【競馬】「典型的な降着例」(JRA)、1着降着にカワカミプリンセス陣営はムッとした表情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)@知らんがなφ ★
無敗の6連勝での3冠制覇は幻となった。
1着で突き抜けた大本命のカワカミプリンセスは12着降着に終わった。
ラストの直線で本田騎手は闘志を奮い立たせようとステッキを放った。
連続7発の後の1発で大きく内によれ、ヤマニンシュクルの進路を完全にふさぎ、
シェルズレイやレクレドールの動きにも影響を及ぼした。
パトロールフィルムでチェックした西浦勝一調教師は「ルールだから仕方がないが、
カワカミがかわいそう」、本田騎手は「きょうはなぜか馬がふらふらしていた」と、
どちらもムッとした表情だった。

GIでは1991年秋のメジロマックイーン(天皇賞)以来の1着入線降着。
「典型的な降着例」(JRA採決委員)とはいえ、後味の悪い結果だった。

ソース
http://www.sanspo.com/sokuho/1112sokuho035.html

【関連スレ】
【競馬】フサイチパンドラが優勝、1位入線カワカミプリンセスは12着降着/エリザベス女王杯★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163318839/l50
降着のカワカミプリンセスに騎乗した本田優騎手「全部おれの責任。馬は強い」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163329171/l50
2名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:03:52 ID:3F+HKDCw0
あれは降着だろ
3名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:04:14 ID:NZeZ99F5O
あらあら
4名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:04:30 ID:FzQmBDHC0
>>3
なら、明日デスノートにあいつの名前を書く
5名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:05:04 ID:FzQmBDHC0
ふっ!
命拾いしたな…
6名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:05:16 ID:tUo+nVpEO
カワカミおせぇwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:05:32 ID:deE7+n29O
俺はプレクラスニーで天皇賞勝ったんだ(怒)!!
8名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:05:35 ID:vqPxkCVg0
ぎゃははwwwwwww
人の不幸は蜜の味。

でもまぁ あれだと失格にされても仕方ない。
今日スイープとカワカミ姫の馬単どっちか迷ってスイープ買ったけど
カワカミ買わなくてよかった アタリ→ハズレよりも
初めからはずれのほうがいい。あーよかった^^
9名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:06:48 ID:o2us606I0
>>3wwww
10名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:07:00 ID:qkIFHpV20
3角での手ごたえが悪すぎるよカワカミ
だからあんなコース取りになるんだよ
直線で普通あそこはあかないって

11名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:07:55 ID:DYbEKLXD0
カワカミが居酒屋で暴れてたよ
12名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:08:27 ID:coXwY1Qy0
それでも騎手の責任だろうな。
馬主は一着賞金がキタ! と思った瞬間パァだからなあ
13名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:08:27 ID:yo6mT0dyO
レクレドールまでは言い過ぎだろwww
現にレース後本田と藤田両騎手は握手をしているし
四位とは殴り合いかも知らんがw
14名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:09:38 ID:FxvfNyJt0
不法行為による損害賠償を請求にされないだけでも運が良かったと思え
15名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:09:51 ID:FzbC1gvP0
大本命って・・・人気割れてたじゃん
16名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:10:06 ID:wnm+aDpE0
一番かわいそうなのはシュクルだっつーの
17名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:10:56 ID:CijEbg5A0
あれが降着にならなかったら何をすれば降着になるのかと
18名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:11:48 ID:Jag7YC180
フジテレビはダラダラした終わり方だった
19名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:11:50 ID:ENiovkI30
あれは降着でも仕方がないが、なんとかできんかったのか・・・
20名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:12:01 ID:/ucosKYu0

Yahoo!投票で、総数6万票以上の投票が集まり、
その結果、核爆弾発言を繰り返す麻生が罷免されました。
投票は既に締切られていますが、その結果のまとめサイト。

質問:野党に罷免を要求された麻生の核武装発言について
   【投票総数63681票】
 ☆1位・問題ある30141票
   2位・問題ない28747票
   3位・わからない4793票
http://www.geocities.jp/sikeidai247/index.htm
21名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:12:39 ID:mhWdqAR10
握手しただと!

糞藤田、買ってやってんだから
馬券に絡むような勝負をしろ
このカス!
22名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:13:36 ID:mCbIpZN20
GCで福永のインタビューキタ ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━ !!!!!
23名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:13:42 ID:IyJjO4X+0
シェル本命でしたが、シェクルは脚無かったよね。
VTR見るとギリギリだが、失格では無いと思われる。
たしかに外に出せなかった騎手は問われるが…。
後味の悪いGTでした。
24名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:14:17 ID:3F+HKDCw0
67 :名無しさん@恐縮です :2006/11/12(日) 09:15:03 ID:obpm9vYS0
日本一空気嫁ない男は、騎手の本田さん
25名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:18:11 ID:DU0JtimAO
>>23
確かに失格じゃない。
26名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:18:29 ID:yo6mT0dyO
進路としてはあこを付くしかないね
直ぐ外に出そうにも馬半分位のスペースしかない
開くのを待てばスイープや内のディアデらに先着されてたかも知らんし
ビデオで見てもヤマニンと明らか接触してるね
27名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:18:44 ID:x+G1YUNJ0
また八百長か(#`・3・)ブー
28名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:19:03 ID:f0bhHQJZ0
パトロール見るとやっぱ降着でしょうがないように思える。この無念を晴らすために有馬に出てくれ。
29名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:19:14 ID:/mySUtzu0
>>23
失格ではない。降着。

30名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:21:12 ID:g6ZnTnDz0
なんで12着なの?
18着じゃないの?
31名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:21:35 ID:Mst+ZeQxO
強さは際立ってただけにな
32名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:23:50 ID:FSN6/raT0
>>30
まずは降着のルールを知ろう
33名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:23:51 ID:ENiovkI30
>>30
被害馬の1つ後ろの順位に降着になる
34腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/12(日) 22:24:09 ID:HXyRmXJ70
>>30
降着の場合は直接被害馬の一つ下の順位になる

複数居る場合は一番被害が大きかった馬の一つ下だったっけか。
35名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:24:39 ID:x+G1YUNJ0
スイープを客席まですっ飛ばしてやれば良かったんだ(#`・3・)ブー
36名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:24:40 ID:unu3Or31O
有馬でてよ。近年稀な豪華さになる
37名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:24:46 ID:G56c+nBI0
あれは誰が見ても降着だろう
セブンアンダーから引っ張って、ナインオーダーでフル走破だもんなあ…
おれの記憶じゃ1976年のセイントオークス杯(イギリス・ブラックプール)以来じゃないか?
今回はあまりにもアンダーパーでコンセッション気味だったのが痛い…
38名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:25:36 ID:u+cX29Sp0
つーか、天皇賞の闇金も降着だろうが。@
39名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:26:20 ID:Gr1GKFEC0
四位は普段オーバーアクションばかりしてるから
こういうときに狼少年状態になるんだよ
40名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:29:40 ID:MHjXi46K0
これが本田の今年最後のG1騎乗となった
41名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:29:52 ID:B0O9ROU40
枠の4-8で一点勝負していた漏れにとっては、神の采配
とりあえず、よくやった四位
42名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:30:32 ID:gE2l8yR50
>>37
何言ってるかよくわからないよ
43名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:31:04 ID:bh7xYXdT0
逆切れですか…
44名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:32:30 ID:Zb2/+Ehy0
種無しならお咎め無し
45名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:33:06 ID:lwP0lVma0
四位うぜーな。こいつも下手だから騎乗させんなよ
46名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:33:04 ID:wRizIigu0
これがのちの日本調教馬初となる凱旋門賞馬である
47名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:33:14 ID:85O7XLG20
一番可哀相なのはシュクルの複勝10万買ってた俺
この馬見慣れてるけど、今日の4角までの感じと手応えなら余裕で3着あったっつーの
進路に割り込んできた本田シネヨ
48名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:34:16 ID:ZiqpUyMp0
今年は社台が殆どG1勝ってないからな
社台の馬なら余裕でお咎め梨
49名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:35:44 ID:ZWtHeoJR0
被害馬に後藤乗ってたらおもろかったのにな
50名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:36:02 ID:vqPxkCVg0
>>47 それは無茶だw
51名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:36:54 ID:AO8sb5EZ0
ディアデラースイープのワイドを買ってた、ヘタレなオイラが来ましたよ!
52名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:38:49 ID:Z85d34uJO
8→16一点にうん万円突っ込んだ俺はアホですかそうですか
53名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:38:50 ID:qikr6t5y0
今回より酷いのに降着にならなかったケース

95ダービー タヤスツヨシ 社台F生産馬
02マイルC テレグノシス 社台F生産馬
06エリ女杯 フサイチパンドラ ノーザンF生産馬繰り上がり優勝

こーいう事してるから売上げ下がるんだよ
54名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:40:17 ID:VQzig40q0
こういうの見るたびに、あの大会で室伏は改心の喜びを得られたのだろうかと心情を探ってしまう俺。
55名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:40:43 ID:1SZkUUsQ0
これは陰毛だな
56名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:42:02 ID:PhCBw8IQ0
競馬をやめてしばらく経つからよくわからないが
最近はパトロールビデオすら流さなくなったってのはホント?
57名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:42:14 ID:ARWUs7BF0
四位は外ラチ添いに走ってりゃよかったんだよ
駄馬でレース壊しやがって
58名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:43:44 ID:F0OliYeb0
59名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:44:48 ID:08srqihuO
秋天のアンカス見た?
あれも間違いなく降着なのにな
60名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:56:35 ID:ksxypYrM0
カワカミがかわいそうって、馬は自分一着だと思ってんじゃないの?
人間の都合で後に降着されたなんてわかるの?
61名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 22:59:14 ID:00c7ZJGU0
ムッー!
62名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:04:31 ID:+LMv1v9E0
レース前は年内はコレが最後と言ってたが
これで有馬に出るのか
それとも出るのかと言われる中やっぱり抗議の意味も込めて年内休養(成長放牧)とかするのか
63名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:04:35 ID:diEZN+ZFO
シュクルもジュベナイルで似たようなことしたよね
64名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:06:00 ID:uC8Gmcoj0
四位って四着?名前?
こいつがどうしたの?
65名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:07:40 ID:xHDqRKawO
禿げてないよ
66名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:07:56 ID:lqRu8ukC0
>本田騎手は「きょうはなぜか馬がふらふらしていた」と、
どちらもムッとした表情だった。

別のスレでは 俺が 悪い とかいってるのに
どっちが本当だよ・・・・
67名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:09:39 ID:OsnVmWPm0
ラガーレグルスの時もそうだったが、GTだからとか有力馬だからとか一着だからとか外して考えないと。
あれは降着になってもしょうがないレースぶりだったよ。
68名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:09:53 ID:r5Ga54ksO
四位は馬術が上手い
だから競馬にクリーンさを求めすぎる。
だが競馬は格闘技に似た面がある

四位の不利を受けた時のオーバーアクションは、私ならそんな事してる間に追ってくれと思う


「最強の競馬理論」by森調教師
69名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:10:04 ID:RTJADzsQ0
アッー!
70名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:12:32 ID:4xBAa7T80
関テレ放送席の馬場さん、大坪さんはダメやったね。一度目のリプレイを流した
時点で、コレは降着かも・・ていう含みでしゃべらないと。
71名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:12:55 ID:CtXIvVtPO
Nなぜか
U馬が
Fフラフラしていた
72名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:15:55 ID:uTydJV+E0
あれだけ時間を掛けて「典型的な降着例」っていうのはねぇ・・・
胸糞悪いわ。
73名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:17:47 ID:gsVPBfdHO
>>1
マックイーン以来?


エリ女のヒシアマゾンは?
74名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:17:57 ID:PxhsVnQYO
ディープが同じ事しても100%降着は無いだろ
75名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:19:45 ID:0ML5zJkF0
まぁこの後も勝ち続ければこれも伝説の1つになるだろ
76名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:20:42 ID:DU0JtimAO
>>73
チョウカイキャロル相手に勝ったよね。
77名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:21:22 ID:HYWcLYVI0
G1の舞台でゴール板を1番早く駆け抜けた後の本田騎手は神妙な表情だったな
斜行で降着になるかもしれないことを頭によぎってたんだろ
VTRを観て、この裁定に異論を唱える事は出来ないけど、今後も同じ基準でできるかだな
78名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:21:59 ID:vAREDaXN0
>>73
アマゾンは2着からの降着でしたよ
79名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:22:50 ID:A4kquBRP0
まあ、マックの秋天のこともあるし、本田は受け入れるしかね〜だろ
80名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:23:24 ID:85O7XLG20
>>74
それ言う奴多いけど、ディープでも降着だよ
それ以前にディープは力が違うからああいう不利のリスクを背負う競馬をしないけど
81名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:24:55 ID:3wCVo3oZ0
やっぱり
競馬<競艇
だな
82名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:25:17 ID:J22R8NPK0
武-社台-有名調教師だったら降着はなかったろうな
83名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:25:51 ID:FJEqMKEL0
>>73
あれは二着だろ
84名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:26:07 ID:fmYH4ITWO
カワカミがかわいそう?
確かにカワカミもかわいそうだが、
被害受けたシュクルはもっとかわいそうだろ?
謝罪の一言もなしに自厩舎の馬がかわいそうだなんて
最低の発言だと思うよ。
85名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:26:20 ID:hKPunY3C0
マックの時はE爺が吼えまくったんだっけ?
86名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:26:46 ID:F2s4ToDFO
>>46
つまんねーよカス
87腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/12(日) 23:27:12 ID:HXyRmXJ70
>>79
あの時プレジデントシチーに乗ってたのが空気嫁ってのもまた何か因縁を感じてしまうな( ´・ω・`)
88名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:27:19 ID:T9y+Dt2o0
>>56
逆だ、最近はグリーンチャンネルで全レースのパトロールビデオが見れる
89名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:27:49 ID:Nsig+zXPO
あぶねぇ
急用が入らなければカワカミの単勝にぶっ込むところだった
90名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:27:53 ID:F0K7nrqrO
苦しがる馬を真っ直ぐ追えないのは、ジョッキーが下手だから。
一番の責任は騎手ではなく、下手な騎手に依頼する陣営にある。
縁故や付き合いで、わざわざ勝つ可能性の下がる騎手を乗せるのは問題だ。
91名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:27:55 ID:PmTzs3xT0
シュクルに不利が無くてもカワカミより先着することは無かったと思う
92名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:28:14 ID:rAveiW8DO
豊はあそこでインに入れるような冒険しない。やつはマックイーン以来確実に勝てるレースは外に必ず出す。


あとな、社台がどうとか大手馬主が云々言うやつはアドマイヤベガの降着はどう説明するんだよ
93名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:29:05 ID:xxnTLeJHO
>>74
ドーピングで強くした馬にルールなんてない
94名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:29:37 ID:FJEqMKEL0
>>91
馬鹿だな
95名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:29:45 ID:Rf22b8x+0
NHKマイルのテレグノシスの時も審議が長かったよな
テレグ−アグネス持ってたからドキドキした
あの時は、あれが降着じゃないのかよ、て声が多かったキガス

96名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:29:47 ID:COZBoh2xO
馬が一頭怪我してんねんで
97名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:30:31 ID:OfAeegcS0
優駿思い出した
オラシオンは本当は失格さ、本当はね。日本ダービーで一番人気
ここで失格にしたら暴動が起こるよ
ダービーは運の強い馬が勝つ。オラシオン自身に運があったんだろう
って結末だったな
98名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:31:09 ID:hFxK6e4c0
このまえ天皇賞勝ったダイワメジャーの2コーナーの斜行もちょっと・・・
ダイワメジャーも社台産ですね・・・
99名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:31:54 ID:e36AcZzv0
明日の朝、ものみんたがしたり顔でこう言うだろう

「川上プリンセスは日本の恥だ」と
100名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:32:07 ID:gzVQD4Bj0
タヤスツヨシのダービーは大丈夫だったのにな
101名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:32:13 ID:85O7XLG20
ダイワメジャーのように徐々に内に切れ込んで行くのと
今回のように急に内に切れ込むのとでは全然危険度が違うからね
今日のあれ、四位が下手な騎手だったら落馬してるよ
102名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:33:54 ID:U9v/zfUx0
さっきKBS京都で見たけど、これは降着だわな。
103名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:34:08 ID:jGIYY0qfO
「長いな、降着かな」 オレも優駿を思い出していた。
104名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:34:25 ID:FH8sBzmw0
うどん屋のおじさんがあれは仕方が無いって言ってた
105名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:34:51 ID:nPbpHzFYO
>>91
マジレスで手応え悪そうには見えなかった。
頭あったかもしれんぞ。
106名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:35:09 ID:Ve3x+HtB0
>>70
でも1番人気の1着入線って、滅多に降着しないからな
今回はGI舞台で無敗馬が圧勝した訳だしギリでセーフだと思ってた
107名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:36:02 ID:4sJ2+n8/O
外したからいいけど、ディープの事もあるしイメージよくないよな、日本の競馬に益々ダークさが増すよ
108名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:36:36 ID:r6j2hIGjO
あれが処分されない訳ないだろ。陰謀説とか気狂ってるな。当たり前だから後味悪くないよ。
これだから最近、どーぷとかで競馬始めた素人は恐いね。
109名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:37:02 ID:2QkqVl8pO
タヤスツヨシの時は見て見ぬフリをしたのにな。
110名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:38:03 ID:B34ygii+0
本多フェアプレー脱落

制裁点について語ってみるスレ@競馬2板 6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1162121879/78
111名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:38:31 ID:bsnqBvJ50
そういえば昔ヒシアマゾンでも獲り損ねたな
112名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:38:36 ID:jjiIaF4zO
>>98
ダメジャーは
毎日王冠も審議対象だもんね
113名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:39:39 ID:e3/Ac6o/0
一緒や!よれても!
114名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:39:53 ID:7U8RDTPVO
>>103
あの頃は降着制度ないから正確には失格だけどな
115名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:39:56 ID:mquWIjMh0
今日のフジのキャプはまだですか?
116名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:40:36 ID:oZfJqTlIO
>>109
アレはアレで『ツヨシしっかりしなさい』ってネタになったワケで
117名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:41:34 ID:F0K7nrqrO
尼ゾンは、2位入線
118名無しさん@恐縮です :2006/11/12(日) 23:41:55 ID:VX/KoOAu0
9月30日中京シリウスSのメイショウバトラーも降着にしろよ
119名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:41:58 ID:RHizr1AU0
伝説の渡辺ジャンプをもう一度見たい!!
120腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/12(日) 23:42:41 ID:HXyRmXJ70
>>119
前ようつべにあったけど確か消えちゃったような。まだあったらごめん
121名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:42:58 ID:ENiovkI30
>>85
マックの時の被害馬は本田の馬で、武にこの若造が!ってキレまくってたw
122名無しさん@恐縮です :2006/11/12(日) 23:46:18 ID:Lu2OXo8H0
フジTVで中継見てたけど、いつもならすぐにゴール前の再生するのに
なかなかやらんから変だなと思ったら・・・。
123名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:48:31 ID:+RHiSRNl0
関口は四位にオスカーのレプリカを贈呈汁!w
124名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:49:37 ID:QdfC3jkW0
川上の外からかぶせてきた闇金が一番悪い
125名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:54:07 ID:kOSbGdvv0
つーか今日の競馬観てて解説者もどの程度で降着なのかってほとんど分かってないことが一番衝撃だったわ
大坪タンも伊崎も吉田も全く降着するとは思ってない口ぶりだった
126名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:55:33 ID:kp3MyvJn0
最内にいたはずの先生がよれて真ん中にいるのが一番悪いんだけどな
127名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:56:16 ID:7XboDewg0
カワカミタックルでシュクル死んだらしいぞ。
128名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:58:34 ID:qFFxwgBSO
テレグノシスのマイルカップは大丈夫だったのにな
129名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:01:44 ID:qkIFHpV20
プレジデントシチー 本田優
130名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:03:15 ID:UGadS3Nd0
フジの4コーナー後ろからの映像でもうダメだなってわかったね。
俺はスイープをなぜあそこまで大外にだしたのかあきれてしまったが。
京都大賞典の騎乗ならねえ。
131名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:04:04 ID:7YuAKJ4WO
>>125
井崎は疑っていたような気が…
キングヘイロー産駒で無敗ならもっとゴキゲンなはず。
132名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:06:01 ID:WHQ5UezZ0
よく見たら・・・外からきてるやん。
日テレ馬骨折の腹いせか?
133名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:07:12 ID:X/IpMCfC0
ぶっちゃけ、ムッとしたのは四位に対してだろうな。
134名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:08:21 ID:nclikdDVO
カワカミがかわいそうってバカかこいつ
135名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:08:25 ID:OS1BrwXt0
確かに井崎だけは内心悟ったかって雰囲気だった
136名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:08:55 ID:KJ/xfifb0
死ね
137名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:08:59 ID:mp/Abad90
パトロールビデオも上空からのカメラがあれば分かりやすいんだけどなぁ
138名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:09:00 ID:O3awJ/An0
アサヒライジングが寄って来たからじゃないか。

てかテレグノシスのNHKマイルCの方が典型的な降着例のような気がする。
139名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:09:30 ID:eVo0Ke3e0
フジの中継なんて、最後に確定出てないにも関わらず1〜15着まで出してたからなw
あれは勘違いしたやつたくさんいると思うw
140名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:11:12 ID:SuEVJmit0
先生がよれた時点で、カワカミは終了だった気がする。
141名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:12:41 ID:XFPn/CRt0
よく見ると、アサヒライジングが内に来た分、カワカミが内に行こうとして進路妨害したように見える。
142名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:16:47 ID:u+V5NZkwO
関口オメ 単勝100万買ってるやろ 馬券もゥヒョ
143名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:27:17 ID:pF2Vhb5o0
加害馬が降着は当然として被害馬とかその馬券が救済されないのがアレだと思うがな。
144名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:27:56 ID:Ov7m1CSS0
【転売】P$3オクに新規IDで爆撃するスレ 撃墜数24
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163333986/l50
お祭り会場(オク板)

PS3のオク転売してるやつらに突撃してますw
突撃兵随時募集ww無料で身元バレなく突撃できますw

エロ動画、画像、同人誌もたまに落ちてきますw

【転売】P$3オクに新規IDで爆撃するスレ 撃墜数24
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163333986/l50
お祭り会場(オク板)

PS3のオク転売してるやつらに突撃してますw
突撃兵随時募集ww無料で身元バレなく突撃できますw

エロ動画、画像、同人誌もたまに落ちてきますw
145名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:29:39 ID:/DzzIrBD0
ヒシアマゾンの降着の時、シャイニンレーサーとの組み合わせの馬券を買っていた。
146名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:41:26 ID:7opqwjXX0
>>95
どうしてもあれ以来、テレグノを基準に考えてしまうんだよね・・・
今回はテレグノより酷いとおもうけど
147名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:44:53 ID:rKIRxuRY0
>>128
あれは被害馬に乗ってた武が完璧にリカバリーしちゃったから降着にならなかった。
採決委員の一人がレース直後にやばいことを喋っちゃって、後にわざわざ競馬雑誌に
委員が出てきて「あれは問題無い」って懸命にフォローしてたなぁ……

今のルールって、上手い騎手ほど損をするルールなんだよね。
だからオーバーリアクションを毎回するようなアホ騎手が出てくる。
148名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:45:43 ID:64ithgawO
>>125

・降着では?と解説→降着なし
・あまり触れない→降着
・降着かも知れないし、じゃないかも知れない、と解説

どれが一番マシに見える?
149名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:52:04 ID:6zqa7gLq0
>>147
というか、逆に言えばアピールしないとまともに審議してもらえないとも。
150名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:55:28 ID:GQ6T+Yrz0
四位、本田にパンチとかした?
151名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 00:56:38 ID:GQ6T+Yrz0
152名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:06:21 ID:A8FMtbd10
四位といえば「そうだね」
四位といえば「C シ〜(人差し指立てて)」
四位といえば「トゥザビクトリーのマクリに影響されてすぐマネしてシボン」
153名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:08:45 ID:K5gxGGh80
最近横テンがやらかしてた影響が大きそうだな
154名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:08:59 ID:+whBeP+z0
アマゾンの時は、レース前にすでに暴れていて、
外枠発走になった時点で、嫌な空気あったし、
レースも滅茶苦茶だったから許せるが、今回はマジムカついた。
検量室での本田降着後の四位のしてやったりの顔がさらにムカついた。     
155名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:09:22 ID:8Sd4+RgV0
典型的なのに何でこんなに審議に時間かかるんだよ
156名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:09:29 ID:A8FMtbd10
>>150
多分、本田の腕噛むくらいはしたんじゃね?
157名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:16:37 ID:6M0dCSmEO
>147
万年四位のことかーっ
158名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:18:47 ID:dQWB5URW0
社台馬テレグノ、タヤスが見逃されてその蚊帳の外の本田は降着
繰り上がりは金満フサイチ(ザサンデーフサイチの補填)+ノーザンF社台次男じゃ萎えるよ
来週は露骨な馬場操作で社台ワンツースリーが決定的だしこのままディープと一緒に沈め
159名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:19:38 ID:ot1JsCtb0
なんか西浦の物言いが傲慢だな
寝言ほざく前に、真っ直ぐ走れる様に調教しろ
160名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:21:45 ID:6M0dCSmEO
俺のクラスの学級委員ならこう言うね。

ディープインパクト君が同じ事しても降着にしましたかあ!
JRA君はエコヒイキしてると思いまーす!
161名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:21:53 ID:sCQ17Yaa0
シュクルどうなったの?もしかして・・・・?
大好きな馬だったのに 。・゚・(ノД`)・゚・。
162名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:23:32 ID:52w1HcWG0
シュクルなんて駄馬居なくてよかったんだよ。
死んでせいせいした。
163名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:32:49 ID:bEi/C/kdO
↑テメェが死ね!
164名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:40:15 ID:5LcJBVSyO
これこれ、そんなに気軽に死ね死ね言わない!

↑お前も死ね
165名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:50:39 ID:+i9VJElb0
四位じゃ無かったらセーフだったかもしれない
四位ではダメだ
オーバーアクションの四位にかかればもうダメだ
わざと新人を罠にかける四位にはかなわない
騎手の中で馬乗りに関しては随一といわれる男なのに
やたら被害馬の上で立ちある四位は無敵だ
脚が残ってないとわかると四位は機会を待っている
検量室で笑っている四位を見たときに
四位の恐ろしさを再確認したぜ
166名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:51:10 ID:MI1XRdOxO
つまり10Rのペリエが全て悪いと
167名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:52:46 ID:5LcJBVSyO
おい、ディープ!試しにジャパンCで斜行してみろ
168名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:53:15 ID:6zqa7gLq0
>>165
本田は新人並みってことでいいんですか?
169名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:58:08 ID:wx4FEeTeO
>92
最近競馬始めたっぽいね。あの頃の近藤さんは重賞をたまに勝つ中堅どこの馬主でした
170.:2006/11/13(月) 01:58:09 ID:Us4UbbJs0
>>166
ディープの復讐にペリエを降着させたら、
メインでカワカミがもっと酷い事をやらかしてJRAの自滅と(w
171名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:59:18 ID:SRFrF1y70
>>161カワカミタックルであぼーん。
172名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 02:04:11 ID:OGLrJhid0
ムッとした表情のAAは
173名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 02:06:42 ID:wdW2cD300
>>169
須豚にアドマイヤ家は高馬ほど走らないって書かれてた頃だもんなw
174名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 02:09:57 ID:X/IpMCfC0
(´ム`)
175名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 02:16:08 ID:bHnRiMAy0
川上と同じ位置取りで池添が大外ぶん回してあからさまに
届かない追い込みやってるときはムカついたけど、結果馬券にはなったから、まぁよし。
176名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 02:22:50 ID:8G02JNM10
降着の本田「全部おれの責任」/エ女王杯
http://www.nikkansports.com/race/f-rc-tp0-20061112-116235.html
本田「レースには勝っているんだから。全部おれの責任。馬は強い」



そして暮れの栗東トレセン・・・

武豊「本田さん!調教お疲れさま、ジュース飲みます?」
本田「ありがとう」

武豊「で、俺の馬の調子どうです?」
本田「え?あ、あぁすごくいいよ」

武豊「エリザベス女王杯の時に思ったんですよ、牝馬で有馬記念勝てるのはカワカミしか
   いないってね。引退したディープと本田さんの分まで頑張りますから!」
本田「が、頑張って。よろしく頼むよ…」
177名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 02:26:22 ID:Tw/bpuXuO
おれの責任なら今すぐ引退しろ。腐れ本田。
178名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 02:29:23 ID:7jsUYHNBO
本田は自分の責任なら、責任とってカワカミ馬券買った人らの損失補填を自腹でしろよ

当然だろ、社会なめんなよ
もちろん全員分だ!
179名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 02:32:48 ID:RsAUnyEDO
>>178
醜いから
180名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 02:34:49 ID:mrZARPYmO
>>178
オーナーに賞金をならまだ分かるが
最初からそういう可能性のあるゲームやってるんだら
気に入らないならやめればいいじゃん
181名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 02:41:18 ID:7jsUYHNBO
俺は馬券買ってないよ
ただ、本田が口だけで格好つけてるのが気に入らなかっただけw
182名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 02:50:57 ID:5iwhDCdmO
不利を受けたヤマニンシュクルは俺の好きだったトウカイテイオーの仔らしいじゃねぇか・・・
183名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 02:56:46 ID:RsAUnyEDO
>>181
はいはいそうだな
184名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 02:58:04 ID:v/q6p7aB0
シュクルって病気持ちなんだろ、
さっさと引退させとけば、問題なかったのに。
185名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 03:28:02 ID:LJdpfpIX0
あれだけ持ち上げてたドーピンパクトを汚点だとか言い出した
JRAには黒いものしか感じねえ
今回も同じだ
186名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 03:42:26 ID:5avjX7nr0
屈腱炎から復帰した後も中山牝馬S勝ってるし
引退させず現役を続けてる意味は十分あると思うぞ>>ヤマニン

昨日も不利がなければ掲示板くらいは十分あったかも
ただ善戦マンだから勝ちきるところまではいかなかっただろうけど

降着になったとはいえカワカミは強かったよ
187名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 04:04:55 ID:dUQqIWwo0
          -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:|      | |     :|:|
      ト:!:|  -=・=-) (-=・=-ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |  JRAはいい加減にしてもらいたいですね!
        |  | /  ̄  \ | |  
         \ -=^^=- /     まったく、もうw
           ヽ   ̄  ノ     
188名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:12:52 ID:GFy1egQy0
ID:7jsUYHNBO

馬鹿だろこいつwwwww
189名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:20:46 ID:Gg15AnHP0
190名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:24:41 ID:1GihgCXjO
競馬場に当たり馬券結構落ちてたな!本田GJ!
191名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:25:30 ID:QxUAnfhP0
即PATで馬券買おうとしたら入金処理してなくて結局買えなかった。
スイープ ディアデラノビア パンドラ カワカミの馬連と3練炭のBOXが・・
192名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:29:05 ID:pUtAg6fVO
おまいらパトロールビデオ見てみろ
ヤマニンシュクル伸びかけでカットされてる
あれなければ三着まであったぞ
さすがに勝ちは無かっただろうがこれは降着で妥当
193名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:30:34 ID:5h3rX3KD0
本田は死んで責任とれ
194名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:33:24 ID:vX/iE4nX0
昨日レース見てて「あぁまた1-3着か・・・」と嘆きそこでTV見るの終えてたんだが
夜にニュース見てびっくりしたw

本田も引退か・・・大西もそろそろだな
195名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:33:35 ID:uqYk3CabO
そんなことより、オーロカップの実況の「懸命に」「懸命に」が糞だった
196名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:38:45 ID:zIILaIpY0
ムッ(`ω´*)
197名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:43:30 ID:xVDp7dD90
JRAも弱小陣営にはキビシイでつね
198名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:49:22 ID:qBphtmuX0
競馬ブームだった頃武は降着&失格王だったの知らないの?
199名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:50:20 ID:8pKyVl4L0
>>1
走る前からフラフラしてたもんなw
アレみて買わなかったから一着になった時ビックリしたよ

200名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:50:26 ID:kVuS+Elv0
本田引退かよ。。
かわいそうに。
201名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:50:54 ID:Gg15AnHP0
マックで降着した時、マスコミの武叩きは異常だった
202名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:51:29 ID:NYhchTCh0
>>192
ヤマニンシュクルはいつも伸びそうで伸びないよ
203名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:02:04 ID:16FiUGzA0
>>192
3着までくるわけねーだろ
お前の目じゃわからんか
204名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:08:14 ID:WKs2iAGl0
凄いな
馬3頭分くらい右にぶっ飛んでるw
205名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:09:15 ID:OzkPSz7G0
左回りでシュクルを買う奴は馬鹿
そして左回りで裏切られたからって右回りでシュクルを過小評価する奴も馬鹿

3着は解らんけど掲示板はあったと思うな。
206名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:14:26 ID:Pud9BMkjO
大西は道中を振り返りディアデラが勝つと思ったと昨日のテレビでコメントしていた

実際俺もそう思った
207名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:17:48 ID:GTMtJyxa0
>>58を見ると確かにシュクルは妨害されてるな
208名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:30:40 ID:hPvX8N3FO
悪いのはオレです/
209名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:39:06 ID:XvssHexK0
タヤスツヨシみたいな外から強引に被せていったような奴は降着でいいと思うが
昨日みたいな一つの隙間を狙って凄い瞬発力でつっこんでいくのはアリだと思うんだがねえ
競馬って格闘技じゃないの?
もっとガンガンぶつけていかないと海外じゃ絶対勝てないべ
審判の判定が糞すぎてJリーグと同じじゃんw
210名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:51:27 ID:XvssHexK0
間違いなくカワカミに武が乗ってたら降着はなかった
浅見も馬主も「まあしゃあないな」で終わり
四位も「シュクルに脚は残ってなかったし影響ないですよ」とコメント
211名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:51:59 ID:Pgw5xHF70
「もともと今年いっぱいで引退しようって思っていたからな。年齢も年齢やから。
でも、この一件が原因じゃない。まあ、騎乗停止期間中にゆっくり考えるわ」
ttp://www.daily.co.jp/horse/2006/11/13/0000165459.shtml
212名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:57:05 ID:ozEqYOla0
>>203
ド素人丸出しは黙ってろよ
213名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:59:20 ID:zkuNJZt+0
あんなとこで左ムチ入れるからだ
214名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:00:04 ID:bm9TljZqO
落馬の可能性もあったんだから降着も仕方ないだろ。
215名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:00:25 ID:tjDAGPFx0
とはいえあのパトロールを見たら誰でもしゃーないなと思うんじゃないか?
216名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:02:14 ID:HAWkVbXb0
馬券かってないおれは、強い馬を見られたから満足w
217名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:03:55 ID:uSVwy2XT0
悪いのはアサヒライジングに見えるんだが・・・。あんな風に寄られたら
他にやりようがないと思う。
218名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:09:00 ID:tH2yqeVc0
>>201
武がおかしくなりかかるくらいだしな。

アレやらホワイトマズルやらノーリーズンやらを経て異様に打たれ強くなったけどw
219名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 12:57:16 ID:hvX9L8Tp0
>>218
G1どころかすべてのレースでまったく勝てなくなったんでしょ?>武
220名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:47:12 ID:86J8PDXO0
221なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :2006/11/13(月) 19:51:08 ID:7PpzCRmR0
>>60
勝ったはずなのにスタッフの(´・ω・`)ショボーンとした空気ってのは馬にもわかるんだそうな。
222名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:48:23 ID:GQ6T+Yrz0
まあ本田も晩年に良い馬乗れて幸せだったよな。
223名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 01:47:44 ID:g16TSy/n0
>>158
そこまで分かってるんなら三連単をしこたま賭けろよ
数千万〜数億円の金が入れば怒りも収まろうぞ
224名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 02:17:19 ID:L654LHHH0
>>210
同意だ。
ふざけた事に関西では、騎手アホ組織に入っていりゃ
ふざけた騎乗しても文句言わない。守ってくれる。池添でも。だ。
225名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 02:35:44 ID:aDj+8C640
226名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 03:06:59 ID:g16TSy/n0
【競馬】秋華賞降着馬カワカミプリンセスのオーナーがJRAを相手に訴訟検討中 ★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1162871137/
227名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 03:08:47 ID:/DfJvDPS0
>>224
騎手談合組織が出来上がっているのか
228名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 03:09:18 ID:NmKQh/Wv0
またnews7かw
229名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 03:20:51 ID:/vzYmPc80
>>225

ちょーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 03:22:59 ID:2BIUIMuE0
どうみても(ry
本当にあry
231名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 03:36:12 ID:g16TSy/n0
>>228
いや〜ん・・・w
232名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 05:07:20 ID:ItJXKIJ40
前までは「MNPではソフトバンクが
一番割を食う」と言われていたが、放送内容を見る限り、一番目立っていたのは明らかに
ソフトバンクと孫社長だ。

 その孫社長、“大きな敵を倒すには奇襲が必要”という意味で、「携帯は桶狭間の戦いだ」
と発言していたという。坂本龍馬好きで知られる孫社長だが、話題性という点ではこの奇襲
作戦、織田信長ばりに成功したと言えるだろう。
233名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 06:41:38 ID:ItJXKIJ40
その孫社長、“大きな敵を倒すには奇襲が必要”という意味で、「携帯は桶狭間の戦いだ」
と発言していたという。坂本龍馬好きで知られる孫社長だが、話題性という点ではこの奇襲
作戦、織田信長ばりに成功したと言えるだろう。

この記事みても孫は明らかに携帯業界進出を[戦い][争い] 的な観点で見てる割合が極めて高い!
 ちょっと言い方はハードすぎるかもしれんが、ゲーム的 ととられてもおかしくない。し、まるで俺のソフトバンク。俺の戦略。俺の携帯会社。と俺俺が前面に出すぎだ!
そもそも俺達(自分)は健全に携帯を使用したいだけで、まるできさま(孫)のゲームに付き合うみたいでソフトバンクは絶対敬遠する。
    
大体元々ボーダフォンユーザーだった俺がなぜいきなりソフトバンクユーザーになってるんだ!!?
ふざけんな禿野郎! あ〜 だんだん打ち込んでてイライラしてきた。
 もう全然関係ないが・・・そもそもきさま(孫)が社長だからソフトバンクは嫌だ!!!!!
234名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 06:54:41 ID:HAKoMKXL0
悪い目立ち方で売り上げ的には間違いなくマイナス効果だけど?
235名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 08:56:25 ID:m82v4dS5O
>>224
だよなあ…
236名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 09:22:40 ID:ZgJMVd13O
あの状況で急ブレーキかけて福永・池添の外を回すことしたら
それこそ本田のやっていること疑うよ
既にトップギア入っている状況で善臣に前塞がれ、その外には福永・池添がすでに来ていて、負けが許さない馬で、勝つためには進路変更してそこを突くしかないとなったら、誰か乗ってても行くだろ
237名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 09:34:05 ID:ktebHTgfO
あの一瞬の隙間を突く騎乗がよかったとおもうんだけどなぁ
238名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 09:37:48 ID:BhkTzAki0
マックイーンの時は大損こいた・・・
氏ね、豊
239名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 09:52:39 ID:3qiYLJ19O
すべて先生のせいだ
240名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 10:10:29 ID:wizLczRe0
>>121
あれは競馬じゃないとまで言ってたな。
241名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 10:15:33 ID:H/LANVh20
マックイーンは全馬薙ぎ倒したからなぁ・・・
今回とはスケールが違うぜ
242名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 10:34:10 ID:OoDDTkTKO
同じ降着でも

マック  満場一致
カワカミ 賛否両論

くらいの差があるなぁ…
243名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 10:36:57 ID:A+01Ngo80
空気読めたら普通、降着にはしねーよ。 しかもそんな綺麗な組織でもないのに
よりによってなんでココでいい子ぶったのか・・・。 JRAは馬鹿としか言いようがない。
244名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 10:45:39 ID:3qiYLJ19O
メジロの時は裁判だJC辞退だと陣営が騒いでたな。
245名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 10:50:58 ID:GVYOLkAZ0
プレクラスニーの江田には萌えた
246名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 10:57:32 ID:Yk9PMqpVO
朝からマックイーン語ってるおっさん共w
247名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 11:21:03 ID:S4nAFvdJ0
降着を疑問視してる奴とか、武なら降着にならなかったとか言ってる奴はPF見ろ。

>>236
いや、中突くことは別に問題無いけど、ちゃんと真っ直ぐ走らせる努力をしろってことでしょ。
本田、ムチの持ち替えすらせず、全く努力してねーもん。混乱の一因となった先生はしっかり
ムチ持ち替えて(手遅れ気味だけど)修正してるし。

JRAとしては、ただでさえディープで印象悪くなってるんだし、本田が例え表向きでも真っ直ぐ
走らせようとした様子があれば、多分ぎりぎりセーフにしたはず(それはそれで「しっかり降着に
しろよ!」って批判が大殺到しただろうがw)。あれではJRAも庇いきれん。
248名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 11:22:37 ID:nft1ddJ/0
マックの時はたんなる幅寄せじゃん
カワカミは狭い所を凄い瞬発力で突破していったから見ごたえあった
あれが駄目なら俺は競馬という競技そのものに疑問だよ
249名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 11:25:16 ID:jm+TODo60
カワカミの前でよれてきた馬がいたべ
それが一因だろ 内にしか入れないし
250名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 11:28:59 ID:nft1ddJ/0
森禿が自著の中で言ってたもんな
四位は競馬が格闘技である事を知らない
アピールする暇があったら少しでも追ってくれと
これは当然の意見だな
不利がなければ脚があったというならばすぐに体制立て直して追うべき
ほんとに脚が残ってるならもっと上の着順に来てるだろうに
大逃げした3頭に先着しただけで何言ってやがるって感じだよ
251名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 11:29:44 ID:4j/hvKMR0
本田ざまぁみろwwwwww
3流ロートルジョッキーが1流馬にいつまでも乗り続けてんじゃねーよ
次は豊様に乗り替わりだぜ!
252名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 11:36:11 ID:dH2jwLvI0
大逃げした馬がど真ん中で下がってくるのはいかがなものかと
253名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 11:52:36 ID:b/bZYJWw0
>>221
昔ダービー馬がレース中事故にあったとき落馬した騎手に
寄りそり必死に助けようとしてた。
254なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :2006/11/14(火) 19:35:29 ID:iBdPtHve0
>>250
>深川助手は「迷惑をかけたヤマニンシュクルには申し訳ない。結果は残せなかったが1番強い競馬はしたと思う。馬は勝った顔で
 帰ってきた。接触した時に右後肢の飛節を外傷したが、今日(13日)の歩様は異常なかった。年内は
 無理をしないと聞いてます」

脳内妄想乙。
四位はたしかに普段アクション仮面で狼少年的なところもあるかもしれんが、
ちゃんとレースを見ようね。
競走結果に支障が出るくらい不利があったから降着なんだが。
255名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 19:41:27 ID:OcFzMWrW0
>>253
キーストンだな。たしか幹夫の師匠が乗ってたと思った。
256名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 19:43:08 ID:8qdZ36N90
【テレビ】朝日放送、アナウンサーを含む男性社員3人(氏名非公開)をセクハラで停職などの処分
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163499306/
257名無しさん@恐縮です
>>251
糞な乗り役のヲタはやっぱこんなレベルなんだなw