【自転車】ツール・ド・フランスで優勝のフロイド・ランディス、B検体も陽性 史上初の優勝者失格か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
国際自転車競技連合(UCI)は5日、今年のツール・ド・フランスで優勝し、
ドーピング(禁止薬物使用)検査で陽性反応を示したフロイド・ランディス(30)が、
予備の検体を調べる「B検体分析」でも陽性だったと発表。検査結果は陽性で確定した。

米国反ドーピング機関(USADA)による聴聞会を経て違反が確定すれば、
大会史上初めて総合優勝者がドーピング違反で失格となる。
その場合、総合2位のオスカー・ペレイロ(スペイン)が繰り上がる。

ランディスは、第17ステージ後に行われた検査で、筋肉増強作用のある男性ホルモン、
テストステロンに陽性反応を示したが、
会見で「生まれつきテストステロンの数値が高い」などと薬物摂取を否定していた。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060805i412.htm
2名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:10:24 ID:JC0qrsNi0
2?????
3名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:10:54 ID:2vNBqhFt0
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
4名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:10:59 ID:oMCAZ+v3O
<丶`∀´>ヨン様ニダ
5名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:12:07 ID:PGhJqCvR0
またドーピングか!
6名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:12:25 ID:s4JdGn3X0
世界のUSADA
7名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:12:35 ID:IwKLTd/h0
また自転車界か
8名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:12:41 ID:lO33jj6R0
>>1
アメリカのニュースで、大きく取り上げられていた。
でも日本では、あまり関心がないのか、自転車レースの人気がないのか、
それほど大きく取り上げられていないね。
9名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:13:32 ID:COCmBon70
生まれつきテストステロンの数値が高いってのがホントだったらそれはそれですごいな
10名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:13:32 ID:0IVme6nP0
___冖_   __,冖_  / // . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:
゙フ rー`i  `,-:. -々 〔/ / ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i
´l l  |└  ヽ_'_'゙ソ_ノ    /i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!:
  ̄ , 、 ̄  ,-,__,-,    / .:i,ィ'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i :
  に~フ  に ,,, ゙,'ヽ 7_//゚i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. :
  /,、'-、  l l ゙‐゙ ソ   / ,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : :
  n  ̄  ー      / : :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: :
  ll      __     /  : ; ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O
  ll    に 二l    { .: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , :
  l|    r-゙ ゙ー;     ̄フ. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. :
  |l    ~゙_l l ̄    /  : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i
  ll    (_・_,`>    >   :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j
  |l    .__冖_    \ : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j
n. n. n ゙フ rー`i   トー- :::;:':;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j
|!  |!  |! '´l l  |└  l     ;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j
o  o  o   ̄    ̄
11名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:15:34 ID:jfnXw0zC0
>>10
誰にあやまれれぇーばいいの?
12名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:17:32 ID:LFeCDTiD0
獲れたての卵
13名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:18:29 ID:4jSh5oUQO
陽性だ。

な、ランディスってー!
14名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:20:37 ID:zCEnSGcg0
アメ公、ワロス
15名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:21:03 ID:VA15iXuF0
フランス人の陰謀説↓
16名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:23:00 ID:fV94O4Pa0
>>13が気の毒で泣いた
17名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:23:20 ID:XR1FIbeJ0
マジれすか・・・、何やってんだか orz

ランスは白だったから偉大だね
18名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:24:02 ID:Z7fw9BVH0
>>11
17ステージの爆走で猛烈に感動した我々に。
その感動がドにまみれたものだったなんて・・・。
19ポリリーナ ◆polytanNWU :2006/08/05(土) 20:25:14 ID:HSMKJXPb0
非公式ながら、外部摂取によるテストステロンも検出されたらしいです
http://www.cyclingnews.com/news.php?id=news/2006/aug06/aug05news2
20名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:26:20 ID:4jSh5oUQO
再検査を要求する。


陽性、無駄だよ
21名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:27:57 ID:VA15iXuF0
>>18
いや、あそこは ( ゚Д゚)ポカーン とするところだと思うぞ。
22名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:28:15 ID:1+PUBErxO
アメ公はペテン野郎ばかりだな
23名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:29:44 ID:vOoAhCVY0
自転車は全部そうだよ
競輪選手の太股見てりゃわかる
24名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:29:48 ID:2TDwi8hM0
コスモバルクみたいなことが...

あるわけないな。
25名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:32:32 ID:NPMRO/+Y0
俺もγ-GTPの数値が高い
26名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:33:39 ID:SgiTTum70
今年はアホの子どうだったの?
27名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:34:35 ID:i4PA2vaR0
アホの子って何?
28名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:35:26 ID:4htjsO9B0
>>26
今年のボエックラは特にいいとこ無し。
ステージ優勝さえ一度もしてなかったような。

体質でテストステロン値が高いって言っても平均値の
11倍は有り得ないよな。
29名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:41:30 ID:SgiTTum70
>>28
サンクスコ
今年はアホの子いいとこなかったのか・・・
ドーピング控えたんだろうな
30名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:43:58 ID:VA15iXuF0
>>29
ほんとはしたんだけど、身体が気付かなかったとかw
31農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/08/05(土) 20:46:57 ID:JBlOSnDY0
>>9
数日前にどこかのサイトで選手会長のフォイクトが、UCIには血液のヘマトクリット値とともに
テストステロンとエピテストステロンの比率についてのデータも登録されてるんだが。。。
って感じでランディスの生まれつきテストステロンの数値が高いって主張に対して
突っ込みいれてるのを見ますた
なんかランディスって「ド」初心者なのか怪しまれ方も、検出されたブツも、
その後の言い訳も突っ込みどころが大杉でつ(´・ω・`)
32名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:54:28 ID:hCPez3CQ0
故障抱えながらあの17ステージは確かにエエエェェって感じだったしなあ。
なまじここ数年ランスという怪物を観ていたから、そういうこともあるのかと
思わないでもなかったが。
いずれにせよ、こんなに悲しい夏はない
33名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:56:30 ID:2vNBqhFt0
今年のツールはなかったことにしないか
34名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:00:02 ID:qYT5rnWD0
ランディス\(^O^)/オワタ
35名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:00:48 ID:W3hx7Iwe0
またDVD化しずらい状況に…
36名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:14:17 ID:d/egpIPT0
>>32
もう誰も、「検査に引っかからなかったからランスは
クリーンな英雄だった」なんて幻想抱いちゃいないだろ。
ヤンキーはクソだ。
37名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:14:31 ID:lqOuxYK/0

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
38名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:16:06 ID:grT36ubf0
ランディス手術してこのまま引退だな
39名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:22:22 ID:sk3HKY/O0
もうランス8連覇でいいよ
40農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/08/05(土) 21:24:40 ID:JBlOSnDY0
DVD屋頭抱えてるだろうな(´・ω・) カワイソス
ttp://www.worldcycling.com/merchant.mvc?Screen=PROD&Product_Code=PKGTPDO06&Category_Code=TDF-DVD
41名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:28:20 ID:V3JUMGNQ0
これからジロをメインでピンクは復習戦というスタンスでいいんじゃないの?
42名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:30:18 ID:XR1FIbeJ0
今年の勝利は偉大なるメルクスに捧げよう
43名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:39:00 ID:VA15iXuF0
もう、総合優勝は今中でいいよ。
44名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:40:13 ID:lO33jj6R0
ニュー速+にもスレが立った。

【スポーツ】ツール・ド・フランスの覇者、ドーピング陽性確認― 同レースでのタイトル取り消しは初
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154778599/
45(;´Д`)ハァハァ:2006/08/05(土) 21:40:34 ID:bF0Dl9j50
ドメストヽ(;´Д`)ノサンポール
46名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:40:47 ID:grT36ubf0
番組中に紹介された、ランディスのお向かいに住んでた人のメールの感動も台無しだ
47名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:40:54 ID:XR1FIbeJ0
>>43
市川が手を上げてますが
48番組の途中ですが名無しです:2006/08/05(土) 21:41:13 ID:dgGy3SRH0
ヲタがうるさいんで今年初めてツール・ド・フランス見たんだけど、すげーつまんなかった
毎年こんな感じなの?
それとも今年が特別?
49名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:43:34 ID:1+PUBErxO
>>48
レモンとかインデュラインとかパンターニがいた頃は面白かったよ
50名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:46:18 ID:3Qlu9NrGO
メシに混ぜ込まれたとか…

釣りではなく、気安くもらったもん食べたりしたらあかんらしいな。
51名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:46:31 ID:Q5b252Sh0
ランスの元同僚はロクな事にならん、というジンクスがあるんだろうかw
今年のディスカバリー(特にヒンカピー)もあんまいいとこなかったし。
52名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:46:59 ID:BaXtMDVZ0
まあ男性ホルモンがないと、あの坂でのごぼう抜きはむりだよ
53名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:48:01 ID:l5nQNBPi0
悲しいけどパンターニのあの登りもそうなんだろうな
54名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:48:14 ID:6wJaep2G0
ジロデイタリアはまだやっとるん?
55名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:48:35 ID:7U5qVy4N0
18日にヤク打ち勝利した「17ステージ」の再放送があるので、録画しておこう
56名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:50:01 ID:xLzp83Rb0
テストステロンを隠れ蓑にした新種のドーピングという可能性は?
57名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:51:26 ID:xLzp83Rb0
>>48
21日間全部みてそう言ってるなら一生見なくていいよ
58名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:55:53 ID:ktzxpJpL0
言われて見るようなモノでも無いしな
59名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:00:40 ID:XR1FIbeJ0
ちょっと鬱なんで、1989年のビデオでも見てきま〜す♪
60名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:07:52 ID:4htjsO9B0
近年だと2003年が良かったかなあ。
61名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:09:08 ID:ZOUnHCZW0
>>56
隠れ蓑で失格になってるじゃん
62名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:42:02 ID:3SlGaUBK0
2003年のロード世界選手権のアスタルロアの登りのアタックは
レース素人の自分でも惹かれたお。
63名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:57:06 ID:SE/2h3gy0
まあ、あの日は幻想だったんだなorz
64名無しさん@恐縮です :2006/08/05(土) 23:04:47 ID:x5DBmy/z0
これでランスへの疑惑が
いっそう濃厚になったというわけだ
65名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:28:47 ID:vPQA7WKy0

不思議な事: なぜLanceに巧妙な不正ドーピング方法を教わっておかなかった?
66名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:30:57 ID:urmUb+Um0
orz
最低
67名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:38:57 ID:vPQA7WKy0
これでランスへの疑惑が いっそう濃厚になったというわけだ

>>> 不思議な事: Landisは、なぜ(不正ドーピングの神)Lance Armstrong に巧妙な方法を教わってなかった?

チームが違うから?
68名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:50:25 ID:T6b2WA1e0
今中が表彰台に上がった頃のツール・ド・フランスは最高に面白(ry
69名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:36:38 ID:RE1YYiqL0
>>68
同じことを書こうとした自分がいる
70名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:38:11 ID:91z0wLbz0
毎回思うんだがこういう検査で陽性が出ると100%ドーピングしてると言い切れるの?
冤罪で永久追放された選手とかいないんかね
71名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:39:01 ID:FS0+VJkC0
シクロクロス買おうと思うんだがフレーム16と18とどっちがいい??
身長168cmなんだけどさ
72名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:57:37 ID:9rwn/Cni0
聞くばっかりで買った報告しないから飽きた。
73名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 02:07:14 ID:bIs+3a3L0
>>71

リーチとか胴長とか股下とかのサイズがわからないと決めらんないだろ。
74名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 02:14:22 ID:JbqDpPqp0
レース後のレッドブルがぶ飲み見た時ちょっと引いた
75名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 05:17:25 ID:VmZpL5pF0
今年のツール、DVDに焼いたけど、全部捨てまつ
76名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 05:26:49 ID:ZqZdwaLKP
自転車オワタ
77名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 09:05:49 ID:o6aE6ygz0
>>70
今回のはいいきれる。
検出されたのは、体内で合成することが不可能な物質だからね。
78名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 10:09:10 ID:0jIw03Lf0
…セリエAもツールも大好きだったのにな ('A`)
とりあえず亀田市ね
79農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/08/06(日) 13:44:00 ID:pVTnQLgK0
>>74
レース後どころかレース中も飲んでたと思いまつよ
なんせフォナックのアシストが走りながらチームメイトにレッドブル渡してるところが、
バッチリTVに映りますたから
他のチームの選手はレース中にコーラ、レース後にファンタ飲んでるところ映っても
レッドブル飲んでるところは映らないのに、なぜにフォナックだけレッドブルなんだか?
80名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:07:27 ID:4h4kRwRe0
第二のアームストロングの芽を早めに摘んだんだな
81名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:54:04 ID:9rwn/Cni0
特定エースに何年も優勝を獲られるより疑わしきは全部取り締まって白熱レースを…ってことなのか。
ドーピングは取り締まれない、と云うかクリーンな選手はいないだろうから
派手にやってるのだけは取り締まるよ的なスタンスなのかね三大ツールは。
82ポリリーナ ◆polytanNWU :2006/08/06(日) 18:55:13 ID:uEsIXMy/0
サンプルBからも同じく陽性反応 チームはランディスを即解雇
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=3161

やはり即解雇されましたね……
83名無しさん@恐縮です :2006/08/06(日) 19:02:36 ID:8By+IhvJ0
もう一回ツール最初からやり直してよ
84名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 19:33:27 ID:AewOjaIp0
>>79
中身はレッドブルじゃねーよw
レッドブルはああいうボトルの外側スポンサーを色んなとこでやってる
85農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/08/06(日) 20:04:04 ID:pVTnQLgK0
>>82
どうせチームぐるみだろうから、世間体考えて表向きは即解雇、
実際は契約期間中は給料払うとかでつかね?
もし即解雇で給料もなしだとしたら、もうチームに対する義理はなくなるから
この際だから全部ぶちまければいいのにって思いまつ。
コフィディス事件のときフィリップ・ゴーモンがぺらぺらしゃべったのって
要するに解雇後の給料でもめたのが原因ですたね

>>84
ということはフォナックだけレッドブルがスポンサーについていて、
他のチームにはついていなかったということでつかね?
それとも他のチームにはファンタやコーラがスポンサーについていた?
いずれにしろ勉強になりますた。トンクス
漏れにもファンタくれ!と思って他のチームの親しい選手からファンタ奪ったら
中身が違ったらびっくりでつね
86名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:52:44 ID:yEUjG++U0
フォナックはもうチーム解散でよくね?
いつもドーピング問題の渦中にいるだろ。
87名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:59:42 ID:iLMNICbvO
こう言うのいつも思うんだけど、本人は検査でバレるの分かっててやってるわけ?
バレる可能性が高いわけでしょ?
何でやるのか理解出来ない
88名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:44:52 ID:TBnBoTt20
>>87
888 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2006/08/06(日) 16:51:01
ディスカバリーの元同僚からコメント。
「だから今年は止めろと言ったのに・・・もうアレは検出されるようになったんだよ」

89名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:47:13 ID:0py+yWpT0
スーパーランディス(笑)
90名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:47:24 ID:74ZBPD200
>>86
フォナックは、今シーズンいっぱいだろ

>>87
本人がわかってやってない場合もあるだろ?
91名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:47:45 ID:yEUjG++U0
>>88
>ディスカバリーの元同僚からコメント。

ランスか!
92農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/08/07(月) 00:21:34 ID:zOWO6n+R0
>>87
オリンピックの男子100メートルを見ていると毎回必ず1人は
どこをどうやったらナチュラルでそんなに筋肉が付くんだ?
その体格見て周りは何も言わないのか?と思うような見るからに
やばそうな体格の選手が居て、案の定次のオリンピックまでに引っかかっていたりしまつが、
感覚が麻痺するとは怖いものでつ
初めは体臭予防程度に香水つけていた奴が、いつの間にか香水が歩いてるに
なってたりするようなものでつ
93名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:06:27 ID:sNGltHmD0
今時でつまつ調でレスする感覚も相当麻痺してるよな
94名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 13:22:13 ID:y7VjmLJn0
>>93
ランディスと同じく永久追放されてほしいです!
95名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 13:47:11 ID:Bg0+xTCl0
よく見たのは1985年から10年間くらいか。

イノーの最後の2年、レモンの2連覇、ロッシュ、デルガドが勝った後に
インデュラインの5連覇。

ビランクとかパンターニのお薬騒動&アームストロングの疑惑で一気に
興味を失った。

自転車スポーツ界は大リーグと同様、お薬に温杉
96名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 13:54:01 ID:XskDaWHx0
>>92
20年以上筋トレしてる俺から見ると、そんなヤシはいないw
97名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 18:01:26 ID:6RF61iLd0
>>93
あぼーん設定してたんじゃないのか?
98名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 12:21:47 ID:CEw1HEn8O
ツール関連雑誌wktkしてるのに orz
延期かなー (´・ω・`)ショボーン
99名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 01:04:18 ID:jph7hm1H0
この寂しさを何にたとえようか
100名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 01:11:28 ID:PBsHNdfi0
>>99
たぶんクリーンであろう国内レースの方に
積極的に目を向けるんだ
101名無しさん@恐縮です
マジオワタ