【サッカー/代表】「できるだけ近くで応援」サポは無観客でもバンコクを目指す 借金しても、別れても

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
サッカーワールドカップ(W杯)アジア最終予選の北朝鮮戦は8日、第三国のバンコクで
観客を入れずに行われる。3日のバーレーン戦に勝った日本にとって、引き分け以上で
W杯出場が決まる重要な一戦。「競技場に入れなくても、できるだけ近くで応援したい」と、
熱烈なサポーターはバンコクを目指す。

サポーターチーム「ZEAL」を率いる埼玉県川口市の能登俊介さん(24)は、
1泊4日のバーレーン戦応援ツアーから帰国してすぐバンコクへ。
「W杯出場を決める雰囲気を、行けない人たちや次の世代に伝えたい」と話す。
初出場の夢破れた1993年の「ドーハの悲劇」、フランスW杯行きを決めた97年の
「ジョホールバルの歓喜」はいずれもテレビ観戦。
2002年の日韓共催大会は予選なしだったから、緊迫の一戦は初体験だ。
アルバイトでためた金だけでは足りず、知人からも借りた。「選手のバスに手を振る
ぐらいしかできないかもしれない。それでも勝利につながるムードをつくりたい」

東京都の会社員落合智さん(28)は中田英寿選手や宮本恒靖主将と同い年。
「同世代が中心のW杯はたぶん最後。しっかり見届けたい」と、やはりバーレーンから
バンコクに転戦する。

FW高原直泰選手と同じ静岡県三島市の出身。幼いころからサッカーをやり、
観戦もしてきた。「今年はW杯予選の応援にかけるから、デート費用はない」と1月、
付き合っていた彼女に別れを告げた。
大一番が近づく。

from サンスポ
http://www.sanspo.com/sokuho/0604sokuho076.html

依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1117834472/84-85
2名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:00:00 ID:Zj6EqwaP
馬鹿だろ・・・
3名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:00:26 ID:SjU96l0H
バカだな
4名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:00:41 ID:KWuVK7/D
バカだな。
5名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:00:49 ID:NYXsKOQK
彼女は勝ち組
6名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:02:08 ID:OVOGCvcJ
(^ω^;)
7名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:02:10 ID:3tytZ3C8
彼女もったいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@5倍満:2005/06/05(日) 06:02:13 ID:BXkVQoVz

バンコク博覧会
9名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:04:24 ID:A8l5RzHW
基地外だな
10名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:04:30 ID:/nd08pub
>「今年はW杯予選の応援にかけるから、デート費用はない」と1月、
>付き合っていた彼女に別れを告げた。

絶対UGだろ
11名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:05:38 ID:fCV6IWNh
サッカーなんぞに貴重な時間と金を使って彼女まで捨てて馬鹿じゃないの?
他人の応援する前に自分の人生応援しろよなw
12名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:06:01 ID:ltp61lYw

童貞だな

13名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:06:33 ID:C/VoW4Pw
絶対馬鹿だなw
彼女の方が大事だろw
14名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:06:52 ID:L00/+41z
中田は33歳ぐらいでも普通にボランチで走り回ってそうだけどな。
あいつの体力が落ちるって想像が出来ない。もうテクは衰えたけど。
15名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:07:31 ID:YM15RajN
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \


      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 人生いろいろ  (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
16名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:07:38 ID:DgU+OrX0
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ <ちょ、ちょっとまって!>>8がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ 
17名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:07:43 ID:X5Ni1FpK



「代表厨は死ね」が2ちゃんねらーの総意


18名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:08:01 ID:/nd08pub
彼女も大事だがサッカーも大事なんだよ
俺にも経験がある
Jのアウェー戦ばかり見に行ってたらめちゃくちゃ怒られた
19名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:08:02 ID:BVXdl0oh
分かれる必要はないと思うが
それだけ必死になれるものがあるのは羨ましい限りだ
20名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:08:11 ID:zNHYwghV
気持ちは分かるし行くのはいいけど、バンコクではっちゃけて
顰蹙買う様な事は事避けて下さいね。
21名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:09:01 ID:ofnFJIf6
俺もW杯が来る度にアサモア似の脳内彼女と別れてる
22名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:10:29 ID:lkKpKmoo
俺もいくよ。ついでだからバンコク→ベトナム→スワイパーって感じ
23名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:10:41 ID:fCV6IWNh
必死にサッカーをやってるとか、そういう奴は良いんだよ。自分の事だからな。
でも他人の応援に全てをかけてる奴って最高にダサいよ。
24名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:12:34 ID:7vReu+v8
彼女と別れるやつはまだいいが金くらい自分で稼いで応援行けよ。
25名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:13:34 ID:/nd08pub
>>23
お前に良い悪いを判断される覚えはない
26名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:14:34 ID:PyPgAGPi
はぁ?
27名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:14:54 ID:/AdpiZ7K
バンコクに彼女を作りに行くんだよ。
一回だけの彼女を。(w
28名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:16:39 ID:crc/Zhch
>>25
ダサいよ自分の心配しろよな
いつかお前もサッカーから卒業しなくちゃいけないんだぞ
他人の応援は今日限りでやめろな?

29名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:17:10 ID:0LyCH2yI
金も無いフリーターがこんなことやってていいの?もっと他にやるべき事あるんじゃない?
こいつのような人生だけは送りたくないな。
30名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:18:36 ID:A8l5RzHW
こんな人間だけにはなりたくない
31名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:19:22 ID:/nd08pub
>>28
君がいつもママに言われてることを人に当てはめようとするんじゃない
ゲームは卒業しなさいってか?
サッカー観戦を趣味にして何が悪いんだい?
32名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:22:08 ID:crc/Zhch
>>31
ちょっと釣りで言っただけだよ
暑くなるなよw
33名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:22:52 ID:jmMZiVJ5
>>31
趣味とかいうレベルを超えてるだろ
人生を賭けるならもっと自分にも他人にもプラスになる事に
してはどうか、と。
34名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:23:43 ID:BVXdl0oh
まぁ、真面目にネクタイして自分を押し付けて働いてるような人は、
こういう人間を認めたくはないだろうな。
35名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:24:35 ID:GAtoyUuZ
ま、趣味の域越えちゃうとさすがに痛いよな。
「俺が何かしなければ」みたいな自分酔いにはね。
もっとやるべきことはあるだろうに。
36名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:25:51 ID:/nd08pub
反論できなくなれば釣り宣言か
どうしようもないクソだな
人の趣味にケチつける前に、てめえの発言に責任を持てるような人間になることを強く求める
37名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:26:17 ID:/s0Oq176
いいんだよ
いかせろよ
男の生きる道だ
熱いんだよ
サッカー以外でも熱く生きろ!
38名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:26:45 ID:5sdpHE7S
「サポーターの日本代表」とか勘違いしてるんだろうな
まあせいぜいがんがれ
39名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:28:20 ID:XUeXmWg3

こうなると、サポーターと言うよりストーカーだな。
40名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:28:24 ID:Crm3XGgl
別れたというより愛想付かされたってところ
41名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:28:40 ID:ofnFJIf6
友達に金借りてまで行くのはなぁ
42名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:29:35 ID:PKpmBuyp
幸せだね。ある意味。
43名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:29:46 ID:7qrPUPbw
いずれにしても、馬鹿。
44名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:29:54 ID:0rPV52z8
彼女もサッカー好きにさせてみては如何?
45名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:30:11 ID:PgnICteC
気持ち悪い
自分で何かやり遂げて感動を得ろよ
タダ乗りするな!
46名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:30:49 ID:4HyujaWi
彼女は本当はいなかった
むしゃくしゃして言った
相手は二次元だった
今は反省している
47名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:30:56 ID:PKpmBuyp
>>45
バカの一つ覚えみたいに「感動をありがとう」だしな。
幸せだよね。ある意味。
48名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:31:42 ID:7X9Vc7Cy
こういう人間はいざ金を貯める段階になったら結構貯まると思うんだけどなあ。
まだ21だしいいんじゃないの?
日本も完全に拝金主義に染まった訳じゃないんだねえ
49名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:32:21 ID:lg+Qbkyt
ものすごいアホだな
50名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:32:26 ID:brVUiBlD
ちゃんとした生活基盤があっての上の応援だったら
こいつらよっぽど好きなんだな〜と感心もできるんだがな
会社員でもバンコクまで行くのはやり過ぎだろ
51名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:32:30 ID:PKpmBuyp
サッカー代表と付き合えばいいジャン。
アッー
52名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:32:33 ID:CqZRCmsB
彼女は新しい男と上手くやってるからさ
まぁがんばってくれや
53名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:32:33 ID:+CwHLYzC
馬鹿ばっかり
54名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:33:12 ID:HZI9JdSB
まだ消費者金融から金借りてる奴のほうがマシ。
55名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:33:49 ID:MO3Iwd8J
ここでニートどもが何言っても、、、ねぇ?w
56名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:34:04 ID:7X9Vc7Cy
>>54
それはない
57名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:35:11 ID:bGwHGxif
サンスポさんへ
『電車男』に対抗して
『蹴球男』ですか?
オリジナリティが全くみられませんね。
58名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:35:21 ID:GAtoyUuZ
スポーツの応援など騒ぎに便乗してバカ騒ぎするくらいがちょうどいいんじゃないかとも思えたり。
59名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:35:54 ID:CVjDzXJN
マスコミの取り上げ方変すぎ、ただ単に趣味で、サッカー観戦してるだけじゃん。
それをさも素晴らしい事のように取り上げて。。
あとこの人の、日本の代表的発言?後世に伝えるとか、この発言は、反感買うでしょ。
回りに迷惑かけてまで、応援しに行くおまえが世の代表かよ。って思いますけどね。
60名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:36:21 ID:A8l5RzHW
親が悲しんでるぞ
61名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:36:55 ID:PKpmBuyp
日本の代表は、痛みに耐えてるサラリーマンだろ
62名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:38:16 ID:8CPp3bNY
センズリと一緒だな、逝くまでは興奮して周りの事はどうでもいいけど逝ったら現実に戻る

この男もWC決まった後に事の重大さに気付くはず
63名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:38:17 ID:ZAS2vOol
能登かわいいよ能登
64名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:38:29 ID:zG5p9/dI

本物の馬鹿だな
65名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:39:47 ID:/nd08pub
俺はJリーグonlyだから費やす金や時間はまだマシだけど
代表サポは大変だな、頭が下がるというか呆れるというか
金と時間が腐るほどあれば俺もなるかもしれんが、一般人だと相当キツイな
66名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:40:03 ID:oFES1VLu
何十万もかけて応援ツアー組んでる奴より
地域リーグでボール蹴ってる奴のほうが100倍かっこいい
67名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:40:46 ID:7X9Vc7Cy
稼ぐ人間…心は熱くなりやすいが頭は冷静な人間
損する人間…心は冷静だが頭は熱くなる人間
68名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:41:11 ID:pJvlTwEL BE:166608184-##
東京都の会社員 落合智(28)へ
彼女が本当にお前を好きならデート費用がなくても文句言わないさ
お前が彼女と思っていただけなじゃないか 

母より
69名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:42:08 ID:HZI9JdSB
自分の趣味のために友達から金を借りるくらいなら、カンパを募るか消費者金融から借りるかしたほうがいいと思う。
自己破産のすえ友達からの借金まで踏み倒して逃げた奴を何人か知っている。
70名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:42:11 ID:oJYKjOHV
その勢いで俺の生活も全力でサポートしてほしい
                   (28歳サラリーマン)
71名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:42:50 ID:8jd7Ih1i
スポーツは依存すると気持ち悪いね
ナショナルチームてのはちょい別な話だろうけど
72名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:43:40 ID:7X9Vc7Cy
>>68
童貞くさい
73名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:44:36 ID:kefiE5ii
W杯本戦でも無いのにアウェー行く奴は結構終わってる系だと思う
74名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:44:51 ID:P44ug1zJ
あほだ…あほ過ぎる…
75名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:44:59 ID:M+CC3V57
前々から彼女に飽きてて(あるいは二股)、
捨てるための口実だったりして・・・
違うかな?
76名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:45:29 ID:crc/Zhch
サッカー如きで暑くなるって馬鹿だね〜
お前が頑張れよっていいたいよw

>>36早くサッカーから卒業しろw
77名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:46:08 ID:/nd08pub
78名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:47:45 ID:brVUiBlD
w杯は本戦より予選のほうが面白いんだよ
(一部、常連国、優勝狙う国を除く)
79中学2年生:2005/06/05(日) 06:48:39 ID:IWBhuLNN
バンコクではテレビ中継とかしないんじゃないの?
どうやってゲームの状況を知るんだ?
80名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:48:46 ID:EKUrPxSj
よく金貸してもらえたな。
そんな理由で借金申し込んだら縁切られそうだが。
81名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:50:02 ID:JD73fQBM
>>69 >カンパを募るか

街頭に立って募金詐欺汁!
82名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:50:17 ID:7X9Vc7Cy
さすが2chは冷めた人間の集まりだなw
何も才がなくてドライもんになった奴ばかりで笑える
83名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:50:33 ID:7vReu+v8
本戦出場は決まったようなもんだろうし家でポテチでも食いながら
テレビで見てた方がいいんじゃない?
84名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:50:47 ID:fCV6IWNh
自分よりもたくさん給料貰ってるサッカー選手を、わざわざ破産したり大事な人を失ってまで、しかもスタジアムの外で応援する馬鹿。
いや、ここまで来ると馬鹿というより精神病だろう。一度病院に行ったほうがいい。

85名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:52:02 ID:+1kBMiVG BE:291492498-
しかしW杯決定試合で無観客ってなんかつまんないなー
国立でW杯出場決めて、ウイニングランしてほしいのに
86名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:52:37 ID:xT5Syf7i
キモいの一言。
87名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:53:06 ID:HZI9JdSB
セクースしながらテレビ観戦してた俺は勝ち組
88名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:53:27 ID:/AE1Sm2Z
>>80
友人からといってるけど、実際はサラ金からかもね。
さすがにサラ金から借りては記事にできないだろうし。
89名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:54:08 ID:/nd08pub
>>82
人の趣味、主義主張をなんとかして批判しようという
熱意を持った方々でいっぱいです
90名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:54:31 ID:diJva9gF
てか、人の趣味に口出すのって、大きなお世話だよ。
91名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:54:33 ID:BVXdl0oh
認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを
92名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:54:36 ID:Tv7uhrF3
  _,,..,,,,_            (´´
 ./ ' 3  `ヽーっ      (´⌒(´
 l ' ll ⊃ ⌒_つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 `'ー---‐'''''" (´⌒(´⌒;;
93名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:55:24 ID:10cdaOMJ
バカばっか
94名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:57:19 ID:RAiNnrel
この会社員は彼女と別れる前に会社と分かれる羽目になる
95名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:58:32 ID:0LyCH2yI
応援するなとは言わないけど、他人のサッカーの勝敗に全てをかけてるなんて可哀相な人生だね…。
Jリーグや国内での試合なら費用もそんなにかからないし、スタジアムでちゃんと観れるわけだからまだ理解できるけど。これはさすがにただのアホだわ。
そもそもこいつは試合を観たいとは思わないのだろうか?
96名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 06:59:48 ID:MnVlbq/p
>>90
人の趣味をけなすのに口出す大きなお世話
お前だってメイド喫茶の記事が出たときは叩いただろ
97名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:01:49 ID:PKpmBuyp
女と別れ、会社と別れ、社会と別れ、家族と別れ、好きだった日本代表とも別れ・・・
98名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:06:35 ID:KinB3tcQ
>>97
最後は自分との決別が待っている訳か…
99名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:08:40 ID:HZI9JdSB
23歳まで仕送りをしてもらい苦労をかけた故郷のおふくろさんを温泉旅行にでも連れて行ってあげればいいのに。
100名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:09:29 ID:fCV6IWNh
サッカーファンは試合を観るよりもただ応援したいだけって事がバレちゃったね。
Jリーグが人気無いはずだわ。
101名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:13:55 ID:ZehbeRr4
狂ってる
102名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:15:44 ID:McKhVw5J
たかがサッカーのために
自分の人生考え直したほうがいいぞ
103名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:15:58 ID:BVXdl0oh
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   ⌒' '⌒  |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  <・> < ・> :::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|       ノ( 、_, )ヽ ヽ--─`
    ‐=.二;;;;;`‐t.    ノ、__!!_,.、 |
       ∧ |      ヽニニソ   |    地球のみんな・・・オラに・・・
      /\\ヽ           ノィ    ちょっとだけ現金を分けてくれ!
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.        /| て,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/

104名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:16:36 ID:CMH5bdwn
速報
チェコ8−0アンドラ
オランダ2−0ルーマニア
ウクライナ2−0カザフスタン
トルコ0−0ギリシャ
ロシア2−0ラトビア
ポルトガル2−0スロバキア
ノルウェー0−0イタリア
セルモン0−0ベルギー

コロンビア5−0ペルー
105名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:17:11 ID:viR6YUcy
埼玉県川口市の能登俊介さん(24)
東京都の会社員落合智さん(28)

近年稀に見るバカ共
106名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:18:38 ID:8jd7Ih1i
埼玉県民と団塊ジュニアだからある意味彼らは犠牲者
107名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:19:28 ID:/Ox/jTGN
>>62
WCは終わらないよ。2006年ドイツ、2010年南アフリカ(だっけ?)
こいつは夢から覚めない!!!
108名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:19:58 ID:xoIs/1FM
本当にサッカーのために観戦しているとは思えない
ただ「みんなと一緒に応援したい」だけじゃないのかと。
ある意味悲しいね
109名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:20:03 ID:d6wa3kHs
ストーカーだな
110名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:27:37 ID:9ejDpGWB
>>1
なんか日本には変な人間がたくさん存在する。
111名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:36:13 ID:m1B0hEhS
馬鹿の見本市だな・・・
112名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:36:14 ID:SS3EPvAv
北朝鮮と対戦するバンコクの会場で、今日やり投げ大会やるらしいな。
ただでさえ、芝生が荒れて大変な競技場なのに…。
113名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:38:40 ID:lg+Qbkyt
近くのホテルから競技場が丸見えらしいね。
300室ぐらい日本からのさぽで満員だって。
応援しすぎて落っこちるなよ。
114名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:42:22 ID:xoIs/1FM
バンコクにはパッポンやナナがあるからな
W杯進出決めたら2000バーツくらいでタイ人女買えばいいよ
115名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:44:54 ID:z+hw0Cen
>>108
それでもいいじゃない
116名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:50:50 ID:HmlHM6LY
ぼくのプレミアライフは面白かったな。
あの主人公はアーセナルが体の一部と化してるけど、
コイツらはただ流行に乗っかってるだけ。
しかも欧州ではクラブ>>>>>>>>>>>代表だし
117名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:53:42 ID:9ejDpGWB
>>115
行く人間はそれでいいと思って出かけるのだろう。

でも直接応援できないなら日本でテレビで応援した方が
試合の様子もよくわかるというのが常識的な考え。
常識を超えた人間たちが現地へと出発する。
まあ、個人の価値観の違いということなのだろう。
118名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:54:07 ID:G5Ssm7Ry
2002年のW杯の時も会社辞めてまで日本に応援に来てた外国人がテレビに映ってたけど、万国共通なのね。
でも一生に1度じゃなく4年に1度もあるのに…。
119名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:54:51 ID:uTW53ej1
う〜ん、そこまで熱を入れて応援したくなるような魅力的なサッカーを
今の代表がしているとは思えないが
120名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:54:53 ID:AGcT+f4r
>「選手のバスに手を振るぐらいしかできないかもしれない。それでも勝利につながるムードをつくりたい」

サングラスにiPodで完全に外の世界を無視してる彼に
この人の情熱は届きませんけどね
121名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:56:35 ID:ZH+1/kCC
ホテルの上から「菊地原!」と叫んで欲しい
122名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:59:13 ID:pv1FacSs
趣味もここまで度を超すと馬鹿だと思われる。
わざわざ彼女と別れただの、借金しただの言うからそれに拍車がかかる。
自分の熱心さを知ってもらいたいんだろうが、それこそ趣味であって、
興味の無い奴からは呆れられるのはしょうがないだろ。
123名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:01:14 ID:vfKstcq2
>>1を見て痛いと思った。まるでイラクに観光して現地で拉致られて首を切られに行った奴と同レベルだよ。
124名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:01:28 ID:16geFJKf
別に「他人に迷惑かけない範囲の趣味」だったら好きなようにやってもいいんじゃないの
迷惑かけるならただの自分に陶酔している馬鹿だけど。
125名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:04:55 ID:B7+DQQjL
自分の娘が別れてでも、借金してでも、などと抜かす香具師と
付き合っていたらなんとしても別れさす。

また、もしこんな香具師が我が息子なら速攻、禁治産者の手続きをするw



126名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:05:01 ID:/per1ENd
遠征の追っかけする熱心なサポって、やっぱりニート?
127名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:06:53 ID:pv1FacSs
>>124
金を借りさせられた知人は迷惑かも。
自分よりW杯を取られた彼女はちょっと不幸かも。
128名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:07:44 ID:8jd7Ih1i
>>121ジーコ退場w
129名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:07:52 ID:16geFJKf
>>127
そいつらは明らかに他人に迷惑をかけている、自分に陶酔している困ったちゃん
130名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:11:44 ID:W00CAm2F
ヒマな人はいいなーおいらはさっきまで仕事だったのに
131名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:12:44 ID:HZI9JdSB
女と別れ、友人に借金までして、年収数億円の人たちの応援に行くのか。ある種のカタルシスか自分の社会的地位からの現実逃避。
132名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:12:53 ID:QskXB+zQ
ていうか、
>>1の記事自体、単なる煽り記事なのでは?
本当に社会的問題視すべき程多くの者が無茶な犠牲と引き換えに観戦に行くのかと子一時間。
133名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:15:18 ID:fZ2iFYcU
情けない・・やった事も無い貴様らが何ほざいてんだ
134名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:16:36 ID:kefiE5ii
>>133
はぁ?
135名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:17:57 ID:P44ug1zJ
サポーター=アホーター=フリーター

ニートよりはましか
136名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:18:19 ID:16geFJKf
つーかやった自分が特別と思ってるんだったら痛すぎ
137名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:19:03 ID:BVXdl0oh

 まぁ確かに、試合見ずに応援に陶酔してる馬鹿が多いのも事実。






138名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:21:41 ID:ngI6THYO
彼女と別れたのは本人の意思だから良いとして
知人から金借りるのは良くないと思われ
139名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:27:20 ID:Irk208oG
サッカーファンってのは国内外を問わず本能だけで生きてるような下等生物ばかりだな。
140名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:27:46 ID:fZ2iFYcU
バンコクかあ ロリには最高の所だな。
10歳とヤレルらしい
141名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:32:25 ID:Uaa/HYNW
こんな糞チームに生活かける意味ないだろw
142名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:34:30 ID:JZxz8bT9
最近スロットにはまって会う時間も惜しいし金もないから別れてっていったらぶっとばされますた
143名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:35:13 ID:gO2AEs4o
暇と金があっても、ここまではしない
144名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:35:15 ID:w7Tanrsk
日本の応援団長は昨日バーレーンでのんびりしてたぞ
145名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:36:17 ID:L00/+41z
お前ら、日本がワールドカップ出場決定国第一号になるらしいぞ。
146名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:37:01 ID:HZI9JdSB
道頓堀ダイブとどっちがアフォですか
147名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:37:11 ID:jUzAA93T
わざわざバンコクに行ってまでジーコ叩きしたいのか、このバカサポどもは。
148名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:39:38 ID:aEBQk/Yb
カルト信者と変わりないな。
149名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:41:38 ID:Dgn16148
こういう馬鹿って普段Jのサポやってんの?それとも、日本代表だけのニワカ?
150名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:41:49 ID:tb002Xqk
現地行くんだったら、まだPVの方がまし
151名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:41:54 ID:ZxpEacL5
>>111
ワロス
自己陶酔バカの見本市だな
152名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:44:09 ID:G0hTzEUK
すみません
僕も応援に行ってきます!
そんな僕にエールを送ってください!
153名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:44:38 ID:HZI9JdSB
家でセックルしながらテレビ観戦してたほうが楽しいよ
154名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:46:13 ID:N8sf9Uq1
サッカーのサポーターが阿呆だってはっきり解ったのは、植田朝日とかいうバカを見てから。
155名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:47:43 ID:XxFoVtnn
東京都の会社員落合智さん(28)、フィーバー・ピッチ(オリジナルの方)見たら泣くんだろな。。。。

がんばって日章旗降ってきてくれ。バンコクでも。
156名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:47:55 ID:TicSeE3p
その程度の彼女なんだろ
157名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:48:38 ID:XOS81FZ1
「ジョホールバルの歓喜」

初めて知った。
158名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:48:40 ID:RYaGMzEz
J2はおもしろいぞ!
個人で株買ったり、個人でスポンサーになったり、
運営ボランティアやったり、クラブの社長と飲みに行ってサッカー談義したり・・・
こんな楽しみ代表では味わえない。

こうなるともう「俺たちのクラブ」になっちゃうからな。
応援のみならず、普段の仕事にも熱が入るというもの。楽しくてしょうがない。
159名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:49:15 ID:WnqtISpS
何つうかロードツーフランスとか言ってマスコミが騒いでた頃に比べて
予選通貨ぐらいじゃあんまり騒がない奴が増えてきたな。
会社無理やり休んで応援したりするのは
本大会からでいいよ。
つかドイツ大会は日本時間で早朝の試合がメインになるのかな。
160名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:50:48 ID:Hwtsxgvz
こんな男と別れて、女は幸せだな
161名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:51:31 ID:1hxDdyGT
>>149
代表だけだろう。近年は分業が進んでいる。
162名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:52:19 ID:V8oOxLEd
>>157
ハーレクイーンロマンスのタイトルみたい
163名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:52:23 ID:N8sf9Uq1
>>158
勝手にやってろよ
164名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:52:43 ID:TYiALVVD
サポーターって子供のように自由だな
165名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:54:44 ID:TYiALVVD
>158
こんな奴らが柏だっけ?オーナーや監督出せ!直談判させろって!無茶苦茶な事やってるんだろ?
166名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:55:07 ID:FvVGfN5+
まさか、サンスポにインタビューされて、2chで馬鹿にされるとは夢にも思わないだろう。
167名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:55:22 ID:RYaGMzEz
>>163
もちろん勝手にやるよ!
168名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:56:19 ID:xoIs/1FM
「俺たちの」日本代表っていうコトバが好きじゃない
169名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:57:59 ID:RYaGMzEz
>>165
そんなことしないよ。運営にかかわっているってことは責任も自分たちにあるってことだからね。
自分で自分の首絞めてどうすんの?
170名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:58:58 ID:m8q2fUgY
>>1
>FW高原直泰選手と同じ静岡県三島市の出身。幼いころからサッカーをやり、
>観戦もしてきた。「今年はW杯予選の応援にかけるから、デート費用はない」と

三島出身だったら地元クラブであるジヤトコやFCイースタン04を応援に来やがればかやろう
ゴタゴタ多くてしんどかったんだぞ、結局潰れちゃったけど
171名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:00:06 ID:R1kzKGu+
ば〜かだろ
172名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:02:13 ID:KbAVJNE3
男塾の応援思い出した
173名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:06:35 ID:TYiALVVD
>>169
あなたはやって無いだろけど実際あっただろ、オリンピックで負けた韓国ボクシングの選手やコーチみたいに
自分たちの要求が通るまで此処を動かないみたいな事、サッカーファンてだけで同じように見えるんだよ、悪いけど
174名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:07:58 ID:QskXB+zQ
>>157 その頃って、確かアレが流行ってたんじゃなかった?

えーと、ほら、アレ、アレ。




            『カノッサの屈辱』

175名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:13:36 ID:WnqtISpS
日本が平壌でW杯行き決めたら
「平壌の屈辱」になるところだったな。
アカピは実はほっとしてるんじゃねえか?w
176名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:15:25 ID:eIXvttjU
娯楽で身上潰す人達か
177名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:16:12 ID:cLSHXBez
いったってみれないじゃん。
ほんとバカだな。
178名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:20:17 ID:qOvsXuT2
>>173
たしかにあったね。ああいう馬鹿には最大級の非難を浴びせて欲しい。
でも同じように見るんじゃなくて中にはマトモな奴もたくさんいると思ってくれたら嬉しいよ。
179名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:28:47 ID:M6XhMmaU
こういうバカサポがいるからジーコは解任されないんだ、
普通だったらブーイングだろう
180名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:32:10 ID:EYxqvXJI
>>173
なんでも一緒にしすぎて分解能悪すぎ。
でも女ってだけで皆美人に見えるならそれも幸せかもな。
181名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:34:16 ID:b7HN+qQV
スレタイどおりの内容だな。
182名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:36:54 ID:yflpluHw
まー行きたか行けばいいんじゃね?
こういう輩は自分に陶酔しちゃってんだし。
183名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:40:14 ID:TYiALVVD
>>180
いや、美人、不美人は区別出来るよ
184名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:41:57 ID:4+4Xvsxe
まあ変な宗教にのめり込むよりはマシだが・・・
185名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:44:18 ID:aRYg1NwH
>>179
同意。
とにかく信じて応援しようって信者みたいな輩多すぎ。
186名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:45:52 ID:W00CAm2F
日本代表の応援よりもそろそろ自分の応援したら
187名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:47:00 ID:TYiALVVD
WC行きもほぼ決定したのに>185何が不満なの?
188名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:50:11 ID:4o0u630a
>サポーターチーム「ZEAL」を率いる埼玉県川口市の能登俊介さん(24)は

こいつは実在するだろうが、


>東京都の会社員落合智さん(28)・・FW高原直泰選手と同じ静岡県三島市の出身。
>幼いころからサッカーをやり、観戦もしてきた。「今年はW杯予選の応援にかけるから、
>デート費用はない」と1月、付き合っていた彼女に別れを告げた。


こいつは本当に実在するのか怪しいなw
189名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 09:57:33 ID:ORuS3HTD
サポーターチーム「ZEAL」って何?知らねえw聞いたことねえw
190名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:10:50 ID:T2LQ3QJD
どうせなら、スタジアム上空からヘリで観戦しろ
191名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:12:27 ID:GAD2Qig5
サポーターチームに入ってると、日本勝利の晩にはメンバー内の女との
乱交パーチーに参加できます。
192名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:14:31 ID:up3feGje
>>188
俺としては自分の趣味のために友人に金を借りる奴のほうが信じられんな
そいつにも自分の趣味があるだろうにな、てめえで金稼げと言いたい

彼女と別れるってのは単にどの趣味に金をつぎ込むかの問題だろ
去年までは女に金突っ込んでたが、今年は女に使う金は無いってこった
別に普通にオッケーだと思う

まあその価値観は俺には理解できんがw
193名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:16:04 ID:EGenzlNf
まぁ、いいんじゃないの?
別に俺はこいつが何しようと知ったこっちゃないし
他人が趣味についてぐちぐち言う権利はない
194名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:18:08 ID:c41uQRQt
バンコクでNHK-BSのパブリックビュー。
日本で見るのと同じなんだけどね
195名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:19:39 ID:daY1i8bv
こういうの見ると、VIPPERがハピマテ1位にしようとしている運動なんて
可愛く見えてきてしまうな。
196名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:20:25 ID:ekeqx6EB
代表にここまでするのは、まず無いけど、
応援してるクラブチームがACL決勝戦まで進んだらわからんな。
197名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:21:15 ID:6RrhCJsq
日韓ワールドカップで道頓堀川にダイブした輩と同レベルだな
198名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:21:53 ID:nmY572jw
これぐらいキチガイなんだよな
サポという奴は
199名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:23:31 ID:x5dmaMNl
バカすぎ。
200名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:23:33 ID:Navxn4H+
>>1
そうか
201名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:24:38 ID:YbxJPiln
24歳にもなってフリーターで借金まで、真剣に自分の人生
考えてるのか?
誰もあんたに雰囲気とかを伝えてくれって頼んでねーからよ。
202名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:25:29 ID:kn5xaJqE
グレイの5万人コンサートで一番後ろのほうの席だったけど
「グレイと同じ空気がすえてよかったですぅ!」

とかいってたブスと一緒だなw
203名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:28:48 ID:xoIs/1FM
>>202
そんなもんだw
204名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:31:46 ID:YbxJPiln
>>202
てことは5万人の客はそのブスと同じ空気を吸ってしまったわけだ。
ご愁傷様。
205名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:34:27 ID:XXxtzGsX
代表と同じ空気を吸うだけで、僕は高く飛べると思っていたのかなぁ。
206名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:34:44 ID:zyhRT4wG
消費者金融からも借りられなくて友人から借りたのだろう。
バンコクなんて5万あれば行けるのに情けない。
207名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:35:03 ID:4o0u630a
>>205
谷沢氏ね
208名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:35:46 ID:+ScIXmJQ
バレン戦のチケットだって2000円だし、誇大しすぎ
209名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:36:59 ID:AUflGszD
ここまでできる馬鹿がこんなにたくさんいるのかorz
210名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:38:10 ID:+ScIXmJQ
ウチの会社にも02W杯の時会社辞めたヤツが拾われている
211名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:39:42 ID:3qpTPwdU
まぁ いいんじゃね?それがそいつらの生きかたなんだし
212名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:40:34 ID:YbxJPiln
>>211
だな。だけど、自分の生き甲斐のために他人に借金するのは
どうやねん?
213名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:41:45 ID:Ly0UU7Ac
自分の人生が空っぽなんだろうね
214名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:43:03 ID:Xk0fmkXD
娯楽の一つってわかってないのね、手を振るとかほざいてるけど選手は見ちゃいねぇやろ
215名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:44:58 ID:YbxJPiln
俺思うんだけど、24歳にもなってフリーターで、この試合見に
行くために借金してるところを見ると、この男は計画性がないんだと
思う。あったら今頃は正社員になって有給休暇使うかして見に行くし
この日のために貯金してたはずだ。恐らく生き甲斐というより単に
お祭り騒ぎが好きなだけだと思う。でいつもそのために浪費して借金する。
そんなタイプの人間。
216名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:45:55 ID:Dx7vb0AW
28でこれはねえよw
217名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:46:32 ID:xENDwI6Q
自分に酔ってんなよボケが
218名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:47:47 ID:+ScIXmJQ
有給くらい残ってると思うけどな
219名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:49:21 ID:YbxJPiln
>>218
バイトで有給制度あるかな?契約社員ならともかく。
W杯の予選からここまでするのって日本人ぐらいじゃね?
220名無しさん@恐縮です :2005/06/05(日) 10:53:03 ID:ueyqNsY/
『W杯出場を決める雰囲気を、行けない人たちや次の世代に伝えたい』
てかいった時に出場決めたんだってじまんしたいだけじゃ…
221名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:54:26 ID:YKK1hxRi
バンコクの黒板・・・・。
222名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:56:28 ID:7l2xDeP/
うちの会社の上司が若い頃、イタリアW杯観に行ってたなぁ。  「行かせてくれないなら会社辞めます」  「仕方ないなぁ、今年は有給無しだぞ」  で、一ヶ月近く観に行ってたバブル末期…。
223名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:56:48 ID:L3j6GPrF
うちらカップル(当方女)もW杯予選で喧嘩したなぁ。
私は別に海外まで応援に行きたいとは思わないけど、
ホームなら私がおごってでも観戦にいきたい。
でも彼氏はスポーツ観戦には興味ないって。
混んでいる場所に行くのがいやだし、
なにより、観戦するんなら自分が動きたいらしい。
じゃあ、のんびりテレビで見ようか?といえば、
一緒にいられる時間をテレビで二時間もぽけ〜としたくないそうな。
そもそもサッカーにあまり興味はないらしい。(中学時代はサッカー部だったのになぜ?)
しょうがないから自宅にて私は1人で応援するも、
試合中に彼氏から電話かかってきてうざい。
「いまおそば食べようと思ったら七味落としてわっちゃったの」
わかった、わかった。
頼むからそんな電話はハーフタイムの時にしてくれ。
224名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:59:00 ID:+ScIXmJQ
>>223
>自分が動きたい

これが全てだろ アフォ
225名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 10:59:28 ID:HBGYaAb5
デート費用くらいなら女がだしてくれますが。紐じゃないよ
226名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:00:28 ID:L4qjgRua
いっそノー観客、ノーTV、ノーマスコミでやってほしい。立会い人はFIFAの副会長あたり。
試合が終わってスタジアム出口にかけよる報道陣。
報道陣「どうでした!?」
日本代表選手「…」
北朝鮮代表選手「将軍様、マンセー!なんたら〜」
FIFA副会長「日本はコンディションが悪そうだった。一方、今日の北朝鮮は神がかり的だった。」
と言ったあと不敵な笑み。
ジーコひたすら怒り狂う。スコアは日本1−4北朝鮮。
あの90分間に何があったのか...。憶測が憶測を呼ぶ。連日ワイドショーが報道。
一方バーレーンが3−1でイラン撃破。
予選はもっとドラマがあったほうがよい。

227名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:01:32 ID:n0xb7AOu
>223 どう考えても男と女のポジションが逆転してるな
228名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:02:25 ID:HBGYaAb5
>>223
そいつマザコンだろ。俺もそうだが
229名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:03:18 ID:ORuS3HTD
自分の人生なんてお先真っ暗だし、そんな事より「W杯の為」だの「次の世代の為」だの大義名分持ち出して騒いでる方が楽とでも思ってるんだろうな。
230名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:03:19 ID:pcxhuOfK

貴乃花は、日本人=必死で、耐える。 自分さえ悪者に為っていれば。  自制心。 我慢。
感情は、醜い甘えなので一切、出さない抑制。   一途。  愚直。  正直。  誠実。   



ブタ勝=アメフトにイキマ〜ス!  欲望の侭。 失敗。 淫ら。 
嘘泣き。 「火病」  自分勝手。  兄が絶対という「儒教思想!」
実力無し。  弟のついでに横綱。  すぐ止める。  怠惰。   
堕落。  嘘吐き。  不誠実。   狡猾。   ブッサイクetc




231名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:03:30 ID:8oNQKmTo
よーし、俺も明日
「できるだけ近くで代表を応援したいので休みください」って言ってみよう。

どういう反応が返ってくるか楽しみだ。
232名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:07:02 ID:QRHaTEKI
>>230
スレ違い氏ね♪
233名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:07:29 ID:2z8xoehu
こういうやつがいればこそおまえらの相対評価が上がるんだろ。感謝しろよ
234名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:07:43 ID:L3j6GPrF
>>228
末っ子で私より年下だしなぁ。
でも、男なんかみんな多少はマザコンでしょ。
そんなの気にしない。
いまだママと一緒に風呂に入ったり同じ布団で寝てなきゃOK。
それより何より小野の骨折状況の方が気になる。
北戦に師匠がでるかはもっと気になる。
235名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:09:20 ID:WlJV/cIu
>223の状況は基本的にはわかる気がする

女って自分以外のものに興味を持とうとする
男って自分に興味を持たせようとする
おばさんのゴシップ好きとおっさんの説教好き見てるとそう思う
きっと生殖活動のためにそうなってんだと思う

だから本質的に応援とか観戦が好きなのは女だと思う(優良種の品定め)
男はできれば自分が舞台に立って注目を浴びたいと思うはず
その代償行為か「力の限り応援する俺ってカコイイ!」な陶酔型が多いような
236名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:10:20 ID:QGZIX8uR
愛すべき馬鹿だ
237名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:11:12 ID:PYD4Ffdq
北朝鮮戦は日本時間の何時から?
238223:2005/06/05(日) 11:15:07 ID:L3j6GPrF
>>235
当たっとる…
稲本にキャー
福西にキャー
屁凪にキャー


茸と大黒様は(゜凵K)イラネ
…いやいや顔じゃないよ、顔じゃと思ってるぢぶんw
239名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:16:03 ID:J0YaMxMM
>>サポーターチーム「ZEAL」を率いる埼玉県川口市の能登俊介さん(24)

今24歳で1993年の「ドーハの悲劇」はテレビ観戦ってうそくせー。
正直ににわかファンって言えよ。
240223:2005/06/05(日) 11:18:01 ID:L3j6GPrF
>>237
6/8 19:35〜
241名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:21:54 ID:HSHQZ3KT
>>239
22歳だけど、「ドーハの悲劇」テレビ生観戦したよ
ミサンガ付けてバーモンドカレー食べて
242名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:22:18 ID:Lxhltz80
バカが多いから中継見なくなっちゃった。
243名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:22:34 ID:YPS+Epwo
アニメサークル「ZEAL」を率いる埼玉県川口市の能登俊介さん(24)は、
能登麻美子さんの握手会から帰宅してすぐ秋葉原へ。
「ネギま!のCDがオリコン1位を決める雰囲気を、行けない人たちや次の世代に伝えたい」と話す。
初登場の夢破れた1993年の「機動戦士Vガンダム」、フランスの映画誌で3つ星を獲得した97年の
「もののけ姫 」はいずれもDVD観戦。
アルバイトでためた金だけでは足りず、知人からも借りた。「イベント会場で手を振る
ぐらいしかできないかもしれない。それでも売り上げ増につながるムードをつくりたい」
244名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:25:34 ID:NrryU6vT
馬鹿杉
245名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:25:56 ID:Nny5qOo1
って言うか次の世代に伝えるようなもんでもなかろうに
246名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:27:59 ID:E428NTQ9
>>245
常識が通用しない奴だからこういう行動に出るんだろ?
子供が訳わかんない事を言い出すのと一緒。
247名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:28:57 ID:eIXvttjU
>>223
ヒント:ノロケ話はチラシの裏
248名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:31:13 ID:sUn3+RvL
普段からJリーグをテレビかスタジアムで観戦して、TOTOもたまに買ってるというなら許せるけど、
代表だけしか応援しない奴は消えろ。
249名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:31:34 ID:kn5xaJqE
>>245
そういう理由を自分の中で無理やりつくんないと恥ずかしいって自分でも自覚してるんだろ。
250名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:34:02 ID:HzXdCuoV
ID:/nd08pub
251名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:41:53 ID:dNvnWcIJ
>>248
そういうことを言うんじゃないってば。
俺も昔は代表厨だったからさ。
252名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:46:50 ID:OTG7ybRC
>>238
ヘナギとか言ってる時点で誰も顔とかおもわねぇよ。
ヤリたいだけだろうが、バカ女

バカ女だから、七味を落としただけで電話してくるバカな男が寄ってくるんだよ。


と42年間童貞の俺が言ってみますた
253名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:48:19 ID:HzXdCuoV
>>238
腐女子氏ね
254名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:51:05 ID:vTgih+Ri
サポーター(日本人)の質が良ければなあ
255名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 12:08:07 ID:RQXU8j+g
>代表だけしか応援しない奴は消えろ

本当に消えちゃったら日本のサッカー人気が消滅するじゃんw
Jのファンなんて天然記念物並みに希少なんだし
256名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 12:08:43 ID:1SDwowKS
サッカーのために仕事辞めるなんて日常茶飯事だよ
257名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 12:10:50 ID:NrryU6vT
>>255
それはそれで別にいいかな(´・ω・`)
258名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 12:11:30 ID:6NAxobE5
野球じゃこういう熱いファンはいないな
まぁ、野球は熱くなれるほど面白いスポーツじゃないから当然だが。
259名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 12:19:51 ID:BeU5oWYi
仕事する事が偉いなんて勘違いしてる人間が多いスレは
ここですか?
260名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 12:21:00 ID:uVnxjeHU
突然野球を持ち出すアホっていつもいるけど、日本に粘着するチョンみたいで気持ち悪いな。
261名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 12:22:23 ID:QYb9QbsP
>>258
サカヲタ必死だな
262名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 12:27:47 ID:lqXMCTiJ
>>259
いや、普通そうだろ
263名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 12:30:11 ID:NE4pQb31
>FW高原直泰選手と同じ静岡県三島市の出身。幼いころからサッカーをやり、
>観戦もしてきた。「今年はW杯予選の応援にかけるから、デート費用はない」と1月、
>付き合っていた彼女に別れを告げた。
>大一番が近づく。

この部分は捏造っぽ
264名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 12:32:55 ID:0LyCH2yI
こういうかっこ悪い人間だけにはなりたくないな
265名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 12:33:33 ID:WO74vcqY
かなりバカだな。
好感の持てないあきれたバカだな。
バカやってることが楽しい、なんて時もあるけど、こいつらはただのバカだな。
266名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 12:35:14 ID:HWamXgyM
話は少しそれるが、愛知万博へ行って俺が感じたことを話すよ。

小雨と、晴れを繰り返す不安定な天気だったよ。
にも関わず、人力車を必死こいてこぐ日焼けした若い兄ちゃんが頑張っていた。
広大な敷地内を気合で周っていたよ。

警備員の女性も大勢いた。
もう今の不況・・・いや、二極分化社会においては就業業界における男女差が狭まっているのだろう。
無線と帽子かぶったいい年した女性が頑張っていたよ。

雨が降ってきて、みな建物に非難しているにも関わらず、運送物を二人がかりで運んでいる茶髪の男性二人の姿も
印象に残った。雨に振られながらも、笑顔で談笑しつつオモタそうな物を運んでいる。
税金を湯水のごとく使い、デイトレードや金を横に流しているだけの連中がいる中、こういう社会の現場で働いている人の
存在が、今は軽く見られがちだ。

ただ皆、何かしら目標があって必死に働いているのだろう、と感じたよ。
俺も目標あって働いている人間だからわかる。 目標あるなしでは、本当に人生に対する意欲が違ってくる、と実感してるよ
267名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 12:44:11 ID:teiMh0Lr
>>235
優良種の品定めってのは間違いではないな。
DNAの優秀な男(ここでは容姿・IQ・運動神経だと思ってくれ)なら、
ヤりたいなんて身の程知らずな事は言わんが、鑑賞するだけでも楽しいもん。
268名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 12:52:03 ID:dVF/gLnO
スレたてるほどのことかよ
269名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:11:16 ID:Qz9PIpyv
にわか代表サポーターの面…秋葉系、田舎もんのヤンキーこの手の男しか相手にされないのにまったく気が付かないイタイ女がペイント塗ったりありえないコスプレ(モジモジ君みたいのいた)日本がゴールを決めた瞬間なぜか抱き合ったり異様な光景が生まれる
270名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:13:23 ID:Eqlf7XJ8
あ〜、なんで、こうも腐ったレスばかりつくのか。。。
彼らが何をしようと、漏れらの知ったこっちゃねーだろ。
むしろ、彼らの人生なんだから、楽しんでもらうブンには何も問題なんかねぇよ。
どうしてこう、女の腐ったような香具師ばかりなのか。
とにかくケチつけないと気がすまない連中の巣窟。
それが2ch芸スポサッカーすれクオリティー
271名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:13:51 ID:/y0rgzDO
いつもTV観てて思うんだけど
熱心に応援する奴ほどデブでブサイクな男が多いよね。
見るからにスポーツ歴すら無さそうな奴。
272名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:15:07 ID:cFETBxj4

出国したこいつらを絶対に入国させるな。

馬鹿ウイルスを日本から減らすチャンスだ。
273名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:15:13 ID:tb002Xqk
>>270
あ彼むどとそって何?
274名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:16:11 ID:AkX2d/K9
・・・
275名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:18:38 ID:DR6Cqu+5
>借金しても

今の若年層の雇用と金回りの悪さを象徴してるなあ。
今は国家も家計も親の世代の稼ぎで何とかなってるが
団塊大量引退になったら国家も家計も大きく傾くなこりゃ。
現役世代、特に若年層に金が回らないのは深刻。
市場としても衰退の一途だな。
サプライサイダー、改革派は馬鹿の一言だな。
衰退の引き鉄を引いちまったんだからな。
276名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:19:02 ID:cFETBxj4

サッカーというスポーツに悪いイメージを持ってなくても

サポーターとか抜かしてる奴らの馬鹿ヅラを見て

サッカー嫌いになってる人間も多いことに気付けよ。

お前らこそサッカー人気に影を差してる存在なんだよ、ボケが。
277名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:19:25 ID:Eqlf7XJ8
とにかくケチつけないと気がすまない連中って、
周りから隔離されたような環境で暮らしてるんだろうな。
だから、自己の存在は特別なものと思えて(幻想だけど)、
他者はとにかく批判の対象なんだろうね。
勿論、これまでの人生で楽しかったこと、
友達と出かけてバカやったり、
海外旅行で色々な経験をしたこと、なんて皆無なんだろうね。
哀しい連中だよね。
お前ら。
何かすごく病的なものを感じるよ。
怖い。
278名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:21:20 ID:8w5F2loM

別れる彼女がいるだけ、サッカーファンは幸せだよ
279名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:22:45 ID:e0okpdtq
まともな神経してたらお先真っ暗だってよーくわかるから、
目先の快楽や影響力のある物に飛びつきたくなるのはよくわかる。
デキ婚が多いのもその一例。それじゃ困るんだけどね。
>>277
セサミストリートのオスカーは人気があります
280名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:23:19 ID:YbxJPiln
>>277
すまんな。俺も海外旅行してこともあるし、ツレと自転車で
日本海周辺を旅行なんてバカなことしたこともあるが、それでも
今回のやつらにはケチつける。
281名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:23:48 ID:sf+sTytY BE:85843872-
>>278

25年彼女のいない野球ファンである自分に対しての挑戦状ですか?
スポーツに女は関係ないでしょう
282名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:24:47 ID:cFETBxj4
>>277

サッカー好きのニート、乙!
283名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:25:02 ID:XyrGuSY+
野球ファンの
嫉妬スレかよ
284名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:26:11 ID:5BCWcLI6
>>271
周囲のディープなサカヲタは、ほぼ90%は「サッカー経験者」が多い。
なんでかつっと、サッカーはサッカーやってない奴以外語るなヴォケ、
という風潮があるから(わかるだろ?w)。
ところが、これは偏見かも知れないが、戦術や歴史やチーム等に、
めったやたらと詳しい奴は「レギュラーになれなかった」とか、
「いいとこまで行ったけど結局駄目だった」とかいう、
いわゆるサッカーからのドロップアウト組が多い気がする。
で、実際レギュラーでバリバリやってた連中は以外とディープな
サカヲタになる確率は少なく、知識低かったりすると思うんだが、どーだろ。

まあスポーツやってた奴がやんなくなったらデヴ率は高いと思うから、
どっちにしてもデヴは多いだろうなw
285名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:26:19 ID:XyrGuSY+
272 :名無しさん@恐縮です :2005/06/05(日) 13:15:07 ID:cFETBxj4

出国したこいつらを絶対に入国させるな。

馬鹿ウイルスを日本から減らすチャンスだ。
276 :名無しさん@恐縮です :2005/06/05(日) 13:19:02 ID:cFETBxj4

サッカーというスポーツに悪いイメージを持ってなくても

サポーターとか抜かしてる奴らの馬鹿ヅラを見て

サッカー嫌いになってる人間も多いことに気付けよ。

お前らこそサッカー人気に影を差してる存在なんだよ、ボケが。
286名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:26:33 ID:IIl9xy+/
>>277
2CHでうだうだ持論を展開しているEqlf7XJ8に怖さを感じるよ
287名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:27:12 ID:m2N+hs3J
海外旅行なんて公立校の修学旅行でも普通する。
釣られるのも程々に。
288名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:28:46 ID:oPSEoSAU
なんていうか、突っ込みどころ多すぎて
289名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:30:39 ID:zXEVXobU
「行って来るぜぃ」ってアホズラしてカメラにポーズ取ってた女シネ。
290名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:31:09 ID:4rrFXskn
ちなみにパノムワンプリンスホテルな。
291名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:31:26 ID:fgjblSIv
私は未だドーハの悲劇を引きずっていて、試合は全部録画。
怖くてリアルタイムで見る事が出来ません。福田とラモスとか城とかTVでコメントしてるのを見ると、93年の最終予選がフラッシュバックしてきて動悸がしてきます。克服するにはどしたらいいですか
292名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:31:28 ID:yfsT8J5m
日本から知障を減らそうとする国策だな。
ノコノコ釣られて日本を出国した知障・サカ豚の再入国を認めないで締め出すんだ。
293名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:37:15 ID:Eqlf7XJ8
代表どころかJの試合を観にスタジアムに行かず、
サッカー雑誌やスポーツ新聞すら読まず、
ネットのサッカー記事だけ読んで通ぶってる香具師。
感情論だけでサポミ批判してる香具師。
お前らは何がしたい?
自分のストレス解消のためにサポ叩きですか?

漏れは、日本代表が良い試合をして、W杯出場をして欲しいだけなんだが。。。
そのために批判もするし、拍手もする。
それが普通のサッカーファンだと思うけど、
何かここには異質な人が沢山いる。
気持ち悪い。
294名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:40:02 ID:2o01n8rq
 ま た フ リ ー タ ー か !
295名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:42:04 ID:4+mlabJL
>>293
>自分のストレス解消のためにサポ叩きですか?
まったくもってその通りでございます。
296名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:42:55 ID:q05bRkPU
サッカーは超一流選手以外は漏れなく貧乏だな。
297名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:48:30 ID:lqXMCTiJ
>>293
必死に擁護してる君の方が怖いよ
もしかして今バンコクにいるとかじゃないだろうなw
298名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:49:27 ID:o6LdIRAS
ホントのサッカー好きは何割くらいいるの?
テレビ見てたら大半は暴走行為や祭りの乱闘の
ギャラリーと大差ないような気がするが
299名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:54:13 ID:1VUN/4vH
こんな馬鹿どもに阪神タイガースの井川選手が
キツーイお灸を据えてくれますよ(w
300名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:55:14 ID:2mY5HSE+
童貞には理解できない境地だなwww
301名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:55:31 ID:vxoCtYPT
>>298
4割ぐらいかな
302名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:58:51 ID:5Ha/a85C
暇でうらやましい
303名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 13:59:16 ID:lBFlX9qJ
国立や横浜国際でいいじゃん。
304名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:00:13 ID:nmY572jw
バンコクで童貞を捨てる気らしいwww
305名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:00:25 ID:V/eAfALO
平和だねぇ〜
306名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:01:16 ID:lxPL1wij
ピチガイだな
307名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:03:28 ID:v2s3hOyw
DF選手の名前を言えないようなにわか女サポーターを見るとセックスしたくなる
308名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:03:40 ID:pXnAHDSp
こういうバカは大好きだ!!
309名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:06:43 ID:Eqlf7XJ8
百歩譲って、スタジアムに行かないことはヨシとしよう。
この中で、スカパーのFootball Kingdomセットに入ってる香具師、
どのくらいいる?
たまに地上波で代表戦みたぐらいで、通ぶって語られちゃたまらんわ。
セリエの上位と下位の試合がどんなんか、観たことあるか?
プレミアのDFの質がどんなんか、知ってるか?
南米のクラブの試合では、CKを蹴るときに警察が盾で選手を守るときがある、って知ってるか?

それも知らんで、お茶の間からサポーター批判ですか。
ちゃんちゃらおかしいわ。
お前らは病気じゃない。
ただの甘ったれ小僧。
310名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:07:20 ID:5lAzAF4s
309 名前:名無しさん@恐縮です :2005/06/05(日) 14:06:43 ID:Eqlf7XJ8
百歩譲って、スタジアムに行かないことはヨシとしよう。
この中で、スカパーのFootball Kingdomセットに入ってる香具師、
どのくらいいる?
たまに地上波で代表戦みたぐらいで、通ぶって語られちゃたまらんわ。
セリエの上位と下位の試合がどんなんか、観たことあるか?
プレミアのDFの質がどんなんか、知ってるか?
南米のクラブの試合では、CKを蹴るときに警察が盾で選手を守るときがある、って知ってるか?

それも知らんで、お茶の間からサポーター批判ですか。
ちゃんちゃらおかしいわ。
お前らは病気じゃない。
ただの甘ったれ小僧。
311名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:08:03 ID:k0m2svg1
なんかマジになってるサポーターって見てて痛い
312名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:08:09 ID:1VUN/4vH
>>309
前は入ってたけど、今はJリーグセット+TBSチャンネルしか入ってないや。
313名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:08:55 ID:yez/fQEO
>>310
落ち着けよ
314名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:09:38 ID:yez/fQEO
>>309
お〜、こっちだった
315名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:10:43 ID:DwAJNRVS
サカヲタが、頑張れよ
316名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:10:50 ID:g1RPji6K
植田朝日じゃないのか?
317名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:11:07 ID:GAD2Qig5
>>309
キモイ
318名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:11:10 ID:kObxmR2Q
>>310
俺は生でないと駄目なのよ。
シーズンチケット保持者。
故にスカパーには入ってない。
319名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:11:27 ID:l5hUwv2g
》サポーターチーム「ZEAL」を率いる埼玉県川口市の能登俊介さん(24)
能登かわいいよ能登の家族?
320名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:11:31 ID:xXVrrWmt
元々辞める予定でW杯観戦を区切りにして会社辞めるとかいうヤツなら
まだ理解できるが本気汁100%で観戦の為に会社辞めるとかいうヤツの
神経が漏れにはどうしても理解できん。
無職の漏れに言わせればなんて贅沢な野郎だって感じだな。
漏れに仕事くれ!
321名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:13:09 ID:zXEVXobU
>>310
だってバカじゃんw
にわかで十分だよ。代表戦しか興味ないし。
Jなんて下らんもの見る時間が無駄。ましてや金使ってスタジアム?アホカッツーの。
冷めてるよ。負けたってたいしてショックでもないし。
人間としてこんなオタはだめでしょw 不良品ですよ、人類の。
必死で応援してる奴の方が偉いと思ってるの?バカだね〜〜〜w
322名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:14:47 ID:zLiV0CrX
そういやフランスの時「会社辞めて応援に来ました」って言ってたサラリーマン
がいたな。あの頃はここまで日本経済がグダグダになるなんて誰も思ってなかった。
リストラなんて言葉も一般的じゃなかったし、三井と住友が銀行同士で合併する
時代が来るなんて夢にも思ってなかった。
323 :2005/06/05(日) 14:15:16 ID:8MhDYK4T
こういう奴らがJリーグの試合見てなかったりするんだよなぁw
324名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:16:24 ID:A7w7i9RZ
>>320
アルゼンチンにはワールドカップ観戦のために4年ごとに転職を繰り返す奴がいるそうだ。
325名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:16:25 ID:noYU8YWy
普通に観光に行きたい。
326名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:16:32 ID:aEBQk/Yb
会場で、「ZEAL」って横断幕かかげられても、意味がわからんな。

http://02.members.goo.ne.jp/www/goo/z/a/zeal2004/profile.html
327名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:17:04 ID:Eqlf7XJ8
俺はフットボールを観るということは、世界の文化に触れ合い、
自分とは何か、日本とは何かを見つめなおすことにこそ、本当の意味があると考えている。

トルコ、アルゼンチンのサポがなぜ暴力的なまでに暴れるのか、
なぜブラジルのサッカーは「自由」なのか、
なぜイングランドのサッカー場は客席とピッチが近いのか、
それらを考えること全てに意味があると思う。

今回バンコクで代表を応援してる彼らは、なにものにも変えがたい経験を得ることだろう。

その点、残念ながら日本では「サッカー=健全なスポーツの種目の一つ」
としか認識されていないことだ。
昼間の試合、シラフの客、街中から遠く離れた○○陸上競技場の貧相なこと。。。
そして、>>321のような「オラはボールさえ蹴ってれば良いニダ」という、
サッカーバカの存在。

今はバカでも良いので、>>321のようなコドモにはもっと視野と興味を広くもって欲しいと思う。
328名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:17:46 ID:ILXTYqIh
もう>>321はいいってw
329名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:18:09 ID:5lAzAF4s
今はバカでも良いので、>>321のようなコドモにはもっと視野と興味を広くもって欲しいと思う。
330名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:18:53 ID:7dsZQyiB



日本代表より もっと自分を応援しろ!


331名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:18:54 ID:nmY572jw
>>325
だよな
この連中はバンコクって何?ぐらいのもんだろう
332名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:19:49 ID:cFETBxj4
>>310

NBAリーグパスに入ってますが、何か?
(視聴料:1シーズン1万8000円)

それに、321のいう通り、
日本のサッカーファン=代表戦しか興味のない「にわか」
というのは、常識だと思っていたが。

お前みたいにJリーグ観戦にまで行くような奴なんて
日本に何人いると思ってるよ?

日本人の大半がサッカーは代表戦以外に興味ねえんだよ。
元々、日本でサッカーが大人気だったことなんて一度もねえんだよ。
333名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:19:54 ID:zXEVXobU
>>327
本物の池沼ですか?
じゃぁピッチで闘ってる選手達はお前みたいにアホな事考えながら試合してるのか?
お前の自己満足持論だろうが。
だからオタはバカだって言われるんだよ。
もっと賢い楽しみ方があるだろ?って言ってんの。
334名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:22:14 ID:vxoCtYPT
あほかおまえ
335名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:22:35 ID:A7w7i9RZ
>>333
自己満ヲタでもニートよりはよっぽどいいと思うぞ。
336名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:23:43 ID:lqXMCTiJ
>>327
サッカーサッカー言ってるけど、今度のこいつらは試合が見れない場所にわざわざ行ってるんだけど?
337名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:23:53 ID:ILXTYqIh
>>332
お前は何が人気なら一番いいの?
338名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:25:01 ID:Eqlf7XJ8
>>332
>日本人の大半がサッカーは代表戦以外に興味ねえんだよ。
>元々、日本でサッカーが大人気だったことなんて一度もねえんだよ。


ははは、バスケファンが良く言うよ。
バスケなんて、代表戦すら話題にならない、
企業スポーツでしか存在しないカススポーツのクセして。

この前、日立と東芝のバスケの試合観に行ったら、
入り口に東芝のオッサンが立ってて、社員割引の客に「どーも、どーも」とか挨拶してた。
ここは会社かよ!と突っ込みたくなった。
恥ずかしい、企業スポーツw
339名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:27:21 ID:zXEVXobU
>>335
なにかっつーとニート持ち出しかよ、ツマランな。
だいたい見れもしないのに海外までいくか?
まともな人間ならアリエナイだろ。
こういう金の使い方するならまだニートのほうがマシかもな。

340名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:28:19 ID:ZsyCq0vD
なんかアツいやつがいるなと思ったけど
338の発言でなんかがっかり
341名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:28:37 ID:qRlS7g9H
オナニしながらテレビ観戦してた俺は勝ち組
342名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:29:17 ID:ILXTYqIh
>>341
中田ばっかりみてたの?
343名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:29:48 ID:42TrZJSl
>>339
さすがにニートの方が駄目だろw
344名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:29:53 ID:9g2N4PJd
>>327
自己を正当化したいだけの意見にしか見えんなぁ。
そもそも「無観客試合」は「お互いのサポーターなしでやりましょう」
って事だから「それでも現地に無理やり行って応援するぞ!」ってのは
北チョンからすればルール違反だと思うぞ。
345名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:30:10 ID:ogfDg3Wl
何にお金を使うかなんてその人の自由でしょ。
346名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:30:18 ID:0HIh6wt7
どうでもいいけど、青い旗っていつから流行りだしたの?青いタオルじゃなくこの頃青い旗になったね。
青い服着てるんだから、青い旗振ってもよう見えんよ?
347名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:32:21 ID:WrK9SaWE
馬鹿だよなこいつら、頑張ってる奴に自分を投影して自分も頑張ってる気になってるのかね
まあ、サッカーのサポーターに限ったことじゃないけどな
348名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:33:29 ID:1popDM2i
>>345
金借りて使うのは自由と違う気がする。
349名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:33:32 ID:EffVmGOO
あほちゃう?
日本代表はおまえらの事知らないんだぞ?
350名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:33:41 ID:QIFji4JM
別れるなんて…
趣味が同じな相手作りゃいいじゃん
やきぅはヤダけどね
351名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:34:49 ID:SIpAo4Cz
こいつら、ただの馬鹿としか言い様が無い
352名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:35:59 ID:6z8xKZe4
サカオタもモーオタと何ら変わるところがないんだなw
353名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:36:14 ID:13dm8goD
野球もそうだけど、一部のサポーターのテンションには閉口するな。
自己との同一化したものの目線は間違っているよ。

354名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:36:15 ID:Eyq16ar6
ドイツに行く資金にしたほうが有効だな。試合が見えないのなら。
355名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:37:03 ID:rz7l5qY0
うはwこいつらスゲー馬鹿だ。
でもこうゆー馬鹿は好きだぞ。ぐっww
356名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:37:38 ID:QYb9QbsP






何でヲタは代表だけを応援する浅いファンを毛嫌いして見下すの?

応援してくれて有難う、とは思わないの?







357名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:38:10 ID:zXEVXobU
>>今回バンコクで代表を応援してる彼らは、なにものにも変えがたい経験を得ることだろう。

もう返す言葉も見つからんw
358名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:39:43 ID:QIFji4JM
スポーツBarとかでも充分雰囲気味わえると思うけどなぁ
日本がWC初勝利した時楽しかったもん
359名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:40:40 ID:is0g3EU7
フランスW杯のとき、会社辞めてまで見に行ったのにチケット空売り事件で見れなかった奴は笑った
360名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:41:40 ID:WrK9SaWE
こういう奴が、俺が応援してるから日本代表は勝てる>負ける>
俺がここまでしてるのにと怒りバスに卵投げる
こういうイカレタ行動する奴になるんだろうな、ストーカーだよストーカー
361名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:42:36 ID:lt1ElwSq
ニートやオーバードクター院生とか、プライドだけは人一倍高い連中だろ
362名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:43:22 ID:0HIh6wt7
でもまぁ。
別にいいんじゃないの?行きたければ行けば。犯罪おかしに行くわけでもないし。
必死こいてお前らが批判することでもないと思われるが。

まぁ俺はゆっくりTVで観戦派だが。
363名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:43:59 ID:zXEVXobU
出場決定が決まる瞬間を自分の眼でみたい、その瞬間をスタジアムで
感じたいってのは理解出来るよ。それでも国内までだね。

人に金借りて?恋人と別れて?
アホですね。
デート費用も削らんと海外にすらいけないならこんな男と別れて
正解でしょ。これがネタじゃなければね

借りた金を趣味に使うなってw。生きてる事を恥じろ。
364名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:44:00 ID:cHo1/vX5
ただのバンコク旅行じゃねえか
365名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:45:05 ID:W3Ih/o6h
>>356
実際は応援なんてしてないから。
友達とスポーツバーで騒ぎたいだけ。
366名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:47:20 ID:zXEVXobU
柏サポみてりゃわかるわな
367名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:47:28 ID:rz7l5qY0
2ちゃんの実況が一番おもろい
368名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:47:35 ID:yq1gySQi
ねぇなんで>>310に本気になってレスしちゃってるの?>>332とか
>>309じゃないの?
369名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:48:20 ID:lqXMCTiJ
>>368
そんな細かいところにいちいち突っ込むお前って
370名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:48:33 ID:ApFoUQAA
>>357
>>327も言葉が見つからなかったんだろう・・・
なにものにも変えがたい経験っていっとけばいいやと思ったんだね
371名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:49:41 ID:I6xemn1Y
スタジアムに入れないのに行くのはバカとしか言いようが
372名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:51:35 ID:zXEVXobU
黙らせてくれるような反論がないからツマンネ。
373名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:52:31 ID:4Wr1T52r
会社をやめるヤツはアホだと思うが、彼女と別れるのは別にいいんじゃない?って思う。

「彼女なんて作ろうと思えばすぐにできるし、今の彼女と結婚する気もさらさらないし」

って、そんな感じだろ。
374名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:53:50 ID:pSiCVXWa
 日本代表を応援しに行くと言えば、32歳独身キモヲタの俺でもバンコクに女を買いに行くと思われずに
すむかな。
375名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:54:39 ID:ApFoUQAA
>>374
  ( ^ω^) ……
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
376名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:56:21 ID:rz7l5qY0
>>374
なんでバンコクまで買いにいくの?
377名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 14:57:45 ID:+QX3/06J
>>376
聞いてやるな
378名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:01:04 ID:BZOeQj/q
俺なんか、彼女を作るのに24年もかかったのに、
たかが無観客試合で友人から金借りてまで、
現時点でほぼ予選突破のぬるいシチュエーションなのに。
自分の人生応援しろ!
こういう奴が居るからサッカー好きな奴は馬鹿とか
野球豚とかサッカー知らない奴に思われるんだ!
379名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:01:51 ID:42TrZJSl
>>372
>>321見る限り、お前の視野の狭さは可哀想だよ
380名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:06:58 ID:yDkxTY2l
>>376
ヒント:ょぅι"ょ
381名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:23:19 ID:93QkRaBu
こ〜いう人間の事をあーだこーだ言う奴は日本の糞野球でも見てればいいいんだよ
そもそもサッカーは熱いモノ! 全世界的に同じ様な人間は沢山居る
理解が無いのは島国で真面目根暗人間の多い日本人ならではで情けねぇ話だわ
今まで糞野球ごときで喜んでた奴だったら熱くなる気持ちは分からないだろうな〜
382名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:28:55 ID:VO7bMac8
貸した金返せよ
383名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:32:34 ID:IfVHF2BJ
これは女房を質に入れてでも見に行かなあきませんな
384名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:34:35 ID:vX/wqTTt
明日金返せよ
385名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:34:49 ID:2k2ZVB4d
観客有りにすると北チョソが潤うからな。まあバンコクでやらせてもらってるんだから
現地でお金使ってやってくれ
386名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:34:50 ID:+CwHLYzC
>>381
今のジーコジャパンみて盛り上がれる奴がうらやましい
アジアカップまでは盛り上がれたけど、今の状態じゃ盛り上がらん
387名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:46:05 ID:AYwRIHlG
なんか 嬉しいな こういう人たちが居て
まあ朝日はクソ
388名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:46:33 ID:W13IZeER
偉いサポじゃないか、
389名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:47:49 ID:zXEVXobU
>>381
なんで野球を引き合いに出すかなw
お前みたいに他のスポーツをバカにする奴はサカオタより熱すぎるサカオタより
はるかに低俗な人間だよ。サッカーすら見る資格ないよ。
さっさと帰れ。お前1人のかき込みでサッカーファンが迷惑してるのがワカランのか?
もうシネよ。
390名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:49:01 ID:RBn24eDL
はたしてプロ野球にこれだけ熱い奴いるか?
391名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:49:53 ID:zXEVXobU
失礼
まぁいいたいことは>>381はスポーツ見るなってことだ
392名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:50:55 ID:0LyCH2yI
大体お前がそんなに応援しなくてももう95%出場決定してるじゃねえか。
そんな状況で熱くなれるのも不思議。
それとコイツはサッカーよりも応援が好きなタイプだな。試合観れないのに行くんだから。
多分Jリーグも観てないだろう。
まあ代表サポなんてほとんどそういう人間ばかりだと思うが。
393名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:51:27 ID:zr3kkDx9
屁のツッパリはいらんですよ
394名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:53:08 ID:Ep/CUn2W
これと全く同じ記事が他の新聞にも載ってるけどよくあること?
395名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:53:54 ID:xVcJ/yFu
極端はいかんよ
極端は
396名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:55:33 ID:J0YaMxMM

こいつらを熱い奴と肯定的に評価していいものか?
外国にはW杯のたびに転職する人がいるとか言う話に影響されてる
だけじゃないのか。
熱狂している自分というものに酔ってるだけだと思う。

397名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 15:59:00 ID:AYwRIHlG
キン肉マンがいるな
398名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:03:58 ID:kn5xaJqE
>>396
誰も評価はしてないでしょ。
わざわざごくろうなこった、って冷めた目でみられてるぐらいでしょ
399名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:04:12 ID:Zj6EqwaP
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1117950408/
                               , -‐ー 、
              ,;'"  ̄` 、           ,"      ` 、
             '    ,. i          / ヽ     \
            ;'     ,!  1         ,;'  ,へ、     \
              /      ↑、  ト-‐ ¬く  ̄ k‐-/  /ヽ      `、
           /      |、 ヽ ,!  _==-ミァ-─‐-< / ,;'^`i        ヽ
          ;'      iヘ、 ,ソ~''"         \´\ !、      丶
          !       l/     /   |      \ ヽヽ        i
             l       j'  /   / /    ||  |  i  ヽ i `ヽ    丿
          !      / / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス `ー-‐"
           ヽ、 __ ,.ノ / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-t,¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |    >>あなたの力を借してください!
          , -‐ ''"  し' '´ゝ/,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
      ,/^/      __   ;イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |     
     ,/ Q.||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    くO  O,ヾ  ,-、______,ゝイ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |      
  / ヽQソ ,》ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /     \/〃/  ,| ハ ヽ`゙'ヘ        ' '__. ィ  / / | |  |      
       `ン"   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |rヘ/.  __ , イ‐ァヘ i'  | ||  |       
      /    / /_/_\  \ t'`O<^)、     !/   .〉 !ド、   ヽ、
400名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:04:41 ID:7va629vZ
無観客試合の意味を分かってないだろこのアホども
会場周辺で騒いだら今度は日本に制裁がくるぞ
せっかく代表が勝ってもドイツいけなくなったらどうするんだよ
401名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:09:55 ID:Ll/z1EKw
パチンコで気持ちよくなっちゃう奴と一緒か
402名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:14:54 ID:/nd08pub
サッカーのために恋人と別れたことは、ヒキヲタどもの逆鱗に触れたようです
403名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:15:13 ID:iCFcPv92
こんな馬鹿どもばかりクローズアップされると
他のサッカーファンまでひとくくりに見られそうで迷惑。

金借りるのは良いがちゃんと返せよ。
404名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:18:13 ID:VLppLaBj
金借りた奴も、女と別れた奴も
計画性0のバカだな。

ワールドカップ予選なんて
急に決まった事じゃないんだから、貯金くらいしとけよ!
405名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:23:38 ID:6gQCqXvf
サッカーってそもそも欧州じゃ社会の底辺(貧乏、DQN)が応援してストレス発散してるだけのスポーツだからな。
こういう馬鹿こそサポーターの鏡かも。




ちょうどワールドカップの年、イギリスに出張に行く機会があり、サッカーの本場だろうからと同僚や取引先でその話題をふってみたけど、いまひとつノリがよくない。

なんでだろうと思って親しいイギリス人に聞いてみると、「サッカーは労働者階級のスポーツだからだろう」とのこと。へえー、知らなかった。「ホワイトカラー」が熱狂するのはサッカーではなくラグビーということらしい。

そういえば、オックスフォード大学やケンブリッジ大学のラグビー部は有名でも、サッカー部ってきいたことない。
http://blogs.yahoo.co.jp/m520t915/folder/107053.html


◆Jリーグの人気が下降線・・・サッカーは観ても全く面白くないスポーツ?◆
時間を経るにつれ、Jリーグの人気も下降線を辿っ た。テレビでのサッカー中継も、視聴率が取れないた め、年々減っていった。
人気回復を狙って鳴り物入りで 登場した「サッカーくじ」ももう一つ盛上がらない。筆 者は、サッカーを理解し、本当にサッカーの試合を観て 面白いと思っている人々の数は、限られているのではな いかと考えている。

「サッカーはボールが行った り来たりしているだけで、全く面白くないスポーツ」で ある。つまり観るスポーツとしては、全く面白くない。

観ても面白い ようにするには、ルールをかなり変える必要があると考 えられる(他のスポーツ、例えばバスケットボールやバ レーボールなどは時代の要請によってルールを結構変更 しているが、サッカーだけはほとんど変わらない)。
し かし保守的な欧州の国々はこれを頑固に拒否するであろ う。理由の一つは現行のルールで欧州各国が優位だから である。
やはりヨーロッパのフーリガンのように、酒を飲ん で暴れ回るのが、正しいサッカーの楽しみ方のように思 われる。もっとも筆者は仲間に入りたくないが。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.adpweb.com/eco/eco256.html
406名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:24:22 ID:iCFcPv92
>>404
無観客試合に、現地に乗り込むばかに計画性なんてないっしょ。
行くの決めたのだって、その場のノリでだろうし。
407名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:25:03 ID:is0g3EU7
香取慎吾と同類だな
408名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:25:12 ID:6gQCqXvf
>>405
まさに>>1のような連中の事だよね。
観るスポーツとして楽しむのではなく、お祭り騒ぎで馬鹿やってるのが楽しいだけなんだから。
409名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:27:06 ID:42TrZJSl
>>408
自演乙
410名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:27:35 ID:IfVHF2BJ
コーホー コーホー
411名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:27:37 ID:6gQCqXvf
サッカーの本家イギリスでは、サッカーは労働者階級が見るものであり、アッパーミドルやアッパークラスの人々はサッカーをやったり観たりはしない。
イギリスという国は生活のすべてにおいてこの「階級」というものが影響してくる。
そして、階級間の人の出入りが非常に少ないといわれている。親が労働者であれば、その人は90%以上の確率で労働者階級として一生を終えるらしい。
教育制度そのものがこの階級制度を助長するようにできているからだ。一昔前の日本のように、貧しい家庭の子が鉛筆一本で東大に入り、官僚になって国を動かすといったことはまず起こりえない国である。
412名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:31:00 ID:/nd08pub
下層階級の人間が、上流階級はサッカーなんか見ないザマス
といってもねえ(苦笑
413名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:33:39 ID:/evaV+8i
>>405
面白い人だねw
414名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:37:36 ID:CPatfvbD
夢中になれるものがあるだけマシ
あーだこーだわめいてるのは無趣味・無気力な連中でしょ
415名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:38:20 ID:VCf8PCdF
>>411
でも「ホワイトカラー」の人たちにも当然サッカーの好きな人はいて、興味なさそうな顔をしていながら、
稲本がアーセナル(「アーズノー」と発音していた)にいたことなんかしっかり知っているたりする。
416名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:43:24 ID:/y0rgzDO
スポーツを熱心に応援する奴にデブサイクが多いのは何故?
それだけ暇だからかな?
417名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:44:48 ID:6gQCqXvf
ドイツ、イタリア、スペイン、ブラジル、アルゼンチン、いわゆるサッカー大国のもう一つの面は、失業率が比較的高いことです。サッカーは日本の失業率の高推移に伴い発展して参りました現実がございます。

サッカー二流駅セイが野球より劣るのはその辺だと思います。

 サッカーが強いことは必ずしもいいことではないというアンチテーゼをどこかにしまっておくことも必要かと思います

http://blog.livedoor.jp/takazoooo/archives/9357090.html



418名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:47:44 ID:c8uuXv8X
そんなんで別れるぐらいだからもう冷めてたんだろうなw
でも金かりてまでいくやつは駄目だろ・・・
419名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:49:34 ID:3jeSHtOl
好きにすればと思うが
正しいことだとも思わない
420名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:51:30 ID:/evaV+8i
>>416
スポーツカー乗りも同じ傾向だね
とくにランエボインプはブサデブばっかり。
ダイエットしたらもっと速くなるのにね。
421名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:51:56 ID:rPeQMcCI
そんなサポをマスコミ関係者は、こう見ています。

> 競技場を一周して再度ピッチへ。フジテレビのクルーたちだ。ものすごく感じが悪い
>やつらだった。「なんだよー、もう一般人が来てるのかよぉ」と俺の目の前で言い放つ
>命知らずの奴ら。タイ語で「○×△」と放送禁止用語で答えたら、女性が驚いていた。

http://siam-breeze.seesaa.net/
422名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:53:16 ID:teiMh0Lr
観光とか買い物とか他にも目的があって行くのならいいけど、
仕事辞めて(有休は?)とか、パートナーと別れてまで、ってのが理解不能。
423名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:54:11 ID:SI7za081
前から別れたかっただけで、いい口実だと思ったんじゃないの
424名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:55:05 ID:TxbnebVD
サポーターなんて言葉に誤魔化されているけど、
結局サッカー市場を形成しているだけの単純分子であって、
日々の労働で稼いだ金を消費させられるだけの存在。
ちょっとでも考えることができる脳味噌があれば、
他人のタマ蹴りに金と時間を注ぎこんでまで、
付き合うことなんかしないわな。
425名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:56:01 ID:rPeQMcCI
>>415
実際にイギリスでサッカーとその他のスポーツ(ラグビー、クリケットなど)の
客を見比べたら、一発でそのファン層の違いが分かると思うよ。
426名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:58:13 ID:T1HaR8zo
これは記事にして晒し上げしたいだけか?
427名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 16:58:36 ID:rPeQMcCI
つうか、今の段階で既に金借りないといけないのか。
来年の本大会どうすんだよw
428名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:00:00 ID:VF5MF7wB
スタジアムでサッカー見たことあるけど、
俺はテレビ観戦のほうがいいな。

人それぞれだけど、タイに行くのはよく分からん。

ていうか、平日に堂々と休めるその環境がうらやまー
429名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:02:01 ID:gikdirnr
好きな事を好きな時に好きなだけやれる。
これ最高。
430名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:03:37 ID:xvHk7HW0
>>424
清原は長嶋さんの股間にそっと手を伸ばし〜


まで読んだ。
431名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:03:44 ID:cHo1/vX5
>>424
球団の経営をサポートしてるからサポーターじゃないの?
432名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:09:35 ID:8czR3PFi
「今日は絶対勝ちに行きます!勝たせます!」
とかインタビューで言ってる奴。



ハァ!?
433名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:10:55 ID:ikeO28lU
>>425
何時の時代だよw
434名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:21:13 ID:QYb9QbsP
>414
客観的な意見っぽい事を第三者的な立場のフリして書き込みするサッカーヲタ
435名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:21:43 ID:BLsYMb+j
>>1みたいな輩は、ジーコに文句も言えない馬鹿代表厨ですから
436名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:26:27 ID:QYb9QbsP
>435
トウシローがプロに講釈を垂れるその神経と恥知らずな図々しさがサカヲタのイタイところ
437名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:34:23 ID:uSPfMXHO
>>436
それがプロだろ
サッカー憎しのあまり本質を忘れてないか?

438名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:35:29 ID:2MiiOUBO
>>1
何してもいいけど趣味に借金は絶対ダメだろうに・・・
439名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:35:36 ID:/nd08pub
>>434
悪文ですよ
440名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:36:09 ID:++FXuFpX
このスレ某双六豚が自演しちゃってるな
ミーハーが迷惑とか言ってる奴は例のアイアムザパニーズ。
441名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:38:00 ID:OOlM4W5D
サッカーが盛り上がると許せないんです
442名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:40:42 ID:0EjFB00+
>>440
ミーハー氏ねよ
443名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:47:14 ID:IksIwYc2
良いんじゃないの?本人がは楽しくて仕方ないんだから。
世の中には他にも、ギャンブル狂、風俗狂、アニヲタ、アイドルヲタ、奇麗な男・女
に貢いでる奴、と他人から見たら無駄金使ってるように見える奴は腐る程いる。
でも、本人達はそれが生き甲斐なんだから良いじゃない。
むしろ、そんな自由な時間があるのが羨ましかったりする。
444名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 17:49:56 ID:JxPoypTb
こんな事サッカーの世界ならよくある
しかも代表でしょ
クラブレベルでもやってるよ
445名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 18:03:52 ID:h469QFhD
>>425
まあ,どっちにしろガーディアンもタイムスも
紙面の量は

フットボール>>>ラグビーその他

であります.
労働者,中流が社会の95%を占めているわけですから.
446名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 18:07:53 ID:zbIt9gav
でだいたい応援してるやつは運動音痴な奴かデブだろ
自分がスポーツできねーから思いを託してるわけだ
そんなことする暇あったら運動しろって思うが
めんどいから嫌なんだろうなー時間と金のむだってわかんねーんだろうなー
447名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 18:15:21 ID:sf+sTytY BE:110371436-
嫉妬であふれてるな

サッカーのために女を捨てるのが理解できないのか
そこまで夢中にさせるサッカーに嫉妬してるのか

どっちかだな
448名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 18:20:08 ID:hn9ck3/t
だれだい、イギリスについてデマ飛ばしてるやつは。
イギリスなんていうと、ひとまとめにするな、イングランドとスコットランドは違う、
協会もチームも別だなんてまたいばられそうだけどさ。

たしかにフーリガンなんて連中はたいがいワーキングクラスだが、
そしてラグビーのほうが社会的地位が上のところもあるけど、
パブリックスクールではラグビーやるところもサッカーやるところもあるよ。
前回のワールドカップの時も、そのアッパーやアッパーミドルに属する人たちでも
夢中になってる人もいたさ。
個人差大きいね。
おれも「なんで日本に帰らないんだ。ワールドカップやってるじゃないか。
なにやってるんだ」ってかなり言われたしな。

むしろフランスなんかのほうがサッカーを階級と結び付けてるんじゃないか?
トルシエの通訳のダパティだっけ? 奴によれば、奴は親が映画監督かなんかで
インテリ(つまりミドルクラス)出身なので、普通はサッカーには興味ない階層。
トルシエは労働者階級で、ダパティの親が著名な映画監督というのは心得ていたので、
最初は遠慮してたとか。
449名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 18:22:05 ID:T4PyNxyk
>>447
てめえで答え言ってるし
アホだろ
450名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 18:27:08 ID:h469QFhD
>>448
更に詳しく説明すると,貴族と民衆の分離が強くなったのは,
ノルマンコンクエスト以降.
それ以降,フランスなんかの大陸の貴族は民衆とは口も聞かない
みたいな文化が入り込んできた.
451名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 18:29:53 ID:/nd08pub
>>449
僻むなよ童貞
452名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 18:38:31 ID:zbIt9gav
>>451
かまってちゃん氏ね
453名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 18:41:34 ID:vTgih+Ri
こうゆう大人にはなりたくないな。
オレみたいな大人にもなりたくなかったけど・・orz
454名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 18:44:05 ID:T4PyNxyk
素直に野球豚市ねとでも言ってりゃいいんだよ
下手糞なんだからさ
455名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 18:46:41 ID:87Jls6ID
借金フリーターはアホ

女と別れた奴はそれで良かったんじゃないの?
自分の金だし。
趣味に理解を示してくれない奴と付き合う必要はないし
デート(どうせ費用男持ち)しないと嫌なんていう奴はろくでもない。
家で一緒に遊ぶとか選択肢はあるだろうし。
456名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 18:48:45 ID:ZLAEkdOu
緊迫感のある試合って…

勝てば出場、負ければ不可くらいの試合ならともかく、
引き分け以上で確定で緊迫感なんてあるのか?
457名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 18:52:27 ID:/nd08pub
>>452
ピザでも食ってろデヴ
458名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 18:55:31 ID:vTxoKxfo
>>446 そうだ。そうだ。
応援する香具師は自分の足でバンコクまで走っていけ!
459名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 18:55:32 ID:/evaV+8i
>>455
逆でしょ
こんな男と別れて正解だよ>彼女
会場で見る事も出来ないのに海外まで応援に行くなんてアホの極みでしょ。
こういう無駄な金の使い方する男とはいっしょにいない方がいい。
結婚なんてした日にゃ最悪の人生送る事になる。

たぶんこれはネタだろうけどね。
460名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 18:57:19 ID:t6eQIJ5/
なんかどこまでもついてって
サッカーの応援しにいくやつって
社会的落伍者がおおいよな
461名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 19:05:52 ID:gfFXsTPh
いい別れ方だな。オレもこれ使おう
462名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 19:06:37 ID:pdT+HEUY
アジア枠4.5ってものすごい大サービスだよなw

各組1位の国と2位同士のプレーオフ勝者計3枠でいいのに
463名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 19:26:59 ID:Rq0xZ6Bn
>>462
同意、いわれて見ればたしかに・・・
もう日本が試合放棄しない限り出場権獲得できるだろ
バーレーンにしてもあのイランに勝つなんてことは考えられないし良くて引き分けでしょ

分かってることなのにそこまで逝きたいっていうのは理解できないし、度が過ぎるな
マレーシアと旧日本軍の2次大戦の歴史でも学んでくればいいのに
464名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 19:31:43 ID:4RPmYwcC
W杯本選も見に行くつもりなのかな
よく金もつな
465名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 19:44:57 ID:XLdXq7Sn
ドイツ行ってもいいけど、たぶん大丈夫だと思うけど
人種差別集団に襲われると怖い。
外国人排斥とか、若くてまだ子供みたいなのからデモしてるからな。
466名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 19:56:56 ID:hKERScUm
サポがTVで「次も勝ちます!」とか言ってるのはイタイ
スパサカで城が無観客試合について聞かれた時に「あんま変わりませんよ」とコメントしてたのを100回位聞いて欲しい
467名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 20:08:39 ID:xvHk7HW0
>>466
サカ憎しの為、スパサカまで見てしまうやきう豚wwwwww
468名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 20:14:27 ID:xAy0h3IT
>今年はW杯予選の応援にかけるから、デート費用はない。
すごいつうか、アホつうか。
いや、俺は自分の好きなことやってるなら
それはそれでいいと思うが。
それはそれで人生エンジョイしてるといえるだろう。
469名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 20:23:47 ID:OuXM3niI
終わってんなこいつらの人生。
470名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 20:29:15 ID:6oQL5U9p
オレなんか金なくて国内でさえ行けないってのに
471名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 20:47:04 ID:nWkmrOG1

今の代表なんかアホみたいに応援できる見る目のない男なんか別れて
正解だと思うんだかどうよ?
472名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 20:48:33 ID:WATwdcvQ
サッカーの観戦「だけ」の為に全てを費やすのはどうかと。
473名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 21:45:28 ID:rPeQMcCI
>>445
直に観に行ったことないだろ。
マジでビックリするほど客層が違うから。
474名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 21:47:38 ID:QYb9QbsP
自慢話しはいいよ
475名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 22:57:44 ID:ZSbKqqdz
>>471
正解です。今の代表はマジでつまらんよ、ビックリする
しかも残り2試合はほぼ消化試合だっつーのに、スタジアムにも入れねーとこに何しにいくんだか
476名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 00:23:22 ID:okppfunC
基地外だから許してやれよおまいら
477名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 00:52:30 ID:/d8+IpVh
それにしてもサッカー観戦ってのは時間も金もかかるよな。
ある意味贅沢な趣味。
478名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 02:12:52 ID:H/UrRuz+
■ 日本のW杯出場は(ほぼ)決定 の理屈 ■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117918275/

理由

仮に6月8日、確率は相当低いが、日本とイランが両方負けて
(北朝鮮とバーレーンが勝って)日本のW杯出場が決定しなかったとしても・・・・
8月の日本×イラン最終戦で引き分けドロー、勝ち点1を分け合えば、
日本もイランもW杯出場決定。

両国とも、互いにどうしても相手国を出場させたくないって
敵対的なこだわりもないだろうし、実際この手の「親善」試合は、
アジアカップ予選で実績がある。
(ドローで両国が決勝トーナメント出場できるってときに、
日本とイランは試合終了間際、パスを回すだけだった)

ガチの試合を見られないって意味じゃ、少々物足りないが、
出場決定はまず間違いない
479名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 02:43:41 ID:nKEHe6f8
>478
そんな事90分間やって許される訳無いだろ
バーレーンや北がFIFAに乗り込むぞ
480名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 04:27:23 ID:16JMJWNE
バンコクでテレビ中継有るの?
481名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 04:49:19 ID:STq9mx1C
そんなに好きならJリーグも見に行ってやれよ!
482名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 05:00:00 ID:h5/v7WW/
彼女と別れてまでってのはすごいね。
人それぞれ何に比重を置くのかは
自由だけど、バンコクに行くのはどうかと思うぞ。
483名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 05:04:38 ID:h5/v7WW/
彼女は理解示してくれなかったんだね。

ドイツに行きたいから金が無い→デートは公園とか自宅でもいい。
ってことにはならないのかな?そんな彼女なら別れてもいいな・・・

けど、バンコクに行きたいって言われると別れたくなるな。
484名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 06:22:24 ID:Nku4TQxS
>>480
ないらしい。

在留邦人やサポ向けにホテルでやる観戦会は
日本のテレビ局から映像を貰うとかなんとか
485名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 18:10:51 ID:5cevQr0G
サッカー日本代表。
無観客試合なのに、タイに応援?しにいくバカ共について、みなさんどう思いますか?
486名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 18:14:47 ID:1FxVia4n
ばかみたい
487名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 18:19:33 ID:I6Y03gdP
>>485
女なんかいくらでもいるけど
代表戦は今だけだ。
気合い入れていけ。
それでこそ天下のサカヲタだ。
488名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 18:20:53 ID:YkB04y/A
バンコク行きっていくらかかるの?
28才でデート代削らないとバンコクへの旅行費も出せないやつとは別れて正解でしょ。
489名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 18:23:26 ID:pIQTJCoM
心境としては、コンサートのチケット取れなかったから会場の外に群がるアイドルヲタと同じww
490名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 18:25:55 ID:ZtfgPME4
他人の応援だけに人生かけてるなんて…
悲し過ぎる。
自分が何かを成し遂げた訳じゃないのに。
491名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 18:38:48 ID:zAmE1A9/
つーかコイツアホだろ?
バンコクなんて五万ありゃお大尽さまやってもお釣りくるのに
ガキだから高いツアーに手だしたんだろw
この程度で借金するとかありえねえ
492名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 18:39:20 ID:mdRPHBDy
協会かテレビ局関係者の計らいでスタジアムに入れると思う。
493名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 18:42:14 ID:VhaYQarS
こういうメディアが取材にいく時点でただの面白い連中=サッカーヲタだから
まじめに話題にするだけただのDQN

ちなみにサッカーはイギリスだと下流階級が好きなスポーツ
好きって言うか単にフーリガン化して暴れたいだけ
日本でサッカーもわからずにサポ気取ってるのも同じ
494名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 18:43:13 ID:g2aLdHjl
>>488
往復の格安航空券なら4-6万程度じゃないか
ちなみにバンコクのホテルは1万ちょっとも出したらものすげえ高級ホテルに泊まれる
495名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 18:47:58 ID:Gqj/t0xD
>>487
1人で行ってろ他人に勧めるな
496名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 18:51:17 ID:yjTF4R8X

スポーツ観戦に血道を上げる人間って、
スポーツ賭博に熱中する人間より低レベルだと思う。
なんとなく
497名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 18:54:28 ID:qrwJ0gQX
>>496
まあ過剰なファンは一般人から見たら低レベルって思われてしまうかもな。
498名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 18:55:36 ID:GboQ2CyB
あぁ、バンコク逝きてぇ!
499名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 18:57:16 ID:W+P3htN9
どうせならスタジアムに潜り込むくらいするナリ
500名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 19:05:14 ID:sQ/xf2jr
頼む、日本負けてくれ〜
501名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 19:12:11 ID:HUVp9Y3K
ほんとに逝く奴きも
502名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 19:16:06 ID:qeDp8AcP
ただ別れる口実だろ。
503名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 19:17:09 ID:v5/bB/S0
アジアの4.5位以内で浮かれてんじゃねーと
セルジオが言ってました
504名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 19:17:45 ID:LwN2Xjgj
サッカーを言い訳に使われたなw
哀れな彼女
505名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 19:18:17 ID:Q8Bx5zow
この記事笑った
506名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 19:20:13 ID:03OzNeTN
このニュース、共同が英語でもっと詳しく配信してた。恥ずかしい・・・。
507名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 19:24:47 ID:SJK+KON7
タイって風俗安そうだよな。
俺はできればベトナム人女性をだいてみたいんだよね。
アオザイをみると興奮する。
508名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 19:29:04 ID:ToqRjxae
買うと男だったって話は腐るほど聞いたな。
タイはヌーハフのクオリティタカスw
509名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 19:33:04 ID:i9WNmZ7F
食うに困らずしっかり納税してるのなら何してもかまわんが、
なんか究極の現実逃避という感じがする。
510名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 19:33:46 ID:p+kdWubp


マルチで申し訳ありません。
前回のバーレーン戦でもやった恒例のスレが今回もあります。

北朝鮮戦迄に10000レス行けば日本が大勝するスレ3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1118050489/l50

前回はお陰様で10000レス達成することが出来て、尚且つ日本代表も勝つ事ができました。
図々しいのを承知なのですが、今回も皆様のお力を是非ともお借りしたいのです。


日本代表のW杯出場を願うスレに皆様の御協力をお願いします!!
511名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 19:34:09 ID:8gqB24C0
>>1
512名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 19:34:11 ID:nKQOVaXj
513名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 19:34:49 ID:8gqB24C0
>>1がなぜか見えないから誰かコピペしてくれ
514名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 19:45:14 ID:cnJFB+5L
1 名前:物質混入φ ★[] 投稿日:2005/06/05(日) 05:59:06 ID:???
サッカーワールドカップ(W杯)アジア最終予選の北朝鮮戦は8日、第三国のバンコクで
観客を入れずに行われる。3日のバーレーン戦に勝った日本にとって、引き分け以上で
W杯出場が決まる重要な一戦。「競技場に入れなくても、できるだけ近くで応援したい」と、
熱烈なサポーターはバンコクを目指す。

サポーターチーム「ZEAL」を率いる埼玉県川口市の能登俊介さん(24)は、
1泊4日のバーレーン戦応援ツアーから帰国してすぐバンコクへ。
「W杯出場を決める雰囲気を、行けない人たちや次の世代に伝えたい」と話す。
初出場の夢破れた1993年の「ドーハの悲劇」、フランスW杯行きを決めた97年の
「ジョホールバルの歓喜」はいずれもテレビ観戦。
2002年の日韓共催大会は予選なしだったから、緊迫の一戦は初体験だ。
アルバイトでためた金だけでは足りず、知人からも借りた。「選手のバスに手を振る
ぐらいしかできないかもしれない。それでも勝利につながるムードをつくりたい」

東京都の会社員落合智さん(28)は中田英寿選手や宮本恒靖主将と同い年。
「同世代が中心のW杯はたぶん最後。しっかり見届けたい」と、やはりバーレーンから
バンコクに転戦する。

FW高原直泰選手と同じ静岡県三島市の出身。幼いころからサッカーをやり、
観戦もしてきた。「今年はW杯予選の応援にかけるから、デート費用はない」と1月、
付き合っていた彼女に別れを告げた。
大一番が近づく。

from サンスポ
http://www.sanspo.com/sokuho/0604sokuho076.html

依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1117834472/84-85

ほい
515名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 19:49:08 ID:peW2rwrd
>>509
現実逃避のどこが悪いんだ?
というか、人の趣味を現実逃避とか言い出したら
寝る食う出す以外はほぼすべて現実逃避になるよ
516名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 20:52:44 ID:FLjG9Xec
>>515
>>509が現実逃避っていってるのは、他人の夢を応援することが趣味というか、生き甲斐の連中に対しての意味だろう。
将棋が趣味、園芸が趣味、ドライブが趣味、旅行が趣味 … っていうのとは、ちょい違うような気がする。
その辺りのキモさが >>1 を読むと感じるからじゃないの?
まっ、自分の人生だから自分で選択するしかないけど、バンコクへの旅費(少額だろ?自分で工面できないの?)を
友人から借金してまで出かけて行くのはなんだかなぁ…って感じ。
よかったよ、俺の周りには「バンコクに行くから金貸して!」って友人がいなくて。
517名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 20:59:56 ID:gvw9aK9x
実はマスコミからお金が出てるとか?
この記事を書きたいがために金出してこうこうこう言ってくださいねーとか裏で行われてそうw
518名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 21:09:16 ID:ou7WYfjf
競技場関係者に賄賂を掴ませて中から観戦・・ぐらいのガッツを見せてみろ
519名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 21:17:06 ID:jkqDWYaZ
別れたんじゃなくて、フラれたんじゃねーの?
その腹いせにバンコクへ


(・∀・)いってこい
520名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 22:07:55 ID:VKzL35jL
観戦すら出来ない試合を他国まで来て、それも近くのホテルの15階から上をほぼ日本人でサッカー見る為だけに埋め尽くしてる。
そりゃー金持ち日本と思われて不法で渡航して来る奴が後を経たない訳だよな
521名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 00:16:52 ID:m4jq6xno
>>515
反論しろよサッカーオタク
522名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 00:18:38 ID:tHh1zDPv
上田あさひって、今どのくらいウルトラスに関わってるの?
523名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 00:29:43 ID:0tOMEaV6
>>1
こういう奴に限ってJリーグは観てないんだよな
単なる祭り好きの馬鹿
524名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 00:40:28 ID:m/23kKq+
タイでは映像中継とかあるのかね

このタイ入り応援団はどうやって応援するんだ
525名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 00:42:37 ID:pf9aFsHG
526名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 00:43:02 ID:FWhLIqgm
今回はそんなに行く価値無いと思うんだが。
ほぼ決定してるんだし、ドイツ行く費用にした方が良くないか?
527名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 00:44:50 ID:9MAfyEWw
確かにJ見ててお気に入りのクラブの一つもあれば、
そこまで代表に入れ込めんよな。いや、もちろん俺は代表も普通に応援してるけど。
528名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 00:45:27 ID:E1JrCB/7
>>525
お父さんと呼ばせて下さい
529名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 00:48:18 ID:hFtl6iYu
タイなら安ホテルで屋台で飲んで食って2泊三日10万でいけるだろ

530名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 00:48:20 ID:9MAfyEWw
>>525
ありゃ!
将来は親に似て肥えそうだけどな。
531名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 00:52:32 ID:pf9aFsHG

      セルジオ越後の娘 (Hカップ)

http://image.blog.livedoor.jp/takataka728/imgs/3/e/3eccc6e6.jpg

532名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 00:56:04 ID:aUZmK/kJ
クルンテープ・マハーナコーン・ポーウォーン・ラッタナーコーシン・マヒンタラアユッタヤー・マハーディロッカポップ・ノッパラッタナ・ラーチャターニー・プリーロム・ウドムラーチャニウェット・
マサーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカティッティヤ・ウィサヌカムプラシット
533名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 00:56:44 ID:MbYkTQvk
>>523
J見てなきゃ代表戦で盛り上がっちゃイカンのか?
アホ?
534名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 00:57:58 ID:X1iz8YcP
こういう奴ってなんなの?サッカー選手になりたかったの?
他人に自分の夢をたくしてんの?  悲惨だな
535名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:01:20 ID:93Z0M/gX
彼女よりもサッカーを取ったの(*´゚ω゚`)?
536名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:01:48 ID:ctXdfioy
こんな試合見に行って暇あんなら仕事しろ!・・・・まったく
ニート達には困る
537名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:02:23 ID:uZqD36q+
女房を質屋に入れたら10万だった。
538名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:07:15 ID:/Vo65Xh/
>>536
こういうのに行ける暇と金があるのは、公務員連中とその日暮らしのフリーターだろ。
ニートは外出れない人たちだからw海外なんて。
539名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:08:49 ID:XyIbe/cd
>>537
中野さん発見
540名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:09:39 ID:yl2JzMvU
これって一種の中毒みたいなもんだろ。
まあ、別に他人に危害がないからいいんじゃねえの?
541名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:10:08 ID:/7U7C+ym
スタジアムを取り囲んで声張り上げろ
542名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:10:10 ID:GL/wqqXU
>>538
その日暮らしのフリーター

お前すげえな・・俺正社員だけどその日暮らしだわ
543名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:11:10 ID:hH/krTe6
今北朝鮮から書き込んでます
試合の日が待ち遠しいです
当日でチケット手に入るかだけが心配でし
544名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:12:10 ID:GL/wqqXU
>>543
テラ
545名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:29:04 ID:0tOMEaV6
>>533
代表の試合が楽しいならJリーグの試合も楽しいんじゃないの?
俺はどっちも興味ないからお前の気持ちが理解できないけど。
546名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:30:48 ID:8xSUFL7m
まぁ、ネットに書き込んでる漏れよりは偉いファンだな。
547名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:30:55 ID:E1JrCB/7
>>545
応援できるチームが地元にない人間も多数居る
548名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:33:30 ID:XyIbe/cd
ダイジョーブヤベッチ
549名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:34:18 ID:0tOMEaV6
>>547
応援するべきチームがあるけど代表の応援しかしてない人間はたくさんいる
俺はそういう奴に言ってるの
550名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:34:52 ID:dKDYZjNz
NHKに植田朝日がでてて驚いたな
551名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:41:53 ID:OqXgIG1G
スタジアムに入れないて知ってるのにわざわざバンコクに行って観に行くなら国内でJリーグ観に行った方が絶対いい
552名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:50:37 ID:5clWzl2c
>549
>応援するべきチームがあるけど
?意味が解らない。チームが地元に有るのに応援してないって事か?それは単にJリーグは興味無いって事だろ?
553名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:54:46 ID:NAq3m3co
ホントは買春ツアーなんだろ?
俺なら北海道行くけどな。
554名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:54:49 ID:0tOMEaV6
>>552
だからなんで興味が無いの?
あんなに応援するほどサッカーが好きなはずなのに。
まーったく理解ができないね
555名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:56:22 ID:bZmst9ux
[1127] 集合
■DATE:2005/06/07(火) 01:11 ■NAME:YAMA

明日、某番組の企画でとあるビルからスタジアムを見る企画があります。バンコクにいる方で
時間のある方は是非お越しください。日時 7日午後1時 集合場所 BTSナショナルスタジアム駅
代表のユニフォームを必携、そのようなことは無いと思いますが、参加者多数の場合は
残念ながら先着順30名とさせて頂きます。よろしくお願いします。

http://j-net.sub.jp/j-net/nippon/bbs.cgi?id=19991013.030

どの番組だ?
556名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:58:32 ID:s+0Jn2Yh
自己満足なんだから、そっとしといてあげな
557名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 01:59:22 ID:AWM8b5w1
実際応援しにバンコク入りした香具師の顔が見たい。。
多分、ヲタとブサ女なんだろうな。
558名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:00:24 ID:F95JEyEN
まさに知恵遅れの集まりだなw
559名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:01:21 ID:TFrxS42c
バカすぎる
560名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:02:14 ID:0tOMEaV6
例えば代表がそんなに好きならその代表の選手を構成してるJリーグに興味を持つのは当然だろう。
他にどんな選手がいるのか、普段どんな活躍をしてるのか、他の選手と比べてどこがどれだけ優れてるのか、そういう事に興味を持つのは自然だと思う。
何よりサッカーが好きならプロのサッカーの試合を観て楽しめるはずだ。
俺は代表を応援してるような奴はサッカーが好きなのではなくて、騒ぐ口実が欲しいだけの馬鹿なんじゃないかって思うんだが。

561名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:03:15 ID:0tOMEaV6
×代表を
○代表だけを
562名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:04:51 ID:5hBIaL5z
イタいやつ大杉
563名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:05:03 ID:e12F222c
スタの周りでの応援は可能なのか?
できればかすかに聞こえるかもしれんな
564名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:05:33 ID:wD98kwY1
「最強伝説 黒沢」を読め
565名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:10:30 ID:dBU0X/jL
現地の人が集まるのはわかるが日本から行くって・・・アフォ?
566名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:11:00 ID:9vt1Qot3
>>554
Jに魅力ないからだろ
TVでもっとレベル高い海外の試合をいくらでも見れるから、Jリーグの試合見ても物足りなさを感じるんじゃないか?
567名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:12:46 ID:/Vo65Xh/
>>560
興味がないのに、このスレに来て一人騒いでるお前も奴等と同じなんじゃw
568名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:15:02 ID:0tOMEaV6
>>56
で、Jリーグですら活躍してない鈴木や玉田がいる代表は魅力あんの?
しかも相手は確実にJリーグよりレベルの低いような国もあるし。
569名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:24:42 ID:6iAPFUxN
なんか気持ちは分からないでもないけど俺もバンコク行くなら。
ドイツ行きの費用にするな・・・・・
ドイツ出場権逃したら、泣くけどな
570名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:28:37 ID:S2+3v+dn
バンコク行ってその後プーケット行けばいい。単なる観光、
そのついでの応援ってことならアホじゃない。
571名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:30:03 ID:9I7y1wmO
アメリカが北朝鮮を攻撃したら・・・
http://onna-yonde-monde-daite-iikimochi.com/photo/cap/html/up108393.html
572名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:34:15 ID:Ivr8Vedo
>>1の真相

2002年の日韓共催大会は予選なしだったから、緊迫の一戦は初体験だ。
アルバイトでためた金だけでは足りなくなってしまったため、両親に前借りした。
「選手のバスに手を振るぐらいしかできないかもしれない。それでも勝利につながるムードをつくりたい」

東京都の会社員***さん(20代)は中田英寿選手や宮本恒靖主将とほぼ同い年といえる。
「同世代が中心のW杯はたぶん最後。しっかり見届けたい」と、やはりバーレーンから、
一旦帰国はするものの、バンコクへ転戦する。

FW高原直泰選手と同じ静岡県の出身。小中学生の頃サッカーをやっていた。
Jリーグの観戦もしてきた。「彼女と付き合っていましたがすこし前に別れました。
そういえば付き合っていた頃もついサッカーの応援を優先してしまい、
お世辞にも面倒見が良いとはいえなかったですね」と振り返る。
大一番が近づく。
573名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:42:48 ID:1edSlPtB
>>490
応援を成し遂げてるじゃないか
そういうお前は何かすごいことを成し遂げたのか?
大多数の凡人の人生は、すごいことなんて成し遂げられません
574名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:49:17 ID:m4jq6xno
>>573
はぁ?頭大丈夫か?こいつサッカーに洗脳されてんな
>>516
みてみろ読んでわかんねーならお前廃人やろ
575名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:53:16 ID:AvfKfEAp
タイまで行く人って自分に酔ってるだけでしょ
576名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:55:22 ID:Ga45g1X/
焼豚が必死な件について
577名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 02:57:26 ID:s2PQW1XE
何か夢中になれるものがないから
応援しにいくんだろ
借金とかまでしていくのは

いい思い出作りがしたいのさ
578名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 03:00:03 ID:/OGqZMnT
応援なんて馬鹿馬鹿しいというやつは一度でいいからカシマスタジアムに来てみろ。
そこにあるのは食の楽園。モツ煮にハム焼き、アンコウにマグロ、デザートにはメロンにイチゴ。
サッカーだけじゃなく色んなものが楽しめるよ。
579名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 03:03:29 ID:5clWzl2c
気もい集団の中には入りたくない
580名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 03:05:32 ID:WpG3AOiI
>>1
代表程度のレベルの試合に生活かけるのが理解できない
CLめぐり、WC観戦とかならまだわかる
581名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 03:07:55 ID:0tOMEaV6
だからレベルとかサッカーとかには興味が無いんだよ
ただ応援してる自分が好きなだけ。それがかっこいいとか思ってるんじゃないか?
この世で一番かっこ悪い人種だと自分では気が付いていないだろうが。
582名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 03:09:19 ID:WpG3AOiI
>>560
こいつらの目的は応援。決してサッカー好きではないw
583名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 03:09:52 ID:5tSMZuaC
>「今年はW杯予選の応援にかけるから、デート費用はない」と1月、
>付き合っていた彼女に別れを告げた。

彼女と手を切る口実にしただけではwwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 03:11:19 ID:WpG3AOiI
>>583
彼女「できちゃった・・・」
落合智「ごめん・・おれサッカーの応援に行かなきゃいけないんだ!それじゃあね!思い出をありがとう!」
585名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 03:13:55 ID:s2PQW1XE
>>578
鹿島スタジアムは市場ですか?
586名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 03:18:47 ID:yVc43mUS
>>578
一度だけ行ったことあるよ。モツ煮うまかった。
587名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 03:32:03 ID:GnSQXwzn
二十年前のW杯予選は、国立ガラガラだったのに…
有り難い事です。
588名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 03:36:31 ID:7wUPY5P1
ここまで来るとただのアホ。見れん試合やのに行ってどうするねんって話。
589名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 03:38:47 ID:RmfRUWca
ここまで熱心なのは立派だとは思うけど勝ち負けは自分に直接関係ないのに
よくここまでのめり込めるなぁ
590名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 03:39:19 ID:+a36TuG4
唯一期待できるハプニング

会場外から日本を応援する声が会場内まで聞こえる

日本がW杯出場決定

応援してくれたサポにお礼がしたい

会場の外に選手達が出てきてサポと喜びを分かち合う

ウマー
591名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 03:51:02 ID:Mb46HsDN

スタジアム周辺に潜んでいた対戦国の工作員に拉致られる

マズー

592名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 05:33:02 ID:VKitIwrm
勝手にやらしときゃいい
よその国で恥さえ晒さなければ
593名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 15:10:38 ID:vHLbQm4m
>>584
彼女「おい、智まてや!堕ろす費用出さんかい!!
   バンコクまで追っかけて拉致ったるで!!!
   うちあっちの人と繋がりあるんやで!!!!」
>>591
594名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 16:08:05 ID:46ms+b5f
バンコク逝くのは自由ですが、ついでに遊んでこようという方々、
くれぐれもHIV感染にご注意を!
595名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 16:08:54 ID:oZjG7etw
バンコクなんて滞在費込みでも5万円でいける。
旅行会社に騙されてバカ高いツアーにでも参加したのか?
596名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 16:15:36 ID:omoBdI6d
もしスタジアムの外から応援の声がテレビから聞こえたら
こいつらすげえと思う
597名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 16:19:58 ID:utXYj909
>>575が核心を突いた
598名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 16:26:13 ID:gOe7070A
デブのNTT社員とかが好きそうだな<バンコク
599名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 16:29:08 ID:GdLJp6tw
今回はテレビで見るのが一番だろ
600名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 16:33:06 ID:zoJaBGLV
選手入場と同時にテロリスト乱入
日本代表を射殺
601名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 16:39:14 ID:4iGq/vAJ
中田英、中村、三都主のイエローについて想像したストーリー。
8日の北朝鮮戦はFIFAの韓国人副会長の協力のもと様々な工作を駆使して
(2002W杯韓国戦並の審判、現在の予選の「韓国=ウズベク戦 ロスタイム8分 オフサイド無視でロスタイムにゴール」並みの審判 etc...)
意地でも北朝鮮が良いゲーム(できれば引き分け以上)をするように考えられている。
試合の日TV朝日は全力で公平な試合に見せておかしな所はできるだけ隠す。
試合前後もマスコミはおかしな事があってもふれないようにする。
そして「日本はだめだった」「やはり中田英、中村、三都主がいないからだ。今後絶対はずせない」「北朝鮮はよくがんばった」という方向にもっていく。
朝日目標達成。おかげで中田英、中村、三都主の周りも満足で裏で握手。
最悪の場合その計画を朝日以外の周りもすでに応援している。
あのおかしなイエローカードや今マスコミがやっている次戦中田英、中村、三都主出場停止の報道はこの伏線なのでは。

おい日本代表、可能な限り食べ物飲み物は他人にまかせないで自分で管理しろよ。
602名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 16:42:26 ID:HFZaT8Jx
>>575
それ以外なにがある?
603名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 16:42:52 ID:utXYj909
>>595
ソープとかゴーゴーバー代とかも込みなんだよ
604名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 16:46:19 ID:lzdjJK78
>>595
バーレーンとかイランとかにも行ってたのでは?
605名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 16:54:12 ID:gOe7070A
バンコクって可愛いニューハーフも多いんだろうな
美少女よりも可愛い少年なら一夜を共にしてみたい
606名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 16:55:03 ID:y5GKN1uc
そういえばフランスW杯の時に
「会社辞めて来ました」とか言ってたやつら
今頃どうしてるのかなぁ。
607名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 16:59:44 ID:mmxMAnkC
>>606
ホームレス
608名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:10:32 ID:Jp1IYQRf
>>596
男塾名物『大鐘音』だな
609名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:21:15 ID:9qN4tMlx
>>259
晒しアゲ
610名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:31:28 ID:ohBogaRV
馬鹿サポがムリヤリ忍び込んで捕まる事件とか起きたらおもしろいな
611名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:26:56 ID:GdLJp6tw
やりそう
もしやったら最悪
612名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:27:52 ID:StCSdOGs
そんな本当のバカはバンコクに行かない
613名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:31:50 ID:gBRmOUwQ
  
セルジオ越後の娘 (Hカップ)

http://image.blog.livedoor.jp/takataka728/imgs/3/e/3eccc6e6.jpg





614ノビ使徒 : Episode III ◆yjSoVIETJs :2005/06/07(火) 18:44:29 ID:PqmOU8Zi
>>608
ファミコンのやつでは体力回復で世話になった。

ボクシングとかは声援でモチベーション上がったりするだろうけど
チームプレーなんだから体が火照っていても
頭は冷えて冴えてる状態のほうが的確にいけるんじゃないの。
惜しくも何ともないシュートで外したりしてるのも興奮のし過ぎとか。
ボクシングは精神集中して自分の世界に入り込んでいても声で我に返ったりするけど。

ただ現地に行って応援する奴はファンとしていいと思うよ。
最近は変なバーみたいなとこで盛り上がりたいために感動を共有してる奴が多いから困る。
楽しみといやぁ楽しみといえるんだけど。
例えばファンションにしてもブランド装着にしても 誰かの葬式にしても
自分が常識人と「認められたい」がためにするケースがほとんど。
心の底から「そのファッションがしたい!」「死んだ人への別れ!」という人間より
「ダサイと思われたくない」「葬式行かないと非常識な変人に思われるから」という人間が多い。
変わり者といわれようと『自分が気に入った服装になる、自分がダサイと思わないものならいい」って
考えで行動してる奴のほうが人間として尊重する。
馬鹿にされようと現地で応援するという心意気があるなら是非してもらいたい。
その声は届く。
変なバーで「馬鹿が叫んで応援してるよwww」というのは厨房風情の戯言でしかない。
615名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:56:25 ID:xlY8O6L1
TVでしか見たことない君達には彼らの姿が眩しく見えて仕方ないのでしょうな
せいぜい2ちゃんでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
とかやってるのが関の山

ダッセー格好に生き方 哀れ哀れ

合唱
616 ◆397ezZtST2 :2005/06/07(火) 19:04:29 ID:bLHmJwzj
asxgbh
617名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 19:08:10 ID:eT0Mx0El
まだJリーグなんて存在していない頃の
WカップはBSでやってたけど純粋に面白かった。
今は。。。ry
618名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 19:11:05 ID:3OZeHyT+
>>617
ただ走り回ることが主流になったね
619名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 19:11:07 ID:YPaxhguJ
                       バリバリバリバリバリ
 彡     ミ          ;;;;ミ カッ          ゴッ  ,rf''"  '"  ハ、;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.
 彡      ミ   ./--r..,,_    'r i    \ノゝノゝ/     〃        ゙i,;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.
  i     ¥  _ .r=/ ̄''''-.._ ./--.r     )    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;,,,,,,,;;:::::==、 \;;;;;;\:.:.:.:.:.:
  i    y_.-'"~  |ヽ<(≡≡≡≡≡≡≡)     (;;;;;;;;;;;;;;;;r:::;;、;;;;;;;;==-、    ゙ヽ;;;;;\:.:.:.:.:.:.
  i...-./~i i    " 'r..,,____./丶丿(≡≡≡≡)    (     〉 )ヽ  (  ニ=-  ヾ;;;;;;;\:.:.:.:.: 
 /''~)"'r i        ;;''   )'r.__/     )    (;;;;;;;;;;;;;; f゚,ソ;;;;;;;;;;ヾ'''"       ヾ;;;;;;;;;\:.:.
 {  ( < i/        '-⌒-/  |    /⌒⌒⌒\;;;;;;;;;;;;j/;;;;;;;;;;;'''''゙゙"    ..::''  ゙t,;;;;;;;;;;;ヽ:.:.:.
  丶"'-r.          _..-.||..._ i               l(  '⌒ヽ:.     ..::'"   彳;;;;;;;;;-、t:.:.:.
  ミ~''.-y        /-==:=._丶.i                 !`チ'゙゙'ー'^':..  ,,..::::     彡;;;/´  )、:.:.:.:/´
  ~ミ: i i         ~"r ..,,,_/ i              . ヾ‐-、_    ゙"       ,リ〉=三ノ;;;ヽノ
  ~i    ::::::::.....          i                   〉=ニ=チ         ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'
   i      '::::::::::::...........    /               (_,,.ノ           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉
    \人_人,_从人_._.人_从._,人_人_人_人/     \人_人,_从人_.人_从._,人_人_人/
     ) 俺が出て行ってやっつける! (        ) 俺が日本を相手に戦う!(
     )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\       )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒ヽ 
620名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 19:14:11 ID:JKiSzP0k
>「今年はW杯予選の応援にかけるから、デート費用はない」と1月、
>付き合っていた彼女に別れを告げた。

なるほど。
こういう口実もありだな。
621名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 22:00:14 ID:0MMdYmFB
>>615
ここの奴らは実況にも参加しないだろ
馬鹿みたいに時間と金かけて他人の応援してるお前と
違うんだよ甘ちゃん
622電車男:2005/06/07(火) 22:42:25 ID:ROh+3B7U
ワールドカップは全て無観客試合でいい
623名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 01:28:52 ID:l7ZaPQ9G
>>621
おまえ根暗と言われるだろ?ジト〜っとした目で気持ち悪〜とか思われてるよ
624名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 01:43:10 ID:J2LAeJHU
おまえもな
625名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 03:11:26 ID:o9QQvFdw
626京都県民がらすき ◆uDQBCeF.76 :2005/06/08(水) 03:18:44 ID:lAdxII65 BE:114768768-##
金がないなら金がないなりのデートすればいい
公園でボール蹴り合ったりとか
もともと破局近かったんじゃん?
627名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 03:48:00 ID:KhHpzkji

W杯出場が決まったら、チャオプラヤ川に飛び込んでくれ

DQNサボたち
628名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 03:50:58 ID:1MLAnFFd
北朝鮮にきてみたけど日本人らしき人が全然いません
記事は嘘なんじゃ?
629名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 04:09:15 ID:OCgEDNvg
>>621
実況なんかして見ないよホントに好きな奴は。
630名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 04:18:28 ID:tQMUFCU6
何に人生賭けても良いけど、人がする試合の応援になんか人生賭けるべきじゃないよ。

賭けるのは自分の人生にしなさい。
631名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 05:49:10 ID:S5H2bPtR BE:120336454-
外で応援というと
去年のレッズのセカンドステージ優勝を果たした試合を思い出す。
あのときはキャパが小さい駒場でやったから、スタジアムの外で
応援してたサポーターが結構いた
632名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:17:43 ID:mBE7sut8






偉そうにサポを批評するほど大した人間でもない奴が何をほざいてるのか。

さぞかし半端な人生なんだろうな。

こんな片隅でグチグチと言ってるしかないんだもんねアンタらは。

多分残りの人生もヒッソリと陰気臭く、人間関係も希薄なものになると断言してあげるよ。

                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
633名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:20:08 ID:h5w1mB0g
うるさいぞセニョリータ
634名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:24:02 ID:wBE0bxtv
>>628さん 第三国、第三国!
635名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:27:20 ID:zX2FonkP
これで負けたらクソワロタウロス
636名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:28:21 ID:xs4bRYTd
>>620
「私も一緒に応援にいくわ」
と切り返される予感。
637名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:31:41 ID:PEENUVcr
TOTOも買えよw
638名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:31:45 ID:uIyJawtV
>「今年はW杯予選の応援にかけるから、デート費用はない」と1月、
>付き合っていた彼女に別れを告げた。

女にとっても金づるでしかなかったわけか。
本当に好きだったら「じゃあ私が払うわ」と言うんジャマイカ。
639名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:33:10 ID:1k6t50q8
それはない。
640名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:34:11 ID:5MQvYiBW
仕事辞めても何してもその後の食えるヤシじゃないとできないわな
甘えるのもいいかげんにしろ
641名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:46:49 ID:8/ztOQhZ
バカな集団ですね
642名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:01:05 ID:iJLxyMt1
>>62
しばらくするとまたやりたくなって、同じことを際限なくくりかえすだろ。
643名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:08:10 ID:kCUmamvd
アホなサポーターとアホな記者連中だらけになりそうだな
644名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:08:19 ID:qzxmZk/9
本当に12人目の選手とか思って戦ってるつもりなんだろな。
こういうバカどもは、植田朝日的存在として総括。
645名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:08:46 ID:joTfjfgO
>>643
昨日の報道ステーションのバカな取材を見ていたらテレビにコーヒーを投げつけたくなってきたよ。
646名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:17:41 ID:sisFmLSc
誰かまじで教えて
今日試合何時? 俺残業なんとか終わらせて間に合わせたいんだけど
教えてエロいしと!
647  :2005/06/08(水) 11:20:19 ID:Tt85QRnx
フランスW杯の時に会社辞めた人は後悔してるのかな?
648名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:21:47 ID:iAF+9YLd
>>646
男は黙って、結果だけ
649名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:31:08 ID:zP6/V7Iq

ところで…ウズベキスタンvs韓国戦、終了間際に韓国人選手によるオフサイドゴールはなぜニュースで騒がれない?
せめて2chのあらゆるスレで騒がれろよ!記者も積極的にスレ立ててくれよ
650名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:06:25 ID:6LxKAc1f
おまえら思い出せ
なぜ無観客試合になったのか
全て北チョソの責任
なぜ日本には落ち度がないのに北チョソと同じに扱われなきゃいけないんだ?
おかしいだろ
だいたいサッカーなんて仕事を犠牲にするほどのものか?
┐(´〜`)┌わくわからんわい
651名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:28:50 ID:i8YHwFlf
つか、ホテルのスイート満室らしいけど、ひどく見にくそう。
素直にテレビで見ればいいのに。
女連れ込む口実にはいいのかな。
652名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:39:47 ID:Iy7nNK8J

      ___________       ___________
     |                      |       |___________|
     |     / ̄ ̄\.      |       |  / ̄\.           |
     |      /::::::::::::::::::: |      |       |  |  ★ |           |      無 観 客 試 合
     |    .|:::::::::::::::::::::/      |       |  \_./           |
     |     \__./      |       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |___________|       |___________|

653名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:08:07 ID:5xP7aX84
とっとと負けて、つまらんフィーバー終わって欲しいな。
中田レベルが幅を利かせているうちはサッカーなんて見る気もしない。
654名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:11:10 ID:w8GxgL26
だからといって豚すごろくなんて見たくもない
655オリっ屑:2005/06/08(水) 13:15:54 ID:+VqEx0Dw
「無観客」「無観客」「無観客」うるせーんだよ!!
毎日無観客試合な俺たちの立場を考えてくれよ!!
656名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:16:06 ID:xs4bRYTd
>>654
さあ、早くねぎまCDの予約を済ませるんだ。
657名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:18:27 ID:wBE0bxtv
>>655
さあ、早くブス嫁に蹂躙される床運動に戻るんだ。
658名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:19:43 ID:hLhhdFBb
サッカー関連スレには珍しく、キモい奴らが大量発生してますね。
人の趣味に口出しする前に、自分の人生どうにかしろよwww
659名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:26:22 ID:UCQeQRiR


  他人の応援に命懸けの人生なんて。。。

       アフォや。。。。。


660名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:26:24 ID:2WuZ2v6Z
日本人もラテン化してきてますか
661名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:30:32 ID:5xP7aX84
>>658
代表厨もキモイ奴らの一部だってことに早く気づけよ。
662名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:53:51 ID:BZ3wjczS
人の趣味にケチ付けんなって言ってる奴がいるけどさ、確かに彼らの勝手だよ
だけど、何かを犠牲にしてまで応援したって別に選手が強くなる訳じゃないから

余裕がある人ならいいけど、職場に迷惑かけてまでまとめて年休取ったりさ
付き合ってた人と別れてまで逝くってのもねぇ・・・
俺と付き合ってる奴がそんな理由で別れたら迷惑だぞ
それで選手が強くなるなら理解できるんだけどね
663名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:08:14 ID:yKe52wtN
まあ、人生捨てて応援しようと人の勝手だが、「心底馬鹿なんだな」とは思う。

あと関係ないが昨日ニュースで記者がタイの大使館職員に「結果どうなると思いますか?」
って聞いてたのには呆れた
くだらねえ 大衆丸出しだな
664 :2005/06/08(水) 15:40:04 ID:gf4Fz8T5
>>662
つーかこれぐらいで別れるぐらいだから
もともと大した関係じゃなかったんだろ。
TVのドラマや映画に洗脳されてるバカ女が
文句垂れてるが、恋人や彼女なんてそんな
重要な存在じゃないって。
赤の他人だぜ?
夢や趣味や家族のほうがずっと重要だって。
665名無しさん@恐縮です
56 : :04/12/28 23:35:17 ID:1Sciz0Qi
●輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ@〜全欧州的に低下する視聴率〜
例えば、過去5年間、テレビの視聴率は下がる一方である。フランスにおけるサッカー番組の視聴率については本連載の第25回で取り上げたとおりであり、昨年のフランスのテレビ視聴率ベスト100に欧州チャンピオンズリーグの試合は入っていない。
過去5年間のフランスにおける欧州チャンピオンズリーグの視聴率は下降の一途をたどり、毎年前年の視聴率を下回るという状態が続いている。
5年前は16%あった視聴率が昨年は10%に落ち込んでいる。
 この視聴率の低下はフランスだけの傾向ではなく、イタリア、イングランド、スペイン、ドイツでも同様に視聴率の低下が続いている。
イタリアは全くフランスと同じ状況で完全な右肩下がり、イングランドはマンチェスター・ユナイテッドが劇的な逆転勝ちをおさめた4年前を頂点に下がりつづけている。
スペインもレアル・マドリッドの優勝以降、同じであり、ドイツは一昨年バイエルンが優勝、昨年レバークーゼンが準優勝と好成績を残して若干持ち直したが、それでも5年前と比べればはるかに低い視聴率である。
 テレビの視聴率の低下に象徴されているように、国民の注目度も下がっているのである。
http://www.jpmoins.com/archives/no114.html

●輝きを失った欧州チャンピオンズリーグA〜当日売りでもさばけないチケット〜
 前回の本連載では欧州チャンピオンズリーグのテレビ視聴率の低下について紹介したが、落ち込んでいるのはテレビの視聴率だけではない。観客動員も同様である。
各チームのスタジアムの大小があるため、単純に平均入場者数などでは比較はできないので、今季のフランスにおける各試合の入場券の売れ行きについて述べよう。
フランスからはリヨン、ランス、オセールの3チームがチャンピオンズリーグの本選に出場しているが、入場券が前売り完売となったのはキャパシティの小さいオセールの試合だけである。
ワールドカップにも使われたスタジアムでのリヨン、ランスの試合は当日売りを行ってもまだ空席が目立つという状況である。
http://www.jpmoins.com/archives/no114.html