【野球】仰木監督「少しずつ風が変わり始めた」→岩隈「どう風が変わってきたのか、わかりません」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1142884φ ★
岩隈、仰木発言に困惑「どう風が…」

 オリックス入りを拒否し、楽天への金銭トレードを希望している岩隈久志投手(23)が12日、
「仰木発言」に複雑な表情を見せた。11日、渡米中の仰木彬監督(69)は「少しずつ風が変わり
始めたかな、という感じ。今までは一方的に攻められていたが、キャッチボールができるように
なってきた」と年内の残留決着に自信を見せた。しかし岩隈の固い決意は、揺らいではいなかった。

 「自分の気持ちは今までと同じです。どう風が変わってきたのか、わかりません…」。この日、
埼玉県所沢市内のまどか夫人(22)の実家で静養中の岩隈はしきりに首をかしげた。

 オリックスの慰留攻勢は、ナインにまで広がってきた。選手会長の川越、チームの顔の谷も「一緒
にやりたい。岩隈問題が決着するまで契約更改を保留したい」と言葉どおりのアクションを起こした。
これについては「そう言ってもらうのは本当にありがたいです」と感謝したが、気持ちが傾いたわけ
ではない。労組プロ野球選手会が主張するように、9月22日の労使交渉で確認された「意思尊重」
を無視する形でプロテクトされたことへの疑念も根強い模様。「合併球団でプレーする気持ちには、
やはりなれない。オリックス入りの可能性? ゼロです」。軟化の誤解を打ち消すように、きっぱりと
語った。

 小泉球団社長とは、今週中にも3度目の会談を行う。岩隈に軟化気配がないことが改めて明確に
なり、問題解決の出口は見えない。【吉富康雄】

[2004/12/13/10:02 紙面から]
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041213-0011.html
2名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:38:14 ID:RmD+ag8D
or2
3名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:38:18 ID:g8LIoJbn
くまー
4名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:38:35 ID:nVA16yk3
既成事実化?
5名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:38:59 ID:L3xzEv54
仰木=893
6名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:39:05 ID:CmcQNKJW
オオギも意外とアナルのケツの穴の小さき男よのう
7\142 ◇Dy2q6.9Poc:04/12/13 19:39:06 ID:Cu2rNzBG
めんめぇーよ
8名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:39:42 ID:UGRNF0R6
ちょっと岩隈の言い方も・・・・・・・・・・・
こいつちょっと勘違いしてないか?
9名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:40:23 ID:vMRhwPq1
自分の変化と言うのは認めたくないものだしな
10名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:40:39 ID:wmeJEM4b
オリックスは自分が相当嫌われてるって思った事無いのかな?

まぁ、どうでもいいけど
11名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:40:45 ID:NGYwD6SO
ストーカー規正法 発動しろ
12名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:41:43 ID:j8s5LmPq
いいじゃん。もうクビで
13名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:42:03 ID:4RYCDL1J
渡辺組長に間に入ってもらったほうがいいんじゃねぇか?
14名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:42:37 ID:55HUbc5L
見せしめに 2軍で飼い殺しにしとけ
15名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:42:41 ID:5Ex9dsds
オリックスもいい加減にしたほうがいい。
残ったとしても、こんなやる気の無い兵がなんの役に立つのか。
とっととトレードにだして解決しろよ。
16名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:42:42 ID:VKefHHwc
正直岩隈は永久追放で良いんじゃないの
17名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:43:05 ID:Nk2S3Ak7
あんまり長引くと・・どっちもマイナスだ
18名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:43:55 ID:tt8FfvLK
オリにとって岩熊って必要なのかなぁ。無理に契約しても働き悪い思うけど。
19名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:44:28 ID:vi9+za/n
>>10
そんな思考能力あるわけないじゃん。高利貸しの金主元とその手先だぜ。
20名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:44:35 ID:/SPI8G+9
仰木が裏から手を回している最中って言うこと???

岩隈オリックスに残っても、何もせずストライキ状態になると思われ。
21名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:45:10 ID:4cgGUwfm
仰木に喧嘩売ってると思われるぞ、その言動だと。
もうちょっと言葉を選んだほうがいいんジャマイカ?
22名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:45:18 ID:+f0/cE0l
なんか岩隈がキモく思えてきた
23名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:46:13 ID:isv643sX
漫才かオマエら
24名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:46:25 ID:bXQQYRP0
どっちもどっち、勝手にやってろ。共倒れが一番良い
25名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:46:29 ID:imFqzzsk
江川事件の再現で一場とトレードしたら因縁で盛り上がるぞ!
26名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:46:45 ID:JzMhvvTw
なんかオモロイ
27名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:47:03 ID:aTtXo02N
まどか夫人の写真ぷりーず
28名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:47:20 ID:+LUbrtxP
こりゃ、痛みわけで岩隈の任意引退だな
29名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:47:55 ID:FC1pOYJx
宗教がからむと恐いよ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
30粟野:04/12/13 19:48:10 ID:dkqUrTDP
>>28
岩隈だけ痛いぃぃん
31名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:48:20 ID:PMiZjZcY
期限までにオリックス側が折れなかったら引退に追い込まれるわけだが、
分かってないんだろうな、このクソガキは。
32名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:48:21 ID:woac5ags
執着するオリックスや仰木がキモ過ぎ!!
33名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:48:59 ID:FC1pOYJx
>>31
引退に追い込んでほしいよ〜
34名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:49:03 ID:Ox+1GQgt
スレタイにワロタ
35名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:49:17 ID:7Qmsou6V
このスレは350までのびる!!
36名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:49:32 ID:3HRX5Epn
ジャンプ読者「少しずつ、こち亀が変わり始めた」→秋本「どう変わってきたのか
僕には分かりません」
37名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:49:47 ID:vPQHLMo1
楽天なんか行っても絶対に後悔するだけ
38名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:50:11 ID:dMIKb4Ek
岩隈とオリックスにはあきれるわ。
39名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:50:30 ID:QBsSIb6b
まだやってんの〜
40名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:50:56 ID:8oR4QNwX
イワクマ、今までは駄々で済んでたが、仰木さんに恥かかすなよ
ふざけんな
41名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:51:01 ID:svY7woll
岩熊大丈夫か?野球界の裏は怖そうだからな。
42名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:51:35 ID:CXsKJBnl
執着してんのは熊だろwwwwwwwwwww
デメキン以外はみんな従ってるんだぜ
43名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:51:38 ID:e/rlagW8
何かわかんないけど引退とかしちゃえば!?
44名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:52:00 ID:woac5ags
>>31

引退に追い込まれる理由がない。
法律的にはオリックスは選手会から言質をとられていて、負け!!
45名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:52:10 ID:bXQQYRP0
1年と1ヶ月後までにどこかと契約しないと
資格停止選手になるから、2度と野球できなくなる
46名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:52:48 ID:uBp573PZ
メジャーに追放しとけ
47名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:53:03 ID:7AhUgkWc
このスレは893を取った人がオリックソ入りします。
48名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:53:39 ID:SQR6wdZy
こいつ、なんでこんなにゴネてるんだ?
49名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:53:45 ID:cI+kv7I5
そんなに嫌なら引退してサラリーマンやれ。ゴミクズ
50名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:54:37 ID:6EE4zbiy
ヤクザがうちにやってきた。yayaya
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102756385/
51名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:55:09 ID:6EE4zbiy
もう引退しろよ
52名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:55:12 ID:himbv47N
川越と谷もむかついてると思うね
53名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:55:46 ID:wemzUEqU
ユニフォームがださいから嫌なんだろ
54名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:56:13 ID:Imnn+WlK
>>50
そのスレ面白かった
で、1はどうなったんだろう
55番組(ry@楽天☆平石 ◆Go3DYmxzvc :04/12/13 19:56:33 ID:spmTC4XO
仰木さんをいじめるなよ。・゚・(ノД`)・゚・。
56名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:56:43 ID:zSVngcz+
岩隈って大した事ないのに調子乗りすぎじゃないか?
確かに檻近も気にいらないけど。飼い殺しにしてほしい。
57名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:56:53 ID:72jsqhVu
オリッ糞の奴らは岩熊頼って強くなろーとすんなよ 恥かしくねーのか自力で頑張れ
58名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:57:02 ID:brjzF72Z
オリックス解雇→楽天のプロテスト合格っていうシナリオはないの?
59名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:57:38 ID:Imnn+WlK
飼い殺しより引退のほうがいいなぁ
60名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:57:55 ID:himbv47N
>>58
マジレスすれば、ない。
61名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:58:34 ID:aH8u6HBf
いいじゃん。来シーズン見りゃわかるよ。清原も。
62名無しさん@恐縮です:04/12/13 19:59:58 ID:svY7woll
マラキヨはもう見るまでもない
63名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:00:14 ID:eKCwvZrX
>>50
もうdat落ちしてる(´・ω・`)
64名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:00:19 ID:y6v5O/pS
>オリックス入りの可能性? ゼロです


じゃあさっさと引退しろやゴネ厨
65名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:03:04 ID:RtM4Comk
>>63
俺も見たくなって探してみた
ttp://makimo.to/2ch/news13_news/1102/1102756385.html
66 :04/12/13 20:03:33 ID:S7X87rdA
クビでよろ。マジでこんなやつ球界にイラネ
67名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:04:19 ID:TqG0H5F5
久志です・・・

どう風が変わってきたのか、わかりません・・・
68元檻ファソ:04/12/13 20:04:21 ID:JHT64oaL
岩熊、そんなに嫌なら来なくていいよ。
自己主張ばっかり。所詮ファンの事なんて考えてないよね。
69巨人:04/12/13 20:04:53 ID:L5jJkOnN
うちにくれ
70名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:06:05 ID:3LEieNEI
そろそろブチギレろ仰木
7163:04/12/13 20:06:33 ID:eKCwvZrX
>>65
GJ!!
さっそく読んでみます。
72名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:07:10 ID:FiqB/OVY
これも仰木マジックかな。
73名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:08:15 ID:zIZZ9LcG
只のリース屋が球団を持って得た莫大な宣伝広告効果を無にしない
為には、おとなしく引き下がらんとね。
74名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:08:18 ID:q28h8gEF
>>68
それ宮内に言えよ。岩熊よろこぶぞ。
75名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:08:44 ID:V1tAUzRo
仰木さんがここまで侮辱されて、
まだ岩隈を擁護する奴はもはや近鉄ファンではない。

ふざけんな。
76名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:09:19 ID:JkfV0T+Z
さっさと身売りしろ
77名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:09:30 ID:STNI7NTM
>>74
岩隈が喜ぶんだったら>>68は言わない
78名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:10:25 ID:z8CNg55B
川越と谷はム・カ・ツ・クな
さっさと自分の契約したらええやん
79名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:10:33 ID:JkfV0T+Z
岩隈がいてもいなくても、檻くそ滅亡の日は近いですから!残念
80名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:11:27 ID:Z0776FxJ
歯茎氏ね!
81名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:11:59 ID:oz1Got6T
コイツの生意気さはゴキローを超えたな
82名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:12:01 ID:CMCf/m9U
結局、補強目的で合併したのか
せこいねえオリックソ
83名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:12:52 ID:fi+F5nol
なんで楽天が良くて、オリックスが嫌なんだろう?
84名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:12:58 ID:eLR1ao14
オリックスみたいな関西の吹き溜まり集団に岩隈は似合わない。
いつまでも拉致していないで速く開放してやれ。
85名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:13:00 ID:z8CNg55B
中村GMも相当ム・カ・ツ・クな
86名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:13:03 ID:kmT3TZsX
TAWARAが嫌なんじゃなかろうか・・・?
87名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:14:39 ID:ZUiyBv37
もう引退でいいじゃん。
大先輩の発言にここまで言うんならもう球界にも居づらくなるなるだろ。
88名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:14:40 ID:aVK/McgM
なんで近鉄は身売りしなかったの?
89名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:14:45 ID:u7iC4Xmf
ブルーウェーブ丸出しのユニフォームは着たくない罠
9068:04/12/13 20:14:58 ID:JHT64oaL
宮内?
あんなアホには何もいう気がせん。
まあ俺は今回の件でプロ野球ファンは辞めた。
球団も選手もマスコミも、そしてファンも勝手すぎた。
91名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:15:06 ID:0rgyWRP6
>>72
> これも仰木マジックかな。

なんていうか、岩隈の分(ぶ)が悪くなって来たな。仰木
発言はあくまでも紳士的だ。岩隈も紳士的に行動をしな
いと足もとをすくわれるぞ。
92名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:15:07 ID:2LveIJh3
漫才やな
93名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:15:50 ID:z8CNg55B
戦力不足のチームに行きたいと言うんだから
いい加減オリはあきらめろ
虚と虎なら絶対許さないが・・・
94名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:16:01 ID:T7RaEEr1
だってオリックスはヤクザ企業じゃん
95名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:16:26 ID:TtIDsmKj
>>91
オーギはどうみてもスジ者
どこが紳士か
96名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:16:48 ID:eLR1ao14
>>83
あのユニフォーム見てみろや。オリックスそのもの。あんなの着たくないんだよ。
97名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:16:58 ID:igLU8kvO
仰木って過去の遺物じゃん
カレー臭くさいくせに、「新生オリックスバファローズ初代監督」だってさ(プゲラッチョ
98名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:17:04 ID:Tjmve7FM
年寄りに恥をかかせるなんて、岩熊は生意気だな
99名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:17:46 ID:mp+4C6Hb
松坂が嫌ってそうだな。岩隈
100名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:18:02 ID:OkUcXCY8
>>22
宗教的なキモさだな。
101名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:18:06 ID:rjj1Snqg
>>75
もう近鉄なんてない
近鉄ファンもいない
102名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:19:17 ID:h3kaIh4M
仰木のお爺ちゃん、1年間働けるの?
途中で入院するんじゃないか?
103名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:19:24 ID:BRLV5Y3U
>65
えらい便利なサイト屋根。ぶくまくしますた。
104名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:19:26 ID:VELhxSBx
>>56
たいしたことないなら最初からプロテクトしなきゃよかったじゃんw
約束をひるがえしてプロテクトされたから困惑してるんだろ。
岩熊はあくまでも被害者だよ。
105名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:20:16 ID:eLR1ao14
>>98
年寄りが若者の将来を潰してどうするよ。ヤクザだな、仰木は。
106名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:20:30 ID:qRzYLteS
FA取って堂々と出たらいいやん
107名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:20:32 ID:iqS0gPLv
広橋コーチを雇った楽天が勝ち組
オリックスはどーしよーもないバカ。負け組
108名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:20:53 ID:8Xgr448X
>>91
扇の発言だけなら紳士的だったかもしれんが、
岩熊の発言と突き合わせると
アドバルーン嘘or状況を読めてないだけじゃん。
好意的にみて好々爺が精一杯。

個人的には>>95の言う通りだなw
109名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:21:03 ID:/SPI8G+9

オリもとっととあきらめろよ。
無理やり入団させても、一年間嫌な空気が流れるだけだぞ。
110名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:21:47 ID:OkUcXCY8
>>107
広橋って親戚なんだろ
111名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:22:17 ID:wkYYQXQO
願いを叶いたいなら 岩熊は年を越すまでこのまま毅然としていればいい。
少しでもスキを見せたら オリックス所属に自動的移動間違いなし。
(引退 飼い殺しも覚悟で)

あまり煮付けが伸びてくるとオリックスの内部にも破壊的な影響を与えかねんから
そうなると来期に大いに影響あるから、トレードも有り得る。

いったん甘い事言ったら岩熊の負け、いったん所属したら岩熊の負け。
一方オリックス側としては まず「トレードしてやる」と言って 岩熊をオリックス所属にさせること
その後は説得無理でトレード確約しているならば 楽天以外にトレードできる。 

楽天移籍だけはオリのプライドがゆるさんと思うから
112名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:22:40 ID:z8CNg55B
やっぱり義父と一緒に優勝目指したいよな
113名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:22:58 ID:LTanNlSu
>>110
親戚じゃなくて義父
実質、実の父親だけど
114名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:23:30 ID:OkUcXCY8
>>113
サンクス
115名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:23:37 ID:bXQQYRP0
>>110
義父、そして今はその楽天コーチの義父の家に滞在中
116名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:23:50 ID:/SPI8G+9
>>107
広橋取らなかった時点でオリックスの負けだな。
まず馬を射るのは鉄則だろ。
117名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:23:55 ID:kjlvIvr3
スレタイワロタ

バカ記者「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」
ヒデ「意味がわかりません」
を思い出した
118名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:24:29 ID:LTanNlSu
オリックスが来年Aクラス入っても、日本中が白けるだろうね
誰にも見向きもされない球団、哀れ
119名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:24:41 ID:xJg4TQbR
反檻派元牛ファソなので岩隈を支持する
120名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:25:04 ID:LsU8hbnq
サンピンお笑いタレントのマネでつかw
121名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:25:05 ID:Z37eLAwP
正直俺古田ってそんなに凄いと思わない。
>>36
20巻くらいのこち亀は面白かった。あの絵柄の変わりようは如何なものかと。
122名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:26:10 ID:2SPrW0/t
>>108
好々爺とは正反対な気もするけど。
ごく一般論的な話をしていて具体的な言質をとられてない、狸だよ。
123名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:26:24 ID:z8CNg55B
川越・谷 「岩隈の問題が解決するまでは判を押しません」
ALL 「意味がわかりません」
124名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:26:35 ID:TXX70wP9
>>117
こんなのはどうだ
http://nipporo.com/faq/qa02.html
125名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:26:44 ID:8lQlZkHt
>>121
古田のスポンサーついてた眼鏡屋が、今年は数億売り上げ伸ばしてんだよ。
凄いじゃん。
126名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:27:00 ID:X3UI7X5L
もしかして、岩隈って、奥さんの言いなりになってるんじゃないの?
127名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:28:03 ID:K+iGHBr7
扇がイチロー発掘したのはすごいが
ほんとにすごいのはイチロー
128名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:28:06 ID:U8Apmmn7
宗教的な理由ですかね?
129名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:28:40 ID:wmeJEM4b
どうするのが一番手っ取り早いの?
130名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:28:44 ID:NJxnLz8k
檻に残らんでいいから引退しろよ。
こんな奴がプロスポーツ選手をしてたらダメだろ。
131名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:29:56 ID:ZYJVTLgD
檻ファン(稀少動物) 「わがまま岩隈は引退しろ」
ALL 「意味がわかりません」
132名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:29:58 ID:/SPI8G+9

岩隈を楽天に行かせてやれよ。
実の親と険悪な仲で、やっと温か味を見つけた義理の親子だぞ。
それが人情だろ。
133名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:30:50 ID:zIZZ9LcG
>>123
岩熊のサラリー分、年帽UPを見込んでいるんだろう。
134名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:31:02 ID:0K87vZGp
ふざけるな
135名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:31:23 ID:kjlvIvr3
>>124
ワロータ
136名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:31:28 ID:FM5U4rcY
任意引退で良いんじゃね?
野球を続けたいならルール通りにオリックスで。
137名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:31:49 ID:CmcQNKJW
川越・谷 「岩隈の問題が解決するまでは判を押しません」
一般人 「谷はヤワラの旦那か。それで川越って誰??」

138名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:31:57 ID:+JtnBMyV
元木氏ね!!
139名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:32:29 ID:ZYJVTLgD
>>132
だな
人情の欠片もない金貸し球団は、文化的公共財である野球のチームを持つ資格なし
140名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:32:42 ID:z8CNg55B
>>138
141名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:32:43 ID:Zv9x8LFq
仰木「少しずつ風が変わり 始めたかな」=「少しずつヤクザが動き出したかな」
142名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:33:12 ID:inK8N2Je
海外行けばいいじゃん。
143名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:35:05 ID:FM5U4rcY
>>139
個人的な事情で球団を移れるなんて有り得ないでしょ。
オリックスに入ってFAを獲ってから好きな球団に移籍すれば良い。
144名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:35:08 ID:w46knZV4
岩隈、仰木発言に仰天発言
145名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:35:23 ID:wkYYQXQO
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200412/mt2004121303.html

海苔に三顧の礼をするオオギのおじき
146名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:35:23 ID:mQlACzas
川越 「檻の選手会長として(ry」
ALL 「あなたが誰だかわかりません」
147名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:37:23 ID:/SPI8G+9
>>139
金貸し球団の奴らには、人の心は金で買えないと言う、
基本的な点の理解が困難なようだ。
148名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:37:51 ID:KKX93W2b
>>146
川越「ほら、オレだよ、15連敗の」
149名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:38:03 ID:KxZ27i+e
ここらで新説をひとつ

オリバファに行った近鉄出身選手の中にウホッな人がいて岩隈を襲った過去があるからオリバファには死んでも行きたくないんだよ
間違いない!
150名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:38:19 ID:/SPI8G+9
>>143
それは、近鉄から他球団へ移籍するならばって言う話だろ。
オリックスは岩隈が所属している球団ではない。
151名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:38:22 ID:mQlACzas
7勝9敗 防御率4・168
川越ってごみみたいな成績の分際で、よく2冠王岩隈に文句言うよな
152名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:38:49 ID:CPLn/x0O
っていうかオリは空気嫁よな。
153名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:39:30 ID:y6v5O/pS
ロンパリ歯茎野郎はもう死ねよ
これ以上生き恥晒すなゴミが
154名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:39:45 ID:WbhjTgCt
公私混同
155名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:39:55 ID:x3mIW717
岩隈の希望通りになると球界は何でもありになってしまう
相手チームがあってのプロ野球だ
まあここらで引退宣言した方が球界のためだ
だれも困らん
岩隈もプライドを守れて万々歳
第二の人生をむちゃくちゃ早くスタートできるぞ
156名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:40:06 ID:2H91S/s9
去るものを追い続けるチーム
157名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:40:25 ID:8lQlZkHt
>>147
それ、なんとかドアの社長にも言ってやってよ。

本の売り上げ伸ばすために、適当なこと書くなやって。
158名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:42:02 ID:/SPI8G+9
>>155
今回の岩隈問題の原点となった、
合併なんて言う事態がこれからもしばしば起こるなら、
そちらの方が何でもありになってしまうだろ。

近鉄がオリックスと合併という、訳分からない選択したのが問題の始まりなんだから。
159名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:42:13 ID:FrqVku0C
オリ牛の中村GMをはじめスタッフたちは楽天を死ぬほど憎んでるからやりたくないんだろうな。
これが他の球団だったらあっさり決着ついただろうに
160名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:43:36 ID:EKpKeF8s

    _n    ( 八  )
  ( l    にしこり 
   \ \   ヽ二/   グッドガイ!!
     ヽ___ ̄ ̄ ノ 
       /    /
岩隈君、瑠璃教に入ってみない?
161名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:45:15 ID:/SPI8G+9

別に岩隈は、所属球団からの移籍を望んでいるんじゃないんだよな。
不可解な経緯で合併する、その合併先には行かないと主張しているだけで。
162名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:45:18 ID:X/Dn1yha
>>155
オリックスの希望通りになると球界は何でもありになってしまう
相手チームがあってのプロ野球だ
まあここらで身売りした方が球界のためだ
だれも困らん
宮内もプライドを守れて万々歳
第二の事業をむちゃくちゃ早くスタートできるぞ
163名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:45:33 ID:vFfFx1Tm
岩クマーにはヒルマン方式がおすすめ
2年10億くらいで契約→オープン戦で肩痛を訴える
→9月末くらいに復帰→2試合ほど登板→再発
→オープン戦で肩痛を訴える
2シーズン続けてオフに自由契約
ウマー
164名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:45:48 ID:X4ipTlIP
イワクマ?引退でいいよ。
社会では通用しないゴネかただよ。
165名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:46:58 ID:0p5SJMqt
義父がいる楽天に行きたいんじゃないの?
166名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:47:35 ID:/SPI8G+9
>>164
社員の意思を無視して、合併先に所属しろと言う主張の方が、
社会的には通用しない。
法律違反だし。
167名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:48:28 ID:Wq24660i
ドラフトは社会的に通用しない
168名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:48:32 ID:CmcQNKJW
オリックソだろうが楽天だろうがどっちにしろ優勝とは無縁なプロ生活が待っている
169名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:48:32 ID:WpTN0Gph
嫁が所沢なんだから西武に汁
170名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:48:51 ID:uVb3ysH6
埼玉県所沢市内のまどか夫人(創価学会員)
171名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:49:14 ID:/SPI8G+9

無理やりオリックスに拉致連行されたら、
一切投げなきゃ良いんだよ。
マウンドに引き釣り出されても、立ち尽くすだけ。
172名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:49:19 ID:zzeTFza/
トレードは社会的に通用しない
173名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:49:25 ID:y6v5O/pS
>>166
馬鹿ですか?
174名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:49:41 ID:cQax5V+P
>>168
引退だね
175名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:50:52 ID:/SPI8G+9
>>173
お前の方が馬鹿だろ。
普通は、合併先に行かないと失業するから合併先に行くだけで、
別の会社の引きがあれば、そちらに転職して何の問題も無い。
それが労働者保護の現在の法。
176ダンケ ◆dankeGQZ/c :04/12/13 20:50:52 ID:JewBvNss
考慮するというのは、ほんとあくまで考慮するだけだった檻
177 :04/12/13 20:51:01 ID:S7X87rdA
>>166
ニートか?正論だけで世の中渡っていけるとでも思ってるの?
178名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:51:45 ID:Sce65tZ/
179名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:52:17 ID:/SPI8G+9
>>177
もし、他に引き取り手がいないならば、
正論は引っ込みオリックスに留まるしかないが、
他に行き先があるんだから、正論を唱えるのが当然だろ。

やくざじゃないんだら。
180名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:52:26 ID:Hag1ICCv
こんなふうにこじれたら、オリに入ってもチームメイトとはうまくやれんじゃろう。
181名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:52:48 ID:y6v5O/pS
>>175
プロ野球の話なんですが・・・

馬鹿ですか?
182名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:53:51 ID:vFfFx1Tm
もう一つあった
メイ方式
紙爆弾で球団を批判→合法的に退団(自由契約)
ウマー
183名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:54:17 ID:Jw0SJH8s
>>181
プロ野球は労働法が結構準用されると思う。
選手会は労組として認められているし。
184名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:54:37 ID:/SPI8G+9
>>181
プロ野球の内規より、労働法制が優先される。当然だろ。
それにそもそも、球団合併の際の、選手の所属に関する規定なんてあるのか?
185名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:54:43 ID:X/Dn1yha
>>177
吸収合併される会社の社員で有能なヤツは間違っても合併先には行きません
合併先に行くのは平凡か年食って再就職がないヤツ
186名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:55:45 ID:aXXFPX7C
オリックスの仰木監督が米国から帰国

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041213-0037.html

米国では大リーグ入りを目指している中村紀洋内野手(31)の公開練習も視察した。
「コンディションがシーズン中より良かった。ポスティングではドジャースとか、何球団かがありそう。
ただ、いつでもチームに帰ってこられるよう言っている」と話した。
187名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:57:08 ID:/SPI8G+9

だいたい、磯部や中村の意思は尊重され、
岩隈の意思は尊重しないなんて言う身勝手を、
オリックスが採るから問題なんだよ。

岩隈の意思も、磯部や中村と同じように尊重されるべき。
188名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:58:05 ID:LyHaYpEX
なんか日本語が変。
189名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:58:17 ID:PA0Bzqjc
オリックスも諦めろよ。
これ以上はどっちにもいいことないだろ。
190名無しさん@恐縮です:04/12/13 20:58:36 ID:y6v5O/pS
>>184
じゃあドラフトに上がっても嫌なら無視して好きな球団に入れってことですね。
191名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:01:14 ID:/SPI8G+9
>>190
ドラフトはルール化されているし、それに反する行動を採る球団は無いでしょ。
今回は、オリ近が合併すると言う、球界が想定していない特例なんだから、
想定外のケースには、今までのルールの範疇でない事も起こる。
ただそれだけの話。

何度も言うが、岩隈は所属球団からの移籍を望んでいるのではない。
192名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:01:29 ID:X/Dn1yha
>>190
球団合併時の話なんですが・・・

馬鹿ですか?
193 :04/12/13 21:01:39 ID:S7X87rdA
>>185
他社からの引き抜きがあったとして、まずは辞表を提出しなきゃいけないだろ?
じゃあ岩隈もそうしなさいってこと。
194名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:03:03 ID:qfyv6Pw/
なんか途中から急に岩隈擁護が増えたけどプロ野球板の岩隈スレとかで応援要請があったんか?
195名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:03:11 ID:/SPI8G+9
>>193
岩隈が辞表を出す先は、近鉄であってオリックスではない。
近鉄はもう解散したんだから、辞表を出す先が無い。
196名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:04:02 ID:9j/Gocxt
\  これにて     /        )  
  \  一件落着  /        <  え!?年収300万てか?20歳〜70歳まで働いて
   \.,;'"´|``';,、./ミミミミミミミ彡   ,,) 1億5千万かいな?人生2回やって功労金と 
     \ヽ| //ミ巛巛彡彡彡彡彡 `ヽ      一緒やがな! カスどもが!!
       ,ィ^ヽ::::::           |  //ヽノWV\/Vヽ/\/Y
     / /,ヽ、:::     /' '\ | 
    /' ´ " ' ヽ   -・=- , (-・=-           |  ̄ ̄ | ビロ〜ン
    /     {ィ'     ⌒ ) ・_・)( ^ヽ     /壱\ | 壱  |/ `ヽ、
   ノ_    ノ-'    ┃ノヨョヨコョヨi┃ |   / \ 億 | 億  | 壱 /
  /   `'ヽノ|     ┃ |コュユコュ|┃ |    \ 壱.\. ,'´i,'´i ,r、億 / バビロ〜ン
/      /-i ヽ、   ┃ヽニニニソ┃ノ   ┌─\億. \| ,|| ,| / /  /
      /  | ヽヽ   ┗━━┛/ト-、  | 壱億\'ヽ. | | |/ /、 / ビロ〜ン
     /   |   ヽ ` - 、`ー-ー'/  | ` |____ヽ`ヽヽ ' {
    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\    /     / 
    ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  ヽ  ノ、    /
    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/  /  ,;'     /`ヽ、ニ,,ソ
          i   \    /   ,,イ   /       /
197名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:04:51 ID:y6v5O/pS
>>191
特例?ルール無視?

誰が決めたんですか?
198名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:05:42 ID:qfyv6Pw/
>>196
豚のAA作ったひとは凄い
199名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:05:45 ID:tjn3HYQ+
もうね、仕方ないから仙台市民が全員オリッ糞から1マソ借りるから岩隈下さいおながいします。
200名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:06:03 ID:/SPI8G+9
>>197
合併に関する規定は、野球協約にあるのか?
無いならば特例だろ。
201名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:06:14 ID:Jw0SJH8s
>>190
無視して好きな球団に入りたいって言っても
その「好きな球団」が勝手にドラフト外で選手を雇用することを禁止されているわけだが。
202名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:06:24 ID:2uZwt6Ui
岩隈が巨人行かせろ、とか言ったらまた叩かれるだろうな…
岩隈は一応筋通してるからな
203名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:07:02 ID:2uZwt6Ui
>>197
もう痛いよ…。
204名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:07:18 ID:X3UI7X5L
ノリ豚AAみたいな岩隈AAを、誰か作ってくれ!!
205名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:07:33 ID:Jex/oWw2
>>193
>>195
辞表出しても保有権がオリッ鉄に残るんですが…
206名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:07:51 ID:Jw0SJH8s
合併に関する規定はあるにはあるが、本当に考えているとはとても思えないくらいいい加減で穴だらけ。
25人枠なんて一言も協約にはないからな。

昔の合併はどういうふうに処理したのか非常に気になるところ。
207名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:08:45 ID:ejCeV77R
>>204
なんか岩隈は難しそう
208名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:08:54 ID:Jw0SJH8s
>>205
合併後の保有権に関する規定は実は野球協約にないんですよ。
209名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:09:09 ID:3HRX5Epn
>>1
やすきよ漫才だと思った
210名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:09:44 ID:0YH1O1xB
>>194
ああスマソ。
俺がここのレスをオリ本スレに貼ったからだろうな。
あそこの現住人?は反対派(=岩隈移籍肯定)が多い
みたいだから。
211名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:09:52 ID:/SPI8G+9
>>205
オリックスは、選手の所属球団に関しては、
選手の意思を尊重すると明言したから、
選手会側も合併を承認したんだろ。

自分で言った事を反故にしようとするから問題なんだろ。
212名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:10:33 ID:I30DKMCL
元オリックスファンで先月からロッテファンだけど
オリックスに行きたくないのはよくわかる
オーナーもムカツクし

213名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:11:00 ID:y6v5O/pS
>>200
プロテクトというルールがあり、その範疇で話が行われていると思っていたのですが違うのですか?
214名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:12:46 ID:/SPI8G+9
>>213
プロテクトなんて、ついこの間作っただけだろ。
そんな泥縄で作ったルールなんて、従う必要ないだろ。

オリックス側も、選手の意思を尊重すると言ったんだし。
215名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:12:46 ID:YrdE0f1w
もういい加減楽天にあげろや
金銭トレードではなくタダで

オリックスと近鉄のドリームチームを作ろうなんて
図々しすぎ
216名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:12:54 ID:7EuhBpYU
引退まだー
217名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:13:30 ID:GMpe2iMO
岩隈ヲタはプロ野球板に隔離されとけ
ゴキヲタやイボータよりuzeeeeeeeeee!!!!!!
218名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:13:51 ID:8lQlZkHt
来年から、土曜の巨人戦は2時間野球協約の話でいいよ。

ゲストは親分とハ(ry
219名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:14:33 ID:2uZwt6Ui
「戦力強化のための合併ではありません」ってあれだけ言ってたのになw
220名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:15:27 ID:Jex/oWw2
>>208
ってことはオリッ鉄の選手になる前に、つまり近鉄時代に任意引退選手としてもらえば
今ごろはフリーになってたわけか。
221名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:16:09 ID:/SPI8G+9
>>219
戦力強化じゃないならば、もっと楽天に選手を渡すべきだよな。
楽天ありゃ、最下位街道まっしぐらだろ。
222名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:16:32 ID:bbznEX9j
スト回避のときの合意を踏みにじるオリックス
良くない
223名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:17:33 ID:oBsBPijQ
朝のTVでやってたけど、岩隈にはマスコミに喋らないでくれって言ってたらしいね、オリックス側が。

だけどオリックス側はマスコミに適当なこと喋りまくってるから岩隈が怒ってるんだって。
224名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:19:10 ID:ScCgwZOB
いいかげんうざいな、こいつ。
225名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:19:26 ID:/SPI8G+9
>>223
金貸し球団、やっぱり人情が全く分かっていないな。
金だけじゃないと理解しない限り、選手もファンも付いて来ないだろ。
226名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:19:49 ID:y6v5O/pS
>>214
戦力を維持できる範囲ででしょ<選手の意思
プロテクト自体については誰も異を唱えてないので認められてるといえるでしょ。
一人のわがままで潰されるようなものではないのは確かですね。
227名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:20:54 ID:Jw0SJH8s
オリックス社員、こんなところで工作活動する暇があったら借金取立てでもしとけや(藁
228名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:22:04 ID:/SPI8G+9
>>226
磯部にしろ中村にしろ、
岩隈以外の近鉄選手の意思は尊重されたわけだが。

岩隈だけの意思が尊重されないなんて、
完全に馬鹿にした話だろ。
229名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:22:12 ID:y6v5O/pS
>>225
人情がないのは岩隈も同じですね。
ファンやオリックスに残る選手はどんな気持ちなんでしょう。
オリックスというのは組織ですから、人情が見えなくても仕方ありませんが・・
230名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:22:42 ID:KWVD5tWa
オリックスなんだから岩隈をレンタルしろよ
231名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:23:41 ID:y6v5O/pS
>>228
戦力を維持できる範囲ででしょ<選手の意思
232名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:23:51 ID:/SPI8G+9
>>229
近鉄ファンはオリックスファンになったのか?
近鉄がなくなった時点で、近鉄ファンは消えたと見るのが適当だろ。

他の選手は、オリックスに行きたくて行ったんだろ。
年俸は楽天に行くよりも高い訳だから。
233名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:25:00 ID:Qu7pE5lC
マスコミに言わないようにとか言っておきながら、
仰木監督にマスコミにこんな話させたら
当然岩隈も語るわな。

234名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:25:21 ID:3OKjiWz/
>>229
おまえ、ただ岩隈が嫌いなだけなんだろ?
235名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:25:21 ID:pFF0rIai
岩隈もしつけーよ
嫌ならハッキリ仰木の前で嫌って言えよ!!
女々しいっつーか男らしくねー!!!
236名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:25:40 ID:xhwJ2ysD
なにをこんなにゴテてんだ?
ほかの選手は不満もあるだろうけど残留してるだろ。
野球選手って社会常識とかあまりないのかな。
237名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:25:46 ID:aVK/McgM
何故礒部がよくて岩隈が駄目なのでしょうか?
238名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:25:51 ID:Qu7pE5lC
そうだ、岩隈をリースだ。
239名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:26:08 ID:/SPI8G+9
>>231
戦力を維持できる範囲で選手の意思を尊重するなんて言う話だったのか?
そんな範囲がついていたら、選手会納得しなかっただろ。
240名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:26:13 ID:3ipHGhzw
檻糞社員ID:y6v5O/pS VS クマーヲタID:/SPI8G+9
241名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:26:35 ID:YrdE0f1w
オリックスにしろ楽天にしろ
将来契約更改で苦い思いをしそうだな

しょうがなく巨人へいくのが正解だろうな
242名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:26:40 ID:y6v5O/pS
>>232
何の根拠もない都合のいい解釈ですね。
243名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:26:54 ID:oBsBPijQ
そもそも、プロテクトする前にこういう話し合いしておけよな、オリックス。
244名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:27:03 ID:CmcQNKJW
>>231
戦力を維持できる範囲で」って誰の言葉?オーナー?
245名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:27:10 ID:ScCgwZOB
岩隈も中途半端だよな。檻側から譲歩するの待ってやがる。
246名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:27:19 ID:ndxK5Uy4
仰木さんもタイヘンだなw


オリックス、もう諦めろよ
どんな結論になったって、来年、オリックスに
プラスになるようなことはないってば
247名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:27:27 ID:/SPI8G+9
>>235
何度も何度も、仰木に楽天へ行きたいと語っているんだが。。。
248腐 ◆4EmTHTVY1. :04/12/13 21:28:16 ID:uS92Vaki
岩隈が投げれる所を見れればどこでもいい
249名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:28:34 ID:qNdcH01T
>>232
近鉄ファンがなんで消えるの??
元近鉄の選手が沢山いるオリックスを応援する人も沢山いるだろ。
冷静に考えれば悪いのは近鉄だから
250名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:28:34 ID:f7kzCprp
>>242
あんたは近鉄ファンがオリックスファンになった証拠でも持ってるの?
251名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:28:35 ID:fAZtmtE2
じれったいなー社長殴れば即決だろ
252名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:29:09 ID:aXXFPX7C
西高東低の冬型の気圧配置ですので、これまでの南や東の方向からの風が北西に変わります
253名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:29:11 ID:/SPI8G+9
>>242
「戦力を維持できる範囲で」って言う方が、都合のいい解釈だろ。

オリファンになった近鉄ファンって、どの位いるんだ?
254名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:29:11 ID:Jex/oWw2
>>235
>>247
むしろ仰木が、だよな
255名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:30:30 ID:HEjeGWdI
川越と谷はオリックスの人間だろ。元近鉄バファローズの連中は岩隈の味方だよ。
256 :04/12/13 21:30:38 ID:S7X87rdA
檻もこんなトラブルメーカーもうイラネって思ってるんじゃないの?
ただ球界のこと考えるとここで折れたら、選手会の力がますます強くなって
さらに我侭になるだろうから、そうはさせるかと考えてるのかも
257名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:30:56 ID:byj2qcZW
層化だから馬鹿なのか
258名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:30:58 ID:/SPI8G+9
>>249
俺の周りの数少ない近鉄ファンは、野球見るの止めるぞ。
259名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:31:39 ID:as9+mp65
まあどっちにしても新生オリックスの未来は暗そうだな。
260名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:31:42 ID:6Afz+1GB
岩隈キモス
261名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:31:52 ID:y6v5O/pS
>>253
ごめんなさい、今から出掛けますので消えます。
楽しかったです。ありがとう
262名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:31:57 ID:Qu7pE5lC
こういうときはスポ根らしく、
1球勝負で決めるのがいいんじゃないか。
263名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:32:28 ID:Jw0SJH8s
>>229
近鉄ファンは大量に楽天に移ったぞ。
あと、野球を観るのをやめたのも相当多い。

オリ鉄を応援する近鉄ファンなんぞほとんどいない。
264名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:32:54 ID:omtsoZHJ
岩隈が何度も楽天に行きたいと言い続けると、迎木も
楽天に行きたいと言い出すような気が。
265名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:33:14 ID:YrdE0f1w
>>259
横浜Fマリノスみたいになったりしてね
266名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:33:29 ID:as9+mp65
オリックス社員 ID:y6v5O/pSが逃げ出しました
267名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:33:41 ID:Ie5GKOM3
面倒くせえから、韓国の球団にでも二束三文で売っちまえ。
268名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:33:59 ID:oBsBPijQ
>>264
むしろ、もう仰木も監督辞めたがってるかも。
岩隈慰留できなかった責任とってやめたりして。
269名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:34:01 ID:CmcQNKJW
ID:y6v5O/pSが敗走シマシタ
270名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:34:17 ID:s3W6VV4Q
>>267
それだけは勘弁
271名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:34:23 ID:/SPI8G+9
>>262
岩隈が投げて、仰木が打つのか?
272名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:34:25 ID:+JtnBMyV
俺はかなり熱心な牛ファソだったが合併で熱が冷め、あのユニ見て怒りの限界越え完全にNPBをみ限った
273名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:34:55 ID:8Xgr448X
近鉄ファンはいなくなった(対象消えたし)
で、
1、オリ牛ファンになった
2、楽天ファンになった
3、その他のどっかの球団のファンになった
4、元近鉄ファン(特にどこも応援してない)

ということでよいのかな?
274名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:35:26 ID:1UV9nVyX
結局の所選手の希望なんかまったく聞かず完全に球団主導でプロテクトするか
全員に希望を聞いた上でどっちでも良いと言った選手の中からプロテクトするか
どっちかしか無かったんだ。
実利と世間体の両方を取ろうとした結果本来なんの正当性も無いはずの
岩隅の主張に(中途半端な)正当性を与えてしまったオリの完全な失策だよ。諦めろ。
275名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:36:10 ID:1dKtCo+f
オリックスとしてはどうしても岩隈を干したいみたいだね
276名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:37:41 ID:doOVWLTv
近鉄ファンはわからんが、岩クマのファンが減ったのは確か
277名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:37:57 ID:oBsBPijQ
つか、署名集めした選手はプロテクトしないとか強気じゃなかったっけ、オリ近。
278名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:39:00 ID:aXXFPX7C
岩隈はプロテスト枠
279名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:41:02 ID:/SPI8G+9
>>276
前はどうでもよかったが、新たに岩隈ファンになったぞ。
こんなに根性座った男だとは思わなかった。
280名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:43:24 ID:AZV4t081
>>272
同志よ。
281名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:43:26 ID:cB2Uwfbn
もう野球やめれw
282名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:43:35 ID:4cITs4gl
オリックスの選手で「合併反対」とか言ったやついないし
しょせん選手も球団も腐ってる球団だよな
283名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:46:28 ID:Q4SB2UC/
で協約やルールに照らし合わせたら
どっちが正しいの?
284名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:48:44 ID:h2PmnuMm
 >>273
 僕はその選択肢なら『4(元近鉄ファン)』で、尚且つ元NPBファンかな。
 >>277
 NPBの球団フロントなんてそんなモノ。いい加減なもんさ。
 >>279
 久志には、初志貫徹してほしいよな。
285名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:48:48 ID:JOJYPSbo
岩隈には会談の内容をしゃべるなって言っておいて、自分らはマスコミにベラベラ喋ってたら、そりゃあ怒る罠。
286名無しさん@恐縮です:04/12/13 21:55:17 ID:Jex/oWw2
>>285
そういや岩隈も山Qと同じ久志なんだな。
でも、だれも岩Qって言わないな?なんでだろ?
287ダンケ ◆dankeGQZ/c :04/12/13 22:03:01 ID:JewBvNss
>>286
山田とか渡辺ってのは同じ苗字の選手も多いし、一般的によくあるからじゃ?
288名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:03:18 ID:aszY8tV1
オリックスはいやがる岩隈を残留させたいのなら、選手会を理屈で説得すべきだろ。
一度は古田にうなずいておいて、今さら選手会の理屈はおかしいなどと言うのはおかしい。
289名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:05:20 ID:8xCRzWFc
岩隈は義父がいるから楽天にいきたいだけ
オリックスがこれに負けてトレードさせるのは許せん
引退でもさせる勢いで交渉すれば広橋が自分が首になろうと説得するだろう

もしトレードになるのなら
  岩隈  <==>  広橋コーチ(安年給の10年契約)+ α

これでどうよ



290名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:08:34 ID:fm6u0vzk
仰木死ね
誰が説得してももう無理だろうしさっさとあきらめろよ・・。
291名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:12:01 ID:b4q8UdVl
岩熊うぜぇ
どうしても出させろというなら
任意引退してでもいいから出させるな
292名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:12:35 ID:DFsIpiDI
オリックスいい加減諦めれや。合併する時にこれぐらいのリスクは覚悟するべきだろ
おいしいとこだけいただくなんて、まかり通るわけない
293名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:15:30 ID:hchHUvUa
嫌ならさっさと引退すればいいのに。
294名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:17:40 ID:TaZlI7kA
>>293
禿げ同。イヤならやめればいいだけ。
295名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:18:53 ID:s3W6VV4Q
もったいねー
296名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:19:29 ID:xhMyrKug
楽天行けばいいじゃん
オリックスはいい加減諦めろ
297名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:19:57 ID:oBsBPijQ
岩隈の意向は野球を辞めたいじゃ有りません
298名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:21:54 ID:cnz3HZW7
野球やめれば全て解決
299名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:22:50 ID:yC4pnJVM
近鉄の永久欠番1を新球団が引き継いだら考えてもいいと言っています
300名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:23:42 ID:cnz3HZW7
一人だけ近鉄のユニで
オリックスで頑張れ
301名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:27:51 ID:8eTzrXFA
>>291
同意
コイツの身内に楽天関係者がいると聞いたが、
こんな我がまま通させるな。
302名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:27:56 ID:Qu7pE5lC
元木みたいにダイエー行きたくないから1年浪人とかできるんでしょ。
岩隈もすればいい。それで名前変えて、次回ドラフトで。


                                          オチとしては、オリっ鉄が指名権を得るんだけど。
303名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:28:12 ID:WXiBlB/s
そういえば、近鉄ファンだった藤田まことも
もう野球見るのやめるって言ってたらしいね
304名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:30:19 ID:+QsEqvNv
そろそろ木枯らしが本格的に吹くからな

それにしても見事に晩節を汚された奥義さんかわいそう。
岩隈も被害者っちゃ被害者だな

オリっ鉄がそんざいしたばっかりに・・・
305名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:31:55 ID:qtJrLX4S
 仰木VS岩隈

パーティにイチロー、野茂、星野、田口wらを招集し、勢いは仰木にあるように思える。
楽天にすんなりいければいいが、長引くと、ケチが付きそうだ。
移籍したはいいものの、全然勝てなくなりそう。
306名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:32:09 ID:C9kPe8+U
金銭トレードで楽天から20億くらい取ればいいのに
あと10年やれるし楽天なら出すだろ
307名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:37:49 ID:WBL+iYlu
義理父がいるから一緒にやりたいなんて考えるのは未婚
オレは義理父とは同じ町内に住んでいるが正月以外顔を合わせない
308竹原:04/12/13 22:40:24 ID:1KtP+JIm
これ我侭とちゃうでしょ。オリキンに保有権ないんでしょ?
保有権を主張したら、合併が球団の戦力強化のための合併とみなされて
無茶苦茶になっちゃう。
309名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:42:23 ID:XpdxOZNl
>>307
岩隈は父親というものに憧れを持ってる子
310名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:43:37 ID:Qu7pE5lC
岩隈のHP

>あと、あの問題については、コメントするのはやめてくれとオリックス側から言われているので、
>自分は言いたいけど言えませんが、とにかく皆さんにご迷惑をかけない為にも、きっちり戦いますが、
>早期解決を望むのみです。とにかく頑張ります。

  読売新聞はマスコミとして、表現の自由を抑えるオリックスを非難しなくちゃな。                                   
 
311名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:43:40 ID:na+syPv1
>>308
保有権は近鉄からオリックスに譲渡されたんじゃないの?
保有権の消滅なんかありえ無いよ
過去にも球団合併はあったわけだから
312名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:44:32 ID:x7CNivo0
岩隈の態度もあれだが、仰木のマスコミ使って外堀埋めようってやり方も好かん
313名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:45:21 ID:EpR2EFMy
>>310
スポーツ選手らしい文章だな
314名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:45:44 ID:Sa4AmDEa
岩隈の実親って「いらない子」と言ったり、ほったらかしにして育てたのに
プロ入って成績が上がってから、金をせびった最悪の親らしいよ

そのせいで義父の広橋さんを「お父さん」と呼んでる岩隈って素敵やん
315名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:46:57 ID:faqtq9hG
もう面倒だから野球辞めてモデルか俳優にでもなれ 顔や身長も良いし成功するだろ
316名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:47:41 ID:MfIk6Nwp
>>315
野球選手で活躍してなきゃ
クマーはイケメンとは言われませんよ
317名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:48:20 ID:Z7Lr2u/w
>>314
切ない話だな
なんとか楽天に行かせてやりたいと思うのが、人情だよな
318名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:49:18 ID:x7CNivo0
引退したら「悲運の選手」として後世まで語り継がれるからその方がいいんじゃない?
どうせ楽天だろうがオリ近だろうが来年5勝できるかも怪しいんだし。
319名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:50:37 ID:SjGdGqqb
>>317
岩隈が義父といい関係を築ければいいなとは思うが
楽天に行かせてやれとは思わない‥‥
320名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:51:10 ID:d4mMYWIP
耐え難きを耐え、忍び難きを忍んでオリックスに残るのも一つの道かもしれない。
そのかわり、毎年の年俸交渉は強気に押し捲って、FA資格を取得したら、
さっさとメジャーなり何なり行けばいい。
321名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:51:26 ID:ljXNId8i
残留? 残っていただくというより、今のままで
ということ。彼は私どもの選手ですから
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 社長頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
322名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:53:02 ID:y5ce/a+3
岩隈残しても、交流戦やっても
オリックスが人気球団になることは永久にきませんから残念
323名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:53:59 ID:Hf/6c97Y
楽天以外へトレード、じゃダメなん?
それが一番公平なような気がするんだが
324名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:54:08 ID:PZL0Qa4k
合併ってここまで尾をひくんだな
楽天五位、オリックス最下位が見えてきた
325名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:54:29 ID:rAHk+b5v
>>314
こまどり姉妹みたいだな

岩隈の兄も野球をしていて甲子園に出ているみたいだね
ただ名字が違うので誰かはわからないけど
複雑な家庭環境のようで
326名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:54:56 ID:himbv47N
.>308
11月24日NPB公示
近鉄からオリックス
近鉄から楽天
オリックスから楽天
トレードで保有権移転
327名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:55:21 ID:enSCbZUB
新球団でフレッシュなスタート、かつ能力のつりあいを考えたら、
やっぱり新垣との交換がベストじゃない?
328名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:55:37 ID:aXXFPX7C
権利ビジネス
329名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:56:16 ID:rNhyOSHt
クマーうぜぇー
いい加減にしろ!こんなワガママヤローとっとと引退しろ!義父のところにいきたいだけだろ!こんな奴イラネ!
330名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:56:21 ID:9cw2eUMG
球団社長ってドラフトで自由獲得枠選手に暴言吐いた人でしょ

331名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:57:01 ID:faqtq9hG
>>324 疫病神・塩谷8年連続最下位&1000敗決定
332名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:57:46 ID:himbv47N
>>323
正解
333名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:57:57 ID:Qu7pE5lC
http://www.iwakuma21.com/diary3.html

かなり辛らつなこと書いてるな。さすが家にいたくないから野球始めただけあるな。
334名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:58:40 ID:himbv47N
>>333
それを読んで、余計に甘ったれだと思うんだが
335名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:59:38 ID:qNdcH01T
>>272
熱心な近鉄ファンらしいがそもそも合併するきっかけは
近鉄ファンが少ないからだからね。
分かってますか??
336名無しさん@恐縮です:04/12/13 22:59:49 ID:JBRpHFzu
幼稚園の頃、同い年で近所に韓国人の男の子がいたんだ。
話すのは日本語だったしよく一緒に遊んだ。
その子は入園してなくて不思議で、なんで幼稚園来ないんだ?と何度か聞いた。
ニコッとして「僕は行かなくていいんだ」としか言わないんだよな。
今思えば色々事情があったんだろう。近所には他に子供もいなくて、
いつも俺が幼稚園から帰るのを外でポツンと待ってる。
たまに知らない奴に、韓国人だ〜とかからかわれてた。
俺はその度「やめろ〜」って叫んでたけど、なぜからかわれるのか意味がわからなかった。
その子の母親は昼も夜も働きづめで、うちの母チャンがご飯食べに呼びなって、
よくうちで一緒に飯食ってた。母親が迎えに来た時玄関でいきなり俺を抱きしめて
「ありがと、いつも遊んでくれてかばってくれてありがと」って泣いた事があった。
驚いて母チャン見たら母チャンも泣いてる。もじもじとしてるしかなかった。
小学校に上がる前にどこかへ引っ越してしまったが、
引っ越す日に俺が気にいってた車のオモチャをあげて「また遊ぼう」と言った。
転んでも、からかわれても決して泣かなかった奴が初めて泣いた。
俺も大泣きしてしまった。
337名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:01:37 ID:+QsEqvNv
>>334
まぁ当事者以外だと建前でもの言うからなぁ
338名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:02:11 ID:tZfkmgyo
オリックスって粘着禿しいなぁ。まるでストーカーぢゃん。ここまでフラれていて
まだつきまとうのかい?
339名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:02:32 ID:abXgvVPb
>>333
> プロに入って実親達が親面し始めて、自分に色々請求されたり、勝手に使われたり

ワロタ。いまどきの親子とは思えん。これからも見守っていきたい
340名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:02:53 ID:YuRgIUXf
いいかげんに解放してやれよ。
本人やるきねーつってんだろ。
341名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:03:11 ID:aSHss3ED
恵まれた家庭で育とうが、可哀相な家庭で育とうが、
守られるべき権利は公平に守られるべきだし、
聞けないわがままは聞く必要なし
342名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:03:12 ID:uK2EGVxt
来年  → 仰木、晩節を汚していることにやっと気づき、引退。・・・オリバ最下位。
再来年→ オリバ解散(または、楽天と合併)。・・・オリバ最下位。
どのみちいっしょだ、イワクマ。
343名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:03:22 ID:UU3evadu
>>337
??

344名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:03:54 ID:himbv47N
>>337
ん?意味ワカラン
345名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:05:29 ID:faqtq9hG
>>342
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 再々来年→山下コーポがオリバを買い取り、「東北大ちゃんズ」結成
   |:::::::::::::::::   \___/     |   奇跡の開幕50連勝で優勝まっしぐら
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
346名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:05:49 ID:himbv47N
楽天に行きたいとだだこねてるのか
オリだけにはいたくないというのかで、違うよね

347名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:07:23 ID:jgAthZI5
>>346
そうそう

オリにはいたくないって言ってた所までは岩隈支持してたんだが
楽天じゃなきゃいやだって言い始めたの見てシラけた
348名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:07:32 ID:NHu7e7iz
>>346
後者だろ
349名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:07:51 ID:irrKB3n2
古巣は消滅、実父同然の広橋が楽天にいるとなれば、そりゃ楽天がいいわな。
350名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:08:05 ID:Qu7pE5lC
仰木監督に「どこが変わったんですか?」とか聞いたら、堀内化しそうだな。するなよ。    ワクワク
351名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:09:28 ID:himbv47N
>>348
後者なら、オリが出さないのが変
前者なら、岩隈にほとんど正当性なし
352名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:11:28 ID:UU3evadu
>>348
最近の報道みてるかぎり後者だとはおもえんな
353名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:13:07 ID:6a0ryvDM
キチガイじみた実親がいるらしいことはよく判ったが、
それを公共の場で晒したりするヤシは間違い無くドキュソ。

もれ、いままでクマー寄りだったけど、どうでもよくなった。
>>333のHP、マジでキモイ。
354名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:13:24 ID:AOzb4mdS
>>346
岩隈 檻近以外ならどこでもいい
選手会 合併によって檻近又は楽天に分配される

結果、岩隈には楽天しか選択肢がないんじゃネーノ?
355名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:14:05 ID:jgAthZI5
楽天以外だとトレード相手になる選手に迷惑がかかるから嫌だと言うが
ここまでダラダラ引っ張ることでより多くの選手とファンに迷惑にかけてる
356名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:14:51 ID:AAFpCIfB
うだうだ遺留して、岩クマを悪者にしようという
檻の悪だくみが透けて見える。
扇へのリスペクトもなくした。
357名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:14:55 ID:ljXNId8i
「どこでもいいからトレードしてください」
なんて言ったら巨人の高橋尚のように文句言う奴が出てくるしな
358名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:15:00 ID:irrKB3n2
岩隈の言い分としては、小泉がスト後に言ってた「プロテクトに際して各選手と話をする」が
反故にされたってとこだろう。

オリックスでプレーしたくないからプロテクトしないで欲しい旨を言えると思っていたのに、
実際は問答無用でプロテクトされて、礒部だけが例外扱いされて腹が立ったんだろ。
359名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:15:10 ID:UYByXUq7
>チームの顔の谷

そうだったのか・・・orz
360名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:15:21 ID:UU3evadu
>>354
なんで?選手の意見を尊重するのだからオリが決めればいい
361名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:16:06 ID:YZ4SPUHG
仰木、調子にのんなよ
362名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:16:33 ID:M9FGkrbc
とりあえずオリッ鉄がだめぽなのは間違いなさそうだ。
363名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:17:09 ID:G2D8sYld
岩隈ってさわやかキャラじゃなかったんだな
ちょっとヒく
364名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:17:18 ID:Qu7pE5lC
楽天に岩隈を放出した直後に、楽天との合併をすればいいんじゃないか。

   近鉄とオリの合併が3ヶ月でできたんだから、いまから頑張れば2月終わりぐらいまでには
   できるだろう。
365名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:17:43 ID:UU3evadu
>>356
オリ監督就任承諾した時点でそれは気付くべきだね
366名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:18:06 ID:eV7wXCOX
>>346
オリなんて球団見たくもないし、そんなの話題にしたくもないし、そんな存在
認めたくもないから、岩隈の気持ちは後者であって欲しい。
367名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:18:17 ID:qNdcH01T
>>358
磯辺の希望にそったわけではなく要らなかっただけ.....
368名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:18:33 ID:uCf9IKzy
岩クマーが鈍感だというニュースですか?
369名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:19:17 ID:G2D8sYld
いそべごときが楽天行けたのになんで俺はいけねーの?ズリーよマジ

って感じか
370名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:19:26 ID:70Hwk7PG
広橋コーチが檻に移籍すれば全てが解決するよ
371名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:19:56 ID:himbv47N
>>368
まあ、一番近い周囲に鈍らされているんだろうなあ・・・・・・
372名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:20:07 ID:cNvGrrWj
>埼玉県所沢市内のまどか夫人(22)の実家で静養中の岩隈はしきりに首をかしげた

楽天のコーチの家でくつろぎながら「オリックスでやるつもりはない」とコメントしたことに笑った。
373名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:20:11 ID:ywMOHR/Y
仰木さんも、とうとう老害になっちゃった。
監督なんて断るべきだったよ。
そんなに健康状態もいいように見えないし。
374名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:20:12 ID:AOzb4mdS
>>360
>>354の意味は、岩隈の希望としてピンポイントに楽天へ移籍したがっているわけではないということ。

協約処々を鑑みて、檻近がその岩隈の要求を呑む(呑まなければならない)かどうかの話はしていない。
375名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:20:15 ID:zEc6rjaT
>>346
「どこでもいいから出たい」ではトレードで決着という確率が高くなる。
理想は金銭トレードだが、人気選手を喉から手が出るほど欲しい球団が岩隈を手放してまで
金銭のみで解決させるとは思えん。当然、誰か相手チームの選手が「犠牲」になる。
その点で相手が楽天なら金銭で(あわよくば無償で)決着する可能性があるし
万が一「犠牲」が出ても、元のチームに戻るだけというケースもあり得る。
だから建前だとしても前者を主張するんだろ。
376名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:20:30 ID:viRQujBH
これで円満移籍しても来シーズン2勝とかだろ?
で、オリックスが駄々こねたから調整できませんでしたと言うわけだ
377名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:20:46 ID:PnLyPi8Y
合併前に約束したにも関わらず、合併後になって反古にした檻が問題だろ。
おまけに岩隈を懐柔する所か、空気読めない言動で会談の度に岩隈の神経逆撫でしてる。
どうせ檻に移籍させた所でまともに活躍できる訳ないんだから、
事前の約束通り好きにさせるか、セの球団にでもくれてやればいい。
378名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:22:47 ID:qNdcH01T
そもそもスト自体が不当だからな
379名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:23:18 ID:AOzb4mdS
>>358
そうそれ。
380名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:23:38 ID:UU3evadu
>>374
だから、岩隈の主張(実は選手会の主張も「岩隈の主張を尊重しろ」だけなんだけど)
を押さえれば別に楽天に金銭トレードということにはならないだろ、って言ってんだけど。
381名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:24:42 ID:himbv47N
>>379
それ単純すぎる。少なくとも報道記事レベルで判断すると
礒部と岩隈のプロテクト前後の主張の温度差はあったよ。
382名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:24:55 ID:OZD/I6x5
いいぞイワクマ、この調子でプロ野球界をどんどんひっかきまわしてくれ
383名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:25:51 ID:rG5mn2/5
いつまでやってんだこいつら
384名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:27:19 ID:JOJYPSbo
岩隈←→一場、衝撃のトレード!
385名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:27:21 ID:d+nMHTQN
岩隈は礒部と違って絶対拒否ではなかったし
球団側からしても良い外野がいっぱいいるのにわざわざ礒部を残す必要もないし
386名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:27:23 ID:/4lypuFK
最初は引退も覚悟の上で合併球団ではプレイしたくないって言ってたんだから、任意引退させたれば?
それなら檻近でやりたくないという岩隈の希望は尊重してるし。
387名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:27:58 ID:faqtq9hG
>>362 キヨハラクンの時は最強すぎたけどな
野茂、阿波野、ブライアント、大石、石嶺、門田、石本・・・
388名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:28:29 ID:VAQHHVoo
岩隈って今年1度もホークス戦で投げてないけど
負け投手になるのが怖かったのかな?
389名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:28:51 ID:2Px+y7l9
違和熊もいい加減にしないと宮内逆ギレするぞ。
オリックスみたいな常識無い企業が逆ギレしたらトンでもないことになりそう。

オリックスも楽天に勝ちたいんなら、予想外の大判振る舞いで軒並み大幅UPでもしろよ。
楽天なんて来年の今頃はドタバタ更改で大揉め確実だから、ここで一気に差をつけて
楽天で希望に燃えるメルヘン選手の出鼻をくじいてやれ。
390名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:28:57 ID:Qu7pE5lC
これほどおもしろいガチな戦いは最近ないからな。
どちらか(どちらも)回復不能なぐらいに戦ってほしいね。

   まあ、オリックススカウトの自殺にまではならなくていいけど。
391名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:28:59 ID:UU3evadu
>>387
それ、ほとんど全部近鉄だなw
392名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:29:19 ID:irrKB3n2
>>381
それも問題なんだよな。
岩隈が「オリックスではプレーしたくない」から「楽天でプレーしたい」に
変わったのは広橋がコーチに決まってからだもんな。

「約束通り社長と話し合ってプロテクトから外されていれば、楽天に移籍していたはずなので
楽天にトレードして欲しい」と道義的理由を全面に出せば多少すんなりいってたかもしれない。
393名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:29:55 ID:faqtq9hG
>>391 星野、松永、ブーマーもいれとくか
394名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:31:11 ID:AOzb4mdS
>>380
君が「岩隈の主張を押さえれば」以降の話をしたいのはわかった。
俺はそれ以降の話はしていないし、する気がない。ごめんね。
成り行きを見守るしかないと思っている。

岩隈の主張のキモは「楽天へ移籍」ではなく
「檻近にいたくない(勝手なプロテクトは不当)」であった。
>>354はそれだけ。
395名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:31:18 ID:JOJYPSbo
>>387>>393
レールウェイズ?
396名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:32:32 ID:UU3evadu
>>393
松永は個人的に好きだったから、個人的には最晩年ダイエーへの「うらみ」の方が大きい
もう一年二年現役させてやりたかった・・・・

397名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:34:22 ID:l6kA5pgN
岩隈よ、オリックスの小泉に「アレックス・ロドリゲスより高給なら考えてもいいです」って言ってみてくれ
398名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:35:01 ID:ljXNId8i
岩隈はホークスに強いかどうか分からない訳だし
4勝23敗(笑)したホークスに強い投手を補強しようぜ
399名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:35:33 ID:UU3evadu
>>394
ん?「俺はそれ以降の話はしていないし」というのはウソだね。
君が>>354で「選手会の主張」出してあれこれ予想を述べただけだろ。
まあどーでもいいから、あんたとは会話しないでおこう。
400名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:37:20 ID:AOzb4mdS
>>399
時系列をふまえると結果的に選択肢が檻近しかなくなったということ。
401名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:39:22 ID:AOzb4mdS
>>400
うわ。最悪のミスだ。訂正してお詫び。

×結果的に選択肢が檻近しかなくなった
○結果的に選択肢が楽天しかなくなった

ごめん。
402名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:39:23 ID:oBsBPijQ
>>400
403名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:41:31 ID:Qu7pE5lC
2年後には楽天オリックスができるんだから、どっちでもいいだろう。
どっちでもいいなら、とことん戦ってもらわないと面白くない。
404名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:53:46 ID:7vOb936Z
宮内死ね
405名無しさん@恐縮です:04/12/14 00:06:25 ID:1Ficpcta
いいかげん、今週中には決着つけてくれ
406名無しさん@恐縮です:04/12/14 00:08:23 ID:D4+RGLKt
オリックソには入りたくないんです
407名無しさん@恐縮です:04/12/14 00:09:30 ID:PZvimTLT
スレタイにワロタw
て言うか何で岩隈は楽天にこだわってるんだ?
楽天も層化企業?
408名無しさん@恐縮です:04/12/14 00:10:03 ID:RUVEuaZO
ガチャ目歯茎が交渉の席にすら着かないのは池沼だからですか?
交渉すりゃ一年や二年でのトレードもありうるのにな。
まあ馬鹿に付ける薬はないか。頑張って引退してくれやw
409名無しさん@恐縮です:04/12/14 00:11:31 ID:mK5GOZ8s
そらあれだけ球界を騒がせたオリッ糞鉄には行きたくないよなぁ
410名無しさん@恐縮です:04/12/14 00:11:47 ID:U0QZnR6w
ん?公開で交渉しましょうとか言ってなかったか?どっちか忘れたが。
411名無しさん@恐縮です:04/12/14 00:12:57 ID:usGD3ZUb
ただ球団とケンカして
早くメジャー行きたいだけ
412名無しさん@恐縮です:04/12/14 00:13:12 ID:jQEYpsYh
岩隈ってひとは子供だね
海外にでも行って武者修行した方がいいよ
413名無しさん@恐縮です:04/12/14 00:14:39 ID:1Ficpcta
>>411
それだったらマシ。
若いくせに、そんなことは爪の先も考えていないからこんなになってる。
414名無しさん@恐縮です:04/12/14 00:23:31 ID:26KzIFjg
まぁ、今頃、売国・小泉がチョン総聯と連絡取って、北賎に拉致された 

日本人を殺す様に 指示してるけどなw  テメェの「功名心」の為に!!!

反日・小泉の世紀の売国奴の頭には、如何に日本を売り、如何に日本人から金を毟り取り、
テメェの功名心の為、日本人の生命・財産を北賎に垂れ流す事しか 頭に無い!w
明治時代の日本人の頭蓋骨は 他の時代の日本人よりも、明らかに小さかったのです。
何故か?  其れは、日韓併合の為に チョン半島へ日本人の莫大な財産、資産、投資を
した為です。 それに拠って、当の日本人は、餓死や栄養失調が当たり前でした。
女、子供は売られ、日本人の財産が全て 朝賎塵の為に使われました。にも拘わらず、
朝賎塵の口から出る言葉は何ですか? 明治時代の日本人のチョン半島への莫大な投資は
今、糞チョンに何と言われていますか? あの時の日本人の餓死や身売りの悲惨さを、棚に
上げて、糞チョンは、「 日本人は酷い事ばかりした、チョー賎塵の全ての資産、財産を
略奪しやがった! その時の 謝罪と賠償をしろニダ!」  と、口を開けば抜かします!

いいのか? オマエ等w  クソ小泉の売国奴は歴史から学ぶ処か、二度と犯してはいけない
チョン半島への拘わりを また犯そうとしているんだぞ!  まぁ、愚者(小泉)は歴史に学ば
ないのは よく解るが、あのキチガイ売国奴の功名心の所為で、我々日本人が また、更に、
明治時代の二の舞を踏まされる事に為っていいのか?!  それで、感謝されるのなら
いざ知らず、糞チョンというセイブツは口を開けば「謝罪と賠償しろ!」 と抜かすw

日本は大疲弊し→更に日本人は子供は産めない国に→日本人だけ人間が居なくなり→

 日 本 だ け が 滅 亡 、 日 本 民 族 滅 亡  ・・・・・・

@明治時代と同じく、日本人は餓死、身売りだが、 チョン賎塵の人口は日本人の財産で

2倍に増加。 日本乗っ取り→日本滅亡→日本列島が劣等ミンジョクのチョン列島へ・・・・


記上の事を、小泉チョン一郎 という 世紀の売国奴は 今 画策している!

                気を付けろ! 目を覚ませ 日本人!!!
415名無しさん@恐縮です:04/12/14 00:23:40 ID:ANhTV9wJ

オリックスが、選手の意向を尊重するって言ったのが失敗だよ。
まぁ、言わなきゃ選手会のストライキは終わらなかったろうけど。
416名無しさん@恐縮です:04/12/14 00:40:29 ID:rvm3VMbu
こうなりゃ岩隈は飼い殺しだなw
417名無しさん@恐縮です:04/12/14 00:49:42 ID:BxbVU5kh
晩節を汚す、の好例だな
418名無しさん@恐縮です:04/12/14 03:44:27 ID:DITU9eaL
宮内にポアされるぞ
419名無しさん@恐縮です:04/12/14 07:35:13 ID:YP41nMzq
いわくまなんて今年だけの奴だろ?なんでこんなに調子のってんの?
420名無しさん@恐縮です:04/12/14 07:37:19 ID:8oThaLo/
クマー
421名無しさん@恐縮です:04/12/14 07:38:39 ID:BCZOaTq2
オリは最悪
422名無しさん@恐縮です:04/12/14 07:38:52 ID:7uo1JYjd
そんなにオリックスってダメなのか?
近鉄だってアレだと思うんだが。
423名無しさん@恐縮です:04/12/14 07:40:56 ID:GXd5XAZT
馬鹿だな
仰木は優勝させてくれる監督だろうに
424名無しさん@恐縮です:04/12/14 07:45:43 ID:PuI/md+1
今日は北風が強い寒い1日だそうです
425名無しさん@恐縮です:04/12/14 07:49:39 ID:YifbtDYu
オリックス=ストーカー
新垣のときに前科あり
426名無しさん@恐縮です:04/12/14 07:59:26 ID:/mrygxpP
もはや、どーでもいいな
この問題
427名無しさん@恐縮です:04/12/14 08:02:57 ID:VkBuBKQU
ま、ベストは岩隈飼い殺しだな。
ただしこれをするとガッカイダーから怒涛の絨毯爆撃を浴びるけど・・・。
428名無しさん@恐縮です:04/12/14 08:06:43 ID:PxGGStmn
>>412
海外じゃ反則モーションで、ボーク取られまくり。
429名無しさん@恐縮です:04/12/14 08:07:11 ID:cB4dvpY6
 >>335
 そんな事云ったら、オリなんかもっと少ない筈なんだが。
 
 >>400
 でもオリのチームカラーを考えると、1人の選手を軸にしてあてにして、
頼り過ぎてそのあまり酷使してしまい、潰してしまいかねないんだが。今の
オリの投手事情を考えると、尚更だと思うが。更に其処へ、オリのもう一つ
のチームカラーとして、チームメイトを満足に盛り立て・守り立てられない
ってのも有る。守りのミスで足を引っ張ってしまったり、雑な攻撃で見殺し
にしてしまったり。その結果が3年連続の最下位だ。そんなチームに久志を
縛り付けてしまう事が果たしてイイ事か如何か?
 
 
430名無しさん@恐縮です:04/12/14 08:22:41 ID:zyxgvabR
岩隈がゴネまくって後味の悪いものにして、今後球界は球団削減に慎重になってくれればなぁと
431名無しさん@恐縮です:04/12/14 08:34:17 ID:8oEKvwbj
そもそも岩隈は近鉄球団を愛していたとさえ思えない
まして楽天なんかにゃ本心では絶対に行く気がなさそう
432名無しさん@恐縮です:04/12/14 08:54:50 ID:8OnPRlO8
2chって大概、スレの住人の意見が同じ方向にまとまるもんだけど
この件に関しては見事に擁護と叩きに真っ二つだな
433名無しさん@恐縮です:04/12/14 09:07:55 ID:TuD51B5w
将来的にはどっちに行った方がいいんだろう?
西武みたいになったら嫌だよな
434名無しさん@恐縮です:04/12/14 09:13:42 ID:VpG5fmO3
>>432それ、大きな勘違いですから!しったか中斬り!
435名無しさん@恐縮です:04/12/14 09:27:25 ID:JxEYk9Dl
岩隈もう任意引退でいいよ
倉庫番も抑えられない投手なんだろ?
436名無しさん@恐縮です:04/12/14 09:59:03 ID:PFlav4Dx
塩谷の8年連続のためにも
楽天いってくれ
437名無しさん@恐縮です:04/12/14 10:16:31 ID:8OnPRlO8
岩隈の言い分のほうが当初の約束通りなわけで
年俸が思うように上がらなくてゴネるのとは訳が違うだろう
事が長引くと気持ちが傾いて、正当な理由があってもゴネる方が悪く思えてくるのが
日本人の悪いところだが、仰木監督がつけこみたいのはまさにそこなんだろうな
438名無しさん@恐縮です:04/12/14 10:18:23 ID:8OnPRlO8
>>434
?どういうこと?
できればギター侍口調抜きで説明して
439名無しさん@恐縮です:04/12/14 10:26:04 ID:ANhTV9wJ
>>437
仰木は893だからな。
金貸し球団に893監督。
440名無しさん@恐縮です:04/12/14 10:34:12 ID:wFod4GNK
噛み合ってねぇ…
441名無しさん@恐縮です:04/12/14 10:36:03 ID:8Ags0s23
>>395
レールウェイズは最強だったな
フーズフーズとタイタンズも強かったけど後一歩だった
442名無しさん@恐縮です:04/12/14 10:37:46 ID:fLTubBho
今の仰木は昔とイメージが違う
443名無しさん@恐縮です:04/12/14 10:43:22 ID:64m8FZUY
自由契約 → メジャー
444名無しさん@恐縮です:04/12/14 10:47:27 ID:kuDRwMTk
>>441
ぴのでセーフティーバントを試みたのに「やまだ」にスリーバント失敗させられた経験があるなぁ…。
右打者の内角を山なりに飛んできたボールがボックス上では外角から入ってくるボールになるとかありえなかったしw
445名無しさん@恐縮です:04/12/14 10:53:33 ID:EIW8Jhz+
これ以上ゴネると自由契約じゃない解雇になりそう
球界追放
446名無しさん@恐縮です:04/12/14 10:57:01 ID:kuDRwMTk
>>445
つ、釣られないぞ
447名無しさん@恐縮です:04/12/14 11:02:59 ID:JTxM91sa
岩隈いようがいまいが楽天と最下位争いなのは確実
448名無しさん@恐縮です:04/12/14 11:11:01 ID:nT0UB27o
仰木さんの顔に泥を塗るのはよくないなあ


結論:オリ近フロントは死ね
449 :04/12/14 11:13:29 ID:d2JD1gDx
岩隈よ。引っ込みがつかなくなってるのは分かるが家族もいるんだし
これ以上ゴネるのは得策じゃないよ?球団が折れると楽観してたら
大間違い。マジで引退に追い込まれると思う
450名無しさん@恐縮です:04/12/14 11:17:07 ID:6g0zCEID
岩隈は悪くない
近鉄が悪い
451名無しさん@恐縮です:04/12/14 11:22:34 ID:A1bYVENy
>>437
日本人は自分の主張を通す事をワガママとする向きがあるよな
452名無しさん@恐縮です:04/12/14 11:24:38 ID:b0A57hEM
いやよいやよもすきのうち
453名無しさん@恐縮です:04/12/14 11:33:46 ID:6NtM1G0O
>>450
悪いのはオリックス

親会社ヤクザだし
454名無しさん@恐縮です:04/12/14 11:39:34 ID:1mvwlYjN
岩隈の嫁さんのお父さんが楽天のコーチだという事実は既出?
455名無しさん@恐縮です:04/12/14 11:42:59 ID:LtdVpmeJ
そこまで言うならもうオリックスと連絡取るなよ!
456名無しさん@恐縮です:04/12/14 11:43:38 ID:5JQribiI
>>454
知らない人はいないんでは?
457名無しさん@恐縮です:04/12/14 11:44:40 ID:953LGSsl
>>448
人気や信頼の厚い仰木氏を監督に持ってくる事情は分かるんだけど、
その仰木氏を盾に交渉するスタンスがなんとなく姑息に感じてしまう。
458名無しさん@恐縮です:04/12/14 11:47:31 ID:j3KjHR8O
459名無しさん@恐縮です:04/12/14 11:51:20 ID:im0U+GTs
岩隈気の毒だな。
仰木さんに逆らうと生意気っていう雰囲気作られてしまって。
ほんと、金貸しオリッ糞はやることが汚い。
460名無しさん@恐縮です:04/12/14 11:52:16 ID:+H9tvlru
まー岩隈は風使いじゃないからなー
461名無しさん@恐縮です:04/12/14 11:54:22 ID:kuDRwMTk
>>460
ちょっとだけワロス
462名無しさん@恐縮です:04/12/14 11:57:33 ID:wFD6X9RW
来年のオリックス、交流戦もあるからホームでも客
入るだろうけど、いっつもアウェー状態の予感・・・
463名無しさん@恐縮です:04/12/14 11:58:34 ID:xv9ena/1
>>249
近鉄側がやっぱり合併やめようかとオリックス側に言ったら、
「なんとしてでも合併!」とオリックス側が押し切ったようだがな。



オリックスと宮内はは球界の中のゴミだね。
464名無しさん@恐縮です:04/12/14 12:13:07 ID:xv9ena/1
>>435
倉庫番に打たれたのは松坂。


一点も取れなかったバッターたちが糞だと思うよ。
465名無しさん@恐縮です:04/12/14 12:20:03 ID:xbwJ+OBm
もう岩隈引退でいいよ。

古田がいくら涙流して声張り上げても、
選手達は結局自分達の都合しか
考えてないのはもうよく解ったし。
年俸問題続出で選手の味方は減り続けてるよ。

プロ野球見たくないけど、スポーツニュース見てたら嫌でも出てくる。

せめて佐々木とか岩隈はもうバラエティには出ないでくれ。
466名無しさん@恐縮です:04/12/14 12:29:54 ID:1hq7dRMy
岩隈は仰木監督に対して、完全に態度を硬化させてしまっている。監督がアメリカから岩隈にかけた
電話は、すべて留守電。折り返しがかかることもなく「一方通行」(仰木監督)で、意思疎通も何も
できなかった。「彼の気持ちに関して、変化があるわけじゃない」と決意の固さを改めて認識させら
れた形だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041214-00000021-dal-spo

岩隈は権利をうんぬん言うより、人間としてなってない。
コールのあった相手に対してレスポンスするのは社会人としての常識だろうが。
467名無しさん@恐縮です:04/12/14 12:39:20 ID:Qn/twNJE
http://www.npb.or.jp/players/2004pn_trade.html
2004/11/17 岡本 晃 投 手大阪近鉄バファローズ→オリックス・ブルーウェーブ
香月 良太投 手〃
山本 省吾投 手〃
岩隈 久志投 手〃

たぶんずれてるけど NPB 的にはもうオリックスにトレードされてる
468名無しさん@恐縮です:04/12/14 12:48:33 ID:i7hFf9Ud
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽl´~~~ (・ ・ ( ^~~~'ノ l    l
   _,. - Jィ┃''トエェェエイ''┃ノノ   ,.人、   
  /  /ヘ ┃ヽニソ┃`ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /┗━┛,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
469名無し:04/12/14 12:53:30 ID:/9VKxQIF
ゴネ隈死ねよ
470名無しさん@恐縮です:04/12/14 12:54:21 ID:I2aAHCar
「少しずつ風が変わり始めた」とか、さも既定の事実のように発言して
圧力かけるのは卑怯な交渉術だなあと思う
そりゃ岩隈が動揺して首傾げるのも分かる
でもそんなこととは関係なく岩隈は早く折れた方が身のためだと思う
便乗して突っ張ってみただけだろう
いつの間にか一人だけになっちまって、一番困惑してるのは本人だと思う
471名無しさん@恐縮です:04/12/14 12:55:57 ID:fFlDByrE
仰木を唯一の師と仰ぐイチローが岩隈抹殺で(゚д゚)ウマー
472名無しさん@恐縮です:04/12/14 12:56:43 ID:PU5SNWcN
選手会が口出しせずに、クマーも「檻以外で」に留めとけば
もう解決してるような話だったんだろうけどね。

楽天、楽天言い出すから話がおかしくなってくる。
473名無しさん@恐縮です:04/12/14 12:58:05 ID:i7hFf9Ud
474はしこりすぎだああああああああああああああああああああああああああああああああ

\_         \     ,r'┐   .〕     .|     :|     ノ     .,/′
   ゙\        .\   .,/′ '┐  )     .|     〕  ,rv  ,「    .,ノ
     ゙'┐       \ _/′   〜─┴─--vミ、、.,,__ .| .,,ノ′'i, ノ    /′           _,v‐
       .^'v_       ノ′                 ̄¨′  {    ,/′         _,v‐'′
         ゙\    .ノ                        ^┐ ,/′       _,.-''″
           ゙'┐ ,ノ                   . ,_       ∨      _,.-ヾ′
 ‐v,_         ^'r!    ,v‐''¨ ゙̄|          厂゙'‐,、     .\  _,v‐″         _,
   ¨''ーv.,      .ノ   /′   丿          )_   ゙'!,      'v:''″       ._,,v-冖′
       ¨゙'ーv.,  ,「   .゙\、、v-‐′   ,_____   \,  )      .'l     ._,.,v-'''^′
          ¨゙'┤             .ノ     |    `^^′      〕_.,v-'''^′
           .ノ             {     │             .}
 -v、、、...,,,,__    .ノ             ,ノ      .|              !
        ̄¨^^'|`            ,ノ       〔             .|   __,,,..,、、v--‐ー冖'^¨
           .|            .,r′       〕             |'''^¨ ̄
           .〔           ,厶、、、..,,_     .|             }
         ._,,,、∧         ノ′    .´¨¨^''¬〔             }
   ._,,、v-‐''^″  .{,        .「           .|            ノー--、、、..,,,__
474名無しさん@恐縮です:04/12/14 12:58:56 ID:dbGSU1uy
特にパリーグの投手はもう完璧にセやメジャーにいくまでの
腰掛け、切り離しロケットくらいにか考えてないかもな。
475名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:05:05 ID:9mUdrVuS
NPBなんか引退して創価の広告塔として海外で布教活動しる。
とりあえず中国へ逝け。
476名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:13:20 ID:ryZN4Wml
>>463
ソース出せ
477名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:19:08 ID:mewuqFPF
近鉄は証券会社を通じて楽天→ライブドアなどに売却を打診をしていたよ。
んデ、楽天は断って堀江が検討してるうちに合併発表。
ソースは4週くらい前の日経ビジネス
478名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:25:55 ID:6FHnKIWh
選手会はこのほど、全選手が24%の年俸削減に応じ、
一定の年俸総額を超えたチームは「ぜいたく税」を納めるなどの案を示していた。(共同)

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_5.htm#00041214125059038712

古田もこれを真似しろよw
479名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:26:19 ID:r6xCGaPP
で、今度は誰が死ぬんだ?
480名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:28:26 ID:psFhRUwl
俺は楽天に行くから電話するな、と牛島組長風にハッキリ断ってやれよ
481名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:28:31 ID:1/TfKJ8z
こんなオーストラリアのアマチュアも抑えれないような奴さっさとアメリカに売っちまえ
482名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:29:33 ID:vBGpyJx4
岩糞はキモイから引退でいいよ。
483名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:31:57 ID:a+xxEG5K
磯辺とトレードしろよ
484名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:35:22 ID:vBGpyJx4
磯部が迷惑
485名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:37:03 ID:PU5SNWcN
ところで、なんでこいつは「楽天に行かせろ」なんて言えるの?

檻に入りたくない心情は理解できるし、トレード志願も別に良いんだけど、
トレード先まで指定しちゃいけない。そんな権利は無いはずだろ?
486名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:38:12 ID:5OunjUIH
任意引退しろや!
487名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:39:51 ID:Mh8Iolmd
岩隈より豪州五輪代表の投手の方が普通に活躍しそう。
488名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:39:56 ID:JfDDzuuG
もう金銭で巨人でいいでしょ
489名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:40:10 ID:EC6m5ZWr
>>485
まだそんな事言ってんのか池沼
490名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:41:41 ID:up4vOX43
あれだろ オリックスの真意は
「嫁だけ置いてけ」
491名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:46:34 ID:VcCc6zTc
正直、オリックソになんて誰も逝きたかねーよw
岩隈はメジャーで頑張れ!!!
492 :04/12/14 13:48:21 ID:oFpm1m9l
たかだか岩隈ごときが何をエラそうに。プロになれただけでもありがたいのに成績がよくなったらいきなりワガママかよふざけんな!イヤでも行け!岩隈に人事で拒否権はない。こういうやつがいると周りもみんな迷惑する。やめさせろ!ゲイのくせに!
493名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:51:29 ID:RUVEuaZO
引退か死ぬかしろやカルト草加信者が
494名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:51:41 ID:0Y+0fwL2
ここが折クス社員の巣窟スレですか?
495名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:53:16 ID:2yvG8FYf
小川知子的な怖さだな
496名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:55:44 ID:EVqxvY3+
なんだ埼玉住んでるのか。それじゃクズさの説明も付くな
497名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:56:44 ID:pP3JgtKG
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
498名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:57:23 ID:f5USBlYD
>>195
岩隈好きの間で岩隈がサンドバック状態だから救援求むというメールが回ってたんだろ。
499名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:58:04 ID:goqqgCui
工作員に給料払うほど金があまっているんなら金利下げてやれよ>檻糞
500498:04/12/14 13:58:13 ID:f5USBlYD
>>194だった
501名無しさん@恐縮です:04/12/14 13:59:47 ID:EVqxvY3+
しかもパリーグだし
502名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:00:23 ID:e2MMufhn
三木谷も宮内も在日ってホント?
もしそうなら在日が日本プロ野球をダメにしていくんだなぁ。
503名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:02:18 ID:dzPF4Tzw
岩隈放出しろよ
チームにおいといたって悪い影響しかないだろ。
504名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:02:22 ID:EIW8Jhz+
なんの権利も無いのにわめきすぎ
FA取得まで黙って頑張るのがプロ
ほんとに自由契約にしてもらえず飲食店で働く羽目になるぞ
505名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:03:24 ID:9kB0MDoK
仰木より中村GMの方が気になる
来期のシーズン始まる前から既に心労MAX
506名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:06:51 ID:YnxVihen
 これで、来年勝てないと、悲惨な末路は目に見えてるな。
507名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:09:07 ID:RUVEuaZO
こんなとこで工作してる暇があったらゲキョゲキョ言ってろや>草加信者
508名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:10:28 ID:im0U+GTs

合併して、選手をかき集めようというのが姑息。
オリッ糞のやり方が汚いんだよ。
509名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:10:47 ID:qn3/V3PO
東スポの見出し「人気球団有望株選手解雇と盗難事件の関係」

一体誰?
510名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:14:35 ID:Tckc0xfs
仰木さんも諦めが悪いと言うかなんというか。
岩隈のこの発言は予測できただろうに。
511名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:21:35 ID:pft1XHTX
未練がましい
引退のほうがマシだったらとっとと引退しやがれ
512名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:22:33 ID:bfNeneTi
オリッ糞はゴネ隈を永久プロテクトにしる。
513名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:23:33 ID:tJ5TBmYK
オオギさんと岩隈 新旧イケメン対決だ
514名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:24:00 ID:EH9kh+Ag
>>504
>なんの権利も無いのにわめきすぎ



515名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:25:17 ID:ss1WKDcY
仰木はちょっとした言葉をわざといいほうに解釈して、
既成事実作り・外堀埋めにかかってる感がありすぎだな。
516名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:26:00 ID:iRYpkbvz
飼い殺しにしてやれよw
517パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 14:31:49 ID:Yjn97TKA
要求だけして一切交渉しない
岩隈はザルカウイグループ
オリックスはテロに屈してはならない
518名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:36:22 ID:EIW8Jhz+
保有権を行使しつつ岩隈とは契約しない鬼になれば面白いな
ファームの試合にも出さない
519名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:37:58 ID:gX09cGB4
もう岩隈がこの先生き残るには自殺しかない
520名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:38:06 ID:goqqgCui
>>518
その場合必然的に自由契約になるぞ。
521名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:41:45 ID:EIW8Jhz+
オリッ鉄が保有権もつんじゃないの?
以前、制裁的に保有権保持されて引退に追い込まれた選手がいたけど
522名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:48:19 ID:EIW8Jhz+
岩隈側が契約を拒んだら任意引退にされるんだね
オリッ鉄が冷めてしまって放置されたら困るのは岩隈じゃん
523名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:49:00 ID:WH/0eX1t
最近、野球の話題ってこんなんばっか
女々しいんだよ
ほんま嫌になってきた
もうドラフトみたいにクジ引きかなんかしてさっさと決めろよ
見苦しい
金とか移籍とか
こんな話ばっかりじゃマジで人気落ちるぞ
524名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:51:06 ID:PU5SNWcN
>>523
もうすでに、これ以上無い位落ちてますw
525名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:57:34 ID:LctIYJNy
>>519
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < 呼ん・・・・   漢字か。
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
526名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:58:32 ID:YvzvkSQB
>>522
拒まなくても引退に追い込んでほいしいけどな
527名無しさん@恐縮です:04/12/14 14:59:11 ID:lpYc1xbk
メジャー逝け
528名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:00:27 ID:N5A1b3Wr
まあこれはオリックス(近鉄)が、ほぼ一方的に悪いからな。
いわくまは折れる必要ないし、ほんと最悪だなオリックス
529名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:05:02 ID:n3S79fwb
冷静に考えれば約束破りのオリ糞が悪いの明白じゃん
オリコカードの支払い約束に遅れても文句も延滞金も付けないのか?

熊が楽天行きたい言ってるのは義父が居ることもさながらながら
選手会の意向に沿ってってのが本筋
分配ドラフトの名の下において行われてるんだから、オリ糞か楽天しかない状態で
本人の意向を汲んだら楽天しかないってことだろ。
おかしいことなんかこれっぽっちもないじゃん

530名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:06:22 ID:R/6HPNwK
>>500
創価の間でだろ
531名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:08:52 ID:zoe0pwuI
>>529
さながらながらー
532名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:10:23 ID:FuyLgnPA
岩クマみたいなインチキ投法の奴は見てていらつく
533名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:10:32 ID:pmSxu0qu
岩隈信者はむこうでこもっとけ

■ 創価学会員が女性タレントに集団で嫌がらせ ■
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102793719/
534名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:12:04 ID:j/7SGMep
岩隈が任意引退に追い込まれたらオリックスは徹底的に叩かれるから
それも面白いんじゃねーの。w
535名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:12:23 ID:2GGiAnAl
スレタイギガワロスwwwwwwww
536名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:13:03 ID:i101hfgd
>>534
こんな事で引退したらいい恥さらしだと思うよ 岩隈にとっても
537名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:13:55 ID:pmSxu0qu
>>536
すでに岩隈の存在が恥さらしです
538名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:18:59 ID:+RLmI6zL
この先、どんどん先細りするオリックスなんかに誰もいたくないだろう
今年、誰も行かないからって理由でオリックスのアクロス40チケット20枚押し付けられた
しょうがないから会社でオリックスのバックネット裏から外野まで空いてる席どこでも座れるチケットですよって宣伝したけど
みんないらないって・・・・
地元神戸でもその程度の人気
539名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:19:17 ID:RuOGfAZc
最後は金だから引退なんてトンでも・・もったいない
540名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:21:34 ID:PU5SNWcN
>>538
GSのチケットなら俺にくれ。
541名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:23:37 ID:DGvly0nK
神戸は大阪より阪神ファンの割合が多いからな
542名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:25:17 ID:zn/ih9fP
元木氏ね
543名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:26:27 ID:iUoMAjs5
ガイドライン板かと思ったスレタイだ
544名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:26:31 ID:+RLmI6zL
>>540
GSのチケットだが2004年のだからもう使えない
つか、神戸に住んでたらみんな貰えるチャンスはあるぞ
ツタヤでビデオ2本レンタルでチケット1枚貰えたりしたし
545名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:28:23 ID:ScbMjx1s
>>502
三木谷はIBJ出身なので、それはありえない。
546名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:29:46 ID:gBcpVT19
元木氏ね。ついでに居悪魔氏ね。
547名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:32:11 ID:nT0UB27o
>>542
ワロタ
548名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:33:48 ID:ueXUyznz
よくわからんのだが、プロテクトされたから契約の面やらで出て行けないのか?
549清原和博:04/12/14 15:34:36 ID:x0jSmfW1
オリックスさん・・・・・もう諦めたら?ドンドンイメージ悪くなるョ!
損得考えてセリーグ(巨人以外)にトレード?が、得策だと思う。
岩隈選手・・・・・わがままとしかいえない?FAになったら言え!
コミッショナー・古田会長・・・・この問題で岩隈選手にペナルテイを考えても
いいでしょ?
550名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:36:04 ID:Uf9HfmsP
多分仰木監督はガノタ
551名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:36:22 ID:7K/JqpeH
楽天に金銭トレードすればいいじゃないか。
552名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:36:34 ID:/h2fgwZM
目上の者の面子を立てない岩隈は大物にはなれないだろう
553名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:37:42 ID:im0U+GTs
オリックスは合併するために、
選手の意思を尊重するって言っただろ。
それがすべてだ。
554パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 15:41:12 ID:Yjn97TKA
なんで岩隈だけ騒いでんだろ
555名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:43:14 ID:EIW8Jhz+
一選手の意向で協約を左右するのがイケナイんだろ
556名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:44:31 ID:zUwlWW0E
いそべをオリに戻せば?
557名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:45:18 ID:n3S79fwb
>>552
目上の者が偉いてのは間違い
その人に尊敬できる物がなければ必ずしも敬う必要はナシ。
相手に失礼のないように最低限の礼儀だけで良いと思うよ
年功序列社会に浸りすぎ。>>552はおじさんでしょ?
558名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:47:43 ID:dljuDQ5V
岩隈が礼儀を意識するのは義父相手の時のみですから 仰木残念
559名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:50:34 ID:Rf0WLWmg
イチローのいた頃のオリックスは神戸市民の誇りの球団だったんだがなぁ
「糞球団入りたくねー」「地元でも誰も興味ない」とか当たり前のように言われると悲しい
560名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:52:08 ID:HGmbM1R+
「尊重する」というのは、なんでも聞き入れるってのとは違う。
こんなわがままが通用しちまったら、何もかもガタガタになる。
いっそ、引退して四国にでも逝け、ガキが。
561パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 15:52:42 ID:Yjn97TKA
岩隈が合併球団に入りたくない理由って何?
なんで一人だけ騒いでるの?
562名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:53:13 ID:tT8BaLk2
>>560
四国リーグはこれからプロやメジャーを目指す若者の鍛錬の場所です
わがまま元プロ選手を受け入れる余地無し
563名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:54:55 ID:TWbnax4M
>>558
じゃー、その義父に頼んで
「クマー、いいかげんにしろ!」って怒ってもらえば?
564名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:55:10 ID:EIW8Jhz+
難癖つけて義父の球団に行きたいから
565 :04/12/14 15:55:13 ID:d2JD1gDx
>>561
実の親が檻入り勧めてるとかじゃないの?普通だったらここまで
拒否反応示さないと思う。私怨が混じってそう
566パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 15:59:30 ID:Yjn97TKA
やっぱり誰も岩隈が合併球団に入りたくない理由はわからないのか
変な事件だね
567名無しさん@恐縮です:04/12/14 15:59:57 ID:VCkM/lVp
なんか、ここまでこじれると
裏に創価がらみの理由があるような気がする。
創価とオリックスが仲が悪いとか。
568名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:06:23 ID:3iPtqowY
さよならクマー
日本球界から永遠に
569名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:07:22 ID:kScjU6Rs
まじでなんで岩隈が楽天指名すんの?

移籍希望は自体は正当な理由で良いと思うけど、
楽天への金銭トレード希望とか球団を指名する権利は岩隈にあるの?

選手の希望は残るか移籍かで、何処へ移籍かまでは決めれないと思うんだけど。
磯辺だって希望聞かれた時はオリ以外でできれば関西の球団っていってたけど、
プロテクト外れて楽天が指名したから本人の希望関係なく楽天決定したんじゃないの?
磯辺は大人だからオリ以外ならと納得して楽天入りしたけどさ。
570名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:12:45 ID:eQa/oLVp
>>333
の日記見て思うのは、
創価の奴ってなんで不幸自慢を積極的にするの?

俺は層化に縁もゆかりもないからわからんが、
そういう不幸自慢が推奨されているのか?

青木さやかも「わたし昔自殺したかったんです」とか
わざわざマスコミに言ってたし(ドンびいた)

あと、層化で推奨されているのは
他人の悪口や他人を貶めること
間違いない!


うおー!!!!最悪にきもい!
岩隈も氏ね!残念!
571名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:14:39 ID:ss1WKDcY
でも岩隈の実親は結構ヒドそうだけど
572名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:17:13 ID:BikJLUNM
両方ウザイ
573名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:19:39 ID:a1TnBkOc
>561
そりゃ合併という道を選んだこと自体が不快だからだろ。
んなクソ球団のユニフォームなんざ着てられんと。
あとゴネてるのはそれだけのチカラ・実績があるから
もしくはあると思ってるから。
574パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 16:24:44 ID:Yjn97TKA
>>573
でも合併が嫌で入団拒否してるのは岩隈だけだろ
岩隈がそこまで合併を嫌う理由が無いし
変な事件だ
575名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:25:20 ID:im0U+GTs

合併で2球団分の選手を集めようとしたオリッ糞が悪い。
球界の縮小をもたらしても、自分のチームの戦力アップが優先なんて、
そういう腐っている金貸し根性が、嫌われているんだよ。

岩隈は妻の影響で創価信者という欠点があるが、
それ以外は、いたって主張は当然だ。
576名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:25:33 ID:Kz6IBigE
        ___
      / , -‐-、ヽ
     .| ノノ ノ ヽ.lノ  岩糞の5倍、悔しがる
     .(^リ ・‐.〈・‐|
      し.〈:;;:r、_〉;;:〉  岩糞の5倍、考える
      |.  ヒユ.|
      | \___|   岩糞の1/5、恥をかく
     ./\   |
577名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:27:28 ID:g7Jp7/Mq
>574
同じく入団拒否してた磯部はプロテクトされずに楽天行き
578名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:27:59 ID:vfK2OvOL
そもそも岩クマの入りたかった球団ってアマチュアの頃から近鉄だったの?
579名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:28:07 ID:L2q3DFIy
嫁とは親を通じて創価関係の美術館?かなにかで知り合ったんだろ?
仲良くないんだ、ふーん。
宗教やってる家って家族の結びつきがすごそうだけど
逆な場合もあるんだね、所詮己のことしか考えられない基地外だからか
580名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:30:11 ID:hdIVSdLB

  も う 後 戻 り は で き な い ・ ・ ・


  残 さ れ た 道 は 引 退 の み ・ ・ ・
581パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 16:30:12 ID:Yjn97TKA
>>577
それが原因かな
要するに磯部だけうまいことやりやがってという事かな
582名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:32:16 ID:c22a8PwN
はやく、濁点にいれてやれよ。
岩隈が可哀想だろ。
583名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:32:32 ID:a1TnBkOc
>581
だから球団の姿勢そのものに嫌悪感があるんじゃないのか、と。
584パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 16:34:46 ID:Yjn97TKA
磯部が岩隈は楽天に来るなと言えば解決するんじゃないか
585名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:42:01 ID:rl9HRwEb
来年は鷹戦に先発しろよ!
逃隈!
586名無し:04/12/14 16:42:03 ID:/9VKxQIF
オリックスに入りたいとゴネまくってしぶしぶ近鉄入りした礒部が今度はオリックスには入りたくないとゴネた。
礒部の主張は一貫している。ゴネるという意味で(笑)
587名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:43:07 ID:v/OEMjGH
最初から行きたくないといってる人間を縛ろうとする方が悪い。
588名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:45:00 ID:xBRff+tM
岩糞が引退すれば問題が解決するのに
589名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:45:47 ID:+4Zvx6S5
礒部以外にもプロテクト拒否いたはずだよ
フジアナの旦那もそうだったと思う
590名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:46:20 ID:6umxRYt1
■ 創価学会員が女性タレントに集団で嫌がらせ ■
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102793719/
【創価学会員敗訴!】日蓮正宗本堂解体訴訟
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102483107/
青木さやかと創価学会
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102924844/
創価学会員にありがちなパターン
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103004665/
■■■創価学会を叩いて嬉しい?■■■
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103004010/
591南海ホークス:04/12/14 16:46:29 ID:A0i0GMR+
こんな状態では、残っても、残しても、ブレーブス内でうまくやっていけないと思うが。
592パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 16:50:16 ID:Yjn97TKA
楽天に行ってもうまくやっていけないと思う
593名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:54:45 ID:OOyxiObx
これでオリックスに残ったてしても活躍するか怪しいな
594名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:57:06 ID:inbqWQdN
>>593
引退しかないっしょw
595名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:57:08 ID:4QJzpQ7K
簡単な話だ
オリックスと契約する、引退する
この2者択一。球団も早く期限決めてどっちか選ばせればいいのに。
596名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:58:52 ID:OBWyJCQ4
まぁどっちにしろ仰木監督の痴呆が始まっていることは間違いない
597名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:04:31 ID:I2FHra+F
仰木と岩隈の争いは見たくないが
オリックスと創価の争いは見たい
598パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 17:06:11 ID:Yjn97TKA
>>596
痴呆は高齢者だけの病気ではない
「若年痴呆」
18〜64歳で発症する痴呆の総称
旧厚生省の研究によれば、患者数は推計25,000〜37,000人
岩隈・・・
599名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:06:26 ID:oNex6X2w
岩隈って関西のファンのことなんかどうでもいいんだ・・
600名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:09:58 ID:8ASqumjF
>>590
狂信的な岩隈ヲタも大変だな。
601名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:16:47 ID:BWKA2u3g
岩隈の態度が更に硬化した原因は自身が参加したオリ鉄の新ユニフォームお披露目会
602名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:18:47 ID:Ew5UQ4x4
まだ引退してないの
603名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:21:24 ID:t3h30q/s
そろそろギャラリーであるおまいらの「もういいよめんどくせえこれ以上やるとウゼエ」という日本人体質が鎌首をもたげてきたな
仰木のいう風ってのははコレを指してるんだよ
お前らがどうでもいいって論調になれば岩隈も派手に喋れなくなるとか思ってんだろ
604名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:24:20 ID:7d8Ku+IP
オリックスで川崎憲次郎化すればいい。
605パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 17:25:57 ID:Yjn97TKA
合併反対と言ったってチーム数が削減されたわけじゃないし
何が嫌なのかさっぱりわかんない
>>603
派手に喋れなくなるどころか、最初からなぜ合併球団が嫌なのか
本人が言わないんだろ
ニヤニヤしながら「気持ちは変わりません」しか言わないんだもん
606名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:28:42 ID:N5A1b3Wr
オリ鉄いい加減にしろよ。
だいたい最初にプロテクトは希望に沿うって約束しただろ?
岩隈はオリ鉄に残れって言ってる奴らは
経緯分かっていってるか?
これ裁判で争っても岩隈が勝つんだよ
607名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:32:09 ID:K/guluiY
>>603
どうでもいいというかオリックス以上に岩隈のほうにムカツキだしてきてる
608名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:32:20 ID:Jsb8uePG
岩隈わがままなんだよ
何様だよ
609名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:32:31 ID:ICzRsudk
デビルカッターは岩隈君
610名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:33:29 ID:uyUGW6NJ
>>607
まぁそれがオリ鉄の策略だろうな。
611名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:33:58 ID:ANhTV9wJ

岩隈がかわいそう。
磯部海苔とかは、意思を尊重してもらっているのに。
612 :04/12/14 17:35:09 ID:d2JD1gDx
>>606
裁判云々言うヤツは伸介の問題でも女のほう擁護してるのか?裁判で
勝とうが負けようが世間に対して印象悪くするようなことはしないほうが
いいだろ。
613名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:36:48 ID:N5A1b3Wr
>>610
ああそのとおりだな。なんか報道とかここでのみんなの言動を見ていると
オリ鉄じゃなくて、岩隈いい加減にしろって批判が多くなってきてるもんな。
問題の経緯が野球協約もややこしいし、わかってる人なんて世の中の少数だから
なんとなく人情論で時間が経過すればするほど岩隈が悪者になっていく気がする。
それをオリ鉄は狙ってるのかもしれないが・・・
614名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:36:49 ID:ANhTV9wJ
>>612
岩隈は元近鉄選手であって、オリックスは関係ないじゃないか。
無理やりオリックスに入れようとする方が、印象悪いんだが。
金貸しやヤクザじゃないんだからw
615名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:38:01 ID:X7UIhQ85
岩糞が可哀想だから引退させてやれ
616名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:38:44 ID:N5A1b3Wr
>>612
伸介は全く関係ないが・・・
近鉄が解散した時点で所有権はなくなってるから
本来岩隈はオリ鉄の選手じゃないんだよ。
617名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:39:03 ID:fwA3x9ag
618名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:39:14 ID:I2FHra+F
>>608
何様と言われても・・・殿様じゃないし

スレ違いだがこれ言った人も巨人戻れなくなっちゃったな
619名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:41:32 ID:ANhTV9wJ
>>617
創価はキモイけど、
それとは関係なく、オリックスのヤクザなやり方に対しては、
岩隈が一方的に被害者じゃん。
620616:04/12/14 17:41:52 ID:N5A1b3Wr
所有権じゃなくて保有権でした。
野球協約には保有権についての記載はないそうなので・・・
621名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:43:32 ID:zAs/mU7q
楽天は岩隈来ねえと
負け数が100超えちゃうからな
そりゃもう必死さ
622パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 17:43:36 ID:Yjn97TKA
楽天がいらないと言えばいいし、
礒部が来るなと言うしかないんだよな
楽天に行けば幸せになれると、
ひたすら楽天を目指している岩隈の目を覚ましてやれるのは
楽天と礒部しかいないのだから
623612:04/12/14 17:43:47 ID:d2JD1gDx
いや、すまん。裁判の話が出てきたから伸介の話題とリンクさせた
だけ。ただ裁判で勝つほうが正当だろうが、世間はそういう目で
見ないだろ。ゴネればゴネるほど印象悪くなるからな。擁護派
が思ってるほど世間は岩隈に味方してないと思う
624名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:43:52 ID:wftlB4B9
岩熊自分の信念を持っていてカッコイイよ
625名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:45:44 ID:G/BuFNDc
楽天が近鉄の球団を買ったらよかったのに
626パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 17:45:56 ID:Yjn97TKA
>>624
こういうのは信念と言わないよ
627名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:46:14 ID:wftlB4B9
>>626
だまれパンツマン
628名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:46:52 ID:16IzSbJ8
これで辞めれば信念だがな
629名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:46:57 ID:N5A1b3Wr
>>623
だからそれをオリ鉄は狙ってるんじゃないかと思うんだけど。
世間が問題の経緯とか野球協約なんて分かってるわけがないからねー。
オレは岩隈移籍擁護派だけど、なんか岩隈の言い方も腹立たしい。
もっとマスコミの前できちっとした声明だすべきだろ。
630名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:47:26 ID:/BeK8+FU
きっちり戦いますって言ってるけど
岩隈選手は実際に何をしているのですか?
631名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:47:26 ID:WN2CmTPt
岩隈リーグを作ろう!
632名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:47:59 ID:bB7THirL
そもそも何で岩隈プロテクトしたのよ?
633名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:48:02 ID:0I+MnNrc
わかりません!!

ヒサシです・・
634名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:48:19 ID:ANhTV9wJ
>>626
あんなオリックスのやり方見ていたら、
だんだんだんだん、嫌になっていって当然じゃん。

約束は破りまくるし、仰木や谷を使ってマスコミ戦略。
そのくせ、岩隈にはマスコミに出るなと要請。
ほんとやり方が汚すぎる。
635名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:48:20 ID:ikT2EZLQ
>>630
見ザル聞かザル
636名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:48:53 ID:N5A1b3Wr
>>632
なよなよしてて言うこと聞きそうだと思ったから。
ノリは高いし、磯部は欲しいけどうるさいから。
637名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:50:04 ID:t3h30q/s
岩隈は弁護士とか代理人付けないのか?
638名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:50:31 ID:uyUGW6NJ
>>629
というか「ゴネればゴネるほど」とは言うが、
オリ鉄が何度もマスコミ使うことで、よりその印象を与えてる気はするね。
639名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:51:06 ID:N5A1b3Wr
付けてんじゃないの?
コレアメリカなら代理人同士の話合いで
監督が直接説得とかあり得ないよな
640名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:51:12 ID:nWfNuxez
もう岩隈は任意引退でいいよ。それで罪を償え。
641パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 17:52:01 ID:Yjn97TKA
「オリックスが嫌い」という程度のことを信念なんて言わんでください
642名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:52:55 ID:ANhTV9wJ
>>640
じゃぁ、オリックスは球団解体で、罪を償うしかないな。
643名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:53:09 ID:uyUGW6NJ
>>639
オリックス相手にしたい弁護士もいないんじゃねー?
やり方は見ての通りだし。
644名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:53:19 ID:16IzSbJ8
罪??
645名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:53:25 ID:muVW2eRa
岩隈は頭がおかしいな
何考えているんだか、さっぱりわからん

田尾みたいな指導者経験もない監督以下の急造チームより
仰木の下で実績のあるチームでやった方がいいに決まっている

バカじゃないのか?

仰木の殿堂入りパーティーに駆けつけた
野茂、吉井、イチロー、田口といったメンツを見りゃわかるだろう

彼らはその気になれば出席せずにいられたのを
わざわざ帰国して出席したんだ
それだけ仰木に感謝しているんだよ

仰木は日本野球では数少ない優れた指導者
この指導者の下でやれるといううそみたいな幸運を
なぜ自ら拒絶するのか?

知能が低いのか、岩隈って?
646名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:54:14 ID:nWfNuxez
>>645
田尾好きだけどね
647パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 17:54:43 ID:Yjn97TKA
>>645
老害と戦う若者代表らしいぜ
648名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:54:56 ID:ANhTV9wJ
>>645
仰木もオリッ糞のせいで、晩節を汚す事になったね。

監督中に来年頓死しないように祈ろう。
649名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:55:27 ID:+N2NkOtC
そりゃオリックソのユニ来てマウンド上がりたくないよな。
650名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:57:23 ID:uyUGW6NJ
まぁ岩隈はオリ鉄に残ろうが楽天に行こうが、
来年で潰されそうな予感はするけどな。
両方主力投手いないんじゃ岩隈に頼るしかないし。
ただ岩隈が出て行くと仰木は心労で死にそうだな。
岩隈が来ないと田尾がノイローゼになりそうだが。
651名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:57:29 ID:muVW2eRa
>>646
好き嫌いじゃないんだよ

指導者としての資質があるかどうかは未知数
チームも未知数

一方仰木は胸のすくような男気でチーム作りをし、何人もの
有望株にチャンスを与え、名選手に育て上げている

なぜその仰木の実績に敬意を払えないのか?
やっぱバカだな、岩隈は

無能な指導者は珍しくもないが、有能な指導者は滅多にいない
なぜそのことを理解できないのか?
652名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:58:30 ID:8FQo7+H6
>>530
またメールが回ったようだなw
653パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 17:58:59 ID:Yjn97TKA
野球のプレーに対する信念だったら格好いいけど、
チーム選びで信念発揮されてもねえ
654名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:59:02 ID:8B4MuQzq
>>645
評判悪い奴には悪いぞ。
西武中心のローテーション組まされた奴なんか相当嫌ってるだろ。
結構好き嫌いで選手使う人だと思うよ。
655名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:59:27 ID:ANhTV9wJ
>>649
http://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=691
これ見せられたら、元近鉄の選手やファンは面白くないだろ。当然だ。

>>651
有能な人物も、年齢と共に能力が落ちる。
仰木さんを引き釣り出したオリッ糞は残酷すぎる。
656名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:04:05 ID:ANhTV9wJ
オリックスの肩を持つ奴は、
http://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=691
に関して何かコメントは無いのか?

こういう態度が、岩隈を硬化させていったんだよ。わかるだろ。
657名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:04:56 ID:6/uA3A1U
ユニがダサすぎる
まぁ近鉄のもダサかったけど
658名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:05:17 ID:uyUGW6NJ
>>654
別に良い人でもないし、
勝利の為なら情を一切切り捨てられる人だからな。
要は勝つためには選手起用の手段を選ばない人。
評判悪い人には悪かろーて。
んで近鉄オリックス時代はその戦術が見事に当たった。
但し今それが出来るかは未知数ではある。
659名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:06:13 ID:qCyDrMKj
だからなんで岩隈は楽天との金銭トレードを指名してるか教えてくれよ。

オリ以外ならどこでも、どんな形でもいいと言わない岩隈がむかつくよ。
正当な筋道であっても、自分の私情を混ぜ込んだ時点で
それはもう正当じゃないよ。
660名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:08:58 ID:0E/dj7KB
>>651
やる気がおきないところで働いても良い結果はでない。
多少、環境が悪くてもやる気があるのとないのとでは結果が全然違うぞ。
661名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:10:14 ID:udoKP7Sx
>>656
オリックスに肩を持っている奴なんていなくて
ほとんどの奴が岩隈が嫌いなだけだったりしてな
662名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:10:56 ID:uyUGW6NJ
>>659
密約があるらしいが詳しい所は判らんな。
だからこそある意味岩隈と球団社長との会談をオープンにして欲しい。
最もオリ側がそれを嫌がってるらしいが。
663名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:11:03 ID:FUiUfqAV
>>660
楽天のダメっぷりに速攻でやる気が萎えたりして
664名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:12:26 ID:ANhTV9wJ
>>661
岩隈がウザイと言う意見があるのはわかる。
日本人的には、自己主張する奴をあまり好まないからね。

でもそれなら、引退しろであって、オリックスへ行けと言う意見にならないはず。
665名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:15:01 ID:rXX5CzWo
涙の引退会見まだ〜?
666パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 18:15:10 ID:Yjn97TKA
合併が気に食わない、
ユニホームが変なので着たくない、
オリックスの社風が嫌い、
こんなトホホな理由で信念とか言わないでよ
667名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:16:58 ID:o/omFltf
監督は岩隈なんざ諦めて、今いる選手に愛を注いであげればいい
岩にはミキティが黒い愛を注いでくれるから
668名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:17:37 ID:ANhTV9wJ
>>666
所属球団に関しては選手を意思を尊重するのが合併の条件。
ユニホームはオリ近が対等かどうかの試金石。
オリックスの社風は、交渉における誠実さがあるかないか。

すべて重要なポイントだと思うが。
法的には岩隈が正しいんだから。
669名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:18:09 ID:jykETI9W
プロ意識がないプロ野球選手は引退してほしい
それがプロ野球のため
670名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:19:39 ID:ANhTV9wJ
>>669
プロ意識って何?
約束事を破られても、球団に唯々諾々と従うのがプロ意識か?
671名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:22:13 ID:uyUGW6NJ
>>667
今いる選手で来シーズン乗り切れると思うほど
仰木は楽観馬鹿じゃあるまいw
岩隈は最低限の駒だと思ってるはず。
じゃなかったらさっさと切ってるよ。
672名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:22:41 ID:thq0toyj
>>669
プロ意識の意味くらいわからんもんかねぇ。
しかし、無知もここまで来ると害悪だな。
673名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:22:58 ID:nT0UB27o
引退扱いでアメリカ行け
674名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:23:57 ID:SsMXodWR
岩隈もそうだが仰木ってヤツも、もう時代錯誤すぎて話にならんね。
この人って昔の「どんぶり勘定」野球の負の遺産にどっぷりな人でしょ?

合理的、数値的な客観視する能力があまりない印象だよ。なんか雰囲気や
勢いで押し切ればなんとかなるような浪花節的指導法の人。
イチロー世代ならばなんとかなったかも知れんが岩隈の世代には心には響かない
だろうねマジックも。
675名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:24:04 ID:yywh2IAL
人生を引退しろ
676名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:24:08 ID:qvwmMfGf
さすが層化だけあって意固地だな
677名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:27:25 ID:ANhTV9wJ
>>675
っていうか、人生を引退していた仰木は、
無理やりオリックスに引っ張り出されてきたんだが…
678名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:28:14 ID:IdMp9I89
引退とかどうでもいいから岩隈のキモイところをなんとかしてください!
679名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:29:18 ID:aAVJWolo
>>674
お前は仰木の監督時代知らないだろ
680名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:32:22 ID:8iQCizAB
思えば岩隈も馬鹿なやつだったな。
無茶しやがって。・゚・(ノД`)・゚・。
681名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:32:41 ID:8Q39x7cv
アメリカ行くほどの実力はないから、日本でのらりくらりやっててほしい。
阿波野と激しくかぶる悪寒がするんだよな。
梨田が阿波野の結婚式(当時絶頂期)で、
「20勝3年でつぶれるより、15勝を10年続けてほしい。
それが本当のエース」と言った、その言葉通りになってしまった。
682名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:33:30 ID:RUVEuaZO
草加には道理も理屈も通りません
基地外ですよ基地外
683パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 18:34:26 ID:Yjn97TKA
オリックスの社風が気に食わないとか神経質なことを言う奴は、
興行の世界から足を洗ってジャーナリストにでもなって、
オリックスの悪事を告発しなさい
だいたい社会派のプロ野球選手なんて格好悪いよ
684名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:37:55 ID:ANhTV9wJ
>>683
お前、議論の焦点がズレてるな。
っていうかギャグなのか?
685パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 18:42:44 ID:Yjn97TKA
>>684
ズレてるのは岩隈
686名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:43:07 ID:g3Tut85p
>>680
まだ引退してません。もう少し待ってください。
687名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:45:37 ID:ANhTV9wJ
まぁ、川上も長嶋も死んだし、
古い野球界の体質はいい加減やめてもらいたいな。
法に基づいて、浪花節じゃない対応をするのが重要。

合併先への労働者の移籍は、労働者の同意を必要とする。
688名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:46:16 ID:szIqfCt2
このスレ的には、「選手の意見を尊重 ≠ 選手の意見を丸呑み」ってのに関しては
コンセンサスは取れてると考えていいの?
689名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:46:49 ID:uMR6FZEC
岩隈は目立つ球団に行きたいだけ
合併に納得してないから嫌だとか言わなければいいのに・・・
そしたら嫌な奴だとは思われるけど引きとめられないのにね
690名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:47:33 ID:nT0UB27o
>>688
それはOKだけど
もともとの岩隈との約束をオリ近が破っていることが問題なんでしょ。
691名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:47:50 ID:uyUGW6NJ
>>689
オマイはパリーグ全体の知名度を知っててそれを言うのか?
692名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:49:44 ID:xnZ/WpXk
岩熊もごねてるな
はっきりいってわがままだけどそれ以上に檻が糞なので味方するよ
693パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 18:54:33 ID:Yjn97TKA
鈴木あみと一緒だって
芸能界と野球界の違いだけで
芸人や選手が会社を批判しても意味が無いだろ
文句を言うなら最初から公務員にでもなりゃいいのに
野球を客に見せるいかがわしい職業のくせによ
694名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:56:34 ID:ANhTV9wJ
>>693
す、す、す、鈴木あみ?
それもまたギャグなのか?
695名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:56:52 ID:TxRI2EpQ
今日も層化信者のカキコか(鬱
696名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:58:41 ID:TxRI2EpQ
一場も岩隈も楽天は踏み台としか考えてないよ〜。
697名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:59:25 ID:+Hsv5IkI
>>693
お前がいちばんいかくさい職業
698パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/14 19:00:48 ID:Yjn97TKA
>>694
お前はギャグ評論家かよ
高信太郎気取りか?
699名無しさん@恐縮です:04/12/14 19:01:02 ID:ANhTV9wJ
>>695
まぁ、オリックス擁護を社員と罵り、
岩隈擁護を創価信者と罵るのは、お約束ですからねw
700名無しさん@恐縮です:04/12/14 19:02:06 ID:szIqfCt2
>>690
もともとの約束って「選手の意思を尊重する」ってやつじゃないの?
なんか他にあったっけ?
701名無しさん@恐縮です:04/12/14 19:07:12 ID:Ir+sTkfr
岩糞が引退しますように(-人-)
702名無しさん@恐縮です:04/12/14 19:08:08 ID:8adfKv22
パンパン
アンアン
703名無しさん@恐縮です:04/12/14 19:19:47 ID:I2FHra+F
岩隈がどこへ行こうとパンツさえ消えればいいよ
704名無しさん@恐縮です:04/12/14 19:45:50 ID:fqKQfCv0
この問題を解決する一番の方法は、
「選手がわがままなので、もうやってられません。
 だもんで球団経営をやめて西武と合併します。」
と言えばいいだけ。そーすりゃ岩クマーは悪者になるのに
ただし広報は、池面で古田より誠実そうで賢そうな奴を立てること
ヤクザ会社の社員にいなきゃ、売れない俳優でも雇っとけ。
705名無しさん@恐縮です:04/12/14 19:53:40 ID:RUVEuaZO
草加信者はこの世から消えれ
706名無しさん@恐縮です:04/12/14 19:54:32 ID:FEVcXZmU
保有権の確認とか統一契約書について、とか思いつくままに裁判起こせ

仮にオリックスが負けてもその間は奴は投げられねーから。

ま、控訴、上告までやって、全部終わるのに5年はかかるなw
707名無しさん@恐縮です:04/12/14 20:01:48 ID:/vcm6+TO
>>706
仮処分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
708名無しさん@恐縮です:04/12/14 20:03:18 ID:4QdNkTah
もう引退でいいよ。
709名無しさん@恐縮です:04/12/14 20:06:06 ID:RUVEuaZO
>>707
仮処分なんてあるわけないじゃん
710名無しさん@恐縮です:04/12/14 20:09:32 ID:2g2cDN1T
来年の今頃どうなってるかが楽しみだ
711名無しさん@恐縮です:04/12/14 20:11:56 ID:tmO1BeWt
岩熊はオリックスの選手じゃないです。
近鉄の選手です。
712名無しさん@恐縮です:04/12/14 20:14:33 ID:32oVcHyq
>>711
プロテクトされた以上、オリックス・バファローズの選手だろ
713名無しさん@恐縮です:04/12/14 20:16:43 ID:39faeweZ
じつはおまいら、どうでもいいだろ。
714名無しさん@恐縮です:04/12/14 20:17:55 ID:4QdNkTah
もう引退でいいよ。
715名無しさん@恐縮です:04/12/14 20:18:21 ID:39faeweZ
岩隈はメジャーへの意志はなかったんじゃないかな。
716名無しさん@恐縮です:04/12/14 20:20:52 ID:l6b3xTkl
引退させろ。

おかしな前例はいらない。
717名無しさん@恐縮です:04/12/14 20:32:52 ID:uUy+L8xD
引退だ〜いすき!
718名無しさん@恐縮です:04/12/14 20:41:54 ID:MSiw9NPk
不人気雑魚球団の癖に近鉄のエースを横取りするなんて生意気だぞ!
719名無しさん@恐縮です:04/12/14 20:44:24 ID:cL9/t+Gv
楽天に渡したら負けかなと思ってる 仰木彬(69・男)
720名無し:04/12/14 21:16:59 ID:/9VKxQIF
岩隈何様のつもりだ。
こいつと古田がファンの気持など全く考えていないことだけはわかった
721名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:18:06 ID:1Ficpcta
>>698
高信って・・・加齢過ぎる
722名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:19:37 ID:F9DQ5Ko2
ドス黒い涙の引退まだ〜?
723名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:19:52 ID:sqdQA/p1
>>720
宮内はさらに考えていないけどw
724名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:21:05 ID:Y9fxz8A0
岩隈、、、イイ切り返しだ!!w

仰木さん。
イチロー育てたってあたりで身を引いていればねー。
美しい業績で終わったのに。。。
725名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:22:53 ID:QcfYvFj2
岩隈は任意引退にしとけ
726名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:22:53 ID:Nat4kwRs
>>720
お前は別に野球ファンでも何でもない、誰かを叩ければいいだけの人間だろ?
727名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:23:05 ID:xtDWdarL
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041214-0037.html

岩隈問題でオリックスが妥協案提示へ
 オリックスの小泉隆司球団社長(69)が14日、岩隈問題解決のため移籍問題を1年後に先送りする新たな提案をする考えを示した。

 楽天への金銭トレードを希望している岩隈久志投手(23)は、来季はオリックスでプレーし、1年後にあらためて移籍問題を話し合うというもの。
今週中にも岩隈と交渉する予定。

 パ・リーグの小池唯夫会長(72)が、この日の理事会で、年内解決のために妥協案を提示。小泉社長は「会長の発言を尊重し、
誠心誠意話し合いたい」と話し、楽天を含め他球団からも賛同を得たという。ただ、報道陣からの「1年後に移籍を認めるのか」との質問には「先行約束は(野球協約で)禁止されているので、話し方は難しい」と明言を避けた。

728名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:23:56 ID:LqW5af6t
a
729名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:23:58 ID:39faeweZ
コメントするなと言ってたオリが仰木監督使ってコメントするのが悪い。
730名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:24:07 ID:4DIRs54u
>>720
お前に早く職がみつかることを祈ってるよ・・・
731名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:25:01 ID:jJuBph4t
岩隈が最近中村俊輔に見えてきた。
732名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:25:09 ID:N5A1b3Wr
>>712
意思を尊重するっていったのに勝手にプロテクトしたから。
それに保有権はオリ鉄にはないのでは?近鉄が消滅した段階で。
岩隈がもっときちっと訴えてればこんなにややこしい問題になってないと思う。
オリ鉄のほうが悪いのは明白だけど・・・
733名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:25:36 ID:rfpyozCC
草加の援軍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
734名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:26:17 ID:SMPVMLJt
「岩隈投手はオリックスに1年在籍を」=小池パ会長が強い要望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041214-00020641-jij-spo
パ・リーグの小池唯夫会長は14日の理事会で、楽天入りを希望する岩隈久志投手と入団を望むオリックスとの話し合いが
暗礁に乗り上げている問題について、「来年のオフに改めて岩隈投手の意思を確認するということで、(岩隈は)とりあえずオリックスに残る。
来年1年間プレーすることで年内の円満解決を図ってほしい」との強い要望を表明した。楽天も含めた6球団がこれに理解を示した。 
735名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:27:01 ID:jWabsXaD
>>727
もう岩隈には引退しかないのにね。
736名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:27:11 ID:N5A1b3Wr
>>727
これを岩隈が飲んだら、もうこのままずっとオリ鉄の選手になるような気がする。
737名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:27:33 ID:JIz44mTV
>>734
ガイシュツ
738名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:28:01 ID:39faeweZ
中日の与田みたいな使われかたして、肩壊して引退ってことだな
739名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:28:09 ID:amGNeAzn
740名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:29:49 ID:jWabsXaD
>>738
名案。
741名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:47:19 ID:K8+siZQ3
>>727 社長の口約束でみんなが迷惑している
     反故にするのはミエミエ
742名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:50:02 ID:V46U+fY8
オリックスがダメで楽天OKの理由がわからない。「やる気がでない」ならやめろと言う話。最初の頃は「引退の覚悟もある」とか言っておきながら楽天入りに強気なのがウザい。
どうせ義父に「ゴネてウチに来てくれ」とでも頼まれてるんだろう。早く任意引退しろ。悪しき前例を増やすな
743名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:51:42 ID:LJtZdhQb
>>742

オリ近合併こそ悪しき前例だろpgr
744名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:56:37 ID:N5A1b3Wr
オレもなんで楽天だけに行けるのかちょっとわかんないんだけど・・・
球団合併自体が野球協約に記載してない、異例中の異例の事項だから
岩隈が楽天に行くのも特例で認めるって言われればそうなのかとも思うけど。
分配ドラフトとかとの兼ね合いで楽天への優先権はありそう。
あとオリックスの味方してる人って岩隈が嫌いなだけでは?
プロテクトへ拒否を本人の同意なしに認めないとか言ってた経緯わかってる?
745名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:56:49 ID:GQT1asOE
>>742
なかなか引退してくれねーから引退はただの脅しだろ
746名無しさん@恐縮です:04/12/14 21:58:25 ID:uKToPG4j
>>744
元近鉄、オリの選手が在籍できる球団はオリか楽天しかない。
オリが嫌なら自動的に楽天入りになる。
そこで巨人や阪神を希望すれば、
それこそ「わがまま」なのだろうが。

岩隈の主張はまったく正当なものだよ。
747名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:00:07 ID:LSZgzM3P
>>744
みんな岩隈にむかついてんだよ
オリックスなんか問題じゃない
早く気づけ
748名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:00:43 ID:7kz3061P
>移籍問題を1年後に先送りする新たな提案をする考えを示した。

おいおい。合併先送りは散々無視しといてなにいってんのよ。
749名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:01:11 ID:GjFcTGvX
オリックスはいっぱいいい選手とっといてまだ満足しないのかよ
いいじゃん岩隈一人ぐらい
最下位決定なんだから
750名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:01:59 ID:N5A1b3Wr
>>746

なるほど、で楽天とオリ鉄からもれた人は他の球団も取れるわけだ・・・
でも岩隈は漏れるわけないからね。
磯部もノリもだしておいて、岩熊だけ認めないのもおかしいよね。
というかいまの岩隈の保有権がオリ鉄にあるのかが疑問だけど。
751名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:02:08 ID:32oVcHyq
>>732
意思を尊重するっていっても、選手側の意思を全て丸呑みするわけにゃいかんでしょ
岩隈はともかく、磯部やらノリやらの希望は叶えたわけだし
752名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:02:41 ID:qn3j2wj2
753名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:03:32 ID:wjgEbDrh
嫌われ者岩糞
754名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:04:43 ID:N5A1b3Wr
>>747
なんでむかついてんの?
多分これ長引けば長引くほど、岩隈側の印象が悪くなってくると思う。
オリ鉄の狙いは世論が岩隈いい加減にしろ!ていうようになるのを
狙ってると思うから思いっきり狙いどおりになってると思う。
755名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:05:05 ID:MSiw9NPk
一年限定なら清原みたいに試合に出ないで
トレーニングだけしていれば良いんじゃないかな
756名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:06:38 ID:N5A1b3Wr
>>752
なるほど・・・でも好き嫌いじゃ理由になってないからね。
オレ西武ファンだから岩隈のファンじゃないけどオレ鉄のやり方はおかしいと思う。
757名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:07:15 ID:p3KO4s6w
問題先送りでちゃんちゃんってやろうとしてる連中って気色悪い。
そんなんだから野球自体が嫌われる。
758名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:09:17 ID:N5A1b3Wr
わかる。オレも段々いやになってきたもん。野球むかついて。
もう見るのやめようと思いつつ、見てるけど・・・
759名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:10:07 ID:fwRuJ22k
>>732
だからもう既に岩蛸は檻にトレードされたんだよ
岩蛸が昨年署名した契約書にはトレードされても文句言えないと書いてある
760名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:11:38 ID:kwhKRrrd






もう、我慢できない!
岩屑を早く任意引退に追い込んでくれ!!




761名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:13:38 ID:5PjN7KDv
イソベとトレードでいいじゃん。
762名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:14:51 ID:NcbOkZS9
>>734
コテコテの古いタイプの日本人だな。
問題は何でも先送り。
「まあまあ・・・」って感じで。
今でも日本社会のあちこちにこういうタイプの老人が大勢いて
既得権益や地位をタテにして威張ってる。ウンザリ。
763名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:14:58 ID:GjFcTGvX
このまま年なんか越したら精神衛生上よろしくない
オリックスには大人の対応をキボン

岩隈は清原みたいにフロントに謝ったり折れたりするとは思われない
764名無し:04/12/14 22:14:59 ID:/9VKxQIF
ただでさえややこしいのに創価まで絡んでくるとどうにもならん
765名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:15:34 ID:zXhucR1v
>>759
合併の時の選手の移動ってトレード扱いなの?
766名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:15:38 ID:wzMqHUp1
岩熊
岩隈
岩隅
767名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:15:47 ID:lsd98KkX
任意引退させろ
もうガキじゃねーだろ
768名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:16:47 ID:K8+siZQ3
いったんオリッ近に入団の手続き
その後楽天に金銭トレード
これで恨みっこなし
年明けキャンプイン前に「玉虫色の決着」だよ
769名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:19:00 ID:pgj83oAg
>>759
そうだとしたら、今でも揉めてたりなんかしないんじゃないの?
770名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:19:25 ID:nabkFKO4
こいつに限ったことじゃないけど、今のプロ野球選手は我が儘言い放題だな。
オリッ鉄も今後の見せしめとしてこのまま引退に追い込んだ方がいい
771名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:21:21 ID:V46U+fY8
>>769
プロテクトしたときに岩隈の保有権はオリックスに移った。
ところが「選手の意志尊重」なんて曖昧な口約束があったもんだからもめている
772名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:23:10 ID:N5A1b3Wr
というか、そのサインした契約書が有効かどうかも問題なんじゃない?
意思の尊重もあるけど、もともと合併が協約外の問題な上に
保有権に関する記載がどうなってたのか疑問だし。
773名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:24:53 ID:/vcm6+TO
>>727
先に約束破った方がなんで一年オリにいてそれからなんて言えるんだ?誰が信じるんだ?
一年楽天に行かせてそれから考えようならまだ判るが。
774名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:26:09 ID:N5A1b3Wr
>>773
だれも信じてませんよ。時間とともにどうにかなるっていう風に思ってるのではオレ鉄は
775名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:26:19 ID:Nat4kwRs
>>759
そのトレード先の檻がプロテクトしないって言ったんだけど。
入団時に交わした契約書よりも優先だろ。議事録にも残っているんだから証拠能力もある。
776名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:26:33 ID:32oVcHyq
契約書が有効に決まってるじゃないか
で、オーナー会議&コミッショナーが認めた以上、合併も有効

それとも、労働基準法に反しているからドラフト制度も無効とか言い出すつもりか?
777名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:27:25 ID:e4Mv18k2
ここで岩隈をオリックスが引退に追いやったら
選手会はそれこそオリックス戦全試合をストライキすべきだ
778名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:27:31 ID:aWTG3taZ
「オリックス・バファローズ」なんてすぐにふざけた球団に行け、なんて、
自分の身内にだったら言えますか?
みんなひとごとだと思って、いいたいこと言ってるけど、俺は岩隈に同情する。

これからはすぐに合併なんかするようなパリーグのチームに指名されたら、
みんな拒否して3年間四国リーグか何かで待ったほうがいい。そうすれば、
チームがつぶれたうえに、わがままだとか、引退せよ、なんてボロカス言われ
なくてすむから。
779川籐:04/12/14 22:27:35 ID:kXYHt40S
いわくまなんぼのもんやぅぉげ
780名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:28:18 ID:m1fHpl9L
>>777
層化必死すぎ
781名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:29:20 ID:lsd98KkX

プロ野球から創価学会員を追い出そう
さもないと広告塔として利用されるぞ
782名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:29:30 ID:SMPVMLJt
仰木監督によると、ジョンソン代理人のアラン・ニーロ氏は
「彼は日本でやりたい意思がある。今はメジャーで目標があるが、
達成すれば日本もある。行くならオリックスだ」と語った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/14/01.html
783名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:29:55 ID:bWTc9Ctu
岩隈とオリックス
どっちもムカつくが比べると岩隈のほうがマシ
権力と金で有利なオリックスが醜さで岩隈に勝る
不利な条件の方を応援したくなるのが人情ってもんだからな
784名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:30:53 ID:N5A1b3Wr
>>776
でも裁判で争った場合、岩隈側に理があるっていう話をみんな言ってるけど。
それはどうなの?
785名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:31:51 ID:zXhucR1v
>>776
その契約書って、トレード受け入れますってものですよね?
>>765でも質問したんですけど、合併時の選手の移動ってトレード扱いって協約書にあるんでしょうか?
786名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:32:05 ID:V46U+fY8
>>772
協約外であっても、合併は会議を通して承認されたんだから契約書などはすべて有効。
あくまで合併だから、元近鉄のすべての選手の保有権をオリックスが引き継いだ上で一部の選手の保有権を楽天に渡したと見るべき。
787名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:32:51 ID:e4Mv18k2
現行のドラフトやFAも含めたプロ野球界の規約、制度自体
労働基準法だの日本国憲法だのに違反で訴訟なんてふうにこじれたりしてな
788名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:34:12 ID:Nat4kwRs
>>776
契約書が有効でも、その後檻糞のやった口約束が契約書に優先する。
まさか口約束に法的拘束力はないとかいうようなこと言ったりしないよな?
789名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:35:07 ID:N5A1b3Wr
>>786
合併というかオリへの吸収合併だよね。
保有権に関してもオリックスが消滅した段階で岩隈への保有権は失われたって見解は?
それに意思の尊重もある上に、他の選手は思い通りになったって前例もあるし。
790789:04/12/14 22:35:59 ID:N5A1b3Wr
すいません。オリックス→近鉄です。
791名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:36:54 ID:vQfwZoP1
岩隈引退覚悟ってその気もないのによく言えたよ。
三十後半の選手ならまだしも20代の若い選手が口にするような言葉ではないのでは。とおもってしまう
792名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:36:56 ID:e4Mv18k2
普通企業同士の合併なら社員に行き先に決定権はない
だから岩隈はわがままだという主張も通る
しかし一般企業の場合会社辞めてから同種の企業に自分で再就職するのも可能だが
プロ野球界じゃ球団止めて他の球団に再就職が不可能(元の球団の許可がない限り)
ここら辺が理不尽なものを感じる
793名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:38:51 ID:m1fHpl9L
>>791
そのおかげで引退の道ができたんだから
794名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:39:49 ID:K8+siZQ3
岩隈を無理強いで入団させたら
それこそ球団はマスコミのえじきになって
致命的なダメージを食らうからな
795名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:40:34 ID:32oVcHyq
>>792
一応タテマエとしては、日本プロ野球に就職したということでしょ
(でないと、ドラフト等に言い訳がつかん)
近鉄事業部が廃止されたからオリックス事業部に異動になった、と…
796名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:40:59 ID:ANhTV9wJ

オリオリ詐欺
797名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:41:15 ID:Nat4kwRs
>>792
そもそも普通の企業の場合は保有権なるものが存在しないので企業と比較するのは基本的には無意味だと思う。
798名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:42:41 ID:Mz4XVrXe
「風?・・・変わってませんが何か?」って言って岩隅!!!
799名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:43:30 ID:e4Mv18k2
っていうか既にオリ鉄はもう大多数のプロ野球ファンに見放されてるよ
宮内はプロ野球界の金正日みたいに思われてるんでない?
オリックス=悪の企業みたいなレッテルだって貼られるだろうし
800789:04/12/14 22:43:33 ID:N5A1b3Wr
>>794
どうだろ?世の中の大勢は野球協約と労働法との兼ね合いだとか、
全ての問題を分かってるわけじゃないし。
岩隈側はテレビに出て訴える手段をもっていないようだし、自己主張しすぎるって
意見はここをみても多いから、岩隈への好意的な意見ばかりじゃないと思う。
801名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:43:50 ID:jfQQtGVf
とっとと引退しろよ、岩隈
802名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:43:53 ID:cLhNG1Qc
なんでコイツだけ好き勝手振舞う事を許してるの?
803名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:44:16 ID:V46U+fY8
>>789
岩隈は契約書にサインしたんじゃないのか?一応近鉄からのトレードということで。確かに磯部の意思は尊重されたけど、単にプロテクトしなかったってことでいいんじゃないの?
「磯部はプロテクトしませんでした」で解決。選手のプロテクトは球団の勝手でもあるからな。
804名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:45:02 ID:zXhucR1v
>>792
選手会側が今回の問題で主張している法的根拠は
「民法上では経営者が代わる営業権譲渡の場合、労働者の移動への同意が必要だ」
ってことで、決定権は社員にありそうですけど。
805名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:45:10 ID:N5A1b3Wr
>>802
ここに書いてあることを少しでもさかのぼって読んでから言ってください。
806名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:45:25 ID:m10m9xfA
いらっしゃいませ、楽天です。
807名無しさん@恐縮です :04/12/14 22:45:42 ID:AcvIzYxv
とっとと引退しろよ、岩田鉄五郎
808名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:45:43 ID:e4Mv18k2
大体一般的には
岩隈は大人気ない→だがオリックスはもっと大人気ない
って認識だと思う
あんなごねる選手無理においといてもろくに働かないだろうに何故そこまでこだわる?
って感じ
809名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:45:58 ID:V46U+fY8
>>804
だからサインしたんじゃないの?岩隈が。
810名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:46:08 ID:9Fe74WX1
オリックスなんて、近鉄つぶして、パリーグつぶして、挙句にプロ野球を
つぶそうとしたんだから、イワクマ一人くらいつぶすの何ともない。
811名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:47:01 ID:Nat4kwRs
>>802
別に誰だって好き勝手振舞っていいんだよ。
ほとんどの選手は楽天よりは檻鉄の方が待遇よさそうだから檻鉄に残っていいって思っているだけ。
プロテクト外されて楽天行った選手の中にも檻鉄に残りたかったって思っている選手いるんじゃないか?

わざわざ楽天に行きたいだなんて酔狂なこというのは礒部と岩隈くらいだよ。
楽天のそれ以外の選手はみんな他に行くとこがない選手だけ。
812名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:47:32 ID:cLhNG1Qc
>>805
いや、読んでるけど?
なんでコイツ「だけ」「好きな球団指名して」トレード志願するなんていう勝手が許されてるの?ッてこと。
813名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:47:36 ID:/vcm6+TO
>>803
選手の意思を尊重するっていったんだから、こんな説得うんぬんはプロテクトする前にやっておくべき。
その程度の作業も怠ったオリックスのミス。
814名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:47:50 ID:Nat4kwRs
>>809
強行法規の可能性が高い。
815名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:47:51 ID:esioZKym
宮内とか刺されないかなあほんまに
刺されたら愉快だろうなあ
頭を鈍器で強打されたら最高だろうなあ
816名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:48:17 ID:MRQH5YpA
>>794
教祖が脅迫まがいなことすれば
信者もかよ
817名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:48:21 ID:ANhTV9wJ

近鉄は消滅したんだし、
オリックスは選手の言うこと尊重するって言って合併を選手会に認めさせたし、
岩隈の楽天行きで問題ないじゃないか。

どうしてオリックスはゴダゴダやっているんだ?
またスカウトみたいに立場の弱い人間を殺す気か?
818名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:49:13 ID:SMPVMLJt
http://www.asahi.com/sports/update/1214/126.html
〈小池会長の話〉 
楽天にも理解していただき、全球団がこれしかないだろう、と言ってくれた。
移籍を確約するという話ではない。岩隈はまだ若いから、とにかく1年間は
オリックスで頑張って欲しい。みんなが心配している。

〈オリックス・小泉球団社長の話〉 
球団は会長発言を尊重する意味で内容を受け入れる。
岩隈にはリーグの会長までわずらわせたことを、かんで含める。
1年間はやってもらって、将来については、また話し合いですから。
先行約束は(野球協約で)禁止されている。
岩隈に関する楽天側の発言については、(タンパリング=事前交渉=が)疑われても仕方ない、
と例を挙げたら、楽天の代表も反省している、とのことだった。

〈オリックス・仰木監督の話〉 
会長も理事の方々も心配したと思う。我々としては(岩隈と)一緒にやれるように、
彼の気持ちをほぐしてやらないといけない。選手会もいろいろ考えてやってくれて
いるわけだから、「絶対だめ」ということにはならないと思う。 (12/14 21:30)
819名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:49:27 ID:Nat4kwRs
仰木自殺とかだけは勘弁してくれよ、マジで。。。
820名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:50:45 ID:ANhTV9wJ
>>813
広橋を、オリックスが確保していたら、
岩隈は実はオリックス入団したんだと思われ。

結局オリックスフロントのやり方が3流。
楽天よりもフロントにセンスが無い。
ましてや、元近鉄ファンや関係者に喧嘩を売るあのロゴやユニフォーム。
821803:04/12/14 22:50:50 ID:V46U+fY8
>>813
既成事実化したオリックスの勝ちだろ。
822名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:50:58 ID:cYrcMlVm
>>812
意思を尊重してプロテクト外してれば楽天行くはずだったからそうしろと要求してんだよ
磯部は外したのに。
早い話がプロテクトするなら磯部もプロテクトしといてあんな口約束しなきゃ
こじれなかったかもな
823名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:51:52 ID:6UBzd41L
>>820
公私混同かよ
マジで岩屑だなw
824名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:52:27 ID:Nat4kwRs
>>821
(誤用の意味だけど)確信犯的にオリックスを支持しているんだな。
社員か?
825名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:52:48 ID:ANhTV9wJ
>>823
法的には岩隈が優位な上に、
心情的にも楽天が上手く持って行っている。

法的にも、人情的にも、オリックスには何も無いって言う話。
826名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:53:03 ID:N5A1b3Wr
>>812
楽天に行きたい選手はほとんどいないからじゃないかな?
あと好きな球団じゃなくて、この場合分配ドラフト?との兼ね合いで
楽天かオリ鉄しかないらしい。だから楽天ていってる。
トレード志願は合併時の意思の尊重とかで言ってるんじゃない?
あと保有権の確認もよくわからない自体だし・・・
827名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:53:14 ID:cYrcMlVm
来期オリックスの試合見に行く奴っているのこんなんで?
大阪ドームは連日がら空きだろうな
ほんの一握りのファンさえ失ったよ
828名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:53:41 ID:/vcm6+TO
>>818
結局岩隈に何の話もしないで勝手に結論づける。
こういう態度(選手の意思を尊重するといった約束を無視)が岩隈の態度を硬化させてることに、
なんでオリ近は気づかないんですか?
829名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:54:47 ID:MNV1Lk2A
なぜまとまって急に来るの〜?
830名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:55:24 ID:ANhTV9wJ
>>828
毎日新聞のパリーグ会長に、
金貸しの球団オーナーでは、
「たかが選手」っていうナベツネと同じ感覚なんだろ。
831名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:55:41 ID:CPLPPtvy
普通にトレードすればいいじゃない
パ・リーグには渡したくないだろ
832名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:55:46 ID:MNV1Lk2A
誤爆
833名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:55:51 ID:iDIJHMvP
オリックスは印象悪〜〜〜、特に小泉

オリックスで取り敢えず1年間プレイするって・・・
それは詐欺でしょ、それは・・・

あれだけ近鉄の若い有望な選手をたくさんとっておいて
よくばりすぎだよ、オリックスは。。。

パ・リーグ会長さんよ、チーム戦力の均衡を考えろ、ボケ
834名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:55:53 ID:V46U+fY8
>>824
岩隈を支持する理由がないだけ。近鉄がなくなった→「合併球団ではやる気でません」→「楽天ならやる気でますよー」の流れが普通に見えるの?裏に義理の親父が見え隠れ。
835名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:57:03 ID:ag92AaUc
岩熊がんばれ!
836名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:57:06 ID:N5A1b3Wr
>>818
これ読むとほんと呆れるな・・・
野球界はほんとだめだな・・・
いい加減馬鹿らしくなってくる。ここまでいくと岩隈が気の毒だ・・・
837名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:58:24 ID:N5A1b3Wr
>>834
心情論は勝手だけど、あのユニフォームだし、吸収合併だし
オリックスのやり方見ててもそう思えるの?
838名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:58:24 ID:ANhTV9wJ
>>834
嫌がる岩隈を、無理やりオリックスに入れる、その行為に正統性は無いけどな。
労働法に反する、球界が泥縄で作ったルールが、オリックスの拠り所。
839名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:59:48 ID:6dRDGRLQ
>>834
おまえが岩隈の立場だったらどうなんだ?
まあ単純におまえのことだから「オリッ鉄でプレーする」とかいかにもオトナってな発言して同情買うんだろうな。
死人の発想ばっかしてんなよ。
840名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:00:33 ID:ANhTV9wJ
オリックスの肩を持つ奴は、
http://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=691
これを見てから発言しろ。

これがオリックスと言う金貸し球団の行動だ。
近鉄の選手あさって、自球団の戦力アップしたかっただけの糞野郎。
841名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:01:04 ID:Cl+xd/Z2
巨人に行け
842名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:01:37 ID:dunD215z
岩隈引退しろ
843名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:01:55 ID:V46U+fY8
意味がわからん、ルールに従うのは当たり前だろう。労働法に反するというのは?
それと何が正当性なの?嫌がってるから手放せ、だったらメジャー行きたい奴はゴネればみんなメジャーかい?
844名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:02:02 ID:nYNdLAIy
選手会は、即刻2月のキャンプインからの無期限ストをブチ上げろ!
ストの中止条件を連盟ぐるみで破ったのだから、報復は正当!
845名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:02:03 ID:cYrcMlVm
このさい層化や岐阜はどうでもいい
単にオリが岩隈を他所にやればすむ問題
ここでオリが岩隈を阪神や巨人に売りつけてそれで岩隈が楽天じゃなきゃ嫌だ
ってごねるんなら岩隈が悪いけど現在折りは引退かオリ入団かの二者択一を迫ってるわけだから
オリの方がわるもん
846名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:02:23 ID:N5A1b3Wr
ところで、今回だけど

選手の意思を尊重する約束→球団合併→プロテクトするorしない→岩隈問題

で順番あってる?ここがよくわからないんだよね
847名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:02:26 ID:9Fe74WX1
オリを支持する理由がないだけ。近鉄がなくなった←オリが身売りを阻止した。→オリは許せん!→岩隈がんばれ!!
そうです。私は元近鉄ファン。オリバは絶対見ません。岩隈が見れなくなるのは悲しい。北川も見れなくなったし。磯部は見れる。
848名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:03:50 ID:Nat4kwRs
>>843
口約束もルールなんですが。
849名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:04:00 ID:N5A1b3Wr
>>843
釣りですか?本気でそう思ってるなら、ここを100個くらいさかのぼって全部読んでください。
メジャーうんぬんは全く関係ない。
850名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:04:12 ID:zXhucR1v
>>809
サインした書類の内容って、合併後にオリに行きますって内容だったんですか?
851名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:04:29 ID:cYrcMlVm
ぶっちゃけ岩隈がわがままだろうが層化だろうが
オリはもっとゆるせんというのがプロ野球ファンの心情だろう
852名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:05:09 ID:V46U+fY8
>>839
まるで問題が見えてないな。感情ですべてが通るなら滅茶苦茶になるからここはオリックスはひくべきじゃないってことだよ。
853名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:05:49 ID:iDIJHMvP
俺は元近鉄ファン。来年から楽天ファン。
岩隈ガンバレ。オリックスは糞。
854名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:05:50 ID:N5A1b3Wr
>>850
それがオレもわからないんですよ。
サインするような契約書もあったんだろうか?
855名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:06:08 ID:9Fe74WX1
>>851
禿同
856名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:06:14 ID:ANhTV9wJ
>>846
あってる

>>843
ルールに従うのは当然。
ただし、オリ近合併で急ごしらえしたプロテクトっていうルールは、
労働者保護の、合併会社の社員の移籍は、労働者の合意がいると言う条項に違反。
だから、ルールそのものに正統性はないし、裁判すれば勝てる事例。

それと、合併と言う特例時の話しているんであって、
普段の移籍の話じゃない。
岩隈は別に近鉄から他球団へ行きたいと言う話をしているんじゃない。
857名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:06:51 ID:/vcm6+TO
>>852
ルールに則った主張なら?
858名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:07:58 ID:K8+siZQ3
相変らずバカが1名必死になってるなアンチ岩隈、アンチ創価 
859名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:08:19 ID:CoM72h/O
磯辺も檻禁に戻さないといけないね 扇さん
860名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:09:20 ID:ANhTV9wJ
岩隈もなぁなぁに返答するんじゃなく、
とっとと裁判所にオリックスを告訴すれば良いんだよ。

まぁ、狭い世界だから遠慮があるんだろうが、
金貸し球団のワガママを許すべきではない。
なんなんだ、あのロゴと、ユニフォームは。馬鹿にしているのか?
861名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:09:46 ID:cYrcMlVm
ここで岩隈が自殺したらどうなるかな?
862名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:09:51 ID:UDTeqA7O
風は心を無にすれば感じるのじゃ
863名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:10:56 ID:N5A1b3Wr
>>856これであってるんだサンクス

選手の意思を尊重する約束→球団合併→プロテクトするorしない→岩隈問題

で時間経過があってるとしたら、岩隈側は全く不備はないことになるけど。
あと合併自体が協約外の事項の上あとは856氏と同意見
864名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:12:15 ID:iDIJHMvP
この一件でオリックス、谷、川越がメッチャ嫌いになった。
865名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:13:05 ID:N5A1b3Wr
>>860
オレもそう思う。時間長引くほど世間の印象は悪くなるから、さっさと告訴すべき
866名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:13:54 ID:cYrcMlVm
谷なんて五輪のA級戦犯の分際なのに亜
867名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:13:55 ID:ANhTV9wJ
>>864
谷や川越が、元近鉄の選手だったら、
またぜんぜんイメージが違ったんだろうけど、
こいつら、単にオリックスの手先ジャン。

岩隈対策で金も貰っているんだろ。
868名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:14:40 ID:CoM72h/O
チーム愛のない岩桑(゚听)イラネ
869名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:15:04 ID:9Fe74WX1
アンチ岩隈とか、契約云々とうるさいのが何人かいるのはわかったけど、
「オリバファンだから岩隈残って」、って人は一人もいないようだね。
いくらオリバ嫌いの俺でも、ちょっとオリバに同情するよ。

870名無し:04/12/14 23:16:31 ID:/9VKxQIF
大作信者どもウゼー
死ねよ
871名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:16:59 ID:N5A1b3Wr
>>869
自分は西武ファンなんで。
あとオリックスファンはいても、近鉄ファンはオリ鉄ファンにならないと思う。
こんかいの問題(合併も含めて)で多くのファンを失ったと思う。
872名無し:04/12/14 23:17:36 ID:/9VKxQIF
大作信者ウゼー
死ねよ
873松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/12/14 23:18:59 ID:ANhTV9wJ
>>872
岩隈支持が創価信者に見えるならば池沼。
874名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:20:03 ID:N5A1b3Wr
>>873
レスしないほうが・・・荒らしはほっとくのが一番ですよ。
875名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:21:06 ID:zHg1LcRA
川越・谷って何で契約更改しないの?
岩隈と関係ないだろ?
876名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:21:34 ID:CoM72h/O
この際、信教宗教を持ち出す理由がワカラン
877名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:22:16 ID:9Fe74WX1
>>871
西武ファンでよかったね。西武も合併しそうになったけど、包みがいなくなってよかったね。
近鉄ファンのこんな思いをもうどこのファンにもしてもらいたくない。あと、元オリファンも可哀想。

だから、オリックスバファローズ失せろ!岩隈がんばれ!
878名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:23:07 ID:ANhTV9wJ
>>875
岩隈がオリックスに来るのを待ってますよーってアピールするよう、
オリックスに頼まれたんだろ。
金貸し球団だから、色んなところに汚い手を回すさ。
879名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:24:39 ID:bWTc9Ctu
説得できれば良し
説得できなくて他球団行かれるくらいなら球界から抹殺したほうがマシ

こういう考えが見え見えだからな、オリックスは

楽天で投げられて負けたら堪らないという気持ちはわかるがもうちょっと上手くやらないと<オリックス
880名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:24:47 ID:N5A1b3Wr
>>877
合併はちょっと・・・だけど、ライオンズは西武じゃなくて
どっかに買収してもらいたい。
ほんとにだめだよこのままじゃ、ついでに本拠地移籍も希望。
レッズが優勝て盛り上がるのに・・・ライオンズだと盛り上がらないのはね・・・
881名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:26:40 ID:iDIJHMvP
オリックス腹立つ、
中村GM、小泉は球界から追放!
882名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:28:31 ID:ANhTV9wJ
>>880
西武はサントリー買収で京都移転が理想的だと思われ。
まぁ、楽天がある程度の成功を見せないと、
なかなか参入してくれないだろうけど。
京都ならば、任天堂はじめ良い企業も多いし、郷土愛も強いし、
成功の可能性が高い。
883名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:29:25 ID:wZGHtaBj
まあ、あんな恥ずかしいユニフォーム着たくないよな。
岩隈には同情する。
884名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:31:03 ID:9Fe74WX1
>>880
合併は最低。合併は損だということをオリにも思い知らさねば。
やっぱり、岩隈がんばってくれ!

今更だけど、近鉄はライブドアかどこかに身売りして欲しかった。
西武もいい身売り先が現れるといいですね。
885名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:32:00 ID:yCwBJmX7
夜になるとプロ野球板の住人に占拠されるスレ
886名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:32:17 ID:N5A1b3Wr
>>882
そうだね。京都は自分もいいと思う。
埼玉のライオンズファンには悪いけどね・・・
とにかく岩隈問題がうまく解決して、楽天も一応の成功を見せて
でライオンズもそうなって・・・てなればパはおもしろくなると思うけど。
オリ鉄は・・・人気が出る要素がもうないかもしれない。
887名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:35:27 ID:EIW8Jhz+
任意引退に追い込むのはプロ野球協約に明記された
ちゃんとした手段だからサヨナラ岩隈

保有権を持たれるかぎりプロ野球選手に自由は無い
888名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:36:04 ID:ANhTV9wJ
>>886
オリ近は、2球団の選手の上層を集め、
戦力アップしようとした、性根が腐った球団だからね。

こんな好き勝手が許されて良いわけが無い。
金貸し世界じゃないんだから。
889名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:39:59 ID:N5A1b3Wr
>>887
おそらくその前に、球団側を告訴すると思うよ。
もともと裁判で圧倒的に不利なのはオリ鉄側だし。
>>888
しかし、野球界自体がこんなかんじだからね。新しいファンを獲得する気が
あるとは思えない。コミッショナーのじいさんとか見てると腹が立ってくる。
若者のは見放されて当然だよって思う。
890名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:40:47 ID:zHg1LcRA
>>886
京都ライオンズ 大阪バファローズ 神戸タイガース

京阪神で3つに分かれるからバランスいいな
さらに檻糞が身売りしてくれるのが理想だが
891名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:42:48 ID:ANhTV9wJ
>>889
単なる会社宣伝の一部門としか考えてないからでしょ。
だから、球団経営が赤字でも全く意に介さない。

球団は赤字でも構わないから努力しないし、
魅力の無いソフトに若者は寄り付かないし、
若者に寄り付かれないとさらに赤字化が進む。悪循環。
892名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:43:22 ID:sFS8VbZP
まあもうジイさんと孫くらいに歳離れてるからな
話の通じるワケがない

その辺が全く分かってなさげな仰木は
どうしようもねーな
893名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:43:38 ID:VwxUQG34
今日も層化信者が必死なスレですね
894名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:43:53 ID:yKwtX+S3
傷の舐めあいかよ
気持ち悪い
895名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:44:15 ID:TxRI2EpQ
層化と蝦夷が必死だな、相変わらず。
896名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:44:26 ID:CoM72h/O
檻禁の選手や扇明監督がかわいそう
897名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:45:19 ID:ANhTV9wJ
>>890
サントリー、任天堂、京セラで、京都ライオンズ。
楽天が球団経営に成功したら、絶対に名乗りを挙げると思うね。
898名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:46:50 ID:N5A1b3Wr
>>890
理想だけど、難しいよね。コレ言っちゃうとあれだけど、いまの野球界の問題は
やっぱり巨人に寄生して何とかしようって感じだから、まずこれをなんとかしないとね。
巨人戦だけ全国放送が結果的には最悪の事態を招いたと思う。
>>891
なんかそれ聞くといやになるね・・・オレも一応若者なのに。
周りに野球ファンっていないもん・・・
899名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:48:18 ID:UWqINSnA
谷は来年虚人入りするのに岩熊に待ってるよとはこれ如何に
900名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:49:17 ID:ANhTV9wJ
>>898
自分は20代後半だから、まだ周りに野球ファンがいる。
でも、後輩とかと話す時は、野球の話はしないけどね。浮くから。
901曰く、魔さん:04/12/14 23:50:50 ID:Z/PdxGOP
うーむ。
でも、やっぱり野球選手のわがままじゃないかなあ。
だって、球団が儲かってないのに、給料だけもらって。
例えば、サラリーマンなら業績優良な企業の方が、給料いいでしょ。
合併等は、経営者だけの問題ではなく、
自分達の給料や態度もかんけいしとるっちゅうねん。
一人で一億稼いでいる気になっている、プロ野球選手の気がしれん。
中には、そういうこと考えてるヤシもいるけど
902名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:51:23 ID:TxRI2EpQ
>>899
谷は豪邸建てたばっかりなので移籍したとしても阪神か京都(仮)。
903名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:53:09 ID:N5A1b3Wr
>>901
今回の件に関しては、岩隈側に不備はないよ。
だからわがままだとは思わない。
ただ給料が高いのは同意見、はっきり言っておかしい。
ただ、近鉄に関しては、選手の給料0でも赤字だったらしいよ。
だから球団運営自体がおかしすぎ。
904名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:55:34 ID:GyRhcdF8
               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _ この球界再編問題...
        _/          / ,r          ` 、  実は全て堤氏とナベツネ氏の
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ  筋書き通りなんだろうな…
    ,/   ,|           / /      ●         ,/   ライブドアも哀れ…
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く    
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~

【ナベツネ関連アンケート】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83i%83x%83c%83l
【ライブドア】イメージ調査
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%81y%83%89
**** プロ野球の合併問題について
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%8B%DF%93S
905名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:57:41 ID:zXhucR1v
>>901
広島のように身の丈にあった経営をしてる球団もあるけどね。
選手も球団の状況分ってるようだし。
906名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:58:06 ID:VwxUQG34
【野球】岩隈「1年はオリックスで」 パ会長の「強い要望」に6球団同意
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1103030898/
907名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:59:14 ID:gn/OuM8e
オリックスで野球をしたくない?
無礼な。
たかが選手が。






讀賣に来い
908名無しさん@恐縮です:04/12/15 00:02:38 ID:Agax3SCx
( ゚д゚)…。しかしエースってのはいいもんだね。
自分の言いたいことを好きなように言えて
檻もこんな奴楽天以外のどっかにトレードで出しちまえよ
その代わり良い選手を採る。その方が今後の為に絶対いい
909名無しさん@恐縮です:04/12/15 00:09:08 ID:tKZuS85r
何か今年は野球のニュースは腹立つ事大杉。元木氏ね!!!ボケ
910名無しさん@恐縮です:04/12/15 00:18:27 ID:uptpFWml
楽天は層化系なの?
911名無しさん@恐縮です:04/12/15 08:05:12 ID:oTjzx1rf
 >>903
 近鉄は親会社や他のグループ企業からして経営がおかしかったからね。
912名無しさん@恐縮です:04/12/15 08:30:17 ID:MiLtncM1
岩隈 「オリックスでやろうという気にはなれない。会社に対する信用もない」
913名無しさん@恐縮です:04/12/15 08:40:52 ID:FNgpPkJc
ここまで話が違うと笑うしかねえな。
まぁ岩隈ガンバレ、応援するぜ!
914名無しさん@恐縮です:04/12/15 09:25:19 ID:dKuGdNL4
岩隈 「楽天へ金銭トレードを希望します」
915名無しさん@恐縮です:04/12/15 11:48:40 ID:bJRdCVaT
916名無しさん@恐縮です:04/12/15 11:49:42 ID:/BHWm/SH
岩屑元気?
917名無しさん@恐縮です:04/12/15 11:52:41 ID:nuibZTDN
檻はストーカーみたいだな
キモい
918名無しさん@恐縮です:04/12/15 11:54:16 ID:3s3aVVa4
919名無しさん@恐縮です:04/12/15 11:54:46 ID:IzEzJR5k
>>791
岩隈にはプロ意識がないから
920名無しさん@恐縮です:04/12/15 11:55:39 ID:jf6C/mdK
ピロ野球なんかより水槽の中の金魚のほうがよっぽど
エキサイティングな気がする
921名無しさん@恐縮です:04/12/15 11:57:30 ID:jT4Y0Vwi
ストは無意味だったこと。
プロ野球界の体質は変わってないってこと?
922名無しさん@恐縮です:04/12/15 11:59:25 ID:0I4phazQ
カルト教信者死ねキショイ
923名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:00:07 ID:3LuIrwrt
>>921
ストやった選手会のほうも意識改革されたとは思えないからな。プロ野球
がピンチってあれだけ訴えていたのにこの銭ゲバぶり。都合悪いことは
全部球団のせい。いいご身分だよ
924名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:05:20 ID:w+ChOe3O
年棒10億くらいふっかけろよ。
925名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:14:45 ID:8v9oO9iu
漏れ、吉井と知り合いでいろいろ話聞くけど
おまいら仰木の評価高過ぎ
実際何も指示ださない、全てコーチ任せで成功したら自分の手柄、失敗したら我関せず
練習中に普通に取材のために張ってる記者お姉ちゃんをマジナンパしてるしね〜
仰木の機嫌取りのために、記者は必ず女性にしてる新聞社があるくらい
監督に就任した時に何故か選手のコマが揃ってまわりが自滅して優勝しただけの無能だよ
んで、ダメっぽいくなったら速攻で逃げて辞任する無責任人間
926名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:19:50 ID:jjmNN0QT
岩隈を後押ししてる奴らは、
民間企業で働いたりしたり社会経験とかほとんどないだろな。
いくら法的にはなんの問題もない筋が通ってたとしても、
岩隈みたいな態度では、
同じ仲間うちの秩序や業界の秩序なんかあったもんじゃないからな。
岩隈がイチローのようなスーパースターならまたちょっと話は違うが
927名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:21:12 ID:vLSETNBS
>>926
しかも「法的に問題がないかどうか」は実際に裁判してみないとわからないしな。
「法的に問題がある」というのはあくまでも主張のひとつでしかないわけで。
928名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:23:05 ID:/udX3QfG
>>925
最後の2行以外は禿同。そういや小宮悦子を口説いてたりしたな〜w
オリックスの時はコマが揃ってないのによくやったと思うよ
929名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:23:07 ID:3LuIrwrt
>>926
同感。裁判したら勝てるとか言ってるヤツはまさに馬鹿。社会生活では
空気読めないとまず生きてけない。ちょっと違うがサービス残業とかでも
訴えたら勝てるがそういう人はいないだろ
930名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:24:48 ID:d5SFxhAy
パ小池会長、岩隈問題に不介入の意向
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041207-0039.html
パ・リーグ 岩隈問題には介入せず
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041207054.html
おいおい…
931名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:24:56 ID:vytwGXZU
>>925
これ事実なんだろな。
932名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:27:37 ID:WNo1V4c5
>>930
その後オリの接待でも受けたんだろ
金ももらってんじゃないか?
933名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:28:02 ID:NtesoFVi
裁判にもならんよ。本気で裁判までやってしまったら、
プロ野球の雇用の根源のところにまで話が行ってしまう。

で、本気で岩隈が勝つつもりの裁判を展開したら、
トレードやドラフト制度が成り立たなくなることは分ってる。
934名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:29:01 ID:/gBcPikG
大作さんがついている
935名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:29:13 ID:WjpbueNL
お前ヒロシかよ!岩隈。
936名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:31:11 ID:6rnLT2Yl
プロテクト拒絶した選手の中で、強引にプロテクトされたのは岩隈だけ?
937名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:33:54 ID:u2WBrygk
肝心の楽天が動いてくれないんじゃ岩隈もこれ以上のことは出来ないだろ
そろそろ岩隈が傷付かずに折れられるような策を選手会なんかが
出してやる時期じゃないのか
938名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:35:19 ID:NtesoFVi
>>936
中村紀、塩谷もそうだったことが後日判明してる。
939名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:37:33 ID:vLSETNBS
むしろ選手会(側の弁護士)が強硬に押したがっている節もあるからどうなんだろう。
940名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:39:30 ID:M7ZsWMdT
あれ、楽天入りを認めるような内諾が後ろであったんじゃなかったの?
まだもめてんのか。仰木監督ってもっと器量のある人間だと思ってたんだが・・・
941名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:41:39 ID:DypsM9+1
>>937
楽天が動けばタンパリングの疑いをかけられる。だから下手に動けない。
942名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:42:41 ID:NtesoFVi
>>941
小池に動くなと言われ、それを承諾した以上
下手にも糞も、もう動けない。
943名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:46:05 ID:Ea5HPPaX
まあ、一般人(リーマン)の感覚であーだこーだいってもしょうがない
プロ野球界(というかスポーツ界)は実力があって実績が
あるやつはいくらでもわがままいえる世界だから

逆に実力のない奴は、有無をいわさず解雇されても文句いえない世界だし
なんだかんだいって、岩隈はわがままいうだけの価値がある選手と思うよ
主張自体はどっちもどっちだし・・・

ただ、オリは何のために球団もってるのかは、はなはだ疑問だが
944名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:51:39 ID:ZJDrcJED
岩隈君大人になりなさい。
945名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:53:25 ID:DaRZxKVU
ゴネた奴は来年活躍できない
例 銭ゲバ斉藤カス巳
946名無しさん@恐縮です:04/12/15 12:56:19 ID:5woxKGtz
>>945
松中
947パンツ ◆7vYOZotTDo :04/12/15 12:58:58 ID:iD5ajHRp
>>925
吉井はいつからそんなに偉くなったんだ
知り合いなら、
アメリカ行ったぐらいで調子に乗るなと言ってやれよ
948名無しさん@恐縮です:04/12/15 16:04:10 ID:qWrEtMLB
>>933
でもこのままオリックスが折れない場合は、引退ってことになるんだろ?
引退や資格剥奪になるぐらいだったら、裁判すると思うがな。
949名無しさん@恐縮です:04/12/15 16:05:50 ID:CQYQFVL+
仰木監督は野茂とイチローの恩師だもんね
あの難しいタイプを動かすなら人心掌握術に長けてる気がします
950名無しさん@恐縮です:04/12/15 16:13:58 ID:fIvpJesd
岩隈の行きたいことに行かせればいいじゃん
無理に引き留めても活躍しないぞ、モチベーション下がって
なくなっちゃう近鉄が悪い
951名無しさん@恐縮です:04/12/15 16:21:45 ID:BB3EPyiY
>>950
余所にやるくらいなら潰しちまえ!とか考えてるかもよ?
それはそれで面白いけど。岩隈嫌いだし。
952名無しさん@恐縮です:04/12/15 16:33:40 ID:RKXMl0mT
吉井は優勝したとき阿波野に投げさせたことに怒ってたな
953名無しさん@恐縮です:04/12/15 16:34:51 ID:GzhRJZfk
マジで岩クマは学会員なのか?
今まで応援してた俺は馬鹿?
954名無しさん@恐縮です:04/12/15 16:44:27 ID:NtesoFVi
>>950
お前はFA権だの、保有権だのをどう考えてるんだ?
この件は、協約に沿う形で解決しないと、
絶対に後々、これを前例にしてわがまま言い出す選手が出てくる。

合併と言う特殊事情に考慮して・・・

なんて寝言に過ぎない。これが抜け道になる。
955名無しさん@恐縮です:04/12/15 16:46:00 ID:bcQtV2jZ
なんでこの屑はさっさと引退しないの?
956名無しさん@恐縮です:04/12/15 16:48:16 ID:3LuIrwrt
正直最近の選手は調子に乗りすぎ。被害者ヅラしてファン味方にして
だんだん言うことが大きくなってきてる。
957名無しさん@恐縮です:04/12/15 16:49:21 ID:w5gAjDYI
檻は大嫌いだが、岩隈は檻に行くべきだと思うな。合併みたいな
偶然の事情で球団を選手の意思で変われるっていうのは変。
楽天は分配ドラフトしてやって選手を出してやれば良いと思う。
岩隈は我侭言ってるだけだから保護する必要なし。
958名無しさん@恐縮です:04/12/15 16:49:53 ID:wKijMjba
引退を使って脅したんだから引退しろや
959名無しさん@恐縮です:04/12/15 16:51:08 ID:xN3hEPWS
>>791
俺は引退覚悟でむかついた
960名無しさん@恐縮です:04/12/15 16:51:56 ID:8v9oO9iu
岩隈がワガママならば、磯部はなんで良いの?
ってな話になるんだがね〜
もうプロテクト拒否してたもう1人の豚は何の障害もなくメジャー行きの話が進んでるし〜
961名無しさん@恐縮です:04/12/15 16:54:32 ID:FNgpPkJc
>>957 偶然の事情じゃないよ。
買いたいと言う話があり近鉄の選手も応援してたのに
球団側が無視して合併。
そりゃ働きたくなくなるよ。
962名無しさん@恐縮です:04/12/15 16:55:31 ID:Ewzc7wS3
岩隈も積極的に交渉して主張しろよな。

交渉から逃げてバラエティ番組出演して、
マスコミ通じてただ向こうを突き放すだけ。

まだ戦力として岩隈を必要として交渉しようとするオリの方が真剣で好感持てる。
それでも一連の騒動でオリの好感度は俺の中で最低だけどね。

ここの1部分だけを切り取って見ればオリ擁護、
トータルで見るならオリも岩隈も、オーナーもファンの為とほざく選手会も
プロ野球全てが金の亡者で自分の事しか考えてないから消えて欲しい。
963名無しさん@恐縮です:04/12/15 16:55:40 ID:daOAppud
オリックスは汚いね。
磯部のわがままも、ノリのわがままも聞いたんだから、
岩隈のわがままも聞いてやるべきジャン。
964名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:00:50 ID:pehjFhUa
と層化信者が今日も必死なわけであります。
965名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:04:06 ID:iqxsteDa
>>963
球団側にしてみれば、磯部のわがままもノリのわがままも聞いてやったんだから、
岩隈のわがまままで聞いてられるかってとこだろ
966名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:11:23 ID:8v9oO9iu
みんな止めてるのに何で漏れだけ駐禁取られるんや??
  と
この車はヤ○ザっぽいから取り締まると後で怖いから放置、こっちの一般人っぽい車を取り締まろ

てな感じか?
967名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:16:17 ID:k7YPcpHW
岩隈、小池に感謝して引退しろ
お前には引退の道しか残っていない
968名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:20:37 ID:w5gAjDYI
>>961
そうかな?そもそも合併するか売るかは近鉄の自由だと思う。
いくらファンだろうが選手だろうがそれは希望は言えても強制は
出来ないのが一般企業でも通常だろうし。この点ではプロ野球の特殊性は
無いと思う。

合併はやっぱり偶然の事情だと思うな。近鉄のレジャー部門の赤字は
酷いものだし、球団を持つ事が限界に来ていたのは間違いない。
苦しくて赤字を減らしたいと思っていた所に檻と意気投合したって事だし。
そこから10球団1リーグ化への思惑を巨や西と組んで狙ったのが
馬鹿だっただけで。
969名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:22:59 ID:no2tlglk
オリックスが小泉自殺という切り札を出す予感
970名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:23:46 ID:NtesoFVi
>>968
そうだね。少なくともライブドアの提示額なんかでは売れるもんじゃない。
せめて、禿みたいにもう一桁上を提示しとけば話は違っただろうがな。
971名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:26:40 ID:aKC+eB/8
オリックスの宮内は規制緩和を自社の利益しないやつだから嫌い。
野球では規制緩和しないくせにな
972名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:27:09 ID:Zg5s6OVc
>>968
一般企業で合併するのを止める事を強制ができないように
企業が転職したいと言ってる奴を止める事はできない。
973名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:28:10 ID:a+pYlsdI
やきうは分からんが、この岩クマーって人は見るからに我儘そうだ。
974名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:29:26 ID:ldXo3A77
岩隈は転職するの?
975名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:29:42 ID:m87VOf1e
>>968
一般企業の社員なら合併先企業に強制的に移されることはないでしょ。
日本IBMの社員が本人の連想に意思に反して無理やり移されたら大問題。
976975:04/12/15 17:31:03 ID:m87VOf1e
×日本IBMの社員が本人の連想に意思に反して無理やり移されたら大問題。
○日本IBMの社員が本人の意思に反して連想に無理やり移されたら大問題。
977名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:31:13 ID:OhJiJCPO
>>974
引退して町工場で働くそうです
978名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:35:01 ID:Zg5s6OVc
>>974
一般企業の考え方でいうなら転職する。
若くて能力のある奴は同じ業種につく。
979名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:36:59 ID:HAzlgJqD
もうFAも関係ないね
ドラフトも潰れろ
980名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:38:41 ID:9nq98S0G
岩隈はなんでオリックス行きたくないの?
981名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:41:08 ID:L80+Gbyt
法律的なことに関しては、もう1000まで行ったけど、昨日法律に詳しい人も交えて
議論していたので読むとだいたい分かりますよ。

【野球】岩隈「1年はオリックスで」 パ会長の「強い要望」に6球団同意
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1103030898/501-600
982名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:43:01 ID:JS7HyIFP
>>981
そのスレキモイ
983名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:43:57 ID:8v9oO9iu
>>980
おまえがもし、鉄道会社で働いてて、
合併してこの会社無くなるから、明日からサラ金で働け
って言われてサラ金で働くか?
拒否してネット商店へ転職した奴いるのに、同じく拒否した自分は認められない状況で
984名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:44:24 ID:NtesoFVi
>>972
んだ。そして、転職する前にはまず退職するもんだ。
そしてここが肝心。NPBは自主退職者(任意引退者)が再就職を希望した場合、
元の部署に戻りなさいと社則で決まってる。

つまり、引退するのは岩隈の自由。
でも移籍するのは岩隈の自由ではない。
985名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:44:28 ID:L80+Gbyt
>>982
たしかに・・・でもいろいろ勉強になったんで。
986名無しさん@恐縮です:04/12/15 18:49:55 ID:Zg5s6OVc
>>984
その辺が言い切れないから、揉めてるのだが。
野球協約は今回の騒動を想定したような項目がない。
だから、お互い都合のいいとり方をしている。

>でも移籍するのは岩隈の自由ではない。
これも、海外サッカーのボスマン判決があるので、何とも
いえない。逆にこの判例(性格には違うが)があるから、
お互い動きが取れない。
987名無しさん@恐縮です:04/12/15 18:51:39 ID:51ouDDet
年寄りの意見を聞かない岩熊は、全く活躍できないね。
988名無しさん@恐縮です:04/12/15 18:54:08 ID:8auE2ALQ
バカな選手とバカな球団
989名無しさん@恐縮です:04/12/15 19:36:42 ID:eopl1m3o
岩隈なんて顔も知らないし、オリックスには興味無いんでどーでもイイ
990名無しさん@恐縮です:04/12/15 20:06:04 ID:hFKObcd2
引退してくれ
991名無しさん@恐縮です:04/12/15 20:41:53 ID:L+Qz7Bhi
岩隈引退シル。オリ鉄解散シル。
992名無しさん@恐縮です:04/12/15 20:42:16 ID:yU6s1rWG
老害
993名無しさん@恐縮です:04/12/15 20:47:27 ID:Afd3PyNj
>>982
このスレも夜は結構キモくなる
994名無しさん@恐縮です:04/12/15 20:54:51 ID:NtesoFVi
>>986
そのへんは微妙。
ボスマン判決が日本球界にも適応されると、日本球界は根底から揺らぐ可能性を持つ。
選手の給料が上がりすぎて、球団の赤字が・・・それを解決しなきゃ・・・それにはドラフト改正も・・・
とかいってる方向の真逆の結果になる。
995名無しさん@恐縮です:04/12/15 20:55:26 ID:XDnVb5aw
岩隈は引退で決定
996名無しさん@恐縮です:04/12/15 20:56:23 ID:Afd3PyNj
引退キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━!!!
997名無しさん@恐縮です:04/12/15 20:56:43 ID:yWlIaoj5
ちょっと活躍したからって、すぐ天狗になる奴はきもい
選手は雇ってもらって野球やってるという、自覚持てよ糞が
998名無しさん@恐縮です:04/12/15 20:57:26 ID:Afd3PyNj
引退で自由になれ
999名無しさん@恐縮です:04/12/15 20:57:38 ID:tKZuS85r
元木氏ね
1000名無しさん@恐縮です:04/12/15 20:57:39 ID:xgA2F7Wc
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。