【サッカー】高校生相手に17点 サッカー日本代表練習試合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1竿φ ★
 千葉県成田市内で合宿中のサッカー日本代表は3日、東京学館高(千葉)と練習試合
を行い、17−0で勝った。日本は8日に、ワールドカップ(W杯)アジア1次予選第4戦で
、インドと敵地コルカタで対戦する。
 主力組が出場した前半は、鈴木(鹿島)が3点を決めるなど高原(ハンブルガーSV)と
の2トップが全4得点を決めた。トップ下には本山(鹿島)、中盤の左サイドには三浦(東
京V)が入り、小野(フェイエノールト)が前線に飛び出しての攻撃が効果的だった。メン
バーを入れ替えた後半は3バックから4バックに変更し、小笠原(鹿島)の4得点など13
ゴールを奪った。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004090301003221
2名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:50 ID:gf6naM5c
3名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:50 ID:2lq6dgTR
2
4名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:50 ID:1XqK/wIc
3都主
5名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:50 ID:guyoUryp
・゚・(ノД`)・゚・
6名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:51 ID:2RVel46T
6だったら女子高校生相手に中だし2連発
7名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:51 ID:SZFXMk1k
そんなん練習になるんかい(´Д`;)
8名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:51 ID:Lze3m0g/
コルカタってピンとこないな。
カルカッタでいいじゃんね。
9名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:51 ID:2lq6dgTR
6輔
10名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:51 ID:cSCmQgXD
高校生と球遊びですか。
11名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:51 ID:LwhDLl8D
残酷すぎ
12  :04/09/03 20:51 ID:8x1rBlwv
6 :名無しさん@恐縮です :04/09/03 20:51 ID:2RVel46T
6だったら女子高校生相手に中だし2連発
13名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:52 ID:l6u3zmYC
>6
>6
>6
>6
>6
>6
>6
14名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:52 ID:naoLZO/i
イミネー
15名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:52 ID:4Wfuqzrj
高校生かわいそう
16名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:52 ID:Xe8JvolX
だからなに?
>>1
おめーは記者辞めろ
17名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:52 ID:3nwLJLhX
こういうのって意外と攻撃の形を確認するのには有効
あくまで確認どまりですが
18名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:53 ID:hEgBkGGJ
16だったらわたしのいけない画像うp
19名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:53 ID:/ilvLpAZ
>>16
共同の記事だろ 馬鹿
20名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:53 ID:BqUCKM7e
公開レイプかよ
21名無しさん@恐縮です :04/09/03 20:53 ID:ys/pqTOP
日本代表は負けるのが怖いから、雑魚とやるんですよ
22名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:53 ID:9a9MMBEa
日本代表が高校生と練習試合なんかするなよ…。
23名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:53 ID:qYvaOStX
相川捕手
24名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:54 ID:gf6naM5c
高校生にはいい経験になっただろう
だが、日本代表にとっては駄目だろこんな楽な相手に遊んでちゃ
まだ日にちがあるからいいのかもしれないが、本番のW杯予選のツキが落ちるぞ
25名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:54 ID:2IphMVDK
時間の無駄だろ、バカじゃねぇ〜?
26名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:54 ID:hnbJ6WDN
レイープキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:54 ID:HYHnOn2c
こんな相手札幌がやっても1−0で勝てるわ
28名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:54 ID:fE4k+P+b
サッカーの事はちょっと疎くて分からないんだけど、
この東京学館高って強い学校なの?
29名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:55 ID:7Es6R6Jt
インド戦前にとりあえず自信付けさせとこう作戦
30名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:55 ID:E72u48tn
>>27
1−0かよ!
31名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:55 ID:MPgySuvg
痛いニュースだろ これは
32名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:55 ID:ys/pqTOP
いや、札幌は0−10で負けるだろwww
33名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:55 ID:7eeoW1zG
長嶋JAPANは高校生相手にいい試合しそうな気がする
34名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:55 ID:1XqK/wIc
>>27
ワラタ
35名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:56 ID:wiaob1mO
17点の内訳ヨロ
36名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:56 ID:LwhDLl8D
高校生はやる気マンマンだったんだろうな
家族や彼女を呼んで格好いい所見せたかったんだろうな
37名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:56 ID:VUmg8rAE
師匠がハットトリック・・・
もう師匠とは呼べなくなってきてしまった・・・
嗚呼、ノーゴール記録更新中の頃の師匠が見たい・・・
ヲタの「点取れなくてもsれ以上にディフェンスで貢献してるから必要!」
と必死に書き込む姿がまた見たい・・・
38名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:56 ID:ys/pqTOP
>>27

いや、札幌は0−5くらいで負けるだろwww
39名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:56 ID:lVhvmLO1
東京学館高(千葉)

何故千葉なのに東京なんでつか?
40名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:57 ID:54yW0L7I
よくみろ。
『主力組』が出た前半は、4得点しかしてない。
41名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:57 ID:Mu+1jhAw
>東京学館高(千葉)
>東京学館高(千葉)
>東京学館高(千葉)

なんで東京なんだよw
42名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:57 ID:Laq9/2ds
いじめ(・A・)イクナイ !!前園さんに言いつけるぞ!!
43名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:57 ID:kC8AoJxB

 枚方市にある大阪市立高校と一緒♪
44名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:57 ID:Xe8JvolX
つーかよー
トップチームが地元のアマチュア呼んで
オフェンス確認のためにチンチンにすんのは当り前のことなんだよ

んーなんでスレたてんなくそぼけ>>1
45名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:58 ID:P0WGrc69
後半13点も取ったのか
小笠原だけで4点だもんな
46名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:58 ID:AJCm21wz
子供をいじめて何がおもしろいんじゃー、タマランナー、ジーコめ。
47名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:58 ID:7uvmFMf9
東京ディズニーランドは(ry
48名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:58 ID:7I0Dba9V
インド相手だと10点は頑張ったらとれそう
49名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:59 ID:wiaob1mO
どさくさにまぎれてジーコが1点くらい決めてそうだな。
50名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:59 ID:VSZ46Gwd
>>41
渋谷幕張高校(千葉)もあるでよ!
51  :04/09/03 20:59 ID:8x1rBlwv
千葉は東京の植民地だから。
52名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:59 ID:GT/Gqirm
阿部チャンの母校
53名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:59 ID:pGSJe4IL
16 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/09/03 (金) 20:52 ID:Xe8JvolX

だからなに?
>>1
おめーは記者辞めろ

44 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/09/03 (金) 20:57 ID:Xe8JvolX

つーかよー
トップチームが地元のアマチュア呼んで
オフェンス確認のためにチンチンにすんのは当り前のことなんだよ

んーなんでスレたてんなくそぼけ>>1

(・∀・)ニヤニヤ
54名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:59 ID:D3Uyhn54
試合後
「いやあ、東京学館高校の諸君!
 君達は最高のスパーリングパートナーだったよ!ありがとう!」
と言ってたりして
55名無しさん@恐縮です :04/09/03 21:00 ID:6yF0j/Bp
ゆるゆるプレスじゃ調整も何もねーよ
56名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:00 ID:H1gQU+0i
30点くらい取らないとダメなんじゃないの?
57名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:01 ID:m3qrQ84Q
>>48
10点だと高校の強豪クラスか。
58名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:01 ID:dAqxsLb7
サブ組やりすぎ。
小笠原も前回ダメだったからって気合入りすぎだボケ。
高校生が自殺したらどうすんだよ。
59名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:01 ID:l0sT/LLO
千葉でやるならせめて市船にしろよ。
60名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:01 ID:7ZT3N4yE
それでも1点しか取れなかった、ドイツのハゲは
それでもレギュラーですか?
61名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:01 ID:rbiMArjR
なんで市船や国見とやらねえだろう
62名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:01 ID:gf6naM5c
なんで高校生なんだって話なんだよ。

大学生じゃマグレで負けちゃうからか?
63名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:02 ID:yHj/kNVc
どさくさのジーコ1点ぐらいは笑った。
64名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:02 ID:2TRtOGRW
かりに2点くらいだったら「しっかりしろ」というレスが大量に付くんだろうな
17点も取ったばっかりに「大人気無い」みたいなレスが付くなんて
65名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:02 ID:Skb5EaMO
10点以降は、どういう心境でゴールしてたんだろ
66名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:02 ID:hozaHfzb
やっぱり、プロサッカーは本物でプロや○ゅう(なんとかジャパン)は偽者?
67名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:02 ID:1ACfRyky
子供たちがPTSDになったらどうすんだ?
68名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:03 ID:LgNZjagq
市船はインドより強いだろw
69名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:03 ID:JvqjCJAf
現場はどんな空気だったのか、とても知りたい。
70名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:03 ID:a5s7TCpb
こんなのよくある事じゃん
71名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:03 ID:D3Uyhn54
>>58
意外と
「俺達、あの「サッカー日本代表・ジーコジャパン」と
試合したんだぜ!うらやましいだろ!(負けたけど)」
と思ってそうだ。
72名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:03 ID:1XqK/wIc
>>59

市船だと万が一って事があるからねw
73名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:03 ID:49rFhQ/w

高校生も代表を怪我させたら

ヤバイのでやらせ放題で。。
74名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:03 ID:E72u48tn
>>61
負ける可能性があるあら
75名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:03 ID:lGGGon2z
ドイツだって高校と試合してたろ。
76名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:03 ID:t4dMvkJj
>>65
早くおわねんぇかな〜・・・って感じじゃない?
77名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:03 ID:UaXDmio6
高原に城のオーラが見えますが・・
78名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:04 ID:PlQLAZRn
東京学館高 ← ここは高校サッカー界で全国レベルの強豪校なん?
79名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:04 ID:GT/Gqirm
関東大会県予選3位
80名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:05 ID:L+8yY7LA
>>61
彼等は高円宮杯で忙しい。
ていうか大学相手にしとけよな・・・。
81名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:05 ID:Z1VhrJPm
W杯の時、大学生に宮本は鼻折られたよね。
82名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:05 ID:MfY3tqA/
高原一点しか入れてないん・・・
83名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:05 ID:rQzB9mcI
国見とやってみろよ
84名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:06 ID:Mu+1jhAw
国見なら200点取ってた
85名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:08 ID:TmCtestY
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 高校生と練習試合!
(なんでぇ〜)

こんなんでコンディション調整できるの?
(本当に)


この疑問に答えられる人は、JFAとその関係者にはいないのでFA?
86名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:08 ID:54yW0L7I
>>82
高原は後半途中まで出て計2得点。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040903-0019.html
87名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:08 ID:Wl2wM78K
Jでも練習試合で高校生とやるのは
あまり聞かないな。
88名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:10 ID:jOJSOm0G
札幌ならいつもどおり1-2で負けます
89名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:10 ID:rp4mpZzx
>>52
そこは系列校の東京学館浦安だ。
こっちの方からは今年市原に市原という選手が入った。
90名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:10 ID:hozaHfzb
プロサッカーはプロ野球のようにヌルポじゃない
という強烈なアピールですねw
91名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:11 ID:2TRtOGRW
>>85
>>87
ボクシングでも大きな試合の前に弱いやつと対戦させるだろ。それと同じなんじゃない?
92名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:11 ID:gUbVibla
高校生公開レイプのスレはここでつか?
93名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:12 ID:TmCtestY

『あ〜高校生と練習試合なんて、ダルくてやってらんない!』

つうのが日本代表選手達の本音だろう。逆にポテンシャルが下がったのでFA。
94名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:12 ID:Nbf8ck/R
つーか高原が先発とかありえねええ・・・
鈴木と久保が最強2TOPなのに
95名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:12 ID:AgctfHOt
欧州だとトップチームとユースの選手が調整の為に試合をするのは普通らしいけど。
高校生にはいい経験になるだろうし、選手達には軽いウォーミングアップでいいんでないかい。
96名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:13 ID:D3Uyhn54
去年の天皇杯予選だったか、高校生相手にPKまでもつれて
何とか勝ったJの強豪チームがあったなw
97名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:13 ID:s74b4dWH
深浦−東奥義塾の122-0を知るものとしては、まだまだ。
98名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:15 ID:CkBbLXO6
>93馬鹿は無視して横文字使うなよ

逆にポテンシャルが下がったのでFA。

逆にポテンシャルが下がったのでFA。

逆にポテンシャルが下がったのでFA。

逆にポテンシャルが下がったのでFA。
99名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:15 ID:P0WGrc69
もう一回Jリーグ外人選抜vs日本代表とかやってくれないかな・・・
100名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:15 ID:66TsORvD
筑波大にドローかまされたのが
余程悔しかったと見える
101名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:16 ID:kSF/CT4t
なんか悲運の結末が待っていそうな予感がする。
102名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:16 ID:d/l15mXV
>>96
F・マリノスだっけ?
サポからもブーイング喰らってたなw
103名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:16 ID:daNDIdmr
日本代表に自信をつけてあげようゲームだったのか
104名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:17 ID:9Q0Wdnzo
いきなりで申し訳ないんだけど、
史上最強のチームってどこだと思う?代表、クラブチーム関係ナシに。
俺は95年のアヤックスだと思うんだけど。
105名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:17 ID:egP0wIBR
日本代表>>>>>>>>>>>高校生>>>>>中学生>>>>>>>なでしこJAPAN
106名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:18 ID:L+8yY7LA
>>96
横浜Fマリノスねw
2軍メンバーにしても、あれはあまりにも酷かったよ。
試合終了後、岡ちゃんが滅茶苦茶キレてたw
107名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:20 ID:P0WGrc69
>>104
今のアーセナルか99−00シーズンのミラン
108名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:20 ID:GT/Gqirm
>>89
市原に市原
話題で採ったのかね
109名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:21 ID:JvqjCJAf
コネで試合を申し込んで、
校長が気を使って「怪我をさせないように。」
とかなんとか言ったんだろ。
110名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:21 ID:GmQW9vZU
大人げ無いw

と見るか力の差を見せてくれてありがとう、と高校生が思うのか
どっちだろうね
111 :04/09/03 21:22 ID:KDIO05Zu
三都主いないと強いな。
112名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:23 ID:Y0AIFs0W
>>109
怪我させるなは普通に言われてるだろ当たり前
113名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:23 ID:nUzWfJdi
>>104
97辺りののユーべ
114名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:24 ID:GmQW9vZU
野球もこういうことやれる環境にあればいいのにな・・・
115名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:25 ID:LjgS2T8J
>>104
CL優勝時(たしか00年あたり)のバイエルン
116名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:26 ID:zy9fbHM9
またFIFAのランクあがるんですか?
117名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:27 ID:aIj5vSE0
鈴木は高原より良いFWであることが実証されました。
正にFWの中心であり、軸であり、何だかんだ言われてもジーコに指名された頼りになる男。
118名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:28 ID:OcOxTenO
インド戦の前に、オマーンの試合が終わってるはず。
つまり何点取らないとダメか試合前に分かってる。
それが反対にプレッシャーにならないといいけど。
119名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:28 ID:P2E9AoWP
なんで、市船とやらないんだ(怒

天皇杯鞠見たくなると、だめなのか(ちょいと言いすぎか
120名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:29 ID:KnPbAAcl
鈴木ってなにげにヘッドは成長してると思う。
121名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:30 ID:8Rdbx87z
高校生レイプか
122名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:30 ID:Ohrm4bVT
インドの監督いわく
我々は日本の高校生よりも技術が低いだろうってさ
123名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:30 ID:MRwz4F6P
高校生かわいそう
JFLあたりとやって負けたらシャレにならん!と思って
高校生相手にしたんだろうけど
情けないことすんなよサッカー協会
124名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:30 ID:P0WGrc69
鞠を苦戦させた市船って誰がいたっけ?
カレンのドリブル突破しか覚えてない
125名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:32 ID:P2E9AoWP
田中寿
126名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:33 ID:aIj5vSE0
代表と市船が試合したら、1%くらい市船が勝つ可能性があると思う。
127名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:33 ID:BwhYYGMs

弱い者ばかりと試合すると小川直也と同じになるぞw 

弱い奴に勝って、ハッスル!ハッスル!
128名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:33 ID:P9pRcgeD
ふつうに高校生は嬉しかったんじゃね?
代表と練習試合できたんだし。
129名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:34 ID:H2pCriPJ
俺の増嶋がいた
130名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:34 ID:HEwYvxam
>  主力組が出場した前半は、鈴木(鹿島)が3点を決めるなど高原(ハンブルガーSV)と
> の2トップが全4得点を決めた。

タカ、ホントはこの2トップ、すっげええイヤなんだろうなあ。。。
131名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:34 ID:fmAjWJSC
力の差ある相手との戦い方、というのも練習しておく必要があったのだろう。
意外と感覚のズレで苦戦するときもあるから。
132名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:36 ID:9DiEpez8
コルカタってどこよ?
133名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:36 ID:Wb44bU7s
>主力組が出場した前半は、鈴木(鹿島)が3点を決めるなど高原(ハンブルガーSV)と
>の2トップが全4得点を決めた。

高原は1点しか取れなかったのか????
134名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:36 ID:UDRtZXUG
サントス大人気ないよサントス
135名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:38 ID:66TsORvD
>>132

凝る肩は軽かった
136名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:38 ID:D3Uyhn54
まあ番狂わせの多いスポーツだし、念には念を入れて
対戦相手に選んだんだろう。
137名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:40 ID:ohFD3eZ6
>>104
どう考えたってユーロ2000の時のフランス代表。悪魔のような強さだった。
138名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:40 ID:PhmE+kUg
>>130
ていうかむしろ高原がイラネ。
師匠&久保の2トップが、現時点では一番良し。
139名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:41 ID:IGLmMkMP
主力組のキーパーは楢崎?川口?
140名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:42 ID:pIEjoKII
コルカタは今までカルカッタと呼ばれてたとこでつ。
141名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:43 ID:rp4mpZzx
>>108
いや、普通に優秀な選手だからかと。
去年のU-18代表だし、千葉市出身だし。

ただ、こいつの問題点は、ファーストネームが「充喜(みつき)」。
千葉出身者が亜米利加黒鼠の名前を名乗るなよ……。orz
142名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:45 ID:Zom4a3a6
久保はオマーン戦まで温存?
143名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:46 ID:pjngJ0Ty
で、この高校とインドだとどっちが強いの?
144名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:47 ID:qD3xZCP9
なんかパランパン思い出しちゃったよ・・・虐待だろ
145名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:47 ID:PONdsjSY
高原さんは高校生相手に一点ですか。
そうですか。
書きこんでて吹きこんだよ。
146名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:47 ID:P0WGrc69
平山、カレン、増嶋クラスの高校生はもう出てこないのかな
森本はプロ契約結んでるし
147名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:48 ID:0zzDSnZT
なんのためにこんな試合してんの?
148名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:49 ID:s8Q+OqmJ
2点だったみたいよw
149名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:49 ID:6BK/Sw1e
インド戦では大量得点が必須だしな。
いいイメトレになったろ。
150名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:52 ID:fmAjWJSC
高原は中田、中村、小野あたりに裏金渡すか女抱かせるかで良質パス供給の密約結んだ方がいいんじゃないか?
151名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:54 ID:8w4KidNQ
女で転ぶのは中田くらいだろwww
152名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:54 ID:whECYSZJ
>>139
前半
代表のキーパーが川口
高校生側のキーパーに楢崎

後半
代表のキーパーが土肥
高校生側に嬉しそうな高校生キーパー
153名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:55 ID:IxTIZnU8
タイトルだけでワラタ

高校生も本望だろう
154名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:55 ID:Ew6dFAcM
なんで主力組が退いた後半の方が圧倒的に点が入ってる?
155名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:56 ID:gY1vP9Jm
何が目的の練習試合なんだ?これ…。

協会と高校とのコネかなんかで強引に組まれちゃって
怒ったチーム側が親善ムードをわざと壊したとか?
156名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:57 ID:OcOxTenO
>>154
ジーコジャパンの仕様です。
157名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:58 ID:R3nAOhgA
でも、インドって高校生並なんじゃないの?
向こうもマジで守ってやってくるからこんな点差にはならんだろうけど。
158名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:58 ID:zmPa2GPn
主力組・・・。

加地はもしやフル出場?
159名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:00 ID:Wb44bU7s
加地は高校生相手にキッチリ押さえられたらしい。
160名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:00 ID:/R/sDH4g
ですからですねー
若い人たちから尊敬されるために、生きてるわけではないのですよ。

なにかを取るためには何かを捨てなきゃならんので、
世間様の評価を捨ててるんです。
それはもう仕方ないから。

最終的にはバッドエンディングかもしれんけど、
それってなんだか面白いじゃないですか・・。

サラリーマンの一生って見飽きてるし、語りつくされてるから、
たいして笑うとこも、泣くとこもないでしょ。
そんなのつまんない。

>金もない地位も無い職も無い・・ww
>女に相手にされない事位、気づけ

だから、こういう損得計算じゃないんだよね・・。
「カネ、地位、職、異性」だけが人生の基準なんてずい分寂しいね。
パラメータ少なすぎ。しょぼいRPG以下。
161名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:01 ID:kRvgwkPY
>>155
得点のイメトレもわかんないにわかは黙ってろカス
162名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:01 ID:OUqFRcH0
スタンドで観戦じゃなくて
ピッチで対戦だかんな
うらやましいな
163名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:02 ID:sbaJWnVE
>>155
勝つイメージや自信をつけさす為にやるらしいぞ。
圧倒的に格下だと、練習どおりの戦術が出来るらしいし。

しかし、昔鹿島が高校生相手にガチで負けた例もあるしね・・・。
164名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:02 ID:JKBp6JVg
>>155
なんで分からんの?
はっきし言って今度戦うインドはこの高校生とたいしてレベル
が変わらん。インド戦ではオマーン戦に備えて、大量得点での
勝利が必要不可欠。
だから今回は練習試合といえど手を緩めないんだよ。
165名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:03 ID:D3Uyhn54
試合終了後ユニの交換したら笑えるな
166名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:03 ID:CjpRUqmI
鈴木がハットトリックなんて夢のようだなァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
167名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:04 ID:whECYSZJ
加地と三浦の両サイドはフル出場。
前半は3バック、後半は4バックで。

シャレでもなんでもなく、前半の加地は高校生に抑えられてたよ。クロスも阻止されてたし。
後半からメチャメチャ目の色変えてムキになって大人気なかったのが、笑いに拍車をかけた。
168名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:04 ID:VXLqK2+j
なんで市船でなかったんだろ、、(笑)
169名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:06 ID:WKUUkNdB
>史上最強
ユーロ2000の頃のフランス代表に俺も1票
170名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:06 ID:opSCtFXN
>>167
ボランチとCB誰だった?
171名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:07 ID:yHq4yJd9
>>152
ほんとに?面白いな
172名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:07 ID:U3aDczlU
イタリア代表も、調整のため、高校生相手にテストマッチして、大差で勝ってるよ
まぁ、高校生といってもU−18だが、

イタリア代表、U−18代表とのテストマッチに12−1の勝利
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040902-00000014-spnavi-spo.html
173名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:07 ID:4xU9aYsS
本当に勝ちが必要なのはオマーン戦なんだよな・・・。
もちろんインド戦も勝たなきゃダメなんだが。

オマーン戦0−2で負けたら即死だからな。
174名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:09 ID:wiaob1mO
オリンピック代表と試合すりゃいいのに
175名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:09 ID:OUqFRcH0
   (ノノ))))))
    .<` .. ´>     日本代表と対戦するの考えに
| ̄ ̄ ヽ ∀ ノ ̄|   競技(景気)前日寝ることを成すことができなかった.
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      17−0        /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
                 /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| <`∀´>
      (ノノ)))))    ./| ̄| ̄| ̄| ̄ <`∀´>  ̄| ̄| ̄| ̄
       <三  >    |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
      /⌒ヽノ
      i三 ∪   そのまま笑ってしまった. 胸が崩れるようだった.
       |三 |
      (/~∪
176名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:09 ID:MqOZUQ7h
1 :メイク魂ななしさん :04/06/07 01:16 ID:4pQeJtQD
明日外出しなきゃいけないんで8日ぶりに入りました。つかれた。
風呂ってまんどくさくないですか?入らないですむなら入りたくない。
こういう風呂嫌いな人が風呂タイムを楽しむためにはどうするか考えるスレ。

『汚い女が集うスレ』 (一言どうぞ)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1086538575/l50
177名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:09 ID:JKBp6JVg
インドってほんと雑魚中の雑魚だよな
あれに今回10点以上取れんかったら代表やばすぎ
178名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:11 ID:m5MDf8oB
まぁ中学生相手にボロ負けする女子よりはマシだが
高校生と遊んでんじゃねーよ
179名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:11 ID:rQswj21U
小野は試合が終わるまで「お前ら才能ねえよ、やめちまえ」とか言ってた
180名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:12 ID:whECYSZJ
>>170
前半
ボランチ 小野・福西
3バック 田中・宮本・中澤

>>171
ほんとほんと。一緒に円陣まで組んで、高校生みんなニコニコだった。
後半
ボランチ 中蛸・沿道
CB 松田・茶野
181名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:13 ID:PONdsjSY
誰に?
182名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:13 ID:P0WGrc69
ドイツもW杯前高校生と調整試合してボコボコにしたとか
183名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:14 ID:OUqFRcH0
高校生は楽しいよ。何点取られても。
日本代表と試合してんだから。
184名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:14 ID:m5MDf8oB
>>182
J2でいいからプロとやらせりゃいいのにな・・・
185名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:14 ID:22iDL7gG
アテネの連中がやってたらどうだったろうねえ
186名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:14 ID:JKBp6JVg
>>179
ほんとに言ってそうなんですが・・・
187名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:14 ID:opSCtFXN
>>180
ありがとう。
188名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:16 ID:uOaOJZtx
1点くらい高校生に決めさせてやれよ
一生の思い出になるかもしれないのに…
189名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:17 ID:cn27/vDw
>154
4バックの方が攻撃バリエーションが多いのは、今まで通り。
190名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:17 ID:m5MDf8oB
>>188
カーンの精神に習ったらしい
191名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:18 ID:Wb44bU7s
>>168
市船あたりじゃ、かえって自信無くすだろ
結構いい勝負になりそうだし。
横浜FMだっけ?天皇杯で負けそうになったことあるよな。
192名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:20 ID:VXLqK2+j
なんで市船でなかったんだろ、、(笑)
193名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:20 ID:JKBp6JVg
まあ高校生は楽しかっただろうな
目の前で師匠の華麗なシミュレーションが見れたのだからw
194名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:20 ID:54yW0L7I
195名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:21 ID:I/pinyIu
>>152
へー。楢崎が高校生側やってたんだ・・。
まあ確かにどうでもいいロングシュートとかがスパスパ決まっちゃう
のは意味ないしな。
196名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:21 ID:cn27/vDw
>184
明日、試合があるので無理です。
197名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:22 ID:5WPBrWzT
>>184
J2はそれどころじゃないだろ・・・<昇格争い
198名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:23 ID:m5MDf8oB
>>196
いや、W杯の時のドイツの話。
199名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:24 ID:Skb5EaMO
>>152
でも、後半に13点取られたんだろ?

憧れの日本代表とはいえ、いくらなんでもショックでは?
200192:04/09/03 22:24 ID:VXLqK2+j
あれっ戻る押したらまた書き込まれてしまいました、
すいません。
見たかったですね市船。
学館は一昨年あたりに高校選手権予選決勝で市船に2-0だったかで負けてましたね。
201名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:25 ID:NeuRCxre
だから高校生程度の相手と戦うことに意味があると
上のレスで何度も何度も書かれてるのに・・・
202京都県民がらすき ◆uDQBCeF.76 :04/09/03 22:26 ID:oFPrQqxJ
>鈴木(鹿島)が3点を決めるなど

もう俺たちの師匠が手の届かないところへ行ってしまったよ・゚・(ノД`)・゚・
203名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:27 ID:pnZL9RKs
欧州だとこういう試合でお礼の意味で1点取らせてあげるんじゃねーの?
ケチダナじーこは。
204名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:27 ID:+IKy2gMt
なるほど後半の大量得点はキーパーのおかげか…
205名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:27 ID:tt9KCTKq
17失点かと思った
206名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:27 ID:Wb44bU7s
なでしこジャパンと対戦すれば良かったのに。
207京都県民がらすき ◆uDQBCeF.76 :04/09/03 22:27 ID:oFPrQqxJ
>>104
88〜92のミラン
00年〜02年レアル
208名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:29 ID:Xc21udzS
市船とやれよ チキンだな協会は
209名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:29 ID:8sgSzU+N
ライブドア・堀江社長断言「女は金についてくる!」
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004090121.html

爆弾本「稼ぐが勝ち」9万部突破
「人の心はお金で買える」の章で、「経済的に貧しくなると人間は狂気
に走ります」と持論を展開。堀江氏によると、「金を持っているやつが
偉い」のは当たり前なのに、農民や貧しい人の妬(ねた)みや恨みが積
もり積もって、「商売人は汚い」とねじまげられたとし、「人間を動か
すのは金」と結論付ける。
さらに、「女はお金についてきます」と断言し、「ビジネスで成功して
大金を手に入れた瞬間、『とうてい口説けないだろうな』と思っていた
ネエちゃんを口説くことができたりする。その後は芋づる式です」…。
しかし
連日の分割後新安値更新、分割前終値を下回ったことで見切り売りが膨らむ(テクノバーン)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040903-00000010-tcb-biz
マネーゲームで膨れ上がった会社なので社長の言動しだいで倒産…。
210名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:32 ID:whECYSZJ
>>199
どうだろうね。入った時は嬉しそうだったよ。
後半はもうダラダラで、観客も最初の頃は点が入ると拍手してたけど、後半からはもうほとんど拍手も起きなかったから、キーパーの表情は気にしてませんでした。
211名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:33 ID:wiaob1mO
高校生相手の練習試合で17得点=鈴木、久保らがゴール重ねる−サッカー日本代表(時事通信)

 サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会アジア1次予選のインド戦(8日、インド・コルカタ)に向け、千葉県成田市内で合宿
中の日本代表は3日、千葉・東京学館高と前後半40分間ずつの紅白戦を行い17−0(前半4−0)で勝った。
 日本代表は前半に鈴木(鹿島)が3得点を挙げ、メンバーを入れ替えた後半は久保(横浜M)、小笠原、本山(ともに鹿島)ら
がゴールを重ねた。攻守とも問題のない内容に、ジーコ監督は「(インド戦へ向け)いいシミュレーションになった」と満足そうだっ
た。 

212名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:33 ID:ZHLgZ1qu
童貞がいきなり井上和香とファックするようなもんだな
213名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:33 ID:kil357Qq
アツ君キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
214名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:33 ID:cn27/vDw
市船は全日本ユース控えてるこの時期に代表とやる意味がない。
215名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:34 ID:4zJ91ada
四と素があぼーんしてくれたのに

俊哉はまた日陰ですか
216名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:34 ID:P0WGrc69
なんだ久保も出たのか
217名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:35 ID:T4t4fvni
まさかサッカー協会の
インドの戦力分析が
高校生並みとか・・・
218名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:36 ID:D7TmavlN
>>217
協会を仕切るのはあの面子だぞ。間違いない。
219名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:39 ID:R3nAOhgA
でも、マジでそのとおりだよ。
220名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:39 ID:EmZNA2CW
格下相手の時だけ活躍できるガキ大将タイプのフォワードっているよね。
221名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:39 ID:wWby2f/f
Jチーム、大学生相手にテストマッチやるけどたまに負けるよ。
その週末の試合の時はみんな鬱モード全開
222名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:40 ID:5eAz8LTE
全日本ユース控えてる高校とやれるわけないだろ
静学あたりは空いてたはずだが
223名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:42 ID:R3nAOhgA
>>222
だから強豪の高校とやったらインドとのシミュレーションならない、
高校生チームにGKプロぐらいがちょうどいいの…
224名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:55 ID:J+Dry0Hw
インド戦は4−0くらいで勝てそう?
225名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:56 ID:IGLmMkMP
てか、前半を4失点でくいとめた楢崎って凄くね?これが普通なの?
226名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:58 ID:g8rab303
鈴木って02W杯のころからずっとレギュラーっぽいけど、凄い選手なの?
227名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:05 ID:+IKy2gMt
>>226
世界最高のDFW
228名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:07 ID:m5MDf8oB
>>226
ゴールは奪う技術は3流
ファールを奪う技術は超2流
229名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:09 ID:pMSIEx+b
>>227
ディ、ディフォンワード?
230名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:10 ID:bmaCnE6r
市船とやればよかったのに
231名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:13 ID:T4t4fvni
こいうときにこそこれを試してほしかった


2トップ 松田 中澤
232名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:14 ID:cwozf6m9
あの倒れ方はマジ凄いよな。
普通の選手だとわざと倒れたわけじゃなくても審判から見て
演技だと判断されたらカード出るし。
その点、鈴木はホントに痛そうに倒れるからカードなんて出ないw
233名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:15 ID:10JTZ+go
>227
世界最高のディフェンシブFWはデルベッキオじゃなかったっけ?
234名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:15 ID:g8rab303
>>227-228
凄い選手なのね
235名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:16 ID:P0WGrc69
デルベッキオ
へスキー
鈴木
世界三大DFW
236名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:17 ID:fqLC0x5l
子供の喧嘩に大人がしゃしゃり出てきたようなものだな
237名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:19 ID:FOIdjgIh
>>221
天皇杯で大学生に負けたJのチームもあったな
PK戦だったらしいが。
238元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/09/03 23:19 ID:trNL9K4Z
高校生は怖いしなぁ
239名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:35 ID:opSCtFXN
ところで、本山が明日婚約発表らしいが既出か?
240名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:37 ID:JKBp6JVg
インドに負けることはまずありえない
インドの選手はめちゃくちゃ線が細いので
すぐ倒れてファールとかのインドよりの審判じゃない限り
 虐 殺 で き る
241名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:37 ID:SkjMS86q
しっかりインドに勝てよ
242名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:38 ID:x3aepHe0
遠藤結婚 → 子供誕生 → 茸 慌てる → 急いで結婚 → 子茸誕生 → 本山慌てる → 結婚
243名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:39 ID:aNxUL6qH
でもインドの選手ってサーベル持ってそうじゃん。
よしんば持ってなくても、手足が伸びたり火を吹いたりするかもしれないし。
244名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:42 ID:+IKy2gMt
>>243
負けたらカレーを投げつけてきます
245名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:43 ID:WWMBKeY7
>>243
いや、火は吹けないらしいよ。ワープならいけるらしい
246名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:43 ID:2dM2bNMu
最初からアツくんが左で良かったのに
アツボールは世界で通用するよ
247名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:44 ID:kil357Qq
>>242
warota
248名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:44 ID:/HoUu+lA
インドと日本の高校生は同じレベルってことか
249 :04/09/03 23:45 ID:KvugJWZg
>>246
本人はヴァイスボールと呼んでいるが。
どうゆう意味だかさっぱりわからん
250名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:45 ID:Wcapw++p
依頼スレ見てねーな
251名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:46 ID:k1lMpzZ5
えー本山も結婚かよw
252名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:47 ID:oWNEUzXX
>>242
本山の次は誰?
253名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:49 ID:g8rab303
オマーンがまたまたアウェーのシンガポールに圧勝したら、

ますます苦しくなる・・・
254名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:51 ID:5Nt1cE0+
んな弱い相手をボコにしても何の練習にもならんだろ?
選手のオナニーか?
255名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:52 ID:5Nt1cE0+
もしかして自信を付けさせる為w?
256名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:52 ID:fPrry/aV
ベンケイくん相手にやるより練習になる
257名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:57 ID:vUo2XhN5
インド戦でもそれくらいヨロシク。
258名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:58 ID:I9qmFGOw
東京学館高校
成田の隣、酒々井町にある私立の学校でスポーツ学科みたいなのもあったとけど、それほど県内でも有名な学校では無いと思う。
259名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:00 ID:g/TzqxIW
師匠が3得点かよ
珍しい
260名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:00 ID:3vwRXYDf
高校生に小学生の問題を解かせるようなもんだな。自信にもならなけりゃ慢心にもならない、
毒にも薬にもならねー時間の無駄だな。
261名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:01 ID:OGgTTtnP
>223
単なる調整試合に、なんでわざわざ静岡から千葉まで呼ばないといけないのだ?
262名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:05 ID:taHC7jrZ
鈴木は代表の中だと下手なイメージあるが高校生相手に無難にハットとは
なんだかんだでプロで日本代表だな。それよりジーコに優遇されてきた
選ばれたエリート集団、欧州組としてドイツに行き、ドイツでFWとして勝負
するために移籍しようとしてるのに高校生相手に1点の方がいますね
263名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:09 ID:0DTUU1Hg
>>262
俺もそう書き込んだが、実は2点とったらしい。
まぁ、後半途中まで出てやっとらしいがw
264名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:10 ID:QkzVpZ55

 い じ め カ コ ワ ル イ 
265名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:10 ID:WNM7Lano
>>262
高校生じゃ流石に点数云々で参考に出来ねーわ
けど高原の場合取ったら取ったで
「おや?高校生相手だとたくさん点取れるんですね( ´,_ゝ`) 」だろーねw
どうやら先発はこの2topだろうか
266 :04/09/04 00:11 ID:0TGXZN95
普段はヘタレのくせに格下相手には鬼のように点を取るFWを
入れたほうがいいよね。
シドニー五輪のアジア予選でゴールを量産した平瀬みたいな。
267名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:12 ID:7SbrsMTt
大人気ない話だな。
268名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:13 ID:g98gvzzo
高校生というより、楢崎からハットトリックは気分いいんじゃね
269名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:20 ID:aObQm5hD
>>266
アジアではせいぜい同格、あるいは向こうの方が調子いいかな、って程度の相手と
格下ばっかだしね。


キングの量産ぶりが懐かしい。
270名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:21 ID:o+8nJWHK
鈴木と柳沢の2トップが出た試合で負けた事ってまだ一度も無いんだぜ
271名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:30 ID:mSUU0oXM
日本サッカー史に残る恥ずべき試合
何が目的でやったかわからん???
272名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:37 ID:xbnQECuL
久保のコメントがオチになっている・・・

ttp://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20040903A/index2.htm
273名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:40 ID:WNM7Lano
>>272
2topのコメントに微妙な距離を感じますな
記者は狙い杉
274名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:41 ID:6bomNunB
大人気ないっていったって、高校生に苦戦してる日本代表は見たくないだろ
275名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:43 ID:k7jBHMP/
>>272
下手にベラベラ喋るよりは、話し下手の方がいい。
276名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:45 ID:JIw5XZcF
どうしてこんな普通で当たり前なことにレスがつくのか
277名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:47 ID:0w59B80R
マルレ、へスキー、鈴木
点を取らなくても代表に呼ばれ続ける勝ち組FW
278名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:05 ID:2/7fPJEL
>>271
この前のインド戦にも高校生とテストマッチをしている
日本代表 12ー 0 浦和東高校
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200406/st2004060801.html

別に格下相手前だと不思議なことではない
279 :04/09/04 01:06 ID:nAXhm0cg
何度も言う様だが高原は2得点
鈴木信者ウザイ
280名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:07 ID:UGvRhd8Z
>>274
後輩の高校チームに一蹴される実質大学オールスター
ナショナルチームに勝つユース代表
281名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:10 ID:OO0sG5hW
ワロタ
282名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:16 ID:tbtJUL4Z
なんだ、ただのいじめじゃないか
283名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:19 ID:N9ICZE+o
強いじゃん、日本。インド腺も安心だな。
284名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:22 ID:WNM7Lano
高校生はいい記念だよなしかし
285名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:22 ID:9TNronWj
そういや2002WCのとき、イタリアも高校生と調整試合してたな
7−0か8−0だったっけ
286名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:35 ID:SlILqR3o
さらっとスレを眺める程度のことをしたら
なんで高校生相手に試合をやるのかすぐわかる。
でもそんなことをするのは俺のように3連休だーと喜んで
ぐーぐー寝てばっかりの奴ぐらい。
287名無しさん@恐縮です:04/09/04 02:02 ID:+YqTr5Sv
戦術の確認。
勝つことで気持ちよく本番へ。

欧州なんかで格下相手に練習やるみたいよ。
288名無しさん@恐縮です:04/09/04 02:03 ID:I5Ots0Uw
ドイツは高校相手に判定にまで文句言ってたようだな
289名無しさん@恐縮です:04/09/04 02:51 ID:LYlGfS1V
曙も高校生と試合すればいい
290名無しさん@恐縮です:04/09/04 02:52 ID:4rYsPL2I
こういうバカ勝ちした次の試合は不発だったりするんだよなぁ
291名無しさん@恐縮です:04/09/04 03:44 ID:wt0YLNx2
こういうのがあるのって事前にサポの人は知ってるんですか??
それとも混雑を避けるために終わってからサイトとかで公開されるんですか?
292名無しさん@恐縮です:04/09/04 03:52 ID:85IN172d
ワールドカップ前の調整試合でドイツ代表が日本の高校生相手にムキになって審判に抗議までしてたよ
因みにその試合はドイツ8−0宮崎の高校
293名無しさん@恐縮です:04/09/04 04:06 ID:cMimznL+
どうせなら市船とやれよ
294名無しさん@恐縮です:04/09/04 04:09 ID:y4OH8udZ
主力組は3バック
控え組は4バック


なんだかな・・・。
295名無しさん@恐縮です:04/09/04 04:11 ID:2a07awLH
久保は、おいしいポジションだよ
ホント。
296名無しさん@恐縮です:04/09/04 04:12 ID:FEM5zymU
甘いよ
キングカズなら一人で7点は決めてたよ
297名無しさん@恐縮です:04/09/04 04:15 ID:CzhK3Veo
高校生になりテー
298名無しさん@恐縮です:04/09/04 04:15 ID:BQL9lMsP
インド=高校生
ですか?
299名無しさん@恐縮です:04/09/04 04:20 ID:FHO0AYTR
W杯のときも大学と何度も練習試合組んでたろ
で宮本はバットマンにされたはずだけど
300名無しさん@恐縮です:04/09/04 04:31 ID:sNNlkxgA
最近は4バックの方がいい感じ
301名無しさん@恐縮です:04/09/04 04:38 ID:G9dXFrGF
師匠は高校生相手でも容赦なくこけまくったの?
302名無しさん@恐縮です:04/09/04 05:12 ID:EsUQcqDZ
福西は高校生にも肘打ちしてたのかな
303名無しさん@恐縮です:04/09/04 05:56 ID:1G3HARn5
>>1の記事もう削除されてるからこれドーゾ
サンスポは残ってる
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200409/st2004090401.html

★高校生チームに入った楢崎もタジタジ

 GK楢崎(名古屋)は前半だけ、東京学館高側のGKで出場。
MF小野との1対1では至近距離のシュートを両手で弾くなど、
雨あられのような代表勢の攻撃を必死に防いだ。試合前の円陣では、
高校生と手をつないで「いくぞーっ!」と掛け声。攻勢に疲れ果てた
DF陣には「ちゃんとボール見ろっ!!」と容赦なし。戦う姿勢を存分に見せつけた。

( ^∀^)楽しそうだ・・・いいな高校生代表近くで見れて
304名無しさん@恐縮です:04/09/04 06:27 ID:uyMpjD9V
>東京学館高(千葉)

 ('A`)
305名無しさん@恐縮です:04/09/04 07:21 ID:Lpl3zDGk
DFも後ろからの声、怖いだろうなw
306名無しさん@恐縮です:04/09/04 07:39 ID:6wDhSh7d
高校生がプロとしかも代表と一緒に試合できるなんていいよな
307名無しさん@恐縮です:04/09/04 07:40 ID:6wDhSh7d
>>304
東京ディズニーランドみたいなもんかw
308名無しさん@恐縮です:04/09/04 07:41 ID:3btIsnNE
なでしこジャポンと対戦したら30点とれるな
309名無しさん@恐縮です:04/09/04 07:43 ID:hb2dE4on
もう高校生は、途中から目標が代表から一点取ることになってるだろうな
高校生うらやましいな
310名無しさん@恐縮です:04/09/04 08:00 ID:IJk85+9l
海外では試合前にユースチームと練習試合するのが普通です。
311名無しさん@恐縮です:04/09/04 08:01 ID:IJk85+9l
>>308
中学生にレイプされたぞ。
312名無しさん@恐縮です:04/09/04 08:04 ID:B5IEqOZO
試合後に「やっぱ代表すげーよ」とか話してんだろうな。高校生
313名無しさん@恐縮です:04/09/04 08:09 ID:/J2nngYx
接触プレーの無いスポーツだったら
高校生も存分に楽しめたろうな
314名無しさん@恐縮です:04/09/04 08:15 ID:il1BbsF7
高校生相手になら、加持も仕事できたかな
315名無しさん@恐縮です:04/09/04 09:20 ID:GZx8oBFF
この高校って、千葉の中ではどのくらいの強さなの?
ベスト32ぐらい?
316名無しさん@恐縮です:04/09/04 09:28 ID:COi4Nzbc
1試合通して動画見たいなぁ
どれぐらい高校生がボールさわれないかが見たい
317名無しさん@恐縮です:04/09/04 09:29 ID:4LcoFkCR
うわ 何このスレつまんね(^ω^;)
318名無しさん@恐縮です:04/09/04 09:29 ID:b8tNc8ZZ
高校生もいい思い出になっただろうな。
俺が高校生だったら孫の代まで語り継ぐね(w



>>312
たぶんそうゆう話になってるだろうね。
知り合いに森島と試合したことあるっていうやつがいるけど、とても同じ人間
とは思えんかったらしい・・・。
319名無しさん@恐縮です:04/09/04 09:30 ID:Rc1oQTMw
おまえらはゼロの人間か!
320名無しさん@恐縮です:04/09/04 09:33 ID:Ywu8g2nv
プロに成れるかもしれない選手がいるトレセンとやれよ
そっちの方が日本サッカーのためだろ
321名無しさん@恐縮です:04/09/04 10:15 ID:kS1PLi4u
>>317
viperきたー
322名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:15 ID:7MK8NX6F
火事の出来はどうだったんだw?
前は高校生に通用してなかったらしいが
323名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:17 ID:xiLRv86a
>>258 ヤクルトで現大リーグの石井一久が出てなかった?
フジの木佐アナが女房の
324名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:18 ID:66xGii7q
325名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:19 ID:G/mkaeRL
師匠が高校生相手に運を使い果たした
326名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:21 ID:MDSMISGr
それより、高校生と合同チームで練習して
「仮想カジ」の訓練をした方がよいと思います。
327名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:22 ID:MDSMISGr
五輪に出られなかった高原は
なんでアウェイの国際試合はいいの?
328名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:23 ID:2TQ+cmmo
まあ、高校生と試合するのは02W杯のドイツもやってしいいとして、
ここでも加地が通用してないのかよ
329名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:26 ID:G6GgdNEG
今生徒の診断書が届きました

          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     PTSD      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
330名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:27 ID:qfmqkuxh
どうせやるなら国見高校とか市立船橋とかとやってみそ。
下手すりゃドローかも。
331名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:30 ID:m3AfzncQ
ドイツ代表並の容赦の無い試合ぶりに強さを感じる。
332パパラス♂:04/09/04 12:31 ID:x5+Tltvk

緊張感を保ったまま攻撃を続ける癖をつけるのはいいことだヽ(´∀`)ノ
333名無しさん@恐縮です :04/09/04 12:31 ID:Qme4hID0
現役東京学館生で昨日試合を見てきた俺が来たよ
334名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:35 ID:admJHcLp
井沢が「稲豊幼稚園にしよう」って言ったシーンが浮かんだ
335名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:35 ID:QzWZYoHo
>323
ドジャース石井は東京学館浦安高校
ヤクルト石井は東京学館高校
336名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:36 ID:MDSMISGr
で、カジはどっちにいたのだ?
337名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:39 ID:82rqfRYR
>>1
>メンバーを入れ替えた後半は3バックから4バックに変更し

守備の練習にはならんだろ・・・・
338333:04/09/04 12:40 ID:Qme4hID0
>336
カジは左サイドにいたような気がした
中沢とサントスがスゲーサービス良かった
339名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:40 ID:/6eyH76O
本番ではどうなることやら
340名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:41 ID:eJKZFbR9
高校生側からの接触プレー禁止なの??
それだったら、練習には若干意味が弱い気がするけどなぁ。
インドを意識してのフォーメーション指定でのガチが一番練習になるんじゃない??
どんな形でも高校生側からしたら、嬉しいと思う。
練習本来だけだと、キーパーだけはずっとプロのままがいいのかもしれないが、
高校生も出場したかったのかも。
341名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:42 ID:HSKxC6Da
342名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:44 ID:MDSMISGr
どうやら、カジ一人のための練習試合か
343名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:44 ID:hgpFbjh4
ロベカルじゃなくてごめん
344333:04/09/04 12:45 ID:Qme4hID0
>>340
さすがに高校生同士の試合みたいにガツガツ行ってなかったけど
何度かスラってピンチしのいだりしてた
サッカー部のダチ、すげー喜んでたw
345名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:46 ID:icOz/Cdh
これってさ、野球で言うと長嶋JAPANが無名高校と試合をするとようなもんなんでしょう。
346名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:48 ID:/6eyH76O
長嶋とか出すなよ
不吉だから
347名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:50 ID:hb2dE4on
生でプロのプレイを見れるのは凄いよ、しかも試合するのはもっとこう視野が広がるだろうね
高校生は俺こんな下手なんだって思うんじゃねえかな
プロはトラップ、体の入れ方などなど、全然違うからね、一つ一つのプレイが勉強になるんじゃねえかな
ジダンなんかはもっと凄いけどね
上には上がいるという現実をわかれば、今後の励みにもなるだろう
348名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:50 ID:icOz/Cdh
>>346
それは本当にすまなかった。
349名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:55 ID:6IdAZNaa
相手が市船だったら負けてたな
350名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:55 ID:OFrq07NL
試合終了後の火事のコメント

火事「ロベカルじゃなくてごめんな」
351名無しさん@恐縮です:04/09/04 12:59 ID:/6eyH76O
1フナにPK戦にまで持ち込まれたチームはどこですか?
352名無しさん@恐縮です:04/09/04 13:10 ID:m9FHHas0
しかし高原は深刻な状態だな
もはやJ相手で練習試合組んだら
得点できないんじゃねーの?
353名無しさん@恐縮です:04/09/04 13:11 ID:XDA1Mk6O
どうせだったら平山率いる筑波大とまたやればよかったのに。
前やったときはたしか3-2で勝ったんだよね?(筑波は平山無しで代表は国内組のみだったけど)
354名無しさん@恐縮です:04/09/04 14:09 ID:s4uGn8Sn
南葛高校ならきっと勝てる
355名無しさん@恐縮です:04/09/04 18:58 ID:H7dGI9QI
 仕事を終えた小笠原はジーコ監督の指示を果たし満足げだった。
この日はMFが本職の本山がスタメン。小笠原はベンチを温め、
満を持して後半からの出場。
前日、ジーコ監督が「俊輔の代わりに本山も考えないことはない」と明言。
前半は、本山のインド戦へ向けたテストだったが空回り。
効果的なパスの供給ができなかった。

 「前半、(本山を)見ていてちょっと(おかしい)というのはあった。
自分のコンディションがいいので試合にはこのまま臨みたいですね」と、
小笠原はアピールの場での最高のパフォーマンスを喜んだ。

 本山を強く意識して臨んだ試合。コンビを組んだMF藤田は
「(小笠原は)心に期するモノがあった」と証言した。

 ジーコ監督は「相手(が弱いこと)もあるが、結果以前に、実際のプレーが
いい形でできたのでよかった」と快勝に満足げ。刺激を生み出した起用を笑顔で
振り返っていた。 (後藤慎一)

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20040904/spon____soccer__000.shtml
356名無しさん@恐縮です:04/09/04 19:03 ID:lAi1hoH5
小笠原と本山は鹿島で頑張ってからry
357名無しさん@恐縮です:04/09/04 19:05 ID:5JY8s1pI
本山前半(4ゴール中)3アシストじゃん。
358名無しさん@恐縮です:04/09/04 19:06 ID:2u+7MgpC
高校生の中には「もしかしたら通用するんじゃ・・・」とか希望を持ってた奴もいるだろうな
359名無しさん@恐縮です:04/09/04 19:24 ID:LNAO9TYy
おまいら市船に苦戦したマリノス馬鹿にしてるけど、後半途中から主力抜けて10人だったんだぞ!!!!!!







市船が
360名無しさん@恐縮です:04/09/04 20:22 ID:fo1WgrjD
久保タンはどうだったの?
361名無しさん@恐縮です:04/09/04 20:23 ID:OHnfj67D
久保は調子悪かったらしいけど2ゴール
362名無しさん@恐縮です:04/09/04 20:53 ID:M1EIkLjv
美白のロベカルはどうした?
363名無しさん@恐縮です:04/09/04 22:13 ID:ANNHGIoA
>>350
意味がわからないんだが・・・
364名無しさん@恐縮です:04/09/04 22:17 ID:Jm2wCmQX
「俺、東京出身なんだけど」(本当は千葉、神奈川、埼玉、茨城等)

東京学館高(千葉)


同レベルかよ
365名無しさん@恐縮です:04/09/04 22:47 ID:30yZ4Ajp
東京学館(新潟)っての冬の大会で見たことあるけど
千葉にもあったんだ・・・
366名無しさん@恐縮です:04/09/04 23:37 ID:kxqDRMmI
>303
なんか楢崎いい香具師だなw
367名無しさん@恐縮です:04/09/04 23:56 ID:9b9R6Xdf
これスタメンFW、鈴木と高原だったんだろ?
また、久保がスタベンになるのか?
ちょっとおかしくねえか?
それとも怪我の影響で、
万が一試合が膠着することになったときに出す気か?
368名無しさん@恐縮です:04/09/05 05:54 ID:2FaBxiFT
おれも東京学館高の生徒で見にいったぞ
369名無しさん@恐縮です:04/09/05 07:41 ID:jFW9Nh2X
高校生相手に大勝して浮かれてるのが・・・・・・
370名無しさん@恐縮です:04/09/05 14:55 ID:UJJFc2vj
やっぱ楢崎は馬鹿だったかw
371名無しさん@恐縮です:04/09/05 14:57 ID:Z3BuVlD6
>>38 が >>27 を台無しにしたシーン
372名無しさん@恐縮です:04/09/05 14:59 ID:VSILQc6u
>>364

違うよ。
ここはディズニーランドの近くにあるんだよ
373名無しさん@恐縮です:04/09/05 15:00 ID:cSYzeAaP
川渕 解任
374名無しさん@恐縮です:04/09/05 15:03 ID:7GOfwoJp
さすが楢崎はプロだな
前半4点だけなのはさすが
高校生達もメンタル的にいい経験になっただろうね
375名無しさん@恐縮です:04/09/05 15:10 ID:VSILQc6u
そういや石井一久、石井弘寿って東京学館だよね?
376名無しさん@恐縮です:04/09/05 15:11 ID:fYy0PZyX
ところで
東京学館高校>インド代表

ってことでOKなんですか?
377名無しさん@恐縮です:04/09/05 15:46 ID:4JUd2fP7
>>364
神奈川県人だけど東京の人はとか言われると強く否定してます
東京なんざよく分からん。
年に1日ぐらいしか行かないから(秋葉原のみ)
378名無しさん@恐縮です:04/09/05 16:14 ID:1T3vUoSn
>>372
だからそれは阿部勇樹の母校の東京学館浦安。
今回スパーリングパートナーに選ばれたのは校舎からょぅι゛ょが沢山いる
プール遊園地が丸見えで有名な成田空港のそばのある東京学館という系列校。
379名無しさん@恐縮です:04/09/05 16:23 ID:a2HlAsK0
こんな弱い相手と練習しても意味ないだろ・・・。

しかし、100対0で負けてもいいから代表とは試合してみたいな。
380名無しさん@恐縮です:04/09/05 16:30 ID:eTD7zJN6
別に勝つのが目的じゃないからいいでしょ。
Jでも地元高校と調整試合なんて、しょっちゅうやってるじゃん。
海外なんかも、地元3部4部のアマとやったりするよ。
381名無しさん@恐縮です:04/09/05 17:28 ID:j6xX23+j
大人気無いな
382名無しさん@恐縮です:04/09/05 17:37 ID:ZYf+LV8h
何の知識も無しに
こんな試合やっても意味無いだとか大人げないだとか言う奴が
痛いな。

どこの国の代表でも調整目的でこういう練習試合組むし
練習相手の高校生としてもレベルアップしたとまでは言わなくても
絶対良い経験になったはず。
383名無しさん@恐縮です:04/09/05 18:33 ID:gGjmBFGB
で、今はどこ相手に調整試合やってんの?

鹿島ユース?

384名無しさん@恐縮です:04/09/05 18:35 ID:jhx/9rVu
>>382
脳内サッカー通乙。
意味ないだろ、普通に。
大学相手でもぽんぽんボールがつながるのが当たり前だぞ。
逆につながらなかったら、見直すべき点が見つかるものだし。
385名無しさん@恐縮です:04/09/05 19:59 ID:aIj2IUTF
386名無しさん@恐縮です:04/09/05 20:01 ID:zyfjP91k
前半で5点差ついた時点で味方を一人削るか、相手を一人増やすかしたほうが
いいんじゃないのかな。
387名無しさん@恐縮です:04/09/05 20:04 ID:E1K/vMKT
こんなのは記事にするようなもんじゃないしここで話題にするのもおかしい
388名無しさん@恐縮です:04/09/05 20:57 ID:ZYf+LV8h
>>387

はげどー。
今まで普通に試合してても記事にはなんなかったのに
なんで今更記事にしてるのかがわからん。

>>384
単なる調整で体動かしてるだけだから
相手は誰でも良いんだよ。
戦術的なことは今まで散々やってきてる。
インド戦とはいえW杯予選の出発前に
強い相手とやることはない。
389名無しさん@恐縮です:04/09/06 09:03 ID:IYxEztVr
★アメリカ4大リーグ+欧州サッカーの資産価値ランキング★(1j=110円)
@ 1304億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A 1214億円 NFL   ワシントン・レッドスキンズ
B 1015億円 NFL   ダラス・カウボーイズ
C  996億円 NFL   ヒューストン・テキサンズ
D  947億円 NFL   ニューイングランド・ペイトリオッツ
E  916億円 NFL   フィラデルフィア・イーグルス
F  915億円 野球   ニューヨーク・ヤンキース
G  911億円 サッカー ユベントス
H  897億円 NFL   デンバー・ブロンコス
I  878億円 NFL   クリーブランド・ブラウンズ
J  864億円 NFL   シカゴ・ベアーズ
K  857億円 NFL   タンパベイ・バッカニアーズ
L  854億円 NFL   ボルチモア・レイヴィンズ
M  842億円 NFL   マイアミ・ドルフィンズ 
N  836億円 NFL   カロライナ・パンサーズ
http://www.forbes.com/lists/2004/09/01/04nfland.html (アメリカ大手経済誌フォーブス)

★アメリカ4大リーグの1チーム平均資産価値★(1j=110円)
@  806億円 NFL(アメフト) アメリカで1番人気。世界一金持ちリーグ。      
A  325億円 MLB(野球)  ヤンキースはMLBで圧倒的な資産価値。   
B  291億円 NBA(バスケ) 1位はレイカーズで492億円。   
C  175億円 NHL(ホッケー)1位レッドウィングスが299億円。

★欧州サッカーの資産価値★
http://www.forbes.com/free_forbes/2004/0412/126tab.html
★大リーグの資産価値★
http://www.forbes.com/free_forbes/2004/0426/066tab.html 
390名無しさん@恐縮です:04/09/06 09:40 ID:kXOfbAKZ
>>383
千葉県中学生選抜チーム
391名無しさん@恐縮です:04/09/06 09:43 ID:e/pOjM6r
>>389
そのコピペ、フォーブスらしい信憑性が。。。

テキサンズなんてできたばっかりのチームが3位?
必ずしも強さと比例してないし。。。
392名無しさん@恐縮です:04/09/06 10:33 ID:vgn9N0YG
何の意味があるのだ。この試合に。

この高校とやる義理があったのか?
393名無しさん@恐縮です:04/09/06 10:34 ID:YvP7H8tq
素直に紅白戦しろよ。
394名無しさん@恐縮です:04/09/06 11:56 ID:A/2e8aS7
>>392,393

上の方ちゃんと嫁よ。
弱いチームと試合するときは
弱いチームと練習試合するのが恒例。
大量得点とってオマーンに差をつけないといけないんだし。
そのためのイメトレも兼ねてる。

紅白戦なんかやっても対インド戦の練習にはならん。
大学生チームでも強すぎるぐらいだ。

もうちょいレベルが上のチームとの試合前は
大学生チームと練習試合してるよね。
395名無しさん@恐縮です:04/09/06 12:03 ID:xHwFjCs9
結局この試合の意味は
大量点差で勝ってても
モチベーションを保って
さらにボコるためのイメトレでしょ。
ならわかる。

前回7−0だっけ?
今回は10−0ぐらいいっていただきたい。

向こうのスタジアム10万人以上入るから
そこでのアウェイって結構恐ろしいものがあるけど。
396名無しさん@恐縮です:04/09/06 17:52 ID:bH0tLWvj
>>383

稲豊幼稚園。
397名無しさん@恐縮です:04/09/07 06:39 ID:agDWUKmf
indo
398名無しさん@恐縮です:04/09/07 06:42 ID:RM0dEST4
ほんとに12万人も見に来るのかな?
大量得点しにくい環境だなw
399名無しさん@恐縮です:04/09/07 06:42 ID:JccsSq+b
ここも縁起スレ?
400名無しさん@恐縮です:04/09/07 07:19 ID:M+W4jl9O
400
401名無しさん@恐縮です:04/09/08 01:30 ID:zFslyV//
東京学館は千葉の県大会で毎年ベスト8か16になる
程度のレベル。選手は全員かは知らないが、夏休み
になるとブラジルに短期留学までやらされる。まー市船
とのレベルの差は歴然だと思う
402名無しさん@恐縮です