【五輪】メダルより視聴率、ライバルは日本…報道にもお国柄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼549@(ο・ェ・)みっぴぃφ ★
メダルラッシュに沸く日本ばかりでなく、各国のメディアも

アテネ五輪報道に力を入れてきた。喜びと失望が交錯し、

時に怒りが爆発する報道ぶりは、それぞれのお国柄を映し出してもいる。


■米 国
「もはやバスケットボールは、米国のものではない」

■英 国
「かわいそうな、かわいそうな、ポーラ」

■韓 国
「万里の長城を砕いて16年ぶりの快挙」

■中 国
「日本の経験を鑑(かがみ)とすべきだ」

詳しくはこちら
http://athens.yahoo.co.jp/hl?c=athens&d=20040827&a=20040827-00000205-yom-spo
2名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:36 ID:sVA7ruQs
3なら声出しながらオナニー
3名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:36 ID:6e9hEtPp
でじこ
4名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:36 ID:sz3USjUY
何のこっちゃ
5名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:36 ID:YWfk5aDP
韓国の発言の意味がわからん
6名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:37 ID:h6vuKdbt
英国(笑)
7名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:37 ID:oNB7saKb
イギリスはねえ・・・・・・
8名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:37 ID:zV9JTA86
■豪 国
「球技では日本に負ける気がしない」
9名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:37 ID:hgvH1wHj
ポーラって誰?ラドクリフ?
10名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:38 ID:D+zJuJ2q
【中畑語録】

「予選を1位で通過すれば何かしら特典があると聞いていたのに、何もないんだ
よね。そういうことをもっと教えてほしかった。 これがアマチュアといってしまえば
それまでだけど。 」

中畑ヘッドコーチは「日本は優勝したキューバに唯一勝っているのに、金メダル
じゃないんだよなあ」と首をひねった。

「銅メダルに終わったが、長嶋監督には「金メダルです」と胸を張って報告する」

「五輪はアマチュアの選手が参加すべきで、プロは五輪と区別した形で
世界中の国・地域によるワールドカップ(W杯)に参加すべきだ」
           
「(3位決定戦を)勝てて良かったよ。しばらく野球はいいかなあ。球場にも行きた
くない気持ち」
11名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:38 ID:/0FuTUyQ
>>1
エゲレスはよっぽどラドクリフに期待してたんだなあ。
だけど800mで金取れたから良かったじゃん。
12名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:38 ID:JuPqXuW7
米国 商業主義
英国 悲観主義
韓国 反日主義
中国 反日主義

ってことでおk?
13名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:38 ID:sz3USjUY
このスレでは何を叩けばいいのか
14名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:39 ID:jYilik6T
やはりスポーツはアメリカ開催が1番良い
勝手にワイワイ騒いでくれるし演出とかも面白い
15名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:39 ID:/0FuTUyQ
>>12
OK
16名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:39 ID:ocE47fMQ
視聴率といえばこれだな

◇巨人戦VSテレビ東京

8/13 ○巨横 *7.8% - *5.0% ●ポチたま
8/14 △巨横 *6.6% - *6.6% △土スペ ※中華料理
8/15 ●巨横 *7.6% - 12.4% ○アテネ
8/17 ○巨ヤ *9.6% - *7.8% ●ポケモン ※工藤200勝
8/18 ●巨ヤ *5.0% - 11.4% ○夢気分 ※OK牧場、もはや伝説の巨夢戦
8/19 ●巨ヤ *6.8% - 10.0% ○TVチャンピオン ※ガラス職人
8/20 ●広巨 *5.0% - *6.4% ○ポチたま
8/21 ●広巨 *4.2% - *8.1% ○土スペ ※人情商店街
8/22 ●広巨 *5.8% - *9.3% ○田舎に泊まろう
8/24 ●巨中 *5.7% - *6.6% ○わがままフェアリーミルモでポン!
8/25 ●巨中 *7.3% - *8.0% ○夢気分
8/26 ●巨中 *7.6% - *8.8% ○TVチャンピオン ※小学生料理人
17名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:39 ID:BjAvByCO
中国は国が広いからどうも世論がつかみきれんなぁw

18名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:40 ID:zS+4zlU6
ようやくしおらしくなってきたシナメディア

白々しいけどね
19名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:40 ID:viwyywvi
>>13
ナベツネ
20名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:40 ID:15MVB18n
■日 本
「長嶋ジャパン、貫禄の銅メダル! 感動をありがとう」
21名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:40 ID:P4MrGNwB
今度からイギリスとしてサッカーに出場できるかもしれないんだっけ?
前フジの番組でやってたな
22名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:40 ID:ehptfHc1
中国人でも日本が好きな人間がいたりしますか?
10億超えてれば10人くらいはいるかな?
23名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:41 ID:/0FuTUyQ
日本の期待種目が終わった途端、
五輪も終わったような錯覚に。
一気に秋めいて参りますた。
さびしいよう。
24名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:41 ID:/eFJ/IyR
そういえば、イギリスってラドクリフ以外に有力で有名な選手
誰かいた?
25エイチドット@喫煙中:04/08/27 16:41 ID:sVA7ruQs
>>13
病んでる
26名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:41 ID:6Ty1AFek

ラドクリフはイギリス人じゃなくても 普通に可哀想に思うよ

涙なしには見れないです
27エイチドット@喫煙中:04/08/27 16:41 ID:sVA7ruQs
>>12
日本 国粋主義
28名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:41 ID:/0FuTUyQ
>>22
もう少し居るんじゃ無いかな?
13人くらいはw
29名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:41 ID:QDl3rqVM
>>14
禿同
観客が満員で盛り上がってる方がTVで観てる方も面白い
30名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:42 ID:EAibE8Rw
ソ連がなくなってホント良かった、後は共産支那だな。
国威発揚にスポーツを利用するな。
31名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:42 ID:8d1p/37l
>>21
どっちみち勝てない予感
32名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:42 ID:/0FuTUyQ
>>27
日本が国粋主義なら全世界そうだ罠。
反日左翼の頭の中は良く分らんw
33名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:43 ID:9tEC3ebh


     かわいそうな、かわいそうな、 浜口

     かわいそうな、かわいそうな、 野球選手

34名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:43 ID:P4MrGNwB
>>29
静かなのはつまんないよな
サッカーで言えば
プレミア、リーガが人気が有ってセリエが人気が無いのは
観客もあるだろうな
プレミアの客はほんとに(・∀・)イイ!!
35名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:43 ID:IXi1ujPA
韓国はどこの国とも反発してんだな。
36名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:44 ID:CnrpK+M0
確かにそれぞれの国の特徴が出て面白い報道の仕方だな
37名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:44 ID:xScIRZn+
外国人参政権

1、対馬(韓国領土という捏造論文多数)と竹島(島根県所属。島根県知事の
得票数は在日の数をはるかに下回る)が危険であること。また、○○自治区の
誕生をまねくものであり、内戦が勃発すること。
2、隠されているが、被選挙権が含まれており、公安委員と教育委員という
重要なポジションが地方にもあること。
3、報道ステーションのディレクターに韓国人がいることに代表されている
ように、マスコミに大量に朝鮮関係者が入り込んでいて、自由な報道ができ
ないこと。
4、在日は団体となって、大量の抗議をするので、その勢いで重要な国の会議
やマスコミの朝鮮のイメージを落とす報道が今までずっと、在日におしきられ
ていたこと。
5、これは情報戦であり、宣戦布告はされていないが、完全に戦争であること。
6、すでに国、地方にかかわらず議員に朝鮮シンパがおり、日本がのっとられようと
していること。地方ですでに擬似参政権をあたえてしまっている自治体があること。

日本は今存亡の危機にあります。私たちの世代で国をなくしたら、2000年わたしたちの国をまもりぬいた先祖たちにもうしわけがない。
38名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:45 ID:GV9QVywR
>>14>>29
にぎやかなのはいいんだけど
自国がらみになると U・S・A! U・S・A! の大連呼
アメリカに不利な判定があると必ず大ブーイング
事の善悪は2の次だし、見てて嫌になること請け合い
39名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:45 ID:d/jMhNUX
中国の対日感情悪化と日本での対中感情悪化をくいとめたいので必死
騙されるな
40名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:46 ID:h6vuKdbt
イギリスの金は、なんか意味不明な競技ばっか


Athletics - Women's 800m HOLMES Kelly
Cycling Track - Men's 1km Time Trial HOY Chris
Cycling Track - Men's Individual Pursuit WIGGINS Bradley
Equestrian - Individual Eventing LAW Leslie
Rowing - Men's Four GBR
Sailing - Finn GBR
Sailing - Yngling GBR

http://www.athens2004.com/en/OlympicMedals/medals?noc=GBR
41名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:46 ID:jvYBCmjm
米国 商業主義
英国 悲観主義
韓国 反中・反日・反米主義
中国 反日・親日主義
42名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:46 ID:5iyuaHQt
意味不明な競技はないよ
43名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:47 ID:MWGj2iDQ
愛ちゃん、オリンピック楽しめましたか?
「楽しむために着たんじゃありません!」
中畑さん、オリンピック楽しめましたか?
「知ってる?銅って金と同じと書くんだよwウヒャヒャヒャ」
44名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:47 ID:smjcBUd5
>>34
一応、リーガは女子供でも観戦にいけるコンセプトらしい
プレミア、セリエは男でむっさいらしい
まあ、大舞台での突入が多いのはスペイン人だがな
45名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:47 ID:7fi6/zLE
■北朝鮮
「将軍様のおかげで(ry
46名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:47 ID:/0FuTUyQ
>>40
女子800mは価値あるよ。
ムトラ(おそらく人間では無い)に勝ったんだから。
47名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:47 ID:fE52lH01
たった4カ国かよ、それもベタな
48名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:48 ID:sJmQh3QV
>>33
一番可哀想なのはサッカーだろ。あんだけ騒がれて予選敗退って・・・・
49名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:49 ID:D60Vceia
サッカーはかわいそうでもなんでもない
単に選手がどうしようもないヘタクソだっただけなんだから
50名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:49 ID:3UyLZVAw
ラドクリフが可哀想って
糞まで垂れ流しながら完走した土佐さんの立場は
51名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:49 ID:/0FuTUyQ
>>48
入った組が悪かった。
だけどイタリアとは引き分けぐらいには持って行けてたな。
守備がザル過ぎた。
52名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:49 ID:P4MrGNwB
>>44
リーガは家族でサッカーを楽しんでるという感じがあると誰かが言ってたな
確かに観客にも女性、子供も多い気がする
53名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:50 ID:NDdNt7JA
>>43
ワロタ。
愛ちゃんは大人だな。
54名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:50 ID:MLwXVpKC
■ウィラポンチャチャイ共和国

「hysgdcjgsdbfンhだf芸js。kンdlマfいじゃldjfだlkjgふじこ」
55名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:50 ID:JuPqXuW7

山本「36年ぶりメダル獲得のための、最強のメンバーがここに揃った」


結果
予選敗退(ぷ
56名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:51 ID:h/JL3XE9
一番意味のない競技はやっぱりカーリングだろ
57名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:51 ID:5iyuaHQt
なんかくだらない記事だな
58名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:51 ID:/0FuTUyQ
>>43
中畑は何か仕事したんだろうか?
城島は試合会場に足を運んでデータ収集してたみたいだが。
59名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:52 ID:lYh2wX0j
>>21
もしできてもやらないんじゃない?
スコットランド人はイングランドが試合に負けると嬉しくてしょうがないらしい
60名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:52 ID:P4MrGNwB
>>55
山本はほんと糞だよな
トルシエ批判しといてトルシエ以下なの
選手には、田中、大久保、阿部とか良い選手いただけに残念
61名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:52 ID:56P2g1yZ
パラリンピックって今年もやるつもりなの?
62名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:52 ID:6e9hEtPp

 中畑のコメントが全てをシラケさせた。
63名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:52 ID:grgmTZJs
■英 国2ch
「かわいいよポーラかわいいよ」
64名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:52 ID:dz2Da5fn
米国 商業主義
英国 悲観主義
韓国 反中・反日・反米主義
中国 反日・覇権主義
日本 日和見主義
65名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:53 ID:smjcBUd5
>>58
城島って「野球は好きじゃない、仕事だからやってる」って言ってなかった?
その城島が寡黙にデータ収集か〜
66名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:53 ID:5iyuaHQt
野球豚vsサッカー豚になる悪寒
67名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:53 ID:h6vuKdbt
>>48
もともと期待されてなかった



Q 『アテネオリンピック』で日本が金メダルを取れそうな種目は何だと思いますか?

1位 柔道
2位 水泳
3位 野球
4位 マラソン
5位 シンクロ

「柔道」「水泳」に金メダル獲得を大いに期待。注目度の高い「サッカー」「バレーボール」は低調。
オリンピック関心者の4人に3人が、谷選手、井上選手、野村選手らシドニー五輪の
金メダリストが揃う「柔道」(75%)で金メダル獲得と予想。続いて、元世界記録保持者の
北島選手が出場する「水泳」(56%)や、代表に日本プロ野球のトップ選手をそろえた「野球」(38%)、
高いレベルでの選考を勝ち抜いた女子3選手に期待の集まる「マラソン」(21%)が上位に挙がった。

観たい種目として上位に挙がった「サッカー」(7%)「バレー」(12%)は低調で、
金メダル獲得までは厳しいと予想しているようだ。

http://www.dentsuresearch.co.jp/topics/pdf/2004-07_olympic.pdf
68名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:53 ID:6/megwOm
>>43
マジワロタw
69名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:53 ID:4mWuDzMC
メダルもいいけど・・・

昨日のトライアスロンでイギリスの選手が乗った自転車が故障して「リタイアかー」
と思ってたら自転車担いで汗だくで走ってたのにはチョト感動した。

84年ロスのマラソン女子選手、アンデルセン選手を思い出した。
70名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:53 ID:jvYBCmjm
>>51
まぁ負けた2チームが明らかに格上で両方ベスト4だからな
アマチュアに負けたわけじゃない

今大会は運が悪かったな
もし全チーム総当りのリーグ戦だったらいい所まで言ったかもね
71名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:54 ID:JS0PCn4G
>>38
それはどこの国でも同じだと思うぞ?
それならにぎやかな方がスポーツとしていいだろ?

俺はアメリカのスポーツ見てて嫌になったことないよ。
世界的に見て相当なLVだとも思ってる。
72名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:54 ID:scQb+zQF
ポーラかわいいよポーラ
73名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:54 ID:5iyuaHQt
報道の話しろ
74名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:55 ID:48CbRFD5
>>23
祭りのあとは、寂しいものだよ。
75名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:55 ID:5iyuaHQt
新体操、早く見たいYO!!!!
76名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:56 ID:lstvs39i
イギリスってイングランドと違うの?
77名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:56 ID:h6vuKdbt
>>76
                        ,v-―-i、           
                       ,,l";;;;;;;;,,r┘           
                 ,y,r‐";;;;;;;;;i{r‐―-r,        
                 ゙|°;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,i´        
                 ,l"yi、;;;;;;;;A;;;;;;;;;;;r''″  
             ___  .″ `!ケ;;;;;;;;;;;;'!|こ          
            ,,,,_,,rー',,,p{,,,  .,、「;;;;;;;;;;;;;;;,,l";〔          
         '=ィ, ,,/';;;;;;;;;;゙|、 |,,,,,,,,,,,,,,r‐'″;;;;ヒ          
     ,,r'''''''=广'《,;;;;C;;;;ヽ    .,='°;;;;;;;;;;;;゙l,,         
     ,レ'・     ゚゙_,,、;,|"    .!_;;;;;;;;;;;;;;;;;;`┐       
     ゙'L_、      ,√      .i!°;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'i、       
      广       ゙l    .,-,,,,,,,||、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヘ,      
     _,llレ‐ アイルランド ,i´   リr;;;;;;;;;[;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,!,,_     
    .,レ‐          |     l`;;;;;;;,l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;^;`゙゙゙゙'i、  
    .,,||″    ,,,,、l″  ,ァ‐'"B;;;;;|,;;;;;;;;;;;;;;;@;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,i´  
`   .'!|ニr--―'"゜ ``   ~冖L,;;;;;,-|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,r″   
                 _,,、r「ア ̄`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_.    
              ,,v-,_;;,,,r‐¬v,,,,,,__,,,,r‐―・″    
              ゙‐'″ `″                 

  @イングランド Aスコットランド Bウェールズ C北アイルランド

  4つでグレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国(イギリス)
78名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:56 ID:BQN4VVMG
ライバルのドイツフランスに常に水をあけられるイギリス
いい加減、フランスの強化策を見習え!という報道があったが
成果上がってないね
79名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:57 ID:nr2a3SA8
なんかぼーっとしてたらもう終わりに近づいてるんすね。
興味ない人間にとってはさっぱりわからん。
80名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:57 ID:/0FuTUyQ
>>64
日和見じゃないよ。
戦後一貫して米国様に追随してる。
脳みそまで預けっぱなしで。
米国が中国についたらどうするつもりなのか小1時間(略
81名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:57 ID:YfuL+c1b
>>75
もう終わっ(ry
82名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:57 ID:bSkAkYPo
韓国マスコミ  「室伏(murofushi)は 人種改良で銀メダル 」

アテネ プリズム] 日 霧と露号の時家 人種改良論の 教訓
[スポーツトゥデー 2004-08-25 14:03]
/アテネ=ユビョングチォル [email protected]

アジア大会を5連敗したが‘アジア人体躯では到底世界トップに立つことができない’と言う絶望感を感じたシゲノ?ブはルーマニア女やり投げ選手と結婚した.また息子と娘二人を生んでからは離婚した.
政略結婚なつもりだ.ちょっとひどく表現すれば‘脱亜入欧(脱亜入欧)’のための種子改良.霧と露の後の時はかつて高地とユーカにハンマーをさせて今日まで至った.日本人の執念に恐ろしさまで感じられる書き入れ時だ.
http://ocn.amikai.com/AmiWeb?ami_url=http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=048&article_id=0000149493&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&ami_dis=2&ami_dict=general&ami_font_col=009933

父親は人種改良でメダルを獲る為だけにルーマニア人と結婚し目的の子供ができたら
離婚したと言い、 日本人は必死だと見下し、混血を卑下する韓国マスコミの常識には呆れるばかり。
83名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:57 ID:hXZ6E1jo
一時期は中国の台頭でなんかメダルの半分くらい持っていきそうな勢いだったが、
幾らか民意が重要視されるに及んでは中国の力も頭打ちである。
よかった。
84名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:57 ID:P4MrGNwB
>>77
そのAA準備してたのか?
お前面白いな
85名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:58 ID:/0FuTUyQ
>>59
イングランドとスコットランド・アイルランドとの関係って
日本と半島の関係に似てる。
86名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:58 ID:2JqIvhcI
■日 本
「かわいそうな、かわいそうな、康生」
87名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:58 ID:smjcBUd5
>>84
高速タイプピングで作ったんじゃない?
88名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:58 ID:AbR1R7UH
>>77
英連邦はその4つだけじゃないよ。
89名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:59 ID:lstvs39i
>>77
じゃあ五輪のサッカーはイギリスとして予選に参加してたの?
90名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:59 ID:9LCGC+pj
サッカーも連合で出せばいいのに>イギリス
91名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:59 ID:ho8tflql
■日 本
「有終の美の銅」
92名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:59 ID:knsPVzy8
>>88
日本で言われてるイギリスはUKのことだからこれでいいんじゃないのか?
93名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:59 ID:CWl/fdUp
>>82
まあ、実際は室伏父もsのつもりだったんだろうな・・・
やり投げ選手と結婚

まさにヤり投げ お後がよろしいようdうわなんだハンマーがやめr
94名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:00 ID:GcI9spXc
イギリス人って悪口いいまくって悲観主義になって毎日曇り空で鬱々として、
飯も不味いしで、つまんねえ生活してんだろうなとおもうなぁ。
95名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:00 ID:JS0PCn4G
>>70
野球の情けなさは分かる。

いや、確かに負けたよ。2回も。けど、私は当然日本の方が実力的には上だと思ってるし。
プロ野球選手としてはありえないぐらいの敗北だったけどさ。

サッカーはそんなにすごい?
相手が格が上なら許される?予選敗退でも?んなバカな。
まあ、メダルが期待されてなかったからいいんだろうけどさ。

と、ちょっと野球にあまりに厳しく、サッカーにあまりに甘い発言に腹が立って
書き込んでしまいました・・・  まあ、野球の情けなさは同意する。
社会人野球の方に謝ってこい。



96名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:00 ID:hdjXqDC5
>>56
長野での日本vs米国の3位決定戦を観たか?
カーリングがあんな面白い競技だとは思わなかった。
97名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:00 ID:9LCGC+pj
>>89
予選はU−21のヨーロッパ選手権だからイングランドで出てる
優勝しても辞退

だったかな、確か
98名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:00 ID:AbR1R7UH
>>89
イギリスは五輪予選に参加していない。
99名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:00 ID:CWl/fdUp
フェンシングで注目される選手の放送やった?
OLだかなんだか・・・
100名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:01 ID:D60Vceia
オーストラリアやニュージーランドやフィジーやパプアニューギニアなんかも
英連邦なの?
101名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:01 ID:KFSr1XmQ
>>76
イギリスの語源はイングランドなんだろうが、実際にはUnited Kingdom of Great Britain and Northern Ireland(大ブリテン島 北アイルランド 連合王国)の和名になってる。
イングランドは連合王国を形成する国の一つ。
102名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:01 ID:QmnAw+e+
>>93
ヤリ投げ!なんでそういうことヤリ投げ!?
マジ、ヤリ投げしい。そのヤリ投げな態度が本当にヤリ投げられない。
だからお前はいつもヤリ投げだって言われるんだよ。
一回ヤリ投げ!二度と帰ってくんな。このヤリ投げ野郎。
103名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:01 ID:qMOKhEud
韓国って最近中国となんかあったの。
104名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:02 ID:CfDfZ8+b
>>58
オフの過ごし方
城島、先発ピッチャー:対戦チームの偵察
中畑:アテネ観光、イタリア人スタッフにセクハラ等


中畑はエーゲ海で入水自殺しろ二度と日本の土を踏むな!
105名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:02 ID:smjcBUd5
>>100
実は、カナダの君主はエリザベス
106名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:02 ID:JS0PCn4G
>>103
高句麗の問題とかあるらしいよ。
歴史の問題です。

双方ともに絶対に譲らないからね。
107名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:02 ID:JuPqXuW7
>>95
サッカーなんてみんなどうでもいいって思ってるから。
負けたってふーんって感じなんでしょ。
野球で負けたショックは大きい。日本人の誇りなだけに。
108名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:03 ID:WuDtS9TG
>「銅メダルに終わったが、長嶋監督には「金メダルです」と胸を張って報告する」

おいおいw
109名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:03 ID:vt5Ic7P9
>>103
韓国は中国の属国というのが納得いかないみたいです。
110名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:03 ID:D60Vceia
>>105
そうだカナダの元首もそうだったっけ
111名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:03 ID:++KF0R7N
>>1 イギリスは去年、ラグビーの世界杯で優勝したのを忘れたのか?
112名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:04 ID:PdxuVxCb
>>91
ホントなんか呆れてしまうな
113名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:04 ID:P4MrGNwB
>>89
予選はイングランドは出てたけど
結局出ないから同じかな
114名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:04 ID:cWmOC57y
>>107
日本の誇りが日本の埃に変わってしまったね、野球は。
115名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:04 ID:uuTrei7L
そういやサッカー惨敗したんだよな
誰も興味ないか
116名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:04 ID:9LCGC+pj
>>95
今回さ、野球の上層部のアホっぷりが見事にでてたろ
まあサッカーもOA枠フルに使わなかったり色々あったけど

両方見てる俺の意見
117名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:04 ID:JSDX6Uv1
男子マラソンのダークホース池永 駿さんには頑張ってもらいたい!












・・・ニダ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/26/20040826000079.html
11895:04/08/27 17:05 ID:JS0PCn4G
>>116
ええ。だから私も情けないと思ってますよ。
長島に頼らなくてはいけない野球界も選手も全部含めてね。

119名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:05 ID:D60Vceia
マスゴミは野球を「感動をありがとう日本代表」なんて煽ってるけど、
大多数の日本人はめちゃくちゃ萎えてるだろうな
野球は最初から最後まで長嶋信者のマスターベーションに過ぎんかった
120名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:06 ID:VRz1tRvg
中国が言った「臥薪嘗胆」耐えがたきを耐え偲び難きを偲び
勝利をてにする言葉として教わったが。
日本は日清戦争の戦勝国として当然の権力を放棄した
中国にとっては都合がいい言葉。
121コピペ推奨(w:04/08/27 17:06 ID:NDdNt7JA
愛ちゃん、オリンピック楽しめましたか?
「楽しむために着たんじゃありません!」
中畑さん、オリンピック楽しめましたか?
「知ってる?銅って金と同じと書くんだよwウヒャヒャヒャ」
122名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:06 ID:ZwrNzcBL

 高句麗問題だろ


 日中露などの大国に囲まれ、上にはキチガイ国家だもん 韓国には同情するよ
123名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:07 ID:D+zJuJ2q
1次リーグの開幕を翌日に控えているのに、柔道会場に中畑ヘッドらコーチ陣3人

の浮かれる異様な姿があった。
http://www.sanspo.com/top/am200408/am0826.html

開会式を欠席してまで競技に挑む選手とは大違い。
倉庫番・土木作業員に2回連続負けて、その上に中畑の発言は問題だろう。
124名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:07 ID:iMXntK7O
>>119
結局は中畑のオナニーだったけどな。
125名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:07 ID:jvYBCmjm
>>95
ドリームチーム!金確実!等と散々煽っておいて
金が取れなくても銅で完全に満足してる姿勢が・・・ね
126名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:07 ID:/0FuTUyQ
>>119
そりゃ殆どの国民は決勝までは行くだろうと確信してたからね。
キューバに負ければしょうが無いが、格下オーストラリアに2連敗だからねえ。
127名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:07 ID:AbR1R7UH
サッカーは統一UKチームをつくるという話もあることは
あるそうだが、なかなか難しそうだ。
他の競技はいいが、サッカーだけは駄目というのが
スコッチ、ウェールズの立場だそうだ。
まあ、歴史が古いからねぇ。
128名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:07 ID:4rEdyLoL
韓国 反日主義
中国 反日主義
日本 反日主義
129名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:07 ID:P4MrGNwB
サッカーは見たいけど
メダルは期待してないやって感じなんだろうね
>>67見る限り
でもあれだけ山本が自信満々だっから期待してたけどな・・・
パラ、イタ、ガーナと組が悪かったのもあるかも
130名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:07 ID:CWl/fdUp
アメリカのバスケなんてもっと叩かれてそうだよな・・・
日本は銅 アメリカは敗退
どっちも全国から集めた一流選手ばっかりだし
131名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:08 ID:VXFZAa4C
>>50
> ラドクリフが可哀想って
> 糞まで垂れ流しながら完走した土佐さんの立場は

名誉毀損でタイーホ?
132名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:08 ID:/0FuTUyQ
>>128
正解
133名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:08 ID:6e9hEtPp
>>122

日本は四面楚歌なので同情してほしい
134名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:08 ID:tJSWwUic
臥薪嘗胆
135名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:09 ID:smjcBUd5
>>127
北アイルランドさんはもっと酷いしね
136名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:09 ID:BjAvByCO

あと数百万年たてば日本もめでたく朝鮮半島に吸収されるぞ
毎年数センチずつ・・・キムチ臭くなってゆく
137名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:09 ID:W1MNXbUr



ラドクリフなんかよくがんばった方だよ、なに大袈裟に騒いでるの英国は・・・。

あいつの走りではアテネのあのコースは無理なの!!!


おれは10kmぐらいで棄権すると思っていたから、大健闘のコンコンチキの結果なんですよ、


          わかった?  ブリテン国のみなさん!!!












138名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:10 ID:++KF0R7N
>>130 アメのバスケってスペインに準々決勝敗退?
銅も無しかよ!
139名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:10 ID:z01S6XU9
中国が意外とまともなこと言ってて驚いた。
140名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:10 ID:GV9QVywR
>>71
アメの特徴
・とにかく五輪なら何でも大挙して応援
・基本的に ノリ で応援
・基本的に知らない競技でも応援
・ルール知らなくてもブーイング
・何もわからなくてもブーイング
・とにかくU・S・A U・S・A
 
↑こういう特徴が複合的に合わさってとんでもない身びいき応援になるのよ

>俺はアメリカのスポーツ見てて嫌になったことないよ。
>世界的に見て相当なLVだとも思ってる。
イマイチ意味わからんけど、アメフトとかMLBNBAなら関係なしね
五輪に限った話なんで。
141名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:10 ID:Bm4aeS81
>>130
米バスケはまだ残ってるし
142名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:11 ID:u+RlGPpE
中畑はいつ帰ってくるんだ?
まさか閉会式でお祭り騒ぎするまでの時間稼ぎに
観光とかしてんじゃねーだろうな。
インタビューやコメントじゃなく、記者会見を見たいね。
生中継でやれば、かなりの高視聴率が取れますよ、テレビ関係者の人。
選手はそれなりに頑張った人もいるけど、全く頑張ってない人もいるからね。
全員の生の声を聞きたいね。
143サッカーの関心はソフト以下:04/08/27 17:11 ID:JuPqXuW7
アテネ五輪、興味があるのは?
投票総数は 55900 票です。
1  バレーボール 16435
2  野球 10275
3  ソフトボール 8597
4  柔道 6771
5  自転車 4507
6  サッカー 4033
7  トライアスロン 675
8  ビーチバレー 667
9  卓球 661
10  バスケットボール 616
11  陸上競技 470
12  ホッケー 460

http://ime.nu/rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm?vote=yes
144名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:11 ID:D60Vceia
>>124
中畑も長嶋信者でしょ(実際はどうかしらんけど、言動を見て)
マスゴミが「長嶋JAPAN」を連呼してたり、
野球の協会かなにかも「名目上の監督は中畑だけど、日本代表は長嶋のチーム」
みたいな発言してたし、完全に長嶋信者だけで盛り上がってて萎え萎え
145名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:11 ID:jvYBCmjm
>>129
そう周りが煽ってたからな
最初はメダルの話を振られても答える時の山本は苦笑いだった
最終的にメダルを狙うとと言わざるを得ない状況にマスコミがしたんだよ
146名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:11 ID:gzUiJ8Cg
>>130
アメのバスケ選手はテロにビビッテ辞退した選手がほとんど。
147名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:11 ID:3r+nZ64j
なあ、今回カバティってやってたの?
148名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:11 ID:/0FuTUyQ
>>133
極東3馬鹿なんぞ一切無視して
もっと台湾やロシアと緊密な関係を築けば良いのに。
極東3馬鹿はどう転んでも反日を止めないって事は半世紀も経てばわかりそうなもんなのに。
日本を叩けばそれだけで得になる構造に日本が自らしちゃったからなあ。

149名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:11 ID:kAX7hcXe
>>83
中国は北京五輪のために極端な若手で望んで来た部分もあると思う(体操なんかは特に)
150名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:12 ID:CWl/fdUp
>>138
>>141
>>146

ごめん
まだ残ってたんだ
頑張れ
てかtv放送してほしい
151名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:13 ID:P4MrGNwB
>>143
>>67のソースの方が正確な気がする
というか他の競技煽るのやめれ
152名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:13 ID:AbR1R7UH
>>135
そう?北エールはどっちかというとブリテン寄りじゃないの?
153名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:13 ID:MWGj2iDQ
オリンピックだから面白い競技が多いというのを
夜な夜な思う今日この頃
154名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:13 ID:+lTrtkO9
>>148
アカヒやtbsのマヌケは極東3馬鹿には謝罪・賠償を続ければ友好関係が築けると信じてるよ。
155名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:14 ID:cWmOC57y
アメリカのバスケは今回まともにチーム組んでないしな。明らかに実力が抜けてるのは
愛馬とダンカンとくらいだし。
156名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:14 ID:++KF0R7N
>>141 釣られた。
157名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:14 ID:D60Vceia
>>151
メダル獲得を期待するのと、
競技自体や代表チームに対して注目するのとでは
少し意味合いが違ってくるのではないかな
158名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:15 ID:N5MhlvMW
>>114
何うまい事言ってんだよw
159名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:16 ID:+Owe2sAi
ポアポアポーラ?
160名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:16 ID:P4MrGNwB
>>157
67のソースの↓
観たい種目として上位に挙がった「サッカー」(7%)「バレー」(12%)は低調で、
金メダル獲得までは厳しいと予想しているようだ。
これの事だよ?
161名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:16 ID:++KF0R7N
>>148 緊密になれば、粗が見えてくる。
報道の絶対量が少ないだけさ。
どこの誰が北方領土返すと言った? 尖閣諸島は日本さんの土地と台湾は言ってない。
162名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:16 ID:8Q+Je4jQ
かわいそうな かわいそうな 谷
163名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:17 ID:ODLPWYfE
銅取った野球が予選落ちしたサッカーより酷く見えるから不思議
164名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:18 ID:GcI9spXc
>>162
旦那の谷だろ?
あいつはいつだってかわいそうだよな。
165名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:18 ID:GV9QVywR
>>157
>>143はソフトが3位で自転車が4位ってまともじゃないでしょ
陸上とか競泳なんかも異様に低いしネット投票っぽいし
とてもまともな調査とはいえないと思う
166名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:19 ID:8Q+Je4jQ
かわいそうな かわいそうな 窪塚
167名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:20 ID:JS0PCn4G
野球もサッカーもどっちも人気があるにこしたことはないと思うんですよ。

最近、野球が暗いニュースが多いじゃないですか。
それ以上にサッカー好きの方の発言が目立つ・・・そこまでライバル視しなくても・・・
両方好きとかじゃ駄目なのかなぁ・・・

私はサッカーのことは全然知りませんが、代表にはがんばってもらいたいですし、
代表を支えてるのはJのサッカー好きの方なので感謝してますよ。
仲良くしたらいいと思うのですが。
168名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:20 ID:D60Vceia
>>157
>>165
ああそういうことね
勘違いしてた申し訳ない
169名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:21 ID:JuPqXuW7
>>163
サッカーは誰も興味無いから。
批判に晒されるまでもなくいつの間にか負けて終わってた感じ。
視聴率3.4%だし。

170名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:21 ID:cWmOC57y
>>163
野球には「マイナースポーツのくせに」という言葉がついて回るから
171名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:23 ID:smjcBUd5
>>167
まあ、あれだ。
野球を蹴落とさないと結局は
Jの観客導入や収入にかかわってくるから
俺たちサカヲタは野球を蹴落としたいんだよ
収入が増えることによって選手強化に当てれる
というか、もっと根幹にかかわってくる
172名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:24 ID:zmLFf/X8
野球て参加国少ないだろ
173名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:24 ID:ODLPWYfE
>>167
2chで叩かれている内が花。
これが擁護されるようになってくると、本格的に落ち目になった兆候。
174名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:24 ID:CfDfZ8+b
>>167
それは野球とサッカーの対立を煽ってる奴らがいるから。
正直両方見てる人間からしたら迷惑なことこの上ない
175名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:25 ID:JuPqXuW7
>>171
2ちゃんねるで野球罵倒してりゃ蹴落とすことになると思ってんの?
凄い引きこもり的発想だね。
そんなことに時間使うくらいならもっと自分の将来心配しろよw
176名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:25 ID:lYh2wX0j
>>173
落ち目を徹底的に叩くのが2ch
177名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:25 ID:P4MrGNwB
>>169
○期待されてない×興味ない
だろ、例のソース見ても
ガーナ戦は確かに視聴率悪かったな
他の試合は高かったから気にして無いけど
深夜だからある程度は仕方ないんじゃないかな
178名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:27 ID:smjcBUd5
>>175
蹴落としたいとはいったけど
罵倒はしてないぞ、あくまで本音を言ったまでだ
179名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:27 ID:P4MrGNwB
>>171
別に野球が人気落ちようが
サッカーが人気落ちようが
どっちかの人気が上がるわけじゃないだろ
180名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:27 ID:JuPqXuW7
>>177
仕方が無いも何も日本が出た全競技中でぶっちぎりの最下位でしょ。3.4%って。
所詮興味なんて誰も無かったって事。
ビーチバレーよりは高かったみたいだけど。



アテネ五輪、興味があるのは?
投票総数は 55900 票です。
1  バレーボール 16435
2  野球 10275
3  ソフトボール 8597
4  柔道 6771
5  自転車 4507
6  サッカー 4033
7  トライアスロン 675
8  ビーチバレー 667
9  卓球 661
10  バスケットボール 616
11  陸上競技 470
12  ホッケー 460

http://ime.nu/rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm?vote=yes
181名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:28 ID:O9uLeMnf
野球は今後はタラリンピックに参加します。監督は勿論史上最高の
馬鹿畑で決まり。
182名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:28 ID:Yu+K1jfj
>>171
野球防衛軍さんですね。お待ちしておりました。
本日もひとつ野球ファンのイメージ悪化活動、頑張ってください。
183名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:28 ID:o1qrCGKA
>>167
基本的にどちらのファンもスポーツ全般が好きって奴は多いと思う。
俺もその一人。

叩いてるのはお互いのファンの中で「野球のせいで、サッカーのせいで」と
被害妄想ばかりが膨らんだ厨が大半だからな。
184名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:29 ID:P4MrGNwB
>>174
激同
185名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:29 ID:9LCGC+pj
基本は両方見るやつが多いだろ、更に他にも色々
186名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:29 ID:HgK708/R
>>180
しかしものの見事にマスコミが煽ってる競技が上位だなw
187名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:29 ID:wygGTmj5
野球って合コンじゃ絶対趣味だって言えない、とにかくウケが悪いw

なんかダサいんだよなぁ〜
188名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:30 ID:cWmOC57y
消化試合の視聴率3.4%をあげてレスしてる時点で「僕は負けてます。」と言ってるようなモノなんだよね。
189名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:30 ID:h6vuKdbt
しかし、マスコミは野球に甘いよね
出場国がたった8ヶ国しかなくて、メダルの確率8分の3。
それも、その全ての国で野球が盛んなわけじゃないのに。

「胸をはれ」「感動をありがとう」「長嶋ジャパン銅!」「殿堂入り」
長嶋を持ち上げるマスコミや選手は、
何かの宗教みたいで気持ち悪い。

190名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:30 ID:P4MrGNwB
>>180
なんでネット投票のソースなんだよw
http://www.dentsuresearch.co.jp/topics/pdf/2004-07_olympic.pdf
こっちの方が正確だろうにw
191名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:30 ID:lXwNnoSx
>>180
他の調査ではサッカーは上位だったけど?
192野球がダントツで期待外れでしたね:04/08/27 17:31 ID:h6vuKdbt
Q 『アテネオリンピック』で日本が金メダルを取れそうな種目は何だと思いますか?

1位 柔道
2位 水泳
3位 野球
4位 マラソン
5位 シンクロ

「柔道」「水泳」に金メダル獲得を大いに期待。注目度の高い「サッカー」「バレーボール」は低調。
オリンピック関心者の4人に3人が、谷選手、井上選手、野村選手らシドニー五輪の
金メダリストが揃う「柔道」(75%)で金メダル獲得と予想。続いて、元世界記録保持者の
北島選手が出場する「水泳」(56%)や、代表に日本プロ野球のトップ選手をそろえた「野球」(38%)、
高いレベルでの選考を勝ち抜いた女子3選手に期待の集まる「マラソン」(21%)が上位に挙がった。

観たい種目として上位に挙がった「サッカー」(7%)「バレー」(12%)は低調で、
金メダル獲得までは厳しいと予想しているようだ。

http://www.dentsuresearch.co.jp/topics/pdf/2004-07_olympic.pdf

193名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:31 ID:6e9hEtPp
室伏金「現実味」アヌシュ引退へ代理人明かす
ドーピング騒動に耐えきれず?
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082714.html
194名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:31 ID:JuPqXuW7
>>167
まあ、あれだ。
野球を蹴落とさないと結局は
Jの観客導入や収入にかかわってくるから
俺たちサカヲタは野球を蹴落としたいんだよ     |
収入が増えることによって選手強化に当てれる   |
というか、もっと根幹にかかわってくる        /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ    
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄
[]_ |  |  エドサリヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/   
 (_____):::::/::::::/  坂井輝久 (エドサリバン)34歳 横浜市保土ヶ谷区在住
     (___|)_|)   
              ○ 無職(野球板の荒らし5年目突入) 
              ○ 中卒
              ○ 童貞
              ○ 中年引き篭もり
              ○ 1年間で野球総合板へするレス・コピペの総数
                 推定3万〜4万        
195名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:31 ID:GV9QVywR
ID:JuPqXuW7はそんないい加減な調査貼るの止めたら?
根拠は>>165に書いたけど、煽りにしか見えないぞ
196名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:32 ID:++KF0R7N
>>189 スポーツ新聞は、ヨイショしかしないでしょ。

週刊現代、ポストあたりが、ボコボコに中畑を叩くよ。
197名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:32 ID:9LCGC+pj
>>189
甘いね、金だったらともかく今回は叩かれても仕方がない
198名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:32 ID:6c/cHgbo
サカヲタが野球を目の敵にしてるからな
サカヲタの醜さは関連スレを読めば馬鹿でもわかる
199名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:32 ID:lXwNnoSx
ID:JuPqXuW7発狂してコピペ攻撃w
200名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:33 ID:fE52lH01
こんなスレまでお馴染みの罵りあいですか
201名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:34 ID:ho8tflql
>>韓国では、日本へのライバル意識が強い。韓国メディアは、日本勢の活躍に注目している。
そうだったのか日本では韓国のことなんか話題にもならないのに
202名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:36 ID:9LCGC+pj
山本さんぐらいだな、韓国勢気にするとしても
203名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:37 ID:LleAnffC
今回のオリンピックのおかげでプロ野球を完全に見なくなったな。
ストでも1リーグ制でも勝手にやってください。
204名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:37 ID:wygGTmj5
fukuiいるのかよ
205名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:37 ID:Sb18I9Jm
サカーは直前のアジア杯で燃え尽きたんだよ。見る側が。
206名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:38 ID:h6vuKdbt
野球ファンは常にサッカーヲタに攻撃されてるっていう被害妄想をどうにかしたほうがいいね
いろんな板で嫌われてるから、野球って。一部では韓国以上かも。





207名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:38 ID:Mn4KqBlZ
結局五輪の視聴率もサッカーのアジア杯にすら及ばなかったな
208名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:38 ID:1Jd63y5t
いままでの スレをみて >>12 いかのごとく変更する

米国 商業主義
英国 悲観主義
韓国 反日主義
中国 蔑日主義

日本 自虐主義
209名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:39 ID:D60Vceia
>>203
漏れも漏れも

>>205
五輪代表は予選の時からふがいなかった
あの戦いぶりを見て日本代表なんかもう応援しねーよ!
と思ったけど、アジアカップの戦いぶりでまた応援する気になった
けどやっぱ五輪代表世代はてんでダメだね
210名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:40 ID:Z1JpsTF0
五輪の前に予選があるってのがなんだかなー、一同に会して覇を競うというね・・・
力の差があり過ぎるとか、決勝まで時間がかかるとかあるんだろうけど、4年に一回なんだから
211名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:41 ID:ekSXE+s6
>>206
俺は最近はその逆と考えるようになったなw
212名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:41 ID:hQdcivch
日本マラソン界に美女を育成しろ。Qちゃんがつくづく可愛く思えたアテネ五輪。
213名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:42 ID:D+zJuJ2q
 8月 8.66(190.6/22)

  日  月  火  水  木  金  土
 11.6  --.- *8.9 12.7 12.0 13.7 *9.7
 12.9  --.- *9.9 *8.4 11.8 *7.8 *6.6
 *7.6  --.- *9.6 *5.0 *6.8 *5.0 *4.2
 *5.8  --.- *5.7 *7.3 *7.6 **.* **.*
 **.*  --.- **.*

G帯でこの数字は他局でも無いわな
214名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:46 ID:bzk6SzQP
>>213
平均8%に1試合1億円はつらいな
215名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:47 ID:bSkAkYPo
他に見る番組がない時とかプロ野球を見てたし、スポーツニュースで野球の結果を
チェックしてたけどオーストラリアに負けてから一切見てない

216名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:48 ID:MWGj2iDQ
>>212
おんな幼顔がいいなんて言ってるのは
炉文化天国日本位だろ
217名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:49 ID:MWGj2iDQ
>>216 おんな→あんな
218名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:51 ID:6c/cHgbo
>>206

そう言うサカヲタも死ぬほど見てきたぞw
219名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:51 ID:bzk6SzQP
>>216
今回の3選手を見れば
Qちゃんが可愛く見えても仕方ないとおもうぞ
土佐とか土佐とか土佐とか土佐とか土佐とか
220名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:53 ID:GcI9spXc
そこらへんの職人の家にお邪魔させてもらって
一時間たっぷり
「煙管のできるまで」とか「打ち出しヤカン職人の仕事」
等を延々と垂れ流ししてるだけでも
10%はいくとおもう。
221名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:54 ID:rSZ97T8L
>>220
BSデジタルでそういう番組があったような希ガス
222名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:54 ID:vIMvwXPT
>>213
うあぁー
こりゃ醜いな
改めて野球はG帯で放送するソフトじゃないと実感
223名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:55 ID:D+zJuJ2q
>>215
俺も以前はアンチ巨人で野球観てたが、今はアンチ野球で野球を観なくなった。
実は以前、野球好きだったのかなって思う。

合併問題でのオーナー連中も、五輪に対する代表の姿勢も客(ファン)を馬鹿にしすぎ。

>1次リーグの開幕を翌日に控えているのに、柔道会場に中畑ヘッドら
>コーチ陣3人が浮かれる異様な姿があった。
http://www.sanspo.com/top/am200408/am0826.html
224名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:57 ID:++KF0R7N
>>210 対戦方式の競技で仮に200ヶ国参加すると、199試合必要で、
一つの競技場を24時間稼働、一日8試合として、25日必要か…
225名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:59 ID:GPji45Vi
>>213
本当迷惑な存在だな
226名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:00 ID:+inDFK60
>>220
サイエンスチャンネルの「〜ができるまで」っていう番組や
MX・テレ東でよく再放送してる「極める」とかがそうだけど、
なぜかーぼーっと見続けてしまう。

「印鑑のできるまで」「ビデオテープのできるまで」とか
「伊勢型紙の糸入れ」「御神体鏡の製作」なんかをぼーっと30分。
227名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:00 ID:vIMvwXPT
      ____
     /:::::::::::::::::::::::\
    /::::::::G::::::::::::::::::::|       .__  .__  __  __
  ================)       | 巨 .| .| 巨 .| | 巨 .| | 巨 .|
    /''''''   '''''':::::::\       | × .| | × .| | × .| | × .|
   . |  ・     ・  、..:| +.    | 広 .| | ヤ .| | 広 .| | 広 .|
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   +  .|   | |   .| |   .| |   |
.    |   `トェェェイ ' .:::::::| +,,; ,   | 4.2 | | 5.0 | | 5.0 | | 5.8 |
    \  `ニニ´  .:::::/(,;'";,"`;,;`;;  ̄ ̄ . ̄ ̄ . ̄ ̄   ̄ ̄
      / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,; 
    /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i
   /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\ 
  l     ヽ        |___|`-'_ノ

228名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:00 ID:HgK708/R
>>220
たしかNHKで「匠の技」とか言うそんな番組があったような気がするが
職人が手作りで一つのものを作り上げる過程ってのは見てて面白いぞ。
229名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:00 ID:vrNBXMJF
>>13
自己批判
230名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:02 ID:vvf+s0Ne
どの競技も、審判がクソすぎる。
231名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:03 ID:Z9E4A7qu
韓国のテレビではシンクロのデュエット決勝で、
日本が出てくるちょっと前に、他の競技の中継に切り替えたそうだ。
232名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:04 ID:IdB2yjxx
>>171
俺たちサカヲタは野球を蹴落としたいんだよ
↑ お前の意見を全体化するなよ。
233名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:06 ID:hQdcivch
>>231
韓流w。
234名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:07 ID:gyqrzCWH
日本は日本で良い。

少なくても上には上がいるし他国と
数比較しても仕方ない
235名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:08 ID:I5KxKpSp
8月20日 朝日新聞大阪版「声」より

「大国」日本の威信をかけて 教員 石川耕一郎(京都府城陽市 43歳)

谷亮子選手の女子柔道二連覇は本当におめでたい。
しかし、スポンサーのトヨタ自動車は本人の要望に応えて5人の練習相手を日本
から派遣しそのための滞在費用1千万円を負担したという。他にも350人分の応援
チケットと応援グッズを用意したそうだ。多額の利益をあげる世界企業の看板選手
に相応しい応援姿勢である。事は柔道だけに限らない。多額の開発費用が必要な
高性能水着で記録を伸ばす競泳選手や、人間科学の粋を集めた環境下で練習を積む
陸上選手もいる。選手の派遣費用さえままならぬ国もあると聞くが、そのような
国の選手を相手に恵まれた環境下で練習をつんだ日本の選手が戦うことにどれほど
の意味があるのだろう。もちろん選手自身の血の滲むような努力と汗を否定する
つもりは全くない。開会式では、厳しい環境の元で出場をはたしたアフガニスタン
やパレスチナなどの選手、またわずか数人の選手で参加する小国の選手団にあたた
かい拍手が送られていた。しかし現実は一部「大国」の威信をかけた金メダル獲得
競争の場となっている。日本は、海外の大会としては史上最多の選手を送り込み、
2ケタのメダルを目指す。とすれば国連の受任理事国入りをめざす「大国」にふさ
わしいオリンピックへの参加姿勢とも言えるだろうけれど。
236名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:09 ID:MWGj2iDQ
>>216
俺、外見なんかでは批判したくないんだか
さすがに土佐とか土佐とか土佐とかはあれだったのは確かだな
ごめん、土佐ちゃんw
237名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:10 ID:Cf2BpD2+
>>235
石川耕一郎氏ねよ
238名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:11 ID:MWGj2iDQ
239名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:13 ID:cAlCb3gZ
また教員か 氏ね
240名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:13 ID:NDdNt7JA
>>235
何言ってんだコイツは?
全てを同じ条件になんぞできるワケねーだろ。
アフォか!
241名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:13 ID:lprjSWOB
>>235
つまり、選手は裸一貫で全部自前でアルバイトして
やれってことか?
靴もボロボロので
242名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:14 ID:D+zJuJ2q
>>236
あの人を長めに取材した番組見たけど、渋井陽子より性格全然良いよね。
顔はあれだけど。
243名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:14 ID:cAlCb3gZ
君が代聞いたり日の丸見るのが嫌なだけだろ
244名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:15 ID:By58hHHk
>>235
石川さんみたいな人が運動会で順位付けるのやめよう!とか言ってるんだろうな

アホ丸出し
245名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:16 ID:gyqrzCWH
>>235
パレスチナ、アフガニスタンの教師からみればオマイは
法外な値段を貰っている。
同じ額で暮らして全額寄付してから言ってください
246名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:16 ID:+FCQCK7k
ていうか日本のメダルラッシュって20年に一度なんだよな
メダル総数1位が2004年、2位が1980年(ロス)、3位が1960年(東京)

てことは次は2024年か・・・
世界がオリンピックができるほど平和ならいいけどなw
247名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:16 ID:SwN8EbGj
>>89
アトランタ五輪で日本が男子サッカーで対戦したハンガリーは、
U21欧州選手権で4位で、本来なら五輪出場は3位までのため予選落ち。
だが3位になったのがスコットランドだったため繰り上がりで五輪出場。
248名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:17 ID:o1aq2zIq
■米 国
「もはやバスケットボールは、米国のものではない」
(スポーツ専門ケーブルテレビ「ESPN」)

■英 国
「かわいそうな、かわいそうな、ポーラ」
(英大衆紙デイリー・エクスプレス)

■韓 国
「万里の長城を砕いて16年ぶりの快挙」(韓国日報)
「2・7グラムの球で13億を泣かせた」(東亜日報)

■中 国
「数年の臥薪嘗胆(がしんしょうたん)を経て、
日本は米中があなどれない力量を備えた」(光明日報)
249名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:18 ID:mdjpMRnE
実績を考えると、ラッシュと言っても、今までより
極端に多いというわけではないね。
これくらい当たり前、くらいの感覚の方が近いんでは。
250名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:19 ID:JTsCnJ5b
事件は北島康介が2百メートルでも金メダルを獲得した晩に起きた。
とてつもなく広いワーキングスペースは大部屋で仕切られ、
私も他国の記者も、一緒に2つ目の金に見入っていたのだが、
ゴール直前、画面が突如、中国体操選手に切り替わった。
この部屋だけでテレビは4台あるのに、ふとみると
中国体操、中国バレー、中国卓球、中国重量挙げ。
温厚な私も、他国の記者もあ然と
「ゴール直前じゃない!」と抗議したが、彼らは気にしない。
新聞だけで国内2000紙、人口12億の国が、
本気で取材をすればこうなるんだろう。
ああ、どうなる北京五輪。

中日スポーツ 増島みどりのレポートより
251名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:21 ID:mjZR/b8k
>>250
こんなこともあったり、「日本の経験を鑑(かがみ)とすべきだ」と言ってみたり、
中国のマスコミってなんだか妙だな。
252名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:22 ID:R4q+MI4y
>>48
予選で完全燃焼した感があるな
253名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:22 ID:0LkDk9qi
>中国
>選手の立ち居振る舞いに焦点を当てたものも

てめーら糞升塵もことはさておいてか
254名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:23 ID:f6YqXwnL
裏でパイプライン建造してるからな。
日本人への目くらましじゃねーのシナ。
255名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:27 ID:I5KxKpSp
8月27日 朝日新聞西部本社版「声」より

五輪ブームの陰でイラクは 自然塩製造販売 小川邦夫(長崎県 42歳)

「世界に一つだけの花」が大ヒットしたのは昨年のこと。SMAPはこの歌で
紅白歌合戦で大トリを務めた。この年を締めくくるのにふさわしい曲でいつになく
感動した。歌詞が新鮮だった。「一番になりたがる?」「もともと特別なオンリーワン」。
頂点に立つことばかりが持てはやされた世の風潮に一石を投じた。SMAP自身も
この曲でのレコード大賞の受賞を辞退した。反戦歌としても注目された。イラク戦争の
真っ最中。世界のナンバーワンを自称するアメリカと追随する日本を批判した歌とも
受け止められた。いつもはお堅い報道番組にSMAPが登場する場面もあった。
あれから半年以上が過ぎ、世の中はオリンピック一色になった。「頑張れ日本」
「悲願の金」。お決まりの文句が新聞やテレビで繰り返される。SMAPの一員も
その文句を連呼する役回りとなった。あの曲のヒットは何だったのか?
オリンピック人気とは何なのか? 悩んでいるうちにハッとした。
イラクの今はどうなっているのだろう。
256名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:27 ID:rEh1w1Ww
>>250
どんな状況なのかさっぱり掴めない
画面が切り替わったって何?チャンネル変えたってことか?
257名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:27 ID:/H9b7Vqk
>万里の長城を砕いて16年ぶりの快挙
ツボだ はらいたい 
258名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:28 ID:7lO8qNLX
ここのところ毎日新聞は、「現在の選手はかつてのように国のためではなく自分の
ために闘っている。そしてそれが今回の好成績につながっている」って方向に必死で
持っていこうとしてるな。
千葉すずが「オリンピックを楽しんだ」と言ったときは非難を浴びたが、北島が
「チョー気持ちいい」と言った事に批判は起きていないとか言って、世間の意識が
国のために闘うことよりも自分のために闘う事を支持するようになったみたいなこと
を書いてるけど、千葉が叩かれたのはろくな成績も残せなかったのに応援してくれ
た国民にわびの言葉もなく「オリンピックは楽しめばいい」なんて抜かしたからだし、
北島の「チョー気持ちいい」は自分のためうんぬんとは関係ないだろ。
259名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:31 ID:/H9b7Vqk
本文読んでみた
「2・7グラムの球で13億を泣かせた」(東亜日報)
ぶひゃひゃ!中国人がみたら怒り狂うぞ
260名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:33 ID:Zk0G1k8y
>>256
番組の途中に緊急の臨時ニュースが入ったように急に他の競技に切り替わったんでしょ
261名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:33 ID:sw43m4do
女子柔道

48kg   金
52kg   銀(準決で残り一秒逆転一本勝ちあり)
57kg  
63kg   金
70kg   金
78kg   金
78kg超  金
262名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:33 ID:NDdNt7JA
>>255
キモ!
まずお前の全資産をイラクに寄付して
死ぬまでイラクでボランティアしろ。
話はそれからだ!
263名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:36 ID:9YaFZvc2
■英 国
 「ポーララドクリトリス」
264名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:37 ID:slcghTOb
中国は体操や水泳といった得意分野では、けっこうまともな論調になるんだよなー。
そこらへんはスポーツ大国の矜持なんだろ。
(ネチズンは相変わらずアホだけど)

まあ、これがサッカーになるとナショナリズム暴発になるんだから
まさに球迷とはよくいったもんだ。
265あなl:04/08/27 18:37 ID:eJppmlqH
韓国は結構反日感情持ってる人減ってるらしいよ
中国は・・・・


まんこ!
266名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:37 ID:r288aPCU
■ハンガリー
「かわいそうな、かわいそうな、アヌシュ」
(ブダペスト・ポスト)
267名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:38 ID:AUjg2l/Z
中国ってあんなにメダル取ってても、まだ不満なのか・・・。
そういや、アメリカは以前よりメダル減ったよね。やっぱドーピングが
厳しくなったからか。
268名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:39 ID:O36osTlK
女子のハードル決勝で転倒の巻き添え食らった選手って何処の国?
269名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:40 ID:slcghTOb
たしかに、移民の黒人ばっか活躍してるし
白人様の(しかも美人)ランナーへの、英国民の期待は高かったんだろうな…
270名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:40 ID:mdjpMRnE
中国はメダル取りすぎだね。
なんか有りそう。
271名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:41 ID:6e9hEtPp
中国のメダルって、殆どがマイナー競技だから、
次第に他国に分散してしまうでしょう。
272名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:42 ID:v12eLiUl
>>268
ろしあ
273名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:42 ID:I5KxKpSp
【国策五輪】マイナー競技でメダルを量産する支那人
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1093213420/l50
274名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:42 ID:sw43m4do
何処の国がどの種目でメダルとったかわかるサイトない?
275名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:43 ID:slcghTOb
柔道なんか見てると、けっこういろんな国の選手がメダルとってたね。
国際化がすすんで、いいことだ
276名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:45 ID:q2AH3W61
中国に褒められるとかえって空寒い
277名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:46 ID:h6vuKdbt
>>274
国名をクリック&検索しる
http://www.athens2004.com/en/OlympicMedals/medals
278名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:48 ID:rEh1w1Ww
>>260
>「ゴール直前じゃない!」と抗議したが、彼らは気にしない。

この文章読むと画面が切り替わったことを中国人記者に抗議してるように思えるんだけど
だからわけ分からないかった
つまり、すべてのテレビが中国人選手を映してたのは偶然であり、
その場の記者たちはゴールシーンが切り替わったこと等に対してテレビ局?に抗議したが
中国人記者の興味は自国選手のみだったので特に抗議はしなかったってことか・・・
279速報:04/08/27 18:49 ID:NDdNt7JA
あと12分以内にアヌスが検尿しないと金剥奪だぞ!
280名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:49 ID:T3ccnD1z
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20040826060.html
アヌシュが引退の意向

アテネ五輪の陸上男子ハンマー投げで優勝したアドリアン・アヌシュ(ハンガリー)が26日、
ドーピング(薬物使用)疑惑で騒がれていることに耐えられないとして、引退する意向を表明した。
アヌシュは書簡で「尊厳を傷つけられたため、引退する」と発表した。AP通信がブダペスト発で伝えた。

アヌシュは、ドーピング違反で男子円盤投げの金メダルをはく奪された
ローベルト・ファゼカシュ(ハンガリー)とともに、既に帰国しているが、姿は現していない。
再検査を行う方針の国際オリンピック委員会(IOC)から所在を報告するよう求められている。

アヌシュのスポークスマンは「一連の出来事でアヌシュは深く傷ついた。
彼は帰国後に屈辱を受けることに耐えられないようだ」と述べた。(共同)


アヌスは恥ずかしくて顔出せないらしいw
281名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:50 ID:aw9rEyku
日本「金以外はメダルじゃない」
282名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:50 ID:oyXPcUpT
>>258
君は毎日新聞通りの意識だなワラ
283名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:50 ID:1YiDJe4G
日本時間でか?
でも日本人に金とらせるかねー
284名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:52 ID:NDdNt7JA
>>283
日本時間だ!
あと8分だ!

繰上げ金キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
285元木、谷のけつをなめろ:04/08/27 18:53 ID:Ai7xQovd
もう、五輪飽きた。
286名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:55 ID:T3ccnD1z
アヌス金剥奪で、室伏の金メダルは当然嬉しいが、
4位だったトルコのアバク選手が繰り上がり銅メダルってのも嬉しいな。
287名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:55 ID:b/jKzIp7
日本「金と同じと書いて銅」
288名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:56 ID:mdjpMRnE
キムと同じと書いて銅
289名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:57 ID:+zLd+z6K
4時間延長
290名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:58 ID:56P2g1yZ
291名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:00 ID:fE52lH01
「メダルは銅でも24人は私たちに夢と感動を与えてくれました」だってさ@大阪よみうりテレビ

ぶあっははっははははっはあははydがゆあsふぁくぁwせdrftgyふじこlp;@:」「
292名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:00 ID:RkFaj3vt
もし野球が銀メダルだった場合

中畑「知ってる?銀って金より良いと書くんだよ」
インタビュアー「上の点はないんですけど…」
中畑「え?本当に?早く言ってよそういう事は…誰も教えてくれないんだもんなぁ…」
293名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:04 ID:6e9hEtPp
ロスタイム四時間!
294名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:04 ID:NDdNt7JA
愛ちゃん、オリンピック楽しめましたか?
「楽しむために来たんじゃありません!」

中畑さん、オリンピック楽しめましたか?
「知ってる?銅って金と同じと書くんだよwウヒャヒャヒャ」

この違いは何なんだ・・・
生きてて恥ずかしくないか中畑よ・・・
295名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:06 ID:NDdNt7JA
>>293
延長されたのか?
日本時間午後7時じゃないのか?
296名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:08 ID:iblMR2vX
ヘンマンだから
297名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:08 ID:bzk6SzQP
尿到着?
298名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:08 ID:1jwV1+DS
アヌス、自暴自棄になって、そこらへんの野良犬の小便提出して
とんでもない事になったりして
299名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:08 ID:JZJVabLh
このハンマー投げ騒動は今年始めの福男騒動を思い出させる
300名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:09 ID:guoQhY7m
いやもう、韓国ってつくづくだな。
301名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:09 ID:NDdNt7JA
4時間延長なら23時か?(・∀・)ワクワク
302名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:10 ID:6e9hEtPp
検査に応じるらしいぞアヌス
303名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:10 ID:J9Vs9Awi
「日本の経験を鑑(かがみ)とすべきだ」

中国の発言は日韓w杯のときの発言に似てるな。
304名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:10 ID:2cObBswG
>>258
今回の水泳チームって逆に日の丸をすごい意識してたじゃんね
305名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:10 ID:t08oSqKx
>>294
ナカハータは頭も筋肉なんだよ
わかってやってくれ
306名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:12 ID:J9Vs9Awi
韓国て誇張パクリ大国ですね。
307名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:13 ID:RkFaj3vt
IOCは再検査を求めることに消極的っぽいじゃん
求められなければ、それを拒否したからっていう理由でメダルの剥奪もないから
コリャダメだな

会見場も日本陣記者しかいなかったし
世界的に黙殺っぽいな
308名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:14 ID:aYc18KET
小学生の時尿検査のコップを無くして
オロナミンCの瓶で採尿したら再検査食らった
309名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:15 ID:1jwV1+DS
アヌス検査に応じるだって。偽装の算段ついて、わざとらしく潔白証明して
引退と逃亡作戦完了のヨカン。
310名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:16 ID:oG3ZX9Td
http://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20040827049.html

IOCが期限を決めたんじゃなくて、ハンガリー協会の会長のコメントな訳だね。
それにもう7時は過ぎたし。

・・・しかし、これって肛門は既に母国でも見限られているという事なのかも。
311名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:17 ID:HGfEFyTs
まあ、あれだ。
中国が日本をよいしょするのは、北京五輪に日本人観光客を呼び込みたいというのも
あるのだろう。
312名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:19 ID:ejrTkFo0
今回日本が金メダルが多かったのは他の国の選手がドーピングできなくなった所為もある、
という説をどう思ってるか聞いてみたいなぁ。
313名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:20 ID:mdjpMRnE
だれも信じないでしょ。
アジアカップの反日的態度、あれが真実って
世界中に知らしめたし。
314名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:21 ID:jy/2LrGF
日本はやっぱ先進国だからな
日本にあんま騒がれたら北京がまじで潰れるかもしれんから
中国も下手に出てきたなw
315名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:21 ID:KFSr1XmQ
>>311
中国人は日本人を優秀だと認めてるよ。
若しかしたら、世界でも一番日本を優秀と思ってる連中かもしれない。
だから日本を嫌うんだけどね(w
316名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:24 ID:6e9hEtPp
北京おわれば、やりたい放題のヨカン。

それまでに諸問題おわらさないとな。
317名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:26 ID:ss373eDN
>>308
昔はキャップ式だったからなぁ
318名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:28 ID:aw9rEyku
後進国ほど快挙を前面に押し出すわけだな
319名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:30 ID:eMw3ZfnP
>>318
そりゃ間違いねえ。
米とかロシアだと金メダル取ってもその競技のファン以外は( ´_ゝ`)フーンて感じじゃないの?
320名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:33 ID:DB7W9gLD
俺は野球好きでサカーは代表戦のみ好きだった。だが、もう堪忍袋が切れた。
野球は逝ってよし。 (・∀・)イイ!!選手はAmericaに逝って欲しい。

糞OBが実権を握ってる限り日本の野球はよくならない。
日本野球を否定したNOMOが監督にならない限り野球界はよくならない。だから、潰れてくれ。
馬鹿畑も氏ね。
321名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:34 ID:mdjpMRnE
>>318
つうか、政治利用ってことだから、中などの社会主義国や
米ロ韓のような国はどんどん全面に押し出すって
ことでしょ。
ある意味、正解。
322名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:36 ID:A7rESCYQ
しかし日本はもうオリンピック開催しなくてもいいと思ってたけど
アテネ見てたら 12年後か16年後でいいから 夏季オリンピック日本でみたいなぁ。 
国内で立候補しそうなのは大阪名古屋福岡仙台あたりなんだろうけど
しかし日本でやると金かかるからなぁ。どこかの近隣諸国みたいに国威発揚なんてことも必要ないし。
経済的には損失になるんだろうけどさ。

今回アテネで調子いいのは 北京でやったら確実にひどい結果になるのが決まってるから
みんな頑張ったんだよ。
323名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:38 ID:TNSeX5s1
■日 本
「メダルより視聴率、ライバルは日本」
324名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:38 ID:0d3M/La7
イギリス人はなにやってもダメだな
325名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:40 ID:mdjpMRnE
イギリスは日英同盟破棄して以来
ずっと駄目駄目♥
326名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:40 ID:81tCjmtw
愛ちゃん、オリンピック楽しめましたか?
「楽しむために来たんじゃありません!」

一家を喰わせるために来たんです! タァァ〜!
327名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:42 ID:zvorUPLV
真のドリームチーム 24名 【戦犯 中畑、高木、大野、谷、小笠原、安藤、三浦】
1右 福留 [中日] 三拍子そろった選手
2二 井口 [ダイエー] オリンピックを経験している (大活躍)
3中 高橋 [巨人]
4三 小久保 [巨人] 怪我とプレッシャーに打ち勝ち30本塁打以上マーク
5一 松中 [ダイエー] オリンピックを経験している (大活躍)
6捕 城島 [ダイエー] 最強の捕手
7DH 和田 [西部] 三冠王に最も近い選手
8左 嶋 [広島] 赤ゴジラ
9遊 中嶋 [西武] 松井稼頭央の抜けた穴を見事な活躍により埋めた

控え
捕手 阿部 [巨人] 守りに不安
一三 中村 [近鉄] 
一三 岩村 [ヤクルト] メジャーに最も近い選手
二遊 宮本 [ヤクルト] キャプテン
二遊 今岡 [阪神]
二遊 川崎 [ダイエー] 次期スーパースター (第二のイチロー)
外野 SHINJO [日ハム] 何かやってくれそう・・・

投手
先発 和田 [ダイエー] 江川二世
先発 松坂 [西部] 怪物
先発 井川 [阪神] アニヲタ&ゲーヲタ
先発 上原 [巨人] 波が激しい
先発 岩隈 [近鉄]
中継 岩瀬 [中日] 最強のセットアッパー
中継 落合 [中日] 信頼感抜群
抑え 豊田 [西部] 最強のクローザー
抑え 五十嵐 [ヤクルト] 日本人最高のMAX158`

監督 広岡 達郎 (弱小西部を日本一に導いた名将)
ピッチングコーチ  村田 兆治  バッティングコーチ  原 辰則
328名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:43 ID:jLARC2Dg
>>317
俺、栓抜きだった時代を知っている…
329名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:43 ID:mknsqF0I
>>189
各地区予選あったよ...
西欧/アジア・アフリカ/極東アジア/北南米/
全部で40国参加らしいけど、少ないって言ったら少ないな(´・ω・`)
で各二チームずつの代表かな?
いやギリシャは特例参加だから、7チームか。
総当り+試合時間長過ぎがあるから、8チーム限定なんだろうね。

確かに銅なのは残念だが、
逆に周りが強くなって来ている!と考えると、
それはそれで嬉しい。
米がW杯考えてるから、五輪:アマ W杯:プロ でいいだろうね。
....米が薬物をどうするのか、興味あるが(´∀`)
330名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:43 ID:HgK708/R
中国は日本を嫌ってようとビジネスの為と割り切って親日を演じることが出来るが
韓国はそれが出来ない。
331名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:43 ID:0T/GUB7u
>>322
カスがなだれ込んでくるぞ。
また半島のビザ無し渡航なんて話にもなってくる。
332名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:44 ID:M3yrAW6m
野球よりバスケの方が人気あるんだね。
客の入りが全然違うし、盛り上がってるよ。バスケ
333名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:44 ID:NOONTPrU
>324
イギリス人はなにやってもダメだな

金7個取ってるじゃん
334名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:44 ID:hnvXMjhm
今思えば中学の時、好きな子の検尿盗めばよかった
チャンスはいくらでもあったのに
335名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:44 ID:b1pYVIeW
>>327
今岡は守備走塁がかなりやばいんでDHでの起用を希望
336名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:45 ID:VWSVTGFO
>>322 大阪福岡はちょっとあれだから名古屋仙台でやってほしい
337名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:45 ID:Mq3HjtVN
>>320
堪忍袋自体が切れちゃったのか。相当キレてるな。
338名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:46 ID:Akt5QpJP
朝鮮人はあいも変わらずだなw
339名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:46 ID:EL4nna8x
>>327
書いてて恥ずかしくならないか?
知識量がドリームチーム云々を考えるレベルに達してないよ。
340名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:47 ID:6e9hEtPp
日本人には誇りがある
韓国人にも埃がある
341名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:48 ID:1jwV1+DS
>>334
盗 ん で ど う す る 気 だ コ ラ
342名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:48 ID:zU8fc0S7
しかしフジのスーパーニュースの北朝鮮の報道報告はうざいよな
どうでもいいよ
好きにしてやれよっていう・・

北をバカにしてんのか?っておもう
343名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:50 ID:81tCjmtw
>北をバカにしてんのか?っておもう

バカにはしていないが素直に報道すると、そう観える国
それが、北チョー
344名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:51 ID:LWWZvVtq
>>339
火を見るより明らかなセ・リーグファン、
しかも在京屋根付きファンの子供だろう
放っといてやれ
345名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:51 ID:3o0DL8UX
>>311
違うな。
日本をヨイショするのは傷心の朝日新聞や、共産主義者たちを慰めるため。

(中国政府は「一部の反日サポーターを日本のマスコミが大きく報道」と非難した)
346名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:52 ID:jWAUsar9
347名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:53 ID:S9F9OpDx
そう言えば広島の選手って出てなかったよね?
348名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:53 ID:mdjpMRnE
キムタク
349名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:54 ID:8fVCHQR0
>>342
ネタにしてる
(というか存在自体がネタ)
350名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:56 ID:KwHTjbLO
>>322
すでに、設備は整っており、新たにつくらないので、それほど金はかからない
351名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:59 ID:lQoLHFST
中畑の態度って銅よ。

仮にサッカーの山本カントクがこいつと同じ言動したら
日本中からバッシングなのは間違いないわけだろ?

中畑はメディアに守られてなければ永久追放でもおかしくないんじゃないのか?
352名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:00 ID:XCG56ndF
中学のとき、女の尿を盗んで飲んでた奴がいたなぁ。
353名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:01 ID:EOe6yus/
>>352
ああ、おまえな
354名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:02 ID:mdjpMRnE
美味しいのかなぁ。
355名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:03 ID:g4Em+yIV
イギリスは次のオリンピックではウィリアム王子を出場させろ。
356名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:05 ID:dspIHTAS
野球日本代表・和田の暴言&言い訳
http://www.watti21.net/diary/index.html
>「国民のみなさんをを疑いますよ」を訂正して
「国民のみなさんから非難が出たら悲しい」の発言にかえた。
同じ事じゃないか。記者にこう捉えられた言い訳にはあまり
にも見苦しい。

>銅という字は金に同じと書くとは確かにコメントしました。
・・・こいつ自分で墓穴掘ってる・・・
金メダルと銅メダルが同じって、口が裂けてもプロが言うことじゃねぇ。
もともと和田批判の記事を書こうとしたわけでもないのに
「国民のみなさんをを疑いますよ」的なことは言ったんだろ。
記事を削除したって言ったって、日本のスポーツマスコミ
なんて選手や球団から言われればそうせざる得ないからね。
357名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:08 ID:gwtyuW8k
オリンピック関連スレ

で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいのう?46
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1093436070/

地上・BS・110度CSデジタルチューナ付 低価格テレビ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1091344292/
358名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:09 ID:fvx/r0TX
>>355
もともと馬術なんてのは
英国王室をオリンピックに出すために
種目になったからな。
359名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:11 ID:mdjpMRnE
バロン西は英人にも有名だ。
360名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:15 ID:qywwO4s2
>>351
予選落ちのサッカーと銅の野球を比べるのはどうかと。
4位以下だったらさすがに中畑でも凹んでるだろ。
361名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:15 ID:FeKRA4wZ
大阪2008年オリンピック開催!
362名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:17 ID:QK+4pNsc
>>359
今も有名なの、バロン西?
363名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:18 ID:mdjpMRnE
>>362
今は、どうだろ。W
戦争を知っている世代は知ってるかもナ。
364名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:19 ID:gMJyKLDH
>この落胆ぶりは、ラドクリフ個人への同情だけでなく、英国選手が世界レベルでは、
>なぜかほとんど優勝できない、という悲観論に根ざしてもいるようだ。

イギリス人ってそんなこと考えてたんだ。
日本人はプレッシャーに弱くて大舞台で勝てないとかって日本のマスコミも
よく言ってたけど、よその国も結構似たようなこと考えてるのかもね。
365名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:20 ID:FwMBkG8a
どこの本屋さんにも「サッカー五輪代表応援BOOK」みたいのが
平積みにしてあって切ない。
366名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:22 ID:JwftBKj2
日本の盛り下がり方を見るにつけスター選手の存在は偉大だと痛感する。
シンクロはある種スターであるが決まり切った銀メダルに
乾いた笑いしかでない。
367名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:22 ID:+kJ2Pp23
韓国ってなんでこんなに攻撃的なんだ?
韓国と親しい国ってあるの?
368名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:22 ID:r6QX2uEF
>>364
プレッシャーに強い人間なんて本当は世界でも一握りなんだろうな。
別にプレッシャーに弱いのは日本人に限ったことじゃないってことか。
369名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:26 ID:ejrTkFo0
「プレッシャーに強い」人間にとってそれは「プレッシャー」なのか?
370名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:28 ID:mdjpMRnE
プレッシャーに強い人間の決り文句
(´・∀・`)プ、プレッシャーって何だ?
371名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:32 ID:Fk/3uT+o

レスリング笹本のインチキ判定での負けを全く取り上げない売国NHKに抗議メールヨロシコ

http://www3.nhk.or.jp/olympic/gorinouen/index.html


372名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:39 ID:obDDZtb2
>>37
日本国籍とるにはどのような資格必要なの?
373名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:42 ID:obDDZtb2
>>51
もしパラグアイ戦でロスタイムに4−4の同点にしてたら決勝トーナメントでれたの?(他の試合スコア同じとして)
374名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:43 ID:3VswC28T
>>367そんな釣りに…
375名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:50 ID:mdjpMRnE
   |
   |
   J
376名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:50 ID:EkDhF0mj
■中 国
「われらが最強民族だ」
377名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:51 ID:3xYC7H7f
>>304
柴田は日本国歌聞きたくてとか国歌が流れて涙出たって言ってたよ。
378名無しさん@恐縮です:04/08/27 21:02 ID:2O1QA7zN
中国は漢方薬使ってドーピングしてるよ。
379名無しさん@恐縮です:04/08/27 21:02 ID:bR2q3byC
■日 本
「かわいそうな、かわいそうな、ぞう」
380名無しさん@恐縮です:04/08/27 21:10 ID:rzoIPeHk
>>373
勝ち点特失点差で4カ国並び、総得点7で1位通過かな?
あってる?
381名無しさん@恐縮です:04/08/27 21:16 ID:mNHZ3Byv
>>325
経済はいいんだぞ、今
382名無しさん@恐縮です:04/08/27 21:24 ID:NsRg93HN
たぶん既出だろうけど、オーストラリアの監督と投手コーチって大リーグの
レッドソックスとブレーブスの環太平洋担当スカウトなんだってね。
これじゃ日本チームの選手の情報は全部持ってるんじゃん。なんのことはない、
予選リーグの前から勝負はついていた。準決で日本とやりたがるわけだ。
中畑が帰国したらメディアはぜひ、このことを事前に知っていたか聞いて欲しいね。
今のところ、これについてのコメントは見たことないんだな。

383名無しさん@恐縮です:04/08/27 22:10 ID:NwYjKRv3
まあサッカーも野球も身の丈にあった結果だったんじゃないでしょうかね。
ただ、両方とも手を抜いたりしてたわけじゃなかろうに、
ただ、相手が日本より強かっただけなんだから、
罵倒するのはイクナイ
384名無しさん@恐縮です:04/08/27 22:11 ID:s3fp0qyP
ラドクリフが10000mに出るらしいぞ
385名無しさん@恐縮です:04/08/27 22:24 ID:W5lA6K1o
>>178
お前ウザイよ。「俺たちサカヲタ」とか言うな
サカヲタが誤解される。サカヲタを名乗ってそんなこと言うな
自作自演うざい。
386名無しさん@恐縮です:04/08/27 22:34 ID:2GWMJ2Zt
かわいそうな、かわいそうな、松坂
387名無しさん@恐縮です:04/08/27 22:38 ID:f/57kjAC
          ___                     |  \ \
    /    / ))))                     |
   /    /_ ⊂ノ                | ヽヽ |\
  /   / /             i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧_∧  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \<丶`∀´>       ___________
/ /     ヽ      ⌒\   /
/       ノ      /> > < 韓日は永遠のライバルニダ!!
        /     / 6三ノ   \___________
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )        ∧_∧
⌒ヽ   ’ ・`し' / /      〜 (; ´Д`)< こわいよきもいよ〜
  人, ’ ’, ( ̄ /       〜  / つ  _つ
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |        〜  人  Y
         \_つ         し'(_)
388名無しさん@恐縮です:04/08/27 22:40 ID:q/dYp67X
かわいいよ、かわいいよ、能登
389名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:37 ID:kxNFggC7
愛ちゃん「そんな奇麗事じゃないと思います」
390名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:39 ID:K26htrFI
【アテネ五輪】日本躍進に焦燥と絶賛と 各国の視線は
http://www.sankei.co.jp/databox/oly2004/0408/040825m_gor_170_1.htm
391名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:26 ID:OhlYPU6H
■日 本
「日本選手に対する世界の視線は」

ってことなんだろうな。お国柄で言うなら。
392名無しさん@恐縮です:04/08/28 17:09 ID:vmnS0LEh
>>111
イギリスじゃなくてイングランドだろ?
393名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:18 ID:AQxOBToy
>>390
>日本のライバルといえば、真っ先に思い浮かぶのがお隣の韓国だ。
ぉぃぉぃ、勘弁してくれよ。
394名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:29 ID:F3ZLxcm8
>>393
韓国をより貶められるようにそう書いてるだけじゃん。
「イライラを募らせ」「悔しさをにじませながら」
とか勝手に韓国人の気持ちを代弁する煽り記事。
(対韓国だけじゃないけど)
この上なくサンケイらしいね。
395名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:34 ID:XbEEAnQG
オーストラリアって人も金もないのに何であんなに強いの?
396名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:36 ID:xUiMUBR+
>>395
元々が囚人の島だから
397名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:37 ID:TnIAgiMz
>>395
おそらく、サッカーに人材が取られてないからかと。
398名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:38 ID:FX5Lu9Qx
野球日本代表・和田の暴言&言い訳
http://www.watti21.net/diary/index.html
>「国民のみなさんをを疑いますよ」を訂正して
「国民のみなさんから非難が出たら悲しい」の発言にかえた。
同じ事じゃないか。記者にこう捉えられた言い訳にはあまり
にも見苦しい。

>銅という字は金に同じと書くとは確かにコメントしました。
・・・こいつ自分で墓穴掘ってる・・・
金メダルと銅メダルが同じって、口が裂けてもプロが言うことじゃねぇ。
もともと和田批判の記事を書こうとしたわけでもないのに
「国民のみなさんをを疑いますよ」的なことは言ったんだろ。
記事を削除したって言ったって、日本のスポーツマスコミ
なんて選手や球団から言われればそうせざる得ないからね。


399名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:39 ID:aGnlS63f
オーストラリアはラグビー、オージーボールに人取られてる。
オーストラリアが強いわけじゃなくて、日本が弱いだけ。
400名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:41 ID:ujaWt2xo
>>278
中国人記者がチャンネルを変えたみたい
401名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:47 ID:bV0fPEoN
>>398
まあいいじゃない。
これから日本の野球関係者はこっぴどいしっぺ返しに遭うんだから。

402名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:47 ID:TnIAgiMz
>>399
ヨーロッパの同程度の国に比べても凄いだろ。
人口2000万だがメダル数はドイツ、フランス、イタリアあたりと比べても上だし。
403名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:56 ID:zC0pztyO
オーストラリアは国を挙げてやってるから
エリートを集めて徹底的に鍛えてる
http://www.volleyball.gr.jp/og.htm

日本の躍進は国立スポーツ科学センター建てて補助金増やした程度だからな。
勿論関係者の努力もあっただろうけど。
あの程度でメダル量産できるのか、みたいな。
404名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:56 ID:Pq4+8PGI
オーストラリアは土地が広いからいっぱい運動ができるんだよ
405名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:02 ID:TnIAgiMz
>>403
ナショナルトレセン作ったらさらに倍くらい行きそうな勢いだな。
406名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:02 ID:YPaESG3c
国家レベルで金執着ぶり、強化人間存在の中国。
事あることに日本。熱血スポコン指導で根性とメンタル面で乗り切る韓国。

日本人はどちらもあまり弄りたくないアイテムのアジアン
407名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:19 ID:sP6McsLj
同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。韓国の近代化
は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。
「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。ごく一部の
抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとした
のだ。「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れて
ものも言えない。誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに
強制的に独立させられたというのが真実だ
408名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:24 ID:PLSoYXtq
>>397
南米はサッカーで世界一になりメダルを取っても一つ、
しかし
アメリカのように陸上種目に強い人材を育てればたくさんメダルが取れる。
409名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:26 ID:TnIAgiMz
>>408
ま、別にメダルたくさん取っても仕方ないよ。
スポーツを熱心にしたい人、強くなりたい人に強くなれる環境を用意し、
一般人には安くスポーツを楽しめる環境を用意する。国がやるのはこれだけでいい。
410名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:48 ID:fGvnOT5P
いい加減 外国が日本をどう思ってるかなんて気にするのはやめよう
貧乏くさくていかん 日本は日本でいいんだ 
そのときこそ日本は本当に強い国になるはずだ
411名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:51 ID:TnIAgiMz
>>410
日本らしさ=恥の概念=どう思われてるんだろうドキドキ
412名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:54 ID:ez1hQECf
ラドクリフを1万にも出すのは誰がきめたんだ
悲惨すぎ
413名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:56 ID:fOi1s64w
ラドクリフはこれで終わっただろうな
414名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:56 ID:7U0R9lin
ラドクリフを観ると何でイギリスの金が少ないのかわかるような気がする
415名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:57 ID:uLBqKY98
>>412
え?まじで?
選手は使い捨てなのか・・・?
416名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:57 ID:VJtQoim1
NHKできたな
417名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:59 ID:ez1hQECf
あんな状態でマラソン終わって、まともに走れるわけないじゃん
何ヶ月も作ってピークも作っていってるのに。

止めてやれよな。
418名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:59 ID:VJtQoim1
ラドクリフ先頭走ってるぞ 大丈夫か
419名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:59 ID:kPOOo573
マラソン終わったら2ヶ月は休暇いるんだろ?
ありえないな。
420名無しさん@恐縮です:04/08/28 20:00 ID:VJtQoim1
ダメっぽいな 
421名無しさん@恐縮です:04/08/28 20:00 ID:mFmNYdW2
途中で棄権なんて最低 日本人だったら叩かれまくり
422名無しさん@恐縮です:04/08/28 20:01 ID:jWbQGItB
>>421
韓国人?
423名無しさん@恐縮です:04/08/28 20:02 ID:1uoVp6BG
おまいらVTRを実況すなw。・゚・(ノД`)・゚・。かわいそうポーラ
424名無しさん@恐縮です:04/08/28 20:04 ID:PMIvYEVX
マラソンが駄目だから1万メートルへ、そんな
安易な考えが通用する訳ないだろ。
425名無しさん@恐縮です:04/08/28 20:06 ID:v/06wHTa
中国はスポーツでは日本を誉めるよね、ポーズで。
誉めるだけなら只だもんな
426名無しさん@恐縮です:04/08/28 20:07 ID:DSXuv237
中国は次の自国選手団に、データーを蓄える
427名無しさん@恐縮です:04/08/28 20:22 ID:GMmZEY1/
このスレで読んだだけだけど、プロ野球の視聴率低迷もうなずけるね。
向上心が感じられないもん>中畑発言

世界最高レベルのプレイを観客にお見せしよう、という気概もない。
428名無しさん@恐縮です:04/08/28 20:31 ID:Zf24Ls4s
>>425
アジアカップはなんだったんだよ?
429名無しさん@恐縮です:04/08/28 20:34 ID:vyXBJMUK
マラソン中継の時に、ラドクリフは10000mにもエントリーしてるって
解説してたよ。
430名無しさん@恐縮です:04/08/28 20:37 ID:R+1k/RYz
フルマラソン走って1週間後に10kmって、こいつ馬鹿だろ?
431名無しさん@恐縮です:04/08/28 20:44 ID:2d3o49BI
>>428

>>425は、その場その場の情報に流されてるだけ。
あんまり気にするな
432名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:00 ID:gnwaIsAY
俺中学の時に3000mのあと100m走ったよ
13秒くらい
433名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:03 ID:UV1g4GgX
ラドクリフに昭和初期のアムステルダム大会での人見絹代を見た!
もっとも、人見絹代は雪辱を果たしたけどラドクリフは・・・。
434名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:04 ID:o+nokrsP
(8/28)アヌシュの聴聞会は29日・本人出席、強力弁護団も
http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2004082806812n0
 聴聞会にはハンガリー人のイシュテバン・ジュライ国際陸連(IAAF)事務総長や、
1996年アトランタ五輪で優勝したバラシ・キシュら同国のハンマー投げ金メダリストらも出席し、
アヌシュの弁護に加わるという。
435名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:04 ID:UV1g4GgX
人見絹枝だっけテヘッ
436名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:05 ID:/QfhBgNn
>>428
まぁ現地にdだ記憶障害アナの意見だと、こんな感じw
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/column/station/station_top.html
しかし、「一部の熱狂的サポーター」彼らにとっては数億人規模だからなw
437名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:06 ID:dJ7chMcD
世界を見下す大英帝国の人間が、無様に敗北していく様は、
これほど気持ちの良いすがすがしい出来事はないよな。
ま、ラドクリフに罪はないが
438名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:07 ID:kPOOo573
結構エゲレス人もショックだったんだな・・( ´,_ゝ`)プッ
439名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:11 ID:St+crpHb
>>435
ちょうどマンガ喫茶で 栄光なき天才たち 読んだところだよ
440名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:39 ID:iW4tKXFr
女子10000メートル見逃した。
田中めぐみタンハァハァだったのに。
441名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:44 ID:Sd5BfT8o
ラドクリフはほんとかわいそう
442名無しさん@恐縮です:04/08/29 02:41 ID:2BpjoKEy
>>434
潔白なら、小便出しゃそれで決着すんのに、ますます怪しくなっていくなw
443名無しさん@恐縮です:04/08/29 04:30 ID:L78NJzwh
>>436
あの人、中国×日本の試合の時に、スポーツバーで取材してたのを報捨てでやってたけど
日本が点を入れても「この雰囲気ではちょっと喜べません」って、小さくなってマイク持って
黙って座ってたくせに、よく言うわw
444名無しさん@恐縮です
反日はべつに勝手だけど(ある意味、イギリスのほうがよほど反日)
中国のあれは、単に民度が低いだけだと思う。