【国策五輪】マイナー競技でメダルを量産する支那人

このエントリーをはてなブックマークに追加
137朝まで名無しさん:04/08/24 20:41 ID:va72E442
日本は他種目より圧倒的に資本も人材も投下している野球サッカーで敗北ですね
138朝まで名無しさん:04/08/24 20:56 ID:eN7Rl/sd
勝負事なんてそんなもんだ
一発勝負で強い方が確実に勝つなら試合う必要も無いし興醒めだろ
139朝まで名無しさん:04/08/24 21:15 ID:hh5ppqUN
マイナー種目に文句言ってもしょうがないだろう。
日本もマイナー競技に資本を入れないと
140朝まで名無しさん:04/08/24 21:15 ID:v2evVUdM
8月20日 朝日新聞大阪版「声」より

「大国」日本の威信をかけて 教員 石川耕一郎(京都府城陽市 43歳)

谷亮子選手の女子柔道二連覇は本当におめでたい。
しかし、スポンサーのトヨタ自動車は本人の要望に応えて5人の練習相手を日本
から派遣しそのための滞在費用1千万円を負担したという。他にも350人分の応援
チケットと応援グッズを用意したそうだ。多額の利益をあげる世界企業の看板選手
に相応しい応援姿勢である。事は柔道だけに限らない。多額の開発費用が必要な
高性能水着で記録を伸ばす競泳選手や、人間科学の粋を集めた環境下で練習を積む
陸上選手もいる。選手の派遣費用さえままならぬ国もあると聞くが、そのような
国の選手を相手に恵まれた環境下で練習をつんだ日本の選手が戦うことにどれほど
の意味があるのだろう。もちろん選手自身の血の滲むような努力と汗を否定する
つもりは全くない。開会式では、厳しい環境の元で出場をはたしたアフガニスタン
やパレスチナなどの選手、またわずか数人の選手で参加する小国の選手団にあたた
かい拍手が送られていた。しかし現実は一部「大国」の威信をかけた金メダル獲得
競争の場となっている。日本は、海外の大会としては史上最多の選手を送り込み、
2ケタのメダルを目指す。とすれば国連の受任理事国入りをめざす「大国」にふさ
わしいオリンピックへの参加姿勢とも言えるだろうけれど。
141朝まで名無しさん:04/08/24 21:28 ID:9AUW1Aj5
>>139
資本の入れ方がな。
スポーツエリートの教育もいいが、そうでない競技者のための環境整備とかもよろしくお願いしたい。
142朝まで名無しさん:04/08/24 21:31 ID:eN7Rl/sd
垢日に投稿が載る教員といえば日教組しか思い浮かばないな(苦笑
143朝まで名無しさん:04/08/25 02:51 ID:r948F3oc
徒然なるままに・・・アジア杯  テレビ朝日アナウンサー:角澤照治
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/column/station/station_top.html
144朝まで名無しさん:04/08/25 03:09 ID:JiYTNzzW
>>1

中国は嫌いだが、マイナー競技扱いしたら可哀想だぞ。

ま、射撃がスポーツである理由が理解出来ない自分が居るのも確かだが・・・
145朝まで名無しさん:04/08/25 03:26 ID:yUDYGgE9
>>144 狩猟から派生したと考えれ
146朝まで名無しさん:04/08/25 03:43 ID:8WaCeLLp
>1
よく調べたな、ご苦労ちゃん(笑)
147朝まで名無しさん:04/08/25 04:16 ID:22gYedoB
>>145
スポーツで狩猟をやるような、アングロサクソンと戦争して勝てるわけないよな。
148朝まで名無しさん:04/08/25 08:22 ID:C/y7nlJW
>>147
日本もスポーツで狩猟やっていただろう。
弓で。
149朝まで名無しさん:04/08/25 13:10 ID:oq5eRcNs
人民解放軍の人ですか?>射撃メダリスト
150朝まで名無しさん:04/08/25 20:29 ID:1OK6XWrR
重量挙げと射撃の廃止きぼんぬ
151朝まで名無しさん:04/08/25 20:42 ID:rkqave89
>>149
スナイパーか暗殺要員じゃないかな

いや冗談抜きに
152朝まで名無しさん:04/08/25 20:53 ID:XwE4WpMD
>>151
俺も一瞬思った。
重量挙げ、
射撃、
飛び込み、 だもんな。
153朝まで名無しさん:04/08/25 23:59 ID:JiYTNzzW
>>145

サンクス。
狩猟って日本では祀りだよな。

弓道の意味に近いのかな?
154朝まで名無しさん:04/08/26 00:01 ID:dUJwEi4k
スポーツハンティングってことで鷹狩りを五輪の種目にしよう。
155朝まで名無しさん:04/08/26 09:53 ID:5C+QybtQ
>>1
よく見なくてもしょぼい競技が多い
体操と平泳ぎを別にすれば
全部あわせてマラソン1個分くらい
156朝まで名無しさん:04/08/26 10:37 ID:aJOx4zJJ
>>135
オージーはスポーツが国策。
国が何もしない日本とはまったく違う
157朝まで名無しさん:04/08/26 10:48 ID:sv+RgLPB
米露はマイナー競技だけで余裕で日本のメダル数を超えるわけだが。
158朝まで名無しさん:04/08/26 11:03 ID:FA/2w+9I
そもそもマイナー競技とメジャー競技ってどこで決めるんだ?
欧米で盛んかどうかでしか評価してないじゃん
野球は日本やアメリカでは超メジャーだけどヨーロッパでは
ルール知ってる奴の方が珍しい
ラグビー(五輪種目じゃないけど)はヨーロッパでも盛んな国と
そうでない国がはっきりしてる。
単純に人気があるのはプロのある球技や格闘技だけど五輪では
決してメジャー競技とは言われないだろ?
159朝まで名無しさん:04/08/26 11:37 ID:5C+QybtQ
陸上、競泳、体操、バスケ、バレー、男子サッカー以外はマイナー競技です
160朝まで名無しさん:04/08/26 11:39 ID:XV5STWkJ
>>140
結局何が云いたいのか良く分からない投稿。w

出場選手の所得水準を揃えればいいのか、参加国のGDPごとに
階級差をつければ満足なのか・・

現実にはあり得ない「自由と平等」なんかを教育してると、こういう事を云いたくなるんだろうね
161朝まで名無しさん:04/08/26 11:46 ID:oe7NmdcG
中国の女子水泳選手は声が男
162朝まで名無しさん:04/08/26 12:53 ID:zXI+I9g7
間違いなく朝日が支那畜マンセー記事を書くな。
それも”日本は復活し大躍進を遂げたが、アジアにはその上を行く
国がある”なんて書き方をして、”日本と中国が北京五輪で平和的に
正々堂々と戦う姿を見てみたい”なんて思わせぶりなことも書きそうだ。
この予想は確実に当たるからね。
163朝まで名無しさん:04/08/26 12:55 ID:jVE0CBKP
レスリングとトラック種目以外は全部マイナーって事で、古代オリンピック復活。
164朝まで名無しさん:04/08/26 19:40 ID:Cd8uWfLx
ttp://www4.diary.ne.jp/user/401628/

> 朝日新聞の主張と正反対を行けば日本の針路を誤る事はない、と巷間囁かれて
> いる。だが、それは戦後だけに言える事でなく、実は戦前からもそうだったの
> だという事実を忘れてはならない。日本が大東亜戦争に突き進んだ背景には、
> ソ連共産党コミンテルンのスパイであったゾルゲが上海滞在中の朝日新聞記者
> 尾崎秀実に接近し、朝日新聞の世論操作を操りながら、日本を米国との開戦に
> 向かわせたという事実がある。尾崎は朝日退社後、第1次近衛内閣の嘱託、満
> 鉄職員と日本の国策の中枢に関わりながら、ソ連共産党に有益な情報を流し続
> けた。朝日新聞はコミンテルンの意図する方向通りに日本の支那戦線の拡大
> と、米国との開戦を煽り続けた。
165朝まで名無しさん:04/08/27 06:49 ID:xI7JmvqC
http://www.asahi.com/column/funabashi/ja/TKY200408260183.html
中国がオリンピックに本格的に参加したのは20年前からだが、90年代、
経済の台頭を背にオリンピックでも台頭した。射撃やテコンドーなど、
参加国が少なくメダルを取りやすい種目に標的を絞ってメダル獲得戦略を
国務院が決める。中国の強みはこの長期的計画性と女性のメダル獲得力だ。
今回、中国は女性がメダルの63%を獲得している(メダルG7の女性
平均は51%)。
166朝まで名無しさん:04/08/30 11:25 ID:rB9IFmSv
陸上で中京が金目鯛とったとたんにスレが思いっきり下がったな
1よどこへ行ったんだ
167朝まで名無しさん:04/08/30 11:36 ID:kASsDGBD
中国は女子の力系がすごいよな
柔道の重量級とか陸上の投げ系とか
山のような女がごろごろいる
大和撫子じゃあ太刀打ちできん
168朝まで名無しさん:04/08/30 17:27 ID:rB9IFmSv
おーい1よー戻ってこーい
169朝まで名無しさん:04/08/30 17:47 ID:fO0rVE67
>159
それ、あんたの好きな競技じゃ?

流行すたりがあるんだろ?昔は綱引きもあったっていうし。
柔道はマイナーとおもってたら、サッカーより競技人口(ワールドカップ参戦国?忘れた)が
多いって言うし。
オレは、100m勝つ人はスゴイと思うけどね。
170朝まで名無しさん:04/08/30 21:12 ID:wo3qNydp
>>165の記事にあるように国策として競技人口が少ない競技で金を狙ってるとはっきりあるから
このスレも存在意義が薄くなってしまったな
171朝まで名無しさん:04/08/30 23:50 ID:EVNp87sx
日本も重量挙げとか飛び込み、射撃、バドミントンなんかの選手を
中学ぐらいから選別して、公務員扱いで四六時中トレーニングさせたら
メダルの数をあと10ぐらいは増やせるだろうね。虚しいけどな
172朝まで名無しさん:04/08/30 23:57 ID:Z2Jb5F89
日本の金メダルについても相当マイナーっぽい印象がある。
細かいことはわからんが、オリンピックで50年以上続いてる種目の金は
たぶん3つくらいだよ。
173朝まで名無しさん:04/08/31 00:00 ID:o0SAY7VJ
陸上の金メダル数で負けてる日本もあんまり人の事言えない気もする。
174朝まで名無しさん:04/08/31 01:16 ID:aBUjuqwy

日本のマスコミも社説で反論したらどうだろう? 『中国の選手はすべて国家が

養成したプロ選手。強いのは当たり前。マイナー競技でメダルを稼ぐ。基本的に

オリンピックはアマチュアの祭典。不公平なので、共産主義は参加させるべきでない!』

みたいにね。w
175朝まで名無しさん:04/09/01 04:49 ID:cYX+afJu
>>172
水泳だけで、日本が取った金メダルは二桁行くはずだが?
176朝まで名無しさん:04/09/01 20:30 ID:dhIhSvgR
アホか
今回の五輪についてのスレだろここは
177朝まで名無しさん:04/09/02 03:45 ID:Dzqgy5aO
>>176
ほう、それはすまなかった、で中国は何個だ、「今回のオリンピック種目のうち半世紀前からある競技での金メダル」は.
178朝まで名無しさん:04/09/02 22:09 ID:Zci00l/B
興味あったので調べてやったぞ。
今大会の金メダル中、1936年以前から行なわれている由緒正しい種目数。

日本 16のうち3。ハンマー、男200平、体操男団体。

中国 32のうち8。110ハードル、あん馬、男女板飛込、男高飛込、男重量挙げ2階級、
 女テニスダブルス。

結論:どっちもどっち。このスレ意味無し。
 陸上ファンの俺は室伏にも中国のハードル選手にも感動した。


中国叩くならこういうとこを叩いて、日本がそうならないように気をつけれ。

>中国青年報は、国旗掲揚時に中国選手が置く手の位置がばらばらだと指摘。表彰台での立ち方、視線、手に花束がある時にどうすべきかに至るまで、具体的に規定すべきだと強調した。

…東京都みたいだなw
179朝まで名無しさん:04/09/02 22:18 ID:c+UC6bZm
選手が好きでその競技やってるなら別にいーじゃん。
180朝まで名無しさん:04/09/02 23:50 ID:C/zB3sPi
ここのスレタイのマイナー競技ってのは競技人口の少ない種目じゃないのか
181朝まで名無しさん:04/09/02 23:57 ID:pKwLdopG

日本のマスコミも社説で反論したらどうだろう? 『中国の選手はすべて国家が
養成したプロ選手。強いのは当たり前。マイナー競技でメダルを稼ぐ。基本的に
オリンピックはアマチュアの祭典。不公平なので、共産主義は参加させるべきでない!』
みたいにね。w


コピペ。
マイナー競技うんぬんより、やはり全員プロなのはずるい!
182朝まで名無しさん:04/09/03 00:58 ID:vvqr2K81
>>178
ありがとう、110は「モンゴロイド」でも短距離で勝てるという希望がわいたよ、あの圧勝で幻の9秒78も思い出したけど.
しかし、体操や飛込みって半世紀前からあったんだな.
183朝まで名無しさん:04/09/03 09:25 ID:dc9F3TGr
>>177
50年前だと柔道がないから日本も相当少ないぞ(w
184朝まで名無しさん:04/09/10 07:47 ID:4oH6PYk1
中国の勝ちある金メダル
・ 男子110メートル 障害劉翔
・ 女子1万メートルケイ 慧娜
・ 女子100メートル平泳ぎ 羅雪娟
・ バレーボール - 女子

日本の価値ある金メダル
・ 女子マラソン 野口みずき
・ 男子ハンマー投げ 室伏広治
・ 男子100メートル、200メートル平泳ぎ 北島康介
・ 女子800メートル自由形 柴田亜衣
・ 男子体操団体
185朝まで名無しさん:04/09/21 01:53:48 ID:iRwlWpGZ
中国は人口が多いからどうしてもマイナー系に強い罠
186朝まで名無しさん
あまり直結しそうにないですが
国策でしょ