【五輪野球】静まり返る日本応援団 「まさか負けるとは…」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最終兵器記者φ ★
まさか、長嶋ジャパンが負けるとは−。金メダルが期待されたアテネ五輪野球の準決勝、
オーストラリア戦で日本が敗れた瞬間、観客席の大半を占めた日本人の応援団は静まり返った。
1点先行された7回二死一、三塁のチャンスでは「行け、藤本!」と盛り上がったが、内野フライに倒れると、ため息が広がった。
9回、谷佳知選手が最後のバッターになった瞬間、応援席はなんとも言えぬ重い空気に包まれた。
長嶋茂雄監督と同じ背番号「3」のユニホームを着て、「必勝」の鉢巻きを締めた吉武博利さん(36)は、
ドイツ・フランクフルトの日本企業駐在員仲間4人で、アテネまでやって来た。敗北の瞬間、腕を組んだまま押し黙った。
「長嶋さんへの思いも込めて応援した。松坂は悪くなかったのに、打線がいいところで出なかった」と無念の表情。
「まさか負けるとは思わなかった。金メダルを取って帰ってほしかった。悔しいの一言です」と言って視線を落とした。
同じグループの金子邦彦さん(30)は目を真っ赤にしながら「決勝を見られると思っていたのに…。残念という以外にない」。
阿瀬康治さん(31)も「金メダルを取って、サッカーに押されがちな野球人気を盛り上げてほしかった」と、唇をかんだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00020502-jij-spo

前スレ
【五輪野球】静まり返る日本応援団 「まさか負けるとは…」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093360956/

関連スレ
【五輪/野球】日本、オーストラリアに完封負け……決勝進出ならず★2ぐらい
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093355022/
2名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:35 ID:y2bTgKtZ
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  「クソスレ立てちゃ駄目だって
.  | |  三   | 三 /     )───|     いつも言ってるでしょ!!」
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃



3名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:35 ID:PO4t58by
日本のメダル有望競技である野球とソフトボールの除外を勧告したプログラム
委員会のリポート内容が29日明らかになり、同委はこの中で両競技の世界的
な人気の低さを最大の理由に挙げた。
野球については「日本など一部の国を除いては、テレビ放映や報道のされ方も
低調」とした上で、専用球場の建設も開催都市の負担になると説明。
さらに「北米やアジアの一部にしか既存施設はなく、大会後も需要がない」と
リポートし、一流プロの参加問題にも悲観的な見通しを示した。(共同)

http://web.archive.org/web/20021022153854/http://www.sponichi.co.jp/others/flash/20020830092939.html

死亡
4名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:36 ID:OGdwSvsM
大公開】中畑のホームページ【カキコしてね】

1 :クーベルタン男爵さん :04/08/24 23:29
惜しくも準決勝敗退となったものの、日本国民に感動を送ってくれたバ…じゃなくて中畑さん。
ホームページでねぎらいの言葉をかけてあげましょう。
http://www.nakahatakiyoshi.co.jp/f_com.htm
5名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:36 ID:x4Cu3vDD
祝・糞オヤジスレ復活!!!!!
6名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:36 ID:qkKIOTUb
7名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:36 ID:OxpUdu/F
4
8名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:36 ID:qCCGoTcp
★オーストラリアに2連敗した給料泥棒たちの年棒★
中村 紀洋(近)  5億円
城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円
上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円
谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円
三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円
岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円
宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円
黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円
和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円
石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円
木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円
安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円
相川 亮二(横)  2000万円
(長嶋、中畑、大野、高木) データ無し
(スタッフの皆さん)     データ無し
合計  【43億300万円】

対するオーストラリア
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。
9名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:37 ID:g7WVHixG
とりあえず全力疾走して肉離れはプロ野球では当たり前
10名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:37 ID:OGdwSvsM
大公開】中畑のホームページ【カキコしてね】

1 :クーベルタン男爵さん :04/08/24 23:29
惜しくも準決勝敗退となったものの、日本国民に感動を送ってくれたバ…じゃなくて中畑さん。
ホームページでねぎらいの言葉をかけてあげましょう。
http://www.nakahatakiyoshi.co.jp/f_com.htm
11競技自体も死亡濃厚w:04/08/25 01:37 ID:IQQBGV/x
日本のメダル有望競技である野球とソフトボールの除外を勧告したプログラム
委員会のリポート内容が29日明らかになり、同委はこの中で両競技の世界的
な人気の低さを最大の理由に挙げた。
野球については「日本など一部の国を除いては、テレビ放映や報道のされ方も
低調」とした上で、専用球場の建設も開催都市の負担になると説明。
さらに「北米やアジアの一部にしか既存施設はなく、大会後も需要がない」と
リポートし、一流プロの参加問題にも悲観的な見通しを示した。(共同)

http://web.archive.org/web/20021022153854/http://www.sponichi.co.jp/others/flash/20020830092939.html

死亡
12名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:37 ID:zhAtR3s3
同じ相手(アマ)に二度負けた〜
13名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:37 ID:LlEjkmzw
これでストなんてしたら、野球マジやばい
14名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:37 ID:rUnYEZBk









          糸冬                   了                

























15名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:38 ID:zSAgdPTI
とりあえず余所のサイト荒すのはやめれ、みっともない。
16名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:38 ID:lYIJKVv4
めっちゃ悔しいです〜
17名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:38 ID:OT6UZCAB
オーストラリアに二連敗。
言い訳できないよ。格下格下と連呼してたのだからね。
オーストラリア国内リーグ>>>>>>>日本プロ野球
は世界の野球ファンに認定されました。
18名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:38 ID:WxDPp4dZ
長嶋ジャパンに国民栄養費
19名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:39 ID:iNerJMuI
投手:ダルビッシュ・メガネッシュ(東北)・涌井(横浜)
打者:苫小牧+済美
で勝てるな。
20名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:39 ID:3WWGv1qF






素  人  の  監  督  を



 連   れ   て   行   く   な   !




21名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:39 ID:LlEjkmzw
■ アテネオリンピック みどころ
出場するのは開催国ギリシャに加え、キューバ(米大陸1位)、カナダ(米大陸
2位)、イタリア(欧州地区1位)、オランダ(欧州地区2位)、オーストラリア(オセ
アニア・アフリカ地区1位)、チャイニーズタイペイ(アジア地区2位)、そしてアジ
ア地区1位の我が日本代表チーム。試合は参加8カ国・地域の総当たりのリーグ戦で予
選が行われる。さらに上位4チームが準決勝を戦うことになる。準決勝では予選1位対4
位、2位対3位が対戦し、それぞれの勝者が金メダル決定戦、敗者同士が銅メダル決定
戦に進む。日本代表チームは、各プロ野球球団から2名づつ選考された24名が戦う。24
名中投手は11名、捕手2名、内野手5名、外野手6名という布陣で8月15日(日)より予
選に挑む。日本の初戦は対イタリアの予定。

ttp://www.joc.or.jp/athens/sports/baseball.html
22名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:39 ID:g7WVHixG
テレビ朝日によれば国民一人がたった20円出せばいくらになるんだっけ?
23名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:39 ID:MOwZwnlQ
サカヲタの「W杯>>>五輪だから」という言い訳にも「惨めwww」と野球ヲタは煽り、
他スポーツの実況でも「野球やってんだから見ろ」と割り込み、
「勝てない試合見て何が面白いの?」「1-0とか少ない点数差で決まる試合を
2時間見てるなんて損した気分」と言っていた野球ヲタの方々。

「米も出てない大会だから」「日米野球があるから」と言い訳し、
「野球ファンは打ちひしがれているのでそっとしといて・・・」と煽ってきた相手に対して嘆願し、
点差の少ない試合で負けましたがいかがですか?
24名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:39 ID:0c+Xh/4u
これで、選手のストは世論の支持を得られず
1リーグ制移行への反発は低くなった。
野球なんてどうでもいい、目先しか見ていないオーナーは
高笑いしているだろうな。
戦犯に近鉄とオリックスの選手が含まれているのも象徴的だ。
25名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:39 ID:xq0HUXAW
井上康生、浜口、野球代表・・・・。
期待に半比例した人たちw
26名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:+JgWkYsY
>>15
一番荒れてるサイトって何処?
27名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:c45xoe+m
巨人大鵬卵焼き

卵焼きしか生き残れなかった。
28名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:3nJl/0rL
アテネまで行ってつまらん試合見たわけかい?
ふーーん
中畑なんかの? ほーー
クソ暑いところで? 旅費50万円どぶに捨てたんだのう
29名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:DeoXeVbH
わたしには見えてきました。

NAGASHIMA JAPANが
DOUメダルを取り大喜びし抱き合い
中畑ヘッドが宙に舞っている姿を
30名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:x4Cu3vDD


金メダル取れる数少ない競技ということで
しかたなく放送してた
正直、アホみたいに時間は長いわ、素人相手にワンサイドな
試合展開で盛り上がらないわで
苦情もたくさんきた

でも全ては金メダルのためと頑張った

こんなことになるなら、他の競技をLIVEで放送して
感動をお茶の間に分け与えたかった




31名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:9pzkBoag
つーかヘッドスライディングとアウトとわかっているのに一塁まで全力疾走にまじで腹たった

普段のリーグ戦からやれよ!!!!!!!

ピッチャー以外はそれほど動かないんだからよ!!
32名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:acKWJQJL
そんな>>18に銅メダル
33名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:+hF5rlOC
全員給料10分の1でちょうどいい感じ?(゚Д゚)ダロ?
34名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:jrOY1GYH
>>8
村松1億円オーバーじゃない?
35名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:OxpUdu/F
3位決定戦はいつやるの?
36名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:x6HQ3i40
◆ 国内でのプロリーグの歴史
野球…70年
蹴球…11年

◆ プロリーグのある国の数
野球…10ヶ国程
蹴球…80ヶ国程

オールプロの日本野球ドリームチーム
3Aレベル以下のオーストラリアに2連敗…

いったい、今まで何やってきたの?
銭ゲバの野球選手の皆さん…
37名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:fCxR3OCT

  中 畑 J A P A N
38名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:DeoXeVbH
>>16
わらいました
39名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:SlZH/Buf
もう「長嶋信者代表」と「日本代表」を分けてくれ。
で、対戦して勝った方が次のオリンピックの代表で。
40名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:770xDhSL
もうサカ豚しか残ってないみたいだな。
ま、必死こいて頑張ってくれや。んじゃ。
41名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:lRprbY2R
★オーストラリアに2連敗した給料泥棒たちの年俸★
中村 紀洋(近)  5億円
城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円
上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円
谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円
三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円
岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円
宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円
黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円
和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円
石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円
木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円
安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円
相川 亮二(横)  2000万円
(長嶋、中畑、大野、高木) データ無し
(スタッフの皆さん)     データ無し
合計  【43億300万円】

対するオーストラリア
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。
42名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:40 ID:rQrFspLO
まじ、腹抱えて笑ったよ
ニュース映像とか見ても、笑い止まんない
どうしようwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:41 ID:/gNNMx8f
明日オーストラリア優勝したらウィリアムズはめちゃくちゃ運の良い奴だよな
44名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:41 ID:ib53eBzs
戦犯!三浦大輔のホームページ 【カキコしてね】
試合に専念せずに本人はオリンピックの最中に書きこしてるよ。
ダカラ打たれる!! 恥を知れ!!
こいつ出すぐらいなら佐々木だしたがまし!
子供を理由になんのために日本に戻ってきたの
http://www.daisuke18.com/index2.html
45名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:41 ID:nk7I4z0j
今後日本のプロ野球選手は全員 地方初級公務員 って事でいいじゃない。

46名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:41 ID:wBtK+FNH
オーストラリアに負けた日本。。。惜しかった。
もし、本当に金メタル狙っているなら、
あの台湾戦の時、台湾に負けて、台湾も準決勝にいけるし、
そして、今日は日本対カナダ、そして
台湾はたぶんキューバに負けると、決勝は日本対キューバ、、
そして日本が金メタルを取って、台湾も念願12年ぶり、オーリンピグ
の野球準決勝参加できるし、俺の夏もちょっと延びれる・・・
47名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:41 ID:qCCGoTcp
★オーストラリアに2連敗した給料泥棒たちの年棒★
中村 紀洋(近)  5億円
城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円
上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円
谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円
三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円
岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円
宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円
黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円
和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円
石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円
木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円
安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円
相川 亮二(横)  2000万円
(長嶋、中畑、大野、高木) データ無し
(スタッフの皆さん)     データ無し
合計  【43億300万円】

対するオーストラリア
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。
48名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:41 ID:qJiu5+Mq
どうでもいいじゃん。野球なんて。負けてもたいして悔しくないだろ。
49名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:41 ID:wIH2aVRY
まあ、あれだな。
W杯で代表監督がベットに寝てて
国旗に数字書いて
それでOK!
なんてありえんな・・・

全てにおいて甘すぎだな・・・
球界も中気のおじさんも・・・
50名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:42 ID:v9YcJ22t
オーストラリアの1Aレベルの草野球チームに負けた
長嶋JAPANこと43億円のドリームチーム。

ちなみにオーストラリアでは身体能力の高い男性は
まずラグビー、オーストラリアンフットボール、サッカーに流れていくそうです。

夢をありがとう!長嶋JAPANよ、永遠なれ!

51名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:42 ID:bB1wD6Sg
【五輪派遣選手枠をめぐる経緯】

◆平成14年11月8日 オーナー会議で、ペナントレースは休まず、派遣選手は各球団2人までとすることを決定
◆15年11月7日 アジア野球選手権3戦全勝でアテネ切符獲得
◆同12月10日 長嶋監督が2人枠撤廃の希望を表明
◆同12日 西武・堤オーナーが「(選手枠の問題は)監督会議で決めればいい。3人でも4人でもいい」と注目発言
◆同13日 阪神・星野SDが「金メダルを獲る絶好のチャンス。枠なんて撤廃しないといけない」と長嶋監督を支持
◆16年1月3日 中日・落合監督が「2人枠が撤廃され、不公平になるなら選手は出さない」と異議をとなえる
◆同5日 長嶋監督が「4人はキツい。3人以内? そのあたりかな」と発言。21日の日本代表編成委員会で派遣枠の拡大を正式要請する意志を明かす
◆同9日 巨人・堀内監督が「不公平が出てはいけない。枠が撤廃になったら大変なことになる」と2人枠厳守を主張
◆同15日 パ・リーグ監督会議でオリックス・伊原監督が「12球団から24人で立派なチームができますよ」と枠撤廃に猛反対。王監督、伊東監督らもこれに続いた
◆同17日 阪神・岡田監督が「フリーが一番あかん」と派遣枠撤廃に反対を表明。一方、横浜・山下監督は「ドリームチームにしたいという気持ちはわかるし、そういう編成にすべき」と長嶋監督を擁護
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
52名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:42 ID:3mTvR7Em
野球詳しくない人に言っておくけど
普通に実力負けだからね。
53名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:42 ID:tK05Qy0y
まあ、相手投手の出来がちょっとでも良かったら、ラビット漬けの連中はこんなもんだって
オリンピック前から言われてたしな。
リーグは滅茶苦茶、ラビット中毒ももはや自浄は不可能ときたら、日本の野球もどうやら
この機に終了って感じだな。

多分、来年がラストステージだろ。
54名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:42 ID:CiiIHxF9
>>22
糞野球選手達に20円も出すぐらいならチロルチョコ2個買うわ馬鹿
55名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:42 ID:oI0ib5AZ
テレ朝の野球担当キャスターが
「オーストラリアとは100回やったら99回勝てるがその一回が来た、それがオリンピックだ」
みたいなこといってたが
二回負けてんじゃねーか
56名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:42 ID:rUnYEZBk
>>48
メジャーも出てないような低クラスの大会だしな。
57名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:42 ID:c45xoe+m
一億や二億貰っている自称超一流チームがこのザマか。
58名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:42 ID:+epvMpmh
長嶋頼りみたいなのが気持ち悪かったので負けてせいせいした。
毒蜜じゃあるまいし、いつまでもミスターミスターってバカじゃねーの?
そういうお涙頂戴的なものは時代遅れすぎ。
メダル取ってるヤツらからはあまりそういうのを感じない。
59名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:42 ID:2QUl9Mg6
まあ、でも普通に考えれば金メダルとって当たり前だよな。
仮に金メダルとったとしても、
野球の「金」と、北島や野口の金を同列に扱うことに抵抗を感じるのに…
その「金」さえ取れなかったんだから、もう言い訳のしようがないよね。
60名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:42 ID:qLmVcgkF


戦犯は長嶋。
潔く身を引かないから中畑みたいな無能な未経験者に鉢が回った。
優秀でしたたかな指揮官が現場に居れば変わったはず。
選手に檄を飛ばすことすらできず呆然としてる姿は情けなかった。
解説席から星野が飛んでいけばよかったんだ。
61名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:42 ID:A5xgRDXG
もうpart2じゃないだろw
明日負けるとさらに祭り状態に…
62名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:42 ID:vNCrfQDM
日本野球だめぽ
63名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:43 ID:FXlHCSuB
【野球】日本代表の帰国を温かく迎えるオフ【生卵】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1093363653/
64名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:43 ID:+6LmOGOL
帰ってこなくていい、パラリンピックのボランティアやれヽ(`Д´)ノプンプン
65名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:43 ID:Yi8MPQI6


長嶋は3位を予言してたじゃないか!!

66名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:43 ID:E60sgLYh
うどん人はまた泣いてごまかしてるのか?
67名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:43 ID:9oDWt5CH
ご意見は中畑清公式HP掲示板まで
http://210.136.152.158/cgi-bin/nakahata/board.exe


> アテネ五輪日本代表メンバー発表(6月25日)を直後に控えた21日のプロ野球実行
> 委員会。この場で改めて、アテネには長嶋茂雄監督で臨むことが確認された時、あ
> るベテラン野球記者は思わずこう唸った。
> 「上手いこと、清は流れを作ったな」“清”とは、日本代表の中畑清ヘッドコーチ
> (50)。彼が、長嶋監督以外の選択肢を巧みに消してみせたというのだ。一体、
> どういうことなのか。
> 「長嶋が倒れた後、関係者の間では、いざという時のために“星野(仙一)五輪監督”
> を検討していました。これに対して、清は5月末、突如“長嶋監督は7月の壮行試合で
> 指揮を執りたがっている”と発表したのです。これ以降、長嶋監督を既成事実とした
> 発言が数多く見受けられるようになりました」(ベテラン記者)
> 中畑ヘッドにとって、星野監督は絶対に容認できないものだった。「長嶋監督だから
> こそヘッドコーチを引き受けたという思いが中畑は強い。ましてや、ライバル・阪神
> の星野の下で働くことなど、あってはならないことなのです」(野球担当デスク)
>  星野監督阻止のため長嶋の意志を“利用”することで他の意見の封殺を図ったと
> いうわけだ。しかも、「同時に裏では、複数の巨人OBに対して、“星野が監督に
> なったらコーチを辞める。大野(投手コーチ)も高木(守備走塁コーチ)も同じ気持ち
> です”と伝え、外堀を埋めていったのです」(読売関係者)
> 現役時代、“絶好調”と繰り返すばかりだった中畑ヘッドにしては、随分と上手い絵
> を描いたものである。そこで気になる、肝腎の長嶋監督の病状はというと、「麻痺の
> 残る右腕の三角巾を、未だに取ったり外したりしている状態。見てくれを人一倍気に
> する長嶋が人前に出てくるとは、現時点ではとても考えられません」(担当記者)
> 事実上、アテネでの“中畑監督代行”が決まったようである。
68名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:43 ID:eR8woEsK
3aレベル以下の正真正銘草野球チームに負けた
プロはどの競技みても初だろなーw
69名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:43 ID:ffkkQeo6
>>48
日本代表だから負けたら悔しいと思うのが普通だぞ
いくらお前が野球嫌いだとしても
金メダル獲りに行くチームが負けてるようじゃ終わりだけどさ
70名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:43 ID:qJiu5+Mq
戦 犯 な ど い な い
71名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:43 ID:K7+P38OF
>>55
はははっ
200回やったら198回勝つだろう?
その2回が来たという訳さ
72名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:43 ID:dLDHclaS
ふがいないことこの上なし
帰ってくるな
73名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:43 ID:DeoXeVbH
>>65
まだ、3位にきまったわけじゃないて
74名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:44 ID:Cc0QI+Mz
「サッカーに押されがちな野球人気を盛り上げてほしかった」
「サッカーに押されがちな野球人気を盛り上げてほしかった」
「サッカーに押されがちな野球人気を盛り上げてほしかった」
「サッカーに押されがちな野球人気を盛り上げてほしかった」
「サッカーに押されがちな野球人気を盛り上げてほしかった」
「サッカーに押されがちな野球人気を盛り上げてほしかった」
75名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:44 ID:rbh/pFcv
で巨人はオーストラリアの先発投手いくらで採るの?
76名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:44 ID:JWgvSVsJ
    /::::::::::::::::::::::::::::::\       
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     
  l::::::::::::          i     
  |::::::::      _ノ' 'ヽ、_ |   
  |::::::::    -・=- , (-・=-   
  | (6     ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   
  |      ┃ノヨョヨコョヨi┃ |   みんなガッカリさせて悪かったの
  ∧      ┃|コュユコュ.|┃ |   でも 心配せんでエエよ
/\\ヽ   ┃ヽニニニソ┃ ノ    パリーグで俺の豪快なフルスイングを見せたるよ
  /\ \ヽ. ┗━━┛ノ\ ウヲシャシャシャ〜ッ
/||  r‐-‐-‐/⌒ヽ-ー'" ||  || 、
ヽ、||  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ̄  ||  || ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)||  ||_ 、
 ノ^ / ヽ __入_ノ´~ |  || / | ● |l
/   ヽ    ,/┏━ | __/APAN i
、     ` ー / ┗┓ |  ||  ||  ||
| \ __ /ノ ━┛ノ  ノノ  ノノ ノ
77名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:44 ID:/AL/CNfr
反日反靖国 NHK アテネ五輪選手の発言を歪曲報道した

柴田亜衣 だなぁ
 
朝鮮総連の肉便器 有働由美子が歪曲したのか
たしか 君が代を聞くとも 在ったと 思うが

NHKは又姑息な事をやっていたんだな。ホント何なんだ、これ?

http://blog.livedoor.jp/adoruk626/
アテネ五輪選手の発言を歪曲報道したNHK

78名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:44 ID:qLmVcgkF

オーストラリアに連敗って‥

恥ずかしいからもう亜細亜リーグとかワールドカップ
とか言うのはやめてくれ。
79名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:44 ID:LlEjkmzw
水曜、銅でしょう
80名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:44 ID:qJiu5+Mq
>>69
別に野球が嫌いってわけじゃないよ。日々の生活で野球が頭の中で一切考えてないだけさ。思い浮かびもしない。

もう好き嫌い通り越してるよ。こう言うときだけしかネタにしないでしょ。
81名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:45 ID:ZoWOJMYB
みっともねえ完封負け。しかも相手は事前に組み合せ考えて
意図的に負けているのに。予告勝利されて負けたのだよ情けない。
エコノミーで帰国なんてとんでもないことだ。泳いで帰れ
82名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:45 ID:OOIr9m48
オーストラリアの草野球チームに日本のプロ野球が負けた。
もうどうするよ。
新リーグ作ってオーストラリア人を呼ぶか。
83名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:45 ID:6ZnP508M
日本の野球って弱かったんだね…
今まで日本は野球先進国だと思ってたよ(´A`)
84名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:45 ID:CuSE+pnC
>>74
サッカーは関係ないだろ。
これはプロ野球機構そのものの問題。
Jリーグも人気ないし。
85名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:45 ID:zLPgKRwJ
馬鹿じゃん。
プロ連れて行って恥かいて。
86ペリ-トGoGo!:04/08/25 01:45 ID:s89XwvzA
もうハッキリ言ってぶん殴りたいな、誰か。
嫌いな友達殴りに行こうかな・・?

腹が立つ、悪夢だ・・・・。
87名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:45 ID:eTKNWQHR
GOOD BYE JAPAN,
PERFECT LOST.
88名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:45 ID:ztbSWi/t
俺が監督なら勝てた、と思ってる人間が数百万人はいるだろう
89名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:45 ID:t6SlLxbf
ペロ野球用の生卵はダチョウのにしとけ、成田行くなら。
90ウイポジャンキー:04/08/25 01:45 ID:wvWMhosT
 四国出身選手不在が痛かったヨ。
91名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:45 ID:bVdyKTJK
明日の日刊ゲンダイには注目だな
野球をボロクソにたたくだろう
92名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:45 ID:i8rllOC3
きよしです・・・
アテネは暑いです

きよしです・・・
倉庫番にタイムリー打たれてしまいました

きよしです・・・きよしです・・・
93名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:6wbeKOSz
ろくに国際試合もしないで金メダル確実なんていってたマスゴミが悪い
94名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:vvDYJKNz
一体どうしたんだ。
野球って、プロとアマの差がないんだ。

いくら手を抜いたって、倉庫番のおっさんに負けるなんてあんまりだ。

日本のプロ野球1リーグ制移行に反対だったけど
その気力をなくしてしもた。

この一敗がどれだけ大きな意味を持ってるか、わかってる奴いるだろうか。
−−−日本のプロ野球に引導を渡したんだけど。
95名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:ZRKxvYDv
>>90
高校なら谷が・・・
96名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:TGVUi2DR
,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >長島ジャパン見苦しいぞ!!!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    
97名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:a0DKOOt6
斉藤雅樹がすぽるとで

「まあ、試合には負けましたけど、僕は日本が一番強いと思ってますけどね」

って言ってたんですが、こういうスタンスでいいんでしょうか?
98名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:qQRmA8zd
まぁ、戦う前から負けてたよなw
なんで、長嶋ジャパンなんだよw
勝つ気があるなら、ちゃんとした監督選べよ。
で、なんだあの選手採用w
谷なんかタワラがいるから連れてったんだろw
中村豚なんているのかよw
99名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:MOwZwnlQ
サカヲタの「W杯>>>五輪だから」という言い訳にも「惨めwww」と野球ヲタは煽り、
他スポーツの実況でも「野球やってんだから見ろ」と割り込み、
「勝てない試合見て何が面白いの?」「1-0とか少ない点数差で決まる試合を
2時間見てるなんて損した気分」と言っていた野球ヲタの方々。

「米も出てない大会だから」「日米野球があるから」と言い訳し、
「野球ファンは打ちひしがれているのでそっとしといて・・・」と煽ってきた相手に対して嘆願し、
点差の少ない試合で負けましたがいかがですか?
100名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:rQrFspLO
こんなのが4億5億貰って、ふんぞり返ってるて
どうなってんのさ
101名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:c45xoe+m
俺が監督なら勝てた。
102名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:OOIr9m48
全員往復ビンタだ!
103名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:eNzg2e4A
日本のトッププロはオーストラリアのアマ以下ってこと。
言い訳無用。
零封され二連敗した。
もうほんとプロ野球みたくねえよ。
104名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:c8HM4lBD
オーストラリアを格下、格下って連呼していたけど、
実は日本のほうが格下だっただけのこと。
2連敗してんだから反論の余地ナシだな
105名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:zkmliB9G
デブの中村がどうして5億円も貰っている。
あの体型はなにも体を鍛えていない証拠だろう。
また、仕事しないで数億の清原とか馬鹿丸出しの
球界。日本のプロ野球の年俸体系ってまったく狂
っているね。
106名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:e549zDOD
ざこ
107名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:0c+Xh/4u
プロ野球選手にとって、一生に一度の絶対に負けてはいけない試合だったのだが…
108名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:nwJsgmOI
http://www.nakahatakiyoshi.co.jp/f_com.htm
だから公式掲示板を荒すなよ!



  ニヤリ
109名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:6iP2n8SQ
しかし、ウイリはよかった。
日本で頑張ってるだけのことはある。
お呼びがかかればメジャーに戻っちまうんだろうな。
110名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:SrMyRTcM
実況 ◆ フジテレビ 12003 番号修正しますた
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1093351754/l50

ここのイタイ302を誰か叱ってやってくれ。
日本が負けて落ち込んでる馬鹿は野球を知らない奴が日本を
過大評価してるだけって息巻いてる。
111名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:vNuU/xsF
星野SDが関心を示したようなので、
来年の阪神戦ではオーストラリア継投が観れるかも知れないです。
112名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:RzuzCw9F
                __
            ,.- ' "´   i ̄`ー、
          /  リ    j   リヽ、
         /    _,.-─ ' ヾ、、   ',
         |  ィイ´          \  !
    ___   ', i  r'´ _    ,ニー  ヽL
  /;;;;;;;;;;;;;;\ ', |   (●)   (●)     ! l
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!ヽ.   \____/   /ノ
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ-'、    \/   ノ      サァーッ!!
 ヽ:;;;;;;;;;'''''''''" /  / ヽ、 _     _,rく `ヽ、
  `<_  ∩/  / _,.ィ‐ヘヽ二フ ンート、 _>
      ̄ >C`i ーく |::::::::V∨ヽ"  ! >、
      ヽ_ し\ノ ` } ::::::::::::i     {>'  i
        ` ー、_/|::::::::::::::|    |_/
                  |::::::::::::::|    |
113名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:46 ID:Cc0QI+Mz

阿瀬康治さん(31)も「金メダルを取って、サッカーに押されがちな野球人気を盛り上げてほしかった」
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
114名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:47 ID:9oDWt5CH
ご意見は中畑清公式HP掲示板まで
http://210.136.152.158/cgi-bin/nakahata/board.exe

★星野監督就任を邪魔した中畑のしたたかな策略★
> アテネ五輪日本代表メンバー発表(6月25日)を直後に控えた21日のプロ野球実行
> 委員会。この場で改めて、アテネには長嶋茂雄監督で臨むことが確認された時、あ
> るベテラン野球記者は思わずこう唸った。
> 「上手いこと、清は流れを作ったな」“清”とは、日本代表の中畑清ヘッドコーチ
> (50)。彼が、長嶋監督以外の選択肢を巧みに消してみせたというのだ。一体、
> どういうことなのか。
> 「長嶋が倒れた後、関係者の間では、いざという時のために“星野(仙一)五輪監督”
> を検討していました。これに対して、清は5月末、突如“長嶋監督は7月の壮行試合で
> 指揮を執りたがっている”と発表したのです。これ以降、長嶋監督を既成事実とした
> 発言が数多く見受けられるようになりました」(ベテラン記者)
> 中畑ヘッドにとって、星野監督は絶対に容認できないものだった。「長嶋監督だから
> こそヘッドコーチを引き受けたという思いが中畑は強い。ましてや、ライバル・阪神
> の星野の下で働くことなど、あってはならないことなのです」(野球担当デスク)
>  星野監督阻止のため長嶋の意志を“利用”することで他の意見の封殺を図ったと
> いうわけだ。しかも、「同時に裏では、複数の巨人OBに対して、“星野が監督に
> なったらコーチを辞める。大野(投手コーチ)も高木(守備走塁コーチ)も同じ気持ち
> です”と伝え、外堀を埋めていったのです」(読売関係者)
> 現役時代、“絶好調”と繰り返すばかりだった中畑ヘッドにしては、随分と上手い絵
> を描いたものである。そこで気になる、肝腎の長嶋監督の病状はというと、「麻痺の
> 残る右腕の三角巾を、未だに取ったり外したりしている状態。見てくれを人一倍気に
> する長嶋が人前に出てくるとは、現時点ではとても考えられません」(担当記者)
> 事実上、アテネでの“中畑監督代行”が決まったようである。
115名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:47 ID:Cj29M2MI
もう、プロ野球と呼べないな。
とりあえず、給料ダウンきぼんヌ。
116名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:47 ID:c45xoe+m
>>97
精一杯の強がり。まるでチョン。
117名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:47 ID:xoA8Lo+r
> 「星野五輪監督」阻止に動いた「中畑清」
> アテネ五輪日本代表メンバー発表(6月25日)を直後に控えた21日のプロ野球実行
> 委員会。この場で改めて、アテネには長嶋茂雄監督で臨むことが確認された時、あ
> るベテラン野球記者は思わずこう唸った。
> 「上手いこと、清は流れを作ったな」“清”とは、日本代表の中畑清ヘッドコーチ
> (50)。彼が、長嶋監督以外の選択肢を巧みに消してみせたというのだ。一体、
> どういうことなのか。
> 「長嶋が倒れた後、関係者の間では、いざという時のために“星野(仙一)五輪監督”
> を検討していました。これに対して、清は5月末、突如“長嶋監督は7月の壮行試合で
> 指揮を執りたがっている”と発表したのです。これ以降、長嶋監督を既成事実とした
> 発言が数多く見受けられるようになりました」(ベテラン記者)
> 中畑ヘッドにとって、星野監督は絶対に容認できないものだった。「長嶋監督だから
> こそヘッドコーチを引き受けたという思いが中畑は強い。ましてや、ライバル・阪神
> の星野の下で働くことなど、あってはならないことなのです」(野球担当デスク)
>  星野監督阻止のため長嶋の意志を“利用”することで他の意見の封殺を図ったと
> いうわけだ。しかも、「同時に裏では、複数の巨人OBに対して、“星野が監督に
> なったらコーチを辞める。大野(投手コーチ)も高木(守備走塁コーチ)も同じ気持ち
> です”と伝え、外堀を埋めていったのです」(読売関係者)
> 現役時代、“絶好調”と繰り返すばかりだった中畑ヘッドにしては、随分と上手い絵
> を描いたものである。そこで気になる、肝腎の長嶋監督の病状はというと、「麻痺の
> 残る右腕の三角巾を、未だに取ったり外したりしている状態。見てくれを人一倍気に
> する長嶋が人前に出てくるとは、現時点ではとても考えられません」(担当記者)
> 事実上、アテネでの“中畑監督代行”が決まったようである。

118名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:47 ID:PO4t58by
・・・「金メダルを取って、サッカーに押されがちな野球人気を盛り上げてほしかった」と、唇をかんだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00020502-jij-spo


          ./\        /\
          /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
         / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
       / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
       / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\ ::::ヽ
       / .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::ヽ
      / .::::...(  (..||.    | (  (    ::::::/
     .ヽ :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )  ::::/
     .ヽ :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (  ::/
       :\  )  )ト--^^^^^┤ )  ) 丿
       / (  (        (  .(  \
      /  .、.)  )       /  \ _ \
119名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:47 ID:5j5qc4dK
なんでうぐぅ出さないんだよ
120名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:47 ID:ZqNSQ6nv
もうメダル取らなくていいから思いっきり叩かせてくれ
121名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:47 ID:3nJl/0rL
中畑代理監督に国民栄誉賞を

122名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:47 ID:3WWGv1qF




                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ \ L_/    'i,
      ./     l ,/  /   \    -っ
       \      しii      /     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
123名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:47 ID:Eiuj1/gR
オーストラリアの監督は打たれそうになる前に投手を変えた、
中畑は打たれてから漸く松坂を変えた。

決断が遅いんだよ、アホが。
124名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:47 ID:ib53eBzs
戦犯!三浦大輔のホームページ 【カキコしてね】
試合に専念せずに本人はオリンピックの最中に書きこしてるよ。
ダカラ打たれる!! 恥を知れ!!
こいつ出すぐらいなら佐々木だしたがまし!
子供を理由になんのために日本に戻ってきたの
http://www.daisuke18.com/index2.html
僕のも書いてよ
125名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:47 ID:qN8srit/
このまま勝ってたら長嶋のおかげ。
負けたら中畑のせい。
長嶋陛下の威光には全く傷がつかない。
うまく出来てるよな
126名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:47 ID:6xvrZz/B
>>33
200分の1でも高い。
127名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:47 ID:fCxR3OCT
マジでショック受けてる人見るとちょっとだけ驚いた。
だてに日本の人気スポーツじゃないな。
128xg:04/08/25 01:47 ID:wUjSU3XM
1-0じゃ言い訳もできんね!!
129名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:47 ID:qJiu5+Mq
もう昔みたいに、親父が野球にかじりついて見るって事もなくなったしね。野球なんて。

今でもそう言う家庭があるとすれば、そこは確実に古い思考の家庭だと分かるね。
130名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:48 ID:TMxf7Ox0
なんか銅は取れるみたいな雰囲気だけど
そんなに甘くないと思うよ。
131名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:48 ID:9pzkBoag
んで3位決定戦では誰が投げるの?
さすがこれ取れないとまずすぎるでしょ
132名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:48 ID:jlFHK3TB
本国のため 長島天皇のため金を勝ち取るために身を捨ててでも
日頃したことのない四番にバントさせ 追いつめられると四番自らバント
をする 
今持って日本プロ野球界は経営者含めて皇軍精神の呪縛から逃れられないのだ
個人表現の場でもあるというスポーツ精神を少しでもあれば 硬さがとれ
違った展開になったかも知れない 惜しいことをしたなあ


こちらでリロードしてください。
133名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:48 ID:DtmctJD1
>>97
井の中の蛙は一生井戸に引き篭もってろ! とお伝え下さいw

外に出て恥じ晒すな糞野球ジャパン!
134名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:48 ID:v9YcJ22t
さすがだよ!思いもしなかったYO!
長嶋JAPANはみんなに夢を与えてくれたよね。
草野球チームでも年棒総額43億円のプロチーム連勝できるってことを!
だから、自称ドリームチームなんだね♪
135名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:48 ID:qCCGoTcp
ってか日本のプロ野球はレベルが低いのに年俸高すぎ
レベルの低いリーグで好成績収めたら億行くのかよ。
しかも、それで客呼べたり視聴率取れるならまだしも
球団圧迫して高給もらってるから話にならん。
136名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:48 ID:zhAtR3s3
倉庫番ってゲームあったよね。
137名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:48 ID:0MFGHxos
一流どころが給料が高すぎるっていうのもわかるがさ、
普通の野球選手なんて若いうちに稼いでおかないと解説者の椅子もまわってこない。
今回の敗北は敗北として認めても、これが野球の衰退を加速させたらやってられんわな。

・・・でもオーストラリア選手は普通の生活の中で野球をやって勝ってるんだよなあ。
なんだかなー!
138名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:48 ID:c45xoe+m
月給50万円。選手生命短いから部長級の扱い。
139名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:48 ID:ZRKxvYDv
>>131
有髪の和田
140名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:48 ID:hLBqJRIQ


  *       *
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄酒( ゚Д゚)< 逝ってよし!!!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

141名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:49 ID:CBQ/h3Y3
まだ「長嶋」ジャパンなの?
長嶋さんかわいそう・・・
142名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:49 ID:wJcjPnUc
ウィリアムスをとった阪神はエライ
143名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:49 ID:Cj29M2MI
銅メダルも取れなかったら面白いな
144名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:49 ID:qJiu5+Mq
だって野球って勝ってうれしいのか?俺は野球が勝ってるところを見て喜んだ経験が一回もない。

かってうれしくもなんともないのに、負けて悔しいわけがない。
145名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:49 ID:eNzg2e4A
>>127
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1093348431/
立ち直れないひとばっかりだぞ。
146名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:49 ID:jJzovkWL
>>121
巨人からは栄養賞が贈られると思うよ
147出発前にこんなこと言っていた:04/08/25 01:49 ID:RmPH6AWJ
長嶋監督なら、こう采配するだろう

なんて、自分らしい采配が出来ない奴が監督なんかやるから
こうなるんだよ。
148名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:49 ID:DDz3xGMC
どうせマスコミが賛美するよ。良く頑張った!って。
プロ野球ファンも、あれは采配が〜とか、実力では日本が上だし
って未だに思ってる人多いし。イチロ、松井もいないし、今回は最強ではないとかね。

サッカー日本代表は、負け試合の度にマスコミに叩かれ、
他のマイナースポーツは、勝たなきゃ話題にもならない(=食っていけない)

ぬるま湯の野球は、海外に出るべきではなかったね。
149名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:49 ID:rUnYEZBk
星野1001が言いたい放題の解説やってたけど
自分が中畑の立場なら自殺してんじゃないの。
あいつ今回一番ムカツいた。次は、栗山、次に海苔豚。
150名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:49 ID:qJiu5+Mq
地震キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
151名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:3WWGv1qF




         _,.-──- .,_
      ,.r''´  _,......,,,,_  `ヽ
.    /  ,.r''"    ` 、.  \
.    \/  ,.r''"´`` 、 \/
      \/  ,..-、 \/
        \/  \/
         \  /
.         ┘ ̄└
        ミ   ヽ∧_∧
        ⊂ヾ<`∀´ ,,>  マンセーマンセーマンセーマンセー
        ∩ ゝヽ ⊂_ノヽ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` 、
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``、 |
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\||
       |    20.    | > .>
.    _. \_____/..| |
.    | ヽ________ノ i
    ヽ.___________.ノ
152名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:qLmVcgkF

こんなことなら駒大苫小牧でも代表に送ればよかったんだ。
玉砕するにしても清々しいだろう。

153名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:d0g4RWh7
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
154ペリ-トGoGo!:04/08/25 01:50 ID:s89XwvzA
おっと、地震だ・・・。
155ロッテファン:04/08/25 01:50 ID:KS5cER9a
7−0とかはともかく,1−0だろ?

地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
156萎え:04/08/25 01:50 ID:GxCZ6C9Z
うおお

自信。。
157名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:wIH2aVRY
まあよ、余程の馬鹿じゃなければ
自分がベンチに入れんような病気になれば
自ら退くだろ・・・
158名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:Vvu5yA+W
jisinnda-------
159名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:ZRKxvYDv
>>141
負けたら「中畑ジャパン」だろ。そのための中畑起用でもある。
160名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:9oDWt5CH
ご意見は中畑清公式HP掲示板まで
http://210.136.152.158/cgi-bin/nakahata/board.exe

★星野監督就任を邪魔した中畑のしたたかな策略★
> アテネ五輪日本代表メンバー発表(6月25日)を直後に控えた21日のプロ野球実行
> 委員会。この場で改めて、アテネには長嶋茂雄監督で臨むことが確認された時、あ
> るベテラン野球記者は思わずこう唸った。
> 「上手いこと、清は流れを作ったな」“清”とは、日本代表の中畑清ヘッドコーチ
> (50)。彼が、長嶋監督以外の選択肢を巧みに消してみせたというのだ。一体、
> どういうことなのか。
> 「長嶋が倒れた後、関係者の間では、いざという時のために“星野(仙一)五輪監督”
> を検討していました。これに対して、清は5月末、突如“長嶋監督は7月の壮行試合で
> 指揮を執りたがっている”と発表したのです。これ以降、長嶋監督を既成事実とした
> 発言が数多く見受けられるようになりました」(ベテラン記者)
> 中畑ヘッドにとって、星野監督は絶対に容認できないものだった。「長嶋監督だから
> こそヘッドコーチを引き受けたという思いが中畑は強い。ましてや、ライバル・阪神
> の星野の下で働くことなど、あってはならないことなのです」(野球担当デスク)
>  星野監督阻止のため長嶋の意志を“利用”することで他の意見の封殺を図ったと
> いうわけだ。しかも、「同時に裏では、複数の巨人OBに対して、“星野が監督に
> なったらコーチを辞める。大野(投手コーチ)も高木(守備走塁コーチ)も同じ気持ち
> です”と伝え、外堀を埋めていったのです」(読売関係者)
> 現役時代、“絶好調”と繰り返すばかりだった中畑ヘッドにしては、随分と上手い絵
> を描いたものである。そこで気になる、肝腎の長嶋監督の病状はというと、「麻痺の
> 残る右腕の三角巾を、未だに取ったり外したりしている状態。見てくれを人一倍気に
> する長嶋が人前に出てくるとは、現時点ではとても考えられません」(担当記者)
> 事実上、アテネでの“中畑監督代行”が決まったようである。
161名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:LlEjkmzw
デカイのキターー
162名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:qxxQrHRn
>>97
マジでそんなこと言ってたの??

まぁ野球って頭使わなくてもいいスポーツだから、
こういうOBがいるのも仕方ないな。
163名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:eylotvkK
地震
164名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:TMxf7Ox0
バスケのドリームチームも2回負けてるし
どのスポーツも実力的に平均化してきたのかもね。
給料高いのは実力あるってことじゃなくて単にビジネスとして
受け皿があるかどうかってことだね。
165名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:BgP5n/jH
倉庫番全面クリアするまで帰ってくんな。
166名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:pDYTaBGo
ゆれてるぞ
167名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:peUoSa5/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
168名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:4EMJFfro
日0−1オ・・・・・・
日ハムvsオリックスの結果だろ?

169名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:CuLSIRSR
アースクエーク!
170名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:3nJl/0rL
東京 地震
壊滅か?
171名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:+epvMpmh
>147
そもそも長嶋采配自体がクソだしな。
172名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:VwiUbqI6
わあまだ続いてるよ。
中畑は「オージーにナメられてる。絶対勝ってやる」って息巻いてたのにね
何の戦略も練ってなかったね。口だけ星人
オーストラリアの作戦勝ち
173名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:Vvu5yA+W
怖いゆれだよ・・・まだ揺れてる。
174名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:50 ID:MrEi3zhA
4番がバントして褒められるようなチームじゃ勝てんわなw
各々が個性を消しすぎたよ、自己犠牲とか言って美化しすぎ
もっと堂々どっしり構えて戦うべきだった
考えられる日本野球のそれだけの選手を選んだのだから
175名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:51 ID:96ZSU8+/
地震だ!!
まあ日ハム対オリックスでオリックスが勝ったと思えば
腹も立たん
176名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:51 ID:ovn1s4ok
恥さらしが!日本のプロ野球ってこんなレベルだったんだよ
そんな奴らに高い年俸払わされて。
お前らに払う給料があったらオーストラリアのチーム
雇ったほうが安上がりだよ。まさに糞プロ野球
苫小牧高校でも送り込んでいたほうがまだマシ
177名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:51 ID:zarXvFf+
ついに日本の大地も野球チームの不甲斐無さに怒りだしました。
178名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:51 ID:ZucVqR3c
もうプロを派遣するのはよそうよ
オリンピックに出たところで日本のプロ野球にはちっとも足しにならないじゃない
179名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:51 ID:XTa4zAiV



半珍ヲタとエド豚が清のHPを荒らしまくってますwwwwwwwwwww






180名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:51 ID:0gkNlOfD
>>164
競技人口考えろw
181名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:51 ID:Q+9+xM7l
地震だよ!
182名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:51 ID:r0Xjvkjm
これからは



      長嶋ジャパンより三ツ間ジャパンだね
183名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:51 ID:GNg/LoQm
年俸総額40億以上のリッチなスター集団。
コック4人も引きつれ家族同伴の高級ホテル住まいという王様待遇。
で、この結果(準決勝敗退)か・・・

野球選手にだけ富と名声が集中する
この国の歪な構造を根本的に是正する時が来てるのかもな。
184名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:51 ID:bDARHfTh
豪州に我が精鋭日本代表は2回続けて惨敗。
一度目はエース級がめった打ち。2試合目は主軸打者が全く打てず完封負け。
結局、日本のプロは2A以下であることが判明。

是非、実力不相応な年俸を取りつづける選手達から球団経営を守り、
日本プロ野球の崩壊から救いましょう。

皆さんのストレスは以下へあなたの声としてどうぞ。

プロ野球選手会 http://jpbpa.net/


阪神       https://www.hanshin.co.jp/company/voice/
読売関連    http://www.dragons.co.jp/
中日       http://www.chunichi.co.jp/
日ハム     http://www.nipponham.co.jp/
ダイエー     http://www.daiei.jp/toiawase/daiei/
西武       http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/cs/
広島      http://www.carp.co.jp/main.html


馬鹿畑いじめても始まりませんよーー^^
選手の実力通りの結果です。

あと銅メダルなんてどうでもいいです^^  金じゃなきゃ意味なし。
185名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:LfZ390CM
あれだけ高い金貰ってるプロ選手軍団が負けたのかw
186名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:NqpUgMp8
決勝戦で中畑がした仕事って何だろう?
貧弱ながらも経験がある分、石毛の方がちょっとはマシだったりしてなw
187名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:i/KsSDqy
何で中畑なのよ大体・・・
188名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:rbh/pFcv
倉庫版から日本球界へ華麗なる転身
189名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:c45xoe+m
どこが揺れてるの?
190名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:NnXcUlbx
一塁にヘッドスライディングするようなナンセンス野球
やってる時点でもう恥。
191名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:A5xgRDXG
>>182
そんなこと、どうでもいいんですけどね
192名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:3WWGv1qF
うるせー、地震くらいで騒ぐな
193名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:FKdrXHBk
今回派遣の選手にはメダルの代わりに
古タイヤ首にかけてやって火をつけてほしい
194名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:rQrFspLO
古田(ヤクルト)のコメント

「自分たちのプレーに自信が持てなくなったので、ストに突入します。期間は無期限です。」
195名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:Dy+N94gv
長嶋ってつけたところが敗因のひとつ

中畑ってとこも大きな敗因
196名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:aUC8FNo4
ナベツネが何と言うか見ものだな
197名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:qxxQrHRn
>>129
いや、独居老人の家だろwwww
198音楽まぽん(´-`):04/08/25 01:52 ID:VVBYp5II
地震で自信がつきました!
199名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:upJLCVaW
銅、銅って言ってるけど、ホントに銅とれんのかよ。

もしメダル無しだったら、だれがどう責任取るんだよ。中畑は
球界から永久追放か?

監督経験ないのに何でベンチで指揮してんだよ。つっても指揮なんか
できっこないか。吠えるだけで無能だもんな、昔っから。

どう考えても監督と監督代行の人選ミスだろ?入院して動けない監督と
采配経験のない監督代行のペア。

勝てるわけないじゃん。
200名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:qJiu5+Mq
どうせオリンピックが盛り上がるのもこれが、最後なんだから別にいいじゃん。

次は北京ですよ。オリンピックの終焉です。一回ループしてアテネにオリンピックが戻ってきたんだからこれで終りと言う事で。
201名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:e549zDOD
180は馬鹿
202名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:qbTBpywR
そう言えばオリンピックの盛り上がりで年金未納議員の問題がすっかり忘れ去られたね。布袋の火遊びも原発の事故も。
203名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:2UYhdmLR
アルゼンチンのサッカーは金狙いで決勝進出。
204名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:eR8woEsK
でもさーまじでさー草野球チームにまけたんだよ?
勝負は水物でおわんのこれ?w
205名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:zhAtR3s3
イチロー、松井その他現在大リーグで活躍している選手の心中:

(日本野球界出ておいて良かった〜)
206名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:tK05Qy0y
まあ野球終了へ向けての決定打だったな、アテネは。
来年もプロ野球見てる奴がいたとしたら、心療内科逝きを薦めるよ。
207名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:r0Xjvkjm
これからは



      長嶋ジャパンより三ツ間ジャパンだね



208名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:52 ID:9u7Fyp8q
なんだ震度3かアホくさ
209名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:53 ID:c45xoe+m
>>196
野球の話しはしないよ!
210名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:53 ID:4Y4waWht
前スレ
>>136
亀レスだが、村松は一億*4年 今年度は、一年目の為年俸据え置きFA規定
4100
一億
一億
15900万で4億になるはず。
211名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:53 ID:DtmctJD1
神奈川東部震度3だとよ

おれっちには関係なかったな
212名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:53 ID:/pyL6i5g




     3



213名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:53 ID:DsdPtkM7
いつまでぐちぐち言ってんじゃね!
このヘタレ野郎ども!
214名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:53 ID:LlEjkmzw
帰りはエコノミーな!
215名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:53 ID:Em+MdLdM
決勝を放送する局は負け組
216名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:53 ID:aUC8FNo4
震源地神奈川かよ
それにしても揺れ小さいな
217名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:53 ID:CuSE+pnC
>>201
それは俺もおもたw
218名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:53 ID:qCCGoTcp
70年間積み上げてきたプロ野球のレベルは倉庫番以下。
ラビットで上乗せされた選手の本当の打撃技術が露呈されたな。
219名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:53 ID:MsDEW4IF
要するに野球駄目ぽって事を決定づける良いイベントでしたね
220名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:53 ID:N/PMhKJl
まぁ世界ランキングがあるとすれば

1、アメリカ
2、キューバ
3、ドミニカ
4、プエルトリコ
5、カナダ
6、日本
7、韓国
8、台湾
9、オーストラリア
10、オランダ
11、イタリア
12、中国
その他

こんな感じだろうね。まぁ、アメリカとキューバのベストメンバー対決なんて実現しないと
思うが。
221名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:53 ID:d05pMhyW
俺はサッカーも野球も好きだ
もっと強くなると信じて応援する
スポーツが好き
煽り厨がやってると思うけど、早く寝ろ


野球選手の年俸はちょっと高いと思う。年俸5億って・・・やりすぎ
222名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:53 ID:a0DKOOt6
アマチュアの出場枠を奪ってまで
プロ一本化した意味あるんだろうか?
223名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:54 ID:6wbeKOSz
コーチ陣が誰一人監督経験者がいないんじゃ勝てないよね
224名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:54 ID:CuSE+pnC
野球は終了しないよ。
代わりになるものがないじゃん。
225名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:54 ID:5wnkd6m3
149 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/08/25 01:49 ID:rUnYEZBk
星野1001が言いたい放題の解説やってたけど
自分が中畑の立場なら自殺してんじゃないの。
あいつ今回一番ムカツいた。次は、栗山、次に海苔豚。
226名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:54 ID:EBRVEHXl
欧州での知名度


佐藤琢磨>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー>>>>中田


北米大陸での知名度

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>佐藤琢磨>>>>>>>中田(てか誰も知らないw)


南米大陸での知名度

佐藤琢磨>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー>>>>>>>>>中田(てかほとんど知らない)
227名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:54 ID:c45xoe+m
中畑だけ、船で帰って来い。
228名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:54 ID:wqrT+i/Q
吉武博利も金子邦彦も阿瀬康治も馬鹿だなw

金メダル獲れると思ってたなんてw
229名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:54 ID:rbh/pFcv
ライブドアの新球団の助っとは倉庫版
230名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:54 ID:/hHcZCQl
五輪野球やめて全部クリケットに使えよ
231ロッテファン:04/08/25 01:54 ID:KS5cER9a
東京文京区だけど結構揺れたな

7−0とかじゃなく,1−0で負けだろ?
騒ぐほどのことじゃないよ。打線は水物だよ。
232名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:54 ID:B72Ss6AH
帰ってこなくていいよ
233名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:t4+BiWVl
234名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:6iP2n8SQ
侍がオージーに負けたってことはワールドカップでイタリアが韓国に負けたようなものかいな。
235名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:mH1PGT5n
さすが余裕ぶっこいて素人監督使っただけのことはあるな
236名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:Dy+N94gv
本当に痛い存在になってしまったな

ぷろやきうは
237名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:yML1BRBm
ウィリアムズが藤本と打ち取り、
それを星野が解説してるのを見て、
これは駄目だと思った。

阪神の馬鹿ん。
238東京に住む台湾人:04/08/25 01:55 ID:wBtK+FNH
オーストラリアに負けた日本。。。惜しかった。
もし、本当に金メタル狙っているなら、
あの台湾戦の時、台湾に負けて、台湾も準決勝にいけるし、
そして、今日は日本対カナダ、そして
台湾はたぶんキューバに負けると、決勝は日本対キューバ、、
そして日本が金メタルを取って、台湾も念願12年ぶり、オーリンピグ
の野球準決勝参加できるし、俺の夏もちょっと延びれる・・・
239名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:GN4ZOzpH
サッカーに例えるとフランス代表がタイ代表に負けるぐらいか?シンガポールあたり?
240名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:0c+Xh/4u
>>117
俺は荒らしてないけど、中畑のHP荒らされて当然だな。
241名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:5MIwkyy6
ていうか全員走って帰って来い
今年はプロ野球の珍プレー好プレーがすげー楽しみだw
242名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:DtmctJD1
津波は無いとよ
良かったなおまえら
243名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:eNzg2e4A
谷が肉離れかしらんがねっころがってるし、
城島のセーフティバントとか、
もう平常心じゃないよな。
選手もショックうけてるだろうが
NPBの終焉とまでは思ってないだろうな。
北京でがんばります、くらいに考えてるのだろうか。
244名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:4EMJFfro
日ハム対オリックスの結果だから気にするな。
245名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:c45xoe+m
アマチュアの夢まで奪っておいて、どの面下げて帰ってくるんだか。
長嶋も同罪。
246名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:MrEi3zhA
>>190
そうそう、変な部分で原点に立ち返りすぎw
高校野球のシーズンだったから悪かったのかなww
セーフティバントしようとしたりクリーンアップは必要なかった
むしろ弱みを見せるだけ、工夫が変な方向へ行ってるし
247名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:9oDWt5CH
ご意見は中畑清公式HP掲示板まで
http://210.136.152.158/cgi-bin/nakahata/board.exe

★星野監督就任を邪魔した中畑のしたたかな策略★
> アテネ五輪日本代表メンバー発表(6月25日)を直後に控えた21日のプロ野球実行
> 委員会。この場で改めて、アテネには長嶋茂雄監督で臨むことが確認された時、あ
> るベテラン野球記者は思わずこう唸った。
> 「上手いこと、清は流れを作ったな」“清”とは、日本代表の中畑清ヘッドコーチ
> (50)。彼が、長嶋監督以外の選択肢を巧みに消してみせたというのだ。一体、
> どういうことなのか。
> 「長嶋が倒れた後、関係者の間では、いざという時のために“星野(仙一)五輪監督”
> を検討していました。これに対して、清は5月末、突如“長嶋監督は7月の壮行試合で
> 指揮を執りたがっている”と発表したのです。これ以降、長嶋監督を既成事実とした
> 発言が数多く見受けられるようになりました」(ベテラン記者)
> 中畑ヘッドにとって、星野監督は絶対に容認できないものだった。「長嶋監督だから
> こそヘッドコーチを引き受けたという思いが中畑は強い。ましてや、ライバル・阪神
> の星野の下で働くことなど、あってはならないことなのです」(野球担当デスク)
>  星野監督阻止のため長嶋の意志を“利用”することで他の意見の封殺を図ったと
> いうわけだ。しかも、「同時に裏では、複数の巨人OBに対して、“星野が監督に
> なったらコーチを辞める。大野(投手コーチ)も高木(守備走塁コーチ)も同じ気持ち
> です”と伝え、外堀を埋めていったのです」(読売関係者)
> 現役時代、“絶好調”と繰り返すばかりだった中畑ヘッドにしては、随分と上手い絵
> を描いたものである。そこで気になる、肝腎の長嶋監督の病状はというと、「麻痺の
> 残る右腕の三角巾を、未だに取ったり外したりしている状態。見てくれを人一倍気に
> する長嶋が人前に出てくるとは、現時点ではとても考えられません」(担当記者)
> 事実上、アテネでの“中畑監督代行”が決まったようである。
248名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:N/PMhKJl
>>226
欧州と南米では中田>>>>>>>>イチローだろ。いくらなんでも。

後は同意。
249名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:fCxR3OCT

大 久 保 J A P A N
250名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:mkdw8lui
ついに台風17号も野球チームの不甲斐無さにソッポ向いて中国に逝っちゃいました。
251名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:55 ID:A/i3vg42
余裕ぶっこいてこのオチじゃあな
252名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:56 ID:ymKHiacE
欧州で中田よりイチローの方が有名って、
どこをどうやったらそういう考えになるの?
253名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:56 ID:3WWGv1qF
70年間、築きあげてきたプライドが、
長嶋ジャパンが一瞬で潰しました!






中畑に、   国    民    栄    養    費    を    !




254名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:56 ID:wqrT+i/Q
>>欧州での知名度

>>佐藤琢磨>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー>>>>中田

そんなはずないだろ。馬鹿だな。よっぽどオーストラリアに負けたのが悔しかったんだなw
255名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:56 ID:omJyzpqy
2回も同じ相手に負けといて、まさかも何もないわな。
256名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:56 ID:csYBsYSB
まさに今の野球界の低迷さをあらわした
結果に終わったな…。
もう、日本野球だめぽ。
257名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:56 ID:Wp2oVlBG
いまは選手村に居るのかな????
258名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:56 ID:4Y4waWht
>>222
それは構わんよ。 壮行試合で結果が出たようにアマでは勝てない。
ミスの度合いが違う。 アマスポーツの物だった時代は終わったんだよ。
本選すらでれない。
259名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:56 ID:PBfuT6Uk
中畑だけイラクにいって大量兵器探すの手伝ってこい
260名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:56 ID:mH1PGT5n
オージーごときに必死にヘッドスライディングとか、もう見てらんない
261名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:56 ID:SeqJRWzT
日本のプロ豚野球の放送なんてやめて、
オーストラリア野球を放送しなよ、ゴールデンで。
262名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:56 ID:Z4nmuUUQ
>>178
禿どう

またアマに返してやればいいのよ
プロでも2軍選手ならokくらいでね
監督をいいのがやればそこそこいくんじゃね
263名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:56 ID:3nJl/0rL
1、アメリカ
2、キューバ
3、ドミニカ
4、プエルトリコ
5、カナダ
5、オーストラリア
6、日本
7、韓国
8、台湾
10、オランダ
11、イタリア
12、中国
264名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:56 ID:qJiu5+Mq
イチローが話題になってるのってSeattle Timesだけじゃん。シアトルじゃ有名かもね。
265名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:56 ID:qxxQrHRn
>>234
イタリアは誤審で破れたからね。
やきゅうは実力で完封負けだから言い訳ができない。
266名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:56 ID:BrBUvYEJ
まさか、長嶋ジャパンが負けるとは−。金メダルが期待されたアテネ五輪野球の準決勝、
オーストラリア戦で日本が敗れた瞬間、観客席の大半を占めた韓国人の応援団は沸きに沸いた。
1点先行された7回二死一、三塁のチャンスでは「(死球で)逝け、藤本!」と盛り上がったが、内野フライに倒れると、ため息が広がった。
9回、谷佳知選手が最後のバッターになった瞬間、応援席はなんとも言えぬ微妙な空気に包まれた。
長嶋茂雄監督と同じ背番号「3」のユニホームを着て、「必勝」の鉢巻きを締めた金白利さん(36)は、
ドイツ・フランクフルトの在日企業駐在員仲間4人で、アテネまでやって来た。敗北の瞬間、腕を組んだまま押し黙った。
「長嶋さんへの思いも込めて応援した。松坂は悪くなかったのに、打線がいいところで出なかったニダ」と得意げな表情。
「まさか負けるとは思わなかった。あれだけ高年俸の選手で固めたくせに。嬉しいの一言です」と言って視線を落とした。
同じグループの金子邦彦さん(30)は目を真っ赤にしながら「決勝(でボコボコにされる姿)を見られると思っていたのに…。残念という以外にない」。
阿瀬康治さん(31)も「金メダルを取って、サッカーに押されがちな野球人気を盛り上げてほしかった」と、キムチをかんだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00020502-jij-spo
267名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:56 ID:N/PMhKJl
>>238
そういう作戦ができたのがオーストラリア。

なんてったって昨日のカナダ戦は11-0だからねw
268名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:57 ID:5MIwkyy6
ねえ、選手たちのコメントって出たの?
269名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:57 ID:6wbeKOSz
>>253
そんなにスペース使って、そんなネタかよ。
しかも他人が考えたやつだろ
270名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:57 ID:EBRVEHXl
>>248
中田はイタリアでも知名度少ないよ。これはマジ。
ましてやイギリスやスペインでなんて知名度ほとんどなし。

佐藤琢磨が最強の日本人アスリート
271名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:57 ID:rSmJ9KPN
野球はサッカーを意識しすぎ
未だにそんな低い次元で考えてるから崩れてくんだよ
272名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:57 ID:PBfuT6Uk
帰りはエコノミーで帰ってこい
機内食なし
273名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:57 ID:P4lkBjtU
なにがショックって
「ビーフ(肉)の積み下ろしが筋トレ代わりになってるんだ」とか言ってた連中に負けてるってことなんだよ。
完璧にね。
彼らは午前中練習やって、午後電気配線の仕事したりショベルカー運転したりして、
休みに試合に出てたりしてる。
当然野球活動そのものに給料は出ないばかりか
バットやボールも自費や割り勘だったりして、ほぼ持ち出しと言う状況。
しかもオーストラリアはクリケットとラグビーの国で、
野球は「セパタクロー」や「カバディ」「丸太渡り競争」とほとんど同レベル。

それでも彼らは勝った。まぐれどころか2回も完膚なきまでに叩きのめした。
しかも悲壮感漂う日本に対し、試合を終始楽しんでいるようにさえ見えた。
あまりに圧倒的な差の前に、人間はただ呆然としてしまう。今はそんな気分。
274名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:57 ID:/pyL6i5g
あんなに生気の宿ったよしのぶの顔を見たのは初めてだったのに。
275名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:57 ID:fVVeWUmg
ぬるま湯の中で馴れ合い野球生活を続けるからこうなる
276名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:57 ID:DtmctJD1
>>254
欧州の知名度で言えば、競輪の中野孝一(字は知らん)がダントツだろうな
待遇とかかなり凄いらしい
277名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:58 ID:qJiu5+Mq
>>270
それは認めるが、イチローの知名度なんて欧州じゃ0だぞ。全然新聞に登場しないし。 
278名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:58 ID:qxxQrHRn
野球双六を何十年もやってて、

「ふりだしに戻る」

ですか?www
279名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:58 ID:CiiIHxF9
ドリームチーム?
長嶋ジャパン?

実態は
      人
    (__)
  \(__)/ ウソコー!
   ( ´A` )
そのものだろうが(w
280名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:58 ID:4GIqpMF0

選手コーチは、高級ホテルのラウンジを借り切って、ドンペリあたりで自棄酒です。

281名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:58 ID:r0Xjvkjm
>>249



       三ツ間ジャパン
282 :04/08/25 01:58 ID:tplDDPI2
アメリカのバスケチームが負けたときも
こんな感じで叩かれたのかな?
283名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:EBRVEHXl

サッカーは世界一の人気スポーツではない。F1こそが世界一のスポーツなのである。
サッカーは欧州では衰退の一途を辿っている。まるで日本のプロ野球のように。



よって

F1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー>>>野球
なのである。
284名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:mbyDaa9H
★オーストラリアに2連敗した給料泥棒たちの年棒★
中村 紀洋(近)  5億円
城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円
上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円
谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円
三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円
岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円
宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円
黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円
和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円
石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円
木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円
安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円
相川 亮二(横)  2000万円
(長嶋、中畑、大野、高木) データ無し
(スタッフの皆さん)     データ無し
合計  【43億300万円】

対するオーストラリア
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。
285名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:G1RBlHsM
帰りは船の倉庫で十分
もしくはヒッチハイク
286名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:zhAtR3s3



  プ ロ 野 球 か ら 無 能 野 球 に 改 称 汁 !



287名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:c45xoe+m
豚ノリ(年俸5億円)
 
送りバントで大はしゃぎ
意味のないヘッドスライディング
世界中に配信した悪人ヒゲヅラ

288名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:ynzVKpaT
もうエネオスガソリンなんて入れないからな
289名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:wqrT+i/Q
>>270

馬鹿だなあw 野球が駄目ならこんどはF1に頼るのか。ギリシャでも中田は
有名だよ。
290名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:BRcHTaP4
>>220
おいおい、甘すぎだぞ
2連敗したオーストラリアより上ってことはないだろ
291名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:/LYUBEO4
>>271

サッカーも客入ってるのは、レッズとアルビレックスの本拠地だけ。
あとは客席で運動会ができる。

292ロッテファン:04/08/25 01:59 ID:KS5cER9a
打順も????だったな。

高橋3番はわからんでもないが,もう少しフレキシブルにしてほしかった。
予選の時の長嶋の意向をそのまま引き継いだ形なだけに,いじれなかった
のかもね。中畑は気の毒だよ。
293名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:5MIwkyy6
>>282
あいつら五輪に興味なさそうだからなw
294名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:PBfuT6Uk
中畑は今回のことの重大さが分かるまで
帰ってくる必要無し
295名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:q4IaYnPT
ピッチングは投手の力量だけで何とかなるけど、打線はねぇ。
つながらないと、どうにもならんわな。
良いピッチャー出てくれば、そんなに大きいのばかり打てる
わけじゃないし。

全般的に予選のときと比べ、なんか大味だった感じ。
そうかと思えば、普段マトモにバントすらやった
こと無いヤシが、セーフティ・バント狙ってみたり、
高校野球ばりのヘッドス・ライディングかましてみたりと。
なんとなくチグハグ。
296名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:eTKNWQHR
金メダル取れなかったから野球豚のアイデンティティはぐらついているんだな。
今までサッカーその他を格下とすることでアイデンティティを保ってきたもんだから。
297名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:14SW1XnD
>>276
北欧では荻原健二は神らしね。
298名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:mH1PGT5n
やきうは監督が茄子だったね
299名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:ymKHiacE
本気で銅取らないと
勝っても評価上がらないけど、負けたらもうどうしようもなくなるぞ
300名無しさん@恐縮です:04/08/25 01:59 ID:rhn7Ujzm
病気の長嶋を監督にしている時点で馬鹿じゃね?って感じ。
やる気あんのか?
旗に3って書いたら勝てんのか?
アホか。
301名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:olKwlOWi
ライブドアがオーストラリア人全員雇って参戦汁!
302名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:9u5nWodM
え、日本負けたの!?

もうぉおお、何やってんだよぉおおおお!
ばかばかばか!

…多分まぐれだよな、相手オーストラリアだし
1度の負けなら、まぐれの範囲
303名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:MrEi3zhA
宮本みたいな無能を連れて行くほうがどうかしてる
まあ、ボケ嶋シゲヲが強く推した選手だけどな
プレーも全然大したことなかった、シーズン中同様w

304名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:N/PMhKJl
>>283
モータースポーツ=サッカー>ゴルフ>>>>>>>>>>>>野球

だな。
305名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:t4+BiWVl
>>270
欧州南米でイチロー知ってるとはおもえないが。
日本でクリケットの名選手の名前知られてないだろ?
306名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:rbh/pFcv
ウイリアムズ「hey日本オイシイダロ、マニーたんまりクレルネ」
倉庫版「オレ倉庫版止メル、マニー欲しい」
307名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:mbyDaa9H
★オーストラリアに2連敗した給料泥棒たちの年棒★
中村 紀洋(近)  5億円
城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円
上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円
谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円
三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円
岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円
宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円
黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円
和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円
石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円
木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円
安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円
相川 亮二(横)  2000万円
(長嶋、中畑、大野、高木) データ無し
(スタッフの皆さん)     データ無し
合計  【43億300万円】

対するオーストラリア
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。
308名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:3WWGv1qF
銅メダルなんて要らないよ
大人しく帰って来い
309名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:3XYDHEN/
野球はまだ3位決定戦があるから応援しようよ。
あと五輪代表サッカーも応援したい。今こちらも準決勝だよね。
がんばれ日本。
310北島康介:04/08/25 02:00 ID:jJzovkWL
野球とサッカー
ちょーみっともねー
311名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:PBfuT6Uk
五輪終わった後の片づけを手伝ってこい
312名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:/6hWkZTt
>>270
むしろイタリアでは過大評価気味に有名だが。 スペインは知らんけど
ロンドンでは結構な人が知ってたし
313名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:rNX8pTHm
長島監督のコメント、悔しさが滲み出てる以上に、
結果がだせなかった選手を労う配慮が出ていて流石だと思ったが、
メルアドに「アホボケナス」とオチがあってワラタ。
314名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:/pyL6i5g
>>273
ユニフォームからして貧乏そうだったよね
315名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:GN4ZOzpH
よくF1ドライバーとかバイクレイサーが凄い知名度って言うけど、
それってオタが振りまいてる妄想じゃないの?
一見して分かるようなソースない?
316名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:5MIwkyy6
>>302
お前は絶対わかって言っている( ´∀`)σ)Д`)プニプニ
317名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:kkL8hLuR
テコンドーどうなったの?
318名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:33SLOtGv
ほんとのドリームチームってのは
サッカーのアルゼンチンみたいなチームにしか
使ってほしくないよな

長島ジャパンは最後まで「長島ジャパン」でしかなかった
結局ドリームでも何でもなかった
マスコミの煽りにも責任はあるけど
319名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:00 ID:okw0hVaF
監督不在ってのがそもそも異常だよ。
320名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:gW9fjejR
つーか普通にカナダに負けそうなんだけど
321名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:PlpdG6qf
今回の選手の五輪期間中の保証金っていくら?
競輪選手で2〜3000万円って言ってたけど?
322名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:b3TaN00A
日本国内で、これからどんなに面白く試合しても

オージー以下だと思うと、見る気しなくなるね。
323名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:tK05Qy0y
結局、チームも読売臭ってか長島臭を払拭せずに構成してしまい、変なカルトじみた
真似事ばっかマスコミの前で演じて、スポーツチームってよりはカルトの広告塔みたく
なっちゃてて、とてもメダルを死に物狂いで取りに行く他国チームの迫力とは比べもの
にならないようなグダグダっぷりだったからな。

なんなんだよな、あのチン毛みたいな3ってよw
オウムと同じじゃん。
324名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:qxxQrHRn
>>291
そうだそうだ!
野球場のスタンドで運動会なんてできないぞ!
せいぜい、
キャッチボールや流しそうめん 程度。
325名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:N/PMhKJl
>>290
カナダとキューバに勝った事実は?
オーストラリアは両チームに大敗したよ。
326名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:EBRVEHXl
ミハエルシューマッハの年棒は130億円。

なんと、あのレアル軍団全体の年棒よりも高いのである。

ミハエルシューマッハこそが欧州NO.1のアスリートなのは言うまでもない。
327名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:PO4t58by
・・・「金メダルを取って、サッカーに押されがちな野球人気を盛り上げてほしかった」と、唇をかんだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00020502-jij-spo


          ./\        /\
          /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
         / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
       / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
       / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\ ::::ヽ
       / .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::ヽ あいごーーーーーーーーーーーーーーーー
      / .::::...(  (..||.    | (  (    ::::::/
     .ヽ :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )  ::::/
     .ヽ :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (  ::/
       :\  )  )ト--^^^^^┤ )  ) 丿
       / (  (        (  .(  \
      /  .、.)  )       /  \ _ \



328名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:Wp2oVlBG
残念ながら欧州では野球の一人負けが正しい認識だよ・・・
329名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:4GIqpMF0
序盤戦の谷や和田はひどすぎ。
なんであんなのをスタメンでずーと使ってたんだよ。
采配が意味不明。
330名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:OOIr9m48
プロ野球終了
331名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:qJiu5+Mq
>>283
F1もエンジンが早すぎるから遅くしろとかミハエルだけ勝ってる現状で十分衰退してるよ。

世界の人気は確実に

Paintbal >>>>>>>>>>>>>>WRC>>F1=サッカー>>>>>>>>>>>>>>>やきう|end

だよ。
332名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:pO5h8HR/
こりゃ、ライブドアとかシダックスの新球団にも
コロッと負けちゃいそうだな。
333名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:G1RBlHsM
中村は駄目駄目過ぎた…
もう少し活躍できると思ったんだが…
俺の目はfushianasanだったか
334名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:B72Ss6AH
>>302

                         |
                         |
   ∩___∩            |
   | ノ      ヽ        ((  | プラプラ
  /  ●   ● |         (=)
  |  //// ( _●_)  ミ        J  ))
 彡、    ヽ(⌒ヽ/   ププッ
/ __    \  ヽ
(___)   / `ー‐'
335名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:FOEs3O3F

カンガルーに2連敗。

336名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:Ysyh5RTF
きさまらには監督や選手をねぎらう気持ちはないのか?
よくも、まあこれだけ罵詈雑言並べられるもんだな。
しかも匿名をかさにきて言いたい放題とは最低だ。
いくら頑張ったって「勝負は時の運」と言うだろ?
つまらないミスもあったかもしれないけれど、今回はア
テネの勝利の女神にそっぽ向かれただけだよ。俺は監督も選手も
よくやったと思ってる。
しっかり気持ちを持ち直して、3位決定戦に望んでほしい。
337名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:HaxkT8FX
ウィリアムス相手なら小久保の方が良かったかもな。
338名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:VlHgLqV3
バカ畑を見て殺意が芽生えた。誰がこんなノータリンを代表監督にしたんだ?本人も辞退しろ!!!
339名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:01 ID:14SW1XnD
数ヵ月後には、リーグ優勝、日本一になったチームの「五輪日本代表選手を含む」選手たちが我を忘れてビールかけ。
340名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:02 ID:DIHI1yvY
でもまあこれでオーストラリアが銀か金とれば国内で人気が出るかもね
341名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:02 ID:PO4t58by





   F1の話してる奴は馬鹿?



342名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:02 ID:EBRVEHXl
>>304
ぜんぜん=じゃないよ。
衰退してるサッカー人気と一緒にすんなよw
343名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:02 ID:LHBCPU1E
まともな監督を連れ行けば問題なかったのに。
巨人OBは芸能活動だけしてりゃいいんだよ。
344名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:02 ID:N/PMhKJl
>>326
年間32時間しか働かないからな。
345名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:02 ID:vNuU/xsF
ウイリアムスの背番号は「3」。
長嶋が旗に書いた「3」はダイング・メッセージだったのかも。
346名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:02 ID:BQQLANP5
選手全員、ギリシャ女子バレーのユニフォームで帰国しる
347名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:02 ID:DsdPtkM7
★オーストラリアに2連敗した給料泥棒たちの年棒★
中村 紀洋(近)  5億円
城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円
上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円
谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円
三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円
岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円
宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円
黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円
和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円
石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円
木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円
安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円
相川 亮二(横)  2000万円
(長嶋、中畑、大野、高木) データ無し
(スタッフの皆さん)     データ無し
合計  【43億300万円】

対するオーストラリア
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。

348名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:02 ID:EBRVEHXl



ミハエルシューマッハの年棒は130億円。

なんと、あのレアル軍団全体の年棒よりも高いのである。

ミハエルシューマッハこそが欧州NO.1のアスリートなのは言うまでもない。



349名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:02 ID:WtGLd2Rq
ちょっと策がなさすぎたかな、ホームランやタイムリーを
期待するだけでは今日みたいな試合は勝てないと感じた。
巨人っぽい野球だった。
機動力を使えない事も微妙に影響があったのでは?
壮行試合で日本に「本番では盗塁は無理」と感じさせたのが
敗因の一つではないかとも感じた。

350名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:02 ID:qxxQrHRn
>>325
ポカーン
351名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:02 ID:iNerJMuI
アニマル浜口に全員ビンタもらう方向で
352名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:02 ID:VzoDlaac
同じチームに二回も負けたんだから長島クビでいいだろ
353名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:COkeJFYP
>>299
いや一度灰塵と化した方がいい。
それで立ち直れなかったらNPBなんてそれまでだったてこと
354名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:0c+Xh/4u
今まで取った金メダルの喜びが全部帳消しになった気分だよ
355名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:9oDWt5CH
ご意見は中畑清公式HP掲示板まで
http://210.136.152.158/cgi-bin/nakahata/board.exe

★星野監督就任を邪魔した中畑のしたたかな策略★
> アテネ五輪日本代表メンバー発表(6月25日)を直後に控えた21日のプロ野球実行
> 委員会。この場で改めて、アテネには長嶋茂雄監督で臨むことが確認された時、あ
> るベテラン野球記者は思わずこう唸った。
> 「上手いこと、清は流れを作ったな」“清”とは、日本代表の中畑清ヘッドコーチ
> (50)。彼が、長嶋監督以外の選択肢を巧みに消してみせたというのだ。一体、
> どういうことなのか。
> 「長嶋が倒れた後、関係者の間では、いざという時のために“星野(仙一)五輪監督”
> を検討していました。これに対して、清は5月末、突如“長嶋監督は7月の壮行試合で
> 指揮を執りたがっている”と発表したのです。これ以降、長嶋監督を既成事実とした
> 発言が数多く見受けられるようになりました」(ベテラン記者)
> 中畑ヘッドにとって、星野監督は絶対に容認できないものだった。「長嶋監督だから
> こそヘッドコーチを引き受けたという思いが中畑は強い。ましてや、ライバル・阪神
> の星野の下で働くことなど、あってはならないことなのです」(野球担当デスク)
>  星野監督阻止のため長嶋の意志を“利用”することで他の意見の封殺を図ったと
> いうわけだ。しかも、「同時に裏では、複数の巨人OBに対して、“星野が監督に
> なったらコーチを辞める。大野(投手コーチ)も高木(守備走塁コーチ)も同じ気持ち
> です”と伝え、外堀を埋めていったのです」(読売関係者)
> 現役時代、“絶好調”と繰り返すばかりだった中畑ヘッドにしては、随分と上手い絵
> を描いたものである。そこで気になる、肝腎の長嶋監督の病状はというと、「麻痺の
> 残る右腕の三角巾を、未だに取ったり外したりしている状態。見てくれを人一倍気に
> する長嶋が人前に出てくるとは、現時点ではとても考えられません」(担当記者)
> 事実上、アテネでの“中畑監督代行”が決まったようである。
356名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:w6/QqkLU
>>315
ドイツ人に街角で「あなたが知ってる日本人は」って聞いたら、
ドイツで活躍してる日本人のヨーデル歌手がダントツだったって事もある。
お前が信じられないからといって人にソースを求めるな。悩んだら自分で探せ。
357名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:N/PMhKJl
>>342
東欧はサッカーの方がはるかに人気があるからね
358名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:BrBUvYEJ
★オーストラリアに2連敗した給料泥棒たちの年棒★
中村 紀洋(近)  推定5億円
城島 健司(ダ)  推定4億円
小笠原 道大(公) 推定4億円
上原 浩治(巨)  推定3億円
高橋 由伸(巨)  推定3億円
谷 佳知(オ)    推定2億7000万円
小林 雅英(ロ)  推定2億3000万円
三浦 大輔(横)  推定2億2000万円
松坂 大輔(西)  推定2億円
岩瀬 仁紀(中)  推定2億円
福留 孝介(中)  推定2億円
宮本 慎也(ヤ)  推定1億8000万円
和田 一浩(西)  推定1億7000万円
黒田 博樹(広)  推定1億2500万円
清水 直行(ロ)  推定1億400万円
和田 毅(ダ)    推定8000万円
金子 誠(公)    推定7800万円
石井 弘寿(ヤ)  推定7000万円
岩隈 久志(近)  推定6500万円
木村 拓也(広)  推定6300万円
藤本 敦士(神)  推定4600万円
安藤 優也(神)  推定4100万円
村松 有人(オ)  推定4100万円
相川 亮二(横)  推定2000万円
(長嶋、中畑、大野、高木) データ無し
(スタッフの皆さん)     データ無し
推定合計  【43億300万円】
その他(裏金など)  【約30億円】
対するオーストラリア
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。
359名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:4GIqpMF0
小技がきくのが宮本だけじゃ、打線にならんよ。
人選がひどすぎ。
360名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:4Y4waWht
メダルなし →( ゚д゚)、ペッ 氏ね。全員氏ね。

銅メダル  →( ´_ゝ`)フーン いくらもらってるの?プロで固めて・・・・

銀メダル  →( ゚Д゚)y─┛~~ 競り合いに弱いな。 Americaが出ないから金メダルのラストチャンスだろうが!

金メダル  →(・∀・)イイ!!   よくやった。 当たり前だけど、最低限の仕事をした。


野球ファンの漏れはこの評価ですが、何か?
361名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:jlFHK3TB

投稿者: kic2003door
本国のため 長島天皇のため金を勝ち取るために身を捨ててでも
日頃したことのない四番にバントさせ 追いつめられると四番自らバント
をする 
今持って日本プロ野球界は経営者含めて皇軍精神の呪縛から逃れられないのだ
個人表現の場でもあるというスポーツ精神を少しでもあれば 硬さがとれ
違った展開になったかも知れない 
これは野球界だけのことではないね
深刻だ
362名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:b3TaN00A
国内リーグの優勝に必死になっているところみても、
応援する気でないなぁ
363名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:Wp2oVlBG
なんか負けて気が狂っちゃった野球ファンが居るみたいだね・・・
364名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:Vnwy/G9r
鳴り物応援とか、DQN応援団とかいない、豪州野球リーグでも
マターリと見ながらビールと枝豆の夕べ。4様ブームで取った手法で
流行らせてみろNHK。時差が無いBSでマターリ中継観戦がいい。
安いんだから、豪州野球リーグの放映権買えよNHK。

日本国内のリーグは正直飽きた。小笠原なんて4億もの高給貰って
許される選手か。
365名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:eylotvkK
億もらってる連中がこの様とは笑止千万
366名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:FyXiWkZN
>>327
> ・・・「金メダルを取って、サッカーに押されがちな野球人気を盛り上げてほしかった」と、唇をかんだ。
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00020502-jij-spo

サッカーに押されたわけでもなく、野球の自滅だろ。
代表に気持ちが入ってない選手やコーチが何人もいた気がする。

1リーグとか2リーグとか言う前に、やることがあるんじゃないの?
367名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:VzoDlaac
アマチュアに負ける日本プロ野球なんてもう見ない
368名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:Z4nmuUUQ
>>321
たぶん無いんじゃない
野球は年間契約だから
369名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:GN4ZOzpH
>>355
exeなんて怖くて踏めないんだけど。
370名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:03 ID:PO4t58by




http://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-040822.html
こんなすばらしいコラムが
何かの宗教か?



371名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:gpbheFtF
長嶋の病状についての報道協定解除はまだか
372名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:N/PMhKJl
>>364
6億。
373名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:qLmVcgkF

負けたあとの中畑の小声で目がうつろで
「スミマセン」「ごめんなさい」を連発する姿は
万引きで捕まった中学生みたいだったな。

374名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:TMxf7Ox0
オージーといい試合しちゃっていいのか?
375名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:rQrFspLO
>>340
スポーツ先進国だし、野球が人気出るなんて無理でしょ
376名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:DIHI1yvY
中畑清の代わりに初芝ならよかったのに
377名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:Moek3mqv
中畑は何をしたのだ?
試合中の拍手だけ?
ベンチ盛り上げるだけの中畑らしい指揮だったな!
378名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:ymKHiacE
>>342
モーターレースはあまり詳しくないが、
一番価値のある大会は、サッカーのW杯よりも客を動員したり、たくさんの人が
テレビ見たりするの?
379名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:qJiu5+Mq
日本人はいつの時代も日本にあるどれかが世界で大人気なスポーツだと思いすぎだな。

Googleで検索すれば世界で大人気なスポーツはすぐ分かる。

しかも欧州や欧米では今も次々と新しいスポーツが生まれてる。日本発祥のもひとつ「ドリフト大会」があるけどな。これはアメリカでもやっていて今人気だ。

新スポーツの特徴はほとんどがX Game系なんだけどね。やっぱりどんどん新しく出てくるだけあって人気は高いね。
380名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:GNg/LoQm
オーストラリアの選手はすごいガタイしてた。
奴らが本気で野球をやりだしたら日本なんか簡単に追い抜けるだろう・・・
いや既に抜かれていたかwww
やっぱり黄色い猿は本気出した白人には何やっても勝てないんだな。
381名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:spjQfKdP
アタシも応援してたのに・・・
ttp://www.gazo-box.com/wisecrack/src/1093360322903.jpg
382名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:9u5nWodM
最近、オーストラリアみたいな西欧の国も
野球強くなってきてるんだな

ヨーロッパあなどれねえな
383名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:GN4ZOzpH
>>356
じゃあドイツの知名度は、日本人ヨーデル歌手>>>>>琢磨だね。
384名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:B7rs+hTt
メジャーリーグ選抜が出ないのなら、日本の金は確実、キューバくらい
かな?苦戦するのはと思っていた自分が恥ずかしい。
台湾戦もギリギリだし、オーストラリアに2連敗。キューバと当たる前に
敗退なんて。
こんな競技に国中が熱狂しているんですね。
国民的人気イベントである高校野球、東京6大学を中心に長い伝統を誇る
大学野球、アマチュアの大会も(都市対抗など)さかん。
そして日本人気NO.1スポーツ、プロ野球。
誰もがアメリカに次いで2位と思っていたのが今日崩れたな。
385名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:vdEaPZkf
中村 紀洋(近)  5億円
城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円
上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円
谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円
三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円
岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円
宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円
黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円
和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円
石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円
木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円
安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円
相川 亮二(横)  2000万円
(長嶋、中畑、大野、高木) データ無し
(スタッフの皆さん)     データ無し

 合計  【43億300万円】



金メダル      priceless
アサヒビール・エネオス moneyless
386名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:CuSE+pnC
>>367
つーか元々見てないだろ?w
贔屓のチームがあればあんまり関係ないと思うが。
387名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:04 ID:9oDWt5CH
ご意見は中畑清公式HP掲示板まで
http://210.136.152.158/cgi-bin/nakahata/board.exe

★星野監督就任を邪魔した中畑のしたたかな策略★
> アテネ五輪日本代表メンバー発表(6月25日)を直後に控えた21日のプロ野球実行
> 委員会。この場で改めて、アテネには長嶋茂雄監督で臨むことが確認された時、あ
> るベテラン野球記者は思わずこう唸った。
> 「上手いこと、清は流れを作ったな」“清”とは、日本代表の中畑清ヘッドコーチ
> (50)。彼が、長嶋監督以外の選択肢を巧みに消してみせたというのだ。一体、
> どういうことなのか。
> 「長嶋が倒れた後、関係者の間では、いざという時のために“星野(仙一)五輪監督”
> を検討していました。これに対して、清は5月末、突如“長嶋監督は7月の壮行試合で
> 指揮を執りたがっている”と発表したのです。これ以降、長嶋監督を既成事実とした
> 発言が数多く見受けられるようになりました」(ベテラン記者)
> 中畑ヘッドにとって、星野監督は絶対に容認できないものだった。「長嶋監督だから
> こそヘッドコーチを引き受けたという思いが中畑は強い。ましてや、ライバル・阪神
> の星野の下で働くことなど、あってはならないことなのです」(野球担当デスク)
>  星野監督阻止のため長嶋の意志を“利用”することで他の意見の封殺を図ったと
> いうわけだ。しかも、「同時に裏では、複数の巨人OBに対して、“星野が監督に
> なったらコーチを辞める。大野(投手コーチ)も高木(守備走塁コーチ)も同じ気持ち
> です”と伝え、外堀を埋めていったのです」(読売関係者)
> 現役時代、“絶好調”と繰り返すばかりだった中畑ヘッドにしては、随分と上手い絵
> を描いたものである。そこで気になる、肝腎の長嶋監督の病状はというと、「麻痺の
> 残る右腕の三角巾を、未だに取ったり外したりしている状態。見てくれを人一倍気に
> する長嶋が人前に出てくるとは、現時点ではとても考えられません」(担当記者)
> 事実上、アテネでの“中畑監督代行”が決まったようである。
388名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:E60sgLYh
清のbbs書き込めないよーーーーー
389名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:LlEjkmzw
暖簾に胡座をかいていた老舗の店が
大型チェーン店が来たらあっけなく潰れたみたいだ
390名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:mznzv8+s
オーストラリアに1年いた。短期間のリーグはあるらしいが
テレビでやってるのは見たことない。
実際に野球やってる光景なんて一度しかみたことない。
少年野球の練習。しかもメンバーは内野のみのヌルいノック練習だった
クリケットしか知らんような奴らに負けるとは・・・

391名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:z4TDYXUo


SMAPの仲居が巨人ファンを自称している癖に落ち目になった途端サカーの試合で「ダレッサンドロが・・・。」等、サカーの薀蓄を語ってる件について
392名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:6wbeKOSz
>>360
別に何も
393名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:wR4+2cm6


     ε

394名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:c8HM4lBD
普通に実力負けですな
395名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:bbbTa41D
すいません。
日本の野球が亡くなったとうかがったのですが、葬儀場はここですか?
396名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:0gkNlOfD
日本も野球選手でなく倉庫版の人選出してたら勝ってたよ
397名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:0c+Xh/4u
>>356
TIMES紙社内で一番有名な日本人は
田代まさしだけどな
398名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:mH1PGT5n
長嶋ジャパンなんだから、早く長嶋が責任とれ
399名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:qxxQrHRn
>>336
わかってる。わかってるんだが、
ろくなバッティングもできず凡退し続けたやつらが
たかい年俸もらってるかと思うと我慢できん。
400名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:qQRmA8zd
中村豚がバントしただけで大はしゃぎだったマスゴミ。
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
401名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:/LYUBEO4


結果論でしかないが、
こういう結果なら全員プロ選手というチーム作るべきでなかった。
恥ずかしすぎる。
日本以外は全員プロ集団ってチームは一チームも無い。

402名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:G1RBlHsM
日刊ゲンダイに馬鹿にされる悪寒
403名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:N/PMhKJl
>>378
毎戦10万近く動員してる。

しかも毎戦全世界で放映され同じ映像を数億人が見ている。
404名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:05 ID:6iP2n8SQ
シダックスはオージーの倉庫番を取って4番にすえろ。
405名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:06 ID:OUk5xOQk
>>282
アメリカが負けたのは練習試合だった気がするが・・(もし違ってたらスマソ)
406名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:06 ID:9oDWt5CH
ご意見は中畑清公式HP掲示板まで
http://210.136.152.158/cgi-bin/nakahata/board.exe

★星野監督就任を邪魔した中畑のしたたかな策略★
> アテネ五輪日本代表メンバー発表(6月25日)を直後に控えた21日のプロ野球実行
> 委員会。この場で改めて、アテネには長嶋茂雄監督で臨むことが確認された時、あ
> るベテラン野球記者は思わずこう唸った。
> 「上手いこと、清は流れを作ったな」“清”とは、日本代表の中畑清ヘッドコーチ
> (50)。彼が、長嶋監督以外の選択肢を巧みに消してみせたというのだ。一体、
> どういうことなのか。
> 「長嶋が倒れた後、関係者の間では、いざという時のために“星野(仙一)五輪監督”
> を検討していました。これに対して、清は5月末、突如“長嶋監督は7月の壮行試合で
> 指揮を執りたがっている”と発表したのです。これ以降、長嶋監督を既成事実とした
> 発言が数多く見受けられるようになりました」(ベテラン記者)
> 中畑ヘッドにとって、星野監督は絶対に容認できないものだった。「長嶋監督だから
> こそヘッドコーチを引き受けたという思いが中畑は強い。ましてや、ライバル・阪神
> の星野の下で働くことなど、あってはならないことなのです」(野球担当デスク)
>  星野監督阻止のため長嶋の意志を“利用”することで他の意見の封殺を図ったと
> いうわけだ。しかも、「同時に裏では、複数の巨人OBに対して、“星野が監督に
> なったらコーチを辞める。大野(投手コーチ)も高木(守備走塁コーチ)も同じ気持ち
> です”と伝え、外堀を埋めていったのです」(読売関係者)
> 現役時代、“絶好調”と繰り返すばかりだった中畑ヘッドにしては、随分と上手い絵
> を描いたものである。そこで気になる、肝腎の長嶋監督の病状はというと、「麻痺の
> 残る右腕の三角巾を、未だに取ったり外したりしている状態。見てくれを人一倍気に
> する長嶋が人前に出てくるとは、現時点ではとても考えられません」(担当記者)
> 事実上、アテネでの“中畑監督代行”が決まったようである。
407名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:06 ID:TMxf7Ox0
>282

もっと酷いぞ
恥さらしって普通のハードメディアに書いてた。
408名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:06 ID:qxxQrHRn
>>341
野球豚の断末魔だろwwwww
409名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:06 ID:mbyDaa9H
大公開】中畑のホームページ【カキコしてね】

1 :クーベルタン男爵さん :04/08/24 23:29
惜しくも準決勝敗退となったものの、日本国民に感動を送ってくれたバ…じゃなくて中畑さん。
ホームページでねぎらいの言葉をかけてあげましょう。
http://www.nakahatakiyoshi.co.jp/f_com.htm


410名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:06 ID:DsdPtkM7
僕、絶好調〜清中畑だけどさ、
僕のHP荒らさないでくれる
監督は長嶋さんなんだから、監督に文句言ってちょんまげ!
http://www.nakahatakiyoshi.co.jp/f_com.htm
411名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:06 ID:EBRVEHXl

F1は紳士のスポーツである。
麻薬や婦女暴行、スラム出身社などが多いサッカー選手は下品で短足。
ステロイド薬物が合法の野球。
その点F1ドライバーはまさに紳士貴族社会である。

412名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:06 ID:BrBUvYEJ
★オーストラリアに2連敗した給料泥棒たちの年棒★
中村 紀洋(近)  推定5億円
城島 健司(ダ)  推定4億円
小笠原 道大(公) 推定4億円
上原 浩治(巨)  推定3億円
高橋 由伸(巨)  推定3億円
谷 佳知(オ)    推定2億7000万円
小林 雅英(ロ)  推定2億3000万円
三浦 大輔(横)  推定2億2000万円
松坂 大輔(西)  推定2億円
岩瀬 仁紀(中)  推定2億円
福留 孝介(中)  推定2億円
宮本 慎也(ヤ)  推定1億8000万円
和田 一浩(西)  推定1億7000万円
黒田 博樹(広)  推定1億2500万円
清水 直行(ロ)  推定1億400万円
和田 毅(ダ)    推定8000万円
金子 誠(公)    推定7800万円
石井 弘寿(ヤ)  推定7000万円
岩隈 久志(近)  推定6500万円
木村 拓也(広)  推定6300万円
藤本 敦士(神)  推定4600万円
安藤 優也(神)  推定4100万円
村松 有人(オ)  推定4100万円
相川 亮二(横)  推定2000万円
(長嶋、中畑、大野、高木) データ無し
(スタッフの皆さん)     データ無し
推定合計  【43億300万円】

対するオーストラリア
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。
413名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:06 ID:eNzg2e4A
レベルが低いのがよ〜〜くわかった。
なんとか球界でレベルの底上げができるように努力してもらいたいもんだな。
Jリーグのシステムとりいれてジュニア強化とかしてもらいたいよ・・・。
ほんとなさけねえ。豪のアマに完敗なんてさぁ。
414名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:06 ID:b3TaN00A
>>399







415名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:06 ID:sMtnTTAc
中畑は日本に帰らず北京にいって
今からみんなのために席とっとけ
416名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:06 ID:d0g4RWh7
>>372
ほんまかいな
年俸1900万円のサッカーの那須、ひどいこと言ってすまんかった(w
417名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:a0DKOOt6
ジョーズみたあとすぐ海で泳ぐようなもんだな...
418名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:DsdPtkM7
From アテネ
僕、絶好調〜清中畑だけどさ、
僕のHP荒らさないでくれる
監督は長嶋さんなんだから、監督に文句言ってちょんまげ!
http://www.nakahatakiyoshi.co.jp/f_com.htm


419名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:geofRjqu
バカだバカだと皆が言うので、本当にバカなんだとは思っていたが、まさか
こんなにバカだとは思わなかったよ、中畑。
420名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:NnXcUlbx
>>246
ヘッドスライディングすればおそくなるのみんな知ってるのに
なぜやるのか?
@俺は一生懸命なんだってことをスポーツの理解の浅いやつに
あぴーるするため。
A必死のプレー=一塁にヘッドスライディング。という無意味な公式が
悪しき少年野球〜高校野球で刷り込まれてしまい、必死な時はヘッどスライディング
するものだと無意識のうちにすりこまってしまってるようだ。
つまり「考えない馬鹿」ばかりってことだ。
421名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:DeoXeVbH
http://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-040822.html
こんなすばらしいコラムが
何かの宗教か?
422名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:Y7AllRom
1度ならフロックで許すが2度目(しかも完封)はアホ杉
423名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:nwJsgmOI
表題: Re[3]:もう全員、坊主で帰国なのは間違いないよな?


> > > もう全員、坊主で帰国なのは間違いないよな?
> > >
> > > 間違いないよな
> > >
> > > アマに2度も負けて当然だろ 
> >
> > チャラチャラして表情だけ暗くされても迷惑だしね
> > 間違いなく坊主でしょ
>
> 和田はどうすんの?
>

 やば!!どうしよう!?塗る?剃る?
424名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:dlBMG8pM
南米はホントにサッカー強いよなぁ


アジアはやきうが強いんだっけ?
425名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:qxxQrHRn
>>363
気でも違ってなけりゃ、
あんな豚双六を毎日毎日見たりできないよ。
426名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:4Y4waWht
>>399







427名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:erGb4BGA
>>414
> >>336
> わ
> ろ
> た
428名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:qCCGoTcp
>>414


429名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:c45xoe+m
さすが、五点打線を作った長嶋だ。オリンピックメンバーにも十分反映されてたじゃないか!
430名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:3WWGv1qF
中畑は日本に帰ってこず、アメリカに亡命しますた
431名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:t4+BiWVl
>>370
あきれた

なんて言っていいのやら。
432名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:spjQfKdP
↓ここでデーブが一言
433名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:5MIwkyy6
>>391
仕事なんだから別にいいだろうがw
434名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:BQQLANP5
>>414
カコワルイ
435名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:qJiu5+Mq
>>411
F1って今年は特につまらないんだが。WRCのほうがよっぽど面白い。

9月に北海道でいよいよ日本でも初めてWRCが開催されるんだから、今年はモータースポーツは

WRCデーに決定済みなんだよ。
436名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:CyPnZVzD
>>412
なんでウイリアムスや3Aの選手を抜くのかわからん。
どっちゃも億もらってんぞ。
437名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:07 ID:6wbeKOSz
>>414

438名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:08 ID:9PCRR0RS
ハナから代表に全く興味を示さなかった井川さんはやっばり勝ち組
439名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:08 ID:N/PMhKJl
ていうか、なんで予選が総当りなのに決勝トーナメントをやる必要があるの?

どっちにしろ豪州に負けたので恥さらしには変わりないけど。
440名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:08 ID:ymKHiacE
>>403
それって、サッカーのW杯より多いのかな?
441名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:08 ID:c45xoe+m
>>325
おまい、そんなこと言ったら永田さんサイキョ!になるんだぞ!
442名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:08 ID:jJzovkWL
井川慶は日本代表が負けた事をまだ知らないのであった
443名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:08 ID:DsdPtkM7
僕、絶好調〜清中畑だけどさ、
僕のHP荒らさないでくれる
監督は長嶋さんなんだから、監督に文句言ってちょんまげ!
とりあえず、銅で許してよ
はい、銅メダル銅ぞ!
http://www.nakahatakiyoshi.co.jp/f_com.htm


444名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:08 ID:PO4t58by


  野球、ユニバーシアードから削除され

  アジア大会からも、削除されますた

  次はオリンピックですね

445名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:08 ID:N/PMhKJl
>>420
審判の目をくらませるため。

五輪の審判には特に有効。
446名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:08 ID:ylPw1AfF
日本野球には草野球的な「雑」な力がないのかもね。

1リーグとか2リーグとか国内のチマチマした議論より、各国のトップチームが戦う
ワールドシリーズ作ったほうが、盛り上がるんじゃないのかな?
447名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:08 ID:EBRVEHXl

貧乏人やキモヲタが好むスポーツがサッカー

アメリカ人や日本人しか好まれない野球

欧州貴族や王族、他ジャンルのスポーツ選手からいち平民まで愛されるF1

448名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:08 ID:rhn7Ujzm
長嶋はなんで監督を事態しなかったんだ。
子分の中畑にやらせたかったからか?
私物化うぜーんだよ。
449名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:08 ID:0gkNlOfD
〜五輪野球 豚どもの言い訳の歴史〜
アマだけだから負けた。プロが1人でもいたら勝ってたのに!
プロアマ混合だから負けた。オールプロなら勝ってたのに!
2流ピッチャー先発だから負けた。一流クラスなら勝ってたのに!
1チームに2人づつ選抜だったから負けた。本当のプロ選抜なら勝ってたのに!
450コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/08/25 02:09 ID:nCrvk+VN
日本と全然関係ないさっきのイタリアvsアルゼンチンのほうが面白かったよwww

やっぱ野球自体がツマンネー競技ってことが分かった
451名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:G1RBlHsM


432 名前:名無しさん@恐縮です :04/08/25 02:07 ID:spjQfKdP
↓ここでデーブが一言


433 名前:名無しさん@恐縮です :04/08/25 02:07 ID:5MIwkyy6
>>391
仕事なんだから別にいいだろうがw

452名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:vvDYJKNz
は、速い!こんなに速く流れるのって久しぶりじゃのう。

で、日本のプロ野球は、解散するんだろ?
453名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:wqrT+i/Q
ID:EBRVEHXlは必死だなw
454名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:qxxQrHRn
>>395
違います。
ここは野球豚の「と殺場」ですw
455名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:TYmnrzHM
これはもうダメかもしれんね、日本のプロ野球。あとはスト決行→解散
456名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:YuB08zMr
清原必死だなw
457名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:j6qvrWbE
ヤキウつまんね
458名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:Sdrldgyo
阿瀬康治さん(31)も「金メダルを取って、サッカーに押されがちな野球人気を盛り上げてほしかった」と、唇をかんだ。





おっさん生きれ。隅っこで生きれ
459名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:5MIwkyy6
>>370
つまり野球は終わりか・・・
460名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:CuSE+pnC
案の定サカ豚ばっかだな。
それとなくサッカーを持ち上げようとしてる奴必死すぎw
461名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:9oDWt5CH
ご意見は中畑清公式HP掲示板まで
http://210.136.152.158/cgi-bin/nakahata/board.exe

★星野監督就任を邪魔した中畑のしたたかな策略★
> アテネ五輪日本代表メンバー発表(6月25日)を直後に控えた21日のプロ野球実行
> 委員会。この場で改めて、アテネには長嶋茂雄監督で臨むことが確認された時、あ
> るベテラン野球記者は思わずこう唸った。
> 「上手いこと、清は流れを作ったな」“清”とは、日本代表の中畑清ヘッドコーチ
> (50)。彼が、長嶋監督以外の選択肢を巧みに消してみせたというのだ。一体、
> どういうことなのか。
> 「長嶋が倒れた後、関係者の間では、いざという時のために“星野(仙一)五輪監督”
> を検討していました。これに対して、清は5月末、突如“長嶋監督は7月の壮行試合で
> 指揮を執りたがっている”と発表したのです。これ以降、長嶋監督を既成事実とした
> 発言が数多く見受けられるようになりました」(ベテラン記者)
> 中畑ヘッドにとって、星野監督は絶対に容認できないものだった。「長嶋監督だから
> こそヘッドコーチを引き受けたという思いが中畑は強い。ましてや、ライバル・阪神
> の星野の下で働くことなど、あってはならないことなのです」(野球担当デスク)
>  星野監督阻止のため長嶋の意志を“利用”することで他の意見の封殺を図ったと
> いうわけだ。しかも、「同時に裏では、複数の巨人OBに対して、“星野が監督に
> なったらコーチを辞める。大野(投手コーチ)も高木(守備走塁コーチ)も同じ気持ち
> です”と伝え、外堀を埋めていったのです」(読売関係者)
> 現役時代、“絶好調”と繰り返すばかりだった中畑ヘッドにしては、随分と上手い絵
> を描いたものである。そこで気になる、肝腎の長嶋監督の病状はというと、「麻痺の
> 残る右腕の三角巾を、未だに取ったり外したりしている状態。見てくれを人一倍気に
> する長嶋が人前に出てくるとは、現時点ではとても考えられません」(担当記者)
> 事実上、アテネでの“中畑監督代行”が決まったようである。
462名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:Ep3N02Px
あのメンバーで打てなかったんだもんなぁ。
しゃーない。
日本対策しっかりやってきたオーストラリアの勝ち。
463名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:bDARHfTh
豪州に我が精鋭日本代表は2回続けて惨敗。
一度目はエース級がめった打ち。2試合目は主軸打者が全く打てず完封負け。 豪州の決勝打を放った選手は本業が倉庫番件運転手^^
結局、日本のプロは2A以下であることが判明。

是非、実力不相応な年俸を取りつづける選手達から球団経営を守り、
日本プロ野球の崩壊から救いましょう。

皆さんのストレスは以下へあなたの声としてどうぞ。

プロ野球選手会 http://jpbpa.net/


阪神       https://www.hanshin.co.jp/company/voice/
読売関連    http://www.dragons.co.jp/
中日       http://www.chunichi.co.jp/
日ハム     http://www.nipponham.co.jp/
ダイエー     http://www.daiei.jp/toiawase/daiei/
西武       http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/cs/
広島      http://www.carp.co.jp/main.html


馬鹿畑いじめても始まりませんよーー^^
選手の実力通りの結果です。

あと銅メダルなんてどうでもいいです^^  金じゃなきゃ意味なし。
464名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:qCCGoTcp
>>449
日本のレベルが低いから負けた
465名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:h0vez1Q+
今までプロ野球を甘やかした結果がこれだ

今後は対プロ野球に厳しく臨みましょう
466名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:F58Lz6Rz
長島の寿命を縮めたな
467名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:ymKHiacE
射撃やアーチェリーよりも先に、野球が削除される可能性があるってのは
なんか理由があるのかな。
468名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:erGb4BGA
>>447
じゃあシューマッハは貧乏人でキモヲタだね^^
469名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:09 ID:A0yQswo4
オーストラリアチームなんて、投手以外は、
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、
喫茶店経営、時間給労働者、土木作業員、
電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員ですが。

投手だけが、日本やアメリカのプロで、
他は、なでしこジャパンみたいな、アマチュア集団ですが。
470名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:10 ID:14SW1XnD
野球もサッカーも日本代表じゃなきゃ、盛り上がらないってことでFA?
471名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:10 ID:Vz2OygsL
日本のやきう

もうだめかもわからんね・・・
472名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:10 ID:NYZg2Ask
>>276
20年ぐらい前にそういう話を聞いたことがある。
当時おれは自転車ロードレースをやっていたのでちょっとうれしかった。

しかし15年ぐらい前に放送していた紳助のクイズ番組で
「どこどこの国で有名な、日本人スポーツ選手」
という問題が毎週出されていたんだけど、いちども中野の名前は出てこなかった。

本当のところ中野は有名なのか?
473名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:10 ID:c45xoe+m
>>420
高校野球は当てはまらない。

ノリ豚
Bおい、この感動をニュースで伝えろよ。
474名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:10 ID:seFGmUz4
905 名前:代打名無し@実況は実況板で 本日の投稿:04/08/25 02:06 ID:BSxU4xh5
立ち直れない皆さん!この悲しみを怒りに変えてみませんか?

【野球】日本代表の帰国を温かく迎えるオフ【生卵】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1093363653/
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093361011/l50

907 名前:代打名無し@実況は実況板で 本日の投稿:04/08/25 02:06 ID:I2aAqP/q
>>905
反吐が出る。


908 名前:代打名無し@実況は実況板で 本日の投稿:04/08/25 02:06 ID:5ywtX6S3
>>905
ヤメレ
475名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:10 ID:3WWGv1qF
中畑もこの豪華メンバーだったら
「俺の糞采配でも金メダル確実!」と思ったんだろうな

476名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:10 ID:3IPIA0Uo
>>407
米バスケチームはちゃんとプロで優勝経験もある監督を使ってるだけまし。
477名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:10 ID:mH1PGT5n
谷は何か役に立ったのか?
478名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:10 ID:t4+BiWVl
>>403
動員の総数は?
サッカーと野球の比較のときのように考えて
サッカーのCLの動員数とF1動員数比べたら比べ物にならないだろうに。
479名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:10 ID:eylotvkK
プロって何だろうな

サッカーといい野球といい・・・

ノンプロの体操の方がよっぽど感動できるこの現実。
480名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:11 ID:EBRVEHXl
欧州で衰退するサッカー!

日米で衰退する野球!


サッカー、野球ともに必死ですなw
481名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:11 ID:6wbeKOSz
>>447
シューはサッカープレーヤー
482名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:11 ID:PMlL1pW/
>>430
アメリカじゃ受け入れても野球の指導者として役立たずだから意味ないだろ。
いいとこ中国とか韓国辺りじゃない?
ま、北朝鮮辺りで野球教えるのが似合ってると思うけどね。
483名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:11 ID:GNg/LoQm
9月29日付 オージー達の野球観戦  Report :みお

野球はオーストラリアではちっとも人気が無いスポーツです。ルールも知らない人が いっぱい。
だから野球の試合中、スタジアム内の大スクリーンに、
野球用語の説明が 写し出されたりします。「スチールとは・・・」「ファールとは・・・」。

そんな野球の試合での出来事。27日、ブロンズメダル・マッチで韓国に負け、
全て の日本人が落胆の声を上げている時、私の後ろに座っていたオージーの若者が言いま した。
「カモーン、ジャパーン!次の回で取り返せるさ!」
私の友人が「もう、試合終わったんだよ」と教えてあげると、
「え!?だって10回 がまだじゃないか!」と本気で驚いていました。

http://www.wave.au.com/sydney/back_n/oly.htm


こんな国に負けたなんて・・・
484名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:11 ID:3XYDHEN/
>欧州貴族や王族、他ジャンルのスポーツ選手からいち平民まで愛されるF1

F1もうだめぽ。電子デバイスが人間を制御してる。

WRC や MOTOGP こそ最強。
アラーダ、カズ―ト、カトー(ダイジロウ)は超有名。
インプレッサは売れまくり。
485名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:11 ID:FyXiWkZN
ペナントレースのほうが気になったんだろ。

やる気がないならアテネまで行くな
486名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:11 ID:FGBIlUSb
野球豚はこれからF1豚になるの?
487名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:11 ID:ovn1s4ok
日本チームは体を張って笑いをとったんだよ
488名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:11 ID:N/PMhKJl
>>468
うまい!
489名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:11 ID:38vLZ5oY
もう次回からはまたアマが出ればいいよ。
プロがノコノコ出てってこのザマじゃ。

選手村にも入らず豪華ホテルでしけ込んで、負けてるんだから。
490名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:12 ID:DsdPtkM7
野球は世界的な人気が不足と指摘
日本のメダル有望競技である野球とソフトボールの除外を勧告したプロ
グラム委員会のリポート内容が29日明らかになり、同委はこの中で両競
技の世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた。
 野球については「日本など一部の国を除いては、テレビ放映や報道の
され方も低調」とした上で、専用球場の建設も開催都市の負担になると
説明。さらに「北米やアジアの一部にしか既存施設はなく、大会後も需
要がない」とリポートし、一流プロの参加問題にも悲観的な見通しを示
した。(共同)
http://web.archive.org/web/20021022153854/www.sponichi.co.jp/others/flash/20020830092939.html
491名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:12 ID:5MIwkyy6
>>486
速そうだなその豚はw
492名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:12 ID:FOEs3O3F
プロ野球もJリーグみたいに2部降格とかの制度作れよ。負けたら地獄ってゆう状況で
やらねえとだめだろ。
493名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:12 ID:Wp2oVlBG
中畑は自分から辞退すべきだった
どう考えてもこいつが一番場違いだ
494名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:12 ID:zhAtR3s3
プロ野球中継止めて
プロ柔道放送キボンヌ。

当身技ありで。
495名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:12 ID:4GIqpMF0
中畑にすりゃ、ここで金をとって球界での地位をしっかり根付かせる腹づもりだったんだろうが
・・・・球界追放もんになっちまったな。
日本テレビも、もう中畑使えないだろ。
496名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:12 ID:olKwlOWi
日本シリーズはマスコミらが盛り上げて(下降一直線だが)
たのだが、今回の事を考えるとただの弱小リーグのオナニーじゃん。

馬鹿みたいな金だけもらって、国内だけで争ってて・・・・・
そう考えると、イチローとかはやっぱすげーんだな。

497名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:12 ID:TPx6aj1o
3Aで億もらえる選手っているの?
(元々メジャーレベルの選手が怪我の調整とかで一時3A落ち
とかならまだ判るけどさ)
498名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:12 ID:FKvwoIIO
合格点 松坂、和田(ダ)、黒田、宮本、村松、岩瀬、石井、上原、城島、和田(西)

甘く見てこんぐらいだな
499名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:12 ID:sMtnTTAc
他の競技と違って学校も会社も無く
年中野球しかしてない恵まれバカの分際で
負けやがった
500名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:12 ID:jJzovkWL
501名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:12 ID:N/PMhKJl
>>478
試合数が全然違うのにそんなので比較してどうするんだ?バカ?
502名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:qJiu5+Mq
>>480
今年は特にF1は盛り上がってないのに、こんなタイミングでそんなこといわれてもねえ
503名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:Vz2OygsL


所詮は豚のスゴロクゲーム

出た目が悪かったと言う訳ですな



504名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:pDYTaBGo
http://au.sports.yahoo.com/
    ↑
ヤフーオーストラリアのスポーツ欄。ベースボールって言葉がひとつも
ないんですね!!こんな国に“ドリームチーム”は連続負けしてしまった
んですね。
505名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:EBRVEHXl
>>484
WRCなんてフェラーリやホンダが本腰入れたら2年でワールドチャンプになるよw

F1に参戦できない弱小自動車メーカーばかりだからさw
506名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:i5T7HaeR
ところで、日本の選手ども(恥さらし)の総年俸ってどれくらいなんだろ

それにしても松坂って、そんなにいいピッチャーか?
507名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:Qg5Xpxj4
実力では、確実に勝っているはずなんだからオーストラリアなんかに負けるのは恥。
キューバにも勝ってんだからさ
508名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:4Y4waWht
ID:9oDWt5CH
ID:BrBUvYEJ
ID:bDARHfTh

どぞ
509名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:t4+BiWVl
>>442
サッカーのアルゼンチンxイタリア 見るために早寝したからな。
510名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:qxxQrHRn
野球豚がF1好きだったとは、結構意外な発見だな。
511名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:6xvrZz/B
1リーグでやりなおして、10チームから50チームに増えるよう、
死ぬ気で頑張りたまえ。金集めという百済ねえ理念は捨てろ。
その高給取り甘ちゃん根性だから、負けるんだよ。ボケが。
512名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:qCCGoTcp
>>497
最初からマイナー契約ならいるわけない。
513名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:/2LA7/vg
サッカーも野球もバスケも参加資格はアマ限定がいい
514名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:CyPnZVzD
>>497
何もしらねーなら寝てろよバカ。
515名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:mIwabU7H
おいおい、オージーに連敗かよ
ソフトもオージーに負けたし
516名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:a0DKOOt6
負けたとたん何もなかったような態度だなw

517名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:PlpdG6qf
「タツノリ」ってないの?
518名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:5MIwkyy6
正直な話今回金メダルとってたら現地に行ってた人じゃないけど
うまい具合に麻酔になっちまってたろうから負けてよかったんじゃないのか?
519名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:iagkRHNe
北京からは団体球技への期待と投資は棄てるべきだ
520名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:wqrT+i/Q
>>498
村松はほとんど出て無いじゃんw
521名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:13 ID:qxxQrHRn
>>494
木村政彦キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
522名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:14 ID:A0yQswo4
>>479
そういう問題でもない。
柔道の野村とか水泳の山本も、実質的にプロ。
523名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:14 ID:NuuHtojL
>>467
専用スタジアム建設にかなりの費用がかかるらしい
それにも関わらず五輪が終わったら他に使い道がない
要するに無駄になるから
524名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:14 ID:MYstzSbP
>>276
中野浩一
欧州は 自転車すごく人気あるからね。
ツールドフランスみたいに ロード中心。
525名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:14 ID:qdKuPpSw
日本のプロ野球ってメジャー辺りと比較してもやたら試合時間が長いと聞くけど
(プレイボールからゲームセットまでの所要時間が概ね3時間強・・・)、その
リズムでの試合運びに『適応』してしまうと国際試合で思わぬ不覚を取る羽目に陥る
野ではないかな・・・今回の様に・・・
526名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:14 ID:9oDWt5CH
「星野五輪監督」阻止に動いた「中畑清」


週刊新潮2004年7月1日号
http://www.melma.com/mag/90/m00016390/a00000187.html
527名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:14 ID:Kn3IENDP
プロを集め、しかも長島のあの事件だろ?
映画なら間違い無く金取って感動のエンディングだったな。
しかし現実は違うってことだ。
528名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:14 ID:GixeORi7
イチロー・松井がいても勝てないんじゃないかな?

監督次第でしょ
529名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:14 ID:d0g4RWh7
実力があるなら高年俸も結構だが、実力はない、球団経営も圧迫する、では
本当に考えた方がええぞ
530名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:14 ID:3WWGv1qF
延長戦の台湾戦で負けていれば
お得意のカナダ戦だった
531名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:14 ID:h5YCfR4y
さっきから日本の野球がレベル低いと言ってる意味がわからない
今日の試合見る限り防御は圧倒的だしキューバとカナダには勝ったんだから意味が違うだろ
むしろ、こういった一回限りの試合では投手によって結果が左右するんだから
日本は1チームから2選手だけの派遣というルールを取っ払う必要があるってことだろ
532名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:14 ID:n1x0P0a2
ラストバッターで怪我までした谷は鬱だなー
帰ったら帰ったで、Tawara氏と支援sexして子供作らなきゃいけないし・・・
533名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:14 ID:DsdPtkM7
野球は世界的な人気が不足と指摘

日本のメダル有望競技である野球とソフトボールの除外を勧告したプロ
グラム委員会のリポート内容が29日明らかになり、同委はこの中で両競
技の世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた。
 野球については「日本など一部の国を除いては、テレビ放映や報道の
され方も低調」とした上で、専用球場の建設も開催都市の負担になると
説明。さらに「北米やアジアの一部にしか既存施設はなく、大会後も需
要がない」とリポートし、一流プロの参加問題にも悲観的な見通しを示
した。(共同)
http://web.archive.org/web/20021022153854/www.sponichi.co.jp/others/flash/20020830092939.html
534名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:14 ID:qJiu5+Mq
 ミルコが欧州のサッカーチームに入団した。
クロアチアの地元紙『Sportske Novosti』(スポルツケ・ノヴォスティ)は21日、
ミルコ・クロコップが20日にクロアチア2部リーグのチバリア・ヴィンコヴチに入団、
背番号24のユニフォームに袖を通してトレーニングを行ったと伝えた。
2年前にはクロアチア代表MFズボニミール・ボバン引退試合の前座に出場し、2得点1アシストの活躍を見せたミルコは、
本格的なサッカー経験がないながらも巧みな足捌きを見せた。
格闘技の試合前、サグレブ近郊の生家に戻ることを習慣としているミルコにとって、故郷は何にも変え難い大切なもの。
今回は1部返り咲きを狙う地元近くのヴィンコヴチへの協力で恩返しすることとなった。

現在、ファイターとしてだけでなく、クロアチアの国会議員としても活躍中のミルコは故郷に対する熱い想いを持っている。
まさかの黒星を喫した4月のヘビー級GP開幕戦、KOを逃し判定決着となった5月の金原弘光戦は、多忙な状況もあり試合前に生家に戻ることができなかったが、
タイトル挑戦を目指して巻き返しを図った6月の大山峻護戦前には、故郷で少年時代のハングリー精神を取り戻し、快勝を収めた。
続く8月15日の「PRIDE GP 2004 決勝戦」では、宿敵エメリヤーエンコ・ヒョードルの実弟アレキサンダーを必殺の左ハイで沈め、トップ戦線への完全復活をアピールした。
しかし、試合9日前に右ひざ内側じん帯を負傷していたため、現在は治療を行っている。

今回、ミルコが入団したのは、地元近くにあるチバリア・ヴィンコヴチ。
2003−2004年シーズンで2部落ちを喫し、現在は1部返り咲きを目指している。
まるで4月のケビン・ランデルマン戦の悪夢から這い上がるミルコと同じような境遇にあるこのチームのディレクター、マリオ・メシュトロヴィッチ氏はミルコ入団について
「可能な限り最高の形でミルコ選手の知名度・宣伝力を借りたい。チームに加わってくれて、クラブにも故郷にも貢献しようとするミルコ選手にはとても感謝している」と話している。

(以下略)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200408/at00002171.html
535名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:14 ID:sMtnTTAc

野球豚は明日からなんだか分からないがフォミューラエンジンの勉強からはじめてみる
536名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:15 ID:fM+QyZdO
アメリカのメジャーより豪州の朝野球リーグを目指したほうがいいね。一場くんは。
537名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:15 ID:duRsNUww
明日の朝刊に『中畑割腹自殺!』の見出しが踊れば許さんこともない。
538名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:15 ID:N/PMhKJl
加藤大治郎っていうバイクレーサーがいて(去年、事故死した(涙))、
日本に来たサッカーのイタリア代表と彼がたまたま鉢合わせた。

マスコミに囲まれているデルピエロが加藤を見つけて、一目散に歩み寄り
サインを求めた。

そこにいる日本のマスコミは誰一人加藤を知らなかった。

それくらいヨーロッパのモータースポーツ人気はすごい。
539名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:15 ID:a0DKOOt6
素直に負けを認めればいいと思うんですが...
540名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:15 ID:rQrFspLO
>>76
全然ガッカリしてないよ!
おかしくておかしくて、ゲラゲラ笑わせてもらったよ、さんきゅ〜!!
541名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:15 ID:/pyL6i5g
>>483
アメのサッカーでさえそこそこ強いもの。
ガタイがでかくて人口の多い国は恐いね。
542名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:15 ID:Hv5cjr9S
日本人の多くは敗退決まって落ち込んでるだろが、オーストアリア人の多くは
「野球で勝ったの?あっそ。良かったね。ていうか、野球って何?そんなの五輪種目にあったんだね」
ていう感じだろうなw
543名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:15 ID:KH0I1W3u
金がいいですぅ〜
544名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:15 ID:CuSE+pnC
>>535
プw
フォミューラだってw
545名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:15 ID:qxxQrHRn
>>505
>F1に参戦できない弱小自動車メーカーばかりだからさw

禿藁。
546名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:15 ID:G1RBlHsM
プロとアマが交流してない時点で…
もうぬるぽ
547名無し募集中:04/08/25 02:15 ID:SJvmQCUA
宮本みたいなショボい奴が主将だったり、清はじめ監督経験ある奴が一人もいない首脳陣
548名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:15 ID:5ZkfJJlF
>>528
そうか?俺は監督はあまり関係ないように見えたよ。
点が取れないのに皆好き勝手振り回してさ。高校球児にでも教えてもらって来いよって思ったよ
549名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:15 ID:14SW1XnD
とりあえず飛ぶボールやめろ。
550名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:c45xoe+m
漏れ、趣味でサーキットに走行会とか行くけど、そんな漏れがGT選手権でいきなり優勝しちゃうようなもんだな。2回も。
551名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:5MIwkyy6
>>538
大ちゃん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
552名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:LlEjkmzw
ドリームチームならぬナイトメアチーム
553名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:28gvbwez

 こ れ っ て す べ て 選 手 と コ ー チ を 選 ん だ ナ ガ シ マ さ ん 

 の 責 任 だ よ ね
554名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:erGb4BGA
>>546
ガッ
555名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:ZcSLq7+p
野球の放送枠が、マイナー競技に回されるのを期待
556名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:FGBIlUSb
ここでモータースポーツについて一生懸命書いてる人は何がしたいの?
557名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:VzoDlaac
同じチームに二回も負けてるんだからあきらかに実力で負けてるんだろ
プロの癖に恥ずかしすぎ
558名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:OUk5xOQk
>>380
そんなエサで僕が・・・・・・・・・・

  \ そんなエサで僕が・・・・・ 
    \
     \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
       \   /            \
        \                  ヽ====
        l  \  \,, ,,/        .::::::::|  ====
        |   (●)     (●)   :::::::::::::| ======   (´⌒
        |     \___/   ::::::::::::::::::::|  (´⌒;;(´⌒;; 
        ヽ     \/  .::::::::::::::::::::::ノ(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
559名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:nk7I4z0j
2連敗って・・・
もはや何言っても説得力無いね。とりあえず二度と口開くな。
560名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:A/i3vg42
投稿日時: 2004/08/25 01:36:59
投稿者: 恥だ
メールアドレス: 2
URL: 33
表題: タイムリー打ったのは倉庫番兼運転手…orz


http://www.olympics.com.au/athens/
baseball/Default.asp?pg=biography_page&spg=default&personid=669614

>Occupation Storeman; Driver
>Occupation Storeman; Driver
>Occupation Storeman; Driver
タイムリー打ったのは倉庫番兼運転手…orz

おいおいw 爆笑したぞ
561名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:hQLkbkdi
>>442
そんなことあるわけ・・・・あるわけ・・・
あるわk・・・・・
562名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:qQRmA8zd
てか、台湾も草野球程度のイタリアに負けたり
アジアのレベル低すぎw
563名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:erGb4BGA
>>556
F1布教したいんじゃないの
564名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:9oDWt5CH
>>553

「星野五輪監督」阻止に動いた「中畑清」


週刊新潮2004年7月1日号
http://www.melma.com/mag/90/m00016390/a00000187.html
565コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/08/25 02:16 ID:nCrvk+VN
>>538
デルピエロはそういうイイヒトぶったイヤラシイとこがあるからな
中田と仲良しって感じで日本の雑誌出まくりだし
566名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:fM+QyZdO
バスケットのドリームチームが負けるよりもっとしょうもない。
谷は離婚だな。まちがいない。
567名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:q4IaYnPT
アジア予選のときって、意外と地味で細かい野球してたのに、
本番になったら、巨人みたいだったなw
568名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:+jPTUq63
長島に捧げる金メダル
ってシナリオでプロ野球の人気復活の予定が崩壊。
569名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:BTLT0bCm
何億も貰ってるブタども、まるで価値がないな。
570名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:CyPnZVzD
もうかえってくんな!もうかえってくんな!もうかえってくんな!もうかえってくんな!もうかえってくんな!
もうかえってくんな!もうかえってくんな!もうかえってくんな!もうかえってくんな!もうかえってくんな!
もうかえってくんな!もうかえってくんな!もうかえってくんな!もうかえってくんな!もうかえってくんな!
もうかえってくんな!もうかえってくんな!もうかえってくんな!もうかえってくんな!もうかえってくんな!

なんて言わないよ。
571名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:16 ID:NEkrFPEH
日本人はイチローとか松井とか頑張ってるおかげで、
プロ野球が世界で強いとか勘違いしたんだろうな。
現実はこんなもんってことだ。
ヨーロッパで人気は無いが、世界はまだまだ強い。
572名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:qxxQrHRn
長嶋もさぁ、
「中畑死んでこい!」ぐらいのことを言ってやればよかったんだよw
573名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:P4lkBjtU
ちなみにタイムリー打った偉大なオージーって



                倉 庫 番 兼 運 転 手 ら し い ね。



日本の選手で数百倍のお金もらってるひとたちは、もちろん得点入れてるよね?
574名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:Wp2oVlBG
>>553
長島JAPANって言ってるからな
575名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:CuSE+pnC
>>562
台湾はオージーに勝ってるだろ
576名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:EBRVEHXl
535 名無しさん@恐縮です New! 04/08/25 02:14 ID:sMtnTTAc

野球豚は明日からなんだか分からないがフォミューラエンジンの勉強からはじめてみる



フォミューラエンジン???????????????


おい、オッサン!無理すんなよw
577名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:0xSnG6cn
>>531
ずばり、一発勝負に日本の野球は弱い。
ペナントレースで麻痺してるけどな。
578名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:sf5pee5F
野球もうだめぽ・゚・(つД`)・゚・
579名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:3XYDHEN/
野球も五輪代表サッカーも応援したい。
野球は3位決定戦、サッカーは準決勝だよね。
がんばれ日本。
580名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:B4dM7B6d
残念だったなぁ。。。
負けるとは思わなかったよ
あと一本が出ず,選手もガチガチみたいだったしなー

でも良くやったと俺は思う。
特に松坂!腕は相当ダメージがあったと思うが良く投げてくれたよ
本当に頑張ったな!

確かに負けはしたが,今回はオーストラリアの方が力が上回っていただけのこと。
明日も試合はある。
勝って有終の美を飾って,胸張って帰ってこい!

素直に俺は今回の大会,とても楽しめた。

581名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:ylPw1AfF
>>528
中野浩一もそういう意味では、そうなのかね。
582名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:NqpUgMp8
>>495
ああいう腰巾着タイプは裏で必死に太鼓持ちするさ
そういう采配は上手いと思うぞw
583名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:hC08ZM6r
国内に引きこもってればよかったのに、世界を相手に戦うサッカーを意識して海外に選手を出して、
更に五輪にまでプロを出した挙句がこれか。
勿論こうなるリスクを分かった上でプロを出したんだろうけどあまりにも無様だな。
五輪にプロって野球が切れる最後の切り札だと思うんだけど、このあとまだゲームは続くのかな。
この結果を受けてプロ野球からの撤退を考えてる親会社と、巨人戦を放送して来たTV局の動向が見物だな。
584名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:vdEaPZkf
585名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:mH1PGT5n
巨人の永久名誉監督が日本代表の監督するのがそもそもおかしい
586名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:N4f+sxV1
谷って全力疾走しただけで怪我したのか?w
587名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:0c+Xh/4u
>>538
2ちゃんねらはバイク嫌いなのがほとんどだからな。
加藤がバイク乗ってるの見たら「死ね」とか言いそう。
588名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:17 ID:PO4t58by




   欧州の人気なんかどうだっていいだろ、野球だけが人気ないんだから


  サッカーもF1もバイクも、欧州では人気、これでいいか?




589名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:18 ID:ymKHiacE
なんでモータースポーツの話になったんだろ
590名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:18 ID:dlBMG8pM
>>531
ぷげら
591名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:18 ID:t4+BiWVl
>>501
一回の動員みるなら、F1は三日間かけて8万5千らしいから
一回で7万人集めるサッカーの勝ちだろ?

http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/040717_11.htm
592名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:18 ID:VzoDlaac
全部巨人が悪い
巨人死ね
593名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:18 ID:e549zDOD
豪州の調査会社「ロイ・モーガン・リサーチ」社の調べによると、同国の競技人口1位はサッカーであることが分かった。
これは同社の今年3月の調査によるもので、昨年に引き続きサッカーが1位。2位はクリケット。

1位 サッカー 116万9000人
2位 クリケット 102万人
3位 バスケットボール 82万6000人
4位 ネットボール 67万7000人
5位 オージーフットボール 60万7000人
6位 バレーボール  44万5000人
7位 リーグ式ラグビー 39万1000人
8位 ユニオン式ラグビー 25万1000人
594名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:18 ID:14SW1XnD
中途半端に銅メダルとって、五輪野球日本代表全員に100万円…
595名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:18 ID:EBRVEHXl
今日もF1はフォミューラエンジンでぶっとばすよ!
596名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:18 ID:u0cReo9B
(二)フィングルソン:豪州リーグ(元台湾プロリーグ)
(中)ローンバーグ:レッドソックス3A
(捕)ニルソン:ブレーブス3A(元メジャー)
(三)G.ウィリアムス:ブルージェイズ3A
(一)キングマン:豪州リーグ
(指)ウティング:豪州リーグ
(右)ブライス:ホワイトソックス1A
(左)ゴンザレス:元オリックス
(遊)バンビュイゼン:ドジャース2A

(投)オクスプリング:パドレス3A
[投]J.ウィリアムス:阪神

一応これは書いておくよ。
バイトで喫茶店とかやってるのを「アマ」とか書かれるとたまらん
597名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:18 ID:Vz2OygsL
日本のプロ野球は日本でしか戦ってないからな

負けたときの衝動が大きい

世界のレベルが分からない盲目的存在だったんだよ!
598名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:18 ID:qJiu5+Mq
そうだよ。 野球中継やめて モータースポーツを流せばいいんだよ。


良く考えたらモータースポーツは結構人気があるのに深夜しか放送しない。


これはテレビ局側の都合だが、良く考えたらモータースポーツって強力なスポンサーつくじゃん。

ToyotaとかHondaとか。
599名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:18 ID:fM+QyZdO
長嶋まけた、なべつねまけた、中畑まけた。
なんだ、三人とも「な」で始まるのか。
600名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:18 ID:N/PMhKJl
>>531
同意。どう考えても日本のほうが上。

アトランタでサッカーがブラジルに勝ったけど、日本国内でブラジルよりレベルが上って
思ったバカはいないでしょ?
オーストラリアではあのときの日本と同じくらいの騒ぎっぷりだよ。

それだけに、今日の敗戦は恥ってことだけどね。
601名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:19 ID:Z+D4gCzY
「長嶋ジャパン」だの「3」だの言ってる時点で
完全にズレてる。主役は選手だろ?
連中は長嶋の為に野球やってんのか?
糞マスゴミと広告屋は死ね。
602名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:19 ID:KH0I1W3u
オリンピックに選ばれなかったヤシは勝ち組
603名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:19 ID:R6U1Keij
>>526
中畑にとってのオリンピックの最高の正念場はそこだったんだろうな
監督に決まっちゃえばだまってても勝てると思ってたはず
604名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:19 ID:A0Ob1s6M
高木コーチは何してたの?

で、何でこの人がコーチなの?初心者じゃん。
605名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:19 ID:AO/l4Zjq
金メダル取れるとも思ってなかったのでごく自然な展開。
ただ、負けたのがAusというのがね。
606名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:19 ID:9B4/+l0l
長嶋のメッセージの3って三位=銅メダルって事だったんだな
607名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:19 ID:rNX8pTHm
野口の走りに心の底から感激し、
浜口親子の頑張りには涙も抑えきれないほど感動し、
北島のボケぶりに失笑しつつも「よくやった」と一声かけたくなるほど
日本陣営の奮起を堪能したアテネ五輪ですが、
どういうわけか野球に関しては、凄惨な長島JAPANの死を願っている僕は、
異常者なのでしょうか?
608名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:19 ID:MYstzSbP
オーストラリアって相性悪いのかな。
ソフトもホッケーもバスケも前部負け。
オーストラリアの貿易って対日がNO1でしょ?
609名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:19 ID:iagkRHNe
やっぱゲンをかついでオージービーフを国民みなで食うべきだったんだよ!
610名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:19 ID:NqpUgMp8
>>577
日本シリーズの出場率&勝率が高い監督にすれば良かったのかもな
森かな?野村かな?
611名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:19 ID:hqrqjI73
ええ気味や
野球なんかくだらんもの地上から消滅せいて
ほんまくだらん
これで金なんかとったら調子乗るからちょうどよかった
いやー今日は飯がうまいww
612名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:19 ID:A/i3vg42
>>596
1Aもいんのかよw
613名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:20 ID:NEkrFPEH
別にモータースポーツの肩を持つ分けじゃないが、


ラリー・ジャパンを何故どこも放送しない・・・


614名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:20 ID:e549zDOD
>596
海外のマイナー軍団に負けたんですね。
日本は大体3Aくらいですね。
615名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:20 ID:rhn7Ujzm
高橋にバントさせるようなバカントクじゃ勝てるわけねー
病気で動けないくせに監督辞退せず子分の中畑に任せた長嶋も同罪。
616名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:20 ID:u0cReo9B
>>612
はっきり言ってまけたのがはずかしいのはかわらないが
土木作業員とかはウソだから。
617名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:20 ID:qxxQrHRn
悪いことは言わない。
ピロ野球は再び「鎖国」の時代に戻れ。
メジャー移籍、世界大会への参加は凍結。
国内一を争って、毎年毎年がんばってくれ。
618道民:04/08/25 02:20 ID:G1RBlHsM
阪神がたけし軍団に負けtのはまだほほえましかったが
コレは…
高校野球決勝のほうが感動できたよ…
619名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:20 ID:i5kI7WNQ
日本球界の面目は潰れ
のび太はのび太でストを実力行使。
日本球界もうダメホ。
620名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:20 ID:6wbeKOSz
>>609
選手は松坂牛食っちゃったらしいよ
621名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:20 ID:erGb4BGA
>>607
バレーと野球に関しては同意です
必死でやってる感じがしないんだもん
622名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:20 ID:eJ5aPK+z
やっぱ富野監督で皆殺しがみたいよ
623名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:20 ID:qxxQrHRn
>>586
全力疾走なんてプロ入ってから
一度もやったこと無かっただろうからなw
624名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:20 ID:d05pMhyW

サッカーの話はもういいよ。お互い貶して楽しいか?満足?


625名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:20 ID:9oDWt5CH
「星野五輪監督」阻止に動いた「中畑清」
週刊新潮2004年7月1日号
http://www.melma.com/mag/90/m00016390/a00000187.html
626名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:EBRVEHXl



お前ら、今週末はベルギーGPあるから見ろよ!琢磨がポディウム乗るぜ!
ホンダの フ ォ ミ ュ ー ラ エ ン ジ ン は最強だからな!
   
627名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:GNg/LoQm
"日本のドリームチームは笑い物になった"

プロの選手だけで編成された日本野球チームはオリンピックで敗北した。
野球の歴史が浅くプロのリーグもないオーストラリアに負けた日本はショックで国中が
悲しみに暮れた。
日本国民およびプロ野球の関係者はキューバ以外に負けるとは思っていなかった。
世界の実力を知らない慢心が世界中の笑い物になった。
The Sun Newspaper Online
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004390957,00.html
628名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:N/PMhKJl
>>556
サッカーの話題を出したやつ、サッカーが世界一だと書いたやつ。

に言ってくれ。
629名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:Wp2oVlBG
>>584
なんじゃこりゃ
630名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:Hv5cjr9S
>>600
>同意。どう考えても日本のほうが上。

>アトランタでサッカーがブラジルに勝ったけど、日本国内でブラジルよりレベルが上って
>思ったバカはいないでしょ?

>オーストラリアではあのときの日本と同じくらいの騒ぎっぷりだよ。


>オーストラリアではあのときの日本と同じくらいの騒ぎっぷりだよ。
>オーストラリアではあのときの日本と同じくらいの騒ぎっぷりだよ。
>オーストラリアではあのときの日本と同じくらいの騒ぎっぷりだよ。
>オーストラリアではあのときの日本と同じくらいの騒ぎっぷりだよ。
>オーストラリアではあのときの日本と同じくらいの騒ぎっぷりだよ。
>オーストラリアではあのときの日本と同じくらいの騒ぎっぷりだよ。
>オーストラリアではあのときの日本と同じくらいの騒ぎっぷりだよ。
631名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:c45xoe+m
田口の日記で感想を是非書いて欲しいものだ。
632名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:J8p8ezsg
いつまでも「長嶋ジャパン」とか言ってるからだよ。
濁った目をした長嶋なんて老害そのもの。
633名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:LZzls6OS
>>613
シーズンを通しての契約があるんじゃねーの?
おれはGAORAで観るけど
634名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:zhAtR3s3
正直、放送関係者は
野球中継に変わるスポーツ・コンテンツを
模索すべきだと思う今日この頃。
635名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:fM+QyZdO
「3」はまずかった。いやでも「1」と書いてほしかった。
でも8頭身つながりで予選落ちならもっと悲惨。
636名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:mfj1JM0y
野球好きとして言わせてもらう。


もう死ね。何負けてるの?そりゃ負けるときだってあると思うよ。
けど、さすがに野球界が大変なときに2回も負けちゃ駄目だよ。
637名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:axPi0Fgs
見てて明らかにサッカーの方が面白かった。
俺の評価は、


自転車>>>アルゼンチンvsイタリア>>>野球=Jリーグ

だな。野球は解説が高慢なのが耳についた。
638名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:PMlL1pW/
>>621
野球は特に審判やら他国の選手を見下してる感じがするよね。
639名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:qxxQrHRn
>>594
銅メダルで100万ももらえるのかよ!
どうせ各球団から出場手当もふんだくってるんだろ?
すげぇな。
640名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:J6c/7cJ/
普段やらないヘッドスライディングとか本気のプレーしても
負けた。
641名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:N4f+sxV1
中畑は幾らもらってるんだ?
ジーコは2億だからそれくらいかもっとか?
642名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:eNzg2e4A
もう数年間は野球人気は取り戻せないだろうな。
できればワールドカップを延長しないで来春やってもらいたい。
そこで完膚なきまでに外国勢を叩きのめしてはじめて人気が回復するんじゃないかとおもう。
643名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:21 ID:qJiu5+Mq
>>626
全然最強じゃないじゃん。
644名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:22 ID:3WWGv1qF

監督    巨人OB 長嶋

  ↓ 脳梗塞

監督代行  巨人OB 中畑

  ↓ また何か病気になっていたら

監督代行  また巨人OBかw




結局、はじめから巨人マンセーの大会だったんだろ、中畑監督ってw
645名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:22 ID:DsdPtkM7
野球は世界的な人気が不足と指摘

日本のメダル有望競技である野球とソフトボールの除外を勧告したプロ
グラム委員会のリポート内容が29日明らかになり、同委はこの中で両競
技の世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた。
 野球については「日本など一部の国を除いては、テレビ放映や報道の
され方も低調」とした上で、専用球場の建設も開催都市の負担になると
説明。さらに「北米やアジアの一部にしか既存施設はなく、大会後も需
要がない」とリポートし、一流プロの参加問題にも悲観的な見通しを示
した。(共同)
http://web.archive.org/web/20021022153854/www.sponichi.co.jp/others/flash/20020830092939.html
646名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:22 ID:WZ1TNlOX
オーストラリアって日本と対戦に持ち込みたいために
どっかとの試合、主力選手はずして大敗したよね。
それなのに日本負けちゃって・・・オーストラリアの思惑どーりじゃねえかよ!!
647名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:22 ID:f239wbI5
>>596
日本のプロ野球は3Aレベル、
って良く言うから、その選手の経歴見ると、
まぁ、日本と互角ってとこだよな。
648名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:22 ID:j6qvrWbE
さすがドリームチームだよな
649名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:22 ID:jJzovkWL
ファミコンのキャプテン翼の
ドイツのキーパーのミューラー強かったな
650名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:22 ID:Vz2OygsL
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _-プロ野球 、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,.
651名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:22 ID:NuuHtojL
金だったらマスコミは大々的に長嶋絡めた感動キャンペーンを
するつもりだったんだろうな
でも現実はそんなにうまくはいかなかったわけだ
652名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:22 ID:cIDJuw6E
今気が付いた



MLB>米3A>オージー≧米2A>日本のプロ野球



って事か。今まで何か勘違いしてた。
オーストラリアが格下なのではなく日本が格下だったんだよ。
653名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:22 ID:CQKmyDG9
1-0て。


やっぱり柴田が行くと何が何でも勝たせてくんないんだよ。
真のマモノは日テレにいた。
654名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:22 ID:cYEqOX3m
野球って本当にスポーツなのだろうか?
655名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:22 ID:4GIqpMF0
「星野五輪監督」阻止に動いた「中畑清」ってホントかよ。
そんな知恵はないだろ。
あればもうちょっとましな采配をしてるよ。
656名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:22 ID:ymKHiacE
>>628
それに対抗したって事は、
モータースポーツはサッカーよりも人気があると思ってるってこと?
657名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:22 ID:DsdPtkM7
野球は世界的な人気が不足と指摘

日本のメダル有望競技である野球とソフトボールの除外を勧告したプロ
グラム委員会のリポート内容が29日明らかになり、同委はこの中で両競
技の世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた。
 野球については「日本など一部の国を除いては、テレビ放映や報道の
され方も低調」とした上で、専用球場の建設も開催都市の負担になると
説明。さらに「北米やアジアの一部にしか既存施設はなく、大会後も需
要がない」とリポートし、一流プロの参加問題にも悲観的な見通しを示
した。(共同)
http://web.archive.org/web/20021022153854/www.sponichi.co.jp/others/flash/20020830092939.html
658名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:22 ID:4fUJ423a
日本の投手陣は世界でも優秀だと思う。MLBで頑張る野茂石井高津大塚も含めて。
あと野手でも世界記録を作ろうかというぐらいヒットを打つイチローあのヤンキース
で30HRを打つ勢いの松井も素晴らしい。

彼らの存在がなんとか野球好きのアイデンティティーを支えてくれている。彼らがいな
きゃプロの一流選手が2回も2A3Aの寄せ集めチームに負けたことで完全に崩壊して
たかもしれない。日本はボールを日米で統一することをまじめに考えたほうが良い。
659名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:N/PMhKJl
結局、巨人色を出して、巨人と同じような野球したから負けたんだよ。
660名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:FT2gdDXl
>>650
片付けておけよ
そのボロクズを
661名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:U7eM9rpp
>何も言い訳ができない。オーストラリアの方が強かったということ。

日本のプロ野球はアマのオーストラリアよりレベルが下だったというだけの話。
その程度の実力しかないんだよ。
視聴率が下がるのも、球団が赤字になるのも当然だよ・・

プロ野球の終わりの始まりに拍車がかかったな。。。
662名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:Ri3kEcGf
なんだザコじゃん
663アニ‐:04/08/25 02:23 ID:izC0Smun
このまま来年まで、全員でラテンリーグに
ロードに出ろ
金のありがたみ、知ってこい
664名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:BRcHTaP4
>>589
>なんでモータースポーツの話になったんだろ

A:暇な琢磨ヲタが遊びに来てるから
665名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:DsdPtkM7
野球は世界的な人気が不足と指摘

日本のメダル有望競技である野球とソフトボールの除外を勧告したプロ
グラム委員会のリポート内容が29日明らかになり、同委はこの中で両競
技の世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた。
 野球については「日本など一部の国を除いては、テレビ放映や報道の
され方も低調」とした上で、専用球場の建設も開催都市の負担になると
説明。さらに「北米やアジアの一部にしか既存施設はなく、大会後も需
要がない」とリポートし、一流プロの参加問題にも悲観的な見通しを示
した。(共同)
http://web.archive.org/web/20021022153854/www.sponichi.co.jp/others/flash/20020830092939.html
666名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:FyXiWkZN
日本って2Aか1Aレベルなんだな。
だったら年俸もそれくらいでいいな。
667名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:Vz2OygsL
感動をありがとう 


長い間の日本を楽しませてくれてありがとう


さようなら、野球
668名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:3IPIA0Uo
優勝してたら「感動をありがとう!」てな特集がダダ漏れに垂れ流しされただろうと
考えると、負けて良かったかも。まあ、決勝までは行ってほしかったが。
669名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:NqpUgMp8
>>591
1回の動員で思い出したが
GLAYって何人集めるんだっけ?

>>611
ま、決勝トーナメントに出られず
とっとと帰国したりしなかっただけ良かったと思うよ
それこそ「恥」以外のなにものでもないし・・・
670名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:a0DKOOt6
マスコミの思惑大はずれw
671名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:DsdPtkM7
野球は世界的な人気が不足と指摘

日本のメダル有望競技である野球とソフトボールの除外を勧告したプロ
グラム委員会のリポート内容が29日明らかになり、同委はこの中で両競
技の世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた。
 野球については「日本など一部の国を除いては、テレビ放映や報道の
され方も低調」とした上で、専用球場の建設も開催都市の負担になると
説明。さらに「北米やアジアの一部にしか既存施設はなく、大会後も需
要がない」とリポートし、一流プロの参加問題にも悲観的な見通しを示
した。(共同)
http://web.archive.org/web/20021022153854/www.sponichi.co.jp/others/flash/20020830092939.html
672名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:FN1BiSEA
もうストなんかやっても1リーグになったとしても誰も見向きしないだろうな。
みんな大リーグにいっちゃえばいいじゃん
673名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:TPx6aj1o
>>613
毎日新聞が後援に入っているんだっけ?
今ごろTBSでせめてダイジェストだけでも放映できるように
必死で交渉中なんじゃねーの。
(CMはTBSで良く見るし)
674名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:NEkrFPEH
てか、野球がオリンピック種目になるぐらいなら、
アメフトもオリンピック種目にするべきだろ。
675名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:FGBIlUSb
もうモータースポーツの話はやめようよ
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=EBRVEHXl
676名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:N/PMhKJl
>>656
実際にあるからね。
67755:04/08/25 02:23 ID:04WXE02M
この上ストと来れば!!!
野球界は 渡辺、長島、星野、、、の順に掃除するべし!
678名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:BTLT0bCm
オーストラリアが日本より野球のレベルが↑って訳じゃないだろうけど、
何億も貰ってるブタどもを集めたチームより、薄給のオージービーフ集めたチームの方が
強かったって事だ。
679名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:qxxQrHRn
>>654
駒田が「野球はレジャーだ」と言ってた
680名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:23 ID:c45xoe+m
倉庫番に「君が打ったピッチャーは、1年野球やるだけで2億貰ってるんだよ。あの豚は5億」って言ってみたい。
681名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:Z+D4gCzY
つーか、これで長嶋および長嶋崇拝馬鹿、
巨人OBってだけでデカい顔してる連中が
消え失せるんなら、それもまた良し。
682名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:dlBMG8pM
F1の話を出してるのはサッカー人気を絶対認めたくないやきう豚
683名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:bDARHfTh
豪州に我が精鋭日本代表は2回続けて惨敗。
一度目はエース級がめった打ち。2試合目は主軸打者が全く打てず完封負け。 豪州の決勝打を放った選手は本業が倉庫番件運転手^^
結局、日本のプロは2A以下であることが判明。

是非、実力不相応な年俸を取りつづける選手達から球団経営を守り、
日本プロ野球の崩壊から救いましょう。

皆さんのストレスは以下へあなたの声としてどうぞ。

プロ野球選手会 http://jpbpa.net/


阪神       https://www.hanshin.co.jp/company/voice/
読売関連    http://www.dragons.co.jp/
中日       http://www.chunichi.co.jp/
日ハム     http://www.nipponham.co.jp/
ダイエー     http://www.daiei.jp/toiawase/daiei/
西武       http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/cs/
広島      http://www.carp.co.jp/main.html


馬鹿畑いじめても始まりませんよーー^^
選手の実力通りの結果です。

あと銅メダルなんてどうでもいいです^^  金じゃなきゃ意味なし。
684名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:TMxf7Ox0
>607

赤の他人の壮凄惨な死を願うのはどう考えても異常者です。
685名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:erGb4BGA
>>669
最高で20万人集めて無かったっけ?
686名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:OV3C+etp
日本の野球人にそこまで頭はまわらないよ
687名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:A0yQswo4
>>596
「豪州リーグ」なんて、日本の基準なら待遇は社会人リーグ以下。
日本のバレーボールやソフトボールの選手以下の待遇。
688名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:q4IaYnPT
そういうや、打順っていじった?
最初から最後まで同じだったような・・・。
689名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:d05pMhyW

欧米人の身体能力には勝てない。悲しいね

690名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:hQLkbkdi
>>655
全試合通して星野さんの予想と外れる交代を展開してたからな。

いや、星野さんが正しいかどうかは知らんけど
691名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:J6c/7cJ/
高橋は日本でもヘッドスライディングやるんだろうな。
やりつけない事やるから負けたんだ。
692名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:qJiu5+Mq
ってかゴールデンのあの枠は、野球独占はやめていろいろなスポーツを放送するのが良いんじゃないの?


モータースポーツが盛り上がるイベントがあったら流すとか、X Game流すとかさ。



海外はスポーツはESPNなど専用局で流してるわけ。24時間いろいろなスポーツやってる。


地上派ではそれは無理かもしれないけど、その時間枠だけいろいろなスポーツ切り替えて放送するのは可能なんじゃないの?
693名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:DsdPtkM7
野球は世界的な人気が不足と指摘

日本のメダル有望競技である野球とソフトボールの除外を勧告したプロ
グラム委員会のリポート内容が29日明らかになり、同委はこの中で両競
技の世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた。
 野球については「日本など一部の国を除いては、テレビ放映や報道の
され方も低調」とした上で、専用球場の建設も開催都市の負担になると
説明。さらに「北米やアジアの一部にしか既存施設はなく、大会後も需
要がない」とリポートし、一流プロの参加問題にも悲観的な見通しを示
した。(共同)
http://web.archive.org/web/20021022153854/www.sponichi.co.jp/others/flash/20020830092939.html
694名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:qLmVcgkF


倉庫番とかって本当なのか?ソースだせ。
メジャーリーガーもけっこう居るだろう?オーストラリア

695名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:9J5CNmYl
>>600
どこもスポンサー付かないので放送できない
696名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:/2LA7/vg
いろんな意味で銅メダル戦は注目だな
キューバが来ないかな
697名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:ffkkQeo6
>>622
スポーツにうとい禿なんていりません
こんな頑固ジジイでチームが強くなるものか
698名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:9X9y6GVX
>>596
それは逆効果だろ
3Aや台湾リーグで通用しなかったような連中に2回も負けたんだから
699名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:EBRVEHXl



俺の愛すべきフォミューラエンジン!!!
      ~~~~~~~~~~~
700名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:d05pMhyW
>>669
恥じゃないよ。釣りだと思うけど
701名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:4GIqpMF0
日本も少子化なんだから、リーグ縮小してもいいかもね。
低能コーチや手抜き選手を見てても面白くないもんな。
702名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:DsdPtkM7
野球は世界的な人気が不足と指摘

日本のメダル有望競技である野球とソフトボールの除外を勧告したプロ
グラム委員会のリポート内容が29日明らかになり、同委はこの中で両競
技の世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた。
 野球については「日本など一部の国を除いては、テレビ放映や報道の
され方も低調」とした上で、専用球場の建設も開催都市の負担になると
説明。さらに「北米やアジアの一部にしか既存施設はなく、大会後も需
要がない」とリポートし、一流プロの参加問題にも悲観的な見通しを示
した。(共同)
http://web.archive.org/web/20021022153854/www.sponichi.co.jp/others/flash/20020830092939.html
703名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:N/PMhKJl
>>591
お前は日本語を読めないのか?

もう一度よく読んでから書き込んでくれ。

ID変えるなよ。
704名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:sf5pee5F
野球ファンもうやめる!!
結局騙されてたんだな。胸糞悪い。
705名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:24 ID:hOGbdCIh


日本野球のレベルが低い事がバレましたねw



706名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:25 ID:3XYDHEN/
日本野球も日本五輪代表サッカーも応援したい。
野球は3位決定戦、サッカーは今準決勝だよね。
がんばれ日本。
707名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:25 ID:RsLjP8dn
この人達って億単位の金もらって普段何してんの?
708名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:25 ID:ymKHiacE
>>676
根拠は?
709名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:25 ID:G1RBlHsM
ドリームチームって言うのは
絶望と言う夢を見させてくれるという意味なんだろうね、張本さん。大沢親分。
710名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:25 ID:GN4ZOzpH
なるほど、サッカーも野球も負けて、
日本でイマイチ人気が盛り上がらないで
肩身の狭い思いをしてるF1のオタが
今一番幸福を味わってるのか。
711名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:25 ID:3pgcY0DR
>>655
そういう知恵はあるのw
712名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:25 ID:6wbeKOSz
流石に300万は辞退or寄付するだろ。
あと、和田さん以外は丸刈りで帰って来い。
713名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:25 ID:28gvbwez
プロやきう選手の高校野球ごっこは終わったってことだね

一緒にプロやきうも終わっていいよ
714名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:25 ID:d05pMhyW



コピペ荒らしうざい。空気嫁
715名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:25 ID:Vz2OygsL
            ____
         |    .|
         | プ .|
         | ロ .|
         | 野 .|
      ,,,.   | 球 .|  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |   .|  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ 
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
716名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:25 ID:CuSE+pnC
>>704
どこのチームのファンだったの?
717名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:25 ID:BTLT0bCm
>>707
いいもん食ってぶくぶく太ってるだけ。
718名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:25 ID:VzoDlaac
高校野球の優勝チーム出した方がまだ勝てそう
719名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:25 ID:erGb4BGA
>>712
松坂も許してやって
720名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:25 ID:A0yQswo4
>>600
>オーストラリアではあのときの日本と同じくらいの騒ぎっぷりだよ。
正直、オーストラリアで野球がそれほどメジャーな競技だとは思わない。
アーチェリーの山本先生ぐらいの騒ぎだろう。
721名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:25 ID:zhAtR3s3
オーストラリア五輪選抜野球チーム監督のコメント。

「イチローが10人いたら勝敗は逆転していた」
722名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:qxxQrHRn
>>694
いや、メジャーリーガーは、あの、その(ry

禿藁。
723名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:nTlN8Bwz
松坂は力投したと思うけど、打線が…
あと長嶋さんの為、長嶋さんの為って言い過ぎ。
724名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:u0cReo9B
>>698
いや、逆効果も何も事実だから。

漏れは今回の件で
日本の野球はせいぜい2A、下手すると1Aって結論が出たけどね。
725名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:FOEs3O3F
負けたのがオーストラリアってのが悲しいよな。まだ台湾に負けたほうが良かった。


はぁ・・・


726名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:Qg5Xpxj4
オーストラリアが日本より強いとか言ってる奴は基地外か。
日本は普通に守備はかたいし、攻撃力もある。
だからこそキューバにも勝った。
キューバに勝ったことはどう説明するのかな?時の運とでも??

まあ、だからこそオーストラリアなんかに負けた日本は首でも吊ってもらいたいくらいの恥
727名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:EBRVEHXl
>>710
そのサッカー、野球が衰退してる中で、モータースポーツだけが発展してんのよw
728腹立ってきたぞ!!!:04/08/25 02:26 ID:i5T7HaeR
★オーストラリアに2連敗した給料泥棒たちの年棒★
中村 紀洋(近)  5億円
城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円
上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円
谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円
三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円
岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円
宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円
黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円
和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円
石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円
木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円
安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円
相川 亮二(横)  2000万円
(長嶋、中畑、大野、高木) データ無し
(スタッフの皆さん)     データ無し
合計  【43億300万円】

対するオーストラリア
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。
729名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:AMHyvhrO
中畑とその一党ではなあ〜。
長島ならジーコと同じである種の試合感があるだろうけど。
長島がこけた時、野村に交代させれば良かったんだ、

こういう短期決戦で、一試合も落とせない、
大量ヒットが期待できないような状況では、
戦略戦術が大事、野村のえげつない狸采配の方が期待できた。
プロ野球の監督より、高校野球の監督のほうがフイットするかもしれないなあ。

730名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:t4+BiWVl
>>628
サッカーと野球、F1などの比較を最初に出したのは・・・

おまえだろが。

731名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:DfZ7sIe1
選手にとっては野球はレジャーだし
実のところスポーツの名のついた興行だよね。
732名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:fM+QyZdO
女のとっくみあいしか見るものないのかこの国は。
733名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:9oDWt5CH
「星野五輪監督」阻止に動いた「中畑清」


週刊新潮2004年7月1日号
http://www.melma.com/mag/90/m00016390/a00000187.html
734名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:3IPIA0Uo
>>719
和田さん以外ってのはそういう意味じゃないと思うぞ
735名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:eR8woEsK
これが恥じゃなくてなんなんだ?誇りか?栄誉か?
736名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:sn5d2m00
オーストラリアってプロリーグ無いの???
737名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:5iDKUuBc
銅って嫌な色だな、持ち帰ってもなんかな・・・
738名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:vQkLGDen
やはり、メジャーレベルで換算する年俸査定が必要ですね。
739名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:26 ID:5tIfDt33
とりあえず3位決定戦はもう辞退しろ。
どうせ士気下がってるだろうし、そんな消化試合に
勝とうが負けようが知ったこっちゃない。
740名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:27 ID:kze69S4e
いいかげん前みたいに社会人と大学生のアマチュアチームにしとけよ。
その方が負けても勝っても素直に応援できるよ。
741名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:27 ID:PO4t58by




   谷は全力疾走しただけで、故障しますたwwww


742名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:27 ID:EBRVEHXl
>>730
俺だよ。もう消えます。

フォミューラエンジン最高!
743名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:27 ID:cYEqOX3m
>>726
負け犬の遠吠え
744名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:27 ID:n2iRK/JC
3位決定戦出なくていいから
勝っても嬉しくない、負けたら大恥
ハイリスクノーリターンな試合する必要ないよ
745名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:27 ID:DeoXeVbH
3なんてひょろひょろ文字書きやがって
俺は腹立ったんだよね。
いまさら自分の出席番号書いてどうするんだって


しかしまあこれが予言と来た。
ナガシマっだけそのおっさん
予言者ってわけではなかろうが見直したぜぇ
746名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:27 ID:c45xoe+m
>>712
和田さんはむしろズラ被って帰って来い
747名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:27 ID:erGb4BGA
ID:EBRVEHXl

F1ヲタってこんなのか…
748名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:27 ID:Vz2OygsL
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _-プロ野球 、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,.
749名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:27 ID:qJiu5+Mq
まあそう言うなよ。最近は佐藤琢磨の活躍でF1が多少話題になった程度だけど

日本ではなぜかまだまだモータースポーツはテレビ局のせいで脇役になっててファンはいつも

つらい思いしてんだから。わざわざ主要な大会みるために金払ってるんだぜ?少しは同情しろって。
750名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:27 ID:NEkrFPEH
阪神が藤本と安藤の代わりに
今岡と井川を出しておけば・・・
751名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:A0yQswo4
>>642
MLB選手が参戦したら、中南米の国にも負ける。メダルも危ない。
752名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:PO4t58by




   現実逃避良くないよ



75355:04/08/25 02:28 ID:04WXE02M
絶望チーム
754名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:iagkRHNe
長嶋ジャパンなんて居もしないやつを冠につけて連呼してうざくてしかたなかった
応援してたのはマスゴミとただのオリンピック好きと中年どもくらいだろう
日本代表じゃねえやな
755名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:TGVUi2DR
中畑ヘッドコーチのコメント

「正直に悔しい。選手は精一杯やってくれたと信じている。
長島さんには申し訳ないが金は取れなかった。
来年、巨人軍の下で指揮を取り、優勝の二文字を捧げたい。」
756名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:zkmliB9G
笑ってしまうのが読売新聞のサイトの記事。
惜敗だとよ。
それに記事中に「ナガシマジャパン」の言葉一切なし。
中畑馬鹿の名前もなし。長嶋や中畑ら巨人の恥を隠そうと必死。
この発行部数だけ多い糞新聞の宣伝媒体の巨人がまあ一番の癌か。
757名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:BTLT0bCm
3位決定戦では、全員オデコに年俸を刺青して出て来い。
758名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:Gj2P4ZeL

幽霊監督で負けてやっと覚めたか

宗教的にマスコミが煽いだ罪だね

言っちゃ悪いが戦争もこんなコントロールで起したのかもしれないな
759名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:d9Mydn7+
広末裏口入学顛末記

http://sea.kakiko.com/wasekyou/index.html
760名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:LZzls6OS
>>726
結局は双六って事だろw
761名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:VlHgLqV3
想像以上の五輪選手の活躍で盛り上がる日本に思いきり糞ぶっかけた(by長州力)、バカ畑と不快な仲間たち。
762名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:N/PMhKJl
>>730
はぁ?違うが?

それより、さっきのページ見直した?
763名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:i5T7HaeR
>>739
銅メダルすらとれなかったら、ほんと卵なげつけてもいいんじゃないかという
気がしてくるよ。
764名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:3SePmtg0
野球に興味が無くなった
選手は金貰いすぎ
765名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:3WWGv1qF




  ∧_∧   
 <丶`∀´>  
  (    )  ウェーハッハッハッハッ
  | | |   
  〈_フ__フ


766名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:COSpAN6z
>>656
サッカーは人数が多いから?スター選手以外はあまり知られてない。
(オラが街のクラブチームでやってるし、イタリア人ていい加減だから。。。)

モータースポーツはトップカテゴリー(F1, WRC, MotoGP)の選手は有名だね。
去年なんか「お前はKatoの親戚か?」てそこら中で言われて困ったよ(苦笑
767名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:4GIqpMF0
良くも悪くも日本最大のプロスポーツだよ野球は。
それが簡単にコケちゃって、みじめこの上なし。
どれほどの罵声やブーイングを浴びせられてもしようがないよ。
そんだけの金をもらってんだから。
日頃のうっぷんを全部あいつらにぶつけようぜ。
768名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:R6U1Keij
>>655
ホントかどうかは知らないけど猛烈に反対してたって
いろんな週刊誌に載ってた様な・・・
769名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:EBRVEHXl
ID:sMtnTTAc

↑この人もういないの?
770名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:28 ID:ib53eBzs
三浦大輔、本人が今日の試合についてホームページでコメントしてます

http://www.daisuke18.com/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?page=0&list=
771 :04/08/25 02:28 ID:hk7xufiL
ヨーロッパでも野球やクリケットやソフトをやってる人はいるにはいる。でもパワーがある人がいない。サッカー選手みたいな体格の人ばっかり。
772名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:29 ID:sf5pee5F
>>716
ヴィセッル神戸
773名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:29 ID:G1RBlHsM
F1つまらん
やはり球技が最強
7740000000:04/08/25 02:29 ID:wZsSatzd
阪神の3人(安藤、藤本、ウイリアムス)はよくぞJAPANの足を引っ張ってくれた。
やはり野球解説者ごときにはコーチとしてチームを統率する力などあるはずも無く・・・
775名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:29 ID:d05pMhyW
日本もいろんなスポーツが楽しめるようになったってことです

これは関係ない話だけど
776名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:29 ID:NqpUgMp8
>>653
あれは日本でもトップクラスのサゲマンだよ
1年目のオフに知り合ってから、ロクでもない事ばかりだ。
松坂じゃなく、一般人ならとっくにあぼ〜んしてるだろう
777名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:29 ID:qxxQrHRn
>>707
昼頃起きて、外車運転して職場行って、
夕方6時から仕事。
最近は遅くなることも多いが、まぁ10時過ぎには終わる。
その後は繁華街に繰り出して、
食って飲んで買って、
毎日午前様。
これを約半年繰り返します。

残りの半年は、遊んで暮らします。
778名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:29 ID:9J5CNmYl
>>747
F1ヲタって言うより琢磨ヲタ
こんなやつばかりだよ
779名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:29 ID:qQRmA8zd
オージーはシドニーオリンピックで7位
4年がんばって日本を越えた。
欧州もがんばれば4年で日本を追い越せるな。
日本の70年の歴史なんか糞だw
まぁ、欧州じゃ野球はつまらんからやらないけどなw
780名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:29 ID:pDYTaBGo
とりあえず高校野球の扱い方をなんとかしてくれ。
あれが日本のスポーツの進むべき道を台無しにした。
781名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:29 ID:MrEi3zhA
ラビットでまたペナントレースでHRかっ飛ばしてください!!
782名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:29 ID:h0vez1Q+

プロ野球て名称は名前負けしてるな>『プロ』の部分が
78355:04/08/25 02:29 ID:04WXE02M
これからストに突入します。
784名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:29 ID:qJiu5+Mq
F1はまあいいとして、 JGTCぐらいは普通に地上波で生放送してほしい。

日本の大会なのに・・・
785名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:29 ID:NaMYcbsS
>>726
まあ時の運だったんだろうな。
786名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:30 ID:jdjQWisR
もうダメポ
787名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:30 ID:mH1PGT5n
あら、五輪野球って日本のボーナスステージじゃなかったの? プッ
788名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:30 ID:ib53eBzs
三浦大輔、本人が今日の試合についてホームページでコメントしてます
ねぎらいの言葉をかけてあげましょう。
http://www.daisuke18.com/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?page=0&list=
789名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:30 ID:ClSL1srv
長島が日本国旗に書いた3って数字は
銅メダルって意味だったのかね
790名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:30 ID:7GnDzaId
「野球は世界的な人気が不足と指摘」

これは強烈だな
大して人気もないスポーツに島をあげて本気出したのに。。。
リベンジ前に野球そのものが種目から無くなっちゃうじゃん!w
791名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:30 ID:a0DKOOt6
観光しにいっただけか....
792名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:30 ID:h5YCfR4y
http://au.sports.yahoo.com/040820/2/14gr.html
オーストラリアの結果ニュース
793名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:30 ID:CuSE+pnC
オージーも台湾に負けてる。
そんなもんだ。
794名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:30 ID:ib53eBzs
三浦大輔、本人が今日の試合についてホームページでコメントしてます
ねぎらいの言葉をかけてあげましょう。
http://www.daisuke18.com/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?page=0&list=
795名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:30 ID:y0DtT0zc
ショックでマジで眠れねえ・・
これは夢だろ・・・

796名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:30 ID:seFGmUz4
ショックで立ち直れない人のスレ @プロ野球
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1093348431/l50


このスレの1000がワラエル!
797名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:30 ID:dlBMG8pM
これってU-23主体で臨んだんだよね。
フル代表なら間違いなく勝ってたと思うよ。気を落とすなよ。
798名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:30 ID:erGb4BGA
>>778
へぇー。これが琢磨ヲタなのか
F1嫌いじゃないけど(むしろよく見る)ウザイね、こう言うヲタは
どの競技にも言えるけどさ
799名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:30 ID:zkmliB9G
中畑の馬鹿は長嶋さんには申し訳ないなどと言うの。
申し訳ないとまず言うのは国民の皆さんにはだろうが。
オリンピックはあほの長嶋の私有物じゃねえんだ。
800名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:30 ID:DeoXeVbH
きっと3位決定戦で勝って
大喜びで抱き合って、中火田胴上げして。ビールか消するんだろうな。
すごい楽しみ!!
801名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:31 ID:ymKHiacE
モータースポーツがサッカーより人気があるって根拠を待ってるんですが・・・
802名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:31 ID:Vz2OygsL
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _-プロ野球 、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,.
803名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:31 ID:rNX8pTHm
とりあえず中馬鹿は成田に降りずに
ロシア経由で富山空港あたりから帰国したほうが
よさそうだな。
804名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:31 ID:j22GbRHz
馬鹿な長嶋を神扱いする馬鹿な団塊世代は、
長嶋がごめんといえば、しょうがないなぁで済ますだろう。
それが嘘の作り話としても、病人をせめることはできないとか訳わかんない理屈つけて
しょうがないですますだろう。
すべてにおいてお荷物な団塊世代。
まぁ、団塊世代は、給料並の働きをしていない奴がおおいから、今の日本球界と自分を重ねたりもするだろう。
あーいらね、長嶋&団塊&ゴールデンの野球放送&選手の高額な年俸!!
805名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:31 ID:zhAtR3s3
>投稿日時: 2004/08/25 01:36:59
>投稿者: 恥だ
>メールアドレス: 2
>URL: 33
>表題: タイムリー打ったのは倉庫番兼運転手…orz


http://www.olympics.com.au/athens/
>baseball/Default.asp?pg=biography_page&spg=default&personid=669614

>>Occupation Storeman; Driver
>>Occupation Storeman; Driver
>>Occupation Storeman; Driver
>タイムリー打ったのは倉庫番兼運転手…orz
         ↑
>過去はいろいろ経歴あるみたいよ

>2004 MLB Organization Playing for:-
>40 Man Roster with Seattle in 2000

>Playing Experience:-
>1992 - 1996: Florida Marlins
>1998 - 2000: Seattle Mariners
>2001 - 2002: Bridgeport Bluefish (IND)
806名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:31 ID:/pyL6i5g
喝だ!喝!

カーーーーーーーーーッツ!



今週末はどんなトーンの喝が聞けるんだろうか。
807名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:31 ID:N4f+sxV1
>694

 http://www.olympics.com.au/athens/
 baseball/Default.asp?pg=biography_page&spg=default&personid=669614

 >Occupation Storeman; Driver
 >Occupation Storeman; Driver
  >Occupation Storeman; Driver
タイムリー打ったのは倉庫番兼運転手
808名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:31 ID:CuSE+pnC
サカ豚はサカスレにカエンナ。
809名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:31 ID:d0g4RWh7
>>747
まあ、シューマッハは貧乏人でキモヲタだってことが分かったことだけでも収穫だ(w
>>447
>>468
810名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:31 ID:c45xoe+m
>>785
時の運で2回も負けてりゃ世話無いわ。
811名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:31 ID:NaMYcbsS
これから中畑を見るたびにアテネの屈辱を思い出すわけだ。
正直いなくなってホスイ。
812名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:31 ID:rUnYEZBk
昨日はあまりに打てないからって
TVでオージーのエラーにガッツポーズしてた奴いただろwww
もう駄目だよ日本野球w
813名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:31 ID:n2iRK/JC
>>777
要するに勝ち組みってことだな
814名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:31 ID:3WWGv1qF


ピロ野球

815名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:32 ID:PXgNmd8Y
まさに国賊でつね。
816名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:32 ID:ib53eBzs
三浦大輔、本人が今日の試合についてホームページでコメントしてます
ねぎらいの言葉をかけてあげましょう。
http://www.daisuke18.com/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?page=0&list=
817名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:32 ID:d05pMhyW
>>801
お前も必死になるよ。別にいいじゃん
どっちが人気あるとか関係ないよ
818名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:32 ID:5ZkfJJlF
モータースポーツヲタは普段顎氏ねとか言ってるくせに
他との比較のときだけ顎を持ち出すのが笑える
819名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:32 ID:rbfWHBnf
(・∀・)サァ!!

日本のプロ野球ってホントに弱いですね!
晩飯が不味くなりました。
820名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:32 ID:9u5nWodM
これだけ教えて

 結 局 、 戦 犯 は 誰 な の ?
821名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:32 ID:pDYTaBGo
ウイリアムスといい、安貞垣といい自国チームに戻ると
動きが違うね。まぁ、日本は金稼ぎだけが目的の
ドリームワールドだからな。
822名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:32 ID:uY4958tO
プロ揃えて野球って金取って当たり前なんじゃなかったの?
823名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:32 ID:TYmnrzHM
結局日本のプロは、いつも決まった相手しか、打てたり抑えたりできない
ことがわかった。
824名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:32 ID:E60sgLYh
今までニセモノの野球を見せて観客から金とってた責任は
計り知れないほど重いぞ。
詐欺に等しい。

なんせ、倉庫番や工場作業員に負けたんだからな。
825名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:32 ID:d05pMhyW
>>817
なるよ→なるな
826名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:32 ID:zhAtR3s3
>820
打線陣。

松坂は一応許す。
827名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:32 ID:Vz2OygsL
プロ野球板より抜粋

6、7、8月野球・サッカー直接対決
           野球                         サッカー
6月
06/01(火) 巨人×中日 日テレ 14.9% ○−● 12.7% テレ朝 U‐23日本×マリ
06/09(水) 中日×巨人 TBS  11.2% ●−○ 17.2% テレ朝 日本×インド
7月
07/03(土) 広島×巨人 日テレ 12.7% ○−● ...6.3% テレ朝 Jオールスター
07/13(火) 日本×キュ. TBS  13.9% ●−○ 14.8% 日テレ 日本×セルビア・モンテネグロ
07/14(水) 日本×キュ. CX   11.8% ●−○ 12.8% TBS  U−23日本×U−23チュニジア
07/20(火) 中日×巨人 CX   12.1% ●−○ 12.7% テレ朝 日本×オマーン
07/21(水) 中日×巨人 TBS  10.3% ●−○ 13.7% 日テレ U‐23韓国×U‐23日本
07/24(土) 横浜×巨人 TBS  ...8.8% ●−○ 13.4% テレ朝 日本×タイ(21:15~)
07/25(日) 横浜×巨人 TBS  10.0% ●−○ 12.2% テレ朝 U‐23日本×U‐23豪州
07/28(水) 巨人×広島 日テレ ...9.5% ●−○ 13.9% テレ朝 日本×イラン
07/29(木) 巨人×広島 日テレ 11.7% ●−○ 14.6% CX   市原×レアル
07/30(金) 阪神×巨人 TBS  ...9.6% ●−○ 13.4% テレ朝 U−23日本×ベネズエラ
07/31(土) 阪神×巨人 日テレ 11.6% ●−○ 18.5% テレ朝 日本×ヨルダン
8月
08/01(日) 阪神×巨人 テロ赤 11.6% ●−○ 12.0% CX   東京V×レアル
08/03(火) ヤク.×巨人 CX   ...8.9% ●−○ 20.3% テレ朝 日本×バーレーン
08/07(土) 巨人×阪神 日テレ ...9.7% ●−○ 32.4% テレ朝 日本×中国(21:00~)
08/18(水) 巨人×ヤク. 日テレ ...5.0% ●−○ 10.6% TBS  日本×アルゼンチン

                        野球終了
828名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:K15cdBWw


またまたサッカーの世界的人気をファビョって否定する焼き豚の図ですか?


焼き豚も飽きませんね


829名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:qJiu5+Mq
>>801
サッカーより人気があるってのは言い過ぎかもしれないけど、普通にサッカーと同じぐらい人気なおは確かだね

http://uk.sports.yahoo.com/

ってかモータースポーツが無かったら日本の車なんて売れないでしょ。
830名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:GN4ZOzpH
欧州でモータースポーツが人気って言われても、
なるほどそうなのかもしれないけど、
インドでクリケットが大人気って言われるのと同じくらいピンとこない。
831名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:NEkrFPEH
今後、ウィリアムスが阪神で普通にプレーできるかどうかが見物だ。
832名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:4GIqpMF0
柔道は世界に出てJUDOに変貌した。
野球は、BasaBallに完敗。
サッカーは世界標準を取り入れて大成功。
漢字スポーツはもうだめだな。
833名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:Rs3XrPcE

長嶋のコメントは全部ライターが考えたもんだ。
まるで北朝鮮だな。野球界は。

日の丸に3なんて書いてる国賊カルト集団のために、
五輪の素晴らしい日本選手団に傷がついたよ。

こいつら最悪だ
834名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:erGb4BGA
コピペウザイよコピペ
835名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:d0g4RWh7
>>820
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ  
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ  
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i   
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(   
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l  
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ  
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /   
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ <谷じゃないかな   
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /     
    |      ミ彡リリミミヽ     
836名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:d05pMhyW
銅メダルは欲しい
837名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:FN1BiSEA
つーか 長嶋が監督できないと判断した時点で監督を立てるべきだった。
星野でも野村でも監督として経験のある奴はいくらでもいるだろ。
最悪、原とか藤田でもよかった。

ああ でも采配に関しては長嶋も中畑も大差あるとは思わないけどね。
でも長嶋にはカリスマと勘wがあるからな。
正直 あんな采配、一茂や大久保や定岡でもできるだろ?
838名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:JSlCaP2C
まあ、監督不在の優勝チームというのも、なめた話だしな。
839名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:a0DKOOt6
3位になってやんややんやの大騒ぎ
ほかの種目の選手とは置かれてる立場が違うのにも関わらず
無理矢理感動のストーリーを作り上げるんだろうな
840名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:14SW1XnD
>>801
ここまで逝っちゃうとキモイな。
841名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:eNzg2e4A
虚しい。すべてが虚しい。
もう全て終わったんだよ。

今後の予定としては
スト→1リーグ
でごたごたして崩壊。
842名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:CuSE+pnC
>>824
おおよそプロ野球に投資したことの無いお前が言うなよw
843名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:N4f+sxV1
>794
三浦のコメント短くて何かワロタ
844名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:A5xqPZho
国際試合では審判にも個性があるってのをいち早く察知して
対応することができなかったのが敗因の一つだと思う。
柔軟性の無さは今の日本を象徴してる。これぞ真の日本代表!
845名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:lOwjcTg/
>>816
三浦は漢だな・・・
846名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:N/PMhKJl
>>827
なぜ国内リーグと代表戦を比べるのですか?
国内リーグ同士で比べてください。
847名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:33 ID:m15KieDH
まあバッティングでもピッチングでも
今の地カの差が出ただけでしょ。
懸命に中畑さんは良くやったよ。
今後は長嶋氏の回復を祈るだけですよ。
回復するようにね。
848名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:34 ID:6wbeKOSz
>>820
お前
849名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:34 ID:fM+QyZdO
日本がみごとに負けたので、しばらくはオリンピックに残してもらえるでしょう。
アジア・オセアニアブロックでやるなら、北京以降もつづくでしょう。
850名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:34 ID:3WWGv1qF
ザコ選手に2億円も3億円も使うなよ
外国に行ったら2流3流選手だよ

851名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:34 ID:CngHy5/W
まさか同じチームに2度も負けるとは。オーストラリア>>日本で
OK?
来シーズンも2リーグならば、パ・リーグにチーム・オーストラリア
でも加入させたら?
本拠地は大阪ドームあたりで親会社はシダックスでもライブドア
でもオージービーフでも。

852名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:34 ID:c45xoe+m
福嗣は、コレを気にプロボーラーへの道を歩む。
853名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:34 ID:A0yQswo4
>>736
「ない」といっていい。検索したらこんなの出てきた。
http://www.nichigo.com.au/news/qld0312/qld03.htm
854名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:34 ID:NaMYcbsS
>>810
「キューバに勝った」のが「時の運」だろ? レス元をよく読め。
855名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:34 ID:x6HQ3i40
F1の話なんか別でやっとくれや。

マンセル「F1は退屈」
 イギリスGPを前に、元ワールドチャンピオンのナイジェル・マンセルがF1を酷評した。
人々がF1をくだらないと言っても、自分はもうこれ以上F1を擁護できない、というのだ。
ttp://www.crash.ne.jp/f1/2004_news/07/f1_2004_0707b.html

顎のいい訳…

ミハエル「F1の方がMotoGPより優れている」
フェラーリのファーストドライバー、ミハエル・シューマッハーが、F1は退屈だという
批判に対し、MotoGPよりは面白く、今後も「たくさんのお客さんがサーキットを
訪れるだろう」と反論した。
ttp://www.crash.ne.jp/f1/2004_news/07/f1_2004_0710a.html

85655:04/08/25 02:34 ID:04WXE02M
次の対戦相手は決まった!!!PL学園
857名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:34 ID:qxxQrHRn
>>839
「北京につながる銅メダル」
とかで必死に煽ると思うよw
858名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:34 ID:NEkrFPEH
>>846
え?巨人ってプロ野球代表じゃないの?
859名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:34 ID:d05pMhyW
キューバ、カナダよりオーストラリアが敵だった
860名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:35 ID:xIDA3lRN



サカヲタってなんで野球に対してこんなに嫉妬してんの?
Jリーグが人気ないからって、野球に八つ当たりすんなよw


861名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:35 ID:zhAtR3s3
同じチームに二度負けるのだけは(・A・)イクナイ!
862名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:35 ID:mH1PGT5n
あ〜あ、金メダル数の新記録がかかってたのになぁ
ほんと役立たずだなぁ
863名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:35 ID:n2iRK/JC
星野が毒吐くだろ
864名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:35 ID:mIwabU7H
プロ野球は内弁慶ですねー
865名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:35 ID:ib53eBzs
三浦大輔、本人が今日の試合についてホームページでコメントしてます
ねぎらいの言葉をかけてあげましょう。
http://www.daisuke18.com/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?page=0&list=
866名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:35 ID:qJiu5+Mq
>>855
今年は特にF1つまらんからな。ミハエルのせいと思うかもしれんが、他がふがいないだけなんだけどね。

こう言う状態になってくると必然的に顎のアンチは増えるよなそりゃ。ずっと同じ光景なんだから。
867名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:6JE2O2Tj
1リーグでいいよ
868名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:VzoDlaac
3位決定戦も負けろ
中途半端に銅メダルもってかえって騒がれるより
手ぶらで帰って叩かれる方が面白い。
869名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:ZgGcGj1O
ヤムチャの例えワロタ!w
野球ファンじゃなくても驚くよ!
870名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:xIDA3lRN


Jリーガーの給料が低いのは当然でしょ。マイナースポーツなんだし。

871名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:u1MIlUGn
9回、谷佳知選手が最後のバッターになった瞬間、応援席はなんとも言えぬ重い空気に包まれた。
ここでエヴァのthanatosが流れるとすごく絵になるよね。
872名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:seFGmUz4
ショックで立ち直れない人のスレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1093348431/l50


1000 名前:代打名無し@実況は実況板で 本日の投稿:04/08/25 02:28 ID:BSxU4xh5
なんかこのスレ・・・ ワロタ!

こんなにショック受けてるヤシが多いのか!プププ
873名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:Z+D4gCzY
つーか、各チーム2人ずつ選手出して、
中畑みたいなアホが監督したらあんなチームしかできん。
正直、高校野球のチームの方がマシな試合する。
サッカーの代表とはいろんな意味で成熟度が違いすぎ。
874名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:LZzls6OS
アメリカバスケットの時は「これ程の選手が同一チームで戦うなんて!」
という意味でドリームチーム

日本野球チームの場合は「こんなアスリートの対極にある連中の年俸総額が
40億円を越してるなんて!」という意味でドリームw
875名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:sf5pee5F
プロ野球(笑)
んじゃ帰るぽ。
876名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:G1RBlHsM
松坂・三浦は許してやらないこともない…
髭豚は…
877名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:A/i3vg42
http://www.olympics.com.au/athens/baseball/Default.asp?pg=biography_page&spg=default&personid=669614

Occupation =職業  Driver=運転手 Storeman=倉庫係り か小売業

Employer=雇い主   会社名→「Imaxia Global Industries」
878名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:d05pMhyW
お前らはサッカー、野球しか知らないのか
バレーもあるぞ。他にもいろんな競技がある
野球vsサッカーはつまらん
879名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:qxxQrHRn
>>861
2敗しても「3タテ食らわなきゃオッケー」と考えてるんだろw
880名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:N/PMhKJl
しかし、和田VSキューバが見れなかったのは残念でならないね・・・
881名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:A0Ob1s6M
↓3位決定戦も「負けます様に」と願う、「ナベツネの天敵・川淵」が一言。
882名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:jJzovkWL
883名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:/eoTRgsz
ゴキが4番にはいれば買ってたよ
884名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:36 ID:28gvbwez
>>846
よく見ろ

>07/03(土) 広島×巨人 日テレ 12.7% ○−● ...6.3% テレ朝 Jオールスター
885名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:37 ID:DsdPtkM7
負けた! やった〜〜〜〜ァァァァァぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

あははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは

いい気味だ!
886名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:37 ID:a0DKOOt6
各チーム二人ずつって時点で...
887名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:37 ID:NEkrFPEH
プロ野球
~~~~
888名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:37 ID:Qg5Xpxj4
>>827

せめて、Jリーグの視聴率と比較しろよ。
時間帯は違うけど。
比べる対象が違う。
889名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:37 ID:5tIfDt33
とりあえず野手どもは土下座して松坂と国民に謝罪しろ。
何だあの淀みまくりで覇気のないスイングは。
前から思ってたが、だいたい打順がおかしいんだよ。
長嶋でもあんな糞オーダーは組まないぞ。
890名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:37 ID:3XYDHEN/
10.6% TBS  日本×アルゼンチン
w
891名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:37 ID:Vz2OygsL
プロ野球板より抜粋

6、7、8月野球・サッカー直接対決
           野球                         サッカー
6月
06/01(火) 巨人×中日 日テレ 14.9% ○−● 12.7% テレ朝 U‐23日本×マリ
06/09(水) 中日×巨人 TBS  11.2% ●−○ 17.2% テレ朝 日本×インド
7月
07/03(土) 広島×巨人 日テレ 12.7% ○−● ...6.3% テレ朝 Jオールスター
07/13(火) 日本×キュ. TBS  13.9% ●−○ 14.8% 日テレ 日本×セルビア・モンテネグロ
07/14(水) 日本×キュ. CX   11.8% ●−○ 12.8% TBS  U−23日本×U−23チュニジア
07/20(火) 中日×巨人 CX   12.1% ●−○ 12.7% テレ朝 日本×オマーン
07/21(水) 中日×巨人 TBS  10.3% ●−○ 13.7% 日テレ U‐23韓国×U‐23日本
07/24(土) 横浜×巨人 TBS  ...8.8% ●−○ 13.4% テレ朝 日本×タイ(21:15~)
07/25(日) 横浜×巨人 TBS  10.0% ●−○ 12.2% テレ朝 U‐23日本×U‐23豪州
07/28(水) 巨人×広島 日テレ ...9.5% ●−○ 13.9% テレ朝 日本×イラン
07/29(木) 巨人×広島 日テレ 11.7% ●−○ 14.6% CX   市原×レアル
07/30(金) 阪神×巨人 TBS  ...9.6% ●−○ 13.4% テレ朝 U−23日本×ベネズエラ
07/31(土) 阪神×巨人 日テレ 11.6% ●−○ 18.5% テレ朝 日本×ヨルダン
8月
08/01(日) 阪神×巨人 テロ赤 11.6% ●−○ 12.0% CX   東京V×レアル
08/03(火) ヤク.×巨人 CX   ...8.9% ●−○ 20.3% テレ朝 日本×バーレーン
08/07(土) 巨人×阪神 日テレ ...9.7% ●−○ 32.4% テレ朝 日本×中国(21:00~)
08/18(水) 巨人×ヤク. 日テレ ...5.0% ●−○ 10.6% TBS  日本×アルゼンチン

892名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:37 ID:DfZ7sIe1
2回続けてオーストラリアに完敗したのだから、
単純に実力がオーストラリアより下っていうことだよ。
日本の野球ファンたちが勘違いしていただけ。
実力で負けたんだよ。

日本野球はオーストラリアに学べよ。
893名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:37 ID:zkmliB9G
笑ってしまうのが読売新聞のサイトの記事。
惜敗だとよ。
それに記事中に「ナガシマジャパン」の言葉一切なし。
中畑馬鹿の名前もなし。長嶋や中畑ら巨人の恥を隠そうと必死。
この発行部数だけ多い糞新聞の宣伝媒体の巨人がまあ一番の癌か。
894名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:37 ID:m15KieDH
>>882 何そのurl ブラクラ?
895名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:37 ID:mBdqj7dR
結果はどうであれ、負けてよかったとか書いてる奴は正気か?本当に日本人か?
896名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:37 ID:VzoDlaac
もしかしてアマチュアの方が強い?
897名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:37 ID:NuuHtojL
>>849
北京の次は普通に欧州かアフリカだろう
球場建設が負担になるような国なら廃止
898名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:37 ID:N/PMhKJl
>>884
すまんw
899名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:37 ID:iagkRHNe
>>820

・長嶋を監督にしたやつ
・それに抗議しなかったやつ
・長嶋ジャパンとアホみたいに言い出したマスゴミ(含むNHK)
・それに抗議しなかったやつ
・いつまでもズルズルと辞任しなかった長嶋
・それに抗議しなかったやつ
・なしくずしに代行の座におさまった中畑
・それに抗議しなかったやつ
900名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:38 ID:FOEs3O3F


まちがいなく子供の夢をぶち壊したな。

901名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:38 ID:FgoGMVfT
オージーのヤシら「倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員」とか逝ってるけど、半分以上
マイナーのプロじゃん。 ↑ これってソースあんの?
902名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:38 ID:qLmVcgkF

オーストラリアは明らかに審判を買収していた。
日本チームはわずかに歯車があわなかっただけで
終始圧倒していた。日本の強さと運の無さが目立った。
負けた気がしない。真の強者がベルトを巻けない不合理な世界だ。



903名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:38 ID:c45xoe+m
>>869
足元がお留守ですよ。
904名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:38 ID:d05pMhyW
>>827
だからやめろって言ったんだろう。なんでしつこくコピペ?
必死にサッカーvs野球に持っていくな。うざすぎ
905名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:38 ID:14SW1XnD
>>884
1リーグ制になったら、野球もここまで落ちるのか…
906名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:38 ID:Bhfi0fl7

オリックス → パリーグ → 五輪代表  と  どんどん運を吸い取って行くな(w   タワ(ny


907名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:38 ID:3WWGv1qF

国際経験豊富なキューバ代表

ヒキコモリの日本プロ野球代表
908名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:38 ID:9u5nWodM
普段、大酒飲んで焼肉食ってススキノ繁華街へ繰り出すような
生活送ってる感じの人間が、五輪前だけに精進しても遅い気がするな

女子マラソン見てそう思った
909名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:38 ID:d05pMhyW


ID:Vz2OygsL 氏ね


910名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:38 ID:BX+NXJ7r
 _     -―-    _
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
! {  /  /     \    } i
ヽ`ー,' -=・=-  -=・=- ゙ー'ノ    
 ` !      (  )     l"  >>835
.  `ヽ.    -===-    ノ   大舞台に弱いんですね
    /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ    プレーオフがあるんで帰ってこないでください
911名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:38 ID:PO4t58by



  野球は引き篭もり、ファンも引き篭もり


912名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:39 ID:Qg5Xpxj4
>07/03(土) 広島×巨人 日テレ 12.7% ○−● ...6.3% テレ朝 Jオールスター


これはどう説明するのでしょうか? 
913名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:39 ID:N/PMhKJl
>>905
巨人VS広島のクソ試合がJオールスターに勝ってるんですがw
914名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:39 ID:a0DKOOt6
アマ出してあげれば良かったのにね
91555:04/08/25 02:39 ID:04WXE02M
この絶望チーム解散しないで、後世に残しましょう!!日本のため
916名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:39 ID:sAaMQJXg
野球終焉が加速するニュース
いい話題なさ杉
917名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:39 ID:t4+BiWVl
サッカーはJリーグ開始時に年俸が高騰した。
「野球と同じプロなんだから」という理由で。
しかし、サッカーにか国際戦があり、その実力はすぐばれた。
年俸は半減どころではなくとことん下がった。

同じことが野球で起これば年俸の抑制が
すんなり達成できるかもしれない
918名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:39 ID:qxxQrHRn
>>897
そのへんの河川敷でやらしときゃいいじゃんw
919名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:39 ID:/2LA7/vg


メディアは一様に
「負けはしたが選手たちは良くやった」的な論調に終始しそうで・・・
 
 
920名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:39 ID:u1Ep1OwJ


こんな事態になってもお金払ってへらへら応援するファンが
いっぱいいるんだろうな。
921名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:39 ID:qLmVcgkF

オーストラリアは全員メジャーリーグやプロリーグ選手。
「倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、 ‥
は全部嘘。


922名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:40 ID:G1RBlHsM
(@@;:)ノシ
923名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:40 ID:qxxQrHRn
>>900
これで洗脳から開放される子どもがいることを考えれば、
この敗戦は意義があるよw
924名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:40 ID:a0DKOOt6
国内規格だからなー
脳内オナニー
925名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:40 ID:FYrT2F/Y
     ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ  
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ  
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i   
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(   
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l  
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ  
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /   
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ <こんな俺は勝ち組  
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /     
    |      ミ彡リリミミヽ     
926名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:40 ID:NqpUgMp8
同じチームに2回負けちゃダメだよなぁ…
トーナメントならなおさらだ
ペナントなら「相性が悪い」で済ましてしまうだろうけど。

まぁ あそこまで勝つためのことを何もしないで
綻びが出てから動き始める采配で勝てる訳がないが。
中畑は選手を揃えたから何もしないでも勝てるつもりだったんだろうな〜
927名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:40 ID:d05pMhyW
煽り厨氏ね。
サッカーvs野球の視聴率比較は無意味
試合開始時間も全部違うし

お前頭悪すぎ
928名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:40 ID:9u5nWodM
これで選手批判や解任デモが起きないところが一番の問題
929名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:40 ID:PO4t58by





  野球防衛軍の出動はまだですか?



930名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:40 ID:8/cOJcvz
実は「君が代」は、世界国歌コンクールで1等になったほどの名曲なのです。

ここで声楽家の安西愛子氏の言葉を借りることにしましょう。

「日本人は昔から単純、素朴なものに美しさを発見してきた民族でした。
国旗の『日の丸の旗』は代表的なものです。それと同時に、国歌『君が代』は単純、
素朴な中に言い知れぬ美しさを祕めていることを私達は思い返さなければなりません。

 この『君が代』が明治36年、ドイツにおける世界国歌コンクールで1等になったというのも、
余り外国のものをほめない英国人が『君が代』を天上の音楽であると言って激賞したといわれているのも、
むべなるかなと言えましょう

【平井堅 君が代を歌う】
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200301/gt2003012201.html
931名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:40 ID:c45xoe+m
草野球をTVで垂れ流すのは潮時だろ?
932名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:40 ID:xHrUTW6C
日ハムに見事なまでに客を奪われ、ガラガラのスタジアムのコンサドーレが無残ですw
933名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:Bhfi0fl7


   だから   TAWA(ny  の  のろい  だって

  
       野球界 を 壊滅 させたら  選挙で 自民党からでて … 自民党を(w

934名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:uY4958tO
なんでプロが2回も負けるの?
935名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:4QHSYtDG
>>380
>>やっぱり黄色い猿は本気出した白人には何やっても勝てないんだな

ほんとにそう思う。それは歴史が証明している。
日本は今でもアメリカの植民地だし。最終的には
白人が勝つんだよ。アジア人が勝つことはない。
それはもう遺伝子的な優劣の問題。
936名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:Wp2oVlBG
むしろ帰ってきても完全スルーして欲しいな
93755:04/08/25 02:41 ID:04WXE02M
この絶望チーム解散しないで 後世に残しましょう!世界のため
938名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:Ax/e4Mmq
>>895
普通に日本人だろ。長嶋ジャパンとか嫌じゃん。
ひょっとして、あんた団塊の世代か?
939名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:LZzls6OS
baseballとやきうは違うモノだからしかたがない
940名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:N/PMhKJl
>>917
ありえるね。ただ、それをすると読売がめちゃくちゃ儲かるんだけどね。

ただ巨人が儲かりすぎ&給料上げすぎ→他球団の選手がゴネる

これを考えると、みんな巨人に行くほうが健全なのかもしれないw
941名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:A3Zakx54
>>908
ドジャースの石井なんてパンチ佐藤に登板前日に焼肉食べることを
良く無いって指摘されても、そんなことないって言い張ってたからな
942名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:qxxQrHRn
>>908
あの豚どもは、吐くまでプレイしたことなんか一度もないだろうからね。

あ、二日酔いでベンチ裏でしょっちゅう吐いてるかw
943名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:a0DKOOt6
これでもちやほやすんのかあマスコミ!!
944名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:4GIqpMF0
ナベツネは辞任、長島も事実上の引退、中畑は追放・・・・。
巨人野球の終焉だな。
ようやく普通になるのかな。

945名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:fVVeWUmg
たけし軍団でも送った方がよかったんじゃないの?
946衝撃のニュース!!:04/08/25 02:41 ID:o921IFvw


Jリーグが開幕してんぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!



947名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:dlBMG8pM

_,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
;;:-''〈 (・)》 ((・)〉、::::ヽ
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l
/  |-、    ,|" ≡ー-i
ー--'、    ,|   ≡-‐'、.   ブブブッ
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._    ,./、  
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ
     ♀ノ ̄ヾ、 ) 
948名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:E60sgLYh
>>921
マジ?
949名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:/LYUBEO4


文句あんなら、おまいらが出れば良かったじゃん。


950名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:qJiu5+Mq
むしろ野球は良く80年間ももったと誉めるべきだろう。

既に10年前くらいから、子供の人気は薄れていたからね。野球よりもアニメだったし。
951名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:PlpdG6qf
相手チーム偵察、球場に足を運んだのは城島、相川だけ
キヨシはじめ首脳陣は、アテネ観光で楽しむ!
952名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:41 ID:n2iRK/JC
星野は絶望しただろうな
953名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:42 ID:N/PMhKJl
>>941
正解。
954名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:42 ID:Bhfi0fl7


WJリーグが再開幕してんぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!




955名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:42 ID:pDYTaBGo
>>921
メジャーリーガーはオリンピック出てないんですが。
で、オーストラリアはアマチュアリーグしかないんですが。
956名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:42 ID:R6U1Keij
>>932
日ハム云々よりもコンサ弱すぎ
もう救いようが無いよあれはw
957名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:42 ID:Z+D4gCzY
日本の野球が弱いわけじゃない。
それ以前に体質が糞。
国際試合に代表を出すレベルじゃない。
958衝撃のニュース!!:04/08/25 02:42 ID:o921IFvw



サカ豚のコピペはほとんどが捏造!



959名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:42 ID:q4IaYnPT
アメリカが出ない以上、敵はキューバのみと、
多くの日本人は思っていた(思わされていた)
わけだ。

それが、なんだ?オーストラリアって。
しかも、2回やって2回とも負け。
中畑は帰って来なくて良いよ。
960名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:42 ID:Hv5cjr9S
こんな現状の野球界をまだ応援し続けようとする奴がきっと存在するんだろう。
信じられない。
961名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:42 ID:qLmVcgkF

コンサドーレは弱すぎるから客が入らないだけだろ

962名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:42 ID:c45xoe+m
バントすら満足にができない自称超一流のプロ野球選手。
平家の滅亡みたいな感じかな?
963名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:42 ID:sAaMQJXg
二)フィングルソン:豪州リーグ(元台湾プロリーグ)
(中)ローンバーグ:レッドソックス3A
(捕)ニルソン:ブレーブス3A(元メジャー)
(三)G.ウィリアムス:ブルージェイズ3A
(一)キングマン:豪州リーグ
(指)ウティング:豪州リーグ
(右)ブライス:ホワイトソックス1A
(左)ゴンザレス:元オリックス
(遊)バンビュイゼン:ドジャース2A

(投)オクスプリング:パドレス3A
[投]J.ウィリアムス:阪神

3A・・・
1Aまでいるし。
ぜんぜん慰めにならん
964名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:42 ID:t4+BiWVl
>>940
大丈夫。国際試合で負けて実力がばれると
国内リーグへの幻想崩壊も同時に発生するので
読売が儲かる仕組みになりにくい
965名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:TGVUi2DR
松井カズオがいけないんだ!!!!!


メジャーなんかに行くから!!!!!
966名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:Qg5Xpxj4
935 :名無しさん@恐縮です :04/08/25 02:41 ID:4QHSYtDG
>>380
>>やっぱり黄色い猿は本気出した白人には何やっても勝てないんだな

ほんとにそう思う。それは歴史が証明している。
日本は今でもアメリカの植民地だし。最終的には
白人が勝つんだよ。アジア人が勝つことはない。
それはもう遺伝子的な優劣の問題。


ここまでくると日本人を捨ててるな。
いくらなんでもこうはなりたくない。
日本人やめたらどうですか?
967名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:NuuHtojL
予選の豪州戦に負けた後にこの敗戦は忘れろみたいな
コメントが長嶋から寄せられたんだよな
それで同じ相手にまた負けてちゃ世話ない
968名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:n2iRK/JC
>>949
年俸5億くれるなら喜んで出ますが?
969衝撃のニュース!!:04/08/25 02:43 ID:o921IFvw


やべーーーーーーーーーーーーーー!
Jリーグ開幕してるよーーーーーーーーーーーーーーーー!
テレビで教えろよ!


970名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:LZzls6OS
昭和の不良債権
971名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:1+7MAvP8



死ね
972名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:E60sgLYh
>>949
0点なら俺達2CHドリームチームでもとれるよ
973名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:d05pMhyW
星野は要らない

星野でメダル取れると思うのか?

日本一になってから来い。中畑と同じ
974名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:9u5nWodM
今から4年後の強化チーム組んで、
定期的に交流試合とかすればいいのに
975名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:zhAtR3s3
田口が出てれば……
976名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:mIwabU7H
>>932
もう野球もガラガラになるのも時間の問題w
977名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:VlHgLqV3
半端な銅メダル取ってオヅラやNHK堀尾と罵りあうバカ畑を見たいな
978名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:4fUJ423a
最近のプロ野球の打者の成績が嘘みたいに凄いがまったく価値がないことが
わかるな。
979名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:/Hy7OOjv
今年の日本シリーズはJリーグのチャンピオンシップを視聴率で越えられるかな?
中日やロッテ、西武のような不人気球団が進出してくれば、初めて下回ることもありそうだね。
ヤクルト近鉄の時はヤバかったけど、その当時より野球の視聴率が落ちてるからねえ・・・
980名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:qJiu5+Mq
始まりがあれば終わりもある。


スケートブームやプロレスブームと同じさ。


全てに終わりはある。
981名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:Yi8MPQI6

  3は3位の3

98255:04/08/25 02:43 ID:04WXE02M
この絶望チーム解散しないで 後世に残しましょう!!宇宙のため
983名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:erGb4BGA
数少ない国際試合なんだから、ここで結果出さなきゃ
984名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:UEtCE9tK
世界レベルから見れば、日本のプロ野球はJリーグ並みってことだな。
今後は野球の中継なんか全部スカパーの有料チャンネルでやれよ。
地上波のゴールデンタイム占有しないだけまだJリーグの方がマシ。
つか地上波いらね。
985名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:Bhfi0fl7
>>971

  実は 谷 は 死んでいるんだよ …  やつ の 魂 は もう・・・

986名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:s2ihCAkg
>>921
2Aってメジャーなの?
987名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:43 ID:/2LA7/vg
おれも星野は解説聞いててコイツだめだと思った
988名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:44 ID:PLOZydWi
世界に通用するプロスポーツは競輪だけ。
989名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:44 ID:a0DKOOt6
言い訳ばっかりだなw
990名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:44 ID:d05pMhyW
銅メダル取れ!!!
991名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:44 ID:qLmVcgkF

日本チームは運が無かったが王者の試合運びだった。
時の運に負けただけでオーストラリアは宝くじに当たっただけだ。
992名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:44 ID:vSk4ZUM8
長嶋と長嶋信者の責任で
野球ファンの夢が潰れた。
993名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:44 ID:t4+BiWVl
>>948
>921がうそ。
メジャー選手はいない。
メジャーのキャンプに参加してレギュラーからもてたみたいな選手は
結構いるみたい
994名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:44 ID:6wbeKOSz
1000なら中畑ジャパン再始動
995Ed Sullivan ◇LOVE/ieQ :04/08/25 02:44 ID:zATCeN2z
1000GET
996名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:44 ID:A5xqPZho
ノリ豚氏ねや。
997名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:44 ID:B72Ss6AH
 、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ    うっひょう
        ,/ ● L_/    'i, i
       / ″  l ,/  ●   i川
      ノ从     し    ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\        __,/__ノi       厦
      'i、 ̄~))     ((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ
998名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:44 ID:uY4958tO
結局、野球ヲタはサカヲタを煽って問題から目を逸らさせようとしかしないんだな
999名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:44 ID:Bhfi0fl7
1000なら タワラ の のろいのせい
1000名無しさん@恐縮です:04/08/25 02:44 ID:Vz2OygsL
やきうおわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。