【映画】上映中止の映画やっぱり公開へ 映画「コンクリート」で制作委

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バリバリ伝説φ ★
東京都足立区の女子高生リンチ殺人事件を題材にした映画「コンクリート」(中村拓監督)を
公開しようとした映画館に抗議が相次ぎ、上映中止になった問題で、
製作委員会は1日、同作品を7月3日から1週間、
東京・渋谷のシアター「アップリンク・ファクトリー」で公開することを決めたと発表した。
「コンクリート」は5月末に東京・銀座の映画館で公開される予定だったが、
「不謹慎だ」などの抗議を多数受け、上映が中止された。
アップリンク・ファクトリーを運営する浅井隆さんは「映画の存在を抹殺する権利は誰にもない。
抗議や脅しがあっても上映中止という“自主規制”をするつもりはない」としている。

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040601-00000222-kyodo-ent
2名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:28 ID:MQ9dEc/g
3名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:28 ID:TWLLqGmb
4名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:29 ID:t8/4T08B
軽やかに2ゲット

>>3-1000
5名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:29 ID:VKIXH9gl
2
6名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:29 ID:mT7sT0ou
死ねよクソ映画関係者!!!!!

7名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:29 ID:bTTu//vf
2
8名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:29 ID:MQ9dEc/g
9名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:30 ID:8xbjPztm
上映中止も宣伝目的のパフォーマンスだったわけか。
許せんな。
10名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:30 ID:vKO36N8w
>>3-5
(´;Д;`)
11名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:30 ID:lLipPLjn
10
12名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:31 ID:MQ9dEc/g
11だったらけつ毛を晒す
13名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:31 ID:MQ9dEc/g
16だったらけつ毛を晒す
14名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:32 ID:cP9C0f9F
>>4

プゲラ
15名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:32 ID:MQ9dEc/g
16名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:32 ID:8MlUUhux
15だったら今やってるドラクエLV55のセーブ中に
メモリーカードを抜き差しする。
17名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:32 ID:BQu3GQoC
犯人役が実名なら賛成してもいいけどね。
18名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:33 ID:BhBopKul
やっぱり話題作りか
19名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:33 ID:mT7sT0ou
>>9
だな。

まあいいや、レンタル屋への非取扱い運動をするまでだろ。
TSUTAYAやGEOは置かないし、どんどん非取扱い店を増やす様にするだけだな。

どうせ映画上映は宣伝の為だし、セル&レンタルで締め出しくらえば大赤字だろうな。
20名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:35 ID:q14KCnwC
今月の映画悲報に上映中止のいきさつと映画の出来が載っています。
映画としてはつまらないそうです。
21名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:36 ID:DFW+OsC6
この映画の製作上映販売に関わった香具師、全員呪われろ!
屑!
22川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :04/06/01 22:37 ID:qKGZZaJg
綾瀬女子高生コンクリ詰め殺人事件に関するメモ(04-04-19)
http://perape.hp.infoseek.co.jp/memo/000/0419_concrete.htm

女子高生コンクリート詰め殺人
http://profiler.hp.infoseek.co.jp/concrete.htm

女子高生コンクリ詰め殺人事件
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/josikousei.htm
23名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:38 ID:DFW+OsC6
この映画そのものも犯罪だよ。
関係者全員しね!
24名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:39 ID:RevKKfUz
この騒ぎもみんな宣伝の一環か。
25名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:39 ID:h8DT7ZRF
最近漫画アクションでもこの事件漫画化されたじゃん
あれの評判はどうなの?
やっぱりアクション売り上げ良くないから話題作りなの?
教えて、エロイ人
26名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:39 ID:mT7sT0ou
上映中止→やっぱり公開も宣伝か....

まあいいや、レンタル屋への非取扱い運動をするまでだろ。
TSUTAYAやGEOは置かないし、どんどん非取扱い店を増やす様にするだけだな。
どうせ映画上映は宣伝の為だし、セル&レンタルで締め出しくらえば大赤字だろうな。

この映画の公開&ビデオ発売に不快感を覚えた奴は
”セル・レンタル店”へ非取扱い運動をしろ!
27名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:41 ID:puB8yFgo
みんな何で反対してんの?
ご遺族の心情を考慮してんの?
28名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:42 ID:6e1XuRm5
お前らの何が何でもこの映画の存在を抹消してやろうというノリは
正直プロ市民と変わらんように見えるが。
勿論実際の事件については俺も嫌悪感甚だしいがな。
29名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:43 ID:fReRQfQ3
予告編観ただけで気持ち悪くなった
30名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:43 ID:R721kg6a
日本映画でよく見かける「〜製作委員会」っていう呼称は
義務なんですか?  なんかダサい。
31名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:45 ID:1AosTcvB
いいよいいよ
2ちゃんみたいな正義ヅラした匿名の圧力で
映画が公開中止になるなんて不健全
32名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:45 ID:QssNLKLA
>>30
資金集めのために作る名前だけの集まり
33名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:47 ID:JXTbB5ax
>1
要するに、単なる話題作りだったと…
34名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:47 ID:x9QgS9JZ
2ちゃんでスレをのばすあんたたちも宣伝だ。
放置プレイでいいじゃん。
ほっときゃどうせ薄っぺらい内容だし、作った人間は恥かくだけよ。
35名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:48 ID:MWQJ/eMY
そのうち神戸のサカキバラ事件も映画化するのか?
36名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:52 ID:yQC9Nl4K
でも、犯人たちとその家族も、
この映画の上映には反対してるんだろうな。
37名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:53 ID:twHJTOWu
で、抜けるのか?そこが最も重要だろ。
38名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:56 ID:2DieE93A
要するに、中止自体がいい宣伝になって手応えを感じたから、ここでもう一押しの宣伝活動でしょ?

もうスルーしとけば?、1週間やっても誰も見に来ませんでしたってのが一番面白いオチだろw
39名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:56 ID:aCl14NDb
映画って夢を売る商売だと思ったが、犯罪を助長させるものもあるね。
こんな奴ラが監督として居るかと思うと反吐が出る。
40名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:56 ID:puB8yFgo
この事件の主犯のヤシの家って共産だったけか?
41名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:56 ID:x+d9VZt6
これ金掛ってるね(キャスト他)
大手のレンタル屋締め出されたら制作会社倒産?
関係者は必死でしょうw
42名無しさん@恐縮です:04/06/01 22:57 ID:pTjxa+mp
くそだな。
43名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:01 ID:8xbjPztm
リアルタイムでこの事件の報道に接したものとしては、もうこの事件は思い出したくない。
風化させてはいけない事件だろうけど、映像として再現する必要性は感じない。
被害者の為にも、もっと節度を持ったアプローチの仕方があるはず。
44名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:02 ID:RevKKfUz
まあ一番の問題は
ここまで騒がれるような作品では無いって事でしょ?
実際見た業界関係者みんな(゚听)ツマンネって言ってんだもん

それなのに上映時やDVD発売時には衝撃の問題作とか銘打っちゃったりするんだろうなあ
45業 ◆Dir/92V2AM :04/06/01 23:03 ID:pSGjpZ2H
1週間限定→来場客殺到で期間延長ゲッヘッヘ

アフォか
46名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:04 ID:8AAHw08h
あWRG
47名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:05 ID:/iYc2eDX
当時、コンクリのドラム缶を若洲で見たことあるよ。
あそこ、夜中、バイクで走る人多かったから・・・・
野良犬が群がって来ていたの覚えてるなあ〜
48名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:07 ID:/iYc2eDX
心からご冥福をお祈りします〜合掌・・・・
49名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:08 ID:2DieE93A

なんか制作者側もさ、「弾圧(自称w)されてる作品」を売りにし始めたよな
50名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:09 ID:ROUQUJly
レイプされリンチされ殺される女子高生という
ものすごく難しい役にAV女優をキャスティングするセンス。

そこが問題つーことをなぜやつらは気づかないのだろう。

51名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:10 ID:BpytCS2B
犯人の実名と現在の生活を明かすなら上映してもいいんじゃない
52名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:13 ID:zL4/8ghl
>>30
関連グッズやらの利益を進呈するから、制作費だして下さい。
ソレが○○委員会じゃない?
53名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:13 ID:GRMWFaO/
ある意味最高の形での上映じゃないか?
2ちゃんねらや中止と騒いでたヤツは見事に利用されたな
製作側の方が一枚も二枚も上手だよ
54名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:15 ID:CAKpvLdE
たしかに犯人実名でいいと思うもちろん写真も使って
55名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:16 ID:jwOpsXjv
これを映画とよんでなんちゃらいうなら、
バカ素人のハメ取り映像にもオナニー自分撮影にも映画としての
権利があることになるな。

アホくせ
56名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:16 ID:bkusgjuY
nyで公開しろ。
57名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:16 ID:HVjhchJh
抗議して中止させたやつがアホ
抗議したチャネラなんかプロ市民と何も変わらん
58名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:17 ID:mLhSPfDy
漏れは文字でこの事件のあらましを読んだだけでも
もう精神的にだめだった。

それが映像になってるなんて想像もできない・・
とてもみられない・・
59名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:17 ID:wEhqI6hP
菊池くんは?
60名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:20 ID:woTgp+qv
レイプされるほうも悪い
61名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:22 ID:6e1XuRm5
2ちゃんてのは権力だのプロ市民だのの横暴に対して
一般人が批判・意見を言うことの出来る貴重な場だと思っていたが、
まさか2ちゃんが権力として横暴を働くようになろうとは。
大きくなりすぎるとこういう風になっちまうもんかね。
62名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:25 ID:5dGcZIyh
まあここって
いじめられっこ→ひきこもり
が多いから。
63名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:28 ID:woTgp+qv
2ちゃんねらーの天敵はヤンキー
64名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:28 ID:yX0MYhWr
インターネットでも話題・賛否を呼んだあの映画がついに公開!

もし騒いでなくても、もうスケープゴートに利用される場所に
なったって事だろ、そもそもニュースに取り上げられたりしてる方が
おかしいんだよ。たかが掲示板ごときで、それにより真性のアホは
増えたし、2chねらだ、仲間だとリアルに痛い奴が増えたし

ぶっちゃけ一般人の大半は2chなんてしてないのが現実なのにな・・・
本当に2chに10代から〜60代位まで、満遍なくいたらそれも一つの
形かもしれんが所詮10代から30代位の世間知らずの学生とフリーター
と一部の奇特な(47氏含む)人が熱心に無意味な意見を投げあってる
場所なのにな・・・メディアは踊らされてるように見えて結局は使ってる
んだよね。
65名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:39 ID:FD0YT+oU
「正義」と「野次馬根性を肯定したくなる感情」を履き違えた、単なる




 セ カ ン ド レ イ プ




もっと物事の本質を見よう。
66名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:42 ID:sYX5zBsL
宣伝費安く上げたねぇ。
67名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:45 ID:GRMWFaO/
製作側2ちゃんねら利用しすぎw
2ちゃんねらそれに協力しすぎw
68名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:46 ID:vKO36N8w
ほっといてもコケるんだから、これ以上話題作らせない方がいい
69名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:46 ID:nha9q2w9
っていうか2ちゃんは正義だろ
70名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:47 ID:ieEZRsRa
とりあえず私は絶対見ないけどね。
71名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:47 ID:2wkS67cF
協力ねぇ?
果たして何人見に行くのやら・・・
72名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:49 ID:PQM7iENg
予告編見たか?

すげえキモ(ォェ
つーかエロとしても、それ以外としても、
どちらにしても、ひでえ出来
遺族云々以前
73名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:49 ID:6qmYGZPQ
HPみると例の元新体操の選手でヌードになってる
あの女の主演のエロ映画にしかみえないわけだがw

http://www.benten.org/concrete/
74名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:50 ID:BwjPvjKA
>>50
>レイプされリンチされ殺される女子高生という
>ものすごく難しい役にAV女優をキャスティングするセンス。

低予算なら仕方が無い。

AV女優を使ったのは、
Hなシーンがあるからという理由もあると思います。
75名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:52 ID:XrPOI1l7
プロ市民の活動が良いか悪いかなんてケースバイケースだよ
76名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:52 ID:mIpuMA4+
これってハードSMコーナーにいけば借りれますか?
77名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:54 ID:VyURpvaV
御遺族の方の了解をとっていないってとこがねえ…うーん。
78名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:54 ID:JTnBn2ar
>>74
池沼だな
79名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:55 ID:BwjPvjKA
コンクリート事件をHに描いちゃいけないですか?
プロタゴラスは「人間は万物の尺度である」って言ってるけど、
道徳なんて所詮は相対的。
私はこの監督を支持します。
80名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:56 ID:woTgp+qv
日本には表現の自由というものがある。
81名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:57 ID:d10KLrua
>>79-80
遺族の許可とってから家。
82名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:57 ID:cs9nW4UZ
>>79





83名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:58 ID:adL4hFAK
右翼ってこうゆう時こそ
動くべきだと思うね。
そうすりゃ、世間の右翼に対する見方も変わるだろう。
84名無しさん@恐縮です:04/06/01 23:58 ID:h30ndqFQ
むごすぎる
85名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:00 ID:sspOQm57
>>79
そう。道徳なんて関係ない。
俺は単にこの監督が気に入らないから困らしてやりたい。
だから反対する。それ以上ではない。
86名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:00 ID:V6w8+/6f
>>83
自称右翼に限ってこういう会社の実質オーナーだったりする。
87名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:00 ID:sh7B37Uj
女子高生のリンチでオナニーしたいです。
88名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:01 ID:zeMG6Tzp
>>81
何故、遺族の許可が必要?
遺族に何の権利があるのかいってみな。
89名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:02 ID:Ygz+j5WR
遺族の事件から数年後のコメント
「殺してやりたい気持ちに変わりはない・・」
俺も。
90名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:02 ID:9+zuaCU0
>>86
ワラタ

いやー、どんな世界も結局上は一つだからなw
91名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:03 ID:4TAyDAYB
>>83
つーか、上映中止事件は世間的には「ネット人間の横暴を許すな」って流れになってるんだけど。
新聞報道も雑誌の記事も全部そう。
92名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:03 ID:sh7B37Uj
>>81
>遺族の許可とってから家。

つまりは使用料払えと?
遺族の目的は印税生活ですか?
自分の娘で金儲けとは鬼ですね。
93名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:03 ID:fqCMHbhA
>映画の存在を抹殺する権利は誰にもない。
この悲惨な事件で商売する権利がおまえらにはあるのに?
作り手に表現の自由があるのなら、
その表現手段に異を唱える自由も受け手にはある筈だ。
94名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:04 ID:t+vgRjcg
上映して犯人達に事件の再認識を迫った方が社会のためになるのではないかね?
95名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:05 ID:sh7B37Uj
女子高生「へー、あたしの事件が映画になるんだ!楽しみ!」
96名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:05 ID:zeMG6Tzp
>>93
ねーよ バカ。
97名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:06 ID:15Iym7Ds
映画は下手だが、話題つくりは上手い連中だな。
98名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:06 ID:sh7B37Uj
女子高生「あたしは監督を支持するよ。2ちゃんの右翼ウザイ」
99名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:06 ID:Nds7mEgM
基地外が二匹紛れ込んでるな。
100名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:07 ID:+4MNztBn
101名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:08 ID:YiRSUG6d
>>96
あるだろ

上映中止自体話題づくりのため。
どうしても問題提起やりたいなら、警察呼んででも上映すべきでは?
102名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:09 ID:nqfslxN2
被害者役がAV嬢
犯人役がイケ面揃い
監督がエロ映画監督
遺族に承諾無し
虐待シーンはレベルの低いセクース

どーせオチは

犯人たちも被害者
現代社会が悪い


風化させないための映画なら、エロシーンいらねーだろ。
103名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:10 ID:YiRSUG6d
>>99
共産党員だったりしてw

つか、こういう映画上映を本当のセカンドレイプというと思うんだが…
104名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:10 ID:JQXYHQHT
この運営者は仮に被害者が自分の娘でも放映するのかね
105名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:11 ID:ON6p8De5
>>96
監督さん、お疲れ様です。
106名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:13 ID:nqfslxN2
zeMG6Tzp=『コンクリート』制作委員会の


AD
107名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:13 ID:FLz+FT2N
>>79
道徳の問題ではなく、そもそも少年法が壁になっていて、欠落している
情報が多すぎるわけ。ドラマトゥルギーを備えた劇映画に仕立てるには、
受け手が共有していない“空白”が多すぎるわけで、それを作り手の予断で
物語にしてしまって良いのかということ。
そこのところを製作者側は「フィクション」と言って誤魔化しているけど、
観に行く人間は絶対に例の事件を念頭に置いて映画を観るわけでしょ。

製作者側が創作した事件像や加害者/被害者像が、受け手に事件の内容そのものとして
受容されてしまう危険、死者とは全く無縁の場所で、あの事件が「物語化」されてしまう
危険があるでしょ。

それとは別の問題として、俺自身は、映画の公開は止むを得ないと思うけどね。
例え酷評されるべき内容の映画だとしても、上映差し止めは問題があると思う。
108名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:14 ID:B+hAaVEL
アップリンクファクトリーよ、
コンクリ上映してる暇があるなら「ニワトリはハダシだ」上映しろやゴルァ!
109名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:14 ID:Cz+MDXxt
上映そのものより映画の内容に問題が。。
加害者視線はいいかもしれないが加害者擁護視点はおかしいぞ
110名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:17 ID:nqfslxN2
次回作は
『マット』
ですか?監督さん?
111名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:18 ID:Ct/uDrjw
上映中に入りが悪いとまた話題作りやって「圧力に負けない」とかアピールしそう。
112名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:18 ID:eLHRZ5KZ
こちらもご利用ください
ttp://www.benten.org/concrete/bbs/yybbs.cgi?
113名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:19 ID:fqCMHbhA
>ID:zeMG6Tzp

>何故、遺族の許可が必要?
>遺族に何の権利があるのかいってみな。

まさかとは思うけど 金勺 り だよね?
114映画上映記念:04/06/02 00:22 ID:EiNzElsF
映画見に行く前に みんな下調べでもしてこいよ。
ttp://www.starblvd.com/mem/a/o/aoiryuyu/josikouseikankin.htm
115名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:22 ID:vDWz/vNN
なんでこの板なの??
116名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:23 ID:g8iDyWPF
>>113
釣り。あの言葉を言った途端にプロ市民呼ばわりするつもりだろ。
117名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:23 ID:nqfslxN2
やっぱり初日は舞台挨拶に来るんだろうな?バカ監督。

あの人質3バカの時のように、
2ちゃんねるプラカードが掲げられるのか?
118名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:27 ID:KZVbFadj
うーん。この映画に関わった人間うんこすぎる。
吐き気がするわ。
119名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:29 ID:Cud5tjFp
>>117
ぬるぽ。
120名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:30 ID:/kPFUtZ7
>>108
同意。
http://hadasi.jp/berlin/05.html
>「『山谷(やま) やられたらやりかえせ』という映画を製作中に、佐藤満夫という監督が殺されました。
>彼の意を継ぎ山岡強一という助監督がその作品を完成させましたが、やはり殺されてしまいました」

http://www.city.yamagata.yamagata.jp/yidff/catalog/ja/97/jdoc98-3.html
これ上映してみろって>uplink.co.jp
121ああ:04/06/02 00:31 ID:uxEw9mFk
あー、アップリンク大嫌いになった。
結構好きだったのに。
もう二度と行かない
122名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:33 ID:HxtFr6LV
自己満足って恐い。こいつら被害者遺族の気持ち考えた事あんのかな。
123名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:33 ID:4TAyDAYB
>>120
『やられたらやりかえせ』は定期上映してるよ。

>>121
だから? そういうこと言って他の人が影響されると思ってるの?
124名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:34 ID:QKyZ0L80
こりゃ観なあかん
125名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:34 ID:EiNzElsF
>>123
すくなくとも漏れは影響されましたが
126名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:35 ID:3svnjOxM
本当に下衆だな。ま、お蔵入りになったら元も子もないから、
制作費だけは無理やり回収なのかな。いちおう話題にもなったし。
考えただけでも吐き気がするよ。
127名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:38 ID:0igmQyq7
こういう殺人事件を元にした映画やドラマなんていくらでもあると思うんだけど
んなこといったら戦争が映画になるのだって不謹慎かもしれない
128名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:38 ID:4TAyDAYB
>>126
アップリンクなんかで上映して、配給会社に金が入るわけがないだろうが。
129名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:39 ID:7AzccspR
主演の池面って夏ドラ「人間の証明」に出るんだよね。
130名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:40 ID:YiRSUG6d
>>127
叩かれているのが、その中身が糞、被害者側には無許可。
問題提起したいなら、中身をしっかりつくって、許可ぐらい取りにいったら?
131名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:41 ID:wmVr0LH+
>脅しがあっても上映中止という“自主規制”をするつもりはない

「上映中に観てる奴らを被害者の女子高生のように焼き殺す」って脅されても上映するのかね
そしてマジに実行されたらどうすんのかね
132名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:41 ID:sspOQm57
この監督を同じ目に合わせるのがいいと思う
133名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:42 ID:4qCsDb7H
>>127
ていうか、なんで少年らを擁護する映画で家族の意向聞かないの?
最低限のことじゃないのか?
134121:04/06/02 00:42 ID:uxEw9mFk
>>123
だって、それぐらいしか
私には多分できないから。
だから、行かないし、
行かない、って書く。
135名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:45 ID:4TAyDAYB
>>133
少年らを擁護する映画ってなんだよ? バカかおまえは。
136名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:46 ID:4qCsDb7H
>>135
実際に見てないから知らないが、レビューだと随分行動が
美化されてんだろ?
違ったか?
137名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:48 ID:VD/eSn+J
ふざけるな。加害者を美化されている映画作る奴らは馬鹿じゃねぇか?死にやがれ
138名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:49 ID:4TAyDAYB
>>136
違うよ。レビューさえ読んでねえのかよ。そのくせ意見言うのか。
中身見てないのにレビューだけ読んで抗議するバカ揃いかと思ってたら
レビューも読んでねえのかよ。
いろんな評論家が書いてるだろ。
139名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:50 ID:4TAyDAYB
>>137
おまえ、本当は中身が違うと知ってて面白がってるだけだろ?
140名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:51 ID:MxQMkY8I
ID:4TAyDAYB(・∀・)ニヤニヤ
141名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:52 ID:cWEBz+27
監督が元珍走団だから加害者を美化するのも無理はない
142名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:53 ID:0igmQyq7
糞だか加害者を擁護してるんだかは実際見てないから知らないけど
例え加害者側に立った作りであっても
見た人は(製作者側の意図に反して?)加害者はやっぱクソ野郎で
被害者はあまりに不幸だって思ったわけでしょ?
なら全然いいんだと思うんだけど
143名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:53 ID:4TAyDAYB
ここの一部の馬鹿どもには↓のレスで足りるな。
全く同じことを繰り返してるね。

118 :朝まで名無しさん :04/05/27 00:51 ID:y3MEtV/Z
ニュー速での祭り中は何を言っても
「関係者」「工作員」「監督本人登場w」みたいなレスに始まり
「釣り?」「荒らし?」「どこを立て読み?」
「馬鹿?」「何言ってるの?」
「常識で考えてわからないの?」
「そんな意見言うなんて何も理解してない証拠」
「フーヤレヤレ…馬鹿の相手は疲れる…」
「みんな、放置しなよ」「エトセトラ」
…って感じのレッテル張り、茶化しのレスばかりで
全く議論にならなかったもんね。
それが落ち着いた今、改めて「抗議派」を検証することは必要かと。


せっかく落ち着いたのが、またキチガイが息を吹き返しやがったか。
144名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:54 ID:nSRaUF38
実際にこの映画を見た映画評論家の感想ページ(複数)とか見ると、
加害者を弁護するのを匂わせたような演出らしいのだが。
145名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:54 ID:IIG5Wwlt
ほら、拾ってきた。

公式サイトの説明文において、犯人役が死体を処理している最中早くも
自責の念に囚われている(後悔しているような)素振りがある。
画像から痛みを感じさせない暴力シーンがあるとされる。
これは少年にとって悪影響が強い。
福島章氏著作より、犯人には小さい脳障害(脳孔症?)があるとのこと。
或いはの話、障害から生まれた事件の美化の仕方とは違う。
被害者が拉致されるシーンにおいて、被害者に落ち度があるように脚色されている。
事実では被害者はバイクで襲われた。これを落ち度というには到底無理。
146名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:55 ID:sxdqxCzK
>>135
だって被害者少年の擁護映画だもん。家庭環境がどうとか。
俺の知り合い(綾瀬市在住)に聴くと、もともと主犯のMって
奴は気が狂ってて近寄れないほどだったらしいぞ。
147名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:58 ID:4TAyDAYB
>>145
それ、抗議派サイトに載ってて
お笑い種になったデムパ文章だろ?w
見た人の文章にはそんな記述はないぞ。
148名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:58 ID:rLAi7Jqz
制作日数数ヶ月、上映期間たったの1週間かよ(笑)
元が取れるとは思えないが・・・
149名無しさん@恐縮です:04/06/02 00:59 ID:+NAGyY95
物凄い勢いでADがレスしているスレはここですか?
150名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:00 ID:B+hAaVEL
アップリンクは30人ぐらいしか入るスペースないよ。
しかもあそこ映画館じゃないし。
料金も1200円ぐらいになるんじゃないか?
151名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:00 ID:0igmQyq7
>>145
これが載ってるのって上映反対活動してるの人のサイトじゃん
152名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:00 ID:4TAyDAYB
>>146
加害者を擁護、弁護する映画なんかあるはずないだろうが。常識で考えろ。
そんな映画に何の意味がある? そんな映画作る奴がいたら本当にキチガイだ。
153名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:01 ID:62zik1eU
>>148
元を取るのが目的じゃなくて、公開→中止→公開とくりかえして
こうやって2ちゃんやメディアで話題にされ続ける事が目的。
154名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:02 ID:sxdqxCzK
前田有一さんの批評
http://movie.maeda-y.com/movie/00316.htm

>また、犯人側の少年たちについてだが、「ひどい家庭&社会環境からの
>ストレスにより精神が麻痺し、犯行がエスカレートした」という描き方は、
>少々安易ではないか。さすがに彼らを擁護まではしていないとはいえ、
>実際の事件で行われた残虐行為の異常性を知る観客にとっては、こうした
>結論では納得できない人も多かろう。こんなありがちなテーマを描くので
>あれば、それこそ『フィクション』の事件で十分だった。それほど、あの
>事件は異質・異常だったのだ。あの犯人たちの心理は、素人が簡単に解釈
>できるような種類のものではないと、私は思っているのだが。

その通り。
一連の流れ見てたら、監督たちが過激な題材を撮って、上映中止まで自作自演
して名を上げようとしているのがミエミエじゃん。こんな予定調和の「問題作」
なんぞ消してしまえ。ヘドがでる。
155名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:02 ID:K9gid8aY
つーか堂々と家庭環境のせいにしとるやんけ。
グーグルのキャッシュに残ってる。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:tHoGTf9JQLoJ:www.benten.org/concrete/story01.html+&hl=ja
156名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:02 ID:4TAyDAYB
>>153
だからー! 何の根拠があってそういうこと言うんだよデマ野郎!
157名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:02 ID:z6SMM+DE
中止そのものが広告効果ねらったんだろ?
さすが糞監督、お前は犯罪者以下だ!
158ヽ( ・∀・)ノ○ ◆UNKOO..n0c :04/06/02 01:03 ID:4GICQi3W
やっぱ公開すんのかよ!
159名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:04 ID:4TAyDAYB
>>155
家庭環境に原因があると描くことが何で擁護になるんだ? ほんとのキチガイか?
160名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:05 ID:sxdqxCzK
>>152
擁護は確かに言い過ぎた。
でも、製作者がまじめにこの事件の闇と向き合おうとしなかったのは
間違いないだろ。「問題作を撮って名をあげるぞー!」という子供
っぽい動機で作られたクソみたいな作品としか思えんよ。問題作
ってのは作者の表現意欲を思うがままに発露した結果に生まれるもん
だろ。「問題作を作るぞー!」って立脚点で作られたもんが、人の
心を揺さぶれるとは思えん。
161名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:05 ID:sspOQm57
>>156
監督がそういう人間だから
162名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:06 ID:sxdqxCzK
>>159
罪の存在を拡散してしまうからだろ。
「家族が悪かったんでしゅね、しょうがないでしゅね」。
この手の問題は散々メディアでとりあげられているが。
163名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:06 ID:oh+u2J3j
勝手に被害者家族になってんじゃねぇーよ
余計なお世話なんだよ
見たくなければ見るな語るな!
164名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:06 ID:0igmQyq7
GAGA コンクリート 試写
で検索していくつかレビューサイト見たけど・・

・・これ、本当にこんな大騒ぎしてまで上映中止に追い込むような映画だったのか?
165名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:07 ID:4TAyDAYB
>>160-161
妄想キチガイじゃねえか。
>「問題作を撮って名をあげるぞー!」という子供
>っぽい動機で作られたクソみたいな作品としか思えんよ。
だから、何の根拠があってそういうこと言うんだよデマ野郎!
166名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:07 ID:zeMG6Tzp
被害者家族「うちらには一銭も入ってこないのかよ!」
167名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:07 ID:g39Z0ngg
予告編の映像のラストあたりの画像見て
気持ち悪くなった...
168名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:08 ID:+4MNztBn
>>165
お前もいい加減うるせーな!!!
169名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:08 ID:K9gid8aY
>>159
ハァ? カスシネヨ。
基地外に一ミリでも同情させるシーン作って何しようってんだよ!

関係者必死だな。
170名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:09 ID:cWEBz+27
この糞映画のすべての関係者、被害者家族の許可を得ないで映画を作ったんだから
被害者の墓参りもしてないんだろうね。


 呪 わ れ て 死 ね
171名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:10 ID:sxdqxCzK
>>165
みりゃわかるだろ。

1. 女優にAV女優を使用
→やる気あんのか。演技は酷かったと試写会を見た人々は語る。

2. あれほどの異常な事件を「家庭環境のせい」という陳腐な構図に収束
→事件の異常性については、
 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/josikousei.htm
 これを全文読破してこい。

以上の二点から、製作陣が真剣にこの題材を扱う気はなかったことは
明白。以上反論よろしく
172名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:11 ID:K9gid8aY
育った環境が悪い、いじめられていたからやった。
だから少しは同情すれ。

もうね、アホかと馬鹿かと。
173名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:11 ID:4TAyDAYB
>>162
マジレスしてやる。
どんな犯罪の背景にも加害者側の動機・原因がある。
家族関係に原因がある場合に、罪の存在が拡散されると思うんだったら、
おまえは実際のコンクリート事件の犯人についても「彼一人に罪を負わせるのは可哀そうだ」と弁護しろよ。
俺はそういう気にはなれないがな。
174名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:11 ID:oh+u2J3j
エロ映画だと受け取ってる奴らは、ラジオ体操の姉チャン見てもチンコたてるバカだろーな
教育映画と見れないんだろーな
175名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:13 ID:H5q38pwY
>>154
前田をマトモな批評家だと思ってる奴は阿呆。

見もせずに「その通り」と言ってしまえるおまえよりは
作り手の方がマシだよ。
176名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:14 ID:djha50+y
この映画ってご遺族の承諾とったの?
177名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:14 ID:4TAyDAYB
>>171
その二点とも散々論破されて、既に別板のスレでも抗議派は口つぐんでるじゃねえか。
なんで始めからやり直させようとするんだ。懲りねえバカだな。
178名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:15 ID:LBZeXkwR
いったん決めた上映中止も宣伝目的のやらせ、話題作り



とことん許せない連中だ。
179名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:15 ID:sxdqxCzK
>>177
いいからやってみろ。出来ないだろうけど
180名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:15 ID:SE0Okt3A
どっちにしても抗議くらいは続けるよ
こいつ等に少しでも金が入るかと思うと腹立つし

金取り戻すのにかなり必死みたいだけどねw

表現の自由を謳う奴もいるけどモノによるだろ
この映画は明らかにコンクリ事件をネタに商売する気満々だったよな
問題はそこだろ?
181名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:16 ID:4TAyDAYB
>>178
だからー! 何の根拠があってそういうこと言うんだよデマ野郎!
182名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:16 ID:K9gid8aY
>>177
ここでやれやカス!!!!!
183名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:16 ID:iok9pKAp
>>176
考えろよ、お前脳みそ付いてんのかよ。
そんな事許すわけねーだろ。
184名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:16 ID:sxdqxCzK
小倉が湊に、
「おい、あれやれよ」と言って小泉今日子の「なんてったってアイドル」の
テープをかけた。歌詞の中の「イエーイ」に合わせて脇腹に思いっきりパンチ
をいれる。
「痛い」と声を出すとまた殴られるため、こらえるので口が変なふうに歪む。
「先輩、この顔が面白いんですね」と小倉。
曲が終わってからも全員で殴る。
**さんの顔にロウソクをたらしたり小便を飲ましたりした。
渡辺はいつもは無関心でいるが、宮野や小倉に、なぜお前殴らないんだと
言われるのが怖くなりリンチに加わった。すでに、**さんは鼻や口から
血を流しており、 自分の手に血が付くことをいやがった渡辺は、宮野が
吸っていたシンナーのビニール袋を手にはめ殴る。
その後、宮野は疲れたのでタバコを吸う。小倉と湊は、**さんを真ん中に
立たせ、小倉が右から湊が左から、肩や顔に回し蹴りを数発いれていた。
そのうち、**さんにパンチがもろに入りステレオにぶつかり倒れる。
全身を硬直させブルブルと痙攣して前のめりに手をつきながら倒れて
きたのを見て、
「仮病だ、このやろう」と湊がすごい勢いで怒る。
宮野も、蹴るとかでは甘いんで、もっとひどいことをやってやろうと
思い、鉄球の着いた鉄棒を持ち出し**さんの腹の上に落とし顔面
などを殴った。

殴り終わった後、反応しなくなったので怖くなりいつものように
ライターのオイルをかけ火をつけた。 最初は動いたが最後に
なったら動かなくなった。

宮野「こいつ、死ぬんじゃないか」

湊「大丈夫ですよ。こいつはいつもこうなんですよ」


ガムテープで**さんの両足首を二周か三周縛る。
10時になったので「いい時間になった。サウナに行こう」と部屋を出る。


↑これの原因が家 庭 環 境 ! ?
185名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:17 ID:iok9pKAp
>>181
お前こそなんで必死に擁護してんだよ。工作員か?
186名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:17 ID:/EFHQpfZ
主人公に感情移入させるのが映画だから見なくても擁護する演出なのは誰でもわかること。見るまでもない。まあまともな人間が作ってるなら最低限遺族に許可を求めるなりするわな。
187名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:17 ID:cWEBz+27
>>176
家族の承諾なんか無いでしょ。フィクションとか言ってるんだから。

※この映画は、原作「十七歳、悪の履歴書」をもとに、フィクションとして創作したものであり、
登場する人物、団体の名称は、実在のものとなんら関係はありません。
http://www.benten.org/concrete/about02.html
188名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:18 ID:VD/eSn+J
つうか加害者死にやがれ
189名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:18 ID:4TAyDAYB
>>182
既に論破されただろ。何しらばっくれてんの?
190名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:18 ID:sxdqxCzK
>>176
遺族の承諾なんかとってないよ。本当にふざけてるよこいつらは。
鬼畜ども。死ね
191名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:19 ID:4TAyDAYB
>>185


ここの一部の馬鹿どもには↓のレスで足りるな。
全く同じことを繰り返してるね。

118 :朝まで名無しさん :04/05/27 00:51 ID:y3MEtV/Z
ニュー速での祭り中は何を言っても
「関係者」「工作員」「監督本人登場w」みたいなレスに始まり
「釣り?」「荒らし?」「どこを立て読み?」
「馬鹿?」「何言ってるの?」
「常識で考えてわからないの?」
「そんな意見言うなんて何も理解してない証拠」
「フーヤレヤレ…馬鹿の相手は疲れる…」
「みんな、放置しなよ」「エトセトラ」
…って感じのレッテル張り、茶化しのレスばかりで
全く議論にならなかったもんね。
それが落ち着いた今、改めて「抗議派」を検証することは必要かと。


せっかく落ち着いたのが、またキチガイが息を吹き返しやがったか。
192名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:19 ID:sxdqxCzK
>>189
いいからやってみろ。バカそうだから出来ないだろうけど。
193名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:19 ID:K9gid8aY
>>189
URL貼れ
194名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:20 ID:zeMG6Tzp
遺族の承諾って何?
何の権利があって、遺族は許可を主張するの?
195名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:21 ID:0igmQyq7
196名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:21 ID:sxdqxCzK
>>194
マナーの問題。
被害者の母親は娘がいかに惨殺されたのかを聴いてから、精神病院に
通ってるんだぞ。
197名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:21 ID:4TAyDAYB
>>192
じゃあ答えてやる。
1についての答え→うんこブリブリ
2についての答え→おならプー

おまえのようなキチガイにはこれで十分だ。
198名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:21 ID:cWEBz+27
>>194
遺族の承諾が必要なのは当然だろ、馬鹿か?
199名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:22 ID:YiRSUG6d
>>197
あまりにもつまらん。
本当は論破できないんでしょ。
200名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:22 ID:zeMG6Tzp
>>198
「当然」というからには、法的な権利をかざしているんだろうな?
201名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:22 ID:oh+u2J3j
遺族側が嫌なら嫌で裁判かけるなりするだろーよ。
なんで、お前らが勝手に被害者家族ヅラしてんの?
偽善?
202名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:23 ID:fk7O6g3r
じゃあこの映画でエロシーン期待して
オナニーするのってダメなことなの?それだけ遺憾な作品なのかな?
事件はリアルタイムで知らないから重要性って
僕の世代には伝わってこないんだけど・・・
203名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:23 ID:0igmQyq7
いままでの実話を元にした殺人事件の映画って
みんな遺族の許可を取ってたの?
204名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:23 ID:z6SMM+DE
143 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:04/06/02 00:53 4TAyDAYB
ここの一部の馬鹿どもには↓のレスで足りるな。
全く同じことを繰り返してるね。

118 :朝まで名無しさん :04/05/27 00:51 ID:y3MEtV/Z
ニュー速での祭り中は何を言っても
「関係者」「工作員」「監督本人登場w」みたいなレスに始まり
「釣り?」「荒らし?」「どこを立て読み?」
「馬鹿?」「何言ってるの?」
「常識で考えてわからないの?」
「そんな意見言うなんて何も理解してない証拠」
「フーヤレヤレ…馬鹿の相手は疲れる…」
「みんな、放置しなよ」「エトセトラ」
…って感じのレッテル張り、茶化しのレスばかりで
全く議論にならなかったもんね。
それが落ち着いた今、改めて「抗議派」を検証することは必要かと。


せっかく落ち着いたのが、またキチガイが息を吹き返しやがったか。
191 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/06/02 01:19 ID:4TAyDAYB
>>185


ここの一部の馬鹿どもには↓のレスで足りるな。
全く同じことを繰り返してるね。

118 :朝まで名無しさん :04/05/27 00:51 ID:y3MEtV/Z
ニュー速での祭り中は何を言っても
「関係者」「工作員」「監督本人登場w」みたいなレスに始まり
「釣り?」「荒らし?」「どこを立て読み?」
「馬鹿?」「何言ってるの?」
「常識で考えてわからないの?」
「そんな意見言うなんて何も理解してない証拠」
「フーヤレヤレ…馬鹿の相手は疲れる…」
「みんな、放置しなよ」「エトセトラ」
…って感じのレッテル張り、茶化しのレスばかりで
全く議論にならなかったもんね。
それが落ち着いた今、改めて「抗議派」を検証することは必要かと。
205名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:24 ID:4TAyDAYB
>>199
すまん。本当は飽きてるんだw
206名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:24 ID:iok9pKAp
>>198
アホだろお前は。
法律だの権利だのそんなもの以前の問題じゃヴォケが!
207名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:24 ID:zeMG6Tzp
遺族がこの映画訴えたって、裁判所は「ハァ?」だよ。
遺族には偉そうに口聞く権利は何もない。当たり前だろうが。
208名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:24 ID:sxdqxCzK
>>201
別に被害者家族づらしとらんよ。
こういう題材を自分らの出世材料としか考えていない製作陣に
ヘドがでるだけだ。
209名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:24 ID:zeMG6Tzp
>>206
日本は法治国家です。
それが不満ならさっさとどっかいってください。
210名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:24 ID:YiRSUG6d
>>201
裁判したら、またあの事件裁判で証言する羽目になるから。
何で被害者の遺族がそこまでつらい思いするの?
211名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:25 ID:j+auV6MZ
このスレのあらゆる批判がそのまま宣伝文句に利用される悪寒。
212名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:25 ID:sspOQm57
別に許可取るとか関係ないよ。
気に入らないから中止させるだけ。
それでいいのでは。
なんか他に理由がいるの?
213名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:25 ID:cWEBz+27
遺族は訴えろ。マジでむかつくわ。こんな糞映画でビタ一文も儲けさせたくない。
214名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:26 ID:zeMG6Tzp
訴えるなら好きなだけ訴えりゃいい。
裁判費用無駄になるだけだけどな。
215名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:27 ID:mgWcXSss
精神的苦痛は確実に受けると思うけどね
216名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:27 ID:iok9pKAp
>>209
お前みたいな、法律に従ってればなんでも許されると思っているロボットは市ね。
法律なんてもんは絶対の正義でもなんでもねぇーんだよ。ガキが。
217名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:28 ID:cWEBz+27
製作関係者は墓参りもしてないんだろ?

 呪 わ れ て 死 ね よ
218名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:28 ID:4TAyDAYB
>>212
俺はおまえの顔が気に入らないから、おまえの人生を中止させたい。
それでいいのでは。
なんか他に理由がいるの?
219名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:28 ID:kJjZAJLn
確かに。
精神的苦痛というのは訴える根拠になる。
220名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:28 ID:8IYzdaGn
一番問題なのは、やはり製作会社と監督がエロ路線で金儲けてきたところだろ。
そんな腐れ野郎どもが、社会云々とのたまうところが超むかつくんだよな
221名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:29 ID:YiRSUG6d
>>207
なんで?遺族には反論権がないの?
詳しく教えて。

>>208
法律に載ってないからって、何してもいいわけじゃないよ。
裁判したって、遺族側は事件が蒸し返されるだけ。下手したら
それが映画の宣伝になるから。
222名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:29 ID:lArQT8Gy
なんか飽きた。
お前らもあんまり遅くなる前に寝ろよ!
おやすみ!
223名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:29 ID:zeMG6Tzp
>>216
脱法行為を否定しないなら、このレイプ犯の少年らも肯定されるべきだな。
法律なんてものは絶対の正義じゃないんだから。
224名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:29 ID:oh+u2J3j
>>208
こういう事件が2度と起こらないように、家族や社会が反省したり注意したりするように思春期の子供を持つ親が見て考える映画だろが!
エロ映画としか考えれないなんて悲しいな
225名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:29 ID:5OMGcs3l
上映反対したのって2ちゃんだったのか。
2ちゃんねらってハァハァできれば何でもいいよって感じかと思ってたけど、違うんだね。
ハァハァできるような映画じゃないからだろうけど。
226名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:29 ID:0igmQyq7
ひっそり上映されてひっそり上映が終わるのと
こういうふうに上映中止運動にまでなって大きな騒ぎになるのと
被害者はどっちが幸せなんだろう
227名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:29 ID:YiRSUG6d
>>218
これって殺人予告ですか?
228名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:29 ID:SE0Okt3A
遺族の許可自体は法的に必要とは言えないだろ

でも製作者側に少しでもこの事件を問題定義として
作っている姿勢があれば当然コンタクトくらいは
するべきじゃないの?
取材なりでも必要な事だと思うが?

そーゆートコにもこの映画の胡散臭さがあるんだよな
229名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:29 ID:rbYpXWwb
しかしコレは成人映画であることはまだ良かった。
分別のつかないガキが見たら抑制どころか助長させてしまうだけかもしれない。

戦後の誘拐事件のいくつかは黒澤明の「天国と地獄」をヒントにしていたと言うし。
230名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:29 ID:4TAyDAYB
>>216
じゃあ何に従うんだ? てめえ自身のクソみてえな脳ミソか?w
231名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:29 ID:djha50+y
>>187
フィクションと銘打ってるのか。うまいな。
>>194
無知で法的なことはわからないけど、ちょっと前も
「遺族の承諾得られず田中元首相ドラマ制作中止」 
ってなこともあったし、必要なことなのかも

でもこの映画はフィクションといってるから大丈夫なのかもね・・・
232名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:30 ID:FLz+FT2N
>>209
俺は、圧力による上映差し止めというのは、それがどんな糞映画に対してでも
すべきでは無いと思うが、
法治国家云々と言うなら、映画館が上映中止を求めて抗議行動を行うこと、
それが怖れて映画館が上映自粛に追い込まれることは、共に何ら法に触れる行為では無いよ。
233名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:31 ID:FLz+FT2N
>>232
映画館が上映中止を求めて→映画館に対して上映中止を求めて
234名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:32 ID:oh+u2J3j
>>212
お前の考えなら、気にいらない奴は殴る
自分が気にいった可愛い子はレイプする
ってのと、なんら変わらないな
235名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:32 ID:YiRSUG6d
>ID:zeMG6Tzp

>207 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/06/02 01:24 ID:zeMG6Tzp
>遺族がこの映画訴えたって、裁判所は「ハァ?」だよ。
>遺族には偉そうに口聞く権利は何もない。当たり前だろうが。

法治国家なら、これの法的な根拠を教えてくれ。
知ってる上で発言しているんだろ?

236名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:32 ID:dBR36yFR
いいよ、俺は絶対みないし
あれはたまらない。ほんとに
237名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:32 ID:zeMG6Tzp
少年らは女子高生を犯して、お前らは表現の自由を犯している。
238名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:33 ID:rbYpXWwb
>>231
田中元首相の場合は政治的圧力や裏の圧力とかの問題じゃね?
239名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:33 ID:oMmgjguJ
正義の2ちゃんねらー乙
遺族に代わって抗議を続けて下さいね☆ww
240名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:33 ID:/EFHQpfZ
叩く方が感情的になるのはわかるけど擁護してる人間が感情的になるのはわからんな。加害者と一緒で脳の一部が欠落してんだろ。
241名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:34 ID:sAu8WtYd
深夜だってのに豪快な釣りだな
242名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:34 ID:FLz+FT2N
もう一箇所間違いがあったな。
>>232
それが怖れて→それがために

なんか変な文になってしまった。スマソ。
243名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:34 ID:kJjZAJLn
訴えるなら普通に精神的苦痛で通るんじゃないか?
実際それで大量に起訴されているわけだし。
小泉もナー
244名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:34 ID:sspOQm57
>>218
なんかそれ書いて意味あるの?
他人が読んで面白いことを書きましょうね。
245名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:34 ID:YiRSUG6d
>>237
抗議する権利は圧殺してもいいらしいですな。


246名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:34 ID:15Iym7Ds
事件は忘れる。映画は相手にしないのが被害者への供養で遺族への配慮。

247名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:36 ID:5OMGcs3l
>>226がいい事言った気がする
248名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:37 ID:6AHMtOxx
被害者の遺族が監督を殺す→それが映画になる→被害者の遺族が監督を殺す→それが映画になる→
249名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:38 ID:FLz+FT2N
>>226
どっちが幸せも何も、被害者は既に墓の下ですがな。
250名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:38 ID:0igmQyq7
上映中止させるのが
被害者のことを本当に思ってのことなのか、単なる私憤なのか
前者なら騒ぎを大きくしないことが本当に被害者のためになると思う
251名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:39 ID:0igmQyq7
ああ、被害者じゃなくて被害者遺族のことね
252名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:39 ID:B+hAaVEL
これが表現の自由なら、
犯人の顔写真うPするのも表現の自由じゃない?
253名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:40 ID:sxdqxCzK
上映中止はともかく、この映画を撮った鬼畜どもは社会的に抹殺
されるべき。
254名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:40 ID:MkyBzgQP
クソ監督氏ねや
255名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:40 ID:rbYpXWwb
>>252
それはいわゆる人権の侵害だ。
ただ加害者どもが被害者の人権を侵害したのは確実な事実だが。
256名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:40 ID:FLz+FT2N
>前者なら騒ぎを大きくしないことが本当に被害者のためになると思う

だから…被害者は既に死んでるんだから、ためになるもならぬも無いよ。
何も無い。
257名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:41 ID:fTpHg37b
そこまでしなきゃ食べていけないような奴らなら 映画なんて辞めちまえ 偽善と言われようが反吐が出るのは事実だ
258名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:42 ID:YiRSUG6d
>>250
そりゃそうだけどさ、
こういう映画撮る監督がいるのに、それにおかしいと
いえないっつうのもねぇ。。。
259名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:42 ID:7ikgN/ao
アップリンクの関係者が紛れ込んでるな
260名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:42 ID:sxdqxCzK
要はこの映画を撮った連中が死ねばおれはそれでいいんだよ。
261名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:43 ID:oh+u2J3j
見て見ぬフリせず事件を正面から受けとめて、次世代の子達に同じ過ちを繰り返させないようにしないといけない。
映画を見たから真似をする奴は新聞見ても雑誌見ても真似する
262名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:43 ID:iok9pKAp
>>256
お前は遺族が被害者とは思えないか?
263名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:43 ID:4TAyDAYB
つーか、なんでおまえら一ヶ月前と同じことやってんの?
ニュース議論のスレとかで加害者擁護でないとか散々議論され尽くされただろうが。
時は既に「改めて抗議派を検証する」段階だよ。
抗議派のような妄想デマ集団が、どこからウジ虫のかたまりのようにわいて出てきたのか…。
264名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:44 ID:B+hAaVEL
>>255
この映画は人権の侵害じゃないの?
265名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:45 ID:sxdqxCzK
>>263
お前はもう消えろ
266名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:45 ID:YiRSUG6d
>>263
アレ、飽きたんじゃなかったの?
267名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:46 ID:a+B0pVFk
  
  「野獣に人権はない」


          週刊文春
268名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:47 ID:/EFHQpfZ
擁護派の理論でいけば顔出しも本名公開も問題ない。イヤなら裁判しろ
269名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:48 ID:RF6oY5s4
別に誇張でも何でもなくこの映画の話題が出てくるたびに気分が悪くなって吐き気を催すんだが、
監督なりアップルリンクなりに謝罪と賠償を求めていいですか?
270名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:48 ID:SE0Okt3A
表現の自由振り回す奴いるけど

きたねぇ男のオナニー見せつけられて
表現の自由って言われてどーなのよ?
しかも金まで払わせられて

この映画がそうだとは言わんが今までの
製作者サイドの態度ではその匂いがかなりだろ

見てから決めろもいいが不快だった場合
損害金でも貰えるんだろうか?w
271名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:48 ID:rbYpXWwb
>>264
人権とは生まれながら持っている生存・自由・平等の権利ですからな。
人権侵害という意味では現段階では抵触しないでしょう。

ただ事件以降通院したという被害者の母親が精神または健康を害する場合は分かりません。
272名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:49 ID:4TAyDAYB
>>266
「自分にもほんの少しなら他の知恵遅れと違う部分があるんじゃないか」と信じ込んでるキチガイたちを相手にするのに飽きただけ。
273名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:49 ID:CBrpvK2n
てかこんなの金払って見る奴いるのか?
終わり方が悲惨なだけに見たくないだろ・・・無駄にストレスたまりそう
274名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:50 ID:9zSf2c1X
なんかシネパトス中止の頃と打って変わって擁護のスレが多いな
275名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:50 ID:rbYpXWwb
>>267
同意。
被害者の人権が著しく侵害されて、加害者の人権がかたく保護されるのは気持ち的におかしい。
しかし法は保護する。

社会とは難しい。
276名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:50 ID:sxdqxCzK
>>272
>>171に反論してからこいよ(笑)
君には信じられないかもしれないが、君はバカなんだよ。
277名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:51 ID:0igmQyq7
>>269
知らずに済めばよかったのにね
上映中止だなんてしなければ知らずにすんだかもね
278名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:52 ID:B+hAaVEL
>>271
だから、映画は人権侵害じゃないのに、犯人の顔写真うPが人権侵害になるのは何故?
その違いを素人にもわかりやすく教えてほしいんだ。
279名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:53 ID:RF6oY5s4
>>277
まーねー。
ひっそりやってひっそり終わってくれてればそれでどうでも良かったんだけど。
まあ、なんかムカムカしてきたから酒飲んで寝るわ。
280名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:53 ID:3562d6Qr
この事件に興味もってから何気なく鑑識やってる親父に今まで警官の立場として酷かった事件は?聞いたら
アベック殺人事件とこの事件て言ってたな。殺人犯す奴は目がおかしいって言ってた
281名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:53 ID:4TAyDAYB
>>269
ぜひ求めてくれ!  お願いだ、頼むー!
一度言い出したことだからな、撤回するなよ。絶対に実行しろよ!
282名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:54 ID:9zSf2c1X
今回は上映中止の動きが無いねw
283名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:55 ID:4TAyDAYB
>>282
二度と同じ恥掻く気にはなれにないからだろ。
284名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:55 ID:iok9pKAp
>>281
面白いつもりか?
285名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:56 ID:4TAyDAYB
>>284
いや、本気で頼んでるんだ。マジ本気で。
286名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:57 ID:iok9pKAp
>>282
これからだろ。このニュースの時間見ろよ
6月1日22時10分だ。
ついさっきだろ、まだ何時間もたってねーよw
287名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:57 ID:oh+u2J3j
上映→擁護派
 
と考えるのが可笑しい 
加害者達は、もちろん許せない
しかし犯罪する背景には何があったのか?それは防げなかったのか?今後、子供達とどう触れ合っていくのかを勉強する映画だろ
288名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:57 ID:rbYpXWwb
>>278
顔写真うp→平等権の侵害

加害者の情報等が漏れればなんらかの差別を受け、平等権が侵害されるのは想像に難くない。


そんな下衆どもの平等などは俺の知ったことでありませんが、全ては法ですわ。
289名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:58 ID:sxdqxCzK
>>287
そんな高尚なもんじゃないことはレビューを見れば明らかだろ。
だからここまで叩かれてるんでしょうに。
290名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:58 ID:SE0Okt3A
>>287

あんた映画見たのか?w
291名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:58 ID:mgWcXSss
>>287
違うみたいよ
292名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:59 ID:FLz+FT2N
製作者にはこの映画を作る自由があったし、公開する自由がある(どんな内容であれ)。
また、一般庶民にはこの映画の上映に抗議を行う自由がある。
映画館は、抗議行動が営業妨害に当たると見なした場合に、裁判に訴える自由がある。
また、上映或いは上映中止に関して決定を下す自由がある。

シネパトスは、抗議に対して自主的に上映を回避したのであり、
アップリンクは抗議を覚悟で自主的に上映を決定した。

各自がそれぞれに自らの領分で自由を行使した、ただそれだけのことだと思う。
293名無しさん@恐縮です:04/06/02 01:59 ID:djha50+y
うーん。遺族は訴えて中止させる事、できないのかな。
「石に泳ぐ魚出版差止事件」のときも自伝的小説と柳美里は
述べながら明らかに、その人のことを書いた内容で
その人は裁判勝てたみたいだし。

この映画もフィクションと言いながら明らかに、事件のこと描写してるし。
でも訴えたりしたら大騒ぎになるし、遺族にとっても
ひっそり上映されて、静かに終わるのを待つのが一番いいのかな。なんかなー
294名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:00 ID:iok9pKAp
>>287
>勉強する映画だろ
そんな映画じゃねーから怒ってんだろ、馬鹿かお前。
295名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:01 ID:4TAyDAYB
>>294
だからー! 何の根拠があってそういうこと言うんだよデマ野郎!
296名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:02 ID:oMmgjguJ
匿名の圧力によって映画が公開中止になるなんてとんでもないことだよ
映画史に残るよ
297名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:02 ID:t/Ijt2i3
リアルタイムでこの事件の報道に接したものとしては、もうこの事件は思い出したくない。
風化させてはいけない事件だろうけど、映像として再現する必要性は感じない。
加害者の人権の為にも、もっと節度を持ったアプローチの仕方があるはず。

298名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:02 ID:B+hAaVEL
>>288
うーん、めんどくさい

299名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:02 ID:SE0Okt3A
>>295

だったらお前の根拠もあげたら?w
300名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:03 ID:sxdqxCzK
>>295
レビュー読んで自分で判断しろ。
301監督:04/06/02 02:03 ID:EYQlSTal
『2ちゃんねらどもが上映中止デモでもやってくんねーかな』
302名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:03 ID:iok9pKAp
>>293
製作者は大々的に宣伝して、ガッポシ儲けたいんじゃねーのか?
誰がひっそり上映なんてするんだよ。する訳ねーだろ。
303名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:04 ID:oh+u2J3j
>>294
裸が出たらエロ映画か?
エロビデオ見過ぎじゃないのか?
304名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:04 ID:4TAyDAYB
>>299
だから散々ニュース議論のスレで言われ尽くされただろ。何しらばっくれてんの?
305名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:04 ID:B+hAaVEL
>>296
普通は公開中止になんてならないよ。
シネパトスは擁護するほどの映画でもないと思ったから公開止めただけ。
バトロワやミンボーの女なんてあれだけ抗議されたのに止めなかったじゃん。
306名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:05 ID:sxdqxCzK
>>304
お前はさっきから「過去ログ読め」しか言ってない。
そんな過去ログ、お前の脳内にしか存在しないんだろ(笑)
妄想デマ野郎は消えろ。クズが。
307名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:06 ID:mgWcXSss
釣りっぽい
308名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:06 ID:0igmQyq7
195で挙げたレビューサイトを見る限り
上映中止派のサイト(http://www.redrival.com/concrete/how.htm)に書いてあることが
全て正しいとはとても思えない
っていうかそもそも見てないの?映画を

やっぱり上映中止運動は拙速だった
騒ぎになってしまったことで却って罪深いともいえる
放置しておくことこそが
製作者側にもダメージを与え、遺族も心乱さずにいられる
最良の抗議方法だったように思う
309名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:06 ID:A5rRpBUv
いい宣伝になったね
きっと映画公開して客が来なくなってから反対派にあやまるよ
310名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:06 ID:SE0Okt3A
>>304

さぁーニュース議論の話はわからんけどねw
もう一回お前の視点で説明してみたら?
311名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:09 ID:sxdqxCzK
一応貼っておくか。「詭弁の特徴」

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合、あなたが
「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
312名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:10 ID:P12ZwPSo
映画秘宝に乗っていた監督のいいわけがむかついた
「事件を風化させない云々、、事件を起こした少年たちにこの事件を忘れさせないように、、、」
だったら当時の犯人は今何してるか追っかけるドキュメントのほうがいいじゃねーか
公開中止になったのを2ちゃんねらーのせいにするなよ。
313名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:10 ID:4TAyDAYB
>>306
俺もまあ、寝る前の暇つぶしでやってるんでバカ一人一人相手にし切れんわけだ。
真面目にやってる人に論破されたことを思い出してみたら?

映画「コンクリート」上映再開運動2
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1085468535/l50
映画『コンクリート』復活支援サイト
http://www.geocities.jp/tekkin1989/
314名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:10 ID:oh+u2J3j
前スレでも言ったが、原爆ドームを保存するのも観光名所作って金儲けしてるとでも思ってるんだろ?
原爆被害者は、原爆ドーム見ただけでも切ないだろうが、2度と起こらないようにと願いが込められてる。
わかるか?嫌な事から目を背けてたら改善しないだろうが!
315名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:13 ID:0igmQyq7
http://www.redrival.com/concrete/how.htm
>5、以上のことから、誤解を余りにも生みやすい映画であることがわかる。
>  以下のような話が成立するだろう 「女子高生コンクリート事件って殺しちゃったけど、
>  犯人が更正したりしてよかったんだね。映画ではその心情が良く表されていたね」

なんかこんな見る側を馬鹿にした見方も無いと思う
試写を見てこんなふうに思った人が一人でもいたのかなあ?
見る側がよほど倫理感が無い、理解力が無いと想定してるのか?
316名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:14 ID:rbYpXWwb
しかし刑事事件の時効を15年ということを考えると(逮捕・起訴されたので時効も糞もないが)、
丸15年経って人々が事件を風化したと思って製作に踏み切ったのかね?

ちなみに「津山30人ぶっ殺し事件」を基にした小説「八つ墓村」を映画化し、上映したのは事件から13年後。
まあ、こちらは事件自体が戦中の混乱期に起こった上、
ド田舎の部落で起こった事件なので風化してしまったかもしれないが。
当時の世相や情勢が分からないので現代の感覚じゃちょっと分からないっす。ハイ。
317名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:15 ID:FLz+FT2N
>>314
原爆ドームはあくまでも被災した跡地であって、
『コンクリート』のような、製作者が創作した「ドラマ」とは違う。
そこは混同してはいけないよ。
318名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:15 ID:YiRSUG6d
>>315
>試写を見てこんなふうに思った人が一人でもいたのかなあ?

一人もいなかったとも思えないがなw
319名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:15 ID:4TAyDAYB
>ちなみに「津山30人ぶっ殺し事件」を基にした小説「八つ墓村」を映画化し、上映したのは事件から13年後。

違うよ。
320名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:15 ID:oN/0cky2
もっと他に映画に適したモチーフはあるだろうに・・・
321名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:16 ID:BaUIwxZG
>>314
原爆ドーム保存は原爆被害者達の意に添っているもの
この映画は遺族の意に添っているものなのか?
322名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:16 ID:4TAyDAYB
>>318
そりゃまあ、おまえみたいなバカも世の中にはいるくらいだからな。
323名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:17 ID:sxdqxCzK
>>313
お前は本当にバカだな。俺が「上映中止」自体をいつ問題視したよ。

>>171に書いたように、製作者サイドがこの事件を映画化するにあたり、
遺族に取材すらせず、ふざけ半分で撮ったことが頭にくるんだよ。
お前はこの映画が本当にまじめな意図で撮られたと思うのか?
「この事件の闇を世に問う」といった、公的な動機で撮られたと思うのか?
324名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:17 ID:rbYpXWwb
>>319
あれ? 間違ってた?
325名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:18 ID:L9P6XFj8
>>312
まぁクズは自己弁護に人生を費やすものだ。
そのうち起こるべくして起こる事が起こるだろう。
そしてその時に「なんで俺がこんな目に」と口にする。
326名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:18 ID:iok9pKAp
>>313
どこで論破されてんだ?
お前の脳内か?
327名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:19 ID:4TAyDAYB
>>321
原爆ドームも、あれを記念碑として残すにあたっては被爆者たちの間で大論争があった。
必ずしも意に沿ったものじゃなかった。いまでは記念碑として定着したから誰も何も言わないだけ。
328名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:19 ID:SE0Okt3A
>>314

それはわかる
でも今回の映画はそんなモンと違うんじゃないの?
製作者側の中途半端な姿勢が問題に
なってるんじゃないの?w
329名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:19 ID:YiRSUG6d
>>322
あんた飽きたんじゃなかったのかw

ID:0igmQyq7
>全て正しいとはとても思えない
>一人でもいたのかなあ?

一部を否定して、その他すべてを全否定するやり方ですな。
330名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:21 ID:rbYpXWwb
米軍の原爆投下は戦争行為、コンクリ事件は治安問題。
大きな隔たりがあるよ。
331名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:21 ID:oh+u2J3j
>>321
だから遺族は嫌だって言ってるの?
それとも想像で勝手に君達が言ってるの?
もしかしたら遺族側も2度と起こらないように世間に知らしめてほしいと思ってるかもしれないよね?
332名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:21 ID:iok9pKAp
なんだよ、上映擁護派は脳内勝利宣言か?
333名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:22 ID:1maQKIqe
訳ワカラン
確定してるのは、漏れは絶対に金払って見ないって事
334名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:23 ID:YiRSUG6d
>>331
そう思ってるんだったら、上映賛成の声明出すはずだが。

で、なんで監督たちは遺族と接触しなかったの?
335名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:24 ID:FLz+FT2N
原爆ドームになぞらえるなら『コンクリート』は、
原爆を落としたアメリカ人兵士の手記を元に、
建築家がドームのレプリカを作るのと同じだよ。
そして、ドームには、落とした側の視点によって合理化された
原爆投下の経緯を語るアナウンスが流れる。と言うわけ。
336名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:24 ID:L9P6XFj8
そんな高尚な目的かどうかはハナクソ監督の経歴が全てを物語っている。
馬鹿をイチイチ口で諭す必要は無い。
337名無し:04/06/02 02:25 ID:uxEw9mFk
無駄かもしれないけど
アップリンクに抗議のメール書いて送った。
明日、電話もしようかとも思ったが
営業の邪魔になるので迷っている。
338名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:25 ID:SE0Okt3A
>>331

だから製作者側はそれを遺族に確認なり
してるのかって事でしょ?

だめって言われても作るってんならそれはそれだろうけど
何のコンタクトもしてないってのはどーなのよ?

遺族が知らしめて欲しいってんならなおさらシナリオ段階で
お互いの意見交換なりするべきじゃないの?
339名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:26 ID:sxdqxCzK
鼻くそ監督・中村拓の経歴
中村拓

--------------------------------------------------------------------------------
出演
1999.12.22 新任バスガイド 狙われた秘湯ツアー (V)  TMC
2000.12.30 愛咬鬼 −URBAN LEGEND−  関根プロ
2001.01.26 現役女性記者 淫らな体験レポート  関根プロ
2001.05.01 痴漢電車 ぐっしょり下唇  関根プロ
2001.06.22 喪服妻のよろめき  関根プロ
2001.08.27 教師みさお 舐めてあげる  関根プロ
2001.11.10 うす濡れパンティー  関根プロ
2001.12.21 課外授業 プレイベーとレッスン (V)  グッドフィルムズ=アンカービュジュアルネ...
2001.12.28 バスケットボール・トライアングル  関根プロ  ... 朝霧亮介
2002.06.22 変態催眠 恥唇いじめ  関根プロ  ... 剣東二郎
2003.01.27 エアロビ性感 むっちりなお  関根プロ  ... 北見英雄
2003.07.12 人妻 渇いた舌先  関根プロ  ... 山崎勳

監督
2003.07.12 人妻 渇いた舌先  関根プロ  ... 助監督
2003.09.17 馬を愛した牧場娘  関根プロ  ... 助監督
2004.05.29 コンクリート  アムモ=ベンテンエンタテインメント
340名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:26 ID:BaUIwxZG
>>331
だからこの映画の制作者は、ちゃんと遺族に話を聞いてるのか?
世間に知らしめてほしいと思ってるのか確認取るべきだろ
341名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:27 ID:sxdqxCzK
>>331
遺族に何のコンタクトもされていないのが問題なんだろ。
342名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:28 ID:0igmQyq7
そもそも遺族に許可を取ってないっていうのはどこから出た話なの?
確実なソースはあるのかしら?
343名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:29 ID:oh+u2J3j
まぁーいろいろ議論しても話しにならないから
 
見たくなければ見るな語るなですよ
 
それだけでしょう
自分の金で見るんだから見る価値があると思えば見るし
なければ見なければいい
344名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:31 ID:sxdqxCzK
>>343
>見たくなければ見るな語るなですよ

そういうお前がまずその口を止めろよ。
345名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:31 ID:4TAyDAYB
>>324
津山30人殺しは戦前。萩原健一主演の「八つ墓村」は昭和52年。
それに「八つ墓村」では事件は背景になってるだけ。
事件そのものを映画化したのは古尾谷雅人主演の「丑三つの村」で原作は西村望。
346名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:31 ID:oh+u2J3j
>>337
お前に何の迷惑かかって、そんな事やってんの?
 
いたずら?
347名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:31 ID:ADes2pwm
名前だけは知ってたけど初めてこの事件のこと読んだ・・・・・・・・
吐きそうになりました。



こんな時間に読まなければよかった・・・・・・・・・・・・・・
348名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:32 ID:Ygyrf6aZ
被害者側から見た内容で淡々と話が流れるならいいが

加害者側から見て、これこれこういう理由で犯罪を犯しました
って話だからむかつくな
349名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:32 ID:YiRSUG6d
>>346
抗議しちゃいかんのか。
350名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:32 ID:glJAFWe5
【映画】君もマックを食べてスーパーサイズ・デブになろう!!【ドキュメンタリー】
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1086106672/l50

同じタブー映画でも‥(w  こんなん撮って見ろっての!
351名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:32 ID:s5XWStHm
関係者は仮に後ろからブスッと刺されて氏んでも仕方ないだろう。
352名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:34 ID:eSMoTIqC
>343
それは最もですね。
公式HPの管理人さんも、
まあ夜中まで頑張って不利な書込を消し続けていますよ。
いっそ、一回位サーバが落ちるまで一気に書込が行けば良いとは思います。
私のマジ書込も消されたので。
徹底的にもう一度痛い目見て欲しい気持ちになるくらい、イヤな映画ですね。
353名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:34 ID:SE0Okt3A
>>346

表現の自由と一緒で抗議の自由でしょ?w

とにかく今回の件はあまりに受け手を舐めた
商売をしようとした製作者サイドが叩かれちまった
事なんじゃないの?w
354名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:34 ID:rbYpXWwb
>>345
スマソ、自分でも調べてみたが八つ墓のほうは作者が疎開時に聞いた話を少しだけ使っただけみたいね。
不勉強でした。
355名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:34 ID:4TAyDAYB
>>348
ビートたけしが主演したテレビドラマ「大久保清の犯罪」もそういう内容だったが、むかついたか?
356名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:35 ID:P12ZwPSo
>>342
映画秘宝のインタビューに「遺族への配慮が欠けていたのは認める」と書いてあった
この監督は表現の自由と言う事に対して、表現者はその表現に対しての責任を取らなければならない事をしらないらしい
物作りにおいてなんの覚悟も出来ていないアホ
357名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:35 ID:oh+u2J3j
>>338
それは被害者家族と映画制作者サイドの当事者同士の問題だろよ
他人の事にクチだす必要ないだろ?
ちがう?
俺が事故起こして相手と話すのに関係ない貴方がクチださないでしょ?
358名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:38 ID:SE0Okt3A
>>357

仮にも社会問題として提議したいって語る奴が
そんな態度で映画撮りました問題提議ですってどーなの?w

そ れ が い い 映 画 の 条 件 で す か ? w
359名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:38 ID:L9P6XFj8
>>351
つまりはそういう事。
公共の場を舞台に思い上がってるゲスに言葉をつくして諭してやるような気の長い人ばかりでもないだろう。
360名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:40 ID:oh+u2J3j
>>358
いい映画である必要ないだろよ
カンヌ出品作じゃないんだから
361名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:40 ID:4TAyDAYB
>>358
ほんとに馬鹿? レス・アンカー間違えただけ?
362名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:41 ID:YiRSUG6d
製作者側は表現の自由とかいって、こんな映画つくっておきながら、
自分の掲示板では削除祭りですか。そうですか。
抗議に対してこんな対応しかできないのなら、問題提起とか
偉そうなこと言う資格無いと思うが。
363あほか:04/06/02 02:41 ID:K++OaJEh
314 ID:oh+u2J3j関係者うざい原爆ドームと一緒にするなあほか?じゃなくあほやなおまえ。
364名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:42 ID:sxdqxCzK
>>361
お前は揚げ足取れる書き込みにしか反応しないな(笑)
所詮俺には頭でかなわないということを思い知っただろ。
ガキはとっとと寝なさい。
365名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:42 ID:YiRSUG6d
>>360
>いい映画である必要ないだろよ

やっぱりこの事件真面目に取り上げようとする気ないじゃん。
366名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:42 ID:SE0Okt3A
>>360

じゃ、他に何の目的があって作ったんだと思うの?
まさに商売ってわけじゃないよね?w
367名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:43 ID:P12ZwPSo
この作品にはものすごい不快感があるんだよな
オレオレ詐欺とか、闇金のようなやり逃げ感のある犯罪をやった奴と
同じような不快感。
こいつが、五菱会とかの実名出して闇金を問題化した映画作るのならばすごいと思うが。
368名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:43 ID:6FJCE09f
議論板のスレ読んだが、論破されてるなんて状況はどこにもないし
369名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:44 ID:iok9pKAp
>>360
被害者を侮辱する映画は許さねぇよ、ヴォケが。
370名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:44 ID:Ygyrf6aZ
>>355
その作品は見ていないです。すみません

ただ、加害者の気持ちを題材にした方が話は広がり、
それを見る人は少なからず主人公に感情移入をするんじゃないかな
そういう作り方がむかつくと
371名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:45 ID:4TAyDAYB
>>364
「俺」っ誰?w
IEで見てるからIDチェッカーないしチェックする気もない。
372名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:46 ID:eSMoTIqC
>362
同感
ここの会話、映画「コンクリート」BBSでしてやりたい
管理人の削除スピードと勝負したいw
てか、この映画のスタッフってこの時点で本当にヤな連中ー

ちなみにこの映画作った連中って、ここまでしてほんとのマジバカ
一度潰された学習能力は無いのか
373名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:47 ID:4TAyDAYB
>>370
>それを見る人は少なからず主人公に感情移入をするんじゃないかな
そういうのを思い込みという。
374名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:47 ID:oh+u2J3j
>>365
お前が言う映画って何だ? 演技力か? カメラワークか?
そんなもの要らないんだよ
事件の背景と犯人達の心理や周りの行動や対応、問題は、どこにあるのか?自分で考える映画だろが!
375名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:48 ID:sxdqxCzK
>>371
そうか。朝起きたらこのスレ読んでみな。お前がいかに
都合の悪いレスから逃げ回っているかがわかるから。
頭悪いだけでなく性根まで腐ったクズ野郎。とっとと死ね。
376名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:48 ID:YiRSUG6d
>>374
それだったら、プロの役者なんて使うなや。カメラマンも素人でよし。
377名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:49 ID:rbYpXWwb
>>374
3行目の点なら小説で十分な事項だよ。
378名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:49 ID:iok9pKAp
>>374
お前こそ考えろ。
この映画が情熱や信念をもって何かを伝えたいっていう動機で作られているかどうかをな。
379いいかげんにしろ!:04/06/02 02:50 ID:K++OaJEh
ID:oh+u2J3jほんと、見苦しい関係者もう出てくるな!
380名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:51 ID:oh+u2J3j
>>376
素人が映画作れないだろが!
少しは考えろや
381名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:51 ID:iok9pKAp
擁護派が必死でこの映画を擁護する「目的」は何なんだよ。
答えろヴォケ擁護派。
382名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:51 ID:4TAyDAYB
>>379

143 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:04/06/02 00:53 4TAyDAYB
ここの一部の馬鹿どもには↓のレスで足りるな。
全く同じことを繰り返してるね。

118 :朝まで名無しさん :04/05/27 00:51 ID:y3MEtV/Z
ニュー速での祭り中は何を言っても
「関係者」「工作員」「監督本人登場w」みたいなレスに始まり
「釣り?」「荒らし?」「どこを立て読み?」
「馬鹿?」「何言ってるの?」
「常識で考えてわからないの?」
「そんな意見言うなんて何も理解してない証拠」
「フーヤレヤレ…馬鹿の相手は疲れる…」
「みんな、放置しなよ」「エトセトラ」
…って感じのレッテル張り、茶化しのレスばかりで
全く議論にならなかったもんね。
それが落ち着いた今、改めて「抗議派」を検証することは必要かと。


せっかく落ち着いたのが、またキチガイが息を吹き返しやがったか。
383名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:51 ID:wu+6tzNI
製作を家族に承諾取ってない時点で
立派なセカンドレイプだな。承諾するはずもないけど。
384名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:52 ID:SE0Okt3A
>>374

だからこそしっかりとした取材が必要なんじゃないの?
製作者側だけの想像で実際の事件をネタにってのが
半端な態度だってんでしょ?

問題はどこにあるのか調べもせずに作ってるてのが
かなり痛かったって事だよねw
385名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:53 ID:iok9pKAp
>>382
お前そのコピペが好きだなぁw
それ何回目だよ、自分の意見を言えよ屑野郎
386名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:53 ID:ftFdWDG4
素晴らしいサイト
http://www.geocities.jp/tekkin1989/
387名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:53 ID:YiRSUG6d
>>380
自分で
>お前が言う映画って何だ? 演技力か? カメラワークか?
>そんなもの要らないんだよ
なんていっといて、よくそんなこと言えるな。
要らないんだったら、役者やカメラマンなんていらないじゃん。
388名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:53 ID:oh+u2J3j
>>377
ちょっと待て!
小説ならば遺族に接さなくていいって事か?
映画だけダメだってことか?
389名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:54 ID:Ygyrf6aZ
>>373
少なくとも俺は思うw
390名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:55 ID:sxdqxCzK
oh+u2J3jの言うような、「事件の背景と犯人達の心理や周りの行動や対応、
問題は、どこにあるのか?自分で考える映画」だったならば、それは存在
価値があったと思うよ。
そうじゃなかった点がこれだけ叩かれる原因になってるんでしょ。
391名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:55 ID:uZAPqdZC
チンポコイダーと同時上映にして
被害者役の女を晒せ
392名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:55 ID:4TAyDAYB
>>375
>頭悪いだけでなく性根まで腐ったクズ野郎。とっとと死ね。
そういう言葉が言えるということは、おまえ、相当な極悪人だな。
コンクリート事件の加害者の一人だろ?
映画「コンクリート」が自分のことを徹底的に批判してるらしいと思い込んで、
なんとか上映中止にしようとたくらんでいるんだな。
その必死さ、そうとしか考えられない。
393名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:56 ID:iok9pKAp
擁護派が必死でこの映画を擁護する「目的」は何なんだよ。
答えろヴォケ擁護派。
擁護派が必死でこの映画を擁護する「目的」は何なんだよ。
答えろヴォケ擁護派。
擁護派が必死でこの映画を擁護する「目的」は何なんだよ。
答えろヴォケ擁護派。
擁護派が必死でこの映画を擁護する「目的」は何なんだよ。
答えろヴォケ擁護派。
擁護派が必死でこの映画を擁護する「目的」は何なんだよ。
答えろヴォケ擁護派。
擁護派が必死でこの映画を擁護する「目的」は何なんだよ。
答えろヴォケ擁護派。

擁護派さん、見えますか?見落としてないですか?答えろよヴォケ。
394名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:57 ID:YiRSUG6d
>>382
>118 :朝まで名無しさん :04/05/27 00:51 ID:y3MEtV/Z
>ニュー速での祭り中は何を言っても
>「関係者」「工作員」「監督本人登場w」みたいなレスに始まり
>「釣り?」「荒らし?」「どこを立て読み?」
>「馬鹿?」「何言ってるの?」            ←←
>「常識で考えてわからないの?」
(以下略)
>>361 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/06/02 02:40 ID:4TAyDAYB
>>358
>ほんとに馬鹿? レス・アンカー間違えただけ?

自分だって同類やないかw
395名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:57 ID:oh+u2J3j
>>384
ほー
それなら遺族に聞けば事件の全貌がわかるとでも?
396名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:57 ID:4TAyDAYB
>>393
おまえと同じようなクズ野郎が批判されてる映画らしいから。
397名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:58 ID:rbYpXWwb
>>388
ちょっと待て。
俺が言っているのは3行目の事項小説化で十分だと言っているだけだよ。
遺族の了承云々の流れについては俺は読んでないので知らんよ。
398名無しさん@恐縮です:04/06/02 02:59 ID:YiRSUG6d
>>395
少なくとも、事件の背景語るには、両方の取材が欠かせないでしょうなぁ。
399名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:00 ID:oh+u2J3j
>>387
議論が幼稚すぎる
食べれる程度の卵焼き作るのにもフライパン使うだろ?
手で焼かないよね?
こんな例えなら僕チャンでも、わかるかな?
400名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:01 ID:Ygyrf6aZ
とりあえず実際見てみないとなんとも言えないな
もし加害者を少しでも擁護するような内容
ならここの住人の意見は割れんだろうし
401名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:01 ID:iok9pKAp
>>396
>クズ野郎が批判されてる映画らしいから

「批判されている映画」をなぜそれを擁護しようと思ったのか、そこを聞かせろよ。
402名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:01 ID:sxdqxCzK
>>395
遺族に聞けば全貌はわかるとは限らないが、
遺族に聞かなければ全貌はわからんでしょうな。
403名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:03 ID:ftFdWDG4
とりあえず、観て意見するオフとかやってみてくれ。
404名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:03 ID:YiRSUG6d
>>399
自分で食べる=自己満足のためならそれでもいいが、
映画=他人に見てもらうわけで、その例えは当たらない。
しかも、お金取るんでしょ?金取らなければ公開可ってわけじゃなく、
その玉子焼きの例えはおかしい。
405名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:04 ID:WsE2y9Oq
とりあえずこの浅井隆って奴の家族がモデルになった
カンキン、暴行される映画でも製作すればいいんじゃないかな。
406名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:04 ID:MXQGR/5b
話題性があるからやりたいだけでしょうに
407名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:04 ID:4TAyDAYB
>>402
事件の全貌が分からなくとも映画は作れる。
事件の「全貌」を知ることは作り手の義務じゃない。
408名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:05 ID:SE0Okt3A
>>395

そーじゃないだろw
仮にも少年犯罪を社会問題として提議しってのに
それなりの取材もせずって態度がどーなのかってことでしょ?

もちろん加害者側への取材でもいいがそーいった事もなしに
問題提議ってなんなのってことじゃないの?
409名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:07 ID:0igmQyq7
っていうかお前らがここまで怒るのは何でなんだ?
単に腹立つからか、遺族のことを思ってか

遺族のことを思ってなんだったら
こうして大騒ぎになってしまったことをどう思ってるのか知りたい
410名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:07 ID:sxdqxCzK
>>407
実在の事件をモデルにするにあたり、そういう作者の不勉強な
姿勢が糾弾されていることがわからんのか。今まで何見てきたんだよ。
お前は自分のことを賢いと思ってるかもしれないけど、アホなの!
判ったらねろ。
411名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:08 ID:cWEBz+27
「表現の自由」とか言ってるくせに、事件の話題性だけは頂いておいて「フィクション」とか抜かし
責任逃れをしてるんだから明らかに卑怯。自由には責任が当然伴う。
412名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:08 ID:YiRSUG6d
>>407
それじゃあ中途半端なモンをつくってもよいと。
とてもプロの作品とは思えませんな。

413名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:08 ID:sxdqxCzK
>>409
製作者のなめくさった態度に腹がたつから。
414名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:08 ID:SE0Okt3A
>>407

だったらあのコンクリ事件映画化って宣伝してた
製作会社は何なの?
尻馬に乗っただけって事か?w
415名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:09 ID:4TAyDAYB
>>409
大騒ぎといっても2ちゃんの中だけ。
一般には新聞の報道で「2ちゃんねらーが集団で営業妨害」ということが伝わっているだけ。
416名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:10 ID:oh+u2J3j
>>404
勘違いしてるかもしれないから言うが
役者はAV女優でも誰でも関係ないと言ってるんだよ
それよりも、事件の背景うんぬんを感じたいと何度も言ってるんだよ
417名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:11 ID:Ygyrf6aZ
>>409
加害者を擁護するような内容の可能性があるから
418名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:12 ID:4TAyDAYB
>>414
あの宣伝はまずかったと思うよ、さすがに。
でも、マイナーな映画をショッキングに見せて話題作に仕立てようってのは往々にしてあることでね。
その宣伝に乗せられてる馬鹿が騒いでるのが見苦しいと。
419名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:13 ID:YiRSUG6d
>>416
裁判資料などで十分では?
少なくとも、こんな製作者がおかしい作品じゃなくとも
よいと思われ。
420名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:15 ID:FLz+FT2N
唯一の被害者は死んでいるのだから、事件の全貌など分かるすべも無い。
生き残っているのは皆加害者。
だから公判等による加害者側の供述を元にドラマを構成することは、
表層的な「擁護」や「断罪」という問題と全く別の次元で、
犯罪者の視点から事件を合理的に解釈してしまうことにならざるを得ない。
解釈上の合理性を抜きにして、ドラマを構築することは理論的に不可能だからだ。

そういった合理的な解釈を提供することが、この事件を映像化する手法として
果たして正しい選択だったのか、それを考えるべきなんだよ。
製作者が事件の全貌を知るすべが無いのは最初から周知のこと。
であれば尚のこと、その知りえない、語りえない部分を脚本によって
埋め合わせるという手法の正当性が問われるべきだ。
それは事件を「創作する」行為に等しい。
421名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:15 ID:YiRSUG6d
>>418
>その宣伝に乗せられてる馬鹿が騒いでるのが見苦しいと。
こういうレッテル貼って、反論封じるつもりなのですね。
自分で貼った>>382のコピペまんまの人物ですな。
422名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:15 ID:ftFdWDG4
内容はダメダメだったら、金を全額返還か、半額返還してみろYO
423名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:16 ID:SE0Okt3A
>>418

てかあの宣伝で客引っ張れるって考えてる
トコあたりからヤバいでしょ?w

その辺からして受け手の反感買ってるんじゃないの?
真剣に問題提議してるって奴があれするって
信用できないだろ?w
424名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:16 ID:4TAyDAYB
マジレス正論長文つまらん。
425名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:17 ID:fxZznV+u
とんかく非道な事件を題材にして売名するのはどーかと思う
426名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:17 ID:oh+u2J3j
>>419
普通の一般人が裁判記録まで見るか?
映画だと簡単に理解できるだろうが!
わかんねー奴らだな
俺でも裁判記録なんて見た事ないし、どうやって見るのかさえも知らんよ
427名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:17 ID:YiRSUG6d
>>424
つまらんコピペよりは有意義だよ。
428名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:18 ID:sxdqxCzK
>>426
んじゃ単刀直入に聴くけど、貴方は

「製作者サイドがコンクリート事件の闇を世に問いたい」
という公的な動機でこの作品を作ったんだと思う?
それとも売名目的で作ったんだと思う?
429名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:19 ID:YiRSUG6d
>>426
映画じゃなくとも、ジャーナリストが要るし、こんな映画じゃなくともよし。

つか、あんた、単に映像で見たいだけでは?
430名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:19 ID:MXQGR/5b
日本の黒い夏(冤罪)は面白かった
でもファーゴはつまらんかった
431広報担当:04/06/02 03:20 ID:EYQlSTal

   しっかしホント2ちゃんは使えるな(笑

432名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:21 ID:4TAyDAYB
>>428
おまえが言う「売名」って何さ?
こんなの放っておいたら誰も相手にしないマイナー映画だろ。
2ちゃんねらーが騒いでるだけで。
433名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:22 ID:UcrCjsKK
B級どころか、C級映画監督が、こんな重い事件を扱うことがそもそも間違ってる。
434名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:24 ID:oh+u2J3j
>>428
売名行為なんて思ってないよ
むしろ、主犯格が今年か来年出てくるから、映画化して社会的な制裁を加えるつもりなのかな?とまで考えたけどな
435名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:24 ID:iok9pKAp
>>409
騒ぎの種をまいているのは映画製作者どもだろ。
お前が遺族をそっとした方がよいと考えるなら、
2ちゃんねらに言わずに、こんな糞映画を作った奴等に言えよ。

俺が怒るのは、女の子が陵辱されて殺されたことをネタに、
とって付けたような屁理屈を並べて金儲けをする奴等が許せないんだよ。
そんなふざけた事がまかり通る社会が嫌なんだよ。
436名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:25 ID:SsAuMJWV
何度も書いたがこういうものはまず土俵に上げてから論理的に叩くのが
正統なやり方。いい部分もあるかも知れないし。少なくとも主演のAVの
子?がどう「表現」しているかは観てみたいです(性描写じゃないよ)

検閲の禁止っていうのがあるでしょう?それを勝ち取る(実際は与えて
もらったんだけどw)のにどれだけの犠牲を払ったかを考えてもらいた
い…マジレススマソ
437名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:25 ID:4TAyDAYB
>>433
おまえのようなC級人間が事件について語るよりはマシ。
438名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:25 ID:fxZznV+u
>>433
まったくもって禿同。
「話題性狙い」見え見えで全然見る気しねー。
ヴァカ製作者ども、おまえら最低だよプッ
439名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:26 ID:sxdqxCzK
>>434
ということは、

・「製作者サイドがコンクリート事件の闇を世に問いたい」という公的な
 動機でこの作品を作った

と考えているのかな。

ならば、どうしてその結論が「家庭環境」になってしまうんだ?
なぜ表現方法が「AV女優主演」になってしまうんだ?
という点が問題になってるんでしょ。

>「映画化して社会的な制裁を加えるつもりなのかな?」
これは今でも思ってるの?
440名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:27 ID:Ygyrf6aZ
売名でいいんじゃない?
コンクリ使わかったらこの映画何が残るの?
441名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:27 ID:4TAyDAYB
>俺が怒るのは、女の子が陵辱されて殺されたことをネタに、
>とって付けたような屁理屈を並べて金儲けをする奴等が許せないんだよ。

だからー! 何の根拠があってそういうこと言うんだよデマ野郎!
442名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:28 ID:fxZznV+u
>>441
おまえもしかして製作関係者?
443名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:28 ID:oh+u2J3j
>>435
すぐ金と結び付けるんだな
みんなが、お前と同じ考えならば誰も見ないだろよ
それでいいだろ?
金も入らないよな?
444名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:28 ID:MXQGR/5b
事件を映画化して加害者に社会的制裁、って凄いコト考えるな
445名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:28 ID:sxdqxCzK
>>434
あともう一点。
この映画が
「製作者サイドがコンクリート事件の闇を世に問いたい」という公的な動機
から生まれたものだとしたら、それは達成できたと思ってるの?
446名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:28 ID:4TAyDAYB
>>438
>「話題性狙い」

だからー! 何の根拠があってそういうこと言うんだよデマ野郎!
447名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:29 ID:4TAyDAYB
>>442

143 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:04/06/02 00:53 4TAyDAYB
ここの一部の馬鹿どもには↓のレスで足りるな。
全く同じことを繰り返してるね。

118 :朝まで名無しさん :04/05/27 00:51 ID:y3MEtV/Z
ニュー速での祭り中は何を言っても
「関係者」「工作員」「監督本人登場w」みたいなレスに始まり
「釣り?」「荒らし?」「どこを立て読み?」
「馬鹿?」「何言ってるの?」
「常識で考えてわからないの?」
「そんな意見言うなんて何も理解してない証拠」
「フーヤレヤレ…馬鹿の相手は疲れる…」
「みんな、放置しなよ」「エトセトラ」
…って感じのレッテル張り、茶化しのレスばかりで
全く議論にならなかったもんね。
それが落ち着いた今、改めて「抗議派」を検証することは必要かと
448名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:30 ID:Ha0oC815
強姦殺人した奴は、万力でちんちんを徐々に締め付けながら潰せばいい。
WEBで生中継で公開でもすれば性犯罪は減るべ。
449名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:31 ID:YiRSUG6d
>>446
>418 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/06/02 03:12 ID:4TAyDAYB
>>414
>あの宣伝はまずかったと思うよ、さすがに。
>でも、マイナーな映画をショッキングに見せて話題作に仕立てようってのは往々にしてあることでね。
>その宣伝に乗せられてる馬鹿が騒いでるのが見苦しいと。

自分で言ってるがな。
450名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:32 ID:gYHWqbV+
観ねーつってる奴もビデオ出たら観るだろ。確かめたいもんな、自分が正しいかどうか。
451名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:32 ID:Ygyrf6aZ
>>441
加害者の感情から作ればタダのAVと一緒
452名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:33 ID:UcrCjsKK
>>437
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン
言われちゃった!
453名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:33 ID:sxdqxCzK
>>446
>418 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/06/02 03:12 ID:4TAyDAYB
>>414
>あの宣伝はまずかったと思うよ、さすがに。
>でも、マイナーな映画をショッキングに見せて話題作に仕立てようってのは往々にしてあることでね。
>その宣伝に乗せられてる馬鹿が騒いでるのが見苦しいと。

自分の言ったことも忘れたか? ほんと頭弱いなw
454名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:33 ID:YiRSUG6d
>>447
>>394の、漏れのレスはスルーですか?
455名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:33 ID:4TAyDAYB
>>448
まったく同感。ついでに抗議派の馬鹿どもも。
>>449
俺は宣伝のことを言ったんだよ。
>その宣伝に乗せられてる馬鹿が騒いでるのが見苦しいと。
456名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:34 ID:YiRSUG6d
>>455
レベルの低いごまかし方ですな。
457名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:35 ID:cWEBz+27
こんな糞映画を試し見するのに1円でも払いたくない。
そこでWIN●Yですよ
458名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:35 ID:mlH/RjEI
小森美樹のレイプ物か。当然開脚して吊るされてんだろうな。
抜けなかったらキチガイの俺がキレルよ。
459名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:35 ID:6FJCE09f
>>455
抗議派にも色々いるんだよバカ
460名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:36 ID:4TAyDAYB
>>456
おまえ、こんなマイナー映画の宣伝に乗せられて興味深々じゃん。
461名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:37 ID:1maQKIqe
関係者が「ネットで話題」とか宣伝するために自作自演してんのか?
ご苦労様ですw
漏れはもう寝るよ
462名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:37 ID:YiRSUG6d
>>460
またそうやって反論封じですか。

>>394はスルーですか?
463名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:38 ID:xg0acK5X
冬のソナタもこれも見ません。
464名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:38 ID:fxZznV+u
4TAyDAYB


「マイナー映画」でお金儲けできなくて残念だね(w

こんな作品金払って見るかバカ
どーせそのうちDVDかビデオ発売すんだろ?
したらnyで流れるだろーよ。お金なんか払わないもんねーー
465名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:38 ID:Ygyrf6aZ
>>456
彼はただ暇つぶしで煽ってるだけだから
時々矛盾しちゃうけどかんべんしてあげて
466名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:40 ID:4TAyDAYB
>>462
口からヨダレ垂らしながら歩いてる人とはお話ししちゃいけないとママに言われてるんでちゅー。
467名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:40 ID:oh+u2J3j
>>439
家庭環境だけの問題とは言ってない
問題は家庭?社会?躾け?周りの大人?それを自分で考え、まず自分の子供には、そう育てないようにできるのか?そういう所を感じたいと何度も言ってる。AV女優については、そういう事件なのだから、裸に抵抗無い女優を使うだろ?深キョン使えないだろ?
468名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:41 ID:YiRSUG6d
>>466
自己紹介乙

で、>>394はスルー?
469名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:41 ID:P12ZwPSo
>>466
掲示板の文章で相手が>口からヨダレ垂らしながら歩いてる人
と判断するなんて、すごい人ですね。精神病だな
そんなやつしカマンセーしてないのかw
470名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:41 ID:4TAyDAYB
>>467
議論したいなら議論板に行ったら?
471名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:42 ID:iok9pKAp
>>443
>すぐ金と結び付けるんだな
金と結びつけてんのは製作者だろ。
こんな悲惨な事件で金儲けを企んでるのは製作者だろ?それをいってんだよ。
金儲けのために遺族も被害者も侮辱するような映画制作者に怒ってるんだろうがよ。
472名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:42 ID:L9P6XFj8
>>374
>>339を見ても本気でそう思えるのなら君は本格的に頭が弱いのだろう。
同情する。
473名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:42 ID:oh+u2J3j
>>444
ありえない事もない気がしてなー
474名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:44 ID:4TAyDAYB
>>471
>金儲けのために遺族も被害者も侮辱するような映画制作者

だからー! 何の根拠があってそういうこと言うんだよデマ野郎!
475名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:44 ID:kgF2YbED
クズ監督が、クズレイパーに同情的に作った映画。
犯人擁護、社会が絶対悪の、甘ったれムービー。
476名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:45 ID:SE0Okt3A
>>474

だから何の根拠があって反対してんの?

477だからー! 何の根拠があってそういうこと言うんだよデマ野郎!:04/06/02 03:46 ID:4TAyDAYB
>>475
そんなので釣られるかw
478名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:46 ID:SsAuMJWV
これだけ逝ってもわからないということは…事件に関係してる香具師が絶対
いるな。「被害者の家族のことを考えろ!」とか言いつつ実は蒸し返される
のを怖がってるんだろ

心配しなくてもテメエみたいなクソ野郎にはちゃんと天罰が下るよ、安心して逝き
ろや(プゲラ
479名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:47 ID:sxdqxCzK
>>467
貴方がどうこうしたいという話ではなく、製作者サイドが公的な
意図を持っていたのなら、どうしてしっかり準備をした上で
世に問わなかったんだ? ということが問題になっているんだよ。

AV女優を使うにしてもやむをえない事情があったのかもしれないが、
結果的に出てきた演技はダメダメだったんでしょ。遺族に取材も
していないで片手間で作ったんでしょ。そういう映画から、貴方は
本当に勉強できると思うの? 貴方の動機を達成したいなら、
ルポでも読んだほうがいいと思うんだが。

そんで、そういう嘗め腐った映画を作ってきた製作者については
どう思うの?
480名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:47 ID:oh+u2J3j
>>445
上映もせずに達成も何もないだろ?
まず見て、おのおの考えさせられる事があるだろうし
エロ映画と思ってる奴は抜けなかったとか思う奴もいるだろうが、それは知らん
481名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:47 ID:d29qWVzU
どんな糞映画でも匿名の第三者が公開中止に追い込むのは問題だと思う
482名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:48 ID:XrYUAQ3z
あー、この事件の加害者全員悲惨な目にあって人生目茶苦茶になってほしぃなぁ
483名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:48 ID:c6KB4qPl
484名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:48 ID:kgF2YbED
>>477
「なんてことをしてしまったんだ・・・」と犯人が反省と後悔の念を見せたと言うだけで充分。

犯人像をそういうことができない鬼畜に描かなければ、
この事件を題材に映画を作る意味なし。
485名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:48 ID:fxZznV+u



     ダ    メ    な    監    督   は     


     何    撮    っ    て    も   ダ   メ





486名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:48 ID:L9P6XFj8
>>466
君はエスパー伊東だな。偽皇族に騙されるなよ。
487名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:49 ID:adoqeYh6
なんだかもう、上映でも、加害者擁護でもしたきゃすればって気もする。
ここにいる中で、この事件が起きた時、まだ子供だった人も結構いるだろう。

・・普段どおりに家路についていた女の子が突然襲われ浚われて、
救いの無い地獄の日々を強いられた後、惨たらしく殺され埋められた。
当時次々に報道される記事を読んだだけでも、苦しく哀しい事件だった。

彼女の無念と恐怖に、せめて思いをはせようと思う同じ気持ちの人達と、
静かに祈りたい。でも何に・・?  そんな思いでいる。
全てを狂人どもに奪われた彼女の魂は、安らかに眠れているんだろうか。
488名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:49 ID:n2iRqgD+
なんか、心の貧しい人たちがいるね・・あっちにもこっちにも。。。

この事件を風化させてはいけないと思うが、こういう形で話題に上って欲しくないな
まっ、漏れも人の事言えないが、興味本位ってのはどうもね。。
489名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:50 ID:SE0Okt3A
>>481

でもある意味雪印や三菱自と同じじゃない?
あんまり消費者舐めてるとこうなるって手本でしょ?w

それは表現の自由云々は関係無いと思うよ
490名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:50 ID:6FJCE09f
もしかして前作って獣姦モノ?
491名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:51 ID:+wpNMONL
公開して世の中に与えた影響に対して責任をとれるなら
どうぞ、どんな糞映画でも公開してください
492名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:52 ID:ZHIquWb8
>「映画の存在を抹殺する権利は誰にもない。
>抗議や脅しがあっても上映中止という“自主規制”をするつもりはない」
アップリンク・ファクトリーが(・∀・)イイコトイッタ!!
493名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:52 ID:fxZznV+u
作品名「コンクリート」

アフォかと・・・

こんな頭悪いタイトル付けれるセンスがすげーw
494名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:53 ID:0igmQyq7
>>435
上映をすると決めてるわけだよね?向こうは
こういう製作者に大きなダメージを与えて
なお遺族にダメージを与えない方法を考えたい
また上映中止になるような騒ぎに持っていったとして
その騒ぎを遺族がどう思うかとか考えるとつらすぎる
そっとしておいてやりたい

だからこそこの上映決定に対しては
徹底的に無視することでこれ以上騒ぎを大きくさせないことがいいんだと思う
騒ぎが大きくなって喜ぶのは製作者側だけ、つらい思いをするのは遺族なんだから・・
映画自体がつまらないっていうのは試写見た人の誰もが認めているんだし
495名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:54 ID:cWEBz+27
この映画の脚本家・菅乃 廣によると、

この作品は「女子高生コンクリート詰め殺人事件」をモチーフにした

  青  春  映  画  だそうです。

http://www.benten.org/concrete/message03.html
496名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:55 ID:kgF2YbED
>>492
いいことって言うかねぇ…

抹殺する権利はなくても、良心に基づいて封印する権利が
上映側にはある。

その権利を勇気をもって行使できるかどうかというだけのことだ。
497名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:56 ID:fxZznV+u
>>495

激しくワロタ
498名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:56 ID:4TAyDAYB
>>479
映画っていうのは、「勉強」だなんて低級な目的の為に作られるものじゃないよ。
いわゆる「社会派映画」ってものを規範にしてない?

製作者側(配給会社)の言う公的な意図というのは後付けだと思う。
公的な意図を掲げることで社会派映画に見せかけてバッシングから逃げようとしている感じがする。
つまり製作者側も又、社会派映画というものが規範であると思い込んでいると。
この逃げについてはスタッフも「何か違う」と思っているんじゃないか。
少なくとも俺は、スタッフがそう思っていると信じたい。
でないと、配給会社側の(無自覚な)逃げというのはみっともない。
499名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:57 ID:UcrCjsKK
>>495
それ思た。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工青春?! て感じ…。
500名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:57 ID:ZHIquWb8
>>496
前回の映画館って良心に基づいて上映を中止したんだっけ?
501名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:57 ID:4TAyDAYB
>>497
てめえみたいな奴は口からヨダレ垂らしながら一生笑ってろ。
502名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:58 ID:roqln4CQ
犯人に突撃インタビューするドキュメンタリー映画なら見たい気もするけどな。
作り手としてきちんと伝えたいなんて言うなら、当然それぐらいやるよな。
実際に起こった事件で、犯人も生きてるんだからドキュメンタリーって形が一番伝えやすいだろう。
加害者共も「罪を償った」なんて寝ぼけた事を言ってるんだから、堂々とカメラの前にも立てるだろうし。

この事件を物語風に仕立てて、被害者や遺族を創作の世界に追いやってる時点で
映画の製作者は屑だろ。
503名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:59 ID:Ygyrf6aZ
売り上げは全部寄付にしないとね
504名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:59 ID:UcrCjsKK
>>497
そんな言い方しなくてもいいじゃん。性格悪杉。
505名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:59 ID:L9P6XFj8
人間があり社会がある。そして映画がある。
表現の為に人間が存在しているわけでも社会があるわけでも無い。
野卑な連中の卑しいやり方に対し、こうして批判する心を持つ人達が少なからずいる事を自分は心強く思う。
506名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:59 ID:+wpNMONL
>>494
沈黙は意味ないよ
反対なら反対と今表明しなければまた同じ様なことが起こるかもしれないし
沈黙してきた結果による日本の現状がいい例
507名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:59 ID:XrYUAQ3z
社会に反抗を覚える少年達が犯罪を繰り返したあげく
行った事に後悔を覚える青春映画なら
わざわざこの凄惨な事件を題材に扱わなくてもいいのに
被害者を馬鹿にして加害者を何か特別な存在に祭り上げて
非行の原因を社会にせいに責任転嫁してるようにしか思えない
508名無しさん@恐縮です:04/06/02 03:59 ID:oh+u2J3j
>>479
俺個人がどうのじゃないんだよ
俺個人ならば、新聞も読んでるから想像はつく。でも知らない奴も多いだろ?
しかも少年犯罪が年々悪質になっていくよな?
そういう世代の親にも見てもらって考えてほしいわけよ
俺は関係者じゃないからな W
509名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:00 ID:iok9pKAp
>どんな糞映画でも匿名の第三者が公開中止に追い込むのは問題だと思う
何が問題なのか言ってくれよ。
俺はこんな事件で「ふざけた映画」を作って飯を食うやつらの方が問題だと思うそ。
そんな奴等がのうのうとしていられる社会の方がどうかしていると思う。
510名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:01 ID:2PHYxHzY
26 :名無しさん@恐縮です :04/06/01 22:39 ID:mT7sT0ou
上映中止→やっぱり公開も宣伝か....

まあいいや、レンタル屋への非取扱い運動をするまでだろ。
TSUTAYAやGEOは置かないし、どんどん非取扱い店を増やす様にするだけだな。
どうせ映画上映は宣伝の為だし、セル&レンタルで締め出しくらえば大赤字だろうな。

この映画の公開&ビデオ発売に不快感を覚えた奴は
”セル・レンタル店”へ非取扱い運動をしろ!

同意
511名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:02 ID:4TAyDAYB
>>509
>「ふざけた映画」

だからー! 何の根拠があってそういうこと言うんだよデマ野郎!
512名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:02 ID:sxdqxCzK
>>498
oh+u2J3jは「コンクリート」で勉強したいって言ってるだろ。
いちいち絡んでくるじゃねえよウゼー。バカなんだから黙ってろ
513名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:04 ID:sxdqxCzK
>>508
だからそういうことを考えさせられるような映画じゃなさそうだからダメ
だって話になってるんでしょ。堂々巡りだな。
514名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:04 ID:R4B8pCtK
監督が、き◎がい1確。
515名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:04 ID:SE0Okt3A
>>511

だからー!何の根拠があって反対するんだよw

も寝よっかな
516名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:04 ID:4TAyDAYB
>>512
あー、そこのところは面倒だから読んでなかった。申し訳ない。
517名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:06 ID:Mu4VqnhJ
フィクションと言っておきながら、あのコンクリ事件映画化…まぁ映画はみんなフィクションですけどね
518名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:06 ID:xRl9th5j
アップリンクはエド・ゲインをテーマにした映画とか上映してっからなー。
事件とコンクリ映画の倫理的是非はともあれ、会社としてのポリシーは貫いてると。
519名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:07 ID:cWEBz+27
>>517
ノンフィクションやドキュメント映画は?
520名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:08 ID:4TAyDAYB
シネパトスの時と同じ気持ちでアップリンクに抗議行動かけると痛い目にあうよ。
521名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:10 ID:RELolvds
痛い目には合わんだろ
522名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:11 ID:4TAyDAYB
>>521
浅井氏は抗議電話にも凄い勢いで怒鳴り返しそうだ。
徹底的にやり込めるだろうから抗議する側が泣き出しちゃうんじゃないか。
523名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:12 ID:iok9pKAp
>>520
なに?脅しのつもり?
プッ
524名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:12 ID:oh+u2J3j
>>513
堂堂巡りって
貴方映画全部見た感想なん?
食べてもない、食事 美味しくないって言ってるのと同じじゃん!
見た目で美味いか不味いかわかる?じゃ おこぜ や あらかぶ も不味いよね。
525名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:13 ID:Ygyrf6aZ
被害者とその家族から見たコンクリ事件で映画を作れば批判も少ないのに

ストーリーを面白く撮る事を第一に考えた監督が糞
526名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:13 ID:Q7tHHFDO
>>409
正直自分の娘がリンチされ殺されたあげく
映画化の際にヌードグラビアアイドルにその役演じて欲しくないなあ
加害者の家族の特殊性でマスコミが詰め寄れなかったりとか
本当にいろいろな特殊性を含んだ事件だったわけだし
黒い太陽731みたいな映画だなあ
527名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:14 ID:sxdqxCzK
>>524
見ずとも、これだけ感想が溢れているならそれを見てある程度の
判断はつくだろ。二次情報である程度の判断を下せるのが人間
です。宇宙に飛んで実際に地球を見ていない人間でも、「地球は
丸くて青い」を知っているのと一緒。
528名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:14 ID:L9P6XFj8
どなるような人間なら怖くもなんとも無い。
529名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:14 ID:4TAyDAYB
>>525
>ストーリーを面白く撮る事を第一に考えた監督が糞

だからー! 何の根拠があってそういうこと言うんだよデマ野郎!
530名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:16 ID:fxZznV+u
事件の何を語りたいんだ?
何を表現したいんだ?
>>495読んで思ったよ。
ただ単に面白半分でレイプして、後始末的に人殺した奴らを題材にする時
こんな>>495みたいな戯言で作品作った動機語れるんだよな。
「彼らだけが特別だったのか」「人間の本質なのでは?」←なんて安っぽい戯言だろう。

おまえら、タダ単に誰も映像化しない題材を、いの一番に作って見たかっただけだろ。
ホントどーしようもねーな。

531名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:17 ID:oh+u2J3j
>>527
これだけの感想が溢れてたら…って
一人でも全部見た奴いるん?
みんな憶測とイメージだろよ
532名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:17 ID:0igmQyq7
>>506
反対だと表明したって起こる時は起こる
ああ、こういうことすれば騒ぎになるんだって
思う奴が便乗したって不思議じゃない

騒ぎにならないことが向こうにとって一番痛手なんだ
一度上映中止になったものがまたいくら批判されても箔がつくだけ

っていうかみんなはまた上映中止にさせたいの?
一度上映中止になったものをまた上映すると言ってきた、
その意思をまた覆すのはとても容易じゃないし
覆すくらいの騒ぎになったときには遺族の気持ちはもう・・

正義を貫くよりもどうしたらこれ以上遺族が傷つくことなくいられるかを考るべき
533名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:17 ID:sxdqxCzK
>>531
あのな、試写会みた評論家の感想がネットにたくさん乗ってるだろ……
バカ?
534名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:18 ID:Q+OMz/ce
とりあえず俺はDVD出たら買う
5000円までなら出すよ
535名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:19 ID:cWEBz+27
ノンフィクション・ノーベルを元にしてるのに、あくまでも映画は「フィクション」と言い張ってるのが
糞映画扱いされてる所以だろう。
遺族の承諾すら取れない&責任を取れないからフィクションだろ。
536名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:19 ID:Ygyrf6aZ
537矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/06/02 04:19 ID:O7c4vLQN
女子高生コンクリート詰め殺人事件
http://kangaeru.s59.xrea.com/cincrind.htm
538名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:19 ID:McZVJW90
つくづく思う。
加害者達を被害者と同じ目にあわせてやりたい、と。そして映画を作った人間達の家族等がこの被害者と同等の被害にあったとしても、表現の自由という名目で、こんなエロ、加害者擁護の映画を製作、上演出来るのかと聞きたい。
仇討ち制度でも出来ればいいのに。
539名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:20 ID:SE0Okt3A
どっちにしても抗議はさせてもらうよ 上映も自由だし抗議も自由

まぁアップリンクなら上映するかもだけどw
どっちにしてもこーいった態度で作られた映画
で商売できるって前例が出来ないようにしたいと思うね

それがどーいった結果になってるか今んトコ少しづつ
だけど出てるでしょ?w

アップリンクもこんなんにそこまで肩入れする事無いと思うけどねw
540名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:20 ID:RELolvds
コンクリートってタイトルはどうしてつけた?
映画の本題と違うタイトルつける自体がもう宣伝くさいだろ。
541名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:20 ID:Q+OMz/ce
>>537
こういうサイトは遺族に許可をとってやってるの?
542名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:20 ID:9P69bw0F
ID:4TAyDAYB
この映画の文句は絶対に許さない。被害者や遺族の痛みなんか知ったことぢゃない。
$だよ$。漏れも加害者同様のDQNなんだよ。
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        | 許さない…
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        | 漏れの論理は完璧…
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
543名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:21 ID:4TAyDAYB
>>527
他人の言うことを鵜呑みにしてるだけじゃん。
鵜呑みにすることが悪いとは言わない。
世の中のことすべて自分で調べられるわけではないんだから。
だたし、その自覚は常に持っていないとダメだよ。

>宇宙に飛んで実際に地球を見ていない人間でも、「地球は
>丸くて青い」を知っているのと一緒。
それ、教えられただけでしょ?
地球の方が太陽を回ってるということだって、昔はカソリックにとっては有り得ない考え方だった。
そんな考え方をしただけで罰せられた。
人は常に何らかの思想に毒されている。
「知っている」だなんて安易に言ってはいけない。
544名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:21 ID:oh+u2J3j
>>533
お前は自分の考えってないのかよ
他人が赤く見えると言えば自分の目に青く映ってても流されるのか?
545名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:23 ID:Mu4VqnhJ
色盲だな
546名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:23 ID:4TAyDAYB
>>538
>こんなエロ、加害者擁護の映画

だからー! 何の根拠があってそういうこと言うんだよデマ野郎!
547名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:24 ID:2wgDlVrY
何だかんだ言ってても上映されたら結局見るんだろお前らw
548名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:24 ID:oh+u2J3j
>>539
好きやなー しかし
抗議になんて力入れる暇あったらバイトの一つでもしろよ
549名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:25 ID:Mu4VqnhJ
外が明るくなってきた 今日は寝ずに会社だな 無駄な事しちまったよ…
550名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:25 ID:SVxtKMCi
公開は好きにすればいいけどさ、
変な奴が会場やら関係者やらに危害とか加えないかが怖い。
アブナイ奴、変な事すんなよ、頼むから。
551名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:25 ID:SE0Okt3A
>>:4TAyDAYB

だからー!何の根拠があって反対するんだよ!w

お 前 面 白 い ぞ w

もう寝る!
552名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:26 ID:SD26obxU
火曜日の夜十時からアットホームダットやっとる

ttp://www.yonosuke.net/song/data/1587.mp3
Jackson vibe「朝焼けの旅路」
553名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:26 ID:sxdqxCzK
>>544
あのな、俺は「情報をもとにある程度の判断をつける」というの。
鵜呑みというのは、二次情報を何のフィルタリングもなしに信じ込む
ことだろ。二次情報を過去の経験、知識などでフィルタリングして
「ある程度の判断をつける」のが人間だろうに。
お前は何でも自分の目で見ないと、赤か青かの判断もつかないのか?
10人が10人、「向こうに咲いている花の色は赤かった」といっていれば、
わざわざ見にいかなくても「あー、赤い花が咲いてるんだな」と
判断できるだろ? ここまで噛み砕いていってもわからない?
554名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:26 ID:L9P6XFj8
>>530
一分の隙も無く光り輝く監督の見事な経歴を見ただけでも判断材料としてお腹一杯。
555名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:26 ID:Ygyrf6aZ
>>543-544
じゃあだまってろ
556名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:27 ID:4TAyDAYB
>>539
自由主義、反共主義に裏打ちされた日本国憲法では「表現の自由」は保障されてるけど、
抗議「行動」は、表現の範疇に含まれていないよ。
「抗議も自由」は根本的間違い。
プロ市民運動は自由主義の敵だからね。
557名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:28 ID:sxdqxCzK
>>544
まあお前みたいに「見るまでわからん」というアンポンタンは勝手に
見にいって、ゲス製作陣に金落としてくるがいいよ。
558名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:28 ID:9P69bw0F
ID:4TAyDAYB
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y]]_   /何の根拠があって
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | そういうこと
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< 言うんだよ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | デマ野郎!
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ デマ野郎!

必死だなWWW
釣りか?随分ネチネチしつこいな。サカーでも観てろよWWW
559名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:29 ID:SE0Okt3A
>>548

好きやなーしかし
こんな映画擁護してる暇あったらまともな映画でも擁護しろよw

もう寝る!
560名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:30 ID:iok9pKAp
>抗議「行動」は、表現の範疇に含まれていないよ。
>「抗議も自由」は根本的間違い。

アフォ?
561名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:32 ID:Q+OMz/ce
小森美樹ファンとしては是非とも見たい
ハァハァ
562名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:32 ID:oh+u2J3j
>>553
いるいる
俺の会社にも、そういう奴が!
交差点を確認せずに突っ走る奴が!
そいつは『こっちが優先道路なんだから向こうは止まるんだよ』ってきめつけてる奴が!
よく知りもしない他人を信じれるもんだよ
563名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:32 ID:llekqGVX
綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件

ttp://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
564名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:33 ID:Q7tHHFDO
>>546
お前黒い太陽731って知ってるか?
日本軍の悪行を告発するっつってな
本物の少年の死体つかってまでやった糞みたいな映画だ
とんでも映画だったわけだ
でもな、おそらくちゃんころは告発しようと思って作ったわけよ
世界的に売れたんだよこの映画w
ところがだ買った奴らってのはグロ映画大好き、ジャンクビデオ大好きって奴らばっかだったわけよ
この事件のとりあげた映画もな、女優を使ってないわけよ
なんかヌードグラビア出てる奴なのよ
ここまで言えばわかるだろ?
565名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:35 ID:fxZznV+u
この事件をどこのドイツがどんな作品に仕立てようと
加害者どもは単にレイプ目的で被害者に暴虐の限りを尽くし、
後始末に困って殺した事実だけは捩じ曲げないで欲しいね。

コイツらには事件当時、人間性のかけらも無かった事実はしっかり描けよ。
残虐の限りを尽くした犯罪者に「一片の人間性が存在した」、みたいな安っぽい作品だけは勘弁。
そんな覚悟も持たず「話題性狙い」だけで製作してしまったこの製作陣はホントにダメ集団。
566名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:35 ID:4TAyDAYB
>>553
>10人が10人、「向こうに咲いている花の色は赤かった」といっていれば、
>わざわざ見にいかなくても「あー、赤い花が咲いてるんだな」と
>判断できるだろ?

おまえ、本気で言ってるのかよ??
しかも、おまえの場合はその10人を自分で恣意的にえらんでるんじゃないか?
「コンクリート」がエロ映画じゃないと言ってる人もいただろ?

>>560
分からないならママに聞きな。
ママが隣の家のダンナのチンコしゃぶるのに忙しいんだったら、パパに聞きな。
パパがおまえのチンコしゃぶるのに忙しいだったに、生まれてきたのが間違いだったと諦めな。
567名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:35 ID:Mu4VqnhJ
黒太陽は確に解剖シーンあっな あれマジだったんか。しらんかった
568名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:36 ID:sxdqxCzK
>>562
何の話をしてるんだ君は? 論破されまくって遂に狂ったか?
569名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:36 ID:9P69bw0F
池沼既定軍団製作の映画には全く興味ないけどID:4TAyDAYBにはがんがってほすいでつ。
映画大当たりするといいでつねWWW
今度は実写版のとっとこハム太郎きぼんぬ!
570名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:37 ID:4TAyDAYB
>>565
>そんな覚悟も持たず「話題性狙い」だけで製作してしまった

だからー! 何の根拠があってそういうこと言うんだよデマ野郎!
571名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:38 ID:L9P6XFj8
>>566
君の品性に乾杯。
572名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:39 ID:oh+u2J3j
>>557
俺は自分で確認して納得しないと他人にも勧めないぜ
雑誌に うまいラーメン屋が載ってたからって友達には勧めない
自分の舌で確かめてからじゃないとな
マニュアル君わかる?
573名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:39 ID:sxdqxCzK
>>566
だから、情報を取捨選択できないアホは見にいって金落としてこいって。
574名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:39 ID:UNx4c8An
表現の範疇には含まれてなくとも抗議活動は自由だろ
575名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:40 ID:Q7tHHFDO
>>566
>「コンクリート」がエロ映画じゃないと言ってる人もいただろ?

逆に言えばエロ映画ととるやつもいるわけだ
へーw
576名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:41 ID:9P69bw0F
ID:4TAyDAYB
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y]]_   /何の根拠があって
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | そういうこと
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< 言うんだよ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | デマ野郎!
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ デマ野郎!

必死だなWWW
577名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:42 ID:mgWcXSss
ID:4TAyDAYB
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y]]_   /何の根拠があって
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | そういうこと
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< 言うんだよ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | デマ野郎!
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ デマ野郎!

必死だなWWW

578名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:42 ID:L9P6XFj8
>>574
お馬鹿さんにマジレスしなくてもいいさね。
579名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:43 ID:FLz+FT2N
>>556
『コンクリート』を制作して上映するのも、
言論によってそれに対して抗議するのも、共に憲法で保障されているよ。
憲法では思想と良心の自由も認められているし、良心に基づく抗議であれば
それが抗議であるという理由から法に触れることはない。

大衆による抗議が許されない社会は、自由主義社会ではなくてただの全体主義社会です。

俺はこの映画に対しては、上映に反対するよりも徹底的にシカトすべきだと思うけどな。
580名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:43 ID:oh+u2J3j
>>568
よく聞いてりゃ ただのマニュアル君かよ

エッチ雑誌見て、こうすれば女は感じるとか記事みて実行してんだろーな
笑える
581名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:43 ID:mgWcXSss
ID:4TAyDAYB
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y]]_   /何の根拠があって
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | そういうこと
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< 言うんだよ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | デマ野郎!
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ デマ野郎!

必死だなWWW

582名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:43 ID:k1etKwf1
で、映画館の前で入っていく人をウォッチするオフは開催しないの?
漏れは一日くらいなら行ける
583名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:44 ID:sxdqxCzK
>>572
君は本当に論点ずらすのが好きだね。バカがたとえ話始めるとよく
こういうケースになるんだが(本人も論点ずれているのに気づかない)

友人に勧める場合は責任が生じるから情報の裏を撮るのは当たり前だろ。
しかも今回のケースは、君の信用している評論家10人が「あのラーメン屋は
まずいよ」といっているのに対し、「ああ、きっとまずいんだろうな」
という判断を下すのか、否か、というケース。
584名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:45 ID:FLz+FT2N
>>574
言論の自由、思想と良心の自由は憲法で保障されています。
585名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:45 ID:sxdqxCzK
>>580
マニュアル君ってのは、「想定外の状況に対応できないコンピュータ
人間」のことをさすのだと思うが……。本当に頭悪いなお前。
586名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:46 ID:8AXjYwDn
よくもまあ、こんな事件起こしといて10年もしないうちに出てこれるよね(主犯はまだだけど)
映画を公開して加害者全員を死刑にしてくれるなら、上映してもらってもいいかも
587名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:47 ID:L8ZR602s
今日に限ってやたら擁護レスの多いこと多いこと
588名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:47 ID:Ygyrf6aZ
そしてスレの論点もずれていくw
589名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:48 ID:sxdqxCzK
>>580
>エッチ雑誌見て、こうすれば女は感じるとか記事みて実行してんだろーな
>笑える

なんか妄想入っちゃってるしな。まーせいぜい脳内で勝利宣言しててくれ。
何の根拠があってそういうこと言うんだよデマ野郎!(爆笑
590名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:49 ID:4TAyDAYB
>>564
>この事件のとりあげた映画もな、女優を使ってないわけよ
>なんかヌードグラビア出てる奴なのよ
なんで何度も繰り返された話を繰り返すわけ?
おまえだって上映再開支援サイトみてるんだろ。
「黒い太陽731」も「南京1937」も見てるが、
それをグロ映画として見た者のことまでスタッフは責任はないよ。
それにグロ映画として見た者だって日本軍の悪行に想いを馳せただろうから、
やっぱり製作意図は完遂されただろう。
591名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:49 ID:L9P6XFj8
>>572
全くそうだよな。ポシェットにくじらが入るかどうかやってみないとわからないよな。
本当そう思うね。
592名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:50 ID:FLz+FT2N
加害者の服役している刑務所で『コンクリート』を上映するのは、お薦めかも。
593名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:50 ID:oh+u2J3j
>>583
お前 ネズミ講に引っ掛かるタイプだよ
周りは全員『儲けるんだよ!儲けるんだよ!』と百人全員が言ってるから間違いなし!と思う人間だよ
気をつけろ!間違いない!
594名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:52 ID:4TAyDAYB
>>591のような言葉を聞くと、鯨が入る巨大なポシェットを作ってやろうかという気になる。
一瞬その気になるだけで、勿論やらない。
595名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:53 ID:sxdqxCzK
>>593
だから、妄想の世界に逃亡して他人にレッテルを貼って勝利宣言
するのはやめろっての。
鵜呑みと取捨選択の違いすら理解できないアホはとっとと死ねっての。
596名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:54 ID:iok9pKAp
>>587
擁護してるのはID:oh+u2J3jとID:4TAyDAYBの二人だけなんだけどなw
597名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:54 ID:4TAyDAYB
「妄想の世界に逃亡して他人にレッテルを貼って勝利宣言」って、おまえのことじゃん。
598名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:55 ID:rm0etThW

>>1 これってやっぱ
「誰もしらない」
の評判のせいなん?
599名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:55 ID:oh+u2J3j
>>595
妄想じゃないだろ
そういう事だろが!
周りの多数の意見に流されるのならば。
600名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:56 ID:sxdqxCzK
>>597
お前は>>171の時点で俺に論破されてるの。バカは黙ってろ
601名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:57 ID:Ygyrf6aZ
擁護も観てないから擁護出来るんだろうな
602名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:58 ID:4TAyDAYB
>>600
いや、だから、上映再開支援サイトにテンプレートまで出てて、
いままでのべ何十人に寄ってたかって論破されてるじゃん。
俺は手垢にまみれたことは言いたくないんだよ。
603名無しさん@恐縮です:04/06/02 04:59 ID:sxdqxCzK
>>599
だから、その「多数の意見」を信用するか否かを取捨選択するか、
そのまま鵜呑みにするかという違いを何度も説明しているだろ。

怪しげな集団が大勢押しかけて「あの花は赤い!」という情報と、
信用している友人一人が「いや、青かったよ」という情報が
あったとして、どっちを信用するかという問題だよ。数の論理ではない。
604名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:00 ID:QdA8N7gx
なんか「話題造り」のやり方からして姑息だな。
まぁその分、内容はたかが知れているだろうと思われることに関係者
は気づいていないのかなぁ。
困ったもんだ…
605名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:01 ID:sxdqxCzK
>>602
それについても>>323で書いたよ。
本 当 に 何 度 い っ た ら わ か る ん だ ?
バカだからわからないのか?
606名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:01 ID:oh+u2J3j
>>601
擁護 擁護
言ってるが加害者を擁護なんてしてねぇーぞ
 
むしろ気持ちは、お前らと同じだよ
だから2度と起きないように思春期の子供がいる親が見て〜うんぬん って話しだろが。
面白半分で抗議して正義感振りかざしても何にも改善しないだろうが!
607名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:02 ID:iok9pKAp
>>602
http://www.geocities.jp/tekkin1989/
支援サイトってこれか?
どこで論破されてるって?
脳内論破禁止だぞ!
どこで論破されてんだ?
おーい!
608名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:02 ID:Ys/CcSpN
>アップリンク・ファクトリーを運営する浅井隆さんは「映画の存在を抹殺する権利は誰にもない。
>抗議や脅しがあっても上映中止という“自主規制”をするつもりはない」
よくは知らんが権利とか脅しに負けないとか言う以前に
浅井隆さんは運営する立場として、上映作品のチョイスを間違えていると思う。
客入らないだろこれ。
(そういう営業形態じゃないのかな。。。)
609名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:02 ID:sxdqxCzK
>>606
まぁぶっちゃけ思春期の子供がいる親なんて見ないけどなこんな映画。
610名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:03 ID:Xcvj2sEP
この映画を観に行く金があったら彼女とラーメンでも食べに行くんだけどね。
普通の・・・いや、あくまでも俺はだが。
611名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:04 ID:oh+u2J3j
>>603
だから知らない奴が花が赤かったって言ったんだろ?
それ聞いて見に行かなかったんだろ?
矛盾すんなよ
612名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:04 ID:FLz+FT2N
図面を見て製品の姿を予測するという技量、
経験に裏打ちされた洞察力から事物を予見するという技量、
どちらも人間の高度な精神活動のあらわれだね。

あくまでも自分の目で見なければ分からないという
経験第一主義を貫くなら、自分自身が数週間監禁されて多数の人間からリンチされるという
体験を実地で味わうのが一番だよ。映画では事件そのものを受容できるわけでは無く、
単に役者の演技を鑑賞するだけだからね。
613名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:05 ID:Ygyrf6aZ
>>606
加害者を擁護する内容の映画でも公開するべき?
614名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:06 ID:QdA8N7gx
>>610
まあね。金出して見るほどの物ではないと思うよ。
615名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:06 ID:EK4Hj2qu
ID:oh+u2J3jは本当に頭が弱いな。
616名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:07 ID:sxdqxCzK
>>611
あのたとえは確かに悪かったな。
今回の件は、「俺の信用している評論家数名」が「この映画に
社会的な動機は感じられなかった」と判断を下しているわけで、
俺もそういった情報を聞いて「そうなんだろうな、きっと」
と一応の判断を下しているわけだ。
君が「怪しげな百人」か「信用の置ける友人一人か」で後者を
選択するなら、何のことはない俺とスタンスは一緒だ。
617名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:08 ID:XGX8uqbO
擁護派はスレ伸ばして観客増やすのが目的でしょ?
スレが2になっても3になっても抗議活動としてはマイナスだと思うな。
618名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:08 ID:sxdqxCzK
>>611
あのたとえは確かに悪かったな。
今回の件は、「俺の信用している評論家数名」が「この映画に
社会的な動機は感じられなかった」と判断を下しているわけで、
俺もそういった情報を聞いて「そうなんだろうな、きっと」
と一応の判断を下しているわけだ。
君が「怪しげな百人」か「信用の置ける友人一人か」で後者を
選択するなら、何のことはない俺とスタンスは一緒だ。
ただ俺の言っていることを理解できなかったお前の頭が悪いという
だけ。
619名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:09 ID:oh+u2J3j
>>609
お前 ほんとーに決め付ける奴だな!
自分の頭だけで決め付けるなって、さっきから何回も注意してるだろ!
職場で『いやーみんなが言ってたから…』
上司『自分で確かめてないのか!』って怒られるぞ。マジで。
620名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:10 ID:L9P6XFj8
このエロ映画監督が犯人側に立ち、社会が、とか彼らだけが異常なのか、とか問いかけたがるのは自分の事と重ねているのだろう。
ヤツは問いかける。「俺がこんな風になったのは社会のせいじゃないのか?こんな変態映画ばかり撮ってきた俺だけが異常なのか?」
621名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:11 ID:sxdqxCzK
>>619
あれは煽っただけだからいちいち噛み付くな(笑)
しかし、「決め付けるな」と返すレスで2ちゃんの言動と職場の言動を
同一だと「決め付け」られる君の客観性の欠如っぷりは凄いな。アホだ。
622名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:12 ID:Ygyrf6aZ
>>619
映画がどんな内容かもわからず擁護してるあなたにもそれは言える事
623名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:13 ID:oh+u2J3j
>>621
しかし…みんな消えたな
624名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:14 ID:sxdqxCzK
まぁレベルの低い議論はおいておいて、どういう客層がみにくるのかね?
カップルはまずこない、家族連れも来ない、となると……?
625名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:15 ID:mgWcXSss
02 05:13 ID:oh+u2J3j
626名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:16 ID:oh+u2J3j
>>622
ちゃんと読んでくれよ

擁護はしてないっつってんだろ
 
映画は社会勉強として見るってんだろ
疲れたよ…
627名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:17 ID:Ys/CcSpN
>>623
つうかお前らこんな時間までいつからやってんだ(w
628名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:18 ID:UNx4c8An
客席50の映画館でたった一週間の公開じゃさしたる影響もないだろうに
629名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:18 ID:oh+u2J3j
>>624
誰も見ないなら見ないで、それでいいじゃん

上映しなくても0
上映しても0なら
それでいいじゃん
630名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:19 ID:XGX8uqbO
娯楽の境界線が殺人まで行き着いたのがこの事件だが、
事件当時に生まれていない世代がこの作品を見てどのような影響を受けるのだろう?
分別がついてないのは犯人も製作者も似たようなもんか?
映画の規制に繋がらない事を祈る。
631名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:20 ID:iok9pKAp
スレラン総合でこのスレは45位。
上位はサッカーイングランド戦、モームス、雑談、ニュース系は小6殺人。
芸能板ではこのスレがトップ。
632名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:20 ID:oh+u2J3j
>>627
もう5時間ばかしやっとりま W
633名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:21 ID:iok9pKAp
>>632
あほや
634名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:22 ID:JCpD+IDY
上映中止も宣伝用のネタだろ。くだらね。
635名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:25 ID:oh+u2J3j
疲れた…オヤスミ
また議論しよう
ゆっくり寝てくれ
636名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:27 ID:iok9pKAp
4TAyDAYBは起きてるのか、寝たのか、だんまりか?
なんか答えろよ。
637名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:31 ID:oh+u2J3j
>>636
みんな寝たみたいだぞ
寝ないのか?
元気いいなW
638名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:33 ID:iok9pKAp
>>637
お前こそ寝たんじゃねーのかよ。
さっさと寝やがれ。
639名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:37 ID:oh+u2J3j
>>638
おう!
オヤスミ
640名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:41 ID:IG8FiQJL
公開キタ━(゚∀゚)━!!

見てやるから金よこせ。
641名無しさん@恐縮です:04/06/02 05:45 ID:9P69bw0F
( ´,_ゝ`)プッ ムキになっちゃだめ。脳内論破ID:oh+u2J3j
きみも

ID:4TAyDAYB
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y]]_   /何の根拠があって
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | そういうこと
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< 言うんだよ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | デマ野郎!
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ デマ野郎!

と同類ならファンになったげる。もうカキコせずおやすみ。永久に。
642名無しさん@恐縮です:04/06/02 06:05 ID:QJE6TrSr
お、まだ関係者がんばってんのか
643名無しさん@恐縮です:04/06/02 06:10 ID:C3e76MOL
監督、プロデューサーのレベルの低さが知れるよ。
こんなもの、誰がとっても騒がれるだけの映画、内容なんかないよ
正しく描けないもの。
こんな映画に金を出す場かもいるんだからね、映画界危ういよ
644名無しさん@恐縮です:04/06/02 06:12 ID:psOkFQq2
一館(一週間)とはいえ、結局は上映かよ・・・納得いかねぇーーー


怒るのを通り越して、呆れる・・・_| ̄|○
645名無しさん@恐縮です:04/06/02 06:12 ID:hYDgFoLU
こうやって騒ぎ起して宣伝してるだけ、品性下劣な連中だよ。
646名無しさん@恐縮です:04/06/02 06:13 ID:sspOQm57
うーん、この労力を犯人叩きに使ったほうが有意義じゃないか?
犯人が一番悪いんだから。
647名無しさん@恐縮です:04/06/02 06:18 ID:cnruwyW5
アップリンク・ファクトリーちっちぇーからなー。
648名無しさん@恐縮です:04/06/02 06:34 ID:vIOQugXX
公開された上で叩かれた方が憲法秩序的には健全だな
649名無しさん@恐縮です:04/06/02 06:34 ID:4diT3a1T
これを真似するドキュソが出ないことを強く望む。
650名無しさん@恐縮です:04/06/02 06:36 ID:ri56hlbP
小森美樹タンのサイン会に、この前行って来ました。
651名無しさん@恐縮です:04/06/02 06:37 ID:h1UUOyuk
表現の自由は悪法
652名無しさん@恐縮です:04/06/02 06:37 ID:TtEjB0XE
これって犯罪者擁護臭い話になってるんだろ。
653名無しさん@恐縮です:04/06/02 06:38 ID:Ow1Zc+ba
そうらしいね
ふざけんな
654名無しさん@恐縮です:04/06/02 06:40 ID:pYsLLiL5
ログも空気も読まないで書き込み。

良くやった!表現の自由ってのはそういうもんだ!
俺は興味ねーし見に行くつもりもないけどプロ市民的2ちゃんねらーの圧力に屈しちゃいかんよな。
ここなんて見てないだろうけど応援してる、頑張ってくれ。
655名無しさん@恐縮です:04/06/02 06:44 ID:oCAOXNnz
>>654
お前みたいなのが同じような犯罪起こすんだろうな。早く氏んどけ。
656名無しさん@恐縮です:04/06/02 06:48 ID:G55jSBX8
>>655みたいなのが圧力と支配にまみれた社会を(ry
657名無しさん@恐縮です:04/06/02 06:56 ID:9zSf2c1X
映画論、美術論ってのはループですよー。

・関係者がビデオレンタル店に対し、脅迫を行う
・R−15だっけ?それの一番高い物を設定させる
・上記に伴って未成年が入場したところを現行犯逮捕される
・ビデ論関連でボロを出す

こんなんどうでしょ?3番目なんてあり得るからお勧めかと(´ー`)y-~
658名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:01 ID:9zSf2c1X
1番目はTSUTAYAが警察に被害届出せばよいから極端な話
客「コンクリートある?」
バイト「申し訳ありません。こちらでは扱わないようになってます。」
客「置けよ、ゴルァ!」
バイト「てんちょ〜」 奥へ消える

バイトが逃げた時間=威力営業妨害

かつ、ビデオ扱いの強制。 ンで、客が関係者だった場合かなり面白い事になる。

659名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:01 ID:ltnBKl0s
実に罪深い人たちですね。
身内の不幸を他人が面白おかしく再現している
のを見て、初めて愚行に気付くと思います。

世の中にこういった下種な人間がいるのも、
また現実。
660名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:03 ID:9zSf2c1X
連中が怖いのは警察ですw    警察介入がイチバン怖いです。
警察怖がらないDQNは警察に追い込まれたことの無いチンピラですので、今度はこっちが怖くありませんw

シャツのボタンひとつ取れただけで暴行罪成立で〜す


くれぐれも映画論に乗らないように。  現実的な案を考えていきましょう♪
661名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:05 ID:G55jSBX8
ID:9zSf2c1X
662名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:06 ID:9zSf2c1X
あとフィクションと言っている以上、この作品はポルノ映画ですよね?
その場合のビデ論関係ってどうなんでしょうね?
663名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:06 ID:KjKi2/fd
別に遺族の許可だけ(内容見てもらった上で)取ってれば、
レイープ描写満載だろうがAV女優主演だろうが良いんだよ。取れるわけないけどな。
問題なのは「遺族の許可が無い」の一点だろ?
664名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:08 ID:givNiixU
>>660
つまりは理屈なんて関係無い!気に入らないから抗議するだけだ!と言いたいんですね。





自分でボロ出してどうするよ。
665名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:09 ID:9zSf2c1X



    現実にある事件に酷似しているため、タイトル、および、特定のシチュエーション(例えば、ドラム缶)
    を変えるように指導される可能性はありませんか?

    これをエロ映画館でなく通常上映する代わりにタイトル変えろー! とかそういう話です。
    シチュエーションカットはストーリーの酷似部分以外に、話自体拉致して乱暴するプロットですので
    今のご時世だからどっかしらから圧力かけることも可能では? 911の直後はテロ物は自粛された事があったのは
    記憶に新しいところ。



666名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:10 ID:ltnBKl0s
>663
朝釣りご苦労さまでございます。
許可出す遺族がいたら見てみたいですね。
667名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:11 ID:ltnBKl0s
見てみたい、というのは、
もちろん遺族の下種な根性のこと。
ご苦労さまでした。
668名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:12 ID:x87kVEX5
>>664
もう感情だけになっちゃってるからな、こいつら。
表現の自由ってものを知らないようだから。
669名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:12 ID:9zSf2c1X
ポイントは前回の公開中止の時のように特定のお話が通じる相手に議論する事じゃないでしょうか?
ここではどうせ関係者のアンチカキコがありますし、具体的方法を考えて、それを相手に伝えて
判断を任せるのです。

ヤクザといざこざ起こして当事者同士で示談しますか?w  私は警察呼んで以上ですw
670名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:15 ID:9zSf2c1X
遺族と接触を持ってないのならここも突けそう。
いっさい当事者との接触がないドキュメンタリーなんて皆無ですからw

やはり
            エロ映画としてふさわしい内容への再編集、タイトル変更
            ビデ論違反(未成年者入場)

あたりがちょっと思いついた限りでの私のおすすめコースです。 

夜勤明けでネミーですw 酒飲んで寝ますノシ  
671名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:16 ID:x87kVEX5
>>669
関係者じゃないと抗議に反対しないって思考は異常だぞ。
本気で抗議をしたいならしっかりと理論立てた上でまともなことを言わないと誰もついてこないよ。
それと君のさっきからの発言は下手すりゃ脅迫罪に問われかねない。
やることは法律の範囲内で済ませろ。
672名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:17 ID:vIOQugXX
行政権から検閲がおこなわれたわけじゃないんだから、
そもそも表現の自由が侵されたとかって話じゃないだろ。
公開前つーのがちょっとあれだけど、これも思想の自由市場による正当な淘汰じゃん
673名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:19 ID:CrnGRTcz
>>672
自由を否定する自由は無いとは言っておく。
まあ抗議自体は違法行為にはならないだろうけどな。
ID:9zSf2c1Xみたいなのは論外としても単純に抗議するだけだったら自由と言えば自由か。
674名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:19 ID:9zSf2c1X
>>671
削除依頼どうぞです
675名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:20 ID:KjKi2/fd
>>666
だから問題だって事わかってんのか?
676名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:22 ID:CrnGRTcz
>>674
犯罪だって書き込みに対して削除以来ってのはズレてるw
677名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:24 ID:FvBCB4HM
>>666スレの流れは読まないで書いたろ?そうなんだろ?




俺も読んでないけど
678名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:27 ID:ltnBKl0s
>675
(帰り支度をしていたのですが・・・)

あなたへの煽りではないのです。
こういった常識を踏まえないで「自由自由」
とホザく馬鹿ちゃんたちへのボヤきでした。
んじゃ!
679名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:29 ID:vIOQugXX
>>673
表現の自由っていうのは、くだらん思想や意見はどうせ世の中で
淘汰されるだろうっていう前提で認められてるんだよ。
それが適法な抗議活動で行われる分には問題ない。脅迫とかは論外。
680名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:29 ID:g7pvPnPr
青春映画キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!!!
681名無しさん@恐縮です :04/06/02 07:33 ID:9KLXLyH8
ID:4TAyDAYB
なぜにあなたは

だからー! 何の根拠があってそういうこと言うんだよデマ野郎!

ってすぐいうの?
関係者?とか問われたらコピペだし


682名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:38 ID:lJCB8sSI
くだらなすぎ!もういいかげんにやめたら?あほらし…
683名無しさん@恐縮です:04/06/02 07:43 ID:9zSf2c1X
R-18確実。場所は渋谷。
シアター「アップリンク・ファクトリー」さんはチェックを怠らないと思いますがw

ぐーぐー
684名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:06 ID:IX2xrUM1
遺族へは許可とってないんでしょ?
ヌードモデルが被害者役をやるなんて・・・。

しかも監督は元暴走族。加害者を擁護するような内容なんだろうな。
ひょっとしたら加害者が監督と仲がいいとか?
685名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:07 ID:IX2xrUM1
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
遺族の許可をとってますか?  >映画関係者
686名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:08 ID:IX2xrUM1
この映画の脚本家・菅乃 廣によると、

この作品は「女子高生コンクリート詰め殺人事件」をモチーフにした

  エ ロ ス ・ バ イ オ レ ン ス 満 載 の

  青  春  映  画  だそうです。

http://www.benten.org/concrete/message03.html
687名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:12 ID:QLpjzJ6k
別に構わないけど映画制作側は関係者に訴えられるんじゃねえか
688名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:13 ID:iI96EvX3
金儲けや売名のための映画つくりじゃないんだったら
遺族の方に売り上げ全部寄付にしろ。

まぁ金儲けと売名のための映画だから無理かw
689名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:13 ID:adG6OsIn
>684
ヌードモデルというよりAVギャルだがな 実際は全国大会で
補欠で試合出れなかったのに新体操の女王っていうのが自慢
690名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:23 ID:IX2xrUM1
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
 映画関係者は遺族の心情に配慮しろよ。やっぱり自己満足だな(w
691名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:25 ID:IX2xrUM1
この映画の脚本家・菅乃 廣によると、

この作品は「女子高生コンクリート詰め殺人事件」をモチーフにした

  男 の 性 欲 を 満 た す 
  エ ロ ス ・ バ イ オ レ ン ス 満 載 の

  青  春  映  画  だそうです。

http://www.benten.org/concrete/message03.html



んで、遺族への許可はとったのかな?    >ここを見ている映画関係者
692名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:35 ID:IX2xrUM1
被害者役の女優の出演しているアダルトビデオ
http://kodansha.cplaza.ne.jp/miyazawa/archives/komori-miki/content.html

これを遺族が知ったらどう思うでしょうか?
事件をよく知らない若者が見たら、被害者に対する偏見が生まれるのではないでしょうか?

事件当時は、マスコミも被害者を「遊び人の女」と多くが誤報しておりました。
被害者遺族を知る者としては、映画関係者がどのような思い出作っているか疑問を感じます。
いくらHPで弁解しても、映画を作った後での言い訳にしか聞こえません。

何故に監督が暴走族で、被害者役がAV女優なのでしょうか?
何故にHPでエロスと暴力を強調しているのでしょうか?
映画関係者の人格を疑いたくなります。映画は中止すべきでしょう。
693名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:38 ID:1L0pZp+J
でも見る奴結構いるんだろうな。
宣伝タップリしたもんな。
694名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:40 ID:IX2xrUM1
撮影監督 / 倉本 和人
「屍霊 THE SPIRIT OF DEAD」「冷凍監禁 摂氏ゼロの異常愛」など。
 監督作品に、「彼女3 Kanojyo Sanjyo」「若妻 癒し系 珠玉の手ほどき」などがある。

脚本 / 菅乃 廣  HIROSHI KANNO
「人妻性白書 調教の果て」「OLの性癖 淫らな社内恋愛」を手がける。

監督 / 中村 拓  HIROMU NAKAMURA
映画・Vシネマを中心に7年間俳優として多数の作品に出演

コンクリート OFFICIAL SITE
http://www.benten.org/concrete/
695名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:42 ID:IX2xrUM1
コンクリート製作スタッフ達が手がけた映画です↓。
残虐な描写が今回のコンクリ事件と非常に共通している。
つまり、スタッフは残虐な描写を映画として売りにしているだけではないだろうか?


自殺マニュアル2 中級編 OFFICIAL SITE
http://www.suicide-manual.com/manual2/

696名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:44 ID:9zSf2c1X
http://www.uplink.co.jp/factory/about_concrete.html
---------------

実際の殺人事件を映画化する自由は映画製作者たちににあるからです。
そういった例は決して少ないわけではなく最近では、劇映画で言えばガス・
ヴァン・サント監督のコロンバイン高校での殺人事件を映画化した『エレファ
ント』があり、ドキュメンタリーではオウムを題材にした森達也監督の『A』があります。


-----------
アップリンク関係者はこれをフィクションって事を知らないモヨン
697名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:45 ID:xrAVkRf2
悲痛な青春映画って・・・。
なぜ青春にこだわる--;
事件が歪んで伝えられるね、きっと。
698名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:46 ID:IX2xrUM1
まもなく公開される女子高生殺人事件を映画化した『コンクリート』も、
同じベンテンというプロダクションです。
『コンクリート』にも、
『自殺マニュアル2 中級編』に続いて、出演させていただきました。
この会社は、怖いものが得意なプロダクションです。

中谷彰宏レター 第1492号
http://www.an-web.com/anletter/files/an040501.htm

自殺マニュアル2 中級編 OFFICIAL SITE
http://www.suicide-manual.com/

コンクリート OFFICIAL SITE
http://www.benten.org/concrete/
699名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:47 ID:9zSf2c1X
>>696
それか映画製作者サイドがアップリンク上映決定後に勝手にフィクションにした可能性もありますね(´ー`)y-~
700名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:48 ID:IX2xrUM1
まもなく公開される女子高生殺人事件を映画化した『コンクリート』も、
同じベンテンというプロダクションです。
『コンクリート』にも、
『自殺マニュアル2 中級編』に続いて、出演させていただきました。
この会社は、怖いものが得意なプロダクションです。

中谷彰宏レター 第1492号
http://www.an-web.com/anletter/files/an040501.htm

自殺マニュアル2 中級編 OFFICIAL SITE
http://www.suicide-manual.com/

コンクリート OFFICIAL SITE
http://www.benten.org/concrete/


つまり、コンクリ映画のスタッフは残虐恐怖映画を作れるなら何でもいいのでは?
事件の社会性ではなくて、残虐描写を撮りたいからコンクリ事件を選んだだけ。
701名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:53 ID:9zSf2c1X
>>670の続き。でやはりフィクションとしては相応しくない
売名行為だと言う証明として上映館の責任者がこれを
特定の事件と勘違いしている事。

多くの人がこれを見てフィクションだとは思わず、実際の
事件を連想する可能性が高いと言える


702名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:54 ID:xrAVkRf2
公式の掲示板をスタッフ等は見てんのかな?

予告編見たけど、鬱になった。
結局はエロばかりが前に出るとおもう。
703名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:55 ID:9zSf2c1X
映倫管理委員会にも このフィクションをドキュメンタリーと偽って提出した可能性もありますね
704名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:05 ID:KicaGWu/
DQNな作品しか作れないDQNなVシネ会社のDQNなプロデューサーが
DQNな監督とDQNな脚本家をDQNな予算で雇ってDQNなくらい短時間で製作して
DQNな俳優がこれまたDQNなギャラでDQNな演技を要求されDQNな劇場が
DQNな時間帯で上映してDQNがそれを観に行ってDQNスパイラルは続くよどこまでも
705名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:07 ID:C3e76MOL
こんな時代終わったよ。
映画もタケシが壊してしまったね、
才能なんてありゃしないよ
706名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:08 ID:ESrgpBHZ
結局はアップリンクの浅井がアホ晒したと。
707名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:16 ID:lkRvPouh
外道の釣りに引っかかったなw
いい宣伝になってよかったね>ウンコ臭漂うエロ映画監督さん
708名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:26 ID:lkRvPouh
この外道に対抗したければ、徹底的にP2Pネットワークとかにアップしまくり、
製作者にお金が入らないようにすることくらいかな。
709???:04/06/02 09:27 ID:L4YCBu0i
己が醜い欲望を満たさんとする者よ、その行いを恥じと知れ!人それを「外道」という。
710名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:34 ID:IX2xrUM1
そりゃ、こじつければアダルトビデオも「男と女の愛の物語」や「青春をもがきくるしむ若者達」になるわな(w
711名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:36 ID:IX2xrUM1
映画コンクリートを上映することが決まったUPLINK FACTORY
http://www.uplink.co.jp/factory/

当社への質問は以下の掲示板からどうぞ。

FAQ UPLINK BBS
http://www.uplink.co.jp/bbss/aska.cgi
712名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:38 ID:b/fLVVql
関係者の実名報道マダー?
713名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:39 ID:u0nZdy2N
公開前に放火されるかもしれないね。
714名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:40 ID:M21Dp9uK
女子高生コンクリート詰め殺人事件「彼女のくやしさがわかりますか?」
復刊されました。
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=11165
715名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:45 ID:ifMPkLM+
うーん?2ちゃんでこのスレの流れはありえんだろー。
716名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:46 ID:vc0+CiWL
よう、クズども。元気にしてるか?
しかし残念だったな。せっかく匿名の抗議ファックスや
無言電話を劇場に送り、公開を中止に追い込んだ挙げ句
「一応の成果はあげた」などと悦に入っていた君たちの努力が
全てフイになってしまって。

さて、次はその歪んだ正義の矛先をどこに向けるのかな?
それとも、再び公開が中止になるよう、悪あがきで無言電話の回数を増やしてみる?

まあ、俺は見に行くつもりなんでじゃますんなや。
おまえらは、自分が影響を受けて、誰かをコンクリ詰めしたくなったら困るので
怖くて見に行けないんだろうがね プウープププ

717名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:49 ID:IX2xrUM1
716=映画関係者

この書き込みも週刊誌に送っておくか。
718名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:49 ID:aviBtnuq
>>716
どうでもいいが、その歪んでグロテスクな精神の捌け口、
普段はどこに見つけてるんだ?
719名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:49 ID:3wn0dB2+
監禁、レイプ物が撮りたいなら、完全なフィクションにすればいいのに。
720名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:50 ID:IX2xrUM1

映画「コンクリート」を上映することが決まった
アップリンク・ファクトリー
http://www.uplink.co.jp/factory/

当社への質問・意見は以下の掲示板へ書いて下さい。

FAQ アップリンク掲示板
http://www.uplink.co.jp/bbss/aska.cgi
721名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:53 ID:esEh+9TM
前売り券かったらドラム缶ストラップとか付けそうだなオイ
722名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:53 ID:IX2xrUM1
[697]映画コンクリート上映について 投稿者:田○正明
投稿日:2004/06/02(Wed) 09:46 ホスト:[返信]
私は当事件の遺族の知人でありますが、遺族の方々に許可を取っているのでしょうか?
最愛の娘が悲惨な事件に巻き込まれて殺され、今度はその娘が虐待される映画を大衆の目に晒される苦痛。想像を絶するものがあります。もし、この映画館の関係者に娘がいる方がいれば気持ちを理解できないのでしょうか?
映画「コンクリート」のホームページでは「エロス」と「暴力」を売りにしているような言葉がありました。遺族はまだ当映画館に程近い場所で生活しているのです。このような形で娘が公開セカンドレイプされるのを望んでいるのでしょうか?
映画館の社会的責任というものをもっと重く考えて下さい。


    まずは遺族の許可を取るべきです。


FAQ アップリンク掲示板
http://www.uplink.co.jp/bbss/aska.cgi
723名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:54 ID:RgTfQKFH
怖い映画だな
724名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:01 ID:fXUB1hcY
いいんじゃねーの たぶん大赤字だけど
725名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:06 ID:WhjC+OjV
>>724
大赤字になるほど予算も掛けてないだろな。いかに少ない元手で金を集める事しか考えてないよ。

予告編見て、今日一日鬱になりそう。謝罪と賠償求めたい・・・
726名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:08 ID:PGC5RAZV
みないと言う抗議をしましょう。
727名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:09 ID:ESrgpBHZ
アップリンクでやるってことは当然浅井は監督・プロデューサー呼んで、
ティーチインやるんだろうな。
そこまでちゃんと計画した上での公開なら浅井は漢だが、
上映するだけで終わらせるなら、
今回の騒動に対し「表現の自由が侵されるー」って脊髄反射してる、
ただのアホ。
728名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:12 ID:G+LJ5/uQ
まあ遺族が許可するわけないわな( ´,_ゝ`)プッ
729名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:13 ID:MTsWDSKJ
>>726
それがベストだね
730名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:15 ID:qao/QbFG
俺達釣られまくり
731名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:17 ID:3wn0dB2+
国とかの公権力が関与してないのに表現の自由の侵害云々というのは、間違ってると思う。
732名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:18 ID:2nZLGypa
止めろよボケ
733名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:24 ID:WhkQU+8C
こういう映画は社会的にやったほうがいい
加害者の中ではもう終わった話なんて思われては困る
DQNが住み良い環境が出来上がってしまってこのままでは増殖はとめられない。
よって今後、事件も増えるだろう
少しでも食い止める手段としてこの映画があるのならいいことだと思う
キューティハニーやキャシャーンよりよっぽど日本のためになる

一番大事なことは
少年法で守られて
自由を手にした殺人者を
普通に生かしてはいけない
一生苦しみを背負うべきだ

これに尽きる
734名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:27 ID:Ud5Q7RT6
上映中止派へ

●AV女優・エロ映画監督っていう批判は無意味。
レイプ表現・裸を演じる少女の役はAV女優しかできない。
エロ映画を撮った経歴があっても、傑作を撮っている監督は多数。
→森田芳光、周防正行、石井隆

●映画の内容と制作者の動機に関してはわからないので、批判は正当性が無い。
いつまで経っても平行線なのでこれは論旨に加えない方がいい。

上映擁護派へ
●上映に中止を求める運動は自由
国による検閲では無いので、一市民が自分の倫理に則って上映に反対や遺憾の感情を表出するのになんら違法性も道徳的問題も無い。


以上のことを踏まえて、レッツ議論!!
735名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:31 ID:2fKiE0d7
>>734
んな事言ったら当事者以外は何も発言できなくなるので却下します
736名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:33 ID:CBrpvK2n
殺された被害者の遺族にいくらかでも儲けたお金渡さないの?
737名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:36 ID:4iD1emDq
マイケルムーアに比べれば、ちゃちだな。
738名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:37 ID:+fv9c2S6
なんだか上映の最終日に討論会?をやる予定と書いてあるが
そこにさ、まかり間違って遺族がきたらこいつら含めた会場は
いったいどういう反応を示すのだろうか?
ありえないだろうと思うが、可能性が0というわけでもない気がする。
知人(自称かどうかは別にして)が来るという可能性はなおさら高い気がする。
739名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:40 ID:alZgpnwJ
これってモデル料とか収益とかが事件を起こしたDQNどもに支払われるらしいけどどうよ?
740名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:43 ID:YFUWcWPF
>>739
そんなえさじゃ釣れねえ
741名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:43 ID:+fv9c2S6
>>739
・・・・・・・・・・( ; ゚Д゚)サスガニネタダヨナ・・・・・ダヨナ・・・
742名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:44 ID:ZtjUS1kS
加害者は出所したからといって、罪は消えない。過去は消せない。
本当に一生死ぬまで苦しんで欲しい…。

それより、この映画はどんな視点で描かれているのかが気になる。
少年犯罪と少年法へ警鐘を鳴らすものなら幾分良いかも知れんが
猟奇的エロAVだったら、なんだかなーだよ。

にしても監督の「元珍走団がウリ」には正直参った。
同級生に、元珍走団がいるのだが、昔の事を思い出すと恥ずかしいて
言っていた…敢えては話さないて…。
743名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:50 ID:wCsNs3CN
>>734
レイプ表現・裸を演じる少女の役はAV女優しかできない

そうなんだ、映画で脱いだ女優はみんなAV女優だったんだね
ハッ、釣られてるw
744名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:53 ID:5NuGo0/L
この映画の仕掛け人の、
「自分のやりたいこと/表現したいことは何でも押し通す」という思想が、
女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人集団と全く同じですね。
745名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:54 ID:yyesWKTM
加害者役が実名で演じられていたらよかったのになー。

上映うんぬんはどっちでもいいけど、
被害者家族の心情を考えると微妙なところ。

とりあえず観に行くつもりはないが、レンタルビデオがあったら観てみたいきがします。
746名無しさん@恐縮です:04/06/02 10:54 ID:SvPHJ/qT
またこのスレですか。しかもよくレスつくなあ。
映画の知名度を高めるために、2ちゃんねるは利用されてますわ。
わざと反感を買うようなことをしてるのですよ。
映画関係者は2ちゃんねらーより上手だからね。
前回の中止の決断が「2ちゃん市民運動」の成果だと勘違いしてる
おめでたい輩はまさかいないとは思うけど。
すべて向こうは計算ずくでやってるだけ。
三流映画を作る人らでも、匿名掲示板で感情的になる人よりは利口でしょ。
747名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:00 ID:FQEPy/gP
共産が加害者擁護したとか、加害者の実名&現在の状況とか
そういったことまで全部白日の下にさらすなら上映賛成。
たんなる興味本位の作品だったら2度と映画なんか作らないで欲しい。
748名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:04 ID:pMIYDhLL
アップリンクって映画館って呼べる程のハコか?
あんな雑居ビルの狭い一室で一週間小さなスライドに写ってもなんだかね。
749名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:09 ID:Ud5Q7RT6
>>743
断定はまずかったかな。
若い女優でレイプ・裸はなかなか難しい、ってことで。
皆無ではないんだが少数っつうことで。
750名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:12 ID:+fv9c2S6
そういえば主演のAV女優さん、最近ビデオでてたっけ?
ずいぶん前に見た記憶はあるのだが…
751名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:12 ID:IUhh/HVQ

   /:::::::::::::::::::::::\
  /::::::/     \::\
 |::::::/   ノ  \ \::|
 |::::|    ・  ・   |::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::::|     )●(  |::|< 感じちゃった
 |::::\    'ー   ノ::|  \_____
  |:::::::\____/::::|
   |:::::::::|  |:::::::|
 / |::丿\-、 ,-/|:丿..\

霊感バスガイドは日産の提供でお送りしまつ。
752名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:13 ID:fqCMHbhA
>>733
その為に、「こういう映画は真摯に作って欲しい」ってゆーのが
上映中止派の言い分だと思うのだが。
>>734
>●AV女優・エロ映画監督っていう批判は無意味。
>レイプ表現・裸を演じる少女の役はAV女優しかできない。

ワロタw
あんたネ申
753名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:14 ID:cLKSTskG
どうでもいいかも知れんが、上映反対派は擁護派に対して口が悪すぎ。
それにつられて擁護派も口が悪くなってる。もっと冷静に議論しる。
754名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:16 ID:cYrUnEn4
言うまでもないですが製作関係者のサイト、BBSは当然IPログ取ってますから。そのつもりで。
あと、基本的に2chで話し合えばいいことですし、向こうのBBSには行かないほうがよいでしょう。
IPもありますが、わざわざログを証拠に使う事も考えられますから。

まずは題名変更と実際の事件に酷似しているシーンの削除でしょうね。事件と関係無いポルノ映画については
どうぞご自由に。

あと上映館関係者がポルノ映画をドキュメント映画と称しているので詐欺行為ですね。
755名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:19 ID:2+erS7N0
せっかく作ったんだからそりゃ上映するよ。

ちゃんねらにはなんの力も権利も無いはず。
756名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:20 ID:fqCMHbhA
>>754
フィクションなのにドキュメント映画?
この映画のメイキソグでも上映する気かw
757名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:38 ID:0Ar22uxk
http://www.geocities.jp/winslow701/nipoeroplus/
アップリンクのバカスタッフBBS、あくまでも見るだけ(ry
758名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:39 ID:vc0+CiWL

ちょっとコンクリーティングしただけでムキになりすぎ!
759名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:40 ID:Swpo5D0A
「映画の存在を抹殺する権利は誰にもない。
抗議や脅しがあっても上映中止という“自主規制”をするつもりはない」

過去の事件を映画化し、被害者の感情をぶり返すのは人として許せないんじゃないのかな?
上映は被害者への二次レイプだということも映画制作サイドは分かっていない。
私は人として「自主規制」を望みます。
760名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:41 ID:MC0TeOnN
反対派は共産党員だろ
761名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:41 ID:kBqCsFSx
ありえないけど三船美佳自身、今度生まれてくる自分の子供がもし、もしだよ
こういうめにあったら
どう思うんだろう。
他人のことだから、平気でこんな映画に出られるんだろうな。
舞台挨拶とかでなんていうんだろう。こんなAV監督が作った糞映画に。
762名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:44 ID:lkRvPouh
外道が下らない言い訳をしたので反感を買っているのでは?
普通に「よくあるパロディーものAVのノリで、エログロ映画
つくってみますた。見てね♪」と言った方が潔し。
763名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:45 ID:j/Vpft0s
犯人と、犯人を擁護する連中を鬼畜として描く映画なら認めるが。
764名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:48 ID:IX2xrUM1
[697]映画コンクリート上映について 投稿者:田○正明
投稿日:2004/06/02(Wed) 09:46 ホスト:[返信]
私は当事件の遺族の知人でありますが、遺族の方々に許可を取っているのでしょうか?
最愛の娘が悲惨な事件に巻き込まれて殺され、今度はその娘が虐待される映画を大衆の目に晒される苦痛。想像を絶するものがあります。もし、この映画館の関係者に娘がいる方がいれば気持ちを理解できないのでしょうか?
映画「コンクリート」のホームページでは「エロス」と「暴力」を売りにしているような言葉がありました。遺族はまだ当映画館に程近い場所で生活しているのです。このような形で娘が公開セカンドレイプされるのを望んでいるのでしょうか?
映画館の社会的責任というものをもっと重く考えて下さい。


    まずは遺族の許可を取るべきです。


FAQ アップリンク掲示板
http://www.uplink.co.jp/bbss/aska.cgi


遺族の人も、事件の事を思い出しながらも今も生活しているんだよな。
職場や近所の人に映画を見られたらどう思うだろうね。遺族の事を考えるとちょっと・・・。
遺族に了承を得ずに、強引に映画を上映するのもな。ドキュメンタリなら遺族や加害者にもちゃんと取材しろよ。
この映画制作会社はスプラッタや猟奇殺人映画を何本も撮影しているのもどうかと・・・。
765名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:48 ID:KzP265Kh
テッコンキンクリート!
766名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:50 ID:lkRvPouh
>>763
エロ、グロシーンは極限まで削って、実名すれすれの仮名の登場人物を
使い、最後のシーンは殺人鬼どもが幸せな家庭を築いているシーンで
終了→犯人への憎しみアップ、ならOKかもw
767名無しさん:04/06/02 11:51 ID:zhD50uDE
映画関係者へ

1000100110110100100000101100110110010010011011011000001011100111
1000001011001000100000101010001010000010111001101000000101000001
1000001011011100100000101011110110001110100101101000110010001111
1000001010101010100010110100111010000010101010111000001011000100
1000001011100000
768名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:53 ID:IX2xrUM1
女子高生コンクリート詰め... 投稿者:事件について 投稿日:2004/06/02(Wed) 05:27 No.217
事件を知る情報として掲載を希望いたします。


事件に関するURLです。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/josikousei.htm
http://profiler.hp.infoseek.co.jp/concrete.htm
http://abon.20m.com/accusation/concre/jko.html
http://profiler.hp.infoseek.co.jp/paper.txt

過去に発売されたビデオについて(気分を害する恐れがありますので、その点承知の上で参照してください)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/concrete.htm

769名無しさん:04/06/02 11:53 ID:zhD50uDE
一つ言う、これは全女性、遺族へ対するメディアハラスメントだ。

この映画は、男は強い、こんなことも出来るんだ。だから降伏しろみたいに俺は取れる。
770名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:55 ID:M8LP3pou
将来おまいらの子供は佐世保の小学生みたいになるんだろうな。
771名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:55 ID:IX2xrUM1
映画『コンクリート』上映にあたって
http://www.uplink.co.jp/factory/about_concrete.html


結局は金になるから上映するってことかよ!!
それに、個人の被害者の残虐陵辱レイプシーンを売りにする今回の映画と、
コロバイン高校の銃乱射事件や田中真紀子の娘のプライバシー事件を一緒にすんなよ!!

このアップリンクの弁解の文章をみてはらわたが煮えくり返る思いをしました。
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
772名無しさん:04/06/02 11:56 ID:zhD50uDE
>>770
映画見た人がなるな。こういうやり方があると思う。
773名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:56 ID:IX2xrUM1

Re: 女子高生コンクリート... しげ - 2004/06/02(Wed) 10:55 No.248


Nステで特集を組んだ時の皆さんの意見です。掲載を希望します。
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/yv/bk9920/1130hsg_killer_1.html
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/yv/bk9920/1130hsg_killer_2.html
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/yv/bk9920/1130hsg_killer_3.html
774名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:58 ID:iRMaNwZv
まだ2chで叩かれてるウチが華なのに・・・
上映したらこんどはマスコミが騒ぎ出すんじゃないの?
775名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:58 ID:OFErbD6n
>「映画の存在を抹殺する権利は誰にもない。抗議や脅しがあっても上映中止という“自主規制”をするつもりはない」

じゃあ、ノストラダムスの大予言も無修正で放映しろよ。
776名無しさん@恐縮です:04/06/02 11:58 ID:IX2xrUM1
もう聞き飽きたよ 投稿者:ダメ人間 投稿日:2004/06/02(Wed) 09:37 No.232
加害者の社会境遇が悪かったから、こんな事件を起こしました。
もう、弁護しようの無い鬼畜を取り合えず弁護する為の常套文句にはね。

問題提議をするなら、事件後の鬼畜連中の無反省振りと、刑法の欠陥を突いた作品にすべきだったな。
え?そんな難しいテーマを作品に出来るスタッフじゃないか(笑)

上映映画館も「利益がありそうだから上映する」って考えらしいが、この事件の風化を危惧するなら、利益なんか無視して誰でも見れるようにする意気込みぐらい必要じゃないか?
中途半端な偽善は必要ないね。

ま、金の無いチンピラへ氏の言う通り観に行かないがな。
希望としては、映画制作費を回収出来ずに奔走するスタッフ達が見たい!

http://www.benten.org/concrete/bbs/yybbs.cgi
777名無しさん@恐縮です:04/06/02 12:01 ID:IX2xrUM1
本日の書き込みだけでも膨大な量があります。
しかも煽りじゃなくてまともな意見です。ログ容量によってどんどん消されているので、
マスコミや事件関係者の方は書き込み内容の保存をお願いします。

サイトを開いている上体で「ctrl+s」でページは保存できます。

CONCRETE 公式サイト BBS
http://www.benten.org/concrete/bbs/yybbs.cgi?page=0&bl=0
778名無しさん@恐縮です:04/06/02 12:06 ID:h5R2+pAR
映画というメディアの存在意義をはき違えた
奇知GUYどもの暴力に他ならず
映画を愛する人たちへの冒涜でしかない。
779名無しさん@恐縮です:04/06/02 12:07 ID:lkRvPouh
>>771
くだらねえ言い訳だなw
普通に「それなりに話題になったし、金になりそうなのでOKしました」
でいいじゃん。

外道にモラルなんて求めない。ただ表の世界で大手振って歩かなければいいだけ。
表現の自由とかなんとか、そんな高尚なもんエログロには関係なしw
外道なら外道らしく、暗闇でひっそり生きればいい。
780名無しさん@恐縮です:04/06/02 12:09 ID:sAsp3/WO
ヒップホップがテーマソングと言うのが駄目だな
781名無しさん@恐縮です:04/06/02 12:10 ID:IX2xrUM1
■ 2000/11/28 22:53:30  匿名希望さん  静岡  29歳
被害者の遺族が "放送しないでほしい" と言っているのになぜ放送するのか。
この事件をあえて放送しなくても視聴者には十分にいまの少年犯罪の現状は理解されているはずです。
" 遺族の了解を得た " と言っていますが、このような番組本意としか思えない放送がこれからも行われるのでしょうね。
加害者の事件当時の詳細な発言が遺族にどれだけの苦痛か、加害者は結婚し子供を授かり、
しあわせな生活を送っているということをアピールしているようなものだ。
" 償いきれない気持ちでいる "、" 遺族のかたのやりきれない気持ちがわかった " そんなこと当たり前で、今更テレビでのこのこ証言するんじゃない!
本当に償う気持ちでいるのであれば、顔を隠すな!でなければ、テレビにでで来るな!

http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/yv/bk9920/1130hsg_killer_1.html
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/yv/bk9920/1130hsg_killer_2.html
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/yv/bk9920/1130hsg_killer_3.html

782名無しさん@恐縮です:04/06/02 12:14 ID:lkRvPouh
この外道は、そのうちキューブリックの「時計仕掛けのオレンジ」とか引っ張り出してきて
作品弁護に走るに3ペソ

(つーか比べること自体が冒涜だな・・・)
783名無しさん@恐縮です:04/06/02 12:22 ID:IX2xrUM1
1 :名無しさんの主張 :04/04/22 01:27
ニュース速報スレ
【犯人は】女子高生コンクリ詰め殺人事件映画化【死ね!!】part2
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082303848/l50

2chねらーのメモ・コンクリ事件映画について
http://www.geocities.jp/fd8reke/konkuri.htm

綾瀬女子高生コンクリ詰め殺人事件に関するメモ(04/04/19)
http://perape.hp.infoseek.co.jp/memo/000/0419_concrete.htm

タイトルは「コンクリート」。
公式サイト
http://www.benten.org/concrete/index.html

女子高生コンクリ詰め殺人事件映画化に抗議するOFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1082529758/

中村拓監督が代表を務めるH.Project公式サイト
http://h_project.at.infoseek.co.jp/

公式BBS(意見はここに) ※注 ソース丸見えなので串使用推奨
http://6928.teacup.com/h_project/bbs

主演のイケメンのサイト(BBSあり)
http://www.nowflying.co.jp/new-web/sousuke.htm
遺族に許可も取らずにフィクションですで逃げ切るらしい。遺族の精神を逆なでするDQN映画。
それ以前に、この胸糞悪さしかない事件を売名行為に使う元暴走族監督も氏ね。
784名無しさん@恐縮です:04/06/02 12:25 ID:IX2xrUM1

Re: 無題 z - 2004/06/02(Wed) 12:22 No.257


みんな好き勝手に書いてますけど、掲示板に匿名性なんてないですよ。
ここは公式サイトの応援掲示板。書き込み先は特定されますよ。
シネパトスの抗議の際も、脚本家の菅野氏はFAXから抗議した人間の家を探し、一軒一軒訪ねたとか。
今回も抗議者リスト作っているんだろうね。
抗議派も本気でやりやう覚悟ならいいんだけど。

CONCRETE BBS
http://www.benten.org/concrete/bbs/yybbs.cgi?


ついには脅迫までしてきました。やはりコンクリ事件加害者を擁護するような連中だったんだな。
これじゃあ、被害者も浮かばれないな。
785名無しさん@恐縮です:04/06/02 12:26 ID:ps7WphTv
何でこんな騒ぎを膨らませちゃったかね
放っておけばいいものを
どこ見ても遺族の意向がわからないっていうのが
当事者不在のこの騒動の滑稽さをよく示してる
786名無しさん@恐縮です:04/06/02 12:34 ID:IX2xrUM1
>>785
1、製作者側のエログロを見せて大儲けという構図が明らかだったこと。
2、加害者擁護的な内容。(公式HPにはエロスと暴力の青春映画)
3、遺族や被害者の感情を無視。遺族には了承を得ていない。
4、製作者の弁解の稚拙さ。この事件と田中真紀子の娘のプライバシー問題を同列に扱い、
表現の自由があるとして上映を主張していること。
5、撮影スタッフはエログロ猟奇殺人がテーマである映画を何本も撮っている。今回もその一環だと思われてもおかしくない。


集団に拉致監禁されて長期にわたって虐待陵辱レイプされた娘の悲惨な姿を映画で再現され、
それを日本中の人間に見られると分かったら遺族は発狂するだろうな。被害者も浮かばれないだろう。
この映画の上映を許したら、今度は「10年以上におよんだ新潟少女監禁事件」も映画化するのか?
787名無しさん@恐縮です:04/06/02 12:51 ID:qao/QbFG
>>785
騒いでるのは2ちゃんねるだけ
788名無しさん@恐縮です:04/06/02 12:53 ID:ps7WphTv
こういう騒ぎになることが遺族にとっていいことかどうかは考えないの?
遺族が表立って上映反対の声をあげてないのは
上映賛成、上映反対っていう騒ぎになって
また事件が蒸し返されることを嫌ったからだとは考えられないの?
声を上げないってことはそっとしておいてくれっていう事なんじゃないの?

こんな映画、黙殺すれば一瞬の苦しみで済んだかもしれないのに
こうやってだらだら騒動を膨らませたことで遺族はどう思ってるんだろう
789名無しさん@恐縮です:04/06/02 12:53 ID:gXkTeI4s
三菱銀行事件を題材にした映画もあったけど、コンクリート
も中途半端なエロ暴力描写で終わるだろうね。製作者はあほですな。
絶対に封印しなければならないものだってある。
790名無しさん@恐縮です:04/06/02 12:59 ID:ps7WphTv
>>787
まあでも上映中止とかやっぱり公開とかニュースになれば
遺族は心中穏やかじゃないでしょう
791名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:04 ID:RzcOojgT
ハッピーエンドらしいよ
安心して
792名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:05 ID:kJIz40Gv
制作側(送り手)が「表現の自由」を言うなら
視聴側(受け手)の「表現の自由」も認めてもらわなきゃおかしいわな



793名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:07 ID:+fv9c2S6
>>786
普通に新潟の事件の映像化を今回作ったとこ、あるいは他のどこかが
狙ってそうな気がするのは気のせいか?
794名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:08 ID:IX2xrUM1
TSUTAYA
日頃よりTSUTAYAをご利用頂き誠にありがとうございます。
頂戴致しましたご意見についてでございますが、
TSUTAYAでは 「コンクリート」の件につきまして
レンタル商品の品揃えを決めている本部の方針として
本タイトルにつきましては導入を見送る事を基本方針として決定致しました。

Amazon(取り扱わず)
Amazon.co.jpにご意見をお送りいただき、ありがとうございます。お問い合わせいただきました作品の取り扱いにつきましては、当サイトの担当部署の協議により
決定したものであり、その決定理由につきましては、特に一般のお客様へのご案内はいたしておりませんのでご了承ください。

紀伊國屋書店
紀伊國屋書店BookWebです。
『コンクリート』と『2チャンネル』に係る経緯について、
ご丁寧にお教え賜り、有難うございました。
弊社のネット・サイトも既に運営して7年。毎日数百通の
様々なメールを受信し応対しておりますので、当件について
多くのメールを頂戴しましたが、驚き慌てふためいたという
ことはございません。
頂戴したメールの文面はどれも、非常に理性的なものであり、
主張なさる内容がよく把握理解できるものでした。
その後すぐに、新聞雑誌にも掲載された関連記事等も参照
した結果、敢えて、仕入れて陳列する商品ではない、と
判断した次第です。
795名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:09 ID:IX2xrUM1
セブンドリーム
お問い合わせいただきましたDVDの取り扱いにつきましては、
当初から予約受付を予定はございません。
発売日前からの予約受付有無につきましては、
弊社ユーザーのニーズを考慮し決定いたしております。
発売日以降の取り扱いについては、同作品に対する
意見の混乱の行方を見守り、ネット社会における
リスクも考慮のうえ最終的な判断を行います。

DiscStation(yahoo)
下記の件でございますが、再度検討を致しました結果、
誠に申し訳ございませんが、当社ではお取扱いを中止と
させていただきたいと思います。

HMV
映画「コンクリート」のDVD販売について
お問い合わせいただきました件、
私どもがこちらの商品につきまして取り扱いを検討する前の段階で、
サイト上にアップされてしまっていたという経緯です。
手違いで掲載されてしまったことを深くお詫び申し上げます。
HMVサイトにてもこちらの商品をお取り扱いをしないこととなりました。

もし本当に反対者が中傷誹謗をしていたら、これだけの大企業が
このように丁寧な回答を送ってくれるか、考えてみてほしい。
http://www.benten.org/concrete/bbs/yybbs.cgi?
796名無しさん@恐縮です :04/06/02 13:09 ID:1q/MKmMP
今号のHIHOUは読んだ?
この件に関して2ちゃんねるの騒動も含めて書かれてたよ
797名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:10 ID:Ygyrf6aZ
>>787
遺族の考えは誰も知らないが
被害者側から見た内容ならまだしも
子供が集団レイプ監禁殺人された内容を面白くしたAVにされたら
忘れる云々の問題では無いと思う
798名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:10 ID:lkRvPouh
>>791
自分が予想するハッピーエンド:

人権屋さん:「君たちは少年なんだ。少年法によって守られている。
もう死んでしまった少女のとっくに消え去った人権のことなんて気にしなくていいよ。」
DQN's:「ありがとうございます、弁護士さん。実際僕たちは悪くないんです。社会が悪いんです。」

10年後

DQN'sの元メンバーが自分の娘に見送られ出社。
「ああ、生きているってすばらしい。少年法万歳!」

Fin
799名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:12 ID:jSPLXMg1
お前ら早く中止させろ
800名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:12 ID:RzcOojgT
今回は抗議しないの?
801名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:12 ID:RHWbQnLU
こんな事件にハッピーエンドがあるか。ボケ
802名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:13 ID:2+erS7N0
すっげえ圧力かけたねえ・・ちゃんねら訴えられるんじゃねえの?
803名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:14 ID:M21Dp9uK
女子高生コンクリート詰め殺人事件
【サブタイトル】「彼女のくやしさがわかりますか?」
【発行】社会評論社
【判型】A5
【頁数】271ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=11165

事件当時のマスコミは4人の加害者の家庭環境に同情的なコメントを寄せ、
逆に被害者である女子学生に非のあるかの報道を行ったのです。
本書は、被害者側の立場に立った数少ない良識の書と言われています。
804名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:15 ID:cszWKr7d
>>782
時計仕掛けのオレンジ>>>>>>>>>>キャシャーン>>>>>>>>今栗

比べるなんて失礼極まりない
805名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:16 ID:cszWKr7d
>>792
憲法で習うよね
806名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:17 ID:RzcOojgT
この事件を扱ったサイトも俺はおかしいと思うぞ
807名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:17 ID:IX2xrUM1
映画「コンクリート」はそんなにダメか?
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/youth/1084968257/

【真剣に】コンクリート事件を語る U【真面目に】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/youth/1086093224/



808名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:18 ID:lkRvPouh
社会派監督、中村拓による今後の作品予定:

「カッターナイフ」
「酒・鬼・薔薇」
「小学生狩り〜『お前ら儲かったやろ』」

最新の特撮技術を大胆に用いた残虐シーンに注目。
809名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:19 ID:F0yBn+t3
また、アノ連中か。
810名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:21 ID:MN1udoiS
>>786
エログロっつっても、半端なエログロだろ。
なんてったって「エロスと暴力の青春映画」だもんな(嘲笑

エログロを描くなら徹底的に描かんとイカン。
こいつらは犯人に共感を覚えてるんだかなんだか知らんが、
実際は鬼畜であった加害者に、映画では一片の人間らしさを残した。
・・・ふざけてんのか?
喩え遺族の反対があったとて、この問題を取上げた映画を撮る覚悟があるんなら、
犯人を徹底的に鬼畜に描かんかい!
その上被害者を茶髪DQNにするたぁ何事かと。
よっぽど、加害者にシンパシー抱いてるらしいな、この珍上がりの映画カントク
(あえてカタカナ)は。
せいぜい、自分達がぐれたのを社会のせいにして、
被害者女性を生贄にして陵辱してなさい、この半畜が!!
811名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:23 ID:xoMbNhMB





 ど う せ ま た 探 偵 フ ァ イ ル が 公 開 処 刑 





812名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:26 ID:SsAuMJWV
高畑さんにアニメでやって欲しいな。これはむしろアニメ向きの題材
じゃないか
813名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:27 ID:RHWbQnLU
誰か実名知らないの?
814名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:27 ID:vv2F3Xlo
っていうか単に悪い餓鬼の映画が取りたかったんだろ?
話題性を視野に入れてこの事件に関連つけたんだろう。
宣伝になるし。
815名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:28 ID:IX2xrUM1
5月29日に、すでに銀座シネパトスで劇場公開が決まっていた中村拓監督の『コンクリート』が、急遽公開中止になったということで、
アップリンク・ファクトリーで公開できないかという話がアムモの小田氏とベンテン・エンタテインメントの倉谷氏からありました。
実際に起こった事件を小説化したものをこの映画の原作としているという作品です。陰湿で残虐なあの事件の現場を誰も想像したくないものです。
しかし、映画は作られました。実際の殺人事件を映画化する自由は映画製作者たちににあるからです。
そういった例は決して少ないわけではなく最近では、劇映画で言えばガス・ヴァン・サント監督のコロンバイン高校での殺人事件を映画化した『エレファント』があり、
ドキュメンタリーではオウムを題材にした森達也監督の『A』があります。

映画『コンクリート』上映にあたって
http://www.uplink.co.jp/factory/about_concrete.html
816名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:28 ID:IX2xrUM1
そこで、上映を検討するために早速ビデオで作品を観ました。
アップリンク・ファクトリーでは、持ち込まれた作品を上映するかしなかいかを決める基準は以下の3つです。

1) 興行の期間に見合った儲けが出るか出ないか。これは簡単な基準です、劇場経営がなりたたなくなるような作品は上映できないということです。
2) 興行として経済的に成立するであろう作品の場合、アップリンクの“美意識”にかなっているかどうかを問題とします。アップリンクの“美意識”とは非常に抽象的ですが、
それはアップリンクの企業としての“モラル”と言い換えていい場合もあるし、作品の“質”だったりする場合もあります。
きわめて曖昧な基準ですが、しかし非常に重要な基準です。
3) 興行として経済的に苦しくなりそうだが、上映する価値のある作品。まず、どうすれば興行として成立できるかを考え、
その努力を最大限にした上で、儲からない確立をできるだけ低くして上映を行います。

で、『コンクリート』ですが、以上の基準に当てはめて、これは、こういった話題になったので多分興行として成立するだろう、
で、アップリンクの“美意識”にかなうのかといえば、正直なところアップリンク・ファクトリーで上映するに相応しい作品とは言いかねる点も有りました。
ただ、今回は、内容の善し悪しに関してはこれからこの作品を観る観客に委ねることにします。

映画『コンクリート』上映にあたって
http://www.uplink.co.jp/factory/about_concrete.html

817名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:28 ID:IX2xrUM1
僕が一番問題だと感じた事は、まだ一般の観客が観ていないこの作品が匿名の抗議により、上映が決まっていた映画館が映画上映を中止をせざるをえないという事態に追い込まれた事です。
『週刊文春』の田中真紀子議員の娘のプライバシーで裁判所が出版差し止めをした件でさえ、まずプライバシーを侵害されたという本人が裁判所に訴えを起こしています。
今回は、映画化された事件と全く関係のない人たちがネットで上映中止運動を起こし、それに賛同した人たちが劇場に一斉に抗議をしたことが事のはじまりらしいです。
こんな事がまかり通るのは、同じ映画の業界にいるものとして、許せないし、強く憤りを感じます。
映画に批判的意見が有るのなら、例えばメル・ギブソン監督の『パッション』の上映を反ユダヤ主義ということで
アメリカで反対した人々のように上映劇場の前で堂々と抗議行動をすればいいと思います。

銀座シネパトスには匿名で脅しや、無言電話の嫌がらせが何通もあったと聞きます。
匿名で電話やファクスをよこした人たちはこの作品を観ていない人たちです。映画を観てもいない人や、あるいは観た人でもいいですが、
その人たちの抗議によって一度決まった映画の上映が中止されるようなことはあってはならないことです。
これは、表現の自由を侵害する問題です。それが国家の決定であろうが、市民の声であろうが、どんな圧力によってでもです。

仮に観る価値もない作品があったとしたら、それなら観にいかなければいいだけのことです。
映画を観に行く行かないの自由は誰にでも有ります。映画を上映するしないの自由も映画館にはあります。
ただ、映画の存在を抹殺する権利は誰にもないということです。


映画『コンクリート』上映にあたって
http://www.uplink.co.jp/factory/about_concrete.html
818名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:29 ID:fqCMHbhA
エ──────ッ!?

 ヽ (;゚Д゚)ノ  >>804
    ヽ俺ヽ   >時計仕掛けのオレンジ>>>>>>>>>>キャシャーン>>>>>>>>今栗
    (  \

今栗徒なんぞは知ったこっちゃないのだが
時計仕掛けのオレンヂとキャサーソの間に
超えられない壁の30枚程度は置いてくれないか…
819名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:29 ID:IX2xrUM1
ディズニーがマイケル・ムーア監督の『華氏911』をフロリダのディズニー・ランドの税を優遇してくれているブッシュに気づかってかどうか真相は知りませんが、配給しないというのは、最低で腰抜けですが企業の見識です。
ただし、この件では、他の配給会社に権利を譲渡する事をディズニーが承諾しないとこれはまた、一企業の見識により映画が抹殺される事になり、表現の自由を侵害する行為となります。

そして、この匿名の抗議は、銀座シネパトスへの抗議と同時にビデオやDVDを仕入れる店にも抗議が及び、大手のビデオ・レンタル店が自主規制し、
仕入をストップするという事態が起きたと聞きました。
匿名の抗議はまさに映画の存在を抹殺しようとしているわけです。

ただ、ビデオ、DVDはまだ仕入れるお店や問屋が有るそうですので、完全にこの世の中から抹殺される事は無さそうです。
しかし、映画館のスクリーンで観るという“映画”としての存在は、このままでは、匿名の抗議で抹殺されそうですので、こういった事があってはならないと思い、
僕は、アップリンク・ファクトリーで上映することを決めました。

映画『コンクリート』上映にあたって
http://www.uplink.co.jp/factory/about_concrete.html
820名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:30 ID:IX2xrUM1
最後にこの問題は、表現に関わるもの自身に返ってきます。なぜなら“自由”の一番身近な敵は“権力”や“脅し”ではなく実は、“自主規制”だからです。

今回の上映中止事件も法的な圧力があったわけではなく、トラブルを恐れた映画館サイドの自主規制により中止されたわけです。
もちろん、映画館が自主規制せざるをえないところまで追い込む、匿名という卑劣な立場での抗議は最も憎むべき自由の敵なのは言うまでもありません。

というわけで僕は、今回アップリンク・ファクトリーでの上映を決めたからには抗議や脅かしがあっても上映中止という“自主規制”をするつもりはありません。

以上が、アップリンク・ファクトリーで『コンクリート』を上映するにいたった経緯とアップリンクの代表である僕の見解です。

なお、映画『コンクリート』に関しての掲示板はhttp://www.benten.org/concrete/bbs/yybbs.cgiに設けられていますので意見が有る方は御利用下さい

また、映画『コンクリート』及び上映に関することを議論しあう場を、公開の最終日である7月9日18時の回上映後にアップリンク・ファクトリーで設けますので意見の有る方の参加をお待ちします。

映画『コンクリート』上映にあたって
http://www.uplink.co.jp/factory/about_concrete.html


内容が変更されるかもしれません。保存をお願いします。
821名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:31 ID:z6SMM+DE
関係者が必死にスレ埋めしてるみたいだけど無駄だよw
直ぐに新スレたつし
822名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:31 ID:xoMbNhMB
>>818
そんなオマエをトルチョック
823名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:33 ID:TkRk9l7V
中村タコマジいらねえ。その事件に関わってきた人たちの悲しみすら理解できねえような野郎に
映画を作る権利なんかあってはいけないと思う。殺人事件を金の道具すんじゃねえよカス!
824名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:33 ID:RHWbQnLU
クソ映画関係者の事情なんか知るか。それより、実名誰か知らない?
825名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:34 ID:64l3yD+x
>>824
知ってどうするの?
826名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:36 ID:gRe1pYXF
>>824スマイリーキクチ
827名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:37 ID:cszWKr7d
>>818
ごめん、
漏れキャシャーン見てないんだ・・・
とりあえず間にキャシャーンを入れてみたかったんだ・・・
見てないのに叱咤かしてごめんなさい(´Д⊂グスン
828名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:39 ID:xoMbNhMB
>>827
そんなおまえにインアウト
829名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:40 ID:vc0+CiWL
君らは、知りもしない遺族の気持ちとやらをタテに
安い正義感を振りかざして自己満足、
関係者もそれのお陰で安くて効果的に宣伝してもらった。

ようするに双方うまくいってるってことじゃないか。
830名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:42 ID:+fv9c2S6
>>827
お詫びにいまからキャシャーンを見て来い。

しっかしこういうのは否定派もそうだが、肯定派もたいてい
「俺はかしこいんだぞ。これはこういう前例があってな」ってな感じの
中途半端理論武装ってパターンだよなぁ。
と上のほうにあったリンクから行けた肯定派サイトをみて思った。
831名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:43 ID:xoMbNhMB





 だ か ら ど う せ ま た 探 偵 フ ァ イ ル お 得 意 の 公 開 処 刑 だ ろ





832名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:43 ID:wZ2MYtIt
私はこの事件が一番許せない。
出所してから普通に家庭を持って、なんとそいつの奥さんは
過去に旦那がそんなことをしていたのも知らない。
顔を隠したインタビューで
「今は自分の家庭を大事にしたい。娘が大事だ。」
っとねぼけたことをほざいてるのをニュースで見てさらに胃がむかついた。
テメーの娘を同じ目にあわせてやろーかってんだ。
それを映画化?
忠実にできるわけないし、遺族の感情はどうなる。
被害者がこんな目にあったんだということを世間に晒すなら
加害者が現在、のーのーと暮らしてることも実名で晒せっつーの。
キレイ事にして映画にすんな。
>>824
実名しりたいなら葵さんのhpいってごらん。もれなく顔もみれるよ。
833名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:44 ID:RHWbQnLU
表現の自由を宣う鬼畜映画関係者はそのうち、犯罪を犯す自由とか言いそうだぬ(W
834名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:45 ID:cszWKr7d
>>830
キャシャーンまだやってまつか?(´;ω;`)ウッ…
835名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:47 ID:KDX3eblb
>>832
事件の概要なんざ、ただ時系列を5分くらいで流してもむかっ腹が立つ事件なんだしな。
いっそ目線ありでいいから現在の犯人たちにインタビューをして殴られるとかそういうドキュメント
仕立ての映画だったらこういう反発はかわなかっただろうに。
836名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:47 ID:64l3yD+x
俺はなんでそんなに遺族や被害者に感情移入してるのかよく理解できないだけど・・
そんなにおもしろい?
837名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:48 ID:RHWbQnLU
葵さんのHPのUSLキボンヌ
838名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:48 ID:GTztHaDj
あんな凄惨な事件をAV女優使って作るとは正気の沙汰じゃねーな。
つーか、この基地外監督は遺族感情ってものが理解できねーのか?
単純に馬鹿なのか、下劣な売名行為なのか、いずれにしても倫理感の
欠如した蛆虫である事に疑いの余地なしだわ。
839名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:49 ID:2+erS7N0
犯人=映画製作者

なわけねーじゃん。なにをとちくるってんだか。
ったくちゃんねらは自分がいじめられっ子だからって感情的になりすぎ。
840名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:50 ID:KzP265Kh
感情移入っていうより、正義の問題だろ?
841名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:50 ID:ps7WphTv
言葉尻はきついけどw
829の言ってるとおりだと思う
製作側に一泡吹かせたいんならもっと方法を考えないと
842名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:51 ID:IX2xrUM1
>>819
マイケルムーアを例に出すのなら、今回のような映画じゃなくて加害者へ執拗にインタビューして、
加害者の出所後の職場や家庭を調査するドキュメンタリーにしろよな!!
843名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:51 ID:cszWKr7d
ヤキソバンって正義だよね?
844名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:51 ID:qIeM9uhc
犯行グループの家庭背景とか関係あんのかよ?
そんな事は被害者には無意味だろ。
犯人への同情集めにすぎんな、この駄作は。
845名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:52 ID:64l3yD+x
>>840
正義を振りかざす奴はあんま好きじゃないな
846名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:53 ID:h2prF7sL
とりあえず制作側は徹底的にやり合うって事がよく解った
847名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:53 ID:IX2xrUM1
>>844
監督が元暴走族だからな。
ひょっとしたら暴走族つながりで加害者と仲がいいのかも。
848名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:53 ID:GsMKzjnl
別に公開してもいいよ、俺はみないけど。この事件知らない奴は見ていい。
遺族がどーかは微妙だが。まぁ自作自演宣伝はいただけないな。。
849名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:54 ID:qIeM9uhc
そういや、何年か前のテレビで草々に出所して来た犯人の母親が
「出所して来ても息子の就職先がない、息子の将来が心配」と寝ぼけた発言してたぞ。
被害者への謝罪の言葉は一切なく、愚息の心配ばかりしている馬鹿親。
850名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:55 ID:+fv9c2S6
>>834
調べてきてやったぞ。お前様がどこの人間どうかわからんが…
関東:丸の内ピカデリー他各所にて6/4まで上映中
北海道:札幌なら6/4まで、他は終了
東北:ほぼ6/4まで
中部:各県にて6/4まで
関西:中部と同様
中国四国:愛媛で一部公開終了。あとは6/4まで
九州:関西と同様

だ。まだ間に合う!走っていって来い(`・ω・´)
851名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:56 ID:qao/QbFG
>>849
見てないけど編集入りまくりのテレビインタビューに踊らされてるのもどうかと
852名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:56 ID:wZ2MYtIt
>>837
http://memb21.hp.infoseek.co.jp/saradanews/tarako/aoiryuyu.html

>>836
おもしろいとかじゃないんだよ。
感情移入なんてものじゃなく、人間としてあーゆーやつがいること自体
吐き気がするの。
853名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:57 ID:IX2xrUM1
【綾瀬】コ ン ク リ ー ト【コンクリ】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/youth/1084371564/701-800
854名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:57 ID:ui9wUFGf
予定通りだろ
一度止めた振りして「圧力には屈しない」っていう・・・
まあどんな評価されるかお手並みは意見といきますか
855名無しさん@恐縮です:04/06/02 13:59 ID:TkRk9l7V
てめえ馬鹿だろ。実際に身内の死に直面したこともねえからそんなこと言えるんだよ。てめえが死ねコラぁ!
       ||
     ∧||∧  ごめんなさい・・・
    ( / ⌒ヽ  
     | |   | ←>>841
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

856名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:00 ID:fqCMHbhA
>>827
揺る船、トルチョックだ。

♪アーマ、シーギインダレーン♪

 ( `Д)
<ヽ俺ヽ>ヽ(`Д´;)ノ
   ┐ ヽ《 827丿
       丿ノ

でも、よく考えたら俺もキャサーンなんて観てなかった…
でもさっき822にやられたから、まぁいいか。
857名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:01 ID:8mOJG42J
映画化するべきじゃないと思う。
出演した役者の気持ちが分からん。
なにも、得るものはないと思う。
858名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:02 ID:64l3yD+x
ここは真剣にデボチカをインアウトするスレですね
859名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:04 ID:cszWKr7d
>>850
こんなみずしらずの漏れのために・・・
ありがとぅ(´;ω;`)ウッ…
本当にありがとぅー。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
今から走って行ってきまつ(>Д<)ゝ”イエッサ!!
860名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:06 ID:xoMbNhMB
>>859
早く見に行かないとトルチョックだ!このデボチカ!!
861名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:08 ID:IX2xrUM1
【真剣に】コンクリート事件を語る U【真面目に】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/youth/1086093224/
東京足立綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/youth/1084431770/


関係ないが一応
コンクリの犯人共にやってやりたいことをAAに
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/youth/1084368566/
映画「コンクリート」はそんなにダメか?
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/youth/1084968257/
862名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:09 ID:RHWbQnLU
>>852
ありがとう
863名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:09 ID:ps7WphTv
>>855
上映中止を遺族は後押ししてくれてるの?
こういう状況になっても遺族のコメントが出てこないのは何でだか考えないの?
もう騒いでくれるなっていうことじゃないの?
864名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:17 ID:lkRvPouh
いつの間にか「時計仕掛けのオレンジ用語」披露会になってるw
最初に題名を出した俺が悪いんだな・・・。確かに比べることさえ汚らわしい
差があるからな。

覚せい剤入りミルクのオーヴァードーズで逝って来る。
865名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:20 ID:3luJW9vY
age
866名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:20 ID:Ygyrf6aZ
最初、事件を世の中出し
今もいる加害者に少しでも苦痛を与える事が出来るなら
放映も良いと思ってたが

犯人を同情擁護する輪姦物のアダルト青春バイオレンスなんかにするからダメなんだよ・・

867名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:25 ID:lkRvPouh
社会派外道を気取るなら、カメラ片手に加害者の家にアポなし取材、
連中の奥さん子供に「あなたの家族の犯した殺人をどう思いますか?」
くらい聞いてほしい。

エログロレイプものAVにしちゃったらそりゃ怒る人もいるわな。
868名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:30 ID:qV3rL+KX
>>863
てめえはマジで死んでこい!なぜ今更そんなこと言ってんの?ここまで騒ぎになったのは血も涙もない糞監督のせいだろボケが。
869名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:31 ID:MlazLETI
>>868
気持ちはわかるけど
そういう脊髄反射はDQN扱いされるだけだから落ち着いて
870名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:39 ID:ps7WphTv
>>868
そんなことはわかってるんだよ・・
こうやってまた上映中止にさせて・・ってこの映画の騒ぎが続いていくことで
遺族の心痛が延長されていくとは考えられないのか?
それともこういうクソ監督さえ抹殺できれば遺族のことはどうでもいいのかね?
いまの遺族の感情について想像してみたことあるかい?
871名無しさん@恐縮です:04/06/02 14:58 ID:SE0Okt3A
>>870

それはわからなくもない
でもこういったネタで商売しようって連中は
これからだってきっと出てくるんじゃないの?

そんな中途半端な連中のさばらせない為にも
今回の映画は興行的に大失敗して欲しいね

製作側もあまりに受け手を舐めてると思うよ
872名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:01 ID:tTU1e7rN
>>870
上映中止を求める奴らは、本当は遺族の気持ちなんて
どうでもいいんだよ。遺族が頼んだ訳でもないのに
「祭り」のネタにして騒ぎたいだけ。

匿名の安全地帯から安手の正義を振りかざして
「正義の味方」の自分に自己陶酔…さぞかし楽しいだろうよ。w
873名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:07 ID:GsMKzjnl
上映決まったんだからレンタル禁止くらいさせる圧力でもかけてろ、口だけの偽善者供
874名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:08 ID:ESrgpBHZ
浅井よ、「A」の森達也を今回の監督と同列にあげるのは、
森に失礼。
875名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:10 ID:2+erS7N0
遺族を巻き込んで反対運動

プロ市民の匂いが激しくする
876名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:13 ID:To2ZJ31x
公開して叩かれて公開中止に1ガロン
877名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:15 ID:O5HqZ6qS



878名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:32 ID:KZVbFadj
こんな想像力の欠片もない基地外映画を
作った奴らを相手にすんなって。
徹底的に無視、放置に限る。

879名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:34 ID:cWEBz+27
試写「コンクリート」を見た今一生氏の感想
http://writer.gozans.com/writer/618/20.html

>中村拓監督の『コンクリート』は、最悪の出来。
>魂の腐った映画。
>演出もセリフもすべての表現が稚拙な暴力映画。
>お金を払って観るなんてバカだと思われるほどの陳腐極まりないもの。
>少なくとも、映画館で上映するなら、観客にお金を払ってもらうのではなく、
>観客にお金を渡して観てもらうのが筋だろう。
>100万円もらっても、二度と観たくない。

よっぽど酷い映画なんだろうな。
880名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:42 ID:WQQRIS5b
どうでもいいが、身の丈にあった宣伝をしないと。
「商品価値を誇大化して、宣伝して蓋を開けたら糞だった」
これで傷つくのはなにか?

宣伝効果で儲かるのは一時だけ。
社会的信用をなくしたら、未来もなにもなくなると思うが。


881名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:43 ID:GTztHaDj
>>872
煽りを生きがいにしてるキモオタ君、もう少し素直になれんのか?
まず、一人でいいから友達を作ることをお勧めする。
882名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:46 ID:Ogr2MBmu
>>880
エロ映画屋に未来など最初から無い。
彼らがエログロ映画屋になったとき、既に全ては終わっていたんだよ・・・。
つーか「うす濡れパンティー」なんて映画撮ってた香具師が言論の自由語るなよw

開き直って生きるが吉>グロ映画屋さん
883名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:48 ID:pzXksB04
エロはいけないって風潮は(・A・)イクナイ
884名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:48 ID:oh+u2J3j
>>872
俺も、そう思うよ
勝手に被害者遺族になりきってるしね
祭りしたいだけだね
885名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:50 ID:XrYUAQ3z
加害者の連中が全員悲惨で二度と社会復帰できないような
状態に陥りますように
886名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:51 ID:3wn0dB2+
反対派も上映派も自己満足
887名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:52 ID:Ogr2MBmu
>>883
エロは悪くないよw
中村某の悪いのは、エロで使うネタの餞別だ。
888名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:54 ID:oh+u2J3j
スピルバーグ監督
深キョン主演なら、よかったんだろうね
上映禁止派は。
AV監督とAV女優が、どうだのこうだの言ってるが。
889名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:54 ID:7QCzLoVn
>>872は的を射てるな
890名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:54 ID:Ogr2MBmu
>>885
でも現実は、ほとんどの「元少年」が「立派な社会人」として
生きてるんだな…。息子や娘のいる香具師もいたはず。
まさに少年法サマサマだね(オエップ
891名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:58 ID:Ogr2MBmu
>>888
それは大きくずれてるだろw
暴力もエロも、それを「作品」と呼べるものにまで昇華させる能力のある
映像作家は確かに存在する。

でも、単なる面白半分のエログロとそういうものを同列に扱うのは
まずいでしょ、ってこと。
892名無しさん@恐縮です:04/06/02 15:59 ID:PUN7JHAP
映画の原作です
ぜひ一度読まれたほうがいいですよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4878935723/250-1729326-4086650
893名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:01 ID:GZB6IKTz
日本の軽すぎる刑法に警鐘を鳴らすメッセージが込められた映画なら見てもいいんだけどねぇ。でも暴力やレイプシーンを全面に出していればそれだけで問題だし、かといって抑えれば陳腐な映画になってるだろうし。どっちにしても映画化するには無理がある。
894名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:02 ID:Ogr2MBmu
つーか上映そのものは別に禁止しなくてもいいと思うけどな。
ただ、その下劣さをボロカスに批判する自由は残されるべきだが。
895名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:02 ID:MN1udoiS
>>888
俺は違うね。
AV女優でもいいが、黒髪の清純派女優を使って、
犯人が反省する様など見せずに徹底的に鬼畜に描き、
犯行現場になった犯人の一人の家が共産党員の家だったことと、
赤旗を筆頭にマスコミが被害者を貶めるような報道をした事実まで
描いていればまだ評価できる。
896名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:05 ID:oh+u2J3j
>>894
そうだな。
まず見てから批評するなり、やればいい
金出してまで見る価値なし!と思うのなら見なければいい。
個人の自由。
何も見ろ!とは強制しないよ
897名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:06 ID:cWEBz+27
>>892
原作はノン・フィクションだからまだ許せる。実名でやってるし、遺族の承認も得てるんだろ。
でもこの糞映画は「フィクション」だ。制作側は遺族の墓参りもしてないだろ。呪われて氏ね。
898名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:08 ID:oh+u2J3j
>>897
そんなに思うなら君が墓参りしたらいいと思うよ
899名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:09 ID:cszWKr7d
もし俺の身内がこんな目にあって、何の問題提起もありゃしない準AVみたいな作品を
上映されたら許せないけどな・・・
こう思うのは俺だけかな?心のある人間なら大体こう思うと思うんだけどな・・・
900名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:10 ID:Ogr2MBmu
>>895
エログロシーンはやろうと思えば殆ど無しでも可能。
ひたすらこの世のものとは思えぬ叫び声を上げさせて、映像は加害者のにやけ顔のアップとか、
やりようはいくらでもあるだろうな。

で、ひたすら淡々と鬼畜の諸行を描き、後は加害者どもが幸せに暮らしてるシーン
でも描けばいい皮肉になっただろうにね。

映画見た人のレビュー見ると、メインはひたすらエロ&リンチらしいからなあ・・・。
901名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:11 ID:Q4A7lgNr
映像屋は生活かかってるから必死だなw、ってトコかな
902名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:14 ID:oh+u2J3j
>>899
問題提起が無いと思ってるなら、そう考えるのは当然だよ
もちろん加害者達は許せないしね 被害者も被害者遺族の心も察する
問題提起を考えきれないならばね
903名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:15 ID:ZHmm3+3M
被害者遺族とすれば、気持ちよくないわな
自分の娘が無惨に殺された事件が,勝手に「悲痛な青春映画」として
世間に公開されてしまう.

事件が事件だけに,もっと慎重に進めるべきだったと思う
雑すぎるな 最低限,遺族に承諾を得ないと
904名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:18 ID:cszWKr7d
>>902
俺は見てないし、レスやレビューを読んで今のところ判断するしかない(レンタルされても観ないと思うが)けど
エロと暴力を前面に押し出した監督のオナニー作品なんじゃないの?
905名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:18 ID:oh+u2J3j
君達は暴力シーンやレイプシーンに吐き気催したの? それともチンコたったの?
どっち?
906名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:19 ID:Ogr2MBmu
さすがに実際に作るキチガイは居ないと思うが、子供が子供連れ去って殺害して、
首切りとってそれでオナニーし、小学校の校門に放置するような
映画を作ったら、どういう批判を浴びるかは想像すべきだったんだろう。
907名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:20 ID:cszWKr7d
>>902さんはどう考えてるの?何か感じた?または感じれそう?
908名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:20 ID:UieeZwia
5日で撮った映画にメッセージや作品性などあるとは到底思えん
909名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:21 ID:Ogr2MBmu
>>905
「レイプものAV」なんてジャンルがあるように、そういうのが好きな
人もいる。でもそれはやっぱり特殊性癖だろw
普通はキモイと感じるよ。
910名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:22 ID:mJVww/FD
>>908
撮影日数は関係ないっしょ
911名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:23 ID:GZB6IKTz
無理に映像化することはないだろ、本だって出てるんだし。事件の悲惨さを伝えるには女優を殺すぐらいの暴力シーンがないと無意味。でもそんなこと出来るわけがない。中途半端な映画じゃ間違ったメッセージを伝えるぞ。
912名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:23 ID:oh+u2J3j
>>907
正直、見てないから何も判断できない
自分の目でみて判断したいと思ってる
食べてもない魚を美味いか不味いか判断できないのと同じかな。
913名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:24 ID:WQQRIS5b
もう一つだけ。話題になったら宣伝効果が上がり
収益も上がると考えているのなら大きな間違い。
そんな甘くないよ。
とくにインターネツトで盛り上がったものが、そのまま消費行動に
繋がると思っているのなら、馬鹿としか言いようがない。
もしも、ネットがそのまま消費行動に繋がるのなら、とっくにオンラインコンテンツ
ビジネスは成功している。

ネットというのは、消費の前段階、つまりサイフの中身と相談しながらその
消費ターゲット情報とすり合わせ「損か得か、無益か有益か」を消費者が
判断する場所。つまり消費者が騙されにくい場所。特に2chのような掲示板では
虚実がとことん解体されて、嘘とホントにより分けられていく。

正直、ここまで作品が見透かされていて、売り上げを期待するのは馬鹿。

てなとこですね。
914名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:24 ID:cszWKr7d
>>909
それは実際に起こったことではないから観れるんじゃない?
レイプものAVと実際にあった事件を映像化したものとは違うでしょ
915名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:24 ID:GTztHaDj
犯人の一人である共産党員の息子を擁護するため、被害者を中傷する
記事を書いた赤旗はこの問題をどう理解しているのだろう?鬼畜犯罪者に
同情的な描き方をしてる糞映画を擁護してる奴らの背後に赤旗の影が
ちらつくのも必然だな。
916REI KAI TSUSHIN:04/06/02 16:24 ID:G+LJ5/uQ
どういった映画?
コンクリート殺人事件?
人間をテトラポットにとか
917名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:25 ID:UieeZwia
>>910
要するにそれだけ手間の掛からない薄っぺらい脚本だと言いたいんだよ
918名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:27 ID:cWEBz+27
見た奴は口を揃えて糞映画と言ってるんだから、金なんか払う価値ないんだろう
919名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:27 ID:Ud5Q7RT6
>>897
本は読んでないけど、遺族に取材はおろか確認すら取ってないノンフィクションはいくらでもあるよ。
この本はどうなんだろ?>読んだ人情報ください

俺は上映擁護派ではあるんだけど、この映画を製作するにあたり、
遺族を取材するぐらいの事はしなけりゃダメだろうと思う。
脚本家と監督・プロデューサーが話を聞きに行くだけだから、
低予算だろうが何だろうが関係無いだろうし。

まぁ、それ以前に門前払いくらうだろうけど…
920名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:27 ID:mJVww/FD
ここは現実と映画の区別がついてない人が多いようですね
たかが映画だろ
921名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:28 ID:ZHmm3+3M
UPLINK FACTORY中止にせんかな
気分悪い(っ-∀-)
922名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:28 ID:oh+u2J3j
暴力シーンやレイプシーンを見て吐き気催したり加害者達が許せない気持ちになれば、問題提起はあるだろうね。
チンコたてちゃったんなら問題提起の意味は判らないだろうね
結局、みんなチンコたっちゃうって事で良いのかな?エロ映画って事だから。
923名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:29 ID:GAghXs9p
>>912
たしかに作品内容で叩かれた方が奴らにとっては最も効果的だと思うし
正しいって評価だって気が個人的にはする

ただ、これだけの人に拒否反応を起こす事件を題材に選んだからには
よっぽど傑作でない限り賛同なんか得られるようなことはないだけどね
試写で見た人の感想はボロクソだったけど、作った側はよっぽど自信があるんだろうねぇ・・・

しかしカンヌで賞とった「誰も知らない」と、この映画の違いは何だろう?
924名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:30 ID:Ogr2MBmu
>>914
だからこそ余計にキモイんだけどね。
でもそういうの好きな人は実際いるよ。

下らない「言論の自由云々」言わずに、
「エログロ屋にモラルなんて求めるなよ(w」くらい開き直ったほうが
かえって潔し。しょーもない自己弁護が火に油を注いでる気がする。
925名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:31 ID:WQQRIS5b
>>920
その前に商品ですね。
商品としてネットでニーズを掘り起こす為に、
最悪の情報を引き出す結果になっている。

映画として見てもらいたいという前に、お金をはらうという消費行動を舐めている
でしょう?

2chではしゃぎすぎると碌な事がないよ。
926名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:34 ID:v6DilYOY
>>925
そうそう商品だろ
市場の原理にまかせればいいだけ
ほっときゃいいんだよ

927名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:34 ID:kW9AFq+e
こんな映画上映されようがされまいがどうでもいいが、
制作側が表現の自由云々言うなら、
法に反しない程度の抗議の自由だってあるだろうに。
928名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:34 ID:2+erS7N0
自分にとって気に入らない表現は徹底的に駆逐排除しようとする感覚がいやだ。
929名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:34 ID:Ogr2MBmu
>>920
たかが映画でも、元ネタが現実のときは、描き方に細心の注意が
必要なんだよ。これが明らかに元ネタ無しのAVだったらこんな批判
は出てこないだろうね。

二次大戦ものを作るとき、日本人全員をひたすら殺人鬼として
描けば抗議の声が上がるのと仕組みは同じ。
930名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:36 ID:v6DilYOY
>>929
でも映画だしいいんじゃねーの
931名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:37 ID:5u7nG5EX


おっ 公開するのか


2chで騒いでた偽善者ども 

早く公開中止させてみろよ ( ^∀^)ゲラゲラ
932名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:37 ID:Ogr2MBmu
>>928
俺もそれには禿同。
普通に「この映画作った奴は才能無し。鬼畜中村は死んどけ」と批判できる自由さえあれば
それでいいと思う。
933名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:38 ID:cszWKr7d
>>924
そうかな。俺はレイプものAVに対してならそんなにキモイと思わないけどね。
だから俺はAVなら観れるよ
でもこの作品見たらもっと悲惨なことを想像しちゃいそうだし(実際には映像以上のことがあったんだろうし)、
被害者のそのときの気持とか考えちゃいそうで絶対に観れないね(´・ω・`)
予告編観たけど途中で消したよ。
934名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:39 ID:t8O0J/yG
上映中止の話しまでが映画の宣伝だったのか!
こんなに胸糞悪い映画は生まれて初めてだな
これ観に行くぐらいだったら韓国映画の方がまだましだよ

こんな宣伝方法で話題を集めようとした糞プロデューサーは市んだ方がいいよ
935名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:39 ID:+fv9c2S6
レイプものAVとこのエロ映画を同系列で扱われるのはちょっと心外だと思った。
936名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:39 ID:bNWe5ITm
チカチーロの映画だって遺族に了解なんて得てないだろ
937名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:40 ID:biWJDeXX
このゴミ映画がなぜ潰されたのかも考えず
「表現の自由」とか振り回してパンク気取りの奴ってよくいるよな。
938名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:40 ID:WQQRIS5b
>>926
そう。ほっておけばよかった。
問題はですね、あの映画HPですね。
あれは2chに叩いてくれといわんばかりのものだったw
2そくというのはネットの監視役みたいな性質もある。
まあ、あんなに解りやすい灯台をweb上に照らしていては、やられちゃうでしょう。
そうなったときの対処法ってのを知らなかったのでしょうね。

そういうことも含めて市場原理、もしくはwebの自然の摂理とでもいいましょうか。

後はまあキエルダケデショw

こわいね
939名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:40 ID:oh+u2J3j
>>929
なるほど。
それでは、コンクリート・実話を基に!ってうたい文句が気にいらないって事だよね。
じゃ完全な創作と言う事で、でも誰が見てもコンクリート事件と判る映画で、加害者擁護の映画で。これなら上映していいって事だよね。正義って矛盾してるね
940名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:41 ID:WQQRIS5b
2そくげなw

あは。
941名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:44 ID:v6DilYOY
>>937
不当な抗議→表現を守るために上映にこぎつける

ていうシナリオになってるんだけど・・
942名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:44 ID:G84Ghh1Y
セブンはフィクションだからいいけど
これはリアルにあった事だから見る気にはなれん
少年法をもっと考えるきっかけになればいいが
943名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:44 ID:GZB6IKTz
映像化したら、映画館に監視員をつけてチンポが勃ってないチェック。もし様子がおかしい香具師がいたら即刑務所送りということでw。これならエロ目的のキチガイは来ないし犯罪者予備軍も取り締まれて一石二鳥。
944名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:46 ID:G84Ghh1Y
っていうかこういうのは
マイケルムーアっぽいスタイルの映画にするべきだよ
日テレでよく心療ドラマみたいのやってるけど
真面目な問題をドラマ化されると腹が立つ
945名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:46 ID:v6DilYOY
>>942
タイタニックは実際あった事件だから見る気しないとか・・・
946名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:47 ID:GTztHaDj
>>943
かわいそうな奴だ。
947名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:47 ID:2YNpVtHh
関係者の家族が実際に拉致監禁されて
いたぶられて殺された解るんじゃない?
948名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:47 ID:Ogr2MBmu
>>939
っていうか、上映自体はどんな映画でもしていいだろ?
でもって糞は批判され、自然淘汰されてゆく。
この糞監督は、今回の一件で、もうまともな映画は撮れんだろうし、それでいいと思う。

マーケティングに「コンクリート詰め殺人事件」をメインに持ってきたのは
外道以外の何者でもないが、君の言うように内容そのままでひっそりと
公開されていたら、批判も浴びずに終わっていたことだろう。
949名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:48 ID:vc0+CiWL
完全なる飼育みたいに続編を出してシリーズ化して欲しい。
とりあえず2の監督は日野比出志あたりに。
950名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:48 ID:UieeZwia
>>945
タイタニックは普通のゴミ映画じゃん
951名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:49 ID:cszWKr7d
>>943
俺は大丈夫だ!
だって俺セミインポだもんワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
952名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:49 ID:t8O0J/yG
というか遺族に胸張って見せられないような映像
遺族に了解すらもらえない映像なんだったら
完全フィクションでAVを作ればイイだけの話し
それを実話だと言って話題を集めようとするのは酷すぎるだろ
953名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:50 ID:7THtnAS7
汚いのひと言
954名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:50 ID:biWJDeXX
わざわざコンクリート事件を世に問いたいなら、「僕はなぜ殺してしまったんだ」なんて
屑どもの心情描写なんていらないから、なぜ警察が踏み込めなかったのかとか、
少年法なんてウンコな法律のおかげで主犯連中がのうのうと暮らしてることかとか
そういう問題を大々的に世に知らしめてください。
いっそ連中に突撃インタビューでもかけてみたら。
955名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:50 ID:G84Ghh1Y
そういえばタイタニック見て無いなw
956名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:51 ID:G84Ghh1Y
>>954
そうそうそれそれ
957名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:51 ID:5u7nG5EX

2chで騒いでた偽善者ども 

早く公開中止させてみろよ ( ^∀^)ゲラゲラ


2chで騒いでた偽善者ども 

早く公開中止させてみろよ ( ^∀^)ゲラゲラ


2chで騒いでた偽善者ども 

早く公開中止させてみろよ ( ^∀^)ゲラゲラ
958名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:52 ID:Ogr2MBmu
>>954
珍走上がりの監督だから、DQNに対するシンパシーが強すぎるのかもね。
959名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:52 ID:cszWKr7d
>>955
俺炊いた肉観に行って彼女とお互いのアソコ触りあったよ
だって暇だったんだもん(ノ´∀`*)
960名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:53 ID:oh+u2J3j
>>948
そっか。
『これは、コンクリート事件じゃないか!創作と言ってるが、まったく事件通りじゃないか!遺族側の気持ち考えてないのか?』くらい正義感あるのかと思ってた…
961名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:53 ID:MjKcP+wE
なんか映画というメディアを過剰評価しすぎてない?
映画とはこうあるべきだ!とか監督は聖人君子たれ!
みたいな
そんなにたいそうなもんかな
映画は鼻糞ほじりながら見るもんだろ
962名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:53 ID:kW9AFq+e
>>484
抗議するのも勝手です。
963名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:53 ID:G84Ghh1Y
>>959
ばかやろうヽ(`Д´)ノ
964名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:54 ID:Ogr2MBmu
>>957
つーかさ、監督氏ねという意見は多いような気がするが、
映画館に圧力かけてるのは本当にここのマジョリティーなのか・・・?
965名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:55 ID:biWJDeXX
しかしこのスレは工作員のスキルが稚拙すぎて面白いな。
966名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:55 ID:w3cO82V2
>>954
それいいんじゃない。
967名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:55 ID:G84Ghh1Y
>>964
言いたいことは察します
俺も変な感じがするんだよなw
968名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:56 ID:+fv9c2S6
>>959
おまいはまずキャシャーンを見に行け。話はそこからだ。
969名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:57 ID:Ogr2MBmu
>>960
そこまでピュアな心の持ち主ではない。
もう薄汚れたおっさん一歩手前の漏れw

でもたぶん漏れが被害者家族だったら、監督の家に放火するかもな・・・。
最終的には遺族の問題だろうな。遺族がやめてくれというのに上映すべきもの
には到底思えんし。
970名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:57 ID:cszWKr7d
>>963
だって俺暗くなると興奮してきちゃうんだもん・・・
俺が彼女のスカートをゆっくりまくりあげ、彼女が俺のチャックをゆ〜っくりあけて
彼女のパンティーの中にまず俺の長い中指がそーっと入っていって・・・(ノ´∀`*)キャッ
971名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:59 ID:GBd5Bd4a
>>970
そんな夢をみたんだろ。
オチの前に1000逝きそうだからいっといてやるよ。
972名無しさん@恐縮です:04/06/02 16:59 ID:MjKcP+wE
次スレいらないと思います
不毛な議論ですし
973名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:01 ID:YJIv+dDY
>>972
そんなこと言ったら2chのスレの90%以上は消えると思われ・・・
974名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:01 ID:oh+u2J3j
>>972
禿同
必要なし
975名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:02 ID:Ogr2MBmu
>>961
この腐れ映画の内容よりも何よりも、マーケティングがあまりに外道
だったんで批判されているんだろうな。
976名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:02 ID:vc0+CiWL

希に見る有意義なスレなので次スレを切望します。
977名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:02 ID:QxurjJ3J
>>972
それなら記念カキコ。
監督と犯人の墓はドラム缶にしろ。
978名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:03 ID:Ogr2MBmu
>>972
にちゃんねるの90%以上は不毛な議論で構成されているw
それがいいとこでもあり悪いところでもある。
979名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:04 ID:MjKcP+wE
野球サッカー視聴率スレと同じくらいいらない
でもサトエリスレは要る
980名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:05 ID:cszWKr7d
>>968
キャシャーン7時からだって(´Д⊂グスン
981名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:06 ID:kW9AFq+e
たてたい奴が自分でたてりゃいい。
982名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:06 ID:oh+u2J3j
ゆうこりんスレもいる
983名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:08 ID:bNWe5ITm
おまいらのオナニー正義が笑える
984名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:08 ID:cszWKr7d
>>971
ほんとだってヽ(`Д´)ノプンプン
膝にコートかけてたからできたんだよ
みんなだって映画館でのエッチな思い出あるだろ(・∀・)ニヤニヤ
985名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:08 ID:WQQRIS5b
スレを続けるのはいいけどマイナスイメージが増幅されていくだけだよ。

いい加減に学習したら?
986名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:10 ID:oh+u2J3j
よし!
1000が上映ならば上映!
 
上映中止ならば上映中止! 上映か上映中止で書け! 行くぞ!
上映!!
987名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:10 ID:cszWKr7d
新スレは映画館でのエッチな思い出スレでお願いします
988名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:11 ID:QxurjJ3J
>>984
夜中に車で高速走ってた時ならあるぞ、この変態。
989名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:11 ID:cszWKr7d
我が家で上映
990名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:12 ID:G84Ghh1Y
見て無いから加害者擁護なのか問題提起なのかわからん
991名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:12 ID:oh+u2J3j
絶対!上映!
992名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:12 ID:cszWKr7d
>>988
教えろ!このど変態
993名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:13 ID:vc0+CiWL
次スレ決定!
994名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:13 ID:UieeZwia
1000ならスタッフ地獄逝き
995名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:14 ID:oh+u2J3j
上映!上映!
996名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:15 ID:iuX21cax
1000はもらった
997名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:15 ID:+fv9c2S6
全米で上映
998名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:15 ID:oh+u2J3j
1000なら上映!
999名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:16 ID:QxurjJ3J
ォゥィェィ
1000名無しさん@恐縮です:04/06/02 17:16 ID:vc0+CiWL
見てきたけど
監督やスタッフの事件に対する真摯な姿勢が伝わってきて
なかなか好印象だった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。