【フードファイト】元NFL巨漢選手が早食い競争に挑戦−相手は2連覇中の小林尊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1虹色の霧φ ★
スポニチアネックス:http://www.sponichi.co.jp/

 「冷蔵庫」のニックネームで活躍した米プロフットボール、NFLベアーズの
巨漢DT、ウィリアム・ペリーさんが2連覇中の小林尊さんに挑む。
ニューヨークのコニーアイランドで7月4日の米国独立記念日に行われる
恒例のホットドッグ早食い競争の話だ。

 18日付の米USAトゥデー紙によると、ペリーさんは予選で12個の
ホットドッグを12分間で食べ、決戦への出場権を獲得した。
現役時代は「冷蔵庫」のような体形からの強烈なタックルで、ベアーズの
1986年スーパーボウル制覇に貢献。現在も体重が約180キロ超とか。
小林さんは50キロ台の軽量だが、昨年の大会では12分間で50個半の
ホットドッグを食べており、大方の予想は「ペリーの完敗」。(共同)

全文引用しました
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/20030619102650.html
2名無しさん@事情通:03/06/19 18:31 ID:S+82hLYO
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  >>1 i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ      ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
3名無しさん@事情通:03/06/19 18:33 ID:nCPdYRQR
子供と大人の差だなw
4名無しさん@事情通:03/06/19 18:34 ID:MxR4dQQE
5くらいかな
5名無しさん@事情通:03/06/19 18:34 ID:MxR4dQQE

                    _,-彡彡ミ彡彡/彡彡彡
                    彡彡ミミミ;;; ;;;;;;   彡彡ミ
                   ミ:::::;;; ;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;彡/
                  ノノ(( ( ( ( ( (;;;;;;;ヽ彡彡彡彡彡
                  ノノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
                   ミ;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
    `ー==、 、         ミミ ;;;;;;;ノノ -==-   -=-|彡彡
           ヽ\          ;;ミミミ彡      ;;   ノミミ彡
           ゙、ヽ          彡 ミ..彡、   (、_、 ) |彡彡 亜麻色の〜
             !│ .nnnn _   彡ミミ彡   ____  ノ彡          長い髪を〜♪
          ,' ;  川 l l /ノ , 彡ミl彡:::  /l_l_lゝ/彡
           /  l   !` '⌒/   /i;;ヽ、ヽ::  ヽ、_ノ.|,-、;
         i  ;   ヽ、ノヽ、/ !;;;;;;;ヽ、.ヽ、____,ノ/   ` ー-,^!^!゙)
          l  l     く.    ゙ ,.}`ー-、;;j、/`oー-/      ー'ー'´` ー- 、_
           |  ヽ.    \ ,ノ;;;;;ー-、__|:.:.:.o.:.: /                  `7
            |    \⌒ヽ、_フ〃⌒ヾ;;;;;;;!==/   ,-、               /
          !     \;;;;;;;;;;;lヽ , ゙!ー-l:.:/    ∨             /
          ゙:、      ヽ、;;j:    ト'-‐'            <フ  _,. -‐'
           ヽ、       |::...  ,!   `ヽ、_,ノ)          く  _,ノ)
               \    r====y'   `ヽ、   、ヽ、 _,. -‐、__ `ー' 'ー、
               ヽ、__ト=;;=;;=;l!      `ー; 〉)))'イ=;;=;;=;/`ヽ、 ,ノミ}
                 ,!;;_;;_;;_;;jト--― ''"´ ̄´´´レ/;;_;;_;;_;/     `ヾソ
                  ト=;;=;;=;lj             'イ=;;=;;=/

6名無しさん@事情通:03/06/19 18:47 ID:ftYjLEqz
この頃大食いみないねー
小林って仕事何?
7名無しさん@事情通:03/06/19 18:49 ID:Yd6kSHr7
そろそろ大食い解禁しろよ
フードバトルクラブは自粛しても構わんが
8名無しさん@事情通:03/06/19 18:49 ID:XTr8XcT2
大食いキモイ
9名無しさん@事情通:03/06/19 18:50 ID:gYt0Zrdp
TVチャンピオンは復活させろ。バカなガキが死んだことなんてどーでもいい。
クールな岸さんカンバック
10名無しさん@事情通:03/06/19 18:50 ID:0oosIRru
>>6
自分でフードファイターって言ってました
11名無しさん@事情通:03/06/19 18:52 ID:2JNrZ9/2
フードファイターアソシエイション
http://www.ffa-japan.com/top.html

しょっぱい仕事してるんだなあ。
12名無しさん@事情通:03/06/19 18:53 ID:hGZNBGEr
>>6
中坊が死んでからTVでの大食い番組は自主規制中!
13名無しさん@事情通:03/06/19 18:54 ID:IjC/Z5ol
大食い番組がない今となっては大食い界の新人は
いきなり小林に勝たないとテレビ進出が出来ないんだよな。
そのためにアメリカ往復は財布につらい。
14名無しさん@事情通:03/06/19 18:54 ID:Hq++c8vb
動画よろしく
15名無しさん@事情通:03/06/19 18:55 ID:pOwE++LZ
小林を初めて見たアメリカ人は驚愕したんだろうな、
周りはよく食うデブばっかなのに、普通の体型の小林がスイスイとホットドッグを胃に流し込むんだから。
16大食いファン(テレ東だけが真の大食い番組!):03/06/19 18:57 ID:AZWvCKLf
スカパーのSports-Iチャンネルで、
依然このホットドック食いについてやってたけど、
この小林食い終わった瞬間に、むせて鼻からゲロ出してたな。

でもって、ルールは、『一度口にいれたものを出したら反則』らしいんだけど、
そのままOKで優勝した! おかしい!
…って準優勝らしいデブがインタビューで抗議してた。

後、胃拡張剤?を使用している疑惑があるんだってさ。

そういえば、依然、テレ東の大食いの時に、
決勝直前のドクターチェックにひっかかって、辞退させられてたな。
血糖値云々?が異常に高いって…やっぱ疑惑アリアリなのか?

17名無しさん@事情通:03/06/19 18:57 ID:GbbK+5OH
>>15
東洋の神秘だな
18名無しさん@事情通:03/06/19 18:58 ID:8Irw2+2o
>>11
このサイトのNewsを見たら、地味に全国で営業やってるんだねw
19名無しさん@事情通:03/06/19 18:58 ID:XTr8XcT2
>15-17
すぐトイレ入ってげーげーしてるってさ。
20名無しさん@事情通:03/06/19 18:59 ID:waJ9U7as
 実費でアメリカ行って、小林の記録を抜かそうと
野望に燃えてる香具師がいたら、感動するね
21名無しさん@事情通:03/06/19 19:00 ID:XW9KciZb
2002
1位 小林 尊(たける)   (ニックネーム:Tsunami)  50本1/2(大会新)
2位 Eric Booker(NY,Long Island)  (ニックネーム:Badlands)  26本
3位 Oleg Zhornitskiy(Brooklyn)    (ニックネーム:?)   25本1/2

2001
1位 小林 尊(たける)   (ニックネーム:Tunami)  50本(大会新)
2位 新井和響(かずとよ)  (ニックネーム:Rabbit)  31本
3位 Charles Hardy    (ニックネーム:Hungry)   22本

2000
1位 新井和響(かずとよ)  25本と1/8(大会新)
2位 藤田操          24本
3位 赤阪尊子        23本
22名無しさん@事情通:03/06/19 19:01 ID:LGamfGs7
大食いはキタねーからやめろ
23名無しさん@事情通:03/06/19 19:01 ID:Yd6kSHr7
白田の食いっぷりには爽快感すら覚える
また白田が見たい
24名無しさん@事情通:03/06/19 19:02 ID:icfrV+JG
ブタは

大食いでも消化されないから小林には勝てん
25名無しさん@事情通:03/06/19 19:08 ID:6nLgdJlg
デブは脂肪が胃が広がるのを妨げるらしい
26名無しさん@事情通:03/06/19 19:24 ID:QodYmEm/
でもこいつ、12分で12個って
新井にもボロ負けじゃん
27名無しさん@事情通:03/06/19 19:26 ID:fPAql4Mz
大食いキモ過ぎ。
28名無しさん@事情通:03/06/19 19:28 ID:/Ees9c0U
小林に勝てるのはキモいのっぽの白田しかいない
29名無しさん@事情通:03/06/19 19:39 ID:nQPmrtfQ
たしか白田って食べ方が綺麗なんだよね。
他の奴等が汚い食い様だから丁寧に食べる姿勢には好感が持てた。
30モック:03/06/19 19:41 ID:3izsqDR5
31名無しさん@事情通:03/06/19 19:43 ID:MxR4dQQE
  _______         ___________________
 |悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら山崎だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)
32名無しさん@事情通:03/06/19 19:53 ID:s+7SoJCE
>>21
小林の50本ってありえね〜数字じゃね?
絶対なんかありそう・・
33名無しさん@事情通:03/06/19 19:53 ID:bDEmZwtv
野獣・藤田操
34名無しさん@事情通:03/06/19 19:56 ID:ErlNahX1
>32
白田は5分でマックバーガー50個以上食べられるからな。
世の中すごいやつがいるもんだ。
35.:03/06/19 19:58 ID:XCl20aYI
小林って50`台なの?アンビリーバボーな香具師だ・・
36名無しさん@事情通:03/06/19 20:00 ID:ZzgFdIef
深夜でやってくれないかな。
厨房が見れない時間帯にTVでやればいいんじゃん?
37名無しさん@事情通:03/06/19 20:19 ID:HTzkGhnr
>>1
冷蔵庫といえばバークレーだろ
38名無しさん@事情通:03/06/19 20:32 ID:iOVuixQ1
白田に2連敗中の小林にアメリカ人は完敗なのか
白田って凄いな


デブは自分の何倍も食べる白田や小林の体型をみてどう思うのだろうか
39名無しさん@事情通:03/06/19 20:37 ID:Zco9LQyJ
アメ公に、小林を超えるモンスターがいることを教えてやりたいな。
40名無しさん@事情通:03/06/19 20:44 ID:FfX23WjO
低脳厨房一匹が芯だ程度で、
視聴者2000万人が楽しみにする娯楽文化を潰すのは納得いかねえよ!
41名無しさん@事情通:03/06/19 20:45 ID:FueXgvBI
懐かしいなぁ
42名無しさん@事情通:03/06/19 20:46 ID:JwQdtEjg
でもアメリカには白田や小林よりもっと凄いのがいそうだけどな。
43名無しさん@事情通:03/06/19 20:46 ID:xOWgkJRu
制限時間内にどれだけの糞をひねり出す事が出来るかを競う

スカトロファイターってのはどうだ?

これなら危険はないだろう
44名無しさん@事情通:03/06/19 20:49 ID:68Vjnri8
>>43
それを小林に喰わせろ。
45名無しさん@事情通:03/06/19 20:52 ID:DBKYRJql
>>42
本気で探せばいるはずだけど
なぜかデブやババアなどしかアメリカから呼んでこない
46名無しさん@事情通:03/06/19 20:53 ID:DBKYRJql
>>29
白田は口というか全体のパーツがでかいので
こぼさないんだよ
早く食べても
でかいからこぼれない
47名無しさん@事情通:03/06/19 20:55 ID:EcedhXf3
米国の新聞で小林尊はチョンと紹介されてたというのは本当なの?
48名無しさん@事情通:03/06/19 20:55 ID:MxR4dQQE
>>38
あいつらは番組終わったあと全部吐いて戻してるんだよ
って思わずマジレス。
これはどっちの料理ショーでどちらの料理を選んでも
結局は放送されないだけで番組終了後にはちゃんと
食べられるってのと同じくらいTVでは常識。
49名無しさん@事情通:03/06/19 20:57 ID:Zco9LQyJ
白田でびびったのは、ホットケーキ50枚ぐらい食ったときのやつ。
特に早食いするでもなく、もくもくと喰い続けているうちに、あっというまになくなった。
50プロヤキウが潰れたら豚どもが出場しそうだな(w:03/06/19 21:00 ID:k3fJ4tjz
★★★★★【ヤキ豚号泣!】Jリーガー平均年俸が阪神を上回る!【ジリ貧ヤキウ】★★★★★

プロ野球の平均年俸
ttp://www.jpbpa.net/special/ass2002/2002_06.htm
オリックス=2100万円、阪神=2800万円 等々。

対してJリーグ
J1クラブ平均人件費 選手のみで9億6900万 
これを選手数30で割ると3230万円。
ttp://www.j-league.or.jp/business/index_k4_9.html

論破・論証スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1055661568/333-

★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
51名無しさん@事情通:03/06/19 21:08 ID:FMNv3POO
ゲロ吐くシーンが見たい。

と、スカ吐露マニアは語ってみたりする。
52名無しさん@事情通:03/06/19 21:11 ID:za9KYOtg
て言うか日本人は欧米人に比べて
腸が長いから圧倒的に有利だって聞いたけど。
53名無しさん@事情通:03/06/19 21:13 ID:xOWgkJRu
腸ですか
54名無しさん@事情通:03/06/19 21:14 ID:IyJ/yYii
腸です
55名無しさん@事情通:03/06/19 21:17 ID:xi6BsEZv
腸っちゅねー
56名無しさん@事情通:03/06/19 21:24 ID:pRLgm75b
>>52
おまえ胃はないのか?
食ったもんがすぐ腸にいくのか?
57名無しさん@事情通:03/06/19 21:24 ID:mPwqVZLT
皇帝:岸の食い方は汚かったなー
58名無しさん@事情通:03/06/19 21:26 ID:UzCuTfRF
>>52
それは米野郎の言い訳。

小林さんは偉大なファイターだよ。
>>47
どうせアメ在の朝鮮人が電波流してるんだろ。
59名無しさん@事情通:03/06/19 21:32 ID:vhwO6Ky+
とりあえず小林さんには頑張って勝って欲しい。
60名無しさん@事情通:03/06/19 21:33 ID:xDmwCoST
>>55
ワロタ
61名無しさん@事情通:03/06/19 21:37 ID:za9KYOtg
>>56
TBSで大食い番組が流行った時に、
番組内で科学的に検証してたぞ。
て言うかかなり前からそういう事は言われてるぞ。
62名無しさん@事情通:03/06/19 23:22 ID:2b4kjPSc
トーキョー・テラーってこの人だったっけ?
63名無しさん@事情通:03/06/19 23:29 ID:e80gkxOW
とりあえず大食いで死んだ厨房は
64名無しさん@事情通:03/06/19 23:37 ID:6EWq5AXV
2,3日前に水を大量に飲んで胃を大きくする
脂肪が少ない人のほうがやりやすい
65名無しさん@事情通:03/06/19 23:48 ID:ezkncKuV
 褐色細胞は背中などに分布し余分なエネルギーを即刻熱に変えてしまう働きがあるそうです。成人でもこの褐色細胞が多い人や活発な人は、俗に言う「やせの大食い」と言われている人々です。

66名無しさん@事情通:03/06/19 23:49 ID:EqPsVXyT
過食症の女と同じだな
67名無しさん@事情通:03/06/19 23:53 ID:Js2UUdjK
43 :名無しさん@事情通 :03/06/19 20:46 ID:xOWgkJRu
制限時間内にどれだけの糞をひねり出す事が出来るかを競う

スカトロファイターってのはどうだ?

これなら危険はないだろう

44 :名無しさん@事情通 :03/06/19 20:49 ID:68Vjnri8
>>43
それを小林に喰わせろ。
68名無しさん@事情通:03/06/19 23:54 ID:z5XdMO8T
独立記念日のささやかなアメリカ人の楽しみで
マジになんなよ、バカ日本人

そろそろ出場辞退しろよ
69名無しさん@事情通:03/06/19 23:56 ID:Y/tHdi7f
12個と50個って、、、
勝負するまでもねーべ
70名無しさん@事情通:03/06/20 00:08 ID:rfuWQAcr
「冷蔵庫」ウィリアム・ペリーよりデカくて、食う量も凄いからって「キッチン」ていう渾名で呼ばれていた
選手がベアーズに居たと思うのだが、誰だっけ?
71名無しさん@事情通:03/06/20 01:09 ID:1Q07Kl2n
ニューヨークのローカルな大会に、日本人が何人も出て
優勝かっさらったりっていうのは、ちょっとマナー違反だと思うが。
72名無しさん@事情通:03/06/20 07:27 ID:P07Hf74K
 
73名無しさん@事情通:03/06/20 07:31 ID:hPJeDi67
>>68
禿げ同
74名無しさん@事情通:03/06/20 07:41 ID:FSTCmmOt
>>68
夜店の射的にゴルゴ13が本気になってるようなものか。
75名無しさん@事情通:03/06/20 07:48 ID:eY0VfYt2
たまにはアメリカ人に花持たせてあげろ〃
76名無しさん@事情通:03/06/20 08:13 ID:eGEVZF+e
>>74
悪いが全然違う気がするw
77名無しさん@事情通:03/06/20 09:03 ID:GpbCsr9u
>>74
でもワロタ
78名無しさん@事情通:03/06/20 09:35 ID:f59wkS9c
フードファイトやったTBSは許しません
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1031571706/
79名無しさん@事情通:03/06/20 09:58 ID:gVodujAD
>68 >71
イギリスとかドイツからの参加者も毎年居るよ。彼らは毎度毎度アメリカ人に遠慮しながら食べてるのかなぁ?
80名無しさん@事情通:03/06/20 10:03 ID:BZqhoH4f
大食いの人って美男子が多いのね
81名無しさん@事情通:03/06/20 10:09 ID:P0O6cwCw
今からでも遅くない!これを読めば田口日記の様子がすぐ分かる。
http://freehost.kakiko.com/traauther2/taguchi/log.html
82のりを:03/06/20 10:44 ID:8JfeWdwO
俺様なんか通勤に2時間半もかけてるんだぜ?
83名無しさん@事情通:03/06/20 10:54 ID:vNLtycdR
>>71
そういう祭で人外のバケモノを見る方が観客は楽しいんだよ。
84名無しさん@事情通:03/06/20 10:58 ID:AmtWhQfi
売れないホストが今じゃ出世したもんだな…王子くん←源治名
85名無しさん@事情通:03/06/20 11:13 ID:a7Zs3XsZ
小林はニューヨーク市から招待されてるから仕方ない。しかも旅費はニューヨーク市
もちで。飛行機はファーストクラスだぞ
86名無しさん@事情通:03/06/20 11:14 ID:uKzXYk/8
これじゃあ勝てないな
食べ方のコツでもあるんだろうか
87名無しさん@事情通:03/06/20 11:20 ID:9nqPCUYs
小林かこいい。
88名無しさん@事情通:03/06/20 11:26 ID:gVodujAD
>82
激しく笑わせて貰った。カッコ良い。でも今どこ?

でも俺だって3限出ようと思ったらもう11時には家出てなきゃならんのだ。今日は意地でも行かんけど。
今本部ではスーパーフリーなんてのが話題になってるんだろうが、理工学部は完全に蚊帳の外だ。
いつも通り薄暗い食堂で飯食って、見た瞬間にピシャッてやりたくなるような顔の女に愛想笑いして、
6限の演習終わる迄帰るなとか言われて気が付いたら夜9時だ。勉強出来ないのに入るもんじゃないな。

つまり、同じ早稲田だなんて語弊があるくらい違う生活環境なーのだー(バカボンのパパ風)。
法学部行った奴なんか、高校時代からやり過ぎたせいで若くしてインポだぜ、おい。何だか不公平だワン。
頭来たから眠くないけどもう寝る。
89名無しさん@事情通:03/06/20 11:29 ID:sgbQb4w5
小林食い方汚いから嫌い。
白田はデカ口でバクバクいくから好き。
90名無しさん@事情通:03/06/20 11:31 ID:Sk9Cahmj
昔中嶋ってのがチャンピオンだったやつか
91名無しさん@事情通:03/06/20 15:56 ID:kYkGtYuy
黄色人種唯一勝貴重競技
92名無しさん@事情通:03/06/20 16:46 ID:msM1Wj3I
小林尊とK−1のマサトって確か畑違いの兄弟なんだよね。
93名無しさん@事情通:03/06/20 17:07 ID:11844jaF
>>90
中嶋ってのはもう引退したアゴがないやつ?
TVチャンピオンに出てて、ホットドッグ早食いで優勝したやつ?
94名無しさん@事情通:03/06/20 17:08 ID:hT8lm27i
>>21を見ると赤坂レベルはアメリカにポンポンいるんだな。
95名無しさん@事情通:03/06/20 17:08 ID:fGK5yWbX
病気の人間に勝てる訳ない。
96名無しさん@事情通:03/06/20 17:18 ID:5510w8Nw
50本て異常だろ。
97名無しさん@事情通 :03/06/20 17:20 ID:bIdTd3ms
フードファイター?
ばかじゃん。
なにがファイターだよ。
98名無しさん@事情通:03/06/20 17:45 ID:eY0VfYt2
>>21
中嶋も優勝しただろ?
99名無しさん@事情通:03/06/20 17:47 ID:hRXaYG1/
マネ虎にも出た村野は今どこに?
100名無しさん@事情通:03/06/20 21:41 ID:D8GM3lrR
この前、お腹がすたので吉野家の牛丼(並)を2杯も食べました。
すごいだろう!
フードファイターになれるかな?
101名無しさん@事情通:03/06/20 21:43 ID:Dog35cfh
>>100
ラララララララァ!
102名無しさん@事情通:03/06/20 21:43 ID:v1eiHfAy
フードファイトブーム・・・・。
あれは何だったんだろう。
103名無しさん@事情通:03/06/20 21:43 ID:Dog35cfh
犬でも喰うか
104名無しさん@事情通:03/06/20 21:52 ID:a4RlCAAZ
操タン「わかんない」
105名無しさん@事情通:03/06/20 22:00 ID:ZYt2ZMrd
方波見が一番
106名無しさん@事情通:03/06/20 22:02 ID:jCz0ubqA
>>102
飽食の時代
107名無しさん@事情通:03/06/20 22:31 ID:cGlKTqx7
赤坂さん元気かな。今何してるんだろ。
108名無しさん@事情通:03/06/20 22:35 ID:tkkaAf/W
もう大食い番組はやらないの?
109名無しさん@事情通:03/06/20 22:36 ID:ILsUDeoc
そういや去年、「小林が記録を打ち立てて優勝した」ってスレに、
「アメリカが独立記念の祭りでやってるのに、いい加減空気読めや」ってレスがあって、
やけに納得した。

しかしNFL、ビーストたら冷蔵庫たら、懐深いな。
110名無しさん@事情通:03/06/20 22:37 ID:I7vcSGDc
赤阪だよな、どうでもいいけど
111名無しさん@事情通:03/06/20 23:28 ID:TEN7Z9Iw
アカチャカチャン
112名無しさん@事情通:03/06/20 23:44 ID:7NBFkc3J
>>111
熱々おでんはいかが?
113名無しさん@事情通:03/06/21 05:35 ID:6RKNnubN
ちゆ12歳にもネタにされたな。
「初出場・初優勝を達成した小林さん(通称・プリンス)は、
12分間で50個のホットドッグを平らげるという新記録を樹立。
 昨年までの最高記録は25個。ドラゴンボールに例えると、
天下一武道会でジャッキー・チュンと戦っていたところに
いきなりサイヤ人が襲来したようなものです。」と。
ましてや、12本じゃあ・・・。
114名無しさん@事情通:03/06/21 06:40 ID:k4pz08sD
>>99
DMであぼーん
115名無しさん@事情通:03/06/21 12:42 ID:bkLzN6kI
まだこいつやってんのか。カス以下だな。
116名無しさん@事情通:03/06/21 12:53 ID:N8sA5MBE
むしろなんでアメリカ人が勝てないんだよ?
117名無しさん@事情通:03/06/21 13:41 ID:0RPe1Wka
草薙のドラマどうなってんだよ?
欽ちゃんにまけてからどうなった?
118名無しさん@事情通:03/06/21 14:03 ID:MfE+jt0x
でも1個平均約15秒で食べ続けるってすごいな。
119名無しさん@事情通:03/06/21 14:20 ID:GkWLQ9gM
>>70
ダラスにいたネイト・ニュートン
120名無しさん@事情通:03/06/21 14:21 ID:ELmvUtFQ
大食いマネして死んだバカのせいでこいつらの生活は絶たれた
121名無しさん@テスト中。。。:03/06/21 14:36 ID:JPav/0MH
>11
このサイトの個人のプロフ
TBSのフードバトルは「大会」として扱っているのに

テレ東の大食い選手権は「TV」として
ワンランク下の扱い。

サイト作るのにTBSが協力してるのか?
122名無しさん@事情通:03/06/21 14:44 ID:HmQLxkz7
フードバトル復活きぼん!
12370:03/06/21 15:19 ID:0GnToRrs
>119
あーネイト・ニュートンか。確かマリファナで逮捕されたんだったっけ。
反対側のラリー・アレン、Tのマーク・トゥイネイとエリック・ウィリアムズと併せてこの陣容は反則だったなー。
124名無しさん@事情通:03/06/22 01:27 ID:OkXOzlYa
>109
それ書いたの俺だ!
けど、どうやらむこうでヒーローみたいだし、今はいいことだと思ってるよ。
去年の前言は撤回しまつ…
125名無しさん@事情通:03/06/22 08:22 ID:x7/AYRKs
どうせならスッポンポンでやってくれたらいいのに〜
126大盛り食いすぎ:03/06/22 09:00 ID:y9oqr5fO
>>99
去年ヤフーBBのサポセンでバイトしていましたが。
127名無しさん@事情通:03/06/22 10:38 ID:R8N87nl2
>>126
マジ?
128名無しさん@事情通:03/06/22 10:47 ID:XPgW33xr
フードバトルって言うな。
大食い選手権って言え。
129大盛り食いすぎ:03/06/22 20:32 ID:ldhXzUiW
>>127
俺もそこでバイトしてたからマジ。
130名無しさん@4周年:03/06/22 20:38 ID:RhRcJUZr
>128
無駄めしぐい大会ぐらいかと
131名無しさん@事情通:03/06/24 01:59 ID:NESuA68Z
これはオンエア予定とかあるの?

ウルトラクイズが流行ってた頃、勘違いしたクイズオタが「自分はクイズ戦士」
とかいってる奴がいたけどフードファイターって名前もたいがいだな。
132名無しさん@事情通:03/06/24 02:05 ID:hN9BXg07
独立記念日にジャップに優勝かっさらわれていくなんて
アメ公にとっては屈辱だろうな
ここ5〜6年ずっとでしょ?
133名無しさん@4周年:03/06/24 02:17 ID:hJ8APsCV
満腹中枢が壊れてる人とか、胃袋がでかいとか、脂肪燃焼が高いから食べても太らないとか
いわいるフードファイターにはこういった大食いの原因とも言える特徴があったけど
外人にはこういう体質の人はいないのかね???
外人の大食いってデカ男かファットマンしか見たことないし。
134名無しさん@事情通:03/06/24 08:00 ID:+g+ALPgw
クイズ王が完全に消えたように消えると思われまつ
135名無しさん@事情通
小林は空気読めなさすぎ。
新井まではよかったけどさ。