【9年連続トップ】見るならプロ野球・57%、サッカーは半分以下の28%★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おわりφ ★
読売新聞社が全国世論調査の面接方式(先月22、23に実施)にて
見るのが好きなスポーツでは以下の結果となった。

プロ野球 57%(9年連続トップ)
マラソン37%
駅伝35%
高校野球34%、
大相撲、プロサッカー各28%

などの順だった


好きなプロ野球チーム、好きなスポーツ選手とかその他詳しい内容は
Yahoo!ニュースで確認してください。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030305-00000511-yom-spo

前スレ (Part1 START:03/03/06 00:11)
【9年連続トップ】見るならプロ野球・57%、サッカーは半分以下の28%★4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1047040391/
3名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 15:53
来た!!パート5
4名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 15:54
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4
6名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 15:54
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
7名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 15:55
野球豚の敗北スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
野球豚の敗北スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
野球豚の敗北スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
野球豚の敗北スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
野球豚の敗北スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 15:55
                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
  ┏┓  ┏━━┓  |____.  ヽ---||---/ ..___|\|     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|     ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃| ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\... ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|           ||     .||      |\|━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  |___     ||     .||      |\|   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.. \\\|      ||            |\|   ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
9名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 15:56
    −−−−
   /     \     ______________
  /    /=ヽ  \   /
 |     ・ ・   | < ガキは球蹴りでもみてな
 |     )●(  |   \
 \     ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/     
   /     \
  ./ /\.   / ̄\
_| ̄ ̄ \ / /\ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)
 ||\            \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||.          ||
10名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 15:58
読売新聞社が中学生以上の未成年者5千人を対象に行った「全国青少年アンケート調査」 
2003年2月27日朝刊

・見るのが好きなスポーツを聞いたところ、「プロサッカー」が43%と最多で、以下、
「K-1など格闘技」33%、「プロ野球」31%、「高校野球」24%、「バレーボール」23%の順。
成人対象の昨年2月調査では、多い順に「プロ野球」49%、「マラソン」「駅伝」「高校野球」各30%、
「大相撲」24%が挙がったが、今回1、2位を占めた「プロサッカー」「格闘技」はそれぞれ6位(20%)、
9位(11%)にとどまっていた。
女子では、「プロサッカー」が好きとの答えが39%で最も多く、これに「バレーボール」34%、「高校野球」21%が
続いている。一方、男子では、「格闘技」を挙げた人が51%と半数を超えるほか、
これに次いで多い「プロサッカー」(47%)や「プロ野球」(45%)も4割を超えている。


まあ、若者はこうだが。
パート5まできちゃうと、釣り堀スレだろ
12名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 16:02
野球ファンといえばダンカンや松村や出川
でも恥ずかしがる事はないよ。別にいいじゃん。
ましてやサッカーファンの石川を野球ファンに仕立て上げても虚しくなるだけ
どっかのサイトでトルシエまで阪神ファンになってたけど見ていて痛々しかった。
そこまで無理しなくても、って思うもん。
ヤキウ豚はもっと自分の好きな野球に誇り持った方がいいよ。
13名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 16:12
12 名前:名無しさん@テスト中。。。 :03/03/09 16:02
野球ファンといえばダンカンや松村や出川
でも恥ずかしがる事はないよ。別にいいじゃん。
ましてやサッカーファンの石川を野球ファンに仕立て上げても虚しくなるだけ
どっかのサイトでトルシエまで阪神ファンになってたけど見ていて痛々しかった。
そこまで無理しなくても、って思うもん。
ヤキウ豚はもっと自分の好きな野球に誇り持った方がいいよ。
14名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 16:13
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか?
15名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 16:13
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
16名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 16:13
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
17名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 16:14
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
???
18名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 16:14
巨人ファンと阪神ファンがいなければ
野球も面白い
19名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 16:14
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
>>14-17
芸スポ速報+記者キャップ剥奪議論スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039762212/
21名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 16:15
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
???
剥奪厨うざい
23名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 16:18
24名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 16:28
同じスレを5回も続けるなよ。
25名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 16:28
>>22=1
>>10
若者って人口少ないのがガンだろうな。
27名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 16:55
>>10
やっぱり野球、サッカーより格闘技だよな
格闘技最強!
>>27
格闘技では何が人気なんだろうな。
K1,プライドあたりか?
29名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 17:16
ボブサップのおかげだね
30名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 17:29
>>18
ボブサップが野球に参戦してくれれば結構、面白い
31名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 17:38
ズームインのスポーツコーナーで、
野球に関するコメントを求められたときの越後屋は
痛々しい。
32名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 17:41
オープン戦テレビで見たけどオレにはあののんびり感は合わないや
33名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 17:42
>>32
おまえはF1にでも乗ってくれ
34名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 17:42
>>33
はや
35名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 17:52
ちょっとした短い時間見るには回で区切られる野球の方がいいな
何時間もゲーム見続けるほど暇じゃないし
36名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 17:56
問題は小林の京都に対する配慮、つまり意図的にゴールを謙譲した大分である。
アマチュアサッカーではなく、公営ギャンブルのトトゴール対象試合において
それを故意失点=八百長と呼ばずして何と呼びますか?
37名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 17:58
どんなスポーツにも長短所はある。自分の嫌いなスポーツを侮辱し、他人の意見を無視し、自分の好きなスポーツをムリヤリ他人に押しつける真似はしてはいけない。
38名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:08
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
???
39名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:09
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
??
40名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:10
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
??
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
??
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
??
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
??
41名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:10
↑&↓は金正日にすげー似てる
42名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:10
みんな格闘技を見ろ!
43名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:10
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
?? 2
44名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:11
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
??
23
45名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:12
↑は金正男
46名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:12
↓は金玉
47名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:13
内山りな激太り!
48名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:15
(・∀・)シウキウ!
野球豚(´・ω・`)
50名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:16
俺は格闘技、野球、サッカー全て好きだぞ
51名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:18
何でこのくだらないスレをまた立てるの!?
同じ事の繰り返しじゃん
52名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:18
(・∀・)シウキウ厨ガソガレ!









ウチヤマソナゲキブトリッ!
53名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:19
1は死ね
54名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:21
いやマジで内山理奈ヤヴァイな。
55名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:22
このスレいらねぇよ
何でまたスレ立てたんだよ!!
56名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:22
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
??
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
??
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
??
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
??
57名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:23
>>55
(・∀・)臭球厨タクサソ釣レルヨ!
58名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:24
1の名前は終わりなんですか?
59名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:24
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
60名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:25
(・∀・)スソスソスーーソ、ハッダマァダァインロッシャ!
61名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:25
   /.       ┏!,i,i,i)                   ┃ ■■
   /      /┃祝┃                | ヽヽ┃\
  /     / .┃ス.┃          i 、、 | ヽヽ |\  ┃  \
  / /   |  (┃レ.┃.__∧  ド ド  |ヽ  |\  |    ┃
 / /    ヽ、..┃ ....┃゚∀゚ )━━━━━━ !!!!!
 //      ┃終┃  ⌒ヽ
/         ┃了┃  / /
          ./┃!┃//
         '/ ┗(⌒.ソ/( キタ━━━━━━
        /  /゛ ̄\ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん.、   \ .\
――    (__ /       > )
    ⌒ヽ  ’ し'     / /
       人, ’ ’, ( ̄ /
     Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )|  ゛\
              .\_つ  
62名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:26
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
??
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
??
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
??
えーと
キャップ剥奪キボ〜ヌ依頼はどこでするんでしょうか? ?
??
63名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:26
なんだまた立てたのかw
64名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:26
>>62がいい事言った
65名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:27
   /.       ┏!,i,i,i)                   ┃ ■■
   /      /┃祝┃                | ヽヽ┃\
  /     / .┃ス.┃          i 、、 | ヽヽ |\  ┃  \
  / /   |  (┃レ.┃.__∧  ド ド  |ヽ  |\  |    ┃
 / /    ヽ、..┃ ....┃゚∀゚ )━━━━━━ !!!!!
 //      ┃終┃  ⌒ヽ
/         ┃了┃  / /
          ./┃!┃//
         '/ ┗(⌒.ソ/( キタ━━━━━━
        /  /゛ ̄\ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん.、   \ .\
――    (__ /       > )
    ⌒ヽ  ’ し'     / /
       人, ’ ’, ( ̄ /
     Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )|  ゛\
              .\_つ   ・
66名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:27
(・ε・)ナソカイキヲイナイジャソ。。。
67名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:30
   /.       ┏!,i,i,i)                   ┃ ■■
   /      /┃祝┃                | ヽヽ┃\
  /     / .┃ス.┃          i 、、 | ヽヽ |\  ┃  \
  / /   |  (┃レ.┃.__∧  ド ド  |ヽ  |\  |    ┃
 / /    ヽ、..┃ ....┃゚∀゚ )━━━━━━ !!!!!
 //      ┃終┃  ⌒ヽ
/         ┃了┃  / /
          ./┃!┃//
         '/ ┗(⌒.ソ/( キタ━━━━━━
        /  /゛ ̄\ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん.、   \ .\
――    (__ /       > )
    ⌒ヽ  ’ し'     / /
       人, ’ ’, ( ̄ /
     Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )|  ゛\
              .\_つ  
68名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:42
   / ̄ ̄~ヽ
   l___T_i_     
   |ミ/ ・ ・ l   !!     \阪神6連勝!/
  (6 〈 / Jヽ〉    ∫      _____
  |    Д |  riii=.        ..|┌──┐| ̄|-、
    \__| .「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄
69名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:43
なんか盛り上がらないな、、、、、、、
70名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:45
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
71名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:48
   /.       ┏!,i,i,i)                   ┃ ■■
   /      /┃祝┃                | ヽヽ┃\
  /     / .┃ス.┃          i 、、 | ヽヽ |\  ┃  \
  / /   |  (┃レ.┃.__∧  ド ド  |ヽ  |\  |    ┃
 / /    ヽ、..┃ ....┃゚∀゚ )━━━━━━ !!!!!
 //      ┃終┃  ⌒ヽ
/         ┃了┃  / /
          ./┃!┃//
         '/ ┗(⌒.ソ/( キタ━━━━━━
        /  /゛ ̄\ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん.、   \ .\
――    (__ /       > )
    ⌒ヽ  ’ し'     / /
       人, ’ ’, ( ̄ /
     Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )|  ゛\
              .\_つ  
72:03/03/09 19:02
野球とサッカーの特徴キボンヌ
   /.       ┏!,i,i,i)                   ┃ ■■
   /      /┃祝┃                | ヽヽ┃\
  /     / .┃ス.┃          i 、、 | ヽヽ |\  ┃  \
  / /   |  (┃レ.┃.__∧  ド ド  |ヽ  |\  |    ┃
 / /    ヽ、..┃ ....┃゚∀゚ )━━━━━━ !!!!!
 //      ┃終┃  ⌒ヽ
/         ┃了┃  / /
          ./┃!┃//
         '/ ┗(⌒.ソ/( キタ━━━━━━
        /  /゛ ̄\ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん.、   \ .\
――    (__ /       > )
    ⌒ヽ  ’ し'     / /
       人, ’ ’, ( ̄ /
     Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )|  ゛\
              .\_つ  
74名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 19:08
昨日カミさんとマイカルで堤先生の「トリック」を見た帰りに
カミさんが「マクドナルドに寄ってかない?」
とか言い出しまして、そう言えばデフレのハンバーガー屋というものも
見た目に楽しそうだということで行ったんですが、
あれはどういうことなんですか!ハンバーガー。
いつのまにハンバーガーってあんなに安くなったんですか!
ハンバーガーが59円ってことないでしょう!なんだよこの価格!安すぎるじゃないか!
だってそうだよ、オレの世代でハンバーガーと言えば、
200円以上の高額食品だったはずだよ!しかも30年も前の価格で、だ!
当時、あまりにも法外な値段だったもんだから、ハンバーガーをおやつに食う家庭の子は
親が社長だとか、親分だとか、王様だとかね、
とにかく自分達とは身分の違う人様の物だと子ども心にも諦めていたのにだ!
それがなんだよ!今、目の前にあるハンバーガーは59円かよ!なんでだよ!
あまりにショックで買っちゃったぞ!チーズバーガー。
しかもマックチョイスがなんだかって言いやがんの。どういうことだよ。
とくに欲しかったわけじゃないんだぞ。プーさんカレンダーも買ったというのにだ!
ローンだって払ってるのにだ!実際そんなに金も無いのにだ!
ただ、なんだろう、オレの価値観の世界では、当然、ハンバーガーというものはさ、200円以上の値札を付けてだよ、
ショーケースの中で燦然と輝いてにおさまっているべきものだったんだよ。
それを見ながらね、あー、やっぱりハンバーガー高いのねぇって諦めを確認するはずだったのに。
59円だもん。
なんかオレぼーっとしちゃって、「ひょっとして、これは買いなんだろうか?」って、思ってしまったのよ。
あぁ、買っちゃった。
75燃える:03/03/09 19:10

黄金の太刀が太陽を直視する
ああ
恒星面を通過する梨の花!

風吹く
アジアの一地帯
魂は車輪となって、雲の上を走っている

ぼくの意志
それは盲ることだ
太陽とリンゴになることだ
似ることじゃない
乳房に、太陽に、リンゴに、紙に、ペンに、インクに、
 夢に! なることだ
凄い韻律になればいいのさ

今夜、きみ
スポーツ・カーに乗って
流星を正面から
顔に刺青できるか、きみは!
76名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 19:11
野球豚の必死さがうかがえますなw
77名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 19:11
昨日カミさんとマイカルで堤先生の「トリック」を見た帰りに
カミさんが「マクドナルドに寄ってかない?」
とか言い出しまして、そう言えばデフレのハンバーガー屋というものも
見た目に楽しそうだということで行ったんですが、
あれはどういうことなんですか!ハンバーガー。
いつのまにハンバーガーってあんなに安くなったんですか!
ハンバーガーが59円ってことないでしょう!なんだよこの価格!安すぎるじゃないか!
だってそうだよ、オレの世代でハンバーガーと言えば、
200円以上の高額食品だったはずだよ!しかも30年も前の価格で、だ!
当時、あまりにも法外な値段だったもんだから、ハンバーガーをおやつに食う家庭の子は
親が社長だとか、親分だとか、王様だとかね、
とにかく自分達とは身分の違う人様の物だと子ども心にも諦めていたのにだ!
それがなんだよ!今、目の前にあるハンバーガーは59円かよ!なんでだよ!
あまりにショックで買っちゃったぞ!チーズバーガー。
しかもマックチョイスがなんだかって言いやがんの。どういうことだよ。
とくに欲しかったわけじゃないんだぞ。プーさんカレンダーも買ったというのにだ!
ローンだって払ってるのにだ!実際そんなに金も無いのにだ!
ただ、なんだろう、オレの価値観の世界では、当然、ハンバーガーというものはさ、200円以上の値札を付けてだよ、
ショーケースの中で燦然と輝いてにおさまっているべきものだったんだよ。
それを見ながらね、あー、やっぱりハンバーガー高いのねぇって諦めを確認するはずだったのに。
59円だもん。
なんかオレぼーっとしちゃって、「ひょっとして、これは買いなんだろうか?」って、思ってしまったのよ。
あぁ、買っちゃった。
333
   /.       ┏!,i,i,i)                   ┃ ■■
   /      /┃祝┃                | ヽヽ┃\
  /     / .┃ス.┃          i 、、 | ヽヽ |\  ┃  \
  / /   |  (┃レ.┃.__∧  ド ド  |ヽ  |\  |    ┃
 / /    ヽ、..┃ ....┃゚∀゚ )━━━━━━ !!!!!
 //      ┃終┃  ⌒ヽ
/         ┃了┃  / /
          ./┃!┃//
         '/ ┗(⌒.ソ/( キタ━━━━━━
        /  /゛ ̄\ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん.、   \ .\
――    (__ /       > )
    ⌒ヽ  ’ し'     / /
       人, ’ ’, ( ̄ /
     Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )|  ゛\
              .\_つ  
今日はサッカーが、かなりニュースで
話題になりそう
しあいでじゃないけど
80名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 19:13
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\究極のキモオタの正体
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /DOA買わない奴は金がないだけだ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <本当は興味があるんだ!ミンナ俺と同じ
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \油キモデブ童貞不細工の大人ゲーマーだろう!?(´◇`)y-~~
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
 以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
 高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
 担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
 高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
 単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行!


 8日、京都市の西京極陸上競技場で行われたサッカーJリーグナビスコカップの京都―大分戦で、
大分が故意に相手に得点を与える前代未聞のプレーがあった。
この試合はゴール数を当てる新しいスポーツ振興くじ「トトゴール」の初回の指定試合で、
くじ購入者から反発の声も上がりそうだ。

 関係者らによると、問題のプレーがあったのは1―1の同点で迎えた後半15分過ぎ。
大分の選手が負傷したため、京都側が球をいったんピッチ外に出した。
スローインからの再開時、大分は「フェアプレーの精神」から京都GKに球をけり返したが、
パスと勘違いした大分のMFロドリゴがゴールを決めてしまった。

 京都側は抗議したが得点は認められ、試合再開。
しかし、大分の小林伸二をしないように指示した。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
京都は難なく同点ゴールを決めた。試合は3―2で京都が勝った。

 Jリーグの鈴木昌チェアマンは「困ったこと。くじの購入者に影響を与えるだろう」と話したが
「試合は成立しており、(選手の)処罰などはない」として、リーグとして対応する考えがないことを強調した。
くじを運営する日本体育・学校健康センターは「試合を所管するJリーグの判断に従うだけ」としている。
82名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 19:16
   /.       ┏!,i,i,i)                   ┃ ■■
   /      /┃祝┃                | ヽヽ┃\
  /     / .┃ス.┃          i 、、 | ヽヽ |\  ┃  \
  / /   |  (┃レ.┃.__∧  ド ド  |ヽ  |\  |    ┃
 / /    ヽ、..┃ ....┃゚∀゚ )━━━━━━ !!!!!
 //      ┃終┃  ⌒ヽ
/         ┃了┃  / /
          ./┃!┃//
         '/ ┗(⌒.ソ/( キタ━━━━━━
        /  /゛ ̄\ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん.、   \ .\
――    (__ /       > )
    ⌒ヽ  ’ し'     / /
       人, ’ ’, ( ̄ /
     Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )|  ゛\
              .\_つ  
NHKの松井報道はよかった。全打席全球紹介で。
84名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 19:35
>>62=>>64
ジサクジエン(・∀・)イイ!!
85名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 20:04
確かに、この先、プロ野球は厳しいな。今までとは生活習慣が様変わり
しつつあるから。なんと言ってもADSLの普及。今までなら暇があれば
テレビを見てたのが、ネットをするに変わってきてる。いや、若い人は
すでにネットが中心だろう。つまり、テレビは「暇だからなんとなく見る」
から「見たいものを見る」に変わってしまったということ。今までどおり、
暇な時間をテレビに費やしてるのは中高年や老人などPCに乗り遅れた人たちだけ
これでは読売グループお得意の洗脳報道も通用しないよなw情報はネットや
スカパー、専門誌などで主体的に得るものになってるんだよ。
86名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 20:23
サッカーは何年も前からすでに厳しいです(;´Д`)


          ∧_∧
         ( ;´Д`)
       /⌒    ⌒\
       y ┘:└    \           愛?
       |   :    ノ\ \
        |  :    /⌒\ \
        |  ,'   |   \_)m
       ノ  '     人  V  /
      (  ノ    ノ\ \  )/
       ’⊂ノ──’  ヽノヽノ
88名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 21:04
>>85
さすがヒッキー2ちゃんねらーwwww
脳みそが溶けかけてる。
恐いよね、世間知らずって!プッ

89名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 21:14
世間知らずなお嬢様なら可愛げがあり、許せるが、世間知らずなデブヲタヒッキーはムカつくので撲殺したい。
90名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 21:20
>>88
コピペに反応するなーw
91名無しさん:03/03/09 21:23
>情報はネットやスカパー、専門誌などで主体的に得るものになってるんだよ。

この一文があまりにもブァカすぎて笑ってしまうな。
主体的の意味をこいつは分かってんのか?
こいつがリアル厨房であることを、同じ日本人として祈ってるよ。(w
92名無しさん:03/03/09 21:24
>90
そうだったの?
そりゃスマン!
93名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 21:25

論破された野球豚の哀れなすすり泣きが聞こえてきますよ(w

94名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 21:25
ヤキウ選手ってデブ多いよな
95名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 21:40
↑もデブ
96名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 23:22
>>94
目糞鼻糞(ry
>>96
> >>94
> 目糞鼻糞(ry

何を略したんだろう・・・
98w:03/03/09 23:31
なんだい?
まだやってるのか?

必死だな、読売関係者は。




 
99名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 23:34
世間知らずなお嬢様か・・・可愛ければ俺も許そう!当然デブヲタヒッキーは許さねー!ムリヤリ部屋から外へ引きずり出してーな!抵抗したらボコボコにしてやる!
100名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 23:36
セリエエーヲタ必死だな
101名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 23:37
おまいら
飽きないの?このすれ(藁
102名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 23:38
ヒッキーを引きずりだしたら渋谷に放置プレイ
103名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 23:43
↑カツアゲぢゃ
104名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 23:49
>>102
サッカーファンをいじめるな!
105名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 23:56
ヲタデブヒッキーを全裸で渋谷の某裏通りに放置!?
106名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 00:35
サッカーヲタのみなさんは、あの基地害日本サポーターを
どう思っているの?
おいらサッカーは好きだけど、あのサポーターは好きになれない。
見てて恥ずかしい。
107名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 00:39
>>106
朝日豚なら嫌いですよw
108名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 00:39
109名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 00:43
野球の特徴

○あまり動かない                  
○年寄りが多い
○間が多く、時間が長い
○やたらに「頭を使うスポーツです」を強調する
○試合中に飲食
○きまった動きしかしない
○試合中にタバコを吸う
http://www.sanri.co.jp/sports/spo_con/con004.html
○暴力沙汰
○ヤクザにチケット融通
なんと!警備員までグルに!
http://giants.yomiuri.co.jp/gnews/news_20030220_0003.html
○観客数捏造
○ビールかけでTバック
http://www.nikkansports.com/news2/baseball2/02c-v/c-v0925-6.html
○逆指名で裏金
○裏金による粉飾決算
○裏金による脱税
○肉体改造と称して怪我がちになる
○スパイ行為
○不毛なタイトル争い
○豚のような体型
○球界OBによる理不尽な「喝!」
○独創性のかけらも無い応援
○くさいものに蓋
○完全試合投手の実兄が自販機荒し
○珍走団のようないでたちの応援団
110名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 00:44
サッカーの特徴

○豊富な運動量                  
○若手中心、いぶし銀のベテランも活躍
○常に目を離せない試合展開に、潔い試合時間
○高度な戦術中心に加えて、単純に興奮するゴールシーン
○試合中には適切な水分補給
○先の読めない自由度の高い動き
○タバコを吸う選手は基地外扱い
○非暴力
○クリーンなチケット販売
○地方チームも身の丈に合った観客数設定
○ささやかだが美しい優勝パーティーの光景
○新人はチームの理念を優先して加入チームを選択
○クリーンな決算
○脱税とは無縁
○科学的な肉体改造
○試合後の紳士的なユニフォーム交換
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/014.html
○熱いタイトル争い
○研ぎ澄まされた豹のような体型
http://www.fcjapan.co.jp/coaching/training/202.html
○OBによる控えめだが暖かいメッセージ
○各チームの個性を前面に出した応援
○どんなことにも正面から向かいあう姿勢
○完全制覇チームのFWがブンデスリーガに移籍、世界最高のGKから得点
○イタリア人のようないでたちの応援団
111名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 00:44
ここにくる野球豚はMだと思う
だっていつも論破されてるのに何度もくるんだもんw
112名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 00:44
野球豚の真実

・全く古典的なジサクジエン
・改行を入れることも知らないIT音痴
・根本的な作文能力に難あり


573 :代打名無し :03/03/06 00:37 ID:PoxtrRMo
少なくとも、プロ野球は行政(=税金)からカネもらおうなんてちんけな事考えてないだけ好感が持てるな。

578 :代打名無し :03/03/06 00:42 ID:PoxtrRMo
>>573
そうそう、たかが庶民の娯楽を「スポーツ文化」なんてキモイ表現でくくって税金をつぎ込ませるなんて、盗人根性丸出しだね。

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1046270420/573-578
113名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 00:44
野球の特徴(追加)

○ファン作る選手のあだ名が秀逸
例)ゴロラ、イボイ、ゴキロー
○「セリーグ」と「パリーグ」という、「北朝鮮」と「韓国」程度にしか違わない
ものにこだわって喧嘩する。
○客席では893と警備員がグルになって善良な市民から場所代を取り、
グラウンドは人工芝な巨大なドームで繰り広げられる余興に対して、
労働者階級の親父がタラレバ話を延々と続ける昭和時代の遺産。
○ファンの美的感覚が狂ってる
例1)(松井に対して)ハリウッドの人気女優を食いまくってほしいね
例2)松井>>>>トムクルーズ
114名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 00:58
>>109-113

こんなしょーもないコピペをよだれ垂らして投稿してるから
サッカーは野球の半分以下なんだよw
115名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 01:02
>>114
どうしてヨダレ垂らしながら書いたってわかった?
漏れのティンティンからはヨダレがダラダラ出てるXE!
フフフ
116名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 01:03
○クリーンな粉飾決算
117名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 01:05
ヤキウが愛される為の条件。
(1)放送時間の延長をしない。
(2)レギュラー番組の邪魔をしない。
(3)その他のスポーツが30秒で終わっても構わないから
   スポーツニュースの一番最後にやる。

後は水増しだろうが洗脳だろうが勝手にやってくれて結構。
118名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 01:08
>>117
>(1)放送時間の延長をしない。

延長しても途中で終わるし、試合開始からはやらねえし
ドラマは録画ずれて踏んだり蹴ったりだYO!ヽ(`Д´)ノ
119名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 07:59
サカヲタは今日も元気にJリーグのスポンサーのサヨ売国新聞・朝日を読んで
将軍様マンセーマンセーやってるのかな(プッ
120名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 08:59
読売の調査じゃ何年たとうが 見るならサッカー と発表されることはない。
121名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 09:08
>>118
受信料払ってないくせに文句いうな。
122名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 09:21
まあ、サカヲタが必死になればなるほど、それはすなわちサッカーの劣勢ということだから。
今後、もっと必死になるね。間違いなく。
123名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 10:01
まあスポーツばっか見てるやつは低学歴なんだから要するにお前らは負け組み(プッ
サッカーも野球も好きだけどテレビ中継はやらないでほしい
125名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 10:14
サッカーのテレビ中継なんてそんなにないだろ。
はっきり言ってマスコミの露出度ではサッカーとなぞ比較にならん。
スポーツニュース見る度に、テレビ番組を見る度に目に入らざるおえない
野球は激しくうざいことこの上なし。
興味がないヤツもたくさんいるんだから見たいヤツだけ見られるように
有料放送にでも移ればこんなに嫌われることもないんだが。
126名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 10:33
野球以上に魅力のあるコンテンツがない以上、野球が突出して目立つのは仕方がない。
「俺たちのオーレ!」が常時視聴率80%くらいとれるなら話は別だが。
          /       ヾ''"         ~`ヽ
         /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
        /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
       /         /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |                ヽ  |  
      /        ;/      、        ,/ ヽ  i,   
     /        ;:;:ヽ      \,      /   ヽ  i, 
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ 
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |  
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |  
     |         ;:|        '""^     、   |  |  
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  | 
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  | 
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |  
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |   
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |  
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./    
        ヽ.        :人     /`ー――'''''  /    
        /;:;:;:;;:;:;: _/         
                わ し の ホ ー ム ペ ー ジ で!
 
                      何 さ ら し と ん じ ゃ!
128名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 10:46
>>127
だれ?
129名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 10:59
監督指示で疑惑ゴール サッカーくじ指定試合で

 問題の試合は京都市の西京極陸上競技場で行われたヤマザキナビスコ・カップの
京都サンガ−大分トリニータ。選手負傷でボールを自ら外にけり出した京都に応える
ため、大分はスローインのボールを京都のGKに向かって投げた。これを大分のロド
リゴ選手が奪い、得点。この後、大分の小林伸二監督は「(大分が)フェアプレーの精
神に反した」と判断し、選手に「プレーを止めろ」と指示。京都側はパスを回した後、中
払大介選手が2点目を決めた。この間、大分の選手は立ち止まったまま。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030308-00000153-kyodo-spo


こんな八百長やってるようでは、サッカーもお先真っ暗です。
>>121
受信料を払っているNHKは容赦なく試合終了までやってくれるのですが
131名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 11:02
>>130
なら、その不満を理由に受信料不払いを通告すればいいだけだろ。
132名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 16:15
やらせゴ〜〜〜ル!!←日刊スポーツ認定
133名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 16:16
ヤキウが愛される為の条件。
(1)放送時間の延長をしない。
(2)レギュラー番組の邪魔をしない。
(3)その他のスポーツが30秒で終わっても構わないから
   スポーツニュースの一番最後にやる。

後は水増しだろうが洗脳だろうが勝手にやってくれて結構。
134名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 16:17
これは、読売新聞の調査でした。。。。。
135(・∀・)フフフ:03/03/10 16:34
ベネッセ教育総研
「第三回学習基本調査」分析レポート

子どもたちの「なりたい職業」

小学生男子(1238名)

1野球選手 15.7%
2サッカー選手 8.5%
3お店屋さん(花屋・パンなどの小売店) 4.1%
3調理師・料理店 4.1%
5医者・歯医者 3.7%
6サラリーマン 3.6%
7ゲームクリエイター・ゲームデザイナー 3.5%
8大工 3.2%
9研究者・科学者 2.9%
10芸能人(タレント・歌手・声優など) 2.2%




特になし、未定、無回答 19.1%

中学生男子(1307名)

1サラリーマン 4.6%
2野球選手 4.4%
3学校の先生 3.2%
4ゲームクリエイター・ゲームデザイナー 2.4%
4警察官 2.4%
6公務員 2.2%
6コンピュータプログラマー・SE 2.2%
6自動車整備士 2.2%
9サッカー選手 2.1%
10お店屋さん(花屋・パン屋などの小売店) 2.0%
10医者・歯医者 2.0%




特になし、未定、無回答 34.2%

http://www.crn.or.jp/LIBRARY/GAKUSHU/PDF/JOB.PDF
http://216.239.39.100/search?q=cache:LTWdFgItpBAC:www.crn.or.jp/LIBRARY/GAKUSHU/PDF/JOB.PDF+%E3%
81%AA%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E8%81%B7%E6%A5%AD&hl=ja&ie=UTF-8
136名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 17:13
中学生ともなれば、そりゃ少しは現実的になるよ。
サッカーが不人気なのも当たり前。
137名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 17:25
サッカーの特徴

敗退行為をしても、おとがめ無し
138名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 17:28
・NHK週間子供ニュース 将来なりたい職業NO.1サッカー選手

調査だと現在の子供は確実にサッカーを選んでるよ。野球なんて見ない。
なんと言ってもNHK週間子供ニュースの調査だからね、民間の調査とは訳が違う。
しかもBS、CSでJリーグとか海外サッカー見てるわけだし。
多チャンネル時代じゃなかったら野球の思うつぼだったけど、野球は残念だったね。
あともう一歩で地位固められたのに。
139名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 17:35
>>138
意味不明なのだが。半島人のようだね。
>>138
必死すぎw
サッカーも人気あるじゃん。
141名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 17:42
野球豚悔しがりすぎw
142名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 17:48
さて、きょうも野球豚を弄ぶか・・・・・w
>>135
中学生になるとなんだか夢がしぼむな。。。。>日本
まぁ当然か?
144名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 20:16
>>135
これはある意味ショックだなぁ・・・
145名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 20:32
なんせ元日本代表の年収が600万円だもん。
現実的に考えたら一職業として割に合わない
146名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 20:42
野球ってインパクトに欠けるスポーツだよね。
ヤキウヲタの人って、何がきっかけで見るようになったの?
ただ親父が見てたから、いつのまにか洗脳されてるだけなんじゃないの?
見たことない奴に松井のホームランなんか見せても「はぁ?」だよね。
感動なんかしない、鳥肌なんか立たない。
プレーには見るべきとこがなく『スコアボードの数字』だけが興味の対象。
 
オフェンス面にスーパープレーのない変わった競技だよね。
147名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 20:43
148名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 21:13
149名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 21:45
野球のあの!間が嫌い。
もったいつけて素振りしてないで、早く打つか三振するか決めれ!って感じ。

150名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 22:17
野球選手は集中力があるんだろう。サッカー選手は判断力があるだろう。ここにいるデブどもはどちらも持ってないわな!分厚い脂肪しかねーからな!
151名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 22:21
>>150
お前、実はデブなんだな!
152名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 22:23
デブにデブって言われても傷つかないよな?
153名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 23:10
>>150
よかったな傷つかなくて
154名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 23:16
     _/lllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、
    /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ
   /\、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll冫   ホ〜ホッホッホ
   |:/ ヽlllllllllll,,--ーヽ--'´::::::::::|
   | `ヽ、二二_..-''''-、 |:::::::::::::|
   / -ニヽ、   _..-'ニヽ \::::::::::|
  r-‐‐‐--、  二二____   ,!‐-<   糞スレ
  〔 | ̄ ̄`i --' r‐‐---、`/ /^ 冫
  i、----//~l\ヽ_____//  > 〉/       糞スレ
   `| ̄ / ノ┐`‐--‐'´ / __ノ
   `l`l<ヽニ-'´ヽ、  ,-‐' /ト、
    \`‐‐-‐-‐->    / | \
   ,-'´ |トニ二ニニ/ __/ / | |\
 .,-'´ //|ー‐‐‐‐' /   / ///\
      ヽ――'´    ///
fdgdgdfgdfg
155  :03/03/11 04:01
松井ホームランage
156名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 04:07
金属バットで君の頭をホームラン。
ここはサカ豚が必死なスレですね
158名無しさん@テスト中。。。 :03/03/11 08:57
田口初ホームランage
159名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 12:58
小学校の時からTVにしても新聞にしても野球中心だったが
私は洗脳されなかった

理由は単純にて明解  つまらんから
>>135
サッカー、野球云々より
無回答が3割超えてる方が問題ありだろ。
161名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 00:32
>>160
         / ̄ ̄ヽ
         l__T_i_
         |ミ/ ・ ・ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (6 〈 / Jヽ〉 < 3割超えたら問題なしや!
        |.  Д|   \________
        |\__|
     ./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
      .|; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
      l ; ;/   // /''
162名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 02:44
おまいら!
今年のTBSラジオの野球中継はスッゴイよ〜!!

http://www.tbs.co.jp/radio/bansen/200302_baseball.html
テスト
164名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:59
サッカーも野球も好きな俺はゴルフはキライ!オヤヂ臭いから
165名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 20:44
↑どれもタマ遊びじゃん☆
166名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:05
キャプテン翼は面白いけど現実のサッカーは・・・
167名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 06:15
君島ファミリー
チョソ・チャンコロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アントラーズ・エスパルス
サッカーのアジア・チャンピオンズリーグは12日、中国の大連などで行われ、
1次リーグB組の清水は城南一和(韓国)に1−2(前半0−0)で敗れた。
残り1試合の清水は通算1分け1敗、勝ち点1で、
2連勝で勝ち点6の城南を上回る可能性が消えたため、1次リーグ敗退が決まった。

同A組の鹿島も上海申花(中国)に3−4(前半1−3)で敗れ、通算1分け1敗、
勝ち点1で、各組1位による準決勝進出が厳しくなった。

清水は後半7分に安貞桓が先制したが試合終了間際に勝ち越された。
鹿島は前半に3点を失い、終盤の追い上げが実らなかった。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030312-00000051-kyodo_sp-spo.html
170名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 07:37
ホームラン記録・・・王(台湾人)
打点記録・・・王(台湾人)
安打記録・・・張本(チョン)
勝利記録・・・金田(チョン)

日本人に向かないヤキウ・・・
171名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 07:40
>>169-170

引き分け。やっぱり最強のスポーツは「将棋」だろ。
172名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 07:43
翼くんは在日
173名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 07:57
日本のサッカーのスポンサーはアカ日新聞です(藁
174名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 08:57
>>170
中田だって在日だろw
175名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 09:43
高校生男子(1307名)

1AV男優 19.6%
2汁男優 14.4%
3猥褻先生 13.2%
4エロゲー・クリエイター 12.4%
176名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 09:44
ホームラン記録・・・王(台湾人)
打点記録・・・王(台湾人)
安打記録・・・張本(チョン)
勝利記録・・・金田(チョン)

日本人に向かないヤキウ・・・
177名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 09:46
>>174
在日は鈴木一朗
Bという噂もある
178名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 09:47
>>174
違うよ ばーか
179名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 09:49
>>178
素直に認めろ ばーかw
180名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 09:50
ジーコだって在日
181名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 09:53
あ〜あ、弱いんだね。


鹿島、清水とも敗退決定 サッカーのアジアCL

 サッカーのアジア・チャンピオンズリーグは12日、バンコクなどで行われ、
1次リーグA組の鹿島は上海申花(中国)に3―4(前半1―3)で敗れ、同
B組の清水も城南一和(韓国)に1―2(前半0―0)で競り負け、ともに1
試合を残して1次リーグ敗退が決まった。
 鹿島は前半に3点を失う厳しい展開で、後半の追い上げも及ばず、通算1分
け1敗の勝ち点1。BECテロ・サーサナ(タイ)が2―0で大田シチズン
(韓国)に勝ったため、準決勝に進めるA組1位の可能性が消えた。
 清水も後半7分に安貞桓が先制したものの逆転を許し1分け1敗の勝ち点1
で、残り試合に勝っても、勝ち点6の城南に届かないことが確定した。(共同)
(03/12 21:11)
http://www.asahi.com/sports/update/0312/081.html
182名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 10:00
>>178
韓国の新聞がでっち上げて
本人が正式に否定してるちゅーの
低脳。
幼稚園からやり直せ。
183名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 10:02
>>177
それは有名だよな
184名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 10:06
鹿島が中国のチームに前半だけで3失点・・・
Jリーグだめぽだなw
185名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 10:08
186名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 10:10
>>185
シネ!
187名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 10:29
>>182
お前頭イカれてるだろ。
>>178>>174の「中田在日説」を否定してるんだぞ。

それとも、レス元を間違っただけ?w
188名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 11:15
まあ、実際はハーフなわけだが。<中田さん
189名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 11:16
190名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 11:16
マスゴミはW杯だけ騒いどいてオワタ後ははいサヨナラだもんな
191名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:05
>>190
まー、ゴミがゴミを持ち上げただけですよ。
192名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:05
ああ、そうだな
193名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:10
今まで野球はほんとによく頑張ったと思う、ほんとに。
50年以上も代表とか関係なく国内だけであれだけ、
盛り上がっていたんだから凄いよ(メディアのおかげでもあるが)
日本人がサッカーを知らなければ日本は未だに野球一色だったと思う
でももう終わった。確実にJリーグが伸びてきている。
もうなにをしても遅い。サヨナラ野球。
194名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:12
Jリーグってアレだね。
195名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:13

Jリーグの中途半端さはなんとかならないの?
ローカルに過ぎるよ。
196名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:13
ああ、アレだな
197名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:14
野球を嫌悪する人たちが増えてきているようです。他を責める前に、
野球や野球マスコミに反省すべき点ががないか考えてみましょう。
198名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:15
>>193
だな。
199名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:16
Jリーグの未来は明るい。
200名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:16
Jリーグはサポーターだけのものだからな。それが問題。もっと一般性
を志向しないと。
201名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:17
UHF局には、ときどき静止画像CMがあるが、
今のJの地味さはその程度だ。
10年前はそうでもなかったのに。
何をどう間違えたのか。
202名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:17
>>195
だな。
203名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:17
>>199
火の車ということだな!
204名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:17
>>199
これ以上落ちようがない
というこどだよね。
205名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:17
前のチェアマン(現サカ協会長)が変なところにまで地域密着なんて
こと言うからだめになったんだよ。
206名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:18
20年前にはプロ野球がJリーグに負ける日が来るなんて夢にも思わなかった・・・
207名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:18

サッカーは日本人にはあわないんだよ
やっぱり1対1が日本人はすきなんだよ
208名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:19
地域密着を徹底しすぎた結果、本当に密着してしまい、
全国人気からは程遠い存在になっちゃったんだろ。
209名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:19
>>206
20年前にはJリーグは存在していなかったからな。
210名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:20
>>206
悲しい事言うなよ
211名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:21
2年前にはJリーグがKリーグに負ける日が来るなんて夢にも思わなかった・・・
212名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:21
10年前はこれでついに野球に勝てると思ってったんだが・・・
213名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:21

なんでJっていなかだけがもりあがるの?
214名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:21
プロ野球は華がない
215名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:22
>>212
(´・ω・`)ショボーソ
216名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:22
10年前はこれで日本サッカーもついに世界に肩を並べたと思ったんだが・・・
217名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:23
何かいまいち盛り上がりに欠けるんだよなプロ野球って
腹の出たオサーンどもがボール打って楽しいか?
清原?松坂? どこの童貞だよ、こいつら
イケメンいねーし、ツマンネー
218名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:24
1年前は日本のW杯優勝を本気で期待したんだったが・・・
219名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:26
野球はオジサンのスポーツ byジョアン(天てれ)


220名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:26
>>217
ミーハーな女みたいなこというなよ
221名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:27
たしかに、プロ野球って普通にダサイよな・・・
222名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:27
>>217
お前、TDNだろ!
インデアンの仲間入りしたからって調子に乗るなよ!
>>217
柳沢や高原がイケメンか?
清原のほうがよっぽどかっこいい。
高橋は太り杉
224名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:27
高原はただの坊主
ってゆーか「イケメン」ってw
226名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:30
Jのイケメンといえば、誰が思い浮かぶの?
227名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:30

ボブサップもイケメンでスマートだなw
228名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:33
たった6チーム間でのしょっぱい優勝争いを制した程度で
満足しちゃってる人ってほんとにいるの?
いや、まぁ、いてもいいけどさぁ虚しくならないのだろうか。
一昔前にプロ野球がJリーグに負けるなんて誰が予想しただろうか・・・
229名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:36
>>223
野球界では清原ってカコイイ部類なのか?
あんなのがカコイイなんて野球は終わってる
所詮メディアが創った偶像ヒーローだろ
230名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:37
ホームラン記録・・・王(台湾人)
打点記録・・・王(台湾人)
安打記録・・・張本(チョン)
勝利記録・・・金田(チョン)

日本人に向かないヤキウ・・・
231名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:37
>>228
だって・・w
前向きはいいことだw
232名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:38
>>228
野球ファンはマスコミが煽ってるから見てるだけ
であって野球そのものを見てるわけじゃない。
だから彼らにとってそんな事は関係ないのであーる。
233名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:39
各市町村で1つずつサッカーチームを持てばいいんだ。
234名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:39
野球って普及するどころか急激に衰退してない?
若者からは笑われ、世界からは無視され、五輪からは外される。
こうやって考えると野球の未来は暗いね・・・
235名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:40
(´・∀・`)ヘー
236名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:41
弱い犬ほどよくほえる
237名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:42
ベネッセ教育総研
「第三回学習基本調査」分析レポート

子どもたちの「なりたい職業」

小学生男子(1238名)

1野球選手 15.7%
2サッカー選手 8.5%
3お店屋さん(花屋・パンなどの小売店) 4.1%
3調理師・料理店 4.1%
5医者・歯医者 3.7%
6サラリーマン 3.6%
7ゲームクリエイター・ゲームデザイナー 3.5%
8大工 3.2%
9研究者・科学者 2.9%
10芸能人(タレント・歌手・声優など) 2.2%




特になし、未定、無回答 19.1%

中学生男子(1307名)

1サラリーマン 4.6%
2野球選手 4.4%
3学校の先生 3.2%
4ゲームクリエイター・ゲームデザイナー 2.4%
4警察官 2.4%
6公務員 2.2%
6コンピュータプログラマー・SE 2.2%
6自動車整備士 2.2%
9サッカー選手 2.1%
10お店屋さん(花屋・パン屋などの小売店) 2.0%
10医者・歯医者 2.0%




特になし、未定、無回答 34.2%

http://www.crn.or.jp/LIBRARY/GAKUSHU/PDF/JOB.PDF
http://216.239.39.100/search?q=cache:LTWdFgItpBAC:www.crn.or.jp/LIBRARY/GAKUSHU/PDF/JOB.PDF+%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E8%81%B7%E6%A5%AD&hl=ja&ie=UTF-8
238名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:42
>>236
サカヲタをパカにするな!
239名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:44
Jリーグ十年の軌跡・10=9 地方で伸びる視聴率

嵐のようなブームが日本列島を駆け抜けた。1993年のJリーグ開幕年。テレビ視聴率は、軒並み
ゴールデンタイムで25−30%を記録した。だが、リーグ創設から尽力した大手広告代理店、博報堂の
豊田真嗣スポーツ事業部長は当時「これは普通じゃない」と直感したという。予想通り、波が引くのは早かった。
数字が取れない番組は次第にテレビの世界から消えていく。ただ、豊田部長は別の視点も持っていた。
「地域密着を理念にするJリーグが、プロ野球の巨人と同様の全国同一ソフトになる必要はない。違う形をつくればいい」

10年目のJリーグは面白い現象が起きた。磐田の完全制覇で、高視聴率を期待できるチャンピオンシップが開催されなくなった。
鹿島と浦和のナビスコ杯決勝も6%台にとどまった。それでも、仙台、新潟、札幌などの主催試合が地元ローカル局で
20%前後を記録したのだ。ワールドカップ(W杯)開催の影響と相まって新たな波が起きている。
一方で、スポーツプロデューサーの杉山茂氏は「ジレンマなのは地方局の財政基盤が乏しく、クラブに還元する
仕組みがないこと」と指摘。商品価値の格付けでは当面、プロ野球のセ・リーグ、Jリーグ、パ・リーグの順と分析した。

2002年度のJリーグの放映権収入は約50億円で昨年の2倍に増えた。これはNHKと東京放送(TBS)CS放送の
Jスカイスポーツが結んだ長期契約によるが、3局がW杯後の5年後、10年後を見据えて投資した「将来的価値」は見逃せない点だ。
近年は有望選手が海外に流出する「空洞化」を懸念する声もある。だが、Jリーグの松田薫二企画部マネジャーは
「百年構想の理念や少年が見る夢は数字に現れない価値があり、不変のもの」と強調した。
公式スポンサーの主要社が10年続くのも異例のこと。豊田部長は苦笑交じりに話した。「うちも百年付き合う覚悟です」[共同]
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/soccer/japan/20021217/20021217_h668.html
240名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:47
つまりJは「地方では」人気が有るということ。
241名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:48
哀れ・・・・・・

【サッカー】メキシコのサッカークラブ、監督と全選手を解雇
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1047441823/
242名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:49
商品価値の格付けでは当面、プロ野球のセ・リーグ、Jリーグ、パ・リーグの順と分析した。


マジでつか??????????
243名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:51
野球に世界一な要素はたくさんある

・選手のベンチに座ってる時間
・喫煙率
・企業名丸出し球団の数
・試合数

試合数が多いのは死闘を至る所で巡業できるプロレスと同じw
244名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:51
サッカーはテレビ露出度が少ないのが致命的。
245名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:52
>>243
そのコピペ、最近よく見るよ。
246名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:52
つまりJはプロ野球の空白地帯でしか人気が
ないってことだな。隙間スポーツだな。
247名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:53
>>246
ニッチスポーツか。かっこいいね。
248名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:53
W杯記念館は無駄使いキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!!

http://www.daily.co.jp/soccer/sc20030313074906.shtml
249名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:55
>>248
>「サッカー協会や組織委の上のほうだけで簡単に決めていく今の流れを止めたい」

つまり、地元密着なんてとんでもないウソだったわけです。
250名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:56
パリーグはプロ野球じゃない!
だから、プロ野球>>>>>>>Jリーグ です。
251名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:56
プロ野球の平均年俸
http://www.jpbpa.net/special/ass2002/2002_06.htm
オリックス=2100万円、阪神=2800万円 等々。

対してJリーグ
J1クラブ平均人件費 選手のみで9億6900万 (J公式HPより)
これを選手数で割ってみてください。

人気、年俸でも
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
でした。
252名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:56
>>243
ワロタ
253名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:57
捏造
254名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:57
柳沢とか高原だって簡単にはコマーシャルに出られないことを思うと、
あの鋤柄昌宏は、実は柳沢とか高原以上のイケメンだったんだね。
255名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:58
やきゅうをいぢめるのはやめてください。
かいしゃをくびになったおとうさんのゆいいつのたのしみなんです。
256名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 13:58
>>251
それもおなじみ
257名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 14:00
Jリーグはあと10年もすれば完全にプロ野球を追い抜くだろう
リけんにまみれて何も改革できないプロやきう
1つのチームに全てが集まり過ぎてるいびつな構造に何とも
思わないなんて愚か者の集まりか?ヤキウファンって(w
消えゆくスポーツ、それがヤキウ。ファンの殆んどを占める
ジジイどもが年々滅っていってる。早ければあと10年、
いや、5年も経てばプロ野球は地上波から完全に消えるだろうね。
秒刻みのプレーのサッカーに対し、ヤキウのプレーは分刻み
前から言ってる事なんだが、こんな退屈な野球が新しい時代に受け入れられる訳がない
258名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 14:01
>>257
それもおなじみ
259名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 14:03
↓それもおなじみ
うんこ
261名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 14:04
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
262名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 14:04
ホームラン記録・・・王(台湾人)
打点記録・・・王(台湾人)
安打記録・・・張本(チョン)
勝利記録・・・金田(チョン)

日本人に向かないヤキウ・・・
263名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 14:05
>>255
キミはなんで2ちゃんしてるの?
264名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 14:06
>>263
専業主婦かも。
265名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 14:06
>>263
キミはなんでこの時間に2ちゃんしてるの?

に訂正。
266名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 14:07
>>264
なるほど主婦かぁ。奇特な主婦だ。
267名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 21:22
確かに、この先、プロ野球は厳しいな。今までとは生活習慣が様変わり
しつつあるから。なんと言ってもADSLの普及。今までなら暇があれば
テレビを見てたのが、ネットをするに変わってきてる。いや、若い人は
すでにネットが中心だろう。つまり、テレビは「暇だからなんとなく見る」
から「見たいものを見る」に変わってしまったということ。今までどおり、
暇な時間をテレビに費やしてるのは中高年や老人などPCに乗り遅れた人たちだけ
これでは読売グループお得意の洗脳報道も通用しないよなw情報はネットや
スカパー、専門誌などで主体的に得るものになってるんだよ。
268名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 22:01
サッカーはネットをしながら見るのに適してない。
だから、ネットがもっと普及すれば、テレビで見る人はどんどんへるだろう。
・・・といいつつ、テレビ放送そのものがほとんどないわけだから、これ以上減りようがないかな。

とコピペにマジレスしてみる。
269名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 12:59
小学校の時からTVにしても新聞にしても野球中心だったが
私は洗脳されなかった

理由は単純にて明解  つまらんから
270名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 13:04
単純にて明解な野球を理解する能力さえ持ち合わせていなかったのでは?と突っ込んでみるテスト。
271名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 13:06
↑収容所へごあんな〜い☆
272名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 14:10
別にスポーツは好きではない。
彼氏にするなら野球部よりサッカー部。
デートに誘われて観戦するなら野球よりサッカー。
ワールドカップではにわかサポーター。

そんなバカ娘ですが、見ていて面白いのはと聞かれるなら野球かな。
単なるゲームじゃなくてドラマがあったりするっていうか。
273名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 14:12
>>272
野球にドラマなんてない
メディアが創ってるだけ。
274名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 14:21
やきゅヲタもそろそろ崩壊を自覚してるようで、
難民がJに大量に流れている模様。
275名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 14:30
ジ●ニーズ事務所の有名タレント数名が【エキサイトフレンズ】で遊んでたなんて噂があったけど、
最近は芸能界もネットで遊ぶ人達が増えたよねー。
この前遊んだサイトでたまたま女の子から話し聞いたんだけど、
ココに良くお笑いタレントの【キ●イーンの●ド】【出●哲●】【●川家の弟】【ビ●ルの●木】【雨●がりの●原】
とかがこぞって遊びに来てるらしいよ。
ココで3人ぐらいの子が話したってさ。
結構凄いことさせられたって言ってたよ。
この手の遊びはスポーツ選手が意外と多いらしいね。
野球の【巨人軍の●●(投手)】【巨人軍のK(内野手)】もたまに来るみたいだよ。
投手の方は若手なんだけど自慢話が中心みたいで、AV女優の【優希】チャンがオキニらしく
しつこい位に口説きまくってるみたいだよ。
今やってる、飛行機物の某ドラマで活躍中の俳優【T】もちょくちょく来るらしい。
かなりのスケベだってさ!(w
こういう人達は、外でスキャンダルって言うのがヤバイから
この手のサイトで遊ぶんだね。
可愛い素人の子やモデル・タレント予備軍も多いみたいだから、
結構芸能界でも流行ってるみたいだよ。
現場はココね↓
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
276名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 16:09
>>271
夢の島へご招待♪
>>254
鋤柄って、ヅラのCMじゃねーかよ! ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン
279名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 17:05
>>277
スキガラは当時ナンバー1のイケメンです。
281名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 17:46
>>280
転送だ。騙されるな。
282名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 17:56
マラソンがこんなに多いというのが非常に不思議なんだが・・・・
283名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 17:57

まだ やってるのか これ(w


野球VSサッカー
文系VS理系
男VS女
関東VS関西



↑ウゼェ無意味なことしてんjぃやねーよ
285名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 18:48
経済が破綻した国はサッカーが強いっていうから日本もそのうちサッカーが人気が出るんじゃないのw
286名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 18:53
>>285
サッカーを「労働者階級のスポーツ野球」といっしょにするなよw
287爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:03/03/14 18:54
288名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 18:59
>>285
そうだぞ、野球は金掛かるしルールが複雑だから、サッカーと違って無職にはなかなか出来ないぞ。

無職の奴にはボール一つさえあれば出来るルールも簡単な貧困層のスポーツサッカーをお勧めする。
289名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:00
>>288
野球ファンの十八番に金がかかるとか、技術がどうのルールがどうのという、
引きこもり丸出しの言い訳がありますよね。こういう人たちは中米の極貧国に
広まってる現実から目をそむけているとしか思えないね。キューバなんて、それこそ
第二次大戦のはるか前、つまりごく一部の白人に搾取される、奴隷の農園だった
時代に野球が広まった。白人は奴隷に教育など全く施さないし、そんな民度が
最低レベルの時代に野球は広まったという現実は消せないね。まあ現在においても、
ドミニカなんてなにもないような教育後進国にして最貧国にも野球はあるのにねぇ。
そういえば笑ったのが馬鹿な野球ファンが、「ヘミングウェイがキューバ人を頭が
いいといってた」なんて頓珍漢なこと抜かしたんだよな。こういう馬鹿は、知識人の
「北朝鮮は地上の楽園」という台詞を真に受けて地獄へ帰国した奴らと同レベルだよ。
現実を見ろ!馬鹿野球ファン。当時の識字率、教育システム、社会構造を見れば、
どう見たって帝国主義時代の典型的植民地だろうが!馬鹿が ・・・教育だな。
教育がなってねぇよ。結局、単なる野球ファンの言い訳ってことですよ、こんなのは。
まあ、日本でもトップスターが長嶋茂雄名誉監督みたいな知性のかけらもない人間
なんだから、これも何よりの証拠だよ。あと、野球じゃ「知将」なんていってるけど、
実生活じゃ嫁に頭も上がらない馬鹿そのものの最低野球豚、野村とかな。
まあ、こいつは息子をコネで使ってるところから見ても野球がその程度のものだと
いうことを知らしめてしまったし。女が男に混じってできてしまう野球。
腹筋も出来ない平本とかいう豚がプロに成れてしまう豚野球。

これじゃあ広まりようもないよ。
290名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:03
>>290
世界第一位、第二位の経済大国ではサッカーより野球の方が盛と言うのが現実。
291名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:04
質問をワールドカップにすればプロ野球を超えてたろうけど
292名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:04
人口が1億5千万にもいて、世界第二位の経済大国なのに何故サッカーは世界のトップレベルにないのだろうか?
まぁ、野球の残りカスが集まってるから仕方ないのかなぁ。
293名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:05
先進国における不毛を比較すると、サッカー不毛とはいいながら、
「アメリカ」30年第1回W杯から参加、過去にプロリーグあり、94W杯
開催、女子W杯開催で大盛り上がり、今大会ベスト8、
競技人口1800万人以上(ガキや女が多いが男子の競技人口1100万人以上)
現在一試合平均観客1万6千人以上動員すMLSが着実に力をつけていっている
アメリカと何ら関係ないレアルとローマの練習試合に7万人動員してる
「日本」2002年W杯開催ベスト16、Jリーグが着実に進化、敵は崩壊一直線の野球のみ
W杯では軒並み高視聴率を記録。商品価値の格付けはセ・リーグ>Jリーグ>パ・リーグ。
「カナダ」北中米・カリブ地区で優勝して昨年コンフェデに出場、2014年W杯開催をもくろむ。
カナダ若年層の競技人口はNo1。当然欧州のイタリア・ドイツ・フランス・イギリスで大人気。


かたや野球不毛は
欧州4カ国実質ほぼ全滅状態。あまりの不人気にバットを持ち歩いていると
フーリガンと間違えられて警察に逮捕される始末。イタリアでは野球のユニ
ホームを着ていた奴らが、ネオナチと間違えられて訊問された。
「アメリカ」年年順調に衰退、観客の平均年齢が50歳という日本以上の状態。
給料が飽和状態でいつ潰れてもおかしくない。
「日本」ナベツネ様が野球の改革をことごとく潰し急速に衰退(実はナベツネ
はサッカーの送り込んだスパイか?)。生命線の巨人戦中継の視聴者が実は
8割が40代以上で、後30年もたないか?
「カナダ」モントリオール・エクスポズが消滅球団のリストに。あのがらがら
のスタンドを見ても野球人気は風前のともしびか?
というよりまともな国際大会がないのでどうしようもない。

同じ不毛とは言いながら、サッカーの方は時間待ち。片や野球のほうは
欧州に根付くどころか数少ない野球国そのものが崩壊に向かっている。
294 :03/03/14 19:23
Jリーグなんて見てるやつってほんとにマニアしかいねーなw

>>293=エドサリバン

野球総合版の有名人です。
アメリカでサッカーが大人気とかいう電波を流すことを生きがいにしてるアホ。
アメリカサッカーの平均視聴率が0.8%と知らされてショックをうけてたっけw
295名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:25
>>294
パナマ
296名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:26
>>294
えっ?あれだけ娯楽が豊富にあるのに0.8%も見てるの?
すげー多いな。
俺もショックだわ。(w
297名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:27
>>294
もうやめなよむなしいよ
298名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:29
>>295=>>296=エドサリバン

早速つれたなw
やっぱりオマエだったか。
アメリカでサッカーが大人気だとか吹聴してるバカは世界広しといえど
オマエだけだよw
それから視聴率0.8は平均じゃんなくって優勝決定戦でした。
もう終わってるね
299名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:30
野球板の有名人エドサリバンについて

・三十路
→若い世代を「新人類」と呼んだり、野球罵倒の替歌の元ネタが古い歌ばかり。

・童貞
→反目する野球ヲタを煽る発言で「ラブホに行く時はコンドーム忘れるなw」、
 ラブホに行った経験が皆無であることが発覚。
 これをネタに煽られると、コピペ乱舞でしか応戦しない。つまり言い訳不可能。

・ロリコン
→石川梨華が半珍ファンと発言したことを指摘されると、必死になってプロフィール
 の「趣味はサッカー観戦」というコピペを乱発。また、かつてのHNが「ミキティ」。

・アニヲタ
→視聴率スレにて誤爆した書き込みがアニヲタ丸出しの内容で一同の爆笑を誘う。

・横浜市保土ヶ谷区在住
→荒らした個人サイトの管理者にホストを晒され、ホスト名の中に「hodogaya」
 の文字が。
300名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:31
サッカー派も野球派も勝ち誇ってみせるけど、第三者から見ればほぼ同レベルです。
また野球豚があばれだしたよ
野球vsサッカーは飽きた
302名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:32
>>298
>>296を釣れたなとか言ってるのは痛い。
お前もそのアホサカヲタと同類だな。
303名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:37
コンプレックスの塊パナマ=EDOSULIVAN(えどさりばん)に固執するバカ荒らしで煽りに乗りやすく
    結果的には野球板に糞スレをつくったり荒らしたりしてる真性バァカ男

野球人気低下や野球をバカにすることを言われるとすぐに必死になって突っかかってくる
ちょっと引いてしまう野球ONLYバカ
毎日野球板と野球総合板のアンチ野球スレッドを監視している非常に根暗な男。
必ず暇潰しに出てくるか試したところほぼひっかかってくるのでからかいがいがある男です

特徴としては すぐ人の真似をする 阪神ファン 野球だけが好き 野球の国際的な人気を大げさに誇張 
野球記者が書いた野球万歳記事を信じすぎ  ○○○=○○○  喧嘩相手を1人にしたがる
よく使う言葉として サカオタ プ 論破 バァカ 真性 自作自演 腹話 何かといえば えどさりばん(w
304名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:40
野球板このパナマという野球豚と
エドというサカオタのせいでもう
人がいないからな
305名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:46
パナマってもしかして1年くらい前に論破された野球豚?
まだいたんだ・・・
306名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:49
まぁーアメリカで1800万人もの登録人口がいるってことだから
人気スポーツだという電波というのは間違いだろう。。
307名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 19:50
さすがは読売だけのことはあるな。
マンU、米国進出で株価急騰中
http://sports.msn.co.jp/articles/snewssp01.asp?w=267257
「 マンUの次のターゲットは購買力も高く、
 世界最大1800万人のサッカー人口を抱える米国にロックオン。
 NFL、NBA、NHLといった国民的スポーツの陰で
 日陰の存在だった米国サッカー。しかし、W杯や五輪でのアメリカ
 代表の健闘ぶりが影響してか、ここへきて人気が高まっている。 」
 ( 落ち目のMLBは記載漏れ? )
エドマジ哀れ
310名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 20:31
「チャンピオンズリーグを中継するペイパービューの契約数も伸び、

マンUが提携するニューヨークヤンキース系列のケーブルテレビ局では、毎週、マンUのニュースを4時間も流している」(米国のサッカーアナリスト)。
311名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 20:33
欧州での野球よりも、アメリカでのサッカーのほうがはるかに浸透してるわな。
312名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 20:34
煽られて応戦できないと、エドか・・・
ホントに哀れな豚だな・・・
俺この擦れ1行も読んでないのに・・・
314岡チャソ:03/03/14 20:45
相撲、バレー、野球・・・・・野球豚。
エド豚も絵本作家志望ならもっと面白いネタかけよ
316名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 20:49
マンチェスターUは東南アジアでファンが多いからな。
徳光がシンガポール番組の取材で行った時
現地でファンが多いのに
びっくりしてた。
317名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 20:50
海外のサッカーは非常に面白いけど、Jりーぐはレベルが低いんでクソつまんない。
よくあんなのに金が払えるなと。
時間と金の無駄。
Jも好きなチームに肩入れしたら
結構おもろいぞ
319名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 20:59
日本人のレベルじゃあ、プロチームを6つに絞っても
サッカー強国に住む人々の視聴に耐えうるプレーは無理だ。

断言できます。
320名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 21:02
野球も日本一になった後、もう一盛り上がり出来るイベントが欲しい。
321名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 21:06
>>317
だね
322名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 21:37
レベル低くても面白いじゃん<高校野球
レベル高すぎて面白い人もいるけど
レベル低いから逆に面白い人がいるってこと
323名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 21:55
そもそもサッカーと野球はスポーツとしての格が違うんだよ
プロ野球どころかMLBでも近所の公園でやってる少年サッカーの魅力に劣る
なぜなら野球という競技自体がつまらないものだから。

もっと分かり易く言うとサッカーの場合は競技そのものが面白いから
レベル関係なく楽しめる。方や野球はレベル関係なくつまらないんだよ。
324名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 21:58
草野球とかも、たまに見ると面白いよ。
325名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 22:00
鹿島がKリーグのビリのチームに負けたらしいな。
326名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 22:06
>>325  野球だと、そういう風に比べられる舞台がない。
だから、楽。
    
327名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 22:21
>>326
ヤクルトがボロ負けした
代表でも(ry
意外と日本の野球ってショボイんだよ
だから避けてる
328名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 22:23
>>327
ヤクルト・・・
サッカー豚が必死ですw
330名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 22:29
>>323
サカーもヤキウもウルトラクソつまんねえよ
てか、キモイ。
331名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 22:31
332名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 22:33
ヤキウ豚、もう降参しろや(藁
333爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:03/03/14 22:34
334名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 22:39
>>331
日本のスポーツは滅茶苦茶弱いのは周知の事実だ
例外は柔道位だろ。

スポーツなら何をやっても本腰入れれば、黒人のアメ公が世界一
アジア人なんて劣等民族は比較にならない
335爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:03/03/14 22:40
336名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 22:43
ここ数年で国内のスポーツには何の関心も示さなくなった自分がいる。
( ´_ゝ`) フーンって感じ。
ネット時代のおかげだね。
338名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 23:31
>>323
>レベル関係なく

つまり低レベルということw
339名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 00:36
噂によるとJリーグが開幕するようなんだが
>>330
ジャニヲタでつか?
341名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 03:02
○クリーンな粉飾決算
342名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 03:03
野球がTV放送延長しなきゃ、好きになるかも
343名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 03:38
【野球】オリックス本拠地、「ヤフーBB球場」に名称変更
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1047666901/

味の素スタジアムに対抗?
エドぶたスタジアム
345名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 09:31
ここのスレ主の痛いサッカー豚エドサリバンについてのスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1047132820/l50
彼の異常性がよくわかります
age
347名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 10:40
>>339
来年な
348名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 10:57
ここ数年、ヤキウを見て興奮する事が無くなった。
人気は低いだろうが、先日見た日本のバスケの試合の方が
面白さで数段上だった。

イチロ 松井がいない残りカスみたいになったヤキウに、全く興味無し。
彼らの死=ヤキウ界の衰退に繋がるんだろうな〜ま、がんばって
349名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 10:58
サッカーに関して言えば、ことしはコンフェデ杯があるからな、まぁまた盛りあがるだろう。
サッカー人気が代表頼みになっている現状を云々する香具師もいるだろうが、
どんなにわかでも良いから、裾野を広げるには役割は大きい。

で、ヤキウの公式戦で国際試合ってなにがあるの??????

350名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 10:59
日本のバスケってスーパーリーグだっけ?
おもろいの?
単なる企業スポーツで、集団で動員されたオヤジ達が旗を振っているという
キモいシチュエーションが予想されるのだが。
35111cc:03/03/15 11:04
J2見たいけど民放じゃやんないよね。
352名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:05
スカパー入れよ
サッカーオタクってキモイのが多いな
そして排他的
サカ板以外にも布教目的でスレたてまくる
最悪だ
354名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:08
妬み 嫉み やっかみ
35511cc:03/03/15 11:11
んだね。
356名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:11
>>353
他のスポーツを貶す事に関して野球はサッカーとは比較にならないくらい酷いぞ。
他のスポーツを貶すという事自体の善悪はここでは置いておくとしても、
サッカー側からなされる批判は競技性を中心に論じているのに対し、
野球側からなされるそれは単に劣等感丸出しの嫉妬だけ。
他のスポーツに勝っているところが野球に見当たらないのであれば無理せず
縮こまってればいいものを、矜持だけは人一倍だから始末が悪い、野球ファンは。
357名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:12
>>348
だな。
358名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:14
どしどし参加してくれ。

★★野球中継に革命を★★
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1047693882/l50
359名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:16
>>350
何かの大会の決勝だったらしい>バスケ。
見たのは第1戦だが、点差がほとんと離れず
スピード感に溢れていて緊迫した内容だった。

それは置いといて、なぜ観客のネタを振るのか理解できん。
そんな事言ってるようだから、他のスポーツヲタから(ry
360名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:17
サカーがなくなれば2ちゃんねるも平和になるんだけどな。
361359:03/03/15 11:23
>>353
俺も全く同じ事言おうとしたけど、天狗になっている彼らに
今は何を言っても無駄だと思って止めといた

ま、ヤキウ全盛の時に培われた「ヤキウさえよければ、他はどうでもいい」
という感覚がまだ抜けきれてないんだろうから
362名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:23
暗いと不平を言うよりも進んで灯りを点けましょうw
363名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:24
そういや、最近俺の周りでも変化起きてるなー。
Jリーグ見た後にプロ野球見ると、セックスの後のオナニーみたいに感じるそうです。
サッカーのせいで、野球インポに陥ってる奴急増中。
俺はとっくの昔に野球インポ。プロ野球なんて全く見なくなった。
364名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:28
野球は9回までいらねーだろ。
5回くらいで終わり。
バントも敬遠も犠牲フライもなくせば少しは観れるようになるかもしれんが。
365359:03/03/15 11:29
間違えた

× >>353
○ >>356
366名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:29
>>356
サカヲタは野球ヲタに劣等感丸出しの嫉妬を持っているから荒らすんだよね。
367名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:30
>>363はインポだそうです。
368名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:35
今はサッカーだけど、昔野球ファンや関係者は、ラグビーを攻撃していたよ。
80年代半ば頃、ラグビーがちょっとしたブームになった時期があったんだけど、
そこからサッカーが台頭する頃まではラグビーがよく野球関係者から槍玉に挙げられてたね。
「ノーサイドとか言って、試合後に男同士が握手するのが 女々しい」
とか言われてさ(某TVディレクター。野球馬鹿)

要するに、野球関係者(とくにテレビ解説者)は、野球を脅かし
そうなスポーツが許せないってことですな。実にわかりやすい。

ホント、タックルでも食らわせて半身不随にしてやろうかと思うわ。

で、野球ファンが他のスポーツを許容したり、他方面的な趣味や物を楽しむセンス、
審美眼みたいなものがあって、そういう馬鹿な関係者の言ってることの偏りを
きちんと判別できるならいいんだが、これまた野球ファンってのは馬鹿ばかりというか、
テレビで言われていることは全部正しいと鵜呑みにする、
洗脳されやすい奴らばかりなのかどうか知らないが、
そんな野球関係者の体質をモロに遺伝して、
野球オンリーで他のスポーツを認めない馬鹿がやたらに多いのがたまらないんだよな(笑。
369名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:41
>>368
ということは、サッカーも10年後くらいにはラグビーなみの人気になるわけか。
明るい未来だね。
370名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:50
去年開催国だったのにこの人気じゃなあ。。。
>昔野球ファンや関係者は、ラグビーを攻撃していたよ。

ソースがないよね
372名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:52
>>370
ワールドカップの結果残ったもの。

……巨大な競技場、記念館などのムダ。
373名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:52
>>371
サカヲタの脳内。
それは最強のソース。
374名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:53
>>372
W杯記念館は、どうもサカヲタから猛烈なブーイングを食らってるようだね
「その金でグラウンド整備にいくらでも使え!」って
375名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:54
大袈裟に言うと、昭和的な感覚の中に全く新しい感覚の物が入ってきたから拒絶反応を示してる。
つまりサッカーじゃなくても、今若い世代を中心に人気がある総合格闘技が
メディアにどんどん露出してきたらサッカーと同じように野球ファンは叩く。
376名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:55
>>375
サッカーはメディアに露出しないので敵にはなりえません。
377名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:56
>>372
あとベッカムのCM、アンジョンファン・・・

ベッカムの泊まった淡路島のホテルは破産したし
378名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:56
>>369
そうならない為に、サカー協会は長期で計画を立てている。
今の野球くらいにまで、人気が出るかどうかは分らんが。

で、腐りきった体質の野球コミッショナー(だっけ?)は、
先のことを考えているのかな?
野球様は、理事が生い先短いからって、
何も考えてないなんて事は勿論無いだろう
さぞ雄弁に論理的に語ってくれるんだろう
379名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:56
まあでもW杯が4年に一度あるからそのたんびに人気は上向くわな
380名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:56
>>376
野球豚の焦り様を見ると375の言ってる事は間違ってないと思われ。
381名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:56
>>377
結局役に立つものは何一つ残らなかったわけか・・・・・
>>375
>メディアにどんどん露出してきたら

サップが野球ヲタから叩かれてるところを見たことがあるかね?
383名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:57
>>379
安定した人気ではないね
384名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:57
>>380=>>375
下手すぎ。
385名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:58
>>382
サカヲタの脳内ではそうなってる。
386名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:58
本当にサカヲタって反体制・ブサヨクなんだな〜
だから朝日新聞がスポンサーになるわけだw
            ∫     _____
   ∧,,∧    ∬    /
   ミ,,゚Д゚彡っc□  < 猫王だにゃあん!
_と~,,  ~,,,ノ_.      \
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻  
            ∫     _____
   ∧,,∧    ∬    /  
   ミ,,゚Д゚彡っc□  < 猫王だにゃあん!
_と~,,  ~,,,ノ_.      \
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻  
389名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 11:59
長期計画なんて役人が考えた空論信じてるおめでたいヤツっているんだ(藁
390名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:00
>>378
>そうならない為に、サカー協会は長期で計画を立てている。

その結果が「川淵会長・ジーコ監督」体制か
腐りきった体質そのものじゃないか、特に川淵は
こんな選手実績もないような、海外実績もないような奴が会長では世界の笑いもの


将軍・皇帝・神様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川淵
391名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:00
>>378
>サカー協会は長期で計画を立てている

協会のオッサンがその椅子にしがみつくための長期計画な。
392名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:00
川淵キャプテン!
かっこいい!w
393まつーら ◆1Jos0RQqmI :03/03/15 12:00
僕の考えなのですが、野球の人が異常にサッカーやJリーグに敵対心を剥き出しにしているのは、
実はJリーグの方がプロ野球より面白いということを、知らぬうちに認めてしまっている証拠なのではないでしょうか。
好きなのに嫌いだと言ってしまう。恋愛といっしょですよね。
解決策は「大人になること」これしか無いとおもうのです。はい。
川淵は旧体制
395名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:02
>>393
サカヲタが荒らさなければ野球ヲタはサカヲタを相手にしないだろう。
396名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:02
川淵のおかげで大名商売が出来なくなった野球ブタの恨みは深い。
実際はサカーがどうのこうのといった問題じゃないんだけどな。
要はヒキコモリが長すぎて抵抗力が無いだけ>プロヤキウ
397名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:02
川淵は独裁者志向。
サッカー界のナベツネになりたがってるだけ。
398名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:02
>野球の人が異常にサッカーやJリーグに敵対心を剥き出しにしているのは

これ自体がサカヲタの被害妄想だな
野球ファンはサッカーもマラソンもその他スポーツも普通に応援しますよ
399名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:03
>>398
サカヲタは引きこもって2ちゃんねるにどっぷりつかっているから、被害妄想を抱くと思われ。
400名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:04
結局、野球ファンや関係者は野球以外のスポーツが
野球以上に注目を浴びる事にまだ慣れてないんだよな

野球は競技自体の面白さとは関係なく洗脳まがいの過剰な
報道宣伝によって支えられ今日まで繁栄してるのだと思う。
その露出が他の娯楽のせいで減る。メディアでの露出が減るという事は、
生命線の宣伝量が減り人気低下に繋がる致命的な事だからね
『マスコミでの露出が多いもの=野球人気を脅かすもの』
は敵だから排除すべき、という思想が彼らの脳裏に染み付いてるのだろう。
 
野球だけしか選択肢がない荒んだ環境で育った野球ファンが視野の
狭い排他的な歪んだ性格になるのは無理もない。彼らもある意味被害者。
プロ野球人気が昔と比べ下火になってる限り今後も排他的な
野球ファンは減らないだろうね。まぁこれも一種の野球文化なのかな
メディアの演出がないと野球という競技そのものは退屈でつまらないのだから。
401名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:04
>>400
またコピペか。
サカヲタの得意技だね。
402名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:04
野球豚が敵視しないのは相撲とゴルフだけだろw
403名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:04
>>397
現にナベツネ以上だろうな
ジーコを据えたのも、自分が容易に操れるヤツだからこそ(唾吐き事件で弱みも握ってるし)

ジーコを据えるのはサルの発想にさも似たり
本当に日本サッカーを強くしようと考えてるのならば、名声じゃなくて指導能力を重視すべきだった
404名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:05
405名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:05
人を「豚」とかに例えるのは北朝鮮の人間だけ
あ、ということはサカヲタは北朝鮮の人間か・・・
406名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:06
>>405
しーっ!それは禁句・・・
407名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:07
川淵みたいなヤツがトップやんなきゃいけないほどサッカー協会って
人材不足なのか?
408名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:07
鹿島はA組最下位 アジアCL
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200303/st2003031513.html

おいおい悲惨だな。
409名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:08
野球豚が川淵を非難する理由は>>396なんだけど、
それともう一つ、ナベツネを庇う目的でもあるんだな。
野球豚は結局ナベツネの犬なのか
410名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:08
サカ豚は結局川淵の犬なのか
411名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:09
>>400が図星突いちゃったな
野球豚取り乱してるw
412名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:09
>>390
スペインの某1流クラブの会長は、選手としての経験はゼロ。
でも経営手腕を買われて、見事にそのクラブを立て直し
さらに世界トップクラブに仕立てた。

ヤキウの場合、能力があってもヤキウ界出身で無い者は雇わないんだろ。
能力が有る奴が入ってくるようになったら、実力で現在のヤキウ協会に
残れる奴が何人いる事が。

どの辺が腐っているかろくに述べられないくせに、他のスポーツを批難するとは

413名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:09
正直、W杯はめっちゃおもろいが普段のJの試合はつまらん
ゴルフもマスターズ、全米、全英オープンはおもろいが普段の国内ツアーはつまらん
414名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:09
>>411=>>400
もっとがんばれ
415名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:09
警察官僚の天下りで態度がでかい癖に
某球団オーナーのマリオネット。

だいたい野球のヤの字も知らんような元官僚が
コミッショナーっていうこと自体間違ってるよな。
存在自体が間違ってる。

ナベツネは最近まで野球知らなかった
コミッショナーは天下り
アマ野球は老人天国

野球界もうだめぽ。。。
416名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:11
サカヲタがいくらほえても、サカーは野球から取り残されていくだけ。
くやしければ川淵をやめさせろ。後任はラモスでいいよ。
417名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:13
サカオタって好きなチームの試合はほぼ毎回みてるのか?

野球オタって欠かさず見てるっぽい
418名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:13
川淵は何気に日本代表&代表監督経験があるのだが。
ナベツネは?野球のトップは?さぞかし凄いんだろうねぇ
どうせなら長嶋がプロ野球のチェアマンやればいいのに。
419名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:14
>>417
みたくても地上波のテレビ中継がない罠。
サッカーの悲しい現実。
420名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:14
>>418
>プロ野球のチェアマン

初耳
421名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:14
422名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:15
“セネガル英雄”が悪態行為
後半42分、タッチライン際でボールを追った際に相手選手と接触。
ピッチ外にはじかれ、勢い余って相手サポーターが陣取る観客席へ。
体勢を崩した状態で若者に頭を叩かれブチ切れたディウフは、何とつばを吐いて応戦。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/03/15/01.html

上品だな。
423名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:16
園児からお説教

13日の紅白戦でカッとなり、MF玉乃にパンチをお見舞いしたMF桜井に
クラブから厳重注意が与えられた。またクラブハウスを出た際にはチーム
の熱狂的ファンの幼稚園児に呼び止められ「玉乃くんを殴っちゃダメだよ」
と可愛いお説教を受けるシーンも。「あれは遊びだから」と言い訳したものの
「遊びでも殴っちゃダメだよ」と返されると「はい、分かりました」と素直に言う
ことを聞いていた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/03/15/08.html

サカー選手の精神年齢は幼稚園児以下ですね。
424名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:16
なんか賑やかになってきたw
425名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:16
>>417
不思議なことなんだけど、野球を見ている人って
時間が惜しいって思わないのかなぁ。
140試合を毎日3時間づつ見ると計算して420時間だよ 420時間。
まぁブルーカラーのスポーツだからどうでもいいか。
426名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:17
>>425
>140試合を毎日3時間づつ見ると

変な表現だな。
427名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:18
>>425
好きなことに時間かけて惜しいと思う人はすくないんじゃ
428名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:18
エフェドラが死に影響−ベクラー投手検視結果

熱射病による合併症でキャンプ中の2月17日に死去したオリオールズの
スティーブ・ベクラー投手(当時23歳)の毒物学的な検視結果が13日明
らかにされ、ベクラー投手がダイエットのために常用していたサプリメント
(栄養補助食品)に含まれるエフェドラが死に影響していたと断定した。
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200303/mt2003031509.html

やせ薬ですか?流石デブスポだなw
429名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:19
>>428
×エフェドラ
○フェラドル
430名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:20
メッツ・ピアザが死球を受けて大暴れ

メッツのマイク・ピアザ捕手(34)が12日、ドジャース戦で大乱闘の“主役”を演じた。
六回にドジャースの中継ぎのギレルモ・モタ投手(29)から左肩に死球を受け激怒。
マウンドに突進し、モタもピアザにグラブを投げて応酬し、両軍がベンチから飛び出した。
2選手は退場処分を受けたが、メ軍のハウ監督は「私の見方では明らかに故意だった」
とチームの大黒柱を援護。ピアザは昨年のキャンプでもモタから死球を受けていた。
両チームは15、16日にもメキシコでオープン戦を行う。
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200303/mt2003031409.html


野球選手はDQNが多いなw
431名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:20
こんな豚でもGKができるサッカーっていったい・・・・・・
http://radipa.com/sa/img/taguchi.gif
432名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:20
マネはサカヲタの特技ですから。(藁
433名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:21
ぎゃはは!野球豚焦ってるw
434名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:21
サッカーも公営ギャンブルとしては長すぎるよな。しかも八百長あるし(w
435名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:22
433 名前:名無しさん@テスト中。。。 投稿日:03/03/15 12:21
ぎゃはは!野球豚焦ってるw

436名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:22
ヤキウの乱闘を見ていつも思うのだが、
ホームベース付近でちょっと接触したくらいで、何ムキになってるんだ?
女子バスケでも、あの程度の接触は当たり前だぜ。

上品だな。
437名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:22
433 名前:名無しさん@テスト中。。。 投稿日:03/03/15 12:21
ぎゃはは!野球豚焦ってるw
438名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:22
煽りしか出来ないサカオタがんばれ!
439名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:23
 プロ野球って真剣勝負のスポーツなのか?

 http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_07/s2002070304.html

 ↑見たら、なんかアホらしなってきた・・・・
440名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:23
>>438
守備になると弱いもんな。サカーヲタは
441名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:23
>>439
ブラクラ
442名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:24
433 名前:名無しさん@テスト中。。。 投稿日:03/03/15 12:21
ぎゃはは!野球豚焦ってるw

443名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:25
野球豚オロオロw
444名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:25
臭球厨はきょうもがんばってるの?
445名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:26
まあ、現時点じゃ野球のが人気あるといえるだろ

将来はわからんが・・・
446名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:26
>>444
443 名前:名無しさん@テスト中。。。 投稿日:03/03/15 12:25
野球豚オロオロw
447名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:27
>>439 ヤキウは譲り合いのスポーツだからさ。フリルがよく似合う
448名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:27
サカブタの発言がおかしくなってきた
449名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:27
野球豚に送る詩(ことば)

      イ
      モ
      に 
      は
      イ
      モ
      な
      り
      の
      人
      生
      が
      あ
      る 
450名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:28
>>449
サカヲタをイモにたとえるとは、ますますおかしくなってる。w
451名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:28
腹減ってきた。「ヤキイモ」食いたい
452名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:29
>>451
サカヲタを食うな!w
453名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:29

シウキウ厨房はJリーグの不振をどうにかしようと本気で考えているのか?
454名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:29
人を動物や物に例えるのは知的障害者か北チョソの人間だけ
455名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:29
野球ってなにかの罰ゲームだろ?
あんなつまらないお遊戯、好き好んで観てる奴なんかいねーよな。
野球ファンは洗脳されてるから忍耐強く羞恥心なんてものはないだろう
456名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:30
コピペって意外とバリエーションがないんだね。
毎日同じものばっかり。
457名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:30
やっぱりやめた。「ヤキイモ」は腐っているから
458名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:30
競輪や競馬と同じ公営ギャンブルのJリーグと
プロ野球を比較する事自体おかしいと思う。
459名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:31
>>457
そうか・・・サカヲタは腐ってるのか・・・
460名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:31
臭球厨はどうやら一人だねw


461名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:31
そのうち、観客動員数も賭け対象にしそうだな>Jリーグ
462名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:32
中年太りのおやじが汗ダラダラ流してるのみて何が楽しい?
松村みたいなプヨプヨのやつが平気でやってる。
野球みてると反吐が出るよ。
463名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:32
>>460
そうだね。バレバレです。
464名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:32
>>460
一人しかいないから、コピペ以上のことができないわけか。
465名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:33
サカヲタ以外の俺も含め素人はW杯見たらJリーグなんて見る気しないだろ
W杯はあんまり興味なかった俺でも面白いって思ったけど
Jリーグに魅力感じない。。。
阪神VS日ハム今日あるのかな?
466名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:33
↓サカヲタのコピペ
467名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:34
結局、野球ファンや関係者は野球以外のスポーツが
野球以上に注目を浴びる事にまだ慣れてないんだよな

野球は競技自体の面白さとは関係なく洗脳まがいの過剰な
報道宣伝によって支えられ今日まで繁栄してるのだと思う。
その露出が他の娯楽のせいで減る。メディアでの露出が減るという事は、
生命線の宣伝量が減り人気低下に繋がる致命的な事だからね
『マスコミでの露出が多いもの=野球人気を脅かすもの』
は敵だから排除すべき、という思想が彼らの脳裏に染み付いてるのだろう。
 
野球だけしか選択肢がない荒んだ環境で育った野球ファンが視野の
狭い排他的な歪んだ性格になるのは無理もない。彼らもある意味被害者。
プロ野球人気が昔と比べ下火になってる限り今後も排他的な
野球ファンは減らないだろうね。まぁこれも一種の野球文化なのかな
メディアの演出がないと野球という競技そのものは退屈でつまらないのだから。
468名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:34
>>458
だな。
469名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:34
野球様は、ヤキイモみたいに下品な物をお召し上がりになりませぬ。
共食いは、お気に召さないからです。
470名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:34
サカ豚必死だな。。。。
471名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:34
>>439
「阪神さん頑張って!」球界からエール
中西太氏、ローズ、渡辺オーナー、ヤクルト、横浜も
セ・リーグ球団から「しっかりせい!!」の声しきりだ。
巨人の渡辺オーナーは「阪神がもう少し頑張ってもらわないと。
野球人気は阪神でもっているんだから」といえば、ヤクルト、横
浜両球団も「巨人戦よりも阪神戦の方がお客さんが多いんです」。
こちらは、銭勘定がからんでいるだけに、願いも切実か。


なんじゃこりゃ??馴れ合うなよw
プロ野球ってのは所詮デキレースなんだな
472名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:35
野球の特徴

○あまり動かない                  
○年寄りが多い
○間が多く、時間が長い
○やたらに「頭を使うスポーツです」を強調する
○試合中に飲食
○きまった動きしかしない
○試合中にタバコを吸う
http://www.sanri.co.jp/sports/spo_con/con004.html
○暴力沙汰
○ヤクザにチケット融通
なんと!警備員までグルに!
http://giants.yomiuri.co.jp/gnews/news_20030220_0003.html
○観客数捏造
○ビールかけでTバック
http://www.nikkansports.com/news2/baseball2/02c-v/c-v0925-6.html
○逆指名で裏金
○裏金による粉飾決算
○裏金による脱税
○肉体改造と称して怪我がちになる
○スパイ行為
○不毛なタイトル争い
○豚のような体型
○球界OBによる理不尽な「喝!」
○独創性のかけらも無い応援
○くさいものに蓋
○完全試合投手の実兄が自販機荒し
○珍走団のようないでたちの応援団
473名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:35
474名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:35
サカ豚は文章に特徴があるから、いくら多数を装ってもすぐバレるんだよ。
475名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:35
サッカーの特徴

○豊富な運動量                  
○若手中心、いぶし銀のベテランも活躍
○常に目を離せない試合展開に、潔い試合時間
○高度な戦術中心に加えて、単純に興奮するゴールシーン
○試合中には適切な水分補給
○先の読めない自由度の高い動き
○タバコを吸う選手は基地外扱い
○非暴力
○クリーンなチケット販売
○地方チームも身の丈に合った観客数設定
○ささやかだが美しい優勝パーティーの光景
○新人はチームの理念を優先して加入チームを選択
○クリーンな決算
○脱税とは無縁
○科学的な肉体改造
○試合後の紳士的なユニフォーム交換
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/014.html
○熱いタイトル争い
○研ぎ澄まされた豹のような体型
http://www.fcjapan.co.jp/coaching/training/202.html
○OBによる控えめだが暖かいメッセージ
○各チームの個性を前面に出した応援
○どんなことにも正面から向かいあう姿勢
○完全制覇チームのFWがブンデスリーガに移籍、世界最高のGKから得点
○イタリア人のようないでたちの応援団
476名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:35
Jのサポーターの熱狂の原因がようやくわかったよ
ギャンブルだものな(w
477名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:35
ほらほら、コピペが激しくなってきた。(w
478名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:36
>>465
まあハッキリ言ってJリーグは残りカスだからね。
そりゃ見る気にならんよな。
で、プロ野球も既にほぼそうなっているけど、
こちらはしぶとい固定ファンが付いてるからな。
まあじわり、じわりと人気低下は進むだろうけど。
479名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:36
>>476
金がかかってると、熱狂度も違うよね。
480名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:36
プロ野球は華がない
481名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:37
>イタリア人のようないでたちの応援団

プ
482名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:37
野球ファンを煽るなって。
今まで野球しか選択肢が無かったんだから、仕方が無いでしょ。
パソコンが無かった世代の人がパソコンを使えないのと同じだよ。
483名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:37
>>478
下がっていくのは仕方がないね。
484名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:37
アンチ野球な書き込みしたら皆”サカ豚”か。
野球は嫌う人は多いのにな。

何もサッカーファンだけではありますまい。
485名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:38
自作自演 と コピペ
これ最強
486名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:38
>>484
サカヲタのカキコによると、嫌う人もファンのうちだそうです。
487名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:39
そうだよ、大井とか船橋でおでん食いながら競馬新聞読んでる
オヤジと一緒なんだよな。サカオタって。ギャンブルだもんな(w
488名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:39
>>482 うぐっ、それを言われると・・・
489まつーら ◆1Jos0RQqmI :03/03/15 12:39
>>480
同意。プロ野球は華無いし退屈でつまらない。
日本の野球ってメジャーの3Aレベルだろ
つーか良識ある野球ファンは随分前からメジャーを観てるよ
490名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:39
野球好きな芸能人              サッカー好きな芸能人

出川哲朗 抱かれたくない男NO1   木村拓哉 抱かれたい男NO1
松村邦洋 ドリチン            押尾学  イケメン
伊集院光 デヴヲタ           反町隆史 男前
KAN   どこいっちゃったの?    ゴスペラーズ 歌上手〜。
ヨネスケ 落ち目の落語家       明石家さんま 安定人気
極楽山本 ブタ              極楽加藤 結構男前
森口博子 あなた誰?         米倉涼子 ステキ!
大和田漠 大根             大杉蓮  ベテランの味
船越雅史 氏ね             青島達也 漢
爆笑田中 チンチクリン         三瓶   カワイイ
SHAMSHADE 一発屋         JUDY&MARY いいよね〜
キダタロー 藁              降谷健志 クール
491名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:40
>>489
メジャーを観てもサッカーを見ないのが現実
492名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:41
読売新聞が読売新聞野球部の人気を語った所で
それがどうしたと言わざるを得ない。
493名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:41
煽りはさておき本題に戻るとして、何で川淵がサッカー協会の
トップにいるんだ?

代表が強くなった功績はさておき、今のJ低迷の元凶は川淵の
経営能力の無さだろ?あんなの普通の会社じゃ左遷だよ。
494名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:41
ヤキウって、ホントにコワイですね。

「清原が球界を永久追放される可能性
最大の焦点は野球賭博との関連性だが…」

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-May99/s_news3587.html
495名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:41
>>487
オヤジと一緒にしてやったらかわいそうだよ。
競馬のオグリ&武豊人気全盛の時に一気に増えた
にわかの女性ファンといっしょだろ?
496名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:41
日本のプロスポーツが海外に進出する為の前座になってしまうのは仕方ないし、
それでいいと思うけどさすがに潰れたら困るからなあ。
やっぱりもうちょっと何とかして欲しいよ。
ラグビー、バスケ、バレーみたいにプロがないとやっぱり弱いし。
497名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:41
野球豚の真実

・全く古典的なジサクジエン
・改行を入れることも知らないIT音痴
・根本的な作文能力に難あり


573 :代打名無し :03/03/06 00:37 ID:PoxtrRMo
少なくとも、プロ野球は行政(=税金)からカネもらおうなんてちんけな事考えてないだけ好感が持てるな。

578 :代打名無し :03/03/06 00:42 ID:PoxtrRMo
>>573
そうそう、たかが庶民の娯楽を「スポーツ文化」なんてキモイ表現でくくって税金をつぎ込ませるなんて、盗人根性丸出しだね。

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1046270420/573-578
498名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:41
>>493
人材不足。
皮淵以上の人間がいないというだけでは?
499名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:41
>>489
3Aレベルは田口一人だろw
500名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:42
お塩が入ってる時点でw
501名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:42
>>490
お塩が入ってる時点でサッカー好きは負け組。
502名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:42
いやほんと、プロ野球はくだらねー。見た事もねーよ。
プロ野球中継なんて見てる奴らって、DQN?
ほんとまじ、山崎隆造がサードコーチって、くだらねー。
ババァ好きペタ公は今年で32かよ、TOKIOの城島と同い年じゃねーか。くだらねー。
巨人といえば柳田だよな。打球最速王と謳われた淡口いいね。くだらねー。
そういやーヒットマン栄村、何やってんだ?ちなみに吉村はPLだよ。くだらねー。
野球なんて見てる奴はバカ。そんな奴は、Vリーグでも応援してなさいってこった。
503名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:42
>>499
かつての日本代表GK川口も、イギリスへ行けばしょせん二部チームの補欠レベル。
504名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:42
>>495
にわかファンは八百長のカラクリなんて考えないから
オヤジと一緒に考えるのが妥当な所だろう。
505名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:43
野球豚って、自演がヘタだなw
一気にアンチサッカーレスが付いたと思ったら、急に静かになった。
野球とちがって、ズルイことにはもうちょっと頭を使わないと・・・w



506名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:43
>>505
>野球豚って、自演がヘタだなw

それは認める。
とてもサカ豚にはかなわないもんな。
507名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:44
サカ豚のコピペコレクションはすごいな(w
508名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:44
サッカーの特徴

○豊富な運動量の反動で故障多発                  
○若手中心でベテランは即切り。中年層の共感呼べず
○単調で試合展開に、共産圏の計画生産を髣髴させる試合時間
○単調な戦術中心に加えて、馬鹿が「ゴール!」を連呼して興奮するゴールシーン
○試合中には適切な水分補給で水太り
○先の読めない自由度の高い動き
○タバコを吸う選手は意外と多い
○暴力的
○一握りの不安定な代理店だけが独占する不合理なチケット販売
○いつも誤った予測の観客数設定
○まるで野辺の送りのような寂しい優勝パーティーの光景
○新人はチームの理念を優先して加入チームを選択していない
○日本サッカー協会の意図的な数字改竄が行われているドロドロな決算
○脱税経験大いにあり
○非科学的な肉体改造
○試合後のホモ行為的で、すぐ捨てる選手が多いユニフォーム交換
○鹿島と磐田しか絡まない不毛なタイトル争い
○研ぎ澄まされた豹のような体型の維持ばかり気を取られて故障多発
○プロ経験のない解説者による理不尽なメッセージ
○各チームの個性を殺したような似たり寄ったりな応援
○困難な壁は避けて通る安易な姿勢
○完全制覇チームのFWがブンデスリーガに移籍、世界最高のGKから得点もそれだけの活躍で半ば邪魔者扱い
○すぐ暴力を振るう応援団
509名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:44
コピペにはかなわん
510名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:45
>>507
うん。もしかしてHDDはそれだけでいっぱいだったりして。
511名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:45
>>506

良くいるんだよな、自分(達)が非難されると

「相手は一人なんだ、自演なんだ、漏れは悪くない!!!」

と意固地になる香具師ってw

お前、ズバリ馬鹿だろ?

512名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:45
まぁサッカーの方が目標が明確でいいよな。
W杯に出る。W杯で勝つ。W杯で優勝する。
そのためには・・・(以下略)、と応援する側もエゴに陥らずに
日本サッカー界全体を見据えた態度がとれる。

野球の閉塞感は、目標の欠如にあると思う。
もう、リーグ優勝やタイトル争いじゃ、鎖国時代の以前ほど夢中にはなれない。
まあ、読売様が黒字興行である限り、改革は難しそうだが・・・。
513名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:46
つーか、サカ豚ってこんなに煽り用コピペ集めてるの?
いゃあ、野球しか見ない俺には到底真似出来ないよ、参った(w
514名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:46
バカはスルーパス。
515名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:46
コピペだけでサイトひとつできるんじゃないかと。
516名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:46
ここにくる野球豚はMだと思う
だっていつも論破されてるのに何度もくるんだもんw
517名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:47
野球の特徴(追加)

○ファン作る選手のあだ名が秀逸
例)ゴロラ、イボイ、ゴキロー
○「セリーグ」と「パリーグ」という、「北朝鮮」と「韓国」程度にしか違わない
ものにこだわって喧嘩する。
○客席では893と警備員がグルになって善良な市民から場所代を取り、
グラウンドは人工芝な巨大なドームで繰り広げられる余興に対して、
労働者階級の親父がタラレバ話を延々と続ける昭和時代の遺産。
○ファンの美的感覚が狂ってる
例1)(松井に対して)ハリウッドの人気女優を食いまくってほしいね
例2)松井>>>>トムクルーズ
518名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:47
またひとつ、と。
519名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:47
>サカ豚

もっと強烈なコピペ頼む
520名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:47
【野球文化】

ほとんど毎日2時間以上も意味もないスポーツショーを繰り返し、今日負けても
明日また試合があるさ、ビリになっても来年また試合があるさ、外人にかなう訳
無いし無駄な努力する奴は馬鹿、といった精神で今の日本の使えないオヤジ達を
作ったのは全てドメスティックな日本野球の文化。そりゃ、無料で見れる企業の
広告に過ぎないしまりの無いスポーツショーを、毎日2時間以上も、酒飲んで寝
転がって見続けてたら駄目になるってもんだ。


【これから日本に訪れようとしているサッカーという文化】

週末のたった90分の試合の為、学生は1週間しっかり勉強し、社会人もしっか
り仕事をする。そして週末がくると人々は地元の満員のスタジアムへ向かい、
1/6なんかでは無く、たくさんのチームで争うリーグ戦のたった90分の試合
の為に熱狂する。ある者は歓喜に満ち、またある者は落胆し次の1週間を過ごす。
努力しないチームは降格というペナルティーが与えられる。成功した者は世界へ
と旅立ち、マスコミが作り上げた国内限定の英雄なんかではなく、世界中から厳
しい評価を受け、それでも成功して日の丸を付けて戦う真の国家的英雄。そんな
姿を見て未来を担う子供達も、そして学生も大人も、そして国家全体までもが成
長していく。これが健全な社会。
521名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:47
7割が低迷実感 日経ビジネス
ttp://nb.nikkeibp.co.jp/nb/010618/html/yoron.html

野球は危機=79% Nステ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/n-station/sports/an_result/frmain.html
522名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:48
ていうかサカヲタってなんでこんなに頑張ってるんだろう。。。
523名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:48
人工芝の神宮球場で喜んでサッカーしてた日本リーグ時代が懐かしいな。
524名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:48
優勝争いの天王山だぞ!
それで2.2%

2001年 9月15日 14:00
「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山)

あひゃはははははははははああ

おい野球豚ーーーぁ
天王山だぞ!天王山!
ありえね〜ぇ!ありえね〜ぇ!
なひゃははあはははははあああああああなななああああ
525名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:48
>>522
自分にとって都合の悪いスレをdat落ちさせようとしているだけ。
526名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:48
「ナベの飼い犬ちゃん♪」

ばかです 無知です ヤキュウファン
おつむの状態 どうですか?

鎖国の団体 野球界
保守的団体 野球界

ワンワンワワン ワンワンワワン
洗脳されてる 野球ファン

ナベの 飼い犬ちゃん
染まってしまって ワンワンワワン ワンワンワワン
527名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:48
石川「お父さんが。」

野球豚 「り、り、り、梨華ちゃんは、は、は、は、は阪神ファンはぁはぁうひひひ」



石川「趣味はサッカー観戦」

サッカーファン「ふ〜ん。(サッカーファンは若者主体なのでアイドルや有名人にも多く別に驚くべき事ではない)」




これが野球豚とサッカーファンの違い。
スレまで立てちゃってまぁよっぽど嬉しかったんだね。
野球と女は水と油みたいなもんだからな。
しかし悲しいかな石川はサッカーファン。
サッカーファンの女性に恋する野球豚哀れ(プ
528名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:49
バカだねサカ豚。どうせ次スレがたつのに。w
529名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:49
>>516
論破?
日本語勉強しようねー


ってこれもコピペかよ!!
530名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:49
ホームラン記録・・・王(台湾人)
打点記録・・・王(台湾人)
安打記録・・・張本(チョン)
勝利記録・・・金田(チョン)

日本人に向かないヤキウ・・・
531名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:49
日韓プロ野球スーパーゲーム

1995年度 日本・2勝−2勝・韓国(1分)

1 11. 3(祝) △ 0−0 東京ドーム
2 11. 4(土) ● 2−5 横浜
3 11. 5(日) ● 2−3 甲子園
4 11 .9(木) ○ 4−0 福岡ドーム
5 11.11(土) △ 1−1 岐阜・長良川
6 11.12(日) ○ 8−3 ナゴヤ

1999年度 日本・2勝−1勝・韓国(1分)

1 11. 6(土) ○ 5−2 ナゴヤドーム
2 11. 7(日) ○ 5−3 岐阜・長良川
3 11. 9(火) ● 2−3 福岡ドーム
4 11.10(水) △ 8−8 東京ドーム


国際試合ではご存知の通り
シドニー五輪を筆頭に負け続け。

韓国野球よりも日本野球は下です。
532名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:49
>>524
サッカーって天王山って知らないうちに
優勝決まって終わってるじゃん
533名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:50
>>527
野球ファンは、モーニング娘などどいう終わったアイドルの相手なんかしませんよプ
534名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:50
つーか、サッカーってどこが優勝したの?ベルディ読売?(w
535名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:50
正直、今のJリーグ全部いえる香具師って何パーセントくらいなんだろ
>>528
1 名前:おわりφ ★ 03/03/09 15:52
537名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:51
>>534
じゃなくてヤマハ発動機
538名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:51
>>534
横浜フリューゲルス
539名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:51
>>534
本田技研
540名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:51
>>536
他板という可能性
541名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:51
>>535
全部で何チームあるのか知らん
542名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:51
>>516
ゴキブリ並にすごい生命力だ(本人は雑草魂とかいってるんだろう)。
でもある意味、尊敬しちゃう。「ヤキ豚さん、がんばって」
543名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:52
>>522
よくわからんが必死にコピぺする姿に病的なものを感じるね。
野球ヲタは「野球もサッカーも好きな人が自由に楽しめばよい」
サッカーヲタは「野球なんか無くなってしまえ。お前ら野球するな!見るな!」
だからな・・・・この違いは何?
544名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:52
所詮サッカーは貧乏人のスポーツ
545名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:52
本当にJが将来性あって、経営が健全だったら、J加入に二の足を踏んでるホンダがそろそろJ加入に名乗り出てくる頃だが
546名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:52
>>541
磐田と鹿島だけ。
その他大勢は単なる数合わせ。
547名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:52
>>534
ヴォルティス徳島
548名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:52
>>522
嫉妬
549名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:53
優勝したチームはかろうじて覚えてる。
ジュビロ磐田。

サッカーってさ、チームがあり過ぎてチームそれぞれの個性が
把握しづらいんだよな。
550名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:53
>>543
>>サッカーヲタは「野球なんか無くなってしまえ。お前ら野球するな!見るな!」

なんでだろう〜♪
551名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:53
>>543
結局、サカヲタは唯我独尊

俺の知人も熱狂的な虎ファンの一方で、バットマン宮本の大ファンって人もいる
552名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:54
確かに鹿島と磐田の2極化はヤバイな。サンガとか清水には
ガンバってもらいたい。
553名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:54
日本人はチェスに負けたマイナー競技がお好きなんですね
554名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:54
野球好きには、ワールドカップ好きも多いだろう。しかしJ好きは少ないだろう。
555名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:54
>サカ豚

もうコピペ無いのか?
556名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:55
つーか鹿島と磐田だけをJ1にして、そのほか全部をJ2にすりゃいいんじゃないか。
557名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:55
>>548
嫉妬ねえ・・・もっと奥深い憎悪のようなものを感じるが

たとえるなら思春期の子供が大人を憎む姿に似てる。
実際言ってることがそっくり。
558名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:55
>>555
最初に戻って、また同じコピペを・・・
559名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:55
まぁ平和な国ってこってすな。
こんな争いしてるなんて。
560名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:55
代表の試合だけやってればいいよ
561名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:56
>>560
だね。
562名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:56
>>470
サカ豚じゃなくて、ただ単に運動神経の腐った人間のレスだと思われ。
学生時代にスポーツに対して異常なまでのコンプレックスを抱いたのでしょう。
女に脚光を浴びるのはスポーツの出来る人間だからね。

運動音痴は治らない病気だからな。
徐々に精神まで病んでいく怖い病気だよ。
563名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:56
W杯は楽しみなわけだが
564名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:56
鹿島も今はもうそんなに強くないよ。
DF陣が完全にロートルだし。
Jリーグのチーム数を増やそうとするのはいい事だが、
やっぱり一部が16チームってのは日本では多すぎるんだろうな。
565名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:57
あくまでもプロ野球は、サッカーが出てくるまでのつなぎ。

それ以外の何物でもない。消えて欲しいとは思っていても、
いきなりいなくなってしまうとバランスが崩れるから、そこにいるだけ。
単なるバランサー。野球がはびこっていても何のメリットもない。
サッカーが力をつければ、日本人の美意識、洗練度、ファッションセンス、
柔軟性、国際性、大人度こういうものが飛躍的に上がることが期待できるが、
野球は全く逆。下町のおっさん・おばはんを量産するだけ。それでは国が滅ぶ。
566名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:57
>>564
それなりの強さの鹿島がこのザマですから。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200303/st2003031513.html
567名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:57
>>559
はげどう。戦争が始まるかも知れない状況なのに
狭い世界観の中で毎日必死のコピぺ荒らし・・・
568名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:57
ま、俺が一番好きなJの選手はアルシンドなわけだが
toto予想紙『toto ONE』の岩本義弘編集長のコラム

toto GOALの幕開けは、京都−大分の試合に発生した「故意失点」により、予想外の注目を集めることになった。
詳細はすでにテレビ・新聞等によって大々的に報じられているため、ここでは省かせてもらうが、
「故意失点」の是非は別として、toto GOALにとっては、非常に“幸運な”出来事であった。
なぜなら、これ以上ないタイミング(初回)で、toto GOALの存在を、多くの人々に認知してもらうことができたからである。
また、問題の2ゴールによって、当選金額が3000万円超となったことも、toto GOALにとっては、非常に“幸運”であった。
初回の当選金額が、200万円(試算によれば、問題の2ゴールが無く、2−1で試合が終わっていた場合には、1等は65口、当選金額は208万円程度とのこと)と3000万円超では、今後の売り上げへの影響も大きく違ってくる。
さらに言うなら、もう一つ大きな“幸運”があった。
それは、問題の発生した京都−大分が、対象となった5試合の中で最も早く終了する試合だったことだ。
もし、京都−大分の試合終了時間が最も遅かったら・・・。
今回の事件は、もっと大きな問題に発展していたに違いない。



あのさあ、金が絡んでるのにこういうことを平気でやっていいわけ?
570名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:57
>>565
またそれかw
571名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:57
今までは日本で野球が独占、ダントツのNO.1スポーツだったのに
そこにJができて代表の試合とかが注目を浴びてきて、メディアの
関心も野球だけじゃなくなったからイライラしてんだよ。
大袈裟に言うと、昭和的な感覚の中に全く新しい感覚の物が
入ってきたから拒絶反応を示してる。
つまりサッカーじゃなくても、今若い世代を中心に人気がある総合格闘技が
メディアにどんどん露出してきたらサッカーと同じように野球OBやファンは叩く。
572名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:58
野球

韓国>日本

サッカー

韓国>中国>日本
573名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:58
J2よりJ1のほうがチーム数多いって変じゃない?
574名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:58
>>568
もれは田口光久
575名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:58
臭い!臭すぎるよ野球!
陰部から漂う悪臭のすさまじさはなんなんだ!

もうやめろって。何もいいことなんかないだろう。
とっとと野球なんかやめるべきだよ。
生ごみと一緒に出しちゃえよ!

なんか反論ある?
>>568
故郷でものすごい牧場か農園をやってるそうだ
ルー大柴が腰抜かしてた
577名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:58
>>571

出た、サカ豚の過激な妄想(w
578名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:59
>>565
そこまでして外国に媚を売りたいか?
下町のおっさんおばはん大事にしてやれよ
579名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:59
>>573
だよな。どう考えてもおかしい。
2ndステージ制なんてのもダラダラ続けて、マジで川渕はアホだ。
580名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:59
>>572
国際的な野球レベルの10か国中日本は6.7位といったところだろう。
その日本のリーグで圧倒的な強さで優勝した虚塵がメジャーの寄せ集め即席チームに8-1。
虚塵は実質的に日本のオールスターと言われるがそのチームがよ?世界トップレベルの国のさ。
つまりそれが何を意味しているのか。それはヤキウというスポーツが10ヶ国程度でしか行われていないのに
それぞれの国が交流することが殆ど無く、引き篭もってお山の大将を目標に戦うという問題点。
いざ井戸の外に飛び出してみたら世界1位の残りカス軍団に大差負け。ある意味鎖国時代の日本そのもの。
鎖国を解いてみたら外国の圧倒的勢力に圧倒され支配される。で、能力のある奴は摂取されて、残りのもは淘汰される。
結局今までは、実力差を測るモノサシ、つまり国際大会が無かったから、自称野球強豪国を名乗ってただけ。
でも実際測ってみたら8-1。もう笑うしかないよね。まさにヤキウ捏造史に通ずるものがあると思わない?
今日は観客このぐらい入ったから大体5万5000人ぐらいだろう。実際測ってみたら4万チョット。
日本はオリンピックでメダル取ったから、世界的には2,3番手だろう。実際測ってみたら1位に虐殺されちゃた。
なんでもかんでも妄想と空想、捏造で話をするから、いざ現実を見せられるとこの有様って分け。
そりゃ黄泉売りに洗脳された豚でもいいかげん目を覚ますわな。
で、人気が落ちたから物差しとなりうるオリンピックに真のオールスターを派遣決定した矢先に
五輪競技ヤキウ抹消宣言。もう笑いを通り越して哀れだよね。じゃぁこれからどうすればいいのさ。
物差しがなくなっちゃうから、また妄想と捏造で全て事を運ぶ。又洗脳のとけた豚が一匹増える。
そして最後には日本ヤキウそのものが崩壊。人気の芽が出かかったスポーツをことごとく踏みにじった
糞スポーツ…(あ、スポーツとは言えないね)糞豚放牧じゃれ合い球打ちお遊戯に相応しい末路だね。
悲惨そのもの。でも安心しなよ。このスレにいる爺さん達は死んだ後の事だろうから、ヤキウの最後は見なくてすむよ。
581名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:00
なんかコピペ貼りまくってるの野球オタな気がしてきた・・・
582名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:00
野球ファンの俺は釜本が好きなわけだが。
小学生の時学校に講演に来て禿の理由もいってたw
583名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:00
鋤柄昌宏って川島なお美・丸山茂樹とCM競演したのか。すごいんだな。
584名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:00
>>581
俺もそう思う。もしくは単なる煽ラー
585名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:01
それぞれのチームカラーを今以上に個性的にしないと
10年後のJリーグは危ないと思うよ。
586名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:01
ゲートボールには辛うじて勝った、ヤキウの運動量って・・・。


【80kcal消費する平均運動量】

サッカー11分
ジョギング14分
ゴルフ29分
野球32分
ゲートボール43分


http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/SPORT.HTML
587名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:01
>>581 ってサカヲタのような気がしてきた
588名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:01
今の状況が一番いいよ、野球7でサッカーが3ぐらいがね。
数年前みたいに野球が9,5以上占めてたころなんてミスターやら巨人ばっかで
ほんとにイライラしたし。
589名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:01
>>581
被害妄想ご苦労
590名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:01
>>571
だな。
591名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:01
>>582
釜本のオッサンはおもしろいぞ。
サッカー協会はもっと禿を大事にしろ!
592名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:01
サッカーでヘディングを多用してると、ガッツ石松とかたこ八郎みたいになるってホントなの?
593名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:02
>>591
ハゲにハゲいうな!
594名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:02
>>586
warota
595名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:02
野球ファンだけどサッカーも見るよ。でもJはつまんないから見ない。
596名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:02
>>592
そいつら以上のこと(死亡)が起きる
597名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:02
ゲートボールには辛うじて勝った、ヤキウの運動量って・・・。


【80kcal消費する平均運動量】

サッカー11分
ジョギング14分
ゴルフ29分
野球32分
ゲートボール43分


http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/SPORT.HTML
598581:03/03/15 13:03
>>587
俺は野球のが好きだよ

あまりに痛々しいコピペの繰り返しするからさ
599名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:03
GKってほとんど運動してないだろ。
600名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:03
たしかヘディングが原因で死んだ奴いただろ。
サッカーは危険なスポーツという認識をもったほうがいいかも。
601名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:03
>>592
本当です。だから本当に頭の良い(計算高い)選手は
カズにしても中田にしても、ここ一番でしかヘディングしません。
602まつーら ◆1Jos0RQqmI :03/03/15 13:04
正直、ここ数年のプロ野球優勝チームが全然分からない。
ダイエーが優勝したことあったよな?
巨人はどうだったんだっけ?サチヨの旦那が監督やってたのはどこだ?

彼女が出来てしまうと、野球の話って疎くなるんだよな。
サッカーは一緒に見に行ったりもするけど。



603名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:04
>>592
釜本にはなれますw
604名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:04
>>599
カーンは体育座りしてたしな
605名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:04
>>600
ヘディング得意な選手はパンチドランカーになるのかな?
606名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:04
ゲートボールには辛うじて勝った、ヤキウの運動量って・・・。


【80kcal消費する平均運動量】

サッカー11分
ジョギング14分
ゴルフ29分
野球32分
ゲートボール43分


http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/SPORT.HTML
607名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:04
>>600
しかしゴール前のフリーキックで、股間を手で隠したディフェンダーがずらーっと並んでるのはマヌケな光景だ。
608名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:05
>>604
ワラタ
609名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:05
>>607
ずらっと並んでちんぽいじり
610名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:05
コピペ好きのサカ豚は別スレに移動しましたのでこちらはマジレスで
お願いします。
611名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:05
ゲートボールには辛うじて勝った、ヤキウの運動量って・・・。


【80kcal消費する平均運動量】

サッカー11分
ジョギング14分
ゴルフ29分
野球32分
ゲートボール43分


http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/SPORT.HTML
612名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:06
>>602
サッカーは男同士で行くほうが盛り上がるだろ
つーかただの彼女自慢かよ!w
613名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:06
>>612
脳内彼女
614名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:07
日本は野球ばっかだけど考えてみるとヨーロッパもサッカーすぎだな
615名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:07
マジレスも何も、アンケートに関して語る事なんて別に何もないやん。
ああそうですか、で終了。
616名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:07
最近のアメリカじゃサッカーをする子供が増えてるらしいけど、
子供のうちはヘディングはなるべくしないように指導してるらしいよ。
617名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:07
つーか彼女といくならラグビーだろ。
ラグビー場に美女が多いのは通説。
618名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:08
サカヲタにはどうして Fulham をフルハムというバカが多いんだろう?
619名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:08
実際サッカーファンだってJ人気の停滞には危機感持ってるだろ
安定して人気あるのは鹿島とか一部のチームだけだもん
620名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:09
Jの10年って、結局一部のチームに人気が集中するけっかを生んだだけでしょ。
621名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:09
>>614
それに加えてヨーロッパはF1も凄いよ
622名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:09
>>617
それがマジなら俺は本気でラグビーファンになってもいいぞ
623名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:09
ゲートボールには辛うじて勝った、ヤキウの運動量って・・・。


【80kcal消費する平均運動量】

サッカー11分
ジョギング14分
ゴルフ29分
野球32分
ゲートボール43分


http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/SPORT.HTML
624名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:09
>>611
だって野球は無酸素運動だもん。
625名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:10
今の小中高は比較的サッカーファンで小さい頃からサッカーしてる子いるから
ヘディングのしすぎで人刺したりするんだろうな。
万引きして電車に突っ込んだり訳のわからん行動とるようになるんだろうな。
626名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:11
>>623
運動量を比べて何の意味があるんだ?
627名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:11
高木琢也大丈夫かな。。。
628名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:11
>>626
マラソンが一番優れたスポーツだと言いたいらしい
629名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:12
>>622
まずラガーマンみたいに鍛えなきゃ。
630名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:12
>>624
しかも時間が長いし。
631名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:12
>>626
意味はない
陸上の方がサッカーより80kcal消費する平均運動量が少ないし(10分を切るぐらい)
632名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:13
まあバドミントンから見ればサッカーの運動量も大したこと無いわけだが
633名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:13
ゲートボールには辛うじて勝った、ヤキウの運動量って・・・。


【80kcal消費する平均運動量】

サッカー11分
ジョギング14分
ゴルフ29分
野球32分
ゲートボール43分


http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/SPORT.HTML
634名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:13
>>626
運動音痴には意味があることのように思えるんだよ
635名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:13
>>623
縄跳びはじめろってことですね。
636名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:15
>>633
おいおいサッカーは12分だろ。しかも、サッカーは縄跳びにまけてるよ。
637名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:15
野球は練習がきつすぎる
638名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:15
つーか運動量がどうとか言ってる奴って本格的にスポーツやったこと無いだろ
練習は試合の何倍も運動量が必要なんだよ
試合だけ見て「楽そう」とか言ってる奴は部活でしごいてやりたくなる
639まつーら ◆1Jos0RQqmI :03/03/15 13:15
最近思う。野球の試合で消費するカロリーっていくらなのかと。
だいたい掃除程度でも一時間行えば50程度は消費するらしい。
バスケ一試合やれば、1,2kg体重が落ちているのはザラ。サッカーでもだ。
野球は確かにバッテリーはサッカーのGKと同じ程度消費しているだろうが、
他の連中はいうなれば軽いウォーキング程度のカロリーしか消費しないんだろうな。
だって見ろよ、中村の腹。吉永の体型。いやいや、名前あげたらきりがない。

はっきり言うがプロのアスリートがあんな体型でいいのか?恥ずかしくないのか?
いやいや、アスリートなんて言葉使うと他のアスリートに失礼だ。
まあ、ある意味面白いスポーツかもしれんな。

デブでもやれるプロスポーツ。 ヤキウ。
640名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:15
そしてコピペが尽きサカヲタは去っていった。。。
641名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:16
>>633ってただ自分のHPの宣伝をしたいだけなんじゃないの?
642名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:16
>>637
お前がただの練習嫌いなだけ
おおよそスポーツと名のつくものは練習はハード
643名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:16
644名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:17
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
645名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:17
大乃国の腹、小錦の体型>>>>>>>>>>>>中村の腹、吉永の体型
646名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:18
デブでもやれるプロスポーツ。ゴルフ。
647名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:18
ボクシングが一番ハード
サッカーなんかクズスポーツ
648名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:18
野球部の坊主頭だけは何とかして欲しいな。
サッカーは全国大会でも長髪なびかせてプレイしてるし。
野球をする上で坊主頭自体に意味の無い事に何故気付かないのか?
649名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:18
球拾いってすごいハードだよ
650名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:18
伊良部の腹も凄くね?
顔とあわせて、まさに太ったヒキガエルだね。
651名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:18
バドミントンが最も消費カロリーが多い
スポーツだと聞いたが、そうでもないんか。
652名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:19
球拾いってすごいハードだよ
球拾いってすごいハードだよ
球拾いってすごいハードだよ
球拾いってすごいハードだよ
球拾いってすごいハードだよ
球拾いってすごいハードだよ
球拾いってすごいハードだよ
球拾いってすごいハードだよ
球拾いってすごいハードだよ
球拾いってすごいハードだよ
653名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:19
フジテレビの「バッテンチョイス クイズ ヘキサゴン」で放送された
有名進学塾に通う小学校6年生の正答率0%の問題

プロ野球における打者の3冠は、ホームラン王と打点王とあとひとつは何か?

ちなみに解答者の倉本美津留も小池栄子も千原兄弟の弟もMEGUMIも誰も解答
できず。
654名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:19
>>648
高校サッカーの連中も丸坊主だな
ロナウドも丸坊主だな
高原も丸坊主だな
ちょっと前の小野も丸坊主だな
ベーロンも丸坊主だな
655名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:20
>>639
一口にアスリートといっても競技にあった体型ってもんがあるんだよ。
サッカー選手の体型で格闘技ができる?
プロ野球でも太ってる選手はたいがいヒザや腰を痛めてるから、痩せ
るに越したことは無いが、周囲が甘やかす環境があるのも事実。
656名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:20
正直、カロリー消費は

雑巾がけ>>>>野球 と言わざるを得ない

ソース
http://www.infosnow.ne.jp/~makimoto/sport/sport21.htm
657名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:21
>>648
ロン毛のアンジョンファンやイルハンが優れてるとは思えない
時代は丸坊主
658名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:21
>>654
田坂は好きで坊主にしてるんじゃないやい!
659名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:21
>>648
ロナウドの頭を見たことがある?
660名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:22
>>653
>ホームラン王と打点王

それ厳密には間違い
661名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:22
坊主の方が

・洗髪がしやすい
・ムレず禿げる事もほとんどない(禿げるヤツは遺伝の問題)
・触ったら気持ちいい
662名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:23
森本ひちょり
663名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:23
>>658
謝罪の意味で坊主にさせられたのかw
664名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:23
>>653
多分サッカーで似たような質問しても正解者は居ないぞw
665名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:24
>>653
イチローが聞いたらちょっとムッとしそうだな
666名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:25
Q 日本のサッカーのタイトルを全部挙げなさい
666
668名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:25
サッカーの坊主はオシャレだが野球の坊主は品がない。
ユニフォームと選手の顔に問題ありだな。
669名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:25
雑巾がけにも劣る野球の運動量って・・・・。

もうだめぽ
670名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:26
サッカーで使う「決定力」という言葉。
この言葉の意味を知らない奴多いと思うよ。
>サッカーの坊主はオシャレだが野球の坊主は品がない

何でもかんでも断定はよくないねぇ〜
高校サッカーの坊主はおしゃれ?
672名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:27
長髪だとヘディングの精度が落ちるって聞いたんだけど?
673名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:27
Q 柳沢が何故「ヘナギ」の愛称で呼ばれるのか答えなさい
674名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:28
おまえら!
日本サッカーの「〜杯(カップ)」というやつ、全部あげてみろ。
675名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:28
Q 阪神・片岡が何故「モミー」の愛称で呼ばれるのか答えなさい
676名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:28
>>672
空気抵抗が増える
677名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:29
ジャパンカップ
678名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:29
小野は毛を伸ばしたらガキに「ヘンな髪型〜」と言われましたとさ
679名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:29
ナビスコ杯
680名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:31
天皇杯
681名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:31
>>678
小野はすごいチリ毛だろ。
黒人の血でも入ってるのか?
682名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:31
金杯・銀杯
683名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:32
Eカップ>>>>>>>>>>>>>ナビスコカップ
684名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:33
>>681
チリ毛だが、俺的には坊主頭の方が小野に似合ってると思うよ
顔が寺の小僧みたいだし>小野
685名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:34
>>675
週刊誌に揉んでる写真撮られた
686 :03/03/15 13:41
たかがタマ遊びでムキになってんじゃねーよ
どっちも必死すぎて痛いぞ(藁
687名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:42
>>686
必死なのはサッカーのコピペ厨だけ。
野球房ウゼェーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
689名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 14:57
レスが付かなくなると、途端に閑散とするな
まさか、1人のジサクジエン?
690爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:03/03/15 15:07
691名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 15:17
>>690
サカ豚(・∀・)イイ!!
692名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 15:35
野球豚、みっともないよ(藁
693名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 15:59
>>689
プロ野球のオープン戦がはじまったから、皆そっちを観てるんだよ。
つーことは、このスレで粘着してるのは野球豚か!
694名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 16:25
>>356
野球自体とは関係ない野球ファンの人間性を貶すという、
サカヲタの代表的論法ですね。
695名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 17:57
今野球を必死になってみてる世代って50代以上?
696名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 17:59
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
↑( ´,_ゝ‘)プッ アメリカの事を出してどうすんだ?
698名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 04:32
ここで覚えた言葉・・・野球豚 シウキウ厨
699名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 08:49
>697
アメリカって!プッ
じゃあサッカーは?www
700名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 09:00
700
701名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 10:37
>>697
誤爆くんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
702名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 10:58
>>655
球速は体重が増えると増したりする
703名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 11:19
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf


704名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 11:25
( ´,_ゝ`)飽きないやつらだな(プッ
705名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 11:29
読売新聞社が中学生以上の未成年者5千人を対象に行った「全国青少年アンケート調査」 
2003年2月27日朝刊

・見るのが好きなスポーツを聞いたところ、「プロサッカー」が43%と最多で、以下、
「K-1など格闘技」33%、「プロ野球」31%、「高校野球」24%、「バレーボール」23%の順。
成人対象の昨年2月調査では、多い順に「プロ野球」49%、「マラソン」「駅伝」「高校野球」各30%、
「大相撲」24%が挙がったが、今回1、2位を占めた「プロサッカー」「格闘技」はそれぞれ6位(20%)、
9位(11%)にとどまっていた。
女子では、「プロサッカー」が好きとの答えが39%で最も多く、これに「バレーボール」34%、「高校野球」21%が
続いている。一方、男子では、「格闘技」を挙げた人が51%と半数を超えるほか、
これに次いで多い「プロサッカー」(47%)や「プロ野球」(45%)も4割を超えている。


まあ、若者はこうだが。



706名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 11:32
野球拳は好きだ。大好きだ。
あのダウンタウンの野球拳の番組またやってほしい
707名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 14:24
>>705
>「プロサッカー」が43%

Jリーグだけなら2%くらいかな。
708名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 14:43
>>707
> >「プロサッカー」が43%
> Jリーグだけなら2%くらいかな。

なんかあったのか?必死すぎるぞ(w
709名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 14:48
日本で一番人気あるスポーツはパチンコ
710名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 14:52
世界で一番人気あるスポーツはSEX
711名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 14:52
「K-1など格闘技」はスポーツじゃない。
712名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 14:54
年に、巨人戦を100試合以上も見てるオヤジって基地外じゃないのかw
1試合あたり2時間から3時間。年間200時間以上も浪費してることになる
毎日、毎日、ビール飲みながら、鼻糞ほじりながら、横になって、テレビに
かじり付いてる馬鹿。このライフスタイルが日本を衰退させてるんだよ。
いい加減に気づけよ!
713名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 14:58
むしろ、スポーツなんて見るな。
714名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 14:59
>>711
スポーツだろ
715名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 15:00
シーシーシーシー  素晴らしC〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!

キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!

http://www.asahi-fh.com/cscase_tvcm/index.html

http://www.asahi-fh.com/cscase_tvcm/tvcm/c_0303_01.wmv

秀樹・・・
716名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 15:02
>>714
格闘技はスポーツじゃないっしょ
717名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 15:05
>>716
スポーツだろ
718名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 15:06
>>717
違うと思うゾw
719名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 15:06
>>716
確かにK-1はショーだよな
720名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 16:08
>>708
オマエモナーw
721名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 16:46
そうか
722名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 17:04
スポーツ全般テレビ中継やめてほしい。
テレビ中継止めれば野球もサッカーもチケットもっと売れるんじゃない
723名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 17:07
>>722
はげどー
724名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 17:07
>>722
地元に野球チームもサッカーチームも無い地方の田舎に住んでる俺は困る
2〜3時間おきに、アンチ野球スレを100スレ以上あげる義務がある30代後半童貞って基地外じゃないのかw
1レスあたり2秒から3秒でも、年間200時間以上も浪費してることになる
毎日、毎日、妄想しながら、鼻糞ほじりながら、横になって、パソコンに
かじり付いてるエド豚。このライフスタイルがエド家を衰退させてるんだよ。
いい加減に気づけよ!
>>725
お前キモイよ
727名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 19:34
>>726
犯人発見。通報しときました。
728zz2002050048007.userreverse.dion.ne.jp:03/03/16 19:36
729名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 20:03
まあ、読み捨ての世論操作ですね。

730名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 13:03
野球つまんね
731名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 13:51
259 名前:名無しさん@テスト中。。。 :03/03/17 13:10
アメリカで一番人気があるのがNFL
次にMLB、その次がNBA。

だから、野球が不人気ということは全くない。
選手の平均年俸見ても、よくわかる。
732名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 13:57
世界的に見れば野球はマイナーだからオリンピックでなくなるんだよ!
733名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 14:00
サッカーは馬鹿でもできるが野球は馬鹿はできない
734名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 14:01
野球選手相当バカそうな奴多いけど
735名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 14:01
野球で頭使うのはキャッチャーだけじゃん
736名無しさん@テスト中。。。 :03/03/17 14:02
>>733なんやこいつ晒したろけ
737名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 14:03
サッカーの方が頭使うだろ
一瞬の判断力とか必要だし
野球はキャッチャーだけ
738名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 14:05
>>734>>737
えさを撒いたらすぐに喰らいつく馬鹿ども
739名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 14:06
野球で頭使うのは宇野をはじめたくさんいます
740名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 14:06
じつは野球もサッカーもどうでもいいと考えている
741名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 14:09
野球でもないサッカーでもない
これからはバスケだろ!
NBA見ようぜ!!
742名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 14:16
>>741
そうだね!じゃあ僕チンはゴルフ見ます
これからの世の中はテコンドーだろうが。
まったく、これだから日本人は・・・
744名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 15:43
試合中にユニフォームを脱ぐバカは野球にはいない
>>744
デブがばれるからねw
746名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 16:11
>>741
じゃ俺は相撲
747名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 17:17
>>745
じゃサッカーはデブがばれてるのか。
748名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 17:31
ベルトをつけてプレーするスポーツ、他にどんなものがある?

野球、ゴルフ・・・
2〜3時間おきに、アンチ野球スレを100スレ以上あげる義務がある30代後半童貞って基地外じゃないのかw
1レスあたり2秒から3秒でも、年間200時間以上も浪費してることになる
毎日、毎日、妄想しながら、鼻糞ほじりながら、横になって、パソコンに
かじり付いてるエド豚。このライフスタイルがエド家を衰退させてるんだよ。
いい加減に気づけよ!
750名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 18:00
AVではベルトがあったほうが良いぞ
751名無しさん@テスト中。。。
野球なんてタダだから見てるだけだろ
サッカーは金払って見るからな普通