今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し
ネトゲをやり道を踏み外し後悔した人たちへ。
これ以上自分たちと同じような失敗をする人を増やさないために
自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?

ネトゲとは、ネットゲーム(オンラインゲーム)の略です。
ここでは特にMMORPGを指すものとしますが、それ以外のネトゲの話題もどうぞ。

===== [初めて来た人に読んでもらいたいこと]. =========================================
・依存原因はネトゲだけにあるわけではありません。ネトゲを一方的に非難するのはやめましょう。
 同じようにネットゲームに依存した人を叩くスレでもありません。
・スレタイは人目につかせる為に初代スレから引き継いでいるものです。あまり深く考えないで下さい
・ネトゲ依存も2ch依存も「インターネット依存」の下位区分であり対立しません。
 (プロセス依存、正式にはDSM-4「312.30 特定不能の衝動制御の障害」となります。)
・他の○○だって…という話は○○のスレで。このスレは特にネトゲについて話すスレです。
===== [体験談について] ===========================================================
・本人だけでなく、その周囲の方の話も歓迎。
・メモ帳・テキストエディタ等で推敲してからコピーして書き込むといいかもしれません 。
・助言をする人も、意図的に話を逸らす人も、心無い非難攻撃をする人もいます。
 が、その言葉自体には何の強制力もありません。全ては単なる参考材料です。
 どう解釈しどう受け取るのか、決めるのは見る人自身です。
================================================================================
・煽り・荒らし・AAは徹底放置。 風評操作アジには大人の対応を。

今からネトゲを始めようとしている人を止めるサイト(元祖まとめサイト。閉鎖。)
  http://netgamestopper.hp.infoseek.co.jp
  ネットゲーム依存による経験談(まとめサイトの後継サイト。体験談を引き継いでる。)
    http://shizukiyo.blog65.fc2.com/?style2=102_green_2lm&index
  ネトゲ体験談
    http://netgamestory.at.webry.info/


前スレ:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1195062812/
2ネトゲ廃人@名無し:2008/01/09(水) 16:50:50 ID:???

◆ネトゲを「はまり易く」し「はまった場合のマイナス面」を大きくしている要素まとめ

1.ゲーム内のコミュニティ形成を重視し「引き止め」に期待するゲームデザイン。
  ゲーム内において必要とし必要とされる人間関係を演出
  プレイヤーのゲーム内協力活動をマッチポンプ的に助長するシステム
  高性能チャットツールなど

2.仲間や他人との競争意識を刺激する。(レアアイテム集め・レベル上げなど)
  他プレイヤーとのゲーム内優劣を目立たせ優越感を報酬とするシステム。

3.単純に時間をかければかけただけゲーム内の競争で優位になれる。
  労力に対し即時的なゲーム内成果・報酬が与えられ数的にわかりやすい。

4.ネトゲに時間を費やせば費やすほど、その時間でゲーム内に持った
  成長したキャラクターやゲーム内財産を捨て去るのがもったいなくなる。

5.コンピューターゲーム史上、あるいはゲームジャンル中、
  最も長期間・長時間ゲームプレイできる・させるゲームデザイン。

6.上には上のネトゲ依存者がいることで、言い訳し易くなり反省する機会が減る。
  やりすぎても、むしろそれを褒められることが多いのでさらにやってしまう。

7.ゲーム内コミュニティの力関係がゲーム内行動力に基いてヒエラルキーを形成し易く、
  そのためか依存に対する親切心からの苦言が排除され易い傾向。
3ネトゲ廃人@名無し:2008/01/09(水) 16:51:21 ID:???

◆今までによくあった気がするやりとり

Q.ネトゲ以外のものもはまれば有害じゃないですか?
A.MMORPGは意図的に「いつまでも面白く」≒「長期間はまりやすく」ゲームデザインされており、
  コアプレイヤーでは週30時間を越えることも珍しくありません。
 はまった場合には「長時間いくらでも」ゲームし続けても飽き難くデザインされています。
 よってはまったときの時間浪費がもたらすダメージは、比較的高いと考えられます。

Q.節度を持ってネトゲしてる人もいますよ?
A.このスレッドで対象にしているのは「ネットゲーム依存」者だけです。
  あなたがネトゲ依存にならずに適切にネトゲをプレイしていると考えているなら、
  どうしたらそうできるのか方法を具体的に教えてあげてみてはどうでしょう。
  依存者に「依存するほうが悪い」というだけでは相手を傷つけて優越感に浸っているに過ぎません。

Q.ネトゲは無意味とかいってるけど、他の趣味も無意味じゃないですか?
A.価値観の問題ですが、BOT・マクロなどの自動操作プログラムで可能な単純作業を
  多大な時間をかけてプレイするより、他にもっと得るものが多く楽しい趣味があるものと思われます。
  ですが、それ以前にこのスレは、ネトゲ依存について話し合うスレですので、
  ネトゲには「やる価値がある」とあくまで主張したい方は、それなりのスレで主張してください。

Q.ネトゲでもRMTで稼いだりできませんか?
A.それよりも会社で働いたほうが安定してます。
  極一部の商売のうまい人や貨幣価値の違いで稼ぐ外国の人達は除いて、
  いくらがんばってプレイしても稼げる額なんて時給で考えればたかが知れています。

Q.悪い点しか強調していないのは不公平なのでは?
A.良い点を語っているサイトやスレッドは他に数多くありますのでそちらへどうぞ。
4ネトゲ廃人@名無し:2008/01/09(水) 16:51:52 ID:???

●特に良く取り上げられる参考リンク

求めすぎる人々
ttp://kerberos.s66.xrea.com/aln/archives/000080.html

どうしてあの人はネット依存性になったのか?あなたに忍び寄るネット依存症/All About
 1、あなたは大丈夫?“ネット依存症”の症状とは
 ttp://allabout.co.jp/computer/internetgame/closeup/CU20050523A/index.htm

【オンラインゲームが侮蔑されやすいヲタクにもたらす影響への、危機感の表明】2004. 1/24
http://www.nextftp.com/140014daiquiri/html_side/hpfiles/otaken/online01.htm

廃人類−ネットゲーム廃人について
http://haijinrui.info/txt/haijin_txt.htm

オンラインゲーム依存症(Wikipedia・日本語)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87

Game Addiction(Wikipedia・英語)
http://en.wikipedia.org/wiki/Game_addiction


その他の参考リンクについては、●持ちで過去ログが読めれば、ちょっと古いですがコレ↓を参照のこと。
ネトゲ依存 人生を見失っていないか
http://life8.2ch.net/jinsei/kako/1164/11642/1164296506.html
5ネトゲ廃人@名無し:2008/01/09(水) 16:52:56 ID:???
---
「ネット・ゲーム中毒を精神障害に分類」――米学会が推奨
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/15/news075.html
英文レポート−アメリカ医療学会(American Medical Association)
ttp://www.ama-assn.org/ama1/pub/upload/mm/467/csaph12a07.doc
 米医療情報学会(AMA)が、ビデオゲーム中毒を精神障害に分類することを提言。
 AMAは最近公表した報告書の中で、ビデオゲームの過度の利用には、ほかの嗜癖障害に似た社会的機能障害・混乱のパターンが見られること、依存症状が未成年にも 起こり得ること、対象への没頭、家庭生活や学校生活の崩壊が起きることを指摘している。
 このことから、同学会は「インターネット/ビデオゲーム中毒」を「精神障害の診断と 統計マニュアル(DSM)IV」の次の改訂版に正式な診断名として含めることを 「強く推奨」している。
ゲーム中毒は、このマニュアルに掲載されている症状の中では 「病的賭博」と最も行動パターンが似ているという。
同学会は、ビデオゲームの過度の利用はどの種類のゲームでも起こり得るが、そうした症状が最もよく見られるのはMMORPGだとしている。
---
ゲームのやり過ぎは中毒症状ではない
ttp://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-26589420070625
> これは記事のタイトルが恣意的なんだが、昔っから、薬物依存と行動嗜癖は違うという議論が繰り広げられており、その延長線上にある話。
> 「中毒ではないが依存症だ」と捉えておけばいい。
---
6ネトゲ廃人@名無し:2008/01/09(水) 16:53:26 ID:???
---
今言えること:
ビデオゲーム中毒を精神障害に分類することは確定していないが、審議する段階には入っており、その背景には少なくない依存症者がいると思われる。
審議の結果がどうあれ、大いに注目されていることだけは確か。
---
最近よく貼られている【ネトゲで発狂した者の投稿のごく一部】【ニートは発育障害という障害者】【ネトゲニートは障害者じゃなくても病人】
というコピペは、情報ソースが明示されておらず、ソースがあったとしてもネトゲとの関連性には全く触れていない可能性が高い。
それをあたかもネトゲと密接に関連した既知の一般論であるかのように騙る強弁であり、また、
> ミスリード:
> ネトゲ依存は元々精神異常の特殊な人間がなるもので、俺たち健常なプレイヤーには関係無い。
> スレ本来のメッセージ:
> MMORPGは依存しやすいようにつくられているので誰しもが注意しなければならない。
のようなミスリードに陥る恐れがあり、テンプレとして相応しくない。
このコピペ主には、自分の一意見・一見解なのだとした、潔い発言を期待する。
7ネトゲ廃人@名無し:2008/01/09(水) 21:11:27 ID:RtnAvUHO
×これ以上自分たちと同じような失敗をする人を増やさないために
○ネトゲに復讐するために

嘘言っちゃいかんよw
8ネトゲ廃人@名無し:2008/01/09(水) 22:42:44 ID:???
いつも適当に立つ割にはきちんと埋まるよな、このスレw
9ネトゲ廃人@名無し:2008/01/09(水) 22:48:26 ID:mnS2tx5Y
ギルメンが自殺した
そいつの母親から葬式の電話が掛かってきて、都内だったから仕方なくでた

ギルメンは俺含め二人、一人はオッサンだった
精神病院通いで中卒だった自殺したギルメンの葬式参加者は本当に少なく、雨で暗く本当に寂しい最後だった

精神を病み中卒になり、ネトゲと病院しかない本当に可哀想な人生だったようだ
そんな人達がネトゲには沢山いる、ネトゲ叩きは辞めろ
10ネトゲ廃人@名無し:2008/01/09(水) 23:24:59 ID:pAxYkha1
 これからMMOを始める、または移り変わろうとしている人へ!!

信長の野望Online烈風サーバーをお勧めします!!

☆本格的シマネティックバトルで緊張の戦い!君の「読み」が勝敗を決する!

★誰でも打解ける、戦国時代背景の新しいオンラインゲーム!!
☆多数のMMOの中でも随一の対人戦(最大7vs7!!)が楽しめる!<合戦>!!!
★合戦場では、人数制限無し!!参加プレイヤー300〜400以上の本格的対人戦!!!!
☆ピンチの時は<救援>で味方を呼べ!!やるか、やられるか!?勝負の結末は!?
★伝説の<もののけ>を倒し、未知への冒険が広がる様々なクエスト!!!

http://download1.gamecity.ne.jp/movie/hiryu_pv.mpg

破天の章最新ムービー!!
http://www.gamecity.ne.jp/nol/movie/

オフィシャルサイト
http://www.gamecity.ne.jp/nol/
信オンプレス
http://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/
↓本スレッド
【僧兵は】信長の野望online1076【商業惚ゲイ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1199777358/
11ネトゲ廃人@名無し:2008/01/09(水) 23:25:20 ID:pAxYkha1
 今から信オン始めるなら、断然!烈風鯖の上杉!

☆新参支援体制が全鯖・全勢力1イイ!
☆春日山の商品販売価格が全鯖全勢力1良心的!
☆全鯖全勢力1の悪・烈風北条鮮と対等に渡り合える有一の勢力!

合戦では、職業・特化・レベル関係無しに誰でも誘われる!

ログインしたら、沢山の知人から対話がきたり、周囲会話で、いつも上杉は和気あいあい!

★☆★定期的にオフ会もあります☆★☆

毎月一回は、誰かが何処かでオフ会をやってます!
高校生〜社会人まで幅広い楽しい人達が参加しています!


》現在、男性の参加者が不足しています…《

先週のカラオケオフは、男性3:女性7(毎月の恒例なので気軽に参加出来る分、普段は少なめ)
今年の冬も、大規模なスキーツアーオフを開催します!
(参考:昨年の参加者。第一回、日帰りたんばら男6女8。第二回、苗場一泊二日男8女12。)

オフでもオンでも楽しい!烈風上杉に!他鯖の方々も是非^^
12ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 04:31:22 ID:???
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
13ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 07:38:13 ID:???
このスレのコンセプトって要するに、稀によくいる、
「あーあー糞ゲーだな過疎だなツマンネ俺やめるからお前らも一緒にやめようぜ」
って撒き散らす奴と一緒なんじゃね
14ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 08:23:55 ID:???
>>1乙。本当、埋まってしばらくして思い出したようにスレ立てするスレなのに
きっちり最後までいくからには正負なにかしら言いたいことがみんなあるんだろう。

>>13
>稀によくいる
どっちだw そもそも13の言うタイプはここじゃむしろ少数派じゃないか?基本は
元廃人が自分がハマってた時の事を思い出してのめり込むとこうなるぞって書き込み
する所だし。まぁ確かに前スレはライトプレーヤーの書き込み多かったが。
15ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 18:15:37 ID:???
>>10
195
>>177
信長の野望オンラインで合戦というのがあるんだが
ある廃人が遊びで合戦やってる奴は出て行けって発言があったなw

207
>>195
想像して噴いた。
廃人化すると、俺ルール発動して仕切るんだよな。
本人にとってはゲーム内がリアルだから異常に本気になる。
そう、俺もボスに張り付いてた時期に狩りルールについて説教したぜ・・・
しかもなぜか、その最中のSSまで撮ってあるw

209
>>207
俺様ルールとかローカルルールは多いな
そして晒しスレの酷いこと酷いこと
晒しスレの存在を知って俺はどんびきした
16ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 18:16:04 ID:???
>>9
自殺か。ギルメンは最後の居場所から天国へ旅だったんだよ。
17ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 18:18:12 ID:???
>>10
340 名前:ネトゲ廃人@名無し[] 投稿日:2005/07/16(土) 01:09:11 ID:kigpZQQZ
『信長の野望 Online』掲示板

http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi

このBBS見たらの技能を優遇しろだの、他職の技能を弱体化しろだの、
何で自職を弱体化しやがったんだ とかホントに人間の汚い部分見せられるわな。
そりゃ、リアルでも汚い部分だらけなんだろうが、ゲームでぐらい
夢も見せろや。
ゲームで人間の汚い部分ばっかり見せられてうんざりさせられてどうするんだ。



後に閉鎖
18ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 18:18:42 ID:???
>>10
341 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2005/07/16(土) 02:30:17 ID:???
>>340
それにもちゃんと理由がある

溺れるマウス・つながれた象の逸話にあるように
自分で自分の環境をコントロールできない経験を持つと
学習性無気力を患う。
拘束して溺れさせ、脱出しようとしても無駄という経験(=学習)をさせたネズミは、
次に、自ら泳げば脱出できる環境に置かれても、泳いで脱出しようとせず死んでしまう。

コーエーはキャラクターに職という属性を与え、職ごとに特有の技能を割り振ったのだが、
性能や役割やバランス等々の調整が浅いため、比較的役立たずな職が出てくる。
ゲームシステムのことなので、酷いときはゲーム内でどんなに努力しようとも
不要扱いされるという時期が多々あり、いまだにそう。
それもそのはず、プロデューサーが、職の有利不利は局面(場面ではない)によって変わると発言、
また、局面が変わって有利不利にすることをアメとムチに例えるなどの考えを露呈した。
別キャラでスタートし直すことも出来るのだが、けっこう廃人っぽい作業努力ができないと難しい。
やり直したキャラが運悪く不利に修正される確率は低くない。
今のキャラに愛着が湧いている場合もあるが、何より1からのスタートを繰り返せば
飽きるというのも大きい。
19ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 18:19:15 ID:???
(続き)
そこのBBSがクレームであふれているのは、いわゆるゴネ得だからだ。
大量のクレームがパッチ撤回や要望実現の実績を持っており、
自キャラ職の地位向上や保身がそのクレームのみでしか実現できないとあらば、
努力の方向がそのように狂うのも当然といえば当然なのだ。

他のMMORPGでも、長期的に見たゲーム内努力の無力感はあると思う。
こんなことを繰り返していては慢性的な学習性無気力になって不思議ではない。
MMORPGがストレスの発生源になったら、即、運営の手のひらから脱出して
踊らされ慣れる前にネトゲを卒業することをお勧めする。

ゲーム内でいくら努力をしても
現実の自分自身に成長がないどころか悪くなっていく、
その気づきをごまかしてさらにゲームない努力で逃避する。
これがいかに大きな学習性無気力の布石になるかと思うと
ぞっとするものがある。

だがたいていの正常人は、ゲーム内での学習性無気力は、
ゲームを続けることへの無気力という形で、
ネトゲ卒業の要因の一つにすることが出来ている。
20ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 18:20:54 ID:???
>>10
759 名前:ネトゲ廃人@名無し[] 投稿日:2006/02/13(月) 08:48:02 ID:HStBSd4M
旦那のネットゲを辞めさせたい。 このままだと家庭崩壊して離婚だよ。
どうすればいいんだろう。


762 名前:759[] 投稿日:2006/02/13(月) 12:51:36 ID:HStBSd4M
>>761
PCはひとつしかないので、別キャラ作れないです。
その前に・・・・私にはネトゲできないです orz

旦那は今、FFをやっています。
信ONで知り合ったゲーム仲間3人とリアル友人2人を含む6人でパーティーを
組んでプレイをしているようです。
毎晩22時集合でプレイ開始・・・・夜中の2時・3時まで遊んでます。
当然、会社へは、ほぼ毎日遅刻。
週末は金曜日の夜帰宅し、夕食もそこそこに済ませ、
22時頃から翌日の朝方まで遊び、土曜日は昼頃に起床、
そのまま何も食べずに夕方16時頃までゲームしてます。
一旦休憩(軽い食事を取るなど・・・)をはさみ、夜19時頃
からゲーム再開、同じく夜中2時・3時コース。日曜日もこんな状態です。

1年前に信ONを始めたときに、あまりにはまり、危ない状態にあったのですが、
自分でこの2chのネトゲ廃人スレや体験談などのサイトを見て、「俺も気をつけなきゃな〜」
などと言っていたのですが、私からすれば、もうプレ廃人です。

ここまで、ネトゲ中心になるなんて、考えてもいませんでした。

もうだめなのかな・・・・・
21ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 18:21:17 ID:???
765 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/02/13(月) 14:17:41 ID:???
痛い目にあえば目が覚めるよ。
おれもネトゲのやりすぎで取り返しのつかないことをして目が覚めた。


766 名前:759[] 投稿日:2006/02/13(月) 15:33:03 ID:HStBSd4M
すみません・・・
ネトゲできないっていうのはプレイの仕方を知らないというわけではありません。
私も昨年、数ヶ月信ONを一緒にやってました。そのときにネトゲ用語を教えてもらいました。
今は子育ての最中なので、子供にかかりっきりになっています。
私が子供にかかりっきりになってるから、ゲームをしてしまうのでしょうか?
>>756 痛い目にあわなければ、ダメなのでしょうか・・・
今日話してみます。


768 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/02/13(月) 18:42:42 ID:???
>>766 まとめサイト見せると同時に、
(考え方にもよるが)状況にかかわらず一人で生きていくための下準備は必要じゃない?
夫の収入に生活を全面依存して全く逆らえないような家庭だと、
唾棄すべき最悪の家庭では、父親が娘に性的虐待しているのを母が黙認、
ということもありえる。

ちなみに自分の母は、世間知らずのまま自立しようとして
勤め先がないので店を出したら、
周りにいっぱい悪い奴が集ってきて
横領使い込みし放題で多額の借金を抱えて店を潰し、
公序良俗に反するとか何とかの理由で自己破産もままならず
ヤクザからしぼられて親者縁類に金借りまくって
結果周りの全ての人に貧乏を振りまいて
しかもいまだにギャンブルキチガイのチンピラと縁が切れない
思い立ったらすぐ自立できるわけじゃないから、気をつけてね
22ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 18:21:48 ID:???
777 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/02/13(月) 20:56:01 ID:???
おばちゃん〜おばぁちゃん になったとき、
人間として当たり前以上の良き伴侶もいなければ
一人で働いて生活することもできない
、ってなるとマジどうしようもないぞ気をつけろ

827 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/26(土) 00:33:39 ID:2Q4bCvOU
839 名前:ネトゲ廃人@名無し[] 投稿日:2006/02/14(火) 20:34:57 ID:Wy1Py050
昨夜、旦那にゲームを辞めてくれるように話した。

「少しゲームの時間減らしてもらえないかな?」
「○○(生後3ヶ月の子供の名前)ともっと接して欲しいんだけど」

私がそう言うと、旦那が激怒した。

「仕事して、疲れてんだから、何しようと、勝手だろ!」
「ゲームが唯一のストレス発散なんだよ!」
「束縛するな!」
その後は私のいたらない事を攻め続け、怒り狂ってた。
物凄く怖い目をしてた。

その間、携帯のメールにお誘いメール(多分)が幾度か入り、イライラしてた。

「時間が無くなったじゃねーか!」
そう言うとPCのある部屋へ入り、夜中まで遊んでた。

束縛してるのは私じゃない。 ゲームだろ。

旦那、気づけ!
23ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 18:22:18 ID:???
840 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 20:39:15 ID:???
>>839 なんでそんな男といままで一緒にいられたの?


841 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 20:59:45 ID:???
>>839 よくこの手のスレでも言われてるけど、
ネトゲにどっぷりつかってる人って、怒りやすくなってしまうみたいだね。
このままだと、離婚になりそうな気がするのは私だけ・・?


842 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 21:11:59 ID:???
離婚が可能なら離婚だろ
先が思いやられ過ぎる。
5年10年20年の未来が見えるか?
その間さまざまな困難があったとき2人でその荒波を乗り越えられるのか?
困難に直面したとき、この男はいったいどんな言葉を吐く?
うまく裁判に勝って少しでも金を搾り取ってやれ。


843 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 21:12:13 ID:???
人と付き合うことって基本的にストレスになるんだよ
で、人と付き合うことを前提にしているネットゲーはストレス発散なんてできるはずがない


848 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 21:41:49 ID:???
>>839 完璧に俺と同じ事言ってるな…感情的に「唯一のストレス発散」「疲れてるんだから」云々…
ネトゲ止めないと、本当に狂うよ。自分を客観的に見られなくなってるけど第三者から見ると一目瞭然。
ただ、俺の場合「このままじゃいけない」とケーブル抜いて我慢したけど、イライラして物にあたりまくった。
無理矢理な方法だと旦那さんが貴方や子供に暴力ふるう可能性が有るからなぁ…
24ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 18:23:18 ID:???
>>10
509 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 12:40:40 ID:???
信長オンラインの国産だよ。
しかもますますチョンが嫌いになる一品w

510 名前:ネトゲ廃人@名無し[] 投稿日:2006/07/29(土) 17:21:35 ID:6UpCOLkJ
光栄もかなりの売国っぷりだからお奨めは出来ない。
大航海の件や信長のスロ台化、コーエーもそろそろ自浄努力しないとならん。

511 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 19:13:40 ID:???
極々最近、数年かけてやっとのことで、
まともなRMT中国人ファーマー対策を(口だけじゃなく)実践したらしい。
だがそのときは既に、
・散々RMTやBOTやチートやデュープに不満の声を無視し続けたため、
 諦めたプレイヤーがコーエーという企業そのものを見限った後、
・代わりにブレイクするはずだった大航海時代が大外れした後、
・そのため相対的に信onにも力を入れざるを得なくなった後、
ネトゲの風当たりの変化に合わせて普通のことをしただけなのであった。
もちろん相変わらず特定アジア向けリリースは毒島だし
無名の半島歴史人物が信長を凌ぐ英雄ですしね。
25ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 18:24:23 ID:???
512 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 19:35:43 ID:???
ってかタテマエこそオリジナリティをうたってるが、
ゲームシステムに関していえば
明らかに特徴的な点は「クローズドバトル」という、
合戦を売りにするには欠点にしかならないシステムぐらいで、
典型的な半島量産型MMORPGであった。

キーボードだけでも操作できるのでクリックゲーとはいい辛いが、
たとえば戦闘に関しては、キャラクターの能力は、同レベルプレーヤーと比較すると、
まさにキャラクターが装備品の付属品と呼べるものであり、
強ボスとの戦いは、運良く偶然勝てるまで再挑戦を繰り返す廃プレイ。
合戦では、ネトゲ内愛国心に耽溺したプレイヤーが過酷な廃プレイをし、
合戦に参戦しない自国民を軽蔑する。

ゲーム内経済は、擬似トレーディング要素の浅はかさで破綻し、
バランス調整パッチが入る前に稼いだプレイヤーは、
ゲームシステム上のマネー所持上限(9999...貫999文、通称「貫カンスト」)
まで届いたキャラを複数持つ。
その後パッチが入って貫カンストが不可能になったが故に、富の偏りは不動のものとなり、
プレイヤーの数パーセントが富の大半を独占、ある意味リアル。
これから始める人は、RMTを買うか、「屈伸作業」と呼ばれる過酷な金策作業をするか選ばねばならない。
そして得た10貫や100貫の価値観が、既存富豪プレーヤーと大きくかけ離れていることに、
モチベーションを失わざるを得ないだろう。

とにかく99%が単純作業で構成されていた。

キャラクターの個性付けは、装備品が能力と直結しているために、
敢えて違う装備をすると、能力が弱くて迷惑をかける。
同レベル帯の装備品は、最適化するとみんな同じになる。
顔や声のバリエーションは少ない。

ま、いいところはあるが、だから何?というぐらい、量産型MMORPGですよ。
26ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 18:24:54 ID:???
540 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 02:02:28 ID:???
中華RMTでも見境無くRMT買おうと動機づけるような、狂ったモチベーションをもたらすネトゲ。
これはイカンですね。

たとえば上に出た信onのネトゲ内愛国心、あれ、
自分の所属する国が滅亡はして欲しくないけど、廃プレイもしたくない国民が、
廃人をもちあげて廃プレイを称えるようになっちゃうんだよね。
辛くなったエースがRMTで装備を維持する(廃装備も消耗品)、
良くある風景ですよ。

なにがイカンのかといえば、多分、
仮想的な社会的欲求を用意してゲームへのモチベーションに利用しているところかな。
運営・開発が、プレイヤーを駒としてシミュレーションゲームをやって、
しかもその駒から金をもらってる。
オフライン信長の野望や三国志やったことあれば、言っている意味がわかるだろ。
27ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 22:21:38 ID:pPHRdqAt
たかがネトゲに必死だな

お前のネトゲへの恨みなんて興味ねーんだ
いい加減、分かってくれよw
28ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 22:23:46 ID:ldrvc6uS
>>9です
自殺したギルメンの葬式はつい最近だったので、さっき話したら知らない人も居てみんなビックリしてた
というか、「しらねえ奴だしwwwwww」、「ギガワロッシュ!しばらくネタだねwwwww」はないだろうが
実際向こうは本当に友達だと思ってたから、俺達ギルメン数名に電話番号まで教えたんだろ
つっこんで聞いてないけど、母親から電話あったはずなのに、俺含めてギルドから葬式でたのは2人だけ

ここで書くことじゃねえけど、言って良いこと、悪い事の区別くらいはネットでもネトゲでも付けよう
ぶっちゃけ、葬式でた俺から見たら本当に上記の発言があった瞬間PCの前で凍り付いたよ
てめえらマジなら頭おかしいよ、人が死んでるんだぜ、本当に感情麻痺してんよ
29ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 23:45:41 ID:???
マジレスでネトゲ仲間なんて全く信じてないっておかしいのかな。
だって病人とかキモデブかもしれないしゲーム内以外関わりたくない絶対。
30ネトゲ廃人@名無し:2008/01/10(木) 23:55:50 ID:TP/P0jBw
>>28
>>29
俺も悪いけど、ネトゲ五年してるけどオフ会とか本当に気持ち悪いし、クランとかあんまり深く関わってない。
普通じゃない奴が多い趣味だし、事故防衛の為仕方ない。
31ネトゲ廃人@名無し:2008/01/11(金) 00:33:52 ID:???
>>27は何がいいたいのか判らんな。
>>27が何かに興味があるか否か自体がそもそも、全くどうでもいいことだな。
それこそ誰も興味ねーんだよ常考、いい加減わかってくれよw
32ネトゲ廃人@名無し:2008/01/11(金) 01:35:02 ID:???
まぁネトゲ内の話しかしない人はゲーム内のみの付き合いが一番良いね
オフ会してもゲームで会話してるのと変わらないし
趣味やその他の事で話できる人は外に持ち出して話したりしてもいいとは思うけど
33ネトゲ廃人@名無し:2008/01/11(金) 08:45:09 ID:???
廃人にならないよう程ほどにネトゲを楽しむという事では30や32の考え方で
正しいんだが、>28が言ってるのは人死にが出てるのに笑ってるというのは
人として非常識なんじゃないかって事だろ。
でもネトゲどっぷりのやつに常識を求めるのは多分無駄だと思う。
一定の状況下で単純作業を続けてると思考力や想像力だけでなく作業以外の
事に対する興味・関心まで無くしてしまうからな。
34ネトゲ廃人@名無し:2008/01/11(金) 09:42:57 ID:???
人が死んでるのに笑ってるってのは
ゲーム内付き合い云々じゃなくてそれ以前の問題だよね
いくら付き合いが浅かろうが深かろうが人の死を笑えるのは人間として異常
ネトゲとはいえ身近なところで起きた事なのに
35ネトゲ廃人@名無し:2008/01/11(金) 16:10:28 ID:???
てかさ、ネトゲだけの問題じゃなくて、それはネット全体の問題じゃないか?
ネット内でクラメの悪口書いて、自殺した例最近あったしさ。
36ネトゲ廃人@名無し:2008/01/11(金) 17:10:15 ID:???
モニタの先に人がいるって感覚が薄いんだろうね
それ以前に人の痛みがわからないのかもしれないけど
37ネトゲ廃人@名無し:2008/01/11(金) 19:34:03 ID:???
ネットやネトゲでは真剣になればなるほどネタか自作自演とみなされるからな
38ネトゲ廃人@名無し:2008/01/11(金) 22:07:39 ID:eIwVm/qu
だ〜か〜ら〜、なんでゲームごときに必死なの?
俺もRO5年してるけど、仲間なんて作ろうとはしてない。
ゲームだよ?相手は誰か分からないんだよ?信用できるわけ無い。
リアル事情で突然辞めたりするのも当然。
それがネトゲを楽しむこつだよ。本当に楽しいよ。
39ネトゲ廃人@名無し:2008/01/11(金) 22:35:53 ID:???
憎悪を糧に生きるしかない可愛そうな人達なのさ
40ネトゲ廃人@名無し:2008/01/11(金) 23:09:11 ID:???
おまえ自身の人格に照らし合わせた結果の動機推定が、憎悪という結論なんだろうな。
41ネトゲ廃人@名無し:2008/01/11(金) 23:31:00 ID:7CoQjE+2
>>39みたいなネトゲアンチは、意地でも問題なくネトゲを楽しんでる人を認めようとはしない。話しても無駄。

>>38
ネトゲを出会い系サイトや交流の場と勘違いしている人間が多々居るし、そういう人間がトラブルに巻き込まれたり、廃人化する。
42ネトゲ廃人@名無し:2008/01/11(金) 23:56:48 ID:???
>>9
あー・・・そのいろいろ大変だったな、友達とまではいかなくとも親しい間柄だったみたいだし
不謹慎なのは分かっているんだが、良ければ教えて欲しいことがある
なんか予兆?てのそういうのそいつにあったのか?
電話番号教え合ってたってことは普段から時々電話してたりとかだった?それで突然電話が来なくなったとかあった?
ゲーム内での行動はどうだった?チャットが普段より暗かったとか、なんか違和感ある感じだったとかあったか?
それともそういうの全くなしに突然逝かれたのか?鬱なら突然逝くこともあるって聞いたことあるけど・・・
43ネトゲ廃人@名無し:2008/01/12(土) 06:19:40 ID:???
>>42
第三者だけど、俺の場合も突然知り合いが自殺。
兄弟で同じキャラ回してインしてる特殊な例だったから、弟から聞いてわかった。
前兆はあって、心の病気の苦をやけに語る(死んだ後鬱と知る)、インして来なくなるとかあったな。

批判がおおいけど、俺らもネタかと思って最初わらったよ。だっていきなり兄が自殺しちゃった、とか言われても本当に兄弟でやってたのかも分からないし、普通に嘘かネタと思う。

後、葬式に出てって言われたけどまだ俺厨だし、よく分からないし、ホントに引く。ネタだと思って自転車で教わった住所近くに行ったらホントに葬式してて、何か恐怖かんじていけなかった。
44ネトゲ廃人@名無し:2008/01/12(土) 08:50:35 ID:???
>>19
>運営の手のひらから脱出して
>踊らされ慣れる前にネトゲを卒業

>ゲーム内でいくら努力をしても
>現実の自分自身に成長がないどころか悪くなっていく、

>ゲーム内での学習性無気力は、
>ゲームを続けることへの無気力という形で、
>ネトゲ卒業の要因の一つにする

↑これそのまんま俺だわw
自分が何ヶ月もコツコツプレイして得たレアアイテムも、
キモデブバイト運営のワンクリックでそれ以上のものが簡単に出来てしまうと思ったら、
なんか馬鹿馬鹿しくなって止めた。

それにしても「学習性無気力」ってのはおもしろい視点だな。
「ネトゲで苦労するくらいならリアルにその時間を使った方がイイ」と思うか、
「リアルでいくら頑張っても無駄だから、使った時間が確実にLv上げになるネトゲがイイ」
と思うかは。大きな分かれ道だ。
45ネトゲ廃人@名無し:2008/01/12(土) 09:05:51 ID:???
日本の年間自殺者数は3万人超だから、人口1億人として、
ざっくり3000人に一人が自殺してる計算だな。
しかも統計見て驚いたが、自殺者の職業は「無職」が15000人超。

ネトゲをやってる無職やメンヘルの人の割合は多いだろうから、
ネトゲプレーヤーの知り合いから自殺者が出たとしても、そう不思議は無いな。
46ネトゲ廃人@名無し:2008/01/12(土) 12:33:03 ID:???
自殺の最大の要因は高齢者の病苦だ
無職が半数居ても驚くことでもない
47ネトゲ廃人@名無し:2008/01/12(土) 15:18:06 ID:???
>>43
そうか、前兆みたいなのはあったんだ・・・
いや、友達がさ・・・友達ってのは俺が一方的にそう思ってるかもしれないけど、ちょうど>>9の感じに近くて、けど死にたいと思ってる感じはしないしなあと
ちょっと不安になって、もし前兆があるなら気をつけておきたいと思って聞いたんだ

そりゃ普通ネタだと思うよな、というかもし俺がその立場に立ったら思いたい
葬式だって行けないと思う、いきなり言われても年齢によっては訳分からないよね・・・
上の方で出ていた自殺と聞いて笑った人たちも、身近な人が死んで心中では怖かったけどそれを悟られないように笑ってすませたのかとちと考えてしまった・・・

レスありがとう、第三者でも聞けてよかった
48ネトゲ廃人@名無し:2008/01/12(土) 16:14:40 ID:???
このスレってすげぇ深刻だな…
49ネトゲ廃人@名無し:2008/01/12(土) 21:09:03 ID:waMph5xp
>>9です
前兆というか、彼の場合は余りインしてこなくなった
そしてネトゲ内でも無言が多くなった気がする
まさか自殺寸前とは思えなかった
間接的とはいえ縁はないに等しいとはいえ、やっぱりいまだに凄いショック
葬式の時初めて顔見たけど普通に大人しそうな感じだった
50ネトゲ廃人@名無し:2008/01/13(日) 01:36:20 ID:???
初めて見るのが遺影とかコワス
51ネトゲ廃人@名無し:2008/01/13(日) 05:17:30 ID:???
>>49
そっか、インしてこなくなったってのは共通なんだな
逆に語るよりも無口になったのか
あんまり親しくない相手でもショックなんだから、親しい相手だと・・・考えたくないな
答えてくれてありがと、思い出させてすまん
>>50
生きてて元気な姿見たいよな、どうせなら

こういう体験談聞くとネトゲも考えものだなって思う、怖い
52ネトゲ廃人@名無し:2008/01/13(日) 06:12:48 ID:???
ネトゲで精神病になるってのは大分前から共存スレ等で、ネトゲとの因果不明(アンケートや体験談の大半が元から障害があったり精神病と判明)とでた。
でも同時に、ネトゲにはそういう人達が多いのが判明した。いきなり自殺ってのも稀にあっても不思議ではない。
53ネトゲ廃人@名無し:2008/01/13(日) 09:28:56 ID:???
まあ、始めようとする人は、無理に止めても、止まるもんじゃ無いしな
これを見て、少し勉強したほうがいい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1710490
54ネトゲ廃人@名無し:2008/01/13(日) 10:35:35 ID:???
>>52
良し悪しは別として、今のネトゲはそういう「行き詰った」人たちが多いのは事実だろうな。
わかってる人たち同士で上手くやってれば何の問題も無いのだが、
そこに世間知らずの子供や、その手の世界に無防備な人が入っていって、
影響を受けてしまうのは怖いな。
55ネトゲ廃人@名無し:2008/01/13(日) 11:41:02 ID:???
2chがソースとか言っちゃってる人はそーとーやヴぁい
56ネトゲ廃人@名無し:2008/01/13(日) 12:46:27 ID:???
>>53
これはある意味良い方向な気がするw
57ネトゲ廃人@名無し:2008/01/13(日) 13:27:20 ID:???
思い出したように、唐突にネトゲがやりたくなる。
ゲームん中で知り合いなんて作らないで一人で黙々とプレーするだけだが、
やり始めたら止まらない。時間の無駄ってのは分かりきってんだけどな・・・。
やらなきゃいけないことが山ほどあんのに、まだ学生で時間がある分ちょっとくらいならと思ってしまう。
就職もこれから景気が悪くなっても数打ちゃそれなりのところ絶対キープ出来るとか
余裕持っちゃてるから、もうこれから頑張らなくてもいいんじゃないかと考えてみたり。
自堕落にゲームに溺れてる奴を見下しつつ、自分もその仲間入りしそうなのをなぜか肯定しちゃう。
あー終わりのないネトゲがしたい。けどそうしたら今まで積み上げてきたものが崩れそう。
でもゲームがしたい。老人になるまでゲームは諦めなければならないのか?
58ネトゲ廃人@名無し:2008/01/13(日) 14:17:11 ID:???
やっぱ駄目だな。体験談まとめサイト見てきて絶対駄目だと思った。
過疎ってきたラグナで悠々自適にまったり狩でもするかと思ってたけど、
時間の無駄過ぎるな。ついでに、せっかくここきたし、俺から、
もし高校生でネットゲー始めようとしてる奴いたら、即PC切って勉強しろ。
俺は来年から院生で、ちょっと就職活動かじったり、周りの就活見てたけど、
学歴あって資格あればどうにでもなる。ここ数年は超売手市場なだけかもしれんが、
もし景気が悪くなっても学歴があれば十分戦える。特に金融系は。
マスコミとか特殊なのは違うけど。でも普通のとこに就職するんなら学歴は必須だ。
とりあえず世の中平等に出来てて、
地頭もくそも関係なしに、勉強量が成績にダイレクトに比例するから、
自分の頑張り次第で最高難易度の学部学科を除いてどこの大学にも入れる。
大人になったら努力しても報われないことも多々あるだろうけど、大学受験の
ペーパーテストだけはみんな平等に扱われるからな。自分の人生は自己責任だわ。
59ネトゲ廃人@名無し:2008/01/13(日) 14:26:08 ID:???
今はDランク大でも数打てば一部上場に入れるよw
組合強いところ入ればそうそうクビにもならない
少子化のお陰でこれからもこれは変わらない
必死なのは氷河期だけじゃない?w

学力落ちるぐらいのめり込む性格なら止めるのがいいと思うけどね〜
60ネトゲ廃人@名無し:2008/01/13(日) 23:16:53 ID:???
>>57
そうだな。言い尽くされたことだけど、
ネットゲームの本質的な問題は終わりが無いゲームだってこと。
オフゲのRPGなら数十時間もやれば終わる。
パチやスロだって閉店時間や財布の中身がリミッターになる。(借金してまでやったら破滅だが)
ネットゲームは金もかからないし24時間営業で、しかも自宅でできるからハマれば際限がない。

>>59も書いているが自制心に自信がない人や、楽な方向に流されやすい人には向いていない。
61ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 04:06:58 ID:???
全てキモイ
62ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 06:40:09 ID:miyDCzpo
http://mizuhos2000.blog121.fc2.com
新刊じゃNeeeeeeeeeee(笑)
63ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 07:51:24 ID:???
↑アカハック
64ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 12:44:19 ID:???
>>58
コイツ、何でもかんでも「みんな差別しやがって」とか人のせいにしてそうwww
65ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 12:58:18 ID:???
ネットでの人間関係なんてゴミみたいなものだとつい最近気付き、
中二から廃人のようにプレイしていたネトゲからやっと手を離せつつあります。現在高一です。
高校は希望のところへ進めたものの、成績はがた落ち、友人は数える程度、休日はもちろん引きこもり状態、
通学以外は外へ出るのも怖く、コンビニへ行くことすら億劫に感じてしまう、

こんなダメダメ人間な自分でも、努力次第で健全だったあの頃に戻れる見込みはあるでしょうか。
>>58さんのレスがもう回答になっているようなものですが、年上の皆さんの意見をうかがいたく、、、。
将来してみたい事は一応形としてあります。それに向かって今から全力で頑張りたいとは思っています。

スレ違いのようですみません。
66ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 13:16:50 ID:???
>ネットでの人間関係なんてゴミみたいなもの
これはその通り

>高校は希望のところへ進めたものの、成績はがた落ち、友人は数える程度、休日はもちろん引きこもり状態、
>通学以外は外へ出るのも怖く、コンビニへ行くことすら億劫に感じてしまう、
希望の高校に進めた時点で現状はそう悪くはない
友人は数える程度でもいるなら十分

>努力次第で健全だったあの頃に戻れる
これは嘘
キミはリアルに何か物足りなさを感じネトゲを始めた
自分を良く見せるために自分に嘘をついていたのでは誰とも仲良くなれないよ

キミは何を求めてネトゲをはじめたの?
よーく、考えてごらん
きっとそれは純粋な想いなんだ
それをリアルで手に入れられるように頑張ればいいだけの話なんだよ

それがまだ分からないなら取り敢えず安定した生活基盤を築くべく
将来してみたい事に向かって努力するのがいいよ
67ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 16:15:53 ID:???
友人が全くいない訳でもないし、現状がそこまで酷い訳でもない
>>66の言うとおり自分の頑張り次第でどうにでもなるよ
確かにネトゲを廃人状態でずっとやってて、それを辞めると色々億劫にはなるけどね
小さな目標と大きな目標をつくって頑張れ
68ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 18:41:09 ID:???
>>65
マジレスするよ。
この段階でネトゲから卒業できそうならダイジョウブ。ダメダメなんかじゃない。

でもね。ネトゲ止めたからといってすべて上手くいくわけじゃない。
そのときにヤケにならずに今やるべきことができれば、道は拓ける。

ネトゲを今止められたことの効果はずっと先に現れる。
それを信じて今のリアルを大切にな。

「ネトゲをやろうが止めようがどうせ何も変わらないんだ」
そういう声がこれからの君の行く手を阻むだろう。
その時何を信じるかは君次第だ。
69ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 20:21:43 ID:???
最近FF11(Caitsithサーバー)をプレイしていた友人が
人間関係に疲れたと遺書を残して自殺したんだが・・・
70ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 20:31:06 ID:???
彼にとっては人間関係が問題だったわけだね
71ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 20:47:10 ID:P5zKubP+
>>69
何度も言っているけど、俺達普通のプレイヤーと廃人との違いは奴らはネトゲをゲームとして見ていないこと
昔は廃人=強いといった時機もあったのは事実、廃人に憧れる変な奴もいたし、妬みから廃人叩きもあった

だが、今の廃人はダラダラとインして人と喋るだけでLVは低く、下手な奴が大半
そして、初めからオフ会目当ての引きこもりや病人が増えた
オフの質も下がり、最近は奇形の方(馬鹿にしている訳じゃない)や、絵に描いたような引きこもりキモデブ眼鏡女等にあった
正常な人間は去り、クールでゲームを楽しむ生粋のゲーマも去り、ゲーム以外を目的にする者ばかりになった

楽しかったネットゲーム、熱かったネットゲーム、この時代は終わったんだよ
これから始める人はオブバリオンでもやったほうがいい
72ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 22:50:28 ID:???
オブリビオンね
オブバリオンだとなんかパチモンロボット臭いな
73ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 23:44:03 ID:???
おらみたいにひきこもり精神病になっちゃうよ。やるな
74ネトゲ廃人@名無し:2008/01/15(火) 00:35:56 ID:???
氷河期負け組みが必死なスレw
75ネトゲ廃人@名無し:2008/01/15(火) 01:11:21 ID:???
ネトゲじゃないがそれの派生であるモンスターハンターポータブル2ndが嫌い
これがまわりではやりだしてから俺の友人は減った。
このゲームやってる奴に一緒にプレイするようさそわれたけど
クリアするのに数百時間かかるらしいから断ったら
俺がつきあいの悪い人間ってことにされて親しかったやつらとも仲が悪くなった。
ふつうのゲームならともかくネトゲ並に莫大な時間を浪費するゲームなんてできねーよ。
76ネトゲ廃人@名無し:2008/01/15(火) 08:31:02 ID:???
>>75
モンハンはpt必須のクエがあるからリアル知り合い引き込もうとする事が
多いと聞くな。断る時に理由はちゃんと言った?ただ単に「やだ」ってだけ
だとたとえネトゲの誘いでも付き合い悪いみたいにみえちゃうし、「成績
が落ち気味で(笑)あまりゲームに時間を割けないから」なり何なりの理由
を言って断るのが一番かと。
それでも理解してもらえないようならその友人とは縁がなかったと思って
あきらめるしかないな。
77ネトゲ廃人@名無し:2008/01/15(火) 10:37:30 ID:???
またアンチ活動かwwwww
ネットニートがなにをwwwww
78ネトゲ廃人@名無し:2008/01/15(火) 13:19:24 ID:???
何か一人おかしなのがいるな

自制心の強い奴が裏山しいわ。俺は周りの目を気にしてギリギリのとこで踏張ってるが、
何も気にせず好きなだけやりたいこと出来たらどんなに幸せか
しかし、失うもののこと考えるとやるわけにはいかないんだよな…
こんな非生産的なもん産み出しやがって
79ネトゲ廃人@名無し:2008/01/15(火) 14:13:26 ID:???
おまえらもニートなんだろwwwww
俺達のこと言えないだろwwwww
ネトゲ辞めてもずっとネットだけになるだけみんな辞めねえよ気付けよwwwww
80ネトゲ廃人@名無し:2008/01/15(火) 15:47:42 ID:???
>>79
ネタじゃないんなら、社会の最低辺だからお前みたいのは
少しでも自尊心があるなら挽回する努力しろ
さもないとクズとして一生終わるぞ
81ネトゲ廃人@名無し:2008/01/15(火) 16:10:17 ID:???
ネトゲアンチおきまりの人格否定wwwww
最近俺達が目を離したらすぐアンチがずにのるたまにこないとなニート同士なかよくしようww www
こんな時間にパソコンじゃバレバレwwwww
じゃまたなニートwwwww
82ネトゲ廃人@名無し:2008/01/15(火) 16:31:39 ID:???
age
83ネトゲ廃人@名無し:2008/01/15(火) 17:34:31 ID:???
別に屑でもなんでもいいけど
ちゃんと生活していけるだけのバイタリティがないと
親が死んじゃったら自分どうしようもなくなっちゃうぞ
考えるのは怖いけど一回きちんと考えてみ
84ネトゲ廃人@名無し:2008/01/15(火) 17:47:46 ID:???
>>75
一般人でも手を出しやすい携帯ゲームでネトゲみたいなのが出て来たらそうなるんだな…。

俺はこの前ネトゲ辞めてギターに戻ったよ。やっぱリアルでメンバー組む方が遥かに楽しいよ。
85ネトゲ廃人@名無し:2008/01/15(火) 23:10:07 ID:eR4UGAcJ
結局、病人とニートしかいなくなり、まともな奴は誰もいなくなった
ネトゲはやめときな
86ネトゲ廃人@名無し:2008/01/15(火) 23:49:43 ID:???
俺、通信系の大企業の子会社(笑)に勤めてるけど職場のネトゲ人口率高いよ
5,6人に一人はやってる感じ
まぁ、男ばかりで独身率も高めだけどね

ここの人達って何でこんなに必死なんだろうって何時も思う
87ネトゲ廃人@名無し:2008/01/15(火) 23:59:48 ID:???
なぜ必死に弁明w
88ネトゲ廃人@名無し:2008/01/16(水) 00:38:17 ID:YQs5JE9t
まあネトゲは好影響と悪影響があるけど
このスレは悪影響のほうを語るっていうんだから
そういうレスしてもなw
89ネトゲ廃人@名無し:2008/01/16(水) 06:45:50 ID:???
てか、仕事で気をつかい疲れてんのに、わざわざネトゲで他人に気をつかうのがわからねぇ
90ネトゲ廃人@名無し:2008/01/16(水) 07:29:38 ID:???
俺はやったことないが、
リアルの同級生とか職場の同僚とネトゲをやれば、それはそれで楽しいだろうな。

人間関係がややこしくなりそうだがw
91ネトゲ廃人@名無し:2008/01/16(水) 07:54:22 ID:???
【社会】ニート対策は親御さんから [01/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1200417738/
・・M夫妻は50代後半。ニートである息子さんは32歳。
30歳過ぎまでニート状態で過ごした人を、一般的な意味での
社会適応できる状態に導くのはきわめて困難。
それはボクも痛感しています。
・・・・
ソース:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080115/144644/
もう1人、当時27歳の彼も、母親が長くカウンセリングに通った後にやってきました。
彼の難題はゲーム。インターネットゲームに溺れ昼夜逆転。
「ゲームやめようよ」という言葉に、強情に抵抗を続ける彼。
ゲーム依存症から離脱させるには粘り強い試行錯誤が続きました。

彼とボクは、ほとんどケンカ状態で3カ月間やり合いました。
そのあげく彼はやっとのことインターネットゲームと縁を切ります。
同時にアルバイトを開始。ほどなく「定職に就きたい」と語るようになりました。
・・・

専門のカウンセラーでもニートネトゲ廃の更生は難しいらしい。
92ネトゲ廃人@名無し:2008/01/16(水) 08:01:49 ID:???
ニートとネトゲ依存。
因果関係ははっきりしないと言われ続けているが、
中学や高校からニートのやつは居ないわけで、
もし中高からネトゲ遣り続けてそのままニートに突入したとしたら
因果関係は明らかだな。
93ネトゲ廃人@名無し:2008/01/16(水) 08:10:55 ID:???
>>78
>俺は周りの目を気にしてギリギリのとこで踏張ってるが、
>何も気にせず好きなだけやりたいこと出来たらどんなに幸せか

そこで踏ん張れるのは大人だからだな。

>何も気にせず好きなだけやりたいこと出来たらどんなに幸せ

中高生の時にその欲求に身を任せてしまったら、その先にあるものはヒキ、ニート。
自制しような。
94ネトゲ廃人@名無し:2008/01/16(水) 08:37:21 ID:???
>>92
中学は義務教育だから別として高校は引きこもったらニートに含めるんじゃ
なかったっけ?でもネトゲで学校休みがちになってニートになるなら因果関係
は明らかってのは確かだな。無気力ってわけじゃないから一番復帰しやすい
タイプのニートだけど期間が延びると逆転して一番復帰しづらいタイプになる
気がする。

>>90
これがまた抜けられないのよw 今の自分が正にそうなんだ。ゲームそのもの
にはもう未練なくなってきたんだけど、リアルしがらみが…。やめるときは多分
リアル知り合いと一緒になるだろうなぁ。自分にとっては遠方の友人とのチャット
ツールになってるし。
95ネトゲ廃人@名無し:2008/01/16(水) 14:42:44 ID:???
ネトゲでニートになる因果は全くない。
ただ、元々ニートの奴が暇だからネトゲをやり、ニート脱出が難しくなる因果は充分にある。
96ネトゲ廃人@名無し:2008/01/17(木) 00:19:53 ID:???
最近見なくなったが、以前このスレに
「どうせ一度きりの人生、好きなことやって生きたほうがいい!」
とのたまう厨房が出没してたな。

まあ間違っちゃいないが、好きなこと=ネトゲ ってのがなんともなw
せめてもう少し見聞広げてから腹くくればいいのにと思ったよ。
97ネトゲ廃人@名無し:2008/01/17(木) 01:46:11 ID:???
ネトゲを久々にやってみたけどやっぱ交流あっての遊びだね
一人で黙々とやっても全然面白くなかった
昔嫌な事があってから皆上っ面だけで笑ってるように見えて気持ち悪い
98ネトゲ廃人@名無し:2008/01/17(木) 08:11:37 ID:???
>>97
ネトゲってのは擬似的なコミュニケーションだからね。
それが自分にとって普通になると、
リアルの方のコミュニケーションに問題が出てくる。
いや。
リアルコミュニケーションに問題があるから、
ネトゲの擬似コミュニケーションにハマるのか・・

ネトゲで本当の友達ができる場合もあるかもしれないけど、
ほとんどは友達ゴッコで終わるんじゃないかな。
99ネトゲ廃人@名無し:2008/01/17(木) 08:17:30 ID:???
>>97
MMORPGは「ゲーム」としては最低の部類だからなぁ。自分のやってた
鯖にも一人黙々とLV上げをやってる奴がいたけど、傍から見てて廃人
というよりむしろ求道者って感じだった。LVカンストするとあっさりやめて
いったけど、彼はいったい何が楽しくてネトゲやってたんだろうと時折思い出す。
100ネトゲ廃人@名無し:2008/01/17(木) 10:10:35 ID:???
>>99
俺みたい。毎日無理して三時間やって一年後強さ極めたらいきなり飽きた。
101ネトゲ廃人@名無し:2008/01/17(木) 11:09:51 ID:E+2dJGo7
ニート歴14年だがネトゲしてから精神病院通院や入院繰り返すようになった。
家で暴れてなんども警察のお世話になった。俺は終わりだ。
ネトゲは止めた方が良い。
102ネトゲ廃人@名無し:2008/01/17(木) 11:32:55 ID:???
>>101
ネトゲのせいだけじゃないだろ
警察や精神病院まで関わってるのにネットを続けさせニート続行を許可してるお前の親や
お前自身が招いてる現状じゃね?

きっかけがネトゲなら話はわかるが何でもかんでも他の物のせいにしてんじゃねーよ

103ネトゲ廃人@名無し:2008/01/17(木) 12:03:23 ID:???
ネトゲ以外に面白いことを教えてください。
104ネトゲ廃人@名無し:2008/01/17(木) 12:30:58 ID:???
みんなと違うオンゲーやりまくって
40万という大金と時間と友人を失った。
学校サボりまくるようになったが、
学費は親が一生懸命に働いて出してもらっていることにやっと気がついたから
後期から今のところ一回もサボらず学校にいった。
授業意味不明、出席超ヤバイ、昼食一人ぼっち、
さらにちょっと同級生にいじめられている。
逃げたくなるけどたぶんここが俺の人生の一番の分かれ道だと思うから
俺、頑張って社会復帰するわ('・ω・`)

ここのスレ見て本当によかった
みんな、ありがとな
105ネトゲ廃人@名無し:2008/01/17(木) 15:50:26 ID:???
>>104がんばれw
おらはネトゲの世界へ帰るw
106ネトゲ廃人@名無し:2008/01/17(木) 17:49:57 ID:???
>>104
お前は立派な大人になる気がする。
107ネトゲ廃人@名無し:2008/01/17(木) 22:40:06 ID:???
>>101,>>102
マルチポストもなんだと思うが、それぞれに丁寧に
「それはネトゲのせいじゃないだろ」
という書き込みがあるのは何かのお約束?
108ネトゲ廃人@名無し:2008/01/17(木) 22:47:44 ID:???
>>104
親や他人に感謝する気持ちがあって、
リアルの嫌な事に立ち向かう覚悟があればダイジョウブ。
自分を信じろ。
109ネトゲ廃人@名無し:2008/01/17(木) 23:01:10 ID:???
>>102
本人がネトゲが原因だって言ってるんだからそうなんだろ。
>>101の情報だけでお前が否定できる根拠は無いな。

そもそも何でネトゲ擁護してるの?ww
110ネトゲ廃人@名無し:2008/01/17(木) 23:25:17 ID:???
>>102>>101に檄入れてるだけだろ
14年ニートやってるのが変われるとは思わんけど
なんにしてもネトゲをやり始めたのは他ならぬ本人の意思だ
ここの連中はこの事実には一切触れないんだよなw

しかしまぁ、極端な思考な奴
111ネトゲ廃人@名無し:2008/01/17(木) 23:36:41 ID:???
age
112ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 00:44:20 ID:???
ネトゲのせいでどうこう言うくらいなら自分に責任を感じろって事じゃないの
別にニートのままネトゲのせいにして死んでくならそれでもいいけどさ
113ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 01:52:12 ID:???
>>110
未成年の場合は除く、だろ?

>>112
責任を取る、責任を感じる、責任で行う、、、単語は同じでも厳密な意味では全部違う。
媒概念曖昧の過誤という詭弁になりかけておる。
114ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 02:59:23 ID:???
>>104
尊敬する
なんかこっちまで「明日も頑張ろう」って思えた

耐えるんだよ
応援してるよ
115ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 07:56:40 ID:???
>>110
>なんにしてもネトゲをやり始めたのは他ならぬ本人の意思

その結果本人の状況が悪化したから後悔してるんだよね。
ネトゲやらなければ良かったと。

まずは
「ネトゲをやると状況が悪化する場合もあるから注意が必要」
という事実に目を向けるべきだな。
責任の所在は別の問題。
116ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 08:21:36 ID:???
>>115
んだな。始めるのも辞めるのも本人の意思だけど、始めちゃうと
やめられない止まらないになっちゃう人もいるよって注意するのが
このスレだし。世の中、強い意志もって何でも逃げずにやっていける
人間ばかりじゃないってことだ。先人たちの失敗談を見てどう思うかは
本人次第だが自制できるようになれたらいいね、って事で。
117ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 11:13:04 ID:???
このスレは消して欲しいな。
あまり出来ないけど暇な時にやっている私的には。

ちょっとした遊び感覚で触れる事の出来ない人向けの
スレタイにしてよ。
118ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 13:42:15 ID:???
彼氏がネトゲ廃人。実年齢32歳のくせに、
プリンスとか名乗って呼ばれてる。
現実で言ってるならギャグで済むけど、
ビジュアル系な顔のキャラ作って、女の子キャラに
かっこいいですねとか言われてウハウハしてる。
 
で、今度ネトゲの中で結婚するとかなんとか。
こっそりギルド掲示板見たら、他のギルドメンバーも
めちゃくちゃ口説きまくってたらしい。 
牽制の意味で私もそのゲームを始めてみたけど、
曰く、「現実の彼女とネトゲの中でまで一緒とかは鬱陶しい」。
私もネトゲやってた事はあるから、そういう馴れ合いが
鬱陶しいのはわかる。だからといって
他の女の子口説く必要はどこにあるんだろう。
ゲームは夢だから、ノリだからって言ってるけど、
モニターの向こうにはきちんと人間の相手がいて、
あなたの言葉に喜んでる女性がいるんですよ。
 
普通にデートもするし、一緒に居る時は現実を優先してくれる。
このスレに載ってる例ほど極端ではないから
付き合ってはいるのだけれど、そういう姿をみるたびに
少しずつがっかりが溜まっていって、気持ちが萎えていってます。
ネトゲ結婚とやらをしたら、それを機会に別れようと思います。
  
119ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 15:23:19 ID:???
>>117
おまえは何をいっているんだ



つーかライトプレイヤーならネサロ来んな
120ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 16:13:57 ID:???
>>117
>ちょっとした遊び感覚で触れる事の出来ない人向けの
>スレタイにしてよ。

えーと、日本語でおk?
121ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 16:56:32 ID:???
>>115
あんたの言う事が俺が伝えたいことなんだけど、全く伝わらない。一体いつになったら分かるんだ、

ネトゲで発狂したりニートになる!(ネトゲ叩きであり、少数の例でかつ因果不明)



元から精神病だったり障害あったりニートだったりの人がネトゲには多く、ニートはやりすぎ発狂しやすい(ネトゲが悪いのではなく、元からそういう人が多いだけ。また、問題がある人がやりすぎるのに問題あり、ネトゲ叩きではない)

との違いが全く伝わらない。俺は後者の主張だが、ネトゲアンチ認定だよ。。。ネトゲ派なのに。
122ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 18:39:18 ID:???
グレンラガンというアニメに感動し泣き叫びネトゲ辞めた
高卒ヒキ精神病だから人生終わりとヤケになりネトゲ廃人してた
ヤケクソで
でもまちがてた
精神病でも出来る事はある誰でも今じゃ工員として正社員してる
やけになるなといいたい
123ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 19:05:25 ID:???
別にネトゲが原因だろうが元からおかしいのかとかそんな事よりも
どうしていこうって事のほうが重要だよ
124ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 19:41:39 ID:???
「ネトゲが原因じゃない!」と即座にレスすることで視点を責任追及論に誘導しネトゲ業界にマイナスイメージをもたらそうとするアンチの工作。
125ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 20:09:17 ID:Lp/2AYjH
>>122
ネトゲしか知らない、しないのが一番ヤバイ。ガンバレ!
126ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 21:03:42 ID:OzwI2fTp
なんか弁解してるやつがいるし。。
127ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 22:08:31 ID:???
ネトゲは悪くない
悪いのは全部お前ら
128ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 22:47:48 ID:???
>>118
体験談乙。

ニート暦十ウン年+精神病院通院というような極端な例もあれば、
あなたの彼氏のように日常生活を普通に送っているようで、
ネトゲで徐々にリアルが変質していく例もアル。
本当に怖いのは、あなたの彼氏のように一見普通に見える場合かもしれない。


まあ、ネトゲ廃カポーになる前に
早めに別れたほうがいいかもな。
129ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 22:52:23 ID:???
>>117
猛烈な否認にあったね
でも、気にする必要はない
俺も同じ想いを持っている

このスレはとても恣意的だ
130ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 23:00:18 ID:???
>>115
くだらない理論展開乙。

>ネトゲやらなければ良かったと。
全てはこの現実からの逃避から始まっていると何故気付かない。
幾ら後悔して現実を妄想で塗り替えようとも全ては無駄な努力。
既に起きてしまった事実は何も変わらないのだ。

ここで幾らネトゲの存在を否定して仮に本当にネトゲの存在が否定できたとしても
既に起きてしまった事実は何も変わらないのだ。

こんなのに数年もの歳月を費やすとは実にくだらない。
キミにとっての現実は何か変わったのかね?
131ネトゲ廃人@名無し:2008/01/18(金) 23:06:03 ID:???
【おそロシア】ネトゲで対立するクランがオフラインでも対立、相手を殺した上に遺族に嫌がらせを続ける
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200642565/

 ロシアのオンラインゲーム内で対立するクランが、オフラインでも対立し
ついには殺人事件にまで発展してしまいました。

 ロシアのニュースサイトRussia Todayによると、昨年末にロシアのUfaと
いう町で、あるオンラインゲーム内のクラン“Coo-clocks”と“Platanium”と
いう二つのクランのメンバー同士の喧嘩が発生。その時“Platanium”に所
属しているAlbertさん(33歳)が殴られて病院に搬送している途中で死亡し
たとのことです。おそロシア。

 原因は“Coo-clocks”と“Platanium”のクラン戦で、“Platanium”のメンバ
ーが“Coo-clocks”のメンバーを殺したことだそうです。クラン戦って殺し合
いをするものですよね、普通・・・。

 その後、二つのクランはUfaの町で対面して会合を開いたところ、喧嘩に
発展し、ついには一人がリアルで命を落としてしまうことになってしまったよ
うです。

 しかも、事件後も“Coo-clocks”のメンバーによる嫌がらせがAlbertさんの
家族に対して行われているんだとか。言えることはたった一つ。子供はゲー
ムしないように。

http://digimaga.net/game/20080118/russia_fool_clan_murder/



ネトゲはおそロシアw
132ネトゲ廃人@名無し:2008/01/19(土) 01:02:36 ID:???
33歳で殺しあうほどネトゲにハマるもんかね?

>言えることはたった一つ。子供はゲー ムしないように。

精神年齢=子供 ね。
133ネトゲ廃人@名無し:2008/01/19(土) 08:11:12 ID:???
ネトゲは奥が深くて面白いが、溜り場でだらだらずっとチャットやってる奴らの気がしれん
ゲームじゃなくてチャットが楽しいのか?チャットに時間使うと理解出来茄子。
貴重な時間がもったいなさ過ぎる。お前らそんな暇人かと
と、思ってしまう俺はいろいろ切羽詰まった真性ゲーマー
時間がないがゲームはしたい。しかし今やるべきことと天秤に掛けたらさすがに断念せざるをえない…
ゲームは身を滅ぼしかねんな
134ネトゲ廃人@名無し:2008/01/19(土) 10:10:57 ID:???
>>133
前出たけど、あなたみたいな真性ゲーマーは何時間やっても害はない

問題はチャット目的やオフ会目的など、寂しいからダラダラインする廃人
時間に際限無く居るし、キャラも弱く邪魔なだけ
最悪精神病にもなる
135ネトゲ廃人@名無し:2008/01/19(土) 10:23:52 ID:???
こんなげーむにwwwwwまじになっちゃってwwww
どうすんのwwwwwwwwww
136ネトゲ廃人@名無し:2008/01/19(土) 10:38:05 ID:???
リアルとネトゲ、
天秤にかけて悩みながらもリアルを選んでいるうちは
まったくダイジョウブなんだけどね。

それができなくなったらネトゲの止め時。
いつなのかは自分しかわからない。
137ネトゲ廃人@名無し:2008/01/19(土) 11:35:59 ID:???
結論からして、ただのゲーマーにはこのスレは無縁
誰でもドラクエ何時間もやった事あるだろ?廃人化したか?
問題は終わりがないから無職者などが、毎日20時間とかやり続ける事
それだけやりゃ、何やっても害が出て当然だろ
そんな当たり前の事に反論する奴はキティ

後、もとから障害者とか多いんだから、障害者差別はやめろ
138ネトゲ廃人@名無し:2008/01/19(土) 12:05:40 ID:???
>そんな当たり前の事に反論する奴はキティ

キティていうか、反論しなきゃならない理由のある人たちね。
このスレはそういう人たちの巣窟でもある。
決算期とか事業提携発表とか株主の目が気になる時以外は
細々とやってるみたいだから、スルーするのが吉。
139ネトゲ廃人@名無し:2008/01/19(土) 13:13:12 ID:???
>>134
おまえ酷い廃人だな
140ネトゲ廃人@名無し:2008/01/19(土) 21:13:07 ID:jzukEAOr
でた、陰謀論wwwwwwwwwwww
心病みすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
141ネトゲ廃人@名無し:2008/01/19(土) 21:31:00 ID:qgfxMWxq
142ネトゲ廃人@名無し:2008/01/19(土) 23:35:52 ID:N6pdk6UI
クソスレ決定
削除決定
俺は八年間UOから始まりいまも毎日15時間以上FFとかネトゲをしている
全く害なし
みんな努力してんだよ
143ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 00:02:45 ID:???
ギャンブルやアルコール、タバコ、ネットゲームは
ほどほどにってなら100歩譲って分からんでもない
でも、こういうのって一方で必要性も持っているからなくならないんだけど

しかし、ここの連中は元からネットゲームに憎しみを持っていて
すぐ基地外じみた妄想を膨らませて
仕舞いには2chがソースとか言い出すから周りはドン引きな訳だ
144ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 00:25:59 ID:???
>毎日15時間以上FFとかネトゲを
>全く害なし

オマイの以外の誰か、親とか友達とかが
>全く害なし
って言ってるのなら説得力あるんだけどねー
145ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 00:31:33 ID:???
またはじめたぁ…
146ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 00:33:21 ID:???
>兄、大学やめたあとずっとヒキでオンラインゲームばっかやってるくせに
>風呂掃除すらロクにしない。私が仕事で疲れた体引きずって掃除して
>お湯入れると、呼んでもないのに降りてきて一番風呂に入りやがる。
>愚痴言いながら掃除すると風呂に嫌なオーラがこもりそうで我慢してたけど
>ホントはずっと不満だった。たまに掃除しながら泣いた。

こういう思いしてる家族が、
>全く害なし
なんて言うとは思わないけど、本人的には
>ネトゲは全く害なし
なんだろうな。まったく病んでる。
147ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 01:08:21 ID:???
>>142
人の一生を100年で考えてそれを時間にすると876000時間という時間になる。
その内の8年間、毎日15時間をネトゲに割いたとするとネトゲをした時間は43800時間になる。
142が100歳まで生きるかどうかは知らんが少なくとも人生の20分の1はネトゲのみに費やしたことになる。
142の人生だし、俺には関係ないが、本当にそのままでいいのか?
148ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 01:12:34 ID:???
別に他人なんだし、いいじゃんw
しかしまぁ、コントロール願望の強い奴だな

生き苦しいだろ、それじゃwww
149ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 01:24:07 ID:???
人生かけてやっても所詮誰かの作った物だと思うと虚しくてやってられない
150ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 05:25:14 ID:???
142みたいな奴って、どうせリアル友達一人もいない親に寄生してる屑だろうしwwwwwww
FFサービス終了と共に人生も終了すればいいんじゃねwww
未だにFFやってるってのが手遅れだわ。アルタナもゴミディスクだったのにな
151ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 05:44:22 ID:???
たまにさ、付き合いのあるやつと狩にいくとかだったらいいんだけど
MMOの醍醐味とか言ってソロする奴はいらないみたいなのが痛い。
オフだろうがオンラインだろうが所詮ゲームやろ。
152ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 06:38:49 ID:???
そういうのあるよな
MMOなのに一人で遊んでるとゲーム内でさえコミュニケーションとれないのとか
社交性や性格に問題があるとか、訳のわからん上から目線で分類わけされたりとかね

適当なネトゲの専用掲示板でも見ると異常性がわかる
153ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 06:50:32 ID:???
*^o^*ねぇっ☆
でさ、ヨドバシカメラで2万円のノートPC(新品)買おーと思ってんだけど
今時のノートPCなら安物でも3Dネトゲできると思います?2Dが限界かな?(;^ω^)かな?
たぶんメモリ?とかによると思うんだけどえっちな人アドバイスしてちょうライ!☆
154ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 07:23:00 ID:???
ビデオカードが弱くないかな?
できなくはなさそうだけど、たぶんカクカクして3D酔いしそう。
メモリーも増設だろうな。
んな感じでいいかな?
155正義の使者:2008/01/20(日) 08:18:42 ID:DpuIZ9Y7
>>142
だから俺が証人だって
八年毎日15時間で問題なし
ネトゲ無害決定
誰か論破しろよ
156ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 09:51:46 ID:???
俺も22歳無職で、4年間午前は職安、午後はネトゲだけど無害だよ
157ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 10:01:32 ID:pIIdHDXN
何をやるにしても、節度を自分で守れないやつ自身が悪い
ゲームじゃなくて、廃人になったやつがバカなだけ
158ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 10:02:04 ID:HaJzpjrP
>>155
仕事してないの?
159ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 10:41:17 ID:???
主婦とか大学生なら余裕
160ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 11:31:27 ID:???
【ネット】 出会い系サイト:警察庁が規制法改正へ 
業者に都道府県公安委員会への届け出・児童を犯罪に誘引する書き込みの削除義務付け
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200542465/-100

・・・
 現行法は出会い系サイト事業者に、サイトにアクセスする際に児童でないことの確認を
求めている。しかし、児童であるかどうかを尋ねる画面に対し、クリックして答える方法が
大半で、児童がうそをついてアクセスすることが容易だ。年齢確認を徹底するため、国家
公安委員会規則を改正し、利用時に18歳未満が利用できないクレジットカードによる利用料
の支払いや、運転免許証の生年月日記載部分のファクスでの確認を業者に義務付ける。
・・・

>14 :名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 13:28:16 ID:d39iP9L60
>モバゲーもmixiも出会いの場だから規制対象。
>SNS、アバター、セカンドライフ、半ゲーなどの
>コミュニケーション要素が含まれるサイトも今後は規制になると思う。

出会い系サイト化しているネトゲは当然対象になるだろうね。
以前からネトゲの年齢規制が議論になっていたが、ようやく具体的に動き出したわけだ。

警察庁対応遅杉。
161このスレの流れ:2008/01/20(日) 11:32:00 ID:???
おもむろにネトゲ叩きの材料をネットで漁り貼り付ける

ネトゲ・廃人叩きスタート!

一つの出来事があたかも全体に適用されるかのように喚き散らす

ネタ不足になって2chの他スレをソースに持ち出す

更にネタが尽きると業者の陰謀論を唱えだす

最後は廃人の人格否定←今ここ!

しばしの休息

ループ
162161:2008/01/20(日) 11:38:12 ID:???
おっと、しまった
もうループしてたのかw
ちょっと休んどけよwww
163ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 11:39:23 ID:???
ネトゲ依存やネトゲ内誹謗中傷によるメンヘル発症、オフ会への誘いなど、
中高生、さらには最近は小学生まで広がった未成年ネトゲプレーヤーのリスクは高い。
規制は当然検討されるべきだな。
164ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 11:44:19 ID:???
ここ数日ガ○ホーの株価が暴落してるのはこれが原因?
165:2008/01/20(日) 11:46:55 ID:???
経済について無頓着なアホ
株価語る資格なし
166ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 11:47:50 ID:???
>>155
お前が無害だと思うんならそれでいいんじゃないの?
167ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 12:04:33 ID:???
>>165
まあそうナーバスになるな
下がるときは下がるんだしw
168ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 12:12:28 ID:???
>>160
ネトゲまで出会い系サイトと見なされて規制対象になるかどうかは
今後のなりゆき次第だろうな。
このスレでもよく出てくるが、
「最近のネトゲ廃はLv上げもしないでチャットばかりしてる」
のだとすると、ネトゲの出会いサイト化が進んでいるのかもしれない。
最近の犯罪でも「ネトゲで知り合って」ってのがきっかけの未成年被害事件が
少なくないから、まじめな話なんとかしてほしい。
169ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 12:16:27 ID:???

いまや ネトゲ=ゲームの顔をした出会い系サイト だからなぁ・・
170ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 12:24:44 ID:???
直接犯罪に巻き込まれるかどうかってのは極端な話にしても、
ネトゲにハマって学業がおろそかになったり、
ネトゲの人間関係に疲れてメンヘルっぽくなったり、
子供にとってネトゲはけっこう危険がいっぱいなんだがな。
そのことを知ってる親や教師がどれくらいいるのか疑問。
171ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 12:28:21 ID:???
>>165
世界経済が失速中だろ、常考
ダメリカの失速(ドル安)が世界的に影響を及ぼしている
止まる材料ができるまで下がり続ける

アニメばっか見てないでニュースぐらい見ようぜ
ttp://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?scode=0101
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=usdjpy=x&d=c&k=c3&t=1y&l=off&a=v&z=m&h=on&q=l&p=m65,m130,s
172ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 12:35:08 ID:???
>>170
>ネトゲにハマって学業がおろそかになったり、
>ネトゲの人間関係に疲れてメンヘルっぽくなったり、

リアルの趣味や人間関係だって同じじゃね?
という意見がでそうだけど、やっぱりちょっと違うんだよね。
リアルならおかしなことになりそうなら周囲の大人が止めに入れるけど、
ネトゲでは何がおこってるのかわからないままおかしくなる。
これはネット全般に言えることだけど怖いことだと思う。
173ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 12:39:02 ID:???
>>171 だからそう必死に解説しなくてもw
174ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 12:41:47 ID:???
触れちゃいけないところに触れた>>164が全て悪いw
175ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 15:49:44 ID:???
>>リアルならおかしなことになりそうなら周囲の大人が止めに入れるけど
田舎の村社会かよ!w

いまどきそんな古き日本的地域共同体なんて崩壊してるってw
ドラッグとかガキの間で流行ったって大人には分からんよ
176ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 15:53:37 ID:???
保守おじさんの標的がネット・携帯からネトゲに移ったのかねー

何せ新しい流行を否定しなきゃ気がすまんらしいなw
そういや携帯の電波が体に悪いとか保守どもが騒いでたのはどうなったんだ?w飽きたのか?

ネトゲ叩きもどうせすぐ飽きてまた新しいもの叩くんだろーな
177ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 16:29:14 ID:???
まぁ規制されるのであれば今以上に衰退が進むだろうね
178ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 16:45:17 ID:???
何を規制するんだよアホらしい
179ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 18:02:24 ID:???
ネトゲにはまったら終わりって訳じゃないが、ネトゲをするために時間的に何かを犠牲にしなきゃだからな
ネトゲで得られるもんなんてほとんど何もないし
友人関係、学歴、資格、就職・・・ネトゲに時間さいた為に犠牲になるもんが何かしら絶対ある
なぁうまいこと日系225以上の就職までこぎつけたとしても、働きながらネトゲに没頭ってのは不可だからな
結婚したらなおさらだし。もちろんネトゲ以外にも時間の無駄だと思えるものはたくさんあるが、
ネトゲ程代表的なもんはあんまないよな
180ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 18:08:50 ID:???
害があるかないかだろ
ニートが何時間やっても狂ってないって言ってるだろ
181ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 18:32:34 ID:???
>>180
機会損失がでか過ぎってだけで十分過ぎる程害があるだろがぼけナス
182ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 18:34:04 ID:???
規制対象は今のところ出会い系だけだろ
例によってその後が2chソースで妄想全開になっててアホス

まぁ、俺としてはここの基地外共も消えてくれるし
さっさと規制されてくれって感じ
183ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 18:56:24 ID:???
ネトゲーは暇つぶしには最適
パチンコは大体負けるからなw
184ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 18:58:48 ID:???
>>183
パチンコと比べてどーすんだよw
暇つぶしは2ch覗く程度にしとけ
185ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 19:10:23 ID:???
オンラインRPGは有害ゲームとして規制されるべき
面白いのはわかるよ
186ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 19:22:23 ID:???
だから害=身体や精神に病気がでることだろ
ニートが毎日十時間やっても無害だってんだろうが
187ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 19:31:04 ID:???
>>186
中高生が毎日十時間やっても無害と言い張るのかい?
188ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 19:33:59 ID:???
なんだ?
学生なのに毎日十時間やって人生台無しにしちまったのか?
バカス
189ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 19:37:43 ID:???
    , '´ ̄ ̄` ー-、
  /   〃" `ヽ、 \    いいぞ べいべー!
 / /  ハ/     \ハヘ    ジュピ上がりの転生は地雷だ!
 |i │ l |リ ヽ   /}_}ハ   レース上がりの転生はよく訓練された地雷だ!
 |i | 从 ●    ●l小N   ホント 臨時は地獄だぜ!にょろろ〜〜ん!!
 |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ                .ri                   .ri
 | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/⌒)/――――――─-r| |                   / |
 | ヽ  ヽx>、 __, イll,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/_|/_  _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 | ヾ_:::ッリ :::∨:/ / _/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙'''''''''''
190ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 19:40:59 ID:???
どうも極端なケースに話を持っていきたがるやつが居るが、
ネトゲの本当の問題は、普通の人の生活が静かに破壊されていくこと。
うっかり始めて事件に巻き込まれたり、不登校になったりする中学生とかね。

本人が覚悟の上のニートやヒキは好きにしてくれていいよ。別に止めない。

191ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 20:04:37 ID:???
>>186
お前の害ってのは体に直接出るものだけなのかと
極端な話、一日10時間以上ゲームして、将来生活保護を受けるような最低水準の生活に陥ったとしても
現時点では特に健康面で悪いところないからネトゲは害がないと言い張れるのかと
ニートで毎日10時間ゲームしてたらマジでお先真っ暗で害ありすぎだろ
192ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 20:23:10 ID:???
一般人は老人でもない限り生活保護なんて受けられないよ
子持ちのバツ一女とかヤクザとかは別だけど

特に健康面で悪いところないからねw
193ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 20:37:21 ID:CLkFO44k
俺中2のとき家帰ってからリビングのPCでずっとネトゲ生活1年やってたんだが
成績は最悪でよく母親は怒ってた。でも「勉強と遊びでケジメつけるんだよ!!」とよく逆切れの言い訳してた
姉は「PCは恋人だね〜」って皮肉っぽく言ってた
けど父親がトイレで起きて俺が夜中3時とかにリビングでPCやってるのを見てもいつもまったく怒らなかった
俺がやってるといつも「それやってて楽しい?」と聞いてきて俺が「うん」と答えると「そっかー」と行って去っていってた

でもある日の夜中父親に「誰か作った世界の中に暮らしてて楽しい?作る側になれば?」と軽く言われて目が覚めた
やってる時は気づかなかったが<ネトゲは誰かが作った仮想の世界でその世界を映すPCの画面を必死に見て入り込んでいる自分>という初めて客観的な認識ができた
父親は姉と飲んでる時いつも自分がネトゲにハマってる事を心配し、いつか自主的にやめるの願ってたらしい

それからネトゲをやめて思った事は
・中毒性の高さ。ネトゲをやってると誰かと繋がっている感じがする。1人でいると孤独感に襲われるためいきなりネトゲをやめるには辛い
・頭の回転がやや悪くなった(ゲームは単純作業でほんの少しの一部しか脳が働かないため退化するらしい。たしか足し算するほうが頭使うとか)
・1年前の自分とリアルでは何も進歩してない自分に気づいた。むしろ退化かも
一番辛く感じたのは
・やってた期間の思い出がまったく無い。人生の歴史に空白のように穴が空いてるように感じた事

自分の意思が弱かったとのもあるが、それ以上にネトゲ中毒性の高さをこのスレで改めて実感した
ネトゲも1日に最高6時間までしかプレー出来ないシステムとか絶対必要だと思う
駄目長文でスマン
194ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 20:42:28 ID:???
母親は間違いなく毒親
父親は多少まともっぽいが姉を配偶者役にしている時点でやっぱり変

片親でも多少まともなのが居て良かったな
195ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 20:45:16 ID:???
パチンコとオンラインRPGは規制されるべき娯楽
単純に個人の問題で捕らえるのもいいけど
国レベルで考えても明らかに駄目な方向に持っていっている
196ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 20:46:57 ID:???
>>184
レアと大当たりは似たような感触があってなw
パチは財布にダメージを与えるから困るw
2chは金のかからん週刊誌みたいなもんだw
197ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 20:49:46 ID:???
やっぱり誰かに作られた世界に必死になって入れ込むのは虚しい
ただ娯楽として楽しむならともかく他の物を犠牲にしたりしてまでやるのはね
勉強して努力して少しづつ知識がついたりしていってるほうが楽しい
ただやっぱりネトゲに費やした時間や周りとの落差を考えると死にたくなる
198ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 21:11:43 ID:???
10代の頃やるのはやっぱ駄目だと思うね。
知識やら勉強よりも友達をつくることが大切だよ。
社会にでりゃ実際できないからね。
ネトゲーの裏でネチネチした感じあるだろ。あんなもんだよ
今からでも遅くないから信頼できる友を一人でも作るこった。
199ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 21:23:04 ID:???
駄目って言や駄目だろ、そりゃ
だがネトゲに責任を求めているようじゃまだまだお子様だよ

まぁ、社会に出ても友達は作れる
ただし、若い頃と違ってより高いコミュニケーション能力が要求される
200ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 21:36:49 ID:???
オンラインRPGはなぁ
かけた時間と比べてな〜〜〜〜んも残らんよ
リアルで知り合いを作れても希薄な存在すぎる
思い出として語ることも出来ない、せいぜいネットの掲示板に独り言みたいに書き込みするくらい
ネトゲは麻雀程度がベスト
201198:2008/01/20(日) 21:49:53 ID:???
>>199
いや別に責任は求めてないですから。つか何の責任なんだw
社会人経験何年目ですか?
親友を作れるなんて凄いですね。

麻雀はパイを握らないとw
俺は、グダグダ喋りながらするのが好きですw
202ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 21:57:51 ID:???
辞めたってニートだしやるこてねえんだよ
みんなよ
ネトゲしてるときが一番たのしいんだよ
リアル何て全て灰色に見える
セックスだけしか考えない醜い男
チンポしゃぶりだけしか考えない下品な女狐
いやだいやだ
203正義の使者:2008/01/20(日) 22:08:11 ID:DpuIZ9Y7
>>202
なんかいくら言っても無駄に感じてきたよ
辞めてもやることがない
それだけなのにな
だいたいニートが大半の趣味だろ
204ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 22:28:46 ID:???
顔真っ赤な奴多いなここってw
205ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 22:58:53 ID:???
ネトゲ辞めてもやることないって・・・
人間として駄目だろ。この先どーやって生きてくつもりなんだよ
ただ家でごろごろしてるだけで金が入ってくるんなら俺もそうしてるわ
まぁそう考えると資産家はいいよな。配当だけで生きてけるんだから
今サブプライムでちょっとヤバイだろうけど、投資信託とかですげー儲けたんだろうな裏山しか
206ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 23:06:54 ID:???
バイトくらいはできるだろ?
稼いでみろ。そっちほうが楽しい事がよくわかるし、
必要以上に悲観的すぎだって
207ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 23:11:34 ID:???
なんかヤケになってるみたいだね。ネトゲ廃人は。
208ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 23:22:14 ID:???
ROもRMT業者撤退してBOT不能にもなったというのにw
人生終わらせた廃もそうだが、ここの奴等も産業廃棄物みてーだな

ほどほどにやってた奴等は今も働きながら普通に生活して楽しんでるよ
209ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 23:32:41 ID:???
           '⌒> '´ ̄ ̄ ̄`ヽ 
          /           ヾ\
         / /   ,人ヽ    ノ ` `Y
         〃 {_.ノ    `ヽリ|    ヽ.|
         レ!小l●,,.  .,, ● 从./|、 i!
          ヽ|l⊃(__人__)⊂⊃'/|ノ'/|   
         /⌒ヽ|ヘ,,,,,,_____,,,,,,j /⌒i l|
       \ /::| l::/ `† ' |:::/ヘ、__∧|

          マーガレッタ=ポリン
210ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 23:35:48 ID:???
ROでBOT使えないとか、廃プレイ必須かよって思って復帰しなかったんだよな俺
BOTが使えたころのROは楽しかったな・・・。
211ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 23:49:30 ID:???
>>202>>203
完全に人生の負け犬だな。
お前らみたいな奴は、何もやり遂げる事もなく誰かの記憶にも残ることもなく絶望しながら死ぬんだ。
212ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 23:52:48 ID:???
別に煽らないでもいいだろ
関係ない奴はほかっておけばいいよ
213ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 23:56:05 ID:???
結局、弱者捕まえて人格否定だもんな、ここわ
214ネトゲ廃人@名無し:2008/01/20(日) 23:58:17 ID:???
その他大勢の皆さんへの注釈:「ほかる」=名古屋弁で「放っておく」の意 
>>212
標準語だと思ってないかい?
215ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 00:00:45 ID:???
どうでもいい
216ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 00:02:46 ID:???
くだらね
217ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 00:06:30 ID:???
>>213
自分で選んだ道だろ。
悔しかったらな見返して見ろよ。

まあ、自分で自分の事を弱者だって言っている負け犬には無理だろうがな。
218ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 00:08:22 ID:???
下を見てそんな事言ってる人も似たようなものだと気づいたほうがいいよ
219213:2008/01/21(月) 00:11:16 ID:???
俺、28才で年収480万あるし負け組みでもいいや
別に悔しくもないし見返すつもりもない
こんなことに労力を費やすとはくだらないよ、ホント
220ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 00:16:28 ID:???
まともな連中はネトゲ叩きなんかからさっさと卒業してるでしょ。
今残ってるのはまともに社会復帰できなかった残りカス共だよ。
221ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 00:21:21 ID:???
28で480万てどうなんだ?
まだ学生だからよく知らんが、40までに1000万いければいんかな
俺は30で600-700くらいは欲しいけど
222ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 00:23:58 ID:???
厨二病患者が顔真っ赤にするスレはここですか?
223ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 00:29:10 ID:???
>>222
どのレスを見たらそう思えるのか不思議なんだが
224ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 06:54:49 ID:???
>>219
>>221
俺は大卒公務員だ30代だけど、やっと600万台だよ。ちなみに地元の東大卒の同期も同窓会で聞いたら大差がない。
>>219、全く普通か普通の上だよ。俺の地元なんてド田舎だから、職種限られてるから大半が>>219より遥かに下。
自称20代前半1000万台がゴロゴロいる2chは本当に眉唾。みんな何してるんだろう?
225ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 07:35:35 ID:???
金稼ぐ奴は学歴とはまた別のところにいるからなぁ
普通に働いて普通に公務員とかサラリーマンだとそんなもんな気がする
226ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 08:22:26 ID:???
公務員だとかなり上でも若いうちはパッとしないらしい
外資系一流企業や国内一流企業じゃないと20代四桁は無理じゃないか
そいなると一部東大卒やかなり能力がある人しか無理
227ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 08:42:08 ID:???
んだな。基本的に公務員ってのは安定してる事が魅力なのであって
バブルの時代から給料はそんなに高くない。自分が就職した時は
同期で銀行に入った奴と倍近い差があったもんだ。あと、>>224
言うような自称1000万台は本物一人居れば騙りが百人いるくらいの
率じゃないかな。もっとも本物もここ数ヶ月で樹海コースかも知れない
けれども^^;
228ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 09:23:06 ID:???
>>226
>外資系一流企業や国内一流企業じゃないと20代四桁は無理じゃないか
企業じゃなくて個人の資質次第だな
IT系ではIBMでも20台4桁は10人もいない
MSやgoogleには多少いると思うが、非常に狭き門

公務員の給与は高いと思うよ
一部上場企業と比べるから高くないのであって
世間平均でみたら明らかに高い
229ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 10:27:06 ID:???
しかし40で1000万到達ならある程度の金融系にいっときゃ普通にもらえんじゃん?
最悪メガバンでも激務に耐えれば届くような気がするし。メガで出世コース乗ってる奴が30で800〜900とか聞いた
東京海上なんて頑張れば普通の奴でも30で1000万近くいくっぽいからな
他にも嚢中、心中、下位政府系とかでもかなりもらえると思うし
メーカーは残念ながら給与水準低そうだけどな。キャノンとかで40で1000ちょいとかかな
普通の、U種とかの公務員は給料諦めろって話だ。
宮廷総計以上の学歴あって最低限コニュ力あれば、難関だけど地所とか物産とか
かたっぱしから受ければ敗戦も多いだろうが、それなりのとこにどっかしら引っかかるだろ
ここでこんな話するのもどうかと今思ったが。
230ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 13:18:25 ID:???
ニートの暇つぶしとは現実逃避の事ですよ
231ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 13:41:20 ID:???
いや年収300万以上行ってれば負け組じゃねーよ
ネトゲでも何でも好きなだけやって堕ちてくれ
森永によれば年収300万時代の云々という著書はまだ甘かったと訂正記事を出している
年収100万円時代だ
ワーキングプアってやつだよ
そっちの側にいったん落ちると這い上がるのが極めて困難なんだよ
だから未成年は最低限そっち側に落ちないよう気をつけろ?
落ちないことが確定するまでネトゲやってる余裕は無い
232ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 15:10:30 ID:???
>>224
そりゃ一日中ネットゲームじゃないのかw
眉唾じゃなくて、虚構だろうなあ
ある意味度胸があると思う。
やだけど俺は仕事がんばるお
233ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 15:43:29 ID:???
まぁ日本はっつーかどこもそうだけど
大学出るまでに将来だいたい決まるからな
でも年収300万とかはさすがにねーよ。そこら辺のFランですら余裕で到達可能だろ
いくらネトゲにはまってもFランは名前の通りほぼ全入で入れるだろうし
234ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 16:55:52 ID:???
>>233
お前の周囲にはいなくとも、あるんだって。
ワーキングプア本当に知らないの?

お前が大丈夫だからって、他の奴すべてが、ネトゲにはまってFランク以上に行けるかどうかワカラン世の中なんだって。
235ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 16:59:35 ID:???
ネトゲの運営だってワーキングプアにまでプレイしてもらおうとは考えてないだろ、当然だが。儲からないし。
でも人生や魂を捧げてまで信奉するような人間はこわくて断れないってだけで。
彼らにとってはワーキングプアなんていう存在自体、想定外だろうからな。
236ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 17:44:53 ID:???
3分の1がワーキングプアだっけ?20代300万じゃ普通。
237ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 19:00:26 ID:???
age
238ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 19:01:56 ID:???
>>234
俺の周りにはいないな。つーかまだ俺学生だからな。
Fランすらいけないのは純粋に大学行く気がないor金がないのどっちかだと思うけどな。
あと20代ニートなら公務員試験受ければいいだけかと

つかワーキングプアも死ぬ気で努力すればどうにかなるのにな。
資格でも取ってみたり。人生一発逆転なら会計士とかお勧めだし。
去年試験が大幅易化して、これから年収も絶対下がってくるだろうが、
去年は一年目で残業とか込みで600〜700とかもらえたらしいから。
大幅易化で、本当に本気で努力すればだいたいの奴が受かる試験になったし。
そう考えれば案外まだまだ挽回の出来る世の中だな。
239ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 19:05:32 ID:???
>>238
そうだね。
そうやって挽回してから、ゆっくりネトゲやるべきだよな。
240ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 19:07:07 ID:???
この文脈でFランとはFランク大学か。
今はFランク大学出て年収300万以上安泰の企業に楽には入れるのか?
241ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 21:10:50 ID:???
間接的に俺達ニートを笑い者にするスレはここですか?
242ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 22:09:34 ID:???
Fランでも今は頑張ればどうとでもなる
一番駄目なのは野心も向上心もない人
243ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 22:19:17 ID:???
頑張ればどうとでもなる…頑張れば何とか、ということね。
244ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 22:56:13 ID:???
>>224
正解
地方上級クラスで600万なら30後半だな
しかし2chは年収1000万がデフォだからね
>>219>>224もここでは負け組み扱いなんだ

超勝ち組のテレビ局でも30半ばで1000万超えなんだが皆何やってるんだろうな?
ttp://www.poor-papa.com/information&communication.htm
245ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 23:27:01 ID:/q4iRcGn
1000万ネタかと思ったら、UOやってるけどメイン趣味がバイク趣味って人がオフに来た。
しかもワルキューレ乗り(300万くらいするバイク)。

某テレビ局勤務で一時期アナウンサーだったらしいけど、偉くなるとアナウンサー仕事はしないらしい。ギリギリ1000万くらいって言ってたよ。

こんな特殊な例しかなさそう。
246ネトゲ廃人@名無し:2008/01/21(月) 23:48:32 ID:???
やけにスレが伸びてると思ったらどうにも不自然な流れ。
ここの住人がなぜ年収談義をするかなw
どんな話題を流したかったんだかwww
247ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 00:00:50 ID:???
……俺、今の会社に入社して1年立ったんだが年収210万って少ないのかな……orz
248ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 00:03:33 ID:???
超上位の会社は35〜40辺りで普通以下なら即子会社に出向→転籍とか多い
それでもクビはねーけど、対人苦手な奴は欝でリタイヤしたりする

ま、分相応が一番ってこった
249ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 00:12:25 ID:???
>>244
40歳で1000万がデフォってっことじゃないんか?
20代で1000万目指すにはキーエンスでも行って地獄を味わってくるくらいかな

ちなみにそのサイトの表、主要な金融系が抜けまくってるからな
高給な独立行政法人もまったくはいってないし。ってか調べられないか
250ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 00:13:31 ID:???
>>247
職歴積んで3年目ぐらいを目処に転職活動開始だな
待遇は年収ベースで考えればまず間違いないよ
安定性は社員の平均勤続年数だな
待ってても誰もすくい上げてなんてくれんから自分で履歴書書いて動くことだ

ネトゲやったり底辺見て現実逃避してる暇あったら、現実見て頑張るこった
251ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 00:23:58 ID:???
>>249
金融?これか?
ttp://www.poor-papa.com/banks.htm

案外ショボイぞ
まぁ、そもそもずっとその会社に居ること前提なのが妄想全開なんだけどなw
252ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 00:39:26 ID:???
>>251
お前の言ってる意味が分からん
メガバンが一番上にあるのがすでにおかしいってことだ
の表に載ってないVC業界、商社、上位金融、独立行政法人、士業等いろいろひっくるめたら
割と高給なとこいっぱいあると思うぞ。
あとその表自体ところどころやっぱおかしなとこがあるような気がするが、
全ての企業について正確なデータを載せろって無理か
253ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 00:45:12 ID:???
1000万とかほざいてるのは社会を知らないガキ
ここも中二病のすくつってのが発覚したな
アホラシス
254ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 00:59:01 ID:???
>>253
それはお前のレベルが低いからだと思うよ
まず自分の父親、友達の父親が普通に1000万は超えてる。40歳時でも1000くらいは稼いでただろうし
勝ち組、負け組みがはっきりするだけで勝ち組に入れば40で1000万はデフォだと思うんだがな
俺は資格取ってそれなりの生活する気満々だしな。
255ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 03:25:31 ID:???
>>253
おまいさんもそういう時期があったろ
大人だったらもっと大目にみてやれよ。
256ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 05:32:41 ID:???
というかなんでこのスレで年収の話してるんだよw
しかも40だのなんだの、いい加減スレ違いだろ
257ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 07:04:20 ID:???
企業ネタが書き込まれると、急にスレ違いの話題でスレが伸びる法則健在かw。
まあ、規制だとか株価だとかそらしたくなる話題があったんだろうな。

>>256言うようにここはネトゲで後悔した人が体験を語って
後から来る人の注意をうながすスレだから、年収の話はスレ違い。
ネトゲに関係ない話題はそろそろヤメトケ。
258ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 07:13:18 ID:???
ああ。ネトゲにハマってニートになって年収が低いって話か。
それならおk。

中高生のときからうっかりネトゲにハマると就業機会を失って、
低年収人生が待ってるぞ。だからネトゲは止めとけな。 → 中高生。
259ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 07:23:16 ID:???
昨日の朝日新聞の夕刊に
「脱ニート支援する派遣会社」の記事が載ってる。
・・元ニートのUさん(17):中学卒業後、進学しないまま、趣味のゲームや
アニメに没頭していた。働き始めて4ヶ月、
「職場ではいろいろな人とコミュニケーションがとれて楽しい」・・

夜遅くまでゲームに没頭する引きこもり生活が続いた、ってことは
ネトゲだった可能性は高いかもな。

ゲームニート支援が記事になるってのは、もはや社会問題化してるとも言える。
こういう派遣会社に助けてもらって社会復帰するといいかもな。
260ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 08:01:44 ID:???
40はねーわw
どんだけジジイなんだよw
261ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 08:42:15 ID:???
>>260
それがネトゲやってる人間の年齢なら普通にいるぞ?前にも書いたが
孫を膝にのせてやってたおじいちゃんや「娘が就職しました」ってサラリ
ーマンなんかがけっこううろうろしてる。

>>258
就業機会を失うこともだが、「学習する」ことが出来なくなるのも痛い。
実際、中高時代に勉強した内容が社会に出て役に立つことはそんな
にないけど、そのころに「学習した」(努力した)ことは就職してからも
りっぱに役に立つから。学生時代より就職してからのほうが学ばなきゃ
ならない事も多いし、学ぶ時間も長いんだぞ。
262ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 09:14:20 ID:???
ネトゲは普通に60の人とか居るしな
コミュケーションゲームだから別におかしくないお
263ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 09:38:01 ID:???
4ヶ月前から疾病やらかして休職中。
暇なんでネトゲをプレイしてみた。
毎日十時間以上はプレイしてた。

この前、友人と都内に遊びに行った時に目的の場所が見つからず、
駅前の地図を見て愕然とした。
休職前に読めていた地図が読めなくなってた。
飲み代の割り勘計算(2人だったんで÷2の計算)も出来なくなってた。
もともと大型連休は外出せずに轍ゲーするタイプだけど、今回はどうも勝手が違う・・・。

それでこの4ヶ月のネトゲ生活を振り返ってみたんだけど、
単純に頭を全くつかってなかった。
ひたすら見飽きた画面を見続けてmobをクリックしてるだけだからそりゃそうだ。
今思えばレベル上げに脅迫観念すらあった。

幸い目標にしてた装備品を手に入れて達成感が得られたのと、
ソロプレイで引き止める人間もいなかったんで見切りをつけることが出来た。

ネトゲで人生壊したわけじゃないけど、
ただでさえ出来の悪い自分の劣化ぶりに驚いたんで一応書いておく。
あー仕事がしたい。
264ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 10:40:25 ID:???
>>254
父親世代はバブル勝ち逃げの団塊世代だろ?
これからの時代をあんまり甘く見るなよ?
265ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 12:02:13 ID:???
ネトゲは恋愛があるからハマるんじゃないのか?
やってるのが全部男だとわかりきっていたらあんなにハマらなかったと思うが。
266ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 13:20:17 ID:???
ネトゲ廃人個人RMTプレイヤーが何度か沸いたが、みんな毎日十数時間やって、平均月10万行かない稼ぎと告白していた。
40近いネトゲ廃人が部屋借りて独立した話も有ったけど、みんな他に職を見つけ結局ネトゲ辞めてる。
ネトゲだけで生活はかなりキツイ。
267ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 16:33:06 ID:???
age
268ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 19:01:19 ID:DoFi7qBA
>>266
俺も37までニートだった。RMTで月8万稼ぎ貯金だけなら200万以上あるし部屋借りて自立した。
ぜんぜん金が足りねえ。朝新聞したら、たった数時間で月7万!RMTやってられねえよ。
今じゃ化粧品工場の工場作業員(正社員)になり、手取り月20万以上は確定。本当にRMTやってらんね。
ネトゲは毎日今だ2時間はしてる。本当にネトゲは楽しいな。
RMTやるのに毎日12時間以上していたときは本当にもう苦しくていやだった。無職と思われたくないからRMTしてた。
ネトゲ廃人RMT野郎どもへ。今すぐネトゲ止めろ。
本当に割に合わない。最近は3Kの仕事なら沢山ある。
だまされたとおもってやめろ。
269ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 19:35:15 ID:???
おいおい
廃人がいなくなったらRMT代が高くなるじゃないかw
270ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 20:29:28 ID:???
>勝ち組、負け組みがはっきりするだけで勝ち組に入れば40で1000万はデフォだと思うんだがな
>勝ち組、負け組みがはっきりするだけで勝ち組に入れば40で1000万はデフォだと思うんだがな
>勝ち組、負け組みがはっきりするだけで勝ち組に入れば40で1000万はデフォだと思うんだがな
>勝ち組、負け組みがはっきりするだけで勝ち組に入れば40で1000万はデフォだと思うんだがな
>勝ち組、負け組みがはっきりするだけで勝ち組に入れば40で1000万はデフォだと思うんだがな
>勝ち組、負け組みがはっきりするだけで勝ち組に入れば40で1000万はデフォだと思うんだがな
>勝ち組、負け組みがはっきりするだけで勝ち組に入れば40で1000万はデフォだと思うんだがな
>勝ち組、負け組みがはっきりするだけで勝ち組に入れば40で1000万はデフォだと思うんだがな
>勝ち組、負け組みがはっきりするだけで勝ち組に入れば40で1000万はデフォだと思うんだがな
>勝ち組、負け組みがはっきりするだけで勝ち組に入れば40で1000万はデフォだと思うんだがな
271ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 21:05:31 ID:???
日本はアメリカの後追いしてるので「超・格差社会アメリカ」もオススメだな。
日本の近い将来だから。
勝ち組と負け組みの人口比率の展望を知るなら、
親がバブル勝ち逃げ世代であればかえって戦慄が走るだろうな。
272ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 22:17:55 ID:???
普通にくらせりゃいいや
273ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 22:34:27 ID:zLMHAE8M
年貢を納められて、普通に食えて、
1時間くらいゲームする余裕があるならいいんでないか。

1000マンも貰ってでっかいカローラにでも乗りたいんか?
274ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 23:22:41 ID:???
体験談乙。
>>263
あまりに長時間誰ともコミュニケーションしないで過ごすと、
本来つながってるべき脳内の回路が切れて言葉が上手く出てこなくなる。
なにはともあれ無事復帰できてよかったな。リハビリがんばれ。

>>268
稼げる稼げないの問題以前に、ネトゲばかりしていると>>263の書いているように、
人間としての基本性能が劣化する。3Kだろうがちゃんと仕事をしていれば、
手に職も付くしコミュ能力も鍛えられる。
275ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 23:26:40 ID:???
やたらと理想の高い人が居たね。
ああいうのは決して届くことのない頂目指して死ぬまで走り続けるよ。
親の理想がとんでもなく高かったのだろうねぇ。

>>274
仕事するだけじゃコミュ能力は鍛えられないよ。
世の中自分のことで一杯一杯で人に興味がない人達ばかりじゃないの。
互いに依存し合うことと理解し合うことは大きく次元の違う話だよ。
276ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 23:36:03 ID:???
08/01/22 ガ○ホーから新作オンラインゲームが登場!
オンライン本格格闘ゲーム「覇拳伝」2008年サービス開始!!

ガ○ホーオンラインエンターテイメント(株) 【ヘラクレス:3765】
1月 22日15:10 取引値 152,000 前日比 -13,000

せっかく新作オンゲ発表しても株価下がってる・・
まあ今日はほとんどの上場企業が軒並み下がってるからしかたがないか。
277ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 23:50:33 ID:???
このスレがスレ違いの話題で急に伸びるとき ⇒ ガ○ホーが株価に影響することを発表する直前

の法則もいまだ健在か。 お約束どおりでワロスw
278ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 23:53:20 ID:???
FPSにはまりだしてる俺を止めてくれ
279ネトゲ廃人@名無し:2008/01/22(火) 23:59:06 ID:???
>>278
パソコン捨てろ
280ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 00:30:32 ID:???
>>278
陸上自衛隊に入れ
281ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 00:50:54 ID:???
リアルFPSかよw
282ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 07:54:52 ID:???
>>275
>仕事するだけじゃコミュ能力は鍛えられないよ。

コミュニケーション能力といっても色々あるな。
「高度な心の交流/相互理解」みたいな話になると、確かに仕事の上だけでは難しいが、
普通に
・日々の挨拶をする
・必要な報告や連絡をする
・指示する人の意図を汲んで行動する
というような基本動作は、大抵の仕事をちゃんとやれば身につく。

最近の若手のコミュ能力不足ってのは↑のレベルの話が多いから、
それが自然にできるようになるだけでも大きいよ。
283ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 08:09:38 ID:???
>>277
まあ、ネット系企業が自社に関わるネット上の風評操作してるのは周知の事実。
株主やアナリストもその辺は良くわかっていて冷静に判断してるんだろう。
284ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 08:22:44 ID:???
β公開ネトゲの本スレ見てると
初心者:「××で○○なアイテム拾ったけどこれってレアかな?」
先輩:「うぉおおお!スゲーぜ!! 俺も頑張ってさがすぜぇええ!!」
見たいなやりとりが定期的にある。
サクラも商売のテクニックのひとつだよな。騙されるほうが悪いよ。
285ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 08:31:40 ID:???
>>268
ネトゲ廃から復帰したばかりなら>>282のレベルで充分。というか、
>日々の挨拶をする すら満足に出来ない一般社会人がちらほら
いるくらいだから、挨拶とほうれんそう(報告・連絡・相談)が出来れ
ばそういう連中よりはるかにマシだw 282の3つ目はちょっと高度
だからそっちは仕事に慣れて周囲の人間の性格が粗方把握できて
からでいいんじゃないかな。あせらずとも最初の一歩が踏み出せた
のなら少しづつでも前に進めるさ。 
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 12:14:53 ID:???
ネトゲヒッキー8年の俺に遂に両親切れやがった
泣き叫びながらババアと糞母はビンタして暴力をふるいジジイは雪が降るなか裸足の俺を外にだしドアしめやがった
ゲームやめて働くなら家に入れるとか言いやがる虐待だよな
いま虐待だと大声で叫び続けてる
それでも入れなかったら糞母の携帯は掴めたから持ってるからどっか通報してやる
288ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 12:48:01 ID:???
おまえが悪い、働け。
289ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 13:18:10 ID:???
>>287
つーかそもそも、早く家を出ろ。
290ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 13:53:50 ID:???
さっき外のうちの物置きのドアを壊して物置きに入り目張りして布団にくるまり耐えてる
内部の電気用コンセントに古い電気ストーブつけたらついたから凍死は何とか防げそうだ
また非常用食料と水もあるからくってる
虐待に対する籠城も可能だ

なんにもしてないニートや無職がなぜイジメや虐待にあうのか?犯罪じゃないだろ
291ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 14:03:00 ID:???
寒いしネトゲで三時から取引あるからムカついて虐待反対と叫びながら家の窓とかバットでわってたらパトカーきた
怖いから今また物置きにこもった
292ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 14:10:44 ID:???
テラワロスwwwww
おまわり何人かとオヤジまで帰ってきて物置きに囲んで説得かよ
しかも寒いとかなんとか病院はいろうとか俺は正常なのにな病院なんか入るかよWWWWW
やべえ物えきねドアこわされてはいみ
293ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 14:50:28 ID:???
>>290
いいね
俺むかしサバイバルスクールに行ったことあってね、
そこで潜伏演習やったんだが、
大雨の中リュックの紐が切れて逃走できなくなっちゃって途方にくれたんだ。
でも独りボーっとしててもどうにもならない、って状況、
「とはいえ何とかしなければ」という状況になって、
はじめて頭が働き始めたんだ。
自分ではっきりモノが考えられるようになったのはその時だったな。
まぁがんばれ。
294:2008/01/23(水) 15:05:12 ID:2F6xV4Ly
君は何も悪くない、そんな君に育てた両親が悪い
295ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 15:42:37 ID:???
実況なくなったな、警官に強制措置入院の為保護されたか?悲惨なネトゲ廃人の末路だな・・・。
296ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 21:29:46 ID:???
>>294
禿同
キチガイ親は子供をありとあらゆる手段で虐待して
社会的に自立できないように追い込んでしまうんだよな
まさか親がキチガイだなんてなかなか思えないところが盲点だなw

俺の幸運は「俺の親は絶対に頭おかしい」という
気持ちを決して捨てなかったこととキチガイ心理について
分析が進んだこの時代に生まれたことだ
297ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 22:13:33 ID:???
287は外にいるのにカキコできんのかよ。嘘つき乙
どうせネトゲ廃人なら携帯なんか持ってないだろうし
嘘つくならもっと頭使えよ
298ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 22:22:23 ID:???
まぁどうでもいいけど
母親の携帯を持って出たって書いてあるな
今はどうしてるかしらんが
299ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 22:42:10 ID:???
どうせ携帯ろくに使ったことないんでしょw
ちゃんと使ってカキコできんのかねw
300ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 23:00:04 ID:???
底辺見ていい気になんなアホw
301ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 23:16:41 ID:???
実況体験談乙。
でも、これ読んで
「俺なんかまだまだダイジョウブ♪」
と思った軽廃ネトゲプレーヤーが3人くらい深みにハマったようなw
極端な体験談も考え物だな。

>>300
自分よりひどい廃人を見て安心してネトゲにハマるなよな
という意味なら同意。
302ネトゲ廃人@名無し:2008/01/23(水) 23:17:36 ID:I0hLyURW
ネトゲ廃人は悲惨だな
303ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 08:57:06 ID:???
今しがたログ取って精神病が多いスレと間違えたかと思ったぞw
まぁ、ホラー物で部屋の外に怪物がいるのに日記書いてるアホな
登場人物みたいな事やってるんで釣りかとも思ったが、もしかする
と真性の人かも知れないんでちょっと反応しづらいな。
304ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 21:03:14 ID:???
自業自得というか因果応報というか・・・
家に居たいなら、親にわび入れて、ゲーム止めて働くしかないでしょ。
キチガイ親に虐待されたくなければ、自立して家出るしかない。
自立できないなら選択の自由もないけど、
自分で働いた金でネトゲにはまろうが引きこもろうが、それは自由です。
では健闘を祈るw
305ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 21:46:47 ID:???
>ネトゲヒッキー8年

いつからハマったんだろうな。
中学生や高校生からネトゲ始めてヒキになってあっというまに8年。
そんな人生想像すると、自業自得とは思いつつも、カワイソス。

でも本人が幸せなら同情は大きなお世話か。

ていうかやっぱり家族がカワイソス・・
306ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 21:54:30 ID:???
ネトゲさえなかったら、こいつは平穏に暮らしてたのかな。

いや、ネトゲ擁護派なら、どうせネトゲにハマるような自制心無いやつは
ロクでもない人生送ってたって言うんだろうな。

いずれにせよ地獄か。
救われる道はないもんかね。
307ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 22:00:21 ID:7dCgb/Mw
ネトゲのやりすぎで離婚し、こないだ退職した。
自分を見渡しあまりの絶望に自殺した。
が、失敗して両足骨折でよけいくるしい。
ネトゲさえ、ネトゲさえなければ。本当にくやしい
308ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 22:15:41 ID:???
サバイバルアクションRPG『北斗の拳O N L I N E 』

当社は添付の資料のとおり、サバイバルアクションRPG『北斗の拳ONLINE』のクローズドベータ
テストを2007 年12 月25 日(火)〜2008 年1 月1 日(火)の期間に実施することを発表いたします。
“BigWorld”エンジンの採用、カードバトルから“直感マウスバトル”への戦闘システムの変更、
“劇画シェーディング”による新たなビジュアルの実現など、新要素を盛り込むことによって、『北斗
の拳ONLINE』をお待ちいただいたファンの皆様に、全く新しい世紀末ライフをご体験いただけるも
のと確信しております。


全く新しい世紀末ライフww
カードシステムがよっぽど不評だったのか
対戦システムを変更したようだな。

でも、暴走厨房がホームレス襲撃するこのご時勢に、
こんな「汚物は消毒だ! ヒャッハー!!」なゲームを
年齢制限ナシにやらせていいもんかね?
警察庁はこんなのこそ取り締まればいいのに。
309ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 22:26:59 ID:???
警察とか役所ってのは何か事件が起こらないと動かないから、
本当にネトゲの直接的な影響で事件でも起こらない限り、何もしないだろうね。

こないだも漫画に影響されて母親の腹を裂いて人形詰めた事件あったが、
漫画を規制しようということにはならないしな。
そんなもんだ。
310ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 22:33:55 ID:NX+Ic/3v
ネトゲ依存母親のネグレクトみたいな事件は
いくらでもおきているけど、それだけじゃな。

311ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 22:34:23 ID:???
なんでもかんでも規制しようって考えのほうがおかしいんだよ
そんな事やり始めると余計に犯罪が増える
312ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 22:40:58 ID:???
てか、今日マジでネトゲ犯罪あったな
ネトゲのサーバーアクセスして、3600万分のなんか所得した事件
マジだからだれかソースはって
313ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 22:43:09 ID:???
薬害やアスベスト問題みたいなもんで、
もし社会問題化するにしても、被害者の多くが亡くなってからだったりする。
>>307には気の毒だが、自殺未遂がいくらあっても
ネトゲ企業は堂々と商売を続け、風向きが怪しくなればさっさと店仕舞いするだけ。
314ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 22:48:32 ID:???
>>312 これ?

ネットゲーム仮想通貨3600万円詐取容疑、高2逮捕
2008年01月24日13時16分
http://www.asahi.com/national/update/0124/TKY200801240199.html?ref=rss

オンラインゲーム会社「ネクソンジャパン」(東京都中央区)のサーバーに不正にアクセスし、
ゲームで使う仮想通貨約3600万円相当を得たとして、警視庁は、福井市内の私立高校2年の男子生徒(16)を
不正アクセス禁止法違反と電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕したと24日発表した。
「ゲーム内で購入できるお姫様のドレスが欲しかった」などと容疑を認めているという。
ハイテク犯罪対策総合センターの調べでは、男子生徒は「マビノギ」というゲームで
1ポイント1円として使える仮想通貨を詐取するため、同社の元社員のID・パスワードを入手し、不正アクセス。
昨年10月4日から6日にかけ、実際は7千円分しか購入していないのに、
ポイント購入画面を13回にわたり操作して改ざんし、計約3600万円分を不正に取得した疑い。
315ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 22:52:22 ID:???
すげえな…
ネトゲはストッパーがないから歯止めがきかなくなると怖いね
316ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 22:52:59 ID:???
もうなんでもいいから子供はネトゲ禁止にしろと。
317ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 22:54:13 ID:???
このニュース見てネトゲ始める厨房が10人は居るなw
318ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 23:08:36 ID:???
>私立高校2年の男子生徒(16)
>「ゲーム内で購入できるお姫様のドレスが欲しかった」などと

高校生ネカマww
319ネトゲ廃人@名無し:2008/01/24(木) 23:14:35 ID:???
ガンホーは社員による不正通貨偽造だったが、
ネクソンのは外部の犯罪だからまだマシ、なのか?
320ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 00:26:07 ID:???
ネクソンなんて最初から終わってる
しかも今回の事件はマビノギときた
321ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 02:56:31 ID:???
>>307
ネトゲにハマって自分を見失うって最高だねぇ。
その程度の人間だったってことが証明されたんじゃないか素晴らしいw
ネトゲの世界で暮らしていけばいいんじゃないかな?一つのものに熱中できるなんてかっこいいよ。それさえも見つけられずに
絶望してる人間なんか大勢いるんだ。お前はまだネトゲがあるだけ幸せだ
322ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 08:34:15 ID:???
>>314
中高生でもこの手の犯罪が比較的簡単にできるというのはネット社会の
怖いところだな。覚えが良くて精神が未熟な若い頃にこういう事やってると
大人になって真面目に働くのがばからしくなってしまうからなぁ。規制自体
は自分は反対なんだが、こういうの見ると未成年の規制は仕方ないんじゃ
ないかという気がしてきた。
323ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 12:07:31 ID:???
もうネトゲと犯罪の関わりは当たり前すぎて、ソース張られても荒れなくなったな
ここ数年あまりに増えた
324ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 12:54:11 ID:???
むしろね、賭博法の絡みでRMTを公認できないのに、
現金の被害相当額がポンっと出てしまうようになったのが恐ろしい。
325ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 17:20:14 ID:???
引退するとなゲームのアイテム自慢そうに装備してるのがさらに滑稽に思える
ただのデーター、数字の羅列なのに必死でリアル時間潰して
架空の金集めて架空の装備買って周りに自慢ですよこれ
そんな暇あったらリアルで金稼いでブランド品でも買えよと
んで、リアルで服装自慢しろよ。


俺は引退したんだがまた舞い戻ってきちまったよ。人間の屑だ。
お前は絶対俺みたいにはなるなよ。
引退期間が長ければ長い程、もし戻ってきてしまった時には
それに比例してリバウンドも凄いからな\(^o^)/


他ゲーとかリアルで何かでもいい、他の事やり始めると戻らないで済む



どっかからのコピペをいくつか
326ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 17:26:07 ID:???
ぶっちゃけネトゲで装備自慢もリアルで服装自慢も同じレベルに見えるなぁ
おしゃれってのはまた別のところにあると思うんだよなぁ
327ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 17:53:14 ID:???
ま、リアルで服自慢ってのはあくまでも例えだろうね〜
実際してたらそれはそれで痛すぎるよw
32865:2008/01/25(金) 18:59:39 ID:???
65です。遅レスですが >>66さん >>67さん >>68さん ありがとうございます。
お返事を読ませて頂いてから色々考えました。

ゲームを止めてから、通学帰りなんかに軽く買い物へ出たりするようになりました。
学校では、いつも一緒にいる友人とは別に、クラスメイトと自然に雑談できるようになったり、
中二以来初めて、ゲーム時間を割いて自主学習をするようになりました。
休日はいまだ外へ出れずじまいですが、66さんの言っている私の求めていたものが
最近になってようやく少し満たされてきた気がします。

視界が広がってから、やってみたい事もたくさん増えました。趣味が多いって幸せです。
時間が足りなくてまだ全てには手を出せていませんが、これから自分のペースで一つ一つ挑戦していきたいと思います。

そして68さんの
>ネトゲ止めたからといってすべて上手くいくわけじゃない。
きっとこれがネトゲを止められなかった私の一番の原因だと思います。
ネトゲを止めたところでその先の将来は何となくうっすらと見えていて、どうせ暗い人生しか待っていない、
いつも何となくそういう思いが心の中にありました。
今思えば、どうして頑張ってすらないのにそう決め付けることができたんだろうと不思議です。

ネトゲについてはとりあえず、自制できるようになるまでは、
少なくとも高校生がやるべきものではないとやっと理解することができました。

中学生のうちから将来やりたい事があったのは本当に幸いでした。
小さな目標大きな目標ちゃんと構えていける自信が今はあります。止まらずに頑張っていきたいです。


長々と、しかも何だかちょっと電波チックで申し訳ないです・・・。
本当に、ありがとうございました。
329ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 21:47:56 ID:???
ネトゲ程度もできない貧困なやつとかウケル
330ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 22:16:35 ID:???
自分で満足に自制もできないバカなんだよバカ
負け犬の遠吠えスレバロス
331ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 22:26:06 ID:???
age
332ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 23:05:22 ID:???
>>330
自制なんて簡単だ。
今の自分が十分自制できてると信じて疑わなければいい…お前のように。
333ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 23:06:43 ID:???
>>332
ちげーだろ
自分が依存していることを自覚することだアホ
334ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 23:17:51 ID:???
>>333
自分が依存していることを自覚することで自制できるようになる?
単に衝動を抑圧するだけではリバウンドするだけだし、欠点を自覚するだけでは諦めを助長しうつ傾向を強めるだけだ。
思考停止に注意だぜ。
335ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 23:30:37 ID:???
依存症回復の第一歩は先ず本人が依存症であることを自覚すること。
これは常識です。
これを否認したがる人ほど要注意だよね。

ま、依存症の人はこれを絶対に認めないのだけどね。
徹底的に否認しようとするから面白いよね。
336ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 23:32:44 ID:???
酔っ払いが、「酔ってにゃいよ〜」って言うようなもんだねw
337ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 23:42:59 ID:???
>>335
知らな過ぎる。
AAの12ヶ条を知っているか、認知行動心理学をちょっとでも知っていれば、自制云々などという幻想なんて吐かないはず。
338ネトゲ廃人@名無し:2008/01/25(金) 23:54:21 ID:???
自分が依存に無力で弱い存在であることを認めないと
現状把握できねーだろ
事実そうなんだし
現状が分からんから有効な対策も立てられない
あれこれ理由つけて現実から逃げることしかできないアホなんだよあっほ

>>337
AAの人達は互いに呼びかけあうことで自制をしてるんだよ
あっほあっほ
339ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 03:22:36 ID:???
ネトゲ廃人は依存により認知の歪みが生じ、無職ニートでオムツを付け尿をペットボトルに出すのが正しいと言う精神異常者

前、東京の某精神病院の鉄格子越しに患者が、俺は正常だと叫ぶ様と同じとの投稿が有ったが、まさにそのとおり

常識は通じず、またネトゲには知的障害の方も多いから、文が読めないかもしれない
340ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 08:07:38 ID:nqRkaTAO
自分で自制できないって日本語としておかしいね(w
341ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 10:18:43 ID:???
>>339
>常識は通じず

限られたコミュニティの常識にどっぷりハマると、
そこで形成された「常識」と、世の中全般の常識が乖離する場面は良くあるね。
「地方」と「全国」
「日本」と「世界」
「会社」と「社会」
「家族」と「学校」
そして
「ネトゲ(ネット)」と「リアル」

ネトゲプレーヤーが偏った常識に支配されるケースは、
元々本人の社会経験が少ないまま、ネットコミュニティにどっぷりはまった
ことに起因するんだと思うよ。だから子供には向いてないと思うんだ。
342ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 10:26:25 ID:???
>>328,>>65
がんばれー
343ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 10:39:18 ID:???
↑のレスにもあったが、一日10時間以上、数年間ネトゲやり続けていて「無害(正常)」
ってのはネットゲーマーの常識に照らし合わせての「無害(正常)」なんだな。

一般常識から見るとどうなのかは、とっても疑問。

「こぼさずにちゃんとペットボトルにできてるぜっ!」って言われてもなぁ。
344ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 10:47:39 ID:???
だからオムツやペットボトルに趣味でだしてるってのはネトゲアンチが作った虚像だっての。
みんなネトゲ何年もしてたら何回か漏らしたことあんだろ?漏らしぼうしなだけで俺もオムツは一回しかないしペットボトルなんて使ったこともない。バケツに数回しただけ。
みんなネトゲアンチの捏造ネタだから。
345ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 11:02:49 ID:???
>>344
普通はバケツもオムツもねえよw
346ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 12:41:15 ID:???
毎回じゃないなら普通ジャマイカ
347ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 13:20:29 ID:???
age
348ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 16:53:53 ID:???
普通はトイレに行くだろ
349ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 17:15:50 ID:???
世の中いろんな人がいるとはいえ
普通はオムツもバケツもペットボトルもないよな
排泄物いれたものをそのまま置いておくのは嫌だし
350ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 18:15:20 ID:???
>>338
それを現状把握とは言わない。
「俺は精神力が弱いからどうせ何をやってもダメだ」
これは鬱思考とも言えるし、精神力とはそもそも何だ?(疑似科学です)
ということになる。
自制心なんていう単語も非常にうさんくさい。
351ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 18:50:19 ID:???
10万ちょっとする新しいパソコンを買って
今までスペック不足で出来なかったゲームとかやろうって妄想してたんだけど
なんとなく開いたこのスレを見ていたら
ゲームなんかに金かけるのやめようかなって気がしてきた・・・
352351:2008/01/26(土) 18:56:00 ID:???
そっか、俺、誰かの手のひらの上で踊らされてただけだったんだ・・・金払ってまで・・・
そんなの意識してなかったからなぁ・・・
楽しければそれでいいじゃん
↑この思考まで作った人の思惑通りだったのかぁ・・・
ゲームやるのやめて、後回しにしてたやりたかったことをやる時期に来てるのかな・・・
353ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 19:20:21 ID:???
やりたい事があるならそれをやったほうが良いよ
ゲームは積み重ねとかも年とってからでも取り返せるけど
現実に役に立つ経験ってのはなるべく早いうちからやってたほうがいいからね
354ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 19:28:31 ID:???
ネトゲはアホみたいに時間かかるからな〜
ネトゲやるくらいなら、オフゲーやってるほうがマシだよ

ネトゲはLvあげに時間がかかる
仲間とプレイするのに時間を合わせないといけない
仲間と同じ場所で狩をやりたいからLVを維持しないといけない
いいアイテム手に入れるのに、RMが結構かかる

そこまでやってやりこんだものは、タダのゲームサーバの中にあるデータにすぎない・・・
タダのデータで遊ぶなら、オフゲのほうが時間も金もかからなくて健全さ。
もちろん他にやりたいことあるなら、ゲームやってる場合じゃない。
ゲームなんかに時間かけるのもったいない。
355ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 19:32:57 ID:???
ネトゲって

・ゲーム内で物欲を煽られる → ゲーム内通貨捏造/ネット詐欺などの事件

・ゲーム内人間関係こじれる → リアルのいやがらせ、暴力

・ゲームにどっぷりハマりすぎる → ヒキ、不登校

・ネット系犯罪の芽がイパーイ → 影響受けてIT詐欺などの道へ

など、未成年にとっては有害となる要素が多いから気をつけたほうが良い。
すでにニート/ヒキ/ネット系犯罪常習の人にとっては無害かもしれないが。 
356ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 19:35:20 ID:???
昔、ウンコもらした事がある
おむつ試してみるか、もらすよりいい
357ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 20:02:36 ID:???
>>355
ゲームにどっぷりハマる以外のところに引っかかる人はネット自体危ないと思う
358ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 21:28:17 ID:???
おもむろにネトゲ叩きの材料をネットで漁り貼り付ける

ネトゲ・廃人叩きスタート!

一つの出来事があたかも全体に適用されるかのように喚き散らす ←今ここ!

ネタ不足になって2chの他スレをソースに持ち出す

更にネタが尽きると業者の陰謀論を唱えだす

最後は廃人の人格否定

しばしの休息

ループ
359ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 21:40:52 ID:???
>>356
しびんは死んだじっちゃん使ってたやつを使ってる。しびんなら母親もなにも言わない。
360ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 22:13:16 ID:???
>>358

株価に関連する発表が予定される

企業的に不都合な書き込みがされているかチェック

スレ違いのあたりさわりの無い大量レスで押し流す

発表当日

しばしの休息 

次回に備えてスレの活動自体否定 ←今ここ

ループ


ってループも回ってるよなw
361ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 22:17:31 ID:???
ここのスレは避雷針みたいなもんだしな
役割としては>>1のリンクで十分
362ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 22:18:14 ID:???
>一つの出来事があたかも全体に適用されるかのように

これだけ事件が顕在化してるということは
その影には事件にまではいたらない、もっと軽度のネトゲ問題がその何倍もある
と考えるほうが自然じゃあるまいか?
363ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 22:23:56 ID:???
ゴキブリを一匹見つけたらその20倍は居るって言うしね!
364ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 22:58:38 ID:???
ネトゲの何が悪いかといわれれば、
家族と会話をしなくなるというところだろうか・・・
他の部分はどんな娯楽だってやりすぎれば毒というのは同じだし・・・
365ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 22:59:31 ID:???
>>362
ここの常駐ネトゲ擁護の主張は
「ネトゲで問題起こしてるのは、ニートやヒキ、精神病などごく一部の特殊な人たち」

一般人にとっては安心安全な趣味でこれからもますます発展
 
ということだから、あくまで特殊事例ということにしたい。
ネトゲ問題の裾野が広がっていることを示す普通っぽい体験談が、一番嫌みたい。
366ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 23:12:39 ID:???
一日3時間しかログイン不可なネトゲとかになれば、いいんだろうか・・・
367ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 23:32:45 ID:u3asydUp
とにかく、ネトゲ廃人がネトゲの事件のソース見てどう思うか知りたい。
368ネトゲ廃人@名無し:2008/01/26(土) 23:49:00 ID:???
ゲームによって違うがランキング制度があるゲームは確かに必死になってる人いるよな
常に上位にランキングされてるのをみると「ああこの人廃人なんだな〜」って思うよ
上位になるために何時間費やせばよいのかわからんが少なくともMMORPGのようなエンドレス設定だと
プレイ時間が左右されること多いよな、それでΒ(ベータ)から続けてる人はそんなに苦痛じゃないんだろうけど
途中からはじめた人は、なおかつランキング意識してる人は廃人になる可能性は高いと思うよ
だってMMORPGにかぎらずやたら時間の掛かるゲームはそういう設定にしてあるんだからな
ゲームのシステムの問題もあるよな

369ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 00:52:33 ID:???
>>361
避雷針かw
よくわからんたとえだが、「有ること自体で役割を果たす」という意味なら同意。

何年か前にこのスレの体験談まとめサイトが新聞記事になり、
当時かなりショッキングな内容だったため
色々なネトゲ依存問題サイトや、関連論文、記事からリンクがはられた。
本家サイトは管理人が脅迫メールを受け取りとっくに閉鎖してるが、
「今から〜」の名前だけは未だに一人歩きしている。

だから、このスレは同じスレタイのまま継続するだけで実は意味がある。
370ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 00:59:00 ID:???
>>366,>>368
廃人育成仕様という点では初期型のMMORPGが特にひどくて問題が多発した。
だから最近のネトゲは廃化しない工夫を多少ははじめてるようだ。
中国では政府が時間制限を義務付けているそうで、さすがにそれはどうかと思うが、
未成年ならそれも仕方が無いかもしれん。
371ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 01:14:03 ID:???
>>364
そうだな。
家族持ちの場合はそれが大きいな。
どこかの板に配偶者がネトゲやって困るという内容のスレがあるが、
ほとんどがコミュニケーション不足についての不満だね。
372ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 02:11:56 ID:???
姿の見えない遠くの誰かより
近くで顔の見える存在を大切にして欲しいものだ・・・
373ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 09:32:16 ID:???
まことに
374ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 10:22:45 ID:???
もうネトゲ廃人は殆んどいないよ、たぶんファビョってるのは大好きなネトゲを叩かれ涙目の普通の学生だよ

俺も厨房の時大好きなドラクエ叩きにキレて、リアルケンカになった
それと変わらん
375ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 12:13:24 ID:???
最近のネットゲーマーは案外まともでスレもほのぼのとしてて居心地いい
ここって凄い偏った考え方してるね

11 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:2008/01/27(日) 09:54:32 ID:???
RMTが旨いゲームって何がある?


12 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:2008/01/27(日) 10:02:02 ID:???
リアルオンラインおすすめ


13 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:2008/01/27(日) 12:09:32 ID:???
中国相場ならRMT美味いと感じるけど日本相場だと普通に働いたほうがマシだな
数日前に運営会社にハッキングしてデータいじって儲けて捕まったアホなゆとりがいたけど
376ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 13:02:12 ID:???
>>374
今って廃人っていないの?
昔の話しだがFFのサービスが始まった頃
知り合いがネトゲ廃人になった人がいてさ
遊びに誘っても凄いつまらなそうにしてた
目を合わせて話さない、いつもソワソワしてる
どうしたの?って聞くとゲームの待ち合わせがどうとか
ゲームの話しになると目をキラキラさせて生き返る
FFなんてなかった頃こんな奴じゃなかったのに・・・
なんか・・・それ見てたら病気かもと本気で心配した。
377ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 16:08:20 ID:???
>>376
それ病気だよ。ネトゲ依存症
378ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 16:16:47 ID:???
最近のネトゲ廃人は本当にダメ
異常性を指摘しても逆ギレする
379ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 17:55:46 ID:???
TBSでネトゲ、ネット依存症キター
380ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 18:00:29 ID:???
ネトゲ廃人だらけギガワロス
ネトゲ毎日10時間ぐらいだって
完全に依存があるって
381ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 18:02:33 ID:???
中華バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
382ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 18:04:02 ID:???
医者からネトゲをやりすぎるとみんな廃人になる、という言葉も出た。
マジで笑い止まらない。
383ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 18:04:46 ID:???
また少年犯罪の六割がネトゲがらみだって。
384ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 18:06:37 ID:???
流石シナ、民度が低すぎる
385ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 18:07:37 ID:???
甘やかすと舐められて威信を保つことができないwwwwwwwwwww
AC天国だな、こりゃwwwwwwwwwwwww
386ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 18:08:45 ID:???
子供の人権無視かよ
ひっでーなこれ
387ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 18:10:22 ID:???
おいおい、ゆとりの倍は勤勉だぞコイツ等
388ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 18:12:26 ID:???
ちゃんと原因が家庭環境にあることに帰着したな
偉いぞTBS
389ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 18:13:58 ID:???
アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 18:17:19 ID:???
おいおい、日本より先進的じゃねーかよ
391ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 18:19:16 ID:???
このスレの主張が全くの的外れであることが良く分かったなw
時代遅れもいいとこなんだよ、ここは

負け組アンチはネトゲ叩きに現実逃避してないで、さっさと現実を直視しろ
392ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 18:23:02 ID:CJke09S5
日本もネトゲには廃人だらけ。
いつかは中国のようになろう。
すごい番組だった。
393ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 18:24:32 ID:???
まぁ、昔からここにも家庭環境を指摘する人は居たけどな
そういうのはきちんと社会復帰して後にはカスだけが残る図式
394ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 18:54:57 ID:???
しかし、親子共々呼び出して指導して健全な家庭を再構築かぁ
中国侮れんな
日本よりも先進的である
395ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 18:58:35 ID:???
しまった。見損なったな。
>>391
ネトゲは無害で問題なんか存在しない とでも結論付けたのか?
396ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 19:06:05 ID:???
ネトゲは子供の現実逃避場であって問題は家庭環境という結論
家庭環境が直るとネトゲ依存も収まる傾向があるってよ

未成年のネトゲ規制しても何も変わらなかったから気付いたんだろーよ
397ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 19:07:00 ID:???
これか。
まだ映像がUPされてないけど。中国の話か。

TBS報道特集「中国で深刻化するネット中毒」
http://www.tbs.co.jp/houtoku/index-j.htm
398ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 19:09:01 ID:???
つか、後半はネトゲそのものはどうでもよさげだったな
399ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 19:09:59 ID:???
やっぱり親や学校にネトゲの危険性をしっかり伝える
必要があるってことか。

>>396 
?なに必死に不自然な方向にもってこうとしてるんだ?
 当事者の未成年? それとも規制されると困る立場の人?
400ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 19:11:18 ID:???
>>396
ここの基地外共はそれでもアンチ活動止めないよ。
依存ってそんなもんだし。
一生ここでファビョり続けるんじゃないの?
何言っても無駄。
401ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 19:16:46 ID:???
引きこもりニートでオムツつけペットボトルに尿をだし毎日ネトゲだけの奴が正しいとなる事はありえない
402ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 19:17:50 ID:???
なんか必死に
>>360
>次回に備えてスレの活動自体否定 ←今ここ

が始まったけど。
それほど擁護してるやつにはショックな内容だったのかな。
誰か報道の内容をkwsk
403ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 19:23:04 ID:???
要は中国の家族がネトゲでヤヴァイことになってるって報道だろ?

なんで「ネトゲに害は無い!勝利!!」みたいなレスしてるんだ?よくわからんw
404ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 19:39:28 ID:???
405ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 19:44:42 ID:???
あ〜あ。これでまた株価下がる企業が出るかな・・ 
せっかく持ち直したのにな。
406ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 20:01:14 ID:???
↑の番組じゃないけど。こんな内容かな。

中国で深刻化する「ネット依存症」 - 急成長するネット産業の影で
中国の若年世代が直面する"瀬戸際"
2006/10/25
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/10/25/iad/003.html
・・・暴力、賭博、わいせつな内容のネットゲームが氾濫、青少年が耽溺し、遂にはネット依存症をわずらうケースが激増中だ。
生理的にも心理的にも、ネット依存は青少年の成長に大きな危害を与える。最も恐ろしいのは青少年が精神的に蝕まれること。
現在市場に出回っているネットゲームの中には、暴力やわいせつを含む内容のものが多い。「武力」への盲目的崇拝、
「弱肉強食」を宣揚するかのようなゲームルール、性に対する歪んだ表現、こういった内容が青少年の
心理的健康に大きな危害を与えている。こうしたネットゲームが、次第に青少年の魂に宿る悪魔と化し、青少年の思考能力、
モラル意識や人格形成に悪影響を与えることがもっとも懸念されるところである。

ネット依存がひどくなると、青少年たちは現実逃避、孤独、憂鬱といった心理傾向に陥りがちで、
ひどくなると交友など正常な付き合いまでが阻害されるようになっていく。
ネットに氾濫する好ましからざるコンテンツ。
それらは多くの場合、学校や家庭でこれまで説かれてきた価値観と真正面から衝突または完全に乖離するものだ。
青少年は長期にわたり、2つの分裂した価値観の衝突に置かれるため、ネット世界に盲従し、
正常な価値観に抵触するようになるであろう。
つまるところ、問題は、中国の若年世代のうちの厖大な一群が、まっとうな価値観から離脱してしまうかどうかの
瀬戸際にまで差し掛かっているということなのである。

407ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 23:52:31 ID:???
元ネトゲ中毒者。
一日中ゲームに張り付いて不規則な生活を送ってました。
でもネトゲ中毒は簡単に抜けられた。
なぜならば、


PCが壊れたから\(^o^)/パソコンが壊れるまでやってみて下さい。自動で抜けられますので…(金ない人のみ)
408ネトゲ廃人@名無し:2008/01/27(日) 23:56:59 ID:???
バイト→パソ購入→再中毒フラグ
409ネトゲ廃人@名無し:2008/01/28(月) 00:13:15 ID:???
>>408
ありすぎて困る
410ネトゲ廃人@名無し:2008/01/28(月) 08:26:05 ID:???
何か妙にスレが進んでると思ったら日曜日にネトゲ関係の番組が
あってたんだな。見そびれた。
>>408
バイトの時点で我に返ってリアルに力入れ始めることが出来れば
なんとかなるんだけど、目標以外目に入らない状態になってると
怖いな。
411ネトゲ廃人@名無し:2008/01/28(月) 09:14:16 ID:???
なんとなくPCを新しくして・・・せっかくいいCPU入れたんだから
グラボもそこそこの入れたいなって入れてしまうと、試したくなって・・・
以下ネトゲ中毒の道へって可能性があるから気をつけなきゃな。
412ネトゲ廃人@名無し:2008/01/28(月) 10:48:53 ID:???
高校出て仕事探しながら、マックの夜間バイトして数年ネトゲしてる。
若いから良いじゃねえか、好きにして。
氏ねネトゲアンチ。
413ネトゲ廃人@名無し:2008/01/28(月) 11:54:07 ID:???
414ネトゲ廃人@名無し:2008/01/28(月) 15:31:09 ID:???
>>412
別に強制してるわけじゃないんだし好きにすればいいじゃない
こんな隔離スレで吼えてるだけなんだから気にする必要もない
415ネトゲ廃人@名無し:2008/01/28(月) 16:14:56 ID:???
インターネットが普及したのがこの10年ちょっとの間だからなぁ
自動車や鉄道の発明と同じくらい
コンピューターネットワークってのは技術革新だからなー
色々弊害もでてくるよね・・・
416ネトゲ廃人@名無し:2008/01/28(月) 18:15:33 ID:???
あのさ、俺はネトゲ派だけど、出会い系サイトがわりだけは賛成できない
今、井の頭線で学生四人のうち一人が某ネトゲの男にネカマのふりしてメールしてるみたいで四人が大爆笑だよ
やたら逢いたいというのは、精神病かヤクザガラミかからかいだから
目をさませ
417ネトゲ廃人@名無し:2008/01/28(月) 20:04:36 ID:???
>>412

仕事探しながら数年って・・・
まあいいけど、わざわざストレス源探して2ch見る必要ないと思うぞ
なんですぐキレるんだ?
418ネトゲ廃人@名無し:2008/01/28(月) 20:43:31 ID:???
age
419ネトゲ廃人@名無し:2008/01/28(月) 22:00:14 ID:???
今日はBSフジで昨日のネトゲ廃人問題の再放送やってた。
絶句するぐらい凄い廃人ばかり。
10以上毎日20時間とかいう奴が二人もでて動けなくなった奴もいるという。
420ネトゲ廃人@名無し:2008/01/28(月) 22:06:52 ID:???
その反面、7時〜22時まで勉強してたりと日本のゆとりよりよほど勤勉だけどなw
421ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 00:44:03 ID:???
昨日かおとといのTBSの中国のネトゲ依存の番組の、1日10時間以上連続で何日もやって動けなくなったとか意味わからん。
本当にそんなことなるのかね?動けないとしたらどういう症状なんだよ
422ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 01:41:08 ID:???
やりすぎでしんだとか完全な精神病だから。
423ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 01:43:47 ID:???
恐ろしく素人考えなんだけど、
ネトゲ依存に至る過程って、以前本で見た洗脳のプロセスに似てる気がする。

3段階あって、
@解凍 :肉体的・精神的に追い詰めて何も考えられない状態に追い込む。
A変革 :定着させたい思想・人格についての情報を一気に流し込む
B再凍結:Aについての行動を繰り返し行わせて新しい人格を定着させる
って奴。

@は寝る時間削ってひたすら狩り、AとBはチャット・PTプレイでの馴れ合いに相当するような。
外部からの圧力じゃなくて自分自身がすすんでプレイしてるから余計タチが悪い。

周りの人間が本気でやめさせようとするなら拉致監禁して逆洗脳かけるしか無いんじゃね?

424ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 02:46:50 ID:???
>>423
洗脳(外からの強制)ではなく、どちらかというとマインドコントロール(巧みな誘導)のほうが近い。
だがプロセスは似ている。
425ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 08:27:29 ID:???
>>421
エコノミー症候群って知ってるか?ああいう感じでずっと座ったままでいると
血行が悪くなって体全体にかなりの負担がかかるものなんだ。エコ(ryの
場合はそれで血栓ができていざ動き出した時にその血栓が脳に行ってぽっ
くりいっちゃうんだが、そこまでいかなくても体中の細胞に酸素が行き渡らなく
なってどんどん体力・筋力が落ちていってしまいに立ち上がる体力さえなくなる
訳だ。おまいさんもずっと座ってていきなり立ち上がると立ちくらみしたりしない
かな?それがもっと激しいやつだと思うとわかりやすい。
426ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 11:17:24 ID:???
あのさ、俺は公務員だけど受験戦争と言われた時期と就職氷河期重なって地獄だった。

が、俺が合格して涙を流し親戚から祝福された大学の偏差値はギリギリ60台から今や40台、バカでも入れる。
挙げ句の果て、今年短大でた親戚にボーナスは勝ってるが給料は負ける始末。

ネトゲ廃人はマジで勿体ない、少子化と好景気でちょっと頑張れば飛び上がれる時代。若いネトゲ廃人がちょっと動けば、俺もあっという間に飛び越えられてしまうだろう。羨ましいよ。

なのに、なんで働かないの?
427ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 12:44:10 ID:VcGxazky
中国でもネトゲが原因で死亡した奴が出たなぁ。
日本でもそろそろ、出そうだわ
428ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 14:17:19 ID:???
>>426てかそれ以前の問題だから…。若いからどーのこーのとか関係ないのです。
429ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 15:48:56 ID:???
318 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 15:47:14 ID:MuRXrREi
>>298
> ベルトでトレジャー出なくしちゃえばいいのに

片方又は両方が低資産プレイヤーの対戦では、低レアトレジャーを多めに発生させる。
高資産プレイヤー対低資産プレイヤーの対戦では、双方揃っていない中レアカードのトレジャーを稀に発生させる。
高資産プレイヤー同士の対戦では、双方揃っていない高レアトレジャーを極稀に発生させる。

これでネトゲ中毒おいしいです^^
430ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 17:53:27 ID:???
906 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/01/29(火) 07:02:03 0
私は某ネトゲ運営の統括マネージャーやってます。
はっきり言って、依存症の人は運営にとっても迷惑ですよ。
RMTやチートをされたらたまりませんし、2chで運営貶しの嫌がらせは日常茶飯事。ユーザーの過剰接続によりサーバーがパンクして非難ごうごうになったこともあった。
ネトゲに依存しまくって、あげくに家庭崩壊でも起こされた日には業界全体が悪者扱い。強烈な依存症による家庭無関心もそうです。 この業界で働いてくれている人がすごい迷惑してます。

いいですか?
ハッキリ言ってネトゲは依存するようにできてます。
息抜きで楽しめるようにはしていません。
こっちはネトゲの開発にかかった費用数千万を回収しなければならないし、その上、人件費や運営費、広告費、アップデートに伴うコストなど毎月稼がなくてはならない。サーバーの維持費用もあります。

お客様には現実逃避できる環境を提供しているだけです。徹底的に依存して頂いています。適当に運営して、月に2,3回新しいアイテムを追加すればすぐ馬鹿みたいに客は食いつきます。
あと、依存度を高めるための期間イベントやってます。たいていどこでも。
適度に息抜きできると信じて楽しむのは勝手ですが、のめり込むだけです。
あと、依存しているユーザーを酒のつまみにしています。こんなの常識。

何度もいいます。ネトゲを適度に楽しむ、という概念は捨ててください。
絶対に適度に楽しめません。適度なところでやめられないように運営してますから。
あくまで、現実逃避をしにきてください。そうでない方はこないでください。
431ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 18:33:03 ID:???
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
432ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 19:04:12 ID:???
タバコ吸う奴止めるのと同じように人の趣味にとやかくいうのもな

自己責任でいいよ
別にネトゲが悪いもんじゃない、一日1時間とかの奴もいるし
ネトゲにはまる奴はネトゲやめてもなんらかのものに依存する
433ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 19:34:17 ID:???
MMORPGじゃゲームとして厳しいな。1時間/日は。
434ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 21:19:46 ID:???
何が厳しいのかよう分からん
俺TUEEEできねーってか?

リアルでやれよ、そんなんw
435ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 21:34:25 ID:???
リアルで俺TUEEEしたらタイホ〜。
リアルでは魔法使えないがな!!
436ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 21:35:24 ID:???
リアルでやられたら迷惑だろ
ゲーム内でやってるだけなら別にどうでもいい
437ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 21:38:29 ID:7Ye9mDr8
僕はそれなりにUOで強かったよ。
キャラ育成に毎日二時間二年間掛かった、ギルメンとは時間合わず、だいたい常に孤独に狩りとスキルあげ。

釣りスキル入った魔導戦士でPKを数人倒し逃げ足の速さ(すなわち殆んど負けなかった)とか一部のファンサイトで有名になったけど、何か急激に飽きた、いきなり辞めた。

僕は何というかかなり特殊で、青天井な目標達成までが楽しかった。達成したら何の意味もないんだと悟り、急激に飽きた。
ネトゲで全く害は無かったけど、良い印象もない。まあ、二度とやらない。
438ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 21:42:13 ID:???
439ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 21:43:40 ID:???

厳しいってのは、MMORPGで1日1時間じゃ ゲ ー ム と し て つ ま ら ん っつーことだなw

あ、いや、あなたの奇特…げふんげふん個性的な趣味嗜好に文句はありませんww
440ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 21:47:25 ID:???
ネトゲは1時間/日ていどで満足できるように設計されてないからな
オフゲと違って、Lv上げに異様に時間がかかるからね
1時間/日ぐらいでプレイしたいならオフゲのほうが断然楽しい。
まあ、ネトゲやるくらいならオフゲのほうが何倍も健全ってこった。
441ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 23:04:08 ID:???
>>430
>ハッキリ言ってネトゲは依存するようにできてます。
>息抜きで楽しめるようにはしていません。
>こっちはネトゲの開発にかかった費用数千万を回収しなければならないし、
>その上、人件費や運営費、広告費、アップデートに伴うコストなど毎月稼がなくてはならない。

うん。良いね。
そのことを認めれば、事態は良くなるかもしれない。

儲けるために客をハメる。
エサで釣る。
サクラでおびきよせる。
一度捕まえた客はしゃぶりつくす。
面白い、楽しいことの裏にはそういうことがあって当たり前だ。
企業が営利目的で活動していることは非難されることではない。

それを知った上でどうするかは自分しだいだな。
だから世間を知らないお子様は近寄っちゃいけない。

ネトゲってそういうもんだ。
442ネトゲ廃人@名無し:2008/01/29(火) 23:09:46 ID:???
>何度もいいます。ネトゲを適度に楽しむ、という概念は捨ててください。
>絶対に適度に楽しめません。適度なところでやめられないように運営してますから。
>あくまで、現実逃避をしにきてください。そうでない方はこないでください。

↑この注意書きをちゃんとネトゲホームページの目立つところに貼っとけw
443ネトゲ廃人@名無し:2008/01/30(水) 00:11:02 ID:???
       _,,,...-==ニ==-、          オレ… 変な「夢」を見たぜ…
     巛ミ==''''"i-―''''~~ヽ
        ! へ、l  く――===.|         『どこへ行くんだ億秦』…って…
      ! l__   ヽニr 、―.|         兄貴が オレに聞くんだ
     〈 .p_ノ  /   |ぅl―-|         オレは『兄貴について行くよ』って言った…
     /  \ |   !イ‐-、.レヘ       そしたら兄貴は…
     `‐、    `|、  /  ,,.-┴、        『おまえが決めろ』って言うんだよ…
       'っ     / /:::::::::::::\
       !、__,∠_ /::::::::::::::::::::;;;::ヽ_     オレはちょっと考えてよォー
            /$,,..-―'''''~~::::::::::::\
            〉''~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  『ネトゲ』って答えたら
          /  ̄ ̄ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::l、 目が醒めたんだ……
444ネトゲ廃人@名無し:2008/01/30(水) 01:03:47 ID:???
自分達に都合のいい2chの書き込みは何でも妄信するアンチ依存症患者哀れwww
445ネトゲ廃人@名無し:2008/01/30(水) 01:45:41 ID:???
アンチもアンチを煽る奴らも哀れだと僕は思うよ
446ネトゲ廃人@名無し:2008/01/30(水) 06:34:24 ID:???
今更FF11を始めるオレへの1000のアドバイス

http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1201597416/
447ネトゲ廃人@名無し:2008/01/30(水) 08:30:05 ID:???
>>430はマネージャーというよりはGMっぽい考え方だが、運営がプレイヤーを
カモだと思ってるのは間違い無いな。特にガチャがあるMMOなんかはパチンコ
並にお金をつぎ込む奴がいるから運営としては笑いが止まらんだろう。
ああいうRMで射幸心を煽るものが出始めたらそのネトゲは急速に糞ゲーになって
いくからプレイヤーとしては勘弁して欲しいんだが、やる気が急速に削げるという意味
ではこのスレ的にはいいことかも知れん。
448ネトゲ廃人@名無し:2008/01/30(水) 12:13:30 ID:???
ガチャがあるネトゲの糞率は異常
固定客ばっかだから月額だと厳しいんだろうね
449ネトゲ廃人@名無し:2008/01/30(水) 16:47:11 ID:???
何で出会いばかり求めるのか
450ネトゲ廃人@名無し:2008/01/30(水) 20:05:53 ID:???
社会から排除され寂しいんじゃないか?
451ネトゲ廃人@名無し:2008/01/30(水) 22:20:12 ID:???
無双オンラインがやってみたいんだが、
使ってるノートPCがお下がりで10GBしか容量がないんだ。
ノートだし増設のやりかたも全然わからないんだが
いろいろ買い出す前に誰か止めてくれ
452ネトゲ廃人@名無し:2008/01/30(水) 22:41:54 ID:???
120 :ネトゲ廃人@名無し:2008/01/28(月)
なんでネトゲやると続々精神病になるの?

122 :ネトゲ廃人@名無し:2008/01/28(月)
>>120
ワタシの感想なんだけど。
先ずレベルうpとかスキルうpするのに全神経がいっちゃうんだよね、
そんで気が付くと生活の一部じゃなくて、「生活の糧」になっちゃてて、
会社に居ても「ああ、あそこのギルドに入れば・・・」とか考えるようになるんだよ。
それが昂じると終には会社辞めて「生活の全部」がネトゲというか、
ネトゲの世界の住人になっちゃってて、それでもまだマトモな所あるから、
将来のこととか気にするんだけど、それよりもネトゲのアイテムゲットを優先しちゃう。
そういうのがあって精神を病んじゃうんだと思うよ。
453ネトゲ廃人@名無し:2008/01/30(水) 22:52:28 ID:???
まさかネトゲ運営をボランティアでやってるなんて思ってるやつはいないよな。
商売でやってる以上は、いかに儲けるか、どうやってより利益をあげるか、
それが目的だと考える方が自然。

だとすれば・・・
続々新アイテムが投入される理由。
ガチャが当たらない理由。
常勝のギルドが存在する理由。

想像つくよな?
454ネトゲ廃人@名無し:2008/01/30(水) 22:56:52 ID:???
>>447
>やる気が急速に削げるという意味

運営の手の平で転がされていると気がつけば
かなりの確率で止めるきっかけになるチャンス。

それに気づかなければとことん行くね。
455ネトゲ廃人@名無し:2008/01/30(水) 23:12:10 ID:???
可愛いオニャノコならいいけど
キモデブバイト運営の汗臭い手の平の上は嫌だなぁ。。
456ネトゲ廃人@名無し:2008/01/30(水) 23:20:49 ID:???
>>430
>ネトゲに依存しまくって、あげくに家庭崩壊でも起こされた日には業界全体が悪者扱い。
>強烈な依存症による家庭無関心もそうです。 この業界で働いてくれている人がすごい迷惑してます。

ネトゲで被害受けた人のことはどうでもいいんだな。
自分たちが儲けるためにやってることが
人に迷惑かけてるって自覚がゼロなのはどんなもんかと。
457ネトゲ廃人@名無し:2008/01/30(水) 23:28:41 ID:???
>>456
こんな辺境スレにまで風評工作しにくるくらいだから
人並みのモラルを期待するのは根本的にムリ。
458ネトゲ廃人@名無し:2008/01/31(木) 00:02:37 ID:???
ネトゲ運営から見たら客なんて馬鹿で従順なカモ
459ネトゲ廃人@名無し:2008/01/31(木) 00:08:36 ID:???
ネトゲプレーヤはあのマゾい廃人養成仕様に耐えてるんだから、基本がマゾ。

>>458
>ネトゲ運営から見たら客なんて馬鹿で従順なカモ

喜ばせてどうするwww
460ネトゲ廃人@名無し:2008/01/31(木) 08:36:52 ID:???
>>455
自分がやってるネトゲでは以前ネットアイドル雇ってGMやらせてたが
そらもう(一部で)大盛況だったぞw あれ見て男って悲しい生き物だな
と思ったけど、自分が参加してるPTにその子が入ってくるとなんとなく
ソワソワして浮かれてくるからふしぎw 
今考えると前の運営はプレイヤーに気持ちよくお金落とさせる方法を
いろいろ考えてたんだな、と思う。
461ネトゲ廃人@名無し:2008/01/31(木) 09:11:42 ID:???
キモデブ無職女と付き合ってる、中学から引きこもりで三十六歳のキモデブ男です。
キモデブ無職女は最高だよ、呼べばすぐにHできる、醜いけど気持ちよさはかわらない。
自分キモデブだからじしんなかったけど、自信ついてきた。ネトゲには感謝しながら、自制して毎日八時間ぐらいに押さえてる。
462ネトゲ廃人@名無し:2008/01/31(木) 11:32:22 ID:???
自信がつけば脱ネトゲ廃人は間近だ
463ネトゲ廃人@名無し:2008/01/31(木) 13:23:10 ID:???
ネトゲ依存症について調べてたらこのスレ見つけて
とりあえずレス流し読みしたので体験談を。

今から数年前に商社で働いていたのですが
ほぼ毎日朝6時〜終電ぎりぎりまで働き、
場合によってはカプホ泊まり。そんな毎日な上
上司からは売れ売れ言われてどうにもこうにも
ならなくなったある日。

日曜日ひさびさ休みとれたものの
翌日仕事だから遊びに行けなかったのでネットを巡回してなんか暇つぶし
ないかなぁと思ってたらネトゲを発見。その頃は今みたいに無料じゃなく
月額メインだったけどOβで無料なのではじめました。
それまでチャットはあったけどネトゲの存在は知らず、ただの暇つぶしだけで
やろうかと思っていました。
464463:2008/01/31(木) 13:28:19 ID:???
はじめはネトゲって結構あやしい人が多くて
まぁどうせ暇つぶしにちょっとだけやるからいいやと思っていたら
チャットしながらゲームができ、さらにみんなで遊ぶってのが
楽しく、仕事終わって帰ってきて朝前までネトゲ。
そして仕事は寝不足なので営業中に車の中で寝る。

そんな毎日を過ごすうち会社よりもネトゲのほうが楽しく
いい人が多くて依存するようになりました。
ある日土日付き合いで接待した後、帰るのが面倒になって
そのままネカフェ泊まりこみでネトゲをしてたら
楽しくてそれから家出しました。。。。
465ネトゲ廃人@名無し:2008/01/31(木) 16:32:33 ID:???
やばいべ?もう無理にリアルに戻らないでネトゲやろうぜ
466ネトゲ廃人@名無し:2008/01/31(木) 16:46:55 ID:???
>>464
ちょ・・・それで終わり?現在進行形?
467ネトゲ廃人@名無し:2008/01/31(木) 18:09:29 ID:8juc38gg
>>463
俺も転勤先で人間関係と仕事が合わなくて、苦しくてネトゲに逃げて廃化寸前になったから良く分かる。
家に帰るなり鞄投げて家族無視し、飯も食わずネトゲ。。。。。完全にキチガイだった。
家族に泣かれクビ寸前までそんな感じだった。。。。。俺にはもうネトゲは恐怖しかない。
468ネトゲ廃人@名無し:2008/01/31(木) 18:27:25 ID:???
オレ、半年ほどネトゲやったことがある。
そのうち後半3ヶ月は完全ニート廃ゲーマーをやってた、で、やってて思ったんだが、
鯖トップクラスのやつって、朝だろうが、昼だろうが、夜だろうが、夜中だろうが狩りをやってるんだな
まあ、狩場から考えてもマクロでもなさそうだし、やつらはちゃんと中身入りでやってるみたい。
そいつらって雲の上の存在のレベルの人ばっかりなんだ・・・こいつらは何ヶ月、いや何年このゲームに
入り浸ってるんだろうかと考えたら、ぞっとしてゲームやる気なくした。
469ネトゲ廃人@名無し:2008/01/31(木) 19:37:01 ID:???
リアルの家が放ったらかしでぐちゃぐちゃなのに
UOの家や荷物の整頓に結構時間使ってて、自分、何やってんだか、、と
気付いてバカバカしくなった、昔の話。
海外在なので日本語で話せる、親身になってくれる同姓の友達が
出来たのが嬉しく、洗い浚い相談とかしてたら
じつはそやつは男で、しかもギルメンにある事ない事影で言いふらしてた
のが発覚。
それが元でネトゲ依存から足を洗えた、感謝してるかもw
5年以上経った今でも、たま〜〜に覗くんだが、そやつをギルメンは女と未だ信じている。
470ネトゲ廃人@名無し:2008/01/31(木) 19:40:12 ID:???
書き忘れたが、約1年半同姓と信じてたw
決して己が騙され易い方だとは思わないので、その話術のワザに感心する。
471ネトゲ廃人@名無し:2008/01/31(木) 23:04:12 ID:wuKwfEVI
ネトゲやるとボロボロになる
472ネトゲ廃人@名無し:2008/02/01(金) 00:27:03 ID:???
>リアルの家が放ったらかしでぐちゃぐちゃなのに
>UOの家や荷物の整頓に結構時間使ってて、自分、何やってんだか、、

あるね。
人間関係や勉強とかリアルがズタズタになりかけてるのに、
ネトゲ内ではすごく上手くいってること。
だからそこから出てこれない。
473ネトゲ廃人@名無し:2008/02/01(金) 00:34:53 ID:???
>>463,>>467,>>469,>>472

>>430
>何度もいいます。ネトゲを適度に楽しむ、という概念は捨ててください。
>絶対に適度に楽しめません。適度なところでやめられないように運営してますから。
>あくまで、現実逃避をしにきてください

ようこそ。君たちこそネトゲの正しい住人だww
474ネトゲ廃人@名無し:2008/02/01(金) 08:20:34 ID:???
>>470
ネカマで本当にうまい人ってのはマジで洒落にならないって。
女性の趣味・嗜好・コスメにいたるまで綿密に調べていて、
なおかつ男性の好みも心得ているので直結や貢くんたちが
わんさか押し寄せる。まぁある意味理想の姫プレイだけどw

>>473
リアルから逃避するにはもってこいだもんね。引きこもっても
他人とコミュニケーション取れるし。周りには同じように逃避
してきた人もいるから仲間意識が芽生えるし^^;
475ネトゲ廃人@名無し:2008/02/01(金) 12:07:09 ID:???
ネトゲは騙し騙されもゲームの一環と思ってたほうが良いね
なんたって人生かけてる奴もいることだし
ネトゲに月5万10万以上使うなんて今の自分には信じられない
476ネトゲ廃人@名無し:2008/02/01(金) 12:21:41 ID:???
オフゲのほうがマシだよな
ゲームを月に1本買ったら十分楽しめるし、やり終わったら売ればいい
オフゲだと、せいぜい月に1万使ったらいい方だからね
477463:2008/02/01(金) 15:56:32 ID:???
すいません。
あの後仕事で急用が出来てレスできませんでした^^;

>>465
既にリアルに戻ってます^^

>>466
終わってます。下記にて続き説明します

家出後、家族だけでなく会社の上司、同僚、そして取引先の人から
携帯に電話やメールがたくさん・・・それが嫌で電源消してました。
それでネカフェで毎日ネトゲやってましたが
いつもと違う時間にいたので知り合いから
「あれ?なんでこんな時間にいるの?」って言われて
「今日は代休なんだ」
って言ったのですが、内心罪悪感で一杯でした。
478463:2008/02/01(金) 16:01:30 ID:???
次の日からお金がかかるので
会社の定期を使い、区間をひたすら往復して時間をつぶし
終電近くになったらネカフェでネトゲを繰り返してました。
今思えばなんであんな事してたんだと思います。
その後、捜索願が出されて程なく見つかりましたが
ちょうど取引先の仲のよかった人が仲介して今日は泊まっていけ!って言われました。
色々話しまして、いかに自分のとった行動が迷惑をかけたかと
反省し、その後頭丸めて会社に戻りました。

その後紆余曲折あり、会社を辞めることになりました。
本当はそのまま営業を続けてくれといわれましたが
話し合った結果、退職しました。
479463:2008/02/01(金) 16:03:59 ID:???
恐らくはあの仕事をそのまましていたら
会社を辞める前にうつ病になるか、過労死してたかもしれません。
今思えばやめてよかったのかなとも思います。
だからネトゲはある意味きっかけにはなったのかもしれないです

その後、パソコン関係の会社に転職した後
数年たって家業を継いで今もまた営業しています。
ただ昔より労働条件が遥かによいので今も非常に満足しています。
480463:2008/02/01(金) 16:11:04 ID:???
ネトゲというものは実際このスレでもお話されている方も多いと思いますが
はまると抜け出せないだけでなく、現実逃避をするためのツールにもなりかねません。
またそれが原因でうつ病になる人もいますし、自殺までいってしまう方も多いと思います
自分自身も現実逃避のツールになっていた事実がありますし、そういう悪い側面は往々にして
あると思います。ただそれを差し引いても自分にとってネトゲはあの時やっててよかったと
今でも思います。そのときの知り合いの数人はリアル友達でまだ続いていますし、ほとんどの人は
ネトゲ卒業しています。後自分の嫁さんもそこで知り合いましたし・・もう数年続いてます。

今でもネトゲたまにやります。
だけど毎日ではなく一日せいぜい3時間くらいです。
前みたいに頑張らないけどでも今でもそれなりにやってて楽しいですから^^
現実を見つつネトゲをする。これが可能であればやっても問題ないと思いますが
それは私もですが難しいです。もし他に目標があるのでしたらそちらを優先してみてください
ネトゲはいい部分以上に悪い部分があるのは事実ですので・・・

以上 駄文長文失礼しました。
またromに戻ります。
481ネトゲ廃人@名無し:2008/02/01(金) 16:23:53 ID:???
現実を見るってのが大切な事だね
ネトゲの中だったら容姿も立場も関係なく話したりできる
現実でのコンプレックスは逃避してる間は考えなくて良いし
ただある時、自分が浪費してきた時間と前より酷くなっているコンプレックスに気づくんだよね
そこで更に逃避するか、それとも努力してなんとか現実に戻るかって事なんだろう
482ネトゲ廃人@名無し:2008/02/01(金) 20:21:29 ID:???
>>444
お前も気付いてる側か
くだらんスレだよな、ホント
483ネトゲ廃人@名無し:2008/02/01(金) 20:49:19 ID:???
age
484ネトゲ廃人@名無し:2008/02/01(金) 22:03:23 ID:???
ネトゲ始めたい病発症!
485ネトゲ廃人@名無し:2008/02/01(金) 22:19:46 ID:MNAvHhoi
ネトゲ友達(同サークルの後輩)が自殺した、本当にネトゲ止めます
なんというかどんどん心が病んで(病的な意味じゃなくて性格的に)おかしくなる
ただのげーむなのにネトゲってなんでこうドロドロしてるんだろうか、異常者ばかり
ただね、10人居ない大学の過疎サークルだから俺はみんなで仲良くできりゃよかった
みんなでネトゲ内で遊ぼう!ってのが、破滅のはじまりだった
本当にネトゲは最悪だ
486ネトゲ廃人@名無し:2008/02/02(土) 00:09:39 ID:???
>>485
それは気の毒だったな。
ネトゲは上手くいってるときは楽しいけど、
おかしくなりはじめると逃げ場が無いから一気に病むな。
その機会にすっぱり止められればいいんだろうけど。
487ネトゲ廃人@名無し:2008/02/02(土) 01:18:11 ID:???
皆似たようなもんだからネトゲばっかりやってるとわからないんだよね
似たような状況な人がいると安心するでしょ、そこが罠
こればっかりはネトゲのせいとか運営会社のせいとかという問題じゃない
488ネトゲ廃人@名無し:2008/02/02(土) 04:01:01 ID:cZ7Sek3g
彼氏がネトゲ廃人でした。

彼のネトゲ仲間の女たちが変態ばかりで、彼女の私は迷惑してました。
自分のエロ写メを、見境なく男性メンバーに送信するという・・・orz
リアルで見せる相手がいないのかな。
受け取る男性としては嬉しいのかもしれないけど、そんなことする女たちは頭がおかしいと思います。

これからネトゲを始める女性の方、姫扱いされても勘違いしないで下さいね。
同じ女として恥ずかしいので。
489ネトゲ廃人@名無し:2008/02/02(土) 04:20:51 ID:???
ネトゲやめられたのはいいものの、勉強癖がさっぱり消えてしまったせいで試験勉強が全く手につかない。気付けば別のことしてる。
490ネトゲ廃人@名無し:2008/02/02(土) 04:41:23 ID:???
>>489
同じく勉強が手につかない・・・
やらないといけないと思っててもなぁ
怠け癖が付いてしまったんだろうか
491ネトゲ廃人@名無し:2008/02/02(土) 10:02:09 ID:+CNc68Gn
今4年で、卒業かかってたから先週一日十時間くらい
必死に試験勉強したら、ネトゲが極めてくだらないことに思えるようになった。本気で努力すると目が覚めるな
492ネトゲ廃人@名無し:2008/02/02(土) 10:12:05 ID:???
1週間で覚醒したネ申はどうしてこのスレにまだ降臨されているのでしょうか^^
493ネトゲ廃人@名無し:2008/02/02(土) 13:25:50 ID:???
まあ目が醒めるってときはそんなもんだな。
ふと我に帰ると、なんであんなことしてたんだろうって。
何か他のことを始めて「ああ!時間が足りない!!もっと時間が有れば!!」
という状況になれば、廃狩りとか遠い世界の話になる。
494ネトゲ廃人@名無し:2008/02/02(土) 13:33:34 ID:???
>>488
たまにペットボトラーの話がでるが、
ネトゲの常識は世間の非常識だからなぁ。

怖いもの見たさで覗いてみるくらいはいいが、
住人になるとあちら側から帰ってこれなくなる。
価値感が歪むと社会適応が難しくなるからな。
子供や影響受けやすいやつは要注意。
495ネトゲ廃人@名無し:2008/02/02(土) 13:49:35 ID:???
>>487
>似たような状況な人がいると安心するでしょ、そこが罠
>こればっかりはネトゲのせいとか運営会社のせいとかという

それこそがネトゲの基本仕様。
プレーヤー同士の結びつきを利用して継続利用させる。
なぜならプレーヤー同士はお互いがネトゲをやめないように行動するから。

誰かがネトゲをやめるということは、
・ネトゲより大事なことができた
・ネトゲにはもう魅力を感じなくなった
ということで、それを認めると自分を否定されたように感じるらしい。
496ネトゲ廃人@名無し:2008/02/02(土) 17:32:37 ID:???
>>495
社会人ギルドから引退するときはみんなある程度事情を慮ってくれて
「リアルでもがんばれ。たまには顔を出せよ」って寂しがりながらもきちんと送りだして
くれるけど、廃ギルドだと「裏切り者!」か「無理無理w」だもんねw
497ネトゲ廃人@名無し:2008/02/02(土) 17:48:40 ID:???
気合い入れて月6000円の課金でネトゲをやっていたがくだらんこと(金銭的に)に気付いて無料のに移動した。
最初やっていたゲームで燃え尽きたので、今はちょこっと遊ぶ程度でやっている。四月から大学だから廃から抜けられてちょうどいい機会だった。無料ならノルマに追われないですむしね
498ネトゲ廃人@名無し:2008/02/02(土) 20:20:53 ID:???
LS辞めるのに7000万払うLSがあった!貨幣2枚目

http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1201768914/
499ネトゲ廃人@名無し:2008/02/02(土) 21:31:26 ID:???
>>497

つ 若者の主たる財産は時間である。  村上龍

金も大事だが、ある時期の時間はもっと貴重。大切にな。
500499:2008/02/02(土) 21:35:21 ID:???
RMT勧めてるわけじゃないからねw 念のため。
無料といってもほどほどにな。
501ネトゲ廃人@名無し:2008/02/02(土) 21:39:52 ID:???
>>496
社会人ギルドだと、リアル用事で抜けるのも理解有るしな。
夜も12時過ぎると「明日早いから」って抜ける人が多かった俺の元所属ギルドは
ガテン系で働く人がけっこう居たな。
女の子も何人かいたが、何やってるのかよくわからなかった。
502ネトゲ廃人@名無し:2008/02/03(日) 10:26:48 ID:???
毒ギョーザ関連の新聞記事にあったんだが中国のネット世論によると
・事件は日本の自作自演
・日本のマスコミの捏造
・双方合意だから食べた人の自己責任
だそうだ。

毒ギョーザ問題はさておき、
使われてる言葉や論法にどうも見覚えがあってワロスw
503ネトゲ廃人@名無し:2008/02/03(日) 10:31:16 ID:???
責任回避のロジックは世界共通ってことだな。
504ネトゲ廃人@名無し:2008/02/03(日) 15:53:27 ID:???
ネトゲ廃人の詭弁にはイラつく
排出スレ見ても

ペットボトラー→漏らすより良い、緊急避難だしたまにしか使わないから正常

飲尿→(医療行為というコピペはり)医療行為だから正常
505ネトゲ廃人@名無し:2008/02/03(日) 20:03:48 ID:???
>>504
どんな屁理屈を言った所で事実は変わらんのにな。
506ネトゲ廃人@名無し:2008/02/03(日) 20:44:53 ID:uKp8P0lg
>>504
>>505
ネトゲアンチだけが、ネトゲ廃人を叩いているんじゃない事をいい加減理解して欲しい。
>>504だから正常!とかいって、結局破滅して人生崩壊して報道されたり。
挙げ句の果てに、ネトゲを恨みネトゲアンチ化、どうせネトゲ廃人はこんなもんだろ。
だから、俺は1日2時間ぐらいにしろ、普通の人みたいに週末だけにしろといいたいだけ。
でも、全く通じない。
507ネトゲ廃人@名無し:2008/02/03(日) 20:46:57 ID:uKp8P0lg
また、他スレのコピペで
12 :ネトゲ廃人@名無し:2008/02/03(日) 13:11:12 ID:???
私もね、ゲームオタって小池徹平くんとかみたいな気が弱くて可愛い18歳くらいのと思ったら、デブオヤジとかモヤシヒョロとかキモイのしかオフらなくてマジウザって感じなんだけど
普通の子はみんな思ってるって
って感想だから、一般人は。
508ネトゲ廃人@名無し:2008/02/03(日) 22:06:18 ID:???
>398 :ネトゲ廃人@名無し:2008/02/03(日) 19:26:35 ID:???
>前はネトゲ依存症だったけどきちんと病院に通って
>ジェイゾロフト処方してもらって1か月であれだけ何年も異存状態だったのに
>処方されてから1か月まるまるネトゲにINしてない。

>依存してるんだったらとっとと病院に行ったほうがいい。マジで。
>でも依存してるうちはネトゲ天国とか思ってて自分が異常であるのに気付かないんだよな

ネトゲは依存しない程度にほどほどにな。
依存状態になってどうしようもなくなったら、
早く心療内科に行ったほうがいい。
509ネトゲ廃人@名無し:2008/02/04(月) 00:11:07 ID:pVK0dmtm
中学校時代からいつもつるんでる友達が7人いるんだ
そのうち俺含む7人が18歳のころネトゲ(RO)やり始めたんだ
今24歳だけど
1人は大学2回留年(現在無職)
2人はフリーター
2人は引きこもり
になってしまった

幸い俺ともう一人はあまりハマれなくて課金する前に不毛さに気づいて辞めたから助かり今はリーマン
やってない奴も普通にリーマンになったよ

ネトゲは危険な魔力があると思う
仮想社会での生活は現実とは違い楽しくて時間を忘れるが現実社会での生活があるからこそ
仮想社会での生活が楽しいと認識してやらないとダメになると思う
何をいいたいかっていうと現実をしっかりこなして生活を確立してからネトゲやれってこと
510ネトゲ廃人@名無し:2008/02/04(月) 03:01:29 ID:KrlvJN3s
社会人になってからネトゲ辞めてたんだけど
そろそろ再開しようかと思う

その・・、まぁ、色々暇が出てきたので・・・

何がいいかな
出来れば気軽に数人でパーティー組んで
サクっとゲームしてぱっと終われるような
昔でいうPSOみたいなのがいいんだけど
今は何が流行ってるのかな?
ハハ・・
511ネトゲ廃人@名無し:2008/02/04(月) 03:41:39 ID:???
>>510
暇・・・か・・・

ネトゲがすごくしたい、正しくは再度始めたい
よく聞くこと、回線切ればお終い、ネット上のみでの関係
それでも分かっててもうわべだけの付き合いでもいいからまた付き合いたい、付き合って欲しい
リアルの自分じゃとうてい友達はつくれないけど、ネトゲ内なら作れる
アイテム目当てでもいい、利用されるだけでもかまわん、人付き合いがしたい

けど結局今の俺って現実が嫌だからこうやって逃げようとしてるだけなんだよな
インストールしたら絶対また逃げそうだからしない
けどもう限界来そう・・・ネトゲで友達つくるんじゃなかた、てか自分偽るんじゃなかった、居心地良すぎるってorz
512ネトゲ廃人@名無し:2008/02/04(月) 08:41:28 ID:???
>>510
ナイトオンラインまじおすすめ。グラフィックキモいから自キャラ萌えなんてありゃしないし、
運営はガンホーと並び称される糞のゴンゾロッソでRMマンセーなネトゲだし。
最強装備はRM(ガチャ含む)メインだから月5万もつぎ込めば君もりっぱな最強戦士だw
鯖はサイファーがいいぞ。あそこは一時期チート大流行でスーパーインフレ起こしたから
露店を見て回るだけでも萎える事うけあい。



…昔はいいゲームだったんだよ。対人熱くて(つД`)
513ネトゲ廃人@名無し:2008/02/04(月) 10:36:01 ID:???
このスレいつからこんな自作自演ばっかりのキモイスレになったん?
改行の仕方が同じだからバレバレ。ここはお前の日記帳じゃねーんだよカス
514ネトゲ廃人@名無し:2008/02/04(月) 10:48:42 ID:???
暇ならゲーム以外のことやればいいのに
趣味がないっていう人は経験が足りないんだと思う
色々なことを経験して心を震わせるようなものに出会えたら
きっと見つかると思うよ、ゲームなんてくだらない
515ネトゲ廃人@名無し:2008/02/04(月) 16:57:34 ID:???
そもそも、「暇」という自分の時間感覚自体、健常なものか疑ったほうがいい。
大抵の場合、何かしら矛盾が隠されている。
516ネトゲ廃人@名無し:2008/02/04(月) 17:22:50 ID:???
てか、ネトゲ廃人ってこれまでの投稿でもだいたい中卒、よくて高卒ニートじゃん
世の中全く知らないから、ゲームしか知らないし出来ないんだよ
前に、図書館通いとエアロビ教室に目覚めネトゲ辞めたネトゲ廃人を見習うべし
517ネトゲ廃人@名無し:2008/02/04(月) 18:11:28 ID:???
お母ちゃんに言われた言葉(世代別)

俺世代 ゲームセンターに行っちゃだめ!不良の溜まり場だから

次の世代 ファミコンばっかり遊んでると、馬鹿に鳴るよ!

今の人達 ネトゲは止めなさい!オフゲーにしときなさい←(今ここ?)
518ネトゲ廃人@名無し:2008/02/04(月) 19:09:53 ID:???
この人ってほんとに暇なのかな?
なんか書き方に違和感あるんだが・・・本当のこと隠して暇って言ってる気がする・・・
俺の考えすぎかな、ゲームしすぎかorz
519ネトゲ廃人@名無し:2008/02/04(月) 21:43:29 ID:???
匿名掲示板で信じちゃもらえないけど、本当に俺は大卒公務員なんだけど。
そして、週末だけネトゲしてる(今日はさっき帰ったばかりで疲れて無理)。
主に通勤の時と帰ってきてから携帯からみてる。
まあ、信じてくれとは言わないが。

自作自演を疑いだしたら、かなり精神がまいっているから気を付けな。
某ネトゲで有名な、発狂した封印の斧氏(ネットの殆んどが一人の自作自演と他ジャンルの掲示板やサイトに無差別に書き込み)みたいになるよ。
520ネトゲ廃人@名無し:2008/02/04(月) 22:04:02 ID:???
自分は警察だが非番の時は疲れて寝ている
521ネトゲ廃人@名無し:2008/02/04(月) 22:48:13 ID:???
>>520消防士だけどネトゲしてから寝てる
522ネトゲ廃人@名無し:2008/02/04(月) 22:56:44 ID:???
警察官に消防士か。前に自衛隊員も居たような気がするな。
523ネトゲ廃人@名無し:2008/02/04(月) 23:27:06 ID:???
>>517
親がネトゲを止める家庭ならまだ安心。

親が自分でネトゲにハマり育児放棄、
子供が小学校にもろくに行かずネトゲやりまくりの家庭さえある。
524ネトゲ廃人@名無し:2008/02/05(火) 01:06:41 ID:wjRW0UaM
ディアブロ超えるネトゲがあればスグにでも廃人になれるかもしれないが
ディアブロより中毒性の高いネトゲは未だに無いおかげで助かってるのかもしれんかもね
525ネトゲ廃人@名無し:2008/02/05(火) 06:10:43 ID:???
>>522
いろいろ聞いてるけど非番ある仕事は基本は休み少なくきついらしいが
午後くらいから寝ないで数時間確実に害なくやれるメリットがあるとか

害なくネトゲ勝ち組にもなりやすいらしく
UOで家族持ちキャリア官僚ネトゲカイザーってのもいた
526ネトゲ廃人@名無し:2008/02/05(火) 08:27:48 ID:???
形だけでもきちんと休み取ってないと監督省庁から怒られちゃうからな、
公務員って。うちの上司も年末になると無理やり年休取らそうとするぞw

前にも書いたような気がするが、公務員の場合部署によって忙しさが天と
地ほども違うから暇な所に異動するとネトゲに手を出しやすくなるからな。
で、ハマり始めた頃に忙しい部署に異動したりすると自然にネトゲから足
を洗ったりする。知り合いにも何人かそういうのがいたし。
問題は忙しいところに行った時、リアルを優先できるかどうかだけど、これ
ばっかりは本人の性格次第だからネトゲに文句いってもしょうがないのよね。
527ネトゲ廃人@名無し:2008/02/05(火) 10:07:36 ID:U089sksv
俺は格ゲーとかスポーツゲームなど対戦型のオンゲーはやるが
RPGとか育成要素の絡むネットゲームだけは漠然とした恐怖心があって
手が出せないな
FFもシリーズ通してプレーしてるがオン対応版だけは手が出せなかった
手を出したら二度と普通の生活に戻れなくなる気がするから
528ネトゲ廃人@名無し:2008/02/05(火) 13:56:55 ID:???
他人がどうなろうと関係ないじゃん
むしろネトゲ廃人大量生産して社会問題化するくらいまでいけば
しっかりとしたサポート組織とかできるんじゃね?
ま、俺の大切な人がネトゲにはまろうとしたら全力で止めるけどw
529ネトゲ廃人@名無し:2008/02/05(火) 16:03:26 ID:???
俺も消防だが、基本仮眠とれるから非番で特に用事ナイ時は朝から晩までネトゲしてる。

かなり疲れるが関係ない。
530ネトゲ廃人@名無し:2008/02/05(火) 16:12:26 ID:oGmBgQCk
>>529

危険ですので、消防はやめてください
531ネトゲ廃人@名無し:2008/02/05(火) 17:23:59 ID:???
まあ、公務員以外でも泊まり明けがある仕事は、
ネトゲには有利みたいだよな
昼過ぎにや早めの夕方帰り、
キツくても問題なく何時間かできるらしいから

ただ、公務員は害が無いからって無理はやめてくれwwwww
532ネトゲ廃人@名無し:2008/02/05(火) 20:49:19 ID:???
なんで公務員だけ無理したらいけないんだ?
本人が大丈夫っていってるんだからやらしてあげればよくね?
公務員と公務員以外の仕事でネトゲすることに対して違いってあるんだろうか・・・
533ネトゲ廃人@名無し:2008/02/05(火) 21:46:51 ID:???
それでなくても大変なオマワリとかが無理してネトゲしてパトカー突っ込んだり110番遅れたら嫌じゃん
534ネトゲ廃人@名無し:2008/02/05(火) 23:22:38 ID:???
消防とか警察とか、リアルの時間遵守とか厳しければ、
ぐだぐだになってネトゲにハマりにくいかもしれない。
リーマンとか、学生とか、自宅WEB制作みたいな自営業は特に、
「今日は、ま、いいか」とかネトゲ三昧できるから、
危ない気がする。
535ネトゲ廃人@名無し:2008/02/05(火) 23:24:38 ID:???
直行直帰できる営業職なんて、
昼間からネカフェでネトゲ三昧のやつがいそうだ。
536ネトゲ廃人@名無し:2008/02/06(水) 01:40:18 ID:???
別に絶対やっちゃいけないって訳ではないんだから好きなようにすればいい
ちゃんとメリハリつけてやれる人にはいいよ
最近は金搾取のネトゲも多いけどそこまで金かかるわけじゃないし、趣味としてはね
537ネトゲ廃人@名無し:2008/02/06(水) 08:21:42 ID:???
お金と時間を等価交換出来るある意味珍しい趣味だからな、ネトゲって。
実際RMTに手を出す奴って相対的にプレイ時間そのものは短くなってる
気がする。LV上げやアイテムゲットのための時間が短くなるのもそうだが
熱意というか、やる気そのものも薄れてるみたいだし。自分も公式RMT
やり始めてゲーム内金策バカらしくなって今はPvPしかやってないやw
538ネトゲ廃人@名無し:2008/02/06(水) 10:56:05 ID:???
>>537
個人RMT今までカキコ沢山あったがみんな月平均10万行かない
そして他の職経験すると間違いなく辞めてしまう
539ネトゲ廃人@名無し:2008/02/06(水) 11:17:55 ID:???
RMTって自分がブローカーにならないと儲からないんじゃない?
540ネトゲ廃人@名無し:2008/02/06(水) 11:27:31 ID:???
>>537
> お金と時間を等価交換
アングラRMTでは最終防衛線的な考え方。
そもそもMMORPGプレイ上の時間そのものが、
ゲーム演出によって必要なものと演出された、
実際にはかける必要のない時間、時間の浪費。
公式RMTに至ってはもう、金を出させるために、
RMT無しでは時間がかかるようゲームデザインしました^^
ってことになる罠w
541ネトゲ廃人@名無し:2008/02/06(水) 13:18:07 ID:???
>>538-539
537が言ってるのはRMTの売りじゃなくて買いのほうじゃないかな。
基本無料のゲームはネトゲ内アイテムをRMで購入するようになってるからそれを
露店なりで売ればゲーム内通貨が手に入る。そのお金で遊んでるという事なんだろうね。
でもこの手のゲームは540が言っているようなものだからだいたい糞ゲー化するけど。
542ネトゲ廃人@名無し:2008/02/06(水) 21:27:08 ID:???
520だけど、毎月課金しているだけだ…最近…
543ネトゲ廃人@名無し:2008/02/06(水) 21:47:53 ID:???
>>542
あなたは最高のライトプレイヤーです。プレイヤーの鏡です!毎度あり。
544ネトゲ廃人@名無し:2008/02/06(水) 22:53:16 ID:Ad8GlPgL
ニートとネトゲ叩きの最低のスレはここですか?
むかつくんだよ
545ネトゲ廃人@名無し:2008/02/06(水) 23:06:53 ID:p5r57lmy
>>544
むかつくのは、オマエが当てはまるからです。図星ってやつ。
546ネトゲ廃人@名無し:2008/02/06(水) 23:06:54 ID:???
>>544
好きでニートもネトゲもやってるんだろ?好きにすれば?
自分で思ってるほど他人は君のことは気にしてない。だから君も気にするな。

ネトゲをやってる自分に疑問があるなら、
体験談でも書いてみてくれ。
547ネトゲ廃人@名無し:2008/02/06(水) 23:15:31 ID:???
あっぶね
また知らず知らずにゲーム再インストしようとしてた

なぁゲーム内の知人がMSNなんかのメッセンジャーに入ってる場合、おまいらはどうしてる?
もちろんその知人はまだゲーム続けてること前提で…
548ネトゲ廃人@名無し:2008/02/06(水) 23:39:26 ID:???
おれはゲームはゲームだけの関係から出さない主義
メッセンジャー系のはゲーム関係者のみの連絡を取るアカウントを使う
したがって、用が済んだらアカウントを凍結すればおしまい。
549ネトゲ廃人@名無し:2008/02/06(水) 23:55:58 ID:???
本当にそのゲームから足を洗いたいなら連絡は絶つべき
たんに、依存とかでなくちょっと私用でゲーム出来ないってのなら別だけど、書き込み見る限りでは無理にでもやめようとしてるよな?
ゲームはしないから大丈夫だろうなんて甘いぞ、相手に悪気がなくとも相手からゲームの話聞かされてる内に無意識にまた引き込まれていく・・・
550ネトゲ廃人@名無し:2008/02/06(水) 23:57:13 ID:Ad8GlPgL
>>546
さわやかだな
ニート叩きなんて特に板違いでもあるから言っただけだ
551547:2008/02/07(木) 00:15:52 ID:???
>>548
>>549
ありがとう!きっぱり絶つことにしたわ、もう絶対ネトゲには触りたくないからな
最初から548みたいにしときゃ良かったのな〜…
552ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 08:27:44 ID:???
>>542
ナカーマ(=゚ω゚)ノ
2アカ作ってるのに1アカしか使ってない。しかもPvP以外は全部露店w
幸い自分がやってるのは基本無料だからほっといてもアカ消えたりは
しないけど、たまに2アカのキャラ使うから月額課金したままだ。
2アカキャラが所属するギルドにリアル知り合いがいるからキャラを消す
ことも出来ん^^; リアル人間関係からむと止めどき見失うわ。>>547
自分のようにはなるなよ。切れる縁ならすっぱり切れ。リアルオンリーの
付き合いが出来るならまた話は別だが、大抵ネトゲの話がでるからなぁ。
553ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 14:44:35 ID:32KRul02
なんかネトゲ廃人や元ネトゲ廃人って物凄い偉そうだよな。
「いいか、ネトゲは人生を腐らせる。俺のようにな」
「ネットゲームには手を出すな。俺に言えるのはこれだけだ」
「とりあえずMMOに殺された俺の様を見ろ。どうするかはお前次第だ」
なんか、ちょうどホームレスが大学生を捕まえて説教する感じ。
「俺のようになるなよ。お前らは若いから世の中の事など分からないだろうが・・・」みたいな。
半端な堕落経験で酸いも甘いも噛み締めた気になってるって言うか
554ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 14:48:41 ID:???
そんなもの

自制心が自分に無いからって他人まで同じに見る馬鹿が多い
555ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 15:31:01 ID:???
>>553
お前はホームレスに捕まって説教された大学生なの?
ずいぶん稀有な体験をしたんだなw
556ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 15:31:43 ID:JfeVVWuY
>>267
ある
FPSだけどAmerica's Army

>>270
泥臭さならWWUだな
557ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 15:32:28 ID:???
すまん、>>553こっちにも書いてるのかと思いながら別の所の誤爆してしまった
558ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 16:42:27 ID:VFtC2ouI
(´・ω・`)初めまして。元Roプレイヤーの視点での投稿ですが、御付き合い頂ければ幸いです。
注:非Roプレイヤーの方向けに一部LineageU用語に翻訳した筆者注釈を入れております。

学生時代からRoをプレイし単位を落としかけたこともありました。その時間を…と言っても遅いのは周知。
私はしがないGv(攻城戦)ギルドのマスター(盟主)でした。規模はいわゆるレーサー(弱小)。
約20人のメンバーと楽しい日々でした。昔取った杵柄?その通りです。それでも楽しい日々であり、今では良い思い出です。

順風満帆に見えたギルド(クラン)運営。Gvは勝てないけれど楽しい仲間と勝てる日を夢見て楽しい日々。
マスターとして、皆で勝利を。そう思い装備を崩した私財で傭兵を雇った甲斐もあり、ギルドの名前もうれてきた頃でした。

この調子ならメンバーも増えて皆で勝てる!そう意気込んでいた私は事故で外の世界と完全に隔離されました。
パソコンに触れる事もままならない日々が続き、悶々とRoの世界の皆を気にかける入院生活。
退院してギルドマスターが目にしたのは、Offline表示と脱退の跡。あの時の活気が嘘のような、寂れきったモノでした。

寝食を疎かにしてまで語り合い、狩場に行ったあの時間は?
Gvで1回でも多く名前を売るぞ!と意気込んでいたときの活気は?
結婚システムの意味は?(Roにはキャラクター同士の結婚・離婚システムが有り、当時はHP・SPの譲渡、キャラ呼び出しができた)
しばらくログイン・ログアウトを繰り返して、色々と考えました。

一つ気付きました。現実世界とインターネットを通した知り合いには埋められない差が有る、と。
あくまで「友達ごっこ」あるいは「仲間ごっこ」なのだと。
そう思った私は、全ての装備を残したまま、あるサーバーに二度とログインすることはありませんでした。

引退して数ヶ月、残ったものは、メッセンジャーにたまにポップアップする旧メンバー。
更新されないままのギルドホームページ。キャラクター。以上三点。
学んだ経験、失ったもの、priceless(´・ω・`)
ここまで、駄文をご高覧頂いた方には感謝を述べて〆とさせて頂きます。
559ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 16:48:40 ID:???
>>558
自制心が無い奴の見本だろ
560ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 17:06:41 ID:???
>>553はきっとネトゲにはまりたての人。
はまりたての人ほどそう思うんだなこれが。
561ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 18:22:23 ID:???
なんかさぁ、レポートがやばいだの単位がやばいだの、テストは解かずに寝てたw
だの、夜中までやってて仕事休んだ、だのそんなダメ人間ばっかりなんだな。
別にそいつらを止めようとは思わない、むしろ1年後どうなってるのか楽しみだ。
562553:2008/02/07(木) 18:58:24 ID:YwOHdBDm
誰も論破できなくてワロタでゴザるw(ぉ
563ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 19:12:01 ID:???
でも勉強なんかも時間かければいくらでもできるようになるんだけどな
ネトゲやるか勉強するかで違ってくるものは周りの評価ぐらいのモンだよ
564ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 19:38:09 ID:???
>>560
というより>>553は親からいつも「今勉強しないと将来駄目な大人になるわよ」とか言われてる
リアル中高生みたいな感じ。
>>552みたいに自分の体験から説教する奴なんて社会にでればいくらでもいるのに。
565ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 20:03:48 ID:???
>>559
自制心とはあまり関係の無い文脈だと思うが国語力大丈夫?
566ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 20:09:11 ID:???
>>562
>>553はホームレスに捕まって説教された大学生なの?
万一そういう実体験ナシに「ちょうどホームレスが大学生を捕まえて説教する」なんて例えたとしたら、テレビのお笑いでやってたんか?
万一そういう実体験したとしたら、ホームレスに捕まって説教されるような奴なんてロクな奴じゃねぇよな?
どちらにしろ半端な経験で人生ぬるく語ってるだけにしか読めんな。
567ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 20:17:14 ID:???
ん?悔しかったの?w
568ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 20:19:31 ID:???
言えてる〜〜〜
569ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 20:20:32 ID:???
コピペなのを前提でやってるんだよなお前等
そう願いたい
570ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 21:49:48 ID:???
553の表現はうんこだな・・
571ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 22:51:25 ID:???
>>558
体験談乙。
事故したのは痛かったが、ネトゲから離れて冷静になれたのは
文字通り怪我の功名だったな。

ハマってる最中は楽しくて楽しくて、
でも冷静になればなんであんなものに夢中になってたんだろう、
そう思うのがネトゲだな。
572ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 22:55:41 ID:???
>>565
>学生時代からRoをプレイし単位を落としかけたこともありました。その時間を…と言っても遅いのは周知。

お前が大丈夫?
ネトゲのやりすぎじゃね?


節制できる奴はちゃんとまっとうな生活してるよ?
自堕落するのなんてほんの一握り
573ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 22:57:57 ID:EwkyTj6m
重い後悔がある。
高校時代からの友人と二人でFF始めた。

私が誘った。もともとゲームは好きだったのでノリで始めた。

お互い社会人だったけど、頻繁に遊びに行ったりメールしたりで仲の良い友人だった。
親友だと思ってた。
でも。
友人はFFを始めて約半年後会社を辞めていた。引きこもりのような生活をしているらしい。
それを知ったのは友人の両親に相談されたからだ。
確かに最近会ってなかったが、お互いメールとかはしていたし、そんなことになってるとは思わなかった。
実のところ自分はFFをあまりオンすることもなく、時間がとれずじまいで結局課金もしていなかったのだ。
実際会って話しをしてみてもどこか上の空。
ゲームはほどほどにな、といい、友人も了解したので一安心してたら。
私にいつオンするのか、するなら手伝う、新しいエリアにはこういうような〜と一気に喋り始めた。
それから延々FFの内容の話しのみ。

その時はそれで別れたが友人は、ネットゲームをやめることなく、かなりご両親と対立されたようだ。
私も家に乗り込みPCぶち壊したりもしたが(弁償した・・・)それでも友人は辞めなかった。
結局、家を出てFFで知り合ったパートナーと今は暮らしながらFFを続けているという。
時々メールするが帰ってくることはまれだ。
ネットゲームは悪いとは言わないが、人間的な、何かを欠けさすような気がする。

574ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 23:03:05 ID:???
人は閉じられた集団の状態におかれると、その中で競い合う習性があるな。

ジジババを公民館などに集めて、最初は安物の生活用品などを競い合わせてタダで与え、
興奮させておいて、高額な羽毛布団などを売りつける商法なんて典型。

>>558
>Gvで1回でも多く名前を売るぞ!と意気込んでいたときの活気は?

同じような興奮状態におかれていたんだね。運営のテクニックだ。
ちなみに↑の商法では、冷静になられると終わりなので、絶対に部屋の外に出さないようにする。
575ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 23:06:21 ID:???
>>572
最初の一行だけじゃねぇか。それが主文の本題か?
恣意的な無視なんだろうが、もし天然なら国語力を磨いとけ。
576ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 23:10:28 ID:???
>>573
FFやRO、リネなど、初期のMMORPGは特に問題が多いようだ。
気をつけた方がいいな。
577ネトゲ廃人@名無し:2008/02/07(木) 23:26:17 ID:???
>>573
>ネットゲームは悪いとは言わないが、人間的な、何かを欠けさす

ネトゲが何かを欠けさせるというよりは、
元々何か欠けた人間がネトゲにハマりやすい、というほうが実感に合うな。
リアルの経験や勝利体験、達成感、自信、コミュニケーション力かもしれない。
リアルの自分に足りない何かをネトゲに求めたりすると、もう帰ってこれなくなる。

すべてネトゲのせいにはできないが、そういう人とネトゲが出会うと不幸だな。
578ネトゲ廃人@名無し:2008/02/08(金) 05:15:23 ID:???
今日から精神病院入院です。幻覚おさまらない。
579ネトゲ廃人@名無し:2008/02/08(金) 08:43:52 ID:???
>>573
自分が誘った人が廃人になるとつらいよな。それが怖いんで自分も
知り合いは絶対に誘わないようにしてる。

>>577
何かが欠けている人間だけでなくどこかがぐらついてる人間もかなり
危ない。それまでうまくいっていた人がちょっとつまづいてプチ逃避
したくなった時にネトゲやってると坂道転がり落ちるようにずんどこ
ハマっていったりするから。
580ネトゲ廃人@名無し:2008/02/08(金) 19:07:16 ID:???
ニートはどうして社会復帰しないの?【討論版】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1202195088/
581ネトゲ廃人@名無し:2008/02/08(金) 20:28:24 ID:???
うるせえよ
582ネトゲ廃人@名無し:2008/02/08(金) 20:39:44 ID:???
おめぇらはあほすぎだっぺwww
ネトゲにハマって抜けれないバカどもは死ねwwww
人間的に腐ってんだよwwwww
お前らの殆どはネットカフェ難民だし、このまま生きていても乞食になって
何十年も悲惨(笑)な生活をしなければならんのだし、精々第二の人生でも楽しんどけwwwwwwwwwwwwwwww
583ネトゲ廃人@名無し:2008/02/08(金) 21:02:26 ID:???
ネトゲアンチしね
584ネトゲ廃人@名無し:2008/02/08(金) 23:20:13 ID:???
>>582
皆さんもネトゲをやりすぎるとこうなります
ほどほどに付き合うように気をつけましょう
585ネトゲ廃人@名無し:2008/02/08(金) 23:37:20 ID:???
>>583>>582をネトゲアンチだと思ってんの?
586ネトゲ廃人@名無し:2008/02/08(金) 23:54:55 ID:NAM0aXC6
ネトゲやってるのはほとんどメンヘラかニート
そんな哀れで可哀想な俺達がなんで辞めなきゃなんだよ
だからアンチとライトはうぜえんだ
587ネトゲ廃人@名無し:2008/02/09(土) 09:13:10 ID:???

このスレがやってることは
・ネトゲの負の面を知らないままネトゲを始めようとしている人への注意
・ネトゲをうっかりはじめたらハマりそうでヤバいと思ってる人への情報提供
・ネトゲ依存状態から抜け出そうと思ってる人の後押し
・ネトゲから脱出したが戻りそうな人の勇気付け
だな。

>>586
>そんな哀れで可哀想な俺達がなんで辞めなきゃなんだよ

誰もお前らにネトゲをやめろなんて言ってない。
ネトゲが好きで好きで、やってて幸せなら続ければいいね。
588ネトゲ廃人@名無し:2008/02/09(土) 12:12:13 ID:???
>>587
後半同意。
どんな破滅的状況でも本人が楽しいうちは止めなくていいと思う。
589ネトゲ廃人@名無し:2008/02/09(土) 13:58:14 ID:???
↓こうなってからだと手遅れだから、適当なところでやめとけ。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1189203340/l50
【自殺】ネトゲ地獄助けて【精神病】
1 :ネトゲ廃人@名無し:2007/09/08(土) 07:15:40 ID:???
ネトゲで知り合いまた自殺した
もう嫌だ苦しい苦しい
590ネトゲ廃人@名無し:2008/02/09(土) 14:38:06 ID:???
禁ネトゲして1ヶ月ちょい経った。たまにやりたい病が再発する。今、心が揺れている。
591ネトゲ廃人@名無し:2008/02/09(土) 14:50:51 ID:???
>>590
またやりたい病は、はっきり言って一生治らないよ。
またやりたいと湧き上がる想念を、水の洗い流すが如く観自在に受け流すのじゃ。
592ネトゲ廃人@名無し:2008/02/09(土) 15:51:11 ID:???
>>590
別な趣味やれば
593ネトゲ廃人@名無し:2008/02/09(土) 23:47:21 ID:2A3yxqsb
遂にこないだみたいに、ゴールデンでネトゲの害についてやるニュース番組があるのに、今だに無害って言ってる人は完全に病気
もう勝手に発狂して氏ねばいい
594ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 00:18:42 ID:???
無害では無いが、節度ある奴はやってても問題ない

ここで被害者ぶってるのは怠慢な奴ばっかり
595ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 00:26:15 ID:???
>>590
一ヶ月では残念ながら心が揺れても仕方ないと思う
最低でも半年から一年は経たないと・・・
たとえそれだけ経っても>>591の言う通り、またやりたいという気持ちが消えることはない、宿命なのかは知らないが
だが、気持ちが薄まることはある
一ヶ月後はやりてええええ、今すぐうおおおおおお状態でも、半年から一年後には、今あのゲームどうなってるかなあ、また暇があったらやってみようかなくらいになる
一ヶ月後はたとえゲーム本体をアンインストールしていしてもまたインストールしてしまうけど、半年から後はやってみようかなと思ってもまあ別にしなくてもいいかってくらいの気持ちだからインストールする気にはならない
むしろ再度インストールほどの情熱?はまっていた時期の気持ちはかなり薄れてるからインストールが面倒と感じるようになることもある

↑のは自分の場合だから真に受けないように
一ヶ月ではまだ心揺れてきついかもしれないけれど、頑張って?続ければそのうち>>591の通りわき上がったとしても軽く受け流すことができるようになるよ
596ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 00:54:55 ID:???
新しいPCとかグラボ買ったときは、どうしても試してみたくなって
以前やってたMMOにINしてしまうなぁ
でも、以前の仲間は引退してるか、レベルが上がってて同じ狩場で遊べないから
結局、4、5日やったらクライアントをアンインストールしてるけどね。
597ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 01:58:44 ID:N+pyY0UI
【アメリカ・ネトゲ情報】

ネットゲーム中毒を巡るテレビ討論
(米医療学会がネトゲ中毒を精神障害に分類することを推奨したことを受けて)
http://techchannel.att.com/site/home/index.cfm?key=983e4d9336f8e7d11f9600c899b247c3
598ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 02:06:32 ID:???
結局は自分次第

節制出来る奴は問題無く楽しめるな
599ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 02:06:43 ID:???
ゲームはすぐ飽きる
ネット中毒はヤバイ
600ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 03:14:44 ID:???
>>595ありがとう。頑張るよ
601ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 04:47:38 ID:???
>>599

その理屈でいくと、テレビ中毒もヤバイことになるなw

>>598

ネトゲ中毒患者乙

つ認知的不協和
602ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 13:00:54 ID:???
高校出てから午前職安いきながら
もう八年ネトゲしてる。
最近百キロこえたんだ
コンビニのコッペパン大好きで
小遣いで毎日八個以上かってネトゲしながら食べてる。
カロリーみたらコッペパン五百あったけど
成人は確か1日五千カロリーだよな?なんでふとんだ。
603ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 13:24:07 ID:???
ちょwwww千五百の間違いwww
何もしないで一日過ごすだけなら3個食えば十分だけど
マーガリン、ショートニング等の発ガン物質てんこもりの
悪い油使ってるから確実に体壊すけどなwww
”基礎代謝”で検索汁wwww
604ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 15:37:37 ID:???
>>603
まじで知らなかった
ありがとう。
605ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 20:49:34 ID:???
>>597
去年の9月の番組か。よく見つけたなw
残念ながらおれの英語力じゃよく理解できなかったが、
出演者に関連するサイトを探してみた。

リズ・ウーリー:2002年、うつ病とゲーム中毒を抱えていた息子を自殺で亡くした。
        その後、ゲーム中毒に苦しむ人々が助け合える場所を作ろうと、
       「匿名オンライン・ゲーム中毒者の会(Online Gamers Anonymous)」を設立
        関連:http://www.usfl.com/Daily/News/04/10/1008_025.asp

ルイス・クラウス博士:米国児童青年精神医学会(AACAP)に所属するラッシュ医大の精神科医
           ビデオゲームが中毒性のものかどうかまだ明確でないと語る
         関連:http://d.hatena.ne.jp/work_memo/20070618/p1
その他メディアコンサルタント、ゲームデベロッパ

ネトゲ依存が正式に病気に認定されると、保険適用やゲーム会社の損害補償など色々影響が大きい。
感覚的には明らかに病気なんだが、立場上絶対認めさせない人たちはいるな。
606ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 20:57:01 ID:???
>>605
http://www.usfl.com/Daily/News/04/10/1008_025.asp
子どものゲーム中毒が増加〜「引きこもり」と「孤立」がその徴候

・・ゲーム中毒の原因の一つは、ゲーム制作者が「神効果」と呼ぶものだ。
特に、人気があるロール・プレイング型のゲームは、自分が世界の中心にいるような感覚が得られる。
その効果が「現実の世界では弱い存在である10代を魅了する」・・

  ネ申 交力 果  ww
607ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 22:06:57 ID:???
去年8月ネトゲ辞めた。
12月ぐらいまでは正直またインスコしたり、やりたくてうずうずしてた。
最近ようやくそういう気持ちも無くなり落ち着いた。

みんなも頑張れ。
608ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 22:18:24 ID:???
たまに括目させられるソースが出るからこのスレは好きだ
609ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 23:08:21 ID:???
>>607
そうだな。
俺の場合も6ヶ月くらいでハマったゲームに興味が無くなった。
根拠はないけど半年くらい我慢できれば中毒は抜けるんじゃないかな。
中毒が治るのにハマった年月と同じだけ必要という説もあるが。
610ネトゲ廃人@名無し:2008/02/11(月) 03:44:37 ID:???
age
611アルフローラ ◆yUyb3Tqn92 :2008/02/11(月) 07:32:04 ID:???
ネトゲではPKやMPK、横殴り、詐欺
と悪プレイヤーやってきた


何が楽しいかったかつーと、悪さする瞬間のゾクゾク感がたまらないんだが
その中で最近、すごい失敗して、そのショック?みたいなもんでゾクゾク感が別のもんへと変わったんだ


それで、目が覚めたよ
ようするにネトゲ中毒者ってのは、ネトゲ世界に本当に住んじまってるようなもんなんだ
だからそこで起きたこと、失敗したことはリアルに感情に影響を及ぼすんだよ
俺の場合は、失敗したことによって、結果的にリアルで良い結果を得たのかもしれないな。

それとこれは参考までに貼っておく
http://ameblo.jp/ruhuraro/theme-10004450625.html
612ネトゲ廃人@名無し:2008/02/11(月) 09:46:38 ID:???
↓ネトゲにはいろんなやつが棲息してる。ネトゲしてる子供は気をつけろよ。

503 :ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 07:40:08 ID:???
>>500
それ以前に探偵ファイルでmaplestoryで小学生と出会えるって記事が出てから
子供を狙うキモイ人が出入りするようになったのが大きいと思う
性犯罪者はメンヘラよりやばいよ

504 :ネトゲ廃人@名無し:2008/02/10(日) 22:15:45 ID:/DAfipDH
>>503
アメリカじゃ既に数年前に子供を狙った統失患者が、可愛いペットが出る子供向けネトゲで、子供と出会い犯罪を起こしてる
既に規制済み
613ネトゲ廃人@名無し:2008/02/11(月) 09:53:18 ID:???
リアル生活で、見るからに危ないやつが子供と親しげに話していれば、
親はもちろん周囲が気配を感じて警戒する。

ネットではそういうのが全くわからないからな。
出会いサイト化したネトゲも危ない。
614ネトゲ廃人@名無し:2008/02/11(月) 10:15:06 ID:???
モバゲーが自らの株価を下げてまで出会い系抑止の自主規制を入れた意味は深刻だということだな。
615ネトゲ廃人@名無し:2008/02/11(月) 13:12:17 ID:???
>>613
アメリカでたしか子供向けネトゲで子供を襲う変質者が出て規制されたはず
616ネトゲ廃人@名無し:2008/02/11(月) 14:43:03 ID:77e2Esm9
ハンゲームやろうと思うんだがいつやろうとしても
『ゲーム情報が取得できません』になっちまう

これはもうやらない方がいいのかな…
617ネトゲ廃人@名無し:2008/02/11(月) 16:38:55 ID:???
しかしネトゲ以外の面白い趣味が無くて辛い。
618ネトゲ廃人@名無し:2008/02/11(月) 21:16:42 ID:???
ネトゲやってた頃はダンジョンで4〜6時間拘束とか普通に思ってたが、異常だよなやっぱ。
たかが1000円分程度のコイン稼ぐのに数時間必死になったりとか。。
あとこれは俺は違ったんだけどGM(ゲームマスター)をアイドル扱いするのって冷静に考えてキモいよな。。
抱っこしてもらうのに列が出来るとか取り合って喧嘩始まるとかwww
ネトゲ依存症の恐怖を垣間見たぜ
619ネトゲ廃人@名無し:2008/02/11(月) 21:20:50 ID:???
>あとこれは俺は違ったんだけどGM(ゲームマスター)をアイドル扱いするのって冷静に考えてキモいよな。。
>抱っこしてもらうのに列が出来るとか取り合って喧嘩始まるとかwww
こりゃまあゲームによって違うと思うけどなw

620ネトゲ廃人@名無し:2008/02/11(月) 21:39:56 ID:NE44nWH4
TBS報道特集「中国で深刻化するネット中毒」
http://www.tbs.co.jp/houtoku/index-j.htm
これ本当にビックリした
ゴールデンタイムに、ネトゲの害について報道し、
医者の口から「ネトゲをやりすぎると廃人になってしまうのです」=ネトゲ廃人という言葉すらでた
続々と驚愕の廃人が出現し、毎日10時間以上何日もやり動けなくなったとか、死んだとかは当たり前
本当にコワイ
621ネトゲ廃人@名無し:2008/02/11(月) 22:19:08 ID:???
スゲー。
622ネトゲ廃人@名無し:2008/02/11(月) 23:10:07 ID:???
>>616
ネトゲの負の情報はこのスレ読めばかなりわかる。
大人だったら勝手にやればいい。ハマろうがどうしようが自己責任。
もし子供ならやめとけ。せっかく神様がやめろと言ってるんだしね。
623ネトゲ廃人@名無し:2008/02/11(月) 23:51:43 ID:???
>>617
ネトゲやる前に好きだったこととかやりたかったこととから始めたらいいんじゃないかな?
とまぁ簡単に言うけど難しいよね、でも探していけば絶対何か見つかるはずだよ
624ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 00:51:14 ID:???
中学高校のうちはなるべく手を出さないほうがいいね
部活や勉強を一生懸命やってたほうが楽しいし自分のためにもなる
まぁそうそううまくはいかないけどさ…
努力する楽しさは早いうちから習得しといたほうがいい
625ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 04:16:13 ID:???
暇つぶしにネトゲやってて、
最近はギルドに入ったりして知り合いもぼちぼち増えてきて
楽しくやってるんだけど

「旅行行くからしばらくin出来ない」とか「今日の夜は飲みだから〜」とか
ちょっとリアルの事を言うと、
途端に黙り込んだり、イヤミっぽいこと言われたりする。

きっと廃人なんだろうね。


普通に友達と遊んだり、恋人とデートしたり、
そこそこ勉強や部活も頑張って、その合間にネトゲすればいいのにね。
626ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 04:22:55 ID:???
それはよくある事w俺も廃まっしぐらのとき、ちゃんと自制して必ず22時には落ちるプレイヤーとか
みては自分の今置かれてる状況があまりにも惨めになって無言になってた。
十日に一度あるかないかのリアル用事のときなんか「明日無理^^;最近リアル忙しくて・・・」なんて
周囲に見得はって言っちゃってたw恥ずかしいぜちくしょう。
627ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 07:29:44 ID:???
リアルが満たされないときにネトゲでその穴を埋めてる人も多いだろな。
だから、リアルの話に拒否反応がおきる。
逆に同じ満たされない者同志の連帯感が生まれると、
そろってネトゲの深みにハマり、ますますリアルが空虚になっていく。

大抵の趣味は、極めればその先に何かあるが、
ネトゲの場合は何も無い。
628ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 07:32:13 ID:???
ま、節制してすればいいさ

趣味程度にな
俺は働いてるけど一日2時間程度遊んでるけど問題ない
629ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 08:30:14 ID:???
>>624
>努力する楽しさは早いうちから習得しといたほうがいい

んだな。これも前に書いたような気がするが高校で習った事は社会に出て
それほど役に立つわけじゃないけど、高校(中学)で学んだ事は下手すると
一生物だったりするからな。試験前の一夜漬けや先生の目を盗んで内職
することすら大切な経験だぞw

630ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 09:38:26 ID:???
>>628
あんたみたいな、ごく普通のライトプレイヤーこそ、このスレに必要な人材だと思う。
誰の話もメ[スも無視する廃人も話を聞くかも。
631ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 11:47:03 ID:???
一日2時間程度で終わらせられるゲームを教えてほしいのぉ
632ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 12:49:30 ID:???
なんかそういう鯖があるゲームあった気がする。
リラックス鯖みたいな名前で1日のイン時間が決まってるやつ。
人がいるのか分からんが…

疑問なんだがレイドの途中とかでも時間切れたら落ちるんかね?
633ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 19:56:46 ID:???
ネトゲ廃人になってなんとか抜け出した頃から
人付き合いが全然できなくなっちゃったなぁ・・・
ネットでもそうだけど、付き合いがある人に悩みとか相談したり他愛ない話とかしようとしても
この人にはもっと仲がよくて話しやすい相手がいるんだろうなとか
こんな奴に色々話しかけられたり相談されても迷惑だろうなと思うようになってしまった
ずっと仲が凄く良いと思っていた人にイラネって言われて切り捨てられたからだろうか
634ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 21:21:40 ID:So2z+QJM
>>632
昔のUOは、GGSシステムと言うのがあって、
一定時間スキルがあがらないと、ある時間が経過したらかなりの可能性でスキルが上がるシステム
これはネトゲ廃人対策も兼ねていた気がする
高スキルになると、何時間も作業を繰り返しスキルが0.1上がる、運が悪いと10時間以上スキルが上がらない
それが、何日か置いてスキル上げをすると、30分くらいでポンと上がるから凄く効率が良い
だから、ぶっちゃけ3日起きに10分だけイン、とかだったな
635ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 21:49:10 ID:???
つい一ヶ月前に半年ROやってた俺が通りますよ

始めた時は画期的の一言で、共闘感も擬似的な仲間との会話も
スキルを取る、パラを振る計画も楽しかった
夏休みってのもあってROか寝るかの二択ぐらいハマっていった

ただ、休みも明けて学校が始まっても、全てを蔑ろにしながらROの事ばかり考えていた…
そんな中で少し飽きた時に思い考えた
ある一定までキャラが育ち、理想の武具も揃う度、仲間との別れを惜しむ度
今止めたらもったいないって何度も思いながら、ある種の強迫観念でゲームをしてるんじゃないかって

今から始めようと思う方へ
きっと楽しいと思うんだ、でもそんな気持ちを持ち続ける事はきっと不可能だと思う
止めたいと少しでも思った時、それを信じて止めるべきだと思います
なんであれ、楽しい思い出になれば幸です

長文失礼しました
636ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 22:22:36 ID:???
それは自分の意思が弱いだけだけどな
まぁ、例乙であります
637ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 22:30:06 ID:???
>>631
普通のMMOだけど、平日はちょい狩りや一回臨時行って終わりな感じだお
638ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 22:34:24 ID:???
>>636
>>635の意志が弱いというのは、
(意志が弱いなんていう精神論的な言葉のあやふやさはとりあえず置いておけば)たしかにその通りだろう。
しかしだからといって、「だけ」というのはどうなのかな?

何かが起きたとき、その原因は常に唯一なのだろうか?
そう考えてしまう人は、騙され易い人だから気をつけたほうが良い。

また、原因追求と責任追及も次元が違う。
さらにいえば、原因には一次原因二次原因…といくらでも突き詰めることができるし、
責任という言葉も非常に多義的で詭弁に用いられ易い。
ましてや、原因や責任を暗黙的に多重使用し、ものごとを極度に単純化させ思考を停止させる「だけ」という認識方法は、非常に歪んでいる。
639ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 23:44:18 ID:???
>>635
体験談乙。

>今止めたらもったいないって何度も思いながら、ある種の強迫観念でゲームをしてる

よく気が付いたな。
ネトゲは
・今やめたらもったいない
・もっとやらなければ仲間に置いていかれる
そう思わせるための仕掛けが満載されている。

気が付いてしまえば何でこんなものに夢中になっていたんだろうと思うが、
ハマってる最中はなかなか気が付くのは難しい。
自分で気が付いて自分でやめることができたのは
たいしたもんだ。
640ネトゲ廃人@名無し:2008/02/12(火) 23:58:55 ID:AVKahAai
>>638
ネトゲ廃人とネットの荒らしは似ている。
荒らし対策は各企業力を入れているが、荒らしの大半がリアルがうまく行っていない者だという。

荒らしがリアルストレスをぶつける攻撃型だとすれば、ネトゲ廃人はリアルストレスから逃げた逃亡型。
641ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 00:00:25 ID:???
>>633
>この人にはもっと仲がよくて話しやすい相手がいるんだろうなとか
>こんな奴に色々話しかけられたり相談されても迷惑だろうなと

たしかにそう思うことってあるな。
俺もそう感じて人と接するのが苦手な時期が有った。
でもある時期、逆に自分が相談受けてメンドクサイと思ったりあまり付き合いたくないなと思った相手とも
なるべく親身に向き合うようにしたら、
そういうのはお互い様なんだ、と思って、その後気にならなくなった。

人は迷惑かけたりかけられたりして生きていくんだから、あまり気にすることない。
それに、相談されるのは迷惑だと思うより、嬉しいと感じる人の方が多いと思う。

上手く書けないや。わけのわからん意見でスマン。
642ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 00:22:47 ID:???
ネトゲ廃人にならないようにプレイするのが難しい人が多いみたいだけど
また、それを意思が弱いとか言ってるけど違う気がする

楽しさのあまりハマリこんでって夜更かし昼過ぎ起床当たり前になると
体調やリズムが狂って来てそこから時間間隔のモツレが生じる
ゲーム以外の事になると体が言う事を利かなくなって意識も重い
だからついつい、辞めようと思ってもまた戻ってしまうんじゃないかな

まずはいきなり辞めようとかしないで、12時就寝7時起床とか
ごく一般の人の生活習慣に直してみたらどうだろうか
食事も定時に摂るようにして、運動もソコソコにできれば尚良し

外に出て対人関係築くのはそれがちゃんと出来るようになってから
大丈夫、こんな程度ならハマル前はできてたハズだしきっと出来る
みんな生活習慣正して元気になろー!
643ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 03:31:53 ID:???
意志の話がでたんでちょっと書いてみる
やはり楽しいからやってしまうっていうのが前提だと思う
止めるにも意志は必要だが、ネトゲやっていたいっていう意志だってあるはず

>>2にもあるけど、引き止めることを誘発するデザインではあるものの
プレーヤーが続けるか否かは極端に言えば意志である
引き止めるようにできていようが、最終的に楽しいからネトゲやるという理由でも
十分意志が関与してると言えるだろう
意志が弱いから止められないというのは無意味なように思える
寧ろ意志が強いから止められないと言えないだろうか?

もちろん止めた側から言わせてもらえば止めた方がいいになるが
それが必要だって感じてる時にはきっとわからないんだと思う
なんだかんだ楽しい、やらなきゃって思いでやってたから
644ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 06:51:13 ID:???
楽しいのは分かるけど、子供じゃないだし
自制はするだろ
ネトゲでなるなら、オフゲーでも漫画でも何にでも依存すると思う

あとはネット自体にとかね
ネトゲは止めても2chはやってる奴は多いと思う
645ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 07:03:39 ID:???
ここに書き込んでる時点で説得力がない件
そう指摘するなら、みんななにかに依存してるだろ
646ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 08:43:03 ID:???
>>644
エンドレスループだなw ここでネトゲの依存がまずいって言ってるのは犠牲に
するものが大きすぎるという点が主だから。酒やタバコは「健康」、パチンコは
「お金」で、ネトゲは「時間」だ。オフゲーや漫画にはまっても丸一年棒に振る
なんてことはそうそうないけどネトゲだとそれが容易に起こり得る。そりゃいい
年した大人がそうなるなら本人の責任だが、学校通ってる年の子供がはまる
のはさすがにきついだろう。学生時代って大抵時間の大切さわかってないし。
647ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 09:34:08 ID:???
>>644
大人が自制できて当たり前って考え方はどうかな・・・
理想論では何も解決しないよ
648ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 14:56:57 ID:???
結果的に自制できない人と、結果的に自制できる人とでは、自制という言葉のもつ体験的意味・定義そのものが全く違う。
言葉で自制しろというだけでは、ほとんど何の効果もない。
649ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 18:33:46 ID:???
何かしろ不満があって
その不満をネトゲとかで補ってる形だと自制するのも難しいだろうね
そりゃただ単に遊ぶだけなら自制なんかいくらでもきくが
そこに人との付き合いがあるって錯覚しがちだからなぁ
確かに付き合いはあるんだけど現実に比べたらペラペラの薄々なんだよね
650ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 19:44:35 ID:l4xrFzgc
馬鹿は何時までも現実逃避し続けるし、
頭働く奴は現実を現実として正しく認知して取るべき対策立てる
ただそれだけの話

ここの連中はどっちかって?
後者と言うんじゃないか?ここの連中ならw
651ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 19:50:26 ID:???
ネトゲ廃人は醜い心の人間ばかり。前にあるサイトにて。

ギルメン自殺→ギガワロス
神戸同級生殺傷事件はネットが原因だからネトゲも気を付けよう→弱い奴はやるな等徹底的荒らし

こんなに醜い心のやつらばかり
なんで?
652ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 20:09:12 ID:???
age
653ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 21:00:45 ID:???
>>651
サイヤ人だから
654ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 21:46:17 ID:???
>>651ニートと精神異常者ばかりだから
655ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 21:58:54 ID:3/6Yc1rU
>>650
激烈激同!その点がみんなキレてんだよな。
例のゴールデンのネトゲ廃人問題のニュースもソース出てもスルーだし。
なんて言うか、無職で毎日ネトゲやってるのが正しい、オマエらこそ間違ってる!という態度が異常。
そして、余りにも腹立たしく、そういう奴らを擁護するような奴まで居る。

>>651
部屋に籠もり自分の事しか考えない人間がどういう人間か分かるだろ?
656ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 22:06:36 ID:???
頭いかれてる奴を何にも関係ないのに正そうとする奴も頭がいかれてるんだ
何でもやりすぎは毒にしかならん
ネトゲ廃人に腹を立てるやつも同じ穴の狢でしかない
さっさと現実世界に戻ってネトゲの事は綺麗さっぱり忘れるが良かろう
体験談だけでネトゲの怖さは十分わかる、それからどうするかは自分で決める事だ
657ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 22:46:05 ID:???
658ネトゲ廃人@名無し:2008/02/13(水) 23:56:04 ID:fxoPUMyq
>>656
半数は週末だけとか暇な時だけで害はない
そんな人まで辞めることはない
廃人は辞めるべき
659ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 00:09:55 ID:???
装備自慢、ボス張り付き、狩場独占、他人は利用するもの、高利多売

こんな考え方してるのって廃人だけだしなぁ
ほんとネトゲでもリアルでも害でしかない
でも生きてるだけでほんの少しだけ社会貢献してるから必要ない人間でもない

なんとか立ちなおってちゃんとした社会貢献出来る人間になってもらいたいものですね
660ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 00:14:31 ID:???
廃人叩きはこのスレの目的からははずれてるな。
そろそろやめとけ。
むしろ廃人は依存仕様ネトゲの被害者。
そういう見方もできるからな。

まあいずれにせよ、ネトゲはほどほどでやめとけ。
661ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 00:27:42 ID:???
>>646
全面的に同意だな。
特に
>学生時代って大抵時間の大切さわかってない

暇だとかやること無いってのは若者の特権。
その時間を何に使うかでその後の一生が決まる。マジで。
別に勉強しろとか言わない。
何か趣味に没頭するのもいいだろう。
バイトに精出すのもいいだろう。
暇に任せて人がやらないようなことをしてもいいだろう。
何をやっても大抵はその後の人生の肥やしになる。

でも、ネトゲは大量生産された時間消費作業だ。
いくら頑張っても得られるものはものすごく少ない。
662ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 00:29:16 ID:???
真性の廃人は辞めてもネトゲアンチになるかこのスレは無責任だ
とか訳分からん事言いに来るだけだぞ
663ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 00:34:16 ID:???
ふと疑問が湧いたんだが、
今ネトゲにハマってるやつに聞いてみたい。

ネトゲをすることで、自分の成長の助けになると思うか?

所詮娯楽だからそんなこと関係ないって言うのなら、
それに何千時間も使うのはどうなんだ?
664ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 00:40:24 ID:???
>>663
その成長の競争から逃げたい為にやってるとは思わんかね
まぁ自分はもうネトゲやっても5分で飽きるようになってしまったのでやってないけど
665ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 00:43:12 ID:???
>>662
気の毒だとは思うが、真性のネトゲ廃人は精神科の領域だ。
このスレではどうにもならない。
666ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 00:47:27 ID:???
>>664
自分の成長と競争は必ずしも関係ないな。
誰かと競うために成長するわけではないよ。
667ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 00:49:53 ID:???
>>666
そう考えれる奴は少ないってことだ
現実逃避のために仮想現実に生きてるんだよ
何千時間も使うような奴はな
668ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 06:06:46 ID:ef8rZ0cj
ArsMagnaやってた奴いるか?
マジで頭おかしい奴しか残ってないぞ
マクロや錘放置が90%を占めてる
それで時間と電気代を費やしてるんだぜ?

オレも危なかった・・・マジで。
669ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 06:09:25 ID:ef8rZ0cj
でもオレも結局そのゲームで費やした時間と労力を
英会話教室とかに使ってたら、今ごろはそれなりにぺらぺらだったと思う
670ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 10:50:44 ID:/1lX+y/E
体験談投稿します
なにか参考になれば・・・・

ネトゲには高校でて職安何年もかよってる人多いみたいですが
私もそうでした
ただ7年くらいダラダラしていると本気で働く気が無くなるバイトもやたことないし
いつのひか毎日20時間くらいやるようになった
耳鳴りが治まらなかったり沢山の人の笑い声が聞こえたりで家で暴れ警察も何度も来た

ある日鏡の自分がばかにしてきたkら暴れたら精神病院にいれられた
今日退院しました
苦しかった日々忘れない
もうネトゲはこりごりまた20時間とかやっちゃう
ネットは頭疲れて5時間が限度しばらくネットでいいよ
今日から散歩と図書館かならず外にでることにした
今日から変わるよ未来にむけて
671ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 11:11:44 ID:+wtedduE
>>670 応援してるよ
672ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 12:59:54 ID:???
>>670
日本語でおk
673ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 16:44:48 ID:???
あーなんかまたネトゲやりそうで怖い。
世間はバレンタインだというのに
674ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 17:29:39 ID:???
>>673
来年のバレンタインにはネトゲの事すら忘れてるよう今から努力するんだ!>>674もな^^
675ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 17:45:42 ID:???
長年ネトゲやってきて、なんとか廃人を抜け出したものの
このスレを眺めながら体験談こないかなーと思ってたがもう辞めるよ
お前らもネトゲのやりすぎに注意しろよ
ネトゲで良い友達にめぐり合えればいいけど、そうもいかないしね
利益最優先の思考になっていってしまう前に
現実で心配してくれる人達に少しでも恩返しができるように
何より将来の自分のために
さようなら
676ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 17:59:13 ID:???
>>670
苦労したな。
677ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 18:50:21 ID:???
やりたくなったらこういうスレの系統の物をみたりすれば結構抑止になるね。
678ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 22:30:26 ID:U44FQ0mf
ネトゲも2chも引退しそうな俺の今年の成果
義理チョコ×1

ぽまいらはどうよ?
679ネトゲ廃人@名無し:2008/02/15(金) 00:08:41 ID:???
私がプレゼントよ!でセクロスx1
680ネトゲ廃人@名無し:2008/02/15(金) 00:13:07 ID:???
>>678
すまんな。俺は2個ももらっちまったんだ。



家族から。
681ネトゲ廃人@名無し:2008/02/15(金) 04:04:17 ID:???
世帯年収税込100-300マソの家庭2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1197954436/
682ネトゲ廃人@名無し:2008/02/15(金) 07:53:36 ID:???
チョコは妻と会社の後輩の女子からの二つだけ、結婚したら激減した。

年収って、手取り?引かれる前なら、自分だけで600万以上は行ってる。
683ネトゲ廃人@名無し:2008/02/15(金) 14:14:12 ID:???
チョコや年収の話したからレス止まったじゃないかW
684ネトゲ廃人@名無し:2008/02/15(金) 17:05:46 ID:???
ネトゲさえやってなければチョコも年収もいぱーいってのは妄想だと思う
そこまで日本オンラインの設定は甘くない
リアル依存症のが圧倒的で全員が現実生活に熱中してるはずだw
685ネトゲ廃人@名無し:2008/02/15(金) 20:40:05 ID:???
でもネトゲやらずにチョコ貰う事に必死になって活動すれば結果は出るかと
俺のダチが正にそうだった
イケメンでもなくどっちかっていうとブサイクな顔立ちだが今年の成果は20個だと
うち本命が3つ

有りえないと思いたいが、ヤツが必死になっていたのは知っていたし
むしろおめでとうと心から祝ってやりたい
686ネトゲ廃人@名無し:2008/02/15(金) 22:03:55 ID:L+nkys07
>>685
妄想バロスw
としか思えないんだろうな廃人達は。
687ネトゲ廃人@名無し:2008/02/15(金) 22:09:02 ID:???
まぁ、20個はいきすぎと思うのは俺が社会人だからか?
社会人になるとチョコ貰うの大変(家族除く)
職場付き合いを超えてヘタに関心持たれたくないって思うのが多くなるからね
688ネトゲ廃人@名無し:2008/02/15(金) 22:36:40 ID:???
・・・何のスレ?
689ネトゲ廃人@名無し:2008/02/15(金) 22:42:46 ID:???
如何にしてネット依存卒業してリアルでモテるかのスレに決まってんだろw
690ネトゲ廃人@名無し:2008/02/15(金) 22:47:20 ID:19hB4TBO
ネトゲ廃人はリアル話題出ると、激しくファビョる。やはり、リアルに帰りたいんだろう。
691ネトゲ廃人@名無し:2008/02/16(土) 08:50:40 ID:???
スレストするしな
692ネトゲ廃人@名無し:2008/02/16(土) 10:08:06 ID:???
体験談:現在主婦。
20台前半の頃、勤めていた会社が倒産してしまった。
学歴の無い私はなんとか次の職を求めて職安や、求人雑誌を漁りまくっていた。
そんななか、某FFXIのβの募集を目にし、日々の求職活動に疲れを感じていたせいか
応募、運悪く当選してしまった。
それまでもハンゲやらで少しは遊んでいたが、FFXIの世界はとても新鮮で、退職金と
倒産、という事で離職手当ても直ぐに貰えたので、徐々に求職活動は疎かになり、
最終的には週に1度、ネットで求人案内を読み流す程度になってしまった。

1年後。父が事故で急逝。保険に入っていてくれたお陰で喰うには困らなかったが
母も心労でダウン。妹と二人で家計を支えなければならなくなった。それでも私は
自分に「なんとかなるさ」と言い聞かせて惰性でゲームを続けていた。

さらに1年後。仲良くしていた仲間が一斉に辞めてしまい、私も浮かされていた熱病から
覚める様に急にネトゲに興味を失った。さぁ、仕事を探そう!一念発起したが2年も
まともに働いていない私を採用してくれる会社は無かった。なんとか面接まで
漕ぎ着けても「何故2年も働いていなかったのですか?」全ての会社でそう聞かれた。
そりゃそうだろう、なんとかその場凌ぎのごまかしを続け、ようやくある一社に入社できた。

果てしなくブラックな会社だった。サービス残業3〜4時間は当たり前、休日出勤しようが
手当ては一切無し。終電で帰り、始発で出社しに行く。当然ながら過労で倒れる寸前になった。
そんな時、取引先の今の旦那と知り合った。とてもいい人で付き合って半年後に結婚。
今ではその会社は辞め、主婦としてパートをしながら子育てしているが、もし旦那に巡り合えな
かったらと思うとゾッとする。

確かにネトゲは楽しいし、私も今でもたまにハンゲとかチャット、2chは利用している。旦那も
仕事柄ネトゲも少しはするが、度を過ぎたときは私が経験談を語ってお願いする。楽しいけど
度を越さないでね、と。ゲームで人生を某に振ってしまうのだけは、みんなにもやめてほしい。
693ネトゲ廃人@名無し:2008/02/16(土) 10:23:57 ID:???
体験談乙。
たしかに求職中にネトゲに出会うと危険だろうな。
無職のときは自分のよりどころが無くなる(あるいはあやふやになる)
そういうときにネトゲで仲間に出合ったり、時間を膨大に消費して高Lvになってしまうと
そちら側の自分に現実逃避してしまう。そしてますますリアルによりどころが無くなる。

とにかく復帰できてよかったな。今は幸せなようでなによりだ。>>692
694ネトゲ廃人@名無し:2008/02/16(土) 12:50:22 ID:???
>>693
仕事がキツすぎて警官辞めた奴が、無職の不安から手が付けられない廃人になった話きいた事がある
695ネトゲ廃人@名無し:2008/02/16(土) 14:55:48 ID:???
都合のいい話持ってきて自分で感想を書くとかアホすぎ
日記帳だなぁ、ここって
696ネトゲ廃人@名無し:2008/02/16(土) 15:24:14 ID:???
ちきしょー再発して課金したが昔ほど面白くない。
今の時代皆BOTで育成したりしているしな…
そういうのずるいな
まともに狩りするのがやっぱ面倒だから清算して足洗うわ
697ネトゲ廃人@名無し:2008/02/16(土) 18:46:32 ID:???
たいていネトゲにはまっても、1年半〜2年位だよね。
その後立ち上がるのに苦労するけど、立ち上がった後はめちゃくちゃ充実。
5年以上嵌まり続けてる人とかって少なそう。
年取っての2年ってそんなに大きくないけど
若い時の2年って、とてつもなく大きいよな。金いぱーい積んでも買えないし。
698ネトゲ廃人@名無し:2008/02/16(土) 20:06:41 ID:???
無職になり醜く太ったバケモノとなり果てた絶望の淵からの脱出。
底辺から這い上がるから状態はよくなるしかないんだよ。
699ネトゲ廃人@名無し:2008/02/16(土) 21:07:09 ID:???
一年以上はまってることが問題
三ヶ月で抜けて一年くらいリハビリしたりするのに
700ネトゲ廃人@名無し:2008/02/16(土) 22:25:52 ID:eTC1zZyD
廃化現象(退学退職離婚)発現しなけりゃ実害はリカバリーできる
701ネトゲ廃人@名無し:2008/02/16(土) 22:29:41 ID:fb8utDUx
本気でどうでもよくなったから、前から興味のあったBOTに手を出してみようと思う
1万かそこらで長い間の疑問が解決するなら、これもアリだよな
702ネトゲ廃人@名無し:2008/02/16(土) 23:30:58 ID:???
>>701
その1万のおかげでその後の人生
100万にも1000万にも化けるかも知れないから安いかも?
703ネトゲ廃人@名無し:2008/02/16(土) 23:45:07 ID:???
文章下手ですまない。
経験談と言うか、ネトゲの中でもMMOは止めるべき
ネトゲ止めろとココでは言うが、ネトゲやめて仕事や勉強しろとう言うわけではなく
ネトゲ止めてボーっとしてるか本やオフゲやった方が良いと思う。
時間を守ったり自制しないでもネトゲもやりかたによっちゃ止められる(個人次第)提案
チャットしない、競わない、友達作らない、他人を無視、孤立する
↑を…なんか書いててもあれか・・・

704ネトゲ廃人@名無し:2008/02/16(土) 23:58:17 ID:???
>>703
それって確実にオフゲの方が楽しいな・・・
まあ、そうやってMMO中毒から抜けさせるのが目的なんだろうけどね
705ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 00:15:39 ID:???
>>701
悪徳業者に金払うと世の中が悪くなるぞ
自分でハックしてBOT創るならまだしも
706ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 01:07:47 ID:???
「銀魂」22巻に出てくるセリフ↓

「なる程 暇をもてあましてゲームに逃避するうちに
 最強のハンターになっちまってたんだな」

「ネットゲーム内と現実世界のパラメーターは反比例する」

「ゲーム内で幅を利かす勇者ほど 現実世界では暇もてあました
 ダメ人間であるということが多い」

↑マンガでも、ネトゲへの現実逃避は常識になってるんだな。
馬鹿なマンガだと思ってたがちょっと見直したw
707ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 01:16:43 ID:???
「ネトゲで頑張ることはカッコワルイ」と小学生でさえ思うようになれば、
廃人になるまでネトゲにハマるやつは少しは減るだろう。
708ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 01:21:51 ID:???
502 :ネトゲ廃人@名無し:2008/02/14(木) 23:52:19 ID:???
いい歳の人間がネトゲに熱中していたり、
コスプレなんかをしてるのを見ると、
凄い勢いで萎える

一般常識がある人からは軽く引かれるね

よって、まともな人と付き合える可能性も無くなるので、
さっさと止めることをおススメしますよ

立場が違えど、世間からはネトゲ中毒者と珍走団は同じ扱いだと思う
709ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 01:58:00 ID:???
>>706
空知は(自身はPC触れたことない><みたいな事言ってるが)絶対ネトゲプレイヤー
710ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 05:02:24 ID:???
>>707
すでにネトゲをやってるのがバレるとイジメにあう、という報告は他スレにある
711ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 07:59:07 ID:???
うわ・・・・大昔のゆびとまが出来た頃、PRに「〜にはまってます。シャード
が○○の人は遊びましょう。」とかいうの載せて
その頃は通?しか知らない感じで得意?に書いたのに
数年前からネトゲに悪いイメージでき始めて
PR書き換えたいのにパスも何も忘れた。
どうしよう。そのゲームは何年もinしてない。
ゆびとまはもっとinしてないけどw
ってかゆびとま知ってる人今はいるのか?
712ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 11:26:37 ID:BWgXQLHL
ゆび詰めるとトマト色の血が出る の略
713ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 13:04:48 ID:???
>>711
携帯?から?書いて?るのか?国語力?大丈夫?か?
714ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 13:39:39 ID:???
別スレでネトゲ廃人が自分を変えるためネトゲ辞めて、東京マラソン10K出るという投稿あったけど、かなり最後に凄いキモデブが歩いていた
ネタじゃなくて実話じゃないの?
715ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 15:30:31 ID:???
>>706
こんな当たり前のこと言われてもな〜何を今更ってかんじ。
ネトゲやったことある奴からしたら常識ですし。もっと言えば
「超レアな廃装備を手に入れたければ、時間を捨てるより金の力でなんとでもなる。アカウントを買えばいいんだよ」
716ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 15:43:00 ID:TFk7qx+q
>>714俺ですよブンタ
10kなんとか完走した
ネトゲ廃人と言われてファビョってきたけど事実だから廃人でないと示してやる為走った
足にバンドしてたの俺だじょ
もうネトゲは完全に止める
俺も本気になれば就職できると自信ついた。
717ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 16:08:43 ID:???
食わなきゃ痩せる
718ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 16:31:48 ID:???
耳をすませばがNTV22日にやるぞ!見ろよ廃人ども!
719ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 18:01:05 ID:???
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
720ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 18:03:12 ID:???
良スレかと覗いてみれば
他人を見下す輩の溜り場でしたか
721 ◆WAIPUg9PLE :2008/02/17(日) 18:24:01 ID:???
 
722ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 18:28:26 ID:???
>>720
そうかな、よく読みなおしてみようよ
723かつての超重度の廃人は語る:2008/02/17(日) 18:42:42 ID:ELkME2zQ
よくネトゲ廃人を立ち直らせるために強制的にパソコン絶ちさせるとか
テレビでスパルタっぽいのやってるけど笑っちゃうよ
あんなの結局なんの効果もない。つないだら前よりどっぷりつかっちゃうだけ

あとキャラ消したりするのも絶対ダメだね
なぜならまた1から作り直してそれにどっぷりつかっちゃうから

一番の最良の方法(というかマジでこれしかないが)は
ありとあらゆるたくさんの無料オンラインゲームを同時にやること

こうするとハマってるゲームの興味や熱中が一時的に他のゲームに分散される
そこのわずかな隙にゲームではない別のものに徐々に興味を移すことで立ち直れる
別のものはアニメや2chやマンガなどからでいい

廃人の心理を理解できるのは精神分析医でも心理学者でもなく廃人だけだ
おれはゲームやる時間とるために退職までしたからな





724ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 19:16:14 ID:???
>>723
良くわかる気がする、同じくそうやって分散させてたよ。
廃にとってはそのGAME内で
どれだけ廃でどれだけいいアイテムやLVなわけだから
無料オンラインGAMEを12個程同時にやればいいね。
結局11個は捨てると思うけど…
やめたい人は試してみるといいかも。
725ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 20:03:32 ID:???
イジメられたくなかったらネトゲ辞めるべき
726ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 20:18:02 ID:???
人間ゴミビンゴ(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ 無職   A 肥満         B 35歳以上で独身   
 C キモ顔  D 素人童貞      E 引きこもり
 F 低学歴  G 年収250万以下  H ネトゲプレイヤー
727ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 20:54:38 ID:TFk7qx+q
>>723
だから俺みたいにマラソンやるとか他の趣味持てよ
働けよ
そうしたらネトゲ廃人にならない辞められる
本当になんにもできないクズがネトゲやるんだよ
こないだまでの俺みたいに
今日東京マラソンやれて本当に自信ついた
ネトゲも意地でやらね
仕事も探す
もう誰にも廃人とは言わせない。
728ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 21:31:11 ID:q8RSlpJd
ネトゲにはまってる子は意外と協調性のある子が多いよ
学校でも友達多くて、ひきこもりなんじゃない。
従兄弟がFFにはまってニートになったのも、仲間との連帯感とか
奇麗事があの世界じゃ正義としてまかり通っていて
リアルじゃ親に迷惑かけてるのに、良い事してると
錯覚してしまうからじゃないかな。
ネトゲで「絆」とかよく目にするけど商業主義に踊らされてる
感じがして反吐が出る。
729ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 21:47:33 ID:???
>>715
>こんな当たり前のこと言われてもな〜何を今更ってかんじ。
>ネトゲやったことある奴からしたら常識

ネトゲをやったことない奴にまで、ネトゲの負の面が常識化してるってこと。
「ネトゲってやったことないけど、やってる奴はまともじゃないよな」
「ネトゲで強くなるってことは現実逃避だよな」

という風にみんなが思い始めてるってことな。
730ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 21:57:26 ID:???
さらに補足すると、こんなスレやまとめサイトでいくら書いたって、
読むのはせいぜい数百〜数千人だろうが、
少年ジャンプの人気連載マンガで

「ネットゲーム内と現実世界のパラメーターは反比例する」
「ゲーム内で幅を利かす勇者ほど 現実世界では暇もてあました ダメ人間であるということが多い」

と書かれれば、ウン十万〜ウン百万人が読む。
このスレでは当たり前のことだが、その何十倍も
「今からネトゲを始めようとしている人を止める」効果は絶大w。
731ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 22:09:15 ID:???
小学生まで「ネトゲなんてやるやつは無職のマダオだけだよな」
とか言い始めてネトゲから去れば、ネトゲには一般人も消防、厨房も減りBOTと廃人の天下だ。
よかったな。これで誰にも邪魔されずに依存できるぞ?
732ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 22:20:59 ID:BWgXQLHL
マダオ?
733ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 22:30:09 ID:???
まっか
だなさるの
おしりはまっかだな
734ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 23:02:27 ID:???
511 :ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 17:33:58 ID:???
俺は大学入学まではエリートコース一直線だったよ。
自分で言うもの何だが。
そして就職浪人してネトゲ廃人一直線。
去年の売り手市場の中で運良く職に就けたが、
まさに貧民層に甘んじていますよ。

ネトゲから何とか抜け出せたきっかけは、
パッチでシステムやら価値観やらがすっかり変わってしまったことだった。

512 :ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 17:58:39 ID:???
うはwwww俺も似たような感じ
神戸の某校までは良かったが大学入試しくった後
友達から教えられたネトゲにはまって大変なことに

適当に転がり込んだ大学で周りとのギャップに愕然
その後、初参加のオフ会でネトゲ人間のだらしなさを実感して一気に醒めた
(今が楽しければ将来どうでも良いという考え方の人しか居なかった)

一旦距離置くと、ゲームごときに何必死に(ryとか
ゲームで強いから何なのっていう見方に変わって
今ではネトゲで知り合った人たちは良い反面教師となってます
735ネトゲ廃人@名無し:2008/02/17(日) 23:30:20 ID:???
危険度チェック

1:現在年齢が10代〜20代前半  2:2年以上継続しているネトゲがある  3:ネトゲのイベント>残業や知人との用事
4:ネトゲ用にPCを新調した事がある  5:ネトゲ以外の趣味が精々ネット徘徊しかない  6:外に出るのが億劫
7:独身である  8:給料UPよりも時間重視の仕事を選ぶ  9:課金ゲーで躊躇いなく課金できる(金額関係なく)

〜2までならまだ引き返せる。3〜5は危険信号。5〜7はマジやばす。7〜は今すぐ回線引っこ抜け。
736ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 08:34:54 ID:???
>>735
独身を7番に入れるのはやめてw てか、どちらかというと1番と2番のコンボ
のほうがよけいやばいような。後半は金持ってる社会人なら有りそうだし。
737ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 08:47:38 ID:???
>>735
書いた人の年齢にもよるが
←危険 412895637 まだok→ おもう
738ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 09:41:46 ID:???
廃人の頃は1,2コンボだったけど、学生故に課金は躊躇して結局月額制は出来なかったな・・・バイト代もしれてたし
今はゲーム自体はやめたが、ネトゲの記事とか読むのに時間割くようになってしまったorz
過去にやってたゲームへの批判記事見つけるともうね・・・笑うしかない
739ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 10:40:36 ID:???
最初は「やべぇ、超おもしれ」ではまって課金してた。最近は面白さは薄れている癖にダラダラと依存してる。不思議なパワーがあるのね
740ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 11:36:16 ID:???
無職だと気が付くとインしてるよな。
741ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 13:46:45 ID:???
仮想世界の住人って言うと冗談みたいだけど、
普通の人が飽きようがウンザリしようが毎日通学通勤するのと同じように、
飽きてもウンザリすることがあっても毎日INするのが“日常生活”になっていたりする。
無職や真性廃人でなくてもそういう人は結構多い。
んで、引退するのが人生の転機並に感じて中々出来ない。
転職や自殺と違ってすぐ戻ってこれるし。
742ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 13:59:44 ID:???
ポチットな
743ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 14:49:44 ID:???
さっき先週の金パチ先生を見たがイイ事いってたなぁ

「われ未だ木鶏足りえず」

うん、これを教訓にするといいよ
744ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 15:02:23 ID:???
>>718
あ、そう、良かったね、そういう風に不細工ほど虚勢を張ってリア充ぶるもんだ
745名も無き冒険者:2008/02/18(月) 15:07:42 ID:???
高校中退後、外国へ留学
外国の高校卒業後、それなりの大学へ進学
まあ悪くない状況だったんだが、途中でネトゲにハマって留年

あとはお決まりのコースで、って感じになるかなと他人事みたいに思ってたが、
生活費なくなった時に仕方なく始めたバイトで全て変わった。
ネット事業だが、当時の俺はホントに生活厳しくて、不慣れでもそれを精一杯
こなさないと生きていけない状況だった。
ネットゲーマーなら結構同じ経験あるんじゃないかな?

で、まあネトゲやる時間が少なくなっていって、段々と仕事が楽しくなって、
少しずつ結果出してたらちょっと大きな会社に引き抜かれた。
知り合いも増えて、月1で店長会議なんて名目でワイワイやってる。
英語は忘れたけど……これはこれでいいかな、と思える。
大学も休学中だし、復学しても卒業までは貯金で行けそうだしね。
親に金使わせて、なんて悩む必要もない。むしろ自分の金ならマジメにやれそうだ。

結局、踏み出さないと何も起こらない。
半歩でも前に進めば、壁を越えるための階段が設置してあるかもしれない。
本気でネトゲやってるなら手遅れかもしれんが、少しでも違和感を感じて
いるなら、いつもと違う事をちょっとずつやってみてはどうだろうか。
その先が正解かは分からないけど、きっと何かが変わるはず……

ネトゲ始める人じゃなく、やってる人へ、みたいになったけどお許しを!
746ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 16:10:31 ID:???
なんか最近は変な依存のしかたに変わった。
ゲーム自体はプレイ時間が短くなったが、
課金しておいていつでも出来るって状態にしておかないと落ち着かない。
747ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 17:31:33 ID:???
おまえ銀魂にたいしてニワカ臭がする、マダオがどんな奴かも知らないで・・・・
748ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 17:37:38 ID:???
オフゲやアニメ、ラノベで有名な.hackのthe worldみたいなネトゲが出ない限りネトゲはやんないなぁ。
だってレベル上げは糞マゾくてプレイヤーは匿名を傘に着て悪質でちょっと問題行動を起こすと2chでぼろ糞に
書かれる事もあって最悪
749ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 18:32:04 ID:???
人付き合い→身だしなみ→生活習慣→履歴書→友達付き合い→今いる職場、学校(→親子、恋人同士の付き合い)→自身の生命維持

ネトゲ依存で侵されていく順番
750ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 22:06:30 ID:DZeZiNwD
ネトゲをやり続けた先は自殺しかないのに何故ネトゲ廃人はやめないの?
751ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 22:10:32 ID:kVlwSdcR
馬鹿だからに決まってる
ニートと同じ、っつーか廃はニート多いだろうな



10年後に家計がどうなるか、なぜそうなるか
20年後に家計がどうなるか、なぜそうなるか
30年後に家計がどうなるか、なぜそうなるか
40年後に家計がどうなるか、なぜそうなるか
50年後に家計がどうなるか、なぜそうなるか
どれひとつ計算できない
計算しないんでも逃げてるんでもなく、本当に計算できない
752ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 22:18:50 ID:???
★無職男、2ちゃんねるで16万5000人脅迫で逮捕
・インターネット掲示板「2ちゃんねる」に1日、「千葉の女子小学生を殺しちゃいます」
 などと書き込んだとして、千葉県警は18日までに、脅迫容疑で住所不定、無職男(23)を逮捕した。
 県警は当初、軽犯罪法違反の業務妨害容疑で捜査していたが、千葉県内の小学校の一部が行事を中止したり、児童を集団で登下校させる事態に発展。
多くの女子児童に恐怖や不安を与えた点を重視し、法定刑が重い刑法の脅迫容疑での逮捕に踏み切った。
 容疑者は「書き込みに対する反応が面白かった。他人名義の携帯電話なので
 分からないと思った」と供述しているという。

753ネトゲ廃人@名無し:2008/02/18(月) 23:23:16 ID:???
>>748
.hackについてやけに説明口調だなw
754ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 00:05:21 ID:???
>>750,751

>>734
>その後、初参加のオフ会でネトゲ人間のだらしなさを実感して一気に醒めた
>(今が楽しければ将来どうでも良いという考え方の人しか居なかった)

今が楽しければおk、が基本
「一度しかない人生、好きなことして生きるんだ!」
とか吼えるくせにやってることはネトゲw
755ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 00:11:16 ID:???
少年ジャンプ連載マンガとか
テレビの特集とかでネトゲの負の面がネタになってるわけだが、
親とか教師とかは見てない可能性も高いから、
ちゃんとネトゲ害は学校関係にも知らせないといけないね。

みんなが気をつけていれば、小中学生のネトゲ依存は減るだろうから
規制までしなくてもすむだろう。いい年した大人は知らんw
756ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 02:11:21 ID:???

このスレの流れは良く分かった

2Dでおすすめのネトゲ教えてくれ
757ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 02:57:25 ID:???
22日、ジブリの名作、耳をすませばテレビでやるね。ピュアで爽やかな青春、淡い恋愛。学生はこうでなきゃ、みんな見よう!
758ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 08:26:47 ID:???
>>746
ちょうど半年くらい前の自分だ。ほとんどチャットだけなのに課金だけはちゃんと
やってた。運営にとってはおいしいお客さんだったんだろうな。仲間付き合いが
ネックになってるんだったらきついが、ただ習慣として課金しつづけてるんなら
2、3ヶ月でなんとなく自然消滅する可能性が高いから大丈夫。
759ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 11:31:00 ID:???
>>756
2Dならラテールが旬
ロリ絵柄が小中女子とおっさんにウケて人気上昇中
760ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 12:09:03 ID:???
>>756,759
小中女子とおっさんというが、
20前後も多い気がする。あと主婦。
「ラテールやってる人はシャイな奴が多い」とかどっかに書いてあったが、
確かに誰にも話しかけられずにもくもくと狩りとかできるかも。(ウザイのもいるけど)
新サーバーオープンしたし、やってみてもいいかもよ。
ドット綺麗だし。
761ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 12:36:42 ID:???
>>759
>>760
ちょwwww
こことめるスレじゃないのかよw
762ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 13:59:39 ID:???
>>761
個々に常駐してる奴の正体ってことじゃない?
763ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 14:00:32 ID:???
アッー!!!/(^o^)\
764ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 15:13:44 ID:???
まぁ自分はネトゲやってて自称ライトプレイヤー、そしてネトゲ廃人叩き快感〜とかやってる奴のカキコも多いからなここ
765760:2008/02/19(火) 15:26:49 ID:???
すっかり忘れてた・・・・
常駐はしていない。
自称ライトプレイヤー(笑)
766ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 15:50:29 ID:???

耳すま見んの?
767ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 15:51:45 ID:???
>>766
一人でみろよ。
さっきからUzeeeeee
768ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 15:59:07 ID:???
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
769ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 19:12:07 ID:uP3BeibR
>>761
週末だけとか、飯前少しやっている。最近は仕事の特別プロジェクト対策班のせいでもう2ヶ月インしてない。
PCからのネットも飯前だけ。休みが無いので疲れるから。
このスレはやりすぎの廃人は辞めさせる必要性があるから辞めさせようとする面はあるけど、普通のプレーヤーは辞める必要ない。
てか廃人化なんて普通はしねえよ、リアルのが大事だしおもしれえよね?
770ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 19:26:08 ID:???
>>769
あんたニュースとか見ないの?
ネトゲ世界の住人だからw
ネトゲ廃やネトゲやりすぎて将来棒にふった奴とか
一杯出てるでしょ
俺も小さい頃から知ってる利発で優しい子がニートに
なったのなんとかしたくてここ見てるよ
まぁ、業者とか運営会社の社員とかは、他人の子が
どうなろうが自分の飯の種になれば良いんだろうけどね
そんでこのスレが邪魔で荒らすんだろ
771ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 20:46:31 ID:???
>>769
ネトゲ害はすでに最近はゴールデンのニュースでやってる
もはや一般にも当たり前の問題なんだよ
害がないうちにじょじょに離れた方がいい
772ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 21:08:40 ID:???
ネトゲやる前の自分を忘れられたならどんなに良いだろう
数えきれない後悔の中消えかけてるリアルをずっとずっと探してる
ネットゲはいつだって廃化して初めてオワタと気付く大きな不幸
いまらならば努力してまだ間に合うはずだから
願いはたった一つ
773ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 22:46:15 ID:sNMnirRO
ネトゲで人生オワタ組のすくつ
まともな奴はほどほどにできるから、そもそもネトゲ害などという発想に行き着かない
ネトゲが趣味として内向的で逃避的だということに異議はないけどね

まぁ、どちらにせよここが馬鹿のすくつであることには変わりはない
774ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 22:46:31 ID:???
辞める後悔なんてない、垢やアイテム破棄するその一瞬だけ
止めたら現実世界ではイイ事満載(悪い事もあるけれど)
空想世界の中では空腹は満たされない。現実あってこその空想
どっちが大事かな?自分で決めればいい。どっちも?
それでもイイかもね。
775ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 22:57:33 ID:???
現実で満たされないから空想妄想に逃避すんだろ
空想妄想に逃避しなかったからといって現実が満たされる訳ではない
そして自分の下を作ったところで自分の絶対位置が上がる訳でもない
現実を満たすにはそれに向けた的確な努力が必要不可欠

ホント馬鹿のすくつだよな、ここわ
776ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 00:28:30 ID:???
しかしほんとにネトゲってイメージ悪くなったよな。

無職、ダメ男、廃人、オタ、下流階層、人生捨ててる ヤツの定番趣味と成り下がった。

過疎化するわけだ。
777ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 00:38:32 ID:???
今さら新しくネトゲはじめる物好きは皆無だな。

初期の頃からネトゲを転々としている常連廃人で
βは一見賑わってるようにみえてるけどな。
そいつらは浮気性で飽きっぽいから、
すぐ居なくなって残されたネトゲは過疎化する。
778ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 00:39:55 ID:???
過疎化どころか旧作でも運営やる気出して再起とか結構あるけどな
まあリアルで自慢げに趣味はネトゲですとは言える時代ではないな
隠れオタこれでおk
779ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 08:14:20 ID:???
月額課金のMMORPGは有名どころを除いて軒並み廃れてないか?
今生き残ってるのは少ない廃人だけでもやっていけるアイテム課金の
ゲームくらいだろ。特にガチャ導入してるネトゲはけっこう儲けてる気が
する。ネトゲ内知り合いが「今月ガチャに5万つぎこんじゃった^^;」とか
言ってるのをみてちょっと引いてしまった。射幸心煽りまくるようになった
ら終わりだな。ネトゲの評判的に言って。
780ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 09:51:54 ID:???
あと3年以内にはスクエニの新作MMO発売しそうだな
FF11の続編か、FF13らしい。また廃人増えて人生終わる奴が増えるんだろうな^^
781ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 10:05:57 ID:???
1hとか2hと決めて遊べる計画性のある人が羨ましい
やりだすとダラダラ何時間もやってしまう・・・・・・・
782ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 10:54:46 ID:???
>>772
おいお前、なんかそれ
グレンラガンのOP空色デイズの歌詞ぱくってんだろおいボケカスよぉ、おい!
783ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 12:10:23 ID:???
>>775 その必要不可欠な努力の第一歩がネトゲ引退でイイよね
784ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 13:05:43 ID:???
>>783
その通り。
「ネトゲをしない」という自己管理です。

なぜかしきりに、「的確な努力」と「ネトゲ」を両立させることが自己管理であるかのような論調で語る奴が居るが、
「ネトゲをしない」という選択もまた自己管理ですね。
もちろん「テレビを見ない」と同列にね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=46%E4%B8%875%E5%8D%83%E5%86%86&lr=
785ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 13:41:51 ID:???
>>779
月額課金MMOほどRMT業者の温床になってるからだと思う
さすがに月額MMOやってる猿どもも気がついてアイテム課金に移ってるんでしょう

しかしアイテム課金にしてもスタイリッシュを売りにしているが
リアル乙ってる猿どもがゲーム内でおされ気にするってかなり奇妙だよなぁ
あげくガチャでレア当てただの何マン使ったの自慢大会
何が楽しいのかさっぱり解らない
786ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 14:07:24 ID:???
>>775
亀レスだがお前もバカだろ
巣窟(そうくつ)を「すくつ」と間違えるぞ
オチャメなやつだな!!

とりあえずニコレッド的な作用を期待してあまり時間のかからないファンタジーアースゼロをお勧めします

業者乙
787ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 14:18:51 ID:???
連投すまん;
「ぞ」の前にてるが抜けてた
オレもバカだ

あとかなり人によると思うけど、何か依存してるモノを2〜3日我慢するとどうでもよくなるぞ
悩んでる人は一度試してみてくれ
たった2〜3日、されど2〜3日
以外とキツイけどな
788ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 14:27:06 ID:???
マジレス…
789ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 14:38:07 ID:???
ネタスレなのかここは?
790ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 14:43:19 ID:???
マジレスとか煽ってるやつは何なの?巣にお帰り下さい
791ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 14:45:29 ID:???
すくつにマジレスしてるようなやつは2chしないでね
ヤフー掲示板にでもお帰りください
792ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 14:46:39 ID:???
ああ、すくつへのマジレスは確かに痛いw
793ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 14:56:09 ID:???
問題はそこか
2chは漢字のわからん小学生の溜まり場かよ
ここの常識の基準がワカンネ
794ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 14:58:11 ID:???
>>793
がいしゅつ(なぜか変換できない)
795ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 15:01:33 ID:???
ふいんき(なぜか変換ry
796ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 15:07:11 ID:???
お前らそんな陰険な性格じゃネトゲやめても社会復帰は無理だよ・・・
797ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 15:15:56 ID:???
せっかくの良スレがいっきに糞スレ化しようとしている・・・
798ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 15:34:03 ID:???
↓以下元の話題でgo↓
799ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 17:31:04 ID:???
>空想妄想に逃避しなかったからといって現実が満たされる訳ではない
>そして自分の下を作ったところで自分の絶対位置が上がる訳でもない
>現実を満たすにはそれに向けた的確な努力が必要不可欠

これは正しいと思うよ。特にリアルが寂しかった奴ほどな。
800ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 21:33:22 ID:???
ここの連中が馬鹿なのはネトゲ止めればそれだけでリアルが良くなると思ってるところだな
問題の根底が何も分かってない

まぁ、分からんから取り敢えずネトゲ止めるってのは悪くない選択かも知らんけど
ネトゲはかなり非生産的な趣味だが、だからといってネトゲに責任を求めて過去を否認して
いるようでは問題の解決など到底叶わない訳で
801ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 21:44:45 ID:???
>>800
ネトゲを止め、それを思い知るのも人生勉強。
未成年の時間の浪費は、その機会すら奪うのが問題。

ネトゲに責任を求めて?このスレにそんな奴ばかり?
それはどういう曲解か。
ネトゲという無人格な「物」は何の責任も取ることがない。
石ころが何もしてくれないことを理解するがの如く、未成年でも誰でもわかっていること。

人は、自分が考えるように人も考えていると思い込みがち。
何かに責任転嫁しているのは、どちらのほうかな?
802ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 21:49:46 ID:LmEkYu/s
時間を無駄にするのって、若ければ若いほどダメージが大きいからなぁ
中学生が1年無駄にするのって、一生かかっても取り返せない
高校生の1年なら半生を無駄にするのと一緒
大学生なら就業期間を丸ごと
803ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 22:33:16 ID:???
ネトゲ辞めても何もしなければ意味ないんだよね〜(´∵`)
なんかここの住人勘違いしている人いるのう(´∵`
まぁ、そんな自分も今回は引退を決心した。ぶっちゃけ金払って疲労買うのいやになったな。
肩凝るのいやになった・・・・残りのプレイ時間は荷物まとめるわ・
804ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 22:34:21 ID:???
ゲームが悪いんじゃなくて自己管理できないのが悪いのね。
805ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 23:30:26 ID:???
>>803
>ネトゲ辞めても何もしなければ意味ないんだよね

うーん。いまいち違うんだよな。
「今の若いやつは『不足』が『不足』してる」
てなことを良くいうな。

なにもやることがない。
暇をもてあますということも、
若いうちは大事な経験だったりするんだがな。

予定表が埋まってないと不安になる気持ちはわかるが、
ネトゲで埋め尽くされたスケジュール帳よりは、
暇にまかせて友達とファミレスでダベってる方がまだ有意義。
自分の部屋でベッドに寝転がって天井眺めながら人生考えてもおk。

ネトゲをやってる最中は脳が普通の活動をしてないから、
長時間やりすぎるとまともに考える力が無くなる。俺の経験則だがw
806ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 23:35:48 ID:???
>>804
ネトゲは依存仕様で作られてるということを知らない、無知なプレーヤーが悪い。
自分で毒飲んで中毒症状おこしたって騒いでるようなもんだな。
飲みたきゃ依存しない程度に飲め。
807ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 23:45:05 ID:???
>>802
基本同意。
ただし若くて何年もネトゲにハマったやつだって
大抵やりなおしはきくから、
今からでも遅くないから止めろと言いたい。

人より数年スタートが遅れても人生は長いから先に行くほど関係ない。
しかしスタートでちょっと出遅れただけであきらめてネトゲに逃避してしまうと、
本当に社会復帰できなくなるぞ。今ならまだ間に合う。
808ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 23:45:50 ID:N8F1deRT
今日の南関東は暖かかったですね。

風も冷たくなくなってきたし、日光も気持よかったし。
春っぽくなってきました。

なので今日は散歩しながら街をぶらぶらして、本屋で面白そうな本を購入。

夜は友達とご飯を食べながら軽く飲みました。

ネトゲばっかりやってると、季節感や友達も失います。

私も以前、毎日睡眠時間以外は殆どネトゲをして過ごした時期がありました。

一ヶ月たったとき、久しぶりに友達と会ったら、会話のキャッチボールができなくなっていて危機感を覚えたのと
ネトゲで知り合った人にネトゲ内での恋愛相談をうだうだとされ
なぜこの人達はネトゲの世界だけで恋愛をし、リアルに興味をもてないのだろうかと不気味に思うようになりました。
このままだと私も彼等と同じ、もしくは既になっているかもしれないと思うと
急にネトゲへの関心がなくなりすっぱりとやめることが出来ました。

ネトゲをすてよ!街へでよう!
809ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 23:56:59 ID:???
>>800
ネトゲを止めればリアルを悪化させる要因はひとつ減る。
その後良くなるかどうかは本人しだい。

>ここの連中が馬鹿なのはネトゲ止めればそれだけでリアルが良くなる

そんなこと思ってるのはお前だけだよ。ちゃんと読んでからレスしろ。
810ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 00:21:11 ID:???
どおどお
まぁそういう人も居るってこったな
811ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 00:44:39 ID:???
延々数年もネトゲ止めろ止めろと同じ話でループしてる癖に良く言うわw
812ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 01:03:44 ID:???
>>805なるほど。
これから時間を大切にしていきます。
813ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 06:10:13 ID:???
>>811
何年たってもネトゲ廃化で苦しんだりする人がいて、書き込みが絶えないから
814ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 08:23:19 ID:???
>>809
まあそうだな。ネトゲ止めたらリアルが「良くなる」なんて言うやつはここでも
ほとんど居ないだろ。ただ単に「これ以上悪くならない」可能性が高いだけで。
坂道転がり落ちてるのが途中で止まるだけで逆走するわけじゃなしw

ただ転がり落ちた距離が長ければ長い分、坂道が急であればある分(学生時代)
坂道登っていく労力は増えるから、早めに止めるに越したことはないんだけどな。
815ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 12:36:35 ID:???
リネ2やっているんだけどなかなか抜け出せないよ…課金が無料だったらいいのにな…。抜け出した人の話が聞きたい酢。
816ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 13:48:29 ID:???
>>815
私もリネ2にすげーはまって、その時は家に来た彼氏追い出したりしてた。
今は辞めて2年ぐらいたつけど、もう興味すら沸かない。

もし貴方が生活の余った時間にINして楽しめる程度なら
娯楽の一つとして続けるのも有りかもしれないけど
リネが生活の中心になってたら、かなりヤバい状態だと思ったほうがいいよ。

貴方が辞められない理由を知らないからなんとも言えないけど
リネの世界は所詮ゲームだってことを頭に入れておいてほしい。

中毒じゃない人は、中毒の人がゲームの友人関係を優先するのと同じ気持ちで
リアルの友人関係を優先する。
だってリネは仮想でしかないからね。

このままやり続けた先に残るのは
中毒の人だと、不健康、友達・彼氏彼女を無くす(もしくはドン引きされる、嫌われる)コミュニケーション能力の低下…挙げればきりがない

リネの世界で強くなって、かっこいい装備揃えるより
今の自分に金をかけよう。
美容室にいったり新しい服を買ったり
一人旅にいってみたり。
リネでは得られない経験をすることが出来ますよ。
リネと現実のどちらが楽しいかは、実際に経験してから判断してください。
817ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 18:55:16 ID:???
ネトゲ負け組ナサケナス
818ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 20:46:32 ID:???
アル中には更生施設があるのにネトゲ中には無いのがおかしいと思わないか
中国ですら導入したというのに日本ではまだまだ対応の検討すらされていない
819ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 21:51:07 ID:???
>>818
専用施設が無くっても依存症に強い精神科医に頼めばいろいろとやってくれるから不要だな。
ただ、施設があろうと優れた精神科医が居ようと、
かなりの出費が可能でなければその恩恵には預かれないが。
中国のネット依存症厚生施設は100万円だからな。
820ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 22:17:01 ID:XtDLCDI/
>リネの世界で強くなって、かっこいい装備揃えるより
>今の自分に金をかけよう。
>美容室にいったり新しい服を買ったり
>一人旅にいってみたり。

結局、一人かよwww
821ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 23:14:51 ID:???
人それぞれ
822ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 23:38:09 ID:???
>>820
自ら望んで一人でいるときは孤独感は感じないもんだよ。
仲間とつるんでいると思っていてたら実は一人だったってのは辛い。

ネトゲはつかの間の孤独を癒すが、それだけだな。
止めて一人になってしまうのが怖くてやめられない気持ちもわかるが
勇気を出してやめてみれば、本当に孤独を癒す仲間が得られるかもな。
823ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 23:49:57 ID:???
今やっとネトゲ引退してきたわ・・・
今まで大事にしてきたゲーム内の武器全部燃やしてさ。
他のネトゲやろかなって思ったけどこれ以上人生踏み外すのもなって思ったからやめた。
今はなんか清々しい気分やわ〜
だけど少しリアル話すると京大普通に受かるだろうって所で高校現役の頃10月くらいに甘んじて某ネトゲ始めたわけだが、
それが運のつき・・・。ネトゲほぼ中毒状態になって勉強時間は確保してるけど頭の中はどっかネトゲの事考えてる。
そのまま夏明けにA判定だった京大に落ちて一浪・・・
そして浪人しながらも結局ネトゲからはなれられずに、京大本試験まで後4日と迫ったなかでやっとネトゲインスコ・・・
しかも去年より頭よくなったかといえば、あんまり変わらないし・・・
マジこれで大学落ちたらと思うと死ぬとは言わないまでも、かなりな・・・
自行自得とはいえ、今更国立落ちて私立いきますとか申しなさ過ぎる。
残り3日だけど死に物狂いでやるしかない。3日で何も変わらないかもしれないけど、やらないよりはね。
今思うと中毒だったと思うけど、なんかどちらかというと清々した
軽い弾みでまたやってしまうかもしれないから、此所に書き込みました。大学受かれば京大の大学院行きたいなぁ
まだ坂を転がりきってはいないと思うし、受かってればこれをきっかけに頑張って行けると思うんだよね。

長々とすいませんでした。
824ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 23:52:57 ID:???
だって負け組スレだし
本当の意味で抜け出した人はこんなとこに居付かない
825ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 23:53:51 ID:???
=823
読み返してみたらなんか混乱してる文章でした。
分かりにい文章すみません
826ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 23:56:40 ID:???
>>824
私はこれが初書き込みですしこれが最後のこのスレへの書き込みです。
確かにそう簡単抜けるものじゃないのかな・・・。
827ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 00:01:49 ID:XtDLCDI/
>>822
あの文面からネトゲやってる人間と決め付けられるのかよwww
哀れな奴だなw
828ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 00:03:16 ID:???
>>823
三つ子の魂100までっていうだろ?
幼少のときに、どういった行動でどういった報酬で快を得たか、
その学習内容でモチベーションを得るパターンが決まってしまっているとすると、
幼少のときに子守り代わりにゲームを与えられた人間はすべからく…
829ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 00:09:43 ID:???
>>827 下の段落は一般論だろ? 
誰もお前の悪口なんか言ってないから落ち着け。
830ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 00:13:08 ID:???
あんた、賢いね
ただ人は親から与えられたパターンとは別に、自発的に強い想いを持つよ
そしてこの強い想いに従って生きるということが自分の人生を生きるということ

分かるかな、この意味が?
831ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 00:15:36 ID:???
>>823
経験談乙。
無事大学受かるといいな。
でも受かった後に気を抜いてまたネトゲにハマらないようにな。

健闘を祈るよ。
832ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 00:30:37 ID:???
>>830
それに気付いて自分の人生を生きるという発想を得るためのヒントになるスレがこのスレということですな。
833ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 00:44:29 ID:???
同じ作業を繰り返し繰り返し、時間を浪費し続ける
自分に騙されていることに気付いてないだけで
結局のとこネトゲ廃人と目糞鼻糞

それがこのスレの現実
834ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 01:02:14 ID:J4dq/bn1
>>820
一人旅中に遭遇する現地の人たちとのコミュニケーションも面白いよ。
>>816は一人でってことよりも、そういう外部からの刺激が楽しいっていってんじゃまいかな?どうだろ

とにかくネトゲよりリアルに色んな過去や個性を持った人達が多くて最強に面白い。
835ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 01:29:45 ID:???
>>816
同意。バイトで稼いで、一人旅、俺も好きだったな。
就職決まって、思い出作りに一人旅で富良野とか大阪行ったよ。大学生で初めて一人で、ビジネスホテル泊まったw。良い経験になるし、ネトゲより楽しいはずだよ。
836ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 08:28:34 ID:???
>>816
せっかくのいい話を邪魔するみたいだが冬場に女性の一人旅は勘弁してくれw
旅館の人たちがビビるから。出来れば春先にね。男性が行く分にはかまわんけど。
気分転換に旅に出るというのには激しく賛成。
837ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 08:54:28 ID:???
>>836
日本だとマジで女性の一人旅は宿泊拒否されると聞いたことがある。
そんなのに偏見もってるのって日本だけだよな。
838ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 09:28:58 ID:???
春の気配だな。

ネトゲは冬の暗い日々に良く似合う。
冷たい雨の降る夜に、暖かい自室でコーヒーでも飲みながら
ネトゲに浸るのは至福のひと時だよな。

でもさ、春の日差しをカーテンで遮り
暗く閉ざした部屋の中でネトゲに逃避するようになると・・

そろそろ卒業の季節だ。ねとげもな。
839ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 09:32:32 ID:???
>>838ネトゲだけじゃなくゲーム自体がそんな感じだね
840ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 14:12:50 ID:???
お前達、それなりにマジレスしてんだな
でも、今から始めようとしてる奴を止めることは無理だろう
止めるならすでに嵌ってる人間だろう

そう、ここの住人を救ってやれ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36137/1195546637/



正にネトゲ廃人達の末路・・いや、墓場というべきか。
841ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 18:04:27 ID:???
人の幸せなんか人それぞれ。世間一般の普通の家庭築いて子供育ててみたいなのを幸せと思う奴もいるし、ネトゲの中で幸せや楽しいと思ってる奴もいる。
己の道を行けよ。人生なんかたかが百年しかないんだし
リアルで楽しさとか感じられなくなったりはしてないか?
842ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 18:14:40 ID:???
くだらないんだよリアルなんか
何のために会社の奴隷になって働いて、その毎日の繰り返しで
年をとり、おいぼれて死んでいくのが楽しいんだ?
それで子供と嫁いたところで幸せかい?世間が勝手に決めつけた理想の予想象なだけだぜ。くだらん
親に寄生してれば自分の好きなことに時間使えるし、実家ある奴なら家もあるし、金も遊ぶには困らないだろ。
現実で幸せ見つけたところでも無意味でしょwほんのわずかな幻想でむなしい気分に戻されるだけだし
ネトゲやネットの中が現実の世界になる日も近いぜ
携帯中毒者とたいして変わらない
843ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 19:38:10 ID:???
耳をすませばをヒキが見ると自殺?
ttp://c.2ch.net/test/-/occult/1202251544/i#b
844ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 20:08:16 ID:???
>>842現実は灰色醜い世界
どうせセックスと仕事だけの世界
FFの美しい画面を見ると癒されるマジで
ネトゲしながら死にたい
845ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 20:12:42 ID:ZnIDXBUk
登山初めてからネトゲ止めた。
リアルで冒険はマジ楽しい。
テント、寝袋、食料を4〜5日分詰め込むと20kg軽く超える。
こんなの背負って歩く勇者は大変だなぁと思ったり。
846ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 22:12:39 ID:???
>>843
いまみてるけどなぜか無職でネトゲしてる自分がなさけなくなてくる
高校いってれば青春できたのかな
847ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 22:25:43 ID:???
普通に駄作
848ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 22:29:46 ID:J9PuCsaw
何のために会社の奴隷になって働いて、その毎日の繰り返しで
年をとり、おいぼれて死んでいくのが楽しいんだ?

 ↓

何のためにゲーム会社の奴隷になってクリックして、その毎日の繰り返しで
年をとり、おいぼれて死んでいくのが楽しいんだ?
849ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 22:41:24 ID:GuDOGIZJ
後者のが明らかに異常で、なりたくないな。
850ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 22:53:38 ID:???
人生にはマニュアルも模範解答も攻略本も無いから
まあ人それぞれ好きに生きればいいんだろう。

何に幸せを感じるかも人それぞれ。
ひとりが良い人もいるだろうし、誰かが喜ぶと幸せになる人もいるだろう。

食って寝てネトゲをやって年齢を重ねていく。
ネトゲの中でだけ幸せを感じるって、映画のマトリクスに出てくる世界みたいだよな。


来て欲しくない未来だ。
851ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 23:06:09 ID:???
スレ違いの話題でスマンが
イージス艦にぶつけられて行方不明になってる23歳の漁師は
ホームレスの人たちのための炊き出しに使ってもらうために
年に数回、トラックで何十箱の魚を寄付していたと新聞に書いてあった。

自分以外のひとのために何か出来るやつってすごいと思ったよ。
その漁師ほどじゃないかもしれないけど
働いたり家庭を持つってのはそういうことだろ。
自分の幸せにしか関心がないと理解不能だろうが。
852ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 23:36:56 ID:???
>>851
違うだろ
その漁師はわからんが、人のために何か出来るやつは善意でもできるけど
家族を持って養うことは善意やその考え方だけでは無理だろ
責任感も伴わないといけないし
853ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 23:50:19 ID:???
自分以外の人のために何かするのも人間
1日中ネトゲやってるのも人間
世界中の人間は皆、同じ時間を使い、同じように死ぬ
それは全員に与えられた宿命
だったら死ぬまで自分の好きなことや楽して生きてる奴が真の勝ち組みなのさ。それがネトゲだったって奴もいるだろうし
リアルの勝ち組みは年収とかすぐ金に結びつけるが、金を稼ぐまでに莫大な時間を消費する。時間を買うことは不可能。
そこから一般的な幸せを手に入れても何十年後かには
どうせ死ぬ。そして自分の苦労もなにもかも一瞬で無意味になる
854ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 00:03:34 ID:???
同じことの繰り返しの毎日を過ごし、社会人という名の奴隷になる、生産性だけしか取り柄のないロボットと同じ人生
これも一人の人生
ネトゲの中では敵を倒して狩をする。レアアイテムやレベルを上げれば目に見えて変わっているのがわかる。これも一人の人生

どっちが人間としての本来あるべき姿なのだろうか?

人間はそもそも動物と同じ生命体だったはず
毎日狩をしてそれを食べていたり、毎日がゲームと変わらない生活をしていたはずだ
人類の進歩とともに本来あるべき姿の人間に戻っているんだ
何が間違いなのだろうか
855ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 00:04:08 ID:???
ネトゲしか知らないやつにとっては
ネトゲが全てなんだろうな。
色々経験してネトゲにたどりついたのなら何も言葉はないけど、
社会経験も浅いままネトゲにハマり続けているのなら、ちょっとな。

生まれてから冷凍ハンバーグしか食べたことのないやつが
「この世で一番上手いのは冷凍ハンバーグ」と言ってるのと同レベル。
856ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 00:15:03 ID:???
まあ、それで本人が幸せなら周囲があれこれ言う必要はないかな。
外の世界にはもっと色んな美味い料理があるわけだが、
本人が冷凍ハンバーグで満足しているのならそれもひとつの幸せだろう。

栄養偏って身体壊さないようにな。
添加物がいっぱいだしw
857ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 00:25:04 ID:FWcyKNph
本人だけが幸せで、家族は地獄だろう
858ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 00:25:07 ID:???
>>853
> どうせ死ぬ。そして自分の苦労もなにもかも一瞬で無意味になる
という「前提」でどんな娯楽を楽しもうとも、心底では大鬱だ。
そしてその大鬱を誤魔化すために何かに依存して耽溺して自分の心を麻痺させ続けるという訳だ。
エセ虚無主義。
誰もが死ぬのは真実だが、死ぬという「結果」が人生ではない。
死ぬまでの間の時間、その過程そのものが人生だというのに。
死ぬときになってそれに気付いて、ぬぐいきれない後悔を抱いて死ね。
死ねば無に帰すのだから、いくら後悔しても、その思いも無に帰す、そういうことになるからな。
859ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 00:49:41 ID:???
結局さ、社会に出るのが怖いんだろ?
あれやこれや自分を正当化するための屁理屈を探して、能書きたれて
安心感を得ようとする頭でっかち。

現実逃避ばっかりせずに、親に恩返ししろよ。
いつまでも親に甘えるなよ。
860ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 01:19:13 ID:???
なんか荒れているな;

大丈夫だよ。ネトゲは自然に飽きてくるものさ。…もうだいぶ枯れてきた

確かにネトゲにはまってしまうと、リアルの楽しい趣味がわからない。いまだにわからない。
中毒じゃないネトゲプレイ者の趣味は何でしょうか?
861ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 03:50:55 ID:???
結局、ファビョってるのは小中学生じゃないかと思う
普通に学校行きながらネトゲしてて、好きにやって何が悪いとファビョってるだけな感じがする

無職ニートがファビョってたら、もう完全に精神病かもしれない
862ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 07:56:46 ID:Qq3vWpR6
やりたい事をやって生きれば良いんだよ。
ボランティアだって、そいつがやりたいと思ってやっているんだから。
ただ、働きながらでもできる趣味はある。
むしろ、自分で稼いだ金なんだから好きに使ってやるぜ的な楽しさもある。
基地外なスペックのパソコンでネトゲもできるよ。
863ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 09:46:18 ID:???
普通に生活しながらネトゲしてる人はレスにも余裕がある。
864ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 10:01:49 ID:???
>>861
ネトゲを普通に楽しんでいる人は、わざわざこのスレをあらしに来ない。来る理由が無いからね。

「ネトゲサロンにこんなスレ立てやがって!目障りなんだよ!!」と書きにくる人は
実は心の底ではネトゲをしてる自分に疑問を感じてる。だから気になってしかたがない。
そして自分の疑問を裏付けるような、目をそらしたい体験談や情報を読んでファビョるんだろうね。

むしろ問題なのは、そんな疑問は微塵も抱かずにネトゲにハマってる人たちなんだろうな。
865ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 10:04:41 ID:???
>>860
他者と比較することでしか自己の存在を見出せんような奴には
自分の生き方なんてものは絶対に分からんよ
866ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 10:17:58 ID:???
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203715514/l50
【調査】 引きこもり、東京に25000人で最多は30〜34歳。就職などが原因。人と争って傷つくのを嫌う人などが陥りやすい★5
・「引きこもり」となる原因は「就職や就労での挫折」が最多で、30〜34歳の年齢層が
 最も多いことが東京都が行った実態調査で分かった。本人の心理や意識にも
 踏み込んだ引きこもりの公的な調査は全国初。不登校など学校時代の体験を
 きっかけとし、若年層が多いとされる従来の見方とは異なる傾向が浮かんだ。
 ・・・

ネトゲやってるやつ多そう。。
867ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 10:24:46 ID:???
>30〜34歳の年齢層

ちょうどMMORPGの出始めにハマった頃の世代だな。
いまだにFFとかROとかUOとかやっていそうだ。
868ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 10:41:38 ID:???
>>860
とりあえずリアル無趣味、でいいんじゃあるまいか。
趣味ややることがないと人間としてどうか。。とか思い込まずに暇にしてればいいよ。
そのうち”暇ポイント”がMAX値になれば、眠っていた”行動”スキルが発動するさ。
”暇ポイント”をネトゲに消費しちゃうとそのままだけどな。
869ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 11:20:07 ID:???
ここなかなか面白い。
http://www.miniclip.com/games/jp/
870ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 11:25:13 ID:???
今まで何度も同じような内容ループしてるけどそろそろ
ネトゲの欠点と利点をそれぞれリストしていかないか
スレの趣旨からして圧倒的に欠点が多くなるだろうけど

とりあえず、俺の思った事をリストしておくんで追加してって
貰えると幸いです。

[欠点]
 ・中毒になりやすい
 ・対人関係に疎くなる
 ・生活リズムや体調を乱す
 ・金銭感覚が狂う
 ・自意識過剰になる
 ・ゲーム以外の事は殆ど思考停止状態になる
 ・ゲーム内取引で未成年の犯罪増加
 ・未成年と成人の不純な接触が容易に起こる
 ・匿名性を利用した悪質なイジメ・イタズラが習慣化

[利点]
 ・嫌な事を忘れ楽しめる
 ・容易に友達が出来る
 ・暇つぶしに最適
 ・コンシューマゲームより遙かに長期間遊べる
 ・精神障害や外見で悩む人には癒しの場になる

いま思いつくのはこんなところ
ちょっと時間が無いんでこの辺にしとく
後々テンプレ化出来るといいと思います

といってもこれも結局独善的だとか賛否両論論争を生みそうで怖いけど
なんとかループな現状の打開策になればと思って提案してみました
871ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 12:13:20 ID:nZjs13Sf
>>864
俺はリアル忙しすぎて、今年に入ってからやってない。今、泊まり明けで帰宅中だけど当然帰ったら寝る。
UOを10年近くやってるけど、全く害はない。キャラは5年かけて完成させた。
そこで聞きたいけど、ネトゲを普通にやるってどういう事?
ピークでも週2だったけど、俺はネトゲを普通に楽しめてないのか?
872ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 12:43:41 ID:???
>>865別に比較してねーし。ただ聞いただけじゃん。しかも最初から生き方なんが探してないよ?趣味=生き方?なんかおかしいですよ

>>868なるほど。暇ポイント貯金します。とりあえず外徘徊して楽しいこと見つける
873ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 13:42:41 ID:nZjs13Sf
返信なしか。家ついたからすぐ寝る。おやすみ。
874ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 15:57:14 ID:???
じゃあ返信してやるか。
>>871はこのスレを荒らしに来たのか?
875ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 17:30:14 ID:GdjSFo2b
>>871
毎日やってる廃人以外は大体そんなもん、そのレベルなら大卒、普通に就職、結婚できる
876ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 17:33:23 ID:???
>>871
ここはそんなに回転速いスレじゃないから昼間の1時間やそこらで返答なんか来ないってw
877ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 18:52:00 ID:???
>>871
>>864だが返信遅くてスマン。俺も昼間から寝てたw
すでに>>874が書いてくれているが、同じ疑問。
ここを読んで腹がたつの?

自分では普通に遊んでるつもりなのに、
ここに書かれていること読んで不愉快になってあらしているのなら、
心のどこかで「ここに書いてることは本当かもしれない」と思ってるのかもな。

ここを読んでも「そういうこともあるかもな」「俺は無関係だな」と思って
ただ見てるだけなら、本当に普通に遊べているんだろう。

>>ネトゲを普通にやるってどういう事?
>>俺はネトゲを普通に楽しめてないのか?

たぶん回数や長さではない。
自分がネトゲにどれくらい侵食されているかじゃないかな。
ネトゲの負の側面の話を冷静に受け止められなくなってるとしたら
ヤバイかもしれないが、そうでなければ大丈夫。
878ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 19:16:55 ID:???
>>870
まとめ乙。
リスト自体は有意義だし、内容充実させればいいと思う。
その上で、後ろ向き発言で悪いけどこのスレのループは解消しないよ。きっと。

議論を尽くして皆が納得いく結論が出たら終わり、という問題じゃなくなってるね。
誰かも書いているけど、ネトゲで負の影響が出た人が居る限り、
同じような体験談投稿は無くならないし、それに対する反論も無くならない。

じゃあループが無駄かというとそうでもなくて、
「精神病認定議論」や「出会い系サイト規制議論」「中国のネトゲ依存問題」など、
社会要因が変化してきて、ここの内容も少しづつ変わってきている。
以前は「『ネトゲ依存体験談』なんて誰かが捏造した陰謀でそんな事実は無い!」
なんて声高にいわれていたから、それから比べるとずいぶん変わったw

ネトゲが本当に無害になったら、このループは自然に終わるよ。
879ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 19:18:10 ID:vPWrvo/9
正直言ってネトゲにリアルな人間関係を求められるのは不愉快極まりないな。
ネトゲやめれば付き合いがなくなるくらいの気持ちでやるべきだとは思うし、俺もそうしてる。
何度も言うがネトゲにリアルを求めるなよ・・・所詮飯も食えない幻想なんだから
880ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 19:18:59 ID:vPWrvo/9
正直言ってネトゲにリアルな人間関係を求められるのは不愉快極まりないな。
ネトゲやめれば付き合いがなくなるくらいの気持ちでやるべきだとは思うし、俺もそうしてる。
何度も言うがネトゲにリアルを求めるなよ・・・所詮飯も食えない幻想なんだから
文才無くて失礼、何とか意味を汲み取ってくれ
881ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 19:20:34 ID:vPWrvo/9
携帯からだからミスった許してくれ
882ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 19:32:45 ID:???
>>880 言いたいこともわかるし同意。現実とごっちゃにしたくないよな。
>>881 ドンマイw
883ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 19:48:30 ID:???
test
884ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 20:02:19 ID:???
別のスレで教わったのだが、ネトゲに嵌って「やめたいのにやめられない」
人の役に立つと思う。自分は5年前に抜けて今はだらだらを直したい。
攻略法が下の方に書いてあって、ためになる。

・一度に大きな成功を求めず、小さい目標を設定して、出来たら自分を誉めて
褒美を与える。
・習慣を変える
などなど。

先延ばし
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E5%BB%B6%E3%81%B0%E3%81%97
885ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 20:29:22 ID:???
10:00起床
10:00〜10:20朝食
10:20〜13:00ネトゲ
13:00〜13:20昼食
13:20〜20:00ネトゲ
20:00〜20:30夕食風呂
20:30〜6:00ネトゲ
6:00〜10:00睡眠
886ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 21:58:40 ID:866IgWUc
自分の気に入らないレスに荒らしなんて言ってるのはただのガキだってのw
887ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 22:15:36 ID:???
>>885
規則正しい生活と言えないこともないなw
888ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 23:02:46 ID:???
厨がふざけあってるのを冷めた視点で見てる自分がいる
昔なら一緒になって「wwwwww」だの「^^^^^^^^」だの発言してたのに、最近さっぱりだ
889ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 23:05:53 ID:???
>>884
>先延ばし

なかなか面白いな。

>逃避: 先延ばしする人は、長期的な利得よりも目先の満足を選び、彼が先延ばしにした課題を行うことで受け取るだろう特典を犠牲にして、
>何か好きなことを代わりに行う。これは、彼が行うべき(ストレスの多い)課題または彼が処理すべき状況から、彼の注意を奪う。
>これは依存症のパターンに至ることがある。それはつまり、先延ばし者が逃避すればするほど、行うはずのことを行わないことに関して
>より多くの罪悪感を感じる。彼は罪悪感によりさらに多くのストレスを感じて、それを考えないようにするために別の活動を継続する。

簡単に言うと、
「嫌なことから逃げて好きなこと(ネトゲ)ばっかするやつの場合、リアルが悪化してますますネトゲに逃避する」
ということ。すべてとは言わないがネトゲにハマるパターンはほとんどこれだろうな。
890ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 23:16:35 ID:???
ネトゲ廃人にも罪悪感はあるんだろうね。
「人が働いてたり勉強してるときに俺って・・」とか。
だからメンヘルっぽくなったり、このスレを見てファビョったりするんだろう。
つらいんだよな。それはそれで。
891ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 23:33:52 ID:???
罪悪感がわく→逃げるようにネトゲ内に仲間を求める→楽しいなあはは→以下ループ
892ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 02:32:44 ID:???
1.ネトゲにはまる
2.レベルをもっとあげたいから1日や2日ずる休み
3.レベ上げしんどい、ずっとINしてる仲間と話をする
4.リアルの時間を忘れるような習慣がつく、睡眠不足など
5.メシや風呂がだるくなりメシを食わず風呂に入らずという日が来る
6.もうずっとネトゲでいいや\(^o^)/
893ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 04:44:24 ID:???
こないだニュースでやってた集団自殺した人達はネトゲがきっかけで知り合ったらしい
その自殺オフを主謀者のブログが記事になってたから覗いてみたんだが、ネトゲ廃人の心理の深い部分を見た気がしたというか
ギャグで塗り固められたふざけた内容の反面、とても現実的で危機迫るものを感じたよ
http://ameblo.jp/ruhuraro
894ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 09:09:32 ID:???
>>893
自殺オフ=ネトゲからって良くある話だよ
しかし、削除されてないのは貴重、ぜひ見るべし
895ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 09:17:40 ID:???
ここでネトゲやってる人って、
ネトゲでストレスってたまってないのかな?
普通に周囲の視線気にしたら、それだけでかなりストレスたまると思うんですが?

仕事でストレスためて、家庭でストレスためて、それでネトゲでもストレスためてる俺\(^o^)/オワタカモ
896ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 09:58:08 ID:???
>>893
何も知らずに読めばただのオタブログだが、
その後を知ってから読むと確かに考えさせられるな。
途中「ニートになりたい」とか書いてあるから職にはついていたんだろうか。
自分たちのことを自ら「ネット上の伝説の二人」と言ってるのはそうなりたいという願望だろうか。
彼らのループの終わらせ方は本当にそれしかなかったんだろうか。。。

>>895
どれか止めやすいストレス源から絶ったほうがいいと思うよ。  どれとは言わんが。
897ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 10:57:30 ID:???
>>893
壮絶なネトゲ廃人の死だ
削除される前にみるべき
898ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 11:53:05 ID:???
ネトゲってくそだよね。
くそだから、やらないでいい。

これで十分でゎ・・・(@@)
899ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 12:15:44 ID:???
糞のネトゲ板にいるのは何故?
900ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 12:25:14 ID:???
>>893
その記事俺も読んだわ
ブログのどっか2ちゃんねるの書き込みで逮捕されたときのことも書かれてた
この人、ブログ本でも出してたら儲かってたかもしれないのな
901ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 15:18:09 ID:???
「ネトゲで普通に遊べるってどういうこと?」
という質問が以前あったが、
>>893に書いてある例が普通でないのは確かだな。
ネトゲが自殺の原因ではないだろうが、ネトゲの出会いがきっかけの集団自殺だし。
902ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 16:14:11 ID:???
ネトゲやると自殺に追い込まれるって聞くが、どういう意味なんだろ
長く現実逃避しすぎて絶望感に襲われるから?
ネトゲ、パソコンが直接脳に悪いとか…さまざまだぬ右脳が弱くなるってことか
903ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 18:28:37 ID:???
ネトゲをやってる人にメンヘル(特にウツ)の人は多い。
これはネトゲをやりすぎるとメンヘルになるというよりは、
メンヘルの人が自宅療養する時に暇なのでネトゲをすると考えたた方が自然だな。

同様に自殺を考えるような人はウツやヒキ、無職に多く、
ネトゲくらいしかやることがないからしてる。
そしてネトゲにハマってたら出口の無いループをさまようだけだから、
いずれ耐え切れなくなって自らループを絶つということだろう。
904ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 18:31:26 ID:???
麻薬と一緒
905ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 18:43:00 ID:???
少しネトゲの肩を持っておくと>>870の利点にも書いてあるが、
精神病んでいる人にはネトゲは癒しやコミュニケーション訓練になる、という説もある。
でもこれはコミュニケーションが全く無いよりは、ネトゲでもあるだけマシという意味だから
鵜呑みにしてネトゲばかりしていると病状はそれ以上回復しない。
逆に社会復帰を遅らせるという説もあるな。
906ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 18:45:08 ID:aUB9IyRD
スレチだったらすみません。
いつも見ているのでココに書き込みさせていただきます。

ネトゲを3ヶ月引退してました。
でも、周りの友達に誘われて(アドレス交換してた)
何気なくまた始めたら廃人のようにネトゲしちゃってる。
自分の意思が弱いからかな。
しまいにはRMTで課金はじめちゃったり。

RMOやってるんですけど、RMOはニートみたいな時間もてあましてる人
ってすごいレベルあがる。

追い越したい人がいて
負けたくなくて、がんばってもニートには勝てない。
ネトゲでレベル勝ったって何にもならないし
ネトゲでレベル高い人=リアル充実してない。パソコンと向き合ってる人。
ネトゲで競うんじゃなくてリアルで競わないといけない。
って最近になってきずいた。

ネトゲ引退したい。
ネトゲやってる私は、リアルに問題があるのかと思った。
907ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 18:50:59 ID:???
受験、求職、メンヘル治療、不登校の克服、ニートの社会復帰・・・
みんなそうだがネトゲは問題を「先送り」してしまう罠。気をつけろ。
908ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 18:54:23 ID:aUB9IyRD
907>>確かにそうだと思います。
私も病院にいったことはないけど…ボーダだとおもう。
だからって、ネトゲで出会い探さないけど
さびしくてネトゲばっかしてる。
自分に向き合っていかないと、何も解決しないですね。
909ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 18:59:42 ID:???
>>906
まあ確かに自己嫌悪に陥るってのは分かる
取りあえず対策として、アンインスコするかPCのマウスを潰すか隠して貰うetc・・・してみるといい
ネトゲやってる最中は何も思わないけどネトゲし終わった後に後悔するってタイプかな?
取りあえず一週間出来ない状態にしてみてるしかないね
お勧めは、荒療治だげどマイPCならコードをハサミでぶっつんしたらいいよ
落ちついたらPCのコード買えばいい
910ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 19:03:29 ID:???
僕は受験がもうすぐ来る
しかし、ネトゲでは敵を倒したりして爽快感もある
逆に倒されてやり返したいと思うこともある

そのようなことの繰り返しで全く抜け出すことができない

他にもネトゲで作った友達と別れてたくない
という思いも少しある

それ以前にPCをやる=全てのことを忘れられる
そういう感覚になってしまった

ネトゲを一度屋ってハマると抜け出すまでに時間がかかる
だから、自分をコントロールすることができない人は
やらないことをおすすめする
911910:2008/02/24(日) 19:04:11 ID:???
誤字すまん
屋って → やって
912ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 19:06:14 ID:???
>>906
リアルが嫌になったり、思い通りにいかなくなったとか
そういう理由があるかもしれないな

どうしてもやめたないなら、まずはPCを片付けることから始めるべきだな
または、親に自分を止めてもらうように頼むしかないんじゃないか?
913ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 19:09:31 ID:???
>>912
多分PC片付けるのは親にやって貰う方がいいよな
自分で片付けると、やっぱりいいかなって思ってしまうし、実際の昔の俺はそうだった
914ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 19:18:52 ID:???
>>906
RMT出来るなら装備を全部売りに出すといいよ
ネトゲ上の関係は確かにいいやつもいるんだけど、
やっぱりリアルの人付き合いを大切にした方がいい
裏切りって思う人はいるかも知れないけど、そういう人は本当の所貴方の事を大切には思ってないかも知れないし
どちらにしろ何かきっかけが必要、まずはPCをどうするかですね
915ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 20:07:46 ID:???
体験談乙。
>>906 ネトゲでニートと勝負するのはやめといたほうがいいね。勝ち目は無い。
>>910 それだけわかってれば大丈夫だ。今抜けられれば問題ない。
916906:2008/02/24(日) 20:32:56 ID:aUB9IyRD
返信ありがとうございます。
ネトゲ内の友達に、ちょこっと相談しても
このような返事は返ってこない。

でも、やっぱりここで返信いただいた内容は
当たっている気がします。

最後に質問させていただきたいんですけど
ネトゲやめて2ちゃん見たりmixiしたり...ネットサーフィン
する事は、
ネトゲ引退しても結局は何も変わらないのでしょうか?

917ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 20:33:29 ID:???
今さ
飲み会でネトゲ廃人の変態ブログ写真をみんなで見て笑い者にしてる
写真あるブログあるか?
918ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 20:37:25 ID:???
>>916
俺はネトゲやめたけど2chはたまにみるかな?
でもネトゲやってた時ほど2chやmixi見たりする事は減ると思うよ
919ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 21:03:51 ID:???
>>905
確かにそうですね。その説には一理あると思います。
>鵜呑みにしてネトゲばかりしていると病状はそれ以上回復しない。
結局これが結果なんでしょうけれど・・・。

いつだったか前に、ネトゲがきっかけで就職できた元引きこもり(中学から)女性へのインタビューを読んだのですが、
社会復帰できたインタビュー当時でも毎日3〜4時間はネトゲしているとの事。今頃どうなっているんでしょうねぇ。
920ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 21:08:06 ID:???
>>917
ttp://tsublog.excite.co.jp/user/spegob/
あの3600万円事件でも名高いマ●ノギの世界でも有名人の
エロゲ,メイド大好きなキモヲタブログ!><
921920:2008/02/24(日) 21:11:07 ID:???
ミス!こっちでした
ttp://spegob.exblog.jp/

今は移転したみたいだけど十分楽しめると思うよ
922ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 21:57:31 ID:???
ありがとう
でもネトゲ廃人の自ら廃人とかした醜い写真を見せて飲み会で笑い者にするのがネタになるんだよな
今は飲み会終わってもう帰宅中だ
923ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 22:55:57 ID:???
>>916
他のネット趣味やオフゲと比べてネトゲ(MMORPG)が特に問題視されるのは
時間消費量が桁違いだからだな。ゲーム内でそれなりに強くなるためには
何千時間も使わなければいけない場合もあるからリアルへのダメージはでかい。

もうひとつは、イベントやパーティなど途中でやめにくい作りになっていること。
2chやネットサーフィンは用事ができたらすぐにやめられるのでその差は大きい。

だからネトゲに比べれば他のネット活動のリアル影響は軽微だろうね。
とはいえ、何でもやりすぎには注意。

もうひとつ。
「ネトゲやめたってリアルは良くならない」という声がよくあるが、
それは正解。悪くなる割合が減るだけでその後は本人しだいだな。
924ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 23:18:11 ID:???
他のネット関係の娯楽に比べて、ハマった時のネトゲへの
エネルギーの使い方って異常だからな・・・
ペットボトルに小とか、バケツに大をするってネタかと思ってたけど
ヘビーゲーマーになると、どうしても我慢できないときはペットボトルにするらしい
「年1、2回は誰でもそれぐらいするだろ?」って平気で言ってたな。
いくらネットに熱中してても、絶対にそれはねえよと思った・・・
925ネトゲ廃人@名無し:2008/02/25(月) 00:50:02 ID:???
去年の秋にネトゲ引退
やめてからしばらくはアンスコくり返したりうずうずしたけど
やっと落ち着いて、ここ最近はこのスレすら見なくなってきた

今日久々にこのスレみて
ふと当時を思い出して所属してたギルドのサイト覗いてみた
時間が止まってるように何も変わってないんだよな
ほんとびっくりした

当時は楽しくて楽しくて仕方が無い世界だったけど
今思えばぞっとする世界だ

止められてホント良かった
926ネトゲ廃人@名無し:2008/02/25(月) 05:29:53 ID:???
高学歴のニートは一番厄介

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/loser/1188017344/
927ネトゲ廃人@名無し:2008/02/25(月) 08:36:35 ID:???
>>925
ネトゲギルドのHPって時が止まってるような錯覚起こすところが時々
あるね。バージョンアップ時とか確かに内容変わってるんだけど基本
となる雰囲気というか、書き込む人間のノリというか。自分は数年前に
某ネトゲの鯖引っ越したんだけどネサロの該当鯖スレや当時親しく
していたギルドのHP久々にみたら当時と全然雰囲気かわってないんで
苦笑いしてしまったことがある。
928ネトゲ廃人@名無し:2008/02/25(月) 10:07:05 ID:???
最近romだけどよくここみるようになった某MMO住人です。

もう7年くらい前なんですが
中学の頃から仲良く遊んでた友人がFF11が出た瞬間
いきなり廃人と化しました。
それまではあの頃はやってた格ゲーやったり、ボーリングいったり
本屋いってだらだら立ち読みしながらファミレスでくだらない雑談もしてました。

FF11が出て確か1年たったかたたないかくらいに電話があって
「FF11はじめたんだ。LS紹介するからやらん」と着たので
当時就職はしていたものの、比較的暇だしFFの続編だからやっても
いいかなという気持ちで一緒にはじめました。

はじめた当初はなかなか面白かったですが、もうどこでも話されている通り
外国人多い、戦闘にルールがある、ソロがほぼ不可能

という縛りに耐え切れず結局無料期間のみやって終わりました。
その後普通に仕事しながら遊んでいて半年くらいたってから
そういえばあいつなにしてるかな〜って電話いれたら
「いや〜今からLSの人とボスだから今日は無理だわ〜」といわれたので
その次の週に連絡したら「ごめん今日もLS狩りあるから無理」といわれ
それからメールもしましたが全然音沙汰無し・・
もうメアドも変えてその人には連絡しなくなったので今はどうしてるかな・・・

自分もいまだネトゲ住人ですが最近はそんなにやらなくなりました。
暇つぶし程度にやるくらいだとお金もかからないしいいですね。
でも正直普通に遊ぶ方が遥かに楽しいです。
飲みにいったり、カラオケいったり、旅に出るのもいいと思います。
ネトゲはあくまであいた時間だけやるものと考えられれば幸せになれますよ
929ネトゲ廃人@名無し:2008/02/25(月) 10:40:47 ID:???
>>928
FF11でボスとか、LSで狩りとかないから。
930ネトゲ廃人@名無し:2008/02/25(月) 11:16:06 ID:???
>>929
そうなん?
いまいちそこまでやってないからわからんが
当時言ってた言葉の記憶たどってだからいまいち覚えてないが
間違いないと思うぞ。

まぁ別にそれがあるとかないとかどうでもいいけどさ。
FF11にはまって抜けられなくなったの事実だし。
931ネトゲ廃人@名無し:2008/02/25(月) 15:20:42 ID:???
転勤で休止していたネトゲ、また戻ってくることになったので再開した
昔の知り合いは当然ながらほとんどが高レベル、クラブにも知らない人が多かった
そういった情報はクラブ面のブログから分かって、実際にはまだ声をかけてさえいない
なんかもう俺が戻れる隙がないってか、今戻ったところで場違いでしかないんだろうなって

けどなんかぼーっとインしてはレベリングしてる、目標があるわけじゃないから一時間かそこらでやる気なくなるけど
たぶん以前ほどの熱はないんだと思う、だけどなんかインしてしまう
一度やるとやめられないって本当だな、目標なくプレイしてて何が楽しいんだろうな・・・
932ネトゲ廃人@名無し:2008/02/25(月) 18:30:10 ID:???
>>931
今のうちに止めとかないと後々になると余計に戻れなくなるよ
933ネトゲ廃人@名無し:2008/02/25(月) 19:05:37 ID:???
そんなのどうでもいい >>929ににフイタ!!
>>931
今のうちに止めたほういいよ。ダイエット後のリバウンドみたいなもので
1度止めて(巷で言うプチ引退)又戻る2度目こそが仲間のlvに追いつこうと
必死になり追いつけば追いつくほど楽しくなりどんどん止めにくくなるよ。
934saga:2008/02/25(月) 19:13:25 ID:VyoPQSg5
本当に久しぶりに投稿するわ
俺おもうけど、ネトゲって仕事終わったリアル仲間と喋りながら1時間ぐらいが一番楽しいぜ
今年就職したけど、夜に大学院時代の仲間とじゃれてたまに狩りしても、疲れてすぐ寝るぜ
今日はたまたま早いから、今から酒飲みながら1時間くっちゃべって辞めるわ
キャラも完成してるな
キャラ完成まで3年掛けて、本当にネトゲ楽しんでる俺は勝ち組か〜wwwwww
sagaというハンドルでもう何年も投稿してるけど(学校からの時は、メル欄にsaga)、そろそろこのスレも引退かな
本当に数ヶ月ぶりだもん、でも、ネトゲは絶対止めないぜwwwww
935ネトゲ廃人@名無し:2008/02/25(月) 19:39:16 ID:???
必死になると覚めた時怖いよね
936ネトゲ廃人@名無し:2008/02/25(月) 23:11:48 ID:???
SAGAがスレから消えたらネトゲ擁護派いないぞ。
937ネトゲ廃人@名無し:2008/02/26(火) 00:30:55 ID:???
ネトゲ課金だけしてやってないや…
938ネトゲ廃人@名無し:2008/02/26(火) 00:52:20 ID:???
やめる必要が無い人はやめなければよろしい。
やめたほうが良い人はやめればよろしい。

自分がどちらに属するのかは
このスレの体験談や関連情報見て判断すればよろしい。

要はそういうこと。
939ネトゲ廃人@名無し:2008/02/26(火) 01:30:05 ID:???
しぜーんに飽きて、しぜーんにINしなくなる人は
ほぼ100%戻ってこないよな。
940ネトゲ廃人@名無し:2008/02/26(火) 01:34:00 ID:???
引退しますと周りに言いまくる奴ほど、リターンしてくるんだよね
941ネトゲ廃人@名無し:2008/02/26(火) 02:03:11 ID:???
>>940
あるあるwww
942ネトゲ廃人@名無し:2008/02/26(火) 04:09:07 ID:???
>>893
なんかNHKにようこそ!思い出したw
しかもそこのルーム、エロいじゃまいかwww
生きてた頃は奇策な野郎だったんだな笑
943ネトゲ廃人@名無し:2008/02/26(火) 07:16:26 ID:???
引退宣言して4回もどた。5回目で自然消滅しょうとしたが、またリターン。すごい依存性。
こんどこそ辞めたい。お金がもったいない…
もう辞めたい人はアカウント売っちゃないと辞められないかもね
944ネトゲ廃人@名無し:2008/02/26(火) 08:30:15 ID:???
>>937
自分もだ。ここ1、2ヶ月仕事が忙しくてほとんどプレイしてないのに課金だけはしてた。
後で考えるともったいないんだけど、まさかこんな長期間やる機会ないなんて考えも
してなかったから念のために入れちゃったのよね。

>>939-940
「ネトゲでよくあること」というお題で話したら必ず出て来るネタだなw
町で派手に引退宣言してギルメンに見送られた廃人が一週間後に
サブキャラで狩りしてたのには笑ったが。
945ネトゲ廃人@名無し:2008/02/26(火) 15:09:57 ID:???
ネトゲ引退→時間の潰し方が分からない→軽い気持ちで復活→廃人に逆戻り
946ネトゲ廃人@名無し:2008/02/26(火) 15:30:04 ID:???
ネトゲそのもの引退しなくても廃人じゃなきゃいいような気がするがねぇ・・
一概にだめってわけじゃなくて適度にできればいいのだろうけど
ここでも散々議論(というか過去のレスにもあるが)廃人にならんと
出来ないような仕様になっているから、装備とかレベルとかそういうのを気にせず
できれば結構普通にいける。

ただ俺もそうなんだけどやっぱりギルド内でどんどん抜かれていきそうになると
「やばい!!あげなきゃ」みたいなへんな競争心がでてくるんだよな・・・
そんなわけで一番は平日は夜ちょっとだけしか入らず土日も用事が何時にしか
INしてこないようなギルドにいくのが一番。俺は今そういうところマターリしてる。
人数こそ多くないけど逆にそういう気分になりにくいからいいかも。

後アイテム課金のゲームは基本金はないが暇がある人がはじめ
課金しないとどうにもならなくなり、リアルで使う金を削ってまで課金をする。
それで生活破綻したり、ネトゲ中心の生活になりかねないから
線引きがかなり難しいな。

長文スマソ
947ネトゲ廃人@名無し:2008/02/26(火) 18:31:02 ID:???
>>945
それなんておr
948ネトゲ廃人@名無し:2008/02/26(火) 22:52:56 ID:???
ボダは人にかまってもらうために死ぬ死ぬいうわけだが、
引退すると宣言しながら戻ってくるのも、同じパターンかな。
引き止めて欲しいとか。
949ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 00:10:42 ID:???
また、人格批判か
サイテーだな
950ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 01:25:29 ID:???
一年以上前の話になるが、親戚に連れられてヨーロッパに行ってきたんだ。
イタリアの某歴史的観光地で、歴史の重みや厳然的な雰囲気に、とにかくおされた。
当時廃人レベルで遊んでたネトゲに出てくるような場所だったんだけど、
やはりディスプレイを通して見るものと実物は違う。画面上に映る架空世界に一々感動してた自分が馬鹿らしくなったよ。
(「映像」として楽しむのならまた別の話だが)
そういう体験をしたもんで旅行から帰ってきたら自然にネトゲに触れなくなった。

うちの家は決して経済的に余裕のある家ではないので、今は海外旅行に行くために個人的に金を貯めてる。
以上どうでもいい体験談でした。乱文スンマセン
951ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 03:43:34 ID:???
要するに現実にはネトゲより素晴らしい物・事がいっぱいあるってことか
確かにネトゲだけで満足しちゃうのって、寂しいよな。
952ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 04:49:41 ID:???
【社会】ハローワーク17カ所を廃止 08年度、職員削減で厚労省[2/26]

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204022944/
953ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 08:17:51 ID:???
>>948
そういうのもいるだろうけど大抵は「このネトゲ飽きたからちょっと気分転換」みたいな感じ。
一般人がリアルに疲れて趣味に没頭したり気分転換に旅行に行ったりする感覚で「引退」
してる。で、他のネトゲに行ったりするんだが肌に合わなかったりスタートダッシュ間に合わ
なかったり、はたまたリアル暇持て余したりで結局戻ってきちゃうわけだ。>>944のは出戻り
した奴だった。
954ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 10:02:07 ID:???
すいこまれるうぅう
955ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 15:52:01 ID:???
自己所有の空家を、勝手にネコハウスにされた人の話。(コピペ)

ついでに、豪快なエトジフさんの話をしよう。もう20年も前の話なんで、俺が生まれたばかりの頃なんだけどな。
近所にウチが所有してる敷地があって、建物も建ってた。まあ、その建物は無人の上に古いって事もあり、解体して共同住宅を建てようって事になったのよ。

で、まずは建物を解体する為に、知り合いの解体業を営んでるエトジフさんに頼んだのさ。
このエトジフさん、戦中は航空隊で隼って戦闘機に乗って、英米とガチで渡り合ったツワモノ。それだけに豪快な性格だった。

だが、この解体工事に猛反発した奴等が居た。まあ、それが所謂猫ヲタって奴でさぁ。人様所有の家が無人なのを幸いに、猫ハウス代わりにしてやがったのよ。
コレだけでも随分と厚かましい連中なんだが、更に猫の住処である家を解体するな!とか言ってきたのよ。
んで解体日当日。猫ヲタ連中が家の前で(つーか家の中まで入って)ギャーギャー騒いでた。
そこにエトジフさんが現れて一喝。「人様の土地で勝手に野良猫へ餌やってる奴が何言ってる!さっさとどけ!」
そして急にエトジフさんが紫色に輝きだしたかと思うとみるみるうちに体が何倍にも膨らみマッチョになった
したら猫ヲタ共、猫並みの新幹線ダッシュで逃げやがった。でも、塀の影から睨んでんの。猫ヲタって行動も猫みたいだなw

けど、エトジフさんは自慢の肉体で構わず家を解体。綺麗な更地にしてくれました。猫?一緒に解体されたんじゃねーの?w

エトジフさん曰く「あんな奴等、命を懸けて渡り合った敵に比べりゃ、屁でもない」。
まあ、猫ヲタなんて所詮『屁』程度。猫に餌やって「良い人アピール」したいだけだからな。歴戦の勇士に一喝されりゃ、猫なんぞ見捨てて即逃亡、だよw

全く情けない連中だねw
956ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 16:09:03 ID:???
↑のコピペはじめてみたわ。
でも出来はいまいちだな。もっといいコピペもってきてください
957ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 17:23:15 ID:???
958ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 18:11:52 ID:tj41Pnre
前から疑問だったけど、ネトゲで出会い=変態は考えさせられる
だって、じいちゃんの入ってる皇居走るマラソンクラブも仲間作りの為だよ
出会い方としては病人や異常者が多いから危険だけど、出会い目的=変態は無いと思う
ただ、出会いたいなら都道府県や市町村の公式サークルとかのがずっと健全
これは伝えたい
959ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 19:48:50 ID:???
>>958
出会いは「生身」かつ「共通する何か」で出会うべき
匿名のままとか、セックス目的とかは、単に健全でない。
960ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 20:08:32 ID:???
>>958
ネトゲでの出会いは>>959がいうとおり匿名入ってるから異常者の牙が恐ろしい
961ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 22:15:04 ID:???
と、童貞が申しております
962ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 23:15:38 ID:???
>>953
ネトゲに飽きて気分転換に別のネトゲやるって。。
それ以外に選択肢はないのかな。

>>949
ダイジョウブ。誰も君を批判したりしていない。
963ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 23:20:05 ID:???
>>955
25点
964ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 23:27:06 ID:???
確かに他のやれよって感じだけど
経験からしてMMOやってたらやめたくなり
MMO→別MMO→更にβMMOとか渡り歩いていたがMMO事態が悪いと思い
MMO→スポーツゲー→某パチンコゲー→某麻雀ゲーと人と喋らず無言
でココに来て↑でもネトゲはネトゲだと、Wiiを買ったが
WI-FIやPSPのXLinkKaiでプレイもネトゲなのかとドンドン疑問になってきた。
自制できるなら俺の中じゃMMOより↓のスポーツやその場限りの麻雀や将棋オセロのテーブルゲーム
スマブラや今後出来るのかな?マリカーのWI-FI対戦は言い方は違うけど
ギルド、クラン、チーム組まなければOKかなと思ってる自分はやっぱダメかな…
965ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 23:54:27 ID:???
いやゲーム以外にry
966ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 00:04:24 ID:???
>>965 すまんそれはごもっともなんだけど
高給取りに仕事やめろって言ってもスグ止めないのと一緒で
段階踏まないと止め無そうじゃない?
MMOのなにが悪いのさーって思う人もいるだろーし。
967ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 00:18:12 ID:WbcCQmcz
漏れは工房1年の10月ごろSF(ハンゲw)に出会ってしまった。
運営やロスの問題などがいろいろと言われてはいたが始めてのFPSにはまってしまった。

最初のころは休日に1〜2時間ときめてはいたが、1ヶ月で5〜6時間になり
とうとう平日にも夜中の2時までやるようになってしまった。

通ってるのがクソ田舎でも進学校だけあって授業の進みが速く、一日の復習なんぞ
やりはしなかった漏れの成績は下がりに下がった。

やめた理由だが。。ある日パソコンの液晶(ノート)にものがおちてこわれたから、という理由。
そのときは死にたくなったが、今は壊れて本当によかったと思う。
それで約二ヶ月間やれなくなり、ネトゲをやめられた。
自発的にやめることはおそらくできなかっただろう。

今はそのときの遅れを取り戻すのに必死。
本当にあの頃を後悔している。
968ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 00:23:40 ID:???
学生のうちは特にやらないほうがいいよな
下手すると人生棒に振る
969ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 03:15:51 ID:???
人生棒に振りかけて今修正中
でもまた留年しますた
970ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 04:49:34 ID:???
このスレにはオタクしかいないの?趣味がゲームしかないなんて
971ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 04:57:27 ID:???
趣味がゲームしかないなんてどこに誰が言ってるの?
頭大丈夫?
972ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 05:29:57 ID:???
特に小学生、中学生、高校生の人はネトゲやらないほうがいい。
973ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 08:34:54 ID:???
>>972
うん。でも子供の頃は大人の言う事って聞かないんだよね。
昔後悔したからこそ子供に忠告したりするけど、当人から
すればうるさいお小言だから。で、本人も大人になってから
後悔する^^;  
自分も学生時代真面目に体鍛える癖をつけとけばなぁ、と
三十代で既に肩や腰にガタが来てる人間が言ってみる。
974ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 09:18:20 ID:/1P3bVAZ
趣味はギター






















と、ゲーム(こっちがメイン)
975ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 15:00:36 ID:???
てか、いろいろやるだろ
976ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 15:59:11 ID:???
親がダメで子守り代わりにゲーム当てがわれてたとか、
親がダメで徹夜麻雀とかパチンコ入り浸りだったとかなら、
その子供の趣味がゲームしかなくても何ら不思議ではないな。
社会格差の根源的な一面だな。
977ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 19:07:47 ID:CFdaz/rq
趣味これしかね。
ほかに何か面白い趣味あるん?
978ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 22:15:49 ID:???
教養を身につけないと、色々な面白いものを面白いと思える機会は減る
979ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 22:21:49 ID:???
普通に資格取って行けば?このスレにはバイク免許所持者数人いるよ
980ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 23:18:56 ID:???
>>972
まさにそのとおり。
教養云々は家庭の事情で仕方ない場合もあるかもしれんが、
自分から進んで世界を広げることが大事。
とりあえず学生の内は色々なことに首突っ込んでみるのが良いんじゃないかね。
981980:2008/02/28(木) 23:20:54 ID:???
安価ミス
>>972>>978
982ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 23:31:36 ID:KUvQNO9V
前に書いた事だけど引きこもり(ネトゲ廃人ではないけど)が自分を変えたいと、
バイク免許取りに来てた。
10時間近くオーバー、卒検も何度も受けて教官からも笑いもの。でも、結局取れたみたい。

ネトゲでサイキョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
って奴と、
そいつ、一体どっちがカッコイイか考えれば分かる。そいつは現実に新たな力を手に入れて居るんだぞ。
983ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 23:36:24 ID:???
リピート未遂ですが止められに来ました
984ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 00:22:54 ID:z/8avLBS
おれのじんせい

中1、ROにはまる。
中2〜3、BOTして本垢の装備最強、俺つええ!
高1、原付バイクに目覚める。バイトも忙しいしゲームなんてしないぜ!と思い資産をRMT
高2、単車に乗りだした
高3、暴走行為で逮捕、学校退学、バイトクビ、ニートになる ネトゲしてぇ←いまここ
985ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 00:26:12 ID:???
中1まで俺と一緒だな
なぜか中3になって外交的になって
ネトゲがつまらなくなった

が今受験終わって暇すぎわろた
986ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 00:44:11 ID:???
週間モーニングに「ディアスポリス」ってマンガが連載されてるんだけど、
今週号に出てるネット犯罪者のキャラのセリフが
「オレは最終学歴中学だ・・・ネットゲームやりすぎて勉強しなくて
 不登校でヒキコモリで派遣からホームレスのエリートコースだよ」

別のマンガでもネトゲ廃人がネタになってたが、
今の世の中では普通に↑みたいな見られ方をしてるな。
ネトゲをやりすぎると人生終わるのはもはや常識。

もっと子供向けのマンガでもネトゲ害をとりあげるべきだな。
ドラエモンとかw
987ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 00:51:54 ID:???
ネトゲ依存/低学歴/ヒキ/不登校/リストラ
/メンヘル/ネカフェ難民/下流階層

このへんのキーワードはだいたいセットだよな。
988ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 06:07:55 ID:???
>>986
スレ違いだけど、ゴールデンでネトゲ害のニュースはやり、マンガ等でもネトゲは基地外の象徴となってしまった。
何故だろう?
989ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 08:26:29 ID:???
>>988
以前はここの体験談にネトゲで人生オワタ話が載ると
「アンチの捏造!」とファビョる連中がいたもんだが、
このスレとは無関係にTVやマンガでも同じ言われ方をしているのは
少なからずそういう事実があるんだろう。

ネトゲをやると必ず人生が終わるわけではないが、
ネカフェ難民や若年ホームレス、ヒキ、ネット依存者の王道の趣味がネトゲ。
若くて人生投げてるやつの多くがネトゲをしてるってことが知れ渡ったからだと思うよ。
→>何故だろう?
990ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 08:32:58 ID:???
>>984
お前さん、何にでものめり込むタイプみたいだな。ある意味一番ネトゲやっちゃ
いけない人間なんだが、止めても聞かないのもこのタイプだから強制的に別の
事をやるしかないな。何か体を鍛えるようなことをやってみたらどうかな?

>>988
1、ひきこもりのメインの趣味だから。いつの世も社会に貢献しない人間は迫害されるもの。

2、他の趣味に比べて一般人には何やってるかor何が楽しいのかわからないから。
  人は自分が理解できないものに対して攻撃的になるもの。

3、1に関連してあまりに時間を食いすぎる趣味だから。何千時間という単位をひたすら
  パソコンの前に座ってる廃人を想像するとやっぱりキモい。たいていの人間は一つ
  のことを延々とやり続けると大なり小なり精神的にバランスを崩すもの。

こんな感じの理由じゃないのかな。
991k・y:2008/02/29(金) 12:34:15 ID:???
課金やすくならないかなーーー
992ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 15:12:02 ID:???
>>988
ネトゲは最低の趣味と一般人に広く認知され悲しくはある
993ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 15:13:25 ID:???
思い起こせば自分だってネトゲやる前は
ネトゲやってる奴とかキメェwwwwwwwwwwwwwwww
なんて思ってたもんな・・・ははは・・・
994ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 15:18:07 ID:???
この前、クラスのある人気者が会話の流れで「自分オンラインゲームやってるんだよね〜」とぽつり。
優しい周りの人達は聞こえなかったフリしてましたが、会話止まったし空気白けたし明らかに引いてました。
995ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 15:20:30 ID:???
オンラインゲームというだけでみんなが引くというのも珍しい

というか周りの奴らもやってんだろw
996985:2008/02/29(金) 15:54:21 ID:???
>>990
ありがとう。バドミントンしようと思う。


今日は4年に一度の日。友達はみんな高校卒業したのに俺って・・・
997ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 16:11:44 ID:???
PCでゲームをするってのが一般人にとってはありえないんだろ。
998ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 22:38:41 ID:???
バイクなんかやってるのはアホ
ネトゲ以下の趣味
だって基本独りの趣味だしw

タンデム?
バイクの後ろってすんげー怖いって知ってんのかとwww
999ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 22:40:32 ID:???
バイクやる金あったら安い車買って仲間作った方がいいぜ
ま、そもそもバイクやるような性格だからネトゲに嵌る訳だがw
1000ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 22:44:42 ID:B7jmNiwq
1000じゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。