【調査】 引きこもり、東京に25000人で最多は30〜34歳。就職などが原因。人と争って傷つくのを嫌う人などが陥りやすい★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:03:06 ID:HppKhjkA0
>>928
無い無いwあるわけ無いw
そもそも母親にも扶養義務なんて無いw

母親はただ甘い顔をしてその弟を飼ってるだけ。
弟、健常者なら即見捨てちゃえよ。
食い物が無くなったら勝手に生きるだろwまあ死ぬかもしれんが。
953名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:03:33 ID:fYs+fyfA0
>>924
今の俺なんて食うか食われるかなの人生を楽しんでいるのに
954名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:04:00 ID:8QSxeOzB0
>>906
末代まで呪われろ
955名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:04:08 ID:veHmBUfn0
このスレでコテハンが暴れてないのは奇跡だな
956名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:04:09 ID:blGWk7a60
>>926
俺はきっちり働いて投資もしてるけど、自分の時間割いてまで無理に働いて
必要以上の所得を得ようとか、結婚しようとか全く思ったことないな。

ニコニコの作ってみた系でエンジョイしてる。毎日がとても楽しいわけで。
957名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:04:09 ID:ZTTQOznk0
今の日本の現状は、団塊が優秀だったからだなwwwwwww
958名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:04:16 ID:MTx+zeSk0
教師が極端に平等がすばらしいって言うのは自分の仕事にとってそう言う社会が都合がよいからなんだろうな。
教師内では基本的に結果平等で居たいってのが無意識に働いているんだと思う。
後、極端に共産圏の考え方が好きなのは公務員の特権を守りたいって思っていそう。
959名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:04:21 ID:Eae/47e60
結婚して子供までできちゃうと、もう後には引けないよな
ニートやひきこもりの怠け者の価値観を許すわけにはいかんというのもよく判る

やっぱ結婚なんてするもんじゃねえな
960名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:04:24 ID:Soie3v3+0
30代でキャリア無しだと就職出来ても
自分より年下にこき使われる事になる
それがイヤで就職しないのもいるんだろうな
961名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:04:24 ID:SdQAgEUq0
>>924
不登校なんてのがあるぐらいだから、子供の世界も平等、平和、というわけでもないと思う
けどな。
962名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:04:32 ID:Pdig1B0b0
>>945
俺の屍を超えて行け。
9631000レスを目指す男:2008/02/23(土) 10:04:43 ID:4dhx62620
しかし、人と争って傷つくのを嫌うってのは問題だな。
人生なんて、ガッカリすることばかりですよ。
自分も傷つき、相手も傷つけて、それでも生きていくのが人生だ。
他人なんか気にせず、好き勝手に生きろと言いたい。
964名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:04:46 ID:JKTykJ0n0
>>934
教師なんて学校から学校に就職だもん。
世間なんて知らないよ
965名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:04:49 ID:0hWbhT0IO
きっと引き込もりわ新型インフルエンザに警戒してるんだよ
966名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:04:51 ID:t3llQ5/Y0
氷河期の入社説明会での女子の扱いには同情を禁じえない

説明会冒頭で「女子採用ナシ」の言葉は酷すぎる
967名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:04:53 ID:hums5UQI0
>941
結局、人間一人でできることなんてたかが知れてるからな
階層が上がるごとに、必要になってくるのはコネ
最上流は、コネを得るために社交の作法を必死で学んで、政略結婚までするわけだろ
968名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:05:02 ID:aX4s6XXO0
>>1
>  ▽自意識が強く状況変化に適応できない
>  ▽人と争って傷つくことを嫌う
>  ▽人間関係の訓練が不十分で逆境に弱い

こんなんどーやって、国で対処せぇと言うんだw?
969名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:05:36 ID:hW99pN4u0
ニート
就学も就労もしていない上に働く気が無い寄生虫
資産がない場合は親が死んで年金がなくなると宿主を失う、社会のお荷物

引きこもり
家から出られない人々。出られないんだから就学も就労もしていない。
親や本人が認めたがらないだけで、ほぼ全員が精神病

ワープア
昔なら工員や店員などで就職できたが、その職場を安い中国人に奪われ
1日派遣の開始などで、昔で言えば最底辺の日雇いに落ちた人々
就労意欲はあり、社会変革のひずみによる犠牲者とも言える
970名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:05:40 ID:bgBJBUglO
>>940

すべてのヒキコモリが糖質なわけでもあるまい
971名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:05:49 ID:eVZxgye70
>>935
激しく疑問。

>>956
年金で月10万もらって5万入れてる。
月2万借金の返済が終わって、なぜか月1万ぐらいあまる。
どう投資しよう。
972名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:06:03 ID:s7bFw0Ck0
さて…同窓会があるわけだが…みんな生き残っているのだろうか…S51年生まれ
973名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:06:37 ID:+yQ+Ybee0
フリーターと派遣生活半年目だが楽しいもんだぞw
仕事は楽だし責任無いし、3日限定とかでも良いからやってみ?
974名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:06:37 ID:eBl1ZpoQ0
奴隷労働に従事しない富裕階層が増えるのは大変よいことだが
975名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:06:40 ID:JJASumUX0
>>918
バブル崩壊させて何がお膳立てだw
どこまでお花畑なんだよw
976名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:06:50 ID:HppKhjkA0
>>956
俺もそうだけどそれで良いんだよ。
自活して人様に迷惑さえかけなければ、それで良い。

それ以上の事は、それこそ個人の自由なわけで。
ひきこもりを個人の自由とか絶対言わない。
977名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:06:51 ID:cLWejQpu0
会社追い出されるのは
人と争ってばかりで折り合いがつけられない奴だろ。
トラブルや衝突を避けるのはむしろ常識人。
978名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:06:53 ID:fYs+fyfA0
何か無いと退屈でイライラしてくるよ。
世の中が目まぐるしく激しく動いてた方が楽しいよ。
979名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:07:27 ID:cR+qVZ840
>>961
あるわけないだろ。

金持ちの子もいりゃ貧乏人の子もいる。
ブサイクもいればかわいい子もいる。
頭のいい子もいれば悪い子もいる。
体の強い子もいれば弱い子もいる。
頭が良くてスポーツも出来る子もいるし、スポーツだけの子もいる。

ホントに色々だ。

そこで他者との違いを認識し、受容し合うからこそ成人してから
互いを尊重し、協力もできるようになるんだ。

ガキの世界はオトナの世界のミニチュアなんだよ。
980名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:07:35 ID:aX4s6XXO0
>>972
S51ってと、バブル崩壊後の就職氷河期か
2,3人行方が判らんのはいるかもな。
981名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:07:39 ID:sAjbQEWKO
>>938
(´・ω・`)
言葉は大事だね…
982名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:07:43 ID:MkMMu+Hr0
>>972
俺と同世代か
>人と争って傷つくのを嫌う人などが陥りやすい
↑俺も大卒時はこんな感じで就職活動しなかったな
世間にもまれたおかげで今は超攻撃的だがw
983名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:07:59 ID:eVZxgye70
>>978
母親がやってるパン屋で手伝ってるけど
体調が悪くて休むと家族が怖くて…ずるずる休んでしまう。
984名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:08:06 ID:0hWbhT0IO
>>945
いくら引きこもりでもソコまで落ちたら引き上がれないよ
985名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:08:12 ID:31PIgqpG0
2008年の今年こそ

自分らしく

死にたい!

           by俺
986名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:08:13 ID:jU0nqk690
>>970
 
 単に怠け者と片付けるのではなく、等質の可能性も疑ってみるべき。
987名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:08:22 ID:75AijhgA0
やっぱ高卒で公務員か大手製造業の工員になったほうが幸せだったな
988名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:08:28 ID:rukoqqYV0
俺、子供の時に学校から正式に社会不適格者認定されたお
社会に出る自信がなくてヒキコモリになりかけた

学校はネガティブ教育だから嫌いだった
989名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:08:29 ID:IZR/bHvL0
>>929
その人達が層が厚くて頑張ってる日本人だから

韓国人はそいつらが憎くてたまらないだけです

>>922
だよな
でもネットで授業受けるシステムに文部省が巨額投入して
結果失敗に終わりましたって報告じゃなかったっけ?
あれアホだよな
民間にヒキをターゲットにした会社でもやらせときゃいいんだよ

学習システムと在宅仕事のシステムで金稼げると見込める奴がいたらとっととはじめてる気がするがな
なんかたぶんやる奴がいないだけか、ヒキ増長と叩かれるのを恐れてるのか、
集金システムが見込めないと思ってるのか…

たぶんパソコン立ち上げて勉強や仕事するなんて自宅じゃムリってことなんじゃね?
それが当たり前になりゃみんなふつうにはじめるだろうけど
今ヒキしてる若い奴も結局怠けたい、怠けられるからヒキしてるだけで…
せっせと2ちゃんしてる奴らに2ちゃんを捨ててテレビ見なさいっつっても
たぶんやんないだろうし

結局自分が得するか十年二十年単位で考えれば働くのが普通なんだけどね
990名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:08:43 ID:p4ZZ+i/5O
幻冬舎新書
「思春期ポストモダン」

斎藤環 著(七七七円)



面白そう
991名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:09:10 ID:eeT1lyDf0
で、説教厨はこれで満足?w
992名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:09:22 ID:blGWk7a60
>>971
年金貰ってるなら、もう先が長くないから楽しいことに使う方がいい。
たった月1万程度で短期〜中期投資しても、損するだけだw
993名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:09:59 ID:S+6PhZu20

来たるべくアウトブレイクに備えているんでしょう
そのうちに彼らにご指導ご鞭撻を願うことになりかねませんよ
994名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:10:10 ID:G+nySL3K0
今の40代の連中が諸悪の根源
995名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:10:13 ID:+VZieDhAO
もろに氷河期じゃねーか。就職できなかったorキチガイ実力主義で潰れた奴らだろ。

つかオレら氷河期が高校時代、「これからはITと福祉が花形、食いっぱぐれなし」という進路の空気だっ
たが今の状況はなんだよ。まるで詐欺だ。俺はいわば逆張りだったから助かったが。
996名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:10:22 ID:eVZxgye70
>>992
崩壊するだろうけどとりあえず貯めておく。
というか、楽しいことが見当たらんw
997名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:10:23 ID:J55TDwJc0
>こいつら、年取ったらどうするんだろうな?

ていう余計な心配しなくていいよ。
生活保護でたかるか、自殺するか、金持ち襲うか、新婚さんをレイプするか、
それで刑務所入るだけだから。

予想通りのことをそのまま淡々とするだけ。
998名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:10:26 ID:CZFMz35/0
このスレ今から寝る人多そう
999名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:10:27 ID:+yQ+Ybee0
就職って言っても微妙だよな、今やってるバイトの社員は
35歳大卒物流関係で月収25万とか言ってたよ
1000名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 10:10:32 ID:onQHkk2s0
>>973
一度は働いてみるべきだよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。