【元廃人】ネトゲをやめた人のスレ【後日談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はち
あれは三ヶ月くらい前かな









2はち:2005/10/23(日) 20:50:31 ID:qrSXpVQ+
2ゲット
3ネトゲ廃人@名無し:2005/10/23(日) 20:51:16 ID:mhhEyoj5
あれは2年前だった
4はち:2005/10/23(日) 20:53:33 ID:qrSXpVQ+
もう何年前かな
5ネトゲ廃人@名無し:2005/10/23(日) 20:53:55 ID:???
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
6はち:2005/10/23(日) 20:54:58 ID:qrSXpVQ+
おれが小学校3年生のときだ
両親が離婚したんだ
7はち:2005/10/23(日) 20:55:52 ID:qrSXpVQ+
みんな集まってくれてありがとう
この勢いで1000目指すよ
8はち:2005/10/23(日) 20:57:49 ID:qrSXpVQ+
父親は家を出て行ったよ
9はち:2005/10/23(日) 21:11:19 ID:qrSXpVQ+
もう何年も会ってないけど
おれ、思うんだ
離婚したら、ただの他人なのか?
もう父でも子でもないのか
10ネトゲ廃人@名無し:2005/10/23(日) 21:25:30 ID:???
そう、そう思った青い時期があったよ

11ネトゲ廃人@名無し:2005/10/23(日) 22:06:02 ID:x5yLpl26
いい感じのスレが1のせいでクソになった…
12ネトゲ廃人@名無し:2005/10/23(日) 22:55:49 ID:???
今では毎日が後悔の連続だよ
13ネトゲ廃人@名無し:2005/10/24(月) 18:48:34 ID:p5xQ5pum
だが、鬱な気分の状態がオナニー三昧になる自分が居る

今日は五発で終わらしといた
14ネトゲ廃人@名無し:2005/10/24(月) 23:19:06 ID:???
はちとかいってキモっ!
なに一人でカキコしまくってんの?頭おかしいんじゃねーのw
お前どうせキモい顔でヒッキーで価値のないクズ以下の人間なんだろw
マジ死んだ方がいいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15ネトゲ廃人@名無し:2005/10/24(月) 23:43:43 ID:???
>>1
糞スレたてんな氏ね
16ネトゲ廃人@名無し:2005/10/25(火) 00:16:00 ID:???
マジメに聞きたいんだが
もまいら廃人だった時ってどれくらいやってた?
17ネトゲ廃人@名無し:2005/10/25(火) 03:24:14 ID:???
多くて平日8時間睡眠1〜5時間の土日は16時間
週168時間のうち80〜100時間くらいかな
落ち着いたらその2割くらいのペース

21時〜翌5時がコアタイムだったかも
1883:2005/10/25(火) 21:38:14 ID:???
>>17
お前みたいな廃人は死んだほうがいいと思います
19ネトゲ廃人@名無し:2005/10/25(火) 22:47:51 ID:???
はちきめー
20ネトゲ廃人@名無し:2005/10/25(火) 23:59:38 ID:???
はちきめー
21ネトゲ廃人@名無し:2005/10/26(水) 14:18:40 ID:???
はちきめー
22ネトゲ廃人@名無し:2005/10/26(水) 14:40:50 ID:???
FFを辞めて早1年半、周りに目を向けられるようになりなかなか楽しい人生。
弟はネトゲにはまり、ストレスで家族に当り散らす始末。ネトゲ中毒は怖いですね。







P・S ファンタジーアースのクローズβに当選しました。今度戻ります・・・
23ネトゲ廃人@名無し:2005/10/26(水) 17:21:19 ID:???
はちきめー
24ネトゲ廃人@名無し:2005/10/26(水) 23:02:34 ID:???
はちきめー
25ネトゲ廃人@名無し:2005/10/26(水) 23:37:08 ID:???
俺は廃人だった時、48時間便所以外立たずにネトゲやり続けた事があったな。

今じゃネトゲから離れて一年半・・・、辞めてすぐは未練あったが今は辞めて良かったと思ってる。
26ネトゲ廃人@名無し:2005/10/26(水) 23:58:23 ID:???
なにこの微妙なスレは
27ネトゲ廃人@名無し:2005/10/30(日) 15:28:51 ID:???
ネトゲがじつはつまんねーことに気がついたとき、案外あっさりやめられるもんだ。

28ネトゲ廃人@名無し:2005/11/16(水) 07:24:07 ID:???
あげるにゅ
29ネトゲ廃人@名無し:2005/11/19(土) 16:22:25 ID:???
>>27
だな・・・あれだけ必死にしてたのに三日、いや二日完全にPCから離れた生活しただけで
憑き物が落ちたかのように起動しなくなった
30ネトゲ廃人@名無し:2005/11/20(日) 18:33:08 ID:9szfCNLA
俺は1週間廃人だったが、身の危機を感じ、昨日辞めた。ゲームを
アンインストールして、退会した。
31ネトゲ廃人@名無し:2005/11/23(水) 12:36:38 ID:/FdjIwGN
俺はネトゲやめても一日のゲームの時間が減ってない
結局の所は元々ゲームの好きな奴がネトゲをやめても
やり込みとか神プレイに挑戦する様になるからちっとも変わらないと思うんだが^^;
ブログとか見ててもPCがぶっ壊れてネトゲ出来ないとか言ってて
ちゃっかり家庭用のゲームのやり込みを携帯から書き込んだりしてるしな
32ネトゲ廃人@名無し:2005/11/30(水) 18:06:58 ID:???
3年前、久々に彼女ができた。
2年半前、某MMOにハマり、徐々に彼女と会ったり、電話してる時間が減った
2年前、浮気した彼女と別れた。
自棄になった俺は、ますますそのMMOにのめりこんだ
だがその時間の多くは、LV上げやアイテム収集ではなく、ギルド運営や、初心者の手伝いに向けられた
元より他人との接触が少ない仕事だったから、人と話すことに飢えていたのかもしれない
ログインすれば、何時でもそこには仲間が誰かしら居たから
1年前、さすがに飽きたのと、手塩にかけた弟子が問題を連発した煽りで引退、別のMMOに移った
7ヶ月ほど前、あるコンシューマゲームにハマったのを期に、MMOから遠ざかった
それはそのコンシューマをクリアしても続き、ゲーム以外のことに多くの時間を費やすようになった
今ではMMOをプレイするのは、せいぜい週に2〜3時間、全くログインしない週も珍しくない
2ヶ月前、2年ぶりに彼女も出来た
二度とMMOにはハマるまい
33ネトゲ廃人@名無し:2005/12/01(木) 06:02:50 ID:???
本気で飽きると、一番のめりこんでた時期と同じレベルでは二度とのめりこむことはなくなるな。
34ネトゲ廃人@名無し:2005/12/05(月) 12:21:11 ID:DRQWqlre

飽きたらこんな板来ないお^^
35ネトゲ廃人@名無し:2005/12/24(土) 07:25:37 ID:???
今ではMMOをプレイするのは、せいぜい週に2〜3時間、全くログインしない週も珍しくない

十分やってるんじゃ…
36ネトゲ廃人@名無し:2005/12/24(土) 13:37:05 ID:???
その程度なら普通の趣味の時間として書かれたら問題ないレベル
37ネトゲ廃人@名無し:2006/01/08(日) 18:42:53 ID:???
就職を切欠にネトゲを辞めたっつーか、やる機会を失った。
会社を辞めた切欠に、ネトゲを再開した。何故か、学生時代のようにハマれない。
ネトゲやりたいとは思っているんだけど、何やっても面白く無い。
空白期間があったせいか、猿のようにネトゲやっていた頃の記憶が美化されたんだろーか
38ネトゲ廃人@名無し:2006/01/27(金) 09:19:22 ID:rgHUmkQ6
廃人とか元廃人って結局自分の管理ができてなかった人ですよね?m9(^Д^)
39ネトゲ廃人@名無し:2006/01/28(土) 14:37:04 ID:iuDMBPbK
あげ
40ネトゲ廃人@名無し:2006/01/30(月) 18:01:17 ID:???
再利用につきage
41ネトゲ廃人@名無し:2006/01/30(月) 18:18:21 ID:???
>>38
月曜の朝9時に書き込んでいるお前にm9(^Д^)
42ネトゲ廃人@名無し:2006/02/01(水) 22:00:31 ID:BMsaidV8
浮上あげ
43ネトゲ廃人@名無し:2006/02/03(金) 23:57:34 ID:JihLchxM
あげ
44ネトゲ廃人@名無し:2006/02/04(土) 01:00:14 ID:DMnFMyyZ
45ネトゲ廃人@名無し:2006/02/04(土) 17:59:16 ID:???
仕事をやめてリネ三昧の日々を送った。あるとき虚しさを覚えて引退。
しかし世間は冷たかった。面接で空白期間に突っ込まれる日々。

仕方ないので勉強した。今は誰もがうらやむ公務員です。
ネトゲーにであってよかった
46ネトゲ廃人@名無し:2006/02/04(土) 21:08:40 ID:???
>>45
公務員って人間関係普通の職場以上に大変だけど
人間関係はうまく築けてる?

自分もネトゲで半年ほど引きこもり続けてから、社会復帰したんだけど
人付き合いが死ぬほどヘタになってて愕然としたよ。
元々下手だったんだけど、最低限のコミュニケーションも難しくなってて
リハビリにかなりの期間を要した。
4746:2006/02/04(土) 21:11:48 ID:???
ちなみに自分はヒキってる期間はコミュニケーションが下手になってる
ことに全くきづかなかった。むしろネトゲ上では友好的な人間関係を
構築できてたので、うまくなってると思ってたぐらい。
でもそれって錯覚だったんだな。
48ネトゲ廃人@名無し:2006/02/05(日) 13:36:33 ID:rdSSXoEi
あげ
49ネトゲ廃人@名無し:2006/02/08(水) 18:53:23 ID:M4DaCkyp
あげ
50ネトゲ廃人@名無し:2006/02/08(水) 19:51:20 ID:???
23歳大学生。
講義終わるとすぐに帰宅し寝るまで風呂と飯を除いてずっとネトゲしてた。夕方5時〜深夜3時ぐらい。
サークルやバイトに行かずネトゲ三昧。
そのうち大学もさぼるようになり単位落とし始めた。親に留年するなら自分で学費出せと言われバイトを始めた。
バイトは18時〜23時が週5。
ネトゲにかける時間が激減し週に3日2、3時間ログインするだけにまで減った。
今は狩りやLV上げを全くしないでGvやチャットちょっとだけして落ちるネトゲ生活。
だがそれがいい。
体重も減ってリアルに目を向けるようになった。
51ネトゲ廃人@名無し:2006/02/09(木) 03:02:15 ID:???
25歳大学院生。
大学院は講義が少ないので自分で計画を立てて研究するわけだが、
ネトゲにはまって研究室に行かない日もでてきた。同期はどんどん論文かいて
海外発表に行ったり、彼女作ったり結婚したりとどんどん追い抜かれていった。
去年の秋にRMTで財産処分して引退した。今年に2ヶ月復帰してまた引退。
ネトゲの中毒性はやばいね。今でもスレ見てるしね。
52ネトゲ廃人@名無し:2006/02/14(火) 19:44:21 ID:z8gHtYE9
あげ
53ネトゲ廃人@名無し:2006/02/17(金) 17:21:58 ID:???
どこに書いたらいいか分からないんでここで。

2年くらい前にROやめたんだけど、まだやってた姉がクルセ作るからプリ作れとか言い出した。
やれやれうるさいから一応アコ作ったんだけど、5分プレイしたらもう飽きて落ちる。
当然レベルも上がらないから姉が怒る怒る。
まるでやらない私が極悪人みたいな感じで責めてくる。

傍から見たら、いい年した女が休みの日に一日中PCに向かってて、
時々ゲーム内で面白いことがあったのかコフーコフー笑ってる姿は超絶キモいです。ああはなりたくない。
てか、別にピザじゃなくても人間腐ってれば笑い方はコフーコフーになるんですね。新発見だ。

話が逸れたけど、どうやったら姉の魔の手から逃げられると思いますか。
54ネトゲ廃人@名無し:2006/02/17(金) 18:53:42 ID:???
>>53
姉に合わせて興味の無いものをやるんだろ?
だったら時給1000円になります
とでも言えばいいじゃないか
55ネトゲ廃人@名無し:2006/02/17(金) 19:42:52 ID:???
辞めよう廃人生活!
ttp://netgamestopper.hp.infoseek.co.jp/
リネージュに費やされる時間
Lv1-49まで  500時間以上(初プレイ)
    (装備有り2nd以降約200時間)
Lv49-52まで 1時間に稼げる経験値 0.2〜0.8%
    1レベルアップに約250時間(1回死亡=約12時間ロスト)
Lv52-65まで 1時間に稼げる経験値 0.2〜1%
    1レベルアップに約200時間(1回死亡=約9時間ロスト)
Lv65-70まで 1時間に稼げる経験値 0.15〜0.5%
    1レベルアップに約400時間(1回死亡=約20時間ロスト)
Lv70-75まで 1時間に稼げる経験値 0.075-0.25%
    1レベルアップに約800時間 (1回死亡=約40時間ロスト)
Lv76-79まで 1時間に稼げる経験値 0.0375-0.125%
    1レベルアップに約1600時間 (1回死亡=約80時間ロスト)
以後1レベルあがる毎に必要経験値二倍=必要時間、失う時間二倍
56ネトゲ廃人@名無し:2006/02/17(金) 20:24:15 ID:???
>>54
基本的に姉は怖いんで無理です。
しかもレベル50くらいまで壁してもらったんで、
「せっかく壁してやったんだからやれ」とか言ってきます。
57ネトゲ廃人@名無し:2006/02/18(土) 22:54:19 ID:???
>>56
ワザとスキル振りを間違えたら良いジャマイカ?
アコのスキル振り間違えは良くあるし、
振り間違えたらあぼーん職だ
例えばDPを6にしたり減速を1にしたりキュアとったりシグナムとったり…
一度ボタン押すと振り直せないから効果あるかと…
58ネトゲ廃人@名無し:2006/03/01(水) 14:27:27 ID:???
冒険がしたいなぁ、と思う。
2Dのマップの隅をつついていた時代が懐かしいや。
59ネトゲ廃人@名無し:2006/03/01(水) 15:20:55 ID:PvwkF7Xv
ネットゲームから離れて思った事は、ゲームするときは、廃になると難しいけど…現実にちゃんと目向けないといけないってことだね…orz
ネットゲームとかアニメで変な夢をみすぎるから、かえって現実をみれなくなってニートとか現実逃避な人達が増えてくんぢゃないかな…
元元私は現実に友達もいっぱいいたのもあるけど、あんなに必死にネットゲームにはまってたのにPC片付けたら未練はあったがあっさり現実に戻れた。
60ネトゲ廃人@名無し:2006/03/31(金) 20:40:55 ID:IjYiV5ox
33歳、グラフィックデザイナー
ネトゲにハマり約1年。仕事でPCに向かうたび、
どうしても起動アイコンをクリックリしてしまう。
おととしに比べて去年の年収が激減。
青色申告の際、会計士に
「昨年はなんか大病でも患ったんですか?」と訊かれ、仕方なく苦笑するオレ。
3時間で終わる仕事をネトゲの合間にやるもんだから
徹夜は日常茶飯事だし、デザインのクオリティだってオチまくり。
ただでさえ少なくなってきたレギュラー業務も、月を追うごとに減ってきている。
ネトゲやってりゃ金は使わんが、今年はいくら稼げるのだろう。
てか、おれは生きていけるのだろうか???
61ネトゲ廃人@名無し:2006/03/31(金) 21:54:19 ID:???
姉がどうのこうの言ってる人に一言

アンスコしとけよ・・・何だかんだ言ってやってるような自分がいるなら

 辞 め た とは言えないと思うんだが?

強制してやらされるなら「うるさいお(^ω^;)」とでも言っておけばいいのさ

そんな俺はまだ患者wwwwww芝生うめえwwwwwwwwwww
62ネトゲ廃人@名無し:2006/03/32(土) 20:06:53 ID:YcfSs8XZ
まだネトゲやめたわけじゃないけど廃は抜けた。当方学生。
昔:平日は学校終わったら寝るまで、土日は9時間ほど。
今:月6日程度で合計して12時間くらい?

勉強しなきゃな。って思ってプレイ時間めっちゃ減らして机に向かったら
俺ちゃんとやってりゃもっとできるじゃんって思う。そう思うとネトゲやってるのが馬鹿みたいになってくる。
ネトゲやってる人は熱中してるんだろうけど
ハタから見たらパソコンの前でキーボードうってクリックしてるだけにしか見えん。

今は月6日の12時間プレイでも満足できてる。っていうか昔みたいに9時間とか疲れてできなくなった。
そのうち完全引退するかもしれん。

やるべきことは他にあるはず。
63ネトゲ廃人@名無し:2006/04/05(水) 19:28:39 ID:Q9xesglz
21歳廃ニートだけど、大学受験を決意して、ネトゲすっぱりやめた。
永年無料のところだから垢は消してないけど、金とかアイテムとか、ほとんど友達に渡しちまって、
戻っても前と同じようにプレイできないようにしているから、
万が一、勉強やめて戻ろうとかいう気持ちになっても、前みたいにプレイできないようになっている。

>>62さんみたいに、やる時間を大幅に減らすって手もあると思うけど、
自分の性格を考えると、そんなことしたら俺はまた廃に戻るだろうと判断した。

今、やめて一週間目くらいで、マジでつらい。
でもこれを乗り越えて、大学受かったら多少余裕が出来るから、少しだけやろう、
受かれば嬉しいしネトゲも少しできる、と考えると、マジで勉強しようって気になる。

64ネトゲ廃人@名無し:2006/04/05(水) 19:46:26 ID:???
>>63
2郎決定してOβのネトゲに現実逃避し、親父に説教(ゲーム関係なく)されて今人生やりなおそうとしてるとこ。
俺も自分に甘えないために装備や大量の金をすべて知人や素人さんにあげた。
丁度やめて一週間くらいだから同じだね。
頑張ろう。
65ネトゲ廃人@名無し:2006/04/06(木) 16:39:28 ID:???
心底どうでもいい
66ネトゲ廃人@名無し:2006/04/07(金) 16:32:48 ID:???
ある日突然急に意味なく感じて
いきなり入らなくなった
なにもかもがどうでもよくなったよ
67ネトゲ廃人@名無し:2006/04/07(金) 22:02:58 ID:???
でもそれほどまでに熱中してた奴らが、冷めて去っていく
のも後に残る人からすると、なんか寂しいね。。。
68ネトゲ廃人@名無し:2006/04/09(日) 12:41:41 ID:o7L44uSs
ただ、後に残った人のことを気にして辞められないと、ズルズル続ける事にになるよ。
一番重要なことは何か考えないと…。
69ネトゲ廃人@名無し:2006/04/09(日) 12:45:54 ID:???
ゲームだけの人間関係なんて「ゲーム辞めます。」って言って電源落とせばそんで終わり
ダラダラ残ったヤツは現実から逃げてるだけ
70ネトゲ廃人@名無し:2006/04/10(月) 07:36:22 ID:???
全くだね。
その証拠にゲームやめてからメッセinしても誰も声かけない。
結局ゲーム内で遊ぶだけの中で、それ以上のことはないわけだ。
逆に、ゲームやめても付き合うっていってくれる香具師がいたら、
普通に友達として付き合えばいいんじゃないか。
どんなに自分が忙しくても、友達はいていいと思うし。
71ネトゲ廃人@名無し:2006/04/10(月) 11:19:52 ID:???
何か当たり前のこと力説してる人が居るんですが。
72ネトゲ廃人@名無し:2006/04/10(月) 12:31:52 ID:???
ダメ人間が立ち直って力説するスレも必要です
ただガリ勉して良い大学入って「うはww俺勝ち組www」で4年無駄に過ごして
資格も何も取れなかったら全然面白くない
73ネトゲ廃人@名無し:2006/04/10(月) 20:28:24 ID:???
>>71
その程度のことも分からない連中もいるってことですよ。
74ネトゲ廃人@名無し:2006/04/11(火) 19:43:26 ID:???
止めずに続けていたのは時間を掛けて育てたキャラやレアアイテムのことが大切だったり
ゲーム上での交友関係を失うことに躊躇していたからだけど止めたきっかけもその交友関
係の一部が破綻(よくあるギルド内部での方針の対立やアイテムでのいざこざ等)してリア
ルで被るストレス以上のものが覆い被さってきたので一旦プレイを中止してしばらくしてアカ
ウント停止して脱することができた。ゲームに限らないけど熱中しているときはそれが何より
も大切なものの一つのような錯覚をおこしていたけれど止めた大部分の人たちと同じくしば
らく経つとそうでもなかったと思えるようになった。
今じゃそんなことに一生懸命になっていたね、と思い出に昇華。

そのとき交友関係を持った人の一部とは今でもつきあいはあって飲みに行ったり、スキーや
温泉にいったりと普通の遊び友達になってしまった。ネトゲ自体は引退していないけど個々の
プレイヤーの意志で離脱が簡単では無いMMORPGはやる気も起こらずFPSとか手軽に短時
間でも遊べるものが中心になってます。
失った物は大量の時間といくらかのリアルでの友人関係。これは取り返しできないものだけど
止める前以上に失わずに済んだので良しとしてます。
75ネトゲ廃人@名無し:2006/04/11(火) 19:49:37 ID:???
http://www.rbbtoday.com/news/20060410/30177.html

こんな記事も。ついつい長く続けちゃう人が多いみたいですね。廃な人の割合はわかんないけど。

>>63-64
頃合いを見てアカウントも消しちゃう方が吉。
うっかり戻っちゃうと、装備のお下がりあげるよ。お帰り〜とか言ってあなたたちをまた泥沼へ引きずり
戻そうとする人(悪意はなくても)現れる可能性があるよ。断ち切る固い意志があるなら別だけど。
76ネトゲ廃人@名無し:2006/04/12(水) 07:25:42 ID:???
>>74
改行、読点なくて読み難い。
そういうのが相手のストレスになって、関係が破綻
したんじゃないかw?
77ネトゲ廃人@名無し:2006/04/12(水) 08:49:31 ID:???
原稿用紙的書き方はある意味きちっとしてて良いんだけどね、、、
ネットには向かないというか、ブラウザの機能を無視してるというか
78ネトゲ廃人@名無し:2006/04/12(水) 15:18:41 ID:Jftw+hT+
思い切って一人暮らし始めてみたが、もう駄目だ。
昨日、ガスが止まった。水シャワーとかありえん。死ぬほど冷たいよ。
借金も20万あるし、もうすぐ電気も止まる。
親に助けてもらうつもりだけど、なんだか情けないな。。。
親がいなくなったニートの行く末が今の俺だな。
79ネトゲ廃人@名無し:2006/04/12(水) 15:32:08 ID:Jftw+hT+
>>75
>うっかり戻っちゃうと、装備のお下がりあげるよ。お帰り〜とか言ってあなたたちをまた泥沼へ引きずり
戻そうとする人(悪意はなくても)現れる可能性があるよ。

あるあるw 
あれって優しさとかでなく、建前みたいなもんでやってるんだよね。
俺が復帰に立ち会った時は、そいつのことなんか別にどうでもいいけど嬉しいフリだけしてたな。
所詮そんなもんよ。
80ネトゲ廃人@名無し:2006/04/12(水) 15:45:26 ID:???
ネトゲやってたときは金欠という文字が常に付きまとっていたが
引退してからはお金がどんどん溜まるようになった
時間にも余裕ができて束縛から解放された感じだな
思えばネトゲという束縛に気づかなかった自分が怖くて怖くて仕方がない
81ネトゲ廃人@名無し:2006/04/12(水) 21:20:15 ID:???
>>80
月数千程度で、金欠ってアンタorz・・・
82ネトゲ廃人@名無し:2006/04/12(水) 22:47:56 ID:???
いや、廃人なんだからあれだ
バイトとか仕事の時間をゲームに当ててて、収入がなかったんだろ?
外出してても、露店とかでPC立ち上げっぱなしとか…
83ネトゲ廃人@名無し:2006/04/13(木) 07:20:05 ID:???
>>81
アイテム課金だと余裕で万単位行くじゃん
俺一時期月3万とかつぎ込んでたけど、
猛者は10万とかつぎ込むらしい
84ネトゲ廃人@名無し:2006/04/13(木) 08:18:17 ID:ZuWZpUoC
RMTでもしてたのでは?
俺もなんだかんだで50万くらい使ったよ
完全に狂ってるよな。でも、その時は正しい選択だと思ってた。
85ネトゲ廃人@名無し:2006/04/15(土) 21:29:41 ID:Akd/JDox BE:324180555-
俺も今日エミュ鯖だけどネトゲやめたよ。
エミュ鯖だけど経験地マズくてさ、それでも廃レベルまでいったんだけど
レベルの合う狩り仲間が居ないってのがつらかった。
いつもいつも一人で淡々と狩り。
結局、まだレベルが弱い同士で狩りしてた頃が一番楽しかったよ。
ついついもっと強くってなっちゃうから悪いんだろうなぁ・・・
ほんと強くなったら何もすることないな。当たり前の事だけど。

そんな俺は工場の正社員(底辺)を続けながらネトゲに使ってた分の時間を
将来の夢の為に使っていきたいと思う。
86ネトゲ廃人@名無し:2006/04/15(土) 21:38:58 ID:???
>53
姉に性体験を教えてあげなお,

おぬしも体力ついていいかもよ。

ゴムは付けろよ。
87ネトゲ廃人@名無し:2006/04/16(日) 08:04:28 ID:???
俺はネトゲするまで友達もいなくてバイト先でも誰とも上手くいってなかったけど
ネトゲやってから友達も出来て(もちろんリアルでね)バイト先でも上手く行くようになったよ。
だからと言って皆におすすめとかネトゲの是非をどうこう言うつもりはないけどね。
きっかけはどこにでもあるって事でしょ、良いことも悪いことも。
で、忙しくなるとかってに辞めることになってた。
88ネトゲ廃人@名無し:2006/04/17(月) 00:58:19 ID:???
>>87
ネトゲも人によっては良い効果をもたらすと言う事ですね。
89ネトゲ廃人@名無し:2006/04/26(水) 11:09:39 ID:3GObGTVo
>>53 2年前にラグナロクしてたけど弟に「画面にニヤニヤするのはやばくないですか?」とか言われたな。そのうちパソが低スペックに入って引退、金あげて装備は売れとあげた。



そんな弟も今は朝目厨です
90ネトゲ廃人@名無し:2006/04/26(水) 22:57:11 ID:???
藤木君は卑怯だね
91ネトゲ廃人@名無し:2006/04/30(日) 20:48:20 ID:???
RO始めた頃。
只のマップ・NPCでもネトゲだからとどこか違うと興奮してたあの日。
徹夜でLvアゲ・チャットに勤しんでいた時もしばしば。

元々飽きっぽい自分。一年もすれば中々上がらないLv・ほとんどのマップも渡り歩き、
目新しさなんて微塵も無くなった。
周りは永遠に到達できないであろう転生職。

バイトが変わってみれば、やる気もすっかり無くなった。
バイトの疲労でやる気が出ない。
次のLvうpが遠くてやる気が出ない。
散々やった同じ狩りの仕方でやる気が出ない。
能無しクズ運営でやる気が出ない。
不正ツール使用のウジ虫野郎ばかりでやる気が出ない。

それでもキャラ消してないから、まだ心残りはあるんだよなぁ。
92ネトゲ廃人@名無し:2006/05/02(火) 12:47:12 ID:???
93ネトゲ廃人@名無し:2006/05/02(火) 15:11:21 ID:8RkYd+Mm
某大規模MMOでオフ会をやろうという話になった。
代々木公園に集まって花見をすることになり、当日はかなりの人数が集まった。
普段ゲーム上で仲良くしていた数人で輪になっていたのだが、オレが一番仲良く
て気の合ったNが来ない。Nは女キャラだったが、リアル女とは思えない言動など
からネカマ説が濃厚で、クランの中でもあまり周りから相手にされていなかったが、
オレは他の共通の趣味が合ったし、会話のテンポやノリが似ていたので仲が良か
った。オフの出欠は最後まで散々迷ってたようだ。

普段連絡用にアドレス交換していた携帯に「代々木公園着いたけど人多すぎて
わからなーい」とメールが来た。オレは電話してくれと番号を送った。
即座に電話が掛かってきた。女の声だった。なんとか出会った彼女ははっきりい
って美人だった。可愛い、というよりも美人。今までネットを介してあった事のある
女性の中には、まあそこそこ可愛い子なって子は居たが美人と会ったのはそれ
が初めてだった。

およそその場に似つかわしくない美人の存在は、たちまち話題になった。露骨に
接触してくる男も居た。彼女はそつない応対をしつつも、小声で「こういう雰囲気
苦手だわ〜」と嘆いていた。2次会でカラオケに行こうという流れになった。
彼女を引き止める声は多かったが、約束があるからと帰ってしまった。

30分くらい経った後、携帯に連絡が入った。
「オフはもうこりごりだわ〜。周りの目気になるしね。でもやっぱりFとは気が合うね、
今度またオフ関係無しで飲みに行こうよ!」オレは嬉しくて小躍りした。

次の日から状況は一変した。彼女がログインすると即座に人が集まり、俺の入る
余地はなくなった。今まではログインして俺がいないと即携帯メールを送ってきて
たのに、彼女からのメールは全く来なくなった。


94ネトゲ廃人@名無し:2006/05/02(火) 15:14:09 ID:???
もうお前は用無しだってことだ
95ネトゲ廃人@名無し:2006/05/02(火) 15:18:08 ID:???
整形して写メ送ればいいんじゃね?
96ネトゲ廃人@名無し:2006/05/02(火) 15:23:05 ID:8RkYd+Mm
最初は「みんな露骨だなぁw」なんて囁きも来ていたのだが、
なんとなく俺は複雑な気持ちになって返事しなかったり、
意識的に疎遠になっていった。彼女もちやほやしてくれたり
アイテムをくれたりする周りについていく様になり、たまに
見かけたとき挨拶する程度になってしまった。
携帯のメールも、多い時で1日十何通はやりとりしていたのが、
まったくなくなった。

彼女の装備は見る見る間に豪華になり、レベルも凄い勢いで
上がっていった。俺はなんだか胸が痛くなり、オンしなくなった。
ネトゲってそんな世界。
97ネトゲ廃人@名無し:2006/05/02(火) 15:24:48 ID:8RkYd+Mm
>>94
全くもってその通りだと思うよ。

>>95
少なくともその場に居た中ではオレが一番(ry
98ネトゲ廃人@名無し:2006/05/02(火) 15:26:18 ID:???
オフでどんなに可愛い女がきても装備とかアイテムあげない
貢奴の気が知れない
99ネトゲ廃人@名無し:2006/05/02(火) 17:46:59 ID:???
ネトゲはリアル女ってだけでちやほやされる隔離環境だしな
女もその辺はよく分かっててやってると思うし
むしろそれだけが目的でネトゲやってる女も多いと思うよ
100ネトゲ廃人@名無し:2006/05/02(火) 17:59:45 ID:???
>>96
そんな女と関わりが絶てたし
ログアウトできたんだから儲けもの
101ネトゲ廃人@名無し:2006/05/03(水) 19:26:01 ID:???
>>93
その女の子美人だけど地味めの子だったんじゃないのか?
美人だけど地味めの子って現実社会では、あまりチヤホヤされないんだよ。
ネトゲ仲間が現実で会ったら思いっきり持ち上げてくれるから
調子こいちゃったんじゃないのか?。
102ネトゲ廃人@名無し:2006/05/05(金) 16:12:41 ID:???
>>96
わかるわぁ、その気持ち。

ただ1つ言えるのは、彼女がチヤホヤされ出した時に、
嫉妬して意図的に距離を置くのはマイナスかな。
男のプライドというか、向こうからやさしい言葉をかけて
くれるんじゃないか、と期待するのはわかるけどね。
そういう時、女のほうも誰にも渡さないでしっかり捕まえて
いて欲しいみたいなの、期待してるんじゃないかな?

気持ちを確かめたいがゆえに、天邪鬼になっちゃう
もんなんだよね。
そして、いつしかその気持ちは虚しさや憎しみへと
変わってしまう。
103ネトゲ廃人@名無し:2006/05/05(金) 21:09:47 ID:???
まぁ、なんでもよい方に解釈して妄想で
オナってる内が華。
104ネトゲ廃人@名無し:2006/05/06(土) 08:10:45 ID:???
ようはネトゲで最終的によい思いすることはない、と。

その女だって、そいつらのせいでドツボにはまってくわけだし
気づいたらリアル世界での華は終わっていたwってなるんだろ。

俺自身まだネトゲやってるので、えらそうなことはいえないが、
もう何年もやってるのに、「あーよかった、気持ちよくやめられた」、なんて香具師、未だに見たことないな。
105ネトゲ廃人@名無し:2006/05/07(日) 22:39:17 ID:???
なんていうか、ネトゲに居場所があったらまずいと思うのよ
俺みたいに心の弱いやつは特に
ちょいと昔に長期間やってたゲームがあってね
やってた当時は仲間も居て、ものすごく楽しかったわけ
現実で嫌な事があっても、ゲームに繋げばやさしい言葉を掛けてくれるやつらが待ってた
居心地よかったよ、ほんと
だから段々そっちと遊ぶことが多くなっていってね
気が付いたら外に買い物行く友達もほぼ居なくなっちゃってた

うまくバランスがとれたら良かったんだろうけどね
うまくいかなかったわ俺の場合
106ネトゲ廃人@名無し:2006/05/08(月) 17:58:12 ID:???
居心地がよかったのはヤバイかもね

自分はネトゲ仲間がストレスの元になってやめた
けっこう廃なグループだったんだが、なぜか自分だけ味噌っかす扱い
同じように行動しても、自分にだけ配当がなかったりが普通だった
他の面子の分のアイテムがまわると「お前は要らないだろ」って
勝手に決め付けられて終了
結局リーダーのお気に入りの子のために働かされてただけ
おとなしかったから舐められてたんだろうな
文句言ってもスルーされて終わり
代わりはいくらでもいるということらしい
「一緒に行動出来るだけでも光栄に思ってくれ」みたいな事を言われたが
思えなかったので辞めた。意味不明な選民意識は気味が悪い
廃長い人ほどこんな傾向にあるんだろうか?

けど、結局他のネトゲやってる
廃じゃないけどね
ネトゲ辞めるのは難しいね
107ネトゲ廃人@名無し:2006/05/08(月) 18:54:31 ID:???
いくらネトゲ内でも友達選べよ。。。
108ネトゲ廃人@名無し:2006/05/08(月) 20:12:21 ID:???
>>106
自分は高LVでもなかったが、付き合いの長かった知り合いがリーダーやってた
結構な廃クランに一時期在籍していて、そこのメンバーに見下された言動や行動を取られたことが多々あって
嫌な思いをしたので抜けた。
高LVでもないし、狩りも下手だったから見下されてたんだろうと思う。

廃が相手見る基準ってLVや資産とか狩りがうまいとかだから、
単純にLV高くて金もってれば尊敬するし、
相手が自分以下だったら、狩りに誘わない・無視・バカにしたりってのを普通にやる。
アレはゴミみたいな選民意識だな。現実終わってないと廃になれんのに。
109ネトゲ廃人@名無し:2006/05/10(水) 06:21:34 ID:???
今日久々にネトゲやってみた

なにこのクソゲーム
もうやるきしねーwwww赤消したわ
110ネトゲ廃人@名無し:2006/05/10(水) 06:23:09 ID:???
もったいねぇ アカ売ればいいのに
111ネトゲ廃人@名無し:2006/05/12(金) 20:30:17 ID:pU6OpMeQ
いや消去はただしいっしょ。売るときにまた一度は必ずネトゲにつなぐこと
になるんだから。
112ネトゲ廃人@名無し:2006/05/12(金) 20:47:49 ID:???
日本語おk?
113ネトゲ廃人@名無し:2006/05/16(火) 12:13:24 ID:???
2年前にやめたんだがまたやりたくなって戻ってきましたwwwwwwwwww
114ネトゲ廃人@名無し:2006/05/17(水) 07:39:56 ID:???
2年前と比べて生活は何か変化した?
乗りに乗ってる時期ならやめたほうがいいよ
ネトゲやめただけで、相変わらず家にいるならやんなよ
これ、煽りじゃなくてマジ。
どっちにしろ人生を楽しもう根って話し。
115ネトゲ廃人@名無し:2006/05/20(土) 08:20:26 ID:???
いや・・・職安行って来い
116ネトゲ廃人@名無し:2006/05/21(日) 15:01:19 ID:???
MMORPGって一度やって飽きたらもう前みたいに熱中できなくなるんだよな・・・
2年ぶりにやったときなんか5分で・・・つまらん
117ネトゲ廃人@名無し:2006/05/21(日) 19:30:04 ID:???
それすげーよく分かる
確かに飽きるの早くなる
システムもグラフィックも違うゲームなのにな
なんでかね
118ネトゲ廃人@名無し:2006/05/21(日) 20:42:09 ID:???
なんでなんだろうな。理由は人によっていろいろだと思うけど
俺の場合はMMORPG自体の印象が変わったからかな。
チャットにおまけとしてゲームがついてるみたいなイメージになったからww
もちろん廃人になりやすいっていうのもある
今はシステム覚えることや操作方法覚えることも面倒だから一切やってないし
今後もやらん
119ネトゲ廃人@名無し:2006/05/23(火) 11:37:23 ID:???
  .ni 7                /      _/\_/\_/\/|_
l^l | | l ,/)             /        \            /
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,            <   バーカ!!  >
/    〈   /        ',       .n   /            \
     ヽっ{0}  /¨`ヽ {0},      l^l.| | /)  ̄|/⌒\/\/⌒\/ ̄
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.ノ   ',     | U レ'//)
/  ィ-r--ノ   `ー'′   ',    ノ    /    /
   ,/              ヽ rニ     |    /
  丿'               ヽ、  `ヽ   l
. !/                  ヽ、 |   |
/                      !jl   |
 .l                      l    |
 .|  ・                  丶   ヽ
 !                 ア!、,  |   |  ────
./            ・   ./'   ヽ_____ノ
                 /

120ネトゲ廃人@名無し:2006/05/24(水) 20:15:23 ID:???
>>116-118
心の免疫がつきました。
121ネトゲ廃人@名無し:2006/05/25(木) 15:47:06 ID:???
リアルをゲーム内の都合に合わせて変えてた
異常さが辞めてからよく分かるようになった
中毒気味の人は、とりあえず1ヶ月だけでも中断してみるといいよ
122ネトゲ廃人@名無し:2006/05/25(木) 16:20:09 ID:???
所属してたグループのリーダーの束縛がきつくなってきてやめた
「何かあったとき色々便利だからお前のIDとパスワード教えろ」とか言い出してマジ怖かった
断ると「みんなやってる」とか「俺を信用してないのか」とか
「所詮その程度かよ、自分勝手な奴だ」とか言われた
みんなやってないだろ、そんなの…
123ネトゲ廃人@名無し:2006/05/25(木) 17:33:08 ID:???
競争熱中型ネトゲ廃人は、みんなやってるw
124ネトゲ廃人@名無し:2006/05/25(木) 17:55:16 ID:???
>>122
そのリーダーは異常だな
125ネトゲ廃人@名無し:2006/05/27(土) 13:01:57 ID:???
お互いのパスとID知ってるのが知人にいたなぁ。
まぁ、その二人は高校からの腐れ縁だったし、
それ位の仲じゃないと出来んでしょ。
126ネトゲ廃人@名無し:2006/05/31(水) 12:54:49 ID:???
基本的にリアル友達以外は教えたくないな
127ネトゲ廃人@名無し:2006/05/31(水) 15:52:04 ID:???
仲がこじれたとき必ず先に裏切ったほうがキャラを奪取する事になる。
そういった一部始終はどこからともなく内部リークがあって
晒し板からネットウォッチされる。
128ネトゲ廃人@名無し:2006/05/31(水) 20:57:07 ID:???
>>127
最初の1行は激しく同意だな。
後ろ2行は特殊なケースでしょ。
129ネトゲ廃人@名無し:2006/05/31(水) 21:06:04 ID:???
たしかに小物同士のアカ乗っ取りあいなど見ててもつまらんからな
130特級人間オレ ◆gyNOSqJGrE :2006/06/02(金) 04:12:26 ID:pPz6yEDz
お前らの様な小者なw
因みに俺は大物w
131ネトゲ廃人@名無し:2006/06/02(金) 11:47:44 ID:SErtNxca
オンラインゲームだけに特化した
フラッシュ&動画&画像ランキングサイト。

GameTube
http://www.gametube.jp/
132ネトゲ廃人@名無し:2006/06/02(金) 11:51:32 ID:???
ROは2年半くらいやってた
そんで引退して1年と半年くらいだが
他のどんなMMOよりも得体の知れない魔力のあるMMOだったきがする。
膨大な時間を費やして得たものは無駄なMMO知識と
リアルじゃ全く役に立たないプレイヤースキル

lv上げや装備のデータはMMO内の知り合いにばら撒いたが、
引退したとたんにメッセあがっても声をかけてくるやつは殆ど居なくなった

一体あの時の俺は何だったんだろうって思うよ
133ネトゲ廃人@名無し:2006/06/02(金) 22:12:27 ID:???
俺はネトゲやってて良かったと感じた。

廃グループに所属して廃レベル廃装備で身を固めていたが、
ただひたすら弱い者を倒し、見下している周囲の人間が嫌になって抜けた。
その後は特にやることがなくなり、ダンジョンで全滅してるPTを助ける毎日を送った。
それが元で、会話とみんなで狩りを楽しむまったり系のグループに誘われ、所属した。
グループの人と俺のレベルはかなりの差があった。
だから俺は「壁しようか?」「支援しようか?」ってグループ専用のチャットで
何度か言った。

毎回返ってきた言葉は「それじゃみんな集まったら全員でいこうね」
俺がインした時は「おー、来た来た。みんな集まったし行こうか」

そんな言葉が毎日飛び交っていた。
グループメンバー全員を大切にしている感じがすごく嬉しかった。
オフ会も何度か開いて飲みに行ったし、
引退した人もオフ会に誘っていた。
俺が引退した今もオフ会の誘いがくる。

廃人として生活してた時間はあまり良いとは感じなかったが、
廃装備に身を固めていたおかげでみんなと出会う事が出来た。
ネトゲ内ではみんなを守ることが出来た。
使った時間は戻らないかもしれないが、
それによって得た物を"大切な仲間のために使うこと"
そうすればきっと、無駄な時間じゃなくなると思う。
長文スマソ。
あと日本語下手すぎスマソ。
134ネトゲ廃人@名無し:2006/06/03(土) 00:59:27 ID:???
ネトゲを辞めた方がいいって話で、特に簡単な話をさせてもらう。

俺はネトゲで生涯賃金約5000万を失った。

というのも、俺の大学では就職率や就職先の平均年収などを
わかりやすい一覧にしたりして学生たちの就職意欲を促進させてる。
俺がネトゲにはまって単位落としたり留年しなければ
大学の平均的な企業に就職できていたと仮定する。

ネトゲやりすぎで授業をさぼりすぎて留年と成績不良になった。
就職先のランクは大学平均より結構下回ることになった。

自分の大学より明らかにランクが低い先輩に顎で使われている。
お前らも人間的な生活をしたけりゃネトゲやめることだな。
135ネトゲ廃人@名無し:2006/06/03(土) 07:45:27 ID:???
っ とらぬ狸の皮算用
136ネトゲ廃人@名無し:2006/06/03(土) 09:10:47 ID:???
>>134
それはネトゲのせいじゃなくて
自己管理できなかったお前が悪いんじゃ・・・

しかも大学が良くても使えない奴は多いし
大学の良さより業務暦が重要だろ
137ネトゲ廃人@名無し:2006/06/03(土) 09:12:19 ID:???
大学あがりの新人が2〜3年で5000万稼げるとでも
138ネトゲ廃人@名無し:2006/06/03(土) 09:19:16 ID:???
いや、生涯賃金って書いてあるがな。
139ネトゲ廃人@名無し:2006/06/03(土) 09:37:22 ID:???
リーマンの賃金って2〜3億が平均だろ?
たかが3年程度の浪費が、どうやったら5000万に繋がるのか
140ネトゲ廃人@名無し:2006/06/03(土) 10:06:08 ID:???
3年の浪費+就職先ランクの低下、だろ。
年収600マソから始まるのと年収800マソから始まるのと、みたいな
141ネトゲ廃人@名無し:2006/06/03(土) 21:57:45 ID:???
>>140
なるほど、浪費+差額で5000万とかほざいてるのか。
それなら理解できる。

が、
所詮夢物語ですな(゚Д゚)y-~~
自己管理もできない奴が就職できるとでも・・・
就職できてもすぐクビですなwwwwwwwww
142ネトゲ廃人@名無し:2006/06/03(土) 22:01:41 ID:???
生涯賃金に浪費は計上されないキガス
143ネトゲ廃人@名無し:2006/06/04(日) 13:14:04 ID:???
>>135で答え出てるだろうに
144ネトゲ廃人@名無し:2006/06/04(日) 16:35:34 ID:???
いやむしろこの流れは
すでに>>134のことなどどうでもいいのかと
145ネトゲ廃人@名無し:2006/06/04(日) 16:58:11 ID:???
>>144
>>136>>141で結論かと
>それはネトゲのせいじゃなくて
>自己管理できなかったお前が悪いんじゃ・・・

>自己管理もできない奴が就職できるとでも・・・
>就職できてもすぐクビですなwwwwwwwww
146ネトゲ廃人@名無し:2006/06/04(日) 18:54:59 ID:???
とりあえず「浪費+差額」ではない。確実にありえない。とだけいっておく
147ネトゲ廃人@名無し:2006/06/05(月) 16:07:07 ID:???
          ,. -──- 、
        /        ヽ、   <ネトゲにはまってなかったら勝ち組みになれたかも?
       /            ヽ   <別のものにはまってただけだろ?
       i             リ     _,....:-‐‐‐-.、
      l            ナ    `r'- -、、:::::::ヽr_
      ' !.          ノ`    ,.i    `,!::::::::::::ヽ <高望みはしないよ ただ 考え直す機会は著しく無いよね
       ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー   ,! リ::::::::::::ノ <死人ならぬ負け組みに口無しだけどね
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
148ネトゲ廃人@名無し:2006/06/05(月) 16:07:45 ID:???
          ,. -──- 、
        /        ヽ、   <大手正社員とバイトとでは生涯賃金の
       /            ヽ   <格差が億円を超えるよ 残念でした
       i             リ     _,....:-‐‐‐-.、
      l            ナ    `r'- -、、:::::::ヽr_
      ' !.          ノ`    ,.i    `,!::::::::::::ヽ <ボクら搾取される層は必要とされてるんだよ
       ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー   ,! リ::::::::::::ノ <それにネトゲ内でサクセスすれば気分も紛れる
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
149ネトゲ廃人@名無し:2006/06/05(月) 16:09:04 ID:???
>>139
それだけ時間が貴重な時期というものがあるんじゃない?
単に時間の量的な問題じゃなく、
機会の問題だからね
150ネトゲ廃人@名無し:2006/06/05(月) 17:29:41 ID:???
>>147-148
この時間にコレを貼ってるやつの生涯賃金がいくらか知りたいねw
151ネトゲ廃人@名無し:2006/06/16(金) 13:58:31 ID:ptaB1vIm
高校を出て就職したはいいものの、
やりたい事もなく先生にせかされてとりあえず決めた就職先。
高校時代にはまったネトゲから抜けることができず
働きはじめた頃はずっとネトゲの事を考える日々
それでも同期で入った人が皆いい人で、
たった7人だったけど、研修の頃は同じ所属で毎日楽しかった。
先輩からの注意で落ち込んでいても、同期の子が励ましてくれたから頑張れた。
本当に同期に恵まれていたと思う。
そのうち徐々にゲームからリアルに考えが向けられるようになってたけど
研修期間が終わると、もう皆配属はバラバラで。
少し注意されるだけで精神的にすごく辛い。助けてくれる人もいない。
メールはできるのに休みがバラバラで会えない毎日が続いた
会えないしお互い慣れない仕事でメールもなくなった
152ネトゲ廃人@名無し:2006/06/16(金) 13:59:11 ID:ptaB1vIm
元々私は出不精なので、学校や会社という決められた日課以外
外に出るのがあまり好きではないんです。半引きこもりってやつでしょうか。
なので、会社以外での休息の地を求めていたんだと思います。
決してネトゲはそれに値しないのに、そのときの私はなぜかネトゲとしか思っていなかった。
なぜって、周りの疲れた顔が見えないから。
家に帰ると、仕事で疲れている親。疲れているくせに、私を気遣って明るく振舞う。
それがかえって嫌だったのかも。あまり負担をかけたくないというか・・・。
ログインすると、周りは昨日の夜(ログインしていた時間)から時が止まったかのように
リアルでの疲れを一切見せず、何事もないようにゲームを楽しんでいる。
そこにいると会社の疲れもなくなって、楽しかった。けど、それがいけなかった。
規則正しかった生活から、だんだん乱れた生活になっていって
結局研修が終わって本番に入ってから1ヶ月も続かなかった。
153ネトゲ廃人@名無し:2006/06/16(金) 14:08:57 ID:ptaB1vIm
でも会社をやめてネトゲに没頭しているなんて誰にも知られたくなくて
会社を続けるふりをしてネトゲにつなぐ、ログイン間が暇で暇で
ログインしても怪しまれない時間になったら即ログイン
でも、その頃になると皆リアルが忙しくて、入っても誰もいない毎日。
会社に行っている頃は皆ログインしているように見えて、
皆暇なのか、いいなぁとか考えていたのに。
結局そう思っていたのは自分だけで、皆はリアルを楽しんでいて。
全てがむなしくなって、でも会社はやめてしまって。
1年くらいニートしてたなぁ。
親に支えてもらっていて、金が足りないからと夜勤に切り替えた母
なかなか仕事に慣れることができず、胃潰瘍までなって。
朝5時頃に帰ってきて、私はまだネトゲやりながら遊んでて。
おかえりと言葉を向けるも、目はディスプレイに向かっている最低な私
母は疲れた顔を見せず、ただいま〜。と戻ってくる。
コンビニで買った安い惣菜を食べながら無言でテレビを見ている。
向けられた背中がすごく寂しげで、私はこれではいけないと思って。
もうすぐ課金が切れるときだったのでいい機会と課金停止。
すぐさま仕事を探しても、やはり1年間の空白は埋められなかった
まだ、課金停止して1ヶ月もたっていないし仕事も見つかっていないけど
またハローワークでも行ってきます。

お母さん、本当にごめんね。私頑張るよ!!
154ネトゲ廃人@名無し:2006/06/16(金) 15:54:14 ID:???
>>153
今からWARROCK杏印す子&赤消ししてくるノシ
155ネトゲ廃人@名無し:2006/06/16(金) 17:29:08 ID:???
俺、ネトゲやめて働いてるけど他にやりたいこともないしこのまま生きてても仕方ないなぁって感じで死ぬことばかり考えてる。
ネトゲやってたからこうなったのか、もともとこんな感じだったけどネトゲやってる間は夢中だったから気にしなかっただけかしらんけど。
156ネトゲ廃人@名無し:2006/06/16(金) 20:15:47 ID:???
そういうウツ思考の人が逃避先として居心地よく成り立っているのがネトゲコミュニティだしな
157BOT:2006/06/19(月) 13:07:36 ID:qMF2bW/U
メリル・アーンスランド
158ネトゲ廃人@名無し:2006/06/19(月) 14:25:10 ID:???
数年前、俺は家庭教師のバイトをしていたんだけど
その日は、韓国人の少年に算数を教えることになっていたんだ
その少年は小学6年にも関わらず簡単な足し算すらできない頭の弱い子だった

俺「24+30は?」
韓「……?」

そこで俺は原点に返ることにしたんだ

俺「1+1は?」
韓「ニダ」

その瞬間、正解したはずのその子を、俺はぶん殴っていた…
159ネトゲ廃人@名無し:2006/06/19(月) 20:47:56 ID:???
彼女が出来たとたんにネットゲームがつまらんくなった
俺はトリックスターをやってたんだけど、廃人だった頃は一日4時間とか6時間とざらにやってて
しかもMMORPGの中で出会った気の合う性別が違う人とMMORPGの中で結婚までしてたけど
リアルで彼女が出来た瞬間、MMORPGに対してとてつもなく虚無感が起きた
今ではマリオカートかスマッシュブラザーズ64しかやらないようになり
大学に合格するために毎日、勉強しぃの友達とあそびぃのばっかりしてます
160ネトゲ廃人@名無し:2006/06/19(月) 20:57:28 ID:???
どこを縦読み?
161ネトゲ廃人@名無し:2006/06/19(月) 21:32:41 ID:???
>>122
RO臭いな・・・
俺も同じような事を言われた事ある
もちパスなんか教えるわけがない
162ネトゲ廃人@名無し:2006/06/19(月) 22:13:16 ID:???
今日、NAVYFIELD NEOというネトゲ始めようと思い、ネトゲの情報収集するのに2chに来た。
どこを検索して良いのかわからず、とりあえずネトゲサロン板を見た。
そこで、NAVYFIELD NEOと検索する前に、ネトゲをやめた人のスレを発見した。
なぜか気になったので、スレを1から順番に見てみた。

・・・
>>133を見て感動し
>>151-153を見る頃には、NAVYFIELD NEOを検索する気も無くなっていた。
なんか知らんがありがとう。

このスレの人達に感謝

もうこのカテゴリに来ることは無いだろう。
163ネトゲ廃人@名無し:2006/06/20(火) 05:05:01 ID:DoYMCy52
age
164ネトゲ廃人@名無し:2006/06/20(火) 05:35:48 ID:???
http://nyan.algolab.co.jp/index.htm

花鳥風月タクティクスに参加してみて!お願い〜


165ネトゲ廃人@名無し:2006/06/20(火) 17:19:09 ID:???
どこを検索して良いのかわからず、とりあえずネトゲサロン板を見た

いるんだな、こんな奴。
166ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 10:58:29 ID:???
   ∧_∧アッハッハ!! ∧__,,∧  【Abibas】      ∧_∧
    <ヽ`∀´>O     <ヽ`∀´>  【ロレックヌ】  ミ ○<ヽ`Д´>
   Oー、  //|    /ヽ○==○【ヴィトソ】   . ヽ   ∧  ○))
 ビリ \ (;;V;;) / ビリ /  ||_ | 【トンチャモン】  ミヘ丿  ∩Д`;)
    ∠__ヽ__(    レ' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))   (ヽ_ノゝ _ノ
     差別・・・        僞ブランド・・・        暴力・・・

       朝  鮮  人  に  国  境  は  な  い  

           ∧_∧     ∧_∧./ ̄ヽ      ∧_∧
  カーッ、ペッ!! < ヽ`3´>     < `Д´;>JTB ノ      <`∀´* >
          ( つ'・=・'O   (つ とく_,,;;ノ  .     /)恨/ノ
    旦旦.   |.└‐┤      /⌒__)〜     ∧∞∧⌒⌒) )
  | ̄ ̄ ̄| 〈_フ_フ     レ' ゝ(      ⊂(`Д´;.)⊃ Uヽ
    トッピング・・・         窃盗・・・        レイープ・・・
167ネトゲ廃人@名無し:2006/06/29(木) 00:27:28 ID:???
日本という社会は学歴社会。
学歴が無くても成功できる、という奴は稀
そんな奴はネトゲなんかにはまらないし
ネトゲに関わるとしたら経営や搾取する側に回る。

大卒でも就職が決まらないとか
退職して一休みして就活再開してみろ。
3ヶ月以上の空白期間(フリーター、無職、ニートの期間)
があれば、その期間は懲役と同等に扱われてるかのような就職差別を受ける。

学生時代という大事な期間を、ほんの1〜2年程度であろうともMMOに没頭すれば、
それだけ就職もリアルのスキルもランクダウンする。
逸失利益は何千万というのはほとんど間違いない。

その程度の事を理解して、人並みに努力して人生をMMO以外の事で
ただ楽しむだけで、定年まで人生を楽しめる確率は飛躍的に上昇する。

大学はいる程度の頭があるなら、人生を良くするよう頑張れ!
そして志を持ってこの社会をもり立ててくれ!
168ネトゲ廃人@名無し:2006/06/30(金) 18:49:21 ID:???
>>167のネタコピペっぽいマジレスに同意
ネトゲやりまくるのは仕事に小慣れたサボリーマンになってからどうぞ
169ネトゲ廃人@名無し:2006/07/01(土) 19:43:38 ID:???
ゲームは一日一時間
170ネトゲ廃人@名無し:2006/07/03(月) 22:34:57 ID:???
>>167
の文章は一見正しいが、これは社会で成功することを良しとする香具師のみに通用する文章だな
そんなことよりMMOって香具師にはマジで通用しない
171ネトゲ廃人@名無し:2006/07/07(金) 19:40:27 ID:???
社会で成功しなくても良しというようなのは、
人生経験豊かで自分なりに悟ったか、
単に現実を知らず、あとで「聞いてないよ〜」か、
親の優しさに甘え過ぎて仇になってる未成年か、
親が毒親か、
親が「生きてくれれさえいればいい」といっちゃうまで病気の人。
172ネトゲ廃人@名無し:2006/07/11(火) 16:58:18 ID:ixhg6qGT
このスレ読んでるとやっぱ辞めようと思うんだけど、今までやってきた時間
そしてネトゲするために大学を中退してまで作った空白期間なんかで仕事に就けるか不安でやめるにもやめられない
今もバイト時間以外はずっとネトゲだし…周りでは結婚するやつも増えた
おれはどこまで逃げれるんだろう
173ネトゲ廃人@名無し:2006/07/11(火) 18:21:52 ID:???
逃げているようで実は止まっているだけの自分に気づくのは何時なんだろうね。
じっと目をつぶって嫌な事に目をつぶっていれば楽かもしれない。
174ネトゲ廃人@名無し:2006/07/11(火) 21:33:50 ID:???
不思議だ。半年はまったゲームなのに
突然あきてしまった。
ブログとか見ていて手のひら返したような書き込みが結構あって
なにこれ?とか思っていたが。

飽きるのっていきなりやってくるんだな。
175ネトゲ廃人@名無し:2006/07/12(水) 17:55:56 ID:???
ネトゲは、レベルとか装備とかレアとかの
プレイヤー間の競争を煽ってる部分をとったら
本当しょぼいゲーム性しか残らないからな
透き通ったコーヒーみたいなもん
176ネトゲ廃人@名無し:2006/07/12(水) 21:00:30 ID:???
ゲーム性重視したネトゲにはとっつきにくいとかいって、それはそれで批判されるんだよな。
その上そんなうわさ広まったら新規が来なくて運営成り立たない罠。
結果、従来のアタリが確定しているシステムを模倣することになるだけ。
177ネトゲ廃人@名無し:2006/07/12(水) 21:09:46 ID:???
すまん
ここでやめた宣言したのに戻ってしまった
ああもう終わりだ
178ネトゲ廃人@名無し:2006/07/13(木) 16:16:49 ID:F8W+basV
28歳既婚妻子あり
俺も最近仕事のストレスと家庭のストレスでネトゲに逃げています。今はまだ仕事も家庭もギリギリ成り立っているが最近自分がこれで良いのか自問自答しています。睡眠削ってまで自分の世界に逃避している俺はプレイ時間は短くても心は廃人だよな?
179ネトゲ廃人@名無し:2006/07/13(木) 16:24:40 ID:F8W+basV
連スレごめん。
ネトゲが原因で家庭も円満が壊れつつあり、仕事は忙しいのに集中できない。帰宅は午前様なのにそんな時間からも妻との営みよりゲームしたくてたまらない。ここはやはり引退してリアルに戻るのが妻子の為だよな?ネトゲ以外の楽しみを忘れた俺はもう更正できないのかな?
180ネトゲ廃人@名無し:2006/07/13(木) 16:28:28 ID:???
連スレwww
一発で蹈鞴と判るアホさ加減www
181ネトゲ廃人@名無し:2006/07/13(木) 19:11:50 ID:F8W+basV
すまん。携帯からなんで書き込み制限で連スレなっちゃったんだ。
お前(180)の書き込みで目が醒めたよ。真面目に悩んでいたので書き込みしたけどこんな馬鹿になる前に辞めて置いた方がいいって思えて来たよ。本当の廃人になる前に身を引こう。俺の今まで集めた装備は世話になった人にあげて俺はこれからは家族の為に生きよう。
182ネトゲ廃人@名無し:2006/07/13(木) 19:37:08 ID:???
18から2年間ニートやってたんだが親の涙見て目が覚めた
足、手、体全て細くなってて2ヶ月間マラソン&筋トレやりまくった
今じゃ自衛官です。
183ネトゲ廃人@名無し:2006/07/16(日) 15:00:13 ID:???
前の日何時に寝ても4時か5時起き固定にして朝型にする
これだけでずいぶん変わるから、やってみれ
184ネトゲ廃人@名無し:2006/07/19(水) 16:59:50 ID:???
何年か前、アスガルドってゲームやってた
やめるまでの半年弱はほんと廃人だった
仕事と最低限の生活以外の大半をアスガルドに費やしてた
辞めたことを悔やんではいないが、方向性はともかく、
あれほどの情熱を一つの事に傾けていた半年間の自分を、少し羨ましく思う事がある
185ネトゲ廃人@名無し:2006/07/20(木) 06:52:11 ID:???
リアルの有意義なものに情熱を傾けろ
186184:2006/07/20(木) 11:25:19 ID:???
>>185
それがそう簡単に出来るなら、2chに出入りする奴なんぞ居なくなるわいw
187ネトゲ廃人@名無し:2006/07/21(金) 23:41:27 ID:???
1年間廃プレイして貯めた金、アイテムをギルメンに渡して引退
キャラデリ、アンインストールしてメッセのアドレスも変えた
友達も今となっては忌々しい存在、素敵な出会いなんてなかったよ爺さん
高校2年生、もっと時間をうまく使えばよかった

受験生となった今はリアルの有意義なものに情熱を傾けている
188ネトゲ廃人@名無し:2006/07/22(土) 02:29:59 ID:???
>>187


よくやった。
189ネトゲ廃人@名無し:2006/07/23(日) 00:52:13 ID:???
>>187
まだまだ情熱の傾け方が足りない
とりあえずブックマークから2chを削除だ
190ネトゲ廃人@名無し:2006/07/23(日) 04:29:09 ID:???
1の「はち」は池沼だが良スレだなー
191ネトゲ廃人@名無し:2006/07/23(日) 15:55:25 ID:???
長くやってればやってるほど、止めにくくなる仕組みにしてあるからね
最初から手を出さないか、サービス終了まで付き合うつもりでまったり
やるのが良いと思う 間違っても廃の人と競争しちゃだめ
192ネトゲ廃人@名無し:2006/07/24(月) 01:26:53 ID:???
さっきネトゲ中毒の兄を説得しに行った
姉は下にいる弟・妹のために4大を諦めて短大へ行った
けど4大へ行った兄は学校に行かずネトゲ三昧で単位を落とし留年
今年もまた1年生で、4・5月は大学へ行ってはいたけど今では1日中ネトゲ
PS2でFF11、PCでROを同時にやっている兄…あきれる

私も以前は廃人だったが、姉のこと、家のことを考えたら目が覚めた
自己管理ができない自分はキャラデリという強制的だが確実な方法を選んだ
だからこそ、私は兄に説得することができると思った
私はネトゲのおもしろさを知り、且つやめることができたからだ

でも兄からは「お前には説得力がない」と言われた
悔しくて動揺したけど、何も言えなかった、それが更に悔しかった
今思えば、無理矢理やめたヤツにそんなこと言われたくないとか思われたかもしれない
だけど、兄だって姉が私たちのためにしてくれたことは知っている
姉が騙されて借金したことも、親が鬱病で薬をたくさん飲んでいることも知っている
それなのに、どうして兄はネトゲをやめず、学校にも行かず、職にも就かないのか
情けなくて、悲しくて、可哀想で、泣くつもりはないのに涙がでてきた
私は泣きながら訴えて兄の部屋を出た

下手な長文、失礼しました
脱ネトゲしたある一人の行動、と受け取ってくれると嬉しいです
私のとった行動は逆に兄を追い込んでしまったかもしれません・・・
明日まともに顔を合わせられるかな・・・
193ネトゲ廃人@名無し:2006/07/24(月) 09:44:07 ID:???
麻薬的な面ってのはあるね
もちろん、麻薬に手出さない奴は出さないし、抜ける奴は自力で抜けるんだけど
つまりMMOの黒幕、韓国と戦争だ
194ネトゲ廃人@名無し:2006/07/26(水) 12:55:40 ID:???
ネトゲ以上に楽しい時間の使い方ってのはいくらでもあるんだよな
でも、それには社会性が必要だったり、金がかかったり、楽しめるようになるまで多少の努力が必要だったりする
ネトゲってのはその点、良くも悪くも気が楽だ
195ネトゲ廃人@名無し:2006/07/26(水) 21:45:17 ID:???
>>193
そいつが黒幕じゃないぞ。
韓国の反日火病教育に顕著な、
人を狂わせる嗜癖システムとしての歪んだ社会規範、
それによって利を得る搾取階層が黒幕。
196ネトゲ廃人@名無し:2006/07/27(木) 16:12:57 ID:???
結局、ログインした先にあるのが夢の世界なんだよな
197ネトゲ廃人@名無し:2006/07/27(木) 18:21:49 ID:nbFhq2JI
夢なんて無いよ、クズ。
198ネトゲ廃人@名無し:2006/07/28(金) 02:13:43 ID:???
なんかネトゲいきなり飽きた
webmomey入れすぎた

こんな方どうやって処理してるのでしょうか?
199ネトゲ廃人@名無し:2006/07/28(金) 09:26:29 ID:xHI9KmKS
ネトゲはマジェスティ・UO〜ラストカオスまで9年間やってました。

一番面白かったMMOはUOです。

UOは4年近くやったかな。

でも一番交流持てたMMOはマジェスティーでした。

MMO9年間の生活で失ったものは多すぎるけど、過去を振り返ってもしかたない
ので、前向きにがんばるかな。。

9年間も長々(だらだら)とMMOをやってたので、もしかしたらこのスレを見てる
人でMMO内で出会ってる人も多数いるかもしれません。

そして50年後とか老人ホームの片隅でMMOの思い出でも一緒に語り明かせる日が
くると良いですね^^

9年間のMMO生活で失ったものは多いけど楽しくもありました。
MMOでお世話になった皆様、そしてMMOをプレイしている皆様、私は今日でMMOから
足を洗いたいと思います。 本当に有難うございました。

200ネトゲ廃人@名無し:2006/07/28(金) 09:30:35 ID:???
>>192
遅レスだけど、ネトゲって本人が止めようと思わないと
周りがいくら言ってもダメなんだよな…

でもほって置く訳にもいかない訳で、今のところ俺が一番いいと思うのは
その中毒者を1週間位ネトゲから引き離す事かな。
理由は何でもいい、旅行でも回線工事でも、絶対NETの出来ない環境なら何でも可

すると結構目が覚めるもんです
(のめりこみ具合にもよりますが、1週間やらないとゲーム続行が苦痛になります。
元々ネトゲって最初以外は苦痛なんです。惰性と(幻想的な)人間関係だけでやってます)
一度目が覚めると前ほどの興味がなくなり、あっさり止めたりします。
それでも止めない場合は説得開始です。
ゲームのアイテムが如何に無駄で時間を浪費している事をさり気な〜く指摘します。
「それ面白いの?」「1日何時間やるの?」「そのゲームいつまでやるの?」
「アイテム集めると何かあるの?」「同じ姿勢で疲れないの?」
復帰後の自問自答(俺何やってるんだろ?)時期にこれで揺さぶられると
結構目が覚めるかもしれません。

あと、力技で止めさせるってのはかなりキツイと思います。
直接的な言葉で訴えると反発(or受け流)される事が多いっぽいです。
「ゲーム止めて学校いきなよ」「家族(みんな)が心配している」
「何考えてるか分からない」「今が大切な時期〜」
なんて事は本人が一番分かっている(つもりな)ので、
言ってもウザがられます。

あとはBOTを体験させるってのも一つの手です。何百時間も一生懸命やってた事が
プログラム一つで肩代わりできてしまう現実を知ると、あまりの虚しさから情熱が失われます。
その後RMTに心が流れなければネトゲから足を洗えると思います。
201ネトゲ廃人@名無し:2006/07/28(金) 10:06:46 ID:f4ns0dkY

004139EB-909090909090 0042B8F3-03
0042B934-90909090909090
004138F8-02
0290C944-028B50A4
004139EB-909090909090
0041395B-909090909090
00412FC6-09
0042B8F3-03
004139EB-909090909090
004139E5-909090909090 004139EB-909090909090
0042B8F3-03
0042B934-90909090909090
004138F8-02
0290C944-028B50A4
004139EB-909090909090
0041395B-909090909090
00412FC6-09
0042B8F3-03
004139EB-909090909090
004139E5-909090909090
202ネトゲ廃人@名無し:2006/07/28(金) 17:15:40 ID:???
今やめてきた。
理由は、嫌いな奴が本当にうざくて我慢ができなくなったから。

本当に辞めるために唯一のギル面をギルドルームに集め、
自分の物をギルドルームにばらまき始めた。
みんな自分の周りに集まってきて
「辞めないでっ」て言いながら、物を拾ってた。
全て落としきった後、
一番仲が良かったギル面に
「次は何落としてくれるの?」
殺意が沸き「死ね」と言い放った後ログアウトし、キャラデリした。

ネットの友情なんかこんなもんだよ。本当に。
と思いつつも後悔してる自分がいるorz
203ネトゲ廃人@名無し:2006/07/29(土) 09:00:33 ID:???
まあなんつーか、ネトゲの人間関係って作るのも壊すのも簡単だよな
204ネトゲ廃人@名無し:2006/07/29(土) 09:15:32 ID:???
>>202
>「次は何落としてくれるの?」

一気に夢の世界から覚める言葉だな
ネトゲー辞められる良い言葉でもあるがな
205sage:2006/07/29(土) 22:39:54 ID:phUw+Ghv
友人がネトゲ半廃人
一応バイトはしているらしいが
一緒に遊べないかとスケジュールを聞いても
「予定がどうなるかわからないから」
そういっても毎日ネトゲは楽しんでるようだ、ブログ更新してるし
携帯にメールを送っても返事はこない。
今日、話題をそのネトゲのことにしておくってみたら
数分で返信が返ってきた。
自分もちょっとやってみたくなっちゃった、ネカフェとか行こうかな〜
と振ってみた。

「やりなよ!そっちの街にもいいネカフェあるんじゃない?調べてみたら?」
ああ、一緒にネカフェ行こうとは言ってくれないのね。

遠まわしに言いたかった「リアルで会いたいなー」
って言葉は、通じなかったのかな?それとも無視したのか?
どっちにしてもこのままじゃリアルの人間はどんどんいなくなるよ。
事実、決別表明した友人だっているし。
でも私は待ってるつもりだけど。

早く、目を覚ましてください。
206205:2006/07/29(土) 22:43:54 ID:???
名前欄にsageなんて何年ぶりだ…

ごめんね いつもVIPでage進行だから ごめんね
207178:2006/07/29(土) 22:52:53 ID:pXFK4VtA
引退を決意してネトゲ止めて十日ぐらい。プレイしたくてたまらない気持ちはもうなくなった。まず、十日勇気を出して止めてみよう。きっとリアルで待ってくれる友人や家族に会えるはず。俺も家族に会えました。次は引退後未練を完全に絶つ為、アイテムばらまきます。
208ネトゲ廃人@名無し:2006/07/30(日) 19:00:53 ID:???
>>207
ログインするな。クライアント消せ。
バラ撒きはまだ楽しんでる奴に迷惑になる可能性がある。
209ネトゲ廃人@名無し:2006/07/31(月) 17:37:39 ID:???
なんでわざわざアイテムばら撒く必要がある?
垢とクライアント消すほうが確実。

アイテムばら撒いて
「貴方が戻ってきたときのために、大事に取っておくよ」
なんて言われたいのか?
210ネトゲ廃人@名無し:2006/07/31(月) 23:48:11 ID:???
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ41@人生相談板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1151196249/
211ネトゲ廃人@名無し:2006/08/01(火) 06:31:01 ID:???
ネトゲ辞めたい。このままじゃいけないって思ってる。でもギルドに入ってたりすると人間関係等ひっかかってなかなか辞めれないんだよね。 低レベの頃から一緒の相方もいるし、、、。
先輩方アドバイスおねがいしますm(_ _)m
212ネトゲ廃人@名無し:2006/08/01(火) 08:52:14 ID:???
>>211
・ログイン数を減らす。
・学生なら土日バイト入れてPC以外で忙しくする
・自分の人生を客観視する。
213ネトゲ廃人@名無し:2006/08/01(火) 13:05:06 ID:???
ネトゲを辞めよう辞めようとするよりも、
リアルをいかに充実させるかを考える方がいい。

親なんていつ死ぬか分からんし、日本自体かなりやばそうだし、
冷静に将来考えたらネトゲにはまってる暇なんてないって。
214ネトゲ廃人@名無し:2006/08/01(火) 17:56:15 ID:???
>>200
俺、10日くらいネットが出来なかったことがあるけど、つらくてつらくて仕方なかったw
よって、最初の案は俺には無駄

「それ面白いの?」面白い
「1日何時間やるの?」10時間くらい
「そのゲームいつまでやるの?」サービスが終わるまで
「アイテム集めると何かあるの?」優越感に浸れる
「同じ姿勢で疲れないの?」 疲れない
他のどんな質問にも俺は気にならない自信あるw

あとはBOTを体験させるってのも一つの手です。
何百時間も一生懸命やってた事が プログラム一つで
肩代わりできてしまう現実を知ると、あまりの虚しさから情熱が失われます。
その後RMTに心が流れなければネトゲから足を洗えると思います。
↑これ試したこと無いから分からん
ぜひ、やり方教えてくれw
RMTは既にやってるからNP
215ネトゲ廃人@名無し:2006/08/02(水) 00:03:44 ID:???
>>211
本当の本気なら、>>210に集積されているテンプレ読んでみて。
216207:2006/08/02(水) 00:56:53 ID:0w1ydoGL
208さん209さん厳しいお叱りをありがとう。確かにプレイしたい気持ちは収まったが垢消しとクライアント消しを出来ない自分は心の奥底で未練があるんだと思います。早速だが勇気を出して垢消しとクライアント消しをしてネトゲの未練を絶ちます。
217207:2006/08/02(水) 01:10:23 ID:0w1ydoGL
今は携帯からしか書けないので連スレになりますが213さんの言うようにリアルを充実させるのに必死になれと言う言葉いいよね。
今の俺にはリアルで楽しい事を探しているが見つからない、思いやりとか家族の楽しませ方が解らずもがき苦しんでいるのでこの言葉をヒントに頑張る意欲が湧きました。
218ネトゲ廃人@名無し:2006/08/02(水) 01:48:42 ID:???
BOTの仕組みを知りたくて解析本買って勉強し始めたら
なぜかネトゲやらなくなったwwww
219ネトゲ廃人@名無し:2006/08/02(水) 03:36:25 ID:???
何かに夢中になるのは別に悪い事じゃないだろう
それが何であれ詰まらない日常が色づいてくる
常識を越えてやる事に問題があるだけで普通に楽しむ分には何の問題もない
そんな自制心ももてない人はリネをやらなくてもパチンコなり麻雀なりでも同じだよ
220ネトゲ廃人@名無し:2006/08/02(水) 06:47:46 ID:???
マジレスです

今私は廃人をやっています

MMORPGは小学校からやっていて現在高校2年生で高校中退しました


そして、これじゃあマズイ!と思い通信制の学校に通いましたがMMORPGをやめられずにいましたが母親が泣いて説得してくれたので目が覚めました

キャラデリしようと思ったときふと、リアフレの事を思い出しました・・・

そのリアフレは小4からの付き合いで現在廃人、高校中退2ヶ月引き篭もりニートをやっている子です

リアフレは携帯がなく、そのMMORPGしか連絡手段がありません

もし垢を残しておいたら絶対にまたはまってしまうだろうし

消そうと思ってもでリアフレが心配で消せませんorz

小4からの付き合いだし非常に気が合う唯一のリアフレなので見捨てることもできません・・・

ネトゲをやめた先輩方、どうすればいいか教えてください・・・orz

あと、日本語おかしくてスイマセン^^;
221ネトゲ廃人@名無し:2006/08/02(水) 08:04:31 ID:???
>>218
BOT/RMTの教科書か? あれは、実はいい本だw
222ネトゲ廃人@名無し:2006/08/02(水) 08:07:07 ID:???
>>219
同じだからネトゲは良いんじゃなくて、
同じだから全部辞めようと言うのがこのスレの趣旨
自制心もててる人はチャチなど入れに来ないで勝手にネトゲしててくださいね〜
223ネトゲ廃人@名無し:2006/08/02(水) 08:23:37 ID:???
>>220
またはまってしまうような状態の人が、同じものにはまって
いる人を泳いでいって救うことも助けることも出来ません。

ひきこもりやニートは、家庭に主な原因があり、
実の親でさえその問題を解決できないのですから、
ましてやあなたが出来ることは多くはありません。

何かにはまる人に「〜すべき」的ないいかたで
改善を求めても、普通以上に反発するものです。
何かにはまりすぎている人(依存症)に無理矢理
いうことを聞かせようとして余計悪くしてしまうような人は、
共依存という状態の一種で、その人の依存症を逆に強く維持してしまいます。
どうすればいいかは、依存症と共依存について勉強することがまず第一歩でしょう。
224ネトゲ廃人@名無し:2006/08/02(水) 14:24:20 ID:???
むしろ、毎日ネトゲばかりやってる人に疑問があるんですけど!
ネトゲやり続けてる人ってよくそんなに暇あるね・・・

こっちはネトゲやってる余裕ないのに

ずっとネトゲやってる人って現実ではすごいお金持ちで貴族みたいな人たちなのかな?
225ネトゲ廃人@名無し:2006/08/02(水) 15:17:18 ID:???
よく暇がない人がこんな昼間に書き込めるね
226ネトゲ廃人@名無し:2006/08/02(水) 18:39:55 ID:dY8Y95Il
>>224

(゜_゜)
227ネトゲ廃人@名無し:2006/08/02(水) 19:49:23 ID:???
>>220
1週間Lv1の捨てキャラでチャットのみすると周りが違って見える場合がある
よほどの親しい人とならメッセンジャーでやり取りすれば良い
相手が自分の事をゲーム内での効率PT相手の1人としか考えてなければメッセにも顔出さないだろうな
228220:2006/08/02(水) 20:27:35 ID:???
>>223さん>>227さんレスthxです

やっているMMORPGは永久無料なので垢だけ残して本キャラ、サブキャラを全部消して連絡用の初期キャラクターのみにしました

パソコンのメールがあるのでそれで連絡していきたいと思います

今通信制の学校の手続き中なのでしばらくパソコンのメール以外触れないようにします

リアフレの更生を祈りつつバイトを探してきます

レスどもでした^^
229ネトゲ廃人@名無し:2006/08/02(水) 21:28:34 ID:???
一度MMOにハマって飽きて辞めると免疫っつーか耐性付いて、他ゲやってもハマらなくなるね。
つかネトゲって絵が違うだけで、やることはみんな同じで飽きる。
今はヒマ潰し程度に色々なネトゲをジプシー。
230ネトゲ廃人@名無し:2006/08/02(水) 21:56:15 ID:???
>>229
ネトゲにおいて楽しいと思い込んでいたものが虚しかった、と気づければね。
どうやって楽しい・面白いと思わせるかの仕掛けに気づいてみれば、枯れススキ。
それが早いか遅いか、認めるか認めないか。
231ネトゲ廃人@名無し:2006/08/02(水) 22:04:02 ID:???
遊園地とか楽しめない人だろうかこの人。
232ネトゲ廃人@名無し:2006/08/04(金) 01:52:56 ID:???
たまになら楽しめるけど、毎日どころか週一でも飽きるだろうねぇ。 遊園地。
あれは親しい人とたまにいくから楽しいんだよ。
233ネトゲ廃人@名無し:2006/08/04(金) 09:26:20 ID:???
結局、中毒になれば楽しく思えるんじゃないのかな。
ネトゲ中毒になれば没頭できるけど、中毒にならない限りは、そんなにやる気起こらないし。

ほらほら、何でも中毒的なことが起こるでしょ。
アルコール中毒、ニコチン中毒、賭博中毒、カフェイン中毒、宗教中毒、本中毒、TV中毒、
挙げるとキリがないけど、結局中毒になると本人にもよく分からないけど、その行動を実行して
しまうのではないのかな?

遊園地も週に3,4回も行くような人とか中毒ぽくない?
一人でも行っちゃう人とかいるらしいけどね。
234ネトゲ廃人@名無し:2006/08/04(金) 12:54:18 ID:???
>>233
本中毒だけは例外になるんじゃないか。
本の内容・質が広範囲だしね。
官能小説中毒とかなら中毒らしいけど、
学術文献中毒なんて中毒らしくないな。

薬物でない中毒というのは、
中毒対象に、人をはまらせようとする意図があるかないか、
ってのもポイントだと思うね。
235ネトゲ廃人@名無し:2006/08/04(金) 14:04:57 ID:???
>>232
なるほど。ではそれと同レベルでネトゲをやるのは問題ないな。
236ネトゲ廃人@名無し:2006/08/04(金) 22:52:26 ID:???
>>233
関西ローカルの番組でやってたんですが、
富士山に3日に一回登る方がいたのですが。

富士山中毒ですか?
237ネトゲ廃人@名無し:2006/08/05(土) 00:15:28 ID:???
>>235
それで楽しめなくなるようなクソゲーデザインのMMORPGを避ければとりあえず可能。問題なし。

>>236
本人に聞けば「そうです」と答えるに違いない。
あるいは「六根清浄」と答えるかもしれない。
238ネトゲ廃人@名無し:2006/08/05(土) 00:59:29 ID:???
中毒か

@ネトゲってこれかー。
Aお、結構楽しいじゃん。新しい発見もいっぱいだ!
Bギルドや友達もできてもっと楽しくなってきた!

@ネトゲは楽しいもの。(認識と思い込み)
Aネトゲやれば楽しい思いができる。(段々と絶対的な思いへ)
B嫌な思いした。だから楽しいことしたい。ネトゲやろう。やればきっと楽しくなる。(逃避)
Cネトゲやってれば嫌なこと全部忘れられる。もっとネトゲしてたい。(願望の妄想)
D(生活も)楽しければ(他はどうでも)いいや。ネトゲだけしてよう。(願望の実行)


体験談も含め、流れ書いてみた。
中毒の話とはズレるかもしれんが、あながち間違ってないと思う。
239ネトゲ廃人@名無し:2006/08/05(土) 01:12:09 ID:???
また「ネトゲ」を他に書き換えたらすむ話
240ネトゲ廃人@名無し :2006/08/05(土) 03:23:57 ID:PGi1wE+z
3年間ネトゲしてました。
今タイム課金で月5時間くらいかな。

やめて本当に良かったと思う。
その分仕事とか、人間関係とか見直せた。
全然コミュニュケーションできない自分にネトゲやめてから気がついて・・・
てかうすうす気付いてたけど、気付きたくないからネトゲしてて
やめたら現実見せ付けられた感じ。
思えば、ネトゲしてこのままじゃダメだ→休止→現実→現実逃避にネトゲしてたな;

ちょと暇ができてまたネトゲで短時間で遊べるのないかな〜って
探しててうろうろしてたらこのスレきました。
「自分変えよう。」思ってリアルとまじめに向き合ったら自分は精神的にお子様でわがままで、本当にいたらなくて。
公園で更衣室でトイレで、悔し泣きしてその都度がんばってきたの読んでて思い出しました。
ちょとくらいならいいか〜でまた戻っちゃいそうなので気をつけます;危なかった;
241ネトゲ廃人@名無し:2006/08/05(土) 11:21:39 ID:???
まあ自分がそれでいいんならいいんじゃね。自分の人生だし。
ただ周りに迷惑かけてるようなら問題だけどさ。

242ネトゲ廃人@名無し:2006/08/05(土) 13:39:40 ID:???
済む?

AにはXという短所がある。

BにもXという短所があるからといって、
Aの短所Xは消えてなくなりません。

Bの短所Xを指摘するのはスレBですればいい。
このスレはAです。

済まないじゃん
243ネトゲ廃人@名無し:2006/08/05(土) 16:31:11 ID:???
日本語でおk
244ネトゲ廃人@名無し:2006/08/07(月) 02:59:41 ID:???
俺はネトゲやってる時に「正直、レベル上げとかつまらないよな」
とか普通に言ってたし、ギルマスも同意していた。
俺が引退して、仲の良かったギルマスも引退したら、ギルドが崩壊した。
僕は涙が出るほど嬉しかった。しかし、涙はでなかった。
なぜかというと、結局、メンバーほとんどが経歴詐称のニートでどうしようもないからだ。
245ネトゲ廃人@名無し:2006/08/07(月) 18:33:44 ID:DDEU0vNt
>244
メンバーほとんどが経歴詐称のニートでどうしようもないから
皆が引退して嬉しい理由がわからんな。

経歴詐称と言われると自営業率の異常な多さを思い出すなぁ
246ネトゲ廃人@名無し:2006/08/07(月) 20:50:13 ID:???
>>245
確かにw自称自営の廃は異常に多かった。
本物の自営って自分で営業もしなきゃいけないから、
普通の会社員よりも忙しいと思うんだが。
まぁニートしながら、出会い系のサクラになって、メールをポチポチ出すのを
(時給じゃなくて1通いくらという形らしい。1通3円もいかないと本人が教えてくれた)
SOHOの仕事してるって言ってる廃もいたぐらいだしー。
本人が自営だと思ってるだけかもな。
247ネトゲ廃人@名無し:2006/08/07(月) 21:23:28 ID:???
自称「病気、しかも不治の病」なヤツもいるわ
自称「多重人格症」でINするキャラで中身の人格が違うとか
訳解らん事ヌカす廃も居た

本当ならゲームなんかしてる場合じゃないだろうwwwwwwwwwww
248ネトゲ廃人@名無し:2006/08/07(月) 21:35:05 ID:???
こういう偏見が多いから自営業修行中の俺はあえて自営とは言わない
249ネトゲ廃人@名無し:2006/08/07(月) 21:39:11 ID:???
>>247
そーいうのもいたなぁ。
精神系の病気で働けなくて、補助金もらって生活してるらしいんだけど
昼夜逆転で一日中廃プレイやってた廃いたよ。
働けないのに一日中廃プレイできるんですか?って聞くのは暗黙のタブーだった。
250ネトゲ廃人@名無し:2006/08/07(月) 21:48:29 ID:???
毎日居たならともかく、飛び飛びで調子がよくなったり悪くなったり、ならむしろ当たり前。
体の病気と違って治療期間ずーっと同じ状態が続くわけがない。
251ネトゲ廃人@名無し:2006/08/07(月) 22:50:11 ID:???
RMT業の修行中
252ネトゲ廃人@名無し:2006/08/07(月) 23:18:08 ID:???
うわぁ、すごいですね。^^
253249:2006/08/08(火) 00:03:09 ID:???
>>250
毎日だよw。
254ネトゲ廃人@名無し:2006/08/08(火) 16:54:25 ID:???
オレも2年くらい引き篭もりニートした。
ホントにネトゲばっかしてたけど抜け出せて良かった。。。

今は普通に会社に勤めて暇つぶしに軽くネトゲやるくらいになった。
そもそもゲームをやる根気もなくなったってのもあるけど
リアでの人間関係も増えてそっちの付き合いとかしてたら自然とネトゲはしなくなったよ。

社会復帰したばかりの時はたぶんスゲー暗い人間の印象だったと思う。
でも2,3ヶ月で元に戻れたし環境も良かったから立ち直りも早かったのかもしれないけど、
悩んでいる人には本当に頑張って欲しいと思う。

もちろん女関係もちゃんと充実するくらい戻ったし
自慢すんな!って思われるだろうけどきっかけなんて何でもいいと思うし
その分仕事もガツガツやってる状態だし、これからももっと上がりたいって
思うようになれたから何でもいいから進んでみて欲しいなとオレは思うよ。

みんな頑張ろう!!オレは応援します。
255ネトゲ廃人@名無し:2006/08/09(水) 18:28:35 ID:???
ネトゲの人間関係云々ってのは幻想だよ
ネトゲの人間関係なんて1銭の価値もねぇ
試しにスポーツのスクールでも、習い事でも良いから、一ヶ月通ってみ?
人間としてヤバイレベルまで社会性失ってなければ、遥かに信頼性のある人間関係築けるから
256ネトゲ廃人@名無し:2006/08/09(水) 20:41:23 ID:???
そしてツボを買わされる、と。
257ネトゲ廃人@名無し:2006/08/09(水) 20:53:25 ID:???
>>256
それは人間としてやばいレベルだと思う
258ネトゲ廃人@名無し:2006/08/09(水) 21:00:40 ID:???
ほう、ツボ買わされた奴は人間としてヤバイと。そりゃ憶えとかなきゃな
259ネトゲ廃人@名無し:2006/08/09(水) 21:44:24 ID:???
心配すんな。壺買う奴なんて今時いねーよ。
260ネトゲ廃人@名無し:2006/08/09(水) 22:07:53 ID:???
お前は全国何万(か知らないが)の消費者協会の人を敵に回した
261ネトゲ廃人@名無し:2006/08/09(水) 23:22:20 ID:???
スレ違い
262ネトゲ廃人@名無し:2006/08/10(木) 08:01:47 ID:???
結局、運営会社の手のひらで踊らされているだけ。

コンシューマーだったらありえないぐらい中身薄くされて、
キャラ性能や装備の見た目の競争を無駄に煽られて、
何時間もの狩りが無かったことになるデスペナを受け入れて、
人件費をぎりぎりまで削った名前だけの管理をされながら、
今日も効率最優先で半日以上狩りをする。
人生棒に振りながら。
263ネトゲ廃人@名無し:2006/08/10(木) 14:33:00 ID:???
結局は、低収入、コミニュケーション能力低い、物事に対する覇気がない等、
これらをいくつか兼ね備えちゃった奴らが逃げ込んで、互いのそれらを見て見ぬふりして、
馴れ合いながら、盲目的にLVだのスキルだのの数字上げて自己実現したつもりになってるだけ
264ネトゲ廃人@名無し:2006/08/10(木) 21:55:06 ID:???
性能以外にネトゲの楽しさを見出せなかった廃人乙
265ネトゲ廃人@名無し:2006/08/11(金) 00:05:57 ID:???
どんなクソゲーからも価値を引き出し楽しさを見出せるぐらいなら、
どんな辛い仕事からでも楽しさを見出せるので、
やっぱりネトゲする意味なしw
266ネトゲ廃人@名無し:2006/08/11(金) 00:48:02 ID:???
意味ないだけなら良いけど、有害だからなぁ
渦中にいると気がつかないけど、ゲーム内のレベルだの金だのと引き換えに、
もっと大事なものが、自分の手から零れ落ちてる

そしてそれは、失うのは簡単でも、得るのは大変だったり、二度と得られないものだったりするんだよ
267ネトゲ廃人@名無し:2006/08/11(金) 00:59:43 ID:???
>>265
定年後に愕然とすればいいよw
268ネトゲ廃人@名無し:2006/08/11(金) 01:16:32 ID:iCi0gyIb
いきなりだけど、友達とも遊ばなくなって朝起きたらネトゲ、
眠くなったら落ちて起きたらまたインする俺は廃人ですか?
ネトゲでの人間関係でストレスがたまってもまだインし続ける自分がいるんですが…
269ネトゲ廃人@名無し:2006/08/11(金) 01:31:30 ID:???
>>267
底の浅い捨て台詞だなぁw


427 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 01:04:15 ID:???
>>426
老後といったら、不毛になるか真っ白になるかどっちかなんだが、それは置いておいて。
第二の人生で、
例えば地域社会に貢献するにしても、
別な仕事を細々とやるにしても、
ボランティア活動なりするにしても、
若い頃なら体一つあればそれが価値であったのが、
老後となると体は弱ってるから、その価値はもう大して貢献にならない。
今まで築き上げてきた知識・技術・技能・人脈・徳、その他もろもろもの、
体の衰えに影響されない無形の財産が多ければ多いほど良い訳ですね。
そして、そういったものは、
ある程度老後も見据えた上での計画性、
そして今を一生懸命自己研鑽し続ける姿勢で、
無形の財産を蓄えていくことになるわけですね。
その自己研鑽にネトゲが使えるなら、それもいいでしょう。
仕事一筋で定年を迎えて呆然としたとしても、
これら無形の財産があれば、
それを役立てる場所もあるわけです。
ない人というのは、無形の財産を蓄えず、
日々を無為に過ごして来て、
誰からも必要とされなくなってしまう人です。
270ネトゲ廃人@名無し:2006/08/11(金) 01:43:25 ID:???
>>268
いわゆるネトゲ廃人っつーより、人間失格だと思うけど
271ネトゲ廃人@名無し:2006/08/11(金) 10:13:02 ID:???
>>270
そういう人間失格なのがネトゲ廃人なんじゃね?

運営に文句言いながら朝からキャラがBANされるまでプレイする
これが失格者の生き様
272ネトゲ廃人@名無し:2006/08/11(金) 11:01:10 ID:???
仕事してるけどそれ以外はネトゲって廃人も居るけどね。
こういうこと言うと、本人らはものすごい勢いで反論してきたものだけど。
実際のトコ、仕事があるかないか、大きな違いなんだけど、
でも有職廃人→無職廃人になるのなんて、か〜んたんなことなんだよね
273ネトゲ廃人@名無し:2006/08/11(金) 18:15:35 ID:???
垢ハックしてくれた奴の引退、お陰で社会に戻れた。
ありがとうと言いたい。いやマジで。
274ネトゲ廃人@名無し:2006/08/11(金) 19:01:17 ID:???
>>273
後は日本語鍛えれば完璧ってとこか?
275ネトゲ廃人@名無し:2006/08/11(金) 19:50:08 ID:???
>>269
特に捨ててないけど君の言い訳もう終わりなのかな?w

>>270-271
廃人って時点で人間失格でいいんじゃね?
276ネトゲ廃人@名無し:2006/08/13(日) 01:06:13 ID:T+ezNRhv
「今時壺なんて買う奴いないよな!」
この言葉は間違えです。MMOプレイヤーの多くは形を変え品を変えたリアルではまったく
役立たずの架空の中のアイテムを購入して、自己満足しています。
MMORPGの中の無意味なアイテム(壺)をRMTを出して購入する、MMOという名の宗教を続けたい
ので課金(お布施)する。

MMORPGは形を変えた宗教みたいなものです。
277ネトゲ廃人@名無し:2006/08/13(日) 03:31:23 ID:???
ネトゲで友達いるからネトゲやめれないとか時々聞くけど
正直ネトゲで作った友達なんて友達じゃないと思うよ
3年間ネトゲやって最近やめた俺が言うけど
ネトゲで作った友達は生涯の友達にはなりませんよ
278ネトゲ廃人@名無し:2006/08/13(日) 05:37:13 ID:???
やってて楽しいならそれで良いし、
嫌になればやめれば良い。
自分のことは自分で判断するしかない。

ただ、自分がヤバイとわかっていながらやってるなら、
それはやめた方が良い、とだけはいえる。
多分そういう場合、ゲーム本当に楽しめてないと思うし。
279ネトゲ廃人@名無し:2006/08/13(日) 09:59:40 ID:???
イタイスレ
280ネトゲ廃人@名無し:2006/08/13(日) 10:44:33 ID:???
実際問題、最初の内は楽しい、つまらない、といった
気持ちや感情もあるんだけど
熟練者にもなると、

ただ単に

なんとなくレベル上げをしてなんとなくクエストや任務をこなしてる。

だけになる。

まぁもちろん達成感とかで喜びも感じるけど
ゲームをやるにつれてそれがどんどん薄くなっている事を感じた。
抑制心がなくなるのがネットゲームの怖さだね・・・

そんな自分はゲームに支配される生活が嫌になって辞めた。

熱中するとこれ程恐ろしいゲームジャンルは無いよ。
死亡者まで出すほどだしな。
281ネトゲ廃人@名無し:2006/08/13(日) 21:48:49 ID:NrveXZYO
普通じゃないですよね、ネトゲ
282ネトゲ廃人@名無し:2006/08/14(月) 00:44:06 ID:???
それがチョンゲだともう廃人もライトユーザも関係なくなってくる
国を挙げての問題です
283ネトゲ廃人@名無し:2006/08/14(月) 13:56:37 ID:???
餃子一のRMTerフランフランがマヤパープル購入ですよ(´^ω゚`;)
ttp://www8.big.or.jp/~rmc/cgi-bin/rmc2/board2.cgi/chaos-c/?view=topic&par=6451

金ゴキの借金10Gもあっと言う間に返して、スレイプニール、ミョルニールの材料も随時買い取り中
こいつはどこから金が湧いてくるんだろうな
284ネトゲ廃人@名無し:2006/08/14(月) 23:12:06 ID:???
>>283
1.アイテム生成権限アリ社員
2.借金して・・・なので昼間は会社などで仕事をせっせとやるRMTer
3.tu-ka本人に聞け

ゲームを楽しむためとかで1タイトルにウン万以上逝ってるヤツは人生を負けちゃってる気がしてカワイソス
285ネトゲ廃人@名無し:2006/08/14(月) 23:29:07 ID:???
そこで考えを終わらしては駄目だ

その先に何があるのか考えねば。
先って、RMTerのことじゃないぞ
286ネトゲ廃人@名無し:2006/08/16(水) 00:35:16 ID:???
ネトゲの友情とかが無意味だと言う意見が多いが
実際にオフ会とかしてる場合にはどうなのだろうか
287ネトゲ廃人@名無し:2006/08/16(水) 00:50:32 ID:???
そもそも人生に目標もなく集まった同志なんだから
その時点で何やっても失敗・成功という評価すら無意味…
オフ会して良かった悪かったなんて、
この時点で好き勝手に解釈できる。
たとえばオフ会のみんなで珍走団(暴走族)やって
楽しかった!有意義だ!とかも言えちゃうわけでw
288ネトゲ廃人@名無し:2006/08/16(水) 02:23:10 ID:???
>>人生に目標も無く
リアルでずたぼろなのは前提なのかこのスレは
289ネトゲ廃人@名無し:2006/08/16(水) 13:07:01 ID:???
>>286
就職や入学したけどネトゲにしか居場所が無いヤツには無意味じゃないんじゃね?
290ネトゲ廃人@名無し:2006/08/16(水) 16:28:42 ID:???
オフ会したきゃ勝手にすればいいんだけど
ぶっちゃけた話、ネットゲーム内でそこまで行くと
自分が思うネトゲプレイ境界線で

 廃人
>なんかもう必死だね・・・
 ちょっとやり過ぎかな
 普通
 まぁ暇がある時にやる
 めったにやんない
 ネトゲには手を出さない 

この位置に来るね。
まぁある程度プレイしてなきゃネトゲでオフ会なんてほとんど出来ないし
普通以上の位置付けは間違いないんだけど。

友情出会いとかうんぬんより
なんか、なんとなく
まず先に一言出てしまうかもね

かわいそうだね

って
291ネトゲ廃人@名無し:2006/08/16(水) 22:42:08 ID:???
つーかそれ、単なる「出会い系」じゃんw
292ネトゲ廃人@名無し:2006/08/18(金) 19:39:38 ID:???
>>288ぶっちゃけリアルみんなボロボロだしょ
293ネトゲ廃人@名無し:2006/08/18(金) 20:12:51 ID:???
ネトゲで友達が作れない俺様が来ましたよ
三日間廃プレイした後、エミュ鯖立てて外部に公開しないで一人でやってましたよ

…でもネトゲってストーリーないから一人でやっても面白くないね(´・ω・`)
馴れ合いながらレベルあげてレアアイテム集めてもストーリーも目的もないから複数人数でやっても面白くない予感(´・ω・`)
しかもサーバーコマンドで色々やると一気に飽きるね

自分人間失格?
294ネトゲ廃人@名無し:2006/08/18(金) 20:37:15 ID:???
>>293
何か過去の俺を見てるような感じがするな
ネトゲとはこんなもんだと実感して次はどうするかだわな
だからまだ失格者じゃない
295293:2006/08/18(金) 23:21:42 ID:???
>>294
いや、なんかさ
このスレの人達とか、ネトゲ内に友達がたくさんいるじゃん
俺恐くてネトゲ友達作れないわけよ
顔も見えない声も聞けない、挙動も見えないのを相手にするってさ
文章だけで表現された人格なんて信用できない

リアルなら犬の散歩してる人と犬について語り合ったり、年寄りに親切にしたり、外国人の道案内できても、ネトゲの人にはどうしても声かけられん…

でもネトゲのほうが(上辺だけでも)人間関係成立しやすそうじゃん?
それすらできない俺ってヤバイんじゃね?失格なんじゃね?
296ネトゲ廃人@名無し:2006/08/20(日) 05:45:21 ID:???
>>295
ある意味正解、ネトゲなんて直接物事を言えないクズの溜まり場。
表向きは仲良くしてるくせに裏ではBBSで悪口書いていたりする。
297ネトゲ廃人@名無し:2006/08/20(日) 19:19:44 ID:???

 ・酒が作り出した友情は、酒のように一晩しかもたない。 byローガウ
298ネトゲ廃人@名無し:2006/08/23(水) 05:57:09 ID:???
ROやらなくなって1ヶ月と少し。
ネトゲにかけた時間もお金も、全部無駄なんだって解ってからなんとなくやる気が失せた。
でもゲーム自体は嫌いじゃなくて(BOTとか、うざい奴とか多いけど)、たまにほんの少しやりたくなったりする。
でもそれに1500円×垢数とか考えるとやっぱりとても無駄な気がするし、払う気になれない。
1ヶ月に3垢課金してた時期があるとか今じゃ考えられないな。そのお金で何が買えただろう。

キャラには愛着あるから消えない程度に(半年に一度だっけ?)ログインしたいなぁとは思うんだけど、
別にとっておいても意味ないなぁとも思う。なんか無駄なことで葛藤してて馬鹿みたいだな。

このまま辞められるといいんだけど。
299ネトゲ廃人@名無し:2006/08/23(水) 09:31:27 ID:???
最近はアイテム課金制(基本料無料)のネトゲも多いから、そっちをお勧め。
ハマらない程度にね。
300ネトゲ廃人@名無し:2006/08/23(水) 14:27:36 ID:???
アイテム課金進めるとか廃人化促すだけだろ
つかアイテム課金≒携帯の従量課金。
下手すると月額課金より飛び出る
301ネトゲ廃人@名無し:2006/08/23(水) 22:53:56 ID:???

「うーん・・・ あのアイテムがないと、どうしても勝てない・・・。 やっぱり買おうかな・・・」

食事の時間すら削って、夢中でネットゲームを続けています。

タイチ君は、授業中もネットゲームのことが気になって仕方ありません。

「じゃあタイチ君、答えてみなさい」 「え!えっと、あっと、そのー・・・」
「タイチ君、ちゃんと話を聞いていましたか? 最近の君の態度はよくないねぇ」

「最近タイチの様子が変なのよ。 食事もろくにとらないで、パソコンに向かってばかりいるの」
「うーむ。 それはネット中毒かもしれないなぁ」

http://www.cec.or.jp/net-walk/ujidx/izon.html
302ネトゲ廃人@名無し:2006/08/25(金) 18:43:55 ID:???
ネトゲやり過ぎると人とのコミュニケーション力が相当低下している。ネトゲやる前と約三年やって辞めた後では明らかに話題が出なくなってる。俺はニートや廃人ではなかったがここまで堕ちた自分が怖いです。他に辞めた人はどう感じた?またリハビリはどう成功させた?
303ネトゲ廃人@名無し:2006/08/25(金) 19:07:41 ID:???
>>302
学生ならバイトかサークルやって同僚とよく話をしてりゃ治りそうだが
304302:2006/08/25(金) 21:24:36 ID:a7M3/MPX
03
それが俺、会社員なんだよ。会社は仕事と割り切り、そんなに私語はしないんだがそれより、奥さんとの会話や気遣いなどができなくなって困ってる。家族で会話や休みを満喫できないんだよ。付き合っていた時みたいに楽しませたり喜ばすのが苦手になった。
305名も無き冒険者:2006/08/25(金) 22:59:40 ID:???
ネットゲームは、無料かアイテム課金などでお金を使わず遊んでいる。しかし、
絶頂期の頃のように楽しめなくなりゲームを転々とする日々が続いている。
他のゲームを探すため、2chの掲示板を検索したりネットサーフィンしたり
して面白い話題や面白いゲームがないか探している。

だけど、ゲームをやっていなくてもネット接続時間はあまり変わらない。
むしろ、何も形に残らない閲覧やネットサーフィンなどで時間をつぶしている
自分が最近怖い。RMTと割り切ってゲームで遊ぶほうがいいような気がする。

元廃人の人に質問があります。ゲーム時間は、減ってもネット接続時間は減り
ましたか?
306ネトゲ廃人@名無し:2006/08/25(金) 23:09:20 ID:???
リハビリを奥さんとやればいいじゃん
仲も良くなり一石二鳥
307ネトゲ廃人@名無し:2006/08/26(土) 00:03:32 ID:???
>>304
休日は適当に自然公園いっとけ花がキレイだぞ
全国各地様々な国営公園あるし
月2回ぐらいでいって時間つぶせね?
公園がダメなら日帰り温泉とかあるし
308ネトゲ廃人@名無し:2006/08/26(土) 14:53:42 ID:???
>>293
自分を可愛がって見すぎ。オナニーレスは控えろ
309ネトゲ廃人@名無し:2006/08/26(土) 17:39:49 ID:???
>>305
読書時間やテレビ時間や勉強時間が増え、ネット時間は減りましたよ。
ネトゲやテレビには、自分の将来の目標設定になりそうなものは殆どありませんね。
ネットは目標に基づいて閲覧する分には有益だが、
サーフィン状態ではクラゲみたいなもんですね。
310ネトゲ廃人@名無し:2006/08/27(日) 08:19:32 ID:vJWcn3yr
弟が夏休みは1日10時間は余裕でしてる。ゴミめ
311ネトゲ廃人@名無し:2006/08/28(月) 05:50:30 ID:???
ネトゲ辞めると遥かに接続時間が落ちる
時間限定でやれって言っても無理だから、飽きるまで待つしか無いわ
ゲーム内に友達居る奴は別ね。ゲーム辞めたら縁切れるって分かってるから
唯一の話相手失うまいと簡単には辞めないから
312ネトゲ廃人@名無し:2006/09/01(金) 19:21:37 ID:kok4wJKu
>>238 

今の俺はC。
だけど、今は考え直してる。
現在、学生の俺は今年、受験を控えており、母からも勉強するように言われている。

ネトゲ辞めたあとのリハビリはどうしよう。
昔のように友人と交流できるだろうか。
こんな俺でも、今からやり直せば”将来の夢”に、少なくとも形ぐらいは築けるだろうか。
正直、今はまってるネトゲ 半年で飽きてきててログインしてもやることがない毎日。

駄文スマン

このスレを見て引退しようか迷った。
ネトゲの真の恐ろしさを理解した。
313ネトゲ廃人@名無し:2006/09/01(金) 21:04:21 ID:???
>>312
去年の俺みたいだな
受験生なのにMMO廃プレイしてた んで当然の如く全落ち
だけど今はMMO止めて浪人してしっかり勉強してる
浪人で勉強せずMMOで廃やってたら完璧ニートだからな
ハマったのが高3の時で良かったと思ってる

後な、
人から何言われようと結局は自分で決めるしかないんだぞ
314ネトゲ廃人@名無し:2006/09/02(土) 09:39:58 ID:???
大学四年の妹がメタクソに廃ってる
就職内定してから寝る時間以外ネトゲネトゲネトゲ
卒論大丈夫なんだろか
いやそれ以前に社会生活に復帰できるのか
315ネトゲ廃人@名無し:2006/09/02(土) 10:15:41 ID:???
卒論できなきゃ社会生活云々じゃなくなるからおk
316ネトゲ廃人@名無し:2006/09/03(日) 00:34:48 ID:???
>>314
昔のネトゲの知り合いが同じような状況だったな〜
就職内定してたのに廃やって大学卒業できなかった。

その後自分はネトゲを辞めたので、彼がどうしたかわからないケド
3年ぐらい経った後久しぶりに彼のHPをのぞいてみたら
プロフィールの職業がまだ大学生だったよ。

まーよくあるネトゲで人生踏み外した子の話だよねw。
昔は彼のことを心配したりしてたけど、
今はそれが自分で選んだ道なんだからナーって思ってる。
317ネトゲ廃人@名無し:2006/09/03(日) 10:37:14 ID:???
風俗行きかな
318ネトゲ廃人@名無し:2006/09/03(日) 11:06:55 ID:???
>>314
妹が可愛ければ俺がry
319ネトゲ廃人@名無し:2006/09/04(月) 09:41:16 ID:???
>>313
しっかり勉強してるけど、しっかりネトゲサロンもチェックしてるんだ・・・。
320ネトゲ廃人@名無し:2006/09/05(火) 17:59:27 ID:???
格差の現場から   毎日新聞 2005年12月31日
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/archive/news/20051231ddm001040038000c.html

記者(34)は倉庫群の一角で作業を始めた。前日、履歴書の不要な大手派遣会社に登録した。
派遣労働の実態を見るため、あえて新聞記者とは名乗らなかった。
「軽作業」を申し込んだが、斡旋(あっせん)されたのはコンテナの荷降ろし。
現場の20、30代の男性約20人は複数の派遣会社からの寄せ集めだ。

コメの粉末が入った25キロのナイロン袋が肩に食い込む。おかきの原料らしい。
2人ひと組で600袋、さらに30キロの台湾産生米を600袋。
正午から1時間の休憩は誰もが昼食もそこそこに長いすで寝る。

午後5時30分終了。握力はない。給料の受け取りに必要な「作業確認票」に
記入してもらうと、派遣元の社名の部分を切り離すよう指示される。
「別の派遣会社からの派遣だから」。別会社との契約だと初めて知る。
同僚に耳打ちされた。「ピンはねされてるよ」

 日当6700円。翌日、同じ現場に派遣された。次の日も−−。



平成18年度版「労働経済白書」(日刊ゲンダイ 2006年08月13日)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2315497/detail

20代 年収150万円未満  21.5%(5人に1人以上)

全世帯   200万円未満  約1割
321315:2006/09/06(水) 11:42:00 ID:???
卒論やれって言ったけど、グダグダ言いやがったんで張り倒した
生まれて初めて、妹を本気で引っ叩いた
「親父にも殴られたこと無いのに〜!」とは言わなかったから、
自室でまともにやるわきゃないし、在宅勤務の親父の書斎に押し込んで卒論やらせてる
夜はまだネトゲやってるけど、昼は真面目に卒論やってるようだ
間に合うかどうか知らんけどな
322321:2006/09/06(水) 11:43:04 ID:???
間違えた
315じゃなく>>314
323ネトゲ廃人@名無し:2006/09/06(水) 14:02:02 ID:???
にいちゃんカッコいい!
324ネトゲ廃人@名無し:2006/09/09(土) 09:49:10 ID:???
大変ですね。

うちにもネトゲやりまくりの家族がいますが学業がおろそかになっていくのは困りますね。


妹さんも後々お兄さんが正しかったと気づいてくれると思います
325ネトゲ廃人@名無し:2006/09/10(日) 22:06:51 ID:QQSSTYru
2ちゃんで自分のやってるネトゲのスレ見たその日に引退の俺
326ネトゲ廃人@名無し:2006/09/11(月) 01:32:54 ID:???
はいじんやめたらおちんちんがおおきくなりました まる
327ネトゲ廃人@名無し:2006/09/11(月) 17:41:14 ID:???
FFやってたときは真剣にヤバかった。
仕事なんてそっちのけ、親・兄弟ですら目に入らなかった。
328ネトゲ廃人@名無し:2006/09/13(水) 06:40:18 ID:lhf/Uhyc
半年前まで、1日16時間プレイの酷い廃人でした。
もうモンスターだの経験地だののゲーム内容にはまったく魅力感じないし興味ないけど、
一緒に過した、ある♂キャラを好きになってしまい忘れられない。
>>277みたいにネトゲで本当の愛情・友情は得られないとかよく言われてるけど、
人生の限られた時間を共通に消費して言葉を交わし作業をしてるうちに惹かれて情が生まれ育つことなんて
十分あり得るんだよ、リアルで接触する関係とは確かに違うけどさ。
でも有名人への熱狂的なファンなんかは実際接触できなくても深い情を注いでるようにみえるし、
相手が虚像だろうが、本人にとっての本当の愛情は生まれるんだよ。
まあ世間から見れば気持ち悪いんだろうけど、その人のことが大好きで1日中想ってることもある・・・
彼はネトゲ内で有名・・・というか、いわゆる厨キャラで2chの該当スレには頻繁に名前があがるので、
私はたまにそれを見たくてこの辺の板から卒業できない。
ゲームとして割り切った上で演じてる、悪名がつくほど厨な言動と
一度語ってくれた、まともな世界観がほんと好きで・・・。
ある時彼が、たまには廃人辞めて学校行ってみろよと言うので、ネトゲ辞めました。
友達にも兄弟にも親にも見捨てられた中で彼の言葉が嬉しかった。
現実を断絶した踏み外した状況だったのには変わりないけど、マイナスなことばかりじゃなかったよ。
329ネトゲ廃人@名無し:2006/09/13(水) 17:27:17 ID:ZirFJ5Yh
 空想の中での恋ですね。 現実では、表情・言葉・動作などを、総合的に感じ取って判断できるけと、ネットではそれができません。 ただ、自分の空想を膨らませているだけだと思いますよ。
330ネトゲ廃人@名無し:2006/09/13(水) 21:21:39 ID:lhf/Uhyc
>>329
極端なことを言ってしまえば、盲目の人間が現実で恋をする場合、空想ですか?
表情や動作というのは、それほど大きな情報なのでしょうか。ならば打ち込まれた文章も同格でしょう。
生身の人間が打ち込んだ文章である限り、そこから臆想することは空想ではないのです。
331ネトゲ廃人@名無し:2006/09/13(水) 21:39:02 ID:???
>>330
一行目は全く関係がない。盲人を馬鹿にするなハゲ
打ち込まれた文字はあくまでも単なる文字
その人間を知ってるからこそ、そいつが書いた文章から色々感じることができる
はじめにその人間ありきなのに逆になってるよ

332ネトゲ廃人@名無し:2006/09/13(水) 23:12:11 ID:???
>>331
文通から始まって結婚した奴をお前は完全否定しているわけだが。
ネットだから○○、と強烈な色眼鏡かかってる典型だな。
333ネトゲ廃人@名無し:2006/09/14(木) 00:39:20 ID:???
しかし、俺も一行目の例えはちょっと違う気がするな…。
334ネトゲ廃人@名無し:2006/09/14(木) 00:58:58 ID:???
強烈な皮肉ではあるが大筋で間違っちゃ居ないだろ。
倫理道徳とか叫ぶならネットだけ特別視するような発言も叩けと。
行動に一貫性がないから無理が生じるんですよ。
335ネトゲ廃人@名無し:2006/09/14(木) 02:36:19 ID:f66D6Hda
 けっして、ネットでの出会いを否定しているんじゃないですよ。ただ、会ったことも無い相手に、空想を膨らませて恋する事に、疑問を感じてるだけです。
336ネトゲ廃人@名無し:2006/09/14(木) 04:32:09 ID:g+vAVNNK
>>335
小説家や画家みたいな作家に恋をする場合だってあるだろ。
会ったことがなくても作品だけでその人の魅力を知れる。
時間と打ち込まれる文章だけでも惹かれる理由には十分なんだよ。
337ネトゲ廃人@名無し:2006/09/14(木) 08:44:11 ID:???
ネット越しの相手の信憑性なんて言葉以上に高が知れてるがな。当然そんなのにマジになるなって話に普通に同意だが。
だがまあどんなに馴染みの深い人だって全てが分かるわけじゃないし
現実だろうがネットだろうがどんな相手でも人間を相手にしてる限りは常にいくらかは空想の中に居るとも言えるけどな。
特に恋愛なんて勘違いと変わらんのだからどこで何が関わってくるか分からんしもう好きにしろとしか言えない。

ところでネトゲをやめた人のスレはどこですか?
338ネトゲ廃人@名無し:2006/09/14(木) 09:45:53 ID:???
人間、暇でネトゲなんかやってると、異性もロクでもないのが目に入るって実例ですよ
教訓教訓
339ネトゲ廃人@名無し:2006/09/14(木) 11:03:11 ID:???
一行目は、目の不自由な方は耳が鋭いのを知らないのでしょう。

文通からもネトゲからも恋はあってもいいでしょう。
ただ、
MMORPGは、その商品に依存してコミュニケーションさせることにより、
その商品を買い続けるように仕向けるよう、
巧妙に考えられて作られてるんですよ?

ネトゲは匿名を維持しやすいが、
文通は特殊ケースを除き、普通は匿名同士じゃないよね。
(それ以前に、最初に現実上の出会いがあって、
 事情によりたまにしか会えないから文通(メール)ってのが
 一般的だとは思うが)

ずーっと匿名のままで精神的な恋状態で、
あってみたら50歳のおばあちゃん(作家)が相手だった
いまでも関係は続いています
っていう実話がありましたな。(本になった)
340ネトゲ廃人@名無し:2006/09/14(木) 11:25:53 ID:???
ネトゲはいざとなればキャラ消し・移住で完璧に雲隠れ可能だからな。
生身の人間関係だとそうはいかない。きちんと釈明・けじめをつけなければ
ならないし大なり小なりそれは後々までついてまわる。ところがネトゲは
そういったリスクがゼロ。こんななかでどれだけ相手を信用できるか。
341ネトゲ廃人@名無し:2006/09/14(木) 16:25:07 ID:???
いつまでもダラダラ続けてる馬鹿より
スパッと辞めれる奴のがナンボかマシ
最後の挨拶とかそんなもんどうでもいいから思い立ったらすぐ辞めろ
所詮ネトゲの人間関係なんてゴミみたいなもんだ
342ネトゲ廃人@名無し:2006/09/14(木) 19:03:39 ID:???
ていうかネトゲで友達って本気ですか。
駄目な者同士が集まってたら
ますます駄目じゃないですか。
駄目人間から脱皮するためには
駄目じゃない人間とおつきあいしないと
駄目ですよ?
343ネトゲ廃人@名無し:2006/09/14(木) 21:39:42 ID:???
という駄目人間の主張
344ネトゲ廃人@名無し:2006/09/14(木) 22:31:44 ID:fzvvxEiO
>>331
ただその一文を読んだだけでだけで”馬鹿にしている”と結びつくのなら、
元々あなたの中に”馬鹿にしている”意が潜在するのでしょう。どちらが失礼でしょうか。

>>339
人間は視力があり、視力がなければ聴力に特化します。
前者に例外があるように後者にも例外はあるのです。
私はそういう個人の例ではなく、飽くまで状況の例を出しました。
345ネトゲ廃人@名無し:2006/09/15(金) 06:30:31 ID:???
ネトゲやめた
346ネトゲ廃人@名無し:2006/09/15(金) 15:10:17 ID:???
俺は二年前に仲間に何も告げずスパっと辞めたけど、復帰することにした。
もう手遅れだったんだ。ネトゲ辞めても、俺は結局ダメ人間のままだった。
347ネトゲ廃人@名無し:2006/09/15(金) 15:12:42 ID:???
だからってネトゲに復帰する意味がないぞ
ダメ人間ならもっとダメ人間らしい生き方貫かんかい!
348ネトゲ廃人@名無し:2006/09/15(金) 22:22:51 ID:???
まぁ、現実逃避したいんだろ
ネトゲって現実逃避にはもってこいだから
349ネトゲ廃人@名無し:2006/09/15(金) 23:42:18 ID:???
ダメ人間の定義がいまいちだが、
>>346>>347のいうダメ人間の地を逝ってると思う

ていうか、止めるスレでもなんでもないんで該当スレへ帰ってくださいBBS戦士さん
350ネトゲ廃人@名無し:2006/09/16(土) 00:03:30 ID:???
351ネトゲ廃人@名無し:2006/09/16(土) 00:29:30 ID:???
>>344
なるほどw
つまりネトゲ廃人は、ゲーム内単純作業しながらゲーム内話題でチャットすることに特化していて、
そのネトゲチャットで非言語コミュニケーションする能力が発達してるんだ?w
ダメ能力ですねw
352ネトゲ廃人@名無し:2006/09/16(土) 00:39:03 ID:???
>>351
日本語でおk。



こんなのがコミュニケーション能力云々逝っててもなぁ
353ネトゲ廃人@名無し:2006/09/16(土) 07:07:38 ID:???
まpぇsとryは糞だとおもう
354ネトゲ廃人@名無し:2006/09/18(月) 21:31:57 ID:???
2年前、大学サボりまくってハマってたあの時、
ギルドにいた自称エリートや高給取りの人たちは
今何をしているんだろう。

漏れは自称女子高生だったわけだが。
355ネトゲ廃人@名無し:2006/09/18(月) 22:58:26 ID:???
ネット上で本当の個人情報明かす奴がアフォ、信じるのも同類
356ネトゲ廃人@名無し:2006/09/20(水) 23:11:13 ID:KK5wZFWD
341さんに同意・・・。
ぐだぐだ「お別れの〜」とかやってたらまた始めるかもだし。
ぶっちゃけちゃうと所詮他人だし、自分のその後は見てもらえないしね。

今はそんな感じ距離置いてるんだけど、メール教えてくれた遠くの友達が
「まだ一緒にやろう」みたいなコト言ってくるのがなんだかな〜・・と。
357ネトゲ廃人@名無し:2006/09/21(木) 00:17:19 ID:???
ROやってました。

萌え系BBSで呼びかけてリアルオタク娘ばかり集め、
やおいなりきりギルド立ち上げてました。
もちろんどろどろのネチネチでした。キャラごとにHP持って、
小説やなりきり日記、隠しページ満載のアイタタギルド。
リアルで20代の社会人女性らが織り成す2次元キャラ取り合い愛憎劇。
オフでも遊んでました。

ひそかに♀垢も作って貢がせ、資産を♂垢にまわし
やおいごっこを豊かにしてましたが、足りずにRMT>詐欺>目が醒める。
引退式やりましたが、その後メッセでも携帯メールでも会話が全く続かなくなった。
358ネトゲ廃人@名無し:2006/09/21(木) 08:08:25 ID:???
>>341>>356
まあ、しっかりお別れをしたほうが(引退式云々)後々
復帰すると多少気まずいので、自分への復帰防止策として、もう戻れないようなお別れの言動をしてみるのも良いかも。
359ネトゲ廃人@名無し:2006/09/21(木) 17:10:34 ID:???
sage忘れ…;

んー…。前引退式やってるのに、後日普通にインしてる人見たことがありますし(勿論名前変えての…ですが)引退式の捨てたアイテムをギルドの人とかが拾う姿がもの悲しいですしね(^-^;)
360ネトゲ廃人@名無し:2006/09/21(木) 23:45:33 ID:???
引退するときは言わないほうがいいね
二言目には「アイテム頂戴」「残ってるポイントで課金アイテム買って」
こんなのばっかだよ
まあ逆にいい目覚ましになるかもね
361ネトゲ廃人@名無し:2006/09/22(金) 02:18:59 ID:???
つーか、引退宣言するヤツの8割は戻ってくるのに、
フェードアウトするヤツは戻ってこないのはどういうわけだべ
362ネトゲ廃人@名無し:2006/09/22(金) 04:16:58 ID:???
本当に辞めいくときはなんの前ぶれもなくIN率低下。
次第にいなくなる。
大げさに引退宣言したりしても戻ってくる。
勢いでアイテムを捨てたりキャラ消しても戻ることが多い。
363ネトゲ廃人@名無し:2006/09/22(金) 08:53:43 ID:???
ただ派手に引退宣言したやつのほうが”戻ってきた”印象が強いだけだよ・・・
何も言わないでINしないだけだったらそんなに印象は生まないし、自然に戻れるだけだよ
364ネトゲ廃人@名無し:2006/09/22(金) 08:57:15 ID:???
『引退します。』宣言って未練がある。必要とされているか否かを無意識に確認?
ゲームに思い入れがあるほど戻ってくる罠('A`
365ネトゲ廃人@名無し:2006/09/22(金) 09:25:18 ID:???
まあ俺は、引退宣言して戻ると”復帰か”と目立つので
戻る時少しでも目立たないための処方箋として何も言わないでINしなくなる形をとった。
366ネトゲ廃人@名無し:2006/09/22(金) 23:22:51 ID:???
ただ何もいわないでやめると、戻りにくさは格段に高くなるよ。
それが本人にとって良い場合も悪い場合もあるよ。
受験だから、ネトゲやめて、受かったらまた遊ぶんだって考えて、ひたすら勉強して、いざ受かって、
良かった、これで四月まではゆっくりネトゲの世界に戻れるって思って、
いざ戻ってきて見たのは、ギルドから破門され、知り合いのいない寂しい世界

これが、ちゃんと期日と理由を伝えていたら、そうはならなかっただろうなって思う。
367ネトゲ廃人@名無し:2006/09/23(土) 00:13:41 ID:???
普段から不定期にアクセスすることを回りにアピールしてあれば何も問題ない。
何も言わずに1,2ヶ月あけても「ひさしぶりー」で終わり。
368ネトゲ廃人@名無し:2006/09/23(土) 00:44:00 ID:???
有言不実行と不言不実行か。
だからなに。
369ネトゲ廃人@名無し:2006/09/23(土) 02:40:00 ID:???
亀田乙
370ネトゲ廃人@名無し:2006/09/26(火) 16:12:40 ID:???
人間関係が足かせになってやめられないとか、
それはゲーム以外で自分の居場所作れてないからだ
371ネトゲ廃人@名無し:2006/09/26(火) 16:16:10 ID:???
まぁいつでも出来るからどうでもいいと思うゲームに限って二度とやらないもんだからな
いちいち辞めますと宣言しなきゃならないほど依存してないというのが全て。
372ネトゲ廃人@名無し:2006/09/26(火) 16:22:19 ID:???
俺の経験からするとオフラインの良ゲーRPGやればやめられる。
はまったら廃プレイの経験を生かして200時間くらいやるかもしれないが、いずれ終わりがあるからスッキリやめられる。
373ネトゲ症候群発症レベル(草案):2006/09/26(火) 16:47:46 ID:???
L0:ネトゲに関心がある。またはプレイしたことがあり、再びやる可能性有。(キャリア)

L1:極短時間のプレイヤー。

L2:週数時間程度のプレイヤー。他の日常には影響なし。

L3:週数日、一日あたり数時間のプレイヤー。 
日常や健康、社会性に影響を及ぼし始めているが、本人は否定するケースが多い。

L4:ほぼ毎日、数時間プレイ。影響は多大。失職等はしていない。
これ以上の発症レベルでは、外部からの刺激が無いと回復困難なケースが多い。

L5:毎日8時間程度から、それ以上のプレイヤー。社会生活に回復が困難な影響が出始めている。
学生、フリーターに多い

末期:生活の主体がネトゲ。失職しているか、学生であっても、本業を忘れている。
履歴書に残るような損害を生じているか、生ずる事が予想される。
374ネトゲ廃人@名無し:2006/09/26(火) 17:31:35 ID:???
L4(半年)→L0(一年半)→L4(三ヶ月)→L1(半年)→L0(半年)→L4(二週間)→L1(現在)
俺はこんな漢字
375ネトゲ廃人@名無し:2006/09/26(火) 18:02:01 ID:???
受験生の俺は毎日2時間ぐらいやっているが
そろそろその2時間もなくそうと思っている。でも普通にやめるのは
なんかアレだからわざと詐欺されればやめ易くなるんじゃないか?と思い
怪しさ爆発な商人と取引しようかと思う。
今じゃゲーム内の詐欺で捕まったヤツがいるらしいし(なんか最近
1300円相当のアイテム詐欺で捕まった人が居るそうだ)
ゲーム禁+カス掃除ができるかもしれない一石二鳥だッピ!!
ってか振り返って読んでみるとこのレス意味わかんねえwwwwwwwww
何が言いたいんですかね?wwwwwwwwwwwww(笑)
376ネトゲ廃人@名無し:2006/09/26(火) 22:45:13 ID:???
【元廃人】ネトゲをやめた人のスレ【後日談】
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

>>372
そして家ゲRPGが終わったところでネトゲに戻ると。
377ネトゲ廃人@名無し:2006/09/27(水) 00:47:26 ID:???
>>372oblivionやってもmmoは辞められなかったぞ………
378ネトゲ廃人@名無し:2006/09/27(水) 09:19:38 ID:???
>>377
信長の野望 革新
ブラザー・イン・アームズ
群青の空を越えて
ひぐらしのなく頃に

このくらい連続でやってやめられないなら、刑務所にでも入るか、腹切らないとやめられないんじゃない?
379ネトゲ廃人@名無し:2006/09/27(水) 13:27:27 ID:???
誰でも最初は廃になろうなんて思って始めるわけじゃない。
単なる暇潰しのつもりで始めて、取り返しのつかない重要な瞬間を幾つも潰す
380ネトゲ廃人@名無し:2006/09/27(水) 22:34:21 ID:???
貴重な時間とか主張するなら2ch見るなよw
381ネトゲ廃人@名無し:2006/09/29(金) 23:28:38 ID:???
ふと廃人の前に(元)がついて思ったけど
純廃人なら社会戻るの簡単だな
MMOの世界としてエースだったわけだし
同じ時間使えば余裕で何でも出来る
準廃人はリアルにきても3番目より下
つまり三下

というかなにをやっても無駄とかあとから思うのって
本気でやってなかったんだと思うよ

382ネトゲ廃人@名無し:2006/09/29(金) 23:31:38 ID:???
趣味とかゲームとかの集中力が仕事でいつも出せるなら世の中エリート社員だらけですよ。現実見ないと。
383ネトゲ廃人@名無し:2006/10/02(月) 13:10:23 ID:???
MMOみたいな単純作業の繰り返しをいくら盲目的に繰り返せたって、仕事には何の関係も無いな。
でも何によらずそうだけど、やっぱ要領が良かったり人徳があったり
情報を掴むのがうまかったりする人種は結果も出してるね。

でもMMOのエース程度の能力で社会に戻るの簡単とか世の中ナメすぎ。
そもそもひきこもってた時間が存在するだけで門前払い。能力発揮もクソもない。
384ネトゲ廃人@名無し:2006/10/02(月) 15:22:22 ID:???
まあ仮にMMOの接続時間の長さが仕事の能力に比例するとして、
いくら射撃が上手くても、敵前逃亡歴がある兵士なんていらんわな。
385ネトゲ廃人@名無し:2006/10/02(月) 20:05:17 ID:???
戦略に則った逃亡なら敵前退避とかいう別名がつくんだがな。

ところでお前らそこまでいうからには要領がよかったり人徳があったり情報を掴むのがうまかったりするんだろうな
386ネトゲ廃人@名無し:2006/10/03(火) 00:03:19 ID:???
就労年齢や学業の重要な時期には、MMOにどっぷりにならなかった程度には要領いい
387ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 21:04:55 ID:09pbcuWd
ぼくは既に引退者だけどゲーム内トップレベルの廃メンバーだったと自負してるんだが
廃人になるようなのは野心、プライド、虚栄心、自己顕示欲、変身願望が人一倍高いのはもとより自己中心主義が強い。
MMOの虚構は何の救いにもならないのに騙されて、何の実ににもならないことに心をすり減らして泥沼に落ちていく。

傍から見ればただのゲーム中毒でしかないんだよな…
アル中なんかと同じカテゴライズだ

やっぱり廃人にろくなのは居ないというのが結論
能力はある、やればできる(笑)なんて誰でも同じことで言い訳に過ぎない
能力のあるなし関わらず、それ以前の人間部分に問題がある人ばかり
自分含めてなー

で結果的にそんな人間に人徳など付いてくるわけもなく
(ゲーム派生の人徳はそりゃあもううらやましがられるほどあったが^^;
ゲームでもすごいのにリアルもすごいねなんて言われても
リアルなんて医者目指してますとか実情はいくらでもごまかせたし
経験者なのに初心者です^^なんて謙遜ぶって言う感覚で
大真面目に自称一般人と言ってたけど周りにはネタにしか見えなかっただろう
自分を客観視できるようになったらどうみてもダメ人間だったな
超人なんてこの世に居ないと気付くのに5年かかった

時間さえあればゲームピコピコ。子供でも気付くだろう自分は無能だって。
毎日俺TUEEEEして気に入らない奴を晒しあげてブログで良い気持ちできる日々が続くと思ってしまったときにぼくは終わっていた。

今は失った人間性を取り戻す日々。
388ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 21:38:41 ID:???
ゲームをピコピコと表現する時点で廃人としてのリアル性皆無なわけだが。
389ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 22:03:14 ID:09pbcuWd
>>388
その理屈はおかしい
廃人だった当時は人生目標にさえ見えたよ?
やっとピコピコしてる自分の姿に気が付いたってことさ

もしかして>>388は現行廃人だったりするの?
よく分かんない理屈で噛み付くのって廃人の特徴じゃないか
目を覚ますんだ…、といっても軽くあしらわれて通じるとは思えないが
390ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 22:08:09 ID:09pbcuWd
ピコピコじゃなくてカチカチだろって突込みなら
より風刺性の高い擬音語を選んだからピコピコなだけだ
過去の自分を笑い飛ばしてやりたいって気持ちの表れだな^^;
391ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 22:08:18 ID:???
よくわかんない理屈www
それが真なら>>387が廃人でFAだな。
392ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 22:09:47 ID:09pbcuWd
>>391
うはwwwww
じゃあ387のどこが分からない理屈なのかと
「ゲームをピコピコと表現する時点で廃人としてのリアル性皆無」な理由を説明してくれ

長文になってもいいよ
393ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 22:10:34 ID:???
馬鹿丸出しだな。
394ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 22:11:38 ID:09pbcuWd
もうだめだこいつ、早く何とかしないと
395ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 22:17:00 ID:09pbcuWd
>>388>>391>>393
ゲームをピコピコと表現する時点で廃人としてのリアル性皆無

なのはなぜだろう
まずもとより387で自分は既に引退した身と表明しているのにも関わらず
なぜ廃人としてのリアル性を問題にしているのだろうか
ここはネトゲを辞めた人のスレであり、廃人のスレではない。
「廃人だった」つまり現在は非廃人である自分の経験談を垂れ流したに過ぎない文に
この突っかかり様はまさに意味不明である

ピコピコの擬音語については>>390の通りだ
MMOはピコピコなんかじゃない>< というのならそれは勝手だが
ぼくにとってはピコピコであった。
396ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 22:21:56 ID:???
ID:09pbcuWdによる独り相撲の世界へようこそ
397ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 22:23:23 ID:09pbcuWd
389 :ネトゲ廃人@名無し :2006/10/04(水) 22:03:14 ID:09pbcuWd
>>388
その理屈はおかしい
廃人だった当時は人生目標にさえ見えたよ?
やっとピコピコしてる自分の姿に気が付いたってことさ

もしかして>>388は現行廃人だったりするの?
よく分かんない理屈で噛み付くのって廃人の特徴じゃないか
目を覚ますんだ…、といっても軽くあしらわれて通じるとは思えないが
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
注目のレス1回目
391 :ネトゲ廃人@名無し :2006/10/04(水) 22:08:18 ID:???
よくわかんない理屈www
それが真なら>>387が廃人でFAだな。

ワラタw
392 :ネトゲ廃人@名無し :2006/10/04(水) 22:09:47 ID:09pbcuWd
>>391
うはwwwww
じゃあ387のどこが分からない理屈なのかと
「ゲームをピコピコと表現する時点で廃人としてのリアル性皆無」な理由を説明してくれ

長文になってもいいよ

注目のレス2回目
393 :ネトゲ廃人@名無し :2006/10/04(水) 22:10:34 ID:???
馬鹿丸出しだな。

クソワラタw

面白いなこのスレ
398ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 22:24:01 ID:09pbcuWd
注目のレス3回目

396 :ネトゲ廃人@名無し :2006/10/04(水) 22:21:56 ID:???
ID:09pbcuWdによる独り相撲の世界へようこそ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 22:25:13 ID:09pbcuWd
>>388>>391>>393>>396
ゲームをピコピコと表現する時点で廃人としてのリアル性皆無

なのはなぜだろう
まずもとより387で自分は既に引退した身と表明しているのにも関わらず
なぜ廃人としてのリアル性を問題にしているのだろうか
ここはネトゲを辞めた人のスレであり、廃人のスレではない。
「廃人だった」つまり現在は非廃人である自分の経験談を垂れ流したに過ぎない文に
この突っかかり様はまさに意味不明である

ピコピコの擬音語については>>390の通りだ
MMOはピコピコなんかじゃない>< というのならそれは勝手だが
ぼくにとってはピコピコであった。
400ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 22:32:03 ID:09pbcuWd
あまり弄るのも人としてよくないな^^; ぼく最低
このスレのおかげで更にネトゲ辞めてよかったと実感できた(笑)

スレがこの先もずっと残ってるようなことがあったらまたいつか見に来るかもナ
おまえらに幸あれノシ
401ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 22:36:43 ID:???
ID:09pbcuWdの独り相撲はまだまだこれから!
402ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 22:38:35 ID:???
久々にピコピコで盛り上がったな
403ネトゲ廃人@名無し:2006/10/04(水) 23:14:01 ID:???
こんな逸材を弄り逃がすとは、もうちょっと早くチェックしとけばよかった
404ネトゲ廃人@名無し:2006/10/05(木) 02:52:13 ID:eHlHFfH0
リネ2やってはや2年半。
<<373のL3レベルからL4に移行中?そろそろ止めようかと。
しかし、タバコにまけないくらい習慣性が強いね。
ぶつ、ぶつ独り言。
405ネトゲ廃人@名無し:2006/10/05(木) 08:32:45 ID:???
ROの垢を売って引退
思ったよりもいい金になった

ただ、時給換算するとお察しなのでもうネトゲはやらないと思う
406ネトゲ廃人@名無し:2006/10/05(木) 08:41:43 ID:???
俺もリネ2出の元廃人。
2アカしながらL4まで行ったが、彼女できてからは自然と興味が無くなっていったよ。
407ネトゲ廃人@名無し:2006/10/06(金) 11:54:42 ID:???
俺は逆に、彼女居るときにL4になって、愛想尽かされて別れて目が覚めた
408廃人もどき:2006/10/07(土) 00:09:04 ID:???
あるMMO引退してきました。持ってる装備を同じクラン員に分配して別れの挨拶をし、最後は垢消ししました。最期の対人戦が今までで1番楽しかった。もう装備はおろか、アカウントすらないが、最後は最高の幕引きができた。でも楽しかった思い出がまだ消えない…どうしよ?
409ネトゲ廃人@名無し:2006/10/07(土) 04:43:44 ID:???
無理しないで復帰すればぁ?
410ネトゲ廃人@名無し:2006/10/07(土) 06:55:44 ID:???
>>408
学生なら適当にバイト
社会人で就職
忙しくなればゲームなんてすぐ過去の事になるさ
411408:2006/10/07(土) 10:36:14 ID:???
>>409
もう復帰はしないと誓って垢消ししたんでゲームしたい気持ちはこれから押さえかないとな。
>>410
俺は社会人なんで気持ちは廃人だったが実質はライトユーザーレベルしか遊べんかった。だからまだ名残惜しさが残るのだろうか?
412ネトゲ廃人@名無し:2006/10/07(土) 14:17:04 ID:???
まぁ、完全に足を洗ったら、ネトゲ板も見なくなるぞw
俺も久々にこの板来たが、過去の夢を見てるようだw
ふとネトゲのことを思い出しても、この板のスレを二つ位ふら〜と覗いて終わりだなぁ。

俺もネトゲで時間を無駄にしたと後悔組なので、
今はネトゲの時間に出来ていなかった事を必死でやってるよw
リアルの(仕事や生活以外の)あいた時間は外に出て人に会ったりするようになった。

今もたまにネトゲ友からお誘いのメールも来るが、
まだ架空の世界で内恋愛したりレアアイテム取りに必死になってる彼らの話を聞くと
いい加減目を覚ませよwwwと思うが、本人が気付かないと意味ないので何も言わねw
413ネトゲ廃人@名無し:2006/10/07(土) 14:47:08 ID:???
所属してたギルドにいたカップルが不仲になったのが物珍しくて、男と女の相談を交互に受けて、相手の不満を両方筒抜けにする何てのを繰り返していた。

最初は、リアルでもありがちなケンカだとおもっていたら、記憶喪失や家庭環境やらがからんできて、やっぱりネトゲやる人らってどこか病んでるって苦笑した

そのうち、男は既婚者で何人もの女キャラとつきあってオナヌのネタにしてただけってのが判明した。というか目の前でみてしまって一気に熱がさめてギルドを抜けてそのまま引退。

ネトゲの恋愛っていい大人がやってる割には不毛だなぁってのが唯一の教訓


以上、女子高生の戯言失礼しました
414ネトゲ廃人@名無し:2006/10/08(日) 00:14:25 ID:???
3年ぐらい嵌ったネトゲを辞め後に残るのは後悔ばかり
その当時は後で後悔することなんか無い!と思い込んではいたが

20代前半の時間は本当に貴重だった。
当時は大事な仲間だと思ってたネトゲの交友関係も
今から思えば、ほとんどはゴミみたいな上辺だけのものだったことも後悔、
あと現実じゃ関わりたくないようなタイプの人間とも友達ごっこやってた
ような気がするな。
仲には、ゲームやめても未だにメールしたりする仲の友達もいるけどほんの数人。
それに反比例して、リアルの友人とは完全に音信不通になった。

もしネトゲをやってなければ・・・。
415ネトゲ廃人@名無し:2006/10/08(日) 11:40:42 ID:???
趣味のレベルで押しとどめればそんなことにならんのですよ^^
逆にどんな趣味でものめり込んだらソレ相応の対価は覚悟しとけと。
416ネトゲ廃人@名無し:2006/10/08(日) 12:48:37 ID:???
仕事にいきづまった時、しばらく遊ぶぞー!と決めてネトゲ廃に。
自宅パラサイト無職で24時間ネトゲ。エース級のどっぷり廃。楽しかった。
リア友とは就職後に付き合い減ってたものの廃になっても特に変わらず。
再び仕事の話がいい方に進んでネトゲ引退。リア友は相変わらず。
その後、元ネトゲ友と結婚。リア友との交流がぱったり途絶えた。

結論、ネトゲで特に失うものなし&旦那ゲット。
仕事は約2年のブランクあるものの、問題ふっきれて気持ちよく復帰。
リア友(三十路独女)を失ったのはネトゲじゃなくて結婚でした。
417ネトゲ廃人@名無し:2006/10/08(日) 17:45:12 ID:???
女はいいよなー

逆は100%成立しない。
418ネトゲ廃人@名無し:2006/10/08(日) 18:55:45 ID:???
>>413
> というか目の前でみてしまって
> 以上、女子高生の戯言失礼しました

ちょw
419元廃人じゃないけど…:2006/10/10(火) 02:15:32 ID:00XzUfjn
レベル上げには時間が必要(BOTなし)
アイテム獲得には時間又はリアルマネーが必要

三日だけやってやめた感想
時間と金が有り余ってるちょ〜暇人向けの遊戯

定年退職した60過ぎのじ〜さんがやれば気兼ねなく楽しめそう

若い人はまずリアルで安定なり成功を獲得する事に、時間と労力とお金と才能
を費やしたほうがいいと思った

リアル>>>>>>>>>>>>>>>>>バーチャル

自分の五感全てで感じれる世界がやっぱり一番感動できる。つらいこともその
分多いけど…
420ネトゲ廃人@名無し:2006/10/10(火) 09:11:10 ID:???
>>417
ほんとだよな。
男で>>418みたいなのをやるには、再就職できなければホームレスになるくらいの覚悟が必要。
まあ女は永久就職って言う逃げ道を常に持ってるからね。
421ネトゲ廃人@名無し:2006/10/10(火) 10:51:45 ID:???
家族の行ってるスポーツクラブの職員が、ネトゲにハマって、
連日の夜更かしで寝坊して、鍵開ける当番の日に大遅刻してクビになったらしい
422ネトゲ廃人@名無し:2006/10/10(火) 13:18:33 ID:0OGxrUrn
こいつらバカ
以後徹底放置おねがいします
423ネトゲ廃人@名無し:2006/10/10(火) 18:44:14 ID:???
PCの調子悪いんで復元しようと復元ポイント見たら、ここ2週間毎日ネトゲインスト+ネトゲアンインスコになってた・・・orz
424ネトゲ廃人@名無し:2006/10/14(土) 06:56:48 ID:???
まぁ、ネトゲが止められないって言ってるやつは
おそらく周りがどう言おうが止められないんだろうから
一辺とことんやってみりゃいいんじゃないのか
そうすりゃ、自分が人間としてどの位置にいるのかよくわかるから。

ありがちな言葉だけど、失うもののない人間に怖いものなんてないんだから
一番下まで落ちて、それに後悔できるならきっとその後頑張れるんじゃないか
若いうちはやり直しが効くんだし、努力次第で挽回可能なこともあるだろうよ

425ネトゲ廃人@名無し:2006/10/14(土) 21:36:32 ID:???
スレタイ読めないキチですか?
426ネトゲ廃人@名無し:2006/10/18(水) 03:15:52 ID:???
三年くらいROに脳味噌支配されて、リアルに帰ってきた。

バイトを始めて、勿体ないような彼女ができて、
昔から持ってた悩みに対してもちゃんと取り汲み出して
就職も決まった。
順風満帆もいいとこでした。

まぁこれら全部失ったんだけどなw
427ネトゲ廃人@名無し:2006/10/18(水) 09:30:06 ID:???
>>426
なんでそこまで上手くいってて失うんだ('A`
428ネトゲ廃人@名無し:2006/10/18(水) 14:53:03 ID:???
>>427
きっと「バイトを始めて〜」の件は過去の話なんだよ
それもすべて三年間のRO生活で失った
と言ってるんじゃなかろうか。
429ネトゲ廃人@名無し:2006/10/18(水) 23:26:30 ID:???
>>427
笑えるような転落劇だったぜ('A

>>428
RO後だぜ。
転げるやつはネトゲやってようが立ち直ろうが転げるんだって思い知った。
明日また新しい会社の面接いってくるw
430ネトゲ廃人@名無し:2006/10/19(木) 14:28:08 ID:???
ヤボ用でINできない日々が辛かったけど、
彼女ができたとたんほとんどINしなくなった。

1日INしないだけでも辛かったのに今となっては
彼女と長い時間接したいという感情のほうが強く、
ネトゲの時間がもったいないと思い始めた。
垢はまだ残っているが、そのうち引退するつもり。

彼女ができてやめた方、います?
431ネトゲ廃人@名無し:2006/10/20(金) 00:29:18 ID:CObwKpAk
彼女に限らん
他にすべき事、したい事がない
あるいは本当はあるのに見えてない
だからネトゲ如き仮想世界と、仮初めの人間関係に取り込まれる
取り込まれるっつーか逃げ込んでるのか
ネトゲほど気楽で、かつ自己顕示欲を満たしつつ、人と接触してる気になれるものもなかなかないから

現役でネトゲやってた頃、ネトゲなんて暇潰しだ、なんて思って、スレにもそんなこと書いてたけど、馬鹿だったよ
費やすにしても、ネトゲなんぞに費やして良い暇なんぞなかったんだ、俺には
432ネトゲ廃人@名無し:2006/10/23(月) 09:20:30 ID:???
>>431
それは単に、人生を暇つぶしにしちゃってた事が問題なのでは?
ネトゲやりながら、スレにネトゲなんて暇つぶしだって書き込んでたなんて
そりゃ確かになんでそんなことしてんだろって思うもん。
最初から暇つぶしなんて後ろ向きな考え方で無為に時間を過ごすんだったら
どんな趣味だったって意味ないだろ。
他のどんなものだったら暇潰しで時間を費やして良かったんだ?

ネトゲがどうこうじゃなくて、自分の生き方に問題があると気づくことから始まると思うよ。
433ネトゲ廃人@名無し:2006/10/23(月) 17:51:32 ID:???
かと言って真性廃みたいに俺tueeeeeeeeeeeしてんのもどうかと思うけどね
434ネトゲ廃人@名無し:2006/10/26(木) 01:31:16 ID:???
ネトゲやめて一ヶ月たった
これで戻ってきて、つまらなかったら辞めようって思ってた。

結果、居場所がないことが分かった。
1ヶ月絶やしただけで居場所がない…やっぱリアルオンラインに戻ることにします。
435ネトゲ廃人@名無し:2006/10/26(木) 06:53:50 ID:???
そしてリアルにも居場所の無い>>434であった・・・・・・・
436ネトゲ廃人@名無し:2006/10/28(土) 15:34:19 ID:???
なぜ自分ははまったか、心理を知り自分を洞察し、そして気付け。
それが転んでもただでは起きないということだ。

>>432のような考えを持てる人がいて嬉しい。
437ネトゲ廃人@名無し:2006/10/30(月) 10:14:38 ID:???
ああああ
ネトゲやりたいやりたいやりたいあぼばおぼあおぼあぼあお
438ネトゲ廃人@名無し:2006/11/01(水) 16:24:24 ID:???
ニコレット探せよ
フリゲで充分
439ネトゲ廃人@名無し:2006/11/04(土) 10:12:44 ID:MTxy6hcG
ほしゅ
440ネトゲ廃人@名無し:2006/11/04(土) 12:01:52 ID:???
ニコレットならぬネトゲレットのために
オフゲ買ってきた
とりあえずオフゲならイベントやギルドのこと考えなくて住むのでらくだ
やばいと思ったらセーブして電源切ればいいし…
441ネトゲ廃人@名無し:2006/11/05(日) 09:40:59 ID:???
無性にネトゲやりたい
春からネトゲと離れてあやふやにリアル頑張ったが
今になって現実の辛い部分にあたった
それによって自分の中で薄れ掛けてたネトゲの魅力が激しく輝き始めたorz
また仮想現実に酔っていたい(´Д`;)
442ネトゲ廃人@名無し:2006/11/05(日) 18:12:07 ID:???
息抜き程度で止められる自信があるなら・・・・・ない奴はやめとけ
443ネトゲ廃人@名無し:2006/11/05(日) 18:41:55 ID:7QXyS+FK
依存性の高いMMOから依存性の低いMOにシフトすればOK!
まぁWii・箱○・PS3でも購入して、MOやりなさい。
444ネトゲ廃人@名無し:2006/11/05(日) 19:16:24 ID:???
ネトゲレットによさそうなカジュアルゲームの記事を拾ってきた。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/life/topic/game/060904_pi/
445ネトゲ廃人@名無し:2006/11/06(月) 12:52:19 ID:x5rjCICf
≫430
ちょっと違うが、嫁と一緒に生活するようになって止めることになった。
結婚生活でいろいろやることができたせいもあるが、嫁が一生懸命家事してるのを横目にゲームやり続けるのがつらくなった。
446ネトゲ廃人@名無し:2006/11/06(月) 13:34:09 ID:???
>>445
ウチはいまでは、嫁の方がハマってます
主婦時間ありすぎ・・・・

たまのペア狩りとか楽しいけどね
子供できたら、それどころじゃなくなるんだろうけどね
447ネトゲ廃人@名無し:2006/11/06(月) 17:28:46 ID:???
>>446
は子供を嫁に産ませないほうがいい。というか産ませるな。
母親がネトゲに依存してて、それが母親止まりならそれでいい。
だけどそんな事はありえないわけで。
そんな母親に育てられる子供が将来どんな大人になるか察しがつく
448ネトゲ廃人@名無し:2006/11/06(月) 19:22:42 ID:???
>>447
育つ前に・・・
ということもありそうだな('A`
449ネトゲ廃人@名無し:2006/11/07(火) 12:55:13 ID:???
>>447
>だけどそんな事はありえないわけで。
なんでありえないの?
全てお前さんのモノサシで物事測ってるだけじゃん

>産ませるな
なんて命令さえれる覚えねーよw
450ネトゲ廃人@名無し:2006/11/07(火) 15:11:55 ID:???
       ______
      / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |    < どんとこい、NEWフランロンダリング!
      ヽ          ノ  ノ        \__________
      ` ヽ___ノ~'    ノ

RMTの帝王【ふらんふらん】〜36歳コンビニ店員(元一流商社営業)〜

■NEWフランロンダリングとは??
長年のRMT実績を誇るフランフランが自信を持ってお勧めするGVerかつ
RMT中級者向けの絶対にBANも晒しもされない優秀なRMT方法です
※人脈やゲーム内での社会的立場が無い人にはお薦めできません

1.ネカフェで捨て垢でRMT業者と取引します
2.RMT取引の後すぐにRMC等でゼニーをアイテムと交換します
※小額ならダイヤやランクスリム等の値段の変わらないものを購入するのも有りです
※ギルメン、知人に貸し出すのも有りです(ただし彼らはBANのリスクがある)
3.交換して手に入れたアイテムをギルメン等に貸し出します
4.時間を置いて順次回収します
5.これで、貴方の懐もギルドメンバーの戦力も大幅アップ!一石二鳥!

さあ君も、NEWフランロンダリングでRMT!
451ネトゲ廃人@名無し:2006/11/10(金) 00:00:36 ID:???
さて、簡単に復帰できないような工夫をしてから引退してきたわけだが・・・
今リアル生活に戻ったところで、なにか楽しめそうな事があるか?
以前楽しんでやった事が全て消え去り、落ち込んでいた時期、ネトゲに出会った。
どうせネトゲやめたって、楽しめる事など一つもない。
元ネトゲ廃人の体験談などを見ていると
「彼女が居たんだけど・・・」
「心配してくれる友人がいたんだけど・・・」
「家族が心配してくれていたんだけど・・・」

・・・過去にそんな人が居た奴らばかり。
俺には彼女居たこともねえし、心配する奴なんて遠くへ行ってしまった。
これ以上何も失う物は無い。

また別ゲー探すか・・・
452ネトゲ廃人@名無し:2006/11/10(金) 00:02:31 ID:???
>>449
親の愛情を受けないで育った子供がどうなるかは色んなところで話題になってるけどな。

不登校→引き篭もり→NEET→無職

まぁ、子供の負担が重くなるだけだわな。
親が真面目に子供の世話をするようにはとても見えないね。
453ネトゲ廃人@名無し:2006/11/10(金) 00:09:39 ID:???
おいおい、全部が全部そうなるとでも思ってるのか?
454ネトゲ廃人@名無し:2006/11/10(金) 00:20:24 ID:???
>>451
なぜそう決め付ける?
ゲームより楽しいこと幸せなことが、一月後に見つかるかもしれないし、三日後に見つかるかもしれないし、数年後に見つかるかもしれない。
予知能力なんてないんだから、それは誰にもわからない。
455ネトゲ廃人@名無し:2006/11/10(金) 00:36:46 ID:???
456ネトゲ廃人@名無し:2006/11/10(金) 08:31:02 ID:???
自分がいかにバカなネトゲに嵌っていたか再認識するため、独り言投下。

私はリアルで彼氏がいるんだけど、
ネトゲ内の男にちょっと惹かれた時期があった。
当時、リアルでどん底にいた。
それでネトゲを現実逃避で始めたため、
誰かに甘えたくてしょうがなかった時期。

補助職について可愛いしゃべり方をしたら、
ある男がやたら優しく甘やかしてくれた。

それが心地よかったんだよね、当時の私には。
リア彼は自分のことで手一杯で、私を可愛がってくれる時間がなかったから。
457456:2006/11/10(金) 08:31:49 ID:???
「可愛い」「いい子だね」なんて、
バカみたいだけど耳障りのいい言葉が嬉しかった。

それで、私はリアルとネットの区別がついていて、
当然リア彼氏が大好きだったけど、別口で、
そんな言葉を聞いて、甘いお酒に酔うみたいにいい気分になっていた。

その後、彼は私に「好き、好き」と言い出して、付き合いたいようなことを言い始めた。

(この人、ネットとリアルの区別できてるのかな?)
当時彼がとても素敵な人に見えていたから、彼のこと本気で心配した。
メインキャラで彼に尋ねようとも思ったけれど、
本音は聞けないんじゃないかと思って、
別ID作り、そのキャラで本音を探ることに決めた。
458456:2006/11/10(金) 08:33:13 ID:???
結果として分かったのは、
その男は、リアルではまともに女性と付き合ったこともないような男で。
本当は、「優しい人」なんかじゃなくて、
全然モテたことがないから、女と見れば誰にでも優しくする人だった。

別IDの女キャラで近づいて、そしていろんな話を聞きだしてみた。
彼はネトゲとリアルは区別してる人だったらしい。
過去一応いた彼女と付き合っているときに、
ネット上でも彼女を作って、
その女性とチャHなんかもしたことあるらしい。
・・・・正直引いた。

で、極めつけに。
その女キャラの立ち位置を、彼にくっつけたりしたら喜んだりしてね。
ホントバカだなーこいつ、と思った。
女キャラで可愛いしゃべり方と可愛い絵文字。
それでオナニープレイ。それだけ。
459ネトゲ廃人@名無し:2006/11/10(金) 09:03:16 ID:???
リアルどん底だとネトゲ内男の魅力数倍だよねw
甘いお酒に酔うように惹かれるのわかるよ
1歩引いて冷静に考えれば普通にさめるんだけどね・・・
460ネトゲ廃人@名無し:2006/11/10(金) 10:05:11 ID:???
>>456-458
ブログにでも書いてろよwwwwww

>その女性とチャHなんかもしたことあるらしい。
>・・・・正直引いた。

>本音は聞けないんじゃないかと思って、
>別ID作り、そのキャラで本音を探ることに決めた。

おまえも十分きめぇよwwwwwwwwwwwww
自分の行動だけ棚に上げてンっじゃねーよバカオンナwww
461ネトゲ廃人@名無し:2006/11/10(金) 10:13:08 ID:???
正直俺も引いたわ…煽りとかじゃなくマジで
それが普通だと思ってるなら考え直した方がいいよ…
462ネトゲ廃人@名無し:2006/11/10(金) 11:30:45 ID:???
456は結構まともっつうか、泥沼にはまらなかっただけ良いと思うよ。

460は毎晩チャHに励みながらちんちんをしごいてるんだろうね、気持ち
わるいよ。相手はドドリアさんだよ
463460:2006/11/10(金) 12:21:51 ID:???
>>462
おいおいwwww
ID出ないって便利だなおいw

>>456-458=462
まるわかりじゃねーかwww お前マンコと脳ミソ腐ってるから医者いけまじwww
464ネトゲ廃人@名無し:2006/11/10(金) 13:21:42 ID:hu20fpf2
ネトゲやったことない俺にどれくらいネトゲがヤバいものか教えて
465ネトゲ廃人@名無し:2006/11/10(金) 13:30:21 ID:???

ネトゲには460みたいな奴が沢山いる
466460:2006/11/10(金) 14:16:47 ID:???
>>464
無関係を装う>>456-458=462=460みたいのとかもなwww
467460:2006/11/10(金) 14:17:35 ID:???
うほw間違えた

無関係を装う>>456-458=462=465  なw
468ネトゲ廃人@名無し:2006/11/10(金) 18:48:14 ID:???
お疲れ様でした                      



>>470-475までがネトゲ評論家↓
469ネトゲ廃人@名無し:2006/11/10(金) 19:28:24 ID:???
アルコールは辞めたが思考回路がドランカー(飲んだくれ)のままである状態の人を「ドライ・ドランカー」と言います。




あなたは「オフライン・ドランカー」ではありませんか?
470ネトゲ廃人@名無し:2006/11/11(土) 16:26:25 ID:???
soge
471ネトゲ廃人@名無し:2006/11/14(火) 04:31:13 ID:QlGeSS+J
age
472ネトゲ廃人@名無し:2006/11/15(水) 14:18:33 ID:elNv5gfb
>>5
473ネトゲ廃人@名無し:2006/12/05(火) 16:52:26 ID:kq5gTEl1
彼女できたって金かかるしろくなことがない。
474ネトゲ廃人@名無し:2006/12/06(水) 01:48:31 ID:???
彼女できると、ガチャより大量の出費を覚悟しないとな
475ネトゲ廃人@名無し:2006/12/06(水) 11:29:06 ID:a5RcOf4L
まじクリスマスこえー。いくらぐらいのをプレする?
476ネトゲ廃人@名無し:2006/12/06(水) 14:42:12 ID:???
女って本当金かかるよな。 マジでろくなことがない

セックスしたって、あきる。

ぶっちゃけ、飯ずっとつくって身の回りせわして文句言わない彼女だったら欲しい。
477ネトゲ廃人@名無し:2006/12/06(水) 19:36:59 ID:???
>>473-476
彼女のために金を使わない非情さ必要。
プレゼント、デート代、交通費、その他雑費、
そんなもん一切出さなくても向こうが自分に惚れてるならそれ位で逃げないし。

要するに釣った魚に餌をやる必要はないってこと


ってこれネトゲの話?
478ネトゲ廃人@名無し:2006/12/06(水) 19:44:16 ID:???
一説によると結婚すると生涯に一億余計に出費がかさむそうだ。
これを考えると、廃課金なんて微々たる物だな
479ネトゲ廃人@名無し:2006/12/06(水) 19:50:59 ID:???
>>478

失う時間:priceless

480ネトゲ廃人@名無し:2006/12/06(水) 19:54:25 ID:???
んなこといったら、独身の自由な時間だってPriceless
なんでもかんでも価値つかないものはPricelessって言って言い逃れられるw
481ネトゲ廃人@名無し:2006/12/07(木) 00:42:27 ID:???
結婚にメリットが無い、彼女作っても、メリットが無い。

はっきりいってめんどくさい。

482ネトゲ廃人@名無し:2006/12/07(木) 01:04:26 ID:???
>>478
結婚しないと社会的信用が低くて給料が上がらない(出世できない等)弊害もあるよ
元廃がやるような仕事なら程度がしれてるだろうけどね
483ネトゲ廃人@名無し:2006/12/07(木) 06:51:29 ID:???
>>481
なんでオマエの親は結婚なんてバカなことしたんだろうね
しなければ、>>481みたいなクズ生まなくてすんだのになw
金かけて育てて、結果>>481のみたいのが育つんじゃメリットねーよなwww
484ネトゲ廃人@名無し:2006/12/07(木) 08:09:45 ID:???
おまえら、こんなところまで来て見栄張らなくていいだぜ。
彼女いない歴=年齢の俺と一緒だろ。
こっちへこいよ、暖めてやるよ。
485ネトゲ廃人@名無し:2006/12/07(木) 21:11:48 ID:???
結婚したって、彼女作ったって、めんどくさい。

稼いだ金をなんで自分以外の誰かに使わなきゃなんないのか理解できない。

親は子供欲しかったんだろうけど、俺はゴメン。

家族いたほうが、孤独。 一人のほうが全然幸せ。

486ネトゲ廃人@名無し:2006/12/07(木) 21:14:21 ID:???
すこしでもほっとくと、いつ浮気するかわからんような女を
いちいち面倒みてられない。時間が無駄に過ぎていく
電話とか、毎日しないと機嫌損ねる糞女の相手なんか
めんどくさくてやってられない。
487ネトゲ廃人@名無し:2006/12/08(金) 08:06:08 ID:???
年齢=彼女イナイ歴のヤツに限って

『女とかめんどくせーよなー』とか言うよねw
オナニーは楽しいよね、頭の中で2次元キャラになって
好きなだけセックルできるもんな、しかも生で中田氏www
さいっこーッスねwww
488ネトゲ廃人@名無し:2006/12/08(金) 18:33:16 ID:???
とにかくめんどくさい。

本当にかまってらんない。

本当に一人がどんなに幸せかってことがよくわかった
489ネトゲ廃人@名無し:2006/12/09(土) 08:50:59 ID:???
ネトゲをやめた後もネトゲ廃人脳のままなの?
490ネトゲ廃人@名無し:2006/12/15(金) 15:16:58 ID:???
maplestoryほどのクソゲーはなかった
491ネトゲ廃人@名無し:2006/12/16(土) 07:18:07 ID:???
>>490
同じネクソンゲーだがアスガルドは年間600回以上の鯖オチをする
492ネトゲ廃人@名無し:2006/12/18(月) 16:33:43 ID:uzPEQIHi
一時期廃人だったが今はもう何ともないなー。
493ネトゲ廃人@名無し:2006/12/18(月) 20:51:44 ID:/zzrkwNZ
またネトゲを始めようとしてる俺が参上
494ネトゲ廃人@名無し:2006/12/19(火) 14:19:54 ID:iD036JkK
ネトゲはやめれたがネット依存は相変わらずだ
495ネトゲ廃人@名無し:2006/12/19(火) 23:48:50 ID:???
てか2ch依存
496ネトゲ廃人@名無し:2006/12/20(水) 00:38:28 ID:???
1.膨大なプレイ時間をMMOに費やせる人間は、現実社会における自己実現を放棄出来るか、そもそも放棄すべき自己実現が無い人間

2.MMOに時間を費やせば費やすほど現実社会における自己実現の為の資源(特に時間)は失われ、代わりにMMO上で自己実現を達成するチャンスは増大する。

3.現実社会と異なり、MMOの世界における自己実現は努力が十分条件となっている。運・素養・環境に殆ど依存せず、どんなに乏しい者でも自己実現の蜜の味を貪る事ができ、それが強烈な麻薬として作用する。
497ネトゲ廃人@名無し:2006/12/21(木) 20:38:01 ID:???
【熱中】2ch依存症【やめられない】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154260918/
498ネトゲ廃人@名無し:2006/12/22(金) 18:54:21 ID:???
ネトゲをやめれた切っ掛けがメンヘルにストーカーされたこと。
以来ネトゲが怖くなって、これを機会に卒業しました
499ネトゲ廃人@名無し:2006/12/26(火) 21:16:07 ID:grAqklX2
MMORPG廃人って実の生らない木を一生懸命に登ってるよね。

一生懸命に木に登るんだけど、登っても登っても何も実がついてない。
でもかなりの高さまで登ってしまったから降りるのが面倒くさい。
だから出会いとかお金儲けとかの実を求めて更に登り続ける。

しかしMMORPGってのは本当に人生をめちゃくちゃにするよなぁ〜



500ネトゲ廃人@名無し:2006/12/27(水) 00:26:04 ID:???
未成年が、無知が故に、喰えない実のなる手近な木に登ってしまう失敗は気の毒だと思うが、
成人がそれに登って失敗しても、七人の敵がそれを見て喜ぶというだけのこと。
いくら木のせいにしても、七人の敵がそれを見て嘲笑うというだけのこと。
そのような木を見て森を見れない者は、その気が失敗であることには気づいても、
木を見て森を見ていなかったことにはまだ気づいていないので、
同じ失敗を繰り返す恐れがある。
501ネトゲ廃人@名無し:2006/12/30(土) 00:04:34 ID:???
一度ネットゲームに楽園を見出してしまうと、再び楽園を求めてさまよい続けるわけだ。
廃人はやめたけど、今ではただのネットゲーマー。不毛な荒野を今日も歩む。
502ネトゲ廃人@名無し:2006/12/30(土) 00:52:17 ID:???
>>501
ここは豊かな日本ですよ。
本物の荒野に住んでみれば?
503ネトゲ廃人@名無し:2006/12/30(土) 01:30:14 ID:???
ここは日本ではない、ネットの海原に浮かぶ小島にしか過ぎないというのに。
504ネトゲ廃人@名無し:2007/01/01(月) 21:14:26 ID:foqf3To6
三年ほどニートでFF11ばっかやってたけど自衛隊はいってからは
パソコン自体あんま触らなくなった、仕事で疲れてゲームなんかやらんし
同僚との付き合いもあるし。
人付き合いばっか気にしてる状況はFF11廃人だったころとかわらんけどな。
505ネトゲ廃人@名無し:2007/01/02(火) 14:21:16 ID:???
>>504
どうせどこであっても人付き合いばっか気にしているのなら、
リアルの職場で気にしていたほうが生きる糧になるというもの。
506ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 02:19:19 ID:gJjDISos
フリーター>>>廃人>>>ヒッキー>>>>ニート>>>DQN税金泥棒
507ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 04:26:17 ID:???
これからの人のために悪い自分の例を(長文ですが)
高1の時に知り合いに進められRO開始(殆ど違う学校になり遊ぶにはいいと思いやった)
ネトゲで知り会った人のGに加入(交友広がる)
リアル知り合いよりハイペースで上がる
学校には行くが欠席が多くなる(ネトゲはその時間にはしないが無駄に公園でサボるようになる)
ROに飽き気味になり廃人をやめ引退もしたが別げに知り合いに連れてかれまた廃人(ROと同じ事の繰り返し)
専門学生になりクラスの子に人を紹介される(その人とメールやら電話をするようになりネトゲをやめはしないがネトゲ自体がどうでも良くなる)
紹介された人に告白するがフラれる(ここでどうでも良くなったネトゲもする気が起きず接続が減る)
フラれた吹っ切りをするためネトゲをすごい抑えてバイト開始(学校をサボらずいきつつ月130時間手前働く)この辺でネトゲで得た集中力に感謝し始める
ねとげやめるためRMT
バイトに嫌気がさし教習所を理由にやめる
教習所のためバイトに当てていた時間がフリーになる
知り合いにまたネトゲを進められる
また廃人に←今ここ

専門の人がネトゲに興味持ち出してるけどやめろとすごいいってます(私のようになってほしくないから)
508ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 21:42:46 ID:???
わかっちゃいるけど辞められないってやつだね
509ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 23:15:08 ID:???
>>507
まだ自活してないのか
自活してたら、教習所に金がかかるからバイトは辞められなくなり
ネトゲする時間がほとんど無くなる訳だが。

嫌気がさしてネトゲに逃げたくなるようなバイトしか働き先が無い
という状態に陥らないように、頑張らなきゃね。

どうして仕事に嫌気がさすのか、
どうして仕事に嫌気がさすとネトゲしてしまうのか、
その辺の深層が大事かもね。

これからの人のためにって言うけど、あなた自身もこれからのために
今まさに頑張らなきゃ。 もう猶予は少ないよ。
510ネトゲ廃人@名無し:2007/01/05(金) 18:04:48 ID:???
現在大学院生の元廃人です。

俺の場合十年来のライバル的な友人が結婚して子供まで出来ちゃったことがネトゲ卒業した理由。
同じ年齢なのに俺今何やってんだろと思った。その瞬間昔みたいな競争心がかきたてられた気がする。
一念発起してリアル復帰したものの、暫くは脳が腐ってて勉学に打ち込めずマジ泣きした。
それでも頑張ってこれたのは友人に「勝ちたい」って目的が原動力になったからだと思う。

たまたま運良くそういう目的が受身的に転がってきてくれたから良かった。
もしそれが無かったら今もどん底に居たのかと思うとホント怖い。(駄文スマソ
511ネトゲ廃人@名無し:2007/01/10(水) 21:58:50 ID:???
もともと真面目に頑張れる素質をもってるけれど、
その頑張る方向性にズレを来たしてしまうような歪みももっている。
その歪みとは多分、
現実の地面の冷え冷えとした固さのようなものを、
体で判っていなかった若さ・甘さのようなものかもしれない。
512ネトゲ廃人@名無し:2007/01/26(金) 04:52:59 ID:A2mE2WyW
廃人になって大学辞めて1年ニートの俺がきますた(´・ω・`)
513ネトゲ廃人@名無し:2007/01/26(金) 10:25:55 ID:???
えらい過疎ってるな
まぁ本当に辞めれた奴ってのはここにも来ないんだろうね
そんな俺は今辞めたいが迷いながらずるずる来てる感じ
スッパリ辞めれた奴ウラヤマシス
514ネトゲ廃人@名無し:2007/01/26(金) 10:30:14 ID:???
スッパリ辞めれないから、
別のネトゲ
コンシューマーゲー
と、徐々にシフトしていってる俺ガイル
515ネトゲ廃人@名無し:2007/01/26(金) 12:27:39 ID:???
>>514
よし、次はボードゲームだ
516ネトゲ廃人@名無し:2007/01/26(金) 20:53:46 ID:???
ボードゲーム→ドンジャラ→麻雀

人生オワタ
517ネトゲ廃人@名無し:2007/01/26(金) 22:02:11 ID:???
昔、長いことROやってたな
1年肉入り、1年BOTのみ稼動、BANされてネトゲ終了
518ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 01:55:12 ID:???
はいはい
高卒ニート2年目の私が来ましたよ
519ネトゲ廃人@名無し:2007/02/15(木) 15:22:11 ID:???
ネット上の人付き合いが面倒になってやめた
リアルでも面倒くさいのに
520ネトゲ廃人@名無し:2007/02/16(金) 10:44:45 ID:???
>>519
ファミコンでもやってろ
521ネトゲ廃人@名無し:2007/02/21(水) 20:47:26 ID:???
>>520
ネット上の薄っぺらな人付き合いにすら耐えられない奴には酷だろ
522ネトゲ廃人@名無し:2007/02/22(木) 13:20:11 ID:???
いや、逆だろ。
廃人とかネトゲ≒リアルの奴に限って濃い人間関係を作ろうとするからな。
こっちからすれば寝る前に気張らしでやってるゲーム内の付き合いなのに。
そこのギャップがうざくなるときはおれにもあったぞ。
一週間以上インできないときは事前に連絡かHPに書き込みをとか、アホか。
523ネトゲ廃人@名無し:2007/02/27(火) 03:40:53 ID:+tAaPnrW
1ヵ月以上謹慎状態でできれば永遠に入らないつもりでいたのに確認のためにはいってしまった
連日廃接続していた身には懐かしすぎて強烈な感覚が蘇ってきそうで怖かった
524ネトゲ廃人@名無し:2007/02/27(火) 10:52:18 ID:???
おれ特殊法人勤務なんだが普通に平日毎日5時間ぐらいネトゲしてる。ただ1週間やらなくてもどうもないが。
仕事は暇で楽なんで仕事中もネトしまくってる。ていうか最近仕事中にオフゲーしても誰も何も言わない
リアルはほぼ毎週末に合コンかドライブやサッカーしてる。女とは遊ぶが彼女は居ない。
 そんな俺の意見は、サッカーもそうだがTVや小説読むのとかとネトゲもかわんねぇんじゃなーの?と言う事だ。
おれにはネトゲ依存なんていったら、昼間からTV見てる奴はTV依存なのか?小説読む奴は小説依存なのか?
サッカーはサッカー依存なのか?キモ宗教も宗教依存じゃねー? 彼女居たら彼女依存じゃないけ?て思ってしまうのだが? 
何やってもあんま変わんないし特に感動も無い、なんか自分が自分で無い感覚が増して来た俺29歳独身のマジスレだ。
まーでも流石に29て数字にはやばい気がするw
525ネトゲ廃人@名無し:2007/02/27(火) 16:24:29 ID:???
>>524
でもサッカーや読書の為に職場放棄するヤツはいないだろw
廃人になると実生活の上で必要なことでもあっさりと切り捨てることが
出来てしまうのがネトゲ依存の怖いとこだと思う。
526ネトゲ廃人@名無し:2007/02/28(水) 00:56:16 ID:???
>>524
特殊法人勤務なら問題ない。
リストラされるまでそのまま無能でいてください。おながいします。
527ネトゲ廃人@名無し:2007/02/28(水) 16:10:30 ID:???
FF辞めた元廃人だけどほぼ毎日FFの夢見る。
そしてうなされて起きる。地獄だ・・・
528ネトゲ廃人@名無し:2007/02/28(水) 20:28:05 ID:???
ネトゲやってた時間がオフゲの時間に変わっただけ
529ネトゲ廃人@名無し:2007/03/01(木) 09:23:24 ID:???
>>524
>>525 あーなるほどリアル放棄したら依存と言う事か。それはないな。こんな楽な仕事は無いだろ
>>526 分ってないなー 普通の会社行ったら間違いなくリストラだが、省庁管轄の特法にリストラなんて無いよ。
公務員と同じだぜ、というか公務員より楽wしかも能力給が存在せず定期昇給だ
お前らまだ学生なら、省庁管轄特法マジオヌヌメ。 後の生活が超楽だ。ただし526の言うとおり馬鹿に成り易いw
530ネトゲ廃人@名無し:2007/03/01(木) 19:40:48 ID:???
例外は参考にならないし激しくスレ違い
531ネトゲ廃人@名無し:2007/03/03(土) 16:27:02 ID:???
■「親日派狩り」イベント

オンラインゲーム企業「リザード・インタラクティブ」(代表:李サンウク)は、三一節(訳注:1919年
3月1日の三・一独立運動を記念する祝日)を迎え、3D MMORPG「クロノス」( www.cronous.com )
内で「親日派狩り」イベントを実施する。

28日から来月7日まで実施される今回のイベントは、「親日派名簿」を手に入れた後に「親日派モ
ンスター」を召還し、倒して捕まえる行事だ。召還された「親日モンスター」を捕まえると、決まった
割合で高級アイテム(三一節クラウンアイテム)を獲得できる。

「クロノス」公式サイトにある「親日派狩りイベント」の紹介(韓国語)
http://www.cronous.com/event/view.asp?Ev_No=92&code=bbs_notice&bbs_id=1
http://megalodon.jp/?url=http://www.cronous.com/event/view.asp%3fEv_No%3d92%26code%3dbbs_notice%26bbs_id%3d1&date=20070228002121
※画面中央の日本刀を持ったキャラクターが「親日派モンスター」、その右にある
 巻物が「親日派名簿」です。


■日本版公式サイト
http://www.cronous.jp/
■日本版運営会社ゲームオン
http://www.gameon.co.jp/


クロノスだけではありません。チョンゲーは止めよう!

http://mmofan.blog39.fc2.com/blog-entry-346.html
http://www.gpara.com/news/05/03/news200503237896.htm
http://mmofan.blog39.fc2.com/blog-entry-319.html
http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-88.html
532ネトゲ廃人@名無し:2007/03/03(土) 16:31:20 ID:???
こんなんしてたんじゃ気の遠くなるような時間潰してしまって 後に残るはずの良い思い出もダイナシ
クロノスの元廃人 残念っ!
533ネトゲ廃人@名無し:2007/03/05(月) 16:55:29 ID:???
まだやめてはない俺が書き込むのは場違い承知です・・・。

このスレを読んで今までずっとプレイしてきたゲームのうち2つをアンインストールしてきました。
残り1つはどうしてもまだ辞める決心が付かない・・・。
やばいと分かってはいるがやめられない、で上からずっと読んでいたのだが、>>191のレスが目についた。
的を得てると思った。
長くすればするほどもっとレベルを金を装備をと際限がなくなっていく、結果廃に。
最初から手をださないか、サービス終了まで付き合うか、これだと思った。
手を出してしまった以上、少なくとも今の俺にはよほどのことが起こらない限り手を引けないと思う。
ただギルド、クラブ的なものに入ってる俺は、追いつこうと必死になっててリアルに少々影響が出てはいた・・・いや嘘だ、かなり出ていた。
まさに廃と競争している状態だった。
そのときに>>191を読んで、やめられないならとことん付き合うのもありかとふと思った。
ただ付き合い方を変えるというか、もう廃とは距離を置くというか、個人で楽しめる範囲で続けようと思っている。
最初からこうしていればリアルにも影響出ずにすんだのにな・・・。

たぶん無理にやめようとしても俺には無理、己の性格は一番知ってる、ぱしっと絶つことはできない、外から攻撃を受けるか、徐々に距離を取っていくかのどっちかしか出来ない。
今のゲームがサービス終了するまで・・・といってももうすぐだとは思う、かなり過疎ってきているし問題も多いしね、付き合っていこうと思っている、もちろんまったりとね。
今までやめなきゃ、やめなきゃやばい、どしたらやめられるとそういうことばっかり考えていて気がくるいそうだった、で考えないようにするためにゲームにインの悪循環。
スレの趣旨と違ったかもしれないが、俺はこれでなんとなくだが気が楽になった。
このスレ見つけて良かったよ、勝手だけどありがとう。
534ネトゲ廃人@名無し:2007/03/06(火) 02:46:48 ID:???
>>533
残り1つもアンインストールすれよ
俺はお前がまた廃プレイすることを予言する
535ネトゲ廃人@名無し:2007/03/08(木) 04:17:57 ID:???
ゲームしてる間はリアルの問題に目を向けなくて済むんだよね。
考えなきゃいけないことを考えないようにしてる。
考えの深みにハマって鬱にならないでいいってとこはネトゲの良い所だが
精神安定剤も度を過ぎれば毒ってことか
536ネトゲ廃人@名無し:2007/03/08(木) 20:32:05 ID:???
>>ゲームしてる間はリアルの問題に目を向けなくて済むんだよね。
考えなきゃいけないことを考えないようにしてる。

いいこと言った
537ネトゲ廃人@名無し:2007/03/10(土) 02:14:19 ID:???
ちょっと長いが付き合ってくれると嬉しい。
自分と友人Aは同じフリーの仕事をして同居していた
そのうちAへの仕事のオファーが多く入り、自分は実質
マネージャーみたいな役割になった。
その仕事先のうちの一つの担当から、FFを勧められた。
Aは元々ゲーム大好きで、ネトゲなんてやってしまったら
絶対にはまってしまうと思い反対したが、仕事先のその人は
うちにソフトを送りつけてきた。
あれよあれよという間に環境が整い、Aはゲームの世界へ。
最初はいい気分転換になっていたようだけど、そのうち
仕事に支障が出始めた、Aに向かって注意をすると
「君もやったらはまるから」とキャラ作成させられた。
そしてやってみたが、いまいちなじめずキャラだけは消さなかったものの
暇で本当にやることがない時だけ合成や素材狩りだけして過ごした。
Aはみるみるレベルが上がり、フレも増え、どっぷりとのめりこんで行った。
一時期の自分の日課は、起きて画面の前で寝落ちしているAを起こし
布団に連れて行くことだった。
538ネトゲ廃人@名無し:2007/03/10(土) 02:15:11 ID:???
そうこうしているうちに、Aは仕事をしなくなった。
全てがFF内のミッション・クエやフレの約束が優先されて
でも自分の時間も欲しいと、起きているときはインしてる状態になった。
日常的なことは全て自分の役目、掃除洗濯買い物料理はやり
画面の前にいるAに出来上がった飯を運ぶ、自分が仕事でいないときは
Aは飯を食べない、そんな生活になった。
仕事をしなくなったから、FFを勧めてきた仕事先にも切られた
でもAはずっとゲームをしていた。
そのうち、自分が細々と続けていた仕事だけでは生活が立ち行かなくなった。
でもAはゲームをしていた、口だけでは「仕事をする」と言い続けて。
正直Aが仕事をするだけでかなりの収入になる、だから
その言葉を信じて、カードでAの出すはずの生活費を補填した。
そんな生活はやっぱり続かなかった。
Aは仕事をやっぱりしなかった、そして自分は鬱になり外に出られなくなった。
それを自覚してすぐ医者に行き薬をもらった、副作用で起きていられなくなった。
自分は実家に帰ることになった、けじめで自分のキャラを消そうとしたら
「合成キャラとして使えるから」と断固拒否された。
539ネトゲ廃人@名無し:2007/03/10(土) 02:16:28 ID:???
それが丁度半年前の出来事、今は自分は実家で暮らし全然別の仕事をしている
鬱は薬を変えたらすぐ治った、外出恐怖は抗不安剤で乗り切った。
給料はほとんど家に入れてる最低限の生活費と、Aとの生活で作った借金
そしてAが「仕事をするから」と言って肩代わりしたローンの返済で終わる。
計算するとあと一年はこんな生活みたいだ。
Aからたまに聞く近況はFFの事ばかりで、5ジョブカンストとか
裏とか空のアイテムとか、サルベージとかフレがとかそんな話しで
それでも自分は廃人じゃないと言い張るAが怖かった。
Aは今は親の金で悠々ニートな廃人生活を続けている。
Aの親から電話がかかってきて、また面倒を見てやって欲しいと
言われるが、また鬱になりそうで怖いからやんわり断っている。
自分はあれ以来ネトゲは手を出していない、真横で狂っていく奴を見たから。
540ネトゲ廃人@名無し:2007/03/10(土) 14:45:51 ID:???
>>539
お疲れ。でもネトゲ廃人に友がなった時点で縁切るべきだったね
541ネトゲ廃人@名無し:2007/03/10(土) 23:03:46 ID:???
>>540
>>537-539です、本当はそうすれば良かったなとは思ってたんだけど
その時は見捨てたくなかったんだと思う、Aの仕事は大好きですごいと思ってたから。
今でも夜中Aの事とか考えてイライラして眠れなくなったりしてるから
まだ全然割り切れてないな、でも書いたらちょっとすっきりしました。
542ネトゲ廃人@名無し:2007/03/11(日) 11:26:25 ID:???
そのAは依存症、あなたは共依存のイネイブラーという役割に陥っていたんだよ。

金は、はっきりいって貸したほうが世間知らず。
一部は返済意思のあることを示すためだけに返してくるかもしれないが、
基本的に全部は絶対返ってこない。
だって収入源がないじゃん。

どんな仕事してたか知らないけど、基本的に、
パチンコ屋はパチをやらない、タバコ屋はタバコを吸わない。ネトゲ屋はネトゲをプレイしない。
何故だかは敢えて言わない。
543ネトゲ廃人@名無し:2007/03/27(火) 22:03:53 ID:???
>>541
>また面倒を見てやって欲しいと言われるが、また鬱になりそうで怖いからやんわり断っている。

繋がりは保っておけよ。
AがFFに飽きて仕事を再開したら、返済してもらえるだろ?

>そのうちAへの仕事のオファーが多く入り、

>正直Aが仕事をするだけでかなりの収入になる
544ネトゲ廃人@名無し:2007/04/06(金) 15:14:43 ID:???
酒池肉林キャッハッハ
545ネトゲ廃人@名無し:2007/04/08(日) 00:22:49 ID:???
最初のネトゲーは嵌る傾向にあるよな
仲間も出来て抜けにくくなる

その1個を思い切ってやめたら依存は無くなった

だがリア友と一緒にネトゲ事態はやってる
一日2時間ぐらいで差し障りのない程度に。
546ネトゲ廃人@名無し:2007/04/11(水) 15:52:06 ID:???
ここ、進行遅いけど良スレだな。
ところで、ネット対戦のFPSゲームにはまっている人、このスレにいる?
俺がそうなんだが、FPSから抜け出すのはMMOより難しいと思う。
547ネトゲ廃人@名無し:2007/04/20(金) 02:31:15 ID:???
自身の体験じゃないけど、私の弟と妹がネトゲ廃人になった

弟は友人や家族の説得と強行手段で廃人から脱出して今は普通に会社員してる

妹は強行手段を取ったら(回線解約、ネトゲの月額料金を支払わない等)家出して今は消息不明
多分今もどこかでネトゲしてる

廃人プレーしてる身内の姿に凄く悲しくて、情けなくなった

廃人時代の弟や妹を見ていた両親は
職歴もなく、たいした学歴もなく、養う人間が居なくなった時この子達はどうやって生きていくのだろう
と、思うと心中まで考えたらしいです

訳のわからない文章ですみません
どうか今、廃人プレーしてる人達が一刻も早く抜け出せますように
548ネトゲ廃人@名無し:2007/04/20(金) 10:37:12 ID:???
>>546
FPSじゃないけど、格ゲーにはまってたことがある。
短時間であっても、神経磨り減るほど非常に集中してプレイし、それが毎日の習慣となり、
またプレイしていない時間も頭の中で作戦を考えていたりと、そういう状態になれば、
やはり失うものは大きいね。
549ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 07:06:31 ID:???
FullPowerSex
550ネトゲ廃人@名無し:2007/05/14(月) 02:12:13 ID:???
こういう書き方はアリかわからんが。

体を壊してネトゲを辞めたのは何ヶ月か前だけど、ブログは今日削除して来た。
誰にも挨拶できずにいきなり辞める形だったので
少しだけ最後にお別れメッセージを書いた。
前と変わらず楽しそうにしている皆に少し疎外感を感じつつ。
そうしたら覚えてくれている人がいて、本当に嬉しかった。
本当を言うともっと遊んでいたかったし、みんなと一緒にいたかったけど
ネトゲの人間関係にキャパいっぱいまで悩んでまた胃を壊したら
今度倒れた時はどんな失敗をして人に迷惑をかけるかわかんない。

うん、原因はネトゲと関係ないよって言っちゃったけど実は人間関係なんだ。
新シリーズが始まってみんなすごく楽しそうで、水を差したくなかったから
改めてここで言うけどさ。最後にみんなと出会えて本当に楽しかったよ。
いい思い出を作れて最高に幸せだった。ありがとう。忘れないからね。
551ネトゲ廃人@名無し:2007/05/14(月) 08:03:16 ID:???
MMOにハマって女と別れて、新しい女と付き合い始めてMMOやめれた
552ネトゲ廃人@名無し:2007/05/23(水) 14:37:08 ID:???
ネトゲ特有の作業感もあるだろうな。
半日とか延々と狩りしてると、疲労感と達成感で何か一仕事やった気にさせられる。
他人からしたら単に遊んでるだけなんだけどね。
553ネトゲ廃人@名無し:2007/05/29(火) 20:05:20 ID:/jgeu45c
あげ
554ネトゲ廃人@名無し:2007/05/29(火) 20:10:23 ID:???
>>552
何のネトゲーか知らんが、延々と作業繰り返してて達成感があるとかカワイソス
ネトゲーの単純作業狩で満足感得られるなら部品選別の仕事でもした方が良いよ
555ネトゲ廃人@名無し:2007/05/31(木) 18:07:45 ID:MQYHop0n
あげ
556ネトゲ廃人@名無し:2007/06/09(土) 19:46:26 ID:hka2Bmty
ネトゲやめるわ
557ネトゲ廃人@名無し:2007/06/09(土) 19:59:51 ID:???
ネトゲなんてゲームって付いてるけどゲームじゃねーよ。
リアル負け組の社交場、これ。
自分がどんだけ人生無駄にして家族に迷惑かけてるか競う競技場。
ネトゲで鯖で一番強いキャラでも、将来はネカフェ難民になるだけだぞ。
さっさとリアルに帰って来いよ。景気いいし、25ぐらいなら十分間に合う。
558ネトゲ廃人@名無し:2007/06/11(月) 00:28:00 ID:???
弟はゲームをやっている俺に言った、気持ち悪いと
鏡を見た、ふかわに髪の毛100%増量したみたいになってて笑った
親にバリカンを買ってきてもらった、初めてにしてはいい感じに剃れたと思う
外に出た、足がふらつく、力を入れて立ってても揺ら揺ら揺れてる俺
とりあえず原付免許取得に挑戦、2回目で手に入れる
職安でひとつの仕事を見つける、見学で俺死亡、あんなの1分も持たないだろ・・・

これが去年のできごと

ランニングでもして体力をつけようと思い1年と半年が経過\(^o^)/
559ネトゲ廃人@名無し:2007/06/11(月) 04:26:13 ID:???
>>550
りんねさんですか?
560ネトゲ廃人@名無し:2007/06/11(月) 19:53:59 ID:???
>>554
達成感の与え方が巧妙であるのが、はまらせるタイプの娯楽産業の、心理学悪用ノウハウだ。
「変動比率スケジュール」でググってみよう。
561ネトゲ廃人@名無し:2007/06/15(金) 12:17:05 ID:???
MMO飽きちゃったのかな(;´Д`)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1093522375/
562ネトゲ廃人@名無し:2007/06/16(土) 09:45:21 ID:???
本スレにバグがあるらしいとの情報が出て、偶然自分がその条件に当てはまってたので、色々試したらバグ成功。
狩りそっちの気で増殖→RMTを繰り返し、もはやゲームでは無くただの金稼ぎに。
バグ修正されて数ヵ月、キャラも売れました。
すんなり辞めれて未練もない。ありがとう寝糞。
563ネトゲ廃人@名無し:2007/07/01(日) 15:13:21 ID:???
ギルドのサブマスターとして頑張っていたんだが、
ある日、他ギルドとの付き合いやRvRの事が気がかりで眠れなくなった。
その頃ゲーム内で知り合いは大勢いてもギルメン以外で付き合いとか考えずに友達と呼べるのは一人だけと言う状況で
ギルドを何より優先し自分の楽しみは後回しにしていた。
ゲームを続ける限りこのストレスはなくならない、何でゲームでこんなに悩まなきゃいけないんだと思い
PC付けっぱなしで放置していたクライアントを発作的に落とした。
安眠できた翌日アンインスコ。

最初の数日は罪悪感があって夢にまで見た。
どうやら自分はギルドのために何かしないと居場所はないと思って
あれもこれもと面倒な役目を引き受けてしまっていたと気づいて楽になった。
2週間ほどたった今は情報に乗り遅れてしまったゲームに戻る気も起きない。
どうやってリアル復帰していくかがこれからの課題・・・
564ネトゲ廃人@名無し:2007/07/01(日) 21:41:35 ID:???
>>563
目が覚めることができて良かったな
リアルがニートか学生か知らんが
とりあえず、ハロワいっとけばいいんじゃね
565ネトゲ廃人@名無し:2007/07/03(火) 14:59:29 ID:???
>>563
リアルではストレスが溜まっても電源落とすなよ
566ネトゲ廃人@名無し:2007/07/11(水) 12:19:31 ID:???
廃人な人は人間関係とかも結構のめりこんでるんだな。
俺なんてネトゲデビューした最初の一ヶ月、毎日一緒に
遊んでたやつが、ある日から突然INしなくなって、こんな
ものかwと思い、深く考えないようになったが。

お前らを見てるとNiftyserveにはまってた頃を思い出すw
ゲームなんてオンだろうがオフだろうが実生活に役立たない
娯楽だし、もっと気楽にやろうぜ。
567ネトゲ廃人@名無し:2007/07/16(月) 18:35:22 ID:???
最初の2年は猿のようにのめりこんでいた。この頃は完全に廃だった。ニート状態。
3年目になってから、引退する友達も増えて一緒に遊ぶ人も減ったが、
それでもずるずるとログインしていた。
でものめり込み度が減ったせいか仕事も見つけて社会復帰した。
その後、そのネトゲの漫画サイトを作った。イラストも描き始めた。
描き始めると面白くて、解剖学の本やらパースの本やらを買いあさるように。
ふと気が付いたら全くログインしなくなっていた。残っていた数少ないネトゲ友達とも疎遠に。
このままなら完全引退できそうだ。
568ネトゲ廃人@名無し:2007/07/18(水) 12:01:30 ID:M4gTkh7I
>>563
おまいは俺か
自分もサブマスだった。辞めた理由はギルドマスターの性格なんだけどな。
毎日携帯に電話してくる、「緊急事態」とかいいながら装備の相談。
自分より下の人間には攻撃的、上の人間にはへりくだる
ゲーム内で偉い立場になってから人格変わった。喋り方も全然違う。
ギルドメンバーはもう奴隷状態だった

楽しいはずのゲームで悩んでる自分が馬鹿らしくて引退した
垢も全部消したら しばらくは禁断症状でたけど気分は良くなったかな
これから真剣に仕事さがして社会復帰しないと・・
569ネトゲ廃人@名無し:2007/07/18(水) 14:55:23 ID:???
暇になったからエミュ鯖でも探すか〜と思ってたらたどり着いたので一言。

俺がネトゲにはまったきっかけは就職してからだった。
営業で毎日残業続きで、さらに土日は疲れて外出する気力がなくなり
暇だからってはじめたんだけど、それでどっぷり漬かりました^^;

残業で帰りが深夜1時くらいになってもそれから4時までネトゲ⇒6時起き出社。
当然寝不足になり、仕事のことは上の空。営業中も車で寝ていて
売上激減。そのうちクレームを起こし正月休みまで出社するはめに・・・

そんなことが続き嫌になりたまに適当な理由付けて会社を休んだ。
その間もほぼ毎日ネトゲ三昧。それが2年くらい続き、会社を辞めていた。

さすがにニートはまずいと思い契約社員で再就職。
その頃もまだネトゲはやっていたが前よりは依存しなくなった。
そのうちネトゲ内で彼女ができてリアルで付き合うようになり、それから
IN時間が少しずつ減っていった。
570ネトゲ廃人@名無し:2007/07/18(水) 15:02:14 ID:???
>>569 続き

リアルで遊ぶようになってからリア友とも一緒に遊ぶようになり
ネトゲは週一回くらいになったが、それでも古参だったので一応INしてチャットだけ
していたんだけど、それすらも面倒になり引退。

ただ今でもメッセとかではそのときの友達とたまにしゃべったりしてます。
しかしネトゲは今でもやめていません。
今はその時付き合ってた彼女と結婚し、二人でネトゲやってますww
IN時間は廃といえる時間ではないですし、1〜2ヶ月で別のネトゲに移ったりと
本当に暇つぶし程度。

最近は暇なときにエミュ鯖立てて内輪だけで遊んだりもしてます。
昔みたいにネトゲにそこまで面白さは感じないけど時間があるときならやってもいいかなと
俺は思うけどな〜オフゲみたいにお金かからないので良い暇つぶしだし
リアルで予定があれば当然最優先するから全然生活に影響与えないし。

ネトゲやめなくてもいいからあくまで娯楽としてたまにやるのがいいんじゃないかな。
偉そうな事いって申し訳なかったです。

乱文、長文大変失礼しました。
571ネトゲ廃人@名無し:2007/07/23(月) 15:49:02 ID:Xy/kN58+
ネトゲで知り合った人たちとはネトゲやめた時点で切れた
リアルまで仲良くしたいと思わないな
今じゃオフゲもやる気出ん
572ネトゲ廃人@名無し:2007/07/23(月) 15:54:01 ID:zMgV1228
元廃人って程じゃないけどある程度はまっていた時期がありました
ある人が「ネトゲは半年で別のものに変えた方がいい。アプデ
なんて待つな」って言ってくれて
今はドライに対応できるようになりました

>>571
>ネトゲで知り合った人たちとはネトゲやめた時点で切れた
私もそうでしたね
573ネトゲ廃人@名無し:2007/07/24(火) 16:08:40 ID:???
うちは、弟が廃だよ。
ROで彼女つくってリアルで関係もってたみたいだけど
即効判れてた。
その後、Gでも問題おこしてすげー鬱になってたなぁ。
それでリアルで死にたい連呼。
ちょっと前に、別のネトゲ(俺がやってるのと一緒)のを
始めたけど、以前にも増して性格わるくなったよ。
ネトゲの話にはついてくるけど、普通の話にはついてこなくなった。
てか、普通の話ができなくなってて
(夕飯何がいいかなとか聞いたら、そんなことよりゲームのアイテムで〜…って話を振ってくる。)
現在は、家族ともまともに話が出来なくなってる。

574ネトゲ廃人@名無し:2007/07/24(火) 16:24:05 ID:???
いやなことがあったから、それをきっかけにネトゲを一旦辞めて
またハマリなおすと、コワイなって思いました。

ちょっとスレ違いだけどスマソ。
575ネトゲ廃人@名無し:2007/07/25(水) 14:32:50 ID:???
先日ゲーム引退して、アカウントも消してアンインスコしたのに 禁断症状が出てる。

公式サイトの「ギルドランキング」を見たら、自分のギルドがランクアップしてて
新規加入者が増えてるの見て何かショックだった

辞める日までギルマスの悪口一緒に言ってて、最後まで「やめないで><」って言ってくれてた友人
どうせ俺がいなくなったとたん、今度は俺の悪口言ってるんだろうな
ゲーム内の友達なんてそんなもん
まぁもう関係ないけどさ。
576ネトゲ廃人@名無し:2007/07/27(金) 06:11:36 ID:???
>>575
数日したら禁断症状も消えるさ。
来るもの拒まず去るもの追わずの集まりだと思ったら
まだマシになるんじゃないかな。

俺も、ネトゲやめたというか滅多にログインしなくなった一人だけど
リアルで相方に、いまだに仕事もせずにネトゲ廃人をやってると思われてるよ。
不満に思ってこっちの意見を言ったら、全部ネトゲのせいになる。
そして自分もネトゲをやってるくせに、自分の負は絶対に認めない相方。
今後も何いってもネトゲのせいって連呼されるのも
辛いから昨日こちらから縁切りしたがな。
577ネトゲ廃人@名無し:2007/08/01(水) 00:10:43 ID:b4cgUKv3
ネトゲやってたときは、異常に体重が減っていった
自覚は無かったけどほとんど食べてなかったんだろうな。
一度パーティ組むと、気使って朝方まで狩り付き合ったりして。

ネトゲやめてからは体重も戻りつつある。まだ夜型生活は戻らないけど、体調は良くなった
辞めたのは後悔してないけど、もともと執着心強い性格だから、ネトゲ仲間の動向が気になったりする。

早く、やってたゲームの事なんて何も気にならなくなりたい。
578DNUequus WORmaneater:2007/08/01(水) 00:36:07 ID:/JzHCZ5g
ゲームの質問は、『教えてラッキーさん』で
ttp://dragon.warcry.biz/modules/plzXoo/

ゲームの不具合などの質問は管理者へPMせずに『サポート板』で
ttp://dragon.warcry.biz/modules/xhnewbb/viewforum.php?forum=1


※基本的に管理者さんは個別メールに関しては取り扱いません。
  特例として以下1〜3の条件があります。

*1)多くの人に知られることによって、悪用されてしまう恐れのあるバグ
*2)個人のプライバシーなどに関わるもの
*3)利用規約に反する行為の報告

1〜3に含まれない内容はすべて教えてラッキーさんもしくはサポート板へ
普段から忙しい管理者さんの負担をみんなで減らしましょう
579ネトゲ廃人@名無し:2007/08/01(水) 19:59:20 ID:xfBZgnbw
俺も軽く廃だった。
割と小器用なおかげで、
MMORPGを朝までやって睡眠不足でも仕事の成果は出せていた。
しかも法人営業職で休むことなく。
さらに彼女もちゃんといる。

だから自分は廃じゃないと思っていた。
でも当時を思い出してみると、
目が血走って黒目が震えるから、相手の目を長く見れない。
営業トークはガンガン出来るけど、飲み会とかで日常会話に詰まる。
PCの前でククッと一人で笑っていた。
時間がもったいなくて、歯磨きしながらトイレにIN。
たまに風呂に入らない。
彼女がうちに来るというと、「うれしい」という気持ちより「邪魔くせえ」と感じていた。
彼女が電話でいろんな話をしてくれているのに、仕事中といって、キーボードをカチャカチャ。
当然生返事しかしていない。

・・・・・完全に廃だな。
580ネトゲ廃人@名無し:2007/08/01(水) 20:04:46 ID:xfBZgnbw
ゲーム内の戦争に負けたある日、ギルメンの一人がIRCには居るけどまったく無反応になった。
その人の身内のひとから聞くと鬱になってPCの前から動けなくなったそうだ。
それを聞いてからたかが0と1のデータの為にそこまでめちゃくちゃになっちまうなんて、
普通の状態なのか?と疑問を持ち始めた。
それと彼女がとうとう我慢できなくなり、実家に帰ってしまった。
失ってから身に染みる強烈な寂しさ。
ネトゲストッパーを見つけて読みふけった。
翌日ゲームをやめて、本当の友人だろうと思っていた奴にだけ、メールをした。
彼女を呼び戻せるように、汚いけど2DKのボロアパートを借りて泣きながら謝った。
581ネトゲ廃人@名無し:2007/08/01(水) 20:10:34 ID:xfBZgnbw
許してくれた。
ほんとうに寛大な彼女だった。
おかげで去年その彼女と結婚した。
もうMMORPGは一切やっていない。
せいぜいDSのゼルダとかそんなくらい。

RTSやFPSは囲碁や将棋みたいなもので全く問題ないと思うが、
MMORPGだけは本当に気をつけたほうがいい・・・
俺みたいな心が弱い奴は3-4年くらい軽く暗黒時代になっちまうぞ・・・・
582ネトゲ廃人@名無し:2007/08/02(木) 12:17:46 ID:???
俺はもともと凝り性ではないが
リアルの友人にMMO勧めたら連絡も取れない程廃人になってしまったので
危ないなと思ってチョンゲには手出さなくなった。

MMOは人間性失われるのでゲーム好きな人にとってはキチガイに刃物だと言う事が分かった
リアルが駄目だと仮想現実に行くんだね、人間って
こんな糞プログラムに毒されるなんてホント弱い生き物だと思う。
583ネトゲ廃人@名無し:2007/08/02(木) 14:38:35 ID:???
626 :ネトゲ廃人@名無し:2007/08/02(木) 14:29:45 ID:???
二年ほどネトゲどっぷりの生活をしていたけど、ある時急に冷めた。
前も数回引退騒ぎを起こしては舞い戻っていたけど、今回はまじでやる気おきねー。
ネトゲどっぷりの間にリア友人を失って、今まで時間を大量に消費してた
ネトゲやめたから暇をもてあます毎日。 何をやりたかったかとか、何を今
したらいいかなど皆目見当がつかない。

暇すぎてハマってたネトゲに二度ほどINしてみたけど5分で飽きる。
他のおもしろそうなネトゲにも挑戦してみたがやっぱりツマンネーと思う。
今度こそ、時間かかってもいいからリアルで生きるすべを見つけるときが来た。
584ネトゲ廃人@名無し:2007/08/06(月) 11:31:20 ID:K/Us5MVj
この廃人なんとかしてくれ
http://tinmi.at.webry.info/
585名無しさん:2007/08/06(月) 12:44:42 ID:???
>>584
マルチ詐欺
586ネトゲ廃人@名無し:2007/08/07(火) 21:03:41 ID:???
つい最近、ギルド内のゴタゴタや体調不良で 思い切ってネトゲやめた
アイテムもギルドの仲間にばらまき、資金も引退式(みんなで遊んだだけ)で使い果たした
キャラも垢も消して戻れないようにした

今日なんとなく公式HPのランキングみてたら、同じギルドだった子がLv90超えてた
自分が辞めたときはLv80台。
何こいつ、どんだけ廃人だよ・・と思いつつ何かものすごい焦った。
もう辞めてるし関係ないのに・・・依存って怖い
587ネトゲ廃人@名無し:2007/08/09(木) 07:04:35 ID:???
>>586
もうそいつには会わないしそういう奴の居ない世界で
少しでも勝てる様に今度はリアルで頑張れよ
588ネトゲ廃人@名無し:2007/08/09(木) 09:42:09 ID:???
287がいいこと言った
589ネトゲ廃人@名無し:2007/08/09(木) 09:43:22 ID:???
578の間違いだった、だが反省はしていない
590ネトゲ廃人@名無し:2007/08/09(木) 17:30:13 ID:???
>>587
ありがとう。頑張ります。
591ネトゲ廃人@名無し:2007/08/11(土) 15:53:13 ID:???
3月にやめた。7月からまた始めた。
592ネトゲ廃人@名無し:2007/08/11(土) 17:53:51 ID:???
意思が弱いな。
593ネトゲ廃人@名無し:2007/08/13(月) 10:05:22 ID:???
4年位前からROに嵌った。
鯖でトップクラスの廃とかそういうんじゃなくて
日がな一日PT組んでチャットして、接続時間だけは凄い廃。
リアルの友達との付き合いは元々付き合い悪い性格なんでそれなり、
受験とか挟んだせいで第一志望は落ちたし、今行ってるのは2chじゃ三流大もいい所だが
止めた今でもネトゲやってた事についてそんなに後悔はしてない。

どうせネトゲやってなくても2chにこうして時間費やす事になってたろうしな。
594ネトゲ廃人@名無し:2007/08/14(火) 10:42:23 ID:???
>>593
社会に出てから思い知るんじゃねーの?


まぁ俺まだ高1だからシランけどねw
595ネトゲ廃人@名無し:2007/08/14(火) 18:11:42 ID:???
俺もTSアンインスコしてきた。
一旦止めてもう一度復帰したが、今回は一ヶ月持たなかったよ。
今もやってる奴に色々伝えたい事もあるが、上手く纏められる自信が無いんで省く。

でも、今後ここを訪れる奴の参考ぐらいにはなるかもしれないから、少しだけ垂れ流すか。

ネトゲやっても何も残らんぜ。
やってる時は軽い充実感があるかもしれん。だが、一度PCの前から離れちまえば、有るのは自分の身一つだけだ。
強力な装備、による自分自身の裏づけも、レアアイテム保有っていうアドバンテージも、慣れで身に付いた湧き場の知識も、みーんな意味を成さねぇ。
残ったのは夢の燃えカスと領収書だけってもんよ。腹の足しにもならんわw

それに対して、失った物なんざ上げていけばキリがねぇ。
友人、親族、金、時間、社会的信用・・・。
特に時間は取り返しがつかねぇよなぁ。3時間ありゃ何が出来る? 確かに何をするも本人次第だけどな、もう少し建設的に使えるんじゃねぇか?
寝るだけでも本人には+になるんだしよ。
まぁ、俺がいくらご高説を垂れた所で、結局は同じ穴のムジナなんだけどなー。

結局纏まらないし支離滅裂だが、とりあえず書かなきゃいけない気がした。スルーしてくれても構わん。
俺自身、書いた事でスッパリ切れた気がするし。

さて、いい加減現実に戻るか。
辛いかもしれんが、単純作業をループしてるよりは歯応えがあるだろうしな。
俺は行くぜ。お前等も頑張れよ。
596ネトゲ廃人@名無し:2007/08/14(火) 19:44:11 ID:???
ネトゲ中毒の人って、「ネトゲは何も残らない」っていうけど、
なんで自分が嵌ったのか、自分の依存に陥りやすい傾向を分析しないで、
ネトゲをやめれば社会復帰できるから大丈夫、と無根拠な自信に浸るパターンが多いと思う。

で、ともすれば、「まだネトゲやってるの?いい加減気づけよ。俺は卒業したぜ」という。
だけど実は全く卒業できてない。それが証拠にこんなスレに来てるんだもん。
ネトゲからは卒業できたが、ネット中毒からは卒業できていない。

これではいずれネトゲに戻ることも予想されるし、ネット中毒から卒業できたとしても、
今度は違うものに依存してしまう人もいるだろう。

いい加減気づけよ、自分の弱さに。それを認めないと始まらないと思うんだけどね。
>>593ぐらいの方がまだ冷静に自己分析できてる気がするよ。
597ネトゲ廃人@名無し:2007/08/14(火) 20:43:36 ID:???
>>596
ここに辿り着いた理由は人それぞれだから何とも言えん。
だが、自分の弱さを認めたからこそ、「ネトゲは何も残らない」って言ってるんじゃないかな?
今までネトゲに依存してきて、それの無意味さに気が付いたからこそ出る台詞だと思うんだよ。

そもそも、自分の弱さに気が付いてなければ、自分が招いてしまった家庭崩壊だの人生転落だのについて後悔しないって。
ここに書かれている内容は背景が色々有るから一概に言い切れないけど、少なくともネトゲに責任を押し付けて、自分の甘さを悔いてない奴は居ないんじゃないかな?

と思った。実際はどうだか知らん。
598ネトゲ廃人@名無し:2007/08/15(水) 02:23:49 ID:??? BE:581054764-2BP(5888)
 中一の春休みにPCを勝ってもらって、半年くらいチャットとCGIゲームにはまった。
その後半年くらいアクション系のネトゲにはまって、その仲間からあるMMOの話を聞いた。
 知り合いに誘われて最初に始めた時は、難しくてすぐやめた。
しかし新しい鯖が出来た時にブースト系のイベントがあったのでやってみたらはまった。
人見知りのはずの自分なのに、初対面でも気軽に話せるし、すぐ仲良くなって友達も増える。
 3ヵ月ぐらいして課金が始まって一度はやめたが、やっぱり未練があって復帰。
部活終わってから寝るまでネトゲ。
部活引退からは、更にログイン時間が増えた。
午後4時に寝て午前4時に寝る。
7時に起きて学校と週2回の塾は睡眠場所なんてこともあった。
 自分はキャラは強くないが、チャットが大好きなログイン廃だった。
リアルと違ってネトゲなら、友達がたくさん出来るし、年上しかいないギルドの仲間には可愛がられていた。
受験は面倒になって、2ランクぐらい下の確実に受かる所を推薦受験。
しかし、受験勉強をしていなかったので入った直後はきつかった。
 高校に入って変わろうと思い、ネトゲの時間を減らす。
最初は上手く行く。
しかし、話題が合わなかったり、リアルでのコミュニケーション能力が低くて上手く行かなくなった。
中学の時の友達も全く連絡を取れず、リアルが嫌になってきてまたネトゲ。
本鯖ではPK嫌いの善Pだったが、ふとエミュ鯖に行ってみたら、知り合いもいないし好き勝手出来てPKにはまる。
ネトゲやってなくても、暇な時はネトゲのこと考えるぐらいだった。
学校の成績はどんどん落ちた。
大学受験も勉強せずに、ほとんど落ちる。
奇跡的に受かった学校で、今はパソコンなしで頑張ってる。
・・・が、またまたリアルが上手く行かないのでネトゲにはまりそう。
自分はネトゲ仲間とネトゲをやめても連絡を取ってて、引退で装備は撒いた(キャラは消せない)が、中級装備はくれるぐらいだから簡単に復帰出来る。
ネトゲの虚しさや害はわかってるつもりだが、自分はいい仲間に出会って思い出が綺麗すぎるのもあって、またネトゲに逃げそうです。
ネトゲはやっぱり危ないです。
599ネトゲ廃人@名無し:2007/08/15(水) 02:25:40 ID:???
必死に書いてたから気づかなかったけど、超長文スマン。
なんか吐き出したくて書いてしまった。
600ネトゲ廃人@名無し:2007/08/16(木) 19:08:46 ID:???
>>596
おいおいカキコ数回でネット中毒かよ
そりゃネガティブイメージをカキコでばら撒きさえしなけりゃ、ネトゲ廃人には辞めてもらったほうが運営としてもプラスだが、そりゃ無理ってもんよ。
601ネトゲ廃人@名無し:2007/08/16(木) 23:20:18 ID:???
ネトゲ廃人ってPCをゲーム機だと思ってるから困る

いろんな奴いるだろうけどリアルだと廃人は目立たない存在なんだろうな
ネトゲの人間関係なんてまっぴらだから辞めた、何でアンリアルで人間関係構築させられるんだ?

人間関係無しでできるゲームがあったらやってもいいけど・・・w
ネトゲ廃人の友達と久々に話したら人間性崩壊しててわらたw
ゲームの話しかしやがらないww頭おかしいのかと
602ネトゲ廃人@名無し:2007/08/18(土) 17:42:51 ID:???
ネトゲに逃避してもしなくてもリアルで人間関係を構築できないってのは
ありがちだよな…なんでネトゲ内みたく楽しく過ごせないのか…
603ネトゲ廃人@名無し:2007/08/19(日) 02:04:27 ID:???
ネトゲ楽しくないですよ
楽しいと思うのは何かから逃げてるから
チャットゲーはもうゲームとは思えない
604ネトゲ廃人@名無し:2007/08/20(月) 05:52:29 ID:???
超低スペックのパソコンでもできると言われた
ネットゲームを遊べない俺は勝ち組
605ネトゲ廃人@名無し:2007/08/24(金) 22:26:43 ID:???
>>601
>ネトゲ廃人ってPCをゲーム機だと思ってるから困る
ついでに他のプレイヤーはNPCと思ってる
606ネトゲ廃人@名無し:2007/08/31(金) 05:04:42 ID:???
職種を叩き出したり、ブラックリスト活用し出すともう赤信号だよな。
ゲームなんだから気楽に楽しもうよ^^とか言ってるけど、必死に自分に言い聞かせてるw
607ネトゲ廃人@名無し:2007/08/31(金) 09:25:45 ID:???
クズどものスレ発見。ネットゲームで会社やめたりとか大学落ちたとかアホすぎる。
今はやめて他の人がネットゲームを始めないように啓蒙活動してるつもりなんだろうけど、
世間から見たら麻薬に手を出したやつが贖罪のために麻薬反対運動をしたところで、
所詮同じ穴のムジナのヤク中としか思えない。
608ネトゲ廃人@名無し:2007/08/31(金) 14:09:54 ID:???
少なくとも、お前さんの書き込みよりは遥かに建設的だろうよ
609ネトゲ廃人@名無し:2007/09/02(日) 01:51:34 ID:???
>>608
必死だな。麻薬にはまって、それでも何とか建設的なことが今はできている、
と自分を慰めたくてしょうがないのがレスから透けて見える。
610ネトゲ廃人@名無し:2007/09/05(水) 14:00:16 ID:???
ネトゲやめて2ヶ月。不思議とインしたいと思わなくなってきたー!
うん、まぁオフラインゲームにはまってるってのもあるけど、
義務化していたことがなくなりすごい開放感。
よーし、パパこれから本当のパパになれるようがんばります。
611addie:2007/09/09(日) 11:23:42 ID:LT3XO1Jb
長時間やっている人でも、リアルのことを楽しそうに話している人もいる。
充実しているみたいな感じに見えるけれど、実際は、どうなの?
時間の使い方がうまいのだろうか・・・。
こんなに時間を使ったというのに、追いつけなかった。
生活がやばくなりそうだったのでやめたけど、いまだに疑問。
みんな、どうやって時間やりくりしてるのさ???
612ネトゲ廃人@名無し:2007/09/09(日) 11:31:03 ID:ZP/JWX0X
>>611
ただ嘘ついてるだけだろ
リアルはどん底
613ネトゲ廃人@名無し:2007/09/09(日) 12:53:47 ID:???
いつの間にか辞めてた。
もともとネトゲでも友達登録やptすんのがめんどくて、
ソロオンラインだったけど。
いまじゃログインさえめんどくなった。

Oβ→基本無料っていう流れで色々やってみた。

少しアイテム課金でもしたら、面白くなったかもわからん。
614ネトゲ廃人@名無し:2007/09/09(日) 15:44:25 ID:MzPJBw2v
>609
構っちゃいけない人種と知りつつ、
「ここで人を叩いて優越感感じてる奴もたかが知れてるだろう?」w
615ネトゲ廃人@名無し:2007/09/11(火) 18:51:46 ID:???
1週間前にキャラ全部削除してやめた
ネトゲは催眠商法みたいだと思った
ネトゲやってる人がきもく見えるようになった
616ネトゲ廃人@名無し:2007/09/11(火) 19:55:44 ID:???
>>607
麻薬ってw
依存性と廃人度合の例えに使うなら分かるが、更正した後まで一緒くたにすんなよ。

まあお前の核心は614が突いてくれてるけどさ。
自分より下がいると思って安心したいんだろ?
廃人の言い訳と同じじゃねーか。
617ネトゲ廃人@名無し:2007/09/11(火) 23:00:00 ID:???
後日談を語るスレなのに変なの沸いてるな
618ネトゲ廃人@名無し:2007/09/11(火) 23:40:12 ID:U7TDc4Y8
>>615
スパッとやめれたらいいけど 廃人化してた分、後々未練出てくるんだよなぁ

引退してから数ヵ月後、どうしてもやりたくなってネトゲに出戻った。
元ギルメン達が、心の中では絶対「おいw戻ってきたぞw」って思ってるだろうに
表面では「待ってたよー!」とか言われた

元仲間たちは ちょっと見てない間に えげつない程Lv上がってるしランキング上位者もザラ
そんな中、垢も何もかも消して辞めた俺はまたLv1からの狩り。

もともと弟子だった子にいろいろ装備貰ったりw
何してんだろ俺 馬鹿じゃねーのと思って冷め、魅力感じなくなって辞めたよ
気づくまでに結構時間かかった。
619ネトゲ廃人@名無し:2007/09/12(水) 00:40:53 ID:???
だまって私の胸で泣きなさい
620ネトゲ廃人@名無し:2007/09/12(水) 00:48:34 ID:???
wwww
621ネトゲ廃人@名無し:2007/09/12(水) 07:17:29 ID:???
俺は興味本意でオフ会に行ったから辞めれた。

ある日ゲーム内で気が合いなんか好かれた女の子キャラに
オフ会しようと誘われて、下心にオフ会に参加した。
まあまあ可愛いくて酒の席で積極的だったから「これは…!」と
思った所に向こうがかなり酔い、酔った勢いで「チンチン勃った」と言い出し
自分に付いてる物と同じブツをいきなり見せられ、怖くてその場から逃げた。

その後、まあいわずもがなゲーム内でストーキング
個別茶などで罵声を浴びせられ、周囲から悪者にされ
散々だたが、今思うとそうでもされないと辞めれなかった。
心が弱かった

今は充実してるし程好くゲームは楽しんでると思う。
622ネトゲ廃人@名無し:2007/09/12(水) 08:49:25 ID:P4i2zS/b
仕事や嫌なこと忘れるには現実をシャットアウトしてくれるネットは最高。特にゲームの中でもうひとりの自分になってるときは全ての苦痛から解放される。今週は土日ずっとファミスタやってた。苦痛から逃げるにはいいが、現実の土日の記憶が全くと言っていいほどない。
623ネトゲ廃人@名無し:2007/09/13(木) 13:36:52 ID:nHb3mk4V
>>611
毎週末にイベント参加して明け方に寝て、夕方起きて、またネトゲする人が充実してるわけがないです。←2年前の私の姿

引退して今はもうプログラムすら残ってないです
624ネトゲ廃人@名無し:2007/09/13(木) 14:03:14 ID:feZqGoIz
>>621恐すぎわろたwww幽霊とかそんなのよりかなりぞくっときたぜw
625ネトゲ廃人@名無し:2007/09/13(木) 14:47:13 ID:???
>>622
読書おすすめ。
一冊4000円以上するような分厚いノンフィクションの専門書とかね。
非日常を味わえることは確か。
626ネトゲ廃人@名無し:2007/09/14(金) 00:54:40 ID:???
正直リアル話題のアウトドア系の話題したりするとギルド全員を敵に回して抜ける羽目になる(なった)
627ネトゲ廃人@名無し:2007/09/15(土) 21:51:19 ID:???
オレんところのギルドはオフ会を結構やっているだが、いかんせん未成年者も呼ぶのが気に入らない。
真昼間に喫茶店でオフ会ってんならわからんでもないけど、夜に居酒屋でオフするんだよ。
それに高校生とかね、もうおまえ逮捕されても知らんぞと。
来る学生も学生だが「未成年者お断り」をいえないギルドもどうかと。
なのでオレは一度もオフ会には参加したことない。
未成年者に酒飲ませて逮捕だなんて真っ平ごめんだし、そもそも尻の青い高校生
なんぞと語る気なんてないよ。
で、最近やめた。
未成年者のオフ出席を許すようなギルドはダメだね。社会人として軸がぶれている。
まぁ、もうやめちまったから関係ないけどなー。
628ネトゲ廃人@名無し:2007/09/15(土) 22:05:27 ID:???
オフ会なんて怖くて行けませんが何か
629ネトゲ廃人@名無し:2007/09/17(月) 11:14:10 ID:???
今時ネトゲ嵌ってるのなんて基地外揃いで結論でてねーか?
630ネトゲ廃人@名無し:2007/09/21(金) 02:29:22 ID:???
オフ会なんかやるのか・・・・
リアルで会っても話題はゲームのことしかないよな?
アニヲタとか絶対混じってるだろうし
何か想像すると怖いんだが
631ネトゲ廃人@名無し:2007/09/22(土) 03:14:26 ID:McL/vJZC
つーかネトゲしてたとき
「リア彼女はいるから、次はネトゲ内彼女がほしい」とか言ってる奴がいたな
何すんの?チャHとか?

やっぱネトゲ廃人ってどこか変なのかね

632ネトゲ廃人@名無し:2007/09/22(土) 10:45:02 ID:???
>>546 >>548
超遅レスだけど
FPSとかって自分のテクで競うやつはうまくいくようになると面白くて抜けるの難しいよなあ
初心者は「なんで倒されまくんだよ!糞ゲーおつ!やめてやる!」って感じだけどw
俺もFPSやめようとしてさっきアンインスコしてきたよ
633ネトゲ廃人@名無し:2007/09/22(土) 11:33:24 ID:???
FPSは人に対する依存が無いからまだ軽いと思う
あれで駄目ならゲーム止めろって話だし・・・
チョンゲに毒されてるのははっきり言って止められないな
はた目から見たらあんなクソグラでやるのは納得いかね
気持ち悪いの一言だなー
本国でも大手以外は開発止めてるしね
634ネトゲ廃人@名無し:2007/09/22(土) 12:17:46 ID:???
>>633
そういうFPSの悪い部分を言ってくれるのは諦めがつくし今の俺には助かるよw
俺はボイスチャットで「こっちに敵おる!!」とか言って協力プレイすんのがおもろかったけどな
今度FPSしたくなったら友達と64のゴールデンアイでもするよ・・・(´・ω・`)
635ネトゲ廃人@名無し:2007/09/22(土) 15:09:45 ID:???
どうしてもまたやりたくなって、2ヶ月ぶりに某ネトゲ復帰したけど
ちょっと見ない間に周りの奴らが えげつないほど強くなってた
最強武器、最強防具は当たり前。「すごいだろー」の俺TUEEEE厨ばっか
ボス狩りなんて余裕状態
しばらくみんなとプレーしてたが 馬鹿らしくなりついていけずにやめた
1度辞めたら戻るもんじゃないな。
636ネトゲ廃人@名無し:2007/09/22(土) 16:47:44 ID:???
気違いだらけ

【Lineage2】エミュ鯖全般を語るスレ 38鯖目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1189063446/
637名も無き冒険者 :2007/09/22(土) 17:39:51 ID:???
工房の俺が通りますよ
あるネトゲに嵌ってテスト勉強、提出物が疎かになっていたら成績も一桁から一気に三桁になってしまい、先生からも「家庭で何かあったのか?正直に話してみろ。誰にも言わないぞ」と、言われたので流石にまずくなってきたのでクライント削除
当然ながら急に辞めたので依存が残る
辞めてから一週間は地獄みたいだったな
学校でも無意識にネトゲを考えてしまうしな
今は大丈夫で、成績も戻ってよかったが、今も続けていたらどうなっていただろうな・・・
638ネトゲ廃人@名無し:2007/09/24(月) 08:24:07 ID:???
自分はMMORPGのほとんどはクソゲーだって気づいて抜け出した。人との関わりってモンがMMOを魅力的
にしてるだけ。人と関わらずに完全ソロプレイすればよくわかる。プレイ時間を引き延ばすためにゲーム本来
の楽しみが時間軸で希釈されまくってる。いろいろ渡り歩いたけどどれも本質は同じだった。

RPGの世界で言えば、コンシューマってのは良し悪しは置いといて作品として完結されてる。対してネトゲ
ってのは未完であることをウリにしてる。でも決して壮大なわけではなく、薄く広く延ばしてるだけ。楽しみ方
はプレイヤー次第って言うけど、要は不完全なものを丸投げしてるだけだろうと。そもそもRPGみたいなコン
テンツ消費型のゲームは何年も遊ばれるモンではないんだよな。ネトゲでは楽しみのほとんどをプレイヤー
側に依存しまくってる。だから無限大の可能性があるっちゃあるんだよな。

RPGがコンシューマのみで存在しているうちは、明確な目的もなくキャラを育てるってのは自己満足でしか
なかった。終わったドラクエのレベル上げとかはその最たるもの。でもネトゲでは他者を置くことで終わりの
ない競争に駆り立てようとする。自己満足だけではなく評価もついてくる。容易く達成できる自己実現がそこ
にある。立派な仮想世界になってる。


コンシューマRPGとMMORPGは一見同じに見えるけど、たぶん根本的に性質が違うものなんだろうな。目的
そのものであるか手段であるか。自分は目的として遊んでいたつもりだったが、いつの間にか手段に摩り替
わってた。理想に近い自分で気軽に他者と関わることができる。一見メリットが大きいけど、その理想を手に
入れるためには理不尽な条件の中莫大な時間を費やす必要がある。自分はその理不尽さに気づいて耐え
られなくなったんだろう。ただでさえ不条理な現実世界を生きてるのに、その上本来は娯楽であるはずのゲ
ームでまで理不尽な目に遭うのがバカらしくなった。そして、目的として遊ぶにはMMORPGってのはあまり
にお粗末だった。

ネトゲで得られるもののうち、人との関わりには確かにメリットは多いだろう。でもそんなのはわざわざ不自
由なネトゲの中で頑張らなくたって現実世界にたくさんある。苦労が報われなかったりもするけど、やっぱ
人間ってのは現実世界に生きるべきなんだろうね。
639ネトゲ廃人@名無し:2007/09/24(月) 14:04:24 ID:Z0Rau+ZK
共依存性人格障害の人たちが集まるスレはここですか?
640ネトゲ廃人@名無し:2007/09/24(月) 14:05:10 ID:???
下げ忘れた。。。orz
641sage:2007/09/24(月) 18:43:37 ID:9C4m0/Sn
ド素人の俺に教えろください
ネトゲってアイテムとかゲーム中の金を実際に売れるんだろ?
廃人って人たちはそうやってリアルの金稼ぎはしないの?
642ネトゲ廃人@名無し:2007/09/24(月) 19:06:43 ID:9b+FSi6o
明らかにバイトした方が割がいいだろ…
643ネトゲ廃人@名無し:2007/09/24(月) 19:09:36 ID:???
中国ぐらい物価の安い国なら生活できるだろうが、
日本の物価では小遣い程度しか稼げないと思う。

まあ日本人で金稼ぎして居る奴も当然居るわけだが、
たいていの人は他の方法でもっと稼げるので
あまり多くは居ないだろうねぇ。
644ネトゲ廃人@名無し:2007/09/24(月) 21:27:51 ID:???
はげどー
クリアの後の、ちょっとしたお小遣い稼ぎにはいいがそうじゃ無ければ割りがあわない。
生活できるほど、RMTしてる人間は大抵いろんな意味で終わってる場合が多い。
645ネトゲ廃人@名無し:2007/09/24(月) 23:25:09 ID:???
ネトゲをやめて結構経った、しばらくは時々インしたり、ゲーム独自の掲示板やブログを見たりでぐだぐだしてた
しかし今ではすっかり関連物を見ることもなくなり、もしかして足を洗えた?と思い始めていた
このまま行けば忘れられる、過去のことに出来ると思ってたんだがな

先日あるところで、自らがやっていたゲーム、結構やっていた数は多かったがその中でも一番のめりこんでいたゲームについての話題がのぼっていた
思わず聞かれてもいないことまでまくしたててしまった・・・
どっちかつーと欠点ばかりまくしたてて営業妨害したような気もするが、それでもそのゲームをやめられなかった自分を思い出した
こういうサロンみたいなサイトを見たりしている時点で既にまだ足を洗えてないとも言えるかもしれないが、先日の自分には呆れた
結局俺はまだ足を洗えてなかったんだなと
646ネトゲ廃人@名無し:2007/09/24(月) 23:54:55 ID:???
>>645
おまい昨日2chの某板で
自分に某ゲームの欠点と利点とジョブについて
すげぇ長文で教えてくれたやつじゃね?

そんな自分はこれからネトゲを始める人を止めるスレで止められてこようかと思う
大人しくドラクエでもしたほうがいいのかな
647ネトゲ廃人@名無し:2007/09/25(火) 01:32:02 ID:ulpHRd4A
ちょうど5年くらい前にネトゲをはじめて、そのまま3年くらいハマり続けた。
大体ネトゲ自体初めてだったし、色々なものが新鮮で、
運営に文句言い続けながらも、結局そこで知り合った仲間と
ワイワイやるのが楽しくって続けてしまった。
社会人になったばかりだってのに、終電で家に帰っても朝方までプレイ、
休日も10時間くらいプレイ、合宿研修中もノートPC持ち込んでプレイ。
まぁ、それなりに廃人っぽい生活だったよなw

俺は一体いつまでこんな生活を続けるんだろうなんて思いながらも
楽しんでやっていたけど、ある冬、高校のときから続けてたスノーボードが
急に楽しくなって、それをきっかけにネトゲはやらなくなっていた。
ほんと、自分でも拍子抜けするくらいにあっさりとネトゲ生活は終わったよ。

その後も、スノーボードはずっと続けているけど、ネトゲはほとんどやらなくなった。
初めてネトゲをやったときのドキドキ感はもう得られなかった。
結婚したし、子供ももうすぐできるし、なんか世間ずれした感じもするけど、
結局、ネトゲをやるときの高揚感は他に向いてしまったのかもしれない。

それでも、初めてネトゲをやったときに出会った仲間とは、今も関係が続いている。
お互い、もうそのネトゲはやっていないんだけど、年に2、3回会って飲んでは
バカ話に花を咲かせている。
結構レアなケースなのかもしれないけど、こうやってネトゲを離れてからも
定期的に会って盛り上がれる友達ができたってことは、得がたいことだったのかもしれんね。
648ネトゲ廃人@名無し:2007/09/25(火) 02:19:38 ID:???
>>646
あははorz
そうだな、このスレ見ていたっておかしくはなかった・・・・最初からこっちの板行くよう勧めればよかったな

自分も、この板の止めるスレと精神病多いスレ、それから今は更新停止になってるが過去ログは残ってるまとめサイトを見てやめた
・・・ねとげ内の人間関係や競争に疲れたってのもあったから、それが拍車をかけたんだろうな、やめる方向に
けど完全に足は洗えてないってことがあのレスで自覚させられたよ・・・
ねとげはオフゲと違って終わりがないからね・・・オフゲであるドラクエの方で楽しもうとしてるのは正しい選択だと思う

別のねとげ勧めてごめんな、廃人にする手伝いしておまいさんの人生ダメにするところだった
書いてるように止めるスレ行ってくるといいよ、ためになるレスがたくさんあるはずだから
無理して諦める必要もないけどね、それぞれのスレ読んで自分で考えて、一度は試してそれからやっぱりやめておこうって手もある

ねとげに費やした時間を取り戻すのは不可に近いと個人的には思ってる、おまいが俺みたいにねとげ廃人ならないよう祈ってるよ
649ネトゲ廃人@名無し:2007/09/25(火) 06:56:40 ID:???
>>648
ネトゲやる人間全てが廃人って訳じゃないけどね。
俺の会社ではドラクエ8が発売されたときに数日会社に来なかった奴居るよw

ネトゲに費やした時間を取り戻すのは不可能。
だが>647を例にすると、スノボに費やした時間を取り戻すのも不可能w
重要なのは限られている時間を何に使ったかではなく、何を得たかだ。
ネトゲに費やさなかった時間を他の娯楽だけに費やすのであれば、無為であることに変わりはない。
>647のように得た物が有るのならネトゲであれスノボであれ、無意味では無かったとは言える。

ネトゲをやるのであれば、最強だけは目標とするな。
最強というのは物量投入(高スペックパソやアイテム購入)し、何十時間もゲーム出来る廃人の称号。
そういうのは老後の楽しみでいい。
最強以外を目標と出来るのであれば、ネトゲも娯楽としては悪くないね。
650ネトゲ廃人@名無し:2007/09/25(火) 09:46:39 ID:???
別にネトゲに全て費やしたければそうすればいいじゃない。
いい歳して趣味は相変わらずナンパのみで、
SEXした数だけ着実に積み上げてる人間と大差ないよ。

引き篭もりの諸君に安心してもらいたいのは、
それほど有意義に時間を使っている人間は多くは無い。
ただ、引き篭もっててやること無いからネトゲに時間費やしてるなら、
やめたほうがいい。ネトゲに遊ばれてるだけだから。

外に出て選択肢を増やさないと自分が損するぜ。その結果、ネトゲに
時間を費やしたいという判断になればもっと楽しくなると思うんだ。
651ネトゲ廃人@名無し:2007/09/25(火) 11:47:29 ID:???
二年くらい前に、それまで廃人のようにプレイしていたネトゲを止めた。
理由は生活環境の変化。
その後も別のネトゲをちょこちょこやってはみたものの、
息抜きで楽しむはずのゲームで厨房相手にしたり人付き合いで疲れ、
時間に束縛されるのも面倒になってすっかりネトゲから遠ざかってしまった。
(ゲームに束縛される2〜3時間がとてももったいなく思えて来た)
嫌悪感とか全くなくて、ただ単にネトゲに全く興味がなくなっただけ。

時々新しいゲームに誘ってくる、リアル&ネトゲの知り合いがいるんだけど
話はいろいろするが正直どうでもよくて、一緒にやろう!と言われても全く乗る気がしない。
この誘いが最近はうざく感じて来た・・・もうネトゲは興味ないんだよ・・・。
ここまで来るのにいろいろ試行錯誤あったけど、こういう人間もいるってことで。

ネトゲした時間が無駄だったとは思わないけど、失ったものはある。
でも得たものもある。自分で気付けば自然に離れられるんじゃないかな・・とオモタ。
652ネトゲ廃人@名無し:2007/09/25(火) 11:55:11 ID:???
ここの板に定着して見てる時点でリアルから見たら、廃人^-^
653ネトゲ廃人@名無し:2007/09/25(火) 13:11:35 ID:???
自分が定着してるからって
他人もそうだと決め付けない方が良い。
654ネトゲ廃人@名無し:2007/09/25(火) 14:51:34 ID:???
>>652がすごく可哀想な人に見える
655ネトゲ廃人@名無し:2007/09/27(木) 20:20:30 ID:???
ネトゲがやめれても無料エロ動画サイトで1GB落として
エロゲーもやってる俺は一体どうすりゃいいんだ、可愛い子多すぎだろwwww
656ネトゲ廃人@名無し:2007/10/15(月) 12:31:57 ID:???
ニコ動見てると、上にゲームの広告バナーが出る
新作や知らんゲームならまだしも過去にやったゲームだと懐かしさに襲われる
決してクリックはしないが、ニコ動が平気で楽しめなくなってきた・・・
657ネトゲ廃人@名無し:2007/11/03(土) 03:15:44 ID:???
4年間やっていたネトゲだけど将来に不安を感じ、
4日前に課金期間が切れたことを契機にギルメンに黙って引退することを決意。

しかしネトゲを辞めたといっても、他にやることがなく、
結局はネトゲ→インターネット(2chや動画サイト、ネトゲ関連サイト)へと
移行しただけであって決して有意義な時間の使い方とは言えず。
しかも数十分置きに着あった巡回ルートのBBSが更新されているかどうかを確認する作業を何時間も繰り返す始末。
さらにはネトゲにまだ多少なりとも未練があるだけあって、逆にストレスが溜まっていく一方。

ネトゲを辞めさえすれば実生活も好転すると思っていけど甘くはなかった。
資格の勉強をしようにも集中力がなく、どうもPCの前に居ないと落ち着かない。

まずはネット離れするべく、明日にでもDVDを借りてきてネット以外での娯楽に時間を使うことから始めて、
ネット依存を克服してから資格の勉強に着手していこうかと思う。

正直まだネトゲに復帰してしまいそうで怖い。
658ネトゲ廃人@名無し:2007/11/04(日) 23:54:39 ID:???
自分は丁度4年位前までは本気で廃人でした。鯖で最速でLVカンストしちゃう位。
大学院行きの切符はあったものの親が反対していたので就職活動するも準備不足で惨敗。
自分の中では既に大学院に行くつもりでやる気に無かったのもあるけど、
親にマジで謝って大学院行かせて貰いました。ネトゲはその後も続けましたが
親に、あまりに申し訳ないと反省し就職活動再開までの1年で社会復帰できるようバイト入れたり図書館で勉強するようにして
強制的にパソコンに向かう時間減らしました。
最初は苦痛で仕方なかったけど、段々ネトゲとバイトと勉強を両立できるようになり、就職活動開始にはなんとか体勢整いました。
この努力をネトゲの話題を出さないよう取り入れて、採用面接をクリアし運良く大手メーカー入りしました。
(元々PC好きだったので趣味でスキル磨いてる事もあった。)
でも結局内定決まってから最後にありえない位廃人になりましたが、それでもバイトと勉強は最小構成でやって卒業時にRMTで垢とお金売却して、
新生活の費用の足しにしもう復帰出来ないようにしました。

今は入社2年目、仕事が忙しすぎてゲームやる暇が無いけど、今になっては良い思い出だったかなって思ってます。
659ネトゲ廃人@名無し:2007/11/07(水) 21:33:21 ID:???
だいぶ前に、FF11半年くらいずっぽりやってたけど
廃人延長戦とばかりに洋ゲー(BFとかWOWとかCSS)
まで手をだしたらなんか一気に目が覚めたわ
実際、チョンゲもFFも時間とりすぎる
ゲームデザインがおかしいよアレ

って、ネトゲ自体はぼちぼち続けてるからやっぱ廃人なのかな('A`)
660ネトゲ廃人@名無し:2007/11/25(日) 12:31:22 ID:???
連休中もずっとネトゲのやつって友達いないんかな
661ネトゲ廃人@名無し:2007/11/25(日) 16:21:56 ID:???
>>659
CSとかSAとか、俺みたいにFPSでも廃人になれるから要注意
どのゲームも、スキルとかレベルとか腕前とかスコアとか階級とか、
そういうところにこだわり出すとキリないし

ネトゲじゃ現実のことは何一つ進まないって、このスレ読んでて気付いたわ・・
662ネトゲ廃人@名無し:2007/11/25(日) 16:24:31 ID:CUyl5KmU
俺の場合ネトゲの副作用で、家庭用ゲームも全くやらなくなりました。
仮想世界に漬かって現実を投げていた、その負い目から今では不自然な程に
長い時間を外で過ごすようにしてます。
663ネトゲ廃人@名無し:2007/11/26(月) 01:05:42 ID:???
鯖のNo.1を目指して、ひたすらLv上げ&敵対を朝から晩まで探す毎日。
やがて、鯖No.1の証を手に入れたけど、ある日何かに気づいてキャラを消した。
これが高校3年の時。

今は、専門学校に通ってるけど、自分が周りと比べていかに劣っているか痛感してる。
1年間のブランクは大きい・・・。


664ネトゲ廃人@名無し:2007/11/26(月) 08:43:59 ID:GFN33/4U
オンラインゲームがやめられない奴は今すぐPSPのような高機能携帯型ハードを購入してオフゲーに変換することを強く薦める。

オフゲーの長所

@ゲーム内の人との付き合いが一切ないため束縛されない。

Aネトゲには終わりがないがオフゲーには終わりがあるから割り切れるし達成感に満たされる。

飽きたらネトゲにまた逆戻りしそうな意思の弱いやつはやり込み要素のあるソフトをおすすめする。

あとはTSUTAYAでDVDを借りたりするなりしてネトゲ以外の娯楽に触れあえばいいんじゃないかな

たいていネトゲの依存性に不安感を抱いているやつは自分に自信がないからネトゲ以外の娯楽に触れあうことで改善していくと思う

もちろんネトゲをやめてから日が経てば経つほど効果は大きくなる
665ネトゲ廃人@名無し:2007/11/28(水) 13:21:45 ID:???
人気ゲーム「リネージュ」のNcsoft、ゲームから手を引く動き
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196176969/l50
666ネトゲ廃人@名無し:2007/12/01(土) 19:43:13 ID:???
俺の場合は高3の夏からネトゲ始めて廃人に、当然大学全落ち
死ぬ気で1年浪人した
それでもネトゲ毎日5時間してたけど慶応に入れたな
まあ第一志望の国立は落ちたんだけどさ・・・・・・・・・
で、大学名だけで勉強やる気ないから今はまたネトゲ廃人に戻ったwww
667666:2007/12/01(土) 19:54:55 ID:???
うわ>>313に去年の俺のレスがあるwww
mmo止めてとか書いてあるけど実際は8月から再開してたんだよなw
668ネトゲ廃人@名無し:2007/12/01(土) 20:45:23 ID:???
お前、デキル奴だな

確かに受験前でもゲームする時間は作ろうと思えば作れる
普通はゲームに飲まれて廃になるもんだが
マネージメントできたところが流石
669ネトゲ廃人@名無し:2007/12/05(水) 09:36:26 ID:???
>>666-667
もう一生ネトゲ奴隷だな。
670ネトゲ廃人@名無し:2007/12/14(金) 22:02:04 ID:nB9mZ/Aj
正直まだ辞めてないけど、ギルドからギルドへ移り
そこが合わずまた前のギルドに戻った時点でもうやる気半減

そこからバイトも忙しくなって 若干ネトゲがどうでもよくなってきた
ゲーム内の資産や武器や装備が強くなってもリアルは何も変わらんしな・・・と・・・

いっそキャラデリしたいけど未練残しそうで怖い



671ネトゲ廃人@名無し:2007/12/14(金) 22:22:45 ID:eBozK+Ma

ネトゲなんてただのゲームだぞ
飽きないのか?
672ネトゲ廃人@名無し:2007/12/15(土) 00:30:33 ID:???
思い切ってメイン・サブ全部の垢消してみた
必死こいて狩って高Lvにして、つらいクエストとかも全部やって武器も防具も強くして
資産もかなり貯めて・・・

それを消したんだからまたLv1からやる気力なんてない
未練は残るだろうが もう戻ることは無いだろう
673ネトゲ廃人@名無し:2007/12/15(土) 02:47:29 ID:???
>>672
それでいいのさ
674ネトゲ廃人@名無し:2007/12/16(日) 16:15:36 ID:???
>>554
予言的中
結局あんすこ出来なかった方はしばらく廃プレイ続けてしまった
でキャラ削除、アカウント削除した
がたまーに新キャラ作ってはプレイしていた、しかしすぐにやる気がなくなり消すをループしていた

俺がやめられなかった理由は、ゲーム内での人間関係だったって分かったよ
なんの関係もない新キャラだからこそ育成する気がなかったんだ

ただ今も時々そのゲーム関係のサイトやブログを見てるから廃人に戻る可能性は残ってるのかもなorz
675ネトゲ廃人@名無し:2007/12/16(日) 16:17:16 ID:???
>>534だた、失礼
676ネトゲ廃人@名無し:2007/12/17(月) 17:02:51 ID:lO+hWalV
>672だけど、自分もアカウント消してはまた新しいキャラ作って戻り、を繰り返してた
何が楽しかったのか取り憑かれたようにネトゲやってたなぁ。

でも今回アンインスコしたら 不思議なほど「戻りたい」という気持ちが無い
ゲームをやってた時間はポッカリ空いてるのに、PCやったりTVみたりで充実してる
知らない間に飽きてたのかな。
あんなに依存してたのに辞めれるときって自然に辞めれるもんだな。
677ネトゲ廃人@名無し:2007/12/17(月) 17:33:16 ID:???
復帰するとしてもMMOはやめたほうがいいな。
人付き合いがしんどい。
RPG以外に手を出して遊んでるわ俺は。
678ネトゲ廃人@名無し:2007/12/18(火) 15:07:39 ID:nL5Skycw
依存症やむるには簡単


10日間それをしなければ脳みそは飽きてくる
679ネトゲ廃人@名無し:2007/12/19(水) 13:58:42 ID:???
俺も1年前に馬鹿みたいに金つぎ込んでたな
今はネトゲには絶対手を出さないようにしてる
680ネトゲ廃人@名無し:2007/12/19(水) 17:48:49 ID:???
>>677
ほんと、人付き合いしんどかった。気使うの疲れた。
もうネトゲはいい

オフゲで気楽にやろう・・
681ネトゲ廃人@名無し:2007/12/20(木) 03:04:53 ID:???
人付き合いのないMMORPGがあったらはまってただろうなぁ
682ネトゲ廃人@名無し:2007/12/21(金) 13:55:54 ID:???
>>681
そんなのお前次第だろ、チャット類一切しなければいい
683ネトゲ廃人@名無し:2007/12/22(土) 00:00:33 ID:???
人付き合いに疲れたってネトゲの人付き合いかよw
684ネトゲ廃人@名無し:2007/12/24(月) 15:15:32 ID:???
MMOなんだから中身は人間
人付き合いはあるだろw
685ネトゲ廃人@名無し:2007/12/25(火) 19:41:52 ID:???
ヤダヤダッ!
686ネトゲ廃人@名無し:2008/01/07(月) 03:47:04 ID:???
32歳 外資と契約している在宅勤務の設計エンジニア
>>60を読んで他人事じゃない気がしてファンタジーアースの
起動アイコンと2chスレを全部削除してきました。

昼は仕事の手を止めて目標戦に参加したり、夜も仕事が残ってる
のに目標戦やレベル上げを優先したりで、仕事がズルズルと遅れて
しまいメール確認の抜けや仕事の仕上がりでミス連発している。
気分転換のハズが依存症になってたんだと思う。

週末も外に出ずにネトゲ漬けだったから体力落ちまくりで、すぐに
風邪をひいて仕事が数日ストップする事も度々・・・

これからは、ネトゲやめて空いた時間は体力づくりでもやってみるよ。
まずは長い間休止してた自転車ツーリングの趣味を再開しようと思う。
687ネトゲ廃人@名無し:2008/01/07(月) 06:06:15 ID:???
2週間後にまた会える事を期待しているよ
688ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 07:53:25 ID:9j4eMLQP
 
689ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 23:26:12 ID:???
RMTは廃の行き付く先だったね。奈落の底の終点だわ。月6万くらいRMTにつぎ込んでたもんなぁ
ネトゲ止めたら時間が余るからバイトも増えたし、使い道がなく金が貯まってしょうがないから
3万の鞄買ったり2万の靴買ったり。就活用の勝負スーツは7万8000円
あと食費も増えたな。一食で3000円とか。こんだけ出費しても以前より金が減らないわ
RMT用にケチりまくって服買わないとか昼飯抜きとかやってた自分がアホみたい
それでもネトゲやってる間は俺最高wwwとか思ってたもんだ
社会人になっても続けてると思うとゾッとするな
690ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 00:23:41 ID:???
就活スーツが7万8000円は無駄だろうw
691ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 08:37:08 ID:???
就職しても使いまわし出来るから無駄ではないんじゃない?
そういう自分は就職して痩せちゃったからその年だけの使用で本当に無駄になったけどw
692ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 15:07:12 ID:gbutsGi6
一日1万回手を洗わなければ気が済まない人間と
一日千回手を洗わなければ気が済まない人間がいるとする

一日1万回手を洗う人間が、仮に自宅で出来る仕事に就いていて
頻繁に手洗いすることを咎められず仕事をする事が出来る場合、これは病気とは言わない

一方一日千回手を洗う人間は会社勤めをしているが
手洗いのため頻繁に席を離れる事が原因で会社を首になる
精神医学的には後者が病気という事になります


つまりネトゲも一日のイン時間で廃度が決まる訳ではなく
どのくらい日常生活に影響を与えているかが問題になると思う
693ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 17:21:52 ID:???
>>692
ばっか1万回も手洗いしてたら手がボロボロだわ…
病気は病気だよ。
特に本人が「治るものなら治したい」と思うならば、ね。
694ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 21:54:50 ID:???
例えが悪すぎる
695ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 23:53:39 ID:???
>>962だが確かに例えが悪かったかな…

俺が言いたかったのは、仮に一日1時間しかINしなくても
それがリアルに大きな影響を与えれば依存症ですよってこと

俺自信、大学受験でゲームなんて絶対やってたらいけない時期でも毎日最低1時間はINしてた

例えば1億持ってるヤツがギャンブルで100万使うのと
文無しが10万借りてきてギャンブルするのはどちらが
重症のギャンブル依存症ですか?ってことかな
696ネトゲ廃人@名無し:2008/02/20(水) 23:59:42 ID:???
すまん上のレス、アンカミスった…
>>692です
697ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 00:14:27 ID:???
>>695
どちらにしてもお前の例え話しは分かりずらい
698ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 06:34:12 ID:???
>>695
もういい、ひっこめ
年間で1日平均が2時間超えるようなら廃人だとおもう
699ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 07:10:42 ID:???
>>698
なんだその大雑把な括り方は
ゲームしすぎて脳がスポンジ化したか?
700ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 21:05:33 ID:???
2時間*365日/24=約30日

つまり1年のうち丸々1ヶ月分の時間をネトゲに費やしていることになるね。
十分廃人に値すると思われる。
その程度の想像もできない人間の頭の方がスポンジ化しているのではないかと。
701ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 12:23:27 ID:???
>>699
698だが、ならオマエが括ってみろよ
702ネトゲ廃人@名無し:2008/02/22(金) 15:02:33 ID:???
いや、>>695の例えは悪くないだろ。
金持ちであろうと100万もルーレットにつぎ込んでたりしたら潜在的には病的だと思うがな。
703ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 04:25:00 ID:???
単にゲームに費やす時間だけで廃・非廃を決めないという意見には賛成
ただし現実に出会った廃達はどんな一般人達よりも長時間接続してた
704ネトゲ廃人@名無し:2008/02/23(土) 05:31:04 ID:???
現実を忘れるため、半ヒキ状態でゲームに没頭
時にふと我に返って不安になるが、その不安から逃れるため
ますますゲームにのめり込む悪循環

こんな生活を約一年ほど送った

結局経済的に行き詰まって働く事になったが、結果的にはこれが幸いして廃から抜け出せた

リアルはゲームと違って、時間さえかければレベルが上がる訳ではないし
俺には予測不能な事だらけ

辛くて難問も山積みだが、それでも葛藤してた廃の時期よりは全然ましだと思えるから不思議だ
705ネトゲ廃人@名無し:2008/02/25(月) 07:44:28 ID:???
リア友と二人でROを廃プレイ。二年程そんな事を続けたが、その内リア友の言動に変化が現れる

どうやら対立Gの連中がリアルでも襲って来るとの妄想に取り憑かれたらしく、終始怯えた様子

「盗聴されるから」

との理由で電話にも出なくなり、あげくの果てには自殺未遂

後で聞いたところ、統失を発症したらしい。もちろん病気とゲームの因果関係は不明

だが医者もそいつに固くゲームを禁じたし、発症が一番はまってた時期とシンクロするのが気になり俺も引退


ゲームが原因で発病することは稀と思うが、下地がある人や、在治療中の人ははっきり言って要注意だと思う
706ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 19:52:00 ID:???
受験だからという理由で両親にとめられたネトゲ

今思うと引退できてよかった
学生がヒキコモリとかハンパなくどうかしてた
学力おちてたのも事実 これでリアル復帰できそうだ
707ネトゲ廃人@名無し:2008/02/29(金) 19:54:18 ID:???
>>705
統失は非常に強いストレスというきっかけ、認知のゆがみや機能不全家族、一説には遺伝要素もあり、
根本原因がゲームということはありえない。
ここでゲーム擁護論者は鬼の首を取ったかのように自己責任論などを持ち出してきたりするものだが、
潜在的な統失因子保持者を発症させるきっかけになりうるというだけでも、それは脅威だろう。
リアルなFPSも、戦争でPTSDかつ統失になった退役兵にフラッシュバックと妄想を容易に起こさせたというようなニュースもあったし、
医学的な証明は無くても、十分ありえる話だ。
その話が本当なら、
>医者もそいつに固くゲームを禁じた
なら、やはり脅威なのだと思う。
708ネトゲ廃人@名無し:2008/03/01(土) 10:54:33 ID:???
リアルでも競争競争で疲れてるのにゲーム内でまで
ボスやアイテムの取り合いをしている醜い自分に気付いて一気に冷めたから
今朝アンインスコしてやめた

きっかけになったのは他人との取引で
より自分だけが良くなる条件にしようという働きかけしてた
リアルで企業のためにとかなら分かるけど
RMT業者じゃあるまいし俺馬鹿じゃねって思ったのであっさり決心できた

もうMMOは二度とやんねーな
費やす時間も必死になる自分も馬鹿らしくて仕方なく思えてきたわ
709ネトゲ廃人@名無し:2008/03/02(日) 21:51:30 ID:NTLuQ7lG
元ギルドメンバーのブログを覗いたんだけど、
朝4時から夕方4時までずーーーっと狩ってた とか書いてて引いた

私もそんな時期があったな。馬鹿みたいに狩りばっかりやってた
結局辞めたら何も残らないけど。

あれから、何度か出戻りしたけど、もうアホらしくなったんでやる気なし。
あの 人望が厚い(w 女の子はいつまで廃人やるのかな。
710ネトゲ廃人@名無し:2008/03/03(月) 00:25:17 ID:???
現実を正面から直視すると息が詰まりそうになるからネトゲしながら現実を斜めから直視してた。
一年ぐらいやってたが、現実を直視出来るぐらいの構想が出来辞めた。
で、すぐに会社作ったが、ようやく軌道に乗り生活も出来るようになった。
これからの方向性をネトゲしながら熟慮し修整したいんだが、時間が無い。
まだネトゲやってる奴は斜めからでもいいから現実だけは見据えておいてくれ。
ゲームの面白さは手の届く距離に希望がすぐあることだと思うんだが、人生にも本人が気付いてないだけで希望が転がってると思う。
くれぐれも目に見える小さな希望を追いすぎて、大きな希望を見過ごさないようにな。
711ネトゲ廃人@名無し:2008/03/03(月) 22:16:04 ID:???
>>708
その矛盾に良く気付いたな。お疲れ。
712ネトゲ廃人@名無し:2008/03/04(火) 00:41:37 ID:???
引越でネットの手続きが遅れ二週間ぐらいネットなしだった
2ちゃんとかは携帯で見れたがネトゲはお休み
暇で暇で仕方がない。荷解きとか周辺の散策含めても自由時間がありまくり

そうすると考えちゃったんだよね
こんだけの時間をネトゲだけでつぶしてたのかと
他の人はこの時間を有意義に使ってるんだろうと
さめた、一気にさめた
今では辞められてよかったと心底思うわ
713ネトゲ廃人@名無し:2008/03/04(火) 00:58:44 ID:p0oWZ4C4
>>708
だね。ほんとそうだよね

自分の場合は、なんでネトゲ内でまで人間関係に悩んだり、
気使ったりしなきゃいけないんだと思ったよ
ちょっとプレー歴長いだけで凄い偉そうにされたりさ。
そいつはリアルニートなのに。何で敬語使ってんだろって思ったら冷めた
714ネトゲ廃人@名無し:2008/03/28(金) 09:08:08 ID:???
>708にとても共感
だけど自分はMMOからMORPGに対象が変わっただけだった
715ネトゲ廃人@名無し:2008/03/30(日) 21:18:19 ID:rgQVM4uu
あげ
716ネトゲ廃人@名無し:2008/03/30(日) 22:46:26 ID:???
やめては復帰やめては復帰の流ればっかりだな
ネトゲ始めてから女とも話さなくなったし、成績も落ちまくった
自分ではそれがダメってわかってるんだがやめられない・・・
717ネトゲ廃人@名無し:2008/03/31(月) 18:30:03 ID:???
今日、装備ばらまいてアンストした。

意外となんともない、
あれ?俺はいままでなにをしていたのだろう……
718ネトゲ廃人@名無し:2008/03/31(月) 20:37:59 ID:???
キャラ残してると戻る可能性大
そういう奴は何度も見た
719ネトゲ廃人@名無し:2008/04/07(月) 15:03:49 ID:???
FF11で大学を1年半を棒に振った。
まあ必修だけは真面目に行ってたからよかったけど、最後の半年は12単位しかとれてなくて、
就職もあるし、アイテムばら撒いて辞めたぜ。
720ネトゲ廃人@名無し:2008/04/10(木) 20:41:42 ID:???
メインのPCが壊れてから強制的にゲームができない状態になってしまった。
やりたくって気がどうかしそうだ。。。。
721ネトゲ廃人@名無し:2008/04/14(月) 03:23:19 ID:yz9zKuks
長いですが、よかったらどうぞ

ROを高1から3〜4年くらいかなやってました。
引退して1年くらいになります。
リア友に誘われて始めてみたが、こんな世界があったのかと驚くばかりだった。
友達もあんまりいなくて、部屋でPSとかばっかやってた俺にとってはゲームだろうと
人間との繋がりみたいなものを得られるROは最高の世界だった。
ROはやってても学校には休むことなく通って勉強もよく出来た。
でも人付き合いが苦手な俺は中々馴染めなかった。
学校終わってみんながどっかに寄ってたりしてるが、俺は1人帰宅する毎日。
家に帰ったらずっとRO
楽しかった、自分と一緒に遊んでくれる人がたくさんいる。
そんな状態のまま日々は過ぎていった。
学校は相変わらずでなんか自分は浮いてるなーって思い始めた。
気味悪いのかな知らないけど、ヒソヒソ話が聞こえてきたりして正直学校苦しかったね
1日も休まなかったけどね
それで高校時代って精神面とかですごいデリケートとかなってるよね
俺は次第に人の目とかが気になってね・・・・。対人恐怖症ってやつよ。
その当時はそんな病名とか全く知らなくて、そういう時期かなってくらいにしか思ってなかった。
人目を気にしだしてからは苦しかったが、卒業まで頑張ったよ。
それで専門に進学したんだけど、そこでなんか人と接するのやだなぁって思って学校もあんまり行かなくなっちゃってね
そんな時に親がちょっと診てもらうか?話なって通院しだしたのね
今も通院して薬とか貰いながらバイト頑張ってる。
結局専門は卒業したんだが、就職はなし。去年しばらくニートやってたけどバイトからかなって頑張ってるよ
あぁ、ネトゲーは通院し出したくらいからやめたよ

まぁ、ネトゲーのせいにするのもおかしいんだけど、ちょっとはまりすぎてリアルをおろそかにするのはあれかなって思ってね
特に高校生とかはリアルで友達と馬鹿やったりスポーツしたりしてコミュニケーションを取るのがいいなーって
ネトゲーに逃げずにね、リアル精一杯やったほうがすごく成長できると思います。

なんか言いたいこととか訳わかんないかも知れないけど、ここまで読んでくださった方
ありがとうございました。
722ネトゲ廃人@名無し:2008/04/14(月) 10:16:52 ID:OKkyX74H
どういたしまして
723ネトゲ廃人@名無し:2008/04/14(月) 10:45:31 ID:???
MMOの辞め方。
エ〇ュでやりたい事を全てやってしまう。

否定されるだろうが、効果は半端無い。
3年続けたものが3日で飽きる。
724ネトゲ廃人@名無し:2008/04/14(月) 11:07:24 ID:???
エミュ鯖自分で立てると簡単に辞めれる
そのうち仕事で鯖缶になってたりするし
725ネトゲ廃人@名無し:2008/04/16(水) 02:51:29 ID:???
>>721
未来は絶対明るいよ
よく辞めたね
あなたには何でも続ける根気っていう武器がある
絶対に治るし成功する人になるよ
頑張って
726ネトゲ廃人@名無し:2008/04/16(水) 15:29:17 ID:???
>>719
なんという俺
浪費した時間は戻ってこないけど、傷は浅いと思う
おまいさんもがんばれよ
727ネトゲ廃人@名無し:2008/04/22(火) 23:18:38 ID:???
ネトゲを辞めてから

いや、パソコンが破壊した。

趣味がない日々。

全てが楽しくない。

刺激がない
728ネトゲ廃人@名無し:2008/04/24(木) 09:56:27 ID:???
そうだろうな。

一気に趣味がなくなった気分になるよな。

まあ、音楽聞きながらぼーっとしてればそのうちやってみたい事とか出てくるさ。
サーフィン、スノボ、DJ、バンド、車、バイク、野球、サッカー、絵、日曜大工
その他にも沢山ある。
俺も5、6年ネトゲしか趣味なかったけど今はほとんどやってない。
昔から音楽好きだったから、DJ機器買って自宅でミックスした音楽をネットで流したりしてる。

ネトゲみたいに友達とレベル上げ競争にならないからPCに張り付く事もないし、前に比べたら全然いいよ。

取り合えずネトゲって最後に残る物も無いし大っぴらに言える趣味じゃないから他に何かやるのを勧める。
729ネトゲ廃人@名無し:2008/04/24(木) 18:48:32 ID:Olyzg46t
>>727
俺はパソコン触る回数が減った分外に出ることにしてみた。
やる事なくても。車あるならドライブ行ったり。

そうするとやりたい事が見つかる場合もある。

家に篭もってるとパソコン無いのが気になってしかたないから、無理にでも外出歩く事を勧める。
730ネトゲ廃人@名無し:2008/04/26(土) 17:17:13 ID:???
返信ありがとう。


>>728ふむ。色々趣味にチャレンジしてみるお。たしかに昔ネトゲ仲間同士でレベル上げ競い合ってた。そのために自分の中で一日のノルマを作ってノルマに追い詰められてノルマを達成しないと精神が不安定でやばかった。
あと課金しているからたくさん遊ばないと損という考えがあった。

>>729うん。もともと精神が病み気味だがら適度な運動はいいかもしれないね。なるべく毎日歩くようにするよ。
731ネトゲ廃人@名無し:2008/04/28(月) 18:40:54 ID:z/+eiSxW
普通に社員として仕事してて、ネトゲ廃人って人いるけど
その両立がまじすごいと思った。

自分はネトゲ廃人の頃ニートだったけど、仕事はじめたらネトゲなんてやる気力も
興味も失せた。
仕事してて妻子持ちの人もいたけど ほぼ一日INしてた(職場からやってる、とか言って)
ありえねーw
732携帯からカキコ:2008/04/28(月) 22:24:29 ID:hupiZx6C
>>731
会社にちゃんと行ってればそれは廃人とは言わない。単なるゲーマーだ。
ゲームにのめり込んで不登校になったりとか会社休んだりするのが廃人
俺も去年廃人だったが全く学校行かないで留年して親には泣かれた
ネットのない環境で物足りない気分になることもあるけど俺なりに頑張ってみるよ
733ネトゲ廃人@名無し:2008/04/29(火) 02:16:16 ID:???
俺も辞めてから3年半経つけど>>727みたいな感じ

はじめは一気にPCに触れる時間が減り
代わりにオフラインの家庭用ゲームに触れる時間が増えた
でもそれもすぐに飽き遠ざかるようになり
ネットもあまり見なくなり(実際この板見るのもかなり久しぶり)
テレビも更に見なくなり新聞も解約して
自分でもわかるほどどんどん真人間になっていき
ついには真面目に働くようになった

だが仕事に追われてたうちはよかったが
それにも慣れ少し余裕が出てきてふと考えて見ると
相変わらず心にはポッカリ穴が空いたままだった
今も趣味というか楽しみは無い
スポーツは見るのもやるのも合わなかったし
モーター系は酔うし酒もタバコもそこまでウマいと思わない
かといって今更またインドアな趣味にハマるのもなんだか

車を改造するわけでもファッションにこだわりがあるわけでも
グルメでもない独り身だから贅沢な話だが無意味に貯金が貯まっていく
せいぜい音楽CDや本を時々買うくらいだが
それも趣味と言えるほどではないのでたかが知れたもんだ

こうも金の使い道というか生きる活力源となる欲が無いと
自分は何の為に働いてるのかと張り合いがなくなってくる
734733続き:2008/04/29(火) 02:31:41 ID:???
生活する為に仕事してはいるが
なんていうか今現在生きてる気がしないんだ
だけどそれがネトゲしてた頃は間違った方へ向いてはいたかもしれないが確かにあったんだ
もちろん今更ネトゲを始める気にはさらさら慣れないし
人間的には今の方がよっぽど健全なのだが
あの頃のような一心不乱に打ち込める
それの為に生きられるだけの何か
生きる意味が無くこのまま数年、下手すりゃ数十年ただただ生きてくのはつらいなあ

それにしてもジグソーキラーに見つかったら即さらわれそうだな俺
735ネトゲ廃人@名無し:2008/04/29(火) 19:34:23 ID:???
リネージュ1のwizかエルフで遊びたいのですが、時間があまりなく育成が難しいので
lv40前後のキャラのアカウント&パスをいただけませんか。
736ネトゲ廃人@名無し:2008/04/29(火) 22:15:30 ID:???
かなり依存性が高かったから、未練も消えないよね。自分も何の為に学校行って勉強しているかわからない
自分の為だと一応わかるんだが、なんだが心に穴が空いてるからリアルの世界が非現実感。
ゲームに戻ってはじめて現実になる。なるべく早く戻りたい
737ネトゲ廃人@名無し:2008/04/30(水) 04:38:03 ID:???
レベル上がってギルドで重要な存在になってしまったら大変になるね。
738ネトゲ廃人@名無し:2008/04/30(水) 07:44:21 ID:???
俺は結構所帯のでかいギルドのマスターやってて、楽しかったけど内外の苦情やら色々大変だったな。得られたのはその時の充実感だけ。
実生活が忙しくなったって言って後身に引き継いでゲーム辞めたが何も残るもんはない。
でも辞めてよかったと思ってる。
739ネトゲ廃人@名無し:2008/05/02(金) 20:30:16 ID:???
>>733
心にポッカリ穴が空いたように感じる自己と、ネトゲ廃人だった頃の自己、
どっちが本来の自己ですか?

穴を埋めることを考えるのも良いが、
何で穴が空いてるのか考えたことありますか?
740ネトゲ廃人@名無し:2008/05/04(日) 19:43:29 ID:3E2/4029
穴が開いてるのは、ちんこをはめ太郎するためでしょ
741ネトゲ廃人@名無し:2008/05/04(日) 21:50:43 ID:???
パチンコ依存性やらアルコール依存性は一生治らない病気("止め続ける"しかない)と言われるくらいだから、
ネトゲにも同じことが当て嵌まるんじゃないかな。
ネトゲから離れて空虚な気分に支配されるのは正常な反応で、
むしろ症状としては改善の過程に入ったと考えることも出来ると思う。
742ネトゲ廃人@名無し:2008/05/05(月) 01:01:42 ID:???
>>727>>733
たぶん新しい刺激の情報がないだけ。

検索の範囲を「刺激的なネトゲ」から
「カテゴリ問わず刺激的なこと」に広げれ。

脳に刺激与えりゃとりあえず麻薬物質が出て楽しくなってくるよ。
743ネトゲ廃人@名無し:2008/05/09(金) 00:07:03 ID:???
>>737ネトゲ内では重要な人物だったが、いきなり消えてしまった。
>>739本来の自己はよくわからないです。
穴が開いている原因は精神病だと思う。細かく考えたこともあったが、なんで精神病になったかわかりません。後はリアルで人と接するのが苦痛に感じるからはまりやすかったのかと…。
ゲームをやると一時的に全てのストレスから解放されてた。
744ネトゲ廃人@名無し:2008/05/09(金) 00:10:53 ID:???
>>741確かにパチンコは脳汁でるしかなり刺激的で癖になるよね。昔ちょっこらやってたがはまり過ぎないうちに辞めたっす。ネトゲはそうはいかんかった
>>742ありがとう。探してみるよ。
745ネトゲ廃人@名無し:2008/05/09(金) 09:40:04 ID:???
朱に交われば赤くなるってのは真実だからな。
ほんと、ネトゲは一切やらないのが一番。
746ネトゲ廃人@名無し:2008/05/09(金) 17:30:59 ID:???
>>743
そりゃ自分の中だけの足りない知識経験だけでぐるぐる考えてもわかるはずない。
そんなことすると鬱スパイラルが悪化するだけ。
読書やカウンセリングなどで自己をより深く理解する機会が、ネトゲの長時間プレイで損なわれてる、とは考えない?
747ネトゲ廃人@名無し:2008/05/11(日) 17:35:49 ID:???
ネトゲもリアルも充実させてる人とかいるんかなぁ…。過去に廃人だった自分はレベル上げも早かった。学校にも行かずに必死に狩りやってたよ。
でも周り見渡してみると意外と同じくらいのペースでレベル上げしてるプレーヤーが結構いるんだよね。多かれ少なかれ実生活に支障きたすのは確実だと思うな。
リア友にネトゲ勧めようなんて思わないし、ゲーム内でリアルの話題を持ち出す仲間は、例えば「会社行って来る」とか話題に出す人はレベル上げも遅かったしイン率も悪かった。彼らはゲームも仕事も両立してたんだと思うな。今思えば自分が情けない。
たまに実生活の充実振りをアピールする人も居るみたいだけどイン率から考えて説得力に欠けるね
748ネトゲ廃人@名無し:2008/05/11(日) 19:00:42 ID:???
ネトゲーで廃人やって、みんなからすごいねすごいねって言われて嬉しかったりしたよ
でも今になって思えばこいつリアル捨ててるぜ^^って笑われてたんだろうな。
事実ネトゲーでは最強だったけど、リアルはNEEEETでしたし。
そんな俺も今は就職しました。まぁ、ネトゲーで言うなら1ヶ月の初心者さんですが頑張っていこうと思う
お前等もさ、ネトゲーで廃人出来る力持ってるんだからそれをリアルに活かそうぜ。
俺はネットじゃなくてリアルで廃人やって天下取ることにしたぜ
749ネトゲ廃人@名無し:2008/05/11(日) 19:11:06 ID:???
一日中プレイしてることに、ある種のステータス感じたりしてたわ
今思い返しても、当時なにを考えていたのか分からん
750ネトゲ廃人@名無し:2008/05/11(日) 21:08:22 ID:???
ネトゲーで廃人出来る人間もあんまりいないよな
俺もある種の才能だと思うわ
そのパワーをリアルに活かすことが出来たらいいんだがな・・・・。
751ネトゲ廃人@名無し:2008/05/12(月) 13:26:13 ID:???
>>733
風俗行ってみ
指名なし同じ店はなるべく行かない新規開拓コース
ネトゲ廃人していたときのが健全に思えるwwwwww
752ネトゲ廃人@名無し:2008/05/12(月) 15:49:51 ID:???
合法ドラッグもやヴぁいな
753ネトゲ廃人@名無し:2008/05/14(水) 06:21:43 ID:???
課金が切れる前に装備、誰かにあげるか売ればよかった
754ネトゲ廃人@名無し:2008/05/14(水) 13:48:14 ID:???
アスガルドというゲームを1年ほどやってた。
やめると時間が経つのが遅い遅い。
でもゲーム好きだからドラクエやってるけど、スタートラインには戻って来れたと思う。
755ネトゲ廃人@名無し:2008/05/14(水) 15:45:03 ID:???
世界が狭くなっちゃうからな。
廃化してると特に。
興味ない人から見たら馬鹿げたことも、大真面目に人生賭けてまでやってしまう。
毎日12時間効率最優先でシコシコ雑魚狩りとかさ。
純粋に金目当てでやってる中華業者の方がよほど健全に見えるだろうな。
756ネトゲ廃人@名無し:2008/05/14(水) 23:01:29 ID:???
一人暮らしでインターネット使ってる学生とか危険だと思う 過去の私のことだったな(苦笑)
ネトゲで二日連続学校サボると黄色信号だね バイトで講義サボるのとはまた違うんだなぁ
757ネトゲ廃人@名無し:2008/05/15(木) 19:41:39 ID:???
>>755
見えるというか、実際そのほうが健全だな。
758ネトゲ廃人@名無し:2008/05/15(木) 21:26:07 ID:???
ネトゲーを辞めて1年が経ったが、長い悪夢を見てたようだったよ。
毎日毎日PCに向かう日々
次第に外出することもなくなり飯と風呂・睡眠以外はずーっとPCに向かい合ってた。
今でもネットは見るけど、正直怖い
またあの頃のようなネトゲー廃人にならないか怖いよ・・・
759ネトゲ廃人@名無し:2008/05/16(金) 14:01:55 ID:???
ネトゲは簡単だったけど、2ちゃんが辞められない。
レス欲しさに煽りの入った書き込みする人が多いから、
それがネトゲの育成競争みたいな面を持ってるのかねえ。
760ネトゲ廃人@名無し:2008/05/16(金) 16:05:41 ID:???
2chとかあらゆる情報が蔓延してて便利だしなー
ただ、気づいたら1日経ってましたってのがあるな
761ネトゲ廃人@名無し:2008/05/16(金) 17:41:55 ID:???
×あらゆる情報が蔓延してて
○あらゆる情報を網羅してて

俺は2chに毒され過ぎて日本語も満足に使えなくなったみたいだ
762ネトゲ廃人@名無し:2008/05/17(土) 03:48:53 ID:???
風呂すらもまともに入らなくなった時期があった 誰とも会わないからもうどうでもよかった
763ネトゲ廃人@名無し:2008/05/24(土) 00:03:13 ID:???
パソコン壊れてからずっとできない状態だった。
今日ネカフェに行って久しぶりにネトゲやってきた。INしたんだけど、残念ながらギルメンがいなかった。時間帯わるかったな…
764ネトゲ廃人@名無し:2008/05/27(火) 00:03:34 ID:???
ひたすら豊かな生活を求めて
毎日9時間シコシコ金銭効率優先で
仕事するリアルゲームって本当に健全かな?
765ネトゲ廃人@名無し:2008/05/27(火) 06:10:02 ID:???
親のスネかじりのネトゲ廃人よりは100倍健全。
766ネトゲ廃人@名無し:2008/05/27(火) 11:32:17 ID:???
好きな業種に就けないと>>764みたいになるのか
仕事楽しくて毎日が充実してる人だっているだろうに
767ネトゲ廃人@名無し:2008/05/27(火) 16:07:28 ID:???
764は健全じゃなかったら仕事しないつもりか?
もしそうなら

ひたすら強さを求めて
毎日9時間シコシコ金銭効率優先で
狩りするネットゲームって本当に健全かな?

って聞かれたらネトゲ辞めるってことだよなあ。
768ネトゲ廃人@名無し:2008/05/27(火) 16:41:53 ID:???
最近は強さよりもアバターのパンツ見るためにゲームやってる奴もいるなw
769ネトゲ廃人@名無し:2008/05/27(火) 17:39:01 ID:???
県内有数の進学高に入るために中学時代を勉強に費やした
第一志望の高校に入ることができた
母親は泣いて喜んだ。
高校では部活で賞を取り彼女もでき夏休みに友人と大阪に遊びにいったり充実していた
高校一年の秋にROにはまった、きっかけは友人の「○○も一緒にやろうぜww」という一言
最初はその友人と遊ぶためだったが気が付くと目的が変わっていた
学校にもいかず一日中PCの前に張り付く生活
最初は学校に風邪で休むとかそういう連絡をいれていたが次第に学校をサボるようになった
不思議な物で一度サボるとクラスの皆の視線が気になって行くのが不安になる
出席日数が足りず進級が危うくなり学校に母親ともども呼び出された
ここでネトゲを止めることが出来ていれば私は今の私に成らずに済んだのだろう

その時私の取った選択は逃避だった。
進級のための課題をやることを拒否し「留年するからいい」などと馬鹿なことを言いつつネトゲをやっていた
PCを捨てようとする親に対して「ネトゲやれないなら死んでやる」と言い返した
この時私の中ではネトゲの中の世界がすべてだった、ありえないことなのに
結局高校を留年した。

親や担任、友人は必死になって私を留年させまいと努力してくれていた
でもその時の私にはその言葉が耳に入らなかった
それどころかそれをうざったく感じていた、愚かにも程がある
770769:2008/05/27(火) 17:56:13 ID:???
そんな私が留年したところで結果が前へ進むはずがない
結局その年もネトゲにどっぷり嵌って夏には高校を中退した。
母親は泣いた、父親にはこれでもかというくらい殴られた
当然のことだ、それでも私はネトゲを辞めることができなかった
1年半ほど続けた後ギルド内で問題がおこりROを止めた
そこでやめとけばいいのにまた別のゲームを始める始末
結局RO→リネU→マビノギ→RF→TW→etc

家庭は崩壊した、すごく仲のいい両親だったのに
父親は家に寄り付かず母親は県外へ行ってしまっている
この広い家に弟と自分と祖母だけは広すぎる

昔は沢山いた友達も今はもういない
高校や中学の同級生は皆就職したり大学にいったりしている
私は今年で22歳になる
失った物の大きさに気づくには遅すぎた

バイトして寝るだけの生活が続いているが私がこれからどうすればいいのか全くわからない
771ネトゲ廃人@名無し:2008/05/27(火) 18:02:35 ID:???
大検取って大学だろ
最低でも国立
772ネトゲ廃人@名無し:2008/05/27(火) 19:27:23 ID:???
22ならまだ余裕でやり直し利くだろ。
40前とかだと目も当てられんが。
773ネトゲ廃人@名無し:2008/05/27(火) 20:37:07 ID:???
去年一年間廃人やって大学留年したけど俺より悲惨なのいるんだね
まあ頑張るよ俺なりに
774ネトゲ廃人@名無し:2008/05/27(火) 20:37:47 ID:???
つーか子供マインドって自分が世界の中心だから
親が分かれたのも何でも自分のせいだと思い込むんだよな
夫婦の関係は夫婦の責任
ましてやその分身である未成年に、極論を言えば責任など無い
子供をこんなふうにして家庭を崩壊させた親が悪い
その原因ではないが助長剤となったネトゲもロクなもんじゃないがな

だがもう成人したんだったら、客観的な視点で家庭を見直してみたほうがいいよ
子供としての視点じゃなくてさ
そして答えを出すために足りない知識に気付くべきだ
775ネトゲ廃人@名無し:2008/05/27(火) 20:40:45 ID:???
大学留年はまだごまかせるからな
いろんなバイトして社会経験積むのがいいよ
もちろん勉強もだけどな
776ネトゲ廃人@名無し:2008/05/28(水) 10:06:04 ID:???
769が女なら、炊事洗濯掃除・・・裁縫できれば、将来幸せになれるだろうな
777ネトゲ廃人@名無し:2008/05/28(水) 11:02:54 ID:???
いや
女性なのに彼女ができた時点で…
778ネトゲ廃人@名無し:2008/05/28(水) 13:12:23 ID:???
ネトゲ辞めて2日目

時間が余りまくる
やっと13時だ
ネトゲしてたときは、時間はいくらあっても足りないと思ってたのになー
よくわからんけど得した気分

しかし誰とも絡めないのは、なんともツマラナイね
こんなに人恋しくなるとは思わなかった
ゲームはもういいけど、チャットしてえ・・・
779ネトゲ廃人@名無し:2008/05/28(水) 14:10:19 ID:???
ハンゲ厨の誕生である

つかTueeeなんてそのへんに転がってる升一通りやれば最強になってすぐに飽きる
次に求めるのは自分にとって都合のいい話し相手だろうな
780ネトゲ廃人@名無し:2008/05/28(水) 15:45:29 ID:???
>>766
女性の76%、男性の79%が仕事辞めたいらしいぞ。
781ネトゲ廃人@名無し:2008/05/28(水) 15:47:45 ID:???
逆に考えろ
女性の24%、男性の21%は満足しているんだと
782ネトゲ廃人@名無し:2008/05/28(水) 15:50:39 ID:???
>>778
禁断症状は個人差あるけど二週間耐えればおさまる 頑張れ
783ネトゲ廃人@名無し:2008/05/28(水) 15:51:54 ID:???
いや、満足してはいないが辞めたくはないだけも含まれているからな
仕事楽しくて毎日充実してる人は1割いるかどうかじゃね
784ネトゲ廃人@名無し:2008/05/28(水) 16:00:44 ID:???
辞めたいの中には、スキル習得のための臨時的な職業も多く含まれるんだろう?

将来xxになりたいのでスキルを身に付けるめここで働いてる、いずれ辞める(辞めたい)

こういった過程は目標に向かう達成感とかあって、辞めたい仕事してるが充実した状態と言えるな
785ネトゲ廃人@名無し:2008/05/28(水) 16:02:11 ID:???
渡米資金調達の為にコンビニバイトしてても目標への過程であるので充実してると言える。
786778:2008/05/28(水) 18:34:23 ID:???
>779
つっかかってくるけど嫌なことでもあったか?
ハンゲ知らん。そういう名前のゲームあるの?

しかしチートしてすぐ飽きた方が健全だったかもしれんね
俺は敬遠してたから5年以上も無駄にした

あ、話し相手ありがとう


>782
"禁断症状"とか"耐える"っていうのが、よくわからないんだよなー
暇をもてあますことか?そういえば何かソワソワしてるかも

ネトゲにはもう手を出さないけどね
787ネトゲ廃人@名無し:2008/05/28(水) 19:03:29 ID:???
趣味の同時進行とかやらんのかね

・ネトゲ
・アニメ鑑賞
・熱帯魚飼育
・電子工作&PCいじり
・ペットボトルロケット作成
・バイクいじり&ツーリング
・バーベキュー&くんせい作り

俺はネトゲ没頭しなくてもいくらでもやることあるんだけどな
788ネトゲ廃人@名無し:2008/05/28(水) 20:52:07 ID:???
ちょっと俺今から
ネットで電子熱帯魚のくんせいづくりを鑑賞してくるわ
789ネトゲ廃人@名無し:2008/05/28(水) 21:00:34 ID:???
バイクツーリングとアニメはどうするんだよ
790ネトゲ廃人@名無し:2008/05/29(木) 09:36:57 ID:???
犬の散歩でゲーム中断するギルマスがいたなw
791大学生:2008/05/29(木) 19:29:21 ID:???
実家に帰って久しぶりにサブでばれないようにインしたら相変わらずゲーム仲間は狩りしてた。
過去の自分はこんな感じだったのかと今になってやっと客観的に見つめ直すことができた
社会復帰できてリア友と絶縁してしまった人間関係も今はもとに戻りつつある
マリオカートで友人と集団で楽しんだ。こんな些細な楽しみでも廃人で交友関係がパソコンの中にしかいなかった去年の自分と比較すると今の生活に感謝したいと思う。
ネット繋ぐのは大学のパソコンからだけ。月一回定期的に精神家にも通ってる。卒業まであと三年。頑張ろう。
ネトゲ内の年齢があって二十四時間で一才歳をとる。二百歳と少しだから実に5000時間近くも浪費した。考えるだけでも恐ろしい…。
しかしネット内にはいろんな人がいるもんだということも知った。虚言癖のある人、
夫婦でネトゲやってて朝〜夕方は妻、夜〜深夜は旦那というギーグ夫婦、子供もいるらしいけど子育ては大丈夫なのかな?
あとネカマ あ、俺もネカマだったなw ネトゲ内では実生活の充実振りをアピールしたりウソもつける
リアル充実してたら平日に四時間も五時間もネトゲやってる時間なんてそんな余裕ないね
ネトゲ内の友人に未練は無意識に持っているかもしれないけど、どちらかというと嫌悪感の方が強いと思う
792ネトゲ廃人@名無し:2008/05/31(土) 11:06:39 ID:???
今復帰したら、仲間が暖かく迎えてくれると思う
復帰祝いのPT狩りとかすると思う
みんな初心者に優しく手ほどきするような人だったから

だからこそ戻れない
戻ったら最後。現実で前進できなくなる。畜生・・

酒タバコは中毒性あるからやらない、とか言ってる人間なのに・・・
気付いたときには遅かった。ネトゲやべー
793ネトゲ廃人@名無し:2008/05/31(土) 21:58:57 ID:???
要は程度が大事ってことだよな 依存性の強いものはいっぱいあるわけだし
酒タバコパチンコ競馬 依存症になってるヤツはいっぱいいるわけだ
結局自己管理できない俺達みたいなのが中毒になってしまっただけだから
794ネトゲ廃人@名無し:2008/06/04(水) 01:29:07 ID:???
ネトゲができなくなってなにも趣味がなくて人生がつまらなくなった。ネトゲを越える楽しいものってないんだね(´・ω・`)
ショボン
795ネトゲ廃人@名無し:2008/06/04(水) 06:08:03 ID:???
>>794
パソコンでも潰れたのか?
ネトゲが楽しいならネトゲすればいいじゃん

>>793も言ってるが切り替えが大事
リアルを捨ててずーっと没頭してるようなのがダメなだけだし。
796ネトゲ廃人@名無し:2008/06/04(水) 11:56:51 ID:???
ネトゲ辞めて2週間が過ぎた
最近はずっとネットしてる
相変わらず、ネトゲに変わる趣味を見つけていない・・・

しかし、あまりにも暇過ぎて
ネトゲ中は億劫だった掃除とかゴミ捨てをやるようになった
気付いたら部屋の模様替えもしてた
全然見なかったテレビとDVDを見るようになった

どれも仕方なくって感じだけど、これは前進してるんだろか・・・
797ネトゲ廃人@名無し:2008/06/04(水) 17:49:08 ID:???
部屋の模様替えはいいぞ
俺も掃除からはじまって細かいところが気になって
今はベランダに菜園作ってる
すだれ置いてあさがお植えて日陰で読書とかもいいな
798ネトゲ廃人@名無し:2008/06/04(水) 18:25:24 ID:???
>>787
読書や生涯学習を選択肢にいれるといいよ
799ネトゲ廃人@名無し:2008/06/04(水) 18:27:42 ID:???
>>793
自己管理できるようになって、世の中の皆がそうなると困る連中を逆に困らせてやれ。
ただ、できるようになるには単なる精神論じゃ難しいよ。
800ネトゲ廃人@名無し:2008/06/09(月) 07:43:35 ID:???
俺もネトゲ辞めてから
漫画描くようになったり
トマト栽培してみたり
洋楽聴きまくったり
イタリアに旅行してみたり
タバコも吸わなくなったり
凄く健康的になった

おかげで今では年もとらなくなってきた
801ネトゲ廃人@名無し:2008/06/09(月) 13:18:17 ID:???
ネトゲはまって貯金が増えたとか聞くけど、ネトゲ辞めたらもっと貯まるなw
金の使い道すっかり忘れてるわ・・・暇過ぎる・・・
802ネトゲ廃人@名無し:2008/06/09(月) 14:13:37 ID:???
ネトゲ極めてRMTで儲けたってことじゃね、PCありゃ電気代だけだし
803ネトゲ廃人@名無し:2008/06/09(月) 15:38:26 ID:???
明日テストだやべー 去年不登校だったから負担が今二倍なんだなぁ
それなりに勉強したつもりだけど日頃から真面目にやっても大変だわ
ネトゲやってりゃとても勉強どころじゃなかったよ。理系の学生はネトゲなんか手だしたらだめよ
804ネトゲ廃人@名無し:2008/06/09(月) 15:51:41 ID:???
むしろ極めろ
ちーとやはっきんぐに手を出しミジンコと罵られて
理系の知識が必要だと自覚すれば先に勉強するようになる。
805ネトゲ廃人@名無し:2008/06/10(火) 07:27:11 ID:???
ミジンコの知識か
確かに理系だ
806ネトゲ廃人@名無し:2008/06/10(火) 07:54:42 ID:???
勉強しなきゃミジンコどまりだっつーことだな
神まで上り詰めるか撤退するか
中途半端なのが一番だめだ
807ネトゲ廃人@名無し:2008/06/10(火) 20:18:46 ID:???
そりゃ、Advanced Windows とかが愛読書にもなれば、有用だろうけど・・・w
808ネトゲ廃人@名無し:2008/06/10(火) 20:29:16 ID:???
そのへんは最低限の基礎知識だろw
809ネトゲ廃人@名無し:2008/06/10(火) 21:01:27 ID:???
テスト難しかったわ 期末頑張る。アルケン、アルキンの反応で頭ごちゃごちゃなったっす
土曜日もテストだからしんどいわ パソコンにネット繋がってないから少しはまともに勉強するようになったけど
調べものとか不便なんだなぁ でも繋いだら繋いだで再び引きこもりになったら大変だからな
医者にも止められてる
再試無い講義とかつらいわ
810ネトゲ廃人@名無し:2008/06/11(水) 03:32:44 ID:???
医者に止められてるって何があったんだ
811ネトゲ廃人@名無し:2008/06/12(木) 03:09:11 ID:???
ネトゲやって貯金は溜まった。
変わりに視力落ちて腰痛持ちになったw
812ネトゲ廃人@名無し:2008/06/12(木) 10:09:10 ID:???
×貯金は溜まった
○貯金額が増えた

それに「溜まった」って「借金が溜まった」とかに使う漢字じゃね?

ネトゲやる奴ってネタが多いな
813ネトゲ廃人@名無し:2008/06/12(木) 11:25:38 ID:???
ネトゲやらなくたって貯金は貯まるぞw

金を「使わされてしまう」人は、非アイテム課金系のネトゲでなら浪費は減るだろうな。
金を使わそう使わそうとしてくる広告系メディアからのマインドコントロールが、
ネトゲのマインドコントロールに入れ替わるからな。

代わりに時間を浪費するだろうけど。
814ネトゲ廃人@名無し:2008/06/12(木) 11:31:51 ID:???
時間>>>金だと年を取るほど身に染みてくるんだぜ。
815ネトゲ廃人@名無し:2008/06/12(木) 13:25:09 ID:???
貯まるも溜まるもどっちも正解。あげ足とるのが好きなのはネトゲのせいだろう
ネトゲより2ちゃんやめないと廃人抜けられないに一票
816ネトゲ廃人@名無し:2008/06/12(木) 16:27:54 ID:???
ネトゲ以外に面白いことって何もないね。
817ネトゲ廃人@名無し:2008/06/12(木) 17:18:47 ID:???
>>816
そう思うのならそれでもいいがオンリーワンよりはモアベターをお勧めする。
お前さんが今やってるネトゲもいつかはサービス終了するからな。
その時目の前が真っ暗にならないように他の事にも目を向けといたほうがいいぞ。
818ネトゲ廃人@名無し:2008/06/12(木) 21:29:49 ID:???
でも最近ではUOのサービスが終了する前に
俺の人生が先に終了するような気がしてきた
819ネトゲ廃人@名無し:2008/06/13(金) 21:54:53 ID:???
ネトゲはおまいらのスキルに責任とってくれないぞ。

リアルスキルであっても確かに、流行廃りで努力に見合った報償が得られるとは限らない。
しかしネトゲ内スキルは完全にマヤカシ。ゲームデザイン上の単なる演出以上の何物でもない。
そんなことユーザーは了承済みという前提で、余興で提供された単なるお遊び。

必死になる能力は、その対象が誤っていない限り有用である。
誤った対象に必死になるのは、倒錯であり、有害無益である。
820ネトゲ廃人@名無し:2008/06/13(金) 22:02:40 ID:???

つまり

すべての娯楽は否定、社会に有益な行動をしろ
キサマらは豚にも劣るウジ虫どもだ

こうですね
821ネトゲ廃人@名無し:2008/06/15(日) 12:39:05 ID:???
ネトゲは娯楽というより、最後の居場所って感じだったな俺は。
口には出さないまでも非リア充の似たような連中が集まってるわけで、居心地はよかった。
昼夜逆転しながら平日も休日もなく一日15時間ぐらいネトゲ+2ちゃんのスレ常駐してたけど、
そんな異常な状態でも自然に溶け込めるぐらい似たような境遇の人が多いのが、
ネトゲと2ちゃんの怖い所だと思う。
822ネトゲ廃人@名無し:2008/06/15(日) 19:06:20 ID:???
>>821
あれ、俺がいるw
823ネトゲ廃人@名無し:2008/06/15(日) 19:42:40 ID:???
うん、もうネット以外居場所ない 全部捨てちゃった
824822:2008/06/15(日) 20:55:33 ID:???
過去の俺がいるっていうべきだったな
俺も引きこもりやってたけど社会復帰できたぞ
頑張れとしか言いようがない
廃人やめるならきっかけをつかまないとな。自分一人じゃ難しいと思うよ
俺の廃人やめたきっかけは大学の学務から実家の方に 電話が行ったことだったよ「学校にお子さん来られてないみたいですが?」みたいな感じだったのかなw
独り暮らしで学校行ってる振りしてネトゲ廃人やってた。ホントに死のうかと考えたし、親を裏切ったことの罪悪感があって申し訳なかった。
あの時はもうやめる云々の次元じゃなくて 出席もしてないからネトゲ意外に行き場がない状態だったもんな。どうしようもなかったんだ…
あなたの職業がどうなのか分からないけど 俺の場合きっかけは親だったね
廃人になるきっかけがどうであれ 現実から逃げないでね いつか社会復帰しなきゃいけないんだからね
825ネトゲ廃人@名無し:2008/06/17(火) 10:47:15 ID:???
娯楽として作られたものに、それ以上のものを求めるから、不幸になるんだよ。
居場所を敢えて必要とすること自体、心が弱ってる。
そこに漬け込まれると、ますます不幸になる。
826ネトゲ廃人@名無し:2008/06/17(火) 12:22:44 ID:???
くうねるねとげ 休憩中に2ちゃんとニコニコ
827ネトゲ廃人@名無し:2008/06/17(火) 18:30:55 ID:???
メンテナンスと昼間は別ゲー あるいは2ちゃんねるに晒さないようにサブでログインとか?w
828ネトゲ廃人@名無し:2008/06/18(水) 15:54:34 ID:???
前回パソコン壊れたと言った者です。
やっと一台パソコンを買ってみましたが、一人ではソロできないキャラでPTに入ろうとしても過疎化でPTがありません。(涙目ですよ、ほんと。)二台あればいつでも狩りできるんですが…遠いです
829ネトゲ廃人@名無し:2008/06/18(水) 15:57:32 ID:???
>>828
多重起動すればいいじゃん
830ネトゲ廃人@名無し:2008/06/20(金) 23:56:44 ID:???
パソコンの外には面白いものなんかなんにもない
831ネトゲ廃人@名無し:2008/06/20(金) 23:58:25 ID:???
身の回りのものに小型PC埋め込む作業に戻るんだ
832ネトゲ廃人@名無し:2008/06/25(水) 21:07:12 ID:???
またはじめたがまったりゆっくりできない。
833ネトゲ廃人@名無し:2008/06/27(金) 09:08:08 ID:???
ネトゲ辞めて1ヶ月経ったよ。

暇には慣れた。禁断症状は出てない。
でも休日ほとんどPCの前にいる。

現状は、とりあえずネトゲに関することに無関心になった。
あと、人の話を聞くようになった。
これは、新しい趣味探すためだったり、話の合う人探すためかな。
それとニュース見るようになった。
バラエティはダメだ。糞つまんない。

外部の情報仕入れるなんて、前の自分じゃ考えられなかったな・・・。
834833:2008/06/27(金) 09:10:11 ID:???
ちなみに778を書き込んだのは俺。
835ネトゲ廃人@名無し:2008/06/27(金) 19:11:03 ID:???
働いてるの?仕事は最高の「暇の使い方」(not暇つぶし)
836ネトゲ廃人@名無し:2008/06/27(金) 20:13:39 ID:???
ネトゲ辞めるなら、関連hpとか2ちゃんのスレのブックマークも削除した方がいい。
イベントとか新規実装で戻っちゃう人が多いんだって。
837833:2008/06/27(金) 22:53:40 ID:???
大学→社会人と続けてた。

さすがにネトゲで人生を棒に振る気なかったから、
単位取得と就職活動はやってたんだ。

仕事はネトゲの時間確保できるの選んだよ。
公務員に近いやつね。だからネトゲ辞めた今、時間余りまくってる。

ネトゲ辞めたときは、PCをネトゲ始める前の状態に戻したよ。
キャラデリして垢削除して、クライアント削除してブックマーク消して。
更に、ネトゲはまる前に見てたサイト探してブックマーク入れたりした。
とにかく無意味でも、ネトゲ無くても大丈夫だった頃の状態に戻した。

838ネトゲ廃人@名無し:2008/06/30(月) 22:15:19 ID:???
社会人とはいえお勉強すればいい。生涯学習。勉強が趣味、勉強を楽しむ・楽しめるように取り組むという発想を持つ。
839C21:2008/07/05(土) 10:33:22 ID:oKnseUqe
自分はかれこれネトゲ生活が7年近く続いています
歳は20〜30未満で今年の8月の誕生日を迎えます

経歴
4歳にして縄跳びの前跳びで486回跳び賞状をもらう 木登りが得意だった
小学時代は
スポーツ万能学力は中の上
水泳、バレー、体操、空手、野球…色々なスポーツをやらされる
6年水泳記録会8位入賞
6年陸上記録大会ソフトボール投げ2位
習字の教書会は1年から毎年行かされ金賞経験あり
消防写生大会その他写生大会にも参加させられ佳作、特別賞受賞経験あり
夏の読書感想文は嫌々書き、親の手直しのおかげで受賞 
同じく科学研究でも受賞し日曜に表彰式に行かされた経験もある 4年〜6年

中学時代は文武両道
空手に力を入れもてていた
小学時代がピークで足が速い給食食べるのが早いというだけでとにかくもてた 
小2時12個のチョコがロッカーに入っていた
しかし、当時はバレンタインについて自分が無知であり騒いでしまった為
担任のひねくれた眼鏡先生により全て没収される
840C21:2008/07/05(土) 10:45:54 ID:oKnseUqe
中学2年頃周りは声変わりし始める
声変わりし、ヒゲが生えて行く者から目立って行きもてて行った
自分は声変わりが遅く3年の終わり頃だった
中2時告白され断り方が分からず受け入れてしまう
しかし自分が好きでもない女だったため避けていき2週間で消滅
同じクラスでもありクラス内でも目立つグループの女であったため居心地が悪かった
3年時2年の中で一番もててる女からストーカー行為を受ける
空手の帰りに待ち伏せをされ他の女友達と束になって
「行ってきなよ、言ってきなよ」の押せ押せ状態で告白を受ける
自分も前から「可愛い」と思っていたので満更でもなかった
しかし、それが周りが暗くなりかけていた頃で、その女の口元が乾きまくっていて
唇横に乾燥した唾液溜まりがあり口臭がきつかったため即答で断る
3年時の夏
祭り開催中の塾の帰り、全く眼中ない他のクラスの女から「一緒に祭り行こう」とせがまれる
仕方なしに行ってみる 顔はBの下 スタイルBの下 バスケ部の女
当時家は門限に厳しくそれを無視し22時過ぎまでその女と一緒にいた
その女の家は自分の家とは別方向
夜も遅かったこともありそいつの家近くまで送ってやることに
しばらくすると大きな公園につきそこで別れを切り出す だが・・・・
いきなり闇の中で向こうからのキスを受ける
そしてこう言われた
「ねぇ、今ここでエッチしようって言ったらしてくれる?私どうしても捨てたいの」
841C21:2008/07/05(土) 10:57:22 ID:oKnseUqe
自分は
「別にいいけど・・」
と軽はずみな答えをした
だが、当時の俺は成長期が遅れていたため毛すら生えてなかった
よって軽く夢精しつつその場は諭して自分の株上げで終わった
帰り際に2人で指きりした約束
「絶対今日のことは2人の秘密ね」
後日学校に行くと
クラスのバスケ部女軍団の一人に
「○○!、順○とやったんだって、やる〜」
俺人生初の裏切りを受ける
この茶化してきた女には3年当初に告られていたのを思い出す
中学卒業時
第2ボタンは結局
2年で一番もててた女、口臭きつくて振った女にせがまれ持っていかれる
袖の第2ボタンは別中の女と一個上の高校の女にもっていかれる

高校は公立
入学当初先輩に「高校は最初が肝心、最初浮けば一生駄目になる」
と耳にたこが出来るくらい教え込まれる
それが功を奏した
デビューで失敗した奴はどんどん潰れていった
沈黙を守りポーカーフェイスを装っていた自分はスラムダンクで言う流川状態
このおかげでもてた
一年の夏には同学年で一番可愛いと言われていた女からの告白を受けることになる
しかし、この女の普段着はいけてなく、ズボン派であったため断る 
スタイル抜群でルーズ姿の状態では神だった
842C21:2008/07/05(土) 11:04:13 ID:oKnseUqe
この頃から女に目覚め始め自分はもてるという錯覚に陥る
文化祭を通じ他の学校の女で気になる女はとにかく自分のものにした
体の成長も人並みとなりSEXにも関心が出てくる 高2
もてたい一心でギターを初める
高2のこのくらいの時期一個上のもてる女からの告白を受けることになる
余りにも押しが強くその女は一人暮らしでの通学であったゆえ家に連れ込まれ

初体験を奪われる

これをきっかけにエッチに目覚める
「来るもの拒まず」の精神が植えつけられてしまい片っ端からやった
このせいでつけが周ってきてしまい悪評が囁かれるようになってきた
いつしか自分は構内の悪バンドグループの一員となる

高校卒業間近で進学も決まっていた
だが、

脳梗塞で父倒れ他界
843C21:2008/07/05(土) 11:18:09 ID:oKnseUqe
大学進学を諦め就職をする
3ヶ月の研修も終わり現場に戻るが高校時代の友達が遊びに来る日が続き
遊びたい欲望と就職している自分に疑問を抱き一年足らずで退職
数々のバイトをし、中型、大型バイク免許を取り、車の免許も取る
生活費は親父の保険のおかげで何不自由なかった
バイトした金でバイクを買うがいじりすぎて乗り心地が悪くなり友達に36万で売却
スティードにチョッパー、ファイヤーマフラーで市内でも一目置かれるバイクで雑誌の取材も受ける
バイトしながらであったが生き甲斐を見出せず車を乗り回す
最初カマロ、次、セルシオ、そしてアリストへと乗り移る
バイトは夜の仕事に手を出し金には不自由しなかった
次第に夜の生活を知ることなり、夜の礼儀や人についても知ることとなる
いざこざが絶えない日が続いた
トラブルの原因は「女か金」がほとんどだった
夜の世界を知るうちに人生について考えるようになる
この頃から勉強して賢くなりたいという思いと自分の居場所探しに目覚める
何の資格も持ってなかった自分は、漢字検定3級から取り始め準1級までを取得
一級の漢字は当て字が多すぎ私生活をしていく上で不必要だと思い取得せず
英検は4級から受け始め簡単な面接を受け2級を取得
次第に自分は勉強に向いていると気付き始める
資格王の本を読み、資格を取りすぎるのもどうかと思い資格への思いは減少していく
速聴速読脳トレブームとなりゲームへのめり込んで行く

PC購入
844C21:2008/07/05(土) 11:32:43 ID:oKnseUqe
PCの使い方が分からず後輩の女に手ほどきを受ける
初めは妹的存在であったが同じ時間を共有していると見境が分からなくなり手を出してしまう
半年後その女の妹と2人きりの時間が増えるようになり一線を超えてしまう
今思えば変な家庭だった
その女の母は「ご飯食べにおいで」と俺の携帯にまで電話してくるようになっていた
姉側の女曰く「○○さん(俺)に作って食べさすのが趣味になってしまったそうだ」
その家は小食で余り食べてくれなかったのがこうなった原因らしい
この頃になり18歳未満との性的関係を持つ行為についての法律を知り躊躇う
自分改革の続きで旅に出ることとなる
大阪、京都、神奈川、東京、埼玉、韓国転々とした
中でも大阪と京都は居心地がよかった
周りはまだ大学生連中ばかりであったため宿には困らなかった
ひたすら友の家を転々としていた
流石に大学ともなると酒が入り夜の仕事をしていた俺には最高の場でもあった
隣の部屋で聞こえる声、リビングのソファーでやる奴風呂でやる奴座敷でやる奴
とにかくトランス状態だった
中でも印象に残ってるのがフェラ初体験の女だった
俺のを咥えてみるが歯が当たり「いてーよ」とつき返す
そんなやり取りしてるうちに隣の部屋でやってた女が来て「こうやるんだって」といい正にAV状態
2人して奪い合う姿は酒が入っていた当時でも脳裏に焼きついている
しばらくすると大学生連中も就活へと目覚めはじめる
自分も流石に遊びすぎたなと思い就職へ目覚める
今までバイトやったりしてきたけど、金が貰えて割りのいい仕事を探していた 遣り甲斐も欲しかった
日給2万の仕事が見つかり面接を受け採用

後日
845C21:2008/07/05(土) 11:48:07 ID:oKnseUqe
早起きをしスーツ生活が始まるのだとテンション上がる
普段通らない道や通勤通学途中の人とすれ違う光景が新鮮だった
夜の生活が長かったせいか朝の人の多さにも驚いた
原付での初通勤
渋滞する交差点
そんなときだった
交差点手前で自分の右3レーンは車でぎっしり俺からの信号は青
原付レーンの交差点の向こうは空いていただめアクセルを吹かし交差点進入
すると右から物凄い衝撃で何かがぶつかってきた
いわゆる交通事故だ
自分の周りに集る人の山
「だいじょうぶですか!しっかりしろ!救急車!」と周りは慌しかった
事故に遭った当人の自分はそんなに自分が重症なのかは理解できてなかった
頭を動かそうにも動かせず手だけはかすかに動かすことが出来ていた
自分の手見ると白い肉片らしきものも見えていた
時間にして30秒くらいするとボトボトと湧き出てくる血
痛みという痛みはそこまでなかったが脚を縛る人が見えたせいか咄嗟に脚がいかれてる
ことは把握できた
救急車も到着して搬送される
そのとき痛みよりも何が起こったのかを把握しようと必死だった
病院に搬送され衣服を切り裂かれ消毒液をかけられる
麻酔をされたせいか意識が遠のいていった
846C21:2008/07/05(土) 11:54:55 ID:oKnseUqe
左膝はやられ、手首骨折、左鎖骨骨折、軽い脳挫傷、肋骨2本骨もっていかれた
そうして入院生活が始まることとなった
847ネトゲ廃人@名無し:2008/07/05(土) 12:03:13 ID:W917xO+P
ここはリア工の日記スレになりました
848C21:2008/07/05(土) 12:19:43 ID:oKnseUqe
ここまでの就職バイト歴

ホスト3件 内1件は内部の上下関係の酷さと環境の悪さで2日でやめる 最高月手取り180記録
バーテン1件 時給1200で友達の店の手伝い
飲食ホール厨房2件 時給800〜890 平々凡々
お水厨房ホール 時給1500 ハーレム状態で一番楽しかった
引越し 日当9000で夏のみ 移動時間が長くて暇だった
清掃 時給850 洗剤で手荒れ酷かった 他サニクリーンでのバイトもやった
クロネコ内勤 3ヶ月限定 クール便寒すぎ
佐川内勤 半年期間限定 鬼走りまくりで熱く、脱水過労で倒れる者続出 自分笑いながら楽しんでやった
ガソスタ 洗車機突っ込んだり黄砂の時期忙しく冬は手荒れ酷かった 廃業ブームで潰れる
イベント警備 日当10000 ただでライブ見れて楽しかった 
プール監視員 市民プールでの監視 飛び込む厨房注意するだけ もてた
海の家手伝い ひと夏の恋 正にその通り ライバル店の女は冷たい 女選択を誤りクラミジアを移される
就職2回 高卒後1年持たず 入社日に交通事故に遭い終わる
849C21追記:2008/07/05(土) 12:26:23 ID:???
パチ屋ホールスタッフ 時給1100 も経験あり 
850C21:2008/07/05(土) 15:54:36 ID:oKnseUqe
病院での生活はそこまで長くはなかった
体もある程度回復し走れるようにはなったものの通院生活がしばらく続いた
特に鎖骨骨折は寝起きするときに激しい痛みが伴い起きるだけで45分かかったこともあった
トイレに行くにも起きて飯を食うにも一苦労だった
これを境に外へ出かけることも少なくなっていき周りの仲間から遠のいて行く自分が出来上がっていく
家にいて最初は漫画を読み漁ったけど募るのは虚しさだけ
これ以降先PCに明け暮れる毎日が始まる
紹介してもらったmixiは2日で放置最初の自己紹介を書くだけで過去を思い出し
心配されたくない、弱いところを見せたくないという自分のプライドからか書くことが出来なかった
とりあえずPCに慣れたいがために必死に検索を続けた
次第にページの仕組みに興味を持ち、メモ帳でHP作りに挑戦 しかし余りの面倒臭さにビルダーを購入
それからというものFLASHゲームにのめり込み、することが無くなりネトゲ街道へまっしぐら
中でもC21というゲームは夢中になった
ひたすら狩りに打ち込みレベルを上げみんなでワイワイ
しかしマッハナイト、GR登場によりゲームは崩壊
余りの箱ドロップの低さに苦情が出まくったのだろうか箱ドロップも修正され
苦労して集めたパーツがゴミと化した
そしてつい最近パーツトレードやガチャが導入され状況は更に悪化
それでも自分は微かな希望を持ち毎日のようにインし続けた
古参仲間も次第に消えて行き今では小中学生メインのゲームとなって行く
そして気付けばこのネトゲ生活も早7年
最初座り続けることが苦痛であったけど座りやすい椅子を探すことにより難なく解消
今では寝起きもここでし24時間座り続けている状態
尻に膿が溜まり潰していた頃が懐かしく思える
851C21:2008/07/05(土) 16:19:14 ID:oKnseUqe
メッセにも手を出し今ではスカイプにもお世話になる
つい最近このマイクを椅子で踏みつけ壊れてしまった
ようつべ派だったがニコ誕生を機にニコ民となり
振り返ればウィニーや裏サイトに足を運び色んなexeに興味を持つ
去年PCのバックライトが切れ新しいPCを購入
所有していたアリストの車検が近づいたことと、乗らなくなったのをきっかけに手放す
知り合いの車屋に査定してもらいその後ネットで有名どころに査定してもらった結果
最初の知り合いが査定してくれたところが一番高額だったため承諾する
走行はそこまで無くパールでナビもしっかりしていたため72万5千で引き取られた
飲み屋時代のときの貯蓄していたおかげが何とか今もこうやって生活出来ている
年金は20歳を機に入ろうと思わなかったが、母が「それではいけない」ということで
自分名義の年金を代わりに支払い続けてくれて今に至る
食は細くなり節約に目をやるようになり、実家生活ということもあってか母に迷惑を
かけたくないという自分が出来ていく
ちなみに昨日食べたのは果汁30%の100均一ゼリー一個だけ 働かざるもの食うべからずということだ
痩せて行く一方で上がって行くのが血圧
4日前測ったら上が262下が141 目を疑った
測定器も一回の締め付けで測りきれることなくエラーの文字も出てしまった
自分の体に恐怖を覚えハンズに置いてある測定器で測るも186前後
座り続ける生活を7年も続けてきたせいか走るの怖くなっていた
階段を上がるだけで汗が噴出し顔に熱を感じる 股関節も痛む始末
信号に引っ掛かることなく200m近く歩いただけで鼓動が激しくなり動悸が生じた
体を治さないといけないと思うが何故か体が動かない
7年という歳月で自分の人生に諦めがついたというか覚悟が出来たというか
何がしたいこうしたいという目標が見つからなくなっていた
852C21:2008/07/05(土) 16:24:44 ID:oKnseUqe
大腿部の付け根は座り続ける生活をし続けてきた結果からなのか、網目状の血管が浮き上がるようになる
抑えても痛みはなく座り続ける生活で血行障害が起こっていると理解している
毎日インしても暇なのは分かっているのにC21を起動してしまう
それだけでは物足りなくなり他ゲームを同時起動したり、モナチャットを起動したり一つのことだけで
時間を潰すのが勿体無く思えて頭をフル回転させようとする自分がいる
今も音楽を聴きつつ、TVを横目で見ながらモナチャットも見つつ2chに書き込み
そしてメッセで呼ばれれば反応してキーボードをひたすら叩く
こうやって自分の一日は終わりを迎える
853ネトゲ廃人@名無し:2008/07/05(土) 16:35:47 ID:yXTjPO92
854C21:2008/07/05(土) 16:58:59 ID:oKnseUqe
晒しスレには今日は廃墟にいると書いたが廃墟が盛り上がってしまい居場所を失う
そして気付けば人の少ない場所を選びワショーイ堂に潜伏・・・
はー

http://monachat.dyndns.org/
855ネトゲ廃人@名無し:2008/07/05(土) 17:07:03 ID:???
元廃人じゃなくて、現行廃人じゃないのか?

あと運動不足の悩みはほとんどの事務職にあるだろ
座りっぱなしだと筋肉が張った感じになるとか血行悪くてだるいって自覚症状がでるから
それを感じなくなった時点で運動不足だ、俺も他人の事いえたもんではないが自己管理しような
856ネトゲ廃人@名無し:2008/07/05(土) 20:48:47 ID:???
ネトゲやめてねーじゃんか
スレ違い
857ネトゲ廃人@名無し:2008/07/05(土) 21:17:44 ID:oKnseUqe
>>855
現廃人か・・・その通りだなー
ネトゲ漬けの毎日が事務職と呼べる日が来るのも近いなー
>>856
その通りスレ違いだなー
無理承知で成功者の助言をもらいに来たんだけどなー

はー
858ネトゲ廃人@名無し:2008/07/05(土) 21:55:04 ID:???
ネトゲ漬けで金が無くなったらどうするんだ?
10年先20年先はどうなるんだ?
少し考えれば働かないといけないのはわかるよな

現実世界では何億って人がメシを食うために働いてる
一日中座りっぱなしで仕事してる人も何千人といるだろう、何十年もだ
適度な運動や息抜きの娯楽も必要だ、ゲームをやめろとは言わないが
節制したほうがいい

つか働けwww
859C21:2008/07/05(土) 22:29:03 ID:oKnseUqe
>>858
金が無くなればそこまでだろうなー
そうなるまでの心の準備期間もあるだろうし
自分の腹が決まりさえれば焦りというものも出てこないんだ
そのままありのままの自分を受け入れる心の準備さえできればそれでいいんだ・・・
目標もなければ動こうとも思わないんだ
そして禁煙と同じで働くのは人に言われて働くものではないと思うんだ・・・
どうせ働くなら自分の意志で働くだろうなー
でないと長続きはしないし後々後悔するだろうからなー

>雪徒◆MMMCj1 (ID:331): あなたが変われば世界が変わる
どうもー
860ネトゲ廃人@名無し:2008/07/05(土) 22:53:22 ID:???
> ちなみに昨日食べたのは果汁30%の100均一ゼリー一個だけ 働かざるもの食うべからずということだ
> 痩せて行く一方で上がって行くのが血圧

食うにも困る経済状態だとおもた
働いてメシを食え、腹が満ちれば考えも変わるかもしれんぞ
861C21:2008/07/05(土) 23:48:19 ID:oKnseUqe
>>860
ちなみに今日は昨日の宣言通り味付け海苔
そうだなー食い物は力の源睡眠は心のビタミンていうくらいだもんなー

経歴追記
飲み屋時代帰りは朝だったためパチ屋へと足を運ぶ
最初はニューパル、ピンパンと山佐の台中心だったがそれでは物足りずクラコン花火へと打ちかえる
当時その近辺の店はイベントの情報も漏れていたせいか金を稼ぐには都合がよかった
中学時代の同級生も朝並ぶような状況が続き仕舞いにはパチ屋の倉庫に毛布を置かせてもらい
開店までの間そこで場所取りしながら仮眠する日もあった
基本さくらが入る店はいざこざや監視が厳しかったため行かず誘いは断り続けた
一日回して全員で最後割り勘で5000〜20000はあほらしい
それよりかは自分でデータを見て移動し打ったほうがはるかにましだった
オリンピア台の裏が実装され回転も覚え一日16万前後は当たり前のように稼いだ
4,5件の店を転々としときにはモンスターを回し、そしてあるときにはその道の人に混じり
それ浜も打ち続けた それ浜、源さん、モンスター、バトルヒーローで40〜50万出したのはいい思い出
スロではガルフ、ワークス、BC20000と爆発台も判別がしやすく荒稼ぎさせてもらった
車は最初カマロに乗っていたがその次にケーニッヒに乗っていたことも今となり思い出す
一日睡眠1,2時間の生活は当たり前のように続いた
飯より回転数を上げるのに必死でトイレも我慢することもあった
おかげで今でも膀胱炎は治らない
同級生で同じ道を歩んで居た者は寝ながら台をまわしていたこともざらではなかった
この生活をしている時コンビ二行く際に財布を落とし30万近く落としたこともあった
落とした後日警察から電話があり、免許証やカード類は無事だったが、札はなく小銭も奪われ
何故か5円だけ残されていた 
警察で腹を立てそうになったのは言うまでも無い
862C21:2008/07/06(日) 00:01:17 ID:s5xm1XVD
夜は酒、朝からはスロ生活をしているとどうしもて目をつけられてしまう
先輩にやっかいなのがいてイベント時には後輩やら面倒見やら色々つれてくるようになっていた
そしていつしか自分のホームも少なくなりその連中から避ける日が続いた
アステカとワードでも毎日のように6〜9万は持ち帰る日が続いた
角でないときは角2そして土日のような人が増えるときには中央に高設定を置く癖
そして対向ひとつずれに高設定置いたり、ホール全体が角2のときもあったりと
どの店も高設定の置き場が分かりやすく1本打てば軽く設定が見抜ける状態であった
おまけにBIG一回でスタンプを押してもらえ100貯めるとくじで設定4〜6までが当たり
台は自由なのを選ぶことが出来たのでありがたかった
そんなとき某プロに目をつけられのここでは名前は伏せるが誘いがあったが断る
この人は今では雑誌にも登場してくる打ち子となっていた おめでとう
一緒にGODを並んで売って49万出したときはさすがに楽しかった
自分は見抜いたりすることが得意であり、FXや株のススメもあったがネオニートへの道は
かなり険しいかもしれない
コツみたいな法則性さえ少しでも分かれば楽勝なはずなのだが知識がない
どうするかなー
だらだらTV見ながら書き込みしてると日付が変わったようだ
今日の書き込みはこれくらいにする
863ネトゲ廃人@名無し:2008/07/06(日) 02:13:36 ID:???
過去しか語ることがないっていうのは、かなしいものだな
864C21:2008/07/06(日) 08:42:13 ID:s5xm1XVD
>>863
だなー
自分の詳細を書かないと理解してもらえないだろうし自分でも振り返ってれば
何か光見えるかなと思って書いてみた
未来、つまり目標が見えてればこの生活は続けてないしさよなら出来てるはずだもんなー
865ネトゲ廃人@名無し:2008/07/06(日) 10:12:52 ID:???
ずっと一人でなんとかやってたように思えるが
なぜ今更他人に頼るのかわからん

> 自分は見抜いたりすることが得意であり、FXや株のススメもあったがネオニートへの道は
> かなり険しいかもしれない
> コツみたいな法則性さえ少しでも分かれば楽勝なはずなのだが知識がない
夜学でも行って教養を身につける
新聞、技術誌や業界誌を読み漁り更に見識を深める
商社マンや業者に人脈を作り動向を探る
866C21:2008/07/06(日) 10:37:21 ID:s5xm1XVD
>>865
ここのスレ立てが2005/10/23もうかれこれ3年経とうとしてる
ちょっとした梅ウメな気持ちと独り言のようなつもりで書いてるのかもしれないなー
昨日FXと株について触れたけど、スロ通いの時のこと思い出してもう一度考えてみた
席立つことも飯も取ることなく回しっぱなしで金得てたけど結局は求めてるのは金ではなかった
いくら勝とうとも慣れのせいかそこまで嬉しくはなかった
同じ台を打ち続ければ勝てるのは目に見えてたのに金の亡者になりかけてる自分が嫌で
あえで糞台に投資して負けることもやった 
開店前に「昨日のxx番台がどうのこうの、あのリーチ目出てどうのこうの、あの台はどうのこうの」
腕組みしながら缶コーヒー片手に語る連中はさすがに香ばしかった
今でもゲーム内でスロの話が出ると絶対食いついてくるやつもいるから悲しい
夜学は当然考えたことはあるが学部等の道すら決めることが出来てないので却下
父母の性格と職業柄からすると自分は法律家へ進むのが一番なのだと薄々気付いていた
しかし反抗期もあったせいか自分の道は自分で選びたいという頑なな自分がいた
新聞も見てるがぱっとしないし自分で検索したほうが知識としては濃いかなー
技術誌といっても何の技術を習得したいというわけでもないので見る機会はないと思う
商社業者の人脈はあったが丁重に断った
自分が乗る気でなかったためというのもあるだろうなー
867ネトゲ廃人@名無し:2008/07/06(日) 10:56:23 ID:???
結局は自慢したいだけか
868C21:2008/07/06(日) 11:01:13 ID:s5xm1XVD
>>867
自慢ではなく過去をありのまま書いてるだけなんだけどなー
自分で見てもそう思えるし、自分の過去録について書いてるからなるべく
他人事は書かないよう気つかって書いてるぽい
ひとまず金と女はお腹一杯でだから自らネトゲ生活やってるんだと思うなー
心は定年迎えた老人と同じ気持ちかもしれないなー
869ネトゲ廃人@名無し:2008/07/06(日) 11:10:58 ID:???
>>866
それ心当たりある奴見たら怒るの当然だと思う
>>867みたいに(笑)
870ネトゲ廃人@名無し:2008/07/06(日) 11:17:09 ID:???
ネタでないならなかなか面白い人生だな〜。
俺よりは確実に濃い。
まずは体を直すことかねぇ。まだ20代?そのうち無理が効かなくなるよ。
君のおかげでモナチャットというものを知ったわ。
871C21:2008/07/06(日) 11:31:53 ID:s5xm1XVD
>>870
そうだなー体かー
今人がたくさんいて施設も充実してるジム探してるとこだなー
自分が外の世界に興味持ったのは久しぶりかもしれない
曜日、日時すら分からなくなっている今の自分は正午くらいというのは部屋の暑さで感じている
天気もいいし窓開けると心地よい風入ってきてるから少し外に出てみるよ
壊れたスカイプのマイクも買いに行こうと思う

モナチャット今日は樹海に潜伏
http://monachat.dyndns.org/
872ネトゲ廃人@名無し:2008/07/06(日) 11:50:48 ID:???
よう、低脳ども
おまえらはまだネットゲームやめられないのか。
ああ?やめてるだと?どこが?

2ちゃんねるという、掲示板型ネットゲームを
やめられていないじゃないか
873ネトゲ廃人@名無し:2008/07/06(日) 12:07:05 ID:???
とりあえず
ウィニーや裏サイトに足を運び
色々なexeに興味を持つ
のくだりと
祭りの帰りに公園で
唐突に夢精したのはワロタ
どんな状況だよw
それ以外は完成度低すぎ
そして本気でスレ違い
874C21:2008/07/06(日) 12:20:00 ID:s5xm1XVD
>>873
その間の詳細書こうと思ったら個人名出過ぎて明らかに道が外れるんだ・・・
それと今までのいざこざとか自分が特定される要素がですぎてくるから飛び飛びで書かせてもらってる
ここがブログであるならもっと丁寧に振り返り自分史を書いてるかもしれない・・・

はー
875ネトゲ廃人@名無し:2008/07/06(日) 12:32:14 ID:???
俺は面白いが半分スレ違いなので
まあブログにしといた方がいいと思うよ
876C21:2008/07/06(日) 12:39:12 ID:s5xm1XVD
>>875
面白いかー・・・はー・・・
そんな目で見られてしまうのは当然だよなー・・・
ここまで落ちれば自分悔しいどころか他人事のように心地よい
ブログかー・・・

はー

今モナチャットで見覚えのある名前が見えている
この前の人なのかなー
色んなの出入りするから分からないなー

はー
877C21:2008/07/06(日) 13:12:53 ID:s5xm1XVD
やっぱりこの前の人だったなー
色々聞いてもらえて気持ち的に少し楽になった気がするけど
こんな自分相手にしてくれるとは変わった人だなと思ったなー・・・
今まで話に来てくれたのって自分のプレイヤー名特定しようとする人とか
引退するならパーツくれとか、mtくれとかこんなのばっかりだったもんなー

はー

離席したようだし5時間もかけて故郷戻ってるって言ってたし
そんなせっかくの時間チャットに費やされると思うと悪い気するなー

天気もいいしこれから風呂でも入って電器屋行ってみることにするよー
外出れば何か転がってるかもしれないしなー
何かが頑張ってる姿見るの刺激になるかもしれないからWINSも寄ってみようかなー

時間間に合うかなー はー

膀胱炎の自分は水分取るとすぐ行きたくなるし残尿感も酷いからあまり飲めてないなー
栄養もつけないといけないなー

ターニングポイントとなる日を願いつつこの辺で・・・
878ネトゲ廃人@名無し:2008/07/06(日) 14:59:18 ID:???
つまんね
879ネトゲ廃人@名無し:2008/07/06(日) 15:02:42 ID:???
何このイカ臭いスレ
880ネトゲ廃人@名無し:2008/07/07(月) 17:50:07 ID:???
今年は夏休みのネットゲームの時間を減らすために朝刊配りをしようと思います。

 やっぱり完璧にやめたほうがいいと思いますか?
881ネトゲ廃人@名無し:2008/07/07(月) 18:23:45 ID:???
>>880
それはお前自身が一番わかってると思うが。
背中を押して欲しいなら言ってやろう・・・・・


ヤ メ レ !!
882ネトゲ廃人@名無し:2008/07/08(火) 02:03:23 ID:???
C21の少年時代は恵まれていたが足りないものがある
それは、自己に豊かな人生観を与えてくれる教養
ネトゲの代わりに本を読めばいい
いかがわしい宗教や危険な思想に染まらぬよう注意深く名著を探せ
883ネトゲ廃人@名無し:2008/07/08(火) 02:22:05 ID:???
それはもう解ってるんじゃないか?
適当にやればなんでも器用にこなしてしまうタイプなんだろう
それ故に成果を出すのに時間が掛かるものは避けてしまっているように感じる
知識が足りないと感じていてもそれを補おうとしてないよな
口癖はたぶん「だるい」だw
884ネトゲ廃人@名無し:2008/07/08(火) 03:23:02 ID:???
それはちがう
知らないものを既にわかっているという状態は無い
それが知るべきものであったかどうかは、
知った後の結果論としてのみ理解される
これが必要だったのだと気づき始めれば、
溺れかけた者が息を欲してもがくが如く、
無我夢中でそれを求める
885ネトゲ廃人@名無し:2008/07/08(火) 03:30:00 ID:???
そもそも時間を浪費するのみとなった無価値なものを
「止めるという努力」は不自然であり無理がある
止めようとする対象から離れられない状態に変わりが無い
限られた時間の中で、より大切なものを選ぶことで、
その分、そのとき最も無価値なものから順に、
打ち捨て忘れ去るだけのこと。
886ネトゲ廃人@名無し:2008/07/08(火) 03:38:39 ID:???
いわゆる『無知の知』というやつだ
知識が足りないと自覚じているではないか
=株やFXを諦めた
=法律家への道を拒否した(両親への反抗とあるが勉強ダルかっただけだろw)

溺れかけてりゃそうかもしれないが
いざとなりゃパチスロや水商売で軽く稼げるし
運送屋やガソスタで体力付けるのもアリだろう

目標が見つからないというも大変だなとちょっと考えさせられた。
887C21:2008/07/08(火) 04:31:59 ID:2DvHGK21
とりあえず本人降臨します
何やら誤解を招き別方向への自分像が作り上げられているので色々追記
888C21:2008/07/08(火) 04:48:44 ID:2DvHGK21
さて日曜は結局スカイプのマイクを買うがWINSへは行かず
電器屋では自分のスキルを上げようと話術を磨こうとする新人が色々進めてきたが全くの無知
よって自分があれこれ調べた上で決めていたマイクをあっさり購入 新人失敗は成功の元頑張れと軽くエール
帰宅後はマイクをいじり感度を確かめそれなりに会話を楽しむ
その後、以前録画しておいた久米宏の「新日本人」についてのビデオを鑑賞
金があっても使わない貯蓄型の20代、借金は若いうちにやって頑張れ、それくらいの意気込みで生きろという
どっかの工業社長、小池○合子も出ていたがそれなり当たり障りのない答えをする
ゆ○こりんもコメンテーターとして出ていたがいまいち説得力がない 自分の高感度とキャラをキープするので必死
肝心の久米宏はというと、「何故車に興味ないんですか?お金はどうして使わず貯めるんですか?」と
ひたすら20代を中心にインタビューと続けていた
一応ソース http://www.tv-tokyo.co.jp/snj/ 
この番組中で「BNF」が登場した
結論だけ書く 彼の意見には賛同できる部分があった 自分の特性を気付かぬまま伸ばせるのは素晴らしい
平常心を保つためにあえて現金は見ないと語る なるほど
一応ソース http://jp.youtube.com/watch?v=IwqL1f00ybA&feature=related

そんなこんなしていると自宅の電話が鳴る
出ると、「あの○○ですけど○○(俺)さんいらっしゃいますか」
889C21:2008/07/08(火) 05:03:27 ID:2DvHGK21
「はい、私ですけど?」というと何やら自分の記憶をさぐるような感じで自己紹介を始める女
特に時間に制限もなく、向こうからかけてきている電話であったため、気を遣うことなく受け入れる
次第に蘇ってくる自分の記憶
その女は自分がバイトやらに明け暮れている際、かまって病が言葉悪いがうざく、理解が得られなかったため
罵声を浴びせ振った女だった
とりあえず「どした?何の用だ?」と強気な俺
向こうは昔のような覇気のある声ではなくしょげた感じでこう言う
「私これストーカーですよね、毎年夏がくるとどうしても○○さん(俺)のこと思い出して思い切って電話してみました」
「今はどこに住んでるんです?」
俺は咄嗟にあほだろと思った
「お前どこ掛けてきてんだよ、これ家電なんだが頭大丈夫か?」と冷たく一括
「あとさ、お前どうやって番号調べてきてんだよ」と聞くと
「電話番号案内で、住所覚えやすくてずっと覚えてたからそれで分かるかどうか聞いたら分かった」
俺「ふーん」
そしてこの女とは4時間近く思い出話に花を咲かせた
そんな中頭を過ぎる黒い悪魔
会話していくうちに壁があったが徐々に壊れていき(俺が壊した)昔のような感じで普通に笑って話せるまでにもっていった
すると、向こうはずっと男を作らなかったらしく飢えていることを察知
しかし向こうは気付けば23にもなっていた そう考えるとそれより先の手を出そうとは思うことはなかった
「オーストラリア行ってた 英会話身につけた エステいきまくった 永久脱毛やった 今度は背中やるんだ」
と色々語ってはくれたが俺のそいつに対するイメージは知的な女だったはずなのに・・・俺テンション下がる
890C21:2008/07/08(火) 05:17:30 ID:2DvHGK21
そういえば今まで付き合って来た中で1番甘やかして言うこと聞いてやったのはこいつだということを思い出す
顔はSとまではいかないがA 身長167とやや高め 色も白くスタイルもAだたった
連れて歩くと自慢できる感じのツンとした女だったが、俺の前だともじる奴でそのギャップが好きだったのかもしれない
しかし、この女の家は○○組の組長の娘で告白を受け付き合い始めて一年足らずの冬とんでもない目に遭った
当時何も知らずにのこのこと家に行く俺
事務所の玄関とは別の入り口であったためかリッチな家だな程度で家に上がりこむ
しかし、女の部屋でいちゃついてるとドアを蹴破る感じで部屋に入り込むチンピラ
俺空手経験あり(県大優勝もある)であったため守ろうと構えるが「やめて」の一声
その途端状況は把握できた
俺も構えを下ろし話を聞くことに専念 あくまでアウェイということを肝に銘じる
チンピラ2人に胸倉をつかまれ庭へと放り出される 外は暗く当時は冬
2人「おい、裸なれや」 
最初躊躇うが声を荒立てるため渋々脱ぐ
うち1人「おい、お前○○の何や、お前やったんか」
自分「やってないです」の一点張り
しかしこのとき既に4,5回経験済みであったが言えるわけもない
このやり取りが続いてる間にもう一人は庭に穴を掘っている
「俺どうなんだ、○○の野郎(女)助けろよ、何とか言って静止しろよ」と願うが姿すら見えず
後々聞くと部屋で泣き続けていたとのこと
「おいここ入れや」
891C21:2008/07/08(火) 05:33:51 ID:2DvHGK21
凍えるような真冬の裸より土のほうがましだろという思いと、なるようになれよという開き直りと
掘った穴が小さかったため生き埋めはないと確信した自分は指示に従う
流石に裸での土は抵抗があったがそのときすでに覚悟は出来ていた
体育座りで土をかけられ中途半端な状態のまま放置される
どれくらい経っただろうか、扉が開けられ光と共に5,6人に囲まれる
女の父と思われる人物○長より「お前ええ根性しとるな、娘どう思っとるや」こう切り出してきた
とりあえず自分に土をかぶせた2人と目を合わせることもなく、淡々と思いを語った
そして土から出ていいと許可が出て自ら這い出す
そして○長の妻と思わしき人物に「風呂に入っていってください」と優しく諭され土を洗い流す
その後そそくさと足早に女と会話することなく出て行った
今思えばとんでもないことをされたと思う
しかし、今となれば時効も来ているわけで、傷害罪で被害届けを出そうとも思わない
命までは取られはしないと分かっていたし、自分にもやましい部分があるので相殺と判断
とこんな訳ありの女であるが故に優しく相手いたのかもしれない
「携帯今持ってる?」とか「よかったら番号教えてください」とか「自分もうこっちから掛ける勇気はないので
次もし話すときは掛けてきて欲しいです」とか色々言われたが、家計を知ってしまっている以上
そしてこの23という歳という大人のラインを超えていることを踏まえて「なら番号教えといて」
とあっさりかわした
今はどれだけ成長したか、更に綺麗になったのかはかなり気にはなるが一時の快楽を選ぼうとは思わなくなっていた
もう二度と遭うことも電話することもない相手だろうとそう思った
892C21:2008/07/08(火) 05:52:01 ID:2DvHGK21
ズームイン見つつ書いていたため趣旨がずれてることに気付く だが手遅れ 戻る
自分は何がしたいという目標、そして自分がどういう者であるかということを知るために色々なことをした
まずは自分探しで京都に滞在した際、○○寺という坊さんが30名近くいる割と大きな寺に座禅を願い出て
3泊させてもらった経験もある(京都の南東にある寺なのだが名前はふせさせてもらう)
その寺では朝昼晩と2時間x3の胡坐での座禅をやった
そして警策も厚さにも種類があり自分が見たのは4種類ほどであったが中くらいのを希望し渇を入れてもらった
食事の時間には「コーン」と魚梛を叩けば坊さんが廊下に猛ダッシュで集まり整列し小走りで食堂へ行く状態であった
魚梛で検索すればどこの寺か特定されてしまうのが悲しい まあいいか
食事は精進料理ではあったものの、米も美味く、漬物も美味で味噌汁も美味かった 赤茶色のお櫃の中にある分だけの
米は自由に食べさせてもらえることが出来た
風呂は15分程度で他の坊さんと共同であった 
そのとき初めてこの寺内での上下関係の厳しさを知ることとなる
当時自分より少し上の年の坊さんの目の周りにはアザがあり、体にもおびただしい数のアザがあった
まあ色々中のしきたりというか方針というかあるのであろう
就寝前には命についての説法もしてもらい、命について考えさせられる時間はとることが出来た
それ以降命について考える機会も増え、鬼束ちひろという歌手にも興味を持ち、命つながりで
トリソミーの子を育てる親のブログや鬱で苦しんでいる者のブログをお気に入りに追加し巡回する日が続いた
当初鬱というものに対する知識がなく、自分はその闇で苦しむ者に飲み込まれかけていた
「どうやったら自分が救ってやることが出来るのだろうか」、「どうしてこの子がそのような道を歩んでしまうこととなったのか」
「そうなった生い立ちが知りたい」、「救ってやれるものなら微力でもいいが救ってやりたい」
色々考えさせられた
と、同時に、自分のPC画面を通じて何も出来ない不甲斐なさに苛立ちを覚えたこともあった
893C21:2008/07/08(火) 06:06:20 ID:2DvHGK21
鬱は知識がないものが踏み込むと感染しやすい とりあえずこのことはよく解った
この鬱について理解する、そして呑まれそうになっていた自分を正常に戻すために本屋通いの日が続く
邪気を払うかのように自己啓発本や心理学の本を乱読
一日多いときは30冊近くを読みきったこともあった 今思えば私服警備員も誰だかも分かるようになり
こちらから自然と会釈するようにまでなっていた
自分というものをもっと客観的に見るために、ある弁護士の先生の紹介で心理カウンセリングや
それを鑑定する長期に渡る試験のようなものも受けたことがある 費用は計9万近くは掛かったであろう
「自分のことは自分が1番理解出来ている、そして自分がやろうとしたことは何としてもやり遂げる
非常に成功率も高い」と数々の助言を頂いた
その他にも、専門機関を通じて、内田クリペリン、ロールシャッハ、100問テスト等様々なところで診断を受けたが
結果はほとんど同じであった
そして、近所にある内科の先生も精神内科の先生であるため、いつしか雑談するまでの仲となる
亡き父の知人弁護士とも2人で何度か食事をし、命や将来についても語ったことはある
ここでその時の食事のことを書いてみる
先生「普段友達には何て呼ばれてるかな」
俺「○○です」
先生「なら私も○○と呼ばせてもらうことにしよう」と笑いながら切り出す
流石だなと咄嗟に思う
先生「東大生にな、仕事をする目的を聞いたら何て答えたと思うか?○○はどうかな?」
俺「東大生の方ですよね、わかりません、自分は仕事をする上で欲しいのは遣り甲斐です」
先生「そうか、私が今まで接して聞いた東大生のほとんどは「お金」と答えた」
先生「私はこれは詰まらん人間だと思った」
894C21:2008/07/08(火) 06:18:18 ID:2DvHGK21
そして色々話す中で
「○○くん(俺)は、神主に向いてるかもしれないな、神主の仕事は凄いぞー」と
意味深なアドバイスも受ける
自分は神は「人間が作り出した創造物である」と無心教であるため未だに理解はできない
戒名制度も今一理解に苦しむ もし自分が命を真っ当したなら海への散骨を希望するであろう
そして食後に店を出る前にある一枚の絵の前に呼ばれる
この食事をしたのはビルの上階にある一級中華料理店で円卓前掛け等あらゆるサービスを受けた
絵を前に先生はこう切り出し始めた
先生「いいか○○くん、この絵はうまいと思うか?」
俺「はい」絵については過去賞を取ったことも多々あり、中高では10であったので自信はあった
しかし先生はこう言った
先生「この絵は上手いとは思わない、この絵はな○○という今は亡き者が「一年」を表現した描いたものだ」
先生「この描いた○○はな、自分の絵を描くことが上手すぎるが故に苦しみそして自殺したのだ」
俺「そうなんですか」絵は確かに赤茶色と月やら色々あり哀愁漂っていた
先生「いいか、この絵描きみたいなつまらん人生歩んでは駄目だぞ、私なら利き手が右なら左で描く」
先生「この絵描きは利き手と反対の手で絵を描くことが出来なかったんだ 反対で描けばいいものをな」
俺は背中にスッと鳥肌が立った
その先生の書いた本を5冊程度頂き、それを読むにつれて先生の言葉意味を理解することが出来ていった
895ネトゲ廃人@名無し:2008/07/08(火) 06:19:23 ID:???
小説みたいな自分語りいい加減にしろよ!
だらだらと要点もまとめず何レスも消費しやがって。
ここにしか居場所ないのかしらんが
一回ならまだしも何回も何回もしつこい。
続けたいならブログに書けばいいだろ。

ここはお前の為だけのスレじゃない。
他の人も見るし書くんだ。
ブログなら見たい人だけ見れるがここはそうじゃない。
まだ書くならコテつけろよ。NGIDに入れるから。
896ネトゲ廃人@名無し:2008/07/08(火) 06:29:07 ID:???
長文の割に文章力ないのな
誤字多いし話も支離滅裂
三行でよろ
897C21:2008/07/08(火) 06:34:58 ID:2DvHGK21
これまで血液型本やら心理鑑定本やら色々見てきたり、そしてアドバイスを受けたりしてきたが
過去の自分は鬼束ちひろであった 「疾風怒濤」この言葉が正にぴったりだと思う
自分が一度やると決めたらとことんいくタイプの人間だ
>>866でガソスタについて触れてあるが当時自分のワイパーやら水抜きやらの売り上げは1番であった
そして店長も勧められたが将来性が見えていたため断った そしてその3ヵ月後に社長は廃業の道を選んだ
昔取った杵柄かだが当時は体力では誰にも負けていなかった パチ屋に行くことはあっても禁煙者であった
全く吸ったことがないとは言わない ただ自分の体には合わないということがすぐ理解できただけである
>>883の口癖のところだが最近は「ふむ」、「なるほど」「そうか」、「やっぱりな」である
また話逸れるが自分を色で例えると昔は「黒」威厳を保やら何やら(興味あるなら心理本なり検索なりどうぞ)
今はいつ何でも染まることの出来る「白」、時には黄色が少し入った「クリーム色」が合ってるかと思われる
今の自分は「自分がこれだ」と思うことがあって、リストアップ法で何度やってもそのやりたいことに辿りつくのであれば
その道に命かけて進むであろう
しかし、現状況ではそのようなものが見つからない
そしてある人別の弁護士の先生はこう言う
「自分がある程度知識や経験を積むと先のことは大抵予測できる」
「でも、その道の先が分かっていたとしても途中道端に小さな花が咲いているかもしれない」
「それを楽しむのも人生の一つだぞ、そして何事もやるからには1番目指せ」
とこう言った
空手時代のことも話すと先生は「いい先生に恵まれてたな、宿命は変えられないが運命は変えられる」
「○○(父)とお母さんの間に生まれ、そして日本に生まれてきた宿命は変えることが出来ない」
まあ色々篤く語ってもらったこともある
898C21:2008/07/08(火) 06:35:58 ID:2DvHGK21
そうだな
タイピング感覚で文章構成なんか考えず書いてたな
これくらいにするよ では
899ネトゲ廃人@名無し:2008/07/08(火) 07:03:29 ID:???
>>C21
人生濃すぎ
900ネトゲ廃人@名無し:2008/07/08(火) 07:59:45 ID:???
これだから2ch止められないw
あかの他人の人生読んで擬似体験味わえる新感覚ゲームだろこれww
901ネトゲ廃人@名無し:2008/07/08(火) 12:45:17 ID:???
ここまでドン底の人生見てると笑えてくるなwww
こういうのを負け組って言うんだろうね^^
902ネトゲ廃人@名無し:2008/07/08(火) 13:49:19 ID:???
>>897
俺の数倍は多忙な人生送ってるな
とりあえず体戻して養生してくれ
903ネトゲ廃人@名無し:2008/07/08(火) 15:30:20 ID:???
さすがにスレチ過ぎ
ネトゲと何の関係も無い。

ちなみに、底辺に留まる人間の共通点は、
そこがなぜ底辺なのか知ることも気づくこともなく、
自業自得の苦難に酔って自惚れし、
その状況にアイデンティティを依存させているという点。

そういう人生が好きで送っているのだから勝手にすればいい。
底辺としては極普通の、当然の結果の人生をな。
904ネトゲ廃人@名無し:2008/07/08(火) 15:47:27 ID:???
>>901
たいしてドン底でもない
ドン底人生ってのは、現代日本においては、
貧困というパターンとしては少なくとも山谷ブルースみたいな人生でしょう
エドワード・ファウラーって人が書いた同名の本が出てるから読むと面白いよ
貧困以外でも虐待というパターンの人生もまた一種の底辺でしょうね
905ネトゲ廃人@名無し:2008/07/09(水) 15:41:38 ID:???
>>やめた人


やってる間に太りましたか?
やめたら痩せますか?
906ネトゲ廃人@名無し:2008/07/09(水) 17:01:49 ID:???
俺、高校のとき太ってて夏休みにネトゲーしてたのな
基地外みたいにずっとやってたら5キロくらい痩せたよw
痩せたってかやつれたっていう方があってるかも知れんがな・・・。
夏休み明けに学校行ったら何があったwwwwって言われたけど、ヒッキーしてネトゲーしてましたなんて言えるはずもなかったけど。
907ネトゲ廃人@名無し:2008/07/09(水) 17:11:12 ID:Q+mHfpMU
やめると太るよ
でもやめると顔は痩せるよ
ネトゲやってると姿勢悪くなるし表情つかわんから顔たるむしむくむ
908ネトゲ廃人@名無し:2008/07/09(水) 17:16:50 ID:???
お前らはまだカオスというものを見たことがないのだよ



サービスが終了したネトゲの末路
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1214860036/


これこそカオス
スレに社員までもが現れて自演工作をして宣伝をしている
社員vsユーザー状態だ
909ネトゲ廃人@名無し:2008/07/09(水) 17:20:05 ID:???
>>908
huitawwwwwwwwwwwww


俺一ヶ月前までこれやってたんだよ・・・・・・・・・・・
このゲームはほんとひどかったなぁ、社員がスレに現れてるのもそうだが
社員のプライベートキャラがPKで俺TUUしてる方がひどかった
910ネトゲ廃人@名無し:2008/07/09(水) 17:30:21 ID:???
            l
   / ̄ヽ   ネl
   , o   ',   ト l         _     ご
   レ、ヮ __/  しゲl       /  \   ち
     / ヽ  よで.l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ う もl       } し_  /   う
   しl   i i   . l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _    |           ̄¨¨`  
     /     `、  |          _     
    /       ヽ .|       /   ヽ.   
   /  ●    ●l |       l @  @ l   「お、レベルが上がった」  「おめ^^」「オメー」
   l  U  し  U l |      l   U   l  「やった!レアアイテムゲットだ」 「うめぇw」「^^」
   l u  ___ u l |      ヽ, ー  ノ.  
    >u、 _` --' _Uィ l       / i    ヽ、 
  /  0   ̄  uヽ |      / /l    l !
. /   u     0  ヽ|  ___| i_l___l l__
/             | /   し'幵幵幵| (ソ) カチ・・
             ト'    └───┘ |   カチ・・・
                              |
911ネトゲ廃人@名無し:2008/07/09(水) 17:39:13 ID:???
驚異的なネトゲ廃人との出会いが俺の足止めをした
俺は社会人独身の中年管理職
社会人でも就職先の大小やジャンルと役割によっても勤務時間は様々
一般的にニートは理想が高く仕事が趣味となることは少ない
それよりも常にあるのが遊び心

俺の会社はサービス残業当たり前、そして俺自身もそんな環境で育ったせいか今じゃ朝飯前
朝8時出勤、晩11時帰宅
飯、風呂、掃除、洗濯、一服で気付けば1時
それから1時間ネトゲやって睡眠

これが人によっては同じ社会人でも朝8時出勤、晩6時に帰宅なんて人もいるだろう

話しを戻す
その驚異的な廃人は全キャラ6体を毎日フル稼動 朝8時に場所どりのためにイン、昼までレベルアップ
昼食後、別ギルドの仲間と合流レベルアップ

夕食後、別ギルドの仲間と合流レベルアップ

深夜2時まで満喫させる
いわば俺の監視役がいるようで、たまに昼間ネカフェからインすると必ずいる

そして俺の素性まではわからないから、何故インが遅く接続時間が短すぎると説教しだす
俺から見れば狂ってるとしか思えず関わらないようにと別ゲーへ移住

やり込んでる人は、普通じゃないくらいやって、それがまだまだ普通以下だと思い込んでいるから怖くなる
決まって廃人という言葉には敏感に反応する人には気をつけた方がいい
そして、自分中心に考えてたら尚更、近付かない方がいい
912ネトゲ廃人@名無し:2008/07/09(水) 17:39:48 ID:YOwroQ8k
>>908
これはひでぇな、ネトゲ廃人の末路だ
このスレのいる奴らもこうなっていたかもしれない
あるいはそうだったのかもな
913ネトゲ廃人@名無し:2008/07/09(水) 17:58:27 ID:???
>>911
そこで止まって良かったな。
普通の社会人でやりこんで糖尿病になり早々お亡くなりになった人がいる。
気さくな人だったが、帰宅後は身の回りをおろそかにして廃人してたんだろうな。
独身の社会人は気をつけてくれ。
914ネトゲ廃人@名無し:2008/07/09(水) 22:40:19 ID:???
>>910
泣く要素ないw
915ネトゲ廃人@名無し:2008/07/09(水) 22:46:00 ID:???
「俺なにやってるんだろう」

セリフがはいればよかったな
916ネトゲ廃人@名無し:2008/07/10(木) 13:15:19 ID:???
>>908
の奴らって本当にやばくねーか?
下手すると逮捕されちゃうぞ
俺は逮捕しちゃうぞのが好きだけど
917ネトゲ廃人@名無し:2008/07/12(土) 01:01:10 ID:LqxXn8Lf
;p;:
918ネトゲ廃人@名無し:2008/07/14(月) 08:39:47 ID:???
廃人連中がレア装備付けてたり、
戦争で大活躍したりすると、
賞賛の眼差しで見られたりする世界。
中の人は学校にもいかず仕事も探さず、
親に寄生しながら昼も夜も平日も休日もなく、
廃プレイしてるおっさんなんだけどね。
919ネトゲ廃人@名無し:2008/07/14(月) 10:35:13 ID:???
>>918
現実世界の行動も、ネトゲ界のステータスもあまり関係ない話で
人格というものがある
結局は人格がしっかりしている人間が賞賛される
強いだけで賞賛するのは厨房だけ
920ネトゲ廃人@名無し:2008/07/14(月) 10:40:15 ID:???
>>911
その程度の人間一人でそこまで見る角度が変わるお前の底が浅すぎる
もう少し多くの人間を見てまわった方がいいぞ
仕事だけで成長できると思ってるのは危険
しょせん仕事ちゃんとできて一人前なんてのは世間に都合の良いだけの話だ
会社や旦那に寄生したい女。国家。全ての思惑がそのベクトルだからな
921ネトゲ廃人@名無し:2008/07/15(火) 08:50:51 ID:???
>>920
なんでいきなりそんなところに話が飛ぶんだ?w
しかも論調がおかしい。ものすごくおかしい。
その程度の人間って普通に暮らしてれば一人見ただけでも
廃人の恐ろしさ実感することになるわw
922ネトゲ廃人@名無し:2008/07/15(火) 16:24:47 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アスガルド】装備・与ダメ・狩り方を語るスレSlv55 [大規模MMO]
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度649m [大規模MMO]
真・女神転生IMAGINE Part417 [大規模MMO]
ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 62 [大規模MMO]
▽:●○GODIUS〜ウザPスレ 価格操作でトパ100コw○● [ネットwatch]

結構見てるんだな
影の薄いネトゲArsMagnaが終了したということがちゃんと広まっているw
これにより、終了したということが潜在意識に記憶され
次に移住するMMOの選択肢から無意識に除外されるだろう
これこそネガキャンのサブリミナル効果!^^
923ネトゲ廃人@名無し:2008/07/22(火) 16:04:07 ID:???
保守
924ネトゲ廃人@名無し:2008/08/01(金) 01:55:39 ID:d+/AG5Tf
空気読まずにスレタイだけ見てカキコ。

私は脱廃した後で、夜だけ遊べるゲーム鯖の運営を始めました。
寝たら負けるから、寝たら迷惑かけるからと責任感じて寝られない。寝ないからおかしくなる。
寝る時間と仕事してる日中は何の気兼ねもなくリアルに戻れるような、まったりしたゲーム鯖があれば
私と同じように強く責任を感じるタイプのユーザが道を踏み外さずに、趣味としてゲームを楽しんで暮らせるかもしれないと思った。
925ネトゲ廃人@名無し:2008/08/01(金) 02:03:26 ID:???
昼間だけの鯖にすれば
仕事があるからどうせできないと思ってスッパリやめれるのでは?
926ネトゲ廃人@名無し:2008/08/01(金) 03:33:58 ID:???

ネトゲ廃人の墓場8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1216613394/


お前ら、ここの住人に比べたら全然ましだよ
まだ向上心みたいなものがあるんだし・・たぶん
927ネトゲ廃人@名無し:2008/08/01(金) 03:55:11 ID:uWh2sJuv
>>926
そのスレまだあったのか
俺もそこの住人だった
廃人同士が馴れ合ってるとこが廃人化を進めるぞ
928ネトゲ廃人@名無し:2008/08/09(土) 14:51:56 ID:???
>>5
クソウケル!!!!!!!
929ネトゲ廃人@名無し:2008/08/09(土) 19:46:29 ID:???
ハイハイウケルウケル
930ネトゲ廃人@名無し:2008/08/12(火) 16:49:13 ID:???
社員「おい、おまいら!!メンテの時間がきますた。落ちろ!」
儲  「詳細キボーヌ」
社員「今日は新アイテム導入ですが、何か?」
廃  「パッチキターーーーーーーーー」
畜  「新アイテムキターーーーーーー」
飽  「延命パッチで喜ぶ奴は逝ってヨシ」
社員「イヤナラヤメテモイインジャヨ?」
儲   --------落ち-------
廃   --------イン-------
畜  「インすんなポコたんが!それよりグラうpキボンヌ」
社員「新アイテム画像うp」
飽  「↑子供だまし?」
廃  「晒しage」
儲  「ほらよ新課金アイテム購入>スレ」
畜  「人柱降臨!!」
社員「ウラヤマシス」
廃  「晒しage」
社員「晒しageすんな!放置しろ」
廃  「晒しage」
飽  「晒し厨uzeeeeeeeeeeee!!」
社員「晒せばDQN」
ネトゲアンチ「痛いネトゲ廃人が集まるのはこのスレですか?」
社員「アンチ乙」
儲  「むしろ病んj」
廃  「晒しage」
畜  「アンチ 必 死 だ な wwwwwwww」
931ネトゲ廃人@名無し:2008/08/16(土) 03:08:14 ID:???
皆きっと戻ってくる〜〜〜♪
932931:2008/08/20(水) 01:48:09 ID:i4K3pPEM
廃友まじで、戻ってきた…こわっ。







うれしいです(*´ω`*)
933ネトゲ廃人@名無し:2008/08/20(水) 14:57:03 ID:???
よかったジャマイカ
934ネトゲ廃人@名無し:2008/08/21(木) 12:12:27 ID:???
自分はゲーム好きだといろいろとやばい

最初は世界観を楽しんだりレベルもサクサク上がるから普通にゲームしてて楽しいんだけど
だんだんとレベルが上がらなくなって、同じ狩り場にずっと居るようになると大抵一回飽きちゃう
ここからが問題で、そこで引けばいいのにずるずると続けてるといきなりやる気ゲージが上がるんだよね
で飽きるまで課金アイテム等つぎ込んで、突っ走っちゃう(ここの飽きるまでの期間が長いから性質が悪い)

飽きたら飽きたですっぱりやめれるのはいいんだけど、
何やってるんだろう自分って後悔の念が。これをもう3回もMOEとFEZとアラド戦記で繰り返してるよ
どれも対人戦に嵌っちゃったから問題なんだよなあ

次何かネトゲ見つけて対人戦が燃える仕様だととやばそうだわ・・・
935ネトゲ廃人@名無し:2008/08/21(木) 19:03:15 ID:???
リアルでレベルが上がると、社会から必要とされる存在となり、自他共栄の仕事をするようになる。
ネトゲでレベルが上がると、やることがなくなり、運営からは邪魔にされ、引退装備目当てで廃友に必要とされる存在となる。
936ネトゲ廃人@名無し:2008/08/22(金) 15:13:37 ID:???
元廃だが最近週1くらいしか非番がなく、ダラダラ過ごしてしまってネトゲやる気が起きない。やっぱ二日は休みないとネトゲやる気起きないよ(´・ω・`)ショボーン
937ネトゲ廃人@名無し:2008/08/22(金) 18:36:01 ID:???
71 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:2008/08/21(木) 19:48:17
> 本来MMORPGは自分のキャラクターを強くする事が目的だったはずなのに
そういう設計のゲームシステムである時点で、(プレイヤー各個人にとって)プレイに寿命があるものを、
キャラクターの強さをインフレさせ続けることで永劫にプレイさせ続けようとする所にまず無理があった。

ゲームとは本来その過程に面白さを工夫するものであった。プレイ動機はその過程における
面白さを経験するところにあり、目標はその過程をより面白くするための方便でしかなかった。
しかしMMORPGは、目標を価値あるもののように宣伝演出することで創出した仮想価値観を餌として、
餌で釣ることでプレイ動機を喚起する道を選んでしまった。
インターネットを媒介にした擬似社会は、その仮想価値観の魔力を大いに増幅したが、
それは同時に依存性(中毒性)とも呼べるものであった。
仮想価値観に酔い、蜃気楼を目指して、過程としては単純労働でしかなく
遊びというより労働のようなプレイをする、ネトゲ廃人が増えていった。

擬似社会上での強さ・価値とは、相対的・限定的なものであり、結局は競争そのものであり、単なるおままごとであった。
他者との比較と強さ・価値のインフレという2重の相対化、厚さ0のサーフェスで出来た空洞物の所有。
一度それに身を以って気付いてしまったプレイヤーは、仮想価値観という催眠術から目を覚まし、
「キャラクターを強くする」などのプレイ動機付けは、不可逆的かつ恒常的に効力を失う。
ただし費やした労働に対してあまりに少な過ぎる報酬がもたらす認知的不協和は、
一部のプレイヤーに「報酬を得るために今までプレイしてきたのではない、このゲームが好きなのだ」
などの合理化を行うことで精神の安定を保つようにさせる。

それを自覚しないプレイヤーが新しい別のMMORPGをプレイした場合、
初プレイと比べ、飽きるのが段違いに速くても不思議ではない。

さらに、「気付いてしまった」元プレイヤーたちの経験知は、口コミで未来の新規プレイヤーにも拡散していく。(ネットの集合知)
プレイする前にMMORPGの「エンディング」を知ったプレイヤーには「キャラクターを強くする」などのプレイ動機付けに抗体が出来、
その結果MMORPGは衰退する。
938ネトゲ廃人@名無し:2008/08/23(土) 23:09:11 ID:???
ネトゲやめてあまりにも暇なので
バイトのシフト思いっきり増やしたら
金は入るし友達増えるし体は締まるし最高です
939ネトゲ廃人@名無し:2008/08/23(土) 23:33:05 ID:???
ネトゲ最高です
940ネトゲ廃人@名無し:2008/08/24(日) 23:04:53 ID:???
>>938でも疲労も増える
941ネトゲ廃人@名無し:2008/08/26(火) 13:23:47 ID:???
昔ROやってた。廃ってほどではないが。
ギルドのために Wiki 設置したりしてて、CGI を書こうと perl やら手出したり
したのが運の尽き。気づいたら朝起きてから文字通り飯風呂便所以外プログラム
書いてた。マジで目が覚めた瞬間から頭の中がプログラムのことで一杯。中毒
どころの騒ぎじゃない。
今はエミュ鯖のソースを読んでるが、これで良かったのかどうか…。

>>936
それは年だろ
942ネトゲ廃人@名無し:2008/08/26(火) 17:59:09 ID:???
>>941
そこまで手を伸ばせば、応用可能な実用スキルにつながるんだからいいんじゃない?
少なくともwebプログラマーの派遣にはすぐなれそうw
943ネトゲ廃人@名無し:2008/08/27(水) 00:19:26 ID:???
プログラミングは趣味でやる程度が一番いいよ
プログラマーって言えばかっこいいイメージとかありそうだが、家にも帰れないくらいとんでもない激務だぞ。
ネット廃人じゃなくてリアル廃人になる。
944ネトゲ廃人@名無し:2008/08/31(日) 14:35:27 ID:???
元廃の歴史
初めて始める→面白いと思いまあまあはまる→知識がついてきてレベル成長期ひたすら狩り→目標ができ、仲間を増やす→
仲間とレベル上げを競う(ここから超廃プレイ)→どんどん仲間を増やしていく。→パソコンを2台にする→パソコン両方壊れ一時引退→
パソ1購入→だんだん狩りがめんどくさくなってチャットだけ課金になり、悪質な依存状態になっているのが現在。
945ネトゲ廃人@名無し:2008/09/04(木) 08:33:37 ID:???
半年くらい前までニートでMMO廃だったんだが、その時の話をしてもいいか?
946ネトゲ廃人@名無し:2008/09/04(木) 16:03:44 ID:???
してもいいんじゃね
947ネトゲ廃人@名無し:2008/09/04(木) 16:44:14 ID:???
>>945
是非頼む
948ネトゲ廃人@名無し:2008/09/04(木) 17:17:44 ID:???
よし、遅くなったが書かせていただく。
別にMMO辞めたら背が伸びて彼女できましたみたいな明るい話じゃないので期待しないでくれ。

俺は元々FPSをやってたんだが、MMOも前から興味はあって、
今までハマってたFPSを引退するのを機に探すことにした。
どうせやるなら、ある程度上のほうでTUEEEしたいってよくいるタイプの人間なので、
丁度新サービスが開始するMMOを見つけて新鯖で始めてみた。

最初はFPSに比べてチマチマとクエを消化するのに辟易したもんだが、そこはニート。
時間だけは腐るほどある。
レベルが上がって、装備を整えて、スキルを覚えて。
いつもPTで見る顔も増えてきて、自分と同じ時期に始めた人も沢山いるんだな、なんて連帯感を感じたりしてた。
PTでの立ち回りもだんだん覚え、あっという間にどっぷりとハマっていった。
949ネトゲ廃人@名無し:2008/09/04(木) 17:27:32 ID:???
一日中INして、寝ている間も露店でゲーム内通貨を稼ぐ。
新しいMAPで新しい敵と戦うのもワクワクして楽しかったし、仮想空間の草原や海辺や空が、
ヒキニートになった俺にはたまらなく綺麗に見えたもんだ。

そのうちに、とあるギルドのメンバー達とたまたまPTを組むことが重なって、
このギルドの人達はまったりしていていい人ばかりだなと思って、メンバーにある日ギルドに入れてくださいとお願いした。
是非入ってくださいと言われて、嬉しくてたまらなかった。
ああ、俺もこの楽しそうなギルドの仲間になったんだ、一員になれたんだ!ってね。

元々俺は仕切ってまとめたり自分の意見で上役を補佐したりするのが好きな参謀タイプっていうのかな、NO2的な立場が好きだった。
だから、ギルドでも意見を求められたら言って、その上でメンバーにも配慮する、出しゃばりすぎずに大人の対応を、って感じのスタンスだった。
中小ギルドだったが、準廃のような人が多く、今思うとまともに仕事していた人のが少なかったんじゃないかと(少なくとも主力メンバーは仕事してない自営かニートっぽい感じだった)
ギルドに入って、そこそこメンバーとも親しくなって、上に書いたようなスタンスだったから、段々とギルマス直結のリーダー的な存在になっていくのを自覚してた。
やっぱり、MMOってギルドなんだなと思ったよ。INしたときやPTの集まり待ちのときに、チャットする相手がいるっていうのは格別だもんな。
950ネトゲ廃人@名無し:2008/09/04(木) 17:35:32 ID:???
でも、やっぱり人の集まりっていうのは難しい。
当初はまったりしてていいギルドだと思っていたけど、マスターが実はキツい性格で
ギルド内の消極的な軋轢も耐えなかった。俺は割合誰とでも仲良くしていたが、必然的にトラブルに巻き込まれていってしまうものなんだよな。
自称参謀の気持ちでプレイしてるから尚更だ。
何度となくトラブルを経験し、メンバーが減ったギルドを寂しく思ったマスターが全チャでメンバーを募集し始めた。
それがいけなかった。全チャで集まる人なんてあんまりロクな人がいないもんだ。

下半身直結出会い厨だったり、自己中のお姫様だったり、散々だったな。
もうギルドを滅茶苦茶にされて、俺も慕っていたマスターと揉めて、ギルドは遂に崩壊。あっけないもんだ。
崩壊する前に、一連のトラブルのケジメでギルドを辞めると決意した時、ギルメンと最後に話してリアルにちょっと泣いてしまったよ。
いい人は多かったんだ。ただ、皆大人だったし、大人だったのにゲームに入れ込みすぎて、余裕が無くなってたんだろうな。
もう、一日にINしてる時間のが長いような生活を送っていると、キャラは自分自身だし、ゲーム内の社会が自分の全てといっても過言じゃなくなってくる。
特に俺みたいなリアルになにひとつ有意義なものも価値あるものも見出せないニートには、MMOの中で築いた自分の人格と、キャラの強さだけが全てだったよ。
951ネトゲ廃人@名無し:2008/09/04(木) 17:41:35 ID:???
ずいぶん客観的に書けてるな
952ネトゲ廃人@名無し:2008/09/04(木) 17:45:23 ID:???
そういう自分が一般社会から見て異常なのはわかってた。
わかってたけど、元々ニートになってからこっち、ずっと異常っちゃ異常だ。今更って感じ。
まともな道を踏み外してからリアルで努力も忍耐もできない俺には、この世界で築いたものだけが、努力で創った価値あるものだったんだ。

俺はソロになってもどんどん上を目指した。もっと強くなりたくて、一日中INした。
昼飯も晩飯もPT中に席を離れられないから、モニターの前で狩をしながら食った。
昔はネトゲ廃人ってこんなありえない生活してんのかよと笑ってたが、いざ自分がなってみると、ああ、確かに必然的にこうなるわな、と納得した。
だってなにより優先されるのはゲームで、狩で、レベリングなんだからね。
もちろんリアルの友達なんて全員疎遠になった。うっとおしいだけだ。

ギルドが崩壊してから、MMOStation(MMOの掲示板群。通称"駅")も頻繁に見るようになった。
様々な人が、うちのギルドの崩壊理由なんかを憶測していた。そして、流れでマスターをボコボコに叩いていた。
あること無いこと書き放題。
ゲーム内では平和そのものなのに、ここには様々な怨みつらみが書き込まれ、自演や罵りや煽り、悪意ある個人攻撃が溢れていた。
ドロドロ感が最悪だったよ。

だけど、その社会で生きている人間にはそれが気になってしょうがないもんだ。
例えば自分が行っている学校や会社の裏掲示板なんてのがあったら、自分のことが書かれてないかとか気になってしまうもんだよね。
毎日覗くようになって、見たくないけど見てしまうとでもいうのか、まぁ不安もあったんだろうな、いつ廃ニートの俺が晒されるんじゃないかってさ。
953ネトゲ廃人@名無し:2008/09/04(木) 17:58:26 ID:???
で、恐れていたことは起こった。
マスター叩きが飛び火して俺のことまで叩かれたんだ。
俺は、何故?という気持ちで一杯だった。
だって、俺はマナーを守ってプレイしてきた。誰にも迷惑は掛けてないはずだし、人にも親切にしてきたはずだ。
自己中な振る舞いは自制したし、失礼な物言いや偉そうな態度もしないように気をつけてた。

だけど、俺はクズだって書かれて、メンバーもこいつに愛想を尽かしてやめたんだろうって書かれていた。
俺はもうどうしていいかわからなかったよ。
ここで自演擁護を始めた辺りで、もうゲーム自体はとっくに楽しくなくなってたんだろうと思う。
いや、もっと言えば、楽しむはずのゲームで、自分が所属してたギルドがあんな風に滅茶苦茶になった時点で、もう終わってたのかもしれないな。
ただ、俺は今まで必死にレベリングしてきて、必死にキャラを育てて、周りに気を遣って、誰とでも仲良くできるようにやってきたつもりだった。
それが否定された気分だったよ。
俺がいい人だと思って仲良く付き合ってきた周りの仲間も、あること無いこと書かれて、ボロボロに傷付けられていった。
痛い、キモい、ニート乙、馬鹿、相手にしないほうがいい、無職のおっさんとかなw
まぁ僻みや妬みもすごいし、ゲームの中では「えへへ^^」なんて言ってても、外部掲示板では陰湿に周りの人間を叩いて嫌がらせする。

気付いたよ。このゲームはこの世の楽園でもなんでもなくて、自分みたいに必死に仮想世界に拠り所を求めてる人間が、自分の為に他人を蹴落としてでも
自分の地位とアイデンティティを確保する人間の汚い部分を凝縮した空間だって。
954ネトゲ廃人@名無し:2008/09/04(木) 17:59:07 ID:???
誰かの注目を集めることが、たとえ晒される事であってもl楽しみじゃなかったのかい?
955ネトゲ廃人@名無し:2008/09/04(木) 18:09:07 ID:???
もうそういう部分を見て失望してからは、急速に自分の中の熱が醒めていった。
どんなに気を遣っても、どんなにいい人ぶって自分を人格者に仕立てても、所詮上辺の関係。
表向きどんなに仲良くいい顔しても、Alt+Tabで外部掲示板に切り替えたらそいつの評判を落とす為の工作をするのが日常のやつが沢山いる。大げさではなく。
最後のほうは自分だって積極的に誰かを貶めたりはしなかったものの、話の流れに乗ってしてた誰かの噂話が、結局誰かを傷付けていたんだろうな。

疑心暗鬼になって、周りの人間が信じられなくなったよ。
俺の味方だと思っていた、仲のいいフレ達が実は俺のことをよく思ってないかもしれない。
引退しろって書かれて、頭にくる反面、そこまで俺は嫌われているのかとも思ったね。誰かに引退して欲しいと願われるほど、俺はいけないことをしたのか。
俺が全ての情熱と時間を掛けて培ってきたこの世界にすら、俺はいちゃいけないのかってね。
こういうのは気にしたら負けで、事実こんなことで引退したり凹んでやめたりしない人間も沢山いたが、俺はダメだった。
元々逃げに逃げて自分の居場所をここに見つけたんだ。心が強いわけもなく、落ち込んだなぁ。

元々、ギルドが崩壊するちょっと前くらいから、マンネリで飽きてたんだよな。
ただ、ここに自分の全てを注ぎ込んでたんだから、ちょっとやそっとじゃ抜け出せるはずも無い。
惰性というのか、習慣というのか、まぁ依存症だろうね。
辞めてもやることなんてないし。

ただ、もうINしてもボーっとしたりチャットを延々とするくらいで、トップに立つ為に必死で狩りをしようなんて熱は無くなっていた。
自分はこの世界では理想の人格者だっていう意味不明な思い込みは、ドロドロした世界の中で否定されたから。
956ネトゲ廃人@名無し:2008/09/04(木) 18:17:03 ID:???
そこからは早かったよ。
あっという間に飽きて、もうそろそろ現実に帰らなきゃなぁなんて思って。
必死で誰かからよく思われたいとか、叩かれることに凹んだりとか、くだらなくなった。
年齢はまだまだ若いけど、いつまでもこのままじゃいられないよなって思ってもいたし。

それで、急に引退して、勢いでバイトの応募をした。
周りの人間には引退の挨拶すらしなかったが、バイトの面接で即決をもらって、
働き始めたらもう必死だったよ。立ち仕事で毎日8時間も9時間も接客や清掃をして、
しかも深夜勤務だったから、終わるとヘトヘトで、INしようなんて考える時間も無かった。

大変だけど、働いているという実感があった。
例えフリーターでも、俺には大きな進歩。
週5も深夜にバイトしていればニート時代には考えられなかったくらいの金も入ってくる。
バイトでもやりがいはあった。ああ、やっぱり俺が生きるべき世界はここなんだなと思ったよ。

やればやるだけ強くなるなんて事もないし、行ったことがかならず結果に出るわけじゃない。
努力が実るとは限らないし、いい人ぶったって現実では限界がある。
だけど、それが人生ってもんか、ってなんとなく実感が出てきた。
うまくいかなくて、みっともなくてみじめで、それでもバタバタしてる俺のが、よっぽど俺らしいんだなって。
957ネトゲ廃人@名無し:2008/09/04(木) 18:28:08 ID:???
とはいっても、まぁ、すぐに楽なほうに逃げたくもなるし綺麗ごとじゃ生きていけないけどさ。
でも、こういう葛藤を避けて夢の世界にいる人間と、こんな大変なリアルを毎日必死で生きてる人間の10年後の差みたいのを想像したら、ぞっとしたよ。
別に俺はもうとっくにレールなんて逸れてるし、他人と比べてどうこうなんて興味ないんだけど、
それでも、このままネトゲ廃ニートで10年過ごすのと、働いて必死に人生生きようとする10年後の
自分自身の差を考えたら、ちょっと背筋が寒くなった。
夢の世界だと思ってた場所だって、実際は目を背けたくなるような汚い感情が渦巻いてる場所だったしね。

この前久々にINしてみたら、引退したのかって心配するメールがいくつもきてて、
ちょっと複雑な気分だったな。俺を好いていてくれた人もいたんだろうなぁって。

で、俺のいた鯖の人物名鑑も見てみたら、引退直後くらいにボッコボコにされてた。
「こいつが一番嫌い」
えwどう考えても俺なんかより酷い奴なんていくらでもいたのに俺そんなに嫌な奴だった?
他人なんてどう思ってるかわからないもんだ。
ネットだけならどんな酷いことでも言える。俺は耐性があるつもりで、そういうのに弱い人間だった。
でも、誰かを傷付けてまで自分の為にならなんでもするようなやつらにはなりたくない。

誰かの私怨で粘着されてたにしたって、もう必死な異常者だらけの場所で
これ以上嫌われながら最強とか最高とか目指すのもうんざりだね。


やっぱり、辞めてよかったよ。
以上。
長くなった上乱文でスレ汚しすまん。
958ネトゲ廃人@名無し:2008/09/04(木) 18:31:27 ID:???
>>954
うーん、それはどうだろう。
例えば「こいつすげー」
みたいにもてはやされるのは嬉しいよ。
なんだかんだいって必死こいて育成してるんだから誉められたら有頂天だ。

だけど、俺が晒されるのは強さとか厨プレイの批難とかじゃなくて
やたら人格攻撃が多かった。
しかも事実無根だったり、そんなことしてねーよってのばっかりね。
あることないこと書かれて、それを見た奴がそれを信じて俺をそういう人間だと思われるのが耐えられなかったってのが大きい。
結局リアルと違ってどんな人間かなんて、詳しくはわからないから風評でどうにでもなっちゃうもんなんだよね。
だから、ネトゲの人間関係って薄っぺらくて虚しいことが多い。
959ネトゲ廃人@名無し:2008/09/04(木) 18:43:43 ID:???
ちなみに、今はまたバイトも辞めちゃってるからいいことばかりではないよ。
きちんと正社員で就職したいけど、学歴も職歴もないし就職活動してるけどなかなか難しい。

ただ、リアルの友達とは復活したね。
僅かばかり貯金ができたし、飯食いに行ったり、飲み会で馬鹿話して盛り上がったり。
こいつらは信頼できるし、人間関係なんてリアルに求めるもんだと思った。
もちろんネットの人間関係を全否定するわけじゃないけどね。

とにかく、MMO始める前に当たり前だったことをMMO廃になって忘れて
引退して色々と忘れていた事に気付かされた感じだ。
変な新鮮さがあるっていうかさ。
960ネトゲ廃人@名無し:2008/09/04(木) 22:02:51 ID:???
いい体験談をありがとう。

ひとつ言っておきたいのは、ネトゲの中にいたイヤな奴は、残念ながら現実の人間であり、
故にリアルでバイトなりしていても、出会ってしまう恐れがある。

逃げてばっかりじゃなくて対処を身に付けるのも大事だよ。

↓以下ググって見て
どこにでもいる「イヤな奴」とのつきあい方
人格障害
ストレスコーピング
対人関係トレーニング FLASH
961ネトゲ廃人@名無し:2008/09/05(金) 03:57:55 ID:???
>>960
うん、もちろんリアルにそういう人間がいるのはよーく知ってるつもり。
だけどね、やっぱりネトゲとじゃ意味が違ってくる気がする。
リアルで自分の人柄を知った上で、自分に対して批判したり、周りの人間に悪口を言うのではなく、
ネトゲでの陰口っていうのは、誰が言ったかもわからず、
しかもお互い性格をよくわかっているわけでもなく、なのにいいたい放題の特殊なものじゃない?

リアルの人間関係は特段苦手でもないけれど、このネトゲ独特の裏のドロドロ感
それに気付いたら耐えられなかっただけ。
962ネトゲ廃人@名無し:2008/09/05(金) 10:46:38 ID:???
ポイントはここですな。

> 気付いたよ。このゲームはこの世の楽園でもなんでもなくて、自分みたいに必死に仮想世界に拠り所を求めてる人間が、
> 自分の為に他人を蹴落としてでも自分の地位とアイデンティティを確保する人間の汚い部分を凝縮した空間だって。

確かにその通りだし同意なんだが、
これを言っても自称「うまくやってる」タイプのネトゲ廃は同意しないんだよな。
むしろ、「そんな奴らとは違う善い自分」がアイデンティティにもなってるだろうし。

MMORPGっていうビジネスモデル自体は、
そういうコミュニティ「も」生み出さざるを得ない矛盾を抱えてるし、
それでこそ稼げる面もあるんだろうなとも思う。
963ネトゲ廃人@名無し:2008/09/07(日) 18:15:09 ID:???
>>926
吹いたw
964ネトゲ廃人@名無し:2008/09/07(日) 18:27:30 ID:???
会社帰りにやることがなくてついパチスロに行ってしまうってのよりマシだろ
野球やサッカーのTV中毒と大差なし
のめり込みすぎて会社行かなくなるのがいるから問題になってるだけ
965ネトゲ廃人@名無し:2008/09/07(日) 22:18:36 ID:???
最近自分の思い通りにならないとイラつくようになってきたんだが(ボス狩りとか)
重症かな? そろそろ引退しないとヤバイ?
966ネトゲ廃人@名無し:2008/09/08(月) 01:00:30 ID:???
>>965
あぁ、それかなり末期だぞ。
毎日毎日ボス狩りして、勝てなかったらイライラしてまじ「廃人」だよ
引退ってか一度精神科で診てもらったほうがいい。
967ネトゲ廃人@名無し:2008/09/08(月) 03:19:34 ID:???
>>962
自分も「そんな奴らとは違う善い自分」
を演じてたつもりだったなぁ。
自己中行動は慎み、人から好かれるように親切にしてたつもりだった。

でも、なにがきっかけで標的になるかなんてわからないし、
誠実でも親切でも善い人でも、必ず報われるとは限らないのはリアルよりもリアルに感じる。
100人に好かれてても1人に嫌われただけで滅茶苦茶にされる関係なんだよな。
自分がいい奴だと思ってる人ほど、叩かれた時のショックは大きいw
968ネトゲ廃人@名無し:2008/09/08(月) 03:31:13 ID:???
八方美人は俺も嫌いだ
特に親しい奴数人いれば生きていけるしな
969ネトゲ廃人@名無し:2008/09/08(月) 15:34:01 ID:???
>>964
大差ないけど、そのどれもが肯定できるものでは無い訳で。
MMOは時間を、パチは現金を、後遺症になるほどバカみたいに浪費する。
野球やサッカーはどれほどだか知らんが、MMOやパチほどでなない気がする。本質的には同じでも。
970ネトゲ廃人@名無し:2008/09/08(月) 15:39:43 ID:???
>>967
リアルだと、仲良しするためだけに行動しているわけじゃない分、色々と奥が深いから、
そういうDQNは華麗にスルーされるようになっていて、悪影響がそんなに拡大しないんだろうな。
MMOなんかだと、キャラを有名にして羨望されるようにするのがメインのゲームデザインだから、
ちょっとした悪知恵で簡単に滅茶苦茶に出来てしまうんだろうね。
971ネトゲ廃人@名無し:2008/09/08(月) 18:01:28 ID:???
埋め
972ネトゲ廃人@名無し:2008/09/08(月) 21:19:44 ID:???
ume
973ネトゲ廃人@名無し:2008/09/09(火) 10:24:34 ID:???
>>964
どうみても廃人の奴が、〜よりマシだし廃人じゃないって言ってるのと一緒だね。
974ネトゲ廃人@名無し:2008/09/09(火) 12:12:20 ID:???
車が大好きで借家で我慢して数千万を趣味の車に投入するとか
完全防音のマージャン室を数百万かけて庭に設置してしまうとか
蘭やバラの栽培にとりつかれ温室建てるとか
熱帯魚にはまりコンクリで床補強して水槽数十個ならべてPCで水質管理とか

趣味にのめりこむと時間やお金を際限なく使うものだろう
猫と一緒に住みたいからマンションを引っ越すなど生活を犠牲にすることもある
仕事や学業に支障をきたす程熱中するのがよくないんだよな
975ネトゲ廃人@名無し:2008/09/09(火) 14:57:35 ID:???
>>974
> 車が大好きで借家で我慢して数千万を趣味の車に投入するとか
それでも平均以上の稼ぎがあることが前提だなw

> 完全防音のマージャン室を数百万かけて庭に設置してしまうとか
マイホーム持ってることが前提だなw

> 蘭やバラの栽培にとりつかれ温室建てるとか
土地もってることが前提だなw

> 熱帯魚にはまりコンクリで床補強して水槽数十個ならべてPCで水質管理とか
マンションじゃ無理だなw

> 趣味にのめりこむと時間やお金を際限なく使うものだろう
既に社会的に一定の成功を収めてるんなら、
その財をむやみに蓄えず消費するのはありがたい事だw

> 猫と一緒に住みたいからマンションを引っ越すなど生活を犠牲にすることもある
↑の例だと引っ越す必要ないなw

> 仕事や学業に支障をきたす程熱中するのがよくないんだよな
下を見りゃ、そりゃ際限ないさ。
ってかおまえ金持ちだなw
976ネトゲ廃人@名無し:2008/09/09(火) 15:12:06 ID:???
俺も熱帯魚飼ってたが地震とかでマンションの下階浸水したら
保険効かないからって家族に猛反対されてやめた
床補強とか超廃もいいとこw

まあ生活に支障無い程度に趣味やるのはいいんじゃね
>>974に比べたら長時間PCでゲームしてるなんて無害なものだよな
977ネトゲ廃人@名無し:2008/09/09(火) 19:18:04 ID:???
周囲に無害だからホットケじゃなく
自分をもっと大事にしたら?

最果ての地で自殺しようと
周囲に無害なら確かに
そいつを大事に思ってる奴以外は誰も止めやしないさ
978ネトゲ廃人@名無し:2008/09/09(火) 19:29:49 ID:???
ネトゲなんてせいぜい5年程度で飽きるだろう
会社や学校から帰ってから夜遅くまでやってたって翌日にひびかない程度なら無趣味よりまし
ひたすらレベル上げるだけのゲームからは得るものが少ないが
生産やアイテム相場を楽しめると学校では得られない社会性も身に付くぞ
979ネトゲ廃人@名無し:2008/09/09(火) 19:40:30 ID:???
>>978
・夜遅くまでやったら翌日に響く
・MMOは、翌日に響かない程度のプレイ時間では、きり良く中断できないゲームデザインの場合が多い
・費用対効果の考え方で、身につくものと費やす時間との兼ね合いも考えるべき
980ネトゲ廃人@名無し:2008/09/09(火) 19:49:21 ID:???
学生時代の5年間は将来への影響力が極めて重大。
学歴は、良い将来を保証する十分条件ではないが、必要条件としては何時の時代でも有益だ。
時間は勉強するための、勉強は学歴のための十分条件では無いが、絶対的な必要条件だ。

MMOの中で、アイテム相場や生産の費用対効果をパズルのように楽しむなら、
同じ発想で近視眼バイアスにも気をつけよう。費用対効果を考える必要がある。
981ネトゲ廃人@名無し:2008/09/09(火) 21:15:30 ID:???
ここで廃人だの言ってるのはゲーム会社が用意したレールの上を走ってるだけ?
エミュ鯖作るとか、既存ゲームに満足できず独自ゲームを開発運営した奴らこそが
真の廃人だと思うのだが
982ネトゲ廃人@名無し:2008/09/09(火) 21:18:36 ID:???
>>981
そこまでやったら廃神だなw
普通、ネトゲ廃人といったらレールの上でしょ
983ネトゲ廃人@名無し
お茶の間に長時間居座ってTVを見続ける主婦と変わらないのであります。