テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG15〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
株式会社テラネッツに関する話題を扱うスレッドです。
PBM、TRPG、PBW、OMC、WT、その他。コスモエンジニアリンク&不動舘時代の話題もOK。
意見は攻撃しても人格攻撃はNG。マスターやPLへの中傷は厳禁。

テラについてマターリ騙りたい方はこちらへ
t-on掲示板
http://t-on.jp/bbs/t-on_bbs.cgi

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1124863830/l50
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:42:45 ID:xnQQnMsh
●ルール
基本的なお約束
http://www.2ch.net/before.html
sage進行です。定期保守上げ以外sageるようにしましょう。
(E-mail欄にsageと半角で入力するとスレッドが上がりません)
直リンク禁止です。URLを貼る場合は、先頭の「h」を外して書くこと。
個人のプライベートを持ち出しての叩きは回避の方針で。
テラネッツ以外に対する叩き、煽り、ホモ、ゲイの話題は禁止します。スレ違いです。

社員は此処で愚痴ってないで仕事しましょう。

・秋山真之氏、MT14に電撃参戦。彼は現在のテラネッツのサブグランドマスターです。
 エラントップ
 http://www.alicia.ne.jp/elan/
・冴島鋭士氏らの過去の偉業を称えたい人はこちらへ。
 PBMゲーマーが昔話をする隔離スレ 第2回
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1075312735/
・トミーウォーカーの話をしたい人はここへ
 無限のファンタジア・by TommyWalker Part64
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1126029073/l50

・荒らし・煽り・便乗厨・特定PL叩き・「○○ハケーン!」・<ヽ`∀´>◆NIDA2SgAは徹底放置。
・その他、関連リンク、過去スレは>>2-3あたりです。
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:43:27 ID:xnQQnMsh
<関連サイト>
テラネッツ(「t-on」)
http://t-on.jp/index.html

【MMO?】AsuraFantasyOnline Part21【WTRPG】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1125281789/50

【痛】AsuraFantasyOnlineヲチスレ みらーじゅ【厨】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1125920245/l50

神魔創世記アクスディアEXceed Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1112773962/l50

メイルゲーム(PBM)を語るスレッド 第18回
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1118920348/50

【EV・DR】AsuraSystemTCG4th【GGX・AX】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1115030544/l50

【PBM】未来を担うマスター達よ!(※新人マスターの話題スレ)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1028647791/l50
<OMC関連>

テラネッツOMC〜49枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1125428106/l50

【AFO】テラネッツOMC文章コンテンツ5【東京怪談】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1113240281/l50
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:56:57 ID:???
>>1

こっちはID表示されるし、これで自作自演も少しは減るかな。
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:03:37 ID:???
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:20 ID:???
>>1


>>4
残念だが、こちらも任意IDだ。
しかしこれで、板違いと言われる事はまず無いだろう。
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:42 ID:???
あのまままた卓ゲで継続したら、寺お得意の済し崩しだ。

つー事で>>1乙。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:11:32 ID:???
>>1乙。と思ったら

テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG15〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1126443600/l50

なんか卓ゲにも立ってますよ?
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:40 ID:???
>>8
そっちは過去の郵便主体だったPBMのころの話、こっちはWT以降の話
っていうことにすればいいんじゃない?媒体が違うんだし
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:20:23 ID:???
WT&OMC総合?
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:20:40 ID:???
タイムスタンプ的にこっちが先だから、どっち削除するかってーとあっちだな。
まあ、>>9の言うような住み分けでも良い気がするが。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:19:06 ID:???
話題を振ってみる。
例の要望スレの奴、返事いつ来ると思う? 俺は一生来ないに1000ペリカ。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:50 ID:???
大事なものを忘れてるぞ。
http://sapporo.cool.ne.jp/saneyuki/tabattle/terra3.html
14ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 00:39:46 ID:???
前スレのこれ

>AFOではこっそり猫
>耳侍を登録中。BNOでもきっと猫キャラ登録予定。猫かぶり確定? 見かけたらヨロシク。

上に立つ者が休暇をとらないと、部下は休暇を取れない
上に立つ者が気張ったままだと、部下はいつも気張ったままでいないといけない

結果、そのうち部下が倒れるか不満が爆発する
結論
上に立つ者は、率先して休むのも気を抜くのも「仕事」のうち

だけど・・・・・・上のは違うよな?
15ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 03:40:22 ID:???
つーか、公式の運営側が
「世界観にそぐわないキャラで遊んでます☆ミャハ」
って言っているみたいで痛い。
今は獣耳OKとはいえ、普通は率先して設定崩すようなキャラつくらんだろ。

こーいう無自覚な馬鹿が会社を腐らせるんだろうなぁ
16ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 06:20:17 ID:???
AFOの話だからこっちだな。

>>14
猫耳がどう、とはあまり言いたくないが侍でそれやるのはなぁ・・・
欧州で言えばナイトが常に猫耳なようなものだろ?
例の褌一丁ナイト並のギャグキャラとしか認識出来ないが。

・・・ああ、運営が同程度の厨だから厨に甘いんだな。
最近はノルマンMS陣がかなり厳しい対応とり始めたみたいだけど。
17ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 10:41:55 ID:???
(放置削除予定のもう一方からの転載)
組織としてもそうだし、寺の設定に対する考えがハッキリ出てる一文じゃないかな。
最初からこういう考えで運営してきたなら、昨今の設定軽視も当然っちゃ当然。
要するに、AFO開始当初に打ち出した「史実に基づく世界観」ってフレーズは客寄せのブラフだったと。
18ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 11:03:34 ID:???
そんなことより、ちょっとは明徳の心配したれ。
ホンマに自己中やな。道民は。自分だけよかったらイイんやな。
北海道勢が勝つこよだけしか考えてない。。。。。。。。。。。。。
19ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 11:32:47 ID:RbU53Ii1
(放置削除予定のもう一方からの転載>>14-15に対して)
というか昔からこんな感じだよテラの中の人々は。
20ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 12:29:02 ID:???
向こう、即死ライン超えたらしいので削除依頼出してきた。
21ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 12:58:51 ID:???
>>20
乙!
22ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 13:19:54 ID:???
今の寺の中心がPBMでない、スレの話題も同上ならGL5も該当するか。
もしそっちが通らなくても最低重複スレは確定的だが。
・・・つーか向こう往生際悪すぎて見苦しい。卓ゲはなかなかdatしないからなぁ。
23ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 17:21:52 ID:???
別に運営がこっそりそういうので楽しんでる分にはいいと思うんだが・・・
それを嬉々としてメルマガっていう公式の場に書く精神を疑うよなぁ・・・
短慮というか、なんというか。それが腐女子クオリティなのだろうか
24ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 17:47:19 ID:???
>>23
腐女子=常識ハズレとは限らない罠。
男のオタクに常識ハズレとそうでないのがいるのと同じ。
25ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 18:16:30 ID:???
つまり腐女子とかそういうの以前に、
運営者の脳みそが腐っているということでFA?
26ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 19:03:18 ID:???
>>25
まとめサイトとか今までの寺の所業とか見れば、FA出すまでもないことだと思うけど
27ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 20:33:03 ID:???
【工作員の特徴】

2.テラに期待するものを「秋山信者・久条信者」にしたてる。
(例)秋山信者はいつ目が覚めるんだ。秋山はDQN。
→市場原理はよりマシなほうを選択する。
 秋山はDQNかもしれないが、一本はさらに斜め上をいく。 どちらを選ぶかは明白。

3.テラの悪口をいうが、けっして富の実体についての説明はしない。
(例)テラじゃ改悪にしかできない。
→で、富は?
28ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 20:37:22 ID:???
工作員の特徴の1は?
29ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 21:55:03 ID:???
それを出したら、折角おとなしくしている連中が出てくると
思わんか?
30ネトゲ廃人@名無し:2005/09/13(火) 14:37:56 ID:???
馬鹿野郎、27が工作員なのは誰が見ても明らかじゃないか。
31ネトゲ廃人@名無し:2005/09/13(火) 18:29:12 ID:???
まぁ、工作員にレスするのもあれなんだが・・・


3.テラの悪口をいうが、けっして富の実体についての説明はしない。
(例)テラじゃ改悪にしかできない。
→で、富は?

・システムの裏をかいたPCは垢バン、厨PLはGGと言われる公式組織から強制退団されている
・闘技場の仕様変更やアトリエに機能追加など、ユーザーの要望を取り入れている

まぁ、厨は多いが運営側が働いているかどうかって意味では富のがマシだな・・
3231:2005/09/13(火) 18:30:01 ID:???
まぁ、だからといって富に行こうぜってわけでもなく、寺もその程度のことは言われるまでもなくやれyp
ってことなんだけどな・・・・ほんと、素材だけは面白いと思うのに、なんでこんなに調理法が悪いんだか
33ネトゲ廃人@名無し:2005/09/13(火) 18:39:46 ID:???
>>32
調理方法はMSの仕事とおもってるんだろ。
実際、MSの質で保ってる会社だし。

だったら変な規制全部無くせよ。>テラネッツ
34ネトゲ廃人@名無し:2005/09/13(火) 18:45:16 ID:???
金は払わないくせに、求めるものは社員以上ってことか。
求めるならそれ相応の金を出せばいいのにな。
35ネトゲ廃人@名無し:2005/09/13(火) 19:21:52 ID:???
>>34
だからもっと福買え!
なのかい(w
36名も無き冒険者:2005/09/13(火) 22:12:11 ID:???
>>34
社員も金は払ってねェだろ
むしろ給金として金を奪っていく存在。
社員は社員で営業努力という名の集金作業をするわけでも無し
それだったら曲りなりにも各種手段で金を落としていく客のほうが上等。
37ネトゲ廃人@名無し:2005/09/13(火) 22:33:23 ID:???
>>35-36
いや、>>34
(テラはまともに)金は払わないくせに、(マスターに)求めるものは社員以上ってことか。
求めるなら(マスターに)それ相応の金を出せばいいのにな。

と、言いたかったんジャマスカ?
38ネトゲ廃人@名無し:2005/09/13(火) 23:57:17 ID:???
テラは「特定アジア」みたいな考え方をする。
39ネトゲ廃人@名無し:2005/09/14(水) 06:26:53 ID:???
富も運営は寺よりもしっかりしているとは思うんだが、ゲームとしての題材は漏れの中では明らかに、
AFOのほうが上だというのがなんとも。
GURPS系のゲームが好きだ、といえばそこまでだが。
富のキャラクターって、無個性で思い入れがあんまりできないんだよなあ。
戦闘に特化しすぎているし。
人それぞれにあうあわないがあるんだろうけど。
40ネトゲ廃人@名無し:2005/09/14(水) 07:11:23 ID:???
AFOはその気になれば戦闘完全無視の職人になれるからな。
わざと弱点残してPC作るとかも出来る。
後は戦闘マンセー傾向のシナリオが多いのがどうにかなれば・・・
41ネトゲ廃人@名無し:2005/09/14(水) 23:26:06 ID:???
延期……?
42ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 01:06:50 ID:???
え? BNOのこと?

まだ23時間もあるじゃない!
43ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 01:07:46 ID:???
>>42
BNOの特設ページに正式に延期ってかいてあるぞ
4442:2005/09/15(木) 01:11:37 ID:???
すまん。本当だ……。がっくり。

それにしても、出だしからこれかよ。
確かに、2日遅れたからってどうにかなるものではないんだが。
「テラのことだし」って容認されること自体、企業として恥なのはわかってないのだろうか?
45ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 06:29:53 ID:???
>>44
ネトゲの場合どこもそんなもんだ。
業界自体が異常といえばそこまでだが。
銀英伝の伝説を越えることは当分無理だろうしな。

むしろ、期日どおりに始まって、致命的なバグがなかったネトゲって聞いたことないんだが。
46ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 06:29:56 ID:???
というか、BNO無理して開始しなくていいと思うPLかなりいそうだが。
47ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 14:01:14 ID:???
>>45
テラの場合、比べる相手がちょっと違うような……。
48ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 14:10:30 ID:???
>「テラのことだし」って容認されること自体、企業として恥なのはわかってないのだろうか?

会社創設時からの伝統だから。
いやなら客を止めるしか方法は無い。
で、寺に送った要望の反応は無いのかね?
まっとうな企業なら、1週間もあれば何らかの返事はよこすよね?
まあ、まともな企業を引き合いに出す事が間違っているんだけどね。
なんせ 「 テ ラ ネ ッ ツ だ し 」
49ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 14:18:56 ID:???
いや、反応はあったぞ。t-on掲示板見て来てみ。
対応はまだまだ不十分とは思うがな。それでもユーザーの声を黙殺し続けていた
今までに比べれば格段の進歩。
やっぱり危機感は抱いているのだろうか。
非公式とはいえw 多くのユーザーの目に留まる掲示板で要望の内容と
その送付を発表しておいたのが良かったのだろうか。
今までには無かった動きだからね。
50アフォスレからのコピペ:2005/09/15(木) 14:22:07 ID:???
549 :名も無き冒険者 :2005/09/15(木) 09:54:48 ID:PRoORiQm
>>543
多分、その話の元が漏れみたいなんで注釈入れとくよ。

10年くらい前にマスターの処理に対するクレームの電話を入れた事があった。
出たのはメールデーモン閣下(当時は鏡味さん)だ。
こちらがいろいろと訴えていると、
「何無駄なことやってんだよ!」と言う大声を電話が拾った。三浦氏の特徴有る声だ。
「今の時間大丈夫なんですか?」
三浦氏のせいで電話が聞こえにくい。閣下は手で受話器を押さえて、少し会話したようだ。10秒も経たずに電話に戻ったと思う。ところが、
「すみません。うるさくて」と言う閣下の声よりも大きく、
三浦氏ははっきりと
「これがテラの方針だ! 文句有るならさっさとやめろ!」と、怒鳴った。
漏れは文句を言う気も失せて電話を切った。

嘘みたいな話だが本当だ。
客に対する態度じゃないよ。あの言葉が社員(閣下)に対するものだとしても
少なくとも、クレーム対応が無駄なことと言うのは何様なんだろうか?
テラが勝手にクレーム電話など存在しない。と信じ込めば、それで済む話なんだろうかね。
いくらなんでも寺岡氏の方針だったら終わっている。

三浦氏の
「これ以上入金が無いゲームは終わった企画。終わった企画は手を抜け」についてはよくわからないが、
WTでの彼のやり方を見ていると、彼のポリシーと言っても信じるよ。
アクスの時の一月放置と言い、無駄な文字数稼ぎの参加キャラデータ紹介と言い。
彼の言葉では無いと言うほうが難しいよ。
51アフォスレからのコピペ:2005/09/15(木) 14:23:08 ID:???
550 :名も無き冒険者 :2005/09/15(木) 09:58:48 ID:PRoORiQm
>>543
長くなったんで分けるけど、
>「出来ないと思うから出来ない」
>なんてのは、今の漏れの会社でも言われる。
これが、クレームが来ているなんて考えるから無駄な時間を取られる。
我が侭な客はさっさと怒鳴りつけて放り出せ。
と言う意味で三浦氏は使うから、問題が解決されないんじゃないかと思うな。
52ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 16:57:57 ID:???
何かあると三浦がって出るけど
現状社員でもない、1やとわれライターなんだから
だからどうしたって感じだな。
53ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 17:03:57 ID:???
三浦が初期に、テラの伝統を作ったんだろ?
月海MSあんな人じゃなかったし、これはもうテラの業務マニュアルのせいジャマイカ?
54ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 17:13:29 ID:???
テラの対応は三浦SANのやり方だと言われてるそれに見えるしな。
不満があるなら何時でも止めろって言う殿様商売なんか、もろ言葉の通りだし。
55ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 17:47:49 ID:???
商業じゃないから、同人だから
56ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 17:56:49 ID:???
その理屈がもう通じない事にいい加減気付いてもらいたいものだ。
57ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 18:15:29 ID:???
このさい元中間管理職である三浦SANや現中間管理職である月海氏が
どうのこうのより、その大元の冴島氏や寺岡社長の意思じゃねーの。殿
様商売にせよ客を舐めた対応にせよ。
トップが変わらんと社の体制も変わらん。テラ黎明期の悪癖が抜けてい
ないのはトップがそういう気持ちでやっているからじゃないかとオモ。
三浦語録で出てくるテラの対応のまずさも、現在のテラの対応のまずさ
も、結局は責任者がどう考えているかでかなり変わってくる。例えば冴
島氏が足元ちゃんと見なきゃ、何も変わらんジャマイカ。その下の人間
はI女史を残して(多分)全員すげ変わっているわけだし。

何を言いたいのかというと、三浦SANを槍玉に挙げて漏れらは本質を
見失っているんじゃないか、ってこと。責任者引きずり出さなきゃテラは
未来永劫変わらんと漏れは思う。
58ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 18:17:45 ID:???
寺の数少ない利点だったOMCコンテンツも徐々に富のアトリエに食われてきている現状、
このままでは本当に寺もやばいんじゃん?
現状じゃ寺が誇れるのってMSだけだが、そのMSにも愛想をつかれたら・・・
さすがにレジェンド集が離れるってことは可能性的に低そうだけど、
AFOの前後から入ったような中堅所の離脱は多いに考えられる。

AFO打ち切り以前に寺の打ち切りが現実味を帯びてきたと思うんだが、どうよ
59ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 18:39:28 ID:???
だからこそ、dでの抗議運動は意味があると思うけどな。
一応、形ばかりとはいえ、相手も改善の意思を見せていることだし。

折角寺がクレームを表立って言える場所を用意してくれたんだ。利用しない手はない
60ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 18:50:08 ID:???
今更だが、本当に各国卓立てとかの強硬手段に及ばなくてマジでよかったな。
もしそれをやってたら寺に「悪質なクレーマー」と判断させる理由を与える事になってただろうて。
61ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 18:59:52 ID:???
>>50-51
訂正記事が入っていたが、当時は「不動舘」な。
名前がコロコロ変わるんで、混乱したらしい。
62ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 19:06:26 ID:???
「嫌ならヤメロ」

「そして誰もいなくなった」

そう遠くない日、実現しそうな気がする
63ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 19:55:21 ID:???
テラは以前から、クレームが来たマスターに割を食わせる。
正確には、クレームが来たマスターのシナリオに内情も調べず干渉して、
結果的にクレーム付けたPL共々割を食わせる傾向にある。

筋肉のクレームでシリーズや人気マスターが潰れたら、
どうしてくれる!
64ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 20:12:58 ID:???
つ AFO終了&BNOから筋肉S赤バン。

ぶっちゃけ、AFOを最後に参加を断って欲しい。
65ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 20:19:39 ID:???
責任の所在はいつも不鮮明。
それで逃げ切れると思っているテラネッツ。
そろそろあぼーんで良いと思います。
66ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 20:23:07 ID:???
>63
筋肉のせいでやる気をなくしてシリーズ撤退。
あるいはシリーズ終了後引退したキャラは既にいる罠。

クレームを出さないと、人気マスターが潰れる前に人気マスターの
依頼を受けているPLが潰れる罠。
67ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 20:24:13 ID:???
>>65
>責任の所在はいつも不鮮明。
責任の所在は駄目マスターとわがままPL。ってテラ的にはFAジャマイカ?
68ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 20:27:42 ID:???
>>66
テラがマスターに筋肉みたいなうるさい奴には、
甘く処理しろなんて言ってるのでは?

カウンターのために行動割愛される身にもなって欲しい>テラ
69ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 20:46:24 ID:???
基本的に、現場の出来事は下界の出来事なんだよ。
マスターとプレイヤーがどんなに苦しもうが、天上人である社員には無関係。

いつまでそうしていられるかが見ものだけどね プークスクス
70ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 20:48:01 ID:???
ぶっちゃけて言うと。漏れは桜さんややなぎさんやくじょりんや希馬にお金を出してるわけ。
テラ以外でマスターがゲーム運営してくれれば、富に行こうが同人で動かそうが、
同程度の金を落とすよ。

テラはOMCで特定マスターのWTをやってくれないものかね。
ホビデのHGはあれだったけど。今言ったようなマスターだったら問題なく動くと思われ。
71ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 20:49:39 ID:???
>>70
やよいマスターやみそかマスター、夢村マスターを忘れないでね。
72ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 20:52:02 ID:???
>>70
つ小沢田MS・霜月MS
73ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 20:56:49 ID:???
菊池マスターを忘れないで下さいよぉ〜。
74ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 21:05:18 ID:???
MSに金払っているには激しく同意。

テラ以外で書くならそこに付いていきます。
個人的にはシガラミの無さそうな同人がいいな。
75ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 21:11:34 ID:???
エランは閑古鳥だったわけだが
76ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 21:57:05 ID:???
しっ!
本当の事いっちゃうと、暴れはじめるから!
77ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 22:06:48 ID:???
与えられた世界や環境の中で面白いシナリオを展開できるマスターが全て
自分で世界を構築したり、運営を取り回したりもできるとは限らんから。
別の器に入ってもとは言えても、器を取っ払ってもとは簡単には言えないもんだ。
78ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 22:28:14 ID:???
>>75
スレ違いだが、エランに富みたくスポンサーがいれば
もう少し人集まったかもね。

テラの見栄えしか考えてない糞重いHPもなんだが、
エランの見栄え考えてないHPもあれだ。
あと、入金方法がな。
郵便振り込み以外のもっと簡単な入金方法があったら、
漏れもはいってたよ。

AFOとかのマスターが始めるとすれば、課金システムを上手く作らないと
参加しずらい。
あと、宣伝しないと駄目だわ。

OMCのWTねぇ。テラもそう言う方向で社員の負担軽減すればいいのに。
79ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 22:52:06 ID:???
エランね・・・・遠い目。
テラでも屈指のマスターは揃えたし、ワールドもシナリオも面白そうだったが、
郵便振り替えじゃなくてWebマネー使って欲しかった。
それと、HPが・・・・・・・もう一寸何とかならないのかなぁ。

トップページのゲーム始まるの待ってるけど、今はテラマスターで忙しそうだし。
うまくゆかないもんだね。
80ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 23:08:36 ID:???
レジェンド達の話はこれくらいにして、

BNOいつ始まるのかな?
βは只で遊べるみたいだけど。
81ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 23:17:24 ID:???
>>78
上村氏とは交流が有るみたいだぞ。
条件が整えば富に来てくれるかも。
82ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 23:39:57 ID:???
一本嫌ってたんじゃなかったっけ?
それとも一本叩きのダシにされただけか?
83ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 23:41:28 ID:???
いやいや、秋山のお目当ては「相原MS」だったりして。
84ネトゲ廃人@名無し:2005/09/15(木) 23:49:02 ID:???
>>81
つ 一本とは別系統のゲームを担当させる。

むげファンは面白いけど、そろそろ別のやつも動かさないといけないだろう。
だから今の陣形崩さずに、秋山たちに別企画をやらせるの。
宣伝と課金システムだけ上村氏や升村氏が握っておけば、母屋を取られることもないし。
事実上の第二軍をローコストで編成できる。
85ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 01:09:00 ID:???
本来なら、希馬あたり配置しないと無理
86ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 01:18:27 ID:???
>>81
無理。
経営はともかく、「トミーウォーカー」というブランドを名乗られてしまうわけで。
管理しづらいスタイルのゲームだけに、今の一本のように直接管理してないと勝手を許してしまうと思う。
87ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 09:12:53 ID:???
富は「新しいゲームやりたいけど人手が足りない」とか言ってたらしいな
ちなみにこの場合の人手ってのはMSじゃなくて管理に回る社員のことらしい
だからいくらMSが移籍してもねぇ。富はMSに過度の行使力を与えないし。
88ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 10:52:53 ID:???
組織は人
トップも重要だが、下っ端も重要
笛吹けど人は踊らずで、
どれほど優秀な敏腕社長の陣頭指揮でも、その指示を実行できる優秀な社員なくしては無意味

逆に社員がどんなに優秀でも、社長が馬鹿な指示を飛ばせば現場は迷走するばかり

トミの場合は、社員(ms)は足りてるが、社長(その管理者)は足りてないんだろうな
89ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 10:57:37 ID:???
という事は、寺と富を足してそれぞれの悪い部分を追い出す方向で割れば・・・
90ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 11:44:18 ID:???
富の力をつかえば成功すると思っているエラン厨って
何かんがえてるんだか。
元会社の人員抜き逃げ開始したゲームであの低落なのに
なんで一本が手を貸さないといけないんだ。
ビジネスとして採算があうとは思えないよ。

AFOの人気も一部がここで大騒ぎしてるだけで
人気はあってもそこまで肩入れする位なら
自社の人気MSにもっと金まいてやる気ださせた方が建設的だろ。


91ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 12:41:41 ID:???
テラの良いところってどこですか?
「MS」というなら、富のMSにも人気のMSはいるので、
テラ側で「この人最高!」と言っても認めてもらえないと思いますよ。
92ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 12:48:55 ID:???
>>88
そんな大げさなことじゃないだろうが・・・
MSは非社員だから、ゲームばかりに専念できないからだろう
管理運営は社員がやるしかない

正直言うと、テラのSDのような社員がいたり非社員がいたりという曖昧な制度より
責任の所在は明らかになって良いと思う
(非社員には、正直やってられない負担だと思うし)
93ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 12:59:58 ID:???
MSは社員じゃないし。どっちかといえばアルバイトのほうが近いだろ。
寺の場合はそのアルバイトが下手な社員より実権を握ってる感じ。

てか稀馬氏が富にいってもうまくいくとは思えん。
一応両方のゲームをやっているが、秋山氏は富の主流であるPBM知らない世代には受けないと思う。
なにより稀馬氏のやり方はPBM的すぎる。富のような方式には合わないよ。
94ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 13:03:03 ID:???
>90
エランの状況をみて、エランにいるマスターの能力とエラン信者の数がみえたと思う

それ考えると・・・・・ね、
95ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 13:10:49 ID:???
96ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 13:49:47 ID:???
>94
 それが何よりも明確な回答だな。
 個人宛メールや無料招待乱発してもあの状態だし。
 あれだけ騒いだくせに出戻りで寺にいる辺で
 無限を成功させた一本に劣る。
97ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 14:37:15 ID:???
マジレスすると
それは単純に金主をGET出来たかどうかの差だろう。
経済力が最終的な勝敗を決するのが世の習いだ。
いずれにしても、秋山の腹の内は本人にしか判らんよ。
98ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 14:52:23 ID:???
>>94
秋山のことだからなんか企んでる気はするが、今の状態が平和でいいさ。
誰の仕掛けか知らないが、寝た子を起こすのイクナイ。

ただ。テラはエランの使いどころを間違っているような気がする。
特にAFOのあの形は勿体ない。
上村氏ならばもっと彼らを使って収益を上げると思うぞ。

漏れはBNOは不参加だ。また秋山の核爆発のようなリンクの嵐が予想される。
それにテラには芸能物で宇宙怪獣投入の前科があるし。
リンクやるなとは言わないが、せめて希馬内部でだけ頼むよ。
秋山のリンクは並のマスターには荷が重すぎる。
99ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:05:55 ID:???
一本に頭下げるのは厳しいけど、エランは富に移った方がいい。
少なくとも今より沢山シナリオが売れ、富もエランも儲かると思うが。
必要と有ればPCロストもOKとしとけば、一部の自分のことしか考えない厨も
制御してくれるんで、弱小旅団の参加者にもメリットが出来る。
グリモアガードの猛者PLも、他の参加者に迷惑掛けずに楽しむことが出来ると思われ。
何より、宇津帆さんの拘束が解けてウマー。
100ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:06:48 ID:???
>>98
「並のマスターに」っていうのがちょっと笑えた。

「並のマスター」がリンクを出来ない理由は能力に限ったことではなく。
上層部(社員や専業ライター)と違って、作業時間が限られているというのも忘れてはいけない。
兼業なのだから、専業の感覚で作業時間を振り分けても立ちゆくはずがないと。
待遇(要するに給与)も与えずに、「仕事だ、やれ!」では引き受ける奴はいない。

マスターを一般の会社員・学生などを除き、文筆業のみで食ってる人に限定して、
(あるいは副業となりうるだけの給与を与えたとして)
それでもリンクができないっていうのなら、能力説も賛成する。
101ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:08:10 ID:???
>97
マジレスすれば、おまえは馬鹿だ

金を創れない。金を引っ張ってこれない馬鹿ほど、金さえあればと無様な言い訳をする
102ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:11:11 ID:???
>>101
言葉はもう少し穏便にしたほうがよろしい。
しかし、文意はまったくそのとおり。

同人(趣味、遊びの意)でやってるんじゃないんだから、作品の質だけ上げたって駄目。
資金の集められないプロジェクトリーダーって何よ。
103ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:16:37 ID:???
金だけの問題なら、無料招待乱発したんだし
もっと人数あつまってただろ。
金を集める以前の、コンテンツや信用の問題でコケてると思われ。

入金方法が郵便振替って、どこも普通だしな。
実像以上に素晴らしいとゴネる信者イクナイ。
104ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:16:53 ID:???
>>101
マジレスすると何を突っかかる?
軍略は真田幸村は家康より上。楠正成は尊氏より戦上手。
しかし、この二人は家康や尊氏より下の部将。名将の条件は資金力があることだ。
と、言う事実を言ってるだけじゃん。

何か間違ってるか?
105ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:15:21 ID:???
>>100
宇津帆絵師は富じゃへたれ絵師の烙印押されてるよ。
前回のイベントピンナップは他の絵師が数秒〜数分で完売したにも関わらず数日放置されてたし。
106ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:19:05 ID:???
エラン関係は、それぞれのMSや絵師のファンがいるからややこしくなる。
これも、テラの絵師&MSブランド化の弊害か・・・。
107ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:22:28 ID:???
>102
スマン。
エランマスター、エラン信者が自称俺達凄いぜ、一本は最悪〜とか抜かしておいて
最後は金があればなどと抜かした姿に頭がきて


>98
秋山のリンクは、並みのマスター以外にも、ほとんどの参加者に望まれていないのでは?
俺の実体験でも、PLとしての人生かけなきゃいけないようなリンクばりばりでガチガチのハードなゲーム内容を
望んでいる者はほとんどいない
MT14しかり、エランしかり
極少数の人生をPBMかWTに賭けてる様なマニアが満足するゲームを、ほとんどの
人が望んでいないと思う
108ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:23:02 ID:???
>>104
秋山厨キター!
109ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:23:19 ID:???
やかましいが数の少ない儲と
黙って金落すただの客のどちらがつくかなんだろ。

正直エラン系は前者。
それは商業的には全然成功しないしクオリティ評価にもならん。
むしろ不評。

儲の(あ)に関係していれば何でも素晴らしい論が展開されてるかぎり
まともに取り扱われない罠。
110ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:23:33 ID:???
エランが何の事だかさっぱりな世代だが。

とりあえず、売れないものはさっさと風呂敷畳んだ方がいいとは思った。
リストラ全盛のこのご時世に売れないものを放置してどうするのか・・・
放置状態のWTも然り。
111ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:25:17 ID:???

          ∬
        ∧__∧         _从_从人__从人_人人__从人_人
    || (#`Д´) ||   < 秋山でてこーい! 論破してやる!!
.   |||||( |   | | |||||   ⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒YW⌒Y⌒
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\   笑日大臣殿  \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
112ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:23:54 ID:???
>>104
君が歴史と経営を同次元の問題だと認識しているお馬鹿さんだっていうことは理解できたよ
113ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:25:57 ID:???
やれやれ、やりこめられたらAAかよ。
114ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:30:46 ID:???
>>107
MT14に関しては最初からそう言って人集めただろ。

>俺の実体験でも、PLとしての人生かけなきゃいけないようなリンクばりばりでガチガチのハードなゲーム内容を
>望んでいる者はほとんどいない
需要があるからエルフレンジャーやラブコメ忍者や巨乳錬金術師とかが付いてるんだろ?
そりゃ、筋肉にも好かれているようだが、その分他の被害が少なくなる。
個人的にはBNOにやってくる筈の濃ゆい人達の防波堤になって欲しい。
115ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:31:47 ID:???
>>112
それが秋山信者クォリティー
116ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:32:48 ID:???
>>110
月海総監督。AFOはお取りつぶしなんですか〜?
117110:2005/09/16(金) 15:34:54 ID:???
>>116
なんで俺が月海MSにされてるんだ?

個人的にはAFOと怪談以外取り潰しでいいと思ってるけど。
BNOは白紙撤回キボン。ぐだぐだになるの見えてるから。
118ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:37:11 ID:???
>>117
>リストラ全盛のこのご時世に売れないものを放置してどうするのか・・・
>放置状態のWTも然り。
AFOも事実上の放置状態。BNOは鋭意制作中。
119ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:39:15 ID:???
>エルフレンジャーやラブコメ忍者や巨乳錬金術師とか
重度の儲を基準にして「需要がある」とするのはどうかと思われ。
現に、その内の数人が他MSへのリンク目論んだ(その考えを外に漏らした)時点で
プチ祭りが起こるほどの反発を喰らったわけだが。

それ以前に、本当に多人数に需要があるなら、
稀馬依頼の参加者が常に似たメンバーにはならないよ。
予約無しで入れる現状の何処が「需要がある」んだ?
120ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:39:30 ID:???
>114
で、MT14は600人埋まらなかった。最後のMTと煽ってもね
121ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:40:15 ID:???
>>110
希馬=エラン
高石氏のオフイベ失言により発覚。
122ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:40:38 ID:???
毎度だが儲必死だな。
劣勢になると突如、無意味なレスが入るので解りやすい。

で、>114はBNOでリンクをしてくれと言いたいのか?
固定客がいるのだからウケていると。

とりあえず今の話題は、富岡とエランだったんじゃね。
BNOは寺内部作品だし参加するんだろうけど
一本と富岡がエランに価値を感じるかとは別の話だな。
123110:2005/09/16(金) 15:40:52 ID:???
>>118
AFOはまだ放置してないと思うけど。
フラッシュOFFの要望に答えたり、リアイベ予告したり、闘技場に魔法追加したり。
それともこのスレ的にはそれすら放置状態と言うのか?
124ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:41:46 ID:???
>>122
乙!
一体何人書き込んでるんだか(w
125ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:44:04 ID:???
>>123
つ 欧州戦国浪漫のAFO反映。
華国もフランクも実装予定見えない。

第二都市がドレス以外閑古鳥状態で、今増やされても困るけどよ。
放置せざるをえないだろ。
126110:2005/09/16(金) 15:46:08 ID:???
>>121
d

>>125
読参のあれはどさイベでも反対されてた(どさに参加して聞いたから確か)んだから当たり前だと思う。
それは普通の判断で、放置とは別物では。
127ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:46:20 ID:???
富に秋山?勘弁してくれよ。そんなことしたら信者もちいてくるじゃん
桜ストーカーと双壁をなす厨房をつれてこないでくれ
つーか秋山と信者はリンクと称してワールドを自分色に染めたがるからマジ勘弁
128ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:49:43 ID:???
>>127
MT14は元から秋山色ジャマイカ?
秋山が宇宙怪獣導入したわけでもあるまいに。

桜ストーカーよりは、新規参加者のために自分があぶれても、
そのことを喜んで個人攻撃しない分、マシには見えるが。
例外なのは筋肉Sが加わる時だけだ。
129ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:56:55 ID:zsqxxBW5
>127
>つーか秋山と信者はリンクと称してワールドを自分色に染めたがるからマジ勘弁
フォローしておくと、それは秋山信者だけでなく、厨なハードプレイヤー、自称ベテランの特徴

この人は、ライトなプレイヤーに対して、妙な優越感や使命感持っていて、「俺達がお前たちに
本当のPBMの楽しさを教えてやるぜ」とばかりに、恐ろしく偉そうな行動、言動ばかり
オフィシャルに質問繰り返して、他のシナリオを崩壊させる言質とろうとしたり

例:
自分のところの戦闘の戦場を、わざわざほのぼのなシナリオが展開してるところに移動させようと
した無粋な奴がいた
130ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 15:57:56 ID:???
>>127
大丈夫。一本の御せるタマじゃないから。
上村社長なら使いこなすかも知れないが。

たた、秋山達は別の新企画に投入した方がよさげだね。>上村&升村
131ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:00:16 ID:???
富岡に関係ない桜ストーカーとか出されても意味不明。
急に話が変りはじめて大変だな。
現状富岡って、どの依頼も瞬殺で飽和してるし、
必要ないのに訳のわからん妄想話して図にのるから‥‥。

そもそもこの話、かなり初期からウダウダ言われてるけど
あの動きの早い一本が全然スルーだし。
132ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:01:56 ID:???
>>129
ホビデは宮川の棲み分け論だな。
売国サヨク的指向で、自分達の勢力に対する暴力クーデターを謀った奴に対する、
カウンター行動を、カウンターを掛ける相手から秘匿して遣ったことを、
宮川は間違いだと言ってのけた。

キミの考えはそれに酷似している。
133ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:07:29 ID:???
>132
全然似てない

リンク厨の言い訳は聞き飽きた
素直に、リンク厨マスターの威を借りて、自分達の影響力を広げて、
相手を自分の支配下に置きたいだけ・・・・と言えよ
134ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:06:30 ID:???
秋山氏側の都合しか考えていないようだが、富が秋山たちを受け入れるメリットってあるのか?
俺にはないと思うんだが。

俺が富なら自分のところの子飼いのMS増やすぞ。
135ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:09:36 ID:???
>>129
ぶっちゃけ、それヲチで今迄晒された筋肉や老害そのものだな。
私見だが稀馬儲も一歩間違うとそうなりかねない所があるな。
136ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:09:50 ID:???
>>133
MT14世界で、完全なほのぼのが゜あると考えるほうがDQN。
平和を維持するのにはコストが懸かると言うことを弁えない民主党&社民党的
綺麗事主義。
137ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:10:38 ID:???
っていうか、
テラに居場所なくなって、出て行って
でも、エランもダメ
テラに出戻ってもダメ

だったら富に・・・・・・・・
なんてエラン厨が虫のいいことを抜かしてるだけでは?
138ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:13:43 ID:???
>>137
 いきなり確信ついちゃうなよ。
 儲が泣いちゃうだろ?
139ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:14:41 ID:???
イベントで上村氏が勧誘していた。社交辞令かも知れないが。
正直、度を超した厨の相手を肩代わりしてくれれば助かるのは本音。
参加してくれるのは有り難いが、内心虚脱感を感じるようなのも中に入る。

筋肉S如きに右往左往しているテラマスターが対応できるかどうかは、
あまりあてにはしてないが、半年でも三ヶ月でも肩代わりしてくれると助かる。
一見さんでも常連以上の要求をして来るんだよ。一部の厨は。
140ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:12:58 ID:???
>>136
そう思うならMT14なワールドを自分達で作ってマスかいてりゃいいじゃん。
なんで富とかが出てくるんだ?富とMT14は全然違うぞ?
それとも、わざわざ他所いってまで自分のオナヌー見せ付けたいのか?
141ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:17:28 ID:???
>>140
MT14をやらせるために秋山を引っ張ってきたのは一本氏と聞いている。
その時に両者の和解が成されたんじゃないのかな?
142ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:24:30 ID:???
>>141
そもそもMT14って何年前の話だよ
当時と今は状況が違うだろ?
相変わらず信者は都合のいいところしか見てないのな
143ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:27:53 ID:???
>>139とか>>141は、なんか急にでてきた話しだな。
ソースは?
儲の擁護は、脳内妄想を事実の様に語るから信用できない。
特に後はそれこそ本人か関係者でもないと解らないものだしな。
144ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:30:01 ID:???
宇津帆さんに希馬のことを聞きまくってたのは目撃しているが。
秋山が富のイベントにちょくちょく顔を出しているのも確か。
これ以上のことは漏れは知らん。
145ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:33:42 ID:???
イベントにのこのこ現れるって
それじゃ、むしろすりよってるのは秋山だろ。

普通は現在執筆中のテラとの関係を考えたら
のこのこ出かけないのが社会人だよな。
146ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:36:54 ID:???
>>143
テラは情報がだだ漏れだからなぁ。
真偽のほどは判らないが、テラがBNOのためにAFOを終了させるって噂も流れてる。
それによると、近々区切りの良い節目でAFOを終了させるらしい。
年内一杯とか、今年度一杯とか。まことしやかに流れている。
「3年続くと言ったのに、打ち切りなんて酷い。」
と、某BNO参加決定マスターが嘆いているんだって。

そのBNOとやらは、テラの伝統に則ってPLと同時に情報公開予定だとよ。
ワールドが掴めないんでどうしようか。今から抜けられないかな。と言うのも居るそうだ。

うわさ話ならこれだけある。
147ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:38:31 ID:???
>>145
秋山は個人として某女性MSにアタック掛けているのは見え見え。
もっとも、アタックされている当の本人はまるで気づいていない。
秋山あわれ〜(ほろり
148ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:41:43 ID:???
アタックしてる某女性MS?
もしや罪タンのことか?
149ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:45:48 ID:???
質問者はソースは何かね?と聞いている。
前提条件として語るならそれなりの根拠を述べて欲しい訳で
噂は多いからよ、ほらこんなに噂があるぜ?の答えが欲しい訳ではない。

BNOの為の打切り説も結局根拠はある訳でないし、
嘆いている某BNO参加決定マスターってのが誰なのか?
何故それがお前に知れているのか?を聞きたい。
摺り替えでは論議にならんよ。
150ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:48:58 ID:???
>147
 プライベートな事情で所属会社とモメてる場所に出現するのは
 もっとダメなんじゃないのか・・・。
 仕事してる人なんだよね、その人。
151ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:49:31 ID:???
>>149
テラのMSはPLもやってるから、その繋がりじゃねーの?
こんな体たらくだから、テラの情報出しは唐突なんだよ全く。
何時やるか懸かんないイベピンのために、予定開けられますかって。
富のほうがテラよりも条件良いよ。
152ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:49:53 ID:???
>>146
149に禿同。
ソースの無い情報は信じるに値しない。特にここは2chだし。
その噂が真実だとしたら今のAFOの動きは何なんだ?と言う話になる。
現状だけで予測するなら、寺はAFOもBNOも稼動させる方向(もしくはBNOβ扱いで様子見)と見るだろうて。
153ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 16:52:24 ID:???
>>151
情報漏洩防止に情報をギリギリまで出さない、というのは寺の体質の言い訳だと思ってたが。
普通に考えたらそんなアフォな手段取るわけない。
・・・こういえば寺に「普通」を適用するな、寺の常識は世間の非常識系のレスが返るんだろーな。
154ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 17:05:17 ID:???
>>153
テラだから。で済んでしまうのがとても悲しい。
155ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 17:16:52 ID:???
>>151
 つ「コミマスの契約書内容」をにちゃんにさらした絵師のいた件について
156ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 18:10:01 ID:???
今日は、すごい進みかただな。

しかし秋山氏がマジで富に行くなら、自分は富にはもう行けないな……
あの人とは相性悪い。
157ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 18:36:01 ID:???
秋山マスターかぁ。
相性合わない人は関わらなくても良く、
理想的なマスターと考えてる人は確実にその入れるようにして欲しい。
希馬内部のリンクは大歓迎だが、他のマスターとのリンクは勘弁。
ドラゴン依頼を出してくれないのは、テラがアンチらの反応を心配しているせいだと思われ。
158ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 18:46:05 ID:???
ここに居るってことは、テラのは行ってるんだろ。
秋山達はテラでやってるよ。
159ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 18:47:42 ID:???
稀馬がドラゴン依頼出した日には、全体のイベント難易度が跳ね上がりそうで嫌だ。
もしくは信者(リンク厨)がここぞとばかりに関係依頼にリンク張り捲くるぞ。
だからこそ稀馬はドラゴン依頼出さないんだろうさ。
160ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 18:52:55 ID:???
>>159
それはあるかもな。
周りやテラの要請があればやるだろうが。
161ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 18:55:15 ID:???
>>159
秋山はPL持ち込みのリンク通し率が高いからなぁ。
マスターから少し歯止めは掛けて欲しい。
少なくとも、今から全部の希馬依頼をひっくり返さなきゃあかんのはヤメテー。
162ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 19:01:07 ID:???
>>159
秋山リンク厨は隙あらばリンク貼るからな・・・
イベントなんて関連依頼全てリンクしてるから格好のターゲット。
そう考えると、秋山がドラゴン依頼に出てこなくて正解だな。
高レベル対応なら久条MSでも宮本MSでも出せたんだから。

>>161
AFOに関しては既に手遅れ。都市移動してからの依頼だっていくつある事か・・・
しかも今はAFO界No1の厨房が稀馬に(恐らくLVの都合もあって)粘着中。
ハッキリ言って各依頼をひっくり返す根性と厨房耐性の無い人にはお勧めできない。
163ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 19:13:42 ID:???
>>146のAFO打ち切り説は漏れも聞いた。
MSと寺自体のキャパから普通に考えて、両立は無理だろ。
BNOがMS数が少なくてすむような、
AFOにはない特殊な依頼システムなら話は別だが。

ただ、思うんだが現在WT1がなっているように完全に終了って事はないかと。
WT2のようなOMCコンテンツとして、放置プレイを3年続ける。
で、OMCの新商品をBNO限定にしたりして、顧客移動を図る。
164ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 19:16:15 ID:???
>しかも今はAFO界No1の厨房が稀馬に(恐らくLVの都合もあって)粘着中。
しかも折角造ってもらったマスカレイダーとか無視して、あちこちのマスターに迷惑掛けまくり。
あの発言が本気なら、なんでWTなんかやってるんだ?
つくづくわからん奴。
165ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 19:22:15 ID:???
>>162
富でそうなったら、俺は全体イベントには参加できなくなるな

いまでもちょっと目を離すと自分の居場所がわからなくなるのに、秋山リンク厨がところかまわずリンクや関連づけたりすれば、
何が何だかわからなくなって、気が付けば空気の読めない行動する奴と秋山厨に2ちゃんで晒されるかもorz
166ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 19:26:05 ID:???
だからさ、両立が無理なんじゃねぇのか?ってのは
『予想』とか『予測』でしかない訳だ。
ソース出せって、言われてるのはそう言う事なんだよ。

かもな?と語るのはいいんだが、事実の様にそれを元に
ああだこうだをテラを抗議したり、撤退を考える!騒ぐのは話にならん。 
どうせ抗議するなら現状の確実な不具合にするべきだろ。
167ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 19:26:59 ID:???
>>163
>>146のAFO打ち切り説は漏れも聞いた。
いつ、どこで、誰が、言ったのか明確なソースをどうぞ。
七誌で「俺も聞いた」なんてソースレスで言われて信じるのはバカのする事。

>>164
「俺様主人公の話をMSに書かせる為」
(逆に言うと「俺様は主人公なんだから何してもいいんだぜー」)
168ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 19:28:39 ID:???
>162
 安心しろ、一本が迎える気のある徴候は1つもない。
 稀馬厨が騒いでいるだけだ。
169ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 19:51:59 ID:???
今更ながら、昼間にエランの話題を読んで、長州のジャパンプロレスを連想した。
170ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 20:05:11 ID:???
>>166
>>149
ソースなら幾らでもある。晒すことは付き合い上出来ないだけ。


寺の内部工作員乙!
同時にお宅のMSに機密保持求めないほうが良いよ。
171ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 20:09:31 ID:???
>>170
ソース出す事が出来ないなら「確定情報」として言わない事だ。
2chでの証拠無き情報は全て「不確定情報」と扱うのが常識。ニー速とか見てきたら?

それが万が一事実として、それが付き合ってる人間に迷惑になってるってわからないのか?
そんなDQNのいう事はどの道聞く必要なし。
ああ、一応言っておくと俺只のPLだから。
172ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 20:21:33 ID:???
>>171
何れ判るよ。AFOは今年で終了。この事が事実となったら判るさ。
173ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 20:26:52 ID:???
もし本当だとしても、どこがソースか言ってはいけないと頭がまわるなら
こんな所で話さないとおもうんだよな。
馬鹿が事情通ぶってるに1票。

これが事実となったら解るって、小学生の言い合いか?
174ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 20:27:55 ID:???
ではそうならないようにdの活動を活発化させようか。

つーか、現状の状況証拠ではAFOは継続濃厚だけどな。
後は東イベ参加者の「確かな情報」を待とう。
何度言ってもソース元も明かさずに勝利宣言するバカのいう事より100倍信用出来るw
175ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 20:46:53 ID:???
だな、相手にしても空しいし。
176ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 20:55:11 ID:???
今日は各スレで頭のカワイソスな人が出る日だなぁ

ソース出せずに勝利宣言なんて
マジレスを煽られて釣れたって言うのと同じぐらい恥ずかしいのに
177ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 20:58:57 ID:???
同じ奴なんじゃねーの?

ここ=ソースなしで必死にAFO終了宣言
アフォスレ=MS移動はMSにも原因があったんだ!寺だけが悪いんじゃない!
178ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 21:03:52 ID:???
マスター異動に関しては、テラの業務命令なのでMSが良いとか悪いとか無いぞきっと。
一般社会でも転勤命令を拒絶したら何が待っているのか覚悟が必要だろ。

このさい、希馬の中の人が誰であれ1MSに過ぎないんだし。
179ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 21:05:10 ID:???
斧の怒濤の3ヶ月における、イラスト付き依頼の特別扱いは?
180ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 21:06:02 ID:???
てーかどれだけの人間が釣ろうとして書き込んでるのか。
釣れたと思って居る香具師はどれ位居るのか判らないのが問題とオモ。


これ以上やるならオチスレでも逝けや。

>177
それが同一人物だと仮定すると。
ソースの無い書き込みしてる香具師=寺擁護でMS叩きちゃんか。


ホント工作員オツ。
181ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 21:07:23 ID:???
>>188
まあまあ、工作員さん。乙!
182ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 21:09:29 ID:???
188は工作員らしいカキコをする事
183ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 21:15:37 ID:???
>>180
ヲチに来られてもぶっちゃけ迷惑なんだが。

しかしAFO終了とか言う奴しつこいよな・・・
しかも必ずソースなし、断定口調。これじゃ工作員言われても仕方が無い。
ついでにAFO終了もMS移動の話も、マジだと受け取られたら寺に都合がいいのは何故だw
184ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 21:26:04 ID:???
そりゃまぁ。AFOが潰れてBNOが本格始動出来たほうが
儲かるウマー程度の事は考えてそうだし。

BUが獣・半獣・人間で三枚揃いらしいしなー。

新規PCが増えるとOMC発注が増えてウマーなんだろう寺の中ではw
185ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 21:50:24 ID:???
これ以上金にならない終わったゲームは、手を抜け!がテラの伝統的哲学です。
186ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 23:29:13 ID:???
錬金術師が大変なことに。
おいおい。希馬もドラゴンかよ。<テラの梃子入れ指示?
>それは石版。いや‥‥焼いた粘土板だった。
>片面に、ドラゴンに似ているがもっと神々しさを感じさせる生き物が彫られており、見慣れぬ文字が刻まれている。それは、とある冒険者が持ち込んできたものだった。
>ノエル卿は娘のことなど忘れたかのように、それを凝視していた。
テラはAFOを継続する意志を示すために、希馬にドラゴン依頼を持って来やがった。
187ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 23:32:33 ID:???
つ【MMO?】AsuraFantasyOnline Part21【WTRPG】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1125281789/
188ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 23:35:01 ID:???
>>181-182
お約束なんで工作員みたいなカキコします。
                      , ────- 、
                    /.________ヽ.  .⌒ヽ  /)
                  ゝ/  |: : : :/^\,、/ヽ: |   |  |/  / )
        ____     /  |: : : / ⌒ ヽv ´⌒ ヽ  /  ヽ ´ /
      / /⌒ヽ⌒ヽ\   |   |: : : |     (0|0)   |/|       ̄ )
     /   |/(・|・)\| ヽ  |   |---|.       |     |_ ヽ、 __ ヽ ̄
   /  / ヽ_ ,●_ノ \ヽ  /⌒: : : ヽ、 ___ ノっ、_ ノ::)/   \_)
   |  /    ─ | ─   | | : : : : /⌒\: : : : : : : : : :/     『テラネッツは悪くない!!』
  |  | /⌒\.二 |二/^ヽ | ,−、: :|     ̄ ̄| ̄ ̄
  |  | |    \_.|/  | | /   |::| (⌒ヽ⌒) |
   |  | |          l /   /ヽ:\──´ |
 /⌒\| ヽ、__/⌒\_ / /   /  \`─── つ
 |   ヽ━━━━6━━/   /      ̄ ̄| ̄
 |    |  /       `/   /|          |
『どこの会社でもやってることじゃないか!!』
189ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 23:36:58 ID:???
>>188
乙。
190ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 00:37:02 ID:???
>>186
でも、テラの指示でドラゴン依頼なら、これで暫くAFOは続くかも。
191ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 00:44:57 ID:???
とりあえず、AFOがどうなろうと172が偉くないことだけはわかった。

終わらない→事情通気取り
終わる(当てずっぽう)→適当に言っただけ
終わる(情報あり)→部外秘だろう情報漏らしているあなたは誰? 知り合いにだだ漏れ関係者?
192ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 00:59:49 ID:???
世の中が大変な事になっているというのに、ここは相変わらずですね

財政破綻確定

中京大学経済学部の河宮信郎氏による告発
ttp://list.jca.apc.org/public/aml/2005-September/003439.html
193ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 01:50:33 ID:???
トンにずいぶんとテラ好きの人が来ている様子。

MMOでは当たり前。
それが酷いと楽しくないので、自分はあんまりそういうMMOやりません。
フラッシュ。
マシンを買い直すお金はないので、残念ながら遊びません。
結論として、マイナス点が多くてAFOに魅力を感じません。
そんな感じか。
194ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 02:09:15 ID:???
F●IZさん
「映画の話」の同HNを見てorz
195ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 02:09:37 ID:???
>>193
ぶっちゃけ、筋肉以外の何者にも見えないなぁ。
196ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 02:13:15 ID:???
BNO卓に本人光臨してるから見てくれば良いかと。
197ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 02:17:11 ID:???
間違いなしかよぉ!
198ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 06:35:18 ID:???
てか、IDからしてライダーネタじゃん・・・
199ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 11:15:37 ID:???
そういえばBNO、今日開始だな。休日なのに出勤か、大変だな。
えーと、開始は23時55分くらいですか?
200ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 11:49:04 ID:???
いいえ、25時30分からの開始になっております。
201ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 11:51:55 ID:???
AFOがいきなり重くなったりせんよな?
202ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 12:10:31 ID:???
九九も出来ない寺は今日が何日かもわかってません。

ソース↓
634 :名も無き冒険者 :2005/09/17(土) 10:10:31 ID:NYmFDhuc
今気が付いた、BNOの種族説明
>初期段階で24種類もの獣人キャラクター
>7つの系統にそれぞれ3種類の獣人

九九も出来んのか?
203ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 12:31:29 ID:???
3種は特殊型だからじゃないのん?
204ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 12:51:17 ID:???
特殊というが、「初期段階で24種類」だから普通は24がデフォだと思うんジャマイカ?
それでいて「7つの系統にそれぞれ3種類の獣人」だから文章的にも明らかにおかしいぞ。
205ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 13:23:20 ID:???
多分連徹で、ヘロヘロになってるんジャマイカ。
恐らくそれが初期のバグを増大させると思われ。
206ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 13:33:18 ID:???
その連日徹夜も「計画性が無い」証拠であって、決して褒められた事じゃないけどなー
この調子じゃ、初期のバグはアフォ以上の事になりそうだ。
初めから厨房も暴れる宣言してるみたいだし、もうね('A`)
207ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 15:45:45 ID:???
もう少し見通し立ててから公開発表すればいいのにさ……。
まぁ、テラとしては十分間に合うように設定されたスケジュールなんだろうけど。

いや、「発表だけ、マンネリにならないうちにやっとけ! なに、少々遅れたってかまわん! どうせ参加する!」
とか思ってたらやだな。
208& ◆nz48wZ2T/k :2005/09/17(土) 16:18:54 ID:???
マダー??
209ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 18:11:54 ID:???
>>204
分類不可が3種有る。
それにしても説明は可笑しいが。
210ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 21:21:57 ID:???
あと2時間40分!
あと2時間40分!
211ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 21:24:43 ID:???
深夜〜明け方になって公開だったりして。
「申し訳ありません、『ほんの数時間だけ』遅れてしまいました」
212ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 21:27:05 ID:???
オープン待ってる奴、いる?
もういいから、今日は諦めようぜ。1日2日登録が遅れたってなんてことないさ。
『登録が遅れる』のは、な。
213ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 21:29:00 ID:???
このまま、2006年9月17日稼動と言う落ちはどうだろう
214ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 21:56:42 ID:???
それ、オチというよりは定番の文句だから。
あーあ……。
215ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 21:57:12 ID:???
アンカレッジ時間で17日かもしれないジャマイカ。
216ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 23:29:24 ID:???
つーか、思いのほか期待してる奴が多くて驚き。
俺が悲観的すぎるのだろうか。。。
217ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 23:50:25 ID:???
ダメぽ
218ネトゲ廃人@名無し:2005/09/17(土) 23:55:55 ID:???
9/17日サービス開始予定しておりまし(ry
219ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:01:15 ID:???
期待通りに17日終了
220ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:02:13 ID:???
間に合ったのか?
221ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:03:25 ID:???
わざと時間ぎりぎりでヤってんのかね?
222ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:03:38 ID:???
いや、間に合ったとは言わないだろう・・・
つーか、ログインできねえからキャラクターつくれねえし、なんなんだこれ
223ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:12:37 ID:???
こういうのは、「立派なパンフレットが出来上がっただけ」という。
224ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:14:33 ID:???
このクオリティで正式リリースかよ。
チェックすらまともにできてないやっつけじゃねか

ひっくいクオリティだなぁwww商業でやってるって自覚あんのか?www
ワロスwwwwww
225ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:15:42 ID:???
なぁ、これよく見ると・・・ログオフページ存在しなくないか?
226ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:18:20 ID:???
この程度の出来栄えなら無理に今日リリースしなくてもいいのに。。。
ほんとIF並の仕事だなぁ
227ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:19:29 ID:???
まったくだ。
世界観を解説したりPCの立場や職種について述べた文章というのは、パンフに書いてあることだな。
それを見てからでないと参加の判断はできない。
今から参加検討期間が始まるというわけだな、これは? 始まってるのか!?

ついでにもうひとつ。
まさか「なんとか間に合いました」とか思ってねーだろうな!?
228ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:33:33 ID:???
だうやつてキャラエントリーすればいいのだらふ。
229ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:42:59 ID:???
パス丸見えだお
230ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:44:07 ID:???
とことん予想を裏切らない様に、もう笑いもこみ上げてこない……。
少しくらい、「GJ!」という機会があってもいいじゃないか
231ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:48:49 ID:???
テラは〆切ギリギリまで仕様を弄るそうだからな。
クリエーターとしては立派な姿勢。と言ってやりたい。
しかし、そのしわ寄せは未確定な仕様でプログラムを書く者に行く。
コーディングしてデバッグして仕様を満たしたと思ったら仕様変更。
このパターンでは〆切に間に合うわけがない。
敢えて言おう。テラのプログラムを担当していると言われている、
月海総監督乙!


あ、GJと言う要素が無いや(笑
232ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:50:07 ID:???
ワールドガイドに痘痕?があるが

・・・また一段とキモくなってるな。
233ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:51:56 ID:???
一応うちは登録できた。
ユーザーの環境を選ぶようだ。
因みにうちはWinでIE6。ADSL24Mだ。
ファイヤーウォールOFFにしないと巧く行かなかった。
234ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:53:13 ID:???
ログインできた。
ステータスやらなんやらがおもいっきり阿修羅システム流用してるっぽくて鬱。
またマンチマンセーのシステムなんだろうなぁ

235ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:54:32 ID:???
ゲームは芸術作品じゃねぇ!
商品だ!

クリエーターの何のというのは根本的に間違ってるよぉ。
「仕様」をギリギリになって変更してどうする!?
〆切破るために仕事してるようなもんじゃねーか!!
236ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 00:57:08 ID:???
アバターきもいyp!
これってどれ選んでもオオカミなのか・・・?

つーかアバターイラネ・・・
237ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 01:02:47 ID:???
>>236
AFOでのアバターの不人気っぷりを鑑みて誰も彼もがアバターを変更したくなるキモ絵をデフォに採用してみました。
だったりしてw
238ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 01:03:01 ID:???
>>235
おそらくこんな指向だと思われ。

1.仕様決定が食い込む
2.当然実装がその分遅れる
3.時間を下さい。
4.PL告知
5.空いた時間が出来たのでクリエーターが新しいアイディアを考えつく
6.テラ上層部が、「遅延する以上従来の予定より良い物を提供する必要がある。
よし、延長を時間を使ってそれも作れ」
7.仕様変更により修正長引く。
8.3に戻る
239ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 01:03:02 ID:???
>>234
ってことは、「ガープス●●」みたいなことになるのかな・・・

根本的な質問。阿修羅って良いゲームですか?
TRPGだと、いっぺんに関わるのは少人数でGMの裁量もあるから、少々アラがあってもごまかせる。
しかし何百という人数が動き回るMMOでは、少しのバランスミスでも大変なことに。
MMO向きのシステムなんだろ〜か?
240ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 01:05:15 ID:???
>>239
たった一年で最上級の「超越」が出る仕様。
それを基準にNPCの強さがインフレを起こしてしまって既にぐだぐだ。
241ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 01:13:28 ID:???
>>238
それってだめだめじゃん!
242ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 01:18:48 ID:???
>>238
なにそれ。
なんでそんな遅延誘発の悪循環やってるんだか。
243ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 01:43:37 ID:???
>>240
それについては、マスターのシナリオの作り方を責めるべきでは?
TRPGでもハック&スラッシュ一本のマスターは、下手の烙印を押されるぞ。

TRPGシステムを使ってゲームをしているのに、PBMの感覚で派手な戦闘と
格好良いボスが居れば善いやなんてのは、問題外だろ。

もちろん、寺がそう言うマスターを採用したり、指示を出しているのなら、明らかに
寺の自己矛盾だ。
244ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 01:46:39 ID:???
245ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 02:16:07 ID:???
>>243
それはPBMを馬鹿にしていないか?
例えるならば読参の感覚なんじゃね?
246ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 03:48:46 ID:???
>>243
TRPGなら「一緒にやってるPC」にバランスよく経験値を与えられるけど。
AFOだと「誰が来るかわからない」のだから、やたら稼いでしまう奴も出てくるだろう。

そもそも「依頼を出す」行為が経験値を与える行為になってしまうんだから、
MS個人としてはバランスの取りようなんてないと思う。
AFOのシステムとして経験値が入りすぎ、レベルアップ速すぎ、っていうのなら、よくわかる。

それと、「PBM=派手な戦闘」って感覚は疑問。
むしろ、戦闘キャラなんて使いどころに困るからやりたくないという印象しかない。
247ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 05:01:39 ID:???
その辺は本当、MS次第だからな。
富の方で無敵状態のモンスターだしたMSを巡って祭りが起きていたが、こっちのMSでもあり得ないとは言えない。
248ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 07:27:15 ID:???
>>245-246

む、ちと尖り過ぎたか。 すまn
249ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 09:29:25 ID:???
>>248
気にするな。
ドンマイ。
250ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 17:02:46 ID:???
つーか、スレッド一覧のリンクぐらい作れよ。
プロダクション、スレ二つ作るとわざわざスクロールしなくちゃいけなくて面倒じゃねえか。
設計段階でなんで気づかないんだか
251ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 20:09:51 ID:???
>>250
ついでに言うと、今の掲示板の形式、AFOやdの流用なんだろうけど、使いにくい・・・
スレッドの切れ目が分かりにくくて混同する。
252ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 12:50:21 ID:YPbyMmeA
テラネッツの公式オフ会「東イベ11」が、10/8(土)〜9(日)の2日間、東京にて開催されます。
Beast's Night Onlineについて、ネット上でしか交流できなかったお友達や、WTコンテンツのマスター、スタッフと共に語らいましょう!
限定OMC受注も行ないますが、どう見ても精子です。

本当にありがとうございました。
253ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 14:35:39 ID:???
故意にAFOを抜いているみたいだが、またAFO終了厨か?
残念だが東イベページにはちゃんとAFOもOMCも入ってるから。
254ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 14:44:36 ID:???
>>253
全くだ。たとえ9月で強制打ち切りだったとしても、
テラがAFOのOMC継続しないわけがないだろ?
アクスその他の前例を見れば判るさ。
255ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 15:07:32 ID:???
>9月で強制打ち切り
各MS陣が新規シリーズの予告をしてるのにそれはアリエナス
256ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 15:40:41 ID:???
>>254
ソースないくせに勝利しちゃった恥ずかしいヒト乙!
257ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 15:54:41 ID:???
勝利じゃなくて勝利宣言だろ?
258ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 15:58:52 ID:???
今までの例だとMSにも打ち切り発表まで一言も通知がないようだが?
月海MSも知らないから、新シリーズを認めているだけという可能性を否定するソースを示して貰えなければ、打ち切りが無いという話はとうてい信じられないぞ。
259ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 16:05:30 ID:???
斧の時も、マスターが5月末まで依頼の予定とか平気で出してたしなぁ……

まあ、打ち切らんとは思うけどな。
260ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 16:07:57 ID:???
状況証拠だけなら

・東イベでAFOの名前が入っている
・各MSがシリーズで依頼を出して(予告して)いる
・メルマガでAFOのリアイベ情報や新システム(闘技場)について告知があった
・つい最近、フラッシュなしのTOPページが作られた

普通なら、むしろ打ち切りになると言う方が信憑性がない状況。
これ以上は東イベ参加者が直接聞き出さない限りは無理。
(自称関係者の発言はソースにならない事は証明され済み)
261ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 16:08:22 ID:???
みんな餅つけ!
>たとえ9月で強制打ち切りだったとしても、
だろ?
ゲームが終わってもテラはOMCを売れる限りは閉じないっちゅうこっちゃ。
ドコ目ぇつけてるんじゃドあほぅ!
262ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 16:10:01 ID:???
しかし今年でお終いになる(笑
263ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 16:10:19 ID:???
>>262
ソース(ry
264ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 16:11:09 ID:???
9月が無理とわかったら今年中ですか。諦め悪い工作員乙。
265ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 16:12:57 ID:???
OMCライターもやってる某イギリスマスターのプログ。
BNOやるんでAFOはやめるって言ってる。
























とか?
266ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 16:14:07 ID:???
んな情報ブログで流したら、そのMSが普通に規約違反になると思うが。
267ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 16:15:24 ID:???
>>266
そいつが、BNOに専念するためにAFOマスターを辞めるんなら
セーフジャマイカ?
268ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 16:16:21 ID:???
どうなんだろうなあ。
初アバターを注文するか悩んでいる漏れには結構深刻。
頼みなれている奴は気にしないのかもしれないが、せっかく絵を設定しても一瞬で使えなくなるんじゃつらすぎる。

もっとも使いにくさで七転八倒中なので、今日中に頼めなかったら、来月まで頼めないんだが。
269ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 16:18:15 ID:???
>>265
なんでイギリスマスター?
最近全く依頼を出さない人が多いけど・・・。
一足先にBNO待機だったりして。
まあその人達にとっては9月以前にAFOは終わったことにはなるがな。
270ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 16:20:13 ID:???
>>269
それって、マスターレベルが低いのが多いぞ。
大丈夫かテラ?
確かに最近出してないのは大抵OMCライターやってる人だが。
271ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 16:22:01 ID:???
マスターの方は辞めたライターもいるかも。
OMCなら流れないのに。
272ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 17:38:38 ID:???
そう言えば、ノルマンのマスターやジャパンのマスターは比較的安定しているけど。
イギリスって新しい人が入っては消えているような気がする。
273ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 18:45:16 ID:???
イギリスは閉鎖という噂があったが本当なのかもな。
剣橋はコロッセオで定着者が三十人以上でない限り閉鎖確定らしいし。
274ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 18:56:04 ID:???
何故ソース無しの妄言を語る香具師は減らないのでしょう?
275ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 18:57:51 ID:???
実際にイギリスは一寸見かけたら全く出さなくなったマスターが何人か居る。
それがOMCでは結構ファン付いてる奴なのは確か。
AFOでは彼らの出番がないと見て、BNOへ移したのかも。
276ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 19:17:10 ID:???
※スレ閲覧時の注意
 ・「〜らしい」「〜で確定」とソース無しで言われても信じてはいけません
 ・本当かどうか怪しいときはまずソースの有無を確かめましょう
 ・「自称」関係者の発言はソースとは言いません
277ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 19:32:45 ID:???
>>275
確かに彼らにとってはAFOは終わったゲームだな。
AFOの人気マスターのほうは、まだまだ予定が出てるけど(w
AFOが9月で終わるとか年末で終わるとか言ってるのは、
AFOで落ちこぼれたマスタージャマイカ?
278ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 19:31:10 ID:???
工作員は今日も元気だなぁ。
彼らが騒がなくなった時こそ、逆に危ない時なのかもなぁ
279ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 19:39:52 ID:???
イギリスで出さなくなったマスター兼WRってぶっちゃけ誰よ。
紺野氏とか葉月氏とか谷口氏のことか?元々たいして出してないじゃん。
未だに対応レベルも1〜5だし。正直やる気が感じられん。

同じWRでも夢村氏やみそか氏の方がいいよ。
定期的に依頼も出してくれるし、対応レベルも低いのから半ばの、フリーまで出してくれるし。
280ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 19:43:48 ID:???
ゲームはさっさと終わったものとして見切りをつけるくせに
寺自体を終わった会社だと見切れない。

そんな社員がとても不思議です。
281ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 20:05:01 ID:???
>>279
>紺野氏とか葉月氏とか谷口氏
居たなそんなの。彼らはAFOに見切りを付けたのだろうか?
それともAFOに見切りを付けられたのだろうか?
いずれにしても定着悪いよイギリスは。
282ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 20:11:24 ID:???
>>281
葉月氏は剣橋で今も依頼募集中だぞ。
283ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 06:23:50 ID:???
現在進行形で中堅レベル向けの依頼だしている奴をいないことにしたい奴は、終了厨か?

ヲチスレを中心にノルマン至上主義の奴を見かけるから、イギリスからノルマンに人を流したいのかもしれないが。
284ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 06:38:37 ID:???
寺だし、前例考えると悲観的になる要素はあるし、終了厨って言葉はどうなんだろうなぁ。
自身は即座に終了することはないと思っているけども。

仮に近いうちAFOが放置運営に以降するようなことがあれば
今終了厨とか言ってる人らは単なる御目出度い人になっちゃうよ。
285ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 07:00:49 ID:???
マスターが急に居なくなるのはイギリスが多い感じだし、
ノルマンの中間レベル依頼が流れまくるも事実だ。
286ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 08:08:58 ID:???
>>284
終了厨擁護乙。

つーか、ここで言われてる終了厨ってのは「○○月に終了」とか
確定情報としてソースレスで持ち出すヴァカの事だろ?
MSのあれは単なるPL不足だと思うけど。
>>260みたいな放置や終了とは逆の現象も起きているわけだが、それは無視か?
287ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 08:12:31 ID:???
終了厨と叫ぶ奴は打ち切りにならないとする明確なソースを何一つ示さないからな。
状況証拠と称する改善やイベント予告だって、寺の過去のゲームでイベント予告をした週に打ち切り宣言がでた実績を何ら覆せるものではない。
むしろ新しいゲームがでると比較的すぐに打ち切られてきたという実績のみが残っている。

否定可能な根拠しか示せない継続厨は現実を見つめ直せよ。
288ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 08:22:28 ID:???
260は十分状況証拠だと思うが?
第一「終了しない」というソースはというが、それは直接聞くしか方法が無い。
東イベ以降にそうなら無理も無いが、現状、状況証拠以上の証拠を出すのは不可能。

逆に終了終了叫ぶ奴は過去の流れで言う奴はまだしも、
「俺は関係者の知り合いだ」とあちこちでソース無しで叫ぶから厨扱いされるんだろ。
確定情報でない事を確定、と叫ぶ奴は継続・終了問わずどちらも厨だよ。
289ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 08:24:32 ID:???
>>287
過去しか見ない上に自ら動かない終了厨はdと周囲の動きを見つめ直せよ。
290ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 08:33:07 ID:???
まったくだ。
年内にBNOのOMC費用を集めるだけ集めて寺は夜逃げするつもりなのに、AFO終了とかちっぽけだよな。
291ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 09:03:18 ID:???
そうか継続厨という考え方もあるわな。現時点で自信満々に言い切る奴は厨、と。
テラでは継続も終了も再開も唐突に決まるしな。
292ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 10:00:41 ID:???
ここで言うならまだしも、終了厨は他スレへの出張をやめてくれ。
あれは厨房と言われて嫌われて当然の行為だ。
継続厨は終了厨が騒がない限り起動しないので割愛。
293ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 14:47:01 ID:???
継続厨って言い方はしかし変じゃないか?

殴り掛かる奴がしつこいんで、注意すると厨扱いも
ちと辛い様な。 
テラスレ的には自分の主張する意見に反するものは
別の厨扱いしたがる図式は昔からあるが。
294ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 14:59:57 ID:???
今回の件だけ見れば、明らかに終了とわめく方が厨だと思う。
まるでそれが決定事項であるかのように、明確なソースも提示せず
(求められても無視・はぐらかししかしない)しつこく各スレでわめきつづける。

しかも最近は寺がまだ動いてる方だというにも関わらず、
そういう自分達に都合の悪い状況「証拠」は無視しつづけて過去の事例しか挙げない。
挙句の果てには逆ギレして「ソース出せ」。バカジャネーノ
どっちが厨かは初めから明らかだ。反論を厨としか言えない方が厨。
295ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 15:13:00 ID:???
僭越ながら、結論として言わせていただきたい。

「お前ら、はっきりわかるまで静観しとけ」
296ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 15:24:39 ID:???
終了厨には
「ハイハイワロスワロス」とか「(頭の)かわいそうな人乙!」とか返しておけばいいんじゃねえの?
つまらんカキコにマジレス返すから相手も図に乗るんだろ。
スルー推奨。一番いいのはレスすら返さないことじゃない?
297ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 15:34:24 ID:???
だな。
OMCスレに定期的に涌く頭の可哀想な人の如く、
ヲチスレにたまにやってくるドリーの如く、軽やかにスルーすれば皆幸せ。

あ、厨は幸せじゃないかw
298ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 17:46:54 ID:???
最近の寺を見ると、AFOだけじゃなくて寺自体が

糸冬 了

の予感もするんだけど・・・信者だけで持ちこたえるにも限度があると思うよ?
299ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 17:57:50 ID:???
まぁ……BNOはそれなりにキャラ登録してやる気になってる面子も多いようだが。
今後によるな。今のところ、登録くらいしかすることがないから。
この状態が長く続き、いつまでもMSが出てこないようならもう駄目だ。
300ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 19:05:55 ID:???
寺終了ってよりは、今までは有耶無耶&なし崩しだったものが、
最近のユーザーの抗議とかまとめサイトとかで表面化してきてるって感じ。

いうなれば、今まで信者たちが庇い続けて壊死してた部分が膿となって出てきている。
このまま悪い部分は改善されていって、多少はマシになるか、それとも寺が逆ギレして祭りが起こるか。
神のみぞ知る
301ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 19:08:55 ID:???
MSが出たら出たで、また一悶着起きるだろうがな・・・
寺はBNO出す時期を大幅に間違えたとしか思えない。

OMCや自由設定の料金などの小金儲けにPLが反発姿勢見せてるし、
早くもBNOには暗雲が立ち込めてる。
(時期の問題で開始前から既に大嵐っぽいが)
302ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 19:22:07 ID:???
なまじ意見が出せるだけに、「そういうもの」と納得できないせいもあるのでは?
ここらで出される意見をくんで従っても、必ずしも良くなるとは思えない部分もある。
言い出したらきりがないことや、やり方の1つでしかないもの(テラは別のやり方を採用した)など。

まぁ、今回のゲームの料金体系はこれまでと大幅に異なるから、
うまくいけば画期的なシステムとなる可能性もあるわけだが。
303ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 19:25:20 ID:???
なんか最近ユーザーが寺を変えていくとか検討違いなこと言ってる馬鹿がいるな。
寺では抗議送ってきたやつはクレーマーとしてBLに入れてるよ。
もちろん、そういう奴はうるさい奴としてマークされる。何かあったら即警告が飛ぶw
気をつけないとお前らもいつか寺に見限られるぞ。
304ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 19:30:53 ID:???
無理。

客心理を大幅に無視した料金体系があのまま大成するとは思えない。
客は「ゲーム」には金払うけど「設定」に金払うのは抵抗がある。
当たり前だ。他のゲームでも設定に金払うなんて聞いた事が無い。
シナリオへの反映という部分に目をつぶれば、設定なぞ掲示板会話で示せば十分。

また、今までの客にしても
シナリオ(OMC)に金払う=MS(クリエイター)に金払う
という感覚だから、「寺に」金払うのは抵抗が強いと思うぞ。
今迄MSやクリエイターにおんぶに抱っこだった体質が思い切り仇になってる。
MS、クリエイター、寺の中で一番客に恩恵を与えないのはダントツで寺だしな。
305ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 19:31:36 ID:???
304は302宛。

>>303
「ハイハイワロスワロス」「(頭の)かわいそうな人乙!」
306ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 19:32:17 ID:???
>>303
ハイハイワロスワロス


ああいう提言を言うPLの意見がクレーマーで警告処分が
下ったならば


見限られるのは寺でFA。
307ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 21:20:16 ID:???
大手ネトゲじゃ、要望出す奴=垢盤候補入りというのは珍しくなかったからな。
さすがに国民生活センターが介入したことで改められつつはあるようだが。
308ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 23:22:25 ID:???
寺は大手と呼ぶのもおこがましいほどの同人規模だがな。
そのくせ態度だけは癌泡や■e並だが。

分相応って言葉を覚えたほうがいいんじゃない?
同業他社にだって明らかに負けてるんだしさ^^
309ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 23:31:06 ID:???
おまえらあんまり叩くなよ。
寺の関係者って叩かれすぎるとファビョるから
310ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 23:31:33 ID:???
一応、きれい事というか「本来あるべき形」を言っておくけどさ。

客の目に触れやすいのはマスターのリプレイだし、イラストレーターのイラストだけれども、
ゲームを整備し、彼らに仕事を発注し、業務が可能な環境を整えているのは会社なわけで。
そういう意味で、テラにこそ取り分があるのは当然なのだが。

しかし「依頼に参加する=サービスを受けた感じがする」という客心理に関しては、
まったくその通りだとは思う。
311ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 23:33:47 ID:???
そういえば、去年の東イベでだが
「今までこのやり方でやってこれたんだから、これからもこのやり方で大丈夫なんです」
って力説してた寺社員もいたなぁ。
まあ、寺に好みのMSさんと絵師さんがいる内はその人達に金を払う感覚で寺のゲームに参加する事になるかな、
いなくなれば何処か他を探そう。
俺にとって寺ってそんなもん。
312ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 23:35:14 ID:???
>>310
本スレへの誤爆か?
正直、寺が取り分をまっとうに取れるほど仕事してるとは思えないんだが、
ぶっちゃけ、遅延扱いで料金返却でもおかしくない仕事ぶりだと思う。

今も昔も
313ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 23:37:06 ID:???
>>311
それなんて社員?
314310:2005/09/20(火) 23:45:30 ID:???
>>312
んにゃ。ごめん、304に向けてのつもりだった。

だから、あくまでも「きれい事」で「そうあるべき姿」の話。
ま、実際のところは仰るとおり。仕事ぶりはめちゃくちゃだ。
315ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 23:56:38 ID:???
>>313
冴パパ
316ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 00:06:56 ID:???
>>313
トシロ
317ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 00:15:43 ID:???
>>313
いや、言いそうなのは高石だ。
318ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 00:17:10 ID:???
>>313
高石だよ。
上からの指示通りにしか動けないGSDってどうよ?
319ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 00:20:35 ID:???
それでちょっとしたトラブルでも、対応があんなに遅いのね。
しかも対応変だし。<筋肉とか
320ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 00:21:43 ID:???
高石はMSからも人気ないし、太ってるし、仕方ないよ。
321ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 00:24:40 ID:???
「MSとして」ならおそらくくじょりん・稀馬らのレジェンド級に人気が有るんだが、
「GSDとして」は……まあ寺に相応しいGSDだな、と。
322ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 00:25:00 ID:???
一マスターとしてはとっても有能な人なのに(T◇T)
どう見てもテラは不適所不適材。
323ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 00:25:51 ID:???
適材って誰よ?
324ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 00:27:19 ID:???
>>323
冴島・くじょりん・飯川・秋山あたりかと。
325ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 00:28:37 ID:???
>>323
かつてはGMとして三浦SANもそれなりに有能だった。
レジェンド達なら機能する。
でもまあ、メールデーモン閣下と冴パパがだんちだな。
326ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 00:29:56 ID:???
テラネッツも構造改革しようぜー。
327ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 00:31:52 ID:???
>>323
冴島:欲ボケ
くじょりん:「筋肉」痛で健康害してる今は養生させたい
飯川:白雲の予定通りに無批判に宇宙怪獣投入
秋山:リンクが激しすぎ
328ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 00:33:24 ID:???
>>325
閣下を殺す気か?
無菌室でまで仕事をさせるな。
329311・315:2005/09/21(水) 00:33:41 ID:???
>>313
なんか妙な流れになったから真面目に書き直しておく。冴パパの発言な。
面と向かって言われたのは俺だが、周辺に人がいる状態での発言だったから覚えてる香具師はいると思う。
因みに2回言われた台詞だが、どっちの時も素面だった事も付け加えておく。
330ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 00:49:12 ID:???
BNOひどいなぁ・・・
キャラ登録以外にも何かできないのか。
9月15日から17日にスタート延期したけど、これじゃまだまだ延期中みたいね。
ろくに整ってないなら素直に延期続けてスタートしなきゃいいのに。
331ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 00:49:29 ID:???
つまり、現状の寺関係者には誰も期待できないってことでFA

外部からいい人材がこねえかなぁ。。。。来るわけねえか、きても長続きしないだろうし
332ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 00:58:44 ID:???
>>324
異議あり。
冴島氏が責任を持っているはずのゲームこそ、AFOではないですか。
GSDではなくても、運営には十分関係しているはず。
AFOの運営には不誠実さを感じますが、冴島氏のあずかり知らぬことなのですか?

また、エランの企画は、期待されていたほどではなかったと聞きます。
それはストーリー的(リンク含む)な部分ではなく、そもそも運営面に関するところではなかったのでしょうか。

よって、両氏が運営責任者として的確だというご意見には賛同しかねます。

後の2人は保留。
ただし、飯川氏は「猫耳侍」の話が、しばらく前に「オフィシャルのすることか」と不興を買っていたはずですが。
333ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:04:35 ID:???
故事に疎くてですまんが。
「メールデーモン閣下」というのを(いい人材として)よく聞くが・・・いや、善し悪しはこのさい良いんだ。
体調を崩されているのか?
しかしその「無菌室」とかいうの、何年も前から言ってないか?
その当時ならともかく・・・すでにネタにしか聞こえないんだが。

快復しても戻ってこないにしても、未だに快癒されていないにしても、
どっちみち「すでにテラとの関わりを絶っている人」には違いないのでは?
今さら持ち出しても。
334ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:11:58 ID:???
>>332
取りあえず話題は流れからGSDとしての能力に限定する。

・冴島 良く知らないのでパス
・秋山 資金運営等経営能力を欠く。しかし、GSDとしてなら以外と適性。
・飯川 不注意な言動が多い。しかし、マスターの統率には実績有り。
・くじょりん MT2とテラ最大の動員を誇ったMT3で実績有り
・メールデーモン MT4が三浦SANから彼に代わったために破綻を免れた。
335ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:13:48 ID:???
そもそも、マスターを統率出来ていない高石にGSDの資格はあるのか?
336ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:16:04 ID:???
>>335
だからといって秋山に統率力があるのか?
あの実写版ドワーフに。
337ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:17:59 ID:???
>>335
ゴスロリの局様は、ただ単に無責任なだけだろ?
他人任せONLY
338ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:32:11 ID:???
「現代でなら」、秋山も論外だと思う。
秋山が絡むと、信者が湧く。また本人も旧来のPBMが好きに見える。
MT14みたいに、時代に合わないような代物をやりそうなんだよな。

しかも、若手の意見をくみそうにない。WTで育った若手置いてけぼりのゲームになりそう。
339ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:32:38 ID:???
どうでもいいが高石がAFOのデザインした訳でもないだろ。
依頼が流れてマスターの能力無駄遣いしてるのは、都市とレベルの障害のせいだ。
そしてマスターレベルを機能させてなかったり、ケンブリを放置したり、
ドレスまでで懲りてるはずなのに京都を実装したのも高石の権限範囲じゃない。

こんな売り上げをダウンさせるテラのルールを作ったのは誰だ?
340ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:35:12 ID:???
くじょりんもどうだろ? それ、参考にするには時代が古すぎるだろ?

TRPGが新時代のホビーのように言われ、
他社も含めてPBMが全盛だった時代の話じゃない。
他の会社でも、同じくらいの時期に実績を残したゲームが集まってると思うぞ。
341ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:37:20 ID:???
>>338
MT14に関しちゃ、楽しんだクチなんで賛同できない。
元々旧来MTの同窓会的なゲームだったし。
最初に方針が提示されている以上、あれでよかったと思っている。

MT14では最初からPCが幹部であり、最終回までキャスティングボードはPCが握っていた。
流石にあのゲームは同時参加の他のやつを休まねばならない程、とっても疲れたけれど。
342ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:38:57 ID:???
>>339
冴パパ
343ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:39:11 ID:???
>>339
冴島だろ? 細かなところはともかく、絡んでないわけがない。
332にあるように、GSDよりも一段上の責任者が一番問題なんだ。
そこに、まともな人間を配置してもらいたい。誰かいないのか。
344ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:42:41 ID:???
>>343
秋山は経営面が弱点。くじょりんも大して変わらない。
GSDまでなら問題なく務まる人物なんだけど、それより上の立場は無能かも。
強いて上げれば冴パパとメールデーモンくらいしかGSDの上が務まる者は居ない。
345ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:44:30 ID:???
ごめん、他スレでBNOという名前見てここへ流れ着いた寺初心者なんだけど
GSDって何の略か教えて欲しいんだ。頼む。
346338:2005/09/21(水) 01:44:35 ID:???
>>341
すまない。MT14がつまらないゲームだったというわけじゃないんだ。
あれはMTの同窓会だったから、その目的には合致していたと俺も思ってる。

ただ、その断り無くしてあんなのをやりそうだとしたら、「論外」だと。
テラの大きな問題の1つ、「新規客の開拓」と真っ向から対立する要素だから。
だからといって、今時のスタイルを選びそうにもないだろ?
347338:2005/09/21(水) 01:47:08 ID:???
まあ、そのあたりは別種のゲームとして取り組むかもしれないが。

もっと言うなら、秋山の名を聞いて集まった人間がそのスタイルを許容するとも思えないだろ。
結果、新規客との間で酷い亀裂が生まれそうで怖いんだ。
348ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:48:37 ID:???
>>345
漏れのかいしゃくでいいなら。
GSDとはグランド・システム・ディレクター(だったかな?)
ゲームのストーリー進行や設定の摺り合わせを調整し、実施する役職。


ところで、ここはにちゃんねるだ。このゲームを好きだからこそあらが目に付く連中の巣
と言って良いだろう。
自分の目で確認して自分の意志で決断しないと損をするよ。
349ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:49:31 ID:???
閣下は裏方の仕事は引き受けるけど
表に出ることは二度とないだろうねえ。
バカじゃないから。
350ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:49:59 ID:???
>>344
だーかーら!
AFOで「上」にいるのは冴島じゃないのかと。
務まってるの?
351ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:51:55 ID:???
>>348
サンキュー。

MT何とかってのがそれぞれ別個のゲームで、たとえばMT14にはMT14のGSDがいて
その人がMT14の全体を管理してるって感じか。
352ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:55:03 ID:???
>>351
おおむねそんな感じだ。
GSD=そのゲームの一番エライ人
その上に、関連企画まで含めて管理している総監督がいる。
今は確か月海さん。
353ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 01:56:06 ID:???
>>350
総監督は月海さんなんだが。
354ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 02:03:51 ID:???
>>351
えーっと、MTの頃はCW(コンセプトワーカー)だったような。
テラは役職名がわかりにくい。
とにかくそれらのトップの下に、SDという地域やそこに所属するMSを管轄する人がいるのが普通。
もちろん、会社なんでそれより上にゲーム企画全体の運営をする人間もいる。
上で問題視されてるのは、それ。

てきと〜用語。
MT:メイルトーク。要するにオフライン時代。全14作。
WT:ウェブトーク。要するにオンライン時代。BNOで6作目。WT4のみ、依頼形式ではなくMT方式の連作。

MT13の時にWTが開始。
355ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 02:08:46 ID:???
ちょっと待て。俺もテラの職権がわからなくなってきたぞ。

「ゲームを取り仕切る」のがGSDなら、総監督って役職は何を監督してるんだ。
権能の違いは何だ。そもそも2人必要なほどのことなのか。
そして、しばしば現れる「もっと上」のはずの冴島はなんだというんだ。
356ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 05:51:00 ID:???
BNOでの絵の依頼が増えないと、競合するAFO打ち切りは現実味を増すからな。
AFOを楽しみたい奴は、BNOで絵を頼みまくり、自由設定をしまくれよ。
AFOにばかり金を使っても、寺は、AFOがあるから、BNOが儲からないとしか考えてくれないぞ。
357ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 06:30:21 ID:???
>>355
野球で言うと、
GSD=ヘッドコーチ
総監督=監督
もっと上=ジェネラルマネージャー

そんな感じだな。
ジェネラルマネージャーといっても、阪神の星野みたいに雇われの身には違いないって感じで。

MSを管理するのが、GSDで、総監督はプログラムや世界観との整合性も含めて管理している。
冴島は、商業的にその管理や整合性が妥当かどうかをチェックし、会社としての方針なんかを
ゲームに加える役目を担っている。

さすがにほとんどバイトでしかないMSの管理とプログラム方面の管理を一人でまとめさせるのは酷だと思うぞ。

>>356
前例的には事実だな。
新しいゲームと古いゲームの双方が儲からない限り、古いゲームのほうが儲かっていても、
新しいゲームのために古いゲームを切り捨ててきたから。
PBM業界じゃ珍しくなかったが。
358ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 06:39:34 ID:???
>>356
だが断る。

BNOの料金体系では金を使う気にはならん。
それは過去のゲームがあるからでなく、
そんな時期にぐだぐだな次回作を出したからに他ならない。

という事を万が一が起きたらネット上で吹聴して歩くかね。事実だし。
359ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 06:40:38 ID:???
>>356-357
一般業界でもままあるけどな。
叔父さん系に特に多いんだが、狙いの顧客層が一緒の時に、
新しいプロジェクトがうまく行かなくて、古いプロジェクトがうまくいっている場合、
古いプロジェクトを中止にすれば、その文の客も新しいプロジェクトに流れてくれる
といって、経営の合理化を主張する奴。
現実には、古いプロジェクトを残して新しいほうを中止にしたほうがいい場合がほとんどなんだが、
特に出資者の説明では、古いほうの客と新しいほうの客双方の客がついて、全体の利益が上がります
なんていう馬鹿な説明がまかり通っちゃうんだよな・・・・特に銀行の連中。
漏れは直接は経験してないが、銀行のほうから、古いほうを中止して新しいほうに専念しろと
言われることもあると聞いたが。
360ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 06:59:27 ID:???
お前ら。。。AFOのマスター紹介ぐらい嫁よ。そこに書いてあるから。

総監督はWT総監督。つまり、WTで一番偉い人。WTの管理、運営、設定担当
GSDはグランドシナリオディレクター。そのまんまSDの親玉。AFO全体の統括。

役職上の権限で言えば
月海(総監督)→高石(GSD)→菊池、松原、龍河(SD)→各MS

つまり、AFO全体の設定のグダグダとかは月海。
MSの異動やリアイベのだめな点は高石。
福袋とかは両方の責任、ってことじゃない?

ついでに言えば月海はBNOでもCMだから、BNOのシステム周りや手数料や仕様決めたのも彼だろう。


正直現状の寺でまともな人材はいないでFA
361ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 07:00:04 ID:???
CMってなんだよ。CWな。
362ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 07:08:31 ID:???
いいMSが=いい経営者かといえばそうではない。
作り手として優れている人でも、管理者としての能力に優れているというわけでもない。
この両者は本来まったく別物だしな。要求される能力も違う。
寺に必要なのはMSなんかより、実際に上に立って指揮をする人間だと思う。
なおかつ、プレイ・バイ・ウェブなんていう認知度の低いジャンルに理解のある人物。

自分でも言ってて無理があると思う。
でも、寺が今の体性のままユーザー置いていくなら未来ないだろうな、と思う。
過去以上に現状はひどい。
363ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 10:34:25 ID:???
>>324
遅レスだが

冴島 灰事件時の怪文書を書いた人。当時のことを考えるに監督には不適切
秋山 営業力・経営能力がないのが致命的。クリエイターに向いててディレクターは駄目な人の典型
飯川 猫侍発言をはじめ不注意な言動が多い。また宇宙怪獣にGoサインを出した責任もある。
久条 現在闘病中。厨に厨返し発言をする沸点の低さから管理人には不向き

全員駄目だが消去法としては飯川>久条>秋山>冴島ってところだろうか。
外部から人材がきてくれるのが一番いいんだが、
364ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 12:52:16 ID:???
冴島あたりが実権渡さないだろ。
自分たちの言うことに従わない人間を受け入れるものか。
唯々諾々と従う人間なら、呼んだところでこれまでと同じ。
365ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 13:11:13 ID:???
老害は 百害あって 一利なし

字余り。ちなみに季語は老害。
366ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 13:14:30 ID:???
川柳に季語かよ…orz
367ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 13:37:49 ID:???
結局、いくらスレを重ねようが板を変わろうが、言うべきことは

テラネッツ もうだめぽ (´・ω・`)

ってことなのね
368ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 13:53:07 ID:mFr/pClf
>>365

寺厨は 百害あって 一利なし

が正しいと思うよ?
369ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 16:05:00 ID:???
>>363
一般的用語のディレクターと混同を避け、職種の解説してる>>360と付け合わせると。
・久条&秋山
 GSDまでは適任・総監督では一部の職能(ワールド管理のCW)のみ適任。
 だと思う。

以下は個人的評価。

冴島:既に現場の状況を掌握していない。部下の育て方が下手。立場的制約があり機動力気を欠く。
 将棋の駒に例えれば王将。
秋山:典型的な騎兵将校タイプ。営業力の欠如は経営的に致命的欠陥。
 将棋の駒に例えれば銀将。
三浦:極端な精神主義者で体育会系思考の持ち主。事大主義にすら見える。
 自分の固定概念に囚われ、現在無能を晒している。但しルーチンワークに関しては堅い。
 将棋の駒に例えれば金将だった。
久条:圧倒的な現場処理能力を保有する男。正に一騎当千のマスター。また、配下MSを自在に使い八面六臂。
 将棋の駒に例えれば飛車。
メールデーモン:企画力に優れ、余人のなしえないことを行う奇才あり。
 陣頭指揮よりは後方支援でその真価を発揮するタイプ。
 将棋の駒にな例えれば、チェスのナイトの動きをする桂馬。(成らずに使った方が遙かに強い)
飯川:後方で睨みを利かせてる分には強いが、一度突っ走ったら脆くなる。
 将棋の駒に例えれば香車。
370ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 17:23:36 ID:???
今までのやり方を変える必要が無いってテラが思うのは、
MSに付いているPLがMSと共にいなくなっても、新しいMSが
入ってそこに新しいPLが付くという新陳代謝が続いているからだと思う。
言ってみれば、文句ばっかり言う古い顧客が消えて、何も知らない顧客が
増える訳だから、テラにとっては都合の良い事この上なし。
新しく入った連中が状況に気付いて抜ける頃には、また新しい生贄が来るだけだし。
371ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 17:53:52 ID:???
age厨は 百害あって 一利なし
372ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 17:59:32 ID:???
>>370
今の寺に新規PLなんているの?

BNOの料金体系は確実にいるかもしれない新規客逃すと思うけどな。
・・・つーかあのFAQの文章、なんじゃありゃ。
どこの妄想中学生だ。
373ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 18:16:05 ID:???
今の寺が体制を改めないのは
「好きなMSや絵師がいるから・・・」と運営がグダグダでも黙ってついてくるユーザーがいるから。
つーか、今の寺は新規客がいない・いてもいつかない。
374ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 18:19:00 ID:???
非公式掲示板wのw5b572氏は確実にブラックリストに入れられているだろうな。
汚れ役を押しつけてしまったようで申し訳ない気分だ。
375ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 18:26:25 ID:???
質問。
寺のブラックリストに入れられて何か不都合があった例はあるのか?
376ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 18:30:58 ID:???
WT以降入った客は結構居るがな。
サムキンとアクスで爆発的に増えたPL層がある。
AFOはシステム的欠陥と新規者に対する不親切HPのため
顧客を逃しまくってる。
377ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 18:51:18 ID:jbkUcEmU
>>376
その増えた層も富に行ったり、呆れて止めたりでかなり減ったが。
378ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 20:05:04 ID:???
はっきり言うが、かなり濃いゲーマーでもない限り、AFOには定着しないと思う。
それこそ、蓬莱の頃に小学生だったけど、ドラマガで興味を持ったとか、そう言う
ちょっとやそっとでは見当たらないレアな人たちでもないと。
379ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 20:05:47 ID:???
夏コミのCM合戦で言えば、

寺、コミケ会場のBNOのちらし配布
富、駅の改札口の上、駅内にポスター等を貼る

富のほうが効果は上と見たが
380ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 20:48:16 ID:???
>>378
OTL
レアで悪かったな。
開始一ヶ月たってないが定着しかけているぞ。

というか富よりもAFOの方がいいとすら思っている。
さすがにBNOはちょっと…と思うが。
381ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 20:50:45 ID:???
AFOは敷居は高いが、素材がいい
BNOはゲームとして成立してない
382ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 20:57:01 ID:???
AFO、無料シナリオ一回やったPLに聞いてみたら「嵌った」そうだ。

かくいう俺もその類。
敷居は高いかも知れんが、飛び込んでみれば普通に面白いと思う。
何より興味のあったTRPGがリアルで殆ど出来なかったので
WTはそういう意味でもありがたかった。

細かい所だけど、フラッシュ無しTOPとかの動きで
今より敷居の高さを下げる事が出来ればAFOはまだまだいけるゲームだと思う。

BNOはなんか別の意味で門前払いされてる気分。
初っ端から寺の暗黒面モロ出しだし。
383ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 21:16:55 ID:???
今の富は低レベルで依頼に参加すると参加してもいないキャラから、低レベルが参加するとはふざけるなキャンセルしろと手紙がくることもままあるからな。
レベルがしっかり区分されている分、そういうことでいやな思いをする心配をしなくていいのはありがたい。

予約しなくても依頼に参加できるから、単価が安いのも財布的にいいが。
384ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 21:55:51 ID:???
しかし、予約無しでも参加できるというのはそれだけ、ゲームが低調ということも意味してるぞ、AFOの場合。
国別というハンデはあるが、富の依頼一覧は壮観だ。
385ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 21:58:26 ID:???
小さなコミュニティだから居心地がいいという面もある。
実は俺、退魔が一番好きだったんだよね。それも、サムキン開始以降。
部活単位だから目的もはっきりするし人数もそこそこだし。

話聞いてみると、サムキン開始以降にはじめたって人、けっこういたよ。
まあアクスあたりで音沙汰なくなった人もいっぱいいるんだが。
386ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 21:59:34 ID:???
>>383
それは又聞きやチラ見で勘違いしたのではなく、本当に「ままある」くらいの頻度であると、根拠や証拠があっての事か?
富スレですらそんな話出てないのに、ちょっと信じられないのだが。
387ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 22:03:50 ID:???
亀だけど。

>>369
 三浦のルーチンワークに異議。
 リプレイって、マスターにとっては1つ1つ着実に上げていくルーチンワークじゃないのか。
 そこで大遅刻って何よ。むしろ、「たまの大仕事」に気を取られてるタイプじゃないか。

 あと、英才ってのは小さな組織だったから力を発揮していたタイプも多いはず。
 今の時代には、堅実に仕事の出来る「ちゃんとした大人」が一番必要だと思うんだが。
388ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 22:08:20 ID:???
>>386
 383に非ず。
 事実かどうかは知らないが、
 富の場合、明確にストーリーが存在してる。
 それに絡むところは、PCが関係していなくても見る奴が多い。だからじゃなかろうか?
 その部分だけMT的でもあり、力もなくはしゃぎ回る奴が嫌われるというのは過去にあっただろう。

 もちろん、直接言うのはマナー違反というか人間として駄目だがな!
389ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 22:29:36 ID:???
>>387
レベルと都市の枠で入れる依頼を制限するのが、堅実な仕事なのか?
高石に激しく疑問。
390ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 22:34:26 ID:???
>>387
堅実な仕事ねぇ。
テラにとっては、フラッシュだけでHPを作り、
セキュリティー問題やブラウザ間の差を無くして行くのがそうなのかもよ。
有る意味これは堅実だよね。
391ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 22:35:27 ID:???
OMCの改悪で顧客から堅実に小銭を絞るのに賛成ってこと?
392ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 22:37:44 ID:???
>>389
いや、開始当時高石はGSDじゃないし。あの制限作ったのは冴島だろ?
まあ、高石もそれをそのまま踏襲しちゃってる点でダメだが。
393ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 22:52:16 ID:???
高石がマスターに出させる依頼のレベル帯指示が、
多分全体分布によるものかと思われる。
都市別分布を考え、かつマスターの処理量を考えないと、
例えば誰もいないレベル帯に集中して依頼が出ることも発生する。

MOBと希馬の依頼が両方流れたとき。どちらも人気有るマスターだけに、
テラの采配を疑った。
394ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 22:56:35 ID:???
少なくとも、高石は飯川さんタイプのGSDだ。
芸能で盛り上がらなかった場合の対応案としてあった宇宙怪獣を、
そう言う計画のゲームであるからと言うだけで、全く考証無しで実施した。
しかも、マスターに対しても唐突なタイミングで。
あんなの対応できるのは一部の熟練マスターだけだ。

そして、BNO。歴史は繰り返すのだろうか?
395ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 22:58:31 ID:???
>>388
いや、つーか問題は「そんな事が本当にままある程度の頻度であったのか」っていう一点なんだが。
少なくとも最近の富スレでそんな話題は出てない。
396ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 23:07:34 ID:???
>>395
評議会で、先週ぐらいにお前依頼から出て行けとメールで言われたといっていた奴がいたが、
逆に言うとそれぐらいしか見たことはないな。
ままあるという頻度とは思えない。
397ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 00:31:58 ID:???
予約が云々とか因縁つけてくる香具師はたまにいた。
最近では叩かれまくってなりをひそめてはいるがな
398ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 03:35:36 ID:???
富の厨は初心者だからやることが多い。
寺の厨は老害がやることが多い。
399ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 06:11:05 ID:???
>>396
10レベル以下の奴ならいわれて当然という気がする。
こっちのゲームと違って、レベルを上げる手段には事欠かないんだから、
妨害行為と思われても文句は言えないだろ。

>>397
富の予約は低レベル優遇だから、後から予約した人数が多くて、
最初に予約した奴が追い出されることすらあるので、
トラブルになるのは仕方ない面もあるかと思う。
それで戦力不足が主要因で依頼が失敗した日には、
最初に予約した奴が、参加者たちに因縁つけていても同情はする。

>>398
富にもレジェンドは多いだろ。大概、こっちでもレジェンドになっているが。
ヲチスレで話題の筋肉も富で暴れて追い出されていたし。
そういう意味じゃ、こっちでも処分されることがあればな・・・・・
400ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 06:22:48 ID:???
>>395
2ちゃんにすぐに参加する初心者と言うのも嫌なものはあるけどな。
第3キャラとかでちゃねらーが低レベルになることが珍しくないというのはわかるが。
401ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 07:33:59 ID:???
>>399
それか!寺が筋肉を処分しない理由は。
不倶戴天の敵、富を追い出された筋肉に温情を与え囲っておける俺達(寺)って良いヤツ。
危険人物として斬り捨てる富なんか怖いからみんな行かないようにね。止めましょうね。って。
402ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 07:40:41 ID:???
だがしかし一般PLには富などどうでもよく、また事情も知らないので
単に厨を処分できない駄目会社にしか見えないのであった(藁
403ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 07:49:28 ID:???
正直処分はない方がいいがな。
下手に垢盤とかあると、確実に荒れるから。
現状ですらプログに荒らしてきなコメントつけていることを考えると、寺関連の参加者運営側問わずすべてのサイトが荒らされかねない。
荒らし程度じゃ、警察も動かないから、今までよりも不快に思う奴は増えるだけ。

現に他社のゲームで垢盤された奴の荒らしが問題化したことあるし。
404ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 07:56:08 ID:???
荒らされたら好都合。プロバイダに連絡して処理してもらえばええやん。
405ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 07:57:16 ID:???
( ゚Д゚)ハァ?
処分ない方が良いって何言ってるんだ?
寺が処分出来なければ他のPLは泣き寝入りするしかないんだが。
厨房のせいで辞めるPLが複数出ている現実を見ろ。
運営はああいう有害PLはきちんと処罰するべき。
でないと厨だけが残って一般PLは次々と寺を見限る。

外部で嫌がらせされたら、それこそ嫌がらせでプロバに24、アク禁すれば良し。
メールならメアドを変更するだけで済む場合もある。
内容が脅迫確定なら警察もプロバも普通に動くよ。

なんか最近、厨房(特に筋肉)に都合の良い意見をあちこちで見かけるな・・・
406ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 08:11:52 ID:???
>>403は筋肉の「垢消されたら荒らす宣言」かしらん?
407ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 08:26:08 ID:???
別にいいけどね。
そうなれば寺以上には対応のしっかりしてるプロバに通報・アク禁でさようなら。
うっかり2chネラのPLの所荒らしたら、最悪色々晒されるかもなwwww
408ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 10:03:20 ID:???
>>403
過度に荒らしに走った結果垢BANなら聞いたことはあるが。
409ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 10:12:41 ID:???
>>403
アレの場合は基本的に言い捨てのみだから、あの程度ダメージにもならん。
もっと酷くなればアク禁他で対処できるし。

と経験者は語ってみる。
410ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 10:21:18 ID:???
処分された方がいいに決まってるじゃん。>>403は池沼か?
外部であばれたらしかるべきところ連絡して、垢バン、アク禁、タイーホとかリアルで対応できるだろうが。
411ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 10:28:28 ID:???
なんか、寺に任せるよりも外部で散々暴れて貰って、
プロバや社会からあぼーんされた方が早いと思ってしまった俺ガイル
412ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 10:35:24 ID:???
奴はメール攻撃はするが、荒らしみたいな大それたことはできない。

だって言い逃げしかできないチキン野郎だものw
413ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 10:34:33 ID:???
>>399
スレ違いだが、スレで叩かれる「予約」についての多くは、クエストシナリオのPC追い出し問題について。
クエストシナリオってのは、冒険者が依頼を作成→MSに打診することで作成される特殊なシナリオなんだが、
このシナリオはクエスト発注者が数名の「優先参加者」が設定できる。
この優先参加者は予約期間中ならどんなことがあろうと、優先的に依頼に入れる(ようはAFOのシリーズ優先権みたいなもん)

だが、時折、この予約期間中に入らずに一般受付開始されたからって入った無関係の香具師を叩くのがいる。
中には、依頼から追い出したり、相談や手紙で中傷したり、自旅団でボロクソに叩くやつまでいる。

ここで注意すべきは優先は優先であって、専用ではないこと。
予約期間すぎて一般受付開始してる時に入った香具師らが
「このクエは俺たちのなんだから出て行け」とか「空気よめねえ厨房が」みたいな発言して叩かれてるってだけ。
ついでに言えば富では優先期間があるのに入らない奴が悪いでFAでてる。
公式にもMSたちが「優先期間に入らないのは知らない」と言ってる。
もちろん、身内系クエにわざわざ狙って入るのは悪質だから空気嫁というのを前提で。
414ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 13:27:29 ID:???
俺は低レベル冒険者なんだが、
無理に高いレベルうんぬんとかでなくて
たまたまそう言うのにハマると嫌なんで
依頼ほとんど入らなくなったな。

レベル低いくせにとか、優先なんだとか
明確に提示されていないが必須の闇ルールが多いし
掲示板とかはほとんど常連なれあいRPで入りにくいし
熱心な友人にマンツーマンで手ほどきでもされないと
恐くて気楽に遊べない印象がAFOにある。

よく言われる老害的コミュニティ化や
間が読み切れてない初心者への攻撃性が高いんだよ、
ここのゲーム。
415ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 13:29:53 ID:???
>>414
レベルが低いだの優先だのって上の話は同業他社の話だぞ?
416ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 13:33:30 ID:???
>>414
413は富の話だと思うが。

AFOでのそういう事例は久条MSの銀鷹関係でちょっとあるかなという程度。
暗黙のルールだって「人気のある依頼に複数PC投入しない」とかの
割合と一般的マナーレベルの物しかない筈だが?
少なくとも初心者排斥傾向は寺のシステム以外には無いと思った。
老害厨の排斥傾向は最近強いけどw
417ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 13:35:50 ID:???
>熱心な友人にマンツーマンで手ほどきでもされないと
>恐くて気楽に遊べない印象がAFOにある。
流石に自分でも神経質杉とは思うが・・・
筋肉のt-on発言「古参が初心者を導かないと駄目だ(要約)」を思い出した。
ただの勘違いである事を祈る。
418ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 13:38:17 ID:???
つーか、そんな闇ルールがあるのは久条氏やマレーア氏といった極一部
俗にレジェンドと呼ばれ、取り巻きがいるような人ぐらい。普通のMSならそんなことない

だからそういう人をさければ自然と騒動もおこらなくい
419ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 13:44:10 ID:???
この文脈で出したの悪かったな、スマン
他社でなく一応AFOなんだ。
厨行動での苦情とはわかってるんだが
色々な所の闇ルールを解らないと
こんないわれ方するのかと引いた初心者の
ざれごとと思ってくれ。
とっかかりの悪い世界にも関わらず
コミニュティの内輪結束や明文化していない
ルールの煩雑さで客のがしてる印象があるんで。

古参に導いてほしいとはおもってないよ、
信頼できる知人でもいないとって例。
知りもしない古参に俺様が教えてやるぜってのは
むしろお断り。
420ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 13:52:47 ID:???
>>419
流石に何があったのかまでは聞かないが、
具体的にその闇ルールがなんだったのか聞かせてくれないか?
魔窟ノルマンにいる俺だが、そういった内輪ルールは聞いたことが無い。
むしろ、初心者にはお節介なほど親切な奴が多いと感じた。

とっかかりの悪い、というのには同意せざる負えないが、
一人で入った俺でもルールはなんとかなったし、
酷く閉鎖的な内輪コミュニティもあまり見かけた事無いけどなぁ。
421ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 13:59:09 ID:???
>>418
闇ルールね。
・くじょりん
 銀鷹など、冒険者ギルドが封印している事件は、参加した者しか知り得ない情報。

・希馬
 望むならば、関連させうる全ての希馬依頼にリンクさせることが出来る。
 上により、TPOを弁えないと周りを巻き込んで酷い目に遭うから、よく考えて行動しよう。

別に常識で理解できる範囲だが。
422ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:03:24 ID:???
富の旅団の閉鎖性と比べると、闇ルールらしき物が見あたらないな。
3つくらい具体的に例示してくれよ。
423ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:06:06 ID:???
稀馬の方は初心者はリンクなぞ考えないのでともかく、
くじょりんの方は過去依頼やOPよく読めば普通にわかる事だよな。

問題点としては、なぜかくじょりんのシナリオは
関連ショートが出た際にシリーズ参加者優先させれという風潮があるが。
最近ではそれも窘められ傾向。
424ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:10:18 ID:???
>>419は運悪く初期に数少ない厨集団に関わってしまっただけではないだろうか。
なんか言ってる事がAFOの実情と噛み合ってないし、たまたまトラブルにあって、
それ以来色眼鏡で見るようになってしまった結果な気がしてきた。
AFOって他のネトゲに比べれば厨房かなり少ない方だと思うけど。
425ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:14:52 ID:???
厨房は少ないけど古参は多いよ。
俺もはじめたばかりの時は暗黙の了解的なの多くてとまだったもん
426ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:17:17 ID:???
具体的にどれっていう程覚えてないな
ここにいる人間にとっては
ルールから考察すれば当たり前な事なんだと思う
ここ他の関連スレ覗いて
ダメなのかよく今まで知らなかったが
こんな勢いで怒られるは恐ろしいなって印象が
いくつか重なった。

コミュニティも、一歩は入れば世話やきも多いの
かもしれんが酒場の卓は常連のお友達RPに
溢れてて、内輪的ノリに参加できないとまわらない
雰囲気で引いたんだ。これは富も同じだけどな。
ただ、AFOはテラ明示のルール意外の部分を知ろう
とするとそこしかないから、困った。
相談卓で質問でもすればいいんだろうが、初心者のうちは
何がしてはいけない事なのか自体が解らないから
質問できないんだよ。
友人なら、先回りで教えてくれるだろうけど。
427ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:19:19 ID:???
420だけど、上でも言ったように俺は暗黙の了解とかはあまり感じなかった。
複数PC投入はちょっと考えれば迷惑だろうな、とはすぐわかったし、
特定PCしか持ってない情報というのも普通に納得してたし。

ただ、割合と古参の人が多いのかな、というのは感じてた。
428ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:22:24 ID:???
暗黙のルール言ってる奴は具体例挙げてくれ。
そうでなければ「おまいさんの思い込み」か「不幸な事故」としか思えない。
悪いが、事実にない話を吹聴する厨は、そういう肝心な所聞かれるとぼかすのも特徴だからな・・・

俺は、酒場に関してはネトゲのコミュニティなんてあんな物だと思うがな。
429ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:25:01 ID:???
>>426
キツイ事言うが、自分で知る努力もしないで
>友人なら、先回りで教えてくれるだろうけど。
と愚痴るだけなら426は正直どのゲームやっても同じ事になるだけだと思う。
430ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:31:33 ID:???
「暗黙のルール言ってる奴は具体例挙げてくれ」とか言ってムキになってつるし上げる傾向が、他のゲームより多いのは確かにあるね。
参加者に寛容さや気楽さが足りない感じ。
431ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:30:57 ID:???
暗黙の了解ってのじゃないかもしれないけれど、俺が気になった事例

ジョーンズかなんかだったっけ?久条氏の連作ショートとかでさ、
予約期間に中心の人一人を入るために予約をしない、みたいな流れあったじゃん。
俺はその時驚いたよ。システム的に優先が定められてるわけでもないのに、って。
本来なら全員に公平な機会があるはずなのになんでそんなことしないといけないんだろう、って。
もちろん、個人個人が思いやりとかでそういう行動しているんならいいんだよ、
俺が疑問に思ったのはそれが半ば強制されてる空気だったから。

少なくとも俺にはあの時の雰囲気が
無関係な癖に予約はいりやがった、お前らのせいで○○さんが依頼はいれねえじゃねえか
みたいな流れに見えた。そう言ってたのは一部だと思うんだけど、正直怖かった。
432ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:34:17 ID:???
もやもやと不確定情報話す奴にソース求めるのは2chじゃ当たり前だと思うが。
ここも都合が悪くなると話逸らそうとする奴が増えたね。
433ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:33:19 ID:???
俺が思ったのは依頼でのスキル公開かなぁ。
今はそれほどではないけど、スキル公開しない=厨みたいな目で見られてる時があったし。
正直最初はなんでスキル公開が必須なのか理解できなかった。誰の説明もないし。
434ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:36:23 ID:???
吹聴する気はない、思ったよりレスがついたんで
続けてすまなかった。

俺はそう言う印象で足が遠のいたとだけ。
依頼の予約枠の後に入ってもいかんのかとか
その辺で、ああそんな事もあるのか思っただけなんだ。
俺の困った問題はもっと細ごまとしたものなんで
ルールとか書いたんで大袈裟になったが、お約束程度
皆で騒ぐ程のものじゃない。
そうゆう部分で新規の入りにくい面があったなと雑感。

知る努力うんぬんも、
パワプレイヤーしかいない、ここに書けば
言われる気はしてた。
いちげんの戸惑いだと思ってくれ。
435ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:37:54 ID:???
>>431
上でも言われてた、くじょりんの取り巻きの一件だな。
確かにその時のスレの流れには引いたわ。
なんだろう、MS独自ワールドの弊害というか。
なんでだか知らんが、今の所くじょりんのシナリオだけだよな。そういう弊害。

でも俺も、闇ルールなんていうのはそれくらいしか思いつかないなぁ。
しかも今では否定されてるし。
436ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:41:23 ID:???
>>434
おまいさんがあったのは不幸な事だと思うが、なんかもにょるんだよな。
なんだろ、初心者だから優しくしてくれて当たり前スメルがする。
今までのレス見るに、戸惑っただけで結局自分では何もしてないっぽいし。
437ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:41:01 ID:???
闇ルールなんかではないけれど、個人的に暗黙の了解で引っかかったのは

始めたばかりの頃だが、相談に参加してなかったらゴルァメールがきたことかな・・・
俺、PBMもあんまり経験ないし、数少ないやってた時も誰とも連絡とらずにやってたから
相談=協力したい人が適当に話し合う程度にしか思ってなくて

でも実際は参加者全員で話し合わなきゃいけないってのを知らなくて、
でメールでボロクソに言われてちょっと凹んだ経験はある。
438ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:44:23 ID:???
>>437
それ、メールした方が厨だぞ。
基本的にはおまいさんの考えで合ってる。

闇ルールっつーか暗黙の了解って、もしかして厨房の脳内ルールの事なんじゃ・・・
439ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:45:34 ID:???
>>430
何を闇ルールと感じているのか指摘して貰わないと、
改善なんてできないだろ?

少なくとも、何が悪いのか教えてくれ。と言うのはつるし上げなのか?
440ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:47:37 ID:???
具体例がないと437みたいに厨が暴走しただけの事例か、
AFO全体の問題なのかわからんもんな。
441ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:51:13 ID:???
>>437
たしかに。
現状の依頼の一部は相談必須になってるか

当たり前になってるあたり暗黙の了解なのかもなぁ
442ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:53:43 ID:???
相談必須だとは思うが、全員参加は別に強制されてないと思うが・・・
そんな依頼最近あったか?

そしてそろそろ本スレかヲチにいかないか?
443ネトゲ廃人@名無し :2005/09/22(木) 14:54:51 ID:???
俺もその感覚はなんとなく分かる。
ノルマンでは変に横に繋がりすぎて一見単発依頼っぽくても
過去依頼あさって本当に関係ないことを確認しないと正直気軽に入れない。

ただイギリスやジャパンではそこまでしないと分からない依頼ないから
今は移動して気軽に楽しませてもらっているが。
444ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:58:01 ID:???
しかし、いざ実例を挙げろと言われてもなかなか思いつかないものだろうさ。
445ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:58:32 ID:???
>>431
連作物などものによっては、キーパースンに抜けられると周りが大迷惑なものもある。
新郎新婦抜きで結婚式始めれないのと同じ様な感じ。
ただ、依頼によるからOP読めば事前に判るものが多い。

>>433
互いの能力を把握していないと危ない依頼もあるからね。得に戦闘系依頼は、
回復役に回れる奴が真っ先にやられたり、中心戦力となる能力の者が、
遠慮して後で待機していたら、余計な損壊を被ったりする。
これくらい大丈夫だと高をくくって希望のままに分担したら、
弱いやつを的の矢面に立ててしまい、申し訳ない事になってしまったりする。
強制じゃなくとも、パーティーを組む以上お互いを知っておく必要はある。

>>437
俺も、馬鹿メール出した奴が厨房だと思う。
ただ、挨拶くらいは忙しくてもして置いた方が良い。
仲には相談をブッチしてシナリオブレイクする厨も居て、
そいつに引っかかって酷い目にあった直後なら、キミの事情を知らないと
過剰反応を起こしたりするよ。
446ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 14:58:51 ID:???
>>442
上一行
そういうのを暗黙の了解だと思うんだが?
447ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:03:38 ID:???
>>446
442だけど、俺は相談は依頼によると思ってる。
でも難しかったり危険が大きい依頼だと、相談しないと全員が危ないから必須という表現したんだが・・・
これが不味かったかな。スマン
448ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:03:07 ID:???
問題なのは暗黙の了解そのものではなく、
ソレを守らない・知らないやつがいた→こいつは厨だ、っていう流れになることなんじゃないの?
知らないやつがいたらそれとなくそとしてやればいいんだ。オチスレでいうんじゃなくて、本人にな。

ただ久条MSのあの一連の依頼に関しては正直俺もどうかと思った。
問題あるのは入った奴ってより、システム作らない寺かシリーズでださないMSにあると思ったし。
前に、くじょりんの依頼には初心者少ない云々って話があった気がするけど、
ああいう空気が流れてたら誰だって参加しにくいと思う。
449ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:05:58 ID:???
>>439
>何を闇ルールと感じているのか指摘して貰わないと、
>改善なんてできないだろ?
>少なくとも、何が悪いのか教えてくれ。と言うのはつるし上げなのか?

それをつるし上げと言うんだと思う。
普通のスレで初心者さんが、「闇ルールがあるように感じた」と言えば、「まぁそう感じるかもね〜」から徐々にまじめな内容に入るが、
ここではすぐ「そう思った根拠とソースは?」だもん。怖いよ。
450ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:08:01 ID:???
そとしてってなんだよ・・・
さとしてだよ・・・

しかもBNOスレに誤爆したし・・・
451ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:18:53 ID:???
くじょりんの依頼云々は、やっぱり筋肉sの影響がでかいんだよなー。
AFOやってる奴は皆知っているであろうシャーリィ事件が閉塞感に拍車をかけた。
成瀬MSの騎士団依頼でも「侍は来るな」と書かれているにも関わらず、侍が入ってきたことがあったし。
そいつら揃って「OP読んでなかった」とかいうありえない言い訳しやがったし。

厨の行動が起爆剤になっているケースって多いんだよ。
だからといって自ら閉塞的にする奴らは駄目駄目だと思うが。



>>449
ここは2ch、根拠とソースが無い情報は全て妄言。
それが吊るし上げだと思うんならもう此処には来るな。
452ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:23:10 ID:???
>>449
>「まぁそう感じるかもね〜」から徐々にまじめな内容に入るが、
何故2chで無条件に同意が得られる前提で話をしてるのか。
皆が自分と同じ考えと思ってる典型的なアフォだな。
453ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:25:39 ID:???
>>449
嫌なことを嫌だと表明しないと。
周りは何も問題がないと思い続ける。
結果として、嫌な思いをしている奴が無自覚のイジメに遭い続ける。
このくらいのことが判らないのか?

何が駄目なのか判らないと対処しようがないぞ。
それに、ここにいる奴が必ずしも彼に嫌な目を負わせた当事者ではない。
身に覚えのないことは反省できないな。
454ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:25:54 ID:???
>>449
自分の考える流れにならなかったのが余程悔しかったんだなw
455ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:27:25 ID:???
>>451 >>452
2chである事にこだわりすぎでは?
「2chだから妄言」とか「2chで無条件な同意は得られない」とか、断定と決め付けが多すぎ。
来るなとかアフォとか言わずに、もうちょっと穏やかに話せないものか。
456ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:27:28 ID:???
>>449
膝詰めの話と、匿名掲示板での話をごっちゃなするな。
457ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:30:10 ID:???
>>445
今キミはアンカーを使ったので、俺に対する意見ではないと理解できる。
しかし、これがアンカーを使わなかったらどうだろう?

実際に会って話をする場合とここでの話は、
アンカーを付けたレスと、そうでないレスくらいのギャップがあると思うが。
458ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:31:18 ID:???
>>455
つ【t-on】
トレインマンの影響で流れ着いた初心者か?
2chでは殺伐がデフォだし、寺スレは常時こんな感じなんだがな。
半年ROMって出直して来い。
459ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:33:23 ID:???
古参が新人に「暗黙の了解」を示す図が、ここにも見られた。
460ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:38:32 ID:???
ハイハイワロスワロス

さっきからROMってたが、暗黙の了解なんて何処にでもある事じゃん。
それ自体が悪いんじゃなくてその内容が問題だろ?
目くじら立てる方向間違ってる奴が必死だな。

2chの場合は元より初心者は半年ROMれがお約束。
ここに限って言えば空気読めない・諦めの悪いバカが厨房確定。
461ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:38:41 ID:???
2chでAFO酒場のような物を期待する奴もどうかと思うが、
皆過剰反応しすぎだ。モチツケ
462457:2005/09/22(木) 15:41:12 ID:???
俺は充分に穏やかに話をしている積もりだが、
もしもアンカー無し発言なら、俺に対するものととして考え、
ではどういう風にすれば良いのか尋ねる。
463ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:46:04 ID:???
>2chの場合は元より初心者は半年ROMれがお約束。

今の2chはもうそこまで殺伐とした場所は少ないから、「お約束」ではないと思うけど。
464ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:46:54 ID:???
だから穏やかに話したければd池って。
ここじゃどうしたって荒い奴も混じるんだから。
そろそろ本質外れてきてるし、アフォスレに移動するなりして打ち切らんか?
465ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:48:07 ID:???
>>463
今でも「半年ROMれ」は結構見かける。いや、むしろ増えた。
それこそ初心者が増えて、空気読まずに叩かれるケースが2chのあちこちで見られるぞ。
466ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:46:37 ID:???
俺は誰にもアンカーを使っていない。
誰に言っているつもりはない。
独り言にすぎない。
だから誰もレスしないで結構




ぬるぽ
467ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 15:51:32 ID:???
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!  >>466ガッだにゃー 
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l  
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;! おまいらいい加減スレ違いだにゃー
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/    
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
------------------------------------------------------------------------
468ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 16:18:27 ID:???
なにかにつけて「暗黙の了解」を持ち出す奴は老害。
自分の脳内ルールを他人に押し付けるなよ。
MT時代の勘違い仕切り厨が消えたと思ったら、また新しいのが出てきたな。
歴史は繰り返すのか、あるいはテラにそういう土壌があるのか。
469ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 16:24:33 ID:???
「暗黙の了解」と「空気嫁」は似て非なる物。混同してるバカが多すぎ。
空気嫁レベルでも老害の脳内設定にしてる奴までいるしな。
脳内設定厨も勿論困るが、協調性と自分で行動する自主性の無いのも同じくらい困る。
470ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 16:26:48 ID:???
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,! いい加減にしないと俺にゃまがこのスレ乗っ取るにゃー 
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l スレタイは「テラネッツってどうだにゃ〜?だにゃ 
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/    
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
471ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 16:42:57 ID:???
テラネッコってどうだにゃー? にしようぜ
472ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 16:46:20 ID:???
それでもかまわない
473ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 20:19:30 ID:???
あふぉスレ行け。
474ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 20:44:42 ID:???
昼間はもめていたようだな。
開始一ヶ月未満だが、からけが読めなくて暗黙の了解があると感じたことが無い漏れがきましたよ。

ただ強いていうなら、ドレスの友達募集卓は、メッセージを誤解して友達が元からいない奴は書いちゃいけないんじゃないかと悩んだけどな。
475ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 21:06:05 ID:???
古めの話題で豚切るが。

>>399
>ヲチスレで話題の筋肉も富で暴れて追い出されていたし。
>そういう意味じゃ、こっちでも処分されることがあればな・・・・・


ちょっと待ってくれ。冨で抹消処分喰らったPLは二人程度しか漏れは
知らないが、他に誰か筋肉に該当する香具師で垢バンとか喰らった香具師
居たのか?
476ネトゲ廃人@名無し:2005/09/22(木) 21:52:56 ID:???
BNOアバター変えたいんだが、方法がわかんねー。
8頭身モナーに通ずるキモさがあるから鳥肌が立つ。
477ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 02:42:57 ID:???
>>476
ヒント:実装予定
478ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 03:08:38 ID:???
例によって見切り発車企画なんだよな。
俺は暫く様子見。
479ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 04:03:37 ID:???
>>449
何が闇ルールだ?
常識を闇ルールなどと言うAFOは藻前か?

一遍幼稚園に行って教えて貰え!
遊びの輪にはいるときに自分勝手なことをしないとか・・・・。
480ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 04:32:41 ID:???
>>479
遅漏すぎ
481ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 05:10:35 ID:???
>>479
”WTRPGでのみで通用する常識”な。
ジャンル初めての奴にとっては、何もかも知らないことだからな。
下手に質問することが問題視されるコミュニティが構成されているんじゃないか?
と思うのは、当然のことだぞ?
2ちゃんでいう半年ROMれというのも、2ちゃんにおける常識を学ぶまで書き込むなということも意味するんだし。
WTRPGでの常識を伝えているような場所もなく、ローカルルールでどんなものがあるかも明示されていない。
初心者にとっては、ためらうのに十分だろ?
そんなことにも気づけないから、閉鎖的コミュニティ呼ばわりされても、文句を言う資格が皆無なわけだが。
482ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 06:09:30 ID:???
筋肉らがやっていることは、社会常識違反なのだが。
よもや彼らの肩を持つわけではあるまい。
483ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 06:15:19 ID:???
WTの暗黙のルール
1.参加者は自分だけではないので、周りの人のことも考えましょう。
2.行動自由ということは、他の人を攻撃して良いと言うことではありません。
3.人の居ないところで悪口を言い、当人が来たら直ぐ逃げ出して別の所で悪口を言ってはいけません。
4.TPOを弁えた服装・行動をとりましょう。
5.むやみに暴力を振るっては行けません
6.依頼は成功させることを目的に入りましょう。

これの何処が閉鎖的なんだ?
集団生活おくるならば。小学校一年生でも理解し実践できる話だが。
484ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 06:45:41 ID:???
ていうか、一般常識の持ち主なら厨に遭遇しない限り戸惑いは少ないと思った。
上でもあったが、厨の脳内妄想を押し付けられた結果「閉鎖的」とか「闇ルール」
とか言い出す奴のなんと多い事か。
しかも具体例を挙げてくれる奴のほうが少ないから実質対処できない。

で、閉鎖的という奴に聞きたい。
あんたらの理想のコミュニティってどんなのよ?
何処の世界にも社会的常識という暗黙のルールは存在するぞ。
自分からそれを知ろうともしないで、初心者には漏らさず手取り足取りしないと「閉鎖的」か?
485ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 07:02:32 ID:???
>>483
6は教えてもらわないとわからない奴は多いと思う。
理由は単純で、他のネトゲじゃ過程を楽しむのが重要で、正否は問われないものが多いから。
逆に成功を目指す奴は厨扱いされてたたかれることも多い。
486ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 07:09:05 ID:???
説明されなくてもPCは「冒険者」で、シナリオは「依頼」となれば
普通のキャラは成功を目指すだろうなんてわかりそうなもんだと思うが・・・
というか自然にそういうRPにならんか?

わからんのはワールドガイド読んでないか、想像力が欠如してるか、
オレマンセー他の奴知るかな厨な気がしてならない。

>逆に成功を目指す奴は厨扱いされてたたかれることも多い。
どんなゲームだよそれ・・・世の中にはそんなゲームもあるのか
487ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 07:16:31 ID:???
>>485-486
IFのKOCじゃあるまいし。
まあ、RP概念があるゲームだから流れてきても不自然じゃないが。
488ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 08:02:33 ID:???
俺、IFから流れてきたが、冒険者が成功目指すという理屈は普通にわかったぞ?
じゃなきゃ冒険者は飯喰えないじゃん。冒険者からすれば依頼=仕事だし。
一部のフリーな依頼を除いて、成功目指さないで一体何をするんだと。
489ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 09:00:25 ID:???
確かにTRPGでは、金が無いから依頼人斬って財布盗む奴とか、運搬を依頼された
商品を盗んで転売する奴とかいるけどね。AFOのような形式では、ほぼ自動的に
誰かに止められるが。
490ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 09:47:20 ID:???
>>488
みんなで楽しもうとイベント盛り上げようとする奴がよくPON連中にたたかれてつぶされていたように思うが。
イベントは主催者を楽しませるものでそれなくしてイベント成功させようとする奴は弾圧されて当然だった。

依頼成功させていいんだとこっちで知った時は感動したぞ。
491ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 10:35:38 ID:???
いや、社会生活でなくてね…
もっと細かいルールが解らないもんのよ。
依頼先までの食料は自分もちとかさ…
それ往復なの?片道なの?とか…社会性とかじゃなく
後になってから、あ?失敗だったんだって気づくけど
そうゆうのも「常識だよな」って怒られていた奴が
いたもんでね、そうするとビビちゃうわけよ。
はじめは何が問題になるのか、世界観やルールの中の
曖昧な約束事が多いわりに、どこにも明示されないし
間違うと厨扱いで戸惑ったわけ。
ここにいる連中には、思い当るのが当然なんだろうけどさ。
492ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 10:47:29 ID:???
>>491
初心者板か作戦ルームで聞けば終了な事ばかりだね。
ネット上では自ら動かなければ誰も助けない・助けようが無いの典型例。
それを雰囲気や他人のせいにしてるあたり立派に厨だと思うよ。
493ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 10:52:50 ID:???
なんでも厨にする奴がいるな。
作戦ルームでは知っている事を前提に話を進められる事が大半だし、
質問すれば速攻で教えて君扱いされる。

そういう土壌が既に出来上がっている事に目を向けないで、
動かない=厨に結びつけるのは乱暴。
494ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 10:56:04 ID:???
寺のヘルプがわかり辛い、明示情報が少ないのは認めるが・・・

492の言うように、491の知り合いが自ら動かなかったのにも問題があると思うよ。
質問さえしてくれればこっちも答えられる範囲で答えれるけど、
それすら無いならこっちだってどうしようもない。
質問していきなり逆切れされたなら、そいつが100%厨だから気にすんな。
495ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 10:57:48 ID:???
>>493
自分の主観でしか物語らないのは立派に厨。
普通の奴は質問すれば普通に答えます。AFOスレ見てもそうだろうが。
一部の厨を見て全体を判断しないように。
496ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 11:01:53 ID:???
>>493
アフォスレの過去ログ見てみ。
初心者にあんなに親切な所そうそうないぞ。
あそこで答えてるのはPLなんだから、同じ様にAFO内でも聞けば答えてくれる筈。
今ではAFO内に初心者卓まであるのに贅沢な・・・

491はたまたま厨PLに当ってしまって、自ら扉を閉めてしまったんだろうな。
不幸だとは思うが、そこで一部をみて全体を判断する所は同情出来ない。
497496:2005/09/23(金) 11:06:57 ID:???
495とケコーン・・・orz
498ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 11:44:31 ID:???
いやね、そうでなくて。
初心者のときは「何が問題になるのか」が
解らないの。
これ大丈夫か?って思いたる事なら聞くよ。
細かい点が明示されてなさすぎて、
思いあたりもしないんだよ。
どこのゲームでも最初はそうなんだけどさ。
だが、問題だったんだ?って発覚した時に、
風あたりと当然だろ!って空気が強くて
びっくりしたと言うか。

別に助けるべきとも言ってないし
そんな噛み付かないでもいいと思うんだが。
499ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 11:49:45 ID:???
じゃあそもそもスレ違いの場所で愚痴るなや。
改善を望まないならチラシの裏か日記帳に書いてろ。









と言われたいのか?
空気云々はぶっちゃけ498の思い込みだと思う。自分から壁作ってるというか。
そうでないならもっと前から問題になってるって。
寺みたいで嫌だが、嫌ならもうやめちゃった方がお互いの為と思う。
どうも498にはAFOは合わないみたいだし。
500ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 11:53:34 ID:???
老害が初心者を排除してるスレはここですか?
501ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 11:57:11 ID:???
あれだけアフォスレでやれって言われてまだここで愚痴る、
言われたアドバイスも聞かない、話が上手くつたわってないと言い張る
(自らの問題点を直視しない)、もうね、愚痴るだけなら来なくていいと。
むしろ去れ。
502ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 11:58:30 ID:???
>>498
お前さんはAFOだけじゃなくPBWそのものに向いてない。

キャラクターを動かすということが他のネトゲより深い分、PLには想像力と常識が求められる。
で、お前さんにはその両方が無い。
「何が問題なのか分からない」ってのはその典型的な例だよ。
503ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 11:58:51 ID:???
言わなければよかったな。
助けないとおかしいとか君らを糾弾して
いるわけではなくて、
社会性うんぬんとかになってたから
そうでない部分で入りずらい所もあるよ?と
初心者心理の参考程度のだったんだ。
悪かった、もうこない。

504ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 12:01:32 ID:???
場を荒らすつもりでなかったので
本当にすまなかった。
505ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 12:05:17 ID:???
>>498
悪いがおまいの場合、話す度にますます厨房にしかみえなくなってる。
ていうか、多分コミュニケーション重視のネトゲ全般に向いて無いと思われ。
506ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 12:10:20 ID:???
・・・なんつーか卓ゲ板時代にさんざん批判しておいた
「信者が疑問や不満を持つ連中を追い出してる」
という事例がそっくりそのまま行われてる気がしたのは気のせいだろうか。
507ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 12:13:08 ID:???
>>503がアフォスレでなく、こっちで言い出したあたりに本音が見える。
こっちなら、アフォを叩いてくれる同士が見つかると思ったんだろ?
残念だが、ここの住民だって無条件に寺叩きしてるわけじゃないんだよ。
何故自分がこうも叩かれたのか、少し考えてみるのを勧める。

あ、儲だからというのは不正解だからな、念の為。
508ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 12:16:59 ID:???
一度終わった話題なのに>>479で蒸し返したのは問題じゃないの?
509ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 12:23:19 ID:???
そいつも馬鹿だか、釣られてしつこく出て来た自称初心者にも問題あり。
叩かれた元凶が懲りずに出て来れば当然こうなるだろ。
空気嫁と。こんなだからAFOでも叩かれたんじゃねーの?
510ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 12:23:21 ID:???
WTって基本的に勇者様プレイかお茶会プレイをするものじゃないの?
511ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 12:24:51 ID:???
結論:寺スレはどこへ行っても寺スレ
512ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 12:30:51 ID:???
498がここでやったのはIDが出ないから
ジャマイカと思った漏れが通る。

1人で意見を書き込んでいても複数人の意見に見えない事も無いしな。
513ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 12:42:22 ID:???
叩いてる側も誰一人AFOスレに移動および誘導しなかったけどな。

つーわけで誘導先

【MMO?】AsuraFantasyOnline Part21【WTRPG】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1125281789/
514ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 12:45:24 ID:???
誘導は何度もあったぞ。URLはなかったけど。
でも498がここに居座ってた以上、どのみちこうなってたと思うが。
515ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 12:59:34 ID:???
責任転嫁も得意です。
516ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 13:25:04 ID:???
老害の巣だなと今までの流れを見て思った。
517ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 13:26:06 ID:???
>>516
何を今更。寺スレってそういう所じゃん。
518ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 13:27:26 ID:???
初心者が何が分からないのか、わからない
519ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 13:36:09 ID:???
ていうか、何も聞かずに後から文句だけ言われても困る。
それでこっちが老害にされたら堪らんわ。
520ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 13:48:40 ID:???
と、老害がのたまっております。
521ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 14:50:13 ID:???
寺スレの法則
自分の気に食わないカキコはみな老害(社員・儲・池沼)
522ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 15:20:27 ID:???
>>510
つ希馬依頼&くじょりん依頼&やなぎ依頼
523ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 15:52:37 ID:???
それにしてもなんだろ。
満員電車の周りはみんなチカンだと考えているような、
思いこみの激しい被害妄想の女性と話しているようだ。
524ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 16:34:30 ID:???
お前もその話ひっぱるなぁ〜
スレ違い終了なんだから放っておけよ。
525ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 17:19:18 ID:???
それにしても気になる。
闇ルールってなんなんだ?
526ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 17:20:03 ID:???
AFO終るからってアフォ老害必死すぎ。
527ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 17:24:59 ID:???
終了厨がまた出たよ。
528ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 17:38:51 ID:???
終了厨も闇ルール厨もID出る本スレへ池。
529ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 17:40:01 ID:???
>528
ID出ようが出まいが終了厨も闇ルール厨も老害も終了厨・闇ルール厨・老害として居座るだろうて。
530ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 17:50:50 ID:???
少なくともジサクジエン出来なくなる。その違いは大きいぞ。
アフォスレもID出るようになってから変なの随分減ったし。
531ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 17:51:38 ID:???
厨にマジレスすると老害認定喰らうスレはここですか?
本当に文章読めない厨房多いよな。
532ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 18:10:37 ID:???
と厨房がのたまっております。
533ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 18:23:50 ID:???
何か書くと「〜と●●がのたまって(ry」って面白いと思ってやってるのだろうか。
凄いつまらない無駄レス乙。

で、おまいらいい加減こっちでやれや。
【MMO?】AsuraFantasyOnline Part21【WTRPG】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1125281789/
534ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 18:30:20 ID:???
535ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 19:50:57 ID:???
何がわからないかもわからないってならこう訊けば済んだんだよな

初めてで、何にも分からないから注意しておく事があったら教えてくれ

と、これだけ訊けば保存食の事や、移動の事、装備の事とか基本的な事は
教えてもらえた。
536ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 20:10:24 ID:???
>>535で初心者がどーたらの話はFA。

で、BNOのマイページの3枚BUってどうよ。
アイコン抱き合わせの件と合わせて、BNOマジで集金ゲームにしかみえねぇ。
537ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 20:16:31 ID:???
正直始めた時期もそうだけど。
BUが三枚切り替え表示式ならマシだったろうが、
BUを三枚発注する形態があるという時点で集金ゲームと思われ。

新キャラでお気に入りの絵師さんに描いて貰いたい層が確実にいる
のを見越しての集金業務ジャマイカ?

能力アップとか特殊能力取得まで有料だったらマジテラワロスw
538ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 20:36:16 ID:???
富ではサービスで無料なことも寺では有料
別に富が優れてるってわけじゃないが
同業他社がやってる以上のことを提供できずに、勝てると思ってるのだろうか

寺は張り合い方を間違えてるとしか思えない
539ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 20:52:22 ID:???
で、AFOが終わる訳ね
540ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 20:53:48 ID:???
「ハイハイワロスワロス」「(頭の)かわいそうな人乙!」
541ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 20:59:01 ID:???
>539
>540

まとめてアフォスレへ池
542ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 21:01:40 ID:???
540は厨に対するテンプレだろ。まぁ反応するなというのはわかるが。
543ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 22:28:57 ID:???
BNOスレ、早速落ちた???
544ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 22:42:47 ID:???
激同。寺が好きなMMORPGにでも例えて説明してみれば、今がいかに異常かよく分かる。

「今日から製品版の開始です。でもβテストしてないんでどうなるか分かりません^^;
正式リリースにあたり、とりあえず街だけ用意しました。けど街の外は何もありませんw
戦闘やイベントなどは一切できませんが、とりあえず街中でPCとの交流をお楽しみください^^」

こんな状況でゲームとして成立してるか?
それって、βテスト以前の状態じゃない?
545ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 22:43:20 ID:???
あ。。。AFOスレへの誤爆を投下しちゃった。。。

まぁ。。。いいか。AFOスレではスレ違いな話題だったし。
546ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 22:55:55 ID:???
>>544
なんかすげえ納得した……つーか、現状はそれ以上にヒドスだけど。
別にシナリオ開始しろとは言わないけど、最低限の準備が出来てから告知と準備してほしかった……
ギャラリーがないとか、全然チェックされてないとか、肝心の依頼の仕様が不明とか
俺は寺ゲーはじめて1年程度の若輩者だが、ぶっちゃけアリエナイよ
547ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 23:15:05 ID:???
多分。情報漏れを防ぐために一般公開してから、
マスターや外注のプログラマーに内容を公開するのでしょうね。






いい加減にしろ!
548ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 23:23:48 ID:???
三浦SAN語録によると。
「テストはやっては行けない無駄な作業。問題が起こるかも知れないなどと考えるから
問題が起こるんだ」
549ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 23:38:46 ID:???
冴パパのイベント話を元に再現した三浦SANとPGの会話。
「あのう。この数式ですと、割ってから定数を引いているので、マイナスになる可能性があります」
「いいからにやれ! これがテラの方針だ。余計なことを考えるな!言われたとおりのことをしろ。マイナスにするような問題児は無視しろ」

MT4の頃の話です。うちのキャラの体重がマイナスに成りました。
550ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 23:46:03 ID:???
MT4か。何もかも懐かしい。
人間の筈なのに、身長がやや高いで2m近く。
高いだと2m越えが普通。しかも男女問わず。


種族は全員人間でしたよ?ええ(遠い目)
551ネトゲ廃人@名無し:2005/09/23(金) 23:48:02 ID:???
MT4の話はスレ違いらしいですよ?
552ネトゲ廃人@名無し:2005/09/24(土) 06:49:33 ID:???
次からは難民かヲチかね。
難民は良く知らんが、ヲチなら少なくともIDは出る。
最近のジサクジエンのウザさから考えて、今後はIDアリの方がいい希ガス
553ネトゲ廃人@名無し:2005/09/24(土) 09:14:10 ID:???
ヲチだと板違いだろ。ソースの確認できない話ばかりだ。
強制IDの板ならちくり裏事情でいいじゃん。
もっとも、住人の沸点の低さも問題あると思うが。
554ネトゲ廃人@名無し:2005/09/24(土) 11:03:25 ID:???
火病だから
555ネトゲ廃人@名無し:2005/09/24(土) 11:23:37 ID:???
なんかもう、寺関係のスレはID必須って感じだな。
最近の厨が移動しろと誘導されてもこっちに粘着するのは、つまりそういう事だろうし。
WRスレぐらいマターリしてるならID無しでもやってけるんだろうけど。
556ネトゲ廃人@名無し:2005/09/24(土) 11:35:20 ID:???
IDなしで長いことやってきたのに何を今更。

情報元がオフやら裏でのやり取りではなく、ネット上の物ばかりだから踊らされる。
ID非表示は自演のしやすさを代償に、当事者の降臨を期待できるというのに。
557ネトゲ廃人@名無し:2005/09/24(土) 11:45:26 ID:???
IDのあるなし程度で当事者が来るかどうかに影響するのか?
俺にはよくわからん理論だな。
558ネトゲ廃人@名無し:2005/09/24(土) 11:56:09 ID:???
とりあえずIDあり賛成。あろうがなかろうが、来るときゃ来るもんだ。
559ネトゲ廃人@名無し:2005/09/24(土) 11:57:19 ID:???
IDが有効なのは自作自演に対してと、議論になった時のわかりやすさだろ。
それとIDない事でここで暴れたがるアフォ厨対策。

当事者の降臨なんて期待するなら、それこそヲチ以外該当板はない罠。
560ネトゲ廃人@名無し:2005/09/24(土) 12:00:55 ID:???
ヲチかちくりか言われたら、ちくりの方かな。
たまーに自称関係者が来て「ちくり」やらかすしw
561ネトゲ廃人@名無し:2005/09/24(土) 16:06:53 ID:???
AFOスレでID変えて自演→途中で名前欄間違えて自爆

とかやった間抜けがいたのを思い出した
562ネトゲ廃人@名無し:2005/09/25(日) 17:13:53 ID:???
いっそID強制のage進行とかなww
まぁ、そんなことここでは出来ないけれども
563ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 13:38:37 ID:???
>>卓上の133
>MSや絵師に対して金払う儲はいるだろうが、寺に対して金払うって感覚の儲なんているのん?
ここの連中に言わせれば一緒かも知れんが、
正直後者とは一緒にされたくないと思った前者な俺。
564ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 18:05:13 ID:FP3RE18P
>アイコンの追加発注を受け付けませんの絵師にアイコンを発注してしまいました。
>その結果、アイコンはもちろん納品はされずに、結果お金が返ってこない‥‥
>
>>なお追加発注分の作成料金につきましては、OMC利用規約11
>>条により作成料金のご返金はお受け付けが出来ません。
>
> ‥‥ふざけんな!

OMCスレからコピペ。
こういうのってメールしても駄目なのだろうか。
アイコン開いてないのに発注可能状態にしてある寺が全面的に悪いと思うんだが。
565ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 18:07:55 ID:???
つーかさ、あの区分って分かりにくくね?
なんで得意ジャンルと追加発注が一緒に表示されてるんだよ。普通別に分けるだろ。
もしくは追加発注をonにしてる人だけアイコンの発注ボックスが表示されるとかさ。

そういうシステム対応ってあってしかるべきなんじゃないの?
それもなしで「お前がよく見てないから金は返さないお^^」とかね、何その厨思想と
566ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 18:15:46 ID:???
>>654
返金されないって・・完全に損じゃん・・・
もういいや。BNOやるのやめよう。

最初から普通にアイコン対応しておけばこんなことにならなかったろうに。
寺は完全に馬鹿だよ。
567ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 19:19:19 ID:???
被害者が多ければ団体で訴訟も起こせるんだけどな。
とりあえず、JAR●に電話しておいた方が良いよね?
568ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 19:28:18 ID:???
>>567
やっちゃえ。
AFOの時にも依頼コンテンツで似たような事があったらしいし。
569ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 19:35:39 ID:???
テラは、三浦SAN依頼の方針で、
売り上げを抑制しうる仕事は背任行為なんだろうよ。
ミス入金を回避する仕組みを作ることは、費用だけかかって直接の売り上げが減るため
社長の実装認可が下りないんのとちゃう?
570ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 19:50:56 ID:???
>>569
三浦SAN曰く
「客が操作ミスをすると思うから操作ミスが発生するんだ。
絶対に客が操作ミスをしないと言う信念を持って作ればトラブルなど起こらない。
第一、それはミスをする客が悪いので、そのコストは客が持つべきだ。
これが寺岡社長の方針だ。いやなら何時でもやめろ!」
なんじゃね?
571ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 19:55:58 ID:QCi0HeG2
たかだか1000円くらいで何を言う。
ホビデは倒産翌日に振り込んだ2万円を返してくれないぞ。
572ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 19:58:24 ID:???
問題は金額じゃない。

金 を 返 さ な い 事 が 問 題 だ !
573ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 20:28:37 ID:???
誰か立川談志の知り合い居ないか?
師匠を巻き込めば、絶対にすごい事になると思うんだが

(寝てる客を追い出して訴訟された実績あり)
574ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 20:58:15 ID:???
>>573
さすがに最近年老いたからどうだろう。
MXテレビでもキレが減ってきている
575ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 21:10:10 ID:???
564を見てると、BNOのキャラ登録見合わせといて良かったとつくづく思うよ
576ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 21:13:34 ID:???
>>575
正解。どうせテラはどんでん返しのために、マスターにまたろくな資料を与えていない
可能性が高い。

依頼コンテンツが全く動かないのはなぜだ?
下手すると、まだ誰がマスターやるのか決まってない可能性もある。
577ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 21:21:32 ID:???
この一連の不始末を精算するために、テラはAFOをうち切ってBNOしか選択肢が無いようにする。
578ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 21:24:47 ID:???
終了厨、いくらなんでも強引杉
579ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 21:37:31 ID:???
しかし、絶対にあり得ないと断言で気はないところがテラネッツ(ぉぃ
580ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 21:43:51 ID:???
普通はBNOを一旦β状態に移行しました。と言って停止ボタン掛け、
その間にAFOの現在の参加者から絞れるだけ絞るために楽しい
コンテンツを実装。


参加者数で10倍程度の開きがある現状ではこちらの方が正しい気ガス。
…不始末生産の為にAFO打ち切りでどれだけの参加者がついていく事か。
581ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 21:45:19 ID:???
BNOがいまのところだめだめだからな。
客の入りが悪いのをAFOのせいにするような気がする。
止めるなら止めるでいいから、いきなり来月で終わりですとか今年一杯ですって、
如何にも打ち切りの形だけはよしてくれよ。>テラ
582ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 21:47:40 ID:???
最低三年間はやるって冴パパ、約束したよね。ね!
583ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 21:51:23 ID:???
>>581
普通に打ち切りそうな気がする。
今までもそうしてきたし。

このままだと、AFOが打ち切られないと言う根拠を挙げるほうが至難な状態だし。
BNOの現状で客に金を使わせようとするほうが無理とは思わないのが寺だからな。

スペクトラルグローリーズよりもひどいはじめ方をするMMOがあるとは夢にも思わなかった。
584ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 21:52:26 ID:???
>>582
そんなのどこにも明文化されてないんだから、反故にしても、何の問題もない。
今度の東イベが打ち切り発表の場になるんじゃないか?
585ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 22:02:10 ID:???
依頼が流れまくる状態で、MSが風呂敷畳む時間があるかないかが問題だな。
ガンバってストーリーを巻きに入っても、流れてしまえば未完で終わる。
586ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 22:23:51 ID:???
>>584
法律的には、口約束であっても発言した事を立証できればアウト
詐欺罪も問えるかもよ
587ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 22:41:05 ID:???
正直、不安もあるが面白い題材だと思うんだよな、芸能界ってのも。ファンタジーのゲームなんざ
飽きる程有る訳だし、目新しさではなかなか良いと思う。


だが、寺がダメだ。
588ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 22:41:53 ID:???
MMOとか言ってるのはテラ社員の方ですか?
589ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 22:48:15 ID:???
>>587
テラの芸能界物は、いつ宇宙怪獣がでるか怖い。
590ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 23:15:52 ID:???
マスター陣すら未公開。テラはやる気有るのか?
WTのメインコンテンツは何だと思ってるんだ?
591ネトゲ廃人@名無し:2005/09/26(月) 23:23:00 ID:???
ただ今交渉中とか(笑
592ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 00:08:16 ID:???
テラネッツにおいて信じてはいけないものは沢山あるが、冴島の口約束はその筆頭クラス。
593ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 00:14:13 ID:???
テラネッツの秘密はマスターから漏れるのではなく、
冴島と高石の酒で流れる。
594ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 00:25:28 ID:???
三浦SANの負の遺産は、今もテラの仕事ぶりを規制している。
これぞSAN君の呪い。あの国のあの法則よりも怖いかも。
595ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 01:33:52 ID:???
全力を尽くすと言えば聞こえはいいが、現実にそれを行うと周りに迷惑を掛けまくる。
三浦SANのアクスでの大々々遅刻はその象徴的な物。

テラは全力を尽くしてシステムなどのデザインを行うために、
・プログラム仕様が決定するのは公開予定日。
・操作性よりも全力で作った見栄え重視。
・PLにも全力で細心の注意で操作することを当然と押しつける。
・全力で作ったものを理解できないのは、全力で理解しようとしないPLのせい。
・全力で注意しないでおこったトラブル。例えば存在しない商品を買おうとして入金してしまったら
 テラは全力を尽くして返金に応じない。
596ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 01:38:07 ID:???
>>594
東イベでは高石に酒を勧めて情報聞き出そうぜ。
きっとボロボロ機密情報を漏らしてくれるに違いない。
597ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 03:31:02 ID:???
>>590
絵だと思うが。
セミプロの絵がないならWTじゃなくても、DK3のような無料ネトゲだってある。
依頼は絵の肉付けにはなっても、メインではないだろ。
598ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 03:50:05 ID:???
>>596
確認されている以前の成果。

・冴島
マスターレベルなどの内部情報。
テラによる個々のマスターが出せるシナリオレベル帯の指定
月海氏がシステム(プログラム)担当

・高石
希馬の正体
599ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 07:28:41 ID:???
希馬の件は、酔っぱらったことにしてばらしたかったようにも思えるがな。
600ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 11:34:13 ID:???
WTによるメインコンテンツが何かってその人によるものが大きいしなぁ。
依頼って奴もいるし絵ってやつもいる、交流がメインってやつだっている。
それはそいつのプレイスタイルな気がする

気がするが、少なくとも寺はシナリオをメインとは考えていないと思う。
だって、BNOは依頼なしで正式なリリースですよ?いや、BNOだけじゃなくて過去に渡ってもか。
つまり寺にとっては金になるコンテンツが一番で、そういう見方では絵>>>(超えられない壁)>>>依頼だと思う
601ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 11:40:39 ID:???
しかし「WTRPG」という事を考えたら、主役はやはりRPGの部分ジャマイカ?
WTという言葉の意味からすれば
依頼>(=)交流>>>>(超えられない壁)>>>>絵
だと思うけど。
寺にとっては600の言うような優先順位なんだろうな。

絵がメインとかいう奴はオリジナルイラスト頼めばいいだけの話じゃん・・・
602ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 11:54:50 ID:???
ぶっちゃけ、WTがどうのってあんま問題でもないような気がするなぁ。
厳密にいえばRPGはなりきりなんだし、交流メインだって感じでも間違ってない気がする。

てか寺で依頼派が多いのはPBMからの流れが主流だからだと思う。
富では依頼は二の次であることが多いし、レベル上げの手段でしかないって公言してる香具師も多いし
そういう意味では依頼メインって考えは古いのかもなぁ。

まぁ、寺の場合はやること少なすぎて依頼ぐらいしかまともに出来ることがないんだけどな。
603ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 11:59:54 ID:???
俺主役小説が欲しければライターコンテンツで頼めばいい。
萌え絵が欲しいならオリジナルイラストを頼めばいい。

ならばWT独自の部分とは何か。
・・・となればやっぱりゲーム部分である依頼や交流かと思われ。
とりあえず絵がメインという意見だけは絶対違うと思う。
604ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 12:19:32 ID:???
別になにがメインだっていいじゃん・・・張り合い厨ウザス
605ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 12:26:19 ID:???
絵なくして交流はかなり弱いと思うぞ。
AFOでも、酒場見る限り依頼の話題よりよほど絵の話題の方が盛り上がっている。
依頼はなくてもコミュニティは成立するが、絵がなくなってはコミュニティが成立しないだろう。
606ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 12:57:25 ID:???
だからといって、絵と掲示板だけじゃな。
話のネタが無くなる。共通の話題を提供するのは依頼なんだし。
607ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 12:57:51 ID:???
OMC信者必死すぎ。
コミュニティだけならぶっちゃけ人さえいれば成立するだろ。
608ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 13:01:57 ID:???
何の話?藻前らの優先順位じゃなくて
寺がWTのメインコンテンツは何だと思ってるのかって話じゃないのか?

寺に関して言うなら、一番金の落ちるコンテンツに決まってるだろ。
609ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 13:03:49 ID:???
そうそう。
関係あるのはせいぜいWTの定義の話だった603くらいまで。
それ以降は只の個人主観。
610ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 13:14:15 ID:???
もう福袋がメインコンテンツでいいよ
611ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 13:22:02 ID:???
>>610
マジでありうる。
612ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 14:25:27 ID:???
その件については、
「WTとはグラフィックの変わるアイテムを買ったりする、コミュニケーションゲームである」
という説が出てますが(涙)。
613ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 14:59:16 ID:???
>>564
規約に何と書いてあろうと、法的にはテラネッツに返金の義務はあります。
ただ、返金される金額よりも訴訟に掛かる費用の方が高くつきます。
だからいつまで経ってもユーザーは泣き寝入りするしかないのですね。
本当に、テラネッツ被害者救済会とか出来ないものでしょうかね?
614ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:07:56 ID:???
t-on掲示板でも話題になっていますね>>564
さすがに今回ばかりは何らかの対応を取らざるを得ないのではないでしょうか。
あの掲示板を用意した事をスタッフは後悔しているでしょうね。
615ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:09:45 ID:???
テラネッツの規約などというローカルルールよりも、日本の法律の方が優先されます。
被害者の皆さんはもっと主張すべきだと思います。
しかし、相変わらず信者はウザイね。あるいは社員の自作自演か?
616ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:10:35 ID:???
つ国民消費者センター

無料で相談に乗ってくれて違法な規約を改善するよう指導してもらえる。
運転資金の調達なんかにも影響するから、マジで寺も改善せざるを得ないはず。
617ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:14:57 ID:???
最近のt-onでのテラへの要望書き込みを見ていると、
もしかしてまだ未来に希望をもてるのではないかと思えてくるよ。
・・・それっていけないことかな?
まあ、最終的な判断はテラネッツの対応次第なんだけどね ┐( ̄д ̄)┌
618ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:16:58 ID:???
希望っていうか、現状がけっぷちじゃない?
ここで寺が書き込み削除とか要望だした香具師をクレーマー扱いして警告出したりすると
現状間違いなくそれが浮き彫りになり、引退一斉祭りが起こるかと
619ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:24:01 ID:???
>>615
三浦SAN語録に
「これが寺岡社長の方針だ。テラ(コスモ・不動舘)の方針だ。従えないならとっとと止めろ!」
と言うのがあるからなぁ。
620ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:28:19 ID:???
>>617
残念だが、社内ルールと言うか、規約に書いている以上、
稟議書上げて寺岡社長の決済がないと返金は不可能。
どれだけ時間が掛かるか判らない。
商品を絵師に無理矢理処理させる可能性もある。
621ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:29:45 ID:???
>>614
それだけネットがより身近になったという事では。
俺はdもそうだけど、2chやブログでPL同士の繋がりが強く、広くなった事も大きいと思う。
もしdが無ければAFO内で一斉卓立てとか、外部で被害者の会結成とか、
それこそ人知れず脱退祭りが起こったりとか、今よりもっと酷い事態になってたと思われ。


そして今dを消したり、618な事をしたりしたらもう脱退祭りは避けられない。
そうなれば寺あぼーんは時間の問題。正にがけっぷち。
ここで改善しなければ寺に未来は無い。
622ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:32:27 ID:???
>>619
金にならない仕事はやるな。と言って、プログラムテストも否定してるテラだもんな。
ミス入金は自己責任。返金処理などという金が出て行くことは、とことん手を抜くのも道理ジャマイカ?
あるいは、返金処理はテラの締め日にカウントして、テラの支払日に行うとか?
623ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:34:28 ID:???
>>622
つまり、テラの経理が1日〆の1年後支払いだったら、
返金されるとしても1年と1ヶ月後?
624ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:36:28 ID:???
>>623
返金処理が稟議書上げなきゃあかんのなら、下手するとさらに半年とか(w
625ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:37:31 ID:???
金に関わる事は、本来最優先で整備しなくちゃいけないのにこの体たらくだもんな・・・
今迄どれだけ儲に甘やかされてきたのかがよくわかる。
626ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:39:21 ID:???
寺岡先生が、返金要求を営業妨害と誤認して裁判起こしたりして。








富が無事なとこ見ると、流石にそれはないだろうが。
口では裁判に訴えるなんて言うかも知れない。X計画の時みたいに。
627ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:40:28 ID:???
>>625
最優先で整備されているよ。

規約を盾に返金しないと言う形で。
628ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:43:24 ID:???
稟議上げるとして、テラの体質だと現場担当者で熟考し、仕事に追われて暫く放置。
課長・部長と順に上がるも、1人通過するたびに熟考と忙しさで遅延。
社長に上がる頃には時効になっていたりして(w
629ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:44:04 ID:???
何その牛歩戦術
630ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:47:42 ID:???
>>628
稟議の手続きは社内ルールだとして、返金の稟議書が動いている以上、
テラは堂々と返金処理を行っていますと言えるな。

彼らの脳内法律では。

で、時効に成らずに返すとしても、社長決裁後のテラの締め日に返金することが確定し、
何ヶ月か立った後の支払い日に返金。
631ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 15:50:27 ID:???
アイコンの追加発注を受け付けませんの絵師に
無理矢理描かせるに1万ペリカ!
632ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 17:32:31 ID:???
テラネッツの常識は社会の非常識
テラネッツの常識は世界の非常識
テラネッツの常識は人類の非常識
633ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 17:52:23 ID:???
いよいよ末期って感じ。
延命策のつもりがどんどん自分の首を絞めていくテラネッツ。
本当に見ていて飽きませんわw
634ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 17:53:39 ID:???
しかし、dで問題提起の中心になっている人、本当に大丈夫かな?
嫌がらせとか受けなければ良いけど。
635ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 18:11:58 ID:???
某有名情報サイトを見る

雑記の内容を確認

つ……月海さんが壊れた……!?
636ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 18:16:13 ID:???
かりかりかりぃ〜
かりかりぃ〜
わっはっは〜のは〜のは〜

だな。俺も確認してみたけどマジであった。何コレ。
637ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 18:49:48 ID:MMyOpyNm
>>635
まじぃよ。今テラのプログラム作ってるのは月海氏だけ。
それってBNOの運営正常化が遅れるってことじゃん。
638ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 18:53:02 ID:???
寺的にはBNOも既に「運営中」です。
639ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 18:59:59 ID:???
BNO公開前に徹夜が続いてたとしたら
妙なテンションになることもあるんジャマイカ?ww
640ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 19:02:47 ID:???
きっと、7日間の合計睡眠時間1時間とかジャマイカ?
豚のコメントも、人格者の月海マスターとも思えない配慮の欠片もないものだったし。
641ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 19:17:46 ID:???
だからといって、ソースのコメントにあれ残しっぱなしはどうかと思われ。
それともマジで月海以外WEB関係弄れないのか。
それはそれで問題だ。
642ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 20:54:15 ID:???0
http://terranetz.fc2web.com/index.html
>>564(と同一人物かはわからんが)の真実が。
643ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 21:05:36 ID:???0
>>642
まぁ、寺らしいっちゃ寺らしいな。
これで消費者センターに問い合わせたらどうなるんだろ
644ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 21:10:20 ID:???0
>>643
してみろよwどうせ出来ねえだろwww
口だけ野郎の癖にwww
645ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 21:13:07 ID:???0
社員乙。怖くて仕方が無いんだねw
646ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 21:18:24 ID:???0
>>641
テラでは開始日ぎりぎりまで、より良いゲームにするために仕様をイジリまくるのです。
そのため、開始日がプログラム設計開始の日になるのです。
647ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 21:21:10 ID:???0
新ゲームのweb構築開始日は、恐らく遅延発表をした前後じゃ無いかと思われ。
648ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 21:23:24 ID:???0
久しぶりに祭りの予感
649ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 21:25:05 ID:???0
>>648
最近は毎日どこかの寺スレで祭りが起こってないか?
650ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 22:30:27 ID:???0
俺は寺スレの一部にしか目を通してないからそう頻繁に祭が起こっているかどうかは知らんが、
筋肉と思しき香具師が降臨したヲチスレはこのまま祭になりそうな薬缶w
651ネトゲ廃人@名無し:2005/09/27(火) 23:55:57 ID:???
祭りとかいうんなら、一日でスレ一本くらい消費するレベルの燃料が欲しいものだ。
652ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 00:13:30 ID:???
>>635-637
今確認してきたけど、某音楽プロダクションのコメント欄のことだな
別に、月海さんが壊れたわけじゃないみたいだ、安心しる
プロダクションをソースじゃなくて普通に見るとすぐわかると思う
653ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 00:26:22 ID:???
>>652
それ、ソースを見てギャグでそのキャッチフレーズに変えたんだと思うが。
654653:2005/09/28(水) 00:30:03 ID:???
で、それを見てソースの方も確認したが、消えてたな。
何だったんだろう、あれ……
655ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 00:39:19 ID:???
月海さんが壊れて毒電波飛ばしてたんだろ。
PLに対する暗号文かもwww


ばれたんで寺上層部から直せといわれたんジャマイカ?
656ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 00:42:46 ID:???
BNOは地雷が一杯のようですね。
ある意味楽しみです。自分が参加する気は一切ありませんが。
657ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 02:04:27 ID:???
493 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/09/28(水) 01:57:36 ID:WZu1UEwi
高石は融通聞かないから、テラのルールをユーザーにも押しつける。
イベントでの冴島発言では、高石は名古屋大学の英才と言われているから、
大人しく名古屋市役所の職員になるか、松坂屋か名鉄に就職した方がよかったんジャマイカ?
658ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 02:53:16 ID:???
名古屋大学卒って地元じゃ名士と同義語らしいね。

打っちゃけた話。高石氏は准吏。ルールに合わないことは無理。
659ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 06:32:19 ID:???
テラの中華思想と名古屋の保守主義か(w
安定しているものの運営なら兎も角、新規に動かすのには全く向いてない高石。
月海さんが殲鬼門の後継WEBゲームを含めた全てのプログラムを担当していないのならば、
高石に出番など無し。
あ、システム完成後の墨守ならばうってつけかも。
660ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 10:45:30 ID:???
しかし寺も馬鹿だよなぁ。
客を馬鹿にしてる分には、MSや絵師についてる香具師は離れんだろうが、
アイコン問題云々で絵師に呆れられて窓開けてもらえなくなったら客離れるだろうに。

それとも寺は自分に客がついているんだとか本気で思ってるんだろうか。
661ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 12:25:24 ID:???
絵師やMSはテラの看板があるから客が入るのです。
と、言うことでしょ?

一面では心理だけど、客はMSや絵師に付いてるんだよね。
MSや絵師がテラと分離して動いた場合、金銭関係の問題がスムーズに動かないから
必ずしも、独立した個人の絵師やMSに付いて行くとは限らないが、
例えば富に移ったら付いて行くよ。

さしあたって、みそか・桜・やよい・菊池・希馬・くじょりん・やなぎ・小沢田MSが
全員富に移ったら、テラで遊ぶ理由もなくなるし。
662ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 12:40:29 ID:???
夢村と成瀬と松原を忘れるなよ。
663ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 12:52:42 ID:???
立川と言霊と龍河もな。
664ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 13:07:11 ID:???
凪と三浦はどうしようか?
665ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 13:28:37 ID:???
不良債権
666ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 13:33:28 ID:???
>>664
負の遺産。
特に前者はPBM業界から離れて欲しい。
いつまでもドンメスの名前を使ってるんじゃねーよ!
667ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 13:34:15 ID:???
一応は信者がいるんじゃね?
668ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 13:55:38 ID:???
>>667
信者もまた赤字国債
669ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 14:33:00 ID:???
テラを擁護する人間って、まだまだ居たんだな。
てっきり既に絶滅しているかと思っていたのに。
まあ、擁護の声よりも批判する声の方が確実に大きくなっているけどな。
dの掲示板の書き込みは容赦ないね。
今まで散々テラに煮え湯を飲まされた身としては痛快な事この上ないよ。
結果を勝ち取るまで頑張って欲しい。
テラがまともなユーザーから見放されて、あぼーんという光景も早く見たいんだけどね、
本音を言えば。
670ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 14:47:16 ID:???
別に珍しい事ではなく、会社に失態があった場合にはよくある光景なんだけどな。
10年以上も安定していたテラネッツの洗脳が解けた理由は何なのだろう?
671ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 14:58:22 ID:???
>>670
段階的なもんだろうな。個人的に大きなのは
・設定に関する見解やグダグダっぷり
・厨の台頭で住民の団結力UP
・厨への中途半端な介入
・BNOの発表
この辺りだと思うな。
これに最近の拝金主義と金の入らないシステムの放置、
スタミラの宇宙怪獣・斧の騒動などで高まってた潜在的に不満が一気に爆発したんじゃん?

流れを見る限り、AFO・斧辺りで入った新規プレイヤーが中心になってるっぽいね
672ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 15:04:00 ID:???
PBMからの古参信者の数を新規参加者の数が上回ったから
673ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 15:13:20 ID:???
ただたんに古参の発言力が弱まってきたからじゃん?
昔なら文句言うヤツラを片っ端から古参が潰してただけで。

まぁ、こういう流れになった最大の原因はt−onが出来たことじゃないかね
寺は自分で自分の首を絞めたんだと思うよww
674ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 15:22:40 ID:???
>>673
それは同感。
マンセー書き込みばかりで埋め尽くされるとでも思っていたのかね?
675ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 15:24:18 ID:???
>>673
不満分子を追い出していた古参連中(特にすねこすり常連とか)は
テラから足を洗っているんだよな、既に。
そういうのってなんか卑怯じゃね?
テラの沈没を最後まで見届ける義務が彼らにはあると思うけどな。
676ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 15:37:05 ID:???
破滅は突然訪れるものではない。
小さな要因が積み重なって、気付いたときには手遅れだった・・・そういうパターンが殆ど。
テラも禍の芽が小さいうちに適切な対処を取っていれば、違う目もあったかもしれないのにね。
とは言っても、テラの考える「処置」ってのは反抗分子の排除だけだからな。
今は大人しくユーザーの要望に応えている振りをしているけれど、そのうち
ブチ切れてd掲示板の書き込みに対して何らかの圧力をかけてくるかもね。
それはそれで祭りの燃料になるので大歓迎だがw
677ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 15:40:57 ID:???
俺はここ最近ずっと、書き込み削除とか切れた社員カキコとかd撤去とか
そういう暴挙を今か今かと待ち望んでるんだけど。
678ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 15:47:41 ID:???
>>677
俺も楽しみだよw (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

こんな風に書き込むと、流石にテラも自重してしまうかな?
679ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 16:19:24 ID:???
>>677
まだ始まったばかりだからな。状況が落ち着いて見えるのは。
冴島氏の性格を考えたら、このままdでの書き込みが重なっていけば、
まず近い将来富岡騒動の時など比にならないくらいの電波を飛ばしてくれるものと期待している。
680ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 16:37:42 ID:???
それは見てみたいなw
681ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 16:40:05 ID:???
さすがに今回は周囲が止めるでしょ?>>冴島電波発信
682ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 17:58:50 ID:???
t-onのスレ、タブーというものが無いね。時代は変わったとしみじみ思う。
プレイヤーの不満がどんどん噴出している。テラは本当にきちんと対処した方が良いぞ。
683ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 18:02:08 ID:???
>>682
タブーは一応あるよ。スレ違い発言したどっかのバカがスレ主に怒られてたし。
しかしt-on見てると寺擁護してる奴の発言は尽く狂ってるな。
こんな連中に支持されてきたのも寺が腐った一因なんだろうな。
684ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 18:10:45 ID:???
ムギャオーでもしない限り、擁護のしようがないんだろ。
685ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 18:26:19 ID:???
テラ信者って火病を患っているのですか?
686ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 18:27:47 ID:???
>>683
自分には甘く、客には厳しく。それがテラのモットーだったからね。
まともな社員もいたけど、そういう人は既にテラから抜けているし。
687ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 18:33:53 ID:???
>>686
正確には、客に対しても、
「寺岡社長の命令だから従えないのはとっととやめろ(三浦SAN語録より)」だしな。
688ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 18:34:13 ID:???
理論的に寺の擁護してとか俺頼まれても無理だわwww
MS、絵師、WR除いて寺単体で考えると、いいところなんて探す方が難しい。
689ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 18:38:07 ID:???
>>688
俺も無理だwww

だから擁護してる奴は筋肉並にアホウな反論しか出来ないんだな。
もしくは信者的にはあれでも正論だと思っているのかwwwwwww
690ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 18:39:15 ID:???
クレームの連絡入れたら。マスターに対してえこひいきになるからプレイングを無視しろと言う指示が入り、
なおかつ三浦SANの意味不明な改竄が入って訳が分からなくなりました。
テラ(当時は別の名前)はマスターに責任を押しつけ、口を拭いました。
691ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 18:40:54 ID:???
狂信者なんてそんなものでしょう?
テラ信者の方々は本当に精神科医に掛かった方が良いのではないかと思う。
冗談でも皮肉でもなく、明らかに依存症だよ。
もっと人生を大事にした方が良いと思う。
692ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 18:43:06 ID:???
その儲も実際は他PLやMSには嫌われてるケースが大半だしな。
寺を擁護するのが儲だけなら、儲を擁護するのもまた寺だけ。
693690:2005/09/28(水) 18:51:43 ID:???
因みに、クレームを入れた僕のキャラを、
本来ならば正当な判定により大活躍するはずの所を、
僕が「えこひいきではないか」とクレームを入れたがために、
テラは、えこひいきと感じるPLがいるから、絶対に活躍させるな。
と言う????な判断を行い。最終回に至るまで全く出番無しでした。

それから10年近く担当マスターのせいだと思っていましたが、
僕がNPCだと信じていたキャラが、実はPCだったことが判明。
その後、ファイナルで神代MSの話を聞いた人など、いろいろと情報交換する内に、
テラの調査を行いもしない手抜き対応によるマスターへの責任転嫁とリプレイ改竄が発覚。
僕のキャラへの理不尽な冷遇の原因が、テラが僕のクレームを理由に、
実態調査もせずに、たまたま次の回の元原稿で大活躍していた僕のキャラの扱いを
マスターのえこひいきと断定。そのためのオフィシャル強権発動であると判ったのです。
変な改行とかは、発送直前の改竄のためでした。

以後はマスターが出している物と似ても似つかない物を貰っていたため、
マスター記載した筈の情報が伝わって居らず、適切な行動をとっていなかったため
活躍のチャンスを奪われました。交流によって挽回行動をとれた回も、
テラが僕のキャラをマスターがえこひいきしていると勘違いして改竄を行ったため、
行殺同然の扱いでした。
694ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 19:09:24 ID:???
古参信者が何言ってるか分かんねぇyo?
695ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 19:11:06 ID:???
>NPCだと信じていたキャラが、実はPC

PCだとなんか不都合な事でもしたんか?
696ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 19:19:34 ID:???
690は自分のPCが活躍しないのを運営側のせいだと言い張ってるでFA?
寺が何かしたならその時点で動かなかった690もだめぽ。
697ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 19:19:27 ID:???
セクロスでもしようとしたんじゃねえの?

つーか、>>693みたいな日本語としておかしい文しか書けないなら、
どうせプレイングもヤバスなんだろうし、活躍できなくて当然だな。
698ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 19:24:32 ID:???
>本来ならば正当な判定により大活躍するはずの所を、
アイタタタタ
699ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 19:40:55 ID:???
本来より活躍していると感じることはあっても、本来大活躍できたはずなんて思ったことはないな。
ふつうにプレイイングを書けば、結構活躍させてもらえるし。
700ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 19:48:26 ID:???
>>698
何その自意識過剰妄想風味。
701ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 19:56:07 ID:???
テラがクレーム付けたPLを、そのクレーム故に無視しろとマスターに命令し、
なおかつリプレイを見た目に変になるように改竄したということジャマイカ?

えこひいきがあると言うクレーム付けたPLは、彼を活躍させることはえこひいきになるから
絶対に許さないのが、テラネッツの方針と思われ。
702ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 19:58:10 ID:???
>>696
動いたら、そのことを理由にテラがアクションを無視させたとも取れる。
テラだかになぁ〜。
703ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 20:05:58 ID:???
>>699
いやこれは・・・。MT時代の話で、
1.上手いPLがPCがNPCと間違うような立ち位置に付けた。
2.当時は全員の名簿が出ないテラの仕様だったのでNPCと誤認したPLが
 そいつに行動を掛けた。
3.対象者はたまたまその回不参加だった。
4.空振りのアクションが失敗
5.えこひいきと感じクレーム
6.テラは事実を誤認。
7.マスターが前回の埋め合わせをしようとしたら、
 テラがクレームが来たえこひいきだと考え介入。
8.結果としてクレーマーのPCを未着扱い。
9.以後、こじれて悪循環
10.ファイナルで神代MSよりその事実を参加者は聞く。
11.クレーマーは知らずに粘着私怨化。
12.ある日事実を知らされてムギャーオ!

と言う話を聞いたことがある。たしかHNはみやぎさんかのエサ。
704ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 20:08:54 ID:???
どうでもいいが、テラは絵師やマスターに責任押しつけて口を拭うのが定跡。
705ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 20:10:15 ID:???
クレーマーは営業妨害なんでしょ?
テラから独立した十六夜が加わった大島じゃそうだったから。
706ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 20:12:16 ID:???
それにしても痛い内容だな。
テラもテラだと思うが、>>693は筋肉並。いや、筋肉その人か?

流石にdでのマンセーぶりから違うと思うが、すねこすりの残党か?
707ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 20:32:29 ID:???
結論:寺も693も世間一般から見れば同程度にアイタタタ
708ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 21:03:36 ID:???
みんなテラ時空の毒電波に汚染されて始めている!? (; ・`д・´)
709ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 21:43:43 ID:???
>>707
ネトゲやっている奴は、世間一般から見たらすべてアイタタタなんだから、
いまさら世間を基準にするのはどうかと思うぞ。
710ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 21:58:01 ID:???
んなこたーない
711ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 22:07:19 ID:???
すねこすりはテラ擁護派じゃなかったの?
712ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 22:21:37 ID:???
ラフォー●イ氏は辛口だった。
青●氏や赤●氏らの鳴沢組は、テラに対する抗議行動の始まりだった。
擁護派と言うよりも、今dでやってることを先にやっていた人達。
713ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 22:23:05 ID:???
あそこはマスターとかも平気で書き込みしていたしなぁ>>すねこすり
714ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 22:28:16 ID:???
マスターの名前は出すなよ。荒れるだけだし、誤認攻撃なんかがあると痛い。
以前の話だが、HNが「真紅」と言うPLを「深紅」MSと間違えて
「PLと癒着してる」と攻撃した阿呆もいたから。
真紅氏は間違いなくPLしかやってないし、深紅MSとは別人だ。
両者とも巳に覚えのない事で叩かれて迷惑だったと思う。
715ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 22:32:14 ID:???
こんなとこで名前出すのは何ですが、
真紅氏は殴りさんみたいな情報&交流ページを運営してましたよね。
それをマスターとプレイヤーの癒着と勘違いするなんて慌て者ですね。
716ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 23:03:26 ID:???
ヲチ者が誤解して迷惑掛けないように明言して置くが、
真紅さんはPL個人としてもとってもいい人だ。
殴りさんや葉っぱ男さん並に出来た人なんで、間違っても厨と勘違いしないように。

深紅マスターはPLとしては「あんたそこまでやるのか!」と言うとこもあるが、
マスターやるときには全てそれが美点となる人だったりする。
AFOで言えば夢村マスタータイプかな?
PL時代の夢村マスターがお節介すぎるきらいがあったけれども、
マスターとしてはPLの意図を良く読み込んで丁寧に掘り下げて扱ってくれる。
と言う、マスターが天職とも感じられる丁寧さがあるよね。

717ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 23:10:26 ID:???
話がずれてきている。
まあ、テラが何の反応も示さないうちは燃料が足りないからな。
718ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 23:11:24 ID:???
夢村MSはどこ担当なんだろ?
子供番組とかやってくれると嬉しいな。
719ネトゲ廃人@名無し:2005/09/28(水) 23:22:07 ID:???
小沢田MSには是非とも俳優養成所「男塾」のシリーズをきぼんぬ。
720ながおかくん:2005/09/29(木) 00:46:59 ID:???
ここ最近の高石叩きを見ていると、
テラ在籍時代の一本叩きと同じような既視感を覚えるのだけれど。
721ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 00:51:47 ID:???
>>720
恨みに思ってるマスターか何かの私怨で、どちらも同一人物という可能性はあるな。
事実は分からんが。
722ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 00:58:52 ID:???
でも、総監督の月海MSは、叩かれないどころか心配されている。
これは器の違いかな?
723ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 01:02:21 ID:???
体の細さの違いと言ってみる
724ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 01:04:39 ID:???
女性陣が嫉妬するくらいウエスト細いし、軽い。
おとこであの身長だとやばいかも。
725ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 01:08:06 ID:???
>おとこであの身長だとやばいかも。

ワロタ。どうやばいんだw
726ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 01:10:33 ID:???
つ 姫にょんの強制女装の餌食
東イベで姫にょんの毒牙に掛かる危険性大。
727ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 01:21:03 ID:???
月海さん・・・・・。
なまじイケメンなのが仇になったのね(´・ω・`)
728ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 01:32:17 ID:???
>>725
身長180cmくらいで、モンキーパンチの漫画に出てくる男キャラみたいな体型。
体重の話は聞いた事がないが、適正体重をぶっちぎって軽いのは間違いない。
729ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 04:59:30 ID:???
三浦SANのHPのブログになんか書いてるぞ。電波文章というわけではないが中間管理職の悲哀を感じる。テラに忠誠を尽くした人間の不幸を感じるな。
730ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 05:59:59 ID:???
声も妙に高いしなw
寒イベでは、にょに関係なく(?)女装させられてたし
731ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 06:42:37 ID:???
AFO12月末日をもって終了か。
予想はしていたが、打ち切り発表となると、きついもんだな。
732ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 06:51:41 ID:???
>>731
ソース
733ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 06:56:12 ID:???
>>731

終了厨UZEEEEEE!!
734ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 07:01:44 ID:???
※ソースの無い戯言は信じてはいけません※
735ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 07:05:33 ID:???
>>729
だからと言ってホジキン病の人間を病気になるのは精神が(ry
と言う理屈で検査にも行かせなかったのはどうよ?

>現在私は、身体精神上の理由から会社勤めをあきらめ
そして、順当に自分も身体を壊しただけ。
社員の健康にも留意するのが社長の勲章と考えれば、
寺岡社長の経歴に泥を塗ったとも言えるぞ。
736ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 07:13:17 ID:???
>大人の世界は、奇麗事だけでは済みません。時には――特に管理職であった時は、
>不穏当な発言や行動、判断を下さねばならない時もあるのです。これについては、テラネッツに限らず社会人をしている方にはいくばくかでも思い当たることがあると思います(例えばリストラする側とか)。
存在しない商品の購入と言う、顧客のミス入金を返さないのも寺岡社長の方針だと
言いたいのか?

>またフリーの方には、どんな負債を背負っていても仕事に出なければならない局面
>というのもある程度ご理解いただけると思います。
要らぬ負債を負ってまで取る価値のある仕事などそうそうないぞ。
それこそ一世一代の大勝負の時だけだろう。投機ばかりやる人間は続かない。
また、それは個人の自由であり、強制される物ではない。
いずれにしても自分で選んだ運命だ。自慢することもあるまい。(つづく)
737ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 07:20:48 ID:???
>アクスでの大遅刻や現実に私が引き起こした負の事例については、弁明しません。
この直後にしてるじゃないすか(笑

>現実問題として身体も心も深刻なまでのダメージを受けていて、
>作業能力を欠いていたのも事実です。
>あれについては、私の完全な判断ミスです。誠に、申し訳ない。
一月遅刻継続中の状態で次から次へと出すのは既に判断力レベルの問題じゃない。
「やれないと考えるから出来ないんだ」の発言通りに、無謀な事を実施して自滅しただけだ。

一PLとして言わせて貰えば、最初から無謀なことを考えもなく精神主義で実行し、
「その時点でそれ以上金にならないものに対し手を抜け」を実行されても困る。
あんたの意地でやる気を下げんで欲しいぞ。
738ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 07:37:32 ID:???
うーん。常に一生懸命全力でってゆーのは一見誠実そうだけど、
実際にやられたら無責任だと思います。

とくに変な意地が入るともうダメダメ。最悪。救いようがありません。
僅かでもトラブルが発生したら全部駄目になったゃうんじゃないですか?
状況判断も出来ないのに中間管理職が出来るほど、テラっていい加減な会社なの?
739ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 07:44:55 ID:???
>テラっていい加減な会社なの?

そんなの見てりゃわかるやん・・
寺の特技は見切れてない見切り発車だし
740ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 07:47:39 ID:???
冴島氏に微才があるとしても三浦氏には無い。少なくとも今の三浦氏には皆無。
秋山氏の営業能力よりもないし、大島放り出して逃げた十六夜の責任感よりもない。
741ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 07:48:53 ID:???
危機対応的には常に余力を残すのが望ましいが、現実にはそんな余裕はないことが多いしな。
たぶん、上からの要求を現状にあわせて断ることができなかっただけじゃないか?
寺は、現場にすべての責任を押しつけてきたから、現場責任者がそれを回避するすべはないだろう。

それはそうとOMCにAFO対応終了のお知らせが出ているな。
742ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 07:58:41 ID:???
>上からの要求を現状にあわせて断ることができなかっただけじゃないか?
中間管理職として最低の男だな。
1.現場の実状を把握していない。
2.「手を抜いて仕上げろ」と言う命令だと、結局はトラブル拡大。
3.彼の発した「いやならとっととやめろ」と言う命令が、最終的に顧客が負わされている。
4.上の意志を尊重する余り、下からの現状報告を「精神論」でねじ伏せていれば、
 上がどんな天才名人であっても判断を誤る。
743ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 07:59:45 ID:???
>>741
OMCのどこ?
744ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 08:02:03 ID:???
また終了厨のデマですか?
745ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 08:02:49 ID:???
>>740
>秋山氏の営業能力よりもないし、大島放り出して逃げた十六夜の責任感よりもない。
それは侮辱としてもどうよ?
白紙プレイング掛けたやつをみんな筋肉扱いするのと同レベルの侮辱ジャマイカ。
746ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 08:12:14 ID:???
>>744
少なくともOMCのTOPページには見当たらない。
AFO内の吟遊詩人の間も普通にそのまま。
ほぼ確実にデマだと思われ。

大体、対応終了するなら斧や怪談他がどう考えても先だろう。
747ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 08:18:13 ID:???
>>741はいったいどこの何をみて最後の一行書いたんだろ。
デマなら見ればすぐわかるし、そうでないなら該当URL出せと。
748ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 09:13:40 ID:???
おまえら、レスの仕方間違えてるぞ
正しくはこうだろ


頭のかわいそうな人乙!
749ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 10:34:04 ID:???
>>735
君が三浦が憎いのはわかったが、
本人が闘病日記で書いていることと異なることをダシにして叩くのは、
閣下に対して侮辱してるのジャマイカ。
750ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 10:49:09 ID:???
一般の学生や社会人なら出勤や通学で大忙しの時間帯である7時台に、
やたらとレスがついてると妙に不自然だと思うのは心が捻じ曲がっていますかそうですか。
751ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 10:54:07 ID:???
ニート・暇な大学生・昼からバイト・夜の仕事な人・主婦・平日休みな会社員
どれがいい?
752ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 10:55:18 ID:???
>>750
俺、社会人だけど出社時間が遅いから7時頃はまだ余裕。
ていうか学生はともかく、後は普通に人次第じゃないのか?
それこそニートや主婦なら一日中家にいてもおかしくないし、
昼だって会社からレスしてる奴もいるだろう。
753ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 11:02:08 ID:???
世の中には夜働いている人がいることも思いだしてあげてください
754ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 11:07:14 ID:???
つーか、物凄い人が見てる2chで書き込み時間でアヤシスなんてナンセンス
755ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 11:14:33 ID:???
2chに人が多いからといってテラスレを見てる人間がそんなにいるのか?
やっぱID制の板に移るべきだよなぁ。防犯板とか。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1127919591/l50
756ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 11:17:58 ID:???
携帯でも2ch見れるこのご時世に何言ってるんだ。
そんなに疑うならIEで上のカウンターの動きでも見てれば?と思いつつ。

>>755
防犯板じゃ板違いな罠。
IDアリに移るならヲチ、難民、ちくり裏情報あたりが妥当かと。
757ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 11:19:38 ID:???
>>755
ウザス
そんなうっかり立てちゃった様などーでもいい駄スレに行くほどは暇ではない
758ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 11:24:52 ID:???
>>756
ヲチでも板違いだし、難民はID出ないわけだが。
759ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 11:32:53 ID:???
会社について語りたいなら裏事情の方だろうが・・・そこまで移るのもなぁ。
760ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 11:40:30 ID:???
だが、今のままでいいとも思い難い。
話す内容から既にスレが分裂してしまってるのがまず不味い。
それと最近はとにかくしつこい厨が多いし、アフォスレやブノスレからも
ID出ない事をいい事に厨房がこっちに流れて来てる。

・ID強制表示
・PBM、WTの話を同時進行可能
・噂レベルの話でも許容範囲

以上の条件を満たす板となると、現状では「ちくり」しかないのでは。
761ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 14:53:33 ID:???
>>749
>>735ではないがテラにいるの時点で検査していれば、あれだけ壮絶な闘病は回避できたかも。
初期発見だとね。あれだけの大病がテラをやめてまもなく急に。と言うのは・・・。
在職中から症状があっても、三浦氏は通院させていない。

結局、閣下はテラを辞めなければ三浦氏に殺されるところだったと言っては言い過ぎがな?
三浦氏自身が同方法論で、早期検診していれば回避出来たかもしれない病を得ている。
762ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 15:06:27 ID:???
 この度は、Beast's Night OnlineでのPC掲示板アイコンなどに
関しまして、お客様からの貴重なご意見をお寄せ頂いております。
 こちらにつきましては、今後サービスの向上を目指しシステムを
改善していく際には、お客様からのご意見として検討させて頂きた
いと思います。
 貴重なご意見、ありがとうございました。今後も何かお気づきの
点がございましたら、ご意見をお寄せ下さい。



政治家の答弁の模範解答ですね。
監視すべきは発言ではなく行動ですよ、皆さん。
763ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 15:39:47 ID:???
誰もその発言に満足してる香具師なんていないだろ。
764ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 15:43:46 ID:???
>今後も何かお気づきの点がございましたら、ご意見をお寄せ下さい。

テラネッツはモ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!

>貴重なご意見、ありがとうございました。
765ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 16:15:38 ID:???
三浦氏の悲劇は、職掌と自分の個人的能力を混同した事だろう。
マスターの掌握について、冴島はおろか一本にも秋山にすら劣る。
勝てるのはキャリアの差で高石に対してくらいだろう。
766ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 16:28:58 ID:???
秋山はマスターを掌握したことなんかないとおもうが
三浦憎しの儲ウザー
767ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 16:27:24 ID:???
正直、流れを見る限りBNOは成功するとは思えんな。。
闇歴史としてひっそりと葬られたりして
768ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 16:36:30 ID:???
>>765

いや、三浦SANのマスター掌握能力というか、MSの管理監督能力はすごいよ。
現在はわからないけど。
MT5だかで、全ディヴ全期無遅刻発送を実現している。当時はサブマスター
あわせて100人以上を管理し掌握し運用していた。
今その能力があるかどうかはわからないが、>>765の言うような実力しか無い
とは思えない。
あくまで今はわからない、という前提だが。
769ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 17:47:58 ID:???
>>768
今は、無いと断言できる。
そもそもテラ(当時は不動舘orコスモ)の職掌の関係で従っていただけジャマイカ?
三浦個人が掌握してた訳じゃない。
一本に付いて富に移ったマスターが何人居ると思うのだ?
三浦個人の企画に乗る奴は稀少。

今は知らないが、嘗てのテラは軍閥の集まりみたいなものだったぞ。
冴島閥の他に西野閥とか久条閥とか存在したし、秋山閥もあった。
因みに乳原は冴島閥であり、三浦閥では無い。
また、中島未完やメールデーモンみたいに距離を保っていた者もいる。
770ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 17:50:27 ID:???
当時から信用はできなかったよ、と、そのころひっそりMSだった漏れが言ってみる。
まあ、漏れは極端にあの人と相性悪かったけどな。
771ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 17:57:52 ID:???
三浦の対応に激怒して辞めて行ったMSも結構居るけどなぁ。
漏れなんか、無茶な設定を一方的に押しつけられて、そんなプレイングを無視しろとまで言われた。
半数以上が望んで力を合わせている方向とは明後日の方へ、三浦の個人的趣味と思いこみで、
なんというか、今でもむかつく。〆切当日に言われても直せるか!
その修正で遅れたら、夜中に1時間おきに督促電話が掛かってくる。
しまいにゃその状態で対応が拙いから研修だと言い、課題を送りつけた。

んなもんで書けると思うか!
772ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 18:02:25 ID:???
三浦氏のGMとしての欠点。

・必要な設定を全く出さない。
・それを要求しても返答が無い。
・思いつきと思いこみでいきなり指示を出す。
・遅延したプレイングを1週間も経った頃に送りつけて、
「お客さまを蔑ろにしないために最初からやり直せ」言う。

まったく、執筆妨害は止めてくれ。
773ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 18:05:39 ID:???
つ MT9の法体系

六法全書を脇に置いてマスタリングすれと言うのはなんだかな。
あの民主党的な教条主義はやばすぎ。
774ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 18:20:55 ID:???
民主党と言うよりは社民じゃね?
775ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 18:23:32 ID:???
政治ネタはやめとけ。変なの呼ぶから。
776ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 18:49:33 ID:???
>>769-773
いくつかおかしい点が挙げられるが、三浦SANが指揮を取ったMTは
MT7までだ。その後2年ぐらい三浦氏の辞職は伏せられその間指揮
は一本氏が取ったらしい。
MT9が挙げられているがこのとき三浦氏はゲームにも設定にもタッチ
していない。作成と運営指揮は一本氏がおこない、まあ、ヒドスになった
のはご存知の通りだ。
遅延プレイングについては、証書詐欺で送ってきたMT9以降の一連
の事件以外知らん。少なくともMT7までで漏れのところにそういうのが
問題になるほど来た事は無い。遅刻分の中の採用プレイングもマスター
用ネットワークを使って迅速に届けられてた。

事実関係を洗ってゆくと、だんだん一本氏が三浦の名を使ってバカやっ
てたように思えてくるのだが……。

ちなみに派閥については、三浦閥ってのは確かに無かったと思う。順
当かつ熱心に仕事を行ってくれるマスターは正しく評価し公平に扱っ
てくれていたが、癒着贔屓を恐れて三浦氏から距離を置いていたん
ジャマイカと推察している。
三浦氏辞職については、当時のテラもその影響を恐れて伏せていたぐ
らいだから、当時の彼の影響力は相当なものだったんじゃないかと愚
考する。

まあ、漏れは三浦氏辞職でΣ( ̄□ ̄;)なほうだったんだけどね。公私
共に世話になっていたほうだから。
777ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 18:53:48 ID:???
>>776
つーことは、あれは一本の仕業なのか!
778ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 18:57:52 ID:???
>>776
三浦氏の先入観による処理はちょっと酷いよ。
あんたはまたまたそんな目にあってないだけだと思う。
もちろん三浦氏に贔屓の気持ちが無くとも、変な先入観持たれたマスターは、
とことんやられた。

彼は減点評価しか出来ない人物だからね。
779ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 19:06:23 ID:???
一本ほどじゃないが、三浦の本人にとっては公正な対応によって、
差別されたマスターもいるよ。
780ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 19:09:33 ID:???
>>776
三浦SAN乙!
と言いたいが彼の人となりからするとそれは無いか。
ただ、えこひいきがあったかなかったかでは、あったと言いたい。
但しそれは、一部を優遇するのではなく、一部を差別し潰す形でだが。
781ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 19:38:29 ID:???
んー、AFOの三浦を見てるとそんな感じはしないが。彼は公平だ。
全てのPCが等しく、そう、等しく───目立たない!
782ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 19:41:30 ID:???
>>776
一本は三浦の劣化コピー。

>>781
マスターとしてはマイナスだな。結果悪平等のマスタリングにはちょいと疑問がある。
漏れがいわゆる希馬厨なのからかも知れない。
783ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 19:44:47 ID:???
>>782
ああ、マイナスなのは確かだ。現に人気無いし。ジャパンに人が少ないのは三浦と凪のせい
じゃないかと思う程度にはマイナスだ。
ましてや斧での大遅刻も有るから、印象はどん底に悪い。

けど、悪いけど平等では有ると思うんだよ。なんつーか、空回りしまくりな感じだな、と。
MT時代を知らないから言える事なのかもしれんがね。
784ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 19:55:27 ID:???
>>783
> ジャパンに人が少ないのは三浦と凪のせい
漏れはアンチ三浦だが、流石にそれは言い過ぎだわさ。

ぶっちゃけ三浦氏は機関車型のリーダーシップは発揮でき、体育会系の統率は出来る。
ただ、彼は自分よりも有能な人材を使うことが不可能で、自分の甲良の穴しか掘れない人物。

冴パパ・メールデーモン閣下・「あ」の人・くじょりん・ゴスロリの局様らに比べると、いろんな意味で劣っているんだわさ。
今上げたのもそれぞれになんだかなぁとは思うけど、少なくともみんな、自分より能力のある者を使いこなせる。
彼にはそれ全くそれがない。自分が理解できないことは処理できない。そう言う人物なのは間違いないぞ。
785ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 20:06:57 ID:???
>私に厳しい事を言われたマスターやスタッフの鬱積したものもあるでしょう。
ふーん。自覚はあったのね。
でもさ。

>もっとも、この語録は一人歩きして、身に覚えの無い発言もいくつかありますが
あんたの「塩と砂糖の譬え」は、お客さまだけじゃなく、マスターにも当てはまるって知ってた?
786ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 20:10:31 ID:???
>>784
つ氷上

MT14を成功に導いたのは、全体の公平性を管理しつつ、
その演出において秋山以下に充分な手腕を振るわせた
氷上であると言って過言でない。

そりゃ。MT4の自キャラのおかまサイバーを出した痛さはあるけどさ。
彼は自分にない能力を、秋山を使って実現した名CWだ。
787776:2005/09/29(木) 20:15:41 ID:???
>>777

ごめん。>>777の「あれ」というのが何を指しているか分からない。
だけど、MT9以降の運営側サイドから入ったヒドスな対応の多くは一本氏
の差配による可能性が高いと思う。少なくとも、当時三浦氏は入院&リハ
ビリしてたらしいからタッチしている可能性は0だ。

>>778-780

そうか……漏れは恵まれていたほうなのか……。まあ確かに、公平主義
平等主義みたいな部分はあった。漏れも何度かチェックされていた。でも
そんなに気にならなかったというのが本当のところだ。漏れが気にしなかっ
たというのもあるが。

>>781-782
三浦SANがここ見てたら、こんどのリプレイに何か変化あるかもな。
788ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 20:21:25 ID:???
>>787
今はプレイングが公開されるから、筋肉sみたいなのは相応に扱っても
PLの支持を失わない。

そう言う意味ではくじょりん希馬のやり方が適しているし龍河さんのやり方が正しい。
WTは好きな依頼にだけ入れるから、「あ」の人のような活躍はプレイング勝負で
紙面半分もあれば行殺もあり得る。と言うのも強い支持を受けやすい。

参加してるみなさんは楽しいんだろうけど、周りからみると三浦SANのは
なんだこりゃ。だったりするからね。
789ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 20:22:07 ID:???
>>785

塩と砂糖って何?
790ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 20:31:41 ID:???
ねぇ、結局返金はされないの?
791ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 20:36:47 ID:???
平等の使いどころだよな。
TRPGで、戦士には敵を出し、魔術師には古文書、盗賊にはとラップと
全員に活躍できるシーンを出すのが平等。
言っちゃ悪いが三浦氏のは、全員同じ目にあわせて「平等だろ?」と
言ってるような感じ。
792ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 20:39:30 ID:???
>>790
t-onで言われても反応無しって事は返金する気ないんだろーな。
793ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 20:57:20 ID:???
>>791
前者は平等と言わず、公平と言う。
794ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 20:57:25 ID:???
>>792
まとめサイトには返金する気ないって寺からの返答がのってなかったっけ?
795ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 21:30:24 ID:???
つまりさ、今の富は寺以下じゃないと言ってること正しくないよね。
三浦以下の一本が経営してるんだから。
796ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 21:45:30 ID:???
負け惜しみはいいから。ユーザー数、アトリエの納品数、リアイベ動員数、オフイベの活発度。
すべてにおいて負けてるんだから。現実に目をムケナサーイ
797ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 21:52:39 ID:???
>>796
アトリエの納品とかいったって、向こうはどうせアイコンだけだろ?
こっちの方がコンテンツ多いんだし、負けてないと思うが
798ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 21:54:31 ID:???
いや、むしろ俺は話の流れを見て、劣化三浦である一本ごときが運営してる富に負ける寺すげぇ、と思ったが。
799ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 21:56:29 ID:???
>>797
前にOMCスレに書き込んだデータでいいなら転載してあげるよ
集計したデータは8月22日から8月28日までの一週間の納品数。

寺                富
アイコン:57          アイコン:526
バストアップ系:116     バストアップ系:284
ピンナップ系:45        ピンナップ系:38
その他:2           その他:5 


具体的な内訳
アイコン:アイコンとアイコンプラス
BU系:BU、ミニミニ、WU、全身画(含む水着&浴衣)
ピンナップ系:ピンナップ全般。ミッションピンは悩んでBUに入れた。WUだし。
その他:コミピンやイベピン、設定図など大きな作品。

寺で集計した該当コンテンツはAFO、斧、怪談、ソーン、サイコマ。
富は無限のみ。
800ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 22:24:02 ID:???
ピンは寺のが多いんだ。意外
801ネトゲ廃人@名無し :2005/09/29(木) 22:28:58 ID:???
富でアイコン多いのはDGで使ってるからだと思うが。

なんか最近出張するのもしてくるのも多いな。何したいんだ?
802ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 22:31:11 ID:???
きっと皆必死なんだよ。
このままだと寺倒産or見限りしか道がなさそうだから
803ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 23:20:31 ID:???
納品数の違いは売り方の違いもあるだろ。
富は受注制限無し。つまりは遥か数ヶ月前に受注したものがようやっと出来ただけとか。
集計期間はちょうど盆休みを終えた直後からでしょ。
結局のところ総収益では違いが生じないのかと思う。
804ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 23:41:53 ID:???
>803
富は、その遥か数ヶ月前の発注が延々と途切れもなく、今日まで続いているのですが・・・・・・・・

でもってアイコンの単価幾らだと思います?

富の夏コミ3日間の駅張りポスターは伊達ではないと思いますよ
805ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 23:47:37 ID:???
富の方が初心者に親切……と言うより寺が不親切ってのが最大の問題だよなぁ。
806ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 23:50:38 ID:???
現実を見つめないとなぁ。
TRPGにしても富は本屋に流通してる雑誌のサポートも有るし、
そのルールブック自体が本屋に並んでいるわけで。
その辺寺はインディーズの領域を超えることが出来なかった。

寺はどうして営業センスがここまで欠けてるのか不思議でならないよ。
もっとも、ゲーム関係の仕事を廃業してしまっている、
昔有名だった業界人がごろごろ転がっている中で、
WTという形で運営し続けている努力は認めるけどね。
807ネトゲ廃人@名無し:2005/09/29(木) 23:51:42 ID:???
>>803
総収益はかなり違う。冨は一月あたり、約3600枚程度(以上)
をコンスタントに毎月むげファンだけで売り上げている。

その中には平均1名単価☆4000〜5000。一枚単価2万☆。
のイベピンもコンスタントに毎月数十枚上げ続けているのだが。

寺はライターコンテンツ(WR)とAFOの依頼でどれだけ☆を取れるかの勝負
だと思う。

はっきり言って、OMC部門では冨に負けてる現実を見つめた方が
良いと思いますよ?社員の方。
808ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 01:16:25 ID:???
WT部門ではどの程度の勝負なのかな?

「AFO全地域のリリースシナリオ数 対 無限」
「AFOの成立シナリオ数 対 無限」
「AFOの全依頼に対する参加者延べ人数 対 無限」

の、データでも取ってみる?
ゲーム規模と、リプレイ収益が計算できると思うけど。
各種の買い物があるから、これだけで完全には比べられないだろうけど。
809ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 01:23:10 ID:???
BNOは詳細が分るまで手を出さないのが吉ってことですね。
810ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 01:23:22 ID:???
>>798
劣化三浦説に、ちょっとだけ異論。
当時を俺は知らないから、その評価を信用して話を続けたい。

現在では、
三浦は、仕事の納期という最低限のことを、誤差では済まないほど致命的に守れない人間に成り下がり、
逆に一本はあれから成長したと言えないだろうか。今の一本はMTの頃に酷評された一本ではない。
811ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 01:26:02 ID:???
富との比較に意味なんかあるの?
問題なのは、顧客の不満や企業側に問題のあるトラブルに対して、
まともな企業なら絶対にやらないような対応を平気でテラがやっているという
ことなんじゃないの?
dの掲示板にしても、もう少しまともな対応を取ってもいいんじゃないの?
スタッフなら書き込みをチェックしているだろうし、掲示板で返答する事だって出来るじゃない。
メールが来ない限り対応しないってのは、それだけで不誠実な印象を与えているよ。
812ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 01:28:26 ID:???
まぁ、比較に意味なんて無いと言えば無いんだけどね。

数少ない「同業他社」であるわけだし、双方の美点・欠点を探してみるのも良いかもしれないよ。
813ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 01:30:45 ID:???
福袋の売り上げでは確実に寺が勝ってるよ。
だって富にはそんなものないから。
814ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 01:34:47 ID:???
ちょっと無理はあるが、DGがそれにあたるんでないかい?
依頼以外で、アイテムを手に入れられる場所でもあるわけだし。あと修練場とか。
どっちにしろ集計は採れないんだけど。
815ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 02:03:09 ID:???
>>814
それは寺が実装してないだけでアクスディアにもあるだろ。
816ながおかくん:2005/09/30(金) 04:02:15 ID:???
>>810
当時の一本叩きは異常だったけどな。
都合の悪いことは無関係なことまで全て一本に押し付け、
冴島が現場に復帰したら全て解決、みたいな論調だったし。

まぁ、ここの住人は誰かさんの無謬性を守るためだかどうかは知らんが、
常にスケープゴートを求めてて、
関係ないことでまでそいつに責任をなすりつけようとする傾向があるけれどな。
817ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 05:38:26 ID:???
>>816
あれって実はテラ社員の仕業ではないかという説もあるんだけどね プークスクス
818ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 05:50:03 ID:???
>>817
それに嫌気がさして独立したと?
819ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 06:23:26 ID:???
一本叩きに嘗ての部下であるマスターが加わっていたのは事実。
820ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 06:43:10 ID:???
寺に不満があったマスターにとっては、寺でなければ誰でもよかった面はあるかもな。

ただ無限方式の依頼はどうも好きになれなくてな。
無限は筋が決まっていて、それにあわせて行動を決めるが、
AFO系は一つの題材に関して、MS・PLが共同作業で話を作っていくって感じで、
寺の方が好きなんだよな。

システムの違いといえばそこまでなんだろうが、寺の方がいろんな意味で自由がある。

一本が変なところで管理がうるさいという話も、無限を見ているとうなずける気がする。
821ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 08:15:54 ID:???
しかしそれこそが、寺が同人と言われる所以でもある。
富(一本)方式は、破綻し難いからね。

寺方式だと、大当たりと大外れ両方の確率が上がる。
比べればホームランバッターのようなもの。


岡田斗司夫も、素人のときは三割打者的なプロを蔑んでいたが、
自分も同じ立場になって、その意味が分かった。
と言っていたのを読んだことがある。
822ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 08:19:45 ID:???
しかしそのホームラン要素も、基盤が無ければガキが力いっぱいバット振り回してるだけ。
最低でも体(企業としての常識)と技術(Web構築力)は必要不可欠。
823ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 08:32:38 ID:???
テラはホームランバッターにパンドと盗塁を要求するからなぁ。
824ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 09:02:10 ID:???
センターとライトとレフトを1人に守らせたりするしなぁ
825ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 09:14:45 ID:???
>>822
それでもたまにホームランして、勘違いするのが寺クオリティ。

選手(MS、クリ)に人気があるのを監督(寺)に人気があると勘違いしてるんだな。
826ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 09:20:59 ID:???
テラのサインには、ホームランを打て。があるかもよ。
827ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 10:04:31 ID:???
むしろそれしかない。

「ホームランを打て!(金を取れ!)」
828ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 10:06:14 ID:???
そしてそのサインが客にも相手チーム(同業他社)にもモロバレ
829ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 10:46:59 ID:???
え?寺ってさ、ツーアウトで塁に誰も出ていないのに
「ここは犠牲フライだ!」とか命令する会社じゃないの?
830ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 10:53:26 ID:???
いや、メット着けさせずに選手をバッターボックスにバッター入れて、
デットボールしても「当ると思うから当るんだ!」と言い張る会社。
831ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 10:54:30 ID:???
野球にサッカーしにいく会社だろwwwww
832ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 11:00:39 ID:???
キャッチャーがアイスホッケーの装備をして「ばっちこーい!」
833ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 11:26:00 ID:???
>>820
>無限は筋が決まっていて〜
 それはマスター次第の部分も。
 新規採用のマスターはその傾向があるが、昔からのマスターはそうでもない。
 まあ、どんどん新規採用されてるぶん比率はそうなっていってるだろうが。

 一本が管理が五月蠅そうなのは聞くけれど、じゃあテラの管理が五月蠅すぎないかというと決してそうではない。
 むしろ、明らかにおかしいところでの管理が五月蠅い。そして、必要なところでゆるい。
834ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 11:28:26 ID:???
無限には大きなストーリー展開があって、それを「筋道」と感じる窮屈さがあるだろうが。
そのぶん、リアルタイムイベントはゲームを上げてのイベントになる良さもある。

テラのイベントはSD以下マスター陣が頑張ってるだけ、というふうにも見える。
何年続けようが、AFOに「展開」というものが生まれそうにないあたり。
835ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 11:28:34 ID:???
サッカーに例えるなら、寺はゲーム中はハンドしてもおkなのに、
ユニフォームは上から下まできっちり着ないと駄目とか?
836ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 11:34:03 ID:???
そんな感じ。
「ソックスが下がっています! これは重大な問題です、すぐに修正を!」
とか言ってる間に、オフサイドの判定をコロッと忘れてるような。
抗議すると、
「いえ、ルール的にこれでいいんです!
 あり得ないことですが、万が一にも問題があったなら今後気をつけます(棒読み)。
 とりあえずあなたは退場! 次の試合からは一切、あなたに対してのファールは取りません!」
837ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 14:54:41 ID:???
どうすればテラネッツは良い会社になりますか?
838ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 15:00:42 ID:???
脳味噌の凝り固まった古参を追い出してマトモな人材を入れる、じゃね?
それ言ったら一番取り替えた方がいいのはなんと言っても寺岡社長なんだがw
上の連中がアフォなままじゃ、外部からどんなにいい人材連れてきても
そのうち追い出されるか、洗脳されて上同様のクズになり下がるだけだし。
839ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 15:06:34 ID:???
>>837
富を見習い、寺を反面教師にした第三勢力の出現。もしくは富の新ゲーム稼動。
それらに魅力があれば、不満持ってる寺ユーザーは皆そっちに行くと思う。
流石に信者のみで続けるのは不可能だろうから(大分減っただろうし)、どうすればいいか真剣に考えざるを得ない。



寺が腐り続けてきたのは、業界の狭さも原因の一つだろうしな。
840ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 15:25:40 ID:???
>>837
全社員頑固親父のラーメン屋で1週間研修
841ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 15:40:44 ID:???
>>840
それ多分無意味。寺岡社長がそもそもそう言う路線だし。
手法じゃない方向性の違いなんて分かるには、一週間じゃ足りないだろ。
842ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 15:45:19 ID:???
>>841
いや、接客のノウハウ学べという意味だったのだが・・・
よく考えたらバイト並みの待遇でローソンで働かせた方がまだいいかも。
843ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 15:46:04 ID:???
旋盤の熟練工にラーメン修行させたって無理。
そもそも寺岡社長は企画自体にタッチしてるわけじゃないし、
彼が天才的な資金繰りをしているからこそ、テラは潰れない。
アクスでサーバ管理会社が寝首を掻いたときにも、どこからか技術者を連れてきて
ぐだぐだ言われながらもテラを潰さなかった。
ほんとならあそこで潰れて居るぞフツー。
844ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 15:53:50 ID:???
三浦氏に関しては、そもそもゲーム運営が判らない寺岡社長語録を、
現場の実状を鑑みて翻訳して伝えるのが中間管理職の責務。
現場を理解していない現場の責任者など無能としか言いようがない。

灰騒動の時、少なくとも寺岡社長は「やろうと思えば出来る」と、
必要な技術者を召喚し、灰が押さえていてどうしようもない筈のシステムを、
あんな短期間に復旧した。

翻って三浦氏は何をやったろうか?
テラの教条主義が顧客の入金トラブルを拗らせるようにまで発展するのは、
間違いなく彼の功績と言えるだろう。
三浦氏はこの事を肝に銘じなければならない。
845ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 15:57:24 ID:???
断って置くが、寺岡社長本人が、技術者を連れてきたかどうかは問題ではない。
あんな短時間で復旧させ得る有能な技術者を、召喚出来るだけの資金を用意したことだ。
社長たるものの仕事はこれだけで足る。

繰り返すが、問題はテラの教条主義体制の礎を作った三浦氏にあると言えよう。
846さんのじくん:2005/09/30(金) 15:58:26 ID:???
もう三浦はテラの経営と関係ないじゃん。
なんでもかんでも三浦の責任にするのは酷じゃないか?
847ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 15:59:41 ID:???
確かに・・・・・。
間違いなく、今のテラの体質を作ったのは三浦SANだよな。
それがいいか悪いかは別として。
848ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 16:00:14 ID:???
なんかかつての一本のかわりに三浦をスケープゴートにしたいわけね。
齊藤あたりが責任逃れしてるのかな?
849ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 16:06:01 ID:???
それを言い出したら、秋山の責任だとも言えるな。
三浦に抵抗しなかったんだから。
冴島に次ぐ立場だった筈なのに、なんでああいうことになったんだ?
これがただの雇われマスターだったら絶対的に三浦が悪いが、
少なくとも秋山にはいくらでも取る手があったと思うが。
850ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 16:07:31 ID:???
斉藤さんじゃないだろ。
俺は昔から三浦と仲の悪い秋山派が延々と工作してるだけと思うが
今はマレーアって言わないといけないんだっけ?
851ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 16:11:11 ID:???
当時、三浦の暴走があったとして、それを止めることもできず、
今も幹部として経営責任があるのにそれを改善しようとしない冴島はどうなのさ?
852ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 16:13:35 ID:???
漏れは結局冴島氏だと思う。
なんでまた、三浦氏の下に秋山氏をおいたんだろう。
三浦氏はテラの前身の会社が最初の就職だったわけだろ。
とてもじゃないが、管理職に就くだけの社会人経験が無い内に、
三浦氏は管理職にされたわけだ。
確か、秋山は三浦氏より年上だし、かなり社会人経験もあった筈だ。

そもそもテ寺岡社長にゲームの企画を持ち込んだのは冴島と秋山だと聞いている。
年功序列からしても、冴島の人事は可笑しい。
853ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 16:14:53 ID:???
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=esaejima&author=nanba1957&aid=e13847735&bfilter=-1&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=

出品者から「 どちらでもない落札者 」と評価されました。
出品者からのコメント : オークション終了後すぐに落札のお知らせをいたしましたが連絡がありません。至急ご連絡をお願いします。 (評価日時 : 2002年 8月 17日 6時 36分)


--------------------------------------------------------------------------------

出品者から「 非常に悪い落札者 」と評価されました。
出品者からのコメント : キャンセルなしでと商品情報に記載していましたが、ご連絡をしていただけません。きちんとした対応をお願いします。 (評価日時 : 2002年 8月 17日 21時 1分)
落札者からの返答 : おいおい、てめえの常識だけを押し付けるな! 2日と10時間連絡しなかっただけで、評価に「どちらでもない」を付けるとはどういう了見だ! ふざけるなよ。きっちり謝れ! (評価日時 : 2002年 8月 18日 11時 47分)





……齊藤さんてヤクザ?
854ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 16:19:02 ID:???
>>850
その説面白い。三浦を攻撃して誰が得をするか(w
船イベでのメールデーモン閣下の話から考えると、
三浦のクーデターが成功して秋山失脚。ついにはテラを追放。
そして、三浦の度重なる失策に、今が好機と秋山が猛然と
三浦を追い落としに掛かっている。







誰か暴露小説UPきぼんぬ。
855ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 16:18:49 ID:???
全員切っちゃえばいいじゃん。もういっそ潰しちゃおうぜ。
856ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 16:26:11 ID:???
過去の事件や内部の事などさっぱりな俺が来ましたよ。

人(客、クリエイター、MS)の話を聞く
Web常識の勉強と人員増強
OMCの絵の審査にその道の知識を持つ人を雇う

要するに寺という所は人不足な上に知識不足だと思う。
今迄こんな経営でよく生き残って来たと逆に感心するよ。
857856:2005/09/30(金) 16:27:06 ID:???
アンカー抜けてた。中段は837へのレスorz
858ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 16:34:17 ID:???
内情に詳しい人、社内での役職や立場について誰がどの肩書きについて補足してくれんと、
誰が誰より偉いのかさっぱりなんだが。
「総監督」とか「コンセプトワーカー」とかじゃなくて、
○○課長とか××部長とかそういう役職でおながいします。
現状で代表取締役が寺岡で専務が冴島だということ以外わけわからん。
859ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 16:34:32 ID:???
>>854
寧ろ三浦の自爆かと。読参の仕事も半分希馬(秋山派、エラン?)に盗られたのは、
斧の前代未聞の遅刻のペナルティーだろうし、少なくともWTの三浦リプレイの質は悪い。
だいたいプログで言い訳されてもなぁ。
>現実問題として身体も心も深刻なまでのダメージを受けていて、作業能力を欠いていたのも事実です。
とか
> 大人の世界は、奇麗事だけでは済みません。時には――特に管理職であった時は、
>不穏当な発言や行動、判断を下さねばならない時もあるのです。
>これについては、テラネッツに限らず社会人をしている方にはいくばくかでも思い当たることがあると思います(例えばリストラする側とか)。
不穏当な発言や行動ってどうよ?
雪印のあれか?
会社の損害になるので、腐った牛乳を出荷した。

それともJR西日本のあれか?
社内ルールだからと、事故車に乗り合わせた社員の救助作業を禁止したり、
ゴルフコンペを続行した。

>またフリーの方には、どんな負債を背負っていても仕事に出なければならない局面というのもある程度ご理解いただけると思います。
やって負債背負いこむ様な仕事は普通は受けないぞ。

結局、何が言いたい?
フリーと中間管理職とじゃ、行動規範が違う。言い訳としても理屈の摺り合わせがない。
860ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 16:51:47 ID:???
寺岡:社長。気功が出来るらしい。「インタビューではユーザーには嘘をつかない」と素敵発言をした経歴がある。

冴島:専務。灰事件と呼ばれた当時の責任者。つまり第一級戦犯。
    灰の管理不届き、一本の離脱、その後の怪文書などから運営力のなさを露呈した。
    それでも未だに一部古参からは冴パパと呼ばれ親しまれている。

三浦:テラネッツの前身時代からの最古参の一人。やれば出来るが信条の極度の精神論者。
    出来ないと思うから出来ないんだ!は名言。現在では自分の言葉に従い、体を壊している。
    不可能なことは不可能だと自らで体言した人物

秋山:最古参の一人。三浦とは犬猿の仲。
    一時、寺より離脱しエランというPBM会社を立ち上げるが、運営力のなさから半瓦解。
    紆余曲折を経て、寺へと戻ってくる。多数の信者を有している一大勢力だが、最近ではリンク厨、秋山厨と嫌われている。

一本:元寺社員。灰事件時に寺より離反、富に移る。寺所属時は叩かれまくっていたが、富では活躍してるらしい。
    その影響では最近では当時の叩きは一本を目のかたきとする社員の仕業ではないかと言われている。

ここまで書いて飽きた
861ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 16:59:09 ID:???
>>859が感情が先走って読解能力が働いていない件について、
862ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 17:06:53 ID:???
>>854

マジレスすると、三浦入社時秋山氏は他の会社に就職してた。だからテラ
に入れないのは当然。
余談だが正式入社時期は三浦よりゴスロリの局さまのほうが早い。
それと、ゲーム企画を持ち込んだのは冴島氏と今はぜんぜん関係ない別
の人らしい。その人は半年ぐらい仕事をせずに退社し、給料だけかっぱらっ
ていったそうだ。その人は阿修羅fantasyでモンスターにされたと聞く。
863ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 17:14:16 ID:???
>>862
マジレスすると、コスモにゲーム企画を持ち込んだのは秋山。
それは冴島自身がNG誌で記述している。
864ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 17:15:05 ID:???
>>850

 三浦氏は秋山氏とは欧州戦国ロマンの仕事をするときに和解したと
言っていたよ。実際はその1年ぐらい前にすでに話しあっていたらしい
けどさ。

 仕事面ではバルティエの活躍もあるように、かなり幅と余裕を持って
互いに協力しあっていたそうだ。その実現に貢献したのはもちろん冴島
氏だけどな。
865ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 17:20:21 ID:???
>>864
 それどこで聞いてきたんだ?
866864:2005/09/30(金) 17:22:41 ID:???
>>865

チャット。MSNメッセンジャー。
867ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 17:23:03 ID:???
>>865
脳内、もしくは齊藤電波
868ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 17:23:36 ID:???
>>864
冴パパがもっと早く動いていれば、秋山やメールデーモンも三浦氏もテラに在籍したかも。
そうすればどうなっていたかは歴史のIFか(w
全然今と変わらないかも知れないし、随分とどうでもいい部類の歴史だが。

>>860
後から知って参加出来なかったが、ガイアワードは結構面白い。
テラのSD級と言うマスターに恵まれたせいか、内容も面白かったみたいだ。
問題は、やっているときに漏れみたいにそれを好きになる連中に、
情報が届かなかったことだ。

テラに縛られた今の状態だと、ナイトメアは動きそうもない。
869ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 17:25:57 ID:???
>>866
それリークしたの誰よ?
870864:2005/09/30(金) 17:31:08 ID:???
>>869
 文脈で判断汁。
871ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 17:33:49 ID:???
>>864
にわかには信じられんな。だって三浦氏は秋山氏が月刊少年マガジンで原作やる
チャンスを潰した男だぞ。もちろん失敗した可能性もあるがな。
彼が業務命令で島本和彦先生との連絡を遮断しなければ、
当時先生は秋山氏に原作やらせる積もりだったから、充分にあり得た。
秋山氏個人に連絡用のFAXを貸し出したほどだからな。
どうやら不動舘内部での秋山氏の立場が危うくなっていると言う話を聞いて、
彼の評判向上のために、わざわざ先生がプロのマンガ家が投稿イラストを描いたほどだ。

この事と、不動舘の同人的対応(先生を友人扱いのなれなれしさ)に先生は怒っていたよ。
872ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 17:37:01 ID:???
電波

              ,  ,-、
             ノ`-' ヽ
             λ    \
             λ    `ヽ、
              |      \
              |        \
               |         \
               |            ヽ、                   ,、
              ノ             `ヽ、           //
              /                `ヽ、       / ,/
              |                   `~`'`、,,,_/  /
              |                            (
             ,-'                            ヽ..,,_
             )                             λ━━━━━ !!!!!
   キタ━━━━━ l、         ゚∀゚                  λ ,,-''ニ⊃
             λ                              `'' /~
      γ~ヽ、 __,  ノ                            __,,,,,--'
      \  `~ '-''                         ,--,__ζ
       λ                         ,,/⌒`--`
      , /                       ,/
    ,,/ ~  ,,,,     ,,/⌒`ヽ、          /
    ,l   γ'' `ヽ、/       \        /
   i'   ヽ、   '          `ヽ、    λ
    \    ''ヽ               `ヽ、   |
     ヽ    λ                \/
      |     ヽ、,,_
     /  γ`ヽ、  /
    /   i'''   `~`'
    l、_,--'
873ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 17:43:32 ID:???
月刊少年マガジン原作うんぬんは知らないが、
確かに島本先生は秋山氏にFAXを送りつけたな。
当時のNG誌に載ってた先生のマンガでネタになってた。
近田さんのえんりょした17皿半と同じ頃の話だ。
874864:2005/09/30(金) 17:44:03 ID:???
>>871

 軋轢があるのは三浦氏も秋山氏もお互い様ジャマイカ?まあ、軋轢の具
体的な内容までは知らんけど。

 もし本当のことを知りたければ、三浦氏なり秋山氏なりに直接聞いて
みるといい。三浦氏も秋山氏も、HPなどでメアドは公開している。
875ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 17:48:03 ID:???
>>872
・島本先生が秋山氏にFAXを送りつけた−本当。島本先生のマンガでネタになっていた。
・マガジンの原作−情報無し
・島本先生の投稿イラスト−本当。NG誌に載っている。
あながち電波でもありませんよ。
876ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 17:57:52 ID:???
>>874
二人とも本当のことは言わないだろうな。
いや、何というか三浦氏のほうが自分で晒しすぎ。
昔のリプレイコピー読み返しても、
秋山氏は自分のことはおろかマスターよりさえ殆ど書かない人だったが、
三浦氏は妹の結婚とかまでプライベートを晒していた。
877ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 18:01:01 ID:???
猿山のボスの座がそんなに重要なのかね?
878ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 18:02:11 ID:???
当人達。と言うよりは、信者達にとっては重要かもよ(w
879ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 18:06:43 ID:???
テラにおいて、労害らのジレンマ。
・三浦派が勢力を持つ=PCの立場平等・不本意な予定調和ストーリーの強制
・秋山派が勢力を持つ=PCが重要人物化・果てしなきリンク厨の跋扈

彼らにとっては結構重要かもね。
880ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 18:11:47 ID:???
いっそその辺一気にガラガラポンしてしまえ。
他所から人連れてきた方が遥かにマシだ。
881ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 18:35:03 ID:???
三浦氏はそんなに気にする必要もないだろ。元々派閥らしいものも持って
いないし、今はただの外注でしかないと本人も言っている。別にマスターに
派閥があるわけでもないし、マレーア氏みたいな塊でもない。ファンもそん
なにいるわけでもないし。人気も無い。つまり発言力も影響力も無い。

ここまで無い無いづくしなんだから、そっとしておいてやれよ。
882ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 18:36:44 ID:???
どっかの国の人みたいに恨みを忘れず執念深い人がいるんだよ。
883ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 18:42:04 ID:???
>>871
 業務命令で停止したなら、三浦のせいでもなんでもないんじゃねぇのか
 本気ですすめるつもりで個人的にfaxを貸し出した位に仲がいいなら、
 勝手に連絡とるだろうし。
 マガヅン原作の話は、今頃出てきてなんのソースもねぇし
 脳内妄想っぽいな。 
 リンク厨もだが、秋厨関連は都合のいい妄想捏造大好きで信用なんね。
884ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 18:47:02 ID:???
このさいだから、三浦叩きと秋山の話はオチスレに行ってやってくんねーか。
はっきり言ってもうスレ違いだとオモ。

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1125920245/l50
885ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 18:47:30 ID:???
>>881
多分、「あ」の人の儲はそう思ってないのかもよ。
テラで自分達が心地よい環境を作るためには、三浦の考え方は邪魔。
はたしてテラのバックアップがあっても「あ」の人達のゲームに
儲以外の人が集まるかどうかは疑問だが(藁

>>883
三浦が秋山を危険視したのはその部分ジャォマイカ?
886ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 18:49:18 ID:???
>>884
そこのほうがスレ違い。
最悪板に、秋SAN戦争スレでも建てる方が良いかも。
887ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 18:53:39 ID:???
>>886
これ以上スレ乱立させるなや。

いっそ卓上板の方でやれば?
888ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 18:56:38 ID:???
>>884
馬鹿言ってんじゃねぇ。
ここに移動する時も勝手にあそこが次スレとか吹聴する奴がいたが、同一人物か?
余程あちらが正常稼動すると都合が悪い奴なんだな。

そして俺も卓上でやるのに賛成一票。
889ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:05:04 ID:???
>>886
最悪板は「2chの」コテについて議論する板だ。
秋山はともかく2chは三浦はコテ名乗ってないからそもそも板違いだ。
890ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:15:12 ID:???
卓上はやめとけ。
IDも出ないし、また自作自演の巣になるだけさ
どっちの?とか聞くなよ?
三浦の擁護はめったに出ないんだから察しろよ。
891ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:20:40 ID:???
自演まで警戒するならもう「ちくり」しかないじゃん。
「ヲチ」は板違いになるんだろ?

ここも890まで進んでるし、このままやって次スレは「ちくり」に移動でFA?
892ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:24:48 ID:???
また乱立させたのかyo
893ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:27:57 ID:???
さすが寺厨だ。乱立してもなんともないぜ
894ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:29:52 ID:???
自演乙


おとなしく卓ゲに合流しようぜ
895ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:29:56 ID:???
>>892
どこかにまた立ったのか?
896ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:32:01 ID:???
卓上は削除依頼が出てるから、放置した方がいいと思われ。
自演の問題もあるしな。ていうか最近マジで自演っぽいの多すぎ。

大人しくここ使い切って次スレでIDあり板に移った方がいいんじゃね?
ここや卓上だとどうしてもフォロー出来ない話題が出てくるが、
ヲチ板やちくり裏情報なら寺関係全部大丈夫だろう。
897ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:34:53 ID:???
ゲームサロんでええやん
898ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:39:51 ID:???
俺もちくりに一票
防犯板のもちくりに行けって言われてるし
テラの社内関連の総括でちくりに板たてればいいいんじゃないのか?
WT関連の各ゲーム別はそれぞれあるし
899勝手に今までの纏め:2005/09/30(金) 19:39:51 ID:???
ゲーサロ→過去のMTが板違い、IDが出ない
卓上→WTが板違い、IDが出ない
ヲチ→ID強制、全話題許容。信憑性の薄い(ソース無しの)話だとNG?
ちくり→ID強制、全話題許容。デメリットは特に思いつかない

IDの出ない弊害
・自演し放題
・他のIDあり寺関係スレから出張され、乗っ取られる可能性あり
900ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:42:17 ID:???
>898
 その一覧みるとヲチでもいいのな。
 ソースなし追い出しはむしろいい気もするが
901ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:43:31 ID:???
つーかAFOスレ住民がテラスレを乗っ取ってできたのがココだろ?

ID出るのがイヤな奴は卓ゲに戻るだけな気がする。
902ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:44:30 ID:???
>>900
それだと話題続かないんジャマイカ?
それとヲチは放置すると簡単に落ちるぞ。

899に一つ追加。
卓上板に合流→削除依頼が出てるのでやめておくのが無難、IDが出ない
903ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:45:39 ID:???
>>901
妄想乙。

そもそも前々あたりから寺の今の主流の話になって、ここに移ったんじゃねーか。
それともおまいの頭の中ではいまだにPBMが寺の中心なのか?
904ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:50:37 ID:???
全部総合でちくり裏情報に賛成。
(ヲチ板でないのは保守の関係上)
これならもうPBMの話題を言い訳にして卓上に居座られる心配も無い。

ていうか本気で寺スレ乱立しすぎ。
ここらでしっかり統一しといた方がいいと思われ。
905ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:51:22 ID:???
このまま次スレの場所が決まらないまま埋まる。

・・・のもあれなんで立てますね


テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG16〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1127063383/l50
906ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:51:52 ID:???
半日くらいまてよ
907ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:52:54 ID:???
>>905
酔っ払いゲーマーがどうかしたのか?
908ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:54:02 ID:???
実は削除人は卓ゲ板に来てるんだが、
判断がつかないものが多いので保留にしている罠。
寺スレもそのひとつ。

削除人による削除報告がないのにスレストや削除くらってるのがあるし。
909ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:54:50 ID:???
卓上に拘る奴は何故卓上なのか。向こうでも散々煙たがられてる癖に。

ID嫌がる奴って大抵まともな反論出来ないよな。
まぁ「自演出来なくなる」以外の理由が無いから当たり前か。
910ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:55:51 ID:???
>>908
ソースは?
俺が見る限り削除の方は寺スレ申請前から放置状態だが。
911910:2005/09/30(金) 19:56:41 ID:???
訂正
申請前→申請直後
912ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 19:58:32 ID:???
>>910
カオスフレア
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1127715006/
(9/29 21:37:56以降にスレスト)

TRPG界のリアル強姦魔将宗をヲチするスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1128000874/l50
(9/30 削除)
913ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:00:41 ID:???
>>912
d

迷うまでも無く向こうが重複スレなのに何やってるんだ、あの削除人・・・
914ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:04:52 ID:???
>>913
いや迷うだろ、詳しい人間じゃなければ。
例えばゲーハー板と家庭用ゲーム板と音ゲー板とスポーツ施設板に、
まったく同じスレタイでコナミスレが立ったとして、
それを板違いの重複で削除依頼が通るかとしたら微妙だし。
915ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:10:13 ID:???
前にあったのは

PBM本スレに漏れ出す寺厨がいるから卓ゲ板に無いと困る

ぐらいか?

まぁ、あそこは老害隔離スレでええやん
916ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:10:14 ID:???
今までずっと卓ゲー板でやって来たしな。
おまけに前スレで告知もなかったし。
917ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:10:20 ID:???
この分だと今日〜明日辺りには新スレか?
追加分も含めて候補纏め。

・ネトゲサロン
任意ID。
過去のPBMなど、ネット媒体で無いものが板違いになる。

・ゲームサロン
任意ID。
ゲームの話題な分には板違いではないが、運営の話となると微妙。

・ネットウォッチ
強制ID。
AFOのヲチスレ、OMCのヲチスレが既にあるため乱立扱いされる可能性あり?
放置によるdat落ちが早いとの情報もあり。

・ちくり裏事情
強制ID。
話題的には一番適してると思われる。
現時点で特にデメリットは挙げられていない。


● IDの出ない弊害
・自演し放題
・他のIDあり寺関係スレから出張され、乗っ取られる可能性あり
918ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:10:27 ID:???
ちくりに一票。
919ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:12:21 ID:???
今の寺スレは告知前に流したヴァカがいた上に、勝手にアフォヲチを次スレ扱い。
挙句にこちらの宣伝があらかた終わった後に向こうにスレ立て。

俺には荒らしが嫌がらせで立てたとしか思えんぞ。
920ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:12:32 ID:???
告知しようにも卓ゲ板の他スレで嫌われてるからな

ぎゃざ読参スレぐらいか?
921ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:13:37 ID:???
卓ゲ板で宣伝してたか?
922917:2005/09/30(金) 20:14:25 ID:???
悪い、卓上忘れてた。

・卓上ゲーム
任意ID。
寺の現在の主流と言えるWT他ネット媒体の話題が板違いになる。
現状のスレも削除依頼が出されており、再利用も微妙。
923ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:16:22 ID:???
ID出して投票せんと意味ねーんじゃ
924ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:16:24 ID:???
>>921
何故かAFOヲチで一方的に「ここが次スレになりますた」と宣言。
その後いくつかのスレに同じ事(ヲチスレが次スレ)を吹聴して歩いてた。
その直後くらいにこのスレが立ち、結局再誘導された。
925ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:20:24 ID:???
>>923
投票でなくても、例えばちくりならなぜちくりがいいか、嫌かを挙げていけばどうだ?

俺自身はちくりを推したい。
>様々な企業・団体・公的機関・各種法人・業界・職業・社会事象の裏事情・インサイダー情報を語る板。
とあるから「テラネッツという会社を」語るならここが一番合ってると思う。
また、IDが強制なのもポイント高い。
926ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:22:46 ID:???
いずれにしても告知をきちんと行わないと、荒れと混乱の元だぞ。
テーマ別にスレ乱立なら、まだわからんことも無いが、同タイトルで同一趣旨のスレが
あちこちに立ったら迷惑だ。
927ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:24:02 ID:???
WT他ネット媒体の話題はスレがあるから
928ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:24:12 ID:???
950くらいまでには結論出した方がいいかもな。
前スレみたいに油断してると一気に流される。

俺もちくりかなぁ。やっぱりIDはあった方がいいとオモ
929ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:25:14 ID:???
>>927
だがしかし運営の話題だと向こうでは「寺スレに池」と言われる罠。
930ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:29:26 ID:???
ゲームの話題を切り離して運営についてのみ扱うスレ
931ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:32:21 ID:???
ならちくり裏事情が最適だな。卓上やネトゲサロンでやる話じゃねぇ。
932ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:34:33 ID:???
・避けたい板
IDでない板全般。自演はもうお腹一杯。

・微妙な板
ヲチ板。一つの板に同会社のスレ3つってどうよ。


消去法で俺も裏事情に一票かねぇ。
933ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 20:55:40 ID:???
やっぱチクリが多いか
前スレうんぬんは今さらどうにもならんし
チクリでよさげだな。
934ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 21:22:02 ID:???
ちなみに防犯板にスレがたったのは、
PBM昔話で詐欺だ詐欺だとスレの趣旨を無視して騒いでた奴に業を煮やしたかららしい。
935ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 21:24:01 ID:???
ああ、そこは見てなかった。そうかそこのキチだったんか・・・
936ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 21:30:36 ID:???
防犯板にスレ立てた奴もキチガイだから同罪だな
937ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 21:32:08 ID:???
ていうか同一人物じゃないのか。
938ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 21:46:46 ID:???
で、次スレは結局どうするの?
早い話が立てた者勝ちって感じ?
939ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 21:52:54 ID:???
それでいいなら、今からちくりにスレ建てして来るが。
940ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 21:56:09 ID:???
頼むわ。
941ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 21:59:44 ID:???
テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG16〜
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1128085020/

前スレの事があるし、立てて来た。早漏でゴメソ
942ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 22:16:00 ID:???
乙。

ちくりは名無しで書き込めないんだな。
まぁ適当に何か入れればいいみたいだけど。
943ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 22:25:24 ID:???
IP取んのかyo
944ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 22:26:18 ID:???
今じゃどこでもIP取ってるyo
ヲチ板でも普通にIP取ってるyo
945ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 22:37:55 ID:???
>>941
人大杉なんだけど
946ネトゲ廃人@名無し:2005/09/30(金) 22:49:20 ID:???
専ブラ使えよ
947ネトゲ廃人@名無し:2005/10/01(土) 00:09:05 ID:???
壺でもいいな。
948ネトゲ廃人@名無し:2005/10/01(土) 00:41:15 ID:???
卓上板でもう寺と関係を持ちたくないPBM系スレに宣伝しまくってる基地外は死ねよ。
だから寺厨はウザイと追い出されるんだよ。
949ネトゲ廃人@名無し:2005/10/01(土) 01:01:54 ID:???
寺厨を誘導するためだろ?
950ネトゲ廃人@名無し:2005/10/01(土) 01:13:40 ID:???
寺厨なら放っておいても気付くような。
馬鹿みたいにあちこちにコピペして回る奴がウザがられるのは何処の板でも一緒だ。
951ネトゲ廃人@名無し:2005/10/01(土) 01:38:31 ID:???
誘導されても移動しないから寺厨なんだよ?
952ネトゲ廃人@名無し:2005/10/01(土) 08:33:33 ID:???
名前入れるのメンドクセ
953ネトゲ廃人@名無し:2005/10/01(土) 08:35:24 ID:???
クッキーONにするか(IE)、名前を記録する専ブラであっさり解決。
954ネトゲ廃人@名無し:2005/10/01(土) 09:57:15 ID:???
2ちゃんで、クッキーをオンにする厨房がいるとは・・・・・
もうちょっとセキュリティをまじめに考えたほうがいいぞ。
955ネトゲ廃人@名無し:2005/10/01(土) 10:23:39 ID:???
どこがどう危険か説明しないと意味ワカンネと思われ。
まぁどちらにしろ専ブラいれれば解決する話なんだから、文句言うほど不便じゃないだろ。
956ネトゲ廃人@名無し:2005/10/01(土) 10:24:38 ID:???
>>954
そもそも2chではクッキーONでないと書き込めない罠
957ネトゲ廃人@名無し:2005/10/01(土) 14:20:39 ID:???
卓ゲ板の止まったな

PBMスレにくるなよ?
958ネトゲ廃人@名無し:2005/10/06(木) 18:29:44 ID:???
test
959ネトゲ廃人@名無し:2005/10/06(木) 18:30:20 ID:???
うめ
960ネトゲ廃人@名無し:2005/10/08(土) 00:21:43 ID:???
まだ埋まって無いのか
961ネトゲ廃人@名無し:2005/10/08(土) 09:00:01 ID:V7APZJDb
980まで埋めよう。そうすりゃ後は放置しても勝手に落ちる。

お題:最近の寺への評価をどうぞ。
俺は「崖っぷち」
962ネトゲ廃人@名無し:2005/10/08(土) 09:22:12 ID:???
「ようやく動いたか」
963ネトゲ廃人@名無し