World of Warcraft/WoW質問スレッド83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
World of Warcraft 新規参加者〜初心者の為の、質問とその回答をするためのスレッドです。
質問者に“自分で調べろ”的なレスは厳禁です。 答えたくない質問やコピペがあれば反応せずスルーしてください。
但し、質問者も自分で調べようとする姿勢も大事だという事は忘れないでください。
テンプレにあるサイト、過去レスの検索を一通り見て、それでもどうしてもわからない場合に質問しましょう。

以降くれぐれもネトゲ板特有の煽りおよび厨は、放置でお願いします。
2名も無き求道者:2010/10/05(火) 10:46:42 ID:B2cHeHy2
※質問前をする前に既出の質問がないかどうか、テンプレやまとめwikiを確認してみましょう。

テンプレwikiサイト↓
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/

■これからWoWを始めたい方へ
・WoWってどんなゲーム?
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/13.html
・トライアル版のアカウント作成方法
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/44.html
・サーバーについて(日本人はどこの鯖が多い?PvP,PvEの違い、メンテ情報など)
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/48.html
・トライアル版のプレイ制限や課金方法やアカウント管理&トラブル
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/18.html
・初心者向けFAQ(BoE,BoPって何?グループ時のアイテム分配ルールなど)
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/45.html

■ 各種情報源

WoW本家公式サイト http://www.worldofwarcraft.com/

WoWデータベース(Item, Questで分からないことがあったら検索してコメントを見てみる)
 Wowhead http://www.wowhead.com/
 Thottbot http://thottbot.com/
 Allakhazam.com http://wow.allakhazam.com/

WoW Wiki
 WoW Wiki ttp://www.wowwiki.com/Main_Page (英語、オススメ)
 WoW Wiki(日本語) ttp://ja.wow.wikia.com/wiki/ (更新頻度低、情報古)

MMO-Champion http://www.mmo-champion.com (最新ニュースや次期パッチ情報)

外人に略語で話しかけられた!略語はここで調べましょう!
 ねっとげーむのえいかいわ。 http://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/

WoW掲示板
 WoWしたらばBBS ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26657/
 WoWしたらばの今日のメンテ情報 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26657/1269376451/
3名も無き求道者:2010/10/05(火) 10:47:22 ID:B2cHeHy2
■ご自分のclassについての疑問を感じた方へ
・〜〜のcapを教えてください
・ではぼくのclassに最適なtalentを教えてください
・最適なglyphは?
・じゃあenchantは?
・じゃぁじゃぁgemは?ねえgemは?
・装備はどうしたらいいの?どうしたら一番かっこいい?
・ローテーションはどうしたらいいの?どうしたら一番つよい?
・pvpはどうすればいいの?
EJ読め
http://elitistjerks.com/f76/t68951-retribution_updated_3_3_a/
・いーじぇーに載ってなかったよ!
AJ読め
http://www.arenajunkies.com/forumdisplay.php?f=49
・そこにもなかったよ!
official読め
http://forums.worldofwarcraft.com/board.html?sid=1&forumId=10018


・ぼくのれっとぱらでぃんがいちばんすごくてつよい!
お前よりすごいのたくさんいるからこっち逝って戻ってくるな
http://forums.worldofwarcraft.com/thread.html?topicId=22748957554&sid=1
・Troll Enhなんですが…
よく来たな兄弟。さ、こっちきて一緒に盛り合おうぜ!
http://forums.worldofwarcraft.com/thread.html?topicId=22419024822&sid=1
4名も無き求道者:2010/10/05(火) 10:48:19 ID:B2cHeHy2
禁止ネタは下記のとおり。

・個人、ギルドを名指しで誹謗中傷はマナー違反。 その意味で日本人ギルド名を挙げて欲しいという質問もNG。
・Raid、インスタンス、BG、ギルド内での愚痴、いざこざ、特にエンドコンテンツでの立ち振る舞い等の議論。
・BGでのAlly、Hordeの優劣や戦略議論。クラス間の優劣議論あるいは愚痴。
・英語表現などの個人、地域、スラング、風習、各個人の言語能力に左右される話題。英語できないなからと言って誹謗中傷や差別はダメ。
・BlizzardのWoW規約違反の質問や話題、議論(RMTやLV上げ代行業者、各種BOTやチート行為等)
・本来の質問者への回答のはずが回答とは別の部分で回答者どうしで喧嘩すること。
このスレは "sage進行" です。 次スレは950の方が建てて下さい。

前スレ
World of Warcraft/WoW質問スレッド82
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1278235535/
5名も無き求道者:2010/10/05(火) 11:17:45 ID:alc29eeQ
相変わらずのスルー力の無さに全米がlol
6名も無き求道者:2010/10/05(火) 19:55:08 ID:M1T+9FRZ
Dalで買えるBoAの68から空とべる本は、280%マウントも乗れるようになりますか?
7名も無き求道者:2010/10/05(火) 20:18:23 ID:PWAghcB0
Epicは70からじゃないかな?買えるの。
8名も無き求道者:2010/10/05(火) 21:10:38 ID:b0lJYRKo
>>6

その本はNorthrendで空を飛ぶマウントが乗れるようになるだけですね。
5000Gでスキルを覚えると280%のが乗れるようになりますよ。
repあげると多少割り引かれますが。
9名も無き求道者:2010/10/05(火) 21:16:00 ID:lAY5HPgm
StormwindかOrgrimarのRep上げてHellfire行けば4000Gで余裕。
10名も無き求道者:2010/10/05(火) 21:50:18 ID:M1T+9FRZ
Altもどの道280%には4〜5kGかかるんですね、ありがとうございました
11名も無き求道者:2010/10/06(水) 01:24:56 ID:FwJmmzJE
サーバー移動を考えているんですがPMのAllyはBRのHordeのような人口比率ですか?
12名も無き求道者:2010/10/06(水) 01:38:07 ID:ABofg3+k
>>11
http://www.wowprogress.com/realms/rank/us

ここにhordeとallyの人口比載ってる
PMはally1 horde0.33でallyが圧倒的に多い
13名も無き求道者:2010/10/06(水) 03:12:21 ID:YP7ngmAY
前スレでちょっと名前の出てた懐かしいあの御大、あらためて軌跡を追って
いったら展開があまりにカオスで気持ち悪くなった

WOW日本語化の勇に敬礼w
14名も無き求道者:2010/10/06(水) 08:04:48 ID:3PfVGf1u
kwsk
15名も無き求道者:2010/10/06(水) 08:18:46 ID:AmyxfLLa
うぜーよ前スレ見ろボケ
16名も無き求道者:2010/10/06(水) 11:34:47 ID:J/zGaZan
AltでDruをやりたいのですが、BoA装備を集めたいので質問です。
「Druid leveling」でググるとFeralのTalentを取っていくみたいな事が書かれているのですが、
早いLevelingができるのはやはり頑丈なBearなのでしょうか?
その場合武器は両手メイスですか?
17名も無き求道者:2010/10/06(水) 11:37:26 ID:J/zGaZan
途中送信してしまいました、
Stealthも高速移動も使えるCatフォームはLeveling中は移動用と割り切ってもいいのでしょうか?
18名も無き求道者:2010/10/06(水) 11:55:58 ID:eig2RwF4
普通はcatでquest、travelで移動だな 一緒くたにすんなよ
80なってどういう遊び方するかにも拠るけど、catでquestだけだと見事に使えないポンコツ出来上がるからbearでtankやrestoでhealerかじっといた方がいい
まぁべつに後からでも出来るけどな
19名も無き求道者:2010/10/06(水) 12:10:18 ID:J/zGaZan
すみません、Travelとcat同じだと思っていました。
基本はCatフォームなんですね、ありがとうございました。
InstanceはQueの早いBearがいいんですかねやっぱり。
最初の方だと装備もTalentも同じようなので賄えそうですし
20名も無き求道者:2010/10/06(水) 12:17:24 ID:qYykdQoO
HUNTERなのに、ぬこが可哀相で自分から攻撃仕掛けてピンチ演出しまくってるのだが

ぬこ突っ込ませて高見の見物するのが普通なん?
21名も無き求道者:2010/10/06(水) 12:35:40 ID:1FJ1GhM6
ペットをラプターやら蜘蛛やらにすれば可哀想じゃ無くなる
かもしれない
22名も無き求道者:2010/10/06(水) 12:54:15 ID:xnbdQDRN
ゴリラにしよう
23名も無き求道者:2010/10/06(水) 13:27:31 ID:kGZtifBw
FF14に失望した人はWoWを日本語化して遊ぼうぜ 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286156639/
24名も無き求道者:2010/10/06(水) 14:54:13 ID:xnbdQDRN
>>23
何がしたいんだ?
そのスレ初心者なんてほとんど居ない件
25名も無き求道者:2010/10/06(水) 15:07:58 ID:Ep/Kg4Dm
>>19
くまはたんく
ねこは殴りdps
ととろはrange dps
樹はhealer
と覚えとけばいいよ。
そうすればくまでInstanceのQを入れると言うことはあなたの役割はたんくだよ
26名も無き求道者:2010/10/06(水) 15:21:01 ID:vsVbu2BM
わからない単語や文を翻訳しながらプレイしてるのですが、再打ち込みが面倒なので
チャットウィンドウの文字列を直接コピーできるアドオンってないでしょうか?
27名も無き求道者:2010/10/06(水) 17:39:24 ID:++iN6M8v
おとといはクマを見たの。昨日はネコ、今日はあなた。
28名も無き求道者:2010/10/06(水) 17:54:11 ID:OUSDpd+1
↑真夏の夜の男
29名も無き求道者:2010/10/06(水) 21:01:24 ID:Raljzbgs
ダンジョンやって死んだらどうやってもとの世界にもどるの?
へんなところにきてしまったよ!
30名も無き求道者:2010/10/06(水) 22:39:56 ID:xnbdQDRN
ダンジョンの入り口から中に入れば復活します
ダンジョンファインダーが主流になったので、入り口知らない人が増えましたね
31名も無き求道者:2010/10/07(木) 00:49:22 ID:a8GY90/L
>>26
EasyCopy
32名も無き求道者:2010/10/07(木) 11:16:53 ID:QeormJWk
カタクリで5MANでKickシステムはこのままですか?
Kickされ過ぎてゲームがつまらないんですが・・・
カタクリ買うかどうか迷っています
33名も無き求道者:2010/10/07(木) 12:01:26 ID:lGUUdpGR
80hitしてやっとIDに通い始めました

先日行った時、メンバーの一人に、ここで出る○○っていうアイテムが
もし出たらrollしないで欲しいとwisで言われました
自分もちょうどそのアイテムが欲しくて行ってたので
自分もそれが欲しくて来たんだと言いましたが、それから延々
もうここにはそのアイテムのために40回くらい来てるとか
言われました

まぁ40回も来てて出ないんなら今日も出ないだろうと思ってたところ
そのアイテムが出てしまって、迷ったのですが欲しかったので
needしたら自分が勝ちました。

その後少し愚痴を言われましたが、鯖も違うしまぁいいやと思って街に
戻ったらその人と思われる違う名前のキャラがwisで
今日の事やお前のことは忘れないみたいな事を言われて
ちょっとビビってます

これからもwisが来たら泣きそうです
こういう時みなさんならどうされますか、やっぱり譲るべきだったんでしょうか


34名も無き求道者:2010/10/07(木) 12:02:45 ID:ZLiB40Bp
まずやるべきは、自分がなぜkickされるか考えることだと思うんだが。
かれこれ200回以上5manいってるけど、
kickされたことなんて1度もないぞ。
きついダンジョンで、明らかに装備不足でやばいときは、相談して自分で抜けた。
35名も無き求道者:2010/10/07(木) 12:06:23 ID:ZLiB40Bp
>>33
無視。
別キャラでwhis来てるならどうせ捨てキャラだろうし、
言葉だけで実際はなにもできんよ。
shoutであいつはninjaだとかやり始めたらGMコールでおk。
同時に、事情を英語で説明して反論しておければなおよし。
36名も無き求道者:2010/10/07(木) 12:10:14 ID:ZePrzgMu
>>33
そんな馬鹿は無視

>>34
余程の問題児か攻略無理って状況じゃないとキックは
起こらないので、何かが圧倒的に拙いんだと思う
37名も無き求道者:2010/10/07(木) 12:16:43 ID:ZePrzgMu
ごめん、34じゃなくて32ね
38名も無き求道者:2010/10/07(木) 12:25:15 ID:4nYFyj8k
kickされたのはpaladin様がcloth欲しがってお目当てのボス前で突然蹴られた時くらいしかない
外人は適当にyes押すからな
39名も無き求道者:2010/10/07(木) 12:49:26 ID:A1kYQLtp
>>33
名前覚えてるなら /ignore 名前-鯖名で二度と当たらないから安心。

BGで当たっても何も聞こえないから安心。impignore 入れとけばBGで
当たったときにダイアログが出るから気が小さいなら去れば良いし。
ただしimpignore入れてからignoreすっとRandomDで当たってしまうから
はずして標準機能でignoreしてからimpignoreをオンにすると幸せ。

これ豆な。AFKerとかも登録しとくとBGに入ったときやそいつが補充されてきたときに
ダイアログが出るから他メンバーに知らせることが出来る。
40名も無き求道者:2010/10/07(木) 12:57:48 ID:A1kYQLtp
>>32
>>36の言うとおり。
・全身緑のnoob tankか誰か死んでるor healer瀕死なのに突撃するtank
・よっぽど仕事しないhealer
・AFK or 回線不調
・暴言吐き

これらじゃねぇ限り、普通はkickされないと思うよ。
てかkickする前に自分で抜けるしな。
4133:2010/10/07(木) 13:08:21 ID:lGUUdpGR
回答ありがとうございました
街に戻ってからは一度しかwhisがないので
もう来ないとは思うのですが安心して無視します

>>39 貴重な情報ありがとうございました
しばらくはリストにいれておきます
42名も無き求道者:2010/10/07(木) 13:24:36 ID:mDE+HDen
>>32
ゴクリ。
もしかして前スレに沸いてた何でもNeedするSHMか?
43名も無き求道者:2010/10/07(木) 13:31:51 ID:TcKQsetH
32はどこかの要注意人物リストに名前が載っているんだろう
44名も無き求道者:2010/10/07(木) 17:54:45 ID:kDmhg854
Diablohealerェ・・・
45名も無き求道者:2010/10/07(木) 20:37:36 ID:/zDuY2sJ
英語全く出来なくてもこのゲーム出来る?
46名も無き求道者:2010/10/07(木) 21:02:39 ID:tHLz6ubl
義務教育受けてないなら無理ダナ
47名も無き求道者:2010/10/07(木) 21:03:01 ID:ZePrzgMu
文字通り英語を全く知らないなら無理だろうな
48名も無き求道者:2010/10/07(木) 21:03:30 ID:+ia4yFr8
>>45
「全く」の程度による。
せめて中学校レベルの英語がなんとなくでも分かるなら生きていけると思う。
それすらわかんないなら・・・日本人ギルド入って一切外人と関わらないプレイするなら生きていけるかも知れない。
ただ、よくわかんない地名・単語をthottbotとかwowheadとかの検索サイトで検索する手間、exciteとかで機械翻訳する手間も惜しむなら無理。

49名も無き求道者:2010/10/07(木) 21:13:13 ID:mDE+HDen
程度の具合が「全く」なんだろ。
英語見ただけで拒絶反応出るだろうからやめとけ、悪いことは言わん。
50名も無き求道者:2010/10/07(木) 21:26:56 ID:/zDuY2sJ
分かったやってみる事にする
51名も無き求道者:2010/10/07(木) 21:29:58 ID:/zDuY2sJ
と言ってもダンジョンとか行くなら害人ともPT組まなきゃならないだろうから
タンクやヒーラーは何かとチャットしないといけないだろうからただ殴るだけの職をやりたいんだが
どれがPT内でただ殴り続ける職かを教えてくれ
多分ダメージディーラーって奴だ
52名も無き求道者:2010/10/07(木) 21:37:46 ID:tHLz6ubl
英語どころか日本語も駄目じゃねーか・・・
53名も無き求道者:2010/10/07(木) 21:42:43 ID:+ia4yFr8
すげー適当だけど。

物理攻撃系
rogue
war
pal (ret)
shaman (enh)
hunter
druid (cat)

魔法系
mage
warlock
druid (トトロ)
shaman (ele)
priest (shadow)

talnetセットのスロットを追加で買えば、
例えばwarはtalent次第でtankも出来たり、palはtankとhealも出来る。
54名も無き求道者:2010/10/07(木) 21:43:37 ID:+ia4yFr8
talentで役割変わったりしないpure dps教えてくれって事なら、
rogue, hunter, mage, warlock
かな。
55名も無き求道者:2010/10/07(木) 21:44:43 ID:Bw2x+qSF
dkも仲間に入れてあげてください
56名も無き求道者:2010/10/07(木) 21:46:07 ID:Bw2x+qSF
ああ作れないか
57名も無き求道者:2010/10/07(木) 22:15:18 ID:/zDuY2sJ
http://ja.wow.wikia.com/wiki/Druid
↑の説明でドルイドってやつがスゲー強そうだから
ドルイドって奴にすることにした
58名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:11:23 ID:+RbDW4k3
これから初めようとする初心者なんですが・・

おすすめのPvP鯖と陣営を教えてください!
59名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:27:38 ID:mDE+HDen
ネ実でやれ。
60名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:33:54 ID:+ia4yFr8
>>53
日本人多目のとこなら

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286156639/l50
をの上の方に書いてあるコピペだけど
PvPサーバー
BlackRock Horde

PvEサーバー
PM Ally
61名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:34:33 ID:+ia4yFr8
間違えた
>>58
でした。
62名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:42:27 ID:+RbDW4k3
>>60

感謝! BlackRock Horde でやってみます
63名も無き求道者:2010/10/08(金) 01:15:55 ID:xJzqnLgX
なんで勢力比崩壊してるBlackrock薦めるの?
64名も無き求道者:2010/10/08(金) 02:02:40 ID:b7QjzV22
Ally薦めてたら?だけどHordeなら日本人多いし問題ないじゃん
何か困ることある?
65名も無き求道者:2010/10/08(金) 02:57:42 ID:WCZuIkF6
>>12
ありがとう
参考にさせてもらいます
66名も無き求道者:2010/10/08(金) 06:47:21 ID:5kVdRKbw
これから始めるんなら誰かしら知り合い誘ってやらないと厳しいと思うぜ
中で作るのも本人の努力次第だけどちょっとバクチだし

わかんないクエストや単語、外人とのイベントetcで盛り上がりながら楽しく遊べると思う
英語は若かったら見様見真似ですぐ覚えるはず
67名も無き求道者:2010/10/08(金) 06:55:08 ID:ZBlPjXsD
歳食ってたらだめなの?
68名も無き求道者:2010/10/08(金) 08:02:18 ID:u3e8HhLa
歳食ってから新しい事に挑戦したことないんでな
69名も無き求道者:2010/10/08(金) 12:59:04 ID:H27w2sVS
ドラゴンブライト蜘蛛地帯の、なんたらオールドキングダムってインスタンスあるじゃないですか
あそこのショートカット前の雑魚で、たまにタンクを死なせるor自分がデスグリップみたいのされた後即死するんですが、原因は何かのデバフですか?
突然HPがガクッと減るんで、死ななくても冷や冷やします
70名も無き求道者:2010/10/08(金) 13:07:12 ID:EhoqvSrE
>>69
Ahn'kahar Spell Flingerが6sec掛けて撃つspellがHP半分減らす効果がある。
http://www.wowhead.com/npc=30278#abilities
なのでそれを知らないで2packまとめてやる奴とか、AoEでがんばる低DPSer見ると殺意を覚えるね
71名も無き求道者:2010/10/08(金) 13:17:54 ID:I+YTiXsK
あと何か爆弾投げてくるMobもいなかったっけ?
Princeの後に。
72名も無き求道者:2010/10/08(金) 14:57:54 ID:H27w2sVS
>>70
そんな凶悪スキルを使われてたんですね
今度からそいつをフォーカスしときます、ありがとうございました
>>71
あいつは数少ないし、エフェクトが派手だから分かりやすいw
73名も無き求道者:2010/10/08(金) 20:03:13 ID:PD7K6teG
warlockのlifetapについて質問です
IDでtapするとヒーラーがすぐ回復をかけてくれるのが
申し訳ないんですが、かといって俺にはヒールしなくていいよ
というのもちょっと違う気がするし、水を飲んでいればいいのでしょうか?
74名も無き求道者:2010/10/08(金) 20:08:06 ID:FJrvUifC
あんまり気にしないでいい
75名も無き求道者:2010/10/08(金) 21:20:01 ID:YBd/KqXK
「回復した分きちんとDPSを出せ」という暗黙の圧力
76名も無き求道者:2010/10/08(金) 22:46:55 ID:H27w2sVS
>>73
戦闘後にlock様にはHoT入れてあげるようにしてる
その時にTAPしてくれる=イケメンlock
切れてからTAP=B型lockと勝手に決めてるわ
まぁDFで名前なんていちいち覚えてないからその時だけだけどな
77名も無き求道者:2010/10/09(土) 01:31:23 ID:jVR1qU3V
アドオンって体験版では使用できないのでしょうか?
キャラクター選択画面の左下でOn・Offを切り替えれるとあるサイトに書いてあるのですが出てきません。
78名も無き求道者:2010/10/09(土) 01:36:27 ID:0MwunRXx
まずはAddonをどのフォルダに入れてるかを言え
79名も無き求道者:2010/10/09(土) 01:37:31 ID:GKsJWzXX
体験版でもAddonガン積みしてる奴がいたからそれはないと思う。
ただAddonフォルダの置き方が間違っているだけの可能性が高い。
フォルダを解凍したらそのままAddonのとこにぶちこむんじゃなくて中のファイルをぶちこむ。
うまく説明できないけど。
80名も無き求道者:2010/10/09(土) 01:44:15 ID:fkmAn9sC
味方にヒーリングしたり、エンチャントしたりするのはどうやるの?
81名も無き求道者:2010/10/09(土) 01:48:13 ID:GKsJWzXX
>>80
ヒーリング ヒールスペルを飛ばす
エンチャント トレードウィンドウを開いて一番下のところにアイテムを置いてもらってエンチャント。

多分色々意味するところが違ってそう。
82名も無き求道者:2010/10/09(土) 01:49:30 ID:jVR1qU3V
>>78,79
ありがとうございます。
いれているところが違っていたようで、読み込めました。
83名も無き求道者:2010/10/09(土) 09:12:15 ID:f+QElJIs
生チンポがん掘りってどういう意味ですか?
84名も無き求道者:2010/10/09(土) 09:44:01 ID:0MwunRXx
質スレでそういうノリはやめようやw
85名も無き求道者:2010/10/09(土) 10:22:47 ID:3nfBLNSk
>>1
>反応せずスルーしてください。
86名も無き求道者:2010/10/09(土) 11:10:20 ID:hlKdB2FM
DK育ててないんで分からないのですが、
なぜDKはLichKingと戦う事になったのでしょうか。
LKによってDKとして誕生させられたと思うのですが。
87名も無き求道者:2010/10/09(土) 12:11:49 ID:J/qX2lSC
一言で言えば、自分をそんな存在にしたLKに復讐
88名も無き求道者:2010/10/09(土) 13:09:33 ID:hlKdB2FM
thx
89名も無き求道者:2010/10/09(土) 13:29:22 ID:GKsJWzXX
というかあれはどう見てもなりゆきw
90名も無き求道者:2010/10/09(土) 15:03:51 ID:2ZXXt0I8
今日始めたところです。文字が小さく激しく目が疲れたんですけど、
文字大きくするにはどうしたらいいでしょうか。
(モニターやアプリ上の解像度をいじっても大して変わらず)
91名も無き求道者:2010/10/09(土) 15:15:38 ID:hlKdB2FM
>>90
チャットウィンドウなら、タブを右クリックでsettingからフォントサイズや色がいじれるよ。
クエスト文字が小さいとかならAddon。
92名も無き求道者:2010/10/09(土) 16:30:33 ID:s6v9oxce
ゲーム上のフォントをいじれるAddonは
何かしらの日本語置き換えAddon入れてると干渉してしまうかも
93名も無き求道者:2010/10/09(土) 17:05:08 ID:P7krWwYO
便乗で質問なんだけど
液晶モニタ買う時って、応答速度5msのやつと、応答速度5msで中間階調2msを比べたら結構違うもん?
WoWでも結構違ってくる?
94名も無き求道者:2010/10/09(土) 17:14:09 ID:P7krWwYO
>>90
全体の文字を大きくしたいなら、video optionの中にUI scaleってスライドバーがあるよ
文字だけじゃなくてUI全部が大きくなるけど
95名も無き求道者:2010/10/09(土) 17:19:59 ID:au8gJM9S
>>93
同じ 今時応答速度きにしてる奴はおかると
96名も無き求道者:2010/10/09(土) 17:30:21 ID:P7krWwYO
>>95
そーなんだ、thx
97名も無き求道者:2010/10/09(土) 17:32:06 ID:QBgA/yzQ
格ゲーとかFPSみたいにフレーム単位で気にする奴じゃない限り関係ないよ
98名も無き求道者:2010/10/09(土) 17:44:00 ID:R1kDDWPg
そんなもんの前にレイテンシーを気にした方が良いな
99名も無き求道者:2010/10/09(土) 17:55:54 ID:5nietsud
>>96
3Dテレビ買ってPCモニタとして使え
100名も無き求道者:2010/10/09(土) 17:58:17 ID:P7krWwYO
そっか
残像とか、目が疲れたりとか、差があるのかな?と思って気になっててさ
101名も無き求道者:2010/10/09(土) 17:59:16 ID:IKCeZCUA
中間階調2msの27インチだけど
ムービーの再生とか良いかも
あと他のゲームで動きの激しいのは効果があると思う
102名も無き求道者:2010/10/09(土) 18:01:21 ID:5nietsud
液晶使ったことがないなら、一回使ってみろとしか
俺は液晶使ったら猛烈に視力さがったから
CRTに戻したよ

液晶使ってるときは妙に目が疲れて
気がついたら視力駄々下がり
モノは三菱のだから悪くないと思うんだけど
ネット上の評判とかもちぇっくしとけ
103名も無き求道者:2010/10/09(土) 19:02:27 ID:VHqCdkIJ
むしろ逆なんだが
まさかツルテカグレアパネルじゃないだろうな
104名も無き求道者:2010/10/09(土) 19:26:10 ID:3nfBLNSk
スレチと思う
105名も無き求道者:2010/10/09(土) 19:32:10 ID:i1FxrCg1
どちらかというとこっちだなw
【自作PC】WoWを快適にプレイするためのPC構成を語ろう【BTO】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26657/1237698687/
106名も無き求道者:2010/10/09(土) 19:33:00 ID:f+QElJIs
ここの人達ってオナニーしたりするの?いつも質問に答えてもらってお礼がしたいんですが。
107名も無き求道者:2010/10/09(土) 21:49:34 ID:h9JyQs91
Blood Elfで始めたんですが、そろそろHordeの首都に
行って見たいのですが、どこから船に乗ればいいのでしょうか?
108名も無き求道者:2010/10/09(土) 22:00:32 ID:ywwkHtqs
>>107
BEの首都の左上の方からUndercityに行って左に行くと出口あるから
出たら目の前にあるZepp乗り場へ。
行き先はNPCが教えてくれる
109名も無き求道者:2010/10/09(土) 22:14:20 ID:h9JyQs91
>>108
ありがとうございます!
110名も無き求道者:2010/10/09(土) 23:27:14 ID:R1kDDWPg
グレアでも馬鹿みたいに明るくしなければ視力落ちないよ
どうせ何時間も画面見つめっぱなしなんだろ…
111名も無き求道者:2010/10/10(日) 00:34:39 ID:064uy81k
よく骨になってる人を見かけるのですが、
その変身アイテムはどこで手に入れるのでしょうか
112名も無き求道者:2010/10/10(日) 00:43:20 ID:FzBMt8QD
>>111
昔からのはTanarisで売ってる。 飲めるのはOver35だったとオモ。
あと骨状態だといろいろ制限掛かるからあくまでネタでな。
イベントアイテムとかでもあったな。
113名も無き求道者:2010/10/10(日) 01:07:32 ID:16Fw81EJ
Tanarisの骨エリクサーは特に制限無しで外見だけ変わると思うよ。
114名も無き求道者:2010/10/10(日) 01:16:41 ID:B6fXsXKR
便乗で質問なのですが変身アイテムや面白アイテムをまとめているページなどご存知ないでしょうか?
115名も無き求道者:2010/10/10(日) 01:27:08 ID:W0yo7uOU
>>114
http://www.wowwiki.com/Guide_to_changing_appearances
http://www.wowwiki.com/Disguise
この辺かなー。クエスト限定とかも混ざってるけど。
116名も無き求道者:2010/10/10(日) 04:46:10 ID:eEV+VGr0
Wrathgate~Battle Undercityって今でも出来ますか?
クエストどこまで進めてるか忘れちゃった・・・
117名も無き求道者:2010/10/10(日) 05:57:32 ID:ZsTUIk12
>>91 >>92 いいAddon紹介頂けないでしょうか。QuestGuru入れてみた
けどフォント触れないみたい・・・・
今のところクエストログの日本語化は興味ありません。

>>94 どうもありがとうございます。UI Scale最大にしましたが、
さらに大きくしたいと思っています
118名も無き求道者:2010/10/10(日) 06:22:09 ID:I3BNejs5
Quest系のUIデザイン大きく変わるけど
Carboniteでフォントの大きさ変えられる。
119名も無き求道者:2010/10/10(日) 08:16:06 ID:OeuU1ZbO
>>112を補足しておくと、買うためにはchain Qを終わらせる必要がある(BoP item)
120名も無き求道者:2010/10/10(日) 08:33:29 ID:dKHw04TA
>117 BEQLでQuestLogの置き換え出来てFont Sizeも変えれる。
http://www.wowace.com/addons/bayis-extended-questlog/

しばらく更新はないけどTest ServerでもError吐いてないから大丈夫そうではある。
121名も無き求道者:2010/10/10(日) 10:01:54 ID:qXwZjhZc
インストールの途中でアカウント作るようにいわれたんですが
作らないとダメなんでしょうか?
122名も無き求道者:2010/10/10(日) 10:07:10 ID:I3BNejs5
既にアカを作ったor持ってるならSkipしておk
無くてもあとで公式から作れる。
123名も無き求道者:2010/10/10(日) 10:11:25 ID:qXwZjhZc
>>122

持ってないので作っておきます! ありです
124名も無き求道者:2010/10/10(日) 10:22:52 ID:F3mBGf+J
>>116
まだできるよ!
スロールが左遷されるとなくなるらしいのでお早めに。
125名も無き求道者:2010/10/10(日) 13:10:59 ID:ixKusp0i
aggro取った際に、音で知らせるaddonてあります?
126名も無き求道者:2010/10/10(日) 13:15:18 ID:oZKsdc4y
Ensidiaって解散したんですか?
127名も無き求道者:2010/10/10(日) 14:27:16 ID:sS2WNkw3
DPSとはどんなものでしょうか
128名も無き求道者:2010/10/10(日) 15:52:08 ID:cEEBVgOp
129名も無き求道者:2010/10/10(日) 17:26:33 ID:Qkz7ee65
>>124
ありがとう。
帰ったらWowheadを見ながら、クエストがどこまで終わってるか調べる作業に入ります!
130名も無き求道者:2010/10/10(日) 17:48:28 ID:BrF12sL2
始めてなのですがクライアントはどこからDLできますか?
あと、無料お試し期間などありますか?
131名も無き求道者:2010/10/10(日) 19:01:56 ID:BrF12sL2
自己解決しました
ありがとうございました
132名も無き求道者:2010/10/10(日) 19:13:03 ID:18zDZ831
133名も無き求道者:2010/10/10(日) 19:18:29 ID:cEEBVgOp
>>130
公式にきまってんだろ?
Trialはある
134名も無き求道者:2010/10/10(日) 19:50:14 ID:khwXHETj
2byte文字でチャットできるMODありますか?
135名も無き求道者:2010/10/10(日) 20:17:27 ID:cEEBVgOp
ある
WOW 日本語化とかでぐぐれ
136名も無き求道者:2010/10/10(日) 20:21:51 ID:khwXHETj
ありがとう
137名も無き求道者:2010/10/10(日) 21:19:48 ID:z7UqZTyC
BattleChest買ったのですが、今度Cataclysm買うと全て1から始めることになるのでしょうか?
引き継がれるものはないの?
WotLKも買わないで、Cataclysm買うだけでもよいの?
138名も無き求道者:2010/10/10(日) 21:29:50 ID:16Fw81EJ
cataclysm入れる為にはWotLKを入れる必要がある。
139名も無き求道者:2010/10/10(日) 21:41:47 ID:WceT9i1V
lockやってます。BG殺されすぎて敬遠してましたが最近はまりました。
BGで乱戦中にも関わらず、攻撃後、皆大抵、瞬時に自分にターゲットが変わります。
何らかのAddonの機能ですか?
PVP避けてきたのでPVP系のaddonがわからないっす
最近のPVPのお勧めなaddonって何が有りますか?
140137:2010/10/10(日) 21:57:36 ID:z7UqZTyC
>>138両方買わないといけないのね
最初からやり直しになるの?
141名も無き求道者:2010/10/10(日) 22:03:00 ID:Xv9Qbi/e
BattleChest=Lv1〜Lv70
WoTLK=Lv70〜Lv80
Cata=Lv80〜Lv85
ってことです
142名も無き求道者:2010/10/10(日) 22:22:20 ID:cEEBVgOp
なるわけないだろjk
143137:2010/10/10(日) 22:45:31 ID:z7UqZTyC
>>141ありがとう
それにしてもこのゲームしんどいね。
warlockでレベル28になったけど、敵が強すぎるぞ!
144名も無き求道者:2010/10/10(日) 22:47:03 ID:F3mBGf+J
Lockで敵が強すぎるなんてことは200%ありえない。
TalentをDemonologyに振ってVoidwalkerにTankさせろ。
あとちゃんと適正レベルのクエストをしろ。
145名も無き求道者:2010/10/10(日) 22:51:37 ID:272aW5za
インストールするドライブを標準のCからDへ変えたいんですが、アップデートとか普通にできますか?
何か不具合などありませんか?
予想外の容量でCドライブが満杯になってしまいました、お願いします
146名も無き求道者:2010/10/10(日) 22:52:02 ID:gnvd0bIM
1stがlockだったらlockが簡単だってことにはあんま気が付かないだろ

147名も無き求道者:2010/10/10(日) 22:54:32 ID:rPWmFKZY
148137:2010/10/10(日) 23:17:27 ID:z7UqZTyC
>>147ありがとう
そこみてもTalentをDemonologyにふってるんだね。
Affictionばっかりふってた。
クエストがなくなってきたレベル21になってUndercityみつけて、
クエスト探してやっとの思いでTarren Millについてクエストあったと思ったら
2人組に町中みんな殺されたりしてカオス過ぎます。

149名も無き求道者:2010/10/10(日) 23:19:59 ID:rPWmFKZY
demoにふるのは最初の12ポイントだけ
150名も無き求道者:2010/10/10(日) 23:22:32 ID:cEEBVgOp
>>143
適正Zoneじゃないんだろ
CromulentってAddonいれろ
適正ZoneがMapに表示される
151137:2010/10/10(日) 23:33:20 ID:z7UqZTyC
ゴーストランドのレベル21の敵倒すクエストも23ありながらソロで倒せなかったへたれなんです。
そこにいた外人と二人でやって1回失敗して、2度目でやっと倒せた程下手くそなんです。
152名も無き求道者:2010/10/10(日) 23:35:28 ID:18zDZ831
で、>>151は何を質問してるの?
日記ならいらないから他でやってね
153名も無き求道者:2010/10/10(日) 23:36:21 ID:KjjzNYMQ
LVが10超えたのでtalentにポイント振ろうと思っているのですが、クラス毎に定番の振り方とかあるのでしょうか?
あとこのレベル帯(13)で出る緑文字の宝石(?)はNPC売却でよいのでしょうか?
154名も無き求道者:2010/10/10(日) 23:48:11 ID:18zDZ831
>>153
つーか、定番ったって自分のClassくらいかけないの?
全部のClassを教えろってことなの?図々しくない?
もっと情報詳しく書けよ


…というのは置いといて

Talentは好きに振ってあとで何度でも振りなおせる(有料)

Tank DPS Healer…やりたい奴をやっていい
DPSならレベル上げが楽 とは言っておくけどやり直しは出来るから
好きなのでいい ただ ソロでHealerはマゾ

緑色のネームのItemはオークションで売れる
155名も無き求道者:2010/10/11(月) 00:02:48 ID:KjjzNYMQ
>>154
ありがとうございます。
まずは定番があることがわかればネットで探そうと思ってました。(それっぽいのが引っかからなかったので聞いてみました。)
定番が揃って載ってるところがあればよかったのですが日本語サイトだとなさそうですね。
振りなおし可能みたいなのでまずはレベル上げに有用そうなものに振ってみます。
あとアイテムもオークションに出してみます。
156名も無き求道者:2010/10/11(月) 00:05:12 ID:p+ISfx7c
>>155
>>3のリンク先を頑張って探せ
フォーラムに色々載ってる
157名も無き求道者:2010/10/11(月) 00:06:37 ID:mIPTC5SE
今どの鯖に何人ログインしてるとかどうやって見ますか?
158名も無き求道者:2010/10/11(月) 00:08:00 ID:koO35vo2
>>148
WotLKが出てからwlk上げたけど、affだけで十分だった
159名も無き求道者:2010/10/11(月) 00:11:12 ID:koO35vo2
>>157
公式のrealm statusにあるlow, medium, high, fullでしか見分けられない
そもそも、相手陣営の状況については知ることができない
160名も無き求道者:2010/10/11(月) 01:05:43 ID:XzCXd3kh
>>143
基本的に敵のレベルが自分より3つ以上高くなると、命中しにくくなるから注意すればおk
161名も無き求道者:2010/10/11(月) 01:07:45 ID:gqZU4xMe
>>157
公式にも記載はないし、そういった数値を確認できる場所もない
でも正確な数値を知る術はないけど、やろうと思えば一応出来る
労力に見合った結果は得られないし時間がかかりすぎるけど、情報として記してみる

ゲーム内の/whoコマンドを利用する
この場合49人だったかな?検索結果に上限があるため、条件を指定してやる
例えば /who warrior 1-10 ←このようにすればWarriorでLv1-10までの人を検索できる
同じようにClassとLevelを指定してやって全てを合計すればいい
/who 1-30 ←これでもLv1-30の人を検索できるから低レベル帯はそれでもいい

ただし、時間帯によってはLv80の1classだけで検索結果表示の上限を超えることがある
そして検索してる間にもinとoutが必ずあるからハッキリとした数字は知ることが出来ない
もちろん、敵対勢力の人間の数もわからない
162名も無き求道者:2010/10/11(月) 01:32:50 ID:fI5JB7Hx
FF14に失望した人はWoWを日本語化して遊ぼうぜ 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286716811/

ネ実からの人材がguildに入るのを嫌がってる人がいる
参考意見を
163名も無き求道者:2010/10/11(月) 02:45:55 ID:eyxwA7AV
>>143 >>148
Lockは人にもよりけりだけど、低レベじゃ
ペットtank + DoT×2 + 火またはSBが基本。
Hunterと同じく自身にダメージがほとんど
来なくて倒せるはず。慣れだよ慣れ。

街中ゴーストタウンは今でこそ減ったけど、
バニラ時代はそれこそ戦争だったから、
今はまだ可愛いぜ。

164名も無き求道者:2010/10/11(月) 03:08:35 ID:komYkfjD
ProtPaladinがよく飛ばしてるレーザーみたいな、敵をスローにする技は
なんて名前ですか?
165名も無き求道者:2010/10/11(月) 04:04:45 ID:8wj2x9Sc
>>125
PvE用途ならOmenっていうグループのthread量を表示するaddonがあって、aggro取りそう、もしくは
取ったときに効果音が出る
BGとかで使うならBanzaiAlertってのをいれるだけでも軽くてよい
ユニットフレーム系addonのX-perlでも効果音出すように設定できる
166名も無き求道者:2010/10/11(月) 09:25:23 ID:nJsLUIv0
>>164
Avenger's Shield
167名も無き求道者:2010/10/11(月) 12:24:11 ID:/9WjIWj8
お店の商品みたり、銀行のぞいただけで、突然お金がなくなったのですが何故だかわかりますか?
バックみても何も買ってないし、銀行で新たにバック追加してもいません。
168名も無き求道者:2010/10/11(月) 12:50:01 ID:p+ISfx7c
>>167
わかりません
169名も無き求道者:2010/10/11(月) 13:00:14 ID:hJFuKuJb
幾ら持ってて幾ら減ったの
170名も無き求道者:2010/10/11(月) 13:00:23 ID:fqG/SbiT
銀行はわからんが店なら修理とかreagent補充とか
171167:2010/10/11(月) 13:08:45 ID:/9WjIWj8
>>170 そうかもしれない。
なかったことにしてください。
ごめんなさい
172名も無き求道者:2010/10/11(月) 17:27:36 ID:VkYCLZWb
最近、数ヶ月に一度アカウントロックを食らうんだが。
別にハックされた様子は無く、パスワードリセットしてパスワードを変えればすぐに復帰できる。
当然何も盗まれていないし、Armory等で見るログイン時間にも不審なところは無い。
battle-netにmailしても「特に問題なかった。迷惑をかけてたら謝罪する」というような答えが返ってくる。
でもまたしばらくするとロックされる。

昨年まではこんなこと無かったのに、同じ症状の人・・・いないよね?
173名も無き求道者:2010/10/11(月) 17:35:26 ID:7VtFUcC1
近くのIPに業者が来たんじゃないか?
まあ警戒するに越したことはないけど。
174名も無き求道者:2010/10/11(月) 17:37:26 ID:VUlLvy3d
>>172
十中八九keylogger系にやられてる
virus検査だけじゃなくてspyware検査も徹底的にすべき
175名も無き求道者:2010/10/11(月) 17:46:32 ID:yX4TpkN9
すまん訂正するわ

422 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 17:45:05 ID:OC/8zuvA
ああ俺が間違ってた

PM AllyのCTMAとHeurekaは合同したことがなかった。
CTMAはどことやってるかは知らないが、HeurekaはPas de troisとOkosama Lunchだっけかと
合同やってたな。元Akama鯖繋がりってとこかいな。

176名も無き求道者:2010/10/11(月) 18:12:24 ID:RjIclOC6
必死中継ボーイ
177名も無き求道者:2010/10/11(月) 18:23:47 ID:VkYCLZWb
>>173
そういう状態だとロックされるんかな。
ISP変えないとダメなのか。

>>174
もちろんSpybot S&Dとかもアップデート→リスタート→実行でやっているが無反応。
原因特定のため1週間くらい放置していても、ログイン履歴も不審なところは無いし
何も盗まれないんだよね。Armory上では。
178名も無き求道者:2010/10/11(月) 18:42:55 ID:fzzBVJcC
参考になるかわからんが、

19 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2010/10/10(日) 22:31:12 ID:jFmx9dOF
アカウントロックされる人は登録メールアドレスを変えてみて
自分も同じ症状で悩まされていたけどwowjpで教えてくれた人がいて
実践してみたら解決できたよー
どうやら何かしらの理由でバトルネットに登録しているメールアドレスが流出して
そのアドレスを元に適当にパスワードをスパム
そして通過したらアイテム売りまくってお金を転送というハックぽい
179名も無き求道者:2010/10/11(月) 18:44:54 ID:p+ISfx7c
>>177
登録しているメアドを変更すると治ったという報告がある
なんかでメールアドレスが流出して、それで業者が手当たり次第にパス入力してるとか。
ためしに変更してみては?
180名も無き求道者:2010/10/11(月) 18:56:24 ID:JCheBZXU
gmail使ってるけどフィッシングメールとかまったくこないし
WoW的にはいいんじゃないだろーか
181名も無き求道者:2010/10/11(月) 19:34:27 ID:TvGvmPKU
少し前の大型パッチでBackgroundDownloaderが動いていてログインすると、
なぜか毎回ロックされてましたわ。落としきったら直った。
182名も無き求道者:2010/10/11(月) 19:41:10 ID:RjIclOC6
battle.netアカウントのためだけに取得したgmailだけど2回ぐらいロックされた
その後何もないけど
183172 177:2010/10/11(月) 20:18:39 ID:VkYCLZWb
ハックされているような感じでは無いんだよなあ。
PC購入以来ずっとウイルス対策、スパイウェア対策を入れているが一度も引っかかったこと無いし、
ロックされてもアイテムや金は盗まれていない。
ちなみに別のフリーメールで、当時のギルドページにメールアドレスを晒した方のアドレスには、
ブリを騙った釣りメールが大量に届くが(笑)、本アドレスのほうには一度も届いたことが無い。
ゲーム中でも、特にインモラルなことはやってないつもりだし。

パッチは既に落としきっているけど、そんなこともあるのか。
パッチが当たるまで待ってそれでもダメならアドレス変えるしかないんかね。
184名も無き求道者:2010/10/11(月) 20:26:29 ID:dK1dBXHL
俺も今まさにアカウントロックされる症状になってる状態だ(authenticator導入済み)
スキャンしたあとパスだけ変えてログインはできるようになるけど、ログアウトしてから入ろうとするとまたロックされている
メルアド変えて今様子見てるけど変更&ロックで鰤からくるメールにも疑心暗鬼になっちゃうぜ・・・
185名も無き求道者:2010/10/11(月) 20:26:52 ID:F1vkSaxb
インストールしてるフリーツールなんかでブリのプログラムにまれに誤検知されることはある。
186名も無き求道者:2010/10/11(月) 21:00:13 ID:GOZLlvqv
>>183
itemやお金が消えていない、ログイン履歴がない。ではハックされてないとは断言できないよ。
どっかでメアドとパスが漏れてて、業者がログインしようとしているかもしれない。
出先でwowやろうとして気付いたんだけど、SC2がでたくらいの時期から
同じアカウントに別の接続元から繋ぐとロックされるようになった。
このロックで弾かれたときは、キャラ選択前だから何も盗まれないし履歴も残らない。

なんにせよ、メアドとパス変えるのがベター。
187172 177:2010/10/11(月) 21:10:00 ID:VkYCLZWb
>>186
うち、可変IPなんだが、ひょっとしたらそれが原因?
それだと困るなあ。メアド変えても何の解決にもならん。
188名も無き求道者:2010/10/11(月) 21:11:35 ID:+CGrtMPL
Avast問題じゃねえの
189名も無き求道者:2010/10/11(月) 21:20:06 ID:Oo+88g32
いいからアドバイスうけてから
実際にやってみたこと書いてよ
190172 177:2010/10/11(月) 21:31:12 ID:VkYCLZWb
>>189
せっかくアドバイスもらったんだしな。
メールアドレス変えた。またロック食らった。今日3回目。
そのたびにパスワード変更してログイン。はっきり言ってやってられん。
ブリにはメールしているからその返答待ち。
191名も無き求道者:2010/10/12(火) 01:01:56 ID:hY7Zdqam
>>190
俺もログインしようとするたびロックされてメアド変更やらされてた。
どうやらブリのセキュリティシステム?がしょうもないspywareに過剰反応してるらしい。
おれの場合は普段使ってなかったspybotでfirefoxのspyware消したらロックされなくなったんで、
普段使ってるのとは別のspyware駆除ツールとか使ってみると直るかも。
192名も無き求道者:2010/10/12(火) 02:04:25 ID:qbZwJo3e
新規バトルネットacc取得時にJapan選んでもゲームできますか?
193名も無き求道者:2010/10/12(火) 02:31:38 ID:pwRp366t
できる。
住所とかはちゃんといれとけ
194名も無き求道者:2010/10/12(火) 03:27:54 ID:jE6sJVjb
Alexstraszaってなんて読むんですか?w
あとこの竜様は新拡張でも出番あるのかな
195名も無き求道者:2010/10/12(火) 03:33:01 ID:qbZwJo3e
>>193
ありがとうございます
196名も無き求道者:2010/10/12(火) 04:22:31 ID:5Waz9zYz
172 177
1回ブリに事情を説明したほうがいい
それでどう対処すればいいかわかるはず

わかったら報告よろ
197名も無き求道者:2010/10/12(火) 04:57:20 ID:VcqdeCCD
>>194

アレックストラスザ。Cataclysmの主役。
198名も無き求道者:2010/10/12(火) 05:25:14 ID:PusmxD3h
199名も無き求道者:2010/10/12(火) 06:04:23 ID:3tm/pNXw
新拡張の前なのかな?
今、新規で始めるのは微妙な時期?
知り合いとか全く居ないからソロが多くなると思うけど、ローグってどうだろう?
200名も無き求道者:2010/10/12(火) 07:08:50 ID:FuDofRTM
むしろ今頃からのんびりレベリングしておけば拡張来るころに80hitできてちょうどいいぐらいじゃない?
ソロのローグはつらいけど場所やクエストを選べばダメってわけでもない
201名も無き求道者:2010/10/12(火) 07:19:33 ID:pwRp366t
新拡張では新しい種族がAllyに狼男、Hordeにゴブリンが選べる。
スキルも一新されるから、微妙かもね。
まあ体験版で感触つかみながら待ったら?
それで待ちきれないなら買うといい。
新拡張までのソフト購入金額は変わらんしね。
202名も無き求道者:2010/10/12(火) 07:52:17 ID:3tm/pNXw
なるほど
とりあえず体験版触ってみようかな

って、ローグはソロ苦手なのか
今までやってたEQ2じゃヒーラーばかりやってたから久しぶりに純DPSやりたいと思ってたんだけどどうするかな
mageも苦手みたいなこと書いてあったし迷うわー
迷うけどこういう瞬間がすごく楽しいわー
203名も無き求道者:2010/10/12(火) 07:57:18 ID:aT1OYV3K
>>202
他ゲーに比べたら遥かにソロ楽だぞ
Healerもな。
204名も無き求道者:2010/10/12(火) 07:57:37 ID:miePV1LU
今日のpatchでtroll druとか作れるようになるんですか?
205名も無き求道者:2010/10/12(火) 08:11:52 ID:mx+9WW26
Azerothの地形が変わってから
206名も無き求道者:2010/10/12(火) 08:13:03 ID:QhTIX+N7
rogueのsoloはどっちかって言うと楽な部類
でも初めてやるならノウハウとか全然無いからどれ選んでもそれほど差は感じないはず
どれ使っても「ああこんなもんか」で済んじゃう
207名も無き求道者:2010/10/12(火) 08:38:46 ID:pwRp366t
新規で始める人がチラホラ見かけるようになったので追加しておいた。
次テンプレに入れておいて。

新拡張版 Catclysmについて
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/88.html
208名も無き求道者:2010/10/12(火) 09:25:53 ID:SM7b0IrH
>>202
同じく最近始めて、RogueとWarlockを共にLv30くらいまで
やってみた素人の感じでは、EQ2のRogueとNecと変わらない感じ。
もしかしたらRogueはEQ2より、ほんのり硬いくらい。
どちらもソロでガンガンイケるというか、ソロ用コンテンツも山盛り。
注意はオークションで品物が手に入りやすい、人の多いサーバがオススメ。
自分はサクっサクとLv80にPKされまくって、normalに逃げちゃったけども。
209名も無き求道者:2010/10/12(火) 10:44:03 ID:9ac6j9dC
インスタンスダンジョンの攻略手順や道を覚えたいのですが、どこかオススメサイトあればお願いします
210名も無き求道者:2010/10/12(火) 10:55:14 ID:jCAO9OPt
>>209
5manInstanceか?RaidInstanceか?英語でも良いのか?
返答求む
211名も無き求道者:2010/10/12(火) 11:05:40 ID:9ac6j9dC
>>210
すみません、5manInstanceです。
英語でも大丈夫ですが、見やすい地図付きの直感的にわかるようなサイトあれば嬉しいです。
方向音痴なもので・・・
212名も無き求道者:2010/10/12(火) 11:09:23 ID:QhTIX+N7
tank→範囲キープ
DPS→AoE
healer→tankだけhealをspam

wotlkの5manは大体これでおk
213名も無き求道者:2010/10/12(火) 11:18:45 ID:5ARjkxTd
ピンポイントで規制されたんで携帯から
http://wow.incgamers.com/wiki/instance
ここの右にあるmap確認
あとはyoutubeでinstance名を検索でながれがわかる
214名も無き求道者:2010/10/12(火) 11:32:28 ID:9ac6j9dC
>>213
ありがとうございます。
早速研究してきます。
215名も無き求道者:2010/10/12(火) 12:01:59 ID:ovNmexuM
>>207
おつです。
助かります。
216名も無き求道者:2010/10/12(火) 12:55:13 ID:5Waz9zYz
パッチきたら多分できなくなるイベント
ttp://crift.noob.jp/world-of-warcraft/2010-09-08-01/

最後までクリアするのはLv75以上ないとだめだけど、
それ以下でもグノメに変身できるアイテムまではもらえる

これ教えてもらったんですが受けれません
何か事前にやらないといけませんか?
217名も無き求道者:2010/10/12(火) 12:57:20 ID:HB/WQUUF
>>216
IronforgeのGnome KingからQuestが始まる。
218216:2010/10/12(火) 13:56:55 ID:5Waz9zYz
The Smoldering Ruins of Thaurissan
これから始まるでOKですか?
219名も無き求道者:2010/10/12(火) 14:00:10 ID:HB/WQUUF
>>218
せめてLinkを張れと。
それはDwarf王であってGnome王じゃないぞ、ホードの回しもんか?
Gnomeは東の方の隔離地区に住んでる奴。
220216:2010/10/12(火) 15:16:16 ID:5Waz9zYz
Basic Ordersというのを受けたんですが
Salute the Drill Sergeant
Roar with the Drill Sergeant
Cheer with the Drill Sergeant
Dance with the Drill Sergeant
この4人いないんですけど首都にはみつかりませんでした
どこにいます?
221名も無き求道者:2010/10/12(火) 15:28:27 ID:lV1ep4bd
gnomeのマウントトレーナーの近くに居る
222名も無き求道者:2010/10/12(火) 15:40:35 ID:mx+9WW26
ここで聞いてるようじゃそのクエストはクリア不可能
NPCの台詞に合わせて/salute, /roar, /cheer, /danceするだけなんだけど
223名も無き求道者:2010/10/12(火) 15:41:27 ID:7l6vi1ps
>>220

つか4人じゃなくて、Drill Sergentに〜しろって意味(emoteコマンドで)でしょ。
224名も無き求道者:2010/10/12(火) 16:04:49 ID:jE6sJVjb
>>212
tankだけhealしてたらdps死にますよ^^;
225名も無き求道者:2010/10/12(火) 16:08:23 ID:5Waz9zYz
それがわかった瞬間鯖落ちたー
もうこのクエ受けられないんだよねlol
226名も無き求道者:2010/10/12(火) 16:21:56 ID:miePV1LU
healer→tankだけhealをspam

これはないわw
やった事ないなら消えろよw
227名も無き求道者:2010/10/12(火) 17:03:50 ID:HB/WQUUF
>>225
その様子だと乗り物乗ったりできなさそうだから大丈夫w
228名も無き求道者:2010/10/12(火) 17:16:14 ID:vhALyMmi
>>202
まぁBGとかInsよりソロで行くならLv10までにペット持ちの2職
操作の簡単さを追求するならmageでいいだろ。

DKは別として、のこり9職を50以上まで上げてみたが
PvPの強弱とかあるにせよ、talentを回復重視にしない限り
なんでも行ける。ただわざわざ3体同時に襲ってくるような
クエばっかやってると死にまくって先に進まない(or金欠)かもな。
229名も無き求道者:2010/10/12(火) 17:30:05 ID:HB/WQUUF
基本的に特別弱い職はないよな、Prot/Ret PALみたいな特別強いのがあるだけでw
230名も無き求道者:2010/10/12(火) 19:02:49 ID:+zb4/okG
どの職もDPSできるし、全く需要が無いってことは無いから
Classは好きなのをやればいいんだよ

どのClassがどんなことが出来るかを知りたいのなら>>2のリンクか
WoWしたらばにClass別のスレがあるからそれ読んだりすればいいよ。
231名も無き求道者:2010/10/12(火) 20:34:40 ID:mx+9WW26
需要というより供給の立場で見たらいいと思うけどね
healerとDPSの両方ができるならtank以外の募集に対応できる、とか
232名も無き求道者:2010/10/12(火) 20:38:43 ID:pwRp366t
メンテで暇だったので、追加で作っておいた。

Tank DPS Healerについて
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/89.html
233名も無き求道者:2010/10/12(火) 20:45:34 ID:jE6sJVjb
>>232
あなたのホームページの攻略サイトじゃないんだよ?
〜が抜けるとギルド崩壊が云々とか、主観的すぎないか?w
234名も無き求道者:2010/10/12(火) 20:48:52 ID:pwRp366t
きにくわないなら直せばいい
235名も無き求道者:2010/10/12(火) 22:39:08 ID:Tee+bl4J
くだらないレスや質問だけしかしないアホより主観的でもコンテンツを増やしてくれる人のほうがはるかに助かる。
236172 177:2010/10/12(火) 23:21:20 ID:VmOcuTjv
その後。
メール送った後、パッチ前にやっておきたいことがあったので、昨夜のうちに
パスワードリセットしてロックを解除しておいたんだが、そうしたらメールの返事で
「今何か問題ある?」と来た。
アカウントロックされた時に来たメール(2通)を添付して、このようにロックされた
のだがなにが原因か教えてくれ、と書いたら、「今が正常ならそれ以上調査できない」
と返ってきた。
なお、現在またロックされているかどうかは不明。メンテだし。
正直、撤退も含めて考えているところ。
237名も無き求道者:2010/10/13(水) 00:39:38 ID:AAo29Wpw
今日は半日ダウン?
238名も無き求道者:2010/10/13(水) 00:48:27 ID:M/N41Wz5
>>236
自分も同じ時期に同様の問題起きたけど、今は起きてないよ。
同じISPの人間が何か問題ある行動取ってたから巻き添えくらったとかのオチでは?
ログアウト直後にロックされてたからウィルスとかではなく、ブリ側がなんらかの判断で愚直にロックを行っていたのかと。
239名も無き求道者:2010/10/13(水) 01:07:26 ID:PS6YOdj1
【レス抽出】
対象スレ:World of Warcraft/WoW質問スレッド83
ID:miePV1LU


204 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 07:57:37 ID:miePV1LU [1/2]
今日のpatchでtroll druとか作れるようになるんですか?

226 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 16:21:56 ID:miePV1LU [2/2]
healer→tankだけhealをspam

これはないわw
やった事ないなら消えろよw




抽出レス数:2
240名も無き求道者:2010/10/13(水) 01:32:28 ID:+gv3BVYK
>>235
>>1も読まないnoobは本スレ行ってくれ
「初心者の為の、質問とその回答をするためのスレッドです。」
241名も無き求道者:2010/10/13(水) 08:29:27 ID:osmS1H3P
質問です。
皆さんの話に出てくる、DFとは何のことでしょうか。
検索してみたのですが、うまくHitしませんでした。
詳しく教えていただけませんでしょうか?
242名も無き求道者:2010/10/13(水) 09:54:26 ID:SxA3ih8G
ダンジョンファインダー
243名も無き求道者:2010/10/13(水) 10:02:04 ID:D9uSAISs
SHM強くなった?
244名も無き求道者:2010/10/13(水) 11:24:53 ID:dfvxuGPe
アップデートが同じところで止まっちゃって「timeout」表記の後終了してしまいます。
リペアも試したみたけど効果ないようです。
フル再インスト以外で解決方法ありそうなら宜しくお願いします・・・
245名も無き求道者:2010/10/13(水) 11:41:03 ID:8IJH1Ied
Dominosが使えるとなってるけど
使えないからデフォにアイコンセットしても
使えないんだけどどうしたらいいんだ?
246名も無き求道者:2010/10/13(水) 11:46:52 ID:4akIzWKQ
1年ぶりに課金してログインしたら作ったキャラがいなくなってたんですが、
長く放置したら勝手に削除されるのですか?
realmのcharacterの数は作っていた数が表示されています。
247名も無き求道者:2010/10/13(水) 11:48:46 ID:GhVjCaRh
キャラのいないrealmに入ってるというオチ?
248名も無き求道者:2010/10/13(水) 11:58:57 ID:4akIzWKQ
>>247
思い当たるrealmを色々調べてみたのですが
低レベルのキャラが1人だけ残っているような感じです。
遊んでいたjubei'thosではcharacterは8と表示されていますが
lv4のキャラが1人しかいません
249名も無き求道者:2010/10/13(水) 12:08:31 ID:dfvxuGPe
>>244
自己解決
カスペが原因でした。
250名も無き求道者:2010/10/13(水) 12:23:44 ID:Q8qWrccz
昨日のメンテで
Cataclysmへ向けた大型パッチが導入されました。
既存のAddonはアップデートをしないとエラーがでて使い物になりませんので
気をつけましょう。

251名も無き求道者:2010/10/13(水) 12:44:34 ID:+gv3BVYK
>>248
俺2006年開始でもう3回長期休暇経験してるけど、一回も削除されたことなんてねぇよ。
今日パッチ当たったから不具合(鯖落ちとか正しくアップデート出来てないとか)
で表示されてないだけじゃね?
252名も無き求道者:2010/10/13(水) 13:17:02 ID:vkb3vz1s
test
253名も無き求道者:2010/10/13(水) 13:17:53 ID:vkb3vz1s
cooldownをbarで表示するaddonで何かいいのはありますか?
254名も無き求道者:2010/10/13(水) 13:48:56 ID:duXgF7/3
専用のBarで一本化して各CD別にIconで表示させるならsexy cooldown系

ここまで書きかけて
今は大規模patchの時期なんでaddonは様子見した方がいい・・というアドバイスの方が適切かな
255名も無き求道者:2010/10/13(水) 14:00:20 ID:8IJH1Ied
最低限のアドオン更新したら使えるようになったわ
これでまた面白くなると良いんだがな
256名も無き求道者:2010/10/13(水) 14:14:45 ID:+gv3BVYK
昔からCooldownTimer3使ってるが、パチで不能中
257名も無き求道者:2010/10/13(水) 14:16:29 ID:+frIZHhw
すません ココのアイコンボックス消したいのですが、方法を知ってますでしょうか?
よろしくお願いします。(1つだけポコッてでてるんでチャット枠がかぶってしまう・・・)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1197038.jpg
258名も無き求道者:2010/10/13(水) 14:24:43 ID:+gv3BVYK
>>257
チャット枠をunlockして上にずらす。
259名も無き求道者:2010/10/13(水) 14:30:58 ID:STX6BRi1
>>257
デフォルトでそれを動かすOptionはなかったと思うので、
ActionBar系のaddon入れるとか。
Moveanythingで動かせるかなー。
260名も無き求道者:2010/10/13(水) 14:32:43 ID:+frIZHhw
>>258
>>259
了解です
ありがとございました!

261名も無き求道者:2010/10/13(水) 15:49:51 ID:WinePN77
ダウンロードしてインストールまでできたのですけどパッチが何度やっても10パーセントで止まってしまいます
どうすればよいですか?
262名も無き求道者:2010/10/13(水) 15:53:39 ID:IjoVf1u0
shm強くなった?
ていうか、存在を許されるようになった?
263名も無き求道者:2010/10/13(水) 16:15:24 ID:+gv3BVYK
>>261
時々中々進まないパーセンテージがある。そもそも
ディスクの空きが10G〜20G程度だと失敗するっつー報告もある。
アップデート速いマシンでも1時間ほどかかるよ。
264名も無き求道者:2010/10/13(水) 16:25:12 ID:PfqkcklS
>>263
ありがとうございますしばらく待ってみます
265名も無き求道者:2010/10/13(水) 16:31:29 ID:Omq8iyZ+
>>261
PC再起動してみ
266名も無き求道者:2010/10/13(水) 16:56:32 ID:JvmMRUvX
>>265
わかりました
再起動してみます!
267名も無き求道者:2010/10/13(水) 16:57:12 ID:PfqkcklS
>>265
昨日は10%で止まって通信してなさそうな状態だったんですが
今やってみたらちゃんとやりとりしてるようなのでなんとかいけそうですw
268名も無き求道者:2010/10/13(水) 17:23:41 ID:Q8qWrccz
遅いやつはポート開けるといいよ
If you are using a firewall or router, be sure that ports 6112, 3724, and 6881 through 6999 are open and
forwarded to your computer and only your computer. Refer to your firewall/router's
documentation for instructions on opening ports and setting up port forwarding.
269名も無き求道者:2010/10/13(水) 17:27:34 ID:+gv3BVYK
ん? インストール中だろ。ポート関係ねぇんじゃね?
そもそもDL中の話?
270名も無き求道者:2010/10/13(水) 18:04:19 ID:k6H59SZv
4.01になったら日本語が一切ダメになったんですが、どうやったらチャットで日本語入力ができるようになるのでしょうか?
271名も無き求道者:2010/10/13(水) 19:37:56 ID:k6H59SZv
自己解決です。
とりあえず日本語は表示できるようになりました。TTFフォントをFontsフォルダに入れてリネームですね。
ただ、英数字が異常にでかい時になってしまっています。
小さくできないものでしょうか?
272名も無き求道者:2010/10/13(水) 19:45:46 ID:HaE1kQoJ
BoAアイテムは一度無くした物を再び受け取れるみたいなシステムありますか?
273名も無き求道者:2010/10/13(水) 20:19:20 ID:9iC3XaZI
ありません
274名も無き求道者:2010/10/13(水) 20:25:34 ID:Xw+M9dP1
>>272
ポストの中で31日経ったの?1度ならGMに言えば仕方ねぇなとなるかも
275名も無き求道者:2010/10/13(水) 20:29:08 ID:QXI83We6
SHM絶滅だわ
276名も無き求道者:2010/10/13(水) 20:40:26 ID:osmS1H3P
>>242
Dungeon Finderの略だったんですね、ありがとうございます!
やっと検索できました。
277名も無き求道者:2010/10/13(水) 20:56:02 ID:HaE1kQoJ
>>273-274
ありがとうございます、一度GMに相談してみます
278名も無き求道者:2010/10/13(水) 21:02:11 ID:+gv3BVYK
>>277
どうやって無くしたの? 捨てたとかメールで消えたとかDEしちゃったとかなら
確実に返ってくる。俺は自分の思ってた倉庫じゃない倉庫キャラに
メールしたの忘れたアイテムなくなったーとGMに言ったらメールで
送って来た。勿論倉庫にも届いてた。まぁ着せ替えドレスだったけどな。
279名も無き求道者:2010/10/14(木) 01:41:06 ID:W1evOX0x
>>271
俺もチャットで日本語を見ることはできるのに、自分で日本語を入力できなくなったんだけど、
以前からフォント直置きはやっていましたか?
280名も無き求道者:2010/10/14(木) 02:17:45 ID:KAM7/NUc
>>279
やっていなかったので、今回やったらできるようになりました。
281名も無き求道者:2010/10/14(木) 03:30:35 ID:tIphaGE4
BoA装備ってAccにBindされた装備のことですよね
低レベルから強い装備とか使えたりするんですか?
まだ20前後なんだけど周りの人のHp/manaとかDmg見ると、へこむくらい差がある人が居るんですけど。
仮にそういうTwink用装備があったとして、やぱり高レベルのキャラを持っていないと
集めるのは難しいのでしょうか?
282名も無き求道者:2010/10/14(木) 03:30:36 ID:bxpFhbmH
EQ2からの移住予定者です
BufferとかSubHealerが好きなんでSHMに興味があるんだけど
不遇職かなんかなの?
上の方とか本スレ?でやたら叩かれてるみたいだけど・・・
283名も無き求道者:2010/10/14(木) 03:35:11 ID:6U3mTU5J
一言で言うと”器用貧乏”
WoW発売から一番迷走してるクラス
284名も無き求道者:2010/10/14(木) 03:40:55 ID:TL+RPj/o
>>281
BoA装備は基本的にLv80持ちがaltを作る時に楽できる感じのもの。
装備の強さはLv依存でLvが上がるに従って自動的に(決められた)数値に変化していく感じ。
WoWhead見ればそのLvでどれくらいのステータスになってるかがわかるよ。
http://www.wowhead.com/item=48691
Twinkな人も金掛けたりLv80キャラ居たりだから、それが最初のキャラなら気にせず
Lvlingした方がいいと思うけどね。低Lvで競ってても意味ないし。

>>282
特にShmが不遇とは思わないけどね。
このゲームはこのclassは絶望的に使えないというのはないから。
285名も無き求道者:2010/10/14(木) 04:36:23 ID:oZznVGkg
BoAはそのレベルで装備できるBlueより少し弱い位のバランスかな〜
286名も無き求道者:2010/10/14(木) 04:54:30 ID:YPK1M0QU
>>282
どこかで既にチェックしてるっぽいから繰り返しになるかもしれないけど
Totemは設置型の範囲Buff自動発生装置で、SHMはこれを四種類使ってグループ全体に効果を授ける
特別苦労はしないけどダンジョン内やフィールド上では範囲外に移動する度に設置することになる
プレイしててBuffしてるっていうのは体感しづらいし解って貰いづらい

でも確かにBuffの種類は豊富だから、大規模ボス戦闘なんかでは重宝した
しかもガチhealerとしても活躍できるしMeleeとしてもNukerとしてもイケた
※過去形なのは今回の大規模パッチでどうなるかわからないため

目立って不遇というわけではないけど他のハイブリッドクラスに比べるとマナ持ちが悪かったり、
PvPでは最近までずっと肩身が狭かった(限られる構成&多すぎる弱点&少なすぎる体力とマナetc)
最初期が最強職レベルだったのも手伝ってBBS上でネタにされやすい

実際は不遇職ではない
Raidを作る時に一人は欲しかった

ただちょっと右往左往してるクラス
287名も無き求道者:2010/10/14(木) 07:04:41 ID:V5kRdTts
カメラのヒキって言うんですかね。距離?
あれ、前は/コマンドで25でやってたんですが、今回のアップデート後、以前よりカメラが引けてないように見えるんですが、
気のせいなんですかね。
オプションの該当個所は最大になってましたが。
288名も無き求道者:2010/10/14(木) 14:58:56 ID:oZznVGkg
Talent Treeを見ようとして、間違えてMain Specを決めてしまった…
まだ1Pも振ってないけど取り消せないのかよw
289名も無き求道者:2010/10/14(木) 16:16:43 ID:isxgkEvT
サポートにメールするフォームのNameの部分は、リアルネームを入れたほうがいいですか?
パッチ後、8キャラ行方不明になってしまって…。
290名も無き求道者:2010/10/14(木) 16:48:02 ID:IT8N4yke
ローグはAE少ないってことは少人数grpじゃがっかりされる存在だったりするのかな
291名も無き求道者:2010/10/14(木) 16:57:28 ID:KVdOSZ/P
>>289
そりゃ本名の方がいいだろう。
292名も無き求道者:2010/10/14(木) 17:22:35 ID:YPK1M0QU
>>290
AEのかわりにStealthで先行したり背後から後頭部叩いて敵を昏睡させたり、
パトロールしてる敵の注意をそらして強制的に足止めしたり出来る
これは他のクラスでは出来ないローグの独自色
インスタンスダンジョンならどのレベル帯でも活躍出来るよ
万が一ローグが敵に襲われても強制リセットやダッシュ、弱スタンetcでサバイバリティーも高い

一応AEというか、周囲の敵を巻き込んで攻撃出来るタレント構成もあるし
PvEでは高いDPSと多様なCrowdControl、TankへのThreat転送、仲間内のDPS増幅など
PvPでも独特の効果を持つ毒、強いCC、Stunハメなんかで目立つ一種の花形クラス

大きく見て単純に言えば攻撃しか出来ないし、
シチュエーション次第ではがっかりされることも稀にあるかも
293名も無き求道者:2010/10/14(木) 17:37:53 ID:IT8N4yke
>>292
なるほど、慣れると色々出来て楽しそうですね
とはいえ、独自色の部分は慣れないと辛そうだ
初めて行くインスタンスで、色々外人に要求されたら
???ってなってキックされそうだw
294名も無き求道者:2010/10/14(木) 17:50:16 ID:isxgkEvT
>>291
ありがとうございます。
295名も無き求道者:2010/10/14(木) 19:45:56 ID:Ij3zkzRn
>>289
垢ハックされて身ぐるみ剥がれて
消されたんじゃねえの
どっちにしろメールしれ
296名も無き求道者:2010/10/14(木) 21:05:59 ID:xV2mrkdB
>288
TRAIN押して、二回も確認促されたのに押したの?
散々嫌ならRESET押せの表示も無視して
297名も無き求道者:2010/10/14(木) 21:50:34 ID:2R6XxTla
パッチのダウンローダーを起動すると
「別のBlizzardダウンローダーが既に該当ファイルを指定した場所にダウンロードしています」
というエラーが出てうまくDLできません。
解決方法が分かる方はいませんでしょうか?
298名も無き求道者:2010/10/14(木) 22:09:21 ID:KcvBJfhW
ランチャーのstartボタン押した時の音が凄く大きいのですが、
どこかで音を絞る事は出来ますか?
どこで設定出来るかを教えてください。
299名も無き求道者:2010/10/14(木) 22:12:18 ID:8yXZKJ3I
今回のパッチでのバグ。来週辺り修正されるんでないかね
300名も無き求道者:2010/10/14(木) 22:15:33 ID:KcvBJfhW
thxです
301名も無き求道者:2010/10/14(木) 22:37:57 ID:mM7+gZ5E
インスタンスってどうやったらリセットかかるんでしょうか?

1回出たらリセットかと思ってたんだけど、ソロでダンジョン突っ込んで死に戻りしたら
続きから出来た。
302名も無き求道者:2010/10/14(木) 23:55:33 ID:oZznVGkg
>>296
そんな確認あんの?
なんかスペックの上のボタン押したら勝手に決めちゃったような〜
まだポイントは振ってないから確定してないのかな?
まだ仕事中で確認できん…
303名も無き求道者:2010/10/15(金) 00:26:54 ID:zI704sq+
honorって4000以上は増えないんですか?
今4085あるんですがBGで勝っても増えてないのですが
バグなんでしょうか
304名も無き求道者:2010/10/15(金) 01:48:02 ID:qGde5siw
305名も無き求道者:2010/10/15(金) 02:50:40 ID:suauB1L6
通常は軽いんですが、左or右クリックで視点変更しようとするとFPSがガクっとおちてコマ送りのようになります。
turnで振り向く分には軽いんですが、マウスの視点変更がガクガクだと厳しいです、解決方法などありますか?
306名も無き求道者:2010/10/15(金) 03:51:38 ID:fMRGRLOQ
>>305
addon全部切っても駄目ですか?
307名も無き求道者:2010/10/15(金) 04:00:35 ID:suauB1L6
>>306
今試したんですがダメでした、設定も軒並み落としてマウス感度も弄ってみたんですが。
i7の285で、クライアントはトライアルです。
308名も無き求道者:2010/10/15(金) 04:03:58 ID:gQGj4/7T
前スレにもあったんだけど、起動しようとすると書き込み許可出せってエラーがでる
許可してもだめだしOS入ったドライブにインスコしないとだめなの?
309名も無き求道者:2010/10/15(金) 07:06:57 ID:XVT74Mbx
フレンドリスト、インスタンスのLock確認(IDとか出てた奴)って
今、どうやって確認できるのでしょうか。
310名も無き求道者:2010/10/15(金) 07:43:21 ID:bjKVh2Xw
DualTalentについて教えてください
とれる場所がわかりません
311名も無き求道者:2010/10/15(金) 07:54:00 ID:MjF3eNLm
>309
チャットの左の人の形したボタンで以前のソーシャルウィンドウが開く

>310
各クラスのトレーラーから100gで覚えられる。
312名も無き求道者:2010/10/15(金) 08:07:51 ID:Hb8KpLYz
Patch入ってから遊べてないから知らなかったけど、100Gに値下げされたのか〜
嬉しい変更だね。
313名も無き求道者:2010/10/15(金) 08:14:52 ID:bjKVh2Xw
>>311
ありがとう
314名も無き求道者:2010/10/15(金) 09:34:37 ID:HsXIHmHf
mobやNPCの名前が表示されたりされなかったりするんですけど解決法ありますか?
315名も無き求道者:2010/10/15(金) 09:48:01 ID:MjF3eNLm
距離によって表示されるか変わる。
VキーかCtrl+VだかShift+Vだか押してみて。
316名も無き求道者:2010/10/15(金) 10:23:04 ID:HsXIHmHf
>>315
どもども
317名も無き求道者:2010/10/15(金) 10:52:55 ID:Jf5+igtS
>>314

今Nameplateバグってそういう現象が出てるみたい。
ttp://forums.worldofwarcraft.com/thread.html?topicId=27188062976&sid=1
いちおうこういう暫定修正ツールはある。
ttp://www.wowinterface.com/downloads/info18260-NameplateFix.html
318名も無き求道者:2010/10/15(金) 12:17:45 ID:pI2kqu5+
CE買ったらBATTLENETの絵柄も
CEバージョンになるんですか?
319名も無き求道者:2010/10/15(金) 13:20:09 ID:kE0NsASL
なるはず
SC2はCEの絵柄になった
320名も無き求道者:2010/10/15(金) 13:20:35 ID:YK4Rhje6
ログイン中の表示のまま先に進めないんですが待ってればログインできますか?
もうかれこれ30分経ちます
皆さん同じですか?

321名も無き求道者:2010/10/15(金) 13:30:45 ID:jpEA8U09
winアップデートで死んだ
322名も無き求道者:2010/10/15(金) 13:42:58 ID:YK4Rhje6
あ、お試し期間中だから順番待ちで最後に回されてるのかもです
仕方ないのでEQ2に戻ります・・
323名も無き求道者:2010/10/15(金) 14:02:03 ID:68YApLIT
呪文連打してると呪文できませんみたいな効果音
うざいから消したいんだけどSEチェックはずすと全部のSE消えちゃうから
そこだけ消せるAddonない?
324名も無き求道者:2010/10/15(金) 14:10:08 ID:36Yf43ZJ
325名も無き求道者:2010/10/15(金) 14:13:57 ID:68YApLIT
>>324
ありがとうございます
326名も無き求道者:2010/10/15(金) 16:04:04 ID:w+U+khwk
200個位貯めていたWintergrasp Mark of Honorと、
2500個位貯めていたStone Keeper's Shardがきれいさっぱり
なくなっているんだが、どういうことよ?
Gemに変えておけばいくらになると思ってるのよ?
327名も無き求道者:2010/10/15(金) 18:10:13 ID:0wJivkuJ
パッチ前からHonor→Gemにしとけって情報が掲示板等で流れてただろw

ギルドとかWoW内の知り合いとそういう話してなかったんか?

328名も無き求道者:2010/10/15(金) 18:11:29 ID:4VlWU0Fw
Gem相場は暴落してるから安心したまえ
329305:2010/10/15(金) 19:09:28 ID:hd5ZbJ1L
マウスのガクガクはゲフォのドライバを190.62に戻して、クライアント再インストールで直りました。

が、今度はGraphicsのCustom BarがFairまでしか上げられない(実際はLiquid Detailだけですが)という事態に。
Highまで弄れていた前の環境が異常で、free trialならこれで正常なんでしょうか?
330名も無き求道者:2010/10/15(金) 20:24:48 ID:qNCAOZYS
>>326
ずっといってろカス
331名も無き求道者:2010/10/15(金) 20:28:41 ID:U8ywqX3r
どなたか>>297の解決方法を御教示いただけませんでしょうか
332名も無き求道者:2010/10/15(金) 20:45:19 ID:w+U+khwk
>>328
Gemの相場上がってるよ
パッチ前の倍くらいに跳ね上がってる
333名も無き求道者:2010/10/15(金) 21:45:21 ID:XVT74Mbx
>>311
遅くなりましたが、ありがとうございます。
まだあと二時間は自分で試せないのがもどかしい。
334名も無き求道者:2010/10/15(金) 23:01:39 ID:Evgn9IIP
最近はじめたnoobですが、updateに伴いaddonが表示されなくなりました。
addonをupdateするためには、
・また入れ直さなくてはならないのか?
・それともaddon自体がupdateするまで待たなければならないのか?
ご教示お願いします。
335名も無き求道者:2010/10/15(金) 23:17:38 ID:MsxGSte+
下半身直結型だけどソレを表に出そうとせずいい人ぶってるけど実はバレバレで
好きな女にアタックするも玉砕してちょっと年上な感じの先輩(俺)に優しくされ
「先輩、ほれてもいいっすか・・・」ってゲイに目覚めたての元ビー部のがっちり系が
がんがん掘られるシュチュエーションでお願いします。
336名も無き求道者:2010/10/16(土) 00:52:01 ID:zz+gOk/t
>>334
パッチにより殆どのAddonがUpdateしないと動かないor動いてもErrorを吐くので
Updateしないといけません。

ただし一つ一つのAddonのサイトを巡回するのは大変なので
殆どの人は更新ツールを使っています。

http://www.curse.com/client/
有名なのはCurse Client
Curseのアカ(WoWのアカではないです。Curse Client用に新たにアカを作ります)
これを使うと、更新のあるAddonを自動的にチェックし、アップデートボタンを押せば、更新が完了します。

ただし、Addonの作者が放置してたりすると、いつまでたっても更新がなく
廃れて使えなくなってしまったり、逆に人気のAddonは有志が改造して更新を続けているものもあります。
大抵の場合廃れるのは、もっと高機能で同じ機能のAddonが別に出てユーザーが乗り換えたりする場合は
開発が中止されるものもあります。
337名も無き求道者:2010/10/16(土) 01:08:35 ID:HYRinL/i
キャラセレ画面の左下にあるAddon>一覧中央右上のLordなんたらにチェック入れる
これで動く奴は強制的に動かせるけど、なるべくこまめにAddonの更新をチェックすると良いよ
338名も無き求道者:2010/10/16(土) 01:09:07 ID:9TS/6jcM
PoSの2ndボスの毒沼等、敵の設置型のAoEを見やすくするには、グラフィック設定の
どこの部分を上げればいいでしょうか?
今回のパッチでグラフィック設定がリセットされ、PoS 2ndボス前の雑魚や2ndボスの毒沼、
3rd行く前の洞窟の氷の落下地点、3rdの氷等、今まで見えていた地面のトラップが見難く
なって困っています。
設定は全てFair以上にはしているんですが・・・逆にパッチ前より重くなって泣きそうです。
こんなんじゃICCにも行けない・・・
339名も無き求道者:2010/10/16(土) 01:12:36 ID:8BEwJfva
>>338
Projected Texturesってのが地面のAEエフェクトなんだけど
これは今バグってて修正待ちだよ
340名も無き求道者:2010/10/16(土) 02:02:23 ID:nA8zWxGF
curse clientをアンインストールしたのですが
PCが立ち上がるたびに自動でインストーラが立ち上がって
毎回キャンセルする羽目になって困ってます
挙動もウィルスみたいなんで消したいのですが
どうやったら消せるのでしょうか?
341名も無き求道者:2010/10/16(土) 02:30:58 ID:8BEwJfva
curse client uninstall problem
でググってみたら完全に削除できなくて困ってる人たくさんいるみたいだ
いくつかフォーラム覗いてみたらこのアプリがおすすめされてた
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/29/revouninst.html

curseは自分も以前使ってたんだけど
スパイウェアを強制的にインストールさせようとしたり不審な動きがあったんで
アップデート用のアプリはWUUに変えたよ
342名も無き求道者:2010/10/16(土) 02:41:11 ID:z1gZilnN
map上にこんな敵が分布しておるでーみたいなaddonってあるん?
343名も無き求道者:2010/10/16(土) 02:50:55 ID:lEiwOg1r
>>341
> スパイウェアを強制的にインストールさせようとしたり不審な動きがあったんで
> アップデート用のアプリはWUUに変えたよ
ユーザの情報(使ってるaddonやキャラの情報)を勝手に送信してなかったっけ?
なので俺もWUUを使ってる。
344名も無き求道者:2010/10/16(土) 02:57:15 ID:RLVc3OkU
手動で1つ1つ確認して入れた方がいい
345名も無き求道者:2010/10/16(土) 03:41:12 ID:AXWMUcin
Glyph of Mage Armor とかどうやって覚えてるの
ダラランのトレーナーから教われないし、本やInscription Researchでも増えないんだけど
346名も無き求道者:2010/10/16(土) 04:49:35 ID:myrpngOw
Draenei、Blood ElfはCataclysmさえ入手すれば使用可能になりますか?
それともTheBurningCrusadeを入手しないと使えないんでしょうか?
347名も無き求道者:2010/10/16(土) 06:43:42 ID:R4ZuA3QA
>>346
後者
そもそもCATACLYSMはまだ発売してない
348名も無き求道者:2010/10/16(土) 07:17:54 ID:myrpngOw
>>347
ありがとうございました、新パッケージだから過去の拡張も含むって事では無いんですね。

今Wrath of the Lich King のトライアル版でプレイしてるんですが、Battlechest と Cataclysm の購入を検討してみます。
349名も無き求道者:2010/10/16(土) 07:50:32 ID:yC00n3yC
>>348
BattleChestとWotLKを入れないと、Cataは入れられないと思うよ。


質問です。
reforgeはどこで出来ますか?
一通り回ったんですが、見つけられず・・・。
350名も無き求道者:2010/10/16(土) 07:53:41 ID:vKOY8nFm
guardに聞け
351名も無き求道者:2010/10/16(土) 07:59:56 ID:zIljA48w
>>349
enc npc の近く
352345:2010/10/16(土) 08:17:55 ID:AXWMUcin
自己解決しました
353名も無き求道者:2010/10/16(土) 09:00:02 ID:yC00n3yC
>>350
thx
>>351
thx
354名も無き求道者:2010/10/16(土) 09:12:12 ID:/U6u7wVm
WUU - WoW UI Updater
ttp://wuu.vagabonds.info/

妙な拡張子のファイルは警告を出して弾いてくれる
こっちの方がまだ安心
355名も無き求道者:2010/10/16(土) 10:07:54 ID:xIeRl4uY
>336,337
亀レスですが、ありがとうございました。
356名も無き求道者:2010/10/16(土) 11:04:51 ID:b3lD8Zgw
今日、RealmにログインしようとしてもDisconnectedになってしまって、
キャラさえ表示されない状態です。過去ログを参考にし、
デバイスマネージャのLANカードのTCP/IPオフロードのオプションから、
すべての(4つの)チェックサム設定をきりましたがダメでした。
ほかに試すことはありませんか?
よろしくお願いします。
357名も無き求道者:2010/10/16(土) 11:25:41 ID:A9euBdJq
>>356
これやってみ

コマンドプロンプトを開く
(スタート->ファイル名を指定して実行で cmd と入力するとか)
ipconfig /release と入力してリターン
ipconfig /renew  と入力してリターン
ipconfig /flushdns と入力してリターン

WOW起動
358名も無き求道者:2010/10/16(土) 12:57:41 ID:b3lD8Zgw
>>357
返信ありがとうございます。
やってみましたがダメでした。
他のインターネットは大丈夫なんだけど…
359名も無き求道者:2010/10/16(土) 14:44:50 ID:b3lD8Zgw
クラを再インストールしたらできました。
どうもありがとうございました…。
360名も無き求道者:2010/10/16(土) 15:47:05 ID:5kEWIv8G
今のICCのRaidシステムについて質問です
例えば超歯抜けに奇数番のボスだけを倒して最初からのRunに入った場合どうなるのでしょうか
偶数番のボス戦だけ参加できる感じですか?
361名も無き求道者:2010/10/16(土) 16:03:39 ID:yC00n3yC
そもそも入れない
362名も無き求道者:2010/10/16(土) 16:05:55 ID:yC00n3yC
言い方が悪かった。
fresh runの人がお主のsaveIDを取らない限り、同じICCではプレイ出来ない。

間違えてfreshの人がお主のIDをsaveされたら、間違えた人は1週間ICC出来なくなると等しい。
なので、savedICCの人はfresh runには参加しちゃいけないのが暗黙の了解。
363名も無き求道者:2010/10/16(土) 16:38:14 ID:5kEWIv8G
なるほど。
基本的には同じところまで進んでいるか、自分より進んでいるグループにしか入ってはいけないってことですね
どうもです。
364名も無き求道者:2010/10/16(土) 16:53:19 ID:o1D9N5o5
ボス単位でID管理されてるんじゃなくて、一度ID付いちゃったらリセット来るまでそのraid leaderのraid以外には参加できない、じゃなかったっけ
最初のころは間違いやすいけど、進捗が同じだからといって参加できるわけじゃない
365名も無き求道者:2010/10/16(土) 16:55:39 ID:L5TYH0O2
それができるようになったのが今回のパッチ。
LKコンテンツはICC/RSにしか適用されてないが
366名も無き求道者:2010/10/16(土) 16:56:26 ID:o1D9N5o5
ああ ごめん
仕様変わったのね
367名も無き求道者:2010/10/16(土) 17:10:46 ID:yC00n3yC
すまん。仕様変わったんだね・・・。
368名も無き求道者:2010/10/16(土) 17:19:34 ID:5kEWIv8G
じゃあやっぱりボスごとに参加できるかできないか、みたいな感じですか
369名も無き求道者:2010/10/16(土) 17:36:44 ID:8BEwJfva
”ボスごと”にとか”奇数のボス”だけってのが間違い

RLが4/12 savedであなたがfresh IDだとする
途中参加のあなたが5匹目のボスを倒した時点であなたは5/12 savedになり
MarrowgarからSaurfangの4匹とは戦えません
たたし5匹目のボスが倒せずに解散になった場合、あなたはfresh IDのままです
370名も無き求道者:2010/10/16(土) 19:11:24 ID:kRJZSbed
ATが4箇所Championになったのですが、最後(Undeadです)のValiant's challengeを終わらせると、Qが4つ消滅するんですよね?
それとは別のQが出るらしいですが…金策、所要時間を考慮すると、どちらが美味しいですか?
今は、何カ所か、Slay対象が被ってるいのが美味しいです(移動も短いし、機械で山登りもついでにします)
371名も無き求道者:2010/10/16(土) 19:34:36 ID:L5TYH0O2
所要時間は人によるからそれに関してはなんともいえない……もらえるゴールドの量はValiant毎日続ける方が多い
Valiantクエは1日4つだけど、Crusaderクエは1日2つしかないから

ただValiantクエ4つのうち1つは剣取ってくる面倒なやつだし、
CrusaderクエはChampion's Sealもらえてどっちも簡単だし、ってことで悩むわな。
さらにいうとCrusaderにならないとATテレポート機能付きタバードは買えないから、
それも含めるとCrusaderになっちゃうほうが便利。このタバードがあるとデイリー効率自体上がるしね。
ということでCrusaderをすすめる。
372名も無き求道者:2010/10/16(土) 20:49:51 ID:kRJZSbed
>>371
Seal貰えるんですねぇ。
Petの値段にもよるけど、Tabardなしでも、そっちのがいいかな?(笑)
ありがとうございました。
373名も無き求道者:2010/10/16(土) 21:28:00 ID:mVt7dc2W
大野1
374名も無き求道者:2010/10/16(土) 22:15:36 ID:8DT2KvR8
あましたがか
375名も無き求道者:2010/10/16(土) 23:50:14 ID:S6ZdP8fP
ログインしたらchoosing a realmとかでて
今までのキャラがどっかいってしまいました。
皆さん今なんの問題もない?
今日の21時までは問題なかったのですが、何がおこったんだ!
376名も無き求道者:2010/10/16(土) 23:50:56 ID:myrpngOw
垢fuck
377名も無き求道者:2010/10/17(日) 01:34:29 ID:g1QNQPsS
>>375
釣りですか?
378名も無き求道者:2010/10/17(日) 03:43:29 ID:EUcz4DKT
こういうマクロの@ってどういう意味ですか?

/cast [@target,harm] ******

379名も無き求道者:2010/10/17(日) 05:18:08 ID:itTxEg2Q
BGにあるコンクエストって何?
ポイントとか入らないし、ゲーム自体出来ないんだけど・・・
380名も無き求道者:2010/10/17(日) 05:45:55 ID:kKjuGlHa
Battle Chestを買いたいのですが、通販サイトが全て売り切れになっています。
(amazonの12800円のはさすがに売れてなかったですが・・・)
都内で買えそうな店があれば教えてもらえますか?
381名も無き求道者:2010/10/17(日) 05:54:48 ID:itTxEg2Q
>>380
公式から買えば?
一番安いはず 
クレカいるけどな
これからはクレカの時代
持つ事をお勧めする
382名も無き求道者:2010/10/17(日) 06:52:25 ID:kKjuGlHa
>>381
クレジットカードによるオンラインアップグレードは不可ってまとめページにあったのですが、買えるのですか?
探してみます。
383名も無き求道者:2010/10/17(日) 07:03:19 ID:1gcT/CqX
郵便番号だけアメのどっか入れるんだっけ?
384名も無き求道者:2010/10/17(日) 08:08:02 ID:FtFmlOCh
>>380
秋葉原の洋ゲー扱ってる店に在庫あるか電話で確認すると良いかもね。
5年前にWoW買ったのはアソビットって店だった。今もあるかは分からない。
385名も無き求道者:2010/10/17(日) 10:07:37 ID:3qsCQbik
>>378
target=〜の短絡記法 [@abc]なら[target=abc]と同義
386名も無き求道者:2010/10/17(日) 11:19:58 ID:Gju49Z7/
2点困っていることがあります。

[現在の状況]
昨夜、トライアル版から製品版にアップグレードするため、Battle.netのDigital GameでWorld of Warcraft
Standard Editionをクレジットカードで購入しました。
Add a GameでGame Keyを入力しました。

[質問1]
オークションを利用しようとすると、トライアルだからダメと言われます。
どうすれば製品アカウントになるんでしょうか?

Battole.netでWoWのView Account Historyを見ると、

1 Month Recurring Pending
Free Month (OnlineStore) Pending
10 Day Web Trial Active

となっています。

[質問2]
つい先ほど、The Burning CrusadeのGame Keyを購入し(Battle.netではない)、ENTER CD KEYでUPGRADEしようとし、「Upgrade your account with The Burning Crusade.
」とメッセージが出て「Continue」をクリックすると、「The following problems have occurred:?An error has occurred.」とエラーが出てtBCにアップグレード出来ません。
387名も無き求道者:2010/10/17(日) 11:23:02 ID:nHF8vkjJ
パラディンとかドルイドで始めたらいつかはTankやれとか言われるような時って来る?
ずっとDPS兼サブヒーラーって感じでやっていきたいんだけど・・・
あと、パラディンって5分ごとにGRPメンバー全員にBuffかけ直しとかしなきゃいけないのかな?
結構めんどそうだ
388名も無き求道者:2010/10/17(日) 11:25:20 ID:YgkNr2jF
>>386
まずBattlenetからアカウント管理画面で製品のアップグレードしてみるといい。
389名も無き求道者:2010/10/17(日) 11:38:59 ID:YgkNr2jF
と思ったがFree Monthって書いてあるな。
多分アカウントをアップグレードしたんだと思うが書いてないから分からない。
Pendingだから様子見でいいのかもしれん。
390名も無き求道者:2010/10/17(日) 11:43:55 ID:g1QNQPsS
>>387
Dual talentが安くなったので出来るか聞かれる事はあるとおもう
Buffは切れそうになったらかければいい
391名も無き求道者:2010/10/17(日) 12:01:42 ID:nHF8vkjJ
>>390
そっかー
うーん、どうするかな
Tankとかメインヒーラーとかはちと疲れそうなんだよな・・・
Buffはやっぱりかけ直しかー
すっかり忘れて文句言われそうだw
392名も無き求道者:2010/10/17(日) 12:20:22 ID:Gju49Z7/
>>389
トライアルのアップグレードで製品コードを入力しました。
Lv20になっても経験値は貯まっていくので、トライアルではないと思っていたんですが・・・。

[質問2]についはサポートにメールしたほうがいいですかね・・・。
393名も無き求道者:2010/10/17(日) 12:22:13 ID:Qp5c3qyv
80hitする頃には30分buffが持つようになるよ
394名も無き求道者:2010/10/17(日) 12:46:43 ID:2ZdOlR2+
>>391
出来るかどうか聞かれるけど出来ないって言えば問題ないよ
395名も無き求道者:2010/10/17(日) 13:47:51 ID:D03lCruq
リアフレと二人でやっててギルド作りたいんですけど二人でも作る方法ありませんか?
396名も無き求道者:2010/10/17(日) 14:02:19 ID:DtMJcCBE
ありません
397名も無き求道者:2010/10/17(日) 15:28:10 ID:C7Ohx1QU
>>392
メールが使えるようになるのに結構かかったって報告を過去スレで見た記憶がある。
2日くらいかかってた気がする。
398名も無き求道者:2010/10/17(日) 16:20:16 ID:7+t5FFVC
>>392

製品コードが反映されるのには時間がかかる。
72時間以上経っても駄目ならサポートに連絡してくれってのが公式見解。

TBC upgradeができないのもまだトライアル扱いだからじゃないかな。
399名も無き求道者:2010/10/17(日) 17:49:44 ID:EUcz4DKT
>>385
なるほどーありがとう
400名も無き求道者:2010/10/17(日) 18:23:53 ID:MK2YvXZ/
課金停止したくて、ManageAccountからBattlenetのManageGames画面に来てるんだが
どこで停止していいか分からない。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
401名も無き求道者:2010/10/17(日) 19:02:05 ID:0BQ8bgx1
>>400
そこまでとんだなら、Your Game Accounts と書いてある下に[]書きで停止したいアカウント名が
でてると思うので、それを選択。
そうしたらパッケージの写真が載ってる画面になると思うので、その右側にある
Cancel Game Subscriptionを選択。
あとは説明に従っていけばいい
402名も無き求道者:2010/10/17(日) 21:35:04 ID:MK2YvXZ/
>>401
ありがとう。
たしかにYour Game Accountsからのアカウントクリックで
パッケージの写真が載ってる画面までいけるんですが
その右側には 
# Set Up Game Subscription
# Add Game Time Code
# View Account History

しかなくどこをクリックしてもそれらしいものがなく、困ってたとこです。
とりあえずありがとう。
403名も無き求道者:2010/10/17(日) 23:01:54 ID:cGF4KVcX
パッチでNeedle-Encrusted Scorpionのがっかり感が半端ないんだが、
Reforgeで追加効果のHasteも変更できる?
今まで30回くらい通ったけど取れなかった。まだ通う必要あるかな。
ちなみにDKです。
404名も無き求道者:2010/10/17(日) 23:23:38 ID:G++YsItw
>>403
今回のパッチでとっくにDEしちゃったw
245のHit&Hasteのがつええ
405名も無き求道者:2010/10/17(日) 23:57:44 ID:FmbdVv5m
久しぶりに復帰しようと思ってるんだけど、先日のパッチでため込んでたhonor emblem stone keepers shardsなんかの類が全部リセットされたってほんと?
リセットというか次の仕様への交換期間が過ぎてしまったってことなんだっけ
406名も無き求道者:2010/10/18(月) 00:12:01 ID:M/wfaH+x

>>405


それぞれPvE、PvPごと別々のPointにまとめられた
407405:2010/10/18(月) 00:14:28 ID:4vIMdV0N
ってことはアカウント停止されていても勝手にポイントに返還されてるってことかな?
かなり大量にあったんで無駄になってなければいいんだけど
408名も無き求道者:2010/10/18(月) 00:20:44 ID:6sLQM0C7
>>405
無駄になってない…というか、有利になった。
貨幣価値がひとつになったので、以前のフロストエムブレムでしか
買えなかったものも買えるようになってる。貯めておいてよかったね。
409名も無き求道者:2010/10/18(月) 00:20:46 ID:/9YgGYHx
いちいちそんなことまで確認しないと心配なの?
410405:2010/10/18(月) 00:23:54 ID:4vIMdV0N
なるほど 解説thxでした
411名も無き求道者:2010/10/18(月) 00:32:18 ID:1QTXbi0e
PvEのバッジ類の一定数以上は換金されてメールで来てるから
もし溜め込んでたならログインしないと30日で消滅する
412名も無き求道者:2010/10/18(月) 00:34:39 ID:JkL3sTwm
>>402
Cancelの選択をした時のアドレスは
https://www.worldofwarcraft.com/account/cancel-account.html?accountName=****
という形だけど、カード払いでそれが出てない場合ならサポートに訊くしかないんじゃないかな。
カード以外の支払いだったら払い戻しとかないから放置でいいと思うよん。
413名も無き求道者:2010/10/18(月) 00:43:25 ID:/9YgGYHx
>>411
嘘つくな

>>405
>>407
Emblems of Valor、Heroism、Conquestと
TBCのBadges of Justiceが それぞれ一定のレートで換金される

Emblems of Frost、Emblems of TriumphはそれぞれのレートでJPに変換
これら二つを一定数以上もっていても全てPointになる
金には変換されない。

ソースはURLの真ん中らへん
ttp://www.wowwiki.com/Justice_Point
414名も無き求道者:2010/10/18(月) 00:51:35 ID:T2oojRWu
honorって4kが限界ですよね?
何に使えばいいんだ・・・w
415名も無き求道者:2010/10/18(月) 00:55:53 ID:1QTXbi0e
あれ?いっぱいお金届いたけどな
最初からバッジ換金だと思ってたから良く読まなかったけど
メールの1つにはBadges of Justiceうんたらって書いて30gぐらい添付されてた
キャラによっては数百Gもらったし、バッジ整理しないで溜めてた人は数千g届いたんじゃないかな


416名も無き求道者:2010/10/18(月) 00:56:02 ID:/9YgGYHx
使う必要が無いなら溜めておくしかないんじゃ?
4.0.3から4k超えた分からお金になるらしい。

ttp://www.wowwiki.com/Honor_Point
417名も無き求道者:2010/10/18(月) 02:30:27 ID:iYxVunOA
今はジャスティスの分だけはお金になってメールで来てたよ
418名も無き求道者:2010/10/18(月) 10:32:28 ID:WevPxCuJ
Recruit-A-Friendのマウントの報酬は
紹介者だけで、紹介された人はもらえないであっていますか?
419名も無き求道者:2010/10/18(月) 11:56:32 ID:EoXQZXWM
もらえない。
紹介された側が正式版にして2ヶ月分課金した場合のみ、
紹介した側がもらえるのが、X-53 Touring Rocketっていう2人乗り飛行mount
420名も無き求道者:2010/10/18(月) 12:23:31 ID:1L9joAw9
ArceneMissilesってどうやったら打つ事が出来るのですか?
どこかのサイトでprocになったとかいてあったのですが、自動で発動している感じでも無く、アイコンはいつも暗いままです

発動の条件を教えてください
421名も無き求道者:2010/10/18(月) 12:30:26 ID:bLWUNZBU
これから始めようと思っている者です。

WoWをSSDに入れた場合読み込みが早くなるのはわかるのですが、パッチなどの書き込みのたびに寿命が減っていく。
という解釈であってますか?


例えばゲーム中の読み込みはSSDで、パッチなどの書き込みはHDDなどは出来るのでしょうか?
上記ができない場合、そこまでSSDの寿命を気にする程の書き込みは行われないのでしょうか?
422名も無き求道者:2010/10/18(月) 12:38:47 ID:/9YgGYHx
>>421
寿命なんて…そんなのHDDも一緒
気にするレベルではない。

寿命が来る頃にはそれより良いパーツが
同じくらい値段で出ているだろう。

423名も無き求道者:2010/10/18(月) 12:39:17 ID:1Pinbkp9
今更SSDの寿命とか言ってる奴ってどんだけ情弱なんだよ
424名も無き求道者:2010/10/18(月) 12:51:07 ID:bLWUNZBU
ありがとうございます。
気にしすぎみたいですね、すみません。

気にせずSSDに入れてプレイしたいと思います。
425名も無き求道者:2010/10/18(月) 13:08:36 ID:WevPxCuJ
>>419
ありがとうございます。
課金はすると言っていたので自分は貰えそうです。
426名も無き求道者:2010/10/18(月) 13:59:58 ID:VdVkBUuE
>>419
あ〜そのロケットだったのかぁ、昨日二人乗りしているのを見たよ
「なんじゃありゃー」と、ビックリしたもんだ。
427名も無き求道者:2010/10/18(月) 14:34:32 ID:drFOwxbt
パッチでskillが削除されたり変更されたのが
纏めてあるサイトありますか?
428名も無き求道者:2010/10/18(月) 14:38:00 ID:b+DmNEHr
フォーラムを読むと、Cataclysmのダウンロード販売もあるみたいだが、
鰤のウェブ上を探しても詳細が見つかりません。
購入可能日や価格を知りたいのですが・・・知ってる方はいませんか?
429名も無き求道者:2010/10/18(月) 15:26:48 ID:aM1LUdLI
>>427
http://www.wowwiki.com/Patch_4.0.1
日本語で纏めてあるサイトはいまのところ見つからず。

http://www.mmo-champion.com/content/2010-Patch-4.0.1-on-live-servers-this-week
上のwikiとここのスクリーンショットがあるページを見れば英語でもだいたいわかる。


>>428
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/88.html
430名も無き求道者:2010/10/18(月) 16:52:52 ID:b+DmNEHr
>>429
ありがとうございます。
同じ日から購入できると解釈していいのかな・・
Wotlkは数日遅れでしたっけ?
2垢なんでパッケージ二つ分のゴミは要らないな。
431名も無き求道者:2010/10/18(月) 17:19:09 ID:HpzHgYMv
CEと通常版買えばいいじゃない…
432名も無き求道者:2010/10/18(月) 17:37:17 ID:tbAWp66f
動物を食べてデカクなるスライムを召喚してる人がいたのですが、
どうやってゲットするんでしょうか
433名も無き求道者:2010/10/18(月) 17:47:05 ID:LprQkF3W
Wintergraspに全く入れなくなってしまったんだが(すぐにFullと言われる)
なんか変更入った?
今まで休日の昼でもない限りFullなんて言われたこと無かったのに。
434名も無き求道者:2010/10/18(月) 18:00:10 ID:IwqtaCA6
ratingbusterが死んでるんですけどかわりのAddonないですか?
435名も無き求道者:2010/10/18(月) 19:00:47 ID:5NY41BN4
Targetringが薄くて小さくて見づらいんですが
お勧めのAddonはありますか?
もしよろしければ、PvPやるならこれが定番じゃね?ってのもお願いいたします
436名も無き求道者:2010/10/18(月) 19:42:36 ID:P52kulAz
オークの盾持ちウォーリアで進めているんだけど、
このタイプの場合は

・食べ物はたくさん持っておく
・同レベルのモンスター数匹にボコられたら、落ち着いて逆に全員返り討ちにする
・囲まれ過ぎで死んでも、めげない

・・・こんな感じな心がけでいいでしょうか?
437名も無き求道者:2010/10/18(月) 20:09:34 ID:yKFB9Eff
察するにレベル上げの最中だよね?だとしたら
・今食べれる一番高い食べ物を1stack持っておく
・布系アイテムをfirst aid skillで作る包帯にしておく
・同レベルのモンスター3,4匹にボコられたら、一目散に逃げる
・ていうか3匹aggroをとったら逃げる

が正しい

もっともソロプレイにprot warrは向いていないので、
素直に両手武器に持ち替えてfuryかarmにしてクエスト
or
15レベル以降はパーティーを募ってダンジョンに行く

あたりが正解かと
438名も無き求道者:2010/10/18(月) 20:11:43 ID:tbAWp66f
ProtWarはかなりレベリング向きですよ
海外のレベリングガイドにも英語版WikiにもProt推奨してるところ多い
439名も無き求道者:2010/10/18(月) 20:15:44 ID:UCj706h/
DFでダンジョンに行ってるとなぜか時々ダンジョンがロック?
されてしまうようなのですが
どういう条件下で行けなくなってしまうのでしょうか?
440名も無き求道者:2010/10/18(月) 20:46:46 ID:zV1M0WVE
リベンジがなくなったからもうprotの意味が薄れてしまった
441名も無き求道者:2010/10/18(月) 20:50:51 ID:hmOCRgFH
Protはまず囲まれても死なないので脅威になりそうなCasterからボコる。
ただ戦闘がめんどい場合はそのまま逃げてもDaze食らわずに逃げ切れる。
442名も無き求道者:2010/10/18(月) 21:08:30 ID:nukkF8L7
パッチ後のフレンドリスト、無視リストってどこから確認できますか?
443名も無き求道者:2010/10/18(月) 22:02:13 ID:h4rWZG4N
>>439

Non-Critical Updateを進行させたままプレイすると、インスタンスに入った直後にHungすることが多々あり、DownloadをResumeさせるか、Downloadしきってから、WoWのClientを起動すると幸せになれるかと。
444名も無き求道者:2010/10/18(月) 22:03:13 ID:h4rWZG4N
>>443

Hangの間違い。Hungは過去形だった。
445名も無き求道者:2010/10/18(月) 23:10:44 ID:1jhb46ys
headless horsemanでSMに入ると10秒くらいして必ず画面が固まってしまいます。
BGに入った時にも固まってしまいます。

同じ症状の方いますか?

出来れば再インスコは避けたいので、パッチ待ちすべきか悩んでいます。
446名も無き求道者:2010/10/18(月) 23:49:08 ID:lCnEg83H
あっどん
447名も無き求道者:2010/10/19(火) 00:29:51 ID:RGUuWMDx
HHはどうもカボチャにマウス合わせるとフリーズすることがあるみたい
明日のメンテで解消されるんじゃないかな
448名も無き求道者:2010/10/19(火) 01:28:07 ID:qLl66HF8
>>442
Chat windowの左上
449名も無き求道者:2010/10/19(火) 10:16:30 ID:yryDhVX8
Recruit-A-Friendについて質問です
これはすでにプレイしてる人のアカウントと新規の人のアカウント同士でないとできないのでしょうか?
昔からのWoWの知り合いと一緒にAltをやりたいのですが、このケースでも
このシステムを使えますか?
450名も無き求道者:2010/10/19(火) 10:24:20 ID:hh7WOO07
dual talentってlv80じゃないと無理?
451名も無き求道者:2010/10/19(火) 10:28:26 ID:wJH1r356
>>449
無理だな。誘った側の垢と誘われた側のトライアル垢をリンクさせる仕組みだから。
When a player chooses to recruit someone, the recruit is emailed an activation key for a 10-day trial account. Accounts created through this referral become "linked" with the recruiter's account for 90 days.
If the trial account is upgraded to a paid subscription, both the recruiter and the recruit gain benefits when they play World of Warcraft together.
>>450
lvl40から可能。自分のclassのtrainerのところにどうぞ。今回のパッチで100gに減額されて使いやすくなった。
452名も無き求道者:2010/10/19(火) 11:05:15 ID:yryDhVX8
>>451
そうですか・・・
アカウント間のキャラ移動はできないんですよね?
そうだったらあきらめます・・・。
453名も無き求道者:2010/10/19(火) 11:27:54 ID:XIgcAvWT
俺と彼女でリクルートフレンドやったのに二人乗りマウントなんてもらってないぞ
454名も無き求道者:2010/10/19(火) 11:29:40 ID:wJH1r356
誘われた側が正式版にしてなおかつ2ヶ月分課金しないとだめ。
455名も無き求道者:2010/10/19(火) 11:31:39 ID:XIgcAvWT
半年以上課金してる
まぁいいや経験地おいしかったし
サンキュ
456名も無き求道者:2010/10/19(火) 11:42:44 ID:wJH1r356
半年以上前なら、シマウマもらってないか。
報酬が4月27日にシマウマ→2人乗り飛行mountに変わった。
457名も無き求道者:2010/10/19(火) 12:52:58 ID:V86AUUzv
9月から始めて、順調にテンション高いまま
Flying mount購入まで来たけどArtisan ridingの額に驚愕。
何年かやってると、この額は大したことではない??

あぁ。。しかしWoWに来るまで、えらい遠回りしちまったな。。
458名も無き求道者:2010/10/19(火) 13:04:01 ID:nGrjyWs2
5000Gは確かに高いけどQuestを潰していけば十分に到達可能な額。
あとHellfireのReputationは各首都(SW, Org)と結びついているのでそっちのRepを上げると4kまで下がる。
つまり「DFでレベリングも楽々」とか言ってる奴の言葉を真に受けて
そればっかりやってるとあまりよい結果にはならない、少なくとも1stキャラの場合は。
459名も無き求道者:2010/10/19(火) 13:20:28 ID:V86AUUzv
>>458
1ヶ月ちょいで、どこまで求めるんだよ!という事ではあるけど
他キャラも育ててみたいし、やりたい事 山盛り状態w
あぁ休みが欲しいw
Thx!
460名も無き求道者:2010/10/19(火) 13:39:48 ID:nGrjyWs2
1ヶ月で60か、はえーなw
461名も無き求道者:2010/10/19(火) 17:06:19 ID:wxioiauw
ニートだろ
462名も無き求道者:2010/10/19(火) 17:30:37 ID:V86AUUzv
買ったばっかだから、平日19時〜24時を毎日やるほど夢中でスマンw
土日のどちらかはWoWやってたしw
たぶん経験者なら、もっとイケるんじゃないかな。装備も半分が緑だし。
463名も無き求道者:2010/10/19(火) 17:55:55 ID:lR2JoEKn
>>462

がんば!応援してる。Proudmooreなら、いつかRaidで出会うこともあるでしょう。
464名も無き求道者:2010/10/19(火) 20:48:02 ID:ja0wQ7Js
>>452
アカウント間キャラ移動はアカウント所持者が同じ人物であることが証明できる場合のみ可能
(アカウント登録名義と課金のクレジットカード名義が同じ、など)
465名も無き求道者:2010/10/19(火) 21:32:07 ID:KcJw72Wk
talentとかはリセットしてくれるけど、gemの色変えたのは補填してくれないんですか?
set効果やmetaが発動しなくなってうざすぎ氏ねたけーんのによお
466名も無き求道者:2010/10/19(火) 21:35:02 ID:9XRjJY+D
>>465
gem,enchant lost,repair等の問題は補填なしだ、頑張って稼げよおう
467名も無き求道者:2010/10/20(水) 02:02:29 ID:JFJ3/k2K
自分と仲間のdpsを表示してくれるmodないですか
468名も無き求道者:2010/10/20(水) 02:08:31 ID:DKw8BixH
>>467
Recountってのがある。みんな使ってる。
469名も無き求道者:2010/10/20(水) 08:21:25 ID:fA6WymT0
今はSkadaも軽くてお勧め
470名も無き求道者:2010/10/20(水) 09:16:22 ID:qjZF85ZI
前は何かをターゲットしている時に、何もないところクリックすると
ターゲットがなくなったと思ったんですが、できなくなったんでしょうか?
471名も無き求道者:2010/10/20(水) 09:39:26 ID:9k45L9rP
>>470
geme manu>interface>controls>sticky targetingをoffにすればいいはず
以前にoffにしてても、この前のpatch入った時に勝手にonにされてる場合があるみたい
472名も無き求道者:2010/10/20(水) 11:19:15 ID:sEYRsEi7
味方をtargetしているときにそのTargetTargetにCast出来るような
AutoAssistみたいなAddonはあるでしょうか?
473名も無き求道者:2010/10/20(水) 13:12:20 ID:ZuIDq+O9
マクロでいいんじゃないの。

/cast [target=targettarget] spell name

攻撃スペルなんかで敵をタゲってる時はそのままそのタゲに
味方をタゲってる時はAssistで撃ちたいなら

/cast [harm] spell name; [target=targettarget] spell name

ってマクロつくってスペルと置き換えたらいい。
474名も無き求道者:2010/10/20(水) 13:42:14 ID:sEYRsEi7
thx,置き換えるのがめんどいのでAddonで出来ないかな〜と思ったんですw

Macroでやった場合は
/cast [harm][target=targettarget,harm] spell name
でも同じ動きするよね?
出来るだけMacro作成の労力減らしたいんでコピペをやりやすいようにしたいw
475名も無き求道者:2010/10/20(水) 14:00:39 ID:Rf19Lj4L
Addon探す労力に比べたら、Macro置き換えるほうが数倍らくだと思うんだけど
476名も無き求道者:2010/10/20(水) 14:51:23 ID:lwBxG8se
子供にはフォルダ入れるほが楽なんやろ
477名も無き求道者:2010/10/20(水) 16:53:15 ID:1EPaAghp
playerの判断を伴わないspell発動やtarget指定の動作を持つaddonは禁止じゃなかった?
478名も無き求道者:2010/10/20(水) 17:29:42 ID:uUwaAqGK
inspect出来る時とできないときがあるんですが、addonが原因ですか?
479名も無き求道者:2010/10/20(水) 18:30:36 ID:qjZF85ZI
>>471
ありがとうございました、できました
480名も無き求道者:2010/10/20(水) 18:32:39 ID:K7k+IhSa
敵をマウスのカーソルで合わせると出てくるウィンドウは
どうやって移動させれるのでしょうか
481名も無き求道者:2010/10/20(水) 19:00:07 ID:kcnbGopo
>>478
ただのBug
482名も無き求道者:2010/10/20(水) 19:33:36 ID:1EPaAghp
>>480
addonのTipTacとか
483名も無き求道者:2010/10/20(水) 21:52:32 ID:Qllc7CSq
HDDをSSDに換えてみようか思ってるんですが、体感できるほど早くなりますか?
そんなに違うものですか?
484名も無き求道者:2010/10/20(水) 22:10:57 ID:I20QnMok
>>483
win98→meぐらい違う
485名も無き求道者:2010/10/20(水) 22:12:27 ID:kcnbGopo
悪くなってんじゃん
486名も無き求道者:2010/10/20(水) 22:16:26 ID:Fbx7S8EQ
>>483

ゾーンチェンジとかログイン時のプログレスバーの速度はあまり変わらない。
addon減らしたほうがよっぽど有効。
でも、コアタイムのダラランにログインした時など、以前は周囲の人の描画が時間がかかっていたのが
ほぼ一瞬で全員見えるようになった。
それ以外ではそれほど歴然と変わった所はないかな。
487名も無き求道者:2010/10/20(水) 22:16:59 ID:fy0dqWXR
C300使ってるけど容量きつくてHDDに戻した
ぶっちゃけPCの立ち上げ以外は分からんし関係ない
488名も無き求道者:2010/10/20(水) 22:44:32 ID:sni+g2PR
NEのレベル20になったけどRiding Trainerのところに誘導してくれる手紙が届かないお。
HumanとDwarfでやった時は来たのになぁ。
一応Wowhead読んでトリガーらしいFlight Masterに話しかけるのと初期Zoneに行くのはやった。
489名も無き求道者:2010/10/20(水) 22:47:16 ID:Ap4UKhad
とりあえず、トライアル版をDLして、warlockで遊んでみたのですが、
他ゲームによくある、ペット用のスキルスロットが見あたらないんですが、どうやったら出るんでしょう?
Pet action bar でググったら、/console reloadui しろってあったんですが、
これやっても特に変化なかったです。
490名も無き求道者:2010/10/20(水) 22:49:34 ID:5jA8r3OA
パンプキンイベントのマウントを貰うには、なにかクエストを受けてホースマンを倒さなきゃいけないんでしょうか
491名も無き求道者:2010/10/20(水) 22:49:37 ID:Ap4UKhad
sage忘れてた……orz
492名も無き求道者:2010/10/20(水) 22:52:10 ID:6UQN1ctA
>>488
手紙来なくても習える

>>489
状況をもっと詳しく
Pet出していないとかじゃないよな

>>490
DFの一覧を良く見ろ
一日一回報酬でそのItemが出るバッグみたいなのがもらえる
493名も無き求道者:2010/10/20(水) 23:05:54 ID:Ap4UKhad
>>492
Petは出してます。
スタート地点から外へ出て、少しうろうろしたくらいで、特に変わった操作もしていない状態です。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up48897.jpg
494名も無き求道者:2010/10/20(水) 23:09:02 ID:ZaCEWK3T
レベル10までペットの操作が出来ないってHunterの人のレスがあったな。
lockもレベル10までは命令出来ないとかはあり得ない?
495名も無き求道者:2010/10/20(水) 23:10:18 ID:sni+g2PR
>>493
今調べたらHunterと同じでレベル10でControl Petを覚えるらしい。
あと名前分かると行動とか全部筒抜けになるんで消すといい。
496名も無き求道者:2010/10/20(水) 23:12:48 ID:Ap4UKhad
うあ、しまった、消し忘れ。
なるほどそういう仕様なんですな。
ありがとうございました。
497名も無き求道者:2010/10/21(木) 00:17:43 ID:ltF26fHQ
>>492
ありがとうございます
498名も無き求道者:2010/10/21(木) 00:44:53 ID:/rH9mS9n
十日間のトライアルが終了したのですがこのまま続けるにはどうしたら良いか教えて下さい
60 Day Pre-Paid買うんでしょうか?
World of Warcraft認証コードを買うんでしょうか?
わかる方お願いします
499名も無き求道者:2010/10/21(木) 00:52:44 ID:GXivPOuR
PvPサーバーじゃなくてもアリーナなどの対人コンテンツはプレイできるんでしょうか
500名も無き求道者:2010/10/21(木) 01:22:44 ID:/rH9mS9n
498ですがログイン画面の左上に「Warcraft Wrath of the Lich King」と書いてあります
という事は60日のコードを買えば継続できるんでしょうか?
501名も無き求道者:2010/10/21(木) 01:24:20 ID:2/P6hHPR
>>499
出来ます
502名も無き求道者:2010/10/21(木) 01:38:42 ID:GXivPOuR
>>501
ありがとうございます
503名も無き求道者:2010/10/21(木) 02:57:10 ID:p0M4mFae
>>500
トライアルから製品版にアップグレードするのに本体を購入して
それとは別にカード払いかゲームカードで月額課金すればいいんじゃないかな

国内通販な、ら本体をこのどっちかと
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/53/ (本体)
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/1941/ (本体と拡張第一弾のセット)

このゲームカード60日分を買えばいい
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/126/
504名も無き求道者:2010/10/21(木) 03:05:18 ID:p0M4mFae
と書いてから思ったけどI feelだと本体売り切れだし、TBCも売ってないんだね
他所でTBC買うと高いからBattlechest(本体と拡張第一弾のセット)を買うべき

あと最初は30日無料付いてくるから、ゲームカードは一緒に買わなくても良い
505名も無き求道者:2010/10/21(木) 03:59:31 ID:lZSvLP6V
釣り・料理って特典とかありますか?
調べたところ、釣りは限定mountと大会商品、料理はraid用食料と変身アイテムくらいが見つかりました^^
他にもあります?
506名も無き求道者:2010/10/21(木) 04:42:31 ID:dR1AeqAT
X-Perlを入れていますがbuffの消し方教えて下さい・・・・・
507名も無き求道者:2010/10/21(木) 09:44:37 ID:NgEC/348
undercityのすぐ近くのbillという町で火消しイベントがある
という事で間違いないでしょうか?
いつまでたっても火事が起こらないようなのですが。。
508名も無き求道者:2010/10/21(木) 10:06:19 ID:7qCVEclN
30分間隔だったかでやるから向こうの時計に合わせて行動するといいかも
509名も無き求道者:2010/10/21(木) 10:24:38 ID:p0M4mFae
終了直後じゃなければ、青!のQを受ければスタートするよ
やりそうな人が何人か集まってからスタートさせるといいよ
510名も無き求道者:2010/10/21(木) 12:12:54 ID:Sf8bLz8h
>>507
2人でも無理だったので、4人くらいは欲しいかも。
511名も無き求道者:2010/10/21(木) 12:29:14 ID:0/WwHM7P
Brillなんて過疎地でやるのがまずい。
ツェッペリンに乗ってDurotarまで行ってそこの南の初期街でやるといい。
512名も無き求道者:2010/10/21(木) 12:50:00 ID:GKaGlgcN
俺の鯖だと、Razor Hillの方がずっと過疎ってるけどな
Brillが一番首都(=Dalaranからのportal)に近い町なので、その分ヒマなLvl80キャラが
たくさん火消しquestやりに来て賑わってる
一番消火しやすい構造のFalconwing Squareが一番過疎ってんのがもったいねえ
513名も無き求道者:2010/10/21(木) 15:41:04 ID:H0R3OQXy
マンモスとか青いチョコボみたいなのってどこで買えるの?
アウトランドとかノースレンド?
514名も無き求道者:2010/10/21(木) 16:30:31 ID:gX6N6lvG
マンモスはノースレンド
金でもオナーでも買えるしドロップする敵もいちお居る
青いチョコボはアンズかな?アウトランドのインスタンスでドロップする敵が居る
アンズじゃなければブラッドエルフのマウント、最大好感度になれば乗れる
515名も無き求道者:2010/10/21(木) 16:41:12 ID:IzEr7O8N
>>505
釣りと料理はDaralanのdaily questで必要
料理の方はskill400からdailyでもらえるtokenがないとrecipeが覚えられない
次の拡張でどうなるかわからないけど
516名も無き求道者:2010/10/21(木) 16:42:23 ID:IzEr7O8N
ああ、釣りは効率を考えなければ大丈夫か
517名も無き求道者:2010/10/21(木) 17:01:57 ID:uGv02m/m
スキル上げでどのアイテムがいくつまでスキル上がるとかの判別って付くんでしょうか?
テイラー始めてみたんですが、いつの間にかに糸じゃスキルが上がらなくなってしまいました
こりゃ、スキルいくつかまではずっと糸で上げる、その後糸を使う何かを作るってのが正解だったのかな
518名も無き求道者:2010/10/21(木) 17:23:38 ID:E8brk44H
スキルの名前が黄色かオレンジのやつで上げると良い。
オレンジのは確実にスキルが上がる
519名も無き求道者:2010/10/21(木) 17:34:03 ID:JlOkQ8wf
setviewで設定したカメラ位置がログアウトする度にクリアされてしまうんですが
これは元々こういうものなんですか?
520名も無き求道者:2010/10/21(木) 18:00:11 ID:ph4BV4tL
最近始めたばかりなのですがGlyphが欲しくてオークション見たら高すぎたのでTHOTTBOTで検索したところ
Cloth & Leather Glyph Vendor から買えるみたいな情報が載っていたので
Orgrimmar Thunder Bluff Eversong Woodsは回ってみたのですがそれらしいのが見つかりませんでした。
地名の横に%が書いてたので何かしらのイベント等で移動してるのでしょうか。それとも全く見当違いの事をしているんでしょうか?
521名も無き求道者:2010/10/21(木) 18:17:11 ID:voVaGWo6
普通NPCは売ってないと思うよ
材料揃えてトレードチャットで作れる人探すといいよ
ほんのちょっとチップ上げれば大抵の人は喜ん作ってくれると思う
522名も無き求道者:2010/10/21(木) 18:30:46 ID:H0R3OQXy
Warriorなんですがレベル20超えてるのに2刀流できません
one-handの武器2つ装備するだけでいいんですよね
どこかでスキル覚えないといけないんですか?
523名も無き求道者:2010/10/21(木) 18:36:01 ID:k9Y/tYHg
PvP最強種族ってどれ?
524名も無き求道者:2010/10/21(木) 18:38:44 ID:0/WwHM7P
>>522
Warriorで二刀流を使うのはFuryだけ。
なのでTalentの割り振りの際にFuryを選ぶと使えるようになるはず。
525名も無き求道者:2010/10/21(木) 18:54:11 ID:ph4BV4tL
>>521なるほど〜NPCからは手に入らないんですね
素材集めて依頼してみます
ありがとうございます
526名も無き求道者:2010/10/21(木) 19:44:35 ID:3VALMWRE
今の時点で、ソロの楽さを考えると
どういう感じの順番になるんでしょうか?
527名も無き求道者:2010/10/21(木) 19:49:59 ID:oh3+y+SM
1stかaltか
altなら資産状況
インス中心かクエスト中心か
MMO慣れしてるか初心者か

いくつか条件あるから順番なんか付けられない
トータルだとhunterやlockのpet職が上位に来るんじゃないだろうか
でも昔からそうだし求めてる答えじゃないだろうな
528名も無き求道者:2010/10/21(木) 20:15:37 ID:IzEr7O8N
>>522
今回のpatch4.0.1でwarrの場合は片手武器でも二刀流はfury専用になった
ちなみに二刀流は何も補正しないと、off-handのダメージが半分に、左右両方の命中率が95%→76%になる
529名も無き求道者:2010/10/21(木) 20:49:07 ID:owTQiO7z
資格試験で一ヶ月ぶりにロゲインしたらカオスな
状態になってるなおい

溜め込んだポイント関係が全部消え去っているが、まあ有ったところで
カタクリでゴミになるアイテムだからいいと思うが
せめて全部のバッジをGold換算してほしいわ
530名も無き求道者:2010/10/21(木) 21:35:26 ID:E8brk44H
>>529
Badge類はジャスポと金に変換されて無駄になってない
531名も無き求道者:2010/10/21(木) 21:41:33 ID:2/P6hHPR
>>523
今はHunter rogueとか
532名も無き求道者:2010/10/21(木) 22:08:58 ID:oh3+y+SM
hunterは種族じゃないだろ 
trollとかdwarfのことだろ

533名も無き求道者:2010/10/21(木) 22:10:40 ID:EtbBVrKa
薬草採取を覚えた後、採取LVを20くらいまで上げて
ログアウトし復帰した後に採取を行おうとしたら
Requires Herbalismと出て採取ができません

LV制限のある薬草の場合はrequires Herbalism 100とか
数字が出てた気がするから別の事が原因だと思うんだけど
原因わかる方いませんか?

ちなみにスキル欄にあったアイコンは別のスロットに移動したんだけど
復帰後なぜか消えてる始末 再セットしたいけどSpellBookから
持ってこれないHelp!
534名も無き求道者:2010/10/21(木) 22:23:37 ID:C9BQjyKy
ハーブ拾うのにアイコン必要だっけ?
535名も無き求道者:2010/10/21(木) 23:09:10 ID:EtbBVrKa
解決しました
方法は全部 unlearn後に再度習ったらアイコンが
SpellBookに記載→スロットに移動

ヽ(`Д´)ノ

536名も無き求道者:2010/10/21(木) 23:21:22 ID:kmkIzPeO
>>523
PvPではUndeadが最強(優秀すぎてNerfされたけど)

>>526
527が言うようにHunterとWlkが特に楽
だけど、どの職でもソロ用タレントにすればどうにでもなる
最終的にプレイしていたい好きなクラスを選べば良い
537名も無き求道者:2010/10/21(木) 23:42:47 ID:gX6N6lvG
チャンピオンズシールだけ生き残ってるのがなんか不思議な感覚w
538名も無き求道者:2010/10/21(木) 23:44:53 ID:oh3+y+SM
UD最強とか何年前の話だよ
539名も無き求道者:2010/10/21(木) 23:46:19 ID:zBWcpkrh
質問に答えてる奴めちゃくちゃすぎ・・・
間違ったこと教えるなら黙ってたほうがいい
540名も無き求道者:2010/10/22(金) 00:06:22 ID:6f8Jcv/e
カタクリ発売するまで金資材集め、Alt、Prof育成
以外するなら何すればいいの?
541名も無き求道者:2010/10/22(金) 00:30:26 ID:NqyoDIbB
カタクリで消えるor大幅に変更されるであろうAzerothのQuestをカンスト(もちろん両陣営で)
カタクリのストーリーを勉強。
カタクリへ向けてPCのアップグレード。
542名も無き求道者:2010/10/22(金) 00:32:02 ID:6f8Jcv/e
>>541
>>カタクリで消えるor大幅に変更されるであろう
AzerothのQuestをカンスト(もちろん両陣営で)

それってアチーブメント関係で?アチーブメントって何か
いっぱいこなすと意味あるんだっけ?
543名も無き求道者:2010/10/22(金) 00:58:05 ID:COMTGDMC
ちと質問させてください
アンデッドで始めてBrill関連のクエを全部?終わらせた状態なんですが
Tirisfal Gladesの次のレベル帯のMAPはどこにあるんでしょうか?
東のMAPは敵が強すぎるし
Undercityからどこか行けるのかと町中をウロウロしても見つからないような状態です
544名も無き求道者:2010/10/22(金) 01:05:48 ID:PKVfp4OW
545名も無き求道者:2010/10/22(金) 01:06:55 ID:WtVq8B/3
UnderCityから西に延びてる道を進んでいけばSilverpineForestがあるからそこでレベリング
546名も無き求道者:2010/10/22(金) 01:06:59 ID:NqyoDIbB
>>542
いや、Achive関係もあるけど。Alt育成も金策も、Professionもやりおわってるなら
Azerothクエストやってストーリーを味わえば?って意味。
AchiveはQuestカンストで称号でRoar Masterだかもらえる。

Achiveは称号もらえたりミニペットもらえたり、Mountもらえたりするのもあるよ。
それなりに大変だけど。

>>543
UCでて南西のほうに続く道をたどっていくと15〜くらいのエリアと墓場(宿屋&フライトポイントと周辺Quest)があるよ
547名も無き求道者:2010/10/22(金) 01:08:16 ID:47+vSnfF
>>543
そらもうSilverpine Forestよ
(Undercityの門を)出て(道を)左手に進めばええんよ
(しばらく進めば右手に少し入ったところに)Sepulcher(という小さな町)が
あるから、そこでQuest受けるんやで
ttp://www.wowwiki.com/Silverpine_Forest
548名も無き求道者:2010/10/22(金) 01:15:12 ID:COMTGDMC
>>544
>>545
>>546
>>547
優しい人たちありがとう!
立派なゾンビPRIになります!
549名も無き求道者:2010/10/22(金) 01:26:31 ID:iL00+pXr
roar masterとかスペル知らないんだったらカタカナで書けよ
550名も無き求道者:2010/10/22(金) 01:28:57 ID:IpSDYdjp
動物を食べてるスライムを出してる人がいたのですが、どこで手に入れるか教えてください
551名も無き求道者:2010/10/22(金) 06:40:49 ID:rBqSTaQi
今回のパッチで、WarやDKのDual Dpsで27%のHitcapに達していない場合、
Enchant等は単なるAPよりもHitを最優先にした方がいいのかな。
具体的には靴に+32APと+12Hit/+12Critでどちらをつけようか悩んでいるのだが。
552名も無き求道者:2010/10/22(金) 06:47:18 ID:08C37uoH
だが?
553名も無き求道者:2010/10/22(金) 07:40:39 ID:bmCzcr8+
オークションに物をかける入力したのと違う金額(一桁多く?)になることがよくある
のですが、回避方法ありませんか?
554名も無き求道者:2010/10/22(金) 09:01:39 ID:bFrBtNWb
Createする前に良く見る
555名も無き求道者:2010/10/22(金) 09:08:47 ID:wLf4ykyu
>>553
単価売り(per item)とまとめ売り(per stack)のチェックをちゃんと見てれば
大丈夫だ。Auctionatorとか導入するのもいいかもね
556名も無き求道者:2010/10/22(金) 09:10:21 ID:bmCzcr8+
俺だけなのかなー
そうだったら的外れな答えが返ってきてもしょうがないか
557名も無き求道者:2010/10/22(金) 09:11:28 ID:bmCzcr8+
>>555
おお、ありがとう
解決しました
558名も無き求道者:2010/10/22(金) 09:14:08 ID:bFrBtNWb
結局良く見てなかっただけじゃねーかww
559名も無き求道者:2010/10/22(金) 09:42:55 ID:WtVq8B/3
パッチ当てようと思ったらThe folder "<temporary data>" could not be created.って出て当てられないんですが解決方法知ってる方いませんか
560名も無き求道者:2010/10/22(金) 10:04:33 ID:GMEm+w9t
カメラを最大距離まで引いたら、キャラの周りに置いてあるオブジェクトが
消えるのですが、これを見えるようにするためには、オプション設定の
どこを変えればよいのでしょうか?
561名も無き求道者:2010/10/22(金) 10:15:37 ID:iL00+pXr
質問しといて的外れな答えとかとんでもないアホもいたもんだな
562名も無き求道者:2010/10/22(金) 10:27:50 ID:bmCzcr8+
>>558
すまんかった

>>561
アホって言うなよ
気にしてるんだからさ
563名も無き求道者:2010/10/22(金) 10:30:24 ID:2Irnws2T
まあええことよ
564名も無き求道者:2010/10/22(金) 13:42:33 ID:pqecw1Ql
今日バトルチェストを購入したのですが
クレカが現在JCBのものしかありません。
少ししらべてみたのですがJCBには対応していなそうなので
VISAに変更しようと思っています。

その場合引き落としされる場合何もしなくても
相場のドル換算で日本の銀行から(現在使ってるのはJNBです)
円で引き落としがされるのでしょうか?

あと、カードの発行が2週間以上かかりそうなので60dayパスを
かってそれが終わる頃クレカに引き継ごうと思っています。
その場合どこから手続きを行えばいいんでしょうか?

雑多な文で申し訳ありませんが分る方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
565名も無き求道者:2010/10/22(金) 13:53:35 ID:t6Fgark4
Visaは毎月適当なレートで円に換算して
引き落とし口座から処理してくれてるよ。
566名も無き求道者:2010/10/22(金) 14:21:24 ID:MZJhJRiD
ちょっと聞いたのですが
レベルが50以上のキャラでないと、
4ヶ月以上たつと、消される可能性が
あるのは本当ですか?



567名も無き求道者:2010/10/22(金) 14:21:26 ID:bFrBtNWb
battlenetにLoginしてwowのaccount選んで支払い方法選択、支払い方法はいつでも変えられる
現在何処まで支払ってるとか過去の履歴は同じwowのaccountのHistoryで確認できる
568名も無き求道者:2010/10/22(金) 14:23:57 ID:bFrBtNWb
>566
俺の場合は垢凍結後3年以上放置してたLv1キャラが残ってた
可能性という話なら何が起っても不思議じゃないけど、参考までに。
569名も無き求道者:2010/10/22(金) 14:27:43 ID:MZJhJRiD
ちょっとしたトラブルがあって
GMから来た返事に

1-30: Deleted after two months.
31-49: Deleted after four months.
50 and above: Never deleted.

止めていると、これかもですとw
570名も無き求道者:2010/10/22(金) 14:34:10 ID:pqecw1Ql
>>565 >>567
ありがとうございました。助かります。
571名も無き求道者:2010/10/22(金) 14:54:23 ID:PGhWRaym
もう手遅れかもしれんが、
バトルチェスト自体に30日利用権ついてて、最初はそれだけでプレイできるから、
60日dayは買わんでもいいと思う。
572名も無き求道者:2010/10/22(金) 15:06:32 ID:pqecw1Ql
>>571
うわ!・・・あぶない・・今から60day買おうと思って
ちょっとここのぞいたら・・・
助かりました。
573名も無き求道者:2010/10/22(金) 16:17:56 ID:jY87eRrX
ふつうに足して延長される
574名も無き求道者:2010/10/22(金) 16:31:06 ID:COMTGDMC
おっしゃ買うぞ!
過去ログ読む限りでは、バトルネットでのDL販売は
本体→一個目の拡張の割高セットなら買えて
直接BCは買えないって感じでOKですか?
575名も無き求道者:2010/10/22(金) 16:50:33 ID:9a+5Dppf
>>552
死ねばいいと思うよ。

VoA 10と25ってID共通?
全部共通と言う人とICC RSのみと言う人もいてどっちかわからん
576名も無き求道者:2010/10/22(金) 16:54:17 ID:fGNVxt2t
>564
PAYPAL
気付かないなら辞めた方がいいな
577名も無き求道者:2010/10/22(金) 17:54:20 ID:IRFfDDS/
>>569
そのちょっとしたトラブルってのを書かなきゃわからん。

あと、それ本当にGMなの?
チャットで話したのなら、GMの発言の前に青い特殊なアイコンがあるんだけど、
それはあった?

最近は詐欺が多いから、ゲーム内でGM騙ってアカウント抜くURLを踏ませようとするか注意してね。

万が一そうだったらそのURLはここには貼らないでね。
578名も無き求道者:2010/10/22(金) 17:55:52 ID:XgXy2fRT
パッチノートくらい嫁
ID共通はICCとRSのみだ
579名も無き求道者:2010/10/22(金) 18:25:25 ID:P+oEJYpr
>>564
支払いのページ見るとJCB無いんだけど、すでに登録してある支払い先を選択することもできる
BNアカウントの支払い設定にJCBがあるから、そっちで先に登録しちゃえば支払いの選択肢に出てくるんじゃないだろうか
JCB持ってないから試してないけど
580名も無き求道者:2010/10/22(金) 18:42:11 ID:MB490s0O
現在の装備と手に入れたアイテムのtooltipが並んで表示されなくなってしまいました。
どこをいじればなおりましたっけ?
581名も無き求道者:2010/10/22(金) 18:46:00 ID:9a+5Dppf
>>578
さんくす
>>564
Paypalにするのがいいと思うよ。
Visaで払っていたけど突然使えなくなったし。
582名も無き求道者:2010/10/22(金) 19:16:00 ID:IRFfDDS/
>>564
World of Warcraft Game Time
ttp://us.blizzard.com/store/details.xml?id=110000004

これオススメ
鰤公式ショップで買えて、クレカと割引率一緒
583名も無き求道者:2010/10/22(金) 19:34:55 ID:gJf6GX4+
>>574
このスレだったか覚えてないけど
架空の郵便番号じゃなくて、実際のアメリカで使われてる番号入れればBC買えたって報告あった気がする
本当かどうかは知らないけど
584名も無き求道者:2010/10/22(金) 19:42:39 ID:NqyoDIbB
質問wikiの方には
>>583の事例も追記しておきました。
適当に実在するZIP(郵便番号)を入力してDL購入(体験版→本体のアップグレード→拡張アップグレード)
できたという事例は現時点で2chスレで3件、他で2件、私の友人で1件となっています。
手間はかからないので、試してみるのがいいかと思います。
住所はあとでAccount Manageから変更できます。
585名も無き求道者:2010/10/22(金) 20:16:28 ID:dbA0BdDa
Rogueのtalent treesの AssassinationでFleet Footedを
探しているんですが見つかりません。何か猛烈な勘違い
してるんでしょうか?
586名も無き求道者:2010/10/22(金) 20:19:14 ID:L/qc8Tj0
>>584
その報告って通常本体からのみだっけ?
直接バトルチェストは無理?
無理だったら嘘教えちゃった事になるな
587名も無き求道者:2010/10/22(金) 20:45:28 ID:NqyoDIbB
体験版から
Original Upgrade: $19.99
Burning Crusade Upgrade: $29.99
Wrath of the Lich King: $39.99
Total:$89.97
という手順。
Battle Chestはパッケージのみのセット価格なのでDL販売には無いはず。

全部パッケージ購入だと
Original Upgrade & Burning Crusade Upgrade のBattle Chestが4980円
Wrath of the Lich King: 4980円

円高なのでDLの方が2500円くらい安いね。
588名も無き求道者:2010/10/22(金) 21:48:46 ID:2bx+JqoC
安いなぁ
589名も無き求道者:2010/10/22(金) 22:22:31 ID:+eWcLI+Q
手持ちのhonorは4000以下なのですが、BGで勝利しても「〜awarded 0 honor points」と表示され、
実際に1ポイントも得られません。
AVでボスを殴ってたので、afk reportが付いてたわけではないです。
590名も無き求道者:2010/10/22(金) 23:15:11 ID:kJb9qnol
カタクリ後のクラスごとの大きな変更点
(スキルやタレント追加とかじゃなく、Hunterのマナ廃止とかそういった大枠)
をまとめてあるようなサイトってありますか?
591名も無き求道者:2010/10/22(金) 23:16:59 ID:08C37uoH
cataclysm class preview

google it
592名も無き求道者:2010/10/22(金) 23:20:30 ID:PKVfp4OW
>>590
多分ここにある
503なんで確認はしてない
http://crift.noob.jp/
593名も無き求道者:2010/10/22(金) 23:25:00 ID:PKVfp4OW
おい!ちゃんと公式で言われた通り歯車バグの設定したのに再発したぞ!
594名も無き求道者:2010/10/22(金) 23:28:28 ID:YMlA67Cw
「Hearthstone」って、捨てたら二度と手に入らないの?
595名も無き求道者:2010/10/22(金) 23:36:26 ID:/omoFKxe
>>594
Innkeeperに話しかければ何度でも貰える
596名も無き求道者:2010/10/22(金) 23:39:05 ID:YMlA67Cw
>>595
素早いレス、サンクス。

間違って捨ててしまいそうな感じもありそうで不安だったけど、
そういう仕組みになっているのか・・・
597名も無き求道者:2010/10/23(土) 00:57:50 ID:KY+aVOkF
武器は232ですがバッジで買える装備と264craft装備を揃えてgemとenchaはしたのですが、これでpugでのraidに参加しても大丈夫でしょうか
一応tacなどには目を通してあります。
598名も無き求道者:2010/10/23(土) 01:24:17 ID:9pCMGQaa
MiningやHerbalismを始めましたがオブジェクトが見にくくて
全然採れません。見つけやすくする設定とかあるのでしょうか?
599名も無き求道者:2010/10/23(土) 01:55:31 ID:o1dO0XmJ
>>597
まずはPuGの募集でGearScoreとかAchiveでのハードルがあるから、そこらへんは自分でAchive無くても
Tacは調べたとか言ったり、いろいろ工夫してInvite受けることが最初の一歩。
Craft品とかJPで装備揃えればGSは5.4kくらいはあると思うので、あとはAchiveだね。
Gear Scoreはその名前の通りGear ScoreってAddonいれればTipに数値表示されるようになるよ。

>>598
ミニマップのアイコンのところに虫眼鏡のアイコンクリックして追跡したいのにチェックいれると
HerbとかMineがMinimap上で接近したらピカピカ光るようになるよ。
600名も無き求道者:2010/10/23(土) 02:59:18 ID:OatDPFba
ホットキーバーを拡張するアドオン教えてください
全然数が足りません
601名も無き求道者:2010/10/23(土) 03:33:11 ID:Ue7WblEd
Bartender
602名も無き求道者:2010/10/23(土) 04:45:39 ID:KY+aVOkF
>>599
ありがとうございます。
もう一つお聞きしないのですが、よく聞くventというのはventoriloというVCツール?で合ってますでしょうか
603名も無き求道者:2010/10/23(土) 05:01:59 ID:Ue7WblEd
合ってる
604名も無き求道者:2010/10/23(土) 06:26:20 ID:1msYqMVP
ここに居る人は皆さん何キャラくらいカンストしているか教えてください。
605名も無き求道者:2010/10/23(土) 06:45:07 ID:wn2mA9Y0
アンケートとって何になるの?
606名も無き求道者:2010/10/23(土) 06:45:36 ID:xJEYrojj
607名も無き求道者:2010/10/23(土) 08:43:03 ID:tk1/IZFH
遅レスだけど、4か月ログインしてないと消されるってのは、
エミュ鯖の話だかんな。
608名も無き求道者:2010/10/23(土) 09:11:13 ID:vXa5sQOS
guildの立ち上げの署名って、ログアウトしたら無効になります?

guildの立ち上げ手伝ったのですが、何分待っても設立されず時間がなかったので、ログアウトしたのですが。
609名も無き求道者:2010/10/23(土) 09:24:29 ID:ukCxeODv
>>608
ログアウトしても有効だよ
見ず知らずの人に頼まれて署名した場合、ログアウトしてる間にギルドが設立されて
手伝っただけの人間はギルドから除名されることがあるので、後で確認できるように
そのギルド名やギルドマスターの名前を控えておくといいかも

ちなみに、先に署名したギルドが設立されないまま別のギルドのチャーターに署名してしまうと
先に署名した分が無効になるので注意
同じアカウントの他のキャラクターで署名しても無効になる
610名も無き求道者:2010/10/23(土) 10:15:17 ID:wHuJpSPV
ttfフォント入れ替えで日本語表示は成功
したのですが、入力の方で

入力⇒候補表示⇒選択⇒確定⇒
チャット欄に入力⇒送信

が普通だと思うのですが、

選択⇒確定⇒送信

になってしまうのですが、何故でしょうか?

環境は macbook pro 10.6 usキーボードです。
611名も無き求道者:2010/10/23(土) 10:24:33 ID:wHuJpSPV
すいません、正確には

未確定の状態でチャット欄に入力⇒
それを確定すると同時に送信になって
しまいます。
612名も無き求道者:2010/10/23(土) 11:48:42 ID:/SZ6l7RX
昔のfubar_reczoneのようなaddonで何か良いのありませんか?
613名も無き求道者:2010/10/23(土) 13:57:37 ID:SSMgy/E3
スキルスロットをドラッグで入れ替えできるようになるAddonないですか
614名も無き求道者:2010/10/23(土) 15:15:14 ID:JoinQs5w
hunterなんですけれど、
petバーのボタンの右回転している
つぶつぶのやつって、消せたり
ホールドできますか?
615名も無き求道者:2010/10/23(土) 15:23:18 ID:cXxWohV1
あれは押すとつぶつぶが消える(PetがSkillを使わなくなる)。
手動でコマンド実行も可。
ちなみに自由に取り外し可能。
616名も無き求道者:2010/10/23(土) 15:26:36 ID:JoinQs5w
>615
ありがとうございました。
617名も無き求道者:2010/10/23(土) 17:19:03 ID:F4QLMcT8
find mineralがパッチ後まったく反応しなくなりましたが、
何か仕様が変わったんでしょうか?
618名も無き求道者:2010/10/23(土) 17:26:53 ID:Iat4rBGb
>>610
Mac版の仕様で回避不能
確定をCtrl-Mでするか、次文節入力で確定させるか、かな
619名も無き求道者:2010/10/23(土) 17:47:06 ID:xJEYrojj
>>617
本当にMining覚えた?覚えても覚えた事になってないBugあって困ってる
620608:2010/10/23(土) 18:12:01 ID:vXa5sQOS
>>609
ありがとう。
20G貰った後の手伝い署名だったので、無効になったら悪いかなと思いまして。

助かりました。
621名も無き求道者:2010/10/23(土) 18:26:10 ID:wHuJpSPV
>>618
了解、仕様ッスか...

ファンが全開になるのが嫌で今まで
Bootcamp上のwin版でfpsを抑える
ツールを使って何とかやってきたん
だけど(macにそんなツール無かった)
何時の間にかwow自体にfps制限機能
が実装されてたからmac版にしたら
そんな罠が...w
622名も無き求道者:2010/10/23(土) 19:19:50 ID:cXxWohV1
Hunterやってますがクマーの腹の減りが妙に早い気がするんですが仕様ですか?
623名も無き求道者:2010/10/23(土) 19:21:19 ID:wn2mA9Y0
気のせい
624名も無き求道者:2010/10/23(土) 21:02:31 ID:J+1uYxOJ
>>617
複数のものがどうじにTrackできるようになってる。
マウスにくっついてる虫めがねIconを右クリックすると
出てくるメニューの中でTrackしたいやつにチェック入れる仕様。
625名も無き求道者:2010/10/23(土) 21:53:33 ID:cza8ydQZ
>622
熊って、クラス的にはTANKに近いの?
ぬこ使ってるけど、何か少し硬いrougeぽい
後ろでぺちぺち撃ちたいから、TANKやってくれるpetが欲しい

同時に何匹か連れて歩けるから、手当たり次第に捕まえて様子見るか
626名も無き求道者:2010/10/23(土) 22:05:00 ID:P54NYz9X
>>625
petpia見てみるといいよ
627名も無き求道者:2010/10/23(土) 23:05:15 ID:NClSuLgb
タレントポイントの方式が変わりましたか?
現在レベル12なので、ポイント3あるはずなのに
2しかタレントポイントがありません。
なにか、ポイントの加算方式が変わったのでしょうか?
628名も無き求道者:2010/10/23(土) 23:08:56 ID:P54NYz9X
>>627
レベル80までは奇数レベルで1ポイント入る。
81-85は1レベルごとに1ポイント入るようになったよ。

talentが大きく変わったので、パッチノートを見ると良いでしょう。
629名も無き求道者:2010/10/23(土) 23:52:50 ID:NClSuLgb
628様
ありがとうございます。
非常に助かりました。
630名も無き求道者:2010/10/23(土) 23:59:16 ID:lSAi9zyM
クエストを日本語化しのですが字が小さくて困っています
字を大きくするAddonを教えて下さい
631名も無き求道者:2010/10/24(日) 01:00:16 ID:+a+KiUBZ
>626
すげー。こんなのあるんだ
大抵何かあるんだな
thx
632名も無き求道者:2010/10/24(日) 10:47:34 ID:rruHWNY9
新参は専門職何がお勧めですか
633名も無き求道者:2010/10/24(日) 11:05:53 ID:RYLTJ7Rf
Cataclysmでなくなってしまうインスタンスって何があるのでしょうか。

なくなる前に楽しんでおきたいので。
634名も無き求道者:2010/10/24(日) 11:31:25 ID:XitH/qCP
>>632
Professionのこと?
だとしたらMining、Skinning、Herbalismのうち2つ取って素材のオークション売りで
ゴールド生産がよいかと
635名も無き求道者:2010/10/24(日) 11:41:19 ID:1mTbbteh
何かいいminimap関係のaddonって
ないでしょうか?
carboniteのは、ちょっとイマイチなので・・・。
636名も無き求道者:2010/10/24(日) 11:42:37 ID:l5Gpzy42
>>632

Q:オススメの職はなんですか? Talentは何がいいの?
A:自分が気に入った奴をやれ Classで需要の有無は別のゲームに比べて少ない

Q:Tankは需要ありますか?Healerは?ねぇ、DPSは?
A:自分が気に入った(略) Tank>>Healer>>>>DPS
  しかし糞ならTankも余裕でKickされる。

Q:じゃあプロフェッションは何がいいですか?
A:自分が(略) 効率を求めるなら『現時点では』BSとJC ハーブや鉱石採集はAltにやらせるのも良い
  そのスキルを忘れ、1から上げなおしにはなるが、別な奴を何度でも覚えなおせる。
  だがそれは手間や金がかかる場合が大半なので、しっかり決めたほうが良い。
637名も無き求道者:2010/10/24(日) 11:46:18 ID:l5Gpzy42
>>635
minimapでAddonのサイトを検索しろ
実際に使わないとわからん

ttp://www.wowinterface.com/find.php
ttp://www.curse.com/

Carboniteの何がイマイチなのか書かないとかいう糞野郎には
何を薦めていいかわからんし、面倒くさい

638名も無き求道者:2010/10/24(日) 11:48:52 ID:2wJSSGQ6
>>635
Carboniteのいいとこはいろんな検索ができるとこ
639名も無き求道者:2010/10/24(日) 11:56:37 ID:wMdJEt8H
今採掘とハーブは採集するたびにExp入るから、
Lvあげながらならやるならこの二つお勧めかもしれない。
Lvキャップしてから改めて何やる考えてもいいし、
採集した資源で新しいProfあげるのもいい。

ただし皮やるならLvあげながらSkinning推奨。
皮のためだけに低レベルのMob狩りまくって皮をはぐのに耐えられるなら
気にせず636参考に好きなやつをどうぞ。
640名も無き求道者:2010/10/24(日) 12:23:51 ID:1mTbbteh
Carboniteのminimapは
四角で、デフォの円形
と比べると隅の必要じゃない情報も
描画されるので。

もしかして、
設定で円形タイプにできるのでしょうか?
641名も無き求道者:2010/10/24(日) 15:11:41 ID:VtErqMmK
パッチがあたってから、敵のネームプレートが重ならないように
パカパカ勝手にうごいちゃうのえすが、前のように重なるスイッチはないのでしょうか…?
いろいろいじったのですがわかりませんでした。アドオンはリカウントとGSしか
使ってないです。
642名も無き求道者:2010/10/24(日) 15:23:32 ID:yGcH9hCQ
ネームプレートはパッチ後に挙動が安定してないね。
リログで設定が変わっちゃったり、ネームが出たり出なかったり。

しばらく待てばパッチで治ると思うから、辛抱だぬ。
643名も無き求道者:2010/10/24(日) 16:02:01 ID:Kmra09iX
>>641
シルファちゃんでしょ?シルファちゃんなんでしょ?
644名も無き求道者:2010/10/24(日) 16:20:47 ID:qS2+ZBtY
ライフタップを止めろって言われたんだけどどういうタイミングがダメなんですかね
長文でよう言ってること分からんかった
645名も無き求道者:2010/10/24(日) 16:38:09 ID:VtErqMmK
>>642
あれ、仕様じゃなくて不具合っぽいですか?
それならきっとすぐ治りますよね。気長に待つことにします♪
646名も無き求道者:2010/10/24(日) 16:39:49 ID:/bm8Lgwa
戦闘中とかレベルが低いうちとか
後者は自分で包帯でも巻いてくれんなら文句無いけどね
647名も無き求道者:2010/10/24(日) 17:47:30 ID:VtErqMmK
>>643
シルファちゃんてられなのれすか?
↑調べて変換サイトみつけてコピペしてみたw
648名も無き求道者:2010/10/24(日) 18:29:46 ID:qrflmwPR
なんだこのキモい流れ
649名も無き求道者:2010/10/24(日) 18:59:23 ID:ISbifJIP
敵のヘルスバーだけ表示させたいのですが、味方のヘルスも表示されてしまいます。
どこで設定できますか?;;
650名も無き求道者:2010/10/24(日) 19:01:25 ID:ISbifJIP
説明不足でした;;
パーティーメンバー情報やターゲットした時に出るヘルスバーではなくて
敵の名前の横に表示されるやつです
651名も無き求道者:2010/10/24(日) 19:02:58 ID:QLjfbF5V
OptionのNameplateで設定できるはずなんだが今バグってる。
652名も無き求道者:2010/10/24(日) 19:23:21 ID:2wJSSGQ6
VでどちらかかCtrl+vにどちらかが設定されてる
653名も無き求道者:2010/10/24(日) 22:46:54 ID:gn1vNdRQ
>>644
基本的にタップ分は自己回復が推奨
なので戦闘後の非戦闘状態がベスト
当たり前だけど包帯、飯・水は持ってないとだめ
戦闘開始前後は嫌われる。
654名も無き求道者:2010/10/24(日) 23:07:03 ID:HSEu6X11
>>644
Fel Armorで勝手に回復するから、連続で使わなければ大丈夫。
連続して使って、Healerに大Healを使わせるぐらい減らすと負担になる。
655名も無き求道者:2010/10/25(月) 01:02:54 ID:IALyw0hf
なるほどね
連続使用した時は自己回復してたんだけどHeakerに言われたから負担になってたのかな
656名も無き求道者:2010/10/25(月) 01:12:01 ID:9mlV0qSY
俺はLockには戦闘後HoT入れとくけどなー
5manでしょ?今の難易度じゃhealerなんてマナあまるじゃんw
657名も無き求道者:2010/10/25(月) 01:14:00 ID:2jACB2dJ
ヲリのdual wieldはlv20でクラストレーナーのところへ行けばいいのですか?
658名も無き求道者:2010/10/25(月) 02:00:21 ID:fR3xXhWc
>>657
furyをprimaly talentに選んでる時点で使えるはずだが
659名も無き求道者:2010/10/25(月) 04:47:56 ID:NNwIdShe
>>653
glyph of life tapは、life tapするとspell powerがアップする。
なので戦闘開始直後にhealthが減ってなくてもlife tapすることがある。
660名も無き求道者:2010/10/25(月) 05:26:48 ID:gJxTVdst
lv232のPvE武器とlv264のPvP武器ではどちらの方が良いでしょうか?
661名も無き求道者:2010/10/25(月) 05:54:38 ID:rblSsVNh
>>659
その仕様はもうなくなってると思うんだけど。
ttp://www.wowhead.com/item=45785#comments
662名も無き求道者:2010/10/25(月) 08:41:27 ID:8LpKeNvm
>>644
pull前後は基本的にtapしない
tap→HoT→pull→heal threat発生→healerにmobが行く
自分のdamage threatでmobに叩かれるのは自己責任だが
663名も無き求道者:2010/10/25(月) 11:53:01 ID:76z6uz/T
最近、BGが楽しくなりつつあるLv30台のMageなんですが、キー操作がイマイチもたついてるのと操作がショボいんで
死に確率が高いです。
操作方法は左手で、キャラ移動で右手は、マウスで必死にアイコンクリックって感じで
やってるんですが、せめてこれくらいは使えないと話にならんみたいな操作方法ないでしょうか?
よろしくお願いします。

664名も無き求道者:2010/10/25(月) 11:57:33 ID:7AmV+Z3I
多ボタンマウスを使ってインスタントスキル(スペル)をキーバインド
キーボードの移動ボタン周りにキャストタイムがあるスキル(スペル)をキーバインド

あとはマウスで180度回転ができるように練習しておく
665名も無き求道者:2010/10/25(月) 12:00:55 ID:OeX6KUvN
青いチョコボはアンズかな?アウトランドのインスタンスでドロップする敵が居る
これはどこのインスタンスですか?
lv80一人でも取れますか?
666名も無き求道者:2010/10/25(月) 12:15:32 ID:LtZIlDZ2
anzuは色々条件等面倒なんで自分で調べるくらいの姿勢が無いお前には無理
667名も無き求道者:2010/10/25(月) 12:40:48 ID:6rdgowWm
久々に復帰したレベル40ハンターなんですが、
今だとソロ用のBMタレント取得は、どんな感じに
なるのでしょうか?

ちなみに、おすすめのペットはありますか?
668名も無き求道者:2010/10/25(月) 12:42:12 ID:94L4nuVO
Mageだと使いたいSpellいっぱいあるだろうから
サイドにCtrl+/Shift+割り当てて組み合わせてのキーバインドが良い
右手は視点変更と向き変更が主でActionBarのクリックとか(戦闘中)はやめた方が良い

WASD移動の場合は1234QERFZXCとマウスのサイドボタンとの組み合わせがお勧め。
サイドが3個以上あるマウスの場合は、そのボタンにほんとに瞬間的に使いたいSpellを直接バインド

Jump中は進行方向が変わらないのを利用して
離れながらJump>空中で180度振り向いてInstantSpell>着地前に又180度振り向く
は結構必須テク
180度じゃなくても、要は進行方向の速度変えずに背後の敵に攻撃できれば良い
669名も無き求道者:2010/10/25(月) 13:06:34 ID:/FdKLnc0
>>663
backpedal(keyで後ろにノロノロ後ずさる)
keyboard turning(keyboardでノロノロ回転する)
click(er)(spell発動にいちいちクリックしている)

外人にも嘲笑される3大noob move
この3つを絶対にやらないことがまず第一歩

まず移動はWASD(ないしはkeyレイアウトによってはESDF)で行う
左右転回は右手のmouse右holdで必ず行う(keyboardでのんびり回転しない)
戦闘に関係するspellは必ずkeybindを行いshortcutを押すことで行う(絶対にクリックでspell発動しない)

pvp trinketやice blockはすぐに押せてかつ誤爆しないkeybindを心がける
CD物は出し惜しみしない
focusを使いこなしてinterruptやCCをmain target以外にも的確に行う(そのためのmacroを学ぶ)

この辺を守れればまず基礎ができたと言ってもいい
670663:2010/10/25(月) 13:06:40 ID:76z6uz/T
キー操作の回答してくださった方、どうもありがとうございました!
とりあえず多ボタンのマウス買って、いろいろ試行錯誤してみます!m(__)m
671名も無き求道者:2010/10/25(月) 13:16:49 ID:iU0ERjM2
>>663

前に出ない。最大射程で敵グループの一番前に当てるくらい。
戦況をみて勝てそうに無ければすぐ逃げる。
他のクラスの主なPvPスキルを覚えて対応を決めておく。
スキルは全てキーバインドする。(クリックは非戦闘時のスペル以外一切使わない)
方向転換は必ずマウスですばやく行う。
敵のネームプレートを表示してクラスカラーなどで見やすくする。
攻撃の基本パターン(ローテーション)をある程度身につけておく。
 
672名も無き求道者:2010/10/25(月) 14:50:09 ID:Ys/yTebv
>>666
今残ってる条件はHeroic鍵持ってることくらいじゃね
80一人で行けるかどうかはClassとGearに依存すると思う。
673名も無き求道者:2010/10/25(月) 15:07:44 ID:tMkcK0Bb
チャットの日本語化について質問させて下さい
以下のスレの464の所に
>一応WTFの中身ゴミ箱に入れてからやったほうが良いぞ
とあるのですが、WTFの中にはaccountってフォルダがあってこれらは全て捨ててしまって大丈夫なものですか?
わかる方、お願いします

FF14に失望した人はWoWを日本語化して遊ぼうぜ 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1287653790/464
674名も無き求道者:2010/10/25(月) 15:13:04 ID:LtZIlDZ2
anzuって誰でも呼べるようになったのか?
675名も無き求道者:2010/10/25(月) 15:16:00 ID:p54baeu4
>>659
こいつもそうだけどパッチ前の情報で止まってる奴は質問に答えなくていいよ
676名も無き求道者:2010/10/25(月) 15:23:02 ID:Q6pPMngd
altに金品送るのはどうしたらいいの?
メールじゃできなかった
677名も無き求道者:2010/10/25(月) 15:35:16 ID:yDjUGwqW
>>676
メールで出来る
メールが使えないトライアル垢だったとか?
678名も無き求道者:2010/10/25(月) 15:36:40 ID:NJKxALxp
>>674
Summonが要るどころかAnzu部屋にいくとそこにいた雑魚全部消えてて代わりにAnzuが居るようになった
679名も無き求道者:2010/10/25(月) 15:48:51 ID:Q6pPMngd
>>677
ごめん今やってみたらできた
680名も無き求道者:2010/10/25(月) 16:07:12 ID:1BhlZqZy
>>674
なったんですか?だろカス
681名も無き求道者:2010/10/25(月) 16:19:05 ID:LtZIlDZ2
なったんですか?
682名も無き求道者:2010/10/25(月) 16:25:45 ID:VI0gTDPA
なったなったー\(^o^)/
683名も無き求道者:2010/10/25(月) 16:33:49 ID:jg1Y9kPM
今日の主役は ID:LtZIlDZ2か
684名も無き求道者:2010/10/25(月) 16:43:47 ID:1BhlZqZy
やったねanzuちゃん
685名も無き求道者:2010/10/25(月) 17:15:19 ID:QAv2Vgym
みんな杏好きなんだな
ぜんぜん可愛く感じない…
686名も無き求道者:2010/10/25(月) 17:19:51 ID:17pA+rTW
質問です。
ほんじつトライアル版をアンインストールしてバトルチェストをインストール
したのですが画面を起動すると「はよ、正式版にVUせんかい!」的なメッセージが
表示されます。

 バトルチェスとのDisc1に貼られているシール2枚に書いてあるAuthentication Key
もどこで入力していいのかわかりません。

ちなみにバトルネットには登録済みです。
687名も無き求道者:2010/10/25(月) 17:33:16 ID:p1aojIjc
装備を交換してくれるNPCの表示でbattleground rating、arena rating1800とか
あるのは自分のどこを見れば自分のratingがわかるのでしょうか?
688名も無き求道者:2010/10/25(月) 17:40:57 ID:IALyw0hf
tbcからじゃなくwow本体から登録
689名も無き求道者:2010/10/25(月) 17:41:39 ID:IALyw0hf
ターゲットとの距離を表示する方法ありませんか
690名も無き求道者:2010/10/25(月) 18:18:05 ID:17pA+rTW
>>688
すみません。本体というのがよくわかりません。

聞いてばかりでもうしわけありません。
691名も無き求道者:2010/10/25(月) 18:36:22 ID:1BhlZqZy
>>690
バトルネット上でWoWはアクティブになってる?
とりあえずその画面起動したときに出る英文かSSでも貼ってくれたほうがはやいかも
692名も無き求道者:2010/10/25(月) 18:55:26 ID:azf4tLKz
なっていないとおもいます。
あちこちいじってはいるのですが・・・
よくわかりません。

バトルネットアカウントとWoWを関連付けするということですよね?
693名も無き求道者:2010/10/25(月) 20:52:13 ID:8LpKeNvm
>>687
キーバインドを変えていなければhキーで出てくるpvp関係のパネルにあるはず

>>689
targetとの距離を直接表示することは禁止されいてるが
skillの有効射程から絞り込むのはokで、対応しているaddonがある(IceHUDとか)
例えば自分がmageなら、Frostboltが射程外でFireballが射程内ならtargetとの距離は35-40yd

>>692
battle.netにwebブラウザでログインしてWoWのアカウント一覧を表示
→アカウント管理の画面になるので今やっている体験版のアカウントをクリック
→upgrade accountからClassic、TBCの順にキーを入れてアップグレード
694名も無き求道者:2010/10/25(月) 23:20:29 ID:W/n7r2Nl
Headless Horsemanの馬はget出来るチャンスは一日に一回だけなんでしょうか?
それとも何回でもチャレンジ出来るんですか?
695名も無き求道者:2010/10/25(月) 23:32:55 ID:Q6pPMngd
needとgreedの違いってなんですか?
拾った青色装備が勝手にsoulboundされてるのと何か関係がありますか?
696名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:07:16 ID:lWx2kO80
>>拾った青色装備が勝手にsoulboundされてるのと何か関係がありますか?

自己解決しました
697名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:09:53 ID:DkXs9ciM
>>695
NeedとGreedは優先権の差。
基本的には以下のとおり
Need→自分のいまの装備より確実にアップグレードになる、確実に欲しい。
Greed→自分のアップグレードにはならないor装備できないorちょっと微妙なアイテム。売っぱらってお金にしよう。
Disenchant→グループ内にDisEchant可能なEnchanterが入れば押せる。Disenchantしてでたアイテムがもらえる。

でRollの優先権は
Needが最優先
GreedとDisEnchantが同じ。

> 拾った青色装備が勝手にsoulboundされてるのと何か関係がありますか?
これはhttp://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/56.html#id_a4032676
ここ見ればわかる。
698名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:18:21 ID:gPlf3h1i
いまハロウィンイベント開催中らしいのですが
いつまででしょうか?
まだ1週間くらいあるのなら復帰しようと思っています。
699名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:19:36 ID:DkXs9ciM
> Headless Horsemanの馬はget出来るチャンスは一日に一回だけなんでしょうか?
> それとも何回でもチャレンジ出来るんですか?

ホースマンを出すイベントクエストがDailyQuestのため一日一回しかできない。
ただし5人でインスタンスに行けば5人分で5回チャンスがある。
ただしホースマンのMountはスーパーレアで確率は1/1000(それ以上かも)。
700名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:21:23 ID:DkXs9ciM
>>698
Hallow's End October 18 - October 31
http://www.worldofwarcraft.com/info/events/calendar/
701名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:45:48 ID:0CzR4gxf
キーバインドでQEにスキル割り当ててる人って平行移動使ってないの?
702名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:48:32 ID:s8U5BL5c
右ドラッグ+A or Dでいいだろ
703名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:52:39 ID:FyEqzv9A
逆にaとdは使わないのでそっちにバインドしてる
704名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:59:42 ID:D9d55wuv
十日間の試用期間を終えたのでWorld of Warcraft Battlechestを購入し、
一番目のキーを入力したところ
「This authentication key has already been
associated with an account.
For further assistance, click here.」
と出ました
そこで次のThe Burnig Crusade のキーを入力すると
「A Burning Crusade key cannot be used for this upgrade. Please contact Billing and Account Services for further assistance.」
と出て、アカウントのアップグレードはされておらず、ゲームは遊べない状態です
どこに原因があってどうすれば良いのでしょうか?
お願いします

705名も無き求道者:2010/10/26(火) 01:06:03 ID:0CzR4gxf
>>702
それだと移動中にマウス使えなくて不便じゃない?
706名も無き求道者:2010/10/26(火) 01:35:39 ID:q76mKoi7
>>699
5人で5回のチャンスがあろうとBossはMount落とさないよ。
BossがDropするのはRingのみ。
その日最初にBossを倒して手に入る Loot-Filled Pumpkin というBagに入ってる。
707名も無き求道者:2010/10/26(火) 02:48:13 ID:xsMtrq3e
ついさっきオンラインで決済して基本パック買ったんだけど
最後の画面でfullverのクライアント落とせって出た
今遊んでるクライアントはやっぱなんか違うの?
708名も無き求道者:2010/10/26(火) 03:00:48 ID:xsMtrq3e
あ、あと
ログイン出来る(10日間遊んだので、さっきまで出来なかった)し
Sayなんかも出来るようになってるし
Battle.netのアカウント情報はWoWに関連付けOK(次はBC買うかい?ってなってる)

でも、ゲーム内でメールはまだ使えない
これはもうちょっと待ってればOKなのかな?
709名も無き求道者:2010/10/26(火) 03:41:56 ID:mtuM6AEC
>>707
まるっきりおんなじ、内部的に機能ロックかけてるだけ
in gameのメールはすぐ使えるはずだけど
同じアカウント以外のキャラには品物つきなら到着まで1時間はかかるよ
使えないってのは、メールボックスをクリックしても拒否されるってこと?
710名も無き求道者:2010/10/26(火) 03:59:11 ID:ohzVeT2u
>>705
俺の身の回りは俺を含めてADに平行移動当ててるからターンはマウス
WoWのデフォ設定が一般的なWASD移動のゲームに比べると少しひねくれ者
711名も無き求道者:2010/10/26(火) 04:00:13 ID:ohzVeT2u
ちなみに俺は>>702ではない
712名も無き求道者:2010/10/26(火) 04:26:50 ID:5X6jvR7E
このゲームの「アンデッド」について。

この種族も色々と背景があるようだけど、とりあえずは
「意思を持った、腐らないゾンビ」
という解釈でいいのかな?
713名も無き求道者:2010/10/26(火) 04:40:44 ID:DkXs9ciM
>>706
訂正thx

>>707
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/18.html
トライアルと製品版フルクライアントは違います。
ゲーム仕様は全く同じですが、システム的には違います。

>>704
友達優待用のキーを入れてないよね?
パッケージには
WoW本体用キー
TBC用キー
友達勧誘用キー
の3つが同梱されてるので間違いやすい。
ちなみに本体用とTBCキーはCDが入ってるケースに印字されてる。
友達勧誘用キーはCDケースサイズの紙が複数枚入っていてそれぞれにキーが書いてある。
もう一度確認してみて。

それでも、解決しない場合は、そのキーがハッキングなどによって既に使用されていたり
Blizzard側がハッキングされる可能性のあるキーとして無効にした事も考えられる。
今ではDL販売が主流になって被害は減ったけど、それでもまれにそういったキーの
盗用とかはあるので、まずは購入した店舗に相談してみて。
それでも店舗側で対応できない場合はBlizzardサポセンへ。
その場合は買った証明になるモノを提示が必要な場合がある。
714名も無き求道者:2010/10/26(火) 05:00:29 ID:DkXs9ciM
>>712
http://ja.wow.wikia.com/wiki/Undead

Undead(Forsaken)を率いているSylvanas Windrunnerの過去が見れるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=UXhx40DcU6Y
715名も無き求道者:2010/10/26(火) 06:56:29 ID:xsMtrq3e
>>709
>>713
ふむふむ
とりあえず夕方帰ってきて、Full版入れてみようと思います
WTFフォルダとAddonフォルダだけ使い回せるかな
ちなみに、日本大使館のZIPcodeをお借りしました

>使えないってのは、メールボックスをクリックしても拒否されるってこと?
send押すと「このアカウントはトライアルだぜー」みたいなのが赤文字で出る感じですね
716名も無き求道者:2010/10/26(火) 07:06:34 ID:CZtT0MWy
ギルメンもアカハックされたのでセキュリティの強化をしようと思い
iphoneのランダムパスワードを作成してくれるやつを導入しようかと思います
セキュリティトークンですが実際使ってる方いますか?
これは後で使わないでログインするのは可能なのでしょうか?
一回使うように設定したら二度と戻せない?
717名も無き求道者:2010/10/26(火) 07:12:38 ID:DkXs9ciM
>>716
使える。
登録解除もできる。
が、iphoneをリセットしたり解除操作せずにアプリ消去とかすると
ヒモ付ができなくなるので、その場合はブリサポに連絡して、めんどい手続きをする羽目になる。
718名も無き求道者:2010/10/26(火) 07:15:53 ID:DkXs9ciM
>>715
使いまわせる。
それらはWoW再インストになったときのために
定期的にバックアップしておくといいよ。
Addonフォルダもそのまま使いまわせる。
719名も無き求道者:2010/10/26(火) 07:25:46 ID:CZtT0MWy
>>717
ありがとうございます
まようなー
720名も無き求道者:2010/10/26(火) 07:39:28 ID:lWx2kO80
Honorポイントってどこで使えるの?
721名も無き求道者:2010/10/26(火) 08:13:32 ID:8BsKk1vv
Reforgeって言葉を、たまに見かけるんですが、
意味を教えてくださいm(__)m
722名も無き求道者:2010/10/26(火) 08:34:15 ID:QNBP7L11
>>721
装備品についてるbase stats以外(haste,Critなど)を他の好きなbase stats以外
に変えれるシステム。多分80lvl以上限定。
変換は元statsの4割固定かな。但し、元からあるstatsをさらに積むってのは出来ない。
各首都のenchant trainerの側で出来るので80なってるなら実際にやってみればわかる
723名も無き求道者:2010/10/26(火) 10:59:23 ID:KMKUfwCN
DFで途中抜けした時、debuffがつくときとつかないときがあるんですが、
なにか違いがあるんでしょうか?
724名も無き求道者:2010/10/26(火) 11:34:24 ID:DkXs9ciM
>>723
DFでグループ揃ってインスタンスに切り替わってから15分間はRequeできないDebuffがつく。
15分経過したあとに抜けたら即Requeできる。
725名も無き求道者:2010/10/26(火) 11:51:18 ID:KYzQSvBI
RAID:IDってどこ行ったんですか?
まさか何度でもRAID出来る様になったんですか?
726名も無き求道者:2010/10/26(火) 12:28:51 ID:AJ80M0hw
>>708

製品版コードを入れてトライアルの機能制限が解けるまで2日くらいかかる。
72時間経ってもダメならサポートに連絡。
727名も無き求道者:2010/10/26(火) 12:38:26 ID:iD1+ELF9
武器の基本ダメージにAPによるボーナスを足したものにスキルごとの倍率を掛けた物がスキルのダメージになる。という認識であってますか?
728名も無き求道者:2010/10/26(火) 13:02:56 ID:yiEojRZ/
>>693 ありがとうございます
やっと正式版にはいれるようになりました。
729名も無き求道者:2010/10/26(火) 17:13:01 ID:+nR8qznv
WIKIに皮は売らないで持っておいた方がいいと書いてありますが
lightleatherやmidiumleatherとかでも取っておいた方がいいんですか?
730名も無き求道者:2010/10/26(火) 17:16:58 ID:ohzVeT2u
必要になった時に取りに行くのが面倒だから残しておくのを推してると思われる
よって使わないなら捨ててOK

むしろその辺はまだ入手が容易だからいいけど
中レベル帯あたりからは遠隔地だったりinstance内部だったりするから取っておけとの思惑だろうね

あと一応言っておくけどこれらはLeather Workを併せて専攻してる人向けのメッセージだろうね
731名も無き求道者:2010/10/26(火) 18:45:17 ID:3DUG2Olh
クリスマスなんかのイベントで低レベル帯の素材が必要になって高騰する時がある
上手に転がすとかなりの勢いで儲けること出来るね
まぁ捨て値で処分しても失うのは必要な時に採取しに行く手間か買い足すときのお金だけだから、整理したいなら売ってしまってもいい
多くの人のbankやギルドのbankには旧世代のゴミ素材が山盛りとかよくある話

732名も無き求道者:2010/10/26(火) 18:58:10 ID:3xgBUQDq
どうせ売って後から必要になって買い戻しても大した差額は出ないし
733名も無き求道者:2010/10/26(火) 19:03:17 ID:J89I6QQW
>>729
自分で使わないならオークションで売りに出したほうがいい。
店に売るのはダメ
734名も無き求道者:2010/10/26(火) 19:32:54 ID:sPJj58ou
数日前にもちょっと話題になってた採集とか採掘が覚えてるのに使えなくなるって言うバグ
結局原因分かったり対応わかったりしたのかな?
俺、なんか何度も喰らうんだけど・・・、もう泣きたい・・・
もう一回覚えに行けばOKってカキコあったけど、生産2個覚えた状態じゃ無理だった
GMからも返事来ないし、昨日はしょうがないから一回忘れて1から覚え直して
やっと隣のMAPでも採集できるようになったから、安心して寝たんだけど
今日、やってみたらまた採集出来なくなってる
なんなの、これ(´・ω・`)
735名も無き求道者:2010/10/26(火) 20:01:20 ID:7Darj/IK
reforgeの意味を教えてください。
736名も無き求道者:2010/10/26(火) 20:21:34 ID:wbkipca7
打ち直し
737名も無き求道者:2010/10/26(火) 20:22:40 ID:J89I6QQW
>>735
少し上のレスすらみないの?バカなの?死ねば?
>>721-722
738名も無き求道者:2010/10/26(火) 21:42:51 ID:NG2XHKgc
皮とインゴット、要らない緑装備をAHに突っ込んだらお大尽様が買ってくれただよ
お陰で大きな鞄が買えますた。ありがたやありがたや
739名も無き求道者:2010/10/26(火) 21:46:33 ID:Ocm+9Xgm
level20シャーマンなのですが、高レベルシャーマンはtotemを4本くらい一気に置いてる気がします。
どうすれば一度に複数のtotemを置けるようになるでしょうか。
740名も無き求道者:2010/10/26(火) 22:03:58 ID:J89I6QQW
>>739
Lv30まで待て
つーかその時点じゃまだ4本揃ってないだろ

ttp://www.wowhead.com/spell=66842
741名も無き求道者:2010/10/26(火) 22:17:52 ID:Ocm+9Xgm
>>740
ありがとうございます。
lv30を楽しみにレベリングします。
totem4本同時に置けたらBGでローグに瞬殺されることもなくなるといいな
742名も無き求道者:2010/10/26(火) 22:25:00 ID:/3y3X46I
>>741
がんばっ
743名も無き求道者:2010/10/26(火) 22:43:36 ID:UCjeVST1
Cataclysmで登場するマウントでゴブリンと狼男以外のを紹介しているページがありましたら
教えてください。
744名も無き求道者:2010/10/26(火) 22:49:24 ID:8GZu6N9C
ダラランへの行き方を教えてください
745名も無き求道者:2010/10/26(火) 23:33:00 ID:/3y3X46I
746名も無き求道者:2010/10/26(火) 23:46:13 ID:bTppGBgr
>>734
馬鹿かよ。
お前が原因だろ。
別のを覚えたから使えなくなっていたからだろ。
馬鹿だから出来ないのをシステムのせいにするな。
747名も無き求道者:2010/10/26(火) 23:58:27 ID:tId8X7tF
日本語でok。
公式フォーラムでも多数報告されてるバグです。
748名も無き求道者:2010/10/27(水) 00:04:12 ID:Dvw4ATy2
>>745
うーん、リンク見つからないんだけども。
http://www.wowwiki.com/Portal:Cataclysm
749名も無き求道者:2010/10/27(水) 00:18:32 ID:ubWA1jmh
ギルドに加入するにはどうしたらいいのでしょうか
750名も無き求道者:2010/10/27(水) 00:34:44 ID:BbdiIoqH
>734 = >747 ?
751名も無き求道者:2010/10/27(水) 00:45:37 ID:68ZjgJ6Z
>>750
いえ、私が734です(´・ω・`)
一応もう一回GMコールするつもりなんだけど、待ってれば直るのかなぁ
したらばの質問スレでもちょこちょこ話題になってるけど、その後の報告って全然ない(´・ω・`)
752名も無き求道者:2010/10/27(水) 00:56:20 ID:ZlE6Vw4G
trade chatでも、俺のキャラのHerbalismが使えなくなったって言ってる人いたなあ
俺のHerbalism持ちキャラは今のところどれも異常無しだが、せっかく450まで上げたのに
採取できないなんてことになったら切なすぎるな
753名も無き求道者:2010/10/27(水) 01:06:26 ID:8krja/9y
754名も無き求道者:2010/10/27(水) 01:38:01 ID:IxwYlU4o
>>751

ほっといたら出来るようになったり、また出来なくなったりとかで
発生条件もまったくわからなくてお手上げ状態な感じ。
755名も無き求道者:2010/10/27(水) 01:43:26 ID:V5WLsuT5
BTEXの代わりになるようなAddonない?
756名も無き求道者:2010/10/27(水) 01:52:23 ID:O2mNKbup
>>749
WOW覚書見てはいりたいとこさがせ
757名も無き求道者:2010/10/27(水) 06:47:46 ID:xUUcRrd2
フレンドがオンラインになった時に鳴る音を消す方法はないでしょうか?
ボンボンボンボン騒がしいっス
758名も無き求道者:2010/10/27(水) 07:32:24 ID:hCs/Y6GA
俺もProfessionバグに遭遇した。
Smeltできるけど掘れない。
DEできるけどEnchantできない。

ひでバグだ。
759名も無き求道者:2010/10/27(水) 08:49:37 ID:JZ9en9m1
>>755
Sunn - Viewport Art
ttp://wow.curse.com/downloads/wow-addons/details/sunn-viewport-art.aspx
配置用のグリッドはAlignとか他のaddonが必要だが
760名も無き求道者:2010/10/27(水) 10:53:08 ID:kVN8YAKZ
>>755
画面下部に一枚テクスチャ置きたいだけならkgPanelsでもいいんじゃね?
http://wow.curse.com/downloads/wow-addons/details/kg-panels.aspx

ちょっと煩わしい設定がいるが
761名も無き求道者:2010/10/27(水) 14:05:08 ID:ubWA1jmh
dominosでスキルのバーを増やした場合にそのバーにキーを割り当てることはできますか?
762名も無き求道者:2010/10/27(水) 14:07:02 ID:1FH5FU2M
はい
763名も無き求道者:2010/10/27(水) 14:32:49 ID:ubWA1jmh
>>762
ありがとうできました。
764名も無き求道者:2010/10/27(水) 16:00:43 ID:SmD2rFe2
EpicGem作りたかったのでAlchemy450まであげたんですが、
以前のみたいに、EpicGemを作るレシピをTranerから習えなくなってます。

赤Gemは以前道理クエスト形式になってるんですが、
他のGem達(黄色、青、緑、オレンジ、紫)のレシピはこのNewpatchではどこで手に入れることが
可能でしょうか?
765名も無き求道者:2010/10/27(水) 16:14:01 ID:+ToG8tlD
mageなんだけどspellpowerとcriticalどっち重視した方がいいのかな
766名も無き求道者:2010/10/27(水) 16:16:15 ID:9f2kv//q
>>765
Specによるがそういうことを聞くレベルだとSP。
でもあれって廃止されてなかったか?
767名も無き求道者:2010/10/27(水) 16:21:11 ID:YZTd7vLK
768名も無き求道者:2010/10/27(水) 16:26:48 ID:YZTd7vLK
今回のパッチで、バグ満載状態になってるので
おかしいと感じたらhelpからbugをresearchして
バグ報告の仕方を読んだ上でblizzardに報告しておくといいと思う

公式バグ報告スレッド
ttp://forums.worldofwarcraft.com/board.html?forumId=10023&sid=1
ここでリサーチするなり報告するなりしてもOK
769名も無き求道者:2010/10/27(水) 17:11:56 ID:+ToG8tlD
>>766
どもー
今30くらいなんでやっぱり地を上げた方がいいのかな
あとSpellpower一応ステータス欄にあるんで廃止はされてないかと
770名も無き求道者:2010/10/27(水) 17:33:16 ID:siIbHEZt
Ghostlandsで遊んでいるのですが、ここは日本から遠いですか?
Oceanicという所の方が近いですか?
PvPのない日本人の多い場所を教えて下さい
771名も無き求道者:2010/10/27(水) 17:41:50 ID:O2mNKbup
日本人と遊びたいなら
Proudmoore Ally
Blackrock Hordeで決まり
772名も無き求道者:2010/10/27(水) 17:44:53 ID:kVN8YAKZ
>>770
USとOceanicはどちらもゲームサーバーはアメリカにあるから通信遅延は変わらないよ
日本人コミュニティーが多いのはUSの方
その条件に合致するのはProudmooreのAllianceしかないかな
773名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:27:52 ID:+ToG8tlD
1stキャラでPvP鯖はやめといたほうがいいGankやらでどうせ萎える
HordeキャラでやりたいとしてもPMhordeすすめとくよ
774名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:32:06 ID:mMjEyHYT
BlackrockでやってるけどGankなんてほとんどねーよ
やられたとしても大した被害ないんだし
775名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:37:21 ID:355H6Bnz
>>774
outlandあたりからgank回数が増えて68から更にgankされたけどな
去年の話だから今はそうでもないかもしれん



全身紫にしたら逆に未カンストをgankできるからpvp鯖は普通にオススメできるよw
776名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:39:21 ID:7tuVnA4Q
クエストばっかりやっていて80になったソロmageなのですが
これからはDFやBGで遊びたいと思います

raidは自分には無理なので、ジャスポとhonorでもらえる
PvE用の装備とPvP用の装備の両方を揃えていけばいいでしょうか?
2種類もいらないのでしょうか?
777名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:43:38 ID:8H2pS/zg
>raidは自分には無理なので
ちょっとやってみたいけど難しそうだから・・・ってこと?
それとも時間的に無理なのかな。

raidやらないのであれば無理にPvE用装備を集める必要もないかな。
778名も無き求道者:2010/10/27(水) 19:09:09 ID:7tuVnA4Q
>>777
ありがとうございます
raidは難しそうだし、言語の壁が・・
heroicのDFでPvP装備でも怒られないならとりあえずPvP装備を
集めようと思います
779名も無き求道者:2010/10/27(水) 19:23:11 ID:9f2kv//q
>>778
そのレベルなら適当に遊んでても誰にも文句言われないよ。
いくら稼げるかしらんけど毎日ヘロウイクでジャスポ稼ぎつつオナポも貯めてSpecに合ったGearと交換するといい。
780名も無き求道者:2010/10/27(水) 20:04:39 ID:eFNp2M+m
5-manなら状況に合わせて動けてれば何でもあり
拡張前の今の時期に装備をガチガチにしても1ヶ月でパーだからその辺は暗黙の了解
gemくらいは入れた方がいいけど
781名も無き求道者:2010/10/27(水) 21:39:08 ID:VekLzqkx
hordeでプレイしてるんですが、Gnomerganって所にソロでいってみようと思って
Booty Bayあたりから歩きと泳ぎでIronforgeって街のあるMAPまで
行ってみたのですがたどり着けませんでした。
迷ってるうちにUldamanという所についてしまいました

Gnomerganはどうやっていくのか教えて下さいお願いします
782名も無き求道者:2010/10/27(水) 22:07:58 ID:j/5cbxbu
>>781
Ironforgeの割と近く(それでも遠い)の地下にあります
783sage:2010/10/27(水) 22:20:07 ID:YwNEfDWO
>>781
booty bayからport、その後、左の壁沿いに行けば(左に曲がっていけば)入り口。
分かれ道で真っすぐ行けば裏口。
784名も無き求道者:2010/10/27(水) 22:21:34 ID:YwNEfDWO
あ、sage失敗。
せっかくなので補足すると、Innのちかくのゴブリンに話しかけるとportのitemもらえる。
785名も無き求道者:2010/10/27(水) 22:26:38 ID:VekLzqkx
うおお!Booty Bayからワープできるんですか
ありがとうございます。
ダンジョンの手前までいってクエアイテム使ってワープして入るのかと思ってました
786名も無き求道者:2010/10/28(木) 00:14:48 ID:euaVaEDR
正面から自分のSSを取る方法ありますか?
787名も無き求道者:2010/10/28(木) 00:16:17 ID:8/rgfdPd
Alliance陣営でMageやりたいんですが、どの種族がMageに向いてますか?
野良でインスタンス行ったり、BGも行ったりしたいんです。
よろしくお願いします。
788名も無き求道者:2010/10/28(木) 00:26:22 ID:gminknYa
>>787
このゲーム能力的な種族差はほとんどないよ
好きにしたらいい
789名も無き求道者:2010/10/28(木) 00:46:14 ID:uf5szT8d
種族特性ばっかり目がいきがちだけど見た目にしっくりくるヤツでいいと思うよ

参考までに俺ならHumanかGnomeのどちらかかな
HumanならPvPでTrinket一個分有利だし若干Stealthを発見し易い
GnomeならMana 5%ボーナスがあるし鈍足と足止めの解除も出来てキャラグラのおかげで乱戦で目立たない

Draeneiだと自身のHitを1%上げるpassiveがついてるからgearの調整は苦労しないと思う
ただinstant HoTが使えるだけだし他より見劣りするかな
790名も無き求道者:2010/10/28(木) 00:48:55 ID:uf5szT8d
HumanのPerception(Stealth感知)はもう無きものだったので忘れて
791名も無き求道者:2010/10/28(木) 01:07:43 ID:4pNkG2C/
Going, Going, Guano!の入り口を教えてください。
UnderCityの左上のところの岩に囲まれたところにありそうなのですが、
そこの場所にはどうやったらいけるのでしょうか?
792名も無き求道者:2010/10/28(木) 01:10:21 ID:Mj4Sujh4
>>778
返事遅くなったけど、せっかくWoWやってるのにRaidやらないのも勿体無いので
カジュアルなRaidやってそうなギルド探して加入してみては?

今だと拡張前で結構ゆるゆるでやってるとこ多そうだけど。
やってみて合わなければRaidしなきゃいいだけのことだしね。
793名も無き求道者:2010/10/28(木) 02:56:43 ID:s04sgQgX
DX11に対応したそうですが
カタクリでは海の中で戦えるそうで
DX11にするとどんな感じになるんでしょうか?
未だにDX10なんで知りたいんですが・・・
794名も無き求道者:2010/10/28(木) 05:26:25 ID:59jJv1uf
ハロウィンの魔法使いのほうきみたいなマウントが欲しいんですがどういった条件ですか
795名も無き求道者:2010/10/28(木) 05:57:40 ID:s04sgQgX
>>794
とにかくハロウィンダンジョンに行く事かな?
あの報酬にあるんだが試用期間があって7DAYくらい
だから期間限定だから取らなくていいかも
夜8時にリセットされるから1日2回行けるはず
それより5MAN HOSで拾ったハロウィンバッグ16スロット
の方が貴重かもw
796名も無き求道者:2010/10/28(木) 06:03:53 ID:59jJv1uf
なるほどありがとうございます
797名も無き求道者:2010/10/28(木) 09:02:21 ID:dVEdzVGj
Mageのhit cap(PvP. PvE)を教えてください。
798名も無き求道者:2010/10/28(木) 09:28:12 ID:sLmJxLa3
>>786
マウス左ドラッグでカメラ角度変更
右ドラッグで自分の向き変更
799名も無き求道者:2010/10/28(木) 11:20:04 ID:kbnJyz1E
>>797
http://www.wowwiki.com/Spell_hit
右側のSpell Hit Quick Factsをよく見ろ。

新規増えた感じだけど、ちょっとは調べろよ・・・
800名も無き求道者:2010/10/28(木) 12:12:40 ID:dVEdzVGj
どうもありがとうございました。
801名も無き求道者:2010/10/28(木) 12:18:32 ID:MhZH6b3P
lich kingをインストールしようとしても、
The file "C:\Program Files\World of Warcraft\Data\common-2.MPQ" could not be found.
If this problem persists, please contact Blizzard Technical Support. (OpenArchive::Execute)
とエラーが出て途中で終わってしまいます。
調べてみると頻発しているエラーのようですが、解決策にたどり着けません。
ウィルスバスターを切っても、DiskをHDDにコピーしてからSetUpしても同様のエラーが出ます。
助けてください><
802名も無き求道者:2010/10/28(木) 12:27:57 ID:ZWpHGLBI
Win7なら、最初に本体Instしたときに別んとこにコピー薦められたと思う。
つまり2箇所にWoWがあるわけだ
もう1個のほうにLK当てれば問題ないはず。
803名も無き求道者:2010/10/28(木) 12:42:07 ID:oZypXzD0
料理も一応上げておくかって事で
釣った物なんかを焼いたりしてるんだけど
釣ったは良いけど料理の仕方が分からない魚とかが結構有る感じです
たぶん各地によって売ってるレシピが違うとかそんな予想だけど
レシピが売られまくってる料理の殿堂、って感じの街って有りますか?
LV20、Hordeキャラで行ける場所にあるとありがたい・・・
804名も無き求道者:2010/10/28(木) 13:05:09 ID:p40xRGQ/
>>803
trainer以外のレシピ
http://www.wowhead.com/items=9.5#0+2+1
そういう料理の街は無いけど、全部覚えなければならないわけでもないよ
自分で使わなさそうならAHで捌くなりalt用に置いとけばいい
805名も無き求道者:2010/10/28(木) 13:30:21 ID:59jJv1uf
>>797
そのhit capとは一体何のことなんですか
806名も無き求道者:2010/10/28(木) 13:57:43 ID:gOudgfqs
走る時W押しっぱなしなのですが、ポチッとON、OFFできる方法を教えて下さい
あと、EQMAPみたいな機能を持つ物があれば教えて下さい
お願いします
807名も無き求道者:2010/10/28(木) 14:03:13 ID:E/GO2Q2F
>>806
AutoRunはNumLockキー。
808名も無き求道者:2010/10/28(木) 14:37:46 ID:3lYVW8GN
まったくの初心者ばかりだな。
4年前にやめて、また最近、一からやり始めた自分も似たようなもんだけど。
809名も無き求道者:2010/10/28(木) 14:53:12 ID:+KyvLeIP
>>805
>>799が答えてるページに書いてあるけど、英語読むのが面倒なんで教えてくださいって事?
810名も無き求道者:2010/10/28(木) 15:03:00 ID:S3rpwbmx
811名も無き求道者:2010/10/28(木) 15:15:47 ID:P9j8LJf9
> 質問者に“自分で調べろ”的なレスは厳禁です。 答えたくない質問やコピペがあれば反応せずスルーしてください。
> 質問者に“自分で調べろ”的なレスは厳禁です。 答えたくない質問やコピペがあれば反応せずスルーしてください。
> 質問者に“自分で調べろ”的なレスは厳禁です。 答えたくない質問やコピペがあれば反応せずスルーしてください。


わざとアホな質問する自称初心者登場 → スルーすりゃいいのにあえて粘着する煽り屋登場
これ、いつものアンチ新規のキチガイ古参がやる自演パターンね^^
812名も無き求道者:2010/10/28(木) 15:16:50 ID:S3rpwbmx
>>809

まぁまぁ…


>>805

自分よりレベルが下の敵には攻撃がミスしないようになり、逆にレベルが上の敵には攻撃がミスするようになっている。
そのパーセンテージの表が、ttp://www.wowwiki.com/Spell_hit のCaluculationってところにあるよね。

Raidをやるようになると、BossはLv83なので、+3上のレベルの敵ということなので、17%の確率で攻撃がミスする可能性があり、これを減らすためにミスが0%になるまでHit Rateを上げる=Hit Capというわけ。

Meleeの場合は、これに加えて、Expertiesというのを上げないと、攻撃をParryされたり、Dodgeされます。
(Meleeの場合は、背後から常に攻撃することでParryはされないけど、背後から攻撃してもBossの場合はDodgeされる)
813名も無き求道者:2010/10/28(木) 15:21:11 ID:59jJv1uf
ありがとうございます
814名も無き求道者:2010/10/28(木) 15:43:10 ID:gOudgfqs
>>807
NumLockキー付いてませんでした・・
ありがとうございました
815名も無き求道者:2010/10/28(木) 16:26:03 ID:MhZH6b3P
>>802
ありがとうございます。
最初にHドライブ(SSD32G)に入れたのですが、4.2Gのパッチが当たって
容量不足でエラーを出しました。
その後、HドライブのWoWをアンインストールして、Cドライブに入れなおしています。
PC内にはCドライブにしかWoWは入っていないのですが・・・・><
816名も無き求道者:2010/10/28(木) 16:27:17 ID:MhZH6b3P
>>802
OSはXPです
817名も無き求道者:2010/10/28(木) 17:00:52 ID:ZWpHGLBI
その不具合は結構出てる人多いみたいね
解決するか不明だけど、XPならセーフモードで起動してインストすると
結構巧くいく人が多いみたい。

但し、Win7でセーフモードの起動をすると死ぬから
Win7の人はセーフモードからの復帰方法を調べてから試すと吉
818名も無き求道者:2010/10/28(木) 17:04:11 ID:hIq7yOZt
急におっさんの声で演説みたいなのが始まります。
これを鳴らないようにする方法を教えて下さい。
819名も無き求道者:2010/10/28(木) 17:12:10 ID:Mj4Sujh4
どこのzoneでの話しだよ
世の中はエスパーばかりじゃないんだぜ?
820名も無き求道者:2010/10/28(木) 17:15:02 ID:uf5szT8d
>>814
まあこのゲームはキー設定を隅々まで自由に変更できるから、自分で押しやすいキーに変えたらいい
821名も無き求道者:2010/10/28(木) 17:15:42 ID:E/GO2Q2F
ハロウィンイベントの事じゃない?
822名も無き求道者:2010/10/28(木) 17:24:02 ID:hIq7yOZt
))819
えっと、ゾンビで始まる街の辺りです。
最後、笑い声がする事もあります。
イベントで消せないのなら仕方ないですね。。。
823名も無き求道者:2010/10/28(木) 17:54:56 ID:3lYVW8GN
突然、地震が来たように画面が揺れます。これを止める方法を教えてください。みたいな質問はないかね。
自分はその理由に気づくのにのに半日かかった、にわかです。
824名も無き求道者:2010/10/28(木) 17:56:47 ID:hIq7yOZt
自分も地震がきます。
止める方法があるのでしたらぜひ教えて下さい。
825名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:06:27 ID:gOudgfqs
無料期間が終わってstandard editionのキーを入力した後、遊べるようにはなったのですが
アカウントエラーの画面が出てBurning CrusadeにUGできなくなってしまいました
エラーの表示は↓になります
The e-mail address (メールアドレス) is currently unverified.
You will be unable to access game management or perform certain account functions until this address has been verified. Please check your inbox for a verification e-mail.
Resend verification e-mail
受信トレイには何のメールも来ていないし困っています
わかる方、お願いします

826名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:15:01 ID:69V0i5EG
>>824
optionのquakeeffectをoffでおk
827名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:51:51 ID:a7zedghV
他のWoWスレッドの方で質問させていただいた者なのですが、質問したスレッドの投稿者の方の返信で、
こちらのスレッドで質問した方が良いと答えてくださり、こちらのスレッドに質問をコピペさせていただきます。

Mac版のWoW体験版を今日インストールし終え、ゲーム開始及びキャラメイク終了、"!"マークのNPCに話しかけるという所まで行ったのですが、
右クリックが効きません。
インターフェイス下部に表示されてる大きな"?"をクリックしたら、"右クリックで話しかける"みたいな事が書いてあるのですが、右クリックが効かないのです。
今こうやってSafariを操作しているときは右クリック(マウス右部分及びControlキーによる操作)が効くのですが、WoWの中では無効になってしまうようなのです。
突飛且つ情けない質問で申し訳ないです。
828名も無き求道者:2010/10/28(木) 19:03:44 ID:AERJ0SM2
それは困りましたなのですね。
829名も無き求道者:2010/10/28(木) 19:06:44 ID:uf5szT8d
もしかしてノート型のMacかな?
だとしたら本家フォーラムにこんな記事があった。

http://forums.worldofwarcraft.com/thread.html?topicId=3913739731&sid=1
http://www.worldofwarcraft.com/info/basics/controls.html

Right-clicking on the Mac
On newer Mac laptops you can place two fingers on the trackpad and click as well.
This is a setting in the keyboard & mouse area of System preferences.

Macユーザーでないのでこれ以上の事は答えられない。
830名も無き求道者:2010/10/28(木) 19:10:38 ID:TUvyyAlQ
http://forums.worldofwarcraft.com/thread.html?topicId=3707961237&sid=1

To right click with a Mac in World of Warcraft. Hold down the "command" button and then click.
Every right click action will work with this.

Commandボタンを押しながらClickって書いてあるな。

http://www.wowwiki.com/World_of_Warcraft_functionality_on_Macs

Until late 2009, desktop Macs came with Apple's (USB or wireless) Mighty Mouse,
a 4 button mouse with a bidirectional scroll ball. It, too, has some caveats when it comes to WoW:

■Right-clicking is disabled by default. It can be enabled in the Keyboard & Mouse pane of System Preferences.

System Preferencesから右クリックを有効にしないといけないらしい。
831名も無き求道者:2010/10/28(木) 19:27:15 ID:383dqOSY
戦闘前にHoT入れておくのはNGなのでしょうか?
MTのHPの減りが凄いのでHoT入れておきたいのですが
毎回Aggroしてしまいます。
832名も無き求道者:2010/10/28(木) 19:36:10 ID:a7zedghV
>>829
リンクありがとうございます。
ノート型ではないのですが、iMACという最新のデスクトップを使用しています。
しかし、"Newer"という単語があるので、きっとデスクトップにも共通した情報かと思います。

>>830
リンク、ありがとうございます。
色々と試してみます。
833名も無き求道者:2010/10/28(木) 19:36:36 ID:yOJBTlyl
ダメ
もしそれをしないとtankが死ぬって言うなら、適正レベル・tankの装備・heal work・healerの装備
いずれかがおかしい

834名も無き求道者:2010/10/28(木) 19:37:32 ID:JNTNfASE
>>831
TankのHPが減っている時にHotを入れるとHealThreatを稼いでしまう。
なので、戦闘前にはTankのHPを満タンにしたうえでHotを入れるとはねないと思う。
835827:2010/10/28(木) 19:46:20 ID:a7zedghV
commandoキーとマウスクリック併用で右クリックが出来ました。
もっとキーを押したり、自分で調べてみるべきでした。
お手数をおかけしました。ありがとうございました。
836名も無き求道者:2010/10/28(木) 19:47:21 ID:yOJBTlyl
tankの体力が100でも減った時点でHoTによるthreatが発生するだろ
tankが範囲でthreatを稼げるスキルをその時点で使用してない・していても全てのaggroした敵が範囲に入って無い場合はhealerに跳ねる
よって事前にHoTを入れるのはNG
837名も無き求道者:2010/10/28(木) 19:48:56 ID:yOJBTlyl
というかそんなにhealカツカツなのに戦闘開始時に体力が満タンになって無いなら、そのことの方が問題だな
838名も無き求道者:2010/10/28(木) 19:50:59 ID:TUvyyAlQ
HoTってTick置きにThreatが発生するんか、知らんかった。
839名も無き求道者:2010/10/28(木) 19:58:20 ID:yOJBTlyl
tickで判定じゃなくて回復するたびに回復量の半分がthreatとして発生する
なのでいくらHoTしようが大heal入れようが回復しなければthreatは発生しない
与ダメージは1に対して1
後はスキルやスタンスで係数を持つものも存在する
tankがダメージ少ないのに多くのthreatを生成するのはこの係数による補正のため
後は距離による判定をとって、もっともthreatの高い対象に対してaggroする

詳しくはこちらで
ttp://www.wowwiki.com/Threat
840名も無き求道者:2010/10/28(木) 20:11:31 ID:e23gnVJ6
heal threatといえば、priのPoMとdruのLifebloomのthreatメカニズムはpatchで変わったのかな?
wowheadのコメントを見る限りでは以前のままのようだけど
841名も無き求道者:2010/10/28(木) 20:53:00 ID:hIq7yOZt
>>826
もう少し詳しく教えて下さい。
Optionをくまなく探したのですが見当たりません。。。
842名も無き求道者:2010/10/28(木) 20:56:20 ID:MhZH6b3P
>>801ですが、セーフモードでもダメでした。。
エラーメッセージ通り、Dataフォルダ内に、common-2.MPQが入っていないので
見つからなくて当然だとは思うのですが・・・
どっかからcommon-2.MPQを探してこないとダメなのかな。
843名も無き求道者:2010/10/28(木) 20:57:57 ID:IZY3Yemi
ハード構成とか全部かけよw小出しうぜぇw
844名も無き求道者:2010/10/28(木) 21:52:41 ID:oZypXzD0
「BarにしないでOreのままの方が高く売れる」ってのをよく見かけたんですが
オークション覗いてみるとBarの方が高値で取引されているように見えます
価値が逆転したのでしょうか?それとも見方を間違えてるだけ?
845名も無き求道者:2010/10/28(木) 22:06:49 ID:yOJBTlyl
どのbarの事か判らんが、2xoreで1xbarになるものの事じゃないだろうな
846名も無き求道者:2010/10/28(木) 22:30:51 ID:kn49dBcC
>>845
そのケースもあるが、単純にMiningないBS持ちが
結構居るから相対的に需要はBarのがある。
847名も無き求道者:2010/10/28(木) 22:55:42 ID:JNTNfASE
AHで○○の値段が上がった〜下がった〜のは何故ですか?
みたいな質問の答えは、

そのサーバーのその時々で相場なんて変わるからなんとも言えん

なんだけど
拡張前なので、スキル上げのための駆け込み需要だろうね
848名も無き求道者:2010/10/28(木) 23:09:43 ID:oZypXzD0
なるほど
駆け込み需要でしたか
ちなみにBRHorde、Copperでの話でした
849名も無き求道者:2010/10/28(木) 23:19:21 ID:qlaEl0U9
>>848
copperに関しては、溶かす事でminingのスキルが上がるんで、
oreのままの方が高いと言う事は十分にあり得る。
goldまでなら、oreの方が高くても不思議じゃない。

それ以降は溶かしても上がる上限が下がって来るから、barの方が高いと思う。

tankがHP上昇の為だけにサクっとprofession取る場合にはmining選択してるからね。
850名も無き求道者:2010/10/28(木) 23:48:20 ID:hIq7yOZt
地震を止める方法を教えて下さい。
画面が揺れて酔ってしまいます。。
851791:2010/10/28(木) 23:49:19 ID:4pNkG2C/
Tirisfal Gladesの北西の山に囲まれた場所の中には
どこから入れるのか教えてください。
ここにGoing, Going, Guano!のダンジョンの入り口が
ありそうなのですが、どこにあるか教えてください。
852名も無き求道者:2010/10/29(金) 00:05:02 ID:amb99TeQ
853名も無き求道者:2010/10/29(金) 00:07:20 ID:amb99TeQ
途中送信スマソ

RFK(Razorfen Kraul)に行って、こうもりがDropするアイテムをとる

って書いてるように見えるんだけど。
854名も無き求道者:2010/10/29(金) 01:08:36 ID:IwLD6deR
guanoはRFKだ 別大陸のBarrensの南な
UCの北西にダンジョンなんて無い
北東ならScarlet Monasteryがある
855791:2010/10/29(金) 01:29:46 ID:x+hl2Db5
>>852
ありがとう。ダンジョンクリアしました。
あの北西の場所には入れないのでしょうか。
856名も無き求道者:2010/10/29(金) 06:15:18 ID:+7RCWiqj
HordeからAllyに陣営変更しようかなと思ってるんですが、UDからDraenei?に種族変更した場合、昔のPvP titleは消えてしまいますか?
それともWarlord→Marshalみたいな感じで変わるんでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
857名も無き求道者:2010/10/29(金) 07:16:21 ID:z8On+bUh
昔のPvPtitle知ってるような古株のくせにそんなことも自分で調べられないのか
イマドキの初心者を笑えないな
858名も無き求道者:2010/10/29(金) 08:30:25 ID:zCEDxvI8
>>857
知ってたら答えてやれよ
859名も無き求道者:2010/10/29(金) 08:37:58 ID:A1Ta1mne
ここに思いっきり載ってるし、公式のfaction changeサービスの所にも詳細が書いてあるから
1mmでも調べる気があればわかると思うけど。

ttp://www.wowwiki.com/Faction_change
860名も無き求道者:2010/10/29(金) 12:20:52 ID:zOEgqokZ
やさしいなー
861名も無き求道者:2010/10/29(金) 12:28:20 ID:A8j7xE6X
>>856
バーーカ(笑)言語障害か?
死ねよ阿保
長くやってるだけのオナニー坊やってマジでいるんだな
862名も無き求道者:2010/10/29(金) 13:11:33 ID:1/vNvyXA
Prot PALのcastsequenceの途中で勝手に屁をこくんだけどどうしたらいい?
Judgementの前あたりに大抵屁をこいてる。
ctrlで屁発動にはなってるんだけど。
863名も無き求道者:2010/10/29(金) 13:20:13 ID:ap83/B3T
日本人で新規の多いサーバーというと、どこになりますか?
864名も無き求道者:2010/10/29(金) 13:23:22 ID:OjIvN+21
>>863
必然的にBlackrock H
Proudmoore A
Blackrock allyでやってるけど結構日本人見るし良いギルドにいれてもらって満足してる
865名も無き求道者:2010/10/29(金) 14:26:21 ID:2ma5I0hA
DKでTANKしてみたいんですが
LV80で装備は何が重要か知りたいです
866名も無き求道者:2010/10/29(金) 14:39:16 ID:X+oxHkvL
戦闘状態になった敵MOBの一覧をこちらのraid frameの様に表示するaddonがあれば教えて下さい
例えばダンジョンで敵の一覧からクリックでダゲを変える、というようなことが出来るaddonです
867名も無き求道者:2010/10/29(金) 14:47:43 ID:eeaRIWGo
Brillにいるのですが周辺で鞄など売ってませんか?
すぐに持ち物がいっぱいになります・・
868名も無き求道者:2010/10/29(金) 14:59:58 ID:fjMusSB4
>>867
BrillのすぐそばにあるUndeadの首都Undercity内にオークションハウスがあるので、
そこで格安で出品されてるのを買うよろし
体験版だとオークションハウスを使えないらしいから、報酬でbagをもらえるquestを狙ってやるといいかも
869名も無き求道者:2010/10/29(金) 15:06:25 ID:h+aEVF9y
>>865
http://pwnwear.com/forum/death-knight-tanking-guide-t711.html
>>867
すぐ近くにあるundercityのAuctionHouseを覗いてみるといい
そこらの鉱石かハーブをAHで捌けばすぐ買えるよ
trialだとpostとか使えないんだっけ?小さいのでいいなら
http://www.wowhead.com/npc=4555
こいつが売ってくれるはず
870名も無き求道者:2010/10/29(金) 15:06:36 ID:mLhwYdrd
ちなみにBrillでも鞄売ってた気がするw
871名も無き求道者:2010/10/29(金) 16:25:31 ID:eeaRIWGo
>>868>>869>>870
ありがとうございます
取りあえずBrillで一番小さいのを買いました
お金はないですがUndercityの街にも見に行ってみます

872名も無き求道者:2010/10/29(金) 16:28:33 ID:OjIvN+21
布売れば?
873名も無き求道者:2010/10/29(金) 20:23:09 ID:ap83/B3T
オークションに出品した物をキャンセルしたら出品物が消えてしまいました
どこへ行ったんでしょうか?
874名も無き求道者:2010/10/29(金) 20:24:38 ID:Xcor6mtv
メールボックスを見てみよう
875名も無き求道者:2010/10/29(金) 20:31:08 ID:ap83/B3T
>>874
ありがとうございます
ポストに入っていました
876名も無き求道者:2010/10/29(金) 23:46:55 ID:c8lKTzgy
クエでAdvanced Target Dummyというのを持って来いと言われたのですが
これって生産品ですよね?もしかして凄い希少品なんでしょうか?
全然売ってるのをみかけなくて、、
877名も無き求道者:2010/10/30(土) 00:13:03 ID:aW2lNU0s
>>876
手間の割には需要が無い。
今はクエストを虱潰しにやらなくてもガンガンレベル上がるから尚更。
878名も無き求道者:2010/10/30(土) 00:50:30 ID:ywDBB6xt
GroupメンバーにかけたBuffやSpellが一覧で見れるようになるaddonってありますか?
879名も無き求道者:2010/10/30(土) 01:05:50 ID:WoASG77+
talentでShadowを選んだら他の2つに鍵がかかって選べなくなってしまいました
他のtalentも使いたいのですが無理ですか?
何か条件などありますか?
880名も無き求道者:2010/10/30(土) 01:07:34 ID:h+LEru1W
今PUGでThe Battle for Mount Hyjal
ってのに参加したんですけど
これって意味不明なんですが
なんか深い意味のあるRAIDですか?
881名も無き求道者:2010/10/30(土) 01:26:30 ID:F/Qb5GTF
>>879
個性化(特化)のためのものだから、3つの内1つしか最初は選べない。
lvl40になれば、dualtalentっていって、2種類(priestならholy or shadowとか)切り替えられるようになるが、同時に使えるのはやっぱり1つ。
lvl80くらいになると、若干holyとかdiscとかにもポイントを振れるけど、メインはあくまで1つ。
882名も無き求道者:2010/10/30(土) 01:48:22 ID:WoASG77+
>>881
ありがとうございました
883名も無き求道者:2010/10/30(土) 01:54:29 ID:8C8qdgsR
BGで死んだ後、復活せずにカウンターが何度もリセットされて結局参加できず…っていう事が
よく起きます。また普通に発言しても文頭に<away>とはいってしまいます。
なにか設定がおかしいのでしょうか?新パッチ後頻繁です。
884名も無き求道者:2010/10/30(土) 02:05:47 ID:h+LEru1W
>>883
俺もしょっちゅう復活出来なくて
皆もあるんだな
今さっき見つけたんだが
タイマーから抜けて
また元に戻ってタイマーが出れば復活する
毎回、面倒だがそれしか手が無い
885名も無き求道者:2010/10/30(土) 02:10:26 ID:N1aAUpTO
DF見つかると即ダンジョンなんですか?
886名も無き求道者:2010/10/30(土) 02:11:59 ID:8C8qdgsR
>>884
いっぺんキャンセルするってことですか。
やっぱりバグっぽいですなぁ
887名も無き求道者:2010/10/30(土) 02:42:33 ID:h+LEru1W
>>886
キャンセルじゃないよ
一回タイマーから墓地から離れたら
タイマー消えるでしょ
で、そこからまた墓地に行くとタイマー復活するから
それでいけるはず
29SECなら15secとかから始まって復活するって事
ちょっと説明が難しいがなんとなくわかってくれ
888名も無き求道者:2010/10/30(土) 04:04:23 ID:8C8qdgsR
>>887
ありがとう。勘違いしたままキャンセル→再タイマーでも
同じように復活できたよ!どういうことやねんww
なんか30secスタートの時はおきやすいきがする。
889名も無き求道者:2010/10/30(土) 10:57:11 ID:XZ5zHMIY
>>880
Mount HyjalはAzerothを襲った諸悪の根源のArchimondeを倒すためのRaid。
こいつのせいでDalaran壊され、旧首都も崩壊、NEのご神木の世界樹が壊され、居住地を破壊された放浪のたびに出た
一部のNEがBlood Elfになった。
http://www.youtube.com/watch?v=I3BxvHhz4XQ
このRaidの後にOutLandのBlack TempleのRaidに繋がる。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rlz=1B3GGLL_jaJP398JP400&q=WoW+%E6%AD%B4%E5%8F%B2&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&gs_rfai=
参考にどうぞ。
890名も無き求道者:2010/10/30(土) 12:52:31 ID:ylP3YfX+
佐藤とか相本とかって誰なの?
891名も無き求道者:2010/10/30(土) 13:19:07 ID:Hb7qK9bf
>>890
ようするにどこにでもいるアホの中でもトップクラスのアホなだけ
まぁどこにでもいるけどね
892名も無き求道者:2010/10/30(土) 13:43:33 ID:ylP3YfX+
いやわかんねえよ
ちゃんと説明しろよ
トップクラスのアホだなお前
893名も無き求道者:2010/10/30(土) 14:36:06 ID:+JSk5Dz0
こんにちは。
Warcraft Wrath of the Lich Kingのアップグレードコードには30日課金は付いていますか?
894名も無き求道者:2010/10/30(土) 14:39:55 ID:XZ5zHMIY
>>893
TBC、Lich King等のアップグレードには30日無料コードは付いていません。
付いてくるのはWoW本体のみです。
895名も無き求道者:2010/10/30(土) 15:36:12 ID:f7Rw9r28
採集でEXP入るようになったという事ですが
Northrendで堀や採集するのと
初期エリアで堀や採集するのではやっぱりもらえるExp違うんですよね?

もらえるExpはキャラクターレベルベースじゃなく、採集物のレベルで決まってくると
考えて良いでしょうか。
896名も無き求道者:2010/10/30(土) 15:43:26 ID:+JSk5Dz0
>>894
そうでしたか、どうもありがとうございました。

他にも質問があるのですが、Warcraft Wrath of the Lich Kingはレベルいくつから必要になりますか?
あと、12月発売のWorld of WarCraft Cataclysmは低レベル層には関係ないものですか?
よろしく願いします。
897名も無き求道者:2010/10/30(土) 15:56:35 ID:iv+Qf4M4
>Warcraft Wrath of the Lich Kingはレベルいくつから必要になりますか?

Lv68から。

>World of WarCraft Cataclysmは低レベル層には関係ないものですか?

今低レベル層がいるであろうAzerothが一新されるから、影響があるといえばある。
だけどLv78以上でなければ、World of WarCraft Cataclysmを購入しなくても
自動的に新しいAzerothに放り込まれる。
ただし、その場合Lv78以上向けのコンテンツは解放されない。
898名も無き求道者:2010/10/30(土) 16:26:45 ID:N1aAUpTO
DFで拾った青ネームのアイテムは基本soulbindされてるものなんですか?
899名も無き求道者:2010/10/30(土) 16:54:43 ID:QywQ1h0A
外人さんでMageのpetの水エレの名前を変えてる人がいたんですが
方法を教えてほしいです。
ネームプレート右クリとかオプションでも探したんですが、見つかりませんでした。
よろしくお願いします。
900899:2010/10/30(土) 16:59:46 ID:QywQ1h0A
すいません。 自己解決しました
Mage rename Water Elemental



Use the command
Code:
/run PetRename("NAME HERE")

to rename your pet. Obviously replace NAME HERE with the pet name you want.

THIS CAN ONLY BE DONE ONCE, CHOOSE YOUR NAME WISELY BECAUSE ONCE YOU HIT ENTER YOU CANNOT RENAME YOUR PET AGAIN.

まだ試してないですが、これで出来るっぽいです。

板汚しすまんす
901名も無き求道者:2010/10/30(土) 18:39:31 ID:vwETqHjp
DFでダンジョン行くと最後にいつも取り残されるんですけど
元の場所に戻るには何か設定とか有るんでしょうか?
最後の一人になっちゃ不味いのかと真っ先に/uしても駄目だし
ググルと地図の右上の緑の目をクリックしろと出たんで押してみても(Carbonite入れてるので右上じゃなくて右下でした)
「お前は死んでないから駄目だ」みたいなメッセが出てきて戻れません
なにが悪いんだろ?
902名も無き求道者:2010/10/30(土) 18:59:54 ID:XZ5zHMIY
>>901
DFの緑の目を右クリックしてTeleport to Ou of Dungeonとか押せない?
903名も無き求道者:2010/10/30(土) 19:06:31 ID:yY5peXag
>>895

自分のレベル
今いるエリアのレベル(適正かどうかだとおもう)
採集するアイテムのレベル(多分professionのlvl)
この3つで経験値が変わってくる。

lvl71から78にかけて、icecrown、instance、crystalsong forest、zuldrak等で色々miningしてるけど
レベルが上がった後や、違うdepositを掘ったとき、同じdepositを違うエリアで掘ったときに、少しずつexp値が変わった
でもあくまでボーナスと思った方が良い
questとinstance、BGの方が早い
904名も無き求道者:2010/10/30(土) 19:11:35 ID:vwETqHjp
>>902
それが灰色になってて
押しても
You can't なんたらかんたら dead(思いっきりうろ覚え過ぎる・・・)
とか出てくる感じです
905名も無き求道者:2010/10/30(土) 19:33:15 ID:dmnl3rjh
別に最後の1人になってもいいんだけど
906名も無き求道者:2010/10/30(土) 19:36:14 ID:pFpfieO5
それならBugでしょ
907名も無き求道者:2010/10/30(土) 19:39:21 ID:h+LEru1W
>>904
DFの緑の目が出ない時があるな
初めのクルクル回ってるワープに入ると
元いた位置に戻る
めんどくさかったら石で町に戻った方が早い
>>889
そうなのか〜
凄い勉強になる
また募集してたら参加しよっと
908名も無き求道者:2010/10/31(日) 00:36:54 ID:sEhdQAtt
装備グラフィックの一覧が載っているサイトないでしょうか
909名も無き求道者:2010/10/31(日) 01:08:20 ID:mNjBNv0C
Normalサーバーでプレイヤーに攻撃されたけど何でだろ・・・
相手は確か緑ネームプレイヤーだった

フラグシステム?というのがあるらしいけど
攻撃された時は自キャラステータスの左に盾マークがあったと思う
910名も無き求道者:2010/10/31(日) 01:21:12 ID:EW8pAr9A
leveling中のBGの経験値についておしえてください。
最初の1回、勝つ時だけ大きく経験値が入り、以降勝っても大して入りませんか?
なかなかQueueが入らなく、入っても勝てないので確認できません。
誰か教えてください
911名も無き求道者:2010/10/31(日) 03:05:26 ID:gzFiLsY0
BGって勝てる?
昔29Rogで参加して、何もしないうちに光りモノ装備の敵に2発殴られて昇天したよ
912名も無き求道者:2010/10/31(日) 03:23:40 ID:jCKY6Ixb
タレントproのlvl45ヲリでDFではDDとして入っているんですが、PTメンバーからはdualの方がいい
DPS300しかないと言われたんですが、tankとして入る場合は道を知ってないとまずいですよね。
913名も無き求道者:2010/10/31(日) 03:30:04 ID:MmRZ8cly
なんか週末か月末だとえらい経験入るような気がする>BG
ローグにぬっころされ続けてもjoinする価値があるってもんだ
914名も無き求道者:2010/10/31(日) 04:07:50 ID:AMsZKmi2
ハーブ取って上げてる最中なんだけど
75で止まったままなんだけど
トレイナーから教えてもらえないんだが
どうしたらいい?
915名も無き求道者:2010/10/31(日) 04:22:37 ID:qVjRxqPj
916914:2010/10/31(日) 04:26:43 ID:AMsZKmi2
LV80だしハーブだよ
917名も無き求道者:2010/10/31(日) 05:00:31 ID:RXTYNe3E
ハーブか鉱石を採取して売りたいのですが、どちらが需要ありますか?
918名も無き求道者:2010/10/31(日) 05:33:59 ID:s67dfSv6
herb:序盤のみ重要が高い。中盤以降微妙
ore:序盤重要高。中盤もadamanは好評。終盤はcobaltのみ好評

cataclysmでどうなるかは不明
919名も無き求道者:2010/10/31(日) 05:45:50 ID:RXTYNe3E
>>918
ありがとうございました。
920名も無き求道者:2010/10/31(日) 05:46:22 ID:q/rKTn+y
Blacksmith/Engineer/Jewelcraft
この三つ全てが鉱石を必要とするのに対し、
ハーブはAlchemy/Inscriptの二つだけ。
921名も無き求道者:2010/10/31(日) 06:34:07 ID:dhChNDsY
inscriptionを上げるような人は、大抵herbキャラも持っていると言う・・・。
glyphのmatsがインク3つになったんで、レベルの高いherbは値段上昇してるね。
ただ、glyphは使い捨てじゃなくなったんで、ますますinscriptionが不遇に思える。
922名も無き求道者:2010/10/31(日) 07:34:53 ID:6EMGyihA
皮剥ぎはどうなのかな
Hunterで散歩しながらには丁度いい感じだが

単に狭いとこで戦うの苦手で、野戦メインにすると必然的に動物と戯れることに
Lv高い敵は皮剥げなくなるのかな‥‥
923名も無き求道者:2010/10/31(日) 07:52:13 ID:c8bCmpxN
皮剥ぎは金儲け目当てのprofとしてはherb/miningにはるかに劣ると思う
皮は業者がBOTで大量に生産して薄利多売で儲けられるから、一般playerはAHで太刀打ちできない
mainかaltに低コストでLWをやらせたいなら、皮剥ぎは必須になるけど
924名も無き求道者:2010/10/31(日) 10:53:37 ID:/vs5aWN+
>>914
条件満たしても覚えられない
または覚えたはずなのに覚えてないならBug
925名も無き求道者:2010/10/31(日) 10:54:45 ID:KQ/C04Nw
>>909
PvPクエストをやったんでしょ。
ノーマル鯖でもPvPクエストやると、強制的にPvPフラグが立つ。
確かそういう警告が事前に画面に表示されたような気がする。

ちなみに盾マークの横の○:○って数字が、PvPフラグが消えて
攻撃されなくなるまでの時間。

>>912
リリースからだいぶたってるから、知ってるのが普通というのはある。
個人的にはtankが道知らなくても気にはならんけど、気短い人も多いから
「早く行け」とか「そっちは行かなくていいわけだが…」とかアレコレ言うやつは色々出てくる。
それを覚悟でやるかどうかは、本人次第。

あとtank specでDPS参加はやめたほうがいい。tank specは敵の攻撃を集めて
始めて性能を発揮できるように設計されているわけだし。
まぁなんでも別にクリアはできるけどね。
926名も無き求道者:2010/10/31(日) 12:06:52 ID:mNjBNv0C
>>925
どうもありがとう
いつの間にかPVPクエストを受けてたのかもw
927名も無き求道者:2010/10/31(日) 12:12:45 ID:wnW1aePl
皮剥ぎはレべリングと同時にやるなら一番上げやすいっていうのと不人気故に誰も取らないから場所によっては独り占め出来るくらいしかメリットない
でも選択してる人が少ないから、時期的にきちんと上げておけば拡張後にはそこそこ需要あるだろうね
928名も無き求道者:2010/10/31(日) 12:32:52 ID:bLIqZZkH
skinningのcritは採集系のskillではclass関係なくそこそこ使える方
929名も無き求道者:2010/10/31(日) 13:24:31 ID:zEs4r8Ls
オークションにbitしていたんですが他に入札者もいないのに落札できませんでした
bitされた出品物も自由にCancel auctionできるのですか?
あと、オークションの詳細な残り時間など知る方法を教えて下さい
930名も無き求道者:2010/10/31(日) 13:53:11 ID:ashnQMqM
敵対国のNPCに襲われると自動でPvP Flagが立つ。
前は反撃しない限りFlag立たなかったような気がするんだけどなぁ。
931名も無き求道者:2010/10/31(日) 14:11:50 ID:X1ZY0EFc
>>925
ありがとう。早速朝蹴られました。tankやれと言われたんですが
Rend→Tunder Clapその後何すればいいでしょう。
932名も無き求道者:2010/10/31(日) 14:21:34 ID:ashnQMqM
>>931
そのレベルだと順調にTalent取っていればImp. RevengeとDevastateが使えるはずなのでそのへんを使っていく。
933名も無き求道者:2010/10/31(日) 17:57:13 ID:oSyXg7SF
Inscriptionのレシピですが、majorレシピもResearchで揃える必要ありますか?

minorはResearchでカバー出来ますが、majorレシピは一日一回のResearchだとかなりきついのですが
934名も無き求道者:2010/10/31(日) 18:51:31 ID:dhChNDsY
>>933
本から覚えるのも結構な数あったと思う。
heroic instanceで落ちる奴ね。もしかしたら80insならreg難易度でも落ちたかも。
935名も無き求道者:2010/10/31(日) 19:04:47 ID:dB1nF5nt
このスレで聞いていい質問かわからないけど

WoWをやめる方法を教えてください。もうネトゲ中毒は卒業したい。
ほかゲーに何度も浮気してそこで挫折してやめるタイミングはあったが
やはりWoWという家に戻ってきてしまっている。

いい年した社会人なのに土日ずっとネトゲ。

一応仕事やその他自己啓発の試験勉強時はネトゲ断しているが
それ以外の余り時間全部WoWに費やしているのでやめる方法を知りたい。
936名も無き求道者:2010/10/31(日) 19:14:10 ID:dB1nF5nt
ごめん、今アカウントキャンセルした
どうしても垢は費やした時間考えると消す勇気がわかなかった。
ただキャンセルしただけじゃすぐ復活できてしまうからこの先わからんけど
とりあえずゲーム削除して少しでも復帰へのハードル上げようと思う

このスレの多くの人はちゃんとリアルをきちんと勤めた上で
合間にちゃんとやってる人でしょう。スレ汚して住みませんでした。
937名も無き求道者:2010/10/31(日) 19:16:39 ID:q/rKTn+y
・コミュニティーから「完全に」抜ける
・gear upの螺旋から降りる

↑こうすれば今まで費やしてきた時間の無為さに虚無感を感じるようになるし、
戻りたくても戻れないジレンマに陥られるからマジオススメ

エミュ鯖で一通りやりたかった事やるのもいんじゃね
いきなりネトゲ断ちするのは難しいと思うから替わりの日課を見つけれ
4亀で体験版落としまくって一通り遊んでブログつけるとか
中古のPSPでも買って寝床に横になってオフゲーしてみるとか
何でもいいからMMORPG的なヤツ以外で遊ぶといいかも
938名も無き求道者:2010/10/31(日) 19:16:45 ID:zPaypC59
>>936
キャラ全部消せよ
>>どうしても垢は費やした時間考えると消す勇気がわかなかった。
とか言ってる奴には無理かww
939名も無き求道者:2010/10/31(日) 19:19:32 ID:q/rKTn+y
まぁリアルに影響及ぼす程やり込んでしまうのは解るけどバランスが大事だな
特に金や時間の使い方が自分一人で決められる立場の人はいかに自制できるかが問題になる
勝手な想像だけど色々と昔の俺とダブるし凄く解るから頑張って
940名も無き求道者:2010/10/31(日) 19:19:53 ID:bLIqZZkH
2ch断ちの方が優先順位は高いと思う
941名も無き求道者:2010/10/31(日) 19:26:12 ID:4noa3l2V
垢売りすればよろしい
942名も無き求道者:2010/10/31(日) 19:43:55 ID:QytsfS4A
キャラ消してもGMに泣きつけば復活できるんだよな
とりあえず>>937に加えて、関連するブックマークも全部消せ
最初からWoWなんてこの世の中になかったんだって思い込め
943935:2010/10/31(日) 19:46:15 ID:dB1nF5nt
>>937
そうだね、いきなり1を0にすると結局俺も復帰するような気がする。
DSやPSPは持ってるので久々にちょこっとずつやってシフトしていこうと思う。

WoWもそうだけど結局やめてもほかの人の言うようにネットや2ch依存してたら
意味ないからそっちも変えていかないと。

そうなるとやっぱPC売ってしまうことになるのかな・・・
考えとこう。
944名も無き求道者:2010/10/31(日) 20:00:17 ID:dhChNDsY
俺には理解出来ないな。
仕事から帰って8時から11時までWoW、休みの日は12時間はWoWやる。
メンテの日は飲みに行ったり、早く寝たり。

多分、raidで時間拘束されてないからだと思う。
もしraidで時間束縛されたり、人との付き合いが深いとキツイと思う。
ソロもしくは少人数プレイお勧めだよ。

決してネトゲは悪いもんじゃない。
945名も無き求道者:2010/10/31(日) 20:22:13 ID:dhChNDsY
すいません。変な良い事言った上での質問、恥ずかしいのですがお願いします。

cliqueで以前のraid barをクリックしてもメニューが出るなどで動作しないのですが、
どこかをいじる事で以前のように動きますか?

interface色々見てるのですが、ご存じの方いましたら教えてください。
946名も無き求道者:2010/10/31(日) 21:03:05 ID:vYj9sqCb
RaidでなるべくかぶらないクラスのTankを募集する時が多いのですが、理由はなんなのでしょうか
別にPal3体とかでも特に問題はなさそうなのですが
947名も無き求道者:2010/10/31(日) 21:19:37 ID:wnW1aePl
お前さんがhunterだとして他のDPS全員hunterだったら?
いい弓やmail装備がdropしたらどんな気分になる?
mageやshamanのバフが欲しいとか思わんか?

948名も無き求道者:2010/10/31(日) 21:22:39 ID:vYj9sqCb
完全にTankの話をしてるのに池沼を呼んでしまってほんとすみません、スレ汚してしまいました私のせいです
949名も無き求道者:2010/10/31(日) 21:45:12 ID:dhChNDsY
>>948
何が言いたいんだ?
1classのbuffは重複しないし、>>947は別に間違った事言って無いぞ。

DKのranged tankingが必要なbossもいれば、palのAoE tankingが必要なbossもいる。
これで満足か?
分かったら死ね
950名も無き求道者:2010/10/31(日) 21:48:12 ID:QytsfS4A
池沼のために俺が解説してやるよ
同じclassばっかりだと、lootが無駄になったり、raid synergyが偏ったりするから
なるべくならバラけていた方が進めやすい
ハードなbossによっては、tankの得意・不得意が出るのでそれを回避する意味もある

おわかり?
951名も無き求道者:2010/10/31(日) 21:52:40 ID:QytsfS4A
>>945
cliqueのターゲット指定が「default」のままだと、raid frame経由では
動作しないことがある
heal系ならfriendly、damage系ならenemyを設定して試してみて
952名も無き求道者:2010/10/31(日) 22:38:55 ID:dhChNDsY
>>951
ありがとうございます。
953名も無き求道者:2010/10/31(日) 22:39:07 ID:bfXViAnH
Oceania鯖でPvPもやってるHorde guildってあるんでしょうか?
あっちは日本とタイムゾーンが似てるから夜でも人多いって聞いたんで。。
よろしくお願いします。
954名も無き求道者:2010/10/31(日) 23:40:08 ID:RXTYNe3E
↑の方とは違うのですが、Oceania鯖で日本人の多いところを教えて下さい。
PvPでもPvEでも構いません。
955名も無き求道者:2010/11/01(月) 00:03:24 ID:UwfixCAG
ないっしょ
956名も無き求道者:2010/11/01(月) 00:18:01 ID:zwHcFFwS
今honor pointで買える一番いいPVPセット装備は、
DalaraanのArena Venderで買えるやつであってるでしょうか
957名も無き求道者:2010/11/01(月) 00:40:23 ID:/k2k0B4/
>>954
Amanが一番多いはず
前は20くらい鯖があったんだけど
えらい減らされてる
AlliでもHordでもAmanへどうぞ
958名も無き求道者:2010/11/01(月) 03:44:44 ID:LeolyATf
Amanてそんなに日本人いるのか?
959名も無き求道者:2010/11/01(月) 04:22:27 ID:/k2k0B4/
Amanしかいないんじゃないかなぁー
10人くらいいる
時間も日本と変わらない感覚で出来るし
レイテンシーっての?も日本と変わらないんで良いのでは?
960名も無き求道者:2010/11/01(月) 05:36:25 ID:/be19feZ
適当な事を無責任にほざくなよ
Oceania鯖もrocated in Americaじゃボケナス
Latencyは通信遅延の事で低く見積もっても120ms前後
国内でサービスされてるネトゲとはケタが一つ違う
961名も無き求道者:2010/11/01(月) 06:17:05 ID:suoZafHk
日本からつなぐ場合、おなじNA鯖でも東海岸鯖より西海岸鯖の方が
latencyの関係でいいって聞いたんだけど、もしかしてそれもウソ?
962名も無き求道者:2010/11/01(月) 08:31:56 ID:rPwQJyVI
普通に考えると、西海岸のほうが物理的にもネットワーク的にも近いわけで。
両方にキャラ作って、latencyを見てみればいいじゃん。
963名も無き求道者:2010/11/01(月) 08:33:40 ID:rPwQJyVI
×物理的にも
○地理的にも
964名も無き求道者:2010/11/01(月) 08:40:50 ID:suoZafHk
>>962
一応両方の鯖でプレイしてみたけど、あんまり変わらなかったんだよね
たぶん俺のネット環境にまず問題があるんだろうな
じゃあ鯖自体はちゃんと東西に分かれて置かれてるわけなんだね、thanks
965名も無き求道者:2010/11/01(月) 08:45:56 ID:/k2k0B4/
ICC25でBlood-Queen Lana'thelが倒せねー
これどうやって倒すの?
966名も無き求道者:2010/11/01(月) 08:50:52 ID:ShJKM8JX
DFだと低Lvでは5人ダンジョンしかないですが
そのうちDFで10人raidとか多人数のダンジョンに行けるようになるんですか?
967名も無き求道者:2010/11/01(月) 08:51:29 ID:RI2c48Bx
一時期、Oceania鯖でjubeiってとこに、まぁまぁ日本人がいるって聞いた事あるんだけど、今でもいるんですかね?
いるなら鯖移住したいんだけど。
968名も無き求道者:2010/11/01(月) 09:05:36 ID:yH+IUEDR
いることはいるけど雀の涙。
10人よりはいるが、まとまってはいないと思われ。
知らんだけでまとまってるギルドがあったらすまん
まぁAmanよりはいるかも知れんね
969名も無き求道者:2010/11/01(月) 09:16:17 ID:LeolyATf
一番多いって言うから期待してたら10人かよ
970名も無き求道者:2010/11/01(月) 09:35:45 ID:tHzwbUvd
PvP装備とPvE装備は何が違うのでしょうか?
今プリーストでやっているのですが
PvP装備で求められる性能を教えてください
971名も無き求道者:2010/11/01(月) 09:39:58 ID:tHzwbUvd
ageてしまって申し訳ありません
972名も無き求道者:2010/11/01(月) 10:41:00 ID:YgjEeFD9
Oceania鯖ができる前にオージーが集まったのがBlackrockとProudmoore
そしてそれに日本人も乗っかった
だからこの二つは他と比べて夜でも人口が多いよ
973967:2010/11/01(月) 10:59:48 ID:RI2c48Bx
PM allyに行こうかなと思ったけどraid guildばっかりっぽいんで銃米hordeに移住します。
回答くれた方、ありがとうございました。
974名も無き求道者:2010/11/01(月) 11:00:06 ID:nOxa0NPF
DFアイコンをクリックしたら自動でPTが組めてダンジョンで遊べると聞いたのですが
DFアイコンはどこにありますか?どんなやつでしょうか・・・
お願いします
975名も無き求道者:2010/11/01(月) 11:18:16 ID:XdFdQCYF
>>974
緑のめんたま
15からだっけ?
976名も無き求道者:2010/11/01(月) 11:32:14 ID:AS+1P7pd
>>965
単純にraid DPSが足りないだけ
DPS upのdebuffが行き渡っていないと時間切れで終了
977名も無き求道者:2010/11/01(月) 12:25:22 ID:yheuUiWZ
無料体験から正規にアップグレードするための手続きをオンラインでとったんだが・・・・

未だにトライアルのまんま。
もう一時間経つけど、もうちょい待ったほうがいいのかな?
978名も無き求道者:2010/11/01(月) 12:36:28 ID:rn+DBHtd
979名も無き求道者:2010/11/01(月) 12:49:10 ID:yheuUiWZ
ありがとう!

オークション使えないのつれええええw
say使えないのつれええええええ
980名も無き求道者:2010/11/01(月) 12:52:08 ID:/8epwng3
>>979
別キャラ育てると楽しくて、それがメインになったりするかもよ。
981名も無き求道者:2010/11/01(月) 13:06:11 ID:yheuUiWZ
別キャラかー
それより早く馬乗りたい・・・w
あと1レベルで・・!
982名も無き求道者:2010/11/01(月) 14:04:49 ID:TrErxNun
Latencyは鯖との距離だけでなく、ISPやPCの性能などでも違いが出てくるものですか?
BlackRock、Proudmourneとオセアニア全鯖を計測したんですが、それぞれに違いがありました。
繋いでいると数値が小さくなってくる所もあれば変化のない所もあり謎に満ちています。。。
また、妙な遅延を感じる時は皆さんはどうやって対処していますか?
アドバイスお願いします。
983名も無き求道者:2010/11/01(月) 14:21:29 ID:DvM1lxG5
BurningCrusadeのHeroicのダンジョンに入るためのアイテムはどこの何ていうNPCが売ってますか?
984名も無き求道者:2010/11/01(月) 14:28:32 ID:DvWJSLYi
>>982
鯖の混雑によっても変わる。
ISPによっても違うね。NTT系列とそうでないのでアメリカへの経路が違うとか
詳しいことは忘れちゃったけど。

TcpAckFrequencyをいじるソフト使うと改善されたりもする。
http://www.wowinterface.com/downloads/info13581-LeatrixLatencyFix.html

後はsmoothpingという経路を調整してくれるものを使うかだね。
http://www.smoothping.com/

最後に、Addonが悪さしてLatencyが落ちることもあるので、あまりに遅延が酷い様なら
一旦素の状態を確認するのも大事。
985名も無き求道者:2010/11/01(月) 14:31:32 ID:tBMNtoT3
http://www.wowwiki.com/Heroic_mode
この一番下の表を見てみ
例えば
Auchindounにあるインスタンス(Auchenai Crypts、Sethekk Halls、Shadow Labyrinth)なら[Auchenai Key]が必要で
[Auchenai Key]のリンクを辿るとShattrath CityのLower CityにいるNakoduが売ってて
買うにはLower CityのRepがHonored以上必要だと分かる
986名も無き求道者:2010/11/01(月) 14:42:35 ID:DvM1lxG5
>>985
わかりやすい回答ありがとうございます
987名も無き求道者:2010/11/01(月) 14:51:43 ID:j1nrxbwz
>>982
・国内のISPがアメリカの鯖までに繋がるまで、アメリカ国内のどこのISPルートを使うかによって変わってくる。
・Windows7では極端にLatencyが落ちる場合がある。

前者はユーザーレベルでは対処できない。去年の年末にアメリカ国内のISPが障害を起こして大規模な遅延問題になった。数週間で改善した。
後者はレジストリをいじって、OSのパケット送信管理方法を変更することでLatencyが100ms程度下がる場合がある。
http://lifeandcode.net/2009/05/reduce-game-network-latency-in-windows-7-or-vista/
くれぐれも自己責任で。
またWoW用ではないがFasterPingというパケット送信管理方法変えるサードパーティソフトがある。(レジストリ変更ソフト)
これでも改善する場合がある。
これ以外で遅延が多い場合は自分のISPの障害情報やメンテ情報を確認する。
日本国内で300〜400msあるいはそれ以上の場合は上記のような対策手段を考えると良いと思う。
但し、日本国内ではどのISPでも距離の問題で120〜140msでていれば、充分でそれが限界。
それ以上の高速化は鯖設置国に住むしか無い。

>>983
各OutLandの都市のQuarterMasterというReputationアイテムを販売してるベンダー。
HeroicKeyを販売しているが購入するのはReputationがHonoredだったか、それ以上が必要。
ただしその後のパッチでNormal ModeでクリアすればHeroicに入れる(Heroicは確かLv70Hitしないとダメ)
また、一部のインスタンスShattered Hallsは他の指定のインスタンスのHeroicを攻略しないとでてこないのもある。
http://www.wowwiki.com/Heroic_mode
988名も無き求道者:2010/11/01(月) 14:55:13 ID:j1nrxbwz
重複すまん。うろ覚えな部分は985が書いてた。
989名も無き求道者:2010/11/01(月) 16:41:19 ID:wL8sDLr4
まだtwohand装備できないヲリdualの場合、ベースは遅くても攻撃の高いのを選ぶべきですか?
990名も無き求道者:2010/11/01(月) 17:04:41 ID:TrErxNun
>>984>>987
だいたい250〜350、鯖によっては500とかだったのですがレジストリを変更したらなんと、200まで下がりました。
FasterPingでパケットの方をやってみた分にはあまり変化はないようです。
これでだいぶ改善されたように思います。
ありがとうございました。
991名も無き求道者:2010/11/01(月) 17:14:28 ID:kGvr0xIG
>>989
2hander2本だろうが1hander2本だろうがfuryなら両手になるべく重い(delayの長い、遅い)武器を持つべき
talentからのhaste procやactivateできる類のskillが豊富なため。
同じilvlで同じdpsのweaponだったとしても重い物を選べば基本間違いない
得物の重さ軽さを考えないといけないのは現状rogueぐらい
992名も無き求道者:2010/11/01(月) 17:58:24 ID:tbn+qEBG
質問なのですが
現在はトライアルから正式のクラにクレジットカードで
アップグレードは不可能なのですよね?
993名も無き求道者:2010/11/01(月) 18:17:12 ID:nOxa0NPF
日本と時間帯が似てるのでオセアニア鯖に移住したいんだけど日本人はみんなバラバラで迷います
単純に人口が多い順にFrostmoune→Jubei→Amanという感じだと思うんですが(オークションの出品物の量で)あってますか?
FullやHighの表示は一鯖内の人口密度を示してて、鯖間での人口比較の目安ではないと思うのですが・・・どうでしょう?






994名も無き求道者:2010/11/01(月) 18:32:34 ID:Z4KRBo1K
今からオセアニア鯖に行くような物好きはもう居ないと思っていい
>>972 を読めばBR HordeもしくはPM Allyの2択しかないと分かるはずだが
995名も無き求道者:2010/11/01(月) 18:51:52 ID:j1nrxbwz
>>992
100%不可能ではない。下記の方法などでアップグレードできた人もいるので
まずは試してみて、ダメならパッケージ購入するといいよ。
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/44.html
wikiより↓
まだ事例的に多くは無いですが、住所入力の時に日本の郵便番号ではなく
ホノルル(ハワイ)の郵便番号をいれたら購入できたという報告があります。ので試してみるのもよいでしょう。
996名も無き求道者:2010/11/01(月) 18:54:24 ID:Ofmc4lYC
>>993
オーストラリア人は仕事が終わるのが異様に早くてRaid開始も早い(午後7時から)。
しかも時差が最大2時間、時間帯が似ているとはとてもいえない。
997名も無き求道者:2010/11/01(月) 19:20:37 ID:eTceyPE8
>>996

Perthとか、西の方なら、日本より1時間後だから、問題無いかと。
Singaporeもそうだし。
998名も無き求道者:2010/11/01(月) 19:39:41 ID:yheuUiWZ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1288607775/
次スレです

質問なんだが、トライアルから正規への
オンラインアップグレードって完了されたら普通はその日の内に完了メールとか来る?

一応最後まで手続きできたんだが、一切レスポンスが無い上にアカウントに変化ないから
パッケージ買うべきかどうか迷ってるんだが。
999名も無き求道者:2010/11/01(月) 19:45:28 ID:/k2k0B4/
>>985
それを買えばアンズのマウント手に入るんですか?
RepをHonoredにするには何をしたらいいですか?
1000名も無き求道者:2010/11/01(月) 19:47:21 ID:Ofmc4lYC
>>998
手続きしたなら待った方がいいんじゃ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。