真・三国無双 Online K.O COUNT 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ 質問する際の注意点
公式サイト、wiki、現行スレを全て見て解決しない場合のみ質問すること!

■真・三国無双 Online 公式
http://www.musou-online.jp/
http://www.musou-online.jp/about/index.html(ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/index.htm

■真・三国無双 Online 公式 よくある質問
http://faq.musou-online.jp/faq/faqview

■関連情報サイト(4亀)
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001778/

■wiki
http://wikiwiki.jp/musou-bb/
http://www22.atwiki.jp/359bb/

■前スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1235196793/
2名も無き求道者:2009/03/24(火) 21:51:55 ID:tQ8edzC3
■本スレ
真・三国無双 Online K.O COUNT 168
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1237869146/l50

■関連スレ
真・三国無双online仲買スレ 出品34品目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1236873401/l50

真・三国無双 Online PT募集スレ Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1223547924/

質問する前に
http://faq.musou-online.jp/faq/faqview
3名も無き求道者:2009/03/25(水) 05:23:45 ID:onunbd8o
>>1
曹操「その才、この曹孟徳の臣に加えたいものよ!」
孫権「この孫仲謀に仕え、孫家の盾となる気はないか?」
劉備「非才、劉玄徳に力を貸してくれぬか?」
4名も無き求道者:2009/03/25(水) 10:05:55 ID:KOEMzoBX
Vistaだと重いってwikiに書いてあって
プレイしてみたが
対人じゃラグのせいで無理ゲーだったという
1000人撃破とかで我慢するしかないんかのお
5名も無き求道者:2009/03/25(水) 10:11:39 ID:eAgbLkEz
今のうち新wiki追加
真・三國無双Online 〜神将乱舞〜 Wiki*
http://wikiwiki.jp/muon/
6名も無き求道者:2009/03/25(水) 10:21:58 ID:eAgbLkEz
「激突するとどうなるか」
■対PC:
・勝利して「攻」の値(=進攻度?)を上げることで、「争奪」の初期「士気」を上げることが出来る
・同じ戦場で何度も戦って「激突度」を上げると、高い「激突度」の戦場が「争奪」に選ばれる

■対NPC:
・勝利して「攻」の値を上げ、50%を越える(51%になる?)とその土地を占領することが出来る

◆次スレ用意は>>950、無理な場合は周囲に依頼すること
尚、誰であれ立てる場合は、重複回避のため宣言してから立てること
7名も無き求道者:2009/03/25(水) 10:23:38 ID:eAgbLkEz
武器の表示の意味
         戦闘開始時の数値
         ↓
攻撃力     44(+40)  Slot5←瓢箪何個目で強化できるか(グラディウス方式)
□☆☆
破壊力     39(+34)  Slot3
□☆
防御力     31(+38)  Slot6

体力      170(+30) Slot2
□☆
無双      130(+18) Slot1
□☆☆       ↑
  ↑        カッコ内は瓢箪による強化1回でプラスされる数値
  ☆は戦闘時に瓢箪で強化できる回数

家具を配置するとゲームが終了するとのことですが、
以下の方法で改善される可能性がございますのでお試しください。
・ウィルスチェックをお試しください
・WindowsUpdateを行い、OSを最新の状態にしてください
上記を行っても症状が改善されない場合、
ブロードバンドルータのWAN設定で、MTUを「1304」に設定し、
症状が改善するかをお試し頂きますようお願いいたします。
※設定方法につきましては、各製品のマニュアルをご参照頂くか、
ハードメーカーにお問い合わせください。
※なお、MTUの値を変更する前に、変更前の値をメモしておいてください
8名も無き求道者:2009/03/25(水) 10:24:25 ID:eAgbLkEz
・副将が出ません
 →ソロでは出にくい、4vs4では高確率で出現

・貴石が出ません。
 →義に見合った格で激突すれば出る
  義1000以上は熟練、義7000以上は精鋭
  ちなみに争奪では義関係なく出る
 格変更により無双格なら義関係無しにほぼ出る模様

・同じ勢力内の違う武将に仕えたい
 →親密度を上げればできる
  ・不明激突や争奪で仕官したい武将と約50回くらい一緒に戦い勝利や成功で親密度が上がり仕官先を変更できる
  ・その武将に仕えている人の協力特務に何度か参加すると信頼が得られる
  ・親密度が上がってくるとコメントが変わり名前で呼んでもらえるようになる
  ・使えたい武将のボーナス内政治を15まで上げると他武将から単独でも特務を受けられる(上がれば更に増える)
    例:曹操以外の武将が上司で曹操から特務を請けたい→治安を15まで上げる

・SS撮ったけどどこにあるかわかりません
 →マイドキュ内KOEIフォルダ
 ちなみに、Shift+Ctrlで文字とか消えて、Shiftでログ&他キャラの名消える

・一度やった特務が消えました
 E,Dランクはゲーム内日付で2ヶ月(リアル60時間、2日半)
 Cランクはゲーム内日付で3ヶ月(リアル90時間、3.75日)
 Bランクはゲーム内日付で4ヶ月(リアル120時間、5日)
 Aランクはゲーム内日付で5ヶ月(リアル150時間、6.25日)

とのレス有り。

・家から出た時の広場を変更したい
 →家の中から扉をタゲって設定で変更可能

・家具配置するとで落ちます
 →本スレ>>3で幸せになれます

・転生のデメリットって何ですか
 →義20%減(200以下にはならない)、服飾封印、身分は衛士に戻る
  http://www.musou-online.jp/announce/071114/01/tensei.html

・貴石も9個までしか持てないの?
 →50個まで持てる

・俸給半年ごとってリアルでどれくらい?
 →リアル約1週間。 リアル1時間 = ゲーム内1日
91:2009/03/25(水) 10:25:30 ID:eAgbLkEz
※Wikiでどこを見たらいいか分からない時は、右上の「サイト内検索」を活用のこと

鍛錬済み武器を耐久なくなるまで使用

武器鍛錬がランダムでどれか下がる(耐久フルにもどる)

下がった鍛練を貴石を使って元に戻す。(1〜5個の貴石を使う)

運よく特別強化がくる。

鍛練壊したあと赤までNとかで使ってから鍛練すると石にも優しいからおすすめ

以上テンプレ終わり。
途中で規制掛かってました。申し訳ない。
10名も無き求道者:2009/03/25(水) 10:26:27 ID:penFC0Wi
>>6の対NPCは修正が必要だね
11名も無き求道者:2009/03/25(水) 10:27:06 ID:7JQ73PHL
テンプレが古い情報のままだから次立てるときに直さないとね
12名も無き求道者:2009/03/25(水) 11:58:53 ID:mQXl96lk
次スレ建てる頃には
忘れられてると思うけどなw
13名も無き求道者:2009/03/25(水) 12:02:17 ID:yQEpT1iL
スレタイに質問が抜けてる?
14名も無き求道者:2009/03/25(水) 12:03:47 ID:7JQ73PHL
あ、抜けてるね
これだと専ブラで見てる人は本スレと間違えそう…
15名も無き求道者:2009/03/25(水) 13:07:00 ID:vWG2mulu
質問です
乱戦でアイテムに太一丹を使うといきなり究極が使えたりするんでしょうか
もしそうなら色んな戦術が考えられて、いろいろ想像が膨らむんですが
16名も無き求道者:2009/03/25(水) 13:10:31 ID:LFjokHIu
太一丹を使った場合は1回だけ連撃強化がされた状態になります
究極を早く打ちたい場合やC5で狩れる武器で制圧速攻とかしたいときは
結構使えると思います
1715:2009/03/25(水) 13:17:23 ID:vWG2mulu
>>16
ありがとうございます
とりあえず思いついたのは、かつての制圧兵糧速攻のように、
朴刀神速で一気にアドバンテージをとれないかなあ、と思ったんです
18名も無き求道者:2009/03/25(水) 13:22:20 ID:7JQ73PHL
>>16は質問の意味を理解してない気がするなぁ
乱戦は最初から完全強化済みの状態で始まるけど
その状態で太一丹を使うとすぐに究極が使えるのかという質問だよね
19名も無き求道者:2009/03/25(水) 13:22:29 ID:qU/SZ9wL
こうめいの特務クリアーできた
R4ソウケンの攻撃4で2倍仕込んで3分46だったよ
攻撃25仕込んだけどな
ソウケンいらんから売るわ
20名も無き求道者:2009/03/25(水) 13:28:12 ID:tuGQdSdt
前スレで臥龍の挑戦で皆様にたくさんアドバイスを頂いたものです。
お陰さまで無事Sクリアすることができました!
5・7・8パターンの時にクリアできました。
へたれな私は、真乱舞書装備で玉じ一個を背後から当てるようにして、
残り1/3くらいを必死でなぐって何とか3分50秒残しでクリアー!!
皆様のアドバイスのお陰です。
無双武将を殴ったのも初めての経験です。
これで気持ちよく出かけることができます(^^)
仕事にも手がつきます。
長文ばかりでご迷惑でしたでしょうが、またよろしくお願いします。
ありがとうございました。
21名も無き求道者:2009/03/25(水) 13:54:37 ID:yZ0doEGy
>>20
おめでとう、Sクリアできたかw
22名も無き求道者:2009/03/25(水) 14:17:02 ID:NXlQCNnX
おおビックリした、ここ質問スレか
いつの間に本スレが番号遡ったのかとオモタ
23名も無き求道者:2009/03/25(水) 17:08:16 ID:tuGQdSdt
>>21
ありがとですありがとです m(^^)m
あまりの嬉しさに全然似合っていないマント、つけてみようかと思います。
24名も無き求道者:2009/03/25(水) 17:08:31 ID:9zjHEa6D
あれ ここ質問?まぁいいや

真・臥龍の挑戦 力つきた者だが
何とかSとれましたわ
皆どんなタイムなんだどっかで見れる?
25名も無き求道者:2009/03/25(水) 17:15:10 ID:/5N2MsxW
ヌンチャク42330使ってるんですけど、52300の方が実用性ありますかね?
26名も無き求道者:2009/03/25(水) 18:10:42 ID:ukdKOOn8
キーボードからコントローラーに乗り換えたんですが、
慣れないせいもあり上手く使いこなせません。
参考までに皆様のおすすめの番号設定?を教えていただけませんか?
初期設定のままのほうが使いやすいのでしょうか?
27名も無き求道者:2009/03/25(水) 18:18:27 ID:ZmyUKqsH
普通のPS2タイプのコントローラー使ってるなら、初期設定のままのが
使い易いと思いますよ。違うタイプならどうとも言えないですが。

一番はアイテム取り・特務等を繰り返して慣れてしまう事だと思います。
28名も無き求道者:2009/03/25(水) 18:21:51 ID:ukdKOOn8
>>27
やはり慣れてしまうのが1番ですかね
ちなみにコントローラーはロジクール製のものを使っています。
キーボードとは違いボタンが離れているのでコントローラーは難しいですね^^;
29名も無き求道者:2009/03/25(水) 18:25:10 ID:7tMiB0ar
うちのボタン設定を参考までに
○ 無双乱舞
× ジャンプ
△ チャージ攻撃
□ 通常攻撃

左スティック 移動
右スティック カメラ移動

R1 強化
R2 マップ切り替え

L1 ガード
L2 副将召還

オフ無双を長年プレイしていたので
これが一番しっくりきています
30名も無き求道者:2009/03/25(水) 19:09:09 ID:ukdKOOn8
>>29
ありがとうございます
そのボタン設定でも試してみますね。
31名も無き求道者:2009/03/25(水) 21:35:21 ID:qU/SZ9wL
激突でSになった時に表示される称号は勝率いくつでなりますか?
32名も無き求道者:2009/03/25(水) 22:01:24 ID:u3/HdTRR
>>29
俺と全く同じだw
やっぱりオフ無双設定が一番やりやすいよね
33名も無き求道者:2009/03/25(水) 22:55:03 ID:gOaGTXtk
俺はガードと強化が逆だな
なんのゲームの影響か忘れたけど、オフ無双でもガードはR1にしてた
34名も無き求道者:2009/03/25(水) 23:03:18 ID:TMBu3tq2
オンラインゲーム初めてなんですがギルドにはいるにはどうすればいいんでっしょうか?
いきなり声をかけてもだいじょうぶなんでしょうか?
35名も無き求道者:2009/03/25(水) 23:03:32 ID:LFjokHIu
オフと違ってMAPをよく使うから
俺はマップ切り替えをR1 強化をR2にしてる
36名も無き求道者:2009/03/25(水) 23:04:59 ID:LFjokHIu
PT募集スレとか見てみたら?
ギルメン募集もちらほらしてるみたいだよ

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1223547924/
37名も無き求道者:2009/03/25(水) 23:28:22 ID:3IMhUb2h
>>34
曹操だと、街中でもギルド員募集シャウトを結構見かける。

個人的には、通例として争奪直前(1時間位前)に試技官などがいる回廊でPT募集する人がいるので、
そこで同じくらいの身分の人とPT組んで戦い、気が合いそうだったらギルド加入かギルド結成がいいと思う。
しばらく争奪ないみたいだけど。
このゲームは、通常の激突で制圧組みと対決組みで分かれる人が多い。
好みが違うと同じギルドなのにすれ違いも多い。身分が離れてる場合もすれ違いが多い。
所属した前ギルドはそんな感じで人が抜けっていった。
また、MMOみたいにレベル上げればだれでも活躍っていうゲームじゃないから、
戦い方について文句連発する人や自己中心的な人がいると気まずい。挨拶すらしない人もいるし。
実験的に入って嫌なら抜けるのもいいけど、あの狭い町だと顔合わせるのがね。気にしない性格なら問題なし。
38名も無き求道者:2009/03/25(水) 23:51:57 ID:npubVezh
鉄槍が使いやすいと聞いたんですが、人気のある刻印は
どんなのでしょうか?
39名も無き求道者:2009/03/26(木) 00:15:33 ID:aLB26SC8
>>38
制圧ならC1砕が一番人気。C6は突だと思うが、人によって意見分かれそう。
詳細は、下記ウィキを参考にしつつ、
http://musou-bb.wikiwiki.jp/?%C9%F0%B4%EF%2F%C5%B4%C1%E4
最終的には試技官で試すのがいいと思う。
40名も無き求道者:2009/03/26(木) 01:13:10 ID:9mLawq41
雷玉の付加ダメージってどんな計算なんでしょうか?
41名も無き求道者:2009/03/26(木) 01:58:37 ID:jjs8jFOg
>>39
丁寧にありがとう。
見に行ってきます
42名も無き求道者:2009/03/26(木) 01:59:39 ID:P+FTbLsX
スレタイ紛らわしいわクソが
43名も無き求道者:2009/03/26(木) 11:46:45 ID:ODFuvdXj
スレタイ紛らわしくてレス少ないですね。

ちょっと質問なんですが初課金考えてるのですが、
最初はどのくらい注ぎ込んだほうがいいでしょうかね?
身分は都尉でとりあえず武器庫、服飾置場、勲章箱欲しいです。
残ったら染色につぎ込もうかなと考えてるんですけど。
44名も無き求道者:2009/03/26(木) 11:50:57 ID:QbDwgh8v
え、必要な分だけ課金すればいいんじゃない?
今後も課金する予定なら3000円が得だし
課金する予定がないなら必要分だけ課金すればいいと思うんだが
45名も無き求道者:2009/03/26(木) 11:57:15 ID:siGJzvoo
>>43
先週とうとう課金額がミリオン突破(8垢の合計金額)した狂人の意見としては
ウェブマネー3000円→無双コイン1150枚が一番効率的だと思います
46名も無き求道者:2009/03/26(木) 12:03:09 ID:FfxXqT8z
ミリオンって、い・・・一千万だよな!?
多分俺の見間違いだと思うんで、ちょっくら眼科行ってくるわ・・・
47名も無き求道者:2009/03/26(木) 12:05:20 ID:40mSquZu
>>46
いや、中学校でいいと思う。
48名も無き求道者:2009/03/26(木) 12:08:03 ID:eLX/uM2/
>>43
3000円で十分
オレ1年以上やってるけど、3000円課金しただけで十分遊べてるよ
とりあえず3000円で買えたものを参考までに
武器庫3つ、配送机、称号
それと家具20%オフだった時に20個タンス


>>45
100万も使ったのかよwwww
49名も無き求道者:2009/03/26(木) 12:10:27 ID:FfxXqT8z
ああ・・・そっか百万だったな。
ミリオンセラーとか百万越えだしな。
おっかしいなぁ?中学きちんと出たはずなのにな。
眼科経由で義務教育受け直してくるわw

っつーか、それでも百万ってヤベェw
50名も無き求道者:2009/03/26(木) 12:12:38 ID:aLB26SC8
●武器庫 200コイン
●服飾箪笥(部屋に1つだけ置ける) 収納数別に100〜500コイン
※コレクションするなら部位別に50点収納できる500コイン。10点の100コインだと少ない。20点の300コインでも微妙に少ないが十分だと思う。
●勲章箱 100コイン

合計 400〜800コイン
---------------------------
個人的には、勲章箱はもったいない。それより、武器庫3以上と配送机1つあると便利。
また、R5装備できるようになると、殆どの人が武器を改造してるので、改造費に回したほうがいい。
R5フル改造は750コイン。仲買でフル改造も買えるけど、高い。
貴石はかわずに、激や演習放置などでためる。

150枚 500円 3.33円
500枚 1500円 3.00円
1150枚 3000円 2.61円
詳細は、下記wiki参照。
http://musou-bb.wikiwiki.jp/?%B9%FC%C6%A1%A1%A6%B2%C8%B6%F1

million(ミリオン)=百万
何に使ってるの?
51名も無き求道者:2009/03/26(木) 12:19:16 ID:bXUPDKQe
>>46が1000万と勘違いしていたように、>>45は10万と勘違いしていたと予想
52名も無き求道者:2009/03/26(木) 12:27:38 ID:hnlyXSsw
将軍なりたてだが1000円で足りてるそろそろもう一回課金かな。
53名も無き求道者:2009/03/26(木) 12:32:05 ID:0sytyNDU
武器庫2個400コイン
道具棚1個200コイン
10タンス100コイン
配送机  160コイン
計860コイン

ライトプレイならこれだけ揃えば間違いなく十分(道具棚はいらんかも知れん)

ハマりそうなら武器庫道具棚タンスあたりの実用性の高いものをもっとえればいいね
ゲーム内の軍資金を貯めて改造武器も買えるから
まずは家具を揃えて足場を整えるのがいいと思うよ
54名も無き求道者:2009/03/26(木) 12:41:57 ID:cK1c05Hd
>>50
貴石1個42円ってところか
そう考えると結構高いなw
55名も無き求道者:2009/03/26(木) 13:03:17 ID:YUnIDUZV
部屋MAX+武器庫12個+服飾箪笥50+道具箱6個+家具いろいろ(サイズ100/100以上)+その他いろいろ
そろそろいくら使ったか麻痺してきました・・・
56名も無き求道者:2009/03/26(木) 13:31:31 ID:siGJzvoo
>>50
まず8垢全員の屋敷をにMAX増築は廃人としては基本事項です
それから武器庫、道具箱、服飾箪笥をカツカツにつめこんだ
新規追加された道具箱のせいでいくつか武器庫があぶれてしまったのが残念だ
ちなみに仲買スレでリアルマネー7万を七星で換金し、名族大マントを買おうとしてのは私です

>>51
ウェブマネーだけでガチ100万
PCは8台(ドスパラのデスクトップ×6、仲買用にアスワン×2)で複数起動しています

先月、電磁波が心配になったのでエルマクリーンって怪しいアイテムを5つ買った
自分でもマジキチだと思う
57名も無き求道者:2009/03/26(木) 13:33:24 ID:9mLawq41
>>56
あえて廃神とだけ言っておこう。
写真とってうpしてくれ。
58名も無き求道者:2009/03/26(木) 13:37:19 ID:bGlFcvhd
>>56
普段から使われてるせいでマジキチってレベルじゃない感じがするんだがw

プレイヤーの鑑だよ・・・ある意味
59名も無き求道者:2009/03/26(木) 13:39:51 ID:gw1PSzuw
収入源を教えてくれ
60名も無き求道者:2009/03/26(木) 13:47:11 ID:CgEeT+Yu
>>59
カードローン。
複数を自転車操業でやりくりしてます。
61名も無き求道者:2009/03/26(木) 13:53:01 ID:aLB26SC8
>>56
部屋、熱そうだなw
しかし、ギルド内に廃人いるといいなー
ギルド金庫だけでも便利だった。
62名も無き求道者:2009/03/26(木) 13:54:26 ID:IDXmN6In
いくら課金したかとか考えてないや20万くらいかの
63名も無き求道者:2009/03/26(木) 14:07:13 ID:QbDwgh8v
>>60
おま・・・それいつか破綻が来るからやめておけ
6443:2009/03/26(木) 14:10:32 ID:ODFuvdXj
皆様色々とご意見ありがとうございます。

やっぱ武器庫2〜3は必要ですねぇ。
このゲーム今後もハマると思うのでとりあえず
武器庫×2、服飾箪笥10点用、道具棚、勲章
を購入してみたいと思います。

合計800コインなんで1150コインの
3000円面テ終わる前に買ってきます ノシ
65名も無き求道者:2009/03/26(木) 14:13:15 ID:cK1c05Hd
メンテ終わってるお( ^ω^)
66名も無き求道者:2009/03/26(木) 14:15:57 ID:IDW8IRWM
>>56
そなたこと真のマジキチ無双よ
67名も無き求道者:2009/03/26(木) 14:17:30 ID:ODFuvdXj
面テ終わってたんですねww
まぁいいやw買ってきますw
68名も無き求道者:2009/03/26(木) 14:18:42 ID:cK1c05Hd
>>66
IDがウェブマネー
6956:2009/03/26(木) 14:54:12 ID:siGJzvoo
>>64
悪いことは言わない、服飾箪笥は一番大きいのを買っておくがよろし
いちいち行商に行く手間が省ける
特に精鋭を回せるようになると、+6以上の割といい服飾がゴロゴロ手に入るよ

以下チラ裏
部屋は真冬でも常時22度前後でキープされている
部屋をうpすると人として終わっているようなアイテムが多数写りこむので勘弁してw
収入源というか財源は、某ブラック企業に勤めていたときに稼いだ貯金
現在は個人投資家…いや、ぶっちゃけ無職(ちょっと頭がおかしくなったので)

もしCJが「明日無双サービス終了するおw」とか言ったなら、たぶん首吊ると思う
70名も無き求道者:2009/03/26(木) 14:57:41 ID:K4vdIXk3
>>56
ネトゲに100万投入できるだけの財力と駄目っぷりに惚れた
結婚してください
71名も無き求道者:2009/03/26(木) 14:59:48 ID:K4vdIXk3
と思ったらカードローンか
>>70は無かったことにしよう
72名も無き求道者:2009/03/26(木) 15:04:55 ID:siGJzvoo
>>71
ID見てみ、それ私じゃないよ
×1でよければお願いしますw
73名も無き求道者:2009/03/26(木) 16:12:32 ID:02dsvmRV
100万課金・・・凄いですね。。。
ある意味、無双オンで暮らしているレベルですか。
74名も無き求道者:2009/03/26(木) 16:20:17 ID:xSuy627y
BNFが無双やっていたとはな
75名も無き求道者:2009/03/26(木) 16:33:41 ID:TbHXA78G
100万アホォか、とか思ったけど、

おれも月5万課金×12ケ月で60万使ってたわ・・・

76名も無き求道者:2009/03/26(木) 16:58:40 ID:hnlyXSsw
コントローラーで反転ガードをやるときに、正反対を向いた時に早すぎたら90しかないときあります?
77名も無き求道者:2009/03/26(木) 17:02:24 ID:kgFeOur+
日本語でおk
78名も無き求道者:2009/03/26(木) 17:02:59 ID:hnlyXSsw
運営も課金序列作ればいいのに
79名も無き求道者:2009/03/26(木) 17:06:43 ID:hnlyXSsw
すみません正反対向こうとしたら真横に向いたということです。
焦って入力したらたまになりますが、こういうこともあるのでしょうか?ちなみに下のボタンは確実に押しています
80名も無き求道者:2009/03/26(木) 17:33:53 ID:CgEeT+Yu
狼の副将って性格とか複数あるの?まだその特務やってなくてさ。
人間の副将と同じで複数あるなら気に入るのが欲しいからそれまで繰り返すし、固定ならそれでよしだし。
分かる人、教えてください。

あと、普通の激なんかでは狼は出ないんだよね??将来は出るようになるのかな?
81名も無き求道者:2009/03/26(木) 17:46:44 ID:siGJzvoo
>>80
6垢で確認できたのは今のところ3種です

@ 一人称がボク、PCは〜ちゃん のおこちゃま狼
A 一人称が私、PCは〜殿 の侍狼
B 舐めた口をきくDQN狼
82名も無き求道者:2009/03/26(木) 17:46:58 ID:cK1c05Hd
狼副賞の性格は複数みたいだお
でもたしか特務中に狼はしゃべらないから、クリアするまで性格は分からないお
どうしても選びたいなら、戦国策を使う方法がwikiにのってるお
83名も無き求道者:2009/03/26(木) 17:50:34 ID:cK1c05Hd
>>81
うちの狼は一人称わたしで「○○さん、このまま押し切ろぉ」とか
「あ・・・もうだめかも」とか言うお
84名も無き求道者:2009/03/26(木) 17:58:22 ID:jyReYAwb
>>81
Bの口調どんなのだw
85名も無き求道者:2009/03/26(木) 18:10:10 ID:KLL/aUyp
俺のワンコBかもorz
帰ってきたら「帰ったか…」とか
やたら上から目線で餌あげたくねぇ。
86名も無き求道者:2009/03/26(木) 18:22:31 ID:LMBQ+kP0
あの獣骨魔神面って服装
限定品らしいんですが
今は仲買以外で手に入れる方法はあるのでしょうか??
87名も無き求道者:2009/03/26(木) 18:23:55 ID:CgEeT+Yu
>>80です。
色々と教えていただき、ありがとうございます。
狼の性格は人間副将と全く同じでは無いにしても、複数種類あるんですね。
wiki見てみました。てっきり普通の副将みたいに出てきたときになんかしゃべると思ってました><
通常の戦闘で狼が出ないのなら性格を選ぶにはwikiの方法しかないのでしょうね。
考えてやってみます。
88名も無き求道者:2009/03/26(木) 18:25:21 ID:KLL/aUyp
捕まえる時操ってる奴倒す前に一発殴ったから怒ってるのかな…
89名も無き求道者:2009/03/26(木) 18:36:01 ID:aLB26SC8
>>79
確実に下押してたら、ちょん押しでも確実に反転ガードできる。
コントローラーはPS?XBOX360?
アナログスティックで操作してない?
力入っちゃって、ずれてない?
該当しないなら、コントローラーの故障か、ラグ過ぎor低スペックでずれてるとか。

>>69
快適だねw
まぁ、人生長いんだし、そのうちいいことあると祈ってる。
90名も無き求道者:2009/03/26(木) 19:03:02 ID:aRPzojMQ
>>86
『今』ですね。
今はないですね。

同じデザインのが仲買いではなく骨董商に出たりもしますが今はないです
91名も無き求道者:2009/03/26(木) 20:42:36 ID:mQgP/i2H
>>859
オフ無双の好きな曲入れてアイテムやるとやる気が上昇する

あとは優勢を無双5の圧倒に、劣勢を5の危機一髪にするとすごい余裕が生まれるよw
92名も無き求道者:2009/03/26(木) 20:43:19 ID:mQgP/i2H
スレタイ紛らわしくて誤爆ったwwwwwwwすまんwwwww
93名も無き求道者:2009/03/26(木) 22:43:39 ID:+JhT1YYN
狼追加
@ 一人称がボク、PCは〜ちゃん のおこちゃま狼
A 一人称が私、PCは〜殿 の侍狼
B 舐めた口をきくDQN狼
C 語尾に・・・をつけるジジイ狼
94名も無き求道者:2009/03/26(木) 23:15:32 ID:uRs+7uyn
昨日まではディスプレイ一杯に表示されていた画面が今日のメンテナンス以降端が切れてしまっています


ワイドテレビで普通のテレビをみるような状態です

なにも設定かえていないのですが…


どうしたら画面一杯に表示できるのでしょうか


よろしくお願いします
95名も無き求道者:2009/03/26(木) 23:27:08 ID:QyMQM5FA
誰かBGMの変え方教えて頂けないでしょうか
96名も無き求道者:2009/03/26(木) 23:29:27 ID:u2I/DexN
wiki
97名も無き求道者:2009/03/26(木) 23:30:44 ID:mQgP/i2H
>>95
wikiのFAQにある「BGMをいつでも自由に再生したい」の項を読みましょう
読んで理解できなかったならやらない方が無難です
98名も無き求道者:2009/03/26(木) 23:55:58 ID:yJcBLdCu
前スレでも似たような質問あったと思うんだが、、、
新参で制圧やってるとやたらくっついてくる味方プレイヤーがすごく多い。
高楼拠点で一緒に殴りだす始末・・・。
「こっちくんな」とも言えないし、どうリアクションしたらよいか教えてください・・・。
99名も無き求道者:2009/03/27(金) 00:03:11 ID:6Rx1The0
簡単に支持してあげたら?
〜番さんは近くの拠点を気にかけつつその回りで狩りに専念して
みたいな
100名も無き求道者:2009/03/27(金) 00:37:04 ID:yHHAhfG+
wiki見ても黒マント特務50回程やりましたがいまだ…
R4双剣で挑んで2-6も5-7-8もどうも最後の拠点制圧時で3分30秒きって
それから周ュのとこ行っても…前スレの兵士拠点のやり方見たんですけど
これ以外に早い方法ないですよね…
101名も無き求道者:2009/03/27(金) 00:52:53 ID:Gy1pqWIN
無双やってるとN攻撃ボタンすぐ壊れませんか?
1年故障してないって人いたらパッドの詳細教えてください。
ちなみにエレコム2ヶ月でボタン壊れました。
102名も無き求道者:2009/03/27(金) 00:57:06 ID:vsBOMwRa
PS2コントローラーにエレコムのコンバーターがオススメ。
103名も無き求道者:2009/03/27(金) 00:59:00 ID:6Rx1The0
50回はすごいねw
俺は双剣R5で2-6を失敗
攻撃のみ4強化で578でSとったけど
ぎょくじがどこにあるかとかはもう把握できた?
兵士拠点は上手い具合に40まとめて倒してる?
醤油にぎょくじ無双くらわすときは攻撃二倍仕込んでる?
ぎょくじ二倍無双だけだと体力残るから無双でついでに倒した雑魚から出た仙丹でもっかい二倍しこんでD陣D陣とかでいけるかも

104名も無き求道者:2009/03/27(金) 01:03:16 ID:Y/1h/9BM
副将は何人雇うのがベターですか?
105名も無き求道者:2009/03/27(金) 01:14:53 ID:hYJabsRY
大事な一人がいればいい
106名も無き求道者:2009/03/27(金) 01:36:28 ID:Ew3as7Ca
>>100
1・3・4はどう?
4分30秒でS取れたぞ
107名も無き求道者:2009/03/27(金) 01:38:35 ID:T8Wx7Vcn
>>104
いいスキルの副将を何人か揃えとくために8人雇っていいよ
人数多くても特にデメリットはないですので
108名も無き求道者:2009/03/27(金) 01:47:06 ID:Ffcz/NBU
>>100
強化に時間かけすぎてるってことはないかい?
高楼ありなら破壊3(鍛錬2なら破壊アイテム装備)攻撃を2〜3だけあげる。
拠点を落としきったあと、ショウユが出るまで間があるからそこでまた強化(2倍も仕込む)

うちのギルメンの子も「できない」って嘆いてたなあ…

俺はセキジンでクリアした。双剣ないんだ俺。鉄槍もわるくない。
神足符はある?
109名も無き求道者:2009/03/27(金) 01:47:20 ID:iTzm66tI
>>100
酷い言い方かもしれんが拠点制圧時で3分30秒きってるって・・・
いったいどんな拠点の落とし方しているのか知りたいくらいだ
まずはきちんとした拠点の落とし方、敵をまとめて倒す方法など
初歩的な部分から見つめなおすといいよ
110名も無き求道者:2009/03/27(金) 01:47:47 ID:/WWaQdqt
>>100
新wikiの下のほうに新規向けとして書いてある。画像付きで。
http://wikiwiki.jp/muon/?%C4%A9%C0%EF%C6%C3%CC%B3
R4なら、5、7、8か1、3、4パターンでいけると思う。
2、6パターンは一番難しいと思う。
111名も無き求道者:2009/03/27(金) 01:59:01 ID:iTzm66tI
>>110
いや、問題は強化の仕方、そのための敵兵・仙箪の集め方、拠点の落とし方だろ
高楼は別としても2-7-8で3分30秒はかかり過ぎている
アイテム狩や特務(撃破・拠点は街道整備・山道整備、対無双武将は謎の張家、五虚将)
で鍛えなおした方が良いと思われる
112名も無き求道者:2009/03/27(金) 02:52:02 ID:tB2jydDo
兵士拠点攻略の見本になるかもしれないので貼っておく

真・三國無双Online 挑戦特務 真・臥龍の挑戦1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6544968
113名も無き求道者:2009/03/27(金) 02:57:41 ID:Yw54HuJA
>>112
JCうめえな
114名も無き求道者:2009/03/27(金) 03:23:50 ID:iTzm66tI
>>112
ラスト俺のターンわろたw

兵士拠点はオーソドックスに20→20→20→40だね
双剣だと速過ぎる場合もあるからそこはうまく8の字を書くようにまとめて陣1発で
倒せるようにすればいい
兵長も同様に双剣なら4匹まとめてC3→ピヨりおわったら無双、あるいはNでも
いけると思う
武器の違いはあれど>>100さんにはいい動画だと思う
115名も無き求道者:2009/03/27(金) 04:09:29 ID:xjcxfIMF
拠点終わった時に5分近く残ってないとつらいな
移動+撃破で1分はかかるし、保険に30秒は欲しい
116MIKKI:2009/03/27(金) 04:17:35 ID:E6BGdKH+
三国志オンラインの事なのですが
乱世が統一されました。となって仲買人(従卒)から品物を回収してください、というのですが
従卒に話しかけても、仲買 売却としか出ず、回収できません、なので、転生できないので、だれか
どうすれば回収できるのか教えてください、もう2時間もはまっててよろしくお願いします。
117名も無き求道者:2009/03/27(金) 04:23:59 ID:2+PKI7q3
>>112
JCが神業です。兵士拠点の美しい狩りっぷりに感動しました。
諦めて鉄鞭売っちゃって損した気分です。
もう一度買って見る気になりました。
皆様あんなに綺麗にかっておられるのですね〜。
とても参考になりました。ありがとございます。
118名も無き求道者:2009/03/27(金) 04:30:38 ID:Yw54HuJA
>>116
おまえここはじめてか?力抜けよ
119名も無き求道者:2009/03/27(金) 04:59:57 ID:iTzm66tI
>>116
従卒に話しかけて仲買→出品アイテム→仲買中止でおk
120名も無き求道者:2009/03/27(金) 05:11:39 ID:6Rx1The0
JC連打失敗してたまに爆弾なげちまうんだぜ・・
121名も無き求道者:2009/03/27(金) 05:11:46 ID:MBVKPIQh
錬成鼎・改ってアイテム練成の成功率上がりますか?
122名も無き求道者:2009/03/27(金) 05:24:37 ID:tB2jydDo
>>117
112で動画貼った者だけど動画は俺のじゃないよ
ニコで探したらちょうどいいのがあったから貼っただけです
123名も無き求道者:2009/03/27(金) 05:25:24 ID:Gy1pqWIN
>>102
返信ありがとうございます。
コンバーターって遅延ありませんか?
あとコンバーターとコントローラーで値段いくらくらいでしょうか。

ロジクール PC ゲーム コントローラ GPX-500
↑今これ2100円で考えてますが、安いから駄目なのかな。
ボタンだけ壊れるのってなんだか勿体無い気がする。
正確にいうと壊れたのはボタンではなくて中のほうなんだけど。
124名も無き求道者:2009/03/27(金) 06:25:57 ID:xjcxfIMF
>>123
PSかPS2持ってないの?
コンバーターなら1000円出せば買えるよ

コントローラぶっ壊す奴ってどんな扱いしてるんだ?
家ゲ含め今まで一度も壊れた事無いんだが
125名も無き求道者:2009/03/27(金) 07:23:44 ID:tB2jydDo
うちはよく左スティックがだめになるなぁ
PS2のやつも3年くらい使ったところで左スティックがイカレタ
ぐりぐり動かすせいで首の部分が削れ、その削れた粉が内部に入って
一方向に傾いたままになって勝手に動くようになる
今使ってるやつはエレコムの12ボタンの物だけど買って3ヶ月目にしておかしくなってきてるよ
126名も無き求道者:2009/03/27(金) 07:25:03 ID:tB2jydDo
エレコムじゃなくてバッファローだった
127名も無き求道者:2009/03/27(金) 08:10:04 ID:utgES8V3
>>123
正直エレコムのコントローラはやめておいた方が良い
ここでコントローラの話題が出てきた時によく言われてるが、
エレコムのコントローラはすぐ壊れることで有名
ただ、同じエレコムでもコンバータは割と優秀だよ
俺だと4年ぐらい前に買った奴がまだ平気で動いてるし
128名も無き求道者:2009/03/27(金) 08:15:22 ID:G/GPjS45
>>100
桜扇おすすめ
wiki見て双剣で何度やっても出来なかった俺でも、極白虎牙つけて5・7・8拠点いったら一回で出来た
JCで燃やしてJ2連打で何とかなる、炎ダメが主だから攻撃強化もそこそこでいけるし

あきらめずにがんばってくれ
129名も無き求道者:2009/03/27(金) 09:07:04 ID:1XbeayeN
デュアルモニターでこのゲームやりたいんですけど、
2枚目のモニターまでマウスポインターって移動するんですかね?
wiki見ながらやったりしたいんですが・・・
130名も無き求道者:2009/03/27(金) 10:41:27 ID:/WWaQdqt
>>129
マウスでブラウザーのバー部分をドラッグして、2つの目ディスプレイに移動させればOK。
自分の環境では、ディアルディスプレイでブラウザー側をクリックすると無双クライアントが最小化するようだけど。

>>111
強化の仕方、そのための敵兵、拠点の落とし方も新wikiに大体書いてあるんだがな・・・
まぁ動画が一番わかりやすいが
131名も無き求道者:2009/03/27(金) 10:46:23 ID:cue1PNAx
まさに百聞は一見に如かずだな
132100:2009/03/27(金) 12:39:56 ID:yHHAhfG+
多くの皆さんお答えありがとうございます。今朝5,6回挑戦しました。
2倍無双のタイミングや、やはり言われてる通り
兵士拠点の落とし方にムラがあったので↑動画を参考に
段々時間が縮まってきました。(最後の拠点終了時4分30秒前後)
これから仕事なので夜、桜扇や他の武器でも試してみたいと思います。
ありがとうございました。
133名も無き求道者:2009/03/27(金) 13:02:59 ID:K0Vqe1lI
不正アクセスによりPS3が届く 前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5670843
134名も無き求道者:2009/03/27(金) 13:24:06 ID:1XbeayeN
>>130
ありがとうございます
135名も無き求道者:2009/03/27(金) 13:49:50 ID:Gy1pqWIN
>>124
もう持って無いです

>>125
3年もつならすごいとおもいます。
PSとコンバーターが最強っぽいですね。

うちのも4ヶ月くらいでレバーの粉でずっと前進したりボタン戻ってこなくなりました
PS以外でも2、3000円程度でせめて1年くらい使えればいいと思ってるのですが、
それがなかなかなさそうです。
ありがとうございました。
136名も無き求道者:2009/03/27(金) 15:36:29 ID:7f2HM6DD
今から新規でやっても楽しめるかな?
レベルが高い古参だらけとかだとしり込みしてしまうのですが。
137名も無き求道者:2009/03/27(金) 15:44:40 ID:gxEdiyUl
>>136
楽しめるよ
何人か世話好きを見つけると、ググッと楽になると思う
ただし世話好きの中でも、たま〜にマジキチがいるから注意してね
138名も無き求道者:2009/03/27(金) 16:04:54 ID:igZLhhRx
やっぱみんなスティックなのかな?
十字キーだと45°方向に向くのがきつい
慣れなんだろうけどスティックだとうまく動けなかったw
139名も無き求道者:2009/03/27(金) 16:09:48 ID:lmJO23cM
自分が使いやすい方でいいと思う
スティックがいいと言う人もいるし自分は十字キー使ってる
140名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:31:48 ID:6Rx1The0
ある程度相手と距離があるときはガードしながら攻撃ボタン押すことで上手い具合に角度調整できるんだけど
PS2とかのアナログスティックつかうとそれも簡単に出来るもんなの?
141名も無き求道者:2009/03/27(金) 18:40:28 ID:/jBru/rq
撃破修羅と最大撃破の違いって何でしょう?
撃破修羅のマップ、時間で無いと4000とか狩れない気がするけど
最大撃破TOP10の名前が撃破修羅には無かったりもする
142名も無き求道者:2009/03/27(金) 22:53:24 ID:iTzm66tI
>>141
撃破修羅は挑戦特務の結果、最大撃破は激突での結果じゃない?
143名も無き求道者:2009/03/27(金) 22:57:51 ID:zsFP56FB
どこかに乱戦の戦い方まとめてるところないかな?
144名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:37:37 ID:j3WAFRo2
錬成鼎と錬成鼎・改では経験値にどの程度の差があるのでしょうか?
145名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:04:09 ID:afH1JSvS
>>141
最大撃破で載ってる人は激突or五虚将軍によるものだと思う。
146名も無き求道者:2009/03/28(土) 03:35:33 ID:2e4BWysw
>>137
遅くなったけどレスありがとうございます。
とりあえず初めの内は独力で頑張ってみたいと思います。
147名も無き求道者:2009/03/28(土) 03:44:10 ID:afH1JSvS
>>146
くじけそうになったら書き込みなー。同じ勢力なら力になるよー。
148名も無き求道者:2009/03/28(土) 05:08:34 ID:ulgOsP0U
街に連れている副将を見ると、
たまに豪華な服を着ている人間副将がいますが、
あれはどうやったら豪華になるのでしょうか?
何か条件でもあるのでしょうか?
149名も無き求道者:2009/03/28(土) 05:15:11 ID:07+2LWVH
>>148
見たことないのでここに画像うp頼む
http://www5.atpages.jp/musou2ch/cgi-bin/upload.html
150名も無き求道者:2009/03/28(土) 11:03:42 ID:PUTotx06
もうすぐ将軍の校尉なのですが、ちっとも上手くなりません。
対人を仕掛けられると手も足も出ずにいます。
そこで少しでも味方の戦闘の補助ができる武器を見つけて、
それを練習してようと思うのですが、味方を助けられる武器ってどんな武器なのでしょうか?
ちなみに今は多節鞭を使っています。
151名も無き求道者:2009/03/28(土) 11:06:02 ID:1YL0jWkt
ネットマーブルで1500円分のポイントをコンビニ決済で申し込みをしたんですが番号をメモする前に閉じてしまいました。
もう一度見るにはどうすればいいでしょうか?
152名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:02:00 ID:HtlS/uy2
>>150対人で勝てないのにサポートなど笑える。誰かの後ろ付いて行けば?
>>151一度ネットマーブルに連絡取ってみたほうが確実で早いと思う
153名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:24:54 ID:PUTotx06
>>152
そうですね。もう少し今持ってる武器で基礎を練習します
154名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:40:33 ID:UoL4C+Ao
今月から始めたのですが
新参にでR3大斧30221で出撃してます
少しずつガードなんかも出来るようになったのですが
撤退しないよう強化に忙しくて、
撤退少ない代わりに撃破もほとんど無く空気になって居います。
おススメの武器や立ち回り方がありましたら教えて頂きたいです。
155名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:42:41 ID:JfMsyuQy
>>153
基礎が身に付いたら色んな武器使ってみよう。自分に向いてる武器や役割があると思うよ。
うちのギルドにアタッカーとしてはダメダメだけどサポートはすごい上手い人とかいるし逆もいる。
味方を助ける武器は属性玉付けて遠距離から攻撃できるものや壁役とか究極効果でサポートができるものね。
ちなみにあなたがもってる多節鞭も鍛錬にもよるけど部類的にはサポートに入りますね。
156名も無き求道者:2009/03/28(土) 13:12:53 ID:3PMzzlN1
>>150
とりあえず自分が苦手とする武器を使ってみ
攻撃の途切れなんかもわかって結構対処出来る様になるよ
対人が苦手ならあまり無双に頼らない両節棍で極鎮身石帯か風玉装備して、
ガンガン殴りにいけば基本的な立ち回りは覚えられると思うよ
157名も無き求道者:2009/03/28(土) 13:29:09 ID:zueXC3qx
>>154
おすすめは朴刀…と言いたいところだが無理そうだな
強化に忙しくてとは言うけど大斧って攻撃2スロ、防御3スロの早熟武器じゃん
それで忙しいなんて言ってたら朴刀(攻撃5スロ、防御6スロ)なんてとても使えないわ

まあそれは置いといて、大斧なら(極)氷玉つけてC3ハメしたり近寄るのが怖いならC1突で凍らせたり…
C3氷結ハメでずっと俺のターンにできるんだから、究極仕込んだらびびってないでかましにいけ
158名も無き求道者:2009/03/28(土) 14:40:29 ID:BSS5Td2E
>>94 で質問したものです

フルスクリーン強制なのに画面両端が黒塗りの状態が改善されずに困っています…

F11を押してもダメだし再インストールしても改善されません


今はディスプレイの設定で拡大していますが見にくくてしかたありません
対処方法どなたか教えてください
159名も無き求道者:2009/03/28(土) 15:07:05 ID:k2SzmblJ
なんで予約不可ばっかりなんだ???
いつまで待ってもできないじゃんか
160名も無き求道者:2009/03/28(土) 15:20:15 ID:rorTLb9G
>>159
絶交してる・されてる相手がいる部屋だと予約不可になる
161名も無き求道者:2009/03/28(土) 15:23:13 ID:Wq3dnsLb
受付開始は2時間前
つまり5時からだぞ・・・

もうちょっと待て
162名も無き求道者:2009/03/28(土) 16:07:53 ID:j0D5XOt0
符水について質問
WIKIの消費アイテム符水を見ると
【体力上昇を重視して戦うプレイヤーに愛用される。
特に体力を強化している指揮官だとその効果が高くなるが
下方修正によりその上昇効果はほとんど無くなった。】
と、書いてます。

体力を強化していると符水効果が高いと思ってましたが
↑の説明で強化無しでも変わらないのかな?と思い
砕棒体力200体力鍛錬無し R1双剣体力140体力鍛錬2つ(上昇15)計170
この二つだとどのような感じになるのでしょうか?
163名も無き求道者:2009/03/28(土) 17:07:44 ID:2HkcPbPb
砕棒はともかく双剣は防御が紙だから無双一撃死の可能性が高いからやるだけ無駄な気がする。
対決などでも一時戦線離脱したときとかなら、それなりには回復出来るよ確かに時間はかかるが。
164名も無き求道者:2009/03/28(土) 17:36:18 ID:2HkcPbPb
質問の答えと違ったな符水のは合計の体力で上昇力が比例していくと思う。
165名も無き求道者:2009/03/28(土) 17:36:47 ID:Dq0WCJPJ
積刃剣のC6砕に氷玉付けると追撃でN攻撃or無双を当てられるので対決で強いと思うのですが、どうでしょう?
166名も無き求道者:2009/03/28(土) 18:19:41 ID:UoL4C+Ao
>>157
アドバイスありがとうございます。
腕が未熟なので体力強化2まで仕込んでました。
極氷玉で凍らせてみたら、なかなかいい感じでした。
しかし足が遅くて間合いに入るのに苦慮してるので、
朴刀(極風玉)も検討してみます。
朴刀を練習で試してみたら、C3で強化は何とか出来そうです。
167名も無き求道者:2009/03/28(土) 18:39:17 ID:afH1JSvS
双剣は防御スロ5だから紙というわけでもない。
強化2じゃ紙だろうけど。それはほとんどの武器に言えること。
168名も無き求道者:2009/03/28(土) 19:21:43 ID:WpwBSggD
>>158
画面の左右に黒帯がでるってことなら、
ゲームクライアントの起動環境設定で、画面解像度を1280x960か1280x768に設定してる?
ビデオカードはnvidia?
俺はラデ使いだからわからんけど、
nvidiaのコントロールパネルで解像度を作らないといけないかもしれない。

>>166
個人的には、色々な武器使うのはいいんだけど、長くこのゲームやるなら、
R3武器のために貴石や軍資金節約した方がいいよ。
特に、R5持った時に、特別強化ねらたり武器増やしたりすると、琥珀はガンガンなくなる。
R4などもR5持てるようになったら、使う機会ほぼない。飽きるかもしれんが、R4は2,3本でいいと思う。
なので、wikiなど見て、試技官でためして好みの武器探し実戦練習がいいと思う。リアルマネー潤沢ならいいけど。

あと、基本、慣れ。そのためには、死んでもいいから、
実戦経験つんで、自分の問題点を探すのが一番。自分で解決できない問題が出たら、
フレなり2chなりで聞くといいと思う。必ずしもみんな最初から上手ってわけじゃないからね。
169名も無き求道者:2009/03/28(土) 20:15:13 ID:ZcoRazRk
>>158
積んでるグラボと液晶kwsk
170名も無き求道者:2009/03/28(土) 20:51:08 ID:TE4xhGYD
もしご存知の方おられたら教えてください。
2点質問があります。

1)演習でも無双武将がくるのですが、争奪や激の時のように、
500撃破とか、1000撃破で親密度って上がるのでしょうか?

2)武器の消耗なのですが、鍛錬枠いっぱいまでしている時と、
ある程度削れているときでは消耗の早さが違うように感じます。
体感ですので、ちゃんと何回で削れた、というのを数えたことは無いです。
よろしくお願いします。
171名も無き求道者:2009/03/28(土) 21:00:27 ID:UhJbvGjo
>>170 @わかりません 
A武器の消耗は鍛練枠で違いますよ〜Wikiに何か所鍛練してたら何回で削れるというのが載っています。
172170:2009/03/28(土) 21:10:29 ID:TE4xhGYD
>>171
レスありがとうございます。
WIKIに載っていますか?
申し訳ありませんが、どこのページ(?)か教えていただけないでしょうか?
WIKI内の検索はしたのですが、見つけられませんでした。
やり方がまずいのでしょうか?右上の検索からですよね?
173名も無き求道者:2009/03/28(土) 21:15:04 ID:fNc6A63Z
174名も無き求道者:2009/03/28(土) 21:21:09 ID:y+y2gVaU
>>170
1は不明で演習をやった時に登場したことがあります
175170:2009/03/28(土) 21:50:23 ID:TE4xhGYD
>>173
ありがとうございます。
>174様
レスありがとうございます。
公式に聞くしかないでしょうか,,,.
176名も無き求道者:2009/03/28(土) 22:39:44 ID:BSS5Td2E
>>168
>>169

ビデオカードがIntel(R)G45/G43 Express Chipset
ディスプレイはNECのF19w1A(s)
です


168さんの言っていることがさっぱりわからない素人です
177名も無き求道者:2009/03/28(土) 22:47:10 ID:JwCGN3/j
【孫権の人達へ】
不正者撲滅の為、邑呀・呉の絶交登録にご協力お願いします。
ギルド名も、無限無双・無限杖というあきらかにユーザーを馬鹿にしたふざけた名前です。
運営が動かない以上ユーザー達で対処するしかありません。
多数のユーザーが絶交すればこの不正者はまともに激突ができなくなります。
東武官前に共犯者のエルタン・交趾と共にいつもいます。
登録がめんどくさい方は東武官前まで。
【証拠動画、この他にも多数あります】
http://zoome.jp/taumuso/diary/43
178名も無き求道者:2009/03/28(土) 23:12:04 ID:wmmTMLbr
久しぶりに戻ってきたら犬がいるのですが、どうやったら連れて歩けるんですか??
誰か教えてください・・・。
179名も無き求道者:2009/03/28(土) 23:28:57 ID:20AkeADv
>>177
スレチな上に、同じ内容を複数板に延々コピペしてるとマルチポストで通報されるぞ

2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
180名も無き求道者:2009/03/28(土) 23:29:02 ID:whZUX7Yg
>>178
わんこの親密度B以上にする→護衛任命する
181名も無き求道者:2009/03/29(日) 00:04:46 ID:jayUmZbi
>>180に補足しとく
一定の回数以上激突や特務に出撃させると親密度が上がる
親密度がCで意欲が0のまま出撃させても親密度がBに上がるが、
定期的に食事を与えないと親密度が下がるらしいからご注意
182名も無き求道者:2009/03/29(日) 00:43:59 ID:+Gcxu374
レスありがとうございます。
さっそく犬を探してみます。。。
183名も無き求道者:2009/03/29(日) 00:52:41 ID:TDhwml2A
内臓グラフィックでやってるのかw
カクカクしない?C2Dなら余裕なのか?
とそれはさて置き・・・

1.真・三國無双 Onlineを起動させて、上から4番目の「起動環境設定」をクリック。
2.「全般」タブの「詳細設定」の枠の中の画面解像度を確認。1280x1024になってたら、
1024×768、(ディスプレイは、1024×768(液晶のドット数のことね)対応なので、できるはず。
1280x960と1280x768はディスプレイで対応してないかも?)に変更。下の決定をクリックして、ゲームを起動。

3.これでもできなければ、デスクトップの何にもないところで、左クリック。プロパティをクリックして、
「画面のプロパティ」を開く。設定をクリックして、画面の解像度を変更すれば、できるかも?

当該製品持ってないから、間違ってたらごめん。
ちなみに、このディスプレイは1440×900ドットが指定解像度なので、それ以外は表示がボケる。
これは液晶の特性上、仕方がない。ゲーム側が1440x900とかフルHDに対応してくれればいいんだけどね・・・

176氏の以前、全画面ができていたというのは、1024×768ドットの全画面ではないのかな?
184名も無き求道者:2009/03/29(日) 02:03:55 ID:lYJizj8a
>>182
犬は乱戦でたまに出るけど、まずは特務で手に入れた方がいい
公式かwiki見るといい
185名も無き求道者:2009/03/29(日) 03:06:10 ID:SwEbFFjH
犬の態度が気に入らないので放してやってまた特務で拾うことできる?
186名も無き求道者:2009/03/29(日) 03:37:20 ID:GxNyIKcN
>>183

モニターは1440×900でゲームは800×600になっていました

黒塗りになる前後で設定は全くいじっていませんが…
で教えて頂いた対処方法ですが…
モニターの解像度を1024×746にするとその時点でデスクトップの端が黒塗りになります…

ゲームの解像度を変更しても画面の中で大きさかわるだけで黒塗りはなくなりません…

アスペクト比固定解除も見当たらないし…

因みにカクカクしないで快適に動きます
187名も無き求道者:2009/03/29(日) 10:48:41 ID:VQ7WEz4I
質問です。

今日から無双Onlineをはじめようと考えているのですが
新規の方はどの程度いますか?

また、新規の人が多いと思われる勢力はどこでしょうか?
188名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:22:08 ID:J21Oj65Y
>>187
自分は見たことないけどニコニコに広告があるらしいからそれなりに増えてる時期だと思う

勢力はどこでも変わらないから 好きな所行くといい。
189名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:30:39 ID:5Zgudr9h
>>186
フラットパネルスケーリングの設定でググると幸せ
190名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:45:35 ID:WvXpLIDG
>>187
孫権はやめとけ 厨でいっぱい
191名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:57:10 ID:TDhwml2A
>>186
ごめん。1024×768は4対3だった。ワイド解像度は1280x768だった。
PCは、メーカー完成品(NEC)だよね?製品型番から探して、下記アドレスから液晶調整ソフトがあるかも?
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Sch

あとグラフィック側のドライバも最新に
http://downloadcenter.intel.com/default.aspx?lang=jpn
192名も無き求道者:2009/03/29(日) 13:01:49 ID:hScn3LgC
>>187
劉備がオススメです
激突も待ち時間すくなく一番やりやすいと思う
193名も無き求道者:2009/03/29(日) 13:20:10 ID:cn6hiYZ8
副将の新密度がEなんだけど育ててれば上がるの?
194名も無き求道者:2009/03/29(日) 13:43:53 ID:IR4mYC4k
上がるます
195名も無き求道者:2009/03/29(日) 13:45:50 ID:J21Oj65Y
>>193
tp://wikiwiki.jp/muon/?%C9%FB%BE%AD
196名も無き求道者:2009/03/29(日) 13:47:36 ID:0MEedukq
197名も無き求道者:2009/03/29(日) 14:00:19 ID:f4OwSGov
最近街や戦闘中に画像が乱れます(赤い線の様なものが沢山画面に現れたり、画面の中に真っ白で見えない部分が現れたり)

最悪そのままフリーズしてしまいます。

前はこんな事なかったのですが。
三国無双のファイルチェックや、インストールしなおしたりもしたんですが、改善されません。

同じような症状になる方はいますか?

対処法がわかる方教えて下さい!
198名も無き求道者:2009/03/29(日) 14:11:01 ID:khyxaegE
どこが強いのかはまだ争奪やってないから不明
変なのはどこにでもいる
中華は曹操と孫が多い
vipは孫権

まぁ好きな武将とか勢力で選ぶのがいいと思う
199100:2009/03/29(日) 14:51:25 ID:5a8xi37f
やっと達成度SGETできました。
仲買に桜扇無かったので夏圏の10000を500円で購入、あっさり最後の拠点5分20秒残、
赤ゲージで一発当て玉璽取って2倍で減らし南にダッシュして箱の玉璽取ってクリア出来ました。
41200の双剣で強化し過ぎも原因でした...。皆さんありがとうございました。
200名も無き求道者:2009/03/29(日) 16:37:40 ID:cn6hiYZ8
>>194-196
ありがとです
201名も無き求道者:2009/03/29(日) 18:40:49 ID:TDhwml2A
179
202名も無き求道者:2009/03/29(日) 18:44:15 ID:TDhwml2A
>>197
ビデオカードは8600GT?9600GT?
geforceは前も表示バグがあった。

本スレ179にも似たようなのが書いてある。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1238087829/
203名も無き求道者:2009/03/29(日) 20:04:19 ID:Ch5Q6mv9
alt+escで無双を最小化したあと、再度無双を開いたときに
しばらくコントローラーが利かなくなるんだけどこれって仕様ですか?
前はそんなことなかったのに前シナリオの終盤くらいから
こんな風になるようになりました
204名も無き求道者:2009/03/29(日) 21:51:16 ID:EbX4lDly
武器の改造について教えて下さい。
51回につき1回の枠が貰えるみたいですが、
上昇値を改造する場合は51回で1枠の他の改造せずに
102回まで使って2枠にしないといけないのですよね?
205名も無き求道者:2009/03/29(日) 22:07:49 ID:PamdJ/L1
うん。
206名も無き求道者:2009/03/29(日) 22:52:42 ID:GxNyIKcN
>>189様 内蔵グラフィック使っている私は幸せになれない感じでした

>>191様 丁寧なアドバイスありがとうございます
どうやら使っているモニターが1440×900以外は黒塗り発生するらしく1280×768だと上下に黒塗り発生します

なのでゲームの方も1280×768にすると上下に黒塗り発生します

どうやら今までフルスクリーンで表示されてたのが不具合でこの前のメンテナンスで修正されて今に至るのかなとおもっています

解決するにはグラフィックボードを変えて189様の方法実施するか、ゲームに1440×900対応してもらうしかないのかなぁと…


1440×900のモニターで内蔵グラフィック使っている他の方々は私みたいになってないのかなぁ…

内蔵グラフィックでゲームしてる自体アウトないのかなぁ

ズームで太っちょキャラで頑張って将軍目指します

携帯から長文すいません
ありがとうございました
207名も無き求道者:2009/03/30(月) 00:52:18 ID:bJudIzZ8
>>203
仕様か不具合かはわからんが、そうなるのは事実。
ちなみに、キーボードならすぐ操作できる。
嫌なら運営に要望を。
208名も無き求道者:2009/03/30(月) 01:01:55 ID:Q49EBju6
運営に不正してる人を通報しても全く動いてくれないんですが
こちらの報告を運営は見てないんでしょうか?それとも届いてない?
ちなみに通報したのは無双ゲージ空になってもずっと無双打ち続ける人です
209名も無き求道者:2009/03/30(月) 01:32:20 ID:S55XnEay
>>203
細かいけど、alt+tabじゃない?
俺も前まで最小化からの復帰後何秒間は操作不能だったけど、
いつの間にか直ってるんだよねw
ちなみにPS2コントローラとコンバータ使ってます
210名も無き求道者:2009/03/30(月) 02:36:01 ID:JI2CgPpF
>>209
Alt+TABは画面切り替え
Alt+ESCは最小化
211名も無き求道者:2009/03/30(月) 02:37:07 ID:MsK0/DE4
>>209
どっちでも出来るし。
まず、やってみろや。2秒で確かめれんだからさ。

症状は俺も時々なる。PSコントローラにコンバータでね。PSのアナログボタンを押してみると俺の場合はなおるな。
212203:2009/03/30(月) 03:21:49 ID:DVeeP/65
>>207,209,211
レスどうもです
同じような症状を経験してる人がいるんですね
ゲームの途中でwikiを確認して戻ったときなど不便ですが
仕様のような気もするので我慢します

ちなみに自分が使ってるコントローラーはこれです
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/item/b/bgc-ucf1201/
213名も無き求道者:2009/03/30(月) 06:15:00 ID:TJ4c524l
女影山胴を染色したら、
液体ー>緑色
粉末ー>水色(白影山)
になるのですが、濃縮染料だとどうなるのでしょうか?
214名も無き求道者:2009/03/30(月) 08:30:32 ID:pKIIO5Or
>>213
215sage:2009/03/30(月) 08:55:04 ID:TJ4c524l
>>214
どうもありがとうございます。
216名も無き求道者:2009/03/30(月) 11:36:05 ID:o2vZVDuq
>>208
まったく動かないことはないと思うけど、対応は期待できない。
通常メンテさえできない運営だからね。
それでも俺は、真っ黒なのは地道にGMコールで報告してる。

指摘してるのは、177のことだよね。動画もあがってるし、
次のメンテで消えてればいいんだけど。
217名も無き求道者:2009/03/30(月) 11:37:51 ID:pIf0Lr5r
>>162
昔は体力が多いほど回復速度が早かった
今は体力強化数に依存
だから双剣体力2鍛練のほうが回復する
218名も無き求道者:2009/03/30(月) 15:22:23 ID:jPHoIqzA
孔明特務序列乗ってる人はアイテム何使ってるんだろ
219名も無き求道者:2009/03/30(月) 16:26:14 ID:43yramZ3
>>218
R5移動改造×5の双剣(50100)+極神速符。
5,7,8パターンで周瑜に一発殴られて玉璽真無双で4分ちょいで終わった。
2倍セット出来なかったけど、ランスロ2で攻撃2倍出れば4分切れたかもしれん。
220名も無き求道者:2009/03/30(月) 16:43:19 ID:Lr5iC6Id
激突中に、チャットで「j」とか「g」とか打ってる人がいたんですがどういう意味でしょうか?
221名も無き求道者:2009/03/30(月) 17:31:30 ID:o2vZVDuq
>>220
j,gは見たことないな。本人に聞くのが一番だと思う。
一応、下記の略なら稀に使う人もいる。
http://musou-bb.wikiwiki.jp/?%B5%F2%C5%C0%A4%F2%CD%EE%A4%C8%A4%B9%CA%FD%CB%A1#r6952d47
t=兵長 Heityou(Heichouと打っている人は c の場合もあり)
b=武将 Busyou
h=兵士 Heisi
k=高楼 Kourou
※k1で拠点1は高楼
ほかに、s=寸止め、r1=赤い敵武将から出た武器か服1つ目獲得、k2=皮袋2つ目獲得

しかし、
俺は野良で使ってたやつがいて、意味尋ねたら「知ってて当然だろ」ってなやつもいる。
初対面の味方に暗号使ってどうするのかと。他人のこと考えられない人間は迷惑。絶好推奨。
222名も無き求道者:2009/03/30(月) 17:36:33 ID:libqEsj+
多分gは撃破のgだと思う
jは知らないな、身内だけのローカルなんじゃない?
223名も無き求道者:2009/03/30(月) 17:43:40 ID:Lr5iC6Id
>>221>>222
ありがとうございます
勉強になりました
224名も無き求道者:2009/03/30(月) 18:27:45 ID:eEYkPv54
亀だがAlt+ESCはアプリ切り替え用途のSCじゃないので
動作が変になる可能性がある
特に理由が無いならAlt+Tabを使うべき
225名も無き求道者:2009/03/31(火) 01:40:15 ID:MMC/hZRs
Ctrl+Escは?
226名も無き求道者:2009/03/31(火) 02:29:51 ID:I7te1CqR
>>224
http://www.microsoft.com/japan/enable/products/keyboard/windowsxp.mspx
項目を開いた順に切り替える。 Alt + Esc
開いている項目を切り替える。 Alt + Tab
どっちも切り替えらしいよ

>>225
[スタート] メニューを表示する。 Ctrl + Esc
227名も無き求道者:2009/03/31(火) 02:31:40 ID:Qu36WXRf
【 勢 力 】孫権
【集合場所】レスあり次第
【集合時間】レスあり次第
【 種 別 】ギルドメンバー募集
【募集身分】輔国将軍以上
【募集人数】何人でも
【募集主身分】軍師将軍
【 内 容 】そこそこ頻繁にゲームにinされる方を募集します。
ギルド構成は現在、軍師1人衛4人四征3人前2人輔国1人といった感じです。対決、制圧ともに活動しています。
母体は初心者応援ギルドからできたギルドなので、精鋭に行ける様になったけどなかなか勝てない・・・といった方でも、
ギルド演習やPT激突で切磋琢磨できま〜すヨ^^集まりのいい時は演習もやっています。現在ギルメン11人です。
ギルド内の雰囲気は、みんな仲良しって感じです^^興味がありましたらレスお願いします〜
228名も無き求道者:2009/03/31(火) 03:30:16 ID:XqKli1ES
>227
スレチ氏ね
229名も無き求道者:2009/03/31(火) 03:38:23 ID:h35R+X/i
>>228
単なる誤爆だろ、そうカリカリすんなって
230名も無き求道者:2009/03/31(火) 03:46:59 ID:XqKli1ES
>229
誤爆じゃねーよ、お前も氏ね
231224:2009/03/31(火) 10:01:35 ID:Mw1Eh2Ui
Alt+Tab以外で切り替えるとWindowsの仕様で切り替えたときに
タスクが光る機能が上手く動かないはずです。
その他の個所でも上手く動作しないところがある可能性があるので
やっぱりおとなしくAlt+Tabを使っておくべきかと思います。
232名も無き求道者:2009/03/31(火) 14:15:30 ID:LXAMb8+C
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
233名も無き求道者:2009/03/31(火) 14:28:29 ID:QG7H/5jS
女性服飾の泰西麗腕甲の攻撃型って課金ででたことありますか?
234名も無き求道者:2009/03/31(火) 17:27:58 ID:HZr1zI86
昨日積刃剣と当たって、C5とC6突をほぼ正面からくらったんですが、今考えてもあれのガードの仕方がわかりません。
正面からくらってた場合、どこを向いた反転ガードがいいのでしょう?
235名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:31:34 ID:dgj6vfHf
アプリケーションの強制終了はどうやってやるんですか?
誰か教えてください;;
236名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:33:39 ID:IpwLegfr
>>235
コンセントを抜く
237名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:37:40 ID:0KTWDDbC
タスクマネージャーの出し方をググったら幸せになれる。
238名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:40:41 ID:dgj6vfHf
ありがとうございます
239名も無き求道者:2009/03/31(火) 21:25:28 ID:U2dxjdfO
よくゲームパッドの話は出てくるんだけどヘッドセットってなに使ってる?
ロジクールのヘッドホンが片側からしか聞こえなくなった
これ2回めなんだけど中で線が切れ掛かってるのかな?
USBのワイヤレスなら線が切れるなんてことないと思うんだけど、これっていう
オヌヌメあったら教えてくれないか
240名も無き求道者:2009/03/31(火) 21:29:10 ID:EwQfmmIT
スカイプ用の安いやつオススメ
241名も無き求道者:2009/03/31(火) 21:31:31 ID:ujdRDkUF
1000円の買って2ヶ月目で交換で良いと思うぜ
242名も無き求道者:2009/03/31(火) 21:31:40 ID:MMC/hZRs
ヘッドセット使うゲームじゃねーよwww
243名も無き求道者:2009/03/31(火) 22:23:17 ID:y4XIPP/d
武名って勝っても下がるものなんですか?
244名も無き求道者:2009/03/31(火) 22:47:58 ID:2l1pZpjM
>>243
下がるよ〜
制圧だと評価の高い順は、拠点>撃破>強化>指揮官撃破かなぁ
序盤に青側で殺して速攻制圧勝ちすると下がる気がする
245名も無き求道者:2009/03/31(火) 23:40:58 ID:wQvSylee
今回の公明特務のマントって孔玄羽マント?
246名も無き求道者:2009/03/31(火) 23:41:15 ID:qPYbkNgc
お金かけたくないので軍資金で武器庫を購入したいのですが
家具は仲買や配送机で送れませんか?
247名も無き求道者:2009/03/31(火) 23:45:14 ID:YZPTrM4J
>>246
むりです
248名も無き求道者:2009/03/31(火) 23:45:38 ID:+zCyxD/v
>>245
孔玄羽外套

>>246
無理です、諦めて課金してください。
249名も無き求道者:2009/03/31(火) 23:46:59 ID:YZPTrM4J
>>245
そうです
250名も無き求道者:2009/03/31(火) 23:53:45 ID:qPYbkNgc
>>247-248
どもです。4枠でがんばります。
一緒に質問すれば良かったのですがすいませんもう一つ。

現在R4装備偏将軍まで来たのですが
仲買鍛錬20〜24の武器を5000〜8000で購入して対決&制圧してます。
修理には4個の石が必要ですしランダムスロットを消したくないので
その武器を売っては他の武器買ってと過ごしていますが
R5目指すならR4では石は使わないほうが良いのでしょうか?
ちなみに石全種各10個未満で時々一個修理用に使ってます。

251名も無き求道者:2009/03/31(火) 23:53:56 ID:wQvSylee
>>248
>>249

ありです

特務S取れないし、マント格好悪いから諦めよ
252名も無き求道者:2009/04/01(水) 00:02:26 ID:y4XIPP/d
>>244
そうだったんですか…勝ったのに下がったのでこりゃバグか!?とか思って恥ずかしい^^;
教えてくれてありがとです
253名も無き求道者:2009/04/01(水) 00:21:24 ID:4Rk+BLHf
>>250
R4は使う期間が長いから1本は本気武器用意した方がいいよ
買っては売るの繰り返しは長い目で見るとかなり効率が悪いしね
貴石補充は時間はかかるが演習放置か闘技回しで十分稼げる
254名も無き求道者:2009/04/01(水) 00:51:39 ID:z3DEkvBo
>>253
攻撃の☆とか無くなってほしくないとこ賭けに出るよりはですね。
一本武器自分なりに厳選して鍛錬してみます。
もしかして一番R4がたのしさピークなのかも?
お返事ありがとうございましたぁ。
255名も無き求道者:2009/04/01(水) 02:16:59 ID:uRBt4nNj
>>231
やってみたけどAlt+Escで切り替えても光ってたよ
ちなみにXp
256名も無き求道者:2009/04/01(水) 17:16:57 ID:KKK8VIgi
服スキル20で、技術100だと、市場で+7の成功率は何パーセントか分かりますか?

もしよければ、技術110の人の成功率も教えてもらいたいです。
257名も無き求道者:2009/04/01(水) 20:24:40 ID:TQhso48P
すみません質問です

戦闘準備画面の時に
「よろしく」とか「こんばんは」等を登録しておいて
表示させる機能は無いのですか?

街や戦闘中は出来るのですが
待機中に出せないんです…
分かりにくい質問ですみません
258名も無き求道者:2009/04/01(水) 20:34:09 ID:czXCAOvk
準備画面なら普通にスペースキー押してから入力すれば?
よろしくやこんばんはくらい2秒とかからず打ち込めるでしょ
それさえ面倒ならIMEにyがよろしくkがこんばんはに変換するよう辞書登録しとけばおk
わたしはいつも手打ちですが相手には判んないしね でも46とか訳わかんないのは勘弁してくれ
259名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:18:27 ID:nvgB7+0I
EGがでません。
ガード、チャージで2秒まてば、電撃みたいなのがはしって成功と聞いたのですが、NPC戦で試しても全くでません。

対人でしかでないのでしょうか?
260名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:22:27 ID:j7ZC+Bl9
>>259
ガードとチャージを同時に押してますか?NPCにも効果はでると思いますが

便乗でEGの質問ですが斬玉EGではじくと無双は減らないのが仕様ですかね
氷と雷は発動するぽいんですが炎と斬ははじくだけですかね
261名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:56:00 ID:TQhso48P
>>258
お答え有り難うございます
早速試してみます

顔文字とか入れたいのですが
打つの遅いので毎回は辛いかなと思ったわけです;

有り難うございました^^
262名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:58:54 ID:tT+JPzVA
>>261
辞書登録しとけば解決
263名も無き求道者:2009/04/01(水) 23:12:17 ID:SehKKk3h
ボタン配列の変更で△ガード○チャージ攻撃にしたら自分は親指のみで簡単にでるようなりました。
最初ガード押した後チャージ押す感じですね。
264名も無き求道者:2009/04/02(木) 01:27:32 ID:+8Z0csOE
対決用鉄剣の鍛錬と改造って何がいいのか教えて下さい、
ちなみにアイテムは氷玉メインで行きます。
265名も無き求道者:2009/04/02(木) 01:30:38 ID:/ZLqcebT
炎EGは属性付いてるはずだけど
EGした後にうまく攻撃入れればよく萌えてるし
266名も無き求道者:2009/04/02(木) 01:53:57 ID:sqkvnGXr
EGの炎はすぐダウンかよろけながらダウンだな
後者のときはひろえるぜ
267名も無き求道者:2009/04/02(木) 06:35:54 ID:q/QphfLR
既存の孔玄羽外套を仲介だして今回の真臥龍2特務Sでも貰えないんだね。
完全に売却したらまた貰えるのかな。
軍資金底付きそうでもう一枚欲しいけど、そんな俺を見過ごさない孔明の罠か。
268名も無き求道者:2009/04/02(木) 06:41:55 ID:oyFQPr4I
>>267
ttp://www.musou-online.jp/announce/090324/01/index.html
一度しか獲得できませんって書いてあるじゃん、何枚か持ってる人はサブキャラで取ってるんだよ
269名も無き求道者:2009/04/02(木) 06:57:38 ID:q/QphfLR
>>268
ありがとう。
公式に書いてたのか・・・ごめん、公式見てなかった・・・。

サブで取ってるのかぁ、早速作ってみるか。
270名なしさん:2009/04/02(木) 16:01:10 ID:wUXDrwak
セイリュウカッタンはアイテムレベルいくつでつくれるのですか?
271名も無き求道者:2009/04/02(木) 16:05:07 ID:zVfMFrnZ
対人で無双うって確実に当たってるのに
相手が消えて後ろに回られたんですが、これってどうやってるんですか?
272名も無き求道者:2009/04/02(木) 16:07:56 ID:nz7HWYwJ
273名も無き求道者:2009/04/02(木) 16:36:19 ID:z76rtihq
>>271
エレメンタル陸vガード
274名も無き求道者:2009/04/02(木) 17:09:13 ID:zVfMFrnZ
>>273
すみません初めて間もないのでよく分からないのですが、
どういったガードなんでしょうか?
275名も無き求道者:2009/04/02(木) 17:10:39 ID:IfIGyeb/
ネタにマジレスとな
276名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:45:29 ID:NpVIG4WL
質問スレなんだからネタはほどほどにしようぜw
277名も無き求道者:2009/04/03(金) 00:11:05 ID:jZOOp/9K
仕立て用の服飾って何がありますか?
278名も無き求道者:2009/04/03(金) 00:51:48 ID:5Kh2tXho
無双乱舞を全ガードされたあとに逆襲されることがよくあるんだけど、
逆にガードした後はいつも逃げられる……

距離とか武器の違いもあるから一概には全く言えんだろうけど、
どの武器使っても自分は多い気がする。
動きのコツってありますか?
279名も無き求道者:2009/04/03(金) 01:44:45 ID:NdaThk4Z
たぶん相手が連射機能でジャンプ連打してるんだと思うけど
走って逃げられたりするのは殴るタイミングが悪いもしくはラグ
280名も無き求道者:2009/04/03(金) 02:23:39 ID:XwLnOf4p
EGが出ないです。ガード後にチャージして2秒待っても、雷のエフェクトがでないです。
281名も無き求道者:2009/04/03(金) 02:50:30 ID:0iUI3JK0
282名も無き求道者:2009/04/03(金) 03:17:56 ID:c74UG4AK
>>280
「ガードしたまま」チャージ長押ししてる?
283名も無き求道者:2009/04/03(金) 03:55:01 ID:XwLnOf4p
>>282
してます。でもでないです。ただチャージがはじまるだけです。
284名も無き求道者:2009/04/03(金) 04:07:18 ID:RuG8kTdF
>>283
無双チャージってオチじゃないよな
285名も無き求道者:2009/04/03(金) 04:38:44 ID:XwLnOf4p
そっちのチャージじゃないんだwこれで今夜は眠れそうです。
286名も無き求道者:2009/04/03(金) 05:33:27 ID:XYEoEnRW
>>264
50321
287名も無き求道者:2009/04/03(金) 06:25:05 ID:udfrKojI
>>285
そっちのチャージではなく強攻撃の方のチャージです。
あとガードと同時に入力すると何故か受け付けないことが多いので
ガードを入れてからチャージか、一度チャージを入れなおすと失敗しない
288名も無き求道者:2009/04/03(金) 06:32:01 ID:pmReN9wf
強い勢力にいたら特別なエンディングでも見れるのでしょうか?
前シナリオの名族の異常な人の集まりと、終盤激突できないデメリットの方が
大きいのになぜなのかが気になったもので・・・
289名も無き求道者:2009/04/03(金) 06:40:17 ID:udfrKojI
昔は最終的に勝たなければエンディングが見れなかった
ただ、前シナリオから勝っても負けても見れるようになってしまったので
強い勢力につくメリット自体がなくなってしまった、強いて言えば
勝ってるという優越感が味わえるくらい

デメリットは自勢力に人が多い=他勢力に人が少ないということなので
激が成り立ちにくいという面があるとかないとか
290名も無き求道者:2009/04/03(金) 10:04:41 ID:+tgRsEWd
激突の戦闘準備後のロード画面で、
名前の上に、「拠点制圧」・「撃破」・「指揮官撃破」など書いてある人を見かけるのですが、
あれは何でしょうか?
291名も無き求道者:2009/04/03(金) 10:19:23 ID:dU6Kl/SE
>>290
戦績にSがついてるものがローディング画面で表示される
292名も無き求道者:2009/04/03(金) 10:35:51 ID:+tgRsEWd
>>291
ありがとうございます
293名も無き求道者:2009/04/03(金) 10:49:53 ID:AdXMg9SB
>>288
袁紹は終盤、人が集まったのではない
官渡開始から既にマント取りで集まってそのままいついた人が多かった
これはその前のシナリオ、飛翔呂布の呂布でも同じ
294名も無き求道者:2009/04/03(金) 13:38:43 ID:JyFgPc3E
>>289
いや…昔も勝たなくても見れたと思ったが?
295名も無き求道者:2009/04/03(金) 13:54:58 ID:NfxMx/+f
質問を一つ。
キャラの体型によってカメラ視点が変わるとは知らず、
ロリ体型で作ってしまったのですがあまりに戦闘がやりにくいです。
かといって、義はすでに2万近くで作り直す気力もありません。

そこで、キャラを作り直す以外で視界を広くする方法はないでしょうか?
個人的には、今は1024×768の小さなディスプレイでプレイしてるので、
ディスプレイを大きくして解像度を上げれば改善する気がするのですが。
296名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:01:10 ID:+tgRsEWd
貴石が不足してるのですが、
課金で購入する以外にオススメの方法ってありますか?
297名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:15:44 ID:QmmaMcQ2
副将から献上してもらう
298名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:17:27 ID:G+hEDnEB
>>296
仲買スレで鍛練代行を頼むといいよ
通常鍛練〜本格改造までやってくれる人がいる
299名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:28:56 ID:+tgRsEWd
>>297
ありがとうございます
でも、副将の新密度がまだ低いので…

>>298
そんなことしてくれる方がいるんですか!?
300名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:31:58 ID:ypXaaFFy
>>295
小さいキャラは得な事あるからそれでいけば?
視点直す方法はない
背の高さで攻撃は統一されてないから当たる攻撃あったり当たらない攻撃あったりする
301名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:32:43 ID:udfrKojI
>>294
戦績エンディングじゃなくて武将エンディングだぜ?
雑号以上なら負け組みでも見られる仕様が入る前は統一した勢力に
所属してた奴しか見れなかったはずだが
302名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:36:45 ID:dU6Kl/SE
>>301
初期シナリオ、負け組曹操所属だったけど
ちゃんと武将エンディングみれたぞ?
303名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:43:51 ID:udfrKojI
そうか、どうやら間違った認識だったっぽいな・・・

いずれにしろ終盤だけ勝ち組み勢力に行くメリットは無いな
他勢力を属国に出来るなら流通、治安が合算されるので
その面で多少はプラスがあるだろうけど、そこまで大きいとも思えないし




というか、このゲーム争奪で勝つ意味あんまなくね?
304名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:43:57 ID:TJKiRvY3
もうすぐ輔国将軍に昇格する者です。
精鋭に行ったらフルボッコされますか?
後、R4とR5の能力差はデカイですか?
305名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:48:07 ID:AdXMg9SB
武将エンディングは勝ち負け関係なくシナリオ毎に身分で決まっていったろ
306名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:50:43 ID:AdXMg9SB
>>304
R4とR5と言うより精鋭は天井知らずだから猛者に当たればフルボッコは当然だと思った方がいい
まあダメモトで精鋭に行って泣きながら強くなるか貴石も入る無双で慣らしていくのもありじゃない?
307名も無き求道者:2009/04/03(金) 15:05:12 ID:NfxMx/+f
>>295
サブでガチムチ使ってみたけど、
ロリだと無双すると画面から消えることが多いのに、ガチムチはそれが少なかった。
あとはロリはジャンプした敵が全く見えないからマップと勘で攻撃するしかなくなるし。

攻撃が身長低いおかげで当たらないことなんてあまりないけど、
無双を当てたり敵がJCをしたりすることの方は圧倒的に多いと思うんだけど・・・
308名も無き求道者:2009/04/03(金) 15:07:13 ID:TJKiRvY3
>>306
ありがとうございます。
昇格しだい、ダメモトで精鋭に行ってみます。
309名も無き求道者:2009/04/03(金) 15:07:39 ID:NfxMx/+f
×>>295
>>300
310名も無き求道者:2009/04/03(金) 15:10:35 ID:c74UG4AK
>>296
演習放置(裏で作業しながらできる)
闘技(放置は無理だが5分で終わるし運が良ければ一度に貴石2個出ることもある)
311名も無き求道者:2009/04/03(金) 15:18:15 ID:+tgRsEWd
>>310
ありがとうございます
あとは、運次第ってことですね…
312名も無き求道者:2009/04/03(金) 15:21:06 ID:AsCubAjH
>>304
基本的にR4よりR5のほうがリーチが長いです。
あと、精鋭は武器をMAXまで改造してる人とかがゴロゴロいます。
313名も無き求道者:2009/04/03(金) 15:43:23 ID:ypXaaFFy
>>307
そればミニマップでみればいいじゃん
デカキャラでもチョウコン無双はミニマップ見てたほうがいいし
身長差でどうしようもないことがあるって事
例えばエンセン無双やC3なんか頭の上通ったり

別に好きなキャラ使えばいいんじゃね
314名も無き求道者:2009/04/03(金) 17:13:13 ID:WCdUBa3W

http://www.rmt-trade.com/116/Subarea.aspx
通貨届けました、ありがとうございました
315名も無き求道者:2009/04/03(金) 17:44:51 ID:OaxqekkS
zoomeとかにカクカクじゃない無双動画上げてる人に質問です
dxtryでの録画設定と無双ゲーム画面解像度等の設定はどんな感じにしていますか!?
それとエンコードソフトは何を使っていますでしょうか!?
316名も無き求道者:2009/04/03(金) 18:36:56 ID:TVQa8wZR
便乗で質問です
画質は高速設定として、激の動画撮影に最低限必要なスペックってどんなものでしょう?
317名も無き求道者:2009/04/03(金) 18:40:00 ID:e3R4bqqr
闘技でアイテム2個出ますが、
格が無双と精鋭の場合だと、精鋭の方がいいアイテムでますか?
318名も無き求道者:2009/04/03(金) 18:51:01 ID:udfrKojI
>>314
質問スレだからスパムにもマジレスしちゃうZe
11口から308円で1万円、若干誤差が出るが3000円で10万と考えると
自分で3000WM突っ込んだ場合、左氏伝の相場が今1700程度だから
1150コインで22万ほど、12万ほどロスが出る。
すぐ捌けるという補償は無いが、即金が欲しいなら出品価格を下げれば
良いわけだから全くといってメリットが無いな




あと、朱雀に袁紹はないんだぜ()
319名も無き求道者:2009/04/03(金) 20:18:00 ID:aEfF3KbH
>>315-316
無双の解像度を800x600でスケーリング100%か
1280x960でスケーリング50%でキャプチャしてフレームは60
その後aviutilでフレーム30に落としてmp4圧縮
上記の操作をC2d E6750 メモリ4G ビデオ9600GTでやってるけど
録画中に重くなったりはしない
320名も無き求道者:2009/04/03(金) 22:52:40 ID:jZOOp/9K
画面の解像度は1024×768
fpsは非同期で30フレーム/秒
スケーリングは50%
戦闘時のグラフィック設定は標準よりやや高速に設定してある。
CPUはもちろんデュアルコア。
重たい処理やるのにシングルは自爆でしかない。
メモリは2GBだが、録画専用のHDDを用意してある。
パーティションで分けようが、動作するHDDがゲームの入ったHDDだと重くなると思う。
これで重くなるような事はないが、AUTOGEARを使ってnPROの優先度を下げておくのもいい。

あとはaviutilでシーンカットして、WMMで編集して作成。
それをZoomeに投稿。
または、作成したのをaviutilでmp4にビットレートを600kbps以下に下げて変換してニコに投稿。
321名も無き求道者:2009/04/04(土) 00:10:23 ID:FRoe0BIf
AUTOGEAR使うとnPROで弾かれて無双落ちるんだが
使えるのかなAUTOGEAR
他ゲーのnPRO使ってるゲームではそれで軽くなったけど
322名も無き求道者:2009/04/04(土) 01:02:10 ID:1JCnoc0s
http://pangya.net-tool.jp/speedup/

ここを読んでみるといいかもな。
俺は落ちないので使ってる。
323名も無き求道者:2009/04/04(土) 03:17:44 ID:Dcnpmgok
>>319>>320
ありがとうございます
dxtoryの録画設定で、ファイルフォーマットはどれを選んでいますか!?
324名も無き求道者:2009/04/04(土) 07:55:46 ID:cpthq6ZO
道具練成の大人は練成何回でもらえますか?
325名も無き求道者:2009/04/04(土) 08:46:04 ID:aY0Us/8t
>>295
つカスタム解像度
1280×768を作ると幸せになるかもしれない。
326名も無き求道者:2009/04/04(土) 09:01:08 ID:1T2zRJA7
>>317
俺は変わらないと思うよ

他の人はどう?
327名も無き求道者:2009/04/04(土) 10:07:37 ID:YV1cZhkw
>>324 錬成回数250回じゃなかったか 確かね
328名も無き求道者:2009/04/04(土) 10:19:39 ID:8UoYjQjB
>>288
人が多いって事は仲買の物価が安い、品揃えが豊富、あと俸給がちょっと高いんだっけか
329名も無き求道者:2009/04/04(土) 11:33:03 ID:+SUhqmtf
前シナは孫犬だった
ソウソウとかエンショウにたまにサブで買い物にいってた
仲介でサブに軍資金渡し武器買って
仲介でメインに武器渡し
仲介でサブのお金をメインに渡し

手数料やばかった
330名も無き求道者:2009/04/04(土) 11:40:19 ID:9rksM16c
>>329
似たようなことを・・・まったく反対だけど
331名も無き求道者:2009/04/04(土) 12:28:18 ID:rPX3qUAq
>>325
やっぱり解像度を変えると視野は広がる?
視野が広がるのか、それともただ引き伸ばされた画面になるのか・・
332名も無き求道者:2009/04/04(土) 13:25:05 ID:1JCnoc0s
>>323
AVI

ついでに言うと、ビデオコーデックはDxtoryコーデックのRGB24-最高品質
333名も無き求道者:2009/04/04(土) 13:56:34 ID:dYBFvNv8
話題ぶった切ってすみません^^;
乱戦で堅牢役やってみようと思うのですが、堅牢って拠点の中で究極発動しなきゃいけないんですよね?
発動後は近くの狩場で仙丹集めた後、また兵糧内まで行かないといけないんでしょうか?
334名も無き求道者:2009/04/04(土) 13:59:27 ID:Dcnpmgok
>>332
ありがとうございます
がんばります!
335名も無き求道者:2009/04/04(土) 14:12:09 ID:o7LE5yA3
>>333
MAPのどこで打っても自軍拠点なら効果が出ます
336名も無き求道者:2009/04/04(土) 14:34:01 ID:rSo63Mjw
無双増加量について質問です
無双鍛錬すると無双が溜まりやすいようですが
攻撃力の差では溜まりやすさは変わるのでしょうか?
10002鍛錬と50002鍛錬の攻撃力の差や
50002未改造 50002本格攻撃上昇2回の差です

よろしくお願いします
337名も無き求道者:2009/04/04(土) 14:42:17 ID:ZZtOIpdU
>>336
間接的に変わるっちゃ変わるかな?先に無双チャージの速度は変わらないと書いておく

攻撃するとき、敵の体力があればゲージが溜まっていく仕様だから、攻撃強化しなければ無双0でもそれなりに早く貯まる

それだけだよ
338名も無き求道者:2009/04/04(土) 16:29:47 ID:YV1cZhkw
>>333 ただ黄色狩場で延々と雑魚狩って究極発動するだけ…。 
敵が邪魔しにきてくれれば敵と戯れて対人も楽しめるが、誰もこないと俺何でこんな事してんだろって虚しくなる。
堅牢役はある意味一番重要だけど(片側だけ堅牢なら9割そっちが勝利)一番つまんない。
せっかくの乱戦だからお祭り気分味わいたいのに、争奪でNPCずっと回してる様な切なさがある。 
とりあえずオマエラ毎回堅牢してくれる奴らにもっと感謝しろよ!
339名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:01:09 ID:cY/7XDlQ
>誰もこないと俺何でこんな事してんだろって虚しくなる。

俺も黙々と堅牢してると同じ気持ちになるわぁ
肝心の仙箪もなかなか出ないし「やばい、堅牢切れる・・・やばい・・・」って常に思ったりw
戦果画面で労いの言葉を貰えると嬉しいけどまだ一度も貰えてないという
340名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:11:08 ID:MntKhzQU
乱戦用の武器を作ろうと思っています
兵糧特攻で役に立てるのはどんな武器なのでしょうか?

武器種と鍛錬を教えていただけると幸いです
341名も無き求道者:2009/04/04(土) 19:53:31 ID:dYBFvNv8
>>335
>>338
堅牢してきました!教えてくれてありがとです^^
342名も無き求道者:2009/04/04(土) 20:56:45 ID:OMTAqbUA
無双の晒しスレてどこにあるの?
343名も無き求道者:2009/04/04(土) 21:09:03 ID:Xu8sSn18
344名も無き求道者:2009/04/04(土) 22:11:12 ID:56OE8tpW
便乗質問だが、
マルチレイドを購入したんだがスレが見つからないです。
優しい方、本スレ教えてください。
345名も無き求道者:2009/04/04(土) 22:24:04 ID:Xu8sSn18
>>344
http://find.2ch.net/
無双on関係ないじゃん
346名も無き求道者:2009/04/04(土) 22:33:18 ID:HRlxVqLK
対人で相手が
えんげつ+妖杖+妖杖+その他
のときはどうしたら良いか教えてください
347名も無き求道者:2009/04/04(土) 22:42:24 ID:YokaV7II
>>340
鉄槍:粉砕・硬い・JC逃げ可
宝剣:粉砕・硬い・ただし機動力は鉄槍より低いか?
多節鞭:破壊上昇高い・足速い・背水・無双Hit率高い

個人的お勧め
砕棒:全武器中最高の破壊と体力上昇を持つ・SA多・C3は空中判定等々

砕棒好きだからこう書いたけど、普通は上3つから選ぶのが妥当だと思いますはい

火薬箱壊した後に拠点攻める事もあるから43320がいいんじゃないかなぁと
348名も無き求道者:2009/04/04(土) 22:48:12 ID:pVzDew0S
>>346
氷ダイフ+甲刀+双戟+妖杖 で敵のえんげつ狙えば勝てる
349名も無き求道者:2009/04/04(土) 23:31:01 ID:1JCnoc0s
>>346

妖杖は相手にせず、偃月刀とその他を全員で攻めるんだ!
俺なら迷わず双戟・幻杖あたりでいくが、偃月刀が極鎮身石帯つけてる可能性もあるから、極鎮キラーか氷大斧あたりがいればフルボッコもやりやすい。

という俺も、かつて極鎮身石帯つけた幻杖で同じのをつけた偃月刀と対決でタイマンしたことがある。
高楼に相手重ねて無双撃ったら受身取れずに相手死んだがなwww
350名も無き求道者:2009/04/05(日) 00:08:22 ID:QZmJx0YN
エンゲツは足遅いしブッパ鍛錬の紙防御が多いから集中砲火すれば意外といける
351346:2009/04/05(日) 00:25:21 ID:3eA7fega
なるほど、レスありがとうございました
でも妖杖2人がエンゲツに金魚の尻尾みたいに常にくっついてて、
1度でも妖杖の炎に当たったら燃やされながらエンゲツ無双という状況でした

こちらの武器書くの忘れてました
ヌンチャク+雷双鞭+双戟+朴刀
だった気がします
雷双鞭で気絶させても、もう1人の妖杖が双戟を燃やす感じでどうしようもなかったです

相手の武器が分かれば対策できるんですけどねー・・(お互いにですが)
ちなみに「その他」の武器の人は空気だったので記憶にありません
352名も無き求道者:2009/04/05(日) 01:12:46 ID:hFNQyr8B
練成についての質問です。
符水と符水で極符水が作れると聞きたんですが、それって処方がないとできないんですよね?
その処方はどこで入手できるんでしょうか?
353名も無き求道者:2009/04/05(日) 01:18:13 ID:n2zi2/lZ
>>352
練成20回やればおk
354名も無き求道者:2009/04/05(日) 01:18:28 ID:odoEj1IT
>>352
ひたすら錬成していたら錬成出来るようになるよ
355名も無き求道者:2009/04/05(日) 01:27:35 ID:12Cql/V2
>>345ありがとう。
メインは無双オンラインをしてるんでこれ関連のスレッドしか分からなかったんです。

オンラインができない時はマルチレイドで練習して腕が落ちないようにと買いました。

関係ない話題でごめん。
356名も無き求道者:2009/04/05(日) 01:46:57 ID:hFNQyr8B
>>353>>354
ありがとうございます
特務とかで処方もらえるとかじゃないんですか…
練成はアイテム合成じゃなくて染色とかでもいいんですか?
357名も無き求道者:2009/04/05(日) 01:58:10 ID:R4iqXKtp
染色・仕立てとアイテム合成は別物。

アイテム合成はレベル上げたら新しい処方を覚えるし、称号ゲットでも処方を覚える。
特務でも斬活丹など処方を覚えられる特務はあるから、wiki参照して一通りやっておくことをオススメするよ。
358名も無き求道者:2009/04/05(日) 02:02:02 ID:hFNQyr8B
>>357
そうですか
アイテム処方得るにはアイテム合成じゃないとダメなんですね。
とりあえず極符水の20回を目標にいろいろ試してやってみます。
ありがとうございました
359名も無き求道者:2009/04/05(日) 04:02:47 ID:KAYYvjoD
アイテム練成関係は下記参照

ttp://wikiwiki.jp/muon/
360名も無き求道者:2009/04/05(日) 19:21:11 ID:n1uf5uB1
>>288
みんな形だけでも優越感に浸って、甘い汁を吸いたいのさ。
今シナリオではどこが第2の袁紹軍となることやら・・・
361名も無き求道者:2009/04/05(日) 21:02:50 ID:CFp6EoVV
>360
運営がそれもあって転生玉方式に変えたからなぁ。
意外にバラけてるんでない?来週の争奪でなんとなく分かるかもしれんけど。
劉備あたりは新規が多そう。
362名も無き求道者:2009/04/05(日) 22:23:49 ID:UVBdrY/G
さっきから特務でも街でもラグが発生していて困ってます
パソコン詳しくないので直るやり方あれば教えてください
このような症状は初めてです
363名も無き求道者:2009/04/05(日) 22:55:50 ID:nnWJfwx0
大型アップデートしてからマントが硬直してるんですけど
直し方教えてください。
364名も無き求道者:2009/04/05(日) 23:21:53 ID:pTzkh+ZA
グラフィック設定しなおしましょう。デフォルトになっています。
365名も無き求道者:2009/04/05(日) 23:24:06 ID:etBlOnYD
俺もアプデ以降重い。時々落ちる。こっち側としは、無双の示設定を最低に、回線高速化、PCスペック強化、裏で動いてる不要なアプリの終了などで対処を。

マント硬直は布表現設定を最高にしてる?
366名も無き求道者:2009/04/05(日) 23:25:05 ID:Q5RsP8zN
乱戦のBGMファイルのファイル名教えてください
367名も無き求道者:2009/04/05(日) 23:31:40 ID:etBlOnYD
俺もアプデ以降重い。時々落ちる。こっち側としは、無双の示設定を最低に、回線高速化、PCスペック強化、裏で動いてる不要なアプリの終了などで対処を。

マント硬直は布表現設定を最高にしてる?
368名も無き求道者:2009/04/05(日) 23:33:41 ID:nnWJfwx0
>>364>>365
グラフィック設定で布表現なんて無いよ・・・って思ったら2ページ目3ページ目があることに今気がつきました・・・。
後、遠くの背景も直せました・・・拠点も近くに行かないと報告出来なかったのが快適になりそうです。ありがとう^^
369名も無き求道者:2009/04/06(月) 02:01:48 ID:LDMPDsfY
すみません
副将スキルで、炎属性攻撃ダメージUPする「滅却」って、
炎玉に関係なく出せる炎攻撃にも適応されるの?
たとえば妖杖や桜扇のJCや、長双刀や妖杖などで刻印によって出せる炎とか

あとダメージUPというのは燃焼で減るダメージが上昇するという解釈でおk?
370369:2009/04/06(月) 02:08:38 ID:LDMPDsfY
解決しましたありがとうございます
371名も無き求道者:2009/04/06(月) 02:18:01 ID:ecFZPgRN
>>369-370
マルチ市ね
372名も無き求道者:2009/04/06(月) 02:33:51 ID:LDMPDsfY
いや本スレで質問スレ行けと言われて来たんですが?
時間を見てくださいなw

820 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2009/04/06(月) 01:59:42 ID:NpwRwRta
質問板池
373名も無き求道者:2009/04/06(月) 04:28:16 ID:b03dwxtC
仲買スレで「攻撃に傷」とか良く見るんですが。
この「傷」とはなんのことですか?
374名も無き求道者:2009/04/06(月) 05:41:31 ID:h4Q59FrD
>>373
鍛練済みってことです。攻撃が鍛練済み。
375名も無き求道者:2009/04/06(月) 07:44:53 ID:6PJEKgV/
今更ながらなのかも知れませんが、武器によってよろけの硬直時間が違うというのを本スレで見たのですがこれは自力で調べるしかないんですかね? 
何か常識的な感じで書かれてたんですが、周りのフレも皆知りませんでした。
鉄槍は硬直が長いみたいなんですが、これは武器によって法則性みたいなものがあるんでしょうか?
知ってる方いましたらお願いします。
376名も無き求道者:2009/04/06(月) 10:24:25 ID:HBE/cmYE
七星帯を使うと、拾うアイテムが「いい」ものになるとの事ですが
この「いい」というのは、武器や防具のランクは当然関わってくるとは思うんですが
武器の種類や上昇値にも関係があるんでしょうか?

それとも、七星帯を使っても武器の種類や上昇値には関係がないんでしょうか?
377名も無き求道者:2009/04/06(月) 11:15:15 ID:yr2aKH3E
>>376
武器の良し悪しはどんな用途で使うのかといった使い分けにもよるからの。
鈍足でも強化の早い武器を良武器とする人や場合もあれば、その逆も当然然り。
そこらへんの判断まで七星帯には出来んわな。

七星の効果は、たとえば、その身分で手に入る最大ランクの武器が手に入りやすくなったり、
高ランクの武器でも封印されていなかったり、鍛錬上限値が最大だったり(R4と5なら0/24とか)
そこらへんに効果が出る。
上昇値とかの補正はよくわからない。スマン。
378名も無き求道者:2009/04/06(月) 11:27:13 ID:gGdhkaDQ
よくここのスレで見るんですけど、「ブッパ」ってなんですか?
379名も無き求道者:2009/04/06(月) 11:34:26 ID:JVkMDY+G
>>376
七星帯の効果は激突中に獲得した武器や服飾、アイテムのランクを1上げる(いいものにする)効果です
例えば激突中に武器を拾った際に七星帯無しだとR4だったはずが、七星帯を使うことでR5になります
七星帯はランクを1上げるだけなので上昇値は完全にランダムです
武器の種類についても、運営的には全ての武器はバランスが良く異常に強いものは無いので七星帯では変化しません
380名も無き求道者:2009/04/06(月) 11:42:40 ID:JVkMDY+G
>>378
ぶっぱとは人によって考え方が違いますが、基本的には無双乱舞主体の戦い方またはそれをする人のことです
・出会い頭に無双乱舞を撃って去っていく人
・無双乱舞後に前線から離れ無双ゲージをタメ、また前線に戻り無双乱舞を撃つ
などのことを言います
381名も無き求道者:2009/04/06(月) 12:02:03 ID:gGdhkaDQ
>>380
わかりやすい説明、ありがとうございます<(_ _)>
382名も無き求道者:2009/04/06(月) 15:21:51 ID:YYyHbMjx
対決で序盤から妖杖に粘着された場合どうすれば良いですか?

仲間の所に逃げ込んでも仲間が逃げ
死んでも復活地点までお出迎えされました。


残り3、4分で味方が強化?終えて来ましたが…
383名も無き求道者:2009/04/06(月) 15:30:43 ID:t9Y1HF8f
>>382
ふぅ・・教えてやるか使ってる武器なに?
384名も無き求道者:2009/04/06(月) 15:31:49 ID:JVkMDY+G
>>382
自分の武器とアイテムで逃げ方が変わりますよ
385名も無き求道者:2009/04/06(月) 16:03:46 ID:YYyHbMjx
>>383>>384
ありがとうございます。
戦斧+極鎮です。
386名も無き求道者:2009/04/06(月) 16:55:56 ID:t9Y1HF8f
>>385
了解
とりあえず移動系の装備に符水or雷をお勧めします。

攻撃4か5回+防御御1回+体力2回(1分30秒くらいで)
先にやっておきましょう
その位に向こうからやってくると思うので、
ちかくに自拠点があるか?
無い場合は黄色の所で対峙します。(肉まん)
黄色だと敵の攻撃orこちらの攻撃で瓢箪が出やすいので
ここからは腕ですが、
ガードしながらバックして(攻撃されたら止まるは基本ですよ!)
距離をおきましょう。絶対背中を見せてはいけません
JCをうまくガードしたらすかさずJA(吹き飛ばし)
向こうJC及びJAするのでガード待機
向こうが瓢箪集め始めたらJA
そのあいだにこちらが瓢箪をGETしましょう
またはJCガード後すぐ瓢箪を集めましょう
もしくは無双チョン押し一撃目気絶中に集めます

要はガードを基本としJAを駆使して瓢箪を集めることです。

キーポイント@
向こうが☆5個以下程度で粘着されたなら
2倍無双で落とせる場合がある
キーポイントA
妖杖のJC後は着地までの時間があること(その間に瓢箪を集める)
キーポイントB
1:2になりそうな場合
もしくは見方の強化具合をみて移動最大スロットを入れて見方まで逃げること
キーポイントC
のこり6分とかまで粘着されたら究極(連撃強化)はあきらめる
撃破は二倍攻撃スロットで補う
キーポイントE
どうしようもできないならダウン中に助けを求めるチャットを打つこと

387名も無き求道者:2009/04/06(月) 17:13:13 ID:HBE/cmYE
>>377
>>379
詳しい説明ありがとうございます
武器の「○○を極めし者」という称号が、武器の種類によってランクが違うようなので
運営の人が武器の善し悪しを決めてるのかと思いこんでました > <
388名も無き求道者:2009/04/06(月) 17:42:59 ID:TIPGzu9x
>>385
破竹・真髄武器は完成すると厄介だから序盤から粘着されるね。
その中でも、戦斧は攻撃スロ1だから速攻攻撃強化出来るから
上手くJCガード出来るようになれば、逆に倒せると思うけどな。
ヤバイなと思ったら仲間のトコに逃げるってのも良いよ
仲間も逃げるって稀だよw
389名も無き求道者:2009/04/06(月) 18:17:04 ID:YYyHbMjx
>>386>>388
ありがとうございます!
腕がない自分ではタフな妖杖を倒す自信もなく
ひたすら背を向けて走ってました…
追いつかれたらガード→JAぐらいしか出来ずorz

JC&JNをガードして上手く対峙出来るよう練習?します。
390名も無き求道者:2009/04/06(月) 18:18:41 ID:YYyHbMjx
混じってしまった。JN→JAです。
391名も無き求道者:2009/04/06(月) 18:23:27 ID:JVkMDY+G
>>389
撤退するときは自拠点内で撤退するのもひとつの手です
392名も無き求道者:2009/04/06(月) 18:49:27 ID:fQefAL/J
始めたばかりのヘたれプレイヤーです。
拠点制圧の開幕で瓢箪集め中の敵と遭遇した時、
相手が出した瓢箪を掠め取る→戦闘せず逃亡→追いかけられ続けたら味方の側まで逃げる
という行動は意味がありますでしょうか?
相手のパワーアップを見過ごしているのは、戦況にプラスなのか、
それとも戦闘は拠点の攻防で行うべき事で、移動とパワーアップ中に手を出すのは無意味に近い行為なんでしょうか。
393名も無き求道者:2009/04/06(月) 19:35:03 ID:8gY0sReG
>>392
>相手が出した瓢箪を掠め取る→戦闘せず逃亡→追いかけられ続けたら味方の側まで逃げる
あり。
できれば味方と一緒に兵長や兵士拠点を攻めながら短時間でそいつを殺すのが理想的
394名も無き求道者:2009/04/06(月) 20:01:10 ID:c4dyJeL4
転生ってどうやるの?
ギルドで揉め事があって国変えたいんだが
395名も無き求道者:2009/04/06(月) 20:03:13 ID:fQefAL/J
>>393
カウンター迄出来れば理想ですよね。ありがとうございました。
396名も無き求道者:2009/04/06(月) 20:13:55 ID:fQefAL/J
もう一つ、武器の修理なのですが
壊れるまで使う場合は、再鍛錬で特別効果の当たりが付くのを期待してのことで
仲買で買った、そこそこ鍛錬されているR3程度の武器では、壊れる前にさっさと修理した方が
修理費が安く付くので、赤ゲージ辺りで修理するのが普通なのでしょうか。
397名も無き求道者:2009/04/06(月) 21:14:17 ID:55R2K5a1
R3なら鍛錬値20であれば簡易枠改造施して持っておくと精鋭身分でアイテムやるときに用いれるからいい。
特別狙いはR3だろうとやるひとはやるだろう。

まぁ俺だったら青玉や石榴あたりで修理しちゃうけどな。
琥珀・翡翠・黄玉をR3で費やしたくないもん。
398名も無き求道者:2009/04/06(月) 21:23:11 ID:FukoYGyO
>394
義200衛士以上なら転生玉が必要になる。
転生玉は公式では無双盤で手に入るらしい・・・。
あと、乱戦精鋭で手に入ったらしいがホントかどうかは知らん。骨董扱いだし。簡単には転生出来ないようになった。
399名も無き求道者:2009/04/06(月) 22:08:06 ID:pE81UZFB
対決で双激二人いる相手をどう攻めれば良いかアドバイスお願いします。
4人全員が双激持ちの箇所にいてどっちか必ず無双満タンでこっちから近づけません。
一人がぶっぱした後交互に無双貯めに行って戻ってきてはぶっぱ…
400名も無き求道者:2009/04/06(月) 22:22:52 ID:2TfQ35wW
>>399
1.双戟、鉄鞭、偃月刀など無双強力武器を使う
2.ガチムチ妖杖で防御2倍を仕込んどく
3.偃月刀か大斧の丈夫を仕込む
4.甲刀で逃げつつ、チャンスがあれば敵を倒す
5.風玉で足を止める
6.(お勧め)双戟無双をジャンプかガードで防ぐ。
7.斬玉で攻める。鳳凰の鉄剣や遠距離の燕扇がやりやすい。

ぶっぱは無双ないと弱いのが多いから、無双切れをガンガン狙う。
味方の協力あると楽。破竹C3、破竹JCは強力なんだけどね。
双戟使ってる俺は、極風玉双鞭のC5+ぶっぱ武器等の連携相手が苦手
401名も無き求道者:2009/04/06(月) 22:58:55 ID:pE81UZFB
>>400
今も激突行ったら敵に3名いてお手上げでした(笑)
1にあるように自分も双戟使うかと思いましたが双戟使いだらけも嫌なので
5は時々使ってるのでやはり地道に6の練習がんばります。
どもありがとございます。
402名も無き求道者:2009/04/06(月) 23:01:33 ID:GFrABqyZ

はじめようと思うのですが、
ネットマーブルとゲームシティとログイン先が2つあるのはなぜでしょうか?
また、違いがあれば教えてください
403名も無き求道者:2009/04/06(月) 23:16:04 ID:zAfpz6tK
>>402
ネットマーブルは運営側(CJ)、ゲームシティは開発側(KOEI)のアカウント。

これといった大きな違いはないけど、あえて言うならネットマーブルならネットマーブルの別のゲームが、
ゲームシティならゲームシティの別のゲームが遊べることや、
これからどうかは知らないけど、今まではシステム障害が起きたとき、
いつも使えなくなるのは決まってネットマーブルだったって事。
あとは無双コイン(課金)を購入するときゲームシティだと多少楽だったかな。

まあ気にするほどの違いもないし、好きな方でいいと思うよ。
404名も無き求道者:2009/04/06(月) 23:18:29 ID:FukoYGyO
俺なんか今日四人とも双戟だったよ。勝ったけど。
四人もおったら乱戦になると、なかなか破竹発動できないんだろうね。
405名も無き求道者:2009/04/06(月) 23:24:15 ID:2TfQ35wW
>>402
いま、キャンペーン中でゲームシティの方がお得。
下記アドレスから鍛錬済みのR1直槍が貰える。
シリアル入手したら、ネトマのアカでも使える。
http://www.gamecity.ne.jp/net/campaign/red_cliff/index.htm

上のレスのようにkoeiの方が色々安心(ネトマは障害が多い)だけど、
個人的にはIDが選べないのが面倒。
406402:2009/04/07(火) 00:11:19 ID:vlBOnFdd
>403,405

ありがとう

ゲームシティ側で入ってみます

確か、いくつかのゲームでユーザー登録したから、idはあるはず・・・

407名も無き求道者:2009/04/07(火) 00:37:34 ID:M7FbFImL
無双返し出来る武器と無双返し出来ない武器を教えて下さい。
無双返しできない武器の無双食らった時の対処法もお願いします。(極鎮装備以外で
408名も無き求道者:2009/04/07(火) 02:24:21 ID:Nq2AoJ1+
>>407 浮き無双は返せない。防御2倍や背水・丈夫なんかを仕込んでおくぐらい。
後は敵雑魚兵の攻撃(主に矢)に祈る。矢が当たったときのために受身連打推奨

地上無双は返せる。J連打で運がよければ空中喰らいになるから、無双無くて死にそうでも諦めずにJ連打推奨
確か、空中でダメージ喰らうと、地上で喰らったときの半分程度のダメージになるんだったかな?
なので、浮き無双よりも地上無双のほうが痛い

双戟と羽扇は特殊な喰らい方で基本返せないが、雑魚兵や他PCの横槍が入れば、その瞬間に無双発動することができる
409名も無き求道者:2009/04/07(火) 02:29:27 ID:YGPdNoLg
>>407
地上無双系の双剣、宝剣、獄刀、積刃剣(真無双は浮かし)、双鞭(真無双は浮かし)
は無双返しできます(燕扇も返せたかな?)

またダウン判定の双戟、羽扇の無双は途中で他の攻撃が入れば無双を返せます

浮かし系の無双をくらったときは防御2倍を仕込むくらいかな(極鎮なしなら)
410名も無き求道者:2009/04/07(火) 02:34:42 ID:1GvteIX5
>>408
鉄鈎「・・・///」
411名も無き求道者:2009/04/07(火) 02:56:50 ID:M7FbFImL
地上無双は無双返しできるが攻撃力が高い
浮き無双は基本返せないでいいんですね。
地上無双系の双剣、宝剣、獄刀、積刃剣

浮き無双
積刃剣(真無双は浮かし)、双鞭(真無双は浮かし)

またダウン判定の双戟、羽扇の無双は途中で他の攻撃が入れば無双を返せます

この他の武器も浮き無双かどうか教えてもらえると武器で敵対した時に対処しやすいので
わかる方いたらお願いします。
412名も無き求道者:2009/04/07(火) 05:03:45 ID:R+M/GI0j
いちいち書くの面倒だし
武器紹介の動画でもみてろ
413名も無き求道者:2009/04/07(火) 05:37:27 ID:3ygZ4hYx
>>411
オフ無双(PS2の無双)と同じだからその武器使っているキャラで見てみるといいかも。
414名も無き求道者:2009/04/07(火) 11:57:33 ID:UGr2xxqY
気絶効果の無双も書かないと…
415名も無き求道者:2009/04/07(火) 12:33:33 ID:KFKHISon
鉤鎌刀「…」
416名も無き求道者:2009/04/07(火) 13:36:43 ID:M5Fqi60h
錬丹はいくつまで持てますか?普通のアイテムと同じですか?
417名も無き求道者:2009/04/07(火) 13:42:37 ID:UpqqOqCL
称号「撃破の巨星」を取りたく試行錯誤しておりますが、
いくらやっても3000弱しか行きません。
川島の雑魚配置も変わってしまったし。
何かアドバイス等ありませんでしょうか?

武器はR5長棍です。
418名も無き求道者:2009/04/07(火) 17:16:15 ID:2uaBZo+k
前シナリオではいた甄姫や馬超なんかはどこにいっちゃったんですか?
死亡扱いになっちゃったんですか?
419名も無き求道者:2009/04/07(火) 17:20:35 ID:UwpZZw3w
れんたんは255まで
巨星は特務のごこしょうぐんとかでいいんじゃないの
武将はNPC勢力にいるから争奪で勝つと仲間になる
420名も無き求道者:2009/04/07(火) 17:20:53 ID:Zs0BFD43
レッドクリフの特製アイテム付鑑賞券買ったのですが、シリアル入力で半角大文字の入力
が出来ません><どうすればよいのでしょか?
421名も無き求道者:2009/04/07(火) 17:22:35 ID:R+M/GI0j
まず、服を脱ぎます
422名も無き求道者:2009/04/07(火) 17:22:36 ID:vU1xvcIJ
>>420
シリアル貼ってみ
試してやるわ
423名も無き求道者:2009/04/07(火) 17:36:05 ID:oi8AR5uB
>>420
半角大文字?
AとかBとかならSHIFT押しながら押せば大文字になるよ?
あとWindows画面に戻ってタスクバーの文字入力モードを半角英数にすればいい
424名も無き求道者:2009/04/07(火) 17:43:39 ID:TwDU06DO
>>421
ユートピアわろた
425名も無き求道者:2009/04/07(火) 18:07:14 ID:UGr2xxqY
>>419
五虚(ごきょ)将軍な。
↑だと3000は余裕で超えるけど、撃破の巨星の称号は貰えない。
426名も無き求道者:2009/04/07(火) 18:38:18 ID:Zs0BFD43
ありがとうございました〜
三国志のシリアルナンバーを誤って入力してまし><。
427名も無き求道者:2009/04/07(火) 19:43:18 ID:Ethnp4cr
無双on-line始めようと思って色々調べてみたんですが…

無双on-lineのベンチマークがなかったのでFF11のベンチマークをやってみたんですが…

4500しかありませんでした…

無双on-line快適に動きますかね?

もし快適でないならFF11ベンチマークでいくつくらいあればいいのか教えてください
428名も無き求道者:2009/04/07(火) 19:47:48 ID:7/lMAld4
>>427
グラボはFFベンチに影響しないから、とりあえず高画質で9000点は欲しいところ
グラボは9600GT以上のを買えばいい
429名も無き求道者:2009/04/07(火) 20:04:23 ID:/q/FYfZD
>>427
とりあえずスペック晒してみ
430名も無き求道者:2009/04/07(火) 20:26:56 ID:Ethnp4cr
>>428
FFベンチはグラボ関係ないんですか…
グラボ性能無しで9000…倍のスコア…
私のパソコン快適にできないですね…

>>429
AMDのデュアルコアの2.6
HDDは80GB
メモリはDDR2の800で2GB
グラボはゲフォの9500

です…素人自作です
431名も無き求道者:2009/04/07(火) 20:53:27 ID:oi8AR5uB
>>430
画質標準ならぬるぬるで遊べるから問題ない
432名も無き求道者:2009/04/07(火) 20:59:23 ID:KGXH4Xi/
>>430
ちょっと待てコラ
AMD2.6でFFベンチ4500はおかしいぞ
もしかしてセンプロンの2.6G?FFベンチはバージョン3?
前のPCがAthlon x2 4600+(2.4G)に7600GT、メモリ1Gx2だったのだが、FFベンチは高7000低9000だったよ
無双は各種エフェクトをオフにすれば普通に遊べるから(最高に重い場面でも30fpsは切らないはず)、遊んでみる事を薦めるよ
自作できるならCPUとグラボくらいは交換できるだろうから、無双面白かったら交換すりゃいいしね
433名も無き求道者:2009/04/07(火) 21:02:45 ID:M5Fqi60h
>>419
ありがとうございます!
434名も無き求道者:2009/04/07(火) 21:26:01 ID:Ethnp4cr
>>431
ぬるぬるなら遊べるんですね
やってみます
>>432
AMD Athlon×2の5?00+ 2.6です
グラボはゲフォの9500

で4500です…
素人自作なんでどこかおかしいのかもしれませんね…

とりあえず一回やってみます

ありがとうございます
435名も無き求道者:2009/04/07(火) 22:23:47 ID:KGXH4Xi/
>>434
アスロンx2の2.5Gならば、もしかしたらメモリがデュアルチャネル(転送速度二倍)認識されてないかも?
「CPU-Z」というフリーソフトで確認してみてはどうでしょうか?
FFベンチにもかなり影響しますよ
436名も無き求道者:2009/04/08(水) 06:24:25 ID:enZ9dKdl
キャンペーン中のため消費アイテムのランクがアップしました

と出て翡翠を獲得したのですが、どのキャンペーンなのか公式で確認できませんでした。
何のキャンペーンなのか教えていただけませんか?
437名も無き求道者:2009/04/08(水) 07:43:15 ID:c0Ze/bLh
ねかふぇ
438名も無き求道者:2009/04/08(水) 10:25:14 ID:EZxfA4kj
ネカフェからやってるから
439名も無き求道者:2009/04/08(水) 11:15:39 ID:wQ0ehZbk
>>436
家から接続で↓のような感じだったら俺も出た
http://ultra.rara.jp/photo/ac1cb23cf11ba69a31d04c76420ece92/1260593

他の人の報告もいくつかあがってて、貴石やゴミアイテムが出てる。
見間違いだ、としつこく否定してくるやついたけど、多分バグだと思う。
運営の怠慢。せめて公表しろと。
440417:2009/04/08(水) 12:40:05 ID:1fS3N0YW
>>425さんがご指摘のとおり
五虚将軍では称号取れないんです。

このシナリオでは「撃破の巨星」は
諦めるしかないですかね・・・OTZ
441名も無き求道者:2009/04/08(水) 13:41:22 ID:b0rPEqWp
争奪でNPCの回し方ってどうやるんですか
442名も無き求道者:2009/04/08(水) 13:55:39 ID:enZ9dKdl
>>437-438
接続は家からです。書かずに申し訳ありません。

>>439
ありがとうございます。
貴石が出る分には困らないので、ありがたくもらっておこうと思います。
443名も無き求道者:2009/04/08(水) 14:00:39 ID:xKolRTOO
>>442
この種のバグはゲーム内でも結構聞くよ
IPの関係なのかね
444名も無き求道者:2009/04/08(水) 14:49:32 ID:m51gRwId
単に家がネカフェなだけだろ
お前が気付いてないだけ
445名も無き求道者:2009/04/08(水) 17:03:25 ID:0p1W0w3M
>>435

家帰ったら早速試してみます

ありがとうございます
446名も無き求道者:2009/04/08(水) 18:56:08 ID:56dpvHu/
無双データが断片化しまくってた
ラグくて気付いた
しょぼいHDDは断片化するとやばいね
447名も無き求道者:2009/04/09(木) 00:56:57 ID:G55J4cyX
始めて二週間くらいの初心者です、教えて下さい。
今日インしたら武官の近くに支店があったり、小喬ちゃんや周泰が出撃してってました。
一、これは争奪が近いからなんですか?
二、争奪って感覚的に激突の対決みたいなもの?
三、まだ校尉ですが争奪に参加できますか?
四、争奪の期間は部将からの特務を引き受けられないのですか?
いっぱい聞いちゃってすみません。
448名も無き求道者:2009/04/09(木) 01:07:02 ID:Ur/7Ki8q
1 まる
2 まる
3 まる
4 ぶしょうさがせばおk
449名も無き求道者:2009/04/09(木) 01:49:22 ID:0NLAcK58
2 ばつ

だろksg
450名も無き求道者:2009/04/09(木) 02:57:13 ID:IUyIxDhH
>>444
ワロタww

>>447
2 激突と一緒だけど勝利条件等が選べない。

2000撃破や総大将撃破など、部屋に入って初めて勝利条件が分かる。
対決はない。
ちなみに激突のように選択して部屋も選べない。
公式HPの質問ページで「争奪とは?」を見てみれば分かることもあるかも。
451名も無き求道者:2009/04/09(木) 05:04:38 ID:nkSFTU0X
>>447
1.○
2.激突の制圧と同じ MAP、勝利条件は選べない
3.○
→争奪開始前に回廊でPTを組む集まりがあると思うので行って見ると良いかも
4.所属武将は街中を歩いているので見つけにくいが、劉備・曹操・孫権の3人は執務室にいる
彼らから受けることもできるので特務をサクサクやりたい人はそちらでどうぞ
452名も無き求道者:2009/04/09(木) 06:08:37 ID:fPkFiAaL
公式を調べたけど答えが見つからないので聞きたいのですが
なぜ土地が離れても戦場になるんですか?
(今回の曹操vs孫権みたいに)
もし曹操が勝ったらそのまま領地になりますか?
453名も無き求道者:2009/04/09(木) 06:09:44 ID:lQtACnmv
>>452
運営上の都合です
仕方ありません
454名も無き求道者:2009/04/09(木) 06:11:43 ID:lQtACnmv
追記
勝ったら飛び地で領地になります
455名も無き求道者:2009/04/09(木) 07:08:32 ID:697vkmtw
>>440 今の川島はきつそうだねー。 
その分平地の雑魚がやたら増えてるからもしかしたら平地で妖杖突連発かエンゲツ盾でいけるかも? 
いやでも時間が短いから無理か…
今の雑魚配置で巨星出した人って多分まだいないんじゃないかなぁ。
456名も無き求道者:2009/04/09(木) 09:48:13 ID:93YPW81Z
称号 激突の神将 は何勝すれば取れますか?
457名も無き求道者:2009/04/09(木) 10:34:34 ID:G55J4cyX
>>448-451
丁寧にありがとうございました!争奪wktkです!
458名も無き求道者:2009/04/09(木) 11:31:53 ID:CLqkXcVf
既出かもしれないけど、永安て曹操の領地じゃなかったっけ?
459名も無き求道者:2009/04/09(木) 12:31:08 ID:yTh+vCd8
t
460名も無き求道者:2009/04/09(木) 14:08:37 ID:ycxjW64l
簡易改造と本格改造の違いを教えて下さい。
特に耐久度に違いがあるのか知りたいです。
461名も無き求道者:2009/04/09(木) 14:10:56 ID:lQtACnmv
>>460
攻撃簡易だと防御など他の上昇が2さがる
本格の場合は1しかさがらない
これだけしかかわらないよ
462名も無き求道者:2009/04/09(木) 15:43:07 ID:ycxjW64l
>>461
ありがとうございました。
463名も無き求道者:2009/04/09(木) 16:15:55 ID:nKqpJAWc
一通り見たのですが、質問させて頂きます。

スターターパックというのが販売されているのですが
価値はあるのでしょうか?

もしくは、価格によっては得があるのでしょうか?
464名も無き求道者:2009/04/09(木) 16:22:43 ID:QWji9TzM
>>463
それを買うくらいなら、無双コイン(課金アイテムを買うのに使うゲーム内通貨)を買った方がいいです。
完全なゴミではないので金が有り余って困っているなら買ってもいいでしょう。
465名も無き求道者:2009/04/09(木) 16:22:47 ID:ag8j4JWJ
価値はない
再インストする時にクライアントDLしないでいいってぐらい
466名も無き求道者:2009/04/09(木) 17:08:18 ID:xGG6loFJ
>>463
500円前後で売ってるなら買ってもいいかもw
同梱物の説明をすると

1. 無双コイン150(500円分)
 …→ 武器庫1つ買えないコイン数

2. 初心者支援武器(直槍(ランク1)鍛錬済み)
 …→ ランク1の武器を使う時期は非常に短い

3. 初心者支援服飾セット
  (秀麗頭巾+2/舞闘姫櫛+2、蒼炎闘甲+2/朱夏道着+2、
  ?青銅腕甲+2/軽腕甲+2、武人長靴+2/戦姫将脚甲+2)
 …→ どれも仲買商を利用すれば軍資金(ゲーム内で入手可能)100程度で買える安物
467名も無き求道者:2009/04/09(木) 17:08:22 ID:JlZl5U/h
失礼します。鍛錬の最大値はどうしたら上がるものなんでしょうか?
468名も無き求道者:2009/04/09(木) 18:00:37 ID:bf6cqlua
463です。

お店で、500円にて叩き売りされとのですが
買わずにとりあえず初めてみます。

ありがとうございました。
469名も無き求道者:2009/04/09(木) 18:09:37 ID:QWji9TzM
>>468
500円なら買った方が得だよ
470名も無き求道者:2009/04/09(木) 18:20:36 ID:nkSFTU0X
>>467
武器の使用回数51回ごとに改造枠1増える 最大255回で5枠
未改造品の場合は51回で1枠改造できるので鍛冶屋に行って
改造→本格or簡易改造→鍛錬上限値で最大鍛錬枠1増える
471名も無き求道者:2009/04/09(木) 18:22:39 ID:YyUjx/fq
スターターパック、もっとごてごて特典つけて、
どんどん買ってもらうべきだと思うんだけどねw
472sage:2009/04/09(木) 19:19:13 ID:DnZUrqXN
大斧で強化完了8分前後って遅すぎる?

強化後はほとんど前線にいるけど

473名も無き求道者:2009/04/09(木) 20:39:19 ID:xGG6loFJ
ロジクールのコントローラGPX-500は連射設定可能ですか?
474名も無き求道者:2009/04/09(木) 21:34:47 ID:yMvPKMlo
>>473
可能だけど、結構面倒。
下のアドレス見てやる気なくすようなら、xbox360を薦める。
http://www.4gamer.net/games/027/G002741/20090227065/
475名も無き求道者:2009/04/09(木) 22:01:39 ID:JlZl5U/h
467です。
>>470さんご丁寧にありがとうございました。
使い込んで頑張ります。
476名も無き求道者:2009/04/10(金) 02:06:58 ID:u1lnOZrQ
>>474
面倒そうですね…他のものを使うことにします
レスどうもでした
477名も無き求道者:2009/04/10(金) 02:41:22 ID:0I2Ud/d6
レッドクリフの前売り券のシリアルってどこでうけとればいいのでしょうか?
478名も無き求道者:2009/04/10(金) 02:48:06 ID:OnAAeVPu
>>477
http://www.gamecity.ne.jp/net/campaign/red_cliff/index.htm#cont1
※シリアルは、お引渡し時(4/8以降)に前売券に同梱されます。
479名も無き求道者:2009/04/10(金) 07:11:31 ID:sgszp6Pf
防御って意味あるんですか?

特務中にボスっぽい敵からの攻撃だと防御してても一発KOするんですがorz
480名も無き求道者:2009/04/10(金) 08:27:05 ID:+YVbz7DU
意味あるよ。ガードは正面からの攻撃のみで側面、背面の攻撃は出来ないからね。一撃死は防御強化してないとか紙防御じゃないの?基本武将はSA付いてるからマトモにやりあったら負ける。
481名も無き求道者:2009/04/10(金) 08:27:56 ID:/VoQRFhJ
当たらなければ、どうということはない
482名も無き求道者:2009/04/10(金) 08:29:51 ID:W/XvcM0a
なぜ在日朝鮮人が嫌われるか
差別で弱者を装う在日朝鮮韓国人の正体

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310517743

Q.
このカテで時々見かける、在日朝鮮人の戦後の暴虐について質問です。
戦後、在日朝鮮人が日本で何をしたかを簡単に教えてください。

A.
かんたんに言っちまうと。
1)戦争で焼かれた土地を不法占拠した。
だから、駅前の一等地などに、パチンコ屋がある。
2)戦争未亡人の家に上がりこんで、日本の戸籍を乗っ取った。

マスコミは明らかに敵である。 マスコミは表面上だけの事しか報道しない、歴史は、
マスコミが動かしたのではなく口コミが動かしてきたことを知らなければならない。
1950年ごろ、20万人の朝鮮人が蜜入国し、警察力のなかった市役所の小役人は、
朝鮮人の 集団暴力に負けて戦前から日本に住んでいることにさせられ、永住権を与えさせられて
しまった。その20万人から繁殖したのが、在日3世、4世である。敗戦で警察力 を失った悲しい時代、
20万人を越す朝鮮人は、主を失った女子供の世帯を襲ってレイプ、強盗 の残虐の限りを尽くした上で所有者を追い出し不法占拠して、
ヤミ屋、パチンコ屋、焼肉屋、ヤミ 金融になった。
ヤミ金の搾取ビジネスモデルから生まれたのが、池田大作の創価だ。創価の3割は (周知のとおり池田をふくめて)朝鮮人である。
大阪駅前の闇市は、駅前ビルや、マルビルが建つまでのつい20年まえまでかれらが 不法占拠しつづけた。
警察も市役所も彼らの集団暴力に負けつづけたのだ。
最終的に暴力的に立退き料をせしめ、駅前ビル地下にパチンコ屋、焼肉屋の豪華な店舗を作った。
池田は、10兆円の現ナマを溜め込み、銀行を支配している。
10兆円の現ナマに負けて、三井住友は、創価大から大量に新卒を採用させられ、中枢まで犯されている。
すでにサラ金がグループ企業に入り込んだ。全国すべての駅前にあるパチンコ屋は朝鮮人がこのようにして日本人から暴力で奪い取った土地に建っている。
君たちは、この事実を知っているのか?
知らされていないのは、すべて極左反日朝日新聞が朝鮮人の集団暴力に負けて自らの生き残りだけを考えて日本国民を騙し続けてきたことが原因であるのだ。
483名も無き求道者:2009/04/10(金) 11:40:52 ID:hAwj9Crt
積刃剣の長所、短所など教えてもらえないでしょうか?
とりあえず範囲広い?かなとは感じてるんですが
484名も無き求道者:2009/04/10(金) 13:42:01 ID:qjEvPpN7
1つ、お聞きさせてください。
本日の昼前までは、通常通りプレイできていたのですが、一度ログアウトを行い、再度ログインを行おうとしたところ、GameGuardErrorというものがでてしまい、プレイすることができなくなってしまいました。
PCの設定などに非常に疎く、詳しい知り合いもいないため、こちらで直したほうがいいところ、設定しなおすべきところを教えていただけないでしょうか;;
485名も無き求道者:2009/04/10(金) 13:56:21 ID:8Pd678mO
>>484
再起動
486名も無き求道者:2009/04/10(金) 13:57:43 ID:7xNS5bwz
>>482
スレ違い

ちゃんと三井のスレに貼ってこい
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1239336269/

まあ今日貼ったらお前は確実に呪われるだろうけどw
487名も無き求道者:2009/04/10(金) 15:03:51 ID:cDuaivOi
ギルドに参入する時、どれ位までキャラを育てていた方が良いのでしょうか?
あまりに低ランクだとptも組み辛いし、複数人用の特務も寄生っぽくなってしまうのが怖くて、
新参ptでサブキャラの方々と会話が盛り上がっても、ギルドの話になるとついお茶を濁してしまいます。
488名も無き求道者:2009/04/10(金) 15:04:04 ID:QUtJTVMU
無双コインの購入について質問です。
今までネットマーブルでIDを作ってプレイしていました。
初めて無双コインを購入しようとすると(無双コイン150 500円 )、
無双コイン代金500円の他に、MP(マーブルポイント)500P(500円分)が
必要の様です。
単純にGameCityでIDを作っていれば半額で済む話で、これはこういったものなのでしょうか?
無双コインを前提とするならば、GameCityでIDを作り直し再プレイした方が良いでしょうか?
489名も無き求道者:2009/04/10(金) 15:09:58 ID:qjEvPpN7
>>485
なおりました。ありがとうございます;;
490名も無き求道者:2009/04/10(金) 15:12:25 ID:cDuaivOi
>>488
多分説明を読み違えてると思います。
無双コインを150枚を買うのには現金ではなく、MPが500必要で
まずは現金1500円をMP500ポイントに交換する手続きが必要です。

自分も初めて無双コインを買おうとしたときに、無双コイン購入のボタンを押しても
MP購入の画面に飛んだので、しばらく手間取った記憶があります。
491名も無き求道者:2009/04/10(金) 15:17:47 ID:Empb3qH5
>>487
町中で良く見かけるギルドに入れてください系のシャウトはあまり好かれないね
ギルド加入後は一週間ギルド機能が使えないとは言えギルド荒らしが警戒されるから

激突やアイテム、チャットを繰り返していくうちに自然とフレができるでしょ
そのフレと仲良くなってギルドに入れてもらうとかフレと新しくギルド作るとか
そんな感じがいいと思う

それとギルドの話がどういう内容なのかは不明だが下手でも仲良くてギルドに入れる
なら入ってもいいと思うよ
身分が低いなら野良で義稼いだり動きが悪いようであればそれなりに学んで行けばいい
492名も無き求道者:2009/04/10(金) 15:17:52 ID:uf4XHXBz
>>488
現金→MP→無双コイン
493名も無き求道者:2009/04/10(金) 15:30:42 ID:Empb3qH5
>>483
長所:乱戦で堅牢できるので味方をサポートできる
短所:乱戦でしか(ry

攻撃3破壊1と速攻性能は高いが正直いまの制圧では大斧、鉄槍、長棍、双剣がメインなので
それらの武器に比べるとかなり微妙になってしまう
対決では使ってる人いるのか?
494名も無き求道者:2009/04/10(金) 15:34:51 ID:cDuaivOi
>>491
このゲーム内でのギルドの雰囲気がまだ分かっておらず
(チャット専用程度のものなのか、ギルドポイント?を集めるための構成員として加わるが普通、など)
戦闘後のチャットでギルドの話を振られても、なんとなく逃げていました。
まずは、もっと知り合いを増やすことから始めて見ます。
495名も無き求道者:2009/04/10(金) 15:52:56 ID:Empb3qH5
>>494
普通のネトゲーのギルドと同様に考えていいと思うよ

もちろん成熟したギルドでは固定PTを組むことが必然的に多くなる
知った仲間なら動きもPSも良く判るわけだからね
チャットももちろん頻繁にあるし、内容はゲーム以外の話も普通にする
ギルドポイントを貯めてギルド機能を増やす、ギルドを大きするのは付加的なものに過ぎない
496名も無き求道者:2009/04/10(金) 15:53:19 ID:cDuaivOi
武器の出土ことで質問を、仲買でR2やR3でも鍛錬を10以上している武器が売りに出されていますが
これは、他のプレイヤーが貴石を使って強化した物なのでしょうか。
それとも精鋭などの上位の戦場では、高ランク低鍛錬の武器の他に
ランクが低い代わりに多く鍛錬されている武器が出土したりするのでしょうか。
497名も無き求道者:2009/04/10(金) 16:02:06 ID:Empb3qH5
>>496
100%他のプレイヤーが貴石を使って強化したもの
498名も無き求道者:2009/04/10(金) 16:12:37 ID:cDuaivOi
>>495>>497さん
参考になりました。ありがとうございます。
499名も無き求道者:2009/04/10(金) 17:08:01 ID:xArIWGrk
この前のUPデート以降ラグがかなり頻繁に発生するように
なったんだけどみんなそうなのかなぁ?

環境は全く変わってないのに・・・
起動環境設定ですべて最低にしたいんだけど
何をどうすればいいのかさっぱりわからんちん
500名も無き求道者:2009/04/10(金) 17:10:10 ID:hAwj9Crt
>>493
レス有難うございます
プレイヤーキャラが女なので、女に似合うモーションかつ対人もこなせるものを探してます
多節鞭と双スイは持ってるんですが、色々見返すとなんか少し厨武器っぽい?という印象が。
501名も無き求道者:2009/04/10(金) 17:18:03 ID:TJLWWi8R
>>499
クライアント立ち上げてから起動環境設定を選択

グラフィック(街・戦闘)タブを選択

簡易設定という項目があるので「高速設定」に変更すればおk


オンゲは毎回アプデする度に少し重くなるのは仕様って感じだからねぇ
502名も無き求道者:2009/04/10(金) 17:41:54 ID:81N0aSW/
>>500
双錘は厨すぎてみんな自主規制してる。
多節鞭はいろいろ便利。
503名も無き求道者:2009/04/10(金) 17:41:55 ID:8Pd678mO
>>500
ソウスイはネタ武器だ安心してつかうがよい
タセツは突が修正されてから強武器あつかいされなくなってる
504名も無き求道者:2009/04/10(金) 17:58:39 ID:OnAAeVPu
なぜ在日朝鮮人が嫌われるか
差別で弱者を装う在日朝鮮韓国人の正体

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310517743

Q.
このカテで時々見かける、在日朝鮮人の戦後の暴虐について質問です。
戦後、在日朝鮮人が日本で何をしたかを簡単に教えてください。

A.
かんたんに言っちまうと。
1)戦争で焼かれた土地を不法占拠した。
だから、駅前の一等地などに、パチンコ屋がある。
2)戦争未亡人の家に上がりこんで、日本の戸籍を乗っ取った。

マスコミは明らかに敵である。 マスコミは表面上だけの事しか報道しない、歴史は、
マスコミが動かしたのではなく口コミが動かしてきたことを知らなければならない。
1950年ごろ、20万人の朝鮮人が蜜入国し、警察力のなかった市役所の小役人は、
朝鮮人の 集団暴力に負けて戦前から日本に住んでいることにさせられ、永住権を与えさせられて
しまった。その20万人から繁殖したのが、在日3世、4世である。敗戦で警察力 を失った悲しい時代、
20万人を越す朝鮮人は、主を失った女子供の世帯を襲ってレイプ、強盗 の残虐の限りを尽くした上で所有者を追い出し不法占拠して、
ヤミ屋、パチンコ屋、焼肉屋、ヤミ 金融になった。
ヤミ金の搾取ビジネスモデルから生まれたのが、池田大作の創価だ。創価の3割は (周知のとおり池田をふくめて)朝鮮人である。
大阪駅前の闇市は、駅前ビルや、マルビルが建つまでのつい20年まえまでかれらが 不法占拠しつづけた。
警察も市役所も彼らの集団暴力に負けつづけたのだ。
最終的に暴力的に立退き料をせしめ、駅前ビル地下にパチンコ屋、焼肉屋の豪華な店舗を作った。
池田は、10兆円の現ナマを溜め込み、銀行を支配している。
10兆円の現ナマに負けて、三井住友は、創価大から大量に新卒を採用させられ、中枢まで犯されている。
すでにサラ金がグループ企業に入り込んだ。全国すべての駅前にあるパチンコ屋は朝鮮人がこのようにして日本人から暴力で奪い取った土地に建っている。
君たちは、この事実を知っているのか?
知らされていないのは、すべて極左反日朝日新聞が朝鮮人の集団暴力に負けて自らの生き残りだけを考えて日本国民を騙し続けてきたことが原因であるのだ。
505名も無き求道者:2009/04/10(金) 19:47:51 ID:0Q8DduoJ
>>500
厨厨気にしてると楽しめなくなるよ
気にしすぎないのもちょっと問題だけど

まあその二つなら全然バランスブレイカーでもなんでもないから存分に使うがよい
506名も無き求道者:2009/04/10(金) 20:22:11 ID:+zzogKrO
曹操で義40000以上ある衛士の人が師範表明していたんですが、
師範表明って前将軍からじゃないとできないものじゃないんですか?
507名も無き求道者:2009/04/10(金) 20:43:56 ID:27xgXor5
前シナリオで師範表明していたら、今シナリオで衛士に戻っても、そのまま師範表明が受け継がれるからです。
508名も無き求道者:2009/04/10(金) 21:44:52 ID:+zzogKrO
>>507
なるほど
ありがとうございました。
509名も無き求道者:2009/04/10(金) 21:49:32 ID:hAwj9Crt
レスありがとうございました
とりあえず色々試して頑張ってみます
笛も使ってみたかったな・・・
510名も無き求道者:2009/04/10(金) 21:59:37 ID:5S7QsuSb
そのうち実装されるんじゃね
1年後ぐらいに
511名も無き求道者:2009/04/10(金) 22:19:22 ID:+YVbz7DU
争奪あるんで武器買おうと思ってるのですが、オススメ何かあります?
現在は対決で朴刀、制圧では双剣使ってます。
512名も無き求道者:2009/04/10(金) 22:23:53 ID:5pMDaVj1
50004の宝剣 50203の偃月刀
513488:2009/04/10(金) 22:33:44 ID:QUtJTVMU
ありがとうございます。二重取りみたいな事は無いと分かりましたので、
コンビニでMPを買ってきて早速使ってみました。結果OKです。

ところで武器は直槍のままですが、対人などでは評価としてはいかがなものでしょうか?
514名も無き求道者:2009/04/10(金) 22:34:19 ID:ZD9PqUNl
双戟の鍛練で攻撃上昇改造1回 枠3の50322の27枠の武器
作ろうか考え中ですが他にオススメ鍛練ありますか。
515名も無き求道者:2009/04/10(金) 23:34:34 ID:Empb3qH5
>>511
双剣でいいんじゃない?
総大将を倒せの時の無双武将用に>>412があるといいけど
516名も無き求道者:2009/04/10(金) 23:35:19 ID:gEsFIj0A
無双盤で、15個のとこでアイテムもらっちゃったら、また0個からスタートになるんですかね?
517名も無き求道者:2009/04/11(土) 00:30:24 ID:j45ObMB2
すでに改造枠4を使った武器を買って残り一枠を鍛錬枠で改造したいと思っています
この場合255回まで使用しないと残りの改造1は使えないのでしょうか?
518名も無き求道者:2009/04/11(土) 00:37:53 ID:k3/QzC42
>>514
双戟を使わないという選択肢もありま(ry
でも27枠は必要ないんじゃないかなぁ
>>516
ハンコは引き継ぎ。だからどんどんもらっていいよ
>>517
その通りです
519名も無き求道者:2009/04/11(土) 00:43:57 ID:gmJJoe9t
>>516
リセットにはならないよ
引き続きハンコ集められる

>>517
そうです
0からのスタートになります
520名も無き求道者:2009/04/11(土) 03:29:28 ID:yqqU5DKb
最近ぼちぼち濃縮染料の売りを見かけるのですが、
これはどこで出るのでしょうか?
521名も無き求道者:2009/04/11(土) 07:30:04 ID:OUHnhIIQ
衛士や校尉でマントを装備してる=メインから装備を卸してもらっているサブキャラ
なので、育成途中のキャラではマント持ちとはとにかく戦闘を避けて、
別のルートを選んで進むのが勝利への道と考えるべきでしょうか。
回避命中の腕の差もあるけど、刺し違えてもダメージ量が全然違って勝負になりません。
522名も無き求道者:2009/04/11(土) 07:57:37 ID:eopIJsVs
>>520
自分はまだゲットしてないけど乱戦限定で出るらしいよ
どの格でも出るのかは知りませんがw

>>521
衛士や校尉で白マント以上ならサブだと思うのであまり相手しない方がいいよ
特務頑張って軍資金貯めた人かもしれないけど、そんなのは稀だから99%サブかな?w
でもキッチリ防衛して時間を稼がなくちゃいけない場合とかだと相手にしなきゃいけないし、
黄色狩場の奪い合いでも対人は発生するわけだし、自分から絡みに行かなけりゃ
まともなサブは大事な場面でしか対人仕掛けてこないから細道のすれ違いではスルー推奨
523名も無き求道者:2009/04/11(土) 08:06:29 ID:+5c4dofs
新規に黒マントや白マントをあげている人もいるよ
524名も無き求道者:2009/04/11(土) 08:38:26 ID:OUHnhIIQ
>>522
拠点を守りきれないのが悔しいですよ。相手へのプレッシャーにもなれてないようですし。
ダメージが通らないような敵が拠点に攻めてきた場合は、
ラスト1の自軍拠点でもない限り無理に敵を排除しようとはせずに、外で撃破数稼ぎをしておいて
敵が去ってから改めて拠点を取り返す。
消極的だけど、無駄なくptに貢献するという意味では、こんな感じの立ち回りで良いのでしょうか?
525名も無き求道者:2009/04/11(土) 10:00:10 ID:eopIJsVs
>>523
フレにマント渡しておいてサブに配送ってパターンもあるから
最近じゃサブかどうかの見極めも難しいよねぇ

>>524
ラス1拠点の防衛は絶対だけど、他拠点の寸報告がなけりゃ上記の様な拠点の取り合いでいいと思うよ
少しだけちょっかい出してみて攻撃力や防御力が違いすぎて倒せそうにない相手だと
返り討ちされるのがオチだと思うからガン逃げでw
ちなみに自分が赤雑魚エリアに入ってもしつこく追いかけてくる敵は逃げながら撃破でオッケー
味方がちゃんとマップ見てくれていれば拠点のサポートしてくれるしね
あとは・・・サブっぽい上手い(むかつく)動きの敵が近くにいたら動きを参考にして下さいw
526名も無き求道者:2009/04/11(土) 10:37:47 ID:OUHnhIIQ
>>524
色々参考になりました。ありがとうです。
皆ジャンプと移動のタイミングが上手いですよね。背中から切り込みに行ってもジャンプで軽くいなされたり、
拡大マップの距離感と各攻撃の移動距離を上手く把握してるんだろうな、と思うことしきりです。
527名も無き求道者:2009/04/11(土) 10:40:20 ID:OUHnhIIQ
失礼しました>>525さん ありがとうでした。
528名も無き求道者:2009/04/11(土) 14:21:59 ID:/HIMP9DL
最近前将軍になったのですが、武器を買うにあたりR5の相場がまったくわかりません。

R5戦斧 上昇値+-+-= 鍛錬40420 盾砕 無改造

上記で 軍資金86800 は安いのでしょうか?無駄使いする軍資金もないので
高い買い物は出来るだけ避けたいです。教えてください。
529名も無き求道者:2009/04/11(土) 14:23:44 ID:/HIMP9DL
>>828 書き忘れましたが、特別強化は無しで対決用に使うつもりです。
530名も無き求道者:2009/04/11(土) 15:15:55 ID:raRcBOhd
狼の副将を一度解雇して再取得できますか?
いいスキルの狼が欲しいんです。
欲しいんです。
531名も無き求道者:2009/04/11(土) 15:40:25 ID:2nu4FswA
>>530
乱戦で運が良ければゲットできるんです。
できるんです。
532名も無き求道者:2009/04/11(土) 15:42:05 ID:raRcBOhd
>>531
2匹目がゲットできるんですか?
出来るんですか?
533名も無き求道者:2009/04/11(土) 15:45:44 ID:AZOJSitT
>>530
同じ特務は出来ないはず、wikiに戦国策を使用した獲得方法が載ってるよ。
534名も無き求道者:2009/04/11(土) 15:53:56 ID:raRcBOhd
>>531 >>532
ありがとです。
535名も無き求道者:2009/04/11(土) 16:03:53 ID:ZO7ZMV0i
>>528
高い
9万あったら簡易改造済みのくらいのかえる
536名も無き求道者:2009/04/11(土) 17:56:21 ID:/HIMP9DL
>>535 高いんですか・・・ありがとうございました。
     あやうく買うところでした^^;
537名も無き求道者:2009/04/11(土) 18:14:35 ID:TnJh003G
リアルマネーある人は鍛錬済み武器買うより自分で鍛錬した方が安上がりですか?
538名も無き求道者:2009/04/11(土) 18:28:33 ID:v1o38IPI
>>537
軍資金についてなのか、リアルマネーについてなのか、時間もコストに含めるのか・・・
がわからんとなんとも。
539名も無き求道者:2009/04/11(土) 18:33:00 ID:OUHnhIIQ
R5の武器を鍛えるのに使う貴石は大体50個、貴石1個45円位だから合計2300円程度。
目当ての武器を拾うまで探索する時間と、改造するのに255回出撃する必要もあるので、
そこら辺をどう処理するかでしょうか?
540名も無き求道者:2009/04/11(土) 18:42:35 ID:TnJh003G
>>538
あ、軍資金についてです
541名も無き求道者:2009/04/11(土) 18:47:32 ID:TnJh003G
思いっきり書き損じ
貴石買うためのコインでアイテムとか服飾転売してその金で武器買うか、
それとも自分で鍛錬した方がどっちが軍資金余るかって事です
542名も無き求道者:2009/04/11(土) 19:05:56 ID:OUHnhIIQ
数十万もするテンプレプレミア武器なら作った方が早いし、
性能が中途半端な数万以下の武器なら換金金策でさくっとお金を作った方が早いと思う。

仲買から買う場合、狙っている物が高く売る気マンマンのプレミア武器なのか、
投売り気味の掘り出し物に出会えるかといった運も絡むしね。
それでも掘り出し物を安く買うためには、即決できる現金をもってないと話にならない訳だし。

金策で数十万をキープしつつ、相場スレを熟読して掘り出し物をピンポイントで狙うのが一番軍資金が余るだろうね。

543名も無き求道者:2009/04/11(土) 19:08:24 ID:YstYgBAK
そもそも、仲買は個々人の任意による時価だからね。
鍛錬済みが破格で出てる時もあるし、封印済みがボッタクリ価格の時もある。
これの逆もしかり。またフル改造済みをケタ間違えて売ってしまった人もいる。

新武器でる実装時や七星帯祭り(過去のキャンペーン)は武器流通量が増えるので、封印武器は
相場的には安くなる。今欲しいなら、他国にサブ作って、3市場の相場見ることを薦める。
544名も無き求道者:2009/04/11(土) 19:14:27 ID:XizvbE4v
ゲームシティに登録してますが、コンビニで無双コイン買う場合公式で最初に注文しないと買えませんか?
モンハンみたいに買ってから何かを入力して買う方法が良いのですが
545名も無き求道者:2009/04/11(土) 19:41:06 ID:AZOJSitT
>>544
コンビニ決済は手数料かかるし、ウェブマネー買った方が良いよ
546名も無き求道者:2009/04/12(日) 01:41:39 ID:mhdr1Atq
2週間くらい前に始めた衛士で、今日初めて争奪参加したんですが
衛士は動けない、もう来ないでと言われてしまったんですが衛士は参加しない方がいいんですか?

ちなみに自分は激での動きが全然分からなくて、紹介してもらった師範の方とそのお友達に付き合ってもらって
最近は演習ばかりしてたのでなかなか義が貯まらなくて今やっと500すぎたくらい。
師範の方がとても優しくて、いろいろ教えてもらったので制圧や対決での動きも分かってきたつもり。
激にも慣れてきたと自分では思ってました。
今日2回争奪参加して、両方制圧戦でした。武器のランクはどうしようもないから敵PCには近づかない様にして拠点攻めながら堅牢
粘着されたら逃げながら雑魚撃破→堅牢→拠点制圧を繰り返してました。
拠点の報告もして、総撃破数はだいたい800〜900くらい。頑張ったつもりです。
自分以外敵味方全員将軍でした。

はじまる前に『衛士かよ…』といわれて、終わった後に
『拠点守んないと勝てないよ。意味分からないなら参加しないほうがいいんじゃない?』
『つか連勝止まった。動けないなら争奪はもう来ないで』
とか言われてしまい、謝ったら
『謝られても負けたことには変わりない。誰のせいで負けたと思ってる』とか言って出て行ってしまいました。
ちなみに↑をいってきた人は拠点1、撃破400くらい、指揮官撃破1、撤退3。

自分から見れば貴方が何してたんですか?と聞きたかったくらいです。

正直言って自分の何がいけなかったのか分かんないんですが・・・
そもそも衛士の身分で争奪に参加することが駄目なんですか?
それとも変な奴にたまたま当たっちゃっただけですかね?
2回参加して全員将軍だったので、衛士や校尉は参加しないもんなのか…それは失礼なことしたかなって思ったりもしたんですが…
どうにも納得できなくて(´・ω・`)
547名も無き求道者:2009/04/12(日) 01:46:30 ID:4tsBDqoh
>>546
文章長すぎだろ 必死すぎ。
自分悪いことしてない! 同情してもらいたい!
っていう気持ちで書き込んだんだろ?バレバレすぎるぜ
確かにな 文句言うやつはいる そのための絶交機能だろ?
いちいち気にしてたらきりがないし 毎回ここに書き込むのか?
俺の知り合いには争奪がきっかけで辞めたやつもいる
この程度でいちいち気にするならネットゲーム向いてないと思うよ。
548名も無き求道者:2009/04/12(日) 01:50:18 ID:VuQanAYc
そういう変なのは気にしなくていい
衛士だろうが将軍だろうが身分や武器のランクも関係ない
結果としてどれほど貢献出来たかだ
549名も無き求道者:2009/04/12(日) 01:55:58 ID:UvmiQyyO
そもそも4PT組めてない時点で覚悟しないといけない。
550名も無き求道者:2009/04/12(日) 02:06:55 ID:7hr4ed6O
義が500もたまってるなら校尉にはなっておいた方が
いいんじゃないかね。R3使えるようになるし
551名も無き求道者:2009/04/12(日) 02:11:12 ID:7hr4ed6O
連レススマソ
まあ、いろんなヤツいるけどそこまでロコツなヤツは
そうめったにいないと思うから気にするな
運が悪かったということで、めげずにこのまま頑張ってほしいものだ
552名も無き求道者:2009/04/12(日) 02:26:11 ID:I31gO3gr
>>546
戦果は目安になるけど全てじゃないよ、大事なのはどう動いていたか
マップ、雑魚配置、敵味方全員の武器、争奪だと無双武将が目の前に出たりすると
ろくな強化も出来ずに拠点に行かないといけなくなるしね
あと、サブが使うR2ならあまり問題ないけどガチ新規さんが争奪でR2使うのは正直厳しい
義が500あるんならさっさと校尉になってR3装備して参加すれば気持ち的にも若干楽になるよ
野良で参加する場合はそういう暴言も覚悟しておく事、変なのは必ずどの勢力にもいるしね
もう会いたくないだろうから絶交登録しちゃいなよ
553名も無き求道者:2009/04/12(日) 02:29:37 ID:5y0e2QiF
>>546
最近、勝つのに必死なのか味方に文句付けるやつが増えてる気がする。
前は一部の有名なのだけだったと思うけど、広がってるのかね。
なので、気にしないのが一番。だが、言われた方はかなりムカツクので、
「運営にハラスメント報告します」といって、実行。相手をびびらせよう。
その場で溜飲を下げたいなら「なんでPT組まなかったの?将軍にもなってフレいないの?」
と反論するとか。

因みに、戦果は当てにならない。防衛側は結果が悪い。撃破判定までいって400は少ないけど。
546氏が狩場多いとこで高楼なし、敵との絡み少ない状況だったら、
精鋭だと1000以上は必要。勿論、状況を見てだけど。
554名も無き求道者:2009/04/12(日) 02:43:57 ID:dHISlRMy
誰だって衛士なんて嫌だろ
黙ってるだけで皆拒絶してると思うぞ
555名も無き求道者:2009/04/12(日) 03:03:28 ID:v8miNt3E
教えてください。
配送机を買おうか悩んでいるのですが、
アイテムは一個づつしか送れないのでしょうか?
たとえば、炎玉9個とかって送れますか?
後、配送に軍資金が必要ということですが、
どれくらいの額が必要なのでしょうか?
配送するものによって異なるようですが、
WIKIの家具のところをみましたが見つかりません。
556名も無き求道者:2009/04/12(日) 03:19:14 ID:LKxDaGTb
炎玉9個一気に送れるよ。
ただし、その炎玉を受け取らせないと次のブツを送れない。

炎玉9個でたしか230軍資金くらいだったかな?
炎玉1個なら30軍資金以下だったはず。
R5武器で1200軍資金くらい。
557名も無き求道者:2009/04/12(日) 04:32:07 ID:zxH2DiKo
争奪を格設定してない運営が悪いっちゃ悪い。
義に応じた相手となってるのに適用されてないからなぁ。低い身分だと参加しづらいし今は新規が多いからねぇ。争奪にも格設定を設けて連勝ptのみ上位格と対戦とかにすればいいんだが。ただ、勝ちにこだわりたいなら四人PT組めよと思う。
558名も無き求道者:2009/04/12(日) 06:41:39 ID:PbbiydLI
サブキャラってどうやって作るのですか?
別アカウントでですかね?それとも同一アカウント内で複数キャラを作れるのですか?
559名も無き求道者:2009/04/12(日) 06:47:58 ID:2vEfjR++
>>558
別アカウント
一つのアドレスでゲームシティとネトマ作れますな
560名も無き求道者:2009/04/12(日) 08:58:10 ID:NdDIt7sk
>>553
そのクソ雑魚将軍の名前出しちゃってもいいと思うよ
その戦績はよっぽど撃破できないマップの青地帯でもありえんw
明らかに撤退しすぎだし間違いなく戦犯はコイツ
561名も無き求道者:2009/04/12(日) 08:59:04 ID:NdDIt7sk
すまん>>546へのレスだ
562名も無き求道者:2009/04/12(日) 09:56:46 ID:eGAEZN15
副将は、武器によって出現率が異なるんでしょうか?
妖杖使いと幻杖使いって見たことないような気がします
563名も無き求道者:2009/04/12(日) 10:54:06 ID:dluIkZ7g
>>546
悔しいという気持ちばビシビシ伝わってきた

しかし相手の将軍の意見も聞かないとどちらが悪いとは言い切れない
実際争奪でガチ衛士さんが入ってきたら涙目になる
君が4人PT組めないのなら争奪は偏将軍になるまで参加せず、争奪中も普通に激しておくほうがいい
ゲームやってるのにストレスなんか溜めたくないでしょ、君も相手の将軍も
564名も無き求道者:2009/04/12(日) 11:00:56 ID:XC7nKWbg
本当に拠点1、撃破400くらい、指揮官撃破1、撤退3でそんな文句言えるなら、
ある意味うらやましい神経してるなw
ちょっと分けてほしいくらいだw

>>546の動きがよかったのかわからんけど、
その将軍様が身分で相手を判断して文句言ってるのが気に食わんな。
>>546が拠点1、撃破400くらい、指揮官撃破1、撤退3だったら>>546に来るな!と言いたくなる気持ちも分かるけど、
それは衛士だからじゃない。
残念だからだ。
565名も無き求道者:2009/04/12(日) 11:01:52 ID:v8LNXV3U
まぁ野良で5連とかしてると文句いいたくなるのもわかる
制圧されそうなら防衛もしないとだし数字だけじゃなんとも
どんな成績だろうと暴言吐くやつは絶交するけどな
566名も無き求道者:2009/04/12(日) 11:09:36 ID:ZvfetoEQ
鍛錬依頼をしようかと思ってるんですが、00010の武器を40220にお願いするには軍資金はどれほどあれば足りますか?
仲買費用除いて25000軍資金くらいだと難しいですか?
567名も無き求道者:2009/04/12(日) 11:20:59 ID:I31gO3gr
>>566
琥珀だけで最低20000、配送料と鍛錬費を合わせると厳しいね
30000提示すればやってくれる人いるかもよ
568名も無き求道者:2009/04/12(日) 11:22:58 ID:Sq1BbyON
誰か助けてください
最近戦いの最中にすごく重くなります
例えるならPen三1G、mem256MのオンボPcで3Dゲームをしてるみたいになります
げいいんはなにが考えられますか?
街とかでは全く重くないです
PCが近くにいるとき、雑兵にDしたとき重いです
無双を打つと時が止まります
569名も無き求道者:2009/04/12(日) 11:24:08 ID:kpLHpylW
争奪より乱戦のが楽しめるな争奪1日しかないしすぐ終わったから
570名も無き求道者:2009/04/12(日) 11:25:31 ID:v8LNXV3U
>>568
とりあえずグラボ買え
571555:2009/04/12(日) 11:30:15 ID:v8miNt3E
>>556
レスありがとうございます。
9個一度に送れるのですね。
早速購入したいと思います。
572名も無き求道者:2009/04/12(日) 11:52:57 ID:ZvfetoEQ
>>567
 ありがとうございます
 琥珀10個で税抜き25,000軍資金で探してみて、他のところは自分でどうにかしてみます
 たいした額の取引ではないので、手間賃安いと厳しいでしょうからね
573名も無き求道者:2009/04/12(日) 12:23:37 ID:utn1kAw6
最近、精鋭に上がった者ですが なぜか宝剣の無双が4回目には抜けられます。
相手方が無双を抜けられるのは 連射機能使用などが考えられるのでしょうか?
574名も無き求道者:2009/04/12(日) 13:26:26 ID:zxrrN1yb
>>546
文句言ってたやつは戦績からして青側で未強化粘着されて気が立ってたのかな
なんにしても、暴言吐くやつが悪いから、気にしなくていい

ただ、自分が3PTの時に味方に衛士が来ると萎えるのも事実
低身分が野良で参加するなとは言わないが、身内や近い身分で4PT組んで参加したほうが
気分良く遊べると思う
575名も無き求道者:2009/04/12(日) 13:32:43 ID:UvmiQyyO
>>574
>>549だけど。
だからさー。3PTで行ってるってことは4人目が見つからなかったor野良狙いってわけだろ?
4人目にどんな奴が来ても自業自得ってやつなんだし、勝手に萎えとけ。
そんかわり4人目に暴言吐いたりするなよな。


ところで>>546はもしかして劉備軍?思い当たる組み合わせがいたんだが・・・
576名も無き求道者:2009/04/12(日) 14:26:40 ID:zxrrN1yb
>>575
ちゃんと2行目読めよ
なにがその代りなんだか意味がわからんが、暴言は否定してるだろ
誰がこようと暴言吐いたりなんかしないし、4人目とその激突がんばるよ
ただ自業自得だろうがなんだろうが期待度的に言って衛士や校尉が入ってきたら萎えることに変わりはない

それに、衛士や校尉が参加する場合、相手も含めて互いに気分よく遊べるかっていうと、同格でPT組んだほうが
マッチングもまだ近い格の相手が来てくれるんだろうし、そっちのほうが楽しめると思うぞ
577名も無き求道者:2009/04/12(日) 14:28:24 ID:hDH6KUv6
>>546

君は全然悪くない。
だからそんな馬鹿なこと言った奴らをここに書き込むんだ。

あと悪いって言う奴は
序列に載れるか載れない雑魚、余裕のなさが伝わってくる
悪くないって言う奴は
序列常連の奴としか思えないのは俺だけかな。
578名も無き求道者:2009/04/12(日) 14:42:03 ID:dluIkZ7g
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>577
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
579名も無き求道者:2009/04/12(日) 14:46:42 ID:CKYupZL5
昨日の争奪、衛士やら校尉やらよくあたったなぁ。
正直、改造済みr5武器とr2かr3の無改造武器なんて試合にならなすぎて、
おもしろくなかった。

という事もあって
暴言はいた奴はもちろん残念将軍の極みだが、
>>574>>576の意見が好感もてる。
580名も無き求道者:2009/04/12(日) 14:57:08 ID:mykIpZ1f
衛士、校尉が入ってきて萎えるって言ってるけどさ、
そういう新規も含めて勝ったり負けたりして楽しむのが野良なんだろ。
嫌なら4人PT組めばいいだけ。
新規が参加できなくてどうすんだよ。萎えるとか言ってるから新規が定着しないんだろ
581名も無き求道者:2009/04/12(日) 14:58:20 ID:2vEfjR++
それ以上は本スレでやろうね。
582名も無き求道者:2009/04/12(日) 15:02:26 ID:UvmiQyyO
>>576
>自分が3PTの時に味方に衛士が来ると萎えるのも事実
ガチ新規からしたらこれも暴言に近いのがわかってない。
思ってても口に出すべきじゃないだろ。身内だけで言うならまだしも。

スレ違いなので。これで失礼。
583名も無き求道者:2009/04/12(日) 15:05:05 ID:MSjOyYhu
連勝とまったって2連勝とかじゃないのどうせ
584名も無き求道者:2009/04/12(日) 15:22:41 ID:kH1lfVkQ
偏将軍なのでR5の武器は装備できないのですが、購入し鍛錬することは可能なのでしょうか?
585名も無き求道者:2009/04/12(日) 15:23:14 ID:CKYupZL5
>>584
無理。

586名も無き求道者:2009/04/12(日) 15:23:59 ID:kH1lfVkQ
>>585さん
そうですか、お早い返答ありがとうでした。
587名も無き求道者:2009/04/12(日) 16:50:15 ID:QxLapWDN
アイテム練成をしてレベル上げしようと思うのですが
練成改を購入したほうが経験値、成功率は高いのでしょうか?
588名も無き求道者:2009/04/12(日) 18:05:12 ID:v8LNXV3U
>>582
ちゃんと読めよw
理解力なさすぎワロタw
てか相手が将軍PTとかならフルボッコされたりするし争奪でるのはもっとあとのほうがいいぞ
589名も無き求道者:2009/04/12(日) 18:20:57 ID:Tdbe9ruq
最近始めた校尉ですけど、将軍まで先が長いし、イベントだから参加してもいい争奪に出るなって言われて、やる気なくしました。
運営に争奪は将軍以上のみ参加可能にする要望出しておきます。
590名も無き求道者:2009/04/12(日) 19:36:16 ID:zxH2DiKo
>>589
質問スレだからなあんま煽んな。争奪出たいなら低身分の人とPT組んだほうがいいよ。それか、将軍になってからがんばれ!
591名も無き求道者:2009/04/12(日) 19:42:25 ID:I31gO3gr
>>589>>546だったらわろっしゅw
592名も無き求道者:2009/04/12(日) 19:43:40 ID:4tsBDqoh
>>589
ここに書く理由教えてください かまってちゃん^^
593名も無き求道者:2009/04/12(日) 20:01:01 ID:dluIkZ7g
>>589が何も質問していない件
594名も無き求道者:2009/04/12(日) 20:08:26 ID:GNGLlLqH
スレタイ読めない奴多すぎ
595名も無き求道者:2009/04/12(日) 20:13:17 ID:gwTXL1dl
だがスレタイには(ry
596名も無き求道者:2009/04/12(日) 20:20:22 ID:4tsBDqoh
いや普通にネトゲ質問だし・・
597名も無き求道者:2009/04/12(日) 20:24:33 ID:ie/K/OTr
衛士だけど今日の争奪出場する気満々です。

ちなみにガチ初心者なんでアドバイスあったらお願いします。

拠点到着したらそこが何拠点かは報告したほういんですよね?
598名も無き求道者:2009/04/12(日) 20:28:15 ID:4tsBDqoh
>>597
争奪に限らない事だ。それは。

争奪行くなら4人でPTしたほうがいい
だいたい回廊で募集してる
599新米将軍:2009/04/13(月) 00:28:03 ID:u2aw8gVL
武器でみかける
上昇値+-+-=とか+-++0って何を示しているのですか?
600名も無き求道者:2009/04/13(月) 00:39:37 ID:jn19gt3y
武器はwikiにある各武器のランク別上昇値に対して各パラメータが±1されてるから、それらを書いてるだけ。
左から攻撃・破壊・防御・体力・無双の順だよ。
601名も無き求道者:2009/04/13(月) 01:21:21 ID:G1JW2eJa
オレも無双on始めて2日目に争奪があって激もなにもわからないうちに(チャットもどうやるかわからなかった、もちろん強化もろくに知らなかった)参加しちゃって今ではすごい迷惑かけたなと思ってる。
でも今はr5武器も使えるようになって制圧も対決も動けるようになったから頑張って徐々に貢献できるようになれば良いと思うよ。
602名も無き求道者:2009/04/13(月) 01:44:24 ID:gxE+t24v
無双の動き覚える前に句読点と改行を覚えろ
603名も無き求道者:2009/04/13(月) 02:22:46 ID:h1ueINzj
わろたww
604名も無き求道者:2009/04/13(月) 03:19:37 ID:gQonJwrQ
武器についての質問です! 
鉄槍を対決用で買おうと思うのですが、刻印は砕突か突砕で迷っています。
どちらがいいと思いますか?また、このほかにもオススメ刻印あれば教えてください。
今軍資金があまりないので、砕突(仲買で相場が高いと思われる)より突砕(相場がわからない)のほうが安く購入できるでしょうか?
605名も無き求道者:2009/04/13(月) 09:40:13 ID:SIuO1zqw
とりあえず試技官で一通り試してみれば?
606名も無き求道者:2009/04/13(月) 11:24:42 ID:1WakQWnf
長棍の砕の威力が高いらしいですが
砕のどの部分をあてればいいんでしょうか?
対決で試しに使ってみたんですが
強化済の朴刀相手に攻撃2倍仕込んであててみたところ
1発で蒸発したり全然減らなかったりで・・・
前後に叩きつけるようなモーションのうち後ろにだけ属性がのるようなので
後ろの攻撃を当てればいいんでしょうか?
607名も無き求道者:2009/04/13(月) 12:18:43 ID:3EAiFU49
それ直槍
608名も無き求道者:2009/04/13(月) 13:10:13 ID:nC5mPloE
>>606
そうです、後方への攻撃のみ属性が乗るため強い
単純な攻撃も強いけど
609名も無き求道者:2009/04/13(月) 18:44:27 ID:sq+su3Vv
大斧使いの方に質問
出が早い武器に慣れてるせいか、大斧での対峙しての切り込み方で悩んでます
どうやって切り込んで行ってますか?
610名も無き求道者:2009/04/13(月) 19:38:09 ID:xstKR4Ct
双剣なんですが、移動改造5回ってのは結構使えるもんなんですか??制圧での話ですが
611名も無き求道者:2009/04/13(月) 19:58:19 ID:06fx2FRX
>>610
試技官で神速符つければ、同じだから試してみたら?アイテムも減らないし。
個人的には、あんまり意味ないと思う。特務用にあそびで移動3回簡易改造したけど、
初期狩り大変で恩恵は少なかったなー
612名も無き求道者:2009/04/13(月) 19:59:02 ID:GbbcVjDt
副将狼のセリフってみんな一緒なんですか?セリフが女ぽくて微妙に気味悪いんですがw
613名も無き求道者:2009/04/13(月) 20:01:53 ID:l2KqEHVn
3パターンか4パターンあったと思うぞ。
うちのワンコはDQN臭い喋りなので、むしろ女っぽいワンコが羨ましいくらいだわ。
614名も無き求道者:2009/04/13(月) 20:32:19 ID:GbbcVjDt
あの悪魔みたいな顔でわたしに任せてとか言われても気持ち悪くてw
DQNのほうまだいいかも。

615名も無き求道者:2009/04/13(月) 20:38:10 ID:xstKR4Ct
>>611 ありがうございますー 双剣制圧のお勧めの鍛錬とかってありますかね?
616名も無き求道者:2009/04/13(月) 21:11:28 ID:vMl5axXk
>>614
紳士なワンコじゃないのか?ウチのワンコもだがなんかソフトバンクの犬を思い出す
617名も無き求道者:2009/04/13(月) 21:41:17 ID:PEJR4kcJ
激突の設定でパーティー限定というのがありますが
これは、「する」にすると、激突の一覧に表示されなくなるんでしょうか?

1人でアイテム集めをやりたいのですが、時々知らない人が入ってくるので困ってます
618名も無き求道者:2009/04/13(月) 22:23:37 ID:tZBFORuD
>>615
53300 53200 43400
44300 53201 44200
この辺から自分にあったのを探すといい
619名も無き求道者:2009/04/13(月) 22:25:42 ID:06fx2FRX
>>615
一般的なのは、53200の攻撃改造2回(+無双とジャンプ以外の基本値上昇1回)。
俺は43400。枠改造2回、攻撃改造1回、体力基本値上昇1回。
フレは53300。枠改造3+攻撃改造1回。
改造はR5からで十分。長短あるから、どれでも好きな鍛錬で。
詳しくはhttp://musou-bb.wikiwiki.jp/?%C9%F0%B4%EF%2F%C1%D0%B7%F5のコメント欄を

>>617
隠したいなら、キー設定すれば、名前も見えないし、入ってこれない。
アイテムは野良でも2人以上の方が、義多いし、時間も早いと思うけど。
620名も無き求道者:2009/04/13(月) 22:39:29 ID:PEJR4kcJ
>>629
ありがとうございます
実はアイテム集めを始めたばかりで、効率のいい動き方が解らないので
迷惑かけたくないなと思って・・・

以前、後から入ってきた知らない人にフレアを連打されたり何度も「r」とか言われたりして訳解らなかったです
621名も無き求道者:2009/04/13(月) 22:40:47 ID:PEJR4kcJ
すみません>>619の間違いです
622名も無き求道者:2009/04/13(月) 23:19:48 ID:YITOfsbi
武器の修正は大型のアップデートのときにしかされませんか?
週一のメンテのときにされることはあるんですか?
623名も無き求道者:2009/04/13(月) 23:53:47 ID:jgAJ2GNB
フレの戦績の指揮官撃破と撤退の欄のA〜Eという評価が一向につかないのですが、何が原因なのでしょうか?
PC4対4の激突は確実に20戦以上やってるのですが…
624名も無き求道者:2009/04/14(火) 00:09:37 ID:MuPHmEf2
武器についての質問です。

武器を購入する際、価格・刻印・鍛練の仕方・上昇値?を見るものだと思いますが、
その中で何を優先していけばいいでしょうか?
価格はいいんだけど刻印が…というものや
刻印はいいんだけど鍛練の仕方が…というものでなかなかベストだと思えるものがありません。
そういった場合R5でなくとも良い刻印といわれてるものを購入し、
1から自分で鍛練したほうがいいのでしょうか?

今価格は手の届くもので良刻印であるけれど、鍛錬の仕方がちょっとあれかな?と
思う武器を見つけて購入を迷っています。
625名も無き求道者:2009/04/14(火) 00:16:40 ID:K50kmOxC
俺だったら刻印と上昇値がよければ、使用度向上も兼ねて泉オンラインか湖沼オンライン、時間はかかるけど演習放置って手もある。
どのやり方でもいいから☆削りやって、自分なりの鍛錬に仕立てる。

鍛錬除去するくらいなら取引掲示板で使い込みの依頼をするとか、無双コインを使わないで鍛錬削る手は色々とあります。
特別つけるために大人鍛錬するのであればその限りではないけどね。
626名も無き求道者:2009/04/14(火) 00:22:46 ID:MuPHmEf2
>>625
素早い回答ありがとうございます。
wikiの参考鍛練例に近い鍛練の仕方なのですが、それはいいのかなど分からないものでして。
削るべきなのか、このままでも大丈夫なのかも判断できないものでして、それも迷っています。
上昇値の+-もどこを見ていってるのか分からない為、
参考例に似てる鍛練で価格もお手頃なら買い時なのでしょうか。
627名も無き求道者:2009/04/14(火) 00:38:35 ID:hlagmQfV
いまどんな身分?低い身分とかなら上昇値は気にしなくてもいい気がする。刻印と鍛練してある武器がもし安く売ってればそれでいいかな?
基本上昇値はwikiに載ってるからそれを見て判断してみるといいよ。
628名も無き求道者:2009/04/14(火) 00:41:08 ID:k3I24x4S
2009/04/14 00:33 キャンペーン中のため消費アイテムのランクがアップしました

今七星帯使ってアイテムやってたらこのように出たんですが今って何かキャンペーンやってましたっけ?
629名も無き求道者:2009/04/14(火) 00:46:31 ID:2MK3lHun
630名も無き求道者:2009/04/14(火) 00:47:29 ID:MuPHmEf2
>>627
あと100で将軍になる校尉です。
R4の武器は今は持てないみたいですが、
もう少しだからいい武器があったら買っておこうかなと思いまして。
細かい話になってしまい申し訳ないのですが、
両節棍の最大鍛練度が24で陣・覇の42410で19kしないのを見つけまして、悩んでいました。

武器に特にこだわりはないのですが、
以前に基本的な練習ができる武器というような意見がありまして使用を考えてみました。
631名も無き求道者:2009/04/14(火) 00:47:32 ID:PyhXpg9S
>>628
なんというデジャヴw
もはやスクリプトの領域ですね
632名も無き求道者:2009/04/14(火) 00:53:15 ID:k3I24x4S
>>629さんありがとうございました!
633名も無き求道者:2009/04/14(火) 00:56:12 ID:hlagmQfV
>>630
これまたテンプレ武器だな。ヌンチャクて基本的なんか独特な気もするけど?
上昇値があんまよくないかもしれんけど鍛練と覇が付いてる分にはいいかも。
買っていいんじゃない?
あと風玉は維持キツいぞ
634名も無き求道者:2009/04/14(火) 01:03:53 ID:MuPHmEf2
>>633
正直何使っていいのか全く分からなくて。
とりあえず仲買で良刻印・良鍛練・低価格のものを探してたのですが、今見つけたのが両節棍でして。
アイテムはよく分からなかったため、使用せずため込んでいました。
余裕があるときだけ玉を使って、なければ他のアイテムで代用してみたいと思います。
相談にのっていただきありがとうございました。
635名も無き求道者:2009/04/14(火) 01:08:43 ID:2MK3lHun
もうヌン買っちゃったのかな。
サブ垢作って試技官で色んな武器試してみて使いやすいのにすればいいと思うんだけど
636名も無き求道者:2009/04/14(火) 01:18:49 ID:0R2yypML
「拠点8を攻めて」とか言う人たまにいるんだけど、
数字言われても
どの拠点を攻めてほしいのかよくわからない残念将軍に救いの手を。
637名も無き求道者:2009/04/14(火) 01:29:26 ID:8Qn1TqBe
賽の目
638名も無き求道者:2009/04/14(火) 01:36:05 ID:svnfdqp6
初心者ですが、仲買で武器を見ているんですが本格改造と簡易改造の違いがわかりません。
見分け方を教えてくれませんか?

それと仕えている武将をかえることはできないのでしょうか?

よろしくお願いします。
639名も無き求道者:2009/04/14(火) 01:36:59 ID:hlagmQfV
>>634
635も言ってるけどヌンチャク使った事ないなら試技官で試したほうがいいと思う。モーションは独特だしNの範囲が狭いからね。
それでもよければアリだけど。個人的には鉄槍がバランス良くて上達しやすいと思うけどなぁ。DやJC乱発しなければね。
640名も無き求道者:2009/04/14(火) 01:44:53 ID:0R2yypML
>>634
攻撃を改造する場合

    攻破防体無
本格改造+5-1-1-1-1
簡易改造+5-2-2-2-2

上昇地はウィキで上昇地みながら照らしあわすと簡易か本格か見分けられる。

所属武将は
前シナリオだと転生すれば変えれたんだが
今のシナリオだと転生の仕様が変わってからよくわからん。
641名も無き求道者:2009/04/14(火) 01:46:02 ID:0R2yypML
>>638
↑間違った。。。
642名も無き求道者:2009/04/14(火) 01:57:04 ID:svnfdqp6
>640
ご丁寧にありがとうございました。

所属武将はしばらくはかえれなさそうですね。トホホ・・・
643名も無き求道者:2009/04/14(火) 03:11:30 ID:tJ2uV/oV
>>636
まずこの画像の拠点をじっと見るんだ
http://musou-bb.wikiwiki.jp/?plugin=ref&page=%C6%C3%CC%B3%2F%A5%E9%A5%F3%A5%AFD%2F%B0%CF%A4%DE%A4%EC%A4%BF%C6%A4%C8%B2%C2%E2&src=%B0%CF%A4%DE%A4%EC%A4%BF%C6%A4%C8%B2%C2%E2.jpg
拠点の中に点があるだろう?
MAP上真ん中の赤拠点は点が1個、右真ん中の赤拠点は点が2個、左兵糧上の青拠点は点が4個
つまり点の数が拠点番号をあらわしているんだ!
644名も無き求道者:2009/04/14(火) 03:31:18 ID:0R2yypML
おぉ。
2時間かかってやっとわかったぁwww
>>643ほんとにサンクス!
>>637賽の目っていわれて理解できてなかったけどサンクスwww
645名も無き求道者:2009/04/14(火) 06:20:32 ID:gH6XZZo+
>>638
自軍転生以外で所属武将変える方法は、少し手間がかかりますが新しく仕え
たい武将の信頼を得るとできたと思います。

特務・兵は神速を尊ぶなどをその武将から受けたり、勝利条件かマップ不明
の激突でその武将といっしょに戦って勝利すると少しずつあがります。

ただしけっこう時間かかる上に、所属武将以外から特務受ける場合、その武将
のボーナス能力(例えば趙雲だと流通、曹操だと治安)の内政値がある程度必
要になります。
646名も無き求道者:2009/04/14(火) 07:33:52 ID:lCLH4+rK
すいません。質問なんですが、自分のPCで無双onをすると動作がカクカクします。
スペックを記載するので、よろしければこのスペックで正常に無双が出来るか、教えて
頂きたいです。ちなみに自分はPCにそこまで詳しくありません。
ノートPC
CPU Intel(R)celeron(R)CPU 530 @ 1.73GHz
メモリ 2.00GB
HDD 100GB
システムの種類 32ビットオペレーティングシステム
ビデオカード Mobile Intel(R)965 Express Chipset Family
よろしくお願いします。
647名も無き求道者:2009/04/14(火) 07:40:12 ID:Vi84zojR
>>646
格付け表
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/04/intel-stars-04-10-09.jpg
http://japanese.engadget.com/2009/04/12/intel-5-star-ratings/

☆☆☆☆☆ i7 900番台、Core 2 Extreme QX9000番台
☆☆☆☆   Core2Quad Q9000番台、Core2Duo E8000番台 
☆☆☆    Core2Quad Q8000・6000番台、Core2Duo E7000番台
☆☆      Pentiumシリーズ
☆       Celeronシリーズ

CPU Intel(R)celeron(R)CPU 530 @ 1.73GHz→☆1
現行機で最低ランクのCPUを搭載したPCです
648名も無き求道者:2009/04/14(火) 07:48:18 ID:lCLH4+rK
646です。返答ありがとうございました。
無双が快適に出来るような、デスクトップ購入を検討しようと思います。
649名も無き求道者:2009/04/14(火) 07:57:22 ID:qXjoD6mE
>>604
対決なら突砕がおすすめ。
陣砕もいいと思う、鉄槍のWikiはあてにならんよ。


650名も無き求道道:2009/04/14(火) 12:15:40 ID:jahg6cAv
特別強化発生について

でやすい条件ってあるでしょうか?
公式では☆1より☆5鍛錬のほうが発生しやすいと出てますが・・

・自分で本格改造した武器のほうがでやすい
・面テあけのほうがでやすい
・雨の日は駄目っぽい
 
みたいな感じなんですが、みなさんジンクスみたいなんありますか?
1ヶ所だけなら特別4まで出るんですが、ちなみに無課金者です
     

651名も無き求道者:2009/04/14(火) 12:17:47 ID:c7cOMA2B
WIKIって本当にあてにならんよな。
ちょっと経験積んだ中級者の集まりって感じだ。

鉄槍で対決なら、ゴクチンや極符水で陣砕じゃない?
突砕なら属性つけないとあまり意味なさそうだし。

砕突は制圧用です。
652名も無き求道者:2009/04/14(火) 13:04:13 ID:hlagmQfV
>>650
本スレとかにあったがきちんと鍛冶屋にお辞儀するんだ。あと出張ではしないほうがいいらしい。
強化数が高いほどって運営もガンガン課金して下さいって事かよ。
まぁ、地道に削って鍛えろ
653名も無き求道者:2009/04/14(火) 14:58:22 ID:ORvbuRLJ
攻撃ばっか削れて琥珀不足・・・
654名も無き求道者:2009/04/14(火) 14:59:31 ID:EzdPo6TD
>>650
俺の場合、r5甲を特別つけまくったんだけど例として報告。
鍛冶屋で3回に1回ぐらいの確立で特別でたよ。

内政地は、だいたいオール35ぐらい(関係ないと思うけど)
強化の仕方は特別強化を狙う部分のみ2回強化して鍛練除去(r5なら15枚で除去できる)
運営は課金させたいだろうから、地道に削って鍛練って形じゃ時間かかるだろうね。

最終的に特別ねらってr5甲刀、育てて特別(40302)最終的にもういいやってなったけど。
課金はコイン200枚〜300枚程度で↑こんな感じ。(鍛練除去のみの課金)
廃フレに聞いたら運がいいほうっていわれたから、泉なんかで削って鍛練だと途方もない作業だと思う。
655名も無き求道者:2009/04/14(火) 15:17:35 ID:qoQYvok6
>>650
公式にそんなこと書いてあったっけ?
無課金なら激突で削って、鍛錬したほうがいいと思う。
俺は3カ所付けるのに義1万5000〜2万分位で半年かかったが。

>>651
wikiのC1砕は対人△になってる。Xということか?好みもあるからな・・・
それより、●●武器の破壊35の3鍛錬+服飾xxアップで高楼D+C3二回とか
データ分析に力を入れて欲しいと思う。
656名も無き求道者:2009/04/14(火) 15:25:59 ID:EzdPo6TD
転生玉・・・無双版3枚分ってwwwww

http://www.musou-online.jp/info/2009/04/14/140001.html
657名も無き求道者:2009/04/14(火) 15:30:54 ID:hn87AX+h
>>656
本スレへどーぞ
658名も無き求道者:2009/04/14(火) 16:13:32 ID:HOCCPgiD
チートでスタンプの個数を変えることは可能ですか?
659名も無き求道者:2009/04/14(火) 16:47:57 ID:Y9nrMBgS
以前から課金服で移動+の服飾が出ていますが、自分は昔から移動−の服飾を愛用しています。

対決はともかく、制圧で移動マイナスの服飾を着ていたら野良で一緒になった人はどう感じるのでしょうか?

フレンドは「服は自由でいいよー」と言ってくださってますが、どうなんでしょうか?
660名も無き求道者:2009/04/14(火) 17:22:01 ID:qoQYvok6
>>659
移動型と防御型等の2種ある課金服ならグラ一緒。
他人には分からないから、どうもこうも感じようがない。
移動型がないやつでも、普通は気にしないし、文句言いうやつも見たことない。
詮索するやつでもいたの?
661名も無き求道者:2009/04/14(火) 17:24:00 ID:tJ2uV/oV
>>659
誰も服まで気にしないから自由でいいよ
662名も無き求道者:2009/04/14(火) 17:32:28 ID:Y9nrMBgS
660-661様
ありがとうございます。
街中で「移動服じゃないと制圧つらい」とか言っていた人がいらしたので…。
多分自分だけのことだったのでしょうね。俺の考え過ぎでした!
どうもありがとうございました!
663名も無き求道者:2009/04/14(火) 17:38:08 ID:tJ2uV/oV
>>662
ちなみに移動+の頭、胴で+10
足はおそらくほとんどの人が移動足だから関係ないとして神速符つけてる状態になる
これをどう考えるかじゃないかな?
664名も無き求道者:2009/04/14(火) 17:45:55 ID:qoQYvok6
>>662
それ俺のフレが言ってたかもwそのフレは制圧下手ww
制圧は、移動よりも無駄な動きしない方が大事。
鈍足武器なら移動あったほうが楽だと思うけど。
665名も無き求道者:2009/04/14(火) 18:18:59 ID:KllM7eYW
昔は移動そこそこでいかに死なないようにするかで防御つけたりしてたけど、今は移動と破壊に重点を置いてる。移動服・破壊服で対決行ってサーセンw
666名も無き求道者:2009/04/14(火) 19:01:11 ID:FHlq1LBN
制圧でも対決でも移動服>>>>>>その他
だけど他人の服に文句つけるやつはいないし、好きなの着ればいい
667名も無き求道者:2009/04/14(火) 20:35:40 ID:ELaNncho
昨日始めたのですがやはり操作はコントローラが支流なのでしょうか?
PS2持ってるのでUSB変換の物買おうと思うのですが。
USB接続のコントローラがよろしいいでしょうか?
物によって攻撃やガードに遅滞とかありますか?それと連射あったほうが?
質問多くてすいません。お勧めあればお願いします。
668名も無き求道者:2009/04/14(火) 20:52:30 ID:xd3xAlrG
連射はいらん というかあったらセコいとおもう 自分的意見だからつっこみはいらん
PS使うならUSBのがいい XBOXやGCなら変換のがいい
669名も無き求道者:2009/04/14(火) 20:59:16 ID:hVTcrbpw
まてまて〜
PSコンもいいぞ 
でも変換機で遅延あるかもな 俺は気にならないけど
670名も無き求道者:2009/04/14(火) 21:02:29 ID:tJ2uV/oV
>>667
PS2のコントローラーにエレコムのコンバーターでいいと思う
USBのコントローラーならエレコムだけは止めた方がいい
671名も無き求道者:2009/04/14(火) 22:00:57 ID:N7bgYKS+
連射はやられると気分のいいものじゃないからやめたほうがいいですよ
672名も無き求道者:2009/04/14(火) 22:10:10 ID:Tyzagg6G
連射の話禁止だろチートみたいなもんだ
673名も無き求道者:2009/04/14(火) 22:20:00 ID:ELaNncho
>>668 671 672
連射ってやっぱそんな感じなんですねチートまでとは…止めときます。
>>669
気にならない程度と聞いて安心です。
>>670
まさにそのエレコムのコンバーターを買おうかと思ってました。

皆様ありがとうございます。
674名も無き求道者:2009/04/14(火) 22:45:04 ID:Za7MiDju
別に連コンはチートじゃないだろ
675名も無き求道者:2009/04/14(火) 22:50:16 ID:tlJIScq3
チートじゃないけど、見た相手はレンコン使ってるじゃなくてチートされたって思うでしょ?
それで通報なり晒しなりされたらたまったもんじゃないから、やめておけ
676名も無き求道者:2009/04/14(火) 23:00:47 ID:szSQWmIw
>>674
>>675
お前ら規約をよく読んで来い
677名も無き求道者:2009/04/14(火) 23:34:51 ID:1vBp2+Vu
>>674
チートかチートじゃないか以前に、チート並みに有利になるからウザいんだよ
ただレンコン使うだけでアホみたいに死ななくなるからな
678名も無き求道者:2009/04/14(火) 23:37:59 ID:ad5QeiI2
無双をやってみたいと思ったのですが私のパソコンのスペック
ATI RADEON X300 SE 64MB DDR
・Windows XP Professional・CPU Celeron D 325J (2.53GHz)
・メモリ 512MB 
・HDD 160G
・DVD/CD-RW 

で無双は動きますか?パソコン詳しくないので教えてほしいです><
679名も無き求道者:2009/04/14(火) 23:40:39 ID:DncjmSeV
無理です
680名も無き求道者:2009/04/14(火) 23:44:40 ID:3ZjTQ0Iu
最近始めたんですが義の効率よい上げ方が分かりません
特務や激突では4程度しかもらえず先を考えると気が遠くなります
よい上げ方ありましたらお願いします
681名も無き求道者:2009/04/14(火) 23:45:10 ID:VnqMlNja
連射機能を使いこなせるなら使った方がいいよ
おれは連射オンだと正直邪魔だったし
PS2コンに慣れてる人は他のだとやりづらいかと
連コンはなんか手にしっくり来なくて使いづらい
あくまでも個人的な感想だがね
682名も無き求道者:2009/04/14(火) 23:54:16 ID:xd3xAlrG
使いこなせるとかそういう問題じゃないだろ
683名も無き求道者:2009/04/14(火) 23:57:10 ID:axaFqIiN
>>678
CPU、グラボ、メモリ全て時代遅れって感じだな
高速設定にしてみてもカクカクする様だったら素直に諦めるか、
少し金出してPCの買い替えを薦める
684名も無き求道者:2009/04/15(水) 00:10:46 ID:3oOCJCQg
680
4対4で激突する。
対決より制圧の方が早く終わることが多い。最短は撃破2000。ただし、人が集まるのに時間がかかる場合がある。

激突は勝った側の方が義多い。対決なら指揮官撃破多く撤退少なく、制圧で拠点制圧勝ち(負け)は拠点を多く、撃破判定なら撃破を多く稼ぐべし。

軍資金か無双コインでイショ買えば獲得義2倍。

しかし、結局は時間。アイテムなし、チャットありの一日3時間平均で年3万義はいくはず。
685名も無き求道者:2009/04/15(水) 02:18:37 ID:s1f57hPx
制圧で鉄槍を使用する場合、C1かC6に砕は必須ですか?
686名も無き求道者:2009/04/15(水) 07:50:10 ID:6SAC7lH3
おめーらレッドクリフなんか見に行ったりDVD買ってんじゃねえぞー
ジョン・ウーは「南京1937」とかいう歴史捏造映画をプロデュースしてるようなゴミ人間だからな
687名も無き求道者:2009/04/15(水) 10:21:17 ID:YguRF1Aw
鎮身石帯について質問ですが、練成で風鎮新
等が作れるみたいですが、極鎮でなくても
無双を抜けれたりするんでしょうか?
(多接 直槍等 制圧武器の無双)
688名も無き求道者:2009/04/15(水) 11:57:27 ID:AD3HIB9E
まだ始めたばかりの衛士なのですが、
制圧や3000撃破の部屋に行っても、敵勢力のプレイヤーに攻撃されると簡単に殺されてしまいます。
さらに粘着?してくる人や数人がかりで潰しに来る人もいて、武器の強化も出来ず撃破もろくに稼げません。
やはり対人をせずに将軍を目指すのは、このゲームでは無理なのでしょうか。
689名も無き求道者:2009/04/15(水) 12:31:25 ID:3oOCJCQg
>>688
俊足武器で逃げる。
防御強化が早い武器使う。
ハンデをつける。
怪しい部屋(新参狩りしてるサブがいる)に入らない。

撃破3000ならエンゲツ装備で敵が近付いてきたら無双で大概倒せる。
690名も無き求道者:2009/04/15(水) 12:48:38 ID:yWRdUBEk
>>688
文の内容が始めたばかりに見えません
最初の頃の対人は負けて当たり前
自分は撤退後にどう動けば勝てるかを考えながら将軍になりました
691名も無き求道者:2009/04/15(水) 13:10:02 ID:d+j2Amjx
>>688
このゲームする以上対人は避けられないから、新参のうちに練習だと思っていっぱい戦っておけ
692名も無き求道者:2009/04/15(水) 13:23:46 ID:BYmt5MHw
>>688
制圧でも対人能力はある程度必要だよ。
拠点防衛しないと制圧負けする場合とかね。
武器にもいろいろ得意な分野ってのがあるから
一概にはいえない。

制圧目的なら双剣or足速い武器、
撃破なら、エンゲツ、鉄槍

ま、対人が下手ってなら鉄槍とかがいいんじゃない?

敵勢力のプレイヤーに攻撃されると簡単に殺されてしまいます。
この文が気になったんだけど、ランスロとか防御強化は知ってるの?
未強化で近場でうろうろ狩りしてたら、誰でも狙ってくるとは思うよ。
693名も無き求道者:2009/04/15(水) 13:24:12 ID:AD3HIB9E
>>689-691
レスありがとうございます。
とりあえず、出来る限り逃げながら、余裕のある時は少しでも応戦してみようと思います。
偃月刀も一応あるので、使ってみます。
694名も無き求道者:2009/04/15(水) 14:19:06 ID:hlVEVzDm
質問です。やっと衛士になり何度か参加してみた激突の時、相手のPCを幾ら倒しても撃破数が0になっています。
勿論 「○○うちとりました」 みたいな戦闘中のせりふも出ません。以前に練兵の時はちゃんと出たんですけど。
これは何かこちらの何かの勘違いなのかバグなのか、教えてください
695名も無き求道者:2009/04/15(水) 14:30:52 ID:R7JBRZCt
>>693
C1盾の偃月刀だよ
696名も無き求道者:2009/04/15(水) 14:54:02 ID:BYmt5MHw
>>694
相手のPCってNPC殺してんじゃないの?
NPC殺しても指揮官撃破にポイントは入らないよ。

後わからない事あったら情報を得るって事も大切な事だと思われ。
まーはっとく。
http://musou-bb.wikiwiki.jp/
697名も無き求道者:2009/04/15(水) 15:01:09 ID:hlVEVzDm
リンク先はよく拝見しています
PCは間違いないです。確信がもてたのでGMにコール入れておきます
レスありがとうございました
698名も無き求道者:2009/04/15(水) 18:38:56 ID:cgLDQtTk
>>672
連射は別にいいんじゃない?
連射コントローラがなくても、フリーソフトの「JoyToKey」で誰でもできるし
俺は、ネカフェでは連コンがないのでUSBフラッシュメモリで持っていってる

以前心配になって運営に質問したことがあるけど、連射もスカイプも自己責任、
なんかあっても補償なし、という意味の返事をもらった

問題があるとすれば、マナーというか、無理解者への遠慮ぐらいかなぁ


699名も無き求道者:2009/04/15(水) 19:07:54 ID:BYmt5MHw
>>687
無双がぬけるってのは一概にはいえない。

互いのPC環境。
絞りプレイヤー。
拠点の攻撃。(兵糧の火ふく奴とか、拠点の投石、雑魚弓)
相手見方の追撃。
マップの高低差。
極鎮or鎮。
単に自分の使ってる武器の攻撃無双の範囲わかっていない。(移動型地上判定無双武器)
700名も無き求道者:2009/04/15(水) 19:20:14 ID:9uewT8QS
>>698
規約に
・マクロツールなど、ゲームプレイで利益を得るためのいかなるソフトウェアや機器を使用してはなりません。
ってあるんだけど、運営はそんな適当なこと言ってるのか
701名も無き求道者:2009/04/15(水) 20:58:24 ID:aJVfm5DN
連射使ってる人はすぐわかるけどほんと気分悪くなる。
ジャンプ連打とかはわからないけど、ぴよってるときにぴより解除が早い人。
702名も無き求道者:2009/04/15(水) 21:46:08 ID:26hMIG91
>>698
文面通りの回答をもらっていたとしても運営としては推奨はしていないのでは?
だとすると無理解者と言う言葉は不適切だと思うけど。
連射は相手に使われるとズルイという感覚よりがっかりするよね・・・
連射なかったら出来ない位ならガン逃げしとけば?って感じ。
703名も無き求道者:2009/04/15(水) 23:42:21 ID:R7JBRZCt
最近やたらギルド勧誘多いんですけど
ギルド人数増やすと何かメリットあるんですか?
704名も無き求道者:2009/04/15(水) 23:53:41 ID:nBS1oqEC
>>703
ギルメンの勝利によって入手できるいわゆるギルド用の義が溜まりやすくなる
705名も無き求道者:2009/04/15(水) 23:58:55 ID:R7JBRZCt
>>704
なるほど。レスありがとう。
706名も無き求道者:2009/04/16(木) 05:45:00 ID:ot+SFA7S
質問です
服飾錬成ですが男キャラが女キャラの服を
染色しても問題なく成功するのでしょうか?
707名も無き求道者:2009/04/16(木) 07:02:06 ID:vEB90bD7
なぜ在日朝鮮人が嫌われるか
差別で弱者を装う在日朝鮮韓国人の正体

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310517743

Q.
このカテで時々見かける、在日朝鮮人の戦後の暴虐について質問です。
戦後、在日朝鮮人が日本で何をしたかを簡単に教えてください。

A.
かんたんに言っちまうと。
1)戦争で焼かれた土地を不法占拠した。
だから、駅前の一等地などに、パチンコ屋がある。
2)戦争未亡人の家に上がりこんで、日本の戸籍を乗っ取った。

マスコミは明らかに敵である。 マスコミは表面上だけの事しか報道しない、歴史は、
マスコミが動かしたのではなく口コミが動かしてきたことを知らなければならない。
1950年ごろ、20万人の朝鮮人が蜜入国し、警察力のなかった市役所の小役人は、
朝鮮人の 集団暴力に負けて戦前から日本に住んでいることにさせられ、永住権を与えさせられて
しまった。その20万人から繁殖したのが、在日3世、4世である。敗戦で警察力 を失った悲しい時代、
20万人を越す朝鮮人は、主を失った女子供の世帯を襲ってレイプ、強盗 の残虐の限りを尽くした上で所有者を追い出し不法占拠して、
ヤミ屋、パチンコ屋、焼肉屋、ヤミ 金融になった。
ヤミ金の搾取ビジネスモデルから生まれたのが、池田大作の創価だ。創価の3割は (周知のとおり池田をふくめて)朝鮮人である。
大阪駅前の闇市は、駅前ビルや、マルビルが建つまでのつい20年まえまでかれらが 不法占拠しつづけた。
警察も市役所も彼らの集団暴力に負けつづけたのだ。
最終的に暴力的に立退き料をせしめ、駅前ビル地下にパチンコ屋、焼肉屋の豪華な店舗を作った。
池田は、10兆円の現ナマを溜め込み、銀行を支配している。
10兆円の現ナマに負けて、三井住友は、創価大から大量に新卒を採用させられ、中枢まで犯されている。
すでにサラ金がグループ企業に入り込んだ。全国すべての駅前にあるパチンコ屋は朝鮮人がこのようにして日本人から暴力で奪い取った土地に建っている。
君たちは、この事実を知っているのか?
知らされていないのは、すべて極左反日朝日新聞が朝鮮人の集団暴力に負けて自らの生き残りだけを考えて日本国民を騙し続けてきたことが原因であるのだ。
708名も無き求道者:2009/04/16(木) 09:21:44 ID:jhq1XliX
>706
出来ます。
709名も無き求道者:2009/04/16(木) 18:04:08 ID:8KWdThJ3
あと少しで義が2000になり将軍になるのですが、全くうまくならずにいます。
特務のみでここまで上げて、特務用に買った鍛練度19の双剣しか持ってないのですが、
新参にいける武器を買ってもう少し新参で練習した方がいいでしょうか?
それとも特務で義をためて熟練デビューした方がいいのでしょうか?
710名も無き求道者:2009/04/16(木) 18:20:59 ID:yMCCJG/R
>>709
特務してても上手くなるわけではないから、熟練で普通にプレイした方がいい
711名も無き求道者:2009/04/16(木) 18:22:31 ID:yNUZgI6Q
へぼい都尉よりへぼい将軍のが恥ずかしいからな
712名も無き求道者:2009/04/16(木) 18:38:40 ID:8KWdThJ3
>>710
特務ばかりしててうまくなるわけないですよね

>>710
え将軍にはならない方がいいということでしょうか?
713名も無き求道者:2009/04/16(木) 18:47:38 ID:+LZf7wxm
>>709
天候将軍で強化、2倍無双、動き方の大切さ
鉄材の収集で撃破の練習
戦わずして勝てで副将の使い方
醴泉の湧くところで忍耐力
などの特務でS取れて、時間も余裕があれば、熟練レベルは恐れるに足りない。
山道整備,鮮やかな進撃,不死の香炉がしっかりできてれば、制圧の基本は十分。
今までの努力は無駄にはならないぞ!
不確定要素となる対人は激の中で練習する。
新参に戻るのは成長しないから、お勧めしない。R4の24鍛錬武器を買って、突撃だ!
714名も無き求道者:2009/04/16(木) 19:03:05 ID:yNUZgI6Q
>>712
身分低いうちに慣れておけってこと
715名も無き求道者:2009/04/16(木) 19:04:58 ID:yZ0zDZUa
いや別に気にせず熟練やればいいと思うよ
レベル低いところの中じゃ低いままだし
師範制度を利用してサブもしいたら熟練についてきてもらうとか
それでアドバイスとかもらえばいいんじゃない?
まあそこまで優しい師範がいるかわからないですが
下手な人なんていっぱいいるし失敗して覚えればいいよ
716名も無き求道者:2009/04/16(木) 19:05:06 ID:8KWdThJ3
>>713
なるほど。いろいろと激突の為になる特務もあるのですね
Sとれてるのはもっと早くとれるように、Sとれないのはとれるように、
やったことない特務はチャレンジして見て義をためて、熟練にいけるように頑張ります。

皆様回答ありがとうございました。
717名も無き求道者:2009/04/16(木) 20:01:08 ID:cx5oHJ9v
>>716
特務も良いけど4vs4に慣れていかないと義ばっかり上がって気持ち的に激に行きにくくなるよ?
最初の挨拶で激に慣れてませんが〜見たいな感じで断っておいて、
激終了後戦果が思わしくなくってもちゃんと挨拶(出来れば反省会)しておけば大丈夫だよ。
もし、文句を言われてもアドバイスと受け取れる所もあるので前向きに頑張っていけばいいと思う。頑張って。
718名も無き求道者:2009/04/16(木) 20:03:16 ID:cU/COHLx
部屋名に 制圧練習中 とか書いてても意外と入ってくれる。
719名も無き求道者:2009/04/16(木) 20:29:00 ID:8KWdThJ3
皆様レスありがとうございます。
身分低いうちにガンガン行っておくべきですね。
ここでのアドバイスを元に頑張ってみます。
部屋名を練習中と表記するのは思いつきもしませんでした。
もしそのような部屋名を見つけたらよろしくお願いします。
激突ってうまい人が行くものだとばかり思っていましたが、勇気を出して頑張ってみます
720名も無き求道者:2009/04/16(木) 20:43:03 ID:uQm5ge5u
激行かないって事は無双オンの面白さの半分ぐらい捨ててるようなものだからね
そこから派生する争奪、乱戦、激がきっかけで出来るフレもろもろ・・・
721名も無き求道者:2009/04/16(木) 23:05:58 ID:kauYqJ8s
闘技の放置ってどうやってやるんですかね?

722名も無き求道者:2009/04/16(木) 23:10:04 ID:ZeydL4br
闘技と激突は放置できないはずなんだけどな。
一度闘技で十字キーをセロテープで固定して走り回らせたけど、結局落とされちゃったしねw

結局の所、放置できるのは特務と演習だけのはず。
723名も無き求道者:2009/04/16(木) 23:46:05 ID:FoUK/flB
質問する前にここ見ておくとすぐに解決するかも
ttp://wikiwiki.jp/muon/?%BC%C1%CC%E4%C8%A2
724名も無き求道者:2009/04/16(木) 23:47:43 ID:fQxwxwpI
>>722
じゃあ8PCで激廻している課金無双氏はいったいどうやってんだろ?
725名も無き求道者:2009/04/16(木) 23:52:50 ID:wTUJgFAR
もしかしてネカフェで石集めるより課金して石勝った方がいい?
726名も無き求道者:2009/04/17(金) 00:09:37 ID:jhGDDMon
アイテム戦オンリーの速攻で回せば貴石・義・良武器・良防具で仲買いきで軍資金は結構儲かる。
望む貴石が出るかどうかは知らないけど、軍資金や良武器ゲット目的のついでに得られる……程度でネカフェは利用した方がいいかも。

改造とかで大量に必要とするなら迷わず課金して買うよ、俺ぁ。
727名も無き求道者:2009/04/17(金) 00:18:31 ID:hKWRSwNO
戦犯とかラガーはどういう意味なのでしょうか?

他に用語があれば教えてくださいお願いします。
728名も無き求道者:2009/04/17(金) 00:23:28 ID:UcGgsuyI
配送用のキャラ持ってる方はどうやってメインとフレ登録しましたか?
2PCがいいかと思うのですがその為にPC買う余裕もなく・・。
これが簡単だよっていう方法があったら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします
729名も無き求道者:2009/04/17(金) 00:27:26 ID:ssZm7ePs
>>728
登録・キャラ作成だけなら2PCはいらないです
だけど2キャラ同時に出現させるには2PC必要ですけど
730名も無き求道者:2009/04/17(金) 00:32:00 ID:wBxaskml
>>728
ネカフェで席を二つ取るもしくはPCが2台置いてあるペアシートを取る
家人に手伝ってもらう
731名も無き求道者:2009/04/17(金) 00:35:49 ID:v+pk35RM
>>727
戦犯=戦争犯罪者の略。無双では当該人物のせいで、激が負けたときに指す。
撃破勝負でみんな1000以上なのに300とか、対決で7撤退とか。
激突は4−4なので、敗因の特定が分かりやすい。

>>728
ネカフェいって、隣の席に間違えたふりして入って
無双起動→自分の席戻って、無双起動。10分もあればできる。
オープン席タイプなら簡単。ただし自己責任。
732名も無き求道者:2009/04/17(金) 00:42:33 ID:GGTu/rir
>>724
むかしむかし韮○というキャラがおってだな・・・
733名も無き求道者:2009/04/17(金) 00:43:48 ID:GGTu/rir
>>728
仲の良いフレにサブの垢を教える
→サブでログインして貰い自分が本垢でログイン
→フレ登録後にパス変更
734名も無き求道者:2009/04/17(金) 00:46:28 ID:hKWRSwNO
731さん有り難うございました
735名も無き求道者:2009/04/17(金) 01:06:52 ID:Ll6yRy3f
アカ共有は規約違反だろ。なんで違反かっていうと、仲いいったて、実際はどんなやつかわからない。一瞬とはいえそいつが詐欺ったらどうすんだよ。同罪になる可能性もある。他のネトゲは詐欺で逮捕者出てる。

リアフレならまだわからんでもないが、アカ停止喰らっても文句言えない。
736名も無き求道者:2009/04/17(金) 01:08:18 ID:UcGgsuyI
ネカフェで2台使えるところもあるんですね・・知りませんでした
ありがとうございます
737名も無き求道者:2009/04/17(金) 01:19:08 ID:jhGDDMon
あまり宜しくない情報教えないほうがいいとおもうけどな。
怖いなら2PCそろえて自分でやるのがベスト。
もしくは親兄弟のPCに無断でクラいれて、そのPCで無双立ち上げて自分の本垢とフレった後にログアウトし、クラごと削除してしまうってのを俺は推奨する。
738名も無き求道者:2009/04/17(金) 01:29:04 ID:+xLMOgTM
2PC揃えなくてもPC持ってる友達に頼めば解決
739名も無き求道者:2009/04/17(金) 03:32:16 ID:CvsfkhYR
メインを俺に頼めば全部解決
740名も無き求道者:2009/04/17(金) 07:06:46 ID:q4A7QdLd
文官の副将しか出てこないんですが武官の副将を配下にしたいです
武官の副将を出して配下にするにはなにか特別な方法があるんですか?
741名も無き求道者:2009/04/17(金) 07:29:18 ID:K60Sw15t
>>740
とくになかったと思います。地道にがんばればいつかはでてくる……はず……
742名も無き求道者:2009/04/17(金) 08:38:58 ID:PZG06wZf
便乗で一つ、家の副将の服色は青が一人で後は全員黄色なのですが
外で見かける、赤とか白服の副官も、ランダムで出てくるまでマップを回すしかないのでしょうか?
743名も無き求道者:2009/04/17(金) 09:03:05 ID:aKJERFMP
副将の色は戦場によって決まっています、詳しくはwikiへ
http://musou-bb.wikiwiki.jp/?%C9%FB%BE%AD#w05c4f9d
744名も無き求道者:2009/04/17(金) 09:26:08 ID:4JuifvIl
>>743
wikiに乗ってましたか、見始めた当時は地名がちんぷんかんぷんで覚え切れてなかったのかなw
教えてくれて有難うございました!
745名も無き求道者:2009/04/17(金) 10:43:20 ID:Z/I/91+j
対決の幻杖のJCとCRハメってどうやって対処すればいいの?
対決初心者には手も足も出なかったっす。しかも四人中二人がその戦法でねぇ。
その時の自武器が戦斧だったからダメだったのかなあ…教えて助けて対決のプロ!
746名も無き求道者:2009/04/17(金) 11:22:56 ID:6bsP9/34
戦斧に極鎮装備でなければ戦斧系はいい鴨になっちゃいます。
戦斧での対処があるとすれば着地際を見切っての移動最大破竹Dかな
幻がうろちょろしてたら無駄なモーションは避けること
幻の相手は甲刀・エンゲツ・風突武器系・移動無双に対処してもらいましょう
1人で戦ってるわけではないですからね^^b
747名も無き求道者:2009/04/17(金) 12:13:28 ID:q4A7QdLd
>>741
どうもです
地道に頑張ります
748名も無き求道者:2009/04/17(金) 12:36:00 ID:LQ7Su5tw
>>745
CRハメってなんですか!?
749名も無き求道者:2009/04/17(金) 12:41:40 ID:Z/I/91+j
>>746
ありがとです!そうだよなあ、一人じゃないんだもんなあ…
とても参考になりました。

>>748
C3=CRの最後を食らうと硬直するんですよ。
で、その硬直解除のタイミングでまたCR。これの繰り返しを食らって大変でした。
単に自分が下手というのもあるのですが…
750名も無き求道者:2009/04/17(金) 12:45:50 ID:+rXUoc1f
インテルGMA X4500HDというクラフィクアクセラレータで無双は動きますか(´・ω・`)??
751名も無き求道者:2009/04/17(金) 13:43:29 ID:+3kqtqdH
転生玉入手は無双盤3枚分ってあるけど
1枚イッパイになったら新しい無双盤貰えないんですけど・・・
アイテムに交換してもいいんですか???
752名も無き求道者:2009/04/17(金) 13:50:02 ID:gva1xl/2
ハンデについて質問です。
ハンデはどのような要因で決定されるんでしょう?
今最大鍛錬20の武器を鍛錬16にして熟練と新参の両方で使ってるんですが、
武器によってハンデが決まるとしたら、この武器を鍛錬20にしてもハンデは変わりますか?
753名も無き求道者:2009/04/17(金) 14:26:38 ID:nM+ezHMH
>>751
アイテムに交換しないと次の無双盤をくれません。
最初は5個で○○と交換とか聞かれますが、交換してOKです。スタンプが満タン
だと続けて10個で交換〜、15個で交換〜と続けて交換できます。
スタンプ30個目交換で新しい無双盤をくれます。
754名も無き求道者:2009/04/17(金) 14:27:55 ID:oW3wlhpV
最近、自キャラの攻撃時の掛け声や、やられた時の悲鳴やらが聞こえないことがよくにあるんですけど、
スペ不足ですかね?
athlon x2 4800+
メモリ 3G
geforce 9600
高速設定から遠景表示を標準に布処理を近距離に変更してます。
問題ない激もあれば激終了まで聞こえないこともあり、蔵の再起動しなくても激によって変わるのですが。
755名も無き求道者:2009/04/17(金) 16:06:42 ID:LQ7Su5tw
>>749
なるほど!ありがとうございます。
>>754
メモリはデュアルになってますか!?
756名も無き求道者:2009/04/17(金) 16:18:06 ID:oW3wlhpV
>>755
メモリは1G*2+512M*2の4枚挿しでDDR333のデュアル動作してます。
ソケ939なので一時DDR400にしてみようと1G*2にして見ましたが、
なんとなく重い時があるように感じてDDR333の3Gに戻しました。
757名も無き求道者:2009/04/17(金) 17:05:22 ID:mZtxrQQV
>>754
俺の場合ですが参考までに。
相手の無双発動音が今月の頭くらいから、ほとんど鳴りません。
対決では、無双返しができなくなりました。
Athlon ×2 5000+
メモリ 2G
Geforce 9500
戦闘時の設定は以前から布処理を近距離以外、他は最低設定。

デフラグ、サウンドカード(オンボ)の更新、ハードウェアアクセラレーターの設定を、
なし一個手前でやったが改善せず。
この環境だと、要塞雑魚密集狩り時と対決で4、5人固まると重くなります。
パソコンには詳しくないですが、以前より鯖が重いため、快適にプレイする
スペックが上がっていると思ってます。
758名も無き求道者:2009/04/17(金) 19:13:56 ID:0YqyzRJn
ハードウェア関係の質問はこっちですると早く解決するよ

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1216056560/
759名も無き求道者:2009/04/18(土) 00:35:02 ID:P5L/9JFy
直槍を使い始めたのですが、撃破はどのように稼ぐのが良いでしょうか?
刻印は盾砕ですご教授お願いします
760名も無き求道者:2009/04/18(土) 00:47:04 ID:t1NlkoNK
>>754
コレ先々週のメンテから俺も起きる様になった
何なんだろうな
761名も無き求道者:2009/04/18(土) 00:53:47 ID:EpoEneuT
そのスペなら標準ヌルヌルなはず。
効果音が遅いのは回線の問題じゃないか?
無線LANというオチはないよな?
762名も無き求道者:2009/04/18(土) 01:06:03 ID:LIkP/U+u
ファイルぶっ壊れてるんじゃないの?
試しにチェックした方がいいと思う

俺も自分の声が出なくなったのが一回あったけど、次の激に入ったら直ってたな
763名も無き求道者:2009/04/18(土) 09:29:54 ID:u+1o88bH
俺もあるなあ>声出ない
でも次に激をやると直ってたりするから、あんまり気にしてないけどね
764名も無き求道者:2009/04/18(土) 12:17:59 ID:uAHQk7cX
オレもあるな
BGMは普通に聞こえるし、自キャラの声はする
ただ相手の悲鳴が無いだけ

やってて味気ないんだよなw
765名も無き求道者:2009/04/18(土) 12:24:57 ID:bNBesk/j
ああ俺も俺も。
マップによって確立は違うけど、山道だと100%そうなる。
766名も無き求道者:2009/04/18(土) 12:34:19 ID:axcNZnfd
何か結構いるっぽいから不具合か?
運営に言っとくか
767名も無き求道者:2009/04/18(土) 12:41:02 ID:bNBesk/j
俺は何度か言ったけど全部スルーされてる。
ためしに言ってみてもらえないか?
768名も無き求道者:2009/04/18(土) 13:15:05 ID:al7lXvjs
自分のPCはけっこうスペック高いけどそれでも重くなると声消えることがあります
前は最高設定でも普通にできてたけど最近は密林の中央あたりにいくとカクカクしたりしますね
サーバーの調子が悪いのかアップデート神将乱舞で重くなったのかな?
769名も無き求道者:2009/04/18(土) 14:35:19 ID:Cklmg0v4
>>721-722
闘技放置は十字キーを連射にしてホールドしとけばできるよ
サイバーガジェットのPS2連コンで、十字キーを連射ホールドできるものがあるし
普通のコントローラでも「JoyToKey」で連射にして、セロテープで固定すればできるかも

ただし演習、特務の放置と違って最小化すると、暫くたって(30秒後?)落とされるから、
別作業しながら放置するなら2PCが必要(1PC2ディスプレイでもおkかな?)
770名も無き求道者:2009/04/18(土) 18:53:01 ID:YnMVIq2W
>>757
俺も今月の頭くらいからたまに重い
新シナが始まったときは普通だったんだけど
声がなくなるときはないけど重くて対人ができないときがある
迷惑かけそうだからそーいうときは援軍の無双武将狩ることにした
771名も無き求道者:2009/04/18(土) 20:15:19 ID:8X+HqWSQ
たまーにちょっとキャラ動かしたりして闘技放置してたら挙動不審で落とされてワロタ
772名も無き求道者:2009/04/18(土) 20:52:03 ID:MCcw0Oe8
連射ってどこのボタン連射にするんでしょうか意味あるのかな?
ピヨリはどのボタンでも連射にすればOKなんでしょうか?
773名も無き求道者:2009/04/18(土) 21:05:39 ID:2L874kFQ
>>772
したらアウト
774名も無き求道者:2009/04/18(土) 21:49:06 ID:fs0YlFS4
仲買スレって何処にあるの?
775名も無き求道者:2009/04/18(土) 21:51:47 ID:2L874kFQ
ネットゲーム板
776名も無き求道者:2009/04/18(土) 21:53:47 ID:FUFNU4tS
>>774
本スレ>>1見りゃ載ってるよ
777名も無き求道者:2009/04/18(土) 22:05:30 ID:fs0YlFS4
778名も無き求道者:2009/04/18(土) 22:06:11 ID:fs0YlFS4
>>777です。 ありがとう。



779名も無き求道者:2009/04/18(土) 22:07:23 ID:jUN2+IMV
>>775-776
お前ら意地悪すぎ

真・三国無双online仲買スレ 出品36品目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1239088491/l50
780名も無き求道者:2009/04/18(土) 22:19:00 ID:MCcw0Oe8
連射はBANなんですか?すいませんでした。
781名も無き求道者:2009/04/19(日) 00:25:40 ID:3EUhq/0L
凍結爪の狼副将が凍結覚えたら通常攻撃が凍結属性なので無意味なスキルになってしまいますか?
782名も無き求道者:2009/04/19(日) 00:55:05 ID:Y9vKkInE
練丹ってどうしたら手に入るのですか?
783名も無き求道者:2009/04/19(日) 01:00:25 ID:XROfCYG7
>>782
激突等で拾えますが、貴石と同じく出が悪いです。
また骨董商でも購入できます。
784名も無き求道者:2009/04/19(日) 01:50:02 ID:9kZumjXW
>>772
NとC攻撃に連射すると、楽。Jを連射してるのもいる。
通常、C連射はEG不可、J連射は高く飛べない、N1どめが出しにくい(連射レベルによる)
といったデメリットがある。デメリット解決法はあるが、荒れそうなので、省く。ピヨリ回復も同様。

1年くらいNとCに連射使ってるが、運営からなんか言われたことはない。
785名も無き求道者:2009/04/19(日) 08:12:12 ID:AVnDz9t+
まだ始めたばっかだけど、
戦闘中のカメラ位置って制御できないんでしょうか?

敵を引きつれておいて、後方に振り向いて攻撃。
この時キャラはこっち向いて攻撃してる。敵がどこにいるか見えにくい。
そうじゃなくて常にキャラ目線でカメラを動かすことはできないでしょうか?
786名も無き求道者:2009/04/19(日) 08:34:26 ID:vhFyIIii
ガード押したら向いてるほうに変わるよ
コントローラーつかってるならR3スティックで動かせるし
787名も無き求道者:2009/04/19(日) 10:17:17 ID:qSIfwNrD
文字変換がうまくいかないんですが、誰か教えてください。
ログイン時のトピックスに書いてある通りに辞書ツール登録したんですが、
無双では変換時に候補がでなくて、それ以外のソフトではうまく変換できます。
OSはVistaのHome Premieumですが、何か関係あるのかな?
ゲーム内の質問じゃないのでスレチだとは思いますが、
宜しくお願いします。
788名も無き求道者:2009/04/19(日) 10:38:14 ID:2vtBmp7l
>>787
WikiのFAQ、「ゲーム中に漢字の変換ができなくなった」に解決方法書いてありますよ。

(以下、余計な御世話)
明後日、アップデート「将剣」で辞書が更新されるはずなので
(合成アイテムに新アイテムが追加されるから、間違いないと思う)
お急ぎでないなら、アップデート後登録したほうが、二度手間にならないと思います。
789名も無き求道者:2009/04/19(日) 11:07:24 ID:WaDIHNK3
ソロでやる精鋭アイテムのお勧め鍛錬をお願いします
また、ソロの場合青も狩ったほうがよいのでしょうか
790名も無き求道者:2009/04/19(日) 13:00:12 ID:vpvPQLKa
>>789
特にお勧めの鍛錬はないんじゃないかな?
個人的にだけどソロの場合は平地2000が拠点の心配せずに気楽でいい
兵士の配置がかなり変わったので青がやりにくくなったが赤・兵糧やって
木箱を壊しながらなら玉璽無双で最速移動できる甲刀が楽
青はできないことはないけど時間的なことや面倒くささを考えたら
赤2、皮1取ったら速攻で終わらせてもいいしね
791名も無き求道者:2009/04/19(日) 13:22:04 ID:BoDIzU4U
仕立てや染色についての質問なんですが
400コイン版の課金のを買うと何か良いことあるんですか?
792名も無き求道者:2009/04/19(日) 13:27:39 ID:BoDIzU4U
よく調べず書き込んですみません
錬成機・改を買うメリットはなんですか?との質問をしたかったんです。
793名も無き求道者:2009/04/19(日) 13:36:46 ID:BVmTBMtl
染色が100%の成功率になる
794名も無き求道者:2009/04/19(日) 13:54:04 ID:vpvPQLKa
>>793
買ってないからしらないけど錬成機・改は+4の服飾までなんじゃないの?
795名も無き求道者:2009/04/19(日) 13:54:35 ID:vhFyIIii
+4までの練成に対応可かな
普通のだとレベル低いのしか作れなかった気がする
796名も無き求道者:2009/04/19(日) 13:56:58 ID:vpvPQLKa
だとしたら+7以上が一般的な服飾だと思うから練成経験貯めにしかならないってことかな?
797名も無き求道者:2009/04/19(日) 14:03:11 ID:WaDIHNK3
>>790
ありがとうございます。とりあえず甲刀平地2000でやってみます。
798名も無き求道者:2009/04/19(日) 14:35:05 ID:NHct29xW
錬成機・改は+7以上を失敗したときにもらえる経験値が市場の物や錬成機より高い
+7以上の成功率は市場の物のほうが高い
799名も無き求道者:2009/04/19(日) 14:56:23 ID:BoDIzU4U
返答ありがとうございます。
とりあえずは購入しないで行きたいと思います。
800名も無き求道者:2009/04/19(日) 15:12:26 ID:9kZumjXW
>>785
カメラ固定は不可。

>>789
貴石節約するなら、R3最大鍛錬値20の買って、枠改造2回の攻撃4破壊3防御3。
武器は俊足系。改造は簡易で十分。武器増やすと、回数稼ぎや特別狙いでR5使うことも多い。
ソロで青は近くに青武将と敵がいればできるけど、いないときは時間的に厳しい。
801名も無き求道者:2009/04/19(日) 15:27:18 ID:xz7/4l+D
行商の破竹買取と七星祭りのキャンペーンについて質問します。

それぞれのキャンペーンが「過去にどんなタイミングで開催されたか」
ご存知の方がいたら教えて下さい。

官渡のシナリオの最後に行商の破竹買取があったのは知っています。
よろしくお願いします。
802名も無き求道者:2009/04/19(日) 15:28:45 ID:vpvPQLKa
あ、あとソロ狩でポイントなのは親密度C以上の副将だね
意欲を青ゲージで維持しておけば皮袋1つ多めに拾ったのと同じ効果だし
まだ高値で売れる粉末染料、合成やらに使える錬丹、貴石、極玉なんかもくわえてきてくれる
ただ貴石集め以外で軍資金を溜める場合は意欲を維持しようとして逆に赤字になりかねんから
そこは注意が必要か
803名も無き求道者:2009/04/19(日) 15:33:29 ID:vpvPQLKa
>>801
公式のお知らせの履歴見たけど七星祭りはこれだったかな
http://www.musou-online.jp/info/2008/09/30/140001.html
秋の収穫祭と題しているが飛将呂布シナリオ争奪で大規模落ちがあった補償の
ためのイベだったと思うんだが他にもあったっけ?
804名も無き求道者:2009/04/19(日) 15:37:33 ID:JN20ROZi
錬成機(改ではない)を使用して服飾経験を積みたかったら
1.+7などランクの高い服の染色に挑戦、失敗する
2.+0などランクの低い服の染色を繰り返す
どちらがより多く経験値をかせげるのでしょうか?
+7は確実に失敗しますが、+0なら成功することもありそうで、
成功したときのほうが獲得経験値が高いとしたら2のほうが良いですか?
805名も無き求道者:2009/04/19(日) 16:23:34 ID:xz7/4l+D
>>803
早速のお返事ありがとうございます。

察するに運営が不手際を起こして、それを「キャンペーンやるから許してね」って
意味合いが強いみたいですね。
806名も無き求道者:2009/04/19(日) 16:41:46 ID:eW3xbSJr
経験つみたいんなら初めは2がいいと思います。
807名も無き求道者:2009/04/19(日) 16:44:21 ID:OFWnHBMc
>>805
むしろお詫びをキャンペーンにすり替えてるようなもん
808名も無き求道者:2009/04/19(日) 16:52:18 ID:0I3klKC7
質問です、最近始めた者なんですが先ほど練兵にてマザコンボイス?w
『かあさん・・・力を・・・』とかを使用されてる方がいました。
まだ伯長なのでそちらの方に作り直したいのですが、キャラ作成画面で再生してても一向に分かりません。
どなたかあのマザコンボイスの声のタイプがどれなのか分かる方はいらっしゃらないでしょうか?
あとこのスレ、スレタイに『質問』ってないのなw
809名も無き求道者:2009/04/19(日) 17:11:38 ID:IAngY/ag
収穫祭は前々からやってるでしょ。
810787:2009/04/19(日) 17:49:03 ID:qSIfwNrD
>>788
亀ですがありがとうございました!!!
おかげで変換うまくいきました。
多謝
811名も無き求道者:2009/04/19(日) 18:04:56 ID:MAywIouf
改造に関してですがwikiは見ましたが
個人的にですが本格or簡易問わず改造は
無理にしない方がよさそうに見えますが
そんな無改造派な人もいるのでしょうか?
812名も無き求道者:2009/04/19(日) 18:14:15 ID:vhFyIIii
>>811
攻撃重視だからみんな改造はしてると思うよ
精鋭とかだと武将拠点とか固いから攻撃5か改造してないときつい
ただ無改造でも炎玉つければ補える
まあ最初のうちは改造いらないよ
どうしても強くしたいとか愛着のあるやつはしたほうがいいと思う
改造するデメリットはほぼ皆無
813名も無き求道者:2009/04/19(日) 18:21:40 ID:T2opFK2L
おい!緑WIKIみて武器買ったら、黒WIKIと刻印違うじゃねーーか!!
強化する前に売りに出しても誰も買わねーだろ!!
緑WIKIって糞なの?
黒WIKI信じていいの?
もうやってられんから引退するわwwwww
軍資金欲しいやつあげるわ!!
どこの勢力でもいいが、曹操は人口多いよな?
んじゃ曹操の仲買に高山茶1個10000で出しておいてくれ
9個とかは駄目な!
1個で出しておいてくれ!
貯金は200万ほどあるからハイエナ共ガンガン出せよ
814名も無き求道者:2009/04/19(日) 18:59:19 ID:wDdihmg7
>>808
ニコニコにキャラの声でてるから聞いてみたら?
815名も無き求道者:2009/04/19(日) 19:06:47 ID:0I3klKC7
>>814
レスありがとうございます。
そちらも拝見させていただいたのですが、まだ男性版は全て紹介されてないようでして・・・;;
分かる方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします><
816名も無き求道者:2009/04/19(日) 19:08:05 ID:9kZumjXW
>>811
改造有無は全然違うよ。上位将軍は殆ど改造済み武器(特に争奪、制圧)。
この武器に極炎玉とか極風玉とかつけたりするからね。
攻撃改造しないと殺しきれず逃げられたり。
鍛錬上限値増やして攻撃、防御4で防御2倍仕込んで2倍無双即死も少なかったり。
双剣なんて、改造なければここまでみんな使ってないと思う。
よって、メリット方が多い。負けても気にしないなら無改造でどうぞ。

>>813
また釣りか。前回とは違う工夫が欲しいところ。
817名も無き求道者:2009/04/19(日) 19:14:36 ID:MAywIouf
>>812
>>816
レスどもです。なるほど倍の倍とか
その域ですね。まだまだR3なのでR5とかになると時限が違いそうですね。
今は改造やめておきます。R5持てるようになってから考えます。
ありがとうございました。
818名も無き求道者:2009/04/19(日) 20:26:50 ID:u3XIBHbf
特務について質問です。

新シナになってから赤い馬など一部の特務が

リストに出現しなくなってしまいました。

発生条件があるのでしょうか?誰か教えてください;;



819名も無き求道者:2009/04/19(日) 20:37:04 ID:jesTqSeM
>>818
赤い馬なら ホウセンの沸くところ とかしないと出ないです
山道整備整備は街道整備クリアしてからとか
うぃきに出現条件あったと思いますので、確認オススメ
820名も無き求道者:2009/04/19(日) 20:38:01 ID:+7Sx0aUA
>>818
新しいシナリオになってから醴泉の湧くところクリアしてないんじゃないの?
面倒だけどクリアしないと出てこないよ
821名も無き求道者:2009/04/19(日) 20:38:33 ID:vpvPQLKa
>>818
赤い馬→醴泉の湧くところクリアで出現
山道整備→街道整備クリアで出現
他になんかあったっけ?
822名も無き求道者:2009/04/19(日) 20:40:02 ID:IAngY/ag
>>818
wiki読め
823名も無き求道者:2009/04/19(日) 20:57:58 ID:u3XIBHbf
>>819-822
ありがとうございました。

醴泉の湧くところやってなかったです><
824名も無き求道者:2009/04/19(日) 22:15:55 ID:lWg47Fdh
副将について質問!
全PCキャラボイス分、副将のボイスもあるんですよね…?
なんか特定のボイスの副将しかでなくて不安になったのでお尋ねさせて下さい。
欲しいのに虎の子副将とか見たことないw
825名も無き求道者:2009/04/19(日) 23:34:26 ID:3J7pfNKX
>>824
激に参加しているメンバーと同じタイプの声の副将は出ません
(例)がおー.○○PT→一生無理
826名も無き求道者:2009/04/19(日) 23:40:28 ID:Dlvnsr7K
特別の付きやすさは鍛錬1よりも鍛錬多い方が付きやすいですか?
827名も無き求道者:2009/04/19(日) 23:48:26 ID:vhFyIIii
いぇす
828804:2009/04/19(日) 23:58:58 ID:JN20ROZi
>>806
お礼が遅くなりましたが、どうもありがとうございます。
練丹が6個しかなくて、あと1つ手に入るのを待とうか迷っていましたが
全部+0の染色に使ってしまおうと思います。
829名も無き求道者:2009/04/20(月) 01:43:16 ID:TTTkKIqP
無謀は命を縮めるぞって声のキャラなんですが
EGきめた時はなんて言ってるんでしょうか?
何回聞いてもヤルガスって聞こえます…
830名も無き求道者:2009/04/20(月) 01:58:39 ID:eysQbTQB
>>826
特別強化の発生確率は完全にランダムだと思うけど
体感だと鍛練1より鍛練多い方が出やすい気はする
831名も無き求道者:2009/04/20(月) 02:00:30 ID:Q5LYbgQN
>>830
いやいあや公式に鍛錬多い方が特別でやすいって書いてるよ
でも使うキセキの数が多くかかるから鍛錬除去したりする時は1ずつやるほうが効率いい

832名も無き求道者:2009/04/20(月) 05:21:18 ID:dsLNSD0o
今日から始めました。よろしく。

特務の繰り返し状態。
新規はまずE、Dランクの特務をやって
慣れたら衛士試験を受ける。と聞いた。
それに合格したら皆と同じ土俵に立てると。
特務だと武器も鎧も出ない?
なんか遠回りしてるみたいで、質問スレに書きこ。
833名も無き求道者:2009/04/20(月) 06:41:38 ID:DKgVjBg2
それが質問する態度が馬鹿めが


鎧や武器はEランク特務で軍資金が貰える。
その金で仲買で好きな服飾や武器を買えばいい。
834名も無き求道者:2009/04/20(月) 08:10:42 ID:CydgDPdI
>>833
新参者がそのネタを解するとも限らんだろう 凡愚め

特務だと皮袋は出るけど、服と武器は出ない
変わりに特務の報酬としてアイテムが数個、又は軍資金などが貰える
始めたばかりの身分だと戦闘で武器や服を拾っても大したランクのものは
出ないから、特務で溜めたお金で装備を買ったほうが結果的にいいものが手に入る
835名も無き求道者:2009/04/20(月) 10:24:53 ID:ZGnC3zO9
鍛冶屋で購入した武器なら、身分低くても全ランクの武器を装備できる
836名も無き求道者:2009/04/20(月) 10:31:15 ID:7ohsvmRy
貴石集めしたいのですがすぐ集まる場所ありませんか?
取得低いのは分かってますが…

新参対決や制圧に勝てないんで…
837名も無き求道者:2009/04/20(月) 10:40:42 ID:9wqrlMjC
>>836
真っ当な方法なら、闘技場で1分20秒ごとにちょこっと操作しながら放置
838名も無き求道者:2009/04/20(月) 10:43:51 ID:GzreZ/KX
>>835
お前なんでウソつくか?
工作員か?
839名も無き求道者:2009/04/20(月) 11:26:47 ID:7ohsvmRy
837さんありがとうございます。
五分で取れるとは…
840名も無き求道者:2009/04/20(月) 13:20:13 ID:fZv4DOoR
金策に耐え切れなくなり、無双コインを使って換金アイテムを売りまくったら
+7防具と+2マント、R3鍛錬20一杯の武器が3本位買えちゃった。
ゲームの楽しみを行き成りスポイルしちゃった気がするけど、
R4R5の武器のまだあるし、全然これからですよね。
841名も無き求道者:2009/04/20(月) 13:29:33 ID:hAvQaNh5
>>840
R4、R5になったら金策が楽になるとでも思ってるの?
842名も無き求道者:2009/04/20(月) 13:42:04 ID:JVV6cJUx
>>840
おまえは運営の罠にはまってしまったな
843名も無き求道者:2009/04/20(月) 14:07:35 ID:9wqrlMjC
>>840
世の中には100万日本円課金無双というやつがおってだな(ry
844名も無き求道者:2009/04/20(月) 15:38:31 ID:PRl8bAMB
換金アイテムか。いい表現だな。
845名も無き求道者:2009/04/20(月) 16:07:29 ID:fZv4DOoR
換金しまくりといってもコイン600枚前後なので、別途家具代を含めても、
まだオフ無双一作分もお金を出していないようですが。
R5の高級武器の話はよく聞こえますが、そういった武器を使っている人たちは
どういった防具を装備しているのでしょうか。
+8に染色した物とかでオリジナリティを求めてるのかな?
846名も無き求道者:2009/04/20(月) 17:00:12 ID:VdI7RXBN
>>845
正直服飾は人それぞれだと思うよ
移動服飾で固めたり、自分の武器の値を加味して細かく計算して決めてるって人もいる
そして、上記のような人の中には、「服飾のデザイン何てどうでも良い」って人も一部にはいる
反対に性能度外視で趣味で選んだりしてる人もいるし

ただ人それぞれとは言っても、
やっぱり人気が高いのは移動服飾だね
847名も無き求道者:2009/04/20(月) 19:01:09 ID:aAt0xp4E
勝つときは勝つし
負けるときは負けると思ってるおいらは
服装はその時の気分で装備してる
848名も無き求道者:2009/04/20(月) 19:22:04 ID:DWlI4nWg
>>845
金がかかるのはR5で武器増やしたとき。
1武器フル改造で750コイン=約2000円。改造は貴石も必要で、買うと更に高くなる。
武器庫も必要になってきて、たんすもほしくなる。フレがいれば配送机も。
+7程度の無課金服ならギルド入ればくれる人いそうだけどね。
ケチなのもいるが、高身分な将軍だと余ってくる。

ちなみに軍師な俺は、頭+8(体力型)、足+8(移動型)、胴+7(移動型課金服)、腕(特務限定品)
プレイスタイル、武器に依存すると思う。

>>831
公式のアドレスはって欲しい。
鍛錬除去実装期とよくある質問には書いてない。どこにあるのか、気になる。
849名も無き求道者:2009/04/20(月) 19:24:59 ID:Q5LYbgQN
アドレスは忘れたけど特別上限が4って公表されて特別ゲージが表示されるようになったうpだてのとき
850名も無き求道者:2009/04/20(月) 19:29:44 ID:DWlI4nWg
>>849
これ?載ってないようにみえるけど・・・
http://www.musou-online.jp/info/2008/07/15/150001.html
●鍛冶職人に、武器の鍛錬の除去を行う「鍛錬除去」が追加されました。
※ 「鍛練除去」には無双コインを消費します。
※ 「特別強化」の発生は、攻撃や防御などの各項目ごとに4回までです。

851名も無き求道者:2009/04/20(月) 19:34:29 ID:Q5LYbgQN
特別ゲージが表示されるようになったうpだてのとき
852名も無き求道者:2009/04/20(月) 19:38:59 ID:DWlI4nWg
じゃあ、こっち?どこにあるんだろう・・・
http://www.musou-online.jp/info/2009/01/23/151505.html
【仕様変更】
・・・・・・・・・・・・・・
●武器の詳細画面にて、発生している特別強化数を確認出来るよう変更しました。
853名も無き求道者:2009/04/20(月) 19:43:06 ID:Q5LYbgQN
あれなかったっけ
本スレで聞いてみ知ってる人多いとおもうけど
854名も無き求道者:2009/04/20(月) 19:47:43 ID:DWlI4nWg
前もこの質問スレで特別は鍛錬多いと出やすいのが公式に書いてあるというレスがあって、真偽が気になる。
感触として鍛錬数多いと出やすいのはわかるんだが、公式が発表したっていうところがね。
855名も無き求道者:2009/04/20(月) 20:17:48 ID:fZv4DOoR
>>846>>848氏 参考になりました。ありがとう。
トップクラスの武器が2000円てのは、絶妙な価格設定ですな。
MMOが一月1500円前後かと思うと、月に一本位は手を出してしまいそうだ。
856名も無き求道者:2009/04/20(月) 23:36:23 ID:jdZTALDv
Q5LYbgQNの勘違いでした
俺もそんな記載はなかったと思う
857名も無き求道者:2009/04/21(火) 00:17:26 ID:LF+2m/Zm
PS、PS2のコントローラー共にNと左スティックの反応悪くなったので
usbコントローラーに変えようと思うのですがオススメ教えてください。
858名も無き求道者:2009/04/21(火) 00:53:00 ID:5Nz4xRF4
俺はPS2コンの左スティックの軸が削れて使えなくなったから、Xboxコンに
変えたよ。これマジオススメ。
標準のドライバはクソすぎて使えないが、有志開発のドライバ使えば快適。

ゲーム起動中にコントローラの設定変更もできる。
(俺の使ってたコンバータではできなかった)

Xboxコンの前にロジのGPX-500も使ったが、スティックの切りかきが四角形
で使いにくかった。PS2コンに慣れてるとかなりきついと思う。

PS2コンもいいんだが、スティックの耐久性が悪くて半年もたないからな。
859名も無き求道者:2009/04/21(火) 01:04:59 ID:lNPWEzW9
PS2コントローラーが耐久性ないってどんだけ馬鹿力なんだよw
860名も無き求道者:2009/04/21(火) 01:05:23 ID:fpjat/TY
春風なんちゃらと春天なんちゃらの限定品って貴重なんですか?
なんか引退するって人からもらったんですが自分女キャラだったんでわかりません
861名も無き求道者:2009/04/21(火) 01:08:46 ID:n6VB+qnQ
PS2コンはスティックの耐久性はないよ
丁寧に使ってても削れてって寿命半年くらい
862名も無き求道者:2009/04/21(火) 01:16:57 ID:lNPWEzW9
>>861
まじで?
無双歴はプロバイダ開放からPS2のをそのまま使ってるぞ
左スティックに無理な力を入れすぎているのでは?
863名も無き求道者:2009/04/21(火) 01:19:04 ID:lNPWEzW9
>>860
春天白銀兜と春風輝鋼袍かな?
初めて課金実装された攻撃頭と移動服だったはず
大事に取っておくといいよ
864名も無き求道者:2009/04/21(火) 01:25:07 ID:l5pHu2kd
PS2のコントローラー潰れたぞ
865名も無き求道者:2009/04/21(火) 01:31:53 ID:Ra7T5huX
>>862
個体差が大きいから当たり外れが割とある
外れ引くとスティックの周りが粉だらけ、このままいくとそのうち折れる
866名も無き求道者:2009/04/21(火) 01:50:21 ID:lNPWEzW9
>>865
確かに粉だらけにはなっているがまだまだ問題なく使える
見た感じ削れも少ないしスティックの頭の部分もガタはきてないわ
あたりを引いたのかもしれんな
ところでベストなコントローラーってやっぱりXBOXなのか?

867名も無き求道者:2009/04/21(火) 01:52:34 ID:5Nz4xRF4
個体差っていうより、製造時期って感じだな。
昔のPS2コンは耐久性があるが、最近のは耐久性がない。
7年位前に買ったコントローラの軸はそれほど削れなかったが、
去年買ったやつは、軸の削れ方が尋常じゃなかった。
すっげー粉吹くから。
868名も無き求道者:2009/04/21(火) 02:25:12 ID:r9i1JWGE
粉吹くとかバカかw
3年以上同じやつ使ってても壊れないしww
869名も無き求道者:2009/04/21(火) 02:27:39 ID:tQIMd5W6
最近のPS2コントローラーはアナログスティックの素材変わってるのか分からないが
昔のに比べてかなり削れやすいから普通に使ってても粉だらけになったりする
870名も無き求道者:2009/04/21(火) 02:53:14 ID:hoUFE6Mi
分解して左右かえると長持ちするぞ
871名も無き求道者:2009/04/21(火) 03:16:22 ID:5Nz4xRF4
>>868
お前のは3年以上前のコントローラだろ。
昔のは耐久性あるって言ってるのに、なんでむきになってるの?
872名も無き求道者:2009/04/21(火) 03:18:16 ID:l5pHu2kd
ソニー製は壊れやすいぞ
873名も無き求道者:2009/04/21(火) 08:41:33 ID:pAXlfQx3
スティック使ってるのかなり多いんだな
移動は十字キーでカメラは右スティック使ってる
ちなみにPSの初期アナログコントローラで
無料化から1日平均6時間くらい使ってるけどまだ壊れたことない
874名も無き求道者:2009/04/21(火) 08:44:55 ID:pAXlfQx3
わかってると思うけどPS2でなくてPSなw
875名も無き求道者:2009/04/21(火) 10:03:10 ID:9H74Pz26
>>873
1日平均6時間ってそれで社会生活成り立ってんの?
あ、ニートの方でしたかww
876名も無き求道者:2009/04/21(火) 10:10:23 ID:zvT/edSK
このゲームって本物の女性ってやっているの?
キモオタのネカマしかいないんだが
877名も無き求道者:2009/04/21(火) 10:28:18 ID:r9i1JWGE
わたし女性です
878名も無き求道者:2009/04/21(火) 11:02:29 ID:zza2bnRq
同じく女だけど
幼女体系使ってる人きもいと思う。
879名も無き求道者:2009/04/21(火) 11:06:23 ID:pAXlfQx3
>>875
18時に帰宅して風呂飯で1時間
19時から1時までで6時間だな
休みの日は10時間とかするから平均6時間は余裕でいく

社会人でもやろうと思えばこれくらいできるのだから
大学生とかもっとできるだろ
ニート時代は毎日18時間MMOしていたわw
880名も無き求道者:2009/04/21(火) 11:07:17 ID:bjoMDoRC
そんな必死に書くことかよ
881名も無き求道者:2009/04/21(火) 11:17:19 ID:XBzmJNLr
ただ身長の低い女キャラを作りたかったんだが、
まさかあんな狙いすぎなロリッ子になるとは思わなかった。
そして視点がウザすぎる。
882名も無き求道者:2009/04/21(火) 11:31:50 ID:ImaA5pjT
あの子って○○だよね・・などと影でネガキャンするのは
8割がリア女だと思って間違いない
陰口の内容が男のそれより陰湿なのでわかりやすい
883名も無き求道者:2009/04/21(火) 11:38:41 ID:GYU4fQei
どっちでもよくね?
なんでリア女とか意識してるわけ?
884名も無き求道者:2009/04/21(火) 11:45:59 ID:iOUxuA7O
>>879
よく飽きないなw
一日2〜3回ほど激回して特務とチャット少しやればお腹一杯になる
885名も無き求道者:2009/04/21(火) 12:06:03 ID:Aru9HT6B
>>876
いますよ
Skype繋いだ時、男だと思っていたフレが女だった時はビックリしたけどw
886名も無き求道者:2009/04/21(火) 12:42:42 ID:qTV2Pwyw
質問お願いします
激突でアイテム集めに対NPC軍と戦闘した場合に、
皮袋は2個まで持ち帰れる事はwikiで確認しました。
武器箱や服箱は何個まで持ち帰れるんでしょうか?
887名も無き求道者:2009/04/21(火) 13:16:17 ID:tFkd9lfg
>>886
味方名前付き武将が落とす宝箱(武器or服飾)×2
敵名前付き武将が落とす宝箱(武器or服飾)×2

つまり最高で宝箱(武器or服飾)×4 
888名も無き求道者:2009/04/21(火) 13:17:49 ID:tFkd9lfg
>>879
すげー
平均6時間なら1日何回ぐらい激こなせますか?
889名も無き求道者:2009/04/21(火) 13:20:06 ID:zvT/edSK
>>886 武器・服合わせて2個だお^^
890名も無き求道者:2009/04/21(火) 13:20:08 ID:kHq6O5Da
質問です。
>※フレンドリストに登録した後、そのキャラクターと一緒に出撃した回数が 100 回以上になると、
>フレンドリストのそのキャラクターに「友」という戦友マークがつきます。

とありますが、これって激突・争奪・乱戦・特務・演習(味方のみ?)
を一緒に出撃した場合なのでしょうか?
演習は敵・味方関係ないのですかね?
891名も無き求道者:2009/04/21(火) 13:37:07 ID:zvT/edSK
君達WMは何処で買ってる?
自分は某R○MのWMを買っています。
1000WM→800円で買えますよ
800〜950円で変えるので少しでも安く買いたい方は自分で調べてね
892名も無き求道者:2009/04/21(火) 13:50:06 ID:0Bsuw7L8
他勢力に行ったせいで名前が灰色になったフレが
時々白色になり戦闘中・街という表記に変わるんですがすぐ灰色に戻るバグが起きます
白い表記になってる瞬間を狙ってメッセを送る事は不可能なんでしょうか?
893名も無き求道者:2009/04/21(火) 14:11:36 ID:8lajwF6F
乱戦出撃中な気がする、
894名も無き求道者:2009/04/21(火) 14:14:57 ID:YrritBch
>>887
激突で相手無双武将倒した時も武器でたんですけど
それはその敵武将の中に入るのですか?
入らないと最高5個ですよね(味方無双も倒された場合6個)
895名も無き求道者:2009/04/21(火) 14:17:58 ID:3TTITmmq
>>894
無双武将は100%武器箱や防具箱落とすわけではないから除外されてるんじゃない?
896名も無き求道者:2009/04/21(火) 14:24:43 ID:5Nz4xRF4
>>886-887
最高で6個。
援軍の無双武将を倒すと箱出るからね。



897名も無き求道者:2009/04/21(火) 14:51:07 ID:QEDTYgy1
過去ログというのはここの中のどこにはいっているのでしょう?
小1時間色々探し回ったのですが見当たりません。
知ってる方いらっしゃいましたらご返答宜しくお願いします。

http://imepita.jp/20090421/531760
898名も無き求道者:2009/04/21(火) 14:54:14 ID:DwpK1ekZ
20人以上いるギルドなら2−3人リア女いるのは普通だろ。
899名も無き求道者:2009/04/21(火) 14:54:29 ID:3TTITmmq
>>897
マイドキュメントのコーエーフォルダにある無双フォルダ
900名も無き求道者:2009/04/21(火) 14:54:50 ID:h2fFDU6P
>>897
マイドキュメント→koei→Shin SangokuMusou Online→log
901名も無き求道者:2009/04/21(火) 15:01:23 ID:QEDTYgy1
>>899
>>900
ありがとう。
このご恩はいつかお返しします。
902名も無き求道者:2009/04/21(火) 16:39:31 ID:2CAiYdei
今ってネカフェだと七星効果付くんだっけ?
903名も無き求道者:2009/04/21(火) 16:43:51 ID:9H74Pz26
このスレは本スレに統合しますので、次スレを立てる必要はありません。
よろしくお願いします。
904名も無き求道者:2009/04/21(火) 16:53:20 ID:tFkd9lfg
>>903
お断りいたす
905名も無き求道者:2009/04/21(火) 19:44:19 ID:oR4qTPSR
>>892
それ表示バグ
906名も無き求道者:2009/04/21(火) 19:46:01 ID:sHGveNU0
副将の親密度Cの時食事を与えずに使い続けてもBにはなりませんか?
907名も無き求道者:2009/04/21(火) 20:26:14 ID:KgJ+C7o1
>>906
そのまま使い続ければSまでいける
しかし違う副将に切り替えてホッタラカシにしているとAになる
908名も無き求道者:2009/04/21(火) 22:50:00 ID:413bk0xx
遅レスだが
副将のボイスについて質問してた人へ

虎の子 熊の子は多分副将として出ないと思われる

というか自分も気になるところなので虎 熊の子副将持ってる人からのレス求む
909名も無き求道者:2009/04/22(水) 00:18:49 ID:xkVKDh+B
別IDの自分のサブにアイテム渡すにはどうしたらいいのでしょうか

配送机がフレにしか送れないと知らずに買ってしまった
910名も無き求道者:2009/04/22(水) 00:45:18 ID:ZxSwsj7k
>>909
仲買いを経由して渡す。
鍛練済みの武器などの場合、相場より安い金額で出すと
他の人に買われちゃうから注意が必要だけどな。
あと、使用回数も0に戻る。

2PCあればフレ登録できるが、環境がないならネカフェで
2台借りてフレ登録すれば、配送机で送れる。
911名も無き求道者:2009/04/22(水) 00:59:11 ID:gX2xaGn4
912名も無き求道者:2009/04/22(水) 01:04:29 ID:dc+0gl7p
まああれだけど知り合いにIDかしてINしてもらうとかしちゃだめだぞ規約違反だから
913名も無き求道者:2009/04/22(水) 01:10:35 ID:xkVKDh+B
なるほど

仲買ですか
ありがとうございます

ID渡すのはいやなんで

自宅PC起動したまま、ネカフェ行くことにします
ありがとうございました
914名も無き求道者:2009/04/22(水) 01:14:04 ID:E7Ci3YJ4
どうやって自宅とネカフェでするんだ。
応答出ないと駄目なのに…。

お、おれまちがってる?
915名も無き求道者:2009/04/22(水) 01:16:05 ID:ZxSwsj7k
>>913

自宅PC起動したまま、ネカフェ行くことにします

それはできないよ。
フレ登録の応答ができないからね。
それができたら、みんな苦労しない。
916名も無き求道者:2009/04/22(水) 01:26:38 ID:40tCmvyy
>>913
まさか、自宅がネカフェという、、
917名も無き求道者:2009/04/22(水) 03:13:55 ID:V1l0vGk7
朴刀のEVOハメってとうやるんですか?
あとみんなが言ってる絞りとはなんのことでしょうか?
918名も無き求道者:2009/04/22(水) 04:19:51 ID:p64mUmKL
>>915
家族に自宅PCの方を操作してもらえばどうにかなる
919名も無き求道者:2009/04/22(水) 04:57:54 ID:g/Hl5iTy
>>918は10年に一度の天才
920名も無き求道者:2009/04/22(水) 07:04:34 ID:MfyS2Eql
素直にネカフェで2部屋(2pc)取ればいいんじゃね?
921名も無き求道者:2009/04/22(水) 08:19:05 ID:ZxSwsj7k
>>918
こんなこと家族にお願いとか・・・
恥ずかしくてできねーだろ?

サブがロリキャラとかだったら、
なんて思われるか・・・
922名も無き求道者:2009/04/22(水) 08:33:02 ID:xkVKDh+B
ネカフェで二部屋とる度胸ないので

嫁に協力仰ごうかと
923名も無き求道者:2009/04/22(水) 09:49:35 ID:VkWw704Q
>>922
空気入れ忘れんなよ
924名も無き求道者:2009/04/22(水) 11:03:34 ID:zotPxgSG
乱戦についての質問です
緑wikiで火薬箱で勝負が決まるので兵糧攻めを優先すれば勝てると書かれています
一方、黒wikiでは拠点優先で序盤から兵糧攻めしないほうが勝てると書かれています
どちらのwikiが正しいのでしょうか?
925名も無き求道者:2009/04/22(水) 11:20:23 ID:m4B4SCBM
速攻兵糧をして先に4つ箱を壊せたとして、相手は兵糧に守るものが無くなるので、兵糧防衛0にしても大丈夫。
一方味方側は相手の出方によるが箱を守らないといけない、この分でロスが生じるし、箱のダメージだけでは
ゲージは半分程度までしか減らないので、勝負を一気に決めるほどのアドバンテージは生まれない。

よって序盤から兵糧を攻めるのはあまり上策ではないと思われる。

ただし、箱が戦略的に全く無価値かというとそういう訳でもなく、拠点によってゲージが半分くらいまで減っていれば、
そこから拠点が押され始めても箱によって決着をつけることができるし、破壊特化型のプレイヤーが兵糧周りを
うろついてれば誰かが兵糧を守らざるを得ない=拠点を攻める人数が減るので、それだけ他で有利になれる。
個人的には兵糧を攻める人数のバランスが重要だと思う。(破壊特化一人、又は+でサポート役の二人で十分)
926名も無き求道者:2009/04/22(水) 12:05:21 ID:ZkPvPIBx
おめーらレッドクリフなんか見に行ったりDVD買ってんじゃねえぞー
ジョン・ウーは「南京1937」とかいう歴史捏造映画をプロデュースしてるようなゴミ人間だからな
927名も無き求道者:2009/04/22(水) 12:09:50 ID:zotPxgSG
>>925
ありがとうございます
確かに序盤から3〜4人で兵糧攻めてたときは火薬箱全部壊して負けてたような気がします
928名も無き求道者:2009/04/22(水) 13:41:57 ID:/XujcORp
もう対決ギルドには耐えれん
制圧行ったらかなり酷い、撃破しか稼がないし防衛入らない。
挙句の果てに、ギルドで争奪するなら 破壊付いてる人は一人でいいと思わない?とか言ってやがるしよ〜

何が言いたいかと言うと野良で制圧秋田よ〜


929名も無き求道者:2009/04/22(水) 14:33:22 ID:+0PiGwRV
5PC環境ある自分は最強www
930名も無き求道者:2009/04/22(水) 14:34:50 ID:z4+dpc21
チラ裏多過ぎ。
931課金無双:2009/04/22(水) 14:37:25 ID:VkWw704Q
>>929
俺8PC環境w
932名も無き求道者:2009/04/22(水) 14:37:45 ID:XLK9puVX
スレタイのせいで本スレと間違えてるんだと大胆予想
933名も無き求道者:2009/04/22(水) 16:41:29 ID:eUY6HPo3
ギルドを一覧で検索する機能ってありますか?
934名も無き求道者:2009/04/22(水) 17:15:17 ID:wVGUpgGz
ありやせん
935名も無き求道者:2009/04/22(水) 19:31:24 ID:ffWALajy
熟練対決のブッパオンリーに嫌気がさして、制圧将軍になろうかと考え中ですが、どなたか要塞での基本的立ち位置教えて頂けませんか?
936名も無き求道者:2009/04/22(水) 19:49:58 ID:GLwGXlsV
要塞での基本的な動き
中央通路付近に産まれた場合・・・最低限の強化(もしくはなし)で敵陣につっこむ。相手の中央拠点報告後、仲間の動き次第で中央スルー→奥へ。
仲間がきていないようなら中央を落とすと良い(拠点の種類にもよる)
青側の奥に産まれた場合・・・・基本は防衛役。黄色or赤拠点が自軍側にあった場合落とす。あとは防衛と拠点奪い返し。
兵糧庫下に産まれた場合・・・・すぐに上にあがる。そして敵陣へ。
右下(左下)もしくは下に産まれた場合・・・・下拠点の周辺で黄色拠点をにらみつつ狩り。

下拠点がない場合もあるが、基本はこんな感じ。
赤側二人・青側一人・下一人と覚えておけばいい。

死んだ場合のシフトチェンジとかも大事
937名も無き求道者:2009/04/22(水) 19:52:18 ID:GLwGXlsV
ギルド検索機能はおそらくないが、序列→ギルドで見れば上位50のギルドが見られる。

ギルドはフレの延長線上のようなものなので、入らなくても良い。

また、一度も遊んでいないのにギルドに入るのはオススメしない。何度か遊んでみて「この人たちとなら・・・」と思ったところへいくのがいい。

俺はオフィサーやってるけど、何度か遊んで相手が納得した場合のみ勧誘している。
938名も無き求道者:2009/04/22(水) 20:14:30 ID:ffWALajy
>936
丁寧にありがとうございます。制圧は部屋がなかなかないけど、一対一が楽しめそうなので頑張ります。
939名も無き求道者:2009/04/22(水) 21:17:03 ID:ke5B8bMq
>>938
制圧では戦ってるのも無駄になる時が多いです。
対人は対決の方で練習がはやいかもです。
940名も無き求道者:2009/04/22(水) 22:33:40 ID:ESb3lvKx
新装飾はどこの戦場で手に入りますか?
941名も無き求道者:2009/04/22(水) 23:04:21 ID:bH8sX2JO
武器庫や配送机が無双コインいくらとか
、そういったページが見つからないので教えてください。
サポート検索にひっかからないのです。
942名も無き求道者:2009/04/22(水) 23:13:33 ID:4HfptbdU
943名も無き求道者:2009/04/22(水) 23:17:45 ID:XNpc2/GN
昨日からジャンプが出来なくなったんですけど…
何故なんでしょう?
944名も無き求道者:2009/04/22(水) 23:25:22 ID:vhNUne0r
副将狼の攻撃力が違いすぎるんで原因分かるかたいたらお願いします

狼1
レベル40 親密度B 武器獣爪 特務にてGET
狼2
レベル40 親密度D 武器獣爪 ソロ激突にてGET

狼1の攻撃力が136ぐらいなのに対して狼2の攻撃力は106ぐらいです
945名も無き求道者:2009/04/22(水) 23:28:46 ID:vXKPL0Am
>>944
リアルラックです
946名も無き求道者:2009/04/23(木) 00:25:33 ID:i0QmQ/Xt
>>943
まずはホップステップしてから
947名も無き求道者:2009/04/23(木) 00:25:56 ID:lI0vJ1yl
特務で手に入る 武器箱や服装箱からは何が手に入るんですか?
戦国策使わないと手に入らないですが・・・
いいものでしたら戦国策使おうとおもうので。
948名も無き求道者:2009/04/23(木) 00:36:34 ID:bov22lee
>>944
ランダムなんだから当たり前
949名も無き求道者:2009/04/23(木) 00:41:21 ID:Akk1QOSP
>>947
報酬で武器や服飾が手に入る特務はありますが、武器箱や服装箱は特務では出ません。
皮袋は出ますけど

特務成功すれば皮袋で拾ったアイテムはもらえるので戦国策をつける必要はありませんよ
950名も無き求道者:2009/04/23(木) 00:45:20 ID:bov22lee
>>947
無双格の激突と同じと考えていいよ。
リアルラック次第。
951名も無き求道者:2009/04/23(木) 00:47:33 ID:bov22lee
>>949
特務によっては出るときもあるんだな。これが。
952名も無き求道者:2009/04/23(木) 00:48:27 ID:AxfzzHb5
武器箱や服飾箱が出る特務なんてあったっけ?
953名も無き求道者:2009/04/23(木) 00:50:53 ID:GtF8Bv7+
>>950
次スレ
954名も無き求道者:2009/04/23(木) 00:55:06 ID:bov22lee
踏んでたのか。
行ってくる。
955名も無き求道者:2009/04/23(木) 00:59:37 ID:AxfzzHb5
>>954
その前にどの特務で武器・服飾が出るのか教えてくれ
956名も無き求道者:2009/04/23(木) 01:01:05 ID:oQ/I7Hgf
武器箱と服装箱は特務だと出ないはずだけど
957名も無き求道者:2009/04/23(木) 01:02:56 ID:p6bC+qLR
知らないのに適当に答えんなよ・・・
街道整備や山道整備の常連客倒せば出る
中身はごみの確率高いんでやめときなさい
958名も無き求道者:2009/04/23(木) 01:03:42 ID:lI0vJ1yl
街道警備の あのたすけてくれ!!ってやつをそのなんだっけ?最後に出てくるやつに殺させると出てくる
特務失敗になるけど、拾う事は可能
959名も無き求道者:2009/04/23(木) 01:05:38 ID:bov22lee
規制で立てられなかった。
>>960よろしく。

テンプレ貼っておきます↓


真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 27


■ 質問する際の注意点
公式サイト、wiki、現行スレを全て見て解決しない場合のみ質問すること!

■真・三国無双 Online 公式
http://www.musou-online.jp/
http://www.musou-online.jp/about/index.html(ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/index.htm

■真・三国無双 Online 公式 よくある質問
http://faq.musou-online.jp/faq/faqview

■関連情報サイト(4亀)
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001778/

■wiki
http://musou-bb.wikiwiki.jp/
http://www22.atwiki.jp/359bb/

■前スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1237897695/
960名も無き求道者:2009/04/23(木) 01:32:37 ID:QYt5QQ9w
サブIDのキャラがチュートリアル特務終わらせたら、いきなり衛士試験受けれたんですが仕様ですか?
961名も無き求道者:2009/04/23(木) 01:36:37 ID:AxfzzHb5
>>957
mjk!!w
そんなこと考えもしなかったわ
まあやらないけどな
教えてくれてthx
962名も無き求道者:2009/04/23(木) 01:41:41 ID:GtF8Bv7+
スレ立ていってきま
963名も無き求道者:2009/04/23(木) 01:46:56 ID:GtF8Bv7+
964名も無き求道者:2009/04/23(木) 02:02:55 ID:AxfzzHb5
>>963
お主こそ真のなんちゃらかんちゃら
965名も無き求道者:2009/04/23(木) 02:05:17 ID:OHIBVVal
孤刀ってまだでないのか・・・
966名も無き求道者:2009/04/23(木) 02:48:39 ID:es6fBuGf
>>942
ありがとうございました。
967名も無き求道者:2009/04/23(木) 03:19:21 ID:y8sKryJt
>>960
チュートリアルで無双武将を倒すと一気に衛士試験までいく
上級者向けのショートカットなのかもね
968名も無き求道者:2009/04/23(木) 08:44:47 ID:Akk1QOSP
>>957
mjdk。知らなかった。>>947さんごめんね

>>963
そなたこそ真の戦国無双よ(`・ω・´)
969名も無き求道者:2009/04/23(木) 16:52:32 ID:g5qdiLpw
よくある質問やネトマブルのサポみたりしたけど
なんせログインできません
ネトマブル自体には入れるんですが。。

ファイアウォールも切りました

あとなに試せばいいすか?
970名も無き求道者:2009/04/23(木) 17:15:36 ID:BhIaQUlX
無双武将倒さなくてもチュート終われば試験受けれるぞw
971名も無き求道者:2009/04/23(木) 17:22:24 ID:0TM1nUoE
>>969
ログイン時にポータルをネトマにしてる?
972名も無き求道者:2009/04/23(木) 18:22:55 ID:pSKYA45u
よくある質問に掲載されていなかったため、
疑問点をゲーム上のよくある質問からGMに質問したのですが、
数日経っても回答が得られません。以前は翌日には返ってきたのですが…
再度送っても大丈夫なんでしょうか?
それとも1週間程度回答に時間がかかるようになったのでしょうかね。
973名も無き求道者:2009/04/23(木) 18:33:40 ID:a4sXaxBA
染色の比較画像があるサイト、もしくは動画ってありませんか?
濃縮を持ってないので確認したいんですが。
974名も無き求道者:2009/04/23(木) 18:51:31 ID:AxfzzHb5
>>973
http://love.ap.teacup.com/ssmo/
男物が多いがここが充実している
975名も無き求道者:2009/04/23(木) 18:58:36 ID:a4sXaxBA
どもです
976名も無き求道者:2009/04/23(木) 22:46:08 ID:Q0kbECnh
改造についてお願いします。支流は
5枠中=攻撃上昇(2)→攻撃上昇(2)→鍛錬or基本(1)な感じでしょうか?
R4で既に4枠済みで残り1枠どうしようかと…
お勧めな5枠改造あればよろしくお願いします。
R5まで改造やめた方がいいのかな?
977名も無き求道者:2009/04/23(木) 22:51:56 ID:AxfzzHb5
>>976
たとえば双剣なら攻撃上昇1回の枠3回と言う改造もあるので
使っている武器によるんじゃないかな?
一般的なのは攻撃上昇2回に枠1回だけどね
978名も無き求道者:2009/04/23(木) 22:58:20 ID:Q0kbECnh
>>977
なるほど、枠3回や1回ってのは攻撃基本値ってことでしょか?
砕棍なんですが鍛錬か攻撃基本か迷ってました、攻撃にしてみます。
ありがとうございました。
979名も無き求道者:2009/04/23(木) 23:04:31 ID:zC/2rK61
基本はダメだぞ
上昇値改造
基本は7かそこらしかあがらないけど
上昇値改造すると強化一回につき5
つまり攻撃4鍛錬してる武器(43320など)は改造前と比べて20も差が出る
980名も無き求道者:2009/04/23(木) 23:19:52 ID:AxfzzHb5
>>978
いやいやこの場合は
攻撃上昇1回(2)、鍛錬枠3回(3)上げることで鍛錬27にして53300にするってこと
それと>>979さんがおっしゃるように基本値上昇はほとんど使わないね
どう言う鍛錬にしているか不明だけど鍛錬枠1回上げて43302が無難なのかな?
981名も無き求道者:2009/04/23(木) 23:24:46 ID:o1DwiPlQ
>>978
砕棍は攻撃上昇2回の枠一回の43320が良いおってとこだけど
今の鍛錬と鍛錬上限数・何を改造してるのか
詳しく書けばもっとアドバイス貰えるお
982名も無き求道者:2009/04/23(木) 23:38:23 ID:Q0kbECnh
>>979
おーわかりやすいです。ありがとうございます。基本は止めます。
>>980
なるほどです。上昇1回の鍛錬枠*3で27増えた分を攻撃に回したりも出来ますね。
>>981
どもありがとです。あと1枠を迷ってましたが鍛錬に回します。今は上昇*2の(4)枠です。

次の武器の楽しみも出来ました。次はR5になるのかな〜。どうもお三方ありがとうございました。
983名も無き求道者:2009/04/24(金) 06:44:50 ID:9jNbOpE1
>>963
ぬう…人界にこれほどの者がおったか


ここまでくると質問も次スレッドの方がよさそうですな。
984名も無き求道者:2009/04/24(金) 09:05:55 ID:/xGVv5gI
とりあえず埋め

次スレはこちら
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1240418541/l50
985名も無き求道者:2009/04/24(金) 14:57:00 ID:hl9OM2I2
ウメ
986名も無き求道者:2009/04/24(金) 16:13:40 ID:tQasd/Rw
スレタイで質問スレってことが分かるようにしてほしかったのぉ・・・
生め
987名も無き求道者:2009/04/24(金) 16:18:27 ID:tQasd/Rw
と思ったら質問スレって書いてあったwうめぇ
988名も無き求道者:2009/04/24(金) 17:21:24 ID:vULFylDj
ume
989名も無き求道者:2009/04/24(金) 19:12:04 ID:p/WQprJC
ウッウッーウマウマ(゚∀゚)
990名も無き求道者:2009/04/24(金) 19:22:49 ID:il7BAp+u
にょろーん
991名も無き求道者:2009/04/24(金) 20:58:51 ID:/xGVv5gI
さあ、1000までもう少しだ
お前ら埋める作業に戻るんだ
992名も無き求道者:2009/04/24(金) 21:01:08 ID:il7BAp+u
にょろーん(´・ω・`)
993名も無き求道者:2009/04/24(金) 21:31:58 ID:aniVu5PU
バナナ
994名も無き求道者:2009/04/24(金) 21:34:13 ID:JEWjP5pT
梅..._〆(゚▽゚*) 
995名も無き求道者:2009/04/24(金) 21:35:47 ID:9SEfsqyt
埋めついでに質問
仲買スレとかで武器の説明で出てくる
++-=- ←これって何のことですか?
996名も無き求道者:2009/04/24(金) 21:38:26 ID:aniVu5PU
臨 兵 闘 者 皆 陣 烈 在 前
997名も無き求道者:2009/04/24(金) 21:43:01 ID:S/w0eOu/
R5双剣の場合 +31 +31 +39 +27 +42 になる。
998名も無き求道者:2009/04/24(金) 21:43:33 ID:YETvUJH5
上昇値の基本値。
攻撃の基本値が40としたらプラスが41って事。
999名も無き求道者:2009/04/24(金) 21:53:24 ID:aniVu5PU
え?
なんか言った?
1000名も無き求道者:2009/04/24(金) 21:54:05 ID:aniVu5PU
お前はもう死んでいる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。