Master of Epic- 質問の日 02:23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ご利用の前に
┣テンプレ( >>1-11 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。
┣【テンプレ外部サイト】ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?Link%2F%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC

┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。
┃   ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
┃   ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。
┃   ┣毎週火曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWiki(後述)で調べることができます。
┃   ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc11.2ch.net/pcqa/
┃   ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、Wikiの該当場所への誘導を。
┣各アイテムの相場を知りたい場合、大概のアイテムは売買CHやビスク西のAUCで把握できます。不明なときは相場質問スレへ
┗次スレは >>970 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。
■スレッド
┗【前スレ】Master of Epic- 質問の日 02:21http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1229675526/l50
2名も無き求道者:2009/02/04(水) 06:58:12 ID:LOfIN/4U
■公式ホームページ
┣【トップページ】 http://moepic.com/
┣【サイトマップ】http://moepic.com/sitemap.php
┣【初心者教室】http://moepic.com/beginner/beginner.php
┣【既知不具合一覧】http://moepic.com/bug/bug.php
┣【用語辞典】http://moepic.com/database/glossary.php
┣【FAQ】http://moepic.com/faq/faq.php
┗【お問い合わせ】http://moepic.com/inquiry/inquiry.php
3名も無き求道者:2009/02/04(水) 06:58:44 ID:LOfIN/4U
■情報系ファンサイト
┣【総合】
┃  ┗【MoE Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/ 【ミラー】ttp://www.geocities.jp/moewikimirror/
┃    ┣【初心者ガイド】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
┃    ┣【よくある質問】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
┃    ┣【WarAge】ttp://moeread.usamimi.info/?WarAge
┃    ┗【用語辞典】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
┣【マップ】
┃  ┣【Moon Over the Castle】ttp://moonoverthecastle.dyndns.org/
┃  ┣【MoE-主要地MAP】ttp://slodate.hp.infoseek.co.jp/map.html
┃  ┣【Master of Epic冒険地図】ttp://www.geocities.jp/moe_mapmake/index.htm
┃  ┗【Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE
┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
┃   ┗【グラフィック設定】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm
┣【マクロ&コマンドリスト - ResonanceAgeマクロ大全集】ttp://resonanceage.games.tojc.com/
┣【ショップリスト - MoETA-】ttp://moeta.s55.xrea.com/
┣【調教 - 動物帝国】ttp://petempire.hp.infoseek.co.jp/
┣【弓 - ここフォレフォレフォレ】ttp://foresterpetrucci.hp.infoseek.co.jp/
┗【モンスター - -RA Monster Data】ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~cthez/mons_top.html
4名も無き求道者:2009/02/04(水) 06:59:12 ID:LOfIN/4U
■ MoE初心者の方へ

1.どのサーバーがオススメですか?人が多いのは?初心者が多いのは?
PresentAgeやChaosAgeにおいてはどのサーバーも変わりはありません。
しかし、Pearl、Diamond、EmeraldでWarAgeの方向性に若干差があると言われています。

2.ゲームの特徴
強力なレアアイテムがなく、装備が消耗品であるため、あまりゲーム内のお金を貯めなくても遊べます。
上限850の制限の中でスキル(能力値)を上げ下げして遊べます。
どんなキャラも一長一短です(「最強のスキル構成」というものは存在しません)。一芸に秀でたスペシャリストになるもよし、いろいろこなせる万能キャラになるもいいでしょう。

3.新規だと不利ですか?
スキルを変更中(攻撃魔法を忘れて刀剣を修行中 etc)の上級者とも対等な相棒として一緒に遊ぶことができますので、新規でも古参プレイヤーにすぐ追いつくことができます。

4.画面設定の問題
タイトル画面でテクスチャ解像度の設定をMAXから一段階落とすだけでゲームが快適になる。(快適に遊べない人へ)
キーコンフィグ、チャット窓を自由に弄れる。初期だと遊びにくいのでどんどん弄るといいでしょう。

5.それでもわからないこと、不安なこと
調べてもわからないことはどんどん質問してください。可能な限りお答えします。

■ 復帰者の方へ

1.同期ズレの問題
鯖のほうは06年10月17日に改善されて、普通にプレイする分には気にならない程度に遊びやすくなった。

2.人数の問題
プレイ料金が基本無料になったことによって、新しくプレイを始める人が増えた。

3.大きな仕様変更点
チャット関係に変更があった。マップ機能が便利になった。いろいろなスキルに調整が入った。ChaosAgeやFutureAgeができた…等。
特に、oocとaucが統合されているので、復帰者の方はaucを表示することをおすすめします。ネオク山にも銀行・生産設備ができた。

4.復帰しても大丈夫か
もちろんです。レアゲー化もなく、スキル制ですから他MMOのように友達にレベルを離されて一緒に遊べないという心配もいりません。

5.オープンβの頃のアカウントやキャラっていつまで残ってるの?
 少しだけ課金してずっとログインしてないけど、まだ消えてない?
以下、公式サイトより抜粋
「 Master of Epic 」では、最後の利用日から、6ヶ月以上アカウント内のキャラクターを利用されていない場合、ゲーム内データの削除等を行わせていただくことがございます。
本件につきましては、利用規約内に該当項目がございますので、改めてご確認くださいますようお願いいたします。
5名も無き求道者:2009/02/04(水) 06:59:44 ID:LOfIN/4U
■ゲームを始めるには
1.アカウントを取得する。(無料) ttp://moepic.com/signup/regist_guide.php
2.ゲームクライアント(1.21GB)をダウンロードする。(無料) ftp://groftp.nefficient.jp/pub/groftp/moe/MoE_setup.exe
3.インストールして、プレイする。

■動作環境
OS:Windows 98SE/Me/2000/XP
CPU:必須:Pentium3/1GHz 以上 推奨:Pentium4/2GHz 以上
メモリ:必須:256MB以上 推奨:512MB以上
ビデオカード:必須:VRAM 64MB以上 DirectX 8.1対応製品 推奨:VRAM 128MB以上 DirectX 8.1対応製品
HDD容量:約3GB以上の空き容量
※フルクライアントパッケージからインストールする際には、テンポラリフォルダの存在するドライブに、一時的に5GBの空き容量が必要になる場合があります。
ネットワーク:必須:1Mbps(ADSL回線)以上 推奨:8Mbps(ADSL回線) 以上

■インストール時のトラブル
クライアントのインストールがうまくいかない場合は下記URLを参照して下さい。
インストール時の不具合について - ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BB%FE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7

クライアントを再インストールできない。失敗してやり直そうとしてもエラーがでる場合。
対処法:1.Regcleanerを使ってレジストリを整理する。
2.Microsoftのサイトから、ご使用中のOSにあわせて「WindowsInstallerCleanUP」モジュールをダウンロードして使用して下さい。
・Windows98/Me用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util22/1/w9x/en-us/msicu.exe
・Windows2000/XP用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util20/1/nt4/en-us/msicuu.exe

■パッチサーバーに繋がらない
復帰者の方はこちらを読んで手動パッチを当ててください
ttp://moepic.com/sug/download.php
・Vistaユーザはクライアントを管理者権限で実行
・クライアントはIEコンポーネントを使用しているので、IEの設定を確認
  (以下はマイページが開かない時の対処法)
  インターネットオプション→セキュリティ→インターネットゾーンを開き
  レベルのカスタマイズにある[その他]の設定
  「暗号化されていないフォームデータの送信」を有効にする
・ルータ使用者はルータ設定を確認
  ゲームに使用しているポート解放(TCP UDP双方のポート11000〜14000,50000)
  無線LANルータの場合、SPI(Stateful Packet Inspection)機能を一旦停止してみる
・ファイヤーウォールやアンチウィルスソフトの設定を確認
  downloader.rel
  NetG_CL.rel
  上記のファイルがゲームサーバとの接続に関係しているので、各ソフトで接続許可を与える
・プロバイダー側から規制がかけられて、接続制限されていないか確認
6名も無き求道者:2009/02/04(水) 07:00:14 ID:LOfIN/4U
■ゲーム内容に関するFAQ

●食料や包帯を配布しているNPCはどこですか?
ビスク港はアルターから洞窟(アルター出て左側)へ入ってすぐの看板横の女性(マリエル)。
ネオク高原はキャンプの2段目看板横の女性(ダイアン)が配布してくれます。
ムトゥーム地下墓地はアルターの部屋を出て右の方にある石柱下の女性(ニーナ)です。

●死んでしまいました。どうすればいいですか?
自分の死体を見つけてルートすれば、ペナルティはありません。
ソウル・バインダー(SB)を使うと手間は掛かりませんが、ある程度ランダムでスキルを下げられます。
自分で死体を探す場合、Menuスロット1ページ目の死体位置確認ボタンを活用しましょう。

●ソウル・バインダー(SB)はどこにいるの?
特徴ある風洞旗が立ってる場所もあるので、目印にしましょう。マップ画面で確認するのがお勧め。以下、主要な場所。
レクスールヒルズ  門を出て右側に少しいったところにある石室の中。
ミーリム海岸    門を出てすぐ右の凹みのところ。
ビスク港      食べ物と飲み物を配布してくれるNPCマリエルの近く。
ネオク高原    キャンプ南東の奥まった窪地。
ムトゥーム地下墓地 地下墓地B1の北の拝殿を奥に進んで左手

●レシピ通りに材料をそろえたのに作成できない。
スキルが足りてないと表示すらされません、必要スキルより少し上げて再挑戦しましょう。生産道具・設備が合ってるかも確認。
レシピに無いアイテムはそのアイテムが記載されるレシピを選択して、一度でもいいから作ると記載されます。

●移動していると、時々お腹をさすったり首を傾げたようなモーションが出ます。あれはなんですか?
F2キーを押して、ステータスを確認して下さい。空腹度や潤喉度が0になっている可能性があります。飲食アイテムをUSEして食事を取りましょう。

●アイテムをほとんど持ってないのに荷物が重いのですが・・?
このゲームにはお金にも重さがあります(50Gで0.1の重さ)。お金の持ちすぎには気をつけましょう。

●盾のスキルが上がりません。どうして?
このゲームでは盾を装備してるだけでは意味がありません。
敵の攻撃を先読みして、盾のテクニック「シールドガード」を使ってください。技はビスク武閃ギルドか海蛇の隠れ家で秘伝の書を買って覚えましょう。

●ギルドランクが☆3つから4つになるランクアップクエストが出てきません。
ランクアップクエストはギルドの推奨スキルとギルドポイントの総合値が発生条件になっています。スキルを上げるか、ギルドポイントをためましょう。なお、☆5は未実装です。

●悟りの石、賢者の石というのを拾ったんだけど、これは何?
特別なレアではありません。重要なスキル(生命力や攻撃回避など)を上げるものであれば、需要があるため高値がつくかもしれません。
悟りの石、特に生産・基本系はあちこちの敵が落とします。

●露店の仕方を教えてください。技書はどこですか?
取引テクニック「オープンセラー」をネオク高原で買います。事前準備として「トレード」を他PCと交互に行い取引スキルをある程度上げておきましょう。

●調教モンスターを復活させるには?
ワーシップネイチャーを覚えてアルビーズの森のランダル洞窟内にいるヴォルフガングに会い、復活道具が欲しいと言えば、ワーシップドールを貰えます。または、ソウル・バインダー(SB)に頼みましょう。

●魔法を新しく覚えたのですが、使ってもスキルが上がりません。何が原因でしょうか?
一部のスキル以外は敵が出ない街中(ビスク西・東・中央、ヌブール村、ネオク山)で使っても上昇しません。また上昇判定のないスキルもあります。

●町の修理屋にいっても装備が直せません。直っても耐久の最大値が減ります。
木工、布皮、金属の武器防具、アクセサリー、と修理屋には数種類あるので対応した店に行ってください。
最大値が減るのは正常な仕様です。最大値が少なくなったら買い換えましょう。

●攻撃(詠唱)速度−の効果がついた装備を着けると、早くなりますか?
上記2つのみDelayの数値を表しているため、速度−装備を着ける事で早く攻撃する事ができます。
また詠唱速度−は、魔法の詠唱時間は短くなりません。使用後のディレイ時間が短くなるのみです。
7名も無き求道者:2009/02/04(水) 07:00:37 ID:LOfIN/4U
●シップについて。
特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。
また、いくつかのシップには専用装備があり、常時発動する追加効果を手に入れることのできるシップもあります。

1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ
複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。
基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・
こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこの通りに変化しない場合もある模様。

2.シップ装備入手法
スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆2つ以上で単独シップはクエストを受けられる。複合シップは☆3つ。
但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。
※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。
シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。
装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されない。
条件さえ満たしていれば、所属ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。
クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間が経つと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。
早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。

アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥
採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東(キャンプから見て左)の入り口に向かう。
墓場に入ったら東に少し行くと、鉱石類がある少し開けた場所に出る、そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。

また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可
ギルド以外のNPCからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可
詳しくはWikiの該当ページを見てください
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%A5%B7%A5%C3%A5%D7%C1%F5%C8%F7

3.シップ装備の装備条件
単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。
その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。
例)素手30andキック40で、シップ名がキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能

4. パッシブ(追加効果)について
パッシブは、スキル条件を満たしただけでは効果が現れません。各々の「究極奥義の書」を入手(使用)して、パッシブを覚えましょう。
パッシブ発動中には、BUFFとして表示されます。
シップ装備と同じでスキル条件を満たしていれば複数のパッシブを発動させる事も可能です。
パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません。
例)侍は二刀流ができますが、侍マスターになると三刀流になりますか? → 不可能です
8名も無き求道者:2009/02/04(水) 07:01:05 ID:LOfIN/4U
■各種族との友好関係変化、神の加護について

詳しくは、Wikiの該当ページ参照
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC

神の加護も友好の一種。
例えば、イクシオンは生命の神の使徒なので、生命の神の加護があると襲ってこない。
生命の神の使徒であるイクシオン、アンデッド系を倒すと生命の神の加護を失うことになる。
タルタロッサ、イクシオンキングは生命の神に嫌われているので、倒すと加護をくれる。

基本的にどちらかの陣営の味方をすればそこと仲良くなり、相手側陣営から嫌われ、襲われるようになる。
尚、特殊な例としてイクシオンキング(King Zabur)やオルヴァンマザーは組織全員から嫌われている。
これを利用すれば、同時に敵対しあう二つの種族の友好を得ることができる。例:スプリガンとオルヴァン

イルヴァーナの川の上流に生息するオーク ギャング、オーク ヤクザ、鉄砲玉オークを倒すとドワーフ族の警戒心が下がる。
なお、同マップの他のオーク族、別のマップのオーク族はいくら倒してもドワーフ族の警戒心に変化を及ぼさない。

墓地地上のグレイブン友好、奈落の神ゲオの加護(アンデッドの神)もとることができる。
ゲオは暗使のランクアップクエストで加護を手に入れられる。また、ビスク友好と引き換えに入手もできるがおすすめできない。
グレイブン友好はネオク、ビスクのガードを倒すと手に入る。但し元に戻すまでの過程はかなり大変。

ビスク、エルガディン、マブの友好を失うと、町に入るとガードに襲われ、買い物もできなくなる。注意。
マブ友好は、ミーリム海岸で祈ってる異端者(拝火教)を倒すと手に入る。
ネオク友好は、イルヴァーナの反乱軍を倒すと戻せる。
ビスク友好は、ミーリム海岸のシャリッサの出すMobから手に入るが、ゲオ加護とマブ友好が下がる。

■かっこいい装備の入手方法
◆ローブ
ダーイン    黒に橙のライン 異端者 ミーリム海岸焚き火
マブ      マブ教徒と同じ マブの使徒 ムトゥーム墓地地上の祠
スカルパス   マブ教徒と同じ ボーン メイジ ミーリム海岸の難破船1に夜のみ。レア。
オーイン    薄紫色     オークプリースト・名前つき ダーイン山広場
セレスティアル 輝く緑     タルタロのボスからの超レア
デス装備    デミトリ    WarAge地上墓地にのみ出現。Preにも持ち込み可能となった。
ヘレシー    黒いファインシルク エルモニー異端者(♀)がドロップ

◆金属鎧
ブラッド   赤  ナメクジ エイシスケイブ入り口
リフ     緑  イクシオン各種 ミーリム海岸/エイシスケイブ
ドゥーリン  青  オルヴァン各種 アルビーズの森/ネオク高原(一部レア)
セイレーン 薄青  エイシスケイブでイクシオンとアイテム交換。ただし友好MAXの時のみ可
ヴィーナス ピンク レフトウィング、ライトウィング タルタロッサパレス奥のボスクラスモンスター

◆その他
ハンティング  フォレスター装備と同じ 現在DROP未確認。かつてはイルヴァーナのコボルトが落とした。レア。
オベロン    こげ茶色に銀の鱗 トレント アルビーズの森
フィヨルヴァル 茶色に銀     形状はオベロンと同じ 腕頭腰がランステイル。それ以外は蠍王から。
9名も無き求道者:2009/02/04(水) 07:01:32 ID:LOfIN/4U
■狩場情報暫定

●普通の近接タイプのスキル上げ用
 スキル値の横は着こなし/盾スキルの防具関係の指針。

【00-10】[防具]クロース/シルク [盾]ウッド バックラー
白蛇(チュートリアル)、ベビースネーク、ベビーバット、ダンジョンスパイダー、ベビースコーピオン、ネオクスパイダー、野犬
【10-15】[盾]レザー シールド
大ネズミ、サンドスネーク、ブラウンサーペント、フォレストウィーキー、ランベージバット、マウントカブ
【15-25】[防具]レザー/ドラゴン [盾]ドラゴン シールド
フォレストスカベンジャー、各種ライオン、イビルスパイダー、ベノムタランチュラ、見習い盗賊、ゾンビラット、ゾンビドッグ
【25-30】
サンドワーム、ネオクグリズリー、レイス、フォレストブルーガ、レイザーネイルベアー、ゾディアックライオン
【30-40】[防具]スタイリッシュ レザー/スケール/ブラッド [盾]ガーズマン シールド(シップ)/カイト シールド
各種アマゾネス、フォレストブルーガ、ベノムバイパー、アースワーム、各種ゾンビ
【40-50】[防具]フィヨルヴァル/リフ/ドゥーリン
各種アマゾネス、(ダーイン山)各種オーク、海蛇、ヴァンパイアクローラー、(ガルム回廊)各種イクシオン
【50-60】[防具]チェイン/ビーナス/カヴァラン [盾]タワー シールド
(ガルム回廊)各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種オーク、ワイルドバルドス、ドワーヴンパンク、各種グレイブン、はぐれイクシオン
【60-70】[防具]エルーカス/セイレーン
(イルヴァーナ渓谷)コボルトブリーダー、(エイシスケイブ)各種イクシオン、用心棒ドワーフ、ヤングオルヴァン
【70-80】[防具]プレート [盾]ウォー シールド
オルヴァンブルート、ストックマン、各種スプリガン、各種ノッカー、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、デスナイト、幹部ドワーフ
【80-90】[盾]コダチ
オルヴァンブルート、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、各種スプリガン、各種ノッカー、デスナイト、アスモダイ、トレントガーディアン
【90-100】
オルヴァンブルート、各種タルタロッサ、アスモダイ、サベージランサーロード、ベビードラゴン、各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種ギガス

分布図 ttp://moeread.usamimi.info/?plugin=attach&pcmd=open&file=moe_map_monster.jpg&refer=%C3%CF%BF%DE

*タルタロッサは経験者・上級者スキル組み換え向け。墓地地上はMobが一斉に襲ってくるので引き際肝心。
*魔法は使う相手ではなくテクニックで上昇判定がある。雑魚相手でも上がる。黒字の相手を探すと吉。
*エイシス内部のイクシオン、入り口のヴァンパイアクローラーはPOP数が多いので時間帯や周囲の状況によっては注意が必要。
*ヒューマノイド系(オーク・イクシオン・タルタロッサ)は、強さの違うものが多々いるので、自分に合ったものを探すこと。

●呪文抵抗はどこであげればいいですか?
0-20   レクスールヒルズのガープ(尼橋手前南)
0-30   ケール・タングンの青床ウィスプ、ネオクのスカイ ウォッチャー
30-70  ミーリム海岸の拝火教(岩の上に単独で立っている場所もある)
60-80  ダーイン山広場のオーク エクソシスト
70-100 ガルム橋の幽霊レストレス スピリット
注:幽霊はゲーム時間の21:00〜5:00湧き
橋の先端に湧くのでターンアンデットを掛け瀕死にすると橋から動かず上げやすい
抵抗上げお勧め装備 ドラゴン各種、ドゥーリン各種、ブレイズ リザード イヤリング(耐火+10)
10名も無き求道者:2009/02/04(水) 07:01:57 ID:LOfIN/4U
ゲームを始めてからのトラブル

●キャラクタの髪が白い・キャラクタそのものが白い・鎧の色が全部同じ等
オプション(F7)→グラフィックの「特殊カラーON」にチェックを入れると色が表示されます。

●ゲームプレイ中に突然PCがフリーズする。
青画面でPCがフリーズする場合はグラフィック関連ではなくサウンド関連が怪しいです。
サウンドドライバを更新しましょう。
オンボードサウンドを利用している場合は直らない場合もあるが、別途サウンドカードを用意すれば直る可能性有り。
SEを切るとフリーズしなくなったとの報告あり。
SEを切らなくても、サウンドバッファの数値を変えたら落ちなくなったとの報告もあり。

●変な場所でハマッて動けなくなりました。
チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺後、ソウルバインダーかコープスミーティング持ちのPCに死体回収を依頼するか、自力で死体を回収して下さい。
自殺しなくてもテレポート系の魔法・アイテムで脱出することも可能です。

●死体が消えました。死体回収を使っても見えません。
ゾーン移動、またはログインし直してみて下さい。

●ゾーン移動で落ちる。
セキュリティソフトを終了させる、常駐ソフトを終了させる、ポートを開放する。それでダメなら以下。
▼XPの方
・スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続と進み、ローカルエリア接続と広域帯があるのをチェック。
・ローカルエリア接続を右クリックして、プロパティを選択。
・全般タブの2段目、「この接続は以下(ry」のリストに、Microsoftネットワーク用クライアントをいうのがあるかチェック。
・入っていなければ、その下の「インストール」ボタンを押して、手順に従ってリストから上記を選択してインストール、再起動。
▼Meの方(98もコレでいけるかも?)
・スタート→設定→コントロールパネル→ネットワークと進む。
・「追加」→クライアントを選択して「追加」→Microsoftネットワーク用クライアントを選してOKで再起動。

■システムや操作に関するFAQ

●種族が色々あるようですが、それぞれステータスはどのように違いますか?
所持重量とクリック判定以外、ほとんど誤差程度の差しかありません。

●キャラのサーバー間移動はできますか?また何キャラ作れますか?
サーバー間移動はできません。1アカウントでひとつのサーバーに最大2キャラと残りのサーバーには2キャラ、合計4キャラ作成できます。

●キャラ間のアイテム受け渡しはできますか?共有銀行はありますか?
同一アカウント内ならば、マイページのアイテム転送を利用することにより、Web上にアイテムを保管し、引き出すことができます(サーバーが別々でも可能)。
ただし、Goldや多くのアイテムは転送不可などの制限があり、それらのものを移動したいときは下記の方法で行う必要があります。
(方法1) 他のプレイヤーに中継をお願いする。
(方法2) PCを2台用意し、別アカウントのキャラで中継する。

●操作にパッドを使う事はできますか?
できます。ただし、各種設定が必要となります。
詳しくは公式サイトかテンプレ >>1 の操作関係のサイトを見て下さい。

●PKやPvPはできますか?
いわゆるPKはできないと思って下さい。
PvPは、基本になる時代のPresent Ageでは「アリーナ」という場所でのみ行う事ができます。
戦争の時代であるWarAgeでは同一軍属以外とは常にPvP状態であると思って下さい。

●ログインする時のパス/IDを保存できますか?
MasterofEpic?userdataフォルダにある、game.iniに
[User]
EnableSavePass=1
の2行を書き加える。(ただし、これを加えた結果エラー落ちしたという報告もあるので注意、自己責任で)
11名も無き求道者:2009/02/04(水) 07:02:49 ID:LOfIN/4U
■アイテム課金開始後のFAQ

・プレミアムチケットってどうやって使うの?
  MoE内マイページを開く→マイページ開きますか?にYes→一番下までスクロール
  →一番下の「実行できるチケット」という項目にチケットがあるので、それをクリック
  →チケットを実行する→最終確認でOK(1キャラにしか効果及ばないので注意)
・プレミアムチケット使ったのに、小数第4位まで表示されません
  →スキル部分を右クリックして、「詳細表示」を選ぶ
・アイテムが転送できません
  →ゲーム内のマイページをクリックして手順どおりにする。鯖に負担が掛かるため、出来るだけ軽い場所で。
・マイページをまちがって消しました
  →F6キー、もしくはコマンドの「マイページ」
・PC名の横にある、とうがらしマークは何?
  →マイページ見てます
・アイテム転送出来るものと出来ないものがよくわからない
  →ガチャの景品になっている物と、ほとんどの装備品が転送可。詳しくは、MoE Wiki内「課金アイテム/アイテム転送」で
・バハクリアしても時の石出なくなった?
  →そんなこたーない

【Vista使用者からのよくある質問】

●Vistaでもゲームできますか?
●「パッチサーバーが混雑しています」のエラーでパッチが当てられません
●クライアントが起動できません

公式ではβ対応となっている(XPのほうが快適ですが)
一応安定してプレイできるが不具合がでる場合もあり
64bit版も32bit版と同様(メーカーによっては64bit版用のドライバが供給されない場合がある)
グラボがRadeonのHD系製品ではゲームプレイ出来ない

2008/4/4のWindowsアップデートにより、MoEが起動出来なくなる不具合が発生
このパッチをアンインストールするか、WindowsDefenderのリアルタイム保護をOFFにすればプレイ可

ゲームクライアントは管理者権限で実行する必要がある

ここまで読んでも問題が解決しない場合は、PCスペックを記載して質問しましょう
■メーカー・製品名[型番等]:
■CPU..       :
■メモリ       :
■マザーボード.  :
■ビデオカード.  :
 .ドライバー .  :
■サウンドカード. :
■HDD        :
■OS         :
■モニタ      :
■電源       :
■ネット接続方法. :
■ウイルス対策ソフト:
■その他      :

−−−−−−−−−−テンプレここまで−−−−−−−−−−

↓以下何事もなく質問をどうぞ↓
12名も無き求道者:2009/02/04(水) 07:27:04 ID:ziaPMNNM
キック牙は「Buffの影響を受けない」らしいけど、ツイストのディレイ減少効果は「Speciality全てに適用」って書いてある。
結局のところ、ツイストの効果もキック牙だけには乗らない?
13名も無き求道者:2009/02/04(水) 07:55:41 ID:vJOvP2NX
ディレイ減少は収穫とかと同じで乗るはず
14名も無き求道者:2009/02/04(水) 10:04:02 ID:jIDFlGPj
ディレイ減少効果は、装備品・Buffどちらによるものでも影響する。
キック牙が影響を受けないのは、火力や命中に対してのBuffだけだね。
「Buffの影響を受けない」ってザックリ書かれてるのは、
多分ツイスト等のディレイカットBuff実装前に固まった記述だからじゃないかな。
15名も無き求道者:2009/02/04(水) 10:46:31 ID:GsVEIugI
対人戦だと召喚獣なんかほとんど役に立たないからスキルとらないほうがいいといわれたんですが、
本当でしょうか?
一番強い召喚獣でも見た目デスナイトで強さはデスナイト以下くらいの召喚獣だと聞いたんですが・・・
どうなんでしょう?
16名も無き求道者:2009/02/04(水) 10:51:14 ID:Res2kFH+
使い方によるけど対人における召還は充分な戦力です
17名も無き求道者:2009/02/04(水) 10:51:54 ID:lgIIZbkT
>>15
> 一番強い召喚獣でも見た目デスナイトで強さはデスナイト以下くらいの召喚獣だと聞いたんですが・・・
> どうなんでしょう?

日本語でおk
18名も無き求道者:2009/02/04(水) 10:52:51 ID:1b1obzQd
対人で使えるのはバエル>クイーン>スカルパス*2ってところかな
タイマンに関して言えば役立つよ。ってか強い。
19名も無き求道者:2009/02/04(水) 10:53:47 ID:hx4vs0HX
>>17
デスナイトと見た目は同じだけど性能は低いってことだろ?
十分読み取れるだろw
20名も無き求道者:2009/02/04(水) 11:00:40 ID:GsVEIugI
>>16,18,19
ありがとうございます。強いんですね><;w
召喚マスターすることにしますノ∀`)意見ありがとうございました
21名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:01:07 ID:dxzAZG4e
そして戦闘中に詠唱して泣く、に1票。

それはともかく、、

各スキルの上昇する種類分けの情報ってどこかに纏まってませんか?

例えば戦闘技術や採掘、収穫は1回0.0004まで落ちるとか、
魔法は0.1上がるか上がらないかの2択とかって情報です。
22名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:25:24 ID:Ws1Eo3x2
対ミストワンダラーで質問。
銃+蛇玉でやると直下の崖下に落ちることが多いですが、あの崖は大きく回ることになるけど、
歩いて上ってくることが可能です。
崖上から魔法なり銃なりで一方的に攻撃するのはアウトですかね?
23名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:28:40 ID:wEYlow9V
>>21
wikiを探せ
24名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:28:50 ID:GHKIK0pA
25名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:29:14 ID:AuDu74xQ
>>22
MoBは引っかかっちゃうので黒
例えば通路の上からヤンオルを撃ち殺すのも良くない
26名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:31:48 ID:puxGzXji
27名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:52:14 ID:GsVEIugI
このゲームやり始めて数日たつんですが、アイテムや装備やお金が重すぎてほとんどもてません。
重量制限を簡単に増やす方法ってないでしょうか?
スキル上昇すればもてる最大重量が増えたりとかないんでしょうか?
28名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:58:20 ID:Res2kFH+
>>27
持てる重量をあげるなら筋力をあげる
筋力あげるには強い敵を殴る
29名も無き求道者:2009/02/04(水) 13:02:29 ID:puxGzXji
>>27
当面使わないアイテムGoldは銀行に入れる
30名も無き求道者:2009/02/04(水) 13:07:18 ID:Res2kFH+
あとリュックを使えばもてる重量がちょっと増えるよ
D鯖なら今日暇なんで色々手伝ってもいいんだけど
31名も無き求道者:2009/02/04(水) 13:07:45 ID:b5xzirOT
>>27
1.スキルの筋力を増やす
2.強化魔法のレイジングを使う
3.最大重量増加の効果があるアイテムを装備する
4.パンデモス以外の種族ならパンデモスへ種族変更する

1.は戦闘職向、2.は魔法職向、3.は魔法職・生産職・露店キャラ向、4.はお勧めとは言えない
32名も無き求道者:2009/02/04(水) 13:14:26 ID:GsVEIugI
>>28,29,30,31
みなさんありがとうございます_ _)ちなみにP鯖なもので・・・。
とりあえずスキルにあまりがない(筋力も70orz)なのでアイテム狙ってみます。
33名も無き求道者:2009/02/04(水) 13:44:36 ID:egyWMNVc
>>13-14
なるほど。ありがとう。

キックしてる若葉にツイストやってて、「あれ?この場合ツイストする意味あんのかな?」ってふと疑問に思ったんだ。
これからもツイスト続けますわ。

>>32
筋力70あれば相当持てると思うけどなぁ。
食糧や触媒を、必要以上に持ち歩いたりはしていないか?
常備品の数量を「本当にこの量が必要かどうか」と、考え直してみるのも重要だよ。
34名も無き求道者:2009/02/04(水) 15:01:03 ID:X2xmO7Hz
27はひょっとして筋力7なのかも。
最初はアイテムに頼るよりも、筋力上げることが先決だと思うよ。
戦闘しなくても、重量オーバー状態でのろのろ走ることでも上がる。40までだけど。
35名も無き求道者:2009/02/04(水) 15:39:18 ID:t9onYG1V
先日ゲームを引退したのですが、会員登録時に入力したメアドや生年月日等の個人情報を
削除したいと考えています。
6ヶ月IDを放置しているとアカウントが削除されることがあるそうですが、それも確実な方法ではないらしく、
仮にそれまでにゴンゾが倒産した場合のことを考えると、個人情報流出などの余計な心配をしてしまいます。

退会して会員情報を削除する方法をご存知の方がいらしたら、その手順を教えて頂けないでしょうか?
36名も無き求道者:2009/02/04(水) 15:40:40 ID:GCWjqClf
>>22
問題無いよ
37名も無き求道者:2009/02/04(水) 15:44:19 ID:GCWjqClf
>>35
MoEって登録時に個人情報必要だっけ?
住所氏名も必要無かったはずだから生年月日の記入欄があったとしても適当だし
メアドも普通はHotmailとかの捨ててもいいのを使うんじゃね?

適当なので上書き変更しておけばいいよ。
38名も無き求道者:2009/02/04(水) 15:51:45 ID:t9onYG1V
>>37
そうすることにした
thx
39名も無き求道者:2009/02/04(水) 16:20:43 ID:GCWjqClf
>>38
PASS、秘密の質問とその答え、Web上でのニックネームも他でも似た形のを使ってるなら一応変更。
登録時のデータをネット上にうpした前科があるしな。

当時のデータ引っ張り出してみたら2006年2月・・・あれからもう3年か。
1900年生まれのおじいちゃん達まだ元気だろうか。
40名も無き求道者:2009/02/04(水) 17:08:47 ID:6ZLAvRGM
>>15
遅レス気味だが
召喚は有用だけど
召喚MOBは位置ズレを起こして無敵状態になりやすいから脳筋系からは忌避されるかも
召喚みてから反転余裕でしたなんてのは良くある話
41名も無き求道者:2009/02/04(水) 19:38:01 ID:ndiHxz1x
時の石についての質問です。

スキルを封印したものをよくチャット販売していますが、
売り買いの説明で石返却ってたまにでてるのあるけど
時の石って一回スキル封印した石から、スキル開放して再び何度か使える物なのでしょうか?
公式の説明の感じから、
封印からブーストって形で時の石を開放すると、石事態が消えるようにも説明見られるですが実際どうなんでしょうか?
42名も無き求道者:2009/02/04(水) 19:45:28 ID:6xFY8IyQ
質問です
とある売り露店さんから買い物をしようとしました
こちらの所持金、枠、買おうとしている個数等には
問題見当たらないのですが買い物が出来ません
購入しようとした分のGが引かれすぐに同額のGが返されてしまいます

他の露店からは買い物は出来ます
とある売り露店さんの同期ズレが原因でしょうか?

フィルターされてる場合は露店を見ることすら出来ないんですよね?
43名も無き求道者:2009/02/04(水) 19:45:31 ID:/jNNVu7N
石返却はあんまり見ないが、石は消えるから買う側で空の石を用意しておけってことかな
44名も無き求道者:2009/02/04(水) 19:46:19 ID:3CxpJAfY
魔法耐性を70まであげると半減レジストの発生率があがるそうですが、70まであげなくても一定の属性耐性があれば同じ効果が得られるでしょうか?

たとえば、全属性耐性+5のアクセを3つくらいつけた魔法耐性60くらいの人でも半減レジストの発生率があがるのか、ということです。

どうなんでしょう?
45名も無き求道者:2009/02/04(水) 20:18:31 ID:my/CF95x
>>42
露店の所持金がMAXという場合もある
46名も無き求道者:2009/02/04(水) 20:21:22 ID:Gfvc8E7n
>>41
空の時の石用意して返すからその分安くしてね、って事だね
勿論スキル詰めた時の石は使い捨てな

>>42
相手の通信環境だろうね
フィルター入りなら露店開けない
システム窓に「キャンセル〜」とだけ表示される
(誰かが覗いて開けない場合は「開けない状態〜」「キャンセル〜」と2行表示される)
って>>45の可能性もあるか

>>44
yes
47名も無き求道者:2009/02/04(水) 20:35:11 ID:lXjZVbsc
暗黒の、スレイブチェインはmobに効果が出ているのでしょうか?
48名も無き求道者:2009/02/04(水) 20:49:12 ID:egyWMNVc
>>47
一応スレイブチェインはMobに対しては、「こちらへのヘイト大幅UP & Mob加速化」として働く。
ただ当然、ヘイトがUPしてもまだ足りない場合、こっちを無視したままで加速だけはしっかり発動するので
逃げ回る人を助けようとして使ったりすると、下手したらかえって泥沼化する。

スレイブチェインに限らず、暗黒命令は大半が対PCと対NPCで効果が違うので、必ず一度はWikiに目を通しておいた方がいい。
性質を熟知しないとMob戦では使いどころが難しいよ、暗黒命令は。
49名も無き求道者:2009/02/04(水) 20:56:09 ID:7wl5Ls9V
50名も無き求道者:2009/02/04(水) 21:41:50 ID:bcBGTTMm
preで弱いモンスターが結構あつまって沸いてるところってないでしょうか?
範囲系魔法のスキル上げをしたいのでw

個人的にはムトゥーム2Fのゾンビラットエリア、ダーイン山の工夫+豚鬼沸きエリア、夜間キャンプの昼間の豚たちなどです。ほかにどこかあるでしょうか?
51名も無き求道者:2009/02/04(水) 21:53:07 ID:PaG8yTGm
前スレでも思ったけど、質問なり回答なりへのレス文で、
何で文末に「w」を付けないと気が済まないんだろう。
へらへらと半笑いで質問してるみたいであまり印象は良くないと思う。
52名も無き求道者:2009/02/04(水) 22:08:03 ID:lXjZVbsc
>>48
そうでしたか。完全に名前負けしたテクですね。
53名も無き求道者:2009/02/04(水) 22:27:56 ID:uyIlh9WE
>>51
そんなの人によるだろ
むしろ丁寧すぎる質問とか変な緊張感があって逆に応対しづらいな俺は
54名も無き求道者:2009/02/04(水) 22:35:07 ID:pZQCdM+H
地下墓地のレイスは?
55名も無き求道者:2009/02/04(水) 22:45:57 ID:AOfQmy7R
>>50
エイシス前のなめくじがいってみな
56名も無き求道者:2009/02/04(水) 22:46:49 ID:6xFY8IyQ
>>45
なるほど
ありがとうございました
57名も無き求道者:2009/02/04(水) 22:59:16 ID:8ZeYyi7T
>>54
>>55
ありです。早速行って見ます〜w
58名も無き求道者:2009/02/04(水) 23:03:16 ID:dxzAZG4e
21です。

ご回答くださりありがとうございました。
また何か不明な点がありましたらよろしくお願いいたします。
59名も無き求道者:2009/02/04(水) 23:04:49 ID:qwWS9OUr
>>58
今度はまず自分で調べてからね
60名も無き求道者:2009/02/04(水) 23:18:05 ID:GCWjqClf
>>51
質問なら自動であぼ〜んされて目に付かないからスルーするだけだけど
回答へのレスで突然煽ってきて自分の回答レスも連鎖あぼ〜んされると悲しいね。
61名も無き求道者:2009/02/05(木) 06:02:05 ID:iySoX41y
>>42
重いPCで露店出しているのですが、露店欄からアイテムが減ってインベントリに
同数戻っている事がたまにあります。
このときに>>42さんの現象が起きてると思います。
手間かけてすいません orz
62名も無き求道者:2009/02/05(木) 07:08:13 ID:mM+qyJ3s
重い露店で返却される時はワンテンポかかるけど
すぐって言ってるから所持金が満載近いか、枠が少し足りないんだろう
63名も無き求道者:2009/02/05(木) 13:27:44 ID:aaCANR6T
召喚のデスナイトとクイーン(サキュバス)が戦ったらクイーンのが勝つと聞いたんですがマジでしょうか?
64名も無き求道者:2009/02/05(木) 13:45:30 ID:tjD9gWiP
>>63
一撃で倒せない以上、回復持ってる女王の方が有利
大使は攻撃力有っても紙装甲だし魔法に強くもないしHP多くもない
しかも大使はデスカーニバルで鈍足化するのに、女王は魔法型で距離を取る傾向が高い

まぁ、その辺を理解して使いこなすのが召喚主な訳だ
65名も無き求道者:2009/02/05(木) 13:52:21 ID:WYeuitzM
質問です。
フルスクリーンでマイページ開くと毎回解像度がおかしくなって
リログしないと戻らなくなるのですが、これはなんとかなりませんか?
ちなみに、解像度設定最大で32bitでやってます。
窓だと大丈夫なのですが・・・。

あと、ブログで見つけたんですがタイタンのビクトリア広場でしたっけ?
あそこの噴水で釣りができるとかいてあったのですが
1年前のブログなので、これはもう修正されちゃったのでしょうか?
ブログしか見つけられませんが、釣りの情報サイトみたいなのあったら
合わせて教えてくれると助かります。
66名も無き求道者:2009/02/05(木) 14:26:34 ID:SbFB/wnu
>>61
同じ事象かわからないけど、NPCとPC露店問わず
1枠空いている時だと駄目で
2枠空けたら買えた、ってことは何回か体験してますお。

>>65
マイページ閉じた後に、alt + return 押してみるとか?
ビクトリア広場噴水釣り場は、魚拓実装と同時になくなった。
67名も無き求道者:2009/02/05(木) 14:36:00 ID:5Yy8Y5SQ
wikiの釣り項目、充実していると思うんだが
68名も無き求道者:2009/02/05(木) 15:07:49 ID:ptyKhkEF
>>67
久し振りに見た時にゾーン毎の情報が魚拓のページに移されていてちょっと分かり難かった。
目次は「魚拓」だけなので別ページに分けられていることが分かり難い。
参照機会が多いであろうデータのページが奥まったところにあるのでちょっと面倒。

目次の文字列ってページ名を変更しないと変えられないのかな?
69名も無き求道者:2009/02/05(木) 15:15:35 ID:oove6PB5
「獲物の生息地、Drop、出現条件などは魚拓にまとめてある」
冒頭のこの文がかたすぎて見落としやすいね


「魚の場所、種類、ドロップなどの情報は魚拓に書いてあります」
くらいの方がピンときそう
70名も無き求道者:2009/02/05(木) 15:19:58 ID:aaCANR6T
全スキルの中で召喚魔法が一番あがりにくい(いろんな意味で)ってのは本当でしょうか?
理由:
1、触媒代がかかりまくる。
2、詠唱が遅い
3、範囲スキルがない
4、召喚という性質上、実戦では何度も召喚したりしないため
ナドナド

どうなんでしょう?教えてください先輩。
71名も無き求道者:2009/02/05(木) 15:24:55 ID:+uQeaNHQ
いくつまであげるかにも寄るが100まであげるなら
最難関は魔熟戦技暗黒あたりとおもわれ
ただ、戦技暗黒は複合使えば若干マシになるかも

ただ高位の召喚も十分マゾい部類に入ると思う
72名も無き求道者:2009/02/05(木) 16:03:39 ID:tjD9gWiP
回復魔法68以上とプロテクトウォールが有れば召喚は楽な部類に入る
無くてもノア触媒魔法メインで上げれば他の魔法と大して変わらない

但し「召喚しながら狩りで」とか考えると他のマゾ系よりも上w
73名も無き求道者:2009/02/05(木) 16:50:36 ID:aaCANR6T
ttp://moepic.com/database/armor002.php#death
のマブ ローブ、フードを落とす敵ってどこにいるんでしょうか?
wiki見た感じ「マブ信者」ってのがおとすっぽいんですが、どこにいるかがわからなくてノд`)
まさか異端者のことじゃないとは思うんですが・・・。

あ、強いかどうかも教えていただけるとうれしいです
74名も無き求道者:2009/02/05(木) 16:51:34 ID:tjD9gWiP
地上墓地の玄室
75名も無き求道者:2009/02/05(木) 16:51:45 ID:aaCANR6T
言い忘れてましたw
>>71,>>72 ありがとうございます。
とりあえず召喚よりマゾイスキルあるみたいなので、めげずに召喚上げていこうと思いますw
・・・無論「召喚しながら狩り」はやめときます。。。
76名も無き求道者:2009/02/05(木) 17:30:36 ID:+Fohd313
>>72
どうして回復あると便利なんですか?
77名も無き求道者:2009/02/05(木) 17:38:06 ID:tjD9gWiP
>>76
プロテクトウォールは召喚魔法90、回復魔法60の複合魔法
そんで触媒不要

高スキル帯では失敗上げが望めないor極めて渋い事から、
詠唱成功確率の確保の為に回復60に確率上乗せ上限の+8
これで召喚73から数字が出るから、デスマオンラインの合間に使ってればおk
78名も無き求道者:2009/02/05(木) 17:38:45 ID:oove6PB5
>>76
それはwikiの召還のおすすめのあげ方の項目参照
79名も無き求道者:2009/02/05(木) 19:15:50 ID:aaCANR6T
召喚獣で戦ってる人をほとんど見かけない、というか見たことないんですが、
サモナーって人少ないんでしょうか?

酔っ払ってる人とか、調教してペット連れてる人ならよく見かけますが・・・。
80名も無き求道者:2009/02/05(木) 19:19:07 ID:mZarIumn
>>9にある
>*魔法は使う相手ではなくテクニックで上昇判定がある。雑魚相手でも上がる。黒字の相手を探すと吉。
の、「黒字」ってどの部分が黒字なんでしょうか?
81名も無き求道者:2009/02/05(木) 19:20:52 ID:tWz6gggt
主に触媒代
あとは緊急回復用POTやレラン

使った触媒や消耗品費よりもDROPが多いかどうか
82名も無き求道者:2009/02/05(木) 19:22:13 ID:Ijuquvsx
>>79
召喚キャラは持ってないが予想するに
脳筋「召喚魔法?詠唱長いしその間に殴った方が早いだろ常識的に考えて」

>>80
魔法で使った触媒その他の代金<ドロップ品を売った金額
…になる敵じゃね?
83名も無き求道者:2009/02/05(木) 19:48:26 ID:Ol+NLQoC
今着こなし37なんですが何かかわいい装備ないですか?
現在初期服を着ています
84名も無き求道者:2009/02/05(木) 20:15:54 ID:ptyKhkEF
85名も無き求道者:2009/02/05(木) 20:17:04 ID:6yXx0Mm8
何がかわいいかは主観に拠るから難しい。

単純にかわいい装備を着けたいだけなら装備制限はないので
自分でかわいいと感じたものを何でも着ればいいよ。
(着こなしが足りないとACが0として扱われるだけ)

狩りもしたいと考えているなら、基本はグラフィック装備(公式サイトで現金を払って買うもの)
あたりから着こなしが足りるものを選ぶ感じかな。
86名も無き求道者:2009/02/05(木) 20:17:28 ID:tjD9gWiP
>>84
そこはリンク貼るとアレな所じゃなかったか?
87名も無き求道者:2009/02/05(木) 20:19:10 ID:5zA34NIF
着こなしは無くても装備することは可能
着こなし値の8割あるとアーマークラス分の防御力が得られるだけ
付属効果は着こなし関係なく付く

シップ装備については
単独シップなら30↑、複合ならそれぞれ40↑無いと装備不可能

着たい物=欲しい防御力の分によって着こなしは上げれば良いよ
88名も無き求道者:2009/02/05(木) 20:21:34 ID:6yXx0Mm8
途中送信してしまった。

ゲーム内で作れる装備にも色々種類があるから、良さそうな装備を見かけたら
勇気を出して着けてる人に装備の名称とか価格とか聞いてみるといいよ。
89名も無き求道者:2009/02/05(木) 20:24:18 ID:SVNWRKAA
普通に声かけて聞くのはいいと思うけど
さすがに価格まで聞くのは・・さすがにあれじゃないか?


ところで、
ピンクって何混ぜるのが一番きれいになるんだろうか
もえからーで色々やってんだがどうも髪の染まりだけじゃよくわからん。。
90名も無き求道者:2009/02/05(木) 20:35:18 ID:Ol+NLQoC
ありがとう 探してみます
91名も無き求道者:2009/02/05(木) 20:50:41 ID:vsvfnswo
>>80はきっと何かを勘違いしてる
文字の色が黒色ってんじゃないよ!!
収入的に黒字って事だよ!!
92名も無き求道者:2009/02/05(木) 21:05:11 ID:Dcumglyg
>>91
天才あらわる

>>89
一概にピンクって言っても染める物で色の載り方が違うからなんともいえない
そこを試行錯誤するのが染色の醍醐味とも言える
93名も無き求道者:2009/02/05(木) 21:51:00 ID:+JOvrvZ/
攻撃回避のスキル下げたら、なんかAC下がった気がするんですが、気のせいでしょうか?
94名も無き求道者:2009/02/05(木) 22:00:35 ID:qzLZduQq
気のせい
95名も無き求道者:2009/02/05(木) 22:05:01 ID:+JOvrvZ/
>>94
ありがとうございます
気のせいでよかったです><

それともう一個質問ですが、wikiのシップ装備の欄に デスナイト ローブ があるんですが、これはRA時代のDeathKnight Robe(ムトゥーム地下墓地のガードたちが来てる黒い、ネクロっぽい服)と同じなんでしょうか?
96名も無き求道者:2009/02/05(木) 22:17:51 ID:vsvfnswo
>>95
イビルナイトの二次名っすな
まんまマブローブです
97名も無き求道者:2009/02/05(木) 22:18:08 ID:qzLZduQq
デスナイトはドルイドのシップ装備と同じグラで墓地ガードとは違う
RAのに近いのはマブ装備って名前のやつ
98名も無き求道者:2009/02/05(木) 22:19:36 ID:qzLZduQq
ごめん、シップのは同じですね
99名も無き求道者:2009/02/05(木) 22:21:46 ID:tjD9gWiP
デミトリDropのはデス装備でデスナイトじゃない
100名も無き求道者:2009/02/05(木) 22:22:03 ID:+JOvrvZ/
>>96
>>97
有難うございます。
名前だけのマブローブだったんですね><
期待してたのに〜w

そういやRA時代の装備ほぼないですよね…リメイクされて小さくなったりしてますし、NPCだけはなぜか当時のままみたいですけども…
101名も無き求道者:2009/02/05(木) 22:47:38 ID:7wrsOk57
所持品枠イベののチップってボーンチップじゃ駄目なのか!
wikiのチップ見ようとするとエラーだし…
102名も無き求道者:2009/02/05(木) 22:53:41 ID:tjD9gWiP
>>101
QoAコーラルかQoAジェイドのクエストで手に入る「チップ」限定
自力入手不能なら西銀辺りの露店から買うか、ガチャで引くか
103名も無き求道者:2009/02/05(木) 23:07:36 ID:AD2gq3ec
現在スキルが足りなくて困ってるサモナーなんですが、思い切って集中か魔熟をのどちらかを1に、もう片方を60にしようと思うんですが、どちらのほうが詠唱成功率高いでしょうか?
ホールドは成功率+30%と書いてあったんで魔熟60にしたほうが成功率高いのかなぁとか思って悩んでるんですが…
104名も無き求道者:2009/02/05(木) 23:15:15 ID:GMStfc59
>>103
よく分からんが、読んだ限りでは何だか色々と余計なポイントを振ってたり無駄なスキルを持ってそうな雰囲気。
ネット実況3板のスキル相談スレで、一度全構成を晒して意見聞いた方がいいんじゃないかと思う。
その意見を鵜呑みにするか否かはともかく、何かしら参考にはなるはず。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1231446783/l50
105名も無き求道者:2009/02/05(木) 23:33:28 ID:AD2gq3ec
>>104
わかりましたorz後でそちらの方で相談してみます…

それとデスナイトに関する質問なんですが、召喚したデスナイトって時々デスカーニバル(15秒+攻撃当たるまでmissしても効果消えない版リープ)使いますけど、墓地のデスナイトたちもこの技使ってくるんでしょうか?

もし使って来るならDK狩り行くのやめようと思うんですが…
106名も無き求道者:2009/02/05(木) 23:35:40 ID:jWTOCh7E
>>105
大使専用に近い技。preでデスカニ使用するDKはアスモダイデュークだけ(一部イベントなど例外有り)
107名も無き求道者:2009/02/05(木) 23:36:02 ID:tjD9gWiP
召喚90はデスナイトじゃない
108名も無き求道者:2009/02/05(木) 23:38:55 ID:GMStfc59
>>105
召喚のは「デスナイト」ではなく「マブの使徒」であり、デスナイトとは全くの別物。
デスナイトはリープ使わない。
「マブの使徒」とそっくりな「デスナイト」は「アスモダイ」ともそっくりだが、アスモはリープ使ってくる。
109名も無き求道者:2009/02/05(木) 23:39:24 ID:AD2gq3ec
>>106
どもです。安心しましたw
あ、それとマブ使徒だってのは分かってるんですが…見た目が同じなのでw

強さでも…カーニバル発動しなかったら大使のが弱いですよねたしか…
110名も無き求道者:2009/02/06(金) 00:20:16 ID:qsAyMivq
対人戦において、刀剣スキル71で挑むのは無謀でしょうか?
回避erに斬撃あたるでしょうか?
111名も無き求道者:2009/02/06(金) 01:13:54 ID:VjRUVkgW
>>110
どっちかというと、火力の問題が出てくる気がする。
80レベル程度の武器でなければ単発での撃ち合いだとダメージレース負けしやすい
なぜなら相手も単純にそのレベルの武器なので
そうでないならサムライにして・・・という手もある
もちろんタイマンではなくPT、本隊としてはその限りじゃない
112名も無き求道者:2009/02/06(金) 01:16:39 ID:qsAyMivq
>>111
いえ、どちらかというとHW後にリープを五割くらいの確率で当てたいだけだったりしますw
でも回答からするとそんなに当たらなくて泣きそうになる感じでも…なさそうですね。
どうもです〜
113名も無き求道者:2009/02/06(金) 01:17:48 ID:oIeLTBTt
一番でかいのはSDが無いことだろう。
まぁ、無駄に撃ってST減らすよりは良いかもしれないけど。
114名も無き求道者:2009/02/06(金) 01:22:03 ID:qsAyMivq
>>113
う…それ言われると…
でもたしかにSDないとキツイかもですね…個人的にはやられる前に出逢って30秒以内に確実に殺すことだけを念頭においてたんですが…SDにまわせるスキルポイント検討してみます><
115名も無き求道者:2009/02/06(金) 01:25:46 ID:vbdfuq/Z
励起する魂って効果は重複します?
たとえば7箇所装備して1分間70回復とかしますか?
116名も無き求道者:2009/02/06(金) 01:30:21 ID:quqdFor6
しない
117名も無き求道者:2009/02/06(金) 01:35:17 ID:vbdfuq/Z
>>116
ですか・・ありです
118名も無き求道者:2009/02/06(金) 01:49:24 ID:tJ4n+zZV
メガバーストを半減レジストしたいものとして、もっとも手っ取り早いのは呪文耐性を70にすることらしいですが、このときの火耐性はいくつくらいなんでしょうか?
wikiにも攻撃される魔法によって必要な耐性値が違うようなことがかかれていて、いまいちよくわかりません。

皆さんの体感で、どうか教えてください
119名も無き求道者:2009/02/06(金) 01:55:24 ID:QyeTYX7M
半減レジ発生率は、こっちの抵抗とあっちの魔力で見てるんでないか?
120名も無き求道者:2009/02/06(金) 02:26:59 ID:56+BwwrJ
>>119
およ、そうなんですか…
では参考までに、皆さんの戦闘キャラの属性耐性がとのくらいなのか教えてもらえないでしょうか。
自分は平均30エレメンタルでさらに+25で常時55+アクセで65くらいです。
低い方でしょうか…?
121名も無き求道者:2009/02/06(金) 02:27:50 ID:56+BwwrJ
>>120
日本語変ですいません。
とりあえず全耐性65くらいってことですorz
122名も無き求道者:2009/02/06(金) 03:04:07 ID:4V7H9Ear
髪型変えたいのですが、どうすればよろしいのでしょうか。
どなたかに頼みたいのですが、有料ですか?
キャラ作成時にだと選ぶものに制限あるので・・
123名も無き求道者:2009/02/06(金) 03:18:35 ID:zMicsysb
>>122
ゾーン情報で美容師系かハウスキーパー系のシップの人を調べて、メモで営業してるかチェック
料金は髪型見本代+(伸びてない状態なら育毛剤代)+手間賃。商売なので当然有料です
124名も無き求道者:2009/02/06(金) 03:25:35 ID:4V7H9Ear
>>123
おお!ありがとうございます。

今日始めたばかりで何がなんだかさっぱりですが、頑張ります。
125名も無き求道者:2009/02/06(金) 03:29:23 ID:zMicsysb
>>124
ああ、それなら今はとりあえず諦めましょう
始めたてのお財布には少し厳しい金額です
進めていくといずれ髪が伸びてぼさぼさになると思うので、それからお願いする、ってことでどうでしょう?
126名も無き求道者:2009/02/06(金) 03:31:24 ID:5QUBId9u
「moe 美容院」で検索すればブログが何件かヒットするんで値段や時間を参考に
するといいよ
127名も無き求道者:2009/02/06(金) 03:32:00 ID:4V7H9Ear
>>125
なるほど、そうなのですね・・><
わかりました。そうします。
ありがとうございました。
128名も無き求道者:2009/02/06(金) 03:33:07 ID:4V7H9Ear
>>126
わかりました。参考にします
129名も無き求道者:2009/02/06(金) 04:22:28 ID:ReQRHxnA
>>120
呪文抵抗スキル・Buff・アクセサリによる「合計」が40、70、90を越える度に2次レジストの発生率があがると言うのが通説。
魔法にはそれぞれ属性があり、それに対応した属性の合計値のみを見て判断される。
「必要な耐性値が違う〜」は要求される値が変わるのではなく、要求される属性が変わると言うこと。
例えばメガバは火なので、火の抵抗合計値が同じなら他は0でも100でも関係はない。

正直、必要な抵抗値と言うのは想定している状況や構成によって大きく変わるので何ともいえない。
ただ、70あれば集団戦で狙われたとしても十分生き残れるレベルだと思う。 ちなみに90あると2次レジでメガバが50割るくらい
130名も無き求道者:2009/02/06(金) 05:53:57 ID:G+9pT5Hs
コスプレイヤーで、該当シップ装備の条件を満たしていなくて
荒くれシップ装備やサムライシップ装備を手に入れるには
どうしたらいいんでしょうか?クエが受けられないんですけど。
例えば荒くれシップ装備のタゲれないクエ対象の敵を
範囲や罠などで強引に倒せばクエ達成扱いになるんでしょうか?
131名も無き求道者:2009/02/06(金) 06:05:49 ID:KQeO4it9
スキルを変えるに決まってるだろが
シップ装備取得条件にスキル変更して必要なものを取ってから改めてコスプレになるのがコスプレイヤーの道
132名も無き求道者:2009/02/06(金) 06:23:24 ID:G+9pT5Hs
なるほど、そういうことだったのですか
133名も無き求道者:2009/02/06(金) 07:34:27 ID:Kp6cKsAe
>>129
詳しい解説本当にありがとうございました。メガバーストが50割っちゃうんですね、、、
驚異…
134名も無き求道者:2009/02/06(金) 08:38:50 ID:1Nh4pq5I
着こなし76あたりの装備が露店でぜんぜん売られていないワケをどなたか教えてください・・・。
135名も無き求道者:2009/02/06(金) 08:56:42 ID:zMicsysb
着こなしが76でも、91のトール装備を着た方が防御力が上がるからです
136名も無き求道者:2009/02/06(金) 08:57:00 ID:i/6FD9aT
>>102

遅くなったけどありがと!
137名も無き求道者:2009/02/06(金) 09:05:28 ID:1Nh4pq5I
>>135
ま・・・まじですか。
ありがとうございます。でも、着こなし必要値より低い状態で装備すると耐久下がるのが鬼のように速くなると聞いたことあるんですが・・事実でしょうか?
138名も無き求道者:2009/02/06(金) 09:07:47 ID:tBUlp5/s
デマ
139名も無き求道者:2009/02/06(金) 09:15:44 ID:1Nh4pq5I
>>138
あ・・・ありがとうございます;w
140名も無き求道者:2009/02/06(金) 09:59:12 ID:1Nh4pq5I
wikiで武器も必要スキルの8割があれば、攻撃力を発揮できるような記述を呼んだような記憶があるんですが・・・
本当でしょうか?
141名も無き求道者:2009/02/06(金) 10:03:53 ID:zMicsysb
本当です
本来の性能には及びませんが
142名も無き求道者:2009/02/06(金) 10:17:44 ID:1Nh4pq5I
>>141
ありがとうございます〜
143名も無き求道者:2009/02/06(金) 11:05:34 ID:1Nh4pq5I
ギルドを抜けることってできないんでしょうか?
名前の上の文字が邪魔で困ってます・・・。
144名も無き求道者:2009/02/06(金) 11:10:25 ID:LSJGOYH9
>>132
メルマガにはコスプレイヤー用の他シップ装備取得クエを考えてると書いてあった
145名も無き求道者:2009/02/06(金) 11:19:49 ID:E6dw3/Bz
>>143
ギルドマスターに話しかけて脱退
146名も無き求道者:2009/02/06(金) 11:23:47 ID:1Nh4pq5I
>>145
脱退の項目がないんです・・・。
右クリックしても、選択できるクエスト一覧が出るだけでノД`)
147名も無き求道者:2009/02/06(金) 11:27:53 ID:BeOAAbbx
『話しかけて』
148名も無き求道者:2009/02/06(金) 11:32:07 ID:KQeO4it9
右でダメなら左なんだぜ
149名も無き求道者:2009/02/06(金) 11:36:40 ID:1Nh4pq5I
左クリックしたら昇格クエストがどうのこうのいわれます・・・。
これクリアしないと脱退メッセージでないのかもしれませんノД`)
がんばってクリアしてきます
どもでした〜
150名も無き求道者:2009/02/06(金) 11:39:35 ID:IUCByb2d
そんな仕様だったけ?
151名も無き求道者:2009/02/06(金) 11:44:25 ID:HifN3Pq4
ランクアップも右クリックだったと思うが
152名も無き求道者:2009/02/06(金) 12:13:22 ID:Qwir+ith
クエスト一覧とか出たまま話しかけようとしてるんじゃね?
基本、タゲったあとに「alt+H」(デフォルトの場合)もしくはダブルクリックで話しかける
153名も無き求道者:2009/02/06(金) 13:03:28 ID:1Nh4pq5I
>>152
ありがとうございますwまさにそれをやってました。。。

それともう一個質問なんですが、ディバインシールドっていう魔法を一発無効化する強化魔法がありますが、
あれはダメージ以外の魔法(たとえば、鈍足、毒、死体爆発、空中張り付けナド)の魔法も防げるんでしょうか?
154名も無き求道者:2009/02/06(金) 13:36:18 ID:Qwir+ith
>>153
防げるんです

グレーターコーリングとかも防ぐよ!!
プロテクトオーラとかスケープゴートミミックとか無効化系はすべて同じネ
155名も無き求道者:2009/02/06(金) 13:58:41 ID:1Nh4pq5I
>>154
なるほど・・・ありがとうございます。
あ、それともしかして、味方の回復魔法も無効化しちゃったりとか・・・します?
156名も無き求道者:2009/02/06(金) 14:12:23 ID:tI2Mv4qy
>>155
んなわけねーだろ
流石にそろそろいい加減にしろ。wiki千回読んで来い
157名も無き求道者:2009/02/06(金) 14:34:32 ID:ReQRHxnA
>>152
大雑把に言えば、PreアリーナやWarage以外のPvPフラグが立っていない状態において
他PC・PETに掛けられる魔法はDSで無効化できない、掛けられない魔法は無効化できる
(死体対象の魔法など一部の例外は除く)
例えばスモワなんかはPvPで使われると厄介だけどDSでは防げない。

また、「死体爆破・空中張り付けは?」とあるけど、爆破で発生するダメージは無効化できるけど
爆破の発生そのものを(死体への作用を)DSで防ぐことはできない。
また、空中張り付けが暗黒のハンギングウィングスのことを言ってるなら、
それは魔法(Spell)ではなく技(Speciality)なので、DSでは防げない。
158名も無き求道者:2009/02/06(金) 14:42:45 ID:ReQRHxnA
>>157の補足
PETには大抵の魔法が掛けられるので、効果が出るか出ないかで判断を
159名も無き求道者:2009/02/06(金) 16:40:06 ID:PRB1xDwn
この リフレク で ケアル をはじくぞ!
160名も無き求道者:2009/02/06(金) 17:10:54 ID:1Nh4pq5I
召喚魔法スキル90で、マブ使途とコウモリ2匹を同時召喚できるんですが、これはなぜでしょうか?
召喚したモンスタのスキル値合計≦召喚スキル値のはずなのに・・・
これだと合計92.。。
161名も無き求道者:2009/02/06(金) 17:15:20 ID:QyeTYX7M
162名も無き求道者:2009/02/06(金) 17:19:49 ID:1Nh4pq5I
>>161
ありです。スキル合計値じゃなくてLv合計だったんですね・・・
163名も無き求道者:2009/02/06(金) 17:29:40 ID:hTKP8ZH7
マジでそろそろいい加減にしろ
何でもかんでも人に聞きゃいいやとか思うな
164名も無き求道者:2009/02/06(金) 17:40:48 ID:G+9pT5Hs
>>163
もう少し、ネタだと分かりやすい書き方でお願い
165名も無き求道者:2009/02/06(金) 17:51:19 ID:weOcyJpT
>>163
人生の搾りかすはここに来ちゃいかんよ。回答する余裕もないとかどんだけ〜
166名も無き求道者:2009/02/06(金) 18:17:39 ID:tI2Mv4qy
ID:1Nh4pq5Iをチェックしてみろ
酷すぎるぞいくらなんでも
167名も無き求道者:2009/02/06(金) 18:25:50 ID:fboe5to3
ネトゲ初心者だったりする可能性もあるから
あまり過剰反応しすぎるのもどうかと思うが
168名も無き求道者:2009/02/06(金) 18:26:46 ID:quqdFor6
初心者は免罪符じゃないって言葉があってだな
169名も無き求道者:2009/02/06(金) 18:27:49 ID:oLlwZXfj
ID:1Nh4pq5Iみたいなのは本スレいけと言いたい
170名も無き求道者:2009/02/06(金) 18:29:34 ID:HifN3Pq4
個人的にはゲーム内で聞けと言いたい
むしろゲーム内で聞いてほしい
171名も無き求道者:2009/02/06(金) 18:33:06 ID:AErNerFF
ゲーム内には教えたがり屋な変態紳士がたくさんいるもんね
172名も無き求道者:2009/02/06(金) 18:48:56 ID:tI2Mv4qy
よく見てみたらすごく釣りっぽいな
着こなし76やまして召喚90に達してる奴がする質問とは思えん
173名も無き求道者:2009/02/06(金) 18:49:54 ID:KQeO4it9
雑談すんな
お前らが消えろ
174名も無き求道者:2009/02/06(金) 18:52:19 ID:ffT1H13e
1Nh4pq5Iは最近よく質問する人っぽいけれど自分で調べる努力もしたほうがいいよ。
公式とwikiを見れば大半のことはわかるはず。
175名も無き求道者:2009/02/06(金) 20:54:25 ID:5qvRUtF1
176名も無き求道者:2009/02/06(金) 22:28:39 ID:w5NdsJ1r
>>172
02/01(日) ID:KKLb6y10
02/01(日) ID:15l89qCN
02/02(月) ID:UGaW+FoI
02/03(火) ID:307bbn1K
02/04(水) ID:GsVEIugI
02/05(木) ID:aaCANR6T
02/06(金) ID:1Nh4pq5I

先週土曜に始めたP鯖のNEC志望でラブペットDXを露店売りしてる対人厨だ

嫌なら触らずレスの特徴を覚えて即NG
構ってやりたいならP鯖で探してゲーム内で遊んでやれ
177名も無き求道者:2009/02/06(金) 23:09:13 ID:hgimcrn3
>>176
まず君がNGID最有力候補だよ。
178名も無き求道者:2009/02/06(金) 23:16:23 ID:1Nh4pq5I
正直どうでもいい/誰か質問クレ
俺が何でも答えてやる

起動しないとかそのへんは論外として
179名も無き求道者:2009/02/07(土) 00:04:41 ID:IFEqyEBs
スルト神殿のどの箱から赤羽が出るのか教えてくれ
180名も無き求道者:2009/02/07(土) 00:21:32 ID:SLeRnaHJ
>>176 氏の言うとおりだな。
お礼の語尾に「w」付けるヤツはろくなヤツいない
181名も無き求道者:2009/02/07(土) 00:31:38 ID:gHR0zATT
>>180
自演乙
182名も無き求道者:2009/02/07(土) 00:52:32 ID:SLeRnaHJ
>>181
アフォか。176じゃねーよ
183名も無き求道者:2009/02/07(土) 00:54:36 ID:YQybM8v8
いい加減余所行ってやれ
184名も無き求道者:2009/02/07(土) 00:58:00 ID:obbcaYku
>>182
とりあえず君は、「w」には「〜」の略であるという解釈をしている人が少なからずいる事を言っておこう。
君は「w」=「笑」だと思ってるんだろうが、実際使ってる人たちはそこまで笑ってねーよ。
あくまで、にこやかに話していることを演出してる場合のが圧倒的じゃないかな?そんなことも知らないおじさんは帰った方がいいよ。
知ってたならなぜ回答にwつけただけでそこまでキレるのか教えて欲しいもんだ。
落ち着けよ…
185名も無き求道者:2009/02/07(土) 01:03:56 ID:OoilbQcV
一般的には w=笑い だろう。
俺は気にならないけど、周りでもw嫌いな人結構居る。
186名も無き求道者:2009/02/07(土) 01:10:08 ID:DB7Q+Erx
フーリガンダンスの追加攻撃分の威力、命中はステータス依存と書いてありましたが
これはBuffも乗るということでいいんでしょうか?
187名も無き求道者:2009/02/07(土) 01:13:04 ID:U3xNcUmQ
>>185
俺184
それはつまり、若年層が少ないMMO&年配者&中年が極端に多いMMOってことを表してるな〜
ハンゲの運営してるMMOとか若年層ばっかりですごいよ。wつけて話さないとバカにされるくらい。w五連発くらいで話すのが普通だしな。
こんなふうにwwwww

----さてここから次の話題-----
188名も無き求道者:2009/02/07(土) 01:38:05 ID:vOxoRecp
>>186
のる
189名も無き求道者:2009/02/07(土) 01:44:27 ID:DB7Q+Erx
>>188
回答ありがとうございました。
フーリガン目指して頑張ってみます。
190名も無き求道者:2009/02/07(土) 09:09:45 ID:SLeRnaHJ
>>184
>「w」には「〜」の略であるという解釈をしている人が少なからずいる

初耳だわ
191名も無き求道者:2009/02/07(土) 09:15:09 ID:FvLOmkU+
サムライマスタリーは二刀流が使えますが、
サムライと将軍では何か変化があるのでしょうか?
192名も無き求道者:2009/02/07(土) 09:25:13 ID:OoilbQcV
基本的にどのシップもパッシブ能力?自体は変化ない。つまり二刀流に関してはかわらない。
あるのはシップ装備だね。詳細はWikiみてもらいたけどACはもちろん追加効果の値も上がる。
193名も無き求道者:2009/02/07(土) 09:47:41 ID:FvLOmkU+
>>192
ありがとうございます。
参考になりました。
194名も無き求道者:2009/02/07(土) 09:49:15 ID:0ue9hwGp
以前どこかのスレでタイタンであれば低級魔法で精神を上げることができると聞いたことがあるのですが、
時間さえかければファイヤーショットを使うことで精神100まで上がるのでしょうか?
195名も無き求道者:2009/02/07(土) 10:38:52 ID:fZ2rsMbj
>>189
苦労して上げた後にがっかりしないように念のために言っておく。
フーリガンをかけられると無駄なモーションが増えて技が挟み難くなるため火力が下がるので
ほとんどの人にとっては迷惑。
事前に了承を得た身内のPTハント以外では使いどころが無いと思われ。
196名も無き求道者:2009/02/07(土) 10:43:44 ID:oiN4tjbX
>>194
100までは上がらんと思う
せいぜい40あたりが限界じゃないかな
197名も無き求道者:2009/02/07(土) 11:43:36 ID:YQybM8v8
>>194
ファイヤーショットだと30辺りで止まる
それ以上にしたいなら、リフレクトでmobの魔法を反射

まぁ、Preで死魔上げてデアボリやった方が早い
198名も無き求道者:2009/02/07(土) 11:51:20 ID:vOxoRecp
一応タイタンではエネルギー吸収以外は要求スキル無視で使えるから、
ウィザード系タイタン装備があれば、Mobかき集めてブーストモード(50技)と放電(40魔法)で
スキル0から精神(+音楽)を上げられるはず。
弾道型だから対象の数だけ判定があるけど・・・まぁやっぱりディアボリの方が(ry
199名も無き求道者:2009/02/07(土) 12:52:41 ID:8jg2+dsS
>>187
ハンゲは年配者もかなり多い。親子でやってる人も多いし。
周りにあわせてというかそうするものだとおもってwwwwwwwを多用してる40代もかなりいる
200名も無き求道者:2009/02/07(土) 15:01:55 ID:yFTtKIlY
自給自足で続けてて、買っちゃえば済むものも可能な限り自力で入手したいんだけど、ザブールソロは流石に無理だよね?><;
ウィキのツアー見る限りでは載ってないけど、サムライスレとかで少し目を通した限りでは取り巻きリンクするよね?
神秘上げてコーリングで引っ張ったりでも当然リンクなんだろうか。
苦労して友好取ったからできるだけ削りたくなくて^^;

盾71+チェイン&ロンソ装備の似非サムライ。回復は魔法50包帯40+大量自作GHPorz

やられても裸で走って素知らぬ顔で回収できそうだし、チャレンジしてみようかな;;
201200:2009/02/07(土) 15:03:03 ID:yFTtKIlY
と言いつつwikiツアー情報でリンク云々載ってましたm(_ _)m

こあいからもうしばらくここで待機しる!
202194:2009/02/07(土) 15:11:06 ID:0ue9hwGp
>>196-198
どうも有難うございます。
死魔もないし知能も少ないのでタイタンで上がれば楽だなと思ったのですが
やはりそう簡単にはいかないですね。
なにか下げて一時的に死魔を上げることも考えて見ます。
203名も無き求道者:2009/02/07(土) 15:20:18 ID:jPhSRyZW
>>200-201
何が言いたいのん?
204名も無き求道者:2009/02/07(土) 15:49:12 ID:d3pRCJ5w
ザブソロなら酩酊銃だろ常考
205名も無き求道者:2009/02/07(土) 16:09:25 ID:lkaJv/N2
チラシの裏にでも書いてろ
ってレスが欲しかったんだろう
206名も無き求道者:2009/02/07(土) 16:40:41 ID:BRkYDomN
>>194
タイタンでの精神成長促進は
魔法を受けつつ水中でリフレクトするんだよ
207名も無き求道者:2009/02/07(土) 17:54:17 ID:Ity8mrtV
ちょっとマジ質問

master of epicってどういう意味なん?
俺訳:叙情詩の完結
何かが、というかだいぶ違う気がする

resonance ageは共鳴時代だったよなぁ
208名も無き求道者:2009/02/07(土) 18:23:46 ID:UPGKNJ9m
そんなのハドソンのなかのひとに聞かんと分からんが

相互に影響を及ぼし合う複数の時代が共振する時代(Resonance Age)で、
それらを渡り歩いて歴史の要所要所で大きな仕事を果たす者を叙情詩の主(Master of Epic)
つまりはゲームの舞台とPCのことを指していると俺は解釈した
209名も無き求道者:2009/02/07(土) 18:29:33 ID:IFEqyEBs
>>194
ウィザードタイタンリングでブーストして100まであげた
210名も無き求道者:2009/02/07(土) 20:39:34 ID:WLovxJBO
ちょい質問
WA専用キャラ作ろうと思うんだけど、ACどのくらいが最低ラインかな?
一応近接型+DS(ディバシルド)で行こうと思ってるんだけど
盾なしだとやっぱAC100は必須だろうか
211名も無き求道者:2009/02/07(土) 20:40:00 ID:WLovxJBO
>>210
ごめんsage忘れた。
反省します
212名も無き求道者:2009/02/07(土) 20:42:32 ID:FvLOmkU+
盾スキルが足らないと本来のACを全て発揮することが出来ませんが、
Avoidの値も全てを発揮することが出来ないのでしょうか?
213名も無き求道者:2009/02/07(土) 20:46:37 ID:UMxHGiPj
>>208
ありがとん。俺もその解釈でいくわ
214名も無き求道者:2009/02/07(土) 21:01:23 ID:oiN4tjbX
>>210
盾無しじゃ着こなしいくらあろうと即沈むよ
回避あるなら別だけど

>>212
Avoidもスキル足りなければ0と同じ
80〜99%ならそれに応じてAvoid率も変わる
215名も無き求道者:2009/02/07(土) 21:05:07 ID:gnaL41Qk
>>210
近接なら着こなし91回避無し又は着こなし51回避100あたりが一般的
あとワラゲではこれが最強という構成はないのでそれぞれ長所短所あります

それにソロ指向、PT指向、本隊向きとか又戦い方考え方など様々あってこれって
答えはないです
「ワラゲでポン」ってテンプレ構成が書いてるサイトがあるので一通り見ることを
お勧めします

>>212
このへんを参考にしてください
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BD%CF%CE%FD%28%B5%BB%29%2F%BD%E2#ec9ce12c
216名も無き求道者:2009/02/07(土) 21:05:34 ID:IFEqyEBs
アンケートなら他でやれと
答えでねんだから
217名も無き求道者:2009/02/07(土) 21:22:46 ID:cgxRur7g
>>214
>>215
ありり
ワラゲでポンってとことても参考になりますた
218名も無き求道者:2009/02/07(土) 21:44:01 ID:LLYoI/Tw
破壊魔法90くらいの魔法剣士キャラで、mobの呪文抵抗を下げている間に魔法を撃つなら、どの魔法がベターなのでしょうか?
219名も無き求道者:2009/02/07(土) 21:49:11 ID:E1rQT9vv
ワラゲでHW+リープ+ギロチン(+ディバシ+影透明)で襲ってくる相手への対処法を教えてくださせぇ〜
回復とかする暇ない。最初のリープからギロチンまで3秒もないと思う。
どーすりゃいいのあれ
220名も無き求道者:2009/02/07(土) 21:52:48 ID:YQybM8v8
リープ喰らったらGHP
HPが20%割ってなければギロは脅威じゃない
221名も無き求道者:2009/02/07(土) 21:52:54 ID:8Lg1fFnh
>>218
戦闘前に準備できるならブックチャージしたメガバーストかフローズンビーム
魔法ダメージ単発ならメガバーストだけど、打撃もいけるキャラの場合
フローズンビームによるクリティカルアタック狙いで更にダメージ上げられるかもしれない

戦闘中に詠唱となるとバーストで安定だと思う
222名も無き求道者:2009/02/07(土) 22:11:40 ID:gVmIq0gt
すいません、相場質問のほうで回答得られなかったのでこちらで失礼します。
ポイズンブレイドって相場おいくらぐらいでしょうか?
223名も無き求道者:2009/02/07(土) 22:12:15 ID:gVmIq0gt
あ、議論のほうと間違えました。失礼しました。
224名も無き求道者:2009/02/07(土) 22:12:25 ID:LLYoI/Tw
>>221
ありがとう
フローズンを覚えていないので、覚えてみます。
クリが出た後にモーションキャンセルで技を出せば、短時間でかなりのダメージを与えられる気がして、モチベーションが上がってきました。
225名も無き求道者:2009/02/07(土) 22:18:29 ID:X5thwMrO
>>220
それはつまりHP300以下くらいのキャラでGHP持ってなければ諦めるしかないということでしょーか
226名も無き求道者:2009/02/07(土) 22:26:10 ID:kmb9bu5d
WHがなんだかよくわからないけども(行動阻害系でないなら
ダメージを250に変更するだけなので盾も取れる。
駄目なら攻撃モーションに合わせてスパルタンフィストで間に合う
行動阻害を受けたなら・・・それをNRPだのなんだので解除
227名も無き求道者:2009/02/07(土) 22:30:45 ID:YQybM8v8
>>225
ハンギング即ワサビで10ダメ、刀剣リープで250ダメ
260×5/4=325
HP325超えてればそのコンボじゃ死なないと思うんだが

GHPの回復が足りなかったら調合取れば良し
228名も無き求道者:2009/02/07(土) 22:30:55 ID:2s3VO+IP
ワラゲでGHPも持たずにうろつくって行商でもしてんのか
229名も無き求道者:2009/02/07(土) 22:49:23 ID:cJcU7KwM
そもそもWarなんて、まず「生命90以上、GHP完備」が前提条件としてあるようなモンだしなぁ。
230名も無き求道者:2009/02/07(土) 23:21:43 ID:WLovxJBO
とりあえず、リープ相手にするよりガチガチの近接職でヘルパニに挑んでいく俺のほうが辛いと思うんだ
どーやったって勝てねぇもんな
負けもしないけど、盾で防御するのミスると蒸発確定
231名も無き求道者:2009/02/07(土) 23:45:23 ID:OoilbQcV
リープなんて盾あればよゆう
232名も無き求道者:2009/02/08(日) 00:15:43 ID:53uKZvXK
リープはやっぱり魔法職にとっちゃ驚異だな。遠距離リープ+近距離テレポされるとかなり焦る
233名も無き求道者:2009/02/08(日) 02:08:52 ID:I2M7PMwI
パニ詳しい人に質問〜
パニで反射するダメージって、LSとかの魔法追加ダメージも反射できるんすかね?追加ダメージだけ貫通したりするんでしょうか?
234名も無き求道者:2009/02/08(日) 02:28:43 ID:OFnWM8jV
>>233
物理ダメージだけ
魔法や追加ダメージはしっかり入る
235名も無き求道者:2009/02/08(日) 02:40:19 ID:VQogNFR7
>>234
まじすか、情報thx
でももう死魔60まであげちまったぜ。
もう後戻りはできないな"
236名も無き求道者:2009/02/08(日) 02:45:25 ID:XcqwsFLS
魔法系が素通しだから抵抗パニってのが居る訳で
237名も無き求道者:2009/02/08(日) 02:51:46 ID:VQogNFR7
今パニの持続時間見ようと思ってwikiの死魔のとこみてたら、1番下のコメントんとこに2連リープを受けたと12/ごろの記述あったんですけども、本当にできるんでしょか?
回答コメのリンク先見ても自分はよくわからんかったどす。
出来ないとは書いてありますが。
238名も無き求道者:2009/02/08(日) 02:54:01 ID:XcqwsFLS
Warの対人に限り、リープが当たってもBuffが消えない
以下略
239名も無き求道者:2009/02/08(日) 02:56:44 ID:VQogNFR7
>>238
ああ、そういう事っすか.thxです
wikiの読み方覚えるところから出直してきます。
そしてお休みなさい
240名も無き求道者:2009/02/08(日) 06:51:14 ID:wkviIArU
>>233
>234
あれ、でも確かLSやリープのダメージとかは貫通しないんでなかったかな(エンチャントじゃないから)
LS⇒剣を強い剣にすり替え
リープ⇒次の「物理攻撃」ダメージを250(両手剣)に固定
だったよーな気がする
俺にはこのくらいしかわからんから詳しい人頼むわ
241名も無き求道者:2009/02/08(日) 07:04:59 ID:5+f9cXbM
レッグストームのことだとおもうます
242名も無き求道者:2009/02/08(日) 07:17:53 ID:p2KSggjj
リープは勿論反射する。
>LS⇒剣を強い剣にすり替え
これはISと勘違いしてるのかな?それなら勿論反射する。レッグストームは物理ダメージのみ反射する。
243名も無き求道者:2009/02/08(日) 07:39:28 ID:LH0mW4Qp
ストームで棒立ち余裕でした\(^o^)/
244名も無き求道者:2009/02/08(日) 08:24:26 ID:wkviIArU
ちょい質問
無属性魔法ってのは、破壊の一部の魔法+火、氷、土、雷以外の全魔法のことを言うんだろうか?
メスメライズみたいな属性関係なしなのは別として。
どーなんでしょー

無属性抵抗100でプリゾナーとか防げるんかな
245名も無き求道者:2009/02/08(日) 08:38:14 ID:wkviIArU
ごめんなさいもう一個だけ質問。
パニッシャーとパニッシャーが殴りあった場合、ダメージどうなるんでしょ?
まさか反射し続けてお互い効果切れるまで蓄積し続けるなんて恐ろしいことには・・・
246名も無き求道者:2009/02/08(日) 08:52:39 ID:p2KSggjj
>>244
破壊ではカオスフレアだけ無属性。その他の魔法はブックチャージしてみてエフェクトで判断してる。
ちなみにプリゾナーは水の様だ。
>>245
正直分からんが恐ろしいことにはならないだろうなwおそらくAが殴ってBが反射してAがダメージで終わりじゃないだろうか。
247名も無き求道者:2009/02/08(日) 09:06:55 ID:wkviIArU
>>246
ブックチャージで判断っすか〜情報アリアリ

パニVSパニは自分も恐ろしいことにならないよう祈っておりますw
248名も無き求道者:2009/02/08(日) 09:27:56 ID:amzSrK/U
暗使ギルドのポイントって海岸の異端者倒すだけでもりもり貯まると聞いたんだけども、本当なんだろーか?
本当なら普通にクエストやるのバカらしいんで海岸直行します
249名も無き求道者:2009/02/08(日) 09:29:00 ID:8F1MM6EI
誰に聞いたんだか
250名も無き求道者:2009/02/08(日) 09:47:19 ID:5b6iv3DC
暗使友好は上がるけどギルドポイントとは無関係だぞw
251名も無き求道者:2009/02/08(日) 09:49:02 ID:p2KSggjj
>>248
NOだ。異端者で上がるのはマブ教の友好。詳しくはWikiで
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC#idec78db
252名も無き求道者:2009/02/08(日) 10:32:29 ID:XCoXezZQ
パニは物理ダメを反射する
反射したダメは『魔法ダメージ』
OK?


魔法も反射出来る盾のリベンジガードならダメージのキャッチボール出来る訳ですが…ディレイの問題さえ克服出来れば、ね
253名も無き求道者:2009/02/08(日) 10:35:27 ID:OFnWM8jV
>>245
反射ダメージを再び反射はしない
254名も無き求道者:2009/02/08(日) 10:46:19 ID:NMuIejpM
リベンジガードでメスメライズをピンポンしてる動画があったな。
255名も無き求道者:2009/02/08(日) 13:28:53 ID:iPLpP6rb
>>252
リアクティブダメは物理ダメだ
ただ単にリアクティブダメを更に防いだり反射出来ないだけの話
リベガで魔法を跳ね返すのは魔法その物を返す仕様なだけでダメ反射とは全く関係ない
256名も無き求道者:2009/02/08(日) 14:50:11 ID:Pp1Me9rT
SBに吸われるスキルに関して質問です。
何処で聞いたか忘れましたが、
スキルキャップ上限に近い程スキルが吸われにくくなるって聞いたような気がします。

確かにセラー用の取引スキルが5〜10程度だと2.2全部取引だったりするのですが、
同じように30/80とスキルキャップ上限にほど遠いのに知能や精神がほとんど吸われる事がなく、
近接100/100スキルが吸われる場合が多いのです。

基礎が吸われにくいとかってありますか?
257名も無き求道者:2009/02/08(日) 15:03:19 ID:owTSCIOt
戦闘スキルよりも熟練スキルの方が上げにくい傾向にあるので、下がったときに心に残りやすいのが原因。
ただし、低いスキルほど吸われやすいというのは定説とされている
258名も無き求道者:2009/02/08(日) 15:04:23 ID:XcqwsFLS
>>256
都市伝説&気のせい
259名も無き求道者:2009/02/08(日) 15:32:23 ID:wkviIArU
相手を足止めできるスキルってどんなのあるんかな

俺が思いつくのはHWだけ。
ほかなんかある?
260名も無き求道者:2009/02/08(日) 15:47:53 ID:exq1dZAe
>>176にID:wkviIArUも追加しといてくれ

死摩使いなら普通分かるはずだが?
リープやパニの様な高位魔法しか頭にないあたり
典型的な勇者様思考だな。
261名も無き求道者:2009/02/08(日) 16:04:34 ID:wkviIArU
>>260
足止めつかわねって。
俺は普通ブックで背後だな
試しに質問してみただけさ〜
262名も無き求道者:2009/02/08(日) 16:10:21 ID:YuVeSLJ/
話豚斬って悪いけど、MOEではダイアロスドラゴンもうでないのかな?
RA時代はイベントのとき出たんだけど
263名も無き求道者:2009/02/08(日) 16:18:28 ID:oPnRA9xz
ギガス奥、エイシス、スルトといろいろ見て回ったけど、丸腰採取キャラでミスリル掘るなら、友好もらってエイシス最下層くらいしかない?
こういのって企業秘密だろうけどよかったらお願い。
264名も無き求道者:2009/02/08(日) 16:28:34 ID:XcqwsFLS
エルビンで鳥に気を付けてインビジPOT飲みつつ採掘
POT代で足出ても知らんけどなw
265名も無き求道者:2009/02/08(日) 16:31:04 ID:FdSPdl/q
墓地霧でギガス堀場いけなくもない。
精霊沸いたら終わりだが。
266名も無き求道者:2009/02/08(日) 16:41:28 ID:voYbYYgW
wikiの罠スキルのお勧めの上げ方に
80以降もマスキングやボーリングがあるのですが
本当に上がりますか?
267名も無き求道者:2009/02/08(日) 16:42:01 ID:5+f9cXbM
上がる
268263:2009/02/08(日) 16:44:16 ID:oPnRA9xz
情報感謝します。

ギガス最奥はテレポ使って足繁く通ったけど、Popしたことがないんだ。ポイントが違ってるのかな〜。
別キャラでいろいろ見て回ってるけど、エルビンの鳥に追われたら採取用の鈍足パンダは死亡フラグ。それに鳥よりもでっかい蜘蛛が怖いですw
せめてあそこでレコ石作れたら解決するんだが。。。。。。
269名も無き求道者:2009/02/08(日) 16:47:25 ID:AAC5HD0i
>>266
wiki見て信じられないのに
ここで聞いて信じるのか?
かわってるな
270名も無き求道者:2009/02/08(日) 16:48:52 ID:5b6iv3DC
ギガス際奥のミスリルはリポップ5時間じゃなかったっけ?
271名も無き求道者:2009/02/08(日) 16:58:42 ID:XCoXezZQ
REPOP5時間はオリハルコンと抽選だから狙うもんじゃないな
バエルの配置変更以降行ってないが、ギガ堀場のミスリルPOPは最低でも7ヶ所ある(もっとあったカモ)
金岩石と抽選だから金岩石見つけたら粘ってみたら?
バエルに気をつけてな
272名も無き求道者:2009/02/08(日) 17:12:31 ID:gKzYQQFT
だれか>>269かまってやれよww
スルーされて泣いてるぞ
273名も無き求道者:2009/02/08(日) 17:16:08 ID:xTuqig0v
自分の回答が無条件に信じられてるとでも思ってるのかね。
変わった人だ。
274名も無き求道者:2009/02/08(日) 17:49:12 ID:FmAMwXIL
コボルトフォロアーがいるという谷底へ降りる道がどうしてもわかりません。
アマゾネスたちが守る橋を渡って北に続く道とクエストの解説にあったんですが、北に向かうと崖ですし、
遠回りしようとしても別のエリアまで行ってしまいます。

なんとか道案内ねがいます。
275名も無き求道者:2009/02/08(日) 17:52:42 ID:KXd1yjhH
vistaPCではmoeできないんだろうか。
XPにグレードダウンするしか方法ないんでしょうか。

いつも演算エラーとかでて起動しません。
276266:2009/02/08(日) 17:53:58 ID:voYbYYgW
>>267
レスありがとうございます
チケット使用で種→マスキング→ボーリングを30セット以上やっても上がらなかったので
STの無駄かなと思い聞いてみました。
その後も上がる気配が無かったのですが、たまになるスキルが全く上がらなくなるバグだったようです。
お騒がせしました。
277名も無き求道者:2009/02/08(日) 17:55:47 ID:XcqwsFLS
>>274
尼の居る三叉から坂下って橋渡った先の螺旋坂から降りる
もしくはビスク港から海中トンネル抜けて行く
278名も無き求道者:2009/02/08(日) 17:57:56 ID:W0HktBK+
>>274
↓MoEWikiからリンクされている「MoE 冒険地図」のレクスール生産Map
ttp://www.geocities.jp/moe_mapmake/seisan/lex-seisan.htm
地図の真ん中辺の「鉄の岩石」・「炭の岩石」・「金の鉱石」って書いてある左
279274:2009/02/08(日) 18:05:01 ID:FmAMwXIL
見つかりました。崖だと思ってたら降りられたのかあそこは……。
280名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:09:06 ID:sajTCLjk
質問なんですが70ちょいの近接武器上げたくて色々行ってみたんですが
ソロで比較的に安全にいけるようなところってどこですかね?
槍71のウォ盾プレートで戦技包帯です。
今のところダークナイトがわりとやりやすいんですが、なんせ人気なもんで・・・。
281名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:11:59 ID:XcqwsFLS
>>276
> たまになるスキルが全く上がらなくなるバグ
それってアンチマクロじゃね?

>>280
ヤングオルヴァン
282名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:14:19 ID:sajTCLjk
>>281
ヤンオルってまだあがるんですか?

テンプレにある、
【70-80】[防具]プレート [盾]ウォー シールド
オルヴァンブルート、ストックマン、各種スプリガン、各種ノッカー、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、デスナイト、幹部ドワーフ

↑これよりはあがりづらいけどあがるって判断でいいのかな・・?

ちょっとエルビンの情報が載ってないので、エルビンの牛あたり試してみて
だめそうならヤンオルにもどりますです。ありがとう
283名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:15:29 ID:V1U6fKkg
>>275
テンプレよめといいたいがあえて書いてやる。
アイコン右クリックして管理者として起動すべし。これでだめならただのPCスペック不足。
284名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:16:34 ID:W0HktBK+
>>280
大体同じ構成で70から80までネオク高原のガードノッカー・エリートノッカーで上げた。
シップつるはしクエMoBが居る場所から南に行くとノッカー・ガード・エリートと一匹ずつ離れている。
盾技3種あればエリートも完封できて楽
285名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:17:25 ID:V1U6fKkg
>>279
死魔90あればリボーンワンスあるからどんな高い崖でも降りれるぜ〜
286名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:47:31 ID:CLVJyOxk
>>282
ヤンオルは80くらいまであがる。70からしぶいけど
そこに書いてあるのは攻撃間隔が短くて盾が間に合わないもしくはSTがつらいで死に安い
だから盾で防ぎやすくスキルがあがるヤンオルでどうかってことじゃない
287名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:48:41 ID:voYbYYgW
>>281
アンチマクロとは違いますよ
スキルのupdown設定を何度か変更すると直ります。
288名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:57:52 ID:Gxf1ChuW
スルトの中の、毒蛇が居る場所に落ちたら脱出不可能ですか?
289名も無き求道者:2009/02/08(日) 19:00:53 ID:5+f9cXbM
ちょっとあがってけばすぐ螺旋に出る
どうしても迷うならwikiに地図があるからそれ見ながら
290名も無き求道者:2009/02/08(日) 19:58:11 ID:Pp1Me9rT
>>257>>258
レス有り難う御座いました。
運が悪いだけなんですね。
291名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:00:51 ID:lMkVZX8P
wiki見てもちょっとよくわからんかったので暗使ギルドクエスト詳しい方に質問です
クエスト「死に魅せられし者よ」の報酬がwikiみた感じ三種類(シャドウソード、シャドウスタッフ、ジョーカーサイス)に分けられてるんですが、これはどうやって決まるんでしょうか?
刀剣、死魔、もしくは報酬獲得の時に選べるのではないかとは思ってるんですが@@:
292名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:05:01 ID:XcqwsFLS
>>291
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%AE%A5%EB%A5%C9%2F%B0%C5%BB%C8#b60d0edd
シャドウスタッフは武器スキルが無い場合の支給品
報酬はシャドウソードとNP10個

てか、ジョーカーサイスどこに書いて有るんだ?
293名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:06:04 ID:S6zxBFms
>>291
それはシップ装備というものです
公式だとこの辺かな
ttp://moepic.com/database/shipitem.php
294名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:14:37 ID:lMkVZX8P
>>292
公式とwikiの刀剣武器91のジョーカーサイスの入手先欄に書いてありました。
>>293
でも公式にはリーパーってのがあって、スタッフはないんですよね
サイスの刀剣値もかなりwikiと違いますし、どっちが正しくて入手する確定的な条件がわからなくて困ってます。

一度ソード支給されたらもうサイスは
どうあがいても手に入らないとかそういうのは怖すぎるのでクエストも受けられず、とまどっております
295名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:19:56 ID:XcqwsFLS
>>294
シップ装備は入手時は全て一次
シップが上がった状態で装備すると、上位シップ装備に変わる
また、シップ装備は捨てることができるから、何か有ったら捨てて再取得も可能

ちなみに公式の細かいデータは修正入ってないから古いのが多い
296名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:24:08 ID:hROrggtI
>>294
クエストの報酬欄にあるとおり「シャドウソード」とノアパウダがもらえる
それに加えて、『※武器スキル全てが20以下だとシャドウ スタッフ(棍棒0.1)を貰える。』って事だ

あとはスキルによってシップ武器は変化する
30、60、90でそれぞれ「シャドウソード」、「リーパーチョッパ」、「ジョーカーサイス」だ
297名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:28:54 ID:hROrggtI
ジョーカーサイスのデータはwikiのであってる、今MoE内で見てきた
公式は近接武器のデータ調整したあと書き換えしてないんだ(ゴンゾ仕事しろよw
298名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:34:06 ID:lMkVZX8P
>>295
>>296
>>297
皆さんどうもです。私も知り合いのnecやってる人に聞いてみましたが、同じようなことを言ってました。

ただ一つ気になったんですが、その人武器スキル全部0だったんですが、ジョーカーサイスもってたんです
これはなぜなんでしょうか?
一度進化した武器は退化しないってことでしょうか?ちなみにその人召喚、暗黒、死は全て90、牙80だそうです。

退化しないのかどうかだけ聞きそびれてしまって.
299名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:36:22 ID:XcqwsFLS
>>298
ジョーカーサイスは何のシップ装備だ?
300名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:44:37 ID:mdqtlWf2
>>295
さんの意見だとシップ依存で進化
>>296
さんの意見だと何らかのスキル値で進化

するものであると解釈したんですが、
どっちなのかがよくわからなくてTT)
301名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:47:29 ID:ZssCoZf9
アイテム使用に関して質問ですが

ctrl + 左クリックでアイテムを1個つまむ
shift + 左クリックでアイテムを全部つまみますが

何かのボタン + 左クリック(右クリック)でアイテムを使用、みたいな方法はないでしょうか?
302名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:47:51 ID:AAC5HD0i
まずレスをちゃんとよめおまえはw
303名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:47:55 ID:XcqwsFLS
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%A5%B7%A5%C3%A5%D7%C1%F5%C8%F7
いちいちリンク貼らんと自分で調べもせんのか?
304名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:49:27 ID:AAC5HD0i
>>302>>300あてな

>>301
マクロに突っ込めばワンタッチで使用できるやん
305名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:51:09 ID:XcqwsFLS
>>301
ctrl押したまま対象をクリック
306名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:54:33 ID:hROrggtI
>>300
どっちも同じ事言ってんだってw
シップ装備はそのシップに必要なスキルの値によって変化する

つまり、死魔のシップ装備は死魔スキルで変わってくんだよw
307名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:55:01 ID:ZssCoZf9
>>304
縦のマクロ欄は他のマクロで埋まってます
横のマクロ欄だと切り替えの手間が掛かってしまうので・・・(メイジなのでしょっちゅう切り替えてます)

今までは1個だけつまんで使用してたのですが
もうちょっと手間を省けないだろうかと思って質問しました
308名も無き求道者:2009/02/08(日) 21:01:35 ID:owTSCIOt
アイテムの使用はマクロ枠にしてワンボタンか、普通に持ち上げて使うかしかない
詳しくはオプションのキーコンフィグを見てみれば大体わかるんじゃないだろうか
309名も無き求道者:2009/02/08(日) 21:02:00 ID:AAC5HD0i
>>307
6〜7ページとか普通に切り替えて使う物だぜ
310名も無き求道者:2009/02/08(日) 21:07:10 ID:ZssCoZf9
やっぱり無理みたいですねー

となるとマクロを見直すかマウス操作をもっと早くするか・・・
マクロ欄を3つ以上置ければ楽なのになー
311名も無き求道者:2009/02/08(日) 21:22:25 ID:wkviIArU
というか、最初回答したやつが死魔90にしてクエスト受けるだけで問題ない、っていう一言いうだけでよかったんじゃねぇかw
回りくどい説明はかえって理解しにくいんでないかな

それと俺から質問
ワラゲで対人に攻撃魔法詠唱⇒相手は透明化魔法詠唱
⇒攻撃魔法の玉が飛んでいく⇒相手が透明化する⇒攻撃魔法着弾

この結果、相手にダメージ入るんだろうか?
着弾前に透明化されると範囲魔法以外全部無効化されると聞いたことがあるんだけども・・・
俺は物理職しかやったことないからよくわからんのだよ。
312名も無き求道者:2009/02/08(日) 21:24:25 ID:1NbtnYaJ
>>311
もちろん無効化される
313名も無き求道者:2009/02/08(日) 21:28:42 ID:owTSCIOt
魔法は消えていても当たる。打撃技も消えていようが発生が先なら当たる(はず?
攻撃発生後に問答無用で当たらないのは射撃
314名も無き求道者:2009/02/08(日) 21:29:58 ID:AAC5HD0i
魔法なんてIVP使ってもちゃんと被弾するぞ
315名も無き求道者:2009/02/08(日) 21:33:24 ID:wkviIArU
>>300じゃないけど、
正直「どっち?」と言いたい。
>>312>>313,>>314で逆なんすけど・・・
316名も無き求道者:2009/02/08(日) 21:44:46 ID:XcqwsFLS
発動時に消えてなければ当たる
発動時に消えてても、ラグで当たる事がある
317名も無き求道者:2009/02/08(日) 21:45:55 ID:wkviIArU
>>316
ありがとう。やっとわかったよ
318名も無き求道者:2009/02/08(日) 21:52:14 ID:Gxf1ChuW
毒蛇の件で質問した者です。

回答ありがとうございました。


図々しいですがもうひとつ質問させて下さい。

LinkDeadという用語は、MoE専用の用語なのでしょうか?
他で使っても通じないですか?
319名も無き求道者:2009/02/08(日) 22:07:59 ID:FonbpL9n
>>318
洋ゲー一般にリンクデッドだよ。
UOはコネクションロストだったなぁ。
320名も無き求道者:2009/02/08(日) 22:23:50 ID:ammekmfA
色々と言い方はあると思うけど、「LinkDead」って言えば、ニュアンスで概ね通じるんじゃないかねぇ。
略称(LD)で言ったら通じない事もあるだろうけども。
321名も無き求道者:2009/02/08(日) 22:48:44 ID:pfaekqw7
PC修理について質問です
物を長く使いたい場合

例:22の物なら6で修理する

であってますか?
322名も無き求道者:2009/02/08(日) 22:53:49 ID:AAC5HD0i
>>321
wikiもっかい見直した方がいいよ
323名も無き求道者:2009/02/08(日) 22:59:11 ID:5csTeAW6
>>321
長く持たせたいなら、6じゃなくて
1まで減らしてから21/21にした方が長持ちしますよ。
6で修理したら勿体無いです。

質問なんですが、
最近復帰しましてRA-NAが閲覧できなくなったのですが、
どこかに移転したのでしょうか?
324名も無き求道者:2009/02/08(日) 23:02:57 ID:pfaekqw7
・高級装備は30%強まで使ったところでPC修理をすると長く使える。(理論上では約1.7倍以上長持ちする)

とあったのですが1まで削ったほうがいいのでしょうか?
325名も無き求道者:2009/02/08(日) 23:06:23 ID:Gxf1ChuW
>>319 >>320
そうでしたか。
現在も同じような韓国産が大半を占めている様なので、使えるところは限られているのですね。
326名も無き求道者:2009/02/08(日) 23:07:14 ID:7l9SV8pW
>>323
耐久22のアイテムは
→21x40+80=920 使用可能数
→920-92=828 NPC修理による10%減算
→80と748/40=1+18.7=19.7 表示上の数値に直す
→19/19 修理後の表示

21/21にはならん

そしてRA-NAは閉鎖した
327名も無き求道者:2009/02/08(日) 23:10:02 ID:5csTeAW6
>>326
あら、やはり閉鎖でしたか残念です。

>>324
武器は、『40回使用するごとに消耗度が1減少』
なので、6で修理するときと比べて、
1だと、6→1までの200回分の使用回数に差が出るというわけです。
328名も無き求道者:2009/02/08(日) 23:13:27 ID:XcqwsFLS
>>323
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C0%B8%BB%BA%2F%BD%A4%CD%FD#tbf47dba
内部数値79回残しの1/22でも消耗率8.9%以下になり、NPC修理より減る

なお、RA-NAは終了した
データ引き継ぎサイトは本スレのテンプレにURL有った筈
329名も無き求道者:2009/02/08(日) 23:45:05 ID:XcqwsFLS
>>327
分母の減りが90%と96%だから、そんな差は喰われてしまう

試算してみた
22/22を魂振と同様の900回/900回と仮定

1) 内部数値79回の1/nまで使ってNPC修理した場合(分母減少90%)
 ・23回修理で1/1
 ・総使用回数:6,333回

2) 30%残しを維持して分子変動ラインで最適化してNPC修理(分母減少96%)
 ・57回修理で1/1
 ・総使用回数:12,450回
330名も無き求道者:2009/02/08(日) 23:49:30 ID:pfaekqw7
3割を残してPC修理が長持ちしそうですね

お答えありがとうございました
331名も無き求道者:2009/02/09(月) 04:28:36 ID:mdOIsT7Y
>>287
そんなバグ3年プレイしてても聞いたことないよ
アンチマクロはちょっとした移動とかでも解除されるから勘違いしてない?

>>315
射撃以外のターゲットが必要なテクニックは、対象を指定して使用できてさえいれば、
範囲内である限り相手が途中から透明化しようが問答無用で当たる。
射撃以外のターゲットが不要なテクニックも、範囲内であれば最初から透明状態の相手にすら当たる。
射撃(弓銃投げ)は、判定が発生する瞬間に透明化している相手に対しては
仮に透明看破Buffがついていてもミスザマークになって無効化される。
ただし、技によっては判定とダメージの発生のタイミングがずれているものもあるので
透明化してるのに射撃を喰らったと勘違いすることもある。
332名も無き求道者:2009/02/09(月) 04:39:19 ID:4Hk1dmc6
>>329
ほえーこんなに違うものなのか。いつも1まで待って修理してた・・・。
333名も無き求道者:2009/02/09(月) 04:40:15 ID:4Hk1dmc6
ちなみに>>287のはたまに聞くぞ
334名も無き求道者:2009/02/09(月) 05:17:57 ID:SAtDmeMn
>>333だが真偽は定かじゃないし
オープンからけっこうな廃プレイして10キャラ以上育ててるおれは
であった事ないし周りにもいない
335名も無き求道者:2009/02/09(月) 05:18:52 ID:SAtDmeMn
っとあれ?
>>329
の3割直しってPC修理じゃねーの?
336名も無き求道者:2009/02/09(月) 05:36:26 ID:41ilRMM1
俺も>>287みたいなのは経験したことある
久しぶりにLock解除してキック90から上げようと思って
ギガスを何度もルート行為など混ぜながら1時間近く蹴り続けても
最初の0.1が全く上がらなかったけど、一度0.1上がってからは、
1時間に1.0ペースでサクサク100までいった。
最初の0.1の上がり辛さは100行くまでに一度もなかった。
337名も無き求道者:2009/02/09(月) 05:38:54 ID:R2NV7+P+
>>335
をを、素で間違ってたw

>>329の2)は「PC修理」です
338268:2009/02/09(月) 06:01:26 ID:4VYvIurx
>>271

7箇所も@@
貴重な情報ありがとう。

そもそも自分が思ってる最奥(鉱石が点在する崖の上に砦のような壁があり、向こうが川)では、金岩石すらみたことないやorz
これはちょっと危険を冒して再探索してみます〜!
339名も無き求道者:2009/02/09(月) 07:44:55 ID:8OUvdKHU
登録したときにメルマガを希望しないってしたんですけど、
変更できないですか?
340名も無き求道者:2009/02/09(月) 07:51:45 ID:VC56e1ph
公式サイトにログインして登録内容変更からメルマガ変更できる
341名も無き求道者:2009/02/09(月) 07:56:36 ID:VC56e1ph
>>338
そこは最奥というより裏口と呼ばれる場所でミスリルは湧かない
そこの近くにオリハル抽選ミスリルは湧くがこれだけを狙うのは非現実的
ミスリルはもっと奥のギガスがいる場所に湧く
342名も無き求道者:2009/02/09(月) 08:01:40 ID:8OUvdKHU
>>340
ありがとう。できました。
343名も無き求道者:2009/02/09(月) 09:26:11 ID:AcYO9mb4
>>287の現象は何度か経験してるし、過去スレにも何度か出てるはず
344名も無き求道者:2009/02/09(月) 09:45:33 ID:LZ0rJLor
移動がどうにも面倒なんですが、課金無しで移動を快適にする
お勧めの装備かアイテムをお教えください。
345名も無き求道者:2009/02/09(月) 09:49:08 ID:xF1fpB67
つ 神秘魔法
走り回るのが好きなら自然調和
346名も無き求道者:2009/02/09(月) 10:02:47 ID:LZ0rJLor
どうもですー。
347名も無き求道者:2009/02/09(月) 11:01:56 ID:lUQxJEd8
紅玉の宝珠は今どうやって手にいれたらいいのですか?
欲いいなと思ったら錬金から外れていた
348名も無き求道者:2009/02/09(月) 11:23:54 ID:eA84c6cG
スケイプゴードはワサビ解除できるんでしょうか?
349名も無き求道者:2009/02/09(月) 11:26:32 ID:8LEuaoxT
>>347
スルト鉱山で採掘して、神殿の宝箱からアイテム取ってきて、何度か加工すれば完成する生産品になったらしい
wikiで単語検索してみたらいい
350347:2009/02/09(月) 11:41:43 ID:lUQxJEd8
>>349
ありがとうございます
作りかたがわかりました
351名も無き求道者:2009/02/09(月) 12:57:51 ID:ygqlhwJD
2つほどお願いします。
気まぐれな死に神を使用するには同じゾーンでないとダメでしょうか?
銀行の預金の上限っていくらでしょうか?
352名も無き求道者:2009/02/09(月) 13:23:21 ID:yv/Sxfio
>>351
対象に近づかないと無理
9,999,999
353名も無き求道者:2009/02/09(月) 13:27:58 ID:ygqlhwJD
>>352

ありがとうございます。
気まぐれな死に神についてですが、それは死体、使用者、霊体が
全て同じゾーンにいるということですか?
354名も無き求道者:2009/02/09(月) 13:39:54 ID:6kHzFAGH
355名も無き求道者:2009/02/09(月) 13:53:18 ID:DGUtP4Py
ショートカットのページを6〜0のどれにしても、1〜0のキーを押すと5ページ目の技が出てしまいます
バグでしょうか?
356名も無き求道者:2009/02/09(月) 13:56:25 ID:eA84c6cG
>>354
ありがとうございました
357名も無き求道者:2009/02/09(月) 14:01:11 ID:+w6bSnUQ
>>355
ショートカットとメニューページと間違えて設定してるんじゃないの?
358名も無き求道者:2009/02/09(月) 14:03:52 ID:R2NV7+P+
>>355
デフォ設定ならショートカットに対応してるのはalt+数字キーじゃね?
素で数字キー押しててメニューの表示が5ページって事と憶測
359名も無き求道者:2009/02/09(月) 14:06:36 ID:uNDh3MPV
>>352
気まぐれな死神は死の魔法コープスミーティングと一緒で
同ゾーンに死体、霊体、使用者が居て霊体に使用するので霊体と使用者は側に居る必要があるけど死体は同ゾーン内ならどこでもいい。
360名も無き求道者:2009/02/09(月) 14:10:43 ID:DGUtP4Py
>>357-358
その通りでした
どうもありがとうございます^^;
361名も無き求道者:2009/02/09(月) 14:31:08 ID:QXSFLqHn
そいや気まぐれな死神のスキルダウンって課金(SBによるスキル低下無しの)してると
無効化されるのか?
362名も無き求道者:2009/02/09(月) 14:32:09 ID:QXSFLqHn
すまん勘違いしてた orz
363名も無き求道者:2009/02/09(月) 14:46:35 ID:R2DLHd4R
先生、しちもーん

フレイム、フリーズ、ライトニング、IS、リープとかって銃や弓で攻撃してもダメージあがったり固定なったりするんでしょうか〜?
ISはならないと思いますけども・・・(剣召還だし
364名も無き求道者:2009/02/09(月) 15:15:43 ID:yA/rsudq
>>363
フレイム、フリーズ、ライトニングが神秘魔法の〜ブレイドだとして
弓銃でのアタックに追加ダメージとしてのる
ダメージの底上げじゃないよ、追加でダメ入るんだよ
ISが神秘魔法のイリュージョンソードだとして
あれは剣(アイテム)を召喚する魔法
弓銃関係ないよ
リープは弓銃には乗らん
365名も無き求道者:2009/02/09(月) 15:22:04 ID:jewdkTST
すみません。
テンプレに
>2008/4/4のWindowsアップデートにより、MoEが起動出来なくなる不具合が発生
>このパッチをアンインストールするか、WindowsDefenderのリアルタイム保護をOFFにすればプレイ可

とありますがそのパッチってどうやってアンインストールするんですか?
366名も無き求道者:2009/02/09(月) 16:15:19 ID:R2DLHd4R
D鯖なんすけど、「セレスティアル」装備をまったく見かけないんですが、
相場いくらくらいなんでしょ?これだけ市場に出ないって事は手袋だけで100kとかでしょうか?
367名も無き求道者:2009/02/09(月) 16:19:40 ID:Wrd4btLB
セレ手なら300Kで買う
368名も無き求道者:2009/02/09(月) 16:21:40 ID:RXJdP3ml
>>366
タルパレの中ボスクラスのmobからレアドロップ
効果もメイジなら喉から手が出るほど欲しい(見かけはひどいけど
よってかなり高いし流通も少なくなる
全部そろえると1.5M以上、下手したら2Mくらいになるんじゃないかな
369名も無き求道者:2009/02/09(月) 16:27:19 ID:R2DLHd4R
>>367,368
ありがと。そんな高価なんだ
オイラたぶんドロップしても売っちゃうわ
370名も無き求道者:2009/02/09(月) 16:31:15 ID:vWM6qEPU
パニ以外でガードに勝てるのかどなたか教えてくださいな
ガチガチの接近職でもかてるのかなぁ
371名も無き求道者:2009/02/09(月) 16:33:46 ID:R2NV7+P+
>>370
ヘビ弾でずっと銃のターン(但し他ガードがリンクしないものとする)
コウモリルーレットテラチャオンライン(高原ガード限定)
372365:2009/02/09(月) 16:35:43 ID:jewdkTST
すみません。ここではスレチだったようなので他の所で質問します。
373名も無き求道者:2009/02/09(月) 16:39:08 ID:uNDh3MPV
>>370
近接だと刀剣のソードダンス、盾のリベンジガード、神秘魔法のソーンスキンと言った反射ダメで倒す。
逃げながら包帯しつつディレイ貯まったら技出す戦法。物まねのネイチャーミミックあると戦い易い。
374名も無き求道者:2009/02/09(月) 16:41:34 ID:kbQkTSUo
>>370
罠でサプばらまいてもダメなんだっけ?
375名も無き求道者:2009/02/09(月) 17:38:40 ID:4deeqhFZ
ちょっと難しい質問だと思うんだけど
warの両軍の友好(両軍気にしていないにする)って
片軍MAXから白蛇何匹くらいか誰か分かるかな?
376名も無き求道者:2009/02/09(月) 17:41:27 ID:KpSRKCjD
>>365
windowsのスタート>コントロールパネル>プログラムの追加と削除
377名も無き求道者:2009/02/09(月) 19:17:53 ID:R2DLHd4R
海岸のジェムズさんより攻撃力高いmobかNPCっているんでしょうか?
パニで360ダメージとか入ってびびるんですが
378名も無き求道者:2009/02/09(月) 19:54:43 ID:N5WIWJ8J
>>377
物理攻撃してくる敵としてはミーリムどころかダイアロス髄一じゃないのかな。
379名も無き求道者:2009/02/09(月) 20:07:00 ID:LZ0rJLor
サイレントランで自然調和スキルをあげているんですけど、他のモンスターに比べて、
フォレストスカベンジャーに使った時のスキル上昇率がやたら高いです。
他のモンスターが数回に1回のところを、フォレストスカベンジャーはほぼ100%
スキルが上がります。

これってなにが要因なんでしょうか? それと、他にも自然調和があがりやすい敵いますか?
380名も無き求道者:2009/02/09(月) 20:10:16 ID:lVkprGF/
PCが固まって強制終了したんですが
その後『ゲームを起動できませんでした(2)』と出て
ログインできません。

どうしたらよいのでしょうか?
381名も無き求道者:2009/02/09(月) 20:15:23 ID:lVkprGF/
ありがとうございます、解決しました。
382名も無き求道者:2009/02/09(月) 20:16:54 ID:kLHhjfCi
>>377
HP以外はゲーム中最強の敵だと思う
383名も無き求道者:2009/02/09(月) 20:17:57 ID:Uva/Pjxp
タイタンを除けばね…イビルタイタンのシャドウボルトとかキャノンとか。
HPも桁違いだからあれだけど。

メビウスのメガバも230とかだしなぁ。
あとは貞子たんのデスコールか。
384名も無き求道者:2009/02/09(月) 20:19:35 ID:SAtDmeMn
>>380
タスクマネから
MoENetDrv.tmp
終了させればタブンいける
385384:2009/02/09(月) 20:20:48 ID:SAtDmeMn
>>380
ん、すまんPC固まったなら
再起動してるのか

なら関係ないな>>384はスルーしてくれ
386名も無き求道者:2009/02/09(月) 20:21:03 ID:+w6bSnUQ
>>379
mobは知らないけど調和は全般的に失敗上げが有効なので技いっぱいかって
順番に押していくといいかんじであがります
387名も無き求道者:2009/02/09(月) 20:36:33 ID:Uva/Pjxp
/cmd [A]
/cmd [B]
/cmd [C]
/cmd [D]
/cmd [E]
/cmd [採掘]
とか作ると便利だよね。
388名も無き求道者:2009/02/09(月) 20:58:48 ID:ecUMmbJv
ジェームズさんは最強すぐる
反射されないかぎり。
389名も無き求道者:2009/02/09(月) 21:02:43 ID:R2NV7+P+
ジェームスじゃね?
390名も無き求道者:2009/02/09(月) 21:16:07 ID:XuSizFfK
武器や防具の作成をPCの方にお願いする場合は
素材やお金を用意してからお願いするのですか?
391名も無き求道者:2009/02/09(月) 21:17:53 ID:ecUMmbJv
アリーナのガードって倒しても有効下がらないのでしょか?
vip wikiではウマーとは書いてあるけど有効について書いてないんですよね。
暇な人殺してきてくれませんか?w
392名も無き求道者:2009/02/09(月) 21:23:39 ID:+w6bSnUQ
>>390
aucでそのまま聞けば誰か答えてくれるけど素材は特に用意しなくても作ってくれる
お金はグレードで相場が違ってくるので依頼する時に確認すれば大丈夫

作ってから値切る人とか依頼取り消したりする人がいて用心深くなってる人がいるので
聞き方に気をつけてね
393名も無き求道者:2009/02/09(月) 21:29:58 ID:XuSizFfK
>>392
ありがとうございます
ちょっと行ってきます
394名も無き求道者:2009/02/09(月) 21:34:04 ID:SAtDmeMn
別に職人にケチつけるつもりはないんだけど
そこらでぼーっとしてる受注とかじゃ聞いたことない生産の人が
実はめちゃくちゃ腕よくて商売前提じゃないから
ほとんど報酬も求めてこない事実

395名も無き求道者:2009/02/09(月) 22:04:12 ID:AcYO9mb4
裁縫で作れるねこねこバッグは右手用だけでしょうか?
396名も無き求道者:2009/02/09(月) 22:14:03 ID:SAtDmeMn
>>395
そう
ちゃんとwikiにあるから次から見てね
397名も無き求道者:2009/02/09(月) 22:46:24 ID:AdeWNAwe
シップ銃装備って属性付加させて名前を変更すれば
複数持つことなど可能なのでしょうか?
398名も無き求道者:2009/02/09(月) 22:58:52 ID:4deeqhFZ
>>397
ミスリル強化では不可
warに置いたときのみ取得可
新たに取得したシップ装備はシップ変化させなければ同時に所持可
399名も無き求道者:2009/02/09(月) 23:09:09 ID:LZ0rJLor
たびたび失礼、もう一人キャラ作ろうと思うんですけど、
既存キャラから資金援助したい場合は、何を送ったらいいんでしょうか?
転送できないモノばっかりで……。
400名も無き求道者:2009/02/09(月) 23:17:06 ID:RbrDXmhY
大体露天売りと露天買いが似たような価格の、転送できるもの。
もしくは露天売りがあって、転送できるもの
前者はイチョ爪や薬用人参だが、売ってないことも多い
後者は、適当な課金装備を露天から買って同じ価格で・・・だが、要は横流しなので非推奨
401名も無き求道者:2009/02/09(月) 23:22:23 ID:SAtDmeMn
お前は何を言っているんだ
このゲームはMMOだぞwwww
402名も無き求道者:2009/02/09(月) 23:24:20 ID:cWx/LNI2
NPCじゃなくPCに大金を預けるとか普通怖くてできんわ
403名も無き求道者:2009/02/09(月) 23:25:13 ID:SAtDmeMn
そうじゃねーだろ
友達つくれよとw
404名も無き求道者:2009/02/09(月) 23:30:11 ID:9R4El7AY
友達いないからここで聞いているんだろう
405名も無き求道者:2009/02/10(火) 00:03:08 ID:Hn1nae9k
末期症状ですね
406名も無き求道者:2009/02/10(火) 00:10:12 ID:tW1Gzy3c
ちょっち質問
各エリアの有効を保ちつつビスクの有効だけ回復するのって、
ムトゥームのガードたちをフルボッコにする→異端者たちを殺しまくる
で、いいんでしょか?
407名も無き求道者:2009/02/10(火) 00:13:46 ID:jKnnlohL
>>406
YES。他の友好には影響しません
408名も無き求道者:2009/02/10(火) 00:19:27 ID:tW1Gzy3c
>>407
ありり。早速ムトゥームのガードたちをフルボッコにしてきますw
409名も無き求道者:2009/02/10(火) 01:39:24 ID:HDiKTwMi
フィッシャーマンズリング/イアリングの『型』
ウィキ見てると08年10月の実装みたいだけど、情報少なくても申し訳ない。
『型』はどっから手に入れるの?
410名も無き求道者:2009/02/10(火) 01:45:51 ID:jV72vajP
ビスク東の釣堀の半券を集めると引き換えじゃなかったかな?
411名も無き求道者:2009/02/10(火) 03:34:34 ID:HDiKTwMi
>>410

あったあった。
でもチケット20枚とかorz
イアリングは30枚だし、装飾のスキル上げと釣り師用にと思ったけど、投資額からしてどうなのか悩むよ^^

とにかく話の種にでも1枚は買って釣り堀に籠もってみる!ありがとね〜。
412411:2009/02/10(火) 03:36:23 ID:HDiKTwMi
つかこれ一回使いきりなんだろうか;;

だったらやめとくw
413名も無き求道者:2009/02/10(火) 07:30:30 ID:sMDRLE2j
まあ一応。
型はもちろん使いきりな。
414名も無き求道者:2009/02/10(火) 10:37:52 ID:HKL8XJgX
釣りはするけど半券要らないって人もいるかもしれないから横で買取とかはアリかもね
415名も無き求道者:2009/02/10(火) 15:12:45 ID:0gW+/Dhl
質問なんですけど、異国の剣士が着てる装備一式って
何なんですか?
416名も無き求道者:2009/02/10(火) 15:20:40 ID:isV51vlB
ソロ狩りでオススメな構成を教えてくださいw
個人的には、

抵抗パニ(ホールド+集中100)
防御を捨てた完全な火力WIZ
罠氏
以上3つのどれか+ミックミ

ほかになんかあるでしょうか?
417名も無き求道者:2009/02/10(火) 15:35:10 ID:X4qQEJo/
酩酊90とれば大抵のmobはソロ狩りできる
ワナ、パニはまとめて突っ込んでくるのには有効だけどちびちび集まってくるのには不向き
火力ではクリ銃が最強だと思うけど初期投資大変、ルート争いではサムライに負ける

混んでいないmobを探してそれに特化した構成が儲けやすい
418名も無き求道者:2009/02/10(火) 17:09:27 ID:jV72vajP
goldとjede(でしたっけ?)の換金chをたまに見かけますが
あれはどのような手順で取引されているのでしょうか?
よろしくお願いします
419名も無き求道者:2009/02/10(火) 17:56:42 ID:Q92x39lo
枠拡張アイテムってOP属性ですよね?
Aで拡張アイテム取ってBに渡し、Bが拡張した場合はまたAでゲットできるんですか?
420名も無き求道者:2009/02/10(火) 17:58:16 ID:Vxvnqi+D
>>418
例)
プレ、A:300k⇔B:担保(時の石)
次にワラゲで、A:担保(時の石)⇔B:300k

こんな感じでプレで渡した担保を、ワラゲで返してもらうとかじゃないかな
421名も無き求道者:2009/02/10(火) 18:01:54 ID:Vxvnqi+D
>>419
ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%BD%EA%BB%FD%CF%C8%C1%FD%B2%C3

OP属性なんか付いてるアイテムあったっけかな?
とりあえず答えはYesだし、露天で買ってもOKなはず
422名も無き求道者:2009/02/10(火) 18:11:44 ID:Ccj6BFpF
インストールフォルダ内のuserdataフォルダに関する質問です
別キャラのプレイ環境を移したいのですが
キャラ名フォルダの中身を全てコピペすると、マクロまで上書きされてしまいます
マクロだけ残しておきたい場合、どうすればいいでしょうか?
423名も無き求道者:2009/02/10(火) 18:12:33 ID:Q92x39lo
>>421
あれ?ついてないですか・・・
とりあえずありがとう!
424名も無き求道者:2009/02/10(火) 18:14:31 ID:Vxvnqi+D
>>415
背中の文字とか若干違うけど、
ベースは課金装備の「大正ロマン装備」だね
425名も無き求道者:2009/02/10(火) 18:17:54 ID:X4qQEJo/
>>422
 ・colorcfg.ini SYSTEMの「カラー設定」のファイル
 ・keyconfig.ini SYSTEMの「キー設定」のファイル
 ・msgopt.ini SYSTEMの「メッセージ制御」のファイル
 ・usergame.ini SYSTEMの「オプション」のファイル
 ・wnd.ini ウインドウ設定のファイル
 ・wnd_docking.ini ウインドウ同士の結合設定のファイル

と言われてますので後は自己責任で
426名も無き求道者:2009/02/10(火) 18:20:32 ID:NnnW8CP2
リープ使いの人に質問です
リープってスキル値と魔力で継続時間伸びるんでしょうか?
wikiにはシャドウとヘルパニしか時間のデータがないみたいで・・・
427名も無き求道者:2009/02/10(火) 18:29:07 ID:jV72vajP
>>420
担保ですか
ありがとうございます
428名も無き求道者:2009/02/10(火) 18:32:13 ID:Dg0xFd7g
>>422
マクロはuser.datに含まれてるからこれだけコピーしなければいい
429名も無き求道者:2009/02/10(火) 18:32:46 ID:Vxvnqi+D
>>425
userdataフォルダ内のキャラ名フォルダ内の「user」
これを上書きしなければ、元のままでいけるよ
430名も無き求道者:2009/02/10(火) 18:33:49 ID:6+6c9aut
>>426
リープは魔力が増すと鈍足効果上昇という謎仕様だったはず
431名も無き求道者:2009/02/10(火) 18:42:17 ID:Vxvnqi+D
>>426
リープとリボーンは継続時間固定だったと思われ。
ごめん、ちょっと記憶があいまい。
432名も無き求道者:2009/02/10(火) 19:11:15 ID:lmZ9ZH9o
>>431
リボーンは魔力依存で時間が延びる
433名も無き求道者:2009/02/10(火) 19:17:06 ID:KkzUJxnD
リープのBuff時間は伸びたはず。ただ伸びても鈍足時間の
延長でしかないので>>430の発言は正しい。
正直、チャージ>開放即切り付け以外で使うこと無い。
ワーでリープ2連とか狙う為のキー要素になってくるのかなぁ
とか思う程度。Preなら関係ないね。
434名も無き求道者:2009/02/10(火) 19:40:22 ID:z4Y/lYyb
>>422
colorcfg.ini カラー設定(スキンを使用しているならskinフォルダ内のiniを使うので不要)
keyconfig.ini キー設定
msgopt.ini メッセージ制御
usergame.ini ゲーム内オプション
wnd.ini ウィンドウの設定
wnd_docking.ini ウィンドウ結合の設定

macro_[hoge].ini 「/savemacro [hoge]」で保存されたファイル

friend.txt フレンドリスト
ignore.txt フィルタリスト
tellrecv.txt tell受信履歴
tellsend.txt tell送信履歴

user.dat マクロ、スキルUP/LOCK/DOWN設定、メモ(編集にはバイナリエディタが必要)

本当にマクロ以外を全て同じにしたいなら
マクロを残したいキャラで/savemacro → 設定ファイルを全てコピー → /loadmacro

逆に新キャラ作成直後で同じマクロを使いたい場合はuser.datでは全スキルをUPに直すのが面倒なので
macro_[hoge].iniをsaveしてコピーしてload
435名も無き求道者:2009/02/10(火) 19:42:20 ID:08JT09L3
酔拳師マスタリーを取る場合盾は取らなくても安定しますでしょうか?
ちなみにpre専です
436名も無き求道者:2009/02/10(火) 19:46:23 ID:z4Y/lYyb
>>435
構成や場所による
437名も無き求道者:2009/02/10(火) 20:26:17 ID:DvO0NzY0
>>435
回避が低かったりセンスレスの効果が短かったりする序盤は、盾を一時的に取ることをお勧めする(38か48)
スキルの余りに余裕がなくなってきたら盾を切ってもいいし。
盾9だけ振っておいてもいいと思う。

回避が上がってくると、Mobの攻撃もそれなりに避けるから回復手段がしっかりしていれば安定する
438名も無き求道者:2009/02/10(火) 20:27:21 ID:Bb1ASvoZ
>>435
ガチ回避はあんまりレベル高い敵には効果ないって聞くなぁ
強けりゃ強いほど命中も攻撃も上がるし、回避中心は基本着こなしとっても意味ないし
装備整えてモニなら常時120〜130くらいならいけるから
その辺の量産型相手なら全然問題はない
運悪けりゃ連続命中して死ぬけどなw
439名も無き求道者:2009/02/10(火) 20:38:15 ID:iuBR98Mw
魔力とリープについて回答してくれた皆さん、ありです

もう一個質問ですが、リープは片手武器の場合効果無いんでしょうか?
wikiでは近接武器や2HAND、素手のときのダメージは書いてあるんですが、片手武器のときの数値がなくて.

仮に効果あるなら、リープ+2刀ですごく強くなれそうですが・・・
440名も無き求道者:2009/02/10(火) 20:46:32 ID:Dg0xFd7g
ちゃんとリープの説明読め
素手以外は両手武器のみ
441名も無き求道者:2009/02/10(火) 20:47:20 ID:08JT09L3
>>436-439
ありがとうございました
とりあえずスキルが高くなるまで盾を使っていきたいと思います
442名も無き求道者:2009/02/10(火) 21:56:54 ID:kC6Jdn0c
昔のwarageメモの破壊魔法を見ると、魔力100破壊100のアイスボールが38ダメージ程ですが、今は魔力90破壊90でも40以上のダメージが出るので、強化されたのですか?
443名も無き求道者:2009/02/10(火) 22:08:57 ID:FSiuRZiP
40以上と言うのはPCに対してかな?
以前一部の魔法のダメージが対NPCでのみ引き上げられたので、PC相手で40以上なら強化されたのかも
444名も無き求道者:2009/02/10(火) 23:02:30 ID:PA+G8fLt
最近warageに行き始めました。
流れを知るためには軍属して本体戦に参加すると良いとどこかのスレで
聞いたのですが、本体戦に参加したい場合は本拠地でアルターを出している
方に乗せてもらえば自然と流れで参戦できるようなものなのでしょうか。
自分はELGに入ったのですが、良く「裏」と「イプス」のアルターが出てるように
感じますが、どちらに参戦したほうが良い等ありますでしょうか。
445名も無き求道者:2009/02/10(火) 23:13:27 ID:jKnnlohL
E本隊なら、湖畔(裏口から出て湖に入る辺り)集合して出発するのが一般的かと。
イプスは小隊〜中隊でのゲリラ的意味が少し強め。本体のスタート位置としては選ばれにくい
446名も無き求道者:2009/02/10(火) 23:14:35 ID:isV51vlB
シップ装備って、ギルド脱退したりすると消えるんでしょうか?
447名も無き求道者:2009/02/10(火) 23:19:15 ID:jKnnlohL
大丈夫。
消える条件は「同じ時代に二つ存在した」時
スキルが足りなくなったら装備できなくなるが、消えない。上げ直せばまた装備できる
448名も無き求道者:2009/02/10(火) 23:21:22 ID:isV51vlB
>>447
即レスありがとうございます
脱退してきます〜
449名も無き求道者:2009/02/10(火) 23:44:22 ID:eAwVMdoY
>>444
素晴らしいレス番だな・・・たくさん死ねということだ
鯖によっては本隊が滅多に立たないのに注意しろ
少なくともD鯖なら頻繁に本隊戦が起こるので問題ない

本隊は気づいたら立ってるのでアルター云々はあまり関係がない
ichをよく聞いて本隊集合位置に集まればいいだけ

基本的にイプスはゲリラ用・裏はそれ以外のメインルート
ich聞けば主戦場が丘-谷の間で行き来してるのが分かるから
何がしたいか(ソロゲリラ、PT戦、集団戦・・・)を考えて選べ
450名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:09:50 ID:FGCN1dk4
落下耐性をあげると、落下速度が下がるときいたのですが、
それはシップ装備の効果でということでしょうか?
それとも落下90と100では落下速度に違いがでますか?
451名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:15:43 ID:QIAAxxgs
シップだね
452名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:39:04 ID:SqQoWdZN
物理攻撃力が極端に高いわりにHPが少なめなmobって何があげられるでしょーか

あ、ジェームスさんとかは除いてくださいwベビドラみたいな物理攻撃以外もしてくる敵も・・・除いて考えて下さると嬉しいです

個人的に思い浮かぶのは豚王とかです
オルヴァンはHP極端に高いですし・・・
453名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:41:13 ID:Yhzw50jS
デスナイト
454名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:46:53 ID:d5u/IXJV
パニりたいなら
ギガス
スプリガンサージェント
3竜
そんなとこだろ
455名も無き求道者:2009/02/11(水) 01:28:43 ID:9w2oh8TC
さっきインストールして始めたんですがキャラが顔と手足以外真っ黒になってる…
456名も無き求道者:2009/02/11(水) 01:40:18 ID:3IpgYQgJ
ノッカー集落でいんじゃね?
457名も無き求道者:2009/02/11(水) 02:35:09 ID:KnJ9rRvw
>>453
>>454
>>456
ありです〜あとガードもパニならかなり殺せると聞いたんですが、友好ってどんなに下げても銀行使えなくなるだけですよね?ビスクのガードに近づいただけで襲われるようになったりしませんよね?
458名も無き求道者:2009/02/11(水) 02:40:21 ID:vUvLX3vC
>>455
起動した時のオプションを最低に設定して様子見ながら調整してみたら?
ロースペック&壊れかけパソコンではよくある話です
459名も無き求道者:2009/02/11(水) 02:53:37 ID:jRMKD+HL
ガードに襲われない&銀行が使えるのはネオクラングとかエルビンのやつらだっけか
ランダルのもそうだっけ?
少なくともジェームズに喧嘩売ってたらアナリーズにケツ掘られるわ
460名も無き求道者:2009/02/11(水) 03:08:27 ID:Yhzw50jS
高原ガードとエイシス入り口ガード以外は嫌われたら即攻撃じゃね?
森ガードはランダル友好が存在しないから嫌われないだけな希ガス
461名も無き求道者:2009/02/11(水) 03:13:10 ID:gYiNxBWs
>>455
Vistaでオンボードじゃないか?
462名も無き求道者:2009/02/11(水) 03:32:58 ID:d5u/IXJV
>>455
今すぐPCを窓から投げ捨てて
明日買いなおして来い
463名も無き求道者:2009/02/11(水) 07:49:47 ID:GOxUIIBz
高原ガードでネズミ友好取った時、
銀行は使えないし、山のガードからも襲われてたんだけど、
仕様変更になったんだっけか
464名も無き求道者:2009/02/11(水) 07:55:25 ID:gYiNxBWs
高原ガードはいくら倒しても襲われないけど他のネオクNPCからは総スカンを食らう
465名も無き求道者:2009/02/11(水) 07:59:00 ID:d5u/IXJV
変更もなにも元々だろうw
友好なくなりゃそりゃ使えなくもなるわw
466名も無き求道者:2009/02/11(水) 10:36:52 ID:PfYcUqpz
ちょうど今暗使の★4クエをどうするか悩んでいたので便乗質問です。
残っている限りの過去スレから、自分のスキルで集められる限りの情報では・・・

1.ネオク山ガードを50ほど倒してグレイブン友好取得(シャーマンは取れない?)→ビスク&ネオクで嫌われる。

2.墓地へ突入して暗使のクエを終らせてランクアップ

3.地下墓地のガードやシャリッサ&取り巻きをを倒して、ビスク&ネオク友好回復→地下墓地で嫌われる。

4.海岸の異端者倒して、マブ(地下墓地の友好)回復して1以前の元通りとなり、めでたしめでたし。

この流れで大丈夫ですか?
調理食材調達の海戦士と、戦利品消化の暗使ネクロマンサーもどきの掛け持ちで、この先どっちを延ばして行くかお悩み中の支離滅裂キャラ_| ̄|○
とういうわけで、この1〜4の流れに「反乱軍」が加わると、にっちもさっちも行かなくなるハマリになっちゃうので、よろしくお願いします。
467名も無き求道者:2009/02/11(水) 11:13:22 ID:rNcYn9EL
>>466
ELGガード倒してもBSQの友好は下がらないよ
なのでELGガードしばく→反乱軍しばく、だけでおk
468名も無き求道者:2009/02/11(水) 12:21:05 ID:Yhzw50jS
>>466
骨友好が足りなければ、一旦暗使抜けて白夜への実験をやる
まだ足りなければ更に抜けてry
469名も無き求道者:2009/02/11(水) 12:24:40 ID:p9yePTYy
★4クエは別に夜やる必要ないから、昼にやれば骨友好関係無いと思うぞ
470名も無き求道者:2009/02/11(水) 13:56:57 ID:5WfPPm9l
リビングデッドガーディアン倒しても友好って下がりますっけ?
元はbsqガードさんですが。
471名も無き求道者:2009/02/11(水) 14:09:56 ID:p9yePTYy
あいつらはゾンビ化した瞬間からBSQに見放されるんで倒して可。
472名も無き求道者:2009/02/11(水) 14:22:18 ID:gPADTmwA
素手を挙げているのですが、武器をつけると命中が上がるのに
武器を外すと命中が落ちます。よく「素手でもいける」などと聞きますが、
素手だと命中は最低のままということでしょうか?
473名も無き求道者:2009/02/11(水) 14:34:07 ID:p9yePTYy
素手状態では素手スキルの値+装備品の命中補正に応じて命中が決まる。
武器を持った状態ではその武器種類のスキルの値+装備品の命中補正で命中が決まる。
今の状態は単に、素手スキルよりその持った武器スキルの方が値が高いだけじゃないか?
或いはその武器についてる命中補正が優秀な値なんだろ。
474名も無き求道者:2009/02/11(水) 17:14:20 ID:JAbUgpbE
神秘よっぱらい素手キックを作ろうと思うんだけど、
純のうきん以外作ったことがないからわかんないんだけど
神秘とるばあいって精神知力等のステってどの程度必要ですか?
もし結構必要なら回復手段は包帯とかより回復魔法のほうがいいのかな・・?
というかそういう構成作った人いればおしえてくださいあ
475474:2009/02/11(水) 17:21:03 ID:JAbUgpbE
一応こんな漢字でいこうかなっておもってます。
どうなんだろうか・・・?
戦技とらないとまずいかなぁ・・
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0G1oG3J4au5GaoGhUjFoFwgCzULSRE
476名も無き求道者:2009/02/11(水) 17:21:55 ID:JAbUgpbE
477名も無き求道者:2009/02/11(水) 17:23:21 ID:E1Vpx/Qw
神秘には要らない。知能は元々MPにしか影響ないと思うけど。
478名も無き求道者:2009/02/11(水) 17:24:55 ID:Yhzw50jS
構成に関しては↓の方が回答付きやすいと思われ

【MoE】スキル相談、構成晒しスレ 11キャラ目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1231446783/
479名も無き求道者:2009/02/11(水) 17:35:00 ID:SXrZXxUU
>>474
神秘だけなら精神はゼロ、知能は使うテク(LBとかテレポとか)1回分か2回分くらいMP確保できるくらい。
このあたtりが他のスキルにもポイント振れて無難
あとは精神取って回復をとる構成ももちろんあり。
もっと具体的な構成については>>478さんが張ってるスレで聞くとよいです。
480名も無き求道者:2009/02/11(水) 17:44:36 ID:UwLudZcn
リエージェントアルケミーを買ったんですが神秘スキルが全く上がる気配がありません・・・
何か特殊な条件下で使用しないとあがらないんでしょうか?それともこのテクニック自体がスキル上昇がないんでしょうか・・?
481名も無き求道者:2009/02/11(水) 17:45:41 ID:JAbUgpbE
そっちのスレにいってみまうす
482名も無き求道者:2009/02/11(水) 17:46:11 ID:Yhzw50jS
街中で使っても上がらんぞ
483名も無き求道者:2009/02/11(水) 17:47:48 ID:W35PxB3p
D鯖でミラージュミミック+デスマーチで戦ってる人見てて思ったんですが、メガバより火力あるように見えるのは気のせいでしょうか?
484名も無き求道者:2009/02/11(水) 17:56:22 ID:UwLudZcn
>>482
あ、なるほど!ありがとうございます!
485名も無き求道者:2009/02/11(水) 18:01:28 ID:gYiNxBWs
>>483
気のせい
486名も無き求道者:2009/02/11(水) 18:15:56 ID:cHQKo35T
大体、パンツマンの命中そこまで高くないと思うんだが。
487名も無き求道者:2009/02/11(水) 18:41:56 ID:rNcYn9EL
パンツマンのLVは20
ATK、DEXの倍率が1.0だと仮定するとATK20、DEX20
高魔力デスマだとATK30ぐらい上がるからATK50
パンツマン出してデスマチャージ開放してかかれすると大体パンツマン一人あたり3回攻撃×4の12連撃(サボりパンツ除く)
相手がどれだけ回避が高くても最低保障が存在するため20%の確率で命中する
運がよければメガバを上回ることもある・・・・・・・のか?w
488名も無き求道者:2009/02/11(水) 19:15:28 ID:PQE0QAER
ヨモギの用途に、料理・薬調合に用いるって書いてあるけど、
調合に使える?本スレで聞いたけど反応なかった
489名も無き求道者:2009/02/11(水) 19:19:51 ID:WVfh8PK2
捕獲したレベルのままの状態で、調教スキル無しでも即戦力として使えるようなモンスターはネオクオルヴァン以外にいますか?
490名も無き求道者:2009/02/11(水) 19:23:44 ID:d5u/IXJV
>>489
すすめられんがネオクドラゴンは89だから強いな
というか用途によるんじゃね?

ぶっちゃけどっちも俺から見たら即戦力になんてならんし
491名も無き求道者:2009/02/11(水) 19:25:48 ID:L8fIEfMv
アイテム転送で枠みたいなのだけ出て
中身が表示されなくなりました

どうしたら直るでしょうか?
492名も無き求道者:2009/02/11(水) 19:26:48 ID:d5u/IXJV
フラッシュプレイヤー入れなおせ
493名も無き求道者:2009/02/11(水) 19:36:35 ID:WVfh8PK2
戦力というよりPreで壁として使えるモンスターと言った方が良かったかもしれません
現在は強化回復槍でネオクオルヴァンを引き連れ、複数の敵に狙われた時にタゲをとってもらったり、アナコンダを狩るときに使っています
ドラゴンを使うのは移動が大変そう&でかいのでちょっと難しそうです
494名も無き求道者:2009/02/11(水) 19:49:26 ID:SXrZXxUU
>>493
なぜネオオル以外が欲しいと考えたのかによる
捨てペットとしての使い勝手らネオオルが飛びぬけてるし他のペットはどうしても劣る。
だからネオオルが使われてるわけで。(捕獲しやすいという理由もある)
別の理由なら他のペットでもよさそうだし、ある程度妥協を許すならwikiペット一覧でも
眺めて捕獲時のレベルと習性見て合いそうなペット選べば良いと思う。
495名も無き求道者:2009/02/11(水) 19:50:03 ID:xHY6Ef3p
>>493
召喚のゾンビオルヴァンがタウント使ってくれる上にHP400近いのでおすすめ。使い捨てにできるしな。

ペットでそんな盾にしやすいやつっていたっけか?
496名も無き求道者:2009/02/11(水) 19:52:55 ID:SXrZXxUU
個人的には>>493の使い方ならオル一択
レベルが高ければなんとかというのならグリあたり(壁にはならんが)
多少でも育成の時間が取れる、あるいは育成しながらと考えるならタイタン
497名も無き求道者:2009/02/11(水) 21:23:50 ID:Q2Z/ivyO
>>488
今んとこヨモギ使った調合レシピは発見されていない
見つかってないのかもしれないし、INFOがウソついてるかもしれないし
498名も無き求道者:2009/02/11(水) 21:26:42 ID:d5u/IXJV
それいったらギガスの頭も裁縫に使えるってあるし
いくらでもあるぜ
499名も無き求道者:2009/02/11(水) 21:46:36 ID:vxZaJQtZ
>>487
パンツマン+デスマ+召喚者自身による物理攻撃なら余裕でメガバ超えるんじゃね?
召喚者もメガバ使えるならもうアレだけど。
500名も無き求道者:2009/02/11(水) 22:03:29 ID:k7aDpS47
>>497
見つかってないってことであって欲しい
そう信じて色々試してみる
INFOがウソだと報われん
501名も無き求道者:2009/02/11(水) 22:07:44 ID:Yhzw50jS
ヨモギはシャオールイベントで実装された時から調合云々の記載が有った
通常popで再実装された時以降も変わらず

そして飲み物バインダの空き番号17番は、シャオールイベント以前から空いている

あとは・・・・・分かるな?
502名も無き求道者:2009/02/11(水) 22:17:01 ID:k7aDpS47
ヨモギは、飲み物バインダ空き17にはつながっていないと ………
503名も無き求道者:2009/02/11(水) 22:42:14 ID:Q2Z/ivyO
ヨモギには厄除け、厄払いの効果があるって話がある
グレートマジックリムーブPOTのレシピは見つかっていない

さぁ、れっつこんばいん♪
504名も無き求道者:2009/02/11(水) 23:28:40 ID:4YvYKENU
グレートヨモッギポーション 1個 コンバイン成功!
505名も無き求道者:2009/02/12(木) 00:21:28 ID:oMdE2haW
シップについて質問ですが、シップの名前が被ったスキル配分になったときシップ名はどうなるんでしょう?
例えば、
召喚90
死魔90
の人はサモンロードになるのか、ジョーカーになるのかどっちなんですか、ってことです
506名も無き求道者:2009/02/12(木) 00:25:02 ID:ssJf/IFv
507名も無き求道者:2009/02/12(木) 01:04:02 ID:oMdE2haW
>>506
わかりましたーわざわざどもです
508名も無き求道者:2009/02/12(木) 02:53:38 ID:1W4NMTA8
新しいPCでプレイしたら、グラフィックが一部欠けるようになりました。具体的にハイキャスターの金ラインが黒くなるなどです。
再インコ、ドライバのアップグレード(最新版だったのでダウングレード)特殊カラーのチェック等試しましたがどうにも正しく表示さません。
普通にプレイする分には支障がないのですが、これでは、もに子の耳も黒くて、もにもにできません><

スペックは以下のとおりです
eMachines J4506
OS:vista
GPU:intel 82945G
Mem:2G
CPU:Core 2 Duo E4600

何かアドバイスおねがひします
509名も無き求道者:2009/02/12(木) 02:58:16 ID:5n+VUxN8
ドライバ一つ二つしか試してないとかいわないよなー
510508:2009/02/12(木) 03:04:50 ID:QtR0gwy3
アッー!3つ目のドライバ探してきます
511名も無き求道者:2009/02/12(木) 03:34:07 ID:OZu+kbUh
最近近接で始めたものですが、攻撃がはずれまくるんですがどうすればあたるようになりますかね?
ちなみに刀剣です。
512名も無き求道者:2009/02/12(木) 03:37:07 ID:ssJf/IFv
その情報だけだと戦技とれとしか言いようがないな
513名も無き求道者:2009/02/12(木) 03:41:11 ID:5n+VUxN8
>>511
まともな回答がほしいんだったら
スキルとか
今やってることを
最低限書けよ

だれも回答する気おきねーよ
514名も無き求道者:2009/02/12(木) 03:55:13 ID:82oBTfz+
>>511
まずコップを用意します
515名も無き求道者:2009/02/12(木) 03:57:45 ID:4u033Q9/
そしてお湯を沸かします
516名も無き求道者:2009/02/12(木) 03:59:23 ID:+rJhXVME
>>511
命中率を上げればよい。命中を上げる方法は、
・刀剣スキルを上げる
・命中補正のある装備を装備する
・戦闘技術のナイトマインドか強化魔法のトランスフォームを取る。武器を使う職業で戦闘技術をとるのはかなり効果的だから上げておいて損はない。
・命中buffつきの料理を食べる。
等がある

普通の人は命中対策は戦闘技術とるくらいしかしない。
517511:2009/02/12(木) 05:19:07 ID:ctwZQPYW
皆さん回答ありがとうございます
次回質問するときの参考にさせて貰います
>>516
詳しくありがとうございます
戦闘技術が低めなんで上げてきます!
518名も無き求道者:2009/02/12(木) 09:13:43 ID:BfHEYMwK
女王がHP60%未満のときしか回復してくれないのって、ヘルパニとの併用が前提だから、ってのは本当でしょうか?
確かに常に回復してたらヘルパニもクソもないですが・・・
519名も無き求道者:2009/02/12(木) 10:14:00 ID:nucv6GIh
どこからそんなデマを吹き込まれたのか知らないけど
HPが減ってないと回復してくれないのは女王に限ったことじゃないし
ヘルパニなんて関係ない
520名も無き求道者:2009/02/12(木) 10:41:22 ID:snfxuv0g
>>508
VistaでIntelオンボだと出る症状じゃね?
シェーダをLowにすると何とかなる場合も有るらしいが、
それでダメならグラボ差す以外無いとか

↓で聞いてみるといい
【MoE】PCスペックについて語り合う酒場【20件目】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1228296909/
521名も無き求道者:2009/02/12(木) 11:52:25 ID:TVKLR3U2
罠スレがあまりにも過疎ってたのでこちらに質問させていただきます。

罠でのST回復手段はいくつかあると思います。
盾戦技、ATH、自然回復、回復魔法、調合などなど。
それぞれの体験談などをお聞かせいただきたいと思います。
また、罠スキルのみでの調合でのルーレットはどのようになっているのでしょうか?
522名も無き求道者:2009/02/12(木) 12:21:52 ID:7T4sHho9
回復魔法を通してる暇は多分無い。
ATHは160もスキル食うから何か他の目的がある人向けじゃないかな。
私は調合のみだけど、これはちょっと厳しい場所に行くとST切れることが多くて無理が出来ないね。

ちなみに罠スキルで調合のルーレットに影響はなかったと思うよ。
合成は罠で出来るけど、種作るだけならハーベストプレイできれば大体作れる。
523名も無き求道者:2009/02/12(木) 12:23:35 ID:ntkXaAk0
とりあえず俺は戦技60盾+バナミルで地上墓地は昼も夜も巣穴乱獲出来てる。
但しリベンジ多用したらST足りなくなる事が結構あったから、カミカゼかそこらメインにした方が良いかもな。

罠スキルのみの調合ってのが意味わからんけど、調合スキル0ならそりゃ毒ポットでも少ししかマス無いだろ。
524名も無き求道者:2009/02/12(木) 12:28:47 ID:3J2hzUSI
Warなら高調合推奨、Preなら・・・・好みでいいんじゃね?
酩酊あればお座りバナミルだけでもいける
エイシス訓練場みたいな局地戦を除けばバナミルだけでもいける
当たり前だけど罠100でも調合0なら毒ポしか作れんよ
525名も無き求道者:2009/02/12(木) 12:34:35 ID:4u033Q9/
正直アンケートをここでやるのはどうかと思ったが
なにこの食いつきっぷり・・・
526名も無き求道者:2009/02/12(木) 12:49:27 ID:TVKLR3U2
解答ありがとうございます。
質問スレでのアンケート的なものはあまりよくないとは知りませんでした。
以後気をつけます。
罠スキルだけではポット自作は難しいと言うことですね…
調合をある程度視野に入れて考えることにします。
とても参考になりました。ありがとう!
527名も無き求道者:2009/02/12(木) 13:10:51 ID:WBIwoldx
攻撃速度マイナス装備ってアタックのみ反映されて自動戦闘には反映されないんですか?
本当だったらアタック連打とかもう(´;ω;`)ウッ…
528名も無き求道者:2009/02/12(木) 13:15:41 ID:snfxuv0g
>>526
難しいんじゃなくてほぼ不可能
唯一調合0.0で作成可能な毒POTだけは作れるものの、クモ毒だと成功枠が1個
実質的にヘビ毒しか選択肢にない
529名も無き求道者:2009/02/12(木) 13:36:01 ID:3J2hzUSI
>>527
「アタックのみ反映されて」ってのがよく判らんけど自動戦闘でも攻撃速度補正乗るよ
530名も無き求道者:2009/02/12(木) 13:39:15 ID:BfHEYMwK
パンツマンを一度に4匹とも、ターゲットしてるやつに攻撃させるマクロって作れないでしょうか;
コマンドのページいろいろ見てるんですがよく分からないのが多くて;w
531名も無き求道者:2009/02/12(木) 13:42:00 ID:BfHEYMwK
普通に/petattackで十分でした。
お騒がせしました
532名も無き求道者:2009/02/12(木) 13:43:56 ID:snfxuv0g
>>530

/cmd [パンツマン]
/petattack

一回目押してパンツ召喚、即座に二回目押して突撃
/pause入れると誤爆とかアレなんでこれに落ち着いた
533名も無き求道者:2009/02/12(木) 14:11:16 ID:7UHtyN1W
>>527
既に出てるけど、自動戦闘自体がディレイが回復し次第「アタック」を行うものだから当然乗る。 エンチャント系の効果も出る。
だけどそれ以前に装備品による攻撃速度マイナスはSpecialityに属する全てのテクニックに効果がある。 攻撃技にも、盾にも、収穫にも例外なく。

それとは別に、バーサークやマーボー豆腐の様にアタックのみディレイ減少するBuffもあるけど、
前述したようにそれらは自動戦闘でも問題なく効果を発揮してくれるよ。
534名も無き求道者:2009/02/12(木) 14:37:25 ID:aGU2nAOW
WARでアタック連打と自動戦闘じゃ(ディレイに)差が出るって聞いてたけどデマ?
535名も無き求道者:2009/02/12(木) 14:43:41 ID:i83jCs3W
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1231766956/173-
結構前にサムライスレで話題になってる
536名も無き求道者:2009/02/12(木) 14:45:37 ID:d2Q9/B9m
どうもサムライスレでは乗らないんじゃね?ってのが一般的らしいよ?
自動戦闘だと左手攻撃に難があるとかあるのかね?
537名も無き求道者:2009/02/12(木) 15:31:52 ID:i83jCs3W
ちょっと攻撃速度補正-15のキャラ使って自動戦闘でカカシ殴ってきた
09/02/12 15:14:07: 俺→カカシ : 27 ダメージ
09/02/12 15:15:31: 俺→カカシ : 29 ダメージ
上が速度補正装備ありでの戦闘ログ
1行目が1回目の攻撃、2行目が21回目で84秒
09/02/12 15:18:28: 俺→カカシ : 攻撃ミス
09/02/12 15:20:08: 俺→カカシ : 攻撃ミス
こっちが速度補正装備外した状態での戦闘ログ
1行目が1回目の攻撃、2行目の21回目まで100秒かかってる
つーわけでしっかりのってるね。サムライはもってないから知らん
538名も無き求道者:2009/02/12(木) 15:45:03 ID:orzY7ImM
ワンテンポ呼吸が入るのは
ある程度速い場合じゃなかったっけ?
539名も無き求道者:2009/02/12(木) 18:06:30 ID:BfHEYMwK
なんかアルビーズの森のガード「ウバ」の攻撃がジェームスさんを上回るんじゃないかというウワサがFSで流れてるんですが、どうなんでしょ?
ちなみに自分がパニでつっこんだら反射で416でした(最高時)
友好減らない(ウバだけ)ので暇な人ジェームスとウバの両方試してみてくださいな
540名も無き求道者:2009/02/12(木) 18:10:09 ID:3J2hzUSI
FSchでやれ
541名も無き求道者:2009/02/12(木) 18:19:00 ID:27eJeTgs
ジャッジメントスラッシュも考えても乳母のが上かね?
542名も無き求道者:2009/02/12(木) 18:48:06 ID:snfxuv0g
ジェームスはパニエクセで4桁乗らんか?
543名も無き求道者:2009/02/12(木) 18:57:30 ID:IdD7glFu
よくUHという言葉をゲーム内で使ってる人がいるんですが、UHってなんなんでしょうか?
パニにとっては必須なものらしいんですが。
544名も無き求道者:2009/02/12(木) 19:01:49 ID:ypYtIcaJ
強化魔法80のウルティメイト ヘルス
HP回復のタイミングが難しいパニにとって自然回復力強化は喉から手が出るほど欲しい・・・かも
545名も無き求道者:2009/02/12(木) 19:03:26 ID:MMWVsQRH
サンタギガース バッグの性能ってどこかに載ってませんか?
wikiにありませんでした。
546名も無き求道者:2009/02/12(木) 19:12:33 ID:kzaia8Qn
>>544
どもです。
547名も無き求道者:2009/02/12(木) 20:26:01 ID:qol81a9s
大入り 福袋J ウサギ装備Aセット(染色可)
大入り 福袋K ウサギ装備Bセット(染色可)
今年のこれはどちらがたれ耳なんでしょうか?

>>545
アーマークラス:0.0
必要スキル:着こなし1.0
使用可能シップ:ALL
消耗度:12/12
装備スロット:背中(装)
追加効果:最大重量+5.0
重さ:1.00
素材:動物の皮
特殊条件:修理による最大耐久度低下を行わない
耐久度による武器の破壊が行われない
548名も無き求道者:2009/02/12(木) 20:46:28 ID:Bpv9MPmZ
防具作成に必要なイクシオンの鱗等のアイテムって、みなさんどうやって入手されてます?

西地区の鍛冶屋周辺のPC販売でも売ってるの見たこと無いし、自力調達するには
相手が強すぎる……。
549名も無き求道者:2009/02/12(木) 20:47:54 ID:4u033Q9/
買い取る
別キャラで取ってくる
知り合いに頼む
550名も無き求道者:2009/02/12(木) 20:49:58 ID:Bpv9MPmZ
別キャラでとってくるって、あれ転送できないでしょう?
551名も無き求道者:2009/02/12(木) 20:52:54 ID:snfxuv0g
2PCで直接渡す
知り合いに受け渡しを頼む
Gold払って受け渡しを依頼する
552名も無き求道者:2009/02/12(木) 20:54:20 ID:4u033Q9/
おまいさんは一人っきりのオフゲーでもやってるんですか・・・・
553名も無き求道者:2009/02/12(木) 21:08:20 ID:8odf1aR9
自分で出来る事は自分でやるべきだろう
554名も無き求道者:2009/02/12(木) 21:20:22 ID:7Qv4Wl1F
ネトゲでも友達が出来ないのは末期症状だって、死んだじーちゃんが言ってました
555名も無き求道者:2009/02/12(木) 21:33:35 ID:LNAbe75+
2PC出来ない奴もいるだろうし友達作るのがネトゲに必須でもない
>>548は鯖書いたら売り露店出しても良いぞ〜
ただしPに限る
556名も無き求道者:2009/02/12(木) 21:43:07 ID:BfHEYMwK
ttp://www.youtube.com/watch?v=iUcetF6KfZo

↑がどこなのかどなたか教えてください。
ギガス系に興味もったことがなかったんですが、思ったよりでっかいので倒してみたくなりましたw
体感のギガスHP、攻撃による被ダメージなども・・・軽くでいいのでできれば教えてください
あんまり痛いようならパニにccして挑むつもりです
557名も無き求道者:2009/02/12(木) 21:47:00 ID:snfxuv0g
イルヴァーナ渓谷BSQ砦予定地奥の通称ギガス掘場
558名も無き求道者:2009/02/12(木) 23:19:24 ID:laNJ66MI
質問させて。
対象はPreMOBですが、
召喚魔法のサンクンアンカーと、死の魔法のバインディングハンズでは
内容は違えど、効果は同じと考えていい?サンクンは鈍足と明記あるんですが。
559名も無き求道者:2009/02/12(木) 23:42:53 ID:Pw6XiI/R
>>557
ありり〜今行ってきました。
思ったより攻撃弱かったですw
560名も無き求道者:2009/02/12(木) 23:54:11 ID:Pw6XiI/R
コマンドについて質問です。
このゲームで、一つのマクロコマンドに複数の操作を記憶させることってできるんでしょうか?

やりたいのは、
銃を持ってる→(コマンド作動)→剣に切り替え→SD→銃に戻す→コマンド終わり

といったことです。
561名も無き求道者:2009/02/12(木) 23:57:27 ID:gc5hnrRh
/equipitem [剣]

/commend [SD]
/equiptitem [銃]

ってこと?
562名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:14:01 ID:eakvFHM1
>>558
鈍足にするという意味では同じだけど効果量や効果時間が違う
サンクンは鈍足効果はそれほどでもないが時間はそこそこ
ハンズは動きを止めるくらいに効果高いが時間が短い
ちなみにこの2つは同時にかけることが出来る
563名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:17:04 ID:BMKlBrce
>>560
できる。公式に載ってる
ttp://moepic.com/avg/macro.php


ところで質問。
音楽複合のセイクリッド・レイクイエムはどういう効果なのでしょう?

Wikiにはタゲ切りとありますが、
地下墓地ゾンビ犬、地上墓地スカルパスで試したところいずれもタゲが切れず、殴られ続けるようです。
564名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:25:16 ID:ggsFUzNa
>>563
範囲ターンアンデッドの筈
但し徘徊型のmobはタゲ切れてもpop地点に戻らないから、
その場でまたヘイト入って殴りかかってくる
565名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:26:16 ID:fNEJjFss
ずっとソロでボチボチやってるのですが
アルケィナのランクアップクエストは難易度が高いらしくパーティor買ったほうが
いいとwikiにありました。
バルドスの肉x1、バルドスの髭x1はいくらぐらいならば売ってもらえるでしょうか?
ちなみにD鯖です。相場スレはなんか金額が桁違いのものが多いみたいなので
こちらで質問してみます。
566名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:26:53 ID:fNEJjFss
>>565
あっランクアップクエストは★★→★★★になるためのやつです。
567名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:28:09 ID:jxiUFSMB
肉が100g髭が30g位で買い取れると思うけど一個だけだとどうなるんだろうね
568名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:28:44 ID:jxiUFSMB
タイタンいけば若葉でもバルドス狩れるよ
569名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:29:59 ID:1Asa5sWW
タイタンリングとか買うので金かかっちゃうよ
渓谷行ってバルドス狩してる人探せばいいよ
570名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:30:15 ID:ZAmuDdKl
>>568
初期投資の指輪と耳で10k以上いるがなwwww
571名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:30:41 ID:eakvFHM1
バルドスならポイズンミスト入れてアイスボール逃げ撃ちしてれば倒せる
572名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:32:28 ID:ggsFUzNa
破壊魔法持ちなら毒ミスト入れてアイスボールを逃げながら撃ってれば、
ワイルドバルドスの方なら比較的楽に倒せる
バルドスデストロイヤーだと削りきれなくてしばかれたりするけどなw

レク丘からイルヴァーナ入って川渡った辺りにワイルド1匹いなかったか?
573名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:33:50 ID:8CzMsRMe
バルドスは弱いからコボがリンクしない位置の奴を釣ってやれば
逃げ撃ちで普通に勝てる。
574名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:35:19 ID:fNEJjFss
>>567-573
すばやいご回答ありがとうございます。
初めて3ヶ月くらいでスキルトータル値も850いってるんですが
へたくそなもので購入で済ませられたらというのが希望です。
>>567の価格を参考にchに買い取り希望を出してみたい思います。
ありがとうございました。
575名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:37:26 ID:BMKlBrce
>>564
命中したようなエフェクトが出て、メッセージも出て、
その時点でこっちが逃げても追っかけてきて殴られるんだよね
mobネームもオレンジのままだし、そもそもタゲが切れてないんじゃないかと・・・。

きついけどデスナイトで試してみるわ。ありがとう
576名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:44:14 ID:mNd2/O0m
>>574
まあ、やられても回収はそう困難ではないし
一度挑戦してみるのもいいと思う。とにかく十分に距離とって逃げ回りながら、だと案外なんとかなるよ

>>575
セイクリ歌は効果時間が短いから基本的にずっと歌い続けること前提だったと思う
(TUと同じくタゲ切りというよりは単に束縛系だから、攻撃したりしてヘイトとってると効果薄いけど)
577名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:56:17 ID:gSg09yvE
>>574
一回一人でやってみな〜
あのでかいのをにDoTかけてヒィヒィいいながら逃げ回るのは
初めてやる人しか出来ない体験w
俺も破壊60くらいしかない時に倒した記憶がある

あと☆3から☆4はソロ(しかも初めてな人)だと絶対無理だから
aucなり募集chなりで手伝ってくれる人集めて行くんだよ〜
578名も無き求道者:2009/02/13(金) 06:28:52 ID:KrlPYlII
マップってどうやって出すんですか?
579名も無き求道者:2009/02/13(金) 06:32:05 ID:RcVd7IIM
580名も無き求道者:2009/02/13(金) 06:38:45 ID:KrlPYlII
ありがとうございます
581名も無き求道者:2009/02/13(金) 07:15:10 ID:BMKlBrce
>>548
遅レスですが

うちの半戦闘鍛冶キャラは自力調達しました
ミーリム海岸のエイシス入り口付近のはぐれイクシオンがおそらくもっとも楽。ただしコメットに注意。

スキルの目安は武器盾着こなし50、回復手段が30ぐらいかな

召喚50(ケルベロス)とタゲ切り手段があれば、それでもOK。
スキル的にはこちらのほうが少なくて済みます。
582名も無き求道者:2009/02/13(金) 07:46:47 ID:ohsHAoSr
銃をはじめようと思うんですが、あっという間に金欠になるってのは本当でしょうか?
583名も無き求道者:2009/02/13(金) 08:17:35 ID:oqm9C/YH
      <スケベ>
     あいしてるよ
     , -―――- 、
    /    愛     \
   /             |  
   |    ;≡==、 ,≡、|  俺は強い
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   誰がどう見たってそうだろ
   |6    `ー ,(__づ、。‐|  Sというつもりはない
  └、     ´ : : : : 、ノ  だがリストのランクA-未満は譲れない   
    | 、     _;==、; |   AだよA
    |  \    ̄ ̄`ソ    俺は強い
    |    `ー--‐i'´    

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6090714

681 名無しオンライン 2009/02/12(木) 16:11:45 ID:wz5G9uNB
ttp://zoome.jp/hamanao0705/diary/77
ttp://zoome.jp/apfel-harfe/diary/8/
これどうやって無敵化してんの?wP鯖のこうちゃん教えてよww


P鯖クオリティー高すぎねw
584名も無き求道者:2009/02/13(金) 08:19:25 ID:T/NRpHLO
自分で鉱石を掘って弾を自作すればそこまでかからない
買取から自作する場合は一発撃つ毎に20~30gold
露店から買う場合はもっとかかる
基礎の完成したキャラで戦技もあるようなら
エイムと併用して金銭的においしいmobでスキル上げ出来るから大して困らない
585名も無き求道者:2009/02/13(金) 08:22:52 ID:4xfAsVbH
弾丸は重いので、限界所持重量的にも筋力などが育ってから上げた方がいいと思う
586名も無き求道者:2009/02/13(金) 08:36:06 ID:BMKlBrce
>>582
・弓と同じく、アタックに弾が必須
・矢よりも弾のほうが入手困難
・銃本体もやや入手困難

とにかく銃と弾を買うか自作するかしないとアタックすらできないです。

ただし、スキル30ぐらいまでなら弾をほとんど撃たずに上げることができるので
(エイムファイアー、アサルトファイアーには弾が不要なため)
試してみるだけなら、エルビンで銃を買えばOK。たいして費用もかかりませんよ。
587名も無き求道者:2009/02/13(金) 08:55:47 ID:+j+758fQ
すみません、心臓がたくさん入ったコウモリの死体を見つけたんですが、
やっぱりその回数だけ倒さないと死んでくれないんでしょうか。

自分で試してみたんですがたくさん一度に襲われて死んでしまいました。
588名も無き求道者:2009/02/13(金) 09:00:24 ID:eakvFHM1
何だそのホラーゲームは
1匹1匹のドロップに関連は無いよ
589名も無き求道者:2009/02/13(金) 09:41:31 ID:NrsFF6lo
>>565
CHか叫べば進呈するのに^^
ただし優しい俺がそこにいればだけど。
590名も無き求道者:2009/02/13(金) 13:38:54 ID:3JRNMZu8
>>565
どうしても無理っぽいなら
QoA タイタンでロボセット(タイタンリング&イヤリング+ノアミサイル1000)
を購入して昼間バルドス倒せば戦闘力0でも入手できるよ

ただし、それなりの出費になるから辛いけど
591名も無き求道者:2009/02/13(金) 13:40:49 ID:ggsFUzNa
>>590
最低でもガトリングの技書要るんじゃね?
592名も無き求道者:2009/02/13(金) 15:31:46 ID:dW1GQ4B6
パンチだけでなんとかなったよ。
死に掛けたから運次第だと思うけど。
3000Goldちょっとで済む。
593名も無き求道者:2009/02/13(金) 15:53:50 ID:ohsHAoSr
ティムできるmobで一番強いのってやっぱりネオクドラゴンでしょうか?
594名も無き求道者:2009/02/13(金) 16:00:36 ID:Fn3pIOv9
>>593
『一番強い』の定義を明確にしましょう
捕まえた段階での強さか、育成を行ったうえでの強さなのか曖昧です
ところで>>582に対していくつか回答をもらってますが、それに対するお礼等は言わずとも宜しいのでしょうか
595名も無き求道者:2009/02/13(金) 16:22:23 ID:NrrOfTK3
レス消費されるのを極度に嫌がる層と、お礼言われると嬉しい気持ちになる層とがいるようだから、お礼は任意でいいと思う。
というかお礼は強要するようなものじゃない。
596名も無き求道者:2009/02/13(金) 16:30:33 ID:1VkGq/hd
何という小学校
597名も無き求道者:2009/02/13(金) 16:32:23 ID:M6GvBKaj
というかお礼言うとスレのびるから言わないで欲しい
スレの2割がお礼とかあとからくる人読む気起きないだろうし。
598名も無き求道者:2009/02/13(金) 16:39:15 ID:KVkMJQS1
いつか回答する側に回るのが一番のお礼さ。
599名も無き求道者:2009/02/13(金) 16:42:26 ID:x+7xT74V
同スレ内で質問を繰り返すなら
一言お礼した上で次の質問でもいいかもめ
600名も無き求道者:2009/02/13(金) 16:44:03 ID:kcGiJKmY
お礼レスにはその質問に関する話題がどこまでにまとまっているかを簡潔に示すという意義がある
強制すべきものではないけど質問者がもう居ないのにいつまでもダラダラと回答が続くなんて事態を防げる
601名も無き求道者:2009/02/13(金) 17:20:58 ID:ggsFUzNa
議論は余所行ってやれとry
602名も無き求道者:2009/02/13(金) 17:25:17 ID:akv6sFvn
上位タルが強いんでねえの
603名も無き求道者:2009/02/13(金) 17:57:06 ID:ohsHAoSr
ちょっと別の質問になりますが、

銃が強いといわれている理由を教えてください。
クリ銃にすりゃたしかに強いですが、それはクリ剣も同じなんじゃないでしょうか?
なんでクリ銃は強いといわれるんでしょうか?

ちなみに自分は近接職やったことないです
604名も無き求道者:2009/02/13(金) 18:01:34 ID:/jBrrPXL
武器攻撃力が剣などより高い
弾のノックバックにより1v1なら一方的に戦える
605名も無き求道者:2009/02/13(金) 18:04:02 ID:ZAmuDdKl
別に礼はするギムはないが

ばかみたいに質問だけ連打とか
リアル厨だから相手しないほうが吉
606名も無き求道者:2009/02/13(金) 18:27:19 ID:cCMH1bkk
でもこのゲームってかなり複雑だから質問連射になるのもしょうがないんじゃね?
他のMMOなら、
wikiみてこいカス死ね

の一言で終わるけど、MOEの場合wikiじゃ明らかに情報不足だしな。
607名も無き求道者:2009/02/13(金) 18:29:00 ID:T/NRpHLO
デジャヴ
493 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2008/10/17(金) 07:45:39 ID:arQoKEw1
クリ銃が高火力というのをよく見るんですが、
なんで銃なんでしょうか?
クリ刀剣とかクリ槍とかじゃダメなんですか?
494 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2008/10/17(金) 08:18:51 ID:dmLR2uSz
ヘビー弾のノックバック効果とクリティカルの移動アタックで反撃を受けず一方的に高火力を叩き込めるから
495 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2008/10/17(金) 08:48:21 ID:AmzrQ9k9
>>493
アタックをメインに戦闘する構成なら刀剣や槍でもクリティカル装備の恩恵は得られる。
銃器がクリティカル装備と相性が良い理由は↓
1.クリティカルはアタックの1.5倍ダメージなので1撃の攻撃力が高い銃器はより高ダメージが出る
2.クリティカル装備は高価で修理費も高い物が多いので耐久を減らさず使いたい=遠距離戦闘向き
3.通常アタック時は移動不可だけどクリティカル時は移動可能なため遠距離攻撃で敵との距離を保ち易い

クリティカル装備が手に入りやすいなら近接攻撃でももっと普及したはず。
608名も無き求道者:2009/02/13(金) 18:51:47 ID:ngXIac6V
>>606
レスの仕方からして、前々から質問繰り返す人と同一人物だと思われてるんじゃないのかな。
609名も無き求道者:2009/02/13(金) 18:54:16 ID:ZAmuDdKl
いや、実際どうみてもそうだからw
610名も無き求道者:2009/02/13(金) 19:49:23 ID:x86N0fRJ
イクシオンアサシンが倒せない
611名も無き求道者:2009/02/13(金) 19:50:11 ID:ZAmuDdKl
で?っていうw
612名も無き求道者:2009/02/13(金) 20:03:55 ID:7WyE/oMs
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=969

ノートでカクカクなので買い替えを考えています
この推奨モデルでwarを十分に楽しむことができますか
613名も無き求道者:2009/02/13(金) 20:06:27 ID:ZAmuDdKl
十分じゃね?
グラボなんてそれ以上あげてもサボられて逆にパフォ超低下するしなー

だが、一応いっとくがかなり割高だからな
614名も無き求道者:2009/02/13(金) 20:17:41 ID:RcVd7IIM
>>612
そのめーかね。安いけどこしょうが多いときくんで3ねん保障に入ってたほうがいいよ
わたしは2ねんで4かい修理だした
615名も無き求道者:2009/02/13(金) 20:26:30 ID:7WyE/oMs
>>613-614
すばやい回答ありがとうございます

割高であったり故障したりだとちょっと考えてしまいますね・・・。質問の追加で申し訳ありませんが、おすすめのPCなどありますか?
616名も無き求道者:2009/02/13(金) 20:28:38 ID:ggsFUzNa
ドスパラはメーカじゃなくてショップだな
まぁ、BTOは表に出ないパーツで絞って安くしてるから仕方ないっちゃ仕方ない
HDDや電源をカスタマイズすれば多少はマシになると思われ
617名も無き求道者:2009/02/13(金) 22:14:47 ID:zZHBtPMb
質問です。
アイテムをドラッグ/GetAllを押す、以外の方法で、
ルート欄→アイテム欄にアイテムを移す方法はないでしょうか?
アイテムがいっぱいであふれたアイテムをドラッグしながら狩り、などのとき、
スタック可能なものをルートするのが面倒で・・・。
既出でしたらすみません。
お願いします。
618名も無き求道者:2009/02/13(金) 22:15:58 ID:wAXT9xzx
簡単にマクロ操作できないようにするためだからムリ
619名も無き求道者:2009/02/13(金) 22:22:19 ID:E2OA5I4w
スタック品ならShift+右クリックでどうよ
620名も無き求道者:2009/02/13(金) 22:27:11 ID:xtt2pAD2
>>617
マウスポインタに貼り付けた状態で新たにルートするのは無理だった気がする。
よく拾うスタック品ではなく、高価でもなく、重いアイテムを1枠地面置きしておくのがいいよ。

ポインタに貼り付いてない状態で効率良くルートするには、
ルート窓で捨てる予定のアイテムより後ろにあるアイテムをShift+右クリで所持窓に転送
(→ GetAllをクリック → 捨てる予定のアイテムがポインタに貼りつくはずなのでShift+Delで捨て)*繰り返し
621名も無き求道者:2009/02/13(金) 22:32:32 ID:hy6Nk9qz
Ctrl+右クリックだったかな?で、その種類のアイテム全部を掴まずに
ルート欄→アイテム欄に移動できたはずだけど・・・アイテム掴んでる状態だとだめかも。

地面置きを活用したほうが早そうだ。
622名も無き求道者:2009/02/13(金) 22:32:59 ID:H22UydXB
今黒の交換券が発売されてますけど
花びら交換券ってNPCに渡すと何がもらえ それを何に使うものなんですか?
623名も無き求道者:2009/02/13(金) 22:36:36 ID:E2OA5I4w
花びらが貰え、調合で染色液、髪染め液を作るのに使うもの
624名も無き求道者:2009/02/13(金) 22:39:00 ID:H22UydXB
なるほど!ありがとうございます
625名も無き求道者:2009/02/13(金) 23:26:52 ID:xAwaX7y8
以前からMaster of Epicをやっていてパソコンが変わったので新しくインストールしなおうそうとすると
ウイルス対策ソフトのavastがウイルスを発見しましたと警告してきます。
怖くてそこで、インストールをやめてしまったのですが、これはどうすればいいでしょうか?
マルウェアの名前は、win32:troian-gen{other}となってます。


626名も無き求道者:2009/02/13(金) 23:32:47 ID:Fn3pIOv9
>>625
公式サイト→08-07-17 アンチウイルスソフトウェアをご利用のお客様へ
627名も無き求道者:2009/02/13(金) 23:34:49 ID:BN4rugd9
取り敢えずインストールの間だけ線引っこ抜いてavast止める。
自己責任だけどインストールするならこれ。
もし、ネットから落としたクライアントが不安ならどこかえでスターターとかムックとか手にいれるが良いかな。
628名も無き求道者:2009/02/13(金) 23:36:07 ID:xAwaX7y8
>>626
どうもありがとうございました
629名も無き求道者:2009/02/13(金) 23:57:33 ID:xAwaX7y8
>>627
できるようになりました。
ありがとうございます
630名も無き求道者:2009/02/14(土) 00:38:39 ID:C8mhj3QY
631名も無き求道者:2009/02/14(土) 01:31:33 ID:KYemKYJ5
花びら交換券の黒って相場いくらくらいなんかな?誰か教えてちょ〜
632名も無き求道者:2009/02/14(土) 01:32:32 ID:JwGi4Cgx
【MoE】相場議論スレッド 雑談11日目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1230950734/
633名も無き求道者:2009/02/14(土) 01:33:20 ID:OM+u4h+b
ログ見ないテンプレみないクズの典型だな
スルーしとくべきだった
634名も無き求道者:2009/02/14(土) 01:39:44 ID:KYemKYJ5
>>633
ん、オイラに言ってる?
あとスレチすま

632sの所に飛びましたです
635名も無き求道者:2009/02/14(土) 12:18:10 ID:LiSNmLN1
トランスフォームの発生時間短縮効果は、アタックやこんぼうにも反映されますか?
636名も無き求道者:2009/02/14(土) 12:19:42 ID:OM+u4h+b
そもそもウニは全部モーション一緒
意味わかるよな?
637名も無き求道者:2009/02/14(土) 12:20:14 ID:OM+u4h+b
いや、モーションはないかw
638名も無き求道者:2009/02/14(土) 12:30:57 ID:3XGVmXiu
反映される、武器スキル以外にも反映される
639名も無き求道者:2009/02/14(土) 12:34:03 ID:LiSNmLN1
ありがとうございました。
640名も無き求道者:2009/02/14(土) 12:53:58 ID:2tvYQ2i2
昨日GMロッタンって人からチョコもらったんだけどあれってなんなの?
GM=ゲームマスター・・・・中身は運営の人なのかな。そうだと思って随分遠慮ないこと話してたんだけどw
もし違ってたら大変だ。
641名も無き求道者:2009/02/14(土) 13:02:12 ID:p3IxJuW3
結構気さくだから
642名も無き求道者:2009/02/14(土) 13:04:43 ID:Y6QUQ76o
>>640
MoEのGMにはインスペクター(不正取締り)、セイバー(サポート)、アミューズ(イベント)
の3系統に分かれてるのさ
ロッタンとかPCに絡んでくるGMは基本的にアミューズGMだから一緒になって騒ぐといいさw
643名も無き求道者:2009/02/14(土) 13:21:52 ID:JwGi4Cgx
>>642
それはハド時代の分類じゃね?
644名も無き求道者:2009/02/14(土) 13:38:59 ID:Y6QUQ76o
今は呼称に関しては明確な区分はされていないんだっけ?
ただ不正取締りは赤鎧の昔のインスペ使ってるし、イベントとは別だしどうだろ
まぁセイバーはハド時代でも1回もみたことないけどw
645名も無き求道者:2009/02/14(土) 14:34:30 ID:7V7FsrV4
アイテムを床に置くってよく質問回答などで聞きますが、
ゲーム内で自分の足元に一時的にアイテムを落とす事ができるって事でしょうか?
実のとこ床に置く方法を知りません。
その、操作方法またはコマンド?これを教えてください。


一時的に作りすぎた生産品を床に置いたり便利そうだ。
646名も無き求道者:2009/02/14(土) 14:37:43 ID:JwGi4Cgx
サブPC組んでたらマザボに汗が垂れそうになった
あぶねーあぶねーw
647名も無き求道者:2009/02/14(土) 14:38:20 ID:JwGi4Cgx
誤爆w
648名も無き求道者:2009/02/14(土) 14:41:12 ID:j+K5ix+E
>>645
NPC相手にトレード枠出して何かアイテムをセットする
枠出してる時に手持ち枠とカーソルにアイテムを貼り付けておく
トレードキャンセルすると戻ってくるアイテムが行き場が無くなって足元に落ちる
これは自分以外の人には見えない
ただしリログとかゾーン移動で消えるから注意

これ次スレからテンプレ入れようぜ
649名も無き求道者:2009/02/14(土) 14:55:20 ID:VRpBC7bD
テンプレ多すぎて意味わからん
専門書読んでるわけじゃないんだから、むしろもっと減らすべきだろ。
650名も無き求道者:2009/02/14(土) 15:00:34 ID:OM+u4h+b
多いから意味わからない

それはやばいぞ
君の頭がやばい
651名も無き求道者:2009/02/14(土) 15:44:59 ID:fHfwEDJS
破壊魔から心機一転してISVBキャラ作ろうと思うんだけど、
リーパーとISVBと破壊魔(魔力100破魔100)どれが時間火力一番あるんでしょう?
個人的にはMP消費少ないISVBかな?とか思ってますが。
652名も無き求道者:2009/02/14(土) 15:46:58 ID:OM+u4h+b
とりあえず破壊はない
653名も無き求道者:2009/02/14(土) 17:18:56 ID:MUjgi7FZ
どれ位の時間での話か、連続してやるのかなどで変わってくるんじゃないかな
でも、とりあえず破壊はない
654名も無き求道者:2009/02/14(土) 17:20:29 ID:AC0A4rNY
神秘刀剣:一度召喚しておけばとっさのBuffだけで戦闘始められる。LBが強い。
     一度使えば終わり。近接物理なので外れることがそこそこある。LBは事前詠唱必須。
リーパー:火力は1番ある。六トン、バインドがひどい。トールにも効く。
     事前詠唱、維持がものすごく面倒。近接物理なので(ry。知能がよけいに必要。
破壊持ち:命中率に関してはチャージ発動だけなので一番安全。包帯持ちにも強い。
     事前詠唱(ry。抵抗持ち多い。

さあ好きなのを選びましょう。
時間火力ならどうみてもリープ。低着こなしにクリアタックISVBとかなら分かりませんけど。
655名も無き求道者:2009/02/14(土) 17:25:10 ID:AC0A4rNY
ついでに質問です。
ドラッグ、GetAllを押す、以外でルート欄→アイテム欄にDropを移動させる方法は
ないでしょうか?

荷物いっぱいでアイテムドラッグしたまま戦闘、などのときにGSP拾った!アイテム欄に移せない!
というのが面倒です・・・。

既出でしたらすみません。お願いします。
656名も無き求道者:2009/02/14(土) 17:26:18 ID:3XGVmXiu
Ctrl+右クリで移せる
657名も無き求道者:2009/02/14(土) 17:40:09 ID:mKSy6t/X
>>656
カーソルにアイテムついた状態でもできたっけ?
658名も無き求道者:2009/02/14(土) 17:53:16 ID:JwGi4Cgx
>>657
_
659名も無き求道者:2009/02/14(土) 18:15:40 ID:lfRlITNH
高速死体消しルーターはルートキーとゴミ箱キーを
一瞬で押してアイテムを消す
660名も無き求道者:2009/02/14(土) 18:19:18 ID:xXflcVhz
現在刀剣30、武器剣士サーベル、防具ドラゴン一式の物なんですが最近食事が貰えなくなってお金に困っています。
この装備で金銭的に一番効率がいい狩場ってどこでしょうか?
661名も無き求道者:2009/02/14(土) 18:22:40 ID:jZjD7JZB
それを探すのが楽しいもんだ
まぁ、スキルも上げれる渓谷の豚とか、数で稼げる地下墓地一階とかがいいんじゃないか?
662名も無き求道者:2009/02/14(土) 18:24:39 ID:k5yn8cXs
試しに装備を外してみるともらえるかも知れない。ステータスが高いともらえない
お金に困ったら一旦狩り場ランクを少し下げて、いままで行ったところにいってみるといいかも。
まだ意外とスキルがあがることがわかると思う。
個人的には金ねー、の状態を楽しんでみるのが一番良い
663名も無き求道者:2009/02/14(土) 18:26:33 ID:lESI7RRW
>>660
単調でつまんないけど地下墓地の腐れネズミ乱獲が一番じゃね、その辺りなら
技書、腐肉、どろ液はNPCに
目玉は焼いて自分用の食事にしてもよし売ってもよし、面倒ならそのままNPC
ニカワは30〜40辺りで買取があったりなかったり、錬金需要と暗使ギルドクエスト需要とある
664名も無き求道者:2009/02/14(土) 18:31:08 ID:xXflcVhz
>>661-663
回答ありがとうございますm(_ _)m
スキルが上げられる渓谷の豚というのが凄い気になったんでwikiで調べて行ってみます。
もしあまり効率が出ないようならアドバイス通り狩場ランクを下げて地下墓地に行ってみますね!
ありがとうございました。
665名も無き求道者:2009/02/14(土) 18:33:40 ID:o2l06g2i
30になったばかりならクマさんがお握り落としていいかも
肉も焼いてさらに食料にするか、武閃のクエストをこなしてもいい
丘のは強さの違う○○ベアが2種類いるから探してみてね
666名も無き求道者:2009/02/14(土) 18:38:00 ID:6e+Zaj5e
ISVB強えええ
クリ銃より強えええ
消費MP少ないから連発できるぜ
あひゃひゃひゃひゃ
バジマザに使ったらヘルパニされて即死したぜ
あひゃひゃひゃ(ry
667名も無き求道者:2009/02/14(土) 18:56:59 ID:6iBxbQS1
ドラゴン装備は火抵抗も上がるから装備するとすぐ食料もらえなくなる
668名も無き求道者:2009/02/14(土) 19:05:46 ID:JwGi4Cgx
>>661
刀剣30で渓谷豚だとフルボッコされんか?
豚以外にも道中でw

>>664
レク丘の強虎(フォレストブルーガ)もその辺だと旨い
現地にドロップ買取露店が居れば結構こもれて良
ただし盾無いと厳しいかも
669名も無き求道者:2009/02/14(土) 19:11:32 ID:jZjD7JZB
>>668
盾あると、渓谷豚普通に倒せると思うけど、ないと厳しいかなぁ
黒豚ならちょっと弱いから、盾なくてもいけるかもしれん
俺はスキル30から50までいつも渓谷豚で良く上げてるぜ
670名も無き求道者:2009/02/14(土) 19:23:36 ID:ohVKHdNS
30でフォレストブルーガはちときつい希ガス。
熊と猿の肉でひたすら武閃ギルドと闘技場の二階往復するのが
一番時間当たりの稼ぎがいいのでは?
落下耐性と戦闘技術上げられるし。
ただ単調でつまんないんだよね。
671名も無き求道者:2009/02/14(土) 20:29:58 ID:1tsxKtcl
チケットの4桁表示のお得さが全然わからん俺にくやしく誰か教えてください
672名も無き求道者:2009/02/14(土) 20:31:25 ID:jZjD7JZB
マゾ系のスキルが90超えた頃に、アンチマクロにかかってるかかかってないか判断するのに便利
あと、端数の調整をしてキッカリ850を使い切りたい時にも便利
673名も無き求道者:2009/02/14(土) 20:32:44 ID:1tsxKtcl
なるほどー・・・
アンチマクロをみるために有効なのですね
ありがとうございます
674名も無き求道者:2009/02/14(土) 20:34:31 ID:OM+u4h+b
ちげーよw
850.0を0.01の無駄もなくきっかり揃えるためだよ
675名も無き求道者:2009/02/14(土) 21:42:17 ID:I0jC3Lnl
自然回復がルーレットな勢いで上がってるのがよくわかる
676名も無き求道者:2009/02/14(土) 23:50:26 ID:AC0A4rNY
>>656-659
レスありがとうございます。
手に持っていると無理なんですね、残念…。
677名も無き求道者:2009/02/15(日) 00:09:34 ID:tI32Go4U
一昨日くらいから始めました、面白いですねこれ!
しかし、詰んだ。ホントに詰んでしまった。お金が0Gで武器が壊れて敵にダメージを与える事ができない。
敵を倒さずにお金を稼ぐ方法ってないんでしょうか?
678名も無き求道者:2009/02/15(日) 00:12:43 ID:JqP1I4EN
>>677
素手に切り替えて15g稼ぐんだ!
そうしたら生産道具が買えるぞ!
アイテムアイコンを右クリックすればそれがどれくらいの攻撃力を持つなんの種別の「武器」であるかわかるはずだ!
たとえば裁縫用初心者ハサミは槍だぞ!
679名も無き求道者:2009/02/15(日) 00:13:22 ID:t8IoYz1/
捨ててある皮を拾ってまわる
680名も無き求道者:2009/02/15(日) 00:14:07 ID:tI32Go4U
>>678
分かりました!ちょっとふるぼっこしてきます!
681名も無き求道者:2009/02/15(日) 00:21:51 ID:oXLn7zym
とりあえずミーリム海岸のクモを倒せるようになれば問題ないんだよな。
一匹でスパイダーシルク8個x露店売り20g=120gの収益だからな〜

あとはムトゥーム地下墓地のコウモリ狩りのギルドクエの報酬も一回300gだからオヌヌメ

上記2つ以外は序盤ではまずすぎるのでやめた方がいい。ネズミ狩りなんかクソすぎるからやめとけよ。
682名も無き求道者:2009/02/15(日) 00:26:36 ID:PCo9QE1A
100gあるうちにロウキックを買ってあれば良かったのだが…最序盤、ロウキックの強さはかなりいいよ。
ぜひ100gまで稼げたら買ってみてね。ほんとは鯖が合えばスチールダガーか木刀を届けるんだけど…
683名も無き求道者:2009/02/15(日) 00:29:04 ID:XuRY8rqg
町で立ち尽くしてるPCの名前の後ろにアイコンが出てる人が居る
四角い赤っぽいのと青っぽいのだそれぞれ露店のマークで
右クリックで見れるよ
赤が売り露店で青が買い露店

クモ糸とかは比較的買い露店が出ていることが多いから貯めておいて
露店見つけたらぶち込めばおk

後武器と防具は修理出来るから耐久が減ってきたらビスク西の
NPC露店もチェックしておくと言いよ

俺は上記の事に気づくまで半年くらい掛かったうつけもの><
684名も無き求道者:2009/02/15(日) 00:29:09 ID:tI32Go4U
皆さん色々ありがとうございます!蛇ならなんとか倒せそうです!
魔法使いはお金かかりすぎてやばいっすね。ギルド抜けて、武閃にしました!
100g貯めて、ロウキックってスキル買ってみます!
ホントあざっす!!
685名も無き求道者:2009/02/15(日) 00:35:36 ID:XLPUM+Hu
>>684
魔法使いはやめとけ
このゲームのメイジは色々と不遇だからまず脳筋でやるのがいい
686名も無き求道者:2009/02/15(日) 00:49:26 ID:ux+z6syk
>>684
俺も最初に魔法使いをやったが止めて正解だぞ
完成すれば悪くないが、完成するまでに金が掛かりすぎる
2キャラ目以降だな
687名も無き求道者:2009/02/15(日) 01:01:42 ID:JqP1I4EN
某スキルの関係で未だ完成してないが、魔法使いはそれはそれで楽しい。
ただ育てる時にどんどん新しい技を手に入れていかないと行けないのがちょっと大変
もちろん工夫次第で大丈夫!
688名も無き求道者:2009/02/15(日) 01:05:33 ID:Qb3T1I4g
というか序盤はスキル書買わない方がいい。それより一刻も早くクモが倒せるようになるために100gで回復魔法、残りの金で触媒買った方がいい

装備なんか買ってもほとんど被ダメかわらんし、スキルなんか弱いのばっかりだからな。

素手でなぐる→離れて回復→また殴るの構成で完璧

包帯とくらべると、回復魔法のが出費は小さい。最初は、だけどね〜

繰り返すが、ミーリム海岸のクモを倒せるようになればもう問題はなくなる

どこにクモがいるかはそのへんの人に聞くと良い。
689名も無き求道者:2009/02/15(日) 01:08:48 ID:P5FAdGVf
破壊魔法は、リトルツイスターだけは覚えて損はないと思う。
ロウキックと違って必中だし 威力もあるから、武器スキルが30くらいになるまでは使える。
触媒代を差し引いても美味しい。
690名も無き求道者:2009/02/15(日) 01:13:46 ID:KutaB5uu
そして距離を取ってツイスターを使い、
どこが損は無いだksgと愚痴る>>684の姿が見える
691名も無き求道者:2009/02/15(日) 01:22:53 ID:y0ptakqx
ミーリム蜘蛛はおすすめだけどあんまりおすすめできない。
なぜなら行っても高スキル連中が狩ってることが多いから
692名も無き求道者:2009/02/15(日) 01:30:26 ID:HgpdARcO
>>684
遣り繰りや工夫を楽しまないと。
「〜〜〜した方が良い」とか、「〜〜〜は止めとけ」
と言うのは、聞き流して良いよ。
金の稼ぎ方なんて周りを見て、色々やってみれば分かっていくもの。

「こうしたいんだ」と、効率主義まっしぐらで手段を縛るから「詰む」
なんて発言が出てくる。
金が無いなら無いで、素手で戦えば良いしね。
693名も無き求道者:2009/02/15(日) 01:32:13 ID:sUpy5wIC
素手もキックも武器減らないからねぇ。
防具が揃えられないうちに盾使えるようになるとガーディアン一人できあがっちゃうけどね…
694名も無き求道者:2009/02/15(日) 01:42:18 ID:HgpdARcO
>>684
あと、「魔法を使いたいからアルケィナ。武器で戦うから武閃に入らなくてはいけない。」
等と言う事も無い。
職業縛りのゲームならいざ知らず。MoEではギルドと志向は全くの無関係。
「ギルドに入って、クエストをこなさなければならない。」
等と言う事も無いですよ。

ぶっちゃけ、ギルドのクエストは小銭稼ぎする為だけのモノと考えて良い。
695名も無き求道者:2009/02/15(日) 01:44:02 ID:tkMoye1z
アルケはノアダスト稼ぎにクエ推奨
パウダー以上は稼いで買う
696名も無き求道者:2009/02/15(日) 01:44:06 ID:Iyer8oCj
>>692
序盤はそうもいってられないだろ
効率主義でいかないと破産するのは目に見えてる
効率をあんまり考えずに楽しめるようになってくるのは中盤以降かなー

697名も無き求道者:2009/02/15(日) 03:46:45 ID:rfI5COsR
金に困ったらギルドでもらえるいちばん上のクエを受けるといい
武閃ならベビースネーク狩りの「蛇・即・斬」だな

必須の消耗品とお金をもらえるので、まず詰むことはない

アルケィナでも最初にコウモリ狩りのクエやってればダスト200ぐらいすぐ溜まったはず
698名も無き求道者:2009/02/15(日) 04:59:43 ID:quU0UZar
1stでアルケイィナに入ったメイジだけど
資金繰りのための狩りが続けられるような根気が続く人は最初からメイジでもいいと思う
やっぱり魔法は楽しいよ
699名も無き求道者:2009/02/15(日) 05:20:52 ID:Moc1QjEO
>>696
MoEで破産なんてありえなーい。
700名も無き求道者:2009/02/15(日) 09:07:43 ID:VYO5aCYB
ちなみに暗使はゾンビラットどす
報酬は300g
701名も無き求道者:2009/02/15(日) 09:38:12 ID:FVymfBZF
別の板でステンノをペットにすると強いようなことがかかれてたんだけど、ステンノってティムできたっけ?
ミニとかいたっけ??
702名も無き求道者:2009/02/15(日) 09:47:51 ID:GX2sqJBX
神殿ボス勝利時に現れるお断りガール(名前ワスレタ)から貰える卵の進化ペットじゃね?
グラはまんまステンノをちっちゃくしたヤツ
703名も無き求道者:2009/02/15(日) 09:48:21 ID:2IOUzOmQ
>>701
つ原初の卵
704名も無き求道者:2009/02/15(日) 10:19:38 ID:SAw2HYUg
本当にお前ら初心者好きだなww
705名も無き求道者:2009/02/15(日) 11:51:54 ID:OF9no8kN
シップ名について確認させてください。
神秘、戦技、刀剣の3つをスキル100まで上げます。最終的にシップ名は戦技にしたいです。
一番に神秘が100まで到達し、神秘のシップ名になりました。
次に戦技は100手前でロックを掛け、刀剣を100にしました。(シップ名は神秘のままです)
その後、最後に戦技を100にしましたが、やはり神秘のまま。
一番最後に上げればシップ名が変わると思っていたのですが…

シップ名を戦技にするには
一旦3つのスキルを下げて、一番に戦技を上げればいいのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。
706名も無き求道者:2009/02/15(日) 11:54:31 ID:HBxNZINO
>>705
単シップは
・スキル値の大きいほう
・スキル値が全く同じならば、先になったほう

複合が絡む場合は公式参照。
ちなみに同次の複合が重なる場合は単シップと似ていて、
条件スキル「総計」の大きいほう、同じならば先になったほう。
707名も無き求道者:2009/02/15(日) 11:58:46 ID:OF9no8kN
>>706 ご丁寧に有難うございます。よく解りました。
708名も無き求道者:2009/02/15(日) 12:42:49 ID:TsMg+Vgm
テンプルナイトマスタリーってアンデッド以外を殴るときでも盾出し難くなりますか?
709名も無き求道者:2009/02/15(日) 14:37:33 ID:FVymfBZF
ちょっと質問。これってできるんですかね?
wikiでは相互不干渉みたいなこと書かれてるんです〜

召還+調教によるペットの同時に出せる数の制限について

私がやりたいのは〜
ピュア エルモニーx1(女)
カオス ピクシーx1
憎しみの焔を纏う者x1(ステルノ)
アマゾネスx1
クイーンオブヘルx1
の上記全部によるハーレムを夢見ています
全部いっぺんにつれて歩くことできるでしょうか?
710名も無き求道者:2009/02/15(日) 14:39:06 ID:uRQDxLD1
>>547
遅れましたがありがとうございました。
711名も無き求道者:2009/02/15(日) 15:08:49 ID:Liy709Kl
>>709
ピュア エルモニーx1(女)
カオス ピクシーx1
憎しみの焔を纏う者x1(ステルノ)
アマゾネスx1

この時点で既に3匹制限に引っかかってるわけだが。
712名も無き求道者:2009/02/15(日) 15:21:19 ID:DPrv/wNZ
>>709
ペットの枠は3匹まで
ペットのレベル合計<調教スキル×2なので
調教100だとしてもステンノと尼を同時に連れ歩く場合は合計200以下じゃないとダメ

女王はwikiに
召喚も青ネームペットの干渉を受ける。
召喚60.0でグリフォン(Lv60.0)をペットとして連れて歩くと、スキル不足により一切の召喚が不可能となる。
って書いてあるからこれが正しければ
もにことピクシー、27Lv以下の尼以外とは一緒には連れ歩けない(召還100だとして)
713名も無き求道者:2009/02/15(日) 15:28:10 ID:tkMoye1z
ペット3匹枠を突破できるのはパンツだけじゃね?
714名も無き求道者:2009/02/15(日) 15:45:36 ID:nBkHKy3s
素手をあげているのですが、盾を持っているとジャブがでません。
ジャブを出すときだけ盾をはずして、ナックルに持ち替え
ジャブの後、また盾を持っているようにする方法はありませんか?
715名も無き求道者:2009/02/15(日) 15:58:40 ID:y0ptakqx
>>714
マクロ
716名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:01:08 ID:6VXOVeHR
マクロは何通りかあるが

/swapequip 左手

を使うのがおすすめだな
717名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:14:17 ID:gBizyN7Q
チュートリアルをスキップするコマンドってありませんでしたっけ?
水死もうやだよ、、
718名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:19:28 ID:mSLOk3Zb
/tutorialcut
だっけか
ttp://moepic.com/tutorial/tutorial.php
公式のチュートリアルんとこにも載ってるな
まあ、ダイアロスで生きてくなら水泳には慣れといた方がいいと思う
719名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:20:03 ID:TsMg+Vgm
/tutorialcut
スペル間違ってるかもしれんがだいたいこんな感じ

でもあそこで水死するようだと外へ出てもアレじゃねえの?
720名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:23:30 ID:7/cN2bUn
できないから飛ばすとか…
なんというゆとr
721名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:55:37 ID:Moc1QjEO
>>717
もうスキップしちゃったかもしれんが、
操作はキーボードがお勧め。
ああいう狭い水路を潜るならなおさらキーがいい。
PAGEUP/DOWNで上下を決めて、↑キーで前進。
722名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:59:21 ID:tkMoye1z
>>716
「ナックルに持ち替え」って事だから、
盾と左手ナッコーをそのままequipitemじゃねーの?
723名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:56:45 ID:xkLNWRoo
wikiみないスレ内すら検索しない
優しいのはけっこうだけどそこまで甘やかしてどうすんだ?
ダイアロスとここに問題児増やすだけだとおもうが

ちょっとここの所の流れはひどすぎる
724名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:58:45 ID:UoOjk5ps
>>717
てか、マウス移動でも水死しなかったけどな…
死ぬ直前だったと思ったけど。
725名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:00:16 ID:/3GAhQVq
水泳はまず操作モードをマクロからFPSに変える。
キーのとこでFPSをデフォルトに変える。

その後は、水にはいったら右クリック押したまま左クリックも押しっぱなしにする。
この操作方法だと向いた方向にそのまま前進するので水の中では自在に方向を変えられる。
726名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:18:06 ID:K9Nz35Av
聞いたことに簡単に答えていては問題児ができてしまうと
おぬしらはこれからの若人の未来を心配しておるのじゃな?
33歳のわしならもうそんな心配はない
思う存分教えてくれ

友達ができません
727名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:26:53 ID:f1+/+iHi
>>723
wiki見づらいんだよks
教える気なくて愚痴かくだけならここくんな
728名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:30:24 ID:UoOjk5ps
鯖と、好きな寿司ネタ。そしてツアースレと言うところにツアーテンプレを投下する。
遊びたいときに遊び相手が必要ならこれで十分だぜ。
ただ、死体回収をお願いするとかっていうのは俺もいないんだぜ!
FSとか入っても良いけど気疲れしそうだしな。
729名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:35:37 ID:K9Nz35Av
始めたばかりだからツアーとかも参加しにくいし 何よりわけがわからないので
チャットチャンネルという所へいってみようと思います
730名も無き求道者:2009/02/15(日) 19:33:15 ID:GudFpRr/
先週から始めました。アドバイスを頂きたいのですが…

裁縫と料理を覚えて、包帯と食事には困らなくなったのですが、装備をどうすれば
よいのかサッパリ。
露天の人を延々1時間ぐらいクリックしても、良いのが見つからずで参ってます。
現在の装備はメイサーマレットと店売り最弱盾と布の服シリーズ。

自分で作れないなら、店売りのレザーとか買うしかないのでしょうか?
731名も無き求道者:2009/02/15(日) 19:36:42 ID:xkLNWRoo
>>730
作れないなら買えばいい

売ってないなら叫べばいい

このゲームはオンライン
日とりっで解決する必要性なんてないんだぜ?
低スキル武具は基本的に儲からないから売ってないのが普通
なので西ビスクとか人の多いところでAucなりで叫べば大抵作ってくれる人見つかる
732名も無き求道者:2009/02/15(日) 19:37:14 ID:xkLNWRoo
>日とりっで解決

>一人で解決
733名も無き求道者:2009/02/15(日) 19:39:21 ID:5Z+F3Gkd
>>730
露店を巡るなり/aucで初心者向け装備を売ってくれる人を見つけるなり。
自分で作るのもいい。
「まずどんな装備があるのかも分からない」なら、まあ、人に聞いてみるのがいい。
とりあえずドラゴンレザーはコスト対効果に優れた防具。

初心者向けの装備が露店に少ないのは>>731の言うとおり、露店枠の関係上採算に見合わないから。
それに生産者にとっては破格の値段でも、初心者にしてみればやっぱり高いことも多い。
734名も無き求道者:2009/02/15(日) 19:43:07 ID:NWU1FKwP
豚王と取り巻きの魔法豚どもを、回復なしで一人だけ(ペット、大砲なし)で倒す方法をどなたか教えてくらはい
(魔法豚はかならずリンクさせてます。焚き火から出ずに王だけ倒すのは余裕すぎなんで)


ここ一週間で別IDのキャラたちも総動員して挑んでるがなかなか倒せない。

使ったキャラたち
抵抗パニ
物まね魔法使い
盾脳筋
クリ銃

個人的に、持ってないけど抵抗クリ銃あればいけそうですた。他になんか良いキャラないでしょか

ISVB+リープで豚王瞬殺したあととりまきを倒すのも良さそうです。
735名も無き求道者:2009/02/15(日) 19:48:30 ID:dldKCL/+
>>730
裁縫持ちならレザー装備くらい自作できない?
皮が必要ならPかDなら狩ってくるけど。
736名も無き求道者:2009/02/15(日) 19:52:44 ID:xkLNWRoo
>>734
刀剣98サムライ一人でできたよ?
どうとでもなるんじゃないかと

737名も無き求道者:2009/02/15(日) 19:54:29 ID:xkLNWRoo
>>734
というか条件つきかよw
そんなの好きにしろとあふぉかwwww
738名も無き求道者:2009/02/15(日) 20:10:10 ID:FVymfBZF
>>736,7
妥協した君の成長はそこまでだ
739名も無き求道者:2009/02/15(日) 20:32:26 ID:UoOjk5ps
罠なら完封できるだろうね。
740名も無き求道者:2009/02/15(日) 20:49:35 ID:yWiBnWzB
アンケートは他所でやれ
741名も無き求道者:2009/02/15(日) 21:10:06 ID:HgpdARcO
破壊刀剣でも(苦戦はすれど)普通に倒せる。
職業制ゲームと違って、スキル構成云々よりまずは腕を磨けと。
742名も無き求道者:2009/02/15(日) 21:49:44 ID:P5FAdGVf
テクニックの名前によくある「スケイプゴート」ってどういう意味でしょうか。

カカシ?
743名も無き求道者:2009/02/15(日) 21:52:29 ID:xkLNWRoo
>>742
━━ n. 【聖】身代りのヤギ; 他人の(罪を負う)身代り.

小学生じゃないんだから辞書とかつかえおw
まあカカシだけどな
744名も無き求道者:2009/02/15(日) 21:53:10 ID:tkMoye1z
>>742
「贖罪の羊」の意
てか、一般名詞なんで謹んでおググり下さい
745名も無き求道者:2009/02/15(日) 22:01:44 ID:lEzb4swg
スケイプゴートはまぁ囮とか生贄って意味でとらえると分かりやすいかな。
囮が読めないとか言わないでくれよ

以下ネトゲで使われる難しい漢字。読めないと厨房確定

囮(おとり
嵌める(はめる
蠍(さそり→moe限定

他になんかあるかな
746名も無き求道者:2009/02/15(日) 22:04:58 ID:xkLNWRoo
本物の小学生が降臨・・・したのか・・・?
747名も無き求道者:2009/02/15(日) 22:08:45 ID:W9bnlSnK
漢字が読めるだけで
俺SUGEeeeeeeeeeeeeeee
できると聞いて
748名も無き求道者:2009/02/15(日) 22:08:59 ID:j03Uiync
美容30の、調髪について質問なのですが

>伸びてきた髪を切り揃えて髪型を整えます(伸びきった状態では使用できません)。
「伸びきった状態」では使用できませんと、表記されていますが
見た目 での「伸びきった髪」状態ではどうすればいいのでしょうか?
749名も無き求道者:2009/02/15(日) 22:09:45 ID:xkLNWRoo
>>748
いつものあのボサ頭になるからすぐわかるお
750名も無き求道者:2009/02/15(日) 22:10:52 ID:tkMoye1z
>>748
ボサになってるのが伸びきった状態
1〜8ばんの髪型を維持してる内なら調髪可能
751名も無き求道者:2009/02/15(日) 22:17:36 ID:j03Uiync
>>749>>750
と、言うことはボサボサ頭だと調髪自体が出来ないと言うことですか・・・
付き合ってくれる友人がボサボサだったはずなので、スキル上げどうしようかと思ってました・・・

ということは、誰か他の美容師さんに切ってもらわないと駄目なのでしょうか
重ね重ねすみません、よろしくお願いします
752名も無き求道者:2009/02/15(日) 22:23:25 ID:DPrv/wNZ
ボサの場合は美容50のヘアメイクじゃないとダメ
他の美容師に頼むのがいいだろうね
753名も無き求道者:2009/02/15(日) 22:31:14 ID:xkLNWRoo
伸びてきた髪を切り揃えて髪型を整えます(伸びきった状態では使用できません)。
成功時:元の髪の長さに切り揃える(内部ステータス「髪の長さ」大きく減少、最大2回可能)。
失敗時:髪が少し短くなる(内部ステータス「髪の長さ」少し減少)。
754名も無き求道者:2009/02/15(日) 22:49:16 ID:XLPUM+Hu
>>741
破壊刀剣じゃ無理ゲーだろ
755名も無き求道者:2009/02/15(日) 23:22:16 ID:yDOZHi/8
腕より重きはスキル構成かな
破壊刀剣の他に高抵抗で酩酊48ならまた変ってくるし
756名も無き求道者:2009/02/15(日) 23:40:42 ID:j03Uiync
>>752>>753
ありがとうございます・・・
となると新規キャラでもない限り(友人が人と話すの苦手らしく)、ボさになった時点で詰みですか
早くヘアメイクまでいってあげないと・・・

ありがとうございました!
757名も無き求道者:2009/02/15(日) 23:58:47 ID:tkMoye1z
>>756
どこの鯖でも定点の美容師居るから、詰みって事は無いと思うんだが
758名も無き求道者:2009/02/16(月) 00:04:57 ID:J0uibXXi
そもそも自分に美容ができなくないか
759名も無き求道者:2009/02/16(月) 00:29:25 ID:aWJSu1CH
>>757>>758
いえいえ、友人を実験台&協力者としていただいてるのですけど
友人、私以外の人と話すのが嫌だとかで極力関わりを持とうしないのですよ・・・

つまり定点美容師さんにも・・・
760名も無き求道者:2009/02/16(月) 00:47:12 ID:nbEYpNHO
>>759
なんかすごい現実じみた話し方だから絡みにくいんだけど

とか思っちゃう俺は末期だろうか
761名も無き求道者:2009/02/16(月) 01:27:47 ID:fKaXJDdY
新しい公式のTOPのPV?を見たいんですが「今後このページを・・・」にチェックしっちゃって見れません
どうすればいいですか
762名も無き求道者:2009/02/16(月) 01:51:20 ID:ryKE7/qO
ttp://moepic.com/beginners.html

ここに飛べば見られないかな
763名も無き求道者:2009/02/16(月) 02:33:59 ID:zmmi6mws
>>761

見るだけなら>>762さんのでいいとして、
今後このページを・・・ 系はほとんどの場合cookieで制御してるから、
ブラウザの設定でcookieを消せばたいていの場合はOKだよ。
764名も無き求道者:2009/02/16(月) 03:17:11 ID:iCae704h
俺はクッキーを保存しない派だから毎回このページで面倒くさい。
765名も無き求道者:2009/02/16(月) 04:52:17 ID:kcnWEmVF
なら直接topに飛べば解決だな
766名も無き求道者:2009/02/16(月) 05:06:07 ID:iCae704h
お、なるほど直接いけるなら問題ない。
ありがとう。
767名も無き求道者:2009/02/16(月) 09:31:10 ID:fKaXJDdY
いけましたーありがとう
768名も無き求道者:2009/02/16(月) 14:29:05 ID:R6glA52N
前にホリレコできない場所がどっかに乗っていたと思うのですが
見つけられません。どなたか知ってるかたいたらおしえてもらえませんか?
769名も無き求道者:2009/02/16(月) 14:30:02 ID:R6glA52N
とおもったら見つけました。スイマセン
770名も無き求道者:2009/02/16(月) 14:30:53 ID:Dsnx8qT4
771名も無き求道者:2009/02/16(月) 16:19:51 ID:FkHvyrPs
ソウルオブヤマトについて教えて下さい。
これは8万で購入すればシルクロードと同様、100回までの使用制限ということですか?
1回あたり800g?orそれとも一回きりなのでしょうか?
772名も無き求道者:2009/02/16(月) 16:25:54 ID:lVYJK4lN
>>771
闇商人から買うと100回の使用制限で80kだよ。
でもmobのドロップもあるから露天探して買ったほうが安い。
773名も無き求道者:2009/02/16(月) 16:29:38 ID:tqDQMlDS
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%DA%A5%C3%A5%C8%2F%BF%CA%B2%BD%A5%DA%A5%C3%A5%C8
とかの、ピュア エルモニー、コグニートって、一度性別決まったら、所持しているプレイヤーの性別が変わっても元のままなんでしょうか?
つまり、
女キャラでピュアに進化させる→(女ピュア完成)→ケージにしまう
→男キャラに渡す→男キャラでケージからだす
→(性別?)
ってことです。女の子のままなら・・・あれですね。とってもよいインテリアに(ry
774名も無き求道者:2009/02/16(月) 16:32:30 ID:4zQVawhG
>>773
変わるわけないがな
775名も無き求道者:2009/02/16(月) 16:45:24 ID:FkHvyrPs
>>772

刀1本8万↑( ゚д゚)・・・みんなどんだけ金持ちなん?

っと勝手に解釈してたので大助かり。感謝です^^
チャンスがあれば手に入れます。即レスありがとうございました。
776名も無き求道者:2009/02/16(月) 17:07:20 ID:XVdYPJul
鯖によるかもしれんけど、今なら露店で5k前後で売ってる人もいるよ<ソウルオブヤマト
777名も無き求道者:2009/02/16(月) 17:52:33 ID:tqDQMlDS
>>774
ありです

あとちょっとペットの成長に関する質問ですが、
RAのころは闘技場で対人にむかってペットにかかれ、ってしとけば勝手にいくらでもLv上がったんですが
いまでもその仕様になってるんでしょうか?
778名も無き求道者:2009/02/16(月) 18:07:48 ID:4zQVawhG
>>777
残ってるとおもうのかいな・・w
779名も無き求道者:2009/02/16(月) 18:37:35 ID:Dk7r0YN+
みんな見てください
これがテイマーです
780名も無き求道者:2009/02/16(月) 18:52:12 ID:mTKDn0XK
ところで、BSQ中央の木工NPCの東の門の中にレコ石作ってあったんだけど紛失してしまって…
同じ場所でレコ石作るのに未だに潜り込むことは出来るんでしょうか?
781名も無き求道者:2009/02/16(月) 19:28:18 ID:4zQVawhG
余裕
782名も無き求道者:2009/02/16(月) 19:48:39 ID:tqDQMlDS
783名も無き求道者:2009/02/16(月) 22:06:22 ID:caUJtD9p
銀行枠を増やしたくてwikiで調べたところ、
>[1] 1000Gを「ジャネット」に渡す。
>※金額の小さい順に順番に受けなければならない
>※初回に話しかけて金額の説明を聞かなければ始められない
ってあったんだけど初回に金額の説明を飛ばしてしまった場合もうこのクエストで銀行枠を増やせないんですか?
なかなかジャネットにカーソル合わなくてやけくそになってダグルクリックしまくってたらうっかり飛ばしてしまいました
ちなみに今話しかけても「必要経費について」が無限ループ状態です
784名も無き求道者:2009/02/16(月) 22:10:55 ID:4zQVawhG
>>783
そんなむちゃくちゃな仕様なわけないでしょ
いいからだまってお金をジャネットに押し付けてごらん
785名も無き求道者:2009/02/16(月) 22:11:10 ID:X/DhuipZ
>>783
一回聞いたらもうお金渡せるぞ
786名も無き求道者:2009/02/16(月) 22:27:35 ID:caUJtD9p
>>784-785
おおありがとうございます
なんか拒否られたのは環境が悪かったせいかな
また過疎時間にトライしてみるよ
よかった・・・もうオワタかと思った
787名も無き求道者:2009/02/16(月) 22:29:40 ID:+vkvpuiE
拒否られたとしたら、ギルドクエの最中だったりしてな
ジャネット納金はギルドクエの枠使って処理してるから、クエ中だと突き返されるぞ
788名も無き求道者:2009/02/16(月) 22:35:27 ID:MCdM6etl
>>783
ターゲットするには/targetコマンド
話し掛けるには、Alt+h
クエ受けたり銀行開いたり露店開いたりのアクションは、Alt+u
対NPCのトレード開始は、Alt+b

ダブルクリックとか右クリックとかアイテム直接ドラッグとかは使う必要無いよ。
789783:2009/02/16(月) 23:20:06 ID:caUJtD9p
こんどは拒否られずちゃんと枠増やせた
いろいろありがとうございました
>>787
ギルドに入ってないから不思議だったんだ
もしかしたら別の人にトレード出してたかも知れんと思ったら恥ずかしくて死にそう
>>788
凄く助かったよ、教えてくれてどうもありがとう
790名も無き求道者:2009/02/17(火) 02:02:04 ID:GoMPhHfN
狩りPTでほとんどテイマーを見かけないんですが、なぜでしょうか?
791名も無き求道者:2009/02/17(火) 02:12:47 ID:X42E80Up
レベル150まで育て上げたペットは単体で普通のPCよりも強い。
回復役兼でもテイマーはPCよりペットの回復に奔走することになりがち
また、テイマー+ペットという組み合わせはそれだけで一つの完結した形なのでPTを必要としないと言うこともある
792名も無き求道者:2009/02/17(火) 02:23:23 ID:41uSDexR
低マー自身が嫌われている事を認識しているからだろう
793名も無き求道者:2009/02/17(火) 02:42:22 ID:SCJGAwcs
>>790
近くのNPCをターゲットではMobとペットの区別が付けられなくて
区別の付けられる/tarコマンドではMob名直接指定が必要なのでタゲ時にペットが邪魔になる。
見た目も紛らわしいしクリック指定時にも邪魔になる。
当り判定がPCよりも優先されるので場所を取られて邪魔になる。

スキル的に可能でもPT時にはテイムを自重してる人が多いよ。
794名も無き求道者:2009/02/17(火) 06:43:33 ID:9Y3aLpY7
つながらん><
795名も無き求道者:2009/02/17(火) 09:40:17 ID:L1qNNsa8
メンテ中
796名も無き求道者:2009/02/17(火) 13:47:07 ID:NN1qGAHo
そういやニコニコとか見ると、皆画面のウィンドウの色とか形とかデザイン違うんだけど、あれどうやって変えてるかわかる人いない?
797名も無き求道者:2009/02/17(火) 13:49:07 ID:Zmao+V/E
メンテ終わったら公式のスキンのところ見るといいよ
798名も無き求道者:2009/02/17(火) 13:49:49 ID:xDUY5CNp
>>796
「MoE skin」でググってみてくれ
799名も無き求道者:2009/02/17(火) 13:50:10 ID:gKAWrm7H
800名も無き求道者:2009/02/17(火) 14:41:41 ID:aniEqJJL
こ・・・こんなものがあったのか
一年以上デフォルトでやってた俺はいったい・・・

とりあえずみんなありがとう
メンテ開けたら俺の本当の冒険が始まる予感がする
801名も無き求道者:2009/02/17(火) 14:44:03 ID:ejvgnJTQ
くだらない質問失礼します。
ばりばりの生産系でソロプレイでWarのタルタロッサパレスに「ドワーフのつるはし」を買いに行くのって難しいですか?
802名も無き求道者:2009/02/17(火) 14:45:46 ID:QpnAFaw7
鯖と時間帯によりけり
でもドワつるってディレイがめっさ長くて使い物にならんと思うぞw
803名も無き求道者:2009/02/17(火) 14:47:41 ID:ejvgnJTQ
あらあ・・・そうなんですか・・・
Warは行ったことないんで、買わないでも一回行って見ようかな。
ありがとうございました!
804名も無き求道者:2009/02/17(火) 14:51:28 ID:668rp9Lw
ELGやBSQに所属していなければ、Warヌブ村から直接タルパレの販売NPC付近に飛べるよ。
ただWarヌブからでるとそこはもう対人エリアなので、可能性は低いけど殺される可能性は一応ある。
805名も無き求道者:2009/02/17(火) 14:53:10 ID:ejvgnJTQ
スリル満点だ・・・怖い怖い!
もうすぐメンテ終わりますよね・・・行ってみよう。コソコソと。
806名も無き求道者:2009/02/17(火) 14:59:20 ID:ZiitgTmy
こんにちわ!はじめまして!この度新しく初めてみたのですが、疑問に思うことがありましたので、質問します!!

破壊魔法を使っているのですが、武器も使ってみたくなったので、破壊魔法と同じスキル値(28前後)まで育ててみたのですが・・・
miss判定もあるし、威力も微妙な気がします!
もっと高スキルの技を覚えていけば、破壊魔法と同等位の威力を期待できるのでしょうか!?教えてください!!
807名も無き求道者:2009/02/17(火) 15:17:49 ID:9DGinZwx
>>806
元気があるのはいいことだ
でも状況によっては痛い子に見られちゃうから気をつけような

武器は詠唱いらないし触媒いらないし手数も多いしでむしろ魔法の方が不遇な印象がある
まあ好きな構成でやってりゃそれでいいんだけどな
808名も無き求道者:2009/02/17(火) 15:25:16 ID:ZiitgTmy
>>807
頑張ってみたのに(´・ω・`)
なるほどー、どっちも長所短所がしっかりしてるんですね
まだまだスキルきっちり決める必要も無いみたいだし、このまま武器と魔法両方使ってみながら遊んでみます
ありがとうございました
809名も無き求道者:2009/02/17(火) 15:29:06 ID:GGZNQnud
>>807
何だその上から目線。

>>806
武器は「戦闘技術」スキルとの組み合わせで、始めて真価を発揮します。
810名も無き求道者:2009/02/17(火) 15:31:19 ID:SvwPOQux
最近始めて、格闘格好いいと思ったのですが
素手武器使っている方は、自作されているのでしょうか…
NPC商店では売られて居ないようですし
露店でも殆ど見かけません。

どうしてもやりたい場合、別の生産キャラを作ることから始めたほうがいいのでしょうか
811名も無き求道者:2009/02/17(火) 15:35:05 ID:ZiitgTmy
>>809
まぁまぁ、あたしの為に争わないで!
戦技は何か気に入らなくて、強化魔法で代用していってみます、魔法も使うしね!
ありがとうございました
812名も無き求道者:2009/02/17(火) 15:37:19 ID:X42E80Up
ビスク西シェリル付近で
/auc だーれーかースキル○○付近のなっこー作ってくれー
ナックルは鍛冶と裁縫の関わる装備なんだけどテクスエンドにとっては包帯で生計立てる方が確実なんだ
それでも材料持ってる人はそれなりいるから注文出せば作ってくれます。値段は先に聞いてね!
813名も無き求道者:2009/02/17(火) 15:41:17 ID:SvwPOQux
>>812
木も金属も布も使うので、こりゃ大変だ…と思ってたのですが
今日にでも叫んで見ます

ありがとうございまいた。
814名も無き求道者:2009/02/17(火) 16:19:04 ID:QpnAFaw7
NGのナッコーだったらエルビンの行商人が売ってたり
まぁ、行商人待つより作成依頼出した方が早いな
815名も無き求道者:2009/02/17(火) 16:30:34 ID:SDVmHm7g
ところで
メンテ入ってもREPOP時間リセットされないのか?
昔からリセットだとおもってたんだが・・
釣り宝箱とか抽選鉱石とか

どう考えてもリセットされてないきがするんだけど
816名も無き求道者:2009/02/17(火) 17:16:59 ID:p5babp7d
>>815
リセットするとrepop時間無視して連続で狩る奴とか出てくるからじゃね?
817名も無き求道者:2009/02/17(火) 18:22:20 ID:NzmBu+dn
露店で見なれない悟りや賢者見るんだけどあれって何だろ?
栽培とかそんなスキルあったっけ?
818名も無き求道者:2009/02/17(火) 18:26:24 ID:SDVmHm7g
へへ、未実装スキルというものがありましてね、旦那
819名も無き求道者:2009/02/17(火) 18:29:06 ID:aniEqJJL
シップ装備って一度進化すると、スキル値が必要値以下になっても元の姿に退化したりしないと聞いたのですが、これは事実でしょうか?
情報ソースは・・・あまり信頼できない友人からです^^;
820名も無き求道者:2009/02/17(火) 18:37:38 ID:adX2SL8e
そのお友達はウソをついているか、誤った情報を信じている人です。
スキル値が変動してシップ条件が変われば、シップ装備も変化します。
一次シップを満たさなくなれば、装備不可能になります。
821名も無き求道者:2009/02/17(火) 18:48:02 ID:Hp/ago5J
その友人がコスプレイヤーならあながち嘘ってわけでもない
が、それならそれでまた説明面倒だから>>820で覚えておけばおk
822名も無き求道者:2009/02/17(火) 18:50:22 ID:aniEqJJL
>>820
>>821
ありがとうございます。とりあえず友人にも教えておきます><
823名も無き求道者:2009/02/17(火) 18:57:35 ID:SDVmHm7g
>>816
む、見落としてたすいまそん

ただ、
申し訳ないけど意味がよくわかりませぬ
REPOP時間リセットされるとメンテ終了後即沸きじゃないのん?
824780:2009/02/17(火) 19:09:20 ID:i7kFjSDF
>>781
遅くなったけど、ありがとう。ちょっと悩んでみるよ。
上からか横からか分からないけど…
825名も無き求道者:2009/02/17(火) 19:29:18 ID:ICmBiYZF
>>824
一瞬打ち上げ花火の話しかと思った。
826名も無き求道者:2009/02/17(火) 19:32:14 ID:QpnAFaw7
>>822
スキル値が下がっても、『装備しなければ』下のシップ装備になる事はない

シップ装備の変化は以下の瞬間
・装備中に、スキル変動でシップが変わった時
・シップが変わった後で、シップ装備を装備した時
827名も無き求道者:2009/02/17(火) 20:13:54 ID:3esSrUmd
>>823
repop周期無視して即沸きするんだったらニートやチャイナが毎週連続で張り付くんじゃないの?
828名も無き求道者:2009/02/17(火) 20:22:40 ID:SDVmHm7g
>>827
そ、そうか
リセットされるっていうのは都市伝説だったのか・・・
スマンありがとう
そりゃそうだよね
829名も無き求道者:2009/02/17(火) 20:26:15 ID:QpnAFaw7
>>828
以前はリセットされてたけど、魚拓実装辺りで変わったんじゃなかったか?
830名も無き求道者:2009/02/17(火) 20:52:23 ID:lzMo8rpS
売買chでの取引ですが、バトル装備セットなど4点以上の物は
2回に分けての取引でしょうか?
その際、支払う料金も2回に分けますか?
chを使っての売買が初めてなので、教えてください。よろしくおねがいします。
831名も無き求道者:2009/02/17(火) 20:55:14 ID:7bpxS/mK
分けないと危険が危ない
832名も無き求道者:2009/02/17(火) 20:57:26 ID:SDVmHm7g
セットなら今はそれこそ袋に入って一枠ですむ可能性もあるけどね
833名も無き求道者:2009/02/17(火) 20:58:57 ID:SuxQHgJl
700kなら7点装備なら3と4で300kと400kに分けるな。
834名も無き求道者:2009/02/17(火) 21:04:23 ID:lzMo8rpS
先に、2回に分けてと伝えてから、売買してみます
教えてくれて、ありがとうございます
835名も無き求道者:2009/02/17(火) 21:22:34 ID:dtbN5VUC
ホム人形を美容師に詐欺られたという話をかなり聞くんですが、なぜ時の石の取引の時と違って、種族変更のときに彼らは担保を貰わないんでしょうか?
ホム人形一つで35マン〜50万くらいはするのに.
836名も無き求道者:2009/02/17(火) 21:35:27 ID:SuxQHgJl
まず本当に美容師かどうか確かめてないんじゃないの?
てか、俺はそんな話し一度も聞かないんだが。
美容を種族変更可能なまでに上げること考えれば300〜500kなんて雀の涙だし。
837名も無き求道者:2009/02/17(火) 21:36:49 ID:2fKTJ3l4
信頼できる美容師に頼んでるからでは?知り合いとか定点の人とか

CH募集とかで来た見ず知らずの美容師相手だったら普通は担保貰うんじゃないのかな
用心しない方も悪い
838名も無き求道者:2009/02/17(火) 21:38:35 ID:SDVmHm7g
まあまってくれ

仮に美容を無チケえ100までに6Mつかったとしよう

300kはスズメの涙ということは

300/60000=3/60=1/20
つまり1/20の価値のものはスズメの涙ということになる
ということはだ、
染色インコを14Mで買う人間なら
600kのホム人形PMとPFセットを無料で提供することができるんじゃないだろうか

だれかおれにもにもにさせてく(ry
839838:2009/02/17(火) 21:39:28 ID:SDVmHm7g
と、書こうと思ったんだけど
ここは質問スレだった
ちょっと勘違いしたので出直してくる
840名も無き求道者:2009/02/17(火) 21:51:37 ID:KpC35uLA
ホム人形詐欺られたって話からして初耳だーね
種族変更できるスキルかシップ名見れば一目瞭然でしょ
そこまで高スキルなら詐欺るバカはおらんよ、どー考えてもホム人形詐欺る利点がない



詐欺られた、ではなく失敗されて無駄にされた、って話なら別だが
841名も無き求道者:2009/02/17(火) 22:11:42 ID:oArQY+aF
イクシオンアサシンが倒せない
842名も無き求道者:2009/02/17(火) 22:16:59 ID:o0n/wNeu
女パンデモスの人口が他の種と比べて少ない気がするけど人気ないの?
843名も無き求道者:2009/02/17(火) 22:19:00 ID:SDVmHm7g
>>842
うん見ての通りです
844名も無き求道者:2009/02/17(火) 22:28:01 ID:o0n/wNeu
いいじゃんムチムチ・・・ ステキじゃん・・・
845名も無き求道者:2009/02/17(火) 22:58:22 ID:/454auCV
>>835
成功でも消える人形に担保を要求するのは難しいと思う
気持ちはわかるけどね
846名も無き求道者:2009/02/17(火) 23:01:07 ID:iG8OPw9c
お!そうか!
そこまで抜けてるのが多いならばい〜ん人形を安く買い取って、
種族変更を頼まれてコグモニ人形もらったらばい〜ん人形で失敗すればいいな。
で、コグもに人形ゲットだぜ。

…ひっかかるなよ。
847名も無き求道者:2009/02/17(火) 23:03:22 ID:aniEqJJL
848名も無き求道者:2009/02/17(火) 23:13:09 ID:SRqR7/qt
マインスイープやスレイブチェインやチャームダンス等は、Preでスキル上げ以外に使い道がありますか?
849名も無き求道者:2009/02/17(火) 23:29:06 ID:VRVOftRB
>>848
スレイブチェインは一応ヘイト増加テクでそれ自体は結構強いヘイトを稼ぐので、
防御に偏った壁型の構成で、かつ戦技や物まねやアトラクトがない(あっても効果に不満がある)
場合にはギリギリ使うこともあるかもしれない。多分ないと思うけど。

後はお察し下さい
チャームダンスは希望
850名も無き求道者:2009/02/17(火) 23:38:37 ID:/3nK/wRK
すみません、「スクリーンショットを撮るのに失敗しました」と出るの
ですがなぜでしょうか?教えて頂けませんか?
とくに設定変えたりした覚えはないんですが…。
851名も無き求道者:2009/02/18(水) 00:25:03 ID:hmQawxd6
パソコン自体の容量不足とか?
852名も無き求道者:2009/02/18(水) 00:36:19 ID:GmDhdj/V
なんか画面に前まで出てた戦闘のログウィンドウ(〜が-にooダメージを与えた、とかそんなのです)

が出なくなってしまいました。一応オプやコマンドでそれらしいの探したり弄ったりできる限りの事しましたが、ウィンドウ復活してくれませぬ

どなたか助けてくださいTT
853名も無き求道者:2009/02/18(水) 00:45:25 ID:hmQawxd6
>>852
カメラ切り替えのボタンの左側の|>押せば解決?
854名も無き求道者:2009/02/18(水) 00:47:41 ID:hmQawxd6
さらに左の□かもしれない
messageの中に戦闘ログかな
855名も無き求道者:2009/02/18(水) 00:57:38 ID:wttL5w78
ソウルオブシルクロードの入手手段って
・複製
・ドラゴン系・ウンディーネ系・中国人からのドロップ
で間違いない?
入手面倒そうな割に露店売りが安い気がするんだが
856名も無き求道者:2009/02/18(水) 00:59:15 ID:KB9JlGiv
>>855
複製がある以上そりゃそうさw
857名も無き求道者:2009/02/18(水) 01:05:08 ID:sA+tSd3g
>>855
ドラゴンの心臓狩りやると結構出る
ナジャも出した希ガス
そんで大量使用はラッシーぐらい

結果として2kでも売れ残ったりする程度の需要
858名も無き求道者:2009/02/18(水) 04:49:24 ID:nAGeVU1x
複製はヤマトと同じなら原価で5kとか使うから
ヤマトの複製なんてバカらしくて出来ないと聞くぞ
ただ単にドロップ品で需要<供給になってるから値崩れしてると思うが
複製で出回り始めた頃はだいたい10kぐらいで落ち着いてたのが
だんだん下がってきて今の状態になってる
859名も無き求道者:2009/02/18(水) 05:26:30 ID:KB9JlGiv
原価はとりあえず2kちょいだす
860名も無き求道者:2009/02/18(水) 09:55:26 ID:jdQdD588
未記入のスクロール x50 (2000)
インク (40)
元の古文書 (2960)

ほら、5kじゃないか!
861名も無き求道者:2009/02/18(水) 10:32:11 ID:CG3xzo+M
古文書は複製する数の分耐久が減るらしいから
古文書の原価はその1/100じゃないかな
862855:2009/02/18(水) 10:44:26 ID:wttL5w78
大量にレス感謝
需要が少ないだけなのね
ラッシー量産したかったんで楽な入手手段があればよかったんだが
露店で買うかな
863名も無き求道者:2009/02/18(水) 10:50:26 ID:5moYa1R3
古文書の複製はどんなに装備やアイテム使っても成功マスが3マスしかない。
以前は2回に1個成功すれば腕が良い、3回に1個成功しなければ商売にならないと言われた。
ゴッドハンド国宝は100%成功するけどそれ以外の複製屋は原価の3倍は欲しい所だ。
864名も無き求道者:2009/02/18(水) 12:51:00 ID:XS+CLQMq
幻獣ミッシーってどうやって狩ったらいいんですか?
骨先生召喚で速攻消されるし、魔法で釣っても反応しないし><;
865名も無き求道者:2009/02/18(水) 12:51:38 ID:KB9JlGiv
ガチでたおせばおk
866名も無き求道者:2009/02/18(水) 12:53:19 ID:OOXcWcN/
MoEインストールしたらウイルスが出てきた
どうなってんの?
867名も無き求道者:2009/02/18(水) 12:55:40 ID:BU4bzQWB
>>865
ミッシーはあのマストの上から動かせないよ。こっちが離れると消える。近づくと新規にPOPする。
倒すには、近づいた状態(魔法が届くくらいの距離以内)を維持したまま攻撃して倒さないといけない。HP500。

水泳スキルがある程度あれば楽。近接キャラではきつい。銃、弓、破壊魔法ならやりやすい。
なお、死体もこっちが離れすぎると消えるから油断しないように。
868名も無き求道者:2009/02/18(水) 12:58:00 ID:KB9JlGiv
>>866
公式の過去のニュースでもみてこい
もうその質問あきた
869名も無き求道者:2009/02/18(水) 13:20:08 ID:XS+CLQMq
>>867

ありがとうございます。

破壊魔法使えるキャラが40で止っているので、こいつのスキルをいじくって出直してきます。
何度か試してみてうすうすは気づいていたのですが><
でも考えようによっては、魔法さえ上げてしまえば楽に狩れそうで、俗に言う違法行為が合法的に認められる唯一の怪獣ってことなのでしょうか^^
870名も無き求道者:2009/02/18(水) 13:31:51 ID:KB9JlGiv
違法?なにいったんだあんた・・・(;゚д゚)
871870:2009/02/18(水) 13:32:25 ID:KB9JlGiv
違法?何言ってるんだあんた・・・(;゚д゚)

びっくりして言い直しちまったよ・・・
872名も無き求道者:2009/02/18(水) 13:33:58 ID:FWZBLHKx
昔はメイジで楽々狩れたけど今はサメで死亡しやすい
メイジだとミッシーよりサメの方が強敵だ
873名も無き求道者:2009/02/18(水) 13:41:35 ID:BU4bzQWB
むかしはHP200だったからね〜 よく稼がせてもらった…
業者かその奴隷と開幕カオスフレア争いなんてバカなこともしたっけw

今はコーリングとブレスとHP強化で一気にきつくなったね。水泳0のメイジだとよく死ぬ。

865さんは水中での戦闘の独特さを体験してもらいたい。勝てるよ、君なら…
874名も無き求道者:2009/02/18(水) 15:20:07 ID:zEDdhVw2
こんにちは、最近MoEをはじめて攻撃回避のスキルの伸びに困っています
攻撃回避67程度で何かオススメの敵はいないでしょうか?
875名も無き求道者:2009/02/18(水) 15:24:43 ID:aD3f5f+7
丘ギガースからドゥーリングローブとか出たんだけど、これ前から出てたっけ??
876名も無き求道者:2009/02/18(水) 15:38:57 ID:sA+tSd3g
>>874
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C0%EF%C6%AE
他のスキル的に↑が厳しかったらランク下げるのも手
とっとと上げ切りたいならタイタンだが、作業ゲーになりがち

>>875
オルヴァン以外は初耳だ
調整ミスかもしれんから、運営に一報入れてみてはどうか
877名も無き求道者:2009/02/18(水) 15:52:34 ID:zXRpA/+/
露天放置の人って皆PCつけっぱなんですかね?
878名も無き求道者:2009/02/18(水) 15:53:16 ID:KB9JlGiv
PCつけずにどうやってインすると・・・
879名も無き求道者:2009/02/18(水) 15:58:03 ID:FWZBLHKx
>>877
ゲーム設定を最低。タスクマネからmoe画面を最小化して消す。モニタの電源を切る。
俺はこうして放置してる
880名も無き求道者:2009/02/18(水) 17:59:20 ID:Zf0asXD4
NPCに話しかける際におはよう○○などと出るのをOFFにできる設定はできますか?
後これは他のPCからも見えていますか?
881名も無き求道者:2009/02/18(水) 18:13:36 ID:mYcW/SjR
NPCへの挨拶は他人に見えないから気にするな
OFFにも出来ないしな
882名も無き求道者:2009/02/18(水) 18:25:14 ID:LRumduWO
>>877
勿論INしてないと露店出来ないからね
ファンレスの小型PCで常時立ち上げっぱなしとかを>>879状態で
ノートPCとかでやるとノートの寿命縮むデスヨ

>>880
OFFはないね
ただ反応(返事)してくれるNPCへの挨拶は周りには見えない
反応しないNPCやオブジェクトへの挨拶は見える

「こんにちは キッチン」とか「こんにちは 若木」とかは見えたかと
883名も無き求道者:2009/02/18(水) 18:32:30 ID:3XY8hwht
スルト神殿のアレサンドラ、高ダメージでフレイムに分裂しますが、
ノックバック技で溶岩に落としても倒せますか?
またその場合、浮いているのでQBは無効ですか?
884名も無き求道者:2009/02/18(水) 18:47:56 ID:mYcW/SjR
>>882
いや、全部見えないから
885名も無き求道者:2009/02/18(水) 18:51:59 ID:llIaLw/n
あれ? こんにちは ベビースネークもだったっけ
886名も無き求道者:2009/02/18(水) 19:30:51 ID:NFeAiDzl
>>883
正直.フレイムは落とすのが一番早い
あんまり知れ渡ってないみたいだけどね
タックルやミツクニオーダーとか使えるものは使った方が早いよ
887名も無き求道者:2009/02/18(水) 20:19:36 ID:3XY8hwht
>>886
ありがとうございました。wikiにその旨を記述しました。
QBに関しては回答が得られない様子なので、自分で機会があれば試してみるとします。
888名も無き求道者:2009/02/18(水) 20:21:43 ID:KB9JlGiv
まずQBが何か考えてるやつらが3割はいるなw
889名も無き求道者:2009/02/18(水) 20:21:44 ID:sA+tSd3g
>>887
Wikiは自分で確認してから書き直した方が良くね?
ちょいと前にもガセ掴まされて書き直したんが居て荒れてたし
890名も無き求道者:2009/02/18(水) 20:29:21 ID:mYcW/SjR
>>888
多分クウェイクのことではないかと推理してみたがそんな略し方聞いた事もないし
クウォーターバックとか色々考えてみたがそんな技は無いしなぁ
891名も無き求道者:2009/02/18(水) 20:32:47 ID:KB9JlGiv
>>889の言うとおりだな
人から聞いたことをwikiに更新するとかどうかしてる
892名も無き求道者:2009/02/18(水) 21:12:36 ID:6MPr2G63
集中力のパラメータって何をすれば上るのでしょうか?

なんかwikiで調べようにも調べ方が悪いのかリンクが切れていて
良く解りませんでしたorz
893名も無き求道者:2009/02/18(水) 21:17:54 ID:KB9JlGiv
894893:2009/02/18(水) 21:18:25 ID:KB9JlGiv
>>893>>892あてだった(´・ω・`)
895名も無き求道者:2009/02/18(水) 21:39:47 ID:FWZBLHKx
>>892
地下墓地最下層にいるロッソメイジがお勧めかな
走りながら高スキル魔法を詠唱し続ける
回復や強化あげとセットにやれば効率がいい
装備品はすぐ壊れるので裸推奨
896名も無き求道者:2009/02/18(水) 21:45:20 ID:9CTR/aIi
最近ガイアPT募集しても、参加希望するメンツがクソばっかりで困ってます

なにか良い募集方法ないでしょうか

強いのに触媒代ケチってskill60くらいの魔法しか使わないやつもいる始末
897名も無き求道者:2009/02/18(水) 21:56:44 ID:sA+tSd3g
>>896
ゴレ相手ならメガバよりバースト連打の方が効率的な希ガス
触媒代もMPも
898名も無き求道者:2009/02/18(水) 21:59:22 ID:pFp8I+ez
刀剣30後半、盾30の剣士なんですが、今ネオク熊を主食にしています
食料としては文句ないのですがいかんせんお金が貯まらないのです…
ネオク熊程度の強さでお金が貯まりやすいお勧めの狩り場はありませんかね?
899名も無き求道者:2009/02/18(水) 21:59:46 ID:JssMrsDZ
雪平鍋持ってラーメン食ってたら柄が取れて脚火傷したんだが、救急車呼んでもいいかな?
900名も無き求道者:2009/02/18(水) 22:05:12 ID:JssMrsDZ
ネオクのヤングノッカー・ベビーオルヴァン
レスクールのライオン・紅白のヘビ・蜘蛛
901898:2009/02/18(水) 22:06:47 ID:JssMrsDZ
ごめんなさい。本スレと間違えていました。
902898:2009/02/18(水) 22:07:19 ID:JssMrsDZ
>>898でなく>>899です。重ね重ねすみません。
903名も無き求道者:2009/02/18(水) 22:14:24 ID:KB9JlGiv
>>896
身内でいけばいいじゃん
904名も無き求道者:2009/02/18(水) 22:25:35 ID:t9Asw0GW
最近このゲーム始めたものですが、お金稼ぎたいならパニッシャーになるのが1番だと、上級者(?)の人に聞いたんですが、そうなんでしょうか?

一方で、コックさんのが儲かるとも聞いたのですが。
905892:2009/02/18(水) 22:27:58 ID:6MPr2G63
>>893-895
レスサンクスです。地下墓地行ったこと無いけど頑張ってみます!

>>898
私はこんぼう・キック・盾30ぐらいなのですが、武閃に所属すれば熊即斬という
熊と猿の肉を各2個で報酬300G+ST回復薬7本ってクエがあります。
肉を各30個持って、このクエを繰り返し15回選べば狩り場へ行かず4500G〜♪

まあ私もついさっき気が付いたんですけどね…w
906名も無き求道者:2009/02/18(水) 22:29:05 ID:KB9JlGiv
>>904
初心者にパニッシャ進める人間なんかさっさと縁切れ
なにそのなんちゃって上級者

そういう話なら↓こっち見てくればおk
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1233224779/
907名も無き求道者:2009/02/18(水) 22:30:26 ID:HtU3M4kJ
調教スキル0のキャラに調教スキル0でも育つペットを従えさせる場合
最も戦力として期待できるのはどのペットでしょうか?
908名も無き求道者:2009/02/18(水) 22:32:49 ID:KB9JlGiv
>>907
ウーホムタイタン全部持てばいいじゃない
一匹でも運用するなら回復魔法くらいあるんだろうし
火力求めてる時点で一匹じゃどうにもならンと思うが
909名も無き求道者:2009/02/18(水) 22:33:20 ID:FWZBLHKx
パニだとウハウハというのは嘘(並に稼げる場所はある)
生産は地味に稼げるけど2PC無いとキツイ
910名も無き求道者:2009/02/18(水) 22:37:47 ID:chfBjYHD
>>888
蜂みたいなヴァンパイアセイヴァーにでてたアレでしょ?
911名も無き求道者:2009/02/18(水) 22:51:59 ID:HtU3M4kJ
>>908
ペットを主力にしてガチガチに戦う訳では無く、趣味で1匹引き連れたいなーって感じなんです
912名も無き求道者:2009/02/18(水) 23:35:12 ID:4XXSwRGw
>>911
それならタイタン1択じゃないかな

ウーやホムはデッドロストあるし
M単位の金出して成体買うなら別かもしれないけど
913名も無き求道者:2009/02/18(水) 23:38:12 ID:nAGeVU1x
>>898
地下墓地2階の腐れネズミと腐れ犬
犬の方はちょっと厳しいかもしれないからネズミのみお勧め
914名も無き求道者:2009/02/18(水) 23:42:17 ID:nAGeVU1x
>>898
ちなみにニカワは最低でも40Gの買取に、
熟成された肉は買取居ても安いのしか居ないから
自分で50G〜80Gぐらいで露店売り。
他の稼ぎのメインの技書なんかはそのままNPC売り。
肉と一緒に露店に並べてみてもいいけど。
これで時間10k〜30kぐらいにはなると思う。
915名も無き求道者:2009/02/19(木) 00:55:11 ID:9SwUjOz9
ベビーギガースにドミニオンつかっても、大きくなれるんでしょうか?
マンモスとかは入ったら大きくなれるので期待してますw

(なれないなら調教やめてフュージョンでも取ろうかと思ってます
916名も無き求道者:2009/02/19(木) 00:57:40 ID:epzVeNGV
>>915
なれます。人の多いところでペットに入るとテロなので注意w
917名も無き求道者:2009/02/19(木) 01:28:17 ID:K5Sxph7y
前から気になってたんだが何故そこまでドミが問題視されるのん?
押し退けられたPCが圧死したり壁に塗り込まれたりするとか?
918名も無き求道者:2009/02/19(木) 01:30:40 ID:a3LM0vow
NPCクリックできなくなる
通行の邪魔

これに尽きる
919名も無き求道者:2009/02/19(木) 01:31:10 ID:XS/kxwYg
単に西銀とかカオスゲート階段でやるキチガイがいるせい
普通にじゃまならないとこでドミってる分にはだれも文句なんていわん
人にきかなくてもわかんだろそれくらい・・・
920名も無き求道者:2009/02/19(木) 01:35:23 ID:K5Sxph7y
カオスの階段は問答無用に悪いと分かるけど、
西銀でドミってNPCの周りを空けるのはむしろ良いことじゃないのかと思って
そりゃあそのまま居座ったらアレだけど
921名も無き求道者:2009/02/19(木) 01:46:05 ID:XS/kxwYg
たまに銀行員にかぶってるのアルタでどけてる奴いるな
まあ当然だな
922名も無き求道者:2009/02/19(木) 01:52:52 ID:+QxYgSfq
ん?ドミしたらインビジ使えないんだっけ?
インビジチャージ>ドミでどかす>インビジ自分で邪魔にならなく無い?
923名も無き求道者:2009/02/19(木) 02:01:32 ID:XS/kxwYg
>>922
あえてきこう
おまえは何がしたいんだ?とw
924名も無き求道者:2009/02/19(木) 02:05:52 ID:ZPfkuqZ3
ドミが切れる前に他の人がジャネットタゲれるようにじゃね?w
925名も無き求道者:2009/02/19(木) 02:15:00 ID:VadcQBDO
暗黒FSがなんとなく嫌われてるのはドミ容疑があるからなのか
926名も無き求道者:2009/02/19(木) 03:42:08 ID:1yUjJkgm
>>915
ギガースの他にタルタロッサ、ゴーレム、各種GK人形なんかも大きくなれる
特にNGK人形なんて落下耐性が無けりゃ変身解けた直後に即死するほど

ペットに変身したいときの出し入れに難が出るけど物まねと着こなしでPM使う選択肢もあるぜ
927名も無き求道者:2009/02/19(木) 04:25:31 ID:IRwPTq6/
あともう一つ
コンバイン中に範囲外に押し出されると失敗になる
生産施設付近でGKやタイタンにPMやドミはNG
928名も無き求道者:2009/02/19(木) 04:36:40 ID:04VvYVB4
今思えば、西広場にやたらでかいタルが居る!
と思ったあれはPMだったのか・・・
929名も無き求道者:2009/02/19(木) 06:51:00 ID:KkqOGK2T
呪い付き装備(スカルリング等)を他鯖に運びたいんですが、マイペに入れると呪いが消えたりしませんか?
930名も無き求道者:2009/02/19(木) 07:32:48 ID:dRPIvOZo
>>912
返答ありがとうございます
予算はそれなりにあるので、成体も選択肢に入れています

重ねて質問すみませんが、ウー成体ホムタイタンの中で最も戦力になる・・・と聞くのはそれぞれ長所があると思うので止めておいて、最も火力面が優れているペットを教えて頂けませんでしょうか?
931名も無き求道者:2009/02/19(木) 07:48:14 ID:ENhiku+f
>>929
消えない
932名も無き求道者:2009/02/19(木) 07:57:35 ID:9SwUjOz9
MOEを2PCでプレすることによる、運営の公式見解って発表されてるんでしょうか?
ID停止されたりしないかな〜と思ってビビッてしまっています

933名も無き求道者:2009/02/19(木) 08:27:30 ID:ENhiku+f
2PCくらいでID停止食らってたらMoEのプレイヤー人口は激減だぜ
っていうか2PC禁止してるゲームなんてあるのかと
934名も無き求道者:2009/02/19(木) 08:31:30 ID:RcoXoVJU
当たり前だけどされてないよ
真っ白すぎて
935名も無き求道者:2009/02/19(木) 08:41:17 ID:4OgQ64Pv
もし罰せられるんなら多重or多PC起動の露店とか殆ど消えちゃうし、
運営側としても鯖の負担は減るけど、見た目にぎわってるほうがありがたいから困るだろうしね
936名も無き求道者:2009/02/19(木) 08:50:23 ID:ImZ2DtOy
>>922
透明化してる人越しに右クリで露店開こうとしても、透明化してる人に右クリしたことになるよ
透明看破スキルがないとなぜ成功しないかも分からないだろうし、すごく迷惑になると思う
937名も無き求道者:2009/02/19(木) 10:12:33 ID:FercNSgK
>>884
いあいあ見えるぞ
「こんにちはトマト」とか時々目撃するw
938名も無き求道者:2009/02/19(木) 10:56:12 ID:RcoXoVJU
挨拶のキー(デフォルトだとCtrl+h?)の方は見える
ダブルクリックの方は見えない
939名も無き求道者:2009/02/19(木) 12:15:43 ID:KkqOGK2T
>>931
ありがとー!
940名も無き求道者:2009/02/19(木) 13:28:44 ID:Teo/Tmph
MoE初心者です
ギルドに入会してスキル上げしてる最中ですがスキル最大にあがったら
次は何をすればいいのでしょうか?
他の時代に行って永遠に対戦でしょうか?

このMMOはストーリーは特に最初の設定以外これと言ってなさそうですから…
941名も無き求道者:2009/02/19(木) 13:31:13 ID:gURKB6Va
>>933
MoEは禁止されてないけど
1人1垢のMMOはあるよ
夫婦で新しいのやろうと垢とったら
1週間くらいで同一IPで取得したアカウントですねって
一時停止のお知らせメルが来たよ
942名も無き求道者:2009/02/19(木) 13:59:09 ID:01D5DFOJ
>>940
人それぞれ目的を見つけて遊ぶゲームだから、見つけられないのならそこでゲーム終了です。
一般的には対人戦やペット育成なんかに流れる人が多いのかなぁ
見つけられる人はあれもやりたいこれもやりたいになり、複数のキャラを育成します。
生産キャラ、狩りで稼ぐキャラ、Warキャラなどなど
あと、FSなど交友関係が広がったら、ボスクラスを狩りに行ったり、生産頼まれたり、一緒に素材集めたりとか、することが増えていきます。
クエストが豊富だったり、強くなるために延々レベルを上げたりなどが好きな人はMoEに向かないかも知れません。
943名も無き求道者:2009/02/19(木) 14:34:35 ID:htvCut4t
神秘のフレイムブレイドとソーンスキンの必要スキルと触媒教えていただけませんか?
944名も無き求道者:2009/02/19(木) 14:36:22 ID:ENhiku+f
売ってるノアピ見れば書いてあるだろ
945名も無き求道者:2009/02/19(木) 14:56:42 ID:htvCut4t
それもそうだな、ありがとよ
946名も無き求道者:2009/02/19(木) 16:19:20 ID:XS/kxwYg
>>933
そもそもMMOがなんなのかわかってないんじゃ・・・
とりあえず向いてないと思うw
947名も無き求道者:2009/02/19(木) 16:30:11 ID:T4ONLzR0
なんてゲームなのかそれ教えて欲しいが、
同一IPってさ大まかに地域とか限定できても
この家のこの人からってアクセスまでは簡単にできないぞ
なぜなら同一のIPなんて実際はごろごろしてるからな。
その時間に同一IPの人達が同じゲームで遊んでるなんてざらなんだぜw


2chの場合書き込んだ時間が残るから
それからその地域のIP+その時間丁度に書き込みしたログから個人を大まかに特定できてる訳。
同じ地域から同じ板に寸分の狂いもなく書き込む奴が複数居ることが珍しいから逮捕とか個人の特定につながってる。


そこまで親切というか個人の特定まで管理の行き届いたゲームがどんなものなのか知りたいとこだ。
948名も無き求道者:2009/02/19(木) 17:10:00 ID:84Bq8K8O
ROは一人一垢だった気がする
949名も無き求道者:2009/02/19(木) 17:23:07 ID:eplsssur
あれは本国が住民番号記入で本人と同じ性別しか選べないって仕様だったはず
950名も無き求道者:2009/02/19(木) 17:34:52 ID:8UF0eE7Z
キャラを一度消したら同じ名前で再度作れますか?
951名も無き求道者:2009/02/19(木) 17:41:34 ID:XS/kxwYg
>>950
消したアカウントに別のキャラを一度作ってからそいつを削除
これで以前の情報がようやく消える

まあ、回答としては
っ できる

これってwikiとかのってないんだっけ?
しょっちゅう出てくる気がするんだが・・
952名も無き求道者:2009/02/19(木) 20:29:25 ID:I2FXye2i
moeのwikiは見辛いからなぁ
953名も無き求道者:2009/02/19(木) 20:31:55 ID:XS/kxwYg
またおまえか・・・
あれだけ情報が網羅されてるMMOのwikiなんてそうはないわけだが。
単語検索だってあるしな

よほどの内容でなきゃ簡単に見つかるだろうが
俺も昔から使ってるがそこまで見づらいと思ったことないが
毎回同じ奴か?
使いづらい連呼してんのは?
954名も無き求道者:2009/02/19(木) 21:34:55 ID:FDmTysHn
基本的なことでスイマセン。
原初の卵を手に入れて使ってみたのですが、
これは一度出したらしまえないのでしょうか?
邪魔で邪魔で・・
955名も無き求道者:2009/02/19(木) 21:41:27 ID:gURKB6Va
>>947
スレチになるけど・・・
-------------------------------
この度は弊社サービスへご登録くださいまして、誠にありがとうございます。
Fantasy Odyssey / SiLKROAD ONLINE 運営チームです。
この度、お客様の取得されたアカウント登録状況を確認致しましたところ、
同一の接続情報において、複数の新規アカウント登録を行われている事が判明致しました。
つきましては、該当行為におきまして、利用規約で禁止しております、
海外登録の可能性及び不正接続の可能性が考えられますため、
誠に勝手ながらご連絡させていただきましたメールアドレスにて取得されたアカウントIDに関しまして、
状況調査のために調査停止措置を行わせていただきましたことをご連絡いたします。

誠に恐れ入りますが、お客様のご登録状況に関しまして詳細な情報を把握させて
いただきたいと存じますので、ご登録いただきましたアカウントに関しまして、
下記内容を詳細にご返答くださいますようお願いいたします。

(以下略
956名も無き求道者:2009/02/19(木) 21:41:32 ID:XS/kxwYg
>>954
・調教70ミラクルケイジ
・ペット屋に預ける
・Disband

どうせ手に入れるの簡単なんだから邪魔なら野に放せばおk
957名も無き求道者:2009/02/19(木) 21:45:21 ID:uZN5YMlR
ペットウィンドウから逃がせ
958名も無き求道者:2009/02/19(木) 21:49:39 ID:451l0Wh9
warageで他の勢力の人に話しかけると
例えば「こんにちはビスクトルーパー」って出ますけど

これは話しかけられたビスク側のPCには
ちゃんと「こんにちわ『キャラ名』」って具合に
本名で表示されているんですか?
959名も無き求道者:2009/02/19(木) 21:52:06 ID:uZN5YMlR
こんにちはビスクトルーパーって表示される
960名も無き求道者:2009/02/19(木) 21:52:39 ID:Z1XeMkpk
>>958
されていない。誰から見ても こんにちは Bisque/Elgadin Trooper
961名も無き求道者:2009/02/19(木) 21:58:37 ID:451l0Wh9
>>959
>>960
なるほど。早い回答ありがとうございました
962名も無き求道者:2009/02/19(木) 21:58:59 ID:sGz+yYr0
>>938
これってマジ?
963名も無き求道者:2009/02/19(木) 22:06:16 ID:epzVeNGV
>>962
マリエル横でしばらく佇んでいればわかるよ
964名も無き求道者:2009/02/19(木) 22:06:55 ID:sGz+yYr0
試してみた。
挨拶キーでも見えなかった。
みんな給料長をダブルクリックしてて俺だけ発声してたのかと思って驚いた
965名も無き求道者:2009/02/19(木) 22:07:02 ID:K5Sxph7y
>>955
シルクロードとは懐かしいな
魔法強すぎとかクエストマゾすぎとか色々問題はあったがいいゲームだった

ちなみに事情を説明した後はどのように対処されたの?
アカウントは凍結したまま?
966名も無き求道者:2009/02/19(木) 22:08:34 ID:sGz+yYr0
>>963
あ、すまん。
あまり引っ張るつもりは無いんだが、War給料長への挨拶は見えなかったよ
967ピラニア:2009/02/19(木) 23:56:58 ID:F7SE1Fu8
ギガントスが出る明確な場所わかる人いますか?
教えてくれたら助かります・・・
968名も無き求道者:2009/02/19(木) 23:59:31 ID:gURKB6Va
>>965
びびってあせって
夫のID/PASS
妻のID/PASS
を並べて書いて1通でメルしちゃったので
そのまま凍結w

別々に送るべきだったお
969名も無き求道者:2009/02/20(金) 00:38:11 ID:vOvzW/wC
>>967
確か・・・というレベルな上、説明下手で申し訳ないが。
まず、NPCウィンドの場所から崖沿いにガイア部屋が覗ける所まで進み、
そこから左手壁沿いというか、一番近い通路を降りていくと
ギガントス+ビット4+魔法ゴレ2がいる部屋だったと思う。
他にも居るだと思うけど、俺が知ってるのはここだけだなぁ。
970名も無き求道者:2009/02/20(金) 00:39:07 ID:xELdeK5i
>>967
地下水路うろついてれば出る
971名も無き求道者:2009/02/20(金) 00:44:08 ID:qy9GlBTJ
取引chにある課金装備の、未開封、開封済みってどういう意味でしょうか?
972名も無き求道者:2009/02/20(金) 00:45:40 ID:dKb1EWtF
シャドウストーカーがいる落下通路から最初の分岐を右にあがったとこにいつもギガントスが
いた気がするけど気のせいかな?
973972:2009/02/20(金) 00:57:42 ID:dKb1EWtF
今行って来たらやっぱりギガントスいたわ
974名も無き求道者:2009/02/20(金) 01:29:36 ID:/IuXxK8i
>>971
セットがひとつの袋に入ってる
開けると7部位とか出てきてアイテム枠を圧迫する
975名も無き求道者:2009/02/20(金) 02:16:28 ID:psr9VU/W
両手剣erで、二刀サムライ並の火力を出す方法ってないでしょうか?
976名も無き求道者:2009/02/20(金) 02:18:21 ID:/IuXxK8i
サムライは燃費がいいだけで瞬間火力なら神秘刀剣のほうが上じゃないかな?
977名も無き求道者:2009/02/20(金) 02:25:29 ID:dKb1EWtF
>>975
ニ武器、例えば弓刀とかならサムライとルート争いで勝てるかもしれない
978名も無き求道者:2009/02/20(金) 02:25:53 ID:T7HIxTLf
>>974
ありがとう
979名も無き求道者:2009/02/20(金) 04:17:52 ID:G16Mjo7M
ペットにSPとMPは無いのでしょうか?
980名も無き求道者:2009/02/20(金) 04:22:00 ID:wQbaIfhv
SPがなんだか分からないけど
MPはあるのとないのがいる
魔タルとか魔法型ペットに無かったらどうしようも無いじゃないか
981名も無き求道者:2009/02/20(金) 04:25:03 ID:G16Mjo7M
ああSTでしたスミマセン
982名も無き求道者:2009/02/20(金) 04:30:45 ID:wQbaIfhv
表示されるかされないかなら、STは無いです
基本的にMobのSTは無限にあると考えてOK
983名も無き求道者:2009/02/20(金) 06:04:24 ID:jBRoQJfv
みんな足が速いんですけど、魔法か何か使っているんですか?
984名も無き求道者:2009/02/20(金) 06:12:35 ID:Al1cPsiV
自分が重量オーバーしてるんじゃね
985名も無き求道者:2009/02/20(金) 06:34:09 ID:jBRoQJfv
重量オーバーはしていないんですけど、みんな走る速度が速いんです
986名も無き求道者:2009/02/20(金) 06:54:38 ID:3aRMidlO
>>963
NPCへの挨拶は他人に見えない。
ダブルクリックだろうが、コマンドだろうが、
反応するNPCだろうが、モンスターだろうが、キッチンだろうが見えない。

sayでわざと「こんにちは キッチン」ってやってるのを見たとかじゃないか?
987名も無き求道者:2009/02/20(金) 07:07:50 ID:CP1UH2p0
>>983
リュックサック背負ってないかい?
小リュックは移動速度-1(=1%減)、大リュックは-3(=3%減)されるよ
988名も無き求道者:2009/02/20(金) 07:16:04 ID:jBRoQJfv
いえ、リュックサックは背負ってないです。みんな早いという表現が悪かったかもしれません。
「足が速い人が居る」のが正確でした。すいません。
食べ物などでスピードアップ効果があるのでしょうか?
989名も無き求道者:2009/02/20(金) 07:19:59 ID:2myKj47L
>>988
スピードアップ効果のある食べ物もあるし(カレー系の食べ物
移動速度が速くなるテクニックや複合シップがあるよ
990名も無き求道者:2009/02/20(金) 07:26:17 ID:98MTX3ps
次スレ立てにいってくるわ
991名も無き求道者:2009/02/20(金) 07:31:22 ID:98MTX3ps
-Master of Epic- 質問の日 02:24
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1235082580/
992名も無き求道者:2009/02/20(金) 07:48:19 ID:VWpPO6N7
>>988
自然調和のツイスターランじゃないかな
食べ物のカレー系とかシップのASSバッシブとか足速くなるけどコストの割りに効果が微妙
Warだとこの微妙な差でも大きいんだけど
993名も無き求道者:2009/02/20(金) 08:01:06 ID:+lxdoBgp
>>983
・自然調和
・強化魔法スティームブラッド かなりわずか
・装備補正 これも多少
・ラグワープ
・君のキャラが移動速度低下装備

お好きなのどうぞ
他にも色々あるけど
みんな早いってのはもうラグでワープしてるんじゃないか?w
994名も無き求道者:2009/02/20(金) 08:02:02 ID:+lxdoBgp
まったくリロードしてなかったようだ/(^o^)\
おそらく自然調和のテクだなw
995名も無き求道者:2009/02/20(金) 08:35:23 ID:SeZaUOH9
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >?
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
996名も無き求道者:2009/02/20(金) 10:57:08 ID:Al1cPsiV
997名も無き求道者:2009/02/20(金) 11:23:41 ID:ztWdDiAY
あれ?>>914「最高でも」40gじゃね?
998名も無き求道者:2009/02/20(金) 12:08:42 ID:Y6v64cSV
999名も無き求道者:2009/02/20(金) 12:09:31 ID:Y6v64cSV
1000ならモニコ爆破
1000名も無き求道者:2009/02/20(金) 12:10:05 ID:Y6v64cSV
ひとりで1000取り頑張ってるようで泣けた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。