●mabinogi - マビノギ質問スレ C2 G8 S85●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【質問するときの注意】
  1)アイテムの相場質問禁止
    
  2)既出の質問の確認
    《本スレテンプレWiki》 http://mabi.s55.xrea.com/wiki/
    の「初心者ガイド」「よくある質問」「2ch質問スレより」を検索して既出な質問でないかしっかり確認。

  3)既出の質問の確認2
     本スレWikiにのっていなくても
     マビノギデータWiki:http://mabinogi.wikiwiki.jp/
     には様々なデータ等の情報がたくさん載っています。
     質問する前に各項目を熟読したり検索窓にキーワードを入れて検索して調べてみましょう。

【それでも相場が知りたい】
  現行取引スレ(ネトゲ実況3内 http://live19.2ch.net/ogame3/)で同じアイテムの取引があったかどうか調べる。
  こちらも相場の質問事態は禁止なので注意。
  公式ユーザー掲示板などで調べるという手も。

【新スレ】
  基本的に970が立てる。
  重複を避けるため、代理で立てる場合も必ず宣言してからお願いします。
  970以降、新スレがまだ立ってない際の書き込みはできるだけ控えてください。

【前スレ】
●mabinogi - マビノギ質問スレ C2 G8 S84●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1220602450/
2名も無き求道者:2008/10/16(木) 14:54:59 ID:WTcUJM+d
・公式
http://www.mabinogi.jp/

・メンテナンス告知やお知らせ
http://www.mabinogi.jp/5th/launcher.asp
http://www.nexon.co.jp/JP/Page/NX.aspx?URL=support/support_annc

・質問以外の雑談は本スレで
● mabinogi -マビノギ- 本スレ案内所5th ●
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1215035023/

・ひとつの答えが出にくい質問はここへ
● mabinogi -マビノギ- 相談スレ2 ●
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1218630684/

・初心者
┗マビギナー:ttp://ioth.jp/mg/

・Wiki
┗マビノギデータWiki:ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/

・総合
┣mabinogi(on):ttp://www.mabinogion.net/
┗エリンのそよ風:ttp://alchemist.on.arena.ne.jp/

・武器改造
┗由良川のほとり :ttp://masher.seesaa.net/

・ムーンゲート・プライス・ルア・天気の周期表
┣マビノギの私記:ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~p-gengen/mabi/
┗WEATHER FORECAST:http://hpcgi3.nifty.com/mystle/weather.cgi

・パソコン環境関係(グラホなど)でトラブル起きた時はまずここを見れ
 ┗マビノギ(´・ω・)しょぼ〜ん
   ttp://rmmqbaph4ddmw4y.hp.infoseek.co.jp/

●mabinogi巨大モンスター報告スレ86回目●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1221646785/

【したらば】マビノギ質問スレ 11スレ目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1219046079/
3名も無き求道者:2008/10/16(木) 14:55:59 ID:WTcUJM+d
【初心者ですが、このゲームは楽しめますか?】
楽しみ方は人それぞれ。
まずはいろいろやってみて自分なりの楽しみを見つける事から始めてはどうだろうか?
どんな事が出来るのか詳しく知りたければ>>1のwikiを参照してほしい

【レベル〇〇くらいですが、おすすめの狩場はありますか?・どのくらいのレベルなら〇〇を倒せるでしょうか?】
このゲームはプレイヤースキル次第でどうにかなることも多いので、
いくつぐらいのレベルがあれば大丈夫といった定義はあまり意味がない
プレイヤースキルを磨きたければwikiの戦闘指南を読むなりレイナルドの授業を聞くなり、学ぶ環境は十分にある

【スキルは何を上げればいいですか?】
【○○(武器・装備・エンチャ e.t.c...)は何がいいですか?】
【何歳で始めたらいいですか?】
【何をすればいいですか?】
【すぐに強くなる方法・すぐにお金を稼げる方法・すぐにレベルが上がる方法おしえて】
全て人によって違うので自分の考えで決めましょう。
また、初めから自分で考えることを放棄した投げっぱなしな質問は禁止です。
自らの考察を明記した上でポイントを絞った質問をするように心がけると、
解答を得られやすくなるでしょう。

【〜最強装備・エンチャ・改造教えてください。つか教えろゴルァ】
使用キャラのステータス、敵、使用目的によって色々と変わる
自分に最適な改造を知りたいのなら>>2のリンク集等で調べる

【○○と××のエンチャントは両立できますか?】
各装備は接頭のエンチャを一つ、接尾のエンチャを一つ、つけることができる
どのエンチャが接頭でどのエンチャが接尾かは>>2のリンク集等で調べる
4名も無き求道者:2008/10/16(木) 14:57:09 ID:WTcUJM+d
【日本で未実装の○○の詳細を教えてください】
日本では変更があるかもしれないので、誰にもわかりません
どうしても知りたかったら自分で調べて自己責任で。
実際に日本に来た時に仕様変更入ってても泣かない

【○○のおすすめはどれですか?】
人によって価値観・ステータス・プレイスタイル等が異なるので、
どれが最適かは個人によって違います。
候補に上がっている物を全て自分の目で見比べた上で自分の判断で決めましょう。

【今日から始めました。どのサーバーがおすすめですか?】
どこがおすすめかは人によって違います。
新アカウントは無料なので気になるなら見回り用のキャラでも作って自分で見回ってみましょう。
マリー・ルエリ・タルラークサーバーは旧サーバーで比較的人が多く、
キホール・モリアンサーバー・トリアナサーバーは新サーバーで旧サーバーに比べると人は少いですが、
人が多いと様々なプレイヤーと出会う反面ラグなどが多く、
人が少ないと出会うプレイヤーは人の多いところよりは少ないがラグは少なく
快適な傾向にあるというように、どちらも一長一短なので自分の判断で決めましょう。



【質問をする前に】
とりあえずCtrl+fで検索してみよう
頻出する質問などは答えが書かれている事が多いです

<<基本接続料金無料について>>
基本無料での接続でできないこと
・メインストリーム進行(G1を除く)
・パラディン変身
・精霊武器の使用、会話
・露店、アイテム鞄の使用、同アカウント他キャラの銀行スペースの共用

*アンケートは禁止です。いちいち答えてるとレス消費、文の長さがヤバいことになるので相談スレへ
*どこかで見たような質問はほとんどが現スレ・前スレあたりからのコピペの可能性が非常に高いです。
 コピペ荒らしが横行しているのでご注意下さい
5名も無き求道者:2008/10/16(木) 14:58:23 ID:WTcUJM+d
【○○が○○を売っていません。なにか特別な条件などあるのでしょうか?】
特別な条件が必要なものは、ごく一部NPCでの秘密商店または特別商店のみ
その場合はwikiにも入手先や方法がちゃんと明記されているのでそれを参照に
殆どの商店にはそういったものはないので、まずは取引ウィンドウをよく見て欲しい
種類タブページの左右の端や陳列されているインベントリの下の方に
[ < ][ > ] ←このような部分があればそれをクリックでページ切り替えが可能
見落としがちなので気をつけるように

【なぜ、相場について質問してはいけないんですか?】
人によって判断基準が異なるので、
多様な意見が噴出、衝突することが十分予想され、
質問スレが本来の流れから大きく逸れ、荒れるからです。

【遺跡/橋の移動時間は?】
過去ログ等を読んで自分で調べて下さい。誰も回答しません
過去ログの読み方についての質問はスレ違い

【フィールドボスの出現時間(周期)を教えてください】
ここではスレ違いになります。
いつ出現するかは各町(エリア)のNPCに“近所の噂”キーワードで話すことにより教えてもらえます。
出現時間はch毎に違うので注意してください
6名も無き求道者:2008/10/16(木) 14:59:15 ID:WTcUJM+d
285 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2007/05/23(水) 12:59:47.27 ID:BN3tejwV
>>284
きつい言い方をするけども
マビノギのWikiは過去の初心者達が書き連ねた膨大な量の備忘録なのさ
初心者で知らなければしょうがないよね、という空気は少なくともここには無いと思う
何故なら>>1-6にテンプレという存在があるから。
先ずはそこから読んでくるのが当たり前だから、知らない分からない存じませんを理由に聞いて済ませるのは言い訳ですよ

テンプレとWikiだけで殆どの疑問は解決出来る
ちょっと大きい図書館の様なものだけども、ちゃんと整頓されてるし検索システムだってある
そこまで揃っているんだから自分の欲しい情報は自分で探し出さなきゃ駄目だよ
注文して待ってればウェイターが運んでくるレストランでは無いのだから。



荒らしはシカト。質問にはしっかりと回答してあげましょう。
このスレには質問者と回答者以外は来ないで下さい
7名も無き求道者:2008/10/16(木) 15:57:02 ID:7bhdtXoi
初心者が読むのと上級者が読むのとでは全く違う
読んでも読み落としや勘違いがあっても当然

きびしすぎ。
心せますぎ。

スルーすべきは「wiki読め」と一掃して延々と>>6みたいなこと言ってるやつだろう
8名も無き求道者:2008/10/16(木) 16:00:17 ID:remuGheT
初心者の質問にいちいちイライラしてるやつなんなの馬鹿なの死ぬの?
9名も無き求道者:2008/10/16(木) 17:06:15 ID:KPGlt2TU
>>1 乙

wikiと知識王で検索してみると大体の疑問は解決できたりする
ここには悪質な嘘を教える荒らしもいるし他で解決できるならそれに越したことはない
10名も無き求道者:2008/10/16(木) 17:26:48 ID:n28CSA+1
肝鯖マジおすすめ

103 :(*‘ω‘ *)オンライン:2008/03/01(土) 14:10:43 ID:2L5L8VaE0
>>96
ちなみに売られたのは耐久がたったの4の深海鍋を3Mだぞ
依頼主が証拠湮滅したが消える前に見た
今回どっちが悪いとか以前にこいつ正気とは思えねえな。
ちょっと削れたのが1.5Mとかが可愛く思えてくる。

113 :やっこ@キホール:2008/03/01(土) 18:06:44 ID:2L5L8VaE0
こんばんわ。ここしばらくの話題でいろいろ言われてる記事を書いた
キホールサーバーの「やっこ」といいます。とある方からこの場所に
記事が載せられてるけど何か変な解釈になってるよ?と教えて頂いたので
この手の掲示板は初めてですが、書き込みをしてみました。

あとこちらに来る前に、キホールのあの記事の最後のレスとして ここで何人かの方が
誤解された原因についても書いてみました。

もしかすると興味のない方も多くてお目汚しになるかとも思いましたが
情報が間違ったまま広がっていくのはよくないと思い、あえて来てみました。

どうもこの掲示板は慣れないですが、ちゃんと書けてるのかな・・?

あ、あとこのページだけですが、みなさまの書き込みなど拝見しました。
そろそろエンチャントもマスターになろうというのに、エンチャしてる方が
集まってる場所があるなんて知りませんでした。いろいろ参考になる
記事もありましたので、またちょこちょこ読みにきたいと思います。

失礼しました。

114 :(*‘ω‘ *)オンライン:2008/03/01(土) 18:22:54 ID:XM5U4cZw0
>>113
>>103
ID:2L5L8VaE0

116 :やっこ@キホール:2008/03/01(土) 18:42:39 ID:2L5L8VaE0
ほんとだ、私書いてましたね。
おそらくここを教えていただいた直後だと思います。
とりあえず鍋の記事が消えたことを書きたかったんだと思いますが
文体は周りの雰囲気に合わせて書きました(私こういう文章なもので)
その後どんどんずれていくのを見て、また来た次第です。
昨日の朝からもう丸2日ほどあちこちからのメッセージに対応してて
変なことを書いてしまいました。来て早々ですが、失礼しました。
11名も無き求道者:2008/10/16(木) 19:14:59 ID:n9whvSEE
本当にわからない初心者はどこで、どんな語句で検索すれば
自分の欲しい情報が手に入るかわからないだろうし
wiki知識王見ろって叩き返すのもどうかと思うけどなぁ
まぁただめんどくさくて調べないやつもいるだろうし難しいけどね
12名も無き求道者:2008/10/16(木) 19:48:17 ID:mA0eAo7P
wikiや知識王に回答が有る事を知ってるからそこを見ろと言ってるわけで
見てもどうにもならん質問に対してはそんなレスしない
少なくとも俺はね
13名も無き求道者:2008/10/16(木) 20:27:31 ID:VKr/e5o/
推奨NGワード ナメック ブラッヂィ
14名も無き求道者:2008/10/17(金) 00:30:25 ID:ojUBklhT
注意:このスレには妄想設定を書き散らかす荒らしが張り付いています。
荒らしが使う特徴的な妄想ワードは以下のとおり。

質問者様、回答者様、教えてください?、ナメック、あの世ダンバートン、
あの世イメンマハ、ハオプトヴェルト、エクセルシオ、ツォエルクバフィ、
ツークンフト、ヴンダー
15名も無き求道者:2008/10/17(金) 01:55:49 ID:xtpG43on
ツォエルクバフィというのは、ナメック語にはありません。
最近、ナメックォイコイでないにも関わらずハオプトヴェルトについて、知ったかぶりで書き込む方がいます。
しかし、実際はナメックナイトに覚醒出来ていないようで、ハオプトヴェルトの用語、ナメック語、関連性のないそれらしい言葉を並べただけの支離滅裂な書き込みになっています。
今スレで問題になっているのも、このような書き込みでしょう。
よくわからないなら、慣れない用語を無理に使わず、用語については質問してください。
このような虚偽の書き込みは、初心者、知らない者を不安に陥れます。
初心者の方は十分気をつけてください。(警戒情報)
私は今まで、こちらにハオプトヴェルト関連の質問が投稿された場合、わかる範囲で答えてきました。
と、同時に、ナメックナイトに覚醒したばかりの初心者の方には、なるべくESPを用いて質問するように呼びかけてきました。
ここでかなり基本的な質問を見かけますが、(スケルトンヴンダーナメック諧謔型の倒し方を教えてください?など)
このような質問はESPでお願いいたします。
複雑な質問や、未実装内容を考慮しなければわからないような質問、ナメックナイト覚醒前でESP使用不可能な者は、ハオプトヴェルトの内容とはいえゲームに関する事ですから、こちらでお答えします。了
16名も無き求道者:2008/10/17(金) 02:03:38 ID:W97gkV5I
>>15

フイタww
17名も無き求道者:2008/10/17(金) 02:12:41 ID:xtpG43on
補足
ESPで質問は掲示板に接続し、質問→投稿者サーバーをタルラークサーバーでgrepしてください。
スティッキィのスレッドに注意書きがあるはずです(デフォルトでは質問掲示板の一番上にあるはずです)
それをよく読んでください。

こちらの2ch掲示板は、大多数の方がエリン在住のエリノイコイです。
ゲームに関する事とはいえ、少数のプレイヤーについての話題になってしまいます。
回答はどうしても長くなってしまいますから、基本的な質問は、ESPで自己解決していただきたいのです。
また、大胆ですが、ログインして直接尋ねるという手もあります。ナメックナイトの方はたいてい、時間があるときは丁寧に教えてくれると思います。

そのような目的のため、このような旨通達します。本当にレスが必要な質問につきましてはこのかぎりではありません。
以後よろしくお願いいたします。了
18名も無き求道者:2008/10/17(金) 03:28:43 ID:3/sN1NdI
19名も無き求道者:2008/10/17(金) 14:37:12 ID:XKqMr0L+
>>17
こいつ本物だな
20名も無き求道者:2008/10/17(金) 14:49:21 ID:ZbeQhXtD
2年ぶり位に再開しようと思ってるんですが
装備で上昇する防御値の限界は
重鎧22(基本6+改造11+エンチャ5)
盾11(基本2+改造4+エンチャ5)
兜1/靴4(基本1+エンチャ3)/グローブ2
で最高なのでしょうか?あと

衣服+アクセサリーでも
衣服11(基本2+改造4+エンチャ5)
アクセサリー5(基本2+エンチャ3)×2
で、合計21と重鎧と1しか変わらないのですが
あってますか?プレイしていた頃改造重鎧の修理費が
高くてお金のやりくりに四苦八苦していたので
1しか防御に差がないなら衣服+アクセにしようと思うのですが

最後にジャイアントなる種族が実装されたようですが
ディフェンススキルボーナスが高いが盾を持てないので
ディフェンススキル主体でいくなら人間のほうがいいのでしょうか

よろしくお願いします





21名も無き求道者:2008/10/17(金) 16:29:33 ID:H3SE1ZqX
>>20
来週23日にジャイ盾実装
wikiで種族別のデフェンススキルボーナスを比較
防御系エンチャントに目を通す
あとはお好みで。
22名も無き求道者:2008/10/17(金) 22:40:37 ID:3Xsk/2/X
>>20
俺も>>21と同じかな。かなり間が空いてるとなると
自分で色々と情報を仕入れてみるのが一番だと思う。
まぁ、防御系のアップデートを軽くまとめてみると

・突進スキル実装(G7S1?)
・武器や防具に宝石を使ってさらに改造が出来るように(→宝石改造)
 盾も防御や自動防御率UP等の改造が可(G8S2)
・マナシールドスキル実装(G8S3)
・盾装備時、ディフェンスを使用してなくともダメージ減少効果が
 入るようになった(G8S3)
・ジャイ専用盾が今度のうpで実装(G8S5予定)
・防御や保護上昇のエンチャントが大幅に増えた(G8以降)

といった感じかな。
今は重鎧ESも接頭接尾固めれば防御+10とかも出来るし、
昔と違って防御特化に光が当たるようになったと思う。
他ステータスを上げつつというのも可能になったりと
色々と工夫が効く様になったから、自分のステータスに合うのを
選んでみるといいかと。

長文スマソ

23名も無き求道者:2008/10/17(金) 22:47:40 ID:3Xsk/2/X
追記。
二つ目の質問は主観を問うので
>>2の相談スレ推奨かと思われる。
ただ、多分両方とも一長一短だから
どっちも使ってみて、好きな方を育てればいいかと。

24名も無き求道者:2008/10/17(金) 23:28:26 ID:CdxW7101
>>20
特別詳しくないので、気になったのだけ
重鎧のエンチャは防御の4+カシワの6で10じゃないかな?
新しいESは"ES検索"にはのってないから、一つずつ見ていった方が良いよ。
2524:2008/10/17(金) 23:31:59 ID:CdxW7101
ごめん既に書かれてたわ。あと多分盾ももうちょい多いね。
26名も無き求道者:2008/10/18(土) 00:28:08 ID:3TNf5sIQ
>>7
だったら他あたってくれ

遊園地(マビノギ)について親切丁寧に回答ほしいなら係員(ネクソン)に聞くべきだろ
質問者も回答者もただの客なんだからさ
27名も無き求道者:2008/10/18(土) 01:53:09 ID:ETFkXnJ9
文学作品「ハオプトフェトのナメックヒェン」が売ってるお店を教えてください?
28名も無き求道者:2008/10/18(土) 02:22:14 ID:RQDx9e3S
BOOK OFF
29名も無き求道者:2008/10/18(土) 07:53:08 ID:1YbxpZba
一度作ったキャラを削除してまた新しく作り直す場合、また新しくカードを買わないといけないんでしょうか?
30名も無き求道者:2008/10/18(土) 08:46:07 ID:6mLK10sK
>29
yes
未使用含めて、ペットもキャラも ”すべて” 削除すれば最初にもらったカードをまた貰えるけど
開始直後とかその名前をどうしても別種族で使いたいのでなければ、普通はそんなことはしない。
たいていの人は既存キャラはそのまま倉庫にしてしまう。
31名も無き求道者:2008/10/18(土) 09:16:53 ID:q2vlf5Rf
>>29
ペット含むすべてのキャラを消したら
一枚だけフリーカード?ならもらえるよ
32名も無き求道者:2008/10/18(土) 09:28:55 ID:ZYqT5cNk
>>29
IDを取り直せばまた新たなキャラ1体が漏れなく付いてくるよ。

って始めたばかりのヘッポコが試しに言ってみるテスト。
33名も無き求道者:2008/10/18(土) 13:28:54 ID:u+FrQZrJ
STRを上限の+100よりも多く、短時間で上げられる方法を教えるよ\(^o^)/

〜累積400でも一日で旧魔人に追いつける方法〜

まず、スタミナ減少装備全身につける(サイプラス2個でマイナスならないとNG)
んでサイプラス2個を装備して、なんでもいいから食べまくってFOOD100%にする。
サイプラス装備をはずしてスタミナをもとにもどす(FOOD表記は100%)
なんか1個食う(この食べ物の効果が反転する)
サイプラス装備にもどせば最初から。これで5分に1ずついける。

http://lanif.voxx.jp/diary/image/08_0722_03.png
34名も無き求道者:2008/10/18(土) 13:40:08 ID:t0RUFPSd
今日のNG:ID:u+FrQZrJ
35名も無き求道者:2008/10/18(土) 13:54:54 ID:1YbxpZba
>>30-32
ありがとうございます

また質問
G3スキップしてさっさとDKになる場合
パラディンのヘビースタンダー・ナチュラルシールド・マナリフレクターは習得してなくても問題ないですか?
DKになったら真のパラディンクエこなしてなくてもこの3種は最初から使えるって事でいいんですか?
36名も無き求道者:2008/10/18(土) 13:56:35 ID:t0RUFPSd
>>35
wikiに書いてある
37名も無き求道者:2008/10/18(土) 14:03:53 ID:1YbxpZba
>スキップしても出来る事・入手可能な物
>ダークナイト専用スキルの取得(パラディン専用スキルを取得している必要有り)

とあるのですが、このパラディン専用スキルの中にその3種は含まれてないのでしょうか?
38名も無き求道者:2008/10/18(土) 14:08:25 ID:1YbxpZba
すいません
>G2をスキップした場合は、「パラディンスキルの取得」クエストを完了している事
とあるので、真のパラディンのクエはやらなくてもDKになれるということですね
ありがとうございました
39名も無き求道者:2008/10/18(土) 14:17:16 ID:KVYJe5b7
何このマッチポンプ
40名も無き求道者:2008/10/18(土) 14:40:52 ID:L74gPk8C
調べてちゃんと理解できただけ、読んでも理解できない子よりステキじゃないか。
41名も無き求道者:2008/10/18(土) 14:52:21 ID:AZvDrYk5
ウェブマネーについて教えてください
公式サイトではプリペイドの説明しかありませんが
ウォレットチャージ型のものは使用できないということなのでしょうか?
42名も無き求道者:2008/10/18(土) 14:53:11 ID:AZvDrYk5
ageてしまいました
すいまんせん
43名も無き求道者:2008/10/18(土) 14:58:13 ID:9UvMmJe2
>>41
できるよ
44名も無き求道者:2008/10/18(土) 15:00:31 ID:AZvDrYk5
>>43
ありがとうございました。
すごく助かります。
45名も無き求道者:2008/10/18(土) 18:23:14 ID:UlUtHqcb
ひとひとぴっちゃん

ひとぴっちゃん

ひーとぉぴーっちゃん
46名も無き求道者:2008/10/18(土) 22:55:30 ID:WtAdFgtS
ch1とかでよく見かける 売)○○○ ってPT募集に書いてあるのは○○を幾らで売ってくださいって言う意味だよね?
47名も無き求道者:2008/10/18(土) 23:02:42 ID:t0RUFPSd
>>46
逆、いくらで売りますの看板
48名も無き求道者:2008/10/18(土) 23:08:52 ID:WtAdFgtS
>>47
そうなのか ありがとう
じゃあ 買) が売ってくださいってことか
49名も無き求道者:2008/10/18(土) 23:18:33 ID:t0RUFPSd
>>48
「売ってください」より「買い取ります」って覚えておく方が間違えなくていいかも
意味は一緒だからどっちでもいいけどね
50名も無き求道者:2008/10/18(土) 23:22:46 ID:WtAdFgtS
>>49
なるほど
売)=売ります
買)=買い取ります
51名も無き求道者:2008/10/18(土) 23:34:17 ID:w5KEYyvD
二刀流で
str0
左手:50〜50
右手:50〜50

となっていたとした場合、石英アクセ(最大ダメ+5)をひとつ装備すると

左手:50〜55
右手:50〜55

になるんでしょうか?

その場合倍率200%のスマは(左手武器+右手武器+strボーナス)*2となるので
ダメージ幅は200〜220になるのでしょうか
52名も無き求道者:2008/10/18(土) 23:59:46 ID:gmGMESJf
ほいさー
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?cmd=read&page=%C6%F3%C5%E1%CE%AE
特徴 の項ね

そんな感じでいいと思うよ
けどまだ議論されてるからこれだッて言えかどうかってのがまだ自信が無いところ
53名も無き求道者:2008/10/19(日) 03:21:49 ID:ERS/2kps
黒尻尾マングースの毛が比較的良い値段で露店販売されてますが、何故ですか?
wikiで検索しましたが、何に使うか分かりませんでした。

54名も無き求道者:2008/10/19(日) 03:35:56 ID:yb0/waZO
探検クエスト16レベルにある。
55名も無き求道者:2008/10/19(日) 03:39:52 ID:1C1faKMc
たまに大量の火の玉に包まれてる人見るんだけどけどうやるの?
56名も無き求道者:2008/10/19(日) 04:30:31 ID:VjA6D0/B
Fキーでファイヤー!だお
57名も無き求道者:2008/10/19(日) 05:33:32 ID:YY9DBjlH
表示バグの一種で鯖が重いとなりやすい。
狙って出すことはたぶんできない。
58名も無き求道者:2008/10/19(日) 12:38:38 ID:lywfPXLJ
日曜日のクリティカルup効果って、敵には適応されますか?されないですか?
マスタートレをしようかと思っているので気になっています。
59名も無き求道者:2008/10/19(日) 12:45:31 ID:FvTbyO+v
>>53
五つ集めるとNC黒マングースの毛が貰えるからだよ
60名も無き求道者:2008/10/19(日) 13:02:24 ID:jO8jndWC
>>58
そこら辺も含めて、正確な効果は不明。
ぶっちゃけ平日も日曜も、与クリ、被クリ率はほとんど
変わらないと思う。
61名も無き求道者:2008/10/19(日) 13:21:28 ID:EncMkvBI
>>59
誤誘導荒らし
NG推奨ID:FvTbyO+v

正しい回答は>>54で既出
62名も無き求道者:2008/10/19(日) 14:39:17 ID:lywfPXLJ
>>60
そうですかー。確かに、検証も難しいそうですもんね。
体感でわからないぐらいなら、気にしない方がいいかもしれないですね。
レスありがとうございました。
63名も無き求道者:2008/10/19(日) 18:34:00 ID:EDg0DXTD
>58
体感では上がってると感じる

被クリ修練なら
保護マイナス系エンチャ
タイトルで
保護0以下状態が
オススメ
64名も無き求道者:2008/10/20(月) 00:52:40 ID:BNzLzJU0
〜累積400でも一日で旧魔人に追いつける方法〜

まず、スタミナ減少装備全身につける(サイプラス2個でマイナスならないとNG)
んでサイプラス2個を装備して、なんでもいいから食べまくってFOOD100%にする。
サイプラス装備をはずしてスタミナをもとにもどす(FOOD表記は100%)
なんか1個食う(この食べ物の効果が反転する、ライフ反転ならトマト、STR増やすならいちご)
サイプラス装備にもどせば最初から。これで5分に1ずついける。
あとは授業を受けていっきにステータス伸ばして下さい。

http://lanif.voxx.jp/diary/image/08_0722_03.png
65名も無き求道者:2008/10/20(月) 00:58:46 ID:AA4PabSD
↑は荒らし、NGへどうぞ
66名も無き求道者:2008/10/20(月) 01:03:58 ID:BNzLzJU0
見たくない人は勝手にNGどうぞ。
ただしこれを実行しないということは即ち強さを放棄すること。
これなしで強くなることはありえませんから初心者さんはメモしておくことをおすすめします。
67名も無き求道者:2008/10/20(月) 01:14:42 ID:w6E5DgMC
>>66
お前のいう強さとはこんなものか。

ならば俺はずっと弱いままがいい。
強くなる方法が一つしかないなどと何と夢のない話だ。
68名も無き求道者:2008/10/20(月) 01:16:46 ID:/3O5jNA/
だいたいそんなありがたいもんじゃねーっての。自分でやってないだろ。
転生ごとに8時間もNPCの前に張り付いてたら誰でもわかる。マクロなら即晒し逝き。
そもそも食うのに何ゴールドかかるか計算したのか? 半百万ゴールドくらいかかるんだぞ。
69名も無き求道者:2008/10/20(月) 01:27:37 ID:t3pqkyvC
急激に強くなりすぎると飽きるのが早まるだけ
特に魔人化すると普通のPT入りにくくなるし、これは特にBANのリスクもある
70名も無き求道者:2008/10/20(月) 01:53:02 ID:pmFIrq6T
それ以前にバグ利用だからやるにしても自己責任でな
71名も無き求道者:2008/10/20(月) 02:04:12 ID:sL86YUmE
味方にヒール使うときになかなかターゲットできないんですが
mobに対してCtrl押すみたいにPCに対してターゲット固定する手段無いんですかね?
72名も無き求道者:2008/10/20(月) 02:11:51 ID:AA4PabSD
負傷以外で体力が減っている場合はヒールを使ってるときに、ctrlでターゲッティングできるはず。
73名も無き求道者:2008/10/20(月) 02:41:57 ID:sL86YUmE
ありがとう
次のギルド狩りでやってみる
74名も無き求道者:2008/10/20(月) 11:02:58 ID:J9KeoGe1
2年くらいぶりに新規で復帰したのですが効率の良い探索Lvのあげ方はエルフ発掘が一番でしょうか?
75名も無き求道者:2008/10/20(月) 11:21:08 ID:2WqPW5Ho
ウェブマネーコンビニで1500円で買えるとこある?
76名も無き求道者:2008/10/20(月) 11:25:18 ID:iuT4HUeG
>>74
どういう方法が一番かは人によるので↓で聞いた方がいいかも
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1218630684/

>>75
マビノギの質問ではありませんのでお引き取り下さい
77名も無き求道者:2008/10/20(月) 11:29:59 ID:ugvBaoA0
>>64
すげー、この方法w
こんな風にして強くなる方法があるんだ
バグ利用だから、すぐに対策とられるかもね

でも、1日で強くなっても1日でゲームに飽きそうだな
こういうのは一人でこっそりやるもんで、公の掲示板には書かない方がいいよ
イレギュラーな方法で皆が遊びだすと、マビの世界に影響が出ることも考えてね
78名も無き求道者:2008/10/20(月) 11:52:50 ID:jxb5UeLr
>>27
質問者様。
私が過去に答えた回答教書である>>15-16の旨熟読ください。
その程度の質問は、ESPを使用してご自身で回答を検索し解決してください。

しかしながら、今回は、回答を検索するに当たって、いくつか問題となる点が懸念されるという事で、特別に部分的に回答いたします(<一部情報>)。

質問者様、それは私の考えが正しければ、「ハオプトフェトのナメッシュチェン」ではないでしょうか?
でしたら、単刀直入に申し上げますと、この商品は現在のところ、購入する事が出来ません。

では、なぜ購入できない商品が、ゲネラツィオーン・ハオプトシュトレームングで話題になるのでしょうか?
どうしても長くなってしまい申し訳ないのですが、それを説明するなら、あの世ウルラ地域の歴史について触れなくてはなりません。

ごく初期のウルラ住人について、エピソードクエスチョンでは次のように明かされます。

ナメックナイトが移り住む遙か昔、あの世イメンマハに初めての王朝が出来上がります。王の名は王の名前はブラデイリ1世です。(古ブラデイリ朝)
ブラデイリ1世は伝説上、ある女神から生まれたことになっています。
この王朝は現在のあの世イメンマハ地域より遙か昔に栄えた文明(当然エリンの文明よりも昔)ですが、民衆は信仰心が篤く、文化の水準も非常に高かったといえます。
しかしあの世ダンバートンに興った最大の魔族王朝に滅ぼされ、王家は断絶した(事になっています)。
残った民は命からがらさら「あの世の奥地(タラ)」へ逃げ込み、あの世イメンマハ地域は魔族に支配されます。

一方、あの世バンホールからファーゼユーバーガングの力によってあの世イメンマハへ到達し、魔族をも追い込む勢力が現れました。
彼らはESPを自在に扱い、エリンの文明を礎に古王国の資産をうまく利用し侵略してきた種族で、彼らを「ナメックォイコイ」と呼びます。
彼らが建てたのが今のナメック王国(新ブラデイリ王国)です。
我々がゲネラツィオーン・ハオプトシュトレームングで訪れるのはすでにこの時代です。

征服後彼らが行ったのは、当地について徹底的に調査し、復興させる事です。ケオ島宇宙センターもその一つです。
というのも、彼らにはその文化の継承者として正当たる理由がありました。
(このあたりは女神やナオについて、かなりのネタバレを含むので書き込めません)
言語についても限りな、再現しました。これがナメック語の元になっています。
我々ナメックナイトが言う「ハオプトヴェルト」や「ゲネラツィオーン・ハオプトシュトレームング」など、全てのナメック語は古ブラデイリ文化に基づいているものです。
(その後イリアでは土着の言語が使用されていましたが、ナメック語が伝わり、事実上国際公用語となっています。)

では、あの世タラに逃げ込んだ人々はどうなったでしょうか?(ここから下はカピッテル3の内容を含みます)
彼らは彼らで、王国を作ったのですね。ナメックリヒという王が誕生して、ナメッヒスベルク朝を開きます。
彼らの特徴は、決して自国の古い文化は捨て去らないが、この狭く限られた土地で独自の文明を育む事です。
その結果、言葉についても微妙な変化が生じてきました。
ナメックォイコイの話す「ナメック式」、とタラの民が話す「ナメッヒスベルク式」。
二つの言語は同じ「古ブラデイリ語」を元にしているので、別の言語というよりは、方式の違いと言われます。

例としてあげるなら、(ナメック式:ナメッヒスベルク式)=(ゲネラツィオーン・ハオプトシュトレームング:ゲネラッツィア・ハオプトシュトレームンジャ)、
(カピッテル:チャプチェ)、(ハオプトヴェルト:ハオプトフェト)
こんなところでしょうか。

「ハオプトフェトのナメッシュチェン」はこのナメッヒスベルク朝で生まれた古典文学です。
表記には当然ナメッヒスベルク式で書かれています。ですから、実装されるのは、ナメッヒスベルクが実装される、カピッテル3以降ということになります。
しかし、質問者様、ご安心ください。
この本の「ナメック語」翻訳についてはナオから直接入手可能です。我々が読むときはナメック関係の用語以外日本語で表記されます。
質問の書は、エピソードクエスチョンのキーアイテムです。
という事で、非常に大雑把な説明ですが、納得していただけたでしょうか?
質問者様の幸運をお祈りいたします。了

※本文については、表現の差異の実例以外は全てナメック式表記で統一いたしました。
私の説明のため、長文になってしまい、他の質問者様にご迷惑をおかけしました事をお詫びいたします。
79名も無き求道者:2008/10/20(月) 12:00:35 ID:iuT4HUeG
>>78は荒らし
NG推奨ID:jxb5UeLr
80名も無き求道者:2008/10/20(月) 12:17:16 ID:J9KeoGe1
>>76
ありがとうございます
そちらで聞いてみますね
81名も無き求道者:2008/10/20(月) 13:28:12 ID:dUXOLIly
マビノギ初めてまだ2日目の初心者です。
他の人を見ますと定期的に変身して白騎士や黒騎士になる方が多いのですが
あれはナメックナイトに変身してるのでしょうか?
82名も無き求道者:2008/10/20(月) 13:33:44 ID:TJT1akcR
>>81は荒らし
NG推奨ID:dUXOLIly
83名も無き求道者:2008/10/20(月) 13:47:46 ID:tI6mXrlL
古代のメダルって何に使いますか?
84名も無き求道者:2008/10/20(月) 13:53:13 ID:iuT4HUeG
>>83
wikiで古代のメダルで検索
85名も無き求道者:2008/10/20(月) 13:53:19 ID:z3geNQTa
>83
エルフとジャイアントの野獣化クエストで使う。
譲渡できないアイテムなので人間キャラにとってはただのゴミ。
86名も無き求道者:2008/10/20(月) 13:57:40 ID:tI6mXrlL
>>85tnks
あとカルー森の木の模様ってどこ?
87名も無き求道者:2008/10/20(月) 14:07:30 ID:z3geNQTa
>86
氏ね
88名も無き求道者:2008/10/20(月) 14:13:39 ID:iuT4HUeG
真面目に相手するからだよw
何も調べてないで聞いてるの明白じゃないか
89名も無き求道者:2008/10/20(月) 14:30:55 ID:z3geNQTa
私はwikiのメニューにあるor類推できるか否かを回答基準にしているんだよ。
古代のメダルはItemの項目から辿れないのでレスしたんだが・・・orz
90名も無き求道者:2008/10/20(月) 14:40:17 ID:iuT4HUeG
>>89
それはあなたの方針だから否定はしないが
そのあとキレて「氏ね」って言うくらいならやめておいた方がいい
検索ですぐ出るような質問まで答えてやると
何でも聞けばいいと思う奴が出てくるのは当然

すまん、質問スレだから脱線はこれくらいにする
91名も無き求道者:2008/10/20(月) 15:01:18 ID:HyjHMdXo
>>86
地図内の「カルー森」の文字の右上辺りの
うっすらと「木」と書いてあるように見えるトコ
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%A8%A5%EA%A5%A2%BE%F0%CA%F3%2F%A5%A4%A5%EA%A5%A2%A5%D5%A5%A3%A1%BC%A5%EB%A5%C9#gb8a1fea
92名も無き求道者:2008/10/20(月) 21:51:00 ID:U2+K3Z/t
恥ずかしながらナメックナイトの言う「あの世イリア」を一瞬信じそうになった。
93名も無き求道者:2008/10/20(月) 22:43:36 ID:dsJkbW0i
鳥穴が一番上に来るのはいつですか?
94名も無き求道者:2008/10/20(月) 22:52:20 ID:JCqbymxA
>>93
質問者様
95名も無き求道者:2008/10/21(火) 02:21:06 ID:ocIWF2xT
さっきゅんの調教って練習ランクじゃ無理です?
96名も無き求道者:2008/10/21(火) 02:28:14 ID:LI/o9+9q
放牧地のちょっと北東の灰色キツネがたくさん発生するところにいくと、
いつ何時見てもジャイアントの人たちがキツネを狩っている気がするんですが
ジャイアントは灰色キツネ関係のクエストでもあるんでしょうか?
97名も無き求道者:2008/10/21(火) 02:32:55 ID:F4FLQe7S
>>95
確か9以上だったかな。
詳しくはWIKIへ。

>>96
アレはBOTです。
したがってクエストのために倒してるわけではありません。

一緒に狩ってるとBANされるかもしれませんので、クエストなどの倒すべき量だけ倒したら、
離れることをお勧めします。
98名も無き求道者:2008/10/21(火) 02:41:50 ID:LI/o9+9q
>>96
いつもいると思ったら自動なんですか、取り合いになって悪いなぁとか気を使ってました…
レベル22にして灰色キツネと同じレベル扱いで
アタックスキルが上がるのであそこが良さそうだと思ったのですが、残念です
99名も無き求道者:2008/10/21(火) 02:42:42 ID:LI/o9+9q
アンカーミスです、>>96ではなくて>>97です
100名も無き求道者:2008/10/21(火) 02:45:12 ID:F4FLQe7S
わかってますぜ<(*‘ω‘ *)/

アタックスキルは敵を接近スキルで攻撃するだけで埋まるので、
意識してあげるより『ついでに』あげるようにすると、楽かもです。
101名も無き求道者:2008/10/21(火) 08:11:15 ID:HSR/51cU
騎乗ペットの早さについて詳しく載っているところなどありませんか?
サラブレッドと等速はこのペットとかという風に
102名も無き求道者:2008/10/21(火) 08:15:52 ID:F4FLQe7S
>>101
WIKIのペットのところに書いてある。
一度自分でもう一回さがして、見つからなかったらもう一回おいで。
103名も無き求道者:2008/10/21(火) 08:43:32 ID:HSR/51cU
>>102
種類のほうにあったんですね、ありがとうございました
104名も無き求道者:2008/10/21(火) 12:15:49 ID:azMd0qEV
二人のプレイヤーでダンジョンに入り、
一人が途中で放置のまま、もう一人がクリアした場合
箱は二つあると思うのですが、鍵はそれぞれに一個ずつ貰えるでしょうか?

前に貰えなかったような気がするのですが、条件を忘れてしまって・・・
入口放置だとダメ?ボス部屋がある階以外だとダメ?問答無用にダメ、もしくは全部OKなど
教えて頂けると嬉しいです。
105名も無き求道者:2008/10/21(火) 12:37:06 ID:VwXMWllx
ボス撃破時に部屋にいた人数しか箱はありません
106名も無き求道者:2008/10/21(火) 12:37:12 ID:YqVUiyr0
>>104
入り口は知らないけど別階層でも鍵は貰える
ただし鍵は別階層に持ち越せないので結局はボス部屋のある階層じゃないと意味はあんまり無い
107名も無き求道者:2008/10/21(火) 12:47:44 ID:KiW575fg
箱の数は、ボス部屋の扉を開けたときにダンジョン内にいるPTメンバーの数と同じじゃなかったっけ?
108名も無き求道者:2008/10/21(火) 13:03:30 ID:CopnAbDI
あと、ボス撃破の宝箱の鍵と途中の宝部屋の宝箱の鍵は同じものとして扱われるので(ry
109名も無き求道者:2008/10/21(火) 13:54:34 ID:azMd0qEV
>>105-108
なるほど、鍵落ちてしまうんですね。
宝の鍵と一緒っていうのも、初めて知りました。
人と寝る前に一緒に入って、自分が先に放置から帰ってきたので、どうしたものか迷ってました。
大変参考になりました。ありがとうございました。
110名も無き求道者:2008/10/21(火) 15:00:04 ID:apsfGEUK
ギルドローブに関してwikiを読んで判らなかったので質問します
今あるローブを自分で染色してから、ギルドマスターが「デザイン変更」した場合
染めた色はそのままで胸元のエンブレムのデザインが置き換わるだけでしょうか?
それとも別アイテムとして染色される前の新品状態に交換されるのでしょうか?
111名も無き求道者:2008/10/21(火) 15:29:00 ID:GADGWrMa
「手元にローブ」が既にあり
ギルドマスターがデザイン変更を何度しようと
「手元のローブ」が変更される事はない
112名も無き求道者:2008/10/21(火) 18:54:11 ID:TUKwRqlB
質問します

ナメック味噌汁というアイテムはどこにありますか?
113名も無き求道者:2008/10/21(火) 19:11:26 ID:4XwtpbPd
染色アンプルとかよく売られてたりするけどそんなに価値のあるもん?
色とかどうでもいいんじゃないの?
114名も無き求道者:2008/10/21(火) 19:15:44 ID:+IT8cbW9
>>113
どうでもよくない人もいるからそういうニーズがある。
115名も無き求道者:2008/10/21(火) 19:28:27 ID:fuLo0xGm
いくつか質問させてください。
生産スキルの裁縫ですけど、服を作れるそうですが
これは自分でデザインして作るとかはできないんですか?
動物のフードをかぶってる人がたまにいるんですけどあれはアバタなのでしょうか?

もう一つは転生についてです
なんどwikiを読んでもイマイチわからないのですが
大まかに言うと加齢で取得できるAPのために25→10ってのを繰り返す
ってことでいいんですか?
では転生後はどうなるのでしょう?
スキルが残るのはいいとしてステータスはどうなるんでしょうか。
初プレイと同じステータスになるんでしょうか?
ギルメンがちょっと強いよって言ってたのでますます意味がわからなくなったんですが・・

どなたかご教授お願いします
116名も無き求道者:2008/10/21(火) 19:51:19 ID:RwJAY0Ts
>>115
自分でデザインというのはリアルのデザコンに応募でもしない限りできない
動物のフードはそういうローブゲーム内で買えたりもらえたりする
wikiの衣装というところにローブの項目がある

転生についてはAPもらうために25歳まで待ってもいいけど
レベルなんかも上がりにくくなるから、3週間で転生してる人は多い
転生後は加齢やレベルアップなんかで増えたステータスはリセットされるが
スキル・クエスト等で上がったステータスはそのまま
117名も無き求道者:2008/10/21(火) 19:52:55 ID:RwJAY0Ts
>>116
ごめん、服のデザインについて訂正
ギルドローブはギルマスならデザインできる
118名も無き求道者:2008/10/21(火) 19:58:06 ID:F4FLQe7S
>>115
裁縫スキルでの服の生産は既存の型紙でつくるため、自分でデザインして作ることはできません。
デザインコンテストで考えたデザインを送ってみてはいかがでしょうか。

動物のフードというのはおおかみ・ひつじ・くま・ウサギ・パンダでしょうか。
入手手段はWIKIのローブの項目に書いてあるはずなので、もう一度見てきてくださいませ。


転生するとレベルアップ・食事効果によるステータスアップを初期化します。
ただ、スキルによる能力向上は受け継がれるため、
転生後に以前と同じレベルにあげたときにはソレまでにほかのスキルをあげられるため、強くなります。

あと、補足すると転生の際にレベルを初期化することによりレベル1からレベルを上げられるため、
それだけAPも獲得できます。
119名も無き求道者:2008/10/21(火) 20:17:40 ID:hEftmBUC
フレンドリストに登録していていて、目も前にいるのに関わらず緑にならないのは不具合ですか?
120名も無き求道者:2008/10/21(火) 20:20:29 ID:GADGWrMa
>>119
1.その人がオフライン設定
2.その人がチミのフレンド登録を末梢
3.その人がチミをブロック(チミをブラックリスト登録ではなく、チミをフレンドブロックね)
121名も無き求道者:2008/10/21(火) 20:24:24 ID:hEftmBUC
>>120
ありがとうございますー
122名も無き求道者:2008/10/21(火) 20:54:39 ID:fuLo0xGm
>>116
>スキル・クエスト等で上がったステータスはそのまま

ええ!
ってことは生産に興味がない人でもステ目当てで
生産スキルを伸ばす必要があるってことですか?
ちなみにクエでもステが上がるってことは
スキルだけじゃなくてクエも残ってるってことですか?
というかリセットされるのはレベルとレベルアップで獲たステータスのみ?
123名も無き求道者:2008/10/21(火) 21:08:19 ID:RwJAY0Ts
>>122
リセット項目は>>118がきっちり書いてくれてるよ

ステ目当ての生産上げは必要があるというか
しなくても特には困らないけど、やった方が当然ステは上がる
124名も無き求道者:2008/10/21(火) 21:09:11 ID:YqVUiyr0
少しでも強さを引き伸ばしたいなら要る、特に弓は武器威力が低いので攻撃力が殆どDEX依存になる
125名も無き求道者:2008/10/21(火) 21:13:04 ID:fuLo0xGm
>>118
>>123
>>124
とても参考になりました。ありがとうございました^^
126名も無き求道者:2008/10/21(火) 21:14:02 ID:J623g6B8
>122
クエも残ってるってのがよくわからないけど、学校での授業受けたり、特定のクエをクリアすると
ステが上がる物もあるんだけど、そのとき上がった能力は転生しても残るってことかと。
ちなみに、授業含め、一度クリアしたクエは、転生しようと、二度と受けられないと思う(PTや魔符系のクエ除く)

生産に興味なくても、糸つむぐ奴なんかはAP1でDEX2あがるし、あげる人はいると思われ。

リセットされるのは、レベルとレベルUPで得たステータスと、食事で上がったステータスも。
127名も無き求道者:2008/10/21(火) 22:24:59 ID:LntDqd2M
あの、質問なのですが。
 今、GI進めて、あの世行く直前です。で、黒魔族通行証のクエを完了させて
しばらくしたところ、女神の夢3回目をみてキーワード別世界の
シールブレイカーを入手しました。
まだダンカンやタルラークと話ししていないのに
キーワード「キホール」が消滅してしまい
とても悲しいです。
 もう一度キーワード「キホール」を入手する方法はありますか。
128名も無き求道者:2008/10/21(火) 22:32:44 ID:GADGWrMa
ありません

どうしてもそのキーワードがほしいなら、キャラクター追加して下さい
129名も無き求道者:2008/10/21(火) 22:40:51 ID:LntDqd2M
もう一度
折れたトルク2でシラRP行っても無理ですか。
130名も無き求道者:2008/10/21(火) 22:41:01 ID:Qrw23WnS
>>98
イリアのケルラベース・フィリア・バレスの近くにも似たような強さの雑魚が
居たりすることもあるので探してみるといいかもしれません。
それでもダメならアルビダンジョン一般という手もあります。
131名も無き求道者:2008/10/21(火) 22:42:18 ID:GADGWrMa
>>129
クリアしたRPは再使用不可

アキラメロ
132名も無き求道者:2008/10/21(火) 22:44:08 ID:LntDqd2M
>>131
ありがとうございます。
133名も無き求道者:2008/10/21(火) 23:06:55 ID:TUKwRqlB
質問します

ナメック味噌汁というアイテムはどこにありますか?
134名も無き求道者:2008/10/21(火) 23:14:20 ID:F4FLQe7S
>>133
そのようなものはありません。

お帰りくださいませ。
135名も無き求道者:2008/10/22(水) 00:13:13 ID:EjsS24Qb
普通の味噌汁なら今後絶対にないとも言い切れませんので
「煮込む」の新料理として追加されるのを妄想しながら待ちましょう。
136名も無き求道者:2008/10/22(水) 07:11:36 ID:jr7xCG8I
あの世イリア・ツークンフトで航空会社を選ぶ際のポイントを、教えてください?
137名も無き求道者:2008/10/22(水) 07:46:45 ID:pLVqvMCd
>>136
そのようなものはありません。

お帰りくださいませ。
138名も無き求道者:2008/10/22(水) 07:47:24 ID:WNQyqpGS
あの世があるのはティルコネイルとバンホールとガイレフの3マップだけです
139名も無き求道者:2008/10/22(水) 08:47:56 ID:wBFkSvc7
転生とステータスについて質問です。
年齢を変えずに転生すると、転生画面ではステータスが
変わってないように見えるのですが、やっぱり初期化されちゃうのですか?

自分の転生画面では年齢を一度でも変えるとステータスが減ってるようにみえます。
が、年齢をさげないど以前のステータスのままレベル1になるよう見受けられます。
140名も無き求道者:2008/10/22(水) 09:21:54 ID:x3FOvXOM
>>139
やっぱり初期化されます。

初期化されないのはレベル年齢リセットしない時だが、そんな人はいないと思いますので。
141名も無き求道者:2008/10/22(水) 10:18:43 ID:wBFkSvc7
と言う事はレベルを1にすると年齢を引き継いでも必ずステータスが初期化されると言う事ですね!?
ありがとうございました。
142名も無き求道者:2008/10/22(水) 10:26:55 ID:wKzYUVlm
年齢引き継ぐっても最高17歳にしかできないけどな
143名も無き求道者:2008/10/22(水) 10:58:50 ID:OeMzXrUv
問2の答えがわからないんですが選択肢3番のabeでしょうか?
2番のadeと迷っています
144名も無き求道者:2008/10/22(水) 11:30:20 ID:9P8CGahk
アシスタントカードで作ったキャラを削除したら削除した種族のカードはもう貰えないのでしょうか。
145名も無き求道者:2008/10/22(水) 11:37:27 ID:9Lk6yp7y
>>144
対象の種族の支持を撤回の後、
再度支持することによりアシスタントカードを持っているorアシスタントキャラクターがいない場合は、
またもらえることができます。

また、エルフ支持後撤回、日付が変わってからジャイアントを支持することにより、
2種類のアシスタントをもらうことができます。
146名も無き求道者:2008/10/22(水) 11:46:36 ID:9P8CGahk
>>145
削除しても貰えるんですか!返答ありがとうございます。
147名も無き求道者:2008/10/22(水) 11:47:18 ID:wKzYUVlm
貰えなかった気がする
148名も無き求道者:2008/10/22(水) 11:50:20 ID:9Lk6yp7y
>>146
もう一度wikiにて確認。
どうやら、削除後はもらえないようです。

ウソを教えるような形になってしまいすみません。
149名も無き求道者:2008/10/22(水) 12:40:37 ID:wBFkSvc7
orz
150名も無き求道者:2008/10/22(水) 13:17:59 ID:MXKKhAMt
アカウント内の全てのキャラを削除してまたフリーカードから人間作り直せばアシスタントカードを貰える。
151名も無き求道者:2008/10/22(水) 14:23:22 ID:D71ksYvA
さて、その1〜4分の間に彼はやっちまったかどうかだ

>>149
何を落ち込んでんのかは知らねーけどレベル1から転生するとレベルアップで上昇した分がリセットされる
年齢をリセットしないなら加齢によって加算されたステはそのまんま
もちろん若返ればその加齢分の上昇値もリセットされるけど加齢APはたくさんもらえる
APだけ見るなら一時的な弱体化っていう犠牲を払ってたくさん育つことができるわけだ
初期のうちはほんのちょっとの数値でも左右されるような弱さだから高齢で転生するのもアリだけど


…そもそも年齢とレベルを個別にリセットできたっけ?

…できなかったよ。いや、正確には10〜17歳の間で選ばされる、だな
とはいえ17歳以降の加齢上昇値なんて雀の涙なんだから素直に若返った方が得
152名も無き求道者:2008/10/22(水) 14:24:57 ID:D71ksYvA
一応の補足というか蛇足
スキルランクと、ランクアップにより得たステータス上昇値はリセットされないからな…?
153名も無き求道者:2008/10/22(水) 15:49:50 ID:wBFkSvc7
>151 ありがとです!
落ち込んでたのはジャイを削除しちまったっただけっす。(笑)
倉庫キャラなんでダメージは軽傷です。誕生日会わせたかっただけっす。


転生時にレベルと年齢をリセットに押して、年齢を再選択しないとステータスが
変わらないのは加年によるうぷ分だったのかな?

例えば13歳でint20として10歳を選択するとint11になるんですよ。
もっかい13歳選んでもint11のままでリセットされてる。

なんでチェックを付けて13歳のまま転生すればint20のままかな〜?
と思って質問した次第です。

加年によるステータスが保存されるならint20のままってことかな?(+_+)?
でもそれならレベル上がった分のステータスが減ってないし…?

通じてるかな?質問下手でごめんなさい。
154名も無き求道者:2008/10/22(水) 15:51:46 ID:KrMmqGKQ
いまダウンロードしてるんだけど
最初適当に育てちゃうと後で後悔するタイプのゲーム?
155名も無き求道者:2008/10/22(水) 15:54:14 ID:OVxZEV/m
スキル取得するのにAPが必要だという事を知らないと公開するかな(自分がそう・・・
まあ、転生とかリアルマネーかければ解決することだけど
156名も無き求道者:2008/10/22(水) 15:56:21 ID:KrMmqGKQ
最初は作り直す前提でやってみることにするわ即レスthx
157名も無き求道者:2008/10/22(水) 16:04:22 ID:oipoYNiy
>>154
容姿は後で変えられるし、スキルも上げ下げもできるし
名前の失敗さえしなければそんなに後悔は無いんじゃね
最初の1ヶ月くらいはAPの頭打ちもあってやる事も限られるだろーし
後で大変だからって始めてすぐミルトレする事はお勧めしない
158名も無き求道者:2008/10/22(水) 16:08:19 ID:h2n8uof1
APが足らなくて 序盤に後悔したりするけど
その時のアレコレなんて何て事はないということに後で気づくゲーム
159名も無き求道者:2008/10/22(水) 16:09:32 ID:u2IUNhUz
自由度が高いからなにやってもいいような
ひたすら羊毛刈するもよし
160名も無き求道者:2008/10/22(水) 16:14:09 ID:KrMmqGKQ
おースキル上げ下げできるのか
ならやれること片っ端からやってみるわww
もうひとつだけ質問させてくれ
移動が遅いみたいだから移動ペット?みたいなの買おうかと思うんだが
あれは一回買えばずっと使えるの?
161名も無き求道者:2008/10/22(水) 16:15:53 ID:OVxZEV/m
土曜日のクスリ以外でさげられるの?AP戻ってくるなら下げたい・・・
162名も無き求道者:2008/10/22(水) 16:19:06 ID:5pm0Zys6
土曜日のクスリで下げてください
163名も無き求道者:2008/10/22(水) 16:20:28 ID:zwVb0Ahi
あげさげできるといっても、リアルマネーいるし、
運が悪ければ1週間で1ランクしか下げれないはずだから注意

ペットは買えば制限時間内でならいくらでも使える
制限時間は朝7時にリセットされる
164名も無き求道者:2008/10/22(水) 16:25:40 ID:KrMmqGKQ
あーあの召還時間ってのはそういう意味だったのね
お前らやさしいなまじでthx
165名も無き求道者:2008/10/22(水) 16:48:36 ID:D71ksYvA
>>153
今現在のintはいくつよ? 20?
それだったら、もしかしたら年齢選んだ時点で転生後のステータス値を表示してるだけかもしれん

と、そのぐらいのステータス値なら今は多少の減少は気にせんでもいいよ
まだまだダメージソースは武器に頼ってるところが大きいだろうし

と、これはいつでも言えるんだけどLVUP、スキルランクアップによるステータス上昇で充分補えるから
転生時の弱体化は気にしなくていい

>>164
みんな早くお前のケツを可愛がりたいからな
166名も無き求道者:2008/10/22(水) 16:50:25 ID:WNQyqpGS
>>153
削除にしても削除準備中なだけで、
日付変更後の最初の朝7時が来るまでは完全削除はできないから
消すならインベントリ&そのキャラの銀行タブのアイテムは他のキャラに移動しておくといい
167名も無き求道者:2008/10/22(水) 16:57:45 ID:D71ksYvA
>>165
ヴァー、なんか妙な事言ってるぞ俺
初期のうちはややステが高い高年齢で転生したほうがちょっぴし有利に…

いやもういいやもう…加齢AP的に…ロリショタのがおいしい…いや話がズレている…夕べから寝てないんだった
168名も無き求道者:2008/10/22(水) 17:54:18 ID:wBFkSvc7
>167
回答ありがとでした!
取り敢えず弱体化は気にせずAPとりまっす。

>166
ペットに移動してあります。教えてくれてありがとです。
169名も無き求道者:2008/10/22(水) 19:25:03 ID:KnKsvmuA
あれ、削除の撤回ってできないんだっけ?
古いゲームだからそこまではしてくれないか・・・
170名も無き求道者:2008/10/22(水) 20:44:22 ID:3TVCcqnl
削除の撤回は何時でもOK

削除準備にする→削除しないまま1年以上放置→久々に見てみると削除準備OK状態。復旧ボタン一つで元に戻る
171名も無き求道者:2008/10/22(水) 21:18:25 ID:S1HQVdyT
>168
削除撤回して、そのまま倉庫で使っておけよ。
誕生日はアクセ配布と某14日のイベントくらいしか関係しないからあんまり気にするほどの物ではない。
172名も無き求道者:2008/10/22(水) 21:24:46 ID:elE0YM5C
今トリアナログインできますか?
173名も無き求道者:2008/10/22(水) 21:26:30 ID:92pq0v/C
>>172
そういうのは本スレでどうぞ
174名も無き求道者:2008/10/22(水) 21:58:21 ID:elE0YM5C
>>173
うるせえバカ!
質問に答えろよウンコ野郎が。
175名も無き求道者:2008/10/22(水) 22:04:55 ID:O58O1XKE
>>172
できないので諦めてください
176名も無き求道者:2008/10/22(水) 22:34:22 ID:aDQT9y7j
ジャッカルと困難はどちらが戦闘力の低下が大きいでしょうか?
修練用として買うならジャッカルの方がいいですかね・・・・?
177名も無き求道者:2008/10/22(水) 22:37:18 ID:9Lk6yp7y
>>176
下がる量はジャッカルのほうが多いです。

しかし、修練にあわせて両方とも持ってるほうが便利です。
178名も無き求道者:2008/10/22(水) 22:41:39 ID:aDQT9y7j
>>177
ありがとうございます。
余裕が出来たら両方とも買って修練挑んできます。
179名も無き求道者:2008/10/22(水) 22:42:43 ID:gnDvbvdf
>>133
質問者様

それはもしかして「なめこ汁」のことではないでしょうか?
だとすれば、スーパー、コンビニ、弁当屋、惣菜屋などで入手することができます。
注意点は、メーカーによってなめこの量、粘り気などに差があるということです。

質問者様がすばらしいなめこ汁に出会えるのを切に願います。幸運を祈る。
180名も無き求道者:2008/10/22(水) 23:02:51 ID:matFNVmV
ロンガ遺跡に入ることが出来ません
181名も無き求道者:2008/10/22(水) 23:09:57 ID:9Lk6yp7y
>>180
それだけではわからないので、もっと詳しく書き込みをお願いします。
この場合は鯖、chを書いたほうがよいかと。
182名も無き求道者:2008/10/22(水) 23:16:00 ID:3TVCcqnl
>>180
四角い石台に向かって好きなアイテムをドラッグ&ドロップ
183名も無き求道者:2008/10/22(水) 23:29:43 ID:matFNVmV
>>181
マリー鯖で8chです
ロンガ遺跡の上でいくらウロウロしてもいつものように入ることができませんでした

>>182
そこに入れなかったんです
184名も無き求道者:2008/10/22(水) 23:44:40 ID:J3X5oJYm
ALT押して文字をクリックしてみ
185名も無き求道者:2008/10/22(水) 23:46:15 ID:9Lk6yp7y
>>183
残念ながら鞠鯖にはキャラを置いてないのでわかりませんが、
ALTを押しながらで入ることはできませんでしょうか。

ch移動再ログインも手段としてはどうでしょうか。
186名も無き求道者:2008/10/23(木) 00:11:25 ID:wUqHrdUt
年齢25歳で、FOOD50%の時に延々木の実を食べさせているキャラがいるのですが
一向に体型が変化しません・・・・年齢を重ね過ぎると体型は変化しなくなるのでしょうか?
年齢は25歳+184年目です。
187名も無き求道者:2008/10/23(木) 00:24:23 ID:8Mj0kVzC
既知の計算式だと必要量が10歳の30倍くらいになってるはずだけど、それ以上食べてるならわかんね。
188名も無き求道者:2008/10/23(木) 00:26:24 ID:Y+qQzzZG
>>186
体型が書いてないのでわかりませんが、
やせるのにも限界があるので、限界に達してるのかもしれません。

もしくは、高齢になったせいで効果が出にくいのかも知れません。
189名も無き求道者:2008/10/23(木) 00:37:21 ID:wUqHrdUt
ありがとうございます。
体型は激太りで、足も上半身もぶくぶく状態です。
普通位に体型を細めたいのですが、25歳過ぎてから痩せようとすると
やっぱり時間掛かるのですね・・・・
190名も無き求道者:2008/10/23(木) 01:16:59 ID:uz1aj2y5
騎乗ペットって同垢別キャラで使いまわし可能?
191名も無き求道者:2008/10/23(木) 01:18:40 ID:Y+qQzzZG
>>190
可能です。
正しくは同じ垢、同じ鯖のはずです。
192名も無き求道者:2008/10/23(木) 01:20:58 ID:uz1aj2y5
ありがとう
安心して最初のキャラで買えるわ
193名も無き求道者:2008/10/23(木) 02:13:54 ID:Oelb7tn6
>>191は荒らしです

ペットは作成したキャラでのみ呼び出し可能です

>>191うそおしえんな

質問者様によきファンタジーライフを…
194名も無き求道者:2008/10/23(木) 02:19:16 ID:7UOoLyow
と、いうわけで案の定ナメック野郎はレス指定を返してきたけどどうしたもんか
195名も無き求道者:2008/10/23(木) 02:20:21 ID:Y+qQzzZG
>>194
ヒント:NGワード
196名も無き求道者:2008/10/23(木) 03:14:51 ID:gh1gJtmo
>>193
誤誘導荒らし
NG推奨ID:Oelb7tn6
NGワード推奨:質問者様
197名も無き求道者:2008/10/23(木) 06:06:42 ID:jVA6i4qL
ヌベスの地下迷路ってどこにあるのでしょうか?
クエでヌベスの地下迷路で石をとってこいみたいなことを言われたのですが
クエウインド開いても、NPCに矢印が出る
ミニマップには場所はでない。
wikiで探しても地下迷路とは書いてるものの場所が書いてない。
どこを探しても書いてない。
ググりまくったけどどうしても出てこない。
クエに制限時間があるのであせって走りまくったりとびまくったりしましたがどうしても探せない。
ググりまくっても場所が書いてあるサイトにたどりつけない。
1時間くらい過ぎたところでクエの制限時間も終わった。
もうどうすればいいんだ
198名も無き求道者:2008/10/23(木) 06:38:26 ID:9d12xZJr
何のことか悩んだが、ジャイアントの精錬か。
何度でも受けられるから安心汁。

入る場所はマップの左下の方。セルラ海岸の「岸」の右端からまっすぐ南に行った辺り。

詳しくはwikiの精錬の項参照のこと。
199名も無き求道者:2008/10/23(木) 06:52:45 ID:jVA6i4qL
>>198
ありがとうだお・・・・(;ω;)
初心者なのでwikiは見まくってるんですが
意外と万能じゃないんですね、あれって。
MAPに色んな場所が書いてるところもあれば
ジャイアントの村のMAPなんて何も書いてないですし・・・

ちなみにwikiで書いてたあったのはヌベス山脈から雪国に行ける
みたいな事しか書いてなくてジャイアントから始めた場合は
どこに進めばいいのかまったく書いてないんですよね。

なんにしても今から探してみます。
どうもありがとうございました
200名も無き求道者:2008/10/23(木) 07:11:28 ID:nsSH4ogm
ブラッヂィハーブってどこに生えていますか?
201名も無き求道者:2008/10/23(木) 07:12:16 ID:7UOoLyow
頼りどころだとはいえ結局教科書ではないからなぁ
気づいた人が随時wikiの人と話し合って追加修正してくれると助かる
202名も無き求道者:2008/10/23(木) 07:35:02 ID:Y+qQzzZG
>>200
キアダンジョンあたりいくよろし。
203名も無き求道者:2008/10/23(木) 08:35:18 ID:kKqKRIWQ
>>199
アレは別に公式攻略本じゃないしね
単に過去〜現在までのユーザー達が書き連ねた膨大な量のメモ書き。
人気があるMAPやクエストに関しては凄い勢いで書かれていくけれど
人気の無いMAPやクエストに関しては随分古いまま情報が止まってる

出来ればあなたもそれを補完していく一人のユーザーになって欲しいと願っていますよ
204名も無き求道者:2008/10/23(木) 11:52:18 ID:kOfiuSdG
>189
フード満タンで食わせてないか?

モロコシ茶
ダイエット温泉

を調べると幸せになれるかもしれない
205名も無き求道者:2008/10/23(木) 11:58:58 ID:kOfiuSdG
あー
50%書いてあった(笑)
ついでに質問
アリーナ内だと
修練等の数値変化はないわけだけど

食い物効果も無くなる?
それとも
普通に出る?
206名も無き求道者:2008/10/23(木) 13:43:13 ID:16cquJze
ブラッヂィハーブはどこにありますか?
207名も無き求道者:2008/10/23(木) 14:05:18 ID:uQyvgHXq
>>206
そのようなものはありません。

お帰りくださいませ。
208名も無き求道者:2008/10/23(木) 15:26:25 ID:1oGsgOZ2
>>206
何で無いっていえるの?
みんな言ってるよ?
209名も無き求道者:2008/10/23(木) 15:39:00 ID:8Mj0kVzC
注意:このスレには妄想設定を書き散らかす荒らしが張り付いています。
荒らしが使う特徴的な妄想ワードは以下のとおり。

質問者様、回答者様、教えてください?、ナメック、あの世ダンバートン、
あの世イメンマハ、ハオプトヴェルト、エクセルシオ、ツォエルクバフィ、
ツークンフト、ヴンダー、ブラッヂィハーブ
210名も無き求道者:2008/10/23(木) 15:40:00 ID:gh1gJtmo
>>206
出鱈目質問&回答の自作自演荒らし
NG推奨ID:16cquJze

ブラッディハーブは存在するが
ブラッヂィハーブはこの荒らしが常用する単語で
マビノギのゲーム内には存在しない
NGワード推奨:「ブラッヂィハーブ」

>>208
便乗荒らし、またはID変更による偽装
NG推奨ID:1oGsgOZ2

211名も無き求道者:2008/10/23(木) 18:40:37 ID:Oelb7tn6
僕にもブラッヂィください!
212名も無き求道者:2008/10/23(木) 19:12:09 ID:3yFLmUgQ
おーい!ナメックよおー!ネタ切れかあー?
213名も無き求道者:2008/10/23(木) 19:15:50 ID:PAUxzOO5
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、なめっくないと
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
214名も無き求道者:2008/10/23(木) 19:35:26 ID:WO37lzfa
宝石矢4色1本ずつ持ってるんですがファイナルショットグラニテスでどうすれば進みますか?
215名も無き求道者:2008/10/23(木) 20:37:04 ID:4kRLKIy2
>>214
グラニテスと会話後、ピシスのバンストと会話
216名も無き求道者:2008/10/23(木) 20:50:06 ID:Oelb7tn6
上級職のギャラクティカナイトへのなりかた教えて下さい
217名も無き求道者:2008/10/23(木) 20:54:24 ID:4kRLKIy2
>>216
教えて下さい?
218名も無き求道者:2008/10/23(木) 20:58:26 ID:uQyvgHXq
>>216
そのようなものはありません。

お帰りくださいませ。
219名も無き求道者:2008/10/24(金) 00:04:02 ID:ukd6NKZo
>>214
マジレスですみません。
各種矢(トパーズ・紫水晶・エメラルド)を持った状態でグラニテスと
会話を4回します。(その都度1本ずつ矢を失います。神秘矢は必要ありません)

4回目に会話した歳に「魅惑的な矢」(スタック不可・装備不可)を
貰い、これをロンガ遺跡ダンジョンにささげることでファイナルショットダンジョン(仮)
に侵入します。踏破することで習得フラグが立ち、クエスト完了することで
APを消費して習得することができるようになります。

よきファンタジーライフを。
220名も無き求道者:2008/10/24(金) 00:23:35 ID:YQtZMGvc
なんかタイトルの部分が ??? になっている人がいますが
あれが新しいシールブレイカーのタイトルですか?
221名も無き求道者:2008/10/24(金) 00:29:12 ID:UkUHhR1w
>>220
こちらでは確認していませんが、おそら「初心者」タイトルかもしれません。
222名も無き求道者:2008/10/24(金) 00:36:10 ID:kk8kHIpL
バグで獲得できちゃった新しいシルブレも???ってでるらしい。
バグなんとかならんのかね。巻き戻ったら泣くお
223名も無き求道者:2008/10/24(金) 00:55:24 ID:9mgEdxoe
>>214
方法は>>219であっている筈ですが、
公式サイトにて文字化けバグの告知が出、
そこに進行は控えるようにと書かれているので
メンテナンスによる修正を待った方がいいかと思います。

>>220
本来実装されていない筈のタイトルを使用すると
そうなる様です。
今回はシールブレイカーのバグ報告があったので、
おそらくそれかと。
224名も無き求道者:2008/10/24(金) 01:10:18 ID:HnjZ8Q7a
装備って使わなくても時間が経過すると耐久力が下がると思いますが
背負っている武器も下がるのですか?
225名も無き求道者:2008/10/24(金) 01:12:48 ID:j0K7zy0E
226名も無き求道者:2008/10/24(金) 01:26:32 ID:gqbcHgkS
インしたらいきなり最大HPが40さがってた
調べたらアタックスキルCランクの生命力+40%ってのが消えてたんだが
これってレベルとかによっていきなり消えたりするんですか?
227名も無き求道者:2008/10/24(金) 01:27:55 ID:jy8o1cmh
>>226
不具合でそういう現象が起きている人もいるみたいだが
公式からアナウンスがないので詳細は不明
228名も無き求道者:2008/10/24(金) 01:29:29 ID:kk8kHIpL
公式掲示板に腐るほど報告例があるよ。
そっち見ればいいのに。

新スキル追加でよくあるけど、バグ発生で一部スキルが旧仕様にもどったっぽい
229名も無き求道者:2008/10/24(金) 01:34:01 ID:Pr+galBr
今回のうpでーとで一部人間キャラに不具合が出てる様子
230名も無き求道者:2008/10/24(金) 01:34:31 ID:Pr+galBr
イヤーンリロード忘れ
231名も無き求道者:2008/10/24(金) 01:50:42 ID:gqbcHgkS
バグでしたか把握
公式掲示板はいつも見てないので気付かず申し訳ない、ありがとう
232名も無き求道者:2008/10/24(金) 11:01:23 ID:ltu9zSVQ
カウンタースキルとクリ率について質問です
スキルが上がる度にクリティカルの率が上がるようになってますが
カウンター使用時のクリティカル発生率ですか?キャラのクリ率に反映されるんですか?
他の方のHPとか見ているとクリ率が100%近かったり、超えてたりするんですが
自キャラ全身盗賊、険しい帽子で190式短剣持たせても80%くらいなので
カウンターを上げればクリ率上がるならカウンター優先にあげて行こうかと思ってます
ちなにみスキルのクリティカルは1になっています
233名も無き求道者:2008/10/24(金) 12:11:25 ID:EZ+ciejm
昨日インスコしてみたんだけどメンテかよksg!
暇だから妄想するためにもお勧めのペット教えてほしいんだ
予算的には3匹くらい買える
234名も無き求道者:2008/10/24(金) 12:30:36 ID:UkUHhR1w
>>233
まずはペットの目的を書くべきだと思うのだが。
インベントリとか、かわいさとか、コストとか。
235名も無き求道者:2008/10/24(金) 12:34:35 ID:eWqQUBFK
>>233
質問者様にお奨めなのはKパックス星からやってきたミニスケルトンですね。
インベントリもまあまあの容量で、ダンスがうまいし言うこときかないヤンデレ仕様。
しかも、


い・ま・し・か・か・え・な・い・『限定品』

質問者様のご多幸とご冥福をお祈り申し上げます。
236名も無き求道者:2008/10/24(金) 12:35:57 ID:dB8h9BkL
馬+飛行系は鉄板として3匹目は今ならスケルトンかな
ミルペット、サンダー犬辺りでもいい
乳牛3匹で乳搾りオンラインとかどう?
237名も無き求道者:2008/10/24(金) 12:51:24 ID:nNbOcO/l
サラブレッド、イーグル、スケルトン
箒、カニ、スケルトン

今ならこんな感じかなぁ
238名も無き求道者:2008/10/24(金) 12:52:34 ID:rQ7pDXQw
>>232
カウンター発動時のみの上昇です。
スキルランクアップで上がるWillやLuckはキャラのクリティカル率に反映されます。

クリティカルを上げたいのなら
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?cmd=read&page=%A5%BF%A5%A4%A5%D7%CA%CC%B5%D5%B0%FA%A4%AD%B9%CD%BB%A1&word=%B5%D5%B0%FA%A4%AD#ubd3c16e
このあたりを参照してはどうでしょう
239名も無き求道者:2008/10/24(金) 12:54:44 ID:eKYuJ/lM
ファイナルショット取ったけどレンジ1接射の方が使い勝手いいと思う。
ファイナルショット+マグで照準時間短縮してないと思う。
まだランクEだけどランク上がると豹変するのかな?みなさんはどうですか?
240名も無き求道者:2008/10/24(金) 13:07:20 ID:rQ7pDXQw
>>239
>>4
*アンケートは禁止です。いちいち答えてるとレス消費、文の長さがヤバいことになるので相談スレへ
241名も無き求道者:2008/10/24(金) 13:57:33 ID:EZ+ciejm
>>234
すまん、でも昨日インストールしたばっかで良くわかってないから3匹まで買えるって書いたんだ
>>235-237
馬と飛行系ってのは用途が違うのかな?
242名も無き求道者:2008/10/24(金) 14:06:46 ID:Uqux4TVI
>>241
馬はウルラで速い
飛行系はイリアで速い

イリアを馬で走ってもいいけど、広すぎるので飛んだ方が良い
243名も無き求道者:2008/10/24(金) 14:09:54 ID:Uqux4TVI
>>241
あと、まだ開始してないのなら人間でウルラスタートをおすすめする
とりあえずペットはサラブレッドがいれば不便はないと思う
少しわかってきてから必要なペット買って行く方がいいよ

連投スマソ
244名も無き求道者:2008/10/24(金) 14:19:04 ID:EZ+ciejm
なるほどねぇ
とりあえずサラブレッド一匹だけ買ってみるかなthx
それにしてもメンテなげぇえ・・
245名も無き求道者:2008/10/24(金) 14:34:17 ID:oXB9i9up
せめて1頭と・・・
246名も無き求道者:2008/10/24(金) 14:48:53 ID:dB8h9BkL
>>242に補足してイリアは地上移動だと大きく迂回しなければいけない地形が多い
飛行系は直線で移動できるかなりの時間の節約になる
箒は初級魔法3種持ってるし戦闘のお供にしてもかなり優秀
247名も無き求道者:2008/10/24(金) 15:27:14 ID:vMVDM1al
公式のマビノギ紹介の動画で
ロナとパンが最後に焚き火のところで座って
テロップが流れるときのエンディングのときの曲は
なんと言う曲なのでしょうか
マビノギのCD買おうと思ったのですが曲名が分からなくて
ご存知の方いましたらよろしくお願いします
マビノギ ロナパン 第1話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm140123
248名も無き求道者:2008/10/24(金) 15:39:27 ID:j0K7zy0E
最初の1匹は箒でもいいと思う
イリアだと飛行系あるとないとでは大違いだし、
ウルラでもそこまで遅いわけじゃないし、戦闘でも使えるし
249名も無き求道者:2008/10/24(金) 15:43:08 ID:KSrUBq6P
>>247
タイトルは「古いけど信頼できる道しるべ」
公式クライアント内部のMp3では「Field_Milestone_000」
250名も無き求道者:2008/10/24(金) 15:45:57 ID:aXRgovKs
ペットの転生ってやる意味あるんでしょうか?
251名も無き求道者:2008/10/24(金) 15:52:33 ID:rQ7pDXQw
>>250
>>1
wikiを参照してください
252名も無き求道者:2008/10/24(金) 15:55:03 ID:5v9OmO0n
>>250
最終的な目標とするペットが習得できないスキルを獲得するため
253名も無き求道者:2008/10/24(金) 16:00:39 ID:aXRgovKs
>>251
一応見た上で聞きました
>>252
やっぱり基本的にスキル目的での転生ですか
後はレベルの上げなおしでステを整えるくらいですかね

ありがとうございました
254名も無き求道者:2008/10/24(金) 16:01:17 ID:MaABuqva
俺もペット買うつもりなんだが支払い方法の
コンビニ決済はコンビニで支払うんだよね?
あと購入したらすぐペット使えるの?それとも支払い完了してから?
255名も無き求道者:2008/10/24(金) 16:11:08 ID:Uqux4TVI
>>254
ネクソンポイントのホームページで確認をしてください
256名も無き求道者:2008/10/24(金) 16:11:46 ID:MaABuqva
>>255
わかりました
257名も無き求道者:2008/10/24(金) 16:16:29 ID:EXmdGQVv
例えば今はホウキもっててレベル20なんだが、ミニスケに転生したとする。
ミニスケはレベル20になるまでスキルは上がらない、でオケ?

また、ミニスケに転生して直ぐにホウキに転生したとすると
ホウキが死んだふりできるようになるがレベル20まで
スキルは変わらす?ステータスも変わらす?

わけわかめになったので質問させて貰いました。

お願いします。m(__)m
258名も無き求道者:2008/10/24(金) 16:27:44 ID:rQ7pDXQw
>>257
とりあえず、転生前のレベルは無関係なので無視していい。

>ミニスケはレベル20になるまでスキルは上がらない
違う。転生時点ではホウキのスキル・ランクを引き継ぐが、
ミニスケがレベルアップでそれ以上のランクになる場合は、ちゃんとランクがアップする。
ホウキが覚えていなかったスキルもちゃんと覚える。

>ホウキが死んだふりできるようになるが
検証したわけではないけど、これまでの例からすると
死んだふりはスケルトン専用なのでホウキになると使用不可。
259名も無き求道者:2008/10/24(金) 16:37:00 ID:5v9OmO0n
死んだフリは専用スキルだと思われるので
ウィンドミル・サンダーと同様に別種へ転生すると使用不可と思われる

スキルは各ペット毎に習得レベルが決まっていて
既に習得したランク以上を習得した場合に初めて上がる

ステは転生時に各ペットの初期値+所有スキルのボーナスに戻される
260名も無き求道者:2008/10/24(金) 16:52:19 ID:oXB9i9up
鉄鉱がほしいのですが、採取に道具は必要なのでしょうか?
261名も無き求道者:2008/10/24(金) 17:00:37 ID:5c8twLzr
鉄鉱石ならツルハシ、鉄鉱石の欠片なら鉱物採集用ふるい、がそれぞれ必要

ただし、筏の報酬等での入手なら不要。
262名も無き求道者:2008/10/24(金) 17:08:16 ID:oXB9i9up
>>261
thx メンテ明けたら掘りにいってきます
263名も無き求道者:2008/10/24(金) 17:10:36 ID:vMVDM1al
>>249
おー早速「マビノギ」オリジナル・サウンドトラックで見つけることが出来ました
これから近所の大き目のCDショップへ行って探してみます
無かったら通販で頼みつつクライアントのほう聴いて待つことにします
情報ありがとう!
264名も無き求道者:2008/10/24(金) 17:12:12 ID:U5KRUlE2
サンダー犬とはどのペットの事ですか?
265名も無き求道者:2008/10/24(金) 17:21:11 ID:rQ7pDXQw
>>264
>>1
wikiで検索してください
266264:2008/10/24(金) 17:27:14 ID:U5KRUlE2
wikiを見たのですが、犬がたくさんいてわからなかったので質問させて頂きました。
もう一度質問します、サンダー犬とはどの犬のことを言っているのでしょうか?
267名も無き求道者:2008/10/24(金) 17:28:47 ID:jy8o1cmh
>>266
ペット サンダー でもう1回検索してきてください
268名も無き求道者:2008/10/24(金) 17:29:44 ID:aXRgovKs
269名も無き求道者:2008/10/24(金) 17:31:41 ID:jy8o1cmh
>>267
今自分で検索してみて気付いたんだけど
「ペット」と「サンダー」の間が半角スペースじゃないと検索できないぽい
全角だと見つかりませんて出るな
270名も無き求道者:2008/10/24(金) 17:33:36 ID:nRnVmXWC
調べるのが面倒だから教えてくれってか
次からはママンにでも頼めよ
271名も無き求道者:2008/10/24(金) 17:37:25 ID:EXmdGQVv
>258-259 なんとなく判った気がする!
ありがとうございます。
272名も無き求道者:2008/10/24(金) 17:51:43 ID:ei4tvLu6
>>264
ペットの名前に思いっきり「サンダー」って付いてる
273名も無き求道者:2008/10/24(金) 19:01:03 ID:K40kn8dc
何もしていないのに、時計が消えてしまいました。
どうしたら表示されますか?
公式のは試しましたがダメでした。
274名も無き求道者:2008/10/24(金) 19:07:04 ID:ON7xDllD
キーボードの「o」(オー)を押してみてください。
275名も無き求道者:2008/10/24(金) 19:09:30 ID:K40kn8dc
>>274
出ました!
ありがとうございました。
276名も無き求道者:2008/10/24(金) 19:12:17 ID:O1KmsNN3
リュートの純情は副賞扱いとwikiに書いてあったんですが、ソロでダンジョン回っても出ないと言う事でしょうか。
277名も無き求道者:2008/10/24(金) 19:25:53 ID:rQ7pDXQw
>>276
出ます。
副賞扱いという表現は
通常の報酬である金貨・ハーブor粉・エンチャント済みの武具などの変わりに出るのではなく
それらに加えて一定確率で追加出現するものだからかと。
278名も無き求道者:2008/10/24(金) 19:37:10 ID:3REPHiuC
>>276
>>277に追記ですが、報奨アイテムであるエンチャント済みの武具などは1回のクリアにつき1個しか出ませんが
副賞扱いのアイテムはクリア時点で現れた宝箱の全てに出現抽選確率が発生します
つまりソロでクリアしたら宝箱1個から出るor出ないだけですが
4人でクリアして宝箱が4つになれば最大で4つ出る可能性があるわけです(もちろん1つも出ない可能性もあり)
チャンスは4倍!これは見逃せませんね
279名も無き求道者:2008/10/24(金) 20:46:20 ID:97+VouDz
なんか胡散臭いチラシみたいでワロタ
280名も無き求道者:2008/10/24(金) 21:22:53 ID:N70C3qz6
久々に復帰したのですがネクIDとマビIDが2つあり
どっちがどっちに繋がっているかわかりません

アイテムショップ欄を見ると、貰ったプレゼントというのがあるのですが
これは博打でどちらかに課金→ハズレの場合ランダムボックスに変えて別垢に贈る
ということが可能であるということでしょうか?
また可能な場合それはどうやればいいでしょうか?
281名も無き求道者:2008/10/24(金) 21:26:50 ID:rQ7pDXQw
>>280
キャラカードなんかはプレゼント買いが出来るので、
使うキャラカードの値段ぶんだけネクソンポイントを買ってみてはどうでしょう
282名も無き求道者:2008/10/24(金) 21:29:05 ID:UkUHhR1w
>>280
ランダムボックスなどのゲームないアイテムをもらった場合は、
使う際にインベントリに移す&使うとなくなるので無理です。

また、可能であってもそれをするとバグ利用となりBAN対象になるでしょう。
283名も無き求道者:2008/10/24(金) 21:43:46 ID:N70C3qz6
>>281>>282
ありがとうございます
サラブレッド欲しかったのでハズレた場合はこれをプレゼントにすれば
大丈夫というので正しいですか?
284名も無き求道者:2008/10/24(金) 21:49:18 ID:rQ7pDXQw
>>283
正しいと思われます。
公式のマビノギショップのページを開けば
ペット・キャラクターカードの欄に

(プレゼント)  (購入)

という二つのボタンが出ていると思うので、プレゼントのほうを選択して購入してください。
285名も無き求道者:2008/10/24(金) 21:54:18 ID:3REPHiuC
>>283
ペットカードとかを実際に買ってからプレゼントに変更する事は出来ないから注意ね
例えばネクIDがA・B、マビIDがa、bと仮定して
Aにネクソンポイントチャージしてからaあるいはbで公式にログインしてペットカードなどを買おうとすれば
チャージされていれば残りポイント○○、されてなければ不足していますとか表示されるから
そこから逆算してAに繋がっているのがaかbかを判別すればいい
使いたいアカウントに入っていればそのまま買って使って、違ったら上記のようにプレゼントとして使いたい方に贈る
286名も無き求道者:2008/10/24(金) 22:28:56 ID:AWjPGlfo
ジャイアントのクエ
雪の中にうまっている動物
で、アラームが4回鳴ってるのに探検しても出てきませんし
ランドメーカーで掘っても何もいません。
wikiでも「いくら掘ってもでない・・」と書き込んでる人もいましたが
これはバグか何かでしょうか?
287名も無き求道者:2008/10/24(金) 23:19:05 ID:XpceEgob
>>286
アラームが4回鳴る範囲より、ランドメーカーで掘れる範囲の方が狭いから仕方ない。
一歩歩いては掘るの繰り返しでガンガレ。
288名も無き求道者:2008/10/24(金) 23:20:48 ID:5v9OmO0n
>>286
雪の下で移動するのでタイミングが悪いといくら掘っても出てきません
4回鳴る所には居るので移動しない事を祈りつつ掘ってください
289名も無き求道者:2008/10/24(金) 23:33:43 ID:AWjPGlfo
>>287
>>288
そういう事情があったのですか・・・
情報どうもありがとう。

もう一つ質問させてください。
精錬に関連することなんですが
鉱石はどこで掘れるのだろうと探していたのですが、バンホールのダンジョンで
山のようになって鉱石が採取できるポイントを見つけたのですが
ツルハシが使える場所はそんな感じで鉱石みたいな文字があって
山のようなグラフィックになってるのでしょうか?
ジャイアントのクエで地下通路で鉄鋼を取って来いみたいなことをいわれたのですが
あちこち歩きまわってみたのですが、それらしいポイントはみつかりませんでした。
なにか特別な採取方法でもあるのでしょうか?
290名も無き求道者:2008/10/24(金) 23:37:52 ID:UkUHhR1w
>>289
地下で掘る場合はLロッドなどで探検を使って発見が必要。
一定時間後発見した鉱石の山は消滅します。

あと、そのクエは鉄鉱だけ持っていけばよかったと記憶しているので、
バンホールのダンジョン、バリダンジョンで掘って持っていったほうが楽かもしれません。
291名も無き求道者:2008/10/24(金) 23:38:17 ID:5v9OmO0n
>>289
地下通路はLロッドで探さないと出てこないよ
292名も無き求道者:2008/10/25(土) 00:06:53 ID:RMJNvB0z
現在露店を開いててブラウニーの期限が切れてしまったのですが
露店を閉めるまではちゃんと機能してくれるのでしょうか?
それとも引き続き露店を継続する場合はブラウニー買い換えなければいけないのでしょうか?
293名も無き求道者:2008/10/25(土) 00:12:12 ID:PmYzRJsZ
>>292
閉めるまでは機能するはず
294名も無き求道者:2008/10/25(土) 01:46:29 ID:ZKH9uzht
女性の弓の精霊なのですが、SOCがたくさん上がるアイテムはなんでしょうか?なるべく入手しやすいアイテムがいいのですが・・


ずっと空き瓶だったのですがSOCは上がらないようで
295名も無き求道者:2008/10/25(土) 01:48:35 ID:ynpwD/cx
296名も無き求道者:2008/10/25(土) 02:24:32 ID:ogVocGvq
>>294
wikiくらい調べてからこい
297名も無き求道者:2008/10/25(土) 03:04:10 ID:HAt/OpZj
>>294
>>1
wikiを参照してください
298名も無き求道者:2008/10/25(土) 03:42:00 ID:nQeBcrmH
>>296
お前もまたこいよ
な?w
299名も無き求道者:2008/10/25(土) 04:14:51 ID:aBdQG3A2


300名も無き求道者:2008/10/25(土) 04:43:07 ID:bMc0w6xR
バレスグレートソードってジャイアント以外でも持てるんですかね?
グラディウスより明らかに強くてしかも安いんで変だなあと思ったんですが
301名も無き求道者:2008/10/25(土) 04:53:19 ID:OY/IUdr4
>>300
その武器自体をもう一回じっくり見たらわかると思うが。
『ジャイアント専用』と書いてあるはずだ。
302名も無き求道者:2008/10/25(土) 04:53:24 ID:s5N8L/Cq
あの世イリアの潜入ポイントとはなんですか?
303名も無き求道者:2008/10/25(土) 04:57:14 ID:OY/IUdr4
>>302
詳しくは知りませんが、あったとしてもまだ未実装です。
304名も無き求道者:2008/10/25(土) 04:58:26 ID:bMc0w6xR
>>301
な・・・見落としていました。
申し訳ありませんでした・・・
305名も無き求道者:2008/10/25(土) 06:28:31 ID:sl91CQDy
ソロ戦闘の立ち回りについて質問です。
モンスにタゲられたらあきらかに相手のほうが早いので徒歩で逃げ切る事はムリ。
なので一度操作をミスってダウンさせられたらデフィンスで距離をとりながら
距離を保てたらIBカウンターに移行。。追いかけられて攻撃されたら
ガード後反撃→デフィンスと繰り返せばなんとかその場はしのげますよね。
人間でスタートしてなんとかここまで戦う事が出来るようになったのですが

エルフカードを手にいれたのでエルフを作って弓を始めてみたものの
どうも立ち回りのイメージが沸きません。
そこらの動物なら1発で沈むか、ペットが足止めしてる間に倒すことができるのですが
もしダンジョンに行ったらどういう動きをすればいいのかまったくわかりません。
弓を使うにしても1発だけ撃って、後はIBカウンターに頼るようになるのでしょうか?
弓はソロダンジョンには向かないのでしょうか?

ついでの質問ですけど、エルフとジャイアントのカードをもらったので
ためしにキャラを作って生産用にでも使おうかと思ったのですが
マビって放置→転生でAPは底なしに増えるんですよね?
ひょっとして、わざわざキャラを変えて生産用にキャラを作るのは無意味なのでしょうか?
使うにしても採取、採掘用なのが一般的なのでしょうか?
ご教授お願い致します
306名も無き求道者:2008/10/25(土) 07:00:20 ID:uRHYEoOV
>>305
レンジ連射もあるし、一発当てる→カウ→IBカウもある。
ペットのFB支援AIを使ってマグ連射も可能。
したらば板の弓使いスレとかもあるし、そういったところで調べて
自分にあったスタイルを探せばいい。

>>ついでの質問
放置→転生でAPが増えるのはあってる。
一次生産(糸の材料やハーブ採集、鉱物採取)は確かにサブでやっても
いいだろうが、二次生産は基本的に資金を大量に消費するし、
「最終的」にステータス目的でメインキャラで同じスキルをやるとするなら、
それまでの繋ぎの為に転生してまでサブで上げる価値を見出せるか、だと思う。
そういう意味では採取や採掘用に留まるのが一般的かと。

あくまで「最終的」にだし、そこまで極める気がないorサブも育てたい
というのならやってみてもいいと思われる。


と、ここまで書いて内容的に相談スレじゃないかと思った・・・スミマソ
307名も無き求道者:2008/10/25(土) 07:42:00 ID:RMJNvB0z
>>293
ありがとうございます
308名も無き求道者:2008/10/25(土) 09:48:29 ID:dsoisx7O
Tコマンドを押してペットのタブを出したとき、コーラルコブラだけ読み込みが遅い(ぼやけるような感じ)のですが
何か原因など分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
309名も無き求道者:2008/10/25(土) 09:52:20 ID:dsoisx7O
追記:キャラクター選択画面でも一匹だけ際立って表示が遅いです
310名も無き求道者:2008/10/25(土) 11:23:58 ID:HAt/OpZj
>>308-309
>>1
wikiを参照してください
311名も無き求道者:2008/10/25(土) 11:45:29 ID:dsoisx7O
wikiについてはテクスチャ、ペット、読み込みなどで探してから質問しているのですが、いまいち分かりませんでした
良ければどこを参照すればよいか教えていただけないでしょうか
312名も無き求道者:2008/10/25(土) 12:04:24 ID:QcXeZlGy
おはようございます。いつもこちらでハオプトヴェルト関連の質問に回答している回答者です。
私は、>>78以降、一切の回答をしておりません。
私の振りをしてハオプトヴェルトについて虚偽の書き込みをする者を確認しています。
以前>>15で書き込みいたしましたとおり、再度注意喚起いたします。(警戒情報)

>>302
さて、質問者様、ご質問にお答えいたします。
しかし、質問者様、あの世イリアの構造はご存知でしょうか?
それを理解していただかないと説明できませんので、ざっとですが説明させていただきます。

あの世は、同じ地域に3つの平行世界が存在しています。
あの世イエツト、あの世フェアガンゲンハイト、あの世ツークンフトです。
カピッテル1ハオプトシュトレームング終極を終えたナメックナイトは、あの世ケオ島を通じてあの世イリア地方へ入りますが、
ここがあの世イリア・イエツトです。
あの世イリア・イエツトは全ての基本マップです。NPCがいて、基本的にエリンのイリア地方と同じような風景が広がっています。
あの世のハオプトシュトレームングの舞台は、「あの世のあの世」と呼ばれる、あの世イリア・フェアガンゲンハイトによって行われます。ここはエクセルシオの力が支配する世界です。
また、あの世にはナメックナイト独自(正確には違いますが…)の国家を持ち聖戦の舞台であるあの世・ツークンフトが存在します
(ナメックナイトは主にこちらで活動し、単にあの世イリアというと、普通はこちらを指します)。

さて、この3つの世界を行き来するにはどうすればいいのでしょうか?
それを解決するのが、「潜入ポイント」です。

ナメックナイトの世界は、ファーゼユーバーガングを起こしていてESP背景輻射により、ムーンゲートなどの技術でワープする事は不可能です。(唯一の例外が帰艦カードです)
ですから、主に陸路や空路などの輸送を利用する事になります。
あの世ツークンフト内は、ナメックナイト、アスキン財閥、ITUによる航空会社、軍事用途としてスクランブル発進など、さまざまな空路が発達していますが、
ツークンフト←→イエツト間、また、フェアガンゲンハイト←→イエツト間は、専用のダンジョン褒章部屋奥にある通路を陸路で通らなくてはなりません。
この移動のことを、「潜入」と呼び、潜入するためのダンジョンを「潜入ポイント」と呼びます。

フェアガンゲンハイト←→イエツト間の潜入ポイントがある場所は、ゲネラツィオーン・ハオプトシュトレームングを楽しんでいただくために、非公開となります。
しかし、実用上問題があるので、イエツト←→ツークンフト間の潜入ポイントの場所についてお伝えいたします。
ツークンフトは領邦を形成していますから、各領邦へ潜入できる3つの潜入ポイントがあります。
それぞれ(エリンの地域名)−(潜入ポイント名)−(ツークンフト側の地名)で書きますと、
・ラノ地域−ヌベスダンジョン−ヌベシア辺境伯領(小イリア)
・コンヌース地域−メトスダンジョン−メトシア辺境伯領(メトス地方)
・ピシス地域−ソレアダンジョン−ソレア辺境伯領
となっています。
辺境伯領とは、領邦内の潜入ポイントを守護する守護伯の領土で、商業上自立している代わりに敵種族の侵入を防いでいます。

ちなみに、この潜入ポイントの各ダンジョンですが、非常に難易度が高いです。
おそらくハオプトヴェルトのダンジョンも含めて、1,2を争う難しさです。
しかし一度でもクリアして、各領邦へ住民登録していれば、帰艦カードを使う事により、通過せずとも帰艦が可能になります。
(ここでは触れませんでしたが、フェアガンゲンハイトへの潜入にはクレッグ鉱山の「イリア最深部」と繋がっています。ここを通る以外では、毎回潜入ポイントを通過する必要があります)

いかがでしょうか。
質問者様の幸運をお祈りいたします。体に気をつけて!
313名も無き求道者:2008/10/25(土) 13:12:09 ID:lOFUaGnI
質問です
現在開催中のハロウィンイベントというのはレベル制限が設けられているのでしょうか?
かかしに話しかけても特にクエストなども何も起こりません
凄くアホな質問かもしれませんが色々調べてみてもわからなかったので…
314名も無き求道者:2008/10/25(土) 13:12:13 ID:s6275Ugp
>>312
そのようなものはありません。

お帰りくださいませ。
315名も無き求道者:2008/10/25(土) 13:15:07 ID:OY/IUdr4
>>313
公式HPのお知らせを見ていないと思うので、一度見てきてください。
あと、レベル制限はありません。
316名も無き求道者:2008/10/25(土) 13:57:47 ID:lOFUaGnI
>>315
お知らせは何度も読んでいたのですが
やっと理解できました。相当頭が固かったようです

ありがとうございました
317名も無き求道者:2008/10/25(土) 14:22:22 ID:ZKH9uzht
>>295
>>296
既にそこは見ました


だからDEX上げるために空き瓶あげてたのですが

DEXやstrのように具体的な数値とアイテムの情報が見つからなかったので質問しました
探したりないだけでどこかに載っているのなら申し訳ないです
318名も無き求道者:2008/10/25(土) 14:25:06 ID:Qv1ml7ps
>>317
wiki嫁
319名も無き求道者:2008/10/25(土) 14:29:00 ID:uoTeAdym
>>317
初めからその経緯を書いて下さい。我々はエスパーではありません。

wikiにありますので検索して下さい。必死で探して見つからなかったらまたきて下さい。
320名も無き求道者:2008/10/25(土) 14:30:07 ID:X9pvftUG
SOCもあげる品の内部価格の対数かなにかに比例するはずなので、高いものあげればたくさんあがります。
空き瓶は安すぎると思うので、ためしにもう少し高いのをあげてみては?
321名も無き求道者:2008/10/25(土) 15:01:12 ID:yatQblSI
wikiの検索窓に soc って入れるだけで出るんだけどね…
wikiに誘導するときは検索方法を教えてあげた方がいいのかしら
322名も無き求道者:2008/10/25(土) 15:15:07 ID:lF1ZcOue
当方2PCで(垢は一つで生産などはノートでごろごろしながら)プレイしているのですが、PCを入れ替えるとスキルがたまに消えていることがあります
この状態で再設定をしてもch移動でやはりスキルが全部空欄状態になっていることがあり、非常に不便です
どうにか解決する方法はあるのでしょうか?
323名も無き求道者:2008/10/25(土) 17:15:06 ID:ynpwD/cx
<junk paper>
なぁ、したらばにある質問スレ10スレ目のラストもテンプレに入れるか?
</junk>
324名も無き求道者:2008/10/25(土) 17:56:51 ID:22nrXx5K
>>306
なるほど、弓専用スレなるものが存在したのですか。
これは助かります。
どうもありがとうございました
325名も無き求道者:2008/10/25(土) 18:51:23 ID:Qv1ml7ps
>>322
>>1
wiki読め
326名も無き求道者:2008/10/25(土) 19:14:44 ID:uoTeAdym
>>322
スキルが消えるの?スキルショートカットが消えるの?

後者ならば、知識王で「ショートカット」等と検索してみれば同じような内容の質問があるかと。
327名も無き求道者:2008/10/25(土) 21:29:39 ID:v95LXlxE
昔、wiki嫁って言われてブチ切れた人がまた降臨なされてるのかwww
328名も無き求道者:2008/10/26(日) 01:15:11 ID:uLMRAH3M
雪原のLロッドか冷たい風のLロッドがあれば普通のLロッドって不要?
329名も無き求道者:2008/10/26(日) 01:26:34 ID:JEFAZ8kj
>>328
不要
ただ前者は耐久が少ない&4マス取るので
メインが人間であまり掘ったりしないなら後者でいいかも
330名も無き求道者:2008/10/26(日) 01:30:02 ID:hL2bd3mw
ただのLロッドは全種族持てるけど、
暖かい〜とかだと種族固定だよね。人間専用と交換することは出来るけれども。

あと、普通のLロッドは探知音と同時に本体が大きく光ってわかりやすいかも。
331名も無き求道者:2008/10/26(日) 01:57:24 ID:fNnhH27e
フックカトラスを熟練100溜めると、デミルーンエコーが使えるようななりますか?
332名も無き求道者:2008/10/26(日) 01:57:38 ID:PWu8u3VO
初転生しようと思うんですが、転生した後はどれくらいステータス下がりますか?
21歳から10歳にしようと思うんですが、アルビもきつくなりますか?
333名も無き求道者:2008/10/26(日) 01:59:58 ID:gwgy+Res
転生の仕組みがいまいち分かんないんだけど
要は転生しないと能力に限界がきて転生することによって能力引き継ぎ、強くなるの?
今13歳レベル20でキア一般すらソロクリアできん。
334名も無き求道者:2008/10/26(日) 02:04:02 ID:xX/39Xyt
>>331
wiki読め

>>332
wiki読め

>>333
wiki読め
335名も無き求道者:2008/10/26(日) 02:08:27 ID:fNnhH27e
>>334

wikiってどこにありますか?
336名も無き求道者:2008/10/26(日) 02:10:04 ID:hL2bd3mw
>>332
>>1
wikiのステータスのページにある「上昇ステータス一覧表」から逆算してください。

>>333
>>1
とりあえずwikiで検索してください。
337名も無き求道者:2008/10/26(日) 02:16:46 ID:J3jI4amh
>>331
そんなものは今現在実装されておりません
お引取り下さい

>>332
http://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%C5%BE%C0%B8#a4329bc4
↑これだけ初期化される
アルビがきついかどうかは腕次第

>>333
http://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%C5%BE%C0%B8
とりあえず↑を全部読むといい
それでもわからなかったらまたおいで
338名も無き求道者:2008/10/26(日) 02:35:18 ID:ilzAnWMq
新キャラ作ってみたんですがどうも近接のことは良く解りません
STR上げて行くにはどのスキルを伸ばしていくと良いでしょうか
後個性を出そうとかそういうのの前にカウンターCとIB9を取ってみたんですけどそれ以外にも何か取っておいた方がいいでしょうか
339名も無き求道者:2008/10/26(日) 02:40:44 ID:xX/39Xyt
>>338
>>3
wiki読め
340名も無き求道者:2008/10/26(日) 02:41:27 ID:2AfZniKx
>>338
どっちかというと相談スレ向きかと思われます。
該当のスレで再度聞いたほうがよろしいかと。
341名も無き求道者:2008/10/26(日) 02:43:24 ID:2AfZniKx
ID:xX/39Xyt
あなたの対応は荒らしにも近いのでお控えください。
342名も無き求道者:2008/10/26(日) 02:44:51 ID:hL2bd3mw
343名も無き求道者:2008/10/26(日) 02:47:43 ID:xX/39Xyt
>>341
>>6読め
344名も無き求道者:2008/10/26(日) 02:51:43 ID:U6owiPOv
めんどくさい
自分で調べない
テンプレも読まない
当然wikiなんて見てない
礼も言えない

よく答える気になるね
345名も無き求道者:2008/10/26(日) 03:04:40 ID:2AfZniKx
>>343
ああ、それはすまなかった(´・ω・`)
346名も無き求道者:2008/10/26(日) 05:49:09 ID:ilzAnWMq
レス有難うございます
相談スレで聞いてみます
347名も無き求道者:2008/10/26(日) 09:06:08 ID:xGA+dTzu
質問スレで質問してる奴にケチつけるだけの奴はスレ違いだからスレ見なきゃOK
答える気がないならこんなスレ見ないほうがみんなが幸せになれる
348名も無き求道者:2008/10/26(日) 10:21:17 ID:0luLnYUB
昔の恨み晴らすためだけに来てる人もいるよねw
349名も無き求道者:2008/10/26(日) 11:14:20 ID:gwgy+Res
>>337
ありがとうございます。
きちんとwiki読んできます。
350名も無き求道者:2008/10/26(日) 12:25:38 ID:so3RIzEI
同じ「wiki読め」でも
wikiの該当ページのアドレス張るだけでだいぶ違う気がする。
一度wikiを見せれば芋づる式に自分の知りたいことを自分で調べるようになって
wikiの虜になってわからないことがあったらまっさきにwikiを見るようになるからね。
351名も無き求道者:2008/10/26(日) 12:29:47 ID:ydljrJkY
それだと、適当に質問してもwikiのページを貼ってくれるから意味ないのでは?
あの膨大なwikiから当該ページを探すのが一番面倒なんだから
352名も無き求道者:2008/10/26(日) 12:38:04 ID:gsP+G7z7
すいません、質問させて頂きます。
紡織の為にクモをペットで買おうと思ってるのですが、
他のヌーとかの様にマナエリを与えれば糸が採取出来るのでしょうか?
公式を見ただけじゃ分からなかったのでよろしくお願いします
353名も無き求道者:2008/10/26(日) 12:48:59 ID:2AfZniKx
>>352
クモもマナをつかって糸を作りますが、クモの糸はヌーなどと違っていて、
一定時間がたつと勝手に作るので、マナエリはお勧めできません。
354名も無き求道者:2008/10/26(日) 12:54:45 ID:gsP+G7z7
ありがとうございます。
空き時間に採取する事にします_(._.)_
355名も無き求道者:2008/10/26(日) 13:03:18 ID:34ZBlgjK
正直あのクモは効率求めるならオススメしない
ティルコかイメンマハで糸拾ったほうが早い
356名も無き求道者:2008/10/26(日) 13:29:32 ID:qHwMHExD
どなたか>>308について分かる方いらっしゃいませんでしょうか…
357名も無き求道者:2008/10/26(日) 14:01:36 ID:TU2bv9Le
ペットにかぎらずヘビ種のモデル読み込みが遅いのは仕様

これで満足かね
358名も無き求道者:2008/10/26(日) 14:10:50 ID:qHwMHExD
なるほど…自分だけではないようで安心しました
ありがとうございました〜
359名も無き求道者:2008/10/26(日) 15:28:23 ID:gsP+G7z7
>>355様もありがとうございます。
ペットは止めてティルコとマハのクモの所行ってきます。
スレ汚し失礼致しました_(._.)_
360名も無き求道者:2008/10/26(日) 18:44:27 ID:2A4MPU76
一年ぶりにマビノギに戻りましたが、何かおかしくないですか?
カウンターの後にスキルが発動しないことがあり硬直します
以前はこんなことは一度も無かったのですが仕様が変更されましたか?
361名も無き求道者:2008/10/26(日) 18:50:00 ID:hL2bd3mw
>>360
仕様は変更されていません

・一時的なサーバの不調
・一年分のアップデートによる必要スペックの上昇

あたりを疑ってみては
362名も無き求道者:2008/10/26(日) 18:52:43 ID:cprPuwuI
一年ぶりということは
先行入力オプションの挙動がちょっと変わったアレかもしれんぞ?
363名も無き求道者:2008/10/26(日) 18:58:31 ID:hL2bd3mw
あー・・そうかも
先行入力が「複数」ならば、「1回」にすると改善されるかもしれません
364名も無き求道者:2008/10/26(日) 19:55:32 ID:yPlKCXJ+
>>360とは別人だけど>>360と同じ症状で苦しんでたけど>>362が原因だった・・・
まじ助かったわthx
365名も無き求道者:2008/10/26(日) 20:49:40 ID:fTEBdKsP
複数と一回で何が違うんですか?
オイラは今みたら複数になってたんだけど…。
一回にしてみたけど違いがよくわかりませんでした。

ついでに質問なんですが、戦闘ちゅうにctl押すと敵をロックしますよね?
簡単にロックしてる敵を変更する事は可能ですか?

今はペットがフィニッシュしない設定なのですが、先に動いてる
敵を倒したいのにctl押すとペットが倒した敵にロックされて
慌ててる内に他の敵にやられてしまいます。

良かったら教えてくださいです。
366名も無き求道者:2008/10/26(日) 20:59:24 ID:FdudBWLV
どうせ戦闘指南よんできてないんだろ
よんだんなら読んだ旨をかけ
そしてwiki読めと一掃すれば嵐だと叩かれる
糞スレだな

367名も無き求道者:2008/10/26(日) 21:07:56 ID:sqi3mBrS
ctrlから指を離して別の敵にある程度合わせてからまた押しなおすだけ
ここらへんの敵選択具合はこれも環境設定から変えられる

ペットロックはshift
368名も無き求道者:2008/10/27(月) 04:12:13 ID:+aLyTVhn
>>365

ctrl + tab でいったんロックしても変更が可能
369名も無き求道者:2008/10/27(月) 09:24:08 ID:V/oaKaUn
>>365
先行入力を複数にしておくと、魔法カウンタ等をしている時にカウンタを入力していても
灰色のままで起動が間に合わず殴られることがたくさんある。

魔法カウンタを主に戦っていく場所では1回にしておくほうが無難です。


>>366
そのカリカリしてる頭をほぐす方が先かと思われます。
370名も無き求道者:2008/10/27(月) 09:25:12 ID:WlfEuKVt
よくPT募集で「〜(レア報酬等)は分配」というのを見かけますが
分配とはどのように分配するのですか?
レアアイテムを持ち帰る人が、相場価格分の金額を人数分で割ってみんなに分配するということでしょうか?
371名も無き求道者:2008/10/27(月) 09:55:18 ID:QMOYgust
販売時の小切手を人数割した金額と枚数で指定
372名も無き求道者:2008/10/27(月) 10:02:42 ID:tpXOGAa9
>>370
ダンジョンクリア後すぐにチャット売りなどで売却して
その売上金を入手した時点で分配するのが一般的です
相場なんて日々変動するものですから「○○で売れる筈」と仮定しての先行分配なんて
実際それ以上で売れてもそれ以下で売れてもメンバーの誰かがリスクを負う事になりますので

例えば4人PTで1M相当と思われるアイテムを入手した場合
「売)○○ 1M 4分割」というように売上金の時点でキッチリ分配できるようにしておけば
メンバーの誰かが余分な手数料などを強いられる事もないので一般的に使われています
373365です:2008/10/27(月) 10:34:56 ID:y+D8xoZv
365です。教えてくれて有り難うございました。
帰ったら早速ためしてみます!
374名も無き求道者:2008/10/27(月) 10:37:54 ID:n2qNNQMS
ところで前から言おうと思ってたのだが、
自分の記事の番号を名前に入れるとセンブラだとリンクになるんだぜ。
375名も無き求道者:2008/10/27(月) 10:42:11 ID:WlfEuKVt
>>372
なるほど、そういうことでしたか
ありがとうございます
376名も無き求道者:2008/10/27(月) 11:16:15 ID:hoKbhQue
>>374
それはお前が使ってるソフトウェアの仕様だから2ちゃんともマビとも関係ない。
近所のババァとでもしゃべってろカスが。
377名も無き求道者:2008/10/27(月) 11:40:20 ID:T6iTrqKe
カスですみませんでしたぁ!!
378名も無き求道者:2008/10/27(月) 12:54:02 ID:rstFkLZX
ストーンホースキーパーのスケッチを一番短時間で終わらせられるのはどの方法ですか?
また目安としてどれぐらいの時間がかかりますか?
やはり多人数でカルー一般でしょうか?
379名も無き求道者:2008/10/27(月) 13:04:46 ID:gOzu9C1C
>>378

石ゾンビのサークレットだったかが、1Fで出て来るよ
380名も無き求道者:2008/10/27(月) 16:18:09 ID:mcs6rSnZ
ナオのサポートだけど、残り回数は死なないと判らない?
381名も無き求道者:2008/10/27(月) 16:25:19 ID:b9CzwKP4
時計にカーソル合わせてみろ
382名も無き求道者:2008/10/27(月) 16:31:04 ID:mcs6rSnZ
>>381
おお。即レスthx
383名も無き求道者:2008/10/27(月) 17:06:24 ID:pLAyx/cA
ナメックナイトのヤブ制について、教えてください?
384名も無き求道者:2008/10/27(月) 17:53:07 ID:9alIYFJC
>>366
質問した人ではないけどありがとう。
人間でスタートしてある程度の戦い方はわかったのですが
弓や魔法の立ち回りはどうすればいいのかとか悩んでいたのですが
wikiに戦闘指南ってのがあったんですね。


さて、スキル育成についての質問なのですが
スキルレベルをUPさせるときに、修練方法を全部埋めると
経験地ボーナスがつくだけなので上げられるようになったら上げていいよ
と、ギルメンから聞いたのですが、いざやってみるとAP上昇のほうが追いつかず
すぐAP不足になってしまいます。なのでここは修練コンプめざしてのんびりやろう
と思ったのもつかの間、いくつか知らないトレーニング法みたいに書かれています。
ここはどうすれば修練方法が判明するのでしょうか?
NPCや本から習得する類のものではなく、偶然その修練方法と同じ行動を取ったら
修練方法が判明するということなのでしょうか?
385名も無き求道者:2008/10/27(月) 17:56:05 ID:S6c1vYm/
>>384
その通り。
内容の詳細はwikiの各スキルのページを参照してください。
386名も無き求道者:2008/10/27(月) 17:56:50 ID:VZ0DbpUU
>偶然その修練方法と同じ行動を取ったら修練方法が判明するということなのでしょうか?
yes

wiki見れば書いてあるけどな
387名も無き求道者:2008/10/27(月) 18:12:22 ID:uEDpplr4
>>383
そのようなものはありません。

お帰りくださいませ。
388名も無き求道者:2008/10/27(月) 18:17:04 ID:9alIYFJC
>>385
>>386
ありがとうございました^^
389名も無き求道者:2008/10/27(月) 18:58:25 ID:9alIYFJC
連投すいません。
エルフの村の村長からミラージュミサイルのクエをうけたのですが
黄色い心臓がなかなかでないので後回しにしようと思ったら
ペットにもたせるのも銀行に預けるのもダメのようです。
wikiにはクリアしないとインベントリ圧迫するので注意とは書かれていたのですが
もし捨てたらどうなるか書かれていません。
これは捨てちゃったらスキル習得不可能になるのでしょうか?
それとも黄色い心臓が手に入ったあとで受けることも可能なのでしょうか?

ついでの質問ですが、黄色い心臓はなかなか出ないとwikiにも書かれていますが
習得方法は素手でクリックで間違いないんでしょうか?
何度やっても巨神像のカケラしかでないのでひょっとしたらやり方が違うんじゃないかとか
別の場所なんじゃないかとか不安になってきたのですが・・・
390名も無き求道者:2008/10/27(月) 19:13:04 ID:xwerejAR
かけらが取れるなら心臓もそのうち取れる
391名も無き求道者:2008/10/27(月) 19:32:07 ID:V/oaKaUn
クエストスクロールがインベを圧迫しているのなら後者
心臓採れてからでも問題ない
392名も無き求道者:2008/10/27(月) 19:41:11 ID:9alIYFJC
>>390
>>391
ありがとうございました^^
安心して捨てられます
393名も無き求道者:2008/10/27(月) 19:42:30 ID:6q087q6f
とれたカケラは取って置いた方がいいぜ。
後々の探検クエでかなり役に立つから。
394名も無き求道者:2008/10/28(火) 00:42:45 ID:uxQ9rR2Q
黄色い心臓って自力採集だったっけ?
たまに露店で売っているからダンバートン巡ってみてもいいかも。
395名も無き求道者:2008/10/28(火) 11:05:10 ID:4UqRHqli
エルフ(ジャイも一緒?)で野獣化したあと、レベルアップで経験値貯めるみたいですが
一番上のがMax越えた場合は経験値あげても切り捨てられますか?
EからDに変わるのかな?と勝手に思いこんでたのですが、ステータスが変わってないようでした。

経験値は小まめに分配するのが良いのでしょうか?

あと、使えないスキルが沢山ありますが、これは経験値を分配
していくと使えるようになるのですか?
396名も無き求道者:2008/10/28(火) 11:43:32 ID:kpmAhvtm
>>395
wikiのスキル欄をよく読んでから
それでもわからなければまたお越し下さい
397名も無き求道者:2008/10/28(火) 11:43:59 ID:914e71aL
>>395
経験値というか、レベルアップ時に一定の数値が蓄積されると考えてよい感じ。

その考え方で結構で、振り切ればそれ以上は斬り捨て…というか、レベルアップしても一切貯まらない。
よってこまめに振り分けるのがベストです。

使えないスキルは野獣化した時のみ使用可能です。
398名も無き求道者:2008/10/28(火) 12:13:41 ID:bSnlZ4HZ
ダンバで〒のマーク出してPTに鍵かけてアイテムの募集をしている人への取引は直でいいんでしょうか
399名も無き求道者:2008/10/28(火) 12:37:17 ID:4UqRHqli
>397 有り難うございました。
野獣化して使えるスキルは一個だけなんですが
経験値分配してけば使えるようになるって事ですよね?

わざわざすんませんでした。
400名も無き求道者:2008/10/28(火) 12:37:56 ID:3kbWneUu
400
401名も無き求道者:2008/10/28(火) 12:38:40 ID:3kbWneUu
401
402名も無き求道者:2008/10/28(火) 12:43:37 ID:4UqRHqli
後よくwikiみれとありますが、野獣化、経験値、レベルアップ
などの単語でひっかけても見当たらなかったんですが…。
携帯からだとダメとかありますか?

そもそも検索単語が違ってます?
403名も無き求道者:2008/10/28(火) 13:00:02 ID:+bHCpoZ3
二刀流について聞きたくて入谷に行こうと思い、
リアルで居眠り半分のなか船で渡りました。

チュートリアル終わって、すぐにも元の大陸に帰りたいのですが、
乗船券が買えません。どうしたらいいのでしょうか?
404名も無き求道者:2008/10/28(火) 13:05:01 ID:kpmAhvtm
>>402
検索もなにもスキルはwikiの左のメニューにある
携帯は知らないけど、マビができるPCがあるなら
わざわざ携帯で見る必要もないと思う
405名も無き求道者:2008/10/28(火) 13:07:25 ID:J+mq4ar/
>>403
画面左したの+みたいなのをおして
『大陸移動』でダンバートン(もしくはティルコネイル)にいけるはず。

乗船券はアレクシーナが売っています。
値段はわすれましたが、おそらくタブを切り替えてないだけかと。
406名も無き求道者:2008/10/28(火) 13:08:53 ID:jQYBR262
>>402
ざっとみて貴方の希望する説明はWikiではされていない…ように見えた。
というか携帯からだと情報量からして見難いのでは?
見落としていたりする部分もあるかもしれませんし。

野獣化している最中に「自分で選んで」使えるスキルは1個だけです。
>スキル>特殊>ファルコン・ビースト専用 のページにあるのですが
変身スキルと、変身中の攻撃スキルは「アクティブスキル」と分類されており、選んで使えるのはそれだけです。
残りのスキルは「パッシブスキル」と分類されています
意味は一応説明しておくと自分で選んで発動するのではなく、随時効果を得られるものです

パラディン等の変身スキルは通常レベル1につき1メモリ分の経験値を得ることができ
メインスキルに積算されていくその経験値を自分の好きなように割り振ってそれぞれ強化していく仕様です。
メインスキルは満タンになるとランクUPボタンが出ます。
満タンを越える分は貯められないので無駄に消えます。なのでメインスキルを上げたい時はコマめにチェック。
それぞれのスキルは対応する能力が上昇するので、よーく考えて割り振りするといいですよ
407名も無き求道者:2008/10/28(火) 13:47:19 ID:4UqRHqli
>406 凄くよくわかりました!ありがとう。ありがとう!!

そか、転生して一気に上げた分は無駄になったか…。orz
次から気をつけるとします。
408名も無き求道者:2008/10/28(火) 13:59:22 ID:JbmguPwC
メイキングマスタリを上げることで、スキル使用時の「ガッツがたりない」をふせぐことができますか?
レッドサイクロン一撃でスタミナがたりなくなります
409名も無き求道者:2008/10/28(火) 14:09:00 ID:J+mq4ar/
>>408
そのようなものはございません。

お帰りくださいませ。
410名も無き求道者:2008/10/28(火) 14:12:24 ID:JbmguPwC
>>409

ごみんw
411名も無き求道者:2008/10/28(火) 14:16:56 ID:JbmguPwC
まずぃごみんw
412名も無き求道者:2008/10/28(火) 14:17:38 ID:JbmguPwC
ごみんにぃ!
413名も無き求道者:2008/10/28(火) 14:35:07 ID:kpmAhvtm
NG推奨ID:JbmguPwC
414名も無き求道者:2008/10/28(火) 14:55:58 ID:Q7UWwAb5
いいから死ね。
415名も無き求道者:2008/10/28(火) 16:18:10 ID:JbmguPwC
しんできました!

ごまんねw
416名も無き求道者:2008/10/28(火) 16:20:08 ID:JbmguPwC
ナオ復活したんでまたしねますw
こんなんでごーめーんーにーw
417名も無き求道者:2008/10/28(火) 17:01:49 ID:d2LzkPa+
ナオのサポートでオッパイ揺らして助けてくれるのに興奮してます。
自分の息子も復活してしまいます。
418名も無き求道者:2008/10/28(火) 17:32:31 ID:JbmguPwC
>>417
むw
お主もわるよのうwww
419名も無き求道者:2008/10/28(火) 17:36:03 ID:JbmguPwC
今日からここはぼくの日記帳にしますねっ!

420名も無き求道者:2008/10/28(火) 17:37:59 ID:JpUqR8wa
ID:JbmguPwCは生きてる価値が無いので今日中にリアルで自殺してくれ。
421名も無き求道者:2008/10/28(火) 17:44:20 ID:/B3F/OTW
>>407
満足行く答えをくれる奴にしか礼も言えないガキは来るなw
422名も無き求道者:2008/10/28(火) 17:46:56 ID:/B3F/OTW
NG ID:d2LzkPa+
423名も無き求道者:2008/10/28(火) 17:51:56 ID:sMrVjHzc
そもそも答える気がない奴がわざわざ気分悪くなる質問orお礼を見つけるために
こんなスレ見る必要ないだろ誰が得するんだよ
424名も無き求道者:2008/10/28(火) 18:45:52 ID:JbmguPwC
よくわかってるな上の人はw
嫌なら見んなwww
日記帳わーい

425名も無き求道者:2008/10/28(火) 20:13:22 ID:5+7Xuq9q
>>424

日記にするほどたいしたことしてないくせにw


ところで質問なんですが、トゥガルのピエロが道から
外れるのは、クマー等にデデーンってなるからでしょうか?
426名も無き求道者:2008/10/28(火) 21:26:02 ID:cj9mGuWb
ナオのオッパイサポートで、
オナのサポート
427名も無き求道者:2008/10/28(火) 22:13:49 ID:IQagmSt7
>>425
詳しくは不明。もしかしたら公式未発表バグかもしれないしね。
wikiの該当NPCのコメ欄に何か書かれていた覚えがあるが・・・

まぁ、戻す方法がないのでどうしようもないかと。
428名も無き求道者:2008/10/28(火) 22:46:49 ID:lsA/Qa2L
ハラムダンジョンとはどこにあるのですか。
429名も無き求道者:2008/10/29(水) 00:02:50 ID:5b9hB2cU
NG ハラムダンジョン 追加で。
430名も無き求道者:2008/10/29(水) 00:08:27 ID:YmbyftlA
追加しちゃいやんw

まっじごむんなすいw
431名も無き求道者:2008/10/29(水) 00:10:00 ID:myLSP8O4
さっそく今日のNGですか
ID:YmbyftlA
432名も無き求道者:2008/10/29(水) 00:13:53 ID:YmbyftlA
NGおながいしまつ!

携帯からなんで毎日変わるから大変でしょうがよろしくですw
433名も無き求道者:2008/10/29(水) 00:15:07 ID:YmbyftlA
そこのあなたもぜひ!

NG登録を日課にしませんか!?ゲラゲラw
434名も無き求道者:2008/10/29(水) 02:59:01 ID:5b9hB2cU
言われなくてもするよ。見る価値が無いからな。
435名も無き求道者:2008/10/29(水) 03:54:21 ID:lDGGtmgw
今キホールサーバーでえびチャーハンを中心としたチャーハン物が露店でかなりの人気商品
になりつつあるのですがこれは温泉サルの影響でしょうか?
露店に出せば全て完売、完売、完売します。
同じ人が買っている訳では無いので少し気になります。
436名も無き求道者:2008/10/29(水) 03:57:33 ID:oqbiaHs6
>>435
温泉サル、料理トレの影響かと思われます。
437名も無き求道者:2008/10/29(水) 06:09:47 ID:MQbNCCXA
温泉サルの影響が大半かと。
蛇足かも知れないですが、野菜スープと
チャーハンはどちらも猿から最上級のアイテムを
貰えたと思うので、トレなど特別な理由がなければ
コスト的に安いスープ作成をしてみるといいかもしれません。
438名も無き求道者:2008/10/29(水) 07:12:01 ID:XRFnoW55
ナメックさんより断然面白いなw
439名も無き求道者:2008/10/29(水) 08:58:08 ID:RVyOfmpc
面白いかつまらないかで言ったら
至極つまらないがな
440名も無き求道者:2008/10/29(水) 09:07:22 ID:CXyvQORe
ペットについて質問なのですが
馬は全般的に5才以降は、少しずつ生命力が減っていきます。
って説明文があります。どれくらい減るのでしょうか?
例えば10歳になったら半分に減る?とか。

あと、サラブレッドは「基本能力が衰えないため」って
書いてあるのですが「少しずつ生命力が減っていきます」
とも書いてあります。これって矛盾してませんかね???

ペットの馬は能力が落ちるそうですが、転生しないと
駄目なくらい落ちますか?
441名も無き求道者:2008/10/29(水) 09:23:04 ID:5b9hB2cU
>>440
wiki嫁

加齢でLPが数点減り、レベルアップでも上昇ではなく減少する事になる。
レベル上げるならそれまでに終わらせとくといい。

転生しなきゃだめって程落ちることは無い。
442名も無き求道者:2008/10/29(水) 10:14:16 ID:CXyvQORe
転生させる程ではないのですね!ありがとうございます。

ちなみにサラブレッドは低下しない、ってことは無いんですかね?
馬ペットは必ず五歳以降は能力落ちます?
443名も無き求道者:2008/10/29(水) 10:44:56 ID:5b9hB2cU
生命力は落ちる。
基本能力が衰えないため、っていう文章には疑問を感じないでもないが
他の馬の説明と読み比べてみると、単に文章表現に変化が欲しかっただけとも取れるね。
444名も無き求道者:2008/10/29(水) 10:55:20 ID:CXyvQORe
>443 落ちますか。深読みしすぎました。
他スレで噂されてたチョコボでもマターリ待ちます。
(エルフで騎乗の弓をやりたかったんで)

教えて下さって有り難う御座いました!
445名も無き求道者:2008/10/29(水) 11:05:23 ID:5b9hB2cU
それでもサラブレッドの常時地上最速、って性能は変わらないから
特に気にする必要は無いと思うが、そこはまぁ人それぞれだな。
446名も無き求道者:2008/10/29(水) 11:33:11 ID:O5+iaRKQ
既出だったらすみません探検についての質問です
昇給クエ受けずに探検経験値だけ蓄積した場合
昇給クエを受ければ一気に探検レベルが上がるんでしょうか?
447名も無き求道者:2008/10/29(水) 11:38:52 ID:RP8zN1+i
時々、光っている武器とか盾とか持っている人がいますが、あれは何ですか?
448名も無き求道者:2008/10/29(水) 11:39:58 ID:YmbyftlA
>>446

いっこだけあがるよーw

それ以上ってか、100%以降は切り捨て
449名も無き求道者:2008/10/29(水) 11:42:29 ID:MWsmFMgh
こないだなんでもない道でレアな服とか売ってるNPCに遭遇したんですけどあれは何?
450名も無き求道者:2008/10/29(水) 11:43:07 ID:9BwToQdt
>>446
wikiの探検クエストのページを読んでみるとわかる
451名も無き求道者:2008/10/29(水) 11:44:44 ID:O5+iaRKQ
>>448
即レスありがとうございます
レベルが低いうちは無駄が出ちゃうってことですね
気を付けます
452名も無き求道者:2008/10/29(水) 11:46:42 ID:oqbiaHs6
>>449
wikiでフレッタで検索するんだ
453名も無き求道者:2008/10/29(水) 11:52:28 ID:YmbyftlA
>>447

光ってる武器は精霊武器で検索して概要みるといいっすよ!
盾はイウェカの盾。すでに終わった期間限定イベントのネタ装備だよごめんにぃw
454名も無き求道者:2008/10/29(水) 11:54:13 ID:MWsmFMgh
>>452
d
455名も無き求道者:2008/10/29(水) 11:56:49 ID:YmbyftlA
んじゃ知らないだろうから、転生前にクエ持ち越す技も覚えていけww

転生前に探検くえをうける 一般的にはストーンインプのサンダルや光る〜の宝石のやつな!
うけたまま転生して、転生後くえボードに持って行って完了するとレベル8、探検5まで一気にあがるからいきなり必須くえからできちゃうので便利、まじごめんなさぃw
456名も無き求道者:2008/10/29(水) 12:45:59 ID:/c9ftjdz
白オオカミを5匹倒せ、というクエをもらったのですが
白オオカミのいる場所がわかりません
全体的にわからないことばかりで困っています

どなたかゲーム内で教えていただける方いらっしゃいませんか?
457名も無き求道者:2008/10/29(水) 12:51:00 ID:o7/QKE/H
なんでゲーム内でなんだよと小一時間...
458名も無き求道者:2008/10/29(水) 12:53:51 ID:5b9hB2cU
白オオカミはティルコネイルMAPの南の方。
灰オオカミがいる辺りのさらにちょっと南。

ゲーム内で教えるのはゲーム内で探したほうがいい。
あるいは本スレで探すか。
459名も無き求道者:2008/10/29(水) 12:56:04 ID:Xs+OJ3w1
質問です。
調合で以前は10個まとめて作れたのに今はできないのですが
いずれ修正が入るのでしょうか?
460名も無き求道者:2008/10/29(水) 12:58:04 ID:/c9ftjdz
>>458
ありがとうございます
人に話しかけようと思っても、打ってる間にいなくなってしまうし
ゲーム内で聞いても日本語のわかる人がいなかったので
PT組んで教えてもらえたらー、と思ったのですがそういうのはナシなのですね

もうちょっと頑張ってソロってみます
461名も無き求道者:2008/10/29(水) 13:05:03 ID:9BwToQdt
>>460
プレイヤー掲示板で初心者歓迎のギルドに入れば教えてもらえる
MOBの場所くらいはwikiで検索して確認してみような
462名も無き求道者:2008/10/29(水) 13:07:37 ID:NSkbltVF
>>447
武器は精霊武器なのかも
盾はオイラには分からん
463名も無き求道者:2008/10/29(水) 13:08:34 ID:nO41X+3t
>>459
公式のお知らせくらい読めよ。
464名も無き求道者:2008/10/29(水) 13:53:26 ID:5b9hB2cU
日本語のわかる人がいなかった、ってのがわからん。
放置かBOTかNPCか。

>>447
光る盾はイウェカシールドだと思われる。
詳細はwikiで。
465名も無き求道者:2008/10/29(水) 14:38:45 ID:/c9ftjdz
BOTだと思う
変な文字列のアルファベットで3人位いたから
何度も死にながらとりあえずクリアできそう

ありがとう
466名も無き求道者:2008/10/29(水) 15:21:45 ID:5b9hB2cU
ならBOTっぽいなぁ。
ちなみに本スレはネトゲ実況3にある
467名も無き求道者:2008/10/29(水) 17:29:14 ID:5M8yqZu3
このゲームって結局は転生の為にカード買ってひたすらスキルを上げるだけ?
満足いくレベルまでスキルを上げたら後は料理したり釣りして遊ぶだけなの?
それとも釣りなら釣り、料理なら料理でスキルに特化したキャラを別に作ってるだけ?
音楽ばっかり弾いてる人や釣りばっかりしてる人が多いから何でも万遍なくスキルを上げてる人いないのかと思えてきたので
468名も無き求道者:2008/10/29(水) 17:39:33 ID:Gg0Ur4Jq
好きなようにやれよ
特化してる人もオールラウンドな人も生産命な人もいる
469名も無き求道者:2008/10/29(水) 17:57:25 ID:GSi7TvLT
弓についての質問です。
ショートボウが一番早いと思っていたら同一距離での照準速度が最も劣るとwikiに書いてあります。
でも攻速は早いとあり、連射速度が早いとの解説がありました。
ロングボウだと逆の性能のようですが、ちょっと意味がわかりにくいです。
自分なりに色々考えてみたのですが、弓を構えたときに出てくる命中率の数字「○○%」
この速さが照準速度なのでしょうか?
そうすると、ロングとショートを同じ距離で撃った場合、命中を考えなかったら
ショートが撃てる回数が多くて、ロングは〜%の数字の上がるスピードが速い
という事なのでしょうか?
しかしwikiには照準速度についての項目がないので、基本的に攻速が遅いほど
射程が長く〜%の数字が上がるスピードが早い、攻速が速いほど射程が短く
〜%の上がるスピードが遅い。ということなのでしょうか?
470名も無き求道者:2008/10/29(水) 19:07:02 ID:RGSo3iu+
>>469
その認識で問題無い。
詳しくは下記URLを参照のこと。

http://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%C1%F5%C8%F7%2F%C9%F0%B4%EF%2F%B1%F3%B5%F7%CE%A5#ba5780f5

471名も無き求道者:2008/10/29(水) 19:49:37 ID:7eY7Oi9H
>>470
ありがとうございました。
武器の項目ばかり見て、上のほうにある弓全般の基礎知識を見過ごしてました。
しっかしこの仕様だとショートボウの利点は何もないですね。
距離が離れるほど照準速度が落ちるため、ロングレンジの武器ほど
近くに来た場合照準速度が上がるって現象になるのでしょうか。
472名も無き求道者:2008/10/29(水) 20:03:14 ID:5b9hB2cU
レンジのランクが高くなると照準速度も速くなるため
レンジ1のエルフの接射とかとんでもないことになる
473名も無き求道者:2008/10/29(水) 20:10:42 ID:RGSo3iu+
>>471
射程距離の長い武器ほど照準速度が早いけれど、次の攻撃に移るまでのディレイが長いからねー。
レンジアタックのランクが高い人は、敵と隣接した状態でショートボウ連射の方が強いらしいよ。
474名も無き求道者:2008/10/30(木) 00:55:05 ID:umP/Y4uK
釣りが意味分からん・・・ドラッグしながら四角の中に魚を入れ続けるって話だけど、全然おさまらないし、一度カーソルが動くと二度と動かせなくなるし
さっきから何回もやってるけど一向につれる気配が無い。誰か助けて
475名も無き求道者:2008/10/30(木) 00:57:00 ID:YxQr6GtB
本当にドラッグしてる?
476名も無き求道者:2008/10/30(木) 00:58:20 ID:8PczO4hW
できなきゃ自動にまかせとけ
と、釣りが苦手な自分が言ってみる
477名も無き求道者:2008/10/30(木) 00:59:49 ID:umP/Y4uK
>>475
左クリックを押しながら操作、という認識であってるのならドラッグはしてる。
ついでにカーソルも確かに動いてるはずなんだが何故か左下隅に移動してそれきり動かない。
その間にゲージが溜まって釣り失敗繰り返してる・・・
478名も無き求道者:2008/10/30(木) 01:00:56 ID:EnFkyIRx
wiki曰く
>魚の頭が向いているのとは逆の方向にドラッグするようにします。(逃がさないように竿を引く感覚で)
なんだけど

逆向きに引っ張ってない?
479名も無き求道者:2008/10/30(木) 01:04:18 ID:umP/Y4uK
>>476
スキル低いから自動にすると全くといっても良いくらい釣れなくて諦めてる

>>478
魚が上に移動したら下にマウスを動かすって事だよね?
それならしてるはずなんだけど、殆どカーソルが動かん・・・
480名も無き求道者:2008/10/30(木) 01:36:33 ID:umP/Y4uK
うわああ30回以上やってるのに一向に分からん・・・
ググってもドラッグするだけって書いてあるけど、そんなに簡単に動かんよ。どうなってんの?
481名も無き求道者:2008/10/30(木) 01:46:07 ID:qIoyXt50
マウスとの相性とかPCスペックとかハード的な問題かねぇ?
俺のへぼセカンドPCだと手動釣りで反応しなかったりする

> スキル低いから自動にすると全くといっても良いくらい釣れなくて諦めてる

自動釣りで数時間放置
大抵の人は気長にスキルあげているかと
482名も無き求道者:2008/10/30(木) 01:50:15 ID:umP/Y4uK
>>481
ワイヤレスマウスと有線両方とも試したけど駄目だった。これは手動は諦めろと言う事なんだろう
もう自動釣りで放置する事にするよ。
483名も無き求道者:2008/10/30(木) 05:11:51 ID:RjmHnii3
アクセサリーは、どこで修理できますか?
484名も無き求道者:2008/10/30(木) 05:37:50 ID:EnFkyIRx
485名も無き求道者:2008/10/30(木) 07:18:04 ID:2VGairFR
アクセ修理は高いからよっぽどじゃないと使い捨てだけどね
486名も無き求道者:2008/10/30(木) 07:23:38 ID:xB+yu4qg
お前の事情なんて聞いてない
487名も無き求道者:2008/10/30(木) 07:47:51 ID:2VGairFR

       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

488名も無き求道者:2008/10/30(木) 09:32:22 ID:WIF6zGY6
よっぽど、ってのは、いいエンチャつけた時とかだな。
489名も無き求道者:2008/10/30(木) 11:52:33 ID:f3NAKqIg
Wikiを調べたつもりですが見つからなかったので質問です
見落としがあるようでしたらキーワードで誘導していただけるとありがたいです

黒魔族通行証を銀行で渡すことは可能ですか?
また、受け渡し可能な場合G1がそこまで進んでいないキャラ(Lv25以上)での
使用は可能でしょうか

もしご存知の方がいらしたらお教えいただけると幸いです
490名も無き求道者:2008/10/30(木) 11:57:38 ID:44BN/Ra3
>>489

よっぽど叩かれたくないんだねwわろた
491名も無き求道者:2008/10/30(木) 12:03:11 ID:xB+yu4qg
ほんと、ばかばかしい。
試してみりゃいいじゃん。
492名も無き求道者:2008/10/30(木) 12:07:53 ID:sAMiB1xF
そこまで言わんでも・・・
確かに試せばわかることだけど、
wikiも確認せずに質問するバカよりはマシじゃないか
493名も無き求道者:2008/10/30(木) 12:09:35 ID:aFdIflQx
受け渡しはすぐ試せるとしても
使用まではめんどくさいからじゃね?
494名も無き求道者:2008/10/30(木) 12:10:42 ID:WIF6zGY6
とりあえず知ってる奴がいないことがわかった。
ここはひとつ、>>489に試してもらって、wikiの充足を期待しようじゃないか。
495名も無き求道者:2008/10/30(木) 12:15:39 ID:1sLzyc3Z
別キャラで取って、使いたいキャラに銀行経由で渡したいんじゃないの?
渡せないなら、別キャラで取る行為自体が無意味になるし。
まだとる前に確認したいだけだと思うよ。とる前だから試すことはできないっしょ。
496名も無き求道者:2008/10/30(木) 12:16:21 ID:xB+yu4qg
そうだよなここは
教えてクン、教えたいクン養成スレだもんな
497名も無き求道者:2008/10/30(木) 12:17:40 ID:vDQuwoOy
盗賊ESについてです
HP15減少とLuck10増加ってのはそんなにいいものなんでしょうか?
HP減少はPOT節約できるからわかるのですが
Luckに関しては10上がってもクリ率2%しか上がらないんですよね?

クリ上げたいなら盗賊ES張ればいいじゃんと言われたので気になりました
498名も無き求道者:2008/10/30(木) 12:19:01 ID:aFdIflQx
ヒント:数
499名も無き求道者:2008/10/30(木) 12:29:08 ID:EmnUv4Se
エンチャできる箇所
下地
・・・・・・・・・・
500名も無き求道者:2008/10/30(木) 12:33:48 ID:WIF6zGY6
ランクAだから貼りやすい、ってのもあるよな。
501名も無き求道者:2008/10/30(木) 12:35:47 ID:vDQuwoOy
>>498-499
ありがとうございます
下地にする場合は自分の鯖だと盗賊ESの相場が5万くらいで
他のヒーラーなどのAランクESはだいたい3万程度なので、下地目的だと高いと思ったので
てことは胴体や足やアクセならともかく、頭ならしっぽ帽子かぶったほうがクリ的には良いってことでいいんですか?
502名も無き求道者:2008/10/30(木) 12:37:34 ID:aFdIflQx
険しいは接頭
503名も無き求道者:2008/10/30(木) 12:42:14 ID:vDQuwoOy
>>502
そう言われてみればそうでした・・・
何か自分の中でずっと勘違いしてました
ありがとうございました
504489:2008/10/30(木) 12:44:53 ID:f3NAKqIg
あの世に行ってみたいが、G1の3人PTでひっかかる
女神タイトルとESを考えるとメインでやっているキャラでG1をスキップする勇気がない
3台目のパソコンを買う資金と置場が足りない
試せるサブキャラがいない

検索ワードは黒魔族通行証と通行証で調べたから大丈夫かとは思いましたが
プレイした人しかわからないような略し方があるかもと思い併せて聞いてみました

>>494
回答ありがとうございました
505名も無き求道者:2008/10/30(木) 12:57:09 ID:xB+yu4qg
お前はそうやって一生なんかのせいに出来るように常に保険をかけて生きていくんだろうな
まあがんばれや
506名も無き求道者:2008/10/30(木) 14:09:58 ID:ISCv1Znu
>>504
黒魔族通行証は銀行経由でも、取引でも受け渡しは出来ない…はず。
変更されてたらごめん。
507名も無き求道者:2008/10/30(木) 14:16:20 ID:ppsoSlD5
ジェネレーション用通行証だからまず無理
508名も無き求道者:2008/10/30(木) 18:21:36 ID:scmxwL21
>>501
もう解決してるかもだが

盗賊は
・Aなので貼りやすい
・荒いと違い、場所を選ばないので全身盗賊なんて事も出来る
全身に貼るとクリ+16だ!

お手軽にクリを上げられる
509名も無き求道者:2008/10/30(木) 18:35:54 ID:L+Dbqaq4
>>474
俺だけじゃなかったんだ!
とうに諦めて自動放置です。
510名も無き求道者:2008/10/30(木) 23:55:52 ID:kK4jEt5p
精霊ワンドについて質問です。

精霊実体化に必要なエネルギーチャージの為の
「精霊武器で敵を攻撃」っていうのは、精霊ワンドを
装備した状態での魔法攻撃も含まれるのでしょうか?

たとえば、ヒーリングワンドを装備してアイスボルトで
敵を倒した場合もチャージポイントは「戦闘行為」として
2ポイント得られるのでしょうか。

精霊ワンドをお持ちでご存知の方、御教授のほど
宜しくお願いします。
511名も無き求道者:2008/10/31(金) 01:03:04 ID:tBtreto7
>>510
wiki読め
512名も無き求道者:2008/10/31(金) 01:25:36 ID:iCfk5mlq
>>511

wiki見ましたが「精霊武器で敵を攻撃」という記載しかなく、
ワンドを装備した状態の魔法で攻撃も含まれるかどうか、
記載が見当たらなかったんでここで聞きました。

私が見つけられなかっただけでwikiに記載ありました?
もし、そうならどのあたりに記載があったか教えてください。
精霊関連のところは、全部見たんですが・・・。
513名も無き求道者:2008/10/31(金) 01:36:21 ID:7Js50qAG
ここはパソコン講座かよw
514名も無き求道者:2008/10/31(金) 01:41:45 ID:CDURz5Xl
>>510
教授・教示をググることから始めようか
515名も無き求道者:2008/10/31(金) 01:42:49 ID:3GXUzoH8
質問スレで質問してることに何の問題があんだ?
516名も無き求道者:2008/10/31(金) 01:46:39 ID:iOTj81RI
wikiに記載がある事項についての質問は対象外です。
517名も無き求道者:2008/10/31(金) 01:48:39 ID:iCfk5mlq
すいません。

このスレでして良い内容の質問じゃなかったみたいですね。
申し訳ありませんでした。
518名も無き求道者:2008/10/31(金) 01:51:12 ID:iCfk5mlq
>>516

wikiもさきほどからずっと見て、検索もwikiだけじゃなく
あちこち見てはいるんですが、ヒーリングワンドを精霊化した場合に
それを装備した状態でのボルト魔法で敵を倒した場合も、
チャージカウントとして計算されるのかどうかの記載が見つけられません。

単純にそんな手段は無く、殴って貯めるか食事を与えて貯めるしかない、
という意味でwikiを見ろ、とおっしゃってるのでしょうか?

それとも記載はあるんでしょうか?
519名も無き求道者:2008/10/31(金) 01:56:53 ID:Wyd6o3HD
520名も無き求道者:2008/10/31(金) 02:23:17 ID:3GXUzoH8
>このスレには質問者と回答者以外は来ないで下さい
521名も無き求道者:2008/10/31(金) 02:32:46 ID:iCfk5mlq
692 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 02:17:09 ID:6QIz6U6E
>>676
何でここで質問したかについてはスルーなんだな
まあ予想してたが
Wiki読めってのは自己解決しろってことであって載ってるってことじゃない
わかったら自重しろ

697 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 02:21:48 ID:S8CS1GXW
教えれ→wiki読め→読んだが無い、どこに載ってるか教えれ

質問者にとって質問スレで回答者が答え探し出して該当アドレスを貼るのは当たり前だと思われている


こういう意見って質問スレの基本でいいの?
wikiに載ってるかどうかもわからないのにwiki見ろ、とかおかしくないかい?

>このスレには質問者と回答者以外は来ないで下さい

ってあるんだから、知らなきゃ何も書かなければいいだけだと思うんだけど。
wiki見ろって言われれば、wiki見て見つからなかった後でも、探し方が
悪いのかと思って、こっちは必死に探すよ・・・。

522名も無き求道者:2008/10/31(金) 02:37:48 ID:A7EU8qaa
書いてない事でもwiki読めとだけレスする荒らしが常駐してるんで
野良犬にでも噛まれたと思って諦めろ。
523名も無き求道者:2008/10/31(金) 02:41:58 ID:XuhQI1fp
>>521
wiki読め
524名も無き求道者:2008/10/31(金) 02:47:14 ID:DuASsnMj
ちょっと過去レスたぐればwiki読め厨が荒らしてるのはわかるんだがな
大物が釣れてさぞ満足したことだろう
525名も無き求道者:2008/10/31(金) 02:50:39 ID:Pu5S6uF0
荒しに噛まれたのは運が悪かったとしか言えん。

愚痴りたいのもわかるが、本スレで解決したなら
こっちにも答え書いてwikiにコメントでもいいから追加しておいてほしいもんだ。
526名も無き求道者:2008/10/31(金) 02:53:48 ID:iCfk5mlq
>>522

なるほどなぁ。
そういうことだったのか。

>>525

すまん、結局解決してない。
精霊ワンドもちの人は、基本的に精霊会話で貯めて
溜まったらたまに実体化させるってスタンスの人が多いみたいで。
魔法使用では、「溜まらない」と思ったほうがいいのかもしれない。

527名も無き求道者:2008/10/31(金) 02:55:38 ID:iCfk5mlq
でも

>>692 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 02:17:09 ID:6QIz6U6E
>>>>676
>>何でここで質問したかについてはスルーなんだな
>>まあ予想してたが
>>Wiki読めってのは自己解決しろってことであって載ってるってことじゃない
>>わかったら自重しろ

この意見は荒らしじゃなく、本当にそう思ってる人っぽいだがどうなんだろうかw
この書き込み者も「wiki読め荒らし」をしてる人ってことでいいのかな・・・。
528名も無き求道者:2008/10/31(金) 02:58:35 ID:Pg0QVnh7
>>526
精霊化してないワンドの熟練が溜まる行為=精霊武器で敵を攻撃
だからヒールでもおkだし、ボルトうっても溜まる
529名も無き求道者:2008/10/31(金) 03:01:51 ID:S9OUdKU3
適当なところで引いとけよ・・・
荒らしと同類に見えてきたぞ
530名も無き求道者:2008/10/31(金) 03:02:57 ID:GP75A7O+
『w』を使わなくてもいいところで使ってる時点で同類だろ。
531名も無き求道者:2008/10/31(金) 03:07:47 ID:A7EU8qaa
本スレで受け答えしてる人が荒らしかどうかとかはこのスレの範疇じゃないよ
532名も無き求道者:2008/10/31(金) 03:14:00 ID:iCfk5mlq
>>528

ありがとう!
熟練が溜まる行為=チャージでいいのか。

ヒーリングワンドで精霊武器を作ってみるよ。
んで、自分でも確認できたらwikiを更新しておく。

というわけで消えます。
ありがとうございました。
533名も無き求道者:2008/10/31(金) 03:19:00 ID:lZOwrRlS
こういうのをマニュアル人間というのか
初めて見た
534名も無き求道者:2008/10/31(金) 04:07:01 ID:fPTa+oc7
サーォイン聖戦とは何の事を指しますか。
535名も無き求道者:2008/10/31(金) 07:29:13 ID:U+aP0UKo
ご質問にお答えいたします。
>>383
ヤブ制について、お答えいたします。
カピッテル1ハオプトシュトレームングを終えたナメックナイトが、あの世イリア、ツークンフトの各領邦へ所属するのは以前お話したとおりです。
ところで、エリンでお金を稼ぐ手段はダンジョンなどで直接ゴールドを手に入れたり、アイテムを手に入れ換金する手段が主流でした。
他に金銭を獲得する手段に、「アルバイト」がありましたが、アルバイトは実質的にはスキルの鍛錬に使われたり、序盤で狩りの手段に乏しいプレイヤーが利用する手段となっていました。
しかし、ナメックナイトの活躍する「あの世イリア」は3つの並行世界に分かれています。3つの世界の行き来はそれほど難しくありませんが、
・主たる経済活動がツークンフトにある。
・ツークンフト世界には潜入ポイント、聖戦地帯、カピッテル3で追加されるあの世ザルディンを除いてダンジョンがない。
・あの世イリアの1並行世界はウルラとイリアをあわせたエリン全体の200倍以上の広さを誇る。
・あの世イリアの領邦は軍事的には敵対しており、平和なエリンよりも所属領邦の利益を考えた行動を取らなくてはならない
このような理由から、領邦内で、アルバイトよりももっと安定した雇用形態が主流になっております。
この制度を、ヤブ制と呼びます。
領邦に所属したナメックナイトは、種族長の代理機関であるヤブセンターへ職業を照会し、登録します。これは長期的な契約で週給歩合制です。
例えばエクセルシオ鉱採掘では、指定されたエクセルシオを採掘し期間内提出すれば給与が振り込まれます。
スクランブル発進では一定期間軍役に付き、スクランブル発進がかかると即時に行動しクライアントを救出します。
よろしいでしょうか。質問者様の幸運をお祈りいたします。
>>428
ハラムダンジョンについて、とのことですが、質問者様、このような質問はご自身でお調べいただくようにお願いしているのは、>>15に書いたとおりです。
ハラムダンジョンはあの世イエツトのハラム・フォートレスにあるダンジョンで、あの世フェアガンゲンハイトへの潜入ポイントとなっています。
536名も無き求道者:2008/10/31(金) 07:30:58 ID:U+aP0UKo
>>534
サーォイン聖戦について、お答えいたします。
カピッテル3から、聖戦システムがスタートするのはご存知でしょうか。これはあの世イリア、ツークンフト世界でクレッグ鉱山を舞台に3領邦が行う戦いです。
この聖戦が行われるのは、現実時間で3回となっています。
通常の聖戦では、クレッグ鉱山のネヴァンと呼ばれる制御神の制御権を争うため、他種族の制御チップを破壊し、自種族の制御チップ伝達者を守護し、制御チップをコール旧市街にある統制装置にはめ込むことで勝利確定します。
このチップの強度を決めるのがエクセルシオなのです。ですから、ナメックナイトはエクセルシオを集め自分の種族へ貢献するのです。
他の用途にエクセルシオを使う場合もありますが、いかにエクセルシオが貴重であるか、ご理解いただけたと思います。
さて、聖戦成功により、他種族は一切の攻撃ができなくなり、自領邦へ強制送還されます。自種族はクレッグ鉱山内に入り、タリックおよびジェイド採掘権を次期カオス時間(次の聖戦の1時間前)まで獲得できます。
これが大まかな聖戦のシステムなのですが…

サーォインの第二聖戦(14:00〜)だけは通常の聖戦と違う方式で行われます。これをサーォイン聖戦といいます。
サーォイン聖戦について、説明いたします。
この聖戦は種族間闘争ではなく、謎の北方の楽園(あの世ザルディン?)から攻めてくる妖精から守りつつクレッグ鉱山最深部へ伝達するのです。防衛線とも呼ばれ、3種族が力をあわせるゲネラツィオーン・ハオプトシュトレームングに関係した戦いです。
このクレッグ鉱山最深部について、説明しましょう。
その世界はきわめて広く、純度のきわめて高いエクセルシオで出来ています。細かいのですが、もう少し見ていきましょう。このエクセルシオは3つの層に分かれています。
一つ目の層ではエクセルシオが豊富に採掘できるのですが、このエクセルシオを採集するとオア(クルクレで取れるタリックやジェイド)産出量が減少します。
二つ目の層以下は非常に深く人間が入る事は出来ませんが、非常にエネルギーの高い流動体で、このエネルギーがイウェカに伝わってESP波を放出しているといわれています。そして3層目がエクセルシオの塊です。
これらの層の存在は、きわめて純度が高いため見通しが利くので遙か地下の状況まで目視で確認できます。
また奥には扉があるが、この扉の鍵穴に合う剣がなければ開かないとされています。その奥はあの世ザルディンである妖精の世界に通じておりそこが本当の楽園(レトアル=ド=プラジール)であるという説もあります。
(実はこの戦争に完全勝利しあの世ザルディンまで完全制服する事がファーゼユーバーガングしたナメックナイトの目標であります。)
ただし、このあたりは未実装の内容を含んでいますので、詳細はカピッテル3が公開されてからとなります。
私からは以上です。
質問者様方の幸運を、お祈りいたします。
537名も無き求道者:2008/10/31(金) 07:46:45 ID:gJSOK73J
ナオのオッパイにオナってます^^
538名も無き求道者:2008/10/31(金) 10:13:44 ID:oJT7oDa8
朝からNG推奨がいっぱい
ID:fPTa+oc7
ID:U+aP0UKo
ID:gJSOK73J
539名も無き求道者:2008/10/31(金) 10:34:39 ID:8F4b0qeG
>>515
つwikiは絶対正しい辞書
540名も無き求道者:2008/10/31(金) 10:44:15 ID:xROJ2M1g
>>538

おれもしてくれーw
ごめんなさいいいいw
541名も無き求道者:2008/10/31(金) 12:32:44 ID:KW/Xn7+p
>>539
毎日荒らしのお仕事、ご苦労様です。
542名も無き求道者:2008/10/31(金) 13:12:11 ID:Upw/8b44
ファーガスのガチマラがエンデリオンちゃんのマメコに毎晩ぶち込まれている件はどうなったの?
543名も無き求道者:2008/10/31(金) 13:36:32 ID:LkwOX0Vd
>>542
おっとその穴はトレボーのケツの穴だ
544名も無き求道者:2008/10/31(金) 13:37:36 ID:iCfk5mlq
テンプレ案↓

スレ名は質問スレとありますが、ここで質問をしてはいけません。
あなたが質問したいことはwikiを見れば載っています。
wikiに載っていないとすれば、それは誰も答えを知らないので
なおさら質問しても無意味です。

質問に対して安易な回答をすると質問者が勘違いするので
絶対に回答しないでください。

このスレは質問者と回答者が来るスレではありません。
545名も無き求道者:2008/10/31(金) 14:43:31 ID:3GXUzoH8
お前も荒らしと変らんカスってことがよく分かるな
546名も無き求道者:2008/10/31(金) 15:12:18 ID:oJT7oDa8
昨日からの流れで察するに、リアルで痛い子だからほっといてやれ・・・
そっとNGに放り込んでやるのが優しさだ
547名も無き求道者:2008/10/31(金) 15:20:08 ID:l32auUk4
>>ID:iCfk5mlq
お前はそのレス>>544で完全に荒らしに成り下がった
もうくんな
548名も無き求道者:2008/10/31(金) 15:42:03 ID:xROJ2M1g
>>547

ヒント くるかこないかは自分できめますwww
549名も無き求道者:2008/10/31(金) 16:14:36 ID:GgLzBSjW
>>544
wiki読め
550名も無き求道者:2008/10/31(金) 17:48:41 ID:Q+KRUzSp
今日もwiki嫁厨は元気だなw
551名も無き求道者:2008/10/31(金) 18:09:13 ID:2dmHoqW0
元気があるのは良い事だな。
552名も無き求道者:2008/10/31(金) 18:13:54 ID:xROJ2M1g
ひゃっほう!
553名も無き求道者:2008/10/31(金) 19:43:23 ID:U+aP0UKo
>>544
テンプレ案作成者様
私は、ハオプトヴェルト世界専門ですが、質問には原則としてお答えする事にしています。
このスレで私はかねてから思っていました>>15の意見を書き記しました。
以後、ハオプトヴェルトに関する単純な質問は減ったと思います。そのような質問には、なるべく簡潔な回答を心がけ、必要に応じて情報の調べ方を補足するようにしました。
しかし私は、具体的な説明が必要な質問には丁寧なレスしていますので、このような質問者様と回答者が来るスレという認識で間違いないと思います。
テンプレ案作成者様の幸運をお祈りいたします。
554名も無き求道者:2008/10/31(金) 20:13:01 ID:a84s5EIw
くだらない脳内設定に無駄な時間と労力費やすくらいならもっと有益な事にその労力を使えばいいのに…
可哀相な人間だな
555名も無き求道者:2008/10/31(金) 20:17:14 ID:GP75A7O+
いっそのことどこかにHP作って小説作ればいいのにな。
556名も無き求道者:2008/10/31(金) 20:35:33 ID:iCfk5mlq
>>547

よけいなトラブル起きない為にも必要だと思うけどな。
実際、質問者に対して態度悪いのは、wiki嫁厨だけじゃないだろ。
wikiに載ってることを回答するなって叩いてるのも居るわけで。

>>6
の文章がテンプレにある限り、wikiを隅々まで読破・理解して
居ないと質問は許されないってことなんだし、誤解招いて
質問者を荒らしに変化させるよりも最初からここで質問するな
と書いておいたほうがいいと思うぞ。
それでも質問する奴は覚悟済みってことで。

557名も無き求道者:2008/10/31(金) 20:36:54 ID:uJeUKKqg
>>556
叩かれたからって拗ねてgdgd言ってんなよ
お前みたいなのが一番見苦しいわ
558名も無き求道者:2008/10/31(金) 20:41:54 ID:iCfk5mlq
>>557

そう思うならレスつけずに放置しときゃいいのに
なんでレスするのか。

あんたもwik嫁厨とか俺みたいなのとi同レベルだと思うよ?
559名も無き求道者:2008/10/31(金) 20:46:14 ID:3GXUzoH8
しつこい
質問ないならこのスレ見ないでいい
560名も無き求道者:2008/10/31(金) 21:00:57 ID:f3qnbswb
みんなさ、ゲーム内でもそんな態度なのか?
違うだろ?
561名も無き求道者:2008/10/31(金) 21:09:29 ID:2dmHoqW0
違う…と願いたいね。
みんながどんな質問を待ち望んでいるのか、分からないわ。
562名も無き求道者:2008/10/31(金) 21:11:01 ID:uJeUKKqg
残念ながら、ゲーム内でも愚痴ってばっかの奴にはこれくらい言う
ちょっと過去スレ読めばバレバレな釣りにひっかかって
悔しくて荒らしてるガキに優しい言葉をかける必要は一切ないと思っている

天然なのかと思ったけど、荒らしてる自覚はあるみたいだし以降はスルーしとくわ
563名も無き求道者:2008/10/31(金) 21:11:20 ID:3GXUzoH8
なんでゲーム内と2ch一緒にするんだよw
質問スレなんか淡々と進行すりゃいいんだよ
そのほうが初心者とか質問しやすいだろ
564名も無き求道者:2008/10/31(金) 21:14:07 ID:a84s5EIw
もういっそ
「初心者や質問者をwikiに導くスレ」
でいいんでない?

とつまらないレスをしてみる
565名も無き求道者:2008/10/31(金) 21:24:44 ID:iCfk5mlq
>>564

もうそれでいいんじゃね。
そもそも>>562みたいに上から目線で
初心者を教育してやってる的な人間は多いスレだし。

wikiを読破し、完全に理解している人間以外来るなってのは
別にwiki嫁厨じゃなくても思ってる奴多いだろ。

wikiに載ってること答えたら、回答者が叩かれるぐらいだしな。
566名も無き求道者:2008/10/31(金) 21:27:34 ID:fPTa+oc7
どこか他にアップロードしたらみていただけますか?
567名も無き求道者:2008/10/31(金) 21:28:31 ID:iCfk5mlq
>>692 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 02:17:09 ID:6QIz6U6E
>>>>676
>>何でここで質問したかについてはスルーなんだな
>>まあ予想してたが
>>Wiki読めってのは自己解決しろってことであって載ってるってことじゃない
>>わかったら自重しろ


この意見って、このスレで質問者叩く住人の特徴を
良く現してると思うよ。
こんなのが多いから、頭来て荒らしをする奴が増えてるんじゃないかな・・・。
そもそも質問スレの意味ないし。
本スレのがよほどすぐに答え返ってくるし、返ってこないとしても
文句言われたりしないしな。
文句言うのは上のカキコみたいに質問スレからの出張者ぐらいだ。
568名も無き求道者:2008/10/31(金) 21:32:19 ID:iCfk5mlq
もしくは、
質問とそれに対する回答以外のレスはすべて荒らし認定するとかな。

wikiに載ってることを質問するな、とか自分で少しは調べろ、とか
そんなのは質問スレには本来、必要ないだろ。
答える気ないか、知らなきゃ、答えなきゃいいし。

質問者と回答者以外は来ないでください、と書いてるわりには、
初心者への説教はアリみたいなことやってるから、荒らされるんだと思うよ。
569名も無き求道者:2008/10/31(金) 21:41:17 ID:a84s5EIw
>>568
気持ちは解らなくもないがちょいと少し落ち着け
ここで熱くなっても仕方ないんだし
マビノギでモフモフでもして少し頭を冷やすんだ
570名も無き求道者:2008/10/31(金) 21:41:40 ID:3GXUzoH8
お前が荒らしてるんだよ明らかに
571名も無き求道者:2008/10/31(金) 22:12:08 ID:f3qnbswb
答えたい人が答える
該当wikiページ誘導推奨
答えたくない人は答えない
wiki読め は必要なし

読んでもわからないという質問に対しては

答えたい人が答える
答えたくない人は答えない

でダメなの?
572名も無き求道者:2008/10/31(金) 22:15:45 ID:plN4YAaS
それを他人に強要するな
それはお前がやるんだ

質問スレは有志だけで作っていくものなんだ
573名も無き求道者:2008/10/31(金) 22:42:13 ID:iCfk5mlq
>>571

それが普通の質問スレだと思うけど
ここは善意の有志とやらが、質問者のみならず、
回答者も叩くからな。

だから、質問するほうも回答するほうも気を使うし、
こんなギスギスした雰囲気のスレに。
質問スレなのに初心者お断りな雰囲気の時点で
どうかと思うよ。

ある意味、荒らしよりひどい。
574名も無き求道者:2008/10/31(金) 22:53:33 ID:A7EU8qaa
なんだ。 ID:iCfk5mlqは本当にただの荒らしだったのか。
575名も無き求道者:2008/10/31(金) 22:56:27 ID:A7EU8qaa
>質問スレなのに初心者お断りな雰囲気の時点で
基本的すぎる質問をする場所なら公式にあるだろうが。屑め。
576名も無き求道者:2008/10/31(金) 23:02:28 ID:f3qnbswb
>>572
質問スレとして

全然作れてないじゃないか…
577名も無き求道者:2008/10/31(金) 23:08:25 ID:2dmHoqW0
>>573
貴方も、貴方を批判している方も、どちらも意見が平行線のようなので程々に。
これ以上長引かせても良い結果になるとは思えません。

まぁ、なんと言いますか…。
どうか気を悪くされずに、また質問が出来ましたらご利用下さい。
578名も無き求道者:2008/10/31(金) 23:14:55 ID:plN4YAaS
>>576
ん?、>>528の回答だけでは不満なのかい?
俺も昔このスレに世話になったし
できるだけ見て、答えていくよ
579名も無き求道者:2008/10/31(金) 23:52:25 ID:f3qnbswb
いや、まともに機能している割合があまりに少ないって意味
とりあえず見
580名も無き求道者:2008/11/01(土) 00:51:32 ID:4e9clMpv
>>571
wikiに載ってるからwiki読むようにすすめるのもダメなの?
だったらテンプレいらないじゃない
581名も無き求道者:2008/11/01(土) 01:05:12 ID:e3s6qxdt
答える気ないならスルーすればいいんだよ
誰も答えなければあまりにも安易な質問って本人が気づくだろ
暇でやさしい奴が答えるのは別に構わんし
582名も無き求道者:2008/11/01(土) 01:07:11 ID:4e9clMpv
wikiを見れば載っているというのが答えになってると思うんだけど
583名も無き求道者:2008/11/01(土) 01:07:58 ID:e3s6qxdt
wiki嫁厨と区別つかないだろ初心者は
584名も無き求道者:2008/11/01(土) 01:12:51 ID:4e9clMpv
まともな質問ならwiki嫁厨以外にもレス付くんだからわかるよw
585名も無き求道者:2008/11/01(土) 01:16:50 ID:e3s6qxdt
だからそれがwiki嫁いらねーってことだろ
586名も無き求道者:2008/11/01(土) 01:17:42 ID:8vL523fh
>>580

逆だろ。
そもそもテンプレにwiki見ろって書いてるんだから、
わざわざそれだけ言うためにレスする必要ない。

すぐ答えてやれるなら答えてやればいいし、
答える気ないならスルーでいいし。
答えでなけりゃ自分でどこへなと探しにいくだろ。

わざわざwiki読めってレスをつける必要なんて皆無だろ。
587名も無き求道者:2008/11/01(土) 01:22:10 ID:4e9clMpv
それでテンプレも読めない人間に親切な人間が回答してきた結果がこれだろ?
答えてもらって当然と思ってる奴がでてきて大荒れじゃないか
588名も無き求道者:2008/11/01(土) 01:22:16 ID:8vL523fh
テンプレにしつこいぐらいwiki読めって書いてるのに
ここで質問する奴は、wiki見ても見つからなかった奴か、
wikiで探す気なくて、すぐ答え欲しい奴だろ。

後者に対しては別に答えたい奴だけ答えてやればいいし、
くだらねーことを質問すんなって思うなら何もレスせず
無視すればいい。

別に難しいことじゃないと思うんだけどな。
589名も無き求道者:2008/11/01(土) 01:24:32 ID:8vL523fh
>>587

返事が無いから荒らすって奴は少ないだろ。
むしろ、質問したのに返事も無いまま、説教されたり、
叩かれたりするからこんなに荒れてるんだろ。

答えるのは義務じゃねーんだから、答える気がある奴だけ
答えて、答えたくない奴は無視すればここまで荒れねーよ。

答えたくない奴が、質問者を叩きはじめるから逆ギレした
質問者が荒らしになるんだ。
590名も無き求道者:2008/11/01(土) 01:27:19 ID:4e9clMpv
そもそも叩かれて逆切れすんなら2ちゃんなんかしてんじゃねーよ
・・・っていう議論はおいといて
結局は平行線だからこれ以上は話し合っても無駄っぽいね
各自が好きなようにレスすればいいじゃないかと思った
591名も無き求道者:2008/11/01(土) 01:33:09 ID:e3s6qxdt
どう見てもID:8vL523fhのが合理的で生産的
592名も無き求道者:2008/11/01(土) 03:03:24 ID:f33C+evH
過去の質問スレの住民も
今の質問スレの住民も
Wikiを積み上げてきた人たちも
何処まで行っても俺たちは一プレイヤーに過ぎないんよ

そんでもって質問スレに何かを探しに来る人もまた一プレイヤーに過ぎないんよ。
つまりお客様では無い、対等なプレイヤー同士だろ
いまいちWikiや回答の文面を理解出来てないようなら噛み砕いて分かる様に伝えたいし
テンプレに目を通さず5分で試せる様な質問を投げつけて鼻くそほじっている奴には答えたくも無い。
そんだけの事じゃないか?
593名も無き求道者:2008/11/01(土) 03:26:38 ID:FK1H6XVu
誰も答えたくならない様な奴はスルーでいいんジャマイカ?
誰も答えなくて荒らし始めた時の対応が課題だけどね
「Wiki読め」も「ナメック」も通報したかったが削除人にドコまで判断できるか心配なのでやめておいた
テンプレにNG推奨として入れとけばいいだけかな
594名も無き求道者:2008/11/01(土) 03:27:31 ID:8vL523fh
まあ、wikiに書いてあろうとなかろうと
答える気のある奴は答える。
wikiに書いてあることを答えたくねーって言う奴は
答えなければ良い。

これだけのシンプルなルールでいいんじゃないか。

それをいちいち質問者や回答者へ叩きレスつけるから、
売り言葉に買い言葉でタチの悪い荒らしを
呼び込むことになるってことも考えたほうがいいだろ。
595名も無き求道者:2008/11/01(土) 04:51:37 ID:WnTvYMEh
596名も無き求道者:2008/11/01(土) 05:00:32 ID:lj8LfYmf
どうだっていいじゃん
質問スレなんてさー無能な教えてクンと教えたがりクンのオナニー場だし
597名も無き求道者:2008/11/01(土) 08:51:06 ID:68DHBXcm
>>596

その通り!
嫌ならくんなw
せっせとNGしてりゃいんだよw

毎日大変っすね^^
598名も無き求道者:2008/11/01(土) 09:25:51 ID:qUFTLQvZ
何事もなかったように質問募集中!!
599名も無き求道者:2008/11/01(土) 10:25:35 ID:V7eLRi0c
>>596
マビの質問スレはそうではないので
巣にお帰りください
600名も無き求道者:2008/11/01(土) 10:27:04 ID:68DHBXcm
ここは質問したら叩かれるよーw
きおつけてくださいねー!
601名も無き求道者:2008/11/01(土) 10:35:52 ID:qcrrHj+t
きおつける
きおつける・・・
きおつける(笑)
602名も無き求道者:2008/11/01(土) 11:19:06 ID:uJPPKqUD
wiki読め

は回答では無いのでスレ無駄消費の荒らし認定でOK?
603名も無き求道者:2008/11/01(土) 11:20:23 ID:AipOx53Z
>>602
俺はそれでいいと思うが。
場合によるがな。
604名も無き求道者:2008/11/01(土) 11:55:40 ID:J2/L+0ZI
一応wikiみてきたのですがランダムBOXで出るものの一覧を教えて下さい。

私も色々なMMOをやり様々なwikiを見て来ましたが、現行の作りだと非常に調べづらいと感じます。

私みたいな初心者には不親切な作りなので皆ここで聞いているんじゃないでしょうか?
605名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:03:50 ID:V7eLRi0c
完全な一覧は無い。
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?encode_hint=%A4%D7&cmd=search&word=%A5%E9%A5%F3%A5%C0%A5%E0%A5%DC%A5%C3%A5%AF%A5%B9&type=AND
ここから辿るくらいだな。

俺も色々なMMOをやり様々なwikiを見てきたが、マビのが特別調べづらい、と感じたことはない。
ていうか、色々なMMOをやって来てるなら初心者じゃなくね?
606名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:11:51 ID:N+yxS1A0
ナオのおっぱいサポート最高。

触ってもいいかい、とナオに訊いたら、
こくんと頷いて触らせてくれた。

うをぅ、お青j祖d、;gじゃあwgフェじゃ
607名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:12:46 ID:e3s6qxdt
wiki批判とかここでしないでいいから
自分でもっと素晴らしいの作ればおk
608名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:14:18 ID:tFKVQt9W
露天を開こうと思ったら課金しないとダメなようなので入金して
さらに商店許可証が無いとダメなようなので買って
やっと開けると思ったらカバンが無いとダメと言われて
wikiで調べたらタンバートンのバルターから手に入るらしいので
取引したらどこにもありません。
いったい何なんですかこれ・・・・
いい加減イライラしてきましたがいったいどうすればカバンが手にはいるんでしょうか?
609名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:14:23 ID:dGh+YNtk
文句があるなら自分でwikiを作ってはいかがですか
610名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:17:09 ID:J2/L+0ZI
>>605
誘導ありがとう調べてみるよ。
いやいやマビノギ初心者って意味ね。
ランダム箱一つとっても非常に調べるのに時間かかるんだよね。
要するにまとめ的な物がないんじゃないかな??
これは初心者にはキツと感じないかい?

スレ汚しスマソ
611名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:17:11 ID:AipOx53Z
>>608
他のNPCもそうですが、
雑貨のなかにもページがあるので下(上だっけな?)の [ > ] を押すと解決するかと。
612名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:25:12 ID:V7eLRi0c
>>608
>>5の一番上の部分ね。
613名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:28:18 ID:tFKVQt9W
あらっ。
スルーしてたけどwiki議論は意外とヒートアップしてたんですね。
個人的意見ですがちょっと書き込みます。
私はwiki嫁と一蹴する人とハラを立てる質問者の両方の気持ちがわかります。
別のネトゲですが、どうしてもわからない事があったので質問スレで聞いたらwiki嫁と切り捨てられたのですが
実際wikiは初心者には膨大な量の情報サイトで何をどこからどうやって見ればいいのかさっぱりわからず
wikiを見てもわからない単語ばかりなので教えてほしくて質問スレに来てるのにwiki嫁で片付けられては
「ここは初心者のためのスレじゃないの?そんならこのスレいらないじゃん!」
という気持ちにはなるんですね。ゲーム内の専門用語とかどこから調べたらいいかすらわからないから聞いてるわけで

ちなみにマビ質問スレでは何度もお世話になってるんですが
回答者様はwiki嫁と言いつつもヒントを与えてくれていたり(例>>366
ネトゲ質問スレの中ではかなり質はいいほうだと思ってます。

質問する側は「他人は便利な辞書じゃない」「最低限の礼儀と感謝は忘れずに」
ってのを心に刻んでいれば余計なトラブルにはならないんじゃないでしょうかね。まあ、私が言えた義理ではないんですがw

回答者様にはwiki嫁と言うのもいいんですが、○○の項目のあたりを探してみろくらい言っていただくと
大いに助かるんですけど、なんにしても完全に善意で答えていただいてるのであまりワガママは言えないんですがね
614名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:31:04 ID:tFKVQt9W
>>611
>>612
あっ
すいません・・・
ご迷惑おかけします。
615名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:32:13 ID:e3s6qxdt
なんで流れ戻す必要あんだよ
お前みたいに荒らしの原因作ってるのに自覚がない奴が一番タチ悪い
616名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:36:55 ID:68DHBXcm
流れってなんだよw
名無しでも人や周りばっか気にするなんて、
よっぽどネクラだなおまえwうぇっww
617名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:39:51 ID:V7eLRi0c
まぁ落ち着け。
特におかしな事言ってるわけじゃないし、ここまででいいじゃん。
wikiの構造そのものについては、ここじゃなくwikiのトップにある【Community】で話し合えばいいことだし。
618名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:46:25 ID:tFKVQt9W
流れを戻しちゃってすいません。
お互い歩み寄ってまとまればもっと住みやすいスレになるかと思ったんですが
余計なお世話だったようです。
619名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:48:54 ID:1dS5t+fI
↓↓はい、次の質問どぞー。↓↓
620名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:55:24 ID:68DHBXcm
より良い質問スレに初心者が注意することはなんですか?
621名も無き求道者:2008/11/01(土) 12:56:18 ID:68DHBXcm
上×

正 より良い質問スレにするために初心者が注意することはなんですか?
622名も無き求道者:2008/11/01(土) 13:03:02 ID:dGh+YNtk
他人にもwikiにも頼らずプレイする気持ちを持つこと
623名も無き求道者:2008/11/01(土) 13:05:47 ID:f33C+evH
>回答者様にはwiki嫁と言うのもいいんですが、○○の項目のあたりを探してみろくらい言っていただくと

そういう趣向のテンプレ案を随分前に出したけどスルーされたっけなぁ
いや、そもそも>>6だってルールとするために出した言葉じゃあなかったし。
以前悪意ある改変された時に、撤回及びもう少し柔らかい言葉のものを提案したんだけれど何故アレが駄目だったのか今でも分からない。
ちなみに一年半近く時間が経って益々Wikiの情報量やマビノギそのもののやれること、やりたいことが増えて
>>6のレスは現状にそぐわないんじゃないかと思ってる。

ちなみに本人であるかどうかは信用してくれなくていいのであしからず
624名も無き求道者:2008/11/01(土) 13:11:16 ID:khMOsTw6
wiki読まずに質問する奴はスルーすると延々尋ねてくるからな。
そのせいでwiki読めなんて下らないことを書かざるを得なくなった訳だが。
625名も無き求道者:2008/11/01(土) 13:15:15 ID:80YGJyoG
>>613
君にいいHPを見せよう
http://www.redout.net/data/osietekun.html
626名も無き求道者:2008/11/01(土) 13:16:56 ID:80YGJyoG
ちなみにだが、wiki嫁wiki嫁が常識化した
おかげで
こんななってる現状もあるがなwwww

http://find.2ch.net/?STR=RMT%B6%C8%BC%D4%A4%CE%B9%A4%A5%CF%A5%C3%A5%AF%A4%AC%C2%BF%C8%AF%A4%B7%A4%C6%A4%A4%A4%EB%B7%EF&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
627名も無き求道者:2008/11/01(土) 13:19:32 ID:80YGJyoG
ちなみにだが、wiki嫁wiki嫁が常識化した
おかげで
こんななってる現状もあるがなwwww

http://find.2ch.net/?STR=RMT%B6%C8%BC%D4%A4%CE%B9%A4%A5%CF%A5%C3%A5%AF%A4%AC%C2%BF%C8%AF%A4%B7%A4%C6%A4%A4%A4%EB%B7%EF&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
628名も無き求道者:2008/11/01(土) 13:28:29 ID:80YGJyoG
なんで2台詞目が2連投…
早とちりしたorz

629名も無き求道者:2008/11/01(土) 13:30:04 ID:AipOx53Z
大事なことだから2回(ry
630名も無き求道者:2008/11/01(土) 13:50:26 ID:vwPOEWuO
上でも出てるけどwikiに誘導する時は該当ページのリンクも貼る、
を明文化しておくでFAでいいんじゃね?
貼らないでwiki嫁とだけ言う屑は荒らしってことで叩いてよし。
631名も無き求道者:2008/11/01(土) 13:53:38 ID:AipOx53Z
>>630
検索するキーワードでもいいんじゃないのか?
632名も無き求道者:2008/11/01(土) 13:56:09 ID:dGh+YNtk
検索すべきキーワードを質問者自身がいってるケースが半分くらいあるけどな
633名も無き求道者:2008/11/01(土) 14:07:08 ID:5/Xm1qD/
>>630
wiki読めとだけ言ってるのは荒らしなんだよ
質問したのに自分の思った通りの答えがもらえなくて、荒らすようになったヤツだったはず
634名も無き求道者:2008/11/01(土) 14:16:47 ID:4e9clMpv
まだやってたのかw

何度もこのスレでお世話になってると言いつつ
テンプレすら読まないID:tFKVQt9Wみたいなのがいる限り
この議論は終わらないと思うよ
635名も無き求道者:2008/11/01(土) 14:26:38 ID:uJPPKqUD
wikiで〇〇検索

でもいいでしょ

簡単な事だし
636名も無き求道者:2008/11/01(土) 14:28:28 ID:AzvvNtZm
どちらも、自論の押し付けだからなぁ…。
お互い何を言っても相手を納得させることなんて出来ないんだから、そろそろ大人の対応をして欲しいな。
637名も無き求道者:2008/11/01(土) 14:46:51 ID:CY5CVhb5
くだすれと2つに分ければ?
そもそも相談スレがあるから3つに分かれるけど。
こっちはwiki見れば分かるような質問はくだすれに誘導
そっちで答えてあげれば質問者やwikiのどこに載ってるか教えてあげたい人たちの不利益にはならないし、
こっちでwiki読めば分かる質問にうんざりしてる人にとっても妥協点になるんじゃないかと。
お互い、譲歩しないといつまでたってもスレが荒れるだろうね
638名も無き求道者:2008/11/01(土) 14:58:23 ID:1dS5t+fI
↓↓はい、次の方マビについての質問をどうぞー。↓↓
639名も無き求道者:2008/11/01(土) 15:05:14 ID:W3DLcu1W
マナシールド発動中に敵の攻撃を受けた場合
装備中の服や鎧の熟練度はたまりますか?
640名も無き求道者:2008/11/01(土) 15:22:08 ID:AzvvNtZm
>>639
検証してあげたい…がマナシールド持ってなかった、ごめん。
641名も無き求道者:2008/11/01(土) 15:23:01 ID:t0vZesQM
たまります
642名も無き求道者:2008/11/01(土) 15:23:10 ID:68DHBXcm
>>639

ここは生来の議論好きである工場勤め、もしくはニート、派遣社員の何れかがレスを交わす場です
スレ違いの荒らし行為はご遠慮ください

ごみぃぃんw
643名も無き求道者:2008/11/01(土) 15:26:26 ID:t0vZesQM
597 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 08:51:06 ID:68DHBXcm
>>596

その通り!
嫌ならくんなw
せっせとNGしてりゃいんだよw

毎日大変っすね^^

642 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 15:23:10 ID:68DHBXcm
>>639

ここは生来の議論好きである工場勤め、もしくはニート、派遣社員の何れかがレスを交わす場です
スレ違いの荒らし行為はご遠慮ください

ごみぃぃんw

08:51:06〜15:23:10
08:51:06〜15:23:10
08:51:06〜15:23:10
08:51:06〜15:23:10
08:51:06〜15:23:10
644名も無き求道者:2008/11/01(土) 15:37:17 ID:W3DLcu1W
>>641
ありがとうございます
645名も無き求道者:2008/11/01(土) 15:52:10 ID:H/1ERc1p
突っ込んだ質問になると知識王のが分かりやすいと思うんだが
知識王へのリンクでも問題ないんかな
646名も無き求道者:2008/11/01(土) 15:54:16 ID:AipOx53Z
>>645
そっちのほうがわかりやすいならいいんじゃないのか?
647名も無き求道者:2008/11/01(土) 17:53:48 ID:8vL523fh
好きに質問して好きに回答すればいいんじゃないか。

問題なのは、くだらない質問に回答するな、と回答者叩いたり、
聞き方が悪いだの、礼が無いだのと騒ぐ奴だと思うぞ。

質問スレなんだから、質問者と回答者が居ればそれでいい。
多少の雑談ぐらいはしていいと思うけど他人の方向性を叩く必要はまったく無い。

これだけのシンプルな話なんだから、自論の押し付けあいも無いと思うけど。

気に食わない質問なら答えなきゃいいし、礼が無くてムッとしたなら、
今後答えなければいいじゃまいか。
それだけのことがなぜ許せないのかがわからない。
648名も無き求道者:2008/11/01(土) 18:12:35 ID:tFKVQt9W
紡織について質問させてください。
羊の毛5個を糸車に入れると太い糸が1個できるわけですが
複数入れることもできますよね。
ここで気になるのが、5個入れても10個入れても結果は
糸が出来るか出来ないかの2択になっちゃうんですけど
成功率はどのようになってるのでしょうか?
今、通常の成功率で47%なんですけど、10個入れた場合は
5個47% 5個47% で2回抽選されるのかと思ったんですが
1個失敗で1個完成したということがまったくないので
仮に100個ぶちこんだら抽選は一回で20個糸が出来るか大量に毛を失うか
の2択になるということなのでしょうか?
649名も無き求道者:2008/11/01(土) 18:20:17 ID:V7eLRi0c
判定は1回、戻ってくる個数はランダム。
650名も無き求道者:2008/11/01(土) 18:44:58 ID:nDUeJqMm
R9で成功率99%の細い糸を一個ずつ作ってた俺は馬鹿だったってことは分かった
651名も無き求道者:2008/11/01(土) 18:47:21 ID:AzvvNtZm
>>650
つい先日まで、材料をいくら投入しても1個しか作成出来ないバグがあったらしいから、そうでもないかも。
652名も無き求道者:2008/11/01(土) 18:59:12 ID:tFKVQt9W
>>649
どうもありがとう。
安心して大量作成できます^^
653名も無き求道者:2008/11/01(土) 19:21:50 ID:80YGJyoG
ちなみに、これは歴史的事実だが

某携帯ゲームでも同じ議論をした結果
wiki検索必須スレッド
wiki検索しないで聞くスレッド
ができた

でな、検索しないで聞くのほうは
DATオチ

なので、wiki嫁が住人の公認になった

某携帯ゲームと、マビノギの両スレッドをみて
議論の進み方・スレッド空気の移り方はまったく
一緒で1%も狂いなしだったんで、お茶吹いたのは
秘密だ
654名も無き求道者:2008/11/01(土) 19:25:40 ID:68DHBXcm
>>653

つまりあっこちゃん…

だと?
655名も無き求道者:2008/11/01(土) 19:28:50 ID:80YGJyoG
ちなみに、おいでよどうぶつの森


今見たら、wiki見ないで系かわからんが
同様のスレッドが増えてるけど
wikiwikiうるさいなら
「Wiki読んだ人の質問スレ 」くらいつけろや

はい以降は普通の質問スレッドへ
656名も無き求道者:2008/11/01(土) 19:30:18 ID:80YGJyoG
>>654
何、レスですとーーー

はい、ひみつのあっこちゃんに
しようと思いましたけど。
前例として意味ないので、おいでよどうぶつの森
と暴露してみた。
657名も無き求道者:2008/11/01(土) 19:35:10 ID:68DHBXcm
>>656

まいなーだなw
つかねみー
658名も無き求道者:2008/11/01(土) 19:51:35 ID:80YGJyoG
>>657
マイナーだから住人達もいい仕事しとるということ
659名も無き求道者:2008/11/01(土) 20:13:52 ID:V7eLRi0c
>ID:80YGJyoG
NG相手に雑談するのはそこそこにしておいてくれ
660名も無き求道者:2008/11/01(土) 22:55:23 ID:fMJ2Q1iW
ちんこってなんですか?
ちょあんと質問に答えてください、明日わテストなので早めにおねがいます
661名も無き求道者:2008/11/01(土) 23:18:58 ID:hNkouSM3
662名も無き求道者:2008/11/01(土) 23:21:05 ID:hNkouSM3
>>660
他人に迷惑かけないようにひっそりとシネ
663名も無き求道者:2008/11/01(土) 23:44:58 ID:fMJ2Q1iW
>>662
警視庁にぃ通報しました
664名も無き求道者:2008/11/01(土) 23:46:11 ID:fMJ2Q1iW
>>661
アンカ忘れも困るが回答忘れはもっとひどい。
あなたはアルツハイマーですかー☆
665名も無き求道者:2008/11/02(日) 00:01:26 ID:wmqaXgaS
なんていうか、回答も質問も好きにしろって流れになった途端に
わかりやすい荒らし方をするのが出てきたな。

んで、この後はこういうのが出現するから、安易に回答すべきではない。
wikiを熟読してきたと思われる人間にのみ回答して、そうじゃない奴は
説教すべき、って流れにしたいのがミエミエだな。
666名も無き求道者:2008/11/02(日) 00:05:52 ID:paqA6FFk
まぁ、スレッドの趣旨にそぐわない質問等は無視すれば良いだけじゃない?
わざわざ返事を考えてやるのも時間の無駄だし。
667名も無き求道者:2008/11/02(日) 01:22:10 ID:PH2TdeNP
エンチャントの「名誉ある」をベルトのアクセサリに付けようと思ったんですが、
「対象となるアイテムがありません」と出てしまいます・・・なぜですか?
668名も無き求道者:2008/11/02(日) 01:24:14 ID:3d3Al9XO
1)下地がない
2)接頭と接尾を間違えている
669名も無き求道者:2008/11/02(日) 01:24:30 ID:TYXHIE8Z
670667:2008/11/02(日) 01:27:38 ID:PH2TdeNP
>>668
>>669
下地が必要だったんですか…
ありがとうございました
671名も無き求道者:2008/11/02(日) 02:40:10 ID:67QB3NoD
マビのwikiはみんなわかりやすいと思ってるみたいだが
オレは他ゲーと比べてもわかりにくい部類だと思ってる。
というか、初心者にとって不親切とでもいうべきか。

まあ別に検索しないやつを擁護する気はないが
誘導はしてやらんと。
672名も無き求道者:2008/11/02(日) 04:17:18 ID:7B9giy72
>>671
というか何よりもまず「物の調べ方」を誰からも学んでない、というのが問題のような気がするな。
これだけは教えてもらうしかないわけで。

知識王にもWikiにも検索窓はある。ちゃんと使えれば質問スレのレスのつき方は半分程度に
なると思うんだが、そうなってないのは検索という「物の調べ方」を知らないからなんだろうな。

まぁ質問を口実に会話しに来るような人はどうにもならんだろう……。
673名も無き求道者:2008/11/02(日) 07:13:22 ID:q9ZgoXNC
マビノギ初心者なのは仕方ないけど
だからって、ものの調べ方が初心者だってのは言い訳にならないと思うんだ
何も知らないところから自分で手を動かして調べる能力は、はっきり言ってマビがベテランになろうとも初心者だろうとも同じ土俵だと思うね。
(といっても、検索してみて出てきたページを読むくらいだけどね…)
マビをずっとやってる人が、wikiのどこに情報があるのか分かるのも、慣れの問題だと思うから。
まずは全部読み倒すくらいの勢いでいろいろ試してみる、そのくらいやってから人に聞くべきだと思うよ。
俺も最初はプレイしてる時間よりwiki読んでる時間の方が長かった。
674名も無き求道者:2008/11/02(日) 07:47:26 ID:C0Vv58PM
>>673

日本語で
675名も無き求道者:2008/11/02(日) 08:56:04 ID:ZEJt3B4H
日本語じゃねーか。
676名も無き求道者:2008/11/02(日) 09:16:25 ID:fWJskRkK
ムーンゲートの周期変わってる?
 トゥガルド→ティルコ→ティルコ
ってのを見たんですけど、これってwikiの周期にもないし、マビノギ私記の周期とも合わないかと。

新しい周期についてどこかで公開されてなければ自分で調べようと思うんですけど、
どこかで情報出てます?
677名も無き求道者:2008/11/02(日) 09:36:15 ID:3d3Al9XO
678名も無き求道者:2008/11/02(日) 09:38:41 ID:fWJskRkK
>>677
激しくありがとう!
679名も無き求道者:2008/11/02(日) 11:40:25 ID:TkH5N6kH
>>673
>何も知らないところから自分で手を動かして調べる能力は、
>はっきり言ってマビがベテランになろうとも初心者だろうとも同じ土俵だと思うね

絶対に違う。
マビやりたてで右も左も単語もなんもかんもわからんかったことを思い出してくれ。
詰まってどうしていいかわからずどこを見ればいいかもわからず
質問したらwiki見ろと一蹴されて荒らし扱い。
そりゃ可哀相だって。

もちろん、何が強いですか?これから何をすればいいですか?
なんて事を聞かれたら「知るかよw」と言いたくはなるが

ちなみにマビを始めて2週間くらいになるけどwikiのエンチャントの項目は
今見ても何の話をしてるのかよくわからんw
680名も無き求道者:2008/11/02(日) 11:46:24 ID:E0naMkos
エンチャに手を出すのはまだ早いって事じゃね?
681名も無き求道者:2008/11/02(日) 12:06:17 ID:hiAmz5t1
>>673
に激しく同意

>>679
いや。変わらんよ
調べ方がヘタなだけ
それに、wikiも荒らし系にはどんどん規制してるし
(範囲が非常に甘いが)
ユーザらは情報をまずwikiにあげる
なので、検索ができないという事は
プレイヤー失格と同義

googleでさえクロールしてるんだからさ
682名も無き求道者:2008/11/02(日) 12:14:27 ID:CWADlpuC
知識王→wiki→ブログ→質問スレの順番でたどり着いた頃には質問したいような内容が残ってなかった
調べる=人に聞く事だと思ってる人が多いってだけじゃないの?
別にそれが良いとか悪いとかは考えない
質問回答関係なく自分と合わないと思ったレスはNGするだけだし
議論(笑)してる奴が一番見苦しい
683名も無き求道者:2008/11/02(日) 12:45:42 ID:3d3Al9XO
wikiが縦割りで書いてあるのは事実だ。
だから全体を見渡したtipsはビギナーズガイドみたいに別に書けばいい。
wikiはwikiのままでいい。

「wiki嫁」一辺倒が間違ってるのか
684名も無き求道者:2008/11/02(日) 12:51:15 ID:hiAmz5t1
>>682
新しい発見はwikiへという常識になってるのにも
関わらず、古参wiki参加者や管理人の一人が違う判定とでると
アクセス制限を含めた新規情報隠滅とかwiki世界ではよくある事なので
天文学的確立で、探している答えだったとしても
インターネットに情報が流れる事はないというカオスな現実がある
のも事実

生き証人ついでに、「あーあ。blogで書いて個人納得しときゃいいのに」
ていうケースを、何千と見たことあるしな
wikiユーザは平気で転載するからな
検索エンジン+ブログというのが一番平和だ。
685名も無き求道者:2008/11/02(日) 13:02:42 ID:MggDnq0V
>679
ゲームのサービス開始からかなり経っていて、アップデートを繰り返しているから
wikiが増改築繰り返した大学図書館みたいになっているのは確かだけどな。

でも
>ちなみにマビを始めて2週間くらいになるけどwikiのエンチャントの項目は
>今見ても何の話をしてるのかよくわからんw
こういう感想がでるってことは、お前が自分でエンチャントを実践していないからだろ。
自力入手できるエンチャント・素材である程度の試行錯誤をしていたら「何の話」か
判るようになってるよ。

”wiki読め”で一蹴される質問に共通しているのは、質問者が自分で試していないこと。
攻略本付きの家庭用ゲームで最短クリアするのと同じ感覚なんだろうけど、
そういうプレイスタイルの人間はwiki編集したり、ここの回答者になったりしないので
自助努力しない奴を理解できないし、理解する気もないってだけ。
686名も無き求道者:2008/11/02(日) 15:49:09 ID:a5We1RVi
プレイスタイルなんかどうでもいいよ別に
答えたい奴だけ答えりゃいいでFAなんだから
誰にも迷惑かからないし文句ないだろ
他人のプレイスタイルにケチつけたい奴は別スレで思う存分やってくれ
スレ違いのことを正論のように繰り返す奴が一番いらないからこのスレに
687名も無き求道者:2008/11/02(日) 15:59:53 ID:XeVlt5zA
楽器演奏の最初にテュルルルルルルルルって連続で弾くにはどんなMMLですか?
688名も無き求道者:2008/11/02(日) 16:13:37 ID:E0naMkos
えむえるとか見て、そうなってる楽譜のMMLを見れば判るんじゃね?
689名も無き求道者:2008/11/02(日) 16:19:14 ID:XeVlt5zA
>>688
できました、ありがとう。
コレで夢のグラインドコア
690名も無き求道者:2008/11/02(日) 16:32:28 ID:+b5xS0Jv
モンスに殺されたときに落とす装備品について質問です。
今まで何も考えずに村長から受け取っていたのですが
先日鎧を買い換えて落としたところ、回収に1万かかりました。
服とメットを落としていたので2万も・・・(;ω;)
二つとも祝福してあったし、殺された場所に行っても落ちていなかったので
しかたなく村長に金払って受け取ったのですが
これはもう金失うのはしかたないんでしょうか?
自分にとって2万はかなりの大金なのでそうホイホイ払っていられないんですけど
ガンガン稼げるようになるまではやっすい服で我慢するしかないのでしょうか?
691名も無き求道者:2008/11/02(日) 16:37:02 ID:ZMnYnCEw
ヒント:祝福ポーション
692名も無き求道者:2008/11/02(日) 16:37:55 ID:paqA6FFk
>>690
祝福は修理失敗時に確実に剥がれ、死亡時に一定確率で剥がれる。
祝福が剥がれていないかこまめにチェックしよう。
693名も無き求道者:2008/11/02(日) 16:39:30 ID:UEEruNR6
>>690
回収された装備はダンカンたちから引き取るしかないはず。

だから聖堂アルバイトで祝福ポーションをもらって、
いつも装備につけておくなどするといいかもです。
694名も無き求道者:2008/11/02(日) 16:41:58 ID:v/XiIDvN
>686
まずお前から消えようか?
695名も無き求道者:2008/11/02(日) 16:42:08 ID:J3t1TuBY
>>690
祝福してあれば落とすことはありません
はがれたら再度祝福しましょう
696名も無き求道者:2008/11/02(日) 16:42:54 ID:+b5xS0Jv
>>691
>>692
>>693
上に書いてますけど、これからはちゃんと祝福しとこうと思って
祝福Pを使おうとしたんです。
そしたらなぜか使うことができなかったのでよく見てみたら
ちゃんと祝福されていたんですよ
祝福されたものは落とさないんじゃなかったっけ?
と思っていたのですがどうやら違ったようなので聞いてみました
697名も無き求道者:2008/11/02(日) 16:46:36 ID:UEEruNR6
>>696
どう考えても落とす前に一度死ぬなどして、
祝福がはがれたとしか考えられないのですが。
698名も無き求道者:2008/11/02(日) 16:48:07 ID:+b5xS0Jv
>>695
やっぱりそうなんですか?
エルフなんですけど、村長に回収してもらったら
自動で祝福がかかるシステムでもあるんでしょうか?
祝福をしたかどうかの記憶は曖昧ですが
村長から回収したらすでに祝福されてました。
今しがたの出来事なので勘違いでは絶対にないです
699名も無き求道者:2008/11/02(日) 16:49:22 ID:UEEruNR6
>>698
回収すると祝福は自動でつけてくれる
700名も無き求道者:2008/11/02(日) 16:51:21 ID:J3t1TuBY
>>698
>祝福をしたかどうかの記憶は曖昧ですが
そこが重要です
自分で祝福していなければ当然落とします・・・
701名も無き求道者:2008/11/02(日) 16:51:22 ID:+b5xS0Jv
>>699
ああ、そうだったんですか。
お騒がせしてすいません・・・(;ω;)
必死でバイトして貯めた数万が飛ぶわ
何度やってもクマに殺されるわで
さっそく挫折しそうです・・・
エルフ弓なんて素人が手をだすもんじゃないですね・・・
702名も無き求道者:2008/11/02(日) 16:56:44 ID:UEEruNR6
>>701
ペットのFBと連携してマグ打つとか、
近づいて打つとかいろいろあるらしいんだけどね。

とりあえず、その先の相談はこっちへ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1218630684/
703名も無き求道者:2008/11/02(日) 17:37:16 ID:ZMnYnCEw
>>696
ごめん、見落としてました。
祝福が剥がれる原因は戦闘不能のほかに修理失敗もあります。

>エルフ弓なんて素人が手をだすもんじゃないですね
エルフの弓は雑魚相手に乱獲する分には普通に強いです。
むしろエルフは近接攻撃が(人間やジャイアントに比べて)弱いです。
素人が手を出すもんじゃないのはむしろ熊退治の方でしょうか?
704名も無き求道者:2008/11/02(日) 18:00:16 ID:hiAmz5t1
ちなみに、ナオ復活でももれなく全身に
祝福ON
705名も無き求道者:2008/11/02(日) 18:10:11 ID:Whn8xnSd
マジっすか!?
706名も無き求道者:2008/11/02(日) 18:23:39 ID:+b5xS0Jv
みなさん、いろいろご指導していただきありがとうございます。
そうですか・・・クマー退治は初心者にとって壁だったんですね
レンジDになって隣接打ちするとモンスののけぞり解除後にはもう99%溜まってるので
弓つええwwwwwサソリ雑魚wwwwww
みたいに思っていたので、雑魚乱獲ではたしかに強いと思いました
しかし、クマーを相手にすると途中順調かと思いきや、体力あるのでなかなか殺せず
そのうちKBさせちゃって距離が開くと標準速度が落ちちゃって
のけぞり解除後に打っても、照準が溜まるまで待ってもこちらにダッシュされるので
結局80%止まり。
そこで80%打ち→ミス→80%打ち→ミス→反撃パンチ→死亡
このコンボを何度もくらっていい加減イヤになってきてました。
ここはクマ退治は諦めて転生でレンジレベルを上げるとか
別のモンスと戦ってPスキルを育てるって方向に進んだほうがよさそうですね。

もっと修行してきます
707名も無き求道者:2008/11/02(日) 19:12:24 ID:vLkmjCVe
イウェカのフィールド、ダンジョンについて、教えてください?
708名も無き求道者:2008/11/02(日) 19:15:07 ID:paqA6FFk
709名も無き求道者:2008/11/02(日) 19:29:23 ID:2zDnivtg
>>708
「教えてください?」という書き方してるのは例のナメック荒らし。
710名も無き求道者:2008/11/02(日) 19:34:14 ID:hiAmz5t1
>>709
あれか、質問者様ではじまる
妄想いっぱいの…

711名も無き求道者:2008/11/02(日) 19:41:14 ID:vLkmjCVe
>>708
回答者様
ご回答ありがとうございます。
しかし、私が知りたいのはイウェカについてなのです。
イウェカのフィールドやダンジョンについて、教えてください?
712名も無き求道者:2008/11/02(日) 19:43:20 ID:J3t1TuBY
NG推奨ID:vLkmjCVe
713名も無き求道者:2008/11/02(日) 19:44:17 ID:TYXHIE8Z
イウェカは現在北朝鮮鯖以外では実装されていません。
おとなしく北朝鮮にお帰りください。
714名も無き求道者:2008/11/02(日) 19:44:18 ID:hiAmz5t1
715名も無き求道者:2008/11/02(日) 19:56:17 ID:paqA6FFk
>>709
なるほど、初心者が間違った覚え方をしてるだけかと思ってしまった。
今後は気をつけるよ!
716名も無き求道者:2008/11/02(日) 21:00:24 ID:C0Vv58PM
wikiとは何かの略称ですか?
717名も無き求道者:2008/11/02(日) 21:54:31 ID:E0naMkos
718名も無き求道者:2008/11/02(日) 21:58:14 ID:E0naMkos
717追記。
このスレでwikiと言った場合、>>2のリンクにある「マビノギデータWiki」の事を指す
719名も無き求道者:2008/11/02(日) 22:30:57 ID:ZEJt3B4H
さわんなよ・・・
720名も無き求道者:2008/11/02(日) 22:37:26 ID:pnlTnkP/
ビンデージ男子剣士制服を掘りに行こうと思うのですが
キアとルンダどっちがいいでしょうか
721名も無き求道者:2008/11/02(日) 22:41:47 ID:C0Vv58PM
>>720

アルビ
722名も無き求道者:2008/11/02(日) 22:44:43 ID:J3t1TuBY
>>720
あなたのスペックにもよるので↓向けの質問かな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1218630684/
723名も無き求道者:2008/11/02(日) 22:47:19 ID:paqA6FFk
>>720
んー、どちらもクリア可能ならルンダの方が黒蜘蛛出現率が高いような。
あくまで体感だけどね。
724名も無き求道者:2008/11/02(日) 23:14:12 ID:vLkmjCVe
回答者さま方
あの世のケオしま宇宙センターから行けるというのは、間違いなのですか。
725名も無き求道者:2008/11/02(日) 23:24:39 ID:5pOJ3mzZ
>>724
そのようなものはございません。

お帰りくださいませ。
726名も無き求道者:2008/11/02(日) 23:37:01 ID:vLkmjCVe
>>725
回答者さま
いいえ、私は確かにあの世のケオしま宇宙センターにはいるのです。
ただ、そこからイウェカにいく方法がわかりません。
また、イウェカのフィールドやダンジョンについて、教えてください?
727名も無き求道者:2008/11/03(月) 00:03:40 ID:RcMlgk3R
>>726
そのようなものはございません。

お帰りくださいませ。
728名も無き求道者:2008/11/03(月) 02:35:55 ID:oh75nDLk
NPCに宝石をプレゼントすることについて質問があります
プレゼントするには普通に宝石を掴んでNPCにGIVEするだけで良いのでしょうか?
それとも会話でキーワードに「宝石」と言うのが出てそれを選んでプレゼントするのでしょうか?
宝石と言うキーワードは何回はなしかけても出ないのでどうしたら出るんでしょうか?
729名も無き求道者:2008/11/03(月) 02:39:14 ID:AL2rPJ/C
>>728
宝石のキーワードについては知りませんが、
Giveでわたせばおkです。

キーワード『宝石』についてはNPCの好みを聞くためのものです。
あと、NPCによっては宝石を上げても、
ただのプレゼントあつかいになるものもいるので注意です。
730名も無き求道者:2008/11/03(月) 02:41:06 ID:FlPcPYGG
>>728

>>普通に宝石を掴んでNPCにGIVEするだけで良いのでしょうか?
それであってる。キーワードで話しかけると、そのNPCの
好みの宝石が判明するだけ。
キーワード取得方法については、wikiのキーワード一覧参照。
731名も無き求道者:2008/11/03(月) 03:24:01 ID:9b8TT2ZB
裁縫の説明に魔力の篭もった特殊な服を作ることができるようになるとありますが、どんな服にでも特殊効果がつけれるのでしょうか?
732名も無き求道者:2008/11/03(月) 03:29:47 ID:AL2rPJ/C
>>731
一部の服だけです。
年齢制限がある服がそれにあたるかと思われます。

NPCフレッタの販売している型紙の特殊型紙がそれにあたったはずです。
wikiでもご確認くださいませ。
733名も無き求道者:2008/11/03(月) 03:36:48 ID:9r+Wp/i+
>731
「魔力〜」は特定の服のみです。
フレッタ販売やレアドロップの型紙で作れる服には自動防御付きのものがあります。
種類は、wikiで
Top > 紡織・裁縫 > 型紙 > 特殊型紙 を参照。

「ずっと丈夫な服」はこれとは別で、仕上げミニゲームの結果次第で防御力や最大耐久が上下します。
734名も無き求道者:2008/11/03(月) 04:11:22 ID:9b8TT2ZB
>>732
>>733
分かりやすい解説ありがとうございました
露店で保護2の目当ての服を見つけたのですが、特殊がつくのではないかと色々気をもんでおりましたがこれですっきりしました
735名も無き求道者:2008/11/03(月) 08:52:11 ID:lhbd5mjr
ペットについて質問です。
ソロだとどうしてもフルボッコにされてしまうのでペットと一緒に戦っているのですが
現在、柴犬、狼、サラブレッド、ペリカンといて 戦闘パートナーは主にイヌです。
で、最初はそこそこ足止めくらいにはなってくれていたものの
月の輪熊あたりになってくると瞬殺されてしまうのでどうにも役にたたなくなってきました。

そこで調べてみたらミニクマはヘタなプレイヤーよりも断然強いとのこと。
さっそくペットを追加してみようと思ったのですが、ちょっと心配事が
現在所持してるペットは安価の倉庫、羊追い用、移動用、飛行用と
目的ははっきりしてるため戦えなくてもさほど困らないのですが、戦闘パートナー専門として
育てるにはやはり転生は必須なのでしょうか?年を取る事に弱くなったりするのでしょうか?
また、実際にミニクマを飼っていらっしゃる方がいましたら戦闘ではどの程度使えるのか
感想をお伺いしたいです。
736名も無き求道者:2008/11/03(月) 09:44:50 ID:AL2rPJ/C
>>735
この件については相談スレ向けかと思われます。
下のアドレスからどうぞ。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1218630684/
737名も無き求道者:2008/11/03(月) 09:59:11 ID:oh75nDLk
>>729>>730
キーワードは好み聞くだけなんですね
ありがとうございました
738名も無き求道者:2008/11/03(月) 14:22:47 ID:1y++N/nE
>>736
そんんなん、たらい回しにしなくてもいいんじゃないか?ここで答えられるやろ?
答られないなら大人しくしててな?
>>735
ミニ熊に関しては育てればかなり強いよ。
レベル28以上にすれば主要スキルランクが6になるし黒マングースなど楽勝やな。
ただIB覚えてないから下地があればしあわせになれる
739名も無き求道者:2008/11/03(月) 14:47:16 ID:bZ5Aiioq
そして下地は必要ないと思う俺参上
ミニクマは転生しなくてもきちんとAI組めばMR2と多タゲ以外なら十分強い
よく言われるマナについてはフィアード通常程度なら出しっぱなしで周ってもマナ切れた事なんか無いな
ハードとかボルトカウンターで時間がかかる敵には当然マナ切れするけど自分がスマ入れるまでの時間稼ぎだと割り切る
切れればマナポ飲ませるだけだし転生なんて金がもったいない

こんなふうに意見が分かれてレスが無駄に伸びるから相談スレ向きなんだよ
文字の関西弁って違和感が有るのはなんでだろ?
740名も無き求道者:2008/11/03(月) 14:54:15 ID:oh75nDLk
ただ一ついえるのはちゃんとレベルアップでステが増える年齢のうちに出来るだけ高レベルにしないと使い物にならない
ペット買ったけどしばらくマビ放置してたせいでレベル20くらいで年齢上がりきっちゃったミニクマは弱くないけど強くないから転生させようか迷ってる
741名も無き求道者:2008/11/03(月) 15:00:41 ID:mzced9J7
>>738
ペットをLV28にするのにどれくらい時間かかるとか、下地に対して何の説明もないとか…
貴方様基準でモノを語らないで下さい

>>735
魔法特化でアタックB他戦闘スキルほぼFの自分がいますが、ミニクマならLV20くらい育てれば、自分と遜色なく戦ってくれたりします
742名も無き求道者:2008/11/03(月) 15:04:46 ID:ZunUGkso
「俺の回答が正解だ」と思ってるやつに「ひとそれぞれ」なんて理解できるわけがない。
まあ変な回答で変なこと覚えてもそれは質問者の自己責任なんだから
好きなやつに答えさせておいて放っておけばいいだろう。みんな子供じゃないんだから。
743名も無き求道者:2008/11/03(月) 16:17:19 ID:jp+XvOK5
座りのモーションで、頭がゆれてる人を
たまに見かけるのですが、どうやってるのでしょう?
休憩ランク上げれば変わる?
744名も無き求道者:2008/11/03(月) 16:22:20 ID:wdbell68
>>743
女キャラの鑑賞エモーションじゃなかったかな?
745名も無き求道者:2008/11/03(月) 16:32:35 ID:N7D010IH
日曜になってすぐ、ナオから二十歳プレゼントをもらって転生したんですが、レベルアップの際にAPしか上がらなかったり、3項目くらいしか上がらなかったりします。
探険レベルアップの時は問題ないんですが。
公式見ると、先週似たような?不具合があったようですが、今回は問題になっていないようです。
私と同じような人いませんか?またはそんな話聞いてませんか?
746名も無き求道者:2008/11/03(月) 16:37:36 ID:AL2rPJ/C
>>745
本スレでも何度か上がったような気がしますが、
レベルアップの際に出るウィンドウが出ないだけで、
実際には上がってるとのことです。
レベルアップ前のSSとレベルアップ後のSSを比べて上がってれば
ウィンドウが出ない不具合だけです。

上がってない場合は運営へ報告したほうがよろしいかと思われます。
747名も無き求道者:2008/11/03(月) 18:39:25 ID:N7D010IH
>>746
公式の件とそっくりだったので、表示がでない不具合という発想は出てきませんでした。
次のレベルアップで確認してみます。ありがとうございました。

追加で聞きたいのですが、ダンジョン内で敵が沸かずに閉じ込められてしまう(宝箱開いてから10分で諦めている)というのは運営報告レベルなのでしょうか?
それとも昔からたまにある事なんでしょうか?
748名も無き求道者:2008/11/03(月) 18:47:50 ID:AL2rPJ/C
>>747
私はそんなに昔からしてないのでそこまでの比較はできませんが、
chが混雑、満員などでいっぱいになると、最近はよくある気がします。

Mob鯖(敵を管理する鯖みたいなもの?)が悲鳴を上げてるだけなので、
しばらく待てば直ることが多いです。
749名も無き求道者:2008/11/03(月) 18:49:46 ID:AL2rPJ/C
>>747
表示の不具合は、
最初に出る表示を手動で全部閉じれば次もちゃんと出るみたいです。
750名も無き求道者:2008/11/03(月) 18:54:40 ID:lBqJ/6kg
すみません課金についての質問なのですが
(有料)ナオサポの残日数がある時にファンタジーライフクラブを課金すると
ナオサポは消滅し、ライフクラブとして一ヶ月続く事になるのでしょうか

今あるナオサポが損しない形でライフに切り替えられるなら課金しようと思っています。
751名も無き求道者:2008/11/03(月) 18:56:03 ID:RcMlgk3R
>>750
今あるナオサポ残り日数に+30日という計算になります。
752名も無き求道者:2008/11/03(月) 19:03:14 ID:lBqJ/6kg
>>751
お早くありがとうございます
そろそろまとまったお金が欲しいので露店をはじめようと思ってました。
753名も無き求道者:2008/11/03(月) 19:24:57 ID:y9TsfB3a
>>738
「これが正解」というものが無い質問に対して答えるために立てられたのが相談スレだ。
大人しくしてるのはお前さんの方だぜ?
754名も無き求道者:2008/11/03(月) 20:06:16 ID:eyt2SygG
相談事に近いものでも応対してあげられればいいことなんだろうけれど
一つ目の問題は情報量が少なすぎる事があると思う
・リアルマネーに糸目をつけない? それともほどほど? 完全無料?
・プレイへの入れ込み度は?
・どの程度の腕前?(一番判断が難しい)
・理想のプレイスタイルとかある?ロールプレイのためなら縛りをつくる?それともルール無用で無敵キャラ大好き?
等等、思いついた分で書き連ねたけどこの辺の情報がわからないとどれが最適な助言になるやら…
それに効率至上主義の人とそれ以外の人で助言側が大揉めになるという罠。
混乱した状況で質問者が本当の答えを見つけられるのかは誰にもわからない

二つ目にマビノギをプレイする上で
万人に共通する”王道コース”が無い事…かな。最近は癖が出しやすくなってきてるけど。
他所の狩りでの効率云々を楽しむゲームだと、コンシューマーゲーのようなフローチャートに従って定番キャラを作るのが定石
でもマビノギにはそういうのは合わない
だから誰にも正解が分からないという
755名も無き求道者:2008/11/03(月) 20:35:13 ID:y9TsfB3a
>>754
まぁ、その通りだな。
だからこそ、明確に答えが出る質問に対して答えるこのスレと、人によって答えが変わるようなスレを別に分けて
どっちも切り捨てないでいいようにする工夫をしてきたわけで。
756名も無き求道者:2008/11/03(月) 20:36:06 ID:ubV/KYRV
中途半端な状況はほとんど
効率完璧主義 vs まったりのんびり主義
で世界大戦起こすわな

基本的にゲーマーは効率勝利主義がほとんどだから
廃人的な回答が多いな
757名も無き求道者:2008/11/03(月) 20:56:38 ID:y9TsfB3a
世界大戦が何のことかわからんが
まったりのんびりなら「何がいいか」という質問はしないだろうからどうでもいいことだな。
758名も無き求道者:2008/11/03(月) 21:12:41 ID:ubV/KYRV
治安に関しては、ナメックナイト荒らし
を評価している所もある

残念な所は、空想・妄想全開って所か
強調して言えば
mabinogi.jpとmabinogi.wikiwiki.jpの範囲で
答える人でwikiのアドレスを貼ったり
条件を補足要求する事ができれば
スレ一の神住人になれるだろうに

>>757
まったり派=アイスボルトカウンターペットを必ず確立
効率完璧主義派=そのペットの能力を最大限に生かす
ゲーマーとしての正しい道は後者だな

そのキャラの特性を完全把握して使う
759名も無き求道者:2008/11/03(月) 22:20:39 ID:NH2Vnf0x
フレンドリストのブロックについて、お聞きしたいのですが
これは自分がオンラインでも相手からオフラインに見える機能でしょうか?
自分から相手はどうなるのでしょうか?
また、環境設定のCHATにある、ブラックリストとはどう違うのでしょうか?
760759:2008/11/03(月) 22:34:19 ID:NH2Vnf0x
ぐぐったら過去ログにありました。
ブロックはやはり相手にログイン情報を与えない機能で、
ブラックリストは対象キャラの発言をログ表示しない機能なんですね。
スレ汚し失礼しました。
761名も無き求道者:2008/11/03(月) 23:47:05 ID:rYKnEmaN
さっきから繋がりません
IDとPASSを入れたところでログイン中のまま変化なし・・・

月曜(生産者増大)+祝日で人大杉の為諦めるしかないでしょうか?
762名も無き求道者:2008/11/04(火) 00:11:42 ID:KPcg/RTz
>>761

・あきらめる
・ネクソン株を沢山買って、サバ充実を株主総会でお願いする
 (可能かどうかは要検証)
・お風呂に入ってコーヒーを入れる
 (昔は電源入れたらコーヒー飲み終わるまで使えなかったものじゃよ)

どれでもお好きなのをどうぞ。
アイテム回収なら朝一でもいいんだよ?
そのために今日は早く寝て、ちょっと早起きしましょう。
今からお仕事なら、残念ながら諦めてください
763名も無き求道者:2008/11/04(火) 00:24:15 ID:l4dEnz3i
>>761
時間を置いて試すしかないと思われます。
764名も無き求道者:2008/11/04(火) 00:47:57 ID:KgnbXucV
繋がる繋がらないの問題はここより実況スレ見たほうがいいかも
重いときはそれっぽいレスがちらほらしてるし
そうじゃなければ鯖じゃなく個人的な問題になってくる(例えばファイアウォールとか)
それに即座にわかるし
基本ちんぽっぽばかりだけどこういう使い方もありますw
765名も無き求道者:2008/11/04(火) 04:45:10 ID:kOuyIGhj
>>746
やはり能力が上がっていないので運営に報告しました。
766名も無き求道者:2008/11/04(火) 08:29:51 ID:8Is6wPSs
>>761
この件については相談スレ向けかと思われます。
下のアドレスからどうぞ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1218630684/
767名も無き求道者:2008/11/04(火) 09:03:05 ID:gjEyP0R8
ちょっとテンプレへの追加案?いいだろうか

・いつもは問題ないのに、今は○○出来ない?どうして?
→一時的に不具合など出ているかもしれません。
  タイムリーな話は公式掲示板やネトゲ実況3の本スレで話題になっていると思いますのでそちらが早いでしょう

・今の環境(装備・スキル・稼ぎ・戦闘)を改善したいけど、いい方法ない?
→あなたにとっての最適が私たちにとってもわかりません。正解に近づくには時間と検証が必要です
  相談スレにてあなたの出せる条件(時間・予算・戦法など)を提示してじっくりと論議しましょう

・マビノギのシステムでわからないことが…
・Wikiを見たけれど○○する という記述がいまいち理解できません
→このスレで取り扱っていますので、書いたら返事が来るまで焦らず待ちましょう

以上。異論はどんとこい。
ついでに>>6も10スレかもう少し前だったか忘れたけど訂正案に変更をお願いしたいんだけれど
掘り出してくるのが面倒くさい…
768名も無き求道者:2008/11/04(火) 13:33:22 ID:QtkATKcR
知識王行きってのもあった方がいいのかな?
基本的な課金等については向こうの方が適してると思うんだ
769名も無き求道者:2008/11/04(火) 23:34:48 ID:uQnJpOHp
ハオプトフェト先史時代について、教えてください?
770名も無き求道者:2008/11/05(水) 00:18:19 ID:4/OWbpTX
>>769
そのようなものはありません。

お帰りくださいませ。
771名も無き求道者:2008/11/05(水) 03:33:34 ID:P4AQ3qyS
>>769
そのようなものはありません。
ゲームをお間違えでは?
お帰りください。
772名も無き求道者:2008/11/05(水) 07:42:50 ID:/hXKcwSW
ナオのおっぱいボインボイン

でもイリヤに行くと小っちゃくなっちゃうのにガッカリ
773名も無き求道者:2008/11/05(水) 10:42:59 ID:jHvkCLGu
>>745>>765ですが、不具合報告を行なったにも関わらず、公式には現在の不具合として記載されていません。
これは認めてもらえなかったという事なのでしょうか。
今からサポートにてメールをするつもりですが、不具合を報告しても公式に反映されなかった人はいますか?
774名も無き求道者:2008/11/05(水) 11:04:49 ID:FmN5aUpt
あの世のイリアに来たばかりなのですが、エクセルシオというのを拾いました。
これは何に使うのですか
また画面右下に表示される「オア埋蔵量」について、教えてください?
775名も無き求道者:2008/11/05(水) 11:08:10 ID:iq06UiGn
>>773
いません

あと、ここは同意や有志を求める場所じゃない
776名も無き求道者:2008/11/05(水) 11:20:45 ID:4/OWbpTX
>>774
そのようなものはありません。

お帰りくださいませ。
777名も無き求道者:2008/11/05(水) 11:32:43 ID:wDLViO7N
>>773
いちいちこことかで確認してからじゃないと事を起こすのが怖いとかだったらとっとと乗り越えた方がいいよ
そっちで何度も確認して 上がってない と自分で判断したんだからやればいいじゃない

>認めてもらえなかったという事なのでしょうか
知らんがな
俺達は運営じゃないんだからどうしようもないところで泣きつかれても困る
778名も無き求道者:2008/11/05(水) 14:09:57 ID:9Mm0H6Be
>>745
すごい今さらなんだけど、レベルアップのときAPは絶対もらえるけど
他の項目は上がったり上がらなかったりするぞ
一応確認するけど、APも上がらない事があったんだよな?
779名も無き求道者:2008/11/05(水) 15:19:46 ID:jHvkCLGu
能力上がるときと上がらない時があるんですか。
APのみだった事はあったのですが…後で調べてみます。お騒がせしました。
もうメール送った後ですがorz
780名も無き求道者:2008/11/05(水) 16:06:56 ID:iq06UiGn
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9

20歳で転生したって事は、20歳→12歳以上に転生した。とまあエスパーしてみる
で、上記アドレスから計算されるにLV1→2はAPだけ増えて、他ステータスは一切あがらない

正確には小数点の部分では上昇しているが、表示上はAP1しか貰えない

だが初回のLV1→2じゃ気づきにくいだろう、4倍数周期で小数点のみ上昇が起きるから
LV5→6、LV9→10、LV13→14、LV17→18の場合にAP1だけ増える計算
探検LVと合算して、かつ転生後いっさい食事を取ってない状況でね

なにが言いたいかというと

【なにかにつけてバグと言い出す人間の脳内にバグがある】

それだけ
781名も無き求道者:2008/11/05(水) 18:44:55 ID:Lq5z1zmR
>>774

自分も拾いました!

スガシカオ
782名も無き求道者:2008/11/05(水) 18:54:23 ID:4/OWbpTX
>>781
そのようなものはありません。

お帰りくださいませ。
783名も無き求道者:2008/11/05(水) 19:09:09 ID:/xD0sVuo
太い糸作成の成功率なんですけど
紡織でも成功率はあがるんでしょうか?
まだ駆け出しなので主な収入源は太い糸なのですが
成功率47%なのでもう少し上がらないかなと悩み中です。
ギルメンにはDEXを上げればいいと言われましたが
ステ上げるにもスキル習得する必要がありますよねえ・・・?

なんにしても生産に影響するのはDEXとメイキングマスタリで
すべての生産の成功率を挙がるって解釈で間違いないですか?
他の生産スキルもレベルが上がれば成功率も上がるのでしょうか?

太い糸に限っていえば、メイキングマスタリ・紡織
これを上げると成功率もあがるのでしょうか?
784名も無き求道者:2008/11/05(水) 19:12:00 ID:eB/BjKET
>>783
そうです。
紡織のランク依存で成功率があり、
メイキングマスタリランク1つ上がるごとに1%増加。
DEXは200まで影響します。
785名も無き求道者:2008/11/05(水) 19:36:18 ID:CUYlzaX7
>>784
生産のDEX補正は180じゃなかった?
786名も無き求道者:2008/11/05(水) 19:40:25 ID:eB/BjKET
>>785
あれ、そうだっけか?

とりあえずある程度までは依存しますが、
それ以上は上限を超えるので上げても補正は打ち切りです。
787名も無き求道者:2008/11/05(水) 23:23:02 ID:HA3nw98K
本スレで質問してしまい、コチラに誘導されました。


質問です。

友人のエルフは通常のレンジを打ったあと、何もせずともレンジ準備しだすそうなのですが、
私のエルフは2発目を自動で準備してくれません。
接射でほんの一瞬遅れてしまいます。

友人に確認してもお互いの設定で特に違う部分は見当たりません。
コレは気づいてないだけで、何か設定が違うのでしょうか。
先行入力は切ってます。


よろしくお願いします。

788名も無き求道者:2008/11/05(水) 23:32:14 ID:ihX4w9JV
>>783
裁縫や鍛冶などDEXの影響を受けず
スキルランクとメイキングマスタリのランクのみ成功率に影響を与えるスキルもあります

>>787
先行入力を切ってあるからじゃないですか?
789名も無き求道者:2008/11/05(水) 23:33:24 ID:4/OWbpTX
クリック連打の違いではないでしょうか?
先行入力がなくてもぽちぽちしている人との違いとかがありますので。
790名も無き求道者:2008/11/05(水) 23:37:45 ID:ON/sltEM
>>787
本スレでも書かれてたけど、友達が自動戦闘にしてるんじゃない?
791名も無き求道者:2008/11/06(木) 00:37:35 ID:P9kX+eDQ
>>788
いや、お互い先行入力切ってます。

>>789
そうなんでしょうかね。
気づいてないだけでポチポチしてるのか……

>>790
自動戦闘ってその事だったんですか。
今度聞いてみます。


ちなみに、勝手に2発目準備ってのは自動戦闘以外ありえないの?
先行入力アリで連打以外では。
792名も無き求道者:2008/11/06(木) 00:39:56 ID:Q3hwVlZo
ない

はず


手動戦闘はほぼ完全にプレイヤーの入力を反映するから アレッ? てなったら大抵何かがおかしい
793名も無き求道者:2008/11/06(木) 00:47:49 ID:P9kX+eDQ
>>792
了解しました。ありがとうございます。
もうちょっとどういう状況なのか問いただしてみます。
794名も無き求道者:2008/11/06(木) 01:34:16 ID:GA7lvoiQ
最初は存在すら信じてなかったゲネラツィオーン・ハオプトシュトレームングですが、今日ようやく3まで終えました。
ハオプトヴェルト(と呼ぶのでしょうか。)についたのですが、何がなんだかさっぱりです。
ハオプトヴェルトの各地方の地図を手に入れるにはどうしたらいいのでしょうか。
分かる方よろしくお願いいたします
795名も無き求道者:2008/11/06(木) 01:50:47 ID:FmV6x/uo
>>794
そのようなものはありません。

お帰りくださいませ。
796名も無き求道者:2008/11/06(木) 03:24:36 ID:URSPfgve
>>793
レンジで勝手に次を構えてしまう現象は
クリック時間が長い
もしくは矢を放つまで押しっぱなし等で
よく起こります。
その辺をお試しください。
797名も無き求道者:2008/11/06(木) 06:58:11 ID:Vi/MmSKU
レアゲットしたスガシカオがだんだん大きくなってるんですけどG9クエがきません

餌はマヨネーズのみでいんですよね?wikiにはそう書いてあるんですが…
798名も無き求道者:2008/11/06(木) 08:02:02 ID:UI0CcJbP
ナオのおっぱいは、
復活の呪文の時より、登場した時の方が
揺れが大きい
799名も無き求道者:2008/11/06(木) 08:30:44 ID:ZuG1kFPF
>>794,797-798
NG推奨
朝からご苦労様です
800名も無き求道者:2008/11/06(木) 08:37:39 ID:Vi/MmSKU
いえいえ^^

お忙しいなか朝からすみませんが、今日も登録おねがいしまつ(笑)
801名も無き求道者:2008/11/06(木) 10:18:35 ID:IS1FCq8g
>799
いいかげん学習して触るのはやめろ。
"おまえが”狙われているのがわからんか?

初心者が引っかかったときだけフォローしとけば十分だよ。
802名も無き求道者:2008/11/06(木) 10:27:46 ID:ZWEjlYIY
>>801
お前もさわるなよ
それを書き込んだ時点で同じレベル
まぁ、俺もだがな
803名も無き求道者:2008/11/06(木) 11:21:14 ID:SFHy1I6E
企業が問い合わせメールに全部テンプレで返す理由がわかったかね
804名も無き求道者:2008/11/06(木) 12:08:41 ID:Vi/MmSKU
おれのひとり勝ちですんまそんw

ゲラゲラw
805名も無き求道者:2008/11/06(木) 15:34:24 ID:b/J0qTDg
こんにちは。
ハオプトヴェルト関連の質問に回答しているものです。
ご質問に、お答えいたします。
>>769
質問者様、ハオプトフェト先史時代とは、ハオプトヴェルトに人類が生息する前の時代の事です。
ナメッヒスベルク朝のナメックリヒ1世は歴史・考古学者でもありまして、ハオプトヴェルトについて調べたので、ハオプトヴェルトの歴史用語は全てナメッヒスベルク式で表記されます。
主にクエスチョンで指摘されるものです。クエスチョンの指示文をよく読めば特に問題はないと思います。
質問者様の幸運をお祈りいたします。
>>774
こんにちは。
ご質問にお答えしますが、その前にエクセルシオの一般的性質について、説明させてください?

エクセルシオというのは、ハオプトヴェルトで広く普及した結晶体のことです。
エクセルシオは各種モンスター討伐、採掘、ダンジョン褒章、スキルなどの手段で入手できます。
エクセルシオには、色によってさまざまな種類があります。これを色荷といいます。
また、エクセルシオには純度があり、低い方から破片<塊<結晶<統合結晶体<純エクセルシオ(3段階)
と名前が付いています。
このうちモンスター討伐で手に入るのはかけらのみで、その他の純度の物が必要ならば、採掘、ダンジョン褒章、スキル使用を検討する必要があります。また純エクセルシオはイリア最深部にあり、段階の高いものは存在するだけで入手できません。
これは、領邦における隣保同盟という国際規約によって保護されているためです。

なお、エクセルシオは収集されると通常インベントリとは違う場所に収納され、純度、色荷ごとに分類されます。

さて、質問者様。エクセルシオにはさまざまな役割がありますが、ここでは代表的なものを挙げておきましょう。
1.種族コントロールユニットの強化
…未実装ながら、エクセルシオで一番重要な使い道です。
このシステムに投資しますと、
・自種族の種族総生産の向上および自身の種族貢献度の上昇
・次期聖戦でのコントロールユニットの強化
により、聖戦勝利の可能性上昇、自種族の経済流通の強化となります。
しかし、毎回寄付すればいいというわけではありません。
純度の低いエクセルシオを多少投入するよりも、エクセルシオを溜め、エクセルシオ結合スキルの高い人に結合をやってもらい
1つの聖戦に集中させるという手もあります。
種族長代理や聖戦指揮者によって、強化の方針が変わりますから聖戦ではESPチャネルをよくリスンして、自種族に貢献してください。

2.さまざまな生産系スキル、アイテム結合、アイテム分解、エクセルシオ結合・融合、エクセルシオ分解・分裂、ナメックタリックジェイドエンチャント(NTJE)
タリック結合、タリック分解、ジェイド結合、ジェイド分解に使用
…原料として使用します。
これにより、武器の強化、エクセルシオ同士の交換・ピュリファイが可能です。
なおエクセルシオ結合、分解は上位・下位純度のエクセルシオ生成の為使用します。
またエクセルシオ融合・分裂はエネルギーにより別の色荷のエクセルシオを生成するスキルです。

3.あの世イリアの各種クエスチョンに使用。
…ヤブをはじめとして、クエスチョンにはエクセルシオを収集する必要のあるものがあります。
NPCが1.または2.の目的で使用することになり、わずかですが種族貢献度の上昇が見込めます。
また、ハオプトシュトレームングに関係したクエスチョンでもエクセルシオは重要な役割を果たします。

4.特殊ダンジョンへの通行証
カラーペッカダンジョンと呼ばれるダンジョンでは、エクセルシオを投入する事により特殊ダンジョンへ潜入する事が可能となります。
この特殊ダンジョンの褒章では、投入したエクセルシオよりも一つ純度の高いものが得られます。(ただし純エクセルシオは別のダンジョンへ潜入します)

これが主な使い方です。
エクセルシオがナメックォイコイにとって以下に重要であるか、理解していただけたでしょうか。
質問者様の幸運をお祈りいたします。
806名も無き求道者:2008/11/06(木) 15:36:10 ID:b/J0qTDg
>>794
質問者様、こんにちは。
私は現在までのところ、こちらの質問スレッドで、なるべく質問には答えるようにしてきました。
しかし、質問者様。まずは>>15をご覧ください。こちらを一読して、本当にESPで検索できないかどうか確かめてから、ご質問をお願いします。
さて、質問者さま、あの世のイメンマハに到着したら、まずはナオの所へ向かってください。
確かに最初は地図も見れません。
しかし、よく注意してみると、エリンのイメンマハと同じ構造である事が分かると思います。
ナオがいる場所は、エリンのイメンマハで言えばアイディンのいる場所に当たります。また、スタート地点は、オスナサイル方面への出口部分に当たります。広さが違いますが、その方角を頼りに歩いてください。
そこでESPクライアントをもらえます。(同時にゲネラツィオーン・ハオプトシュトレームング0が始まります)

さて、地図についての話題が出ましたので、こちらで少し解説させてください?
エリンでは、地図は自動的に表示されました。
しかし、ハオプトヴェルトではESPクライアントには元々地図の情報はありません。
ですから、まず、どこかで地図を入手して、ESPクライアントに組み込んでやる必要があるのです。
この方法にも利点はあります。ダンジョンの地図は、手に入れてしまえば以後地形で迷う事はありません。
また、レアな地図がドロップした場合(各種ダンジョン、イウェカ、あの世ダンバートン、あの世辺境など)、TMで売買することが出来ます。

地図はどこで入手できるか、これはマップによって違います。
モンスターからドロップする場合、クエスチョン褒章の場合、ダンジョン褒章、アイテム製作の場合がほとんどです。
あの世イメンマハの地図は、ゲネラツィオーン・ハオプトシュトレームング0を進めている間に必ず入手できるものです。

私からは以上です。質問者様がたの幸運を、お祈りいたします。体に気をつけて!
807名も無き求道者:2008/11/06(木) 16:26:39 ID:FmV6x/uo
>>805
>>806
そのようなものはありません。

お帰りくださいませ。
808名も無き求道者:2008/11/06(木) 16:34:47 ID:ruZJY8Pw
G1進めてます。
今度あの世に行くのですが、リアル土曜にしか行けないのと、ゾンビを倒すクエをクリアしないと戦闘不能の時に自力復帰が出来ないのは確認しました。
質問なのですが、このクエをクリアせずにあの世でログアウトしたら、現世に戻されるのでしょうか?
809名も無き求道者:2008/11/06(木) 16:37:17 ID:b/J0qTDg
>>808
質問者様
バインドが終わっていない状態でも、ログアウトは問題ありません。
次回ログインの際にも、あの世から再開します。
質問者様の幸運をお祈りいたします。
810名も無き求道者:2008/11/06(木) 16:51:10 ID:H5NxupVF
811名も無き求道者:2008/11/06(木) 16:55:42 ID:/6HfdlGi
面白いと思ってんの?

さぶっw
812名も無き求道者:2008/11/06(木) 16:57:05 ID:ruZJY8Pw
>>809
即レスthx

>>810
バインドクエ未クリアでも大丈夫かを確認したかったのですよ。
813名も無き求道者:2008/11/06(木) 16:59:58 ID:gXXN1Imd
>808
誤解している。
「あの世」でログアウトした場合は、次回ログイン時もあの世のまま。

ゾンビのクエストは、あの世に町復活の拠点を作る為のものだと考えればいい。
クエストをクリアしない場合「最後に訪れた町」で復活すると(たいていの場合)バンホールとなり、
「あの世」に戻るには再度黒魔族ダンジョンクリアetcが必要となる。
クリアしている場合は「あの世」を「最後に訪れた町」とすることができるだけで、
クエストをやらなくともG1進行は可能。
814名も無き求道者:2008/11/06(木) 17:05:45 ID:06Eg/7wa
質問者様の人は普通の質問には普通に解答するんだなw
815名も無き求道者:2008/11/06(木) 18:53:30 ID:sBkFRKRn
だからよけいタチが悪いのさ
嘘を信じさせるために真実を混ぜるなんて
816名も無き求道者:2008/11/06(木) 18:54:32 ID:Z2KMpBGe
ペットでウィンドミルができるのは
ラットマンと人型化できる三匹だけでしょうか
817名も無き求道者:2008/11/06(木) 18:58:35 ID:06Eg/7wa
長文レスの場合は注意って感じか
それにしても狡猾な
818名も無き求道者:2008/11/06(木) 19:05:55 ID:oK3MjlwX
>>816
そう、他は転生してスキル持ってても使えない
同じ理由でサンダーも犬2種しか使えないが、マナ上昇のステ上昇は残るのでよく採集ペットに使われる
819名も無き求道者:2008/11/06(木) 19:06:55 ID:Z2KMpBGe
丁寧な回答ありがとうございました
820名も無き求道者:2008/11/06(木) 19:52:13 ID:Poe1TokT
相変わらずナメックは元気がいいな。
今度のメインストリームであの世イメンマハを実装してくれたらいいのに。
821名も無き求道者:2008/11/06(木) 20:18:40 ID:6kaO/ID1
接射しようと思い切り近寄って99%になった瞬間すぐ打つと大抵外れるのは何故でしょうか
822名も無き求道者:2008/11/06(木) 21:45:04 ID:hpDUMxxh
先人の莫大な積み重ね検証によると
ほんとうに99%になってから発射した場合の命中率は100%らしい。

つまりおまいが早漏なだけか通信遅延が発生しているかのどちらか。
詳しくはエルフスレで聞く・・・前に必ず過去ログ読むように。
823名も無き求道者:2008/11/06(木) 22:43:37 ID:6kaO/ID1
いや、先行複数で99で勝手に発射される場合でも同じ症状が・・・
しかも回線の状況に関係なく。

とりま他行って聞いてみる。thx
824名も無き求道者:2008/11/07(金) 00:27:08 ID:kZFVPZat
ぴよよ ぴよぴよ
ぴよよんぴいぴよぴよ

ぴよぴよぴぴぴよん ぴびっぴぴゆぴゆぴぃぴぴ?

825名も無き求道者:2008/11/07(金) 02:14:15 ID:eFfaIJ5F
種族貢献度について、教えてください?
826名も無き求道者:2008/11/07(金) 02:33:00 ID:T7zKSSDR
>>824
日本語でおk

>>825
そのようなものはありません。
お帰りくださいませ。
827名も無き求道者:2008/11/07(金) 02:40:46 ID:0EuuGzXq
アシスタントカードについて質問です。
現在人間キャラ(LV21、探検LV1、メインクエストは未終)で、フィリアに行ってカスタネアさんとお話したのですが、アシスタントカードが貰えません。
以前にも貰ったことはありません。
人間以外にキャラクターはペット1匹のみです。

カスタネアさんと会話をすると、
お前を守る光だぞーみたいな事を言われるだけです。

何が駄目でもらえないのかわかりません。
どなたか教えてください。
828名も無き求道者:2008/11/07(金) 02:44:45 ID:0WAM42dL
ちんこちゃーん、おいで〜っ、かわいいねかわいいねー^^
ちんこちゃーんちんこちゃーん、かわいいかわいいかわいいヨ?
ちんこちゃーんちんこちゃーーん、だっこだっこだっこしてー、ドオオオオオオオオオオオオオン!
829名も無き求道者:2008/11/07(金) 02:46:16 ID:0WAM42dL
>>827
ウィキ嫁なっ
830名も無き求道者:2008/11/07(金) 03:00:36 ID:uIc2mvEy
831名も無き求道者:2008/11/07(金) 03:07:22 ID:0EuuGzXq
話しかけるだけで支持できるものだと思っていました。
Wikiと知識王での検索も、アシスタントしか検索していませんでした。
どうもありがとうございました^^
832名も無き求道者:2008/11/07(金) 05:07:06 ID:U3dFCG9e
DEX280MM1でも失敗ポーション使えば80%ほどに落ちるのだろうか

内部数値で99%超えていて、それ使っても99%という自体にならないよね・・・?

諦めていた精錬に希望を。
833名も無き求道者:2008/11/07(金) 05:11:09 ID:8xg6fH1G
>>832
なにげに未実装スレむきじゃないか?
834名も無き求道者:2008/11/07(金) 05:26:08 ID:4s6YHm1V
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/cgi-bin/fashion/sr_data/29_1052_2.jpg

この装備の服、ズボン、靴、手袋の名前を教えてくれませんか?
835名も無き求道者:2008/11/07(金) 05:27:50 ID:4s6YHm1V
マビはズボンは上半身とセットだったすまん
服、靴、手袋の名前を知りたい。
836名も無き求道者:2008/11/07(金) 05:47:57 ID:8xg6fH1G
>>834
wikiでさがすべし
837名も無き求道者:2008/11/07(金) 05:54:25 ID:hS/ZZ9Bp
そこまでわかってんなら自分で探したほうがはえーだろうがw

ルイスベストウェア
ハンティングシューズ
タークスオープングローブ
838名も無き求道者:2008/11/07(金) 05:56:10 ID:j+ipWsxr
服:ルイスベストウェア
手袋:タークスオープングローブ
靴:ハンティングシューズ
839名も無き求道者:2008/11/07(金) 05:57:08 ID:j+ipWsxr
ギャー! きさまらこのやろう一緒に探しやがって!
840名も無き求道者:2008/11/07(金) 07:08:18 ID:4s6YHm1V
>>837-838
thx
841名も無き求道者:2008/11/07(金) 08:43:51 ID:kZFVPZat
おはよう!
仕事いってきますっ
842名も無き求道者:2008/11/07(金) 12:40:20 ID:1QjDNC+/
いってらー。

んで質問なんだが、裁縫はバイトで上げられると聞いてたんだけど
配達しかさせて貰えません…。どうやったら裁縫あげられるのですか?
843名も無き求道者:2008/11/07(金) 12:42:42 ID:1QjDNC+/
あ、wikiはスキルの裁縫をみました。バイトの事はのってませんでした。

宜しくお願いします!
844名も無き求道者:2008/11/07(金) 12:54:36 ID:szbf+VW3
>842
wikiで”アルバイト”の項目を見てから死ね
845名も無き求道者:2008/11/07(金) 13:46:18 ID:kZFVPZat
ひどいやつばっかりだよなほんと…
こんなやつらが居座ってるからいけないんだよな

NG推奨だのお帰り下さいだのwiki嫁だの、テンプレ議論だの… スレチだからお前らこそ消えろよw

846名も無き求道者:2008/11/07(金) 14:00:27 ID:dmmitD6G



847名も無き求道者:2008/11/07(金) 14:06:24 ID:kZFVPZat
早速釣れて嬉しいっすw

ネタ尽きてきたなぁ
848名も無き求道者:2008/11/07(金) 14:46:05 ID:1QjDNC+/
>844 トン。その発想はなかった。逝ってきまつ。
849名も無き求道者:2008/11/07(金) 14:59:24 ID:kZFVPZat
>>848

いってら。

さて質問なんですが、
パンはパンでも食べれないパンはなんでしょうか?

850名も無き求道者:2008/11/07(金) 15:28:48 ID:4KNgPnCz
あんこが嫌いなのでアンパン
851名も無き求道者:2008/11/07(金) 16:21:00 ID:0WAM42dL
>>849
牧神
852名も無き求道者:2008/11/07(金) 16:56:40 ID:kZFVPZat
>>850

かすった!今、君かすったよ!

正解は

カメムシ

でした!

wikiに乗ってたwwwトン
853名も無き求道者:2008/11/07(金) 20:22:33 ID:gXWvItK0
泰葉降臨中(*‘ω‘ *)?
854名も無き求道者:2008/11/07(金) 22:42:26 ID:ZQLHtw6q
筑紫哲也死んだらしい
855名も無き求道者:2008/11/07(金) 23:01:34 ID:L6W1T61V
>>854
本スレでどうぞ
856名も無き求道者:2008/11/07(金) 23:05:22 ID:ZQLHtw6q
お前やしきたかじん派か?
857名も無き求道者:2008/11/08(土) 00:28:17 ID:U0x608qR
>842 です。
wikiみてやってみたけど配達しかやらせて貰えません…。
例えばマルコムから細い糸の抽出のアルバイトを受けるには
12時にアルバイトを受ける、では駄目なのですか?

すんません。宜しくお願いします。m(__)m
858名も無き求道者:2008/11/08(土) 00:36:30 ID:zj9zc1Ns
ライトニングエレメンタルが欲しいのですが売ってません
どうやって入手するのが手っ取り早いでしょうか
859名も無き求道者:2008/11/08(土) 00:38:58 ID:14vE5n77
露天で探すかバリ下級あたりがらくなんじゃないでしょうか
860名も無き求道者:2008/11/08(土) 00:40:33 ID:i6oEJB17
wiki読む気がないならおとなしくアンインストールして退会した方が楽ですよ^^
861名も無き求道者:2008/11/08(土) 00:44:07 ID:i5nGHhAg
>>857
受けられる人数を超えている or たまたま見ているのがいつも配達。
ch移動で違うクエをやってるときもあるのでそっちもお試しあれ。
ダンバートンでシモンのアルバイトで裁縫トレするのも手。

あとsageてね(*‘ω‘ *)


>>858
・露店で買う。
・エルフでワンドをもってコイルダンジョンで対象のスプライト(ウィプスみたいなやつ)から、
エレメンタルを採取→ハイドを繰り返す。
・フレに手伝ってもらう。

どれでもいいんじゃよ(*‘ω‘ *)?
862名も無き求道者:2008/11/08(土) 00:53:34 ID:B1S6JsLN
>857
http://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%A5%D0%A5%A4%A5%C8#ib2b0b07
概要を上から下までちゃんと読んでみるといいと思うが。
863名も無き求道者:2008/11/08(土) 01:53:34 ID:U0x608qR
>861-862 thx
ch移動とかやってみます!
ちなみに実時間3日以上全てのアルバイトを行わない。
ってのは、自分がアルバイトをしてないと減る、って事なんですか?
864名も無き求道者:2008/11/08(土) 01:55:56 ID:XBc4R6hL
>>863
Yes
865名も無き求道者:2008/11/08(土) 02:39:51 ID:6BfPoF1F
質問です
インチャントを強化したいのですが、タリック結合の調合ってひとつひとつ試して行くしかないんですか?
スキル上げ中なのですが修練やりたくても失敗ばかり出ます。
866名も無き求道者:2008/11/08(土) 02:53:28 ID:eEj5WMMm
>>865
そのようなものはありません。
お帰りくださいませ。
867名も無き求道者:2008/11/08(土) 04:28:49 ID:I+FZmwz7
>>865

wiki読め。
868名も無き求道者:2008/11/08(土) 07:47:05 ID:yrvkccRG
おぱよん

今週らすとがんばるぞんっ
869名も無き求道者:2008/11/08(土) 16:35:35 ID:oj5i8//6
鞠のティコ放牧地付近の灰色キツネがでるエリアにジャイがいつも何人もいます
全チャンネルに一定の動きを繰り返す彼らがいるのですが彼らはチートかなんかですか?
熟練上げのためそこを使いたいのですが一緒に狩りしても大丈夫でしょうか?
870名も無き求道者:2008/11/08(土) 16:43:59 ID:yS0rGz7q
BOTと呼ばれる自動プログラムです
話しかけても応答は一切ありません

DROPする小銭を集めて、RMTに利用するネクソン規約違反プレイヤーなので
暇ならネクソンに通報してもいいし、俺みたいにラゴデッサ召喚して引っかけてもいい

あまり黙々と熟あげしていると一緒に知ったか初心者に通報されかけないので、同行はお勧めしない
871名も無き求道者:2008/11/08(土) 17:04:56 ID:oj5i8//6
>>870
ありがとうございます。

「ここ一緒にいいですかー?」とか話かけてた自分が恥ずかしいw
872名も無き求道者:2008/11/08(土) 17:15:20 ID:yS0rGz7q
解決して何よりだ

しかしチートとか覚えたばかりの単語を使いたい臭気が臭いので
質問するときは簡潔にな
873名も無き求道者:2008/11/08(土) 19:03:34 ID:QpYX1b3D
キャラクターのお尻だけやたら大きくなってしまったのですが、小さくすることはできないのでしょうか?
痩せる温泉にずっと浸かりましたがお尻だけは大きさが変わりません
874名も無き求道者:2008/11/08(土) 19:05:50 ID:gyIc67J+
875名も無き求道者:2008/11/08(土) 19:10:53 ID:QpYX1b3D
>>874
そこも読みました
Erigleというサイトで身体情報を見ると下半身だけ100%になっていたので温泉に浸かっています

もしかして下半身ではなく体重?
876名も無き求道者:2008/11/08(土) 19:26:24 ID:gyIc67J+
>>875
よく読んだのならわかると思うが
下半身の筋肉は落ちていない
877名も無き求道者:2008/11/08(土) 19:30:23 ID:gyIc67J+
途中で書き込んでしまったので続き

食べ物の永続効果で下半身がマイナスになるものを食べて調節してください
あと、Erigleの話題は質問スレではお控えください
878名も無き求道者:2008/11/08(土) 21:44:15 ID:QpYX1b3D
>>876-877
ありがとうございます

木の実を食べては放置を3時間ほど繰り返したのですが上半身が痩せ、足首も痩せたくらいでお尻は大きいままでした
お尻(下半身の筋肉?)は痩せないのでしょうか?
879名も無き求道者:2008/11/08(土) 21:45:01 ID:QpYX1b3D
2時間でしたorz
880名も無き求道者:2008/11/08(土) 22:13:30 ID:gyIc67J+
>>878
とりあえず落ち着いてwiki読もう
どこが痩せてどこが痩せないかは全部書いてある
体重と筋肉は痩せ方が別々なので
食べ物で調節してくださいと言っております
881名も無き求道者:2008/11/08(土) 22:14:17 ID:guvceIkM
鉱物採取9と鉱物採取6だと2個取れる確率は違うのでしょうか?
調べては見たのですが記述がなかったのでよろしければ回答お願いします
882名も無き求道者:2008/11/08(土) 22:29:57 ID:+e6fK6w2
刀身が赤のロングソードはどこで入手できるのでしょうか?
883名も無き求道者:2008/11/08(土) 23:00:15 ID:kDxzUAmp
>>881
軽く調べてみたものの、検証報告が見つからなかったため不明。
鉱物採取自体の成功率は3%上昇するので、仮に2個採取出来る確率が同じだとしても結果は異なるのではないでしょうか。

>>882
http://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%C0%BD%CF%A3%A1%A6%C3%C3%CC%EA#nb801708
884名も無き求道者:2008/11/08(土) 23:20:16 ID:guvceIkM
>>883
APも余っているのでキャップまであげてみることにします
885名も無き求道者:2008/11/08(土) 23:36:36 ID:+e6fK6w2
>>883
ありがとうございます
>完成品の色は赤ではなく黒みがかった赤。赤黒。
とありますが、ルビーとほぼ同じ色なんですがやはり鍛冶品なんですかね
性能は店売りと同じです(もしかしたらエンチャント失敗で耐久が減っている可能性はありますが)
886名も無き求道者:2008/11/08(土) 23:46:54 ID:kDxzUAmp
887名も無き求道者:2008/11/08(土) 23:47:46 ID:tWSn/Hgi
>885
wikiでロングソードの詳細ページを見てみ
現在でも入手可能かどうかはしらん。
888名も無き求道者:2008/11/08(土) 23:47:55 ID:+e6fK6w2
>>886
なるほど、ご丁寧にありがとうございました
889名も無き求道者:2008/11/09(日) 00:39:56 ID:jdEfWkvJ
ワンドの熟練上げは、マナトンネルでヒール連打するのと通常通り殴るとでは
どちらが溜まりが早いですか?
890名も無き求道者:2008/11/09(日) 00:52:40 ID:6bSrDW+k
>>889
「詠唱+5回使用」と「敵を5回殴る」時間の差がそのまま溜まる速度。
891名も無き求道者:2008/11/09(日) 01:08:49 ID:jdEfWkvJ
ありがとうございました。
溜まる数値はどちらも変わらないのですね。
892名も無き求道者:2008/11/09(日) 01:20:44 ID:ADT2j5oM
刀身が赤のロンソの話題がでたので便乗して質問させてください







ぴよぴよぴぴぴよんぴぴ、ぴゆぴぃぴびっぴ
ぴゆぴよぴよ。
ぴよよんぴいぴよぴよ、ぴゆぴぃぴよよぴゆぴぃ?
893名も無き求道者:2008/11/09(日) 01:43:18 ID:xfSZ0X2v
まびらぼって無くなったのかな?
似たようなキャラシミュできるところ無いかな
894名も無き求道者:2008/11/09(日) 01:45:32 ID:M1CPrGXm
>>893
本国公式シミュレータがあったはず。
ttp://www.mabinogi.com/c2/Community/Beauty/BeautySalon.asp
文字読めないので自己責任でどうぞ。
895893:2008/11/09(日) 02:39:13 ID:xfSZ0X2v
>>894
ありがと
色々試してみたけど装備の名前読めないのは痛いな
WIKIとハングル翻訳にらめっこでがんばってみます
日本も公式で用意してくれたらいいのにな
896名も無き求道者:2008/11/09(日) 10:47:41 ID:z0wBdahy
来週ようやくADSL通るのでプレイ環境についてです。
RADEONシリーズでも描写不具合なくいけますか?
グラボ買い替えたいのですがGeForceと安くなったRADEON・HDシリーズどちらにしようか悩んで…
897名も無き求道者:2008/11/09(日) 11:13:31 ID:5CwsjnvX
>>896
製品としてはラデのほうがいいらしいが、マビに限っては光源処理?に難があるらしい
マビだけならばゲフォがお勧めかなって、PCショップのあんちゃんが言ってた
9600GTなら1万ちょっとで買える
自分は7900GSから9800GTOCに換えたが、あんまり差が体感できなかったよ
CPUの差の方が大きいみたい
鉄板VGAなら、9600GTだべ

E6750
9800GTOC
4G
P5Q
XP


この環境でもイリアやダンバ1チャンネルでもカクつくときがあるよ
898名も無き求道者:2008/11/09(日) 12:30:55 ID:z0wBdahy
>>897
ありがとうございます。
すごい参考になりました!
スペック高いですね。自分はX2でないAthlon64(笑)なので不安です。
899名も無き求道者:2008/11/09(日) 12:34:50 ID:M1CPrGXm
>>898
メモリが500しかないPCでも動くんです…(´・ω・`)
900名も無き求道者:2008/11/09(日) 13:47:13 ID:Z5OaMO9g
セレ800MHz+メモリ512MB+地雷ゲフォ128MBなんて化石みたいなPCでもうごくよ!

Meたんにはこれからもお世話になろうと思ってます。サブPCだけど。
901名も無き求道者:2008/11/09(日) 14:09:08 ID:fXS+LroH
901
902名も無き求道者:2008/11/09(日) 14:41:06 ID:QYUWy6SQ
エイレンをせいれんするにはどうしたらいいですか?
903名も無き求道者:2008/11/09(日) 15:54:09 ID:u07ylul/
そのようなものはありません。
お帰りください。
904名も無き求道者:2008/11/09(日) 16:26:19 ID:ADT2j5oM
>>902

ぴゆぴぃぴよぴよぴよよぴゆ、ぴぃぴよぴよぴぴぴよん。
905名も無き求道者:2008/11/10(月) 03:41:35 ID:J/HnFIcQ
領邦種族長代理の三院制について、教えてください?
906名も無き求道者:2008/11/10(月) 03:54:03 ID:y3+IvciL
907名も無き求道者:2008/11/10(月) 07:58:52 ID:qrqwv6rh
>>858
ワンド持ってコイル
908名も無き求道者:2008/11/10(月) 09:11:57 ID:Do6adj8v
探検レベル20から上げるのに、一番効率の良い方法は一般的になんでしょうか?
遺物発掘でレベル20まで上げたのはいいものの、
マズくなってきたので高レベル探検クエでおいしいものがあるのかなと思いまして。
909名も無き求道者:2008/11/10(月) 09:25:53 ID:L5qKZjbj
楽な方法なんて無い
コールでひたすら発掘でもしてれ
910名も無き求道者:2008/11/10(月) 09:27:03 ID:WmY8/sPR
>>898
Athlon機だとグラボ強化しても独特の引っ掛かりでストレスがたまる。
サブ機(ML115G1改、X2 5000+BE、3GB、GeForce7600GT、600W)を投げ売りしてる8800GTSに載せ替えてみたが、
完全にCPUがボトルネックになってる状態だとわかっただけだった。
友人の8600GTM搭載Cosmioの方が快適に動くという悲しい現実。まぁ露店機だから別にいいんだが。
911名も無き求道者:2008/11/10(月) 09:31:58 ID:flFcHeN0
>>908
イフリート・デザートドラゴン・レッドドラゴンを1〜8chまで全てスケッチして回るとか。
短時間で8000〜11520稼げる。
それ以外だとインベントリを空っぽにした状態での遺物発掘に勝るもの無し。
912名も無き求道者:2008/11/10(月) 09:32:43 ID:Lcvvlj9P
>>908
効率で言えばボスフィニッシュに勝る物は無い
うまいかどうかは課金ペット戦闘の有無で変わってくるから自分で判断
913名も無き求道者:2008/11/10(月) 10:01:41 ID:WY5xU5Az
よく演奏で無音楽譜を長時間ひきつづけてるひとがいるんですが楽譜はどうやってつくってるんでしょうか?
914名も無き求道者:2008/11/10(月) 10:09:58 ID:lLx15cmb
t32l1rrrrrrrrrr…(残りrで埋める)

915名も無き求道者:2008/11/10(月) 10:39:11 ID:3LbqgMwK
ミル使用時、ランクそのままでも、ショートソードから両手剣に持ちかえれば範囲ひろくなりますか?
916名も無き求道者:2008/11/10(月) 10:55:50 ID:WY5xU5Az
>>914

ありですー
917名も無き求道者:2008/11/10(月) 11:17:21 ID:6J1h9ogc
>>915
ミルの範囲は、武器による変化はないよ
918名も無き求道者:2008/11/10(月) 11:52:24 ID:Do6adj8v
>>909,911,912
サンクス。
ドラゴンスケッチとボスフィニッシュを試してみるわ。
919名も無き求道者:2008/11/10(月) 12:03:56 ID:aIhAyCtH
>>918
ボスフィニは鯖にもよるがけっこう大変なので
デザドラ・レッドラのスケッチのがおすすめかな

あと、今後は答えが何個もある質問は相談スレでね
920名も無き求道者:2008/11/10(月) 12:28:17 ID:AznS3YY+
>>914
t32l1.rrrrrrrrrr…(残りrで埋める)

のが長い
921名も無き求道者:2008/11/10(月) 13:04:01 ID:3LbqgMwK
>>917
残念です。
が、
お答えいただきありがとうございました。
922名も無き求道者:2008/11/10(月) 13:11:49 ID:5am2/TVQ
>>921
補足。
範囲は変わらないけどミル当たった敵の立ち上がり回復は武器依存。
923名も無き求道者:2008/11/10(月) 13:22:26 ID:XRzx2s8R
>>922
横から質問ですが、両手剣の範囲増加改造していた場合でも範囲が広がったりはしませんか?
924名も無き求道者:2008/11/10(月) 13:27:23 ID:5am2/TVQ
>>923
ミルの場合は範囲改造は関係ないです。

スマッシュ・アタック(ぐらいかな)の範囲が増えるだけです。
925名も無き求道者:2008/11/10(月) 13:33:34 ID:XRzx2s8R
>>924
ありがとうございました
926名も無き求道者:2008/11/10(月) 16:13:00 ID:L5qKZjbj
ミルトレ用に範囲改造+宝石範囲改造入れた2HSを作ったんですけど
ミルには関係ないんですか・・・
wiki見てミルの範囲が広がるようような解釈をしてました・・・
927名も無き求道者:2008/11/10(月) 17:48:08 ID:9wpDi4IE
マビノギの狩場サイトみたいなのはないのでしょうか?
あったら教えて欲しいです。
928名も無き求道者:2008/11/10(月) 18:20:46 ID:eBsw80vN
ROとかリネとかFF系のようなタイプのものは無いと思う
ぶっちゃけ狩りという概念が少々異なる

それでもああいう形式のほうがしっくりくる人は個人のブログとか
したらばのマビノギ板ttp://jbbs.livedoor.jp/game/10417/の入手経験値スレとかで追い求めてたりするっぽい
いろんな人の色んな狩場を聞いてみたければ>>2から相談スレへどうぞ
929名も無き求道者:2008/11/10(月) 18:40:03 ID:9wpDi4IE
>>927
やはりその手のサイトは無いんですね・・・
したらば見てみようと思います
ご丁寧にありがとうございました!

930名も無き求道者:2008/11/10(月) 22:04:59 ID:CWQwm45a
ナオのおっぱいに触りたいんですが、
LVいくつぐらいでできますか?
931名も無き求道者:2008/11/10(月) 22:07:52 ID:+2Q4w2IH
>>930
10歳でLv500になった
タイトルでできるようになるよ
932名も無き求道者:2008/11/10(月) 22:56:58 ID:fScXDJft
ぬるぽ
933898:2008/11/10(月) 23:17:46 ID:6tQMsf1D
>>910
ありがとうございます。
CPUだとマザーボードも替えなきゃならないので、そちらは後程にしておきます。
グラフィックは内臓のRADEONーX200なので貧弱すぎて…やむを得なくなんです。
元々AMDは互換CPUだったせいなのか、またはチップセット構成の問題なんですかね…
934名も無き求道者:2008/11/11(火) 00:23:20 ID:IiHpxIqQ
>>932
ガッ
935名も無き求道者:2008/11/11(火) 01:10:46 ID:1OlJaDDI
ぬるぽ
936名も無き求道者:2008/11/11(火) 01:23:35 ID:w4O9bzTM
ガッ
937:2008/11/11(火) 01:30:19 ID:EtcvMgx9
938名も無き求道者:2008/11/11(火) 01:32:08 ID:4jhCMjug
ちんぽ
939名も無き求道者:2008/11/11(火) 02:06:03 ID:1OlJaDDI
オティンティンのコト?
940名も無き求道者:2008/11/11(火) 03:04:05 ID:4jQLh4ua
wiki読んでもよくわからなかったので質問します。
無課金でもギルド結成できるのでしょうか?
ギルド結成のアイテムを購入する時に「課金していないと一部の機能が使えなくなります。」ともでていたので結成だけはできるのかなと思いまして・・・
宜しくお願いしますm(__)m
941名も無き求道者:2008/11/11(火) 03:05:15 ID:hsMJ86+q
ある一区域に出現するモンスターの数ってのは制限がありますか?

今日イメンマハで、蜘蛛糸集めにいったら、いつもいるはずの場所に全く蜘蛛がいなくて
隅っこの方で、蜘蛛を集めまくってる人がいて、モニターの縦1.5個分くらい上から下までビッシリ白クモと蜘蛛の糸が重なってました。

モンスター出現数に制限がある場合、こういう人がいるなら、蜘蛛糸集めはチャンネル移動でもしない限り不可能でしょうか?
942名も無き求道者:2008/11/11(火) 03:36:10 ID:dAb7Ua/2
>>941
制限がないといくらでも沸き続けるわけだが
蜘蛛糸集めたいなら別のchに行くかその人と一緒に集めるか蜘蛛を倒したりすればいい
倒した場合嫌がられる可能性ばりばりだけど
943名も無き求道者:2008/11/11(火) 03:37:17 ID:CVAQ+dc6
>>940
ttp://www.mabinogi.jp/6th/shop/goods.asp?ca=1&it=MAST10111002

>>941
制限というかある程度一定数に維持するようになってる
今すぐ拾えなくても別に死ぬわけじゃないからそっとチャンネル変えればおk
944名も無き求道者:2008/11/11(火) 03:41:01 ID:qCzEwUP/
>>941
どしてもCH移動したくないorできないなら、一緒に拾って良いか聞いて
拒絶されなきゃ拾えば良いんでないの。拒絶されたら墓場やアルビ行けば良いし

っかこれ相談スレ向けでないかな
945名も無き求道者:2008/11/11(火) 03:46:44 ID:CVAQ+dc6
大昔に議論されまくった話だしな/ ,' 3  `ヽーっまたアレをやるのは御免だ

続けるなら相談スレ推奨
946名も無き求道者:2008/11/11(火) 03:51:15 ID:EtcvMgx9
>>941
つーかなんでわざわざはめてるところに生きたがるの?
ティルコにも糸車できたんだからそっちでやれば?
947名も無き求道者:2008/11/11(火) 06:15:47 ID:CPRQ44nQ
ナメックナイトのスキルのフォース制について、教えてください?
948名も無き求道者:2008/11/11(火) 07:03:23 ID:3GpWSvpe
949名も無き求道者:2008/11/11(火) 07:22:14 ID:lrGB1Pn+
質問します

ナメック味噌汁というアイテムはどこにありますか?
950名も無き求道者:2008/11/11(火) 07:30:57 ID:3GpWSvpe
951名も無き求道者:2008/11/11(火) 10:33:54 ID:w3/TWpt2
エルフをやってて弓スキルほぼ1サンダー1になったので
近接スキルを上げ始めようと思うんだけど
エンチャ接尾盗賊いがいでクリあがるのありますか?
952名も無き求道者:2008/11/11(火) 10:36:10 ID:P5QQu97p
953名も無き求道者:2008/11/11(火) 10:38:46 ID:81TZiY7p
>>952
サンクス
HP微妙になるけど盗賊を使うしかないのか
954名も無き求道者:2008/11/11(火) 10:46:22 ID:1OlJaDDI
ナメック味噌汁わけてけろ
わけてーけろーw
955名も無き求道者:2008/11/11(火) 10:57:52 ID:ke5ZTjkw
手足のみなら「喜びの」があるが、5〜10のランダムだから最大値が付かないと盗賊のがいいことになる
956名も無き求道者:2008/11/11(火) 13:24:30 ID:PrJVUHxh
武器でレイピアが実装されるのはいつでしょうか?
957名も無き求道者:2008/11/11(火) 15:50:28 ID:QIJSyC0J
Windows mobile 用のエリン時計ってないですか?
出来ればアラーム機能付きのやつ・・・
958名も無き求道者:2008/11/11(火) 16:02:50 ID:wcabM7yD
>>956
答えている私たちも1プレイヤーのため不明です。
ネクソンに直接聞いてくださいませ。
959名も無き求道者:2008/11/11(火) 17:43:20 ID:OCrvnZPW
演奏公演してるのに入れるお金ってだいたいどれうらいが目安?
大勢の演奏の場合は入れたお金振り分けされてるの?
960名も無き求道者:2008/11/11(火) 17:45:06 ID:Ba8NMDHF
お客様の中にアイスワイバーンのHPが、どのくらいかわかる方はいらっしゃいませんか!!
961名も無き求道者:2008/11/11(火) 20:27:27 ID:4jhCMjug
ちんこって何ですか!?
ギルマスさんに、それを舐めるように言われました。
962名も無き求道者:2008/11/11(火) 20:32:21 ID:1OlJaDDI
>>961

おれ勃起時17センチ^^
お前らは?
963名も無き求道者:2008/11/11(火) 20:58:40 ID:MAz/6Tdj
俺は19cmだな
964名も無き求道者:2008/11/11(火) 20:59:11 ID:+xefsRbI
ギルド脱会について質問です
wikiで調べたんですが、HPから脱会するを選ぶと脱会できると書いてあります。

現在同一IDで人間とエルフ二人を同じギルドに入れてもらっていたのですが
ギルド脱会したところ、何もおこらなかったので人間にキャラチェンジしたら
ギルド脱会しますみたいなウインドが開いて無事に脱会できました。

しかしエルフに戻ってみると、あいかわらずギルドにはいったまま
マビHPに飛んでもギルドからは抜けたことになっており、どうしようもありません。
どうにかしてギルドを脱会する方法はないのでしょうか?
965名も無き求道者:2008/11/11(火) 21:26:52 ID:0Wmqhgdp
公式にログイン→個人メニュー→アバターの変更→ようこそ○○さん!に表示されるキャラ名が変えたキャラ名になってるのを確認

再度ギルド脱会手続き
966名も無き求道者:2008/11/11(火) 21:32:01 ID:+xefsRbI
>>965
できました。
助かりました。
どうもありがとうございました
967名も無き求道者:2008/11/12(水) 03:12:25 ID:0/sWv/1L
ナメックナイトのツンフト制とエリンのギルド制はどう違いますか?
968名も無き求道者:2008/11/12(水) 03:57:53 ID:D4qIjynx
969名も無き求道者:2008/11/12(水) 04:43:08 ID:L/e6tytC
ナメック戦士はどんな見た目です?
970名も無き求道者:2008/11/12(水) 06:42:03 ID:TJJ76Ylu
あー、振り込め詐欺は出てくるだろうなw
給付金をふりこみますので通帳と暗証番号を渡してくださいみたいな事を言ってさ
971名も無き求道者:2008/11/12(水) 06:42:43 ID:TJJ76Ylu
すいません実況スレと間違えました
972名も無き求道者:2008/11/12(水) 07:50:59 ID:k4DDa76n
ナオがおっぱいを出してくれるのは、
LVいくつになった時ですか?
973名も無き求道者:2008/11/12(水) 09:25:41 ID:iq6JYiGC
>>972
一億と二千レベル
974名も無き求道者:2008/11/12(水) 09:35:33 ID:wyCVaN1g
ヤリタイ放題のまんたじーらいふかーどって、ルエリ鯖一般人では誰が売っていますか?
975名も無き求道者:2008/11/12(水) 09:44:12 ID:thnTQ1Fk
>>970
間違いでもなんでもいいからスレ立てよろ
976名も無き求道者:2008/11/12(水) 10:08:59 ID:wyCVaN1g
テンプレに粘着してほしい一般人よろw

うはー
977名も無き求道者:2008/11/12(水) 10:31:50 ID:9yOO6h+H
馬鹿と馬鹿をスルーできない間抜けと共にこのスレなくなってもいいんだけどね
978名も無き求道者:2008/11/12(水) 10:41:54 ID:QiVZjJtJ
現状、「調べても分からない」ことなんて一握りもあるかどうかだしなぁ。
相談スレだけあれば充分な気がしなくもない。

まぁ解答が分かる質問には対応するまでですが。
979名も無き求道者:2008/11/12(水) 11:12:07 ID:0/sWv/1L
>>967を、よろしくお願いいたします(催告情報)
980名も無き求道者:2008/11/12(水) 11:34:41 ID:iq6JYiGC
981名も無き求道者:2008/11/12(水) 16:10:49 ID:luKKzZ7o
時間について聞かせてください

エリンでの1時間って、現実では何分でしょうか?
大体1日30分ぐらいかな?と思うのですが、正確な時間を知りたいです。

また、マビ内の時計が、同じ場所に居る友人とずれてる事があるのですが
ずっとログインしていると表示がずれていくとか、ありますか?
(そもそも、地域によっての時差とかないですか?)

イウェカの昇る/落ちる時間は毎回違いますか?
ナオサポートは定時のような気がするんですが・・・

沢山質問してしまってすみません。
982名も無き求道者:2008/11/12(水) 16:16:09 ID:7mIsQAT9
リアルの時間に呼応してる
マビ1時間は確か現実1分30秒
マビ内時計は鯖側で同期取ってると思うんだけどね…どうなんだろう

ちなみに地域時差は無い
昼と夜の境目も定時
エリン一日36分
983名も無き求道者:2008/11/12(水) 16:18:32 ID:iq6JYiGC
・36分
・PCの時計がずれてる
・同じ、ナオサポはエリン6時固定

全部wikiに書いてあるよ。
984名も無き求道者:2008/11/12(水) 16:37:06 ID:luKKzZ7o
>>982
>>983
ありがとうございます。
私のPCの時計のズレが原因なんですね。
結構同期してるのに・・・強めに対策してみます。

Wikiは、実は何度もも探したのですが、見つけられなくて。
(自分で見たのは 検索→[時間/エリン/ET/現実] System→[世界]等です)
良かったらURLか検索ワードを教えて貰えると嬉しいです。
985名も無き求道者:2008/11/12(水) 16:45:07 ID:luKKzZ7o
今検索してたら、一日36分というのは、FAQにありました。
思いっきり見逃してますね。すみません。
986名も無き求道者:2008/11/12(水) 17:07:34 ID:nRPHRxG8
>>970が反応ないみたいなので、
立てられるかわかんないけど代理で立ててきていいかな?
987名も無き求道者:2008/11/12(水) 17:13:36 ID:RCGXqy4U
ですね
どぞどぞ
988名も無き求道者:2008/11/12(水) 17:13:51 ID:7mIsQAT9
>>986
立てるならテンプレ>>6に関しての>>623とか
>>767辺りとかどうだろうか
989名も無き求道者:2008/11/12(水) 17:22:19 ID:Z8t8gGAg
しかしマビで2〜3日放置しっぱなしチャンネル移動もせずにいると
イウェカのテロップが微妙にずれるんだよな、ET10〜20分程度だがネ
990名も無き求道者:2008/11/12(水) 17:36:01 ID:nRPHRxG8
>>988
>>6に関しては今でも「wikiの○○を探したんですが〜」って聞けば
「○○で検索してください」とか返事あるし>>623は必要ないんじゃない?
そもそもwikiも確認せずに書き込む人はwiki嫁言われても仕方ないし
(wiki嫁と答えることを推奨してるわけじゃないよ)

>>767は↓みたいにして追加しようか?
【いつもは問題ないのに、今は○○出来ない?どうして?】
一時的に不具合など出ているかもしれません。
タイムリーな話は公式掲示板やネトゲ実況3の本スレで話題になっていると思いますのでそちらが早いでしょう

【今の環境(装備・スキル・稼ぎ・戦闘)を改善したいけど、いい方法ない?】
あなたにとっての最適が私たちにとってもわかりません。正解に近づくには時間と検証が必要です
相談スレにてあなたの出せる条件(時間・予算・戦法など)を提示してじっくりと論議しましょう

【マビノギのシステムでわからないことが…】
【Wikiを見たけれど○○する という記述がいまいち理解できません】
このスレで取り扱っていますので、書いたら返事が来るまで焦らず待ちましょう

異論がある方は次スレでテンプレ案よろしく
もう余裕がないので立ててきちゃいます
しかしこれテンプレ何個になるんだw
991名も無き求道者:2008/11/12(水) 17:40:37 ID:nRPHRxG8
●mabinogi - マビノギ質問スレ C2 G8 S86●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1226478994/

立てました
間違いあったらごめんなさい
992名も無き求道者:2008/11/12(水) 17:52:56 ID:rTacXY4e
>>989
ウインドウモードで放置して他のことしてる(WEBブラウジングなど)とずれ易い気がするな。
5:40にイウェカが沈んだとか出たりナ。

C'n'QやEISTの動的CPUクロック制御のせいだろうか?
993名も無き求道者:2008/11/12(水) 18:13:49 ID:Q3RSx+gm
要はぱそこんいぢめちゃらめえ><
994名も無き求道者:2008/11/12(水) 18:42:14 ID:Z8t8gGAg
>5:40にイウェカが沈んだとか出たりナ

まさにソレ
パラ変身にどう影響出るか・・・とかは、めんどくさくて実験してない
995名も無き求道者:2008/11/12(水) 18:43:50 ID:VKlMTubi
つか、OSのデフォNTPサーバって貧弱だもんなー
別のNTPにすると幸せになれるかも
996970:2008/11/12(水) 19:28:41 ID:ABNrKVJ8
もうスレも終わろうとしたので、どういうことか説明しますけど
話題の全世帯に配る給付金の話ですよ。
通知が届いてそれを役所にもっていって金をもらうって流れらしいので
それを利用したふりこめ詐欺が多発するんじゃないかって話になったんです。
わざわざスレを立てるほどのことじゃないですよ
997名も無き求道者:2008/11/12(水) 19:29:25 ID:ABNrKVJ8
あ・・・・
質問スレを立てろって意味でしたか・・・・
すげえ勘違い。仕事で疲れているようです・・・
998名も無き求道者:2008/11/12(水) 19:30:58 ID:Q3RSx+gm
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
999名も無き求道者:2008/11/12(水) 19:31:29 ID:Q3RSx+gm
うめうめ
1000名も無き求道者:2008/11/12(水) 19:31:59 ID:Q3RSx+gm
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。