Master of Epic- 質問の日 02:01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ご利用の前に
┣テンプレ( >>1-11 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。
┣【テンプレ外部サイト】ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?Link%2F%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC

┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。
┃   ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
┃   ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。
┃   ┣毎週火曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWiki(後述)で調べることができます。
┃   ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc11.2ch.net/pcqa/
┃   ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、Wikiの該当場所への誘導を。
┣各アイテムの相場を知りたい場合、大概のアイテムは売買CHやビスク西のAUCで把握できます。不明なときは相場質問スレへ
┗次スレは >>970 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。

■スレッド
┗【前スレ】-Master of Epic- 質問の日 01:59 http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1194706947/

■公式ホームページ
┣【トップページ】 http://moepic.com/
┣【サイトマップ】http://moepic.com/sitemap.php
┣【初心者教室】http://moepic.com/beginner/beginner.php
┣【既知不具合一覧】http://moepic.com/bug/bug.php
┣【用語辞典】http://moepic.com/database/glossary.php
┣【FAQ】http://moepic.com/faq/faq.php
┣【お問い合わせ】http://moepic.com/inquiry/inquiry.php
┗【BB Games】http://www.bbgames.jp/index.asp

■情報系ファンサイト
┣【総合】
┃  ┣【RA-NA】ttp://rana.s53.xrea.com/
┃  ┗【MoE Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/ 【ミラー】ttp://www.geocities.jp/moewikimirror/
┃    ┣【初心者ガイド】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
┃    ┣【よくある質問】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
┃    ┣【WarAge】ttp://moeread.usamimi.info/?WarAge
┃    ┗【用語辞典】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
┣【マップ】
┃  ┣【Moon Over the Castle】ttp://moonoverthecastle.dyndns.org/
┃  ┣【MoE-主要地MAP】ttp://slodate.hp.infoseek.co.jp/map.html
┃  ┣【Master of Epic冒険地図】ttp://www.geocities.jp/moe_mapmake/index.htm
┃  ┗【Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE
┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
┃   ┗【グラフィック設定】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm
┣【マクロ&コマンドリスト - ResonanceAgeマクロ大全集】ttp://resonanceage.games.tojc.com/
┣【ショップリスト - MoETA-】ttp://moeta.s55.xrea.com/
┣【調教 - 動物帝国】ttp://petempire.hp.infoseek.co.jp/
┣【弓 - ここフォレフォレフォレ】ttp://foresterpetrucci.hp.infoseek.co.jp/
┗【モンスター - -RA Monster Data】ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~cthez/mons_top.html

2名も無き求道者:2007/12/15(土) 15:04:12.88 ID:FUOIqkJU
■ MoE初心者の方へ

1.どのサーバーがオススメですか?人が多いのは?初心者が多いのは?
人口などを正確に計測して客観的に比較する方法が無いので、誰もが納得する答えは出せません。
主観で比べ始めると荒れる元です。
Pearl、Diamond、Emeraldとも大きな違いはないので、どこで始めてもあまり変わりません。

2.ゲームの特徴
強力なレアアイテムがなく、装備が消耗品であるため、あまりゲーム内のお金を貯めなくても遊べます。
上限850の制限の中でスキル(能力値)を上げ下げして遊べます。
どんなキャラも一長一短です(「最強のスキル構成」というものは存在しません)。一芸に秀でたスペシャリストになるもよし、いろいろこなせる万能キャラになるもいいでしょう。

3.新規だと不利ですか?
スキルを変更中(攻撃魔法を忘れて刀剣を修行中 etc)の上級者とも対等な相棒として一緒に遊ぶことができますので、新規でも古参プレイヤーにすぐ追いつくことができます。

4.画面設定の問題
タイトル画面でテクスチャ解像度の設定をMAXから一段階落とすだけでゲームが快適になる。(快適に遊べない人へ)
キーコンフィグ、チャット窓を自由に弄れる。初期だと遊びにくいのでどんどん弄るといいでしょう。

5.それでもわからないこと、不安なこと
調べてもわからないことはどんどん質問してください。可能な限りお答えします。

■ 復帰者の方へ

1.同期ズレの問題
鯖のほうは06年10月17日に改善されて、普通にプレイする分には気にならない程度に遊びやすくなった。

2.人数の問題
プレイ料金が基本無料になったことによって、新しくプレイを始める人が増えた。

3.大きな仕様変更点
チャット関係に変更があった。マップ機能が便利になった。いろいろなスキルに調整が入った。ChaosAgeやFutureAgeができた…等。
特に、oocとaucが統合されているので、復帰者の方はaucを表示することをおすすめします。ネオク山にも銀行・生産設備ができた。

4.復帰しても大丈夫か
もちろんです。レアゲー化もなく、スキル制ですから他MMOのように友達にレベルを離されて一緒に遊べないという心配もいりません。

5.オープンβの頃のアカウントやキャラっていつまで残ってるの?少しだけ課金してずっとログインしてないけど、まだ消えてない?
2006年 6月30日18:00をもちまして、ゲームIDの移行期間は終了いたしました。
期限までに手続きが行われなかったゲームIDに関しましては、2006年 7月 1日をもちまして削除させていただきます。
なお、今後のゲームID移行につきましては、お受けいたしかねますので、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。(公式サイトより抜粋)

3名も無き求道者:2007/12/15(土) 15:04:54.06 ID:FUOIqkJU
■ゲームを始めるには
1.アカウントを取得する。(無料) ttp://moepic.com/signup/regist_guide.php
2.ゲームクライアント(1.21GB)をダウンロードする。(無料) ftp://groftp.nefficient.jp/pub/groftp/moe/MoE_setup.exe
3.インストールして、プレイする。

■動作環境
OS:Windows 98SE/Me/2000/XP
CPU:必須:Pentium3/1GHz 以上 推奨:Pentium4/2GHz 以上
メモリ:必須:256MB以上 推奨:512MB以上
ビデオカード:必須:VRAM 64MB以上 DirectX 8.1対応製品 推奨:VRAM 128MB以上 DirectX 8.1対応製品
HDD容量:約3GB以上の空き容量
※フルクライアントパッケージからインストールする際には、テンポラリフォルダの存在するドライブに、一時的に5GBの空き容量が必要になる場合があります。
ネットワーク:必須:1Mbps(ADSL回線)以上 推奨:8Mbps(ADSL回線) 以上

■インストール時のトラブル
クライアントのインストールがうまくいかない場合は下記URLを参照して下さい。
インストール時の不具合について - ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BB%FE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7

クライアントを再インストールできない。失敗してやり直そうとしてもエラーがでる場合。
対処法:1.Regcleanerを使ってレジストリを整理する。
2.Microsoftのサイトから、ご使用中のOSにあわせて「WindowsInstallerCleanUP」モジュールをダウンロードして使用して下さい。
・Windows98/Me用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util22/1/w9x/en-us/msicu.exe
・Windows2000/XP用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util20/1/nt4/en-us/msicuu.exe

■パッチサーバーに繋がらない(復帰者の方)
こちらを読んで手動パッチを当ててください
ttp://moepic.com/sug/download.php

4名も無き求道者:2007/12/15(土) 15:05:36.26 ID:FUOIqkJU
■ゲームを始めてからのトラブル

●キャラクタの髪が白い・キャラクタそのものが白い・鎧の色が全部同じ等
オプション(F7)→グラフィックの「特殊カラーON」にチェックを入れると色が表示されます。

●ゲームプレイ中に突然PCがフリーズする。
青画面でPCがフリーズする場合はグラフィック関連ではなくサウンド関連が怪しいです。
サウンドドライバを更新しましょう。
オンボードサウンドを利用している場合は直らない場合もあるが、別途サウンドカードを用意すれば直る可能性有り。
SEを切るとフリーズしなくなったとの報告あり。
SEを切らなくても、サウンドバッファの数値を変えたら落ちなくなったとの報告もあり。

●変な場所でハマッて動けなくなりました。
チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺後、ソウルバインダーかコープスミーティング持ちのPCに死体回収を依頼するか、自力で死体を回収して下さい。
自殺しなくてもテレポート系の魔法・アイテムで脱出することも可能です。

●死体が消えました。死体回収を使っても見えません。
ゾーン移動、またはログインし直してみて下さい。

●ゾーン移動で落ちる。
セキュリティソフトを終了させる、常駐ソフトを終了させる、ポートを開放する。
それでダメなら以下。
▼XPの方
・スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続と進み、ローカルエリア接続と広域帯があるのをチェック。
・ローカルエリア接続を右クリックして、プロパティを選択。
・全般タブの2段目、「この接続は以下(ry」のリストに、Microsoftネットワーク用クライアントをいうのがあるかチェック。
・入っていなければ、その下の「インストール」ボタンを押して、手順に従ってリストから上記を選択してインストール、再起動。
▼Meの方(98もコレでいけるかも?)
・スタート→設定→コントロールパネル→ネットワークと進む。
・「追加」→クライアントを選択して「追加」→Microsoftネットワーク用クライアントを選してOKで再起動。
5名も無き求道者:2007/12/15(土) 15:06:18.40 ID:FUOIqkJU
■システムや操作に関するFAQ

Q.種族が色々あるようですが、それぞれステータスはどのように違いますか?
A.所持重量とクリック判定以外、ほとんど誤差程度の差しかありません。

Q.キャラのサーバー間移動はできますか?また何キャラ作れますか?
A.サーバー間移動はできません。1アカウントでひとつのサーバーに最大2キャラと残りのサーバーには2キャラ、合計4キャラ作成できます。

Q.キャラ間のアイテム受け渡しはできますか?共有銀行はありますか?
A.同一アカウント内ならば、マイページのアイテム転送を利用することにより、Web上にアイテムを保管し、引き出すことができます(サーバーが別々でも可能)。
本来は手数料がかかりますが、現在は試行期間のため無料で利用できます。ただし、Goldや多くのアイテムは転送不可などの制限があり、それらのものを移動したいときは下記の方法で行う必要があります。

(方法1) 他のプレイヤーに中継をお願いする。
(方法2) PCを2台用意し、別アカウントのキャラで中継する。

Q.操作にパッドを使う事はできますか?
A.できます。ただし、各種設定が必要となります。
詳しくは公式サイトかテンプレ >>1 の操作関係のサイトを見て下さい。

Q.PKやPvPはできますか?
A.いわゆるPKはできないと思って下さい。
PvPは、基本になる時代のPresent Ageでは「アリーナ」という場所でのみ行う事ができます。
戦争の時代であるWarAgeでは同一軍属以外とは常にPvP状態であると思って下さい。

Q.ログインする時のパス/IDを保存できますか?
A.MasterofEpic?userdataフォルダにある、game.iniに
[User]
EnableSavePass=1
の2行を書き加える。
ただし、これを加えた結果エラー落ちしたという報告もあるので注意、自己責任で。
6名も無き求道者:2007/12/15(土) 15:06:59.64 ID:FUOIqkJU
■ゲーム内容に関するFAQ

Q.食料や包帯を配布しているNPCはどこですか?
A.ビスク港はアルターから洞窟(アルター出て左側)へ入ってすぐの看板横の女性(マリエル)。
ネオク高原はキャンプの2段目看板横の女性(ダイアン)が配布してくれます。
ムトゥーム地下墓地はアルターの部屋を出て右の方にある石柱下の女性(ニーナ)です。

Q.死んでしまいました。どうすればいいですか?
A.自分の死体を見つけてルートすれば、ペナルティはありません。
ソウル・バインダー(SB)を使うと手間は掛かりませんが、ある程度ランダムでスキルを下げられます。
自分で死体を探す場合、Menuスロット1ページ目の死体位置確認ボタンを活用しましょう。

Q.ソウル・バインダー(SB)はどこにいるの?
A.特徴ある風洞旗が立ってる場所もあるので、目印にしましょう。マップ画面で確認するのがお勧め。以下、主要な場所。
レクスールヒルズ  門を出て右側に少しいったところにある石室の中。
ミーリム海岸    門を出てすぐ右の凹みのところ。
ビスク港      食べ物と飲み物を配布してくれるNPCマリエルの近く。
ネオク高原    キャンプ南東の奥まった窪地。
ムトゥーム地下墓地 地下墓地B1の北の拝殿を奥に進んで左手

Q.レシピ通りに材料をそろえたのに作成できない。
A.スキルが足りてないと表示すらされません、必要スキルより少し上げて再挑戦しましょう。生産道具・設備が合ってるかも確認。
レシピに無いアイテムはそのアイテムが記載されるレシピを選択して、一度でもいいから作ると記載されます。

Q:移動していると、時々お腹をさすったり首を傾げたようなモーションが出ます。あれはなんですか?
A:F2キーを押して、ステータスを確認して下さい。空腹度や潤喉度が0になっている可能性があります。飲食アイテムをUSEして食事を取りましょう。

Q.アイテムをほとんど持ってないのに荷物が重いのですが・・?
A.このゲームにはお金にも重さがあります(50Gで0.1の重さ)。お金の持ちすぎには気をつけましょう。

Q.盾のスキルが上がりません。どうして?
A.このゲームでは盾を装備してるだけでは意味がありません。
敵の攻撃を先読みして、盾のテクニック「シールドガード」を使ってください。技はビスク武閃ギルドか海蛇の隠れ家で秘伝の書を買って覚えましょう。

Q.ギルドランクが☆3つから4つになるランクアップクエストが出てきません。
A.ランクアップクエストはギルドの推奨スキルとギルドポイントの総合値が発生条件になっています。スキルを上げるか、ギルドポイントをためましょう。なお、☆5は未実装です。

Q.悟りの石、賢者の石というのを拾ったんだけど、これは何?
A.特別なレアではありません。重要なスキル(生命力や攻撃回避など)を上げるものであれば、需要があるため高値がつくかもしれません。
悟りの石、特に生産・基本系はあちこちの敵が落とします。

Q.露店の仕方を教えてください。技書はどこですか?
A.取引テクニック「オープンセラー」をネオク高原で買います。事前準備として「トレード」を他PCと交互に行い取引スキルをある程度上げておきましょう。

Q.調教モンスターを復活させるには?
A.ワーシップネイチャーを覚えてアルビーズの森のランダル洞窟内にいるヴォルフガングに会い、復活道具が欲しいと言えば、ワーシップドールを貰えます。または、ソウル・バインダー(SB)に頼みましょう。

Q.魔法を新しく覚えたのですが、使ってもスキルが上がりません。何が原因でしょうか?
A.一部のスキル以外は敵が出ない街中(ビスク、ヌブール等)で使っても上昇しません。また上昇判定のないスキルもあります。

Q.町の修理屋にいっても装備が直せません。直っても耐久の最大値が減ります。
A.木工、布皮、金属の武器防具、アクセサリー、と修理屋には数種類あるので対応した店に行ってください。
最大値が減るのは正常な仕様です。最大値が少なくなったら買い換えましょう。

Q.攻撃(詠唱)速度−の効果がついた装備を着けると、早くなりますか?
A.上記2つのみDelayの数値を表しているため、速度−装備を着ける事で早く攻撃する事ができます。
また詠唱速度−は、魔法の詠唱時間は短くなりません。使用後のディレイ時間が短くなるのみです。
7名も無き求道者:2007/12/15(土) 15:07:41.97 ID:FUOIqkJU
●シップについて。
特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。
また、いくつかのシップには専用装備があり、常時発動する追加効果を手に入れることのできるシップもあります。

1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ
複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。
基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・
こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこの通りに変化しない場合もある模様。

2.シップ装備入手法
スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆2つ以上で単独シップはクエストを受けられる。複合シップは☆3つ。
但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。
※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。
シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。
装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されない。
条件さえ満たしていれば、所属ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。
クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間が経つと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。
早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。

アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥
採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東(キャンプから見て左)の入り口に向かう。
墓場に入ったら東に少し行くと、鉱石類がある少し開けた場所に出る、そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。

また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可
ギルド以外のNPCからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可
詳しくはWikiの該当ページを見てください
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%A5%B7%A5%C3%A5%D7%C1%F5%C8%F7

3.シップ装備の装備条件
単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。
その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。
例)素手30andキック40で、シップ名がキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能

4. パッシブ(追加効果)について
パッシブは、スキル条件を満たしただけでは効果が現れません。各々の「究極奥義の書」を入手(使用)して、パッシブを覚えましょう。
パッシブ発動中には、BUFFとして表示されます。
シップ装備と同じでスキル条件を満たしていれば複数のパッシブを発動させる事も可能です。
パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません。
例)侍は二刀流ができますが、侍マスターになると三刀流になりますか? → 不可能です
8名も無き求道者:2007/12/15(土) 15:08:24.00 ID:FUOIqkJU
■各種族との友好関係変化、神の加護について

詳しくは、Wikiの該当ページ参照
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC

神の加護も友好の一種。
例えば、イクシオンは生命の神の使徒なので、生命の神の加護があると襲ってこない。
生命の神の使徒であるイクシオン、アンデッド系を倒すと生命の神の加護を失うことになる。
タルタロッサ、イクシオンキングは生命の神に嫌われているので、倒すと加護をくれる。

基本的にどちらかの陣営の味方をすればそこと仲良くなり、相手側陣営から嫌われ、襲われるようになる。
尚、特殊な例としてイクシオンキング(King Zabur)やオルヴァンマザーは組織全員から嫌われている。
これを利用すれば、同時に敵対しあう二つの種族の友好を得ることができる。例:スプリガンとオルヴァン

イルヴァーナの川の上流に生息するオーク ギャング、オーク ヤクザ、鉄砲玉オークを倒すとドワーフ族の警戒心が下がる。
なお、同マップの他のオーク族、別のマップのオーク族はいくら倒してもドワーフ族の警戒心に変化を及ぼさない。

墓地地上のグレイブン友好、奈落の神ゲオの加護(アンデッドの神)もとることができる。
ゲオは暗使のランクアップクエストで加護を手に入れられる。また、ビスク友好と引き換えに入手もできるがおすすめできない。
グレイブン友好はネオク、ビスクのガードを倒すと手に入る。但し元に戻すまでの過程はかなり大変。

ビスク、エルガディン、マブの友好を失うと、町に入るとガードに襲われ、買い物もできなくなる。注意。
マブ友好は、ミーリム海岸で祈ってる異端者(拝火教)を倒すと手に入る。
ネオク友好は、イルヴァーナの反乱軍を倒すと戻せる。
ビスク友好は、ミーリム海岸のシャリッサの出すMobから手に入るが、ゲオ加護とマブ友好が下がる。
9名も無き求道者:2007/12/15(土) 15:09:06.91 ID:FUOIqkJU
■狩場情報暫定

●普通の近接タイプのスキル上げ用
 スキル値の横は着こなし/盾スキルの防具関係の指針。

【00-10】[防具]クロース/シルク [盾]ウッド バックラー
白蛇(チュートリアル)、ベビースネーク、ベビーバット、ダンジョンスパイダー、ベビースコーピオン、ネオクスパイダー、野犬

【10-15】[盾]レザー シールド
大ネズミ、サンドスネーク、ブラウンサーペント、フォレストウィーキー、ランベージバット、マウントカブ

【15-25】[防具]レザー/ドラゴン [盾]ドラゴン シールド
フォレストスカベンジャー、各種ライオン、イビルスパイダー、ベノムタランチュラ、見習い盗賊、ゾンビラット、ゾンビドッグ

【25-30】
サンドワーム、ネオクグリズリー、レイス、フォレストブルーガ、レイザーネイルベアー、ゾディアックライオン

【30-40】[防具]スタイリッシュ レザー/スケール/ブラッド [盾]ガーズマン シールド(シップ)/カイト シールド
各種アマゾネス、フォレストブルーガ、ベノムバイパー、アースワーム、各種ゾンビ

【40-50】[防具]フィヨルヴァル/リフ/ドゥーリン
各種アマゾネス、(ダーイン山)各種オーク、海蛇、ヴァンパイアクローラー、(ガルム回廊)各種イクシオン

【50-60】[防具]チェイン/ビーナス/カヴァラン [盾]タワー シールド
(ガルム回廊)各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種オーク、ワイルドバルドス、ドワーヴンパンク、各種グレイブン、はぐれイクシオン

【60-70】[防具]エルーカス/セイレーン
(イルヴァーナ渓谷)コボルトブリーダー、(エイシスケイブ)各種イクシオン、用心棒ドワーフ、ヤングオルヴァン

【70-80】[防具]プレート [盾]ウォー シールド
オルヴァンブルート、ストックマン、各種スプリガン、各種ノッカー、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、デスナイト、幹部ドワーフ

【80-90】[盾]コダチ
オルヴァンブルート、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、各種スプリガン、各種ノッカー、デスナイト、アスモダイ、トレントガーディアン

【90-100】
オルヴァンブルート、各種タルタロッサ、アスモダイ、サベージランサーロード、ベビードラゴン、各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種ギガス

分布図 ttp://moeread.usamimi.info/?plugin=attach&pcmd=open&file=moe_map_monster.jpg&refer=%C3%CF%BF%DE

*タルタロッサは経験者・上級者スキル組み換え向け。墓地地上はMobが一斉に襲ってくるので引き際肝心。
*魔法は使う相手ではなくテクニックで上昇判定がある。雑魚相手でも上がる。黒字の相手を探すと吉。
*エイシス内部のイクシオン、入り口のヴァンパイアクローラーはPOP数が多いので時間帯や周囲の状況によっては注意が必要。
*ヒューマノイド系(オーク・イクシオン・タルタロッサ)は、強さの違うものが多々いるので、自分に合ったものを探すこと。
10名も無き求道者:2007/12/15(土) 15:10:37.97 ID:FUOIqkJU
●呪文抵抗はどこであげればいいですか?
0-20   レクスールヒルズのガープ(尼橋手前南)
0-30   ケール・タングンの青床ウィスプ、ネオクのスカイ ウォッチャー
30-70  ミーリム海岸の拝火教(岩の上に単独で立っている場所もある)
60-80  ダーイン山広場のオーク エクソシスト
70-100 ガルム橋の幽霊レストレス スピリット
注:幽霊はゲーム時間の21:00〜5:00湧き
橋の先端に湧くのでターンアンデットを掛け瀕死にすると橋から動かず上げやすい
抵抗上げお勧め装備 ドラゴン各種、ドゥーリン各種、ブレイズ リザード イヤリング(耐火+10)

●かっこいい装備の入手方法
◆ローブ
ダーイン    黒に橙のライン 異端者 ミーリム海岸焚き火
マブ      マブ教徒と同じ マブの使徒 ムトゥーム墓地地上の祠
スカルパス   マブ教徒と同じ ボーン メイジ ミーリム海岸の難破船1に夜のみ。レア。
オーイン    薄紫色     オークプリースト・名前つき ダーイン山広場
セレスティアル 輝く緑      タルタロのボスからの超レア
デス装備   デミトリ      WarAge地上墓地にのみ出現。Preにも持ち込み可能となった。
◆金属鎧
ブラッド   赤  ナメクジ エイシスケイブ入り口
リフ     緑  イクシオン各種 ミーリム海岸/エイシスケイブ
ドゥーリン  青  オルヴァン各種 アルビーズの森/ネオク高原(一部レア)
セイレーン 薄青 エイシスケイブでイクシオンとアイテム交換。ただし友好MAXの時のみ可
ヴィーナス ピンク レフトウィング、ライトウィング タルタロッサパレス奥のボスクラスモンスター
◆その他
ハンティング フォレスター装備と同じ 現在DROP未確認。かつてはイルヴァーナのコボルトが落とした。レア。
オベロン   こげ茶色に銀の鱗  トレント アルビーズの森
フィオ     茶色に銀、       形状はオベロンと同じ 腕頭腰がランステイル。それ以外は蠍王から。

アイテム課金開始後のFAQ
・プレミアムチケットってどうやって使うの?
 MoE内マイページを開く→マイページ開きますか?にYes→プレイヤー情報とか
 出てるところでクリックせずに、一番下までスクロール→一番下に「実行できる
 チケット」という項目にチケットがあるので、それをクリック→チケットを実行
 する→最終確認でOKで機能します。ただし、1キャラにしか効果及ばないので注意。
 一度使ったチケの時間制限は「チケ実行しますか?」のトコにあります。

・プレミアムチケット使ったのに、小数第4位まで表示されません
  →スキル部分を右クリックして、「詳細表示」を選ぶ。
・アイテムが転送できません
  →ゲーム内のマイページをクリックして、手順どおりにする。鯖に負担が掛かるため、出来るだけ軽い場所で。
・マイページをまちがって消しました
  →F6キーのコマンドに「マイページ」がある
・アイテムが買えません
  →無料化以前からplayしてる人は、BBGamesを経由しないとダメ
・PC名の横にある、とうがらしマークは何?
  →マイページ見てます
・アイテム転送出来るものと出来ないものがよくわからない
  →ガチャの景品になっている物と、ほとんどの装備品が転送可。詳しくは、MoE Wiki内「課金アイテム/アイテム転送」で。
・バハクリアしても時の石出なくなった?
  →そんなこたーない
  −−−−−−−−−−テンプレここまで−−−−−−−−−−

↓以下何事もなく質問をどうぞ↓
11名も無き求道者:2007/12/15(土) 15:41:05.04 ID:2gr5LVs4
おつおつ
12名も無き求道者:2007/12/15(土) 16:03:00.72 ID:ZvCPENjb
     *      *
  *     +  >>1乙です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
13名も無き求道者:2007/12/15(土) 16:05:15.87 ID:XPVyOrxd
>>1お疲れ様でござりまする

新スレが綺麗に立ってヨカッタヨカッタ
14名も無き求道者:2007/12/15(土) 16:52:53.47 ID:y2nK45XC
いつの間にか全財産で買ったカッパーナイフちゃんがなくなってたんだ。
そこで質問なんだけど、このゲームって武器高すぎて買えなくない?
皆は初心者の頃どうやって武器手に入れてた?
もう蛇を狩る作業は秋田・・
15名も無き求道者:2007/12/15(土) 17:00:37.90 ID:79FBASv/
■ パッチサーバに繋がらない! ■

・Vistaユーザはクライアントを管理者権限で実行
・クライアントはIEコンポーネントを使用しているので、IEの設定を確認
  (以下はマイページが開かない時の対処法)
  インターネットオプション→セキュリティ→インターネットゾーンを開き
  レベルのカスタマイズにある[その他]の設定
  「暗号化されていないフォームデータの送信」を有効にする
・ルータ使用者はルータ設定を確認
  ゲームに使用しているポート解放(TCP UDP双方のポート11000〜14000,50000)
  無線LANルータの場合、SPI(Stateful Packet Inspection)機能を一旦停止してみる
・ファイヤーウォールやアンチウィルスソフトの設定を確認
  downloader.rel
  NetG_CL.rel
  上記のファイルがゲームサーバとの接続に関係しているので、各ソフトで接続許可を与える
・プロバイダー側から規制がかけられて、接続制限されていないか確認
16名も無き求道者:2007/12/15(土) 17:08:42.64 ID:ZvCPENjb
>>14
ギルドクエストやってれば困ることはないと思うんだが
17名も無き求道者:2007/12/15(土) 17:13:10.71 ID:lac1gVq2
>>14
1、ケール・タングンで出会った親切な上級者さんにタダで貰った
2、ケール(ry親切な生産者さんに作って貰った
まぁそれはそれとしてw

金を貯めるにもコツがあるからな。
例えばヘビの肉ひとつ取っても、そのまま売るよりも焼いてローストスネークミートにしたほうが高く売れる。
焼かなくても、武閃ギルドに入ってクエストで渡せば現金と同時に包帯まで貰える。
スパイダーシルクみたいに他PCが買取露店を出してるアイテムもある。

スキルが上がるまではどうせどんないい武器を持ってもたいして変わりないから安物で済ませばいいよ。
あと、このゲームの武器防具は消耗品だから。
カッパーナイフは壊れて消えたんでしょう多分。
マメに修理して(それでもいつかは壊れるけどね)使っていくこと。
18名も無き求道者:2007/12/15(土) 17:14:23.73 ID:y2nK45XC
>>16-17
ありがとう!壊れるの忘れてたわ・・
つるはし使い捨てしながら気長にクエストこなしてみます。
19名も無き求道者:2007/12/15(土) 17:17:37.44 ID:0jXF/mmw
>>14
肉を焼いて売ったり、
釣りをして赤身魚や湧き水を売ったり、
安上がりな謎肉や謎水で飢えと乾きを癒したり…
今では私も立派な(?)海戦士です。

あと初期武器がカッパーナイフということは刀剣かな?
だったら収穫鎌や木こり斧を使うのも手だね。
つるはしはこんぼうだった気が…
20名も無き求道者:2007/12/15(土) 17:46:18.74 ID:RmjfCZev
二年ぶりぐらいに復帰したんですが
課金時代よりスキル上げマゾくなりました?
もしくは上昇判定のある適正Mobの範囲がせばまりました?

今銃75で弾300つんで
ヤンオル0.2上昇
ロックゴーレム0.1上昇
ギガ共闘0.1上昇 筋力と生命は1.0前後上昇

正直全然上がらなくて萎えます
スキル上げはチケ前提なのかな?
21名も無き求道者:2007/12/15(土) 17:50:20.97 ID:6hCYuoqg
>>14
スキルにこだわりが無ければいっそ素手キックで金貯めるのもアリ
22名も無き求道者:2007/12/15(土) 18:07:54.91 ID:XmD+NZ/x
俺のオススメは熊。レクスールヒルズの門から左に行った所の崖にいる。
序盤向けだけど、スキルも30ぐらいまでは成長したと思う。
肉を100個単位で売ることも出来るし、塩焼きすれば結構美味い。(ちょっと料理が要るが)
時々おにぎりが出たりして、食料には困らないと思う。

重量がきついと思うが、動けるぎりぎりまで持って売りに行けば(一気にではないが)筋力40まで上がる。
23名も無き求道者:2007/12/15(土) 18:20:57.29 ID:O93IVI9f
武器は修理したほうがいいよ
俺修理できるって知らなくって少し金貯まる→武器買いなおし
の無限連鎖でかなり苦しかった覚えがある
24名も無き求道者:2007/12/15(土) 18:36:11.02 ID:ZvCPENjb
>>20
マゾくなってる感はあるけど急いで上げたい以外にはチケット使うほどでもない
75くらいならもっと上位Mobでギガスは80超えてからの方がいいかと
25名も無き求道者:2007/12/15(土) 18:38:12.42 ID:RmjfCZev
>>24
ならバルドスいってみようかな?
回答ありがとう。
26名も無き求道者:2007/12/15(土) 19:41:10.15 ID:bNeo4LaI
>>20
まず二年前にまったくオナジことやった上での質問なんかね?

昔の記憶ともよべないような断片を元に発言されてもなんだかなぁ・・・
27名も無き求道者:2007/12/15(土) 19:55:36.76 ID:22wuN39b
地下水路テコ入れ前ぐらいに適正の幅は少し狭まったよ
入り口にロックゴレがいた時代ね
28名も無き求道者:2007/12/15(土) 21:39:01.83 ID:QJ3xI3Al
>>27
入り口にストーンとアイアン、階段Y字踊り場にクレリック。
ロックは拡張後かと。
29名も無き求道者:2007/12/15(土) 22:44:47.55 ID:lmsbR2L0
ボスがジャイアントゴーレムだった頃の話か懐かしいな
あの頃は30までは水路で共闘が基本だったな
30名も無き求道者:2007/12/15(土) 22:52:39.45 ID:22wuN39b
ごめんストーンと間違えた
31名も無き求道者:2007/12/15(土) 23:13:48.82 ID:9XBtpwrM

ブラドというNPCの居場所がわかりません><
どなたか教えてください
32名も無き求道者:2007/12/15(土) 23:16:06.43 ID:9XBtpwrM
すいません
ageちゃいました
33名も無き求道者:2007/12/15(土) 23:17:37.55 ID:vVbcgUbr
ネオク山の銀行キャラの横に居るネオクガード = ブラド
鍛冶クエストだと思うけど
34名も無き求道者:2007/12/15(土) 23:17:38.59 ID:MvDx0zAU
>>31
マインビショップクエの彼なら
ネオク山の銀行の前に立ってるよw
35名も無き求道者:2007/12/15(土) 23:18:27.19 ID:MvDx0zAU
あ、勘違いしてた。
マインビショップじゃなくてグロムスミスのランクアップクエだなw
36名も無き求道者:2007/12/15(土) 23:19:17.03 ID:vVbcgUbr
クエスト増えたからな、混乱しやすい
37名も無き求道者:2007/12/15(土) 23:19:34.38 ID:9XBtpwrM
>>33-34
レスありがとうございます
ネオクラングじゃなくてネオク山ですか?
ネオク山に銀行なんてありましたっけ? ><
3837:2007/12/15(土) 23:28:52.41 ID:9XBtpwrM
見つけました
どうもお手数お掛けしました
39名も無き求道者:2007/12/15(土) 23:29:45.59 ID:bxIT9EfO
NPC過疎地帯のネオク山で銀行見逃す方が難しいのでは・・・(^^;
アルターから行けば左手側にいますよ^^
AFK露店が数名いるから分かりやすいと思う。
40名も無き求道者:2007/12/15(土) 23:30:26.18 ID:bxIT9EfO
アッー、解決後に書き込んだ orz
4137:2007/12/15(土) 23:32:39.45 ID:9XBtpwrM
>>40
いえいえ
ありがとうございます
42名も無き求道者:2007/12/15(土) 23:37:14.16 ID:XPVyOrxd
>>39
ネオク山は立体的に入り組んでて慣れてない人にはわかりにくいよ
・・・地味に広いし見通しきかないし部屋の中にも人居るしな
43名も無き求道者:2007/12/16(日) 01:02:12.97 ID:xjrymgtt
同じ鯖内のプレイヤー同士じゃないと会えないですか?
44名も無き求道者:2007/12/16(日) 01:16:37.29 ID:4tfb9fHG
オープンバイヤーとかいう便利なスキルを覚えましたが
いくつか分からない所があります、よければ教えてください。

買いたいアイテムを一つでも持ってないと意味がないんでしょうか?

それと「サンシャイン喰らった」とか聞きますが、サンシャインとは沢山買い取りにいれてもらう事ですよね?

でも沢山帰るだけのお金がないとどうなるんでしょうか?銀行とかから落とされちゃうんでしょうか?
あともしそうでない場合、相手が1000個とか売ってくることを考えてお金は沢山もっておくべきでしょうか?
実際は10つもあれば十分なんですが…
45名も無き求道者:2007/12/16(日) 01:19:45.30 ID:Leio+Ghe
銀行から引き落とされることはない
10個欲しいんなら設定した金額×10持ってればそれ以上買い取れない
木の幹10g、インゴ100gとかで買取してて所持金なくなるまで木の幹突っ込まれてインゴ1つも買い取れなかった、とかいうことはある
46名も無き求道者:2007/12/16(日) 01:23:53.33 ID:WCqa5WvH
>>43
当たり前さね
47名も無き求道者:2007/12/16(日) 01:57:55.46 ID:xjrymgtt
>>46
ですよね^^
どもです
48名も無き求道者:2007/12/16(日) 02:31:16.05 ID:4tfb9fHG
>>45
ありがとうです。
49名も無き求道者:2007/12/16(日) 09:13:20.04 ID:tlVz/pIt
フレイムブレイドをかけて攻撃して命中するとその後モーションキャンセルできるそうだけど、
これってつまり、命中してからの話になるんだよな?

そうすると銃器とか弓でこの仕様を活用するのは無理ッポイ?
50名も無き求道者:2007/12/16(日) 09:16:11.83 ID:mBqaUSHf
新規キャラでツアーにトコトコくっついていったら迷惑ですかね?なんとなくわいわいやるのが好きなのでツアーに参加してみたいのですが。
51名も無き求道者:2007/12/16(日) 10:10:34.63 ID:vkcmqCEF
>>49
追加ダメージの出た瞬間から動けるようになるので
ほんのちょっとだけ攻撃時の硬直が短くなる・・はず

>>50
別に構わないけども
死んでばかりで皆に負担を掛けるだけだと面白くないだろうから
ある程度生命力など上げてからの方がいいと思う・・ツアーの性質にもよるけども

あとそういう旅人キャラが最後の分配の時ダイスで
いい物持って行くことを気に入らない人も居ることは居るので
それが気になるならダイス振らず参加しないというのもあり
52名も無き求道者:2007/12/16(日) 10:21:56.19 ID:mBqaUSHf
>>51
了解です。アイテムがほしいわけではないのでダイス不利には参加しない方向でいきます。
53名も無き求道者:2007/12/16(日) 10:23:07.22 ID:tlVz/pIt
>>51
ほんのちょっとだけなら、わざわざ神秘に20割く必要もなさそうですね・・・。
的確な回答ありがとうございます。
54名も無き求道者:2007/12/16(日) 12:16:24.15 ID:wCeBYGjf
銃なら硬直の長いアタックメインで距離を取る戦い方が主流だと思うから
少しの差でもモーションキャンセルはありがたいよ
55名も無き求道者:2007/12/16(日) 12:23:34.24 ID:jeS7fzLC
>>49
銃はノックバックあるし近距離でも撃てるからまだいいが
弓はそういうのがないから、あのわずかな時間に後退できるだけでも結構違う
まあ20なんてすぐだから一度やってみるのがお勧め
56名も無き求道者:2007/12/16(日) 13:44:54.18 ID:nkwf3Bv4
パフォーマンスを上げたくてMANをやってるのですが、
何度成功しても全然スキルが0のままで上がりません><
57名も無き求道者:2007/12/16(日) 13:51:55.91 ID:gTb/twgI
>>56
街中でやってるとか
58名も無き求道者:2007/12/16(日) 13:53:56.72 ID:ML+rK4EC
>>56
ビスク中央、ビスク西、ヌブール村、ビスク港
みたいな街中では、上がらないスキルがある
パフォは、それに該当
59名も無き求道者:2007/12/16(日) 14:27:54.49 ID:oUk46Fay
>>56
千香墓地グルグル回りながらスキル上げしてる人が沢山いる理由を考えるんだ
60名も無き求道者:2007/12/16(日) 14:36:52.82 ID:nkwf3Bv4
>>57-29
ありがとうございます。
キング・オラージュの前でずっとパフォーマンスしてました。
吊ってきます…。
61名も無き求道者:2007/12/16(日) 15:34:00.41 ID:dpuGdfNf
触媒も消費せず、両手があく防御スキルってありますか?
回避や着こなし以外で…
62名も無き求道者:2007/12/16(日) 15:37:27.69 ID:UWw2wQa4
物まね
63名も無き求道者:2007/12/16(日) 15:37:31.39 ID:xJO5X2sx
>>61
まずは用途を聞こうか
64名も無き求道者:2007/12/16(日) 15:41:37.89 ID:wR/8gWY9
エレメント?っておにぎりとか持ってたら何も考えずにどんどん上げちゃって大丈夫かな?
65名も無き求道者:2007/12/16(日) 15:45:09.72 ID:zHJ7Pxl0
>>63
強化侍なんで、アイテム欄や両手が塞がっているので、
防御手段がなく、着こなし51だけじゃ少々不安で。
>>62
やはり物まねですか。
パンツ連れた人に変人が多くて敬遠してましたが、他に無いなら仕方ないですよね。
66名も無き求道者:2007/12/16(日) 15:52:41.05 ID:xJO5X2sx
>>64
属性耐性のことか?
「上げちゃって大丈夫」って箇所が気になる
上げたきゃ上げて、不要だと思ったら切ればおk

>>65
盾でいいんじゃねーの?
きちんとマクロ組めばサムライでも普通に使えるぞ
まあアタックキャンセルは難しくなるが
67名も無き求道者:2007/12/16(日) 16:00:33.11 ID:/ob7502X
>>65
着こなし51つーとチェインでバランスいいし素直に回避とったほうがヨクネ?
強化あるならACや回避も底上げできるし
侍なら殺られる前に殺るスタイルのほうが生きてくる
68名も無き求道者:2007/12/16(日) 16:07:02.18 ID:nixfSe5J
サムライってことは既に回避40は最低持ってるだろうしなぁ
カカシを実用レベルになるまで物まね取るぐらいなら
回避を100にしたほうがなんぼか実用だと思う。
強化あるならクイックニングで底上げも効くし。

そうでなきゃ、マクロ組んで盾持つかだね。
防御手段として使えるスキルは数あれど、盾と回避よりも性能よくて使いやすいのは無いよw
たいていは性能劣るか、使いにくいかのどっちかだ。
69名も無き求道者:2007/12/16(日) 16:39:53.50 ID:zHJ7Pxl0
そうか…
回避はいまいち好きじゃないんだ
侍のために40あるけどさ。

マクロ研究して盾持つしかないか。
着こなし26辺りまで下げるつもりはあるんだが。
70名も無き求道者:2007/12/16(日) 17:08:40.91 ID:wR/8gWY9
>>66
わかり辛い質問の仕方だったかもしれません・・
属性耐性を合計した上限値はありますか?と聞きたかったんです。
上限有りなら上げちゃったあとで後悔しそうだったので・・
71名も無き求道者:2007/12/16(日) 17:21:18.44 ID:xJO5X2sx
>>70
防御みたいに属性耐性値にも上限はあるかもしれんが、
普通にキャラ育成してるならそこまで行くとは思えん
防御上限はたしか500とかそれぐらいだったはず
72名も無き求道者:2007/12/16(日) 17:38:19.75 ID:UWw2wQa4
>>70
なんか勘違いしてるような気がする…
おにぎりで上限云々って書いてるけど
おにぎり食ってUPする属性は一時的なBuffで時間が経てば消えるものだぞ
73名も無き求道者:2007/12/16(日) 17:46:40.19 ID:xJO5X2sx
>>72
素でその発想は無かった
74名も無き求道者:2007/12/16(日) 20:20:40.96 ID:OnOzymx6
>>70
多くのLv製チョンゲのように余計な能力を上げてしまうと別の能力値が
上がらなくなったりするような事は無いから安心して上げていいよ
75名も無き求道者:2007/12/16(日) 20:28:46.83 ID:WCklTTo/
>>72
俺もその発想は無かったが、>>70が聞きたいのはちょっと違うと思う。
エスパーしてみるが>>70が聞きたいのはこういうことではないかな?

おにぎりで付加されるBuffは土属性+5だ。
呪文抵抗0のキャラが使えば当然5のままだ。
でも呪文抵抗を100にして、もしも上限が100だったなら
おにぎりを食っても105にならず100のままなんじゃないか?
それなら95にしとけば無駄にならないんじゃね?

…ということではないかなw
あと勘違いしてそうだが、属性耐性も呪文抵抗も%じゃなく防御値だからな。
火耐性を100にしても「火属性攻撃を100%防御する」わけじゃなくて
単に「火属性攻撃に対し防御力100になる」ってだけだ。
ダメージは減るが無敵にはならん。
76名も無き求道者:2007/12/16(日) 21:19:09.99 ID:RSxPfDP+
抵抗100超えててもボスのヘルバでHPの8割は持っていかれるのがMoE
まあ0だと即死だったりするから無いよりははるかに良いけどね
77名も無き求道者:2007/12/16(日) 22:38:56.72 ID:ct61/qdQ
Wikiのどこかに各ボス級mob攻略に必要な人数や要点をまとめたページがあったと思うのですが、誰か知らないでしょうか?
また、キングファンガスソロで狩れるような構成ってあるでしょうか?
78名も無き求道者:2007/12/16(日) 23:03:56.79 ID:RSxPfDP+
>>77
キングファンガスはボスの中でも小物・・・
カオスウンディーネやナージャとは比べ物にもならぬわ
ボス連盟の面汚しよ!
こんな感じです
近接でも余裕でソロ出来ます
79名も無き求道者:2007/12/16(日) 23:08:07.92 ID:ppYImrLG
黒猫のお面の初期耐久値はいくらでしょうか?
80名も無き求道者:2007/12/16(日) 23:12:21.63 ID:vkcmqCEF
生産品なら22
もえガチャで出るものなら15
81名も無き求道者:2007/12/16(日) 23:43:23.65 ID:ppYImrLG
>>80
こんな質問すみませんでした
ありがとうございます
あとは相場関係でしたので、あちらで質問したいと思います
82名も無き求道者:2007/12/17(月) 08:09:36.25 ID:vHOTKinf
>>77
多頭テイマーでヨユウ
83名も無き求道者:2007/12/17(月) 08:38:28.59 ID:LVfu9fY/
筋力35
着こなし21
攻撃回避28
生命力36
持久力31
精神力32
刀剣32
戦闘技術45
強化魔法37
包帯24
自然回復30
全財産10k
装備は全部安物かクエ品
今こんな状態なんだけど紙装甲のせいか全然ランクアップクエができない(´・ω・`)
オマケにアマゾネスローグに凹られるわオーク歩兵相手じゃ全然スキル上がらないわで泣きそう。
この状態からまず何をすればいい?指示を頼む
84名も無き求道者:2007/12/17(月) 08:52:31.22 ID:el8yDxcz
>>83
多分ファンクラブだろうから、それ前提で
といいつつ、基本的な事

金はあるんだし、着こなし36まで頑張って、スケール一式揃えるんだ。
磨けばかなり変わる。
地下墓地北東レイスがたしか戦士だから、ブロードソードぶんどれ。
使いこなせる頃には多分どうにかなる位強くなってる。

盾があったらグンと楽になるが、無いなら無いでも頑張れる。
85名も無き求道者:2007/12/17(月) 09:24:05.04 ID:LVfu9fY/
>>84
将来対人の事も考えて面倒な振り直ししなくてもいいように着こなしは21で
ストップさせてるんだけどやっぱりマズいかな?
ファーストキャラだし着こなし上げたサムライにして狩り重視でいってみるのが吉・・ですかね?
なんにしてもこの紙装甲じゃ狩りできないしorz
86名も無き求道者:2007/12/17(月) 09:40:15.25 ID:el8yDxcz
>>85
先を見すぎて今がマズイと失敗すると思う。
再配分は他のと違って無料だし、配分変更はそう面倒ではないのもあるし、
クエクリアの最短はそれかなって話。
俺のパニメイジもパニ覚えるまでは着こなし51あった。
87名も無き求道者:2007/12/17(月) 09:49:47.12 ID:LVfu9fY/
>>86
どうせ金欠で自然回復に振っちゃってるんでこの際着こなしも上げてみる事にしました。
詳しいアドバイスthxです!さーてアマゾネスに殴られてくるか
88名も無き求道者:2007/12/17(月) 10:08:57.25 ID:QtqJeDVt
>>87
もう解決したようなので蛇足ですが、
総スキル値850まではlockせずに上がるままに上げた方がいいですよ。

850未満でもlockかけた方がいい場合は、
後に不要となるスキルが、育てたいスキルの最低値を上回る場合くらいかな?
SBのお世話になる時はスキル値の引くいものが選択されやすくなる仕様なので、
生け贄スキルとして利用できます。
但し、選択されやすいだけなので引かれる時は100でも引かれますが・・・

ご参考まで。
89名も無き求道者:2007/12/17(月) 11:45:20.51 ID:2BggToEk
初心者過ぎてスキル考察みたいなスレに書くのもはばかられるので、
こっちでごめん…
warageでも戦える魔法系キャラを作りたいんだ

でもアルケミストの魔法4種をもし将来的に取るとすると、
精神力・知能・集中はもちろん上げるとして、
着こなしとか回避とか生命力とか、どうすればいいのかわからない!

計算しても850に抑えるとか出来そうにないぜ!
たすけて・・・・・orz
90名も無き求道者:2007/12/17(月) 11:55:15.31 ID:el8yDxcz
>>89
神秘は捨てるべし
メイジには要らん
91名も無き求道者:2007/12/17(月) 12:11:54.76 ID:F2hy7y9V
warは専門でないんで、的確な話はあまりできないが

強化90:トランスフォーム(通称ウニ)で魔力90でACが36.2-40.2になるらしい
階級セットのACが35.0なのを考えると、着こなしは特になくても大丈夫なんじゃないかい?

神秘は使うとしてもWarだとテレポートクロース程度だと思うぞ

攻撃はラビットキャスト(魔熟90)+メガバーストが、某動画でメイジの攻撃手段として出ていたから
魔熟98、破壊100

回避は諦めた方がいいんじゃないか?

筋力は触媒とか持ち歩くのに少々必要
持久は魔熟を使うために少々必要

こんな感じ?
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0B1V3hg4J5C6K7KIKJUKKLTOU
まぁ、自分が考えた構成をWarスレで聞いてみるってのもありだよ
92名も無き求道者:2007/12/17(月) 12:30:43.95 ID:CUOR7slI
ラビット(rabbit)じゃなくラピッド(rapid)
warスレでラピキャスメガバ連打とか鼻で笑われるぞ
93名も無き求道者:2007/12/17(月) 12:32:09.66 ID:CUOR7slI
それからウニは魔力が大幅に下がる
94名も無き求道者:2007/12/17(月) 12:40:18.51 ID:mKmEkwz5
とりあえず・・・ワラゲでポン
でぐぐってみると基本的な構成が見えてくると思う。
それと同時に「メイジはどう頑張っても神秘魔法取れない」ということもわかる。
アルケミ、賢者にしてwarで遊ぶことも可能だが、いずれも40止めであることはほぼ確実。
warで攻撃方法を破壊魔法にする場合、88or98。さもないとkillできないので。
58のサンダー止めもあるけど、こちらはPTで回復魔法中心に組み立てる構成。
トランスフォームは魔力低下が著しい(メイジなら使用禁止)・・・が、エレアマで抵抗に振れない分を補える。
強化はスタイルに合わせて。ただし強化が上がると効果量も魔力以上に上がることを念頭に。
筋力はレイジンガーに徹して、サンクンアンカーが来たら死ぬと決めても良い。
回復は最低88。そして集中は最低80上、魔熟78上。
生命は・・・多分構成に寄らず60無いと攻撃2回で死ねるかと。
ちなみに防御手段が無いと厳しい。生命ぐんぐん上げるか(100にしても4回ヒットで死ぬ可能性高)
回避100にしてみるか、着こなしを上げるか(回避型の場合着こなし21から考える)。
ちなみに持久20知能50でも気合い入れれば回せるらしい。

http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&1do2K3lC4F5fk6K7UIUJUKJOJ
晒し。ラピメガバ連打かます時は覚悟を決めて。失敗したらリソースゼロ。
ちなみに対物理キャラに特化してます。
回避型でなく、持久知能に多めに振れるメイジにはとても弱い
95名も無き求道者:2007/12/17(月) 12:42:59.70 ID:mKmEkwz5
追記。このキャラで本来正しい姿は回復88熟練98。
96名も無き求道者:2007/12/17(月) 13:17:25.11 ID:Yj69s8v6
だがしかし魔熟を諦めれば持久を0にできる
97名も無き求道者:2007/12/17(月) 13:21:11.78 ID:15JGvNm9
ここで聞くのが適切かどうかわかりませんが

http://www.nicovideo.jp/watch/sm148636

この動画のようにゲーム画面とコマンドを分けるにはどうしたらいいですか?
初期のままだとごちゃごちゃして見難いです。
98名も無き求道者:2007/12/17(月) 13:26:29.37 ID:mKmEkwz5
/viewport (横幅) (縦幅)を利用。
/viewportreset で元に戻すことも出来る。手がつけられなくなったときに。
ttp://moepic.com/database/command.php#05
99名も無き求道者:2007/12/17(月) 13:37:46.23 ID:15JGvNm9
>>98
どうもです。
ちょっといじってみます。
100名も無き求道者:2007/12/17(月) 13:45:41.42 ID:DB9Z2fHn
しっかし初心者がスキル合計が850に達してもいないのに
Warageの事考えてスキル制御なんてしてると息切れして途中で投げ出しちゃうと思うぜ?

最終的にはいらなくなるとしても前衛なら盾を、後衛なら回避着こなしを
「どうしても削らなきゃいけなくなる時」までは上げれるだけ上げておくんだ。
キャラ完成までの時間がグッと短くなるぞ。精神衛生上にもいいしな・・・
101名も無き求道者:2007/12/17(月) 14:37:14.65 ID:V1pr0vpW
そだね。850を達成してから悩むべき。
いろいろやって解る事もあるし
102名も無き求道者:2007/12/17(月) 15:00:42.07 ID:Pdls2KYa
ほかのゲームだと
ステータスの振り方間違えたら取り返しが付かないのも多いみたいだからな・・
きっとそういう感覚なんだろう
103名も無き求道者:2007/12/17(月) 17:56:04.46 ID:mrnIKRf1
悩むなら1つのスキル80超えるかどうかからだな
それくらいになると上げるのがマゾくなるから90まで上げてやっぱやめて違うの取ろうとかはさすがに勿体無い
104名も無き求道者:2007/12/17(月) 18:23:24.80 ID:mfhhUO88
鍛冶スキルの値と生産したいものの必要スキルを入力してパッシブやシップ装備などを選択してグレードマスが何個あるかとかシミュできる生産シミュみたいなのがあったと思うのですが、どなたか詳細知りませんか?
お気に入りに入れ忘れてたみたいです
あとそのシミュってパッシブや装備を全部なしにすれば裁縫や装飾にも応用できますか?
105名も無き求道者:2007/12/17(月) 18:25:22.32 ID:UqzbqabC
106名も無き求道者:2007/12/17(月) 18:29:51.50 ID:WMGrX+3O
某メガテンはスキル総変えするとRMで3万くらいかかると聞いた
107名も無き求道者:2007/12/17(月) 18:54:22.42 ID:Ej+fWT1j
動画スレ等のプレイ動画で
moeをプレイ画面とショートカット、メニュー、ログ等を分けてる方をよく見かけます。
(四角の中の四角がプレイ画面でその隙間の反L字形にメニュー等を入れてる)

あれはどうやるのでしょうか?
説明ヘタでしたらすいません。返答お願いします。
108名も無き求道者:2007/12/17(月) 18:55:32.54 ID:pS2tbyHX
>>107
>>98に答えが
109名も無き求道者:2007/12/17(月) 19:04:49.77 ID:Ej+fWT1j
>>108
テンプレサイトチェックしたのにこれは恥ずかしい…
どうもです。
110名も無き求道者:2007/12/17(月) 21:26:17.98 ID:U8YFuGIK
>>107
すんげーどうでもいいことなんだが、
>四角の中の四角が
日本語でおk
111名も無き求道者:2007/12/17(月) 22:59:09.44 ID:zBBXsjyS
ワラゲ民な方に聞きたいのですが、
対人で盾を使う時は、相手の攻撃がガードブレイクかそうでないかを
判断して盾を出せるものなのでしょうか?
自分は1ヶ月ぐらい前からワラゲに行ってるのですが、
相手の何かしらのモーションを見てすぐ盾を出すのがやっとで
ガードブレイクを見極めることなど出来そうもありません。
素手槍のような構成にはほとんどフルボッコで死にます。
自分が下手なだけなのでしょうか…?
112名も無き求道者:2007/12/17(月) 23:14:08.28 ID:6v4Ayqjb
>>107は 四角(モニターの画面)の中の四角(viewportで設定してる分)が って意味だと思う


>>111
>相手の何かしらのモーションを見てすぐ盾を出すのがやっとで
最初は誰だってそんなもん
色々見極めて盾出来るようになると、もっとPvPを楽しめると思うよ
俺の場合「チャージド・・・」が見えたら盾は出さないorWGする

ってか1ヶ月ちょっとWarage出ただけで自分が下手だと決め付けるのは全然早いぞw
ちなみに俺だと素手槍相手には盾よりカウンター狙う
113名も無き求道者:2007/12/17(月) 23:24:00.66 ID:1Y0x2Nq4
>>111
対人スレでやれ
114名も無き求道者:2007/12/18(火) 01:07:02.77 ID:vqEKCcKb
>>111
誰しも一度は通る道
めげずに頑張れ
一年以上行ってて未だにCFにスタガ出したりする俺みたいな奴も結構多い
115名も無き求道者:2007/12/18(火) 03:44:37.20 ID:Elp5AwQM
116名も無き求道者:2007/12/18(火) 10:22:46.27 ID:ZzbFz4IN
包帯の回復量ってスキル90でどれくらいいきますか???
戦士育ててるんですが回復魔法と包帯どっちとるか迷ってます。
117名も無き求道者:2007/12/18(火) 10:37:55.93 ID:tlcB4u5q
>>116
http://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%B4%F0%CB%DC%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE#MEND_WOUND

包帯
・戦闘しながらでも巻ける
・POTとディレイが被る
回復魔法
・知能と精神にもポイントを振る必要がある
・対費用効果が最大
118名も無き求道者:2007/12/18(火) 10:53:09.12 ID:NCPdSqf+
>>116
精神40 知力40 回復魔法90↑ 盾81↑でコダチ使い プレート装備
な刀剣使いの場合

戦闘前にリジェネ+コンデンスマインド(MPを回復させておくため)
それでも、じりじりHPが減って危険によくなる
インパクトステップで敵を遠くへ飛ばし⇒ヒーリングオールで回復
停止状態なので、魔力が低くても、150前後回復する

なお、戦技無しなので、盾を乱用しているとSTが枯渇する事も良くあります
そんな時もインパクトステップ⇒リバイタルオールで一気に回復させています

ただし、敵の数が複数の場合、攻撃タイミングを全て最初からまとめていないと
詠唱する時間を稼ぐ事はできません

包帯だと巻いている間に3回ダメージを食らうとダメだけど
回復魔法ほど周囲を見たり、考えたりする必要は無いです

後、包帯はPOTとディレイがかぶりますが、回復魔法にはソレが無いので
GHPも併用しています、調合0なんで40前後回復します
119名も無き求道者:2007/12/18(火) 10:53:09.10 ID:ZzbFz4IN
>>117
そこにありましたか・・・どうもです。
75くらい回復できれば十分ですね。
120名も無き求道者:2007/12/18(火) 11:00:30.85 ID:ZzbFz4IN
>>118
自分も現在は回復魔法もちの刀剣使いなので、参考になります。
で、戦闘技術なしということなのですが、強化魔法も持ってませんか?
スキルの両立が難しくて・・・
121名も無き求道者:2007/12/18(火) 12:31:14.39 ID:8PWUmFj6
>>120
精神を回復だけに使うのはもったいないから強化も取るね。
余ったら破壊も少しとると毒がかなり便利。
122名も無き求道者:2007/12/18(火) 12:32:57.38 ID:NCPdSqf+
>>120
強化40 神秘50 です

戦闘突撃前に余裕があるなら
エンライテン+クイック+スピリットガード+ヴィガーの強化4種
リジェネ+ソーンスキンを唱えて(これで2マクロ)
最後に氷ブレイド+コンデンス

戦闘準備にえらく時間がかかります…

戦闘準備に余裕が無い場合は
エンライテン+ヴィガー+リジェネ MP回復はフレバ茶で代用

前は召喚10もあったんですが、必要なレコ石を作ったら忘れたw

ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0pk1mg2E3J4E5H6E8CdBuKzomJJKELF
だいたいこれ位だったかな?今呪文抵抗を落としながら再度持久上げ中
盾は90にする予定、やる気がないので成長してない^^;
123名も無き求道者:2007/12/18(火) 13:07:35.59 ID:wovDKtpo
wikiみたら精神は精神値ー30以上のスキルを使えば上がるって書いてあるんですが…
強化しか取ってないので辛い辛い
ら、楽な方法とか…な、無いのかなぁ〜なんて思ってるわけ無いじゃない!
でも、そんな方法あるなら聞いてあげなくもないわ!
124名も無き求道者:2007/12/18(火) 15:36:53.11 ID:8PWUmFj6
つ[破壊を使う]
125名も無き求道者:2007/12/18(火) 18:26:46.59 ID:xxovtU6/
公式・Wiki共にクライアントのダウンロードが出来ないんだけど、鯖が死んでるのですか?

126名も無き求道者:2007/12/18(火) 18:34:03.86 ID:xCxzLsx1
それをここで聞いて回答が貰えると思うのかw
ゴンゾに聞きに行けよ。
127名も無き求道者:2007/12/18(火) 19:18:32.61 ID:7c+KVTow
>>125
今テストでDLしてみたが問題なく転送されてる

自分の環境(ブラウザとセキュリティソフト)を見直してみたら?
128名も無き求道者:2007/12/18(火) 19:41:21.19 ID:NCPdSqf+
>>125
大抵、Winの火壁か契約プロバイダかセキュリティソフトが原因

特に契約プロバイダがP2P規制とかしていると気がつかなかったりする

MoEは転送量とか多いのでP2P規制にひっかかりやすい
129名も無き求道者:2007/12/18(火) 20:44:22.20 ID:gQox0WBC
共闘で突然エフェクトがバグり出して、ギガスに掛かる
攻撃エフェクト全てが重なったまま消えなくなり、
死んだ後もしばらくエフェクトが残り続けて効果音まで繰り返し流れ続けるんですが…

こんなバグなんかありませんよね?
130名も無き求道者:2007/12/18(火) 20:47:16.36 ID:tlcB4u5q
あるよ
たまにエフェクトがずーっと切れなくなることがある
131名も無き求道者:2007/12/18(火) 20:47:55.29 ID:VXGG7VCv
よくある

エフェクトをOFFにするくらいしかユーザーにはできないな
132名も無き求道者:2007/12/18(火) 20:52:35.77 ID:gQox0WBC
>>130-131
グラボが逝ったかなと思ってガクブルだったんですけど
あれってバグだったんですか…

レスありがとうございました、本当にホッとしました。
133名も無き求道者:2007/12/18(火) 21:05:35.21 ID:vqEKCcKb
LBの追加効果が延々繰り返してうるせーなって事はたまにある
134名も無き求道者:2007/12/18(火) 21:28:05.11 ID:eGlxXcHN
最初に決めた種族はもう2度と変えることは出来ないのでしょうか?
135名も無き求道者:2007/12/18(火) 21:31:29.01 ID:GZvjTDi7
チャットバーを 会話、募集シャウト、NPC
と分けてあるSSがあったのですが、どうやれば分けれるのですか?
136名も無き求道者:2007/12/18(火) 21:37:35.88 ID:NCPdSqf+
>>134
できない 性別もむり

>>135
1)今あるメッセージの緑色のところを右クリック
MessageWindowをクリック
で未使用状態のウィンドウを表示

2)System⇒メッセージ制御⇒ウィンドウの振り分け

これで新しいウィンドウに振り分けれる

1)の表示の一番下のNameEditでウィンドウの名前を変更できます

後は公式見て・・・ってメンテ中か^^;
137名も無き求道者:2007/12/18(火) 22:19:10.55 ID:j/4QOwjf
>>134
キャラ消して作り直すしかない。

>>135
できない。
138名も無き求道者:2007/12/18(火) 22:49:09.01 ID:YmSd+dFk
ワイドモニタ用の解像度にできますか?
最悪ini書き換えでも良いと思ってますが…。
139名も無き求道者:2007/12/18(火) 22:49:21.61 ID:GZvjTDi7
>>136
ありがとうございました、出来ました
140名も無き求道者:2007/12/18(火) 22:54:00.05 ID:VXGG7VCv
>>138
無理

フルスクリーンでやるにしても
ディスプレイがアスペクト比固定に対応している
or
Geforce系ならドライバ側の設定
のどちらかでないと引き伸ばされる
141134:2007/12/18(火) 23:40:03.83 ID:eGlxXcHN
>>136,137
ありがとうございます
やっぱ出来ませんよね・・・課金アイテムでもいいから種族変更出来るようにならないかなぁorz
142名も無き求道者:2007/12/18(火) 23:47:20.35 ID:YmSd+dFk
>>140
一応GeForce7900GS使っていますが
色々設定を試してから、フルスクリーンにしても
黒枠ができるor横長になってしまって無理そうです。
どうもありがとうございました。
143名も無き求道者:2007/12/19(水) 01:21:52.66 ID:75k9V3dh
先ほど、筋肉好きなので、バンデモスでデビューしてみました。



街中見渡しても、エルモニとニューターばかり。何か理由があるのでしょうか?
144名も無き求道者:2007/12/19(水) 01:25:35.21 ID:gZY2yAOS
>>143

エルモニは見た目もロリコンに最高
そして性能も回避ボーナス付で種族補正がイチバン優遇されてるから

パンダは種族補正でマイナス要素のデメリットでかいのと、
一部の攻撃が他種族よりあてずらい(とくにもにに比べて


あとは趣味の問題
まあ別に気にしないほうが吉
145名も無き求道者:2007/12/19(水) 01:35:39.40 ID:75k9V3dh
そうなんだ、、、筋肉好きだもんで火力タンクになれるかなぁ、と。

まぁ、ぼちぼちやってみなす。ありがとでしたーノシ
146名も無き求道者:2007/12/19(水) 01:50:43.31 ID:UKMageZr
war行く気があるんならよく考えたほうがいいかも
warとかpreの比じゃないくらいメイジ以外はモニだらけだよ
147名も無き求道者:2007/12/19(水) 05:23:57.88 ID:qW/IXhly
質問なのですが、よく侍でヴォルカニッククローを持ってる人がいるのですが

どんな用途で使われているのでしょうか?
普通に素手伸ばして素手刀剣で二刀しているのでしょうか。

後、♀専用装備ばっかりで、♂パンデモで少し切なくなってきたのですが
やはりwarいくなら♀モニが一番無難でしょうか。
148名も無き求道者:2007/12/19(水) 06:22:25.08 ID:5iF/5fpP
重量増加。
149名も無き求道者:2007/12/19(水) 06:22:33.62 ID:FgkQjEHi
多分ボルケの攻撃力+6を利用した持ち替えマクロ使ってる人だと思う(侍素手の人もいるだろうけど)
攻撃時に一瞬だけ刀剣に持ち替えて左手の追加攻撃前にまたボルケを装備する。
そういうマクロを組むと左手攻撃時にボルケの+6がのる

あと種族に関しては愛着の持てそうなキャラを選択するのがベストだと思う
パンダ好きなのに優遇されてるという理由でモニ選ぶとプレイしてるだけで嫌気がさすから絶対後悔する
モニ好きならモニやるべきだけどね
性別は女性の方が装備の種類で優遇されてるけど、課金装備や見た目だからwarには直接関係ないよ
150名も無き求道者:2007/12/19(水) 06:26:12.99 ID:sXrWLhWo
素手使いがジャブを打つときにもちょっとだけ威力上がったりするけど主にサムライ様やね

素でも+6だけど精錬の泉で強化することで攻撃力+10↑になるので結構な火力上昇になる
素手スキルは無くても追加効果は有効に発揮されるので
全身フィヨルヴァルなどで火力火力なサムライ様にはありがたがられる一品
151名も無き求道者:2007/12/19(水) 10:42:09.87 ID:qzPP0zip
>>147
パンダの良い所は、いざとなったら筋肉美を見せて、誤魔化すことができるところです(`・ω・´)
後、裸でうろついてても、見栄えがする所です
それから、筋力100にしたときの所持重量が、他種族の羨望の的な所ですね



それから、以前、女性プレイヤーにとやかく言うスレがたったとき
自称女性から他人のキャラで人気だったのは、パンダでした・・・
結論は「パンダで前衛なら女性から好感度UP」だった
男性からの好感度も高かったけどね〜

自分はネタパンダです
152名も無き求道者:2007/12/19(水) 11:28:47.47 ID:25v62Tc1
>>143
自分がモニを選んだ理由は
画面が見やすいからw
153名も無き求道者:2007/12/19(水) 11:38:00.46 ID:zA5PltHJ
>>152
それはあるね
パンダだと小さいMobのモーションが見えないことが多々ある
ちょっと視点変えればすむ事なんだけど
154名も無き求道者:2007/12/19(水) 12:48:00.43 ID:JojP/wuf
質問です。
採掘はじめたのですが、ブラックパールとムーンストーンは
何か用途があるのでしょうか?
Wikiを見ても載っていないので・・・
特に無いならNPCに売ってしまいたいのですが、どうなんでしょう?
155名も無き求道者:2007/12/19(水) 12:55:16.11 ID:qzPP0zip
>>154
装飾のジュエルリング・ジュエルイヤリングの材料になるが

NPC売りしてOK、ってくらい、地味な素材です
156154:2007/12/19(水) 13:44:41.43 ID:JojP/wuf
>>155
やっぱりそうですか。
ありがとうございました!
157名も無き求道者:2007/12/19(水) 15:40:31.45 ID:69Ts/y+a
2つ質問です。

筋力を今あげてて調度今の時点で80
WIKIを見て40~70くらいまでは採掘であげてたのですが
Wikiの説明にあった鉄以降の鉱石に多分あたる、 カーボンとか銀の鉱石を掘ってても全然あがりません。
金とかボギーサイト?がたまにしか出ないような場所で2箇所見つけたのですが、
連続して金ばかり掘れるような場所があるのでしょうか?
あまり強く無いので、強敵の居る場所を歩き回れず何処なのかも解らずそういった場所に行ってません。
そこいらで休み休み強めの敵と戦闘してたほうが、採掘より余程筋力があがるような状態です。

筋力をあげる場合どうしたらあげ易いのでしょうか?
採掘に限らないのですが、色々方法があるようならその方法を詳しく教えてください。


何気にMOEのWikiって他のゲーム関連のWikiに比べて使いにくい。
古いゲームなのだからそれなりにWikiも昔から使われ洗練されてると思ったが、
何故かMOEより古いゲームのWikiのが余程ry
WIKIより余程見やすい情報サイトのお薦めってないでしょうか?
158名も無き求道者:2007/12/19(水) 16:07:06.53 ID:bTTFWaf3

武器スキルがあるのならネオク高原のギガス地帯へ行って共闘というのはどうだろうか。
最終的に採掘を高く取るか戦闘用スキルを高く取るかでお奨めは変わってくる(同時に上がるスキルの関係)


見やすい・・・という点では他にも存在する情報サイトをwikiのlinkからたどればあるだろうけど・・・
情報量としてはwikiをこえるものはないので悪しからず
159名も無き求道者:2007/12/19(水) 16:07:28.16 ID:zOm+CW0d
1.連続して金ばかり、というのは知らんが、出やすいところはWikiに載ってる。
2.広辞苑だからといって使いにくくないわけではないだろ?
まぁ、そういうなら「使いやすいWiki」を作れば良いじゃない?
160名も無き求道者:2007/12/19(水) 16:30:22.25 ID:GOfF6iz2
わらげエイススにいけば金ばっかだよ
161名も無き求道者:2007/12/19(水) 16:36:05.79 ID:NYQNCNzF
死の魔法が36〜上がりにくなりました
カースドブレスじゃだめなんですかね??
何が効率いいか教えてください
162名も無き求道者:2007/12/19(水) 16:41:10.30 ID:qzPP0zip
>>161
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BD%CF%CE%FD%28%CB%E2%CB%A1%29%2F%BB%E0
エピデミック オール ロットン ブレス
死は80までサクサク上がるがんばれ

血塗られた御手に栄えあれ
163名も無き求道者:2007/12/19(水) 17:06:25.24 ID:NYQNCNzF
>>162
ありがとうございます!!
海蛇相手にがんばります^^

血塗られた御手に栄えあれ〜♪
164名も無き求道者:2007/12/19(水) 18:14:17.21 ID:Vnp8ZHMP
武器は武器スキルがソレに達していなくて使いこなせなくても
装備したら追加効果の恩恵を得られますが、(魔力+2など)
防具の場合ではどうなるのでしょうか?
初めから装備が不可?装備出来てもACが無い?
165名も無き求道者:2007/12/19(水) 18:31:15.99 ID:sXrWLhWo
着こなしや盾スキルが足りず使いこなせなくとも装備自体は可能
追加効果も有効だけどもACはゼロ計算
166名も無き求道者:2007/12/19(水) 18:35:53.81 ID:Vnp8ZHMP
>>165
なるほどー
見た目装備のために着こなしとかを上げる必要が無いのは安心しました
ありがとう〜
167名も無き求道者:2007/12/19(水) 19:11:50.55 ID:qY7syyyI
warageでエルガディンに所属してるのですが、
キッカーシューズを修理したいのですが修理屋が見当たりません。
修理はどうすればいいのでしょうか?
168名も無き求道者:2007/12/19(水) 19:26:15.42 ID:FgkQjEHi
Preに持ち帰ってNPCに頼む。
もしくは裁縫持ちのプレーヤーになめし皮渡して修理お願いするか
裁縫20上げて自分で修理
169名も無き求道者:2007/12/19(水) 19:42:55.84 ID:Ojcx46/w
>>167
1. 諦める
2. 同じ陣営の人で裁縫持ってる人が居ないか聞いて、修理を頼む
3. preで修理する
4. 別アカウントを取得して修理専用キャラを作る
170167:2007/12/19(水) 20:15:06.83 ID:qY7syyyI
>>168
>>169
返答ありがとうございます。
war用とpre用に二つシューズがあるのでpreには持ち帰れないんです。
友達もいないので別アカで修理キャラ作ることにします。
171147:2007/12/19(水) 20:20:10.42 ID:qW/IXhly
なるほど、重量増加に左手の攻撃力UPなのですか。
確かにそれなら持つだけでいいですし便利ですねぇ・・

確かにフンドシが似合うのはパンダ♂だと思っていますので、これからも筋肉で頑張りたいと思います
172名も無き求道者:2007/12/19(水) 20:22:06.85 ID:sXrWLhWo
>>170
少しめんどいけども
片方捨てて残りをprewar行き来させて共用するのも一つのやり方ではある
173名も無き求道者:2007/12/19(水) 20:53:17.29 ID:gZY2yAOS
>>157
つかMoEほどwikiにあらゆる情報が網羅されてるゲームもないきがするが

あの情報量はすばらしいぞ?
情報量が多すぎるから項目も多いが十分見やすいと思うが・・・
使い慣れてないだけだろ
174名も無き求道者:2007/12/19(水) 21:05:52.42 ID:Ojcx46/w
三行以上文字が連なってると読み書きが出来なくなるんじゃね?
175名も無き求道者:2007/12/19(水) 21:35:16.36 ID:lPhwhCGc
取引のスキル上げについて質問です。
一人寂しく2pcで露天1gノアダスト→買う の繰り返ししてるんですけど
もうちょっと面倒じゃないあげ方ってありませんか?
もうクリックは疲れたよママン
176名も無き求道者:2007/12/19(水) 21:38:56.28 ID:gZY2yAOS
>>175
2PCしてて文句いってんじゃねーよ
殺すぞぼけーヽ(`д´)ノ
177名も無き求道者:2007/12/19(水) 21:43:13.74 ID:lPhwhCGc
>>176
友達いないどころか今メインスキル60近いのに
MoE内で人と喋ったことないんです。取引も怖くてできないんで勘弁してください
178名も無き求道者:2007/12/19(水) 22:02:15.19 ID:md6u0H+L
>>175
時給50k〜100kくらいで募集すればやってくれる人見つかると思う。
クリックしたりsplitしたりの面倒な作業は全部相手側。
友達に頼むよりも金で解決した方が気が楽。
179名も無き求道者:2007/12/19(水) 22:03:19.17 ID:gZY2yAOS
というか一人がやなら
普通に相互取引あげ募集あるやん

まあ時間の無駄だがな
180名も無き求道者:2007/12/20(木) 00:29:08.80 ID:MitxGnSF
つーかさ、気持ちはわからんでもないが他人と取引するのも怖いならMMOやるんじゃねぇwww

あ、いい方法があった。食料とか飲料とか触媒みたいな手頃な商品を
流通価格よりも安く設定してオープンセラーで並べとけ。
売れたらまた並べる。ビスク西とか人多いとこでやればすぐ売れるだろ。
少なくともクリックの回数は減るなw

それが効率悪くてイヤだと言うならリアルマネーでスパチケ買うとか
時の石買うとかしかないな。
2PCよりも楽な方法なんてそれぐらいしかない。
181名も無き求道者:2007/12/20(木) 08:03:03.50 ID:yDDkfn+r
会話のできる中華が消されたキャラの担当部分をうめるために
取引の簡単なあげかたを探ってるとしか見えない

のは俺が病んでるのかな
182名も無き求道者:2007/12/20(木) 08:59:24.86 ID:uIgDN1cs
初心者なのですが防具が余り売っていなくて困っています。
どうすればいいでしょうか。

183名も無き求道者:2007/12/20(木) 09:17:27.40 ID:GGgDM7jL
ビスク西あたりで「予算〜〜で〜〜を作ってください!」とAUCで叫ぶ。
初級の装備は儲けが少ないので、確実に売れる受注販売でなければあまり露店に並べないという人が多い。
反応が無かったら夕方か夜にでもまたやってみるといい。

あと、受注販売なら露店販売より安く作ってくれる人とかいるから、金が無いならなおさら。
184名も無き求道者:2007/12/20(木) 09:25:32.24 ID:PEtUKPUf
>>182
やっぱり早朝は・・・ね・・・
初心者というか低スキル帯だと思うので、防具は布、皮だと思うけども
夜の時間帯や休日ならそれなりの売りがあるので、ビスク西のNPC「シェリル」付近で探すといいかも
作成してる人に注文できるのならそれも良し(say、shoutを活用しましょう。tellが来たらその人の名前をクリック)
どうしても無理・・・なら、NPC売りレザー装備を修理(状態を良く)したものでも性能は大丈夫。

ちなみに値段の目安
ドラゴン(着こなし16)・・・各部位400〜  ※見た目はレザーと同じです
ハイキャス(着こなし26)・・・アタマ以外は各部位2000〜

とりあえず、ドラゴン腰、ドラゴン肩を作って貰えると幸せになれる
185名も無き求道者:2007/12/20(木) 10:34:51.69 ID:RULlivFt
ドラゴンレザーって言うからにはちょっと色違いとか、
デザインが違うとか欲しかったよな…
スタイリッシュレザーみたいなデザインとか。
186名も無き求道者:2007/12/20(木) 10:45:20.98 ID:5+M7WSgW
いつか忘れたが、ドラゴンレーザーが少しかっこいい時期があった
今は普通皮とおんなじだが
187名も無き求道者:2007/12/20(木) 10:51:47.53 ID:6WeJhulD
FTかな?
スタレザがレザーだった時期
188名も無き求道者:2007/12/20(木) 10:55:21.24 ID:5+M7WSgW
忘れちゃったけど、ぎざぎざのレースみたいな模様がついてる時期なかったっけ?
結構かっこよかったんだけど、いつからかなくなっちゃったような
189名も無き求道者:2007/12/20(木) 11:32:24.71 ID:PEtUKPUf
ttp://moepic.com/database/armor03.php#stylish

まあその多分これらの事だとは思うけど・・・。
今は茶色いのよね、染色必須。
190名も無き求道者:2007/12/20(木) 12:01:29.87 ID:jCT6VaNE
質問です
「顔型見本」はmobが落とすアイテムなのでしょうか?
整形をしたいのですが、露店を巡っても販売してる人がいません…
仮に売りに出されていたとして、相場はどのくらいするものなのでしょうか (パールサーバでプレイしています)
191名も無き求道者:2007/12/20(木) 12:14:49.34 ID:LxXjealF
>>190 自分じゃできないから美容師に頼むといい
192名も無き求道者:2007/12/20(木) 12:27:06.85 ID:5+M7WSgW
>>190
髪型見本1〜5はネオク山の2階部屋の中でNPC販売してる。
他のはMobドロップかな。
でも、自分でカットは出来ないから、美容師さんに渡してやってもらうしかないね。
>>189
画像漁ってみたけど見つからなかった;
ゾンビ船にいるシーウルフハンターの装備の肩と腰と頭は昔のままかも。
胴とかがイメージとちょっと違うと思うけど。
SS録といた

ttp://cognite.jp/up/img/moeup3522.jpg
193名も無き求道者:2007/12/20(木) 12:52:36.81 ID:jCT6VaNE
>>190-192
買えました、ありがとうございました〜
194名も無き求道者:2007/12/20(木) 19:39:13.12 ID:yvQVDF16
侍コグニート
筋力51
着こなし49
攻撃回避43
生命力51
持久力43
精神力41
刀剣49
盾42
戦闘技術52
強化魔法46
包帯40
自然回復41
取引10
現在シップ盾+スチールブロードソードでオーク系やサンドワームを狩っています。
そこで質問なのですが、
1、このまま育てていって、各スキルはどこを目標にすればいいか
(上げれるだけ上げて、最終的に使わない新しい装備を買うのがもったいないので・・
将来対人をするつもりはありません。それなりの効率で大抵のmobを狩れれば嬉しいです。)
2、せっかく二刀流があるのにこのまま盾+片手剣を続けていて効率がいいのかどうか
3、次に集めるべき装備(お勧めの装備を全身教えていただきたいです。)
4、お勧めの狩場
5、お勧めの金策
どうか皆様の知恵をお貸しくださいorz 長々と失礼しました
195名も無き求道者:2007/12/20(木) 20:40:47.49 ID:P784Pllu
>>194
スレ違い。こっち言って聞け。

【MoE】スキル相談、構成晒しスレ 4キャラ目
ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1196270525/l50
196名も無き求道者:2007/12/20(木) 20:41:55.37 ID:N34LFXt6
それこそ好きにしろとしか言えんよ
金稼ぎ考えるならそのまま強化侍にすればよろし
何処までスキルを上げないとダメ、なんてテンプレはこのゲームには無い
まあ刀剣回避は普通100までは命中回避考えると上げた方が良いと思うが
197名も無き求道者:2007/12/20(木) 20:48:33.25 ID:yvQVDF16
ありがとうございました。適当にやってみます
198名も無き求道者:2007/12/20(木) 22:18:00.81 ID:FFDEn63C
盾外す→ジャブ→盾持つ
こんな流れのマクロはどう作ればいいですか?
199名も無き求道者:2007/12/20(木) 22:35:52.60 ID:er4t6zgK
>>194
まぁ言えることと言えば
戦闘技術と強化魔法は片方だけでいいと思う
自然回復はそこまで要らない
回避と着こなしは両方あげても効果が薄い プレート切れば回避は下がるし
回避が下がらない防具は要求着こなしが低い
まぁ色々wiki見たりして悩めばいいと思う。スキル悩んで自分に合った構成見つけるのがMOEの楽しさでもあると思う

>>198
私の場合は
/equipitem [*チョッパー*]
/cmd ジャブ
/equipitem [*コダチ*]
とかですね。
200名も無き求道者:2007/12/20(木) 23:11:05.51 ID:KXU2Sa87
エルモニで魔法士ってありえるのかな?
魔力0.95なんて知らなかったけど、外観で選んじまった俺はダメな子?
201名も無き求道者:2007/12/20(木) 23:16:50.00 ID:PEtUKPUf
私モニメイジ、この前ぱんだメイジにやられたの

そんなもんです
202名も無き求道者:2007/12/20(木) 23:22:13.71 ID:FFDEn63C
>>199
左手が埋まってる状態から始めたいんですが・・・
203名も無き求道者:2007/12/20(木) 23:22:48.58 ID:4Xm4CNHY
もにこは唯一セレ頭がかわいい
セレきるためだけにモニコメイジつくろうかとおもってる
204名も無き求道者:2007/12/20(木) 23:29:54.47 ID:FFDEn63C
自己解決

/swapequip 左手
/cmd [ジャブ]
/pause 1
/swapequip 左手
205名も無き求道者:2007/12/21(金) 00:39:09.77 ID:lqwBvSqe
PCスペックスレと迷ったけどまずこっちで質問させてください。

<症状>
12月4日のパッチ以降 ルータを経由するとクライアント起動時の
パッチサーバ接続ができない モデム−PC直繋ぎだとOK

<詳細>
クライアント起動直後から「パッチサーバは混雑・・・」と出ている。
上側の更新情報はちゃんと表示される。(数秒後)
インターネット接続はできている。メール等の送受信・アプリの通信も可能。
暗号化されていない無線LANを拝借してみたところ、正常に接続できた。
パッチ比較さえ完了していれば、自宅の回線に繋ぎ変えてもMoEプレイできる。
自宅の回線は田舎のケーブル。モデムとPCを直接接続すると大丈夫。
有線だろうが無線だろうがルータ挟むとアウト。
PC3台(全てXP HomeEdition SP2)ともに同じ現象。
ルータはBuffalo WBR-G54 ファームウェアは最新にしたがダメだった。
AVG使ってますが、アンインスコしてWindowsFW切ってもダメだった。

<やったこと>
ゴンゾ運営チームにメールした。 →テンプレ回答で「調査するから待て」言われて放置中。
Buffaloサポートに電話してみた。 →アドレス変換してますか? →設定してあります。
→じゃあDMZにIPアドレスを入れるとそのアドレスはポート全開放になるのでお試しください。
→ダメだった。てかDMZてポート全開放なのか?違うと思ったんだが。。 
→それでダメな場合は故障かもしれない とのこと。結局解決できず。

ルータの設定画面で触れるところは触りまくったが、いまだにダメです。
長文で申し訳ないが、何か思いつくことがあったら教えてください。
多分日曜か月曜には試せると思う。他に不足している情報があれば言ってください。

よろしくお願いします。
206名も無き求道者:2007/12/21(金) 00:54:56.84 ID:Ip+2xAzw
>>205
スペックスレへどうぞ
207名も無き求道者:2007/12/21(金) 00:58:46.57 ID:kTQJbjUM
ワラゲ行ったらモニメイジなんてウンザリするほど居るぜ
それ以前にモニ率自体が異常に高いが
208名も無き求道者:2007/12/21(金) 07:25:14.59 ID:m4O3sa0W
モニとかうぜーから死にやがれクズヤロウ
209名も無き求道者:2007/12/21(金) 09:11:04.25 ID:xYQDEYOz
>>208
赤い煙吐きながら負け犬の遠吠えですか
ニュービーバッチ以外にもなんか落としてくださいね
210名も無き求道者:2007/12/21(金) 13:45:42.14 ID:ARd3u8UY
書き込めない・・・?テスト
211名も無き求道者:2007/12/21(金) 13:47:45.90 ID:ARd3u8UY
あ、いけた。すみませんJaneでは書き込めなかったもので・・・
質問なのですがttp://cognite.jp/up/img/moeup3486.jpg
のようにアイテムインフォやチャット欄のフォントの変更はどこで行うのでしょうか?
名前のフォントは変更できたのですが。
212名も無き求道者:2007/12/21(金) 14:03:40.73 ID:VkEsDK1Q
game.ini の
FontJpn=MS ゴシック
を変更する

使用できるフォントは【等幅フォントのみ】なので注意
等幅フォントでも物によっては見づらくなったり欠けたりもする
実際にログインして見るまでわからないので総当りするしかない
213名も無き求道者:2007/12/21(金) 14:08:53.01 ID:ARd3u8UY
>>212
なるほど、ゲーム内で変更するものではなかったのですね。
迅速な返答感謝です。
214名も無き求道者:2007/12/21(金) 14:23:25.86 ID:HTQCS9fG
テクニックや魔法の名前、キャラの頭の上の名前表示は問題ないのですが、技やアイテムのINFO、システムメッセージ、スタックアイテムの数、所持金等のフォントが欠けて表示されてしまいます。
どうすればよいのでしょうか・・・?
小さな文字がおかしくなっています。
(例)
城下町ビスク 西エリアに入りました というメッセージのうち、「に」の文字が左半分が欠けて「こ」のようになってしまう

215名も無き求道者:2007/12/21(金) 14:27:46.50 ID:HTQCS9fG
すいません追記です
使用しているフォントはMSゴシックで、変更していません。突然こうなってしまいました。
216名も無き求道者:2007/12/21(金) 14:28:44.34 ID:0248LFs/
一番早いのは再インストールなんじゃ?
217名も無き求道者:2007/12/21(金) 14:39:12.44 ID:VkEsDK1Q
グラフィックカードの設定出してアンチエイリアスをOFFにする
218214 :2007/12/21(金) 14:50:05.34 ID:HTQCS9fG
直りました〜ありがとうございます。
少しでも綺麗にしたかったのに・・・。
219名も無き求道者:2007/12/21(金) 17:04:47.17 ID:wR5jOpRf
召喚+強化の複合魔法について質問なのですが(リコールエレメント)
両方の魔法値がMAX時、召喚可能値ギリギリではどの程度の強さなのでしょうか・・
220名も無き求道者:2007/12/21(金) 18:03:11.03 ID:jCX/F1dV
質問失礼します
クエストでガルムイッチョンを捕まえにいったのですが
ウィキに書いてある螺旋階段状の所にいませんでした
どこにいるのか教えてください
221名も無き求道者:2007/12/21(金) 18:04:58.07 ID:Ip+2xAzw
>>220
川沿いあるいてけばいるからさがせ
222名も無き求道者:2007/12/21(金) 18:50:06.51 ID:U9SbfDS/
パーフェクトミミックはdebuffが相手にかかるそうですが
どの程度距離が離れると解除されるのでしょうか
223220:2007/12/21(金) 19:42:22.33 ID:jCX/F1dV
>>221
返答ありがとうございました
周りが強いんでもうちょっと強くなってからにします
224名も無き求道者:2007/12/21(金) 20:19:34.52 ID:o/bUltUr
>>222
エリアチェンジしたら、かな?
少なくとも、普通に歩いたり走ったりで移動出来る距離では解除されない。
なんせ先に効果時間のほうが切れるからw
225名も無き求道者:2007/12/21(金) 22:50:07.85 ID:JRO97cVF
>>219
wikiの複合魔法のところに書いてあるよ
226名も無き求道者:2007/12/21(金) 23:23:57.80 ID:S4M4MFzO
呪文抵抗って最低でもどのくらいもってればいいですかね?
ボスどころか普通のmobの中級魔法くらいでも2、3割奪われちゃうので…
227名も無き求道者:2007/12/21(金) 23:53:46.43 ID:vCm7V2PK
全くゼロの構成もあれば・・・強化魔法エレアマだけということもあり。
取るのなら40、70、90・・・らしい。これらのスキル値で「ダメージ半減率」が変わるとのこと。
参考までに、ボス級mobの必殺技EoWは火抵抗によるダメージ軽減がとても大きい。

ちなみに、どれだけ抵抗高くしてもナジャやメビウスの大魔法は即死級。
228名も無き求道者:2007/12/22(土) 00:16:55.97 ID:7YydU3PQ
Preなら0がでふぉだな
229名も無き求道者:2007/12/22(土) 00:19:28.42 ID:oMSOqgAi
>>200です。レスくれた方トンクスです。

モニメイジは結構居るみたいですね。
魔力0.95なんてパーティでは要らない子にならないかと、ちと恐怖でした。
まぁまだ初めて3日目ぐらいなんで、このままモニカ魔法士でしばらく進んでみます。
230名も無き求道者:2007/12/22(土) 00:46:05.25 ID:eMBqi9ZC
構成テンプレートが固定化されてるゲームからくるとそう言う感覚に陥りやすいのだとおもうけども・・・
PTで活躍する条件は、足を引っ張らない程度の性能を持ったキャラであることと
中の人の腕。

がんばれっ
231名も無き求道者:2007/12/22(土) 00:47:51.29 ID:53F9QKtS
>>225
ありがとうございます。
やはり分かるのはLvだけで、大体の強さは分からないのですねorz
目玉より強いのか、マブ大使より使えるのかなーと不安でしたが、スキル制ですしあげて自分で確かめて見ます。
ダメなようなら時の石につめて売ればいいだけですしね。
232名も無き求道者:2007/12/22(土) 00:49:26.78 ID:vndqIPG2
>>229
種族倍率は気にしなくてもいいよ。
多少の差はあれど、他のMMOみたいに「○○じゃない××はクソ」みたいなのは無いから。
コグニートの戦士もパンデモスの魔法使いも全然平気。
むしろ他人の種族や構成にケチつけるようなヤツのほうが除け者にされるぐらいだから。

ちなみにワラゲがモニばかりの理由で一番多いのが
単純にモニが小さくてターゲットしにくいという理由だwww
233名も無き求道者:2007/12/22(土) 00:55:56.10 ID:oMSOqgAi
>>232
なるふぉどなるふぉど。
Roから流れてきたので、俺tueee!キャラでないと相手にされない風潮があるかと思ってました。
これで心配事がスッキリしましたんで、モニ魔法士でしばらく遊んでみようと思います。

しかし、インベントリ小さいなぁ。。。。
234名も無き求道者:2007/12/22(土) 01:19:01.97 ID:tsd1bJRx
>>233
所持枠も銀行枠も増加させるクエストがあるから
NPCにしゃべりかけまくるべし

生産とかやると、最大まで増やしても足りないんだけどね(´・ω・`)
235名も無き求道者:2007/12/22(土) 11:50:54.55 ID:91eFpZEW
>>232
コグ戦士は命中がやや高いのを活かせる
パン魔法は体力や積載が高いから触媒山盛りでも平気
モニはどれでも一歩譲る変わりに避けまくるから結果一歩進む感じ
236名も無き求道者:2007/12/22(土) 12:25:40.02 ID:aBtlxM12
海外からの接続規制ってパッチ鯖に対してかかってます?
1月ぶりくらいにやってみたら、パッチ鯖につながらない。
>15 の内容は確認してます。
237236:2007/12/22(土) 12:55:10.00 ID:aBtlxM12
書き忘れ
私の接続は海外からじゃなく、地方ケーブルTVです。
238名も無き求道者:2007/12/22(土) 17:03:11.60 ID:LLYozb4T
お恥ずかしい質問なのですが、自分は錬金がさっぱり理解できません。
というか色に弱いのであの表がよくわからなくて理解しようとしていないだけなのですが・・・。

秘伝の書「一閃」が欲しいと考えています。
ゲーム内500k所持、アミュレット〜ぐらいまでなら自力で取りにいけます。
課金も十分可能です。

この条件で一閃に辿りつく道をご教授願えないでしょうか。
239名も無き求道者:2007/12/22(土) 17:42:55.75 ID:eMBqi9ZC
確かに赤と緑と黄色で作られてるので非常に見にくいだろうと思った

生命7(アイスブレイド)+力10(剣豪の鞘)はいいとして

生命7:表を使って申し訳ないが
 「基本属性同士をかけあわせる」
 「生命+生命ではない」
 「その大成功もしくはミラクル」
 「結果が生命になっている」
の条件で作ることが出来る。使用するのは「5+6」or「6+6」

力10:10まで表使わずに持って行くのは・・・難しいというか買いを出した方が良いと思う。
力8と月7を用意
力7は生命7の「力+力でない」の条件で作成する。結果が力になっているもの
力7が出来たら、知恵6もしくは奈落6と混ぜて大成功。(ここは課金だと思う)
これにより力8が出来るので、買っておいた月7と混ぜて大成功。
結果として力10が出来る

最後に、うまくいってくれることを祈って出来た二つを混ぜる。
フル課金で。

・・・何とかわかって貰えたら僥倖だと思う
240名も無き求道者:2007/12/22(土) 17:44:49.07 ID:eMBqi9ZC
追記:同ランクもしくは一つ下のレベルの奈落を混ぜることで大成功すれば、
属性を変えることなく一つレベルが上がる。失敗合成がいくつも発生すると思うのでこれも利用
241名も無き求道者:2007/12/22(土) 17:54:12.71 ID:9N3JO6ui
ダークネスフォグ×2=グレネード弾【ミラクル】
アミュロザロト×ノアフラッグメント=レッドローズ【大成功】
レッドローズ×グレネード弾=剣豪の鞘【大成功】

これでも
242名も無き求道者:2007/12/22(土) 17:54:32.83 ID:7YydU3PQ
素直に@1mためて買うんだ
243名も無き求道者:2007/12/22(土) 18:25:20.84 ID:OKQTReWD
錬金に手を出すよりは、ウェディング装備RMで買ってGで売って
そのGで技書買った方が間違いないし早いし安いなw
244名も無き求道者:2007/12/22(土) 18:54:56.89 ID:LLYozb4T
>>239>>243
ありがとうございます。
あと1M貯めることも考慮にいれて考えてみます。
色がもう少しわかりやすい表があったのでそっちを見ればなんとか理解できそうです。
ウェディング装備RMも・・考えてみます。
245名も無き求道者:2007/12/22(土) 19:01:29.53 ID:rbPBHs6j
Sバインドの解除方法ってWikiに載ってないんですけど、何で解除できるでしょうか?
246134:2007/12/22(土) 20:23:08.33 ID:piKoUuKg
>>245
戦闘技術のエクゾかリムポ
ただしリムポは古いDebuffから解除、エクゾは新しい方から解除される
247名も無き求道者:2007/12/22(土) 20:34:11.52 ID:piKoUuKg
あれ、なんで名前が入力されてるんだ・・・
248名も無き求道者:2007/12/22(土) 20:48:13.71 ID:1oTzHUSF
質問させてください。
マイペで装飾品や防具を買おうと思うのですが、
消耗スピードはいかほどになるのでしょうか?
というのも武器を買ったときはとても消耗が早くて嫌になったからです。
見た目に自分らしさ(笑)を演出したいだけなんですが消耗早くてちょくちょく
買いなおさないといけないのなら諦めようかと・・・
249名も無き求道者:2007/12/22(土) 21:02:15.35 ID:tsd1bJRx
>>248
防具は1回攻撃が当たるごとに
どこかの装備の耐久が0.1くらい削れる

大事に使えば相当長く持つよ
250名も無き求道者:2007/12/22(土) 21:19:24.40 ID:dUeCMfrS
着こなし盾が無いキャラで刀剣を上げることになりネオクの共闘に通ってるのですが
エゼのアースクエイクダメージがとても痛いです。
ダンスはあるのですが、スワンで回避できるのでしょうか?
あと、ゆれてからだとスワンが中断されてしまうように見えるのですが、
スワンをタイミングよく出す方法があったら教えてください。
251名も無き求道者:2007/12/22(土) 21:22:20.60 ID:6XF6mSow
>>248
防具は下手したら一年持つぞ
課金防具は大体22とか27耐久有るから無茶しても3ヶ月は持つはず
常時パニ狩りとかバハ篭ったりしたら分からんが
252名も無き求道者:2007/12/22(土) 21:23:38.65 ID:6XF6mSow
>>250
解除できる
スワンが中断されるのは多分自動戦闘してるんだろ
他の行動取るとスワンBUFFは消えるぜ
253名も無き求道者:2007/12/22(土) 21:25:11.81 ID:6XF6mSow
っと追加
少しでもキャラの向き変えただけでも中断するぞ
飲食以外の殆どの行動で中断する
254名も無き求道者:2007/12/22(土) 21:29:25.18 ID:tsd1bJRx
>>250
/autobattle off
を1行目に追加するといいかも
スペル合ってるか不安だけど
255名も無き求道者:2007/12/22(土) 21:31:20.35 ID:PsopaImE
>>250
ギガスに(ストロング)アースクエイクの文字が見えたら即踊る
踊ったら一切動かないこと
これでダメージは食らわない
256名も無き求道者:2007/12/22(土) 21:43:27.55 ID:dUeCMfrS
>>252-255
スワンは友好なんですね。
たしかに自動戦闘してたので>>254さんの案で解除の行を組み込もうと思います。
エゼに押されたり他のPCに押されるのは大丈夫なんでしたっけ・・・
あとはアースクエイクの文字を見逃さないようにするのが鬼門かもしれませんが
慣れると楽そうなのでがんばってみます。
どうも有難うございました。
257名も無き求道者:2007/12/22(土) 21:53:21.02 ID:7YydU3PQ
なぁ
最近たまにRA時代の顔したPCいるんだけど
あれはなんだい?
258名も無き求道者:2007/12/22(土) 22:11:27.53 ID:xX3bEdzt
ガードの姿してるPCのことを言ってるなら
最近実装されたビスク体験入隊クエ。
受けるとガードの姿になれる。

もしくはガードにパーフェクトミミック。
259名も無き求道者:2007/12/22(土) 22:22:19.51 ID:OKQTReWD
>>256
ロックターゲットを外すのも忘れないように。
260名も無き求道者:2007/12/22(土) 22:47:42.48 ID:l3ApdDqp
刀剣65の盾持ち戦士におすすめの狩場ってありますか?イクシオンあがんね・・・
261名も無き求道者:2007/12/22(土) 22:53:52.45 ID:eMBqi9ZC
一応・・・地震の前には使用者の周りに赤いようなオレンジのようなな霧か何かが発生するのでそのタイミングで
262名も無き求道者:2007/12/22(土) 22:53:57.95 ID:6XF6mSow
65でいっちょんで上がらんとか言ってると先がつらいぞ
他のスキルが先に上がってアンチにかかってるんじゃね
263名も無き求道者:2007/12/22(土) 23:03:54.51 ID:l3ApdDqp
刀剣が1番高いんでそんなことはないと思うんですけど・・
イクシオン強いよイクシオン
264名も無き求道者:2007/12/22(土) 23:05:53.56 ID:rbPBHs6j
65ならノッカーがいいんじゃない?
リンクしまくって死んでも泣かないんならDKとかも
265名も無き求道者:2007/12/22(土) 23:12:01.47 ID:7YydU3PQ
>>258
それだったのか!thx

うけてくるy
266名も無き求道者:2007/12/23(日) 01:47:15.45 ID:9SVSu12u
まだ始めたばかりの初心者でつ(´・ω・`)
レシピバインダーにレシピノートが挟めなくて困ってまつ。食べ物バインダー+
魚の餌レシピノートですが、どーやったらできますか?

アイテム欄が12個しかないから、1個分でも早く空けたい。・゚・(*ノД`*)・゚・。
267名も無き求道者:2007/12/23(日) 01:47:45.07 ID:KKW6/JuQ
無理、仕様
268名も無き求道者:2007/12/23(日) 01:50:10.94 ID:KKW6/JuQ
あ、魚拓と食べ物を一緒にするって質問じゃないのか

魚の餌レシピノートは<食べ物>バインダーではなく<材料/道具>バインダーだから別物
269名も無き求道者:2007/12/23(日) 01:52:40.64 ID:9SVSu12u
>>268
(人´ω`)さんきぅ
270名も無き求道者:2007/12/23(日) 02:03:48.84 ID:LgemTcmB
>>269
あえて言わせてもらうと、1個分でもアイテム枠空けたいんならバインダーは捨てろw

このゲームの全ての生産品は「作成にレシピが必要」という一部の特殊の生産品以外は
レシピは無くても作る事が出来る。
レシピバインダーはどちらかといえばコレクション的要素が強い。

wikiとか見れば全てのレシピは調べられるから、バインダーは無くても問題ない。
271名も無き求道者:2007/12/23(日) 02:14:26.80 ID:9SVSu12u
>>270
なるほど、重ね重ねありがたぅ(´・ω・`)ノ
272名も無き求道者:2007/12/23(日) 02:35:41.50 ID:du4GB+Nc
レク丘尼ゾーンあたりに盗賊わんさかいたけど、前いたっけ?
パッチで沸いた?クエ?
273名も無き求道者:2007/12/23(日) 02:48:30.99 ID:5eDlbRMS
>>272
BSQ入隊クエかなんかのMOBだと思う
274名も無き求道者:2007/12/23(日) 02:55:53.75 ID:du4GB+Nc
>>273
あ、そういえばそういうのがあったけか
非戦闘キャラでないのでうろついてたから結構痛かったよ…

ありがとうー
あんまり近寄らないようにしようかな、しばらくは
275222:2007/12/23(日) 08:50:31.88 ID:jQW1Jz39
>>224
ありがとう
warでウィスプになってくる!
276名も無き求道者:2007/12/23(日) 13:40:51.71 ID:6xsQVsF/
>>226
ちなみに俺は抵抗0エレアマなし火抵抗10くらいだが、メビウスのメガバなら耐えれる。
ヘルファイア?ヘルバ?どっちだっけ は100×4とか来て死ぬ。
このゲームはボスの魔法は完全Avoid優先で、雑魚は唱えさせないのが基本。
277名も無き求道者:2007/12/23(日) 16:42:51.57 ID:ZaZWbzM4
墓地銀行の前のへこんでで回りを囲まれてる所で露店放置していて
朝起きてチェックしたらそこからでて道のど真ん中に立ち、人の邪魔になってました

原因は全く不明です、対処法はないでしょうか?
278名も無き求道者:2007/12/23(日) 16:46:11.05 ID:tUymy3kx
>>277
通行人に押されて移動しただけ
対処法はありません
押されるのが嫌なら壁際で露店出すとかしましょう
279名も無き求道者:2007/12/23(日) 16:50:49.24 ID:ZaZWbzM4
>>278
でこぼこしてても押し出し可能だったんですか
謎がとけてすっきりしました、ありがとうございました。
280名も無き求道者:2007/12/23(日) 17:58:18.80 ID:58+RyIru
>>238
1年かかって最近になってやっと表の見方を理解できた俺。
大きなマスの
「通常」「成功」
「大成功」「ミラクル」
ってあると思うんだけど、これが表の見方。
各組合せの結果のところを見ると4マスになっていて、それぞれ「通常」「成功」「大成功」「ミラクル」に対応している。
左上が「通常」、右上が「成功」、左下が「大成功」、右下が「ミラクル」
色はランクのプラスマイナス。

例えば、力ランク2のウナギ同士を混ぜるなら
一番左上の「力×力」の組み合わせのところを見る
4つのマスがあって
「奈」「力」
「力」「知」
混ぜた結果が
「通常」なら左上の「奈落」、ランクそのままなので=奈落ランク2のピュアノアポーション
「成功」なら「力」、ランク-1なので=力ランク1のニカワ
「大成功」も「力」、ランクそのままなので=力ランク2のウナギ
ミラクルなら「知恵」、ランク+1なので知恵ランク3のストーン オブ フェンネ

これで合ってるよね?
281名も無き求道者:2007/12/23(日) 18:13:04.29 ID:Yr4OUqtH
地下墓地まで召喚スキルを買いに出かけようと思う
生産一筋で来た私なのですが

Mapを見る限り、えらい遠い所にあるようなのですけれども
徒歩以外の交通手段ってあるのでしょうか?
282名も無き求道者:2007/12/23(日) 18:17:14.96 ID:AR2tSIni
アルターを使え
283名も無き求道者:2007/12/23(日) 18:27:35.62 ID:58+RyIru
>>281
ヌブールの村、ビスク中央、ネオク山、地下墓地はアルターがあってワープできるよ
284名も無き求道者:2007/12/23(日) 18:58:25.18 ID:Dv7H3jGa
ネオクガードを間違って攻撃したら、
それ以来そのネオクガードに何度も殺されちゃっているんですが、
何か解決法はあるのでしょうか?

他のガードはこいつが攻撃をしてこないうちは、
普通に話をしてくれるんですが…。
285名も無き求道者:2007/12/23(日) 19:04:23.75 ID:4u06ylTW
エリアかえてみろ
286名も無き求道者:2007/12/23(日) 19:19:06.75 ID:2aT9ox9p
>>284
ヘイトが溜まっています。その状態のNPC(mob含む)には延々と攻撃されるので
しばらくの間そのエリアに近づかない、プリーチ(ノンアクキャラに限る)等でヘイトカット。
287名も無き求道者:2007/12/23(日) 19:21:17.79 ID:H7FDFKQE
>>281
マジフイタ
釣りと料理のみでビスクから出た事ないとかじゃないよね?

288名も無き求道者:2007/12/23(日) 19:25:28.46 ID:Dv7H3jGa
>>285
>>286
ありがとう、試してみます。
289284:2007/12/23(日) 19:39:09.53 ID:Dv7H3jGa
無事に元通りになりました、ありがとうございました。
290名も無き求道者:2007/12/23(日) 21:06:40.67 ID:e7TKqWAy
warageで銃使いの人とタイマンしたのですが
相手の攻撃を食らうたびにノックバック?のような効果を受けて
近づくことすら出来ずに死んでしまいました。
銃にはそのような弾があるんですか?
短ディレイで連発して食らったので技ではないと思うのですが。
291名も無き求道者:2007/12/23(日) 21:07:01.75 ID:M+OampKu
「 指輪に永遠の愛を 」イベントの大聖堂に現れるGMって出現時間決まってますか?
もし見かけた方居ましたら何時頃に居たか教えてください。
292名も無き求道者:2007/12/23(日) 21:10:00.02 ID:8hqdAA3B
>>290
ヘビーラウンドショットは命中時にノックバック効果が発生するので
一直線に突っ込むといい的にしかなりません
293名も無き求道者:2007/12/23(日) 21:12:02.74 ID:4u06ylTW
>>291
みんどこ いれとくといいよ
294名も無き求道者:2007/12/23(日) 23:22:15.39 ID:KFlgoQ8a
亡命失敗時はシップ装備も落としてしまいますか?
295名も無き求道者:2007/12/23(日) 23:30:31.88 ID:KKW6/JuQ
うん、装備用ノアピースも含めて全部消える
296名も無き求道者:2007/12/23(日) 23:36:28.58 ID:HTdZHyOe
下手に亡命中に装備していると襲われる可能性もあるし、襲われても仕方がないので
亡命するならバナナミルク4〜5本と亡命書だけの裸で行きなさい
297名も無き求道者:2007/12/24(月) 03:56:56.54 ID:/HIY8g/9
ダメージ0でも防具って削れますか?
298名も無き求道者:2007/12/24(月) 04:28:14.17 ID:a+gn7rx6
>>297
もちろん

攻撃はあたってるわけだからね
299名も無き求道者:2007/12/24(月) 11:29:44.03 ID:W94uRLUB
よくWarで見かける装備について質問です。
頭装備(顔ではないと思います…)で何かの動物みたいな骨の装備ってなんて言う名前ですか?
戦技のシップ装備かと思ったけどサイトみてみたらちがかったので…
お願いします。
300名も無き求道者:2007/12/24(月) 11:36:25.92 ID:gD6j4iFs
>>299
骨ヘルムは戦技シップ装備です。
グラ、装備箇所が変更されたわけです。
301名も無き求道者:2007/12/24(月) 12:03:41.50 ID:W94uRLUB
>>299
じゃあ見てたサイトが悪かったんですね…
ありがとうございましたあ!
302名も無き求道者:2007/12/24(月) 14:51:53.49 ID:/HIY8g/9
>>298
回答ありがとうございます

もうひとつ質問なのですが、リージングスカイって複数敵巻き込むとそれだけ上がり判定発生したりしますか?
303名も無き求道者:2007/12/24(月) 15:25:18.61 ID:3BY+AjAp
>>302
残念ながら判定は一回のみ
しかも空撃ちはNG、一匹以上巻き込んでないとダメな変な仕様
304名も無き求道者:2007/12/24(月) 15:26:47.19 ID:/HIY8g/9
>>303
回答ありがとうございます
305名も無き求道者:2007/12/24(月) 15:39:11.32 ID:/HIY8g/9
何度も質問すいません、スキルの小数点第二位以下を調整するために使える0.0001ずつ上がるスキルって自然回復と筋力以外で何かありましたっけ?
306名も無き求道者:2007/12/24(月) 15:41:44.98 ID:KBW1H8+8
水泳もそうだな。

0.1以下で上がるスキルは他にもあるが
他スキルに調整で使うんならその三つで十分だと思う。
307名も無き求道者:2007/12/24(月) 15:44:15.40 ID:/HIY8g/9
>>306
回答ありがとうございます、脳筋で筋力100なんで水泳と自然回復で頑張ってみます
308名も無き求道者:2007/12/24(月) 16:31:46.25 ID:PGh/q9ej
都内でmoeができるネットカフェってないですかね?
検索しても店舗のページを見るとmoeがないのですが。
309名も無き求道者:2007/12/24(月) 17:11:00.42 ID:3UKM+ZUa
料理のグレートゾーンについて質問です
HGな料理が作りたくなって料理してみたら成功マスが2つしかなくて無理でした。
そのあと装備でHGの成功マスが変化すると知って、初心者用フライパンからフライパンへと装備を変えました。
でもそれでも4マスくらいしかなくって30個作ったのにHG品は1個しか出来ませんでした。
あとはお店では売っていない上級者用フライパンと、もえがちゃというので手に入る気まぐれフライパンがあるみたいですが
どっちも手に入れるのが普通のより難しそうで敬遠しちゃいます。

そこで質問なのですが、料理のスキルをあげることではHGマスは増えないんでしょうか?
wikiでは料理スキル100の時点での結果は乗ってますが、それは敬遠してる上級者用フライパンを使ったときの結果みたいで
あんまりよくわかんないんです。お願いします。
310名も無き求道者:2007/12/24(月) 17:20:26.33 ID:PhWd2sXk
>>309
ttp://ruki.sakura.ne.jp/tori/moe/seisan.html
このページでいろいろ試してみるとよし。
311名も無き求道者:2007/12/24(月) 17:35:12.40 ID:3UKM+ZUa
>>310
ありがとうございます。
ちょっとだけ増えることがわかりました。
312名も無き求道者:2007/12/24(月) 17:36:50.71 ID:BT/03yc/
HG4マスで1/30というのはいくらなんでもへたくそすぎる
腕がない、面倒な道具は嫌、ではどうにもならないのは当然だ
ルーレット練習するなり、敬遠せずに上級フライパンも考えてみようぜ
313名も無き求道者:2007/12/24(月) 17:52:16.78 ID:he6meKts
クリスマスイベントでアイテムボックスとやらがあるらしいですが
どこらへんにあるんでしょうか?
314名も無き求道者:2007/12/24(月) 17:59:55.85 ID:WEZE1/BC
中央アルター前
315名も無き求道者:2007/12/24(月) 18:01:59.09 ID:3UKM+ZUa
>>312
そうですね、ちょっとルーレットの練習がんばって技術の向上を試みてみます。
上級フライパンも売ってたら買います!
316名も無き求道者:2007/12/24(月) 18:24:45.07 ID:V12YyVqd
多頭ぶつけるとタゲが自分にきますが、どうしたらいいですか?
編成はエイシスバット(後ウーワイバン)+召喚二匹です。
インビジ使っても少しつついたらこっちに来ます。

破壊+召喚で自分も攻撃参加ではタゲを召喚に押し付けるのは無理なんでしょうか。
317名も無き求道者:2007/12/24(月) 18:26:46.35 ID:V12YyVqd
追伸です。
ウーと召喚どちらかにと言われたらウーにしたいと思ってます。
また、コクーンまで進化したら調教は切るつもりです。
318名も無き求道者:2007/12/24(月) 18:35:18.22 ID:TVezWkT5
>>316-317
多頭で自分も攻撃に参加したら、タゲが自分向くのは当たり前さねw
よほど育てない限りはPCの火力>>>ペットの火力なんだから
自分にタゲが向かれたくなかったら常時タゲ切りするか攻撃しないかしかない。

都合よく、「このペットにタゲ集中」とかいう真似は出来ないよ。
ウー育成したいんならせめて成体になるまではウー一匹で育成しなさい。
319名も無き求道者:2007/12/24(月) 18:39:27.88 ID:a+gn7rx6
とうか多頭だけでPCなにもしなくても集中攻撃ですから

多頭は本体が叩かれてタゲとってペットにたたかせる
320名も無き求道者:2007/12/24(月) 18:46:05.68 ID:V12YyVqd
>>318
そうですか…
どうせ自分にタゲが来るなら召喚出すより他に振ったがいいですね…
ワイバン+犬二匹+自分の短間隔Dot(ブレイズ類)で焼きまくるのを夢みたのですが、自分が死にそうですし。
321名も無き求道者:2007/12/24(月) 18:48:58.16 ID:V12YyVqd
>>319
うっわ…召喚メイジに多頭は最悪な組み合わせだったんですね。
素直にスキル節約が効くウー一頭にしておきます。
322名も無き求道者:2007/12/24(月) 18:49:10.34 ID:a+gn7rx6
タウントあっても
複数ぶつけてたらほぼ無意味

まあペットかなりつよくなれば
ドットいれて多数ぶつけてインビジしてみて
あぶなくなったらセイクリ
とかでもいけるがな

センスレスでタゲきりオンラインでもいいし
やりたきゃやればいいってーはなし

まあ盾がイチバン安定するしおもしれぇな
323名も無き求道者:2007/12/24(月) 18:50:54.49 ID:FodY30F+
>>315
道具なら国宝かジェネシスに頼んだ方が早いぜ
あんさんの作ったフライパンで世界一の料理人になるんや!とか言えば感動して作ってくれるさ
324名も無き求道者:2007/12/24(月) 19:03:18.53 ID:SyXepZhR
>>315
道具ならグレードの意味もないし、ビスク西あたりで叫んでみたら?
売ってたら買うっていうか、普通あれは露店には置かないから。
1kも出せば作ってもらえるんじゃないかと。
325名も無き求道者:2007/12/24(月) 19:07:07.81 ID:Jlxvgrib
取引のスキル上げで
1g露天>自動移動>自動追尾しながら買ってもらう
この方法する場合って走りじゃなくて歩きでもアンチマクロかかりません?
326名も無き求道者:2007/12/24(月) 19:10:49.29 ID:a+gn7rx6
>>325
というかそれが取引あげのデフォ
327名も無き求道者:2007/12/24(月) 19:19:03.22 ID:Jlxvgrib
1回歩きでやってあがり悪かったから走ってやってた・・
次からは歩きでやってみます。
328名も無き求道者:2007/12/24(月) 20:13:36.17 ID:NOP9dGhg
アンチマクロって言う名前の透明なBuffがかかってて、時間ではなく移動した歩数で
buffが消えていくと思えばいいよ
329名も無き求道者:2007/12/24(月) 23:22:36.71 ID:APa/1+FV
>>308
無い。無くなった。ちょっと前まではゲラゲラで出来たが、先日行ったら無くなった。
仕方ないので、USBのHDにクライアントを入れて今度試すつもりだ。
330名も無き求道者:2007/12/25(火) 00:01:25.24 ID:lHpGci1+
既にHDD持ってるならともかく、そうでないなら本屋行ってムック買ってきて
クライアントCD持ってったほうが安くすみそうだなw
不滅の羽も手に入るし。
331名も無き求道者:2007/12/25(火) 00:46:40.56 ID:I8CZbXDK
>>330
ムックのCDは最新って訳じゃないぞ
それからエンジェルとか魚拓とか実装されてるし
パッチ当てるだけで時間終わりそうだ

そもそもソフトのインストールってネカフェでできたのか?
332名も無き求道者:2007/12/25(火) 01:58:25.79 ID:WXoLskuy
ネカフェだとスキンマクロとか設定が全部飛ぶから外付け持っていくなぁ
333名も無き求道者:2007/12/25(火) 02:30:32.71 ID:9K7M98ka
最近のUSBメモリは8ギガとかあるのな。
おじさんびっくりだ。
334名も無き求道者:2007/12/25(火) 02:48:36.66 ID:WinMYHz+
どっちにしろマクロとかの設定はローカル保存だからなあ
せめてそれだけはUSBで持っていかないと、環境整えるだけで大変なことにw
335名も無き求道者:2007/12/25(火) 04:36:53.62 ID:5qffCHqg
サムライの二刀流で攻撃した場合刀剣のスキルポイント上昇速度も2倍になりますか?
336名も無き求道者:2007/12/25(火) 04:55:42.18 ID:uxcaP0Pk
なりません
337名も無き求道者:2007/12/25(火) 05:02:38.63 ID:5qffCHqg
ありがとうございました。
338名も無き求道者:2007/12/25(火) 05:26:39.29 ID:6mVAvoSW
傭兵シップ装備を取ろうと思っているのですが、二個目のドワーブンマークが壊せません。
ナジャの沸く所からスナイパーショットを使っても範囲外と出ます。
狙う場所が悪いのでしょうか。
339名も無き求道者:2007/12/25(火) 05:27:32.84 ID:6mVAvoSW
傭兵シップ装備を取ろうと思っているのですが、二個目のドワーブンマークが壊せません。
ナジャの沸く所からスナイパーショットを使っても範囲外と出ます。
狙う場所が悪いのでしょうか。
340名も無き求道者:2007/12/25(火) 05:29:43.95 ID:6mVAvoSW
使ってるのは、ライフル+軽弾です。
341名も無き求道者:2007/12/25(火) 07:36:45.38 ID:gvbwa6CM
呪文抵抗が40、70、90でそれぞれ魔法の被ダメが大きく変わる、というようなことをどこかで聞いたのですが
この40、70、90という値は振ったスキル値のことでしょうか?
それとも種族補正やbuffを計算に入れた後の能力値のことでしょうか?

わかりにくかったらすみません

たとえばパンダならスキルを抵抗に40振るのと
抵抗に40/0.95=42.1↑振るのでは被ダメは大きく変わってきますか?
342名も無き求道者:2007/12/25(火) 08:54:34.62 ID:tpw8L/hl
>>338
ライフル+軽弾+スナイパーで範囲外は狙ってる場所が悪いと思われ
スナイパーあるなら落ちないようギリギリまで近づいて45度くらいの位置から
撃てばおk 移動がマウスモード+自動戦闘ならFPS+手動補正の方がいいかと

>>341
後者 種族補正やBUFF、装備を加味した数値
40、70、90という数字は1〜3次レジストの判定が出やすい数値だったかと
wikiの雑学の項目に少し情報が載ってます
あとパンダは0.9倍ね
343名も無き求道者:2007/12/25(火) 08:59:04.76 ID:Iv+mKtQQ
敵mobのHPが載っているのはwikiくらいなものだろうか?
それでも載ってないのもいるから戦いづらい…
344名も無き求道者:2007/12/25(火) 10:17:05.34 ID:6a7gZ6sT
>>342
一次レジは防御力として常に効果有り
二次レジは回避に近い判定
三次レジも回避に近い判定

で、
40で二次レジたまに発生、
70で二次レジそこそこ発生+三次レジ稀に発生
90で二次レジ頻繁+三次レジそこそこ発生

こんな感じだったと思う。
でかい魔法程半減・再半減の二次三次レジに弱い訳。

必中だが、魔法抵抗100ありゃほとんど10%以下(最悪30%程度)のダメになるのが魔法だよ。
詠唱中は隙だらけだし、コグ抵抗強化戦士にとってはただの鴨。
(抵抗100(ニュタ抵抗110)+EAで魔法に対して無敵モード発動)
345名も無き求道者:2007/12/25(火) 11:01:42.51 ID:gvbwa6CM
>>342>>344
情報どうも
抵抗取るときは種族や装備も考慮に入れてみます
今携帯ですが後でwikiも確認します

ありがとうございました!
346名も無き求道者:2007/12/25(火) 11:59:57.93 ID:uFoOWQuO
10%以下とかあり得ねーよwww嘘教えるなよ屑
347名も無き求道者:2007/12/25(火) 12:19:02.96 ID:6a7gZ6sT
>>346
抵抗0で100位くらう魔法で10位しか食らわなかった事があるんだが…
相手が違ったから弱い方が精神0なのかも知れんが、そんなネタとぶつかったと思えないし。
まぁ、抵抗100+EA+ドゥーリンの対メイジ特化装備だったがな。
普段は三次レジで約25%位までは軽減してる。
348名も無き求道者:2007/12/25(火) 12:39:21.62 ID:uFoOWQuO
いやメガバの検証結果とか出てるし。
http://moe-war.s187.xrea.com/index.php?%CB%E2%CB%A1%A5%C0%A5%E1%A1%BC%A5%B8%CE%CC
破壊100魔力100のメガバで抵抗100が受ける平均ダメが56.5

ワラゲのメイジなら魔力140↑とかザラだから抵抗100でほとんど10%以下ってのはあり得ない
349名も無き求道者:2007/12/25(火) 12:53:58.59 ID:6a7gZ6sT
>>348
そうなんか
じゃあ俺が10%にした!とびびったのは低魔力のカスメガバだったんだな…
350名も無き求道者:2007/12/25(火) 13:00:11.58 ID:6a7gZ6sT
ちなみに、抵抗は補助込み150↑はあるから、
ブレス無しメイジ相手なら抵抗>魔力なのはガチ。

軽減具合からみると10%は無いが、30%にはなるな。
351名も無き求道者:2007/12/25(火) 13:07:51.89 ID:6mVAvoSW
>>342
返答ありがとうございました。狙ってみます。
352名も無き求道者:2007/12/25(火) 13:08:05.57 ID:JuD41vOI
>>343
不便さを感じたらwiki編集のための検証をお勧めする
353名も無き求道者:2007/12/25(火) 13:10:13.13 ID:dWCYgLBG
盾とかで押すと最初に入れてるスキルが発動
そのスキルがディレイ消化中に押すと次に入れてるスキルが発動
ってマクロって組めますか?
なんかwar関係でそういう話聞くんですけど、発動中時間も違うしガードロストしないようにpause入れないといけないし自力じゃ考えられないです
354名も無き求道者:2007/12/25(火) 13:12:57.45 ID:6a7gZ6sT
>>353
/cmd [技1]
/cmd [技2]
/cmd [技3]
/cmd [技4]
/cmd [技5]
/cmd [パルフレア]

これで大丈夫。
パルフレアは覚えて無いが、実在する技なら何でもいい
355名も無き求道者:2007/12/25(火) 13:15:47.23 ID:dWCYgLBG
>>354
pauseはどうすれば…?

盾持つコマンド
cmdシルガ
シルガのpause
cmdスタガ
スタガのpause
武器持つコマンド

だと行数一杯ですし
そもそもこれだとシルガが消化中でもスタガ出す前にシルガのpauseが発動してしまうような
356名も無き求道者:2007/12/25(火) 13:16:35.51 ID:LUdLjaYA
>>353
>>354に加え、「常に盾を持ち攻撃するときのみ武器に持ち替える」こと。
これが一番簡単。

エレアマ装備で抵抗40行ったら2次レジ出るのか・・・怖いな
357名も無き求道者:2007/12/25(火) 13:56:13.41 ID:tpw8L/hl
>>348
おーそこの存在忘れたわサンクス
しかし改めてみると今着こなし76抵抗40だが
着こなし51抵抗70の方がバランス良さげだな
あとやっぱ回避すげえな

http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0K1ie2K3K4C5G6K8EtKASKK
こんなんがかなりオールラウンドな強構成ってことか
358名も無き求道者:2007/12/25(火) 14:01:05.13 ID:67wJRBe0
>>355
そのマクロだと、盾技が連発すると思うよ。

盾装備→技→武器に戻すマクロは

盾装備 
/cmd シルガ
/cmd スタガ ←シルガディレイ中だと発動
/cmd 複製  ←実在するけど覚えてない技(連発防止)
/pause 10  ←ガードロスト防止
武器装備

でいけると思う。
ただこれだと、たまにラグったりした時pause値が足りなくてガードロストしたりするから
自分はpreでしか使ってない。
warでは「常に盾を持ち攻撃するときのみ武器に持ち替える」マクロにしてる。
硬直も↑のマクロの方が長いしね。
359名も無き求道者:2007/12/25(火) 14:01:05.72 ID:D0K9ngFU
>>355
pauseはいらない

攻撃するときは
/equipitem [武器]
/attack or /cmd [テクニック]

ガードするときは
/equipitem [盾]
/cmd [シールド]
/cmd [バッシュ]
/cmd [スタン]
/cmd [覚えてないテクニック]

1マクロでテクニックを使いつつ盾と武器を持ち替えるのは誤発動したりすることがあるからお勧めしない
360名も無き求道者:2007/12/25(火) 14:06:56.65 ID:dWCYgLBG
参考になります
今preで盾も持ち替えマクロ使ってますけどあせったときとかpauseのせいでおかしなことになっちゃいますし
361名も無き求道者:2007/12/25(火) 14:58:55.12 ID:5qffCHqg
そろそろ各スキルが80目前になってきました。
でも1stだし賢者買う余裕なんてあるわけないよ・・何百kいるんだよ・・
皆はこの頃どうやって資金集めてた?
362名も無き求道者:2007/12/25(火) 15:01:10.20 ID:dWCYgLBG
>>361
ずっとアスモ狩ってた
363名も無き求道者:2007/12/25(火) 15:18:46.59 ID:0UUr3NR0
>>361
トレント狩ってた
364名も無き求道者:2007/12/25(火) 16:15:04.65 ID:jlZGR7gV
>>361
アスモ狩ったりひたすらヤンオル狩って肉焼いて売ってた
・・・けど、2nd以降は過去エイシスずっと行ってた

過去エイシスは人多い時間じゃなかなか狩れないかもしれないけど、アクティブじゃないしお勧め
365名も無き求道者:2007/12/25(火) 16:36:18.31 ID:9QuIapru
スパムってなんですか?
366名も無き求道者:2007/12/25(火) 16:43:35.69 ID:dWCYgLBG
マクロについてまた質問なのですが、
バサク耳装備
バサク指装備
cmdアタック
cmd伐採
ゴールドイヤリング装備
ゴールドリング装備
にした場合ってバサク2種の効果はアタックに乗りますか?
また、伐採入れなかったら変になっちゃうでしょうか?
367名も無き求道者:2007/12/25(火) 16:54:12.30 ID:Zllw8vw4
>>361
なにげに難破船下のネズミとコウモリってうまいんですよ。
弱いから布系の装備で行って問題ないし
武器はシップ装備で十分だし
沸きが早いし落とす物も多いから
意外に稼げるんですよ。
368名も無き求道者:2007/12/25(火) 17:09:54.05 ID:WinMYHz+
>>367
いっつも人いるけどな
369名も無き求道者:2007/12/25(火) 17:16:07.06 ID:145mKHB8
>>365
味付けした挽肉を缶詰にして加熱調理したもの。
減塩って書いてあるものでも多くの日本人にとっては塩分が濃すぎるので
他の味付けしてない素材と合わせて調理するのがいいと思うよ。
スライスして焼くとパンに挟むのに使いやすい。
MoE内にはまだ缶詰は実装されていないようだね。

>>366
乗るはず。
伐採いれないと先行入力でアタックになってその場合普段の装備が適用される。
クリうpは戦闘ログに表示されるのでタイミングがずれればすぐに判る。
370名も無き求道者:2007/12/25(火) 17:22:15.31 ID:dWCYgLBG
>>369
回答ありがとうございます
だったら

武器装備
バサク
バサク
アタック
ゴールド
ゴールド

は無理みたいですね、欲張りすぎかw
371名も無き求道者:2007/12/25(火) 17:55:25.61 ID:5qffCHqg
>>362
DKすら1匹か2匹ずつじゃないと相手にできませんorz
>>363
周りはサクサク狩ってるのに自分だけ1匹狩るのに10分かかるのは仕様ですか
>>364
それだ!ちょっと過去エイシスってなんなのか調べてきます
372名も無き求道者:2007/12/25(火) 18:45:55.42 ID:sy7skBDW
理由は話せませんが蛇の肉が大量に必要なんです。
でもはっきりいって弱いので一対一ならともかく
アクティブな敵が回りにいたりしたらきっと死にます。
どこのどんな蛇がいいでしょう?

あとアルビーズの森に肉をたくさん落とす蛇がいるみたいですが、回りの状況はどんなもんでしょうか?
ノッカーとかいうのに殺された記憶があるので怖くて下見にいけません…
373名も無き求道者:2007/12/25(火) 18:57:45.64 ID:LUdLjaYA
>>372
どれくらい弱いのかが・・・わからんので一概には言えないが
アルビーズの蛇はお奨めできない。毒使用アクティブ、だいたい3匹くらいまとめて来る。単体もそれなり強い。

ブラウンサーペントではどうしようもない、ということだろうから
レクスールの「ゾディアックライオン」付近にいるソイルパイソンなどどうだろう
374名も無き求道者:2007/12/25(火) 18:59:18.48 ID:UkYyAWWt
弱いならレクスールヒルズのベノムバイパーがよろしいでしょう
一対一で戦えるうえ肉は10個出るので集めやすいです
同じくレクスールのソイルパイソンもそれなりに

実入りがいいのはミーリム海岸の海蛇・アルビーズの森のエッジバイパー(川蛇)ですが
盛大にリンクするのである程度の対多数戦闘の能力が必要です
375名も無き求道者:2007/12/25(火) 19:05:36.77 ID:QbvuwyYg
ただまぁ一つだけ言えることはだ。

例え理由話さなくたって、蛇肉が必要になる理由なんざ
武閃かレランのギルドクエかデービッドに渡すか以外は
自分で食うぐらいしか無いんだから無理に秘密にしなくてもいいぞw
376名も無き求道者:2007/12/25(火) 19:06:35.23 ID:WinMYHz+
俺は1行目で吹いたw
ヘビ肉の使い道を秘密にする理由がわからんw
377名も無き求道者:2007/12/25(火) 19:14:50.87 ID:jlZGR7gV
どれくらい弱いのかわからんな
素直に子へびとずっと戯れるとか。時間はかかるが死ぬことはまず無いだろ

あと森のへびってのはWarAgeでの森CCの蛇の事じゃないだろうか

>>371
DKはシルバー武器で大分違う
トレントは近接武器だけじゃ辛い。投げとってライオン団子とかトラ団子投げてるとすぐ倒せる
過去エイシスのウィスプは魔法が結構痛いから呪文抵抗取るなり、詠唱中断させるように対策とっておくと楽
378名も無き求道者:2007/12/25(火) 19:18:07.88 ID:sy7skBDW
>>373-374
レクスールのやつですね!
ありがとうございます、頑張ります。
アルビーズの蛇はやっぱり強いんですか…行かなくてよかったです!

>>375-376
実はクエストでいっぱいいるんですw
379名も無き求道者:2007/12/25(火) 19:26:53.47 ID:TaCpJzN5
剣スキル14.5まで上がったのですが、
一時間大ねずみや大ヘビを狩ってもスキルが全然上がりません。
子ヘビやサンドスネークでもだめでした・・・
剣だけではなく、すべてのスキルが上がらなくなったような
大ねずみ狩るのも、5分以上かかってやっとなのに
もっと強い敵じゃないと駄目ですか? 
剣だけしか攻撃方法しかないから? 
380名も無き求道者:2007/12/25(火) 19:53:39.39 ID:QbvuwyYg
>>379
スキル合計が850に達してるとかいうオチは無いな?
もしくは知らんウチにスキルをupではなくdownやlockにしてるとか。

スキルが30を超え出すとアンチマクロといって
同じ事を繰り返してもスキルが上がらなくなる現象が発生する。
こうなると、移動して別のトコで狩るとかルートするとかしてアンチマクロを
解除しないとスキルが上がらなくなる…が、14じゃあなあ。

一度ログアウトしてやってみたら?
なんかバグってんのかもしれん。
381名も無き求道者:2007/12/25(火) 19:53:47.12 ID:TYdynlZH
>>379
もっと強い敵じゃないとダメ。
でも強い敵はその状態じゃ倒せないよね。
武器は何使ってる?
一時間もネズミにかかるって事はカッパーナイフとかだろな。
剣スキルはいくら上げても攻撃の威力は上がらないから上げたら上げただけそのスキル値に見合った武器を装備しないとダメだよ。
ビスク西エリアから行けるジオベイ闘技場って所の2階に武器屋さんがあるからそこで買うか、思い切って鍛冶屋さんに声かけて作ってもらうといいよ。
そしてスキルが上がらないのは戦ってる相手が弱すぎるだけだと思うから、強い装備になったらライオンでも倒すといい。
今の君ならネズミくらい2、3発で倒せるはずだから。

あと武器選びはスキル値がちょっとくらい足りてなくても使えるのを覚えておいた方がいい。
必要スキルの8割あれば威力は落ちるけど使えるからね。
382381:2007/12/25(火) 19:55:32.15 ID:TYdynlZH
書いてからあらためて読んで吹いたw
1時間も1匹にかかるなんて書いてないな、スマソ、さすがに長すぎると思った orz
勘違い長文無視ヨロリ
383379:2007/12/25(火) 20:04:27.43 ID:TaCpJzN5
敵を倒した後は必ずルートしてますし、使ってる武器は>>381さんの言うカッパーナイフです。
木刀みたいな武器も売ってたのですが、
必要スキル値があまりにも離れてたので、まだ早いと判断してました。
ログアウトしてもダメでした。 

今気づいたのですが防具ってどこで売ってます? まだ裸足です。
384名も無き求道者:2007/12/25(火) 20:10:38.35 ID:TYdynlZH
>>383
ジオベイ闘技場2Fに武器屋も防具屋もある、が。
ここは金属製の製品ばかり並べてあるので多分まだ防具は早い。
武器はカッパーナイフと木刀の間にもいくつかあるから十分使える。
今防具を買いたいならビスク西エリアの広場南東にある服屋さんで買うといい。
レザー装備でもつけてたら多少違うよ。
385379:2007/12/25(火) 20:15:43.20 ID:TaCpJzN5
>>384さん
アドバイスありがとう! へこたれてもう少しでアンインストする所でした。
頑張ります!
386名も無き求道者:2007/12/25(火) 20:31:42.78 ID:Hp5m/RJJ
質問です。
クリスマスボックスからは花火しかでないのでしょうか?
387名も無き求道者:2007/12/25(火) 20:39:03.39 ID:gj2KtT+N
>>386
3種類固定かと
388名も無き求道者:2007/12/25(火) 20:39:50.48 ID:Hp5m/RJJ
>>387
3種類とは・・?
389名も無き求道者:2007/12/25(火) 20:41:59.70 ID:gj2KtT+N
>>388
イベントの結果で鯖ごとに出るアイテムの数が違うようだ


E鯖へのプレゼントは花火orz -- 2007-12-24 (月) 01:42:51 New
P鯖 花火+チョコレートケーキ -- 2007-12-24 (月) 03:52:01 New
D鯖 花火+チョコレートケーキ+クリームソーダ -- 2007-12-24 (月) 04:16:42 New
390名も無き求道者:2007/12/25(火) 20:48:49.11 ID:Hp5m/RJJ
>389
ありがとうございます。
クリスマスプレゼントがでてくるのかと思ったのですが違うんですね。
391名も無き求道者:2007/12/25(火) 21:27:33.06 ID:5qffCHqg
過去エイシス=海岸からいけるエイシスケイブ であってますか?
Wikiで探しても見つかりませんでしたorz
392名も無き求道者:2007/12/25(火) 21:30:22.40 ID:LUdLjaYA
>>391
wikiのクエスト-QOA-グラフヴェルズ参照。
カリスマポイントなるものが関係してくるので注意。
場所は、エイシスケイブ最初の飛び降りられるポイントから左手にアルターが見えるからわかると思う
393名も無き求道者:2007/12/25(火) 21:30:22.16 ID:WXoLskuy
まぁ、エイシスケイブ前のはぐれイクシオンでも稼げるけど
過去はQOAの128年前エイシスケイブ
394名も無き求道者:2007/12/25(火) 21:48:25.46 ID:5qffCHqg
ありがとうございましたー
395名も無き求道者:2007/12/25(火) 23:33:54.64 ID:ep9C18Ij
質問失礼します
最近始めて、〜GMっていう人に助けてもらったんですけど、本物のGMなのでしょうか?
396名も無き求道者:2007/12/25(火) 23:36:06.35 ID:zrx4zEec
つけれるけど垢バンされる
昔なD鯖でテスト時代にGMを名乗ってBANされた伝説人BG様という方がおわしてな・・・
397名も無き求道者:2007/12/25(火) 23:36:42.15 ID:UMCXC/iJ
名前 GM だったはず
PCはスペース使えないから
GMじゃね?

イベントならよくかけてくれたりするし
通りすがりぽいならなにかの見間違いかと
398名も無き求道者:2007/12/25(火) 23:37:15.93 ID:zrx4zEec
やべえ。質問の意味間違えた。
GMって付いてらGM。ユーザーがGMを名乗る行為や勘違いする名前付けるとBAN対象
399名も無き求道者:2007/12/25(火) 23:47:20.32 ID:LUdLjaYA
GMの名前は黄色い・・・というのは判断材料にはならないのか(´・ω・`)
400395:2007/12/25(火) 23:54:32.31 ID:ep9C18Ij
返答ありがとうございます
アルビーズでシップ装備クエの途中ずっと回復かけ続けてくれたので
名前に間違いはないかと思います
401名も無き求道者:2007/12/26(水) 00:13:05.92 ID:cGjArV4I
普通GMはそんなことあんましないしなぁ…。

例えば「りくせんがたGM」とかそーいうゲームマスターという意味じゃないGMだったとかw
アルファベットの名前でたまたま末尾がGMだったとか。

何も言わずに助けてくれたんなら間違いなく一般人なんで
親切な人だと思うだけでいい。
向こうも別に見返り求めてやってるわけじゃないだろうから、感謝の念だけでいいよ。
402名も無き求道者:2007/12/26(水) 00:24:51.67 ID:eMJVPiyg
次は君が誰かを助ける番だ
403395:2007/12/26(水) 00:51:32.59 ID:SfBg82D8
確かに名前は白でした
MoEは初心者に優しい方が多いですね
404名も無き求道者:2007/12/26(水) 01:08:21.88 ID:e0QuyyUH
>>403
安心したところで個人情報聞き出そうとしてきたりするかもしれんし通報しとけ。
405名も無き求道者:2007/12/26(水) 01:13:01.23 ID:v2fyVJXY
なんという深読み
406395:2007/12/26(水) 01:21:54.80 ID:SfBg82D8
いや、それっきりなんで大丈夫かと思いますよ
407名も無き求道者:2007/12/26(水) 01:23:09.07 ID:tZMTatAL
こんなとこでネタともいえないくだらないネタはいた>>404がわるいな
408名も無き求道者:2007/12/26(水) 01:35:11.94 ID:zBAZYwtW
MoEを初めて3ヶ月、友達どころか知り合いも出来ません。
だからナイスなメモを書いて孤独さ、話し掛けて欲しさをアピールしようと思ったのですが
自分で書いたメモを他人からどんな感じに写ってるかみる方法はないんでしょうか?
顔文字がズレてそうで心配です。
あと改行する方法もあれば教えて下さい。
409名も無き求道者:2007/12/26(水) 01:46:09.32 ID:tZMTatAL
>>408
改行はクラ改ざんで違法

メモなんかで目立つ夢なんてすてとけw

仲間ほしきゃ募集chで狩り募集でもすればおk
自分から働きかけなきゃ仲間なんかできねーにきまってるべ

リアルだってそうだろ
410名も無き求道者:2007/12/26(水) 01:49:06.13 ID:zBAZYwtW
>>409
違法!
そうですね…他の方法とってみますー
411名も無き求道者:2007/12/26(水) 01:59:48.78 ID:tZMTatAL
あああと余計なお世話だけど
メモに顔文字つかってるとかそれだけ引くやつもいるんだぜ?
412名も無き求道者:2007/12/26(水) 02:36:33.24 ID:zBAZYwtW
>>411
そうなんですか…
顔文字は控えますー
413名も無き求道者:2007/12/26(水) 02:48:29.54 ID:e0QuyyUH
>>412
違法じゃないし、顔文字も語尾に「w」つけてるキチガイに比べれば全然問題無いぞ。
414名も無き求道者:2007/12/26(水) 03:06:20.25 ID:/pBh/LW9
マイページ消えちゃいました!出したいですけどまただせますか?
415名も無き求道者:2007/12/26(水) 03:08:46.02 ID:HH1OE9Hd
/window webshop
でどうぞー
416名も無き求道者:2007/12/26(水) 03:22:54.11 ID:tZMTatAL
>>413
そりゃわるかったな
規約違反 これでいいか?
417名も無き求道者:2007/12/26(水) 03:28:14.85 ID:/pBh/LW9
>>414
ありです!
418名も無き求道者:2007/12/26(水) 04:54:35.96 ID:+BBv41ny
>>416
結果違法だ、気にするな

顔文字だろうとwだろうと受け手次第だ、好きにしろよそれくらい
419名も無き求道者:2007/12/26(水) 05:02:51.09 ID:/pBh/LW9
オークギャングが見当たりません!歩いてるうちにバルドスデストロイヤーとか鉄砲玉オークやらに追われて
もう命からがらです。

レクスールヒルズから渓谷にはいったときは、どんな感じで進めばいいのでしょうか?
オーク集落下流らしいのですがそのオーク集落の位置も分からないし怖いです!

とりあえず滝はおちるんでしょうか?
420名も無き求道者:2007/12/26(水) 05:04:14.64 ID:tZMTatAL
まっすぐつっこんでおちればおk
421名も無き求道者:2007/12/26(水) 05:06:46.29 ID:/pBh/LW9
落ちるんですか!
回復したらすぐ落ちてきます!
422名も無き求道者:2007/12/26(水) 05:43:20.46 ID:/pBh/LW9
みつかりました!ありでした!
423名も無き求道者:2007/12/26(水) 05:58:41.32 ID:dD1xgl2b
昨日ホーリーレコードのノアピースを使ったのですが覚えるのに失敗してしまいました。
そこで質問なのですが、神秘がどのくらいになればホーリーレコードを安定して覚えられますか?
やはり召喚も10まで上昇させた方がいいのでしょうか。
また、もし覚えるのに召喚を10まであげた場合、覚えてから召喚を0まで下げると
ホーリーレコードは忘れませんか?神秘60での成功率はどうなりますか?
よろしくお願いします!
424名も無き求道者:2007/12/26(水) 06:11:39.47 ID:yGOQLYvk
覚えるのに失敗したのは、コピー品だからで成功するまで買うしかない。
ってことで質問の答えはいいのかな
純正のノアピはwarageの奇跡中に買えるけど、なかなかそんなタイミングは来ない
純正ノアピも露天で売ってることあるけどね

あと詠唱失敗のことなら、、
ホリレコは緊急で絶対に成功させないといけない魔法じゃないから
最終的には召還は0でOK
テレポの神秘50くらいになれば、召還0でも
運が悪くても5回に1回くらい成功するかな
425名も無き求道者:2007/12/26(水) 06:11:42.26 ID:tZMTatAL
>>423
なんか勘違いしてるようだが
ノアピとか技書の複製品*印つきは一定確率で覚えられない
スキルとか関係ない

成功率はwikiの複合魔法のとこみろ
426名も無き求道者:2007/12/26(水) 06:20:15.10 ID:dD1xgl2b
ありがとうございました。コピーが失敗するのははじめて知りましたー
427名も無き求道者:2007/12/26(水) 06:26:31.26 ID:FLQeSHIH
>>424
召喚0の神秘50じゃ10回に1回成功すればいい方だぞ
428名も無き求道者:2007/12/26(水) 08:30:27.89 ID:Gf7uMC6x
キコリ斧でヒルトップライオンを叩いていたらスキルが22く
らいで止まったまま上がらなくなりました。
二時間くらい上昇なしなのですが武器が悪いのか、
相手が適正でないのか、どちらなのでしょう。
WIKIには30くらいまではあげられるように書いてあ
った気がするのですが。
429名も無き求道者:2007/12/26(水) 08:53:53.74 ID:z6tgHoOx
>>428
そこまであがったならそろそろまともな武器を使うといいと思う
430名も無き求道者:2007/12/26(水) 09:09:14.53 ID:ayFADN5L
ようやくチュートリアルが終わって即ログアウトしてきたけど
なんであんなに座ってるの?
431名も無き求道者:2007/12/26(水) 09:51:59.16 ID:z6tgHoOx
>>430
ようこそ、ダイアロスへ
それは露店だよ
432名も無き求道者:2007/12/26(水) 10:28:26.59 ID:Bw6LqaOZ
>>412
色々レスついてるが、こういう風に顔文字やwに過剰反応する人もいるので関わりたくないならあえて入れるのもあり
結局顔文字もwも使い方と相手次第
wwwwwみたいにテンション上がると草生やしまくる人もいるし(VIPPERってわけじゃない)、顔文字もwも一切使わない人もいるし、語尾に必ず(´・ω・)がつく人もいる
433名も無き求道者:2007/12/26(水) 10:38:36.95 ID:twBuPSHr
装備を外すだけのマクロってどうすればいいでしょうか?
wiki等見てもそれらしいのがわからなかったので…
434名も無き求道者:2007/12/26(水) 11:01:33.19 ID:/o0qKESc
1行で外したいなら

/equipitem [外したい装備名] tgl
しかない

2行使えるなら
/swapequip [外したい装備名]
/swapitembox [適当な言葉]
これで外せる
[適当な言葉]は文字通り何でもいいが、存在するアイテムの名前は×
435名も無き求道者:2007/12/26(水) 11:01:36.05 ID:IO4i5p1n
酩酊のフレイムブレスは盾で防げますか?
可能性あるのはリベンジとマジガだと思うのですが。
ネオクにいるドラゴンが吐く炎はリベンジで返せたのでもしかしたら可能なのかなぁと
436名も無き求道者:2007/12/26(水) 11:09:27.17 ID:8uDnMBi9
持ち替えマクロについての質問です。
普段は弓を持っていて、使うときだけスペルブックを持ちたいのですが
都合で弓じゃなく剣を持っていたり、また何も持ってないこともあります。

弓や剣を持っているときは、スペルブックと持ち替えて
持っていないときは、ブックだけを装備したり外したりしたいのですが、
どういう風にマクロを組めばよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
437名も無き求道者:2007/12/26(水) 11:31:10.57 ID:s0F+BRom
呪文を使用するマクロの一行目に /equipitem [スペルブック] を挿入すればいいんじゃない?

あとは普通に装備マクロ組むしかないと思うよ。一つのマクロで万能切り替えは無理

片手剣+盾装備マクロ
/swapequip 左手 (弓選択
/swapitembox 1 (スロット1の盾と交換
/swapequip 左手 (盾装備
/swapitembox 2 (スロット2の片手剣選択
/swapequip 右手 (片手剣装備

弓装備マクロ
/swapequip 右手 (片手剣選択
/swapitembox 2 (スロット2に入れる
/swapequip 左手 (盾選択
438名も無き求道者:2007/12/26(水) 13:33:41.36 ID:Jz5AHrNl
>>428
相手が適正でない。

Wikiの情報も新しくなっているので、それを見て自分にあった敵を探すといいと思う
439名も無き求道者:2007/12/26(水) 14:48:09.74 ID:twBuPSHr
>>434
なるほど、解りました!
ありがとうございます!
440名も無き求道者:2007/12/26(水) 17:59:38.66 ID:/pBh/LW9
オークギャングをいっぱいやっつけてドワーフから「気にしてない」を獲得しました(ドワーブンパンクで確認)
でも肝心のドワーフの村が見つかりません!探しているうちになんかコボルトとかバルドスデストロイヤーに殺されます…

座標でいうとどの辺りなんでしょうか?ちなみにレクスールヒルズからいってます(ネオクからいくとノッカーにいじめられる)が
レクスールからいくのはむりなんでしょうか?

441名も無き求道者:2007/12/26(水) 18:05:13.03 ID:/c9+o51J
>>440
ttp://barlog.hp.infoseek.co.jp/10359.png
このWikiにリンクが貼られてるP鯖Warageのマップで言うと
キャベツ〜犬前がPreで言うドワ村

Mobをできるだけ避けるなら
谷グリ〜坑道前〜犬崖〜キャベツ のルートが良い
442名も無き求道者:2007/12/26(水) 18:08:39.01 ID:/pBh/LW9
>>441
これはわかりやすい!!ありがとうございました!
443名も無き求道者:2007/12/26(水) 19:01:34.97 ID:oCniko4l
>>435
マジガで軽減することは可能ですが、完全に防ぐのは無理です。ダメージ下げたいならレジ取るしかない
ちょっと離れてるだけでもスカることが多いので、見えた瞬間(命中が確定する前に)すぐタックルで範囲外にできるかも

結構モーション長いから、無理に避けようとせずにこちらから高倍率攻撃入れてもいいかも
444名も無き求道者:2007/12/26(水) 19:10:55.96 ID:95Zpycp7
武閃ギルドのクエストウォリアーへの果たし状にて
フォルトとドゥールズってどこに沸きますか?
445名も無き求道者:2007/12/26(水) 19:30:39.91 ID:IsSmwHOO
種族ごとの攻撃モーションの違いってあるのでしょうか?
なんかニュタとコグニでガード ブレイカーが違った気がした
めっさ気合入れて刺すのと盾上げて優雅に突っつくのと
446名も無き求道者:2007/12/26(水) 19:47:58.39 ID:kTHb+q1h
>>445
攻撃に限らず、ほとんどのモーションは
テクニック・エモーション問わず種族ごとに違うぞw
447名も無き求道者:2007/12/26(水) 19:48:03.59 ID:tIFaR7EJ
モーションは種族性別ごと違うよ
時間は変わらないけど
448名も無き求道者:2007/12/26(水) 19:50:47.23 ID:IsSmwHOO
レスありがとうごzそんなバカな! 全部の技ごとに用意してあるのかsugeeee
じゃあ例えばエルモニーとパンデモスがガードブレイカーしたらどうなるんでしょうあ!?
449名も無き求道者:2007/12/26(水) 19:52:12.56 ID:kTHb+q1h
>>448
よかったな。これでモニとパンダで新キャラ作る理由が出来たじゃんwww
ガンバレよ!
450名も無き求道者:2007/12/26(水) 19:56:01.63 ID:kTHb+q1h
ああちなみに、流石に全部の技それぞれは無理だ。
例えばシールドガードなら、どの種族も左手を掲げるというほぼ共通モーションになるな。
でも攻撃テクニックとかは結構種族性別ごとに違ってたりする。
451名も無き求道者:2007/12/26(水) 19:56:42.26 ID:IsSmwHOO
>449
この野郎!上等だ作って確かめてやるy・・・ん?
性別ごとにも違うのぉ!? ゴメン無理
452名も無き求道者:2007/12/26(水) 20:00:06.91 ID:j868Xmgy
>>437
やっぱりひとつのマクロで何とかするのは無理ですか。
マクロ二つにすると間違えそうなので、もうちょっと考えてみます。
ありがとうございました。
453名も無き求道者:2007/12/26(水) 20:14:09.85 ID:OIJSHx42
もにこのガードブレイカーは結構好きだな
454名も無き求道者:2007/12/26(水) 20:35:40.98 ID:dD1xgl2b
スチール武器とゴールド武器が同じ値段だった場合はやはりゴールド武器を買ったほうがいいんですかね?
大抵の場合
455名も無き求道者:2007/12/26(水) 20:42:22.78 ID:eMJVPiyg
スチール=威力は高いがすぐにへたる。
 短期間で稼ぐ狩り場or消耗を気にしないですむワラゲ用

ゴールド=とにかく重い
 ドロップが軽いアイテムを集める&長時間粘る狩り場用

あと、両方が同じ値段ってのは原価が2倍くらい違うから
基本的にあり得ないと思うんだが
456名も無き求道者:2007/12/26(水) 20:42:30.52 ID:qdA9/fWK
そうでもない
重量的に金は辛いこともあるので
457名も無き求道者:2007/12/26(水) 21:00:24.01 ID:z6tgHoOx
ペットに好きなもの以外を食べさせるとどうなりますか?
好きなものが金属らしいのですが、金属は重くて常備出来ません…
458名も無き求道者:2007/12/26(水) 21:00:53.20 ID:z6tgHoOx
あと、忠誠が無くなるとどうなりますか?
459名も無き求道者:2007/12/26(水) 21:05:53.14 ID:zBAZYwtW
いまINしたら「ダイアロスバザーを開催中」っていう叫びがありました
これってなにですか?
460名も無き求道者:2007/12/26(水) 21:06:34.20 ID:qdA9/fWK
好きなもの・嫌いなものしか食べないはず
嫌いなものを食べさせると忠誠度は回復するけど時々最大忠誠度が下がる

忠誠度が0近くまで下がるとかかれなどの命令コマンドが使えなくなる
0になるとLVも上がらなくなる
461名も無き求道者:2007/12/26(水) 21:11:58.60 ID:z6tgHoOx
>>460
命令出来なくなるんですか…
金属を食うなんて面倒な奴に育って…
採掘キャラを作ってインゴ山盛りマイペに入れる事にします…
462名も無き求道者:2007/12/26(水) 21:39:44.37 ID:we1hxRp/
>>459
そのまんま。そこで言われた場所で有志参加のバザーが行われている。

ちなみにそれはシャウトではなく
ログイン時に全員に必ず流れる公式からのお知らせ。
463名も無き求道者:2007/12/26(水) 21:48:29.10 ID:bv1LMW6A
>>461
金属食のペットの餌にはライトラウンドショット(通称軽弾)や
ノアミサイルがいいらしいぞ。
464名も無き求道者:2007/12/26(水) 21:53:37.02 ID:tZMTatAL
>>459
日時をよくみてな
開催中とかいってるが28日だからなwww

>>461
インゴなんてエサ効率最悪だから
いくらあってもたらんぞ

wikiのペットとかみたほうがいいぞ
基本的に>>463のとおり
465名も無き求道者:2007/12/26(水) 22:25:38.05 ID:Jz5AHrNl
>>461
あと、マイペに入れたいのならば、トマホもいいらしいよ
466名も無き求道者:2007/12/26(水) 22:36:09.44 ID:e0QuyyUH
>>444
/locコマンド使え。
467名も無き求道者:2007/12/26(水) 23:14:09.64 ID:z6tgHoOx
>>463-465
アドバイスありがとうございます。
インゴはあまり良くないんですか…
採掘キャラを鍛治キャラにしてガラクタ量産したり、軽弾やノアミサイルを食わせてやる事にします…

なんて悪食なんだ……orz
468名も無き求道者:2007/12/26(水) 23:16:12.49 ID:c4FPLn6P
自然回復スキルの効果は座ってる時と立ってる時だけなのかな?
走り・歩き・テクニック発動中は効果無し?
469名も無き求道者:2007/12/26(水) 23:43:46.66 ID:NfW49qXq
>>467
基本的にペットの餌はNPCへの売却価格が忠誠の回復量になってる。
6Gにつき忠誠1回復だったっけな。
NPCに高く売れる物を選択するようにするといい、インゴは最悪。

・・・悪食ってそんな使い方だったっけ、いやなんでもn(ry

>>468
よくわからんが効果ないってことはないんじゃね?
走らずに歩いてたら結構回復していくし。
470名も無き求道者:2007/12/26(水) 23:44:41.57 ID:e0QuyyUH
>>468
走り・技使用中は全く効果無いけど歩き中はあったと思う。
471名も無き求道者:2007/12/27(木) 00:07:40.30 ID:MpNX7QXs
自然回復100の座り>自然回復0の座り+トマトジュース
HPもそうだけどSTが異常な速度で回復していくのでオヌヌメ
あとMPも回復速度あがるので実は侮れないスキルだったりもする
472名も無き求道者:2007/12/27(木) 00:09:25.42 ID:4qBoQck5
>>470
走り中でも自然回復の効果あるよ。
自然回復100でずっと走り続けながら常時ブラッドディールかけてると
HPのスリップダメージがプラスマイナス0になる
473名も無き求道者:2007/12/27(木) 00:40:30.03 ID:bCcSRN1G
ソウルバインダーのところから水の中にもぐっていろいろいってたら
家見たいなのがあったんですが、これが海蛇の隠れ家ってやつですか?
474名も無き求道者:2007/12/27(木) 00:48:00.20 ID:dmhhlNnI
>>473
海蛇はビスク中央のわきにある初心者エリア
ぜんぜん関係ねーよww

それムカシからある無人家
475名も無き求道者:2007/12/27(木) 01:09:04.98 ID:bCcSRN1G
そうなんですかw
ありがとうでしたー。
476名も無き求道者:2007/12/27(木) 01:11:15.04 ID:Co2cy+bd
MOEのパッチDLしてるんだけど、
ダウンロード失敗
ダウンロード失敗
で再起動してもこうなります。
もうMOEできなくなっちゃうんでしょうか;;
477名も無き求道者:2007/12/27(木) 01:34:10.76 ID:OB9uQee1
失敗するファイルを削除してやってみたら?
478名も無き求道者:2007/12/27(木) 02:01:37.36 ID:ac1zRZU0
とりあえず必要なのはPCの管理者権限とHDDのエラーのチェックかな
479468:2007/12/27(木) 02:10:18.53 ID:Sns66Rpd
歩き中は効果ありそうですね
もうすぐ自然回復100なのですが、走り中はSTが減っていくから効果無いのかなぁ
480470:2007/12/27(木) 02:44:23.16 ID:tprcwvoW
>>479
すまんこ。
走り中と技使用中に自然回復がストップして効果が無いのはST回復だけね。
HP回復については>>472の言う通り走っていても自然回復有り。
MPは知らない。
481名も無き求道者:2007/12/27(木) 08:49:52.15 ID:ckVGu8ee
鍛冶でスチール・チェイン系の防具を作ろうと思って
材料を揃えたのですが、作れません。
スキルは十分に足りているので、レシピが必須なんだろうと思って探したのですが
どこで手に入れるのか分かりません。
カッパー・チェイン系のレシピはNPCが売っているようなんですが。
482名も無き求道者:2007/12/27(木) 09:12:01.26 ID:OFQdx8H7
レシピは不要なんだけどもどういう風に作ろうとしたのかな
カッパーチェインのインゴット・鎖部分をそれぞれスチール製の物に置き換えれば作れるはずなんだけども
483名も無き求道者:2007/12/27(木) 09:25:21.82 ID:ckVGu8ee
>>482
鎖もスチール製にすることに気付かず、鉄の鎖でずっとやっていました。
ありがとうございました。
484名も無き求道者:2007/12/27(木) 10:46:26.18 ID:Q2R+uuMn
今日から始めてみようと思うんだけど
このゲーム一人で静かにゆっくり出来る?
狩りゲーとかクエゲーとか精神的に疲れるのはキツイ・・・
あと鯖ごとに何か違いがあれば教えてほしい
485名も無き求道者:2007/12/27(木) 10:57:36.25 ID:7OyCOgsK
>>484
ガチで大物狩りに行ったり、WarageでPVPする人もいれば
食材を収穫して料理を露店に出したり、採掘して武器やらを露店で出したりする人もいる
ゆっくりっていうんなら最初は釣りでもしてみればいいんじゃない?

鯖はどうなんだろ・・・P鯖は価格高騰激しいとかよく見るくらいかな
あとDは2chツアーが少ない
486名も無き求道者:2007/12/27(木) 11:10:34.21 ID:ZdrUNV69
初めて露天で武器を買おうと思うんだけど1番おすすめな種類ってやっぱりスチール?
それと、3000SPくらい使うとしたら何買えばいいかなあ。なにがなにやら
487名も無き求道者:2007/12/27(木) 11:28:27.36 ID:w1WBYlq5
威力を求めるならスチール
耐久が欲しいならブロンズ
見た目でシルバー

SPは特に欲しいものが無いなら無理して買う必要は無いだろ
488名も無き求道者:2007/12/27(木) 11:31:07.68 ID:Q2R+uuMn
>>485
ありがとう
色んなことが出来るんだね〜
釣りならゆっくり出来そうだ

とりあえず一番上のP鯖で始めてみる
489名も無き求道者:2007/12/27(木) 11:34:33.97 ID:7OyCOgsK
正直グラフィック装備が欲しいか、森・泉でもやらん限りSP使うことは無いと思う
あとはラブペDXで公式RMT
490名も無き求道者:2007/12/27(木) 11:36:07.86 ID:dPiT5k46
>>488
いきなり釣りとかは、のんびりはできるとは思うが
逆に食料、水確保が厳しいと思うぞ。
神秘魔法10有れば解決はするが・・・
鉱石掘ってインゴットにして売るとか、蜘蛛倒してシルクの包帯作るとか
は出来たほうがいいかもしれない
491名も無き求道者:2007/12/27(木) 11:42:52.64 ID:sQo0aLRt
刀剣技で質問なのですが、
ソードダンスはチャージド系の技は反射できるのでしょうか
ガード技では無いという認識で、スタン自体発生しないのでしょうか?
492名も無き求道者:2007/12/27(木) 12:55:58.16 ID:0+7Di/0a
>>491
もちろん可能。刀剣が強いと言われる理由の一つ
493名も無き求道者:2007/12/27(木) 13:02:26.73 ID:MZaPK4fk
>>491
リベガのブレイク無し・物理全部反射と思えばあながち間違いじゃない
ガード扱いになるだけでバランス変わる(良くなる)ぐらいのバランスブレイカー
494名も無き求道者:2007/12/27(木) 13:14:39.56 ID:rgIWidRh
髪を染めて、髪型を変えたいのですけれど
だいたいどのくらいのお金がかかるのでしょうか?
495名も無き求道者:2007/12/27(木) 13:23:53.69 ID:jQSmmphO
>>466
情報ありがとうございます〜
496名も無き求道者:2007/12/27(木) 13:24:59.24 ID:w1WBYlq5
髪型は1500Gくらいかな
髪染めは持込じゃなければ値段がピンキリなんで直接美容師に聞くべし
持込なら無料って人多いけど
497名も無き求道者:2007/12/27(木) 13:36:59.69 ID:rgIWidRh
>>496
ありがとうございました
498名も無き求道者:2007/12/27(木) 14:00:41.20 ID:/BpTGA45
キー設定に「ウィンドウ移動・リサイズのロック」という項目があり、
これで設定したキーを押すとロックがかかるのですが、
ログアウト後、再度ログインするとロックが外れた状態に戻ってしまいます
何とかロックをかけたままにする方法はありませんか?
499名も無き求道者:2007/12/27(木) 14:19:27.69 ID:OB9uQee1
残念ながら無し
500名も無き求道者:2007/12/27(木) 14:29:08.56 ID:sQo0aLRt
>>492
>>493
なるほど、盾と刀剣とればPreならほとんどの直接攻撃シャットアウトできそうですね
ありがとうございましたー
501名も無き求道者:2007/12/27(木) 15:37:04.59 ID:4qBoQck5
>>500
ソードダンスは武器の損傷が激しいからむやみにガンガン使うとすぐ武器がへたれるよ
502名も無き求道者:2007/12/27(木) 16:46:30.28 ID:BsVD/4Ml
賢者の石ってどこでどこで手に入りやすいですか?
生命とか回避とか50000ちかい値段で露天されてるので、一個買うので精一杯です・・・orz
503名も無き求道者:2007/12/27(木) 16:52:01.35 ID:nRvlsjj1
>>502
自分で手に入れたいなら強いMobを倒す。詳細はWikiみれ

ただ実際のところ、賢者が必要になるスキルで賢者を落とすMobを倒すのは結構きつい
自分の得意な手段で金をためて買うほうが楽。
504名も無き求道者:2007/12/27(木) 16:58:19.89 ID:BsVD/4Ml
即レスどうもです。
なるほど、結局金稼ぎですか・・・。地道にがんばります
505名も無き求道者:2007/12/27(木) 16:59:48.19 ID:dPiT5k46
回避と生命は後回しでおk
地下墓地のアスモダイ。過去エイシスのウィプスくらいが手ごろなんじゃないかな
506名も無き求道者:2007/12/27(木) 17:21:13.78 ID:pMRq7vi5
種族の選択は後々大きく響いてきますか?
コグニートで棍棒・盾と回復・強化魔法をメインにしようと思っているのですが
507名も無き求道者:2007/12/27(木) 17:30:01.01 ID:nRvlsjj1
508名も無き求道者:2007/12/27(木) 17:40:15.59 ID:T3+jHnmK
>>502
俺の体感、高額賢者ドロップ
ギガース等高額別枠Mob 割引クーポン
war呪い中のマブ大使 初売福袋
高額別枠タイタンMob 千〜一万円屋台くじ
賢者ドロップMob 福引3〜4等
賢者レアドロップMob 懸賞全国1〜5名
509名も無き求道者:2007/12/27(木) 17:49:35.25 ID:pMRq7vi5
オゥソーリーィテンプレに乗ってましたね
510名も無き求道者:2007/12/27(木) 17:54:26.67 ID:V8mGafHs
ビークの肉の説明に罠や料理に用いる
とあるのですが、wikiの罠や合成のページを見てもビークの肉を使うところが見当たらないのですが
罠の何に使うのでしょうか?
511名も無き求道者:2007/12/27(木) 18:22:13.32 ID:6xv7PP/2
>>510
Wikiのアイテムの用途の欄には料理としか載ってないから未実装か何かじゃないかな。
俺はそこまで詳しくないから間違えてるかもしらんが。
512名も無き求道者:2007/12/27(木) 18:25:29.36 ID:vkG/DDVM
>>510
腐葉土にも栽培に使うって書いてあるから、実装されてないんじゃない?
513名も無き求道者:2007/12/27(木) 18:25:57.13 ID:/BpTGA45
>>499
やっぱりそうですか……
ゴンゾに要望メール送ることにします……
514名も無き求道者:2007/12/27(木) 22:16:17.44 ID:nbs9B9kj
ジュエルアクセ製作のためにコバルトが欲しいんですけど、露店売りも見かけないので
誰かに依頼してコボルトを捕まえてもらおうと思ってます
そこで質問なのですが、調教0かつペットのLVを上げなくても忠誠度は
上げることが出来るのでしょうか?
515名も無き求道者:2007/12/27(木) 22:17:47.57 ID:WGzcz5hV
>>514
できるよ
516名も無き求道者:2007/12/27(木) 22:19:30.05 ID:nbs9B9kj
>>515
ありがとうございます!
517名も無き求道者:2007/12/27(木) 22:31:41.12 ID:I8MJX/KN
>>514
コバルトは前錬金の材料なので、マイペに入る

買取Chを立てたら、不良在庫になっている人が売ってくれる可能性もあるよ
518名も無き求道者:2007/12/27(木) 23:47:52.26 ID:fk/qkdQU
ちなみにコボルトマイナーをブチ倒してると結構な確率で
コバルトインゴットを落とす
519名も無き求道者:2007/12/28(金) 01:30:54.94 ID:ZRapHG5U
ベビースネークマクロ と言われたんですが、
これはいったい何を意味しているのでしょうか?
520名も無き求道者:2007/12/28(金) 01:34:33.41 ID:lMDkjJkH
なんでウンさまとかの範囲魔法くらうと巻き込んだやつらまで
こっちたたいてくるんすか・・・・
どういうヘイトかんりなの(´・ω・)?
521名も無き求道者:2007/12/28(金) 01:40:29.18 ID:ZIKTswBa
>>519
ベビースネーク相手にひたすら戦技あげしてたとか
そういう時はどうせ寄ってくる奴がいるだろうから
少し動いたり、こんにちは ○○ とか言ってやりゃいい

ようは寝マクロ(居マクロ)と疑われただけ
522名も無き求道者:2007/12/28(金) 01:56:46.74 ID:lMDkjJkH
そんなのよりダーイン放置育成なんとかしろw
523名も無き求道者:2007/12/28(金) 02:36:01.89 ID:ZRapHG5U
>>521
ええ・・・。warで戦闘後に言われたんですが。
そういう意味なんですか。よくわからないなぁ。一応勝ったんですけどw
524名も無き求道者:2007/12/28(金) 04:04:40.34 ID:9EvWawBs
warageに行ったとき、相手が アイテム使用ディレイ短縮 という効果の食べ物buffを付けてたのですが
これはどの食べ物によるbuffなんでしょうか?
wiki見ても載ってません
525名も無き求道者:2007/12/28(金) 04:19:29.05 ID:lMDkjJkH
>>524
包帯シップ装備のバフじゃね?
526名も無き求道者:2007/12/28(金) 06:01:29.25 ID:xpNqjOBR
たまに見かけるのですが、
左手に装備している青に白色の装飾が混っていて、少し丸みを帯びた盾?みたいなのは
なんて装備なのでしょうか。
装備画像が載っているサイトをまわっても見当たらず、ずっと気になってます
527名も無き求道者:2007/12/28(金) 06:05:13.78 ID:q3zuaqBx
嘆きの盾
528名も無き求道者:2007/12/28(金) 06:21:44.92 ID:xpNqjOBR
嘆きの盾ですか!
ありがとうございます。これでスッキリしました〜
529名も無き求道者:2007/12/28(金) 07:58:09.84 ID:2f04/ZZz
現在アルケミストで破壊強化神秘回復を上げているキャラがいるのですが、
今度このキャラに近接武器をなにか1種類使わせたいと思っています。
Pre専の趣味キャラなので楽しめればそれでいいのですが、どうしても
筋力などの戦闘スキルを削ることになると思います。
近接武器スキルで、低筋力低生命でもそこそこ遊べる(高レベルスキルが
使えたりPTで役に立つ)といったら何を選ぶのがお勧めでしょうか。
いまはアルケミストということで棍棒を考えていますが、せっかく取るなら
使って面白いスキルを取りたいと思っています。
530名も無き求道者:2007/12/28(金) 08:01:27.42 ID:kNQuszcr
牙とキックは筋力に攻撃力が左右されない
531名も無き求道者:2007/12/28(金) 09:24:44.65 ID:VXYz0P78
筋力捨てなら追加効果重視だな
追加効果として使えるのは
刀剣 ソードダンス チャージドスラッシュ
棍棒 ほとんど 特に90スキルの押し出しは使える
槍 移動技全般 ガードブレイク二種類
これくらいかな。
532名も無き求道者:2007/12/28(金) 10:21:10.88 ID:VXYz0P78
個人的に面白そうなのは棍棒
ナールドスタッフで地震おこすと、新種の破壊魔法にしか見えないしな
本でスニークとか、ニートクラッシャとか食らったら笑うしかない
「なにその本wプレート砕いたw」とか。
533名も無き求道者:2007/12/28(金) 12:39:48.31 ID:6LsVvOjy
>>523
warで言われたのなら話は別だ
まぁあくまで推測に過ぎないけど、マクロがベビースネークでスキル上げ(war森CC蛇狩り等)用のマクロのままだったとか
つまり/loadmacroで戦闘用のマクロにするのを忘れてたってことじゃないかな

俺もたまーにだけどPreマクロのままWarに出てふぁびょることがある
まぁ戦闘後に言うってことは言い訳したってことだけかと
534名も無き求道者:2007/12/28(金) 13:02:55.82 ID:uyI+5bKp
複合シップなるものは2つ以上発動可能でしょうか?
なんだかどんどん上書きされてしまって・・。
ちゃんと裏では前に取った複合シップの効果も発動してますでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
535名も無き求道者:2007/12/28(金) 13:04:06.50 ID:uyI+5bKp
↑sage忘れすみません・・。。
536名も無き求道者:2007/12/28(金) 13:08:02.34 ID:yqF48toW
パッシブスキルは条件さえ満たせば全部効果が+されるよ

ただ、上書きってことは・・
buff数上限に引っかかって付いたり消えたりしてるのかも
もしタイタンのことなら消えるのが当たり前なので気にしない
537名も無き求道者:2007/12/28(金) 13:10:25.49 ID:hVJHvPIB
そもそも上書きなんてされない
複合パッシブは発動している分が全てエフェクトの欄に表示される
何か勘違いしてるんじゃないか
538名も無き求道者:2007/12/28(金) 13:13:19.99 ID:uyI+5bKp
何か勘違いをしていたようです。。
素早い返事感謝。
539529:2007/12/28(金) 13:47:56.19 ID:2f04/ZZz
>>530-532
アドバイスありがとうございます。
槍も面白そうですが、やはり棍棒を第一候補にして考えてみようと思います
牙キックは他に持っているキャラがいるので
540名も無き求道者:2007/12/28(金) 14:38:03.52 ID:ywHfcBr+
>>534>>538
もう解決してるっぽいが、エスパーしてみる。
もしかして複合シップのマスタリが一度取ったらずっとそのままだと思ってないか。

例えば刀剣・キック・盾・戦技をそれぞれ40以上にしてウォリアーマスタリを点灯させても
その後上記のスキルのうちどれか一つでも40以下になれば、マスタリの効果は出ない。
複合シップのマスタリは「その複合シップのスキル条件を満たしている場合」しか適用されない。

逆に言えば、複数の複合シップのスキル条件を同時に満たすスキル構成をしていれば
同時発動は可能だ。
刀剣・キック・盾・戦技・筋力・包帯・精神・回避が全て40ならウォリアーとサムライのマスタリが同時に効果出る。
でもどれかのスキルをDownしちゃうとダメ。

「色んな複合シップを経験してマスタリ効果だけ集めていこう」って思ってなかったかw
541名も無き求道者:2007/12/28(金) 14:47:12.73 ID:Jm8I/JTU
マクロ登録に使用するアイコンのデザインを新たに作成したいのですが
MOEフォルダの中を一通り探してみましたがアイコンの保存先が見つかりません。
知っている方がいましたら教えてもらえないでしょうか。
542名も無き求道者:2007/12/28(金) 14:52:05.21 ID:S8SXbKTU
アイコンはdataフォルダ内にあるテクスチャ(.datファイル)だから改変無理だよ
543名も無き求道者:2007/12/28(金) 16:15:06.75 ID:/ofaZ155
罠をやってる者です。
この前バルドスデストロイヤーに戦いを挑んだんですが、火毒罠が効かずに絶望しました。
当たり判定が高所にあるからと聞いたのですが、やはり当てる方法は無いんでしょうか?
他にもこのようなMOBが居るのなら、何か武器を持たなければと考えています。
どんなMOBが罠効かないか教えていただけると有り難いです。
544名も無き求道者:2007/12/28(金) 16:40:51.61 ID:ZIKTswBa
でかい系と浮遊系には効かないって思っておけばだいたいおk
浮遊系(バエル、グリフォン、ビーク、蝙蝠)はコーリングするなり弱らせて地面に降りてくれば当たる
545名も無き求道者:2007/12/28(金) 17:11:59.26 ID:n4C54Hm6
下り坂で敵を低い位置に誘導すればおk
546名も無き求道者:2007/12/28(金) 17:13:33.06 ID:lMDkjJkH
>>543
そのMobの中心部分?が地上から高いと届かない
ギガス系も当然とどかない
でかいのと飛んでるのはむりーってこと
547名も無き求道者:2007/12/28(金) 17:39:06.97 ID:mrD0ptT9
人間用の罠じゃ大型のMobには役たたないって脳内補完しとけばok
548名も無き求道者:2007/12/28(金) 18:07:27.26 ID:/ofaZ155
罠も万能ではないという事ですね。基本的には当てるの無理かぁ
やはりいざという時のために1武器取っておこうと思います
ありがとうございました!
549名も無き求道者:2007/12/28(金) 19:10:06.87 ID:7kE0/T0s
誰も口にしてないのが不思議なんですが、ワラゲのアルターで
プレのアイテムを受け取るウィンドウが表示されなくて・・
私だけ??
550名も無き求道者:2007/12/28(金) 19:11:50.85 ID:lrFUa1nw
ノアキューブ、ピュアノアキューブ持ってると開かない。
Jade→Gold換金防止対策らすい
551名も無き求道者:2007/12/28(金) 19:16:27.89 ID:7kE0/T0s
>>550
ありがとうございます!
なんて不便な対策方法・・・
552名も無き求道者:2007/12/28(金) 19:40:32.81 ID:Sp6QaPoY
換金じゃなくて給料泥棒が問題だったわけで
給料受け取りでWP減るようになったら戻してもいいとは思うんだけどな(´・ω・)
553名も無き求道者:2007/12/28(金) 19:47:03.60 ID:mrD0ptT9
君は給料泥棒たちが無料化されてから作成した泥棒アカウントの数を知らない
知ってる泥棒は70アカ持っててCCが面倒だとch内で発言してたぐらい
554541:2007/12/28(金) 19:48:15.45 ID:Jm8I/JTU
>>542
残念だけどわかって良かったです。
ありがとうございましたっ
555名も無き求道者:2007/12/28(金) 20:49:45.65 ID:ThYjau6y
マクロの質問なのですが。

/target %1
/useitem [包帯名]
/target %lst

では戦闘中に、自分に包帯を巻いて、タゲを
Mobに戻すといった処理には不適なのでしょうか?

どうしても自分をタゲして包帯巻く所で止まって
Mobにタゲを戻して戦闘を再開しないので…
556名も無き求道者:2007/12/28(金) 20:55:18.86 ID:lMDkjJkH
/useitem [包帯]<1>

だろ
557名も無き求道者:2007/12/28(金) 20:55:35.04 ID:mDrFp5jN
>>555

/useitem [*バンテージ*] %1

を使うと解決できると思うが・・・(%1で問答無用に自分に使うため)
そう言う事じゃないと思うので追記
ターゲットが「攻撃できない相手」になった時自動戦闘は外れるので
その方法は不適切

/target %rst
/autoatack on

で対応してみては
558名も無き求道者:2007/12/28(金) 21:00:55.27 ID:4hiq74tr
攻撃を当てられると防具は損傷するとのことですが、
ダメージが0の場合防具は損傷しますか?
559名も無き求道者:2007/12/28(金) 21:01:36.48 ID:Sp6QaPoY
当たっているのでします
560名も無き求道者:2007/12/28(金) 21:02:09.68 ID:4hiq74tr
返答ありがとうございます
561名も無き求道者:2007/12/28(金) 21:06:05.77 ID:lMDkjJkH
>>560
>>297>>298

スレ内くらいよもうぜ
他にも勉強になることばかりだからよ
562名も無き求道者:2007/12/28(金) 21:07:05.73 ID:ThYjau6y
>>556>>557
レスありがとうございます。

そっか、UOみたくTargetMyselfとかいらないのですか…
563名も無き求道者:2007/12/28(金) 21:13:56.09 ID:sovXnDfh
最近MoEを始めたものです。

テンプレ上等・最強職御用達のMMOから移住してきましたが、そういった最強厨に
嫌気がさしての移住だったので、むしろ「最強職をやるのだけは避けたい」と思っています。
独自に調べた結果、どうやら「神秘サムライ」と呼ばれる構成?がいわゆるそうらしいですね。

ですが見たところ神秘魔法は移動系の魔法ばかりで使えそうなのはライトニングブレイドなどの
武器強化魔法しか見受けられません。また、サムライの二刀流も劇的な効果は無さそうです。

神秘サムライの強さってどんなとこなんでしょう?
(自分でやるつもりはありませんが、最強構成の強さを知ることで反面教師にしたいと思いまして…)
564名も無き求道者:2007/12/28(金) 21:17:18.69 ID:lMDkjJkH
>>563
このゲームは別に最強構成なんてねーからすきにすればいい
ルート特化とかならいるけどな


サムライパッシブの左手の追加効果+ライトニングブレイドの+20固定ダメが恐ろしくつよい

さらにアタックしかつかわないでおkで回転もはやい
だから火力が最大クラス


まじで最強テンプレなんてきにしねーですきにやりんしゃい


565名も無き求道者:2007/12/28(金) 21:22:29.02 ID:SIdbDOF6
すいません
アルビーズで狩ってたら
オイリーホイールなるものを手に入れたんだけど
用途は何ですか?
566名も無き求道者:2007/12/28(金) 21:24:21.34 ID:hVJHvPIB
>>563
そのライトニングブレイドが強い。アタック時に追加ダメージ
そして二刀流も強い。アタック時に追加ダメージ

両方の恩恵を受けられるアタックがとても強くなる。
そしてアタックはスタミナを使わないので、非常に効率よく敵を倒し続けられる。
また神秘のテレポートはすばやく町に戻って補給できるので、やはり効率が上がる。

要は、稼げる構成だって事だな。強いってのとはちょっと違う
たとえば対人やボス相手ならもっといい構成はたくさんある。
567名も無き求道者:2007/12/28(金) 21:25:02.95 ID:S8SXbKTU
>>565
旧クエスト、旧錬金アイテム
今のところゲーム内での使い道はない

もったいないならマイページに転送して保管しておくと良いと思う
568名も無き求道者:2007/12/28(金) 21:33:17.35 ID:sovXnDfh
>>564>>566
素早い回答ありがとうございます。
なるほど、必殺技や強力な魔法で押すのではなく
通常アタックの火力を増して押すという戦い方なのですね。

とりあえず、移住前のMMOが戦闘ばっかで生産はほぼ死亡状態だったので
生産者として生きていこうと思います。ありがとうございました。
569名も無き求道者:2007/12/28(金) 21:46:05.43 ID:EafWaXta
>>568
あんまり初めはwikiみらずにやるのも楽しいよ
今でも1stの自然回復80あった頃のSS見て和む
570名も無き求道者:2007/12/28(金) 22:11:57.79 ID:ROj5iUxo
ミニタイタンにドミニオンはできないのでしょうか
wikiにはできると書いてありましたが
スタミナが減るだけで何も起こりません
でも巨大化したタイタンは何度か見かけたし・・・
何か条件でもあるのでしょうか
571名も無き求道者:2007/12/28(金) 22:17:22.02 ID:oSllRSCs
>>570
タイタン巨大化出来るのはパーフェクトミミック
ドミニオンじゃムリポ
パフォーミングウィップの変形で我慢しる
572名も無き求道者:2007/12/28(金) 22:32:06.77 ID:oSllRSCs
補足すると「タイタンの像」の時はドミニオン可能(サイズは変わらない)
ピュアストーン与えて「ミニタイタン」になるとドミニオン不可
573名も無き求道者:2007/12/28(金) 22:48:47.11 ID:ROj5iUxo
>>571
回答ありがとうございました
タイタンにドミニオンは無理だったのですね
練り金で気長にPMでも狙ってみます
574名も無き求道者:2007/12/28(金) 23:48:11.67 ID:O9yFhCVw
>>558
防具の損傷の仕様については詳しく解明されてないよ。
防具1部位だけ着けた状態で1回攻撃受けても必ず内部で1回分減ってるわけじゃないので検証が難しい。
575名も無き求道者:2007/12/28(金) 23:56:05.45 ID:lMDkjJkH
>>574
なにいってんだ
防具つけて過去ミリムでもいってみろ
576名も無き求道者:2007/12/29(土) 00:32:35.08 ID:ombDMEOO
>>574
確かに。新品防具1部位だけの状態で41回被弾しても必ず数字が2減っているわけではない
577名も無き求道者:2007/12/29(土) 01:58:11.07 ID:T5zCanP3
タイタンの像だけは持ってて育ててなかったのですが、
WIKI知識では命中はタイタン、攻撃と回避はイビルってなってるのですが
この差は150くらいになると顕著になるのでしょうか?
調教したことなくて、レベルでどうなるのか今ひとつ分からないので、使い勝手とか
差異、オススメを教えていただけるとありがたいです。
578名も無き求道者:2007/12/29(土) 02:00:43.41 ID:RzDInt9N
スキルを詰めた後の時の石って
マイペに入りますか?
579名も無き求道者:2007/12/29(土) 02:09:42.35 ID:eh+5bxdG
>>577
倍率みてこい
それが答えだ

>>578
はいる
580名も無き求道者:2007/12/29(土) 02:56:52.54 ID:eh+5bxdG
>>577
ATK倍率あが0.9倍なら 150レベル*0.9=ATK135.0

ってこと
以上
581名も無き求道者:2007/12/29(土) 03:30:52.43 ID:G/u0uxh7
スキル65くらいになるとガルムイッチョンじゃ上がり悪いな
やっぱりヤンオルか
582名も無き求道者:2007/12/29(土) 03:31:07.49 ID:G/u0uxh7
おっと誤爆
583名も無き求道者:2007/12/29(土) 03:34:42.42 ID:lvBG+r+7
>>576
回数は材質によって
消耗度x40+0or10or20or30 じゃなかったっけか
584名も無き求道者:2007/12/29(土) 03:38:26.41 ID:G/u0uxh7
墓地だけにぼちぼち行こうかのって言うね
585名も無き求道者:2007/12/29(土) 03:38:44.39 ID:G/u0uxh7
ありゃ、また誤爆
586名も無き求道者:2007/12/29(土) 03:41:15.44 ID:QvHw1ru+
もう寝ろ
587名も無き求道者:2007/12/29(土) 03:51:12.53 ID:SxS2Vj2i
1年ぶりくらいにログインしたんですが、Create Characterってなってて
まえ居たはずのキャラが無くなってました。これって期間で消えるんですか?
588名も無き求道者:2007/12/29(土) 03:54:35.11 ID:eh+5bxdG
>>587
きえない
589名も無き求道者:2007/12/29(土) 04:03:39.94 ID:G/u0uxh7
アカウントを間違えてるとか
590名も無き求道者:2007/12/29(土) 04:25:56.20 ID:SxS2Vj2i
アカウント一つしか持ってないし、ちゃんとログインできるので
キャラは消されたっぽい。ログインしてわざわざ消した覚えは、、無いし
591名も無き求道者:2007/12/29(土) 04:32:50.15 ID:eh+5bxdG
いや消されないからw
592名も無き求道者:2007/12/29(土) 04:39:02.80 ID:RHqbc5rv
ネームポリシーじゃねえの
最終ログイン時にAFKで気づいてなかったとか
593名も無き求道者:2007/12/29(土) 09:16:40.68 ID:RzDInt9N
>>579
ありがとうございました
594565:2007/12/29(土) 09:21:14.26 ID:yu3SMu1r
>>567
遅くなりましたが
ご返答ありがとうございました
595名も無き求道者:2007/12/29(土) 10:06:11.80 ID:wSU3VcIN
てすと
596名も無き求道者:2007/12/29(土) 10:38:42.30 ID:xhZclVqX
課金アイテムで資金稼ぎしようと思うんですけど
どのアイテムを売るのが良いでしょうか?
SPチケとかラブペットDXあたりですかね
鯖はPです
597名も無き求道者:2007/12/29(土) 10:42:58.50 ID:ombDMEOO
恐らく。
が、あくまでも恐らく。市場調査などは任せた
598名も無き求道者:2007/12/29(土) 11:26:50.28 ID:RHqbc5rv
ウサギポシェット、クマバッグあたりもそこそこ
599名も無き求道者:2007/12/29(土) 11:48:30.50 ID:CEc/Jwm5
>>590
サーバ間違えてるんじゃないの?
600名も無き求道者:2007/12/29(土) 11:55:34.78 ID:s5tbVi6k
>>590
アレだ、普段ゲーム登録によく使うパスワードとかが2個あって。
もうひとつアカウント取ろうかなぁと迷いながら登録だけしちゃった方覚えてたとか。
ごめ、よくわからないけどキャラ本当に消されたっぽいなら凄い気になる。
何かの間違いであってほしいが。
601名も無き求道者:2007/12/29(土) 12:24:34.63 ID:ReUni1dz
現在、神秘95強化100でシャーマンロードなのですが
これをエンチャントロードに変えたいのですが
強化を99.9に下げてから、神秘100に上げればシップ名は変更可能でしょうか?
602名も無き求道者:2007/12/29(土) 12:26:06.61 ID:lvBG+r+7
可能です
603名も無き求道者:2007/12/29(土) 12:33:22.17 ID:wSU3VcIN
で、強化を100に戻せばエンチャロードのままいける
604名も無き求道者:2007/12/29(土) 12:53:41.49 ID:ReUni1dz
>>602-603
お答え、ありがとうございます。
605名も無き求道者:2007/12/29(土) 13:07:41.97 ID:Ts5Pq+lD
杖・本はスキル・テクの扱いとしては両手棍棒・片手棍棒という扱いなのでしょうか?
具体的には、棍棒90スキルは両手杖でも発動できますか?
606名も無き求道者:2007/12/29(土) 13:12:49.82 ID:b+t85b8o
>>605
武器の説明欄の必要スキルがこんぼうなら、それはこんぼう系の武器ということ
つまりは両手杖でクエイクは撃てる
607名も無き求道者:2007/12/29(土) 13:15:31.18 ID:Ts5Pq+lD
>>606
なるほど
つまり、杖・本という分類は無く、
魔力の上がる両手棍棒、魔法チャージのある片手棍棒、という扱いなんですね。

安心しました。ありがとうございます。
608名も無き求道者:2007/12/29(土) 13:26:33.59 ID:y9+wDHa4
調和上げのリーシングですが巻き込むMobは多い方が上昇はいいのでしょうか?
リーシングの上昇があまりよくない気がしてGEだけで上げた方がST効率的に早い気がしてきました・・
609名も無き求道者:2007/12/29(土) 13:44:41.18 ID:Ts5Pq+lD
あ、あと少し質問いいでしょうか?
ニューロンストライクの属性抵抗低下はどれくらい下がりますか?
ソードダンスの反射・反撃部分および、棍棒のクエイクは必中でしょうか?
610名も無き求道者:2007/12/29(土) 14:17:23.34 ID:U/rMHFLo
GKの像について質問です。
いつかお金が貯まったらWGKの像を買おうかと思ってるのですが
どうやらWGK1とWGK2という2種類があるみたいで…
ホントなら2種類を買って見比べたいのですが…いかんせん高額商品なので…
この2つの違いは何なのでしょうか?
またうぇすたんのパンツを覗きたいので、覗けるほうはどちらなのか

分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
611名も無き求道者:2007/12/29(土) 14:20:50.56 ID:eh+5bxdG
>608
これなにげにけっこう質問でるよな
リーシングは判定は一回だけ

>>609
ニューロンはまったくつかわないから忘れたが
ほとんど意味ないから気にするな
どうしてもきになるなら、闘技場で抵抗持ちPCに強力してもらえばすぐわかる

ソードダンスもクエイクも必中
ダンスはもちろん相手の攻撃が命中すればだがな
612名も無き求道者:2007/12/29(土) 14:39:56.73 ID:88jRaemH
>>610
1は水玉2は幼女
パンツが見たいなら2だ
613名も無き求道者:2007/12/29(土) 14:51:16.44 ID:Ts5Pq+lD
>>611
ありがとうございます。
ニューロンはほとんど意味が無いんですね…ちょっとがっかりです。

サマルの相棒に剣と棍棒、どちらがいいかで迷ってるんです…
クエイクが杖でもOKと教えていただいたので、
セプター辺りでチャージ→クエイク→開放→再チャージ→開放→ずっと俺のターン!とか、
死シップ剣でチャージ→1マクロ(ニューロン→開放→スワン)とか、夢見てましたが…
結構厳しいみたいですねorz
614名も無き求道者:2007/12/29(土) 14:51:38.96 ID:SxS2Vj2i
>>600
ネームポリシーってやばい名前ってこと?
普通の名前でしたし。アカウントは1個しか取ってません。(普段からそう)
サーバはすべてログインしたけど1匹もキャラいませんでした。
放置期間は1年以上でした。
615名も無き求道者:2007/12/29(土) 15:02:28.32 ID:iyHIpVgs
ネームポリシーは意図してなくても引っかかってる場合がある
会話ログがあればはっきりするんだけどね
616名も無き求道者:2007/12/29(土) 16:03:02.86 ID:U/rMHFLo
>>612
ありがとう!
パンツァーなので2をいつか買うor作ってみるよ!
617名も無き求道者:2007/12/29(土) 16:19:49.65 ID:RBQ1FdXa
なんかギガ共闘で同じ常にエゼイジアに密着してるのに地震のダメージが1だったり16だったりするんですけど、この差はなんでしょうか?
エゼイジアから離れれば離れるほどダメージが大きくなるって聞いたんですけど違うのかな?
618名も無き求道者:2007/12/29(土) 16:21:49.27 ID:RBQ1FdXa
なんか日本語変になっちゃいました、ギガ共闘で常にエゼイジアに密着してるのに、です
619名も無き求道者:2007/12/29(土) 16:23:16.01 ID:QvHw1ru+
アースクエイクとストロングアースクエイクの違いじゃないのか
620名も無き求道者:2007/12/29(土) 16:23:22.79 ID:zWJbHMuH
地震ダメージには幅があるだけ
621名も無き求道者:2007/12/29(土) 16:24:55.89 ID:88jRaemH
シールディングオーラ貰ってるとか
622名も無き求道者:2007/12/29(土) 16:25:10.06 ID:zWJbHMuH
アースクエイクでもAC20で1-20ダメぐらいの幅があるし
ストロングも15-30程度の幅がある
623名も無き求道者:2007/12/29(土) 16:27:16.58 ID:RBQ1FdXa
そうだったんですか、回答ありがとうございます
624名も無き求道者:2007/12/29(土) 16:42:14.02 ID:v2y66iRa
ωしいの状態でカーレイに行く方法ってありますか?
625名も無き求道者:2007/12/29(土) 16:55:13.10 ID:v2y66iRa
すいません、変換がヘンでした。
魂の状態で、カーレイに行く方法ってありますか?
626名も無き求道者:2007/12/29(土) 17:08:33.34 ID:sc/QajeS
>>625
腐女子か?w
それはともかく死ぬ前からカーレイのノアピース装備してりゃ行けると思うが。
既に死んでる魂状態だと無理だね。

でも何故そんなことを聞く。カーレイで死んだんなら
死体はアルター前に転送されてるハズだが。
627名も無き求道者:2007/12/29(土) 17:10:02.71 ID:sc/QajeS
誤解を招きそうだったんで訂正

× 既に死んでる魂状態だと無理だね
○ 既に死んでる魂状態だと装備変更出来ないから無理だね
628名も無き求道者:2007/12/29(土) 17:15:22.49 ID:KcBOgBJa
MOEの音楽を取り出して自分のPCで聴くことなんてできないんですか?
629名も無き求道者:2007/12/29(土) 17:27:48.82 ID:CtvHVcWK
福袋って何が一番出る確率高いの?ってか三千円は高すぎだろ2M相当だろしね
630名も無き求道者:2007/12/29(土) 17:30:18.85 ID:jep+PbKA
>>628
無理

>>629
ゴンゾに聞いてくれ
631名も無き求道者:2007/12/29(土) 17:45:36.59 ID:zWJbHMuH
>>628
取り出すのは完全に真っ黒だから無理
切り出して録音するのは可能
632名も無き求道者:2007/12/29(土) 17:52:57.66 ID:v2y66iRa
>>626
ありがとうございます。
カーレイを装備した魂状態で行ってみます。
633名も無き求道者:2007/12/29(土) 18:44:42.43 ID:nF2ZFfoU
ごく微少ですが、テクスチャの一部がホログラフィの様にチラチラするのってビデオカードいかれる前兆でしょうか?
634名も無き求道者:2007/12/29(土) 19:04:44.47 ID:Tzb7TfdH
初期のフォント名とお勧めのフォントありますか?

変えてたらわからなくなってしまった。
635名も無き求道者:2007/12/29(土) 19:29:49.76 ID:p0LI6PTR
>>633
仕様
ネオク高原の銀行前ならキャラの目やミニスカがチラつくのがわかりやすい

>>634
初期フォントに戻すだけなら
...\HUDSON\MasterOfEpic\userdata\サーバー名_キャラ名_\usergame.ini
にフォント設定は保存されているので、一時的に退避すれば
再度usergame.iniを作り直すからどのフォントが使われているかわかると思う
636名も無き求道者:2007/12/29(土) 19:33:37.86 ID:nF2ZFfoU
>>635
ありがとうございました。
仰るとおりミニスカがチラついていたので内心ビクビクでしたが安心しました
637名も無き求道者:2007/12/29(土) 20:06:13.04 ID:UYRXriaI
>>608
調和100まで2キャラ上げたことあるけど、GEのDebuffを我慢しながら両方使ったほうがいい
638名も無き求道者:2007/12/29(土) 20:08:17.06 ID:Kbq9cFdX
>>601
焦って先に強化を下げなくても、神秘を100にした後に強化を99.9に下げて100に上げ直せばいいよ。

>>608
巻き込む数には依存しないと言われている。
上昇率は悪いのでGEメインでいいと思うよ。
どうせ狩り中にリーシングなんて使ってられないし。

>>614
気になったんで規約を確認したら、
6ヶ月間サービスを利用していなければ会員情報を削除する権利が発生するとゴンゾは主張してる。
IDそのままでキャラだけ消すってのは違う気もするが
調べてくれって依頼してもゴンゾが面倒だと感じたら突っ撥ねる可能性も。

ゴンゾになってから辞めた俺の知り合いもFSのメンバ表から順番に何人か消えてきてる。
俺も休止してから1年近く経つし再インスコして少しログインしておかないとヤバイな。
639名も無き求道者:2007/12/29(土) 20:47:24.68 ID:RBQ1FdXa
Wikiで錬金見てると〜のコインの使い道がないように見えるのですが、今Dropするのに使い道がない死にアイテムなんでしょうか?
640名も無き求道者:2007/12/29(土) 20:53:28.46 ID:lvBG+r+7
精錬で珠にできます
珠から装飾でブローチが作れます

ただし錬金合成品も材料に必要なので高くつきます
641名も無き求道者:2007/12/29(土) 22:18:25.85 ID:aUer/GPi
warageで足速スキルが無いので食べ物buffで補うことを考えています
wikiを見るとカレーパン、カレーライス、カレーうどんの3つがあるのですが
これらは速さの違いがあるんでしょうか?
一番よく使われてるデフォみたいなものってありますか?
642名も無き求道者:2007/12/29(土) 22:43:19.04 ID:QvHw1ru+
それらのBuffはほとんど変わらないと思ったほうがいい
Buff無しの人としばらく併走して「あ、ちょっとこっちが前にいるか?」って程度
643名も無き求道者:2007/12/30(日) 00:08:39.50 ID:KYSpCPhw
筋力25と100ではどれくらい差がありますか?
0と100なら(基礎攻撃)+28%位の差があるらしいですが…
威力50の武器を使ったとして、
筋力
 0…50(-14%)=約43+基礎?
 25…50(-7%)=約46.5+基礎?
 50…50(+0%)=約50+基礎?
100…50(+14%)=約57+基礎?

武器が威力125(IS)だとしたら
 25…125-7%=約116+4位
100…125+14%=約146+10位
差は30位、という感じでいいのでしょうか?
644名も無き求道者:2007/12/30(日) 00:22:33.39 ID:KYSpCPhw
すいません、まとめると、
筋力25と筋力100の威力差は
大体1.25倍〜1.3倍、という感じでしょうか?
武器版賢者みたいな奴を作っているのですが、スキルが足りなくて…
ネタなので弱くてもいいのですが、出来れば戦えるといいなぁと。
刀剣/棍棒/槍/弓/銃/素手…スキル連発のために持久/自然回復100と
着こなし+筋力+生命が50という結果に…
645名も無き求道者:2007/12/30(日) 00:29:04.94 ID:idpmaJf2
>>644
参考までに
今ためしに筋力100モニで装備無しでIS装備してきたら攻撃力161.9だった
646名も無き求道者:2007/12/30(日) 00:32:04.54 ID:idpmaJf2
×装備無し ○攻撃力アップ装備無し に訂正
647名も無き求道者:2007/12/30(日) 00:37:08.33 ID:KYSpCPhw
>>645
わざわざありがとうございます。
基礎攻撃(無装備)が15ちょいですよね…?
割合の少数以下は切り捨てたので、それくらいかなと…
となると、モニ・コグ筋力25では基礎攻撃は15x0.25で3.75…

結構でかいですね…
ブロンズ武器ならヤングノッカーぐらいが限界かな…
648名も無き求道者:2007/12/30(日) 00:38:40.42 ID:TCrJlhox
wikiに載ってる計算式から求めてみた

ニュタで武器スキルは満たしてるものと仮定した場合
武器の攻撃力50
 筋力0…42.8
 筋力100…77.1

武器の攻撃力125
 筋力0…107.1
 筋力100…162.8
649名も無き求道者:2007/12/30(日) 00:41:01.72 ID:1GplXm+Z
>>644
スキル相談するつもりは無さそうだけど、お節介で言わせて貰えば
自然回復いらないんじゃね?w

誰を(何を)相手するつもりかは知らんけど、低筋力低生命じゃ
どんだけSTあっても使い切る前に死ぬと思うわw回復してる暇は無いと思うよ。
六武器がこだわりポイントのようだからそこはそのままで、生命持久筋力に80ずつ振って
盾に9、着こなし1でどうだろ?
少なくともそこそこ戦えるようにはなると思う。本音言えば
武器の一つ二つ切って戦技とか包帯とか盾とか取れって思うけどさぁwww
650名も無き求道者:2007/12/30(日) 00:42:09.88 ID:KYSpCPhw
>>648
眠くて少数以下&基礎攻撃力を切り捨てたのが誤差を生んでるみたいですね…
明日改めて計算してみます。

自称ウェポンマスターは厳しいです…
651名も無き求道者:2007/12/30(日) 00:47:30.89 ID:KYSpCPhw
>>649
やっぱり自然回復の効果がでる前に死にますよねw
生命100にしたら着こなし+筋力で100使えるので、ギリギリチェイン+筋力50は出来ますね。
これならヤンオルぐらい怖くなさそうです。
盾は荷物になるので…ただでさえ(武器で)一杯な荷物が…

歩く武器庫状態です、本当に。
652名も無き求道者:2007/12/30(日) 00:57:37.73 ID:1GplXm+Z
>>651
荷物が武器で一杯なら、ますます低筋力だとキツくないか?
そのうえチェインまで着た日にゃ狩りの戦利品なんか持てなさそうな気もするけど…。

着こなし切って筋力と生命に回したほうがいいと思うよ。
チェイン着て多少のダメージ減らすよりも筋力上げてさっさと敵を倒す事に集中したほうが
ウェポンマスターらしいんじゃない?
653名も無き求道者:2007/12/30(日) 01:06:42.96 ID:j5Xv73Be
これだけ情報溢れてるのにあえて自然回復100取ったっては逆に関心したわ
個人的にはこのまま変態で突っ走ってほしい
654名も無き求道者:2007/12/30(日) 03:04:47.27 ID:3uj3EpPc
なんだか頭がこんがらがってきたので質問させてください。
某鯖の某ペット屋さんが【ペット売ります、尼、グレ、リク足跡残しplz】みたいなことをチャンネルに書いてあって
自分は買いチャンネル利用初めてだったけど、欲しいペットがいたのでリクさせてもらったんです。

でもリクって「●●っていうぺットの●●サイズが欲しいです、値段添えてtellよろしく」みたいなのか
「●●っていうペットの●●サイズが欲しいです、可能でしたら是非露店においてください、毎日チャンネルチェックさせていただきます」
のどっちが正しいのでしょうか?
前者はリクエストっていうより依頼みたいな感じがしたので、後者にしたんですが
今からでも、「もしお手間でなければ露店放置していますのでtellよろしくお願いします」みたいなこと書いておくべきでしょうか?

後者を書いたあとにこれじゃあ相手さんもちょっと困るかな?って思ったんです。
どっちが正しいのでしょう?
655名も無き求道者:2007/12/30(日) 03:15:31.17 ID:97fumQ2X
>>654
つかchミタだけでそれを判断しろってのが無茶なはなし

そもそも足跡よろ!みたいな頭おかしいのにはちかづかねーほうがいいぞ
どうせろくなやつじゃない
656名も無き求道者:2007/12/30(日) 03:20:29.33 ID:3uj3EpPc
>>655
なんと、足跡よろはダメだったのですか…
657名も無き求道者:2007/12/30(日) 03:22:52.43 ID:wTtmGDH1
足跡よろの何がいけないんだろう?
何も書いてなくてAFKしてました^^;とかよりなんぼかマシだと思うんだけど
658名も無き求道者:2007/12/30(日) 03:27:40.53 ID:X4rk23He
所持枠を増やしたいと思いつつ、WIKI読んでいたら☆クエですか。
オークやらヘビやら倒さないとダメなのね、ホムホム。
俺のキャラじゃソロ無理だなぁ、手伝ってくれる使途いるんだろうか?

で。

順番にやらないとイケナイ?料理スキルなんて持ってないよママン(ノД`)
チップの為に200食なんて、給食屋さんじゃなきゃ無理だよう。
659名も無き求道者:2007/12/30(日) 03:30:03.50 ID:jNadhcHl
値段添えて、みたいな事書いてる奴は問題あると思うけど
足跡よろはいいんじゃね?面倒だけど
660名も無き求道者:2007/12/30(日) 03:31:17.12 ID:97fumQ2X
順番なんて関係ない
661名も無き求道者:2007/12/30(日) 03:33:16.71 ID:Vvrc8A6w
>>658
所持枠クエストはどれからやっても問題ないよ。
チップは一枚6k〜8kくらいで露店売りされていることもあるから、お金を貯める方が速い。
ベルや布も、仲間がいなかったり、ツアーに行く勇気がないなら、お金を20kくらいまで貯める方がが速い。
銀行枠なら最初は安い金額でも拡げられるし、アイテムを少し揃えるだけで拡げてくれるクエストもある。

つうか本スレかどこかで鯖を言えば、間違いなく数人以上が手伝ってくれると思うよ。
異常なほど親切な人が多いから。
662名も無き求道者:2007/12/30(日) 04:03:07.39 ID:Geb5WJwn
>>654
サイズリクエストはテイム代行屋でもかなり嫌がると思う
もし最小サイズが欲しいなんていわれたら大概断る

それこそ売買chで買)最小サイズの〜希望とかした方が早いと思うよ
663名も無き求道者:2007/12/30(日) 04:05:08.10 ID:lcF5AhdV
まぁ基本的に足跡よろも 反応のないのもあまり変わらんよ
Pet露店の場合ほぼ間違いなく多重アカウントでのプレイを
しているから軽く5-6時間放置とかもザラだから

挨拶入れて10分以内に返事がなきゃ間違いなく放置chだから
とっとと退室した方がいい。ch主が売る気があるならtellしてくる
かもしれんし
664名も無き求道者:2007/12/30(日) 04:12:00.31 ID:X4rk23He
>>661
所持クエ自体はどれからでも問題ないんですね。
チップなども露天ですか、今から貯金でもしようかな。

まだ、初めて一週間程度なので仲間どころか右も左も沸けわからんのです。
ツアーへの参加方法が不明なので、またWIKIでも読んできますー

レスありがとうでした。また明日ガンガって見ます
#ちなみに鯖は一番上のパール?とやらです。
665名も無き求道者:2007/12/30(日) 10:52:49.32 ID:XiH32Z6i
>>664
エンターキーを押下してチャットバーを出し、顔文字を入れるボタンの横にあるアイコンをpush
ゾーン情報が出たら、「チャンネル」タブを開くといい感じ。
募集chのなかから「豚ツアー」や「キング池」などのオークorキングザブールを連想できるch
に入って発言してみると良い
666名も無き求道者:2007/12/30(日) 10:58:59.35 ID:7B9F5dke
豚王は名前つき豚三匹を時間内に殲滅する火力があればソロ可能
ボスは焚き火の中から出さなければわりと簡単に倒せます

イッチョンキングは特化型ガンナーでもないとソロは無理なので、ツアー参加するかお店出てるのを買った方がいいです
上で言ってた人いるけど、本スレで言えば誰か連れてってくれると思う、多分
667名も無き武器庫:2007/12/30(日) 11:03:25.84 ID:2+Z9FE2x
>>652
剣・槍・棍棒・弓・矢x50・銃・弾x50所持ですが、

棍棒はウッドゥンスタッフ(0.8)でクエイク、
剣・槍はシップ武器(5+5.8)、弓・銃は気分で片方のみで、
鎧は現在ブロンズスケール(17.80)、重量自体は筋力25でもどうにかやれます。
素手は武器無しですから。

>>653
自然回復100は結構…面白いです。
座るとぬるぬる回復して変態かもしれませんが。


攻撃力を改めて計算してみました。当方の都合上コグの場合です。
武器:NGチェインソード(71)
25:4.75+65.93=70.68
100:19+81.14=100.14
筋力100に比べ、おおよそ70%の威力です。

やっぱり無難に筋力を高めた方がよさそうですね。
668名も無き求道者:2007/12/30(日) 12:41:42.31 ID:KYSpCPhw
デス服のデザインの服が欲しいのですが、
デスかドルイドしかないですよね?
ドルイドだと使わないスキルに振る事になるし、
デスはワラゲ産で取りに行きにくい…
買おうにも、売りがない。

どうしたらいいですかね?
669名も無き求道者:2007/12/30(日) 12:58:32.96 ID:F0hFVcNN
プロストレイト100%にする為には、5種全てを98以上にしないといけませんか?
670名も無き求道者:2007/12/30(日) 13:09:57.31 ID:FHy5CCb/
>>668
現在、ドルイドのシップ装備は未だに『バハ』です
自力取得ならかなりの手間(時間やPTメンバ拘束)
とは言え、トレード可能なので買うって手も

デス装備は手足ならたまに露店売りを見かけます
貯めてる人もいるかもなので、コチラも買いCH立てればあるいは

金額は相場スレにてどうぞ

ちなみに
以前のメルマガにて、シップ装備のグラについて触れてます
シップ装備は基本的に既存とかぶらないグラにするとか…
ドルイド(あるいはデス)装備のグラが今後変わる事も頭に入れておくといいかもね
>>669
その通り
複合技は全ての要求スキル+8で100%
671名も無き求道者:2007/12/30(日) 13:13:22.05 ID:KYSpCPhw
>>670
そうか…
相当高そうだし、知り合いも一人しか居ないし…
一旦忘れる事にするよ
672名も無き求道者:2007/12/30(日) 13:21:09.06 ID:iavwaYNK
warageでネイチャービートできる木って回廊トラ以外でどこかありますか?
673名も無き求道者:2007/12/30(日) 13:48:03.59 ID:idpmaJf2
>>672
ミーリム 若木・木・大木・竹
ダーイン 若木・木・大木・巨木・ゴム
墓地 大木
レクスール 若木

ってWikiにあった。
すまんが正確な場所はわからない。
674名も無き求道者:2007/12/30(日) 13:49:54.91 ID:iavwaYNK
>>673
回答ありがとうございます
使えそうなのレクスールくらいですね
675名も無き求道者:2007/12/30(日) 17:26:14.50 ID:fuufcP7d
破壊魔法90のメテオストライクなのですが
この魔法による熟練度の上がり具合は
ブリザードみたいに複数判定orストロングボルトみたいに1回判定
のどちらなのでしょうか?
676名も無き求道者:2007/12/30(日) 17:43:13.26 ID:ApFIf7Vn
ワラゲにビジPOTを持っていった方がいいという話を聞きますが
使用ほうはスタンもらった瞬間に使う、タゲ消しぐらいであってますか?

ついでにワラゲに持っていくオススメなんかも教えてもらえると助かります
677名も無き求道者:2007/12/30(日) 18:13:58.62 ID:+twIusuj
>>675
後者
でも狩りながらスキルあげするとしたら
メテオのほうが効率いいかもしれんね
678名も無き求道者:2007/12/30(日) 18:35:57.96 ID:fuufcP7d
>>676
相手が強化も自然調和も持っていないなら、HA→インビジで安全に通すこともできます
メイジか前衛かで違うんじゃないかな、もっていくものは
とりあえず練りわさび GHP GSP ラッシーやミルクティ 触媒 buff食 リムーブPOT キュアPOT とか候補は色々あるんじゃないかな。
wiki見ながら取捨選択していけばいいですよ
>>677
ありがとうございます。
後者ですかー。残念orz
 
679名も無き求道者:2007/12/30(日) 19:05:01.02 ID:0RF+B8rF
女性で装備できるハロウィンスカートみたいなのってありますか?
680名も無き求道者:2007/12/30(日) 19:29:19.33 ID:G3jGVLQf
二刀流ってスキル上昇判定は2回あるんですか?
681名も無き求道者:2007/12/30(日) 19:30:23.61 ID:Sn1wj3Io
1回だけ
左手の追撃はオマケ
682名も無き求道者:2007/12/30(日) 19:43:49.88 ID:nHl8v9BL
火力上げるために投げを入れて
スチールチャクラムでも投げようかと思っているのですが、
筋力100、投げ100程度でどれくらいのダメージが出るんでしょうか?
投げスキル自体が威力に関係するそうで
普通の武器計算式では求まりそうもなく・・・

あと強化魔法ヴィガー・エンライテン、戦闘技術バーサク・ナイトマインド
などのBuffは投げの技に乗るでしょうか?
683名も無き求道者:2007/12/30(日) 19:54:56.36 ID:AEuzuxZk
イチゴジャムのレシピ、どうしても見つかりません。
どこで入手するのでしょうか?
Wikiも見たけどわかりませんでした・・・
684名も無き求道者:2007/12/30(日) 20:02:59.16 ID:Hd6Fkyxl
>>681
ありがとうございました。
685名も無き求道者:2007/12/30(日) 20:10:37.96 ID:hCIDF6dl
>>679
ミニスカート
カーミラペチスカート
レイディロングスカート
レイディミニスカート
くらいかなぁ?
686名も無き求道者:2007/12/30(日) 20:17:32.28 ID:b54fXisL
>>683
フライパンにイチゴと砂糖を放り込んで焼けば
レシピなくてもイチゴジャムはできるから。
バインダーを埋めたいなら焼くときにセットしとくべし。
“レシピノート<イチゴジャム>”が欲しいってんなら知らん。
687名も無き求道者:2007/12/30(日) 20:40:23.38 ID:AEuzuxZk
>>686
ありがとうございました!!!
688名も無き求道者:2007/12/30(日) 20:45:48.89 ID:iavwaYNK
シャドウモーフってシーインビジとかセンスヒドゥンで見えますか?
689名も無き求道者:2007/12/30(日) 21:00:44.86 ID:ApFIf7Vn
>>678
詳しくありがとうございました!
690名も無き求道者:2007/12/30(日) 21:47:21.25 ID:lJNUcMXR
>>688
勿論
691名も無き求道者:2007/12/30(日) 21:48:08.43 ID:iavwaYNK
>>690
やっぱ見えますか
だとしたらシーが確実にかかってるPTや本隊じゃ使えないですね
692名も無き求道者:2007/12/31(月) 00:04:20.27 ID:ZokXSa18
英字がはっきりと表示されるフォント教えてください。
693名も無き求道者:2007/12/31(月) 00:13:43.71 ID:sHWicfIL
強化サムライと神秘サムライで武器は変えた方がいいですか?
神秘ならロンソ+かんこん、強化ならカタナ+ムサシとか。
ダメージ効率的にどうなのかなぁと。
694名も無き求道者:2007/12/31(月) 00:39:26.09 ID:2Th30/+I
俗に言われる中華構成とはどんな感じなのですか?

侍作るのに考慮すべき構成だと思っても作るのには抵抗もありそうですが…
695名も無き求道者:2007/12/31(月) 00:43:23.83 ID:nLKXcFxj
ソロサムライの基本構成そのものだから別に解説は要らない
696名も無き求道者:2007/12/31(月) 00:48:04.83 ID:55UM6CRg
>>693
神秘だろうと強化だろうと
サムライの基本スタイルはアタック連打で押すタイプだから
右手武器はカタナよりロンソやブロソなどの攻撃間隔の短い武器のほうがいい。
左手武器の攻撃間隔は「まったく」関係ないので、単純にダメージの高いものを選べばいい。
しかし乾坤圏はまだしもムサシを常用できるのはかなりのお大尽だと思うのだが…。

>>694
普通にサムライを作るとだいたいそーなるw
中華が嫌われるのは構成がじゃなくて中身がだから
キミが中国人でも無い限りは構成が一緒だからといって憂う必要は無い。
697名も無き求道者:2007/12/31(月) 00:49:38.92 ID:i0DrX8nM
全身フィヨ神秘侍
以上

きにすんな
698名も無き求道者:2007/12/31(月) 00:52:07.25 ID:2Th30/+I
神秘と取引、包帯を90にしてるのかな…というぐらいしか分からなくて
持久はBKMでST200キープ、知能はLB三回分ぐらいですかね…


日本語でおkな文章はたまに書きますが、無害です
699名も無き求道者:2007/12/31(月) 00:54:49.64 ID:uK+CF93r
>>694
中身の問題
効率よく狩れる所に他人が来た時にタゲが被ったふりをして横から殴ってみたり
そいつの回りのを狩り尽くしてやったりして追い出して
「旨い狩場は俺のもんだヒャッハー」とかやらなければ平気
700名も無き求道者:2007/12/31(月) 00:57:57.54 ID:2Th30/+I
>>699
それは流石に…

中華友好を手に入れてプリーチできるキャラになれたらいいな(`・ω・´)
701名も無き求道者:2007/12/31(月) 01:02:44.97 ID:YWs3NV3a
別に横殴りとかルート争いはいいんじゃない?そのための特化構成の1つなんだし、ネタに走るんなら将軍にすればいいんだし
横殴りはノーマナーです><なのか?
中華はトレインでmpkとかしてきたり生活かかってるから常に張り付いてたり、それでRMTしてゲーム内の相場に影響与えてたりするから嫌われてるだと思ってたが
702名も無き求道者:2007/12/31(月) 01:25:00.42 ID:j78MSpJz
このゲーム開きながら他のブラウザ開けないんですが無理ですか?
703名も無き求道者:2007/12/31(月) 01:26:18.99 ID:hF4TJj+d
wikiにワラゲのイーゴは超回復するから倒せないとありますが、エピデミックオールを掛けるとどうなるんでしょうか?
704名も無き求道者:2007/12/31(月) 01:30:27.44 ID:801yHyMO
>>701
ゆとりは回線切って氏ね。

>>702
開けるよ。
ウィンドウモードにしる。
705名も無き求道者:2007/12/31(月) 01:32:49.70 ID:j78MSpJz
dekita
706名も無き求道者:2007/12/31(月) 01:38:36.16 ID:j78MSpJz
>>704
解像度を下げてできたんですがウインドモードの場所はどこですか?
707名も無き求道者:2007/12/31(月) 01:39:43.23 ID:j78MSpJz
あ、できた。
708名も無き求道者:2007/12/31(月) 02:21:52.32 ID:uK+CF93r
>>700
何かうまく通じてないようだけども構成自体は中華が取ってる事が多かったというだけで
それを取ること自体には中華と関係ないし抵抗とか考えなくていい

問題はそういう構成になるとテレポで行き来しつつmobPOP地点巡回しながら
中級mob休みなく狩り続けるようなプレイスタイルになるんだけども
他人が来た時に出て行けという態度を見せる人がいるんだ(´・ω・`)

2匹沸き地点で誰か殴りかかろうとしてた時にあえてフリーの方じゃなくて
相手が殴ってる方へかかったり(例えルート取れなくても)
相手の行動見て先回りして次を狩れなくしてやったりする

そうなると嫌気が差してよそに行っちゃう弱気な子が多いから
再び効率よく狩るための巡回ルートに戻ってヒャッハー
709名も無き求道者:2007/12/31(月) 02:51:07.76 ID:nLKXcFxj
>嫌気が差してよそに行っちゃう弱気な子が多い

もうね君のような奴は他のネトゲで飽き飽きなんだよ
MoEやっててまたそういう君のようなのと関わりになる
のが嫌で場所を変える人も居るんだよ
710名も無き求道者:2007/12/31(月) 02:54:10.28 ID:alaKGrMw
>>709は何か読み違ってるように思うが。

>>708は実際にいる嫌がられるタイプ行動とその理由の説明をしてるだけで
708が嫌がらせして追い出してるわけじゃないだろ。
711名も無き求道者:2007/12/31(月) 03:09:05.44 ID:gDrg1PKx
>>700のID:2Th30/+Iはとっくに見ていないだろうが
神秘侍持ちの俺がオナヌー気分で神秘サムライの事を書き込んでみる

まず基本は
右手スチロンソ左手ケンコンケン(なぜか変換できなry)
体は全身フィヨでアクセはオリスクリングなんて持ってればいいんじゃないかな?
ウォリアマスタリがあれば攻撃間隔短くなるしスタミナ200以上あればさらに短くなる(限界はあるが)
戦闘直前にLB+バサク+ナイトマインド(+カンフーソウル)をかけて後はただ敵に自動戦闘

俗に中華構成と言われている構成は
防具がラスローブ&妖精手&バサクヘルム残りはフィヨ
アクセもバサク指&耳+できるだけ攻撃力が上がる奴(最近多いよね)
んでこの装備にして右手がロンソだとヲリア持ってようがスタ200だろうが
攻撃に間が開くので右手はライトグレソにしたりするわけ

まぁこの辺の装備やスキルを混ぜてみて自分の納得できるキャラ作ってみてくださいな
あぁもちろんウォーリアーもサムライもシップは1次止めでぜんぜんオッケー
・・・だけど将来効果が仕様変更される確立は極めて高いけどね
712名も無き求道者:2007/12/31(月) 03:31:28.94 ID:e19AleCw
盾90技のシールディングオーラですが
スキル上昇判定はあるのでしょうか?

ある場合は技を出したときに一回なのか
スキルに見合った敵の攻撃を防ぐ毎に一回なのか
複数の敵を相手にした場合防いだ数だけ判定があるのでしょうか?
713名も無き求道者:2007/12/31(月) 03:37:53.27 ID:uK+CF93r
>>708
勘違いさせたかスマソ
いや、漏れがその弱気な子なんだよ(´・ω・`)

まあこういう事されたのは5、6回だけだけども
全部ラスフィヨのサムライモニーだったからついね
714名も無き求道者:2007/12/31(月) 03:54:45.78 ID:s5lqPm2w
ルート争いで勝てないんなら大人しく引き下がればいい
勝てるんならガンガン争えばいい

弱気がどうのどうも理解できないな
相手が数人のPT、自分ソロとかだったら別だけども
715名も無き求道者:2007/12/31(月) 04:04:08.26 ID:uK+CF93r
人次第なんだろうかね(´・ω・`)
漏れやFSメンは「交代でやりましょうかー」「はーい」みたいなのが
好きなのばかりなんで何も言わずグイグイ押しのけられるとそのまま引き下がっちゃう

まあ譲り合いなんか考えず張り合って奪い合いを楽しめるなら
その方が世の中うまく渡っていけるんだろうけども
716名も無き求道者:2007/12/31(月) 04:08:31.31 ID:i0DrX8nM
つかMMOなんかやめちまえ

そのほうがしやわせになれるぞそういう人種は
717名も無き求道者:2007/12/31(月) 04:10:31.10 ID:DB1ZT16P
Mobがかち合ったら何狙いかとか話して順番譲り合ったりすると人とプレイしてる感じがして楽しいな
物言わずにひたすらに敵を狩るのはオフゲでもできるし、コミュニケーションをとるのもMMOの醍醐味だね
718名も無き求道者:2007/12/31(月) 04:22:11.41 ID:A3YFLzEQ
キャノンコントロールしてワーウルフとかフュージョンやったら
大砲化のBuffって消えますか?
719名も無き求道者:2007/12/31(月) 04:24:51.93 ID:gDrg1PKx
>>716がどっちを指してそれを言ってるのかがいまいちわからんが

「他人なんか関係ねー!自分が良けりゃいいんだ!」って奴こそオフゲやってりゃいいと思うがな
何やったって誰も文句言わないし誰にも迷惑かからないんだからな
そういう自己中な奴は同じ事を他人にやられたら自分の事を棚に上げて
粘着したりするからタチが悪い

って、ここ質問スレだったな。

以下何事も無かったかのように質問どうぞ
720名も無き求道者:2007/12/31(月) 04:27:59.35 ID:i0DrX8nM
穿ったやつばっかだなおい...
721名も無き求道者:2007/12/31(月) 05:34:15.48 ID:nb5GKXmQ
>>712
無い
722名も無き求道者:2007/12/31(月) 06:03:05.18 ID:e19AleCw
>>721
ありがとうございました
723名も無き求道者:2007/12/31(月) 09:45:41.68 ID:YVJoZjDX
装備品ってどうすれば染めれるんだい?浴衣染めたいよママン
724名も無き求道者:2007/12/31(月) 10:12:55.58 ID:Hs+KPHZG
>>723
薬調合スキルで染色液を作り(市販されてる物を買ってもいい)
裁縫スキルで染める。ただし現在のところ浴衣を染められんw

たまに見る色違いの浴衣は染めた物ではなく、過去のイベントで配布された
特殊カラーのSP浴衣。現在は持ってる人間から譲って貰う以外に入手方法が無いためメッチャ高価。
725名も無き求道者:2007/12/31(月) 10:16:42.36 ID:ntWRz0nd
マイレージで染色浴衣交換できるよ
たしか5万円分のSPを買うと交換できるとか・・・
726名も無き求道者:2007/12/31(月) 11:22:02.36 ID:lIV3+Jyn
初期だが大ねずみたおしても肉が手に入らない。
727名も無き求道者:2007/12/31(月) 11:26:11.51 ID:wHdiqmpg
>>726
それはハズレネズミだ。
たまにいるが気にするな。
728名も無き求道者:2007/12/31(月) 11:26:41.60 ID:lNfnKNBs
>>723
アイテムを右クリックしてでてくる情報欄に
「カラー:漂白出来ない」
と書いてあるものが染められるアイテムなんだぜ。
729名も無き求道者:2007/12/31(月) 12:09:42.90 ID:QcsJaXG3
スキルの石無し担保あり取引についての質問ですが
例 こちらが刀剣100を石無し担保ありで600Kで出していた
石を330kと交換し、石に刀剣100をこめて窓を出したら相手は600Kのせてきた
これだと自分が270kで売って相手は時の石+270kだけで手に入れてるような気がするのですが
600kの部分に担保の時の330Kを加えないとダメですよね?
730名も無き求道者:2007/12/31(月) 12:20:42.84 ID:8pepLPKP
ですね
731名も無き求道者:2007/12/31(月) 12:22:14.85 ID:y1QAdh7P
そういうトラブルが起きるから担保は物の方が無難
732名も無き求道者:2007/12/31(月) 12:24:43.30 ID:QcsJaXG3
やっぱりそうでしたか、ありがとうございます。
物の担保にすれば楽なのでしょうけど、いかんせん物がないのでトラブル起こさないように注意して取引します。
733名も無き求道者:2007/12/31(月) 12:28:31.29 ID:wHdiqmpg
普通に
時石を買い取る→スキル詰める→代金請求(時石+スキル代金)
で考えれば?

時石が買い取れないなら担保ありとしないことだ。
734名も無き求道者:2007/12/31(月) 12:35:41.63 ID:O+03bxnD
>>727
thx。

こんぼうで叩くのと、火の玉魔法使って2つのスキルをあげている。
直接攻撃は素手もあるけど、魔法とか全部含めて
どれがおすすめなんでしょう。ばらばらにあげてるからあがり方が少ない。
735名も無き求道者:2007/12/31(月) 12:45:48.62 ID:wHdiqmpg
それは個性の問題になるが、
魔法で戦いたいなら
精神+破壊+回復
棍棒素手なら
筋力+棍棒+素手

メイジしてる身としては、破壊魔法は必中だし、楽しい。

何はともあれ、
回復手段は何かあるといい。
回復魔法・包帯・自然調和・素手のどれか。
736名も無き求道者:2007/12/31(月) 13:07:04.95 ID:QlD1n7gc
たまには物まねのことも思い出してあげてください
737名も無き求道者:2007/12/31(月) 14:02:51.43 ID:O+03bxnD
こんぼう、素手、キック、剣などがあるけど
どれが一番いいんでしょう。
魔法だとレベル上げのとき画面を連打してないと
魔法を唱えつづけないから少し大変だった
738名も無き求道者:2007/12/31(月) 14:14:48.08 ID:wHdiqmpg
>>737
刀剣…バランス
棍棒…重い一撃やスタン等力技
槍…連続攻撃やジャンプ突き等、テクニカル技

素手…回復手段もあり、乱舞技もあり。
キック…序盤はともかく後々当たりにくい。

と一般的に言われてる。
739名も無き求道者:2007/12/31(月) 14:24:35.41 ID:g/ktU61E
自然回復が入ってないのが信じられない
あと暗黒命令だとHP/ST/MPまで回復できるものもあるじゃないか


>>737
一番いいってのは無い、それぞれ特徴があって一長一短
画面を連打しなきゃってのがよくわからんが、マクロをクリックで連打してるってのだったら
キー設定でキーですればいいんでない?

ってかあれ?槍が無いぞ??
740名も無き求道者:2007/12/31(月) 14:46:44.50 ID:O+03bxnD
キーのやり方をさがすのが大変なのと
あまりPC操作を増やしたくない。

素手でも強いなら武器買うのが高くて無理なので
素手でいこうかな
741名も無き求道者:2007/12/31(月) 14:49:19.21 ID:xjM20yXl
BSQ軍から中立に戻りたいのですが、クリフに5k払った後、どこに行けばいいんですか?
タルパレに行っても、密約書を返されてしまいます。
742名も無き求道者:2007/12/31(月) 14:57:58.45 ID:Or3eU7vT
まずELGのミルクに密約書を渡す
中立へ亡命するか聞かれる
中立を選択する
タルパレに行く
743名も無き求道者:2007/12/31(月) 14:58:47.80 ID:xjM20yXl
>>742
ありがとうございました。
744名も無き求道者:2007/12/31(月) 14:59:27.41 ID:qeQPdF5O
preで棍棒はあまりお勧めできない
同じスキル帯の武器でも必要インゴが多いから高いし、スキルもwar向けのものが多い
武器の威力が高めだから火力が高いといわれるがその分ディレイも長く倍率の高いスキルが多い刀剣に火力負けすることもある
745名も無き求道者:2007/12/31(月) 15:23:11.89 ID:7Lu3M8NV
MoE的には>>739の「どの攻撃スキルも一長一短」で十分だしFAだと思うが。
746名も無き求道者:2007/12/31(月) 15:58:56.09 ID:i0DrX8nM
>>732
刀剣100が600kとか異常に高いから刀剣部分270kと勘違いしたんじゃねーの?
いやそれにしても意味わからんかw
747名も無き求道者:2007/12/31(月) 17:13:40.56 ID:4VY89A5r
剣の方がいいのか。素手より剣がいいかな。
748名も無き求道者:2007/12/31(月) 17:17:04.66 ID:4VY89A5r
剣持った方がかっこいいがお金が足りないから素手。
749名も無き求道者:2007/12/31(月) 17:30:39.44 ID:g/ktU61E
スキル上げきってもあとでまた下げたり出切るから色々試してみるといいよ


>>743
ちなみに中立を選択したら王国内ガードが攻撃してくるので注意

>>742
ミクルなwww
750名も無き求道者:2007/12/31(月) 17:39:45.88 ID:4VY89A5r
すでの話きいたら、ナックルと言う武器買わないといけないみたい。
お金ないから困った
751名も無き求道者:2007/12/31(月) 17:41:11.16 ID:wHdiqmpg
売ってない
752名も無き求道者:2007/12/31(月) 17:41:42.45 ID:i0DrX8nM
>>750
スレタイ読め
日記とか独り言なら本スレでもいけと
753名も無き求道者:2007/12/31(月) 17:49:10.55 ID:JlejCiyb
>>747 >>748 >>750
釣りか子供かよくわからんが一応レス
お金がかからないように、って言うのなら確かにある意味武器を持たない素手は安上がりに見えるかもしれないが。
序盤での火力を期待出来ないのも素手だから素手で始めると金策に苦労するかも。
回復手段としても使えるから、ってのからひょっとして包帯や触媒節約で素手って考えたのかもしれないけど。
スパルタンフィストも序盤では使えないから結局序盤には関係ない。
金がないなら剣とか棍棒とか槍とかの方が、筋力やスキルレベルが低くても武器本体の攻撃力で初級〜中級MOBなら問題なく倒せる火力が補えるから俺は素手以外を薦める。
武器にかかるお金なんて贅沢しない限り大した金額じゃない。
754名も無き求道者:2007/12/31(月) 18:12:36.49 ID:4VY89A5r
開始からおかねが1Gも増えてないんだよ
755名も無き求道者:2007/12/31(月) 18:18:52.78 ID:wk07Fy4Z
お金が貯まらない性格だな。ゲームに限らず。
剣がかっこいいと思うなら剣を使えばいい。
756名も無き求道者:2007/12/31(月) 18:29:08.30 ID:JlejCiyb
>>753
それが何か関係あるのか?何の為に最初の700Gがあるのかよく考えろ。
あとはもう知らん、自分で何も試さずに何の希望も持たない奴にこれ以上レスは持たない。
せめて次から質問するなら何かを試した後で、これをこうしたけどこうなってダメだった、みたいにつける事だな。

俺に返事はイラン、釣られてたら他の連中スマン ↓ ここからいつもの流れ
757756:2007/12/31(月) 18:29:51.68 ID:JlejCiyb
1個ズレた >>754
758名も無き求道者:2007/12/31(月) 18:29:59.07 ID:zgR0M6QQ
革修理のnpcっていないんですか?
759名も無き求道者:2007/12/31(月) 18:34:50.18 ID:wk07Fy4Z
>>758
いるよ。例えば西エリアの裁縫屋のあたり。
760名も無き求道者:2007/12/31(月) 18:36:01.27 ID:JlejCiyb
>>758
勘違いの原因だと思うけど確か布修理NPCと一緒だから。
761名も無き求道者:2007/12/31(月) 18:57:06.35 ID:4VY89A5r
触媒300買ったのでお金がない
762名も無き求道者:2007/12/31(月) 19:00:52.38 ID:DB1ZT16P
チュートリアルの最後で何を選んで何をもらったかにもよるが、
子蛇とかを倒して肉をフライパンで焼いてNPCに売ったりするだけでも金は手に入る
763名も無き求道者:2007/12/31(月) 19:00:54.75 ID:nLKXcFxj
そうか
764名も無き求道者:2007/12/31(月) 19:17:51.92 ID:ptH0QO1v
>>761
アルケィナでも入ってクエストこなせよ。
コウモリ肉3個のクエストで100G+ダスト50とかもらえるぞ。
コウモリは地下墓地で狩るのがオススメな。
765名も無き求道者:2007/12/31(月) 19:22:22.54 ID:4VY89A5r
>>762
へびねずみたおしてるが1回も肉がでたことがない。
何かまちがってるかも
766名も無き求道者:2007/12/31(月) 19:23:52.49 ID:LSFzRAeA
>>765
倒したあとにちゃんと右クリックでドロップ拾ってるかい?
767名も無き求道者:2007/12/31(月) 19:25:07.80 ID:wHdiqmpg
>>765
もういい加減チョンゲに帰れ

E鯖か?mob殺すだけ殺して放置してた馬鹿なら見掛けたが。
768名も無き求道者:2007/12/31(月) 19:25:09.61 ID:4VY89A5r
拾ってなかった
769名も無き求道者:2007/12/31(月) 19:26:07.26 ID:wHdiqmpg
>>768
キャラ消してチュートリアル受けなおせ馬鹿
770名も無き求道者:2007/12/31(月) 19:26:22.16 ID:vH4FOJ/q
>>768
■-Master of Epic- Day2851
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1199070674/

こっち行ってくれ ウザい
771名も無き求道者:2007/12/31(月) 19:35:32.77 ID:d+Fhb434
頼むから小学生はMMOやらないでくれって愚痴
772名も無き求道者:2007/12/31(月) 20:45:57.64 ID:wHdiqmpg
TRPGの話題で盛り上がってる
773名も無き求道者:2007/12/31(月) 23:05:00.94 ID:Ny9+pv42
突然ですが質問です。
MoEを始めてアルケミストになり、破壊魔法で敵を倒してるんですけど、どうしても途中でMPを切らしてしまい、逃げ回る羽目になります。
そこで、マナポーションを買おうかと思ったのですが赤字になり、お金が足りなくなる始末です。
調合も考えたのですが、一定のスキル値が必要らしく、困っています。
MP回復に代用できるアイテムとかあるんでしょうか?ちなみにアイスボールでネズミを倒しています。
文章がおかしい箇所があるかもしれませんが、返答のほど宜しくお願いします。
774名も無き求道者:2007/12/31(月) 23:05:24.19 ID:Ny9+pv42
突然ですが質問です。
MoEを始めてアルケミストになり、破壊魔法で敵を倒してるんですけど、どうしても途中でMPを切らしてしまい、逃げ回る羽目になります。
そこで、マナポーションを買おうかと思ったのですが赤字になり、お金が足りなくなる始末です。
調合も考えたのですが、一定のスキル値が必要らしく、困っています。
MP回復に代用できるアイテムとかあるんでしょうか?ちなみにアイスボールでネズミを倒しています。
文章がおかしい箇所があるかもしれませんが、返答のほど宜しくお願いします。
775名も無き求道者:2007/12/31(月) 23:15:28.62 ID:nLKXcFxj
ビスク中央のアルケィナ(魔法)ギルドのギルド員NPCが販売してる
[メディテーション]スキルを使えばMP回復はできるけど

急速回復が必要ならマナポーションもしくは倒した死体から[ドレイン ソウル]
するとかコウモリ召喚して[サクリファイス ディナー]するとか色々あるとは思う

基本的には戦闘スキルの<知能>上げとけ
776名も無き求道者:2007/12/31(月) 23:19:22.33 ID:i0DrX8nM
>>774
Preじゃ基本的にそんなぜいたく品つかうことはまずないし必要ない

POTは基本的に常用するもんじゃない
常用してたらいくらかねあっても足らん

まあ対人warいけば常用当たり前だがな
そういうのやるやつらは大抵金策手段ももってるし
普段からそのためにPOT作成なりなんなりしてる


魔法メインなら魔法熟練のメディテーション,召喚のブラッドディール
あとは主に回復60のコンデンスマインド

それに飲み物でミルクティーetcを常用が常
777名も無き求道者:2007/12/31(月) 23:21:07.04 ID:uK+CF93r
戦闘の途中でMPが切れるというのであれば
・最大MPが足りない
・MP回復力が足りない
・HPが高すぎる相手とやっている のどれかかな

MP回復速度を上昇させることで戦闘中徐々に回復させて対処するのが一般的で
回復魔法60のコンデンスマインド、飲み物のミルクティや玄米茶などがある
あとは消費するMP自体を減らすために魔法熟練40のマナプレッシャーが有効

ポーションを使うのはそれでもMPが足りないような大盤振る舞いをせざるを得ない時
778名も無き求道者:2007/12/31(月) 23:22:28.58 ID:9UGoUfYf
戦闘終了のたびに(魔法熟練1:100G)メディテ+(召喚魔法1:100G)ブラッドディールがオススメ。

後々回復60のコンデンスマインドを覚えたらアイスボールならMP微妙に減るか?ぐらいの回復力になるぞ。
779名も無き求道者:2007/12/31(月) 23:23:36.23 ID:i0DrX8nM
重複しまくっている件ww
780名も無き求道者:2007/12/31(月) 23:29:34.78 ID:d+Fhb434
>そこで、マナポーションを買おうかと思ったのですが赤字になり、お金が足りなくなる始末です。

絶対店売りの250goldのを買おうとしてただろ!あれは罠だから買ってはいかん!
781名も無き求道者:2008/01/01(火) 01:34:31.17 ID:UfE8KIkB
他ゲーから来るとPOT買おうとするのは罠だな
782名も無き求道者:2008/01/01(火) 01:42:01.45 ID:I8aUj8fo
最近はじめた者です。生産キャラを作りたいのですが
wikiを見てたらシップ装備と複合があって悩んでいます。
どっちを選んだ方が幸せになれるのでしょうか?
自分としてはグレートクリエーターになりたいので
採掘、伐採、収穫は別キャラにしようかと思っていますが
それだとシップ装備はあきらめるしかなく、
生産をしている先輩のアドバイスをお聞きしたいです。
783名も無き求道者:2008/01/01(火) 01:47:48.11 ID:Cfr24RTI
>>782
採掘、伐採、収穫のシップ装備はそのスキルで使うものだから
取る気がないなら装備できなくても困らない(仮に装備できても意味がない)わけだが。
784名も無き求道者:2008/01/01(火) 02:14:11.67 ID:HXT4MCxv
拳聖乱舞って乱舞回数だけ武器消耗しますか?
785名も無き求道者:2008/01/01(火) 02:17:00.62 ID:I8aUj8fo
>>782 です。

>>783さん 早速のレスどうもです。

すみません 聞き方が悪かったようで
本当なら効率の為にクリエーターや、マインビショップ装備 一式、
厨房師装備 一式狙いで職を決めようと思ったのですが
グレートクリエーターのグレードの高い合成品を作成しやすくなる
に惹かれまして。これはやはり良い効果なのでしょうか。

786名も無き求道者:2008/01/01(火) 02:22:57.24 ID:LoDQwd8w
>>784
うん
787名も無き求道者:2008/01/01(火) 02:31:31.53 ID:Cfr24RTI
>>785
そういうことか。いまいち質問の意図がつかめなかったわ

パッシブやシップ装備は、そのシップの条件を満たしていればいいので
一つのシップのパッシブや装備しか使えないなんてことはない。
グレートクリエイターのパッシブが欲しいなら、生産8つを40以上にすればいい
その上で他に欲しいパッシブやシップ装備があるなら、そっちの条件も満たせばいいだけだ。

ただグレートクリエイターのパッシブはほとんど効果ないよ
重量+20のほうがありがたいくらいだ
788名も無き求道者:2008/01/01(火) 02:34:06.12 ID:Bx+hBE+f
花びらの収穫って収穫スキル0でもカマさえあれば大丈夫?
789名も無き求道者:2008/01/01(火) 02:35:49.61 ID:WKTenxKd
>>788
むり
素直にあげとけ
790名も無き求道者:2008/01/01(火) 02:40:50.55 ID:4Rxh7HBL
>>788
MG収穫鎌が3個ほどあれば、1つくらいは収穫できるかもな
791名も無き求道者:2008/01/01(火) 02:44:06.03 ID:I8aUj8fo
>>787さん

ご丁寧にありがとうございました^^
グレートクリエーターのパッシブがあまり効果ないんですね。
それなら好きな様に色々考えて試してみたいと思います^^
有難うございました。
792名も無き求道者:2008/01/01(火) 02:44:09.02 ID:gKO212vZ
>>788
不可能じゃないけど1枚刈り取るのに1-2時間は覚悟する必要がある
793名も無き求道者:2008/01/01(火) 02:44:09.24 ID:dAqV+rdo
たてスキル0で、200Gくらいの盾を買った。
スキルがあがらないんだが、もっとやすい盾は
どこに売ってますか?
794名も無き求道者:2008/01/01(火) 02:49:02.52 ID:LoDQwd8w
ビスク中央アルターから南へ進んだ海蛇の隠れ家にあるNPC露店で売ってるよ
795名も無き求道者:2008/01/01(火) 02:49:49.46 ID:WKTenxKd
というか使いこなせない盾であろうと
シールドガードetcのテクでガードしてればあがる
796名も無き求道者:2008/01/01(火) 02:50:01.59 ID:gKO212vZ
ビスクならビスク中央アルタから西へ向かって海蛇の隠れ家(ビスク港エリア)
に入り、案内の地図を右に曲がって下った先に武器屋のコンラッド売ってるウ
ッドゥン バックラー
797名も無き求道者:2008/01/01(火) 02:51:37.61 ID:GGxqxSnO
>>793
何か色々間違えてる予感がする。
スキル1の盾のウッド バックラーならビスク港初心者キャンプ、ネオク高原初心者キャンプ、アルビーズの森にも売ってるし、色んな敵がぽろぽろ結構落とす。
でも効果が発揮されないだけでスキルレベルは上がった気がするから、多分上げ方を間違えてるのでは。
盾は盾スキルを使って敵の攻撃を防がないと上がらないよ、装備してるだけじゃダメだけどそれは大丈夫かな。
でもちゃんとダメージを軽減したいのならスキルレベルにあった盾を買うんだよ。
798797:2008/01/01(火) 02:53:05.69 ID:GGxqxSnO
ごめ、間違えた混乱を招きそうだ、修正

× 盾スキルを使って
○ 盾テクニックを使って
799名も無き求道者:2008/01/01(火) 03:05:58.92 ID:6HqJyLX+
盾を装備します  →  そのまま放っておきます  →  盾のスキルは上がりません

敵と戦いを始めます

敵が攻撃してきます

タイミングを合わせてシールドガードを使います

Avoid!

盾のスキルが上がります
800名も無き求道者:2008/01/01(火) 03:10:04.73 ID:VH75JLOp
敵が攻撃してきます   →  タイミングを合わあわあわわアッー!  →  盾のスキルは上がりません

タイミングを合わせてシールドガードを使います

Avoid!

盾のスキルが上がります
801>>793:2008/01/01(火) 03:11:25.89 ID:dAqV+rdo
レスサンクス。

戦士ギルドのところにいって3階の人にまで話したけど
棍棒が30になったらまた来い と言われた。
戦士ギルドはまだ入れないんでしょうか?
802名も無き求道者:2008/01/01(火) 03:20:26.05 ID:aoA9v3Y4
>>801
ブセンギルドか

スキル30で、消耗しても壊れない武器がもらえるクエストがあるって事じゃないのか?
ギルドはどこでも入れるよ。他のに入ってるとダメだけど
803名も無き求道者:2008/01/01(火) 07:54:11.50 ID:VT/JtDjt
笑わせてどうするw
2ちゃんだからいいのか
804名も無き求道者:2008/01/01(火) 10:10:00.74 ID:C9uLB+/k
>>801
棍棒30になってから来いと言われたってことは
そこは武閃ギルドじゃなくて闘技場、話しかけたのは棍棒シップ装備クエの人じゃないかな。

武閃はビスク北西ではなくて、ビスク西のミーリム海岸に出る手前あたり。
入会条件は特にないから、オグマに話しかけるだけでOKだと思うよ
805>>793:2008/01/01(火) 11:21:26.26 ID:QqpwFpmN
体験入隊はできたけど何をしたらいいのか
話がわからなかった。
806 【凶】 【443円】 :2008/01/01(火) 11:41:48.92 ID:46PFd9/o
あけおめ
807【犬吉】【2008円】:2008/01/01(火) 11:54:54.34 ID:yfH3tnS/
>>805
お前昨日の小学生?
あまりにも理解能力、試す気力が無さすぎる
808名も無き求道者:2008/01/01(火) 12:08:47.78 ID:UCcpBXVc
>>805
説明聞いても何をしたらいいのかわからないんなら
ここで何聞いたって無駄だろw

いいからおとなしくアンインストールしちゃえって
このゲームはお前に向いていない又はまだ早い
809名も無き求道者:2008/01/01(火) 12:10:52.56 ID:QqpwFpmN
ゲーム画面を画面いっぱいの大きさにして動かして画面から半分だし、
裏側のブラウザをみながらゲームしたい。
システムをみましたがその設定場所がみあたらない。
どのあたりにありますか?
810名も無き求道者:2008/01/01(火) 12:20:19.83 ID:A7nWqcRH
とりあえずその統一性のない口調をどうにかしろ
タメ口と敬語を混ぜやがって、お前本当に小学生だろ
811名も無き求道者:2008/01/01(火) 12:28:02.20 ID:yfH3tnS/
>>809
多分皆知ってるが、貴様には教えん。
812名も無き求道者:2008/01/01(火) 12:29:39.61 ID:WKTenxKd
さっさとアンインスコしてポケモンでもやってればおk
813名も無き求道者:2008/01/01(火) 12:34:46.71 ID:pOARj7K5
>>809
お前の態度がのAAが欲しい所だが
ここは質問スレだからな

このゲームの設定はシステム以外にも弄れる所がある
ゲームをスタートさせる前によっく見ろ
814名も無き求道者:2008/01/01(火) 12:37:18.48 ID:QqpwFpmN
ビスクのところでただで包帯もらえる人はどこにいますか?
815名も無き求道者:2008/01/01(火) 12:42:35.00 ID:yfH3tnS/
昨日に引続き理解力0
かつ答えて貰ってもお礼無し、
試す気も冒険する気も無し、
攻略本が無いとやだよママンが湧いてます。
本日の小学生>QqpwFpmN

>>814
ここでは迷惑だから、メールくれ。
詳しく教えてやろう。

814以外はメールするなよ?絶対な!
816名も無き求道者:2008/01/01(火) 12:43:17.10 ID:CJX2aTGZ
バックステップって宙返りしますか?
それとも、ぴょんっと後ろに下がるだけでしょうか。
817名も無き求道者:2008/01/01(火) 12:45:47.52 ID:FHqe4Ng2
>>816
後者です
818名も無き求道者:2008/01/01(火) 12:47:47.81 ID:WKTenxKd
>>816
アタックキャンセルもできないし距離もものっそ短いので
ネタにもならない
実用性なんてもちろん皆無

ほんとにまったくなんの役にもたちません/(^o^)\
819名も無き求道者:2008/01/01(火) 12:47:59.04 ID:yfH3tnS/
>>816
残念ながら、後ろにぴょんと飛ぶだけだよ。
820名も無き求道者:2008/01/01(火) 12:59:48.23 ID:QqpwFpmN
初心者質問スレをわけたらいいね
821名も無き求道者:2008/01/01(火) 13:03:48.50 ID:yfH3tnS/
>>820
初心者スレはあるぜ
お前が探しきれてないだけだカス
それより、メールしたか?
返信で教えてやるが。
[email protected]
822名も無き求道者:2008/01/01(火) 13:06:01.98 ID:WKTenxKd
というか教えてママン小学生になんか
初心者スレこられても迷惑だから
くんな




823名も無き求道者:2008/01/01(火) 13:09:08.57 ID:yfH3tnS/
あぁ、メールくれたら教えてくれよ?
メーラー起動してるとチェックの度にラグるから嫌なんだ。
824816:2008/01/01(火) 13:19:18.03 ID:CJX2aTGZ
レスありがとうございます。
タイタンの緊急回避みたいのだったらよかったのに。。。
825名も無き求道者:2008/01/01(火) 13:28:30.20 ID:MbG9WfLR
>>816
バックステップは対人なら強力な回避技になるといっておこう
826名も無き求道者:2008/01/01(火) 13:48:11.89 ID:MdCs4X9w
buff枠について質問なんですけど、PETは5って聞いたことあるのですがPCはいくつまでなのでしょうか?
また、buff枠が一杯の状態でさらにbuffした場合、debuffを貰った場合はどうなるのでしょうか?
827名も無き求道者:2008/01/01(火) 13:51:17.14 ID:yfH3tnS/
>>826
PCはたしか16まで。
たしかに16埋まった所にデバフ食らったらどうなるんだろう?
古いモノが消える気がするが、よくわからない。
828名も無き求道者:2008/01/01(火) 14:00:17.23 ID:WKTenxKd
>>825
たしかにまったくつかえないてことはないけど
手完全にとめてタイミングみてバックステップとか
正直無駄にしかおもえないんだが
おれが下手なだけか?
829名も無き求道者:2008/01/01(火) 14:10:10.96 ID:rFkaXR6N
移動補助技が使えないわけないだろ
ズレるしな
830名も無き求道者:2008/01/01(火) 14:18:15.62 ID:WKTenxKd
ちょと今晩にでももっかいwarでつかってみるわ

すまん
それじゃ
warじゃ使えるが
Pre専ならゴミってことで補完たのむわ>>816
831名も無き求道者:2008/01/01(火) 15:04:19.04 ID:CvvY/vxT
調教のペット捕獲がwikiにある条件と少しちがうような場面があったのですが、
もしどなたか理由がわかったら教えてください。
・調教スキルは91.2(調和が85程度)
・連れているペットはレベル59.7のイクシオンのみ(ペット屋に預けているペットはいない)

この状態でアルビーズスプリガン(lv.28くらい)をフェイタライスしようとしたのですが
なぜか捕獲できませんでした。
「スキルが足りません」などのメッセージは何も出ませんでした。

試しにイクシオンをケイジにしまったら捕獲できたのでペットの数かレベルが
引っかかったと思うのですが、wiki記載の条件から少し変わっているのでしょうか?
どなたか理由がお分かりの方がいましたら教えてください。
832831:2008/01/01(火) 15:04:49.29 ID:CvvY/vxT
補足です。
召喚ペットも出していませんでした
833名も無き求道者:2008/01/01(火) 15:08:48.47 ID:13hC8P/S
単に失敗したんだろ
834名も無き求道者:2008/01/01(火) 15:10:06.13 ID:Cfr24RTI
>>831
単純に、テイム失敗したんじゃないの
835名も無き求道者:2008/01/01(火) 15:15:19.86 ID:WKTenxKd
>>831
ムカシから不具合だかなんだかしらんが
ペット出した状態だと調教*1.0>出してるペットの合計+フェイタライズしようとしてるペット

だかなんだか正確なのわすれたが
調教*2上限は適用されない

とにかくテイムするときはペットは全部ケイジいれとかないとまずいって覚えとけばおk
836名も無き求道者:2008/01/01(火) 15:23:17.33 ID:C9uLB+/k
>>831
マンカインドフェイタライズではなくアニマルフェイタライズを使用した・・・とかないよね
837831:2008/01/01(火) 15:31:12.03 ID:CvvY/vxT
>>832-833
ペット出したままだと4連続失敗、ペットしまったら一発成功だったので
なんか関係あるのかなと思ったのですがただ失敗しただけかもしれませんね

>>835
> 調教*1.0>出してるペットの合計+フェイタライズしようとしてるペット
これは>>831で書いたとおり満たしてます


と思ってwikiを隅々まで読んでみたら、
「対象に対して一番の功労者でなくてはならず、対象のターゲットが
自分に向いていないとダメなようです。」

これみたいです。ペットじゃだめみたいですね。(昔からあったかどうかは記憶無し・・・・)
お騒がせしてすみませんでした。
お答え頂いた皆様どうもありがとうございました。
838名も無き求道者:2008/01/01(火) 15:31:49.92 ID:CvvY/vxT
>>836さんもレスありがとうございました
839名も無き求道者:2008/01/01(火) 15:38:40.48 ID:WKTenxKd
フェイタ時点で本体タゲられてなきゃそりゃテイムできねぇよ

当初からそう
840名も無き求道者:2008/01/01(火) 15:51:25.24 ID:o2RBX4AS
>>837
> 調教スキル値>フェイタライズ予定のペットのLv+現在ペット窓に存在するペットの合計Lv
これも違うって昔からよく指摘されているが、
ブリーダーは多くてもテイマーは少ないらしく全然検証されないんだよな。
反例)Lv60レクグリ2人連続テイム可能

調和取ってるんだったらHPを12〜3%くらい削れば100%テイム成功するはずなんで
確率での失敗は考える必要が無い。

「対象に対して一番の功労者」って条件は無い希ガス。
戦ってるMobを横からタゲ取られてそのままテイムされたって話も聞いたことあるし。
ペットで削ってもテイムしようとする瞬間に自分にタゲ向いていればいいんじゃない?

頻繁にテイムするのならターゲットバーに目盛りがついてるスキンを使った方がいい。
841名も無き求道者:2008/01/01(火) 16:26:46.69 ID:GGxqxSnO
あれ、そうだっけ?
確か多頭ペットでHP削ったら自分にタゲは来るけど、一番の功労者じゃないからテイム出来なかったような気がする。
気がする、なんて書きこみ何の役にも立たん、って言うのだったらスルーしてくれていいけど。
ペットでテイムする時はペットと一緒に少しだけ攻撃なりなんなりして。
ペットをケイジにしまって自分が一番の功労者になってテイムーが普通じゃなかったっけ?
842名も無き求道者:2008/01/01(火) 16:27:13.85 ID:Se6F1gjt
以前2chで「指定のメニューへ飛ぶコード」というのがあったのですが
忘れてしまいました。
たしか「/changemenu 1」のような感じだったと思うのですが
いくつかそれっぽいのを試してみてもダメでした。
どなたかご存知ないでしょうか
843名も無き求道者:2008/01/01(火) 16:30:07.84 ID:WKTenxKd
>>841
そんなこたーないですから
844名も無き求道者:2008/01/01(火) 16:32:04.95 ID:GGxqxSnO
>>843
そうか、勘違いスマソ、多分どっかで見たままに試しててそう信じ込んでたんだわ。
845名も無き求道者:2008/01/01(火) 17:02:33.04 ID:yfH3tnS/
俺はテイムの時はペット袋詰めにしてからだな。
なにはともあれ、一番確実だから。

追伸.[email protected]は俺に来るスパムの送り主のメアドだ。
info@がやばいってのは厨房でも判るかw
846名も無き求道者:2008/01/02(水) 00:13:37.16 ID:0OyYFATX
>>845
鬼www
847名も無き求道者:2008/01/02(水) 00:17:46.39 ID:20Z8tQeC
染色を検証しているサイトは多いのですが
漂白の検証までしてるサイトってありますか?
848名も無き求道者:2008/01/02(水) 00:28:11.56 ID:vlkg2P8C
>>847
ある。
装備画像一覧のサイトの姉妹サイトだったかな。
アドレスは悪いが忘れた。
849名も無き求道者:2008/01/02(水) 01:05:55.73 ID:4J4QILo6
蜘蛛目当てでグラフヴェルズ行こうかと思ってるのですが、深夜早朝でも混んでるでしょうか?
一度も行った事ないので注意する点などありましたらお願いします
素手棍棒2武器90ちょい、回復はスパルタンのみ、盾88でプレート装備です
850名も無き求道者:2008/01/02(水) 01:26:09.11 ID:qRW16DHL
>>849
とりあえずいってみろ
話はそれからだ
別に失うものなんてないんだからよ
851名も無き求道者:2008/01/02(水) 01:27:59.60 ID:4J4QILo6
>>850
アルターがエイシス内部じゃないですか?
いちょん友好ないんで死んだら絶対回収できないんで特攻はちょっと怖いです
852名も無き求道者:2008/01/02(水) 01:29:47.11 ID:qRW16DHL
おーけーブラザー
いますぐ ペリカン狩って友好になってくる作業にもどるんだ

そうすりゃそんな悩みはなくなるんだぜ
853名も無き求道者:2008/01/02(水) 01:30:45.71 ID:/DZFE4ka
注意する点なんて別にないよ。中の敵ノンアクティブだし
854名も無き求道者:2008/01/02(水) 01:33:47.72 ID:4J4QILo6
>>852
ペリカンまでたどり着けないですよw

>>853
あ、ノンアクティブなんですが
だったら安心ですね
855名も無き求道者:2008/01/02(水) 01:35:33.22 ID:us7jXXeK
>>849
せっかくのMMOなんだからつっこんで死んで死体回収頼むぐらいの余裕を持とうぜ
蜘蛛は多分楽に倒せると思う 不安ならビジポとGHP持ってけば全てが解決
初挑戦超がんばって来い
856名も無き求道者:2008/01/02(水) 01:36:44.61 ID:JrJHaYXr
蛇だけは攻撃しちゃダメだぜ
857名も無き求道者:2008/01/02(水) 01:38:33.15 ID:Z5CMqgqL
>>849 蛇には手を出してはいけない
これさえ覚えておけばいい
858名も無き求道者:2008/01/02(水) 03:47:17.42 ID:oRofu7ir
初めてギガス共闘行ってみようと思うんでいくつか質問です。
@メインスキル80で大丈夫かな?ペットいないけど・・
A武器はどんなの使えばいいんだろう・・狩り用使うと嫌われると聞いたことが
B全身スチールチェイン+シルク包帯で生き延びれますか?
C共闘する時は沸き待ちも殴り中も終始無言で大丈夫?
なんか見てると全員身内な気がしてならない。いきなり行くのは怖いわ・・
859名も無き求道者:2008/01/02(水) 03:59:16.81 ID:eRGWSaX6

@生命力と物資を運ぶ事のできる筋力があればスキル値関係ない
Aスプリットによるアンチ外しが無いので本気様装備でも関係無い状態に
  ただし、本気装備で叩くとタゲられる→無駄にダメージを食らう→下手すりゃ死ぬ
  場合によるとリザしてもらえないで放置→スキル上げが遅くなる というスパイラル
Bスチチェインならアースクエイクで1-7ダメx5-8回、ギガ直撃で6-70程度 本気装備
  で叩いて無いのならコットン包帯で十分。緊急用にGHPを10-20本程度用意しとけ
  ば十分。ストロング アースクエイクで8-16ダメx10程度。HP低いなら死を覚悟
Cリザ乞食する時やアルター乞食する奴が叫ぶ程度。あとは廃テイマー同士の挨拶
  ぐらい。基本的に会話なんて存在しないし、する必要もない。
Warメインならキャラ違うけど中身が知り合いという事はよくある。でも基本自分からゲロ
しなきゃわからん。
860名も無き求道者:2008/01/02(水) 04:02:50.94 ID:oRofu7ir
サンクス。無言大丈夫なのか・・これで心置きなく突撃できるよ
最近ノッカーじゃあがらなくなって来て涙目だったんだわ・・
861名も無き求道者:2008/01/02(水) 04:38:16.20 ID:dXPrjWfp
でも共闘はマジで作業になってつまらんから
最終手段と考えるべきだ
80台ならまだまだサベージなどでサクサクあがる
862名も無き求道者:2008/01/02(水) 06:49:58.99 ID:o9smxqlI
半年振りくらいにQoA:タイタンへ足を運んだら、アルターから出たとたんというかロード中に固まり、クライアントが応答無しに。
その後、2分ほど放置するとエラー13にてクライアント終了。

それ以降そのキャラでログインしても背景だけ一度描写され、そのまま応答無し→エラー13
という風に閉じ込められてしまいました。

複数のアカウントの別キャラでも同じことが発生し、同アカウントの別キャラはタイタンに行かない限りは今のところ大丈夫です。
(warageとpreの極一部くらいしか移動してませんが。)

同じマシンで過去にタイタンでスキル上げた経験があります。
それ以降、グラフィックドライバは一度更新しています。

全ファイルチェック、MoEの再インストール、3バージョンほどグラボドライバを変えてやってみましたが全く同じ結果になります。
さらには自宅の別PCからすらも全く同じ状況です。
回線かと思いルータの再起動しましたが変わらず・・・

メインPCはwin2k Geforce6800GT256MB メモリ2G
サブPCはWin2k Geforce6600GT128MB メモリ1G

何か解決策ご存知の方、こんな方法試してみたら?ってのありませんでしょうか?

863名も無き求道者:2008/01/02(水) 06:57:41.37 ID:GATIgG5S
ゾーンの狭間でキャラが詰まってる
俺の場合はFWを厳しくしすぎてゾーン時に変な通信の仕方をして詰まった
もしFWや通信周りのソフトを使ってるならルールを見直したり
一旦完全に停止させてからMoE起動→詰まったキャラログインでOK

ちなみに同じ症状の起きた知人はサポートにメールしたそうな
もちろん直った
864名も無き求道者:2008/01/02(水) 10:50:19.37 ID:UYwQGVy4
>>854
老婆心ながら、普通のエイシス内のイッチョンがノンアクティブだと勘違いしてないだろうな。
グラフヴェルズの敵がノンアクティブなだけだからな。
865名も無き求道者:2008/01/02(水) 12:40:54.23 ID:RWSHtesY
シップ釣竿を入手しようとビスク港で釣りをしているのですが、全然かかりません
大体3時間ほど竿を垂らしてるのですが…こんなものなのでしょうか?
それとも釣りやすいポイントとかあるのでしょうか?
866名も無き求道者:2008/01/02(水) 13:00:35.07 ID:qRW16DHL
>>865
デックのそばでもつれるし対岸の斜面でもすれる
3時間もつれないなんてきいたことないぜ
867名も無き求道者:2008/01/02(水) 13:06:42.37 ID:RWSHtesY
>>866
マジですか…
ただ単に運が悪いだけなんですかね
でも気は楽になりました、もう少し粘ってみます
ありがとうございました
868名も無き求道者:2008/01/02(水) 13:46:13.86 ID:9Y+XfCYd
>>865
「デック対岸の桟橋が狙い目」とwikiに書いてあった。
その場所で2回やった結果

一回目:垂らしてすぐに箱がHit
二回目:垂らして10分〜で箱がHit
869名も無き求道者:2008/01/02(水) 13:50:50.77 ID:EGQMKbHN
FS加入についての質問です。
過去、FSに入った際にE軍に加入したのですが、
この状態で中立FSには入れないんでしょうか?
亡命について調べたんだけどすごく大変そう・・
870名も無き求道者:2008/01/02(水) 14:04:34.36 ID:EwLzMY0m
同様にFSについての質問、
現在ログインしているメンバーを知る方法ってある?
871名も無き求道者:2008/01/02(水) 14:46:24.74 ID:ER/tNiJa
>>869
亡命しないと、ダメ、FSに加入するために亡命支援をした事がある
加入したいFSに相談してみたらどうだい?
GHは使えないけどターゲットしての回復魔法は可能だから
ガンガン回復させながらタゲそらしつつ、集団で逃げたことがある

>>870
/w all fs
872名も無き求道者:2008/01/02(水) 14:55:27.68 ID:eRGWSaX6
>>862
202.12.243.9 が解放されてるかチェック ルーターで許可するIPアドレス範囲で

GDH-NET(GONZO ROSSO K.K.)
202.12.243.0 - 202.12.243.255

を許可しておく事
873名も無き求道者:2008/01/02(水) 14:58:56.97 ID:EwLzMY0m
>>871
ありがとう。
やけに静かで、俺嫌われてるのかと思ったら俺とAFK露店中の人だけだった…
874名も無き求道者:2008/01/02(水) 14:59:54.73 ID:Ni0DpAED
>>870
/chinfo すると↓こんなのがでる。左からログイン順

フェローシップチャットチャンネルに参加しています
3 user:
○○○, △△△, ×××
875名も無き求道者:2008/01/02(水) 16:04:10.10 ID:yS0OgK3c
>>865
亀レスだが…
ttp://cognite.jp/up/img/moeup4056.jpg
ここがオススメorz

こんなにイラネーヨw
876名も無き求道者:2008/01/02(水) 16:38:09.31 ID:RWSHtesY
>>868
>>875
対岸桟橋ポイントで竿を垂らしたら5秒でhitしました
お陰でようやくシップ竿を入手できました!本当にありがとうございます
877名も無き求道者:2008/01/02(水) 16:54:37.49 ID:cXhP/sKt
PC名
ThinkPad T61

ビデオカード
チップセット内蔵(インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレータ X3100)

OS
Windows® XP Home Edition 正規版

このようなノートPCの購入を考えているのですが
このPCでMoEをやるのは可能でしょうか?
878名も無き求道者:2008/01/02(水) 16:57:20.73 ID:qRW16DHL
>>877
というかノートでやろうってのがもうね

つかPCスペックスレいけよ
879名も無き求道者:2008/01/02(水) 17:03:30.05 ID:/DZFE4ka
>>877
可能だが、快適ではない。
880名も無き求道者:2008/01/02(水) 17:05:48.29 ID:eRGWSaX6
Q:
B5のノートPC(THINKPADx61)を買いましたが、core2,2GBメモリなのに、
セカンドライフにスペック不足と言われてしまいます。パーツ追加などで
改善できるものでしょうか?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013981530

【Santa Rosa”の「Intel Turbo Memory」「Intel GMA X3100」を検証する】
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/09/news091_3.html
881名も無き求道者:2008/01/02(水) 17:09:51.67 ID:eRGWSaX6
様々な要因からノートPCを選択する場合もあるだろうから>>878みたいな
無知も居るけど気にするな。

基本的にノートPCでのネトゲプレイは目にも悪いからあまりオススメではな
いけれど、チップセットの選択を正しくした上で対応ドライバーを入れれば
>>879の指摘通り
882名も無き求道者:2008/01/02(水) 17:11:17.43 ID:O8PkdrFm
最近MOEをプレイ中に通信の値が下がり赤色になり最後に落とされてしまいます。
その後、ゲームサーバーと通信できません(3)
と表示されます。
一年ほどプレイしていてこのようなことはなかったのになぜか最近起こります…

このままではゲームにならないので
このエラーに関する対処法なんかありましたらご教授お願いします。

883名も無き求道者:2008/01/02(水) 17:14:33.25 ID:zEQ2WM92
>>882

カオス等人の多いところで主に出てくるエラーなので、Netが下がったら人のいない方へ脱出
可能ならゾーン移動してしまうと良い。運が良ければゾーンを超えて再接続される。

なお、根本的解決は無理と知るべし
884名も無き求道者:2008/01/02(水) 17:14:41.49 ID:qRW16DHL
>>881
なんといおうが勝手だが
環境を考慮しないのと無知はぜんぜんちがうべ

わかる?w
885名も無き求道者:2008/01/02(水) 17:19:21.48 ID:eRGWSaX6
ファビョってる所悪いけど >>1 読め
886名も無き求道者:2008/01/02(水) 17:21:07.60 ID:qRW16DHL
>>885
>>1
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。

自分は理があると思ってるだろうお前にもおいて去る
887名も無き求道者:2008/01/02(水) 17:25:06.54 ID:6ICV4208
ID検索すると最初はいい人だったのに…
いつ誰がファビョるかわからないね…
888名も無き求道者:2008/01/02(水) 17:32:01.62 ID:O8PkdrFm
>>883
マジですか…
私もカオスなんかで以前これになったのですが
最近はFPSが25ぐらい出てる+過疎時間でもこれが起きて…

とりあえずゾーン移動を念頭において細々とプレイしてみます。。。
ありがてうございました。
889名も無き求道者:2008/01/02(水) 19:42:33.79 ID:fBxc8Cb7
>>775-781
なるほど、他ゲーから来たので回復薬ガブ飲みのイメージしか無かったんで…
回復量増加の飲み物やスキルで対処していきたいと思います。ありがとうございました。
890名も無き求道者:2008/01/02(水) 19:59:40.37 ID:OVsuM0FI
ELGやBSQの軍服って転送できましたっけ?
891名も無き求道者:2008/01/02(水) 20:02:56.96 ID:dXPrjWfp
なんで試そうとしないの?
892名も無き求道者:2008/01/02(水) 20:05:53.22 ID:Vppot+nP
>>890
送れるが性能は落ちる。で良かったかな?
893名も無き求道者:2008/01/02(水) 20:09:21.33 ID:OVsuM0FI
>>891
war行ったことないんで持ってないんです

>>892
回答ありがとうございます
894842:2008/01/02(水) 20:17:47.07 ID:qs6wAMWO
>>842 の質問分かる方いませんか〜
自分の記憶違いだったのかなぁ
895名も無き求道者:2008/01/02(水) 20:18:28.30 ID:qs6wAMWO
すいません、上げてしまいました。
896名も無き求道者:2008/01/02(水) 20:46:00.08 ID:jd47is4C
>>894
>>1の「MoE-RA GUI」は探したの?
897名も無き求道者:2008/01/02(水) 22:06:58.29 ID:GspnI8qC
カオスワイバーンについてですが、
通常サイズのワイバーンを連れていたら迷惑でしょうか?
「そんなの気にしないよ」って人がほとんどだと思いたいのですが…
調教スキルを上げる事が出来ないので、出しっぱなしで街中をうろうろしたりしています。
高度を取ってくれるので、轢き殺してはいないと思うのですが、少々不安です。
898名も無き求道者:2008/01/02(水) 22:09:45.14 ID:HW4XfahC
残念だけど迷惑と感じる人は少なくないと思うんだ
面倒かもしれないけど、ケイジに入れた方がいいかもですよ。
あと街中で轢き殺すってどういうこと?
899名も無き求道者:2008/01/02(水) 22:14:49.78 ID:zEQ2WM92
PCはキャラで押せばどいてくれるため、移動方向にジャマな置物があっても通れる
反面ペットはPCで押してもどいてくれないため、建物入り口など狭いところに置いてあると
AUC「○○ペットどかせ」となる可能性がある

ちなみに、飼い主に追従するペットは他PCを押しのけていく。滅多にないと思うけど、水没させないように。
・・・と、この程度のモラルを考慮すれば完璧だと思う
900名も無き求道者:2008/01/02(水) 22:25:06.05 ID:ZXxf6E7I
ワイバーン程度なら入口閉鎖しない限りは何とも思わんけどな
901名も無き求道者:2008/01/02(水) 22:29:05.81 ID://xCYU6i
ペット屋のこともときどきは思い出してあげて下さい……orz
902名も無き求道者:2008/01/02(水) 22:30:50.95 ID:GspnI8qC
>>898-899
あぁ…やはり迷惑ですか…
町を見てまわる時は隅っこに座らせておくことにします…
轢き殺すというか、水没させたり、突き落としたりです。

>>900
そう思っていただける方が多いとうれしいのですが、実際迷惑しているらしいので…
903名も無き求道者:2008/01/02(水) 22:43:10.69 ID:ER/tNiJa
>>902

>>899の追記
ペットは主の後ろを着いて歩くが、壁に沿って移動する事があり

露店が一斉に動かされ団子にされる事があります

コレが街中で一番困る事です
904名も無き求道者:2008/01/02(水) 22:53:07.43 ID:M8A45Fkb
ちょっと質問です。
弓矢の命中率が1/4くらいなんですが
これって普通ですか?
Wikiみたら正面から打ったらいいってあるんですが
それでもあんまり変わらないです。


ちなみにスキルは7くらいです。
あとノートなんで動きは重いです。
軽くする設定とかあります?
905名も無き求道者:2008/01/02(水) 23:00:01.36 ID:wtrho8Te
そんなもんです
命中率を上げるBuffがないとスキルが上がっても結構外します

あと戦闘ログで攻撃ミスと表示されてれば単なる回避による外れですが
ミスザマークと表示されていれば矢が障害物に当たったり的が合っていなかったりで
この場合そもそも目標を捉えていなかったことになり絶対に当たりません
うまく照準を合わせて攻撃しましょう
906名も無き求道者:2008/01/02(水) 23:03:20.40 ID:M8A45Fkb
>>905
スキルが上がっても結構外れるんすね
MISSとだけでるんで回避ですよね?
やめようかな〜

ありがとうございます。

907名も無き求道者:2008/01/02(水) 23:10:50.19 ID:9RxsGLnE
>>904
まず命中率が1/4って時点で間違いなくミスザマークも入ってるとは思うけど。
低スキルでボスクラス相手にしないとそれだけ外れないと思うから、ミスザマークと回避されたのとは違うからね。
ちゃんと狙えてないんだと思うよ、俺は弓得意じゃないからちゃんとしたコツのアドバイスは出来ないな、おまぃら頼む。

あとMoE初心者が知っておくと便利なことスレから

333 :名無しオンライン :2007/12/24(月) 20:15:56.57 ID:ghvhzBO7
>>329
・BGMを3音にするか、切る
・エフェクトは完全にしない
・ファーグリップを下げる
・フルスクリーンでプレイする
・/viewportで余白を作り画面を縮める
大きく軽くなるのが大体↑こんな感じ

後は天候レンズとか影を消すとか細かい設定を下げると気持ちばかり軽くなるよ
俺もノートだけど、ノートじゃ西銀とか墓地とかカオスが重いのは仕様だから諦めれ
メモリ増設したら少しマシになるだろうけどね

ちなみにどうでもいい余談だがネトゲってパソコンをフル活動させちまうから
ノートだと熱でファンやHDDが逝きやすかったりして扇風機最強!に辿り着きやすいんだぜ

まぁこれは>>2にあるだろ、テンプレ読め。
908907:2008/01/02(水) 23:17:42.99 ID:9RxsGLnE
すまんこれしか書いてなかったな

 4.画面設定の問題
 タイトル画面でテクスチャ解像度の設定をMAXから一段階落とすだけでゲームが快適になる。(快適に遊べない人へ)
 キーコンフィグ、チャット窓を自由に弄れる。初期だと遊びにくいのでどんどん弄るといいでしょう。

まぁ自分なりにも弄って快適にしれ、良いMoEライフを、不精して2重スレ消費スマソ。
909名も無き求道者:2008/01/02(水) 23:49:53.36 ID:LT/Mk2h1
そもそもスキル7程度で当たったの外れたのだの言うほうがおかしいと思ってしまうのだがw
0から100まであるスキル幅の中で、7まで上げたぐらいで
全てを判断するのは早計だと思うよ?

最初のウチはどの武器もそんなモンだぞ。20ぐらいまでは当たり外れを悩む必要は無い。
ついでに言うとこのゲームのMobには最低回避率というのが設定されていて
どんな雑魚相手でも100%攻撃が当たるようには「絶対に」ならない。

スキル100になってもベビースネーク相手にミスしたりする。そんな仕様だ。
910名も無き求道者:2008/01/02(水) 23:59:08.31 ID:yS0OgK3c
>>906の気持ちは良くわかるよ。
俺も矢が全然あたらなくて(スキル20くらいで)弓を捨てたクチだから。
近接キャラ育成の時は命中率悪くても「こやつめ、ワハh(ry」だけど、
弓矢で命中率悪くて、敵に近寄られると素手攻撃になっちゃって「やってられっか!」だったからねorz

まぁ、あれだ。
娯楽であるはずのゲームでストレス貯めるのはイヤだべ?
ガマンできなかったら武器を換えちまおうぜ!
911名も無き求道者:2008/01/03(木) 00:07:54.85 ID:1kGPdZFZ
>>907
参考になりました
結構変えたら快適になりました。
あざっす。
MISSってだけでるんすよね
まぁ弓あんま好きじゃないんで武器変えます。

>>909
豆知識ありがとうございます。
せっかくのアドバイスだったんですが、
やっぱ我慢できないんで変えますね
ありがとうございます。


>>910
同じ人もいるんすね^^;
俺も変えますわ
912名も無き求道者:2008/01/03(木) 00:13:35.11 ID:PrsQuCsX
戦闘ログにミスザマークってなってるなら

とんでもない方向に射ってるってこと
フレンドパークの最後のダーツみたいな感じで命中判定にすらなってない

まあもう弓やめるみたいだしどうでもいいがw
913名も無き求道者:2008/01/03(木) 01:25:14.48 ID:Pt4TmpsQ
>>882>>888
以前問題無かったのに急に軽い場所でもNET低下&切断が起こるようになったのなら
プロバイダが悪さしてる可能性が高い。
(3)は確かLANケーブル引っこ抜いてクライアント側の通信が途絶した場合と同じエラー。
一応原因を検証してから、苦情言って改善されそうにないならプロバイダの変更をお勧め。

>>894
/codelistで表示されないけど使用できるっていう隠しコマンドは1つも見つかってないはず。
/codelistでそれらしいコマンドがあったら/helpで大体の使い方が分かる。
俺は「指定のメニューへ飛ぶコード」ってのは記憶に無い。

わざわざページ切り替えのためにマクロ枠を1つ潰さず
ショートカットキーでページ切り替えた方が便利なんじゃないの?
914名も無き求道者:2008/01/03(木) 02:15:32.34 ID:DkVpz3HR
>>882>>888と同じような現象で「サーバーにアクセスできません」とでるのが最近よくあるんですが、これの原因はなんでしょうか

以前は人が多いところ以外ではあまり落ちませんでした
915名も無き求道者:2008/01/03(木) 02:19:18.53 ID:PrsQuCsX
いま人多すぎるからじゃね?

ここのとか自分だけでなくptごと13エラーとか頻繁におきるし
916名も無き求道者:2008/01/03(木) 02:20:44.64 ID:PrsQuCsX
ここのとか→ここのところ

イチオウな
917名も無き求道者:2008/01/03(木) 02:46:40.86 ID:X13qv/RD
>>902
お座りさせておく、ってことなのでもういいけど

>高度を取ってくれるので、轢き殺してはいないと思うのですが、少々不安です。
ワイバーンは飛んでてもちゃんと下に当たり判定あるからね。
他PCを押しのけてるよ。
918名も無き求道者:2008/01/03(木) 06:15:33.76 ID:2KVgaCJE
クリスってコットン束とインゴ3だよな?
919名も無き求道者:2008/01/03(木) 06:24:30.18 ID:PrsQuCsX
920名も無き求道者:2008/01/03(木) 08:05:17.81 ID:DkVpz3HR
>>915
過疎時間でも数回同じ落ち方しました
逆にカオスとかだとLOCほどじゃなければ落ちなかったり


大事なところで落ちまくってもうだめぽ…orz
921名も無き求道者:2008/01/03(木) 10:08:55.62 ID:bEmCf13F
>>909
命中100で子蛇相手なら必中だけど何言ってんのお前?
最低保障は命中には有るが回避にはねえよ
命中0で回避100相手になら当たる可能性があるがその逆は無い
無知が知ったかは恥ずかしいね
922918:2008/01/03(木) 10:41:32.14 ID:2KVgaCJE
スキル値が足りてなかったという罠
923名も無き求道者:2008/01/03(木) 12:14:23.48 ID:mLEwjOvk
先月くらいからニカワの買い取りが高騰してるのですがなぜなんでしょうか。
今までだったらそもそもニカワの買い取りすら時々で25gとか30g買い取りだったのに
40、50、60とかで買い取りをしていてびっくりしました。
P鯖です。
924名も無き求道者:2008/01/03(木) 12:28:00.19 ID:bEmCf13F
>>923
錬金素材になって自動ツール使いがこぞって買い漁ってるだけ
今回は集め易いビークの羽根一種だけ自動錬金しても美味くないからな
925名も無き求道者:2008/01/03(木) 12:49:30.68 ID:mLEwjOvk
なるほど。ニカワ3700くらいあるので、ちょっと60の買い取りにぶち込んでみたいと思います。
926名も無き求道者:2008/01/03(木) 13:31:31.76 ID:bEmCf13F
あと追加
ニカワ買取は大体セットで大豆も買い叩いてるはず
ニカワ×大豆のミラクルが月1になるんでこいつらは自動で練って暴利稼いでる
買取の横で100g売り露店でも出して足元見とけ
927名も無き求道者:2008/01/03(木) 15:15:01.17 ID:W4Ge9ovL
調教スキルについて質問です
wikiに
> 調教スキル値がペットのLvの半分を下回っていると
> ペットの戦闘で入る経験値がマイナスになる。
> (下がっていく)
> ※進化ペットは例外。
とあるのですが
青ペットを経験値が入らないぐらいの高Lvまで育てても
調教スキルゼロだとペットのLvは下がってしまうのでしょうか?

極端な話、調教ゼロでLv150の青ペット使ってベビースネーク倒してたら
ペットのLv下がりますか?
928名も無き求道者:2008/01/03(木) 15:23:01.45 ID:hIlLL62k
期待通り下がる
929名も無き求道者:2008/01/03(木) 16:22:42.01 ID:X13qv/RD
ベビースネークだったら気の遠くなるほどたくさん倒せばたぶん下がる
930名も無き求道者:2008/01/03(木) 16:40:16.06 ID:rNW19KMi
ヘイトカット技でセンスレスを除いたもので一番効果の高いものはどれですか?

使い勝手も考えるとプリーチとテラチャのどちらかを使いたいのですが。
931名も無き求道者:2008/01/03(木) 16:43:52.38 ID:W4Ge9ovL
>>928-929
やはりそうですか
青ペット持ちの脳筋を見かけないのも納得
お答えありがとうございました
932名も無き求道者:2008/01/03(木) 18:06:58.09 ID:arWs65Yq
チケットを効果的に長く使うためには何時あたりに使用すれば良いでしょうか?
933名も無き求道者:2008/01/03(木) 18:12:42.37 ID:ms7Em7Ln
00時02分位〜

00時00分キッチリは自分のPCではなくサーバーの時計のズレが怖い。
934名も無き求道者:2008/01/03(木) 18:15:28.40 ID:PrsQuCsX
>>930
ヘイトカットとタゲ切りはちがうべ
その2つはただヘイトを下げてやるだけ

まあタゲ切りだろうがヘイトかっとだろうが
どうあがいてもセンスレスがくそみたいに神すぎて他はどれもカスだな

タゲ切りでいいならネイチャーミミックあたりが便利なんじゃないの?
935名も無き求道者:2008/01/03(木) 18:16:21.12 ID:PrsQuCsX
>>931
そこで使い捨てネオオル
936名も無き求道者:2008/01/03(木) 19:44:12.29 ID:TDPErvpM
スチールインゴットが生成出来ません
wiki見たところ、鍛冶スキル15.5で鉄鉱石のカケラ3つと黒炭あれば生成できるはずなんですが・・・
937名も無き求道者:2008/01/03(木) 19:45:11.96 ID:+oFnVDmd
テス
938名も無き求道者:2008/01/03(木) 19:49:54.39 ID:+oFnVDmd
公式RMTアイテムを転売してお金に換えたいのですが、今買っておいて後々値段が上がりそうなものってありますか?

もしくは、今買って即ゴールド化できるものを教えて欲しいです。      
具体的には、時の石と槍100のスキルが買える位ゴールド化したいのですが。
初心者にアドバイスお願いいたします。
939名も無き求道者:2008/01/03(木) 19:52:07.38 ID:8ZK1f7ff
>>936
材料は合ってる
溶鉱炉にスキル「精錬」だけど、間違ってないかい?
940名も無き求道者:2008/01/03(木) 19:53:39.88 ID:gSXBlmwH
>>938
染色可能なレイディ装備が出るまで福袋ガチャを回す

チャンネル一覧から買いチャンネルを探して売り払う
941名も無き求道者:2008/01/03(木) 19:59:33.13 ID:+oFnVDmd
なるほど(*^_^*)
少し福袋は高い気がしますが、やってみます。
942名も無き求道者:2008/01/03(木) 20:05:01.36 ID:2KVgaCJE
>>938
黒炭じゃなくて木炭でした('A
943名も無き求道者:2008/01/03(木) 21:33:45.52 ID:jsNj2lFp
1度スキル100まで上げたスキルってのは
また0からスキル上げた時に100まで行く時間って同じ?
944名も無き求道者:2008/01/03(木) 21:37:18.64 ID:PrsQuCsX
>>943
あたーりまーえー
945名も無き求道者:2008/01/03(木) 21:40:42.06 ID:yW4bw0E1
>>943 同じ。
946名も無き求道者:2008/01/03(木) 22:27:07.98 ID:C1mUljIM
ベルアイルだと一度あげたところまで上げやすいらしいね

MoEもそうしたらいいのに
947名も無き求道者:2008/01/03(木) 22:41:05.63 ID:rNW19KMi
>>934
センスレスがHC+INVらしいので、確にやばい性能だとは思います
しかし、スキルに余裕がなく、10程度しか割けないので…
948名も無き求道者:2008/01/03(木) 22:45:24.19 ID:oue1OROZ
歩いてたら首を振ったりして立ち止まってしまうんですが
なぜなんでしょうか?

昨日までは全くそういうことがなかったんですが、
今日いきなりでるようになってしまいました。

なにか改善策はないですかね?
949名も無き求道者:2008/01/03(木) 22:46:08.54 ID:PrsQuCsX
>>948
食い物くえ
飲み物のめ
950名も無き求道者:2008/01/03(木) 22:48:22.64 ID:oue1OROZ
>>949
やっぱそれが原因ですか
ありがとうございます。
お腹のすき具合は
体重で判断すればいいんですか?
951名も無き求道者:2008/01/03(木) 22:48:38.80 ID:9kzp+dnp
>>948

ステータス窓を開くこと
肉マーク、水マークが低い数値(10以下)になっていないだろうか
お腹が減っている、喉が渇いているのが原因

対策:
ステータスの低いうちなら食べ物をくれるNPCからもらえる
ステータスが上がると貰えなくなるので、PC露店から買うこと
952名も無き求道者:2008/01/03(木) 22:50:15.41 ID:oue1OROZ
>>951
わかりました。
ちょっと意味がわからないところがあるんで
調べてみます。
ありがとうございました。
953名も無き求道者:2008/01/03(木) 22:50:53.48 ID:PrsQuCsX
>>950
>>951の言うとおりだが
まず公式のマニュアルくらいよもうぜ・・・

>>949
タゲ切りとしてつかうつもりならどっちも苦しいが
しいていうならテラーチャームのが遠距離だからましかね
サイレントランも即効果でるので便利
まあかなりくせあるからあまり勧められんが
954名も無き求道者:2008/01/03(木) 23:08:08.32 ID:oue1OROZ
>>953
>>951
公式をもう一度調べたらありました。
すいません。

調べたら食料もらえるNPCも見つけることができました。

親切にありがとうございました。
955名も無き求道者:2008/01/03(木) 23:11:55.61 ID:rNW19KMi
>>953
射程…テラチャ>プリーチ>サイレント
強さ…サイレント>プリーチ=テラチャ
って感じなんですね。
テラチャ使ってみます
956名も無き求道者:2008/01/03(木) 23:14:50.80 ID:PrsQuCsX
>>955
まあなんというか
サイレントランは密着で小範囲で即時発生

他とは性質がダイブちがうよ
両方つかってみて合うの使えばいいとおもうわ
プリーチはとりあえず使えないからやめたほうがいい

957名も無き求道者:2008/01/03(木) 23:28:50.22 ID:wqQ0UDtz
サイレントランってラグで全く当たらなくない?
棍棒のヴォルテとかでも発動して真横にいるやつがスルーしてるのに結構離れてるヤツが飛んでったりわやくそなんだけど
958名も無き求道者:2008/01/03(木) 23:35:24.05 ID:yW4bw0E1
>>957
確かに当たり判定に疑問を感じる事はあるけど・・・そうだなぁ。
でも俺は思いっきりごりごり体当たりしていって使った限りでは今の所外れた覚えはないな。
959名も無き求道者:2008/01/03(木) 23:55:42.30 ID:O726URXb
装備が染色可能か否かの違いですが、
カラー(漂白できない) と書いてあるほうが染色可能で合ってますか?
960名も無き求道者:2008/01/03(木) 23:57:14.69 ID:PrsQuCsX
>>959
あってる
961名も無き求道者:2008/01/04(金) 00:13:28.80 ID:UKR7Cftl
ありがとうございます。間違って売ってない様で安心しました
962名も無き求道者:2008/01/04(金) 00:26:19.28 ID:J4Ykc08X
普通の狩りで格闘家セットとかフル装備してる人って金に困らないの?
メインスキル81超えた今でもカッパースケール着用 たまーにスチールスケールをチビチビ使うって感じなんだが・・
フィヨが手に入ればそれを大事に使うし。
おかげで見た目がダサくて仕方ないよママー
963名も無き求道者:2008/01/04(金) 00:33:02.70 ID:8EyQUbzN
狩りで課金装備使ってるような人はGoldじゃなくてRMで買ってるんじゃない?
964名も無き求道者:2008/01/04(金) 00:33:16.50 ID:CWQHeRjC
そこらへんは個人の意識の違いだろうなぁ。
課金アイテム上等の別MMOから来た人とかだと気にならんだろうし
普段の狩りに使ってても防具とかだと修理しながら使えば数ヶ月は普通にもつから
数千円で数ヶ月なら安いと思ってるのかもしれん。

まぁ俺も貧乏性だから課金アイテム着て狩りなんかやってられんけどなw
若葉マーク付けた旅人が課金防具でベビースネーク殴ってたりしてる光景見ると
大丈夫なのかと人事ながら心配になってくるw
965名も無き求道者:2008/01/04(金) 00:39:20.21 ID:ogseC2I9
また売るとかなら別だけど、課金装備とはいえ使ってなんぼだからね
966名も無き求道者:2008/01/04(金) 00:50:35.47 ID:J4Ykc08X
やっぱり狩りで課金装備は少数派なのかな?
でも数ヶ月持つなら見た目だけは本当どうにかしたいからがんばって金ためてみるよ。
金策についてはスキル相談スレで相談してみることにする。お答えdです
967名も無き求道者:2008/01/04(金) 01:13:21.60 ID:CWQHeRjC
>>966
どんな狩り方してるんだろうな…。
店売りカッパースケールとはいえ、実際にそれ着て狩りしてるんだろ?
だったら防具の耐久度の消費具合なんか判りそうなモンだと思うんだが…。
耐久度の消耗の仕方は普通品も課金アイテムも一緒だよ?

スキル80超えてたら、まともな防具の一式も鍛冶師に注文出来るぐらいの金は稼げるハズだが…。
もしかしてスケールやチェインの見た目がダサいってこと?
そりゃ課金装備のグラに比べりゃ華は無いだろうけどw

一式で揃えればそんなにダサくは無いと思うよ。
それとドゥーリンとかはどうよ?肩を除けばそんなに高値出さなくても買えるし性能も見た目も十分だぞ。
968名も無き求道者:2008/01/04(金) 01:18:35.96 ID:8EyQUbzN
プレートとかかっこよくていいじゃん
一式MGで60~70kくらいか?
+コダチで狩りしてるが未だにはじめて買ったプレートが現役で使えてる
全箇所装備してればそうそう削れないし
腰はタイタンパーツとかオススメ
969名も無き求道者:2008/01/04(金) 01:26:10.60 ID:lfs9eX0c
まあ一度使って削れちゃえばあとは気にならなくなるさ
格闘家装備で素手キック回避やってるけども半年たってようやく買い替えが近くなってきた
970名も無き求道者:2008/01/04(金) 01:36:18.85 ID:J4Ykc08X
>>967
1h狩りして耐久1削れる時があったり3hで1だったり。
無言でオーク狩り→気づけば2とか3減ってる→怖くてまともな防具使えない→地味に金たまる 微妙な負の連鎖でここまできたよ!
残1まで使って修理すれば耐久減るとは言えかなり使えるってわかってはいるんだけどやっぱりもったいなくて割り切れない罠。
取り合えず手に入り易そうなリフドゥーリンブラッドあたりを試してみるよ

>>968
プレートの頭装備がなんかアレじゃん。イケてないじゃん・・
コダチは盲点だった。盾で完全防御すれば耐久は削れないのかな?
タイタンは・・怖くて買えないよチクショー

>>969
そのレスを見てちょっと勇気が沸きました。
@300kたまったら試しに買ってみよう

結論:プレートと特産の素敵な組み合わせ見つければよくね
よーし人が少ないオークギャングで500kがんばる。お騒がせしてすまんかった!
971名も無き求道者:2008/01/04(金) 01:43:17.75 ID:8EyQUbzN
>>970
タイタンパーツは唯一?NPC購入できる腰装備で3000g、他の部位が削れにくくるために装備する
その他メガネとかリュックとかで全部装備箇所埋めればプレートのみ装備してるときよりプレートも含め全体的に減りが少なくなる
完全回避は削れないはず、高ACになると70%の完全回避に頼らなくてもダメージ軽減でAvoidできる

あとプレート頭、にゅたお以外は結構いけてると思うんだけど俺は異端なのか?街中じゃいかついから外してるけど
にゅたおのプレートは頭でっかちみたいで変だと思うけど
972名も無き求道者:2008/01/04(金) 01:46:40.02 ID:ep5Ed8sD
>>970
他との組み合わせはかなり試してみないと納得できる結果にはならないと思うぜ
おとなしくガルム回廊でイクシオン狩り続けてリフ揃えな。わりと簡単に揃うから
盾使えばガルムのイクシオンにはまず負けないだろうし、装備も金も集まって一石二鳥だ

後、悪いが次スレ頼むぜ
973名も無き求道者
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1199379029/
次スレです

>>971
削れにくくなる・・・・?よし5個くらい買おう。そして盾を上げよう。侍だけど
あと、種族はにゅたおなんだ。すまない・・

>>972
ガルムは人が多すぎてなんか迷惑っぽいんで過疎狩場で金ためて
露天で投売りされてる防具買ってみます。ありがとうございました