World of Warcraft / WoW質問スレッド 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
World of Warcraft 新規参加者〜初心者の為の、初心な質問とその回答をするためのスレッドです。

質問者に“自分で調べろ”的なレスは厳禁です。 心に余裕を持って新規参入者を迎えましょう。

但し、質問者も自分で調べようとする姿勢も大事だという事は忘れないように。
サイト、過去レス、スレ等を一通り見て、それでもどうしてもわからない場合に質問しましょう。

以降、本スレには無駄に質問をせず、またくれぐれもネトゲ板特有の煽りおよび厨は、放置でお願いします。
Gayネタは本スレでやれ、いい加減ツマンネ。個人、ギルドを名指しで誹謗中傷はマナー違反。

このスレは "sage進行" です。 次スレは950の方が建てて下さい。

前スレ:
World of Warcraft / WoW質問スレッド 40
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188894445/l50
2名も無き求道者:2007/09/23(日) 06:59:43.46 ID:acENVUfE
WoW本家公式サイト
http://www.worldofwarcraft.com/
WoW Wiki (英語)最新の情報が載ってます。日本語Wikiとは比較にならない情報量の多さ。
http://www.wowwiki.com/Main_Page
WoW Wiki (日本語) ※元が崩壊しているため避難所です。
古い情報があるので、できるだけ↑の英語本家wikiがお勧め。
ttp://www33.atwiki.jp/wowwiki/
WoWしたらばBBS
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26657/

WoW攻略&データベース御三家サイト (これでまず調べれば9割わかる)
Thottbot
http://www.thottbot.com/
Wowhead
http://www.wowhead.com/
Allakhazam.com
http://wow.allakhazam.com/

日本語リファレンス (日本語情報HP)
http://oceanblue.secret.jp/e-ocean/wow/reference/
WoW覚書(日本人ギルド、日記HPリンク集)
http://www.doblog.com/weblog/myblog/12947/
WoW覚書II (Tの予備)
ttp://blog.livedoor.jp/dansan_h/?blog_id=1371964

WikiのEnchantment一覧
http://www.wowwiki.com/Enchantment
Wikiのgem宝石一覧
http://www.wowwiki.com/Jewel
3名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:00:13.82 ID:acENVUfE
■これからWoWを始めたい方へ
FAQはWoW Wiki (日本語攻略)http://www33.atwiki.jp/wowwiki/pages/156.htmlも参照しましょう
初心の質問と答が載っています。

4Gamer.net紹介記事にトライアルのインストール方法、正規アカウント作成方法他、ゲーム説明が詳しく載っています。
但し、記事が古いので参考程度に。
2006/12月の記事
http://www.4gamer.net/specials/wow_starterguide/wow_starterguide_001.shtml
※(上記4gamerの記事の製品版アップグレードに関しては、クレカが使える用に書いてありますが
現在はクレカでのアップグレードはできません。)
4Gamer.net World of Warcraft:グループプレイガイド2007/08/10の記事
http://www.4gamer.net/specials/wow_groupguide/wow_groupguide_001.shtml

○トライアル版はレベル20制限、アイテムトレード不可、 サーバー混雑時に順番待ちを正規アカウントに追い越される、
ゲーム内のchat channel内で次の制約があります。→ 個別tellは送信不可、受信時の返信「/r」のみ可、その他
発言chに制限があります。オークション売買不可(閲覧のみ)、メール送受一切不可

○現在トライアル版はWorld of Warcraft(以後WoWと略)のトライアル版と拡張パックのThe Burning Curusade(以後tBCと略)の二種類のトライアル版があります。
tBCのトライアル版は製品アップグレードしてあるWoWが必要です。
※WoWトライアル版&tBCトライアル版という組み合わせはできません。

○tBC拡張パックを入れると下記の部分が追加されます。
・2つの新種族Draenei(Ally)Blood Elf(Horde)が使えるようになる。
・Draeneiの首都Exodarに行けるようになる。
・Lv58以下でも "Lv65" 以上のMageにワープPortalを開いてもらえば
 OutlandのShattrathCityに行ける。(ShattrathCityへのPortalはLv65で習得)
・新しいProfessionのJuel Craft(Lv60以降のコンテンツ)が選択できる。
→補足として、AllyでShaman(Draenei)またはHordeでPaladin(BloodElf)やりたいなら必須

WoW本体パッケージ、ゲームタイムカード購入場所はテンプレFAQの>>13を参照。

○正規アカウント月額料金
ゲームカード (1枚60日分) 定価 $29.99 (30日あたり$14.995)
クレジットカード払い 30日 $14.99
クレジットカード払い 90日 $41.97 (30日あたり$13.99)
クレジットカード払い 180日 $77.94 (30日あたり$12.99)
WoWは月締め決済等ではなく1日24時間で管理されており
クレジットカードの課金登録したその瞬間の日時から起算が開始される。
つまり30日=720時間の料金となる。

○日本は正式なサポート地域ではありません。 北米サーバーはアメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、
シンガポールを対象としています。公式サイトに「転勤・留学・軍事等で海外へ行っても接続は可能」
との記述があることから推測するに、 Blizzardからすれば私たちは"日本に住む上記地域出身者として"
のみサポートされていると思われます。 当然ながらサポート言語は英語です。くれぐれも自己責任でお願いします。
4名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:00:42.12 ID:acENVUfE
2007年8月から課金方法にPaypalが導入されました(アップグレードに使えるかは未確認)
詳しくはPaypalのサイト:https://www.paypal.com/j1/cgi-bin/?cmd=_home

○トライアル版から製品版へアップグレードをする方法。
★WoW本体パッケージを買って本体パッケージにある、製品版キーコードをWoW公式のアカウント管理サイトで、 入力して製品版にアップグレードする。(昔は本体パッケが無くてもクレカ支払いでアップグレードできたけど今は無理)

★課金方法の選択(2007年8月からPaypalが使用可能になりました。確認済)
クレカかPaypalかゲームタイムカードを選択して、それぞれクレカ、Paypalの登録、もしくはゲームタイムカードのキーコードを登録する。上記の製品版アップグレードをして
課金方法を登録完了した後に初めて、最初の30日(720時間)無料の特典が受けられる。

○課金申込に使用できるクレジットカードは
Visa、Master Card、American Express、Discoverの4種が確認されています。
ゲームカードがあればクレカ無しでおkです。 (クレカによるアップグレードはできない)

「MasterやVISAのマークが付いたデビットカード」もWoWに関しては同等に使えます。
・国内で入手可能な国際ブランドデビットカード比較wiki
http://tostar.s70.xrea.com/wiki/wiki.cgi?%b9%f1%c6%e2%a5%b5%a5%a4%a5%f3%a5%c7%a5%d3%a5%c3%a5%c8%a5%ab%a1%bc%a5%c9%a4%ce%c8%e6%b3%d3

▲WoW製品版+tBC体験版をtBC製品版アップグレードにする方法
WoW公式サイトからログインしてAccoutManageの画面でアップグレードする。
オンラインアップグレードは可能で価格はUS$39.90
支払方法はクレカ、Paypal(未確認)で可能。
また、店頭でtBCのパッケージを買ってきてパッケについてる
製品登録キーでもアップグレードできる。
***************************************************************************************
※2007年7月現在、日本からのクレジットカードによるトライアル→正規アカウントへの、アップグレードはできなくなっています。以前は可能でしたが2007年6月近辺から、クレジットカードでのアップグレードができなくなりました。
ttp://www.blizzard.com/support/wowbilling/?id=abl01971p
一時的な処置かは不明ですがBlizzardから"アップグレードシステムの改良を予定しており
それまではクレカによるオンラインアップグレードはできない。"との事です。
既にクレジットカードでアップグレード、課金しているプレイヤーは継続して課金が可能で、
問題なくプレイができます。
(この措置は不正なクレカ番号からのアップグレード等の不正行為への対策へと思われます。)

※トライアル版から製品版アップグレードには、AccountManagementの画面で
Paypalの選択肢がなければ本体パッケージを購入する必要があります。
またアップグレードと同時に課金登録をしなければいけないので
同時にクレカ、もしくはゲームタイムカードが必要です。 (課金登録にはPaypalも使えます)
***************************************************************************************

本体パッケージでだけあれば、パッケージ特典の30日間無料でプレイできるかも?(未確認)
※2007年9月23日現在
(本体パッケ購入して)アップグレードした後に、月々の課金方法を登録する画面に
なりますが、前スレにて、課金方法登録でクレカの認証画面でブラウザの「戻る」ボタンを
押して、課金登録を完了せずにWoWを起動したら、ログインでき、プレイできた。
と事後報告があった。これは元々本体パッケージ特典である30日間無料特典が発動していた
ためと思われる。その後、同じように課金登録をしなくてもプレイできるか
成功者がいたら報告をしてもらうように募ったが、報告は来ていないので
未確認である。現在も上記方法で(過去事例ではなく2007/9/23以降)で成功したら
スレにその旨を記入して欲しい。
5名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:02:49.68 ID:acENVUfE
○そもそもどんなゲームですか?
デキの良いコンテンツ消費型のMMORPG+MOです。各所に用意されたクエストをクリアし進むにつれコンテンツの難易度が上がり
25人での攻略ゾーンもあります。 PvPサーバーではこれに加え他陣営プレイヤーとの衝突が加わります。
ダンジョンの多くはMOのように独立空間になっていて、他グループとの接触がなく進行します。
Lv上げはソロプレイでも、現時点で上限のLv70に到達することができます。Lv上げに関しては
他MMORPGに比べてストレス無く上げ易い部類です。ただ、ゲーム内でグループを組んで攻略する
ダンジョンやクエストもありますので、グループを組んだほうが、より楽しく遊べます。

○英語ができなくても大丈夫ですか?
「英語がほとんど話せません。読めません」 それでも日本人が多いサーバーで良い友達を作り、
問題なくやっていける人がいるのは事実ですが、  お 勧 め は で き ま せ ん 。
少なくとも中学生程度の英語をマスターし、辞書やWeb翻訳などを駆使して英文を読む努力が必要です。
わからない単語を外国人にもずけずけと聞ける図太さがあると好ましいです。

○Sign Upでつまづきました。
Aucentication Keyが2つ入っていますがCDの入れ物に書いてあるほうが本物で
Guest Pass Keyは10日無料体験の友達勧誘用です。クレジットカードのZip Code(Postal Code):郵便番号は
日本の7桁には対応していません。3桁もしくは5桁まで入力してください。
クレジットカード情報入力欄にあるVerification Codeとはクレジットカード裏のサイン欄に書いてある最後の3(4)桁数字です。
情報を正しく入力しているのに進めない場合はサーバー不調、混雑の可能性があります。時間をおいてから試して下さい。
※2007年8月現在、日本からのクレジットカードによるトライアル版から製品版へのアップグレードは
できなくてっています。(月々の課金はクレカで決済できます)詳しくは>>4

○友達勧誘用10日間Guest Pass Keyって?
パッケージに本体アップグレードキーとは別に入ってるキー、過去にオンラインアップグレードした人は
WoWの公式サイトのアカウント管理画面から勧誘したい友達に10日間Guest Pass Keyをメールフォームから
送信できます。(製品パッケには2個、アカウント管理画面からは5個の10日間Guest Pass Key配布権利があります)
勧誘した友達がトライアル期間を終え、製品版アップグレードし課金登録すると自動的に
勧誘した本人に翌月の30日分の課金が無料となります。WoWに興味を持っている友達
や、始めようと思ってる友達には10日間Guest Pass Keyを送ってあげるのがいいでしょう。
上記の期間はX日間と書いていますがアカウント管理では1日24時間で管理されており
トライアル期間は実質アカ作成から240時間、30日間の無料期間も720時間きっちりでカウントされます。

○パッチダウンロードが遅いんですけど
Blizzard DownloaderはP2Pを用いています。ファイアウォール、ルーターで3724,6112,6881-6999のポートを開けて下さい。
公式サポートに方法が載っています。
それでも解決しない場合、昨今の問題でプロバイダーがP2Pを制限していることがあります。
また、ミラーサイトからパッチを単独でダウンロードすることもできます。
公式 -> Support -> Technical Support -> Patching Issues -> World of Warcraft Patch Mirrors
海外ゲーム情報サイト、FilePlanetや3DgamersなどからもDLできます。

○WoW本体とtBCをダウンロードしたいんだけど?
※体験版も製品版もクライアント自体のデータは同じ、なので
体験版か製品版かは、アカウントでゲームログイン時に判別されます。
WoW本体
https://signup.worldofwarcraft.com/trial/10dayfreetrial.htm
ここのサイトの10daysFree〜のボタンの下にある
If you have already created your free trial account, you may
download the game directly: [PC] [MAC].
からダウンロード。
tBC
https://www.worldofwarcraft.com/account/download/bc-clientdownload.html
6名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:03:53.43 ID:acENVUfE
○日本人が多いサーバー(Realm)はどこですか?
正確に数える方法はありませんが、特に以下のサーバー(陣営)に日本人が集まっているようです。 >>1覚書、外部板@したらば参照
PvP : Blackrock、Ner'zhul、Frostmourne [注:oceanic realm] 、Mug'Thol(Horde) 、Archmonde (Horde)
Normal : Proudmoore (Ally) Moonrunner(Horde)

○人口が多いサーバー(Realm)はどこですか?
http://www.warcraftrealms.com/realmstats.php?sort=online
一番右の数値が、そのサーバーの総人口

■最低動作環境
Windows 2000/XP
CPU :Intel Pentium III 800 MHz または AMD Athlon 800 MHz 以上
メモリ :512 MB 以上
ビデオ :VRAM 32 MB 以上のHardware Transform and Lighting対応3Dビデオカード 例:NVIDIA GeForce 2以上
DirectX :9.0c
HDD容量 :6GBの空き容量
接続環境 :56kモデム以上
その他 :4倍速CD-ROMドライブ

Mac OS X 10.3.9
CPU :G4 または G5 または Intel processor 933 MHz以上
メモリ :512 MB 以上 DDR RAM推奨
ビデオ :VRAM 32 MB 以上の ATI または NVIDIA のビデオカード
HDD容量 :6GBの空き容量
接続環境 :56kモデム以上
その他 :4倍速CD-ROMドライブ

■推奨動作環境
Windows 2000/XP/
CPU :Intel Pentium IV 1.5 GHz または AMD Athlon XP 1500+ MHz 以上
メモリ :1024 MB 以上
ビデオ :VRAM 64 MB 以上のHardware Transform and Lighting対応3Dビデオカード 例:NVIDIA GeForce FX 5700以上
DirectX :9.0c
HDD容量 :6GB以上の空き容量
接続環境 :ブロードバンド
その他 :CD-ROMが読み込めるドライブ

Mac OS X 10.3.9以降
CPU :G4 または G5 または Intel processor 933 MHz以上
メモリ :1024 MB 以上 DDR RAM推奨
ビデオ :VRAM 64 MB 以上の ATI または NVIDIA のビデオカード
HDD容量 :6GB以上の空き容量
接続環境 :ブロードバンド
その他 :CD-ROMが読み込めるドライブ
7名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:04:58.22 ID:acENVUfE
■In game FAQ
Q)BoE、BoP、SoulBoundって言われてるアイテムって何?
A)BoEはBinds when Equippedと言いプレイヤーが一度「装備」すると、SoulBound状態(後述)になり
そのアイテムはその人以外は装備できなくなるアイテム。
「装備しなければ」受け渡しや、Auctionに出品することができます。

BoPはBinds when Picked upと言い、"宝箱やMobから取り出した瞬間に"SoulBound状態(後述)になり
そのアイテムはその人以外は装備できなくなるアイテム。
主にインスタンスのボスのDropアイテムがBoPが多いので注意すること。

SoulBoundはアイテムの状態を示し、所持者のみが所有、使用、装備(可能なものだけ)
が可能で他人に渡せなくなる、但しEnchanterであれば自身のSoulBoundアイテムのみ
Disenchantが(可能なものだけ)可能です。
Auctionで売ることもできなくなります。NPCの店に売却するか
破棄する以外に処分方法はありません。

Q)グループ組んでいて、緑とか青いアイテムが出たらどうすればいい?
A)Groupで活動するときの一般的なLootルールを紹介。これを知らないとマジ切れする外国人を見られる
LootルールがGroup Lootの場合はMobから良い物(デフォルトでは緑(uncommon)以上のrarity )
が出るとLoot窓が現れるので、
・アイテム名のすぐ下に "Binds when Picked up" と書かれて「いない」もの(装備・素材・レシピな  ど)は基本的にGreed(コインのアイコン)をクリック 別にいらないものであればPassでもOK
・Binds when Picked up と書かれているアイテムで「絶対に」(これ重要)欲しいもの(もちろん自  分が装備可能)はNeed(サイコロのアイコン)をクリック
・Binds when Picked upのアイテムで不必要なもの(自分が装備できないものはもちろん)
はPass(アイテム枠右上の×印)をクリック
・優先順位はNeed > Greed。Needの人がいる場合はその人たちだけで/rollが自動的になされて、
Greedの人は挑戦権無し
・全員がPassした場合は、誰でもLootできる状態になる。誰がもらうか相談することもあるし
EnchantingのProfessionを持っている人がLootして、アイテムをDisenchantすることもある
Disenchantで出たアイテムはRollしたり、解散直前に各員に分配するのが主流。
・LootルールがMaster LootのときはLeaderが独自に分配ルールを決めているので
分配ルールをしっかり確認しよう。
・宝箱を見つけたときは/rollで1-100の数字をランダムで出し数字の高い人が全取りが主流

Q)略語がわかりません
A)Game Manualの最後のほうGlossary and Acronyms参照
 またはttp://www33.atwiki.jp/wowwiki/pages/11.html
 ttp://www.hmx-12.net/%7Evirgil7/netEchat/glossary/html.cgi

Q)Questがわかりません
A)まずttp://thottbot.com/で検索すべし。プレイヤーの書き込みで黄色く色づけされているものも参考に。
 それでもわからなければQuestタイトル、陣営とどんな行動が必要かをレス。

Q)Thottbotとかで座標みたいな表記があるのですがゲームプレイ画面のどこを見ればわかりますか?
A)デフォルトでは座標表示はされません。表示させるにはAddonを追加する必要があります。
Map系のAddonを入れれば大抵ついてくる。Addonに関しては>>8
8名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:06:02.24 ID:acENVUfE
Q)いつからか判らないけど、Mobとか人の頭上にHPバーが出て、
大量のMob、人がいると画面がHPバーで埋め尽くされて困るんだけど!
A)ctrl + Vキーでparty memberのみのnameplateをon/off
Vキー単発だと(party memberとflagが立っている敵対陣営のplayerとmobの)nameplate全体をon/off

Q)Addonって何ですか?お勧めはなんですか?どうやって入れるんですか?
A)非公式のインターフェース改造ツール。Blizzardが許可した機能を用いて動作しているため違反ではない(違反と判断された場合使用不可)
 初心者はとりあえずCT_Mod(ttp://www.ctmod.net/)を入れて使い方に慣れると良い。
 \World of Warcraft\Interface\AddOns\CT_MailMod となるようにAddOnsフォルダに入れWoWを起動し、 キャラクター選択画面で左下に
 [AddOns]というボタンが現れたらインストール成功。 [AddOns]のボタンを押し、Load Out of Date AddOnsにチェックを入れる。
そしてAddonウィンドウを閉じEnter Worldを押してFEEL THE MAGIC !
 Addon解説サイトttp://www.cyclan.org/wow/addons.htm
大手Addonサイト
http://wowui.incgamers.com/
http://wow.curse.com/downloads/search/addons/

Q)Lockpicking Skill上げやすいのはどこ?
A) 0- 75 :Lakeshire東の木こり小屋、Ratchet南の海賊船
  75-125 :Redridge Mountainsの湖底、Ashenvale西の海岸、Stonetalon Mountains北東の伐採場
 125-175 :Wetlands西のMurlock Camp、Hillsbrad Foothills東Dunholde Keep
 175-225 :Desolace北西の海底、Swamp of Sarrows中央の沼底、Badlands北Angor Fortress
 225-275 :Tanaris南東の海賊村、Searing Gorge中央The Slag Pit
 275-300 :Blackrock DepthsのShadowforge Lock、Eastern Plaguelands南東Tyr's Hand

Q)EngineeringのGoblinとGnome違いは何ですか?
A)違いは主にBoP物、BoEは別専攻の人に作ってもらえば大抵使える。
 -Goblin-                  -Gnome-
 Goblin Construction Helmet      Gnomish Goggles
 Goblin Mining Helmet          Gnomish Battle Chicken
 Goblin Bomb Dispenser         Gnomish Death Ray
 Goblin Dragon Gun            Lil' Smoky
 Pet Bombling               Gadgetzanにワープできる
 Goblin Mortarがリロードできる
 Everlookにワープできる
9名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:06:27.09 ID:acENVUfE
Q)LegとHeadと Shouldersできると聞きましたが・・
A)LegとHeadと ShouldersにEnchantは可能だがそれぞれクエストをこなしたり
特定のアイテムと引き替えにEnchantができる、いずれもLV60〜70のコンテンツ。
Head
http://www.wowwiki.com/Enchantments_by_slot#Head
Shoulders
http://www.wowwiki.com/Enchantments_by_slot#Shoulders
Legs
http://www.wowwiki.com/Enchantments_by_slot#Legs
LibramによるEnchantは、BurningStepsとDireMaulのQuestで、Arcanaと呼ばれる
JewelをRewardとしてもらえて、これをHeadかLegの装備にAttachすることでEnchantが
できる。下記URLのArcanaを参照すれば必要な物とEnchantの内容が一覧化されている。
またZGはjinxed hoodoo pileというのを開けるとRandom DropでそれぞれのClass専用の
Punctured Voodoo Dollがでる(たまにスカ有り。AHで売られていると思う)。
これとZGのBossであるBloodlordとJin'doがDropする(多分100%だと思う)
Primal Hakkari Idolを合わせてZGのNPCに渡すことで、それぞれのClass専用の
Enchantを行うことができる。

Q)Hunterですが、ペットに餌あげたいんだけど。
A)前提として、lvl10で受けられるペット関連Chainクエストを最後までこなすこと。
そうすればSpellbookにFeed PetというSkillが現れる。これがないと餌はあげられない。
あとはFeed Petのアイコンをクリックしてあげたい餌をクリックすれば食べてくれる。
自分のペットが何を食べるかは、キャラクターシートのPetタブ見れ。
ペット情報サイトttp://petopia.brashendeavors.net/

Q)Hunterですが、ペットってどうやって入手するんですか?
A)まずはHunter専用のペット関連クエストを最後まで受ける。
そんで、ペットにしたい動物にTame Beastというスキル
(関連クエ完了後スキルブックに出現)を対象の動物に使う
襲ってくるけど約20秒間のTameが完了するとペットになる。
ちなみに自分と同レベルまでの動物しかペットに出来ない。

Q)Hunterですが、ペットがどっかいっちゃったんだけど。
A)餌あげないとHappinessが下がってそのうち逃げ出す。逃げた奴を捕まえるのは不可能。
餌のあげ方は1個上のFAQ参照。

Q)Silvermoon City(BEの首都)から、Undercityってどうやって行くんだよ。(もしくはその逆)
A)Orb of Translocationを右クリック。場所は
Silvermoon:Sunfury Spireの奥。
Undercity:Ruins of Lordaeronの西の端。
10名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:06:57.05 ID:acENVUfE
Q)Night Elfですが、IronForgeやStormwindに行くには?
A)auberdineから船でmenethil harber→道なりに山を迂回し東南→洞窟(Dun Algaz)→IFの東隣のエリアに出る。
IFとSWはdeeprun tramでつながってる。道中は20-24lvlMOBがいる。なお途中の拠点でFP(flight pass)を取ることを忘れずに。

Q)他の武器を使いたいんですが、どうすれば使えるようになりますか?
A)各首都のWeapon masterに習う。ttp://www33.atwiki.jp/wowwiki/pages/73.html#id_3d536263

Q)PvP装備について教えてください。
A)装備は獲得honor、markと引き換えに入手。 H/Orgrimmer(FPから橋渡って左) A/Stormwind(南東端のSI:7)にて。
購入可能アイテム・装備 ttp://www.worldofwarcraft.com/pvp/ranks.html

Q)一度覚えたProfessionは変えることが出来るのでしょうか?
A)Skillウィンドウで消したいSkillを選択すると下の窓に説明とФのようなマークがあるので そのマークをクリックすればUnlearnできる。

Q)BGのRep報酬はどこで買えるんでしょうか?
A)地図の赤い☆マークのところ ttp://www.kaldorei.com/worldmap/

Q)profession skill trainerはどこにいますか?必要レベルは?
A)Skill300以上は全てOutLandにて習得します。ttp://www33.atwiki.jp/wowwiki/pages/73.html#id_7c8fecc8
Master Enchanterはuldamanの中 ttp://worldofwarcraft.gameamp.com/game_map/game_map/78.phpにおり、サソリを倒したあとに出現。

Q)Raidってなんですか?わかりません!
A)2つ以上のGroupがくっついた状態。2人でも作れる。最高8グループ、40人が一緒になれる。
この状態では通常のQuestがクリア出来ない。Raid用は可能。 20/40/25men Raidインスタンスの攻略、またBG時に組まれる。
鯖にはraidインスタンス攻略してるギルドが多くある。また、open raidといってギルドの枠を超えたraid募集もある。
外国人はraidでボイスチャットを使うことが多く、英語聞き取れないとプレイは困難。
日本人同士でraidしてる団体も多数。詳しくは>>2の覚書、したらば

Q)accountを削除したいのですが
A)削除ではなく課金停止という意味になります。
account management画面の一番下、泣き顔のorcをクリック。
課金停止をした後もキャラクターデータはBlizzard側で保存されるので
再開した時にキャラは残っています。
※キャラデータ保存による料金は一切発生しません。
Bli側としては、キャラ残しておくから、また戻ってきてね!って感じ。
課金の停止処理を行っても課金済みの日時まではプレイが可能
課金済みの日時の確認は本家WoWサイトでAccountManagementにログインして
Billing Planのところで確認できる。

Q)Silithus、Searing gorgeへの行き方が判りません。
A)Silithus・・・Un'Goro北西の急勾配から。
Searing gorge・・badlandの西、Karagasから。そのすぐ南に道もある。
11名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:07:40.99 ID:acENVUfE
Q)Heroicって何?どうやって行くの?
通常のインスタンスとMapは同じだがMobやBossが強化されている。
またHeroic専用のBossもいる。
Dropするアイテムも通常インスタンスとは違う。
 各dungeonに関係するreputationをreveredまで上げて
それぞれのquartermasterからheroic dungeonに入るための鍵を買う必要がある
この鍵は普通の鍵とは違って入るメンバー全員が持っていないとダメ
装備の目安で言われているのが、全身8割以上が青装備が好ましく
通常のmobも強化されているので跳ねたりすると皮、布クラスは即死する場合がある。
参考:ttp://www.wowwiki.com/Heroic

Q)Primal Netherってどうやって手に入れるの?
A)Badge of Justiceというアイテムを10個集めてShattのベンダーから買うか、
時にはボス自身がPrimalNetherそのものを落とすがその場合は全員Lootではないので
LootウィンドウやLootルールに従う。
Badge of JusticeはHeroicのBossが全員分必ず落とす。そして全員Loot可能。
参考Badgeで買えるアイテム一覧:http://www.wowwiki.com/Badge_of_Justice_Rewards
参考:ttp://www.wowwiki.com/Primal_Nether

Q)DailyQueatってどうやって受けられるの?
A)言っておくがダイアリークエストではなく、デイリークエストだ。
最初の条件としてはFlyingMountが必要、Shattの真ん中のピカピカ光るやつのクエを一通り
終わらせてShattのFlightPassの横のマンタを連れた姉ちゃんからTerrokaの北東に行けと言われ
そこから受けられる。その他にもあるが、めんどくさいので後は↓のサイトを見てがんばれ。
http://www.wowwiki.com/Daily_quest
NetherWingのDailyQuestはEpicFlyingMountを入手していないと受けられないんだぜ。

Q)ArenaってBGと同じでやればやるだけpoint貰えるんですかね?
集計とかの時期とか、point稼ぐ上手いやり方とかあれば教えてください。
A)毎週火曜に集計があって、その時点での所属してるチームのレートに応じて貰えるポイントが変わる
もちろん勝率が良い(レートが高い)ほど多く貰える
BGのように回数をこなせばこなすだけ貰えるというワケではなく、
1000試合やっても10試合しかやらなくても自分のレート分しかもらえない
2vs2より3vs3、3vs3より5vs5のほうがより多くのポイントが貰える(レートが同じだった場合)
後、最低でも10試合のノルマをこなさなければポイントは貰えず、チーム全体の試合数の
40%は最低でも出席しなければならない
例えば他のメンバーが今週100試合してるのに、お前さんが39試合しかしてなかったらその週は
お前さんだけポイント貰えない、といった感じ。
12名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:11:15.99 ID:acENVUfE
Q)Reputation上げたいんだけど、どこのRepを何で上げればいいか教えて!
A)下記のサイトのFactionのリストのリンク先にグラフ状で示されてる。読めば全てわかる!
http://www.wowwiki.com/Reputation

Q)マクロってどうやって組むの?
A)マクロ初心者なら、このページを100回ぐらい読んでみるといい。いやマジで、超詳しく載ってる。
http://www.wowwiki.com/HOWTO:_Make_a_Macro

Q)日本語チャットしたいんだけどどうやるの?&試したけど表示できない。
A)Chat AssistというAddonを入れる。
http://wow.curse.com/downloads/details/3519/
Chat Assist本体。だがそのままでは日本語フォントがないので
STEP1:どっからかフォント見つけてくる
STEP2:フォントのファイル名をfont01.ttfにする
STEP3:ChattAssistのフォルダに入れる →ウマー
※上記をやっても出来ない場合、よくあるミスは下記の通り。
Explorer が拡張子を表示しない設定になっているから(Windowsのフォルダオプションのデフォルトではそう)
フォント名が font01.ttf.ttf になってるんじゃないか?
ChatAssist はVista でも使える。上手く動いてないとしたらちゃんと設定されてないだけ。
ちなみに日本語フォントをChatAssistなどのAddonで導入してない人には見えません。

Q)BGのボーナスウィークって今は何だっけ?
A)イベントカレンダー見ろよ。http://www.worldofwarcraft.com/info/events/calendar/

Q)BGで戦ったら、Honorポイントが貯まって、あとXXXXX Mark of Honorて記念品みたいの貰ったよ?これ何?
Honorポイントは敵プレイヤーを殺したり、敵軍のNPCボスを殺したり、陣地占領をしたりすると
加算されていく、このHonorポイントは一日一回(鯖によって違うかもしれないが日本時間の夜6時30か?)
集計される。XXXXX Mark of Honorの記念品は各BGフィールドによって分かれておりArathiBasinや Warsong Gulch
はそれぞれArathiBasin Mark of HonorとWarsong Gulch Mark of Honorになっており貯めた数によって武器防具アイテムなど
と交換できる。交換できるアイテムの殆どが、「XXXXX Mark of HonorがX個とHonorがYポイント」という交換条件になっている。
HonorポイントはどのBGで獲得してもHonorPointとして加算されていく。Honorポイントを確認するには
キャラクターウィンドウの下の「PvP」をクリック、最上段に書かれている数値が”現在使用できるHonorポイント”
そのすぐ下の左側に書いてあるの上段がKill数、下段が集計前のHonorポイント←はすぐには使えず集計を待つ。
集計されたら最上段のHonorポイントに足され、使用可能となる。
BGのHonorとMarkで交換できるアイテムは性能が良く、非常に魅力的だ。
詳細http://www.wowwiki.com/Battleground
http://thottbot.com/?s=Mark+of+Honor←各Mark of Honorをクリックすると交換できるアイテム一覧が見れる。

Q)Professionって色々あるけど、MAXまであげるのにどんくらいコストかかる?
A)サーバーによって素材等の相場が違うので正確ではないが↓を参考に。
http://www.wowinsider.com/2007/08/01/profession-costs/
13名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:12:09.66 ID:acENVUfE
Q)WoWのパッケージとかゲームタイムカードはどこで買えるの?
A)WoW本体、TBC、ゲームタイムが買える国内ショップ
※下記の値段は古い情報の可能性があります。
最新の情報は直接お店のサイトで確認してください。
また、お店によってはセールで安くなる時があります。
年末年始、大型連休などの際にはチェックしてみるといいかも。
ifeelgroovy 本体3980円TBC4980円
ゲームタイム60日3980円
送料全て無料
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/default.php?cPath=54_46
安い、送料無料で急ぎのときはキーコードを先にメールで教えてくれる
サービスあり。国内で買うならここがいいかも。在庫も安定してる。

PCカオス 本体3980円TBC5980円
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/Win_PC/winpc.htm#PC_RPG
ゲームタイム60日4200円
送料地域別525円〜離島1150円
WoWのトレカとかTシャツ売ってる、Ifeelに在庫が無いときの候補。
秋葉原に行くなら寄りたい店。

PCショップARK 本体3980円TBC5980円
ゲームタイム60日4980円
http://www.ark-pc.co.jp/imagelist/MMO%28%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A5%EF%A1%BC%A5%AF%29/cat/c51/p1/b51040
送料地域別490円〜離島1260円
高い、ゲーム担当のやつが仕事中にネトゲやってる。
注文したのに1ヶ月放置した過去あり。
セールのときにはTBCが1480円だったけどね。

GDEX
ゲームタイム60日4980円
※よく在庫切れになる。
送料国内一律、500円(沖縄、離島は2000円)
税込10500円以上の買い物で送料ゼロ
http://www.gdex.co.jp/
高いうえに、送料&在庫切れ頻発、そして発送が遅い時がある。

秋葉原のAsobitの輸入ゲームコーナー
http://www.akibaasobit.jp/
通販はやっていないが、TBCが7月1日に980円で売られていた実績有り。
秋葉原に行ったらTBCの値段を見ておきたい店。
アソビットはGW前も在庫処分のためか2〜3ヶ月くらい2980円でTBCが販売されてた
もしかしたら現在も2980かもしれない(TEL要確認)

Amazon
http://www.amazon.co.jp
ゲームタイム60日4460円
在庫切れ多い、一回在庫切れになると4〜6週間来ない。
在庫があってもそれは海外のゲームショップから直送の場合があるため
平気で4週間とかかかるので注意してみること
14名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:13:27.83 ID:acENVUfE
Q)プレイしようと思ったら、サーバーが一つも表示されないんですけど?
A)毎週火曜日は定期メンテナンスがありますので、その間はプレイしようとしても
サーバーが表示されません。定期メンテナンスの大体の時間帯↓

毎週火曜日
日本時間21時〜翌日AM3時
日本時間19時〜翌日AM3時
この2パターンが多く予定時刻よりもサーバーによっては早くメンテが完了する場合もあります。
メンテの代わりにSever Restartの時もあります。
その場合は指定時間に一時的にサーバーが再起動をして
数分〜数十分後に再起動が完了し、その後はプレイ可能です。
詳しいメンテ情報はゲーム起動後のIDとPASSを入れる画面の左側に
表示されます。

Q)62 名前: レベル12タウレンシャーマン(体験版) [sage] とか書いてる人は何ですか?
A)体験(トライアル)版アカウントを何回も取得して製品アップグレードには
一切金を払う意思がないクズです。完全スルーでお願いします。
自分が周りからどれだけ蔑まされてのか自覚してんの?もう来るなよ。
15名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:14:19.54 ID:acENVUfE
-----------------以上、テンプレ終了-----------------
テンプレ修正箇所
>>1の注意事項を若干修正。
>>4Paypalの仕組み説明を削除、詳細はPaypalサイトへ誘導
本体パッケージでだけあれば、パッケージ特典の30日間無料でプレイできるかも?(未確認)を追加。
>>6○そもそもどんなゲームですか?にソロでのレべリング等、若干追記。
FAQ○人口が多いサーバー(Realm)はどこですか?を追加
>>7座標ってどうしたらわかるの?のFAQ追加
>>8HPバーの説明を修正
AddonダウンロードサイトにuiとCurseのリンクを追加
>>11PrimalNetherの解説を修正。
NetherWingのDailyQはEpicFlyingMountが必要なことを追記

>>12新たに新設。
Rep、マクロ、ChatAssist、BG、BGのボーナスウィーク、professionのコストをそれぞれ新設。

>>13各ショップの価格を更新。価格は流動する場合がある事を追記
確認してたらARKでTBCが限定特価で3480円だったよ。
>>14体験版厨のクソ野郎はいい加減にしろ。

間違え等あったら、教えてね。
16名も無き求道者:2007/09/23(日) 11:44:53.06 ID:5mHv+Lg/
>>1
おつです。

チャンネルにいる人を調べるコマンドって何だっけ?
17名も無き求道者:2007/09/23(日) 11:50:18.70 ID:SKLIUfwH
/chatlistでJoinしてるChatとそのナンバーが分かる
/chatwho ***で***にJoinしているプレイヤーが分かる

ttp://kal.sakura.ne.jp/addons/index.shtml
ここのChatinfoが好き
1816:2007/09/23(日) 12:03:40.41 ID:5mHv+Lg/
>>17
レスさんくす。

半年前に体験版で遊んだ以来なんだが、鯖選びに迷うなー。
テンプレ見ると、PVP鯖が日本人多そうだね。
19名も無き求道者:2007/09/23(日) 13:22:18.86 ID:4XdpKsmV
Hordeなのですが、wikiを見てFirstAidのExpertを習得するためにBlackenwall Villageに来たのですが、FirstAidのトレーナーがいません。ドコにいますか?
20名も無き求道者:2007/09/23(日) 13:25:35.21 ID:4XdpKsmV
げ・・・
トロル姉さんが売ってるんですね。すみなせん。自己解決しました。
21名も無き求道者:2007/09/23(日) 19:00:58.13 ID:7WFup0JS
ベテランの人たちはアクションバーは
どんなAddonを入れてますか??
22名も無き求道者:2007/09/23(日) 23:32:19.89 ID:7WFup0JS
流行っているオークションハウスを教えてください。

RougeのクラススキルのRockPickingは90が上限になっているのですが
capをはずしたりできるのでしょうか?
23名も無き求道者:2007/09/23(日) 23:35:09.60 ID:2unM5kF0
>>22
1. Allience
2. Horde
3. 共通
どこが流行っているというのはない
(例えばStormWindとIronmforgeのAHはリンクしてる)

Lockpickのスキル上限は
キャラクタのレベル次第
24名も無き求道者:2007/09/24(月) 07:19:41.99 ID:DopyS1mQ
これから始めようと思いまして、
テクニカルなキャラが好きなのですが、
WoWでテクニカルなクラスはなんでしょうか?
PvP最強じゃなくて、テクニックを駆使してある程度勝てれば満足です。
教えてください。宜しくお願いします。
25名も無き求道者:2007/09/24(月) 08:31:38.52 ID:3aIBW9v5
Warlockがテクニカルでいいよ
PvPに於いては3種類のPetを使って敵を無効化とか、魔法を除去とか敵に突っ込ませて嫌がらせとかできていいお!
26名も無き求道者:2007/09/24(月) 09:11:08.50 ID:JUV1qryH
>>24
Mage,Rogがお勧め
まあどのClassでも中の人次第でテクニカルな感じになるけど
27名も無き求道者:2007/09/24(月) 10:07:53.38 ID:J6zL8awu
troll shm一択
28名も無き求道者:2007/09/24(月) 12:32:29.63 ID:hbfEZwfw
世界中で流行っているのに
なぜ日本語版が出ないのですか?
29名も無き求道者:2007/09/24(月) 12:42:27.85 ID:ArBS/tLb
日本じゃはやらないから
30名も無き求道者:2007/09/24(月) 12:52:11.10 ID:vi0VWSDv
ゲームシステム自体は日本人好みしそうなんだけどね。
かゆいところに手がとどく親切設計だし。
31名も無き求道者:2007/09/24(月) 14:03:16.96 ID:9eCyzrVF
日本人はPKでピーピー騒ぐから絶対流行らない。
WOWの日本語版が出て日本人オンリーの世界なんて
PK晒し祭りみたいになって想像するだけで
ああ なんでジャップはこうなんだろうなって思うだろうぜ
32名も無き求道者:2007/09/24(月) 14:08:10.62 ID:R7ebmtTk
>>28
なぜ日本でiPhoneは発売されないの?
と同じ様な理由。アメリカで買ったiPhoneとかマレーシアとか日本以外のアジアの多くで中の
チップ入れ替えるだけで使えちゃうのにね。
33名も無き求道者:2007/09/24(月) 14:18:04.50 ID:ufUc6PIK
それって違法じゃないの?
34名も無き求道者:2007/09/24(月) 18:51:38.99 ID:lvmmLrji
質問です。
Trial アカウントだと、Trade,Auction,Mailとかは利用できないという
制限がありますが、パッケージについているゲストキーを使った場合は
これらの機能は制限されるのでしょうか。
よろしくお願いします。
35名も無き求道者:2007/09/24(月) 19:09:08.99 ID:9eCyzrVF
さけぶんじゃねーよ
四つんばいになれや backstabつっこんでやるからよ
36名も無き求道者:2007/09/24(月) 20:45:11.68 ID:lvmmLrji
>>34
自己解決しました。ダメでした。
37名も無き求道者:2007/09/25(火) 03:08:28.62 ID:g8W54dq+
買えよ 
38名も無き求道者:2007/09/25(火) 10:53:40.04 ID:g8W54dq+
Vanish用のFlash powderがどの店に行っても
見当たりません。。。。
AHでも無いので、どこに行けば買えるのでしょうか?
39名も無き求道者:2007/09/25(火) 11:13:13.64 ID:UKgOV9kl
毒屋見ろよw
40名も無き求道者:2007/09/25(火) 11:37:29.36 ID:g8W54dq+
見事に見つけました。場所はCrosslordの
タクシー屋の隣でした。見つけたときは興奮しました。
何故かというと、ちょっと遊んでやろうと思いLv14のハンターに
duelを申し込み負けてしまったのです。

Sap Ambush ときて初めてころせるぞ!と思って緊張したんでしょうね
技もださずにじわじわ寒風されてしまいました。

ちなみに当方Lv22rougeです。
そのあとLv22ハンターとやりましたが罠みたいので
凍らされてパニックでENDでした。
ステルス sapしようとむかう 氷
banish さpry 氷
イライラして自分の家のリアル犬の毛をむしってしまいました。

どうしたらやつを殺せますか?
先生方 ご教授願います。
41名も無き求道者:2007/09/25(火) 12:26:34.65 ID:7bXiTzKR
twinkの意味ってなんですか?
ただBGで活躍して楽しんでるだけ?
42名も無き求道者:2007/09/25(火) 13:40:15.36 ID:/PzwLy8R
>40

まずワンちゃんにあやまれ!!!!!!


>41

メインキャラの資金をつぎ込んでスゲー装備を整えたAltキャラ
ってのが意味であってると思う。

BGで楽しんでるのが主だろうけど同じくらいの装備で
お互いチーム編成されるって仕様になってるはずだからそんなに
活躍できるんだろうか。
4341:2007/09/25(火) 14:31:10.70 ID:7bXiTzKR
>>42
ありがとうございます
レベル19用の装備が300Gで即売れてしまったので
そこまでする見返りが楽しみ以外にもあるのかなと思ったんです
お金持ちの道楽みたいな感じなんですかね
44名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:18:18.65 ID:dxdl1Z72
Paladin向けのProfessionってなんでしょうか?
個人的にはレンジドスキルが少ないのでEngかと思うのですが、
他にもお勧めなのがあれば教えてください。
45名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:18:54.92 ID:LiIBlEdO
ShamanのスキルReincarnationは
Ankhというアイテムがないと利用できないようですが
これはどこで購入できるのでしょうか。
46名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:36:52.90 ID:BFcO8Wrq
そこいらじゅうのベンダー
47名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:42:40.42 ID:LiIBlEdO
>>46

買えました。ありがとう。
特別なアイテムかと思ったら意外でした。
48名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:57:46.07 ID:g8W54dq+
Lv22になりゴールドも50Gくらいたまりました。
炎やフロストのエフェクトがついた剣を欲しいのですが

どのような剣にエンチャントしてもらえばいいのでしょうか?
エフェクトがかかるエンチャントはどのくらいお金がかかりますか?
49名も無き求道者:2007/09/25(火) 20:25:09.46 ID:cD3yeQQV
>>48
書き方から1stキャラだと思うんだけど
レベルがさくさく上がっていく段階だとせっかく高い金払ってenchantしても
それよりも性能のいい装備がどんどん出てくるぞ

レベル上げをやめてそのLvで長時間いるというのでなければオススメできない
50名も無き求道者:2007/09/25(火) 20:37:37.21 ID:g8W54dq+
>>49
なるほど・・・エフェクトがすごくかっこいいので
すごく欲しかったのですが、確かにどんどん強い武器が
AHで買えたりします。
がまんします><
51名も無き求道者:2007/09/25(火) 22:12:37.69 ID:+YSl0POY
>>50
オレも初心者でこの前初めてエンチャントしてもらった
成長中なのでテキトーに安くやってもらったけど
Enchant Weapon - Minor Beastslayer
ってのでダガー光ってるよ
strange dust x 4
greater magic essence x 1
安いからやってみれ
52名も無き求道者:2007/09/25(火) 22:26:09.19 ID:ZCERcEbP
剣を光らせて喜んでないでお前自身の内面を光らせろよ
53名も無き求道者:2007/09/25(火) 23:12:34.48 ID:Pqx0I688
(ノ∀`)タハー
54名も無き求道者:2007/09/25(火) 23:32:56.16 ID:ZgXgPsrX
emoteをkeybindすることってできますか?
healthが40%以下になったらhealmeのemoteしたいんですが
macroだったら可能でしょうか?
55名も無き求道者:2007/09/25(火) 23:40:02.24 ID:fexbOf17
/spit
/laugh
/wait
/moo
56名も無き求道者:2007/09/26(水) 02:17:14.33 ID:h2GAEUX4
>>50
どうしても武器を光らせたいなら青or紫武器を買ってそれにenchant
緑よりは上のレベルでも使い物になる
57名も無き求道者:2007/09/26(水) 02:40:20.46 ID:iHyO4Nh/
>>54
できるとおもうよ
ただkey bindでなくて
専用のアイコンをつくって
アイコンバーに登録しておいて
そこをマウスでクリック、あるいは
そのアイコンをキーバインドするという
形になると思うけど。
58名も無き求道者:2007/09/26(水) 02:52:01.16 ID:Jk1uSSgP
ありがとうございました。
macroに挑戦してみます。
理想はhealth40%以下になったら自動的に
healmeのemoteを出すことなので、ちょっと試行錯誤してみます。
59名も無き求道者:2007/09/26(水) 05:06:31.93 ID:Jk1uSSgP
すみません。またお聞きしたいのですが、
ReagentDataとReagentInfoの最新バージョンは2.2.3
ということであってますか?
60名も無き求道者:2007/09/26(水) 08:07:11.78 ID:hZHjHd7k
新しいパッチで結構変わったっぽいね
BGMもところどころ変わってる

・・・これが原因かどうかしらないが
やたらと音割れするようになった。( ゚Д゚)y―┛~~
61名も無き求道者:2007/09/26(水) 09:03:02.33 ID:SBtiGRCJ
光る武器なら、Outlandのクエストやればもらえるし、
AVの報酬にも光る武器あるよ。Enchantとは別モノってことで。
AllyならBadlandsのEliteクエストで炎エンチャントが報酬としてもらえて、
好きな武器に炎エンチャントできる。
62名も無き求道者:2007/09/26(水) 09:06:16.06 ID:xFS1yjtH
昨日のパッチでUXGAでの表示がおかしくなってしまいました。
(従来より解像度が低く表示される)
解像度の再設定を行っても直りません。
同様の現象の人いますか?
63名も無き求道者:2007/09/26(水) 09:16:34.33 ID:vgQnNq+D
うちはクライアント起動の都度、
モニターの真ん中にWoWウィンドウが出るようになった
64名も無き求道者:2007/09/26(水) 09:58:52.03 ID:h2GAEUX4
>>62
本スレでも同じ報告があるよ
うちもおかしい
65名も無き求道者:2007/09/26(水) 10:07:28.60 ID:h2GAEUX4
つうか、PTRで同じことが報告されていたのに鰤がfixせずに2.2をreleaseした模様
tp://forums.worldofwarcraft.com/thread.html?topicId=1778584978&sid=1
66名も無き求道者:2007/09/26(水) 10:43:35.74 ID:3Ag3r0Nm
TaurenのWarを育て中です。
Sta +45の耳装備が欲しくてエンジニアを上げているのですが、
どうやらGoblinとGnomishそれぞれ微妙に違うようです。
あまりよく考えずにGoblinエンジニアをとってしまったのですが、
War向けだとどちらのほうがいいのでしょうか。アドバイスお願いします。

ちなみにレベル70になったら、ダンジョンで少し装備を整えてから、
タレントを変えてPVPで遊ぶ予定です。
鍛冶もとっていて、そちらではMace専門にするつもりです。

Goblin Rocket Launcher Trinket +45 Stamina
Requires Engineering (350) Requires Goblin Engineer
Use: Fire a powerful rocket at the enemy that does 960 to 1440 damage
and stuns them for 3 sec. This thing has quite a kick though...
Cooldown: 2 min
3.5 sec cast
Item Level 70

Gnomish Poultryizer Trinket +45 Stamina
Requires Engineering (340) Requires Gnomish Engineer
Use: Turns the target into a chicken for 15 sec. Well, that is
assuming the transmogrification polarity has not been reversed...
Cooldown: 5 min
Item Level 68
67名も無き求道者:2007/09/26(水) 11:06:59.90 ID:3QB94gT5
68名も無き求道者:2007/09/26(水) 11:40:03.47 ID:zS4bhZq1
パッチがあたってからすごくおかしくなったんですが・・・
全キャラ裸同然になってて他キャラの名前はunknown
バッグも初期からあるバッグ以外全部消えててしばらくすると落とされます。

どなたか解決法教えてください。。
69名も無き求道者:2007/09/26(水) 11:47:40.16 ID:s4Yq+Qvd
AllyでBADLAND行くときってどこからいくんでしょうか?
70名も無き求道者:2007/09/26(水) 12:00:20.64 ID:BRzc80+q
女はゲームすんなよマジで・・・
71名も無き求道者:2007/09/26(水) 12:45:05.68 ID:fHS2kBcV
何その昭和発言
72名も無き求道者:2007/09/26(水) 12:48:12.01 ID:3Ag3r0Nm
ironforge > Loch Modan (thelsamar) > マップの南側、
中央部から行ける。
73名も無き求道者:2007/09/26(水) 12:54:22.01 ID:kMsS1L5k
>>68
自力で試行錯誤して対応できないなら、次の方法がお薦め。

Addon と設定ファイルを全て消して初期状態に戻す。
一週間も待てば Addon も対応されるだろうから、必要なものを入れ直して
設定し直す。
74名も無き求道者:2007/09/26(水) 13:36:59.99 ID:vfmWiYwF
>>66
うーん。どっちも微妙だよ。
goblinの方は単体にrange攻撃が出来るけど、詠唱時間がある。
gnomeの方は、単体にチキン(羊と同じような効果)だけど、PvPではすぐ解除されちゃう。
PvEなら窮地をしのぐのにたまーに使えるけど、CDがあるから実用的では無いし。
反射されたらwipe確定だから、tankが使うものじゃない。
75名も無き求道者:2007/09/26(水) 13:59:30.75 ID:YeNKoSCK
68さんと同じ状況です。
WTFを削除しても、Addonを全て切っても直りません。
同じサーバーの10キャラのうち、何故か1キャラだけその現象が起こりません。
解決された方いたら、方法を教えて頂けますか・・・
76名も無き求道者:2007/09/26(水) 14:03:59.47 ID:8WAscN7Z
http://forums.worldofwarcraft.com/thread.html?topicId=1778516321&sid=1
公式にも同じ症状の人がいるみたいね
77名も無き求道者:2007/09/26(水) 14:09:39.25 ID:/2d5QQO8
昨日のパッチ以降、右側のスピーカーから一部の魔法の
効果音が出なくなったという方いらっしゃいませんか?
例えば、バフをかけた時とか、キャスト中とかの効果音などです。

どこかで設定しなおす必要があるんでしょうか?
解決方法を知っている方、教えていただけないでしょうか。

ちなみに、dxdiagでサウンドの所を見ると、こうなってます。
Description: SoundMAX Digital Audio

うちのマシンだけだったらどうしようぅぅぅ...。


78名も無き求道者:2007/09/26(水) 14:27:53.93 ID:YeNKoSCK
76さん、ありがとうございます。
そのスレッドの中にあった方法で、うちではとりあえず解決しました。

 Rightclick My computer> properties>Hardware tab> device manager>network adapter>right click your network adapter>properties>advanced>checksum offload Value:disabled

他に影響が出るのか良くわからないので、自己責任でお願いします・・・
79名も無き求道者:2007/09/26(水) 15:00:31.36 ID:3Ag3r0Nm
66です。アドバイスありがとうございます。
とりあえず今のままGoblinで行ってみようと思います。
反射される場合があるのだったら、本当にPVEでは
ほとんど出番ないですね。
あと、PVPでも、大人数戦になったら羊と同じで
あまり長くは持たないだろうし。
80名も無き求道者:2007/09/26(水) 15:11:47.46 ID:/2d5QQO8
77です、すみません自己解決しました。
USのフォーラムに似たような症状があったので、そこにあるものを試したところ、
直ってしまいました。

コントロールパネル>サウンドとオーディオデバイス>スピーカーの設定>
詳細設定>デスクトップステレオスピーカー

「デスクトップステレオスピーカー」の部分が、「5.1サラウンドスピーカー」になっていたのが
原因のようでした。お騒がせしてスミマセン。
81名も無き求道者:2007/09/26(水) 16:34:27.47 ID:6CAXylRI
ボイスチャットってまだ使えない?
82名も無き求道者:2007/09/26(水) 17:07:09.51 ID:s4Yq+Qvd
>>72
thelsamaの南側って門鍵かかってないですか?
どこかでもらえるのでしょうか・・
83名も無き求道者:2007/09/26(水) 17:18:14.82 ID:fHS2kBcV
>>82
そっちじゃなく、湖側の南方向
84名も無き求道者:2007/09/26(水) 17:22:20.84 ID:s4Yq+Qvd
>>83
あーそっちからか
これから行ってみるThx
85名も無き求道者:2007/09/26(水) 17:31:36.82 ID:9HS/euck
>>81
標準のVCは一部のサーバにしか導入されてない。
86名も無き求道者:2007/09/26(水) 17:56:11.07 ID:MMNhSsGY
2年ぶりくらいに復帰しました。
HunterのPet TrainerがなんとかResisttanceやGreat Staminaなど
大量にPet用のSkillを教えてくれますが
片っ端からPetに覚えさせていいものなのでしょうか?
将来的にTraining Pointが足りなくて
強いSkillが覚えられないみたいなことになったりしますか?
87名も無き求道者:2007/09/26(水) 18:09:16.09 ID:kMsS1L5k
>>86
片っ端から憶えさせていったら、あっというまに足りなくなる。
ttp://www.wowwiki.com/Pet_Abilities
88名も無き求道者:2007/09/26(水) 18:16:46.34 ID:g4I69mMI
engineeringで作ったtrinketってarenaで使用不可なんですか?
89名も無き求道者:2007/09/26(水) 18:36:30.99 ID:sIImmNf/
便乗なんだが
ペットstaやarmorって上位の覚えられるなら下位はアンラーンするのが基本ですか?
今、中盤でTPが全然足りてない…
90名も無き求道者:2007/09/26(水) 18:38:39.33 ID:kMsS1L5k
>>89
これもFAQだな。
上位のを憶える時は、下位からの差分だけが消費される。
91名も無き求道者:2007/09/26(水) 18:52:37.81 ID:6JXfZ5hf
いまレベル14です
何か良いお金稼ぎ方法があるか教えてください
92名も無き求道者:2007/09/26(水) 18:55:42.23 ID:LO4SBB/h
LV70にする
93名も無き求道者:2007/09/26(水) 19:47:48.62 ID:iPFFf6Jn
MacOS X 10.4でWoWを遊んでいるのですが
新しいパッチがあてられなくてINできません。
Macの場合のアップデート方法をご存じの方
教えて下さい。
94名も無き求道者:2007/09/26(水) 20:00:58.42 ID:YsgOULlY
どうパッチが当てれないの?
回答できないかもだけどエラーとか詳しく
95名も無き求道者:2007/09/26(水) 20:03:22.86 ID:9HS/euck
とりあえずおれは普通にpatchがあたって
普通にインできた。
↑Mac OS X10.4ね。
96名も無き求道者:2007/09/26(水) 20:11:42.38 ID:6CAXylRI
>>85
すんません。その一部のサーバーとやらを教えてください。
97名も無き求道者:2007/09/26(水) 20:13:38.11 ID:dnch2gH6
http://forums.worldofwarcraft.com/thread.html?topicId=1602361123&sid=1
に載ってるところが導入済み。

載ってないところはまだ。
98名も無き求道者:2007/09/26(水) 20:53:28.16 ID:iPFFf6Jn
>>94 >>95

困り果てていて、エラー内容も書かずに失礼しました。
どうやら一部のファイルのアクセス権がリードしかない
みたいなことだったので、いじってみましたが、最終的に
一度アンインストールしてみています。
また報告します。ありがとうございました。

マックはついに捨てられたかと思ってしまっ。。
99名も無き求道者:2007/09/26(水) 21:21:26.55 ID:S2t6G4Jg
ディスクユーティリティでアクセス権の修復とか検証しる
100名も無き求道者:2007/09/26(水) 21:36:41.74 ID:9HS/euck
WoWの入ってるフォルダ以下を全部パーミッション777に変えちまえ。ww
101名も無き求道者:2007/09/26(水) 21:47:18.11 ID:Q3CqRMWp
chatassistって使えてる?
昨日のメンテ以降使えないぜ
102名も無き求道者:2007/09/26(水) 21:49:38.10 ID:iPFFf6Jn
MacOS X 10.4 無事に起動しました。
お騒がせしましたー。

>101
チャットアシスト使えていますよー。
でもBongos2のメニューが出なくて困ってます。。
Pitbullもちょっとサイズ変わっちゃったし。。
103名も無き求道者:2007/09/26(水) 22:12:19.88 ID:kkVX1lbt
さっきやっとパッチが終わって、今から始めようかと思ってます。
質問なのですが、日本人にお勧めの鯖ってどこですか?
blackrockってとこが無難なんでしょうか。
104名も無き求道者:2007/09/26(水) 22:24:55.44 ID:XMwyuICH
PvP=Blackrock
PvE=Proudmoore
長く遊びたいなら選択肢はふたつ
105名も無き求道者:2007/09/26(水) 23:04:41.40 ID:NXzpRfpx
>>103
鯖は後から変えれるけど
PvEからPvPは無理だからPvP鯖にしておいた方がいいよ

特に日本人が多いのはBlackRockのHordeね
アンデッドとかオークとかの種族を使うのに抵抗があるならAllyにしてもいいと思う。
106名も無き求道者:2007/09/26(水) 23:53:11.22 ID:/6AcgKVs
Narzulも日本人が多いですよ
107名も無き求道者:2007/09/27(木) 00:48:31.89 ID:BqFSXOfh
>>106
桁が違うだろ
黒岩が10だとしたらNerは1
108名も無き求道者:2007/09/27(木) 00:49:24.44 ID:KPvgdI14
>>106
便乗質問なんだけど、Narzulは外国の人も多いんでしょうか?
Hordeでやろうと思ってたんですけどサーバー選びで迷ってます
遊べる時間帯が午前中ぐらいなので日本の方と遊びにくい
でも、全く遊べないのは悲しいです
109名も無き求道者:2007/09/27(木) 01:37:11.24 ID:L4QZMqGb
>>107
俺両方にキャラいるけど日本人はそこまで違わないよ
黒岩10としたらnerzは4とか

外人の数は昼間は野良の募集も同じくらいだと思うけど
夜は黒岩のが多いと思う
110名も無き求道者:2007/09/27(木) 01:43:59.41 ID:KPvgdI14
Zul'jinと勘違いした俺涙目
ttp://www.warcraftrealms.com/realmstats.php?sort=Total
ここのActivity Ratioっていうのが多いと人数が多いって思っていいですか?
PvEサーバーって両陣営キャラクター作れるんですよね?
111名も無き求道者:2007/09/27(木) 01:45:35.38 ID:Evgjhm7T
パラディンのアビリティ"Righteous Fury"の効果(というか利用法)を教えてください
タンクやってるときに単純にSeal解放しまくればthreat倍増でウマーってことですか?
112名も無き求道者:2007/09/27(木) 02:14:22.16 ID:i1mDMI3S
>>110
人口はalliance/hordeって項目の下にある数字だけど、Activity Ratioは実際の稼働率だから>>110の言う通り体感ではActivity Ratioが高いほど多いと感じると思う。
horde人口がallianceの5倍でもActivity RatioがA3:H1だったらhordeの人口のほとんどはプレイしてないか倉庫キャラってことだからね

でも両陣営のキャラ持てるPvE鯖を選ぶならあまり気にしなくてもいいと思う。
PvPだと自分の陣営のActivity Ratioが低いのはgankされやすく、farmしにくいことになるので超重要だが
113名も無き求道者:2007/09/27(木) 02:29:47.07 ID:KPvgdI14
>>110
ありがとう。人数多めの活気のあるサーバー探して遊んで見ます!
114名も無き求道者:2007/09/27(木) 02:30:04.99 ID:UQ+eHzSm
黒岩に日本人は大体何人くらいいますかね?
500人くらいはいるのでしょうか?
115名も無き求道者:2007/09/27(木) 02:30:09.16 ID:KPvgdI14
あーアンカミスですすみません>>112
116名も無き求道者:2007/09/27(木) 02:43:07.60 ID:ArGpBQPA
WoWって一日20分以内でも十分遊べたりしますか?
117名も無き求道者:2007/09/27(木) 02:47:58.21 ID:hWXvZVO4
1日20分のために月額払いたいんなら止めはせんが
118名も無き求道者:2007/09/27(木) 02:53:12.70 ID:ArGpBQPA
遊べるならお金は構わないんですが、FFみたいに20分じゃ遊べないなら無駄になるかなと思いまして。
119名も無き求道者:2007/09/27(木) 03:06:00.38 ID:N+GRwhhG
やってやれなくはない。
でも20分だと移動や買い物だけで終わる日もあるだろうな。
まあやめとけ。
120名も無き求道者:2007/09/27(木) 03:07:15.93 ID:ArGpBQPA
そっか、残念・・・
121名も無き求道者:2007/09/27(木) 03:56:31.89 ID:ryQAqDrG
MonkeyQuestを入れるとアイテムの詳細が
表示されなくなるのですがもともとこういう仕様なのでしょうか?
122名も無き求道者:2007/09/27(木) 07:12:59.67 ID:c2bhkg4h
BGでもらえるアイテムが経験地に代えれるって聞いたんですが何処でかえれるんでしょうか?
123名も無き求道者:2007/09/27(木) 07:24:32.49 ID:SNgOT6IP
昔の話、今は変えられない
124名も無き求道者:2007/09/27(木) 09:02:54.96 ID:z9OkPCNn
>103
>PvE=Proudmoore
proudmooreはやめとけ人は確かに多いがあそこのコミュニティは腐ってる
125名も無き求道者:2007/09/27(木) 09:24:33.03 ID:0S/wYrdQ
初心者のみなさんへ。

特定の鯖を、具体的な理由もなく中傷するレスは無視すること。
>>124みたいなやつは完全無視。
126名も無き求道者:2007/09/27(木) 09:28:57.02 ID:c5Wj8Glf
Touch of Zanzilという魔法がかかっているのですが
解除する方法ご存知の方 いましたら教えてください。
ローグの毒習得イベント終わったのですが
毒が解除されません。。。
127名も無き求道者:2007/09/27(木) 09:36:24.26 ID:c5Wj8Glf
すみません自己解決しました。解毒薬がイベントリに入っておりました。
勝手に解除してくれるものだとばかり。。。
128名も無き求道者:2007/09/27(木) 09:42:00.29 ID:FeodY/xb
>>111
SealだけじゃなくHoly Damage全部だから
ConsecrationやHoly ShockなんかのThreatもUpする。
UndeadやDemon相手ならExorcismもね。
129名も無き求道者:2007/09/27(木) 10:03:25.68 ID:5RHi9JG/
>124
特定の鯖コミュを貶める発言して何が楽しい?
130名も無き求道者:2007/09/27(木) 10:16:41.99 ID:6QCYUtxI
パッチ後、オークションからのメールで、金額だけ書いてあってお金が添付されてないメールがよく来るんだけど、俺だけですか?
131名も無き求道者:2007/09/27(木) 11:02:41.26 ID:alnw1Jf1
キャラクター画面の装備にマウス持ってっても詳細が出なくなった人居ませんか?
132名も無き求道者:2007/09/27(木) 11:06:10.17 ID:LXcfJYiT
>>130
理由はよくわからんが
売れたときには売れてすぐ売れた報告のメールがきて
そのしばらく後で金が送られてくるようになった
133名も無き求道者:2007/09/27(木) 11:30:41.55 ID:0S/wYrdQ
おそらくAHに1日中かじりついて低値で買って高値で売る転売厨への対策じゃね?
134名も無き求道者:2007/09/27(木) 11:59:30.40 ID:SNgOT6IP
アイテムじゃなくて金の話をしてるみたいだよ。

俺もなる。
135名も無き求道者:2007/09/27(木) 12:05:39.91 ID:SJrbAtsl
今回のパッチ後、
トラブルの無い人が羨ましいよorz

以下おれんとこの問題:
・解像度が変わって直らない
・装備品の詳細がなかなか出ない
・音楽と音声が割れる
・生産ウィンドウの並びが全部いっしょくた

ヘレンケラーもびっくりの4重苦。
136名も無き求道者:2007/09/27(木) 13:20:49.85 ID:0S/wYrdQ
横長ワイドなディスプレイでやってるけど以前より綺麗に感じる気がする・・
全然不具合ないんだが・・なんで騒いでるのかわからない。
137名も無き求道者:2007/09/27(木) 13:34:08.84 ID:4HFxEeif
>>131
同じく。Bagのアイテムは詳細がきちんと出るんだけどね。AddOnの効果も適用されたものが。
恐らくそのAddOnの影響だろうとは解ってるけど便利だから外せないでいるよ俺は。
138名も無き求道者:2007/09/27(木) 14:56:11.33 ID:SJrbAtsl
>>136
おまい運がいいな。
畜生ついてねーぜ(´・ω・`)
ちなみにフルスクリーン?
139名も無き求道者:2007/09/27(木) 15:02:58.49 ID:C3CbjV3W
>>121
http://www.curse.com/downloads/details/9322/

Fixedされたみたいだよ
140名も無き求道者:2007/09/27(木) 15:11:49.55 ID:cMLAyk6E
Hordeで新規で始めようと思い、種族とクラス選びに悩んでいます。
FF11のようにクラスごとに種族格差みたいのは出てしまうのですか?
141名も無き求道者:2007/09/27(木) 15:25:37.40 ID:8r0PhCm5
Bongos2のエラーがでまくりです。
設定メニューも出ません。/bob か /bongos config かな。
やっぱり、みなさんも同じですか?
142名も無き求道者:2007/09/27(木) 15:35:10.66 ID:bxkvX+tD
最新入れたらなおった
143名も無き求道者:2007/09/27(木) 16:14:34.04 ID:HYus67UO
>>140
好きに作れば良いと思うよ。
PvPやりたいなら多少気をつけたほうが良いけど。
どんなClass(Tank/Attacker/Healer)やりたいのか書いたら助言しやすいかもね。

あとFFとか毛嫌いしてるのいるから、あんまり書かない方が変なのが沸かないで済むよ。
144名も無き求道者:2007/09/27(木) 16:24:14.22 ID:dGfGYrDM
>>140
出るかでないかでいえば、出る

以上
145名も無き求道者:2007/09/27(木) 16:36:31.35 ID:r07hrYEB
patchが当たってから、ラグとpingの上昇が激しいのですが何故なのでしょうか?
addonを切ったり、鯖を変えて試してみても同じです。
146名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:03:08.13 ID:cMLAyk6E
>>143
説明不足ですいません PvP鯖でやることにしてます
2キャラ作るので牛みたい種族のshmとBEでローグを作りたいと思っています。
絶対的な格差が無いのなら気にしませんが
後から気づいて、その組み合わせは致命的だよってことになるのが心配です。
147名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:17:53.93 ID:lwmIMKJ/
>>146
牛Shmはいいけど、RogはUndead選んどけば良かったと後悔するかもしれない。
AE Silenceも悪くないけど、WarlockやPriestと戦うときのFear解除は凶悪。
TrollRog作った友達は激しく後悔してる。
ちなみにPvE面ではどちらの組み合わせもあまり関係ないと思う。
148名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:44:03.49 ID:UQ+eHzSm
髪型を変更できる美容室みたいのありますかね?
149名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:48:44.11 ID:6QCYUtxI
>>132
>>133
>>134
しばらく待てばOKってことですね。
あと、パッチとは関係ないのですが、warriorのtalentってtankもやることを考えると、ハイブリッドがベストですか?それとも、lv70までは何も考えずに育てればいいよって感じですか?今は30代です。
150名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:49:00.12 ID:cMLAyk6E
>>147
教えてくれてありがとう
凶悪ってくらいのスキルがあるんですね・・・・
どうもundeadだけは見た目が好みじゃなくて
しばらく悩んで決めることにします。
151名も無き求道者:2007/09/27(木) 18:48:07.29 ID:d7KJzTFz
教えてください。

今回のパッチ適用後に全くinというか起動すらできななってしまいました。。
WoWショートカットアイコンクリック⇒ログインウィンドウ起動⇒NewPatch Download⇒ある程度Download終わったところでウィンドウが自動で閉じる

この無限ループなのです。
152名も無き求道者:2007/09/27(木) 18:51:49.29 ID:SgJnZQRA
辞め時のサインだな
153名も無き求道者:2007/09/27(木) 18:54:04.03 ID:WzTQYrDp
だな、すっぱりと舐めるべき。ん?舐め時??
154名も無き求道者:2007/09/27(木) 19:01:04.69 ID:dGfGYrDM
そろそろスレ違いだな
自作PC板に行けと
会社クビになってからろくにパーツも交換できないんだろ?
まずは就職しろ
んで最新のvalue starを買え
そうすりゃまともに動くようになる
お前の世界でただひとつのマシン(プのことなんか誰もこたえられない
155名も無き求道者:2007/09/27(木) 19:05:22.40 ID:TEGMb/vg
PvE専門なら、troll rogue以外の選択肢は無いがな。
rogueはhaste命。
156151:2007/09/27(木) 19:09:39.55 ID:d7KJzTFz
>>152>>153>>154

つーめーてーなー(笑)
とりあえずアプリ入れ直してみますわ。
157名も無き求道者:2007/09/27(木) 19:23:06.95 ID:N+GRwhhG
>>149
それはお好みで。
俺は最初はprot混ぜてたけど、レベル差が原因で
Off-tank的動きしたほうが効率いいケースが多かったから、
protに振ったポイントがもったいない気がして結局フルDPSにした。
158名も無き求道者:2007/09/27(木) 19:33:17.65 ID:SJrbAtsl
>>151
…おまい、俺より重症だな。
ファイアウォールを見直してみた?
何度もループするとき
またはBliダウソロードアプリの余白に
メッセージでてない?
159名も無き求道者:2007/09/27(木) 19:35:07.81 ID:c5Wj8Glf
Fearされる前に殺せばいいんだお^b^
160151:2007/09/27(木) 19:36:04.93 ID:d7KJzTFz
>>158

いや特にメッセージは出てなくて、WoW起動時に自動的にNewPatchダウンロードが始まって
480数KBが終わったくらいのところで自動的にウィンドウが閉じるというわけです。

もうあきらめたよ。。今、CDから再インスト中です。。
161名も無き求道者:2007/09/27(木) 20:31:02.16 ID:O8nnhkg6
>>151 がんがれ超がんがれ
そしてTROLLが>>151を待ってたり待ってなかったり
162名も無き求道者:2007/09/27(木) 22:49:05.71 ID:Qw2ypaiG
お金のかかる/かからないクラスってありますか?
163名も無き求道者:2007/09/27(木) 23:03:12.38 ID:xAN0K0bJ
アークションは首都毎にわかれてますか>それとも陣営毎?
164103:2007/09/27(木) 23:10:02.06 ID:h+teRdRH
>>104-107
超遅レスですが、ありがとうございます!
黒岩に定住しようかと思います。
165名も無き求道者:2007/09/27(木) 23:35:49.35 ID:/2KpoczJ
HordeならBlackrock
AllyならNer'zhul
166名も無き求道者:2007/09/27(木) 23:39:01.74 ID:8+qG0D4y
Ner'zhul allyだけど、日本人ギルドなんかはいってねえー
pugでときたま日本人ギルドの奴みかけるが、noob noob言われててわろたw
167名も無き求道者:2007/09/28(金) 00:04:15.04 ID:Fq9po/K0
体験版ではじめました。

カメラ視点変更(マウス)が気持ち悪いです。
上下の動きをデフォの反対にしたいのですが設定できますか?
左右はデフォのままがいいです
168名も無き求道者:2007/09/28(金) 00:07:43.14 ID:F6aThtJY
OptionにInvert Mouseって項目がある。
169名も無き求道者:2007/09/28(金) 00:15:34.32 ID:oq31KjEe
Ner'zhulが一番
170名も無き求道者:2007/09/28(金) 00:15:39.88 ID:Fq9po/K0
お、できました。サンクスコ
171名も無き求道者:2007/09/28(金) 01:54:55.26 ID:sOZ6LlOt
>>162
classよりprofessionの違いによる金のかかり具合の方が大きいと思う

>>163
陣営毎 中立のAuctionHouseもあるが寂れている
172名も無き求道者:2007/09/28(金) 01:57:36.98 ID:hm8E/cpP
WarやらHealerはお金掛かるかもね。
Try RaidでもPotガブ飲みだし、Warなんかは修理代が凄いことに
173名も無き求道者:2007/09/28(金) 02:34:54.69 ID:fR7VzFwa
WarlockとPaladinは40LvでMountタダでもらえるから金銭的には楽かも。
174名も無き求道者:2007/09/28(金) 02:44:37.20 ID:TygKJA8Z
>>147
三ヶ月前に初めてTrollroglv40まで上げちゃった・・・
始める前にここで質問しとけばよかった・・・
どこかに種族格差はほとんどないとか書いてあったから気にしなかった
オワタ
175名も無き求道者:2007/09/28(金) 03:04:54.87 ID:yym0ROHL
何かお勧めのbag addon無い?
種類別に分けれたりすると嬉しいんだけど
176名も無き求道者:2007/09/28(金) 03:15:51.20 ID:oGG0LTpD
自分もデザインがシンプルかつカテゴライズ機能付きのを探してるけどいいのが見つからない
長く愛用していたvBagnonが今回のpatchで使えなくなってしまったみたい
177名も無き求道者:2007/09/28(金) 03:24:04.49 ID:lkMrq879
>>175
自動で種類別に分けてくれるのだと、知ってるのだけでもこれぐらいあるかな。
どれもACE系。
ArkInventory
Baggins
SanityBags

一通り試した結果 Bank 系の機能が充実してたので ArkInventory を使ってる。
178名も無き求道者:2007/09/28(金) 05:37:14.37 ID:AwIvtmeT
>>174
別にTrollでも悪くは無いぞ。単にUDのRacialがキモ強いだけ。
実際2on2上位にもTrollRogは居る。少数派なのは確かだけどね。
179名も無き求道者:2007/09/28(金) 08:48:12.46 ID:/lJSZcJe
>>171
サンキュー
180名も無き求道者:2007/09/28(金) 08:59:22.48 ID:jLqR0lLN
CT_Mod入れてるのですが
なぜかClass_Barだけ位置が変な場所に固定されてドラッグ移動できないのです。
このバグの解消法ってありますか?
181名も無き求道者:2007/09/28(金) 09:09:08.83 ID:+ujy/scG
未だにCT使ってる人間はレアだからなあ。
182名も無き求道者:2007/09/28(金) 09:39:48.50 ID:2reqmw0N
>>177
EngBagもオヌヌメ
183名も無き求道者:2007/09/28(金) 10:07:40.11 ID:Cm80zarC
ギルドごと一斉に大量ignore登録できるaddonを早急に教えてください。
184名も無き求道者:2007/09/28(金) 10:13:26.11 ID:5El0b+LC
なんという名前のギルドを登録したいの?
それが分かればなんとかなるかも。
185名も無き求道者:2007/09/28(金) 10:38:29.48 ID:Cq0+FZnj
>>184
嘘つけWWWW
186名も無き求道者:2007/09/28(金) 10:44:57.58 ID:Ue3WTkR+
いまだにCTなんだが、
他には何がいいの?
187名も無き求道者:2007/09/28(金) 10:55:26.26 ID:HEm0shhN
俺もCTだけど
各バー自由に動かせて
Buffも良い感じに表示させてくれて
メールも良い感じにアシストしてくれて
この3つ以外は別にどうでもいいけど
この3つの機能をパッケージとして出してくれてるのはCT以外でなんかありますかね?

Ace系であれば乗り換えたい。
188名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:17:33.84 ID:1rknIA5Z
Bartender3
ElkBuffBars
Bulkmail2
BulkMail2Inbox
189名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:23:32.67 ID:xvq+62NX
>>174
格差はあるが、腕でカバーできる範囲内かな。Rogは。
Ally側のRogなんてArena上位でも半数近くがNEだぜ。

NEのRaical SkillなんてRogとしてはTroll以下だし...
190名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:38:33.15 ID:RSX6WaTd
Arena上位のUDRogよりArena上位のTrollRogの方がかっこいいだろ…
191名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:50:51.84 ID:tvJDZ6z2
>>177,182
thx
とりあえず全部試してみるぜ
192名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:07:02.31 ID:TZ9ICKka
Rogは張り付いてナンボだからなWotF有無での差が大きすぎるんだよ
Allyの場合は味方にFear Ward持ちがいる可能性あるしな
まあ今後は全PriがFear Ward使えるようになるらしいし多少は差が縮まるだろう

つかWotFとCoSのCDを共通にしちゃえよ鰤そしたら公平だ
193名も無き求道者:2007/09/28(金) 14:02:09.70 ID:o4pkKvpB
>>174
PvEなら、trollRogが一番DPS出る。間違いなし。
DPSerなんて、DPS出してナンボだから、Trollの選択は間違ってないよ。
berserkingはCD上がった瞬間に使うように。

10%のhasteがDPSに及ぼす影響は相当大きいよ。
194名も無き求道者:2007/09/28(金) 14:34:48.49 ID:bJScqn6r
パッチ以降繋がってもすぐ落とされる(話題になっていたUnknown現象ではありません)
もしくはログインしようとするとDisconnected from serverと出て、ログインすらできません。

これは一体どうしたらよいのでしょうか。Addonすべて切っても直らず、再インストールまでしたのに同じ現象です><
どなたかわかる方いらっしゃれば教えてください。
195名も無き求道者:2007/09/28(金) 14:58:02.89 ID:x7mi0o13
> 194

PCにインストールされているセキュリティソフトのFirewall機能で
Clientファイルの「WoW.exe」がブロックされたり規制されていないか
確認してみると良いかも。

うちの環境(Live One Care使用)だと、Patch毎に「Launcher.exe」と
「WoW.exe」に許可を与える必要がある。
(セキュリティソフトによってはファイル名が同じでもバージョン情報が
違うと異なるファイルとして認識する仕様になっているので。)

それで問題がない場合はISP絡みの問題の可能性が高いが...。
196名無しトロル:2007/09/28(金) 15:06:24.22 ID:Bej/dpLL
インスタンスやBGに入ると時々ログイン画面になるのですが
解決方法は有りますか?
ADDON無しでも症状が出ます
197名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:16:54.57 ID:bJScqn6r
早いお返事ありがとうございます。
セキュリティーソフトは全部切ってる状態で、
windowsのfirewallも切ってしまってる状態にしてみましたが、
やはりDisconnectedと出てしまいます。
公式の接続関連を読んでも解決せず・・困りました..
198名も無き求道者:2007/09/28(金) 16:09:48.67 ID:5H2O/qnt
辞め時のサインだな
199名も無き求道者:2007/09/28(金) 16:32:12.45 ID:EXOLzK5f
バッグ内アイテムにマウスオーバーするとエラーが表示されて
困っているのですが、なぜかメインキャラのみエラーは出ずに
他の5キャラでエラーが出ます。バッグアドオンを数種類試し
ましたが現象は同じ。リペアーしても変わらず。
どこか設定ファイルの編集で改善する方法など教えて下さい。
200名も無き求道者:2007/09/28(金) 17:27:59.08 ID:1rknIA5Z
>バッグ内アイテムにマウスオーバーするとエラーが表示されて
BagAddonではなく、Tooltipに作用するAddonが原因と思われ。
Addon全部切って1個1個Onにしていき、どのAddonのせいか特定して問題のAddonを切る。
Addon初期化する場合はWTFフォルダとWTF/Account/Server/Name/の中のSavedVariablesを削除。
201名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:44:37.07 ID:Ue3WTkR+
一部のネットワークアダプタで不具合が出ていて、カードの設定変更で直ると
公式で読んだ。
が、今出先で携帯からなのでURLが手元に無い。
公式を探してみるんだ。
202名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:54:45.28 ID:EXOLzK5f
>>200

完全にあなたの教えてくれた通りでした!
メインキャラというのはROGでピッキングスキルという
アドオンがTooltopに情報がでるもので、それがROG以外の
職ではエラー表示になるという結果でした。
ありがとう!
203名も無き求道者:2007/09/28(金) 20:06:02.55 ID:h5P9yYhy
LV60のライディングスキルっていくら?
204名も無き求道者:2007/09/28(金) 20:21:03.51 ID:KJYlisvc
お前何でその種族でその職業なんだよwwwwくせーwwww
とか言われまくりそうな組み合わせはありますか?
罵られたいです。
205名も無き求道者:2007/09/28(金) 20:34:40.07 ID:eEFMWPDz
dwarf paladin
tauren shaman
206名も無き求道者:2007/09/28(金) 20:51:52.52 ID:6q6yfF3J
今lv15のwarなのですが
こつこつクエスト進めていったほうが成長は早いのでしょうか?
それとも適正mob狩ってたほうがいいのでしょうか?
もしクエストの方がはやいのなら、お勧めの町などありましたら
教えてください。
207名も無き求道者:2007/09/28(金) 20:54:09.85 ID:o4pkKvpB
陣営を書こう。な。
208名も無き求道者:2007/09/28(金) 21:04:46.41 ID:6q6yfF3J
すいません。。。hordeです
209名も無き求道者:2007/09/28(金) 21:23:14.54 ID:o4pkKvpB
barrenへgo。
cross roadを拠点にしてクエストをバシバシこなして行くのが非常に早い。
クエストも、敵を倒さないといけないんで、ただ延々と目的無く狩るより精神的に良い。

と言うより、クエスト追って行くのが一番良いね。
個人的には、レベル35を超えたらinstance+クエスト半々くらいがお勧め。
WARなら、tankの方法を学ぶ意味でも、instanceに行くのも良いね。
募集があったら積極的に参加すべし。

最初のうちは壊滅しまくって、クエストの方が楽に思えるけども、
慣れればinstanceの方が楽しいし、アイテムも出るからね。

とりあえず、そのレベルならばクエストだけで全然問題なし。
210名も無き求道者:2007/09/28(金) 21:56:29.81 ID:oGG0LTpD
The Barrensまじオススメ
CrossroadsはHordeの10代の若者に聞いた好きな町Best1だよ
ちなみにWorst1はThe Sepulcherだよ
211名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:11:17.03 ID:6q6yfF3J
>>209
>>210
なるほど、わかりました。クエストしまくってみます。
回答してくださりありがとうございました。
212名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:53:33.94 ID:pfVYJlFR
addonのChronometer入れてるんだけど、
先日のパッチから位置が左上にずれてしまって困ってる。
一回消して入れなおしても同じで、
アンカー出して移動しようとしても、
ウィンドウに表示されない位置にアンカーが出てしまって
移動できず…。
同じ症状で直った人いたら対処法プリーズ…。
213名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:03:26.29 ID:De2o9rMo
UIスケールおもいっきり下げてみたら?
214名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:05:16.34 ID:FghDWT+G
1000needlesで受けられるGrimtotem spyingって名前のクエなんだけど
箱が開けられずに困ってる
Thottbotで調べたら壊れてるだの書かれていたんだが大分前から直ってないのか?
215名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:17:17.47 ID:pfVYJlFR
>213
レスty!
それもしたんだけど変わらないの…トホホ
ちなみに解像度も変えたけどダメだった。
お手上げチン!
216名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:32:25.06 ID:o4pkKvpB
>>210
あそこ最悪だよな。
レベル25くらいのヤクザがうろついてるし。
クエストやろうとすると絡んで来るの。マジきつい。
217名も無き求道者:2007/09/29(土) 00:16:13.86 ID:gTUODqjw
lvlが40も離れた牛shmをヒーヒー言わした思い出がある。
218名も無き求道者:2007/09/29(土) 00:46:21.32 ID:2vA0FpJa
レベル20のrogです、グループでインスタンス行くことを中心としたプレイをするつもりなんですが、タレントはsabutlyはimp ambushまでとり、あとはimpBSのあるassに振ろうと思ってるんですがどうでしょうか?改善点があればアドバイスください
219名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:03:54.91 ID:vGokYhHd
>>214
Thottbotに書いてある通り2.2で壊れたんだが。
俺もやりにいって無駄足くらったよ。
220名も無き求道者:2007/09/29(土) 03:52:28.59 ID:mDGckK4j
>>180と同じ症状です。
BG入ったらclassBarが中央に重なって出てくる上に消せない、動かせない。
addon全部切っても同じでした。
解決された方いませんか?
221名も無き求道者:2007/09/29(土) 04:30:13.52 ID:4OET268k
>>218
GroupでAmbush使うのはどうかなあ。初っ端から大ダメージ出すと
あっというまに敵がこっち振り向くよ。他のMemberもいい顔しない。
SubはOpportunityだけ取って、開幕はCSかGarrroteにしたほうがいいと思う。
あとBSメインで攻撃するときはThreatはもちろんだけど他の敵を引っかけないよう注意すること。
ケツ取ろうとして別グループをAggro→Wipeってケースはよくある。
222名も無き求道者:2007/09/29(土) 04:54:17.65 ID:wpu/+3dG
>>214

やっぱり俺だけじゃなかったのか・・・
3回くらい無駄足踏んだよ
223名も無き求道者:2007/09/29(土) 05:40:18.76 ID:Ne/ix4LJ
最近始めたのですが、アイテムのアイコンの画像がたまに
表示されなく(黒色)なったり、別なアイテムが表示されたりします。

クライアントを再起動すると、画像が正しく表示されたりもするのですが、
今度は他のアイテムの画像が表示されなくなったりします。

これはデータが壊れたりしてるのでしょうか?
それとも何か理由があるでしょうか?

よろしくお願いします。
224名も無き求道者:2007/09/29(土) 05:50:55.97 ID:Ne/ix4LJ
>>223
追記です、インストール直後で、特にAddonなど入れたり、環境設定を変えたりなどは
していません
225名も無き求道者:2007/09/29(土) 08:59:28.35 ID:3eyRR1Qw
>>223
なんかビデオ関連の問題かもしれないね。一度試しにビデオカードのドライバを更新してみるといいかもね。
226名も無き求道者:2007/09/29(土) 09:28:12.98 ID:Fed1vSRc
>>221
Ambush否定しておいて開幕CSはないだろw
Garrroteでよし
227名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:38:59.27 ID:XAtN9jes
WoWはじめて6ヶ月…
少ない利用時間でやっとLvl70が見えてきたっていうのに、
他のお試しキャラをデリートしようとしてあやまって消してしまった。
ショックで心臓がちぎれそう。。

キャラに思い入れがありすぎて、つくりなおすのは無理そう。つらくて遊べないw
たかがゲームのキャラなのに、愛着とか思い出とかこんなにあるもんなんだな。。

わくわくドキドキしながらの冒険のつまづきを
なんどかこちらの先輩方のアドレスでのりこえました。
いまさらですがあらためてありがとう!

とっても残念だけど、
WoWよさらば、楽しい時間たくさんありがとう!

お目汚し&チラ裏すみませんでした。
みなさまの冒険のご武運をお祈りしてます。
228名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:42:44.12 ID:aJQSfBFJ
頼めば復活してくれるよ?
229名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:09:43.37 ID:3eyRR1Qw
Dear support,

I have accidentally deleted my character, キャラ名, on サーバー名. I was going to delete another character
which I made. Please retrive the charactor if it is possible.

Best regards,
おまいの名前


登録時のメアドから送れよ。
230名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:16:44.85 ID:idkpZa88
ゲーム内でGM呼んで頼むといいよ
231名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:42:07.46 ID:XAtN9jes
227です。レスありがとうございます。。
いい意味で?涙目になってます。

キャラが戻るかもときいて心臓バクバクいってます。
今日は仕事なので帰ったらブリザードに即メールしてみます!
英語のメール文まで…超能力ありがとうございます、たしかに英語ほぼできないw

ちなみに、ゲームないでGM呼ぶこともできるんですね。同じアカウントで適当なLvl1キャラつくってGM呼ぶってことですよね。
どのようにするのでしょうか。/Wis GMですか?

もしキャラが戻ってきたらどうしよう、うれしすぎる。

232名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:53:26.37 ID:wqoAdIOv
>>231
大丈夫だよ。
過去に色々みてきたけど
間違ってEpicアイテムを捨ててしまった。
オナーでアイテム交換しようとしたら間違って違うアイテムを買ってしまった。
Lv70じゃないけどキャラ間違ってキャラ消してしまった
とか、対応してくれてる。
他のMMOではユーザーのミスでやらかした事には一切応じないっていう
事象にもWoWは結構対応してくれる。
うまくいったら事後報告してくれると、今後のためになるでしょう。
233名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:57:51.45 ID:KIwsIeR3
そのまま辞めて人生を有意義に過ごしたほうがいいよ。
234名も無き求道者:2007/09/29(土) 14:01:03.96 ID:UhZy7BZF
>>233
まあ、そういうなよ
みんなで最高のゲームをクリアしていこうぜ!
235名も無き求道者:2007/09/29(土) 16:07:33.46 ID:XAtN9jes
227です。

たびたびすみません。
レスありがとうございます。
今日メール送ってみて結果がでたらこちらで報告します!

家でできるこんな楽しい息抜き、ほかに自分はもってないのでw
キャラ復活したらもうしばらく遊びます!
236名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:15:02.78 ID:QLR3RV1Q
マップにマーキングって出来ないのかな?
以前に体験版で遊んだときはやれた気がしたんだけど。
237名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:32:49.37 ID:J7NzMsox
>>218
combat掘り下げて行けばOKだよ。
ダガーのPvEなら 15/41/5 が安定。
238名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:27:56.69 ID:GTmwcngh
>>236
標準では付いていないのでaddonで対応
ace系ならCartographer_**とかいうのがあったはず
239名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:30:36.81 ID:QLR3RV1Q
>>238
アドオンだったのか。
ありがとう、早速導入します
240名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:01:02.16 ID:MfBhwLYp
無料でプレイ中の動画撮れるソフトでオススメありますか?
241名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:08:04.91 ID:ghxggASz
マーキングされてるMobを1キーでターゲットできるAddon等ってありますか?
1でドクロ2で星って感じで
242名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:10:07.63 ID:YrnuKl38
addonの使い方について質問です。
解説サイト見ると解凍したものを
addonフォルダに入れるだけ、とかいてあるんですが、
動いてくれません。。
単に座標を表示するだけのものなんですが、一般的にaddon入れるときって何か設定が必要なんでしょうか?
addonの中にドキュメントはありませんでした。
243242:2007/09/29(土) 19:31:46.01 ID:YrnuKl38
自己解決しました。。
キャラクタ画面の左下の「addon」ボタンで「out of date」となっていました。
パッチが当たったことでaddonが古くなり、うごかなかったようです。
244名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:36:27.68 ID:6BlgJZZM
いつもpullをWLKがDotでやるのですが、WARの僕がBowやらGunでpullするほうが安全だと思うのですが、WARがpullすることってあまりないんですか?
245名も無き求道者:2007/09/29(土) 20:28:13.19 ID:gnfpHk5P
数年前にWoWを引退したものですが、今月のカード決算をみるとアカウントがアクティブになっており
?と思いつつそのときのIDとPassで入ろうとしたのですがパスワードの認証に失敗してしまい入れません。
また、パスワードを確認しようにも当時登録したメールアドレスは現在完全になくなってしまっていてどうにも
ならない状況です。
こういう場合どのようにしたらいいか教えていただけないでしょうか?

一応他人に使われていると怖いので仮のパスワードを発行しましたが、当然メアドが死んでるので確認できません・・・・・
246名も無き求道者:2007/09/29(土) 20:46:44.01 ID:oJBz9N7o
>>245
登録したメールアドレスが使えないとなると、
Blizzard に直接電話して、身元が証明できる書類(パスポートとか)の
写しを送るとかしかないんじゃないかな。
247名も無き求道者:2007/09/29(土) 20:50:52.45 ID:YrnuKl38
Malachiteって宝石っぽい奴を手に入れたんですが、これって何に使うんでしょうか。
248名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:03:00.63 ID:l4UP1KgO
体験版アカウントだとボイスチャット使えないのかな。
249名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:04:20.70 ID:L13LlQZJ
こないだのパッチから
一部のAddonでちゃんと設定を保存してくれないかんじなんですが
同じような人います?
250名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:23:17.49 ID:J7NzMsox
>>241
key bindをじっくり下の方まで見てみよう。
251名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:16:43.40 ID:ghxggASz
>>250
ターゲットしてるMobにマーキングする設定しかできないみたいです・・・
252名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:21:12.03 ID:Ne/ix4LJ
>>225
>>223です、レス有難う御座います。
ビデオカードのドライバも入れなおしてみたり、本体のアンインストール→インストールも
してみたのですが、表示されないままでした。

試してみたのですが、
・アイテムアイコンが表示されない他、他のアイテムの画像になっているものがある
・アイテムのアイコンだけでなく、新しく覚えたスキルのアイコンも他のスキルのアイコンが表示されている
・ウィンドウモード→フルスクリーンなどに切り替えると画像が正しく表示される事もある
・クライアントを再起動すると、再起動する前に入手したアイテムの画像は正しく表示されるが、再起動後に入手したアイテムの画像は正しく表示されない
などがありました。

公式サイトのQ&A等も調べたみたいなのですが、以上の様な現象の事は書かれていなかったので、私のパソコンの問題かも知れないです。

長文失礼しました。
253名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:29:57.93 ID:9rBwj9vL
Chat日本語化Addon導入したのですがinstall_winを起動させても
unicode font not found
please download from http://ayu.commun.jp/wow/chatassist/fonts/
と出ます、さざなみゴシックをインストールしてきても解決しません、何方かボスケテ
254名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:30:45.72 ID:MfBhwLYp
黒岩ですげーエロイJPギルド探してるんですが、ないですか??
255名も無き求道者:2007/09/29(土) 23:14:17.51 ID:J7NzMsox
>>244
99%の状況においてwarがrange武器でpullするべき。
ごく一部例外はあるけど。
256名も無き求道者:2007/09/29(土) 23:29:38.65 ID:J7NzMsox
>>241
ごめん、質問の意味を間違えてた。
そういう事が出来るaddonはちと聞いたことがないです。
257名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:45:34.94 ID:BtExCTmb
>>253
どういう手順で作業を行ったかと、どう上手くいかなかったのかを
正確に書かないと、エスパーじゃないんだから答ることなんで出来ない。

あと、週に1〜2度は必ず出る質問なんで、少しは過去ログやテンプレぐらいは
読むようにしましょう。
258名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:55:25.24 ID:P8TCRkbP
>>253
俺もそうなったけど、テンプレの通りにして
それ無視したけど、問題なかったよ?
259名も無き求道者:2007/09/30(日) 04:47:11.43 ID:kuPV2WuD
鍵開け対象のsimple locked doorってどんなとこにありますか?
260名も無き求道者:2007/09/30(日) 05:58:56.95 ID:QQgaazwR
半年ぶりに帰ってきました。
たしかキャラクターの名前を
ブラウザ上で検索できるシステムが
あったと思うんですが
どこにあるか忘れてしまいました
教えていただけないでしょうか?
261名も無き求道者:2007/09/30(日) 06:45:40.35 ID:BbWoc2U0
ttp://www.wowarmory.com/

これでいいかな?
前は公式サイトトップ右上のほうにバナーがあったけど
いまは左メニューの真ん中らへん、WORKSHOPのすぐ下に入り口があるよ。
Armoryって項目ね。
262名も無き求道者:2007/09/30(日) 06:46:49.51 ID:QQgaazwR
ありがとうございます!
助かります。
263名も無き求道者:2007/09/30(日) 10:39:09.44 ID:R8R+iJDz
Tank役って、高レベルではPlate一択?
最近Warriorで始めたんだが、ゴツイ装備が嫌いなんで少し心配。
264名も無き求道者:2007/09/30(日) 10:53:00.47 ID:yUMS33kL
palte以外でやる理由が見当たりません。
265名も無き求道者:2007/09/30(日) 10:57:36.36 ID:Tz9UPhj0
今すぐWarをやめるんだ
266名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:06:13.26 ID:UcV914QY
>>258 フォルダオプションの拡張子いじったら解決しました
PT組んでた方に迷惑をかけて焦ってたのですがこれで日本語で
タイプできます、ありがとうございました!
267263:2007/09/30(日) 11:07:18.05 ID:R8R+iJDz
>>264-265
それホント?

Mail、Leatherくらいが好きなんだけどなぁ。
牛Warで始めたけど、HunterかShamanでやり直すか。
268名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:09:31.96 ID:KWceyJBl
>>241
そういうのがあったら俺も欲しいが、聞いたことがない
"MainAssist"というaddonでtankやらmeleeDPSを登録するくらいしかないんじゃないかな

>>244
DoTでpullするとこっちに来る途中で何かあった場合にCCできなくなる
WarやHunがrangeで攻撃、あるいはWarがchargeするのが一般的

>>247
あるitemを何に使うか表示してくれるaddonがある
269名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:09:59.15 ID:yUMS33kL
instance , raid に参加しにくいのを覚悟するならば作り直すのもアリだね。
WARは非常に行きやすい。必須クラスだから。
270267:2007/09/30(日) 11:29:27.97 ID:R8R+iJDz
>>269
アドバイスありがとう。

4亀はタンクとヒーラー以外はどのクラスでもおkと書いてたが、
誘われやすい/にくいは存在するのね。
271名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:44:29.03 ID:6ereNFlx
そりゃそうだよ
RogとHuntなんて居過ぎてもうイラネ、だし
272名も無き求道者:2007/09/30(日) 13:38:49.06 ID:ECg7jt7b
hntもshmも悪くない。
shmの人口がいま少ないからraidをやる気ならおすすめ。
しかし5man instanceでは冷遇されてるのでraidやらないならshmはやめたほうがいい。
hntは5manでもraidでも高いDPSとCC能力のおかげで歓迎されるがPvPではやや弱い。
あるいは万能タイプのdruidもアリだ。
druidならraidも5manもPvPもすべて楽しめるぞ。
おまけにtank/DPS/healerをすべて堪能できるのも魅力的だ。
273名も無き求道者:2007/09/30(日) 14:28:23.83 ID:wHYW4rEp
pvp pveとも活躍できるmageが最強
274名も無き求道者:2007/09/30(日) 16:25:23.15 ID:ECg7jt7b
mageはraidではイラナイ子だからなぁ。
まず他のclassと比べるとrogと並んで純DPSにしかなり得ないという選択肢の少なさがある。
しかしrogは選択肢が少ない中でも重要な役割を演じられて、かつDPSも申し分ない。
mageは水を作る以外の能力はすべて他のclassの劣化版だと思っていいよ。
275名も無き求道者:2007/09/30(日) 16:34:52.67 ID:2H1dsvmF
ROG最強
276牛shm:2007/09/30(日) 16:36:16.26 ID:YVUs25R0
rog必死だな
277名も無き求道者:2007/09/30(日) 16:37:09.36 ID:b0EKQFKZ
あえて言わせてもらうシャーマン最強
278名も無き求道者:2007/09/30(日) 18:00:38.25 ID:2H1dsvmF
皆さんがよく見ているwow日記教えてください
279名も無き求道者:2007/09/30(日) 18:01:23.94 ID:ZxVP+Vdq
AoE必須な25manのときに
しゃしゃりでてくるrogの多いことよ
280名も無き求道者:2007/09/30(日) 18:44:37.70 ID:3RGBZzU1
x-perlの機能だったと思うんですが
mobからタゲられた時に、画面下に赤い文字でAggroと
大きく表示されてたのがいつの間にか無くなっていました

パッチ以降だと思うのですが同じ症状の方いませんか?
281名も無き求道者:2007/09/30(日) 21:41:34.23 ID:m2zOzTiA
バッチ以降、ログイン後にKTMが画面左端に寄ってしまう。
Fubarと被るとクリックするのも困難な状況。
解決方法知っている方いれば教えてください。
282名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:46:06.56 ID:yUMS33kL
毎回ログイン時に面倒だけど、
/ktm g r で真ん中に戻してから手で移動させてる。

/ktm gui reset でもOK。
283名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:53:24.48 ID:m2zOzTiA
>>282
ty
284名も無き求道者:2007/10/01(月) 01:52:21.88 ID:jf2qiBaZ
>>280
何もいじってなければ、/xperlで設定画面を出したときに灰色十字型の矢印が表示されるから
それをドラッグすると警告表示が出てくるので好きな位置に置く
285名も無き求道者:2007/10/01(月) 02:37:42.57 ID:xGe0mw0s
武器のスキルの上限って上げられるのでしょうか?
ソードが130でいっぱいになっていたので気になっています。。;;
286名も無き求道者:2007/10/01(月) 04:25:44.38 ID:eqqbxzbr
Lv上がったら自然と上がるよ。
メイン武器はすぐ上限になるから気にしない。
287名も無き求道者:2007/10/01(月) 05:09:37.45 ID:amQqGMXF
所謂damage meterってhntのpetのdamageも加算されてるんでしょうか。
普段はどうでもいいんですが、予想以上に順位低かったんで気になっちゃいました。
288名無しさん:2007/10/01(月) 08:15:19.87 ID:fnZ2zz85
minimapの時刻表示って、標準オプションで、変え
られるのでしょうか。日本時間にするとかそういう
意味で。

そもそもwowってあまり時間の概念ないですか?

アメリカの人とか、いつもゲーム内で夜に活動して
ることになるのかなと思ったので。
289名も無き求道者:2007/10/01(月) 08:49:54.16 ID:Ut4qXSYY
>>287
確かペットのdmgは別ってのが標準だった気がする。
でもオプションでペットのdmgを本人に加算するようできる。

もしペットが別に計算されてればdmg doneにペット名も他のプレイヤーと同じように並んでるはず
290名も無き求道者:2007/10/01(月) 10:57:28.02 ID:vUDnzqS4
これって二刀流できますか?
http://thottbot.com/i31331
SS見てるとできないっぽいけど・・
出来る出来ないの判断は、どこで見分けるのか教えてください。
291名も無き求道者:2007/10/01(月) 12:16:33.32 ID:iCbXpY2+
>>290
Main Hand 右手のみ
Off Hand 左手のみ
One Hand 左右どちらも可
292名も無き求道者:2007/10/01(月) 12:24:36.09 ID:nz/KaVvQ
>>290
One Hand Unique 左右どちらも可 だが一つしか持てない
293名も無き求道者:2007/10/01(月) 14:14:32.52 ID:vUDnzqS4
>>291,292
ありがとうございます。
やはりUniqueでしたか。
294名も無き求道者:2007/10/01(月) 14:27:21.71 ID:ALikhWtS
>>293
英語をみると拒絶反応しちゃう人?
295名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:23:59.08 ID:xHKAFvAX
どこにもユニークなんて書いてない。w
296名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:56:39.17 ID:lAzC5dFP
WSGで味方に旗渡すというか地面に置くのってどうやるんでしょう?
297名も無き求道者:2007/10/01(月) 16:01:48.49 ID:SV0/1g9N
ミニマップの左にある旗のアイコンを右クリック
置いたら敵も旗取れるので注意
298名も無き求道者:2007/10/01(月) 16:34:17.45 ID:lAzC5dFP
>>297
どうもありがとう!
299名も無き求道者:2007/10/01(月) 18:07:31.52 ID:0K0IBtIG
チャHしたいのですがそういうギルドないですか?
PM/ally、human paladinです。gnomeより少し背が高くてマッチョで髭とか生えてる奴と
チャHしたいです。
300名も無き求道者:2007/10/01(月) 18:11:06.04 ID:8XYQ9cya
227でキャラクターをミスで削除したものです。

こちらでキャラクター復活できるかも?とアドバイスいただき、
ゲーム内でGMに相談したところ、
翌日にはキャラクターが復活しました!

バックやバンクのなかも元通りです。

これでまた楽しくWoWができます、みなさまあたたかいアドバイス、
ありがとうございました!!

ちなみにGMはゲーム内の?マークのアイコン→OPEPN A TICKETでメッセージが遅れました。
30分程度でGMからTELLがきて、
復活できるかやってみるからしばらくログアウトしてって流れで、
翌日インしたらキャラクターが選択画面に生き返ってました!
301名も無き求道者:2007/10/01(月) 18:34:23.72 ID:ynnG9rjG
それは良かった。
しかし、相変わらず仕事早いし丁寧だな、wowのGM。
302名も無き求道者:2007/10/01(月) 19:21:41.43 ID:ALikhWtS
>>300
よかったな、最高のゲームを一緒にクリアしていこうぜ!
303名も無き求道者:2007/10/01(月) 19:29:32.69 ID:r9Rp6uPV
dwって何の略語ですか?
304名も無き求道者:2007/10/01(月) 19:31:29.14 ID:0K0IBtIG
dont work
ニートになれってこと
305名も無き求道者:2007/10/01(月) 19:46:11.71 ID:r9Rp6uPV
ホント?
よく覚えてないけど、まったくつじつまが逢わないがw
dual wieldの略語じゃ無くて、
何かの会話の略だと思ったんだけど。
306名も無き求道者:2007/10/01(月) 20:32:14.45 ID:CjaOG/BW
BGでAFKするということ
307名も無き求道者:2007/10/01(月) 21:24:59.55 ID:dyUhepbO
dont worry=気にするな
じゃないのかねw
308名も無き求道者:2007/10/01(月) 22:00:14.19 ID:xGe0mw0s
ドワーフワロスの略だよ
309245:2007/10/01(月) 22:18:03.51 ID:YWreavxT
>>246
ご指導ありがとうございました。
自分には国際電話で意思疎通できるスキルがないので仕方なく
今日登録してあるクレジットカードを解約しました・・・・・
かなり手荒ですが、一応?解決でしょうか;;
310名も無き求道者:2007/10/01(月) 22:43:56.29 ID:WBM53qvW
戦士でBGにいってみたんですが
敵キャラを追いかけながら数字キーのマクロをおすのって
結構むずかしい(特に右の方のキー)とおもうんですけど
みなさんキー配置替えたりしてるんでしょうか?
311名も無き求道者:2007/10/01(月) 22:47:44.17 ID:ud2Bx5rg
方向転換は全部マウスでやれ
312名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:09:49.08 ID:nHepFKyk
このゲーム英語できないと遊べない?いきなり話しかけてくる人とかいる?
あと俺グラフィック見ながらうろつくだけでも結構満足するんだけど、
一日最低何分くらいから時間作れれば遊べるかな?
313名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:26:45.63 ID:3U5LGfSn
cartographer入れてたら、クエストアイコンがミニマップに表示されなくなっちまった。
add-onを外しても改善しないんだが、どこの設定をいじったのかわかんねー。
誰か助けてくれ。
314名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:46:39.61 ID:JwqywL1q
>>310
普通変えてる。

>>312
・中学レベルの英語力は必要
・いる
・1時間以上を推奨する
315名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:53:16.11 ID:vdqYs/nO
>>312
大丈夫black rock hサイドにくればunkotabemasuってやつが日本語で話かけてくれるから
316名も無き求道者:2007/10/02(火) 00:05:00.18 ID:8ireMjdD
いきなり話しかけるどころかLFGも出してないのにいきなりグループに誘われるぞw
317名も無き求道者:2007/10/02(火) 00:09:12.17 ID:ZJTghklV
>>314
ありがとう!

>>316
マジですか・・・英語話せないのにどうしよう
318名も無き求道者:2007/10/02(火) 00:10:06.99 ID:bmAJzcTd
そういやspam根絶したな
319レベル9ノームメイジ(体験版):2007/10/02(火) 00:45:04.18 ID:7Ii3mK2G
あなたには体験版で試すという
選択肢もありますよ
320名も無き求道者:2007/10/02(火) 00:52:22.89 ID:XZYU3IMC
Hordeでプリーストで始めよう思っています。
どの種族で選ぶか悩んでいます プリーストが最適な種族はどれですかね?
種族によってMPとかに差が出るとかあったら嫌なので選ぶのに慎重になってます。
321名も無き求道者:2007/10/02(火) 00:58:07.72 ID:00+GcXcg
>>312
俺は英語まったくわからなくて始めたよ
最初は苦労したけど翻訳とかやってるうちに今は軽い英語はできるようになった
今じゃ英語も覚えられて楽しいよ
ほんと最初は適当な英語で相手に伝わればいいやって感じで滅茶苦茶なこと言ってたw
なんとかなるもんだよ
322名も無き求道者:2007/10/02(火) 00:59:33.55 ID:AuOmUZwP
Enchantはじめようと思って
一通り避難所wikiと英語wikiざっと目通したんだけど
これって自分で375まであげるメリットってある?
大体材料用意して他の人に頼めばいい気がするんだけど
323名も無き求道者:2007/10/02(火) 01:01:27.61 ID:QiCbLi01
>>320
MPなんかのStatusについては殆ど差は無いと思って良い。
ただ種族ごとに特殊なSkillがある↓

http://www.wowwiki.com/Priest_Spells#Racial_Spells
まあWotFによるFear解除とインチキDotでUndeadかな
324名も無き求道者:2007/10/02(火) 01:03:51.64 ID:QiCbLi01
>>322
・自分のRingにしか付けられないEnchantがある。(Healerにとっては特に良い)
・使わなくなったお古装備をDEできる。
325名も無き求道者:2007/10/02(火) 01:04:36.21 ID:XZYU3IMC
>>323
ありがとう
トロール選ぶとこでした アンデットで始めようと思います
326名も無き求道者:2007/10/02(火) 01:05:00.23 ID:ZJTghklV
>>321
そうか、適当でも何とかなるもんなのか。
ありがとう。
327名も無き求道者:2007/10/02(火) 01:11:46.75 ID:EtE16H6o
>>322
Ring の Enc が要らないなら、上げる必要はほとんど無いかな。
要らなくなった Soulbind の Gear を DE できるのもメリットではあるけど。

Enc は 375 にするのに一番金がかかる Profession らしいから、
金に余裕無いなら止めておくが吉。
328313:2007/10/02(火) 01:14:32.56 ID:4KDn6x5L
連投申し訳ないが、誰か教えてくれない?

ミニマップのクエストアイコンが表示されなくなった。
Add-onを切っても、再インストールしても直らないんだが、対処法ってあるかな?
329名も無き求道者:2007/10/02(火) 04:23:27.16 ID:egCyVWEy
すごく初歩的な質問をします
rogueのpoisonスキルは覚えたあとどうすれば使えるようになるんですか?
330名も無き求道者:2007/10/02(火) 05:59:26.42 ID:HoRko/my
>>328
「ミニマップのクエストアイコン」てなに?
それってaddonが表示してたのでは?
331名も無き求道者:2007/10/02(火) 06:30:54.87 ID:4KDn6x5L
>>330
クエストをくれる人の場所に、ミニマップ上で黄色の◎がつかない?
あれが出ないのよ。
332名も無き求道者:2007/10/02(火) 06:32:48.09 ID:nC7/HOOC
くれる人にマークつくのはAddonじゃない?
報告する人にならデフォでつくけど
333名も無き求道者:2007/10/02(火) 07:14:53.41 ID:mLkZ/PvW
>>329
料理や包帯作りと同じようにすぺるぶっくに毒作りのあいこんがあるのでそこから。
毒の材料はぽいずんべんだーさんが売ってくれる
作成後は毒を右くりっくして目的の武器に塗る
334330:2007/10/02(火) 07:29:53.98 ID:4KDn6x5L
>>332
くれる人だけだったか。
確認してみるよ。ありがとう
335名も無き求道者:2007/10/02(火) 07:41:42.96 ID:egCyVWEy
>>329
そのアイコンが見当たらないのです…
trainerからpoison系のスキルを習得するとスペルブックにアイコンがあるはずなんですよね?…
336名も無き求道者:2007/10/02(火) 09:14:15.39 ID:QUt+/J3h
>>325
troll悪くないよ。
holy priかつPvEならば一番良い。
PvPだと微妙。

shadow priやるつもりならUDだな。
337名も無き求道者:2007/10/02(火) 09:15:47.36 ID:QUt+/J3h
>>335
rogue trainerから上位毒の造り方を教わって行くけど、
確かスペルブックに毒作成アイコンが追加されるはずだけどなぁ。

記憶違いかもしれないんで、trainer行って教えて貰えるか試してみて。
338名も無き求道者:2007/10/02(火) 09:20:29.61 ID:b8hnGx0B
>>335
よくみてみ。緑色のアイコン。

...つぅか今思ったが、体験版?
Lv20で毒のチェインクエストをゲットするから、その辺で制限あるかも。
詳しくないから、なんとも言えんが。
339名も無き求道者:2007/10/02(火) 09:28:51.50 ID:mQONTZdn
ローグのコンボポイントって表示することはできますか?
あと、ターゲットを変えるとポイントはリセットされるんですか?
340名も無き求道者:2007/10/02(火) 09:30:48.93 ID:b8hnGx0B
>>339
変えただけじゃリセットされない
変えた後、更に攻撃してコンボが溜まると、前回の敵の分はリセット
341名も無き求道者:2007/10/02(火) 10:24:38.87 ID:mQONTZdn
>>339
ありがとうございます
342名も無き求道者:2007/10/02(火) 10:43:14.36 ID:oOrLE27d
外人とアウトランドのインスタンスに行った時のことです
JC用のレア(青色)のレシピが出てGreedrollしたんですが
「自分はJCだからNeedしたい」としつこく主張する外人がいました

通常bind when pick upでなければGreedrollしていたので無視したのですが
使える人間がいる場合はNeedするものなんでしょうか?
343名も無き求道者:2007/10/02(火) 10:56:01.47 ID:SufmsEKD
使える人間いたらNEEDしていいと思うけど、なぜ駄目なのか?
344名も無き求道者:2007/10/02(火) 11:18:50.35 ID:lDo/ZFl/
Pugで自分のアップグレードになる装備が出たときとか
一応なんとなく、NEEDで振っていい?って聞いちゃうけど
いつもなんでダメなの?みたいに返ってくるしそういうもんじゃないのかな
345名も無き求道者:2007/10/02(火) 12:17:00.83 ID:RbknhZR1
お前は何を言っているんだ?
欲しい物が出たらneedでいいだろ!
346名も無き求道者:2007/10/02(火) 12:23:53.62 ID:tvMabvUr
状況次第というかGroupごとに流れみたいなものがあると思う。
前に、使えるものも使えないものもなんでもとにかくNeedなGroupに当たったときは最初ちょっと驚いたけど。
347名も無き求道者:2007/10/02(火) 12:26:55.98 ID:V561qbaY
>>342
ProfessionによってはBoPのレシピもあるから一概には言えないが
あとで手渡すことができるものであればGreedでもいいと思う
JCの青レシピは安くても150gはするからNeedしたい気持ちはわかるけどね
348名も無き求道者:2007/10/02(火) 13:15:38.59 ID:oOrLE27d
>>343-347
返答ありがとうございます
BoPでなければAHで買えるので平等にGreedしたほうがいいと思ってました
欲しかったらNeedするのも空気次第ではありなんですね
349名も無き求道者:2007/10/02(火) 13:51:46.84 ID:Z8I3ENNI
アドレス変えたんだけど、
アカウント登録してある
前のアドレスもう使えないし
読めないんですが
どうすれば良いですか?
350名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:16:09.10 ID:EtE16H6o
351名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:22:34.03 ID:MfiXm8LC
予算が無くてブラウン菅のモニターを使い続けていたのですが、最近 色がおかしくなってきたので液晶に変えようと思っています。
同じサイズでも価格差があるのですが、安い液晶だとゲームの時に残像とか残ったりするのでしょうか?

予算は、5〜6万位なので高い商品は買えません
皆さんは、どんなモニター使ってますか
352名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:36:25.27 ID:nwmFLg/u
BENQのFP91GP。三万ぐらいだったかな?
353名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:45:26.90 ID:SufmsEKD
>>349
実際、メールアドレスを直接電話で変えた俺が答えると、
新規登録時の「パスワード忘れたとき用の質問」と答えを覚えてれば大丈夫。
もし、それも忘れてたら、>>246のような事態になるでしょうね。
354名も無き求道者:2007/10/02(火) 15:36:17.21 ID:Dlo/qg+u
>>351
時代錯誤な予算だったからちょっとワロタ。
今までブラウン管使ってたならそんな感覚なのかもね。

今時の液晶は19インチ程度なら3万円も出せば国産品のいいやつが買える。ポイントは最低でもRGB端子接続は
せずにDVI端子で接続かな。TVとしても使ってる様でなくゲーム目的ならHDMIまで対応している必要はないと思う。
もちろんビデオカードもDVI端子がついていないと駄目だから、今のやつがついてないなら余った予算でビデオ
カードも買うと良いよ。使ってるPCが古いとPCIやAGPのビデオカードは新品ではもうほとんどないから手に入りづら
いから注意。

WoWする場合、ワイドな液晶だと画面も広いからいいけど同じインチ数でも通常よりワイドのほうが面積が狭くなるので
注意。実際どれぐらいなのか一度店頭で眺めてみるみるのがいいよ。

ちらつきは最近の国産液晶ならまず問題にもならない。

ってスレ違いだな、これ
355名も無き求道者:2007/10/02(火) 16:02:14.69 ID:JbnXba6t
>>351
液晶モニタ総合スレPart70
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1189248594/
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ8【歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1187751299/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part13
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1187190508/

この辺り参考に
356名も無き求道者:2007/10/02(火) 16:09:34.75 ID:MfiXm8LC
352 354

スレ違いでしたね。すいません
WoWやってるヒトの意見が聞きたかったので・・・
投稿してから スレ違いだなとWW
WoWやるなら、残像とかは考えなくていいみたいですね
液晶も安くなったんですねちょっと調べてきます
357名も無き求道者:2007/10/02(火) 16:23:58.68 ID:MfiXm8LC
355

覗いてみます。
ありがとうございます。
358名も無き求道者:2007/10/02(火) 16:34:50.73 ID:SufmsEKD
ちなみにワイド画面だと、ノーマルなやつよりちょっとだけ視野が広がる。
まあ大して意味ないけど。
359名も無き求道者:2007/10/02(火) 16:48:15.23 ID:7rcgiLEL
ワイドにしたらPvPのとき視界が広がって楽になったよ
360名も無き求道者:2007/10/02(火) 18:16:32.57 ID:BMDvLjVt
英語なんてフィーリングでどうにでもなる。
英語話せないの〜><とかいってるやつ
普段英語使ってるだろ アップルジュースとローションとか
ベアーとかな
それでいいんだよ I am bear together play party ok?で
通じるよ。
361名も無き求道者:2007/10/02(火) 18:24:46.54 ID:tHEimGn6
アップルジュースとローションとかは使ったことあるけどベアーが何なのか皆目見当の付かない俺
362名も無き求道者:2007/10/02(火) 18:30:56.36 ID:xlmhNiRH
熊以外に思い浮かばないだろ 常識的に考えて。
363名も無き求道者:2007/10/02(火) 19:40:47.69 ID:lZ441Ksq
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 呼んだクマ?
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
364名も無き求道者:2007/10/02(火) 19:45:46.11 ID:V561qbaY
>>363
Heroic行くからtankよろw
365名も無き求道者:2007/10/02(火) 19:46:53.50 ID:QUt+/J3h
>>360
i think most people can understand your english :)
your english is very nice
366名も無き求道者:2007/10/02(火) 20:36:51.38 ID:noDpW/kZ
waaaa age
367名も無き求道者:2007/10/02(火) 20:47:20.16 ID:2mBoHoJF
>>322
Instanceで活躍するよ。
その場の誰も必要ないBoPのRareやEpicが出た時にね。
Raidにおいては、Disenchantできるというだけで他の同クラスの人間よりはinviteの優先順位が上がるんじゃないのかな。
それはないか・・?w
368名も無き求道者:2007/10/02(火) 21:00:54.66 ID:VJGzU4Li
>>367
ないなw
369名も無き求道者:2007/10/02(火) 21:35:12.79 ID:tHEimGn6
cloth classの大体で二人に一人はenchant取ってるからraidに一人もenchanterがいない状況なんてありえんだろ。
370名も無き求道者:2007/10/02(火) 22:36:09.25 ID:V561qbaY
>>322
ringへのenchantは自分しかできない
俺はmageだけどSpell Damage+を積み上げるときにringにenchantできるのは大きい
371名も無き求道者:2007/10/02(火) 22:44:51.29 ID:AuOmUZwP
なるほど。
encha一覧のringの4種類のことっすね。
自分に使えそうなのはall+4なんで
のんびり上げていきます。
372名も無き求道者:2007/10/02(火) 23:53:09.05 ID:GwE8oVio
適当なマクロを製作して、その後でmacro-cache txtの中身をコピペなどで
書き換えた場合、書き換えた内容で動作するでしょうか?
これができればマクロ製作が楽になるのですがいまいち怖くてできません。
やったことのある方いるでしょうか?
373名も無き求道者:2007/10/03(水) 00:04:56.47 ID:tHEimGn6
コピペしたいのなら普通のtext editor上で書いたmacro文をcopyしてwowのmacro window上にpasteすればできるけど
374名も無き求道者:2007/10/03(水) 00:10:32.56 ID:U0ziR4rz
>>372
できるよ
無意味なマクロをいっぱい作って中身を書き換えるのが一番間違いが少ない
375名も無き求道者:2007/10/03(水) 00:17:33.84 ID:4EcvInrm
Warriorで初めてレベル30まできました。
同レベルか少し下くらいの敵1匹倒しただけで瀕死になってしまい
経験値稼ぎがしんどくなってきました。
TalentはFury系でShout強化とEnrageとUnbrided Wrathに振ってます。、
装備は斧とダガーの二刀流で
Chargeもしくは銃でPullして、Demo ShoutとBattle Shout維持しながらRendとHeroic Strike使って攻撃
相手のHPが減ったらExecuteでとどめって感じで戦ってます。
単に1stキャラなので装備にお金が回せないから辛いだけなのか
戦い方や、PvEに必須なTalentを取ってない等の問題点があるのかよくわからなくて不安なので
何か問題があればご教授お願いします。
376名も無き求道者:2007/10/03(水) 00:22:51.68 ID:9LD5/J4W
Warソロはマゾいのはガチ
377名も無き求道者:2007/10/03(水) 00:25:35.86 ID:B2faACfP
Armsの方がいいよ。
378名も無き求道者:2007/10/03(水) 01:13:52.66 ID:u8oSQ/zY
Proudmoore鯖の板ってどこにあるの?
ネットウォッチだと思ったけど見つかんなかった
だれかURL張ってケロ

379名も無き求道者:2007/10/03(水) 01:32:48.99 ID:hGvPU7F+
>>378
もうdat落ちしたケロ
380名も無き求道者:2007/10/03(水) 01:42:20.59 ID:vxk6QxfH
thotbotのevil twinてなんでしょう?
381名も無き求道者:2007/10/03(水) 01:46:38.60 ID:taYfGRVU
PALのJudgってどの順で使うのがおすすめでつか?

382名も無き求道者:2007/10/03(水) 01:49:57.88 ID:3prwiqE5
>>375
その戦い方であってるし、しんどさも大体そんなもん
例え全身紫にしても大して違わない
40でも50でも70でも同じだけど
同レベルのmob相手だと何やっても瀕死

俺も悩んでスタンスや装備で色々試したが結果は同じだった
383名も無き求道者:2007/10/03(水) 02:01:52.91 ID:mcbnbtZ7
>>381
Soloなら、JoCrusader→SoRで殴って適度にJoRが一番効率がいいと思う。
384名も無き求道者:2007/10/03(水) 02:16:04.03 ID:heIThPee
私40シャーマンです。PuG大好きなのですが、石で集合後に蹴られたりしています。
Restで大活躍している気がしたりしているのですが、EncでDPS出すほうが喜ばれますか?
皆さんのシャーマンに対するご意見お聞かせ下さい。
ちなみに70前という前提で。。
385名も無き求道者:2007/10/03(水) 02:22:08.44 ID:bDXPS2YO
>>384
Warな俺の視点だとRestなら大体問題ない
EncでDPSでくると中身の人の性能が気になる
Threat気にせずAggroとって死亡な人がとても多い気がする
386名も無き求道者:2007/10/03(水) 02:40:17.74 ID:pQVlmRlj
duel wieldは当たらんからそのままやるならもっとmobのlvl下げたほうがいいよ。
二つ下か三つ下あたりで試行錯誤してみな。
例えば2000 exp手に入れるのにどのくらい時間が掛かるかをlvl2下のmobとlvl3下のmobで比べてみる。
か、armsにして2hでやるとかね。
387名も無き求道者:2007/10/03(水) 02:42:16.77 ID:pQVlmRlj
>384
pugが好きならrestでいいと思うよ。
最初に、restだからhealer枠にしてくれって言わないと
例えば後になって「priestがいるからお前イラネ」ってなるかもしれん。
388名も無き求道者:2007/10/03(水) 03:07:20.37 ID:5s2W4FVA
一応装備を緑+初級
389名も無き求道者:2007/10/03(水) 03:10:29.76 ID:/9x4ynCh
ShmはEnhaだとMelee距離に居る事になるから比較的に跳ねやすくなる。
RestoやEleよりもthreat管理に気をつけなければならなくなるよ。

PvEでGrpMakingの理想は1tank,1healer,2CC,1DPSってトコロだろうか。
60-70レベルのInstanceは基本的に'CC'と言って敵の行動を制限できる役割が必要になってくる。
Tankがmobを3keepしても、まだ3体mobがフリーになるなっていうシーンが多いから。
Grp5人のうち2人はtankとhealerで決まるよね。となると残り3枠に出来るだけCC役を入れたいのが皆の本音かな。
もちろん上位Instanceの全部がそうと言うわけじゃないし、DPS多数で殲滅速度上げるのも一般的。

Mail着れる・回復できる・TotemでGrp全体に恩恵がある。俺はShm好きだよ。
個人的にはPriest一人って状況よりも、他に回復・蘇生できるクラスが居る方が良いと思うし蹴ったりしない。
ただし、色々こなせるおかげで違う面で不満も生まれるかもね。
というのも装備の面で・・
DPS武器はRogue、Warrior、Hunterと被る。Heal用装備はPal、Dru、Priと被る。
lv40ということは前後5lvで見てもMail着用者が多いだろうし、最終的にはHunterと防具が被りまくる。
どんなタレント構成にしても、ほぼ全てのクラスとNeed品が被ってしまう。
390名も無き求道者:2007/10/03(水) 03:12:29.18 ID:5s2W4FVA
途中で送っちゃった…すみません

一応装備を緑+初級エンチャントで固めてはいるレベル20のパラディンなんですが
レベル22〜23くらいのmob3匹くらいと戦ってもなんとか勝っちゃったりします
ウォリアーとくらべてちょっと強すぎる感じがするんですがこんなもんですか?
それともこの先巨大な壁にぶち当たるんでしょうか?
391名も無き求道者:2007/10/03(水) 03:13:49.26 ID:/9x4ynCh
>>390
壁にめり込みます
392名も無き求道者:2007/10/03(水) 03:33:08.60 ID:mQdQo2K4
壁の中にいる!
393名も無き求道者:2007/10/03(水) 03:50:24.56 ID:3UNN00b2
いきなりtellでRFC?ってよく言われるのですが、これはどういう意味なんですか?
それと周りに人気が無い場所からtellが来たりします。
今いるエリアに誰がいるのかサーチできるのでしょうか?
394名も無き求道者:2007/10/03(水) 03:54:38.24 ID:/7UnwL3j
RFCってのはインスタンスの略称。RFCいかね?って意味。

出来る
395名も無き求道者:2007/10/03(水) 03:58:49.70 ID:9LD5/J4W
そんなん関係無しにIFとかSWいるのに
OLのins行こうぜとかどんどこwhisくるけどな
奴等の誘いっぷりは異常
396名も無き求道者:2007/10/03(水) 04:19:23.60 ID:kQZKw/Pf
無言Inviteに比べたら確認するだけマシじゃないか
てかGroupならまだしもGuildInviteまで無言でやってくるから困る
397名も無き求道者:2007/10/03(水) 04:22:45.61 ID:heIThPee
>>389 >>387
ありがとう。よく分かりました。
もう少しRestでやってみます。たしかにCC枠ではないしプリーストが
後から決まって蹴られることが多々ありますが、がんばります。
DPS出してローグと枠を取り合うよりはのんびりとGRP全体に貢献する道を
選んでみます。シャーマンは楽しいので、楽しんでみます!!
398名も無き求道者:2007/10/03(水) 12:49:19.15 ID:Rb3/swzc
既にGrp入ってても
後からCCもできるClass見つかると平気でけられるからなあSHM

5人目キター、あれTankいねーじゃん

-you leave group-
399名も無き求道者:2007/10/03(水) 14:52:04.88 ID:qlaECoic
>>397
resto shmは、tankをhealする能力に長けてる。
それと強力なマナ回復トーテムが使えるんで、持久力もそれなりにある。
tank healの専門家palに比べるとマナ効率が悪いかも。

5pplz instanceならば、chain healでも十分tank以外をフォロー出来るんで問題無し。

raidではpalがhealerとして入る場合が多いね。(palは実質healerとしか参加できないんで)

ちなみに、shmは非常に頼りになるクラスだよ。分かってない人が多すぎるだけだと思う。
400名も無き求道者:2007/10/03(水) 15:18:45.72 ID:nMttmRgS
本スレといい、なにこのshm擁護な流れ
401名も無き求道者:2007/10/03(水) 15:31:23.31 ID:28+BfACY
キモいな
402名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:15:17.38 ID:NwwfXtC7
MT=PAL
他=SHM
のヒールになるしな。エンドギルドだと
dru priはバフ要員だ。アルトで十分。
メインでやるメリットなどない
403名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:48:25.84 ID:2aPSLg3P
アルト(笑)
404名も無き求道者:2007/10/03(水) 17:13:20.49 ID:D+EWYGvQ
車か?
405名も無き求道者:2007/10/03(水) 17:21:18.72 ID:rUomresS
406名も無き求道者:2007/10/03(水) 17:54:41.31 ID:Vg8QNBRN
DPSってなんの略ですか?
damage per secondのほうはわかるんですが
タンク・DPS・ヒーラーとかって使う場合には何の略なんでしょうか
407名も無き求道者:2007/10/03(水) 17:58:04.45 ID:NwwfXtC7
>>406
クマー
408名も無き求道者:2007/10/03(水) 17:59:07.06 ID:heIThPee
>>406
攻撃力専門職 ROGとかね
409名も無き求道者:2007/10/03(水) 18:00:49.33 ID:yeruzQCx
意味としてはDamage Dealerだろうけど、
DPSはやはりdamage per secondの略だろうな。
Damage Dealerは少しでも高いDPSが命⇒DPS
って感じでこの名称が定着したんじゃなかろうか。
410名も無き求道者:2007/10/03(水) 19:33:14.97 ID:fxprw/E6
BoPアイテムが出たときに必要ないものだったのでGREEDしたら、なぜそんなことした?
みたいに言われました。
そのグループでは必要のないBoPが出たときには、全員パスした後、/RollでLootする人を
決めてたんですけど、これって全員GREEDするのとはまた違うんでしょうか?
411名も無き求道者:2007/10/03(水) 19:40:52.69 ID:9LD5/J4W
緑はallneed
青はいらんかったらpass
欲しかったら一言言ってneed
allpassになったら/roll
が一番多い気がするけどな。というか打ち合わせしなくても
暗黙の了解みたいになってね?
412名も無き求道者:2007/10/03(水) 19:42:25.46 ID:PMHoPxtV
まあ、事故回避って面もある
誰かがちょっと欲しいな、とかどうしようとか悩んでたりして
決断できずにタイムアップまでボタンを押せずにいたらPassになっちゃうじゃん
それで他の人がGreedしてたら他の人いっちゃうしね

それ以外にもEnchaの人いるならみんなパスしてDEしてから最後に均等に分けるとかもできるしね
413名も無き求道者:2007/10/03(水) 20:01:38.84 ID:fxprw/E6
なるほど自分にとってははじめてのパターンで戸惑っちゃったんですけど
(その時はとりあえず謝って、自分でDEしてRollしてもらいました)、
一般ルールみたいですね。ありがとうございました。
414名も無き求道者:2007/10/03(水) 20:15:49.78 ID:VERhqbEj
今月にも新パッケージが発売されるって本当ですか?
415名も無き求道者:2007/10/03(水) 20:20:13.10 ID:rUomresS
ノーマルとtBCがセットになったBattleChestのことなら本当。昨日発売
416名も無き求道者:2007/10/03(水) 20:21:35.89 ID:740//3Vp
マイドキュメントにあったWoW-BurningCrusade-enUS-Full-Installer
ってフォルダは削除してもWoWの動作に問題ありませんか?
417名も無き求道者:2007/10/03(水) 20:31:06.28 ID:hGvPU7F+
>>416
気になるならそのフォルダをどこかに移動して試してみるのがいいんじゃない?
418名も無き求道者:2007/10/03(水) 20:47:12.76 ID:heIThPee
>>411
そんな一般ルールは初めて聞きますね
緑は基本みんなGREED
青は必要な職で必要な人のみNEED
ってのが基本かと思ってた

でもPuGでもこんな感じだけどなあ
AllPassはなったことない。
419名も無き求道者:2007/10/03(水) 21:18:11.63 ID:2aPSLg3P
どこの田舎鯖っすか。
420名も無き求道者:2007/10/03(水) 21:26:05.75 ID:740//3Vp
>>417
回答どうも、削除できました
421名も無き求道者:2007/10/03(水) 21:39:49.77 ID:cMNrg5Ep
Unique-Equipped
というのは、1つだけ装備できるということですよね
この解釈は「同じの2個は装備できない」で合ってますか?
Fingerなんですが、別のRingとUniqueEquippedと同時に装備できています
422名も無き求道者:2007/10/03(水) 21:50:55.79 ID:ttYenx4a
>>421
その解釈であってると思いますよ
unipue equippedの○○ ringとunipue equippedの×× ringは同時に装備できるけど、
nipue equippedの同じ○○ ringを2個同時には装備できないってことでしょうね
関係ないけど、unipue equippedの△△ ring of monkeyと△△ ring of agilityを
AHで買ったら、同時に装備できなくて泣いたことある…
423名も無き求道者:2007/10/04(木) 00:42:04.37 ID:aiqrHJ//
arenaで使えないitemとかありますか?grenade、poly trinketとか使えるならかなり有利に
なりそうですが
424名も無き求道者:2007/10/04(木) 01:03:29.82 ID:hM+kptOV
>>423
Engineerアイテムは使えない
425名も無き求道者:2007/10/04(木) 01:05:50.43 ID:aiqrHJ//
はああああああああああ???なめとんか
426名も無き求道者:2007/10/04(木) 01:18:03.27 ID:0s5IIxfY
最近は
BoE=All Need
BoP=Need (if you need) or Pass -> All Pass なら /roll
これ以外のpug見たこと無い
427名も無き求道者:2007/10/04(木) 02:30:44.14 ID:+dn727uM
SoulBindのアイテムにエンチャントしてもらうことはできないのでしょうか?
428名も無き求道者:2007/10/04(木) 04:49:30.34 ID:Iu68P/tc
オレノ鯖だとBoEもBoPもAllGreed、ほしけりゃNeedしなってのがほとんどだけど
429名も無き求道者:2007/10/04(木) 04:53:59.54 ID:4pJoMbsb
70insだとBoEとか収集品扱いだしallneedだなあ。
低LvだとBoEのやつでもneedのやつは多いし
Lv帯によっても違うかな。
430名も無き求道者:2007/10/04(木) 06:12:36.48 ID:C5hqSXp/
>>427
出来るしそれが一般的
緑以上のアイテムは装備してしまえば全てbindされちゃうからね

ちなみに白アイテムにエンチャすると所持者にsoulbindされる
431名も無き求道者:2007/10/04(木) 06:46:51.47 ID:bHPAo9IE
>>424
2min CDの+sta付のロケットランチャーとか普通に使えるぜ。

>>423
消耗アイテムと5分以上のCDがあるTriknetだったかな、それは使えない。
Chicken TrinketはCD短いけど例外としてpatchで使えなくされた。
432名も無き求道者:2007/10/04(木) 07:15:27.82 ID:fzwvH2N2
>>430
すみません。聞き方がマズかったようです。
インスタンスのボスが落とす、拾ったらbindされちゃうアイテムに対してbindしている相手に対してenchantするにはどうしたらよいのでしょうか?
アイテムを渡してもらうことはできないですよね。
inspectした画面でenchantしようとしてもできません。
433名も無き求道者:2007/10/04(木) 07:19:52.75 ID:Uyv8+dPo
>>432
Trade Window の下の方を良く見る。
434名も無き求道者:2007/10/04(木) 07:30:44.47 ID:fzwvH2N2
できました!ありがとうございました。
435名も無き求道者:2007/10/04(木) 09:09:52.54 ID:e8fl2kpT
>>426
always greed & BoP if you no need pass ルールだなぁ。

んで、BoEで自分が今すぐ装備のupgradeが出来たり、覚えられるレシピの場合は、
一声掛けてからneed押す感じ。
今までに一度もトラブル無いわ。
436名も無き求道者:2007/10/04(木) 11:18:47.65 ID:bmAqvF78
>>435
自分もそんな感じだけど、身内のPTだからなのかね。
pugだと>>426な流れが主流なんだろうか。
437名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:30:45.94 ID:T4Dj+TWW
前から疑問なんだけど、「Scryers」ってあえてカタカナで書くとすれば、なんて読むの?
438名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:38:40.31 ID:+4JR1/+T
すかーやーず?
439名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:49:25.43 ID:4K2NnnVC
スクライヤーズ?
440名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:02:09.35 ID:9uhv6U7N
Rogueさんにロックのかかった箱を開けてもらった場合、いくらぐらいのチップが妥当でしょうか?
441名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:17:34.65 ID:wqgnwJHo
>>440
開けてももらったこと無い・・・
442名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:30:31.29 ID:4K2NnnVC
lvlによりけり
渡してもいいかなって思える程度
高レベルの箱でも1goldも払わなくていいかも
443名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:47:20.98 ID:FryF9Ko2
Rogueだけどチップくれる人のほうが少ないよ
もらった最高額7g77s。たいていは1gかナシ。余裕のある分を出せばいいよ、気持ちなんでね
俺の場合、無言でトレード開かれたらPicklockのアイコンクリックして箱置かれるの待ってるわ
444名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:59:06.32 ID:2w+yGKst
そんなに嫌ならトレード不可にしとけばいいじゃん。
445名も無き求道者:2007/10/04(木) 16:06:15.12 ID:vTu1Tl4k
別に嫌なんて言ってないじゃんw
446名も無き求道者:2007/10/04(木) 16:25:06.09 ID:2w+yGKst
いや、文章から嫌々感が滲みでてたもんで・・
447名も無き求道者:2007/10/04(木) 16:31:17.62 ID:wqgnwJHo
>>443
そうそう、ROGやってるとそういう習慣が身についちゃうんだよね
わかるわかる
448名も無き求道者:2007/10/04(木) 16:32:48.22 ID:wqgnwJHo
たまに中身に何が入っていたかを嬉しいのか
チャットに貼り付けてくれる時がある。
そんな時はおめでとう!と思うよ。鍵開けの話ね
449名も無き求道者:2007/10/04(木) 16:38:40.41 ID:4pJoMbsb
箱って最高でどれ位いいもの出るの?
邪魔だから捨てちまった
450名も無き求道者:2007/10/04(木) 16:41:29.35 ID:2w+yGKst
忍者変身魚とかあるんだったけ
451名も無き求道者:2007/10/04(木) 17:47:28.48 ID:QROV2xGB
Lockpickいくつでどの程度の鍵を
開けられるか分からないので、
LF rogue for open box とか言われても
無視し続けている俺様が来ましたよ

チャレンジして駄目だったら恥ずかしい><
452名も無き求道者:2007/10/04(木) 17:51:19.45 ID:g1A1TyqQ
インスタンスはガチガチの効率重視なんですかね?
新規が入り込める余地なんてあるのでしょうか・・・
今レベル15なんですけど、近いレベルの人と装備が違い過ぎて萎えまくりです
453名も無き求道者:2007/10/04(木) 17:57:26.50 ID:0s5IIxfY
どちらかといえば効率重視のpugを見たことが無いです。
怒られたりもしますが、普通にプレイしとけばいいかと(除くTank)
15なら初めてのインスタンスだと、最初に自己紹介してもok

本当の効率厨なら自分から出て行く事が多いです。
454名も無き求道者:2007/10/04(木) 18:00:04.83 ID:MHcoSkff
ぱらディンでtankするときの基本的なやり方教えてください
Warrとは結構違うので戸惑ってます…こんな感じでいいんでしょうか?

・Righteous Fury+Retribution Auraをずっと使用
・ちょこちょこConsecrationしながら、適当にSeal/Judgeバラまき
・はねたらHammer of Justiceで気絶させる

疑問点
・Righteous Defense(WarrのTaunt?)の使い方がよくわからない
・すぐにマナが無くなるんですが休み休み戦うもの?
455名も無き求道者:2007/10/04(木) 18:13:13.11 ID:Uyv8+dPo
>>452
> インスタンスはガチガチの効率重視なんですかね?
レベル70の Normal Instance までは、Tank と Healer さえ要れば
後はどうとでもなる。
Heroic Instance や Raid あたりを、なるべく効率良く周りたい場合、
構成や装備が重要になってくる。

> 新規が入り込める余地なんてあるのでしょうか・・・
基本的に、パッチが当たるほど既存のものの難易度は下げられていくので、
後続に優しい運営だと思う。
最高レベルまで上げるのも、他の MMORPG より短い方だと思うし。

> 今レベル15なんですけど、近いレベルの人と装備が違い過ぎて萎えまくりです
多分 Alt(2つ目以降のキャラ) と比べたんじゃないかな。
レベルに合った、クエスト報酬、Instance のドロップ、AH で安く売ってる緑装備、
あたりを付けてれば問題無いと思うけど。
456名も無き求道者:2007/10/04(木) 18:21:37.84 ID:oHFk5yCJ
今lvl28のlockですがPVEソロを重視しようとおもうんですが、タレントはdemoの方が
良いでしょうか?
457名も無き求道者:2007/10/04(木) 18:22:00.15 ID:4pJoMbsb
全身白装備とかでもない限りケチつけられんだろう。
普通にプレイしてて白装備とかないけどさ。
458名も無き求道者:2007/10/04(木) 18:41:13.22 ID:o3agU2Kp
>>454
戦い方はそれで合ってる。
Mana不足は現時点のPaladin Tankの大きな欠点の一つ。
1・2戦ごとに休まないとならないのは仕方ない。
Spiritual Attunementを習得していてもManaは結構厳しい。

Righteous DefenseはTauntと役割は同じだけど、
敵に使うんじゃなくて味方に対して使うことで
その味方に張り付いてるMobを3体までこちらにひきつけることが出来る。
これは有効Range広いし複数相手に有効だからかなり使える。
Macro組んでおけば殆どTauntと同じ感覚で使える。

例えば味方に跳ねているMobをタゲ変えずにこちらに振り向かせるMacroなら
/cast [help,nodead] Righteous Defense; [target=targettarget,nodead] Righteous Defense;
とかね。
Cliqueなんかも併用すると良いかも
459レベル9ノームメイジ(体験版):2007/10/04(木) 18:47:56.81 ID:zei5hrI6
実は4亀のまわし者でした
それでも体験版試すのオススめはガチですよ
460名も無き求道者:2007/10/04(木) 19:01:44.65 ID:uBXlsB3I
>>456
Lockなら何でも良いけどAも良い。
461名も無き求道者:2007/10/04(木) 19:01:54.37 ID:ReRbdKzY
Lv.25くらいまでは基本白で時々緑というのが普通だと思うぞ。新規は。
30超えたあたりから緑装備ないとキツい、というか必然的に集まるけど。
462名も無き求道者:2007/10/04(木) 19:09:52.36 ID:+evcDNop
俺新規のLv27だけど
両手青武器で30Gと20G 50G武器だけでかけてる
きついとかってオークションで物うってねーからだろ
店売りしてんじゃねーよ クズ
463名も無き求道者:2007/10/04(木) 19:13:18.76 ID:o3agU2Kp
日本語でおk
464名も無き求道者:2007/10/04(木) 19:19:34.50 ID:e8fl2kpT
>>437
スクリアーズ
465名も無き求道者:2007/10/04(木) 21:00:10.51 ID:bHPAo9IE
すかいらーく、でいいよ。もう
466名も無き求道者:2007/10/04(木) 21:24:41.44 ID:QROV2xGB
BG真っ最中に落ちたYO!
タイミングわるー
467名も無き求道者:2007/10/04(木) 21:26:22.59 ID:j6NLpHCq
MA,MTの設定がいつからかできなくなったのですが
grid使っている方で設定できてるって方いますか?

現在の症状
gridオフにし、右クリするとMA、MTの文言は表示される
オンだと表示されない。

gridオフで設定をしようとすると、特定のaddon名と
ディスアブル、イグノアと表示された警告窓がでる。

なにが原因なのかわからずヘルプお願いしますorz
468名も無き求道者:2007/10/04(木) 21:54:56.50 ID:MHcoSkff
>>458
レス&マクロありがとう!よくわかんないままtankしてたんでホッとした〜

>敵に使うんじゃなくて味方に対して使う

Righteous Defenseのアイコンをクリックしても何も起こらない理由が判明しました
469名も無き求道者:2007/10/05(金) 00:22:18.49 ID:nxAtRE/M
pallyはやったことないからしらんけど
ふつーは説明にfriendly targetとか書いてないか?
470名も無き求道者:2007/10/05(金) 00:41:49.00 ID:1qK+6yYt
体験版でプレイを始めたばかりなんですが、マウスで視点変更すると
ずっと背中をむいて、正面が見れないんですが変更できないんでしょうか?
設定で色々いじっては見たんですが変わらないんで質問してみました
よろしくです
471名も無き求道者:2007/10/05(金) 00:45:46.37 ID:Coq4WHcl
>>470
左がだめなら右
472名も無き求道者:2007/10/05(金) 00:51:07.32 ID:Coq4WHcl
Warsongの旗取り戦について教えて。
敵の旗取って自陣に持ち帰ればいいんでしょ?
ところがその、ラグビーでいうところのトライ。
これが出来なかったんです。
怪しいのは、味方の旗が敵の手に渡っていたこと。
この状態だとトライできないんですか?
473レベル9ノームメイジ(体験版):2007/10/05(金) 00:52:48.02 ID:xtspPFdZ
>>470
マウスの左ドラッグでできる
474レベル9ノームメイジ(体験版):2007/10/05(金) 00:53:20.23 ID:xtspPFdZ
>>472
そのとおり
475名も無き求道者:2007/10/05(金) 02:38:32.24 ID:ntKcLQFX
>>472
自分の旗と敵の旗が同じ場所にないとダメ
476名も無き求道者:2007/10/05(金) 03:38:01.06 ID:SUWiVUf3
今、巷でWSGが熱い 気がする
477名も無き求道者:2007/10/05(金) 04:20:37.15 ID:WMevrRI0
>>462
マウント代考えると青購入しつづけるのはあんまりお勧めできない
低lvじゃ大して儲からんだろ
どのclassか知らんがAHの見合った緑でいいと思うよ

pal,wlkならいいんじゃないかな
478名も無き求道者:2007/10/05(金) 07:10:00.83 ID:kZ8Ku4jX
先日からWARを初めましてLVも20になりました。
そろそろインスタンスでも行ってみようと思います。
これだはタンクはいれとけよ!便利だぜ!
というアドオンをご紹介下さい。
よろしくお願いします。
479名も無き求道者:2007/10/05(金) 08:33:36.83 ID:Gk9kfC/X
Target Charms
グループ時のマーク(どくろ、月など)を簡単にアイコンクリックで付けることが出来る
curseで検索せよ
480名も無き求道者:2007/10/05(金) 09:47:47.84 ID:Coq4WHcl
>>475
ありがと
味方が旗を奪還してくれないと駄目なのね。
481名も無き求道者:2007/10/05(金) 10:01:38.34 ID:g1YV36cK
wlk pri mageのような魔法系はPvPならUDが一枚上手になってしまうのですかね?
BEって全てのクラスにおいて微妙ですか?
482名も無き求道者:2007/10/05(金) 11:03:57.28 ID:7R7gxfU6
>>481
Horde側か、BEのAE Silenceは強いぞ。UDのWotFのがもっと強いけど。
BEが微妙なんじゃなくて他のHordeのRacialが魅力的…。
ま、Ally陣営のPalと比べてBEPalは強いぜ?AE Silenceあるし。

ま、主観だけど下を参考にしてくれ。

War:牛>Orc>Undead>Troll
Rogue:UD>BE>Orc>Troll
Hunter:牛>Orc>=BE>Troll
Mage:UD>BE>Troll
Pri:UD>BE>Troll
Wlk:UD>Orc>=BE
Dru:牛
Shm:牛>Orc>Troll
Pal:BE

483名も無き求道者:2007/10/05(金) 12:11:04.91 ID:q4YIkr15
貴様の敗因ははtrollを舐めすぎた事だ!
484名も無き求道者:2007/10/05(金) 12:19:33.32 ID:AStRNH/D
トロールの弱さを甘く見るとHordeは負けるということだな
485名も無き求道者:2007/10/05(金) 12:48:04.44 ID:g1YV36cK
>>482
丁寧にありがとう すごく参考になります
新規らしくBEで始めようと思ってたけど微妙ですなー
486名も無き求道者:2007/10/05(金) 13:25:54.82 ID:M8eTiJAe
外見と愛情だけで決めればいいと思うよ。
そんな絶望的に覆せない程の差なんて無いし。
487名も無き求道者:2007/10/05(金) 13:41:17.02 ID:AStRNH/D
そもそも微妙ですなーなんって言うやつに愛情なんかないだろw
488名も無き求道者:2007/10/05(金) 13:49:55.83 ID:E3vcq+Vn
PvPならWar・Wlk・Huntに関してはOrcが良いような気も。
つーか牛ってStomp強いけどデカすぎて邪魔なんだよな。
ArenaでもGnomeと重なると見失う事が良くある。
489名も無き求道者:2007/10/05(金) 13:54:40.20 ID:5/6EE8sj
牛のNPCにかぶってAFKしてる率は異常
490名も無き求道者:2007/10/05(金) 14:16:32.91 ID:SSBDdVE9
アドオンのウィンドウが画面外にズレて戻すことができなくなりました。

ズレたのはSW statsというダメージメーターの、
General Settings
Sync Settings
Timeline
の3つのウィンドウで、ウィンドウの右下部分が画面の左上部分から覗いているという状態です。
UIスケールの調整、解像度の変更等は試しましたが、うまくいきません。
アドオンの再インストールも試しましたが直りません。

ずれてしまったウィンドウを画面の中央に持ってくるなどのコマンドがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
491名も無き求道者:2007/10/05(金) 14:17:08.89 ID:7R7gxfU6
>>488
そこでModel Changeですよ。
まあ、Arenaで戦って牛やUDの方がよっぽどげんなりするんだよねOrcより。

Warだと、StompでOffensiveにもDeffensiveにも使い用途が多岐に渡る。
Intercept->Mace stun->stompとか凶悪

Wlkは確かにStun耐性は大事だけど、Arenaとかで味方のサポートあるのが
前提だと、UDのWotFの方が良いと思う。FearなんだかんだいってSpamされるとやっかい
だし、飛ばされたら結構長い間動けないからね。

Hunterについては、牛の方が確実に距離取れるし、Health高いじゃん?

なんだかんだ、いってもOrcのStunResistは運の要素が強いからねぇ。
昔の25%resiの時代なら兎も角ね。
492名も無き求道者:2007/10/05(金) 14:41:18.56 ID:tdULLPDc
>>490

/sws resetwin
493名も無き求道者:2007/10/05(金) 14:49:17.29 ID:kZ8Ku4jX
デフォルトでMOBを倒したときにXP150
というような表示が紫色の文字で自分キャラクター上部にでるけど
これって消したり、アドオンで表示を変えたり出来ないですか?
494名も無き求道者:2007/10/05(金) 14:49:45.70 ID:kZ8Ku4jX
>>473 ありがとう!
495名も無き求道者:2007/10/05(金) 15:24:07.45 ID:kXPlqKYj
久しぶりにプレーしたら、バッグの中のアイテムに
カーソル合わせてもアイテムの詳細(名前とかレベルとか)が
表示されなくなってしまったのですが・・・・

これって仕様でしたっけ?
496490:2007/10/05(金) 15:27:29.68 ID:SSBDdVE9
>>492
ありがとうございました!!
497名も無き求道者:2007/10/05(金) 16:19:46.77 ID:uJVK0R2W
>>495
monkey questを更新すれば戻るかも
498名も無き求道者:2007/10/05(金) 20:21:13.06 ID:y2tfD9Fy
>>495
バージョンアップ後、Addon スレで何度も何度も出てきた話題だから、
そっちを見に行った方が良い。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26657/1189480050/
499名も無き求道者:2007/10/05(金) 20:21:21.97 ID:R4REnB5N
ドルイドの熊フォームの際に使用出来るスキルについて、
どのスキルが高hateを持っているか等、tankの仕方が載っているページがあったら教えてください。
500名も無き求道者:2007/10/05(金) 20:39:03.34 ID:y2tfD9Fy
>>499
今迄何回も言ってきたけど、少しは wiki で調べよう。
検索すれば1分かからず出てくるんだから、聞くよりずっと速いし正確。
ttp://www.wowwiki.com/Threat
ttp://www.wowwiki.com/Druids_as_Tanks
501レベル9ノームメイジ(体験版):2007/10/05(金) 23:15:26.51 ID:xtspPFdZ
初心者は調べ方もわからない。
教えるんだったら、だまって教えろ。
502名も無き求道者:2007/10/05(金) 23:16:55.03 ID:yXvxYAFC
3ヶ月ぶりに再開したんですが、
LFM、LFGの窓ってなくなったんでしょうか?
あれ使ってInstanceのパーティにはいってたので
どうしようかと悩んでます・・
Dath'RemerのAllyだけど、日本人と一度も会ったことがないです。
外人ギルドに入るしかないんでしょうか?
503名も無き求道者:2007/10/05(金) 23:23:59.22 ID:yXvxYAFC
すいません、ボケてました。
LFM、LFGありました。
504レベル15ナイトエルフドルイド:2007/10/05(金) 23:37:14.23 ID:Htxo/2Fz
BrewfestのDailyQuestがQuestWindowのタイマーがリセット(?)された後も
再度受けれません。
Quest毎に決まった待ち時間があるなどの他の条件があったりしますか?
505名も無き求道者:2007/10/06(土) 00:18:53.20 ID:f9TdRf2Z
熊や猫になってないdruidにpolymorph入れても相手はshapeshiftできるのでしょうか?
506名も無き求道者:2007/10/06(土) 01:32:33.07 ID:badEgadm
自軍領で瞬時に緑ネームから青に変える方法ありますかね?
誤って敵種族に攻撃してしまい殺されて墓場で復活即殺を何度もやられました
Barrensに定期的にAllyの襲撃がくるんですが、村襲撃クエみたいのあるのですかね・・・
同じ人が2時間くらいガードやお店のNPC殺してました
507名も無き求道者:2007/10/06(土) 01:39:14.79 ID:jOthBBUh
幽霊のままでも時間経てばフラグ消えるから幽霊のまま待てばいい。
BarrenのNPC殺してるのはただの嫌がらせ。
508名も無き求道者:2007/10/06(土) 05:49:02.24 ID:beXaobsJ
即時に変える方法は無い。
>507氏の言うとおり、死んでから数分待てばPvPフラグは消える。
(自分のStatus Barの上の盾マークが消えればOK)
連続で殺される恐れがあるならこうしてやり過ごす。

村襲撃だけど、特にクエストは無い。趣味でやるもの。
509名も無き求道者:2007/10/06(土) 06:20:54.17 ID:zilvulWd
つのウサギが消える早くて捕まりません
510名も無き求道者:2007/10/06(土) 06:53:12.26 ID:4gNx2gks
Repがたまりきった後のNetherwing Eggの使い道ってなにかあります?
511名も無き求道者:2007/10/06(土) 06:58:58.90 ID:yX6+mAXB
ずばり無い。
他のrep上げようとしてる人への嫌がらせくらいかな。
512名も無き求道者:2007/10/06(土) 07:15:44.04 ID:qMJkiL8P
>>504
ギリギリでDailyを終わらせたりすると、次の日の分まで影響出たりする。
>>505
できるよ
>>509
もっと酔え
513名も無き求道者:2007/10/06(土) 07:19:53.07 ID:hLYru/Gv
当方BEのプリーストなんですが
RFC中に
「なんでお前メイス使ってんの?スタッフ使えよバカ!」と
罵られましたがスタッフは赤文字で使えません・・・
どうやれば使えるようになりますか?
514名も無き求道者:2007/10/06(土) 07:22:41.27 ID:4gNx2gks
>>511
やっぱりないかー
堀とかやってるとたまに出るんだけどお金もらえるようにならんかな・・・
515名も無き求道者:2007/10/06(土) 08:26:51.88 ID:yX6+mAXB
>>513
首都のweapon masterに教わろう。
どの首都かは忘れちゃった。
516名も無き求道者:2007/10/06(土) 09:19:42.02 ID:Yo6w7uBo
Hoedeでstaffを教えてくれるのはTBの牛だね
BEは初期zoneのquest報酬でいい杖もらえるんだけど、
徒歩だと習いに行くのが面倒なんだよね
すでにRFC行けるLVなら問題ないと思うけど
517名も無き求道者:2007/10/06(土) 09:21:26.34 ID:Yo6w7uBo
ホエデちゃうわホードや
518名も無き求道者:2007/10/06(土) 09:34:54.38 ID:6lVbuAmE
darkmoon fair始まったら教えてくれ。今工事中だった馬鹿
519名も無き求道者:2007/10/06(土) 09:54:54.85 ID:gp3Ze+DG
darkmoon fairにもRepがありますが
これを上げると何か良い特典がありますか?(Recipeとか買える等)
520名も無き求道者:2007/10/06(土) 13:45:08.79 ID:2KLcCfBo
chat assist導入したんだけど、ログに日本語表示されるけど
ふきだしには表示されないのはデフォですか?
521名も無き求道者:2007/10/06(土) 13:47:34.82 ID:Y/c0C9zV
始めて間もない超初心者です
バッグの中の物の詳細は表示できないのでしょうか?
マウスのカーソルを合わせるだけで表示されるとか・・・
今のところ自分のキャラでは出来ないようです
何処か設定箇所があるのでしょうか?
教えてください
522名も無き求道者:2007/10/06(土) 13:55:23.20 ID:FUjYKNvz
>>521
mie mie no uso ha yamero
sunao ni patch2.2.0 kara akann natta ieyo wwww
523名も無き求道者:2007/10/06(土) 14:56:34.61 ID:2BrrfU0y
>>521
少し前のログすら読めない超初心者なの?
524名も無き求道者:2007/10/06(土) 15:23:04.62 ID:Yi00oTYU
>>520
どんだけゆとりなんだよお前は。
525495:2007/10/06(土) 15:43:41.84 ID:5RfzdNJ1
>521
うちはbagnonやめてone bagに変えたら復活しましたよん
526名も無き求道者:2007/10/06(土) 16:04:39.75 ID:/k33M2DZ
お前らは質問に答えてりゃいいんだよ
コノヤロウ
527名も無き求道者:2007/10/06(土) 16:26:09.60 ID:5RfzdNJ1
70ヒットしたあとで、ソロでも楽しく遊べるお勧めクラスはなんでしょうか?
今までshamanやっていたのですが、どうにもインスタンスとか行かないと
特性が生かせない感じがしています。
528名も無き求道者:2007/10/06(土) 16:44:42.02 ID:njbpoi1d
ボイスチャットの設定しようかと思ったんですが、設定画面はどこにあるんでしょう?
公式見るとSound & Voice settingsってメニューがあるらしいのですが
esc押してのOptionsの中には見当たりません、上からビデオ、サウンド、インターフェースになってます
黒岩なので鯖側ではすでに導入済みだと思うのですが
529名も無き求道者:2007/10/06(土) 17:37:49.61 ID:2BrrfU0y
シムラ左下左下
530名も無き求道者:2007/10/06(土) 17:48:23.55 ID:ZQHqvLbD
>>527
70になってソロで出来ることなんて farm ぐらいだから、Hunter が
いいんじゃね?
531名も無き求道者:2007/10/06(土) 17:53:49.88 ID:qq6YuPv0
DailyやりまくってAHで1000級のBoEエピック買い揃えて
BS/LWで最高の装備作って
各部に最高のエンチャをつけて
Primal Fire/ManaをfarmしてAHに垂れ流して
金溜めまくってレベル1のAltにざっと3000G送って
さっさとレベル上げてBGでTwinkして・・・。


色々できるな
532名も無き求道者:2007/10/06(土) 17:53:59.81 ID:0dm2zGHs
chatassist導入したんだけど、NPCの台詞は翻訳してくれないんだなw
つかえねーwww
533名も無き求道者:2007/10/06(土) 18:09:22.95 ID:FUjYKNvz
>>532
今日のゆとり

NPCの台詞は翻訳してくれない
NPCの台詞は翻訳してくれない
NPCの台詞は翻訳してくれない
NPCの台詞は翻訳してくれない
NPCの台詞は翻訳してくれない
534名も無き求道者:2007/10/06(土) 18:55:05.75 ID:2BrrfU0y
つかえねーとかいう前に手前の脳味噌使おうな。
535名も無き求道者:2007/10/06(土) 19:04:05.80 ID:h2euLtxI
俺も英語ほとんど分からずにWoWやってるけど
日本人とチャットしたいとか日本人ギルドに入りたいとか
思ったことないな

元々日本はサポート外なんだし鰤にしてみたら
「日本人はやんなくていいよ」っつーことなんだろ
無理してWoWやんなくても日本語通じるMMO遊んどけばいいんじゃないの?
他に色々あるでしょーに
536名も無き求道者:2007/10/06(土) 19:08:25.43 ID:gYIuZYX3
NPCの台詞を翻訳してくれるなんて
作者も想定外の発想だなw
537名も無き求道者:2007/10/06(土) 19:14:10.42 ID:eRuzj+HG
>>535
残念ながら日本どころか世界的に見てWoWの品質に匹敵するものは皆無

>>518
PDTで8日から
allyだけど行ってくるw

>>519
特典はないが、Exaltedまで上げた人が現在1人いるらしい

>>528
Soundの項目に入ると左下にtabがある
538名も無き求道者:2007/10/06(土) 19:34:59.21 ID:GZky+mLw
>>531
Craft品はPrimal Nether必須になるから(Nether Vortex等も・・・)
良いのまったく作れないぞソロだと。
まあ、BG通いつめてGear揃えるのはどのClassだってできるがね。
539528:2007/10/06(土) 19:36:41.81 ID:njbpoi1d
>>529
>>537
Soundには左下のタブがないんですよ
VC使えてる人はSoundではなくてSound & Voiceって項目になってますよね‥?
アカウントマネージメントでの設定でも使えるようにしてあるし
addon全部外したり、新キャラで試してみたけどなぜか出てきません困ったな
540名も無き求道者:2007/10/06(土) 20:02:19.89 ID:e5vGQl9a
今回のBGボーナス盛り上がらないね
AVでHonor稼ぎまくってもう不要になったのかな
541名も無き求道者:2007/10/06(土) 21:03:51.30 ID:QGjMNxo7
WSGはhonor farmには一番向いてないね。
AVと違って負けると全然入らないし、負けるときは一方的にやられるしね。
大人数で気楽にやれるAVと違って一回終わるとかなり疲れる。
542名も無き求道者:2007/10/06(土) 22:03:47.34 ID:rDUls61U
双方旗取ってて屋上に籠もってたりするとウンザリモード入るな、確かに
ABのほうがまだ早く終わるわ
543名も無き求道者:2007/10/06(土) 22:20:45.34 ID:o6y7a0+V
hordeなんだけどallyのやる気のなさにフイタわ。
afkがいなくなるだけでここまで戦力差が開くとはね。
PvPをやってるというよりもmobか格下のPCをrapeしてるような気分になってきて全然盛り上がらん。
544名も無き求道者:2007/10/06(土) 22:28:03.42 ID:jOthBBUh
Hordeだがwsgは勝率5割ないぞ。
545名も無き求道者:2007/10/06(土) 23:01:05.60 ID:9NjVg9Cu
>>544
通算成績、どっかで見れんの?
546名も無き求道者:2007/10/06(土) 23:02:01.19 ID:h84e/ySF
先日始めたばかりのRogueです。

PickPocketはStelth状態からの発動と書いてありますが、
Stelthするとショートカットのボタンが全部消えてしまって
PickPocketのボタンが見えなくて押すことができません。

Stelthしながら何かスキルを使うときはどうしたら良いのでしょうか?

それとSapの効果について教えていただけないでしょうか。。。
人型限定みたいですが、説明見てもいまいちよくわかりません。。。
547名も無き求道者:2007/10/06(土) 23:05:18.30 ID:icIGzGBS
オークでハンターはじめた者です。
ペットが死んでしまい、新しいペットをTameしようと思ったんですが、
既にペットがいます。と表示されます。
ペットが死んだ位置がわからないので、
この場合、どうしたらいいのでしょうか?
せっかくTameできるようになったのに、ペットがいないハンター(´・ω・`)
548レベル9ノームメイジ(体験版):2007/10/06(土) 23:18:08.55 ID:mH6zpBe0
>>546
その状態でまた
スペルブックから呪文を
スキルバーにはりつける
549レベル9ノームメイジ(体験版):2007/10/06(土) 23:18:44.93 ID:mH6zpBe0
>>546
SAPの効果は
20秒くらい動きを止める
550名も無き求道者:2007/10/06(土) 23:19:10.83 ID:FUjYKNvz
>>546
Stealth発動時のアイコンバーは
通常のものから独立している。
従ってStealth時のバーにPickPocketとかSapとか
Ambushとか放り込むといい

>>547
自分がどこにいても、ペットの死体がどこにあっても
蘇生可能。まずやってみれ
勘違いで、実は死んでないこともある。そんときはCallPet
551レベル9ノームメイジ(体験版):2007/10/06(土) 23:19:16.65 ID:mH6zpBe0
>>547
ペットをdismissかなんかすればよい
552名も無き求道者:2007/10/06(土) 23:21:35.48 ID:icIGzGBS
ペットがどこにいても蘇生できるんですね。
ありがとうございます。
553名も無き求道者:2007/10/06(土) 23:42:23.63 ID:FmDRkYyX
俺は2ヶ月前にはじめて日本人ギルドに入ったけど
あまの廃人の多さになじめずやめた
今はPuGで外国の人らと楽しくさっぱり遊んでる
インスタンスで日本人のチャットの多さは時間の無駄
外国人のさっぱりした後腐れ無いさくさく感がすき
外国のゲームしているのに日本人同士で集まり鎖国状態
なギルドの存在自体が理解できん
日本人集まらないとインスタンス行くまでチャットしてるだけなんて信じられんよ
多国籍で楽しくやろうぜ
554名も無き求道者:2007/10/06(土) 23:53:18.12 ID:WPU0LcV/
1 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 06:59:07.25 ID:acENVUfE
World of Warcraft 新規参加者〜初心者の為の、初心な質問とその回答をするためのスレッドです。
555名も無き求道者:2007/10/07(日) 00:11:07.60 ID:uuWqIJvs
レベル16なのですが、レベル70のキャラにテルで
RFCに行かないか?って言われました。
これはどういう意図があるのでしょうか?
低レベルを誘うメリットなんてあるのですか?
556名も無き求道者:2007/10/07(日) 00:23:51.69 ID:gehm+PnQ
>>553
たしかに、さっぱりした関係に慣れてしまってJPguildに入っても
なんだか窮屈に感じてしまう
557レベル9ノームメイジ(体験版):2007/10/07(日) 00:35:36.63 ID:HxievJL4
>>555
やたら親切なのはGMの場合もある
558名も無き求道者:2007/10/07(日) 01:33:45.64 ID:NCzOjfwS
>>553

わかるわーそれ 笑
俺も英語が大して出来るわけじゃないから
通訳してくれる友達がいたらいいかな、とか
思ってたけど・・・・黒岩ギルドのキモいこと
キモいこと。  WOW日本語版が出なくて
ほんっと良かったと思う。
マジで日本人ギルドの奴らの会話は
チョンゲー厨房とかわんねーしな。
559名も無き求道者:2007/10/07(日) 01:55:35.08 ID:CKuYEYLh
質問スレで自作自演とは
560名も無き求道者:2007/10/07(日) 01:58:48.78 ID:3I3QxjTx
相手はお前のことをNPCくらいしか思ってないのを
さっぱりしたいい関係と思い込む哀れさよ。
561名も無き求道者:2007/10/07(日) 02:14:55.44 ID:2Xlo6FIT
にしても、べったべたがキモイのは事実www
562名も無き求道者:2007/10/07(日) 02:29:00.47 ID:T18FqAiB
Raid Guildなら国外も同じようなもんだと思うが

>>539
Realmによってはまだ導入されてないとかないかな
あと、Clientはver. 2.2.0以上だよね?
563名も無き求道者:2007/10/07(日) 03:03:48.26 ID:+YEstKef
>>559
自演じゃねーよカス


>>560
お前もギルドの奴らから
いてもいなくても同じようなNPCにしか
思われてないぞ

あんだけ無駄なチャットして
NPCと同レベル(笑)
564名も無き求道者:2007/10/07(日) 03:08:01.94 ID:KRyrSvzz
人生自分以外みんなNPCだろどうでもいいw
565名も無き求道者:2007/10/07(日) 03:09:14.45 ID:YHPAo04F
友達がいない可哀想な子の主張はわかったがここは質問スレだ。
566名も無き求道者:2007/10/07(日) 03:11:53.93 ID:gehm+PnQ
皆NPCだったんですか??hillsbradで、STVで、僕の成長に合わせて狩場を変えて
gankしにきてくれていた’あのdwarf paladin’も赤の他人だって言うんですか??
567名も無き求道者:2007/10/07(日) 03:17:31.13 ID:zn78lDPG
WOW始めようと思ってアカウント作成したいのですが
トライアル版のアカウント登録でも、
普通のアカウント登録でも
規約よんで I AGREEボタンを押したあと

An error has Occurred on this page We are sorry
but there was a problem processing your account
(ERROR 202). Please contact our billing and account
services by email ([email protected]) or via phone (
1-800-59-BLIZZARD).

このようなエラーが出て登録できません。
どなたか対処法御存知ないでしょうか?
568名も無き求道者:2007/10/07(日) 03:18:45.54 ID:zn78lDPG
追記

ファイアウォールやウイルス対策ソフトきったりも試しました><
569名も無き冒険者:2007/10/07(日) 03:29:46.41 ID:j8B1vS6b
ただのnoobな質問だったらsry。

BGのAV、WSG、ABの3つに同時にキューを入れて待つには
それぞれの本拠地(たとえば、ABならArathi Bashinまで飛んでいってキュー入れ)に
いかないとダメなのでしょうか。

以前、Exdor内のbattle masterがいる場所なら
全BGのNPCがいる、ということを聞いたのですが
行ってみたところArenaのNPCが一人だけしかいませんでした。

何か勘違いしてますかね。。。
570名も無き求道者:2007/10/07(日) 03:37:32.96 ID:YHPAo04F
>>567

ブラウザの言語関係の設定を変えるか違うブラウザを使ってみれば
というのがBlizz staffのコメント。
それでもダメなら電話かメールするしかないね。


>>569

各首都に全BGのNPCがいる。
571名も無き求道者:2007/10/07(日) 08:20:51.19 ID:eukgDVqq
最下部に固定されてるスキルバーを動かす&増やしたいんですが、
Add-onが必要ですか?

572名も無き求道者:2007/10/07(日) 09:10:57.52 ID:Ow0+ySGG
テンプレ追加してくれ

Q:アクションバー(スキル類のショートカットボタン)の数を増やしたいのですが
A:interface optionのadvance(?)から設定を弄ればaddonを入れなくてもアクションバーを2つ3つと増やせます
573名も無き求道者:2007/10/07(日) 11:41:02.96 ID:T18FqAiB
addonを入れなくてもバーは増やせるが
画面が狭い場合はボタン自体の大きさと間隔の広さで窮屈に感じるかも

addon入れるならAce系のBartender3などを好みに応じてどうぞ
574名も無き求道者:2007/10/07(日) 11:51:03.13 ID:zn78lDPG
>567
ありがとうございます。
普段IEを使っているのですが、言語変更してもダメで
Firefoxインストールしてみたもののダメでしたので
メール問い合わせしてみます。
575名も無き求道者:2007/10/07(日) 11:55:06.80 ID:zn78lDPG
失礼
>567 ではなく
>570 でした
IPで日本IP弾かれてるとか・・・ないですよね><
576名も無き求道者:2007/10/07(日) 13:25:13.92 ID:UVt7YEzG
人口が普通mediumでたまにlowというサーバーで(始める時recommendedだったので)、
半年くらい遊んでlvl69までやってきました。
が、最近LFGツールでインスタンスグループを捜しても、1時間2時間経っても誰も見つか
らない事が多く、サーバー移動したほうがいいかちょっと迷ってます。
他サーバーはそれなりの時間帯なら何時間もグループが見つからない、なんてことはありえない
感じですか?
577名も無き求道者:2007/10/07(日) 13:26:36.77 ID:EfdkQ6mV
パッケのGuestPassからUpgradeしたいんだけど
新たにパッケ買ってこないとダメかな?

Paypalとかクレカの課金ボタンがなくて、UPGRADE CODEを入れる項目しなかないんだよね
578名も無き求道者:2007/10/07(日) 13:44:37.64 ID:2Xlo6FIT
>>577
だめ。テンプレ嫁
579名も無き求道者:2007/10/07(日) 14:33:09.13 ID:Cbz04ZFL
他人のクエストログを覗けるアドオンありませんか?
他人のクエストを手伝うときに相手がどのクエストを
持っているかを見たいんです。
580名も無き求道者:2007/10/07(日) 14:36:14.32 ID:y/vmHUtV
欲しいけどない
せめてArmory辺りで持ってるクエ表示してほしい
581名も無き求道者:2007/10/07(日) 14:40:25.27 ID:NSGreOg3
idk
nvm
って何の略語なんでしょうか?
582名も無き求道者:2007/10/07(日) 14:45:08.93 ID:YHPAo04F
I don't know

Never mind
583名も無き求道者:2007/10/07(日) 14:48:01.31 ID:NSGreOg3
おー なるほど。
ありがとうございます。
584名も無き求道者:2007/10/07(日) 15:25:01.71 ID:ary9et9z
flying mountに乗るためにはいくらかかるのでしょうか?(riding skillとmount代込みで
585名も無き求道者:2007/10/07(日) 15:29:42.82 ID:y/vmHUtV
http://www.wowwiki.com/Riding
Mountの値段はこのリンクの先のLinkからさがせ
586名も無き求道者:2007/10/07(日) 16:17:18.80 ID:EfdkQ6mV
>>585
EXPERTからはNO DISCOUNTなのか
REPあげてから習おうとしてたけど、金溜まり次第すぐ習ってもいいっぽいね
587名も無き求道者:2007/10/07(日) 16:49:20.24 ID:HLuOZnxQ
>576
blackrockでも日曜の昼間とかじゃない限り、pugだと1時間たってもgrp完成しないことは良くあります。
日本人pugが好きなら話はまた別だけど。これはこれでいろいろ気を使います。
588名も無き求道者:2007/10/07(日) 17:36:36.15 ID:KrV5ym4w
どのpacificサーバも、日本時間で16:00〜00:00は殆ど組めないと思うよ
589名も無き求道者:2007/10/07(日) 18:40:47.66 ID:w7XwSDFY
そこでアメリカの廃人を探し出して組むのが通。

ってのは半分冗談で、向こうの夜中にしか仕事の都合で出来ない人もいるんで、
毎日/whoでチェックしてると一緒にプレイ出来る人も見つかりやすいよ。
590名も無き求道者:2007/10/07(日) 18:47:06.46 ID:co5ACoIX
数ヶ月ぶりに再開しようかと思っているのですが、
残念ながら、引越しをしたときに製品を紛失したようです。
再度注文をしようと思ったのですが、テンプレによると
製品版とTrial用のクライアント用ソフトは同じとなっているので、
クライアントをDLし、アカウントの凍結を解除すれば
製品を再度購入する必要は無いのでしょうか?

591名も無き求道者:2007/10/07(日) 18:53:18.60 ID:jylCeQXD
>563 わかるぜ
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1190608956/
ここをちょっとのぞいてみ

どれだけゲーム内の人間関係に執着して、人間的にまずくなっている
かを怖い物見たさで見ると良い。
ゲームなのにもう楽しめていない
ギルドとかRaidとかはもうゲームを楽しくするっていう一部なのに
どこかが狂っちゃってるよ
俺は楽しんで外国の人とできない英語でどうにかやってるけど
こういうやつらのいる日本人ギルドにはもう戻れないよな
592名も無き求道者:2007/10/07(日) 19:11:45.13 ID:CKuYEYLh
以上日本人に相手にされない可愛そうな人の自演コーナーでした。

では引き続き質問のある方どうぞ。
593名も無き求道者:2007/10/07(日) 19:29:04.12 ID:r6CwCqRY
自演認定したがる馬鹿は何なの?
ホストぐらい見てから言えよボケ。

>>591
>俺は楽しんで外国の人とできない英語でどうにかやってるけど

そうなんだよなー。やっぱ外人と喋るのおもしれぇ。
妙に読みやすい英語で喋ってくれるとおもったら
シンガポール人の英語教師だった、とかな。
女キャラだと通りがかりの人がアイテムくれたりなw
後腐れなくてたのしい。っていうか黒岩キモ過ぎるわ。
勝手にチョンゲ内で喧嘩しとけカスっていう感じだな。
594名も無き求道者:2007/10/07(日) 20:02:09.17 ID:iWF/4y0U
ここは質問スレだ、英語がどうのとか本スレでやるといい
595名も無き求道者:2007/10/07(日) 20:03:34.29 ID:4bK8CtaT
>>590
多分アカウントマネージャーを見ると、クライアントのDLは出来るようになってるはず。
TBCも落とせるから、ファイルが重くて時間はかかるけど買いなおす必要は無いよ。
596名も無き求道者:2007/10/07(日) 20:33:48.30 ID:0k5Qdnf/
>>587-589
レスどうもです。LFGツールはどこのサーバーも似たり寄ったりって感じですかね。
lvl70になるとまた違うかもしれないので、今のサーバーで様子見してみます。
597名も無き求道者:2007/10/07(日) 23:20:39.48 ID:gHnEeXCe
>>593
のような オナニー感想文はこのスレでは結構
本スレニカエレ
598名も無き求道者:2007/10/08(月) 00:18:15.36 ID:hwbEtQ9e
>>595
ありがとう。
アカウントマネジャーに無印のDL項目が見当たらなかったので、
TrialからDLして、アカウントの凍結解除でLogInできました。
TBCは仰るとおりアカウントマネジャー内に在ったので、現在DL中です。
製品版を再購入せずに済みそうです。
多謝。
599名も無き求道者:2007/10/08(月) 02:44:00.67 ID:8XxgFb69
この3連休でWoW始めました。
タイトルがかっこよかったのでDwarfのHunterです。

ペットにした熊のBiteスキル(アビリティ?)が
いつまで経ってもレベル1のままです。

このままレベル上げていけば強力な噛み付きに進化しますか?
600名も無き求道者:2007/10/08(月) 02:50:09.43 ID:99sWNhPm
FearはUDのスキル以外に解除する方法はありますか?
初めてFear食らって何もできずズタボロにされました
相手に近寄ることもできず愕然としたorz
601名も無き求道者:2007/10/08(月) 03:00:45.55 ID:rxSF8nZd
オークションに沢山出品して、売れなくて大量に
ポストに到着するのですがひとつひとつクリックするのが
すごく面倒くさいです。一括でバッグに入れたりする事って
できるのでしょうか?・・
602名も無き求道者:2007/10/08(月) 03:02:40.70 ID:ak1GxqhG
>>599
Lv上がったら上のランクのskill覚えられるよ。
Hunterなら
http://petopia.brashendeavors.net/index.shtml
ここ覚えておくといい。
603名も無き求道者:2007/10/08(月) 03:05:23.81 ID:xjtFTw8B
>>599
「かみつき」っていうとメガテンとかデビサマみたいだね
そのままだとrank1のままだから、まずbite(rank2)を持ってる他の熊や猫や狼を捕まえてpetにしないといけないよ

Hunterのpetのskillは、そのskillを所有しているmobをtameして共に戦闘をしているうちに
Hunter自身が覚える(chatに覚えた旨のメッセージがでる)
その覚えた新しいskillは、beast trainingで別のpetに教えることができる
また、growl等いくつかのskillはpet trainerのみから習える

どんなmobがどんなskillを持っているかは、ここ↓で調べるといいよ
http://petopia.brashendeavors.net/html/articles/skills_list.shtml
もう情報が古くなってしまったけど、このサイト↓が調べやすくて自分はよく使ってた
ttp://www.goodintentionsguild.info/hunters.html
604名も無き求道者:2007/10/08(月) 03:06:30.89 ID:ak1GxqhG
自動で上がるんじゃなくて
petトレーナーから上のランクのを買うってことね
605名も無き求道者:2007/10/08(月) 04:18:12.23 ID:ex2pgCHB
>>600
残念ながら1vs1でのWlk相手はそれが仕様です。
ただしPvPの報酬で手に入るTrinketを使えば、
どのクラスでも一回だけFearを解除することができるよ。

Insignia(またはMedallion) of the Horde(またはAlliance)というやつ。
Battlegroundsに参加し続けるなりして必要分のHonorを溜めれば入手可能。
606名も無き求道者:2007/10/08(月) 04:27:49.37 ID:8XxgFb69
>>602-604
深夜にもかかわらず親切に
教えてくれてありがとうございます。Rank1から2、そして3へ
順番に上げていくんですね。
607名も無き求道者:2007/10/08(月) 04:31:34.68 ID:kTGayfnz
捕まえたPetが持っているSkillは別に1から5とか飛ばしても覚えられるよ。
当然上のレベルのSkill持ってるPetは、Mob自体のlvlも高いけどね。
PetpiaにPetに出来るMobと、そいつが覚えてるSkillが書いてあるから調べてみ。
608名も無き求道者:2007/10/08(月) 04:34:38.46 ID:xjtFTw8B
>>606
もちろんrank2を飛ばしてrank3をpetに教えることもできるよ
ただ、例えばbiteだったらrank2はpetのlevelが8以上、rank3は16以上、
rank4は24以上でないと覚えさせることができないというlevel制限があるので、
自然に1→2→3と順番に覚えていくことになると思うよ
609名も無き求道者:2007/10/08(月) 04:40:38.04 ID:8XxgFb69
>>607-608
度々ありがとうございます。よく見たら
Bite(かみつき)じゃなくて
Claw(ひっかき)でした。
ますますオレサマ マルカジリです。

教えてもらったサイトで勉強します。ご丁寧にありがとうございました
610名も無き求道者:2007/10/08(月) 10:29:57.96 ID:gPqcHiL+
mageのtalentでpermafrostとって、移動速度さらに10%減速(40%→50%)
させたのですがfrostbolt撃って敵のbuffのところをみると、talent取る前の40%と
表示されてます。(spellアイコンには、ちゃんと50%reduceって表示)

こういう仕様なのでしょうか?
611名も無き求道者:2007/10/08(月) 10:42:58.25 ID:T0d9s6B9
>>610
そういう仕様なんです
612610:2007/10/08(月) 10:56:11.91 ID:gPqcHiL+
>611

ご回答ありがとうございます。仕様とは。モヤモヤが解消しました。
613名も無き求道者:2007/10/08(月) 11:29:47.85 ID:cUcG3LN6
当方Lv49allyです。
最近WSGに行くようになったんだけれども、旗の事を考えているヒトが半分、
単に敵を殺していだけのヒトが半分という感じなのですが、これはもっと高レベルになってもこうなの?
(旗を取る、取られるに集中するのが本来の目的なんだよねえ...)
614名も無き求道者:2007/10/08(月) 11:55:28.58 ID:WuwqKljd
Ogri'laのDaliyQ:Bomb Them Again
ですが、いまいちコツがつかめず、砲台に打ち落とされっぱなしです。
上手なやりかたを教えてください。
615名も無き求道者:2007/10/08(月) 12:10:36.66 ID:P/qGUtK+
先日から始めたのですが、ゾーン切り替えの時に
頻繁にPCが固まってしまいます。
Pen4(NW)2.53
memory 1.5
graphic GeForce 6800 Ultra
上記スペックですが足りないでしょうか?
また、推奨されるグラフィックドライバありましたら
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
616名も無き求道者:2007/10/08(月) 12:32:12.71 ID:kYdq9CIx
>>614
一番手っ取り早い対処法は、5000gのmount skillを覚えて280%で飛んでればまず落とされない。

どうにもあの砲台は偏差射撃もしてくるようなので
弾打ち出したら左右にも動くようにすればマシになると思うよ
617レベル19ナイトエルフドルイド:2007/10/08(月) 13:54:10.62 ID:7TFtk+Yu
そろそろBGのWarsong Gulchに挑戦してみようと思うのですが
BGするならこれだけは入れとけみたいなAddonはありますか?
今はCTmodしか使ってません
618名も無き求道者:2007/10/08(月) 14:17:00.36 ID:xFVnMnjA
>>617
AFKBOT
619名も無き求道者:2007/10/08(月) 14:35:46.76 ID:WuwqKljd
>>616
mount skillを覚えるためにこれをやっているので...
左右に動いてみます。
ありがとうございます。
620名も無き求道者:2007/10/08(月) 15:26:50.54 ID:7EdMBmrN
>>619
安全確実にいくなら、砲台の脇でマウントに乗る。
直後に爆弾投擲して、横に移動しつつマウント解除。
1、2発くらい食らうかもしれんが、死ぬ恐れはない。

遅いマウントでも、高空よりの急降下爆撃が可能
621名も無き求道者:2007/10/08(月) 15:34:07.38 ID:mOAdS5Yh
>>614
急降下しつつ、地面スレスレになったらジャンプで上昇。
上下のジグザグの方が確実に出来る。

爆弾投げる時にも止まらないのがコツ。
622名も無き求道者:2007/10/08(月) 15:53:33.62 ID:wXRIwBzj
>>614
まず適度な高度まで上がる、ボムがちゃんとあたる範囲内でね
あがったら自分の進行方向をボムの着弾点辺りへむけつつ下斜め45%くらいに傾けて突撃

進めば進むほど下降していくので下降した分と同じだけジャンプを使って上昇して最初の高度を維持したまま爆弾を投げるだけ
一気に下降して一気に上昇もいいけど最初の高度を維持したまま小刻みに上昇下降してやると最強

やつらは自分の移動先に先読みで撃ってくるので小刻みに進路を変えてればぜんぜん余裕
この場合は上昇下降を繰り返すことで自分の今いる地点の下と上をひたすら打ってくる訳です

623名も無き求道者:2007/10/08(月) 16:06:07.77 ID:W0T6amvh
>>613
高レベルになると、
敵を殺すことしか考えない人半分
どうせなにやっても負けるんだからと動かなくなる人半分
になる。
624名も無き求道者:2007/10/08(月) 17:51:15.84 ID:FZPPmJUs
VoiceChatについて調べています。
どんな機材が必要なのかすらも全く分からない状態なので、
これについて色々調べたいと思っているのですが、
どのサイトを参考にしたらいいかすらも見当がつかない状態です。
もし宜しければ、参考にされたサイト等ありましたらお教えいただけないでしょうか。
あと、今回実装されたVoiceChatは、スカイプとはまた違ったものなのですか?
google先生に尋ねてみたのですが、サイトがありすぎてよく分からなくなってきてしまいました…
625名も無き求道者:2007/10/08(月) 18:13:07.38 ID:O8HOcZff
>>624
Skypeはよく知らないが、基本的にはマイクを追加するだけ

ただこのマイクがくせ者
PCにマイクの規格がないので、よく調べてから買わないと自分のPCには使えなかったりする
(SoundBlaster互換と書いてあっても使えない場合あり)

参考にするならこのスレかな
PC用 マイク・ヘッドセット Part.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1184096819/

一番簡単なのはUSB接続のヘッドセットを買ってしまうこと
俺はSennheiserのPC166USB使ってる
626名も無き求道者:2007/10/08(月) 18:47:39.19 ID:WuwqKljd
>>620
>>621
>>622
さん。ありがとうございます。上下運動によって弾は前よりずっとよけやすく
なったのですが、こんどは肝心の爆弾投下ゲージが表示されません。
何がいけないのでしょうか?自分がやっているのは以下のようなことです。
(1)目標付近でスマイル爆弾のアイコンを右クリック
(2)地面に赤か緑のターゲットが表示される
(3)目標がターゲットの中心に入り緑色になったタイミングで再度ターゲットをクリック
これでは爆弾ゲージが表示されません。
どうやったら爆弾ゲージを表示できるんでしょうか
627名も無き求道者:2007/10/08(月) 18:51:48.94 ID:dBgqlLsg
もうちょっと高度さげてやってもだめ?
628名も無き求道者:2007/10/08(月) 18:55:27.57 ID:mOAdS5Yh
直接関係は無いかもしれないけど、毎日やるならば、
爆弾をショートカットに追加しておくと便利だよ。

多分だけど、>>625さんの言うとおり、高度が高すぎて射程外になってるんだと思う。
629名も無き求道者:2007/10/08(月) 19:01:45.60 ID:4hjaq1SL
70になったのですが、どこに行けばdailyクエストできるんでしょうか
630名も無き求道者:2007/10/08(月) 19:04:12.14 ID:dgk/yWNH
631名も無き求道者:2007/10/08(月) 22:48:09.82 ID:WuwqKljd
>>627
>>628
やっとできるようになりました。
もうTerokkarForestのDailyQ空爆とほぼ同じようなノリできるように
なりました。
Ogri'laのDailyQをgetするために、やっとの思いでPUGを組み、
ここまできたのにDailyQがうまくいかず落ち込んでいましたが
今後はこのquestも楽しくできそうです。
色々教えてもらってありがとうございました。
私は結局こうしました。
(1)射程範囲外からFlightingMountに乗り、垂直上昇
(2)下斜め45度に固定し、スペースキーで垂直面をジグザグに飛ぶ
(3)射程が近づいたらスマイル爆弾アイコンを右クリックしておく
(4)照準が緑になったら左クリックして垂直方向にジグザクに飛びながら離脱
(5)スマイル爆弾のcooldownをcheckしつつ次の標的を探す→(3)
でした。
632名も無き求道者:2007/10/09(火) 05:00:42.19 ID:1HcaklWy
clothのbattlecast setとspellstrike setのbornusについてなのですが

Battlecast set
相手にスペルがヒットしたときに5%の確立でノックバックさせることができる
castしてるときにruptされない確立5% up

spelstrike set
自分のdebuff付きスペル(Dotとかshattarつきのfrost spell?)が相手に
hitしたとき10秒間spell dmg 92あがることがある

という訳であってるでしょうか?
633名も無き求道者:2007/10/09(火) 08:49:10.27 ID:mvYo2elc
Battlecast
pushbackは低Lv時代に味わったであろう
殴られるとキャストバーが戻ることだと思う。持ってないので確認してない

Spellstrike
harmful spellはダメージを与えるスペルのこと
Debuffの有無は問わない
634名も無き求道者:2007/10/09(火) 08:58:40.16 ID:RTdK9kdO
gnomeで始めてみたのですが、Loch Modanのクエを進めていったら
Stormhold(首都?)へ導かれましたが、Lv14ぐらいからはここを
拠点として動くのがいいのでしょうか?

Loch Modanから北と南に行ってみましたが、強いmobしかいなく
クエストも尽きそうですし、ここを離れるしかないのかなと思いまして。。。
635名も無き求道者:2007/10/09(火) 09:26:30.85 ID:yo5t9kET
>>634
そのレベルならまだまだやれるクエストがあるはずだが
湖の向こう側には行ってみた?
636名も無き求道者:2007/10/09(火) 09:30:37.83 ID:1h95NERa
login鯖落ちてる?
637名も無き求道者:2007/10/09(火) 09:33:42.20 ID:x6Wft84d
クエストの流れ

1)初期村(3+1個)→2)初期村の次→首都(少ない)→3)その次→4)その次・・・・

LochModanは3)にあたる。その地域の4)であるWetlandはレベルが開きすぎているので、
他の種族の地域へ行け(Darkshore、Westfall)
TBC入っているなら、Draeneiの初期村もいいと思う。
638名も無き求道者:2007/10/09(火) 09:37:56.92 ID:1h95NERa
ごめ、混雑してただけっぽい
639名も無き求道者:2007/10/09(火) 11:05:16.76 ID:+FTkHz6L
SG大部分のメンバーがタンドリガに移籍してる
何かあったのか?
640名も無き求道者:2007/10/09(火) 11:12:32.75 ID:hOJyp2yz
HunterってMaceは装備不可?
641名も無き求道者:2007/10/09(火) 11:17:51.88 ID:+FTkHz6L
>639
すまんスレ間違えた
逝ってくる
642名も無き求道者:2007/10/09(火) 12:34:25.75 ID:aSTB3PAn
643名も無き求道者:2007/10/09(火) 13:24:22.84 ID:x6Wft84d
体験版厨と、答えたくなくてwiki貼りまくる厨は死ねばいいのに
644名も無き求道者:2007/10/09(火) 13:28:28.88 ID:KpPcSWm8
それで十二分に答えてると思うけど、気に入らないなら
自分が答えてやればいいだろ。
645名も無き求道者:2007/10/09(火) 14:28:05.23 ID:5+XjPxVb
>643
お前もいらね
646名も無き求道者:2007/10/09(火) 14:41:43.71 ID:aSTB3PAn
>643
オマエがいらない。
質問スレから消えろ。
647名も無き求道者:2007/10/09(火) 15:01:21.47 ID:tBHxfOw0
>>643
死ね
648名も無き求道者:2007/10/09(火) 15:08:19.42 ID:w3qPNE/B
>>643-647

みんなイラネ
649名も無き求道者:2007/10/09(火) 15:10:45.81 ID:gXGu2NKh
>>643
英語が読めないから、日本語で答えてくださいと言えよ。




俺は答えないけど。
650名も無き求道者:2007/10/09(火) 15:14:32.19 ID:mif2X5Ul
タレントにスキルポイントを振るコマンドがあれば教えてください
タレントを振りなおすことが多いので、マクロを造ろうと考えています。
651名も無き求道者:2007/10/09(火) 15:42:21.99 ID:wrcIjCW6
>>635 >>637
ありがとうございます。
湖の向こう側は鉱山みたいなのがありましたが、mobがちょっと強い感じでした。
あと1Lv上がればいけそうな感じですが。。。
Human方面にも足を伸ばしてみます。ありがとうございました!

体験版からのスタートですが、昨日製品版買ってきました!
みなさんよろしくおねがいします。
652名も無き求道者:2007/10/09(火) 16:00:47.80 ID:Pey3Oooc
>>650
コマンドは無かったと思うが、Talented って Addon を使えば、
テンプレートを作って自動で振ることは出来る。
653650:2007/10/09(火) 16:43:17.93 ID:mif2X5Ul
>>652
ありがとうございます。

これまでポイント振りのミスで何百Gも損しているので早速導入してみます。
654名も無き求道者:2007/10/09(火) 17:04:31.70 ID:yo5t9kET
>>651
いつの間にかテンプレから無くなっているのに気づいたけど
エリアとその適正レベルが書いてある地図はここで見られる
tp://www.worldofwar.net/cartography/worldmap/
655名も無き求道者:2007/10/09(火) 17:04:46.47 ID:ZcgkTnQs
おまえらはゴミみたいなもんなんだから
もっと丁寧に答えるようにな
656名も無き求道者:2007/10/09(火) 17:05:25.36 ID:Rdxcag0w
さっきからRogueが僕の周りをぐるぐる回っています!
助けてください!
657名も無き求道者:2007/10/09(火) 18:14:59.71 ID:vY6SFuoD
ほかっとけばバターになるからおいしく頂くんだ
658名も無き求道者:2007/10/09(火) 18:19:12.41 ID:D6TOmuOO
ちびくろサンボかw

そのネタ分かるのは40代近い?
659名も無き求道者:2007/10/09(火) 19:04:21.61 ID:SEsvkV1q
ついさっき、DraeneiのLv47shamと遭遇したんですが、
名前が青く、カーソル合わせても剣?の形にならず
攻撃できなかったんです。(当方、黒岩hordeです)
あれ?っと思って立ち去ったら、しばらくして後ろから殺されました。

こんなことってあるんですか・・・
660名も無き求道者:2007/10/09(火) 19:09:38.04 ID:uoGVxs8P
さっきまで遊んでたのですがSERVERとかいう人が連続で
SPAMのようなメッセージを送ってきて
しばらくするとで切断されてしまい何回試してもログインできなくなってしまいました
PCがハッキングか何かされてしまったのか不安なのですが大丈夫ですか
661名も無き求道者:2007/10/09(火) 19:28:02.38 ID:T5/Wd3Ut
>>659
敵のテリトリーだとこっちにだけPvPフラグが立って、向こうから仕掛けない限りこちらからは攻撃できなくなる。
場所はGoldshireとかWestFallとかじゃなかった?
>>660
ネタかマジかはわからんがそれはサーバーメッセージだ。
今日は火曜だから定期メンテの日。たぶん「もうすぐ落ちるよ」ってメッセージが出てたんだろ。
662名も無き求道者:2007/10/09(火) 19:37:11.93 ID:iTXAcEkb
>>660
ちょっwww、どんだけゆとりなんだよ。w
663名も無き求道者:2007/10/09(火) 20:48:49.66 ID:SEsvkV1q
>>661
なるほど、そういう仕様なんですね。
badlandにいたつもりが、北のallyテリトリーの境界にいたのかもしれません。
ありがとうございました。
664名も無き求道者:2007/10/09(火) 21:49:25.93 ID:hOJyp2yz
Battlechestの特典に外見違うmountってついてくるの?
前にそんな話ししてなかったけ?
本体はあるんだけどTBCだけかチェスト買うか迷い中
665名も無き求道者:2007/10/09(火) 22:03:17.38 ID:k/VaN0z3
>>658
20代前半でもわかるぜ
多分俺より下は知らない
666名も無き求道者:2007/10/09(火) 22:36:27.46 ID:1h95NERa
パッチ2.2.3がダウンロードできるね。
変更点を見ると、サウンド周りでいくつか
それとペットがいなくなる問題?とかBugfixメインみたい。
667名も無き求道者:2007/10/09(火) 23:05:56.95 ID:1h95NERa
ところで昨晩、DesolaceのKolkar Villageで
Byronという名前のワニを見た(SS撮った)。
Thottbotにも載ってないけど、新種かなあ?
668名も無き求道者:2007/10/09(火) 23:40:08.24 ID:e35DAMR4
今一番新しい新規サーバーはどこかわかる方いますか?
それとこれから先新規サーバーができる予定ありますかね?
669sage:2007/10/09(火) 23:47:00.83 ID:9eX4zzfj
Lv15のドワーフハンターです。
ペットにスキルを覚えさせるのって、どーやるのでしょうか?

ペットからスキルを覚える(本体が)ってのは分かるんですが、
ペットに教えるためのスキル?ってのがあるのでしょうか?
670名も無き求道者:2007/10/09(火) 23:52:33.59 ID:6u+psfC7
>>625
ありがとうございます。
教えて頂いたスレにも行ってみました。が、分からない単語ばかりで日本語でおk状態でしたw
あちらのスレでロムって勉強してきます。
あと、使われているマイクも教えてくれてありがとうございます。こちらも参考にしてみます。
671名も無き求道者:2007/10/09(火) 23:55:52.01 ID:1h95NERa
>>669
おまい599?
672669:2007/10/10(水) 00:02:13.03 ID:9eX4zzfj
いえ、違います。
そのペットが元々覚えてるスキルじゃなくて、
新たにスキルを教えられると聞いたので、、、
673名も無き求道者:2007/10/10(水) 00:08:59.69 ID:KXGPo0Nk
>>668
> 今一番新しい新規サーバーはどこかわかる方いますか?
login 時のサーバ一覧で Recommended になってるのが、
新規で人口少ないサーバだったかな?

> それとこれから先新規サーバーができる予定ありますかね?
新規サーバなんて、毎月いくつかは出来ていると思う。
674名も無き求道者:2007/10/10(水) 00:11:13.17 ID:YlLzon3u
スペルブックの中にAnimalTrainingとかそんな名前の
パチンコみたいなアイコンをぽちっとな
675名も無き求道者:2007/10/10(水) 00:23:27.48 ID:pfyXBPGQ
>>673
教えてくれてありがとう
毎月新規サーバーができてるなんてさすがwowですね
676名も無き求道者:2007/10/10(水) 00:34:35.20 ID:7dGgXj3I
>674
う〜ん、
そのアイコンが見当たらないんですが、Questでもらえるんでしょうか?
トレーナーからは覚えられるスキルは覚えまくってます。

バグかなあ?
677名も無き求道者:2007/10/10(水) 00:39:42.08 ID:HWh5T1Vp
>>676
結構見つけづらいよな。SpellBookのGeneralのタグんとこにあるからよーくさがしてみて。
678名も無き求道者:2007/10/10(水) 00:47:47.33 ID:LwVvSfEj
>>673
過疎鯖がいくつかあるのに毎月新規鯖なんてできてたっけ?
2007年の1月に10個くらいできたような覚えがするけど
679名も無き求道者:2007/10/10(水) 00:50:08.76 ID:7dGgXj3I
>677
Generalにも無いんですよ(;;
うう、キャラ作り直してみます、、、
ありがとう
680名も無き求道者:2007/10/10(水) 00:51:45.16 ID:bstxuNay
>>679
パチンコみたいなアイコンない?
もしかしたらページ2枚目とかかもしれんよ
681名も無き求道者:2007/10/10(水) 01:09:52.71 ID:CX8/UN09
Beast Trainingだねlvl10で習えるはず

とりあえず首都にでも行って
ハンタートレーナーとペットトレーナーに習えないかチェックしてみ
682名も無き求道者:2007/10/10(水) 01:17:38.09 ID:HWh5T1Vp
まさかとおもうがPetをTameするQuest終わらせてないとかだったりして
683名も無き求道者:2007/10/10(水) 01:48:39.60 ID:sZRgjvO4
10LvくらいでHunterのTrainerからもらう連続Quest(3つくらいだったか?)を終わらせないと出来ないんじゃない?
あと、HunterTrainerの近くにいるPetTrainerからskill習える?
684名も無き求道者:2007/10/10(水) 04:25:21.06 ID:zWKCyQGS
HunterのSnake trapって微妙すぎね?
685名も無き求道者:2007/10/10(水) 04:45:16.20 ID:ITq9DJfB
全然微妙じゃないよ。PvPでは。
686Vista大嫌い:2007/10/10(水) 05:21:24.68 ID:sxlq54lc
OSはVistaですが、新しいパッチを当てようとしたら、
Preparing to download new patch.
と表示されたままで先へ進めない。
そのまま PLAY ボタンを押すと、downloadが始まるのだが、
Patch Required と表示されてしまう。Restart ボタンを押すと
"C:\Program Files\Common Files\Bliz..\Uninstall.xml"
could not be renamed to ...Uninstall.xml.Trash" というエラー
が出る。
Repair しろというので、Rest & Repair したのに、相変わらず
Prepairing to download new patch
の状態になってしまう。

ほかの2台(どちらもOSはXP)は無事パッチが当たってプレイ
できたのに、この一台だけはこの状態。Vistaの嫌みをなくす
ためにインストール先をDドライブにしたのに、どうも
C:\Program Files\ 内のファイル変更を禁止しているVista
が怪しいのだが、同じ現象の人はいませんか?

687Vista大嫌い:2007/10/10(水) 05:40:34.20 ID:sxlq54lc
>>686

自己解決しました。やはりおせっかいなVistaが原因でした。
WowのUpdaterとか全部終了してから、インストール先にある
Wow-2.2.2.7318-to-2.2.3.7359-enUS-downloader.exe
を管理者権限で実行したら、無事更新できました。

あるいは、どこかで間違えてデフォルトボタンをクリックして
こいつをブロックしてしまったのかもしれませんが、
それでもVistaのお節介野郎は大嫌いだ。
すべてのユーザをど素人扱いでバカにしているとしか思えない。



688名も無き求道者:2007/10/10(水) 05:43:47.52 ID:9yy7FPmR
>684
pveでも使えるよ。
snare + casting slow + 微妙dmg
しかもdmgはhunter本体に跳ねないから開幕で踏ませてもhunterに跳ねない。
AoEで短時間に処理するときに非常に有効。
689名も無き求道者:2007/10/10(水) 07:01:26.76 ID:2Faw3CUC
BGでのafkerをレポートしても紫色のname表示になるまで異常に時間かかるのと
紫になるだけで一向にbgからremoveされないのはなぜかお分かりになる方いらっしゃいませんか?
gmレポしようとしても、bg終わるまでに来た試しがなくて困っています。
690名も無き求道者:2007/10/10(水) 07:15:37.97 ID:ITq9DJfB
>>689
それはBGからremoveする機能ではなくhonorが入らなくなるだけの機能だからです。
で、レポートして紫nameになるには、自分ひとりではなく数人がレポートしないとだめだからです。

afkerを見かけたら/bgでみんなにレポートするように呼びかけましょう。
691名も無き求道者:2007/10/10(水) 07:30:14.77 ID:Nv23eodi
鉱山Qやtrinketやってるひともreportされてるな
692名も無き求道者:2007/10/10(水) 07:36:48.18 ID:9yy7FPmR
BGのafkerを数日間banする機能というのはplayer側から起こすことはできないんですか?
693名も無き求道者:2007/10/10(水) 08:26:32.00 ID:C34+oC70
法廷行く覚悟があるの?
694名も無き求道者:2007/10/10(水) 08:47:50.95 ID:9yy7FPmR
こっちだって迷惑受けてんだよ、お互い様でしょ。
せっかくゲームするなら楽しみたいのにhonor稼ぐために人の楽しみを取り上げるplayerと仲良くなんてできるわけない。
それにしても今は仕様の話をしてるのに法廷云々ってこやつはバカか。
695名も無き求道者:2007/10/10(水) 09:17:09.99 ID:C34+oC70
banの意味わかってんの?
てめえはその「権利を行使する立場」じゃねえんだよ
696名も無き求道者:2007/10/10(水) 09:30:02.00 ID:vZFZNmol
まあ入るたびにAFKしてるような奴なら根気よくGMに報告し続ければbanされんじゃねえの
あと喧嘩すんな
697名も無き求道者:2007/10/10(水) 09:40:54.15 ID:2Faw3CUC
なるほどそうでしたか、ありがとうございます。
今後改善されるように祈りつつwowのforumにafkerの名前書いて済ますようにします。
698名も無き求道者:2007/10/10(水) 09:57:03.29 ID:75Qy7Wfx
こいつキモ過ぎだろ!

699名も無き求道者:2007/10/10(水) 10:56:00.02 ID:T6RODvTc
自治厨乙。 ゲーム世界の治安守って無いで現実の生活見つめ直せよな。
700名も無き求道者:2007/10/10(水) 11:08:31.76 ID:jmSzBhwX
糞岩に帰ろうぜ な?
701名も無き求道者:2007/10/10(水) 11:16:10.17 ID:rmeu/bUT
またキチコテがいる!の精神病患者が暴れてるのか。いいかげん死ねばいいのにw
702名も無き求道者:2007/10/10(水) 12:48:15.86 ID:uxDmCVsv
おまいらケンカすんなよ
あとここ質問スレだ
703名も無き求道者:2007/10/10(水) 12:49:04.43 ID:OgMRed73
デフォルトで表示されるMOBを倒したときの
XP100とかの紫色の表示ですが、アドオンなどで
どうにか非表示または別の表示方法に変えられている
方いらっしゃいませんか?
是非教えて下さい
704名も無き求道者:2007/10/10(水) 12:57:11.11 ID:gjMBcWW9
おぷしおん>いんたーふぇいす>あどばんすど>ふろーちんぐてきすと
705名も無き求道者:2007/10/10(水) 12:58:56.17 ID:M2Yf2TNL
すみません。BGで、(*)が付いている人がいるのは何でしょうか?
706名も無き求道者:2007/10/10(水) 13:14:12.34 ID:9oN+4zqT
いいか、誰も反応するなよ!反応したら負けだぞ!
707名も無き求道者:2007/10/10(水) 13:22:52.61 ID:hudzEQom
>705
本スレでやってくれw
708名も無き求道者:2007/10/10(水) 14:03:01.80 ID:jmSzBhwX
>>705
ポートピア連続殺人事件の手がかりだ
つまり犯人はヤス
709牛shm:2007/10/10(水) 14:39:53.04 ID:75Qy7Wfx
ん? 呼んだ?
710名も無き求道者:2007/10/10(水) 14:40:36.28 ID:mXbV72Dy
instance の Shadow LabとArcatrazはkeyを所持していなくても
他人に開けてもらえば入ることは可能ですか?
711名も無き求道者:2007/10/10(水) 14:48:52.10 ID:2RyYbQkn
入れるよ。
Key無いと無理なのはHeroicとKarazhan。
712名も無き求道者:2007/10/10(水) 15:02:11.55 ID:mXbV72Dy
回答どうも
さっそく特攻してきます
713名も無き求道者:2007/10/10(水) 16:25:17.60 ID:0vtnDKXA
SLの鍵は、鳥SHで拾えるよ。
Arcの方は、ブラックテンプル付近のNPCが落とすアイテムからスタートするチェーンをこなせば取得可
714名も無き求道者:2007/10/10(水) 16:40:45.13 ID:gjMBcWW9
それはガチムチSHのかぎ
715名も無き求道者:2007/10/10(水) 17:11:19.66 ID:vZFZNmol
ArcはMechとBotanicaをクリアするとShattの中心の光ってるオッサンからもらえるんじゃなかったか
716名も無き求道者:2007/10/10(水) 17:21:46.98 ID:26Z9TINV
トライアルで始めたんですが、アカ取得してパッチDLが全て終わったのですが
ログインしようとするとはじかれます
パッチDLの際にアカとパス入力の必要があり、そこを通ったのでアカに問題があるとは思えないのですが
登録してからそのIDが使えるまで時間かかりますか?
hotmailやgmailでは蹴られるとかありますか?ちなみに確認メールの類は一通も来てません
念のためもう一つアカとってみたんですがどっちも同じ症状です
717名も無き求道者:2007/10/10(水) 17:30:07.69 ID:Q5yRZM4N
SHの鍵は、helfire peninsulaのデカロボ倒さないと行けないのが面倒だよね。
718名も無き求道者:2007/10/10(水) 17:38:32.35 ID:zWKCyQGS
あれ自分で倒さなくても死体転がってたら完了出来るぜ
719名も無き求道者:2007/10/10(水) 18:01:04.43 ID:M2Yf2TNL
>>707
何かまずいことでも質問したのでしょうか?訳わからんです。
720名も無き求道者:2007/10/10(水) 18:27:47.19 ID:Q5yRZM4N
>>719
他のサーバーの人だよ。って意味。

* が付いてなかったら、同じ名前の人が同じBGに参加してしまう可能性があるから。


所で俺の (*) を見てくれ。どう思う?
・・・と言うこと。
721名も無き求道者:2007/10/10(水) 18:30:15.05 ID:OgMRed73
>704
そこをどういじってもXP表示は消えないのですが
何か違いますか・・・
722名も無き求道者:2007/10/10(水) 18:31:27.54 ID:M2Yf2TNL
後半の意味はわかりませんが、
>* が付いてなかったら、同じ名前の人が同じBGに参加してしまう可能性があるから。
は納得です。ありがとうございました。
723名も無き求道者:2007/10/10(水) 18:37:12.68 ID:ZXGsJzKz
今から始めますが質問ありますか?
724名も無き求道者:2007/10/10(水) 18:40:22.69 ID:zWKCyQGS
特にありませんが質問もあります
725名も無き求道者:2007/10/10(水) 18:51:19.46 ID:hMjuvo+5
では答えましょう
どうぞ
726名も無き求道者:2007/10/10(水) 18:54:06.97 ID:gjMBcWW9
どんな質問をすればいいでしょうか?
727名も無き求道者:2007/10/10(水) 18:54:33.93 ID:hMjuvo+5
このゲームに関することでわからないことがあれば何でもいいです
728名も無き求道者:2007/10/10(水) 19:16:05.45 ID:Asbb+svS
windowでプレイする方法ってないんでしょうか・・・
729名も無き求道者:2007/10/10(水) 19:27:06.52 ID:2lOHM97F
ヴォースゲーってなんですか?
730名も無き求道者:2007/10/10(水) 19:29:57.28 ID:kla+fxbN
>>728
Videoのオプションをよく見るんだ。
interfaceじゃないぞ。

ところで俺の (*) を見てくれ。どう思う?
731名も無き求道者:2007/10/10(水) 19:37:41.91 ID:78tRd51f
すいません、ウォーロックのすれと間違えていました(汗
732名も無き求道者:2007/10/10(水) 19:37:57.51 ID:78tRd51f
とても・・・臭いです・・・
733名も無き求道者:2007/10/10(水) 21:46:09.03 ID:K9ypo3Zg
BGのアイテムはどこで交換する事ができますか?
734レベル20ナイトエルフドルイド:2007/10/10(水) 22:14:41.98 ID:5SDMEkI3
ProfessionでMiningを取ってるのですが
Copper Veinを掘ってるだけではスキルが上がらなくなってしまいました
上位の(?)Tin Veinをたまにしか見かけずスキルがほとんどあがらないのですが
たくさんある場所があったりしますか?
735名も無き求道者:2007/10/10(水) 22:16:01.97 ID:gjMBcWW9
DuskwoodあたりがTinとCopperあったかも
736名も無き求道者:2007/10/10(水) 22:22:25.01 ID:vZFZNmol
>>733
allyならstormwindのoldtownにあるhall
hordeならorgrimmarのvalley of spiritにあるhall
737レベル20ナイトエルフドルイド:2007/10/10(水) 22:39:38.36 ID:5SDMEkI3
>>735
Duskwoodですか。もうちょっとレベル上がったら行ってみます。ありがとうございました
738名も無き求道者:2007/10/10(水) 22:58:16.88 ID:OP5X9S65
>>664
遅レスだが、特にそんな特典はなかったなぁ。購入して封をあけたが、
ゲストパスキーくらいだったよ。レジストリキーが書いてある紙は。

それともこのDVDにある登録用コード使えば、そのアカウントに対して
何かもらえるのかねぇ。
739名も無き求道者:2007/10/10(水) 23:14:38.44 ID:pPje3Z0z
>>736
あそこにあるのは高級品(?)のみで
例えばWSGだったら現地に行かないと
交換できなくね?
740名も無き求道者:2007/10/11(木) 00:15:12.01 ID:OKowtvPn
>>739
そういえばそうだった。
WSGならAlly:Ashenvale南、Horde:Barrens北
ABならArathi Highlandのそれぞれの拠点
AVならAlterac Valleyのそれぞれの拠点
でTokenと青紫装備が交換可能。Honorもいるけど。
741名も無き求道者:2007/10/11(木) 00:18:04.29 ID:OKowtvPn
Alterac ValleyじゃなくてAlterac Mountainだった……
742名も無き求道者:2007/10/11(木) 00:47:19.67 ID:mwOX20+R
tailoring必須じゃなくてtradeができるpvp装備っていうか
コストパフォーマンスが良い布装備ないでしょうか
veteran装備集めてwarlord装備かえない事態に陥った・・・
743名も無き求道者:2007/10/11(木) 01:16:22.13 ID:wwAF0exp
http://www.warcraftrealms.com/realmstats.php?sort=online

これの下のほうにある鯖のUpdate2007/1/07が新規鯖ってことでしょうか?
744名も無き求道者:2007/10/11(木) 02:15:40.38 ID:qwqzU1gq
>>742
Warlordは必死に集めなくて良いと思う。
Resi+20つきのPvPTrinket、VeteranのBracer Belt Boots、
んでRing Neck、最後にCloak辺りそろえればいいよ。
HonorでGear揃えながらArenaやって、GladiatorS2Gearを買っていけばいい。
最初は負け続けるかもしれないけど、Point稼ぎと思って我慢するしかない。
ある程度Gear揃ってからTeam作り直すなり、頑張ってRate上げるなりって感じで。
745名も無き求道者:2007/10/11(木) 03:45:55.06 ID:QRInClat
>>71
ウホッ 素で間違えた。
ガチムチに揉まれてくるお
746名も無き求道者:2007/10/11(木) 07:33:46.85 ID:+904vPsd
2.2パッチ以降、KTMのバーが画面左の外に固定されてしまっています。
ログインの度に、/ktm g r で戻してはいるのですが、KTMのバー位置を固定する方法等がありましたら教えてください。

KTMのバージョンアップ、KTMの.luaを削除、を試してみましたが改善されませんでした。

何卒よろしくお願いします。
747名も無き求道者:2007/10/11(木) 08:21:18.85 ID:rKwiPnVk
>>746
解決策じゃないけど、Omen に変えてみるとか。
Tank 役じゃそうもいかないかもしれないけど。
748名も無き求道者:2007/10/11(木) 10:43:37.07 ID:shbwkC3w
>>746
今では改善されて起こらなくなってるけど
少なくとも俺の環境では
749名も無き求道者:2007/10/11(木) 11:30:03.17 ID:FDeIubJq
hntなんだけどcharge持ち(dru/war)がどうしても倒せない。
wlkもfear入れられたら勝ち目ないし。
他のclassは長丁場になるのを我慢すれば大体勝てるんだけど。

charge持ちってどうやって戦えばいいの?
特にrootやらstealthやらhotを搭載したdruid様にはなす術もなく散っていくんだが……。
warは先手を打ってinterceptを使わせちゃえばなんとか倒せるけど、かなり有利な状況でない限りはなかなか勝てない。
750名も無き求道者:2007/10/11(木) 11:50:27.05 ID:64IkITUj
勝ちたければwlkをやれ
751名も無き求道者:2007/10/11(木) 11:52:20.79 ID:2gL9KDSz
chargeできないくらい遠距離からチクチクで楽勝な気がするが・・
気のせいだろうか。
752名も無き求道者:2007/10/11(木) 12:09:45.14 ID:vfYjtWRI
>>746
ウチも同じ症状だったが、Savedvariableのlua消して
最新版入れ直して位置設定、で解消された。

>>749
war相手するときはwingclipを切らさないようにして
trapやscatterあらゆる手を使ってkiteするしかない。

dru相手はそこそこ上手いferal chg持ち相手なら詰んでる。
wlk様相手は3人で囲め。2人じゃダメだぞ。3人だ。
753名も無き求道者:2007/10/11(木) 12:56:29.70 ID:+904vPsd
>>752
thx やってみます。
754名も無き求道者:2007/10/11(木) 13:27:14.65 ID:f+B8rBXE
>>749
hntでPVPやるのが間違い
他のクラスにしろ
できなきゃ引退
755名も無き求道者:2007/10/11(木) 13:35:56.80 ID:f4Oj8W9z
Marksで1on1は厳しい。あれは集団戦で戦うためのBuild。
1on1ならBMにするのが良いと思うよ。
756名も無き求道者:2007/10/11(木) 14:52:31.15 ID:Y+XhfUsf
HuntはフィールドでTrack使って遠くから奇襲するのが本業だろ
757名も無き求道者:2007/10/11(木) 15:22:25.15 ID:QqlT3X4t
BGでもらえるアイテムを経験にかえる場所があると聞いたんですが何処なんでしょうか??
758名も無き求道者:2007/10/11(木) 15:30:19.44 ID:goBkqxUg
そんなもん今も昔も無い
759名も無き求道者:2007/10/11(木) 15:56:02.51 ID:2gL9KDSz
アイテムを思い出に変える場所ならあるよ。
760名も無き求道者:2007/10/11(木) 16:16:01.74 ID:s9gTdCuI
バトルマスターが集まってるところにいるよ
終了後に行列ができてるからすぐわかる
761名も無き求道者:2007/10/11(木) 16:38:29.66 ID:aaaCJw7N
昔はあったがなぜか無くなった
762743:2007/10/11(木) 18:06:10.77 ID:ma7IUZie
すいません>>743の質問はそれであってますかね?
いま最も新しいサーバーで遊びたいので
763名も無き求道者:2007/10/11(木) 21:12:10.35 ID:P+wPMLgW
BE、PriestのLV10クラスクエは何処で受けれるのですか?
764名も無き求道者:2007/10/11(木) 21:34:02.84 ID:P+wPMLgW
>>763ですが、自己解決しました。失礼しました。
765名も無き求道者:2007/10/11(木) 21:43:07.87 ID:0SLpUhVz
Lv29でとめてBGをやり続けるメリットってありますか?
766名も無き求道者:2007/10/11(木) 21:53:31.47 ID:k64IVhYv
メリットは特にないが、自分が楽しいならばやり続けるのも全然あり。
ゲームなのだから楽しんだほうがいい。
767名も無き求道者:2007/10/11(木) 22:06:16.57 ID:FDeIubJq
>751
druidは足が速い上にsnareを解除するしHoTも持ってるから最後までkiteするのは不可能。
必ず捕まるし、捕まったら確実に食われる。
しかしほとんどのclassがdead zoneかmelee zoneをkeepするskill/spellを持ってるのに
hunterが持ってるのは簡単に解除できてCDの長いtrapただ1つってのがおかしいよね。
instant DDも1つしかなくてCD付きだし。
カスみたいなDoTとpet専用healと6秒に一回の、critでようやく4桁dmgなDDでどうやって倒せと。

詠唱中断しなくなるskillとゼロ距離射撃さえあればもう何もいらないんだけどなぁ。
768名も無き求道者:2007/10/11(木) 22:34:12.14 ID:8t8eYnpC
dailyするのにflying mountがいるってどういうことだよ
flying mount買うためにできないじょのいこ
769名も無き求道者:2007/10/11(木) 22:39:19.02 ID:pD7GMMLe
>>762
たぶんそうだと思うよ
俺は黒岩一本でやり続けてるから鯖のことに関しては詳しくわからないがな
新規鯖でやってる奴いたら答えてあげなよ
770名も無き求道者:2007/10/11(木) 22:51:04.52 ID:+904vPsd
ペットの友好度を上げるのは、レベルを上げないといけませんか?
それとも一緒にいた時間で上がっていくのでしょうか。

レベルが今の所これ以上上がらないペットをテイムしたので質問をしました。
771名も無き求道者:2007/10/11(木) 23:11:55.21 ID:PmQ+Y6Hq
一緒にいた時間であがります。
でも、メシをたんと食わせてhappy状態でないとあがらんかも。
772名も無き求道者:2007/10/12(金) 00:06:50.97 ID:lNAzp1R8
経験則だけどpetの友好度はpetの気分がhappyかnormalでincombatの間に少しずつ蓄積していくみたいね。
これにpetと本体のlvlは関係ないから、一日たっぷり一緒に野原を駆けずり回ればbest friendになるよ。
773名も無き求道者:2007/10/12(金) 00:11:02.64 ID:YBQMSZJc
addonの質問ですが、arkinventoryを導入したのですが、ポーチは反映されるけど
backpackが反映されず、backpackの中身だけ表示されないという事態に。
他のaddonと競合してたりするのかもしれないけど・・・原因わかる方いらっしゃいます?
774名も無き求道者:2007/10/12(金) 00:33:55.00 ID:PP5TLVBy
arenaのチーム作るのって、ギルドみたいに人数あわせでいける?
775名も無き求道者:2007/10/12(金) 01:30:32.47 ID:0/HFGAhu
>>768
dailyはEPIC flying mountを買うためのものだ
normalなら61-70まできちんとクエストやってれば買える
776名も無き求道者:2007/10/12(金) 11:12:12.31 ID:PUT1hz+M
70hitするとQuestの報酬が倍以上になるからそれで頑張れ
777名も無き求道者:2007/10/12(金) 11:31:36.36 ID:2jLWkKUa
それほどでもない
778名も無き求道者:2007/10/12(金) 16:59:55.03 ID:b2mf55AL
70hit後に65〜70のエリアのクエストやってるだけで軽く1000Gたまるしな。
そしてストレスのたまる60%Flyingをゲット。TempestKeep行くなり
Dailyやって夢の280%を手に入れるなりご自由にどうぞ。
779名も無き求道者:2007/10/12(金) 18:36:19.24 ID:L+5VvseE
今現在、Aggramarサーバーでプレイできてる人いますか?
他のサーバーはつながるのに、ここだけ出来ないんですが・・・
780名も無き求道者:2007/10/12(金) 19:05:04.92 ID:vwB0qe95
ハンターのペットはPvPで何が一番強いですか?
781名も無き求道者:2007/10/12(金) 20:43:54.22 ID:lNAzp1R8
猫豚のcharge stunかサソリのdotのどれか
782名も無き求道者:2007/10/12(金) 21:51:15.45 ID:pbyOywL4
>>567
氏とまったく同じ症状で苦しんでいます。
OSはvista、ウェブブラウザはIE7、プロキシ不使用、ウィルス対策ソフトや
ファイアウォールは全て切った状態でERROR202検出されるので、
インターネットオプションいじってブラウザのセキュリティレベルを極限まで下げた状態に
してみてもERROR202検出でアカウント登録できません・・・。

>>570 さんのアドバイスに従って、ブラウザを他に変更してみたり(Firefox、Sleipnir等)
言語設定を英語(米国)優先にしてみても、ダメでした。

ということは・・・またvistaか!と思って、OSがxpのPCを借りて再度アカウント登録を
試してみたけれど、あえなく撃沈ERROR202。

もう大人しくサポセンにメール出そうと思いますが、もしよろしければ参考までに
何の支障もなくアカウント登録できてる方のPC環境を教えていただけないでしょうか?
何が原因なのか、せめて何かヒントが欲しいです。

ちなみに、"world of warcraft""ERROR 202" でググったらそれなりにヒット件数があったので
同じ症状で苦しんでる人は一部居るようです。それらのサイトを辿って解決策探してみましたが、
見つかりませんでした。
「サポセンに電話するといいよ、彼らはhelpfulだぞ」みたいなアドバイスがせいぜいでした。
多分、今後も自分と同じ症状で質問スレに顔を出す人も多いのではないかと思いますので
代表して質問させて頂きました。長文失礼しました。
783名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:12:09.76 ID:ulx9t2Je
最近BlackRockAlly側で始めました。
マップの座標を表示するようなAdd-Onがありましたら
教えていただけないでしょうか。
784名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:03:26.11 ID:u/Tt/C74
arenaのteam作ったのですが、2vs2のratingに入れません
もしかして一人じゃ無理ですか??
785名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:25:31.65 ID:O1gvl3UD
Neltharaku's Taleがクリアできなくて困っています。

WoWHeadやThottbotを見ると、話しかけるだけと書かれているけど
?が銀色でクエストをCompleteできないっす

何かミスっていますか?
786785:2007/10/12(金) 23:27:37.91 ID:O1gvl3UD
自己解決
下の会話をすればすすみますた
787名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:29:35.85 ID:sn3SxrQx
>>783
http://www.ctmod.net/downloads/
CT coreとCT map modが入門としていいかも

>>784
もう一人探して結成しないとだめ

>>785
もう一回話して物語りを聞くクエストだった気がする
788名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:33:07.90 ID:nJQiVNKT
牛で始めたんだけど、LFGでRagefire Chasmが選べません。
addonを入れれば、選択できるようになりますか?
789783:2007/10/12(金) 23:35:04.75 ID:ulx9t2Je
>787
ありがとうございます。試してみます
790名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:49:23.17 ID:sn3SxrQx
>>788
Lvが適正に足りてないんだと思うよ。
791名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:58:52.34 ID:XTs9Pt8H
かれこれ1時間、認証鯖の手続きが終わらない&
公式サイトも開けない状態ですが、うちだけ?
792名も無き求道者:2007/10/13(土) 00:00:16.22 ID:vlF/BB55
今日始めてUldaman行ったんだがsapしても反応ないhumanが出てきた
そういう特性もってるってことでおk?
793名も無き求道者:2007/10/13(土) 00:04:29.79 ID:cpEmQc7z
>>791
こういう日は珍しい。

>>792
白と黒のDwarfは像が意志を持ったものだから特殊な例
ほとんどの場面でHumanoidにsapは有効だよ
794名も無き求道者:2007/10/13(土) 00:08:09.63 ID:Rk2r4Ush
>>793
793の家でも公式が開かない?
さっきセーフモードでウィルスチェックに1時間。
ここに書き込み出来るからweb自体には支障ないのよね orz
795名も無き求道者:2007/10/13(土) 00:09:07.28 ID:cOkhSw2o
たまにあらゆるCC無効の敵がいるよね
AuchenaiCryptのMonkとか
796名も無き求道者:2007/10/13(土) 00:12:20.27 ID:UwTOcBVV
>>794
一部のプロバイダで経路障害が発生している模様。
nifty,asahiなど)
本スレ参照(見ても何も解決しないが...)
797名も無き求道者:2007/10/13(土) 00:13:45.74 ID:xPsJW86l
cc immuneはいくらでもいるぞ
あんなのは全部blizzのご都合主義だし。
そもそもhumanoidとmechanicとdemonが一緒になって門番やってる時点でストーリー性も何もあったもんじゃないだろ。
798名も無き求道者:2007/10/13(土) 01:34:47.72 ID:VEq/nRce
>>782 の者ですが、
試しに捨てアカウント作るつもりで、米国所在の適当な匿名プロキシサーバ
通してアクセスしてみたら、アカウント作成のSTEP1(ERROR 202地帯)は難なくパスできました。
でも、アカウントとパスワード候補を入力して、いざアカウント作成ボタンを
クリックしたところ、今度は、STEP1とは違う"ERROR 203"検出で蹴られました。

日本からのアカウント登録はSTEP1のERROR202で蹴るようになったんでしょうかね?

とりあえずはサポセンからのメールの返事待ち中。
799名も無き求道者:2007/10/13(土) 01:50:39.55 ID:w9XdZsHr
今更対策するもんなのかね?
ISPの問題だと思うけど
800名も無き求道者:2007/10/13(土) 01:53:09.46 ID:btSXo48Y
つながらないのですが、まったく、ログインできません。
801名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:02:00.43 ID:Rk2r4Ush
>>800
俺もうあきらめた・・・o... rz
802名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:06:55.86 ID:gI7SndqH
wowやれなくてヒマじゃないか?vistaでもやれる何か面白いネットゲームないか?
803名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:09:08.04 ID:Rk2r4Ush
ヒマだし眠いけども、
残業切り上げて早々に帰宅した週末が惜しくて、
缶ビール開けながらyoutubeでBG動画見てる。
804名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:21:25.95 ID:nkoMg/h5
特定のスキルのみの効果時間を
大きめの表示にカスタムして表示できる
アドオンを紹介ください。
WARのシールドやシャウトの効果で利用したいです。
805名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:30:17.72 ID:gI7SndqH
>>804
Moveanythingなんてどうだ?
ttp://downloads.curse.com/details/4864/download/32598/
Media saver3ってとこからdownlordできるよ
806788:2007/10/13(土) 02:42:56.93 ID:xyht3lSW
>>790
レスありがとう。

クエストレベルには達してるんですが、
LFGで選択できるレベルはまた別なのでしょうか?
807名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:54:17.89 ID:nkoMg/h5
>>805
有り難う。ダウンしていれてみました。
/move でいろいろ出来そうな予感は感じるのですが
簡単にで良いので使い方なんて教えてもらえますか・・
808名も無き求道者:2007/10/13(土) 03:04:55.00 ID:gI7SndqH
>>807
moveanythingはESCひらくとちゃんとコマンドがでるよ。
あとは自分でいろいろいじってみるといい。簡単にリセットもできるから楽チンだよ。
809名も無き求道者:2007/10/13(土) 03:49:17.85 ID:nkoMg/h5
>808
セットの仕方だけでも教えて下さいませ。
/move Battle Shout とかやったりいろいろしているのですが
まだセットに至らず。。。
810名も無き求道者:2007/10/13(土) 04:48:02.36 ID:gI7SndqH
ESCメニューからMoveanything開いた?
開いたらいろいろ項目とかチェック欄とか出るんだけど。
真ん中のちょい下あたりに「Buff window」っていう項目ないかな。
Buff windowのMoveにチェックいれると自分のBuff表示をいじれる。
自分にBuffかけてから設定するとやりやすい。
811名も無き求道者:2007/10/13(土) 05:35:27.90 ID:nkoMg/h5
>810
有り難うございました!できました、いじってみますねー!
812名も無き求道者:2007/10/13(土) 05:52:35.90 ID:VKJ2d2Fd
自分や target にかかった buff/debuff を判り易くアニメーションとかで
通知したいなら PowerAuras もおすすめ。
ttp://netgaming.blog63.fc2.com/blog-entry-73.html
813名も無き求道者:2007/10/13(土) 06:20:55.65 ID:+Ipv7GPl
紫色のravagerをpetにして育てていたのですが、気づいたらオレンジ色になってしまいました。

murasakiって名前付けたのにオレンジ色で、かなりショボーンです。
これはravagerの仕様なのでしょうか。

ご存知の方、教えてくださいませ。
814782:2007/10/13(土) 06:25:04.91 ID:VEq/nRce
サポセンからメールの返事ありましたが、残念ながら役立たず。
すでに試した方法しか提示してくれませんでした。
>>799さんもおっしゃる通り、ISPの問題なのかもですね。
サポセンのメールでも、使ってるISPはどこか?と質問されました。
(これに返事したところで解決法が提示されるとは思えませんけど。)

Europe版のサイトならアカウント登録が成功するのは知ってたけど、
自分の購入したUS版パッケージのAuthentication Keyは、EU版では使えないので
パッケージ代&1ヶ月無料試用分の代金まるまる損しました。

特定のISPだと日本からアカウント登録ができないことがある、という事実を
パッケージを輸入販売してる日本の小売店側がちゃんと明記すべきですね。
「日本はサポート対象外」とは書いてたけど、それとは次元の違う話ですから。

今後、同じ障害抱えた人のために、参考にサポセンからのメール貼っときますね。
ちなみに自分のISPはBiglobeです。
815782:2007/10/13(土) 06:32:58.01 ID:VEq/nRce
Salutations,

Thank you for contacting us. If you are having trouble with the account creation process, please note the following:

The signup page is located here http://signup.worldofwarcraft.com.

Please be sure to clear your cache files and set your security to "low" to accept any cookies (just during account creation,
you may switch it back when the account has been created), also completely close and restart your browser after making the adjustments.


*If this does not resolve your issue please fill out the questions below and reply directly to this e-mail.*


1.) What troubleshooting steps have you attempted? (please include restarting computer)

2.) The step the error occurred on?

3.) Have you seen this error before? If so, When?

3.) What Internet browsers were used?

4.) Does you have other accounts, trial or otherwise? If so, When were they created?

4.) Your location? (city, state).

5.) What ISP(Internest Service Provider) do you use?

For assistance with setting up a European account, please visit www.wow-europe.com.

Sincerely, (以下略
816名無しさん:2007/10/13(土) 06:53:33.67 ID:d9WyAOxG
lvl40/Human/Warrです。
白い虎(BG報酬の黒戦虎ではなく)に乗りたいのですが...
Repを上げる?AV?
出来ましたら具体的に教えてもらえないでしょうか
お願いします
817名も無き求道者:2007/10/13(土) 07:01:46.59 ID:nkoMg/h5
>812
これ最高かも・・
818名も無き求道者:2007/10/13(土) 07:51:34.95 ID:dgxZ3Byl
この前Gnomerいったとき、Gnomeの人で、Class忘れちゃいましたが、
鳥メカみたいなmobをコントロールして、ゴブリンを攻撃させていた
んですが、これってSpellなんでしょうか、それともEnginieeringか
何かのプロフェッション、それともItemなんでしょうか。
819名も無き求道者:2007/10/13(土) 09:39:24.82 ID:KGDBFXeX
>798
567のものです
私もサポセンダメでした
ただし、自宅以外からだとアカウント登録出来ました。
トライアルでアカウントだけ登録し、
パッケージのIDを自宅で入れることでゲーム可能でした。
尚、パッケージIDを入れる時は一回ではうまくいかずエラーもおきないのですが
数回ID入力必要でした。
少しでも参考になれば・・・・
(私は専用回線の場所からアカウント登録可能でしたので、ネカフェとかで
アカウント登録だけしたらいいかも)
820名も無き求道者:2007/10/13(土) 10:13:17.23 ID:0o7tdho5
寝カフェで個人情報入れるなんて怖いことは俺にはできない
821名も無き求道者:2007/10/13(土) 10:43:48.98 ID:j+ZALXSI
ハンターで人気のある大きな白い猫はどこでTameできるのでしょうか?
822名も無き求道者:2007/10/13(土) 11:37:45.30 ID:R26KIZEg
>>821
winterspring
823名も無き求道者:2007/10/13(土) 11:44:56.92 ID:xyht3lSW
回答をいただけなかったので、再度質問させて。
ダンジョン・クエストを受けたんだけど、LFGでそのダンジョンが選択できない。
(種族は牛で、LFGで選択できないダンジョンはRagefire Chasm。
Wailing Caveとかは選択できる)
適正レベルには達してるんだが、どうしてだろ?
824名も無き求道者:2007/10/13(土) 11:48:29.36 ID:jMiytdbt
>>816
rep
DarnのrepをExaltedまで上げれば買える。
でも、オレのDraenei40LvはNE初期村からAshenvale辺りのQまでやってもまだExaltedにならない・・・・・・
825名も無き求道者:2007/10/13(土) 11:54:00.04 ID:jMiytdbt
826名も無き求道者:2007/10/13(土) 11:58:41.96 ID:jZ40qJ8c
久しぶりに復帰したいけど、Addon入れなおすのめちゃくちゃめんどくさいな・・・
827名も無き求道者:2007/10/13(土) 12:05:01.89 ID:VKJ2d2Fd
これを機会に全部ACE系に替えれば、全自動でupdateできるようになる。
バグってることも多いけどね。
828名も無き求道者:2007/10/13(土) 12:06:48.45 ID:wTGuw7jY
>>816
ヘタレアリーは羊だけ
829名も無き求道者:2007/10/13(土) 15:52:58.04 ID:dgxZ3Byl
>825
818です。
質問の仕方がわるくてすみません。
鳥みたいなメカというのは、敵が乗っているメカのことです。
ビームみたいなのを出して操ってました。

830名も無き求道者:2007/10/13(土) 16:52:05.86 ID:/83LUKzC
>>814
>特定のISPだと日本からアカウント登録ができないことがある、という事実を
>パッケージを輸入販売してる日本の小売店側がちゃんと明記すべきですね。
>「日本はサポート対象外」とは書いてたけど、それとは次元の違う話ですから。
同じ次元だろw
831名も無き求道者:2007/10/13(土) 17:22:15.30 ID:7wLVfNxn
久々にログインしたんですが、キャラが裸状態でアイテム欄がすべてハテナマークになっていました。
1分ほどするとサーバーから切断されてしまい、ゲームができません。
再インストールをしても改善されません。
拡張パックは入れていないんですが、WoW単体だけじゃプレイできない状態なのでしょうか?
拡張パックが入ってる友人に入ってもらったら問題なく入れたそうです・・・。
832名も無き求道者:2007/10/13(土) 17:31:10.82 ID:cpEmQc7z
>>831
・起動時のランチャー左上を見てPatch情報確認 (2.2.3.7359が最新)
・Interfaceフォルダの中を消去する
・WTFとCacheの中も消してみる

それでもダメならWorld of Warcraftをコントロールパネルからアンインストールして
WoWディレクトリも手動でゴミ箱に放るしかないと思う。

その後に再度インストールしてみて
833名も無き求道者:2007/10/13(土) 17:40:36.56 ID:7wLVfNxn
>>832
ありがとうございます。
3つともやってみましたがダメでした。
再インストールも2度やったので、もしかしたらCDが壊れているのかもしれません・・・。
最後に1度だけインストールしてみようと思います。
834名も無き求道者:2007/10/13(土) 17:44:21.19 ID:cpEmQc7z
うーんそれなら御友人に頼んでCDを替えてみるしかないね。

一応Repair.exeがWoWディレクトリの中にあるけれども、
これで不具合が直ったって話あまり聞かない
835名も無き求道者:2007/10/13(土) 17:46:15.37 ID:MuWxlHCI
それ前すれか前々スレに乗って滝がするなあ
836名も無き求道者:2007/10/13(土) 17:47:04.28 ID:MuWxlHCI
>>68
>>75
>>76
>>78 <<

これはどうかな
837名も無き求道者:2007/10/13(土) 17:51:24.90 ID:tltix3xF
テンプレのFAQ充実しすぎワロタw
高校生の俺でも頑張って始めてみた。
英語の偏差値60以下だけど大半のクエストってNPCのセリフのスペル最初が大文字の固有名詞が大ヒントになってるのねw
アイテム名+数量持ってこい、モンスターを〜人殺せ、〜を宅配しる系ばっかりだから俺でも出来そうな気がする。
みんなよろしく&テンプレ作った人と回答してる人ありがとう。
とりあえず10日間の無料期間を楽しんでみる。
838名も無き求道者:2007/10/13(土) 18:12:38.83 ID:0o7tdho5
>>831
鯖から情報がきちんと取得できていない状態だと思うんだが
ネットワークに問題がないかどうか確認した方がいい

Repair.exeで問題があるんなら再インストールだけど
839名も無き求道者:2007/10/13(土) 18:18:51.21 ID:+Ipv7GPl
>>823
レベル上がりすぎてるんじゃない?
多分、RFCはレベル13-18までじゃないと表示されないと思うよ。
WCはwowwikiに拠ると17-23のレンジになってる。

貴方のレベルが19-23までの間なら説明が付きますね。
レベルはお幾つですか?

840名も無き求道者:2007/10/13(土) 18:40:39.37 ID:WHlLrw9g
BEの序盤のクエストをこなすエリア(tranquliuだったかな?)で
repに応じて武器を売ってくれるNPCが居て、結構いいものが
安く買えてたんですが、そのエリア以外にそういったタイプのNPCが
おらず、疑問に思っています。今Hordeでレベルは30なのですが
別のエリアでもいるのでしょうか?
841名も無き求道者:2007/10/13(土) 18:53:24.96 ID:VEq/nRce
>>819
レス感謝です。おかげさまでうまくいきました。
近所の漫画喫茶でアカウント登録済ませて来たところです。

やはり原因はプロバイダ絡みだったんでしょうね。
ERROR202でアカウント登録できない人は、とりあえずネカフェにGO!ってのが
解決策ってことになりますかね。
842名も無き求道者:2007/10/13(土) 19:19:39.54 ID:+Ipv7GPl
ああ、昨日の夜から大規模な経路障害が発生してるみたいだね。
漏れは大丈夫だったんでスルーしちゃった。

一言言ってあげれば良かったな。ごめんね。
843名無しさん:2007/10/13(土) 20:27:00.16 ID:Kmr9VEMp
824さん、ありがとうございます
 ではWSGがんばっても意味はないということでしょうか?
828さん、ヘタレアリーですいません><
 すっこんでろ
844831 :2007/10/13(土) 20:38:08.29 ID:7wLVfNxn
ログにある方法もやってみたけどどうやらダメな模様。
ネットワークにも問題はないはずなので
やっぱCDが破損してる可能性が高いです。
てことで友人のを借りてきますね。
ありがとうございました。
845名も無き求道者:2007/10/13(土) 22:01:53.01 ID:IzrAr32x
heroic mechという所がbadge集めに良いときいたのですが
行くためには何処のrepを上げればよいのですか?
846名も無き求道者:2007/10/13(土) 22:23:07.25 ID:R26KIZEg
>>840
BCまで(LV60)無い気がする。
847名も無き求道者:2007/10/13(土) 22:24:47.33 ID:R26KIZEg
>>845
Shatter City

Heroic行けるようになるまで、normalのmech/bota/arcaをやらないといけない。
848名も無き求道者:2007/10/13(土) 22:25:47.06 ID:2Z5c7UVy
The Sha'tarだろ
849名も無き求道者:2007/10/14(日) 03:16:03.14 ID:bh9DYhev
最近Looking for Groupしてる時に頻繁に固まり、
「Encountered critical error. It required 80 byte memory but...」
とかなんとかいうエラーが発生してWoWがフリーズしちゃう現象が頻発するようになりました。
おそらくAddonのCT_BarMod/Core/MailMod/MapMod/PartyBuffsを入れてから
だと思うのですが、これはAddon入れすぎなのですかね?
850名も無き求道者:2007/10/14(日) 03:44:12.20 ID:fAC3az/K
>>849
CTはなんか最近メモリ周りの挙動がおかしい気がする。
うちもちょっと前までCT以外ほとんど何も入れてないのに
Addonがすごい量のメモリ食ってた不具合があった。
以前、5,6年前のPCでWoWしてたときも
大量にAddonいれても平気だったし入れすぎってことはないと思う。
あとハードが悪い可能性もあるから
一応Memtestとか走らせてみたほうがいいんじゃないかな
851名も無き求道者:2007/10/14(日) 03:48:05.72 ID:3Nl1Svum
shamです。
敵国プレイヤー相手にpurgeがだいぶresistされるのですが
これはspell hit rating をあげるべきですか?
それともPeneration?
852名も無き求道者:2007/10/14(日) 06:08:25.70 ID:QDIGz+c0
>>849
自分も最近エラー落ち多い
入りなおすと大概、keybindがおかしくなってんだよなぁ
853849:2007/10/14(日) 07:45:52.61 ID:q39X5CsH
>>850 >>852
やっぱりCT系Addonが怪しいんですかね。。
BIOSに入ってみたらVRAMの項目があったので64MB⇒128MBに変更してみました。
メモリテストは自分のPCのBIOS上にはなさそうだったのであきらめました。
これで改善しない場合はメモリの割り当てを増やせばいいのですかね。。
このやり方はググってもよくわからなかったので、とりあえず様子を見てみます。。
854名も無き求道者:2007/10/14(日) 08:17:39.33 ID:s8yFOnyl
当方Hunなんですが
Agiあげるのとattack power 上げるのはどちらが有用ですか?
40あたりからなかなか良い装備が手に入らず悩んでいます。。
855名も無き求道者:2007/10/14(日) 10:15:19.76 ID:HNKddV4k
ペットバーが消える症状が出て困っています。
特に、chess eventの時に消えるとドキドキです。

消えるタイミングとして間違い無いのは、
馬に乗っていて、daze→ペット出現。
の時は必ずバーが出現しません。

同じ症状の方いますでしょうか。
addonはKLHとCDcountしか入れておりません。
856823:2007/10/14(日) 10:19:12.90 ID:Z326YePL
>>839
レス、ありがとう。

当方Lv24です。
wowwiki(本家)を早速見たんだけど、RagefireのLvレンジは13-22だね。
http://www.wowwiki.com/Ragefire_Chasm

適正LvオーバーしちゃうとLFG出来ないみたいだね。
857名も無き求道者:2007/10/14(日) 10:57:21.93 ID:wZMUMXDp
X-Perl UnitFramesのcast barの位置を変えたいのですが、位置変更はどこでできるのでしょうか。。。
858名も無き求道者:2007/10/14(日) 12:31:07.79 ID:EaYheltU
>>855
KLHがなにかはわからないんだが、CDcountがaceのどれか使ってない?
俺も以前その現象に悩みまくって、CDcountをomniに変えたらなくなったよ

KLHとやらはすまんが他の人頼む
859名も無き求道者:2007/10/14(日) 12:34:43.59 ID:KHDJvFfr
最近ローマ字チャットメインのギルドに入ったけど以前Roman Letters Filterという
ローマ字をひらがなにするADDONがあったけど、それを入れたimcompatibleで使えない
今はローマ字チャットをひらがなで表記するADDONはないのでしょうか?
みんな、どうしてます?
ギルドチャットが読みにくくて。慣れの問題?
860名も無き求道者:2007/10/14(日) 13:02:10.36 ID:wQUhewF/
>>859
うん、慣れの問題
861名も無き求道者:2007/10/14(日) 13:20:50.05 ID:RWKefbH2
>>859
修正すれば今でも使える。

RomanLettersFilter.lua の100行目
string.gfind を string.gmatch に変更
862名も無き求道者:2007/10/14(日) 13:58:35.34 ID:dovktBEr
70Hitしたので、適当にNormal Instanceでgear集めをしようかと
思うのですが、70のInstanceで一番簡単なのってどれになりますかね?
863名も無き求道者:2007/10/14(日) 14:03:15.07 ID:5xK8SIfG
Atlaslootでも入れて睨めっこして
あ、これ欲しいと思ったらそこへ行くんだ
864名も無き求道者:2007/10/14(日) 14:17:01.89 ID:RWKefbH2
>>862
70ので簡単なのはSV(The Steamvault)あたりかな。
嫌なボスもいないし、すぐに終る。

ただ、863の言うように必要な装備が無いところに行ってもしょうがないので
ttp://www.wow-loot.com/
あたりで何が必要か確認するのが良い。

文章からして、これまであまりInstanceに行ってないように
読めたけど(違ってたら御免)、ソロとパーティでは違う動きを求められることが
多いから、wikiの自分のクラスのとこを読んで動きを把握しておいた方が良い。
865名も無き求道者:2007/10/14(日) 14:34:52.25 ID:dovktBEr
thx guys!
とりあえず、Druid Tankやっててold hilsband やSethekk Hallの
Gearは揃ってきたので次のInstanceへいこうと思ってね。
予習は当然として、新しいInstanceへ行きたいなとおもい、質問したしだいです。
866名も無き求道者:2007/10/14(日) 14:40:17.96 ID:l8Rbo6sz
thx guys!  (笑)
867名も無き求道者:2007/10/14(日) 14:42:51.62 ID:3XHq1fYd
>>866
shabureyo (english)
868名も無き求道者:2007/10/14(日) 15:11:18.85 ID:3OqeofNe
bloodelfのpaladinクエのclaiming the lightですが、Shimmering Vesselを満たすという内容ですけど、
naaru m'uruの場所が分かりません。naaru m'uruを見つけてshimmering vesselを仕様すればいいんですよね?
869名も無き求道者:2007/10/14(日) 15:19:50.54 ID:RWKefbH2
>>865
クマーTankなら、まずはSV、慣れてきたらHeroic SP/UBに通ってCE Repの
2H Maceを目指すのがいいかも。

Heroic SP/UBあたりだと、feral用の良い装備もdropするしね。
870名も無き求道者:2007/10/14(日) 15:34:03.83 ID:aWW+eekQ
Palトレイなーの奥,てか下の階にいるだろ
871名も無き求道者:2007/10/14(日) 15:40:18.98 ID:3OqeofNe
>870 
回答ありがとうございます。m'aruが下の階にいるのはわかるんですが、m'aruをターゲットして
Shimmering Vesselを使用すればいいんですかね?
使ってもターゲットが違うと出るもんで・・・まず満たし方がわかんないんです。
872名も無き求道者:2007/10/14(日) 15:49:13.08 ID:aWW+eekQ
下の階に降りてそいつの眼前でつかってる?
873名も無き求道者:2007/10/14(日) 16:16:22.73 ID:3OqeofNe
色んな方向から試しているんですが、invalidtargetになってしまいます。
3箇所の高台のようなところに魔術師のようなelfがいますが、あそこから使うんでしょうか?
トレーナーの裏の穴を飛び降りて下に降りてましたので・・・
874名も無き求道者:2007/10/14(日) 17:57:14.62 ID:hmXWj0e1
WoWのインストールしてあるドライブを変更したいのですが、そのままフォルダごと移動してしまって大丈夫ですか?
矢張り一度再インストールした方がいいでしょうか?
アンインストールによって設定などが消えてしまうのが心配なのですが…
875名も無き求道者:2007/10/14(日) 17:57:42.89 ID:nnXN3ZXG
中立地帯のクエやらずにレベル70にできますか?
船に乗って着いた瞬間敵国高レベルからフルボッコにされるのですが
古参鯖はレベル上げマゾいですかね?
876名も無き求道者:2007/10/14(日) 17:58:31.88 ID:RynV2qFe
meleeclassがやりたくてpaladinで始めようと思っているのですが
友人から止められています
melee特化はあったと思うのですが何故でしょうか?

他にもwarriorやshamanも薦められていないのですが何か理由があるのでしょうか?
877名も無き求道者:2007/10/14(日) 18:12:49.77 ID:e/D/p5W3
そもそもMelee全般が不遇。
その上PaladinはMelee SpecがPvEでもPvPでも最低性能で機能していないので
RaidでもPvPでもいずれHealerになる道しかない、という悲しいクラス。
ShamanもMelee性能こそPaladinよりは上だけど、やはりLv70になると
Heal特化した場合に比べて相当見劣りするようになる。
WarriorはPvPでこそ強いけど、やはりPvEではTankになるしか殆ど道が無い。
それに初めて選ぶには色々と厳しい(『装備の性能=強さ』の関係が極端なので資金力が無いと弱い)
878名も無き求道者:2007/10/14(日) 18:27:05.68 ID:3XHq1fYd
mageでwater elemental召喚後にpetのコマンドがでないbug直ってないのか
attackとfollowはmacroでいいとしてfreezeのCDが見れないのがきつい
879名も無き求道者:2007/10/14(日) 18:27:14.17 ID:3Iuo3Klo
まぁ雄の友達は信じないとだめだぜ!
880名も無き求道者:2007/10/14(日) 18:36:59.76 ID:RWKefbH2
>>874
> WoWのインストールしてあるドライブを変更したいのですが、そのままフォルダごと移動してしまって大丈夫ですか?
駄目です。インストールってのは単にファイルをコピーしてるだけじゃないので。

> アンインストールによって設定などが消えてしまうのが心配なのですが…
設定ファイルだけバックアップ取っておけばいい。

>>875
> 中立地帯のクエやらずにレベル70にできますか?
出来ません。
レベル70まで高レベルからgankされ続けるし、
レベル70になっても廃装備からgankされる。
それが嫌ならNormal鯖へ逃げなさい。
881名も無き求道者:2007/10/14(日) 18:37:52.13 ID:RynV2qFe
>>877
ありがとうございました
882名も無き求道者:2007/10/14(日) 18:45:57.98 ID:L2YipaYD
>>874
WoWの場合、フォルダごと移動して構わないです。
各設定ファイルは、WTFフォルダってのに入ってる。
883名も無き求道者:2007/10/14(日) 20:12:04.12 ID:JkRIUMnO
>876
meleeやるなら詠唱妨害とstunでの敵の無力化ができるrogueが一番だね。
それにrogueはmelee physical DPSの専門classだからblizzardは絶対に他のclassよりrogueを優遇するというのもある。
例えばpalならtankもhealerもできるのにrogueはmelee physical DPS以外の選択肢を持たないから。
tankをやるならwarriorかdruidのどちらかを選ぶと良い。
884名も無き求道者:2007/10/14(日) 20:57:39.31 ID:e/D/p5W3
>>883
tankもhealerもできるのに、といってもPalはTankとしても最低性能だから
まず普通のRaidなら使ってもらえないけどね。
MorogとかAdd処理必要なBossを除いて。(MorogはHolyでできるけど。)
885名も無き求道者:2007/10/14(日) 22:32:24.66 ID:hmXWj0e1
>>880,882
どっちなんでしょうか…
とりあえず移動してみて起動するか試してみます
ありがとうございます
886名も無き求道者:2007/10/14(日) 22:34:18.55 ID:uPadWKa0
>885
俺もできればやりたいと思っていた。
報告を待っています。
887名も無き求道者:2007/10/14(日) 23:28:33.63 ID:tP8zLBZx
チャージ数がついたネックレスを持っているのですが
チャージを元に戻すことは可能なのでしょうか?
888名も無き求道者:2007/10/14(日) 23:30:16.63 ID:8lnJZpBf
>>886
前外付けHDDから内蔵HDDに無理やりコピーして起動してみたけど普通にいけましたよ。
もちろん外付け外してもいけました
889名も無き求道者:2007/10/15(月) 00:03:15.19 ID:jzZtv0ez
>>888
ふーん・・・てことは
2スレくらい前にあった「寝カフェでWoW」
本当に出来るかもね
890名も無き求道者:2007/10/15(月) 00:40:44.58 ID:HCt7huhX
検索用にアイテム名とか登録できるオークション関連のaddonって何てやつでしたっけ?
891名も無き求道者:2007/10/15(月) 00:47:45.32 ID:Xf7N9+83
>889
できますよー。
USB接続のHDDつけてもokなネカフェなら。
ただ、おっそいです・・・
892名も無き求道者:2007/10/15(月) 00:49:29.29 ID:yYIOKFjQ
10台のBGTwinkからよくゴーグルのようなカッコいい装備をよく見ますが
あれを装備するために
エンジニアを345まで上げるのはいくらくらいかかるのでしょうか?
893名も無き求道者:2007/10/15(月) 01:30:20.33 ID:2z+5xlg/
>>890
AHsearch
894名も無き求道者:2007/10/15(月) 03:30:32.17 ID:0nAokrZm
>861

修正の情報ありがとう!
修正して使ってみます
895名も無き求道者:2007/10/15(月) 04:00:40.83 ID:xTqC/AUa
なるほど、報告ありがとう。
じゃあ、できないってのはレジストリってのがWindowsには
あってな、それで・・(略)

っていうのを実証せずにレスっちまったんだな。
896名も無き求道者:2007/10/15(月) 07:23:51.47 ID:PAQ9LPl+
ハンターのTalon of Al'arって
バグでauto shotには効果がないって聞いたんですが本当ですか?
誰か分かる方居たら教えてください
バグなら次のパッチで直るのかな?
897名も無き求道者:2007/10/15(月) 07:59:45.67 ID:hYFR+MXI
パッチ2.3はいつ頃あたりそうですか?スクリーンショット見てバッジの使い時を悩んでいる人多いと思いますが。それとcrit%とresilienceは多ければ多いほど効果が有るのか、それともどこかで頭打ちするんでしょうか?
898名も無き求道者:2007/10/15(月) 08:11:20.72 ID:5AXXYLSB
Resilienceは400台後半位で限界じゃなかったかな
Crit%はSpellなら上限無し
Melee Crit%も雑魚相手やPvPなら無し
Raid Boss相手だと色々ややこしくなってくるが、
40%位までなら問題無く伸ばせる
899名も無き求道者:2007/10/15(月) 08:57:05.55 ID:csrJC6oY
shamanを始めてみたのですが、このクラスはガチで殴りあいながら
合間にcastしてDD撃つって感じのスタイルでいいのでしょうか?

casterクラスは初めてなのですが、意外とcast time長いので
殴られて中断が多いのです。
まだ10台ですが、この先EQのshamanみたいにPetや早足など覚えたりするのでしょうか?
900名も無き求道者:2007/10/15(月) 09:25:01.20 ID:4+Kw8rwf
殴りかCasterかHealerの3種類に大別される。
PetはいないがGroupにいろんな効果をもたらすTotemをたてられる。
狼に変身する早足魔法もある。
901名も無き求道者:2007/10/15(月) 11:55:13.37 ID:xTqC/AUa
WARやっていまして、LFGでメンバー探しているときに
Wisで you tank I pew pew?
と聞かれたんですが、これはどんな意味かわかりますか?
902名も無き求道者:2007/10/15(月) 12:38:45.48 ID:En8Ab7V5
『あなたがTankで、私はDPSしても良いですか?』ってこと。
多分Whisperしてきた相手もWarriorだったんじゃないかな。
903名も無き求道者:2007/10/15(月) 13:39:28.08 ID:PVQ7yv65
pew = レーザー等の効果音
お前がtankで俺nukerとかいう意味だと思う
904名も無き求道者:2007/10/15(月) 14:01:26.54 ID:h3kp9DT2
>>899
タレントでエレメンタル召還
905名も無き求道者:2007/10/15(月) 14:17:55.98 ID:xTqC/AUa
有り難う。
なるほど!という感じです。
効果音みたいなニュアンスでしたか。
たしかにWARだったかも。
906名も無き求道者:2007/10/15(月) 14:30:27.82 ID:j5BiXtNG
Fishing1-50ぐらいはスムーズだったんだけど
釣り場変えてからgot away!が多発しています。
skillLv低いと逃げやすいのでしょうか?
後凄い眠くなるんだけど
mob釣れたりとかのサプライズはないんでしょうか。
907名も無き求道者:2007/10/15(月) 15:45:28.91 ID:4PWy7oL7
>>906
mobは無いと思うが釣り場によってはアイテム釣れたり、レシピ釣れたりするよ
単純にレベルが上げたいだけなら首都の中の池とかでも375までいける
908名も無き求道者:2007/10/15(月) 15:59:09.71 ID:9DrYyTpp
スキル低いころは1回釣り上げたら1つ上がるけど、
スキル高くなると、数回釣り上げないと1つ上がらない。
純粋に釣れた回数だけなので、スキル上げだけなら首都の池で釣るのが楽という話だよね。
909名も無き求道者:2007/10/15(月) 16:06:12.77 ID:6MkaB5Us
tempest keep行くにはflying mount必須ですか?
910名も無き求道者:2007/10/15(月) 16:19:05.18 ID:OFICSg7h
必須
911名も無き求道者:2007/10/15(月) 16:20:08.58 ID:wM4lM7fh
mobは釣れないけどRaidBossは釣れるよ
912名も無き求道者:2007/10/15(月) 16:29:59.16 ID:qcJXnlv+
350まで上げた感じではスキルlvがギリだと、判定厳しめな気はする。
上げれば上げるほど回数必要になるから、楽なとこで釣った方が良いと思う。
275くらいまではいけば、zangの魚に手出せるけどそれまではswが無難かも。
913名も無き求道者:2007/10/15(月) 16:43:49.33 ID:61sHU9dO
>>892
レベル10台じゃartisanにすらなれないよ。
150が上限かな。
914名も無き求道者:2007/10/15(月) 17:28:33.83 ID:j5BiXtNG
他のprofと違って
高Lvの魚とか関係ないんですね。
地道に街中で釣ってみます。
915名も無き求道者:2007/10/15(月) 18:20:20.70 ID:q/7IhXho
>>895
WoWのレジストリが必要なのは、無印からBCにアップデートするときだけ、WoWがインストールされていないと、
再度インストールするはめになるけど、もう既にBCにアップデートしてあるならどこのフォルダに移動しようが
パッチのアップデートもできるし問題無い。

>>899
Soloだったら、基本的にがんがん殴るだけ。
詠唱があるCastは基本的にしない。

上にも話でているけど、Shamanは取るTalentによってCaster(elemental)/MeleeDPS(Enh)/Healer(Resto)
と変わるから好きなのを選択すると良い。

現状では、Elemental(PvP)/Enh(Leveling)/Resto(PvE/PvP)見たいな感じ。



916名も無き求道者:2007/10/15(月) 18:49:55.20 ID:pjv0KETH
>>914
skill上げるためだけにかなりの時間をほぼ魚がかかるのを「待っている」のは…

売れる魚(alchemyの材料とか)を釣った方がいいと思うけど
917名も無き求道者:2007/10/15(月) 20:37:04.05 ID:sq/QR5ON
復帰するか考え中なので教えて下さい
Human男と拡張で追加された新種族2種の男の3種で、
1番背が低いのはどれ?
918名も無き求道者:2007/10/15(月) 21:09:04.54 ID:P7SjaNoL
エンジニアが345くらいないとゴーグルは装備できないですか?
Lv10台で150しか上がらないとなると、twinkの人達はどうやって装備してるのでしょうか?
またちがうアイテムですか?
919名も無き求道者:2007/10/15(月) 21:10:49.69 ID:KfTvL6Hl
920名も無き求道者:2007/10/15(月) 23:00:31.76 ID:7pSmTpYy
全チャットにアイテムを表示している人が多く見るのですが
やり方がわかりません、、どなたかご存知でしょうか?

エンチャント等でトレードする時にアイテムが重なっていて
何個と決めて渡す方法がわかりません;;

初心者な質問で申し訳ありませんが教えてください。。
921名も無き求道者:2007/10/15(月) 23:20:02.46 ID:Y83DfwKP
インスタンスの近くにあるmeeting stoneは陣営を問わずに使えるのでしょうか?
ally所属でhorde領土にあるmeeting stoneを使ってメンバーを召喚したいんです。
922名も無き求道者:2007/10/15(月) 23:42:32.08 ID:ap+QSv4D
>>920 chat入力の時にitem shift+clkしてみ。
スタックばらす時もitem shift+clkな。

>>921 そのインスタンスに対し適正lvlなら使える。
923名も無き求道者:2007/10/15(月) 23:43:56.99 ID:OMkIcZPX
>>920
generalとかtradeにアイテム性能を表示するなら、チャットウィンドウ開いてshift押しながらクリックで貼り付けられる
アイテムを分けるのも同じようにshift押しながらクリック。個数を選ぶウィンドウが出る。チャットウィンドウは開かないように。
>>921
できます。
924名も無き求道者:2007/10/15(月) 23:47:23.73 ID:nBWyVjfA
>>917
Gnome
925名も無き求道者:2007/10/15(月) 23:47:57.33 ID:nvp6DUbU
Ally側で遊んでいます。
敵の領土Barrenを歩き回るのは、PvE鯖といえど怖い気がします。

ところで今回、Thousant Needlesに行くクエを受けました。
Barrenを南に突っ切るしかありませんか?
926名も無き求道者:2007/10/15(月) 23:54:03.13 ID:OMkIcZPX
>>925
Wetlandの港町から出てる船に乗ってTheramore経由でBarrensに入れば
まるまる縦断しなくて済むしXroadを通らない分Hordeに目をつけられる可能性も減る、かもしれない。
でもTheramore近辺はレベル40くらいだから別の意味で危険がいっぱい。オススメはしない。
927名も無き求道者:2007/10/16(火) 00:04:35.24 ID:7vSnMfPl
レベル70で各エリアのQuestもほぼ完了したarmsWarriorです。
当面はレベル70のレギュラーインスタンスに通おうと思います。
レギュラーインスタンスといえどもarmsでtankするのは
やっていて肩身が狭いので、本格的にprotにre-specしようと思います。
そこで1H武器の種類とenchantの組み合わせは何が良いでしょうか?
goldとbgのhonorはソコソコあります。
現在は1h,2hともaxeですがスキル上げは問題ありません
928名も無き求道者:2007/10/16(火) 00:22:26.55 ID:vQG6+EAl
>>927
Mongooseが一番だけどAgiかPotencyぐらいで良いと思うよ
929名も無き求道者:2007/10/16(火) 00:27:37.19 ID:FI7bTcBo
久しぶりにWOWをやろうとインストしてみたのですが、なぜかノイズが酷く混じります
リペアやサウンドカードのドライバを入れなおし見たりなどはやってみたのですが、一向に直りません
なにかいい方法ありませんか?
930名も無き求道者:2007/10/16(火) 00:35:31.79 ID:c4ezyLJk
>>929
俺はGnomeだがマイクが何らかの設定でONになっていて
周囲の音を拾ってしまってるのではないかな?
931名も無き求道者:2007/10/16(火) 00:37:09.55 ID:iUoiiPN5
>俺はGnomeだが

なんすかこのプチ情報
932名も無き求道者:2007/10/16(火) 00:38:44.02 ID:CTLe6OB8
>>927

武器はとりあえずShadowmoon ValleyのChain Qで貰える

http://thottbot.com/i31071

がThrallmar/honor HoldのExalted斧かSun Eater取るまでは一番いいんじゃないかな。
結構長くて面倒なQuestだけど。

933名も無き求道者:2007/10/16(火) 00:48:34.16 ID:7AeuKu83
ScryerのREPをREVまで上げたのですが、KEYはどこで売っていますか?
934名も無き求道者:2007/10/16(火) 00:52:43.68 ID:sx5jH6Uy
>>933
Scryer の key を買って、どこに行くつもり?
935名も無き求道者:2007/10/16(火) 00:59:17.94 ID:jtn7teEr
>>927
Crusaderという選択肢もあるけれどRighteous Orbの値段によっては
片手にAgilityで良いと思う。
936名も無き求道者:2007/10/16(火) 01:16:00.11 ID:7AeuKu83
>>934
ヘロイックです
937名も無き求道者:2007/10/16(火) 01:42:25.12 ID:FI7bTcBo
>>930
見てみたんですが、マイク関係ではないみたいです

もう一度再インストし直してみるかなあ・・・
938名も無き求道者:2007/10/16(火) 02:07:53.25 ID:6GJeNYcf
>>920
トレードするときは、渡したい数に一旦自分の鞄の中で分ける必要があったと思う

>>923
Generalに貼れたっけ?
箱開け依頼でGeneralに貼ろうとしたらできなかった記憶があるんだけど

>>925
どちらにしろ、RatchetにFP通すことになるんだからついでに縦断すれば?
道を堂々と通らない限り大丈夫だと思う 俺はPvP鯖だけど襲われたことはない
あと、千本針との境界にHordeのNPCがいるが適正Lvなら突っ切れる

>>933
AldorとScryersのRep.が関係するinstanceはありません
ShattrathCityで関係するのはThe Sha'tarとLowerCityだけ
939名も無き求道者:2007/10/16(火) 02:08:26.87 ID:us7MRtSk
>933,936

ScryerがReveredでいけるヒロイックインスタンスはありません。
Scryer,AldorのREPを上げると、レシピーや装備、エンチャントが買えるようになるだけです
940名も無き求道者:2007/10/16(火) 02:13:50.20 ID:7AeuKu83
2v2と5v5をやっていた場合、両方のポイントが合計されて水曜日に加算されますか?
941名も無き求道者:2007/10/16(火) 02:15:30.88 ID:iZhcGo56
>>940
取得ポイントの多いほうだけ、のはず
942名も無き求道者:2007/10/16(火) 02:19:34.68 ID:w+M8jIQR
meta gemでrequire 3blue gemとかあるけど 
blueの空きが3つないと効果得られないってこと・・・??
943名も無き求道者:2007/10/16(火) 02:37:00.41 ID:w+M8jIQR
事故解決しました。空きでなくてblueを3つうめてればいいってことね
944名も無き求道者:2007/10/16(火) 02:59:52.17 ID:hDzCsSYo
本日、本体と拡張を購入し、インストールが完了したんですが、
拡張の方のレジストコードを入れるのを忘れてしまい、
変な形で登録を済ませてしまいました。

以下のような状態ですが、他の方と同じ状態でしょうか?

AccountManagementのページから
拡張のDegitalDownloadのページに進み、
クレカで購入しそうになりましたが、
上の方にあったリンクからUpdateのページに移動し、
そこでレジストコードの入力をしました。

AccountTypeは
Burning Crusade と表示され
直下に「Download」のリンクがあります

どなたか問題ないかお分かりになられる方いましたら、お教えください。
945名も無き求道者:2007/10/16(火) 03:26:24.32 ID:PcBdTsiw
とりあえずsageの入力も忘れるなよ。
946名も無き求道者:2007/10/16(火) 03:29:11.52 ID:YW9GG2iq
>>944
自分もこの間BCを入れたけど
何故かインストーラの方からコード登録に失敗したので、同じくクレカで購入しそうになりながらも
コード入力で問題なくアカウントのUpdate出来たよ
それでOKだと思う
947名も無き求道者:2007/10/16(火) 06:28:03.86 ID:hDzCsSYo
>>946
この状態で続けてみます。
ありがとうございました。
948レベル9ノームメイジ(体験版):2007/10/16(火) 07:18:20.59 ID:XfyAoiBu
ブリが導入したという、
デフォルトのボイスチャットって
今、どういう状況になってるの?

体験版でも試せる?
949927:2007/10/16(火) 08:09:05.33 ID:p6Aa7RMY
>>932
ありがとうございます。
Shadowmoon ValleyのChainQは見落としていました。あと3つで辿り着きますのでやります。
>>928,935
ありがとうございます。
Mongoose、Agi、Potency、Crusaderの中で検討したいと思います。
950名も無き求道者:2007/10/16(火) 10:04:26.99 ID:WnPsJbmC
EQから移行を考えている者ですが、
パッケージ版とダウンロード版でゲーム内アイテムの特典等の
違いはありますでしょうか?
951名も無き求道者:2007/10/16(火) 10:06:24.39 ID:0gMlpIeo
>>950
とくにないよ。
952名も無き求道者:2007/10/16(火) 10:19:01.59 ID:EKegNAJp
ProfessionでEnchantingを選んだのですが、
試しにEnchant:Bracerの生産をしようと思って、
RunedCopperRodとLesserMagicSandを調達したのですが、
生産画面を開いてEnchantボタンを押しても生産できません。

他に何か条件が必要なのでしょうか?
953名も無き求道者:2007/10/16(火) 10:45:26.28 ID:iKi/dHhh
Enchantとは、ロッドなどのアイテムを作成する機能もありますが、
基本的には装備アイテムにいろんな魔法を付与する(Enchant)ものと思ってください。

Enchantボタンを押してから、マウスアイコンを装備アイテム(この場合Bracer)
にもっていってクリックします。
なお、このとき既に装備アイテムにEnchantがされていると上書きしますか?と聞いてきます。

装備ウィンドウ、バックパック、他人とのトレードウィンドウなどでEnchant可能です。
つまり他人の装備にもEnchantできます。
954名も無き求道者:2007/10/16(火) 10:52:14.85 ID:EKegNAJp
>>953
おお、分かりやすい説明ありがとうございます。
ようやくEnchantの意味が分かりました。
早速、試しにやってみます。
955名も無き求道者:2007/10/16(火) 12:41:46.86 ID:u67LkgHk
だれか きょうのメンテじょうほう たのむ
956名も無き求道者:2007/10/16(火) 13:10:04.90 ID:6Isv7RVT
今日はメンテ無し
957名も無き求道者:2007/10/16(火) 13:16:31.72 ID:uoJvGApo
rogueかhunterでWoWを初めようと思うのですが迷っており、rogueとhunterのソロの性能や
パーティへの貢献度の違いはいかがなものでしょう?
体感でよいので是非お教えください。
958名も無き求道者:2007/10/16(火) 13:24:42.88 ID:iKi/dHhh
じゃ、体感でw
rogueとhunterはパーティではいらない子とされやすい。
hunterのソロ性能はNo1。
rogueのソロ性能はやや良い方、強敵にはめっぽう弱いが。
959名も無き求道者:2007/10/16(火) 13:37:38.84 ID:uoJvGApo
>>レス有難う御座います。
どちらもパーティでの必要性は低いのですね・・・。
warlockも楽しそうだなと思ったのですが、やはりパーティでの重要度は
低いのでしょうか?どちらかと言うとパーティで遊びたいと考えているのですが。
960名も無き求道者:2007/10/16(火) 13:38:11.22 ID:uoJvGApo
修正
>>
>>958
961名も無き求道者:2007/10/16(火) 13:53:34.80 ID:5w9sqEH9
パーティでの重要性を考えると
どうしても必須クラスのTank、Healerが第1で
その次にそのInstanceに必要なCC持ちが来る。

それ以外のDPSクラスは最後に適当に埋めるので
自然、DPSクラスはpartyからあぶれやすくなる。

GRPでのins通いを中心に遊びたいなら、war、pri(Holy-pal, rest dru)、mage
にしておくとあぶれにくいよ。
962名も無き求道者:2007/10/16(火) 13:54:57.63 ID:x2bNa+0l
wlkもどちらかというとソロ向けだよ。70になるとまた違ってくるけど。
Groupでやるならtankかhealerがいいんじゃないかな。
ShadowPriestになればソロも楽だし、Priestなんかオススメ。
963名も無き求道者:2007/10/16(火) 14:06:57.50 ID:sx5jH6Uy
>>959
DPSクラス(mage, warlock, hunter, rogue)はどれも似たようなもの。
HealerやTankに比べたら必要とされることはかなり少ない。
mageはパーティに貢献できる能力の多さと強力なCCで若干上、
warlockはレベル60以上の特定のインスタンスでは役に立つこと有り、
rogueは近接攻撃とCCの弱さで若干下
ってぐらい。

要するに、お前さんのうやりやいようなクラス(DPS)は、他にもやりたい人が
多く居るため需要より供給の方が圧倒的に多く、パーティには入り難い
ということ。
964名も無き求道者:2007/10/16(火) 14:09:37.63 ID:0ZGP1dtE
287 名前:宿無しトロル 投稿日:2007/10/16(火) 13:10:34 [ UYBvEKE60 ]
rogueでWoWを初めようと思うのですが、rogueのソロの性能や
パーティへの貢献度はいかがなものでしょう?
体感でよいので是非お教えください。
965名も無き求道者:2007/10/16(火) 14:13:50.16 ID:iKi/dHhh
WoWで最初にやるんだったら、性能より自分が好きなのやればいいと思うけど・・それはさておき

Hunterはソロ楽で初心者1stにはだんぜんお勧めです。
Hunterでクエストに慣れてから、2ndで本当に育てたいクラスをやるという長期プランでもいいかも。

ただし、1点だけ難点が。それは楽すぎて、Alt(2番目以降のキャラの意味)がキツく感じる点w
Wlkは別にして。
966名も無き求道者:2007/10/16(火) 14:15:55.30 ID:uoJvGApo
アドバイス有難う御座います。

ソロもで切るようですし、962さんのアドバイスに従い、
priestでプレイしてみようと思います。
967名も無き求道者:2007/10/16(火) 14:44:40.84 ID:5w9sqEH9
まあ、どのクラスでもsoloで70になれないなんて
ことはないから、自分が楽しめそうなのやれば良いと思う。

効率云々言い出すと話が変わってくるだけ。
968名も無き求道者:2007/10/16(火) 14:51:16.90 ID:XhRZjFhe
PvP(BG)でのmageは、どのように戦うべきでしょうか?
Rogue, Hunterなみの臨機応変さが出せません。
常に足遅いし。敵から丸見えだしレーダーも無い。
バリアはすぐに消えてしまうし泣きそうです
969名も無き求道者:2007/10/16(火) 14:55:49.14 ID:RXzIQBRL
Lv帯、相手のクラス、自分のスペックと役割、それにどこのBGかでそれぞれ違いすぎて
一概にはまあ頑張れとしか言えない。

とりあえず何本か動画見てみたら?
(Mageに対して)根本的な所で何か勘違いしてるようにも見える。
970名も無き求道者:2007/10/16(火) 14:57:31.94 ID:iKi/dHhh
水と食料配る>遠くからFireMagic>Mana尽きてきたらバリアはって敵陣へ特攻>以下繰り返し
ってのが一番頭使わなくて簡単そうだけど俺Mageやったことないから知らんw
971名も無き求道者:2007/10/16(火) 15:01:48.60 ID:PcBdTsiw
hunの後ろから敵を羊にしまくればいいんじゃない?
俺mageやった事ないからよくわからんが、
972名も無き求道者:2007/10/16(火) 15:27:58.23 ID:cZ6hAF4V
>>965
まさに俺。

Wlkはかなり楽だけどそれでもHunに慣れてるとたるいたるい。
973名も無き求道者:2007/10/16(火) 15:33:45.78 ID:LU8wINoQ
int buff配る
spell stealでbuf盗む
counter spell 、sheep、slow(持ってるなら)でいやがらせ
戦闘開始前にportal開いてみる
974名も無き求道者:2007/10/16(火) 15:43:38.72 ID:iKi/dHhh
rune消費してまでPortal開いて何をするんだ?w
975名も無き求道者:2007/10/16(火) 15:47:27.39 ID:zNjI+PuV
>>966
自分が興味あるクラスやるのが一番だけどね。
PvE(InstanceやGrp)を睨んでなら今なら単純にDruidが一番優遇されてると思う。
兎に角なんでも出来る。

Tank:Warrior、Druid(Feral)、Palaidn(ただし、Lv70のHeroic-InstanceやRaidではほぼ無理)
Healer:Priest、Druid(rest)、Shaman(rest)、Paladin(Holy)
DPSも出来るの:Priest(Shadow)、Druid(Feral,Balance)、Shaman(Enh,Ele)、
Warrior(Fury、ただしHeoic-instance,Raidではほぼ無理)

WarriorはTankとして問答無用でNo.1。熊は次点。ただ、WarriorがDPSと
Tankを同Specで維持出来ないのに対してDruidは単一Spec(Feral)で
両方こなせてしまう為、非常に便利だし快適。

Healerはどれも優秀で一長一短だけどPaladinのHeal性能はかなり高い。
単体のHeal力だけで見ると恐らくトップ。(マナの効率が恐ろしい程良い)
ただし柔軟性にかけるのでNo.1Healerとは一概に言えないと思う。
バランスが良いのがPriestだけど、ShmもDruもメインHealerとして
十分活躍できるね。Paladin不遇すぎる。いろいろ。
976名も無き求道者:2007/10/16(火) 16:07:41.95 ID:XhRZjFhe
>>968です。皆さんご意見ありがとござます。

Lv29でWSG, AVに出撃しています。
Frostメインですが、ArcaneMissileは中断されないように5振っています。
Health800、Mana2400前後、
Int+15のBuff配りは数少ない貢献だと思ってます。

今はバリア張って敵群の真ん中にワープ、氷漬けにしたら後退、
次いでBlizzardをぶちかますのですが、その途中で撲殺されること多数。
ボスケテ
977名も無き求道者:2007/10/16(火) 16:08:53.96 ID:LU8wINoQ
>974
noobホイホイw
978名も無き求道者:2007/10/16(火) 16:17:46.94 ID:iKi/dHhh
そういえばBlizzardはあまりPvPでは見ないよ。AEのほうは良く見る。
Mageやったことないからわからんけど。
979名も無き求道者:2007/10/16(火) 16:38:17.50 ID:x2bNa+0l
wsgだったら活躍する場所たくさんあるだろ
Flag持った敵を氷りづけにしたり、あるいはFlag持った味方を追いかけてくる敵を氷漬けにしたり
980名も無き求道者:2007/10/16(火) 16:50:59.34 ID:iKi/dHhh
ああ、ごめん、まったく見ないってわけじゃあないよ。
詠唱邪魔されないところからBlizzardはけっこうウザイ。
981名も無き求道者:2007/10/16(火) 16:58:40.02 ID:X4ouXq/k
>>976
CSの練習をしまくること。自分の見やすいように相手のcastをみるaddon入れてね。/stopcastingのマクロ入れてね
Blinkを練習?すること。
CoCを動きながら当てる角度を練習すること。
この辺りに集中したらいいんじゃないかなあ。将来のために。
後は適当にNova...
982名も無き求道者:2007/10/16(火) 17:17:26.63 ID:rqDQrRyv
rogが1stだけどmageのかっこよさに憧れて転向した
983名も無き求道者:2007/10/16(火) 17:27:26.36 ID:PcBdTsiw
今は29でもavできるのかい?
もしできるとしてもだるすぎだな。
984名も無き求道者:2007/10/16(火) 17:33:42.80 ID:iKi/dHhh
ABの間違いだと思う
985名も無き求道者:2007/10/16(火) 17:42:44.50 ID:WnPsJbmC
>>951
むむ、Blizzardって意外とケチなんですね。
ありがとうございました。
986名も無き求道者:2007/10/16(火) 18:08:00.04 ID:C8/N/caD
タダより高いものは無いっていうからね。素直に払っとけ。
いずれ感謝する時が来る。
987名も無き求道者:2007/10/16(火) 18:27:37.96 ID:XhRZjFhe
>>983-984
ごめ、間違えたか。
資源2000ためるやつ。
髷で溜まったストレスはRogueで発散!
オッスオッス
988名も無き求道者:2007/10/16(火) 18:30:49.52 ID:XhRZjFhe
>>985
たぶんダウンロード版だと240時間後に
超えられない壁にぶちあたるからパッケージ買うといいよ。
30日分ついてくるから、決して損した気分にならない。はず。
989名も無き求道者:2007/10/16(火) 19:32:40.93 ID:cMzuobKv
パッケージ、秋葉で数百円〜千数百円とかで投売りされてるからある意味お得
990名も無き求道者:2007/10/16(火) 19:37:13.07 ID:LZJosdMq
秋葉のどこ?
991名も無き求道者:2007/10/16(火) 19:50:06.32 ID:9TDnmeyw
Druの場合Rest全振りしててもレベル20台前半くらいまでなら
くまタンクできますか?(VCとかBFDあたり)
NEのせいかsta+装備買いあさってもレベル20でHPが650くらい
しかないのでなんか不安なんです
992名も無き求道者:2007/10/16(火) 19:50:06.98 ID:6Dpy/aPi
>>989
詳しく
是非買いに行きたい
993名も無き求道者:2007/10/16(火) 19:51:08.31 ID:cMzuobKv
>>990
GAME BANK。見たのちょっと前だからまだあるかは分からんけどね。
店がアレだから韓国とか中国版か?と思ったけど普通に英語版だったよ。
994名も無き求道者:2007/10/16(火) 19:52:14.91 ID:c4ezyLJk
>>989
ガセだよ。
買いたい人はテンプレの店で秋葉原店舗に電話して確認してみると良いよ。
995名も無き求道者:2007/10/16(火) 19:55:11.01 ID:c4ezyLJk
うわあああw
>>993すまんw
あの伝説のGAME BANKかw
営業時間が気分次第って店。
DSとかPSPのハッキングカートリッジとか売ってるグレイなお店。
何故か台湾でメジャーなチンタオビールが売ってるが
多分アルコール販売許可を取ってないから通報したら何かが起こるような店w
996名も無き求道者:2007/10/16(火) 20:24:31.96 ID:MFQm70I1
>>985
昔から鰤は出す金で客を選んだりしない、というかそう言った事でゲームバランスを崩す
の徹底して許さないので、高いお金払ったからってゲーム内で有利になるような事はないよ。
RMTもほとんどやる意味のないシステムだから、純粋に楽しんでるプレイヤーにしてみれば
それが一番嬉しいかな。

ただしコレクターズエディションっていう豪華版パッケージで、ゲーム内のペットとかはもら
えたりする。もちろん単なるペットでカワイイとか以外なんの利点もない。ただしこのペット
が結構人気で、もうこの豪華版は手にはいらないけどね。まあペットはシーズンイベントと
かで手に入るから、どうでもいいといえばどうでもいい。
997名も無き求道者:2007/10/16(火) 20:36:35.62 ID:6Dpy/aPi
>>993
thx
今週中にでも行ってみるぜ
998名も無き求道者:2007/10/16(火) 20:42:19.80 ID:XhRZjFhe
>>996
BabyMurlocはもらえないかな
999名も無き求道者:2007/10/16(火) 21:05:28.25 ID:zNjI+PuV
>>991
Druだけでなく、WarでもPalでもどの職でもLv70のHeroic、Raidに行くまでは
どんなSpecであろうと装備さえちゃんと着替えればDPS,Tank,Healerは十分に
出来るよ。もちろん、対応したSpecの方が楽だし優秀だけどね。
例えばDruidならDPS用にAPやAgiの高い皮鎧を用意、熊Tankやる時はStamina+
の皮鎧に着替える。Healerやる時はInt+を重視して布でもいいから着るとかね。
ハイブリッドクラスは各装備を常に持ち歩くかBankに入れて置くと便利だよ。
RetPalですらがんばればTank,Healerいけるw
1000名も無き求道者:2007/10/16(火) 21:27:24.56 ID:7vSnMfPl
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。