大航海時代Online助け舟73隻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
1.質問する前に必ず↓のサイトとリンク先を見て下さい。

質問スレまとめ&テンプレ
http://www.geocities.jp/gvotemplate/
総括wiki
http://gvo.gamedb.info/wiki/

2.ログとテンプレの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
 WindowsではCtrl+F、MacはCommand+Fでワード検索を必ずしてから質問して下さい
3.2ちゃんブラウザーをできれば使用しましょう
 (検索が楽・一部のブラウザーには、取得スレを保存出来るのもあります)
4.所属国や職業など詳細を添えて質問しましょう
5.かぶっても泣かない、むしろケコーンしる
6.いつでも答えられる人が居るとは限りません。短気な人はゲーム内でプレイヤーに質問を!
7.age進行推奨
8.煽り、荒らしは見なかったことにする
9.しっかり検証された確定情報で無いなら、断定した言い方で教えないように
10.アホ・馬鹿等、罵りの類の言葉は吐くなアホ
11.質問から派生した雑談はほどほどに!!

公式→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
ゲームガイド→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/game/
ビギナーズガイド→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/biginner/
オンラインマニュアル→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/
アップデート情報→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/news/update/
良くある質問と回答→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/support/
開発の部屋→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/
GAMECITY→http://www.gamecity.ne.jp/

■『大航海時代 Online』 2005年3月16日より正式サービススタート
2006年8月30日よりLa Frontera第1章スタート
  毎週水曜:13時30分〜16時30分定期メンテ
価格/プレイ料金: 初回のみ スターターチケット(30日間のプレイ期間つき) \4,515-(税込)
             以降 プレイチケット/30日間 \1,575-(税込)
             (@モバイル利用には\315/30日間(税込み)がさらに必要)
無料期間: アカウント登録から14日間無料 無料期間中にチケット を購入しても無料期間は引き継ぎ
参加条件: 「GAMECITY」市民(登録料無料) 日本在住の方(未成年者は親権者の承諾が必要となります)
配布方法: 無料ダウンロード、もしくは『大航海時代 Online』トライアルパックを購入
その他注意: 無料体験期間中にアップグレードチケット購入によりキャラクタの引継ぎが可能
2名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:18:36.83 ID:YyJgGwuE
■2ch関連スレッド

大航海時代Online助け舟72隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1174940058/
質問スレ過去ログ倉庫:
http://www.geocities.jp/gvotemplate/kako/kako.html
大規模MMO板
本スレ 冒険 商人 戦闘 調理 海賊
http://game11.2ch.net/mmo/

大航海時代Online総合掲示板(外部板)
スペック スキル 生産 ネタスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/

ネトゲ実況3
国スレ その他
http://live25.2ch.net/ogame3/


■各種テンプレ

言語テンプレ(wikiから転載)
http://www.geocities.jp/gvotemplate/gengo.htm
転職・砲撃・大砲に関するまとめ
http://www.geocities.jp/gvotemplate/hougeki.htm
したらば造船スレテンプレ
ttp://zousen.gamedb.info/wiki/
3名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:18:47.56 ID:YyJgGwuE
■ユーザーサイト

大航海記 (リンク集)
ttp://ocean.s63.xrea.com/

総括&商人wiki ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
冒険wiki ttp://wikihouse.com/dol/ or ttp://adv.umiol.com/
海事wiki ttp://umiol.com/
スキル効率・能力検証wiki http://www11.atwiki.jp/dol/

大商戦 (サーバー情報とデーターベース)
ttp://dol.egret.jp/gtf/
大冒険 (冒険系発見物チェックデータベース)
ttp://dol.egret.jp/gv/
エルメスの造船屋さん (造船シミュレータ)
ttp://www.1up-plus.com/hermes/blade/ship_build.html

大航海時代Online ツール配布所(バザー価格調査・便利ツール配布)
ttp://gvtrademap.daa.jp/
大航海時代データベース(本家wikiとも連動のDB)
ttp://gvdb.mydns.jp/db/
大航海時代Online冒険手帳
ttp://gvonline.hp.infoseek.co.jp/

D.K.K _大航海時代Online@Wiki (上陸地点MAP)
ttp://www2.atwiki.jp/harrington/
大航海時代Online NPC街地図 (NPCの所在)
ttp://dol.moo.jp/map/
大航海時代Online調理・釣りデータ (調理・釣り)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
東奔西走 -交易のススメ- (レシピ)
ttp://fenvns.hp.infoseek.co.jp/
地中の海は俺の海 (ゲーム入門者向け)
ttp://www3.airnet.ne.jp/ashen/DOL/
Archelon Trade (交易初心者向け)
ttp://www.geocities.jp/archelon_trade/
4名も無き求道者:2007/04/19(木) 07:20:57.77 ID:2am3JNzz
1がスレ立ての功績に対して爵位が授与されるようです!
5名も無き求道者:2007/04/19(木) 14:05:41.73 ID:mA8Y079g
もういいよ
6名も無き求道者:2007/04/19(木) 14:57:14.11 ID:8KnnDude
おま(ry
7名も無き求道者:2007/04/19(木) 16:41:46.63 ID:1+k0KilF
焼豚屋だな。
変態顔の2人が記憶にある。
スカートはいてたんであはあ
だめそれ以上だめよだめよ

質問開始
日記を書いている人が多いけど書かないといけないの?
8名も無き求道者:2007/04/19(木) 16:57:00.65 ID:w0DyxfYN
日本語でおk
9名も無き求道者:2007/04/19(木) 18:54:38.46 ID:tXJlW+u/
>>6
良DOL料理あげてみろよ
10名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:00:34.20 ID:mA8Y079g
ゆでたまご
11名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:29:43.12 ID:0ffGxFn3
ひき肉のナスのムスカ
12名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:40:32.85 ID:8atla9vN
質問です
なんでヴェネガレ乗ってる人って廃扱いされるんですか?
あと、作りにくい割にはラロワの方が強いんですよね?
13名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:45:55.48 ID:4W/avhHp
ラロワもヴェネガレも廃だと思うが、君の周りではラロワ乗りは廃扱いではない?
14名も無き求道者:2007/04/19(木) 20:23:17.58 ID:kBhoI6JC
交易52の商用クリッパーを10%の人が乗っているわけで、一般的にあまりレベルで廃とは言わないな。
基準は人それぞれだし、本当にまったりしている人はそもそも相手を廃とは言わない。

あまり気にすることではないよ。
15名も無き求道者:2007/04/19(木) 20:34:06.31 ID:NBW0kACf
フローレンシア行く香具師増えそう?
16名も無き求道者:2007/04/19(木) 20:38:45.75 ID:qkCiwf6i
前スレで、±6まではクエ報告名声が貰えると読みました
Lv25 名声10000 / Lv19 名声5000、双方合計名声20000超えのペアでクエスト報告しても
Lv19の方が毎回1しか貰えてない様です。
何かLv以外の要因ってありますか?
17名も無き求道者:2007/04/19(木) 20:42:26.32 ID:0ffGxFn3
>>16
冒険レベルじゃなくて合計レベル判定
18名も無き求道者:2007/04/19(木) 20:57:34.63 ID:4W/avhHp
俺の周りではフロレンシアは話題にもなってない
19名も無き求道者:2007/04/19(木) 21:05:09.08 ID:CROB8aO5
前スレ>>936
口説きなくてもアイテムでお泊まり可能です。
20名も無き求道者:2007/04/20(金) 00:37:42.41 ID:jcaKez/Z
フロレンシアの必要HDD空き容量40GBって何アレ?

オレ、ノートだから全部足して40GBしかねーよ。
21名も無き求道者:2007/04/20(金) 00:59:27.49 ID:8ZTQhVv7
ここは大航海時代Online助け舟スレですよ。
22名も無き求道者:2007/04/20(金) 04:27:35.26 ID:fBQjQnSE
wikiの家具のところ見ても判らなかったんで。質問させてください
家具って、合計で何個までとか、同じ奴は一つまでみたいな
置ける数の制限とか無いんですが?
23名も無き求道者:2007/04/20(金) 07:47:02.58 ID:9wiVumeS
各種一つづつだけ置ける
24名も無き求道者:2007/04/20(金) 07:47:17.50 ID:6Pm+zQq4
>>22
交易品など各種類ごとに家具は1つだけしか置けません。
おんなじ種類の家具は、新しいのを配置すると上書きで新しい家具になります。
25名も無き求道者:2007/04/20(金) 08:41:19.97 ID:40M+nUyh
>>19
質問したもんだけど、
なかなかお泊りコマンド出て来ないねー
酒場親父には、〇〇のこと大切にしてやってくれよとか言われる状態なのに。
釣りの冒険談しまくってるけど、親密度上位3位の壁は厚い…
コマンド出るようになったら、何か判断材料とかあるんかな
26名も無き求道者:2007/04/20(金) 08:44:05.08 ID:6TkEmPOJ
スルタン回しをしたいのですけどどこですればいいでしょうか?
過疎ってるアテネで募集して人が集まるとは思えないので、リスボンの方がよいのでしょうか?
27名も無き求道者:2007/04/20(金) 08:52:43.22 ID:lM+NQLvy
アテネが過疎ってるって鯔か?
普通はクエが出るアテネで募集すると思うんだが・・・
28名も無き求道者:2007/04/20(金) 08:58:12.18 ID:SMRAoSyK
今アテネに居て、「人居ないなぁ」と思ってるんじゃね?
29名も無き求道者:2007/04/20(金) 10:17:37.64 ID:lM+NQLvy
こんなニートと引きこもりと会社サボった俺くらいしかいないような時間じゃ誰もいなくても仕方ないだろ
30名も無き求道者:2007/04/20(金) 10:20:01.58 ID:1N6UhPcq
>>25
セリフで判断しようにも順位にかかわらず、親密度一定以上で変化するので
お泊まりアイコン出る以外に判断方法ないね。
ちなみにお泊まり可能状態まで親密度上がった後で一杯飲まないとアイコンでない。

ロンドン・リス・セビ・マルセ・ヴェネ、この5つは本気で攻めないとまず落ちない。
逆にそれ以外の酒場娘は比較的簡単に落ちる。
タイミングにもよるけど。
31名も無き求道者:2007/04/20(金) 10:25:41.16 ID:SMRAoSyK
田舎娘は落としやすいってか。
32名も無き求道者:2007/04/20(金) 10:40:25.56 ID:N+JVXbV6
純朴なMyラバーを、薄汚いハイエナの目で見るな
33名も無き求道者:2007/04/20(金) 10:50:24.76 ID:SMRAoSyK
良く考えろ。
御前でも落とせると言うことは、一体何人の…
34名も無き求道者:2007/04/20(金) 11:39:59.94 ID:TJ+y0QLX
リオ娘かわいいよな

ところで「カルロータ一念発起する」クエのカルロータって何者?
35名も無き求道者:2007/04/20(金) 11:56:39.76 ID:mwAKcERc
リスボン酒場のお手伝い娘
たまにイベントなんかで出てくる
36名も無き求道者:2007/04/20(金) 12:26:55.59 ID:eniFW6q0
「カルロータ一発勃起する」クエのロータって何物の?
37名も無き求道者:2007/04/20(金) 12:43:34.77 ID:lp52l0HH
前スレ >>974
「観察術心得」メモ
消費アイテムとして使用時効果が「観察」であるのはすべて同じ。
 ・地理学クエの報酬は「探検家の観察術心得」
 ・生物学クエの報酬は「学者の観察術心得」
 ・美術クエの報酬は「芸術家の観察術心得」
このうちヴェネチアで一般売りされていて供給が安定しているのは「芸術家の観察術心得」
ただしクエで量産しやすいのは地理学クエの報酬の「探検家の観察術心得」
代表的なものだと北海「誰でも釣れる浅瀬はないか」、東地中海「黒海にそそぐ川」、
カリブ行きクエ「カリブ最大の島」「森と水の国」、インド「インドの聖なる川」など。
個人的には、クエ情報とオブジェクトを頼りにポイントを探すやり方なので、地理クエの報酬だけで
なんとかなってるが、圧倒的な方向音痴さんの場合は素直に「観察スキル」を取るのをお奨めする。
38名も無き求道者:2007/04/20(金) 12:44:57.02 ID:oMXQhV+x
質問なのですが、アムスの商人クエストで両手剣の納品のクエストは名声いくつででますでしょうか?
ちなみに、私は、2000くらいなのですが情報おねがいいたします。
39名も無き求道者:2007/04/20(金) 13:24:45.77 ID:SMRAoSyK
>>37
圧倒的な方向音痴ですが、芸術家の観察術心得で済ましてる。
流石に200枚有れば、しばらく保つし。
40名も無き求道者:2007/04/20(金) 13:29:06.56 ID:lp52l0HH
>>38
アムス商人ギルド「両手剣の納品」
必要:スキル英語・フランス語
必要名声:冒0/交1000/戦0
出現確率:40(%?)

最新のガイドブックによると、こうなってます。
出現確率がパーセント表示なのか分からないですが、スキルを満たしていないと更に出にくいです。
名声は満たしているようなので斡旋使えば出るでしょう。
41名も無き求道者:2007/04/20(金) 13:31:49.09 ID:oMXQhV+x
>>40
ありがとうです^^スキル満たして行ってみます^^
ありがとでした^^
42名も無き求道者:2007/04/20(金) 13:35:50.87 ID:NOImjSP0
>>20
4の間違いってどこかで見たような。
興味ないから確認はヨロシク
43sage:2007/04/20(金) 13:50:37.92 ID:yYaL+t5X
すいませんスループで移動しているのですが PKに襲われた時、上納品つかったあと
スループのスピードでロワから逃げれるのでしょうか?
44名も無き求道者:2007/04/20(金) 13:51:27.42 ID:yYaL+t5X
sageまちがった
45名も無き求道者:2007/04/20(金) 13:57:45.15 ID:TJ+y0QLX
>>43
ログアウトする時間は十分ある
46名も無き求道者:2007/04/20(金) 13:58:15.45 ID:8SAUyXcd
>>43
外洋で風上に逃げればなんとか行けそうじゃないかな?
47名も無き求道者:2007/04/20(金) 13:59:52.79 ID:yYaL+t5X
ログアウトということは やっぱり捉まる可能性あるってことなんですね?
48名も無き求道者:2007/04/20(金) 14:05:41.13 ID:TJ+y0QLX
カーポ北上しててアラガレには余裕で捕まった
ロワはわかんない
すまない
49名も無き求道者:2007/04/20(金) 14:08:31.41 ID:1N6UhPcq
上納品使った後って5分ぐらい旗付いてなかったか?
50名も無き求道者:2007/04/20(金) 14:13:44.41 ID:lp52l0HH
>>43
相手がガレーの場合は潮流も影響しているので、外洋なら波に向かって風上方向へなら逃げ切れるかも。
ただ、PKなどとの遭遇戦では出会ってしまったこと(襲われたこと)の精神的ショックも多少あると思うし、
無理して逃げるよりも、緑旗状態でいったんログアウトして、お茶でも飲んで落ち着くのがいいんじゃないかな?
もし、冷静でいられる人なら、潮流の方向と風向きに注意すれば、逃げる側の方が有利だと思う。

・・・ちなみに、マニュアルより
他プレイヤーに襲われて航行不能になった場合の対人戦禁止時間が、600秒間になります。
また、「上納品」の使用時には、艦隊全員が所持金の半分を差し出します。「上納品」の使用後は、
300秒間対人戦を仕掛けられません。
51名も無き求道者:2007/04/20(金) 14:13:57.31 ID:yYaL+t5X
スループは漕ぎのすごい人のアラガレよりは遅いのですか なるほど 回答ありがとうございます
52名も無き求道者:2007/04/20(金) 14:18:55.97 ID:yYaL+t5X
ログアウトして落ち着く方が自分にはよさそうです スループって船もらって
すごく速く感じたので ガレーは振り切れると思いましたが だめなんですね
53名も無き求道者:2007/04/20(金) 14:20:21.53 ID:yYaL+t5X
皆様ありがとうございました
54名も無き求道者:2007/04/20(金) 14:27:03.57 ID:MKfq2K1S
多分ラロワからは余裕で逃げられる。
航路の取り方とかもあるけど。
55名も無き求道者:2007/04/20(金) 14:29:16.33 ID:SMRAoSyK
6分も有れば逃げられそうに思うが、ダメなのか?
56名も無き求道者:2007/04/20(金) 14:33:52.87 ID:MKfq2K1S
カーボから北上だからじゃないか。
上納使用後に南下すれば助かるだろうが、上納したら直進したくなるし。
57名も無き求道者:2007/04/20(金) 14:40:45.89 ID:ps+jrQYT
スループに粘着PKするキチガイがそれほどいるとは思えない
そのまま行きたいほうに逃げてついてくるようなら緑旗でてる5分の間にログアウトすればいい
58名も無き求道者:2007/04/20(金) 14:58:44.04 ID:lM+NQLvy
乙鯖イングの自称初心者専PKので○たんは積荷が空っぽで南下中のスクーナを襲撃して
上納品を使われてもあきらめずに追尾したキチガイ
しかし、速度差はいかんともしがたく、最後には追いかける姿は見えなくなった。
それでも穀物沖までは追いかけていたみたいだが・・・

世の中こんな頭のねじの外れた奴もいるので気をつけような。
59名も無き求道者:2007/04/20(金) 15:40:33.85 ID:0gvPNRfB
スレ違い
60名も無き求道者:2007/04/20(金) 15:43:27.73 ID:40M+nUyh
>>30
セリフじゃ判断できないのか…
順位関係ないなら、ある程度貢いでスキル使って一杯飲む、の繰り返ししかないのね

サンクス、アイテムの耐久ぎりぎりまでがんばってみる
61名も無き求道者:2007/04/20(金) 16:05:01.34 ID:NZhyeJkl
>>60
口説きとろうぜー。
R20でそこそこランク高い冒険談使えば
主要都市以外だったら一瞬で落とせるぞ。
最近ネタスキル愛好者が減ってきているので是非(´・ω・`)
62名も無き求道者:2007/04/20(金) 16:14:02.24 ID:gUBxmxEb
エロ鯖のPKは9割がキチガイですが何か?
63名も無き求道者:2007/04/20(金) 16:43:20.33 ID:lM+NQLvy
エロのキチガイと乙のキチガイではキチガイの濃度が違うわ
64名も無き求道者:2007/04/20(金) 17:55:51.54 ID:usepwOaH
能登のキチガイは良いキチガイ
65名も無き求道者:2007/04/20(金) 18:00:17.39 ID:Gzs7RS1A
フォーエバーキチガーイ
66名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:03:34.46 ID:4R6gRati
PKついでに質問
商大ガレー(直撃回避付き)乗りですが、船員MAX(150人)なら
戦列艦1隻にならPKされても白兵戦しかければ勝てますか?白兵関係スキルは
剣術 R8
統率 R3
銃撃 R6


今までPKされた時は水平射撃、弾道学、回避など使って戦う気満々に見せておきながら逃げてましたが、
(粘着追尾されたら船尾砲でプチダメージ与える)戦列艦の人員見ると130人にしている奴がいたので、
もしかして勝てそうな気が・・・
67名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:05:58.04 ID:pXdk3luf
>>66
問題外
68名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:09:44.36 ID:NrEBWUua
商大ガレで戦列に勝てりゃ誰も乗らんがな
69名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:19:10.76 ID:4R6gRati
>>67
PKやる分際で撤収の鐘なんていう逃げ関係アイテム持っている訳無いと思うので、
白兵で人員減らしてフルファイヤ出来ない様にすれば勝てそうな・・・
試そうにもガレー乗っていると荷物積んでない&逃げられるからなのか
2M以上お金持ってないと中々PKされなくて・・・
かといって負けてしまい貴重なお金をPKに献上するのも勿体ないし・・・
70名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:24:55.14 ID:TbnQmz+B
>>69
逆に聞くけど、どうやって130人削るつもりなん?
せめて持ってるスキルの銃撃が防御なら突撃のカウンターで1ターンで30人以上削れるかもしれんけど
自分が拿捕されるまで突撃しかしない馬鹿PKなんていないっしょ?w

輸送大ガレーなら戦列相手に白兵数ターン耐えられるんだし、船尾砲と漕ぎがあれば簡単には拿捕されない
はずだから無理しないで逃げるべし。
悔しい気持ちはわかるけど、相手は戦闘に特化してるキャラなんだから船もスキルも差がありすぎる。

ちなみにPKで鐘持ってない奴なんていないからw PKK来た時に逃げる必要あるしね。
71名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:27:18.06 ID:MKfq2K1S
船:相手が上
キャラクタースキル:相手が上
プレイヤーの腕:相手が上

だと思うが・・・。
正直、勝てる見込みはないと思うぞ。
よっぽどの腕の持ち主がセカンドで襲われた場合と仮定して、砲術メインでなんとか。
72名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:27:20.58 ID:pXdk3luf
>>69
PKに限らずだが軍人が撤収を持っていないことは無い
相手より人数多くても恐らく相手の方が白兵値は遙かに上。さらに銃撃だけじゃ話にならない。
仮に白兵値で勝てても輸送用大型ガレーでは砲撃戦で余裕で負ける。
73名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:34:18.11 ID:SMRAoSyK
1.砲撃で沈まず、白兵に持ち込めた
2.相手が全く白兵スキル無し

なら、勝てる可能性有るんじゃね?
まぁ1.の段階で無理な気がするが。
74名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:38:50.67 ID:SmKaWUd8
>>73
戦列乗るレベルで白兵スキルを持たない海賊なぞいるものかよ。

仮に狩られる側が白兵能力で上回ってたとしても、
沈まない程度に砲撃→白兵→火炎壷で乙
75名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:39:29.64 ID:4R6gRati
>>70-71
やっぱり勝てないか・・・

ラロワ乗りはマジ恐いが、戦列乗りはたいした事無いと思っている俺がいる
76名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:42:33.82 ID:MKfq2K1S
逆。
ラロワ乗りはあまり恐ろしくないが、戦列乗りは恐ろしい。
本当にラロワ乗れている奴なら別だが。
77名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:44:49.62 ID:SMRAoSyK
>>75
諦めろ。
白兵スキル無しの戦列乗りは居るけど、流石にPKだと白兵持ってるって。
相手に剣術R1〜2有るだけで、白兵数値負けると思うぞ。
78名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:48:22.75 ID:bopQ4gw6
結局拿捕らないと美味しくないんだから、白兵無しPKなんてありえない
距離があっても砲撃が激しい分戦列のほうが怖い
79名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:57:48.77 ID:4R6gRati
となると、PKはスキル枠の殆どを軍人系スキルにしているのか・・・
しかもスキルランクは高いとなれば現時点では勝ち目な無いですね
80名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:59:14.80 ID:EcGYZQl4
PKに白兵で勝とうとするなら全白兵スキルと先制なしの白兵攻撃力260、防御力130くらいはほしい。
81名も無き求道者:2007/04/20(金) 20:04:19.67 ID:MKfq2K1S
キャラクタースキルもそうだが、慣れてないと対人厳しい。
相手より上手くなるより、戦列のれるようにしたほうが早い。
82名も無き求道者:2007/04/20(金) 20:04:35.25 ID:lM+NQLvy
白兵に特化したPKに白兵で対抗するのはアホのやることだ。
PKKする時もクリッパーPKみたいな特殊なのをのぞけば、接近させずに砲撃で落とすのが賢い選択。
ま、複数で押し寄せてBOX白兵ってのもあるがな
8380:2007/04/20(金) 20:04:35.68 ID:EcGYZQl4
追記

>>79
>となると、PKはスキル枠の殆どを軍人系スキルにしているのか・・・
大体PKじゃなくても軍人は殆どそうだろ?

副官スキルとオプションスキルを外した俺のスキルスロット。
ttp://www.imgup.org/iup369541.png.html
一応1年ちょっと色落ちてないPK。
84名も無き求道者:2007/04/20(金) 20:06:30.58 ID:BKMD7Uhj
>>79
あの道は違う道なので素直に上納作ってた方がいいぞ。
それと>>66みたいに相手を挑発する行為も出来ればやめるべきだ。
奴らは粘着キチガイが多いから後々大変になる。
たまたま単艦なだけであって、ソロのPKなんてまず居ないから
名前覚えられて陰険な仕打ち喰らう可能性が高い。
85名も無き求道者:2007/04/20(金) 20:42:38.12 ID:DePWZDAC
>>75
たいしたことないと思ってたら、ここで聞く前に実行するんでね?
86名も無き求道者:2007/04/20(金) 20:50:43.76 ID:TbnQmz+B
>>84
君はPKに大してあまりに偏見持ちすぎだと思うぞw
確かに変なのも多いが、それは一般人だって同じだしな。(表面にでてないだけで)
基本ソロで行動してるPKだって沢山いるし。

まあ挑発してる暇あったら逃げた方がいいっていうのは同意だけどね。
下手に水平弾道回避なんて発動して砲撃戦になったら輸送大ガレーじゃ横一撃で沈むしな・・・。

87名も無き求道者:2007/04/20(金) 21:33:32.53 ID:6TkEmPOJ
各鯖の基地外についてkwsk
88名も無き求道者:2007/04/20(金) 21:36:55.07 ID:lM+NQLvy
>>87
こちらへどうぞ

大航海時代晒し板
http://jbbs.livedoor.jp/game/21227/
89名も無き求道者:2007/04/20(金) 21:43:44.47 ID:6TkEmPOJ
PKって、たいていの商会ではお断りされてるみたいだが
PK専門の商会とかあるの?
あるなら、国only以外に専門商会ってありますか?
90名も無き求道者:2007/04/20(金) 21:58:35.20 ID:lM+NQLvy
>>89
あるよ
詳しくは鯖スレで当たってくれ
91名も無き求道者:2007/04/20(金) 21:59:50.92 ID:MKfq2K1S
1.大半がPKの商会と自己責任でPK有りぐらいの商会がある。
2.多国籍を対象にPKする人自体DOLでは極めて少数だが、ないわけでもない。

詳しくは国別スレの方が良いと思う。
92名も無き求道者:2007/04/20(金) 22:00:27.81 ID:MKfq2K1S
国じゃないや鯖スレorz
93名も無き求道者:2007/04/20(金) 22:55:20.29 ID:3a2Xh7EZ
PK絡みで便乗質問。
船尾エンジェル砲って、商人がPKに襲われた時の護身兵器としてどうなんだろうか?
リスのバザーで4Mしたんだけど、ナツメグ天井で売り捌いた余勢で衝動買いしちゃったw
機雷(R6しかないが)と併せて使えば、コケ脅しには違いないだろうけど撤退までの時間稼ぎくらいには使えるだろうか?
ちなみに交易時の乗艦は+18商クリ、大砲は船尾砲のみ、弾薬は機雷・船尾砲用に涙を飲んで15樽積んでる。
94名も無き求道者:2007/04/20(金) 23:08:07.46 ID:SmKaWUd8
>>93
船尾エンジェル砲の射程=船首エンジェル砲の射程
というわけで、弾道学無いと逆に尻クリ喰らって足止めされる危険が。

個人的に船尾砲は長射程のデミカルヴァリンがオススメ。
95名も無き求道者:2007/04/20(金) 23:10:09.92 ID:lM+NQLvy
船首エンジェル砲がPKに普及してなかった頃は、
商船は砲を積んでないと高をくくってるPKにうまく船首クリを食らわせれば逃げ切る事はできたよ
別に船尾エンジェル砲じゃなくても船尾砲なら何でもいいんだけどね

でも今は船首エンジェル砲で足止めする奴が多いからケツクリ食らわないように操船しなきゃならないわけで
必然的に船尾砲は出番が減ってくる。

ま、おとなしく上納品くれてやったほうがよさそうだな
9693:2007/04/20(金) 23:24:45.76 ID:3a2Xh7EZ
>>94-95
dクス
やっぱそうかぁ。
ま、下手に機雷踏ませたり船首クリ入れて粘着されても困るしね。
捕まったら運が悪いと諦めて上納使った方が無難か…。
とりあえずエンジェル砲はバザ売りになりそうw
97名も無き求道者:2007/04/21(土) 00:44:36.10 ID:jyLIGMvT
>>88
今まで2G以上RMTしたけどキモヲタ共に晒されてない(`・ω・´)シャキーン
採取マクロもバレてないし、結局は身内のリークなのか?
98名も無き求道者:2007/04/21(土) 01:06:28.85 ID:wruuW22q
そんな小物まで全員に構ってるほど暇人ばかりじゃないってことだよ
99名も無き求道者:2007/04/21(土) 01:44:38.47 ID:Eib/LI03
たかが2G程度で構ってられるか
100名も無き求道者:2007/04/21(土) 02:07:24.45 ID:TZfaBCOZ
PKって襲う前に、所持金や交易品を見てから襲うかどうか決めたりしてますか?
時間的に、そんなことする余裕はないとは思うけど・・・
101名も無き求道者:2007/04/21(土) 03:55:57.12 ID:SVHVGNqn
>>100
俺は位置取りする間に船情報の砲数だけは見てる。
最高速のクリッパーとすれ違うときとか、
位置取りとか不可能な場合はそんなヒマすらないけど。

襲う襲わないの基準は船の大きさ(小型を襲わない)と国籍だけ。
積荷のあるなしは全く関係ない。
102名も無き求道者:2007/04/21(土) 05:07:05.46 ID:GWwJvVbJ
RMTしてる奴のほうがキモオタだと思うがどうだろうか?
103名も無き冒険者:2007/04/21(土) 05:20:28.42 ID:s+DttwlY
リアル社会人で金稼いでるんだからいんじゃね?

それよりよっぽどPKでヒキオタの方がキモイ
104名も無き求道者:2007/04/21(土) 05:27:57.87 ID:GWwJvVbJ
ルールも守れない奴のどこがいいんだ?
PKだってヒキオタとは限らないし
105名も無き冒険者:2007/04/21(土) 05:37:52.15 ID:s+DttwlY
反応早いな

”PKでヒキオタ” な。良く読もうぜ
大体スキルカンスト、ロワイヤル乗りがまともな社会人なはずがない。

それ考えたらRMTerのリアル社会人のがよっぽど社会的にマシだろ
って話な。

まあリアルはどうでもいい、って話だが。”キモオタ”とか言い出したのはそっちだ


>>俺
RMTer乙
106名も無き求道者:2007/04/21(土) 05:38:45.68 ID:KPdkB1Ah
PK対策に上納品があればいいが無い場合

・アイテム欄を四文儀で50個まで埋める
・釣った魚で交易品を15種にする
・保管Rを限界まで上げ、強化倉庫偽装倉庫を使えるようにする
・高R機雷もオススメ、轟音機雷投錨機雷があればなおよし
107名も無き冒険者:2007/04/21(土) 05:47:30.18 ID:s+DttwlY
後でみてどうでもいいなと思った。話振るわ

商用クリッパーに専用スキルて何がオススメ?

鯔なので大型は出てない、PKはほとんどいない、て状況
副官に防火と荷崩防止あり
108名も無き求道者:2007/04/21(土) 06:09:11.47 ID:GWwJvVbJ
>>105
>反応早いな
まあな。
土曜の早朝に中部インド洋なんて過疎海域を航行してるとほかにやる事がないんでね

>”PKでヒキオタ” な。良く読もうぜ
すまんかった、PK以上にRMTが嫌いなんでつい脊髄反応してしまった。

>”キモオタ”とか言い出したのはそっちだ
ああ、これは>>97のレスについて述べた事なんだ

あと、あんまりウザイRMTはカンベンな
109名も無き求道者:2007/04/21(土) 06:23:37.83 ID:GWwJvVbJ
>>107
将来の仕様変更に備えて何もつけないってのは?
110名も無き冒険者:2007/04/21(土) 07:01:58.80 ID:s+DttwlY
>>108
煽ったのになんか純朴なレスきたので逆に恐縮ですw

まあ漏れはRMTしてないし実際被害(港とられたりとか)ないから
わからんが、どうだろうな。是否の分かれるとこかもな

>>109
鯔クリッパーはまだ強化できないから管理とか航行アゲに必須なんだ・・・
111名も無き求道者:2007/04/21(土) 07:28:15.34 ID:uWQC+b0w
今もってるノートpcではプレイすることができませんでした。
このたび家族共用のノートパソコンを買い換えるので、できたら
大航海時代のプレイできるものだといいなと考えてます。

nspiron 6400 Windows(R) XP搭載機
インテル® Celeron® M プロセッサー
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ

買おうとしているのはこれです。


nspiron 6400 Windows(R) XP搭載機
インテル® Core™ Duo プロセッサー
1GB(512MBx2)デュアルチャネル

わたしはせめてこのぐらいのスペックでと頼んでいるのですが、
どちらも動作には苦しいでしょうか?


以前のパソコンはベンチマークが130ほどでしたが
10分ほどで落ちてしまっていました。
きれいでなくても安定して動作ができればいいのですが・・・


112名も無き求道者:2007/04/21(土) 07:46:27.11 ID:GWwJvVbJ
>>111
これかな?
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspn_6400?c=jp&l=jp&s=dhs

表示機能(グラフィックチップ)を見るとATIのMOBILITY RADEON X1400 256MBってなってるね。
メモリ量は一抹の不安があるけどグラフィックチップの性能は十分だから多分大丈夫だよ。
113名も無き求道者:2007/04/21(土) 07:52:07.88 ID:GWwJvVbJ
あ、512MBではメモリ量はちょっと不安かな
1GBあれば十分だよ。
CPUはCeleronMでも十分いけるよ
114名も無き求道者:2007/04/21(土) 07:59:34.34 ID:llfaIB+e
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
115名も無き求道者:2007/04/21(土) 08:20:22.87 ID:piatfNyL
>>110
>是否の分かれるとこかもな
規約違反に、分かれるもないでしょう。
明確に、否です。
116名も無き求道者:2007/04/21(土) 09:29:29.29 ID:5l3bdUyf
雑談と議論は他所でやってくれ。
117名も無き求道者:2007/04/21(土) 09:59:58.03 ID:piatfNyL
>>116
ごめんなさい。
118名も無き求道者:2007/04/21(土) 10:06:36.56 ID:OCyf4OEQ
落ちるのは大抵ドライバーの更新をしてないから

ちなみに大航海はメモリ使用量は少ないがCPUのほうをかなり使う
119名も無き求道者:2007/04/21(土) 10:20:35.35 ID:jyLIGMvT
RMTやマクロが規約違反だという些細なことはどうでもいいとして
要は、他人を不快にさせなければ(゚з゚)イインデネーノ?
120名も無き求道者:2007/04/21(土) 10:27:44.34 ID:xiUQYraN
★1や★2までしかない船でも専用艦スキルつければ★2や★3になりますか?
121名も無き求道者:2007/04/21(土) 10:32:12.13 ID:jyLIGMvT
PCのスペックネタ出ているので質問
Vistaだとバージョンアップ等の際に何度も失敗(?)するのは相変わらずなんでしょうか?
PC買い替えたいのですが、今更XPモデル買うのも変だし・・・
122名も無き求道者:2007/04/21(土) 10:34:32.31 ID:aqPiZ3/1
>>120
なりません。
123名も無き求道者:2007/04/21(土) 10:39:34.20 ID:UzYnL/1M
>>120
★2に専用つけても表示は★2のままですが、
技術スキル熟練の入り方は★3の船と同等とどこかで見ました。
事実がわかりませんので参考程度にしてください。
124名も無き求道者:2007/04/21(土) 10:43:00.10 ID:UzYnL/1M
>>121
Vistaは完成してないからしょうがないと思います。
未完成OSで容量ガリガリ食うせいでスムースにゲームできないよりは
無難にXPでいいと思いますよ。
処分価格でXP搭載冬モデルが激安なんてザラです。
125名も無き求道者:2007/04/21(土) 11:05:35.56 ID:jyLIGMvT
>>124
確かにVistaも出たばかりなので人柱状態でしょうし、
三国志オタクの光栄も大航海時代には力入れない(Vista不具合対処しない)でしょうね
最新スペックが欲しいのでそうなるとVistaになるし
かといって妖しいPCショップで自作機買うはチョット恐いし・・・
126名も無き求道者:2007/04/21(土) 11:07:05.61 ID:5B5ETody
商用大型スクーナーと商用クリッパーってどっちが優秀?
商用大型スクーナーの次に乗るべき船は商用大型クリッパーまで待たないと駄目?
127名も無き求道者:2007/04/21(土) 11:11:48.09 ID:jW0HibX3
普通にwikiで見比べたらわかると思うぞ。
ほとんど大差ないが、やはり乗り換え可能になれば
クリッパに乗った方がいいとは思う。
縦帆好きならずっとスクーナーでおk
128名も無き求道者:2007/04/21(土) 11:19:05.32 ID:5B5ETody
見比べてもわかんないから聞いてるの。実際の使用感はどうなの。
乗り換え可能になれば乗り換えた方がいいという根拠を聞いてるの。
だって値段だけ見れば大型スクーナーよりもはるかに安いし。
129名も無き求道者:2007/04/21(土) 11:19:32.06 ID:j1u75iIH
商クリに乗っているなら商大スクに乗り換える必要も無いし
商大スクに乗っているなら商クリに乗り換える必要も無い

Vista対応のPC買って、XPを単体で買ってインストールする手もある
130名も無き求道者:2007/04/21(土) 11:25:10.57 ID:GWwJvVbJ
向かい風なら商大スクの方が商クリよりわずかに速い
それ以外なら商クリのほうが速い
加速の鈍さはどっちも同じくらい

Lv52までまだ遠く、金があるなら商大スク
それ以外なら商クリがお勧め
管理技術などの新スキルについてはよく分からない

>>129
WinXPって一般人向けの単体売りまだされてたっけ?
131名も無き求道者:2007/04/21(土) 11:25:14.79 ID:j1u75iIH
書き忘れた。どちらも買ってない場合でどちらにも乗れるなら商クリでいい
132名も無き求道者:2007/04/21(土) 11:28:26.50 ID:iewPQW2q
結論:大型スクーナーはいならい子
133名も無き求道者:2007/04/21(土) 11:34:43.44 ID:aqPiZ3/1
船員数を商大スク、商クリ揃えとけば、風向き、調理室と工作室の
兼ね合いで、乗り換えながら使用できて便利。
134名も無き求道者:2007/04/21(土) 11:45:36.69 ID:TZfaBCOZ
テノチティトランって今まで冒険発見物の遺跡かとおもってたんですけど
街なんですか?
もしそうなら、どうやればいけるんですか?
135名も無き求道者:2007/04/21(土) 11:49:24.60 ID:6lLHAjkp
>>134
南米勅命達成→前提地図→テノチ発見クエ
これでテノチに入れるようになります
136名も無き求道者:2007/04/21(土) 11:55:56.82 ID:HmkPUazN
俺も商クリと商大スクーナーの数値見比べてみた。
・・・なんで違いがわからんのか理解できん(;´д`)
初心者じゃねえんだからこんだけ違いあったらわかるだろうに。
137名も無き求道者:2007/04/21(土) 11:59:47.97 ID:aqPiZ3/1
俺も見比べてきた。
でも、やっぱり乗り心地とか、体感的なものは、聞かないと分からんもんだし、
船代はそれなりに金かかるから、試すわけにもいかんでしょ。
138名も無き求道者:2007/04/21(土) 12:03:11.64 ID:aqPiZ3/1
連投すまん。俺は>>133で書いたように使い分けてた。
リス→アジアは商大スク。アジア→リスは商クリてな感じで。
ちなみに、完全にイイ感じに追い風だと、商大スク乗ってる時、商用ガレオンに
追いつかれた(;´Д`)
139名も無き求道者:2007/04/21(土) 12:06:23.62 ID:Wa3KDBvF
ここで商大ガレオンを推す商魂伝道師は居らんのか!
140名も無き求道者:2007/04/21(土) 12:08:20.49 ID:WtXglDsI
まとめると、

・平均速度は商クリが速い。極端な向かい風に限り、商大スクがわずかに速い。
・両方乗れるレベルなら商クリが安い。
・商大クリほど極端な差はない。どちらを使うかは、最後は好み(オプションスキル、見た目など)。
141名も無き求道者:2007/04/21(土) 12:18:26.13 ID:5B5ETody
>>139
あ、そういう選択肢もあったのか。近海交易用に一隻もっておいてもいいのかなあと、
一瞬思ったが船員数が多すぎだな、これ。
142名も無き求道者:2007/04/21(土) 12:20:17.15 ID:GWwJvVbJ
商大ガレオンは鈍速過ぎてアフリカ南岸とカナリア沖が悪夢だ
143名も無き求道者:2007/04/21(土) 12:41:19.04 ID:Ka2AvjOW
そうでもないよ。
帰路のアフリカ南岸はどうしようもないけど、南大西洋は快適だし
穀物海岸カナリア沖は北大西洋に抜ければpk除けにもなるし。
144名も無き求道者:2007/04/21(土) 12:42:55.59 ID:iewPQW2q
商クリに乗ってて、商大スクと併走したけど、速度はほとんど同じだった。いろいろな角度の風でね。
作る手間や値段を考えると商大スクはウンコ
145名も無き求道者:2007/04/21(土) 12:56:20.90 ID:TZfaBCOZ
>>135
前提地図のところを詳しく、あとクエスト名を教えていただけませんでしょうか?

商クリと商大スクの乗れる条件は結構大きいし
商クリまでの繋ぎに商大スクも悪くないと思うけどなぁ
投網つけて漁船にもできるし
146名も無き求道者:2007/04/21(土) 12:59:05.84 ID:5B5ETody
147名も無き求道者:2007/04/21(土) 15:56:17.00 ID:TZfaBCOZ
ベルベ星人やってみようかと思うのですけど
カリカットの同盟国以外だと
羊毛みたいにがくっと購入量が下がったりしますでしょうか?
148120:2007/04/21(土) 16:34:45.40 ID:iqeBmv3v
亀レスですが
>>122-123
thxでした
149名も無き求道者:2007/04/21(土) 16:42:32.11 ID:2TIr0x+E
>>147
カリカットの同盟国かどうかなんて全く無関係
150名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:23:45.95 ID:TZfaBCOZ
カルカッタかorz
151名も無き求道者:2007/04/21(土) 21:06:07.71 ID:8QEuzhZB
上陸地の採取について質問

目印(○○岩、廃墟など)で採取している人が多いですが、
その場所だと砂や草以外のまともなアイテムを採取出来る確立がうpするのでしょうか?
実際、採取してみつろ気分的にうpしている気もしますが・・・
それと、その場所で2人、3人と採取している人が増えるとまともなアイテムを
採取出来る確立が減ったりするのでしょうか?
152名も無き求道者:2007/04/21(土) 21:21:17.99 ID:GWwJvVbJ
ランドマークのそばだといいアイテムが拾いやすいと言われてる
だけど、フレの話では名工用の白鉱石はランドマークではない某所(説明を聞いたが分からなかった)が
一番よく取れるとか

アイテムは無尽蔵なので掘り尽くす事はないし大勢で掘っても採集確率が下がったりはしないようだ
採集するときは、ほんのすこし移動しただけでも掘れる率が変わるのでいい場所は根気よく探すしかない
153名も無き求道者:2007/04/21(土) 21:25:16.88 ID:8QEuzhZB
>>152
やっぱりそうなんですか♪
少し移動とか目印そばはオカルトの類だと思っていましたw
フレにオカルトな話題する人いて、生産の時もクリックするタイミングで
成功、大成功の確率がうpするとか言ってたので・・・
154名も無き求道者:2007/04/21(土) 22:22:33.66 ID:exTYuSHt
メインフルとかの書はどんくらい
投資すれば見えますか?
それと材料たくさん使う生産物のが
経験値も入るんですか?
155名も無き求道者:2007/04/21(土) 23:18:01.74 ID:iqeBmv3v
クリック数の方が大事だと思う
ただしrank5くらいから↑に限るけど
156147:2007/04/21(土) 23:22:41.49 ID:TZfaBCOZ
結局、国籍によってどのくらい購入量変るんですか・・・
157名も無き求道者:2007/04/21(土) 23:27:02.57 ID:9xLmXCfr
>>156
影響度100だと100くらいの場合
影響度0だと20くらい。
158154:2007/04/21(土) 23:28:30.69 ID:btySUGEC
自己解決しました
159名も無き求道者:2007/04/22(日) 01:12:15.21 ID:76LHpMLr
>>152
クエや地図の場所も採集ポイントと言われている。
160155:2007/04/22(日) 06:29:22.76 ID:Ha9L2gJL
いま見返してみたら、すごい意味わからんレスしてた
161名も無き求道者:2007/04/22(日) 07:23:26.96 ID:Eo9fxIoY
>>160
なんとなく意味は分かる
高Rでもピザやシェリーを山ほど作れということだな?
162名も無き求道者:2007/04/22(日) 07:59:45.36 ID:Ha9L2gJL
うん、レスの内容はそうなんだ。理解あり
ただ、>>154へのレスのつもりなんだよな>>155の時w
163名も無き求道者:2007/04/22(日) 08:07:57.66 ID:A14RW63F
高Rで複数個生産されるもの(調理なら鶏ニンニクとか)が、おすすめです。
164名も無き求道者:2007/04/22(日) 09:22:36.49 ID:vYyKCfEd
>>151
同じ目印(○○岩など)でも北側からと南側からとでは出方が違うという場合が多い
目印が無い場所でもよく出る場所もあるが、目印がないので同じ場所を何度も間違いなく
探り当てられないから、目印の場所にみんな固まるようになった。
165名も無き求道者:2007/04/22(日) 09:48:42.43 ID:M0Dy/RUI
商会宝石や香辛料ってRMTを怪しむなら買わない方がいいですか?
166名も無き求道者:2007/04/22(日) 09:56:58.76 ID:B3vQLxGy
商会売りでもべらぼうに高いのは大丈夫だと思うぞ
167名も無き求道者:2007/04/22(日) 10:19:27.13 ID:0BcUUArm
RMTのj作ってるのは大抵中華だから、宝石やスパイスをピストン輸送している中華キャラや
そいつが所属している商会ショップから買わなければ問題ない。

あと、普通にプレーしている中国人も居るので中華だからって差別するのはどうかとおじさんは思う。
168名も無き求道者:2007/04/22(日) 12:05:45.52 ID:sAyGMTuO
そこまで神経質にRMTうんぬん考えないで普通にプレイしたら?
中華商館で宝石・故障買ってもなんら問題ないんじゃね?

違反行為はリアルマネーでゲーム通貨を買うことなんだからさ。

単にRMTしない限り自分に利があると考えたら、中華商館を利用すればよし。
169名も無き求道者:2007/04/22(日) 12:19:28.18 ID:L6El+oh0
質問なんですが、自国旗付きNPCを狩って
色つかない方法ってありますか?
170名も無き求道者:2007/04/22(日) 12:29:43.40 ID:CWj27rtw
無いです
171名も無き求道者:2007/04/22(日) 13:19:37.60 ID:zak0sRYG
パンツ脱いでもいいですか?
172名も無き求道者:2007/04/22(日) 13:20:25.93 ID:dQD7GKPS
半ケツまでおっけー!
173名も無き求道者:2007/04/22(日) 14:17:42.35 ID:XpOJoOmq
>>169
旗艦以外を狩って旗艦に沈められればOK
174名も無き求道者:2007/04/22(日) 14:46:50.89 ID:GG0AXHxg
某hpで流し読みした程度だが・・・

自国の友好度(交信)をあげたら襲っても色つかないと見たきがする。
175名も無き求道者:2007/04/22(日) 15:01:57.21 ID:7r5N+2fw
商用大型スクーナー、商用ジベ、輸送用スループ
上の三つで冒険の移動用に一番適してるのはどれでしょうか?
176名も無き求道者:2007/04/22(日) 16:10:20.43 ID:0BcUUArm
短距離:輸送用スループ
長距離:商大スク
汎用  :商ジベ
177名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:14:18.86 ID:/njormwl
>>167
中華という臓器が癌に侵されていた場合、リスクを考えると
臓器内の癌細胞のみを摘出するよりは臓器を全て摘出した方が良いと思うが
ただ、大航海時代における中華を臓器に例えれば大きなウェイトを占めているのは確実だ
178名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:44:24.71 ID:Eq44k2wu
>>177
そのたとえ話、余計にわかりにくいんだが
179名も無き求道者:2007/04/22(日) 18:41:37.53 ID:saTH7JgL
同じ癌でたとえるなら・・・

幹部の大小、陽性・陰性に関わらず、外科手術による切除は乱暴だ。

・・・くらいですむんじゃないの。


ところでみんな、エクスカリバーとかゲイボルクとか、開錠ランク12を超えるような
希少武具はどうしてるますか?
そろそろ銀行もアパートにキツキツなので、販売をしようと思うんだけど
販売方法も、実売価格もどうしていいのかよくわからんとです。
実際に売ってるのもみたことないし、取引とか行われているんでしょうか?
180名も無き求道者:2007/04/22(日) 19:08:19.50 ID:gLklmBjZ
こういうスレを見ればよいのではないかな
【生産、受注】売買&依頼スレ その6【買取、販売】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1172741187/
181名も無き求道者:2007/04/22(日) 20:24:40.30 ID:7r5N+2fw
中南米東岸って、どこの街から下のことでしょうか?
182名も無き求道者:2007/04/22(日) 20:53:17.79 ID:saTH7JgL
>>180
あんがとー
ちょっとみてみる。
183名も無き求道者:2007/04/22(日) 20:54:27.62 ID:0BcUUArm
中南米東岸って上陸地点はないような・・・
ちなみに便利な地図
↓交易マップ
http://gvtrademap.daa.jp/ajax/trademap.htm#
184名も無き求道者:2007/04/22(日) 21:53:11.25 ID:UhZd9GtF
中南米東岸は
リオデジャネイロ
メリダ
ヴェラクルス
トルヒーヨ
ウィレムスタッド
の5港名産が確認されてるので、実装されてる南北アメリカ大陸側全部のはず。
185名も無き求道者:2007/04/22(日) 23:42:05.14 ID:p+I2V93z
専門艦スキルについて質問です

漂流物探索は自動効果となっていますが
これは、自動で落ちている物を拾得までしてくれるのでしょうか
それとも「この辺りに何か落ちています」と教えてくれるだけで
拾得は自分で視認スキル等を使って行わなければならないのでしょうか?
186名も無き求道者:2007/04/23(月) 00:01:09.57 ID:yZpiKHn+
拾えるらしいですよ。
↓参照。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1132053384/48-58
187111:2007/04/23(月) 00:41:03.40 ID:eDQWNsyh
>112 113
セレロンでもプレイできるんですね。安心しました。
ただ、グラフィックボードが初期状態ではオンボードビデオとなっています。
ATIのMOBILITY RADEON X1400 256MBに変更するには
15000円かかりますが、ここは変更しておいたほうがよさそうですね。

Windows(R) XP
Celeron(R) M
80GB SATA HDD(5400回転)
512MB (512MBx1)
ATI MOBILITY(TM) RADEON(R) X1400 256MB

で 注文しようと思います。
メモリが不安ですが、実際動かしてみて足らないと思ったら
がんばって自分で足してみようと思います。

どうもありがとうございました。
188名も無き求道者:2007/04/23(月) 01:57:08.36 ID:kjMHNUKF
ログやキャラ名をコピペするコマンドって何だったっけ?
昔はオンラインマニュアルに載ってた気がするんだけど。
189名も無き求道者:2007/04/23(月) 02:59:52.30 ID:BApCK/Nw
名匠仕立てを拾いました。
これは耐久を戻すと説明にありますが、耐久値がどの位戻るのでしょうか?
190名も無き求道者:2007/04/23(月) 03:33:36.85 ID:tS0FUVjZ
5
191名も無き求道者:2007/04/23(月) 03:41:26.03 ID:kAjwMkei
耐久が 50/50 (最大耐久状態)で使うと 55/50 になる(逸品扱い)
192名も無き求道者:2007/04/23(月) 03:58:58.33 ID:BApCK/Nw
>>190、191
レスありがとう、さっそく使ってみる。
193名も無き求道者:2007/04/23(月) 04:39:16.15 ID:o3yX0Hcz
>>187
オンボードのビデオチップはディスクリート品(ATIとかnVIDIAのチップ)の2世代くらい前の性能しか出ない。
おまけに、メインメモリからビデオメモリ枠をとるのでたとえば512MBのメモリのうち
メインメモリになるのは384MBとかってことになりかねない。

だから、DOLに限らず3Dゲームするならオンボードのビデオチップは絶対にやめておけ。
194185:2007/04/23(月) 05:30:02.56 ID:gtBrggVq
>>186
ありがとうございますm(_ _)m

確率は低いけど拾えるんですね
195名も無き求道者:2007/04/23(月) 09:56:49.75 ID:eHVSbKkH
>>187
グラボは変更した方が良い。

メイン512M+チップセット内蔵のノートで2ndキャラ動かしてるが、海戦は絶対無理。
交易や露天なら出来るが。
196名も無き求道者:2007/04/23(月) 17:07:26.46 ID:RJjeU8i5
あと見落としがちだが、メモリの速度も速いもののほうがいい。
PC2−4200以上がいいかな。

197名も無き求道者:2007/04/23(月) 18:34:30.97 ID:2Q6kW2E5
HDDも体感速度を考えると7200

理想は10000かフラッシュだけどね
198名も無き求道者:2007/04/23(月) 18:35:10.21 ID:2Q6kW2E5
HDDも体感速度を考えると7200

理想は10000かフラッシュだけどね
199名も無き求道者:2007/04/23(月) 19:00:59.19 ID:eHVSbKkH
ヲマイら、元のカキコ見てないだろ。
対象はノートPCだぞ。
200名も無き求道者:2007/04/23(月) 19:22:53.87 ID:wCZggr4o
しかも対象はDOLだぞ
201名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:57:18.71 ID:2Q6kW2E5
上では連投失礼

内蔵グラフィックはお勧めしない

モバイル系Geforceくらい積んであれば
視野最大にしてもラグが少ないからNPCやPK避けやすい

自宅のノートは4年前のモデルなので視野狭く気がついたらですたんがいたことあり
202名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:01:30.76 ID:givryUiU
>視野狭く気がついたらですたんがいたことあり
ここ2年くらいで液晶もあきれるくらい視野角が広くなってるよ

ですたんなんて乙鯖でしか分からんネタだな
203名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:08:56.43 ID:Ctw6wP2X
執事について質問です

執事クエが出たんですけど、これをクリアしてしまうと
もうほかの執事は雇えなくなってしまうんでしょうか?

204名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:17:52.63 ID:cV7jCmdl
何人でも雇えます。
205名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:45:30.97 ID:Ctw6wP2X
>>204
即レスありがとう

206名も無き求道者:2007/04/23(月) 23:42:37.99 ID:wCZggr4o
>>202
液晶の視野角ではなくオンボードじゃ800x600位にしか出来ないから狭い範囲しか表示されないという事ではないだろうか。
207名も無き求道者:2007/04/24(火) 00:57:31.82 ID:3dlJaf1s
>>202でも>>206でもなくて
描画オプションの視界角度と視界距離の話じゃない?
性能低いから高設定にできないと
208名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:03:43.49 ID:mEkMOZUk
そういえばそういうのもあったっけ
209名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:18:49.18 ID:h8rUXnLy
広くしておいたほうがなにかと便利。
210名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:42:55.71 ID:M9kPgf3d
流れに甘えて質問!( ・ω・)∩
起動するとマウスカーソルの動きがとってもスローになるのだが
これもグラボってののせい?
4年程前の一体型パソコンです
ちなみにPCまったくの素人 メモリ256+512にしたがなにも変わらず
211名も無き求道者:2007/04/24(火) 02:00:44.78 ID:mEkMOZUk
確実じゃないけどほぼグラボの影響だと思います。
212名も無き求道者:2007/04/24(火) 02:21:18.30 ID:N+g2QidZ
お前ら時々試さないで平気で嘘教えるよな。

オンボードでも全く問題ない。そもそもDOLは
メモリの占有率もGPU使用率もかなり低い。
DOLに限って言えば、一番問題になるのはCPU性能そのもの。


海戦は提督やらなければ、表示モデル数最小・戦闘域以外非表示にすれば
やっぱり全く問題ない。
213名も無き求道者:2007/04/24(火) 02:28:01.23 ID:tIgl/7TZ
>>210
なんとなくだけど、グラフィックはオンボードの可能性が高いね
もしPCにAGPスロットが付いてたら、安くなってる6600GTか7600GSあたり
(実売1万前後)のグラボを付けてみると、かなり幸せになれる可能性大
全てがもっさり→サクサクに変わるはず

AGPが無ければ買い替えの方が無難
214名も無き求道者:2007/04/24(火) 02:34:20.81 ID:6zeHwPJU
>>210
PCの構成を晒してくれないと答えようがないなあ。
215名も無き求道者:2007/04/24(火) 02:36:07.19 ID:6zeHwPJU
>>212
>海戦は提督やらなければ、表示モデル数最小・戦闘域以外非表示にすれば

この時点で問題大ありだろ。常識的に考えて。
216名も無き求道者:2007/04/24(火) 03:01:15.13 ID:M9kPgf3d
>>211-215
おまいらこんな時間にありがとー
そーなんです 海事が不安 迷惑かけてはと大海戦に出た事がなくて・・
早速買い替える事にしますー 量販店で買える大手メーカーのでも可?
今のビスタモデルは最初からグラボはついてるので?  ふーわからん事だらけ
DOL以外ネトゲ予定はないっす 予算は〜30万くらいデスクトップ希望です
217名も無き求道者:2007/04/24(火) 04:36:19.42 ID:O7rAaEZN
とりあえず今の自分のPCの構成くらいは調べられるように・・・

スタートメニュー→
ファイル名を指定して実行→
「dxdiag」と入力してOKをクリック→

これでDorectX診断ツールが立ち上がるので、システムタブからプロセッサ/メモリ
ディスプレイタブからデバイスの名前程度は調べてみれ。

プロセッサ/メモリ/ディスプレイデバイスが分かったら、
この場で相談するなり、リアルでPCに詳しいフレや、
ゲーム内のフレ/商会の仲間などに相談してみよう。

PC買い換えるのは結構だけど、
その場合も誰かPCに詳しい知り合いのアドバイス求めたほうがいいと思うぞ。
大航海やるだけなら予算10万でも十分だ。
218名も無き求道者:2007/04/24(火) 04:48:43.46 ID:p+fuHw/3
公式ベンチマーク
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/bench/index.htm
コーエーのシステムヴュアー
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/ksv/ksv.htm

特に下のは他の場面でも重宝するよ
ちなみにこんな感じ
OEI SYSTEM VIEWER Version 1.06

[システム]
本体CPU Intel(R) Core(TM)2 CPU 6300 @ 1.86GHz
周波数 1853 MHz
CPUの個数 2
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 2 (Build 2088)
メモリ 容量:1023MB : 空き領域:590MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:220.56GB 総容量:238.47GB
ビデオカード NVIDIA GeForce 7600 GT
チップ GeForce 7600 GT
VRAM 256.0MB
DAC Integrated RAMDAC
ドライバ nv4_disp.dll
バージョン 8.4.2.1
ベンダーID 4318
デバイスID 913
サブシステムID 2180452419
改訂版レベル 161
WHQL認証レベル 1
ローカルVRAM容量 250.0MB
利用可能VRAM容量 250.0MB
利用可能テクスチャメモリ容量 492.0MB
頂点シェーダ 3.0
ピクセルシェーダ 3.0
DirectXのバージョン DirectX 9.0c
サウンドカード SoundMAX HD Audio
サウンドカードドライバ ADIHdAud.sys
バージョン 5.10.01.4530
更新日時 05-02-2006 17:12:06
ネットワークカード Realtek RTL8168/8111 PCI-E Gigabit Ethernet NIC
ネットワークドライバ RTLE8023xp.sys
バージョン 5.648.606.2006
改訂版レベル 6-6-2006
CD-ROM/DVD-ROMドライブ HL-DT-ST DVDRAM GSA-H10N SCSI CdRom Device
219216:2007/04/24(火) 08:07:43.96 ID:M9kPgf3d
やってみましたー KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.07

[システム]
本体CPU Intel(R) Celeron(R) CPU 2.20GHz
周波数 2197 MHz
CPUの個数 1
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 2 (Build 2600)
メモリ 容量:735MB : 空き領域:415MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:1.73GB 総容量:14.30GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:31.18GB 総容量:57.23GB
ビデオカード SiS 650_651_740
チップ SiS 651 Rev 00
VRAM 32.0MB
DAC Internal
ドライバ SiSGRV.dll
バージョン 6.14.10.2200
ベンダーID 4153
デバイスID 25381
サブシステムID 2166100045
改訂版レベル 0
WHQL認証レベル 1
ローカルVRAM容量 24.4MB
利用可能VRAM容量 76.4MB
利用可能テクスチャメモリ容量 75.0MB
頂点シェーダ 0.0
ピクセルシェーダ 0.0
DirectXのバージョン 9.0c
サウンドカード SoundMAX Digital Audio
サウンドカードドライバ smwdm.sys
バージョン 5.12.01.3622
更新日時 07-17-2003 07:32:34
ネットワークカード Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC
ネットワークドライバ rtl8139.sys
バージョン 5.504.613.2002
更新日時 10-31-2002
CD-ROM/DVD-ROMドライブ MATSHITA UJ-810

意味は全然わかりません  ゲームの質問じゃなくてごめん
220名も無き求道者:2007/04/24(火) 08:24:32.97 ID:YvBj/f6w
決してCPUの性能は高くないが
ウィラ1.6GHzの俺でもマウスが遅くなるということはないしなー
(GPUはti4200だけど)
221名も無き求道者:2007/04/24(火) 08:28:35.67 ID:8Y0Oz7Wk
オンボードのSISの影響じゃね?
それとCPUもできれば変えたいとこだ
222名も無き求道者:2007/04/24(火) 09:04:01.45 ID:A9GKwjWC
>>212
PenM1.6G+オンボードグラ。
800×600でDOLの表示品質最低。
模擬戦の側を通ると紙芝居に成りますが何か?
223名も無き求道者:2007/04/24(火) 09:49:36.41 ID:2i0zr2BX
そらオンボでCPUもだめぽで恐らくメモリもだめなら当たり前だろう・・・
224名も無き求道者:2007/04/24(火) 10:00:26.83 ID:A9GKwjWC
セレ1.6G+DDRって言う旧旧世代にGF6200差したデスクトップでは、1280×1024で海戦出来るんだけど。
225名も無き求道者:2007/04/24(火) 10:06:18.12 ID:2i0zr2BX
だから全部糞なら駄目だろ。オンボでもCPUやメモリがそこそこなら問題ないし
グラボがまともなら他が並以下でもokってこった
226名も無き求道者:2007/04/24(火) 10:16:45.67 ID:A9GKwjWC
いや、言いたいのはPenM1.6+DDR2より劣るセレ1.6+DDRのデスクトップの方が快適だって事なのだが。
劣ってるのは、グラボとHDD速度。
それに>>212が>メモリの占有率もGPU使用率もかなり低い。
って言っといて、その後に一番必要なのはCPU性能ってのは変じゃね?
227名も無き求道者:2007/04/24(火) 10:55:11.52 ID:XnCHUYCK
なんでハードの話になると、ヒートアップするん?
228名も無き求道者:2007/04/24(火) 10:59:51.90 ID:xFsGNbcR
本体CPU Intel(R) Pentium(R) III Mobile CPU 1133MHz
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home (Build 2600)
メモリ 容量:502MB : 空き領域:215MB
ビデオカード Intel(R) 82830M Graphics Controller
チップ Intel(R) 82830M Graphics Controller
VRAM 64.0MB
DAC Internal
ドライバ ialmrnt5.dll
バージョン 6.14.10.3889
ローカルVRAM容量 56.7MB
利用可能VRAM容量 56.7MB
利用可能テクスチャメモリ容量 49.0MB

だけど、海戦でも何でもバリバリこなすぞ
229名も無き求道者:2007/04/24(火) 12:36:32.65 ID:1gGKO5y8
ロッキー・バルボアはどうしてあんなに強いのですか?
230名も無き求道者:2007/04/24(火) 12:50:26.97 ID:BwVGCwuC
このゲームではプレステみたいにデータを解析して改造コードを作成出来ないのでしょうか?


欲しい改造コードは
・船の耐久MAX、減らない
・所持金、預金MAX
・スキル枠99個
・スキル一回使うとR15まで上がる
・敵に襲われない(緑ネーム固定)


とりあえずはこれくらいかな?
231名も無き求道者:2007/04/24(火) 13:01:28.66 ID:zkSl6zdw
春休み終わった…よね?
232名も無き求道者:2007/04/24(火) 13:04:01.89 ID:NausU03Z
233名も無き求道者:2007/04/24(火) 13:07:15.72 ID:A9GKwjWC
>>230
露骨過ぎる釣りはウケ無い。
234名も無き求道者:2007/04/24(火) 13:21:03.23 ID:Zn98N/8P
東地中海の入港許可はどうやって入手すればよいのでしょうか
チュニスで海事やろうとして海に出たらそんなメッセージがでました。
イベント進めないとだめでしょうか?
イベントはアムステルダム沖で撃沈されて進めていません
235名も無き求道者:2007/04/24(火) 13:22:19.62 ID:NausU03Z
>>234
イベント進めるか名声稼ぐ
236名も無き求道者:2007/04/24(火) 13:26:32.71 ID:Zn98N/8P
ありがとうございます!
イベントはなんか強敵なので名声あげるように頑張ります!
237名も無き求道者:2007/04/24(火) 13:26:34.17 ID:ohuRW2tQ
チュニスで請けて東地中海で戦闘するクエは
アムス沖の旅団に負けるLVでは危険過ぎます。
238名も無き求道者:2007/04/24(火) 13:34:24.25 ID:Zn98N/8P
あら><
そうなんですね…
今は☆4〜5つのクエストで精一杯です。
もう少しジェノバのクエストで経験つんでみます。
ありがとうございました。
239名も無き求道者:2007/04/24(火) 14:37:24.47 ID:fJm3GJTw
どこで質問すればいいのか分からなかったので、こちらでさせていただきます。
2年ほどまえに私は大航海時代onlineを止めたのですが、最近になってまたやりたくなってきました。
サーバーはEurosで国籍はイングランド。
レベルは冒険、戦闘?が25前後で、商人?が47か8だったと思います。
(商用クリッパーに乗ろうと商人レベルを頑張って上げてた覚えがある)
2年経ってゲームの中身もかなり変わり、今から復帰しても楽しめるか分かりません。
聞きたいこととして、全体のレベル層はどうなっているのか。
置いてけぼりにされないか。システムは分かりやすく、覚えやすいかなどです。
お願いします。
240名も無き求道者:2007/04/24(火) 14:44:43.48 ID:Ixk7Tbqc
>>238
助っ人を頼め
241名も無き求道者:2007/04/24(火) 14:45:26.32 ID:A9GKwjWC
>>239
やってたから判ってると思うが、ソロでの行動が多いから>置いてけぼりにされないか は余り関係無い。
ゲームシステム的には劇的変化も無いので、>システムは分かりやすく、覚えやすいか 初期と同じです。

初期からの大まかな変化は、
・船が増えた
・船作る手間が増えた
・海域が広がって街が増えた
・クエなんかも増えたが、基本的なパターンは同じ
・職業が増えた。スキルも少し増えた。

細かい変化はキリがないので、公式の鯖アップ情報を時間に沿って読むか、wikiの情報見るが宜し。
242名も無き求道者:2007/04/24(火) 14:52:42.95 ID:fJm3GJTw
>>241
即レスありがとう。
やってたとはいえかなり前なので不安だったので^^;
ちなみに、プレイ人口はどんな感じでしょうか。
やっぱり減っているんでしょうか。
243名も無き求道者:2007/04/24(火) 14:57:45.85 ID:s+35mjRv
あれ、2年前の今頃ってサービス開始して1ヶ月弱だよな。
クリッパってそんな前からあったっけか。
244名も無き求道者:2007/04/24(火) 15:00:05.81 ID:A9GKwjWC
本当の人口は肥発表無いから判らないが、体感人口は減ってる。
なにせ海域広がって港も増えたから、人が分散してる。

多少寂しく感じるが、ゲームに支障出る程減ってる訳じゃ無い。
245名も無き求道者:2007/04/24(火) 15:09:08.98 ID:fJm3GJTw
>>243
記憶が曖昧でよく分かりませんw
アップデートの履歴を見てみましたが、一周年記念の街を知らないので、それ以前だと思います。

>>244
やっぱり減ってますか。。
海域が広がったのならしょうがないですね;
246名も無き求道者:2007/04/24(火) 15:14:13.96 ID:h8rUXnLy
悩む前に体験垢とってリスボン見て来い。
247名も無き求道者:2007/04/24(火) 15:23:58.78 ID:A9GKwjWC
この時間のリスボン見ると、末期に見えるんじゃ無いか?w
248名も無き求道者:2007/04/24(火) 15:30:56.31 ID:h8rUXnLy
たしかにw
ゴールデンタイムでたのむ。
249名も無き求道者:2007/04/24(火) 15:37:51.54 ID:piUUBKsB
禁じられた海域って一人で勝てるのかこれ?
250名も無き求道者:2007/04/24(火) 16:09:04.05 ID:ZQVf0Z2U
PCスペック低いオレは鯔鯖で遊んでる。
人が少ないのでオンボードで低スペックだがめったに紙芝居にはならない。

そしてゴールデンタイムのリスボンは末期に見える。
251名も無き求道者:2007/04/24(火) 16:37:33.16 ID:s+35mjRv
そんなに人いないんか、夜になったら鯔鯖にキャラ作ってみよう。
252名も無き求道者:2007/04/24(火) 17:27:38.25 ID:h8rUXnLy
>>249
↓か機雷でやると可能らしい。
ttp://mekori.blog83.fc2.com/blog-entry-67.html
253名も無き求道者:2007/04/25(水) 06:28:35.04 ID:jKxV2z0h
>>216
亀杉だけど、誰も突っ込んでいないようなので一応
×量販店で買える大手メーカー製PC
○ショップブランドのハイエンドPC
254名も無き求道者:2007/04/25(水) 09:27:26.22 ID:4q/d/HTR
刻印200枚で。
255名も無き求道者:2007/04/25(水) 09:51:41.72 ID:XZ1qNPsM
死霊の船団に刻印使うと恐ろしいことにならんかったか?
256名も無き求道者:2007/04/25(水) 13:35:23.82 ID:HN4cFeQv
造船について質問です。
造船を頼む場合、造船屋さんが自分で乗れるLVの船じゃないとランクが足りてても作れないって事であってますか?
257名も無き求道者:2007/04/25(水) 13:37:19.34 ID:lFYFgJ2f
違うよ。造船はできるけど改造(船員や砲数の変更)できないが正解。
258名も無き求道者:2007/04/25(水) 13:38:07.64 ID:GP8IE8gF
ランク足りてれば何でも作れるお
でも改造は乗れないのでできないお
259名も無き求道者:2007/04/25(水) 14:41:54.23 ID:HN4cFeQv
お早い返事有り難うです。
これで造船屋さんに気軽に依頼できます。
260名も無き求道者:2007/04/25(水) 15:08:22.34 ID:jzU7l0r2
今は乗れなくても改造出来なかったっけ?
261名も無き求道者:2007/04/25(水) 15:12:19.76 ID:61FbBRus
>>260
「乗らなくても」改造できるであって、「乗れなくても」改造できる訳じゃないんだな、これが。
262名も無き求道者:2007/04/25(水) 15:13:55.26 ID:k5GA3GHO
その船に"乗らなくても"改造はできるが、その船に"乗れないと"改造はできない
263名も無き求道者:2007/04/25(水) 15:15:49.48 ID:jzU7l0r2
あらら、それは失礼した。
264名も無き求道者:2007/04/25(水) 15:15:58.89 ID:Uc+MdUjl
早い話が、船員解雇しなくても船員数最小の改造が出来る様に成っただけ。
265名も無き求道者:2007/04/25(水) 16:05:28.89 ID:eAs7HVAf
鯔鯖なんだけど、翻訳家って需要あるのかな。
翻訳家って人見たことないんだよね。
266名も無き求道者:2007/04/25(水) 16:08:56.77 ID:EpRrQ/95
鯔鯖には、あらゆる人材が必要です
ぜひお越しください。
267名も無き求道者:2007/04/25(水) 16:34:10.69 ID:KKo6fbHd
>>265
いますよ。
辞書、売れないそうです。
268名も無き求道者:2007/04/25(水) 16:45:29.65 ID:X7FWMDLC
おまいら諸先輩方に質問です。


副官の再雇用をするには何か特別な紙とかいるんでしょうか?
それとも、その街の酒場でまた普通に再雇用できるんでしょうか?
最近雇った子が駄目な子で、解雇→再雇用しようか悩んでいます。


こんな無知なオレですが、なにとぞお助けお願いします。
269名も無き求道者:2007/04/25(水) 16:59:01.66 ID:9uYdwfxZ
解雇→雇いたい副官がいる街で再雇用でおk
特別な事はいらない、同じ副官でも100kまたかかるだけ。

でも早期にALL100でも目指さない限りあまり困らないんだぜ?
使う言語多いって理由だけで雇ったシャルロットAllLv22前後だけど
能力は全部40-50代。Myキャラクターは冒険家、副官ボーナスでそのうちALL100になるさと
コツコツ育ててる、苦楽を共にしてきたダメな子ほど可愛いもんだ

ちなみに自分で振り分け可能な副官ボーナスは高Lvになるにつれ上がるしな
Lv10台…偶数Lv(10,12,14…)に+1 、LV20台…Lv毎に+1 
Lv30台…偶数Lvに+2・奇数Lvに+1 、Lv40台…Lv毎に+2
270名も無き求道者:2007/04/25(水) 17:06:33.94 ID:JSwMztJg
すいません、質問させてください
大国亡命しようと思ってるんです
名声は合計20万必要みたいなんですが
これは例えば交易名声のみで20万でもいいんですよね?
271名も無き求道者:2007/04/25(水) 17:20:21.70 ID:G/g8JC4U
おk
272名も無き求道者:2007/04/25(水) 17:22:12.71 ID:etRD2cfT
兵器技術,航行技術を上げたい場合
☆3の重ガレーで戦闘してれば
二つとも上がっていくのでしょうか?
それとも戦闘系の☆では兵器技術だけで
航行技術は入らないのですか?

オンラインマニュアルを見る限り
☆2以上なら両方入る解釈ができるのですが
実際はどうなんでしょうか?
273名も無き求道者:2007/04/25(水) 17:23:58.75 ID:oxUKNq1n
>>272
問題なく両方入る
生産で大成功すれば管理技術も入るので安心してくれ
274名も無き求道者:2007/04/25(水) 17:24:07.10 ID:G/g8JC4U
両方おk
275名も無き求道者:2007/04/25(水) 17:26:27.03 ID:etRD2cfT
すばやいご指導感謝です
276名も無き求道者:2007/04/25(水) 19:16:36.54 ID:I07tEnhX
豪商の自伝書で真珠と砂金には財宝鑑定や生物学が必要ですけど
PT組んでる人が持っていれば本人がなくても生産できるでしょうか?
277名も無き求道者:2007/04/25(水) 19:23:22.49 ID:JSwMztJg
>>271
ありがとう!亡命頑張るお〜
278名も無き求道者:2007/04/25(水) 19:46:15.32 ID:G/g8JC4U
>>276
おk
279名も無き求道者:2007/04/25(水) 21:44:16.64 ID:0sY16hMw
造船についてちょいっと質問させて頂きます。

オプションスキルを付与した★1〜2の船を次の★ランクへ改造した場合、
付与していたオプションスキルは引き継がれるのでしょうか?
280名も無き求道者:2007/04/25(水) 21:45:34.58 ID:oxUKNq1n
もちろん引き継がれる
281名も無き求道者:2007/04/25(水) 21:46:04.54 ID:6MIsn56p
>>279
引き継がれる
282名も無き求道者:2007/04/25(水) 21:50:15.16 ID:0sY16hMw
>>280-281
即レスサンクス。
さっそく交易用のガレアスにスキル付与してくる。
283名も無き求道者:2007/04/25(水) 22:22:22.68 ID:i9bjJCMQ
携帯回航と陸路は
どれぐらい時間かかりますか?
284283:2007/04/25(水) 22:35:37.12 ID:i9bjJCMQ
すみません
解決しました
285名も無き求道者:2007/04/25(水) 23:36:53.30 ID:pgB5zEfF
鯖メンテに突入するまでログインしてて
切断された時って何て文字が表示されますか?
286名も無き求道者:2007/04/25(水) 23:40:42.14 ID:QGDn3t/S
ゲームマスターによりサーバーから切断されました
のようなもの
287名も無き求道者:2007/04/25(水) 23:55:39.40 ID:pgB5zEfF
>>286
激しくthx
288名も無き求道者:2007/04/26(木) 01:43:03.33 ID:ynegmcGg
副官について質問


一度解雇した副官を再雇用出来ますか?
再雇用出来た場合、レベルは1からになるのですか?
289名も無き求道者:2007/04/26(木) 01:46:24.07 ID:4kAr0r0k
できるがレベル1からやりなおし(特性値はリセット)
まぁ余程酷いのでなければ無理にクビにする必要もないとは思うのだがな
290名も無き求道者:2007/04/26(木) 02:02:54.93 ID:S1RtRkzr
装備って街の中でのみ持ち歩くようにすれば耐久度減る事は無いんでしょうか?
耐久5とかの取引ブースト装備を買うか苦悩してます
291名も無き求道者:2007/04/26(木) 02:05:29.95 ID:4kAr0r0k
判定があるのは海上なので外に出なければ減ることはまず無いな
ただテノチティトランのアレとかだった場合、銀行に預けるにもかなりの費用が掛かるのは覚悟してほしい
292名も無き求道者:2007/04/26(木) 02:09:36.97 ID:S1RtRkzr
>>291
丁寧にありがとう
覚悟して買ってきます
293名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:08:40.47 ID:wAp0DeCM
質問です、自分は公認カフェで軍人見習いをプレイしています
*傭兵に転職した後、准仕官に転職することは可能ですか?
*釣りのスキルを覚えるにはどうしたらいいでしょうか?
*会計のスキルを覚えるにはどうしたらいいでしょうか?
 軍人でも会計スキルは覚えることは出来ますか?
*会計スキルを覚えるために軍人→商人→軍人への転職は
 可能でしょうか?
よろしくお願いします
294名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:14:08.84 ID:v9cvCvKr
295名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:15:18.15 ID:cNxBpUYL
1.可能。
2.釣りを教えてくれるNPCから覚えるか、釣りが専門・優遇の職業に転職してギルドで覚える。
3.転職クエを誰かに紹介してもらい、会計優遇の商人に転職する。軍人のままでは無理。
4.可能。操帆にしろ、一時的にスキルを覚えるための転職は、皆やってるよ。
296294:2007/04/26(木) 03:15:44.82 ID:v9cvCvKr
ああ、向こうからこっちに誘導されてきたのか
よく読まなかった。スマン
297名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:25:05.42 ID:Hevet96L
>>293
*傭兵に転職した後、准仕官に転職することは可能ですか?
一回の転職ごとに転職用の推薦状が消費されるので
推薦状を再取得すれば可能。


*釣りのスキルを覚えるにはどうしたらいいでしょうか?
1:釣り師に転職する
2:リスボンのンジンガ・ンベンバ、セビリアのトメ・ピレスなどから教わる(ほか多数)


*会計のスキルを覚えるにはどうしたらいいでしょうか?
商人系の職業に転職しないと、会計は覚えることができない。
会計・砲術・操帆・バイオリン演奏・海軍護衛要請・錬金術は
優遇でしか取得できない。



298名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:25:11.50 ID:wAp0DeCM
>>294
ここで聞くように言われたので書きました
>>295
ありがとうございます、
書き忘れましたがリスボンでプレイしています
NPCって何でしょう?
>転職クエを誰かに紹介してもらい
ギルドマスターでは無理ですか?
プレイしている人で転職クエストを紹介してくれる人がいるのですか?
>釣りが専門・優遇の職業に転職してギルドで覚える。
ギルドの転職の項目を見ると軍人以外見あたりません。
299名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:33:57.68 ID:Hevet96L
・軍人・冒険・商人の3系統が存在し、軍人転職書で転職できるのは軍人職のみ。


・転職クエストを達成することで転職するための紙をもらうことができる。
・転職クエストは必要スキルを所持していないと、ギルドで斡旋してもらえない。
・転職クエストには、優遇でしか取得できないスキル等が要求される。

以上から、他のプレーヤーに紹介してもらう必要がある。
(当該クエストを請け負ったプレーヤーとPTを組むことで、同じクエストを受けられる)


ただし、他の職の名声が最低30必要。
自力で転職クエストを出すのには当該職名声が800必要。
300名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:40:43.62 ID:D1JN26x7
>>298
NPC=ノンプレイヤーキャラクター
プレイヤー以外のキャラクターの事、街の人々や依頼斡旋人やギルドマスターの事を言います。

早い話、人が多い時間に「冒険(商人)転職クエスト商会してください」とシャウトして、そのクエストを受けた人と艦隊(PT)を組む事で同じクエストを受ける事ができます。
操帆、会計を取ってしまえば、次からは冒険や交易のクエストも受けれるようになりますよ。

特に上級転職クエストはレアなので、条件を満たした上でも斡旋書100枚消費はザラにあります。
折角のオンラインゲームなのですから、どんどん話しかけてフレンドを増やしましょう。
多人数で協力しないと、ほぼ不可能なクエストもありますから。
301名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:42:28.88 ID:xPsf4X0P
>>298
>1のサイトでいろいろ調べるのがよろしかろう

NPCは「ノンプレイヤーキャラクター」の略称。
ゲーム世界における、
何らかの役割を持ったキャラクターのうち、PC(プレイヤーキャラクター)ではないもの。
ちなみにNSはノンスキンの略。
302名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:46:44.39 ID:5/Ovz6Ya
なるべく人の多い港や時間帯で
広場の仲介人の近くで「(商人・軍人・冒険者)転職クエスト 紹介して下さい」と叫んでいれば
暇な人や偶然クエスト出た人が紹介してくれる事が多い
ギルドの中で叫んでも建物の外には聞こえてないから効果が少ない
昔は紹介料で10〜30Kほど払ったもんだが 現在では無料の方が多い
303名も無き求道者:2007/04/26(木) 04:53:31.87 ID:BZ3Zl7z3
「必要になった依頼書返しますー」って叫んでる人もいるね。

>>298
クエ出した都市によってやりやすいのと面倒なのがあるかも。
商人転職だったら期限内に毛織物200(ロンドン)とかビール200(アムステルダム)とか
ワイン200(リスボン)とかだからできれば自分がやりやすいクエの出る都市を選んだ方が無難。
納品数が多いものは数度に分けても大丈夫。

シャウトして反応がなくても落ち込まずしばらく置いて人の多い時間帯にまた頼むといいよ。
304名も無き求道者:2007/04/26(木) 09:01:14.59 ID:ajPrl727
>ただし、他の職の名声が最低30必要。
不要です。
305名も無き求道者:2007/04/26(木) 09:16:30.07 ID:lWxQtDi1
バルサってどこのこと?
306名も無き求道者:2007/04/26(木) 09:27:16.08 ID:d44YyS6L
バルセロナのことじゃなかったかな
307名も無き求道者:2007/04/26(木) 09:27:31.71 ID:Nexd2IOu
行軍スキルに「敵に襲われる確率を下げる」という効果があるようですが、
R7の時点で、敵には普通に襲われまくっています。
もしかして不要スキルでしょうか?

上納品には大型中型等のランクがあるようですが、
例えば自分がバルシャに乗っていて戦列艦に襲われた場合、
小型を使えば良いのでしょうか?
308名も無き求道者:2007/04/26(木) 09:35:19.86 ID:swUz5rXa
対PC上納品は、自身の艦隊中の最大船に合わせた物が必要。
自分のバルシャだけ→小型
自分のバルシャ+クリッパと艦隊組んでる→大型

行軍は持ってないから判らない。
309名も無き求道者:2007/04/26(木) 09:58:13.67 ID:H6RxFcrt
本来陸上NPCは、NPCLV>PCの戦闘LV、の時に襲ってくるが、
行軍があると心持ち襲ってきにくいだけ。
以前は自分の戦闘LVに加味されるとの噂だったが、
少なくとも単純に数字分+されてるわけじゃない。
俺も持ってるから強くは言えんけど、いらんスキル・・・
上がりにくいから捨てるに捨てれないんだよね(´・ω・`)

ちなみに奥地の敵はLVに関係なく襲ってくる。
310名も無き求道者:2007/04/26(木) 10:06:55.83 ID:swUz5rXa
>ちなみに奥地の敵はLVに関係なく襲ってくる。

…なんで襲われるのか疑問だったんだが、今氷解した!!
311名も無き求道者:2007/04/26(木) 11:38:41.02 ID:fdUP85If
スキル無しでの疲労度上昇値がもっと高ければ価値も出てくるのだが


ピザ食えとか言わないで
312名も無き求道者:2007/04/26(木) 13:22:07.68 ID:o231xwHv
取引スキルの艦隊効果って、ブーストも効果ある?
たとえば俺が貴金属4のスキルを持っていて、ブースト装備身につけて、貴金属10になったとして、
艦隊のメンバーに適用される支援効果は貴金属4?それとも10?
313名も無き求道者:2007/04/26(木) 13:36:52.44 ID:hFM0xoAs
10です。
314名も無き求道者:2007/04/26(木) 13:42:11.36 ID:o231xwHv
さんきゅー。
315名も無き求道者:2007/04/26(木) 14:13:38.51 ID:/J8VAZnl
同じ船種でも容量で速度は変わってくるものなのでしょうか?
それと船の速度を語るスレってありましたっけ?
316名も無き求道者:2007/04/26(木) 14:15:40.12 ID:swUz5rXa
加速は変わるが最高速は変わらない。

速度を語るスレは無いが、恐らく必要とされないので、勝手に建てると攻撃されるか無視されて落ちる。
317名も無き求道者:2007/04/26(木) 14:16:01.64 ID:/J8VAZnl
分かりました
ありがとうございます
318名も無き求道者:2007/04/26(木) 14:26:44.21 ID:mkj7hsYo
一応最高速も変わる。微々たるものだが・・・
319名も無き求道者:2007/04/26(木) 15:19:06.98 ID:hFM0xoAs
速度キャップがあるから、最高速の話はあまり意味がないんだよな。
320名も無き求道者:2007/04/26(木) 15:33:54.73 ID:AhTZmKY0
>>315
航行スピード解析スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1131728344/
しばらく前から止まってるようではあるが。
321名も無き求道者:2007/04/26(木) 17:22:33.44 ID:d82F2p2q
これから大航海時代をはじめようと思っているんですが、初心者にオススメの鯖はどこですか?
出来れば、パーティなどを組みながらにぎやかに楽しめるところがいいな・・・
ちなみに職業は冒険系のをやってみようと思います
322名も無き求道者:2007/04/26(木) 17:31:02.18 ID:YQOUi7Ty
>>321
単純に人数だけなら
Euros>Zephyros≧Notos>>>>>>>>Boreas
だと思う。っても上位3つは大差なし。
まあBoreas以外が無難だと思う。
323名も無き求道者:2007/04/26(木) 17:36:54.32 ID:ZOeOVDi8
>>321
個人的には、乙かエロ。
ボラ以外キャラを作って遊んだが、上記2鯖が商会勧誘あったりとコミニケーションあった。

能登鯖民すまん、個人的感想なのでスルーしてくれ
324名も無き求道者:2007/04/26(木) 17:42:08.13 ID:d82F2p2q
即レスありがと!
Euros鯖で遊んでみます
325名も無き求道者:2007/04/26(木) 17:44:08.29 ID:cNxBpUYL
エロは海賊が桁違いに多くて冒険は大変だろうと思うけど、気をつけてな。
326sage:2007/04/26(木) 18:18:54.91 ID:vQudqnRg
新規のポルトガル人ですが、アドリア海や東地中海に行く為には
どれくらいの名声が必要ですか?
初歩的な質問ですがよろしくお願いします。m(_ _)m
327名も無き求道者:2007/04/26(木) 18:25:22.64 ID:swUz5rXa
名声2000でイベント第5章クリアーするか、名声4000まで上げるか、どちらか。
328名も無き求道者:2007/04/26(木) 18:25:33.44 ID:bnIeuv6z
↓のイベント名声の倍あれば行ける
http://gvo.gamedb.info/wiki/?Event

ポルならイベントこなすなら2000
こなさないなら4000
329名も無き求道者:2007/04/26(木) 19:01:18.11 ID:6dm8DhXF
>>325
経験できる事が多くて良い鯖

ま、拿捕されるのが嫌になれば移住するだろう・・・
あのスリルがたまらんって病みつきになる可能性もあるわけだし。
330名も無き求道者:2007/04/26(木) 19:02:18.25 ID:swUz5rXa
PK乙
331326:2007/04/26(木) 19:36:26.00 ID:vQudqnRg
早速のご回答ありがとうございます。m(_ _)m
かんばって名声を上げてみます。
332名も無き求道者:2007/04/26(木) 20:18:04.78 ID:R37Lol/u
確かに始めるならE鯖だな。
PK多いといわれていてもしょっちゅう会うわけでもないし、人が多くて仲間ができやすいイメージ。俺もどこでプレイしたらいいのかわからず4つの鯖にキャラ作って各鯖合計レベルが10〜15まで遊んだ結果、E鯖が一番楽しかった。B鯖だけは過疎りすぎでつまらんかった。
333名も無き求道者:2007/04/26(木) 21:05:29.63 ID:9dShEEmt
高級鎧の装飾法(金箔飾甲冑のレシピ)を手に入れたいのですが、

ポルトガル商船隊(ヘルデル周辺の戦闘用・商用キャラックの4隻)を
狩るのに収奪スキルなしで何回くらい戦えば手に入りますか?
334名も無き求道者:2007/04/26(木) 21:08:47.90 ID:NOgKxvi0
でるまで。
335名も無き求道者:2007/04/26(木) 21:11:17.73 ID:hFM0xoAs
DOLはPT必須のゲームじゃないからな。
人口はそれほど気にしないでいいと思う。

全鯖にキャラを作って様子を見るのがいいかもしれない。
自分のいる鯖を進める人が多いから、あまり信用できないと思う。






鯖の並びが一番上にきて、能登が初心者増えているよ(`・ω・´)
336名も無き求道者:2007/04/26(木) 21:37:22.32 ID:i1o9csqu
La Frontera ってやっぱバージョンアップしとくべき?
337名も無き求道者:2007/04/26(木) 21:50:08.86 ID:+KaKGCX1
私も大航海始めてから一年が経過しました。
一年以上やった人が貰えるサンクスボックスってのがあると商会の人から聞いたのですが、これってまだ貰えるんでしょうか?
かなりいいものが入ってると聞きます。
もし貰えるものならば是非欲しいのですが、どうやって貰うのか教えてください。
よろしくお願いします。
338名も無き求道者:2007/04/26(木) 22:04:25.30 ID:hFM0xoAs
>>336
あなたが始めたばかりなら製品版=La Frontera
以前からやっていてということなら、拡張しないと東南アジアの港に入れないのが大きい。
香辛料がかなり儲かるが、宝石取引が高いならいらないかもしれない。

>>337
“サンクスボックス”は、ゲーム内の銀行の[アイテム受領]コマンドにて受け取れます。ただし、2007年4月18日(水) 13:30までに受領されない場合は、破棄されますので、ご注意ください
とのこと(´・ω・`)
339337:2007/04/26(木) 22:27:52.94 ID:+KaKGCX1
>>338
もう破棄されちゃってる…ウワァァァァ〜ン

回答ありがとうございましたぁ。
340名も無き求道者:2007/04/26(木) 23:06:41.20 ID:mkj7hsYo
一応公式サイトの告知等はちゃんと目を通しておいたほうがいいんだぜ
341名も無き求道者:2007/04/27(金) 00:57:02.29 ID:/6gogKsZ
ネットカフェでプレイすると得られる経験値が1.5倍になると聞いたのですが本当でしょうか?
342名も無き求道者:2007/04/27(金) 01:23:54.86 ID:Hmlb7oVE
>>341
情報が古いよ
343名も無き求道者:2007/04/27(金) 01:31:10.47 ID:/6gogKsZ
>>342
1.5倍は期間限定で、今はやっていないという事でしょうか?
344名も無き求道者:2007/04/27(金) 02:00:36.69 ID:XIc5G7ZZ
確かに公式は消しているくさいな。

2007 年3 月28 日(水) 16:30 〜 2007 年4 月25 日(水) 13:30

の期間限定だったため終了している。
345名も無き求道者:2007/04/27(金) 06:08:19.41 ID:X5PC1S+b
かなりのネットカフェではプレイそのものができなかったという報告があるな
346名も無き求道者:2007/04/27(金) 09:34:07.38 ID:7fNAW40r
Notosは人が少ないから発展度も同じくらいの、EかZをおすすめする

人数なEが最大
PKはZだと少ない
347名も無き求道者:2007/04/27(金) 09:41:08.46 ID:zMII8Qt7
人が多い
=PKが多くてウザイ
=鯖オチも多くてウザイ
=キチガイも多くてウザイ
E鯖オワタ
348名も無き求道者:2007/04/27(金) 09:46:44.14 ID:+zp/2Tzk
能登の雑炊1人>>>>>>>>>>>>Eのイタイの多数
349名も無き求道者:2007/04/27(金) 09:54:24.97 ID:pJCm0HWk
能登でも鯖スレ見なきゃ別にうざく感じて無いけどな
時間があるなら一通りキャラ作ってみるのも手かも知れんぞ
350名も無き求道者:2007/04/27(金) 09:58:05.21 ID:X5PC1S+b
正直、どこも一緒
351名も無き求道者:2007/04/27(金) 10:42:29.96 ID:SgnVKfqp
たった一人なら目を合わせなけりゃいいんじゃね?
352名も無き求道者:2007/04/27(金) 11:41:16.72 ID:RodktW56
鯖オチが多いって…
DOLの鯖オチなんて他のMMOに比べて殆ど無いだろ
アレで「鯖オチ多いぞ」と文句言うなら他のMMOなんか絶対プレイできねー
353名も無き求道者:2007/04/27(金) 11:54:53.47 ID:EESNiie/
>>352
全くその通りだが、他の鯖住人からすると「プッ、また止まってるw」
354名も無き求道者:2007/04/27(金) 12:44:34.23 ID:seZTCaL9
何度も言われているが、どこでもいい。
俺には良くてもお前にも良いとは限らんし、
ここに真実が書いてあるとも限らない。
やってみて不都合があったら変えればいいだけの話だ
サーバーがどうとかより、自分が付き合うひとがどんな人になるかの方が重要で
うまいことやってくれ
355名も無き求道者:2007/04/27(金) 12:48:47.75 ID:zMII8Qt7
>>352
他鯖は皆無だから、比較するとE鯖の鯖オチが目立つのよ
他の3鯖行けば鯖オチなんて経験しなくていいんだから
E鯖だけは行かないのが正解
356名も無き求道者:2007/04/27(金) 12:51:58.47 ID:9Kdp7caW
357名も無き求道者:2007/04/27(金) 13:01:27.32 ID:+zp/2Tzk
鯖オチよりも回線落ちきついですよ
ゴールデンタイムなんてすぐリング真っ赤になって混雑落ちしちゃう
358名も無き求道者:2007/04/27(金) 13:06:22.74 ID:PwxS84r/
>>357
それはプロバか環境に問題ありだなw

相変わらずE鯖に嫉妬する奴が頑張ってるんだな
素直にうちの鯖の人口増やしてくれって言えばいいじゃない
と書くとE鯖民乙とかレス来るんだがw
359名も無き求道者:2007/04/27(金) 13:25:45.85 ID:EESNiie/
>>358
デスクトップは問題無いが、IEEE802.11g54Mで接続してるノートは、頻繁に赤リングに成る。
帯域は十分だしデスクトップでは出ないからプロバでも無い。
なんでだろ?
360名も無き求道者:2007/04/27(金) 15:10:15.99 ID:e7Fipq8S
よくもあきないで鯖自慢してんのね。
じっさいは鯖よりどういう人と出会うかっていう運がいちばん重要。
それとも初心者を自鯖に勧誘しないとだめなくらい過疎を感じてるとかか?
361名も無き求道者:2007/04/27(金) 15:12:25.50 ID:GPwb0gJU
鯖論議はスルーしとけ
362名も無き求道者:2007/04/27(金) 15:14:49.30 ID:B7wVq93A
>>359
IEEE802.11g54M だからだろ、無線は不安定だよノイズとかの影響を受けやすい
363名も無き求道者:2007/04/27(金) 15:49:31.73 ID:HywgIVKj
>>361
スイマセン。本スレと間違えましたorz
364名も無き求道者:2007/04/27(金) 15:59:22.84 ID:EESNiie/
>>362
そんなもんなのかなぁ。
電波不安定でも、最悪ISDN程度の帯域残ってれば問題無いはずなのに。
365名も無き求道者:2007/04/27(金) 16:06:43.29 ID:LSIutb7W
>>364
そんなもん。
ISDNと無線54Mを比較したら、安定面では確実にISDNが上だぞ。
ネトゲでは通信の安定性が二番目に重要。一番目はPing値。
帯域は最低限有ればいいわけで・・・
366名も無き求道者:2007/04/27(金) 21:52:56.95 ID:tLAbQB6R
移動用に輸送用スループを作ろうと思うのですが±0%と−18%はどちらがお勧めでしょうか?
367名も無き求道者:2007/04/27(金) 21:57:20.21 ID:0shrspvV
戦闘船、それも対人を視野にいれた船以外は−18%はいらないと思ふ
368名も無き求道者:2007/04/27(金) 21:58:51.78 ID:mA/mK4eN
>>366
-18%といいたいが、0%でもおkなんじゃね?
-18%は廃人仕様だと思っているw


0%で20日の航海が-18%だと何日になるのか知らんが・・・
何気に俺も知りたかったりするw
369名も無き求道者:2007/04/27(金) 22:35:43.89 ID:9Kdp7caW
輸送用スループなら、-18%以外、ありえないだろ。
乗り比べれば、すぐ分かることだ。


というわけで、是非-18%にして、乗り心地を、お聞かせ下さい。wktk.
370名も無き求道者:2007/04/27(金) 22:42:50.89 ID:qvjHFuae
今チケットを適用したら、あと1時間ほどで1日ぶん終わり?
日が変わってから適用したほうがお得だったりする?
371名も無き求道者:2007/04/27(金) 22:47:14.66 ID:qLxQvtiM
交易しないなら-18%でMAX39人乗りにしても余裕だろ、
って思う俺はガレー乗り。
372名も無き求道者:2007/04/27(金) 22:55:35.86 ID:RodktW56
-18%の威力は結構でますよ
武装大型スクーナーの-18%で、商用クリッパーと併走しましたが
10日目から併走状態に入り、その後30日目になっても併走したままで差が出なかった
もちろんスタートダッシュは武装大型スクーナーの方が速いのは言うまでもなく
373名も無き求道者:2007/04/27(金) 23:09:53.62 ID:mA/mK4eN
>>372
ってことは、同じ船で-18%、0%、+18%だと体感できるくらい差がでる?
374名も無き求道者:2007/04/27(金) 23:23:43.55 ID:vzw+9Vih
>>370
多分そうなるので待つと良い
375名も無き求道者:2007/04/27(金) 23:24:50.48 ID:RodktW56
>>373
確か同じ船で増減比率を変えた2隻で併走した検証画像がどっかにあったと思うが
俺の記憶だと結構差が出ていたと思う
376名も無き求道者:2007/04/27(金) 23:25:40.37 ID:GnQ7uYSP
名産品を売却したときに
○○がさらなる人気を集めています。
と表示されることがありますが具体的にどういう効果があるのでしょうか?
377名も無き求道者:2007/04/27(金) 23:30:20.97 ID:0shrspvV
というかなんで>>372は同一で増減違いの船にしなかったんだろうか
武装大型スクナと商クリは帆の数値同じなん?
378名も無き求道者:2007/04/27(金) 23:45:02.88 ID:lNCHyTWY
>>376
何の効果もない
379名も無き求道者:2007/04/27(金) 23:47:46.30 ID:RodktW56
>というかなんで>>372は同一で増減違いの船にしなかったんだろうか
? 意味わからん

>武装大型スクナと商クリは帆の数値同じなん?
全然違う
380名も無き求道者:2007/04/28(土) 00:13:39.09 ID:aXTS9hy9
増減で変わる速度は出だしの加速のみ
トップスピードは増減では変わらない
だろ?コラ







ってレスをどっかで最近見た
381名も無き求道者:2007/04/28(土) 00:31:36.49 ID:z4odEp2S
>>380
つまりな
海上での風向は10秒間隔くらいで細かく変わる
直進していてもその度に速度は速くなったり遅くなったり
トップスピードが同じでも、加速が速ければより長時間速い状態を維持できる
その繰り返しで少しづつ差が出てくる

・・・んじゃないの?
382名も無き求道者:2007/04/28(土) 01:53:56.04 ID:tkdTcpsp
短距離ならスクーナー > 大型船
長距離なら大型船 > スクーナー、これは鉄板
比較数値がわからんけど、300vs280(+急加速)のどっちが速いかって話?
383名も無き求道者:2007/04/28(土) 02:30:23.57 ID:fXRPMcPH
同じ容量の同じ船でも船員の人数や錬度によって加速がとても違いがあるから
クリッパーでも船員最大にすれば加速いいよ
384名も無き求道者:2007/04/28(土) 03:58:13.88 ID:47QYgFHQ
艦隊を組んだときの船の速さは旗艦依存ですか?
それともメンバーの速度も影響する?
385名も無き求道者:2007/04/28(土) 04:34:57.56 ID:ZSG3j/C1
旗艦に追従しているものとして考えると
メンバーに白旗の人が居ない限り完全に旗艦の速度に依存。
白旗が追従していれば遅くなる。

追従していなければ当然各自の速度に変化はないです
386名も無き求道者:2007/04/28(土) 06:48:43.60 ID:bZI80v3Q
横から質問失礼します。
>>383
帆船の場合、必要人員を満たしていればそれ以上の船員を増やしても速度には関係せず
船員の数が船の速度に関係してくるのはガレーだけだと思っていたのですが
帆船でも違うのでしょうか?
387名も無き求道者:2007/04/28(土) 07:02:22.59 ID:vzlVPh35
減量と増量で最高速は変わらないってのはデマじゃないか?
「増量商クリと減量冒クリで最高速が同じだから」
ってのが大きな根拠になってるみたいだけど、これはどっちも速度キャップに到達する
高速船だしね

実際、+18と−18のロワを常用してるけど、減量の方が明らかに速いんだよなぁ・・

>>386
船種に関係なく、船員は多ければ多いほど加速が良くなる
これはガチ
388名も無き求道者:2007/04/28(土) 07:05:38.10 ID:TIfR/Auz
>>379
もともとのレスの流れが>>366の輸送スループの−18〜0%で違いがでるのか?でしょ。
それを例え−18%の船だからといって、武装大型スクーナー−18%と商用クリッパーを比べる意味がないじゃん
って事

まあすでに同一船の増減なしと-18%の違いについては、>>375が答えていたわけけど
389名も無き求道者:2007/04/28(土) 07:07:08.37 ID:h7Dq3hRo
それは同条件の船を並べて走らせないと分かりづらい。
けども、+18と-18では、最初の加速意外にも旋回による減速分の
立て直しに差が出てくるので、-18の方が速くて当然だしなあ。

体感だけの憶測で質問スレを議論の場にしないでくれってのが、俺の願いなんだけど。
390名も無き求道者:2007/04/28(土) 07:30:16.34 ID:bZI80v3Q
>>387
レスありがとう。
391名も無き求道者:2007/04/28(土) 11:27:29.95 ID:WjisdcQT
助け船のレベルで言うなら

(公式のFAQ)
Q 帆の性能が他の船より高いのに、速度が遅いのですが、なぜでしょう?
帆の性能表示はあくまでも推進力です。容量が大きい船は、推進力に比べて速度が遅くなります。

現状、加速性能が変わることはほぼ確定。
最高速にも影響するかどうかで諸説が分かれるが、最高速に制限(速度キャップ)があるため、調査が難航している。

こんなところか?
392名も無き求道者:2007/04/28(土) 12:03:49.20 ID:rHCJCxad
ちょこっとお聞きしたいのですが、以前もらったBOXから出た
名君の宝剣(財宝+2、社交+3、剣術+2)の価値はいかほどなのでしょうか?
冒険60のフレが買い取りたいが、自分もいまいち相場がわからないといっていて…
ちなみに能登鯖です、どなたか御教授をー
393名も無き求道者:2007/04/28(土) 12:19:00.05 ID:h7Dq3hRo
参考にならないかもしれないが
30Mの買取シャウトを見たこともあれば、10Mバザも見たことある by乙

フレなら相談して決めれ?
394名も無き求道者:2007/04/28(土) 12:37:34.11 ID:rHCJCxad
>>393
レスありです
その値段を参考にして、相談してみますー
倉庫に眠らせておくのも、もったいないですしねぇ
395名も無き求道者:2007/04/28(土) 13:03:42.67 ID:HJbsJIZd
最高速が減量で変わらないのは
キャラックでの検証もでてるから
間違いない。
そもそもデータ本に明記してある内容
396名も無き求道者:2007/04/28(土) 13:56:18.67 ID:K5dEW4GK
済みません、アーモンド油はリスボンにいくら投資すると買えるようになりますか?
397名も無き求道者:2007/04/28(土) 13:59:08.14 ID:fXRPMcPH
数値で出せない以上、船種ごとの評価は、
乗り心地という単位で比較するしかない。
398名も無き求道者:2007/04/28(土) 14:26:10.83 ID:KnW9vwvH
>>396
200k
399名も無き求道者:2007/04/28(土) 14:27:44.59 ID:K5dEW4GK
20万っすね。たか・・・・
ありがとうございました!
400名も無き求道者:2007/04/28(土) 15:46:11.18 ID:2oPLIb8l
テルナーテやアンボイナの書庫で本読むには何語を覚えればいいですか?
401名も無き求道者:2007/04/28(土) 17:19:57.79 ID:zoxrdLPg
副官を解雇するとスキル枠も一つ減るのですか?
402名も無き求道者:2007/04/28(土) 17:26:13.03 ID:/qlXjbXV
減らない
403名も無き求道者:2007/04/28(土) 17:30:35.47 ID:yn8OKMap
1アカウントで2キャラ共副官育成中、育成を中断してゲームに印する方法はありますか?
404名も無き求道者:2007/04/28(土) 17:39:33.19 ID:vmUiOG19
>>403
育成中断したい副官をアパートで留守番にさせる
405名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:05:57.05 ID:35KRWwgC
403の質問だとモバイルだろ

正解は、PCからは無理。
携帯から片方もしくは両方を中断すればOK
ちなみに別の鯖なら問題なく入れる
406名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:10:36.94 ID:/qlXjbXV
育成中にINすると強制的に中断されるよ
407名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:19:35.07 ID:35KRWwgC
裏表両方を同時訓練だと入れないんだよ
408名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:31:03.66 ID:vmUiOG19
モバイルは想定外だった
409名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:50:11.89 ID:wCTAJyQF
>>400
オランダ語
410名も無き求道者:2007/04/28(土) 20:16:22.32 ID:KnW9vwvH
Notosの現在の亡命順位を教えてください
411名も無き求道者:2007/04/28(土) 20:33:05.71 ID:fqvC6kjn
>>410
ちょっと前は、イスパ>ポル>イング>ヴェネ>フラ>ネデだったけど
412名も無き求道者:2007/04/29(日) 00:16:07.83 ID:/6CM+EXH
勅命到達度の分母=国力だから、
大商戦を参照すればだいたいはつかめる。
413名も無き求道者:2007/04/29(日) 00:48:07.47 ID:COJZ36ng
勅命到達度の分母は大商戦には書いてないはずだが
414名も無き求道者:2007/04/29(日) 00:53:00.54 ID:DlXSyC0O
副官2人を同行、後二人をアパルタメントに配置してる場合、
どうやっても、同行している二人しかボーナスつきませんよね?
うまくやれば、4人とも毎日ボーナスつくようになりますか?
415名も無き求道者:2007/04/29(日) 01:30:07.66 ID:RjJ4hG7M
>>413
書いてあります。

>>414
ボーナスを受け取れるのは、1日に1回、そのとき連れている副官にだけ。
したがって、できません。
416名も無き求道者:2007/04/29(日) 07:23:36.07 ID:9MORB9DY
論戦で魚のカード無くしたんですが釣り直せば再発見できますか?
417名も無き求道者:2007/04/29(日) 08:50:13.62 ID:S8Pxh8zy
大商戦の勅命到達度は一ヶ月以上更新されていない気がするが・・・。
418名も無き求道者:2007/04/29(日) 09:47:55.59 ID:GM758tzK
カリブ方面の開拓地について教えてください。

■役人にカードを渡し、貢献してるのですが、文化度の数字のまったく変わりません。
一人で希望のカード全部渡しても、貢献は1にもみたないのでしょうか。
むろん発展度にた達していません。

■月曜更新後も一切希望カードが表示されない場合は、役人の希望するカードが。
自分がもっていないカードであり、持っていないとおねだり(非表示)されないのでしょうか。


カード渡しても全然数値は動かないし
カードを渡したくてもいつも空欄でさ・・・
419名も無き求道者:2007/04/29(日) 10:31:43.98 ID:OIK/S2Up
・投資と同じで、約1時間経たないと納品は反映されない。
・持ってないカードは提示されない。
420名も無き求道者:2007/04/29(日) 10:40:50.22 ID:GM758tzK
ありがとうございます。
自分がどの程度貢献したのかっていうのは、数字では確認のしようがないみたいですね、残念。
カードも常にフルコンプで月曜を迎えるくらいの気持ちじゃないと、難しいのか・・・。
421名も無き求道者:2007/04/29(日) 11:18:47.27 ID:OIK/S2Up
それができれば理想的だけど、あまり深く考えすぎるなよ。疲れるぞ。
422名も無き求道者:2007/04/29(日) 13:56:37.70 ID:mVHB3u00
造船について質問します
増減によって旋回性も増減しますが±いくつで1変わるんでしょうか?
423名も無き求道者:2007/04/29(日) 14:03:50.11 ID:OIK/S2Up
船によって違う。
424名も無き求道者:2007/04/29(日) 14:12:46.78 ID:l5NEKYZs
>>422
このスレの3番目にこういう書き込みがあった。

>エルメスの造船屋さん (造船シミュレータ)
>ttp://www.1up-plus.com/hermes/blade/ship_build.html

ここでシミュレートしてみると幸せになれる。
何が言いたいかというと、テンプレぐらいみようぜ。ってことだ。

※造船するときに、旋回性の表示値にこだわる奴がいるが、実際の旋回性は
 小数点以下も加味されているという説もある。
425名も無き求道者:2007/04/29(日) 16:58:06.55 ID:mVHB3u00
うおっ!!
ゴメン。テンプレに貼ってあったか…。
船によっても違うんだね
ありがとう
426名も無き求道者:2007/04/29(日) 18:40:18.78 ID:uh5XsPoW
今まで行った場所の確認出来る地図とかはないのでしょうか?どこになんて町があったか解らないのですが
427名も無き求道者:2007/04/29(日) 18:41:39.96 ID:jozE98SQ
日誌の入港許可じゃダメなの?
428名も無き求道者:2007/04/29(日) 19:29:23.96 ID:yT+PwB3y
>>426
日誌の入港許可
429名も無き求道者:2007/04/29(日) 20:12:56.10 ID:COJZ36ng
>>415
413だけど、書いてませんよ?
430名も無き求道者:2007/04/29(日) 20:32:34.99 ID:Tf7thWZk
あるよ
431名も無き求道者:2007/04/29(日) 20:34:04.31 ID:RjJ4hG7M
>>429
戦況>勅命達成状況
>>417にあるように、
鯖によっては更新頻度が低く正確とは言いがたい情報ですが、
書いてはありますよ?
432名も無き求道者:2007/04/29(日) 21:36:07.79 ID:/6CM+EXH
ちなみに大商戦の到達度は
FireFoxだと空欄になってしまう。
IE限定かもな。
433名も無き求道者:2007/04/29(日) 21:39:54.08 ID:COJZ36ng
>>431
ほんとだ、あの紙マークを押さないと見れないのか
スマンかった
434名も無き求道者:2007/04/29(日) 22:10:50.88 ID:a2ja3IJW
東南アジアの東の方(マニラ・タバオ・ブルネイ・アンボイナ・テルナーテ)の
言語って何かわかる方教えてほしいのですけど、おねがいします。
435名も無き求道者:2007/04/30(月) 02:19:53.75 ID:LSpJyosk
タガログ語でok。開拓地はオランダ語でもok。
436名も無き求道者:2007/04/30(月) 04:43:49.51 ID:y11v5drk
435さんありがとうございました。
437名も無き求道者:2007/04/30(月) 10:12:45.79 ID:VHKSUoKb
旋回性能と船の速度って関係あるのでしょうか?
また、逃走スキルが欲しいのですが実際に使ってる方はいますか?
438名も無き求道者:2007/04/30(月) 10:52:37.02 ID:62hrnfxx
>>437
最高速度は変わらないが、加速に影響する
町を出た直後に舵を切ると、旋回が終わるまで加速しないので
旋回の低い船だとモタつく

逃走は便利そうに見えて使いこなすのが難しいスキル
戦闘状態になった時、敵船との位置、大砲の射程、充填速度、風向き等々
見切った上で使わないとクリティカルもらって沈没する
漕ぎ持ちPKから逃げるのは難しいし、帆船PKだと沈没必至
NPC相手の話なら素直に停戦協定か上納品が○
439名も無き求道者:2007/04/30(月) 10:59:08.39 ID:of+kjt7/
逃走は実際に本人が使ってみないとどんなものかわからないよね。
逃走とったあとに逃走スキルを捨てる人も多いし。
でも捨てた後に再びとる人もいる。
440名も無き求道者:2007/04/30(月) 12:08:45.07 ID:uVkcgs6O
剣術は陸戦でアイテムのみで倒した場合も
熟練入りますか?
また、剣で切る場合一振りごとに
熟練入ると考えていいですか?
441名も無き求道者:2007/04/30(月) 13:00:46.54 ID:P9qtZuYQ
JBの素材作成について質問させて頂きます。

神秘の香辛料や強欲商人の鎖等の瞬間ブーストを使用しても
素材作成の前提を満たすことは可能でしょうか?
442名も無き求道者:2007/04/30(月) 13:05:31.55 ID:6IwNvTUR
>>441
可能
443名も無き求道者:2007/04/30(月) 13:08:14.82 ID:WBnuATEl
>>440
通常攻撃を命中させるごとに加算。
なのでアイテムで倒したら熟練ゼロ。
444437:2007/04/30(月) 13:13:52.44 ID:VHKSUoKb
ちょっとした航海etc用にダウが欲しかったので、
旋回下げない改造で造船頼んできます。

回避スキルについては、合う合わないがあるみたいなので、
実際に試して見ます。

ありがとうございました!!!
445名も無き求道者:2007/04/30(月) 13:58:14.47 ID:77ISFFVM
陸戦で、アイテムを使ったフィニッシュアーツのダメージは、使用者の攻撃力に影響されますか?
446名も無き求道者:2007/04/30(月) 19:05:47.23 ID:Mt8kMgcf
輸大スクと商大スク
両方乗れるならどっちがいい?
447名も無き求道者:2007/04/30(月) 19:23:49.09 ID:msmRIziZ
輸大ガレーを★2に強化しようとしてるんですが、なぜかできない

造船ランク6+1
材料は揃ってる
カイロで特殊造船押した欄には商用ガレーのみしか出てない
国はイングでカイロの同盟国はヴェネ

同盟国じゃないとできない?
448名も無き求道者:2007/04/30(月) 19:27:43.16 ID:E7QwZfei
R足りてて見えないなら、投資額が足りてないと思われます
449名も無き求道者:2007/04/30(月) 19:30:39.89 ID:msmRIziZ
>>448
あ、なるほど投資が必要なんすね
投資してみますー
450名も無き求道者:2007/04/30(月) 22:52:29.47 ID:NhPv/PdJ
アドミラルジュストコール・剣究極レシピなどは
イスパニア船しかドロップしないのでしょうか?
イスパニアだけ不利?
451名も無き求道者:2007/04/30(月) 23:08:11.93 ID:I1JM1BPP
今、大航海時代のベンチシートをインストールして、起動したんですが、何回も繰り返して終わりません。どうすればおわれますか?
452名も無き求道者:2007/04/30(月) 23:17:27.89 ID:KY7/Jte5
自分がやったときどうやってとめたか忘れたが、右上の×で閉じるかフルスクリーンでやってるなら右クリックでなんとかならないか
453名も無き求道者:2007/04/30(月) 23:18:02.33 ID:mQftm1RT
>>451
Escキーを押すと終了しますか?と出てくる
454名も無き求道者:2007/04/30(月) 23:18:12.66 ID:J0sz12d1
>>451
「Esc」キーで終わると思う
455名も無き求道者:2007/04/30(月) 23:21:27.91 ID:I1JM1BPP
ESCで終われました。
みなさんありがとうございました。迷惑かけました。
456名も無き求道者:2007/05/01(火) 01:17:34.00 ID:RXlRZnCV
>>446
そこは調査大スクな
457名も無き求道者:2007/05/01(火) 02:29:06.41 ID:Se4qCawf
大マストっていくらくらいしますか?@能登
458名も無き求道者:2007/05/01(火) 02:41:09.79 ID:9EfnmZc+
>>457
1M〜5Mぐらい?

売る側からすればJB用の部品は船を造る時のみ必要とされ
需要が読みにくい。寝バザで売れるといいなー
ぐらい価格になる事が多い。しかし早く処分してしまいたい人は
かなり安めに設定する。なので価格の幅が大きい

個人的には必要としてるときに3M以下なら買う
459名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:52:01.05 ID:vxENTae3
イスパ(提督)、ポル、イング、ネデ、ヴェネの5隻艦隊がいて、危険海域で他のPCに襲われたとします。

(1)襲ったPCの国籍が何であろうと、やられた側に全国籍が揃っているので同国攻撃した事になり赤ネになる
(2)襲ったのがイスパ人の場合のみ赤ネーム、イスパ以外ならオレンジ
(3)その他
どれでしょうか?
460名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:52:59.63 ID:cgAzBh4o
(2)
461459:2007/05/01(火) 14:55:12.91 ID:vxENTae3
前提を+フランスの6隻艦隊に訂正します。(6は有り得ないですが)
462名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:56:14.28 ID:vxENTae3
460さん、即レスどもです
463名も無き求道者:2007/05/01(火) 15:06:31.11 ID:m3lWw3XQ
アップデートについての質問です
チャプター4ってあると思います?
それとも課金して新たなアップデートになるんでしょーか?
464名も無き求道者:2007/05/01(火) 15:16:46.75 ID:A/RRAa7i
確実な情報は無い。
インタビュー内容から、ラフロはチャプ3で終わりの可能性が高い。
夏に次の有料アップデートと思われる。
465名も無き求道者:2007/05/01(火) 17:29:17.83 ID:mmmkR5SF
最近一部の酒場の親父が俺の事を「○○の姐さんじゃないですか」と
声をかけるようになったんだけど何でだろうか?
今までと台詞の変わらない親父もいるんだけど
466名も無き求道者:2007/05/01(火) 17:39:15.77 ID:RZb7LAzI
騎士爵になったときからそう呼ばれるようになった気がします。
467名も無き求道者:2007/05/01(火) 17:39:43.23 ID:xxYXmf6a
騎士爵以上になると酒場で名前を呼んで貰える
もしくはその街の投資ランカーになったら呼んで貰える…らしい
ランカーになったことが無いので確証がない
468名も無き求道者:2007/05/01(火) 17:39:52.17 ID:nlbZubcH
>>465
貴公が騎士爵に昇進したということだろう
469名も無き求道者:2007/05/01(火) 18:01:59.73 ID:QG5kI920
騎士職なのに姐さん・・・って変だろw
470465:2007/05/01(火) 18:05:48.12 ID:mmmkR5SF
なるほど、分かりました。
ありがとう
471名も無き求道者:2007/05/01(火) 18:15:37.14 ID:S4Bz/ol+
質問です。
NPCに襲われる事を除いて
街の郊外では装備品の耐久は減らないのでしょうか?
472名も無き求道者:2007/05/01(火) 18:59:34.32 ID:9p6vb1V+
maybe
473名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:37:46.39 ID:L02NpCKi
新規でやろうと思っておりますおすすめ鯖 人が多い鯖を教えてください
474名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:42:13.04 ID:sH6N56PY
人数
多い:E>N=Z>>>>[越えられない壁]>>>>B

鯖の雰囲気は、体験垢で実際見てみるといいかと。
ここで聞いても、皆、自分の鯖自慢始めるだけだ。
475名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:43:08.36 ID:6jGLWspe
>>473
>>321-360
>>361

結論から言うと、氏ねということだ
476名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:58:52.42 ID:DNfsDad7
他のゲームに比べたらキチガイは少ないと思う
実際に遊ぶか各鯖スレ見て自分で判断すればいい
477名も無き求道者:2007/05/01(火) 20:06:50.83 ID:AtXJREU7
キチガイは少ないんだけど鯖スレ(晒しスレともいう)の高齢者同士の工作が凄まじいw
ネタが1970年代生まれじゃないとわかりません!ってレベルの連中が煽り合いしてるしwww
ま、ゲーム内にもちこむのがほとんどいないから鯖スレみなければなんともないんだけどね(;^ω^)
478名も無き求道者:2007/05/01(火) 20:22:57.76 ID:156tvuS+
収奪スキルなしだと絶対に手に入らないレアアイテムとか
あるのでしょうか。

収奪スキルあり 5%
収奪スキル無し 0.01%

とかドロップ率が設定されてるのでしょうか。
479名も無き求道者:2007/05/01(火) 20:29:21.64 ID:mmmkR5SF
イベントのポルトガル13章で謹慎中のアルヴェロに会いたいのですが、
彼は一体どこにいるんでしょうか?
480479:2007/05/01(火) 20:31:06.89 ID:mmmkR5SF
すみません、自己解決しました。
まさか他のPCに重なって見えなかったとは・・・
481名も無き求道者:2007/05/01(火) 20:44:32.76 ID:wQW8Yiuw
>>478
収奪無しでも、レアドロップはするようだが、確率は検証のしようがない
心配なら収奪とれ
482名も無き求道者:2007/05/01(火) 21:31:25.41 ID:gP5UKQQR
>>477
晒しも、そうじゃないスレも殺伐とした別ゲーから来ると
DOLの晒しスレは愛嬌さえあると思えてしまうよ… まじに。

このスレもなごめるし、質問スレはやさしすぎってくらいで。
自分が他ゲーから来ててこう言うのも何なんだけど、
真性厨には来てほしくないと思うこの頃。
483名も無き求道者:2007/05/01(火) 21:51:50.63 ID:AtXJREU7
>>482
今基本無料のゲーム多いから月額課金は高齢者
基本無料に低年齢層って住み分けができてるのかもね
あと短気な人にDOLは向いてないってのもあるかも、移動でキレそうだしwww

唯一不毛な話題になるのはPK論争くらいかな
484名も無き求道者:2007/05/01(火) 21:54:36.36 ID:0v908FDY
月額課金は高齢者って、じじばばの集まりですかw

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85
485名も無き求道者:2007/05/01(火) 22:39:29.10 ID:+gxgQ7Bn
移動時間のかかりすぎと過疎の予感に耐えかねて、拡張パック販売直前に辞めてしまいましたが
他ゲームのクエストがつまらなく、戻ろうかと考えています。
そこで上記2点についてお聞きしたいのですが

船の部分改造?や新造船等によって移動時間は短縮されましたでしょうか?
私のやってたころはリスボン⇔カリカット80日弱だったかと思います

ほぼ1年前にくらべて人は増えましたでしょうか?
また大海戦結果を見ると旧3鯖が拮抗していますが、以前のように2:1:1みたいな人数差は無くなったのでしょうか?

すいませんが、よろしくお願いします。
486名も無き求道者:2007/05/01(火) 22:40:14.10 ID:m3lWw3XQ
遅レスですいませんが>>646さん、ありがとう。
487名も無き求道者:2007/05/01(火) 22:41:06.12 ID:m3lWw3XQ
>>464だった…○| ̄|_
スレ汚しスマン。
488名も無き求道者:2007/05/01(火) 22:46:59.80 ID:RkZeVC9B
移動時間>大して変わらず
人数>大して変わらず
人数比>エロ1.2:能登1:乙0.9:鯔0.25
489名も無き求道者:2007/05/01(火) 22:51:43.51 ID:AtXJREU7
>>485
>そこで上記2点についてお聞きしたいのですが
下記だろ('A`)

・移動時間は数分単位で短縮されてるけど、定期船ができたから交易&期間限定クエ以外の移動は楽に。

・人は増えてもいないし減ってもいない、アピコメみても「復帰」ってコメント多いから
 >485同様リピーター多いゲームなんだと思う、漏れも2年で9回くらいしか課金してないしw
 大海戦はNPC艦隊導入と連盟効果で国ごとの人数差が圧倒的な差ではなくなった感じ
490名も無き求道者:2007/05/01(火) 22:57:31.11 ID:+gxgQ7Bn
>>488-489
移動時間はあまり変わってないようですね
人数比ともども参考になりました、ありがとうございます。

>>489
すいません、一行目の2点を指していました
わかりにくくてすいません。
491名も無き求道者:2007/05/02(水) 06:38:34.95 ID:sHAZlxpS
大航海時代なんだから航海してナンボだと思うんだ。でも短気な人に向かないゲームっていうのは激しく同意
492名も無き求道者:2007/05/02(水) 08:30:23.59 ID:Bm1fT9qa
短気な人に向かないゲームだから、雰囲気が良いんだろなぁ…
まあ、もちろん前提知識が求められる世界観もあるが。
493名も無き求道者:2007/05/02(水) 08:59:55.75 ID:eat3Eh6G
説明を読んでもわかりませんでした。始めたばっかりです・・・・
依頼斡旋書とは使うとどうなるんでしょうか?
クエストを受ける前に使うと内容が変わっていくんでしょうか?
494名も無き求道者:2007/05/02(水) 09:05:17.08 ID:OReR0T34
受ける前後に関係無く、表示されるクエの内容が更新される。

依頼斡旋書にカーソル合わせた時のポップアップ表示に、説明出てなかったか?
495名も無き求道者:2007/05/02(水) 09:45:54.88 ID:nn88oAoh
496名も無き求道者:2007/05/02(水) 09:55:23.44 ID:pptWghOi
>>495
複数の船で取り囲んで次々と白兵をかける戦術
取り囲んでしまえば絶対勝てるので対人戦では嫌われる
497名も無き求道者:2007/05/02(水) 10:00:13.77 ID:OReR0T34
>>496
リンク先のスレの絵では、ソロPK vs PK艦隊。
この状態で、PK艦隊がBOX仕掛けないのは有り得ないなw
498名も無き求道者:2007/05/02(水) 11:29:59.48 ID:72+0jcCx
>>494
クエって何ですか?チョコボールですか?
499名も無き求道者:2007/05/02(水) 11:41:52.54 ID:FtHLTyAR
クエとはsakanaです。
500名も無き求道者:2007/05/02(水) 11:49:23.10 ID:MKeYPpbc
先制攻撃の白兵攻撃力防御力の増加計算式ってありますか?
探しても見かけないのですが・・・
501名も無き求道者:2007/05/02(水) 12:00:38.45 ID:6dKOCsrK
2割増じゃなかったっけ
502名も無き求道者:2007/05/02(水) 12:21:18.10 ID:QwYWiqT6
今まで投資した総額って、どこでみれますか?
503名も無き求道者:2007/05/02(水) 12:36:50.33 ID:fjhWii1P
街役人に話しかけて右側のアイコンクリックすれば右下にのってる。
全部の街の総計は自分で計算するしかない。
504名も無き求道者:2007/05/02(水) 12:54:32.74 ID:8avRHQPW
>>498
チョコボール向井
505名も無き求道者:2007/05/02(水) 13:17:11.80 ID:yhgS7LKM
アパにランク2どれ風にするか悩んでるんですけど
どこかSSとか無いですかねぇ
506名も無き求道者:2007/05/02(水) 13:45:43.28 ID:45hry0XJ
ブログを探せば、それなりにログが残ってるところはあると思う。
507名も無き求道者:2007/05/02(水) 14:36:32.83 ID:ugzyHWLX
交易レベルを50から65にするにはどのくらい経験値が必要ですか?
508名も無き求道者:2007/05/02(水) 15:44:20.22 ID:5nYaFDv3
>>507
・Lv50まで=次のレベル×次のレベル×10
・Lv51から=次のレベル×次のレベル×(20+現在のレベル-50)

以上wikiより。あとは自分で計算汁
509名も無き求道者:2007/05/02(水) 17:12:39.65 ID:gQo4e3+I
めんどいな
510名も無き求道者:2007/05/02(水) 17:28:13.66 ID:WsY5WwUf
1039800か
511名も無き求道者:2007/05/02(水) 17:38:04.53 ID:EtVLlWO2
RMTで詐欺られた場合はどうすればいいですか?
512名も無き求道者:2007/05/02(水) 17:40:41.59 ID:H8wDsaCg
警察に泣きつく
RMTどころかインターネットの知識皆無の担当者にうまく説明できるかはお前口しだいだ
513名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:48:13.63 ID:7vIYn2ov
造船について質問です。
ジベ作れるようになったらサムよりジベのほうがいいんでしょうか?
514名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:54:40.18 ID:H8wDsaCg
時間効率はサムの方が上
515名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:59:26.39 ID:vQqpvzrR
海事やるのに重キャラと商大ガレだとどちらが向いてますか?
516名も無き求道者:2007/05/02(水) 19:10:48.85 ID:H8wDsaCg
白兵メインなら重キャラック
砲撃メインなら商大ガレオン
517名も無き求道者:2007/05/03(木) 01:07:08.38 ID:jJ+KE6V9
GW休みでRPGをやろうと思って大航海時代を始めました。
商人で草と木の実を集めて「ネコイラズ」を作ろうと思ってます。
この草と木の実は、どこで手に入れられるのか教えてください。
518名も無き求道者:2007/05/03(木) 01:14:54.34 ID:vV+BjaEC
草は採集、木の実は調達で集められるが
悪いことは言わないから作らなくていいと思う
行商人から買う方がいい
519名も無き求道者:2007/05/03(木) 01:45:30.16 ID:jJ+KE6V9
>>518
即レスありがとうございます。
工芸のスキルを上げて、いろいろ生産できるようにするのが目的です。

調味料大全と船大工入門の書を持ってます。
この中で工芸スキル1で作れるのは、製材とネコイラズとデッキブラシだけです。

丸太は、ラスパラマスで入手できるのはわかったのですが、
ネコイラズは材料費がタダみたいなので、これでスキルを磨こうかな?と考えました。

スキル効率・能力検証Wikiには、
>(1)オリーブ→オリーブ油(R3まではここ) ※バレンシア⇔パルマ
と書いてありましたが、調味料大全のオリーブ油法は工芸スキル2なので作れませんでした。。


まずは工芸スキルを2へ上げたいのですが、やはり丸太をコツコツ集めては製材するしかないのでしょうか?
他にもっと良い方法ってありますか?
520名も無き求道者:2007/05/03(木) 01:57:05.63 ID:wQjpaO+N
「木材系追加装甲作成法」で、鉄材+木材→シーダー板
「医薬調合の書」で、草→傷薬
「船大工入門・工芸の書」で、丸太→デッキブラシ

丸太は採集、草は採集等で入手すれば無料ですが、
そのぶんスキル1個+かなりの手間がかかります。
521名も無き求道者:2007/05/03(木) 02:02:58.49 ID:Unh56N6W
ラスパルマス行っても丸太1桁しか買えなかった気がする。
時間掛かってもいいなら交易しながら洋上で採集→丸太ゲットという手も。

522517:2007/05/03(木) 02:11:16.83 ID:jJ+KE6V9
>>520

やはりラスパラマスで丸太を購入しながらコツコツスキルを上げるしかないのですね。
ラスパラマス近海で海賊にやられて船が難破し装備品と積荷を失い丸裸にされたので、あまり近づきたくなかったのですが仕方ないな。。


大型船舶ばかりが行き交っているように見えますが、意外と大航海ってマタリ系のRPGなんですね。
特産品と酒場のマスターの情報を頼りに航路を決めて、各港で積荷の揚げ降ろしをしながらコツコツ金とスキルを貯めるみたいな。。
頑張ってみます。
523名も無き求道者:2007/05/03(木) 02:19:51.62 ID:0AAmb7UV
銀行で保険に入っておくヨロシ。
あとラスパの丸太を使うなら工業品取引があるといい。
524517:2007/05/03(木) 02:23:58.03 ID:jJ+KE6V9
>ラスパルマス行っても丸太1桁しか買えなかった気がする。
>時間掛かってもいいなら交易しながら洋上で採集→丸太ゲットという手も。

そうなんですよ。丸太が見つからなくて。。
それで他になんかないか各港の道具屋も探しまくって調味料大全の書を見つけたのですが、これも工芸スキル2以上のレシピばかり。
シーダー板製造は鉄材が見つからずこれもアウト。><、

工芸スキル2になれればかなり楽になりそうですが、そのスキル2になるまでが大変そうで。。
凄くよく見かける僕とほぼ同じ時期に始めたらしい某キャラの会計士さん(心の中のライバル)の人物情報を見ると、もの凄い勢いでレベルアップしてるのがわかる。
なんかどんどん差が開く一方で、ちと悔しい。;;
525名も無き求道者:2007/05/03(木) 02:24:43.15 ID:YAbhhckr
>>522
RMTで100Mも買えばかなり楽になるぞ
50Mで商館の宝石や香辛料買って売却すれば交易レベル20くらいまで余裕で上がるし
残りの50Mで投資や船、大砲、装備買えば良い
526517:2007/05/03(木) 02:29:28.01 ID:jJ+KE6V9
>>523

>銀行で保険に入っておくヨロシ。

それ、やられたあとで気がつきました。^^;
いつの間にか借金を抱えてて、それを返しに銀行に行ったら保険なんてものがあった。


>あとラスパの丸太を使うなら工業品取引があるといい。

あ”、なるほど。これがあると取引量が増えるんですよね。
ありがとうございます。気がつかなかったです。^^
527名も無き求道者:2007/05/03(木) 02:30:01.02 ID:YAbhhckr
>>524
そのライバルはRMTかセカンドキャラで金銭的優位に立っていると思う
新規で始めたなら素直にRMTしておけ
528517:2007/05/03(木) 02:39:19.42 ID:jJ+KE6V9
>>525

無料お試し期間は残ってるけど、面白そうなゲームなので課金の手続きはしました。
でも。。RMT > リアル・マネー・トレード? 
これはなんか嫌です。折角のゲームがつまんなくなっちゃいそうで。。
529名も無き求道者:2007/05/03(木) 02:41:54.72 ID:YAbhhckr
工芸スキルアップにこだわりたいなら工芸優遇の薬品商になれ
工芸ブーストの船大工のこぎりが商館やバザーで2〜2.5Mで売ってるぞ
530名も無き求道者:2007/05/03(木) 02:54:20.39 ID:YAbhhckr
>>528
レベル上がれば大きな船に乗れるので、今までやられた海賊をボコボコに出来るぞ
つまらない意地なんか張らずにRMTしておけ
531名も無き求道者:2007/05/03(木) 02:55:24.13 ID:n9j36BS2
他人にRMTなんか勧めるなよ・・・
532517:2007/05/03(木) 02:56:52.28 ID:jJ+KE6V9
その薬品商なんで、工芸を上げようと頑張っているわけで。^^;
2〜2.5Mどころか、100kしか持ってないからそれも無理だなぁ。
「RMT」 か 「丸太集め」 ならば、コツコツと丸太集めするよ。

海賊やPKに怯えながら、でっかい船を手に入れる達成感を味わいたいから。^^b
533名も無き求道者:2007/05/03(木) 02:58:25.23 ID:qYhtmcJz
丸太がよく拾えたのは北海の方がいい気がするなぁ。
工芸を1→2にしたのは、ブリテン島南の上陸地点なんかで
ひたすら採集してた思い出が。多分洋上でも拾いやすいはず。
2年くらい前のことだから参考にならないかな。
あのころから工芸のあげ方は進化してるから別の方法もあるかもね。
北海までは行くのは大変かな?
534名も無き求道者:2007/05/03(木) 02:59:21.79 ID:rHAeZPet
>>528
先月予備知識なしにはじめたけど工芸はシラクサかどこかで売ってる薬品調合のレシピで上げたよ
>>520が書いてるやつ)
ブースト装備なしでできた
レシピはマラガかパルマでも売ってたかも

薬品調合のレシピを手に入れる
→採集・探索・調達?を取るかダウジングロッドを買う(自分は最初ロッド使ってその後探索取った)
→ジェノヴァの門外の山賊が出るより手前でしつこく探索
→草が3個でR1の薬品が作れる

これで探索と工芸をR2まで上げてあとはオリーブ油と砂糖に移った
535名も無き求道者:2007/05/03(木) 03:08:41.99 ID:0AAmb7UV
入港許可がなくて、北海でシーダー板という選択肢を使えないなら
工芸R1→2って凄い大変だよなぁ…
丸太を使うなら工業品取引と勧めたのだが、
工業品取引は鉱石商に転職するか、鉱石取引R2にしてアムステルダムだから
もしかしたら取引を取るのも辛い可能性があるな
536名も無き求道者:2007/05/03(木) 03:12:01.50 ID:vV+BjaEC
商会ショップで木材と鉄材買ってしまうのが一番早いと思う。
赤字は出るが他ので上げてる時間があれば
シーダー板で上げて2から調味料で稼いだ方が結果的に儲かるはず。
537名も無き求道者:2007/05/03(木) 03:17:59.00 ID:CANNAK2r
金がキツイってんだから、のこぎりより、採集で丸太拾うほうが、
楽じゃないのかな?他に人いるような上陸地点なら、貰えるかもしれないし。
538名も無き求道者:2007/05/03(木) 03:19:23.03 ID:rHAeZPet
丸太にこだわるにしても上陸地点だと採集終了から酒場にたどり着くまでにヨレヨレになるから
行動力の少ないレベルの間は門外の方が無難かなと思う

食事アイテムで疲労回復の機能があるものを持っていくと自分の行動力と
陸上行動で消耗する船員の疲労をまとめて回復できるので
他のプレイヤーがバザーで売ってるもので高額の食事アイテムは初期レベルの
商人には正直不相応なので低ランクでできるものを安めに売ってる人がいたら
利用させてもらう感じでいいと思う
調理が取れそうなら調理も楽しいよ

北の方ならナントかカレーの門外だと疲れても町に戻りやすいし割りとすぐにランドマークが見つかって
採集しやすいと思う
東の方ならジェノヴァとかナポリが好き

陸上戦の腕や方向感覚に自信がなければ門外に出る時は行商人から目印のリボンを買っておくといいよ
539517:2007/05/03(木) 03:24:34.87 ID:jJ+KE6V9
>>533
>2年くらい前のことだから参考にならないかな。

いやいや参考になりました。
北海まで行くのはいろんな理由でキツイけど、洋上採取なんて方法も有効というのがわかっただけでも夢が広がります。^^


>>534
>薬品調合のレシピを手に入れる

マラガもパルマも寄航したけど、薬品調合のレシピを見逃していたかも?
それにダウジングロッドという方法もあるんですね!
確かにどっかの道具屋で売っていました。


やっぱりここでの情報は、酒場のマスターの情報よりも頼りになります。^^
酒場や街にいるNPCがゲーム内でこういった情報を流してくれると、もっと面白いのになぁ。。
新規初心者としては、覚えることが沢山あるのに情報不足でちょっと厳しい。
540名も無き求道者:2007/05/03(木) 03:24:45.34 ID:rHAeZPet
訂正
採集低レベルの頃ナポリでよく採ってたのは草で丸太はアテネ西で集めた

草は生えてそうな景観の場所なら割りとどこでも取れるような気がするし
レベルが低い頃はほかのものが取れないで草ばっかりだから
草から薬品がやっぱオススメ
541名も無き求道者:2007/05/03(木) 03:27:57.77 ID:YAbhhckr
>>532
丸太拾い頑張れw
542名も無き求道者:2007/05/03(木) 03:33:46.99 ID:b0B38vDq
料理は管理上げのためピザ(定番の回復アイテム)を数百で投売りしているのを買えばいいと思う
初期の頃なら2,3枚で行動力全快になるよ

どの鯖でもリスボンには人が多いのでそこで探せばいいと思う
543名も無き求道者:2007/05/03(木) 03:36:53.05 ID:qYhtmcJz
↑補足。
イベリア半島出身(ポルトガル・イスパニア)だと
丸太が拾える郊外も上陸地点もすぐ行けるところは少ないんだよね。
セウタの東の上陸地点、アフリカ北岸くらいかなぁ。沢山は取れないかもしれないけど。
ヒホンの東で丸太が取れたら一番いろいろ教えてくれるPCは沢山いると思われ。
基本的に初心者に優しいPCが多い印象なので、どんどん聞くとよろし。
たまに、親切すぎてRMTの世話までしちゃうPCもいるみたいだけど、
そこは自分の良心とプレイスタイルと相談して、己が道をすすんでくだされ。
個人的に新参取りやすいかもね。

街や酒場にいろいろ教えてくれるNPCはいないけど、
加者大歓迎ですで、ガンガ。
544名も無き求道者:2007/05/03(木) 03:41:22.81 ID:qYhtmcJz
何かすごい変なことになった…
連投すんません。訂正。
-----
↑補足。
イベリア半島出身(ポルトガル・イスパニア)だと
丸太が拾える郊外も上陸地点もすぐ行けるところは少ないんだよね。
セウタの東の上陸地点、アフリカ北岸くらいかなぁ。沢山は取れないかもしれないけど。
ヒホンの東で丸太が取れたら一番街に近くていいかも。
カサブランカ東は上陸地点近いけど、丸太は取れないのでNG。

いろいろ教えてくれるNPCはいないけど、PCは沢山いると思われ。
基本的に初心者に優しいPCが多い印象なので、どんどん聞くとよろし。
たまに、親切すぎてRMTの世話までしちゃうPCもいるみたいだけど、
そこは自分の良心とプレイスタイルと相談して、己が道をすすんでくだされ。
個人的に新参取りやすいかもね。

街や酒場にいろいろ教えてくれるNPCはいないけど、
加者大歓迎ですで、ガンガ。
545名も無き求道者:2007/05/03(木) 05:12:41.93 ID:NIslL5Qj
工芸R1>2なら、やはりマラガ(セビリアの西)で、
「医薬調合の書」を買うのが良いですね。
草のみで生産できますから、丸太探しよりも遥かにマシでしょう。
546名も無き求道者:2007/05/03(木) 07:54:31.00 ID:kODP7y9N
オリーブを船に満載して仕入れてきてリスボンで船大工のノコギリ貸してくださいと言うのが近道
547名も無き求道者:2007/05/03(木) 08:36:29.59 ID:veNS+uz7
>>539
情報にしろ人脈にしろ、システムで用意されたものじゃなく
他のPCから得られるものが多いのがオンラインゲームの醍醐味だと俺は思う
548名も無き求道者:2007/05/03(木) 10:20:40.36 ID:t2WzAA+7
節約好きで生産志向の人には採集お勧めだ
じゃんじゃん使ってあげておくといい
使わずに捨てる、目的以外の採集ゲッツ品がもったいなく感じ始めたらもう一人前の採集生産中毒者
549名も無き求道者:2007/05/03(木) 10:49:58.80 ID:soRo7Hag
今ならマイスター募集シャウトでいいんじゃね?
550名も無き求道者:2007/05/03(木) 11:48:52.83 ID:fULuuXvH
そうか、弟子になるだけで+1ブーストあるんだったな
551名も無き求道者:2007/05/03(木) 11:53:32.46 ID:YAbhhckr
マイスター制度あるのは生産系スキルだけじゃねぇの?
採取スキルでもあったの?
552名も無き求道者:2007/05/03(木) 12:09:37.17 ID:n9j36BS2
>>551
元々の目的は工芸を2まで上げることだから、マイスターでいいんでないかい
553名も無き求道者:2007/05/03(木) 12:15:36.74 ID:+wEUbMx3
ID:YAbhhckr

氏ね
554名も無き求道者:2007/05/03(木) 12:44:11.84 ID:YAbhhckr
>>552
あっ、そうか
先ずはスキルランク1を突破する壁・・・
次はランク5あたりの壁かな?


>>553
ウチの商会はRMT対策に捨て有料垢で業者からの受け取り屋いるぞw

まぁ、DOLはRMT対策が温いから不要かもしれんが、一応
555517:2007/05/03(木) 12:54:45.11 ID:B12Yo2HK
>>535
>工芸R1→2って凄い大変だよなぁ…
ゲームバランスの問題だけど・・・
初心者の入り口、第一次産業だけはもう少し楽にして欲しいなぁと感じました。
ゲームに慣れて工芸が2以上となり、第二次産業へ移行した方が楽そうに感じるのは、ちょっとゲームバランス的に逆かな?と。。

>>536
>シーダー板で上げて
鉄材はまだ入手不可でして。。^^;

>>537
>金がキツイ
海賊にやられて借金。その借金を返済して一から出直している最中です。
でもまた新しいキャラを作成するよりはマシだから。

>>538
調理も面白そうですね。^^
数日やってみて、自分が何を目指してどんなスキルを必要としているのかわからないまま闇雲にいろんなスキルを覚えていました。
でもこれからは、自分が目指す方向とそれに向けて本当に必要なスキルを整理しながら商売&冒険をしてみます。

>>540
衛兵に門を開けてもらえない(正装足りない?)けど、おかげ様で草や丸太の取り方は覚えられました。
これでやっと波に乗って成長できそうです。^^

>>541
ガンガル。w
556名も無き求道者:2007/05/03(木) 12:55:04.19 ID:b0B38vDq
>>554
キモ商会乙
557517:2007/05/03(木) 12:55:12.92 ID:B12Yo2HK
>>542
初期のプレゼントアイテムを失い、ガーリックチーズ炒めを作っては回復アイテムにしていました。w

>>544 >>546 >>547
PCとのコミュニケーションですよね。
みんな忙しそうに働いているから、なんか初心者質問をするのに気が引けてしまってなかなチャットする勇気が持てません。^^;
でも確かにそれがオンラインゲームの醍醐味ですから、わからないことはゲーム内でも聞いてみます。^^

>>545
「医薬調合の書」を見逃していました。><、
工芸1>2で苦労している原因はこれだったのかも?
初めのほうで丸太とかネコイラズとか騒いでいたのは、草のみで生産できるものがあることを知らなかったからなわけで。。
この方法でやってみます!

>>548
ダウンジングロットか採集か、やりながら決めてみます。

>>549-554
マイスター?ってまだ何のことかよくわかりません。><、
取りあえず、自力でランク1の壁を突破してみます。


みなさん情報をありがとうございました。m(_ _)m
おかげでこのゲームの楽しみ方がだんだんわかってきました。
さっそく情報を活かして生産してきますね。^^

ではでは
558名も無き求道者:2007/05/03(木) 12:58:20.08 ID:F8PYDdj8
工芸は途中、木像オンラインになっちゃうんだよな・・・
559名も無き求道者:2007/05/03(木) 13:22:26.15 ID:BO2ofASC
イング人ですが、冒険するためには言語に何枠割いてれば幸せになれますか?
一応身体言語は持ってます。
副官で
オランダ語、ドイツ語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、イタリア語は所持しています。
560名も無き求道者:2007/05/03(木) 13:28:30.94 ID:fULuuXvH
ラテンとかないとつらくないか?
561名も無き求道者:2007/05/03(木) 13:29:09.20 ID:l+5tGwGP
よくリスで金を売ってるの見かけるけど
名産じゃないから経験にはならないし、どういった用途で売れてるんですか?
562名も無き求道者:2007/05/03(木) 13:29:34.56 ID:b0B38vDq
ギリシャ語、ラテン語、インド諸語があればいいかな
563名も無き求道者:2007/05/03(木) 13:30:31.07 ID:k0KkhfOL
>>555
鉄材は商館で売ってる


>>559
4〜5枠あれば、あとは行く地域によって切り替えばまったく困ることは無い。
保管が高ければ、辞書の代用も効くし。
564559:2007/05/03(木) 13:31:20.61 ID:BO2ofASC
ごめん書き忘れ。
英語+言語3つ+身体言語を所持してます。
565名も無き求道者:2007/05/03(木) 13:33:30.59 ID:b0B38vDq
普通に経験値稼ぎ
スパイスや宝石に比べて赤字の割合が低い価格設定になってるから売れる
566名も無き求道者:2007/05/03(木) 14:31:56.70 ID:9UcEL0To
>>564
副官でそれだけあればあとはインド・タガログ・マヤで十分
インド語はマスカットに覚えに行くのが面倒なので常備しておきたいところ
タガログとマヤは入れ替え賃が高いので、なるべくキープ(カネが余ってるならご自由に)
まだ新海域に行けないならトルコ・ギリシャ・ラテンぐらい

まぁズバリ言わせてもらうと、冒険に要らないのが「英語」なんだよな
アムスに行けば1000jで覚えられるから必要な時だけ覚えればいいし
567名も無き求道者:2007/05/03(木) 15:39:17.75 ID:+wEUbMx3
>>561
上納品
568名も無き求道者:2007/05/03(木) 15:58:17.45 ID:b0B38vDq
普通上納品はサンジョかアビジャンだと思うが・・・
569名も無き求道者:2007/05/03(木) 16:49:30.79 ID:DNqk7tI5
エロ鯖なんだが☆3商大スクjbなしの相場って今どれ位?
570名も無き求道者:2007/05/03(木) 18:08:07.16 ID:LNtiD11O
JB無しってか商大スクーナーはJBじゃないのかと
571名も無き求道者:2007/05/03(木) 18:14:58.71 ID:b0B38vDq
JBパーツ持ち込みなしでって意味かと
572名も無き求道者:2007/05/03(木) 18:46:47.43 ID:nzD3OBwc
そんなめんどくさい依頼、どの造船屋も請けないのでは?
と造船R18なんてとても、とても な奴が言ってみる
573名も無き求道者:2007/05/03(木) 18:52:37.10 ID:b0B38vDq
乙だけど一時期込み込みで24Mで売り出してたよ
どうも見込み生産だったみたいだけどね

今でもJBパーツなしで受注する人もいるみたいだけど
乙鯖の話だからエロではどうか分からない。
574名も無き求道者:2007/05/03(木) 18:58:23.70 ID:nzD3OBwc
ああ、依頼を受けてから部品を集めるってケース以外もおkなのね
575559:2007/05/03(木) 19:31:48.74 ID:BO2ofASC
答えてくださった方々ありがとうございます。
今のままで保管もあるので辞書を使いつつ頑張ってみます。
576名も無き求道者:2007/05/03(木) 19:51:59.23 ID:Yvn0sjBg
造船でもう一つ質問

造船シュミレーターで8.0M(造船日数16日)の船を依頼する場合は
手数料込みでいくらくらいが妥当なんでしょうか?
以前、造船日数1日あたり○○Dが相場だと聞いたのですが…
577名も無き求道者:2007/05/03(木) 19:56:11.38 ID:Yvn0sjBg
>以前、造船日数1日あたり○○Dが相場だと聞いたのですが…

手数料という意味です。
造船価格とプラスして手数料をいくら払ったら良いのかという質問です。
578名も無き求道者:2007/05/03(木) 19:59:50.07 ID:vV+BjaEC
R18の船大工に頼むなら拘束日数(出張が必要なら移動日数+造船日数)*100-150k
579名も無き求道者:2007/05/03(木) 20:02:41.28 ID:OPUXCq+U
商用大型ガレオンを作成してもらおうと考えているのですが
どこで販売されてるのでしょうか?
580名も無き求道者:2007/05/03(木) 20:03:44.90 ID:b0B38vDq
各国首都
581名も無き求道者:2007/05/03(木) 20:28:46.16 ID:Yvn0sjBg
>R18の船大工に頼むなら拘束日数(出張が必要なら移動日数+造船日数)*100-150k


1日10マソだったと思い出したので100じゃなく、100Kでは?
造船R16(ブースト+3)持っていた商会員が抜けてしまい造船は外注に
昨日、やっとこ船大工転職クエ終わって造船しているけど、よくぞ上げたなと・・・

取り敢えず、暫らくはシャウトして造船頼みます
ありがとうございました♪
582名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:05:49.93 ID:g2hrJToc
最近海事を始めた駆け出し軍人から質問です。
帆を畳んだ状態で砲撃している軍人さんをよく見かけるのですが
敵も帆を畳んだ停船状態で共に撃ち合いしているように見えます。
こちらが帆を畳んで停船すれば相手も同じように停船するのですか?
試しにババガレ相手に帆を畳んだら突っ込まれました。
特定の相手でないと駄目なのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
583名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:24:17.87 ID:vzp0cRjR
砲撃思考のNPC(主に帆船)は一定距離を保って動き、突っ込んでこないのが多い
ガレー系は白兵思考がほとんどなので高い確率で突っ込んでくる
584名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:24:24.33 ID:H1kKh59S
>>581
普通に10〜15万という意味だと思うぞw
585名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:25:09.81 ID:b0B38vDq
砲撃系の敵を相手にするとき、自分が戦闘範囲のふちに移動すると
相手は自分を取り囲むようにして停止するのだ
その状態で自分も停止するとそのまま砲撃戦を行うことが出来る。

白兵系の敵や衝角系の敵を相手には出来ないので注意しよう。
586名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:28:55.98 ID:H1kKh59S
>>582
マラガからパルマにかけて見るものだと思うが、あれは特別。
>>583の言うような思考ルーチンを使って砲術系のスキルをあげている。
最初のうちはレベル上げを優先したほうがいい。

船首、船尾に砲撃があたるとクリティカルになる。
戦闘ではそれを狙うか、またはくらわないことを優先して動くかのどちらかを意識してみるといいかもしれない。
587名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:36:57.47 ID:g2hrJToc
>>583-585
素早い回答有難うございました。
他人の戦闘を外から覘くと帆を畳んだように見えるのかと思ってました。
白兵オンリーだったのですが、これから戦闘の幅が広がりそうです。
ありがとう御座いました。

588名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:41:03.57 ID:wQjpaO+N
>>584
100kかけたあとで150k引くのかと思って、
いったいなぜ? と本気で悩んでました。

すっきりしました、ありがとうw
589名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:45:00.75 ID:g2hrJToc
>>586
おっしゃる通りマラガーパルマ間での戦闘です。
あとコペン周辺でも見かけます。

LV上げとスキル上げを両立できるかと思ったのですが
まずはLV上げ重視のほうがいいようですね。

590名も無き求道者:2007/05/03(木) 22:04:43.04 ID:b0B38vDq
>>589
船が小さいうちはあんな事をしたら一瞬で沈んでしまうので
最初はレベルを上げて大きな船に乗るのが優先です。
スキル上げは後でじっくりやっても間に合います。
591名も無き求道者:2007/05/03(木) 22:14:57.45 ID:YAbhhckr
>>589
先ずは船(レベル)だね
交易レベルは商館から宝石や香辛料買って売ればすぐに上がる
592名も無き求道者:2007/05/03(木) 23:48:16.67 ID:Yvn0sjBg
593名も無き求道者:2007/05/03(木) 23:55:45.37 ID:bMiq0HGF
船部品の耐久度が全然減らないのですがもしかして戦闘した場合だけ減るのでしょうか?
594名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:01:07.30 ID:Yvn0sjBg
誤爆した・・・

>>593
戦闘、嵐、銀行から利息受け取った時だった気がする。
正確には減る可能性があるだけど
595名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:06:22.57 ID:Pkkro/kj
海事から商人へ転職するのですが、ちょっと質問です。
冒険転職クエこなして(←助けて貰った)、冒険に転職し操帆を得ました。
1.もう一度転職して測量スキルも取るべきでしょうか?
2.イスパなんですが、お勧めの職種はドレになるのでしょうか?
3.生産職は何が良いのでしょうか? 鋳造が儲かると聞きましたが<ゲーム内で

ベストの回答は「好きにすれば良い」なんでしょうけれど、そこを敢えて聞いてみまふ。(´・ω・`)ショボーン
596名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:06:25.82 ID:9DvBLP+R
どうもです。
という事は航海してても減るって事ですよね。
597名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:08:53.43 ID:YdyhCl5w
船部品が痛むのは戦闘、高波(像と兵装)、突風(補助帆)、イカとか(装甲だったかな)
では無いでしょうか。自然現象は無いです
利息タイミングで減るのは人間装備の方でしょう。
598名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:17:55.36 ID:o8dV4Yem
>>595
1 測量は冒険職じゃなくても取れる(優遇無いけど)
2&3 鯖によって勢力が違うので答えようが無い


>>597
正解ですねw


エジプト北岸にめのう採取に行ったら運悪く鉄斧3連チャンで耐久落ちた(´・ω:;.:...
耐久低いブースト装備はマメに銀行へ預けるのが良いかと・・・
造船でのこぎりも1本壊したな(´▽`*)アハハ
599名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:19:04.81 ID:9DvBLP+R
という事は今まではどれかが減ると思っていたので全部の船部品を付けていたのですが
戦闘しない場合は補助帆と船首像だけ付けておけば平気なのでしょうか?

後、噂で聞いた話では
・全部の船部品がついてないと船首像の耐久が減りやすい
・大砲と弾を一つでも積んでないとNPCに襲われやすい
っていうのがあるのですがこれも間違いでしょうか?
600名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:21:13.25 ID:RXtmsPd5
>>595
1.測量はアイテムでも効果が一緒。あると便利ではあるが。
2.そのままある程度まで冒険を進めるのも手。商人名声稼ぎづらいしな。
 職種というのは軍人、冒険者、商人ということかな?国によってその差はないよ。
3.鋳造はバルパルというのが儲かったんだけど、イスパしかできなかったから下方修正くらって廃れた。
 利益追求なら縫製だと思う。職業としては紡績商。

 港の領有がリアルタイムで変わってそれに影響されるから、あくまで参考までに。
601名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:22:44.88 ID:YdyhCl5w
噂で聞いた方はよう知らんけど、
私は移動・交易用の船には補助帆、船首像、兵装(大スパンカorスプリット)しか
着けないし、耐久減ることもほとんどないよ
602名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:26:29.95 ID:T9ZYcO+/
>>599
>戦闘しない場合は補助帆と船首像だけ付けておけば平気なのでしょうか?
特殊兵装に大スパンカをつけると幸せになれる

>後、噂で聞いた話では
>・全部の船部品がついてないと船首像の耐久が減りやすい
>・大砲と弾を一つでも積んでないとNPCに襲われやすい
そんな噂は聞いた事がない
603名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:28:10.48 ID:RXtmsPd5
・全部の船部品がついてないと船首像の耐久が減りやすい

これは戦闘中に限っては正しいが、航海中はあまり関係ないな。
604名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:31:21.42 ID:o8dV4Yem
移動や交易だと大砲や装甲積まないけど、耐久殆ど減らないな・・・
戦闘していると消耗パーツと考えた方が良いくらい耐久減るね


そういや、大砲積むと速度か加速が落ちるってのは本当?
605名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:33:41.38 ID:yNLlbxEl
>>598>>600 
測量はいらないっぽいですね(^_^;A
女キャラなんでお洒落したいから、裁縫良いな・・・とは思ってました。
紡績商に転職して、裁縫を極めてみようかと思います。
ありがとうございました。
606名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:43:17.50 ID:o8dV4Yem
>>605
そういう楽しみ方(・∀・)イイ!!ね♪

オイラは♀キャラなのにのこぎりやらハンマー背負って造船&鋳造orz
607名も無き求道者:2007/05/04(金) 02:59:26.92 ID:leSl+DBU
DOLの楽しみ方は人それぞれだからね
港で釣りしてても良いし
マクロツール使うも良いし
RMTするも良いし


キチガイじみたスキル&レベル上げしている奴は廃人さ
608名も無き求道者:2007/05/04(金) 03:15:39.64 ID:gXt11qQR
>595
バルセロナの鉛鉱石を鉛に替えるとなかなか儲かる。
そのランクに達するまでは北海で修行だけど。
609名も無き求道者:2007/05/04(金) 03:42:50.21 ID:yNLlbxEl
食料品取引がリスボンに有ると書いてたのでリスボンに来たンだけど
ギルマスのおっちゃん持ってなかった・・・。
食料品取引スキルはどうすれば取得できますか?

あと裁縫始めたんですが、スキル上げにセウタの黄麻が良いと書いてましたが
セウタに人が全く居なくてバザー買い出来ないぉ・・・。
リスボンで鶏売って貰うしか無いのでしょうか?(´・ω・`)ショボーン
610名も無き求道者:2007/05/04(金) 04:00:58.10 ID:urs8Q3G6
食品取引はリスボンにいるバルディだ。
>>セウタに人が全く居なくてバザー買い出来ないぉ・・・
こんな時間にセウタに人居る訳ないだろう・・・
イスパ所属っぽいから、裁縫スキル3になったらパレンシア篭るといい。
3まではリスでにわとりでも売ってもらって、むしってればすぐに3になる。
611名も無き求道者:2007/05/04(金) 04:03:39.54 ID:uMMQQ26F
食品取引はバルディ頭取。正装度がある程度必要だが。
バザー買いはしなくていい。マラガとセウタ往復すれ。
縫製R3になったらバレンシアにGo。
612名も無き求道者:2007/05/04(金) 04:08:40.87 ID:stZFEuD0
>>609
食料品取引はバルディ頭取では?

あと、黄麻を買い尽くしたら一度マラガに入港してまたセウタに行ってみよう
あら不思議、また黄麻が買えるようになってるよ
613名も無き求道者:2007/05/04(金) 04:09:25.47 ID:331gUrJQ
食料品取引はリスボンのバルディ頭取(NPC)
614名も無き求道者:2007/05/04(金) 04:10:10.44 ID:RXtmsPd5
お前ら朝の4時に親切すぎだチキショー(つД`)。
615名も無き求道者:2007/05/04(金) 04:15:17.31 ID:yNLlbxEl
皆さん、ありがと〜♪
リスボンで毛むしってみます。ダメならマラ←→セウ往復しまくりまふ。
スキルは・・・バルディー頭取ですか。正装服かって訪問してみまふ。(;´Д`)

船に乗せてる赤字在庫品・・・どないしょ。(´・ω・`)ショボーン
616名も無き求道者:2007/05/04(金) 06:47:38.96 ID:q+cxOryM
2年位前にちょっとやって、最近またやりがじめたんだけど、これ、昔より儲けにくくなってるね。
商人でやってるんだが近場が儲からないんで序盤がきつい。名声も高まらないから、遠くにいけないし。
617名も無き求道者:2007/05/04(金) 06:55:25.26 ID:BGimeJB0
序盤から、値切り、ふっかけMAXまで活用してたもんなの?昔って。
618名も無き求道者:2007/05/04(金) 07:39:06.23 ID:6dkqE+dY
今はなき我がフレはふっかけブメとかしてたな
そこで初めてブーメランという言葉を覚えた…
619名も無き求道者:2007/05/04(金) 08:09:36.53 ID:TA+tCfI0
その頃なら、会計R3+3でも1〜2時間くらいかけて3〜4回ふっかけをするまで粘る、なんてのも結構あった。

会計での値切り・ふっかけ率は確かに下げられてるので、近場は儲かりにくくなってるかもしれないが、
余った生産品を行商人に売れる分、前より楽な部分もあるはずなんだが・・・。
620名も無き求道者:2007/05/04(金) 09:34:28.62 ID:k4T6Zq6l
質問です。
副官室による副官経験のアップは、航海中の
経験だけでなく戦闘勝利時や交易品売却時などの経験にも
適用されますか?
知っている方がいらっしゃいましたらおしえてください。
621名も無き求道者:2007/05/04(金) 09:39:15.56 ID:p9QfiJn1
陸上でもされます
622名も無き求道者:2007/05/04(金) 09:46:37.92 ID:k4T6Zq6l
早速のお答えありがとうでした。
たすかりました。
623名も無き求道者:2007/05/04(金) 10:35:23.69 ID:q/JcWbeA
先週から始めた初心者です。

[質問1]
ポーランド人商人が、工業品取引スキルを覚えるにはどうすればいいのでしょうか?

[質問2]
船員数が、必要船員数を下回るとどのようなペナルティーがあるのでしょうか?

宜しくお願いします。
624名も無き求道者:2007/05/04(金) 10:37:40.25 ID:stZFEuD0
>>623
ポーランド?
実装されてないはずだが・・・

船員が必要人数を割り込むと船のスピードが遅くなる
625名も無き求道者:2007/05/04(金) 10:38:16.78 ID:6dkqE+dY
>>623
質問1 ポーランド実装まで待て
質問2 速度減、疲労度上昇率UP
626名も無き求道者:2007/05/04(金) 10:51:43.76 ID:Klzyud2g
ひょっとしてポルトガルか? とりあえず工業品取引を教えてくれるNPCが
アムステルダムにいるが、前提として鉱石取引ランク2が必要なのとポルトガルでは
アムステルダムに行くために北海寄港許可証が必要なのでちょっと大変かもしれない。
で、スキルを習得して鍛えるにはそのスキルが優遇になっている職業に就くのが一般的。
工業品取引なら商人転職クエをリスボンで紹介してもらって鉱物商に転職するのが一番
手っ取り早い。始めのうちだと自力クリアは少々厳しいが、事情を話して頼んで支援して
貰えば大丈夫なのでそっちをお勧めする。
627名も無き求道者:2007/05/04(金) 10:59:44.03 ID:zsUMux3e
ゲームウィンドウの上に他のアクティブウィンドウがかぶさってるときに
一部ゲーム画面が再描画されなくなる現象って直し方ありますか?
よろしくお願いします。

7900GTX+84.43/91.47/92.91/93.71の全てで発生
628名も無き求道者:2007/05/04(金) 11:02:41.14 ID:Z6yMKZF6
>>627
その手の質問はKOEIに直接問い合わせた方がいいぞ
629名も無き求道者:2007/05/04(金) 12:46:44.07 ID:q/JcWbeA
>>624-626

ポルトガルです。間違えました、すみません。
工業品取引スキルを取得するのはまだ先ということですね。
船員が多いと食料と水が多く減るからと思ったのですが、
速度減は困るペナルティーなので最低限必要船員数は確保します。

解答してくださった方々、ありがとうございました。
630名も無き求道者:2007/05/04(金) 13:48:30.24 ID:yNLlbxEl
取引スキルについて質問です。
スキル上げ優先するならば食品100個買う時に、
100個×1回より10個×10回とやった方がよいのでしょうか?

あと会計スキルは成功→失敗となった場合は、成功分は無効(←スキル上昇)になるのでしょうか?
(チャレンジ出来る回数の法則も良く解りません・・・。失敗した後に、再チャレンジ出来る時がある。)

宜しくお願いします。
631名も無き求道者:2007/05/04(金) 13:53:17.39 ID:GyCUmWL6
>>627
起動環境設定を起動→グラフィックタグ→アンチエイリアス無効

これで解消しないか?
もともとこの設定なら知らん。
632名も無き求道者:2007/05/04(金) 13:54:46.15 ID:RXtmsPd5
ttp://www.geocities.jp/gvotemplate/#torihiki-skill
質問の例にあてはめると100個買うなら
R1なら20個×5
R2なら40個×2 20個×1
R3なら60個×1 40個×1

成功→失敗で会計の成功分は無効になる。
チャレンジできる回数は影響度に依存。社交Rに応じて増える。
633名も無き求道者:2007/05/04(金) 14:08:22.18 ID:yNLlbxEl
>>632 ど〜もです。
あ〜・・・と言うことは、商人ならば普段からガッチガチに正装度あげとかないと損
と言う事でしょうかね。・・・ずっと素ッピンでやってた。(;´Д`)
634名も無き求道者:2007/05/04(金) 14:19:46.30 ID:Z6yMKZF6
>>633
正装度なんてどうでもいい。
社交Rはブーストして上げといた方がいいがな。
あとは会計Rがあがるとふっかけ成功率は上がる。
635627:2007/05/04(金) 14:51:26.96 ID:zsUMux3e
>>631
ありがとうございます!
いまのところ発生してません、助かりました。
636名も無き求道者:2007/05/04(金) 17:12:33.65 ID:MVHWXjrz
>>633
正装度がゼロだと持ち金があっても投資できないから交易名声を稼ぐチャンスが減る。
投資の時に多少社交の熟練も入るから他国同盟港の街役人にすげなくされない程度の
正装度はあった方がいいかも。
社交ブーストの装備は大概正装度が高いから選んで身につければそこそこ行くと思う。
637名も無き求道者:2007/05/04(金) 17:28:23.97 ID:T2suU7Vl
海事は砲撃と白兵はどちらがいいんでしょうか?
白兵は多くアイテムが手に入るようですが、将来的にきつくなったりするんでしょうか?
638名も無き求道者:2007/05/04(金) 17:54:55.39 ID:stZFEuD0
白兵はスキルが上がりにくいけどレアゲットの確率が高い
といってもそれで生計が成り立つほどゲットできないので気をつけよう
白兵だとガレー系だけど東南アジアの内海なら波も穏やかなので苦労はしないだろう

砲撃はスキルが上がり易いけど砲撃の頂点はLv52の戦列艦なので
モチベーションを保つのが大変

とりあえず戦列艦乗れればいいやと思ってるなら砲撃のほうが楽チン
Lvカンスト目指すなら白兵の方がやりがいがある
639名も無き求道者:2007/05/04(金) 17:56:51.63 ID:LYtwNUM4
初歩的な質問で恐縮ですが、商人は海事クエストを受けられますか。
紹介できる仕事はないと言われてしまうんですが、ちなみに今の戦闘レベルは
1です。
640名も無き求道者:2007/05/04(金) 17:59:39.36 ID:YdyhCl5w
名声が30だか50だかを超えたら受けられますよ。
あとは名声0でも他プレイヤーに紹介してもらうことは可能です
641名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:00:42.77 ID:LYtwNUM4
ありがとうございます。

642名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:02:57.74 ID:hKsTATC/
Lv52戦列の上位艦欲しいよな
クリッパー、商クリッパーは大クリ、商大クリと有るのに
643名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:27:43.46 ID:4Eh4SlMh
>>633
社交の効果は、吹っかけ失敗のやり直しが出きる事
吹っかけ・値切りの回数が多くなるわけじゃない
ちなみに、自国の影響度が一桁以下の場合、一回もやりなし出来た経験は無い
自国領以外では、あまり関係ないかも?
→自国領なら社交R5で最大で5回くらい失敗してもやり直し出来たから、結構強力だね
644名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:39:40.02 ID:H/+YIa47
>>642
肥にそう言ったら
ロワがあるじゃないですか!
って言いそうw
645名も無き求道者:2007/05/04(金) 19:26:30.96 ID:aA86nDLC
日本へ行けるようになると戦艦大和作れると予想


646名も無き求道者:2007/05/04(金) 19:26:52.21 ID:DdMmDZb5
わかってないな

戦列Lv52
クリッパーLv52

強襲Lv60
(未実装の冒険&交易船Lv60)

ロワLv62
(未実装の冒険&交易船Lv62)

(未実装の戦闘艦Lv64)
大クリッパーLv64

チャプ4実装でこうなる
647名も無き求道者 :2007/05/04(金) 19:48:26.86 ID:nTcl/ksP
奥地のアスワンとマケドニアに入れる冒険クエはどこで受けられますか
648名も無き求道者:2007/05/04(金) 19:51:47.69 ID:cUDVZvcd
アスワンはイスタン「ラムセス2世の神殿」視認5宗教7
マケドニアはマルセイユ・ジェノヴァ「見果てぬ夢」視認5考古7
649名も無き求道者:2007/05/04(金) 20:48:29.57 ID:R05yihMl
すいません、石や丸太の採取の仕方がわかりません
650名も無き求道者:2007/05/04(金) 20:50:45.86 ID:TA+tCfI0
クリッパー系の実装は2005年8月、大型クリッパー系の実装は2007年3月。
かなり待たされました。

とだけ、参考程度に書いておきます。
651名も無き求道者:2007/05/04(金) 20:51:53.19 ID:TA+tCfI0
>>649
採集スキルを覚える。
石は上陸地点、丸太は上陸地点他、海上でも取れる。
ただし、どこでも同じモノが取れるとは限らないので注意すべし。
652名も無き求道者:2007/05/04(金) 20:54:11.78 ID:R05yihMl
>>651
ありがとうございます
いつも上陸して採取するんですが草ばっかり取れるんです・・・
目印か何かあるんですか???
653名も無き求道者:2007/05/04(金) 20:59:04.04 ID:aA86nDLC
>>649
丸太が採取出来る場所
ボスニア湾西岸、バルト海北、バルト海南東、バルト海南西、オスロ門外、スカンジナビア西岸、リューベック門外、
ダブリン門外、ブリテン島南岸、ブリテン島北岸、カレー門外、チュニス門外、カンディア門外、ナイル川中部、
アテネ門外(アテネ西)、アフリカ北岸、モンバサ西(門外)、インド洋西岸カリカット北(門外)、セイロン東(門外)、
ヒサルルクの丘、べンガル湾北東岸、ヤーデイン北西、マヤ低地、ブルネイ南東

石が採取出来る場所
ボスニア湾西岸、バルト海南東、バルト海南西、ダブリン北(ボイン渓谷)、ブリテン島南岸、ビスケー湾南岸
フランス北西岸、モロッコ西岸、アフリカ北西岸、ジェノヴァ門外、ベイルート門外、カンディア門外、アフリカ南東岸
ナイル川中部、アフリカギニア湾北、アフリカ南南東岸、トルコ西岸、アテネ西奥(オリンピア地方)
アテネ北西奥(フォキス地方)、ヒサルルクの丘、べンガル湾北東岸、ブルネイ南東

採取ランク1でも取れるアイテムだけど、上記の場所で必ず採取出来る訳ではない
654名も無き求道者 :2007/05/04(金) 21:01:18.03 ID:nTcl/ksP
>>648
ありがとうございますm(_ _)m
655名も無き求道者:2007/05/04(金) 21:03:08.86 ID:aA86nDLC
>>652
レアなアイテムだとランドマークと呼ばれる場所(廃墟、○○岩など)だと
採取出来る確率が上がるけど、岩や丸太は適当な場所の方が採取しやすいかも

あくまでも「確率」なので根気良く採取するのが宜しいかと
656名も無き求道者:2007/05/04(金) 21:05:17.89 ID:R05yihMl
>>653
親切にありがとうございます
探してみます
657名も無き求道者:2007/05/04(金) 21:10:43.96 ID:leSl+DBU
>>656
まとまった本数が欲しいなら商館で買うべし!
石や丸太なんて冒険&採取スキル経験値なんてほとんど入らないし・・・
RMTすれば1本(1個)10Kとかのぼったくり価格でも屁みたいなもんだし
658名も無き求道者:2007/05/04(金) 21:12:15.26 ID:stZFEuD0
またRMT小僧か・・・
ウザいからやるなら黙ってこっそりやれよ
659名も無き求道者:2007/05/04(金) 21:20:52.78 ID:leSl+DBU
>>656
丸太はともかく、石なんて商館に置いてる奴いなそうだから採取マクロを使うべし!
660名も無き求道者:2007/05/04(金) 21:31:13.21 ID:b0z1d8BO
置いといたら結構売れるぞ>石
店売りの10倍くらいだけど
661名も無き求道者:2007/05/04(金) 21:56:34.86 ID:b0z1d8BO
最近やたらとRMTを口にする馬鹿はなんなの?
GW厨か?
662名も無き求道者:2007/05/04(金) 22:28:12.43 ID:6LOd0EUB
そして、マクロ厨か。
663名も無き求道者:2007/05/04(金) 22:28:29.41 ID:XL5l7kSO
そのとおり
664名も無き求道者:2007/05/04(金) 23:42:56.63 ID:ET9Gmw7b
商館買いできる資力があればブースとアイテム買うわな
665名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:25:56.65 ID:p2BelB2N
素朴な疑問なんだけど、
酒場マスターが、「○○が××を捨てたらしい」とか「○○という海賊が・・」とか言いますよね。
その○○って、実際のプレイヤーキャラの名前なんですか?
何か意味があるんですか?

666名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:31:36.73 ID:Sx3Vk0Sg
そりゃ〜実際のPCだろ
667名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:33:03.38 ID:MXgE7m8s
商用フリュート(256)から輸送用キャラックに乗り換えるべく造船を注文。
注文内容は 軽量・船庫最大・船室砲室最小。
出来上がり船交換しに行ったら、船庫が265・・・。

なんですかコレ?
輸送用キャラックのデータ(たらこる)が古く下方修正掛かってるの?
それとも造船失敗とかしたら船庫他の数値が減るとか?

320kも出して買ったのに・・・シクシク
668名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:33:11.22 ID:4zKDXkZD
意味はそのまんま誰かがアイテムを捨てた
探索スキルで発見することができる
正確な場所はわからんけど
銀行前や道具屋前あたりが多いらしい
海賊情報も同じで暴れ回ってる色ネ賞金首のこと
気をつけたほがいいよっていう注意
669名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:41:18.45 ID:4zKDXkZD
>>667
最新公式ガイドでは輸送キャラックは284
だが公式ガイドもちょくちょく間違った記述がある
実際は店のメニューで確認した数字が正しい
店売りの数字確認してから買うことオススメ
670名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:43:46.54 ID:m0jZ8Y6Q
>>667
オリジナルの言葉が多すぎて意味わからん

多分、どんな船が欲しいのか造船屋に意図が伝わってない
671名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:46:49.19 ID:p2BelB2N
>>666 >>668
ありがとうございます。それはイイ情報ですね!
冒険家になって探索スキル鍛えておけばよかった。><、
672名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:55:52.44 ID:DAWEt9yB
>>667
あなたは、シーダー製のつもりで軽量と言った。
R9造船屋さんは、軽量を倉庫マイナスと受け取った。
加速重視の船になってますね。

今回はあきらめて、後日の教訓に。
・軽量というまぎらわしい表現ではなく、素材を指定する
・船庫→倉庫

個人的には、このくらい、造船屋さんの側で確認すべきだとは思いますけど、
行き違いのないよう、自分も造船について学んでおいたほうがいいでしょう。
673名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:56:01.25 ID:MXgE7m8s
>>669>>670 
もう一度確認してきました。
店売り輸送キャラック倉庫284でした。
倉庫(265)減って、砲室(5)減って、船室(21)減って・・・って全部減ってる orz
注文間違い(砲室増えてる)とか、船違いなら解るんですが、どうみても輸送用キャラックの極悪劣化版です。

お店の船買ってる方が全然マシだよ。・゚・(つД`)・゚・
674名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:08:12.50 ID:4zKDXkZD
前向きに考えれば旋回が上がってるから
加速とかは増えるはず
あとは食料が安上がりとかかな
しかし基本的に\(^о^)/オワタ
675名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:08:23.44 ID:YvadXfg0
PKに関して質問です。
上納使ったらPKに「また上納かよ・・・」とか言われたました。
こっちとしては上納品+持ち金(約1M)半分持って行かれたので
PK的には十分な戦果だと思うのですが、撃沈なり拿捕の方が
旨味はあるのでしょうか?
収奪使われたとしても、交易品全て盗られる訳でもないし、
航海中は高価なブーストアイテム持ってないし・・・
676名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:09:25.50 ID:NPm7zsXW
>>673
輸送用キャラック +18%シーダー製でシャウトし、
ついでに砲室・船室共に最低でと言えば、
倉庫351の輸送用キャラックを手に入れられるだろな。

あとは>>672さんの内容をよく読むべし。

677名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:13:53.48 ID:OELAu6j6
>>675
俺TUEEE出来なかったクズの戯言。
旨みがあるなしじゃなくて、拿捕なり撃沈なりでそいつのクソみたいな欲求を満たせなかったから。
高価な積荷が欲しけりゃ業者艦隊狙ってるのが確実なわけで。
678名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:29:04.20 ID:aXaeJ/p7
純粋に海賊プレイがしたい人は
上納品を差し出すか命を差し出すか!
みたいなこと言ってきたりするしね
上納品で文句言ったり粘着してくるようなのに気を遣う必要はない
679名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:30:25.22 ID:YvadXfg0
>>677
成る程w
まだ、上納品+持ち金の被害額>アイテム+交易品の被害額なので
疑問に思ってましたが・・・
まぁ、人がプレイするゲームだから色んな人がいるってことですねw
680名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:36:29.67 ID:YvadXfg0
>>678
「へっ、へっ、へっ、ここは通さねぇぜ!」
と北斗の拳かよwとツッコミ入れたくなるPKもいました。

まぁ、ああいう輩に気遣いはしてませんが
681名も無き求道者:2007/05/05(土) 02:02:18.24 ID:6jx6f4Bl
海賊のフレに聞いたところ、上納品だと利益は落ちるらしい。
あなたの船のサイズにもよるが、普通は交易品で2Mぐらい。
運がよければメインフルが手に入るとのこと。

ま、そういうコメントを気にすることはないのは確かだ。
682名も無き求道者:2007/05/05(土) 03:02:57.42 ID:p+VN9b6F
運用スキルを使うと船員が文句を言うのですが、あまり使わないほうがいいんでしょうか?
能力が低下したりしてしまうんでしょうか
683名も無き求道者:2007/05/05(土) 03:07:36.93 ID:QNkqpCLS
街中に入る時とかに、PCが【電源ごと落ちる】時があるんですが、
対処法とかあれば知りたいのですけれど・・・。
(大航海時代以外ではこの現象起きませんw)
684名も無き求道者:2007/05/05(土) 03:11:41.63 ID:35jwPYCm
>>683
マシンのスペック書かないと答えにくいと思うよ
このゲームじゃないけどマシンごと再起動かかるってのは
ビデオボードの加熱でそういう事あったけど
685名も無き求道者:2007/05/05(土) 03:32:36.37 ID:XvsqkkBZ
PCが熱暴走してるか、ビデオカード・サウンドカード等のドライバーが古いか…
とりあえず大航海時代onlineのベンチマークソフトがあるからそれやってみるとか
686名も無き求道者:2007/05/05(土) 04:02:29.92 ID:d0nQ3JOJ
あ゙〜、やっぱグラボなんでしょうかねぇ。
省スペPCで載せ変え効かないので諦めるしかないかな。(´・ω・`)ショボーン

もう一つ質問なんですが、ゲーム起動中に最小化出来ないのでしょうか?
データみたり、ネット(2ch)したりする時、いつもゲーム終了してからやってます。
ちなみにウインドウズボタン押しても反応無しデス。(;´Д`)
687名も無き求道者:2007/05/05(土) 04:09:33.66 ID:5QxIikrD
Alt+Tab で窓切り替えできるはず
688名も無き求道者:2007/05/05(土) 04:09:56.89 ID:VrQhwTxR
>>686
システム→環境設定→解像度変更
何でも(どのサイズでも)良いからウィンドウ表示にすればおk
ただ、ウィンドウ表示はグラボの性能によっては出来ない、
又は800×600などのショボイ多きさにしか設定出来ないかも
689名も無き求道者:2007/05/05(土) 04:13:37.89 ID:VrQhwTxR
>>987
知らなかったorz
690名も無き求道者:2007/05/05(土) 04:17:51.88 ID:RTiESOin
>>686
電源容量が足りてない気がする

ゲーム中の最小化だけど、全画面モードでやってる場合はALT+TABで最小化できる
ウィンドウモードでやってる場合は最小化ボタンだけ有効になってるのでそれを押せばいい
691名も無き求道者:2007/05/05(土) 04:23:08.51 ID:VrQhwTxR
あっ、前のショボイPCの時はウィンドウ表示だと動作が更にカクカクしたからお勧め出来ないな
省スペースPCはパーツ乗せ変えが極めて面倒だからな
ファンを効率良い奴に変えるくらいなら比較的簡単じゃね?
692名も無き求道者:2007/05/05(土) 05:14:58.84 ID:d0nQ3JOJ
ありがと〜・・・ってか、こんな機能あったのか。
ず〜っと「使い辛い!」「よく皆ネットやりながらしてるな!」と思ってたw
693名も無き求道者:2007/05/05(土) 06:47:05.51 ID:aXaeJ/p7
>>682
文句を言うごとに忠誠度が2下がっていく
あと運用のデメリットとしては
疲労がたまる、壊血病が起こりやすくなるなどがあるが
どちらもアイテムでなんとかなるしそのへん対処できそうならじゃんじゃん使ってよし
694名も無き求道者:2007/05/05(土) 07:21:33.42 ID:Ew6e/TwF
>>682
>>693に補足すると、ぶっちゃけ忠誠度の低下は微々たる物
(長期間航海していればそれだけで上がる忠誠度の上がり方が
少々遅くなるだけ)、疲労度や壊血病対策はある程度の長期航海なら
どの道必須事項。食料水を運用抜きでまともに消費すると積載量の
大きな商船でも交易品に割ける量がかなり寂しいことになるので
運用は必須と考えた方がいい。
695名も無き求道者:2007/05/05(土) 10:12:21.56 ID:zhlpZSY/
GW期間中から始めて1週間、交易を繰り返しながらやっと商人レベル10になりました。
でも商人名声は285しかありません。
未だヨーロッパ西海岸にしか行かれず、1回の航海で1から2万くらいしか金を稼げません。
だいたいこんなものですか?

どうやって商人名声と金を稼げばいいのか、自分的にはちょっと行き詰っちゃってる感じです。
なんかアドバイスをください。
696名も無き求道者:2007/05/05(土) 10:22:01.53 ID:RTiESOin
>>695
正直、序盤の商人は名声が上がらない。転職する事をお勧めする。

駆け出しの商人では転職クエは出せないので、転職クエを紹介してくれるようにシャウトしよう。
自分が初心者プレーヤーだと説明すれば大抵の人はただで紹介してくれるだろう。

序盤、金と名声を手に入れるには軍人が一番なので転職するなら軍人がお勧め。
倹約すればLvにあった船に買い換えるくらいはできるようになるぞ。
697名も無き求道者:2007/05/05(土) 10:23:12.44 ID:kETV10uH
>>695
どこの国かは知らんが、最も効率の良いカテクエ受けて、
貯めたカテをPCシャウト売り。
稼いだ金でショップの香辛料を買って相場の良い港に落とす。
1日あればLv30くらいは行くだろ。
698名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:10:18.24 ID:zhlpZSY/
>>696
商人が一番儲かりそうな気がして商人を選択したけど、軍人が一番でしたか。
><、あぅ
699名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:10:49.59 ID:zhlpZSY/
>>697
カテクエというのは、商人ギルドの仕事のことですか?
700名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:26:07.02 ID:RTiESOin
>>699
仕入れ発注書(カテゴリー○)ってアイテムが手に入るクエストの事
詳しくはWikiを見てみよう
701名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:27:17.62 ID:DAWEt9yB
商人ギルドで紹介してもらえるクエストの中には、仕入れ発注書(カテゴリー1等)をもらえるものがあります。
これが、PCに(種類にもよりますが)高く売れるのです。
ただし、イベリア開始で、初期の入港許可だけだと、受けることのできる種類も少ないので、
それだけでやっていくのは、きびしいでしょう。

商人で続けるなら、生産をおすすめします。
縫製・調理・工芸、地道にではありますが、確実にお金が貯まります。
名声は、余裕ができてから投資しても遅くありません。
702名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:29:40.11 ID:RTiESOin
>>698
軍人が儲かるのは序盤だけだよ
中盤以降は商人が稼げる

軍人は乗る船が大きくなるとどんどん出費がかさむけど
商人は乗る船が大きくなるとどんどん儲かるようになる
703名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:55:23.80 ID:4zKDXkZD
地中海限定で帆船に
モジャーが速さ勝てることはありますか?
冒険メインではモジャーの利点はないでしょうか?
704名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:58:56.99 ID:5Q8k1LZn
もうちょい船種限定しろ
705名も無き求道者:2007/05/05(土) 12:19:16.09 ID:4zKDXkZD
同レベルで乗れる船でよろしくです
冒険交易メインなんで
輸大ガレ、大ガレ、商大キャラック、
輸送スループあたりで比較してください
漕船1ですが、ガレーの帆の大きさが渋いので
速いなら乗りたいです
706名も無き求道者:2007/05/05(土) 12:22:25.06 ID:RTiESOin
漕船1じゃガレーは遅くて使えないよ
707名も無き求道者:2007/05/05(土) 12:51:12.54 ID:tHTYZVMX
質問させて下さい。
よく冒険で、地図だとかクエまわしとかで
艦隊を組んですると良いと書いてありますが
なぜ良いのでしょうか?

経験値の入手は艦隊の場合、艦隊員の数の回数分だけ経験値がもらえる
という事でしょうか?
708名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:00:24.86 ID:pg2gQ68D
商人で序盤名声稼ぐのはクエストがいいと思う

・そのまちでどんな配達クエスト(町中の誰かに交易品を渡す)があるかメモする
 (名声依存で出るクエストが増えるのででないモノもある)
・同じクエストは続けてできない。間に別なクエストを入れ達成するとできる
・必要となる交易品を買っておく(自分で買いにいってもいいし商会ショップを使ってもいい)

名声200のアラビアンシューズを履けるようになったらアレクサンドリア
(名声200でいけるのはヴェネ限定か)
名声800くらいになったらヴェネツィアで。

どんな街にも配達クエストはあるから、良さそうなところを見つけてがんばってくれ
709名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:19:37.08 ID:BG1o4X2V
商人メインでやっていくつもりなら
はじめは海事せず、戦闘Lv0か1で抑えといたほうがいい
戦闘Lv0か1なら浮いてるNPC海賊には襲われないから、警戒使ってればまずNPC海賊と戦闘しないで住む

上でも言われてるとおり、カテクエやれば儲かるよ
サーバーにもよるけどカテ1で2万 2で5万 3で10万 4で8万位するから
710名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:47:41.39 ID:4zKDXkZD
漕船はどれくらいからマシに感じれるでしょう?
711名も無き求道者:2007/05/05(土) 14:11:51.13 ID:yPYJUNVK
投資報酬アイテムが貰えるのは1つの港につき1回限りですか?
その後同じ港に投資しても二度と貰えない?
712名も無き求道者:2007/05/05(土) 14:21:43.41 ID:PJmvqTfZ
>>710
よくいわれるのはR5から。

>>711
一定額毎に幾らでも貰えるよ。
713名も無き求道者:2007/05/05(土) 14:40:36.14 ID:yPYJUNVK
>>712
ありがとう
安心しました
714名も無き求道者:2007/05/05(土) 14:41:31.23 ID:6jx6f4Bl
ただ、そのアイテムをもっているともらえない。
715名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:03:49.08 ID:zhlpZSY/
初心者商人です。
アドバイスくれたみんな、ありがとう〜
少し辛かったけど、アドバイスの通り頑張ってみます!

GW、思い切ってク○ノスから大航海に乗り換えましたが、大正解だったみたい。
716名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:36:22.96 ID:uXfw8GON
>>676
同じの、造船屋に頼んだら、6Mかかるっていわれたw
717名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:41:57.20 ID:aL4eVdus
6Mだせば商大ガレオンの+18%作ってもらえるぞwww
718名も無き求道者:2007/05/05(土) 17:20:35.28 ID:cUn0EzRa
E鯖ならその値段設定する奴に1人心当たりがあるw
719名も無き求道者:2007/05/05(土) 17:27:07.60 ID:uXfw8GON
>>717-718
Z鯖ですけど、鯖スレで聞いたら、
ランク18でリスボンなどでシャウトして売ってる造船家は、商売でやってるので妥当な価格らしいです。
あんまり調べてなかったんで、今後やる機会があれば気をつけようと思います。
720名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:34:41.31 ID:6jx6f4Bl
乙スレそんなに荒れているのか?と思って見に行ったら

>足元見られてるだけ
>俺が+18商大キャラッコを頼んだ時は3Mだったぞw

という反応じゃないかw
30万40万を想像していたのかもしれんが、輸送用キャラックでも造船師の時間を20分は拘束することになるからな。
例えるなら20分間最強クラスの傭兵を雇うのと同等の金がかかると思ってくれw
721名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:38:18.44 ID:3G4pK/W2
すいません。質問させて下さい。
現在、マン島の海神クエを完了させたのですが
そのクエがフラガッハに変わってしまいました。
私のスキルランクでは、到底このクエをこなす事は出来ないのです。
そこで、このクエを依頼放棄したとして何かデメリットは
有るのでしょうか。
ご解答宜しくお願いします。
722名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:40:04.92 ID:zhlpZSY/
たとえば警戒スキルを発動している場合、
表示の点滅が消灯してその効果がいったん切れなければ、次のための警戒スキルを発動できません。
消灯から次の発動までのその一瞬の隙を突かれて海賊にやられてしまったことがあります。

警戒スキルをその効果が切れることなく、連続して発動し続ける方法はありませんか?
723名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:41:50.52 ID:cUn0EzRa
デメリットは無いよ。
次からはマン島の海神ではなく、フラガラッハというクエが直接出るようになります。
724名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:46:58.53 ID:3G4pK/W2
>>723
ご回答有難うございました。
725名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:48:59.10 ID:QXHFYFb3
>>722
切れずに発動することはできない。(上書きは不可)
俺は警戒切れて再発動する間の3秒くらいの間に奇襲くらったことなんて
2年間DOLやってて一回もないけどなw
普通に見えてるNPCから襲われただけとちゃうの?
726名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:01:35.53 ID:zhlpZSY/
>>725
そう言われると自信ないけど、切れた瞬間に戦闘モードになったことが過去2回あります。
いつも警戒には注意してるんだけど、警戒スキルの点滅だけを注目してるとき、点滅が切れた瞬間に戦闘モード突入なんてことがあるから。

でも切れずに発動できないのならば、しょうがないっすね。
727名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:02:33.16 ID:NPm7zsXW
>>722
NPC海賊に近づきそうな時は、事前に警戒切って
発動し直したりしている。
ただ、警戒してても近づいたら襲ってくるNPCがいる事もお忘れなく。
728名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:03:18.47 ID:vb44PNuB
質問です。
錬金術スキルってどこで覚えられますか?
錬金術師見習になったけど錬金術がないです、、
729名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:05:28.73 ID:aXaeJ/p7
>>728
普通に教えてくれる人はいない
優遇スキルなので現在錬金術師見習いなら商人ギルドに行けば覚えられるよ
730名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:08:40.76 ID:vb44PNuB
ありがとうございます。でもヴェネツィアの商人ギルドにはなかったです。
他のギルドなんですかねー。
731名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:12:12.48 ID:RTiESOin
>>730
そうじゃなくて、覚えるには

 まず錬金術師見習いになる
 次に商人ギルド(どこでもいい)でギルマスから教わる

の手順を踏む必要がある
732名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:14:11.16 ID:vb44PNuB
あれ、錬金術師見習にはなってます、それでギルマスに表示されなかったんです。
必要スキル足りないと表示すらされないのかも?
733名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:14:26.99 ID:SPFTChFv
ラクダ毛織バーヌースを愛用しているのですが、
販売している人が以前より少なくなってしまい入手が難しい状態です。
ラクダ毛織バーヌースは、縫い直し(耐久力回復)する事は出来ないのでしょうか?
734名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:14:56.87 ID:kETV10uH
>>732
表示されないわけがない。
もう一度きちんと見直せ。
735名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:17:30.54 ID:pIZyZGRn
ここにツンデレを見た
736名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:18:17.52 ID:U22op/EK
スキル枠はあるの?
737名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:20:37.93 ID:ENAa5LrB
>>733
名匠仕立てを使わない限りは不可能

縫製スキルを持ってない場合の現実的な対策としては
アラブ地域でバーヌースを買う

黄麻30、毛織生地60、らくだ毛30を買う

大都市で「バーヌースをラクダ毛織バーヌースに仕立てお願いします。材料あります」と叫ぶ

実用衣装縫製術第2巻があるとベストだが
738名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:23:55.05 ID:vb44PNuB
セビリアには表示ありました。ヴェネツィアにもあったかもです。
お騒がせしました。ごめんなさい。
739名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:36:05.06 ID:DAWEt9yB
>>722
点滅始めた時点で、自分で切るとか?
ある程度の空白時間は、どうしても避けられませんが、
切れてからあわてて発動するより、能動的に動く分だけ、無警戒な時間は減るかも。
少なくとも、いつ切れるかと点滅を見続ける必要はなくなります。
740名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:36:19.60 ID:SPFTChFv
>>737
カリビアンドレスの様に、仕立て直し出来ないんですね。。
今度から、必要素材を集めて、首都で製作依頼をしたいと思います。
ありがとうございました。
741名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:49:38.72 ID:UuEgY42p
RMTが売れなくて焦ってるのかもね、
RMTの意味も分からん初心者に奨めた所で意味ないと思うが。

次からテンプレートに「RMTはスルー」って書くか。
コーエー公式ではRMT禁止になってるしな。
742名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:00:56.79 ID:zcu0iQwf
>>721
もう遅いかもしれないけど
フラガッハに変化してから放棄するとマン島の海神クエはもうでなくなる
フラガッハクエの要求スキルは探索11 考古学13 開錠11だから
かなり育ってからじゃないと出せないというのが、デメリットといえばデメリット

まぁ支援してくれる人がいなければどうしようもないけどね
743名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:03:14.42 ID:GzVI4BZm
まあ、皆引っ掛かる罠クエだから、気にするなでいいと思う
744名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:47:18.42 ID:S5d5rrnk
駆け出し冒険者です。
冒険はLV10までいったんですが交易・戦闘があがりません・・・
何かお勧めはあるんでしょうか??
交易使用としても買ったものは安く売れるし・・・
戦闘してもすぐ負けるし・・・
あと交易の必要経験値が次のレベルよりも高いのにレベルアップしません・・・

おねがいします
745名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:51:53.85 ID:gQk/t8sK
上から。

・交易しろ。戦闘しろ。
・交易品を1個ずつ多種類持って全部の港を回って値段をメモれ。相場は変動するから定期的にやること。で安く買って高く売る。
・だったら次からそれを運ばなければいい。リアルメモが重要なゲームだ。どこの港は何が高いか自分で手でメモっていけ。
・上の交易で稼いで店売りでもいいから良い大砲を積め。デミキャノンとかいいぞ。門数は確かめろよ。
・意味がわからない。必要経験値の表示は経験値を稼ぐごとに減っていく。それが0になるとレベルアップだ。
746名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:52:18.41 ID:aXaeJ/p7
>>744
冒険家なら釣りで魚釣って魚肉に加工し大都市で売ると序盤はそこそこ金も経験値も稼げる
採集取って原価ゼロの交易品を掘ってくるのも手だ
たいしたことのない交易品でも原価ゼロだと売値が全て純利益になり得られる経験値が多くなる

戦闘は冒険、交易あたりをあげて大きな船乗れるようになってからやればラクだよ
747名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:55:48.60 ID:S5d5rrnk
>>745.746
ありがとうございます
採取でとった石とかを売っても経験値が入るんですか?
748名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:56:40.58 ID:RTiESOin
残念ながら、石や砂は0円だ
工芸スキルがあれば金目のものに加工できるけどそれはまだ先の話
749名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:57:16.67 ID:aXaeJ/p7
>>747
石、砂あたりはさすがに無理だw
なのでR1あたりじゃあ厳しいね
750名も無き求道者:2007/05/05(土) 23:38:41.78 ID:/JGBy9l7
思い切って商人職や軍人職に転職するのを勧める
751名も無き求道者:2007/05/05(土) 23:48:57.84 ID:VANFuBAc
交易で儲からないってのは会計持ってないのでは?

一旦商人に転職して会計スキル持つと価格の吹っ掛け/値切りと
その都市の交易品の相場を見られるよ。

相場見られたら余程の罠交易品でない限り相場安いの買えば儲け出ると思う。
752名も無き求道者:2007/05/05(土) 23:55:29.04 ID:4zKDXkZD
商大キャラベルで商会買いする場合
どの交易品がいいでしょうか?
お金貯めてインドや東南アジアの商品か
安いカリブ品や金ダイヤなのか教えてください
753名も無き求道者:2007/05/06(日) 00:02:43.71 ID:WjO2qLK8
>>752
相場を確認してからいい相場の交易品(金でもスパイスでも宝石でも)買って
投下すればいい
投下するときは1種類あたり50個以上で出来るだけ多くの種類になるようにすること
754名も無き求道者:2007/05/06(日) 00:16:29.59 ID:C388V3UH
一個買って相場を見てみるってことですか?
3Mほど使いカリブ名産とコショウダイヤを
五種50個ずつ売ったんですが
3500程度しか経験入らず泣きそうになりました
次から相場確認します
755名も無き求道者:2007/05/06(日) 00:30:50.32 ID:XpMW8JJm
>>754
>3500程度しか
泣くほど少ないとは思えないのですが、いったいいくら入ると?
756名も無き求道者:2007/05/06(日) 01:17:13.52 ID:/ZCsEYuZ
そういう奴もいるんだよ
757名も無き求道者:2007/05/06(日) 01:53:04.73 ID:C388V3UH
船が小さい時に貯めたお金で
香料3種売りして6000くらい入り名声は900ほど
船でかくなったので五種売りして経験3500で名声350
比べると劣りすぎてたので
すごいショックだったんです
758名も無き求道者:2007/05/06(日) 01:55:30.73 ID:GkNWhsqT
そりゃ低レベルボーナスで倍になってたんだろう
759名も無き求道者:2007/05/06(日) 02:25:38.49 ID:L7Jn0zkY
交易LVが高くなると同じもので同じ儲けを出しても低LVの時より貰える経験値は減る
760名も無き求道者:2007/05/06(日) 03:01:11.78 ID:KZ/B0lwy
という事で経験3500の名声350って言うのは普通だという事です。
761名も無き求道者:2007/05/06(日) 03:21:02.30 ID:2aGisd/s
>>747
ちょっと亀で悪いが、石や砂が財宝だって奴がいるんだ。
一個100D程度なら時間帯によってはバザーでぼこぼこ売れるはず。
そのお金で高利益の高価な交易品をたくさん買って儲けるんだ!
762名も無き求道者:2007/05/06(日) 04:29:32.60 ID:gJ3LFd8g
>>744
冒険職なら採取スキル取ってひたすら採取すべし
採取に限らずスキルR低い最初はきついが、
採取は武器+1、服+2、手+1、頭+1、装飾+2などでブーストかけられるから比較的楽だと思う
ウィキ見て自分の採取Rに応じた採取地で採取すべし!
763名も無き求道者:2007/05/06(日) 07:54:07.18 ID:6JlBZ//e
逸品などのように耐久度が通常より高い場合(例:40/35)、
耐久度が35以下で名匠仕立てを使う(複数回)とどこまで(35?or40?)回復するのでしょうか。

また、特注名匠仕立てを使用した際には、例に挙げたものも更に耐久度の上限(40↑になる?)が上がるのでしょうか。

よろしくお願いします。
764名も無き求道者:2007/05/06(日) 08:31:57.43 ID:XpMW8JJm
耐久値のある装備品の最大耐久値は、元耐久値(右側)の140%です。
35/35の装備品も、40/35の装備品も、49/35が最大値になります。

名匠の仕立て道具・特注仕立て道具は、
この最大値まで、耐久を「回復」させます。
名匠は5、特注は10、ですね。


*自分できちんと検証したわけではないので、もし間違ってたらツッコミお願いします。
765名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:37:39.58 ID:T4zjG8Wq
先輩方に質問です。
自分乙鯖フランス人なのですが
宝石取引を手っ取り早くあげるには
どこであげるのが良いのでしょうか?
766名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:51:23.57 ID:Qst8iIPb
>>765
ペグーでカテ連打その場売り
767名も無き求道者:2007/05/06(日) 14:24:51.96 ID:T4zjG8Wq
やはりカテ連打ですかね…。
貧乏なので現在、ジャマイカ⇔サンティアゴの
めのう&嗜好品で微妙な黒字交易してます(カテ使用無し)
カテ連打無しでもペグーの方が良いですか?
768名も無き求道者:2007/05/06(日) 15:09:50.40 ID:qdCPY4Lq
>>767
マジで金がないなら宝石取引は上げる必要がない
上げる手間を考えたらその間に宝石を運んでた方がいい
超近距離交易を除きどの取引スキルにも言えることと思う
取引ランクは自己満足の世界で、R5もあれば実用的だろう
769名も無き求道者:2007/05/06(日) 15:36:01.47 ID:T4zjG8Wq
なるほどー勉強になります。
バンバン運んじゃった方が良いみたいですね。
ありがとうございました。
770名も無き求道者:2007/05/06(日) 16:35:51.48 ID:okz+Vdic
能登の大国の順って
イスパ>イング>ポル>フランス>ヴェネ>ネデであってますか?
771名も無き求道者:2007/05/06(日) 16:36:38.61 ID:Qst8iIPb
>>770
イスパ>ポル>イング>ヴェネ>フランス>ネデ
772名も無き求道者:2007/05/06(日) 16:46:50.37 ID:XL9eF9Yb
すいません。質問をさせて下さい。
今現在、冒険Lv21交易Lv23戦闘Lv22で地理クエをしに
インド近辺に居るのですが、冒険Lvが22になった時に
サムブークを作って貰おうかと思っているのですが、
自分のようなLvの人間が乗る船としては、サムブークが
一番効率よく航海が出来ると思って宜しいでしょうか。
今現在乗っている船は、フリゲートです。
どうぞ宜しくお願いします。
773名も無き求道者:2007/05/06(日) 16:52:54.69 ID:NDnBgu2W
どういうのが効率のいい航海なのかにもよる
とにかく早いのがいいなら減量ダウ
高性能ならスループ
いろいろできるのがいいならサムブ
774名も無き求道者:2007/05/06(日) 17:05:28.66 ID:XL9eF9Yb
>>773
冒険クエをしながら、ご当地の交易品を持ち帰って等
したいとおもっています。
ですので、サムブークを作っていただく事にします。
御回答ありがとうございました。
775名も無き求道者:2007/05/06(日) 17:57:56.60 ID:m34aPkEU
ダウはスループより安いって以外に推せる要素ないだろ。
776名も無き求道者:2007/05/06(日) 19:54:06.93 ID:Omu73+++
ダウは非戦無理だもんね
777名も無き求道者:2007/05/06(日) 19:54:51.70 ID:Omu73+++
おおお
俺のIDなんかかっこよくね?
778名も無き求道者:2007/05/06(日) 20:35:12.45 ID:y9/gxasp
ちょとかっこいい!
779名も無き求道者:2007/05/06(日) 20:42:59.93 ID:ljOSn1kr
船は4隻までもてるので、複数持って用途によって乗り換えるのもありだね。
780名も無き求道者:2007/05/06(日) 21:39:39.51 ID:LPmytXU7
航海上で使用できるスキルは3つまでなんでしょうか?
4つ目が使用できないのですが、レベルが高くなれば違うんでしょうか?
781名も無き求道者:2007/05/06(日) 21:43:33.37 ID:qc13Mws+
レベルに関係なく3つまで
782名も無き求道者:2007/05/06(日) 22:03:13.46 ID:Jh0gIXuD
戦闘中も同じく3つまでだから注意な。
783名も無き求道者:2007/05/06(日) 22:11:06.97 ID:LPmytXU7
ありがとうございました
784名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:21:50.01 ID:C388V3UH
携帯で副官を鍛える時に
倉庫番にするとちゃんと倉庫番特性が
上がりやすくなってるんでしょうか?
785名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:40:26.81 ID:Moy278LM
すいません質問です
当方戦闘レベル52の砲術メイン軍人です
ようやく戦列艦乗れるようになり、改めてレベリングを始めようと思っています。
ソロで今まではマスカット・ホルムズ前でジベやガレアス付き艦隊を狩っていましたがキャップがかかるみたいなので他の狩り場を探していますが
おすすめの場所はありますか?
当方エロ鯖です
セイロン前は割とPKいてゆっくり海事出来ないのでそれ以外がいいです
出来ればソロがいいのですが、ここは我慢してパタニがいいのでしょうか?
長文になりましたがご指導頂きたいです
786名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:56:20.65 ID:9jn/Tcnm
>>785
東南アジアのロップリー前なんかいいんじゃね?
787名も無き求道者:2007/05/07(月) 00:28:18.87 ID:G1bZr4nL
ベルナンブゴ〜バイーア〜リオデジャネイロ間に浮いてる
トリンダージ、征服者、タオイモとかガレー海賊で良いんじゃない?
欧州近いし砲撃スキルと操舵経験稼げるし60くらいまでキャプ無いと思った
その後はロッブリーかな
788名も無き求道者:2007/05/07(月) 00:58:17.27 ID:Yms8LUbv
兵器技術も船の強化値が高いほど熟練度が入りやすくなりますか?
789名も無き求道者:2007/05/07(月) 01:07:57.26 ID:Yms8LUbv
連投すいませんがもう一つ質問です
26/45/30重ガレーあり
上の状態で、商大ガレで海事するために-18工作室付を作ろうか悩んでるのですが
商大ガレはどのくらいの海事lvまで乗り換える必要ないでしょうか?
とゆうか、戦列艦未満の船なら商大ガレのほうが強い?
790名も無き求道者:2007/05/07(月) 01:18:37.88 ID:cC4qfTFb
>>788
YES
あともう1点、船が小さいほど入りやすい。コルヴェ★★★オススメ
>>789
何が目的かによる
漕ぎも上げたいなら弱くてもガレー系に乗った方が良い
兵器上げなら星多い小さめ
単純に対NPCなら商大ガレオンで戦列まで充分
791名も無き求道者:2007/05/07(月) 02:17:53.43 ID:Zy01iDlr
エルナンって軍人必須ですが
今 ナターシャ ダヴィデ ニーナ マウリシオ雇ってるのですが
792名も無き求道者:2007/05/07(月) 03:21:58.36 ID:Yms8LUbv
香辛料取引に引かれてフィルマン雇うか悩んでるのですけど
冒険でスワヒリ語、ペルシャ語って役に立つのでしょうか?
793名も無き求道者:2007/05/07(月) 03:55:32.02 ID:UXrWP3cH
>>789
戦列未満の砲撃なら圧倒的に重ガレオンが強い。旋回と装甲が高すぎる。
まぁどうせ相手にするのはNPCだろうし商大ガレオンでも十分だがなー。
794名も無き求道者:2007/05/07(月) 04:45:30.47 ID:eJuuswbk
>>792
身体言語でまかなえるので役に立たない
795名も無き求道者:2007/05/07(月) 06:45:19.97 ID:G1bZr4nL
>>794
嘘教えるな

身体言語のみだと提示クエがフルに表示されないので
依頼人が居るザンジバルでスワヒリ語は非常に役に立つ
ペルシャ語もアデンのクエでペルシャ語条件のクエが出やすくなる

スワヒリ語→リスボンのンジンガンベンベ
ペルシャ語→ザンジバルで覚えられるのでその地域に行くときだけ覚えるつもりなら
        違う副官でもOK

冒険必須な言語で覚える資金が高い&面倒な場所の言語はマヤ諸語とインド諸語
あとは自分の母国語と検討して選んでみてください
796名も無き求道者:2007/05/07(月) 07:17:21.58 ID:eJuuswbk
スワヒリ語もペルシャ語もなし、クエ紹介もなしでも発見物1000は達成できます。
どうせいくらでも手に入る依頼書など多少使用量が増えたところでたいした事はありません。
797名も無き求道者:2007/05/07(月) 09:16:50.89 ID:wgU+R2gh
>>796
斡旋書の使用量より、クエ出すのに必要な時間が問題。
言語無いだけで、レアクエ以上に出にくくなる。

だいたい、質問は役に立つか?だ。
役に立つ以外の回答はあり得ないだろ。
798名も無き求道者:2007/05/07(月) 10:02:18.26 ID:82EuMDE8
まあ、どのスキルも役に立つ場面はあるハズだよな…


……ごめん、行軍と生存は役に立たたないw
799名も無き求道者:2007/05/07(月) 10:05:04.86 ID:wgU+R2gh
生存は嵐の時に落ちる船員が減るらしいから、
小・中船に乗ってて嵐に遭った時限定で、役に立つんじゃね?w
800名も無き求道者:2007/05/07(月) 10:11:40.82 ID:e/72YTVs
嵐の船員落ちは対波依存。
嵐の中でも耐えるなら、ガレー乗りにはあった方がいいスキルだ。

船サイズ依存はサメだな。
801名も無き求道者:2007/05/07(月) 10:44:49.78 ID:EFvnw7wW
生存はガレー乗りには普通に使えるスキルだろ。
行軍は料理に金をあまり使えない初心者冒険者には便利スキル。
いらんスキルNo.1は補給だろ。
802名も無き求道者:2007/05/07(月) 11:27:20.04 ID:D/dy9+FL
くそっ、補給よりもいらないスキルを探したがなかったぜ…
803名も無き求道者:2007/05/07(月) 11:34:04.97 ID:e/72YTVs
バイオリン演奏くらいかな。スキルでとる価値が全くない。
804名も無き求道者:2007/05/07(月) 11:51:50.03 ID:yYY6XBZw
すみません。質問させてください。 今、造船スキルをとろうと思ってます。

自分の国以外の特殊な造船するには、自分の国以外も亡命して投資をしないと出来ないのでしょうか?
(ラ・ロワイヤル等)
また、そのとき各国本拠地のみに投資すればよろしいのでしょうか?
投資額って1つの国で、どのぐらいすればよろしいのでしょか?
ご指導よろしくお願いします。
805名も無き求道者:2007/05/07(月) 11:55:55.17 ID:e/72YTVs
あやふやだけど即効性を求めて。

各都市に投資をしないといけないため、領地への投資のために亡命するのです。
投資額は2Mくらいで大丈夫と聞いたがどうなんでしょうな?
806名も無き求道者:2007/05/07(月) 11:59:43.70 ID:wgU+R2gh
>>804
・亡命して投資が必要
・投資した港で作れる船だけしか出ないので、JB等考えると全ての領地に投資が必要
・投資額は、1つの港につき3M程度すれば安心

まぁ全ての造船を考える場合、全ての国へ亡命して全ての領地に投資が必要って事。
807名も無き求道者:2007/05/07(月) 12:09:28.22 ID:bkcHRC4n
>>747
ひたすら亀で悪いんだが、
タルワール強化に砂は必須だから、俺は1000jの砂があったら速攻買ってアパ行きだね。
だいたい10000とかで出して倉庫にしてるから、かえねぇ。3000くらいまでなら出すよ
砂買い取るよー砂〜 

>>765
こちらも亀ごめんなさい。
砂つながりで、チアゴ・ジャマイカ交易では砂糖加工がいいぞ。
地味にでかい。工芸が必要だから、宝石ついでにがんばれ。
あと、ベンガジ・ルアンダも銀細工作りながらサンゴでも買うのがおすすめ
808名も無き求道者:2007/05/07(月) 12:17:50.96 ID:ICKR94o0
採集しているとたまに砂売って下さいとシャウトがあるけど、
自分が砂目的で採集していなければタダか1Dバザーしてる。
どうせ倉庫いっぱいになったら破棄してるし。
809名も無き求道者:2007/05/07(月) 12:26:54.33 ID:9VKEBms8
造船繋がりで…
強襲用ガレアスってイングランド人でも造船可能?
810名も無き求道者:2007/05/07(月) 12:29:09.14 ID:e/72YTVs
それはwiki見てこいよ。
調べるのがめんどくさいって質問はなしだ。
811名も無き求道者:2007/05/07(月) 13:20:26.15 ID:9VKEBms8
アテネでOKなのかな?
812名も無き求道者:2007/05/07(月) 13:45:26.07 ID:e/72YTVs
OK!
813名も無き求道者:2007/05/07(月) 13:45:28.86 ID:es8DUDPB
補給いらないとか
マジありえないんだが
814名も無き求道者:2007/05/07(月) 13:53:37.00 ID:hz2vLFaP
俺のイチオシは消火なんだがな
815名も無き求道者:2007/05/07(月) 14:04:17.08 ID:wgU+R2gh
>>813
どんな時に役に立つのかと。
816名も無き求道者:2007/05/07(月) 14:23:17.98 ID:hi6SLQXO
>>815
転用効果が上がるのは、地道ですが効きます。
817名も無き求道者:2007/05/07(月) 14:26:53.43 ID:wgU+R2gh
>>816
運用で物資の使用量1/3程度に減らせるし、釣り&調達で十分じゃね?
818名も無き求道者:2007/05/07(月) 14:27:33.94 ID:ERO995QM
釣り調達運用が無い人にとっては補給は必須wwww
819名も無き求道者:2007/05/07(月) 14:28:03.73 ID:TinluB06
魚は腐るほど釣れるからな。
820名も無き求道者:2007/05/07(月) 14:36:42.50 ID:wgU+R2gh
>>818
補給のみで、交易品転用しながらの航海なんてシュチュエーション思い浮かばない。

交易・冒険・海事とも、運用+釣り+運用(又は○○の手記)より良い点が思い浮かばない。
821名も無き求道者:2007/05/07(月) 15:38:11.96 ID:crh4MOgi
インド方面帰りだと、アフリカ以降雨が降らない時間が長いことも多いので、
まぁ水転用はあると安心だな。
といっても商クリで精々10樽程度ビール積めば済む話だから、
補給なんてスキルに枠を裂く価値を見出せる人はまずいないだろう。
822名も無き求道者:2007/05/07(月) 15:58:07.57 ID:es8DUDPB
40分ほどの距離でクリッパーでビール2〜3樽
商大なら15樽
雨に頼らずのこりを交易品にできる
823名も無き求道者:2007/05/07(月) 15:59:12.47 ID:GvZ0qmF8
コーヴァスって2つ装備しても無意味ですか?
824名も無き求道者:2007/05/07(月) 16:01:41.14 ID:wgU+R2gh
効果が倍に成るので、とても意味有る。
825名も無き求道者:2007/05/07(月) 16:02:13.16 ID:CyiUbxZ3
>>807
そばに居たらタダでやるよ…
探索でいつも捨ててる、てか捨てるのマンドクセー。
826名も無き求道者:2007/05/07(月) 16:07:34.22 ID:wgU+R2gh
>>822
他の物資の数は幾つ積んでる?

こっちは商用クリッパーでカリカ−リスボン、釣り+運用+調達で水5+食料5+ビール25
もっとカツカツで航海してる人も居ると思う。
827名も無き求道者:2007/05/07(月) 16:12:26.50 ID:KnRtU58i
>>823
もうザンギエフも真っ青なくらい吸い込みます
828名も無き求道者:2007/05/07(月) 16:20:32.55 ID:Uy1TDZ9u
銀行で借りられる額は何で決まるのですか?
爵位なの?
829名も無き求道者:2007/05/07(月) 16:22:03.80 ID:ZXp9kAZc
言葉スキルについて質問です。
お互い共通の言葉があればトレードや勧誘できるのですか?
例えば自分ポル人、相手フランス人だとしてお互いの副官エルナン(スペイン語)があれば理解するのですか?
それともフランス人にはフランス語でしか無理でしょうか?
初歩的な質問ですいません。
830名も無き求道者:2007/05/07(月) 16:23:27.99 ID:ocPeEEbx
>>829
自分でも副官でも何かしら共通する言語があればOK
831名も無き求道者:2007/05/07(月) 16:29:35.44 ID:wgU+R2gh
>>829
ただし、お互い身体言語同士ではダメですw
832804より:2007/05/07(月) 17:57:49.77 ID:yYY6XBZw
805様・806様

書き込み・ご指導ありがとうございました。
早速やってみます。
833名も無き求道者:2007/05/07(月) 19:39:05.24 ID:x2SOIKjO
スラブ語もなかなか素適だと思うのだが
834名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:49:52.58 ID:14JLWccl
転職クエはソロじゃでないんでしょうか?
艦隊を組んでいないとムリですか?
835名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:54:54.22 ID:k7brInD0
必要スキルを持ってればソロでもクエ受けはできる
836名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:18:51.86 ID:G1bZr4nL
商人転クエ  必要スキル 会計  必要名声700
軍人転クエ  必要スキル 砲術  必要名声700
冒険転クエ  必要スキル 操帆  必要名声700&目的地海域の入港許可

初めての異業種への転職には必ず誰かの紹介が必要(例外もあるけど無視)

会計砲術操帆は優遇スキルの時にギルドで覚える以外に取得方法が無い
837名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:29:55.60 ID:SeYcUbIW
合計レベル20以下はpkされないんだっけ?
838名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:18:02.03 ID:BAsPm99x
副官スキルの安眠って意味あるのですか?
不眠を未然に防ぐメリットを教えてください。
839名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:27:05.09 ID:ncKXGYGR
繊維支援とか、貴金属支援とかを現地でしてもらったときって、
どれくらいお礼をすればいいものなんですか。
840名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:28:20.21 ID:UXvj0U5Y
>>834
一部の上位転職クエスト以外はソロで余裕。

>>836
500台で出せる。

>>837
されない。
ただし自分が赤やオレンジだったら別。

>>838
不眠を放置していると忠誠度が下がる。
その事態を未然に防げるのがメリットになる。
841名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:30:41.10 ID:EydqbZkI
>>839
普通は見返り自体期待してない。特に金交易なんかは自分も買い付けに来てるから尚更
気になるなら該当カテの2、3枚くらい包んでおけばよろし
ただ、ベルベ織り等、暴落調整が必要なら協力すべし。そっちのほうは大変喜ばれる
842名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:59:17.20 ID:j8tb+24m
ガレーに防波は必須と言うけど防波ってどんなスキルですか?
843名も無き求道者:2007/05/08(火) 01:04:23.08 ID:ow9XlwHQ
横波を喰らいました 船員が25人海に落ちました


災害高い船首像してない海事中は港出て1日経つ前でも平気で起こる災害だから困る
防波があれば船員が落ちることなく事前に回避してくれる
844名も無き求道者:2007/05/08(火) 01:48:25.39 ID:rynyenY7
東南アジア交易を漕船+生存上げを兼ねてやろうと思ってますが(美酒お菓子併用)
漕船R8〜10、全く同じ船部品という条件ならば、下の二つのガレーはどちらが航行スピードは早いでしょうか?

1、チークガレアス+18%
2、☆2シーダーヴェネツィアンガレアス+18%

帆、漕力、対波は単純にガレアスが優れていますが、
ヴェネガレの漕船補助が遠距離でどれほど影響してくるのか、判断が難しい・・・
戦闘はほぼ考えてないので、兵器上げなどは度外視してお願いします。
845名も無き求道者:2007/05/08(火) 01:48:31.68 ID:j8tb+24m
能登鯖民です
カリブで商大スクR18を作ってもらいたくて今日、探してみたのですけど見つかりません
どこかで船大工を募集できるスレとかありませんでしょうか?
846名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:16:51.11 ID:oAai6QB4
>>845
リスボンで、出張できますか?
とシャウトなり交渉してみる方が、
確実だと思う。

一応、スレとしてはここかな。
【生産、受注】売買&依頼スレ その6【買取、販売】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1172741187/l50
847名も無き求道者:2007/05/08(火) 06:02:50.07 ID:j/TR7SE0
>>844
漕船R12で全メインフル艤装
ヴェネガレ、ガレアス、強襲、ロワで長距離交易の経験あるけど、速度はどれも変わらないので好みでおk
必須なのは防波副官だけ

E鯖なら素直に補助ロワがいいと思うよ
848名も無き求道者:2007/05/08(火) 06:21:42.34 ID:GPHl/gOW
>>841さんきゅ
849名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:42:06.64 ID:WoIsZsJe
暴落耐性のある交易品で暴落を起こすことは可能でしょうか?
850名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:50:14.58 ID:jw4pDTMQ
以前も論争になったが、その際の結論は「無理」又は「人為的暴落が確認された事は無い」
851844:2007/05/08(火) 11:50:21.78 ID:rynyenY7
>>847
レスありがとうございます。
誤差のようですね。それなら、対波重視でガレアスでいこうと思います。
当方はN鯖なのです。
852名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:49:57.49 ID:dJzZ+E9C
先日、マラガかバレンシアで香辛料落ちたよ。
とはいえ、僕が起こしたのではなく、友人からのまた聞きだけど。
その時、マラガでサフラン50%台とかだったから、本当だと思う。
売り圧力が相当溜まれば可能性はあるんじゃない?
853名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:05:54.09 ID:J//FYvOd
>>852
自然暴落か伝播じゃないでしょうか?
854名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:12:24.21 ID:jw4pDTMQ
>>852
自然暴落や伝播は当然有るとして、人為的な暴落は確認されてない見たい。

宝石の有るアムスで、過去に宝石が暴騰した際、ロンドン・アムスの
ショップ宝石及びアパート宝石を、皆が一斉に売りまくったけど、暴落しなかったらしいし。
855名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:41:43.65 ID:+KZOG5eC
今って港の発見だけで爵位三個もらえるっすか?
wikiの爵位の説明見ると初回発見した時の経験が冒険勲功になると書いてありました
同じくwikiの発見物一覧で港のとこの経験を全部足すと17000くらいになるようです
セカンドキャラのアパルタメントをR3の派生までいかせたかったので投資以外でまさかこんなにもらえるとは!
私の冒険勲功に対する認識間違ってますか?
856名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:56:21.22 ID:t5dVblft
それ以前に、東南アジアまでの入港許可証どうすんだ?
857名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:17:06.94 ID:t5dVblft
いや、一応計算は合ってるんだけどね
面倒ならヨーロッパの冒険クエを適当にこなしても爵位四つくらいは貰えるし、
レベルも上がって良いんじゃないかと思ったんで
858名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:29:11.41 ID:3r1ohXpm
最近新キャラ作成して、戦闘でイベント上必要な分の名声は稼いだキャラが全港発見報告で3つもらった
859名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:19:55.74 ID:iM8KYyWQ
開錠スキルの熟練度の貰え方の公式って解明されていますか?
860名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:09:05.78 ID:FDrKTHJN
造船スレで聞くべきか、迷ったのですがこちらで質問させてください。
鯔鯖の造船家なのですが、既存船のJBにおける各街の発展度が分かるサイトはあるのでしょうか。
自分が調べた範囲では、何処の街で何のJBができるというものだけでした。
発展度が分かれば、それを目標に投資やそれに伴う交易などにも気合いが入るのですが。。。
861名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:10:50.13 ID:jw4pDTMQ
862名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:22:53.89 ID:gNGrdVCF
Wikiに載っていないようなので質問です。
上位亡命しようと思い、交信持ちの副官を育てたのですが
最初の一回目の交信失敗してからコマンドが出てこなくなりました・・・
どうやったらコマンド出てくるのでしょう??
863名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:26:52.26 ID:t5dVblft
洋上で十日待つ、だっけかな。
864名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:34:54.73 ID:jw4pDTMQ
洋上で、帆を1つでも開いた状態で10日待つ、じゃ無かったか?
停止でも良かったっけ?
865名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:36:01.02 ID:gNGrdVCF
おお!!863さん、ありがとうございます!
でも10日もかかるのなら、失敗ばかりだと友好度が下がる方が
早そうな気がしてきました・・・
でも、がんばってみます!
866860:2007/05/08(火) 17:37:31.20 ID:FDrKTHJN
>>861
大商戦はいつもチェックしています。
自分の質問の仕方が悪かったようですいません。
各街の発展度が知りたいのではなく、
各街の”既存船強化(JB)のタブが船大工の親方のアイコンに出現する”発展度が知りたかったんです。
あくまで例ですが、商大キャラックのJBならピサで発展度50000必要などとかです。
867名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:49:18.47 ID:SYKqVvEz
>>860
旧鯖だとほぼ発展しきってるところに追加されてるの多いし鯔じゃないと分からないんじゃね?
868名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:52:12.29 ID:J//FYvOd
新船が導入されたときには、画像板等で話題になりますね。
発展度いくつで出てるとか出てないとか。
ただ、出てしまえば不必要な情報になるので、まとめてるとこはないかも。

本拠地等は、旧鯖ではカンストしてますし、
いくつで出るか確認する方法すらありませんしね。
869名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:05:24.14 ID:DDcrsdXM
>>865
見張り高ければ、ほとんど失敗しないはず。
870名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:35:55.25 ID:t5dVblft
あれ見張りの高さ関係なくない?
交信するときの距離が重要な気がしてるんだが。
ドーナツの内側の輪っかあたりから交信すると結構成功率が高い気がする。
871860:2007/05/08(火) 19:12:28.83 ID:FDrKTHJN
確かに旧3鯖ではほとんどが発展度が必要な値を超えてしまってますよね。
うーん、気長に投資しつつ待つしかないのかぁ。
回答してくれた方々ありがとうございました。
872名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:27:45.54 ID:4TqyRsf6
見張りが高ければ成功率が上がること自体は実感として正しいと思うけどね
873名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:52:56.16 ID:DDcrsdXM
見張り100で、距離とか考えずに適当に交信してたけど、
滅多に失敗しなかったよ。むしろ、失敗する方がキツイ。
874名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:26:21.99 ID:wRr79jP3
スキルは同時に3つまでしか同時に使えないようなんですが、操帆も3つのうちにはいるんでしょうか?
875名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:31:14.26 ID:4TqyRsf6
操帆やら修理はその3つの枠には入らないので安心して使ってくれ
876名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:36:19.02 ID:SYKqVvEz
>>874
入らない。
発動してすぐ効果が出るものは含まれない…のかな。(例:操帆、修理etc)
逆にすぐ効果が出ないものは含まれる…かと。(例:見張り、測量、採集etc)
877名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:36:26.23 ID:wRr79jP3
ありがとうございます!
878名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:37:30.06 ID:a3ntpV1F
どうでも言いが、オスマン敵対の時に交信して、ブチ切れられて交戦開始した俺がとおりますよ
879名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:01:00.59 ID:rsVn4h5K
操舵スキル上げやりたいのですが、波高100くらいある穴場とかないですかね?
やっぱり南米かケープ西が一般的なんでしょうか?
もちろんマクロとかは使用しません。
釣りスキル上げも併用したいと思ってます。
880名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:12:30.90 ID:4VurLBfX
このゲームを始めようと思っている者です。
いずれはPKしたいと思ってるんだけど、
軍人はお金がかかるらしいから、まずは商人でお金稼いで
2キャラ目でPK用のキャラとして軍人育てたほうが良い?

そんなにプレイ時間割けない社会人だけど、時間かかる?
881名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:20:30.02 ID:t5dVblft
>>880
課金してからどうぞ。いらっしゃいませー。
882モスビー(笑):2007/05/08(火) 21:20:57.04 ID:eJHaFRsy
おこづかいサイトの中で結構いいサイト見つけたよ。どこがいいかって1円から換金できるんだよー。すごくない?
http://moppy.jp/top.php?PU5Px
883名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:31:47.33 ID:iXquFK/V
>>880
まず、商人と軍人でキャラを分ける必要は全くない。むしろ、キャラ間の
資産移動が1アカでは困難なので、軍人でも一時的に商人になる事で
金を稼ぐ為のスキルを鍛えておく方がいい。あと、軍人になる前に商人に
なることを薦める意見は確かにあるが、金を稼ぐことよりもむしろ商人の
レベルを上げることでも大きな(=戦闘力の高い)船に乗れる事が大きい。
あと、ぶっちゃけ軍人で金がかかると言うのは中盤以降の話で、その頃には
序盤のプレイスタイルで稼げる金なんて「はした金」程度でしかなくなってる。

その他いろいろと語ることは多いが、とりあえず体験版からいらっしゃいませ〜。
884名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:21:01.60 ID:GPHl/gOW
ひさしぶりにカリカットにでかけたら海事募集艦隊見かけないけど、
みんなどこに消えたのΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
885名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:41:47.27 ID:96/Pbsxw
>>880
軍人職と商人職に固定されるのではなく、軍人スキルと商人スキルがあって軍艦と商船に乗り分けるといった方が正しいかもしれない。
PKに必要な時間はMMOの中では破格の早さだと思う。

>>884
パタニ
886名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:01:11.60 ID:4VurLBfX
>>883
>>885
ありがとう。
頑張ってみます。
887名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:09:47.38 ID:YHML9TZp
>>879
地球の果てほど波が高い世界。あとはわかるな?


>>880
社会人PKの俺に言わせると、正直商船を襲うだけのPKなら20時間もあればイナフ。
ただしPKK(含PKによるPKK)の相手をするとなると、3ヶ月程度はどうしても必要になるし
スキル枠の制限もきつくなってくる。お金も必要になってくる。

そもそもPKになると制限が多すぎてPK以外のプレイが不可能になるので
まず最初はPKじゃないキャラを作ってみることを薦める。
888名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:12:05.70 ID:Lg2DfaML
勅命の物資輸送命令で集積地に魚介グリル100個持って行けと言われたんで
集積地の逆さ岩について岩をクリックしても特に変わったことはありませんとかしか
メッセージが出ません。どうすれば達成したことになりますか?
889名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:18:24.98 ID:4TqyRsf6
別の逆さ岩ってことじゃないかな
確か2つあったように思うけど
890名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:37:08.76 ID:ldG7IwDe
>>887
相手によりけりってことですね。
ありがとう。
891名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:56:26.62 ID:1estZ+Ov
>>880
俺がそんな感じ。
ただし商人やるのも楽しめないと無理。長い道のりだからね。
あと商人やってると交易路とかよく分かるので海賊するときにメリットになる。
海賊専門の同業者とかびっくりするくらい交易をまるで知らない人もいるからね。
あと海賊やってると操舵などの基本スキルが苦痛なくバリバリ上がる。
獲物を探して海の上をずっとさまよってるからね。
892名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:57:32.41 ID:yV1da2F5
スタイリッシュアクションゲーム『CABAL ONLINE』
http://i-get.jp/url/visio/
893名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:09:09.69 ID:pkurRMuR
>>880
PKするには大きな船が必要なので、船に乗る為に必要なレベル上げの手間としては
商人>>>>>>>>>冒険>>>>>>>>>>>>>>>>>>軍人


商人は商館売りの香辛料や宝石で交易経験稼げる(RMT必須)
冒険は採取しまくればおk (採取マクロツール必須)
軍人はひたすらNPCを倒すしかない


ま、PKになりたいのなら軍人系のスキルR上げも必要になるから戦闘レベルくらいは
自分で上げろって事だ
894名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:21:07.94 ID:pkurRMuR
>>880
RMTは200M/月程度ならバレない(このペースで半年くらいRMTしている)
GM(ゲームマスター)と呼ばれる腐れコーエーの社員(又は腐れコーエーに雇われた犬)が
突然話し掛けてきて○○しろだの、質問に応えろだのウザったいので
採取に限らずだがマクロツールは居マクロにしておくのがよろしいかと
895名も無き求道者:2007/05/09(水) 02:29:12.18 ID:DTmqJxRq
>>894
マクロしてると疑われるとGMからコールされそれに従わないと垢BANされると聞いたが実際そんな事あるのかな?
某採集場所ではおそらく半数以上がマクロしているだろうが(自分もだが)今までGMからコール来た事無いし。
このゲームって他のMMOと違いBOTによって狩り場独占されたりとかが無いからマクロ使用されてもあまり他の人に迷惑かかる事は無いだろうし。
896名も無き求道者:2007/05/09(水) 02:40:15.20 ID:A7rZCsVN
まあ、他人に迷惑かけて目立つ事をしてるわけじゃないから、
マクロやRMTもそんなに問題にならないのだろう、未だに中華艦隊は健在だしな。


…しかし、やはりマクロはゲームの寿命縮めるし(成長を楽しめない)
RMTは他のネットゲームを破壊した中華業者に円を渡してるわけだから、
極力やらない方が良いだろう。
897名も無き求道者:2007/05/09(水) 02:43:27.05 ID:TSTjsGXX
RMTを薦めるクズ人間が最近DOLに出没していますので注意してください

GWは終わったぞクズ共
898名も無き求道者:2007/05/09(水) 03:12:40.59 ID:DL//rV21
規約も守れないのに運営を屑呼ばわりするのは終わってるな。
899名も無き求道者:2007/05/09(水) 03:19:49.60 ID:66c/fZG3
業者が在庫抱えて焦っているという噂は本当らしいな。
普通に遊ぶ分には全く金に困らないゲームだし。
900名も無き求道者:2007/05/09(水) 05:53:38.62 ID:d8bQFmpL
こんなゲームでRMTして何に使うんだ…
初心者レベル帯抜ければ大金稼ぐ方法なんてごまんとあるだろ
901名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:06:25.98 ID:ZF81o5Y8
投資しなかったら馬鹿みたいに金あまるのにRMTするひつようなんてない
マクロもプレイするのが苦痛で使うというならスキル変えればいい
自分は退屈な作業が嫌いだから取引スキルで儲けだしてる。採集造船生産は持ってない。
902名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:08:25.55 ID:SZK6RIoM
商用大型クリッパー狙いじゃね?
903名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:09:37.85 ID:KsRWc4QH
>>899
その割りには、中華艦隊見かけるけど。
904名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:34:04.35 ID:ldG7IwDe
>>891
狙う相手の気持ちがわかるってことですね。

>>893
>>894
たぶん俺が「時間を割けない社会人」だからRMTを薦めているんだろうと思うけど。
RMTは売る側ならともかく、買う側にはなりたくないかなぁ。
RMTに手を出したいぐらいハマるのであれば、それはそれでいいと思うんだけど。
ほぼ週末プレイヤーになりそうだけど、それでも楽しめればいいんだけど。

マクロはUOでキャラ育てるときに使ったことがあるから、
あんな感じならNPかも。
905名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:38:03.48 ID:ZF81o5Y8
中華艦隊は儲かると信じて動いているにすぎない
どれぐらい売れているかは知らんが、商館ショップの売れ方からして在庫が過剰になっていると予想できる
906名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:40:34.88 ID:+YNPbKRZ
R14で掘れる待降節用アルバ@カンディアですが、
色んなオブジェクト周辺を探索しても出ません。。
1ヶ所1時間ぐらいで、1つのオブジェクトをぐるっと1周するように探索しています。
彼是2週間ほどコツコツやってきたのですが、
何か足りないもの(運以外で)があるのでしょうか。

また、ジンクスレベルでもいいのでオススメのポイントを教えてくだされば幸いです。
907名も無き求道者:2007/05/09(水) 09:50:32.30 ID:JfpDaDBH
>>906
地図あんだろ、男性像と女性像。あれの柱が出る辺りでどうだ?
俺はいつもそこで掘ってる。
908名も無き求道者:2007/05/09(水) 09:53:18.48 ID:eqN5bK5H
探索R14に出来るだけ冒険していてまだそんなことを聞くのが理解不能。
それとも地図回しで上がっただけでまともな冒険クエ地図はしていないのかな。

ジンクスではなく、普通にNPCもいっている。
発見物があったところでは、何か他のものも見つかりやすいよ、と。
各地オブジェは発見物地図・クエに縁のなかった商人さんが採集するときのよりどころ的要素が
大きいのではないか。本職冒険家なら、探索・視認発見箇所で、そのまま探索をしてみるって
普通にやってるだろうことなんだけど。
909名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:08:21.70 ID:jMYOUpB5
探索でアイテムゲットしたら、熟練値入ります?
910名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:10:25.77 ID:JfpDaDBH
入るよ
911906:2007/05/09(水) 10:20:01.70 ID:+YNPbKRZ
>>907 >>908
探索R15なんですがブースト込み(+5)なんです。
それは置いておいて、探索を始めた際にフレと同行させてもらい、
探索で入手できるアイテムはオブジェクト周りがいいと聞いたので、
それ以来ずっとそのようにしてきたんです。
オスロ北などはオブジェクト周辺で全て入手できたので信じて疑わなかったんです。
地図発見場所もポイントというのは初耳で、寝耳に水です。
頑張って掘り出してみます!!

ちなみに、地図回しはせず地図関連はきちんとやってました。
912名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:24:40.62 ID:jMYOUpB5
ロマンス語の本って何語を翻訳してくれるんですか?
913名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:27:46.85 ID:v5MYXOyX
>>908
> 大きいのではないか。本職冒険家なら、探索・視認発見箇所で、そのまま探索をしてみるって
> 普通にやってるだろうことなんだけど。

プレからほぼ冒険者一筋の俺だが、これが普通だと今初めて聞いたぞ?
全員が全ての情報を共通してやってるわけじゃないんだから
人それぞれ知ってる事なんかまちまちだろ。
914名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:38:55.18 ID:6N1iAoBJ
俺も探索なんぞとうの昔にカンストしてるが初めて聞いたな。
915名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:56:19.99 ID:rN0Zd9Ff
素掘りに興味ない人には必要ない情報ですし、知らなくても当然でしょう。
知ってると便利ですけどね。

>>912
ポルトガル語 スペイン語 フランス語 イタリア語 ラテン語
wikiに載ってます。
916名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:06:04.74 ID:IO7CV+mo
12:40分発のカリカット発ケープ行きの定期船に乗って、12:30分から定期メンテナンスになると、
メンテがあけたときは、僕はどこにいるでしょうか?
917名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:06:12.22 ID:1Lf+SL5j
ゲットしやすい掘りポイント

光柱>>オブジェ>>テキトーにそこらへん

俺の体感ですが
918名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:08:15.88 ID:1Lf+SL5j
>>916
メンテって1:30じゃねぇの?
今日は早いのか?

INしたときがケープ発時間前なら普通にケープにいるでしょ
919名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:12:16.87 ID:IO7CV+mo
>>918なるほど。メンテと定期船がかぶらないようになってるのか。
920名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:36:10.20 ID:rN0Zd9Ff
>>916
13時到着からメンテまでにログインして降りないと、
メンテ後はカリカットですね。

到着時間とメンテ開始が重なって降りることができなかった時期もありましたが、
さすがに修正されました。
921名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:36:10.60 ID:3CyaF+q5
”言語本がクエ出しに使えます”と言う売り文句を聞いたのですが、
本当でしょうか?
922名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:37:48.51 ID:46LHjFTa
お聞きしたいことがあります
冒険者をやってるんですが、開錠7とか、生物6とか、
まだまだ先の地図(発見物の)を持ち物いっいなんで
売ってしまったんです
この地図って、また書庫行けば取得できますか?

923名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:41:22.41 ID:8bPMhukm
単純な質問ですいません
他キャラの人物情報の資産は銀行に預けてお金も含まれるのですか?
924名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:43:32.45 ID:38L/Hejh
>>922
未発見or発見後報告済みの地図は、捨てようが、売ろうが、再取得可能。

>>923
預金額は含まれない。
925922:2007/05/09(水) 13:07:05.81 ID:46LHjFTa
>>924

ありがとうございます!
安心しました
また冒険がんばります
926名も無き求道者:2007/05/09(水) 14:07:36.90 ID:BtwvcsPa
PT組んで冒険クエすると、たいてい、だれかが探索か採集するけどな。
927名も無き求道者:2007/05/09(水) 14:48:47.00 ID:eqN5bK5H
ふ〜ん。意外と知らない人が多いということかぁ。
私的には、オブジェクト廻りっての方が後から聞いた話なので、失礼しました。

どこのNPCがいってたか忘れたけれども、あの言葉を読んでいるかどうかってのが大きいのかもね。
フレ間のジンクスとして、探索発見では探索以外、視認発見の後では視認以外がいい、とか。

>>926
そそ、初期の頃だけど全員足りない部分をブースト担当きめてぎりぎりでやったトロイ視認の後
掛け声かかったわけではないのに、全員が一斉に探索始めたのはいい思い出(何も出なかったけど)。
928名も無き求道者:2007/05/09(水) 15:20:29.96 ID:vARDlpdY
>>894
GMにはバレないかしらんが、フレや商会メンにはバレバレだろw
リストで所在地確認出来るんだし、航海中暇だから結構挙動を見られてるもんだぜ。

そして愛想をつかされ、そういう奴の周りからは高LVで事情を推察できる
人間は自然と離れていく。そんな屑と一緒に遊びたくないしねw
929名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:22:38.26 ID:i1IOMBVh
>>894ー928
894の回答が全く880と趣旨が合ってない件についてwwwwwww

俺の知り合いもそういうのいたw
いつもリスボンにいる奴が偉そうにレア紋章買ったぜ、って自慢してくるんだが、
取引スキルなんももってないらしい。そのうえ、交易60近い厨wwww
暇だから商会員リストでよくみるんだが、いつもリスボンなのな。ばれてないとでも思ってるのか?
930名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:30:17.19 ID:rN0Zd9Ff
RMTの人は、スルーでいいかと。
テンプレに、RMTの話題禁止とでも入れるとなおいいかも。
931名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:44:06.72 ID:vARDlpdY
そだね、RMT厨は、スレでもゲーム内でもスルーw

そのうちつまんなくなって、ゲーム自体辞めるよw
苦労してない分、飽きや見切りも早い。
932名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:08:17.11 ID:KsRWc4QH
>いつもリスボンなのな

殆どリスボンから動かないで羽振りが良いと、RMTと疑われる?
一週間に一回程度家具作って、後はリスボンで露天してるから動かないんだけど…
933名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:30:45.67 ID:P3QqlBpX
>>932
イン(バザ)時間とフレリストでバザマークは見えんだから
ちゃんと商売して稼いでるって見分けはつくだろw
934名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:59:23.61 ID:kZElZwko
同じクエは出現確立が落ちるのでしょうか?
というのも、マルセイユで武器商人転職クエ受けて武器商人になりました。
今後の為にももう一度同じクエ受けたくて(別クエ受けてから)
依頼斡旋書叩いているのですが、80枚叩いても出ません・・・
前回は数枚でクエ出たので、レア系(?)なクエは確立が落ちるか二度と出ない
とかなんでしょうか?

この海事クエ(ダヴィンチの研究)を出しやすくする商人クエ(ダヴィンチの悩み)も
同様に出ません。

シャウトすればいいだけの話かもしれませんが、教えてください。

935名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:04:43.56 ID:vARDlpdY
>>932
バザキャラとの区別くらいつくし、リスなら何売ってるか
目撃されてるはずw

>>933
そこまで読んで、仕事中ずっとバザ放置して稼いでるフリしてる奴もいたなぁw
でもね、バザ覗いたら売る気なしの偽装バザーなのよねww
かえって、自白してるようなものwww
936名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:09:02.40 ID:pkurRMuR
>>929

その出来損ないアンカーだとレス番894から928までが対象になりますよ
>>894>>928とか

>>894
>>928

にしなきゃね

商会メンバーにバレない工夫しなきゃ
取引スキルなんて赤字垂れ流せば上げられるし、インドあたりに
篭って縫製上げしているフリするとか何とでもなるのにな
937名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:12:34.73 ID:pkurRMuR
>>935
そいつ家具6Mで買ってバザればいいのに
てか、チミってキモいねw
粘着も嫌われるよん
938名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:25:33.37 ID:66c/fZG3
>>934
クエによって出やすさは明らかに違う。
前回が偶々幸運だったのだと思う。
名声にもよるが80枚ぐらいはよくあるんじゃないか。
939名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:30:17.80 ID:rN0Zd9Ff
>>934
もともと出にくいはずです。
>80枚叩いても出ません
こっちはよくあることで、
>前回は数枚でクエ出たので
こっちが運がよかったのではないかと。
940名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:35:17.38 ID:kZElZwko
>>938-939
海事名声が8000くらいなのでそんな気がしますw

因みにこのクエに限らずクエを紹介して貰う場合は
必要なアイテム(今回は火炎壷と大砲各5個)は
人数分必要なのでしょうか?
941名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:44:45.21 ID:vARDlpdY
>>937>>894
よぉ屑、乙w
942名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:48:31.41 ID:pkurRMuR
>>941
仕事しろ
943名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:55:16.85 ID:jMYOUpB5
クエだしの言語ってPTメンバーが持ってるからってでやすくなりませんよね?
944名も無き求道者:2007/05/09(水) 19:12:14.02 ID:pRMbARny
>>943
ならない。
クエ出しのスキル共有って定期的に出るけどテンプレに入ってないの?
945名も無き求道者:2007/05/09(水) 19:28:17.12 ID:fH9IDu7o
体験版で遊んでる者です。
初めて一週間なんですが一切会話がありません。
こんなもの?
946名も無き求道者:2007/05/09(水) 19:31:36.24 ID:d8bQFmpL
ソロプレイ可能が売りのゲームだからな
自分から話しかけない限りあまり会話は生まれない
947名も無き求道者:2007/05/09(水) 19:35:34.38 ID:3CyaF+q5
誰でも最初はそうさ
話しかけるタイミングは首都付近をウロウロしていて商会に誘われた時とか
そろそろ転職して他職についてみたいと思った時の転職クエ紹介シャウトとか
軍人ならジャノヴァで海事募集にかかるレベル帯になった時とか
948名も無き求道者:2007/05/09(水) 19:46:10.29 ID:fH9IDu7o
てことは日常的にはあんまり会話はないのね。
ソロプレイは好きだけど寂しすぎるな。
レスありがと。
949名も無き求道者:2007/05/09(水) 20:07:06.93 ID:Qd3TU3xw
フレいるやつとか商会入ってるヤツはチャットとかしてるぞ
950名も無き求道者:2007/05/09(水) 20:22:43.09 ID:OrlXHLWz
2個質問。

正式サービス始まって3ヶ月間くらい鋳造メインでやってたんだけど
まだ大砲って需要あるお?ラピッドファイア10とかカロネード、セイカーあたりは作れる。

あと月額1575円てすごい中途半端だけどこれウェブマネーユーザ殺し?
みんなクレカで支払いしてるのかな。
951名も無き求道者:2007/05/09(水) 20:34:15.93 ID:HdohGK46
>>948
はじめてのMMOが大航海だった俺としては
最初の不自由さとかも楽しかったんだよなあ
で、どこまで話しかけていいか悩んでるからであって
決して蔑ろにしてるわけじゃないつもり
話しかけてくれれば全力で答えるよ
952名も無き求道者:2007/05/09(水) 20:36:12.58 ID:7ZM68w8R
人気がある(と思われる)大砲は
・カロ14
・キャノン14
・デミキャ16
ここら辺を作ってリスやジェノバで売ればいいんじゃない?
953名も無き求道者:2007/05/09(水) 21:20:06.20 ID:OrlXHLWz
>>952
ありがとう。
うpぐれ代かかるし、ちょっとついていけるか心配なので新垢で様子見して復帰するか
決めようと思いますー
954名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:29:15.04 ID:57z/WV62
ポルトガルの商人でレベル12です。
イベントの3章「入港許可証」まで進みました。
紹介状を手に入れてセビリアのイスパニア王城で署名をもらった。
リスボンの王宮で無事入港許可証を手に入れて、紹介者のディエゴに礼を入れた。

それなのにまだヨーロッパ西部以外はどこにも行かれません。><、
イベント履歴を見ても、ちゃんと入港許可証を手に入れてと書いてあるのに行かれないのはなぜですか?
955名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:37:51.48 ID:NRfjBMG9
>>954
文章を読む限り、西地中海の許可は貰ったんでないの?
セビリアから東、マラガからさらに東の地中海の西部に行ける様になってるはずだよ。
956名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:48:32.22 ID:57z/WV62
>>955
レスありがとうございます。

ストーリーでは、西地中海の許可は貰ったはずなのですが、
実際に船で行くとナポリのちょっと手前あたりで、ここから先は入港許可がありませんという警告が出ます。
日誌の入港許可の地図もヨーロッパ西部しかありません。。
957名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:57:40.71 ID:NRfjBMG9
>>956
そっから先はヨーロッパ東部。東地中海だよ。
まずは合計名声600貯めよう。イベントストーリーのキーは名声だから。
958名も無き求道者:2007/05/09(水) 23:10:21.69 ID:57z/WV62
>>957
あれれ? ということは、マルセイユは既に西地中海だったんですか。
このイベントをクリアする前からマルセイユには行っていたから、
イベントをクリアして許可書をもらったからもっと先に進めるのかと勘違いしてしまいました。

謎が解けてスッキリした。^^
ありがとうございました。
959名も無き求道者:2007/05/10(木) 00:46:29.07 ID:JgwCrTIc
NPCドロップレシピは砲撃で沈めるだけで
手に入りますか?
960名も無き求道者:2007/05/10(木) 00:53:48.97 ID:Z46IQsIK
まさか
961名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:13:39.28 ID:foif2Y7v
フレが自慢して言ってきたんですが
操舵15漕ぎ14って相当速いんですか?
962名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:19:14.37 ID:rN8u7oiW
>>961
それ以前に
どうやって上げたの?
って聞いてみればいい。
963名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:21:04.38 ID:foif2Y7v
ほんとだ!どうすれば上がるんだろそこまで。。。不眠症なのかな?
964名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:30:47.88 ID:/8WT4MlT
>>963
sageなんて初々しいね〜
そのフレは冒険レベルの割りに名声低かったりしない?
965名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:46:35.77 ID:/8WT4MlT
>>963
マジレスするとお前さんのフレはマクロツール使って上げたんじゃね?と>>962は思っている
操舵はともかくとして、漕ぎを14まで上げるのはかなり大変だしね
間違ってもマクロツール使って上げたの?なんて聞くなよw
出来るならどうやって上げたの?とも聞くべきではない
966名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:48:33.79 ID:4UYUpN+E
高R漕船の連中は誰でも後ろ暗いところがあるからな
これからもフレを続けていきたいなら触らないでおいてやれ
967名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:51:46.73 ID:D9vn0mpa
マクロ厨どもは晒し&皆殺し
968名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:04:42.34 ID:/8WT4MlT
どこに線を引くかだよな

@生産時にマウス連打ツール
A居マクロ
B放置マクロ
CRMT
D複垢


俺的にはBC以外はおkだと思っている
969名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:36:44.78 ID:S8+R3Y/j
もしかして、言語本って、冒険で情報得るのに必要な言語すべてカバーしてる?
たとえば、この情報を書庫で得るにはギリシャ語所持必須とかのようなかんじで

ダヴィデ君やとうおうかと思ったけど本見てたら
いらない気がしてきた・・・
970名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:47:09.81 ID:4UYUpN+E
言語本は2冊同時に起動できない
たとえば、アムスの書庫でラテン語の本を読むとき、自分や副官がどちらかでも覚えていないと
本を読めない。
ネデ語起動→書庫で本読みの直前に持っていく→ラテン語起動→本を読む
という事はできない。
ラテン語を起動した時点で最初に戻ってしまうからだ。
971名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:48:09.19 ID:4UYUpN+E
あ、俺の勘違いだった。
本読みの直前になると辞書を起動できなくなるんだった。
972名も無き求道者:2007/05/10(木) 03:45:45.22 ID:S8+R3Y/j
今、調理10で食料品取引しかないのですけど
マイスターになるためには何をつくればいいでしょう?
973名も無き求道者:2007/05/10(木) 03:55:21.85 ID:MyNq+onz
管理上げにも効率もいいピザでいいんじゃないのかな。
974名も無き求道者:2007/05/10(木) 04:49:39.65 ID:TCQw5URr
そのままピザでR15までOK。

工芸があってガーリック入手が楽なら、
神秘の香辛料使いながら、R14の鳥にんにく、
鳥にんにくの材料と神秘の香辛料入手の手間を見て考えてみよう。

ガーリック積んで、ボルドー(ブランデー加工)ナント(鶏肉)往復を、
一応薦めるけど国籍によって、別の場所の方が作成しやすいかもね。
975名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:59:45.27 ID:TBGdYetc
ピザが市場にあふれてる今は鶏にんにくのほうがお勧めだな。
976名も無き求道者:2007/05/10(木) 08:37:45.38 ID:xlXtIOnK
>>959
ドロップ品→砲撃のみでも可
収奪品→拿捕必要
レシピは、収奪品のほうですね。

ところで、
次スレって、勝手に立てちゃっていいのです?
977名も無き求道者:2007/05/10(木) 09:12:42.44 ID:YOfkhPN8
大いに結構だが、事前に宣言して欲しいところだ。
978名も無き求道者:2007/05/10(木) 09:25:33.04 ID:xlXtIOnK
では、立ててきます。
979名も無き求道者:2007/05/10(木) 09:32:34.09 ID:xlXtIOnK
大航海時代Online助け舟74隻目

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1178756863/l50
980名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:19:18.96 ID:f/Rn1T7p
うめ且つ助け船っぽい話はないものだろうか。
981名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:40:02.36 ID:YOfkhPN8
とりあえずイベント三週目はニ周目とやる事一緒?
微妙に変わってるみたいだが。
982名も無き求道者:2007/05/10(木) 15:11:56.11 ID:uu9vTCfx
週ごとに変化していくって
公式に載っているはずだが
983名も無き求道者:2007/05/10(木) 15:12:53.41 ID:BbuCapXg
手形は家具と交換できるのかな・・・
984名も無き求道者:2007/05/10(木) 15:19:26.68 ID:YOfkhPN8
いや、もっと変わるのかと思ってね。
最初と最後以外の三週間やる事一緒かよ・・・て思った。
985名も無き求道者:2007/05/10(木) 15:57:54.43 ID:NzFZYraZ
上位亡命って聞きますが 鯖での国の順位はどこでわかるのですか? ちなみに僕は乙鯖です
986名も無き求道者:2007/05/10(木) 18:00:22.01 ID:aYxQeJ1L
大商船とか
ゲーム内では実際に大臣に会って見るしかない
987名も無き求道者:2007/05/10(木) 23:36:36.51 ID:UQlfKaA5
乙鯖ナタールいくら投資したらプラチナ見れますか?

お願いします
988名も無き求道者
発展度が62000だからランカー4位までかな。
まだ一般投資者には見えないはず。
買うには4位にランクインしなければならない。

よって投資額は 今のランカー4位の額+1ドゥカート 以上すればOK。