EverQuestII 日本語版初心者調べてから聞いてスレ73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
─── EverQuestIIのJE(日本語版)に関する質問スレッド ───
■質問前に…スレ内の検索は→Ctrl+F、MacはCommand+F
 (まとめサイト) http://www2.atwiki.jp/eq2ch/
 (過去スレ倉庫) http://www.geocities.jp/eq2jeqa/
 (公式ナレッジDB) http://soe-jp.custhelp.com/cgi-bin/soe_jp.cfg/php/enduser/std_alp.php
■公式日本サイト http://everquest2.station.sony.com/jp/
 公式日本語フォーラム http://eqiiforums.station.sony.com/eq2?category.id=japanese
◆これからEQ2始める方へ >>8で無料体験版をどうぞ。製品版でのキャラクター引継も勿論可能
■日本語ニュースサイト
 (ニュース) OHVITAE --- http://www.murox.net/eq2/index.php
 (ニュース・初心者) 徒然News --- http://www.everquest2jp.info/
 (ニュース・スペル) SpellsIII --- http://eq2spells.itigo.jp/
■ガイドサイト群
 (クエスト) Maps&Quests --- ttp://eq2.gamepressure.com/
 (クエスト) Heritage --- http://www.geocities.jp/matek/index.html
 (クエスト) OGaming --- ttp://eq2.ogaming.com/
 (データ系) EQist2 --- http://eqist2.sakura.ne.jp/
 (バフ特化) ttp://taipanclan.guildportal.com/ContentControls/Support/
InfoSectionViewer.aspx?GuildID=31341&GuildInfoSectionID=61309
(EQ2ブログ集) http://www.blog.livedoor.com/common_theme-16711.html
■【重要】:サービス移行に関して ttp://murox.net/eq2/index.php?page=45
■ゲーム内チャットチャンネル < 現在3つ >
 LFG=グループ募集と参加   LFW=生産関連   MISC=雑談その他
 参加→/join [チャンネル名]  発言→/[チャンネル番号][半角スペース][本文]
 退出→/leavechannel [チャンネル名またはチャンネル番号]
 (チャンネル表示ウインドウのオプションから抜けることも可能)
▼前スレ:[072] http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1172931647/
▼本スレ:[258] http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1175152837/
▼PCスレ:[007] http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174781784/
2名も無き求道者:2007/04/07(土) 22:09:00.15 ID:EPKZ/RWS
Q、StationID登録時に、「そのフォーラムネームは既に使われています」と出てしまう問題について
A、不具合のようで調査中(1/2現在)。下記の英語サイトから登録する事により回避可能。

画面表示オプション設定ガイド 初心者必見!
http://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/eq2optiontest/index.shtml
かつての弱点の解消
 EQ1の持っていたクラスバランス
 かつて持っていた偏りを解消
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml
グループに置ける役割
 EQの精髄 役割分担はどう進化したか?
 グループ内で自分が担える役割の増加
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/002/eq2_002.shtml
難民島(初心者島)ウオークスルー
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/008/eq2_008.shtml
よりスマートなゲームへ
サブクラスに分岐することの利点
冒険すべきフィールドを迷わず進んでいける
よりスマートゲームへ進化したEQ
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/003/eq2_003.shtml
ファイター
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/004/eq2_004.shtml
プリースト
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/005/eq2_005.shtml
スカウト
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/006/eq2_006.shtml
メイジ
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/007/eq2_007.shtml
3名も無き求道者:2007/04/07(土) 22:09:38.61 ID:EPKZ/RWS
重要なお知らせ(2005/06/16)

■コレクターズエディションのアカウントキーについて
課金登録手続きでアカウントキーの入力を求められた際は、
「プレイングマニュアル」の巻末に印刷されている20桁のアカ
ウントキーを入力してください。

※登録手続きの画面では「『コレクターズエディション』のアカ
ウントキーは入力しないでください」とありますが、新規登録の
場合はそのままアカウントキーを入力して差し支えありません。

利用料金30日無料に関して
30日の無料期間は課金登録後に自動的に適用されますので、特別なお手続きは必要ありません。

ただし、アカウントの登録にはお支払い方法のご登録が必要です。クレジットカード支払いでは30日間
の無料期間が終了するまで、料金が請求されることはありません。

WebMoneyでお支払いいただく場合は、無料期間経過後の料金として事前に支払いが発生いたします。
ご登録直後は無料期間の30日と、お支払いただいた30日の計60日がプレイ可能な状態となっております。

■Stationネームに始まる一連の登録に関して
Stationネームに始まる一連の登録(ハンドルネームおよび課金情報など)は、デスクトップの「エバークエ
ストII」を起動して表示されるランチパッド上からお手続きください。なお、お手続きの途中で問題が生じた際
は、お使いのパソコンのインターネット設定で、JavaScript機能とCookie機能が有効かどうかをお確かめください。

例) Internet Explorer 6.x の場合

・Internet Explorerの「ツール」から「インターネット オプション」を選択します。
・「セキュリティ」タブを選択し、「このゾーンのセキュリティのレベル」枠内が
  「カスタム」になっている場合は、「規定のレベル」ボタンを押します。
・「プライバシー」タブを選択し、「設定」枠内が「中-高」以上や「カスタム」に
  なっている場合は、「規定」ボタンを押します。
・「OK」ボタンを押して設定を保存します。
4名も無き求道者:2007/04/07(土) 22:10:21.43 ID:EPKZ/RWS
アカウントステータスについて
暫定アクティブ:
(効果)
 解約、変更一切できない。
 継続期間は1〜15日

(原因)
 カード会社への請求が通っていない場合発生。
 請求が受理されるとステータスは「有効」になる。
 
(対処法)
 インフォメーションセンターに直接問い合わせて、
 そこで直接解約処理を行ってもらうと解約ができる。

暫定終了:
(効果)
 課金、変更一切できない。(解約状態)
 期間は暫定アクティブよりは短いらしい。

(原因)
 AdvPackをカードで購入した際、カード会社への請求が
 アカウントの利用権と同じ様に請求されてしまう。
 そのため、その請求が通るまでは暫定状態になる。
 利用権もカードで購入していれば暫定アクティブになるようだが、
 カードでの利用権購入ををキャンセルしていると、AdvPackの請求のみになり
 その請求が通っていない&解約されている という状態が重なり
 ステータスが暫定終了となる、模様・・・
 この場合、請求が通るまで一切何もできない。

(対処法)
 時が解決してくれる。
 アカウントステータスが「closed」になるまで辛抱強く待つ
 closedになったらログイン時に課金登録の通知が出るので再登録する。


5 名前:名も無き求道者 投稿日:2007/02/06(火) 01:27:07.00 C2UsJdRy
日本語版パッケージにDoF英語版拡張ディスクの Key登録方法

1.普通にランチバッド起動。最初の「同意します」「同意しません」画面の
 右上隅にある「日本語[JP]」を「英語[US]」に変更。

2.「他の言語を選択することにより〜中略〜時間がかかります。」の警告
 窓が出るので気にせず「OK」を選択。英語版ランチバッド起動。1.の英
 語版の窓がでるので「I Accept」を選択。
 いつものID、Passの入力画面(英語版)がでるのでいつもどおり入力。

3.いつものアップデートスキャンやキャラ選択の窓になる。英語版EQIIの
 フルDL始まってあまりの長さに鬱。気になるなら「UPDATING」のすぐ下
 にちっちゃくでてる「Cancel」を押せばDLは中断される。
 無視して「My Account」を選択。英語版のアカウントステータス画面が日
 本語とちょっと違ってビビルが気にせず画面中段あたりの「$ view edit」
 ボタンを押す。
5名も無き求道者:2007/04/07(土) 22:11:18.55 ID:EPKZ/RWS
5.普段の「マイアカウント」と同じ窓(英語版)がでるので下の方の
 「Enter Registration Key」ボタンを押す。Key入力窓になるので拡張パッ
 ケージのCD固定してある位置の上あたりに貼ってある「ACCT KEY」を入
 力。「Continure」を押して登録完了
 同封のハガキ状ペラ紙にある「Account Key」は友達紹介用の7日間無料
 新規アカウント用のKeyだw

6.ランチパッド終了させて再度起動。忘れずに1.の「英語[US]」を「日本語[JP]
 に戻して普段通りログイン。DoF日本語用のパッチDL開始。
 HDDの容量気になる人は「EverQuestII」フォルダ内の「LP_REGION_EN_US」
 フォルダを削除。拡張パッケージについてくるおまけのマジダルコインは中身
 がチョコなのでムシャムシャほおばる。以上。
6名も無き求道者:2007/04/07(土) 22:12:06.23 ID:EPKZ/RWS
【この方法は自己責任で!!】

Windows2000組でキャラ名や地名が「□□□」と文字化けしてる人は
以下の方法で修正可能

Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
"ZapfCalligr BT"="MSGOTHIC.TTC,MS PGothic"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
"Arial"="MSGOTHIC.TTC,MS PGothic"

↑をnotepadにコピペしてEQ2fontlink.regって名前で保存してダブルクリックして追加汁。
そして2000ごと再起動汁。

現在、ブローカーにて検索リストの保存を2byte文字で行うと
序所に重くなり、ゲームが落ちたりにin出来ない場合が出る模様
原因はEQ2フォルダ内の「eq2_broker_searches.xml」が不具合で数メガに膨れ上がっているためが殆ど
対処法は
「eq2_broker_searches.xml」を削除(自動で作成されます)
以降から検索リストの保存は必ず「半角英数字」で行いましょう

【この方法は自己責任で!!】
7名も無き求道者:2007/04/07(土) 22:14:10.45 ID:EPKZ/RWS
生産について (工房でのレシピ販売、資源ツールについて)

Q.生産レベルが2にならないので、レシピが買えませんよ?
A.工房の入り口とか内部とかの役員に話しかけろ

Q.生産用のレシピがありませんよ?
A.Tierを超える毎に、工房の横に立っているNPCが販売している。
例えば生産レベル20に達したら、20〜29のレシピが販売される。
20に達するまでは売ってくれないし、そもそも表示すらされない。


Q.採取時間を短縮できるツールっなに?
A.ウッドワーカーが作成可能で、チャームスロットを検索すれば出てくる。
採取スキルに合ったツールがいるから、全てに対応するとなれば5種類買う
必要がある。

 (素材名)〜 Trap → 狩猟
 (素材名)〜 Pick → 採掘 (石・鉱石)
 (素材名)〜 Saw → 伐採
 (素材名)〜 Pole → 釣り
 (素材名)〜 Shovel → 採取 (草・根)

以上を買って装備すれば対応する資源の採取スピードが向上する。
Tier6で-2秒なので、半分の時間で済む。下位互換なので、高Tier
ツールが一通りあればOK。
8名も無き求道者:2007/04/07(土) 22:15:29.77 ID:EPKZ/RWS
9名も無き求道者:2007/04/07(土) 22:16:12.28 ID:EPKZ/RWS
10名も無き求道者:2007/04/07(土) 22:16:55.56 ID:EPKZ/RWS
Desert of Flames Manual
http://download.station.sony.com/patch/web/eq2/en/DOF_Manual_Interior_FINAL.pdf
KoS Manual
http://eq2players.station.sony.com/pdfs/EQII_KoS_final.pdf

Firewall Proxy Info
http://eq2players.station.sony.com/en/support_article.vm?label=FirewallProxyInfo

Supported Sound Cards
http://eq2players.station.sony.com/en/support_article.vm?label=SupportedSoundCards

Supported Video Cards
http://eq2players.station.sony.com/en/support_article.vm?label=SupportedVideoCards

130コレクションクエストで、戦闘レベルは20→37、ASが0→6?
http://eqiiforums.station.sony.com/eq2/board/message?board.id=quest&message.id=118025
expはいるNamedと入らないNamed居たり(両方同LVで)、コレクションもexp入るの入らないのある
11名も無き求道者:2007/04/07(土) 22:17:45.26 ID:EPKZ/RWS
テンキーが何故か効かなくなってるトラブルについて、「暫定」解決方法

オプションでキー設定したら
1./save_keymaps 任意のファイル名.ini  でEQフォルダ内の"Keyboards"フォルダ内にkey設定ファイル作成
(デフォルトの名前のファイル名にすると、パッチのチェックで上書きされる?みたいなので任意のファイル名で)

2.EQ2フォルダ内の"Layouts"フォルダにcfgファイルがあるので、どれか1個をコピーしてrename
そのcfgファイルをnotepadなどで開き keymaps=xxx.ini ←ここの=以下に1で作成したiniファイルを指定

3.game内のオプションコンフィグで2で作成したcfgファイルが選択できるようになってるので、これを選ぶ
ちょっと面倒だけど、これでいまのところ問題なく動いてる感じ

テンキーが使えない件は、CTRL等と組み合わせると記録できるので、取り合えず適当に
CTRLとテンキー組み合わせてkeymapsファイルを作成して、あとでnotepadでCTRL部分も削除で
上手くいったかな
12名も無き求道者:2007/04/07(土) 22:18:37.66 ID:EPKZ/RWS
パッケの購入の仕方(店舗一例

EverQuest II Collector's Edition
http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=101-10895&kword=EverQuest

EverQuest II CD版 もれなくZBOARD EverQuest II KeysetとZBOARD Doom 3 Keyset
http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=101-10435&kword=EverQuest

EverQuest II DVD版 もれなくZBOARD EverQuest II KeysetとZBOARD Doom 3 Keyset
http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=101-10804&kword=EverQuest

こっちの2個はそれぞれ拡張パック。本体が無ければ遊べず、Lv上がってからで可

いずれもUS英語版 (日本語でプレー可能)
Everquest II: Kingdom of Sky もれなくZBOARD EverQuest II KeysetとZBOARD Doom 3 Keyset →KoSはアチーブメント レベル20から
http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=101-11231&kword=EverQuest

EverQuest II: Desert of Flames もれなくZBOARD EverQuest II KeysetとZBOARD Doom 3 Keyset →DoFゾーンは レベル45付近から
http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=101-11092&kword=EverQuest
13名も無き求道者:2007/04/07(土) 22:19:24.42 ID:EPKZ/RWS
【公式からのDL購入方法】
@Station.com(http://www.station.sony.com/)で、Stationアカウントを取る!(無料)
A上記で取得したアカウントでログインして、Station Store(https://store.station.sony.com/digitalDistribution/base/detail.jsp?language=ja&SKU=EQ2RE-DD-SW0306-DOWNLD)から、EverQuest II 本体をダウンロード購入する!
(約2,200円/要クレジットカード)
Bダウンロードが終わったら、インストールする!
C起動パッドを立ち上げて、"Region Select"を「Japanese[JP]」に変更する!
D日本語版に切り替わるので、そのままログインすれば必要なファイルがすべてダウンロードされる!(約6GB)
ESebilisサーバーにキャラを作って、ゲーム開始!
※EQ2は米鯖でも日鯖でも同じアカウントキー、クライアントを使用できます

【Direct2DriveからのDL購入方法】
http://www.direct2drive.com/225/product/Buy-EverQuestR-II-Download
@名前・住所・メールアドレス・パスワードを入れるフォームに入力
Aカードの番号を入力する
B支払い確認 $19.99 画面が出ます。確認ボタンを押すと 支払い確認メールが到着
D購入ありがとうの画面が表示されます。 ここで Start your Digital Download now. のを押す
EEQ2のキー番号の表示とEQ2ファイルのダウンロードができます
F最初にクライントを立ち上げてログインする時に「Japanese」を選ぶと日本語版をDL始めます。そして「マイアカウント」を選ぶとID作成
適当な海外ゲーム扱ってる店&通販で買っても、Fの方法で日本語版で遊べます

【日本語で起動するランチャーが欲しい人用 】
http://download.station.sony.com/patch/download/eq2/eq2-jp.zip
14名も無き求道者:2007/04/08(日) 02:46:11.56 ID:KWXAlM4Y
フェイで始めたんですがグレーターフェイダークからケイノスへはどうやって移動するんでしょうか?
なぜかフェイダーク周辺だけテクスチャ表示がおかしいので脱出したいです…
15名も無き求道者:2007/04/08(日) 03:23:43.62 ID:sfWGvSNm
グレーターフェィダークからブッチャブロックマウンテンへ出て港から船
サンダリングステップについたらアントニカへ出てケイノスだけど大冒険だなw
16名も無き求道者:2007/04/08(日) 05:35:10.62 ID:P/exMBQp
なんでケレティンとその周辺ってカクカクするんだろうな
17名も無き求道者:2007/04/08(日) 05:41:33.59 ID:VTDVZ/Tw
木とかのオブジェクトが多いからじゃね?
18名も無き求道者:2007/04/08(日) 07:24:21.01 ID:I3w7IzTr
ネクロの蘇生の等級を上げるとどのような変化があるのでしょうか?
説明文見た所全く違いが無いのですが・・・
19名も無き求道者:2007/04/08(日) 08:57:35.09 ID:uuLvSVSV
>>16
街とフィールドがシームレスに繋がってるからじゃないか?
QYとFPの中心街を複数に分けてるのは、負荷軽減の意味もあると思われ
フィールドも一定範囲ごとに読み込みしてるけど
ケレティンは樹上だから、読み込んじゃってると思う
20名も無き求道者:2007/04/08(日) 13:16:12.09 ID:DLqZJtNP
>>16
木とかのオブジェクトが多くて描画する時に負荷が増えるから
21名も無き求道者:2007/04/08(日) 14:47:14.48 ID:bvjQLJab
2005年9月以来の復帰なのだけど
パッケージがちと行方不明中。
http://everquest2.station.sony.com/en/install
から落した物でインストールして課金再開すれば
パッケージ再度購入しなくてもいけますか?
あと、サーバーって2005年以降変更されたの?
よろしく教えてください。
22名も無き求道者:2007/04/08(日) 14:49:09.03 ID:fzV5BzzO
アカウント覚えてれば、日本語ランチャーさえ落とせば、全部落ちてくるのでいけるだろ
23名も無き求道者:2007/04/08(日) 15:38:03.84 ID:+tOFEIRm
>>21
http://everquest2.station.sony.com/jp/install/

s鯖とv鯖の統合でs鯖一本化など、サーバーの変更はありました。
24名も無き求道者:2007/04/08(日) 16:27:50.35 ID:gr6PLyJk
パッケージは手に入れたんですが
英語版です。日本語版に変更できると聞いたのですが
本当でしょうか?今はCD読み込み機がバグっていて調べられない
25名も無き求道者:2007/04/08(日) 16:44:28.15 ID:0KfEQjeC
ランチパット上で、日本語版選択するだけ
2621:2007/04/08(日) 19:01:12.08 ID:jhnSDFkn
>>22,23
THX!!
がんがります
27名も無き求道者:2007/04/08(日) 19:49:35.91 ID:kQjAewBR
wizの20lvになったのですが、アントニカのノール等がgrp mobで大群で襲ってくる事が多いです。
それで最近wlkの方が実はソロ強いのではないかと思い始めているのですが、wlkも団体で囲まれたら死ねてしまうのでしょうか?
28名も無き求道者:2007/04/08(日) 20:08:23.86 ID:ut39ZAEC
おなじようなもん。ソーサラーのソロはRoot次第。
29名も無き求道者:2007/04/08(日) 23:24:29.01 ID:Do9uvSCJ
いろんなMMOを試してるんですが、EQ2はクレカ決済のみなんですか?
30名も無き求道者:2007/04/08(日) 23:29:35.91 ID:tTDiTxAq
ウェブマネーもいけるよ
31名も無き求道者:2007/04/08(日) 23:32:04.21 ID:6z7pBT3q
ウェブマネーOK
32名も無き求道者:2007/04/08(日) 23:33:16.60 ID:Do9uvSCJ
>>30
レスありがとうございます。
製品版DLにはクレカとGlobalCollectのみって書いてあったもので…
製品購入とアカウント料決済について詳しく書いてあるサイトありませんかね?
33名も無き求道者:2007/04/08(日) 23:46:15.19 ID:gqefc6+s
輸入ショップは本スレにあった気がする
34名も無き求道者:2007/04/08(日) 23:52:23.48 ID:Do9uvSCJ
皆様レスどうもです。
DL版のみクレカ決済のようですね。
どうやら通販などでパッケ買ってアカウント登録すればクレカ使わずに済むみたいですね。
ありがとうございました。
35名も無き求道者:2007/04/08(日) 23:54:20.84 ID:18+R2+JC
DL版は、拡張入ってないからね
輸入版パッケは、KoS・DoF・EoF全部入って六千円ぐらいだ
まあ、パッケ買っとけ
36名も無き求道者:2007/04/09(月) 00:06:28.09 ID:3kRCrPE9
>>21
パッケージないとキーが分からないんじゃ・・・
37名も無き求道者:2007/04/09(月) 00:14:22.94 ID:67av8jYw
一度登録したキーなんて、便所紙にも劣るよ
38名も無き求道者:2007/04/09(月) 00:35:32.72 ID:NW6JrgZV
>>36
CD無くても起動ファイルさえあれば、全部落ちてくる
39名も無き求道者:2007/04/09(月) 00:36:15.48 ID:N9rVQqyt
>>34
パッケージの購入で落ち着きそうだけど、
もしDL版を買うなら、EoFを買えばいいよ。
以前このスレでDL晩EoFにはクラシックも含まれているとの報告があった。
その他の拡張については別途購入の必要があるそうだが。
40名も無き求道者:2007/04/09(月) 05:46:32.20 ID:tx6VDvp6
れべる50ちかいんですが、LSにはいっていません
やばいですか?
41名も無き求道者:2007/04/09(月) 06:48:02.58 ID:X0fCHA2a
LSっていうのは、ろすとそうるですか?
よくわからないけど、すごくやばいのでかいせんをせつだんしたほうがぃぃとおもいます
42名も無き求道者:2007/04/09(月) 07:13:33.11 ID:WVwEFj9f
Lavastormだろ・・・常識的に考えて・・・
43名も無き求道者:2007/04/09(月) 07:20:07.41 ID:/2Ee772x
お前の常識が何かしらんが、煽ってんだろ。
空気読もうな。
44名も無き求道者:2007/04/09(月) 07:48:57.43 ID:QHrJSeJP
こういうネタにはネタで返してあげるべきだろ・・・
常識的に考えて・・・
45名も無き求道者:2007/04/09(月) 09:06:09.86 ID:FbaoPPHj
>>43が一番空気を読めていない件について。
46名も無き求道者:2007/04/09(月) 09:32:14.46 ID:gAoO+N5C
ミストランナーとかナイトメアみたいなギルドレベル○○以上でSP+お金で買える馬は
もしギルドを抜けた場合使えなくなりますか?
47名も無き求道者:2007/04/09(月) 10:13:51.23 ID:q30sGn8B
ギルド抜けても使えるかよ。
48名も無き求道者:2007/04/09(月) 10:14:04.33 ID:q30sGn8B
ごめん、使えるよ。
49名も無き求道者:2007/04/09(月) 11:20:08.24 ID:yergCEDK
細工の応用レシピを探しているのですが、EoF側の鉄箱で見かけたぐらいです。
旧エリアの箱でも出るのでしょうか?
(そして鉄クラスの箱じゃないと出ないのでしょうか?
50名も無き求道者:2007/04/09(月) 11:50:16.90 ID:E7D0imrh
ProfitUI導入したんですが、一つ目のホットバーが動きません。
二つ目以降は自由に動かせます。
対処法ありますか?
51名も無き求道者:2007/04/09(月) 12:57:48.25 ID:DnLAc5+x
>>50
それ、ウィンドウを透過してクリックとかオプション設定の問題じゃないのか
52名も無き求道者:2007/04/09(月) 13:21:44.52 ID:qw6H7v16
LSと言えば日本製超有名(唯一日本製で成功してるMMO)MMOのEQ2でいうギルドの事ではないか
LS = LinkShell
唯一の欠点はLSの玉をを変える事でLSが変えられる事・・・
このことで浮気者な利己主義に入るやすいお子様思考な奴が多すぎる

と、わざと疲れてみた

こういう事が嫌いで人の汚さがだけが見えるようなりFF11はやめた
EQ2はギルドに疲れたらソロ出来るしマッタリペースでもレイド参加も出来るし良いと思う
53名も無き求道者:2007/04/09(月) 13:26:58.66 ID:qw6H7v16
>>50
Profitt UI 純正のホットバーなら
ホットバーの左上か右下に唯一ホットバーの設定できるポイントあるので、そこで右クリックするとホットバーの設定メニューが出てくる
後は試行錯誤してくれ

これはバッグUI戸叶も応用可能
54名も無き求道者:2007/04/09(月) 14:56:52.85 ID:FbaoPPHj
>>47-48
わろた
55名も無き求道者:2007/04/09(月) 20:09:06.46 ID:sEKivy6v
一度開いたホットバーを消すにはどうすればいいのですか?
56名も無き求道者:2007/04/09(月) 20:30:48.46 ID:FZVlVBo8
右クリックして、ウインドウを閉じるを選択
57名も無き求道者:2007/04/09(月) 22:10:22.90 ID:ZAREwtkq
クエストジャーナルが更新されないバグがあったので、昨日の朝にサポートチケットきったんですが
いまだに何も更新されてないし音沙汰なし・・・GMの対応ってどれぐらいかかるんですか?
58名も無き求道者:2007/04/09(月) 22:14:41.65 ID:FZVlVBo8
フォーラムで聞いたほうが早い
俺は次の日に来たが
59名も無き求道者:2007/04/09(月) 22:22:52.82 ID:QHrJSeJP
>>57
早くて24時間。
遅いと10日ぐらい。
6057:2007/04/09(月) 22:24:49.11 ID:ZAREwtkq
>>58 >>59
結構かかるんですね・・・フォーラムで聞いてみます
ありがとうございました
61名も無き求道者:2007/04/09(月) 22:28:46.98 ID:1pZLXozJ
俺のときは3時間ぐらいで来たなぁ。
明日INするまでに対応してくれるといいな〜とか思ってたから
目の前にGM湧いたときはすげー焦った。
62名も無き求道者:2007/04/09(月) 22:28:59.58 ID:lJ1MUVNa
多分SOE側から見れば、フォーラムにレスできるころには、チケットの返事をしていると思う。
63名も無き求道者:2007/04/10(火) 01:20:56.32 ID:SBVTr4H8
今なんかアーマークエストおかしい?
FP側の2で、内容みるとフォールンゲートなんだけど、対象ゾーンがコモンランド、
で、実際にはコモンランドのmobでHITした。
以前にやったときは、内容フォールンゲート、対象フォールンゲートで、フォールンゲートでHITしてたんだけど。
これから3だけど、内容はフォールンゲートだけど、対象がNFになってる…。
64名も無き求道者:2007/04/10(火) 03:32:48.75 ID:O5htAOka
ペット放置でレベル上げしてるNECをチケット切って通報したときは20分くらいで対応してたよ。
65名も無き求道者:2007/04/10(火) 08:14:59.87 ID:1lsbjbXF
ほんとNECって基地外ばかりだな
66名も無き求道者:2007/04/10(火) 08:37:15.05 ID:l3M4eKMw
>>63
私も、日曜日の段階で
FP側のAQ2でフォーリンクルセイダー指定が同ガーディアンでHIT
AQ3は指定がFGにもかかわらず
FG全てのMobをたたいてもまったく反応なしでした。
67名も無き求道者:2007/04/10(火) 09:04:48.00 ID:eXP6JYD0
ほんとNECって基地外ばかりだな

基地はどこにでも居る

NECが多いんだよ

そんなこと無い。○○も・・・で、グダグダ。

そのうち飽きて終了

>>65
満足した?
68名も無き求道者:2007/04/10(火) 14:28:27.32 ID:Ct0Elz2/
たかがゲームで他人
キチガイ呼ばわりしてる奴の方が
頭おかしいんちゃうかと思うけどね
69名も無き求道者:2007/04/10(火) 15:17:44.71 ID:SBVTr4H8
>>66
フォールンクルセイダーは1じゃないっけ。
もしそうなら、その次の奴は、金属はFGのすぐ近くにいる同名の奴でHIT、
皮はコマンダーデッキだっけ、あのあたりの人間MOBでHIT。

ってことはジャーナルの対象地域が正しくて、内容の修正がされてない、ってことかなぁ。
とりあえずNFいって適当なもん叩いてみるか…
70名も無き求道者:2007/04/10(火) 16:26:03.04 ID:/BRHPRFC
QY側AQ3までのジャーナルはTSのMobに修正されたのは確認できた
さてAQ4はいまだに裏切りの地下堂なんだが…これもTSとかに修正されてるんじゃないだろうなあ?
71名も無き求道者:2007/04/10(火) 16:47:57.53 ID:E/rwrYSA
TS側AQ4は対象Mobも場所も昔のままだけどゾンビがヒロイックじゃなくなってました
AQ3の変更はソロでできるようにSH→TSなんだろうな
72名も無き求道者:2007/04/10(火) 17:05:56.72 ID:YB41df5e
フォールンディナスティが発売される1ヶ月前頃に休止したんですが、その頃から結構変化はありますか?
3キャラをLv30まで上げて、AQ等で人集め苦労しましたが、この辺りの中盤LVは今も人は少ないですか?
73名も無き求道者:2007/04/10(火) 17:21:57.05 ID:RB74cz7R
>>72
アップデート情報とか見ればどれくらい変わったかくらいわかるでしょうに。
中盤なんざどこのMMOでもいつだって人手不足だ。
74名も無き求道者:2007/04/10(火) 17:24:08.59 ID:QiqMgZpH
VoEででるクラス帽子のグラをのせてるサイトあったら教えてくださいまし
75名も無き求道者:2007/04/10(火) 17:29:04.21 ID:tlz5GzU4
今日からはじめるんですけど
なんか、はじまったところに人がすくないのが気になる
いたとしても7日間トライアルの人で
正式版を今日から一緒にはじめるとかいう人を見かけない
どうしてでしょうか?
職業じゃなくて種族に迷っちゃうねこのゲーム
76名も無き求道者:2007/04/10(火) 17:33:04.42 ID:CjNRsJ9R
>>74
答えてやりたいところだが、海外フォーラムで見たことあるんだが、URLどこか忘れたorz
見つかれば貼るから、期待しないで待っててくれ
77名も無き求道者:2007/04/10(火) 17:34:15.16 ID:31vT5mGk
>>75
EQ2はティアっていう概念がある。
これについてはレベル10づつの区切りでアイテムや狩場が
どんどん上にシフト行くとか思っておけば初心者のころは大丈夫。
のんびりやっても半日プレイすれば10レベルを超えるので
最初のティア(レベル1〜9)はそんなに人がたまらないんだよ。
最初のティアは操作チュートリアル的なもので
次のティア(T2)は冒険のチュートリアルと実践訓練みたいな
趣がある。この辺は駆け足で済ます人も多い。

冒険とか一緒に遊ぼうっていうのの本番はT3(20〜29レベル)
あたりから。あんまし心配しないで良いよー。
78名も無き求道者:2007/04/10(火) 17:39:32.44 ID:tlz5GzU4
>>77
ありがとうございます。
種族って能力地かわったりとかするんですか?
79名も無き求道者:2007/04/10(火) 17:44:05.54 ID:nx/h8k7/
能力値は少しちがうが、離れていても極端な種族間で誤差10程度。
それに合計値はどの種族もいっしょ、ステータスによる差は皆無。

種族ごとに覚えられる特殊な能力もある。
これらは>>1のサイト見れば一覧のせてるところがある。
80名も無き求道者:2007/04/10(火) 20:25:05.99 ID:jzj59iti
名前が表示されないNPCがいます

フェイで始めたのですが、保育所近くのNPCで、
Hキーで話しかけると、やぁ、X、と発言はするのですが、ターゲットに名前がでません
今のところ、そんなに困ることはないのですが、
ひょっとしたら、これから困るかもしれない…とか考えちゃったので、
直せる方法をご存じの方がいたら、教えてくださーい ヽ(`Д´)ノ

ちなみにUIは、思いっきりデフォであります
81名も無き求道者:2007/04/10(火) 20:32:40.59 ID:nzRMhlUg
元凶の場所ってクエで
荒れ果てた集落の東にあるツリーハウスへ行き、
High Chieftain Grexxを探す
ってあるんですが見つかりません
ゲーム内で聞こうにも人とあいません
誰か教えてください
82名も無き求道者:2007/04/10(火) 20:52:24.06 ID:TDj4WWyw
木の上にいる
83名も無き求道者:2007/04/10(火) 20:54:17.03 ID:7Y405P+m
>>81
そのレベルであまりネタバレしたくないけど
ツリーハウスがわかっているなら上に登ればいい。

もしツリーハウスがわからないということなら
そんなに広いわけじゃないし島中歩き回ることをお勧めするよ。

責めてるわけじゃないけど
すぐに人に尋ねるよりは
冒険心をもったほうがゲームそのものを楽しめると思う。
84名も無き求道者:2007/04/10(火) 21:03:04.25 ID:Tm6fcu9Q
>>81
せめて>>1だけでも試してくれ。
あと、たしかに通常会話なんか全くといっていいほど聞こえてないが、
ゲーム内チャットチャンネルを利用すればそこそこ発言が聞こえてくるよ。
85名も無き求道者:2007/04/10(火) 21:12:22.97 ID:CsRV1t1e
>>80
ターゲットウィンドウはデフォルトだと日本語が通らないので
一部の日本語名のついたNPCはターゲットウィンドウに表示されない。
SOEの方針ではNPC名は全て英字表示なんだけど翻訳の不具合なのかたまにいる

対処方法は2つ
1.ターゲットウィンドウをカスタムして日本語名を表示させる(やり方はフォーラム参照)
2.修正されるまで待つ(やぁ、Xで確認)
8681:2007/04/10(火) 21:39:52.60 ID:nzRMhlUg
一緒にクエ回ってくれる人見つかったんで
クリアできました
ぜんぜん違うとこさがしてました_| ̄|○
4時間くらいウロウロしてましたw
87名も無き求道者:2007/04/10(火) 22:07:39.00 ID:vGlswmOy
矢について教えてください。
矢を使うアーツで攻撃する場合、以前の仕様では矢の品質は関係なかったと思うのですが、
性能が見えるようになった現在、スキルの修正値は反映されるのでしょうか?
88名も無き求道者:2007/04/10(火) 22:37:56.97 ID:FVZOoDFH
ネリアック語ってGFの何処で売ってます?
89名も無き求道者:2007/04/10(火) 22:41:43.72 ID:6JaGZAS4
マーの神様のNPCがいる建物のすぐ近く
9069:2007/04/11(水) 00:39:17.32 ID:RM/cRfy7
FP側のアーマークエスト3は、NF入ったあたりのash vipperとash shrillerでHIT。
基本的にソロで出来るように下方修正されたんだろうけど、これじゃわからんw
91名も無き求道者:2007/04/11(水) 01:09:50.70 ID:01WpBEgn
FP人はネリアック語覚えれないんですか?
ケレティンでは売ってもらえなかったです
92名も無き求道者:2007/04/11(水) 01:10:50.23 ID:nT2jD3dF
フリーポートからケイノスに裏切ったら、
フリーポート・ミリティアなどのファクションや称号は無くなってしまうんでしょうか?
93名も無き求道者:2007/04/11(水) 02:19:35.84 ID:X9BMp9ci
>>91
普通に街で買えると思うが
94名も無き求道者:2007/04/11(水) 03:04:15.81 ID:OuRk61XW
>>92
称号はわからないけど、ファクションはそのままだった
95名も無き求道者:2007/04/11(水) 03:07:56.46 ID:qe56Xy10
ただ、裏切りQuestの行程でファクションが変化する
96名も無き求道者:2007/04/11(水) 03:31:36.20 ID:CTXxwtt7
>>87
矢の性能はオートアタックのみに関係して
CAには全く影響なかったはず。
97名も無き求道者:2007/04/11(水) 09:50:45.94 ID:bgKPTAYd
どうしてテンプレや既出に一々答えてあげるのでしょうか?
なんかそういう宗教?
98名も無き求道者:2007/04/11(水) 09:52:33.79 ID:rGzTbU0/
             /  . __ 、/ 丿               ヽ
          / ,  / ./  /  _ ,__'   i  i  i  i   'l
          //. /  /  /_-''’ ___,,ノ、  7  '       l
        . レ.l/  ./   /  ,,-'''''  l l  .l   ,       l
          / ,/   ´  , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l     i ...l l
         r/ .l  ゙   '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l     i  .l l
         .l.!         々' Vヽー--l/'‐、l /l   i  /ll
         l         /'''' ヽ   '..,,,___、l/./   ノ'l/ l'
        l         ./   !       '' /'/' ,/)ノ
        l        /   /          / ,// 
        /       丿   亅         ./ /r'   
     / ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶   ____        ./ /   また基地害マスターズか・・・
   / ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃    //r'\
   /          '-,/  .l \  ' ̄   ,/ / │ ''、、    こいつら一年中粘着やってるような
  ./            /  l 丶ゝ,,,,,,,-‐''  /  │  'l "'-、
 /          .∩/   .l  /─、 ,─/   │   'l  "'-、     アホンダラのニートは死ねばいいのに
../          ∩/    .l /  Cl l - l\  │    'l    "'-、
/            /     レ' ヽ┌──┐ソ\ │     'l      "'-、
99名も無き求道者:2007/04/11(水) 10:28:58.98 ID:/hqvMXG3
>>97
街中で道を聞かれて
近くに町内マップや交番があれば連れてってあげる人もいるだろうし
自分の知ってる場所なら直接教えてあげる人もいるだろう。
書店で地図立ち読みでもしろよとか答えるのも有りだろうけど
もう少しこころのゆとりを持ってもいいんじゃないかね。
100名も無き求道者:2007/04/11(水) 10:46:16.17 ID:F5dkwVAQ
点プレの
【Direct2DriveからのDL購入方法】
http://www.direct2drive.com/225/product/Buy-EverQuestR-II-Download
が、見つけれないんだが俺ってОοβακαУαЯο..._〆(゚▽゚*)?
101名も無き求道者:2007/04/11(水) 14:13:41.95 ID:bGpgvx2l
>>91嘘ばっかこいてんじゃねーよカス

102名も無き求道者:2007/04/11(水) 15:29:06.80 ID:uW/gfvtN
どのmobが、どのアイテム落とすか分かるようなサイトはないでしょうか?
特にレアなものとかではなくて、広幅織の〜とか、そういうやつ。
103名も無き求道者:2007/04/11(水) 15:35:18.10 ID:tJD5vW1y
>>102
各サイト巡回して、そういったアイテムで検索かければいいじゃないの。
ヒットしたら載せてる、ヒットしなかったら載せてない。
104名も無き求道者:2007/04/11(水) 15:52:19.32 ID:yzptH1Hr
>>102
あんまりそういうの気にしたことないからよく知らんけど、
テンプレなら、
http://eq2.allakhazam.com/
以前紹介されていたとこなら、
http://eq2.mmodb.com/
とかかな?
どちらもまだ抜けているところがあるのはご愛嬌。
105名も無き求道者:2007/04/11(水) 16:40:31.71 ID:qu1H+6WX
勘違いで/Bugの報告をしてしまったときに、バグ報告の取り消しって出来ましたっけ?
もしくは、いま送ったバグ報告は勘違いだったと言うことを知らせる手段か何かありませんか?
106名も無き求道者:2007/04/11(水) 16:46:51.25 ID:5srfQdRs
大丈夫だろ
放置しとけ
107名も無き求道者:2007/04/11(水) 17:26:36.51 ID:F5dkwVAQ
108名も無き求道者:2007/04/11(水) 19:30:42.60 ID:Z6u7DWwQ
アマゾンでも売ってるでー
109名も無き求道者:2007/04/11(水) 22:21:29.17 ID:QFFGmyZS
ザ・ケイブでクエストを受けて、強力誘因ビームを受け取ったはずなんですが、
今探してみたら見つからなくて、クエストが進みません。
もし間違って捨ててしまったとしたら、もうクエストはあきらめるしかないでしょうか?
110名も無き求道者 :2007/04/11(水) 22:25:31.46 ID:/OjK8Awj
>>109
クエをくれたノームに話しかければ、
もう一度くれるんじゃないか?
それでもらえなければ、
一度ジャーナルからクエを削除して受け直せばもらえるはずだ。
111名も無き求道者:2007/04/11(水) 22:28:10.49 ID:QFFGmyZS
>>110
もう一度もらえました。ありがとうございました!!
112名も無き求道者:2007/04/11(水) 22:45:28.59 ID:z7N4uAiS
あれ確かゾーンアウトすると消えるんじゃないか。
113名も無き求道者:2007/04/12(木) 00:39:40.13 ID:SFXbCJaf
WIZとWLKそれぞれの短所と長所か知りたいです
またGrpにいる時アタッカーとして役に立つのはwizの方だと思うのですが
wlkはどの様な時に有効なのでしょうか?やはり敵が多くいるゾーンですか?
114名も無き求道者:2007/04/12(木) 01:24:43.47 ID:SJeNSSHY
>>109 >>112
アイテムの説明に、「ゾーン不可」って書いてたと思う。
気付かないと焦るよね。
115名も無き求道者:2007/04/12(木) 02:59:56.92 ID:e2DqkcJ2
単純な攻撃力ならWlk。
Wizは攻撃力は多少譲るけどEvacやテレポートができる。
WlkはAEが得意だが、単体攻撃力もWizにひけをとらない。
一方、Wizはマナバーンのような一発10万弱くらいの攻撃が可能。
116名も無き求道者:2007/04/12(木) 03:10:32.57 ID:V5yofll9
WLKは攻撃力 WIZは瞬発力
117名も無き求道者:2007/04/12(木) 06:49:53.15 ID:71XI2OzH
Dwarven Ringmailのクエストなんですが
スタートのNPCに話しかけても
クエストがはじまりません
先にこなしておくクエストとかあるのでしょうか?
118名も無き求道者:2007/04/12(木) 12:49:47.64 ID:6M1nWUwm
>>117
あるよ
119名も無き求道者:2007/04/12(木) 13:45:49.26 ID:VX3uYua0
>>117
クエマークが出てる?
出てるなら会話の選択肢をちゃんとしたの選べばクエ受けれる。
結構面倒だったような記憶がある。
120名も無き求道者:2007/04/12(木) 13:58:59.89 ID:RfzrN1Pt
クエストでケイノスの工房の役員と会うってあるのですが
工房の役員ってどこにいるのでしょうか?

街全部のマップをくまなく探したはずですがいないのです。。
教えて下さい。
121名も無き求道者:2007/04/12(木) 14:01:59.92 ID:VD8Az5mK
工房の中に入れ!
122名も無き求道者:2007/04/12(木) 14:29:34.18 ID:RfzrN1Pt
>>121
本当に申し訳ない、その工房を探し続けてるのです、どこにあるか教えて下さい。
正直探し疲れました、キャラクターのLvも22になるし、初めて1週間、公式のFAQで
検索してもでてこず。
お願いします。
123名も無き求道者:2007/04/12(木) 14:34:12.67 ID:41tr8yy+
>>122
街ごとに工房の場所は違うから所属してる街を書かないと答えようがない。
というか地図にマークついてないかふつーに。
あと話し掛けるときはWクリじゃなく右クリックでHailのクセをつけたほうがいいぞ。
124名も無き求道者:2007/04/12(木) 14:35:53.31 ID:n76eyewP
>>122
まずはウィローウッドでもキャッスルビューでもいいから街中のゾーンできるところ全部いけ。
入り口は地面から出てる木製の枠、すぐ横にレシピ売ってるNPCが立ってる。
125名も無き求道者:2007/04/12(木) 14:36:36.36 ID:RfzrN1Pt
>>123
今はケイノスと言う街にいます。
クエストもケイノスの工房の役員とあります。
NPCとはHailで話す癖はつけております。
126名も無き求道者:2007/04/12(木) 14:38:20.03 ID:RfzrN1Pt
>>124
ありがとうございました。
クエストのケイノスと書いてあったのでケイノス港、南ケイノス、北ケイノスを血眼になって探してました。
いまからキャッスルビューとウィローウッド探してきます。
127名も無き求道者:2007/04/12(木) 14:40:48.00 ID:/Fj93/f+
また釣りだったか
ウゼェ
128名も無き求道者:2007/04/12(木) 14:58:28.71 ID:DlSbUcbq
この手の初心者が引っかかりやすい部分はどのMMOにもあるべ
春は新規参入者の多い次期だぞ、引退者も多いけどな
うぜぇとかカスとか初心者質スレで言うなよ
129名も無き求道者:2007/04/12(木) 15:01:36.52 ID:3xDEgj0X
>>126
飛ばされた街で調べる癖を付けるのだ
130名も無き求道者:2007/04/12(木) 16:13:30.52 ID:41tr8yy+
>>126
うん・・。俺が「所属してる街」なんて書き方したのが悪かったよ。
最初にたどり着いた町って書きゃ良かったのか?
ともかく工房はキャッスルビューとウィローウッドだけじゃなく全部の初期町にある。
まあどこの工房使おうと同じだし、そのうち理解するだろうから好きにすりゃいい。
ただマップ見るクセはつけようぜ。インスタンス入り口の印ついてんじゃねーか。
131名も無き求道者:2007/04/12(木) 16:52:27.47 ID:71XI2OzH
>>118-119
ありがとうございます

クエストマークは出てないんで
今もってるクエスト消化してみます
132名も無き求道者:2007/04/12(木) 17:07:59.55 ID:VX3uYua0
>>131
敬意と貢献だよな?
前提は特にないと思うがなぁ。
単にレベルが足りてないとかはあるかも。
133名も無き求道者:2007/04/12(木) 17:11:46.00 ID:Z/7EweEs
画面の表示設定(テクスチャやらパーティクルの設定)を、ソロの時、GRPの時などで切り替えて
遊べるようにしたいと思うのですがカスタムUIにそれを実現できる物があるのでしょうか?
もしあって現在実際に使用している方がおりましたら情報をお願いします。
134名も無き求道者:2007/04/12(木) 17:18:22.52 ID:VX3uYua0
>>133
パフォーマンスいじれればいいのならあるんじゃないかな?
てかマクロで「/r_performance 任意の数字」でも出来るけど。
135名も無き求道者:2007/04/12(木) 17:22:41.86 ID:MjpR3APC
確かケイノスでバーバリアンの町では工房の入り口がデカイキャラだと不可能じゃないかと思えるほどの狭い軒下にあるのだが・・・・・
あれはどうなん
136名も無き求道者:2007/04/12(木) 17:25:05.53 ID:3xDEgj0X
>>135
お前今プレイしてないだろ
いつの話だ
137名も無き求道者:2007/04/12(木) 17:33:30.98 ID:71XI2OzH
>>132
はいそのクエストです
LVは30越えているので
問題なと思うんですが。
138名も無き求道者:2007/04/12(木) 17:39:33.98 ID:0tauUY8z
>>133
今はProfit使ってるが、カスタムUIでボタン1個で変えれるのは沢山あるよ。
139名も無き求道者:2007/04/12(木) 17:44:04.92 ID:VX3uYua0
>>137
む、逆に高すぎかw
クエが灰色になるとクエマーカー見えなくなるから。
なのでやぱし話しかけて会話の選択肢で正しいのを選べばOK。
たしかなんかに敬意を表したいんだ、みたいな方向にもってけばクエでたかと。
違うのえらぶと会話が終了。
140名も無き求道者:2007/04/12(木) 17:47:54.95 ID:71XI2OzH
>>139
なるほど
会話の選択の仕方が悪かったのですね
戻ったらいろいろ試してみます
141名も無き求道者:2007/04/12(木) 20:44:53.66 ID:6AEoxBtE
>Dwarven Ringmailのクエスト
NPCの話を一通り聞かないとクエストをくれる選択肢が出てこない。
会話中の選択肢選びまくってくれ。
142名も無き求道者:2007/04/13(金) 07:36:01.53 ID:mNB1ycrv
話聞いてると項目が増えるんだったんですね
気づかずに全部聞いたつもりになっていました・・

答えてくださった皆さんありがとうでした。
143名も無き求道者:2007/04/13(金) 09:56:03.15 ID:rWrcsnlC
レイドで同じ職業が複数いた場合に
同一のデバフは入れたぶんだけ効果があるのでしょうか。それとも、誰か一人の物しか効果がないのでしょうか。
例えば、耐性を100下げるデバフがあったとして、
二人がかければ200下げることができるのかどうか、ということです。
実際に私が使っているクラスはインクイジターで、
コンヴィクト(耐性減少)、ディペース(知性・筋力低下)などのスペルを使っています。
144名も無き求道者:2007/04/13(金) 10:17:30.54 ID:vOVxAwC0
ウッドワーカーがLv49になって「カメレオンのトーテム」と「ジャガーのトーテム」が作れるようになったのですが、
 カメレオン:透明
 ジャガー :透明+ステルス
という感じの説明が書いてあります。
これってつまり、ジャガーのトーテムがあればカメレオンの方は要らないということでしょうか?
それとも、カメレオンのトーテムにも何か利点があるのでしょうか?
145名も無き求道者:2007/04/13(金) 10:39:52.28 ID:vaUN1kec
ステルスの方がより深い潜伏を行っています。
ただし、Seeインビジ持ちはSeeステルスも所持している場合が多いので
性能自体はあまり気にするほどの差ではありません。
(もちろんSeeインビジしか持ってない敵はジャガーがあればスルー出来ます)
また、カメレオンの方は効果30分、ジャガーは15分という違いも有ります。
最近使っていないのでうろ覚えですが、その2種のトーテムは別タイマーを持っているので
2種類持ち歩くとインビジ解除しても即座にインビジ状態になれるメリットがあったかと。
あんまりトーテムの再使用時間を気にした事が無いので有効かどうか不明。
メインカメレオン、時々ジャガーで使ってた記憶がありますねぇ。ここらは識者のPOP期待。
146名も無き求道者:2007/04/13(金) 10:54:42.62 ID:vOVxAwC0
即レスありがとうございます。
ですがアイテムの説明ではどちらも持続時間15分となっています。そこだけツッコミ。

基本的にどっちでも同じということの様ですね。
2種類持ってればリキャストタイムを気にしなくて良いのでちょっと便利という感じでしょうか。
とりあえず2つともブローカーに並べてみて、売り上げの良い方を量産したいと思います。
147名も無き求道者:2007/04/13(金) 11:02:01.13 ID:vaUN1kec
ありゃー、勘違いしてましたか。失礼しました。
148名も無き求道者:2007/04/13(金) 12:38:59.44 ID:tuyle5F0
>>143
キャップまでは重なるんじゃなかったかな?
149名も無き求道者:2007/04/13(金) 15:43:15.35 ID:jRlzybCd
BuffもDebuffも重ならないと思う。
150名も無き求道者:2007/04/13(金) 15:57:16.40 ID:vLEUMmxE
151名も無き求道者:2007/04/13(金) 16:03:26.23 ID:2gzoNZn2
同クラスのバフで同種類のものは効果の大きな数値のみが現れる
同サブクラスのデバフで同じものは重なるように変更されている(昔は重ならなかった)
デバフについては100を二つ重ねると200になるかどうかは知らない
収益逓減カーブ式が使われているなら100かけたときと200かけたときの効果に差が出てよくわからないんだよな

wikiの内容も微妙に自分の知ってるバフやデバフの効力と違うんだけど
変えて良いのか迷うんだよな
ここら辺ややこしすぎるよEQ2
152名も無き求道者:2007/04/13(金) 20:23:04.75 ID:xKTUL8ms
EQ2JEwikiには
>>ここからすれば、EQ2は手強い敵1体を相手にすることが圧倒的に多いゲームであるため、単純な余ダメージ量だけを見るのであればウォーロックよりウィザードを選ぶべきだとも言える。

>>ソロ能力はあるとは言えるが、単体専門ではないので、ソロで強いとは言えない。
とありますが
ソロ能力はWiz>WLKなんですか?
PTにおける貢献度もWiz>WLKでしょうか?
また個人的には結構GrpMOBが多いように感じるのですが(まだ序盤ですけど)、後半になると強いMOBと一体と戦って先に進むという形になる事が多くなるのでしょうか?
153名も無き求道者:2007/04/13(金) 20:25:22.78 ID://Iq+Vwh
切り詰めてプレイするならWizやればいい
けど、そこまで気にする必要も無い
要は、友達できるかできないかだ
154名も無き求道者:2007/04/13(金) 20:42:01.68 ID:zqpYkSm1
すいません、LV60代なのに未だにギルド無所属なのですが、
LV別chでも精々40代までしかギルドメンバー募集が掛からないのですが、
このレベルだともう今更ギルドに入る事は出来ないのでしょうか?
155名も無き求道者:2007/04/13(金) 20:44:50.39 ID:X7mY447k
>>152
一概にはいえない。グループの貢献度はどっちも同じ。
テレポートなどの移動系呪文がある分Wizのほうが人気だが。
Wlkには呪文スキルUpがあるのでこれが地味にきく

両者ともヘイト下げ手段がすくないので、グループでは抑え目プレイになる。

単体・複数は、ソーサラーは囲まれると一瞬で逝くから
ソロは単体Mobを狙う場合が多いことをいっているんだろ。

>>154
Uキーを押してギルド募集ウィンドウを開け
156名も無き求道者:2007/04/13(金) 20:45:51.09 ID:H/A0Epti
>>154
レベル60代なら、何度も一緒に組んだ人とかいない?
そういう人がいるなら、その人にギルドに入れないか相談したほうがいいかもよ。
157名も無き求道者:2007/04/13(金) 20:46:39.10 ID://Iq+Vwh
>>154
声掛けられるのを待つより、自分で調べて声掛けろ
60でも十分可能だ
158名も無き求道者:2007/04/13(金) 21:05:52.63 ID:2gzoNZn2
>>152
そこまで気にするならWizにするかクラス変更クエすることをお勧めする
GrpMobは後半になっても多いし、Wlkは貢献度から見てもWizに負けてるわけではない
難しことじゃないんだからWizのことが気になるなら一度Wizをやってみればいい
ここで何度も聞いてるようじゃいつまでたっても気にし続けることになるだろう
159名も無き求道者:2007/04/13(金) 21:49:42.99 ID:ThZwjhtn
コピペにマジレス乙


触るなっつーの
160名も無き求道者:2007/04/13(金) 21:51:52.51 ID:wbCYS51R
グリーンフッド作戦のクエなんですが、トラッブマスターってどこにいるんでしょうか?
港の防壁の中だそうですが、それらしい人物がいないのですが…
161名も無き求道者:2007/04/13(金) 21:59:52.19 ID://Iq+Vwh
/waypoint +211.20, -39.31, +197.88
162名も無き求道者:2007/04/13(金) 22:00:54.52 ID:zZ/Uaq0k
ゲート出て東に進んだ先にある小屋のウラ。
163160:2007/04/13(金) 22:21:58.53 ID:wbCYS51R
レスありがとうです。
ゲートの外なんですね、「防壁の中」ってのは当たってるんだろうか…
明日にでも行ってきます。
164名も無き求道者:2007/04/13(金) 22:29:23.92 ID:cHWxEGc7
マリナーズベルで行くアントニカの出発点近く、
灯台の裏の地下室の扉の鍵を開けて中に入りました

が、僕はレベル22、中の敵は全て灰色でした
殲滅しましたが、これといったdropも無く・・・

このまま外に出るしかないのでしょうか?
「EQ2MAP」の書かれている「Ghoulbane」の文字が気になるのですが

ご教授よろしくお願いします
165名も無き求道者:2007/04/13(金) 22:44:20.59 ID:fiiSEgBX
>>164
20回くらい入れば一回くらいはレベル10前後の装備がドロップされないこともない。
勿論緑までの場合な。
それとマップは別の場所のマップが間違って出てきてるだけで、
そのバッカニアズレストとは関係ない。
166名も無き求道者:2007/04/13(金) 22:44:50.01 ID:/xSJgv7l
小さな銅の鍵のクエかな
あれは確か、中に入るだけのクエだった気がする
適正レベルで行けば、ネームドがドロップしたような・・・
けど、お前さんのレベルは既に高過ぎて関係無しだ
167164:2007/04/13(金) 22:47:05.01 ID:cHWxEGc7
>>165 さん
>>166 さん
回答ありがとうございました

黙って外に出ることにします・・・
168名も無き求道者:2007/04/14(土) 08:54:31.01 ID:W9YHTzXB
デスフィスト城ってまだエピックx2ですか?
ソロでいくのきびしいかなー
169名も無き求道者:2007/04/14(土) 09:14:55.60 ID:HQTvkj+q
>>168
なぜソロで行こうとするの、馬鹿チンが
170名も無き求道者:2007/04/14(土) 09:20:56.35 ID:pz9exzkA
ソロで行く奴って何が楽しいんだろ?
金なんか意味為さないし、野良でもいいからグループで行ったほうが
よほど楽しくない?
171名も無き求道者:2007/04/14(土) 09:37:37.37 ID:W9YHTzXB
とりあえず中様子見にいきたいなーとおもって。
朝から募集してもあつまらないだろうし
172名も無き求道者:2007/04/14(土) 10:16:02.34 ID:ZP6jPWWn
普通に集まると思うけど。
173名も無き求道者:2007/04/14(土) 10:20:20.49 ID:W9YHTzXB
まぁいいわ。わからないってことで。

募集したら集まるかどうか聞きたいわけじゃないので。
どうせエンペラーとかだけエピ2だろうしな。

普段はグループ組んでるけど、ローブ作るアイテムが欲しいからとかそういうので
たまにソロでいったっていいじゃない。

174名も無き求道者:2007/04/14(土) 11:08:28.89 ID:ZP6jPWWn
じゃあ行けよ。
お前のレベルもクラスもわからないのに答えられるかっつーのw

それに>>168では
> エピックx2ですか?

なんてラストまで行く気満々の癖に>>171では
> とりあえず中様子見にいきたいなーとおもって。

ってw
アホかw
様子見るだけなら自分の足で調べようとは思わないのかよw
スレタイの意味がわからないおバカちゃんですか?


ついでに言えば、エンペラーはレベル42▲x3のヒロイックだ。
eq2wikiみりゃ書いてあることだけどな。
175名も無き求道者:2007/04/14(土) 11:16:49.01 ID:2ADr+Oi0
Forum見てて欲しくなった。
ロボ変身アイテムってどこでゲットできるの?
176名も無き求道者:2007/04/14(土) 11:24:16.44 ID:W9YHTzXB
ラストまで行きたいなんて一言もいってませんが?w
素材ほしいなって思っただけで、エンペラーまで倒すつもりなんて無いし。
(そもそも、Mobが固定でドロップするのかどうかもしらんが。)
普通のゾーンに比べてMobが多いのもしってるし

実際調べてから聞いてる奴なんてほとんどいないだろ。
まぁ、めったに来ないスレなんでどうでもいいですw


177名も無き求道者:2007/04/14(土) 11:25:47.71 ID:W9YHTzXB
あと、前はエンペラーはx2のエピックだったもんですからw
変更全部なんて覚えてないし、すいませんねw
178名も無き求道者:2007/04/14(土) 11:26:45.06 ID:kciYpvDd
見苦しいからもういいよ
179名も無き求道者:2007/04/14(土) 11:31:21.15 ID:01LtZ8fY
ID:W9YHTzXB

なにこの池沼
180名も無き求道者:2007/04/14(土) 11:48:34.06 ID:zBjV7pIO
>>176 お前、脳大丈夫か?
181名も無き求道者:2007/04/14(土) 13:11:58.82 ID:xHE9t1OM
すいません、最近復帰した者なのですがgrp構成で1ヒーラーはダメな風習になったのでしょうか?
またクラス被りもいけない風になったのですか?どちらも嫌がられたのですが・・・
182名も無き求道者:2007/04/14(土) 13:13:00.32 ID:ZP6jPWWn
>>176
エンペラー以外にエピックx2がいたのなら教えてください
183名も無き求道者:2007/04/14(土) 13:14:40.85 ID:m9ExL3Qy
>>176
頭に何か沸いてるのか?

変更前にエピックx2だったのはEmperorだけだろ。
それがそのままなのか聞いておいて、
ラストまで行く気は〜ってw
184名も無き求道者:2007/04/14(土) 13:17:17.36 ID:t+diSzxF
>>181
嫌われてるんじゃないの?
185名も無き求道者:2007/04/14(土) 13:18:08.90 ID:pz9exzkA
>>181
1ヒーラーやクラス被り嫌がる奴を晒す風習になってるよ
さあ晒せ
186名も無き求道者:2007/04/14(土) 15:03:22.51 ID:QalAowso
晒せ
187名も無き求道者:2007/04/14(土) 15:27:26.43 ID:wvC3Q5J4
>>181
行く先のドロップの関係でサブクラス被らないように〜というのはあるけれど、
普通のクエやインスタンスくらいでそういうこと言う奴は適当に処置しておけばいいよ。
188名も無き求道者:2007/04/14(土) 15:29:25.30 ID:sBnu4lnz
>181
マジレスすると、場所による。
EoFインスタンスとかでセット装備狙いだと、
クラス被りの無いように組むが、それ以外だとあまり関係ない。

敵が複数きたときの打撃が近頃大目なので、
1ヒーラーだとHeal間に合わない時があるので、保険も込めてだな。
1ヒーラーでもなんとかなる(他のクラス編成等によるが)

OoBとかよく1Healerで行くよ。アタッカー大目の方が殲滅早くて初弾さえ凌げば楽。
189名も無き求道者:2007/04/14(土) 15:45:01.89 ID:ZP6jPWWn
今流行のOoBやCoV,アンレストなどのセットアーマー狙いのインスタンスなんかは
1ヒーラーでも行けるだろうけど、
個々人の能力の不明瞭な野良では>>188の言うように
保険的な意味合いもかねて2ヒーラーが好まれているんだと思う。
190名も無き求道者:2007/04/14(土) 17:06:39.06 ID:xHE9t1OM
いや、晒せと言われても既に風習がそんな感じなので・・・
今RoVのレベル帯なのですが、2ヒーラー、クラス被り無しで当たり前みたいな感じですね
1年程前はヒーラー無しでも行ってたりしたのですがずいぶん変わりましたな〜
191名も無き求道者:2007/04/14(土) 17:50:54.26 ID:3qS/oKpy
OoBなど行っている連中のAltが大半だから、
そうゆう風潮があるんじゃないのか?
192名も無き求道者:2007/04/14(土) 17:53:13.81 ID:wie/OKBL
>>190
セットアーマー狙いのインスタンスの募集が主になっているので
クラス被りなしの募集ばかりがLFGチャンネルで流れる
それをずっと見てる新規はクラス被り=悪だと思うようになった
もっとも昔からヒーラー間ではクラス被りは嫌がられていたけどね
そしてブロウラーはTank被りを歓迎していたw
193名も無き求道者:2007/04/14(土) 18:51:14.45 ID:gyd2k9an
自分で集めてお好み編成がオヌヌメ
194名も無き求道者:2007/04/14(土) 19:19:25.40 ID:+I/uDPeT
OoBやCoVはひとこないと5にんでもいっちゃうなw
195名も無き求道者:2007/04/14(土) 19:41:17.76 ID:v7nUcQ5t
クラスが嫌がられているんじゃなくて、自分が嫌がられているって可能性も考えようよw
196名も無き求道者:2007/04/14(土) 21:01:06.80 ID:GtI+hvqA
トレード付加のアイテムを拾うときにいちいち確認が出るんだけど
これを出なくする事できます?
197名も無き求道者:2007/04/14(土) 21:21:25.00 ID:h9p53+G7
>>196
オプションにはないな
GMを呼び出す理由によくある
アイテムを無くした、トレード不可品を間違えて拾ってしまった、レジェンダリを破棄してしまった
これらアイテム関係の問題を回避するために外せないようにしてあるんじゃないかな
198名も無き求道者:2007/04/14(土) 21:55:13.16 ID:g+Pl7Fyg
これから初めて楽しめますか?
FFみたいに閉鎖的だとやりたくないです。
199名も無き求道者:2007/04/14(土) 21:58:59.86 ID:h9p53+G7
>>198
これからはじめても楽しめるだろう
ちょっと気にかかるんだがFFのどこが閉鎖的だったんだ?
閉鎖的になるかどうかなんて、プレイヤーの楽しみ方やプレイスタイル次第だと思うんだ
200名も無き求道者:2007/04/14(土) 22:27:41.94 ID:g+Pl7Fyg
>>199
サンクス。アキバでパッケージ探してきます。
201名も無き求道者:2007/04/14(土) 23:02:32.71 ID:KgYH4ZIG
>>198
個人的には閉鎖的ではないと思う
ただグループは自分からどんどん声をかけないと 組みにくいように感じる
まだ序盤(現在Lv25)だから偉そうな事も言えないけど 自分からどんどん声かけないと「閉鎖的」って思うかもしれない
ただ淡々とソロでクエストを達成する事も難しくないし(ただしヒロイックのクエストは難しいけど…) 好きなキャラクター・好きなクラスでも
バランスの良いゲームなので「このキャラと職業を選んだからgrpでき不利」だとかって事は無いから自分からどんどん募集して 声かければ
grpは案外すんなり入れちゃったりする

少なくとも私はLFG表示しているLVの近いキャラクターがいたら気軽に声かけてるよ
声のかけ様で閉鎖的と感じるか感じないかは凄く違うと思う
202名も無き求道者:2007/04/15(日) 00:10:40.82 ID:DIdTyPd3
フェイの長距離飛行能力に憧れているのてすが、あの長距離飛行は他のキャラクターだとしても装備などの効果で実現できたりするのでしょうか?
203名も無き求道者:2007/04/15(日) 00:17:07.91 ID:3s3iXSSq
マントか何かにそういう効果のがあったはず
204名も無き求道者:2007/04/15(日) 00:50:06.10 ID:RYL435vU
>>202
飛行出来る靴がある、落下ダメージ軽減マンともある、二つ合わせればフェイと大体同じ
しかし確かマンとはダメージは減りはするがゼロじゃない、がケレティンの都市から落ちても平気な位らしい
205名も無き求道者:2007/04/15(日) 01:31:52.97 ID:kscouapK
>>203
どっかのレイドドロップであったはず
206名も無き求道者:2007/04/15(日) 01:36:30.77 ID:72fK9Bmj
逆だろ。
207名も無き求道者:2007/04/15(日) 01:51:02.27 ID:VPFqMgZH
装備に付いた効果について教えてください
戦闘中のPaw回復効果(フローティングソート)の付いたアイテムが二つ
ある場合、効果は重なるんでしょうか?
Vの3と、Wの4で合計7回復?それともレベル上のWだけ適用?
208名も無き求道者:2007/04/15(日) 02:09:04.64 ID:MHpaNQAO
>>207
その場合合計の7回復
209名も無き求道者:2007/04/15(日) 06:21:20.68 ID:yL4/eXaz
次の敵釣ってきてるのにまだ前の敵を倒しきれてない前衛って何なの?
210名も無き求道者:2007/04/15(日) 06:25:02.65 ID:xhYCQKVx
お前が空気読めてないだけ
211名も無き求道者:2007/04/15(日) 06:26:08.31 ID:qk3RDFhs
なんだ急に。
つか、前衛て。
212名も無き求道者:2007/04/15(日) 06:34:34.26 ID:w0qw+WuD
倒した後に釣りに行きゃいい。
213名も無き求道者:2007/04/15(日) 08:36:02.64 ID:H/LQuVeS
>>209
前衛じゃないお前が釣るなw
214207:2007/04/15(日) 09:59:22.43 ID:t83j7HfK
>>208
ありがとー
これで買う決心がつきました
215名も無き求道者:2007/04/15(日) 12:06:00.40 ID:3COg5P8S
LV60以上の通常生産レシピはどこで買えるのでしょうか?
216名も無き求道者:2007/04/15(日) 13:09:32.99 ID:72fK9Bmj
>>215
ttp://www.everquest2jp.info/modules/auth/tips_artisan.html

トランスミューティング、ティンカリングなら別。
217名も無き求道者:2007/04/15(日) 16:28:40.99 ID:gvCIceWB
AQの4で裏切りの地下堂に行けといわれたのですが、裏切りの地下堂へはどのように辿り着けばいいのでしょうか?
218名も無き求道者:2007/04/15(日) 16:56:08.23 ID:Seji0JYd
同調済みのって分解できるのですか?
219名も無き求道者:2007/04/15(日) 17:00:16.02 ID:yL4/eXaz
できる
220名も無き求道者:2007/04/15(日) 17:15:20.13 ID:2cAoS0Q4
>>217
ヴァーミンズスナイからいけるよ
221名も無き求道者:2007/04/15(日) 20:54:46.46 ID:IGEhEulv
森の叫び声クエ達成時に貰える様になった本(スロットは左手か遠隔)って、家に設置できるものですか?
確かめもせずに売り飛ばしちゃって、ちょっと気になっていたもので
222名も無き求道者:2007/04/15(日) 23:09:31.54 ID:GxlMKItH
コレクションでもらえる石化した目の変身触媒ってどこでうってるんですか?
223名も無き求道者:2007/04/15(日) 23:26:06.14 ID:X1AoREZf
ブローカー
224名も無き求道者:2007/04/15(日) 23:26:10.17 ID:eSC3DsYz
ブローカーで探すか自分で採取
225名も無き求道者:2007/04/16(月) 00:14:59.64 ID:5dorDcRZ
EQ2にはサモナーであるNECとCNJがいますが、この二つの違いってどんな感じでしょうか?
やっぱりNECの方がペットが強い、CNJの方がDDが強いなんていう違いはあるのでしょうか?
それとも見た目が悪と善なだけでそんなに変わらなかったりしますか?
226名も無き求道者:2007/04/16(月) 00:20:32.75 ID:zcQ3BREJ
フィーロットのCTの入り口の向こう側にテラワロスと言う幽霊みたいなMobがいますけど、これはVIPPERですか?
227名も無き求道者:2007/04/16(月) 00:56:43.11 ID:k0vz0KGJ
>>225
NEC
・蘇生・回復・死んだ振りが可能
・DoTメインの攻撃魔法(時間経過でダメージ)
・ペットはゾンビ・スケルトン・悪魔・黒影
・リッチ形態でPOWを継続回復
・骨に変身可能

CNJ
・grpメンバー呼び寄せが可能 
・DDメインの攻撃魔法(即時ダメージ)
・ペットは虫・ゴーレム・白影・エレメンタル
・ペットに高ダメージの攻撃&反撃を一時的に付与できる
・ペットを一時的に大魔人へ変化可能
・地水火風のエレメンタルに変身可能


低レベルだと違いはほとんどない。
228名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:04:40.23 ID:5dorDcRZ
>>227
纏めて下さってありがとうございます、大変分かり易いです

何度も質問し大変恐縮なのですが、CNJの特徴に>>・ペットを一時的に大魔人へ変化可能とありますが
それはただ巨大化させるだけなのでしょうか?
またペット支援に>>・ペットに高ダメージの攻撃&反撃を一時的に付与できるというBuffがあるCNJの方がPetが強いと思ったのですが
NECとCNJのペットで比較すると、やはりCNJのペットの方が勝っているのでしょうか?(とするとNECはCNJよりもここが強い!と言うのは無いのでしょうか?
229名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:23:20.71 ID:fSfkJ6tb
>>221
出来まへん。
230名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:24:08.62 ID:7L32IfVM
>>205
EH

>>228
227じゃないけど大魔神は巨大化以外にもいろいろ効果が付いてくる
ペット自体はCNJの方が多少強いけどほとんど変わらない
NECはAAで大ダメージスペルを使えるようになる

具体的なスペル内容は>>1嫁  (ニュース・スペル) SpellsIII --- http://eq2spells.itigo.jp/ な。
231221:2007/04/16(月) 01:25:52.17 ID:/IOTtBjy
>>229
ああ・・・本当に助かりました
右クリックせずに売り飛ばしちゃって、家に設置できたらどうしようと、かなり気になってました
本当にありがとうございます
232名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:34:47.78 ID:6wk62QBM
>>228
CNJはAAでヒールpetや強力な攻撃buffが取れる
また通常スペルでもペット自爆でgrpAEのHP&PW大幅回復等がある
NECはAAでペット限定のヒールやHP犠牲の強力なDoT魔法が取れる
どっちの方が強いかは知らないがレイドやりたいならCNJの方が募集は多い
233名も無き求道者:2007/04/16(月) 02:22:44.60 ID:rUSLmxUI
>>228
Necは蘇生と回復とFDができるから選んでる人が多い
全滅の場面でFD>蘇生でその場で建て直しが出来るがCnjには出来ない

CnjはCOHが蘇生のように使えるがリキャストが10分ヒールは総量は多いけど大味
その分ペットが強く大仏化で硬さ強さ1.5倍(当社比)で短時間ながらそこそこまともにタンクが出来る
COHはメンバーが穴に落ちたり飛ばされた時などに力を発揮

普通に遊ぶ分にはNecの方が圧倒的に使い勝手がいいから人が多い
234名も無き求道者:2007/04/16(月) 04:08:55.31 ID:G9eomboL
あと、上級スペルの相場が全然違う
NECだとT5から数PPのばっか
235名も無き求道者:2007/04/16(月) 07:46:04.27 ID:5dorDcRZ
>>230-234
ご回答ありがとうございます。
うーん、、、サモナーと言う一つの職業でもCNJとNECではいろいろと違う性能があるみたいですね

また質問で申し訳ないんですがレイドでCNJの方が募集が多いのは何故なのでしょうか?
やはりGrpをペット犠牲に一瞬でgrpヒールしたりする事が出来るからなのですかね?
236名も無き求道者:2007/04/16(月) 07:55:07.63 ID:SFQpHYhR
レイドでどっちの募集が多いかなんて気にする必要あるのか?
237名も無き求道者:2007/04/16(月) 08:49:31.06 ID:1N7PHdjK
>>235
CNJの方が万能でサポ向きのスペルが揃っているから
NECは癖が強くてDPSよりだと思われてる
どちらも一人ずついるのが理想的だとおもうんだけどね
238名も無き求道者:2007/04/16(月) 09:08:21.80 ID:QkZqPRcO
>>236
そんなこと聞くことに意味あるの?


ってくらい無意味な質問だなw
239名も無き求道者:2007/04/16(月) 09:24:08.94 ID:g8nFajIM
将来的にレイドに誘われたいからじゃないの?
240名も無き求道者:2007/04/16(月) 10:27:16.64 ID:CP7iKzMW
現在sebi鯖では週末大体30弱の団体がレイドしてるよー。
サモナはアタッカーなんで多少多くても良いんだけど、
大雑把に適正はNEC,CNJ一名づつだとしてみると
CNJの需要は30人。
この程度の数だとクラス性能としてNECと差があるから云々
よりもただ単純に「いまはNECがいるんで」とかのほうが
理由としては大きいよー。
241名も無き求道者:2007/04/16(月) 12:13:47.08 ID:5r1JihYt
エッセンス配ったりPet自爆使ったり・・・わりと忙しいぞ
242名も無き求道者:2007/04/16(月) 12:42:20.24 ID:5ivWsZ9H
>現在sebi鯖では週末大体30弱の団体がレイドしてるよー。
嘘はよくないな〜w
243名も無き求道者:2007/04/16(月) 13:21:25.44 ID:CCG33GV3
>>242
どういう根拠で嘘っていってるの?
244名も無き求道者:2007/04/16(月) 15:54:32.41 ID:F9oDs/LH
やあ、良いペットを持っているね。一緒にレイドしないかい?
なんてことが実際おきるのですか
245名も無き求道者:2007/04/16(月) 17:13:04.06 ID:/okmHGSS
リンク張られてるんで、念のためこっちにも書いておく。マルチポスト申し訳ない。

EQ2JE@WiKiのリンクがかなりの部分で書きかえられてる。
ttp://www.aaa-livedoor.net/〜 となっている部分がそれ。(あえて全部書かないでおく)

飛ばされた先はTrojanDownloader.Ani.Gen(トロイの亜種)が
仕込まれているから、絶対クリックしないように。

ったく、だれだよ・・・
246名も無き求道者:2007/04/16(月) 17:26:47.62 ID:/okmHGSS
EQ2JE@WiKiのリンク書き換え追加情報。

書き換えられている可能性があるのは以下のページ。全てチェックしたわけではないが。
(2007-04-16の更新によると思われる)

種族
採集物
信仰クエスト
イベントクエスト
アクセスクエスト
シグネイチャークエスト
ヘリテージ
クエストライン
トラブルFAQ
購入とインストール
パッチ情報
トップページ
メイジ
Roの冥界装置
247名も無き求道者:2007/04/16(月) 17:30:04.64 ID:g8nFajIM
酷いことしやがる
248名も無き求道者:2007/04/16(月) 17:57:44.41 ID:kxpc+bnQ
さっきwiki見たよ・・・
やべ
249名も無き求道者:2007/04/16(月) 18:08:30.72 ID:F6AT32wF
おれブクマすんの嫌いなんで
毎回検索するはなんだけど
最近wikiが公式のつぎにくる様になってたよな
250名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:00:27.76 ID:6wk62QBM
ケイノスクレイモア等長編クエストはやらないとダメでしょうか?
251名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:12:12.03 ID:P5GpYsEF
時間がないならやらなくても問題はない。
ただ、ケイノスクレイモアはRaidが必要ない途中の報酬でもいい装備がもらえる。
252名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:16:34.42 ID:5dorDcRZ
>>237-241
ご回答ありがとうございました
皆さんの意見からしてCNJはGrp補助が得意なgrp向きのサモナーで、NECは一人で大抵の事は賄えるので
淡々とソロをやる人向きと感じました。
皆さんからの貴重な情報大変助かりました、慎重に自分に見合ったクラスを選びたいと思います。
ご親切にどうもでした~
253名も無き求道者:2007/04/17(火) 01:38:39.11 ID:jkSV8pHo
Hasteは攻撃間隔でDPSは一撃のダメージ量補正というのはわかりますが、
Attackってなんですか? 何を元に決められているんですか。
254名も無き求道者:2007/04/17(火) 02:34:51.21 ID:8i6QCjda
25が基準
255名も無き求道者:2007/04/17(火) 03:51:51.74 ID:dK2X+EEu
田植えの楽しさを経験したことない奴って何なの?
256名も無き求道者:2007/04/17(火) 05:43:08.05 ID:RS8OxNff
最近自ギルドでKoSレイドが可能になり、ようやく初のレリックを手に入れたブリガンドです。

嬉しくて早速作ったのですが、なぜか以前に見てwktkしていた海外フォーラムの画像と見た目が異なっています。
(参考 http://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?topic_id=193105
自分のは足パーツなので、何かおかしいと思いながら街角で先輩諸氏の装備をチェックしたところ、
どうも全てのパーツが海外フォーラムのレリック画像とは違っています。
(今までに目にしたレリックは違う装備だと思っていました orz)
同じギルドの別なクラスに尋ねたところ、やはり同じような状況であると答えた者がいました。

これはグラフィック設定の問題なのでしょうか? (色々変えてみても、また最高クオリティにしても変わりませんでした)
それとも日本サーバはモデルが別途導入されているのでしょうか?
はたまた全部のパーツが揃ったら一気に見た目が変わるとかなのですか?

このままでは帽子が激しく浮きそうです・・・。
257名も無き求道者:2007/04/17(火) 07:52:43.12 ID:w9B1l46f
最近参入したものですが、質問があります。 

拡張をなにも入れずにLV36まで育たんですが、AAというものを今知りました。
そんな私はいろんな、お得アビリティーを逃してきたってことですよね?
 
ぬぅ・・無念。今からEOF入れれば間に合いますか?
258名も無き求道者:2007/04/17(火) 08:18:07.20 ID:27DRtjcU
>>257
AAはレベル10以降たまりはじめるから
最初から入れてたのに比べたらもったいなかったと言えなくもないけど
AAのシステム導入前にすでに高レベルという人もいっぱいいるし
取り返し付かないとかそういうことはない。

まあ、あんま気になるなら作り直すのでもいんじゃない?
259名も無き求道者:2007/04/17(火) 08:50:43.59 ID:ha8V9Ryg
>>257
KoSがきてAA導入されたときLv40で、最近カンストしたけどAAはなんとか50溜まってKoS2ライン埋まった。
95%がソロ活動だったから、Grp組んでインスタンスとかいろいろ回れば50ぐらいは余裕かとおもう。
260名も無き求道者:2007/04/17(火) 09:13:25.08 ID:3/XQoXu3
DoFの激ラグで嫌気がさして一時EQ2から離れて2月に拡張全部入れて復帰
この時点でLV55のAP0
やり残したヘリテージや細かいクエストをコツコツやってAP稼いで
現在LV70のAP80になった

LV30代なら まだまだAP稼いでいけるから心配いらん
261名も無き求道者:2007/04/17(火) 10:59:46.72 ID:v1ag37JU
>>256
他は知らんが、足のグラフィックは脚パーツのグラフィックと統一されてしまう種類もある。
262名も無き求道者:2007/04/17(火) 11:49:50.17 ID:Ou5KK49N
>>258>>259>>260

レスありがとうございます、ほっとしました。

ホントは拡張全部入れた方が色々お得な特典があるんでしょうけど、一人暮らしの極貧学生の身分なもので。

今回はAAに的をしぼってKoFを、れっつだうんろーど。


本当にどうもありがとうございました。
263名も無き求道者:2007/04/17(火) 11:54:03.84 ID:Ou5KK49N
あ、KoFじゃなくてEoFですた。
264名も無き求道者:2007/04/17(火) 12:00:11.40 ID:jnqicAJk
クラスにもよるけど、KoSの方がAAは効果を感じやすいよ。
でも、EoFは狩り場の面でお得だからなあ。


後の祭りかもしれないけど、最初からEoF(DL版)買っておけば、
通常版+EoFが遊べてお買い得。

将来的にDoF、KoS、EoFの全拡張をいれるつもりなら、
パッケージ版EoFを買う方がいいよ。
通販でも送料ふくめて6000円前後で買えるんじゃないかな。
265名も無き求道者:2007/04/17(火) 12:55:46.36 ID:62BAYAyg
EQ2 1年ぶりに復帰したら、いろいろ変わっていた。
馬の現行のグラフィックとか価格が載ってるサイトしりませんか?
既存の(turedure等)は以前のグラフィックのような気がする。
また、EoFのパッケージ版裏面に載ってる白い馬はなんていう馬かご存知のかた教えてください。
266名も無き求道者:2007/04/17(火) 13:09:59.65 ID:I+ohKh8j
  
  
  EverQuestU日本語版 Sebilis鯖
  
  
  http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1176147299/
  
  
267名も無き求道者:2007/04/17(火) 13:12:10.83 ID:9TU6hIUX
268名も無き求道者:2007/04/17(火) 13:17:34.24 ID:Qe6PAvSI
>>267
画像のすぐ下にPrice(価格)が書いておますな
269名も無き求道者:2007/04/17(火) 14:38:53.27 ID:L0BoPqtJ
NECのヒールは役に立つのでしょうか?
EoFAAで強化しようか悩んでるのですが
270名も無き求道者:2007/04/17(火) 14:42:40.83 ID:z55LvAIN
>>269
役に立つよ
271名も無き求道者:2007/04/17(火) 18:59:33.99 ID:Q0kSfNo4
ハード寄りな質問ですがよろしくお願いします
解像度の異なるデュアルモニタで
EQ2をやる時は不規則にシングルモニタにしてプレーしています

狭いモニタのあとに、広いモニタでプレーした場合は問題ないのですが
広い→狭いだとエラーになり起動できず、OS再起動が必要になってしまいます
解決方法があれば教えてください

EverQuest2 has detected an unrecoverable error and must shutdown
<verify> DirectX9RenderDevice.cpp(1013):Failed to create D3D device for NVIDIA GeForce 7600 GT.
272名も無き求道者:2007/04/17(火) 19:51:33.26 ID:+QC7HrfS
広いモニターで終了する時に
狭いモニター用に解像度落としてやめればいいんじゃないの?
273名も無き求道者:2007/04/17(火) 20:52:44.96 ID:fAipFVnV
>>271
シングルモニタの話なんで参考にならんかもしれんが

EQ2JP.EXEのあるフォルダにeq2_recent.iniというファイルがあって、
そこに出力解像度が格納されてる行があるから、
それを手動で修正するしかないんじゃないか?

cl_screenwidth_windowed 1024
cl_screenheight_windowed 753
 ↑ウィンドウにしたときの解像度
cl_screenwidth 1024
cl_screenheight 768
cl_screenrefresh 60
 ↑フルスクリーンの解像度とリフレッシュレート

モニタがいかれて以前使ってた小さいモニタに変えたときにやっぱり起動できなかったので、
以上を書き換えたら起動できるようになったので参考程度に
274名も無き求道者:2007/04/17(火) 21:33:18.75 ID:v6hK1GX1
>>267
おお、ありがとうございました。
しかし、あのパッケージの馬、ギルドLev60かよ!
まあ、ムリってことだなあ。
275名も無き求道者:2007/04/17(火) 21:48:43.50 ID:Q0kSfNo4
>272,273
アドバイスどうもです
ファイルためしにいじって見ます
ありがとうございました
276名も無き求道者:2007/04/17(火) 22:09:24.84 ID:dCV1JlpO
すみません。
Q側の床屋は、どこにいるんでせうか?

教えてください。
277名も無き求道者:2007/04/17(火) 22:10:54.27 ID:/yvMVEtT
北ケイノス
278名も無き求道者:2007/04/18(水) 00:19:40.70 ID:W5QxCJuD
>>276
北Qy、宝石屋の2階
279名も無き求道者:2007/04/18(水) 00:29:06.83 ID:4KyQ0Ve4
FFやってた事は隠したほうが良いのでしょうか?また連想する単語も使わない方がいいですかね?
280名も無き求道者:2007/04/18(水) 00:30:35.10 ID:72+cZxBy
サンクスコ!
髪切ってきます。
281名も無き求道者:2007/04/18(水) 00:32:47.26 ID:Ln/rgvIR
>>279
FFではこうだったとか
いいださなきゃ良いよ

FFやってたってだけで
騒ぐ馬鹿はほっとけばいいよ
282名も無き求道者:2007/04/18(水) 00:35:07.07 ID:513P7GVJ
>>279
ゲーム中にある単語を使わずに、別のゲームでの単語を使うのはちょっといただけない。
意味としてわかるけども、ほら、郷に入っては郷に従え。これですね。
でも、そういうのではない分には別にかまわないかと。
あと、隠す必要はない。
別に悪いことをやってたわけじゃないんだから。
何やかや言ってくるのは厨なんで、虫篭へ。
283名も無き求道者:2007/04/18(水) 00:57:22.36 ID:aOlJafQr
>>279
QeynosではFPである事は隠した方がいい。
それを連想させる単語も使わない方が良い。
あいつら善良ぶっているが偽善者の集団だ。

え?FF?松下に連絡した方が良いんじゃ・・・?
284名も無き求道者:2007/04/18(水) 01:04:18.64 ID:W5QxCJuD
宇宙、それは最後のフロンティア(Final Frontier)…
♪チャーラチャー

 −=≡ Ю
285名も無き求道者:2007/04/18(水) 01:09:11.54 ID:4KyQ0Ve4
レスありがとうございます
FFを連想させてしまう名前を付けてしまったのですが、やっぱし1からやり直してみます
286名も無き求道者:2007/04/18(水) 01:42:17.95 ID:Ln/rgvIR
別に良いんじゃね?
んなことでキャラけさなくてもww

FFはファミコンどまりだw
287名も無き求道者:2007/04/18(水) 02:40:52.39 ID:8lQGRCpE
おれなんかGoblinLeecherってキャラ作っちゃったぞw
ギルメンからFFがどうとか一度も言われたことないけどな
288名も無き求道者:2007/04/18(水) 08:37:19.14 ID:SHcd1e3M
ある意味厨フィルターになっていいんじゃねーの?
本スレに沸くFF過敏反応君はただの馬鹿だ。

でもFF単語やルールをEQ2で使うのはNGな。逆も当然NGだ。
片方しかやった事が無い人には意思疎通出来なくて問題起きるかもしれないから。
該当単語が分からなかったらGrp組んだときに聞けばいいよ。
289名も無き求道者:2007/04/18(水) 11:32:58.67 ID:BfKhCowe
ECHOES OF FAYDWERのパッケージ版なんですが
拡張3つだけ、別に買ったEQ2アカウントに登録できるでしょうか?
セット物はバラバラに出来ないソフトもあるので心配です
ご存知でしたら教えてください
290名も無き求道者:2007/04/18(水) 11:44:47.69 ID:3CJQ6MhV
>>289
キーは1つしかついてない筈。
だから中身はバラせない。
291名も無き求道者:2007/04/18(水) 12:49:01.31 ID:BfKhCowe
一年半ほど前に休止していたのですが
EQ2playersで検索したところ、キャラクターが消えていました
過去にアナウンスありました?

>289
1個ですか、キャラ消えたかもしれませんし
心機一転ではじめるにはちょうどいいかもw
thx
292名も無き求道者:2007/04/18(水) 12:51:58.51 ID:HReWH4+C
課金してないから、見えないんじゃないの?
けど今現在やってないんなら、万が一キャラ消えてても仕方がない
293名も無き求道者:2007/04/18(水) 12:55:54.39 ID:+HWBls6D
294名も無き求道者:2007/04/18(水) 13:07:15.93 ID:iAVYjA+H
SOEはどのゲームでも基本的にキャラクター消さないから安心しろ
295名も無き求道者:2007/04/18(水) 13:17:19.39 ID:3CJQ6MhV
>>291
既存アカにパッケの拡張を当てたいって意味ならそれは可能だよ。
拡張あてた残りの本体でもう1アカ取るってのは無理。
今なら1から育てるとAAためやすいから心機一転も悪くない。
296289:2007/04/18(水) 13:28:04.32 ID:BfKhCowe
>295
それなら問題解決です
古いアカウントで登録します、キャラ確認も出来るし

>292
過去半年以内に一度確認できました
公開設定云々で停止中に見えない場合もあるとか
大昔のうわさ話ですけどね

いろいろありがとうございました>all
297名も無き求道者:2007/04/18(水) 14:16:16.02 ID:952+o7jB
デザートオブフレイム発売前にやめて
久しぶりにやろうと思ってるんですけど、拡張は必要ですか?

メインがカンスト間際なので、無いとレベルが上げれないのは
わかっているんですが、そこまで金銭的に余裕が無いです
拡張が無いと、何もできなかったりしますか?

手元にあるウェブマネー1600円分を握り締めて
いろいろ調べてるんですが、出戻りには厳しいですか?
298名も無き求道者:2007/04/18(水) 14:21:49.21 ID:eQ+ZQ2PA
>>297
つ バイト
299名も無き求道者:2007/04/18(水) 14:24:58.76 ID:3tYveU/g
今すぐ遊び始めるなら、その予算だと一月しか遊べないよな
新キャラなら、AAがないと組めないってのはないから拡張なくても遊べるよ
一月以上遊ぶ予定があるなら、拡張あった方がいい
300名も無き求道者:2007/04/18(水) 14:50:34.36 ID:952+o7jB
>>298
給料入れば買えるw

>>299
AAってのはアチーブメントシステムってやつかな?

いろいろと変わってて、なかなか難しいね

とりあえず、今月課金してみて
また詳しく聞きにきます
301名も無き求道者:2007/04/18(水) 15:48:29.90 ID:1hyhAHgT
>>300
キャラスロット余ってると思うし、新キャラつくってやってみるといいよ。
初心者島も二つに分かれてクエストも一新されてるし
興味深い冒険が出来るよー。
途中でクラスチェンジみたいなのもなくなったしね!
302名も無き求道者:2007/04/18(水) 18:14:30.20 ID:d7niXFFQ
最近、EQ2MAPをいれたんですが
これって小さくする方法はないのでしょうか?
大きすぎて画面が見にくいです^^;
ちなみにUIなどの知識はないのでMAP以外は何も使ってません・・・
303名も無き求道者:2007/04/18(水) 18:45:17.79 ID:Wo1TGrP7
>>302
ShrinkMap Plugin For Eq2Map
http://www.eq2interface.com/downloads/info4475-ShrinkMapPluginForEq2Map.html
が使いやすいけど、UI改造知識ないと無理と思う
この際EQ2のUIスクリプトを学習して使えるようなれば後々楽よ
304名も無き求道者:2007/04/18(水) 18:48:07.07 ID:Wo1TGrP7
追記

日本語訳は
http://www.excite.co.jp/world/english/web/
でページ毎翻訳
英語→日本語 訳文と原文を表示
URL: に希望のページを貼り付けて翻訳
305名も無き求道者:2007/04/18(水) 20:02:29.01 ID:aK39DKX8
1つのアカウントで、ブローカーで販売できるキャラは1つだけなんでしょうか?
306名も無き求道者:2007/04/18(水) 20:14:51.77 ID:sxBNlWSN
うん
307名も無き求道者:2007/04/18(水) 21:05:31.94 ID:q2+7Uy6R
サンダリングステップでランブラーを10匹仕留めるってジャーナルに出てるんですけど
どこに居るかヒント貰えますか?
308302:2007/04/18(水) 21:32:47.35 ID:7hm3hUkM
>>303 >>304
頑張ってUIのことを勉強してみます
翻訳サイトの使い方も教えていただいて助かります
ありがとうございました^^
309名も無き求道者:2007/04/18(水) 21:55:52.15 ID:sZibQ1wF
>>307
日の当たらないランブラーの革を集める奴?

それならジャイアントが居る辺りの海岸で日向ぼっこしている。
310名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:02:41.61 ID:D6xPEcVP
>>309
無事に見つけられました
ありがとうございます!

311名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:27:42.86 ID:jkjVlyuV
既出かもしれませんが、Vistaで起動はしないのでしょうか?公式では、できないとありましたが、望みをかけてお聞きしたいです
312名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:43:56.95 ID:xH0O15mV
公式を信じないとはどういう了見だ
313名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:44:13.90 ID:nOB18uAe
>>311
日本語入力に若干問題あったようだけど、ひとまず解決してるっぽい
ttp://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?topic_id=343748

ただ言われてるようにまだ公式にVista対応は謳ってなかったんじゃないかなあ
というわけで自己責任でおながいします
314名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:55:18.58 ID:sSVh4Eff
現状はゲーマーにとってVistaは百害あって一利なしなので、
なるべくならXPをオススメする。
315名も無き求道者:2007/04/18(水) 23:17:57.39 ID:j3+kCjj1
>>310
海岸のはヒロイックじゃなかったかな。
グループで行くなら別にどうでもいいんだけど、
実はね、サンダーミスト村の南にソロインスタンスがあったりするんだよ。
316309:2007/04/18(水) 23:30:07.91 ID:aOlJafQr
>>315
2年ぐらい前なので今は修正されていると思うけど
ジャーナルにはそのインスタンスへ向かう様な事が書かれているけど
海岸の奴しかHitしないと言うのがありますたw
317名も無き求道者:2007/04/18(水) 23:31:19.55 ID:Ln/rgvIR
なのにTS以外でもヒットしてたよね
318名も無き求道者:2007/04/18(水) 23:44:46.48 ID:msiHEcrF
今はすぐ側のインスタンスに居るSolomobでヒットするようになってる
ついこないだもやったから間違いないと思う
っていうかそのクエ受けた瞬間にインスタンスへのウェイポイントが自動で出る
319名も無き求道者:2007/04/18(水) 23:48:58.24 ID:+sK5bTvW
ブリアナクエストを受けるに当たっての注意
革のお届けは、ブリアナの物資を終ってからかにするか、革のクエストを完了させてから、手紙の配達クエを受けるかにしましょう
同時に受けると、どちらのクエストも完了できない不具合が発生する場合があります
サポチケ切って、どちらもクリア扱いにしてもらったけど
320名も無き求道者:2007/04/18(水) 23:52:59.41 ID:Ln/rgvIR
皮けせばいいんだけなんだけどな
すぐに終わるし
321名も無き求道者:2007/04/19(木) 00:11:35.90 ID:EzIqcZ7z
ポゥの下層の地下にいるのでひっとしたよ
322名も無き求道者:2007/04/19(木) 04:41:43.48 ID:vEp0rFOf
>>318
そうそう、インスタンスへのウェイポイントは昔も出てましたねw
323名も無き求道者:2007/04/19(木) 06:34:23.74 ID:lyZGnK3A
すいません。ピーコッククラブの旗集めが進まないのですが
派閥タワーが全部オークにのっとられてるのが原因っぽいのですが
どうしたら赤青黄の兵隊が町を歩くようになりますか?
324名も無き求道者:2007/04/19(木) 07:16:35.03 ID:mytK1DfQ
メンテ明けならオークはいない。
325名も無き求道者:2007/04/19(木) 08:13:19.54 ID:Xix2jYYd
アチーブメントの経験値バー(?)を通常の経験値バーと一緒に外に出す(並んで表示する)UIどこにあるか教えてもらえませんか?
326名も無き求道者:2007/04/19(木) 08:39:18.07 ID:GcDvLIRj
327名も無き求道者:2007/04/19(木) 09:25:00.20 ID:+1kkrDay
ゲーム内ブラウザについてですが、日本語入力が出来ません。
もともと無理か、それとも専用UIか何かがあるのでしょうか?
328名も無き求道者:2007/04/19(木) 10:13:46.84 ID:Tk0Qx8MC
チャットチャンネルについての質問です

以前、たくさんのチャットチャンネルに参加していたのですが
当然ログが流れるのが早く、今は「LFW」と「MISC」だけの参加にしています

しかし以前、たくさんのチャットチャンネルに参加していた名残りで、
チャットチャンネルを示す番号が「LFW(4)」「MISC(12)」のようになっています
この番号を上詰め(例えば「LFW(1)」「MISC(2)」)にしたいのですが可能でしょうか?

ご教授お願いします
329328:2007/04/19(木) 10:25:51.44 ID:Tk0Qx8MC
申し訳ないです、自己解決しました

チャットオプションで、一度全部のチャットチャンネルから退室して、
1から入りなおせば番号の上詰めができました

すみませんでした
330名も無き求道者:2007/04/19(木) 10:29:53.72 ID:0F0Ppsd5
>>329
一応
/selectchannelnumber <前のチャンネル番号> <新しいチャンネル番号>
ってのもある
331名も無き求道者:2007/04/19(木) 10:32:05.03 ID:WzkwZ1uw
>>328

/setchannelnumber 今の番号 新しい番号

使い方
LFW(4)を(1)にしたい場合(チャンネル番号は1〜15まで使用の時)
1:(1)を空けるために /setchannelnumber 1 16
2:空いた(1)にLFWを /setchannelnumber 4 1
これで出来るかと
332名も無き求道者:2007/04/19(木) 10:41:19.80 ID:eOI1Jg4/
パッケージを注文してwktkで待っているのですが
どのクラスにするか悩みまくってます
将来はレイドとかにも参加したいのですが
ソロも出来るクラスがいいかなと思ってます
基本的にあまり自分から誘ったりしませんのでそれなりに需要のあるクラスがいいのですが
どのクラスがお勧めですか?
333名も無き求道者:2007/04/19(木) 10:42:08.92 ID:rh6nXy6w
好きなのやれ
334名も無き求道者:2007/04/19(木) 10:46:23.87 ID:2OKBMpmo
>>332
青魔道士
335名も無き求道者:2007/04/19(木) 10:46:46.22 ID:NM0QCneJ
>>332
君がレイドに参加できるLvになってる頃には正直どの程度の人が続けてるか疑問。
336328:2007/04/19(木) 10:55:19.71 ID:Tk0Qx8MC
>>330 さん
>>331 さん
回答ありがとうございました
忘れないようにメモしておきました
337名も無き求道者:2007/04/19(木) 10:56:59.35 ID:0F0Ppsd5
>>332
レイドで需要のあるクラスってのは、クラス要る・イラネ論になるから答えは返ってきません
Wikiよく読めばそれとなく書いてるけどね
338名も無き求道者:2007/04/19(木) 11:08:00.31 ID:GcDvLIRj
>>332
頻繁に調整が入るから今モテモテでも2,3ヶ月後にも同じとは限らない。
それよりレイドギルドに入るにせよ野良レイドに混ざるにせよ
待ち受け姿勢じゃどっちにも枠はないと思うよ。
339名も無き求道者:2007/04/19(木) 11:08:31.46 ID:0F0Ppsd5
>>336
331とコマンドが違うので調べてみたけど
日本語版アップデートノートには
「 「/selectchannelnumber <前のチャンネル番号> <新しいチャンネル番号>」をゲーム中に使うことで、
チャンネル番号を変えることができるようになりました。」と書かれているけど
英語版のアップデートノートには
「You can now change the channel numbers in game using /setchannelnumber <old channel number > <new channel number >. 」
と書かれている、ゲーム立ち上げられないのでわからないけどどっちか間違ってる。
340328:2007/04/19(木) 11:27:37.68 ID:Tk0Qx8MC
>>339 さん
/setchannelnumber が正しいです

正直に言うと、教えていただいたのに、むげに「違う」とは言えない自分が居ます・・・
でもやはり、掲示板としては正しい情報を伝えるべきで、
曖昧にした自分に反省&調べてくださった >>339 さんに感謝です
341名も無き求道者:2007/04/19(木) 11:33:34.25 ID:oiXT2mN3
いやいや、「今の番号 昔の番号」の順番が正しいのか、
「昔の番号 今の番号」が正しいのか、ってことじゃないのかな。

俺もこのコマンド知らなかったけど、
アップデートノートにこの二つの記述が書いてあるってのは驚きだなw
ほんとどっちなんだろね。
342名も無き求道者:2007/04/19(木) 12:01:02.45 ID:4wtBADLJ
入れ替えるのだから、ぶっちゃけどっちが先でも良いんじゃね?
343名も無き求道者:2007/04/19(木) 12:25:55.71 ID:f8exTccE
ソロ活動中に掛けていたグループBUFFの効果は、
グループ組んだ時点で自動的に全メンバーに適用されてるのでしょうか?
良く分からないので、グループ組んだ時点で一旦BUFFをキャンセルして掛け直してます

344名も無き求道者:2007/04/19(木) 12:26:03.11 ID:bjr+0+/I
>>332
モンクさん。
がんばってMT募集に応募すること。
レイドでは工兵として活躍するために日々の修練を怠らないこと。
345名も無き求道者:2007/04/19(木) 13:01:46.95 ID:y8vTeLf9
>>343
掛けなおさなくてもおk

便乗質問だけどMenterの前後でBuffの性能はどうなるんでしょうか?
346名も無き求道者:2007/04/19(木) 14:07:06.75 ID:IJ/ONwjN
>>345
自動的にスケールダウンして、メンターやめると自動的にもどる。
347名も無き求道者:2007/04/19(木) 15:32:16.91 ID:LPG/lZbs
アーマークエストで裏切りの地下堂に篭る事4時間、残りミノタウロス 0/10で彷徨い中です。
二階のゾンビの奥のスライムがいる階段と一階でヒューマンが沢山いる所でグルグル回ってるんですが見落としてる所ってあります?
348名も無き求道者:2007/04/19(木) 15:52:51.25 ID:YYz6HB4g
それってQ側?F側?
349名も無き求道者:2007/04/19(木) 15:58:17.64 ID:LPG/lZbs
Q側です
350名も無き求道者:2007/04/19(木) 16:08:53.90 ID:sMXfZtOt
螺旋階段で2段になってるところあるよね。MAP右下らへん。
そこのコガネムシがミノのPH。なんかNPCが居る。Spike探せとか言う奴。
351名も無き求道者:2007/04/19(木) 16:09:47.00 ID:sMXfZtOt
かなり広範囲のコガネムシがPHね。上の通路と螺旋階段全部、かな。
ヒューマンの居る螺旋階段のは違う。
352名も無き求道者:2007/04/19(木) 16:11:34.46 ID:HW21hSW5
>>347
AQが変わったらしいからよくわからんが、
むかーしはそれ、別クエで階段の虫がPHになってたな。
同じモノかどうか知らないけど、裏切りの地下道でミノって言ったらそれぐらいしかいないので
たぶん同じだと思う。
353名も無き求道者:2007/04/19(木) 16:14:18.50 ID:TPazMzE5
>>347
あそこのミノタウロス、コガネムシ倒せばスパウンするよ
ミノタウロスとコガネムシの合計数が決まってるみたいね
スパイク君が出るところでも、ミノタウロスは湧く
そこもミノタウロスが居なければ、コガネムシ倒せば湧く
354名も無き求道者:2007/04/19(木) 16:24:46.23 ID:hL6WauRz
久しぶりに復帰しようと思うんだけど
EoF体験版でパッチ全部おわってれば
正規アカウントでログインしたときにDLしないですむでしょうか?
体験版の種類(EQ2、EoF)によって変わってくるのかな?

DLに4,5日かかって、お金払ってからだともったいなくて;;
事前に全部DL出来るやり方でもいいです
EQ2無印が遊べればOKなんで、よろしくお願いします
355354:2007/04/19(木) 17:01:55.74 ID:hL6WauRz
とりあえず、EoFパッケージ買って見ます
お邪魔しました
356名も無き求道者:2007/04/19(木) 18:38:10.16 ID:vwFTYNyS
>>347
Q側のAQやったことないから倒してヒットするかしらないけれど、
別のヘリテージクエスト時にミノをよく見たのは、水の溜まってない方の入り口から
入って、(入ると階段上に人型のmob多数の方)螺旋階段上っていくといっぱい居た希ガス
虫とかが居る側からは遠いので、地下道から1つゾーン戻ってもう1個の入り口へ向かい入るといい。

質問
アカウントが暫定終了になったんですけど、これって放置しておけば再課金されることなく
自然に解約までいくんですかね?
引越しするので落ち着くまで解約したいのだけれど、やってない間も課金され続けると嫌なので。
>>4を読んだ感じAdv pack買ってなったわけではないし、これとは違うケースなのかなと思ったので。
357名も無き求道者:2007/04/19(木) 20:41:04.57 ID:y2bqQp1t
>>356
それは皆が言ってる場所と同じだと思うぞ。
コガネムシ自体の生息域が全域にぽつぽつあるだけで。
(で、右下の奴等だけミノのPH)

で課金の方はそのまま放置しておけばOK。
暫定終了はClosed(解約)以外のステータスに変化しないから。
358名も無き求道者:2007/04/19(木) 22:23:07.91 ID:POfnyQhv
CNJについて(ペットの情報や使い勝手など)詳しく書いてあるサイトを探しています
ありましたら教えてください
359名も無き求道者:2007/04/19(木) 23:20:09.25 ID:abyMTpy7
360名も無き求道者:2007/04/19(木) 23:22:40.94 ID:Xix2jYYd
マクロの発言設定をしようと入力しても日本語になりません。
どうすれば変更できるか教えてください。
361名も無き求道者:2007/04/19(木) 23:23:52.16 ID:JfPt10c3
こんなオンラインゲームもあります
http://www.m1.mediacat.ne.jp/~finance/
362347:2007/04/20(金) 00:30:33.87 ID:UeBCoUSy
遅くなりましたが皆様のおかげで倒すことが出来ました
ありがとうございました
363名も無き求道者:2007/04/20(金) 01:57:58.82 ID:KxgOu9/Z
tellの返信で相手の名前をコピーする方法はありますか?

複数の人からtell来た場合もう少しスムーズに返信できたら良いなと思っています。
364名も無き求道者:2007/04/20(金) 02:04:21.25 ID:cnjv9E8n
そういうときはbackspaceキー押した後にtabキーを押すと幸せになれるかもね
365名も無き求道者:2007/04/20(金) 13:04:59.82 ID:O9uVdDtw
クリティカルって通常攻撃の何%くらいDMG UPするんですか?
366名も無き求道者:2007/04/20(金) 13:18:33.11 ID:vlK6ZXgM
何%とか細かい数値気にしてもしゃーないじゃん?
格闘技でクリティカルヒットしたらKOだよな
EQ2では、決定打にも致命傷にもならない微々たるもんでしょ
数字がデカく表示されて、ちょっと喜ぶ程度でいいんじゃない?
367名も無き求道者:2007/04/20(金) 13:19:32.63 ID:acMi1BRj
>>365
クリティカルHitのダマージは、「MAXダマージ+1〜MAXダマージx1.4」
の間で乱数で変化する。
しかし、元の通常攻撃のダマージのMiniとMAXの幅が、
武器によって違うのでダマージの上昇率も武器によって違う。
(Meleeアーツも同様)

大雑把に40%アップと思ってれば良いとも言われる。
368名も無き求道者:2007/04/20(金) 17:51:18.68 ID:BWcuCIiP
与えるはずだったダメージの1.3倍だろ。嘘おしえんなw
369名も無き求道者:2007/04/20(金) 17:54:55.68 ID:BWcuCIiP
ttp://eq2spells.itigo.jp/modules/news/article.php?storyid=691

ちなみにソースはこれな。勝手にまとめは間違ってるから気にするな。
370名も無き求道者:2007/04/20(金) 18:11:56.82 ID:quDgWSVt
1.3を1.4、ダメージをダマージと間違えてはいるが、
それ以外は368が間違えている様にしか見えないです。
371名も無き求道者:2007/04/20(金) 18:30:28.98 ID:VdHOUw2f
それはない
372名も無き求道者:2007/04/20(金) 18:35:13.91 ID:quDgWSVt
そうか、じゃあダマージが正解だったのか
373名も無き求道者:2007/04/20(金) 18:41:38.80 ID:eIbRiYHJ
「ダマージ」は質スレで何度か見た事あるから
こいつが面白いと思ってワザと何度も使ってるんだろ・・・
374名も無き求道者:2007/04/20(金) 18:46:54.95 ID:oF5BJWpL
クリトリスHIT
375名も無き求道者:2007/04/20(金) 20:17:45.67 ID:l3r0CzrJ
クリティカルすると最大ダメージを基準に計算されるってところがポイント。
10〜30の間でダメージを与える予定の攻撃がクリティカルした場合
必ず30が基準になるためDPSの向上に繋がる。
376名も無き求道者:2007/04/20(金) 20:38:56.36 ID:843GE9Bd
は?
377名も無き求道者:2007/04/20(金) 21:12:26.54 ID:LafF2M7s
>>375
なるほど。
通常の最大ダメージにさらにダメージボーナスが上乗せされるから
クリティカル率を上げれば上げるほど最小ダメージが出にくくなるわけか。
クリティカル率を上げるだけで与ダメージ自体が底上げされるんだな。
378名も無き求道者:2007/04/21(土) 00:26:21.25 ID:QTCNHlWw
クリティカル率の発生条件次第じゃないか?

最小ダメージが出にくくなるまで行ってるノン?
379名も無き求道者:2007/04/21(土) 07:44:39.47 ID:D19M3ZmC
すいません、PTと募集したら用語注意tellが来たのですが
他にも使っていけない用語はありますでしょうか?
またEQ2の用語一覧が載ってるサイトを教えてくれませんか?
380名も無き求道者:2007/04/21(土) 07:50:07.84 ID:Zvxttpvi
その注意がどんな物かによるけど、
文句をつけに来ている感じなら、まずはそいつを虫篭(ignoreリスト)に入れてから以下で用語を調べよう。

EQ2JE @Wiki 用語集
ttp://www2.atwiki.jp/eq2/pages/416.html
さらに詳しく知りたいときは
EQ2用語集
ttp://www.estonteco.com/guides/glossary/

上のサイトにある用語を使っとけばOK。
381名も無き求道者:2007/04/21(土) 07:53:24.37 ID:D19M3ZmC
>>380
ありがとうございます、早速暗記します
382名も無き求道者:2007/04/21(土) 07:58:12.01 ID:Zvxttpvi
追加。
テンプレにある徒然やSpellsIII、EQist2あたりも読んでおくといいよ。
ゲーム内の用語を使って説明されているので、単語だけを覚えるよりも理解が早いかも知れない。
それにいろいろ豆知識もGetできるだろうし。
383356:2007/04/21(土) 08:42:06.30 ID:FExitFUj
>>357
放置しててちょっと気になってたのでマイアカウントを覗いてみたらアカウントが有効になってました。
そのおかげで解約までいけましたが、暫定終了->Closedと必ずなるわけではないみたいです。
384名も無き求道者:2007/04/21(土) 09:52:20.18 ID:pCNzttah
>>383
暫定終了->Closedになるケースはカード会社の承認が下りなくて
引き落としが出来なかったときだけだろ

■e時代にその状態で10日くらい放置された俺プギャー
385名も無き求道者:2007/04/21(土) 10:22:38.82 ID:k+Lr/1Bq
まぁ>>357が誤解してたってだけだ。
386名も無き求道者:2007/04/21(土) 15:54:37.45 ID:GD2vjVTa
フェイで始めたんですが、生産できる場所は近くにないんでしょうか??
387名も無き求道者:2007/04/21(土) 16:09:05.38 ID:6oDjSTDf
エルダイトWlkがあまり好まれていないのは何でですか?
388名も無き求道者:2007/04/21(土) 16:45:19.96 ID:FaDbR8CU
禿げてるから
389名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:22:03.71 ID:7ywV0TQK
SSの宝物庫以外でエバック禁止の所ってありますか?
GJおれ、のつもりが悲しい結果になりました。
390名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:27:53.60 ID:KGB9Xzmd
>>389
誰もが一度は通る道
391名も無き求道者:2007/04/21(土) 18:11:39.32 ID:QQCpkDpL
>>386
>>1にある「Maps&Quests」の「EoF 03 Kelethin」で08んとこ。
外に立ってるフェイにHailしてみ。
392名も無き求道者:2007/04/21(土) 19:52:57.69 ID:ypGmivhv
今、かばん使ってるんですが、金庫の方が容量多いので金庫にしようと思うのですが、自分が持てるMAXじゃなくても(例えば70%ぐらい)何かしら影響あるんですか?
例えばAGIが下がるとか
393名も無き求道者:2007/04/21(土) 20:22:28.81 ID:X1dTq6eT
限界超えたら、へこたれる
394名も無き求道者:2007/04/21(土) 20:24:17.48 ID:VrFE9tcj
重いとdebuffアイコンついて遅くなるじゃん
395名も無き求道者:2007/04/21(土) 20:34:16.19 ID:16o6Vh4g
質問の意味がわからないなら回答するなよ。

>>392
限界を1でも超えない限りなんの悪影響もない。
でも、敵のデバフなどで限界値が低下して、
重量超過の速度ダウンに見舞われる可能性があるので、
ある程度余裕を持っておいた方がいい。
396名も無き求道者:2007/04/21(土) 21:23:28.75 ID:5985xOyy
メイジだけど70で330くらい持てるから、ファイターなら全部金庫でもいけるんじゃないの?
397名も無き求道者:2007/04/21(土) 21:30:50.52 ID:k+Lr/1Bq
T5までいけば1,000超えるから余裕余裕。
398名も無き求道者:2007/04/22(日) 00:00:20.67 ID:ru2exszV
何故WLKの人口はとてつもなく少ないのですか?
WIZは多いのに。。。
399名も無き求道者:2007/04/22(日) 00:12:05.51 ID:NRApxM6Y
Wlkにとって不利な環境があまりにも多い為
400名も無き求道者:2007/04/22(日) 00:15:02.74 ID:KhnQFHLM
>>399
そうなんですか?
現在WLKでやってるんですが、今のところ不利な環境になっているとは思わないんですけど
高レベルになると不利な環境になっていくのでしょうか?
401名も無き求道者:2007/04/22(日) 00:30:18.80 ID:XMYRyrDD
ENCと相性最悪だしな
そもそもAE攻撃なんてあまり要らない
402名も無き求道者:2007/04/22(日) 00:54:31.77 ID:fYip90G4
>>400
AE攻撃されるのを苦手とするタンクが居る。
(AEタウント手段に乏しいブロウラー系)

CC(寝かせ)中のMobにAE攻撃が当たらないため、
頻繁に寝かせるENCが居るとAE攻撃と言う長所が完全に死ぬ。

壁向こうのMobを巻き込んで批難轟轟。

ぱっと思いつくとこんな感じ。
AE攻撃は強いの1匹+取り巻きとか▽付き雑魚群とか相手のときに
かなりありがたいし、強いとは思う。色々環境が厳しいだけで。
403名も無き求道者:2007/04/22(日) 01:46:51.61 ID:3sgxaUa2
>>401
お前、いつの話してるんだw
404名も無き求道者:2007/04/22(日) 03:21:48.16 ID:6fHpnUd8
ヘイト稼げまくれるGRDですらAE攻撃するとすぐ跳ねるからな
結局あまり撃たず単体魔法で一匹ずつってパターンが多いからそうなると劣化WIZなってしまう
そもそもWIZとWLKは50と70で覚える以外AE魔法のダメ差は無いよ(WIZはDoTだけど寧ろ跳ねにくいから使いやすい)
で、50と70で覚えるWLKの強AEDoTよりWIZのIC系の方が遥かに使いやすい
その上65で覚える古代はWIZの方が遥かに使いやすく強いのが決定的の差
またWIZはAAでマナバーンという3万ダメとか出る魔法が使える(全PWを使うが生産飲み物とパワー変換すればほとんど気にならない)
ハッキリ言ってWLKの魅力はbuffで呪文スキル上げれるくらいしか無いと言っても良い
405名も無き求道者:2007/04/22(日) 03:53:20.53 ID:yZ9Ayvnx
GRDは元々そんなもんだよ。AE一個しか持ってないクラスでも跳ねたんだから。
AE得意なクラスはBSK、SHD、PAL(Amend限定)と組めば良いさ。
406名も無き求道者:2007/04/22(日) 08:42:56.55 ID:bDi4Zm8M
SHD+WLKが最強
SHDは毒耐性下げ持ってるからDoTのダメージが凄い事になる
407名も無き求道者:2007/04/22(日) 10:59:04.90 ID:o0uZb6Aq
GRDは別にヘイト獲得に長けてるわけではないぞ。
攻撃しないでもヘイトを取ろうとした場合に、最も優れてるってだけで。
(そしてRaidではその性能が最も重要)
408名も無き求道者:2007/04/22(日) 11:11:09.68 ID:/ChYvvZk
404のようにダメージだけでWIZとWLKを比較するようじゃ、
一生WLKの長所は見出せないんだろうな〜と思う俺WLK。

ハイハイ、スレ違いゴメンゴメン。
409名も無き求道者:2007/04/22(日) 11:25:46.31 ID:DGVEvuGp
そのWLKの調書を書かなきゃタダのバカにしかみえないぞw
410名も無き求道者:2007/04/22(日) 12:03:44.23 ID:yltquopI
聞く前に自分なりに調べろって。
411名も無き求道者:2007/04/22(日) 14:01:24.80 ID:jELOd2AI
>>406
SKのは毒じゃなくて病気ね
412名も無き求道者:2007/04/22(日) 15:53:00.89 ID:g2Q2vj3S
HITACHIの320GBのHDDを買う予定です。
このゲームはHDDの早さによる影響は大きいのでしょうか?
また、影響が大きいのであれば以下の二つの方法ではどちらの効果が高いでしょうか?

1.RAID0にする
2.システムとページングファイルを別々の物理ドライブに分ける
413名も無き求道者:2007/04/22(日) 16:06:59.61 ID:/OH0H4Zy
>>412
読み込みの早さを気にするならHDDよりもメモリが重要
ので、物理メモリをいっぱいのせて仮想メモリ0がオススメ
メモリは2GB以上、と見かけることが多い
414名も無き求道者:2007/04/22(日) 16:30:06.45 ID:WkT98Pln
>412
>ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174781784/l50

あんまり詳しくないからあれだけどZoneに入る時以外にHDD読み込み行かないから影響は少ないと思う。
あとRaid0はHDD同時に回るから電源容量余裕がないと不安定になりやすいよ。
415名も無き求道者:2007/04/22(日) 16:32:37.13 ID:g2Q2vj3S
>>413
メモリが充分であればHDDは一切関係ない、という事ですね。
レスありがとうございました。
416名も無き求道者:2007/04/22(日) 16:35:28.45 ID:g2Q2vj3S
>>414
なるほど、Zoneで少しですか。
2台買ってまでRAID組む必要もなさそうなので安心しました。
417名も無き求道者:2007/04/22(日) 16:38:22.65 ID:G1IRNo8N
関係ないことはない
ゾーン時はHDDからメモリに読み込む
同一ゾーンでも一定範囲ごとに読み込み起きる
RAID0にしたからといって、それらの時間が半分になるわけでは無いが
10秒が7秒、8秒になるぐらいの効果と
ゾーン内での読み込み時のもたつき感が軽減される効果はある
418名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:15:22.81 ID:yH3owrWC
Raid0だと実測で時間半分くらいまで短縮されるよ。
419名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:24:55.62 ID:7d21OzB2
「NoTitle@EverQuestII++クエスト攻略サイト」さんのトコみたいな
画像付きのクエスト攻略サイトってないですかね?
いつも参考にさせて貰ってるんですが、更新はされていないようなので…
「OGaming」でも良いのですが、お勧めなサイトが有りましたら
教えていただけないでしょうか?
420名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:53:44.29 ID:GT0uDz0z
知ってるけど、ここには書けない。
「EQ2 クエスト攻略」と検索する宜し。
421名も無き求道者:2007/04/22(日) 21:02:58.80 ID:TgHcRlhq
シャドウナイトやってるのですが
レベルが上がると選択できる『キャラクター特性』で
筋力かスタミナにふろうと思ってたのですが
魔法も使うので知性も上げておいた方がいいでしょうか?
422名も無き求道者:2007/04/22(日) 21:03:40.32 ID:y8tsBUhO
キングダムオブスカイを一月ほど前に購入して、クラスアチーブメントを使えるようにしていたんですが
今日アチーブメントポイントを振ろうとしたら

※このツリーに必要な拡張ファイルを所有していません
と表示されるようになっていてアチーブメントが使えなくなっていました
拡張セットに有効期限ってありましたっけ?
公式見たけど特にそういう記載はなかったので…
画像
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2512.jpg
423名も無き求道者:2007/04/22(日) 21:05:55.95 ID:WrVagcuN
アカウント問題発生してるからそれが原因でしょ。

てか名前みえてるよ
早く消しな
424名も無き求道者:2007/04/22(日) 21:07:55.81 ID:bDi4Zm8M
またか糞SOE!
かならず長期の休み前後に暫定終了発生させるよな
狙ってやってるだろ糞が
425422:2007/04/22(日) 21:12:56.55 ID:y8tsBUhO
ありがとうございます、ファイル消してきました
あとマイアカウント見てきたらEnabled Featuresにキングダムオブスカイがありませんでした…
いちおサポートにも連絡してきます
426名も無き求道者:2007/04/22(日) 22:39:56.46 ID:lQzgcGqA
> 壁向こうのMobを巻き込んで批難轟轟。

WLKのAEは、ほとんどがエンカウンター対象だよ。
PBAEは、非常に強くて範囲が広いのと弱くて範囲が非常に狭いDoTの2種類しか無いから、
わざわざそういう状況で、PBAEを選んで使うことはないと思うけど。


で、WLKの良さって、なんでしょうね

WIZより難しいところ? 
DPS上げる手段がいろいろあるからよく考えて使いこなせば、しっかりDPS稼げる。
DoTとDD、AEと単体DDの入れる順番やタイミング、デバフ、リアクティブDD、追加効果の組み合わせ、
入れるタイミング、さらには、どのスペルから上級にしていくのが効果的か(上級スペルはWIZより入手が楽)
とか、考え出せばキリがないし、上手くはまれば、かなり強い。

術者が死なない(ヒーラーに怒られない)程度に跳ねさせるぐらいが、一番DPS稼げるけど、
他のメンバーのキャストや敵の動きも見ながら、きっちりヘイト管理して、毎回ぎりぎりのところで
回すのは大変。でも、工夫すればするだけDPSが上がるし、トータルのKILL速度も上がる。

長所でもあり短所でもあるけど、これが長所と思えたら、WLKがおススメ。
楽に強さを手にいれたければ、WIZ、かな。

組むMTのクラスによる相性の差が大きい、GRPの他のメンバーの協力度によって
働きやすさが変わるのも、上手く活かせれば長所。(外せば短所。)

そういう意味だと、全体的にスキルが低めだったり、クラスバランスが悪い野良GRPでは、
強さを出せないことがあります。そういう場合でも安定して力を発揮できるのはWIZだと思う。
427名も無き求道者:2007/04/22(日) 23:08:58.36 ID:Z1p/dsNS
マナバーンが強すぎるから圧倒的にWIZの方が上じゃね?
強いNamedとやりあう時なんかマナバーン覚えてるWIZがいるかいないかで全然違う
それにWLKの最も強い魔法ってDoTだから使いにくいんだよね
428名も無き求道者:2007/04/22(日) 23:13:11.43 ID:bDi4Zm8M
WLK使いはマニアックというか変態
誰も使わない&クセがあるクラスが好きな人には堪らないだろ
将来的にテコ入れされる「かも」という期待も持てるし
429名も無き求道者:2007/04/22(日) 23:23:28.21 ID:yZ9Ayvnx
WLKやってたけど、AEで敵を纏めて倒すのは楽しいよ。
でもLv50前後でHateが辛くて停止中。跳ねすぎて専属Healerが付いた事もあった。

まあ手を抜けば良いだけだけど、押せるスペルボタンは全部押したいのが人情。
430名も無き求道者:2007/04/23(月) 00:30:28.17 ID:4Elb46N0
すいません、EQ2のブログ作ろうかと思ってるんですが、FFのブログもやってるとヤバイですかね?
ギルメンに引かれたりしますか?
431名も無き求道者:2007/04/23(月) 00:34:22.32 ID:RdK43ylt
好きにするが良かろう
432名も無き求道者:2007/04/23(月) 00:41:56.05 ID:T16BpEri
体験版を1週間くらいやったあと新しくE・O・Fの輸入盤を購入して、
インスト、新規アカウント取得までできたんですが、なぜかアップデートエラーが出て
キャラ作成に進めません。同じ症状にあった方などいらっしゃいませんか?
433名も無き求道者:2007/04/23(月) 00:42:31.93 ID:JAO1EZdW
>>430
画像の容量とかもあるし、分けると管理しやすいよ
どんなギルメンかわからないから、引かれるかは答えられない
434名も無き求道者:2007/04/23(月) 00:51:28.54 ID:s/nTJrTF
>>426
WLKだけじゃないけど、マイナーなクラスはスペルが安いのもいいよね。
435名も無き求道者:2007/04/23(月) 01:31:09.05 ID:4Elb46N0
>>431>>433
レスありがとうございます
やっぱりギルメンに叩かれそうなのでやめておきます
436名も無き求道者:2007/04/23(月) 01:32:00.32 ID:awiW1+Rr
Q側AQ6(プレート)でott Stumpguttにはどうすれば出会えるのでしょうか?
エキサイト先生が日本語話してくれなくて困ってます.

オットStumpgutt(以下のチップを見ます)

ここに、オットStumpguttを量産するSullust Organaからのチップがあります:

オットを量産することへのトリックがあります。
彼は彼を量産するためにPlace Holderを全く持っていません、
とあなた(この探索には殺し屋である人なら誰でもいる)は経路の上か
巨人に通じる経路下に述べなければならなくて、
経路はケンタウロステント/別名山賊キャンプで直接東です。
そこに到着するように、あなたがケンタウロスキャンプに行くまで
西ビーチ海岸南向きの後をつけて、次に、山で右側に壁東向きに
続き続けてください。そうすれば、あなたは巨人の橋に通じながら、
経路(権利をそれにする)に来るでしょう。 経路を駆け上がると、
あなたは、彼が何かを言うのを見るでしょう、
そして、彼はその瞬間に量産するでしょう。
あなたのグループが準備ができているのを確実にしてください。
いいえが、簡単な戦い、レギュラーの巨人より困難な彼は2人の友人に
彼を助けさせます。 彼は2匹のペットのクマがいるレベル25^^^です。
437名も無き求道者:2007/04/23(月) 01:36:08.17 ID:xnRZgfkU
>>435
FFやってたってだけで
叩くギルドなんてやめちゃえば良いじゃん
438名も無き求道者:2007/04/23(月) 01:43:06.24 ID:XBMa6MKV
FFでやってるだけで、村八分にされるよ
へたすると
OOCで〇〇〇さんFFやってるんだって〜wWwwwwW
誤爆といいながら嘘誤爆を流されるのが落ち
439名も無き求道者:2007/04/23(月) 02:15:34.16 ID:xnRZgfkU
ばかじゃねーの?
440名も無き求道者:2007/04/23(月) 03:17:27.74 ID:8u4JI/d9
人がなにやろうとどうでもいくね?
441名も無き求道者:2007/04/23(月) 03:27:00.57 ID:rAgFjT9C
>>436
TSのケンタウロスとグリフォンがいる平野からジャイアントのいる谷間に入ろうとすると
勝手にポップすると思ったけど。いきなり襲いかかってくるはず。
442名も無き求道者:2007/04/23(月) 09:05:36.78 ID:fePFimiV
術者にヘイトの載る他人へ掛けるBuffってどんなのが該当するのでしょうか?

質問の意図としては、少人数Grp中に複数ADDした等の理由で
FDでタゲ切りを試みようとして術者に跳ねてあわわわわ
みたいな状況を防止したいのです。
443名も無き求道者:2007/04/23(月) 09:30:53.12 ID:6CRb/LzB
>>441
ありがとうございます。夜にでもチャレンジしてみます。
444名も無き求道者:2007/04/23(月) 11:44:07.75 ID:NgHZSu1r
>>442
永続型の単体BuffやグループBuffはキャスト時以外はヘイトを発生させない。

君の言ってる事例が発生するのはヒールでヘイトがのっているからじゃないかな。
445名も無き求道者:2007/04/23(月) 12:02:21.34 ID:fePFimiV
>>444
「やべ、2来た!」→FD→物凄い勢いで術者 っていう感じで
この間は敵が反応してから2-3秒の出来事なんで
ヒールは飛んできてないと思います。
永続やGrpBuffが無関係なら、RH・ウォードやHoTが怪しいんですかね…?
446名も無き求道者:2007/04/23(月) 12:08:39.88 ID:fePFimiV
すみません、RH云々〜はヒールですよね…。
ヒールでヘイト、であってるみたいですね。
447名も無き求道者:2007/04/23(月) 12:12:27.95 ID:gSI1k7AT
あとWIZのダメージシールドもそうだね
448名も無き求道者:2007/04/23(月) 12:38:55.16 ID:vLXRBplL
CORの対SpellDS
DRGのストーンスキン
TRBの対Spellストーンスキン
449名も無き求道者:2007/04/23(月) 13:02:39.51 ID:NgHZSu1r
>>448
結構前にストーンスキンのヘイトは無くなった。
DSとか反射にはあるけどな。
450名も無き求道者:2007/04/23(月) 13:36:43.29 ID:eas4ktG0
ENCのPowリジェネもBRDのマナ歌も
永続型だけど定期的にヘイト発生するっしょ。
451名も無き求道者:2007/04/23(月) 13:46:45.45 ID:NgHZSu1r
しないよ。
Powリジェネ入ってるときにMobトレインしても戦闘状態には入らないだろ。
DRGのPoSも同じでトレイン中に発動しても戦闘にはならない。

AddさせたときFDで切れるかどうかってのはつまりこういうことなの。
452名も無き求道者:2007/04/23(月) 14:21:06.03 ID:L9VY3sKX
SHMのWard付きbuffも?
453名も無き求道者:2007/04/23(月) 15:13:39.49 ID:MFXgvfC0
サービス開始2ヶ月くらいでやめてしまった者ですが、NECのエロかわいいねーちゃん召喚するスペルは現状取得しやすいのでしょうか?

もし取得しやすいなら、また復帰してNECで再開したいです
454名も無き求道者:2007/04/23(月) 15:16:21.95 ID:6zSIIoQz
レベル上げさえがんばることができるのなら容易。
455名も無き求道者:2007/04/23(月) 15:16:58.22 ID:vWmW1ldN
>>452

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   それはダメだろう。
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
456名も無き求道者:2007/04/23(月) 16:35:12.10 ID:juFW4Oqv
>>452
そのバフはヘイト発生しないよ
457名も無き求道者:2007/04/23(月) 17:50:55.13 ID:qS+QpdBB
すみません。アドートメントの部位の事で質問させて下さい。

フォアアーム の部位が何になるのか分かりません。
(このアイテムでフォアアームを装飾する事が出来ます…etc)
ググって見ても、見付からずで…。何方か教えていただけませんでしょうか?
458名も無き求道者:2007/04/23(月) 17:54:36.25 ID:moaEXYH0
forearm

正直訳さなくていいとこばっか訳すよね
459名も無き求道者:2007/04/23(月) 17:59:03.21 ID:NgHZSu1r
460名も無き求道者:2007/04/23(月) 18:33:06.64 ID:B41b9PrO
現在EQMAP入れているのですが、他のUIを入れて増やす場合特別な方法があるように聞いたのですが、誰か教えていただけませんか。
461名も無き求道者:2007/04/23(月) 19:20:54.67 ID:qS+QpdBB
>>458>>459
解説ありがとうございました。腕なのですね。これで安心してアドートメント選びが出来ます。ありがとう。
462名も無き求道者:2007/04/23(月) 19:32:56.36 ID:O094zuCJ
職業帽子なるものがあると聞いたのですが、全職業帽子のSSが載っているサイトなどありませんでしょうか?
また、皆さんが使っていてお勧めのIUがありましたら是非教えてください。
463名も無き求道者:2007/04/23(月) 19:45:41.82 ID:ESDbqXdY
えと、当方、wizやっているんですが、ちょいと質問が有ります。
ヘイト下げの呪文があるのですが、たとえばグループの一人が跳ねたmobにタゲを貰ったとき、
そのヘイト下げの呪文を跳ねたmobに唱えれば、タゲを貰ったメンバーを
助ける(次にヘイトが高いだろうMTとかにタゲが移る)ことってできるのでしょうか?
それともこの手の呪文って術者に対してのmobが持っているヘイトしか下げられないのでしょうか?
何度か試したのですが、タゲが変わったことはないです。
実際のトコ、どっちが正しいのでしょうか?
464名も無き求道者:2007/04/23(月) 19:46:07.56 ID:O094zuCJ
>>また、皆さんが使っていてお勧めのIUがありましたら是非教えてください。
・訂正
>>また、皆さんが使っていてお勧めの"UI"がありましたら是非教えてください。
465名も無き求道者:2007/04/23(月) 19:47:01.08 ID:1FCp57T8
>>463
自分に向いたヘイトをさげるだけ
466名も無き求道者:2007/04/23(月) 19:48:23.14 ID:1FCp57T8
467名も無き求道者:2007/04/23(月) 19:56:36.59 ID:NgHZSu1r
>>463
ついでに言っておくと、それは跳ねたMobを戻すもんじゃなくて
跳ねないようにするスペルだからリキャストごとに使うべし
468名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:09:51.43 ID:JuGurc2U
ケイノスからケレティンへ移住してみようと思うのですが、
現在ケイノス側で家は借りていない状態でブローカーにて
アイテムを売っている(販売用スロットを1個使っている状態です)のですが
移住する際ブローカーのコンテナはそのままでも問題はないのでしょうか?
469名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:07:27.13 ID:O094zuCJ
新しい拡張パックについての事がいろいろと噂されていますが
いったいどれぐらい経ったら拡張パックは出ると予想できるでしょうか?
470名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:24:34.28 ID:XBMa6MKV
秋ぐらい
471名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:40:22.78 ID:RdK43ylt
3年後だな
472名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:46:12.91 ID:xggF5z65
500年後じゃね?
473名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:28:29.64 ID:JLvO0qYq
マジですか…orz
474名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:31:44.30 ID:+EAZ9+y0
その前にアドベンチャーパックが出るんじゃまいか?
475名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:47:21.33 ID:0xDOTpTw
マジレスすると今週中にも拡張パックについての何らかの発表があるようだから
それまて
476名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:56:24.06 ID:uunAxZiG
>>447
アイスシールド系?
あれって今は詠唱時のみヘイト発生じゃなかったっけ?
477名も無き求道者:2007/04/24(火) 02:38:15.34 ID:DOtmQbUA
PTと言ったら晒されました
何故でしょうか
478名も無き求道者:2007/04/24(火) 02:42:58.47 ID:oOMG15Es
白金(プラチナ)の元素記号
479名も無き求道者:2007/04/24(火) 03:07:18.01 ID:+FnpOREb
480名も無き求道者:2007/04/24(火) 03:50:11.59 ID:+sgxHmG+
>>478
>379-400
481名も無き求道者:2007/04/24(火) 20:01:44.75 ID:ZZA/nlZp
帽子クエでもらった帽子のデザインを変えられると聞いて
クエをくれたフクロウに話しかけてるみたんですが、変更してくれる様子がありません。

何か条件があるのでしょうか?
一応、帽子をかぶった状態、かぶってない状態の両方で試してみました。
482名も無き求道者:2007/04/24(火) 20:03:46.25 ID:vibHI69j
>>481
たとえばウィザードの場合、もらえる帽子がウィザード用なので変更はできない。
一方、ウォーロックならそれをウォーロック用に変更できる。

だいたいそんな感じ。
483名も無き求道者:2007/04/24(火) 20:19:56.23 ID:+t30Cm2f
変えられるのはKoS発売後実装されたクラスだけ
484名も無き求道者:2007/04/24(火) 21:03:41.49 ID:OHFgcAli
>>481
誰に聞いたかしらんけど「デザインを変えられる」って言うから誤解を招くんだよな。
正確には今まで一部の職業帽子が未実装で、他職の帽子グラが仮に適用されていた。
今回全ての職業帽子が実装されたんで、今までグラ未実装だった職が
借り物のグラから自職の帽子グラにアップデート出来るようになったんだ。
485名も無き求道者:2007/04/24(火) 21:30:50.37 ID:lWdmcn3C
大分前からログインしてないのですが課金停止の方法がわかりません
カードで1ヶ月毎自動引き落としです
わかる方いたら教えてください
486名も無き求道者:2007/04/24(火) 21:43:18.72 ID:cSyU9FQ8
487名も無き求道者:2007/04/24(火) 21:52:58.96 ID:ZZA/nlZp
>>482さん
>>483さん
>>484さん

レスありがとうございます。
よ〜く分かりました、これで悩まなくてすみそうです。
488485:2007/04/24(火) 23:38:45.02 ID:lWdmcn3C
>>486回答ありがとうございます
489名も無き求道者:2007/04/25(水) 09:49:55.41 ID:0mKS4aMj
最近始めたWLKなのですが、
grp組むとENCさんがMezするからAE使わないでと言われるのですが、
grpではAE魔法は封印した方が良いのでしょうか?
490名も無き求道者:2007/04/25(水) 09:54:14.58 ID:YaUbwKZj
最近始めたILLなのですが、
grp組むとWLKさんがAEするからMez使わないでと言われるのですが、
grpではMezは封印した方が良いのでしょうか?
491名も無き求道者:2007/04/25(水) 09:54:49.98 ID:1ndzOBvq
>>489
馬鹿ENC無視して良い
Grp崩壊の危険性ある時だけ、AEはチュ良いな

ENCはMezしないとGrpメンバーから働いてるように見えないからMez厨房多いんだよ
何でもかんでもMezしてヘイト高で死んでる野を見るだけで、『こいつ、馬鹿?』と思える
492名も無き求道者:2007/04/25(水) 09:59:25.45 ID:YaUbwKZj
チュ良いな
493名も無き求道者:2007/04/25(水) 10:06:37.46 ID:3w4V/mlM
初心者狩場の皆さんなにをいっているw
青いアイコンと緑のアイコンのAE魔法は寝ている敵は起こさない。
MEZとAE同時にうちまったところで何も問題はないっ。
494名も無き求道者:2007/04/25(水) 10:33:01.80 ID:4ZqTzItL
最近始めたMNKなのですが、
grp組むとBRUさんがGRDと2アカするって言われたのですが、
grpにはあとSHDさんとPALさんとBSKさんがいました
eq2辞めた方が良いのでしょうか?
495名も無き求道者:2007/04/25(水) 10:39:17.91 ID:rB1+F5/r
>>494
eq2を辞めた方が良いかは分からんが
日本語を勉強したほうが良い
496名も無き求道者:2007/04/25(水) 11:00:29.90 ID:zzyByS04
釣られすぎ
質問内容見て答えような
497名も無き求道者:2007/04/25(水) 11:09:00.63 ID:HGIfiC9R
>>495
レスするのが良いかは分からんが
前レスを見る癖をつけたほうが良い
498名も無き求道者:2007/04/25(水) 12:21:48.91 ID:vIz4s/4U
GRD タンク
PAL ヒーラー
MNK サブヒーラー兼アタッカー
BRU アタッカー
BSK アタッカー
SHD アタッカー

バランスの取れたよいgrpじゃないか
499名も無き求道者:2007/04/25(水) 12:41:55.78 ID:e60d9tyq
Evacも完備で安心だね
500名も無き求道者:2007/04/25(水) 12:45:02.88 ID:lsE2ShDS
RezもFDもあるな
501名も無き求道者:2007/04/25(水) 14:55:42.74 ID:XvgUjtQH
スカウトのエスケープについての質問です
Grpで使用する時 どのような場面で使うのが望ましいんでしょうか?
Evacの必要な状況と使わなくてもいい状況が難しく・・・
それとインスタンス内で使用した場合どこに飛ぶのでしょうか?
502名も無き求道者:2007/04/25(水) 14:58:39.62 ID:+nNiMfmh
複数INCで明らかにやばいとき

インスタンス内のEvac先はたいてい入口だが、
場所によっては外出ちゃう所もあるから無闇に使わない方がいい
503名も無き求道者:2007/04/25(水) 15:19:27.97 ID:uSz9iwdn
Evac不可能なインスタンスも有る。アンレストとか
504名も無き求道者:2007/04/25(水) 15:40:29.68 ID:jFn3WiEu
ケツの穴に小便させてくれる風俗ってある?
505名も無き求道者:2007/04/25(水) 16:04:10.73 ID:+nNiMfmh
その手のサウナ行けばさせてくれるってじっちゃんがいってた
506名も無き求道者:2007/04/25(水) 23:28:42.91 ID:6Q8BaDfb
知り合いをEQ2に誘ったんだけど、
https://store.station.sony.com/digitalDistribution/base/detail.jsp?language=ja&SKU=EQ2RE-DD-SW0306-DOWNLD
ここでデジタルDLで本体を手に入れればいいんですかね?
507名も無き求道者:2007/04/25(水) 23:35:00.97 ID:2kMczqeM
そです
でも、後から拡張揃えるとなると、パッケージ買ったほうが安いので、まずは体験版やらしたほうがいいと思う
508名も無き求道者:2007/04/25(水) 23:40:09.79 ID:otDBr6q4
ここなら今の所EoFパッケージ即納だな。
ttp://www.gamers-inn.com/
509名も無き求道者:2007/04/26(木) 02:56:05.90 ID:YgjziUkj
キャラ名に悩んでるのですがどのような名前が痛いのか教えてください
510名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:08:28.40 ID:LseimCpq
>>509
・ローマ字読み(実名系や英単語の誤読は特に注意)
・〜chan
・複数の英単語を繋げたものや、やたらと長い名前(含ラストネーム)
・読めない名前

以上は要注意と思うようにしている。
511名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:18:40.23 ID:LBtMstdl
>>509
ゲームキャラの名前(例Kuraudo)や神の名前(例Loki)とか何かと有名な名前付けてるのは総じて痛い
適当に日本人が読めない名前付けると中華と間違われるのも注意
512名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:19:02.74 ID:XWe0Q3of
EQ2MAPをインストールしたのですが起動すると
アプリケーションで、ハンドルできない例外が発生しました。
処理 ID=0xea4 (3748)、スレッド ID=0xea8(3752)
と出てしまい起動しません
対処方法は無いのでしょうか?
513名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:22:46.69 ID:850pxwnA
痛い名前とか聞くやつも聞くやつだけど答えるやつも口に出すようなことじゃないだろ
この前のWLKやCNJといい、最近答えを誘導してるような質問多くないか?
514名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:24:04.24 ID:850pxwnA
>>512
とりあえず、.NET Framework はいれたのか?
515512:2007/04/26(木) 03:28:33.68 ID:XWe0Q3of
>>514
.NET Fremework は 1.1から3.0まで全て入れました
1.1をアンインストールするとさっきのエラーメッセージは消えるのですが
今度はアプリがエラーで終了してしまいお手上げです orz
516名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:36:47.49 ID:/iSbgqAP
Tinkerで作れるマグネティックジェネレーターはどのような効果があるのでしょうか?
517名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:47:38.71 ID:850pxwnA
>>515
.NET Fremeworkを全てアンインスコ→2.0betaインスコでなおったという報告あり
また別の方法で、EQ2MAP_Updater.exeがあるばしょにテキストファイル「EQ2MAP_Updater.exe.config」を作成し
<?xml version="1.0"?>
<configuration>
<startup>
<supportedRuntime version="v2.0.50215"/>

<requiredRuntime version="v2.0.50215" safemode="true"/>
</startup>
<runtime>
<assemblyBinding xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v1" appliesTo="v1.0.3705">
</assemblyBinding>
</runtime>
</configuration>
と記入して保存後、起動できる場合もある
518名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:52:59.68 ID:850pxwnA
>>516
一時ペット召還
519512:2007/04/26(木) 04:46:13.72 ID:XWe0Q3of
>>517
回答ありがとうございます
とりあえずやってみました
3.0まで入ってる状態でConfigファイル作成→アプリエラー
全てアンインストール後 2.0beta2 ver v2.0.50215.44.06 インスト→アプリエラー
全てアンインストール後 2.0beta2 ver v2.0.50215.45 インスト→アプリエラー
でしたorz
2.0bata1は配布終了してるらしく落とせませんでした
アプリエラーの場合メッセージがでないのでどうしようもない・・・・
これはもう駄目かな(;つД`)
520名も無き求道者:2007/04/26(木) 04:49:30.54 ID:QnKJjy9z
エンドユーザーは、βをインストールしてはいけない。正式前の開発用だよ?
521名も無き求道者:2007/04/26(木) 05:29:45.48 ID:850pxwnA
>>519
アプリエラーが出てるとこが気になるな、NET Framework本体はいってないんじゃないか

最後に、全部NET Frameworkアンインスコして、下のリンクから1.1ダウンロードしてインスコしてみて
http://download.microsoft.com/download/a/a/c/aac39226-8825-44ce-90e3-bf8203e74006/dotnetfx.exe
522名も無き求道者:2007/04/26(木) 08:47:46.99 ID:09YwZgjz
うちは.NET Framework1.1と2.0両方入って動いてる
523名も無き求道者:2007/04/26(木) 08:50:51.83 ID:K++JpaC8
1.1と2.0と3.0はべつもんだよ
524512:2007/04/26(木) 09:25:58.89 ID:XWe0Q3of
>>521
やってみましたが、最初の例外エラーの英語版が出てきました(´・ω・`)

525名も無き求道者:2007/04/26(木) 09:32:49.68 ID:09YwZgjz
ビデオカードのドライバも最新じゃなくて一個古いやつとか
試してみるといいよ
526名も無き求道者:2007/04/26(木) 14:30:26.94 ID:8oZMbRKy
>>アプリケーションで、ハンドルできない例外が発生しました。

これって、アップデーターが吐き出すエラーだよね。
だったら、こっちのマニュアルバージョンを直接UIフォルダにぶち込めば?
http://www.eq2interface.com/downloads/info3391-EQ2MAP-ManualVersionOfficial.html
527名も無き求道者:2007/04/26(木) 18:36:18.15 ID:k04ZsboZ
書き込みテスト
528名も無き求道者:2007/04/26(木) 18:37:18.82 ID:k04ZsboZ
異常ありませんでした
529名も無き求道者:2007/04/26(木) 18:47:50.43 ID:Sf3nyrvU
おめ
530名も無き求道者:2007/04/26(木) 20:42:42.97 ID:E+sLSrS9
profitUIご利用の方はバージョンアップを推奨します

以上 チラ裏
531名も無き求道者:2007/04/26(木) 20:45:14.75 ID:++7VlnFI
>>530
経験値%表示にバグあるみたいだけどね
最新Prifit UI Rebone 3.2.0
http://www.eq2interface.com/forums/showthread.php?t=8264
532名も無き求道者:2007/04/26(木) 22:39:43.41 ID:EJKb8gvJ
>>531
見た感じ、数値の表示部分が左にずれているだけなんで、
数値データのLocationかMarginの数値を変えればいいだけっぽい。
修正が待てない人は、UIBuiler使ってそのデータの箇所をチェックしてから、
テキストエディタで変えてやればいい。
※UIBuilderを使うと、セーブする時にフォルダ全体が丸ごとセーブされちまうので、
参考する程度にしたほうが安全。
533532:2007/04/26(木) 22:44:10.32 ID:EJKb8gvJ
よく見たら、解決しているっぽい?
最新のじゃないって落ちでは・・・
英語わかりにくい…
534名も無き求道者:2007/04/26(木) 23:53:17.06 ID:E3F5ELFM
サーバー落ちてますか?
535名も無き求道者:2007/04/26(木) 23:55:57.51 ID:J9yJhSWZ
ます!
536512:2007/04/27(金) 00:02:25.29 ID:VrvofmgX
昨日からずっといじってますがやっぱり駄目です(;´д⊂)
>>525
ドライバーも3個前ぐらいまでのバージョンを試しましたが駄目でした
>>526
マニュアルバージョンも試したのですが動きませんでした
UIフォルダ以下に適当にフォルダを作成しEQ2MAP.ZIPファイルを解凍して
eq2.iniを作成しEQ2.exeと同じフォルダに置くでOKですよね?

あといじっていて気付いた事が1点、みなさん.NET Fremeworkがインストしていない時の
メッセージは日本語で初期化出来ませんだと思いますが、私の場合英語なんですが
これは関係ないのでしょうかね?
引き続きチャレンジしてみます・・・・・
537名も無き求道者:2007/04/27(金) 00:08:43.58 ID:0KOesd5v
>>536
OSから全部再インストールした方が良いんじゃない?
538名も無き求道者:2007/04/27(金) 00:13:42.75 ID:cQaqpCuB
それか、OSからなにからスペック詳細を書き出すか
EQ2MAPを起動してエラーなら、ビデオドライバ関係ないだろうし
539名も無き求道者:2007/04/27(金) 00:26:39.91 ID:f+oBtX5j
トルバドールの方に質問です。
トルバドールがLv65で覚える「Jester's Cap」の上級Tの効果量がおかしいのですが、
他の方どうですか?

「Jester's Cap」を中級T、中級V、上級Tと覚えたのですが、
中級Vまでは説明どおりの効果量でしたが、上級Tにしたところ効果量が
増えるどころか逆に減りました。
効果:対象の再使用タイマーのカウントが〜%増えます。
中級T:30%
中級V:35%
上級T:40%
再使用タイマー15分のスペルの場合
中級V:900秒×0.65で585秒で、実際この時間でした。
ところが上級Tにしたところ
上級T:900秒×0.60で540秒になろうかと思われるのですが・・・
10分43秒(643秒)、28.6%しか増えません。(中級T以下)
他のスペルで調べてみても
・リキャストタイム10分のスペル→7分9秒(429秒)、効果量:28.6%
・リキャストタイム12秒のスペル→8.6秒、効果量:28.6%
・リキャストタイム60分のスペル→42分52秒(2572秒)、効果量:28.6%
上級T40%の効果量とありますが、28.6%しかありません。

上級Tにしてる方で説明文の通り効果量40%で機能している人います?
540名も無き求道者:2007/04/27(金) 01:46:48.95 ID:hAW2bzvG
EQ2MAPって、Vistaで問題ないもんなの?
541名も無き求道者:2007/04/27(金) 03:05:15.71 ID:ak/gwVkv
>>540 今まで流れ知らずに答えるけど、ウチは無問題。
542名も無き求道者:2007/04/27(金) 03:38:14.98 ID:IEAD/RIO
Profit UI Rebone 3.2.0を使用しています。
GU34からの
- クエスト開始時に与えられる一時的なアイテムは、クエスト名のスタンプが押されるようになりました。
これが表示されません。
以前から持っていたクエストアイテムは表示されないのかな?それともデフォルトUIなら表示されますか?
543542:2007/04/27(金) 06:18:30.44 ID:IEAD/RIO
自己レスです。
新しい乗り物のクエストを受けたら表示されました。
クエスト終了後に消えるアイテムに表示されても・・・って感じですね
金庫やバッグに眠っている、捨ててもいいようなアイテムにも表示されたらいいのになあ。
544名も無き求道者:2007/04/27(金) 07:46:42.29 ID:Rr2qui+e
>>536
メモリーが壊れているとか、HDDが壊れているとか・・・
くらいしか思いつかないな
メモリチェックはmemtest86とか、>>537やるならHDD変えてみるとか

545名も無き求道者:2007/04/27(金) 13:47:49.74 ID:BfDpRqWY
LV60代中半何ですが長編クエは何もやってないと言ったら驚かれたのですが
正直やらないと周りに迷惑でしょうか?
546名も無き求道者:2007/04/27(金) 13:49:48.45 ID:mEP44xEe
【ノームのオーバークロックされた浮遊デバイス】の
燃料(浮遊デバイスの再充填,HP回復効果有り)を回復用に使いたいのですが
浮遊デバイスを委託生産してもらえばTinker1でも使えるということで
良いのでしょうか?
547名も無き求道者:2007/04/27(金) 14:06:49.93 ID:KJ2ENN15
>>545
そんなことは全然無い。
548名も無き求道者:2007/04/27(金) 14:45:35.96 ID:D+6jjll0
>>545
遊び方は人それぞれだから
全く気にしなくていいと思うよ
仕事じゃないんだしね
549名も無き求道者:2007/04/27(金) 14:49:12.72 ID:hAW2bzvG
クラス選択クエが無くなったんだっけ?
クリアしとかないとLvキャップに到達できないってクエあるの?
550名も無き求道者:2007/04/27(金) 14:55:06.96 ID:K4k8BoO5
ない。
初心者島でlvl30越えの猛者をみたことがある。
551名も無き求道者:2007/04/27(金) 15:15:20.22 ID:Ke1LzaE6
>>550
初心者島の7だか10レベル制限もなくなってるのか。
それにしても、30って、そいつは尊敬すべきアホだなw
552名も無き求道者 :2007/04/27(金) 15:35:13.87 ID:RRb+vSvI
>>539
何か勘違いしてないかな?
「効果:対象の再使用タイマーのカウントが〜%増えます。」
と書いてあるんであって、
「効果:リキャストタイムが〜%減少します。」
と書いてあるわけではない。
つまり、再使用タイマーが40%増えるとは、
1秒を1.4秒とカウントすると言うこと。

だから、
・リキャストタイム10分のスペル→429秒(600÷1.4=428.5)
・リキャストタイム12秒のスペル→8.6秒(12÷1.4=8.6)
・リキャストタイム60分のスペル→2572秒(3600÷1.4=2571.4)
で、問題なしだと思う。

>再使用タイマー15分のスペルの場合
>中級V:900秒×0.65で585秒で、実際この時間でした。

これは勘違いじゃないかな?
553名も無き求道者:2007/04/27(金) 15:48:23.44 ID:Ke1LzaE6
>>552
1.4秒を1秒とカウントする じゃない?
554名も無き求道者:2007/04/27(金) 16:05:58.53 ID:NyH0fy8S
ヘイストとスロウの違いみたいなもんか
555名も無き求道者:2007/04/27(金) 16:38:08.14 ID:9EJCRAgq
スクエアエニックス製の初期パッケージを2ヶ月程でやめてしまったものですが、このパッケージで再開することって可能です?
556名も無き求道者:2007/04/27(金) 17:03:30.50 ID:kvnFBaLO
可能
557名も無き求道者:2007/04/27(金) 17:04:14.26 ID:L3W+pbdj
垢にキーは登録してあるって事だな?
ならばその垢で月々の分支払えば可能
パケのキー登録してないで放置してたんなら面倒
558名も無き求道者:2007/04/27(金) 17:19:08.77 ID:9EJCRAgq
ありがとうございます。
ロードオブザリングオンラインやってたら、なんか久々にノーラスに戻りたくなってしまいました。
操作方法とか全て忘れていますが、がんばってみます。
559539:2007/04/27(金) 19:44:35.27 ID:f+oBtX5j
>>552 >>553
回答ありがとうございます。
なるほどそういう計算になると正常に機能しているみたいですね。
ただ私がKoS導入時見たKoSのトルバドール紹介ではアイテムの説明文
「Reduces Recast Times of target by 40%」と書いてあり
ずっと「対象の再使用タイマーのカウントが〜%増えます」の増えるの部分は日本語訳の誤植と思っていました。
今回言われてみて調べてみたところ
・アイテムサーチでは
「Increases reuse Speed of target by 40%」
・Playersのアイテムリストでは
「Reduces Recast Times of target by 40%」
・海外サイトのトルバドールのスペルリストでは
「For a short duration, target ally's recast timers on all abilities are reduced.」
と増えるのか減少なのか良く分かりませんでした。
どこの説明が正しいのでしょう?
中級と上級では処理の式が違うとかですかね?
560名も無き求道者:2007/04/27(金) 21:24:35.15 ID:jbtyKCiq
エモートをマクロに入れたい。
エモートが英語で一覧できる所を教えて下さい。
561名も無き求道者:2007/04/27(金) 21:37:27.14 ID:jbtyKCiq
事故解決いたしました。
ヘルプより一覧を発見いたしました。
562名も無き求道者:2007/04/27(金) 22:44:23.03 ID:YAZD4As4
確かにヘルプに載ってるんだが、エモート、翻訳切っても日本語のままの奴が多いんだよな
不具合報告に送ってるんだが、まあ放置されたままだ
何とかしてもらいたいものだ
563名も無き求道者:2007/04/28(土) 06:44:02.23 ID:3fZSkaNy
>536
以前同じように、EQ2MAPでエラー出るようになったことがある。
UIかわって、それでカスタムUI入れ替えとかやってて。

いくらEQ2MAPインストールしなおしとかでも直らず。で、結局なんだけど。

キャラのカスタムUI情報削除。
カスタムUI格納場所のフォルダを変更、新規で作る。
そこに新規でEQ2MAPインストールしなおし。動作確認。OKになった。

その後お気に入りのカスタムUI放り込み
でOKになった。

564名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:06:08.99 ID:oznSVzl4
EQ2をplayするには、StationでStation Passも購入してないとできないですか?
565名も無き求道者:2007/04/28(土) 20:03:12.02 ID:g8bezw8W
n
566名も無き求道者:2007/04/28(土) 20:27:12.10 ID:I5RBjqlK
FP側AQ "Kirstehの魔法触媒パート6"で
Scavenging Ghouls x10がHITしないのですが
また対象変わってしまったのでしょうか?
567名も無き求道者:2007/04/28(土) 20:47:55.24 ID:ifgt2sSW
ちと玄人さん達に質問。
「円の騎士団」で50個の像を世界各国で拾い集めているのですが、
ネク城にある像は、ネク城3(苦難だっけ?)にもあったりします?

とりあえずネク城に行ってみたのですがロケットのクエが灰色だからか貰えないので、ソロでは無理かのかなぁと混迷中です。
ネク3にもあるのならば通常グループに便乗しちゃおっかなぁと。
568名も無き求道者:2007/04/28(土) 21:29:51.86 ID:VdgBLVI8
ネク3にあるかどうかは知らんがロケットクエやらんでも取れたぞ
もちろん70ソロで
569名も無き求道者:2007/04/28(土) 21:33:11.16 ID:ifgt2sSW
>>568
マジデ!?クエしなくても地下いけるのか・・・
570名も無き求道者:2007/04/28(土) 22:01:26.51 ID:2hcf+C9a
ログインできないんですが、原因がわかりません。
なぜでしょうか。
571名も無き求道者:2007/04/28(土) 22:12:53.76 ID:+sqxLHFd
>>570
鯖落ち中です
572名も無き求道者:2007/04/28(土) 23:39:55.27 ID:VkRhpuhH
ゲームアップデート34
クエストジャーナルに含まれる多くのクエストを共有できるようになりました。すでにやり終えたクエストでも他のプレイヤーと共有することができます!

とあるんですが、どうやって他の人のクエを自分が共有できるようになるんでしょう?
普通にGRP組んだだけだと駄目なんですかね?

573名も無き求道者:2007/04/28(土) 23:44:59.77 ID:40i9ERmC
>>572

ジャーナルにボタンが一つ増えましたよ、っと。
574名も無き求道者:2007/04/29(日) 00:08:59.10 ID:VRibkEzm
便乗質問なんですが、完了クエの共有の仕組みがよく分かりません。

A Dというクエストを完了している。
B Dというクエストを進行中。
C Dというクエストを受けてすらいない。

>すでにやり終えたクエストでも他のプレイヤーと共有することができます!
とありますが、このケースでAがCにクエを共有させることが出来るのでしょうか?
それともBがAとクエを共有する形になるのでしょうか?
(Aは既に完了したDクエストを再度Bと共有してクリアできる?)
BがCにクエストを共有させるのはボタン押すだけだったので理解できます。
575名も無き求道者:2007/04/29(日) 00:12:58.22 ID:VRibkEzm
>それともBがAとクエを共有する形になるのでしょうか?
>(Aは既に完了したDクエストを再度Bと共有してクリアできる?)
ちなみに最初はこっちかな?と思ってたのですが、
共有ボタンを押してもらったら DクエストはDクエストを既に完了しています 
みたいなメッセージが出てジャーナルに何の変化も起きなかったので
ここで質問した次第です。

上記の例で、3人がGrpを組んでBが共有ボタンを押したら
A:DクエストはDクエストを既に完了しています。
C:Dクエストを受けました。
みたいなメッセージになったのです。
576名も無き求道者:2007/04/29(日) 01:02:11.75 ID:tlwws0Cc
コウアーサーLv52 Enraging DemeanorはLv66でのアップグレードは無しですか?
Demeanorで検索してもブローカーもセイジレシピもSpellsIIIのリストにもないのですが…
577名も無き求道者:2007/04/29(日) 01:18:44.26 ID:BLkUvgY9
古代スペルだったらアップグレードはないかと。
578名も無き求道者:2007/04/29(日) 03:29:32.83 ID:jOh3vAVe
すいません、ちょっと自信がないので質問したいのですが
デジタルダウンロードで購入してEQをプレイしていたのですが
拡張がほしくなり、輸入版のEoFを買ってインストールしてみたのですが
プレイしてみると拡張が1つも有効になっていないようなのですが
何かしないと拡張は有効にならないのでしょうか?
579名も無き求道者:2007/04/29(日) 03:33:44.83 ID:oV9b4Fr1
>>578
公式からアカウントの管理かなんかで
拡張したやつを自分のアカウントに関連つけないとダメ。
アカウントに関連つけるためのキーはパッケージに入ってた数字な。
580名も無き求道者:2007/04/29(日) 03:34:55.17 ID:btehrMLy
>>578
公式サイト、右上にある「マイアカウント」からログインして
アカウントキーを登録しないとだめ
581名も無き求道者:2007/04/29(日) 03:46:01.18 ID:jOh3vAVe
>>579-580

ありがとうございました。無事適用することができました
582名も無き求道者:2007/04/29(日) 06:42:54.43 ID:b1sQU9sb
すいません、LV60以上の生産の通常レシピはどこで買えますか?
マージダルは59までで調べたらKoSエリアと書いてあったのですが、取り合えず空に行っても商人が見つかりません・・・
583名も無き求道者:2007/04/29(日) 07:44:28.65 ID:/17tBlAS
バーレン・スカイのウィスパーウィンド島にスカラー、アウトフィッター。
ボーンマイアのドレッドネーバークラッシュサイトでクラフトマンの基礎レシピ購入できます。
584名も無き求道者:2007/04/29(日) 08:30:14.76 ID:b1sQU9sb
ありがとうございました
585名も無き求道者:2007/04/29(日) 12:14:20.04 ID:sTaKa1gg
いいえ、どういたしまして
586572:2007/04/29(日) 13:15:49.23 ID:T9djjgdk
>>573
遅れましたが、回答有難うございます。
探してみます。
587名も無き求道者:2007/04/29(日) 16:00:47.88 ID:C3duby8u
100%Mez厨の対処方法教えてください
めんどくさいけど殴って起こしてるのですが怒られてしまいます
588名も無き求道者:2007/04/29(日) 16:19:04.34 ID:Gs0jD9bj
>>587
お互い日本語が理解できるのならチャットで話しあえ。
589名も無き求道者:2007/04/29(日) 16:27:20.68 ID:GYcWlU0n
>>587
FFに帰れ
590名も無き求道者:2007/04/29(日) 21:33:05.90 ID:MkrQSfph
言っておくけど俺FFシリーズ全作やってるからファンタジーには凄く詳しいよ。
591名も無き求道者:2007/04/29(日) 21:45:03.53 ID:07vHKZdW
俺もEQシリーズ全作やってるからクエストには凄く詳しいよ。
592名も無き求道者:2007/04/29(日) 22:24:13.65 ID:Cnxse/L9
>>591
おま、EQは1と2しかないだろ w
そこは
俺もドラクエシリーズ全作やってるからクエストには凄く詳しいよ。
593名も無き求道者:2007/04/29(日) 22:24:16.50 ID:HU4q6nH/
前EQJEのT鯖でSleeper起こしたの俺だけど何か質問ある?
594名も無き求道者:2007/04/29(日) 22:28:34.33 ID:ttBCVcer

>>592

http://championsofnorrath.station.sony.com/
http://everquestonlineadventures.station.sony.com/

一応これもEQ関連なんじゃないかな。 きっと。
595名も無き求道者:2007/04/30(月) 03:38:20.68 ID:cOYSdrR6
596名も無き求道者:2007/04/30(月) 06:38:41.54 ID:8e1LMMav
LV70になってプリズマに手をつけようと思ったのですが、募集に断られてしまいます
もうクリアする事は不可能なのでしょうか?
597名も無き求道者:2007/04/30(月) 07:30:17.18 ID:cGuhyNgg
>>596
自分で募集すればいいだろ
一応言っておくとLv70なら適正レベルのクエじゃないから
募集するのが嫌ならメンターするなり言って粘れ
598名も無き求道者:2007/04/30(月) 08:05:49.26 ID:4Vk6gIvR
>>596
なにか断られる理由があったんだろ
一人だけポータル未開通とか、巨人語覚えてないとか、昔ひどいことしたとか
599名も無き求道者:2007/04/30(月) 08:38:16.23 ID:olr1iTzA
>>596
あーおまえかw
ここで聞いてんじゃねーよ
んじゃ理由教えてやるわ

1.糞レイドギルドだから
2.低レベル狩場で乱獲したから
3.クエストmob横取りしたから
4.言動が偉そうだから
5.下手糞だから
6.ただ単に気に入らないから

糞レイドギルドに一生引きこもってろカス
600名も無き求道者:2007/04/30(月) 08:47:22.50 ID:cGuhyNgg
テンプレに暴言・晒し・隔離ネタ禁止追加しようぜ
あと「調べてから」ってのいらんわ、調べないやつはタイトル見てねぇし
601名も無き求道者:2007/04/30(月) 09:09:51.48 ID:UHp0shXl
今まで使っていたアカウントが妻に使われているため、
別のアカウントにキャラクターを移動したいのだけどできるのかな?

日本語のパッケージのアカウントから
英語版ダウンロードアカウントへの移動予定です。
602名も無き求道者:2007/04/30(月) 10:16:52.56 ID:tlQG/AeS
兄貴たち質問なんだけど、
ギルド名を変更することは、やっぱり出来ないんだぜ???
603名も無き求道者:2007/04/30(月) 11:05:41.87 ID:cGuhyNgg
>>602
それはできないんだぜ???
どうしても変えたいならGMに相談!
ストレートに断られるけどあきらめられます
604名も無き求道者:2007/04/30(月) 11:24:12.00 ID:ovvghHr6
>>601
スクエニ版のアカウントは特殊だったのでキャラ移動は無理
ってな公式回答があったはず。フォーラムで探してみ
605名も無き求道者:2007/04/30(月) 11:39:21.64 ID:cGuhyNgg
>>601,604
現在進行中の該当スレはこれ
http://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?topic_id=343622
最後を見ればわかるけど直接サポに問い合わせた方が良い
606名も無き求道者:2007/04/30(月) 14:31:09.14 ID:H17NKl5X
INQ作ろうと思ってるんですが、装備がプレートなのでバッドでマッチョな種族にしようと思ってるのですが
オーガとイクサーで迷ってしまいます
どちらの方がモテますか?
607名も無き求道者:2007/04/30(月) 15:28:49.75 ID:eAi35CoC
オーガに決まってる。
608名も無き求道者:2007/04/30(月) 15:35:29.26 ID:b6qsNBzr
イクサーに決まってる。
609名も無き求道者:2007/04/30(月) 15:38:57.64 ID:51Dnu0v2
何言ってやがる、トロルだろ。
610名も無き求道者:2007/04/30(月) 15:50:19.17 ID:RMp26YGb
LPのコレクションGhostly Essence でもらえる
手首のステが知りたいのですがどなたかおしえてくださいまし
wikiをみたけど画像が出てこない・・・
611名も無き求道者:2007/04/30(月) 15:51:31.35 ID:v9tj01xs
612名も無き求道者:2007/04/30(月) 15:52:29.04 ID:RfII/gAv
STR+24 STA+17 AGI+21 H+90 P+80 全魔法耐性+401
キャスター系向けのやつはステがそれに準じる。
613名も無き求道者:2007/04/30(月) 16:42:41.74 ID:AkM7pHr7
>>602
どんな名前か知らないけど、日本語の方言でハラスメントに当たる名前だったんだとかごねれば
614名も無き求道者:2007/04/30(月) 17:17:50.56 ID:RMp26YGb
>>611-612
しゃんくす
615名も無き求道者:2007/04/30(月) 17:23:17.48 ID:UHp0shXl
>>604 >>605 どうもありがとう。

エニックスが悪者に違いないな。
616名も無き求道者:2007/04/30(月) 20:26:40.46 ID:REVYhQ6w
すみません、ProfitUI Reborn を使っているのですが
左の端にあるスキルの効果時間などを表していた
アイコンが表示されなくなってしまいました
同じ症状、又は解決法をご存知の方いないでしょうか
617名も無き求道者:2007/04/30(月) 20:49:21.18 ID:XT7q1OqS
>>616
クライアントの再起動でもダメかい。
たまーに何もしてないで消えるけど、リログでなおる。
618名も無き求道者:2007/04/30(月) 20:52:31.47 ID:u1Qd0Hx8
Alt+Mじゃダメなんですかね?
あとはオプションで、UIの項目のチェック(どれだか忘れた)
はずすと 出ると思いますよ
619名も無き求道者:2007/04/30(月) 21:24:41.45 ID:+HYKVW5o
>>617
それはたぶんスクロールして何もないところを表示してるんじゃない?
ウインドウがあるはずの場所でマウスホイールをくるくるしてみるといいかも
620名も無き求道者:2007/04/30(月) 21:36:17.00 ID:M34jRi7i
ちょっと質問させておくれ。
マイアカウントの契約情報って所、なんも表示されてないって事は課金してない状態てことだよな?
追加 ○○
追加 ○○
追加 EQ2
ってずらーっと並んでるんだが。ちなみに追加EQ2の所押すとコード入力画面にいく。
10月頃に30日無料体験して、1か月かな?の課金登録してそれからは登録更新しなかった。
ゲームできないし、切れてると思うんだがよく見たらずっとカードからきっちり払わされてる。
明日請求をストップしにいくけど、今までのお金は返済不可能?
それとも解約できてないんだろうか・・・・・・・・。
621名も無き求道者:2007/04/30(月) 21:37:04.82 ID:REVYhQ6w
>>617-618

表示されました。ありがとうございました
622名も無き求道者:2007/04/30(月) 21:41:30.89 ID:HP4H04Bi
すいません定期メンテはどこで見られますでしょうか?
623620:2007/04/30(月) 21:42:44.19 ID:M34jRi7i
返済不可能?って変だなwwww返金だな。
624名も無き求道者:2007/04/30(月) 21:44:33.08 ID:p3i4FZZM
>>622
連休中や、休日の21時から24時までは定期メンテナンスにつき
サーバーダウンします。
ご了承ください。
625名も無き求道者:2007/04/30(月) 21:51:20.86 ID:LH9d1O3J
本格MMORPG『グラナド・エスパダ』
http://games.3w.to/
626名も無き求道者:2007/04/30(月) 21:57:12.54 ID:qyJ4pqwk
>>620
課金登録を更新しなくても自動で引き落としされ、継続プレイしたことになる
ただし、「追加 EQ2」とでるならそのアカウントは未登録
返金云々はテクサポに聞くしかないと思うよ
627名も無き求道者:2007/04/30(月) 22:20:25.20 ID:tlQG/AeS
>>603
603兄貴オッスオッス!
素直にあきらめるっす!
628名も無き求道者:2007/05/01(火) 05:11:05.93 ID:xjsENKoc
629名も無き求道者:2007/05/01(火) 07:18:32.88 ID:lS4AMWms
ギルメンが誰もPOPしなくなり一人ギルドになってしまいました
ヤバイですかね?
630名も無き求道者:2007/05/01(火) 07:21:48.70 ID:x1uTG4nk
他のギルドに移籍するなり、ソロでギルドレベル上げるなり
好きにすればいいじゃないか。

うちも1人ギルド (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
631名も無き求道者:2007/05/01(火) 08:21:44.71 ID:KpRZmQxA
>>629
とりあえずGMに連絡してギルドリーダーの権限を自分に移してもらう。
そのあと捨てキャラを何とかしてそのギルドに入れて倉庫扱い。
メインキャラは適当なギルドに移籍( ゚Д゚)ウマー
632名も無き求道者:2007/05/01(火) 11:11:05.20 ID:dSD1h3zh
>>629
二人ギルドの方が辛いぜ。
633620:2007/05/01(火) 11:14:07.28 ID:NDSMfp64
未登録なのに引き落としされてんのか・・ヨクワカンネ。
とりあえずサポにメールしてみるわ。ありがとう >>626
634名も無き求道者:2007/05/01(火) 12:24:07.12 ID:tNhw+Euu
スペックが不足気味のPCがいかれて随分前にEQ2引退してそれっきりでしたが、
新調したPCで Lord of the rings online のCβに参加したら、
EQ2の方が良かったなと思えてまたやりたくなりました。
復帰するのはいいのですが、今の賑わい具合はいかがですか?
新規の人はボチボチきてるっぽいでしょうか?
あまり過疎っているようならあきらめて Lord of the rings online へ行きます。
635名も無き求道者:2007/05/01(火) 12:36:26.36 ID:MFdxR4VF
>>634
漠然とにぎわいといわれてもという感じだが
開始から結構経ったゲームにしてはぼちぼち新規もいる。
復帰ならいうまでもないと思うが、ALTもあるからまんべんなく、とはいかなくても
各レベル帯に人はいる。

が、低中レベルだとLFGなどは少なめではある。
特にMT募集で時間かかることが多い。
636名も無き求道者:2007/05/01(火) 12:38:58.36 ID:yKObqOmN
>>634 3日連続鯖落ちするほど賑わっております
637名も無き求道者:2007/05/01(火) 12:39:26.98 ID:1bEoK+I0
>>634
LotROやってみたけど、ブリー村宿屋周辺のような人の集まる場所はないよ
新規の人もぽつぽついるし、過疎になってるとは言わないけれど
賑わってるともいえないので、自分の目で確かめてほしい
初心者島かケレティンからはじまる無料トライアルで入ってみればいい
638名も無き求道者:2007/05/01(火) 12:49:23.85 ID:tNhw+Euu
>>635>>637
サンクスです。
LV20そこそこまでしかしませんでしたが、鎧クエストとかグループ組まなきゃできない
クエストが豊富にあったので、人が少ないと楽しめないかなーと思いました。
新規の人も来るなら一緒にできるかもしれませんね。
>>636
その鯖落ちが人数によるものか気になるところですがw
639名も無き求道者:2007/05/01(火) 13:00:55.21 ID:6N/IBiJe
>>634
カンスト以外は過疎ってる
Lv65-70のキャラ持ってないならLotRに行った方が楽しい
640名も無き求道者:2007/05/01(火) 13:02:34.25 ID:6N/IBiJe
新規ボチボチいるとかなんで嘘付くの
新規ほとんどいないのお前らが一番肌で感じてるだろが
鎧クエとか>v30以下はLFG無しで全滅
641名も無き求道者:2007/05/01(火) 13:07:21.04 ID:+jUUJ64S
>>640
ごめん、君の思い込みを打ち砕くようで悪いけど、Grp募集してるのさっき見たところ。
昨日も見たなー。
ほんと、ごめん。
642名も無き求道者:2007/05/01(火) 13:09:10.07 ID:6N/IBiJe
>>641
謝る位なら嘘書くなよ
643名も無き求道者:2007/05/01(火) 13:09:35.63 ID:MFdxR4VF
>>640
んー。
別ゲーの知り合いがギルドごと最近移住してきたり、
ヘリテとかやってるとNMDで鉢合わせた人と話をすると、始めたばかりです、とかもたまにあるし、
何をして新規がいない、っていってるのかね。
募集にしても、嘆きの洞窟、BB、FG、SHあたりでLFG流れてるだろう。
自分に関係ないから意識にないだけじゃない?

ただまあ深夜はないね、まったく。
644名も無き求道者:2007/05/01(火) 13:36:49.73 ID:+jUUJ64S
>>643
いやー、意識に無いんじゃなくて、
自分が知らないことは無いことにしたいみたいですぜ。
645名も無き求道者:2007/05/01(火) 13:43:15.60 ID:F/mnEa20
でも2つあった鯖が1つになったのは言っとかないとまずいだろw
646名も無き求道者:2007/05/01(火) 13:46:27.34 ID:+jUUJ64S
>>645
それはいえるな。
後の重要な違いといえば、
フォーラムができたこととか、いろいろ拡張が入ってることとか、
やめたのがLU13以前なら、戦闘が変わっているのにも気がつくかも。
647名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:26:03.00 ID:6N/IBiJe
拡張とか戦闘の違いとかどうでもよくて、
新規に取って重要なのは、他にも同レベルくらいの新規がいるか
より良いギルドに誘われるか、ということ。

これから始める奴は、新規は居ないことを理解すべき。
グループ組むのも苦労する。
自分でLFGしてもまずMTが見つからない、たまには他人の
LFGに乗ろうとしても、そのそもLFGが無い。
あっても半日に1回程度。

EQ2はもう完熟の域に達していて、現時点でLv70のキャラがないと
旬は味わえない。

>>643
深夜がいない理由は、メインキャラでレイド行ってるから。
Altの低レベルは新規とは言わない。
648名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:30:06.29 ID:TptnWLFP
647は「新規がいない」っていうのと
「特定のレベル帯には人がいない」ってのと
「特定の人間(647)には知り合いや友達がいない」って
いうのを区別するべきだと思う。
結果として「グループが組めない」であったとしても
その原因は一種類とは限らないんだよ。
あと「いない」と「少ない」は違う。それはオン/オフじゃなく
諧調のあるグラデーションだ。
この時代に白黒モニタみたいな世界観で暮らしてると
窮屈じゃないか?
649名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:37:14.19 ID:6N/IBiJe
一日にどのレベル帯で何回募集があったか統計すればいい。

24時間INしていて、なんでもお見通しの>>644なら新規のために身を削って
集計してくれると思う。
650名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:40:02.54 ID:+jUUJ64S
すりかえごくろー
641は640の「全滅」に対する反論なのだよ。嘘つきさん。
651名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:41:46.08 ID:6N/IBiJe
論理的な反論どうぞ。
652名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:53:56.73 ID:TOhAfhwt
最近復帰した者ですが、スクエニ製の初期パッケージのみインストールしている状態で、輸入版の拡張ディスクインストールは可能でしょうか?
なんか特殊な設定とか必要ですか?
653名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:54:13.51 ID:RcFcsfm5
何が楽しくて質スレで議論してるんだ、お前ら
654名も無き求道者:2007/05/01(火) 15:05:13.55 ID:oRm0u0v+
ピーク時じゃないこの30分内にNEK城、斧ヘリテ、Solesの低レベルLFG
655名も無き求道者:2007/05/01(火) 15:08:35.94 ID:LklraVJV
>>652
可能
656名も無き求道者:2007/05/01(火) 15:09:41.65 ID:TOhAfhwt
>>655
ありがとうございます。
注文してきます。
657名も無き求道者:2007/05/01(火) 15:16:40.05 ID:Eh+yz0pJ
>>654
昔はそれこそそういうLFGは垂れ流し状態だった。
今は斧ヘリテなら1人が募集してるだけだろ。
ネク城にしても何人も募集してるわけじゃない。
アンレスト、OoBみたいに何人も募集してるのはT7だけでしょ。
658名も無き求道者:2007/05/01(火) 15:53:43.15 ID:2VeBbV2k
「OoB」「アンレスト」をNGワードにしたいくらいだね
659名も無き求道者:2007/05/01(火) 16:05:11.04 ID:HoOUvX4r
はっきり言っておく!
低LVの募集はある
ただし頻度回数とも少なめ
以上
660名も無き求道者:2007/05/01(火) 16:51:06.43 ID:IbcSy67y
LFG出してる人やギルドや知り合いの人から埋めていくから
必然的に募集は少なくなります。

今Lv10-20台でLFGで募集したら即埋まってしまいます。
自分で募集できるようにならないと駄目なんだよ。
661名も無き求道者:2007/05/01(火) 17:23:05.09 ID:tTCH++1D
レベル別チャンネルだと割と盛んだと思うけどなあ。

T7やプレイヤーチャンネルのLFGとかに比べると少ないけどさw
662名も無き求道者:2007/05/01(火) 17:40:35.46 ID:KO7KgHCP
低レベルはLFG出してる奴集めちゃいます
宣伝もしてねーのに新規ぼちぼち
どこで見つけてくんの?
だからLFG出してください
663名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:27:23.53 ID:MFdxR4VF
>>647
新規として確認しているのをとりあえず2例上げてる訳で、
それほっぽっといてALTは新規と呼ばないとか訳分からないことを…。

ちなみにオレは新規というにはおこがましい始めて半年くらいだけど
30〜40代のキャラ3つくらい平行して適当に遊んでるが、
募集はあるし(多いとは一言もいってないぞ)、必要なときは自分で募集してるから
なんも困ることはないな。
664名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:36:22.99 ID:6N/IBiJe
気分悪くされた方ごめんなさい
ちょっと生理が痛くて質スレであたってしまいました
新規たくさんいますよね
665名も無き求道者:2007/05/01(火) 20:19:44.42 ID:tTCH++1D
想像生理痛乙。
666名も無き求道者:2007/05/01(火) 21:31:57.29 ID:Eh+yz0pJ
今、英雄への道NB100募集してたが中止になってたな。
667名も無き求道者:2007/05/01(火) 23:49:44.89 ID:yiQs8Xjf
あれはロストソウル外部AQと兼ねないと。
668名も無き求道者:2007/05/01(火) 23:56:33.62 ID:2VeBbV2k
まじで?参加したかったな。
ちょっと募集のタイミングがわるかったんじゃねか
669名も無き求道者:2007/05/02(水) 00:20:11.50 ID:tgJTe+gH
新規も低LVもなぜか常時いるよ。
例えて言うならDOOの1鯖人数100〜200人がEQ2だと10LV刻みづつでいる。
LV70帯は多すぎるだけであってそれ以下が少ないということではない。
670名も無き求道者:2007/05/02(水) 07:24:21.56 ID:aV0JmAYC
ここで聞くのもどうかと思うのですが
現在活動していて深夜から早朝メインのギルドってあるのでしょうか?
671名も無き求道者:2007/05/02(水) 08:08:52.42 ID:ZDCj1xYd
公式のギルド募集で見かけたような気がするな
今活動しているかは知らないけど
672名も無き求道者:2007/05/02(水) 08:49:15.13 ID:aV0JmAYC
ミスってあげてしまってるのに
返事ありがとうございます

仕事がフレックスで実質昼出社0時回ってから終了
な状況なのでできれば深夜メインなギルドに入りたいのですが
673名も無き求道者:2007/05/02(水) 10:10:38.29 ID:euKpkqtb
ルートとかの解除判定って、DoTを入れるとDoTのダメージごとに行われますか?
674名も無き求道者:2007/05/02(水) 12:15:17.73 ID:6J2B9zZW
>>673
だね
なので攻撃はなるべくDDで
675名も無き求道者:2007/05/02(水) 12:33:31.83 ID:mslLbvcD
>>672
公式フォーラムでスレたててみたら?
676名も無き求道者:2007/05/02(水) 17:29:33.76 ID:oYAaFDp7
すいません、レベル差3以上あると厳しいのでしょうか?
メラドラスで54GRDさんに57DRGで参加しようとしたらレベル差キツイと言われました
677名も無き求道者:2007/05/02(水) 17:31:39.78 ID:Bu9I1qHR
レベル50未満の参加者が他にいるのかもね
678名も無き求道者:2007/05/02(水) 17:32:08.90 ID:xmc0geKN
それはそのGRDが異常なほど神経質なだけだ
気にしてはいけない
679名も無き求道者:2007/05/02(水) 17:33:00.37 ID:zaSZpuFc
>>676
一般解は存在しない。
そのGRDがDRGからヘイトをKeepするのがきついと思えばきつい。
募集主の意向というだけの話。自分が適当と思うレベルで
募集すれば済む話。
680名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:05:02.92 ID:ZDCj1xYd
ログイン直後、会話のウィンドウが消えた状態になるんだけどなんでだろう・・・?
リターンキー押せば出てくるんだけど
681名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:07:39.76 ID:bM6bJlbw
しかし50台でその質問はどうかとも思うがw

場合によってはメンターすることはあっても
高い分には問題でるはずもなく。
682名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:21:43.66 ID:8oMovnWP
メンターで、と付ければ快諾が貰えたかも知れんなぁ。
まぁそのGRDさんにはGRDさんのGrpメイクのこだわりがあったんだろう。
俺は拘らないが、人それぞれだ。
683名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:27:48.12 ID:xa1pr2r1
アイテムリンク?の表示で
\aITEM 20810529 -192146609:Mithrian Breastplate of the Veteran\/a
のような表記を見るのですが
これはどこに入力すれば見れるようになるのでしょうか?
684名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:29:52.69 ID:ruUUshw1
>>679
な〜に、『こっちが真剣に攻撃加えない限りタゲは跳ねないよ』
で、手抜きしてやれば良いだけ
685名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:29:56.95 ID:8oMovnWP
チャットウィンドウ。
686名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:43:15.89 ID:MHLBpems
メイジ のINT、ぷリースとの Wis 、これらのステータスってSpellのレジ率に影響します?
687名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:51:30.04 ID:hfQfYTf8
しない
688名も無き求道者:2007/05/02(水) 20:27:11.59 ID:MHLBpems
>>687
ありがとう
689名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:32:21.93 ID:dU8wVxi9
>>687
WISはSV(抵抗値)が上がるだけなのかな?レジ率じゃなくて、
SVが上がる事によって、受けるダメージが減るのかな?
690名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:36:51.74 ID:TpM90+2B
今更なんですけど、Palってタワーシールド使えるようになったんですね。
あと弓も・・・。しらんだった。
Pullの時は弓のほうがいいのかなあ。

ちなみにタワーとカイトって、タワーのほうがブロック率が高いんでしたっけ?
691名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:41:04.22 ID:XBRks4Dm
うる覚えだが、基本ブロック率は同じになってた気が・・・
692名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:43:04.72 ID:Nz51WdAJ
>>687
SV上がると魔法ダメージが緩和される。
プリーストなら最大パワーにも影響する。
あとPALにもなにか関係あったような。
693名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:46:57.93 ID:TpM90+2B
>>691
はい、そうみたいですね。
いま、検索したら書いてありました。
なんだ、んじゃあカイトとタワーって何の意味があるんじゃ・・・。
単なるデザインか?
694名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:47:48.56 ID:8oMovnWP
昔は違った。それの名残。
695名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:49:08.11 ID:OFqkjKIA
微妙にステータスが違う。カイトにWisがついてたり。
696名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:49:32.38 ID:XBRks4Dm
いや、カイトはINT効果が付いてたりタワーはSTRだったりとかあったと思う
マスタークラフトの話だけど
なんかステータスにそれぞれ違う効果が含まれてたかも
レジェやフェイブルドは知らない
697名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:49:51.27 ID:XBRks4Dm
ごめん、被った
698名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:01:45.06 ID:tOgGoKv3
以前プレイしていて、久々にやろうと思ったら
課金出来なくなりました
ログインIDとパスはあっているはずなのですが
課金登録しようとするとCD-KEYを求められ
以前使っていたKeyを入力すると弾かれました
アカウントステータス画面でEQ2が関連付けられていないのですが
新たに本体を買わないといけないのでしょうか

解決法わかる方いないでしょうか
よろしくお願いします
699名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:02:27.78 ID:jwzltUdu
タワーだとGRDが喜ぶんだよ
700名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:08:37.22 ID:6BfvbbQe
>>698
テクサポに問い合わせるのが一番
上で同じようなこと書いてる人がいるけど、たぶん同じ問題でしょう
http://soe-jp.custhelp.com/cgi-bin/soe_jp.cfg/php/enduser/std_alp.php
ここからメールで質問、返事はログインしないと見ることできないので注意
できれば、カスタマーサポートとチャットで直接話した方が良い(その場で対応してくれる)
701名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:33:43.02 ID:heMcgJKL
>>700
ありがとうございます
試してみます
702名も無き求道者:2007/05/03(木) 03:30:13.13 ID:uRim2yqd
カラディムのストームハンマークエストのサブクエストでPicklord Ryjekaを探しているのですが
Wikiや海外サイトの情報を調べてMAP左上の坑道の一番奥を何度も張り込みましたがClockworkのそばのTinkererしか居ません。

ttp://eq2vault.ign.com/View.php?view=columns.Detail&category_select_id=33&id=594
ここに書いてある内容では
15分のレアPOPとあるのですが15分どころか2時間くらいまってもPHすら出ません…
サポチケで不具合でPOPしないのではないか?と問い合わせても正常に動いてるとのことでした。

POPさせる条件や場所が変わったのでしょうか?
703名も無き求道者:2007/05/03(木) 04:55:21.72 ID:lDsfiK8C
FP→QYの裏切りクエスト・ファクション上げをやってるんだけども
さすがに、そう簡単にはあがらないもんですね。
今は「石の塔」でコツコツ1000ずつあげてるんだけど
もっと割りの良いクエストとかありませんかねえええ?
704名も無き求道者:2007/05/03(木) 08:59:42.77 ID:Fl+kdNoO
当方Lv70。
ネク城の地下へ行きたいんだけどAlexaからロケットクエが貰えない・・・。
何か条件あったりするのでしょうか?
705名も無き求道者:2007/05/03(木) 09:05:25.06 ID:rsvgiD/G
>>703
各ギルドに侵入するクエやればいいんじゃね?
Mobは自分のLv基準の強さだし(ステルスがあるとかなり楽になる場所もある)
クリアのコツ掴めばモリモリ稼げるぞ

ただしクラスによってはなかなか厳しい時もあるけど
706名も無き求道者:2007/05/03(木) 09:06:32.58 ID:eKHqNjG2
>>704
手順踏まないとあのクエストは駄目だぞ。

礼拝堂でAlexaの話ちゃんと聞いたか?
707名も無き求道者:2007/05/03(木) 09:11:30.69 ID:Fl+kdNoO
>>706
うん、ちゃんと殲滅して沸かせて聞きました。
過去1度はクリアしているからかなぁ?


と、うろうろしているとなんか普通に地下にいけました。
ロケットクエしなくても地下にはいけたのね・・・。



708名も無き求道者:2007/05/03(木) 09:21:05.70 ID:rsvgiD/G
>>703
うろ覚えだが(ギルドは間違ってるかも)
Dismal Rage なら、ステルス使えば該当Mobのみ(たしか3匹組ソロ対象の強さだったはず)の戦闘だけでクリア可能
Seafury Buccaneers なら、該当NPCに話かけて(その後猛ダッシュで逃走しないといけないけど)脱出のみ

このあたりがかなり楽だった記憶がある
709名も無き求道者:2007/05/03(木) 09:30:28.11 ID:eKHqNjG2
>>707
何時だったかのGUで
1回クエストクリアしてればOKになった。

とりあえず地下に行けたようでオメ
710703:2007/05/03(木) 11:15:44.03 ID:T5/eBkaQ
>>705
>>708
ありがとう。そんなクエストあったんだ。
それって、クエスト選択するときに上から何番目に表示される?
または、一回にいくらポイントもらえる?
石壊したことしかないから、どれがどのクエストかわからんくて……
711703:2007/05/03(木) 11:16:30.89 ID:T5/eBkaQ
>>705
>>708
ありがとう。そんなクエストあったんだ。
それって、クエスト選択するときに上から何番目に表示される?
または、一回にいくらポイントもらえる?
石壊したことしかないから、どれがどのクエストかわからんくて……
712名も無き求道者:2007/05/03(木) 12:28:22.54 ID:L8SyB2I8
>>703
最短のクエストは、離反者の手引きだっけかな
あれだと戦闘一切無しで、5000もらえる
南FPに潜入するんだが、インビジあれば更に楽
離反者クエストが出るまで、ひらたすら話しかければいい
713703:2007/05/03(木) 16:07:43.09 ID:lDsfiK8C
>>712
ああ、あの「マジでケイノスに忠誠誓ってるんすけど、なんかないすか?」みたいな
選択肢でもらえるやつか!
早速、挑戦するよ、どうもありがとう。
南ケイノスまで行くだけで、一苦労だが・・・。
714名も無き求道者:2007/05/03(木) 16:34:56.16 ID:OwUh9cei
ベル→街→シーブズウェイ→南FPで簡単
ちなみにインスタンス入ってからの選択肢は、入り口の受付で偽のパス見せて奥のへ部屋行って奥の部屋
奥の部屋の選択肢は、下のほうを選ぶ
そうすれば、戦闘無しで、5000いただき
ロイヤルガードには気をつけろ
715名も無き求道者:2007/05/03(木) 17:50:40.81 ID:lDsfiK8C
>>714
ありがとう。
さっそくやってるんだけど、中に入ってからの選択肢、
どちらを選んでも時間制限がついて「脱出口を探さなければならない」になるけど、
これ普通に出たら、アップグレードされたいんだが・・・。
このまま、クエストくれた人のところに戻っていいんだろうか?
716名も無き求道者:2007/05/03(木) 18:02:23.46 ID:OwUh9cei
ジャーナルに、戻るって書いてるんなら戻っていいんでないか?
まあ脱出口は二階の木をクリックすればいいだけだ
717名も無き求道者:2007/05/03(木) 18:18:55.13 ID:eu92SSQ7
LV60代でトレジャード装備で行ったら装備ショボイと言われました
やはり最低でもマスタークラウトは装備してないとヤバイですか?
718名も無き求道者:2007/05/03(木) 18:43:57.23 ID:r51U9Biy
>>717

はいはいヤバイです。
719名も無き求道者:2007/05/03(木) 18:49:18.39 ID:GWM/7Jh9
>>717
つれますか?
720名も無き求道者:2007/05/03(木) 19:14:31.55 ID:nt0BDPz6
今日も相手にしてもらえてよかったね♪
721名も無き求道者:2007/05/03(木) 19:36:52.90 ID:8a+ILkyU
60代はマスタークラフトよりトレジャーのほうがいい場合、結構あるよねw
722名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:01:52.90 ID:PQi9PPKy
EoF入ってから、トレジャやレジェなんて表記は当てにならなくなった。
723名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:10:51.27 ID:x5wTjXeT
EoF産はホントに性能壊れてる罠
724名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:56:49.35 ID:pkjLGMEU
あの、アントニカで採集、採掘スキル上げてるんですけど、レアアイテムがボロボロ出るんですが・・・。
1年まえと比べてレアってめちゃくちゃ出やすくなったですか?
またはこれはアントニカだから?

レア出ると逆に「怒り」を感じるのですが・・・。「以前のあの苦労は何だったんだ。」と
725名も無き求道者:2007/05/03(木) 22:09:31.65 ID:6BfvbbQe
>>724
レアはスキル値が高ければ高いほど出やすくなるように変更された
そのときに適正Tierも出やすくなった
出やすくなった分、価値も変わったので昔と比べてどうこう言うのも変じゃないか
726名も無き求道者:2007/05/03(木) 22:15:49.08 ID:pkjLGMEU
>>725
なるほど、スキル値に依存するんですね。
分かりました。それなら納得いきますね。
ありがとうございます。
727名も無き求道者:2007/05/04(金) 03:14:11.90 ID:0VKnIVJh
いえいえ、どういたしまして
728名も無き求道者:2007/05/04(金) 03:20:21.74 ID:L7cSJq/B
>>726
おきになさらずに、何でも聞いてくださいね
729名も無き求道者:2007/05/04(金) 04:02:04.27 ID:pW6mcRvE
>>728
お言葉に甘えます
Momochiのスリーサイズを教えて下さい
730名も無き求道者:2007/05/04(金) 04:20:25.64 ID:9flocFrd
すみません、質問が有ります
Momochiの顔って何処かで見れませんか?
731名も無き求道者:2007/05/04(金) 05:04:24.53 ID:VImqbx/p
>>730
みられますよ。

これだけだとnanなので、もう少し詳しく書くと、
>>1で紹介されているサイトから見られますよ。
732名も無き求道者:2007/05/04(金) 08:31:48.40 ID:5/4ATHp9
spell3だな
733名も無き求道者:2007/05/04(金) 12:16:27.36 ID:o3hZsIvy
LV62のマスタークラウトと60代のトレジャード武器はどっちの方が性能いいですか?
734名も無き求道者:2007/05/04(金) 12:17:56.52 ID:5/4ATHp9
物による
はい次の患者さん
735名も無き求道者:2007/05/04(金) 12:39:01.97 ID:axSNQrCq
>>733
おじさん、マジレスしちゃうぞ
マスタークラフト買う金で、レジェ武器が買えるお
736名も無き求道者:2007/05/04(金) 15:13:35.81 ID:frvQ9RYT
質問です。

クリティカルヒットブーストの装備は
複数装備してるとその分効果がアップしますか?
それとも、ヘイストの様に最大値のもののみでしょうか。
737名も無き求道者:2007/05/04(金) 15:15:37.93 ID:v9aewF8y
クリティカルヒットの効果についてはスタックする。
ヘイストも「ヘイスト」という名前以外なら、効果はスタックするよ。
738名も無き求道者:2007/05/04(金) 15:23:02.89 ID:cgaXQL12
3日前にEoFを注文し、
昨日は往復4時間かけて最寄のコンビニまでWebマネー買ってきて
本日9時にEoFが我が家に到着しました
で、インスコしてパッチ充ててる間に家業をちょこちょこやって
12時にお昼ごはん食べてお昼寝しました
13時に目が覚めて仕事に取り掛かって、今は休憩するために家に戻ってきたんです

で、質問なんですが、昨年12月に体験版をプレイしまして、そのときに作成したアカが残っていたので
そこにEoFのコードを記入しWebマネーを支払いました。
で、マイアカウントを確認すると以下のようになっていました。

初回課金日: 2006/12/14
アカウントの有効期間: 2007/06/02
次回課金日 2007/06/02

さて、EoFパッケージ購入すると30日の無料期間が追加され、
さらに課金日数とあわせて60日プレイできると思ったんですが、
この状態で大丈夫なのでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします
739名も無き求道者:2007/05/04(金) 15:24:57.76 ID:frvQ9RYT
>>737

なるほど。
これで心置きなく複数買えます。

ありがとうございました。
740名も無き求道者:2007/05/04(金) 15:32:43.35 ID:5/4ATHp9
>>738
うぜえ
質問明確にしろよ、大丈夫って何が大丈夫か心配してんだよ
三行にまとめて出直してこい
741名も無き求道者:2007/05/04(金) 15:41:46.28 ID:m2hObhVv
>>738
普通にパッケージ+Webmoneyなら、06/02過ぎると1ヶ月加算される
しかし、体験版につっこんだのが気になるな
7日の体験版につっこんだ場合新規アカウントとしてカウントされないから云々でフォーラムでもめてたような・・・
742名も無き求道者:2007/05/04(金) 15:47:43.00 ID:K8Y0SEow
>>737
> ヘイストも「ヘイスト」という名前以外なら、効果はスタック

例えば、どのようなものがスタックするのでしょうか?
(討伐者の-はスタックしないですよね。)
743名も無き求道者:2007/05/04(金) 16:04:49.01 ID:5dERWnye
>>742
腰と首に付けるAdornment
744名も無き求道者:2007/05/04(金) 16:46:06.84 ID:tcV1R2Ng
>>742
あとはクルセイダーのAAとか
745742:2007/05/04(金) 17:20:44.33 ID:K8Y0SEow
アドーンメント以前にも同じような文を見た記憶があるのですが
実際そのようなアイテムを見たことがなかったもので…

ありがとうございました。
746740:2007/05/04(金) 17:59:07.82 ID:cgaXQL12
>>740
>うぜえ
>質問明確にしろよ、
何となく「聞きたいことだけ書き込む」というのが
皆様に対して失礼に当たるのではないかと思いまして
ちょっと小話を挟みましたが、お気に召さなかったのであれば申し訳ありません

>大丈夫って何が大丈夫か心配してんだよ
何をおっしゃっているのか意味がわかりません

>三行にまとめて出直してこい
それではマイアカウント情報の転載だけで終わってしまい
状況の説明ができないのです

>>741
>しかし、体験版につっこんだのが気になるな
はい。そこが気になる点なのです。
公式フォーラムには似ている内容のものがありましたが
英語なので完全に理解することが出来ませんでした。

で、先ほどログインしたところ、パッケージ特典のようなものを貰う事が出来るように
なっていたので、多分無料30日分も追加されているだろう、と信じることにします
どうもお手数をおかけ致しました。
747名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:12:37.90 ID:ImR6G2oq
webマネーは、一ヶ月目の料金が無くなってから追加されるからね
ま、大丈夫でしょ
748名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:18:59.32 ID:5/4ATHp9
>>746
ごめんなさい
749名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:43:33.23 ID:GPbE4lPe
>>738
ここは2chだしな。
アカウント登録できたなら、フォーラムで質問がいいぞ。


>>717
コピペだからか、誰も突っ込んでないから指摘しておこう
>>やはり最低でもマスタークラウト
                 ~~~~~~~~
クラウトって何だ
750名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:45:19.51 ID:VImqbx/p
>>748
完全にいいくるめられたなw
751名も無き求道者:2007/05/04(金) 19:08:01.32 ID:m2hObhVv
>>748
和んだ
752名も無き求道者:2007/05/04(金) 19:14:13.62 ID:ImR6G2oq
>>748
その意気や良し!
753名も無き求道者:2007/05/04(金) 20:51:37.52 ID:oe2VKiLp
2ch的には>>748の勝ちだな
なんの勝負だかは知らんが
754名も無き求道者:2007/05/04(金) 21:06:01.27 ID:lxIJUpLn
748の人気にsit
755名も無き求道者:2007/05/05(土) 07:35:32.86 ID:DpBhVL6E
ときどきカモを連れて歩いてる人がいるのですが、
どこかで買えるのでしょうか?
756名も無き求道者:2007/05/05(土) 09:33:45.83 ID:grkJjr2l
757名も無き求道者:2007/05/05(土) 09:46:35.97 ID:ZsotO3fl
エバーフロストにあるインスタンス アイシーディグってどこにあるの?
758742:2007/05/05(土) 09:50:57.32 ID:+Z8RMfNb
このカモって最初のうちはダメージ0の攻撃してたり
戦闘後に消えてたりしたような



アドーンメントはスタックするのが多いみたいですね
DPSupも重なりました。(首、遠隔)
759名も無き求道者:2007/05/05(土) 10:38:24.36 ID:edzhHAqU
>>757
Permafrostと同じドアから入る
760名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:23:02.15 ID:km6Vp6s4
だってカモだもん
761名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:26:20.05 ID:I/jazgIR
もともとProcついてる武器に
Proc付加の装飾品使うと
実際二つのProcが発動するんでしょうか

ダブルProcでウハウハですか?
762名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:37:28.40 ID:ZsotO3fl
>>759
ありがとうございます。
早速行ってみます。
763名も無き求道者:2007/05/05(土) 12:33:40.52 ID:PofdVLoT
>>762
新事実(だっけ?)のワールドイベントクエを
進めてないと入れなかったような
764名も無き求道者:2007/05/05(土) 12:38:37.61 ID:W7ouegYl
最近はじめたものです
基本セットの次に拡張パックを買おうと思うのですが
EOFだけ買っても遊べますか?
DOFなどを先に買わないとだめでしょうか?
765名も無き求道者:2007/05/05(土) 12:55:01.39 ID:gg9mAjuT
遊べる
766名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:06:56.01 ID:JwQg/yko
EoFだけでOKだけど、英語版のEoFパッケージ買うと
本編、・拡張全部入ってて安上がりなんじゃなかったっけ?
767名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:08:16.68 ID:+pPnmiR7
Yes
768名も無き求道者:2007/05/05(土) 14:42:39.45 ID:BdEJAxUe
>>761
発動するよ、ただProcは運もあるから
あまり期待持たない方がいいね、
ProcよりDR重視の方がいいと思うよ!
769名も無き求道者:2007/05/05(土) 17:02:52.20 ID:NjMCmc0x
あ、あのな。聞いてくれるか?
今Lv20の前半なんだが、ちょっと前まで買えてた20代ArmorやWeponを
ベンダーが売ってくれなくなりやがったんだ
突然なんでだ?俺なんか悪い事したんか?
770名も無き求道者:2007/05/05(土) 17:19:16.96 ID:UG/w46n8
スチームフォントのフルゲーションの末路というクエで、
フルゲーションに近寄ったら飛ばされてなにもできません。
なにかを背にすればといろいろ近寄る方向を変えてみたのですが、
飛ばされる方向がかわるだけorzもう十数回飛ばされています。
これはどうしたら進められるのでしょうか。
771名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:12:52.59 ID:l2+dlFtC
>>770
ジャーナルをしっかり読む。
クエを受けたときに何か貰ったハズ。ちゃんと使え。
772名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:39:27.67 ID:bbt9FDnd
NPC売りのアイテム?
レベル20のって、種族ごとの街じゃ売ってないとかかな
773名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:42:43.03 ID:UG/w46n8
>>771
ありがと^−。
もらったやつ、使おうとも試しては見たんだが、使い方が
まちがってるのか。
今度はもらったやつの使い方試行錯誤してくる〜。
774名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:53:02.73 ID:UG/w46n8
>>771
ありがと。できました。
会話によってhitするしないがあるのに気づかず、近づかなきゃだめなのかと
思い込んでたorzもらったものを10回ほど使ったらhitしたよ。
775名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:32:19.34 ID:+29XDqms
生産した物が勝手に「売却できない設定」にチェックが入ってしまうのですが、
入らないようにすることはできますか?
776名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:20:46.79 ID:PZbD+wzA
FP→ケレティンへの直接の裏切りは可能?
ヘイヴン到着後、-50,000のケレティンのファクションを直接上げられるクエって有る?
777名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:19:32.84 ID:I4syOoZF
ホットバーの追加が出来なくなってるんですが、手順に変更ありました?
「ホットバーを右クリック→追加」と記憶してるんですが、出来ませんでした。
778名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:25:11.46 ID:NWRgQnQQ
>>777
その方法であってるしできます
カスタムUIいれてるなら右下の端クリックでできない?
779名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:46:16.29 ID:pg2gQ68D
なんか当たり判定(?)がきびしくなってる。
というかいまいちどこ右クリックすれば追加メニューでるのか理解できてないんだが
今でも右クリで追加できるのは間違いない。
780名も無き求道者:2007/05/05(土) 22:05:23.71 ID:I4syOoZF
>> 778
>> 779

情報thx、でもNGだった。
特定のスポットでしか追加できないのかな?
も一度試してみます。
781名も無き求道者:2007/05/05(土) 22:14:08.88 ID:I4syOoZF
ホットバーの追加できました。

横一列状態だとNGだった(?)ので、少しいびつな状態(たとえば上段9個、下段3個)に
してから空白エリアを右クリックでOKでした。

■■■■■■■■■
■■■□□□□□□

上図の□部分を右クリック。
私だけかも知れませんが、参考まで。
782名も無き求道者:2007/05/05(土) 22:24:29.96 ID:FB0ttk0D
マップやジャーナルを呼び出すときの
ページをめくるような音を消すことってできるのでしょうか?
783名も無き求道者:2007/05/05(土) 22:38:13.69 ID:gJXRYYwh
ダブルアタックってアーツで発動するんですか?
784名も無き求道者:2007/05/05(土) 22:48:55.47 ID:NWRgQnQQ
>>782
ここみて
http://www.everquest2jp.info/modules/auth/tips_sound.html
ui_open_quest_book
で、効果音入れ替えて擬似的に消す

>>783
オートアタックだけ
785769:2007/05/06(日) 05:10:59.76 ID:qr8yV10T
生産Lvを20に上げたらまたNPCから20代品を買えるようになったZe!
間近に上がったのが生産だったらそっちのレベルが基準になるって事なのかい?
786名も無き求道者:2007/05/06(日) 05:49:51.29 ID:qr8yV10T
いや違った。やっぱ>>772の言う通り種族街縛りだったみたいだ
ごめんな半年ROMってるわ
787名も無き求道者:2007/05/06(日) 11:22:42.71 ID:LRe9fqVD
押忍!始めて2年の新参者です!
兄貴達に質問です!
Green Hood関連クエストは、Green Hoodのファクションがあがりますけど
何かメリットあるんでしょうか?
称号がもらえたりするんでしょうか?
教えて兄貴達オッスオッス!
788名も無き求道者:2007/05/06(日) 12:48:01.89 ID:aGSjJF0V
>>787
同胞として愛してくれるようになるよ
789珍辛屋:2007/05/06(日) 12:51:30.27 ID:4OPVpGCO
Tinkerの委託生産
ゲーム中に説明すんのが面倒なんでまとめてみました。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/tinkerer-ya/

790名も無き求道者:2007/05/06(日) 12:54:24.07 ID:aGSjJF0V
これは便利
791名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:18:36.14 ID:MwWbsjYz
待ち合わせて、
作ってもらう方は勝手に窓開くから物や金入れればいいだけだし。
何か一つは提供しろっていうのもアップデートノートにでとる。
作るほうは相手タゲってレシピ開くだけ。
あとは作製で終了。

おれは今まで質問とかわからない〜って人に出会ってないけど、
どの辺で迷うもんなのかな?
そもそも委託の仕方を知ろうとしなかったとかか?w
792名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:29:47.23 ID:WdsSGrPN
一ついえることは、質スレでわざわざそんなレスをする必要はないということだ。
793名も無き求道者:2007/05/06(日) 14:12:25.15 ID:YuIgIX84
>>792
お前が一番正しい
794名も無き求道者:2007/05/07(月) 00:09:40.25 ID:OVshBLRZ
宣伝も>>791-793もウザイ
795名も無き求道者:2007/05/07(月) 01:07:04.21 ID:RiEFER4o
何言ってやがる。俺が一番ウザいんだぜ?
796名も無き求道者:2007/05/07(月) 01:34:19.71 ID:/TzRsFRT
ハァ?俺のほうがウゼーよ?
797名も無き求道者:2007/05/07(月) 02:27:14.56 ID:q5J8CPjI
798名も無き求道者:2007/05/07(月) 06:56:13.55 ID:5Sul+DUm
ProfitUI3.3入れたら文字化け(■になる)するようになったのですが
どこを直せばいいのでしょうか?
文字化けする場所は
・EXP、AA、GUILDなどのEXP表示を切り替えるバーの上の
 ステータスっぽい数値が出るところ
・アイテムの詳細のアイコンの下にある文字
です

あと、新規にチャットウインドウを作成すると
チャット入力する行がなくなります。
こちらはどこを直せばいいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。
799名も無き求道者:2007/05/07(月) 08:39:16.87 ID:pA9vlcG2
>>798
OSは? Windows 2000 なら駄目かも
XP sp2、Vista Ultimate x86 でやってるけど旨く動いてる
圧縮ファイルのFontフォルダがちゃんとしかるべき所に存在してるか調べたらいい
800名も無き求道者:2007/05/07(月) 09:25:33.88 ID:jZ7W9Zre
2kだと自分で該当FontにFontLink追加するか
eq2_proxyactor.xml弄るor作るかせんといかんな
801名も無き求道者:2007/05/07(月) 09:41:06.81 ID:bRsu0R3m
>>702

一番奥に居るゴブリンを倒し続けてたら出るよ。
ハズレが2種類居るから結構マゾい。
802名も無き求道者:2007/05/07(月) 10:36:33.53 ID:QY3ZC3mr
初心者でクラス選択に困ったら、↓このヘンやっときゃ間違いない。

・GRD
・Priest系全般
・Wiz, Illu
・TRB, SWB

803名も無き求道者:2007/05/07(月) 11:47:51.05 ID:/TzRsFRT
ネタなのか本気なのかの判断に迷うな
804名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:18:29.78 ID:5Sul+DUm
>>799-800
レス遅くなってすみません。
会社に行く前に弄くってたもので。
OSはWinXPsp2です。
付属のフォントはUI/ProfitUI/fontsに
そのままおいてあったのですが(解凍したまま)
UI/fontsにもfontファイル2つをコピーしてみました。
しかし直らないようです。
eq2_proxyactor.xmlは以前にNPCの名前が2バイト文字だと
表示されなかったのでどこかのサイトを参考にして書き換えていました。
これをリネームしてDefaultのを使うように戻してもだめでした。
もう少し色々といじってみます。
ありがとうございました。
805名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:43:05.88 ID:e2/fIFQd
文字化けはうちでは起きてないからわからない
チャットウィンドウはフレームの有無を変えれば直るよ
806名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:57:42.18 ID:jNhvV0Gg
これからEQ2をエルダイトでやろうと思ってるのですが
業者に間違われるのでしょうか?
807名も無き求道者:2007/05/08(火) 01:06:53.17 ID:XXtbZ58S
エルダイトのモンクなら大丈夫
808名も無き求道者:2007/05/08(火) 01:25:26.84 ID:jNhvV0Gg
ネクロをやろうと思ってるのですがアウトですか?
809名も無き求道者:2007/05/08(火) 02:06:01.20 ID:bnBjzBb0
本当にエルダイトが好きならやれば。
初期ステータスがメイジ向きだからとかいうつまらん理由なら、好きな種族でやった方がよい。
810名も無き求道者:2007/05/08(火) 02:06:52.74 ID:XXtbZ58S
ネクロでプレイしたいならとめはしない、しかしモンクでやれ
811名も無き求道者:2007/05/08(火) 02:08:51.69 ID:fy52POLf
ネクロが一番多くのペット召喚出来ると聞いてやろうと思いました
spell3で見たらエルダイトが種族の知恵で唯一ペット召喚出来るので一番多く召喚出来ていいなと思ったのですが
812名も無き求道者:2007/05/08(火) 02:21:26.38 ID:bnBjzBb0
それがあなたの望むペットか知らないけど、とりあえず作ってみたら。
どうせレベルの20や30ならすぐ上がるし、気に入らなきゃ作り直しもできる。
うだうだ考えるよりプレイした方が早い。
813名も無き求道者:2007/05/08(火) 02:23:37.84 ID:XXtbZ58S
>>811
ウィスプのことだね
ウィスプは明かりとして召還できるけど戦わせることはできない
この戦わせることのできないタイプのペットはたくさんあって
同時に召還できないものもいくつかあるので、数としては水増し程度
あまり気にしないでも良い
ネクロマンサーで多量のペットを召還して戦わせたいなら、クエストを色々廻ったり
アイテムで工夫した方が良い
だからモンクをお勧めする
814名も無き求道者:2007/05/08(火) 02:23:50.26 ID:fy52POLf
そうですね、早速やってみます
スレ汚し失礼しました
815名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:27:57.11 ID:DFb76RAv

いったん決定してしまうと、
もう顔の詳細を変更することはできませんか?
816名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:28:37.84 ID:DFb76RAv
顔というかキャラクターメイキング時点での容姿の設定全般です。
817名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:39:09.87 ID:oIr6yRhK
床屋で身長まで全部変更できる
818名も無き求道者:2007/05/08(火) 05:22:24.88 ID:XmlYAArS
>>811
種族の知恵の内容からして、メイジをやるには無難な選択
あと、エルダイトで一番重要なのはオーラセンスな
ステータスは最終的にほぼ装備で決まるからどの種族でもいい
819名も無き求道者:2007/05/08(火) 06:58:52.04 ID:xiZ534IN
>>805
チャットウインドウで文字入力できないのは
フレームの有無切り替えたら直りました。
ありがとうございました。

文字化けはまだ直っていませんが、
ほぼ実害ないのでこのままでもいいかなと思ったり。
820名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:21:05.68 ID:tclXkRAA
無料体験版やって、よかったのでパッケージのEoF買おうとしたんだけど
ネットもどこもなく、店舗にも聞いたり行ったりしたが、いつ入荷するかわからないとか
入荷するのかさえもわからないだって・・・
821名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:25:12.68 ID:WqScxKOh
>>820
DLだとだめなん?
何度でもDLできるし
普通は一回DLして保存用HDDに入れとくけど。
822名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:29:11.88 ID:rRETWNEm
通販、お前が全然調べてないことは、はっきり分かった
出直してこい
823名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:13:02.09 ID:Qusj8kR+
>>820
もっとよく探せば絶対にある
824名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:14:53.09 ID:WqScxKOh
Direct2DriveにEoF無くないか?
825名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:30:24.43 ID:eolL68CL
konozamaのあわせて買いたいに吹いた
とりあえず、パッケ輸入にかかる時間が待てないなら
SOEでDLしかないじゃない
その時は、EoFのDL購入を最初にやって試して欲しいね
本体ついてくるとか本当かしら
826名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:49:13.76 ID:BtMtOu+C
ttp://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/1230/
本当に在庫あるかは実際に注文してみないとわからんかもな
827名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:22:43.32 ID:CadZzJrV
>>820
ここのレスの >>12 を参照
828名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:17:26.39 ID:fy52POLf
高レベルでNEST募集をよく聞くのですが、これはどこなのでしょうか?
829名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:25:43.23 ID:ZIe1GkvA
>>828
グレイトエッグの巣(Nest of the Great Egg)
830名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:15:06.16 ID:7mqOM9HE
今、島から出てケイノスに住み着いた所ですが
ソロでチマチマと適当に遊んでいます
ただ、適当に遊んでるせいで細かい所での解らない所が沢山あります

そこでマニュアルを見ながらプレイしたいのですが
日本語でのマニュアルって無いのでしょうか?
公式を見るとEoFの一寸したのは有りますが
システムやアイコン、専門用語についてのは書いていないので
基本的な所プラスアルファ的なのが欲しいです
831名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:41:33.49 ID:eolL68CL
ないので、徒然ニュースやwikiその他を参考にしてね
832名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:42:02.79 ID:oIr6yRhK
マニュアルはないな。

一応、Wikiのこのページがマニュアルを元にして書かれてるが
画像がついてないのが惜しいな。
http://www2.atwiki.jp/eq2/pages/301.html
833名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:39:26.35 ID:MvP8VxwA
>>830
eq2のインストールフォルダ(everquest2.exeのあるとこ)に、
_EQII Manual.pdfってのがあるけど、それは英語?

俺は英語版なので当然英語なんだけど、
もしかしたらと思って一応レスつけとく。
834名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:53:52.87 ID:oIr6yRhK
>>833
英語。しかもLU13以前の大昔のやつ。
835名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:41:17.73 ID:Nad20ja6
ムチムチとデブの境目は何処でしょうか?
836名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:44:32.84 ID:WqScxKOh
顔次第
837名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:46:25.97 ID:C4smRDlE
どなたかEQ1時代のエルダイトの画像をください
838名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:00:33.86 ID:QnlZHvCJ
839名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:01:49.60 ID:QnlZHvCJ
>>838
@訂正@
×…女グラ(上・男、下・女)
○…旧グラ(上・男、下・女)
840名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:02:23.18 ID:QnlZHvCJ
と、書き込んでいたら埼玉県に地震きた!!
こわいよぅ
841名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:04:34.56 ID:C4smRDlE
ありがとうございます
842名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:29:20.88 ID:aNKm9PIA
スペル・アーツの性能で
・命中ボーナス x%レジストされやすい
・被レジスト率 x%レジストされにくい
の言葉の意味について説明されてるところはないでしょうか?

なんとなく大きい数字の方が良いらしいとは思うのですが・・・
843830:2007/05/08(火) 21:52:34.88 ID:DmQSyuHN
皆さん、レス有り難うございます

wikiにマニュアルが有ったんですね
何度か見てたんですが気がつきませんでした
wikiや徒然などテンプレサイトをもうちょっとよく見てみます

ただ、今ちょっと見たのですが見当たらなくて
装備品を拾ったら、Lvが書いてあるのですが
あれって何ですか?
Lvが低い物より高い物の方が性能が低かったりして
ちょっと解らないので、教えて貰えないでしょうか
844名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:08:54.21 ID:eolL68CL
とりあえず、装備可能になるレベルでいいんじゃないか
845名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:18:39.72 ID:p2EqNeJ6
grp募集あったら参加して色々聞くといいかも。
1人位は親切に教えてくれるよ。
場所分からなくても迎えに来てくれたりね
846名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:12:26.28 ID:wsS5x4Wu
>>843
装備可能レベル。

アイテムには以下の種類があり、同じレベルでも性能が違う。
(下に行くほど高性能) 
無印           :店売りのゴミ
アンコモン(or生産品) :概ね平均的(物により性能の差が激しい)
トレジャード        :敵からDropや、クエストで入手する平均的な物。
マスタークラフト     :レア素材を使った生産品。
レジェンダリ       :敵からDropのみで、概ね性能がいい(例外有り)
フェイブルド       :敵からDropのみで、とても性能がいい(例外有り)
ミシカル          :鯖に1つしか存在しない。

思い出せるのは上記。他に何かあったかな・・・・。
847名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:14:16.43 ID:wsS5x4Wu
あ、レジェンダリとフェイブルドは、クエでも入手できるね
スマン
848名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:17:40.16 ID:W4GnT/uY
一部、マスタークラフトよりも性能のいいトレジャードもあるね。
主にEoFのだけど。
849名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:36:03.95 ID:Z2jvibSk
ピートボグでファーシーズ商会注文票PBG0162をゲット
したのですが、他の場所で出る注文票と違い、調べても
クエストを受けることが出来ません。
このクエストはもう消滅しているのでしょうか?


850830:2007/05/09(水) 00:43:10.70 ID:WiVnHlk8
>>844-848
装備可能レベルだったんですね
そして、そのレベルと性能は関係がないと
納得出来ました

grpに入って聞くのが一番だと思いますが
アイコンの意味が分からず、ヒロイックチェインもマトモに出せないので
そんな状況での多人数プレイはまだ怖いので
もう少しシステムに慣れてからと思っています

みなさん、本当に有り難うございました
851名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:09:17.25 ID:wsS5x4Wu
>>849
まだ消滅していないはず。受けられないのは完了しているから。
そのクエストの完了タグは、市内(ネトルヴィルだったかな?)だと思う。
※もし完了の記載が無く、やった覚えもないならバグ。ペチっといてネ。

>>848
補足thx friend :)

>>850
ヒロイックチェーンは、誰も気にしてないyo
繋がればラッキー程度(そもそも野良でトリガーを押す人が少ないw)
852名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:36:05.90 ID:Z2jvibSk
>>851
レスありがとうございます。
今まで全く受けたことが無いクエストなので、
バグのようですね。今度報告しておきます。
853名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:56:16.75 ID:yNS3Npvv
>>817
ありがとうございます。
すごい床屋だw
854名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:57:35.69 ID:yNS3Npvv
>>830
ホント。なんで公式サイトにそういうのないんだろうね。
ムダに重くてわかりにくくて、なんでもBBSで済まそうとする手抜き公式サイト・・・。
855名も無き求道者:2007/05/09(水) 02:21:40.63 ID:W/0P2EJn
432さんと多分一緒の症状でました
vistaのPCにインストールして日本版のランチパッドでアップデートできません・・

アップデートしようとするとファイルが読み取り専用になってないか確認するようにでるのですが
チェックすると確かに読み取り専用になってました。
しかし読み取り専用を解除することできずに行き詰ってます。

どなたか解決方知ってる方お助けください。
ちなみにFairewall切ってもだめでした
856名も無き求道者:2007/05/09(水) 03:24:12.67 ID:gYEsbfL0
>>855
パッド関連フォルダのある***.com、や***.exe を右クリック(コンテキストメニュー)
1.管理者として実行
2.プロパティー > 【互換性】他部に移動 > 互換モード 互換モードで実行するにチェックを入れる Widows XP (Service Pack2) にして >
OKボタン
857名も無き求道者:2007/05/09(水) 04:21:25.00 ID:GCGHNOw3
霧の乙女号パート3が受けられないのですが、パッチで消えたりしてますか?
パート2までしか完了してないのですがScholar Milnikから報酬もらえました
858名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:29:03.23 ID:yz5vjtu4
裏クラスへの変更ってどうやってやるんでしょうか・・・?
例えばBSK→GRDみたいな感じです
859名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:39:06.90 ID:8hR7cxUS
>858
基本的に職の変更はできない。
PAL<->SHD、TMP<->INQ
みたいに、善悪しっかり分かれている奴は、町を裏切ると強制的に切り替わる。
BSKやGRD、トルバドール、ダージ、Wiz、WLKは中立なんで、裏切りやっても職変わらないはず。

それと勘違いか、どこかで昔のLV20までにサブクラス選択式のころの説明を読んで誤解してるのか
どっちかかな?

裏切りなら現在所属の街かその近くにNPCいるのでクエストこなしていくことになる。
860名も無き求道者:2007/05/09(水) 09:12:20.32 ID:K8eY1Q4M
いや、中立のクラスは裏切りの後でどちらの町の住人になる時に
どちらのクラスか選べる。
つまり、同じ町に戻れば所属を変えずにクラスを変える事ができる。
ちなみに所属を変えようが変えまいがSpell/Artsは初期化される。
861名も無き求道者:2007/05/09(水) 09:12:36.05 ID:yz5vjtu4
>>859
ありがとう
Wizで作り直すかな・・・
862名も無き求道者:2007/05/09(水) 09:15:45.70 ID:yz5vjtu4
>>860
リロードしてなかった!thx
がんばってみるか
863名も無き求道者:2007/05/09(水) 09:32:18.89 ID:yNS3Npvv
「The story of the Rat Queen(だっけ?)」がレベル10
「Qeynos Catacomb Creature caralog(だっけ?)」がレベル15


うううう・・・。

本に関係するクエストってレベル設定おかしくないっすか・・・?
864名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:37:11.23 ID:0kY3flB/
裏クラスって表現がな・・・w
865名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:37:55.24 ID:7E9Fqw+z
あの辺昔は雑魚ばっかりでヒロイックあんまり居なかったんじゃなかったかな。
866名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:08:23.72 ID:6Y9QlPHK
半年振りに復帰したのですがギルド無所属になってました
既にLV60代なのですが、もうギルドは入れないのでしょうか?
867名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:23:51.15 ID:yBkFTAfg
お前次第。
868名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:24:23.22 ID:yBkFTAfg
というか、半年前に無言で消えていったのならギルドなんて入るな。
869名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:35:56.27 ID:8hR7cxUS
>866
>154

>867,>868
>159

870名も無き求道者:2007/05/09(水) 15:10:45.59 ID:jeFeUQCl
>>857 バグったクエは、ちゃんと報告しておいてね。
871名も無き求道者:2007/05/09(水) 15:41:51.06 ID:Apkq5BeN
LV60〜70はソロクエも各地にあるがグループ用ダンジョンが数が多いので
ギルド探すなり「/join lfg」チャンネルでSOSとかNESTとか通いながら
クラス専用帽子クエストへ進みなされ。EOF大陸ならアカデキズムやメルドラス鉱山か。
872名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:18:29.19 ID:iX+8PlG5
初めて一か月位経って、大分ゲームにも慣れた36RNGです。
最初Basicでやっていて、後からAAの為にKoSとEoFを入れました。

さて、Lv35にエバークエスト II アドベンチャーパック ブラッドライン クロニクル
専用スペルというのが、あるらしいのですが、
これはRNGだとヘイストの掛るバフです。

皆さんにお聞きしたいのは、これは必須的なスペルなんでしょうか?
短時間ソロが多いので有った方がうれしいのですが、
追加コンテンツ自体は想像するに、既にさびれた場所な気がします。
買っちゃえば早いんでしょうが、いくらでも小遣いがあるわけでもなく・・。

宜しくお願いします。
873名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:27:35.88 ID:VF8WvUHU
中級V作成依頼したら?
874名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:34:39.69 ID:iX+8PlG5
>>873
レスありがとうございます。
なるほど!
私自身ジュエラーですが、レシピは手に入るんでしょうか?
875名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:41:23.29 ID:VF8WvUHU
俺セイジだけど、BC入れてる知り合いに買ってきて貰ったよ。
876名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:43:06.94 ID:hHoxMlq0
変更が無ければレシピは何も属性が付いてないはずだから、
クエストが進んでて買える人に買って貰うといい
自分はCNJだけど、今でもいつも使ってるよ
877名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:45:44.69 ID:iX+8PlG5
>>875 >>876
なるほど、いい情報ありがとうございました。^^)
878名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:56:03.41 ID:dMM5nm3F
サモナーのBCスペル、エフェクトっていうかモーションかっこよくていいよな
879名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:30:51.32 ID:NhjncF+k
>>878
ひょっとして合掌して身体が浮かび上がる奴?
あれがかっこよくてNEC作って60まで来たのに手に入らないのでおかしいなぁと思ってたら
BCスペルだったのか!
880名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:36:15.46 ID:Ro/+E/49
RaidにいらないクラスはEpicとれなさそうだなw

BSKとかモンクさんとかFuryとかサモナーとかwww
881名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:45:05.78 ID:W/vr7NXS
野良な奴はそうだろうな
882名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:57:50.98 ID:NEERnJs1
Raidやらない人はどうせEpic取れないから気にしないでいいよ
次の次の拡張まで待つんだね
883857:2007/05/10(木) 03:28:55.64 ID:lwHKnEHe
>>870
GMに聞いてみた、アクセスクエスト消えたGU時点で
新たにパート3は受けられなくなったとのことで、解決しました
884名も無き求道者:2007/05/10(木) 04:55:19.14 ID:rLv2slvT
インしたとたん希望もサチコメも出していないのに........

某樽暗「すいませーん!」
俺(詩)「はい?」
某樽暗「@いくつですか?」
俺(詩)「7000ですが」
某樽暗「経験稼ぎしませんか?」
俺(詩)「嫌です」
某樽暗「(´・ω・`)」


馬鹿にしてんの?w
 
885名も無き求道者:2007/05/10(木) 08:09:05.28 ID:W/vr7NXS
どこへの誤爆?
886名も無き求道者:2007/05/10(木) 08:36:48.84 ID:hDHhTX2x
南Qeynosにある3部屋の家の、
1Fの部屋にシャンデリア吊したいのですが、
天井が二重天井(?)になっているようで吊しても見えません。
回避方法はありませんか?
887名も無き求道者:2007/05/10(木) 09:45:45.63 ID:0jzl33kB
>>886
壁に近い端の方には取り付けられるけど、それ以外は無理っぽい
あと、壁の天井付近はアイテムが見えていても右クリ出来ない
こっちはアイテムを回収でバッグに戻せるけど
888名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:01:56.53 ID:GB8uD3+t
グールベインの強化で必要なアダマンタインの鉱石っていくついるんでしょうか?
889名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:12:51.56 ID:NEERnJs1
12だっけな
890名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:49:12.43 ID:X46VP2LW
>> 888
アップデートノートには減らすって書いてあるけどね
891名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:16:18.21 ID:G4wPn6De
ひとつでOKになったはずだけど、以前から受けていた人は12個のままみたいだね。
892名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:40:49.46 ID:O6NFVwEP
クエストのひとりぼっちの迷子のTarbyはジャーナルにのる形で受けられるのでしょうか?
Obsid(巨人)に話かけても「今はペットを探すので忙しい」
としか言われずクエストが発生しません。
クロムブラル源流語習得済、巨人の頭上には羽根が浮いてる状態です。
893名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:51:12.51 ID:6ASvLpSI
なんかバグあったような
894名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:00:41.33 ID:wWnkQwm0
あとはレベルが足りてないとかかな。
895名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:04:47.78 ID:17JDAgFD
羽が浮いてるから、レベルは足りてると思う
この前受けた時、俺は受けれたからバグかな?
896892:2007/05/10(木) 13:15:51.73 ID:O6NFVwEP
レベルが30あるのでバグですかねー。
GM呼んでみます。ありがとうございました。
897名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:16:29.72 ID:tCfdDbt3
位置取りとか?w
デカい相手だと、選択肢出すの案外難しいけど。
898名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:52:13.32 ID:boyaxVq9
実際位置取りあるかも
前後移動しながらHキー連打してみたら?
899892:2007/05/10(木) 14:10:32.69 ID:O6NFVwEP
巨人のパンチラ見たくなかったのであまり近づいてなかった気がします。
GMもまだ来ないので試してみます。
900892:2007/05/10(木) 14:24:42.68 ID:O6NFVwEP
足元移動して会話したら無事受けられました。
お騒がせしました。
本当にありがとうございました。
901名も無き求道者:2007/05/10(木) 15:15:36.87 ID:t/6wIdrD
それはなによりだ
サポチケちゃんとキャンセルしとけよー
902名も無き求道者:2007/05/10(木) 16:19:45.23 ID:mKdAu7/t
すいません、高レベルで職業帽子クエというのを聞くのですが
あれはどこで受けれるのでしょうか?
903名も無き求道者:2007/05/10(木) 17:08:05.47 ID:nWBkpPXx
>>902
えーとー、何って言ったらいいんだろう
その場所に行く事と、その人と会話する為の言語習得が
最大の難関のような気がする(汗
904名も無き求道者:2007/05/10(木) 17:14:38.68 ID:6ASvLpSI
で、具体的な地名は?
905名も無き求道者:2007/05/10(木) 17:16:04.97 ID:mKdAu7/t
探したらそれっぽいクエストが見つかったのですが
Blood of the Broodというのが職業帽子であってますでしょうか?
906名も無き求道者:2007/05/10(木) 17:27:01.82 ID:eoFoepxn
>>905

k
907名も無き求道者:2007/05/10(木) 17:30:16.32 ID:NFi1S8oV
>905
おk

結構色んな所で解説されてるので
適当にググッたら満足できる情報が見つかると思います。
908名も無き求道者:2007/05/10(木) 20:11:10.90 ID:FkpCJE/7
お教えください、親切な方。
もうすぐ50レベルになるんですが、このあとどこへ行けばいいんでしょうか?
ソロなので無理せず死なないようにレベル上げしたいです。
今は残してあったクエストをボツボツと片付けています。
空の上は行って見ましたが、強い敵ばかりで手も足もでません。
フェイさんのいる所は高所から足を踏み外しては落下して死亡してました。
どこかよい場所ありませんでしょうか?
909名も無き求道者:2007/05/10(木) 20:29:56.29 ID:t/6wIdrD
>>908
DoF
910名も無き求道者:2007/05/10(木) 21:10:54.64 ID:s3TyvCz6
>908
EOF入れてるなら、レッサーフェイダークは?
適当なクエも結構あるはず。

フェイダークの街はラグに注意して歩けば、そのうち慣れるよ。
落下ダメージ軽減装備というテもあるけど。
911名も無き求道者:2007/05/10(木) 23:12:13.64 ID:FkpCJE/7
>>909
デザート・オブ・フレイムがどのようなものかサイトでみてきました。
新しい世界が広がりそうで楽しみが増えました。
ありがとうございました。

>>910
レッサーフェイダークへはまだ行ってなかったので落下しないよう気をつけながら
冒険を進めてみます。
いろいろご助言、ありがとうございました。
まだ行ってない場所もありそうなので情報を集めつつ楽しんでゲームを続けたいと思ってます。
912名も無き求道者:2007/05/11(金) 01:25:30.25 ID:sA9Y3XUB
>912
他50台だと、カジック(CT)とか、ラヴァの奥地の方とか
DoF以外にも、ほかにも結構あると思います。

CTとかラヴァのポータル開通とか、このごろちょくちょくLFGの募集も聞きますので
タイミング合えば応募や、逆に募集してみるのもいいかもです。
913名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:53:46.17 ID:uTxnz3wP
コレクションなんですが
レベルを大きく超えてから達成すると
アチーブメントXPはもらえないんでしょうか?
914名も無き求道者:2007/05/11(金) 03:04:07.28 ID:o0bEOT1u
10以上(コレクションレベルね)のコレクションな、もらえる筈
915名も無き求道者:2007/05/11(金) 04:55:03.54 ID:Qm68jzXZ
>>910
DoFエリアでSS(シンキングサンド)とマージダルのクエが良いんじゃないかな
50代中半になればSSから行けるPoF(ピラー・オブ・フレイム)のクエもオススメ
PoFにはSSからの連続クエがあるからやっておけ
EoFだとレッサーフェイダークが良いが50代中半くらいはあったほうがいい
grpだと40代後半はCT(カジックシュール)やEoFのクラッカノン、50代前半ならDoFの宝物庫、ルジャーク、EoFのメラドラスとか
ちなみにこのレベル帯からgrpではインスタンス重視になっていく
916名も無き求道者:2007/05/11(金) 05:11:32.77 ID:uTxnz3wP
>>914
ありがとうございます。

もうひとつ質問だせてください。

The Spear of the Sentries
というクエストはもう受けられないんでしょうか?

去年の夏ごろにライブイベントであったクエみたいなんですが・・・。

報酬がタッチするとバフがもらえるハウスアイテムだそうで、めっちゃ欲しいんですけど。
917名も無き求道者:2007/05/11(金) 06:34:04.25 ID:jzx29CDH
>>916
基本的にイベント時のクエストは、そのイベントが終わった時に削除される。
NPCも消えてるしな。

/feedback で、クエ復活キボン と送ってみるとか、どうよ?
918名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:01:35.26 ID:Z397esqW
このゲームってはUOとかSWGみたいなハウジング機能が追加されると聞いたのですが
いつぐらいに追加される予定なんでしょうか?
919名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:09:24.68 ID:UhWFcSJX
>>918
まだ誰も知らない。
恐らく今月中。
920名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:25:38.74 ID:ROY8riu/
キャラスロットが増えるのはいつ頃でしょうか?
921名も無き求道者:2007/05/11(金) 12:44:39.16 ID:7znSZ0p6
すみません教えてください。

ゲーム内の音楽を変更する際、「custom_music」フォルダを作って
変更したい音楽と同じ名前のMP3を置き換える方法ってありますよね?

この方法で戦闘中の音楽を変えているんですけど、どうしても「dragonraid」と「dragonbattle」の音楽だけが
再生されずに、通常の戦闘音楽に設定されている曲がランダム流れてしまいます。

SOEに問い合わせしても、「それはデフォのことじゃねーから誰かに聞けよ」的な返事しか返ってこないし・・・

そもそもデフォルトでも「dragonreid」と「dragonbattle」の曲って聴いたことないような気がするんですけど、
もし設定が出来ている人いましたら教えてもらえませんか?
922名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:07:30.44 ID:9NKpN69K
>>921
>そもそもデフォルトでも「dragonreid」と「dragonbattle」の曲って聴いたことない
自分で答え出してるじゃない、戦闘で使われるランダムな曲のうちこの2曲は使われてない
923名も無き求道者:2007/05/11(金) 14:24:39.41 ID:ROY8riu/
店売りの馬を売ると何割払い戻してくれますか?
924名も無き求道者:2007/05/11(金) 14:32:15.95 ID:lRjz24gd
大体七割程度。(7ppの馬なら5pp程度戻ってくる)
SPは全額。

実際に金額を覚えてるのが7pp+SPの馬の値段だけなんで
馬の種類毎に差異があったらごめん。
925名も無き求道者:2007/05/11(金) 14:37:42.52 ID:ROY8riu/
>>924
ありがとう
安いの買ってみようかな・・・
926名も無き求道者:2007/05/11(金) 14:40:31.31 ID:PYsqC20P
速度32%増しの奴が、コストパフォーマンス的にお勧めかも
927名も無き求道者:2007/05/11(金) 17:33:35.43 ID:7znSZ0p6
>>922
ありがとうございます。
やっぱりこの二つの曲が反映されるレイドの戦闘とかってないんですね。
残念。
928名も無き求道者:2007/05/11(金) 21:43:43.62 ID:uTxnz3wP
>>917
ありがとう!

さらに質問させてください。

レベル70になると
A-XPは戦闘経験値から振り替えできるそうですが
どれぐらいのペースで稼げるんでしょうか?

レベル20代のクエストなどでAA目的で高レベルが参加して旨みなどがあったりするんでしょうか?
旨みがあるなら、高レベルの人でも誘いやすいのですが・・・。
929名も無き求道者:2007/05/11(金) 21:57:01.92 ID:UhWFcSJX
メンターしてクエストやったほうがうまい。
20レベルくらいだと少し微妙だけど、namedはうまい
930名も無き求道者:2007/05/11(金) 22:34:08.59 ID:8/nPrvZU
ギルド脱退した場合 蓄積されたステータスポイントは
無くなるのでしょうか?
931名も無き求道者:2007/05/11(金) 22:35:44.09 ID:jOXFNHQZ
>>930
ギルドも、脱退した本人も減らない。
932名も無き求道者:2007/05/11(金) 22:37:24.87 ID:8/nPrvZU
>>931
有難う御座います
933名も無き求道者:2007/05/12(土) 09:35:21.57 ID:LnWCOHkt
メールする時、前回送った他人の名前とALTキャラの名前が似てるから
Ga××って感じに自動で名前が入って誤送信しちゃう。

この履歴てきなものを削除する方法ありますか?
934名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:32:13.48 ID:46G0KW9i
>>933
sebilis_***_mail.dat を消せばいいよ。
     ↑キャラ名
935名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:34:08.13 ID:46G0KW9i
≪補足≫
EverQuest2.exe と同じフォルダにあるyo
936名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:54:38.21 ID:LnWCOHkt
thx。たぶんできました
937名も無き求道者:2007/05/12(土) 15:05:32.97 ID:K7jREj9C
最近EQ2始めたのですが
終わったクエストアイテム等はどんどん捨てちゃっても大丈夫でしょうか?
すぐ鞄がいっぱいになってしまうのですが・・・
938名も無き求道者:2007/05/12(土) 15:16:31.46 ID:Qz5o+8hL
まあ、大体はね
ただ、後々使う物もあるかもしれないので、ググって見たりして調べてみると安心
939名も無き求道者:2007/05/12(土) 15:51:50.32 ID:W+y0KNl7
アーマークエストって内容変わった?
なんかソロmobばかりで楽になってるんだけど
940名も無き求道者:2007/05/12(土) 16:07:05.48 ID:Qz5o+8hL
結構前に調整された模様
最期のだけヒロイックになってたと思う
941名も無き求道者:2007/05/12(土) 16:21:57.74 ID:W+y0KNl7
>>940
そうなのか
なんか逆にグループ組みづらくなっちゃったな
942名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:11:11.56 ID:svqlZ/Gh
本のトレーニングクエストをやっています。
「セントール型の生物」ってどんなmobでしょうか?
943名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:22:28.00 ID:c5iJy0BH
>>942
ケンタウロス
944名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:28:07.83 ID:8Vq9rgDk
セントール(Centaur ケンタウロスの英語読み)
945942:2007/05/12(土) 17:32:23.17 ID:svqlZ/Gh
ありがとう。
946名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:47:46.92 ID:rxQwQn4j
ブローカーの自宅販売について教えてください。
販売者の欄に()付きでキャラ名がついている人を見かけますが
あれはどのようなシステムなのでしょうか?
同Accの別キャラの家の販売箱?を売れるのですか?
ご存知の方、ご教示お願いします。
947名も無き求道者:2007/05/12(土) 19:07:54.58 ID:zhLRX00L
うん、そういう事
948名も無き求道者:2007/05/12(土) 19:26:07.31 ID:e2qAIH0T
すいません、exp止めてると戦闘が終わる度に経験値取得無効のメッセージが出るのですが
これを出ないように設定する事は出来ますか?
949名も無き求道者:2007/05/12(土) 19:35:39.56 ID:xRoiI1Hz
>>948
ポップアップの話ならオプション画面のどこかに出す出さないの設定があったはず。
チャットウィンドウに出る方は、チャットのオプションで出さないようにも出来るけど、
他の重要なヤツも出なくなるのでおすすめしない。
950名も無き求道者:2007/05/12(土) 20:58:21.47 ID:dD6HV5Mz
遠隔攻撃にヘイストはかからないって聞いたんですけどホントウですか?
951名も無き求道者:2007/05/13(日) 00:20:17.29 ID:DYei84Cp
テスト
952名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:36:00.55 ID:cKvbvYDU
Lv10のSBなのですが、こんどフェイドワー大陸に行ってみようかと思ってて
そこで、訪ねたいのですがサンダリングステップって所までは
歩いてでも行ける物なのでしょうか?
あと、一度でも行くとショートカットで行けたりしますか?
やっぱり、いちいち高い金払ってチケット買わないと駄目でしょうか?
953名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:49:06.08 ID:+GDFDSPq
歩いていけるよ
アントニカでグリフォンタクシー乗って、サンダリングステップ駅まで
ショートカット方法はポゥで貰えるシャードで飛ぶことも出来るけど、ある程度レベル高くないと、ポゥ出たところで即殺しされる事も
まあ、しっかり旅支度して、しばらく帰らないつもりで行くのが一番いい
フェイダークまでたどり着ければ、銀行とかブローカーとか全部あるしね
954名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:52:00.06 ID:PrBZVWME
>>950
かかるだろ。
955名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:53:32.89 ID:+GDFDSPq
>>952
追伸
レベル10では、サンダリングステップでも即殺される可能性もあり
けど、道也に進んでいけば、港まで無傷で辿る付けるだろう
ブッチャーブロックは・・・気合で抜けてくれ・・・
956名も無き求道者:2007/05/13(日) 02:45:38.01 ID:whf2abCm
>>950
かかるよ。
/weaponで補正後のダメージレートとかディレイ表示されるから活用するといい。
957952:2007/05/13(日) 12:34:13.75 ID:Px/vaj3e
>>ID:+GDFDSPq
レス有り難うございます

気をつけたり、スニークを使ったりしながら向かってみます
ボゥは、Lvが適正になったら買うつもりなので教えて貰えて良かったです
まぁ、やばそうな場所が多そうなので殺される事は織り込み済みでがんばってみます

958名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:11:15.22 ID:1ZqGmzsH
戦闘とか生産のスキル値って、
灰色になったMobやレシピからでも入りますか?
959名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:30:02.01 ID:eYz7RNRg
>>958
通常の生産スキルはで緑まで(スキルと表示されているがEXPと同じ扱い)
ティンカ&トランスは上記と別で灰色でも上がるが、極めて確率が低い。

戦闘スキルは灰色でも入るが、RMT業者と思われたくないなら
避ける方が無難。低レベルメンターで、遊びついでに上げれ。
960名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:30:02.95 ID:z5Q+XQrp
一応入る
961名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:31:45.90 ID:z5Q+XQrp
>>959
灰色殴ってるだけで業者と思われる事は、流石に無いと思われるが・・・
俺、バシバシ殴ってるし
962名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:34:59.20 ID:4tpK55s5
>>959
こういうこと初心者
スレで平気で言っちゃう阿呆が
いるからなんでもかんでも中華って言いだす
阿呆が増えるんだよな
963名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:38:35.21 ID:d5AV41SY
これ以外にも
例えば入力が面倒過ぎ。
AAAA−BBBB−CCCC−DDDD
と例えば入力するとすると、AAAAの欄入力し終わったと
自動的にBBBBの欄に移動してくれない
わざわざ、キーボードから手話してマウス使わなきゃならない、
マジ面倒。

クレジットカードで払えればいいんだけどね、信用なくって作れねー
964名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:44:25.47 ID:pdBSKk+s
戦闘のスキルはポゥの何とか(名前忘れた)の試練で上げるのがおすすめ
レベルによっては普通に死ぬ場合もあるんで、無理の無いように
生産は、その時覚えている一番レベルの高いスキルを使うと上がり易い
965名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:58:42.03 ID:YpbzAx9M
>>962
中華乙
966名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:34:10.07 ID:yFvfZ5SQ
中華厨厨と名付けよう
967名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:51:54.01 ID:1ZqGmzsH
皆さん教えてくれてありがとう!
あと喧嘩イクナイ><
968名も無き求道者:2007/05/13(日) 20:23:43.82 ID:yFvfZ5SQ
優しいな
969名も無き求道者:2007/05/13(日) 21:07:14.74 ID:qZWFdnNa
自分はカンストしたのにギルドに入ってません
どう思いますか?
970名も無き求道者:2007/05/13(日) 21:23:34.48 ID:/k7pMIup
完全ストライキ
971名も無き求道者:2007/05/13(日) 22:47:00.03 ID:BMEyPMjs
4亀でハウジングがどうのっていってけど
これってSWGみたいなハウジングと理解していいのかな?
972名も無き求道者:2007/05/13(日) 22:54:35.80 ID:d5AV41SY
それはかみすぎ
973名も無き求道者:2007/05/13(日) 22:58:11.46 ID:yFvfZ5SQ
>>971
あれは4gameの記者がEQ2未プレイだから
建設なんて書くから誤解招く
他の記事見れば今までのハウジングと同じだとわかるよ
974名も無き求道者:2007/05/13(日) 22:58:26.81 ID:ynthIqhx
>>971
記事を読んだが「建設可能」ってのは4亀の勘違いだろう。
部屋はインスタンスだし置けるアイテムも限られてる。
975名も無き求道者:2007/05/14(月) 01:35:55.05 ID:wDQ3zpSj
4亀の勘違いじゃなくて、糞エニの策略じゃね?
976名も無き求道者:2007/05/14(月) 07:32:01.99 ID:EDRGTG4r
糞エニ?
977名も無き求道者:2007/05/14(月) 07:48:34.97 ID:chqJf0hY
分解で上げられるのが100までなら26以上の装備やスペルは
売っちゃっても構わないですか?
それとも分解で時々取れるレア粉の為に残しておいた方がいいですか?
978名も無き求道者:2007/05/14(月) 08:01:14.02 ID:4nm3xMvF
分解は素材がいくらあっても足りない
979名も無き求道者:2007/05/14(月) 09:58:48.02 ID:2NdjFhie
スキル上げるのにあほほど必要だから売らないほうが良いかな
だいたい1/2くらいでスキル上がるからTier1つ分上げるのに
生産に必要な素材数x100個はトレジャードが必要になる
980名も無き求道者:2007/05/14(月) 11:23:27.98 ID:Ka10VWsR
>>977
何がしたいかよくわからないんだけど、
トランスミューティングは灰色でもあがる可能性があるから、
1-70レベルまですべてのアイテムが不必要になることはないよ。
981名も無き求道者:2007/05/14(月) 13:23:39.42 ID:pdq1bBgd
982名も無き求道者:2007/05/14(月) 14:11:49.62 ID:K0XvHmyz
スキル250くらいでT1,T2を使ってあげているけど、スキル1あげるのに4〜5回くらい生産しないと
あがらない感じだな。

トランスミューティングは地獄だ(ry
983名も無き求道者:2007/05/14(月) 14:12:18.36 ID:EJ3codtX
>>979
1/2じゃ上がらんと思うが?

Spellsによると
>トランスミューティングについては、このチャンスはプレイヤーのスキルレベルが
>レシピの難易度の2倍だったときに約25%で底値になりました。
色つきならまだしも、グレーのレシピだと良くて5回に1回で上がったな、自分は。
984名も無き求道者:2007/05/14(月) 17:13:28.14 ID:WQ4jchK2
一年位前にやめたんだけど さすがにもう翻訳ちゃんとなったよね?
985名も無き求道者:2007/05/14(月) 17:23:53.69 ID:chqJf0hY
レスくれた人ありがとう売らないで残しておくことにします

>>980
分解だけでスキルが100になった時点で、
「これ以上分解だけではあがりません、あげるには作成物を作る必要があります」
みたいな表示が出たんです

だとすると100/5+5で25だから26以上のは分解してもレベル上がらないか
と思ったんですけど違うのでしょうか??
986名も無き求道者:2007/05/14(月) 17:40:27.82 ID:EJ3codtX
>>985
26以上のを分解してもスキルがあがらないけど、
26以上のを分解するときにはスキルを上げないとダメだよ。

で、スキルを上げるには、分解して出来たアイテムを使って
分解のレシピに載っているアイテムを作らないと上がらない。
さらに、1回で1スキルあがる分けじゃないから地獄。
987名も無き求道者:2007/05/14(月) 18:48:29.17 ID:2NdjFhie
>>983
灰色はストレスたまるので作ってない
緑になった時点で急に上がりにくくなるので
そのTierの素材は全部うっぱらってる
主に青と白のみ作成してる
こんな感じで1/2くらいで上がってるよ
988名も無き求道者:2007/05/15(火) 03:22:48.28 ID:ypJATAUT
デス城ってAQ必要ですか?
誰か持ってればOK?
989名も無き求道者:2007/05/15(火) 04:01:25.66 ID:vNsFS22k
すいません。
ケレティンからケイノスへ行くにはどうしたらいいですか?
レベル8のハーフエルフ・ミスティックです。
990名も無き求道者:2007/05/15(火) 06:29:26.75 ID:ZpvRsQ+Z
えっちらおっちらとグレーターフェイダークを出てブッチャーブロックへ。
西のほうにある港から船が出ているので、サンダリングステップ行きの船に乗り込む。
少し船旅を楽しんだ後、到着したら港を出て少し行った所の道から北へ。
そのうち塔やらグリフォンタワーが見えてくるので、グリフォンタワーのそばをそのまま北へ進むとアントニカへの門。
アントニカに入ったら、道なりに進み、視界が開けるあたりから西へ向かうとグリフォンタワー。
グリフォンでケイノス城門ちかくまでひとっとび。
そこまでいったら、お城やらでかい門やら見えているかと思う。
991名も無き求道者:2007/05/15(火) 07:29:51.29 ID:QfQiCrVS
近所を見て回っていたらオルゴール?
が他人の家に飾ってあったのですが
これはどこで入手出来るのでしょうか?
クリックすると音楽が流れて種類がいくつかあるようです
992名も無き求道者:2007/05/15(火) 07:34:16.21 ID:SBF7k0MU
フロストフェルの期間限定プレゼント。
今はブローカーで手に入るよ。法外な値段で。
993名も無き求道者
お返事ありがとん
オルゴール欲しかったですが残念だっぴ