ネトゲしたいんですが何が良いですか?part85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
★質問テンプレート
・ノートorデスクトップ
・OSの種類
・CPU
・メモリ(種類より 量が大切)
・VGA(グラフィックボードの種類)
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)

・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)
・3Dか2DかSFC並か
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。

■マシンスペック確認方法

【スタート】→【ファイル名を指定して実行】→【「dxdiag」と入力して「OK」を押す】

【システム】の欄にある「プロセッサ」の内容をCPUに書き込み、
【ディスプレイ】タブのデバイスの括弧の中にある「チップの種類」をVGAに書きましょう。
2名も無き求道者:2006/12/03(日) 22:06:44.79 ID:iCthQq52
前スレ
ネトゲしたいんですが何が良いですか?part84
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1163874990/

☆自分に合ったネットゲームを捜し求める求道者のスレです。
★マターリが基本。これは最重要事項です。煽り、荒らしは放置。
・過度の雑談や議論は避け、質問したい人の邪魔をしないようにしましょう。

★質問者心得
>>1の質問テンプレートを使って質問してください。
・ネットワークを利用して遊ぶネットゲームは多岐にわたります、
 ある程度、遊びたいゲームの種類を見極めてから質問すると良いでしょう。
・無料ゲームについては、>>5-7にまとめてあります。
・○○ってゲームはどう?のように個別のゲームについての質問は、
 そのゲームのスレッドで聞いてください。

☆回答者心得
・あつかうゲームは有料無料、βテスト正式サービスを問いません。
・自分の好きなゲームを語る際は、欠点も書くとベター。妄信的発言は嫌われます。
・ゲームをランク付けするのは止めましょう。
・質問をされてもいないのに、ゲームを紹介するのはやめましょう。

★次スレは>>950が立てること。スレ立て不能時は>>970に一任。
3名も無き求道者:2006/12/03(日) 22:07:06.89 ID:iCthQq52
★リンク集
■回線速度測定サイト(回線速度が不安なら計ってみよう)
http://netspeed.studio-radish.com/index.html

■ゲーム情報サイト
4Gamer
http://www.4gamer.net/
GameWatch
http://www.watch.impress.co.jp/game/index.htm
SlashGames
http://slashgames.rbbtoday.com/

■レビューサイト
ネットゲームナビ
http://www.initial-g.com/index.htm
オンラインゲームレビュー
http://web-empires.net/online/

■MMO検索
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/mogura/yomi.cgi
■PS2オンライン対応ソフト全タイトル一覧
http://www.jp.playstation.com/ps2/online/

■各社ビデオチップの性能解説サイト
#http://laputa.cs.shinshu-u.ac.jp/~shimahara/vgachip.html

■2ちゃんねる内の関連板・スレッド
・FPS,TPS → PCアクション板
 http://game9.2ch.net/gamef/
・TCG → TCG板
 http://game9.2ch.net/tcg/
・RTSを含むその他のゲーム
 http://game10.2ch.net/game/

※テンプレサイト
http://onlinegameinfo2006.web.fc2.com/index.html
4名も無き求道者:2006/12/03(日) 22:07:24.83 ID:iCthQq52
★ジャンル名・用語
MMO=Massive Multi-player Online 大規模多人数オンライン。世界1つに対して2000〜10000人程度
                       特徴として、プレイヤーが居なくても常にゲーム内時間が流れ続けていること、等が挙げられる。
MO=Multi-player Online 2〜64人程度で部屋を区切ってプレイするゲーム
               MO,MMOの実際の区切りは曖昧で、実際には「運営がMMOといえばMMO」といったところもある。

※MMO、MOは「1ゲームに同時参加する人数」による分類で、ゲームのジャンルではありません。

RTS=Real Time Strategy ウォークラフト・AoEに代表される戦略ゲーム
FPS=First Person Shooting 一人称視点シューティング。代表作はDoom、Counter Strike、Quake、BF1942など
PvP=Player vs Player 対人戦闘
RvR=Realm vs Realm 10〜200人規模の組織戦闘
GvG=Guild vs Guild RvRに近いもの。というかほぼ同じ物。
5名も無き求道者:2006/12/03(日) 22:07:42.23 ID:iCthQq52
★無料ゲームについて
無料と称されてるゲームが増えていますが、ビジネスとしてやってる以上、
収益をあげなくてはいけません。
無料ゲーム提供会社は、いったいどうやって収益をあげてるのでしょうか。

■広告収入
スポンサー広告を出すことによって利益を出します。
主にネットオセロなどのボードゲームなどに用いられてるものです。

■アイテム課金
最近はやってる課金形式です。アイテム課金と一口に言ってもその形態は様々です。
そこで以下のように分類してみました。

【1】アバター課金
アバターに課金するもの。ゲーム内での服装のお洒落や、見た目のエフェクトに
課金するものです。見た目だけのお洒落なので、ゲーム性には直接影響しません。
【2】ゲーム内アイテム課金
ゲーム内での強さに直接影響するアイテムを販売するのがこの課金形態です。
キャラクターを強化しようとすればするほど、お金もかかります。
【3】ゲームオプション課金
ゲームの特定の機能やサービスに課金するものです。
ステータスポイントの振り直し、アイテム倉庫拡大、ランキング機能付加、
マップ移動の利便性向上機能など、様々なゲームオプションに課金が行われます。
【4】アイテムギャンブル課金
非常に射幸心を煽る課金形態です。
ユーザーにお金を賭けさせ、賞品としてゲーム内アイテムをプレゼントします。
賞品の目玉として超レアアイテムが掲げられ、数万円使ってしまう人が実際にいるなど
問題の多い課金でもあります。

■まとめ
無料ゲームは、本格的に楽しもうと思うとお金を使いたくなるものです。
自分でお金を払うオプションを選択できるのが無料ゲームの良い所かもしれませんが。
無料ゲームの多くが「いくらお金をつかったか」によってユーザー間に格差がでます。
その格差に抵抗がある場合は有料(月課金制)ゲームをおすすめします。
6名も無き求道者:2006/12/03(日) 22:08:01.23 ID:iCthQq52
★基本料金無料MMOリスト
アスガルド ttp://gameweb2.nexon.co.jp/asgard/
アルティメット学園『乱』 ttp://ran.excite.co.jp/
With Your Destiny U ttp://www.wyd.jp/
英雄オンライン ttp://hero.mgame.jp/
エターナルカオス ttp://www.gamania.co.jp/ec/
M2〜神甲演義〜 ttp://www.m2online.jp/
Cardinal Saga ttp://www.csaga.jp/
巨商伝 ttp://gash.gamania.co.jp/kd/
君主 ttp://www.kunshu.jp/
幻創遊記 ttp://mme.91.com/
コルムオンライン ttp://www.corum.jp/
シールオンライン ttp://www.sealonline.co.jp/
シルクロードオンライン ttp://www.silkonline.jp/
ストーンエイジ ttp://stoneage.to/
ストラガーデン ttp://www.strugarden.info/
征服2 ttp://jp.91.com/
ゼネピックオンライン ttp://www.hangame.co.jp/publish/xo/index.asp
ダークエデン ttp://game.netmarble.jp/cpsite/darkeden/index.asp
ティルズウィーバー 【TW】 ttp://gameweb2.nexon.co.jp/talesweaver/
デカロン ttp://www.dekaron.jp/index.asp
デコオンライン ttp://www.deco-online.jp/
天下無双 ttp://www.elysium-online.jp/
Dragon Raja ttp://www.dr2.jp/
トリックスター ttp://www.trickster.jp/trickster/index.html
ナイトオンライン 【KO】 ttp://www.knightonline.jp/KO/index.jsp
眠らない大陸クロノス ttp://www.cronous.jp/index.asp
破天一剣 ttp://www.haten.jp/
飛天online ttps://gash.gamania.co.jp/domo/
プリストンテール ttp://www.pristontale.jp/Main/Main.asp
フリフオンライン ttp://www.flyff.jp/index.asp
墨香オンライン ttp://www.darkstory.jp/
Master of Epic 【MoE】 http://moepic.com/
マビノギ ttp://www.mabinogi.jp/
ミックスマスター ttp://www.mixmaster.jp/
メイプルストーリー【メイポ】 ttp://gameweb.nexon.co.jp/maplestory/
女神幻想ダイナスティア ttp://www.s-garden.com/
メティン2 ttp://game.netmarble.jp/cpsite/metin2/index.asp#
ラピスオンライン ttp://lapis.mgame.jp/
レッドストーン ttp://www.redsonline.jp/
MYTHWAR Online ttp://www.digiworld.co.jp/mythwar/about/index.html
7名も無き求道者:2006/12/03(日) 22:23:51.10 ID:lYULcNUu
 【公式】 ttp://www.ragnarokonline.jp/ (ラグナロクオンライン公式ページ)
      ttp://www.gungho.jp/ (ガンホー・オンライン・エンターテイメン ト)
 【問合】 ttp://www.ragnarokonline.jp/sup/contact.html
 【FAQ】 http://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx (RO/ガンホー共通の公式FAQ)
      http://blue.ribbon.to/~akemino/faq/ (民営FAQ/更新停止)
 【ラグナロク通り】 ttp://ag5.net/~roten/ (初心者向)
 【Index of ROSV】 ttp://rosv.lln.jp/  (鯖状態監視)
 【OWNRAGNAROK】 ttp://yokaichi.com/ro/ (最新情報&韓国情報&データベース)
 【R.O.M.776】 ttp://776.netgamers.jp/ro/ (最新情報&データベース)
 【RAG.D Project】 ttp://www.ragd.net/ (アイテム情報&データベース)
 【RMC】    ttp://www5.big.or.jp/~haya/rmc/ (取引掲示板)
 【価格調査隊】ttp://ro-price.net/index5.php (露店の価格情報)
 【ろ。マーケット】 ttp://at-x.net/ (露店の価格情報)
 【狩場情報】 ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/ (MAP&モンスター情報/閉鎖後のミラー)
 【RagnarokOnlineMAP】 ttp://ro.deny.jp/ (MAP&モンスター情報)
 【RO2】 ttp://ro.silk.to/ (MAP&モンスター情報)
 【みすとれ巣】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/ (総合計算機)
 【EXP計算機】 ttp://yuna.dip.jp/py/cgi/exp/ (成長速度?計算機)
 【LiveRO板@MMOBBS】 ttp://enif.mmobbs.com/livero/ (掲示板)
 【ROラトリオ】 ttp://roratorio.2-d.jp/ro/ (総合計算機)
 【Liar's Tale】 ttp://liar.s56.xrea.com/ (SP回復量などの計算機)
 【RO計算機置き場】 ttp://poring.s59.xrea.com/index.html (スティール率計算機など)
 【わむてるらぶ】ttp://uniuni.dfz.jp/ (スキルシミュレーター)
 【らぐなの何か。】 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/ (シミュレーター)
 【RO用語辞典】 ttp://homepage2.nifty.com/peki/ro/rodic/ (用語集・追記可能)
 【RO避難板】 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/1185/ (掲示板)
 【にゅ缶(Ragnarok板@MMOBBS)】 ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/ (掲示板)
 【にゅ缶携帯用】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/i/
8名も無き求道者:2006/12/03(日) 22:38:18.35 ID:aZ159WMa
PTとソロのバランスがいいネトゲってありますか?
あんまり褒めたくはないけどできればROくらいのバランスで・・・
9名も無き求道者:2006/12/03(日) 22:43:00.36 ID:0MgvOc44
以下にあるの全部ゴミだと思うよ。

同じインターフェイス、同じスキル、同じようなグラフィック、同じような世界の中で
延々とMobボコる時間を競うだけのクソゲーばかりだし。


ナイトオンライン ガディウス ラピス 天上碑 英雄 君主
シール マビノギ アスガルド 征服 シルクロード ミックマック
野菜村 テイルズウィーパー ローズ ヘルブレス フリフ 墨香 グラナドエスパダ
A3 ドラゴンラージャ エターナルカオス デカロン WYD2 MU ラストカオス
トリックスター ミックスマスター レッドストーン ダークエデン M2 ロハン
デコ タントラ 天下無双 巨商伝 クロノス ブライトキングダム アッピー
ガーディナルサーガ リネージュ メティン2 熱血江湖 破天一剣
コルム RF ラグナロク リネージュ2 アルティメット学園 神武 ゼネピック
トラビア ドロイヤン ヨーグルティング NAVYFIELD NOVA1492 天道ONLINE
ドラゴンジェム 鬼魂 アラド戦記 Dark Arena エミルクロニクル CABAL
ネオスチーム ホーリービースト
メイプルストーリー 飛天 MIU ネオスチーム ラペルズ グランドチェイス
デカロン W.Y.D(WITH YOUR DESTINY) カーン
10名も無き求道者:2006/12/03(日) 22:55:06.84 ID:CdQDENzg
近々PCを買い換えるので、それを機に新しくネトゲをやってみようかなと思っているものです。
早速ですがよろしくお願いします。
・ノートorデスクトップ
ノートパソコンです。これを購入しようと思っています。
ttp://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=612&v18=0&v19=0
・OSの種類
Windows MCE
・CPU
Core 2 Duo T7200(デュアルコア / 2GHz / L2キャッシュ4MB)
・メモリ
2GB メモリ (667MHz DDR2 SO-DIMM)
・VGA
NVIDIA Geforce Go 7600 256MB
・回線

・ゲームの種類
RPG
・グラフィック
リアル若しくはデフォルメ。美麗なものを希望します。
・プレイスタイル
1プレイ2時間前後。
・内容についての希望
広大なマップを自由に旅できるような自由度・攻城戦などの大規模な対人戦を希望します。
・3Dか2DかSFC並か
3Dを希望します。
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
PSU(PS2版)…キャラクリエイション、映像等が◎。限られたマップを延々と廻り続ける(現在は不明)ことしかできなかった点は△。
RedStone…人口の多さは○。グラフィック・マップの使いまわし・課金アイテムの異様な高さに関しては△。戦略性のないワンクリックの戦いも×。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
月額は1500円以内で納めたいです。とにかく自由気ままに旅の出来るネトゲがあると良いのですが・・・どうかこの我侭を聞いていただけるでしょうか。
11名も無き求道者:2006/12/03(日) 22:58:01.41 ID:zCReE2/5
>>9さんがお勧めなのは何ですか?
スペックにはあんまり自信がないのでできるかどうかわからないのですが…
12名も無き求道者:2006/12/03(日) 22:58:06.37 ID:dNE2yrKQ
>>9
の言う好いゲームってなんだ?
13名も無き求道者:2006/12/03(日) 23:11:58.64 ID:B89MSz2F
>>9
このコピペFFはいってないから信者だろ
前に誰かがいって一時期追加されたがいつのまにかまた削除されてるし
カニやらトンボやらレベルあがってもずーっと同じ敵を
どれだけはやく狩るかで効率が決定するゲームなのに入ってない(笑)

FF信者は氏ねまじで氏ね
14名も無き求道者:2006/12/03(日) 23:30:57.89 ID:RW/HHBsX
>>11-13
コピペになにマジレスしちゃってんのw馬鹿?w
15名も無き求道者:2006/12/03(日) 23:36:38.86 ID:PsqLIpea
>>10
Morrowind
16名も無き求道者:2006/12/03(日) 23:39:53.54 ID:dNE2yrKQ
>>14
その馬鹿を極める!!!
17名も無き求道者:2006/12/03(日) 23:48:38.01 ID:BXkuXkk0
かっきあるとこってどこですかね?
FF・ROはなんとなく嫌だったのでリネU始めたんですがそれも糞だと聞いて…
18名も無き求道者:2006/12/03(日) 23:50:23.71 ID:dNE2yrKQ
>>17
やった事無いけど歴史ある
UOなんてどうよ?
19名も無き求道者:2006/12/04(月) 00:09:14.62 ID:fdbrn0h2
>>17
RO
20名も無き求道者:2006/12/04(月) 00:23:04.96 ID:e+U7L32q
Roはもうダメだろう、GMがBOT助けたらしいし。
21名も無き求道者:2006/12/04(月) 02:14:12.78 ID:PbT3mw0X
ヒール役 回復役 癒しクラス(職業)が 重要職 なMMOを探してます。

なおFF11、EQ1.EQ2、DDO以外で日本語で出来るゲームを教えてください。
無料MMOでもOKです。
グラフィックは3Dでも2Dでもファミコン並のグラでも、なんでもかまいません。
MMOはグラが良ければいいと言うものではありませんからね

どうぞよろしくお願いします
 

22名も無き求道者:2006/12/04(月) 02:44:42.16 ID:jgu2C5Lr
大規模な国家戦のあるアイテム課金のゲームおしえてくんろ
23名も無き求道者:2006/12/04(月) 03:21:05.89 ID:YhEHjDfE
>>21
TOEO
>>22
FE
24名も無き求道者:2006/12/04(月) 03:23:10.52 ID:ovsstuGS
>>21
リネージュ2

>>22
FE
大規模とは言えないかもしれないが国家間の戦闘に特化されてる
25名も無き求道者:2006/12/04(月) 03:51:39.54 ID:5/p/gYPv
>>22
最大規模ならWoW。
8種族6国家2軍(+中立8種族)の760エリア+プライベートPvPエリア3種。
最大5000vs5000(プライベートPvPエリアは10vs10,20vs20,40vs40固定)
鯖内ランキング、鯖間戦争、ランキング褒章品(武器防具)、経済格差等のペナもあり。
今度の拡張で城取りのギルド戦も実装。

つまり、WoW = DAoC+GW+リネ2。
最強すぎる。
26名も無き求道者:2006/12/04(月) 03:54:06.92 ID:5/p/gYPv
>>22
ごめん。
課金ゲー限定なら取り下げて、FEとMoE。
27名も無き求道者:2006/12/04(月) 04:53:57.94 ID:ngwxQRnT
どんなに売れてても、英語限定であんまり日本人見かけないとかマジカンベン;;
28名も無き求道者:2006/12/04(月) 06:43:56.34 ID:5mk0oBKB
ここでする質問じゃないのはわかってるんだが何でだかさっぱりわからないので
http://game4.netmarble.net/theos/
この公式、上のフラッシュのリンクがundefinedばかりなのは何故。
29名も無き求道者:2006/12/04(月) 08:56:08.69 ID:za9Ocr65
日本人向けのMMORPGに良作は無いの?
もう片手に英語辞典とかやんなっちゃったよ
30名も無き求道者:2006/12/04(月) 09:23:33.98 ID:cxPpm5Wj
>>10
デカロン

>>21
FF11

>>22
FE

>>29
MMORPG自体に良作など無いから無理
31名も無き求道者:2006/12/04(月) 09:37:58.42 ID:RHZKpZOP
>>29
ない
辞書片手に持ってでも、WoWやったほうがマシ
32名も無き求道者:2006/12/04(月) 09:56:28.06 ID:1g+ykIqG
>>29
RO
33名も無き求道者:2006/12/04(月) 09:58:03.57 ID:Ryfc2ugk
字幕なしの映画を楽しめれるやつはいいだろうが・・・
それよりはくだらない邦画の方がいい
34名も無き求道者:2006/12/04(月) 10:26:45.81 ID:jgu2C5Lr
>>23
>>24
>>25
>>30

dクス(・∀・)
35名も無き求道者:2006/12/04(月) 12:30:21.21 ID:rqANkqS7
一日3時間〜4時間程度しか出来ませんが、ギルドウォーズは楽しめますか?
休日は廃プレイも出来ます。

一応プレイ環境は完全にクリアしてます。
36名も無き求道者:2006/12/04(月) 12:33:11.19 ID:L58h6rEO
>>35
専スレで聞けよハゲ
37名も無き求道者:2006/12/04(月) 13:59:57.10 ID:kCiHgzDH
>>29
信長の野望
コテコテ和風w
38名も無き求道者:2006/12/04(月) 14:09:44.95 ID:AQf/J3Zb
>>29 UO
39名も無き求道者:2006/12/04(月) 15:17:33.67 ID:N3gB2iL2
ROだな
40名も無き求道者:2006/12/04(月) 15:25:25.39 ID:y3GPhEZB
MMOってジャンル自体、息切れって感じがする罠
41名も無き求道者:2006/12/04(月) 15:49:33.99 ID:k0RWS81R
韓国(&アジア)製のが息切れしてるだけだ
42名も無き求道者:2006/12/04(月) 17:18:58.54 ID:CHScstM6
そもそもネトゲなんて息抜き用でも
するもんじゃない
43名も無き求道者:2006/12/04(月) 17:38:25.81 ID:sdsU5OmO
>>42
引きこもりの他人との唯一の接点だから、
やるなと言われてもクリックするヤツいるだろう。
まぁ、エロゲでニヤニヤしてるようなヤツばかりだろうがな。
44名も無き求道者:2006/12/04(月) 18:07:27.66 ID:ECKCWppL
もう国産以外は終わったな
FF11だけのこってくれればいいよ
これ以上の良ゲーはネトゲに大革命でも起こらない限り現れない
45名も無き求道者:2006/12/04(月) 19:54:42.99 ID:+M/Nk1f0
★現金・ウェブマネーが無料で稼げる!★
この手順でやればGEM購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=706662 ←このアドからサイトに行く。
Aそのサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるので、そこから懸賞応募をします。応募すればするほどポイントが貯まります。
C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dhttp://www.pointbank.ne.jp/ ポイントバンクのホームぺージで口座を開設してください。
 こちらもモチロン登録・年会費等無料です。
 あとは「交換」からポイントバンクの口座へ振り込み、ポイントバンクのホームページで現金・ウェブマネー・各種商品券などに交換してください。

☆みなさんの質問☆(みなさんからの質問を掲示しました)
Qどうして無料でGEMを購入できるのですか?
Aそれは、懸賞などをしているスポンサーが懸賞応募のお礼にお金をだしてくれているからです。
Q子供でもやっていいのですか?
A何歳でもできます。
Qやりたいのでアドレスのコピーの仕方を教えてください
Aコピー…「Ctrl」+「C]   貼り付け…「Ctrl」+「V]
Qアドレスはフリーアドレスではだめですか?
AフリーアドレスでももちろんOKです。
Qなぜ親切に紹介しているのですか?
Aそのサイトからわずかですが紹介ポイントが私にもらえるからです。紹介された人ももらえます。
Qポイントが早く貯まる方法ありますか?
A「即」というところで応募・登録をやりまくると短時間で多く貯まります
46名も無き求道者:2006/12/04(月) 19:57:08.11 ID:L5yfLzeE
スペックには自信があるので特に問わずで


・魔法が派手
・3D
・過疎・非過疎は問わず
・BOT・中華の巣窟になっていない

で宜しくお願いします
47名も無き求道者:2006/12/04(月) 20:07:58.53 ID:ReEi/ycR
>>46
ない
48名も無き求道者:2006/12/04(月) 22:00:46.12 ID:ufJWzvX/
ネトゲ2Dのやつでオヌヌメおせーて
赤石は動いたお、結構面白かった。1ヵ月位で飽きたけど・・・
ロストはだみだた・・・グラボいれてないから・・・

なんかおもしろいのおせーて・・・
49名も無き求道者:2006/12/04(月) 22:31:11.85 ID:ReEi/ycR
>>48
きんもーっ☆
そんな貴方にTOEO
50名も無き求道者:2006/12/04(月) 23:00:03.54 ID:ufJWzvX/
>>49
thx
51名も無き求道者:2006/12/04(月) 23:10:11.48 ID:b3eJPSKt
自分はネットゲームについては無知なのですが、
自分のキャラクターのレベルを上げるためにお金を払うとゆうのはありえますか?
しかも銀行に振込みらしいんです。
52名も無き求道者:2006/12/04(月) 23:39:03.85 ID:ie5JzPd/
>>51
まず学校で日本語を勉強してきてください
53名も無き求道者:2006/12/04(月) 23:41:22.29 ID:ngwxQRnT

EQ2のソロクエストから竜討伐までの2000クエストを超えるボリューム感とPvEバランスの良さは
マイトアンドマジックやウルティマ?が大好きだった俺にはたまらない。1〜4pageまである公式ファン画像サイト↓

http://eqiiforums.station.sony.com/eq2/board/message?board.id=jfanart&message.id=1&page=1

>>46 RMTが根付かないクラス専用LV別装備、平均年齢が高い、生産が幅広い等でこれがいいかも。
   明日からギルドマントや新しい馬の実装、12/15日にLV1からの超巨大MAPの拡張が発売されるので12月は断然オススメ
54名も無き求道者:2006/12/05(火) 00:31:21.45 ID:D6LgEL1x
>>53は馬鹿
55名も無き求道者:2006/12/05(火) 00:38:30.41 ID:2opBHk3W
>>54>>53に輪をかけた大馬鹿
56名も無き求道者:2006/12/05(火) 00:40:43.54 ID:AH44aBd8
>>55>>54よりIQ低い
57名も無き求道者:2006/12/05(火) 00:55:33.68 ID:WT6Oznzc
>>35
そんだけ時間あれば十分。
GWは自分に合ったギルドが見つかれば、楽しめると思う。

強さを求めるなら、上位ギルド入れば多少きつい事言われる事もあるかもしれんが、
それを素直に受け入れて消化できれば、その程度のプレイ時間内でも俺tueeeeができる。
58名も無き求道者:2006/12/05(火) 01:16:19.62 ID:74lZ9wT7
>>51
WoW
59名も無き求道者:2006/12/05(火) 01:20:46.57 ID:15qYI35S
58は稀にみるおっぱい馬鹿^^
60名も無き求道者:2006/12/05(火) 02:02:28.71 ID:3Rl0MYVr
>53
EQ2はWOWの影に隠れて評価されてないけど 現状日本語でできるMMORPGのなかではかなりクオリティ高い方だと思う
FFやチョンゲーの持つLV格差やRMTの問題も対処されてるし 初期より芸が細かくなってるし
問題は鯖が弱い・・・
俺的にはかなりもったいないゲームになってるな
61名も無き求道者:2006/12/05(火) 02:19:57.26 ID:rYQa8SrD
EQ2は典型的クソゲー
62名も無き求道者:2006/12/05(火) 03:08:01.90 ID:g/7yLOkm
スクエニを離れた今となっては良ゲー
63名も無き求道者:2006/12/05(火) 03:27:26.01 ID:XLVFLP5f
ネトゲ切り替えを考えています。
いかにも冒険してるというような広さとグラフィックで、活気のある今からでもやれるオンラインでオススメがあれば教えてください。
ちなみにネトゲ経歴はFF→PSUです。FFは世界観は広くてよかったんだがなぁ・・・
64名も無き求道者:2006/12/05(火) 03:35:49.27 ID:m2vbOXlJ
チョンゲーじゃなく洋ゲーを手本にして国産MMO作ればいいのに
65名も無き求道者:2006/12/05(火) 03:59:42.56 ID:qhxUNh45
>>64
技術力、頭数、資金、共に桁違いだろ。。
ブリのWoWみたく毎月30億円投資して開発できる企業なんか日本にはない。
66名も無き求道者:2006/12/05(火) 04:05:02.05 ID:EETP08V/
メモリが256mb
しかないんですが、
初心者でもパーティーが組めて、ソロでも結構やっていけるネトゲってありますか?
FFとROは経験済みです。
よろしくお願いします。
67名も無き求道者:2006/12/05(火) 04:19:15.70 ID:EOJroNab
ttp://rappelz.gpotato.jp/

公式覗いておいで
68名も無き求道者:2006/12/05(火) 04:21:52.73 ID:EETP08V/
すいません、今携帯から覗いているんで
そのネトゲの名前教えていただけませんか?
わがまま言ってすいません。
69名も無き求道者:2006/12/05(火) 04:56:16.19 ID:GJgEhNCu
FF経験者多いのう^−^
やはり最高傑作FF11が
すべてのMMOの源流なのらろう^−^
70名も無き求道者:2006/12/05(火) 05:01:52.42 ID:ozql18nV
EQ2といいFEといいスクエニから離れると良ゲーになるね^^
71名も無き求道者:2006/12/05(火) 05:04:37.02 ID:yvPK2uwr
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
72名も無き求道者:2006/12/05(火) 05:15:28.02 ID:sRP4Nm9i
>>66
プレステ2のRPGやってた方があなたは幸せ、みんなも幸せ
73名も無き求道者:2006/12/05(火) 05:21:49.22 ID:rRRlXvNC
スペックは特に無しで。
対人がそこそこ面白い3DMMOで
PTゲーで、比較的最近のゲームってありますか?
3DのPTゲーをいくつか並べて頂けると嬉しいです。
74名も無き求道者:2006/12/05(火) 09:41:14.48 ID:m1yhdDop
>>73
スペックが特にないってどういう意味ですか?
75名も無き求道者:2006/12/05(火) 09:54:39.60 ID:pjDOqxkD
何でも動かせる特上PCってことじゃないの?
76名も無き求道者:2006/12/05(火) 09:59:14.77 ID:Bkwp3WdM
もう・・・
ダメだろ
終わったゲームだよ
http://www.youtube.com/watch?v=XtQJYXb5iQg
77名も無き求道者:2006/12/05(火) 10:03:09.78 ID:cGQaVC+i
よく特になしとか大抵のは動くって記述あるけどどんなスペッコか聞きたいな
偉そうに言うほどのもんかどうか見てみたいわw
78名も無き求道者:2006/12/05(火) 10:07:17.83 ID:RBwjfrsz
>>76
歌とキャラが絶妙ww
79名も無き求道者:2006/12/05(火) 10:21:36.26 ID:BcRJSM9/
>>73
RO
80名も無き求道者:2006/12/05(火) 11:05:57.85 ID:ZtMiRoPc
>>57
サンクスです。さっそくダウンロードしてきます(*゚−゚)ノ
81名も無き求道者:2006/12/05(火) 12:04:18.45 ID:zpc1Icl7
グルメじいさんってキチガイだろ
こいつやべぇよw
82名も無き求道者:2006/12/05(火) 12:13:55.98 ID:hEqZi3Vj
>>66
メモリが256でも他が高けりゃリネUもGEも動くわな
そのために>>1のテンプレがある
自分のPCのスペックか型番くらい調べてこい
それと初心者でもPTが組めるって条件は微妙
β中でもない限りPT依存ゲーは初心者お断りだからな

>>73
比較的ってことはここ数年の新しいタイトルって意味で構わんよな
つリネU
あれほどPKで大騒ぎするゲームもなかろ
効率PTマンセーだしな
そもそも対人がそこそこ面白いMMOなんてまずないだろ
FPSやった方がいいと思われ
83名も無き求道者:2006/12/05(火) 12:35:34.67 ID:NK25JKdK
携帯からすいません。
近々PCを買い替える予定なのでスペックは問いません。
戦闘がクリックじゃない感じ(コントローラーならなおよし)なアクション要素の高いMMOってないですかね?
二つとも満たしてるのがないなら片方でも可です。
よろしくお願いします
84名も無き求道者:2006/12/05(火) 12:37:13.09 ID:bW5UGJ9T

【SpecialForce】スペシャルフォース Part23【SF】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1165244869/

これでいいだろ‥・
ゴールデンタイムは接続数6000人以上と、ヘタなMMORPGより多いし。

85名も無き求道者:2006/12/05(火) 12:38:37.88 ID:bW5UGJ9T
とりあえずアクション性、対人のおもしろさを重視したいならFPSやっとけ。
↓は超劣化FPSだが、無料で人が多い。
 最初からクオリティ高いの良いなら、バトルフィールド系とかやっとけ。

■公式サイト
http://sf.hangame.co.jp/index.asp

■関連サイト
4Gamer記事一覧
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1954.html

スペシャルフォース専用 画像アップローダー
http://game.2ch.mobi/sf/

スペシャルフォース攻略系サイト
http://sf.fpsfan.com/
http://sfinformation.web.fc2.com/

86名も無き求道者:2006/12/05(火) 12:40:58.33 ID:G5axNrXQ
FPSやるならBF2DEMOで十分
DEMOだけでも1年は食っていける優れもの
ワレBF2でも入れる鯖がある上に結構人がいるので超お勧め
87名も無き求道者:2006/12/05(火) 12:41:35.12 ID:hEqZi3Vj
>>83
PSOBB
片方でいいならゲームパッド使えばいいだけ
基本的に高いアクション性を持ったMMOなんてないと思った方が良い
ついでに言っておくと買い換えたPCがクソだったら何の意味もない
購入予定のPCのスペックくらい調べておいた方がいいぞ
88名も無き求道者:2006/12/05(火) 12:48:00.45 ID:NK25JKdK
>>84>>85>>86>>87
ありがとうございます。
スペックはソフトにあわせたレベルを買おうと思ってるのでまだ決めてない、が正しいデスね。
FPSはやったことないんで試してみます。
PSO=ファンタシースターオンライン?ですよね。調べてみます
89名も無き求道者:2006/12/05(火) 12:50:21.60 ID:D9Ny3LfE
>>87
PSUじゃなくてPSOBBなところが泣ける…
90名も無き求道者:2006/12/05(火) 12:58:06.62 ID:4NXm0qgN
しかもMMOじゃないよな
91名も無き求道者:2006/12/05(火) 13:22:03.19 ID:lF3Vebpo
誘導されて来ました

RFO 告知
http://rfonline.jp/news/wis/?mode=view&id=470

この通り今まで遊んでいたゲームが急にサービス終了する事になりました
比較的手軽に遊べる3DのMMOを特徴を添えていくつか教えていただけませんか?
92名も無き求道者:2006/12/05(火) 13:29:55.18 ID:hBTag6eI
>>88
アクション性求めてFPSやるならそれがいちばんだな
その場合はマシンスペックだけ見ないで回線も見たほうがいい

>>89
PSUやったことないからワカンネ
分からんもんは薦めるわけに行かんし

>>90
どう見てもMOだが公の分類はMMOになってる
93名も無き求道者:2006/12/05(火) 13:30:26.07 ID:x8K+QtCc
>>91
FE
94名も無き求道者:2006/12/05(火) 13:31:51.34 ID:D9Ny3LfE
FEがMMORPGで通る時代だからな…w

>>92
素材は良いがどうみても活かし損ねた感じか?PSU。

>>91
RFが気軽に遊べるかどうかは激しく疑問を感じるが…
もうちょっと具体的な希望求む
95名も無き求道者:2006/12/05(火) 13:36:54.27 ID:lF3Vebpo
>>94
RFしかやった事無くて良く分からないんだorz
取りあえず2Dは(ROの公式を見たけど)馴染めそうに無かった

RF終了に当たって固定pt組んでた人で移動しようと思ってるから
「PCスペックを食いすぎない」事と
イメージだけど FFとかリネみたいなのは苦手かも知れない

美味く表現できなくてスマソ(´д`;)
96名も無き求道者:2006/12/05(火) 13:41:58.90 ID:B7xeY9fE
>>83
もしかしたらこれがあってるかもしれない
http://lostonline.mgame.jp/
MMOだけどアクション色が強い
いわゆるプレイヤースキルがないとPvPやMobも厳しい
コントローラは使えないが気になるならどうぞ

http://www.japan.ea.com/battlefield/2142/index.php
あとこれはMMO好きに人気って話のBFシリーズ新作
FPSだけどゲーム内での成績によって装備が増やしていけるような形
DEMO版もあるので気になるならどうぞ
97名も無き求道者:2006/12/05(火) 13:44:09.67 ID:hBTag6eI
>>94
PSOがPSシリーズの素材を活かせてないと感じたオレはジジィ
ぶっちゃけRFとかCabalの方がPSしてるんだよな…

>>95
Cabalでいいのかも試練
RFほど熟練依存度高くないからかなり気軽
アイテム製作は全職可能
乗り物も職不問
もちろんガンタンクにボコられるようなことも無し
雰囲気はRFと変わらん
98名も無き求道者:2006/12/05(火) 13:52:49.88 ID:lF3Vebpo
ごめん 後から追加で

アイテム課金とかは出来れば避けたい
子供が多いイメージがある
99名も無き求道者:2006/12/05(火) 13:57:32.78 ID:D9Ny3LfE
>>97
まぁ、あれはアレで独自展開がそれなりに深かったから良いかなぁと思ってるおれはドラクエと同じ歳。

>>98
月額だと選択肢は少々狭まるなー。
いくら何でもFMOというわけにはいかないし…。
PSUもまぁ、検討範囲内に入れておいてくれ
100名も無き求道者:2006/12/05(火) 14:02:38.04 ID:hBTag6eI
>>98
信ラインorGW
前者は職毎に作れる物が違うので仲間が居た方が良い
ただしコマンド方式なのでFF11と変わらん(ソロは可)
過疎中のためひとりで始めるとソロゲーになる
後者は完全にMOでパッケ購入でプレイ料金無料
シーズン1〜3まであるので他の人と一緒にプレイするなら同じの買うこと
基本的にRPセッションでキャラを育てて対人をメインに遊ぶものだが、
ゲームバランスは最高だしメリケンが作ったゲームなので面白い
(RFしかやったことないなら尚のこと楽しめると思われ)
どっちも仲間連れて移住なら無問題
101名も無き求道者:2006/12/05(火) 14:06:13.95 ID:hBTag6eI
>>99
ドラクエと同じ年か…
やっぱオレはジジィだな…
まぁ暇があったらPS1〜3と千年紀の終わり(これが4)にやってみてくれよ
PSOと全然違うぜ
そろそろ雑談Uzeeeeeeeeeeeeee!!とか言われそうだし仕事戻るわノシ
102名も無き求道者:2006/12/05(火) 14:16:53.90 ID:ENbVPIrU
今やってるネトゲが終わりそうなんで次の移転先を探してるんだが、
PKとRVRが盛んで人がそれなりにいる課金形MMOない?

後、これは別件だがROみたく花売りが盛んなMMOあったらこっちも
教えてもらいたい。リネ2とFF、信長は無いみたいだから他にあれば。
103名も無き求道者:2006/12/05(火) 14:23:17.47 ID:lF3Vebpo
>>102
>>91
仲間か
104名も無き求道者:2006/12/05(火) 14:25:41.94 ID:8O8HK1hT
>>102
MMOFPSのPS
105名も無き求道者:2006/12/05(火) 14:33:59.33 ID:HZxsl/8y
>>102
スペフォー
106名も無き求道者:2006/12/05(火) 14:54:20.37 ID:lF3Vebpo
個人的にはPスキルがそこそこ生きる様な
クリックゲー化しない戦闘システムで
キャラクターがリアル系だと嬉しい
アイテム課金はNG 月額2000前後希望
PTが活発でギルド クラン機能があれば尚良い

マゾ過ぎない物が良いなぁ・・・
107名も無き求道者:2006/12/05(火) 14:55:15.05 ID:AcfUuAQG
・デスクトップ
・OSの種類 XPsp2
・CPU アスロン3500+
・メモリ 1G
・VGA RADEON1600XT
・回線 光

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック なんでも
・プレイスタイル 毎日1〜2時間くらい
・内容についての希望 生産が充実していてキャラクターのグラフィックが装備でかわるもの
・3Dか2DかSFC並か なんでも
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 RO(管理会社が不満)
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 RO以外でよろしくお願いします。
108名も無き求道者:2006/12/05(火) 15:03:23.82 ID:8O8HK1hT
>>107
>内容についての希望 生産が充実していてキャラクターのグラフィックが装備でかわるもの
EQ2,WoW,MoE,UO,ベルアイル、マビノギ
109107:2006/12/05(火) 15:13:04.88 ID:AcfUuAQG
>>108
ベルアイルがおもしろそうなので今から七日間無料チケットで遊んできます。
ありがとうございました。
110102:2006/12/05(火) 15:53:46.84 ID:ENbVPIrU
>>104 >>105
見てみた限りでは合いそうにないなあ。アドバイスいただいて申し訳ない。
やっぱり花売りはROが一番盛んみたいだな。戻る事も考えておこうか。

>>103
おう、俺もお仲間だ。一応今月まで課金残ってるからまだ続けるつもりだがね。

111名も無き求道者:2006/12/05(火) 16:34:43.90 ID:lF3Vebpo
>>110
どっかで見かけたら宜しく頼むぜ  屑鉄より


で今固定PT組んでた方々と相談しているのですが
CABAL
ROHAN
が候補にあがってます
「それは地雷だ!!」とかありますかね?・・・
112名も無き求道者:2006/12/05(火) 16:55:16.73 ID:fhk5/FBk
スペシャルフォースは韓国ですでに人気が失速してる
韓国ゲームで地雷じゃないモノはない。
友達を大切にする。
それが韓国ゲームで楽しむ方法だ。
113名も無き求道者:2006/12/05(火) 16:55:18.79 ID:a6BZtsWA
アジア産のは基本的に地雷
114名も無き求道者:2006/12/05(火) 17:31:18.29 ID:VpYMqoLq
>>111
CABALは知らないけどROHANは地雷そのもの
115名も無き求道者:2006/12/05(火) 17:33:31.67 ID:VpYMqoLq
>>111
CABALは戦闘にアクション性があって面白いらしいという噂だったけど、
実際には自動戦闘モードが用意されていて他のチョンゲと何も変わらないと
いう話を聞いた。
116名も無き求道者:2006/12/05(火) 17:38:17.49 ID:B7xeY9fE
>>111
ローハンはおっぱいげーという話を聞いた。
117名も無き求道者:2006/12/05(火) 17:43:27.55 ID:ONWB21nI
CABALってバグ利用乙で終焉しただろ?
118名も無き求道者:2006/12/05(火) 17:45:31.65 ID:bW5UGJ9T
>>112
それでいても、スペシャルフォースは全てのMMORPGを抜き去り上位にいる。
(ちなみにトップは「サドンアタック」というFPS)
その後にWorld of warcraft(欧米MMORPG)とカジュアルゲームが続く。


クリックゲーは完全に死滅。
土方ゲーム言われて倦厭されてる。
119名も無き求道者:2006/12/05(火) 17:49:24.16 ID:bW5UGJ9T
ROHAN …… 典型的土方ゲーム、しかも月額課金+アイテム課金で死亡確認

CABAL …… なんだかんだいって、結局単純作業の繰り返し土方ゲー。バグ利用天国。

120名も無き求道者:2006/12/05(火) 17:56:53.66 ID:8O8HK1hT
>>111
CABAL:友達居ない奴にお勧め。人と関わる意味が露店しか無い。
ROHAN:月額+アイテム課金。あまり知られて居ないが、運営会社がヤバすぎる。
      
せっかく、固定PTの仲の良いやつらと始めるなら
EQ2、DDO、GWあたりをやってみたら?
どれも気の合う友達が居てこそ、楽しめるゲームだぞ。
(反面、1人で始めるにはややお勧めできない)
121名も無き求道者:2006/12/05(火) 18:00:02.96 ID:8O8HK1hT
ROHANのGMがmixiで内情を暴露してる

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1149314135/644-645
122名も無き求道者:2006/12/05(火) 18:38:34.24 ID:2ZMccoIS
FPSしか無い師走の夕べ
123名も無き求道者:2006/12/05(火) 19:22:36.70 ID:Ad/d9C5u
ttp://stage6.divx.com/members/235542/videos/1049529

もにお君の動画きたお(*>ω<) = 3
124名も無き求道者:2006/12/05(火) 19:50:22.18 ID:/2cA/68L
>>123
RO
125名も無き求道者:2006/12/05(火) 20:55:17.73 ID:xtn7uLk2
名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/12/05(火) 13:44:38 ID:D56nO86z
大成功 FF リネ2 RO
≪ここの差が限りなくでかい≫
成功orまぁ成功 信長 大航海 マビ リネ TW メイプル MoE


期待のルーキー FE CABAL メガテン 完美

主に人口で判断したが、他はわかんね。


この中からスペック、2D3D、無料、月課金等
自分合った物選べば、ほぼ間違いない
他のMMOはたいてい過疎ってるしな
126名も無き求道者:2006/12/05(火) 21:06:11.86 ID:eD1tQS/2
ROしたいのですが何が良いですか?
127名も無き求道者:2006/12/05(火) 21:37:08.29 ID:9dz+w0BV
ばかばっか
128名も無き求道者:2006/12/05(火) 22:30:03.69 ID:b8bTbQMm
・デスクトップ
・OSの種類 XPsp2
・CPU ペンティアム4 3.00GHz 2CPU
・メモリ 1G
・VGAちょっとわかりません、でも問題ないと思います
・回線 100Mb

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック なんでも
・プレイスタイル 毎日5、6時間くらい
・内容についての希望 新規でも問題なくできるもの
・3Dか2DかSFC並か なんでも
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 レッドストーン、ゼネピック、ラグナロク以外でお願いします
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 上に同じ
129名も無き求道者:2006/12/05(火) 22:31:18.86 ID:EETP08V/
メモリが256mbしかないんですが、
初心者でもパーティーが組めて、ソロでも結構やっていけるネトゲってありますか?

FFとROとTOEOは経験済みです。
130名も無き求道者:2006/12/05(火) 22:35:35.48 ID:EETP08V/
129ですが、パソコンのスペック書いてきます
131名も無き求道者:2006/12/05(火) 23:27:19.16 ID:m2vbOXlJ
>>128
>>125に書かれてる作品の中から好きなのを選べばいい
132名も無き求道者:2006/12/06(水) 00:33:05.71 ID:YVf2CbpN
>>125
WoW、UOが入ってないのはナゼ?
133名も無き求道者:2006/12/06(水) 00:39:44.56 ID:Nuq2yz0C
>>129
UOの2Dだが
メモリ256でプレイヤー密集地帯だと厳しいかも・・・
134名も無き求道者:2006/12/06(水) 01:39:51.41 ID:BCgIfwKe
>>125の成功の指標って、「詐欺成功」の指標だよなw

FF リネ2 RO =ネトゲ界の近未来通信(マルチ師が織り成す詐欺商法)
信長 大航海 マビ リネ TW メイプル MoE =ネトゲ界の姉歯(欠陥世界)

FE CABAL メガテン 完美 =ネトゲ界のソフトバンク(通話割引やっぱヤメタ!)

が妥当な評価。

>>132
WoW、UO =正直商売
135名も無き求道者:2006/12/06(水) 01:53:58.46 ID:xWSxNxUI
正直商売(笑)

>>132
UOは置いとくとして、WoWは日本でサービスしてないから除外されたんだろうさ
136名も無き求道者:2006/12/06(水) 01:54:07.72 ID:eNZ/sekr
人口だけなら
スペシャルフォース3673人
アラド戦記3833人
現在inしてる
137名も無き求道者:2006/12/06(水) 02:19:32.43 ID:2HNepnFU
UO=町工場、技術は確かだが地味であまり見向きされてない
WoW=外資、なんかすげーのはわかるが異質
138名も無き求道者:2006/12/06(水) 06:35:21.36 ID:vnpwvE6d
正直商売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名も無き求道者:2006/12/06(水) 11:25:14.11 ID:02uHqR87
パソコン初心者なので、詳しいことはわからないのですが
ノートで、メモリが256mbしかないのですがなにかできるネトゲってありますか?
RPGがいいですが、ほかのでも構いません
2Dでも何でも構いません。
ADSLです
140名も無き求道者:2006/12/06(水) 12:01:11.29 ID:sbFYlVX+
このゲームバグ多いらしいから気をつけろよ
http://mirage.tc/wow_report5/wow_report5_1.htm
141名も無き求道者:2006/12/06(水) 12:18:45.29 ID:5QKZDdiH
>>101
PSU始まる前にファンサイトとか考察サイトは出来るだけ読んだんだけどね、今でも手に入る物か…。
PSUの方が3惑星とかトレースしてる部分は多いんだけれども。

>>102
RPGにこだわらないならFPS全般。今ならFEもおすすめ。
花売りは、ネトゲの中でやるのではなく、PBCで本格的にやった方が良いだろうさ。
そもそもネトゲの中で花売りは規約違反だし。

>>106
敷居の高さを無視して言わせて貰えばPlanetSide w

>>111
どちらもチョンゲーの域を出ない、両方とも地r(ry
142名も無き求道者:2006/12/06(水) 12:23:50.65 ID:Mmvvhu+c
970 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 10:14:47 ID:D6rJ5fF+
FPSってオモレーな
MMOの作業が糞に思えてくるわ
143名も無き求道者:2006/12/06(水) 13:18:40.08 ID:5BDfcJZW
人口だけで面白さ語られてもなぁ
じゃあROとかFFとか面白いのかと聞かれたら 俺はUOの方がまだ面白いとこたえるしかないし
GWやDDOやPSの面白さは方向性違うけど下と言えば嘘だしな



144名も無き求道者:2006/12/06(水) 13:29:57.70 ID:fXGSMrjO
>>139
UOなんかどお?公式HP↓
http://ultimaonline.jp/
PVがあります↓
http://monauo.jp/
145名も無き求道者:2006/12/06(水) 13:32:26.97 ID:5QKZDdiH
>>143
っていうか、このスレで「おもしろさ」の評価をしてもな、人によって感じ方違うし。
146名も無き求道者:2006/12/06(水) 13:59:43.03 ID:ff+TXfVI
RF\(^o^)/オワタ
147名も無き求道者:2006/12/06(水) 14:02:38.63 ID:P7szXknD
やはりROだな。ROしかない。
148名も無き求道者:2006/12/06(水) 15:40:47.54 ID:2GSamWRZ
★質問テンプレート
・デスクトップ
・WinXPsp2 or Vista
・CPU Opteron2216HE
・メモリ4GB
・VGA RadeonX1950XTX
・回線 光占有タイプ

・ゲームの種類 RPGでもアクションでもFPS、TPSでもOK(希望欄を参照ください)
・グラフィック リアルタイプもしくは違和感の無い程度の多少のデフォルメはOK
・プレイスタイル 平日2時間〜3時間 休日はいくらでも
・内容についての希望 対人メインで生産も少しあれば
・3D
・JUNKMETAL、DOL、信on、FE
・PK(FF有り必須)、非クリックゲー、FPS、TPSであればある程度のMMO要素が欲しい
 50vs50でよーいどんで開始するスポーツ戦争のようなものは不可
 町の外でいきなり襲われるような殺伐ゲームで、PKに対する規制の少ないもの。
 気に食わん味方もがんがん殺せるような素敵ネトゲを探してます。
 JMやFEのようなマウスでのAIM技術がある程度の彼我の戦力差を埋めるくらいの
 バランスが希望です。

 書いてて思ったのですがFPS、TPSに生産とか付随したものが近そうですね。

 *課金方式は問いません。パッケージ購入の上月額+アイテム課金でも面白ければOKです。
149名も無き求道者:2006/12/06(水) 15:47:56.73 ID:Tzb0SmGt
>>148
そんな都合のいいネトゲがあるわけないだろ。死ね。
150名も無き求道者:2006/12/06(水) 15:53:36.06 ID:EVXcIaGU
>>148
ラグナロクオンライン
151名も無き求道者:2006/12/06(水) 16:00:12.07 ID:2GSamWRZ
>>149
お前が死ね。
152名も無き求道者:2006/12/06(水) 16:10:51.43 ID:Nlo/xIzD
>>151
ROまじおすすめ
153名も無き求道者:2006/12/06(水) 16:17:13.72 ID:gMOrOP9r
>>148
RF\(^o^)/オワタ
154名も無き求道者:2006/12/06(水) 16:44:36.23 ID:Bd0voO7b
>>148
Discent
155名も無き求道者:2006/12/06(水) 17:39:58.42 ID:+hGA0ry1
今現在、どれも糞
156名も無き求道者:2006/12/06(水) 17:49:59.97 ID:UO73XA/b
RPGで3人以上のPTが一般的なゲームありますか?
RO→ECOとやってきたのですが、ソロやペアばかりだったので
157名も無き求道者:2006/12/06(水) 18:01:24.64 ID:5BDfcJZW
>>148
プラネットサイド シャドウベイン
もしくはこれが日本に来るの待て
http://video.google.com/videoplay?docid=-7987501049184668899&q=Tabula+Rasa

>>156
スペックが足りればEQ2
パーティ必須でよければFF 
158名も無き求道者:2006/12/06(水) 18:04:24.21 ID:2GSamWRZ
>>157
神!感謝
159名も無き求道者:2006/12/06(水) 18:10:27.91 ID:dkXt9Pwk
>>156
RFだな
160名も無き求道者:2006/12/06(水) 18:26:18.08 ID:TGg/UpXL
スペシャルフォース熱い
161名も無き求道者:2006/12/06(水) 18:30:10.97 ID:nasC5fL2
すぐ飽きるけどな
162名も無き求道者:2006/12/06(水) 18:31:42.33 ID:P2fddl6e
ROしたいんですが、何がいいですか?
163名も無き求道者:2006/12/06(水) 18:32:43.21 ID:nasC5fL2
ROはガマンしてMoEやれ
164名も無き求道者:2006/12/06(水) 18:34:05.37 ID:yn6D50br
Moeってエロい?
165名も無き求道者:2006/12/06(水) 18:35:08.37 ID:SipLLKBg
スペフォー最高だな^^
166名も無き求道者:2006/12/06(水) 18:51:04.83 ID:x4Kc0m6x
>>164
キモい
167名も無き求道者:2006/12/06(水) 19:54:00.74 ID:gMOrOP9r
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader364080.jpg

前列左から9番目の子パンチラしてる。
168名も無き求道者:2006/12/06(水) 20:09:57.29 ID:qpsriwCB
スレ違いかもしれんが、いくつものMMOを渡り歩いてきた猛者に質問。

今MMOFPSのPlanetSideをやってるんだが、ステルス系で暗殺以外に破壊工作
活動ができるMMOってPS以外にある?
169名も無き求道者:2006/12/06(水) 20:12:20.54 ID:zR9g+RZN
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.00GHz, ~2.0GHz
Memory: 224MB RAM
Card name: SiS 650
Manufacturer: SiS
Chip type: SiS 650 Rev 00
DAC type: Internal
Device Key: Enum\PCI\VEN_1039&DEV_6325&SUBSYS_11D410CF&REV_00
Display Memory: 32.0 MB
Current Mode: 1280 x 768 (32 bit) (60Hz)

コレで動くネトゲないよね
拡張とかしたいけどやり方もわからん初心者に誘導スレキボン
170名も無き求道者:2006/12/06(水) 20:16:28.53 ID:gMOrOP9r
>>169
新しいのを買った方が早いと思われ。
171名も無き求道者:2006/12/06(水) 20:19:17.21 ID:zR9g+RZN
グラボ変えれば何とかなりそうなのもあるでしょ?
どーやりゃいいのかわからんし・・やっぱ変えたほうがいいのか・・
172名も無き求道者:2006/12/06(水) 20:34:35.85 ID:dkXt9Pwk
>>168
TANTRAだな
173名も無き求道者:2006/12/06(水) 20:39:23.40 ID:xWSxNxUI
>>169
>>6辺りに載ってる2DのMMOくらいならギリギリOK
グラボとメモリを増設すりゃ3DのMMOでもそれなりに動くはず
だが、そこまで古いスペックならもう丸ごと買い換える事をお奨めしとく
174名も無き求道者:2006/12/06(水) 20:42:28.53 ID:qpsriwCB
>>172
レスthx。ちと調べてみる。
175名も無き求道者:2006/12/06(水) 20:44:16.18 ID:QEchy0zR
>>123を見ればMoEがどんなゲームかわかるよ
176名も無き求道者:2006/12/06(水) 22:00:21.00 ID:ng4o7D4r
> 167
いつも思うんだが、拡張子がjpgでどうやってアニメgifをうpできるのか不思議だ
177ニート君:2006/12/06(水) 22:00:31.34 ID:h8FPCUTx
リアルマネートレードで稼ぐのによいゲームはなんですか?
当方ニートです。
ネットゲームは東風荘ぐらいしかやったことがありません。
なんやら中国人が600万ほど稼いだらしいですね。
私はニートですが、日本人なのでその権利を行使して合法的に稼ごうと思っとります。
このままでは正月を越せそうにないのでご指導お願いします。
ドラクエなんかのレベル上げは苦にならないので 向いてるかなと思っとります。
リネージュ2、ラグナロクオンラインなんかが人気ようですが、
すでに飽和状態のような気がするんですが、どうでしょう?
新発売のゲームの方が稼ぐには向いているような気がしますが 、、
ほんきですのでよろしくお願いします。
時給換算して850円以上が理想です。
デスクトップ、XP、ペンティアムデュアルコア920、メモリ1G、光接続、VGA不明です。
つまりは今一番稼げるゲームをおしえてください。

178名も無き求道者:2006/12/06(水) 22:03:02.28 ID:xWSxNxUI
>>176
単に拡張子を(ry
179名も無き求道者:2006/12/06(水) 22:05:19.97 ID:y0gbYTlP
>>177
吉野家
180名も無き求道者:2006/12/06(水) 22:16:13.91 ID:T5hj5ETK
>>177
スペシャルフォース
181ニート君:2006/12/06(水) 22:28:50.19 ID:h8FPCUTx
スペシャルフォースをググってみました。
でてから間もないようなのでなかなかよさそうですね。
参考にしなりました。
ただ、韓国のゲーム、、ムム、、どうしようか、、
182名も無き求道者:2006/12/06(水) 22:36:21.13 ID:umDzqrZL
>>181
そこでどうもしないからニートなんだろ?
183ニート君:2006/12/06(水) 22:45:18.90 ID:h8FPCUTx
おっしゃるとうりかも、、、
もう少し選択肢を増やしてもらえるとありがたい。
スペシャルフォースはなんか賛否両論あるようなので、、
スペシャルフォースでこんだけ稼いだ!などの成功談なんかも聞きたいところ。

184名も無き求道者:2006/12/06(水) 23:02:10.42 ID:TKHy6qV7
>>283
すでに先人がいるとこでやっても旨味がないよ。
185名も無き求道者:2006/12/06(水) 23:03:39.98 ID:BCgIfwKe
スペシャルフォースはFPSなんでビタ1文入らない。つまりネタ。
RMTできるのはMMOなんで。

つうか今から1ヶ月で稼ぎは、、どう見ても不可能。甘すぎ。
BOTプログラムを2日で作るプログラム力があるなら話は別だが、、
そういう人が手下を使って、端末数十台で自動プログラムを走らせる世界な訳で。
間違いなく正月を越せそうにない。。

ええと、明日朝一で市役所へ行って生活保護の手続き。
でなきゃ食べ物屋で住み込みバイト。
でなきゃ死ぬしかない。
186ニート君:2006/12/06(水) 23:11:34.74 ID:h8FPCUTx
ハンゲームに登録してから>>185を見ました。
無料なんでとりあえずやってみるかと一念発起したところでした。
ショックです。
2ちゃんねるは怖いです。
住み込みバイトはどう考えても自分には無理です。
生活保護も受けられそうにありません。
何というか、人間としてぎりぎりの貧乏生活です。
ネットができるのでかろうじて文化的生活といえる程度です。
もう少しましな正月が迎えられるように皆様のお知恵をかりたい。
当然、BOTプログラムとやらは作れません。
187名も無き求道者:2006/12/06(水) 23:13:17.43 ID:h1DrU5Ab
>>186
騙されるなMMOで稼げるのは業者だけ
ニートはFPSじゃないと稼げない
188ニート君:2006/12/06(水) 23:21:11.64 ID:h8FPCUTx
>>187 怪しい、、、もうだまされん。

、、といいたいところだが、
MMOとFPSの違いすらわからん自分は何を信じていいやらです。
わかったことはヴァーチャル世界も甘くないと言う事です。
リアルもヴァーチャルでも生活能力がない私はどうすれば、、、
189名も無き求道者:2006/12/06(水) 23:27:45.16 ID:y0gbYTlP
ていうか、何の知識もないくせにRMTとかアホかよ
んなこったからニートなんだよ
190ごんた:2006/12/06(水) 23:31:02.41 ID:hGVOB9Mh
お勧めはリネですかねーやはり後漫画喫茶から登録して遊んだラグナロクですねーやはりこれいいわまじで
191ニート君:2006/12/06(水) 23:33:35.38 ID:h8FPCUTx
誹謗中傷は甘んじて受けましょう。
ニーとですから。
しかし、罵るばかりでなく、なにかアドバイスをください。
188さんはかなりの知識をお持ちのようなので、
ちなみに188さんはRMTで稼いでらっしゃるのでしょうか?
192ニート君:2006/12/06(水) 23:40:41.67 ID:h8FPCUTx
191は >>189 の間違いです。
こんなことだかニートなんですかね、、、ハァ
193名も無き求道者:2006/12/06(水) 23:41:34.15 ID:Mmvvhu+c
>>168バトルフィールド2かバトルフィールド2142で、敵地侵入破壊工作でもやっときなさい。

194名も無き求道者:2006/12/06(水) 23:42:17.35 ID:Mmvvhu+c
>>181

【SpecialForce】スペシャルフォース Part25【SF】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1165368736/

ただ、1日2000レスくらい付いてるから読むの大変だけど。
195(-o-;):2006/12/06(水) 23:48:33.91 ID:opgQsw4t
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.KREQ2bedc0/
196ニート君:2006/12/07(木) 00:20:34.33 ID:6LTq9WK8
スペシャルフォースでわけもわからず遊んでしまった。
一円にもならんが結構楽しい。
197名も無き求道者:2006/12/07(木) 01:02:29.30 ID:zHjB200U
★現金・ウェブマネーが無料で稼げる!★
この手順でやればGEM購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=706662 ←このアドからサイトに行く。
Aそのサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるので、そこから懸賞応募をします。応募すればするほどポイントが貯まります。
C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dhttp://www.pointbank.ne.jp/ ポイントバンクのホームぺージで口座を開設してください。
 こちらもモチロン登録・年会費等無料です。
 あとは「交換」からポイントバンクの口座へ振り込み、ポイントバンクのホームページで現金・ウェブマネー・各種商品券などに交換してください。

☆みなさんの質問☆(みなさんからの質問を掲示しました)
Qどうして無料でGEMを購入できるのですか?
Aそれは、懸賞などをしているスポンサーが懸賞応募のお礼にお金をだしてくれているからです。
Q子供でもやっていいのですか?
A何歳でもできます。
Qやりたいのでアドレスのコピーの仕方を教えてください
Aコピー…「Ctrl」+「C]   貼り付け…「Ctrl」+「V]
Qアドレスはフリーアドレスではだめですか?
AフリーアドレスでももちろんOKです。
Qなぜ親切に紹介しているのですか?
Aそのサイトからわずかですが紹介ポイントが私にもらえるからです。紹介された人ももらえます。
Qポイントが早く貯まる方法ありますか?
A「即」というところで応募・登録をやりまくると短時間で多く貯まります
198名も無き求道者:2006/12/07(木) 01:58:04.35 ID:4zpz0wkS
・デスクトップ
・OS:XP
・CPU:P4 3G
・メモリ:2G
・7600GT AGP
・回線:ADSL

なんか期待の新作みたいなのないですか?

今PSUやってるんですがどうも単調気味で・・・
特になければ前やってた信かGEに戻ろうかと思いますが(キャラ消えてなければですが)

以下はパス
・洋ゲーみたいなキャラ濃いの
・チートやDUPEやBOTが日常風景
今まで課金してまでやったことあるのはFF、PSO、RO、信、GE、PSU
199名も無き求道者:2006/12/07(木) 02:02:31.57 ID:OhvMI5CU
ニート君よ

釣りだと思うがマジレスしてみる
なんで商売として成り立っているかよく考えてみな
実際にタダゲでもいいから中華BOTなんかを見てみな
それで答えは出ると思う
200名も無き求道者:2006/12/07(木) 02:13:47.98 ID:4zpz0wkS
ぶっちゃけ俺はニートじゃないw
9:00出社で家に帰るころには0:00過ぎのIT業界最下層民だ
一応大企業だが担当SEなんてゴミだな。会社止めて半年くらいニートになりたいわ

なんかまともなレス期待できそうもないし
とりあえずPSUだらだら続けますわ
201(・д・)ノ:2006/12/07(木) 03:05:45.29 ID:x8HIFEv6
202名も無き求道者:2006/12/07(木) 03:09:02.33 ID:V/7m10eo
>>200
MoEがお勧め。
大企業?IT戦士ばかりを集めた最下層か。富士ソフトやフォーラムエンジニアリングか?w
203名も無き求道者:2006/12/07(木) 03:33:24.59 ID:ywsc85BA
>198
今日オープンβ開始のファンタジーアースゼロやればいいじゃん。
普通におもろいし。
意外と気にされてねえのか?
204名も無き求道者:2006/12/07(木) 03:38:45.29 ID:HDMwWmMT
最近MoE厨らしき者増えたよな
あんな終わったゲーム薦めるなんて普通にできない
205名も無き求道者:2006/12/07(木) 04:35:55.31 ID:IKn9F0Wg
そんなこと言ってたらなに言っても誰かから見たらお勧めできないぞ。
人によって価値観が違うんだから日記はチラシの裏にでもかいとれや、な?
206名も無き求道者:2006/12/07(木) 04:41:28.93 ID:Xo/wpYwr
最近、自称ネトゲ通らしき者増えたよな
ただのオタなくせに通ぶってあのゲームは終わってるとか普通じゃできない
207名も無き求道者:2006/12/07(木) 04:49:54.47 ID:V/7m10eo
MoE厨とかいるのか知らんが、俺MoE始めたの昨日w
適当に答えた、マビノギっていうのも知ってやってみたら
こっちの方が作りや中身ががグダグダ過ぎて俺にあってそうだwww
208名も無き求道者:2006/12/07(木) 07:00:49.97 ID:FVeJXr5K
>>203
そんな糞ゲーやるかボケ
209名も無き求道者:2006/12/07(木) 08:56:24.91 ID:HerLna0+
>>169
グラボ挿してメモリを1Gまで増やせば現役で活動可能
Pen2.0A、GeForce4xxx、メモリ512MあればリネU、
CPU同、GeForce5xxx以上、メモリ1GあればGEも動くと確認されてる
もちろん負荷のかかる設定はしないことが前提条件になるが、
3Dのオンラインゲームで鍵となるのはテクスチャやフレームではなく描画総数
キャラクターの影を描画しない設定ができるなら解決
まるごと買い替えは素人考え
ただしPCI-Eが主流となった最近ではグラボ挿すならマザボごと交換するのは悪くない
結果的にCPUも買い替えとなる
具体的な話としては4万あればCPU、マザボ、グラボが買える
210名も無き求道者:2006/12/07(木) 09:26:24.59 ID:BrVSo2OB
>>203 はどうみても社員か信者ですね。

オープンβも始ってないのに「普通に楽しい」と勧めるとは・・・
211名も無き求道者:2006/12/07(木) 10:00:18.26 ID:GZUuajzV
前のFEやってたんじゃね?
212名も無き求道者:2006/12/07(木) 10:06:27.12 ID:mAYz3shz
>>210
良いじゃない、あと四時間で始まるんだし、cβもやってたし(一ヶ月も)
213名も無き求道者:2006/12/07(木) 12:13:05.12 ID:Kb8+l0Gj
FF11とリネージュ2、新規で始める場合どちらがお勧めですか?
214名も無き求道者:2006/12/07(木) 12:16:01.78 ID:mAYz3shz
どちらもおすすめできない…んだが
215名も無き求道者:2006/12/07(木) 12:25:18.38 ID:5CQtNTRK
>>213
RO
216名も無き求道者:2006/12/07(木) 12:51:49.19 ID:qkD+MRbA
>>213
どっちもお勧めなんて出来ないが、あえてその2つから選ぶならリネ2
217名も無き求道者:2006/12/07(木) 12:56:12.07 ID:Kb8+l0Gj
お勧めできないと言うのは、新規だからでしょうか?
それともゲーム自体に問題あるのですか?
218名も無き求道者:2006/12/07(木) 13:06:36.16 ID:5CQtNTRK
>>217
国産FF>>>>>>>>>>>>>>>チョンゲリネ2
219名も無き求道者:2006/12/07(木) 13:24:41.43 ID:8Ir0vp6b
マビノギ新鯖トリアナ本日始動・・らしいよ?
220名も無き求道者:2006/12/07(木) 13:25:54.63 ID:mAYz3shz
>>217
両方です
221名も無き求道者:2006/12/07(木) 14:05:51.49 ID:Kb8+l0Gj
では、世界観がファンタジー、クラス制もしくはクラス・スキル制で日本人プレイヤーが多いお勧めのゲームはありますか?
222名も無き求道者:2006/12/07(木) 14:37:49.84 ID:ng5qyCIF
>>221
RO
223名も無き求道者:2006/12/07(木) 14:39:42.88 ID:0F1E1HJO
MOE
224名も無き求道者:2006/12/07(木) 14:45:50.06 ID:mAYz3shz
FEZ
225名も無き求道者:2006/12/07(木) 15:14:59.71 ID:Nm/WjZ2d
ここでやたらとRO進めてる害基地は一体なんなの?
226名も無き求道者:2006/12/07(木) 15:25:44.15 ID:ElxRrZxb
社員か愉快犯
227名も無き求道者:2006/12/07(木) 15:28:09.33 ID:RbbEO74h
【ROの意味】
1)ラグナロックオンライン
2)ROHAN
3)素晴らしい通信環境
4)「そんな都合のいいゲームなんかねーよ」の意味(このスレ限定)


4の意味じゃね?w
228名も無き求道者:2006/12/07(木) 15:34:36.86 ID:dUuSvOED
>>225-227
ROまじおすすめ
229名も無き求道者:2006/12/07(木) 15:54:01.04 ID:o56fXY2I
ROしかない現実
230名も無き求道者:2006/12/07(木) 16:08:57.03 ID:f4IFAbbq

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   ROしかないだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

231名も無き求道者:2006/12/07(木) 16:34:39.55 ID:zjm5/KCd
たまに見る(名古屋?の)竹石圭佑ってどんな奴だ…
っていうか実在すんのか?20なら成人式に出るのか
232名も無き求道者:2006/12/07(木) 17:23:00.88 ID:+VaIt0Y6
>>226
あとRMT業者
233名も無き求道者:2006/12/07(木) 18:07:48.35 ID:O65d+YgZ
http://tv.sssp.jp/event.html
FPSだけは辞めとけ
234名も無き求道者:2006/12/07(木) 18:26:07.33 ID:Ls++4jRq
RO
235名も無き求道者:2006/12/07(木) 18:50:02.98 ID:VycRsYjc
★質問テンプレート
・デスクトップ
・OS:WindowsXPsp2
・CPU:AMD Athlon64 3200+,MMX,3DNow,~2.0GHz
・メモリ:958MB RAM
・VGA:ATI RADEON Xpress 200 Series (0x5954)
・回線:ADSL

・ゲームの種類
RPG(アクション要素有りでも)

・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
特にこだわりません。キャラメイクの要素が多いと嬉しいですが、必須では無いです。

・プレイスタイル
週3、4回で1回2〜3時間程度。休日はもう少しできると思います。

・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)
特にメインにやりたい!というのは無いですが、↑この3つの中で強いて言えば、
戦闘と生産です。対人戦にはあまり興味ないです。
自分で適当に目標立ててのんびりプレイできるようなのが希望です。
ずっと戦闘してキャラレベルを上げなければゲーム的につらい、というのはちょっと
向いてないと思います。
モンスターとの戦闘やパーティプレイができるワールドネバーランド、あるいは
牧場物語のようなものが個人的な理想なので、そういう感じのものがあればいいのですが…。

・3Dか2DかSFC並か
欲を言えば3Dできれいなのがいいですが、↑のグラフィックと同様あまりこだわりません。

・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
無いです。

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
最初は一人でゆっくりゲームに馴染みたいのですが、オンラインならではのパーティプレイにも
興味あるので、そのどちらでやっても戦闘のバランスが取れているのがいいなと思います。
月額料金はできれば上限3000円くらいに抑えたいです。

注文が曖昧な割に多くてすみませんが、よろしくお願いします。
236名も無き求道者:2006/12/07(木) 19:43:40.03 ID:6inoXhYj
無料でおもしろいネトゲを教えてください。ジャンルはアクションか格ゲーがよくて対人戦メインがいいです。
237名も無き求道者:2006/12/07(木) 19:44:32.18 ID:VwowKEmE
RO
238名も無き求道者:2006/12/07(木) 20:49:02.32 ID:dXxGi8cG
>>235
ワールドネバーランドのオンラインがあるので、
ワーネバに思い入れがあるならそれがいいかも。
http://www.althi.com/zehn/FRM_M0Home.html

ただし、オフラインで良いゲームだったからといって
オンラインで同等の評価が得られるとは限らない。

一般的に生産だけでも遊べるネトゲというと
UO、MoE、マビノギ、ベルアイル、君主など。
EQ2やWoWは生産がメインのゲームではないが、充分遊べる。
239名も無き求道者:2006/12/07(木) 21:34:01.60 ID:HjedoJLA
スペフォー最高
240名も無き求道者:2006/12/07(木) 21:37:09.02 ID:EnwKp7HE
『モンスターとの戦闘やパーティプレイができる』ワールドネバーランド、あるいは
牧場物語のようなもの
って言ってるし、ワーネバオンラインはたぶん>>235にとって
やりたいもんとはちょい違うんだろう
俺的にはUOを薦める
241名も無き求道者:2006/12/07(木) 21:41:01.25 ID:BmUajrxH
スペシャルフォース現在5383人
FPSハジマタ\(^o^)/
242名も無き求道者:2006/12/07(木) 21:42:07.85 ID:Y6bje077
>>235

UO
243名も無き求道者:2006/12/07(木) 22:04:10.95 ID:MAK8U0Dr
>>235
RO
244名も無き求道者:2006/12/07(木) 22:04:39.65 ID:y2sGHJYA
エロゲしたいんですが何が良いですか・
245名も無き求道者:2006/12/07(木) 22:10:17.83 ID:VycRsYjc
>>238
すみませんワーネバのオンラインは携帯でやったことがありました。
だいぶ前のことだったのと、確か完成度があまり高くなかったので
すぐ解約したため忘れていました。
うろ覚えですがワーネバはオフでやるのが一番いいな、と個人的に
思ったのも忘れてた理由かもしれません。
URLまで貼って下さったのにごめんなさい。

>>238>>240>>242
レスありがとうございます。
教えて頂いたゲームのサイトを回ってみます。
246名も無き求道者:2006/12/07(木) 23:30:34.17 ID:MgryIvAQ
>>241
少なく見えるのは気のせいか?
247名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:01:44.34 ID:Ow3Oy5TI
バイオスフィアがシミュレートされてて、天候などの自然状況が1次2次生産に波及
それによってNPC-PC間、PC-PC間の売買が変動相場制になっている世界観の上で
冒険なり戦争なりができるゲームはありませんか?

例)日照りで不作になったので食料(回復アイテム)が高騰し、結果ダンジョン狩りも手が出しづらくなったので土地開拓が流行る

PCスペックは自作Xeonで3Dゲームが2つ以上同時に動くので問いません
プレイ時間や課金量よりもプレイ密度、先見性が活きるゲーム性を希望
248名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:28:19.07 ID:UrOptrNg
>>247
そういうネトゲがあったらぜひ私もやりたいです、作ってください

有機的な相場変動やリソース供給が実現されてるネトゲは今のところ存在しない
強いて言えばUOやかつてのSWGが近いかなあ……
他はお話にならないレベル
249名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:28:59.84 ID:joQ0FCgD
>>247
Pub16前のSWGはそうだったね。。
今は見ないなぁ。
250名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:41:20.78 ID:YDtd25qq
>>235
レスの書き方からしてMoEが向いてると思うよ。適当に目標を立てるって辺りもw


■-Master of Epic- Day2158
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1165500009/
251名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:44:08.17 ID:LIVFbRpD
ガチで面白いネトゲ教えてください
252名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:46:20.81 ID:FgO7rEDQ
>>251
RO
253名も無き求道者:2006/12/08(金) 04:26:38.37 ID:vWsZid/J
>>250
俺もMoEが向いてるなとは思ったけど、あのカオスっぷり全開の本スレを紹介するのはどうかと思うんだ
254名も無き求道者:2006/12/08(金) 05:49:09.37 ID:pufshP2l
MoEは本当にいいゲームだった
運営もまぁ良かった それよりもユーザーが良かった
運営はオブジェクトだけ提供 ユーザーが盛り上げていった
何でもかんでも運営頼みじゃなかった

ネットゲームはユーザーありき
悪評立つゲームはシステムが悪いのじゃなくてユーザーが原因

本当にMoEは良質なネットゲームだった
255名も無き求道者:2006/12/08(金) 09:28:36.25 ID:bIol7aVi
過去形なのはなぜだ
256名も無き求道者:2006/12/08(金) 09:46:08.60 ID:ANpoGUHh
坊やだからさ(いってやったいってやった)
257名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:03:32.99 ID:n9d84G8T
今はROがあるからな
258名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:59:02.81 ID:7kUUcdp1
ROをNGワードにするとすっきり
259名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:40:19.44 ID:lqfzLNEj
チョン プロゲーマー
http://www.mbcgame.co.kr/VOD/Live_player.asp
260名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:30:32.22 ID:yOnVH2oo
ついでにWiiガンダムのプレイ動画でも貼っておくか。

YouTube - Japanese Wii player Champong
http://www.youtube.com/watch?v=0OvZ5r044nA&eurl=
261名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:34:07.26 ID:AnDbcceu
服着ろよ('A`)

ゲーム自体は面白そうだがw
262名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:49:50.41 ID:BGwc98Sg
>>255
基本無料アイテム課金のゲームに
良質プレイヤーは少ないからだろう。
月額課金当時のMoEには、一種独特な空気があった

ここの下のほうとか
ttp://home.att.ne.jp/surf/mirage/MoE_report2/MoE_report2_3.htm
ここの下のほうに
http://home.att.ne.jp/surf/mirage/MoE_report3/MoE_report3_4.htm
追記という形で書いてある。

MoEはキャラごとに倉庫が共有でなかったので、
アイテムのキャラ間移動は、第三者の手を借りて行うしかなかった。
見ず知らずの他人(すぐそばに居る人とか、シャウトで頼むとか)に
アイテムを渡してキャラチェンジしても、持ち逃げされる事は無かった。

荷物に重量の概念があったので、重くて動けなくなる事もしばしばあり
そのときも、シャウトして重量を軽くする魔法をかけて欲しいと頼むと
誰かがやってきてかけてくれた。

でもこれは、2006/04〜12までのほんの短い期間の桃源郷だったけどな。
263名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:55:58.38 ID:Wkke/wbj
良質プレイヤーなんてものは課金形態に限らずほとんど存在しないだろ
月額でもROやFFなんて酷い有様だし、
ネトゲの月額にしちゃ高すぎるリネ2だって変なのがそこそこ居るしな
264名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:00:23.81 ID:z+OhXUT0
月額無料の方が明らかに厨プレイヤー多いがな
無料だったら、それだけ年齢層も低いうえに
BOT・業者は垢banになったとしてもまたフリメで簡単に垢取って戻ってくるし
265名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:03:30.62 ID:BGwc98Sg
>>263
>良質プレイヤーなんてものは課金形態に限らずほとんど存在しないだろ

確かにそうだけどな。
結局は中の人の問題で、有料だから良い人だとか
無料だから厨房だとか、ってことはない。

ただ、月額課金ゲームと基本無料ゲームで
どちらが傍若無人な事をやりやすいかと言えば、まちがいなく後者ってことね。
266名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:05:04.88 ID:6dqpZEXl
下手にひねくれてユーザーのせいにしてみても
結局アイテム課金が癌の原因
267名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:57:34.93 ID:hiVhJTe3
基本無料ゲーならFPSしかない現実

ただいま週末無料開放中
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1164384815/l50
268名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:27:27.41 ID:vWsZid/J
月額時は公式イベントもユーザーイベントも楽しかった

ユーザーイベント妨害するような奴もいなかった
UOやROで詐欺繰り返してたあのTEMPAIですら、MoEでは大人しくなった

無料垢になってからだよ。各鯖のユーザーイベントが妨害され始めたのは
269名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:56:58.12 ID:6Itph+b6
FPSはストイックに反復練習を繰り返すだけの暇人用マゾゲー。
270名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:04:46.45 ID:8SMeLRaC
あー あー
スペシャルフォースなんて勧める奴がいるから
こんな偏見もたれちゃった
271名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:09:16.50 ID:J74ScINw
スペシャルフォースは、人は多いがFPSとしてみると最低レベルだからなぁ...
これやってFPS見限る人は、100円回転寿司食って「寿司糞まずい!」と言ってる状態。
272名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:12:58.45 ID:z+OhXUT0
SFは最低の出来
273名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:19:42.78 ID:r7lTnaXO
面白いネトゲおせーてくだしあ
PTとソロのバランスいいやつで!
274名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:30:26.94 ID:03HFWEsc
化けの皮が剥がれたFPS廃人イタスw
糞FPSは一般人に理解されない世界なので、
他のスレで誰も聞いてないことを得意そうに書き込んだりしないで、
ひっそりと日本ゲーム界の隅の方で目立たないように楽しんでいてください。
275名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:30:52.36 ID:45jTrie0
RO

他のネトゲは大抵ソロかPTのどっちかが糞。
276名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:40:03.03 ID:B3joECTA
ROの褒められるとこってそことチャットシステムだけだもんな
他ゲーだとどっちかに偏ってるからうんこ
277名も無き求道者:2006/12/08(金) 17:00:56.15 ID:Ksw140nn
>>274
トーシロは帰っていいよ

つーかBFが売れすぎたせいでMMOと同じように
飽和産業となってしまっただけ。
初代BFの草の根サーバはどこもいっぱいだった
それも昔。頭の弱い>>274は真っ赤な顔になる前に
消えよう。
278235:2006/12/08(金) 17:03:02.93 ID:wGOlF8n5
色々調べてみて、最終的にウルティマオンラインに決めました。
>>250>>253
Master of Epicもすごくいいなと思って、最後まで迷ったんですが、
色んなレビューや感想を読んで、運営側の評判と、
アイテム課金というところがちょっと不安になったので、保留にしました。
ゲーム自体はほんとに良さそうな感じを受けたので、
ウルティマでオンラインの感覚に慣れてから、
また考えてみようと思います。

レス下さった皆さん、どうもありがとうございました。
279名も無き求道者:2006/12/08(金) 17:39:28.25 ID:BGwc98Sg
>>278
UOは、想像力が有ると無いとでは
楽しさが違ってくるので
始める前にここを見て妄想を掻き立てておくと良いかも。

ttp://www.ne.jp/asahi/robin/zander/mainframe.htm

これは、UOに日本鯖が無くて海外鯖で遊んでいた時代の話で
今とは仕様が違う部分もあるけどね。
280名も無き求道者:2006/12/08(金) 18:21:23.48 ID:8SMeLRaC
このFPSは日本人向きだな
売れそうだが・・・
http://web-empires.net/mob/img-box/img20060924183757.jpg
281名も無き求道者:2006/12/08(金) 18:35:52.96 ID:KbZV3z3e
いまだにUOなんかに熱中してるのは日本人だけよ。
282名も無き求道者:2006/12/08(金) 19:03:15.12 ID:ep4d/ROu
それだけ日本人の感覚にあってるのかもね
283名も無き求道者:2006/12/08(金) 19:12:31.79 ID:Tzv6gmxG

スクウェア・エニックス公式サイトでネットゲーム動画配信中
http://square.radix.accelia.net/v1.asx
284名も無き求道者:2006/12/08(金) 19:24:47.21 ID:Tzv6gmxG

プレイヤーもプレイ動画配信中
http://liveff11.naja.ii2.cc:8080/
285名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:19:24.59 ID:nU7kTTqa
無料ソロ狩りPVP俺tueeeeeeeできるの教えて。
286名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:21:06.18 ID:J74ScINw
>>285

【SpecialForce】スペシャルフォース Part28【SF】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1165563170/
287名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:23:52.68 ID:f7uEdHS7
PC用ネットゲって、そのほとんどはゲームパッドで操作できないの?(ROHANとかGEとか)
一部、PS2と同時稼動してるようなもののみ可??
288名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:33:52.12 ID:vWsZid/J
>>287
6割ぐらいのタイトルで使えるが、どのゲームでもハンデ感じると思う
289名も無き求道者:2006/12/08(金) 21:03:53.13 ID:pufshP2l
MoEは本当に良かった ありがとう(ノД`)

BF1942は本当に良かった ありがとう(ノД`)
290名も無き求道者:2006/12/08(金) 21:06:33.34 ID:a5ZLH/xG
よろしければ、質問させてください。
仲の良い子と気楽にできる無料ネットゲームを探しています。
私のパソコンのデータは、
・デスクトップ
・WIN XP
・ペンティアム4 2.54GHz
・メモリ 768MB RAM
・VGA すみません、よくわかりませんがGeforce4000というものだった気がします。
回線は光です。

種類はRPGを希望します。グラフィックは割と何でも大丈夫です。ですが
可愛らしい感じの2Dだとうれしいです。
私は週3回前後に、暇があれば気晴らしにやる程度なので、
できればLV上げが大変ではないもの、
もしくはLV上げがメインではないものだとありがたいです。
それと、僧侶職が好きなので僧侶職があるものだと嬉しいです。

これまでにやったネットゲームで一番好きだったものは
ネダンゴ(ネットワークRPGツクール関係のもの?)です。
あの軽くできて、PTプレイができて、LV上げがいらなくて、
短編ものばかりというのが私にはとても合っていました。

他にはアスガルド、トリックスター、RO、とプレイしました、
友達ができるとどれも楽しかったです、
特に僧侶職のある二つはとても楽しかったですが、
どれもLV上げが大変なのが少し辛かったです。

もしわかる方がいらっしゃいましたら、
アドバイスくださると嬉しいです、よろしくお願いします。
291名も無き求道者:2006/12/08(金) 21:12:32.32 ID:pufshP2l
>>290
RPGはどれもレベル上げが辛い
可愛い系で短時間で遊べて且つ不利にならない、友達と楽しめる

「パンヤ」ですね
292名も無き求道者:2006/12/08(金) 21:40:27.25 ID:a5ZLH/xG
291さん、ありがとうございます!

パンヤ、良いかもしれません。
名前と雰囲気は知っているのですが、
キャラクターがとても可愛かったですし気楽に遊べそうですね。
次はパンヤを遊んでみます、ありがとうございました。
293名も無き求道者:2006/12/08(金) 21:57:38.72 ID:E6Ny+7VM
>>292
キモ
294名も無き求道者:2006/12/08(金) 22:11:16.28 ID:Ksw140nn
>>292
チョソゲーは機械化人間になるからやめておいたほうが吉
295名も無き求道者:2006/12/08(金) 22:56:42.77 ID:Knc/dzeh
だれも

トーシロ

に突っ込んでやらないのかよw
296名も無き求道者:2006/12/08(金) 23:02:51.33 ID:uP/hrYkk
>287
FEZはできるようだ。
297名も無き求道者:2006/12/08(金) 23:20:02.91 ID:/sggdhEt
■CPU : mobile AMD Athlon(tm) XP-M (LV) 1800+
VenderID : AuthenticAMD
CPUの数 : 1
CPUのスピード : 1378.5MHz
■OS : Microsoft Windows XP Service Pack 2 Ver 5.01.2600
■メインメモリ容量 : 607 MB
空きメモリ容量 : 375 MB
■DirectX : DirectX 9.0c installed
■サウンドカード : VIA AC'97 Audio (WAVE)
■グラフィックカード : VIA/S3G UniChrome IGP
VidMemTotal : 60 MB
GetAvailableVidMem : 28 MB
VRAM : 32.0 MB
DriverVersion : 6.14.0010.0212

このPC環境で出来るMMO探してます。
3Dでも2Dでも構いませんが英語に疎いので外国のは無理です。
出来ればゲームバランス(職業や経験値等)がとれていて、人口が多く
尚且つとっつきやすいゲームだと助かります。無料、有料は問いません。
298名も無き求道者:2006/12/08(金) 23:20:49.19 ID:9RIFbyrO
>>297
ラグナ
299名も無き求道者:2006/12/08(金) 23:34:56.39 ID:QVMfvHSN
低スペック、無料でできるオンラインないか?
ノートでXP使ってます。RPGがいいです。
スペックはファイル名を指定して実行ができないのでわかりません汗
スタートで右クリしてもプロパティが出ないんです。
何かいいオンラインゲームありませんかね。
300名も無き求道者:2006/12/08(金) 23:37:04.22 ID:QmrmQtCH
狩りだけに関して言えば、
斧より剣のほうが有利というMMORPGってありますか?
301名も無き求道者:2006/12/08(金) 23:42:36.99 ID:aE0+5O2T
>299
RedStone
302名も無き求道者:2006/12/09(土) 00:02:38.98 ID:EeGzKWp0
>>299
TANTRA
303名も無き求道者:2006/12/09(土) 00:10:31.85 ID:F+a+ep7B
>>299
RO
304名も無き求道者:2006/12/09(土) 05:45:21.96 ID:SPQAPZ2z
これぞ神ゲーっての教えてください
万人受けしやすいやつで
305名も無き求道者:2006/12/09(土) 05:48:44.21 ID:vmW8h17/
UOといいたいが万人受けだとBF1942かな 
306名も無き求道者:2006/12/09(土) 06:24:55.75 ID:txXIxBD6
万人受けするものは当たり障りの無い凡作な罠
307名も無き求道者:2006/12/09(土) 06:40:01.12 ID:6BzaJrKb
NWNとDDOってどっちがお勧めですかね…?
308名も無き求道者:2006/12/09(土) 07:18:52.94 ID:cMaV6rzW
友達と新しく始めようと思ってるんですが
・MMORPG
・キャラクターがだいたい八頭身の3D
・装備によってグラが変わる
・できれば月額有料制
・活気が溢れているところ
で良さげなところってありますかね?
309名も無き求道者:2006/12/09(土) 07:21:45.92 ID:11YlrjRS
>>304
RO

>>308
RO
310名も無き求道者:2006/12/09(土) 09:25:04.19 ID:aoXU5vnH
>>297
クロノス

>>299
ある

>>300
ある

>>304
ハンゲのオセロ

>>308
ある
311名も無き求道者:2006/12/09(土) 10:05:27.24 ID:aFb4I/e2
>>308
 【公式】 ttp://www.ragnarokonline.jp/ (ラグナロクオンライン公式ページ)
      ttp://www.gungho.jp/ (ガンホー・オンライン・エンターテイメン ト)
 【問合】 ttp://www.ragnarokonline.jp/sup/contact.html
 【FAQ】 http://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx (RO/ガンホー共通の公式FAQ)
      http://blue.ribbon.to/~akemino/faq/ (民営FAQ/更新停止)
 【ラグナロク通り】 ttp://ag5.net/~roten/ (初心者向)
 【Index of ROSV】 ttp://rosv.lln.jp/  (鯖状態監視)
 【OWNRAGNAROK】 ttp://yokaichi.com/ro/ (最新情報&韓国情報&データベース)
 【R.O.M.776】 ttp://776.netgamers.jp/ro/ (最新情報&データベース)
 【RAG.D Project】 ttp://www.ragd.net/ (アイテム情報&データベース)
 【RMC】    ttp://www5.big.or.jp/~haya/rmc/ (取引掲示板)
 【価格調査隊】ttp://ro-price.net/index5.php (露店の価格情報)
 【ろ。マーケット】 ttp://at-x.net/ (露店の価格情報)
 【狩場情報】 ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/ (MAP&モンスター情報/閉鎖後のミラー)
 【RagnarokOnlineMAP】 ttp://ro.deny.jp/ (MAP&モンスター情報)
 【RO2】 ttp://ro.silk.to/ (MAP&モンスター情報)
 【みすとれ巣】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/ (総合計算機)
 【EXP計算機】 ttp://yuna.dip.jp/py/cgi/exp/ (成長速度?計算機)
 【LiveRO板@MMOBBS】 ttp://enif.mmobbs.com/livero/ (掲示板)
 【ROラトリオ】 ttp://roratorio.2-d.jp/ro/ (総合計算機)
 【Liar's Tale】 ttp://liar.s56.xrea.com/ (SP回復量などの計算機)
 【RO計算機置き場】 ttp://poring.s59.xrea.com/index.html (スティール率計算機など)
 【わむてるらぶ】ttp://uniuni.dfz.jp/ (スキルシミュレーター)
 【らぐなの何か。】 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/ (シミュレーター)
 【RO用語辞典】 ttp://homepage2.nifty.com/peki/ro/rodic/ (用語集・追記可能)
 【RO避難板】 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/1185/ (掲示板)
 【にゅ缶(Ragnarok板@MMOBBS)】 ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/ (掲示板)
 【にゅ缶携帯用】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/i/
312名も無き求道者:2006/12/09(土) 10:19:02.80 ID:gpYK/LOj
313名も無き求道者:2006/12/09(土) 10:23:41.07 ID:krOqyCfd
>>308
マビノギ

マリー・ルエリ・タルラーク鯖なら結構人がいる。
課金しなくてもプレイできるからお試しも可能。
314名も無き求道者:2006/12/09(土) 10:31:03.75 ID:Cz8khXSU
>>308
WoW
315名も無き求道者:2006/12/09(土) 10:42:24.88 ID:5z+Uj1KK
>>308
月額課金制のMMO(MO)RPG
 EQ2、ECO、GW、GE、大航海、DDO、UO、ToEO、信on、FF、PSU、リネ2、ROHAN、WoW

上記の中で8頭身3DでないUO,ECO,ToEOは除外

316名も無き求道者:2006/12/09(土) 11:40:03.33 ID:ZqNhCwrt
なんでそこに日本語がないWoWが入ってくるのか
317名も無き求道者:2006/12/09(土) 11:52:01.51 ID:SuRxNOzG
RO厨=WoW厨
318名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:05:50.54 ID:/kHndITU
つまりROしかない
319名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:26:35.92 ID:jHZIhRCY
基本無料のゲームは止めておけ
まともにプレイすると月額課金制のゲームより金を使うことになる

結局、時間の余ってる人たちも課金アイテムも買うので
ゲーム内で優位性を保つ為に延々と課金アイテムを買い続けることになる
そして、完全無料ユーザーと課金アイテム利用者との差が広がり
新規がほとんどいない過疎ゲーとなる
320名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:42:56.19 ID:jTvs09GQ
>>319
やはりROだな
321名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:46:59.56 ID:9U+4v5DX
>>319
俺みたいに適当にプレイする分には、アイテム課金は丁度いいけど?

お前みたいなアホが辺に優位性意識して勝手にお金すりまくってるだけだろ。

>>そして、完全無料ユーザーと課金アイテム利用者との差が広がり
>>新規がほとんどいない過疎ゲーとなる
アイテム課金ゲームは新規の障壁が低いから、そんな簡単にそこに行かない。
てか、有料のゲームなんてどこも新規と廃人の格差拡がる一方じゃん。
いまさら、ROとかわけわかめ。

322名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:48:04.38 ID:aFb4I/e2
>>321
ROしかない現実
323名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:48:35.38 ID:uMQFbmXu
オンラインゲーム始めようと思うのですが、Fantasy Earth ZEROにしようと思うんですがどうでしょうか?

RS、Xene、メイプル、TOEOはやったことあります
324名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:49:00.57 ID:aFb4I/e2
>>323
RO
325名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:50:55.19 ID:9U+4v5DX
>>324
あんなキモヲタ推奨ゲーを薦めんな。
未だにRO嵌ってるなんて廃人以外の何者でもない
326名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:52:24.07 ID:RP7uYxGn
日本語である必要なんてない。
実ゲーム英語なんて際ひと月あれば慣れる。
327名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:54:52.97 ID:A0RZ5khs
>>323
やってみればいいと思うよ。
オープンβだしな。

そろそろ30時間メンテか…(´・ω・`)
328名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:03:39.48 ID:uMQFbmXu
>>327
30時間メンテとは?
329名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:06:56.21 ID:jHZIhRCY
>>321
ROは知らないが
基本無料なのに過疎になってるゲームはたくさんある
新規との障壁が低いなど幻想だ
そんな始めたばかりの奴が簡単に追いつくアイテム出したら
いままで続けて奴が頭きて出て行くから結局過疎る

まあ、おまえのようなタダゲ厨はタダゲーなら何でもおkなんだろwww
330名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:08:07.90 ID:3mlUIzxq
定額制はRMT、BOT、チート、廃人の巣窟だしなぁ
どうしようもない。
331名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:09:05.50 ID:A0RZ5khs
>>328
ttp://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=84

36時間メンテしっぱなし'`,、('∀`)'`,、
332名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:10:10.91 ID:jHZIhRCY
FEZはタダゲーだからな
運営側もそれ相応の対応だよw
333名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:17:23.70 ID:9U+4v5DX
>>329
お前みたいに月2000円程度で他人より優位に立った気持ちになれる奴が、アイテム課金の鴨なんだろうね。

俺は面白いゲームには金払うけど、どれもほぼ同じ内容のチョンゲーMMOには金払う気が無いし、
払った所で、月2,3回ログインすればいい方だからなぁ。
アイテム課金のゲームはやりたい時にやれるし、本当にやりこみたいときだけに金払えばいいんで、
チョンゲーみたいに周りに縛られる必要が無くてらく。

それと新規との障壁が低い?
お前、目悪いのか?
334名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:25:01.25 ID:jTvs09GQ
>>333
ROでおk
335名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:27:46.51 ID:jHZIhRCY
>>333
あなたの大好きなアイテム課金のゲームといえばチョンゲーばかりですね^^
336名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:28:02.97 ID:8OveFpe5
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/FT2/spec_retail.html#first
このPCのVGN−31Bを使っています。
今まではアラド戦記をしていました。
CABALをしようと思いますがスペックが微妙なのでお勧め教えてください

希望は無料3DのRPGです。
回線はADSLの50Mです
プレイ時間は週3回で4時間くらいです。

よろしくお願いします。
337名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:33:18.22 ID:9U+4v5DX
>>335
で?
338名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:34:36.00 ID:aFb4I/e2
>>336
RO
339名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:36:49.59 ID:jTvs09GQ
>>336
ラグナ
340336:2006/12/09(土) 13:49:31.82 ID:8OveFpe5
ラグナロクは月額料金が掛かるのでずっと無料がいいです
341名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:50:36.64 ID:jHZIhRCY
>>337
しつこいやつだなw
おまえのような頭の悪いタダゲ厨はアイテム課金のタダゲーやってろよってことだよwww
もう消えるからレスすんなお( ^ω^)
342名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:57:21.52 ID:wz9GW1+i
>>336
窓から投げ捨ててゲーム用PCに買い換えましょう
そのPCでは3Dは無理です
343名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:58:18.20 ID:3mlUIzxq
ROやぼったくり価格のリネ2やったことあったら月額がいいとはいえないはずだが。
344名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:58:59.33 ID:9U+4v5DX
>>341
アイテム課金≠タダゲーだ。
どこの企業が金にならないビジネス展開すんのか教えてほしいわ
345名も無き求道者:2006/12/09(土) 14:07:21.41 ID:uMQFbmXu
FEZダウンロード中ですが、CABALはどうなんでしょうか?
やってる方などアドバイスよろ

必要スペックは満たしています
346名も無き求道者:2006/12/09(土) 14:13:26.14 ID:wz9GW1+i
両方もっさりした感じのゲーム
347名も無き求道者:2006/12/09(土) 14:15:24.99 ID:LaqVKedD
>>340
ROエミュ鯖
RO最高だね(*^_^*)

#http://www.roemu.jp/
#http://roemu.net/
348名も無き求道者:2006/12/09(土) 14:16:13.02 ID:A0RZ5khs
CABALはチョンゲー、どこまでもチョンゲー
349名も無き求道者:2006/12/09(土) 14:21:36.07 ID:wz9GW1+i
しかし最近の国産はチョンゲ以下
350名も無き求道者:2006/12/09(土) 14:34:01.32 ID:+7PzSJKQ
>>345
オンラインゲームだと思わなければ片手間程度には遊べる
351名も無き求道者:2006/12/09(土) 14:34:52.23 ID:uMQFbmXu
三国志オンラインまでは時間あるしな〜はぁ・・
352336:2006/12/09(土) 14:37:44.65 ID:8OveFpe5
3Dは厳しいみたいなので2Dでのお勧めおしえてください
353名も無き求道者:2006/12/09(土) 14:43:33.38 ID:wz9GW1+i
無い
354名も無き求道者:2006/12/09(土) 14:48:55.11 ID:6BzaJrKb
>>352
ネトゲは諦めたほうがいい。
どうしてもやりたいのならUOやROやDia2くらいは動くだろうけど。

ちゃんとしたゲーム用のマシンがないと現状のMMOはほとんど動かんと思う。
355336:2006/12/09(土) 15:00:41.04 ID:8OveFpe5
ありがとうございました
356名も無き求道者:2006/12/09(土) 15:03:47.08 ID:/irDb6PP
MoEくらいなら動くんじゃないの?
今更UOやらROやるよりいいと思う。
357名も無き求道者:2006/12/09(土) 15:35:44.78 ID:2nCo3Rgr
FEやってみようと思うんですがどうですかね?
他にいいのがあれば是非教えてください!!
358名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:28:03.40 ID:OOdkmhDU
>>351のおかげで三国志オンラインなるものがあることを知れた。
まだ詳しい内容は発表されてないし、戦闘システムで横殴りとかないのかな、とか思うけど
結構面白そう。
自分はそれまでネトゲ小休止です。
あと1つ問題はスペックだなぁ…。
359名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:44:25.50 ID:HSFmxUdX
FEはPSUより酷いからやめた方がいいよ
360名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:56:41.69 ID:Cz8khXSU
>>358
肥に期待してはいけない。

FFの影に隠れてあまり叩かれないが、
無限ループプレイ度はほとんど一緒
361名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:11:34.74 ID:vmW8h17/
ROの悪い点

×全然レベル上がらないし、人増えすぎて自分の狩場が無い。
×高レベル者の優越多く、ほとんどBOT狩場独占。
×詐欺が多発。
×必要のない事を乱発言。(時には下ネタや個人名を出すこともある。)
×正直このゲームにはマナーがない。
×中学生、小学生のネットヤンキーの人数膨大。
×クレクレ大量。
×彼女、彼氏、さらにはゲーム内で合コンするなどイタイ人材急増中。
×口げんかなど日常茶飯事。
×周りの友人にヒキコモリと見られる可能性激大。
×キャラの売買多。
・・・etc
362名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:11:54.92 ID:uMQFbmXu
なにかいいネトゲないですか・・・
363名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:12:18.44 ID:S1UWvX0a
やはりROだな。ROしかない。
364名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:15:36.11 ID:uMQFbmXu
RO以外のMMOで今からやっても大丈夫な良いオンラインゲームはないですかね・・・
365名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:26:49.37 ID:LL1rFgAQ
MU
366名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:28:49.73 ID:S1UWvX0a
>>364
RO2
367名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:29:43.71 ID:Gf4JiVGx
http://mbga.jp/AFmbb.ZCQw1acae1/

ゲームや日記、デコメやサークルまである。やり始めたら意外にはまった!

http://mbga.jp/AFmbb.ZCQw1acae1/
368名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:33:08.04 ID:uMQFbmXu
>>365
MUってなんですか?

>>366
ありましたっけ?
369名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:50:36.41 ID:uMQFbmXu
>>364
最近新鯖できたというのも可です。
370名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:54:21.14 ID:1Xf3BT6G
正直ラクナロクオンラインなんて古い
目覚ましでもやってたけど、あれだけで惹かれた奴はすぐ飽きる 金の無駄
ガンホー自体無駄 あんな糞ゲーいらねえええええええええええええええええええええ
371名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:56:52.87 ID:vmW8h17/
ROの利点

・RMT(リアル・マネー・取引)が盛ん
 レアアイテムを売って小遣い稼ぎ(同業者多数)
372名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:06:30.18 ID:Cz8khXSU
なんだかんだでチョソゲーだからな
373名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:21:34.95 ID:VXD3eVDi
>>366
吹いたw
374名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:24:48.64 ID:uMQFbmXu
>>369
教えてください、よろしくおねがいします
375名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:30:59.21 ID:wz9GW1+i
4亀とか見れ
Cβ募集中がいくつかある



全部チョンゲだがな
376名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:43:25.84 ID:Jw5sCP0U
スペシャルフォースでいいんじゃね?
今初心者だらけだし、レベルなんて飾りだし。
ゲーム内容は一般FPSと比べたら糞だけど。

http://sf.hangame.co.jp/os_index.asp

377名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:54:39.72 ID:Mm8yiHnB
http://db1.voiceblog.jp/data/azrail/1165568306.mp3

ROがいいよ
こんなかわいい女の子と一緒に冒険できるよ
http://www.voiceblog.jp/azrail/
378名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:59:44.77 ID:lEblExkL
オフゲでもやってろと言われたんですが、何がいいですか?
379名も無き求道者:2006/12/09(土) 19:06:06.13 ID:S1UWvX0a
>>378
Morrowind
380名も無き求道者:2006/12/09(土) 19:28:26.21 ID:+rG85rBR
>>361

×全然レベル上がらない。
×高レベル者の優越多く、ほとんどBOT狩場独占。

×必要のない事を乱発言。(時には下ネタや個人名を出すこともある。)
×正直このゲームにはマナーがない。


×彼女、彼氏、さらにはゲーム内で合コンするなどイタイ人材急増中。

×周りの友人にヒキコモリと見られる可能性激大。
×キャラの売買多。

過疎ってきてるから今はこのくらいだよ。
381名も無き求道者:2006/12/09(土) 19:29:25.37 ID:uMQFbmXu
RO以外のMMOで今からやっても大丈夫な良いオンラインゲームはないですかね

新鯖追加も検討します

おしえてえええええええええええええええええええ
382名も無き求道者:2006/12/09(土) 19:36:26.01 ID:SQ0R63zE
リネージュってチョソゲーだったのか
グラ綺麗だし、国産ゲーだとばかり思ってた
買わないでよかった
しかし、チョソゲーであそこまでグラ綺麗で、かつ日本でも人気ある
のがあるとはショックだな・・・
383名も無き求道者:2006/12/09(土) 19:45:54.67 ID:S1UWvX0a
>>381
RO2
384名も無き求道者:2006/12/09(土) 19:55:15.38 ID:OOdkmhDU
>>360
無限ループプレイ度ってのはどういう感じのものを言うのでしょうか?
385名も無き求道者:2006/12/09(土) 20:15:11.69 ID:pVmPYEij
リネージュシリーズはRMTに重きをおいた設計。そのさじ加減が半端ない。
装備重視で(PKで落としたりもする)韓中国の業者に日本人が何億も貢いだ。

ふたを開けてみると、NCの退職社員が顧客リスト持ち帰ってRMT会社作って荒稼ぎ
副社長は逮捕。何年やってもでないレアばかり追加する理由に納得して皆引退。
386名も無き求道者:2006/12/09(土) 20:28:37.18 ID:aoXU5vnH
万年冬休みのニートはともかく、学生さんも冬休みか?

MMORPGなんてマゾいルーチン作業なんぞクソだぞ。


FPSしかない真実
387名も無き求道者:2006/12/09(土) 20:30:25.08 ID:aoXU5vnH
>>381

>今からやっても大丈夫な良いオンラインゲームはないですかね

こういうお馬鹿な発言してるお前さんにはプレステ2でDQおすすめ
388名も無き求道者:2006/12/09(土) 20:30:46.19 ID:B+bFFs3D
RO、WoWをNGにいれたらほとんど真っ白になる現実
389名も無き求道者:2006/12/09(土) 20:34:13.75 ID:txXIxBD6
>>382
>チョソゲーであそこまでグラ綺麗で

むしろチョンゲーはグラ(見た目)で誤魔化してるのがほとんど
390名も無き求道者:2006/12/09(土) 20:45:57.16 ID:nqWFG4Hz
FPSなんかTueeee厨の肥溜めだし、麻雀しかないよ。
391名も無き求道者:2006/12/09(土) 21:23:30.12 ID:YOEhp6wH
>>381
DDOすればいいじゃない
レベルキャップは低いし装備もばんばん出る
チョンゲーと違って2ヶ月だか3ヶ月に1度、必ずアップデートが入る
金に意味が薄いからRMTもBOTもいない、まさに理想的な環境

ま、飽きやすいのだけが欠点だがなwww
392名も無き求道者:2006/12/09(土) 21:36:05.98 ID:3HOWpljX
そこでオセロだよ
393名も無き求道者:2006/12/09(土) 21:54:34.71 ID:2vVuDANb
ネトゲーは初めてなんですけど、RED STONE シルクロードオンライン
あとなんかSEGAからでたやつ? のどれがゲーム的に・・
ネットゲームの世界を楽しめますか?教えて^^
394名も無き求道者:2006/12/09(土) 22:10:00.50 ID:oQpbzSEW
>>393
ラグナロクオンライン
395名も無き求道者:2006/12/09(土) 22:30:34.04 ID:8f5a5VGr
ここでまともに勧められてるMMOは次のタイトル
WoW、UO、MoE、DDO
ただしどれも問題を抱えているので完全に勧められるものは無い。
396名も無き求道者:2006/12/09(土) 23:06:13.19 ID:byu9apM+
WoWプレーヤーだが、はっきり言って日本人はくるな。
バカだと思われるだけだ。
ROやFFにでも篭ってれば十分だろ。
397名も無き求道者:2006/12/09(土) 23:35:26.87 ID:OOdkmhDU
>>396
日本における中華みたいにWowだと日本が嫌われてそうだね。
398名も無き求道者:2006/12/09(土) 23:36:39.59 ID:8Uax8DaQ
>>396
ぶっちゃけROやってた人とかに来られると迷惑だよね
日本人来なくても十分すぎるほど人いるし
399名も無き求道者:2006/12/09(土) 23:45:37.32 ID:G7rAXlwO
あまりプレイできない人でも面白いMMORPG探してます。
400名も無き求道者:2006/12/09(土) 23:49:17.48 ID:sJQTdKBc
>>399
401名も無き求道者:2006/12/09(土) 23:54:18.47 ID:6le/Jmti
とりあえずFEZが今すげー人いるっぽいが。
タダだしやってみたらいいんじゃね?
402名も無き求道者:2006/12/09(土) 23:56:18.35 ID:Cz8khXSU
>>397
おまえは何も分かってないな。
WoWにしろEVEにしろ日本人の固体数が少ないMMOでは
日本人は貴重な存在なのだ。フランスでは日本ブームだし、
ダメリカの連中でも俺は日本人だ、というと扱いが丁寧になる。
403名も無き求道者:2006/12/10(日) 00:37:22.43 ID:klaTwBLu
>>401
パッケ発売したときもそうだったが1週間たったころには
夜以外まともな人数での戦争無いし
夜は夜で軍師様に戦場放置野郎多数クリックして戦場参加権利の争奪戦
正直ネトゲの戦争って狩りとか生産の合間にあるから楽しいんだと思う
戦争のためにレベル上げ戦争のために生産で強い装備を戦争のためにギルメンと協力
戦争だけずーっとやらされてちゃ萎えるのは目に見えてる
404名も無き求道者:2006/12/10(日) 00:44:31.53 ID:hhOarEph
戦争(戦い)だけのネトゲでも、内容が濃かったり競技性が高かったら飽きないし続くもんだよ。
カウンターストライクみたいに。
405名も無き求道者:2006/12/10(日) 00:54:30.64 ID:n1+ty4Bx
格ゲーみたいに必勝パターンが決まってくるからな
FEでよくいわれる定石戦争は確かにつまらん
雨が降ったら地面がぬかるんで戦士の戦闘力と足が遅くなる
快晴のときは体力のないWIZの魔法力が落ちて魔法の威力が弱まる
風の強いときは弓兵の命中が悪くなって威力も落ちる
そんなのねーかなw
406名も無き求道者:2006/12/10(日) 01:00:07.66 ID:u1mgyuL2
やっと205系総武線発売か…
買う香具師いる?
407名も無き求道者:2006/12/10(日) 01:00:10.92 ID:eM6nh7Ve
ダンジョンマスターみたいなダンジョン探索ゲーで
FPSのオンゲーないかな?
408名も無き求道者:2006/12/10(日) 01:03:49.13 ID:WFL8yigx
カウンターストライクだって飽きてやめてる人はいっぱいいるだろ。
409名も無き求道者:2006/12/10(日) 01:07:52.67 ID:YKBpqtNh
>>402
想像でモノ語る奴にそんなこと言っても信じてくれんよw

WoWで
「英語苦手なんだよ、アメリカからじゃないんだ」
っていうとまず最初に聞かれるのが
「中国人?」 次に「韓国人?」だ。
日本人だと答えると大抵、「cool」 か 「good」 で返ってくるな。
支那はRMTファームで非常に評判が悪いし、朝鮮系はマナーが非常に悪い。
真面目でいPスキルの高い日本人はgrpに好まれる傾向にある。
ま、ダメな日本人だという自覚があるのならWoWはやるなとは言いたいw
410名も無き求道者:2006/12/10(日) 01:14:17.04 ID:VHZFc3gx
チャンチョンはリアルでもネトゲでも鼻つまみものだからな
ほんとゴキブリのようにどこにでも沸いて出る
411名も無き求道者:2006/12/10(日) 01:51:21.82 ID:lqQ50osl
>>407
陰鬱なロンドンの街を舞台に、未来テクノロジーと魔法を駆使して戦う。
RPGとFPSを融合させたゲームシステム。
戦闘を通じて経験値を上げ、様々なスキルを取得可能。
アイテムやステージは、全てランダムに生成されるため、何度でもプレイが楽しめる。
装備するアイテムやキャラクタークラスによって、外見も細かくカスタマイズすることが可能。
敵となる悪魔の種類は多く、それぞれが異なる特長、能力を持つ。
プレイヤー間のコミュニティを重視したマルチプレイモードを搭載。
412名も無き求道者:2006/12/10(日) 02:00:28.60 ID:wl72cxIP
普通のRPGタイプで
ある程度可愛い見た目のものを探しています。

他人との会話は苦手じゃないので
色んな人と仲良くできるゲームがいいです

3Dより2Dが希望

また、魔法キャラが好きなので
聖職者系のキャラを極められるゲームがあると嬉しいです。

できればアイテム課金等で月額無しを希望

ネクソン系のゲームはいくつかやりました。

オススメありましたらよろしくお願いいたします。
413名も無き求道者:2006/12/10(日) 02:03:24.83 ID:7H2YS/Gg
>>412
またてめぇかよ
うぜえよカス
お前にあうネトゲなんて世界中探してもねーよ
オフゲでもやってろハゲ

マジレスしてみたお(^ω^)
414名も無き求道者:2006/12/10(日) 02:06:09.80 ID:mpBUfTN8
>>412
2Dでアイテム課金っていうとメイプルとか
415名も無き求道者:2006/12/10(日) 02:07:54.57 ID:mpBUfTN8
>>412
あと、今オープンβ中のAngel Online
たぶん、正式サービス後にアイテム課金になると思う
416名も無き求道者:2006/12/10(日) 02:27:08.45 ID:vqbJ99rd
トキメキファンタジー ラテール
417名も無き求道者:2006/12/10(日) 02:53:43.71 ID:zBU2LctN
アクション重視オンゲー→モンハン
人が沢山居るオンゲー→RO
武器や防具がリアルなRPG→リネ2
マップが広いRPG→FF
って感じ?
418名も無き求道者:2006/12/10(日) 03:44:01.83 ID:9wRvdxkL
>>412
RO2はアイテム課金
419名も無き求道者:2006/12/10(日) 03:50:36.38 ID:UBUIvA20
>>412
デコオンラインしかない現実
420名も無き求道者:2006/12/10(日) 04:28:05.17 ID:8Xb3NWic
アクション重視(というよりそれのみに特化した)オンゲー→モンハン
人(といっても不正利用者やRMT業者)が沢山居るオンゲー→RO
武器や防具(の必須具合)がリアルなRPG→リネ2
マップが広い(のにパーティ構成の幅は狭い)RPG→FF
421名も無き求道者:2006/12/10(日) 05:17:38.57 ID:pBHqBEbj
狩り、生産、対人、新規と古参が問題なく一緒に遊べる
まったりプレイ、効率廃プレイ、全ての面で良バランスMMOの金字塔だった
(現在はパワーゲーム化、過疎化、進行中) →UO
422412:2006/12/10(日) 05:18:37.47 ID:wl72cxIP
>>412です

>>413
このスレに書き込むのは初めてなのですが、
何か不快に感じさせる言葉等ありましたでしょうか?
もしそうでしたらお詫び申し上げます。

>>414>>415>>418>>419
ありがとうございます。
早速ご提案いただいたものを調べてみます。
423名も無き求道者:2006/12/10(日) 05:32:20.36 ID:/p/ECyaG
>>422
このスレの住人のほとんどは屑だから気にしなくてもいい(*^_^*)
424名も無き求道者:2006/12/10(日) 05:43:39.65 ID:mDiolyxj
アンチ厨の巣窟だからな・・・w
425名も無き求道者:2006/12/10(日) 05:45:43.37 ID:QhQeFQNv
ROサイコー
426名も無き求道者:2006/12/10(日) 05:58:56.63 ID:eM6nh7Ve
アンチから見て、これはまあ無難になんとかなって俺もまあなんとか文句たれながらやってるオンゲーってなにさ?
427名も無き求道者:2006/12/10(日) 06:40:11.19 ID:2AZB4222
インターネットリバーシ
428名も無き求道者:2006/12/10(日) 06:51:13.54 ID:vikAxMRK
うんこ
429名も無き求道者:2006/12/10(日) 07:02:21.53 ID:sEermMd+
はぁ
430名も無き求道者:2006/12/10(日) 07:45:34.85 ID:JpEI+Kac
>>426
(゜∠゜)ニホンゴムズカスィネー
431名も無き求道者:2006/12/10(日) 08:41:03.13 ID:ONfwTa73
2DでマターリやっていけるMMORPGありますでしょうか。
432名も無き求道者:2006/12/10(日) 10:38:44.24 ID:mpBUfTN8
>>431
UO
433名も無き求道者:2006/12/10(日) 10:39:18.18 ID:abZgk0gW
正直ここで自分のお気に入りを勧めることって難しい
へんなのが来ても困るし、叩かれるのも気分が悪いし・・・
434名も無き求道者:2006/12/10(日) 10:57:18.14 ID:T56VNm+G
マビキノだっけ
あれはクソだった
435名も無き求道者:2006/12/10(日) 11:39:06.85 ID:+5BRTAxl
宇宙規模のスケールというか世界観を持っているゲーム
何かないですかね、ファンタシースターはやったんですが
私には合いませんでした。
436名も無き求道者:2006/12/10(日) 11:41:12.58 ID:hhOarEph
>>435
EVE onlineしかない気がする。
欧米でもWoWと並んで非常に評価高いし。

http://www.eve-online.com/


437名も無き求道者:2006/12/10(日) 12:00:56.44 ID:V0RVPz0N
>>435
PSUだったとしたら今世紀最大の糞を掴まされたんだな。
ただ>>436のいうEVEは俺も課金してたが、ある程度
慣れてくると、日本人とつるむか外人とつるまないと

似たような赤十字攻撃ループになるだけ。
マイステーションも結局オナってるだけだしな。
438名も無き求道者:2006/12/10(日) 12:04:50.66 ID:V0RVPz0N
つまりだ。
課金したくねー>>チョソゲー全般
時間だけは限りなくある>>FF
和風しか嫌>>信長
洋風ファンタジーしか嫌>>WoW,EQ
ループってもいいから宇宙>>EVE
(たださらに日本人が少なくていいならこれだ)
ttp://www.spaceforce2.com/news2.aspx
439名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:12:14.95 ID:dEIPETKg
愛国心がある→MoE、FEZ
440名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:22:03.21 ID:5C9Dw0b1
運営がなぁ…
441名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:43:42.71 ID:8Xb3NWic
PlanetSideも宇宙規模だよな
442名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:44:03.49 ID:mpBUfTN8
>>433
「お気に入り」を勧めるのが間違い。
質問者の要望に合うものであれば、回答者のお気に入りである必要は無い。
443名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:39:09.48 ID:gDk+waTT
聞く場所違うと思うがWolfenstein enemy territory系とSF以外に、課金しなくてもできるFPSって何かありますか?
444名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:44:45.91 ID:FvVOQs2I
445名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:45:45.07 ID:abZgk0gW
だからさ要望に合う物=お気に入りだった時
>>432のようにズバリ言いづらいってことさ
446名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:47:23.42 ID:CulY7Ipx
>>445
RO
447名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:58:27.12 ID:ycsgsSJt
だからおまえらヒキヲタはFF11やってればいいんだって
448名も無き求道者:2006/12/10(日) 15:26:54.50 ID:y/0lpzTC
http://www.youtube.com/watch?v=j9SV_kT1DNg

ヌードパッチを入れたFF動画を見てもそういえるかな
449名も無き求道者:2006/12/10(日) 15:57:14.26 ID:yKmoj+Zo
>>409
外人はちゃんとやるとすぐcoolとか言うしなぁ。
あまり間に受けない方がいいぞ。
日本人てだけで漫画の話題とか振って来られて返答に困る。
450名も無き求道者:2006/12/10(日) 16:44:43.61 ID:GfGQ+PB/
死ねよ
451名も無き求道者:2006/12/10(日) 16:47:12.95 ID:IQqWpuTn
やはりROだな。ROしかない。
452名も無き求道者:2006/12/10(日) 16:49:24.63 ID:wteiJkmk
愛国心がある→MoE、FEZ、信長、FF
453名も無き求道者:2006/12/10(日) 16:50:49.15 ID:aV03lmDt
PT狩りが盛んなMMOでオススメのものありますか?
今までやったのはレッドストーン、cabalです(あとPS2でモンハン)
レッドストーンはPT狩りも多く2Dが好きだったので楽しめました
cabalはグラフィックは綺麗ですがソロしかないような雰囲気なので微妙でした

・デスクトップ
・windows XP
・CPU 
・メモリ 0.99GB
・VGA intel 82945G
・回線 光

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック 何でも可
・プレイスタイル 1日1〜3時間
・内容についての希望 PT狩りなどで交流が盛んなもの
・3Dか2DかSFC並か
・経験ネトゲ レッドストーン、cabal、モンスターハンターG、2
・PT狩りをしたいです
454名も無き求道者:2006/12/10(日) 16:53:53.19 ID:MOSkLXb4
はいはい

つ「C21]
455名も無き求道者:2006/12/10(日) 17:00:47.07 ID:GfGQ+PB/
>>452
全部チョン製じゃん
456名も無き求道者:2006/12/10(日) 17:12:25.16 ID:hhOarEph
>>443
バトルフィールド2体験版
True combat:elite
スペシャルフォース
FEARcombat

457名も無き求道者:2006/12/10(日) 18:32:21.64 ID:4OgG1AyA
厨房と主婦が少ないネトゲありますか?
458名も無き求道者:2006/12/10(日) 18:47:19.11 ID:kZ1D6sqj
459名も無き求道者:2006/12/10(日) 18:48:11.85 ID:svKU1fxi
ネトゲはチュプタンのすくつです
460名も無き求道者:2006/12/10(日) 18:56:15.98 ID:RREfF4/s
461名も無き求道者:2006/12/10(日) 19:17:48.95 ID:nUj2qcAR
うむ
462名も無き求道者:2006/12/10(日) 20:47:53.81 ID:eM6nh7Ve
ほんとゴミ溜めなスレだな。
カルドセプトサーガのバグどうにかしろやww
463名も無き求道者:2006/12/10(日) 20:51:53.01 ID:5C9Dw0b1
このスレで言うなよそんなことw
464名も無き求道者:2006/12/10(日) 20:55:27.38 ID:eM6nh7Ve
すまんかった
465名も無き求道者:2006/12/10(日) 21:06:22.48 ID:mEFsICJR
>>453
RO
466名も無き求道者:2006/12/10(日) 22:02:50.94 ID:4OgG1AyA
そうだ!!
エロゲにすれば主婦は引くだろうし、クレカ決済なら房も来られん!


そんな楽しいネトゲありまんこ?
467名も無き求道者:2006/12/10(日) 22:17:34.72 ID:p46C2Tkh
お前が作れ
468名も無き求道者:2006/12/10(日) 22:29:04.90 ID:hJAQh3I7
>>466
RO
469名も無き求道者:2006/12/10(日) 22:48:22.70 ID:4OgG1AyA
>>467
オラだけじゃつくれねぇ
頼む!みんなの力と銭をオラに分けてくれ!

>>468
欲しいのはR18です。
470名も無き求道者:2006/12/10(日) 23:14:13.04 ID:2AZB4222
>>469
リアルオフライン
471名も無き求道者:2006/12/10(日) 23:18:27.57 ID:LBueKDTp
>>469
FPSですね たまにTKerとかログ荒らしとかいますけどね・・
RPGに比べて不快な思いをするのは少ないと思います
FPSは30代クランや18禁クランありますからね
RPGは前R18ありましたけど駄目でしたね
日本のネトゲを支えてるのはお子様ですから

とりあえず
・基本無料
・2D
・要求スペックが低いもの
は避けたほうが無難です
472名も無き求道者:2006/12/10(日) 23:24:27.75 ID:Wot7kVqT
有料FPSしかやったことない奴もいるんだな。
社会人クランなんかどこのMMOにもあるぞ。
473名も無き求道者:2006/12/10(日) 23:26:34.59 ID:RREfF4/s
>>472
クラン!!!

タブン、カンコックぐらいかと。
474名も無き求道者:2006/12/10(日) 23:27:47.94 ID:bDXFvvG+
>>473が何を言っているのか通訳plz
475名も無き求道者:2006/12/10(日) 23:40:24.39 ID:U27LxVz1
今から2年間毎日寝る以外はログインしてたら
中の上ぐらいにはなれるから
FF11まじおすすめ
476名も無き求道者:2006/12/10(日) 23:49:22.08 ID:4OgG1AyA
>>470
リアルタイーホは嫌ですぅッヽ(≧▽≦)/

>>471
おおっ!これはサンクスコ
でもグラが萌え茄子糞マンコー!!

>>475
氏ねよFF厨
477名も無き求道者:2006/12/10(日) 23:58:07.77 ID:LBueKDTp
>>476
萌えグラ希望ですか
以前ならMoE推したのですけどねぇ 運営変わる前は良かったです
社会人ならパンヤですかね 小学生ブルマや巨乳メイドのゴルフゲームです
年齢層が幅広く社会人限定、18禁、30歳↑クラブ多数あります
でも子供、主婦も多いです
478名も無き求道者:2006/12/11(月) 00:03:21.64 ID:wQJN6QBJ
スペシャルフォース超盛り上がってるね^^
479名も無き求道者:2006/12/11(月) 00:08:54.51 ID:PvMqFLvB
5000人か。
FPS限定での日本人の同接数はTOPだろうな。
480名も無き求道者:2006/12/11(月) 00:52:56.68 ID:ifY5QDjL
おいらの股間も盛り上がっているぞ
481名も無き求道者:2006/12/11(月) 02:47:43.98 ID:1K36k/7x
新しく何か触ってみようと思うのですがアドバイスをお願いします
・デスクトップ
・XP sp2
・アスロン3200
・1G(種類より 量が大切)
・radeonX700(グラフィックボードの種類)
・光

・RPG
・グラフィックは特に問いません
・年始に再就職するまでは廃人級 その後は一日1−2時間程度
・下僕と共に冒険するのが好きなので下僕が共に成長していくようなゲームがいいです
・3Dか2DかSFC並か 特に問いません
・リネ1・2 TS アスガルド RO CS MoE他色々触ってみましたが現在MoEを多少触る程度です
・課金はする方です、月に5〜10k平気で使います。出来れば極端にマゾいレベルゲーは遠慮したいです。
PTは好きですがPTで無いとレベルが上げられないようなシステムも出来れば避けたいです。
よろしくお願いします
482名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:21:04.41 ID:iBvHgk5y
>>481
>・年始に再就職するまでは廃人級

悪いことは言わない。ネトゲはやめておけ。
483名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:23:36.85 ID:3R2prL/r
>>479
TPSも含めればFEの方が上なんだぜ?
484名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:34:29.92 ID:rj9FWrb5
糞FEにそんなにいねぇよwwwwwwwwwww
485名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:36:20.41 ID:3R2prL/r
B鯖だけで5000人繋いでパンクしたんだぜ('A`)
486名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:53:02.48 ID:GUFJBcBm
ヒント:水増し
487名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:54:26.31 ID:rW0f4j74
FEは糞ゲーだから即行過疎るのは分かり切ってる
488名も無き求道者:2006/12/11(月) 06:30:07.69 ID:ovYQTZ9B
オンラインゲームの会員数ランキングとか、アンケートでの面白かったランキングみたいなのが
乗ってるサイトってありますか?
以前、そういうのを見つけたんですが、ブックマークしておくのを忘れてしまって、探し出せません。
489名も無き求道者:2006/12/11(月) 06:42:36.37 ID:ifY5QDjL
490名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:00:26.21 ID:Jf8XMZsW
会員数
http://www.mmogchart.com/Chart1.html
アンケートでの面白かったランキング
http://web-empires.net/online/set1.html
491名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:19:12.41 ID:MbehHw5q
てめーらこれから期待してるネトゲ数本あげとけや!
492名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:40:31.71 ID:nuIjFSHB
>>491
EQ1の関係者が企画・製作してるVanguardってやつ面白そう
あとは三国志オンライン、思いっきりFF11の三国志版みたいなものだと予想
493名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:32:58.97 ID:kfDLbA/S
パーフェクトワールドがいいよ

http://anadish.blogspot.com/
494名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:35:11.86 ID:Alq2g7RV
>>481
グラナドエスパダ

俺もまったく同じ境遇?で年始からは廃人できないが
放置レベル上げができる(金は儲からないが)点で働き始めても無駄なレベリングの時間は抑えられる
音楽がいい
グラフィックも今の所はリネ2レベルの高い水準だと思う

一ヶ月だけ課金してみてテスト鯖があるから(EXP,DROP10倍)
それやってみて会わなければ別なのやってみるのがいいかもね
495名も無き求道者:2006/12/11(月) 12:17:28.75 ID:48VqLyfR
エミル・クロニクル・オンラインの評価ってどうですか?
キャラが可愛いのでやってみたいのですが、運営が悪名高いガンホーなので躊躇してます。
496名も無き求道者:2006/12/11(月) 12:34:19.15 ID:bRbu080v
■GeForce 7900GS 搭載ビデオカード (256MB / PCI Express)

■GeForce 8800GTX 搭載ビデオカード (768MB / PCI Express)

デスクトップパソコン購入を考えているのですが
グラボの性能で迷っています
当然下のほうがいいものだというのはわかるのですが
そこまで目に見えて顕著に違うものなのでしょうか?

どのMMOするかは決まってないのですが
今のぼろいノートPCでは2Dゲーしかできないため
その鬱憤を晴らすべく結構なスペックを要求される3Dゲーをやってみたいと思ってます
(GEとかリネ2、そんでFEZくらいでしょうか)
497名も無き求道者:2006/12/11(月) 12:34:41.93 ID:8CEeariJ
>>481
RO
498名も無き求道者:2006/12/11(月) 12:42:43.44 ID:hj/3A4oi
>>496
上で充分、下ほどのスペック要求するネトゲーなんて俺は見たことない
まあスペックが良ければグラは当然よくなるけど
499名も無き求道者:2006/12/11(月) 12:51:25.14 ID:z+c7qygW
Rakionちょーおもすれー 運営も神だし、今までやってきたチョンゲがいかに糞だったかがわかる
500名も無き求道者:2006/12/11(月) 12:58:39.46 ID:kfDLbA/S
GeForce 4 GE、リネ2、FEZぐらいのゲーム
GeForce 6 PS3ぐらい
GeForce 7 PS3より、さらに綺麗になった。 
GeForce 8 化け物 本体とは別にグラフィック専用のCPUが付いている 
      どんなゲームでもヌルヌル。
しかしこの新テクノロジーを使ったゲームは存在しない



501名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:36:27.26 ID:3R2prL/r
>>496
7900GSは今のところ「最もお手軽なハイエンド」かつPSUとかリネ2も余裕で動かすスペックを持ち合わせているので、前者で十分。
8800GTXは明らかにオーバースペック
502名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:50:19.94 ID:XRAYYYrn
真剣に悩んでます。真剣に、ご伝授していただける事を祈ってます。

ヒーラー 回復役 癒しクラス(職業)が 重要職 なMMOを探してます。

なおFF11、EQ1.EQ2、DDO以外で日本語の出来るゲームを教えてください。
外国鯖しかない物は興味ありません。
無料MMOでもOKです。
グラフィックは3Dでも2Dでもファミコン並のグラでも、なんでもかまいません。
MMOはグラが良ければいいと言うものではありませんからね

どうぞよろしくお願いします
 

503名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:50:35.23 ID:bRbu080v
わかりました
現時点では何も支障はないようですね

ただ今回買うものでこれから先に出るMMOも動いたらいいなとか
(今やってるのがCorumなのでその続編とか・・・RO2も気になるし)
舐めたこと考えてるので後者ももういちど検討してみます
504名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:55:31.59 ID:SvQrrAtl
>>502
たいていが最重要だと思うが。
俺がやったのだとFF11、DDO
505名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:58:58.81 ID:gl93eIqL
>>502
・ヒーラーが独立したクラス(スキル制で誰でもヒーラーになれるようなのは×)
・PTが盛ん
は前提と見なしていいものとして回答すると、ROかリネ2
506名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:02:37.51 ID:3R2prL/r
>>503
7900GSで今後数年は通用すると思うが。
3.4年前の8600SEとかでも現在のゲーム、快適とは言わないまでも動くしね。
507sage:2006/12/11(月) 15:02:48.57 ID:kw8X7SD9
FPSやりたいなと思ってます。

初心者でもとっつきやすいFPS教えてください。よろしくおねがいします。
508名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:12:12.52 ID:NRYC6Kl1
>>507
バトルフィールドDemo版
509名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:16:39.51 ID:vdeMVGa3
いろいろやりあさって 結局おちついてるのがフリフ。
ジャンプできないゲームはうけつけなくなった・・。

対人も充実してるし 各職のやくわりもしっかりしてて たのしい (´∀`*)
510名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:26:47.22 ID:uD2OI8RG
>>507
FPSなんかボイチャしないとゴミだからとっつきやすいものはないよ。
511名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:54:09.08 ID:Cg2xcb3N
>>507
RO
512名も無き求道者:2006/12/11(月) 16:43:51.77 ID:GDlLbj4b
>>505
リネ2ってソロlv上げゲームじゃないの?
ROもソロでlv上げゲームだったような。
513名も無き求道者:2006/12/11(月) 17:28:22.22 ID:ZuotjIZt
>>507
スペシャルフォースで良いと思うよ。
ゲーム内容自体はゴミ糞だけど。
とっつきやすさと人の多さは日本一だと思う。

■公式サイト
http://sf.hangame.co.jp/index.asp

■関連サイト
4Gamer記事一覧
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1954.html
スペシャルフォース攻略系サイト
http://sf.fpsfan.com/
Wiki
http://wikiwiki.jp/specialforce/


514名も無き求道者:2006/12/11(月) 17:46:27.05 ID:XeGFRTPy
>>502
お前>>21で同じ質問して
>>23で回答もらってるだろうが
515名も無き求道者:2006/12/11(月) 18:19:41.18 ID:VEz6+Y6N
天道よしみOnlineってどうなんでしょ?
516名も無き求道者:2006/12/11(月) 18:25:06.83 ID:sJASKzMC

 チ ョ ン ゲ ー や っ て る 奴 は 

          売 国 奴



     
517名も無き求道者:2006/12/11(月) 18:34:02.96 ID:cDlsZ4G/
ROってMMO初心者でも大丈夫ですか?
518名も無き求道者:2006/12/11(月) 18:56:17.37 ID:kPGxRsYX
チョンゲ薦める奴はチョン
519名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:04:47.89 ID:jAHGoYmE
オセロしよーぜ
520名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:05:43.42 ID:REgMWon/
>>519
お前とは白黒はっきりさせてやるぜ
521名も無き求道者:2006/12/11(月) 20:26:51.55 ID:RDMR2Gko
>>517
余裕
522名も無き求道者:2006/12/11(月) 20:31:56.76 ID:Ux4KVl6S
>>517
すでに初心者向きではない。
ただ新規自体がレア扱いだから廃人に上手く取り付けば
最初からそれなりに武器やアイテムが手に入るかもな。
523名も無き求道者:2006/12/11(月) 20:33:41.72 ID:Ux4KVl6S
ワリィ、操作性でばぜんぜん余裕だ。orz
524名も無き求道者:2006/12/11(月) 20:44:08.89 ID:uht6nmTx
ROはBOT、RMT、癌の歴史を知らない人に勧めるのは酷なので、中級者以上向きです。
525名も無き求道者:2006/12/11(月) 20:49:42.55 ID:56CfGeF/
今からはじめるならおすすめはROかなぁ…正直まじで面白い
ずっと口先のBOT対策ばっかだったけど最近はミジンコBOT全部消えて快適そのもの
ここまでROが発展したのは萌えグラのせいだけでなくシステム的にも面白い要素が沢山あったからだからね
既に復帰ラッシュもはじまってる模様で新規も多い
最古参鯖(iris,loki,chose)はともかく最新鯖はかなり活気溢れてる
多分このままBOT抑え続けることができれば余裕であと3〜4年は続くと思うしね
前評判だけとか信者onlyの屑ネトゲするより何年か続いててユーザーの多い良ネトゲしたいって人は絶対おすすめ
面白いゲームには人が集まるこれは動かしようのない事実だからね
まぁ絶対RO厨乙って言って来るのがいるだろうが
BOT減る事がないと思って垢削除しちゃったアンチの戯言だから気にしないようにw
526名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:07:55.96 ID:REgMWon/
ROに課金する=北朝鮮にいくらか寄付する
と同意義ですw
527名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:09:53.05 ID:ifY5QDjL
>>502
いつものお前にはFF11しか無い
528名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:50:20.92 ID:qQOlPoPj
・ノートorデスクトップ デスクトップ
・OSの種類 XP
・CPU アスロン3800
・メモリ(種類より 量が大切) 2G
・VGA(グラフィックボードの種類) GF6800
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等) 光
・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど) MORPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)濃ゆいグラフィックは苦手ですが不可ってほどでも。
問わず、でも着せ替えというか個人を出せるものだと嬉しい
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) 一日1-3時間、休日2-5時間
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)戦闘メイン、対人はあると嬉しい。生産はあってもなくても
・3Dか2DかSFC並か 問わず、でも綺麗な方がいいかも
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 PSU MMOばっかりだったけどMOは自分にあっていると感じた。
 固定メンバーばっかりでも問題なかったり、気軽に他PTに参加できたり。ソロもいけた。
 PSUはパッドで操作できてアクション性が高いのは嬉しかったけど、戦闘が押せ押せで役割分担とかが薄かったのは残念。
 アレだけのアクション性でもっと戦闘が白熱するものなら何の問題もなかった。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 上に全部書きました。MMOの情報ばっかりでMOの情報が見つからず、質問させて頂きました。
 PSUしかMOやったことないんで「MOはそんなんじゃない」なんてのがあったらごめんなさい。
 レスお待ちしています。
529名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:06:13.82 ID:TQLNV/7f
>>528
RO
530名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:08:20.43 ID:HIrthhxS
RO厨
Ragnarok Online(ラグナログオンライン)出身。ネカマ天国。キモヲタ。ヒッキー。腐女子。というレッテルがついてまわる。詳細はサーチエンジンで軽く洗えば腐るほどでてくる。説明はいまさら不要の感がある。

自己中心的かつ独善的。最強主義、怠惰*3、チートなどに対する心理的抵抗の低さ*4、といった傾向が見られる。
ユーザーの設立・運営した掲示板やホームページを荒らしまわっただけではなく、他のネットゲームにも悪影響をもたらした。この点について、ROが登場する以前のMMORPGの厨房とは一線を画した。
RO厨の一部は各所で嫌われる原因になったと思い込んでいる。これは誤り。ROをやっていたから嫌われるのではなくて、嫌われるような厨房はみんなROを遊んでいた、だからこいつもRO出身なんだろう、が適切な解釈である。
531名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:15:24.03 ID:QKEFvQxZ
>>530
RO
532名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:17:37.99 ID:Ac6xgNte
・メモリ254

ウルトラ低スペックorz
スペック上の理由で悩んでいます。メモリを読むと、どれ位の低さかお分かりでしょう。
何か大量にメモリ喰ったの。仕事上で。
戦闘系・RPG系で交流中心(PTなど)なの探しております。
これでクロノスは十分に動いてくれましたが。
公式サイトからゲーム入れる奴が良いのですが、デスクトップ上にアイコンとか作らずに。
一度毎にアイコン作成されても、それはそれで消せばいいから。
なんとかよろしくおねがいします。ネトゲがしたくてしょうがないんです、情報不足でしたら
つぎ足します。
533名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:19:44.39 ID:hj/3A4oi
>>530
そこROのところをFF11に変えてもそのまま当てはまるなw
534名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:23:34.79 ID:TgvPdjiY
ROもFF11も厨が好んでやってたしなw

RO厨が嫌われた理由って別MMOに来てまで
ROじゃ〜〜は〜〜だったって散々言いまくって荒らしまくってたからじゃなかったっけ?
535名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:25:47.20 ID:UsqF1Hr1
それFF厨
536名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:28:09.56 ID:K/IlCTGJ
>>528
RO2
537名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:29:05.80 ID:UkL/2K7l
>>532
東風荘
バトルしかない
538532:2006/12/11(月) 22:31:16.84 ID:Ac6xgNte
つけたし。クロノス系(多人数MMO)系で。
539532:2006/12/11(月) 22:32:30.59 ID:Ac6xgNte
麻雀系は、出来ないです…すいません;
540名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:40:36.93 ID:bZCmCXao
>>539
エタカことエターナルカオスどうよ
http://www.gamania.co.jp/ec/

かなり古いタイトルだけど俺のメモリ64MBなオンボノートでも
普通に動いてた。まぁ五年前の話。
541名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:41:27.70 ID:MCYDJndq
馬鹿の一つ覚えでRO
魯鈍オンライン!
542532:2006/12/11(月) 22:42:27.66 ID:Ac6xgNte
経験済みです^^
ガクガクでもう何がなんだか、状態になりました。
すみません、考えさせるようで。
543名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:49:53.19 ID:ifY5QDjL
>>532
低スペッカーのお前にはレッドストーンしか無い
544532:2006/12/11(月) 22:53:22.21 ID:Ac6xgNte
レッドストーン・・公式見てみました。低スペックにしては面白いです!
公式から、入れますか…?
545名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:58:03.09 ID:QKEFvQxZ
さっさとやれ!
546532:2006/12/11(月) 23:01:16.65 ID:Ac6xgNte
すいません。
巨商伝という検索結果が…
それが一番だと判断し、巨商伝に決めました。
みなさま、問答を共にさせてもらって、有難う御座いました!
547名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:01:31.83 ID:ifY5QDjL
公式から入れると思うからさっさとやれ。

公式から入るのが大前提なら↓をやっとけ
http://game.netmarble.jp/cpsite/yaburi/index.asp
548532:2006/12/11(月) 23:09:11.95 ID:Ac6xgNte
>>547これです、探していたのは!
有難う御座いました!早速プレイしてみます!
549名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:27:19.54 ID:cgfgEIor
10分くらいで一区切りつくようなネトゲって無いですかね?
この前、テニスのネトゲをやってみたら空き時間に遊べていい感じだったので
550名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:33:45.90 ID:9f3xZPGM
そしてID:Ac6xgNteは
野菜村の伝説的プレイヤーとして歴史に名を残すのだった・・・
551名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:42:11.88 ID:/weQi+0g

・デスクトップ
・OSの種類:WinXP
・CPU :AthlonXP 2500+
・メモリ(種類より 量が大切) 1GB
・VGA(グラフィックボードの種類) Gefo6600無印
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等):CATV30Mbps

・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど) :RPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) :不問
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) :平日2時間、土日4時間
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど):狩りメイン、対人あり
・3Dか2DかSFC並か :3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば:RO、MoE、GE
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば:銃が使えて、育成要素があるゲームきぼんです。
552名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:58:44.24 ID:UkL/2K7l
>>549
インターネットリバーシとか
553名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:02:16.55 ID:qTLB/6PL
>>551
「パンヤ」ですね

生産アリ 対人メイン、狩りアリ、銃アリ、育成アリ
554名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:07:40.17 ID:CROdVAxl
>>502
悩んでないで自分で探せよ。
てか、お前みたいに自分から動こうとしない奴が重要な役割をやっちゃ駄目だろ。
周り全員に迷惑がかかる。
555名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:09:32.59 ID:9gf4+uYM
>>551
RO
556名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:19:18.05 ID:NKjwEvF3
557名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:58:22.24 ID:E4AKENHh
>>528
PSUっぽいのがいいなら、ちょうど始まったFEZなんかどうよ?
多分そのPCなら余裕だ。

…ただ、今混雑で入れない可能性もあるが。
558名も無き求道者:2006/12/12(火) 01:01:32.79 ID:QXaXB5fC
>>549
「とぅいんくる」とかいうレースゲームはどうだ
あんま人気ないみたいだが手軽そうな気がする
559名も無き求道者:2006/12/12(火) 01:28:42.10 ID:OoGIcUjJ
天道と英雄どっちがいいですか?
個人的な意見でいいです。
560名も無き求道者:2006/12/12(火) 01:40:19.00 ID:Xlx1H4eV
>>555
ROはアイテム課金発表以後、急激に過疎化が進んでるらしいな
561名も無き求道者:2006/12/12(火) 01:52:31.81 ID:UTjaFBpk
>>559
RO
562名も無き求道者:2006/12/12(火) 04:42:30.47 ID:K5wg2XPR
すみません なんかオススメの無料で戦争っぽいFPSってないすか?
563名も無き求道者:2006/12/12(火) 04:45:54.81 ID:z6JpuoMs
BF2DEMOで良いんじゃないの?
564名も無き求道者:2006/12/12(火) 04:47:51.73 ID:K5wg2XPR
ありがとうございます。 調べてやってみます
565名も無き求道者:2006/12/12(火) 07:41:58.93 ID:b+Sy1hEY
>>496 最高スペックPCで探すならEQ2やっとけ。15日からEQ1のMAPが再現されるLv1からの大陸が出る。
http://eqiiforums.station.sony.com/eq2/board/message?board.id=jfanart&message.id=1&page=1
566名も無き求道者:2006/12/12(火) 07:49:45.06 ID:b+Sy1hEY
新規拡張のムービー>メディアのところに沢山動画おいてます
http://everquest2.station.sony.com/ja/expansions/echoesoffaydwer/flash.vm
567名も無き求道者:2006/12/12(火) 09:43:31.64 ID:F/1Fh+zl
>>560
おまけに、ガンホーの社員が2000万円をRMTで儲けた事がばれて
一気にユーザーが冷めてるからな。
まぁ、今時ROなんてやる人がレアだろうな・・・
基本的にチョンゲーはあんなのばかりだし。
568名も無き求道者:2006/12/12(火) 09:58:01.54 ID:NxdNNJ0H
他ゲーに流出される方が困るけどな/ ;' 3  `ヽーっ
569名も無き求道者:2006/12/12(火) 10:04:06.50 ID:802UbwX3
>557
レス有難う御座います。
えーと、FEZっていうのは大規模対人がメインの奴ですよね?
MOとは大分違うような・・・少し調べてみます。

つうかMO、本当に少ないですね・・・ディアブロ2とPSOくらいしかみっかんない
ディアブロは調べた感じ合いそうにないし、PSOはサービス事態行き先不安だし・・・
570名も無き求道者:2006/12/12(火) 10:39:31.06 ID:Mk65/hu9
>>569
D&D Onlineはどう? 町の中はMMOだがクエスト行くときはMO。
固定も野良もOKだが、ソロは中盤から辛くなる
戦闘のアクション性と役割分担は充分楽しめると思う。FFほど効率命って感じでもないし

欠点は、一通り遊び尽くした人が多いので「さっさとクエだけクリアする」パーティが多い。
ネタバレなしでじっくり遊ぶには、週末を待つか自分で募集をかけるしかない。
洋ゲーのグラだが、耐えられるようなら2週間無料なので試してみてくれ

PSOBBも決して悪いMOじゃないけど、PSU以降過疎ってるしなー
あ、来年モンスターハンターのPC版も出るそうだよ
571名も無き求道者:2006/12/12(火) 11:45:21.29 ID:nhXh9upn
>>569
GWは?
対人しか殆どないけど
対人部分に関してはFPS、RTSとも劣らない戦略性や腕が必要なゲームだと思うよ。
572名も無き求道者:2006/12/12(火) 11:52:38.21 ID:ccDMb3yD
クロスゲートやってごらん
573名も無き求道者:2006/12/12(火) 11:54:50.62 ID:iVNDzVbk
>>569
確かソーサリアンもMO
574名も無き求道者:2006/12/12(火) 13:13:51.01 ID:7p2UHiAO
・デスクトップ
・OS Winxp
・CPU penD 3G
・メモリ 2GB
・VGA GF6600
・回線 ADSL
・ゲームの種類 FPS
・グラフィック リアルタイプ
・プレイスタイル(週4-5回 一回のプレイ2時間)
・いままでMMOしかやった事ないんですがSFやってFPSハマりました
 とりあえず無料ので人多めのお願いします
 ちなみにBF2は電力不足でアボーンですた
 


575名も無き求道者:2006/12/12(火) 13:36:32.83 ID:NxdNNJ0H
>>574
電源かえれ
576名も無き求道者:2006/12/12(火) 13:40:08.42 ID:iVNDzVbk
>>574
11月30日に始まったばかりの
SPECIAL FORCEなら人多いんじゃね?
577名も無き求道者:2006/12/12(火) 13:41:20.67 ID:qTLB/6PL
>>574
電源は最初に替えるべきだったね・・・後で交換はめんどい
ケース付属のは使わない方がいいよ
578名も無き求道者:2006/12/12(火) 14:09:33.75 ID:E8xG0Ryv
>>574
discent
579名も無き求道者:2006/12/12(火) 15:08:20.80 ID:1jkJwrDx
>>574
RO
580名も無き求道者:2006/12/12(火) 15:42:14.76 ID:Zqg1UD7l
ROが最高なのは間違いない!
だから廚と腐れは一生ROから出てこないで下さい
581名も無き求道者:2006/12/12(火) 15:50:22.60 ID:ZSnsiZw7
ROなんぞメインをステルスで放置してBOT公平で稼げば1月で転生出来ちまうしなwww
つーか今残ってるやつらってサブ垢BOTerばっかじゃん
新規で薦めるのは大間違いだな
582名も無き求道者:2006/12/12(火) 16:03:08.75 ID:e5Yx0UXi
てかROごときで2アカ必死なのが泣ける。チョン乙。
583名も無き求道者:2006/12/12(火) 16:23:34.28 ID:Rb3MDWcw
ROはホントうにいい話しか聴かないな。マスコミでもよくでているし。
この前だってフジのめざましで特集を組まれていた。
初心者がとっかかるには実績のあるROで決まりだろ。常識的に考えて。
584名も無き求道者:2006/12/12(火) 16:27:12.35 ID:5AoB1Z0H
>>582
そのROごときに必死にアンチってw
585名も無き求道者:2006/12/12(火) 17:34:06.27 ID:e5Yx0UXi
>>584
お前は「必死」の意味を辞書でひけ
586名も無き求道者:2006/12/12(火) 17:46:58.54 ID:I+dimYq8
それ以前に会話がかみ合ってない
587名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:07:29.46 ID:NvMOA69S
ROは一緒に楽しめる友達ができるかどうかで評価が大幅に変わる。
オンラインゲームは全部そうか(ぁ
588名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:15:03.38 ID:MognlTk8
カウンターストライク以外に、いいFPSねぇ?
589名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:19:21.24 ID:v09JKxve
>>574
信長
590名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:58:18.92 ID:lANxRXoU
デスクトップ
windows xp
celeron2G
メモリ 1G
VGA オンボ64M
回線 光

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック 気にしない
・プレイスタイル 1日2時間程度(暇な日は5時間くらい
・内容についての希望 狩りメイン
・2D希望
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば
リネ→マゾイ diablo2→人が少ない
・その他 活気があるゲーム
      弓と召還が熱い
      ソロでもPTでも楽しめる
      レベリングがマゾくなくて何キャラも楽しめる
      スキル等の振りなおしができると尚GOOD
      課金システムはなんでもいいけど、定額のはお試し期間があるやつでお願いします。
591名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:00:07.71 ID:UkdUibc5
>>590ドラクエOnline
592590:2006/12/12(火) 19:00:22.45 ID:lANxRXoU
すいません書き忘れです。
シームレスで戦闘に移行するタイプで
中世っぽい世界観のやつが良いです。
ていうかdiablo likeなMMOあればお願いします。
593名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:02:07.37 ID:hvEBkJd9
スクエニの2DのMMOがやりたいんだけど
クロスゲートくらいしかない?FFとかの3DはPCの性能がキツイんで。

ググったらクロスゲートのHPにつながらないんだけど
もしかしてもうサービス終了しちゃってる?
594名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:25:16.01 ID:gMoGzTK7
>>592
World of Warcraft
ちゃんとディアブロ出した鰤が作ったMMO。
ただし英語版のみな。
多分そのカスみたいなPCでも標準モードなら動くだろ。

>>593
鯖エラーでも起こしてたんじゃないの?
ttp://saru.square-enix.co.jp/crossgate/
今、普通に繋がるけど。
ま、スクエニの2DのMMOと限定された時点でもうXGしかないわけで。
デブスwwファンタジアは終わったしな。
595名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:30:59.67 ID:8SjsQ97X
>>200
平日の夜はプリのピーライのBGMを聞く→寝る。
月曜の朝はWYDUのオープニング→出社。
>>589
真・三国無双BB(体験版)をやった事ある?
信ONを今から勧めるのはどうかと・・・
596名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:19:41.49 ID:XEFcztMX
SF=スペシャル・フォース=スペフォー

>>574
TC:E ET

>>590
>>6の中で好きなやつやっとけ
597名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:24:57.67 ID:QNse4Csn
DELL神パッケージ&神クーポン
Athlon64 X2 3800+, 512MB, 250GB1, 19インチモニタ付きの構成。
さらにメモリを付け足して下にあるクーポンを適用すれば、もっと安くできるよ。

構成例価格 122,010円
パッケージ価格 79,980円
(42,030円OFF)
※配送料5,250円別
さらにクーポンにより10,000円または20,000円値引き。
とうとう買うかも。でも買わないかも(どっちや

http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=18181&c_SegmName=dhs

※以下のクーポンコードは12月14日24:00まで有効
1台あたり84,000円以上ご注文の場合10,000円OFF!クーポンコード:DOC-4948-UIBHAU-M-0
1台あたり130,000円以上ご注文の場合20,000円OFF!クーポンコード:DOC-4949-KALQNM-M-0
598名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:29:59.58 ID:gJXgTTiX
http://www.youtube.com/watch?v=2KCSKZ4-lxI

この動画、多分MMOだと思うのですがなんというMMOの動画ですか?
スレ違いかも知れませんが気になったので教えてください。
599名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:47:00.01 ID:z6JpuoMs
600名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:08:38.62 ID:SrtfB0zu
日本語で話せるエロいRPGってなにかあります?
ROは花売りがいるって聞いたことはありますが。
601名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:11:17.56 ID:XEFcztMX
602名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:47:17.45 ID:LKiP3guZ
・デスクトップ
・Win2000
・Intel(R) Celelon(R) CPU 2,53GHz. ~2,5GHz
・480MB RAM
・S3 ProSavage DDR
・ADSL
・ゲームの種類
RPG
・グラフィック
デフォルメものでお願いします。洋ゲみたいなリアルなのはどうしても合わなくて……
・プレイスタイル
一日2時間前後
・内容についての希望
PvPやGvGがしてみたい
・3Dか2DかSFC並か
上記のPCで動くなら特に希望はありません
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
MapleStory
人と触れ合う機会が少なく、狩りしかすることが無い。その狩りもPTを組む必要性が薄い
グラフィックは好きだった
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
盗賊系統(短刀や投擲をメイン武器とする)が好きなので、盗賊もしくは似たような職があって欲しい
PvPやGvGで活躍出来れば尚いいが、これに関しては微妙な位置付けでも構わない
ふとプレイしたくなった時に困るので、基本無料のネトゲを希望

色々とわがままな希望なのは分かっているけれど、お願いします
603名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:54:19.26 ID:pQ6HRV4m
AFOって面白い?
すれはどこ?
604名も無き求道者:2006/12/13(水) 00:12:53.34 ID:0iNRULOc
>>602
マジで言うけどメイプル好きならラグナロクでいいと思う・・
グラも近いものあるし、民度の低さも似てるし・・
普通の人なら進めないけどね^^;
605名も無き求道者:2006/12/13(水) 00:23:30.93 ID:0iuUy6Qk
やっぱりMMORPGにはある程度のカオス感は必要
そういう意味でのお勧めはやはりRO
606名も無き求道者:2006/12/13(水) 00:27:43.69 ID:eszO4unC
確かにROはいいかなあ、とは思ってるのですが有料タイプのゲームだから躊躇してるんですよね……
メイプルに毒されたのかプレイヤーの質もそれをウォッチして楽しめる、いい人に出会えれば儲けもの、くらいにしか考えていませんし
607名も無き求道者:2006/12/13(水) 00:33:38.28 ID:Bo0aDIcG
メイプルは運営やプレイヤーが糞ですが、
巨大糞のROよりいいのでメイプルの方がいいんじゃないですか?
基本無料ですし。
608名も無き求道者:2006/12/13(水) 00:37:43.84 ID:eszO4unC
メイプルはゲーム自体がつまらないんですよ
モンスター相手の狩りしかすること無いし

エミュ鯖とやらに手を出してみるべきなのかね……
609名も無き求道者:2006/12/13(水) 01:07:52.36 ID:p7ejTLB8
人と組んで対人するのが苦手なんですが、
チームやPTを組まなくても対人を楽しめるゲームないですか?
大抵のゲームは動きます。
610名も無き求道者:2006/12/13(水) 01:12:07.34 ID:9F0QLX1v
メイプルとROでチャHできますよ
611名も無き求道者:2006/12/13(水) 02:11:50.57 ID:J7oFRb22
>>602
信長
612名も無き求道者:2006/12/13(水) 02:16:35.03 ID:J7oFRb22
>>609
信長
613名も無き求道者:2006/12/13(水) 02:18:36.70 ID:0iuUy6Qk
>>609
北斗の拳Online待ち一択
614名も無き求道者:2006/12/13(水) 02:40:25.57 ID:9/tkNB/7
>>608
ROエミュ鯖
RO最高だね(*^_^*)

#http://www.roemu.jp/
#http://roemu.net/
615名も無き求道者:2006/12/13(水) 03:20:35.81 ID:aiZTG2kO
>609
三国志オンライン
ttp://www.gamecity.ne.jp/sol/index.htm

616名も無き求道者:2006/12/13(水) 03:25:15.29 ID:aiZTG2kO
間違えた
三国無双だったの
ttp://www.musou-bb.jp/
617名も無き求道者:2006/12/13(水) 04:12:03.08 ID:eQuEw5Kw
>>609
どういう対戦がしたいの?
1on1なのか
Partyは組まずになんとなく群れて戦うような奴とか
618名も無き求道者:2006/12/13(水) 04:13:14.09 ID:4S9u/XAz
うんこ
619名も無き求道者:2006/12/13(水) 04:31:45.85 ID:q9dYDWHV
早くFF11はじめろよ
620名も無き求道者:2006/12/13(水) 05:00:07.28 ID:0iuUy6Qk
なんだそれ、とんちか?
どうやったら終わったものを始められるんだ?
621名も無き求道者:2006/12/13(水) 06:04:35.81 ID:X10u8rJ7
アミーゴ・アミーガに期待
チュンてだけで期待
622名も無き求道者:2006/12/13(水) 06:06:19.31 ID:/R5FOJ7i
いやー2ちゃん住人的には糞ゲーだよw
DSで出てたら売れてただろうけどw
623名も無き求道者:2006/12/13(水) 09:07:05.08 ID:2IlC6Sf9
一般的にもクソゲーだよ
624名も無き求道者:2006/12/13(水) 10:05:50.25 ID:MprkN5xC
ドラクエ9やれ
625名も無き求道者:2006/12/13(水) 10:11:44.88 ID:zDzlUt2z
ネトゲに対戦格闘ゲームありますか?
色々探してみたんですが今度導入予定のハンゲの格ゲしか見つかりませんでした。
たいていのゲームは動きます。なにかあったら教えてください。
626名も無き求道者:2006/12/13(水) 10:18:51.87 ID:MprkN5xC
XBOX360のデッドオアアライブ4とか対戦あったようなきがする
627名も無き求道者:2006/12/13(水) 10:22:07.10 ID:i1ERxxbG
格ゲーはラグったら勝負にならないからネトゲじゃ難しいのかねぇ
アクションの対戦物はFPSみたいな大雑把なものが主流だし。
628名も無き求道者:2006/12/13(水) 10:49:47.32 ID:Re0aDo9R
ネットゲームは基本的にアクションが苦手なんだよ
生放送のTV中継で同期が取れないのと同じ理屈。
1〜2秒の行動が先読みできるような単純な動きでなければならない。
しかしXBOX360のデッドオアアライブ4の対戦はよくできている。
629名も無き求道者:2006/12/13(水) 11:03:57.47 ID:zDzlUt2z
みなさんありがとうございます。

デッドオアアライブがPCであればよかったんですけど。
格ゲは難しいみたいですね。
630名も無き求道者:2006/12/13(水) 11:57:46.59 ID:MprkN5xC
あれじゃないかな。
PCベースだとクライアントのCPUなどの性能で、強さ?に差が出たりするんで、
やっぱり同じ性能の家庭ゲーム機のほうが格闘もんには、いいんじゃないでしょうか。
631名も無き求道者:2006/12/13(水) 12:47:38.94 ID:iMW2N5me
そりゃ、FPSだって性能がいい方が有利だよ
MMOだってそうさ
コンマ一秒を競う格闘ゲームは致命的なだけ
632名も無き求道者:2006/12/13(水) 14:22:49.05 ID:TgarAqYS
やっぱり俺にはFF11しかないのか・・・・・
633名も無き求道者:2006/12/13(水) 14:36:46.62 ID:RWxn3EwI
ゲットアンプドR
634名も無き求道者:2006/12/13(水) 16:17:15.25 ID:Lutan4SX
4gamersでネトゲの検索エンジンβサービス開始だって
テンプレ入りした方がいいかも
635名も無き求道者:2006/12/13(水) 16:47:08.61 ID:9F0QLX1v
以下にあるの全部ゴミだと思うよ。

同じインターフェイス、同じスキル、同じようなグラフィック、同じような世界の中で
延々とMobボコる時間を競うだけのクソゲーばかりだし。


ナイトオンライン ガディウス ラピス 天上碑 英雄 君主
シール マビノギ アスガルド 征服 シルクロード ミックマック
野菜村 テイルズウィーパー ローズ ヘルブレス フリフ 墨香 グラナドエスパダ
A3 ドラゴンラージャ エターナルカオス デカロン WYD2 MU ラストカオス
トリックスター ミックスマスター レッドストーン ダークエデン M2 ロハン
デコ タントラ 天下無双 巨商伝 クロノス ブライトキングダム アッピー
ガーディナルサーガ リネージュ メティン2 熱血江湖 破天一剣
コルム RF ラグナロク リネージュ2 アルティメット学園 神武 ゼネピック
トラビア ドロイヤン ヨーグルティング NAVYFIELD NOVA1492 天道ONLINE
ドラゴンジェム 鬼魂 アラド戦記 Dark Arena エミルクロニクル CABAL
ネオスチーム ホーリービースト
メイプルストーリー 飛天 MIU ネオスチーム ラペルズ グランドチェイス
デカロン W.Y.D(WITH YOUR DESTINY) カーン
636名も無き求道者:2006/12/13(水) 17:48:20.29 ID:5FSNnFka
無料アイテム課金が主流になっているけど
運営としては、顧客単価(ARP)を上げさせる為に
課金アイテムを使用した状態を考慮して
バランス調整されているので
課金アイテムを使用しなければ
Lv上げが辛い、対人で瞬殺されるなど
結果、アイテムを購入し使用しなければ楽しめない(辛い)
その為、月額より出費が多くなる
特にアイテム購入時には運営が「円」と言う単位を
別の単位に置き換えてるので金銭感覚が麻痺し易い

要は
『ネットゲームを探す場合は
 顧客単価が少ないってのも選ぶ要素の一つに得れた方が良い』
637名も無き求道者:2006/12/13(水) 18:09:35.84 ID:dWnMQb0Z
RMT業者のいるゲームが主流になっているけど
運営としては、同時接続数と業者の売り上げを伸ばす為に
業者を使用した状態を考慮して
バランス調整されているので
業者を使用しなければ
Lv上げが辛い、対人で瞬殺されるなど
結果、業者から通貨を購入し使用しなければ楽しめない(辛い)
その為、オフゲーより出費が多くなる
特にRMTでゲーム通貨購入時には運営が「円」と言う単位を
別の単位に置き換えてるので金銭感覚が麻痺し易い

要は
『ネットゲームを探す場合は
 業者が少ないってのも選ぶ要素の一つに得れた方が良い』
638名も無き求道者:2006/12/13(水) 18:17:45.67 ID:L/EwFUdc
リアル乙った廃人のいるゲームが主流になっているけど
運営としては、固定客数を増やす為に
リアル乙った廃人状態を考慮して
バランス調整されているので
リアル乙った廃人状態でなければ
Lv上げが辛い、対人で瞬殺されるなど
結果、リアル乙った廃人でなければ楽しめない(辛い)
その為、リアルを捨てなければならない
特に序盤はサクサク上がるが終盤は数百時間掛けないとレベルが上がらない事を
装備が揃いにくい事に置き換えてるので時間感覚が麻痺し易い

要は
『ネットゲームをする場合は
 リアル乙った廃人が少ないってのも選ぶ要素の一つに得れた方が良い』

639名も無き求道者:2006/12/13(水) 18:26:23.41 ID:IYk2852J
「定額制」「RMTサイトで扱われていない」「廃人要素が少ない。(廃人が喜びそうなやりこみ要素が少ない、コンテンツが少ない)」
何かある?
DDO?
640名も無き求道者:2006/12/13(水) 18:28:21.05 ID:VrivQIht
>>639
RO
641名も無き求道者:2006/12/13(水) 18:28:51.50 ID:IYk2852J
DDOはRMTあったな。
642名も無き求道者:2006/12/13(水) 19:20:01.51 ID:apRRHF02
ろすとおんらいん
643名も無き求道者:2006/12/13(水) 20:12:56.66 ID:xCBE6uzB
ネットゲームと言ったらこれでしょ無料で登録してみてねhttp://mbga.jp/AFmbb.jghA1b89c8/
644名も無き求道者:2006/12/13(水) 20:37:19.81 ID:jZ3YVuc2
定額制鯖もつくってほしいな
645名も無き求道者:2006/12/13(水) 21:35:42.84 ID:ST9SJZxK
NDSなんですが、おすすめのネットゲームはありますか?
646名も無き求道者:2006/12/13(水) 23:02:35.00 ID:NMvI1hVi
>>609
バトルフィールド2142
Quake3
アンリアルトーナメント2004
647名も無き求道者:2006/12/13(水) 23:25:38.51 ID:Xx3vXyCK
>>646
普通のパソコンじゃ動きそうも無いものばっか薦めるなよ。
FPS系はさくさく動かなきゃ話にならねぇ。
648名も無き求道者:2006/12/13(水) 23:26:50.71 ID:0iuUy6Qk
大抵のゲームは動くって言ってるんだからいいんじゃね?
649名も無き求道者:2006/12/13(水) 23:36:11.62 ID:OlufMuc8
>>646は半分嫌がらせみたいなもんだろ
大口叩いてスペック晒さないやつに限って後で文句垂れたり、
いざスペック出してみたら大したこと無かったりするからな
650名も無き求道者:2006/12/13(水) 23:37:28.50 ID:6o9h/y1B
BF2142はBF2よりは動作スムースだし、結構前のPCでもぎりぎり動作したりするんだぜ
651名も無き求道者:2006/12/13(水) 23:38:38.53 ID:KzF4+brq
たいていのゲーム -> RO
652名も無き求道者:2006/12/13(水) 23:42:49.15 ID:Xx3vXyCK
>>650
で?
653名も無き求道者:2006/12/13(水) 23:44:16.10 ID:Xx3vXyCK
>>650
動くだけじゃ何の意味も無いんですけど、
ベンチマークでもやりたいのか?
654名も無き求道者:2006/12/14(木) 00:00:51.22 ID:OCApXmTz
BF2142の推奨環境みたがそこまでハイスペック必要ないじゃん。
もしかして推奨の倍くらい必要なの?
655名も無き求道者:2006/12/14(木) 00:14:08.49 ID:ipFzaWG/
UT99マジお勧め。

今や完全に無料でDLして遊べるし。
656名も無き求道者:2006/12/14(木) 02:16:09.69 ID:eg+X7PeJ
今度からこれをテンプレに入れておけよ。
結構使えるわ。

ttp://www.4gamer.net/gamesearch/index.html
657名も無き求道者:2006/12/14(木) 02:18:38.48 ID:ipFzaWG/
お前は使えないから却下。

在日は糞して寝てろ。
658名も無き求道者:2006/12/14(木) 02:58:04.03 ID:vaWLpYSy
RO
659名も無き求道者:2006/12/14(木) 03:58:40.94 ID:JOqpIGDX
もう、誰かの質問に対するレスですらなくなってるな
660名も無き求道者:2006/12/14(木) 04:06:54.67 ID:rt5v7h+f
そこでROですよ
661名も無き求道者:2006/12/14(木) 08:07:29.93 ID:EYqT7mVp
ここでROを薦める人は、人間の成れの果てというか、底辺オブ底辺という感じだよな
662名も無き求道者:2006/12/14(木) 08:14:48.84 ID:wN03wWRB
ROHANやってみたけど、ROの方が面白いね。
663名も無き求道者:2006/12/14(木) 08:18:26.09 ID:2KcJRWKB
やっぱり最後はROにたどり着くんだね。
ROを越えるMMORPGなんて無いからね。
664名も無き求道者:2006/12/14(木) 08:28:00.99 ID:l86/qcSB
やはりROだな。ROしかない。
665名も無き求道者:2006/12/14(木) 08:39:36.89 ID:EYqT7mVp
ROをやると、このような低劣な人間に囲まれてしまうという恐怖
666名も無き求道者:2006/12/14(木) 10:16:07.75 ID:tMEMO5hZ
ROが北朝鮮の資金源になっていないならROやるなとは言わないけど、
現状ミサイル開発費の資金源の1つだしなw
667名も無き求道者:2006/12/14(木) 10:32:38.24 ID:KyPQu7II
PS3かXboxで面白そうなネトゲありますか?
668名も無き求道者:2006/12/14(木) 10:47:32.84 ID:sNMnr6E0
>>666
韓国じゃないのか?
669名も無き求道者:2006/12/14(木) 11:57:21.54 ID:CswW6EP3
PCゲームで面白そうなネトゲありますか?
670名も無き求道者:2006/12/14(木) 12:38:43.77 ID:vqSDeAkN
ありますよ
671名も無き求道者:2006/12/14(木) 12:56:54.10 ID:2KcJRWKB
672名も無き求道者:2006/12/14(木) 13:02:58.84 ID:EYqT7mVp
>>671
つまんないゲームの筆頭を紹介されても(^^;;
673名も無き求道者:2006/12/14(木) 15:55:23.19 ID:MGSGsGhm
>>669
ラグナ
674名も無き求道者:2006/12/14(木) 16:18:58.20 ID:AsYV8wA2
>>672
ROしかない現実
675名も無き求道者:2006/12/14(木) 16:50:40.33 ID:2okDWL+1
>>667
ロスプラまじおもろい
676名も無き求道者:2006/12/14(木) 19:51:31.71 ID:YZgyTrGk
>>668
韓国から北朝鮮に流れるルートがあるから。
有名な話だが知らないのか?
677名も無き求道者:2006/12/14(木) 20:40:28.02 ID:R1sVU4zM
種族や職業が豊富で育成をマターリ楽しめて、ROみたいなお子様向きのグラフィックじゃなくて、
かつ洋げーみたくグロイグラフィックでもない「大人」が長く楽しめるMMOを紹介して下さい。
678名も無き求道者:2006/12/14(木) 21:00:07.98 ID:/CceWKYn
677
信長しかない
679名も無き求道者:2006/12/14(木) 21:01:20.77 ID:MqmlY6Gp
大人はMMOを長く楽しまないよ
680名も無き求道者:2006/12/14(木) 21:01:59.70 ID:1jrnFGrP
絶対レッドストーン
最高
他のメーカー全部潰れて結構
681名も無き求道者:2006/12/14(木) 21:07:29.90 ID:4L7iPFXY
ROだけは残しておかないと大変な事に…
682名も無き求道者:2006/12/14(木) 21:09:07.72 ID:MqmlY6Gp
大航海は比較的条件に合うかもしれないね
マターリっつーか、航海中は本当にヒマなんだけど

中華のRMT船を狙って沈める海賊とかまだいるのかな
683名も無き求道者:2006/12/14(木) 21:25:25.69 ID:yYofYSi1
>>677
RO
684名も無き求道者:2006/12/14(木) 21:42:32.16 ID:eY0Gh6rW
RF Online 2007 2月サービス終了だってよ

RFって過疎ってた???

685名も無き求道者:2006/12/14(木) 21:45:44.59 ID:AL+WpiCQ
過疎ってたけどあの程度の過疎でサービス終了はセガがやる気ないからだと思う。
686名も無き求道者:2006/12/14(木) 21:56:24.52 ID:eY0Gh6rW
RO2が楽しみだぁ〜〜〜
687名も無き求道者:2006/12/14(木) 22:02:36.58 ID:eY0Gh6rW
ラグナロクOnline2 間も無く始動!

http://www.ragnarok2.co.kr/
688名も無き求道者:2006/12/14(木) 22:06:01.15 ID:8nA0OhVJ
RO2始まったら、HiTの予感がする
689名も無き求道者:2006/12/14(木) 22:08:25.08 ID:4L7iPFXY
中華が殺到w
690名も無き求道者:2006/12/14(木) 22:12:13.38 ID:YZgyTrGk
これがRO厨というやつかw
691名も無き求道者:2006/12/14(木) 22:15:30.93 ID:hDUqMT1F
何気にRO2の公式BGMイイネ
やらないけど
692名も無き求道者:2006/12/14(木) 22:16:13.93 ID:RTm4wOjM
>>691
負け組乙^^
693名も無き求道者:2006/12/14(木) 22:34:28.64 ID:gjUZ0taM
>>688
△ HiT
○ 大HiT
694名も無き求道者:2006/12/14(木) 22:41:59.07 ID:ifiomsCu
>>691
うんうん

BGMを聞いてると、RO2が楽しみになってきた
695名も無き求道者:2006/12/14(木) 22:44:19.17 ID:hHQS5D4E
ROを超えることができるのはRO2だけなのか・・・
696名も無き求道者:2006/12/14(木) 22:57:15.12 ID:TQEOT6Dp
>>677
来月になってからEQ2。
今日明日は拡張入るからやめとけ。
あとグラきもいって言ったら殺す。
697名も無き求道者:2006/12/14(木) 23:02:16.05 ID:sNMnr6E0
EQ2のグラはキモ杉る
698名も無き求道者:2006/12/14(木) 23:06:28.58 ID:2KcJRWKB

グラきもすぎ〜

さぁ、かかって来い!
699名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:12:18.20 ID:yIfjBsE/
EQ2はクソゲ、洋ゲの中で最低だぞw
700名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:27:15.72 ID:JUqf9TPh
チョンの多いスレだな、ここはw
701名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:28:13.86 ID:U8zLo2xS
日本じゃオタ向けの萌えグラが好まれるもんな
702名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:32:52.15 ID:yIfjBsE/
馬鹿言ってるw
俺はVANGARD待ち
703名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:34:17.72 ID:6Wwz+ija
このスレはマニア向けのきもグラの支持率高すぎなんだよ。
日本じゃないみたい。
704名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:39:05.96 ID:gGjjMthv

どう見ても朝鮮人です。
ありがとうございました。
705名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:40:58.94 ID:tBfYVz0x
RO含むチョンゲーとFF11の話題で盛り上がってる様なスレでくだらない言い争いすんなよ^^;
706名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:41:00.42 ID:b/pzW2JD
ここは例のWoW厨(アンチEQ2)の根城だからなw
EQ2は現行日本語MMOでは最高クラスのクォリティー

【特徴】
・ワールドの広大さはMMO界最大級
・クラス(職)【冒険24クラス 生産9クラス】・種族【全16種族×2男女】
・生産(合成)採取の豊富さ等のボリュームは某FF以上
・クエストは豊富 拡張無しの状態で推定2000種類以上(攻略サイトでも集計不能)
◎500年前(EQ1の頃)の宝を探しに行くクエストや、都市間の裏切りクエスト、歴史クエストなど多種多様
・バイタリティーシステムの有能さゆえLV上げの時間自体はFFの4分の1くらい(自己体感比)
・メンターシステムにより、Lv差が離れている相手でも難なくGrpを編成出来る。詳しくは下記参照
http://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/eq2_first/eq2_first.shtml
その他にも・・・
・ほぼ全てのNPC(Mobも含む)が音声ボイスで語りかけてくる。その臨場感は圧巻。(総録音130時間↑)
・それぞれキャラクターのモーションは実際にハリウッド役者にてモーションキャプチャーを行っている。
・音楽はフルオーケストラ、Laura Karpman作曲(エミー賞作家)
とまぁ、色々挙げればキリが無いが、開発規模が通常のMMORPGとは全く違う。
それだけ運営にも気合が入り拡張も早く、全体的なクォリティーの高さは現行MMOでは突出している。

EQ2は壮大な本格MMOでありながら
全クラスソロ可能なバランスの為(高Lv帯ではGRP有利ではあるが)
広大なフィールドに出てマターリソロで狩りや採取することも可能。
もしGrpに入りたくなれば、Grp加入の意思を明示するシステム(LFG)があるので便利。
MO(PSO・MH等)のように気軽に部屋つくって遊びながら乱入者を待つ感覚に似た感じでも遊べる
全ワールドにて閲覧可能なGrp募集チャットチャンネルも充実。
常に多種多様なGrp募集が垂れ流し状態。
誘われ待ちにするか、好きな募集に応募するか好きに汁。

また、戦略面の面白さについても申し分なし
以下は参考までに
http://www.4gamer.net/review/eq2pre/eq2preview.shtml
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/002/eq2_002.shtml

特に凄いのが開発運営のSOEさんのやる気
現時点で
大型拡張2+小型拡張2+大型拡張1(明日15日実装)
から解る通り 拡張ペースは極めて早い 。
興味あれば覗いてみてくれ 。

【EQ2無料トライアル】はこちらから
http://everquest2.station.sony.com/jp/
707名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:42:28.86 ID:lzKd1FWt
廃すればするほど面白くなるmmorpg教えてください
708名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:42:35.63 ID:yIfjBsE/
3行でまとめろよ
709名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:44:07.66 ID:U8zLo2xS
>>707
リネージュU
710名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:44:15.24 ID:6Wwz+ija
>>706
きもグラ厨にすら見捨てられた物を勧めるな。
711名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:44:56.67 ID:JUqf9TPh
>>706
EQ2は失敗とは言わないがEQと比べると凡作。
712名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:50:48.98 ID:E12z/vHF
>>707シルクロード
廃人でカンストするとみんなからモテモテになる
職業はハンターおすすめ
713名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:51:31.93 ID:MP4PaiN/
やってみたら楽しいのに…わざわざ勧めないけど。
この手のは、自分で探し当てたような波長の合う人の方がより楽しめるから。
714名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:55:51.78 ID:lzKd1FWt
>>712
オヌヌメの鯖きぼん
715名も無き求道者:2006/12/15(金) 00:59:17.31 ID:E12z/vHF
>>714
ときメモしたいならオアシス
基本的に人がいいのが黄河
楼欄は厨のすくつ←なぜか(ry
インダスうんこ
716名も無き求道者:2006/12/15(金) 01:13:20.87 ID:E12z/vHF
ちなみにおすすめは楼欄
盗賊やって厨のキャラバンをつぶすとすごい優越感を味わえる
ハンターやって守ると人気者になれる
717名も無き求道者:2006/12/15(金) 01:13:49.57 ID:OLftneHH
以下にあるの全部ゴミだと思うよ。

同じインターフェイス、同じスキル、同じようなグラフィック、同じような世界の中で
延々とMobボコる時間を競うだけのクソゲーばかりだし。


ナイトオンライン ガディウス ラピス 天上碑 英雄 君主
シール マビノギ アスガルド 征服 シルクロード ミックマック
野菜村 テイルズウィーパー ローズ ヘルブレス フリフ 墨香
A3 ドラゴンラージャ エターナルカオス デカロン WYD2 MU ラストカオス
破天一剣 Dungeons&Dragons グラナドエスパダ
トリックスター ミックスマスター レッドストーン ダークエデン M2 ロハン
デコ タントラ 天下無双 巨商伝 クロノス ブライトキングダム アッピー
ガーディナルサーガ リネージュ メティン2 熱血江湖 World of Warcraft2
コルム RF リネージュ2 アルティメット学園 FF11 神武 ゼネピック
トラビア ドロイヤン ヨーグルティング NAVYFIELD NOVA1492 天道ONLINE
ドラゴンジェム 鬼魂 アラド戦記 Dark Arena エミルクロニクル CABAL
ネオスチーム EverQuest2 ホーリービースト
メイプルストーリー 飛天 MIU ネオスチーム ラペルズ グランドチェイス
デカロン W.Y.D(WITH YOUR DESTINY) カーン

718名も無き求道者:2006/12/15(金) 01:14:56.35 ID:lzKd1FWt
>>715
サンクスコ
ろうらんでやってみる
719名も無き求道者:2006/12/15(金) 01:23:22.91 ID:MJ/ovdvO
>>710-711 日本語環境で一番まともなのがEQ2。他は作業バランスやレア依存やら醜すぎるのが現状。
720名も無き求道者:2006/12/15(金) 01:24:55.43 ID:1x9Zel15
グラがどうのこうのいう奴にはEQ2オススメしない。
ゲーム自体の深さ、面白さ、絶妙なバランス、廃人じゃなくても充分楽しめる世界、良質なプレイヤー層。
こういうところに魅力を感じる人だけにオススメする。
721名も無き求道者:2006/12/15(金) 01:26:17.73 ID:gGjjMthv
>>720
お前、本当はEQ2やったこと無いだろ。
もしくは、EQ2以外、やったこと無いだろ。
722名も無き求道者:2006/12/15(金) 01:32:18.08 ID:1x9Zel15
>>721
言ってる意味が分からないんだが。言いたいことがあるならはっきり言ってくれ。
723名も無き求道者:2006/12/15(金) 01:48:47.10 ID:3riICKWj
EQ2なんてグラだけの典型的糞ゲーじゃん
724名も無き求道者:2006/12/15(金) 01:50:48.08 ID:MJ/ovdvO
明日の拡張大陸からEQ2はEQ1を懐かしむちょっとした厨祭りに入るンでお騒がせしてすみません。
725名も無き求道者:2006/12/15(金) 01:53:18.87 ID:MJ/ovdvO
>>723

EQ2はベータテスト時の未完成っぷり+LVあげ厨によってあっという間に終わる仕様
や薄い内容で酷評されたが、今はユーザーを競わせるのではなく協力させるという
方針を明解に打ち出した良作になってる。スクエニの仕掛けっぽいんだけどね。

EQ2はベータテスト時の未完成っぷり+LVあげ厨によってあっという間に終わる仕様
であったため酷評されたが、今はユーザーを競わせるのではなく協力させるという
方針を明解に打ち出した良作になってる。スクエニの仕掛けっぽいんだけどね。

また本筋をはずれた寄り道やレイドボスの攻略法をあみ出す、生産やハウジングも
こだわりが満載なので、本編+初月2300円(以降1554円)でやらない手は無いと思う。
726名も無き求道者:2006/12/15(金) 02:00:47.81 ID:U8zLo2xS
EQ2も問題点が結構あるが、それでも巷に溢れてるチョンゲーよりはマシなんだよな…
無料のはともかく月額課金のチョンゲーはせめてこれくらいの内容とバランスを維持してほしいもんだ
727名も無き求道者:2006/12/15(金) 02:07:42.90 ID:tHTsDVTJ
EQ2はクソゲーだからこんなスレで必死になるんだよね
728名も無き求道者:2006/12/15(金) 02:26:30.39 ID:MJ/ovdvO
まぁここはFPS厨が多いからパッと見でしか伝わらないのかもなー
729名も無き求道者:2006/12/15(金) 07:17:25.42 ID:yIfjBsE/
1週間でカンストできるEQ2のどこが素晴らしいんだ?
730名も無き求道者:2006/12/15(金) 07:28:21.86 ID:Wob76xgA
EQ2こそグラフィックだけの糞ゲーじゃん
731名も無き求道者:2006/12/15(金) 07:38:59.61 ID:MP4PaiN/
>>729
ああ、つまり、急いでレベル上げしかしない人には不向きだって事か。
732名も無き求道者:2006/12/15(金) 07:46:52.61 ID:nQ9zQJF6
GWの方が100倍いいと思う。
いい人多いしグラフィックも日本人向き。
韓国製のMMOに飽きた方やってみて!
733名も無き求道者:2006/12/15(金) 07:55:27.18 ID:lzKd1FWt
>>716
Lv13まで上げたが・・・過疎杉じゃね?^w^;;;;;;;;;;;;;
734名も無き求道者:2006/12/15(金) 08:27:34.94 ID:YO2IgEWb
UOとROの融合!基本無料、夢のMMO誕生

■Angel Love Online■


公式HP
http://www.angelloveonline.jp/

本スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1166113364/

「Angel Love Online」開発者/運営者インタビュー
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061121/angel_02.html
735名も無き求道者:2006/12/15(金) 09:53:39.13 ID:0pVzPgYZ
今まともなRPGコンテンツ提供してるのEQ2一択だろ
EQ2はレベルをあげるワンクリック作業じゃないから探究心のある香具師向けだがな
736名も無き求道者:2006/12/15(金) 10:33:14.77 ID:A9UZWL2F
今まともなRPGコンテンツ提供してるのWoW一択だろ
WoWはレベルをあげるワンクリック作業じゃないから探究心のある香具師向けだがな
737名も無き求道者:2006/12/15(金) 10:35:45.54 ID:E12z/vHF
>>733お前時間帯・・
まぁ長安は過疎だが廃人すれば狩場が混んでくると思うんだ・・
738名も無き求道者:2006/12/15(金) 11:13:11.60 ID:Hn1axuTg
WoWは情報サイトチェックしたり、パッチごとにアドオンチェックしたりっていうのが
全部英語だから、家で仕事や勉強しながらやるのはまず無理。精神的に疲れまくる。
739名も無き求道者:2006/12/15(金) 11:17:37.22 ID:AaR9bLN9
>>738
エキサイト先生使って意味不明なところだけ原文読めばいいじゃん。
英語覚えようとかじゃないのなら無理して自分で読み解く必要もない。

それで疲れるのなら大したことねぇ精神力だなw
そもそも娯楽で疲れるておまwwwwwww
740名も無き求道者:2006/12/15(金) 11:29:42.93 ID:EVZhJFFK
>>738
常に英語やローマ字発言を日本語に変換しなきゃわからんし
外人とパーティ組むときは言いたいことを英語で言う必要があるし

英語の得手不得手によってそのタスクにかかる負荷は違うだろうけど
息抜きにやるにはしんどいよな

だからってクリックゲーなんか今さらやりたくねーし
そりゃFPSに流れる人も増えるわけで
741名も無き求道者:2006/12/15(金) 11:31:40.95 ID:jSHSEl7X
んー。英語苦手な人は、WoW不可能だから。無理してやらなくていいよ。

ROでもやっとけw
742名も無き求道者:2006/12/15(金) 11:33:50.88 ID:AaR9bLN9
>>741
禿同w
英語で疲れるってそりゃ向いてないんだよw
俺は奴らの馬鹿な会話を非常に楽しませてもらってるので無問題だな。

ROでもやってろw
743名も無き求道者:2006/12/15(金) 11:40:14.35 ID:Hn1axuTg
そんなおれでもさすがにROはやらんな
744名も無き求道者:2006/12/15(金) 11:44:37.71 ID:EVZhJFFK
ROだけは勘弁してください
745名も無き求道者:2006/12/15(金) 11:54:23.33 ID:AaR9bLN9
マジレスするとROなんかを面白いとか言ってる奴ばかりで
せっかくの良ゲーが日本語化されても見向きもしない市場だから日本市場ってのは
MMO界から見ればゴミ溜なんだよ。

日本語でやれる良いMMOなんてものは存在しない。
世界で見て、中の下ランクのEQ2ならあるけどもな。
746名も無き求道者:2006/12/15(金) 12:27:13.08 ID:fV69J5u8
WoW厨なんか人多いというブランドにすがってるだけ。
探究心なんかあるわけない。
ゲーマーとしてはRO厨レベルだね。
747名も無き求道者:2006/12/15(金) 12:44:28.10 ID:AaR9bLN9
>>746
苦しい言い訳乙w
向いてない奴は続かんよ。
ブランドにすがるだけってお前、WoWやってから言ってみろw
748名も無き求道者:2006/12/15(金) 12:58:31.00 ID:0Q+J2Sni
>>745
USにしか受け入れられてないMMOが中の下って?
USが世界だと思ってる池沼?

    EQ2
US    8鯖
EU   なし
韓国   撤退
中国   撤退
日本   撤退寸前(1鯖)

749名も無き求道者:2006/12/15(金) 13:01:15.57 ID:Ta4AtAFq
WoWのプッシュが激しいけど面白いの?
ナイトオンラインをやってきた俺が移ってもいいかなと思えるような説明をお願い。
ちなみに英語は普通に仕事で読み書きしてるので苦ではない。
750名も無き求道者:2006/12/15(金) 13:13:41.76 ID:+5nHvpQs
>>748
釣るにしても、EQ2のInternational Serverちゃんと調べてから書かないと恥晒してるだけだよ。
751名も無き求道者:2006/12/15(金) 13:14:16.61 ID:Iq8XrGCM
>>749
低年齢でもできるように配慮してある洋風MMO。
外人の厨が多い。
アメリカのRO的存在。
752名も無き求道者:2006/12/15(金) 13:16:00.45 ID:MP4PaiN/
このスレの存在理由が希薄になっちまうけど、
体験版があるものは、人に聞くより実際に触ってみた方がいいよ。
実体験が一番確か。
753名も無き求道者:2006/12/15(金) 13:19:08.61 ID:DnBdzYzP
>>749
運営がゴンゾロッソじゃない
財布にやさしい
使った現金=キャラの強さ じゃない
パワーインフレしていない
RP好きが多い
754名も無き求道者:2006/12/15(金) 13:25:29.91 ID:A9UZWL2F
なんか勘違いしてるアンチが多いけど、WoWから言えば日本人のゲーマーなんてOut of 眼中。
おまえらがやろうがやるまいが気にしてない。
755名も無き求道者:2006/12/15(金) 13:33:12.81 ID:Iq8XrGCM
日本人のプレイヤー層は↑こんな感じ。
756名も無き求道者:2006/12/15(金) 13:41:37.75 ID:vI2Xlay1
ワロス
757749:2006/12/15(金) 13:44:26.26 ID:Ta4AtAFq
外人厨は日本人厨以上に嫌いなのであんまり期待できないな・・・
体験版があるなら試してみます
758名も無き求道者:2006/12/15(金) 14:18:21.81 ID:HQXJNYkJ
あなたがおもう最高品質の根とげはなんすか?
759名も無き求道者:2006/12/15(金) 14:34:33.69 ID:vI2Xlay1
        ____
      /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   日本から最高のネトゲがでるお
   |     |r┬-|     |    
   \      `ー'´     /







(( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
    (((i )__  ( i))) 
   / /⌒  ⌒\ \
   ( /( ●)  (●)\ )   
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ドラクエっ
   |              |  
   \             /

        ____
      /_ノ   ヽ_\
    /( >)  (<)\ シシシシシッ
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
   |     |r┬-/      |  
   \     ` ̄'´     /
 
760名も無き求道者:2006/12/15(金) 14:36:56.30 ID:DnBdzYzP
>>758
昔のUO
761名も無き求道者:2006/12/15(金) 14:44:53.31 ID:EVZhJFFK
>>758
昔のUOとEQ1と最初のうちのSWG
762名も無き求道者:2006/12/15(金) 14:46:10.79 ID:jSHSEl7X
>>758
それは、あなたが最高と思うゲームです。

わたしが子供の頃、祖父にベリタスオリジナルをプレゼントされました。
なぜ、それをわたしがもらったのかというと、祖父にとってわたしが
特別な存在だったからです。
そしていま、わたしは孫にベリタスオリジナルをあげます。
なぜなら、孫もまた特別な存在だからなのです。
763名も無き求道者:2006/12/15(金) 14:49:38.80 ID:dvKRiek+
僧侶が楽しいMMOを探してます。
今までで面白かったのはシールオンラインでした
出来れば2Dでお願いします。
764758:2006/12/15(金) 14:55:32.67 ID:HQXJNYkJ
>>759おまえかわいいな
>>760>>761
いやぁ・・現状でいいのないかなぁって・・・
たとえばリネ2もなかなかできがいいけど、あれに匹敵するとか・・。
>>762
なるほど、確かに思い出深いですな。

世界もみとめる最高品質のゲームはなんだ
765名も無き求道者:2006/12/15(金) 15:01:23.36 ID:DnBdzYzP
リネ2好きなら
ネオスチームいいんじゃね?
グラが受け付けないならいいけど

リネ2自体、昔ほどマゾく無いんでいいと思うがな
高いけど、未だに定期的に開発続いてるし
戦う以外の要素もそれなりに増えたし
766名も無き求道者:2006/12/15(金) 15:02:24.26 ID:yn5cAP/Z
>>764
だから
昔のUO
初期のSWG
Lv60までのWoW

でFAなんだってば。
このスレの住人も90%は同意するだろ。
767名も無き求道者:2006/12/15(金) 15:12:56.08 ID:JwAjuXb+
赤石は結構良ゲーだと思うんだ
768名も無き求道者:2006/12/15(金) 15:25:52.18 ID:DnBdzYzP
XGも地味に生き残ってるんだな
769名も無き求道者:2006/12/15(金) 15:30:36.57 ID:UkJbVbdY
>>758
dia2が3Dになれば細かい事は目を瞑る。
770名も無き求道者:2006/12/15(金) 16:24:27.19 ID:DnBdzYzP
GEも無料化・・・
右に倣えで、どこの運営も馬鹿な価格設定や
レアで釣る販促キャンペーンをしてくるんだろうな
その上でやっていけないネトゲ(運営)が潰れだす
早くて一年後から崩壊が始る
771名も無き求道者:2006/12/15(金) 16:52:25.71 ID:nQ45oSF+
すれ違いなのですがここで質問させてください。
今、ゲーム機を1個も持ってないのですが今買うとしたら何がいいでしょうか?

使用目的は暇つぶしにたまにできればいいなといった感じです。
772名も無き求道者:2006/12/15(金) 16:54:42.44 ID:jSHSEl7X
1.パソコン
2.任天堂DS

かな
773名も無き求道者:2006/12/15(金) 16:56:03.12 ID:0dW2likY
>>771
1、スーパーカセットビジョンJr.
2、ぴゅう太
3、MSX
4、セガMk-V
774名も無き求道者:2006/12/15(金) 16:57:14.06 ID:FF7RMSqk
>>771
PS3
米国向けXBOX360(日本版は買うな)
775名も無き求道者:2006/12/15(金) 16:58:07.33 ID:Hn1axuTg
どんなゲームで遊びたいかによるんじゃないの?
てかスレ違いどころか板違いだしね
776名も無き求道者:2006/12/15(金) 17:17:33.60 ID:mTD2IDKc
死ねよ
777名も無き求道者:2006/12/15(金) 17:17:52.25 ID:HQXJNYkJ
>>765ありがと
>>766そっか。。わかった、サンクス
778名も無き求道者:2006/12/15(金) 18:02:19.51 ID:+fPutY3E
WoW虫が湧く現実・・・臭いので巣に帰ってくださいw
779名も無き求道者:2006/12/15(金) 18:17:18.41 ID:U+utXtBX
780名も無き求道者:2006/12/15(金) 19:21:58.17 ID:mTD2IDKc
みんなROに帰ったから静かだな
781名も無き求道者:2006/12/15(金) 19:40:22.91 ID:F4xowF5Q
どうみても
昔のUO、初期のSWG>>>>>>>>>>Lv60までのWoW
782名も無き求道者:2006/12/15(金) 20:10:37.62 ID:tCQsiAIA
どうみても
RO>>>>>>>>>>>昔のUO、初期のSWG>Lv60までのWoW
783名も無き求道者:2006/12/15(金) 20:26:51.83 ID:eZ1xYBvj
Raidパクった無料のチョンゲありませんか?
784名も無き求道者:2006/12/15(金) 20:46:26.09 ID:94ljoxSK
やはりROだな。ROしかない。
785名も無き求道者:2006/12/15(金) 21:37:27.42 ID:+Hngrnej
WoWは、別につまらなくないが面白くもないな
結局今のブリはDia時代のブリの神幹部はやめちゃってるから仕方なさあるんだけど
といって現時点でWoWより完成度の高いネットゲームというと部分的にしか出せないんだけどw
786名も無き求道者:2006/12/15(金) 22:11:30.97 ID:2y47+cYo
>>749
World of warcraftは最高のMMORPGだよ。
実際問題、超激戦区である北米・中国・韓国全ての国でMMORPGシェアトップだし。

Brizardという、ネットゲーマーからすれば最早神話とも呼べるソフトハウスが作ってる。
(ちなみに現在あふれるチョンゲーMMOの大半は、Brizard社が作ったDiabloの劣化コピー)

787名も無き求道者:2006/12/15(金) 22:38:31.22 ID:6M2Vpbbw
日本を嫌ってる企業の製品を猛烈プッシュする必要はないし、聞きたくない現実
788名も無き求道者:2006/12/15(金) 23:09:26.89 ID:JxP3xFzW
日本を嫌ってる国の製品もな。
789名も無き求道者:2006/12/16(土) 00:23:11.42 ID:XKqy/N8O
なんだかんだ言っても日本が大好きなおめーら
790名も無き求道者:2006/12/16(土) 00:24:23.90 ID:+JLo15o8
>日本を嫌ってる国
イチャモンをつけて金貰えるから心底好きなんじゃないか?
791名も無き求道者:2006/12/16(土) 00:28:50.15 ID:jgbwkIMD
チョンゲーマー必死w
792名も無き求道者:2006/12/16(土) 00:35:33.63 ID:XKqy/N8O
>>791は誰に対するレスかわからんね^^;

みんな日本大好きでいいんでない
俺も国産しかやんないつもり
793名も無き求道者:2006/12/16(土) 01:25:51.74 ID:j94tIjgK
そこでオセロ
794名も無き求道者:2006/12/16(土) 01:27:32.66 ID:8N4zJpEe
国産とEQ以外勧めてる奴は全員チョソに見える。
795名も無き求道者:2006/12/16(土) 01:57:33.04 ID:sZ4Gt5K0
そうは言ってもEQ2の運営にやる気は見られない
全く宣伝しないからな
796名も無き求道者:2006/12/16(土) 02:26:53.21 ID:iZdAVAeh
>>795
嫌全く逆
やる気は凄いので拡張が早く完成度が高すぎる
が、日本での宣伝はしない
一言で言えば不器用
797名も無き求道者:2006/12/16(土) 02:46:59.95 ID:sZ4Gt5K0
完成度が低いからしょっちゅうGUが当たるのだが?
798名も無き求道者:2006/12/16(土) 02:58:31.47 ID:mvl0msyl
でもやる気は見えるな。
799名も無き求道者:2006/12/16(土) 05:29:29.49 ID:QrRymraW
RO
800名も無き求道者:2006/12/16(土) 05:34:40.27 ID:qDxyd+j5
だけは絶対にありえない
801名も無き求道者:2006/12/16(土) 06:54:06.08 ID:FuzNZBji
携帯から失礼します。Pen4 3.0GHZ メモリ1ギガ と簡単なのですが、リネージュなみのゲームはこのスペックでは厳しいでしょうか?簡単にしか書けなくてすみません
802名も無き求道者:2006/12/16(土) 07:13:14.71 ID:UhW8BuXJ
>>801
リネ1ならよっぽどのことがなければ問題なし
リネ2ならグラボ次第
803名も無き求道者:2006/12/16(土) 07:20:30.68 ID:r8UcH9du
>>797 GUってミニクエストなんかが追加になるゲームアップデートだぞ
804名も無き求道者:2006/12/16(土) 07:48:22.12 ID:AjdGSfU2
EQ2熱いね〜。出し惜しみないコンテンツも廃プレイを迫らないゲーム感覚
も本当好きな作品になりつつあるな。page1〜5まであるファンアートSSをチラ見どうぞ↓

http://eqiiforums.station.sony.com/eq2/board/message?board.id=jfanart&message.id=1&page=5
805名も無き求道者:2006/12/16(土) 12:01:57.68 ID:UMhpJbR8
PvEゲーって萌えるためにあるからEQUは厳しい。
806名も無き求道者:2006/12/16(土) 12:14:15.28 ID:qDxyd+j5
>>801
ネトゲで重要なのはCPUクロックよりもグラフィックボード。
優先順位はグラボ>メモリ>CPU。
807名も無き求道者:2006/12/16(土) 13:20:18.55 ID:6b7LCfks
やはりROだな。ROしかない。
808名も無き求道者:2006/12/16(土) 13:43:51.02 ID:BdW0LFJV
うむ
809名も無き求道者:2006/12/16(土) 14:27:47.63 ID:Emz9jQ2A
ROしかない現実
810名も無き求道者:2006/12/16(土) 14:59:32.43 ID:7BbohmcE
PvEが萌えるためにあるならチョンゲーが流行ってるのも納得だ
811名も無き求道者:2006/12/16(土) 15:08:06.76 ID:AjdGSfU2
ROってさ、社員のマネー増殖の結末が、アイテム販売になったわけだけど
ユーザー的にその解決方法は意味が違うだろとかないの?
812名も無き求道者:2006/12/16(土) 15:09:09.19 ID:AjdGSfU2
意味が>筋が、のがふさわしいか
813名も無き求道者:2006/12/16(土) 15:57:50.01 ID:RHpa+2bG
>>787
Blizzard(社員)の日本贔屓は昔から有名だが。。。
日本に来ない理由はただ一つ。

「商売にならない」

RO全盛のとこにWoW持ってきても、誰も鼻もひっかけねーだろ?
プレイヤー自体が招いた事態だよ。
814名も無き求道者:2006/12/16(土) 16:13:34.40 ID:YQJOjp1g
昔はとにかく今のBlizzard社員の日本嫌いの方が有名。
815名も無き求道者:2006/12/16(土) 16:34:49.96 ID:mpwLVKp/
>>813
そもそもアメリカじゃ。WoWとGWとEQ2のいくつかMMOがはやってる上に、
FPSやRTSなどにも人気がある。

同様に中国では客単価が安いものの、
大量の集客を上げて、WoWが大成功を収めた。

これらに対して日本じゃROぐらいしか、まともに集客できてないし、
そろそろROの寿命が来てるのに、他のMMOタイトルへのシフトが殆ど起こっていない。

単純に各国のPCゲームの市場規模の違いが出てるだけでしょ。
日本のプレイヤーの質が低いなんていう、程度の低い論評は聞き飽きた。
816名も無き求道者:2006/12/16(土) 16:36:40.57 ID:mpwLVKp/
そもそも日本のゲーム文化が未熟なら、なんでチョンゲーMMOが軒並みDiabloのシステムをパクッテ、
グラフィックやスキル名は日本の漫画、ゲームなどをパクルって来るんだ??
817名も無き求道者:2006/12/16(土) 16:48:33.93 ID:exF5hV1u
>>816
そもそも、大抵の日本のファンタジー系漫画やゲームは
指輪、Wiz、Ultima、D&Dのどれかをパクってる事実はどうなるんだ?

何と言おうが、日本のMMO文化が未熟なのは間違いない。
818名も無き求道者:2006/12/16(土) 16:56:37.62 ID:VdSTG5gz
戦闘大好き・・・アメリカ、韓国
アバター大好き・・・日本
819名も無き求道者:2006/12/16(土) 17:01:33.75 ID:M5GuqYoK
日本の売れ筋ゲームは萌え系、ポケモン、マリオ、どうぶつの森、脳トレあたりだが
アメリカのゲームを意識して作ってるとは到底思えないぞ。
820名も無き求道者:2006/12/16(土) 17:01:41.95 ID:AjdGSfU2
犯罪まみれのROなんか薦めるバカは頭おかしいんじゃないのか
821名も無き求道者:2006/12/16(土) 17:03:02.17 ID:M5GuqYoK
ファンタジーだから脳トレは違うのか。
822名も無き求道者:2006/12/16(土) 17:05:44.95 ID:mpwLVKp/
>>817
>>何と言おうが、日本のMMO文化が未熟なのは間違いない。
洋ゲーヲタきもいよ。
単純に日本のゲーム文化にMMOがフィットしてないだけ。

>>指輪、Wiz、Ultima、D&Dのどれかをパクってる事実はどうなるんだ?
日本の文化自体が外国の文化を吸収して、昇華して自分の文化にしてきたものだ。
それは指輪物語などについても同様で、北欧の神話とか寓話をパクッテル訳だ。

チョンゲーMMOのそれはまんまパクリなんだよ。
この違いもわからん奴が何を論じるんだ?
823名も無き求道者:2006/12/16(土) 17:16:16.43 ID:exF5hV1u
>>822
チョンゲーなんて問題外だが?
あんなもんがあるから日本のMMO市場が腐ったというか
元から腐ってるからあんなもんが受け入れられたのかどちらか。

ま、どっちでもいいけど洋ゲーとか国産とかにこだわる馬鹿って居るよな。
面白ければどこのゲームであろうといいんだがね。
824名も無き求道者:2006/12/16(土) 17:16:28.36 ID:+N3WbEti
洋ゲーヲタってヲタのくせにスカしてるからウケルw
825名も無き求道者:2006/12/16(土) 17:17:21.31 ID:RvtObIse
日本嫌いのクセに日本の猿真似しかできないチョンが必死になってるだけだよ
826名も無き求道者:2006/12/16(土) 17:20:39.41 ID:E164TJHn
おまえら
なにに怒ってるんだ
僕にはさっぱりですよ

とりあえず、ROでもやっとけ
827名も無き求道者:2006/12/16(土) 17:27:24.43 ID:EK1bz/x7
チョンもアメ公もうぜーよ
828名も無き求道者:2006/12/16(土) 17:28:44.15 ID:AjdGSfU2
チョンゲーや日本のMMOって、2DならUOやディアブロ、3DならEQのパクリなんだよね。
それを知らずに日本の文化にフィットしたとかしないとかちょっと本気で恥ずかしい。
829名も無き求道者:2006/12/16(土) 17:35:04.88 ID:I13c6ibU
>>828
文盲恥ずかしいよ。
830名も無き求道者:2006/12/16(土) 17:40:21.13 ID:mpwLVKp/
>>823
日本人はゲームがどこでできたかなんて、これっぽっちも気にしていない。
だからこそROがそこそこ受け入れられた。
831名も無き求道者:2006/12/16(土) 17:48:37.09 ID:exF5hV1u
>>830
んなわけねぇだろw
知らない奴のが少数。
832名も無き求道者:2006/12/16(土) 18:17:07.53 ID:6hXjkf/E
>>817
ゲーム文化というより、ネトゲノウハウかな。

ネットゲームに関して言えば

欧米>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国>>>中国>日本


くらいの致命的な差が出来てる。
833名も無き求道者:2006/12/16(土) 18:27:17.26 ID:H/Q3Yj0G
MMO文化なんて恥ずかしい文化どうでもいいじゃん
834名も無き求道者:2006/12/16(土) 18:38:47.06 ID:TNXso/NV
来年中にはさ新しくPC買う人はみんなVistaになるんだろうけど
今サービス中のゲーム全部動くと思っていいのかな
835名も無き求道者:2006/12/16(土) 18:43:51.53 ID:3cppsuoI
チョンゲは動かないかもな
836名も無き求道者:2006/12/16(土) 21:34:02.10 ID:sZ4Gt5K0
チンゲも動かないな
837名も無き求道者:2006/12/16(土) 21:44:00.66 ID:5Xm9dMEZ
>>711
いままでやったMMOの中で一番マシだったな EverQuestU
こんなEQ2システムのMMOを日本産萌えのゲーム会社が作ったら
おそらく大HITするだろう
838名も無きチンポ:2006/12/16(土) 21:44:10.61 ID:SK7pZYAx
チンポなら動くよ?
839名も無き求道者:2006/12/16(土) 22:04:46.60 ID:tCs1s7qY
単純に欧米のゲームが優れていると言う事実を並べただけで欧米厨扱いか。
おめでて〜な。
840名も無き求道者:2006/12/16(土) 22:09:03.57 ID:1Qpl9cFL
現実問題としてROしかないわけで
841名も無き求道者:2006/12/16(土) 22:13:47.86 ID:8N4zJpEe
推奨NGワード:RO、欧米、洋、WoW、EQ、チョン
842名も無き求道者:2006/12/16(土) 22:15:10.14 ID:5Xm9dMEZ
いよいよ やってきましたよ 大HITのMMOの予感

『RO2』クローズドβテスター募集開始
http://www.4gamer.net/news/history/2006.12/20061215224620detail.html

843名も無き求道者:2006/12/16(土) 22:21:53.88 ID:7vpzc8Er
パス。
844名も無き求道者:2006/12/16(土) 22:27:10.39 ID:S86PmqOv
プレイヤースキルを必要とされるMMORPGっつぅと、何が一番最初に頭に浮かぶ?
845名も無き求道者:2006/12/16(土) 22:34:46.19 ID:hXHXtc2t
そんなものをMMORPGに求めてる厨の顔が頭に浮かぶ
846名も無き求道者:2006/12/16(土) 22:38:01.78 ID:m8r0joUF
MMORPGでプレイヤースキルって意味わかんねえ
847名も無き求道者:2006/12/16(土) 22:51:36.27 ID:FuzNZBji
ネトゲって回線速度3Mくらいでも問題ないでしょうか?
848名も無き求道者:2006/12/16(土) 22:52:12.92 ID:FuzNZBji
あげてしまいました
849名も無き求道者:2006/12/16(土) 22:58:51.07 ID:AUs3mY2P
エンジェルラブOnlineってどこの国のゲーム?

まさか中国じゃないよね???
850名も無き求道者:2006/12/16(土) 22:59:57.11 ID:FbsZerHI
>>846
ゲームをしている人の自体の能力のことではないでしょうか?
判断力とか、決断力やら、キャラを操作する習熟度とか・・・

>>847-848
動作が安定しないと思います。
人が多い場所などでは快適では無いと思います
851名も無き求道者:2006/12/16(土) 23:05:25.01 ID:5UOiV5Re
PS3のアップデートでPS2のオンラインゲーがプレイできるようになったので
なにかPS2のおすすめゲームありますか?
852名も無き求道者:2006/12/16(土) 23:18:27.52 ID:KpWgAA5G
このスレいつのまにPS3オンゲーの
質問スレになったんだ?w
俺、テンプレみ間違えたか?w
853名も無き求道者:2006/12/16(土) 23:24:12.41 ID:iqKQZxZL
在日が 必 死 だ な w
854名も無き求道者:2006/12/16(土) 23:41:25.91 ID:V//KhcLX
          __,,,__                    .,、、      .      
      ,,.yzl!「″  `^‐、               ._,,.v‐′┐     ]^''v    
    ,/''''′′ _.、yv   .〕.           ,,,vz(^′   '|}    ./′ .7    
    .\  ./゙>ア′  〔}       ,,vzl(「¨′    _,,,,rミ    .ノ′  ,r'r‐ーv,_ 
     ¨''''''゙,rl「″ _,.v-ヾ┘     _,-''″    ._,,v-'(ニ゙r':y_    .ノ   ,ノ ゙v .゙゙ミz
  .z'''':v  /   「-,._ (¨'':y  .」l「    ._,v‐'″  .〔.ミl|>ミリ   .|'l、  ノ   )   {
   .) .'i ,「      .¨)ii(:r ゙゙(iz l〕   /′     ゙'┘     .|!ri  |..u!  }   .|
   〔  !〔  .,.r冖'v  (|「ミ_ ミ .(′  `^'hyy.           .《|} .゙ミ);ミ. .ノ   .:|
   リ!, .(,.゙ー┘  ,/  .||′ .^''″ \     ^干||lizv._        ゙リ,_ _.ア´,/   ,_「
   ^ミ,__)nl:(iz、r″ ._.,丿       ゙^'''''ー-、,_     ̄`\     _ .``.,.r′ ,r|;|「
     .` .゙ミ_′ ,,niミ「′            .¨''ーv.y、_  .\  y(i|iミァ-'″ 」i||厂
        .^'‐v》ア                   ゙゙゙*:,、〔}   ¨'<.......、.vr^′    
855名も無き求道者:2006/12/17(日) 00:53:08.19 ID:Sz5JBXh8
RO
856名も無き求道者:2006/12/17(日) 01:25:23.68 ID:cv3UUrmr
・ノート (無線)
・OSの種類 BIOS
・CPU  1.60GHz
・メモリ 222MB RAM
・VGA Direct9.0
・回線 無線

・ゲームの種類 RPG、アクション。
・グラフィック どれでも。
・プレイスタイル 1日2時間ぐらい。
・内容についての希望(戦闘メイン、対人戦メイン)
・3Dか2DかSFC並か どれでも。
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。(主にΒ時代のMU、現在はエロ戦記(アラド)
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 5年前ほどの無線糞ノートです。こんなでも可能な限り動くRPG又はアクションゲーム探しています。m(__)m

マジレスごめんねm(__)m
857名も無き求道者:2006/12/17(日) 01:35:23.01 ID:cv3UUrmr
付けたしです。できればアイテム等など課金が希望です。m(__)m
858名も無き求道者:2006/12/17(日) 01:39:25.56 ID:VjVTRULf
>>856
うーん OSがBIOSだからなぁ・・・(;^ω^)


対人アクションは余裕で無理 3Dはもってのほか・・・
マジレスするとハンゲーム、yahooゲームかな
まともにネトゲしたきゃPC買うこったな
859名も無き求道者:2006/12/17(日) 01:49:04.76 ID:4ln/lRHu
>>856
その希望だとメイプル一択だと桃割れ
860名も無き求道者:2006/12/17(日) 01:59:37.23 ID:sFqf9+cZ
>>856
メイプルストーリー
861名も無き求道者:2006/12/17(日) 02:19:19.87 ID:GVR3u30c
>>856
EverQuest2
862名も無き求道者:2006/12/17(日) 03:40:38.01 ID:gpy4FOfv
>>861
EQ2
863名も無き求道者:2006/12/17(日) 10:15:51.49 ID:7gk//dhM
>>856
アクション、アイテム課金、2D

メテオス、アラド戦記、ラテール、ココカン、グランドチェイス、メイプル
864名も無き求道者:2006/12/17(日) 10:23:24.41 ID:O3e4FQ3w
>>856
Rakion
865名も無き求道者:2006/12/17(日) 11:16:42.36 ID:KZsRJzHU
>>856
クロノス
866名も無き求道者:2006/12/17(日) 12:26:50.80 ID:vpmk7ulE
ROが良いかも
867名も無き求道者:2006/12/17(日) 12:36:04.41 ID:SDD5zODk
やはりROだな。ROしかない。
868名も無き求道者:2006/12/17(日) 12:38:45.22 ID:FKzD0CER
うむ
869名も無き求道者:2006/12/17(日) 14:03:54.36 ID:O2audxRQ
適当なスレッドが見つからないんでスレ違いすみませんが、あれば誘導お願いします。

まだクローズドβだったころに、あ、これ良さそうだなとチェックしていたゲームがありました。
お気に入りに入れていたんですが、パソコンを修理に出した際どこか行ったみたいでorz
オンラインゲーマーのサイトだったと思うんですが、探しても見つからないんで他のサイトも回ったんですがタイトルがどうしても思い出せんorz
正式オープンにならずクローズドβで終わるとかはないっすよね?
覚えているのは
・3キャラ紹介(ウォーリア・ウィザード・異能者/だったと思う)で、スキル紹介は前2人だけ、異能者はキャラ紹介からおそらく天使か聖職者的存在と判断
・公式サイトの左側に悪魔?とよりそう女性がいた(女性キャラはいないのに不思議だと思ったから覚えている)
の2つなんです。
なんか、暗い感じのタイトルだった気もするんですが、これじゃね?ってやつあったら教えて下さい。
870名も無き求道者:2006/12/17(日) 14:04:36.11 ID:UUdVUH+o
一週間前以前なら、REDSTONEはお勧め。
一日でLv1から100を超すまであげることもできたから。
暗殺修正導入で、今はあがっても60くらいになっちゃったけど。
871名も無き求道者:2006/12/17(日) 14:17:45.26 ID:FKzD0CER
>>869
ラグナロク・オンライン
872名も無き求道者:2006/12/17(日) 14:29:41.23 ID:UUdVUH+o
ゲームを始めて2日でLvを150以上まで上げられた。
課金+徹底した効率重視と、高レベルPTへの参加、離脱の繰り返しで。
そんなことができた唯一のMMORPGが、REDSTONEだった。

負担をかけた分は、Lvで追い抜いたあとで恩返しをすればいい訳で。
低Lvの人を拒絶せず快く受け入れてくれる高LvPTのメンバーには
心優しく温和な人が多いし、そういう人とは、ゲーム上あとあとまで付き合える。
単にLvアップという意味以外にも、とてもありがたいもの。
873名も無き求道者:2006/12/17(日) 15:59:07.20 ID:uq/3SjGu
GetAmpedR

ゲットアンプドRは2001年にサイバーステップより日本で発表され、2003年韓国での正式サービス
開始を皮切りにアジア各国でサービスされているオンライン3D対戦格闘ゲームです。

数々の試練を乗り越え洗練された良質なアクションは、数年経過した現在でも、未だに世界の
プレイヤー達を虜にしています。

半年間オープンβだがMMORPGより中毒性はあると思う。
ゲームパッド推奨。
低スペックでも動く、精神年齢が低め、良識のある人が入ってくることを望んでいます。
特徴は自分で世界でひとつのスキンが作れることや、豊富なアクセサリー(装備)があること
MMOこのゲームのおかげでやる気なくなったくらい中毒だと

http://www.getamped.jp/index.html
↑公式
874名も無き求道者:2006/12/17(日) 16:16:58.78 ID:ztNxpAwD
>>873
キャラがきもい
875名も無き求道者:2006/12/17(日) 16:55:08.73 ID:npA1WWGo
・ノート 
・OSの種類 XP
・CPU core2duo T5500
・メモリ PC4200 1G
・VGA ラディオンX1300
・回線 ADSL

・ゲームの種類     MMORPG or FPS
・グラフィック       ゲーム動作できれば気にせず
・プレイスタイル     週末暇ならずっと 平日は2,3時間
・内容についての希望  ソロが可能なもので
・3Dか2DかSFC並か  SFC並以外
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 アスガルド リネ2
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 FF11ちょっとやってみたいがソロ無理と聞きました
876名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:06:41.47 ID:pFNPbT8m
・デスクトップ
・XP
・Intel(R) Celeron(R) CPU 2.70GHz
・224MB RAM
・SiS 651 Rev 00
・回線 光

・RPG希望
・グラフィックは特に希望無いです
・週2,3回 
・戦闘メイン
・3Dか2D
・初めてのネトゲ

これでお願いします><
877名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:28:14.75 ID:myNMS7Na
無料で3DならFEがちょっといい
戦闘と言うか対人メインだけど
>>874
それを除けばなかなかの良ゲーなんだけどな〜
まー俺もキモイだけでずっとやってなかった
878名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:34:33.22 ID:rqwcFeMo
879名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:52:54.62 ID:uq/3SjGu
GETAMPEDはいってくれたら、いいなぁ・・・あんまキモクナイトオモウゾスキン次第では
880名も無き求道者:2006/12/17(日) 18:13:34.55 ID:mKObjE4n
三国志始まるみたいだけど
どうなんでしょう?
881名も無き求道者:2006/12/17(日) 18:23:23.84 ID:Z9/F867d
だsだだd
882名も無き求道者:2006/12/17(日) 19:35:27.15 ID:P7kRQ7Hc
>>875
RO

>>876
RO
883名も無き求道者:2006/12/17(日) 20:03:18.84 ID:uq/3SjGu
884名も無き求道者:2006/12/17(日) 20:03:38.68 ID:g19xtTuB
基本無料で、低スペックでプレイできて、そこそこ楽しめるのある?日本の奴で
ジャンルはRPGじゃなくてもなんでもいいのでヨロシク
885名も無き求道者:2006/12/17(日) 20:13:16.32 ID:D6bkvzgB
>>884
【オンラインテニス】ファンタテニスPart4【oβ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1166110581/
886名も無き求道者:2006/12/17(日) 20:14:51.64 ID:F14LOfhI
以下にあるの全部ゴミだと思うよ。

同じインターフェイス、同じスキル、同じようなグラフィック、同じような世界の中で
延々とMobボコる時間を競うだけのクソゲーばかりだし。


ナイトオンライン ガディウス ラピス 天上碑 英雄 君主
シール マビノギ アスガルド 征服 シルクロード ミックマック
野菜村 テイルズウィーパー ローズ ヘルブレス フリフ 墨香
A3 ドラゴンラージャ エターナルカオス デカロン WYD2 MU ラストカオス
破天一剣 Dungeons&Dragons グラナドエスパダ
トリックスター ミックスマスター レッドストーン ダークエデン M2 ロハン
デコ タントラ 天下無双 巨商伝 クロノス ブライトキングダム アッピー
ガーディナルサーガ リネージュ メティン2 熱血江湖 World of Warcraft2
コルム RF リネージュ2 アルティメット学園 FF11 神武 ゼネピック
トラビア ドロイヤン ヨーグルティング NAVYFIELD NOVA1492 天道ONLINE
ドラゴンジェム 鬼魂 アラド戦記 Dark Arena エミルクロニクル CABAL
ネオスチーム EverQuest2 ホーリービースト
メイプルストーリー 飛天 MIU ネオスチーム ラペルズ グランドチェイス
デカロン W.Y.D(WITH YOUR DESTINY) カーン
887名も無き求道者:2006/12/17(日) 20:26:55.58 ID:mKObjE4n
三国志始まるみたいだけど
どうなんでしょう?
888名も無き求道者:2006/12/17(日) 20:33:39.33 ID:sFqf9+cZ
>>875
FF12とかのオフゲでソロってましょう

>>876
クロノス

889名も無き求道者:2006/12/17(日) 20:37:46.31 ID:uX0944OL
>>886
>>World of Warcraft2
ちょっとまて(藁
890名も無き求道者:2006/12/17(日) 20:42:20.96 ID:acsjBh4b
プレイせずにリストアップするからそうなるw
891名も無き求道者:2006/12/17(日) 20:49:19.71 ID:5lk6gxCm
>延々とMobボコる時間を競うだけのクソゲーばかりだし。

むしろこれ以外のゲームって?wまさか生産がとか言い出すUO信者?w
892名も無き求道者:2006/12/17(日) 20:52:04.99 ID:acsjBh4b
UOの生産は凄惨だからなw
893名も無き求道者:2006/12/17(日) 21:16:52.42 ID:f5myMI/4
もうMMORPG自体潮時だろ・・・常識的に考えて

894名も無き求道者:2006/12/17(日) 21:17:48.75 ID:b57QgNX/
潮時もなにも最初から市場規模大したこと無い。
無論FPSも。
895名も無き求道者:2006/12/17(日) 21:29:23.04 ID:sFqf9+cZ
FPSしか無い、そう伝えたいのだな?お前は・・・
896名も無き求道者:2006/12/17(日) 22:00:11.22 ID:+H42NMKd
やはりROだな。ROしかない。
897名も無き求道者:2006/12/17(日) 22:21:50.01 ID:7Iykcnjc
いまはテトリスだろ
それかルービックキューブ
898名も無き求道者:2006/12/17(日) 22:27:22.03 ID:VjVTRULf
元祖本格ネットゲーム

マリオのオープンゴルフ 1987年
899名も無き求道者:2006/12/18(月) 00:22:47.24 ID:rMzlfDxS
RO2やる奴ってROやってる奴だけでしょ。
900名も無き求道者:2006/12/18(月) 00:52:37.12 ID:kteQxLfZ
・デスクトップ
・OSの種類┃2000
・CPU:  ┃ペン4 2.4GHz
・メモリ ┃デュアルチャンネル512M(256*2)
・VGA   ┃Aopen MX200(メモリ32M)(AGP×8対応ソケット)
・回線  ┃光
--------------------------------------------------------------
・ゲームの種類   ┃特に希望無し
・グラフィック   ┃特に希望無し
・プレイスタイル  ┃のめりこめれば長時間の廃プレイ可能
・内容についての希望┃(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)
・3Dか2DかSFC並か  ┃どれでも可
-----------------------------------------------------------------------
経験はリネージュ1のみ。かなりシステムは良いと今でも思ってますがユーザー
の悪質行為やチャイ等が酷いので移動を考えてます
PC性能については、増設もアリの方向で。(無くてコレためしてみ?も歓迎)
メモリ┃1.5〜2G程度まで
VGA  ┃25000円ぐらいまでのグラボ(良かったらお勧め教えてください)
--------------------------------------------------------------------
希望
悪質なチャイとか少ない事。チート前提なゲームは×
新規が少しはいたほうが嬉しいです(リネ1より多ければ…)
リネ1のLv上げやボス狩りは嫌いじゃありませんでした
月課金かアイテム課金でも接続のほうが重要なゲーム

お勧めありましたらよろしくお願いします
901名も無き求道者:2006/12/18(月) 02:25:14.84 ID:2XUibhBf
チャイって飲み物かな?
902名も無き求道者:2006/12/18(月) 02:57:58.47 ID:+wTl91l5
>>899
ROやってるが、RO2などやる気もおきん・・・・。
903名も無き求道者:2006/12/18(月) 03:48:07.39 ID:UpNQw4E4
同意だ。

まあ、キャラ引き継げるなら話は別だがな。
904名も無き求道者:2006/12/18(月) 04:45:18.16 ID:/17t/QWq
RO厨
Ragnarok Online(ラグナログオンライン)出身。ネカマ天国。キモヲタ。ヒッキー。腐女子。というレッテルがついてまわる。詳細はサーチエンジンで軽く洗えば腐るほどでてくる。説明はいまさら不要の感がある。

自己中心的かつ独善的。最強主義、怠惰*3、チートなどに対する心理的抵抗の低さ*4、といった傾向が見られる。
ユーザーの設立・運営した掲示板やホームページを荒らしまわっただけではなく、他のネットゲームにも悪影響をもたらした。この点について、ROが登場する以前のMMORPGの厨房とは一線を画した。
RO厨の一部は各所で嫌われる原因になったと思い込んでいる。これは誤り。ROをやっていたから嫌われるのではなくて、嫌われるような厨房はみんなROを遊んでいた、だからこいつもRO出身なんだろう、が適切な解釈である。

905名も無き求道者:2006/12/18(月) 05:50:57.38 ID:jT/5DAqr
>>856
征服
906名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:59:32.77 ID:sib90QuR
>>893
経済産業省が今後ネトゲの人口が増えると発表したが
産業省が国内運営会社から統計を取って
人口推移を集計したのは、アカウント登録者数で
みんなも身に覚えがあるように止めたゲームの
アカウント削除の申請をする人が少ない
当然、アカウント削除しなければ登録者数は増えるだけ

こぞって儲かると様々な運営が名乗りを上げているが
実情はどこも客の取り合いで基本料無料に移行して
競争だけが厳しい現実
来年あたりからボチボチと撤退する会社も増えてくるんじゃね
907名も無き求道者:2006/12/18(月) 10:08:20.20 ID:rcyPaIeO
WoW厨とかいうやつは、WoWがやりたくても英語が出来ない&お金が無いやつでFA

ほっとけw
908名も無き求道者:2006/12/18(月) 10:09:56.84 ID:Xhf8Uzmu
>>907
そんな奴等はプレイしなくていいよw
わざわざ日本の恥を外国に捨ててくるのはおばちゃんどもだけでいい。
909名も無き求道者:2006/12/18(月) 10:27:30.80 ID:cmb+OnX4
常駐即レスご苦労様です。
910名も無き求道者:2006/12/18(月) 11:12:55.72 ID:1ISOjqCV
>>909
おまえもご苦労だなw

いるんだよな。自分自身が見えてないやつw
911名も無き求道者:2006/12/18(月) 11:18:41.29 ID:aNbD2AMx
WoW厨なんでこんな時間に必死なん?
912名も無き求道者:2006/12/18(月) 11:32:35.18 ID:YpUYdZ8v
友人と二人でMMOをやりたいのですが、プレイ時間やLv差等に関係なく一緒に
できるようなのはないですか?
以前やったやつは結局お互いのLvに差がついてしまい、同じ狩場へ行けないと
いうことが多かったので・・・

これまでやったことのあるゲーム↓
RedStone、UO、マビノギ、Moe、GetAmpedR、FSO、Angel Love

UOとMoeはこの条件を満たしているとは思うのですが、友人が難色を示したので
仕方なく断念しました。
このスレは以前から良く見ているのですが、難しそうですね。
913名も無き求道者:2006/12/18(月) 11:35:44.35 ID:1ISOjqCV
914名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:20:25.08 ID:Xhf8Uzmu
>>909
たまたま2chブラウザ開いてレスしただけで常駐とかなかなか面白いですねw
915名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:38:07.52 ID:KXn2OImj
>>912
ジョブ毎にレベルが設けてあるFFとか。
916名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:38:59.75 ID:yEvcadud
>>912
RO
917名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:47:14.89 ID:aNbD2AMx
WoW厨なんでこんなに釣れるん?
918名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:54:06.61 ID:sib90QuR
>>912
UOとMoEが駄目ならMMOでは
Lv制のゲームしか残ってないので無理
FFは6人で1匹のMobと戦うのがデフォ2人では無理
ベルアイルってスキル制のMMOあるけど・・・
2人でペースあわせていくならまぁ・・
システムで毛嫌いされそうだが(結婚>継承,キャラが年取るなど)
919名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:56:17.53 ID:oY8sB4rL
>>918
最近やってないけどEQ2はどうかね?
低い人にLVあわせるシステムとか、経験値ボーナスとかで多少差が付きにくくは
なってると思うけど。
920名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:01:46.55 ID:oleo7ODL
中華が居ないオンラインゲームってありませんか?
そんな神ゲー無いか。
921名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:07:49.12 ID:GhTzHo83
>>920
MMORPG以外
922名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:10:36.14 ID:sib90QuR
>>919
EQ2は未経験だけど、良さそう
>912は
Lv上限低かったりPT組むのに制約無いとか
2人でも狩りなどプレイ可能なのが良いんだと思う
923名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:13:18.87 ID:/K97K88W
>>920
RMTが行われてるオンラインゲームは中華が居る。
RMTが行われてないゲームと言えば、やる意味のないFPSやRTSやNWNなんかの一部MORPG。
もしくは人の居ない超過疎ってるRPGのどれか。
924名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:15:01.42 ID:oleo7ODL
基本無料ゲーってやった事無いんですが、
アイテム課金しなくても楽しめるゲームってありますか?

>>921
>>923
やっぱMMORPGは中華が居ない神ゲーは無いかorz
あっても過疎かorz
925名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:20:18.54 ID:sib90QuR
>>924
・誰かと競ったりしない
・楽にLv上げようとしない
・レアな装備を欲しがらない
これを前提にプレイするならどれでも遊べる
後は操作性やグラフィックなど趣味的問題と
同じペースで遊ぶ「ネトゲのフレンド」を
見つけられるかの問題
926名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:30:52.87 ID:oleo7ODL
>>925
なるほど。ありがとう。
927名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:24:04.85 ID:1uN6tmvl
>>919
EQ2は高Lv帯の人が多いが
EXPが楽杉なんですぐに追いつけるよ
そもそも4000個を超える膨大なクエをマターリ楽しむ仕様なんで
Lv上げだけやってても勿体無いがな
クエを消化してると自然とLvも上がっていくバランスなので
そっちのがオヌヌメ
928名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:42:24.76 ID:oY8sB4rL
>>924
神ゲーというか中華によるRMTに関してはもうどうしようもない。
流行ってるMMORPGで中華が居ないってのはありえない。
管理会社が頑張って取り締まる事で多少緩和する事はできるだろうが。
またRMTに関しては買う側のほうにも問題がある。
理屈としては買う側が居なければ中華なんぞ居なくなるわけで・・・

他に方法があるとすればプレーヤ間のアイテムのやり取りを全て禁止するとかか。
まぁそれでも育成代行とか出てくるだろうが。

>>927
個人的にはあれでもLV上げだるかった。
クエストも特定の敵を数百匹倒さないと駄目なやつや、数時間に1回しか沸かない敵を倒さないとダメなやつ、
低確率でドロップするアイテムが必要なやつなんかは勘弁して欲しかった。
929名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:48:57.82 ID:uJMs7/zB
中華より買ってる日本人がカス
930名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:53:47.84 ID:/nLAhOth
育成代行の相場知らないが1時間分の経験値を350円で売る経験値課金にしたらいいじゃん。
アイテム取引不可。
931名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:54:43.96 ID:uJMs7/zB
つーかメガテン面白いな。大衆向きではないかもしれないが…

日本はクリゲ大好きな糞ゲーマーばかりだからな。日本人て確実にチョン以下だよな
932名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:55:51.02 ID:/nLAhOth
いやー
日本のメインストリームはクリゲーじゃなくてNDSだろう。
933名も無き求道者:2006/12/18(月) 15:00:25.86 ID:P9NMX8DQ
俺もメガテンやってるよ

感想としてはグラフィックはFFよりも下で
ゲーム性はEQ2やWOWよりも下。
ただ、みんなやることなすこと初めてで
みんなで始めての場所行ったり、みんなで敵を口説いて
仲間にしたり、知らない事だらけで冒険って感じが強くて
楽しめる

今、既存のゲームで探すよりメガテンとかの
新しいゲーム探す方が俺はお勧めかな。
934名も無き求道者:2006/12/18(月) 15:16:47.70 ID:uYIBeXzG
どれだけ出来がいいゲームやってても、
「初めて」のワクワク感にかなう面白さは存在しないんだよね
そういう意味では今のメガテンは面白いし、初めて触れたネトゲは印象に残る
935名も無き求道者:2006/12/18(月) 16:10:08.43 ID:Xhf8Uzmu
逆に言えばどれだけのクソゲーでも初めてのネトゲはそいつにとって最高のネトゲになりうる。
そして糞も度を過ぎると何か言いようのない快感を得られる。
以下のリンクのゲームは俺もプレイしたが……
ゲームは糞ゲーとしか言いようがないが、言いようのない魅力があった。

ttp://dosaemon.seesaa.net/article/2867727.html
936名も無き求道者:2006/12/18(月) 16:59:57.72 ID:h31qUDzF
RO
937名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:02:39.25 ID:Ce95CpXa
ゲットアンプド
938名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:19:39.63 ID:rcyPaIeO
>>935
初めてだろうと何だろうと、糞は糞。

FF11初めてやった感じ。嫌な予感がしたら、やっぱり糞だった。

初めてだからそいつにとって良いとか、ヒナ鳥じゃねぇんだからwww
939名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:25:45.22 ID:loIVhDOx
ROってすばらしいよ
940名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:33:16.42 ID:Hq1QpBII
>>924
オナニー
941名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:37:02.53 ID:Xhf8Uzmu
>>938
なりうる、って書いただろ。
お前は違っても初のものが良いって奴はかなりいるんだぞ。
そのFF11が最高とか言う奴とかな。
942名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:42:11.11 ID:/17t/QWq
初めてやったのがメイプルストーリー 初期でかえで鯖しかなかった頃4年くらい前か
その後いろいろやったが振り返ってメイプルが1番酷いゲームだったと思う 次点でRO
943名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:49:41.67 ID:xpauuHti
はじめて付き合う相手によっても面白さはだいぶ左右されるなー
944名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:57:01.15 ID:mNe+tcBq
以下にあるの全部ゴミだと思うよ。

同じインターフェイス、同じスキル、同じようなグラフィック、同じような世界の中で
延々とMobボコる時間を競うだけのクソゲーばかりだし。


ナイトオンライン ガディウス ラピス 天上碑 英雄 君主
シール マビノギ アスガルド 征服 シルクロード ミックマック
野菜村 テイルズウィーパー ローズ ヘルブレス フリフ 墨香
A3 ドラゴンラージャ エターナルカオス デカロン WYD2 MU ラストカオス
破天一剣 Dungeons&Dragons グラナドエスパダ
トリックスター ミックスマスター レッドストーン ダークエデン M2 ロハン
デコ タントラ 天下無双 巨商伝 クロノス ブライトキングダム アッピー
ガーディナルサーガ リネージュ メティン2 熱血江湖 World of Warcraft2
コルム RF リネージュ2 アルティメット学園 FF11 神武 ゼネピック
トラビア ドロイヤン ヨーグルティング NAVYFIELD NOVA1492 天道ONLINE
ドラゴンジェム 鬼魂 アラド戦記 Dark Arena エミルクロニクル CABAL
ネオスチーム EverQuest2 ホーリービースト
メイプルストーリー 飛天 MIU ネオスチーム ラペルズ グランドチェイス
デカロン W.Y.D(WITH YOUR DESTINY) カーン

945名も無き求道者:2006/12/18(月) 18:01:37.45 ID:/j6P3fW5
やはりROだな。ROしかない。
946名も無き求道者:2006/12/18(月) 18:55:15.24 ID:8vpflbRe
>>944
まぁとりあえず…

おっぱいってことか?
947名も無き求道者:2006/12/18(月) 19:16:30.31 ID:y3B+iQzF
>>871
答える気がないんであればせめて誘導くらいはしてほしかったな
ラグナロク・オンラインはありえない
俺がそれを見つけたのは約3ヶ月前、その時点でまだβだったんだから

ここで聞いたおれが馬鹿だってことを教えてくれてどうもありがとね
948名も無き求道者:2006/12/18(月) 19:19:34.58 ID:GBmSGdAw
>>947
そんなわけわからん材料で判断できる奴が居る訳ねーべ…
949名も無き求道者:2006/12/18(月) 19:56:58.23 ID:yEvcadud
ROしかない現実
950名も無き求道者:2006/12/18(月) 20:52:19.51 ID:USrrtSKy BE:166073055-2BP(121)
え〜〜と
Celeron2,40GHz
512MB RAM
グラボはよくわからんオンボード

で出来るMMOってなんでしょうか?
やっぱ3Dは無理でしょうかね
951名も無き求道者:2006/12/18(月) 20:54:18.78 ID:uty2Vbkp
でしょうね
952名も無き求道者:2006/12/18(月) 21:10:19.43 ID:Xhf8Uzmu
ROを勧める奴はどこの住人か知らんけどよっぽどROに封印しておきたいらしいなw
俺のイメージではMoEやFFあたりの住人かと思うんだが。
953名も無き求道者:2006/12/18(月) 21:31:39.36 ID:wKusUB59
>>950
はい。無理です。
954名も無き求道者:2006/12/18(月) 21:33:47.22 ID:VTYli1mt
>>950
2DのUOなら余裕でいける。
955名も無き求道者:2006/12/18(月) 21:57:08.82 ID:RKR/FCyb
>>950
メイプルストーリー
956名も無き求道者:2006/12/18(月) 22:46:30.77 ID:VVkvzsTa
>>950
EQ2
957名も無き求道者:2006/12/18(月) 22:47:42.70 ID:Ce95CpXa
ゲットアンプドRしなさい!
958名も無き求道者:2006/12/18(月) 23:17:25.45 ID:8ynhs7Yd
>>950
とりあえず1万弱のでいいからグラボを買いなさい
そうすりゃ大半のゲームは動くから
959名も無き求道者:2006/12/18(月) 23:32:36.57 ID:1ysb7Sco
>>950
とりあえず20万程度のBTOのPCを買いなさい。
そうすれば最高描画しなければ、大抵のPCゲームが動くから。
960名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:03:25.59 ID:7Q2Kljbu
>>959
EQ2
961名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:14:52.96 ID:uCflzbl9
聖職 白職 回復職 ヒーラー職が ちやほや されるネトゲーないですか?
962名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:22:26.48 ID:eH7lWymT
されない方が稀
963名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:24:58.68 ID:UWjuoolY
>>961
インターネットリバーシ
964名も無き求道者:2006/12/19(火) 01:01:44.93 ID:UOvN/TZa
>>961-962
ROに帰れ
965名も無き求道者:2006/12/19(火) 01:17:32.52 ID:tSms/PPm
無料化するGEについておまえらはどう思ってる?
成功するか失敗するか・・・はたして
966名も無き求道者:2006/12/19(火) 01:27:01.57 ID:TnCvxi+c
もう失敗してんじゃね?
967名も無き求道者:2006/12/19(火) 02:31:15.21 ID:UOvN/TZa
>>965
金儲けの仕組みをちゃんと作ってなかった時点で失敗。
他の韓国系量産型劣化コピーMMOもどきと同じ種類。
968名も無き求道者:2006/12/19(火) 02:39:59.66 ID:TjCRSLdZ
以下にあるの全部ゴミだと思うよ。

同じインターフェイス、同じスキル、同じようなグラフィック、同じような世界の中で
延々とMobボコる時間を競うだけのクソゲーばかりだし。


ナイトオンライン ガディウス ラピス 天上碑 英雄 君主
シール マビノギ アスガルド 征服 シルクロード ミックマック
野菜村 テイルズウィーパー ローズ ヘルブレス フリフ 墨香 グラナドエスパダ
A3 ドラゴンラージャ エターナルカオス デカロン WYD2 MU ラストカオス
トリックスター ミックスマスター レッドストーン ダークエデン M2 ロハン
デコ タントラ 天下無双 巨商伝 クロノス ブライトキングダム アッピー
ガーディナルサーガ リネージュ メティン2 熱血江湖 破天一剣
コルム RF ラグナロク リネージュ2 アルティメット学園 神武 ゼネピック
トラビア ドロイヤン ヨーグルティング NAVYFIELD NOVA1492 天道ONLINE
ドラゴンジェム 鬼魂 アラド戦記 Dark Arena エミルクロニクル CABAL
ネオスチーム ホーリービースト
メイプルストーリー 飛天 MIU ネオスチーム ラペルズ グランドチェイス
デカロン W.Y.D(WITH YOUR DESTINY) カーン
969名も無き求道者:2006/12/19(火) 04:49:07.87 ID:qLu4a2Bg
次スレよろ↓
970名も無き求道者:2006/12/19(火) 08:01:27.35 ID:qn8H1MBC
だが断る
971名も無き求道者:2006/12/19(火) 08:04:45.93 ID:129yqRIl
  ∧_∧
⊂(#・д・)  ROって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!     
       __
       \  \
          ̄ ̄

972名も無き求道者:2006/12/19(火) 08:17:12.36 ID:JJr09+aN
OS:ME メモリ:256MB HDD:40GB CPU:PentiumV 800MHZ グラフィック:i810E ていうかなり古いのなんですが、なにかできるおすすめありませんでしょうか?
973名も無き求道者:2006/12/19(火) 08:52:29.15 ID:bPd68MEs
>>972
Diablo
974名も無き求道者:2006/12/19(火) 11:40:15.91 ID:2EWV/DdV
ROとFFとMOEのどれか
975RF辞めてゲーム探し厨:2006/12/19(火) 11:43:30.91 ID:Rc35J0RS
ASURA FANTASY ONLINEというゲームをやってる方います?
士郎正宗の絵が気になるんだけど、面白いのかな?
976名も無き求道者:2006/12/19(火) 14:09:55.56 ID:on8rXed7
>>975
やったことはないが、あれはテーブルトークというかプレイバイメイルのWeb版みたいな
もんじゃないかな?普通のいわゆるネトゲとはまるで別物だと思う。面白いかどうかは
知らんが…
ttp://t-on.jp/afo/afo_index.html
とりあえず↑の「ゲストログイン」から入ってみ?
977名も無き求道者:2006/12/19(火) 14:35:04.74 ID:+xae1iTU
>>972 UO
978名も無き求道者:2006/12/19(火) 15:18:55.48 ID:MUbpLszM
>>972
RO
979名も無き求道者:2006/12/19(火) 16:53:01.07 ID:0T8NwoPq
無料FPSで人気筋って何ですか?

スペック等に問題はありません
980名も無き求道者:2006/12/19(火) 16:58:22.99 ID:jMT7a+8V
無料無料って、無料で面白いゲームなんかあるわけないだろ。
どーしてもっつーなら、面白いゲームの無料βやお試し版でもやってろ。
981名も無き求道者:2006/12/19(火) 17:21:25.25 ID:bz6D0GAE
今までリネージュ2でプレイしていたんですが、ROやFF以外で、まったりと仲間を作れてゆっくりできるMMO探しています。
信長など考えていますが、年齢が比較的上のMMOとかご存じないでしょうか?ログを読み込んでみましたが、なにぶん交錯していて掴めない為質問させてもらってます。

有料・無料問いません。
環境として、リネージュ2で戦争していたのでスペック的にも悪くはないと思います
982名も無き求道者:2006/12/19(火) 17:39:04.62 ID:9NQO/91+
>>979
とにかく人が多いなら、スペシャルフォース。
毎晩6000人プレイしてる。
が、ゲーム内容と運営は最低レベルのゴミ。

EnemyTerritoryは、比較的古いゲームだが完成度はやたら高い。
日本サーバーも結構盛況。
MODのTrue combat:eliteもリアル系FPSとして結構人気。

韓国系だとWarRockが一番期待されてる。
ゲーム自体はBF2パクリと言われてるが、よく出来てる。運営は神レベル。

FEARcombatはぶっちゃけ微妙。
元々シングルメインだから、マルチはこんなもんかという感じ。

983名も無き求道者:2006/12/19(火) 17:54:04.95 ID:O6YSeCxK
>>981
年齢が比較的上でまったりペースってことなら大航海はどうよ
抵抗無いなら洋ゲー系に手を出してみるのもいいかもしれんよ
984名も無き求道者:2006/12/19(火) 18:34:07.66 ID:z59Q+OQ7
>>981
年齢層の高さとまったりペースで信長よりも大航海と思う。
日本語使えるゲームで一番まったりしてるんじゃないかな。
必死な人も勿論多いから入る商会(ギルドみたいなもの)の選択も重要かな。
985名も無き求道者:2006/12/19(火) 19:12:46.67 ID:qEHNC+C2
・デスクトップ
・OS:XP
・CPU:PenM2.4G
・メモリ:1G
・VGA:Radion9600 256M:AGP
・回線:光

・ゲームの種類:RPG
・グラフィック:和 デフォルメタイプ
・プレイスタイル:週一or2週一
・内容についての希望 戦闘メイン
・3Dか2DかSFC並か 特に問いません
・これまでにやったネットゲーム パンヤ あれはあれでありかと。
・その他の希望ですが
 余りゲーム時に時間を裂けないのでお仲間を見つけるのが
 難しいそうです。
 RPG系で一人でも基本的に進めやすいゲームとかありませんでしょうか。
986名も無き求道者:2006/12/19(火) 19:33:56.25 ID:/FiTDlwA
>>985
FE
987名も無き求道者:2006/12/19(火) 20:21:44.06 ID:TjCRSLdZ
ネットゲーは止めろ
あれは時間の無駄だ
988名も無き求道者:2006/12/19(火) 20:38:04.56 ID:z59Q+OQ7
>>987
はいはい、事実事実。
わかったから巣にお帰りください。
989RF辞めてゲーム探し厨:2006/12/19(火) 20:47:36.84 ID:Rc35J0RS
>>976
ども^^登録して初めて気付きますた;;
何じゃコレ?
唯今、住処探してます^^;;何かいいのありませんか?
990名も無き求道者:2006/12/19(火) 20:57:50.88 ID:oeTtCdOT
>>981 EQ2。おっさんも多いが奥様も多い
991名も無き求道者:2006/12/19(火) 21:02:52.96 ID:GpFByNLP
>>985
FE
992名も無き求道者:2006/12/19(火) 22:10:24.72 ID:gnd4pEm3
>>979
ROだな

>>981
ROしかない

>>985
ROまじおすすめ
993名も無き求道者:2006/12/19(火) 22:12:35.49 ID:z59Q+OQ7
R O だ け は な い 
994名も無き求道者:2006/12/19(火) 22:18:46.95 ID:O8ND7pCn
>>982

Warrockβ登録してきますた!さんく。
995名も無き求道者:2006/12/19(火) 23:18:57.69 ID:JJr09+aN
テイルズウィーバーってどうでしょうか? またいまいちいつ課金するのかわからないのですが。 普通にやる分には無料なのでしょうか?
996名も無き求道者:2006/12/19(火) 23:40:06.08 ID:7Q2Kljbu
>>995
EQ2
997名も無き求道者:2006/12/20(水) 00:13:48.85 ID:vwPveb0Q
>>995
課金無しで十分プレイ可能
998名も無き求道者:2006/12/20(水) 01:02:00.32 ID:dTM5J5RX
>>995

・○○ってゲームはどう?のように個別のゲームについての質問は、
 そのゲームのスレッドで聞いてください。
999名も無き求道者:2006/12/20(水) 01:07:20.35 ID:Odjrgstb
ROってどうでしょうか?
1000名も無き求道者:2006/12/20(水) 01:07:34.71 ID:Odjrgstb
>>999
RO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。