●mabinogi - マビノギ質問スレ C2 G4 S63●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【質問するときの注意】
  1)アイテムの相場質問禁止
    
  2)既出の質問の確認
    《本スレテンプレWiki》 http://mabi.s55.xrea.com/wiki/
    の「初心者ガイド」「よくある質問」「2ch質問スレより」を検索して既出な質問でないかしっかり確認。

  3)既出の質問の確認2
     本スレWikiにのっていなくても
     マビノギデータWiki:http://mabinogi.wikiwiki.jp/
     には様々なデータ等の情報がたくさん載っています。
     質問する前に各項目を熟読したり検索窓にキーワードを入れて検索して調べてみましょう。

【それでも相場が知りたい】
  現行取引スレ(ネトゲ実況3内 http://live19.2ch.net/ogame3/)で同じアイテムの取引があったかどうか調べる。
  こちらも相場の質問事態は禁止なので注意。
  公式ユーザー掲示板などで調べるという手も。

【新スレ】
  基本的に970が立てる。
  重複を避けるため、代理で立てる場合も必ず宣言してからお願いします。
  970以降、新スレがまだ立ってない際の書き込みはできるだけ控えてください。

【前スレ】
●mabinogi - マビノギ質問スレ C2 G4 S62●
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1155972679/
2名も無き求道者:2006/09/17(日) 05:03:38.96 ID:nBRpQT7/
・公式
http://www.mabinogi.jp/

・メンテナンス告知やお知らせ
http://www.mabinogi.jp/4th/3_free.asp?bc=1
http://www.nexon.co.jp/JP/Page/NX.aspx?URL=support/support_annc

・質問以外の雑談は本スレで
● mabinogi -マビノギ- 本スレ案内所2nd ●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1147256040/

・初心者
┗マビギナー:ttp://ioth.jp/mg/

・Wiki
┗マビノギデータWiki:ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/

・総合
┣mabinogi(on):ttp://www.mabinogion.net/
┗エリンのそよ風:ttp://alchemist.on.arena.ne.jp/

・武器改造
┗由良川のほとり :ttp://masher.seesaa.net/

・ムーンゲート・プライス・ルア・天気の周期表
┣マビノギの私記:ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~p-gengen/mabi/
┗WEATHER FORECAST:http://hpcgi3.nifty.com/mystle/weather.cgi

・パソコン環境関係(グラホなど)でトラブル起きた時はまずここを見れ
 ┗マビノギ(´・ω・)しょぼ〜ん
   ttp://rmmqbaph4ddmw4y.hp.infoseek.co.jp/
3名も無き求道者:2006/09/17(日) 05:03:55.30 ID:nBRpQT7/
【初心者ですが、このゲームは楽しめますか?】
楽しみ方は人それぞれ。
まずはいろいろやってみて自分なりの楽しみを見つける事から始めてはどうだろうか?
どんな事が出来るのか詳しく知りたければ>>1のwikiを参照してほしい

【レベル〇〇くらいですが、おすすめの狩場はありますか?・どのくらいのレベルなら〇〇を倒せるでしょうか?】
このゲームはプレイヤースキル次第でどうにかなることも多いので、
いくつぐらいのレベルがあれば大丈夫といった定義はあまり意味がない
プレイヤースキルを磨きたければwikiの戦闘指南を読むなりレイナルドの授業を聞くなり、学ぶ環境は十分にある

【スキルは何を上げればいいですか?】
【○○(武器・装備・エンチャ e.t.c...)は何がいいですか?】
【何歳で始めたらいいですか?】
【何をすればいいですか?】
【すぐに強くなる方法・すぐにお金を稼げる方法・すぐにレベルが上がる方法おしえて】
全て人によって違うので自分の考えで決めましょう。
また、初めから自分で考えることを放棄した投げっぱなしな質問は禁止です。
自らの考察を明記した上でポイントを絞った質問をするように心がけると、
解答を得られやすくなるでしょう。

【〜最強装備・エンチャ・改造教えてください。つか教えろゴルァ】
使用キャラのステータス、敵、使用目的によって色々と変わる
自分に最適な改造を知りたいのなら>>2のリンク集等で調べる

【○○と××のエンチャントは両立できますか?】
各装備は接頭のエンチャを一つ、接尾のエンチャを一つ、つけることができる
どのエンチャが接頭でどのエンチャが接尾かは>>2のリンク集等で調べる
4名も無き求道者:2006/09/17(日) 05:04:16.99 ID:nBRpQT7/
【日本で未実装の○○の詳細を教えてください】
日本では変更があるかもしれないので、誰にもわかりません
どうしても知りたかったら自分で調べて自己責任で。
実際に日本に来た時に仕様変更入ってても泣かない

【○○のおすすめはどれですか?】
人によって価値観・ステータス・プレイスタイル等が異なるので、
どれが最適かは個人によって違います。
候補に上がっている物を全て自分の目で見比べた上で自分の判断で決めましょう。

【今日から始めました。どのサーバーがおすすめですか?】
どこがおすすめかは人によって違います。
新アカウントは無料なので気になるなら見回り用のキャラでも作って自分で見回ってみましょう。
マリー・ルエリ・タルラークサーバーは旧サーバーで比較的人が多く、
キーホール・モリアンサーバーは新サーバーで旧サーバーに比べると人は少いですが、
人が多いと様々なプレイヤーと出会う反面ラグなどが多く、
人が少ないと出会うプレイヤーは人の多いところよりは少ないがラグは少なく
快適な傾向にあるというように、どちらも一長一短なので自分の判断で決めましょう。

【質問をする前に】
とりあえずCtrl+fで検索してみよう
頻出する質問などは答えが書かれている事が多いです

<<基本接続料金無料について>>
基本無料での接続でできないこと
・メインストリーム進行
・パラディン変身
・精霊武器の使用、会話
・露店、アイテム鞄の使用、同アカウント他キャラの銀行スペースの共用

*アンケートは禁止です。
*どこかで見たような質問はほとんどが現スレ・前スレあたりからのコピペの可能性が非常に高いです。
 コピペ荒らしが横行しているのでご注意下さい
5名も無き求道者:2006/09/17(日) 05:04:35.75 ID:nBRpQT7/
【なぜ、相場について質問してはいけないんですか?】
人によって判断基準が異なるので、
多様な意見が噴出、衝突することが十分予想され、
質問スレが本来の流れから大きく逸れ、荒れるからです。

【○○が○○を売っていません。なにか特別な条件などあるのでしょうか?】
特別な条件が必要なものは、ごく一部NPCでの秘密商店または特別商店のみ
その場合はwikiにも入手先や方法がちゃんと明記されているのでそれを参照に
殆どの商店にはそういったものはないので、まずは取引ウィンドウをよく見て欲しい
種類タブページの左右の端や陳列されているインベントリの下の方に
[ < ][ > ] ←このような部分があればそれをクリックでページ切り替えが可能
見落としがちなので気をつけるように
6名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:05:06.96 ID:WQ5arxpP
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
7名も無き求道者:2006/09/17(日) 15:41:51.10 ID:DVE/0PoR
イリア実装と一緒に引退した俺に今の状況を教えてくれ
8名も無き求道者:2006/09/17(日) 15:53:56.73 ID:m9xmyb2Y
>>7
ここより本スレあたりで聞く方がより詳しく聞けるかと思います
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1158454859/
9名も無き求道者:2006/09/17(日) 18:05:05.67 ID:NG5+zjHG
前スレにも書き込みましたが
下記のように質問させていただきます
よろしくお願いします。

以前あったWEBマネーやネットキャッシュを使って寝九村ポイントをチャージすると
通常よりも多めにポイントが加算されるキャンペーンは今はやっていないのでしょうか?

また、それらの告知を確認できるページが公式ページにあったりしますか?
10:2006/09/17(日) 20:59:16.94 ID:NG5+zjHG
前スレにて無事回答を得られました
2スレにも渡っての書き込み
大変失礼いたしました。
11名も無き求道者:2006/09/18(月) 22:11:45.88 ID:jLZt/TGm
パラディン状態で猛者タイトルは取れますか?
12名も無き求道者:2006/09/18(月) 22:17:19.08 ID:UbC+PdOq
無理
13名も無き求道者:2006/09/18(月) 22:30:56.76 ID:jLZt/TGm
ありがとうございます
14名も無き求道者:2006/09/19(火) 02:05:13.90 ID:sdaNot67
もともと近接をやってて最近弓に手を出したのですが弱いorz
まだスキルが低いと言うのは勿論なのですが
弓での戦い方があんまりよろしくないようなのです。
wiki以外で参考になるサイト様とかあれば教えて頂けませんか?

こんなヘタレな質問してますが近接でしばらくやっていたこともあり
そこそこのミルと、いきなりARとか覚えちゃってます(汗
ARやミルを絡めた戦闘法など載っていれば嬉しいです。
15名も無き求道者:2006/09/19(火) 04:51:03.15 ID:DFtWDqwi
僕のチンチンに激しいESを貼りたいんですが大丈夫ですか?
16名も無き求道者:2006/09/19(火) 05:20:26.34 ID:JTrkB3eb
>>15
失敗すると削れて最大が減ります。そこのところを熟考の上でお試しください
また、リアルオンラインにはアイテム”魔法の粉”が未実装です
INTの大小に関わらずその効果をうけることが出来ません。
よって確率も低く、ESも一度きりになると思います
なので私はお勧め出来ません。


そもそも貴方の男根が武器として値するものなのかどうなのかも
私には皆目見当がつきません。
武器として認められるならESは使用可能です。
認められないのでしたら、残念ですが既に付与失敗にて最大が削れたものなのだと思う方が精神衛生上よろしいかと存じます。
17名も無き求道者:2006/09/19(火) 07:53:20.86 ID:9cY1/m/5
>>16
ちょtっとwww
18名も無き求道者:2006/09/19(火) 08:03:42.93 ID:+Hzndggm
耐久0だからもう貼れないと思うよ('(゚∀゚∩
19名も無き求道者:2006/09/19(火) 09:45:49.70 ID:NKevWcRe
>>14
外部版の弓スレ等がいいかな
個人のHPで参考になるところも知っているけれど
そこを晒していいか分からないのでそちらは探し方だけ。
公式のファンページへのリンクを端からチェック
あるいは弓ギルドを名乗るギルドのページを探してそこからリンクをチェック
ただの日記も多いけれどためになることを書いてる方も結構居らっしゃいます
20名も無き求道者:2006/09/19(火) 10:04:13.26 ID:qMIy4bj8
>>14
ARさえあれば、単なるシューティングゲームだと思うけど
戦い方よりなにより、レンジのランク上げるのが常套
そしたら、AR>AR>AR>AR>AR・・・・でおk

弱い集団はミル>ARで一掃
多タゲもらったときにもミル>ARでおk

NS持ちには、
マグ>近接スイッチ
マグ(>マグ)(>ミル)>AR>AR・・・
このくらいでおk
21名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:04:14.27 ID:RV0kNhhF
ペット倉庫キャラを作成する場合、一番安くインベ拡張するパターンは
柴犬2匹でおk?
22名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:07:29.54 ID:du6BnZL6
柴犬19匹でもOK
23名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:12:02.19 ID:RV0kNhhF
>>22
d。しかしそんなにアイテム所持してないので2匹か4匹で迷ってから買うわ
24名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:49:37.06 ID:3ZuUN/WG
製錬持ちの方に相談なんですが現在製錬ランク5で鉄板ミスリル以外埋まっていない状態で金10×30程もってます。
ランク3のことを考えて銀は使うとして残りは鉄銅と金どちらであげるべきでしょうか
最終的に鉄を無駄にしたくないのですがここから鉄×500を埋めていった方が無難ですか?
25名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:59:05.75 ID:X3lmswZ9
埋めていけるなら鉄で埋めていけばOK
急ぎたいなら金も使えばOK
まぁ結果的にはさほどかわらない
26名も無き求道者:2006/09/19(火) 14:56:58.21 ID:itDfU6qT
武器や服等の説明欄に青字で<オリジナル>と書いてあるのですがこれは何なのでしょうか?
また、書いてある物と書いてない物とでは何が違うのか教えてください。
27名も無き求道者:2006/09/19(火) 15:44:06.41 ID:cZWgLRXm
>>26
染色や改造だとおもう
書いてないものは染色済み>価値が下がる と思う人もいる
私はきにしない
28名も無き求道者:2006/09/19(火) 16:41:17.37 ID:X3lmswZ9
私のおじいさんがくれた初めてのキャンディー

それはヴェルタースオリジナルで、私は4歳でした。

その味は甘くてクリーミーで

こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、

きっと特別な存在なのだと感じました。

今では私がおじいさん。

孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。

なぜなら彼もまた、特別な存在だからです。
29名も無き求道者:2006/09/19(火) 17:00:18.30 ID:RQncoMS4
知識王だと本とかかまどで燃やせるって書いてあるけど、できる?
やろうとしても捨てるしか出来ない
30名も無き求道者:2006/09/19(火) 17:09:05.71 ID:cZWgLRXm
>>29
かまどじゃない、焚き火
薪5本あつめてキャンプファイアスキルで焚き火可能
そこにドラッグすると焼けて、経験値がはいるものもある
31名も無き求道者:2006/09/19(火) 17:09:12.49 ID:du6BnZL6
>>29
その記事の日付けどうなってる?確かにオープンβの初期は出来たけど今は無理
3224:2006/09/19(火) 17:26:42.81 ID:V/m7GriH
>>25
dです
金の誘惑に負けずにがんばります
つかたかがランク5で悩んでもしゃあないすよね
掘ってきま(´・ω・`)ノシ
33名も無き求道者:2006/09/19(火) 17:45:50.72 ID:xSNukCRj
近接キャラにARどんなときに必要あるのか、教えてください
大きな利点があれば生産専門キャラより先に覚えさせようと思います
34名も無き求道者:2006/09/19(火) 17:53:59.58 ID:X3lmswZ9
ネズミ部屋の時間短縮くらい?
DEXも低く弓ランクも低い場合それくらいしか活用ないと思う
35名も無き求道者:2006/09/19(火) 19:57:42.27 ID:pm/Slrum
ARFの初撃が80%。脳筋ならアルビの白くもですら倒せないはず。
36名も無き求道者:2006/09/19(火) 22:29:17.52 ID:t37tbez0
これからマビノギはじめようと思って色々調べてるわけだが。
ひとつ気になるのが家について。

公式にはこうあるが↓


プレイヤーは自分の家を建てることができます。
家を建て、仲良しの友達を招待してください。
もちろん家の中の飾り付けもあなたの手によります。
いつかは大きな城も建てる事ができるかもしれませんよ?

あちこち検索するとハウジングは日本では未実装、とも書いてある・・・


Q1. 今は実装されていますか?
Q2. 実装されていた場合、ものすごい入手が困難で手の届かないものだったりする?

教えてくれ・・・気になる。。。
37名も無き求道者:2006/09/19(火) 22:40:29.86 ID:cZWgLRXm
>>36
現在は未実装
韓国ではギルドが管理しててしろ立てるのに1200万Gold必要と聞いたことがあるが
38名も無き求道者:2006/09/19(火) 23:00:35.86 ID:t37tbez0
>>37
回答ありがとう。

そうか。やっぱり未実装なんだ。
1200万というのがどのくらいすごいのかよくわからないけど、かなりの大金という意味かな。
城はともかく、家であっても初心者が入り込むのは現実的に厳しいということになるのか。

どうもありがとん。
39名も無き求道者:2006/09/19(火) 23:16:24.80 ID:yQpH2ybn
イメンハマで釣りできるところってどこになりますか?
それらしき水辺には全部行ってみたのですが、全滅でした。
(堤防や水汲み場など)
知ってる方いたらよろしくお願いします。
40名も無き求道者:2006/09/19(火) 23:24:39.86 ID:h8UNZc09
>>38
家は貸家で城持ちが建てないと入れない
さらに自分のものであるのは2週間(一ヶ月?)だけ。
場所が辺鄙なのでお店機能はあってないようなもの
飾り立てるのものもそれほどおおくない、など問題が多く
実装されてる韓国でもがらがらの状態で、日本は実装見送り中
家は金銭的にはがんばってアルバイトすれば脱初心者くらいでは入れると思うけれど
入っても余り面白くないという欠点がある
>>39
ルンダD手前の海岸とか。
水際までいけるところじゃないとダメっぽい
41名も無き求道者:2006/09/19(火) 23:34:02.54 ID:yQpH2ybn
40さん
ありがとうございました。
いってみます!
42名も無き求道者:2006/09/20(水) 01:16:33.92 ID:gjh6RMaY
>>39
聖堂前(橋を渡ってから入り口=ジェームズが居るトコ、へ行くまでの左右端)でも出来るよ。
43名も無き求道者:2006/09/20(水) 01:52:17.81 ID:y5WpvZSx
>>40
アルバイトがんばればそんなにかせげるもんですか?祝ポ販売とかですか?
いつも修理代でぎりぎの生活を送ってるので良いやり方を教えてください
44名も無き求道者:2006/09/20(水) 02:12:02.52 ID:t8+EcaQb
>>43
祝福の需要がなくなる事はないので売ればそれなりの収入になります
相場は1CHダンバで確認して下さい
45名も無き求道者:2006/09/20(水) 02:54:51.24 ID:IzllEEX7
今戦闘で稼いでるならイリアで退治クエでもしたらいいよ。報酬もそれなり。
46名も無き求道者:2006/09/20(水) 02:57:23.01 ID:y5WpvZSx
>>43>>44
今は黒マングースをちまちま刈って毛玉売ってしのいでます
やっぱり地道にいくしかないですね
ありがとうございました
47名も無き求道者:2006/09/20(水) 03:23:26.43 ID:JkgG+Ui7
1ターンで倒せるくらいの火力がないなら黒マンで金を稼ぐのは厳しいし
倒せる火力があるなら赤球Dに篭って魔符集めたほうがはるかに儲かる罠
48名も無き求道者:2006/09/20(水) 07:35:32.07 ID:wHDe95Np
赤いきつねのマフ集めて来いってクエ重複すると
まふ十枚収集→クリア率両方50%→二十枚収集→任務完了→クエ片方消滅&まふ二十枚消滅→残ったクエのクリア率0%
ってなるんだけど回避方法ない?
つりで折角たんまりひろったのに
49名も無き求道者:2006/09/20(水) 11:42:15.72 ID:JkgG+Ui7
>>48
10枚は地面に落としてクエスト完了したら拾えばいい
もしくは銀行に預ける
50名も無き求道者:2006/09/20(水) 12:10:14.03 ID:wHDe95Np
>>49
やってみる
51名も無き求道者:2006/09/20(水) 12:52:18.89 ID:VlZ9xCGf
ぶっちゃけハウジングは向こうでもせいぜい生産工場くらいにしか使われてないらしいから、
純粋に生活を楽しむためではなくなってるな
52名も無き求道者:2006/09/20(水) 13:15:22.94 ID:cGf3sJ+1
今度、初めて友人の結婚式(もちろんマビノギでの)に出席するのですが、結婚式場内で出来ることと出来ないことを教えてください。
1、キャンプファイアスキル使用
2、キャンプシェアリング
3、ペット召還
4、パラディン変身
乾杯や何度か着替えての記念撮影、場の盛り上げのPVPなどを予定しているのですが、上記の行動は式場内でできますか?
53名も無き求道者:2006/09/20(水) 13:17:19.55 ID:Dr5dGu/0
ペット召喚と変身はできるかも
54名も無き求道者:2006/09/20(水) 13:18:21.92 ID:8Z9e/V5E
焚き火は無理だから1,2は無理だな
ペット出したり変身は可能、、もちろん会場内で乱戦することもできる
緊急ボムなどで他人のムービーに影響させることもできるが空気読むように
55名も無き求道者:2006/09/20(水) 13:29:15.38 ID:cGf3sJ+1
ありがとうございます。
それならお酒と料理で乾杯は、式が終わった後、広場かどこかでの結婚披露宴(というか二次会?)でやったほうがよさそうですね。
参考にさせていただきます。
56名も無き求道者:2006/09/20(水) 16:08:33.20 ID:rCy1HgTC
>>55
式場は式開始から一定時間で全員追い出される仕様なので
式後の記念撮影等々も手短にやるようにね

変身して遊んでたら、いざ記念撮影というときに追い出されたことが…
57名も無き求道者:2006/09/20(水) 16:22:12.10 ID:Syy/4eYC
                            式の前に言っておくッ!
                    おれたちは今式場の罠をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれたちは2人だけの地味婚でも幸せな結婚式を楽しんでいたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか真夜中の寒空の下に裸で放り出されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれたちも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…




レンタル衣装は強制的に剥がされるから注意な
58名も無き求道者:2006/09/20(水) 16:25:06.15 ID:8Z9e/V5E
会場作成(新郎新婦が控え室に入場)してから30分程度らしいな
59名も無き求道者:2006/09/20(水) 16:25:08.56 ID:Dr5dGu/0
二次会オヌヌメは城のテラスみたいな所
60名も無き求道者:2006/09/20(水) 16:30:38.70 ID:AjMO+vng
教会横で魚釣りして即調理してシェア

みんなで肥えようぜ!みたいな
61名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:24:04.38 ID:VlZ9xCGf
披露宴及び二次会はぜひロフリオスへ!
           シェーナ
62名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:50:04.68 ID:nnWvb+ut
アタックを練習ランクのままで
ディフェンスをF以上に上げる事は出来ますか?
63名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:58:57.70 ID:8Z9e/V5E
2,3ヶ月前はできたけど今は知らん
学校に行こうクエが来る前にレイナルドにスキルについて聞くと出来たはず
64名も無き求道者:2006/09/20(水) 18:05:29.49 ID:ZMrdB/c4
レイナルドの戦闘学の授業報酬にディフェンススキルがあるので覚えること出来ますよ
65名も無き求道者:2006/09/21(木) 00:48:26.37 ID:Y0oEdiao
操作画面上の時計を誤って消してしまい
以来ゲーム中の時間がわかりません。
どうやったら時計が見られるようになりますか?
66名も無き求道者:2006/09/21(木) 00:48:58.55 ID:OsLauBHh
o押してみ?
67名も無き求道者:2006/09/21(木) 03:48:42.57 ID:ifK+JUS3
zキーを押すと視点が北を向きます。
そのときに自キャラの足元にできる影でおおよその時間がわかります。
影が真西にあるときがET6:00、
真南にあるときがET12:00、
真東にあるときがET18:00です。
mabinogiの初期の設計思想はファンタジーライフなので
そういった細かい部分がちゃんと作られています。
今は時計が実装されてそんな風情もぶち壊しになってしまいましたが・・・
68名も無き求道者:2006/09/21(木) 04:13:57.88 ID:MrKU8Y09
最近は昔のいいところぶち壊しまくってるよな・・・
69名も無き求道者:2006/09/21(木) 08:54:13.88 ID:ywn7xTDE
今の新参は日時計の見方を知らないから困る

いやまあ時計きて重いから影けしたけど
70名も無き求道者:2006/09/21(木) 08:55:10.91 ID:1DxV1ANt
ペットカードって一回ペット作ったらもうなくなる?
71名も無き求道者:2006/09/21(木) 08:56:24.51 ID:0iNHuX9F
モチロンソウヨ!
72名も無き求道者:2006/09/21(木) 08:56:34.11 ID:FkWvWQf6
当たり前です
73名も無き求道者:2006/09/21(木) 09:02:14.06 ID:1DxV1ANt
サンクス
買うのやめとこ
74名も無き求道者:2006/09/21(木) 10:20:30.86 ID:AKellkJf
(;´゚ω゚)?
75名も無き求道者:2006/09/21(木) 11:28:47.77 ID:Kf29s/Mc
勘違いしてるのかな?
ペットは毎日7時に時間リセットされるので呼び出し時間過ぎても次の日になれば呼び出せます。
76名も無き求道者:2006/09/21(木) 11:32:27.02 ID:1DxV1ANt
たとえばお馬さん買って、乗り回して、呼び出し時間終了
→翌日の七時(これってリアル時間?)以降はまた規定時間乗れるってこと?
77名も無き求道者:2006/09/21(木) 11:37:59.46 ID:5xUsNyj2
>>76
その通り、リアルで毎日AM7:00にリセットされて毎日規定時間分使える。
キャラ削除しない限り永遠に君のものだ。
78名も無き求道者:2006/09/21(木) 11:58:37.50 ID:jV3h6xA6
初めてセイレーンダンジョンに来ました
部屋の隅に逃げても!!を出され、フライングソードとサハギンの同時攻撃でやられてしまいました
79名も無き求道者:2006/09/21(木) 12:05:25.56 ID:O1I0htFe
いい質問だな
80名も無き求道者:2006/09/21(木) 12:07:40.66 ID:p8hy34fe
まだ質問に入ってないけどな
81名も無き求道者:2006/09/21(木) 12:42:22.68 ID:jV3h6xA6
すみません、途中まで書いて戦術的な質問はNGなのに気付いたのですが
そのまま書き込んでしまいました
スレ汚ししてしまい、本当に申し訳ありませんでした
82名も無き求道者:2006/09/21(木) 12:56:53.94 ID:texp/vPN
たぶんペットキャラは時間を過ぎると永久に使えなくなる使い捨てだと思ってたんだろう
83名も無き求道者:2006/09/21(木) 13:12:33.71 ID:qQVx9x2p
現在未転生のキャラでプレイしてます。
転生後もクエストは引き継がれるそうですが、クエストを完了して報酬をもらっていない状態で
転生すると転生後に報酬だけもらうことは出来ますか?
というのはクエストの報酬が経験値のクエストをいくつか完了していて、報酬だけもらっていない状態なのですが
転生後に報酬の経験値をもらえば初期のレベル上げが少し楽になるかなーと思いまして。
84名も無き求道者:2006/09/21(木) 13:42:24.24 ID:JfHjfxV2
箱を空ける前に、
LB5貯め

または
真ん中で巻き込みミル

下級で練習オヌヌメ
85名も無き求道者:2006/09/21(木) 14:21:27.94 ID:AKellkJf
>>81
別にNGじゃないぞ?

どこに逃げても多タゲになる場合は、頑張って相手の数を減らすしかない
1匹だけでも速攻で即殺する、1匹をペットに任せてみるなどなど

また、モンスターの特性を理解できていれば、より安全に立ち回れる場面が多い
沸いた敵の中でも、最も危険だから優先して倒すべき奴、わりと簡単に凍結できる奴
いろいろ手法があるから、Wikiなどを見て勉強するといい

>>83
できる
常套手段
8683:2006/09/21(木) 14:23:29.63 ID:qQVx9x2p
>>85
レスありがとう。常套手段とは驚きですね。
これで気楽に転生できます。ドウモドウモ。
87名も無き求道者:2006/09/21(木) 15:34:31.48 ID:texp/vPN
転生前に探検キャップ5を外すクエを受ける

クエをこなしてコンプリートにする

転生する

報酬うけて即キャップ外しウマー

は常套手段
88名も無き求道者:2006/09/21(木) 16:25:28.88 ID:1XKJ4Be0
>>83
無視できる数値なので別に気にするほどでもない
89名も無き求道者:2006/09/21(木) 16:29:21.43 ID:p8hy34fe
>>88
戦闘系スキルランクが低い≒基本戦闘力が低い場合
ちょっとでもレベルが上がったほうが転生直後の戦闘が楽になるよ
90名も無き求道者:2006/09/21(木) 16:44:26.60 ID:y6jIsL/Z
今は二刀流で低累積でも黒マン狩りとかできるから意識的にクエとっておく必要もないよ
91名も無き求道者:2006/09/21(木) 16:59:50.83 ID:oy2ZWAIL
>>78
セイレーンダンジョンのフラソの索敵範囲は異常だからね。そこらの通常ダンジョンとは違い、隅に逃げるだけでは通用しないこともある。
LB5チャージやミルでのお見合いが苦手、もしくはやるのが怖いなら、理想は自分をタゲりそうな範囲にいるフラソを最初に倒すこと。
高ランクスマ、あるいはもっと安全に行くなら高ランクマグナムかARがあると楽。
基本的にセイレーンダンジョンのレベルは全ダンジョンの中でも上位に位置するので、プレイヤースキルに加えてやはりそれなりの強さが求められる。
セイレーン実装直後の初挑戦時は、ベテランでも何度も死んだ。何度も経験して慣れて頑張ってくれ。
92名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:21:52.87 ID:ywn7xTDE
ケイティンはレベルいくつで倒せます?
肉食べたら太ったからうざいです
93名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:26:52.93 ID:7nsErgru
累積14500の人が挑んでも倒せませんでした。
あきらめてください
94名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:57:03.68 ID:OkavJzlO
放置露店中に、課金が切れたら露店は閉じてしまうのでしょうか?
95名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:59:44.65 ID:FkWvWQf6
閉じます
96名も無き求道者:2006/09/21(木) 18:12:20.26 ID:OkavJzlO
わかりました。ありがとうございましたー
97名も無き求道者:2006/09/21(木) 21:11:25.74 ID:5xUsNyj2
ペットのハーブケイティンはいつ実装されますか?
98名も無き求道者:2006/09/21(木) 22:02:12.60 ID:emd2r1Tk
すいません。
この土日にG1クリアを目指しているのですが、それで質問です。

まず、まだガーゴイルと手合わせした事がないのですが、立ち回りにおいて最も気を付ける事はなんでしょうか?
Wikiを見るとちょっかいに手を出さないとありましたが、ちょっかいはかなり出してくるのでしょうか?(例えば狼系と比べて)

後、自分のLVは30もないのですが(一回転生済み)、そのLVでG1のアルベイに挑むのは無謀でしょうか?(無謀だと友達に言われました)
組む人とPS次第ですかね?
99名も無き求道者:2006/09/21(木) 22:04:33.49 ID:7nsErgru
組む人しだいでしょう
本スレで自分の累積やPSをかけばちょうどいいひとが来てくれるはず
100名も無き求道者:2006/09/21(木) 23:38:39.52 ID:pLJlaERF
今使っているキャラを消して新しいキャラを作る場合ですが
持ち物やお金を銀行などに預ければ、新しく作ったキャラに
渡すことができますでしょうか
101名も無き求道者:2006/09/21(木) 23:39:24.55 ID:6vsaqUJc
ちょっかいは運次第
全く来ないこともあれば2匹同時に襲われて即死することもたまにある。(お手玉される)
高累積はミルだけで倒せるので死ぬ可能性はかなり低いけどゼロじゃない。

その累積だとガゴはIBカウンタで安定。
ガゴはIB詠唱するクマみたいな感じなので、
IB詠唱されたら即後ろに下がってわざと喰らい、カウンタ連打・・・を知っとけば問題ない。
102名も無き求道者:2006/09/21(木) 23:42:30.00 ID:6vsaqUJc
>>100
できる。
ただし消すキャラの銀行タブにモノをいれないように。
消えるから。
103名も無き求道者:2006/09/21(木) 23:46:03.60 ID:pLJlaERF
>>102
わかりました!
どうもありがとうございます
104名も無き求道者:2006/09/21(木) 23:46:11.31 ID:TAMVeU4E
>>100
最低でも別の1キャラが銀行を保持しているのが条件
そしてその別キャラの倉庫に移動させておいたものならば可能

1キャラしか持って居なくて、そのキャラを消して(一時的にキャラ数を0人にして)新しく作り直したい場合は
銀行のアイテム情報等はリセットされます
105名も無き求道者:2006/09/22(金) 00:44:10.62 ID:zX8+bH4F
>100
わざわざ消すこと無いんじゃない?
20キャラの上限になったとか、名前を使いたいのでなければ別キャラ作った方が
曜日アイテムや銀行枠を余分に使える。

現在のキャラ・ペットをすべて消してフリーカードを使うつもりなら、引き継げる物はIDくらい。
106名も無き求道者:2006/09/22(金) 01:23:48.11 ID:V/34EYR3
>>105
世の中には消さないといけない理由がある人もいるのよ。
107名も無き求道者:2006/09/22(金) 08:12:06.31 ID:ShjjZea1
>>99,101
回答ありがとうございます。
IB使うクマですか…かなりやっかいですね。
ということは、しっかり間合いを取っておかないとヤバいということですね。


累積についての話がでたのでPSを。
スキルはミルが8、後アタック・カウンターがC位で後はほぼFです。
APがミル用に30残してあるのですが、例えばIB・FBどちらかでも9まで上げるようにすれば、かなり安定してくるでしょうか。
108名も無き求道者:2006/09/22(金) 08:15:00.15 ID:WWxc/S+f
3打武器と2打武器の二刀流で7回攻撃はできますか?
頑張っても6回攻撃になってしまうのですが
109名も無き求道者:2006/09/22(金) 09:19:25.56 ID:vakquIvY
>>107
上げるならIBの方が良いと思う、速度的にかなり違うから。

ただ、魔法はそのままでカウンターを上げた方が殲滅速度は上がると思う。
間合いにさえ常に注意してれば魔法はFでいけると思うんだ。

あと長期戦になるのを見越して、メイキングマスタリは少し上げておいたほうが良いと思うっす。
110名も無き求道者:2006/09/22(金) 10:47:28.97 ID:7pdesEfS
長期戦に限っては魔法打ち込むまでにスタポも飲めるので問題ないかと

一度銀Dに行って実際にガゴと手合せするといいでしょう
111名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:11:58.85 ID:kVfkfbgh
ウルラ転生して転生フィールドのガゴで練習するのもいい。
112名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:14:30.42 ID:xDjZgVyO
>>108
おそらく無理です
ただ三打武器のなかでも短剣は特にディレイが小さいので
短剣との組み合わせであれば可能かもしれません
113名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:18:56.88 ID:7bzG+iLL
無理です
2打ずつのセットなので7回というのはありえませんし、ディレイを入れても入れなくても6打が限界です。
短剣でもノックバックはしますので無理です。
巨大ボスは例外です
114名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:38:00.28 ID:V/34EYR3
便乗質問です。
グラ二本持ちで6打は打てますか?
115名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:45:58.00 ID:xDjZgVyO
>>113
二打武器二刀流で5打で吹き飛んでしまう(デッドリとかでもなく)こともあるし
ディレイは一打ずつ加算されてると思うよ
>>114
できます
116名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:53:23.28 ID:V/34EYR3
>>115
即レス感謝です。
117名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:57:48.84 ID:J5UsxG90
※ 質 問 は w i k i を 読 ん で か ら
118名も無き求道者:2006/09/22(金) 13:01:01.41 ID:V/34EYR3
>>117
ごめんなさいね
119名も無き求道者:2006/09/22(金) 13:17:13.36 ID:SOidO0O4
幅広ナイフ、ガーゴイルソードのドロップは復活しましたか?
それとも、まだドロップ確認はされていませんか?
120名も無き求道者:2006/09/22(金) 13:26:07.06 ID:bSIfDG9g
>>119
自分は見たことないです
121名も無き求道者:2006/09/22(金) 13:58:35.91 ID:TTM/S3Qy
>>115
3打2刀で7打で吹き飛ぶ事もあるね
でもまあ2打+3打は6打が限界ぽい
122名も無き求道者:2006/09/22(金) 14:23:08.93 ID:WWxc/S+f
フィアード一般の赤クマ、赤ヒグマは1:1属性はないのでしょうか?
同じ部屋で戦っていると違うクマに殴られます(´(・)`)クマッタ・・
123名も無き求道者:2006/09/22(金) 14:27:23.91 ID:GQMrWw9X
フィアードでも一般フィールドでも
クマーが1:1属性なんて話は聞いた事が無いな
124名も無き求道者:2006/09/22(金) 14:27:53.19 ID:zxThXnq6
>>122
1:1属性はあるよ
!出した奴がアタックでちょっかい出してくるだけ
125名も無き求道者:2006/09/22(金) 14:35:32.17 ID:WWxc/S+f
ライトガーゴイルのあれと同じやつでしたか
ありがとうございます
126名も無き求道者:2006/09/22(金) 14:35:44.50 ID:l6dKYjrH
5打とか7打とか仰ってますが
最後はWアタックだからダメージは2本分ですし
ノックバックも他のスキルに繋げられないほど小さくないので
実質6打・8打と何も変わりません。
127名も無き求道者:2006/09/22(金) 14:43:50.38 ID:xhPhIlas
あの・・・7打とか普通にあるんですが・・・。
グラでゆとり教育かます前に短剣とか振り回してきて欲しい。
128名も無き求道者:2006/09/22(金) 14:46:49.36 ID:pnvvA5fj
スキル凍結について質問です。
敵に気付かれていない状態から1打→敵のスキル使用と同時にもう1打と
やってるんですが、ARや高ランクレンジで狙うのに比べて、IB2個で狙う
場合はタイミングがシビアな気がします。
弓スキルの無いキャラでもうまく凍結させられるいい方法は無いものでしょうか?
129名も無き求道者:2006/09/22(金) 14:47:04.24 ID:33JF4onS
短剣でゆとり教育かます前にダメ表示をよく見て欲しい。
130名も無き求道者:2006/09/22(金) 14:48:50.54 ID:xDjZgVyO
>>126
ダブルアタックではなくラストは一打のみになることもあります
まびらぼで言うところのTwo Sworded Atack4モーションです
131名も無き求道者:2006/09/22(金) 14:48:55.88 ID:33JF4onS
>>128
光った瞬間と、数秒後のスキル確定直前の2箇所ぐらいタイミングがある
あとは自分で調べる
132名も無き求道者:2006/09/22(金) 14:52:22.17 ID:zxThXnq6
>>128
IBでも弓でも、HITさせるべきタイミングは一緒
放つタイミングはIBと弓では当然違うから、
どっちに慣れてるかってだけの違いでは?
133名も無き求道者:2006/09/22(金) 15:34:35.47 ID:pnvvA5fj
>>131-132
回答ありがとうございます。
光った数秒後にも凍結タイミングがあるというのは知りませんでした。
頑張ってIBのタイミングに慣れるようにしようと思います。
134名も無き求道者:2006/09/22(金) 16:11:18.91 ID:EtKXdLH2
質問です。

メイズやカルーの遺跡はリセットの周期は決まっているのでしょうか?
毎週金曜日というのは分かったのですが、せめて時間単位ぐらいまで
範囲を絞ることはできないでしょうか?

また、遺跡の場所についてですが、メイズは次が決まっていて、カルーは
ランダムといった感じの情報を得たのですがこれは正しいのでしょうか?
メイズの場所周期表(?)のようなものがあればそれを教えてもらえませんでしょうか?
135107:2006/09/22(金) 16:31:05.92 ID:nQC8IdnV
>>109,110,111
ご返事ありがとうございます。
カウンタ9まで上げておきます。

スタミナは今のところ50ちょいしかありません。
元気ESでも付けてスタミナ上げておくべきでしょうかね…。

>>111
先週転生したばかりなので…すみません。
136名も無き求道者:2006/09/22(金) 16:41:40.72 ID:zxThXnq6
>>135
参考まで

累積100ちょっと
近接オールF
っていうかIBとFBが数字ランクで他全て練習かF
転生直後でスタミナ50以下、ESでの補填無し
ペット待機蘇生有り、遠隔羽待機要員無し

これで同累積近接タイプの相方と2人で
2回黒玉・女神を失敗無しでクリアできた
137名も無き求道者:2006/09/22(金) 16:53:26.75 ID:ErtSb33n
>>134
周期は7日+α
毎週金曜日ではない、ずれていく(実装当初は木曜
先週のリセット時間から待っていれば数時間後

場所はメイズ、カルーともにランダム
周期表などない、がある理由でメイズの場所は判明してしまう
138134:2006/09/22(金) 17:01:12.45 ID:EtKXdLH2
>>137
回答ありがとうございます。
前回のリセットが分かれば結構絞り込めそうですね。

メイズの場所が判明する「ある理由」とは何でしょうか?
139名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:15:54.36 ID:7bzG+iLL
蔵側に場所が入ってて升使えばみえるんじゃなかったっけ?
それでとりまくってる人とかギルドとかいるし
140名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:37:26.51 ID:zxThXnq6
実装当初から数週間は、韓国で発見された場所と全く同じ場所だった
今もそうなのかは俺は知らない

今現在、襟鯖の遺跡の場所だけ実装当初に事故があり、
それをそのまま引きずって、他の鯖より早く更新されている
で、全鯖同じ場所に出現するわけだから
141名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:58:58.04 ID:SpAYJq2E
リセット回数毎の位置は全鯖同じなので、先行してる鯖の位置を見れば他鯖の位置も分かる。

具体的に書くと、
鞠カルーは、GMが実装作業中にテスト発見してリセットしたため丸一週分先行。これはまず予測不能。
襟はフライング発見→翌日BANでリセットしたため、両方約6日分先行。カルーは直前の鞠参照。メイズは予測不能。
樽盛肝の両遺跡と鞠メイズは、襟にキャラ作って前日にでも見に行けばOK。
142名も無き求道者:2006/09/22(金) 18:25:25.76 ID:8t8miEQE
>>141
それは書いちゃってよかったのか?
143名も無き求道者:2006/09/22(金) 18:29:32.20 ID:xDjZgVyO
知ってさえいれば誰でもできちゃうことだしいいんじゃない?
どうせタイトルゲットくらいしか利点がないし。
144名も無き求道者:2006/09/22(金) 18:29:58.65 ID:EtKXdLH2
>>139-141
回答ありがとうございます。

140の回答だとルエリ以外のサーバはルエリを参考にすることで予測可能。

141の回答だとルエリカルーはマリーを見れば予測可能。ルエリメイズは予測不可能。
マリーカルーは予測不可能。マリーメイズはルエリはルエリを見れば予測可能。
それ以外のサーバはルエリを見れば予測可能。

137の回答だと何らかの方法でメイズは場所を予測可能。


3つの回答が全部違うので、とりあえず今の遺跡の状態を見て考えてみます。(;´д`)
145134:2006/09/22(金) 18:50:46.23 ID:EtKXdLH2
遺跡確認しました。
カルーの位置は全てのサーバで異なり、メイズの位置はマリーとタルラークで同じでした。

というわけで、141の方法を参考にチャレンジしてみます。回答ありがとうございました。
146名も無き求道者:2006/09/23(土) 09:02:20.44 ID:BwnKy7/9
ペットの鳥(アイテム収集型ペット)で
Wikiでどのようなアイテムを拾ってくるのかは確認できたのですが
種類によってこれはESを拾いやすい、とかこれは通行証を拾いやすいとかの差があるのでしょうか?
147名も無き求道者:2006/09/23(土) 11:25:15.96 ID:xvzFDn6o
>>146
ない。
完全に運任せです
148名も無き求道者:2006/09/23(土) 15:10:16.92 ID:lSisAJn6
>>146
鳥の種類によって持ってくるものが違うのは確認した?
あとはその中からランダムです
とはいえレアな通行証、ES、装備の出る確率はお察しなので注意
1Gとかくもの糸とか木の枝ばかりでることを覚悟するように
149名も無き求道者:2006/09/23(土) 17:40:58.17 ID:qjooej5f
質問です
今、ナオサポの期限が切れた状態で倒れてます

この状態からナオサポ追加購入した場合ナオ回数は補充されますか?
150名も無き求道者:2006/09/23(土) 17:42:38.89 ID:BwnKy7/9
>>147-148
釣りの空中バージョンといったような感じなんですね
返答ありがとうございました。
151名も無き求道者:2006/09/23(土) 18:04:17.82 ID:xvzFDn6o
>>149
やった事ないから何とも言えない。
とりあえず課金してやってみたら?
それでもダメなら課金したあとに一旦リログでやってみるとか…
152名も無き求道者:2006/09/23(土) 18:07:10.30 ID:qjooej5f
>>151
D内なのでリログする訳にも行かず……

まぁ、諦めて女神像復活で走って解決しましたが
どうせなら試せば良かったね

153以前同じ状態でダメだった香具師:2006/09/23(土) 20:33:18.93 ID:+bS8fyv2
>>152
できないお
やらなくてよかったにゃん
154名も無き求道者:2006/09/23(土) 21:11:35.48 ID:+bS8fyv2
関係ないけど便乗質問

ツルハシや鍬は改造して収集効率あがるけど
釣竿って改造する意味なし?
155名も無き求道者:2006/09/23(土) 21:13:05.56 ID:z0qZZhas
>>154
そもそも改造できるNPCが居ない
156名も無き求道者:2006/09/23(土) 21:17:48.92 ID:+bS8fyv2
某サイトにエフィーって書いてあったけどできないんだ…
ありがd
157名も無き求道者:2006/09/23(土) 21:18:50.01 ID:2HVLxtJm
>154
今のところ改造してくれるのはエフィーだけなので、改造しても釣りの効率化はない。
158名も無き求道者:2006/09/24(日) 00:36:07.08 ID:p/RROnW7
もっと詳しく云うと、釣り竿には他の採集道具みたいな採集用改造が現実的で存在してないって事

エフィー式は釣り竿の攻撃力を上げてくれるけどお察しのネタ武器にしかならない

という事
159名も無き求道者:2006/09/24(日) 00:36:44.04 ID:p/RROnW7
×現実的
〇現時点
160名も無き求道者:2006/09/24(日) 10:31:43.94 ID:Iz8l3cY0
マビノギって家が持てると聞きどういうものか見てみたいのですが、どこに行けば見られますか?
それと家で店を開くなどはできますか?
161名も無き求道者:2006/09/24(日) 10:33:09.52 ID:u0vX6gX8
その情報はうそです
現段階ではハウジングは実装されてません。
日本に来てどのような仕様になるかはまったく分かりませんし、来ない可能性も十分にあります
162名も無き求道者:2006/09/24(日) 10:33:13.84 ID:zq1mf+16
>>160
このスレ内を「家」で検索
163160:2006/09/24(日) 11:50:54.65 ID:Iz8l3cY0
ありがとう、まさか未実装だったなんて・・・
164名も無き求道者:2006/09/24(日) 13:05:38.98 ID:FBc1/lsY
マビノギのアイコンを昔のナオの顔にしたいのですがどうやればいいでしょうか?
165名も無き求道者:2006/09/24(日) 13:29:33.64 ID:zq1mf+16
>>164
昔のインストーラ探してくるか昔のMabinogi.exeを持ってる人にコピーさせてもらう
166名も無き求道者:2006/09/24(日) 14:09:17.58 ID:rI9m2jxM
これやってみようと思ってるんですが、各サバの特徴をやんわりと教えていただきたいのですぜ
167井上トロ:2006/09/24(日) 14:11:08.40 ID:zq1mf+16
どこでもいっしょ
168名も無き求道者:2006/09/24(日) 14:11:10.54 ID:u0vX6gX8
>>166
>>4
ちゃんとテンプレ嫁
169名も無き求道者:2006/09/24(日) 14:21:32.89 ID:rI9m2jxM
>>167-168
ここにはこんな厨な人がいるよとか、そういうの聞きたかったのですが適当に色々やってみることにしますお^^
どうもありがとう
170名も無き求道者:2006/09/24(日) 14:23:18.97 ID:u0vX6gX8
>>169
それなら本スレかネットwatchの晒しスレ行くといいよ
171名も無き求道者:2006/09/24(日) 14:51:16.95 ID:hHckWFhP
>>169
少なくとも貴方が入る鯖に”僕は綺麗なジャイアン厨”が一人追加されるのは間違いなさそうです
172名も無き求道者:2006/09/24(日) 15:42:31.98 ID:ONqBBdk4
もしかしてフレッタと同じ髪の色って選べないですかね?
それらしき色がないのですが
173名も無き求道者:2006/09/24(日) 16:02:43.53 ID:0XMrQoin
初心者用精霊武器アイリは
エサあげられないのかな?

なにもあげなくても不機嫌にならないし
普通に武器屋鍛冶屋で修理できるし・・
174名も無き求道者:2006/09/24(日) 16:05:11.96 ID:u0vX6gX8
>>173
あげられません
しかし精霊扱いです
175名も無き求道者:2006/09/24(日) 16:07:29.75 ID:0XMrQoin
即レスdクスです
176名も無き求道者:2006/09/24(日) 18:24:09.29 ID:ONqBBdk4
初めて3時間で魔法何も覚えていませんけど死なずにアルビ下級はクリアできますか?
177名も無き求道者:2006/09/24(日) 18:25:21.01 ID:u0vX6gX8
>>176
できませんね
178名も無き求道者:2006/09/24(日) 18:31:49.29 ID:ONqBBdk4
>>177
ありがとうございます
179名も無き求道者:2006/09/24(日) 18:47:17.55 ID:wLuX3asU
上級>中級>下級>>通常>>初級
180名も無き求道者:2006/09/24(日) 19:07:11.53 ID:v5KY/hmL
思い出した
俺も最初は通常より下級の方が簡単なのかなって思ってた
181名も無き求道者:2006/09/24(日) 19:36:06.50 ID:e1jr+gKw
なんか女の服おおくない?
野郎の服はどこでうってるのでしょう
かっこいいの
182名も無き求道者:2006/09/24(日) 19:41:22.07 ID:ONqBBdk4
イリアでの発掘は地域によって出るアイテムが違いますか?
183名も無き求道者:2006/09/24(日) 19:41:23.52 ID:u0vX6gX8
>>181
かっこいい野郎の服はチークスーツとか裁縫もの2,3品しかないんじゃないかな?かっこいいの定義がわからないけど
しょうがないから鎧+ローブに走っちゃうんです
184名も無き求道者:2006/09/24(日) 20:17:15.57 ID:7IxId81W
>>182
体感だけど、ESは場所によって出る物が違う気がする。
185名も無き求道者:2006/09/24(日) 20:21:15.03 ID:FBc1/lsY
>>182
リザードとか砂漠クモは砂漠で出ると聞く
体感でも裁く以外で出たこと無いす
186名も無き求道者:2006/09/24(日) 20:23:07.89 ID:p5CtqhyW
>176
誰かに一緒に行ってもらって、貴方が一切戦闘を行わなければ死なずにクリア可能。
187名も無き求道者:2006/09/24(日) 20:23:36.12 ID:XCdrwHYm
>>182
砂漠で全種ES出てるから多分関係ない
188名も無き求道者:2006/09/24(日) 21:23:22.67 ID:ONqBBdk4
緊急脱出爆弾のクリティカル発生率はPCの発生率と同じでしょうか?
189名も無き求道者:2006/09/25(月) 04:47:45.48 ID:Hnwl2UCa
アタックのランク5からアタック時の消費スタミナが0になるようですが
二刀流の場合も消費0になるのでしょうか。
190名も無き求道者:2006/09/25(月) 11:35:59.07 ID:tI1/09cY
一番安いRMTサイトはどこ?
ゲーム通貨の価格を複数RMT業者で一括見積もり!

Gold RushはRMT業者に一括で見積を依頼。
最安でMMORPGのゲーム通貨を購入する事ができるサイトです。
見積もり依頼から申し込みまで全て無料!
個人業者さんも登録可能!

Gold Rush
http://rmt-goldrush.jp/

登録したい業者様はこちらから!
http://rmt-goldrush.jp/contact/
191名も無き求道者:2006/09/25(月) 11:37:13.42 ID:Oty8NeOD
>190
ウイルス要注意www
192名も無き求道者:2006/09/25(月) 12:42:10.12 ID:WPMVwGQ0
>>189
アタックのランクを上げても消費スタミナは変化しないはずです
193名も無き求道者:2006/09/25(月) 15:28:36.44 ID:/tgqwtmG
あほな質問でスマン
ティルコネイルの織機ってどこ?
194名も無き求道者:2006/09/25(月) 15:38:56.44 ID:U0Qp4Pkk
>>193
ない
ダンバかイメンマハかベースキャンプのみ
195名も無き求道者:2006/09/25(月) 15:39:39.65 ID:/tgqwtmG
>>194
ありがと
無いのか・・・
196名も無き求道者:2006/09/25(月) 15:54:04.00 ID:Hnwl2UCa
>>192
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C0%EF%C6%AE%2F%A5%A2%A5%BF%A5%C3%A5%AF#i6f7125b

[近接武器攻撃時の消費スタミナに増減なし] とありますが、
これは別に何の意味もない・・・ということですか?
197名も無き求道者:2006/09/25(月) 16:00:07.55 ID:KnGPHs32
”消費”スタミナ が増減しない=消費量は同じ
198名も無き求道者:2006/09/25(月) 16:32:07.36 ID:PXxTQTzI
>>196
そうです
消費量が減るとはどこにも書いてありません
199名も無き求道者:2006/09/25(月) 17:02:35.10 ID:H8sjV1je
豚さん攻撃してたら他の人と狩場競合
両者そこそこのスピードで豚さんを平らげていく
そんななか、自分が豚さん殴ってるとそばでつったってる競合相手
豚さん残りHPもあと少しというところで、自分が殴ってた豚さんを殴る競合相手
イッタイこやつの目的はなんですか?
200名も無き求道者:2006/09/25(月) 17:05:24.94 ID:PXxTQTzI
>>199
豚さんってなんですか?
巨大BOSSのこと?
201名も無き求道者:2006/09/25(月) 17:21:33.41 ID:kW5/OCOV
>>199
シャイなお手伝いさんかBOTか中華。
202名も無き求道者:2006/09/25(月) 18:22:25.46 ID:WPMVwGQ0
>>196
他のスキルはランクが上がるにつれてスタミナ消費が増える
アタックも韓国でランク開放された当初はランク5以上だと消費スタミナが増えたとかなんとか
それでわざわざ『変わりません』と明記してあるんだと思う
203名も無き求道者:2006/09/25(月) 19:29:52.53 ID:xsFEC1T2
>>199
イリアのキャンプ近くのイノシシのことだと思うが
そいつはBOTか肉入り中華作業員だ
ただイノシシを延々(24時間だな)と狩って金貨を回収してRMTでゲーム内通貨を売るのが目的
204名も無き求道者:2006/09/25(月) 19:31:17.83 ID:uhv2zkEn
妨害する方法ないのかね
205名も無き求道者:2006/09/25(月) 19:37:35.25 ID:PXxTQTzI
やっとわかった
>>204
MPKかNEXONに申請してBANしてもらう
前者が楽、賢いBOTは落ちる、賢くないのは死ぬ、肉入りは復活するので繰り返す
206名も無き求道者:2006/09/25(月) 20:34:21.52 ID:wOmP/Zm6
マスクゴブにも殴りかかるから強mob判定はないと思われる。
なら正体不明トカゲ連れてきてBOTに攻撃させれば-100%になって行動不能になるだろう。
207名も無き求道者:2006/09/25(月) 20:48:36.87 ID:HjTOwAkK
ベースキャンプ周辺だと普通のプレーヤーも襲われる可能性が・・・・
ヒーラーバイトで毛玉取りとか糸車使用中に、突然正体不明が突進してきたらかなり困惑する
208名も無き求道者:2006/09/25(月) 21:11:57.91 ID:QKugVwTX
しつもんです!

銀行の預金額が1キャラクターあたり200万Gということですが、現在預金額190万で
これに露店の売り上げ30万を入金するとどうなりますか?
溢れた20万G分が消滅したりしても嫌だし、インベントリにもGを収める余裕が無い状態です。
209名も無き求道者:2006/09/25(月) 21:13:44.75 ID:4Z6Oh1OL
>>208
その状況だと売り上げの入った露店許可証を銀行が受け付けてくれない
210名も無き求道者:2006/09/25(月) 21:15:39.07 ID:wOmP/Zm6
>>207
持ち場から離れたmobは攻撃しない限りアクティブにならないから。
死ぬのはBOTと、任せた状態のペットと、瀕死のペットを助けようとした飼い主だけ。
211名も無き求道者:2006/09/25(月) 21:20:02.48 ID:HjTOwAkK
>>210
そうなんだ(゚д゚) 知らなかったよ。
教えてくれてサンクス
212名も無き求道者:2006/09/25(月) 23:05:22.71 ID:QKugVwTX
>>209
そうなんですか!
20万分を何かで消費しないといけないわけですね。これと言って欲しいものも無いし困ったなあ。
レスありがとうございました。
213名も無き求道者:2006/09/25(月) 23:24:40.03 ID:KnGPHs32
>212
もう一人キャラを作れば簡単。
214名も無き求道者:2006/09/25(月) 23:30:21.83 ID:QKugVwTX
>>213
もうひとりというか倉庫キャラ作ったところでゴールド枠と倉庫枠が増えるだけで
ゲームが面白くなるわけでもなく自分のプレイスタイルに合って無いし
BOTを放置してるネクソンに無駄金をくれてやるつもりはありません。
wikiを見てたのですが精霊武器の育成に大量のゴールドがかかるようなので、
それでも作ろうかな。
215名も無き求道者:2006/09/26(火) 00:02:38.35 ID:IsJWHlSn
タダでやるならもう1アカ作ればよいのではないかと。
216名も無き求道者:2006/09/26(火) 00:24:33.81 ID:tGlA7omH
>>214
小切手を切って新しいアカウントとって詰めておけばよい
パスワードわすれぬように
217名も無き求道者:2006/09/26(火) 00:29:35.52 ID:gTnj8R+T
転生なしプレイか…すごい根性だな…
218名も無き求道者:2006/09/26(火) 01:25:49.31 ID:tcjqHTmp
マビでいちばん高価なのはインベの空きだと言っておく
219名も無き求道者:2006/09/26(火) 02:37:53.59 ID:h6XN6OlB
露店出してるんだから、少なくともエクストラストレージは課金してるんだろ。
すでに倉庫枠に金払っているのに、いまさら買い切りのキャラカードケチってどうするんだよw
220214:2006/09/26(火) 03:09:32.98 ID:q32MvKky
>>215-216
さっそく精霊武器作ってしまいました。精霊武器に飽きて、でもゴールドの処分の方法が
なくなったらその方法でやってみようと思います。
ありがとう。

>>219
ゲームの面白さの対価としてネクソンにお金を払うというのが自分の考えなんで
倉庫増やしても面白くもなんとも無いので却下ですね。
221名も無き求道者:2006/09/26(火) 04:12:36.31 ID:tcjqHTmp
少なくとも2キャラ目にはペット経由輸送という最大の利点があるんだぜ?
まあ金を出したくないゆえに利点を見出したくないという本末転倒な話なら
何もいわん。
222名も無き求道者:2006/09/26(火) 07:26:44.32 ID:0gXs/20J
>>221
ペット買っても面白くもなんとも無いので却下ですね。

なのでは?
223名も無き求道者:2006/09/26(火) 07:44:46.46 ID:VCQL7dor
>>222
露店も鞄も追加銀行枠も、便利なだけで面白くは無いと思うんだがな
224名も無き求道者:2006/09/26(火) 07:54:29.05 ID:1Bc/ZdpK
利便性と面白さは別ってだけじゃないの。
ただ金出したくないわけじゃなくて、ゲーム性が広がるなら構わんのでしょ。
露店は店出して物を売るって事自体楽しみになり得るから金払っても良いけど、
倉庫が大きくなるだけならイラネみたいな。
ある種の縛りプレイみたいなもんだし、とやかく言うことじゃないと思う。
225名も無き求道者:2006/09/26(火) 10:09:58.26 ID:DoGq5z1I
とやかく言われたくないにしたって、言い方ってモンがあるよ
アドバイスや意見もらっときながら、「却下ですね」とは何事ですかと
226名も無き求道者:2006/09/26(火) 10:12:31.89 ID:uxtBjeBg
プレイスタイルの相違って事で
いくつか不便はあるだろうけど頑張ってね、でいいじゃない

はい次の方どうぞ〜
227名も無き求道者:2006/09/26(火) 10:37:23.04 ID:JV1MLeQE
二刀流で両方の武器に元気ESを貼り付けた場合、増えるスタミナは50ですか?100ですか?
228名も無き求道者:2006/09/26(火) 10:39:39.37 ID:uxtBjeBg
>>227
年齢OKなら両手で合計+100
229名も無き求道者:2006/09/26(火) 10:42:17.68 ID:JV1MLeQE
>>228
ありがとうございます。
もう1つ質問なのですが、ダンジョン内でスイッチ部屋で出た敵を箱部屋に連れて行って
箱から同じ敵が出た場合1:1属性は働きますか?
230名も無き求道者:2006/09/26(火) 10:54:06.74 ID:4pqFfe/V
経験上、同じ階層なら1:1属性が働く
また、細かい条件は知らないけれど一度に反応される敵の数の上限はある程度の条件で決まってるらしく
ある種の後攻の敵が4匹くらい!を出してると
その他の種族にも反応されないことが今まで10数回あった。(顕著な例は図書館凍結
青玉Dでコウモリ4匹に囲まれてると骨が無反応になるとかね
231名も無き求道者:2006/09/26(火) 10:59:47.82 ID:tGlA7omH
コウモリ4匹にタゲられてるとタゲ上限の関係でミミックの箱があかない
結構便利かと
232あつむ:2006/09/26(火) 11:11:37.82 ID:C1OQJxWE
効率のいいレベルの上げたおしえてください
233名も無き求道者:2006/09/26(火) 11:13:58.47 ID:tGlA7omH
日本語でお願いします
234名も無き求道者:2006/09/26(火) 11:52:53.14 ID:JV1MLeQE
>>230-231
ありがとうございます。
235名も無き求道者:2006/09/26(火) 12:32:05.23 ID:lM20FHQ3
上げ倒すわけだな
236あつむ:2006/09/26(火) 12:33:27.47 ID:C1OQJxWE
レベルをいくつまであげれば魔法使えるの
237名も無き求道者:2006/09/26(火) 13:06:08.26 ID:DqX68u6Q
三十まで童貞なら付けるようになるって噂聞いたことがある
238名も無き求道者:2006/09/26(火) 15:17:37.51 ID:tzdCeuOz
アタックアントレしてヒールを上げました。
もちろん回復する相手は自分。
なぜなら私もまたカルピスだからです。
239名も無き求道者:2006/09/26(火) 15:19:59.39 ID:gTnj8R+T
質問スレで何言ってんだ…
240名も無き求道者:2006/09/26(火) 15:20:11.41 ID:FRxTlFeB
ベアウルフをFBカウンターで倒そうとするのですが
攻撃の後、長い間お見合い状態が続いてしまい
スタミナが切れかかってしまいます。

wikiにある「積極的に凍結を狙いスマッシュやミルで倒す」というのは
具体的にどのような事なのか教えてもらえないでしょうか。
241名も無き求道者:2006/09/26(火) 15:24:47.47 ID:tzdCeuOz
FBカウンタよりIBカウンタ。

IB凍結はを使うものはおすすめしない。
ミルでとどめを刺すミルフィニッシュっていうのを使うほうがいい。
242名も無き求道者:2006/09/26(火) 15:25:49.27 ID:Yt7EYVKv
ベアウルフはIBカウンターで間に合うぞよ。
243名も無き求道者:2006/09/26(火) 15:34:36.47 ID:FRxTlFeB
>>241 >>242
IBカウンターで間に合うんですね。
向こうが動かなかったらIB打ち込んでみます!ありがとうございました
244名も無き求道者:2006/09/26(火) 15:35:50.28 ID:tGlA7omH
IB凍結の仕方
IBをチャージしてベアウルフ集団に突入して待機
べあうるふを自分に反応させる、反応したやつにすばやくIBを打ち込む(1発のみ)
もしディフェンスかカウンターだった場合凍結できる(ディフェンスの場合自分にぴったりくっつく、カウンターならその場で動かない)
失敗した場合つっこんでくるがIBの後にカウンターをいれとけばOK
それ以外で偶然起こることもある
245名も無き求道者:2006/09/26(火) 18:06:57.16 ID:JV1MLeQE
火力さえあればミル凍結の方がさくさく進められるかと
246名も無き求道者:2006/09/26(火) 18:59:29.05 ID:hG++HtJB
新規キャラの改造モアで行ったらミルフィニッシュはまずかった。
今は二刀があるから問題ないと思う。
247名も無き求道者:2006/09/26(火) 19:06:38.80 ID:oiC5CX/H
214は別のゲームに行って欲しいな
そもそも2Mごときで一体何のぼせてるんだろ
248名も無き求道者:2006/09/26(火) 19:07:30.14 ID:tGlA7omH
>>247
いくらなんでも亀だ
249名も無き求道者:2006/09/26(火) 19:56:42.03 ID:NEXfKg7N
タダゲ厨にもなりきれない半端縛り厨だからです
250名も無き求道者:2006/09/26(火) 20:30:43.61 ID:iHomAIKJ
先生質問です。

アリッシュアシュビンアーマー等のデザインコンテスト鎧は
染色可能なんでしょうか?
251名も無き求道者:2006/09/26(火) 20:35:01.64 ID:uxtBjeBg
>>250
鎧なので不可能
コンテストものでも服やローブは当然染められる
252名も無き求道者:2006/09/26(火) 20:35:55.64 ID:iHomAIKJ
>>251
染められないんですね。
どうもありがとうございます。
253名も無き求道者:2006/09/26(火) 20:36:12.26 ID:DoGq5z1I
>>250
無理

デザコンに限らず、鎧兜小手具足などに分類されるものは染色不可
254名も無き求道者:2006/09/26(火) 20:37:57.08 ID:o+0fG/av
アルビ通常に沸く白くもで糸集めをやりたいんだけど、アクティブ化してしまいなかなか上手くいきません
墓場やメンマの森だと他PCと取り合いになってしまうんで、ダンジョン内でマイペースに集める方法を探しています
何かいい方法があったら教えてください
255名も無き求道者:2006/09/26(火) 20:43:55.59 ID:uxtBjeBg
>>254
凍結させればOK
一般クモの反応は2匹(「!」と「!!」あるいは「!」と「!」)なので
8匹部屋で凍結させれば6匹が非アクティブで糸吐きまくる

凍結のさせかたはWikiの戦術指南→魔法→凍結 を参照
(便宜上魔法カテゴリで説明されてるけど一撃で殺さないような攻撃方法であれば魔法じゃなくてもOK)
256名も無き求道者:2006/09/26(火) 20:47:44.45 ID:o+0fG/av
ありがとうございます!さっそくやってみます!
257名も無き求道者:2006/09/27(水) 01:51:50.34 ID:O2wyNTqn
mabinogiIDを調べたいのですがどうすればいいのでしょう?
NexonIDは解かるのですが、登録されてるmabinogiIDを忘れてしまいました。
258名も無き求道者:2006/09/27(水) 02:27:19.41 ID:fbXWpjNA
メールボックスのゴミ箱でも漁ってみたら
259名も無き求道者:2006/09/27(水) 09:11:25.50 ID:n+FqP6Pa
精霊にする武器は熟練度100で最大耐久が
元の8割以上残っているもの
とのことですが
熟練が100(00,0)でもOKですか?
それとも100(100,0)にならないとダメですか?
260名も無き求道者:2006/09/27(水) 09:22:51.02 ID:aTKjl9a9
>>259
100(00,0)でおk
261名も無き求道者:2006/09/27(水) 09:29:23.46 ID:ivKLPV7C
アイリたんは一回いなくなったらもう復活しませんか?
262名も無き求道者:2006/09/27(水) 09:49:16.37 ID:n6CF0Ux7
うん
263名も無き求道者:2006/09/27(水) 10:07:15.84 ID:ivKLPV7C
ありがとう
キャラ削除してくる
264名も無き求道者:2006/09/27(水) 11:33:35.43 ID:dud/xKyN
昨日からはじめたのですが、洋服20万とか露店?で売ってるけど
どうやってあんなにお金ためるんですか?
やっぱ採取とか生産??羊毛とかくものいととかあつめればいいのかな?
265名も無き求道者:2006/09/27(水) 12:24:21.99 ID:PeXce46Z
まずはスレ内をCtrl+Fという操作を覚えるんだ
話はそれからだ
266名も無き求道者:2006/09/27(水) 12:36:36.64 ID:5STGpJe5
検索ワードをおしえてください><
267名も無き求道者:2006/09/27(水) 13:08:24.63 ID:SsZuUct+
>>264
やりつづければそのうち自分なりの稼ぎ方がわかってたまる。
268名も無き求道者:2006/09/27(水) 13:33:45.03 ID:dLLviN70
食べ物でのステ上昇も年齢関係ありますか?
269名も無き求道者:2006/09/27(水) 13:46:39.52 ID:lQu5SbvP
よくダンバートン銀行の段差とか、通常座れない所に座ってる人が居ますが
あれは何か方法あるんでしょうか?

ギリギリの所をクリックすると普段入れないトコまで入れるんですが
どうしても段の上には上れず、とても登った状態で手前を向けそうにはありません

何かコツがあれば教えてくださいー
270名も無き求道者:2006/09/27(水) 13:51:50.13 ID:hsdAeIzH
壁と背中をぴったりくっつけた状態で休憩
271名も無き求道者:2006/09/27(水) 13:57:49.09 ID:lQu5SbvP
>>270
その壁に背中をぴったりくっつけるのがどうしても上手く行かないです・・・
年齢によって出来ないとかあるんでしょうか
272名も無き求道者:2006/09/27(水) 14:04:59.15 ID:hsdAeIzH
年齢は関係ないかと。何度も壁際クリックしてコツをつかむべし。
273名も無き求道者:2006/09/27(水) 14:26:26.39 ID:lQu5SbvP
>>272
ありがとう!
出来る場所と出来ない場所があるみたい

自分の足元クリックして少しずつ進んだ時に
即戻されちゃうトコとじわじわ進みつつ残れるトコがあるっぽい
残れる所なら壁付近までにじり寄ってから壁に背を向けられました
274名も無き求道者:2006/09/27(水) 14:36:34.14 ID:BAo1JiLg
17才で赤キツネに殺されました
慰めてください
275名も無き求道者:2006/09/27(水) 14:38:54.62 ID:Yv1brBmt
>>274
タイトル取得できてよかったじゃん
のちのち役に立つよ、あれは
276名も無き求道者:2006/09/27(水) 14:43:42.85 ID:S176lF15
今は亡き>>274を偲びつつ今日のお昼ご飯は赤いきつねです
277名も無き求道者:2006/09/27(水) 15:10:51.43 ID:OSTUj1eG
普通のシルクの消費方法が思いつかないorz
278名も無き求道者:2006/09/27(水) 15:16:18.47 ID:fohWGSSB
何人か集めて一斉にバラ撒いて紙吹雪〜とか・・・
279名も無き求道者:2006/09/27(水) 15:47:30.33 ID:09Ws8M2H
>>273
ヒール使うと移動せずに振り向けるからできるところが増えるよ!
後、同じぎりぎりクリックであちこちの隙間に滑り込めます

そういえば銀行脇いま入れなくなっちゃった?
昨日やろうとして全然うまくいかなかったのだけど。
280名も無き求道者:2006/09/27(水) 16:07:45.32 ID:aTKjl9a9
>>279
あまりに入る奴が増えたので修正された
281名も無き求道者:2006/09/27(水) 16:25:15.73 ID:09Ws8M2H
>>280
修正されちゃったのか、ありがと
シモン空間と違ってやばげな感じはしないのに何で修正されちゃったんだろうね(´・ω・`)
自分で入っておいて出られなくなった!とか言う人が多かったのかな
282名も無き求道者:2006/09/27(水) 16:36:17.44 ID:CE/U1clA
テルコは未だに入れるのにな
283名も無き求道者:2006/09/27(水) 17:00:45.94 ID:1l3bR1Os
出られなくなったら大陸移動すればいいだけなのにな。
あと、ダンジョンの途中で飽きたらch移動、鉱石目的のバリではとても便利。
284名も無き求道者:2006/09/27(水) 17:09:30.92 ID:lQu5SbvP
>>283
ダンジョン入って5分以内にch移動するとペナルティーつくから要注意だだだ
285名も無き求道者:2006/09/27(水) 17:13:38.36 ID:2ubsx2Hi
バリでの鉱石掘りなら5分以上かかるから無問題だけど
キア下目当てのフィア数部屋ループだと引っかかるよね>五分以内
286名も無き求道者:2006/09/27(水) 17:14:03.75 ID:PeXce46Z
>>277
裁縫の存在を忘れないでほしいと思うんだ…
287名も無き求道者:2006/09/27(水) 17:18:58.74 ID:cC73ZqkW
ホローナイトに対する連携について質問です。
グールと同じ様にお手玉すると超反応されてしまうので、はなれてお手玉しろと言われたのですが
パートナーがIB当てた後はグールと同じようにスマを入れにいっていいのでしょうか?
日本語がおかしかったら申し訳ないです;
288名も無き求道者:2006/09/27(水) 17:23:23.71 ID:lQu5SbvP
>>286
普通シルク使う魅力的な服が無いんだぜ?
289名も無き求道者:2006/09/27(水) 17:33:25.88 ID:aTKjl9a9
>>287
>はなれてお手玉しろと言われたのですが
こう言った方に聞くのが早いかと、少なくとも私には理解できない

もしかして離れた方向にスマをしろと言いたかったのかもしれない
ホローナイトは1.2度スマを入れたところでタゲが変わらないのでグールの連携と少し違い
A)IB→B)スマ→A)カウンター→A)IB→B)スマ
となる、BのスマがAの方向に飛ばすように入ると少しつらいことになるのでそう言いたかったのかも知れない

なににせよその発言をした人以外真意は分からないわけで
ホローの詳しい連携についてはWIKI
290名も無き求道者:2006/09/27(水) 18:04:23.80 ID:cC73ZqkW
>>289
ありがとうどざいます。WIKIに詳しく書いていたのですね;
おかげでよく理解できました。スレ汚して申し訳ないです。
291名も無き求道者:2006/09/27(水) 20:06:24.89 ID:8SOdAmB1
年齢の上がり方について教えていただきたいのですが、
金曜日にキャラメイクした場合、次の日の正午に年齢は上がってしまうのでしょうか?
292名も無き求道者:2006/09/27(水) 20:23:24.56 ID:dud/xKyN
太い糸の相場っていくらくらい?
293名も無き求道者:2006/09/27(水) 20:27:27.25 ID:kxKWSWiS
>>291
その通りです
ちなみに土曜日の12時が加齢のタイミングなので、
土曜の午前にキャラを作ればその日に加齢します。
294名も無き求道者:2006/09/27(水) 21:04:42.55 ID:5EYY8Wb2
>>292
相場の質問は禁止。
それでもあえていうなら、あなたが売る場合には5個1セットで350G,
あなたが買う場合には5個1セットで700000Gくらいがいいんじゃないでしょうか。
295名も無き求道者:2006/09/27(水) 21:56:13.50 ID:09Ws8M2H
>>292
相場は操作してなんぼ
296名も無き求道者:2006/09/27(水) 23:55:01.36 ID:n6CF0Ux7
>>292
鯖によって違う、自分でダンバ行って調べて鯉!
297名も無き求道者:2006/09/28(木) 01:25:51.18 ID:YNSmwEXe
二刀で魔法アタックしようとすると、アタックの方の打数がマチマチで、敵に攻撃されてしまいます
いい解決策はありますか?
298名も無き求道者:2006/09/28(木) 02:26:43.55 ID:z72LNn4g
1・魔法アタックを特訓しいつノックバックしても唱えられるよう慣れる
2・そもそも魔法アタックには向かないと判断し別の戦法(装備)を考える
かな
タイミングが完全に同じなら同打数で吹き飛ぶはずだけどそれは不可能に近いし。
299名も無き求道者:2006/09/28(木) 07:04:26.27 ID:PDrQEeKV
スキルを得ようとしたところ、スキルがいっぱいで整理してから来なさい。
と、NPCに言われ、憶えたいスキルが憶えられないのですが
スキル整理ってどうやればできますか?
300名も無き求道者:2006/09/28(木) 07:29:03.18 ID:Sk80zYeU
>>299
スキルの整理は知らないな。具体的に何のスキルなのかわからないが・・・
一部のスキルを覚えるクエストは、別のスキルを覚えるクエストが進行中だと受けられない。
クエストを整理しろといわれたのでは?
301名も無き求道者:2006/09/28(木) 07:42:58.27 ID:B+VmhO63
スキルブックとクエストスクロールが渡せないから、
インベントリ整理汁ってことジャマイカ?
302名も無き求道者:2006/09/28(木) 09:35:44.55 ID:WMFFcs+J
>>299
何のスキルですか
303名も無き求道者:2006/09/28(木) 11:11:56.41 ID:cG7Q5DFE
ラビアリーナ内だと調合などしてもトレーニングにならないようですが
食べ物を食べる時もステ増減効果目的なら外で食べた方が良いのでしょうか?
304名も無き求道者:2006/09/28(木) 11:47:33.01 ID:ziT9XKAK
>>303
アリーナ内で無駄になるのは「スキルのトレーニング」のみです
食べ物の効果は平気
305299:2006/09/28(木) 14:28:17.03 ID:PDrQEeKV
スキルはアローリボルバーというスキルです。

>>301
もしかしたら、そういう意味だったのかもしれませんorz
試そうとしたところ、今ってメンテ時間なんですね;

メンテ終わり次第試してみます。相談に乗ってくれてありがとうございます('-'*)
306名も無き求道者:2006/09/28(木) 16:15:31.44 ID:aFkrOYPw
今日実装されるエルフは人間とどう違うんですか?
307名も無き求道者:2006/09/28(木) 16:38:02.08 ID:Lm+5Gm4J
実装されてからwikiを見てくださいね
308名も無き求道者:2006/09/28(木) 16:43:48.39 ID:aFkrOYPw
メンテ明けに即wikiみるぞぉ
ちゃんと載ってるんだろうなぁクチチ
309名も無き求道者:2006/09/28(木) 16:51:40.37 ID:1aWSqEW8
なにこのうっとうしいひと
310名も無き求道者:2006/09/28(木) 16:53:40.98 ID:aFkrOYPw
ごめんね。メンテ延長でカリカリしてたの、ごめんね。
311名も無き求道者:2006/09/28(木) 18:54:44.27 ID:rfa3pGEn
旧キャラでロンガ砂漠行くにはどうすればいいの?
312名も無き求道者:2006/09/28(木) 20:07:21.64 ID:Wbj05LV8
アイデルンにスキルについてで話かけても
ファイナルヒットという?キーワードもらえないんですけど・・・。
313名も無き求道者:2006/09/28(木) 20:14:51.26 ID:ziT9XKAK
>>311
カルー森東から橋を渡る

>>312
誰がアイデルンに話しかければキーワード貰えるなんて言いましたか?
314名も無き求道者:2006/09/28(木) 20:24:07.38 ID:aFkrOYPw
とりあえずマハへ逝くんだ
315名も無き求道者:2006/09/28(木) 20:26:04.08 ID:GkK0CDIk
>>312
× アイデルン
○ アイディン
316名も無き求道者:2006/09/28(木) 20:27:41.19 ID:6f9QIng9
>>312
Wiki読んでから質問すること
317名も無き求道者:2006/09/28(木) 20:30:39.29 ID:bgznwiER
エルフ救出クエという物があるらしいですが、クエストボードにそれらしき物はありません
いったいなんの事を指すのでしょうか?
318名も無き求道者:2006/09/28(木) 20:36:42.96 ID:Wbj05LV8
ごめんなさい・・・。
319名も無き求道者:2006/09/28(木) 20:37:18.99 ID:jbhGvhMN
まじでアリ地獄からでられません…。たすけて。
320名も無き求道者:2006/09/28(木) 20:38:14.64 ID:obJqOr+J
がんばれ、俺は出るのに1時間以上かかった
321名も無き求道者:2006/09/28(木) 20:47:22.06 ID:IlugIm+7
>>319
スネーク!マップの中央(だと思われる)へ向かうんだ!
322名も無き求道者:2006/09/28(木) 20:59:49.99 ID:bgznwiER
連続で質問でアレですが、今一イリアの石像関係の仕組みがよく分かりません
ポットスパイダーの石像を完成させるとしたら

カルー通常に入る→怪しいタイトルのポットスパイダーを倒す
→ランダムで光らないパーツが手に入る→それを落としてダンジョンクリアすると一定確立で光るパーツが
→それを繰り返して、壷・足・牙毒袋全てのパーツを手に入れ、クエストで石像完成させる
でよろしいですか?
323名も無き求道者:2006/09/28(木) 21:29:17.18 ID:4Lch2Mv2
イリアで1日1回しか雷雨こないそうですが、
だいたいどの時間帯でくるでしょうか?また、周期がわかるサイト等を教えてください
324名も無き求道者:2006/09/28(木) 21:34:40.95 ID:O0F8EukJ
つ マビノギ 天気予報
325名も無き求道者:2006/09/28(木) 21:34:49.07 ID:6f9QIng9
>>323
Wikiにのってなかったっけ?
ttp://hpcgi3.nifty.com/mystle/weather.cgi
ここ見てください
326名も無き求道者:2006/09/28(木) 21:48:54.93 ID:/SN77Doy
エルフのアシスタントカードってキャラクターを作るカードですか?
制限とかありますか?
それともペット扱いですか?
327名も無き求道者:2006/09/28(木) 21:55:59.19 ID:GkK0CDIk
>>322
それでおk
でもクエストで本をもらった後完成させて
完成した石像ををボードに渡すんでなくてダンジョンに放り込むんだぞ
ボードに渡すと没収されるから注意な
328名も無き求道者:2006/09/28(木) 21:56:53.14 ID:4Lch2Mv2
>>324-325
丁寧にありがとうございました、次は明日の8時20分かぁ・・・
329名も無き求道者:2006/09/28(木) 21:58:06.77 ID:xEywGvhO
このゲーム700YEN払わないと転生できないの?
330名も無き求道者:2006/09/28(木) 22:13:24.47 ID:6f9QIng9
>>326
エルフベーシックカードと同等、転生には利用できない
と聞きましたが。
前者は確実、後者は聞いただけです
331名も無き求道者:2006/09/28(木) 23:08:10.11 ID:YNSmwEXe
ファイナルヒット用ダンジョン、PTでも入れる?
もし入れるなら、クエ受けてる人いたら、皆で達成かな?それとも、リーダーだけが満たすのか。
以上、ソロで行って、マスクと石犬のコンボで進めない人間でした
332名も無き求道者:2006/09/28(木) 23:29:12.25 ID:sMvxaQjp
>319
洞窟黄色コウモリさんにお願いしたら、女神の翼をくれるかもしれません。
333名も無き求道者:2006/09/28(木) 23:30:16.95 ID:IlugIm+7
もう解決したと思うけど
やはりマップ中央を目指すといい感じ
ttp://mabirago.run.buttobi.net/cgi-bin/1/img/img20060928232708.jpg

どっかに完全マップあったと思うけど
334名も無き求道者:2006/09/29(金) 00:05:18.28 ID:vxrMOSkp
アリ地獄の中に、開かない扉があるんですけど
どうやってら開きますか?
ヒントで、ひらけ○○!とかでるんですけど
全く開きません;;
335名も無き求道者:2006/09/29(金) 00:11:28.12 ID:rEn3Ptxx
>>329
タダゲ厨は死ねばいいとおもうょ^^
336名も無き求道者:2006/09/29(金) 00:25:12.33 ID:DVdhKFe5
>>329
転生に使えるカードがあれば転生できる
337名も無き求道者:2006/09/29(金) 00:45:42.05 ID:VywCvPTb
>>334
現状ではしゃべることがキーになってる扉は全て開かないらしい 原因は不明
おとなしくその場でし条件変わるまでしばらく待つか別の散策に行くことをオススメする
338名も無き求道者:2006/09/29(金) 02:35:45.88 ID:UwGR5T4G
迷子のエルフが砂漠の箱に閉じ込められてるクエをやっているんですが、
どこあたりを調べたらいいんでしょうか?
いくら調べても、何とかの頭の石像しかみつからない・・・
339名も無き求道者:2006/09/29(金) 02:40:51.77 ID:kVaVqUuL
>>319
どうしようもなくでられない場合は大陸移動です

質問なのですが
人間→エルフっていう転生は不可能でしょうか?
340名も無き求道者:2006/09/29(金) 02:59:45.01 ID:+xRzBvdM
>>338
ランダム、位置固定の発掘物以外の場所探せば割かし出やすい

>>339
無理
341名も無き求道者:2006/09/29(金) 03:00:35.58 ID:Kcwm810C
>>331
ファイナルヒット用ダンジョンはPTでも攻略可
で、いつものように、クエスト達成できるのはダンジョン作成したリーダーだけ。
342名も無き求道者:2006/09/29(金) 03:30:10.41 ID:RZZeNexb
>>317
村で受けるクエストではありません。
砂漠でLロッドを使って発掘すると、たまにエルフが閉じ込められている遺跡を発掘します。
そのエルフを救出し話しかけ、「村に連れて行く」を選ぶとクエストが始まります。

>>338
個人差はあるのかもしれませんが、私はルペス砂漠(北西の岩だらけのところ)でよく見つけました。
343名も無き求道者:2006/09/29(金) 07:33:10.20 ID:iPKg7vQd
フィリアには釣り餌と釣り竿売ってるけど、町の中の湖や浜辺は釣り出来ないんだけど…
コンヌスはどこで出来ますか?
344名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:00:33.03 ID:DfC8OuUx
ラノとコンヌスを繋ぐ橋をかけるクエはまた出来るようになるのですか?
メンテでリセット?
345名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:03:03.50 ID:4NjWTZy0
今CPUにPentium4 521(2.8GHz)を使っていて、ビデオはオンボード出力
なのですが、解像度を高く(1280x1024)すると重いので何かビデオカードを
買おうと思っています。
この解像度でそこそこ快適にプレイするには、最低どの程度の
カードを選べばよいでしょうか?
346名も無き求道者:2006/09/29(金) 11:02:20.68 ID:ZGdTwjPm
エルフについて質問です。
エルフを支持するとエルフ含む他のキャラもジャイアントと敵対と書いてありましたが・・・
ジャイアント実装の時にアシスタントカードで作ったエルフを消去すれば敵対関係も消去されるのでしょうか?
347名も無き求道者:2006/09/29(金) 11:17:11.74 ID:uNHjJoGv
さあ?ジャイアントが未実装だし誰にも判らないでしょ
つまり>>4の1項目目
348名も無き求道者:2006/09/29(金) 11:36:38.70 ID:rIl4hdS+
>345
妥当な答えのない質問をしないでください。
快適の基準は人それぞれ、つか、現状だとハイエンドでも巨大ボスは辛いらしい。
予算が潤沢にあるなら一番高い奴をどうぞ。
コストパフォーマンス考えれば、1-3万くらいの奴を積み替えていくのがいいんじゃない。

とりあえず、オンボードより悪くなることはないので、
↓や関連スレで評判が悪くないのを適当に試してみたら?
>中価格ビデオカード総合スレ14
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156405821/

ただし、電源容量不足とか、PCケース容積の不足とか、ケースの廃熱能力不足とか、
そもそも拡張スロットが付いていない等の不都合があっても自己責任でよろしく。
349名も無き求道者:2006/09/29(金) 12:37:02.88 ID:KUWcxo+z
>>345
イリア大陸はマビのメモリ管理システム的な欠陥があるのでビデオカード変えても
それほど重さは変わらないかも。ウルラで重いと感じるならAGPならゲフォ6600GTクラスで
十分、PCIeなら1万〜2万クラスので十分かと。金に余裕あるなら一番高いの買っちゃえw

ところで質問です。
現在課金状態でエルフのエルフ村長からアシスタントカード貰うと銀行の共有できる?
有料カードじゃないと無理?
公式にはアシスタントカードでの共有は書いて無いんだよねorz
350名も無き求道者:2006/09/29(金) 12:50:44.64 ID:u2SH/eJ0
エルフは女神救出できますか?
351名も無き求道者:2006/09/29(金) 12:51:22.78 ID:lcu+XTHr
>>349
できる
352名も無き求道者:2006/09/29(金) 12:54:40.66 ID:t6QdNQl1
トレイシーと話して、クエスト完了させても
死んだフリスキルが増えてないんですけど。
ボスケテください。
353352:2006/09/29(金) 13:00:27.97 ID:t6QdNQl1
すまん!自己解決。
N押せと。
354名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:08:53.95 ID:KUWcxo+z
>>351
dです。
355名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:21:17.83 ID:YMEp0ueM
エルフでAR覚えられないですか?
それともARの覚え方が違うだけかな?
あともう一つ質問なのですが、
コンヌース砂漠の巨大迷路の場所わかる人いますか?
356名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:38:15.26 ID:wUWFIVTz
イリア新大陸から旧大陸に帰ろうと思ってケルラ港に行ったんですが
乗船券をアレクシーナから買えと言われてしまいました。
ですが、アレクシーナは乗船券売ってません。
これは、帰れないってことですか?
357名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:38:24.31 ID:6tPRuFju
ダンジョン入ったらクリア済みだったんですけど、どうすれば戻るんですかね?

初心者ですいません・・
358名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:42:05.88 ID:mmiBPsnw
>>356
つ |>ボタン

>>357
入ったら目の前にある女神像クリックしてね
359名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:44:39.82 ID:6hnuytkX
>>356
アレクシーナの乗船券は右のほうのタブだった気がする。
ちなみに右下の「+」みたいなとこの大陸移動ってのでも帰れる。
>>357
ダンジョンの入り口か最後の女神像をクリックすれば出れた気がする。
ちなみにログインしなおせば出れる。
360名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:49:42.99 ID:6tPRuFju
>>358>>359
わかりました、ありがとうございます!
361名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:50:24.27 ID:wUWFIVTz
>>358
>>359
サンクス!

ってか、これ気づきにくいって・・・
改良してくれよ、ネクソン
362名も無き求道者:2006/09/29(金) 16:11:27.55 ID:dovrjkeX
>>355
ARはできません
巨大迷路はあり地獄を言ってると思いますが、亡霊なんとかのいるあたりに砂が吹き上げるところがあります。そこから落ちられます
またはLロッドによる探索で発見すれば強制的に落とされます
363名も無き求道者:2006/09/29(金) 16:56:49.30 ID:C99PwbYx
      (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       白くもエンチャをしようとバレ篭手をもってたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        耐久12が耐久2になってた・・・・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        82%で大失敗→失敗→大失敗→失敗
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれたちも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか物欲センサーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
364名も無き求道者:2006/09/29(金) 17:23:07.87 ID:bVKAFjND
今日から始めようと思うんですが質問です、一番人口が多いサーバーはどこですか?
365名も無き求道者:2006/09/29(金) 17:24:51.58 ID:dovrjkeX
>>364
サーバーに関する質問は禁止
366名も無き求道者:2006/09/29(金) 17:25:12.89 ID:G88tb9tt
まずはテンプレを読みましょう
367名も無き求道者:2006/09/29(金) 17:27:52.25 ID:Eg31M7SE
アシスタントキャラは転生できると公式に書いてあったのですが
転生した場合アシスタント属性は外れるのでしょうか?
368名も無き求道者:2006/09/29(金) 17:36:24.47 ID:mmiBPsnw
>>364
新しく出来たモリアン・キホールは人が少ない上に中華が大量に沸いているのでお勧めできない。
人が少ないから動作が軽いなんていうけど気休め程度。
というわけで旧鯖の3つの中からどうぞ
369名も無き求道者:2006/09/29(金) 17:47:47.46 ID:VY4Y1nHN
>>364
公式の板を見れば、どういう人たちの集まりかがよく解ると思うよ?
370名も無き求道者:2006/09/29(金) 18:14:50.71 ID:G88tb9tt
>>368
まるで旧3鯖に中華がいないかのような言い草だな
371名も無き求道者:2006/09/29(金) 19:11:32.52 ID:E4h+LPx+
>>368
情報操作乙
372名も無き求道者:2006/09/29(金) 19:12:19.14 ID:oDOqYzJo
>>368
中華の数はどの鯖も似たり寄ったりだぞ
確かに人少ない分新鯖のほうが割合は高いが。
ところで聞かれてるのは人口であって鯖傾向、お勧め鯖ではないと思うんだ
ちなみに一番多いのはルエリ?
まぁルエリ、マリー、タルラークは大差ないと思う
373名も無き求道者:2006/09/29(金) 19:51:37.42 ID:j28WG9Cy
>>368
そういう情報操作するからモリキホが賑わわないんだよ。
374名も無き求道者:2006/09/29(金) 20:04:58.72 ID:ZOYwQn2+
>362
Lロッドでアリ地獄発見しても、強制転落にはなりませんよ。
偶然、足下に発見しちゃたんじゃないかな?
375名も無き求道者:2006/09/29(金) 20:32:26.47 ID:dovrjkeX
>>374
そうでしたか、すいません
多分足元だっただけですね
376名も無き求道者:2006/09/29(金) 20:32:59.89 ID:Dy8DNJyT
>>374
足元でも落ちないと思われ
発見してしばらくぼーとしてると落ちたけど
すぐに逃げ出したら落ちなかった。
377名も無き求道者:2006/09/29(金) 23:07:26.41 ID:YMEp0ueM
>>362
ありがとうございます!
AR無いのは残念ですね;;
378名も無き求道者:2006/09/30(土) 10:48:56.08 ID:IqTC+pHo
ファイナルヒットのクエストでニッカにスケッチを渡す事になってますが
これって別キャラでまとめてスケッチしたものをペットや銀行経由で渡してもOKなんですか?
379名も無き求道者:2006/09/30(土) 10:50:17.79 ID:6kgXTmiO
>>378
OKのようです。
露店購入したものも大丈夫なようですので
380378:2006/09/30(土) 11:28:56.80 ID:IqTC+pHo
>>379
ありがとうございます
これで安心してキャラ数分スケッチできます
381名も無き求道者:2006/09/30(土) 14:38:01.76 ID:ZuvMFRwV
エルフ村で初露店を出してみたんですが……
自キャラの周囲に居ないキャラが露店の品物を
購入したみたいで、困惑しています。

「〜さんが購入しました」というテロップが画面に表示されたのを
リアルタイムで確認したんですが、その時私の露店を見ていた
キャラは居ませんでした。

もし不具合ならネクソンに報告してみようと思うんですが
これはバグの類なのでしょうか?
382名も無き求道者:2006/09/30(土) 15:00:21.80 ID:8cwB5Ct8
>381
ダンバの塀の上で買っているか若しくは、遠くをクリックしてから通る時に露天をクリックすると
近くに居なくても露天を見ることが出来ます。
 特に意味はありませんがバグではありません
383名も無き求道者:2006/09/30(土) 15:01:31.47 ID:8cwB5Ct8
>381 エルフ村だった(´-`)恐らく後者だと思われます。

384名も無き求道者:2006/09/30(土) 15:19:20.04 ID:Rm0s6vzg
ハイドじゃないの?
385名も無き求道者:2006/09/30(土) 15:23:07.38 ID:/djFrbid
スキルはなるべくノルマを達成してからランクアップさせたほうがいいんでしょうか?
386名も無き求道者:2006/09/30(土) 15:36:07.30 ID:sj4LIDMJ
ハイドしてる他キャラはPTメンバーじゃないと見えないからそれじゃないかな
387名も無き求道者:2006/09/30(土) 15:36:51.16 ID:kkIvL7Zy
>>385
通常経験値を得るためならそう。
一刻も早く次のランクにあがりたいならNO。
生産やミルのような修練1つ1つが辛いものはサクっとランクうpすべし。
388名も無き求道者:2006/09/30(土) 16:05:28.97 ID:hQ4D+Ee9
質問です。
今日はカレーの日ですがまだ正午以降INしていません。
この状態で転生を行った場合、INした時にカレーは即反映されるのでしょうか?
389名も無き求道者:2006/09/30(土) 16:06:39.28 ID:8cwB5Ct8
されません
390名も無き求道者:2006/09/30(土) 16:11:57.76 ID:hQ4D+Ee9
>>389
ありがとうございました。
今日一度INしてカレーしてから転生します。
391名も無き求道者:2006/09/30(土) 16:12:47.51 ID:QlGnihhg
冷たい風のLロッド(人間用)ってどこで修理可能ですか?
wikiにはニッカなどの名前がありましたが修理出来ませんでした。
フィリアの武器屋もダメです、買い直すしかないんでしょうか
392391:2006/09/30(土) 16:16:06.26 ID:QlGnihhg
すいません修理不可でしたorz
393名も無き求道者:2006/09/30(土) 16:18:12.09 ID:/djFrbid
>>387
ありがとうございます
394名も無き求道者:2006/09/30(土) 16:19:02.08 ID:CAcsVd9q
スペック関連の質問は此処でしても大丈夫?
395名も無き求道者:2006/09/30(土) 16:39:31.96 ID:kkIvL7Zy
>>394
あんまりしつこくない程度&適度なそちらの情報公開さえあれば
396名も無き求道者:2006/09/30(土) 17:19:07.01 ID:CAcsVd9q
>>395
しつこくは無いと思います。

PCを買い換えてmabinogiを始めようとしたら何故か起動前に
「ご注意下さい!お客様のパソコンで使用されているグラフィックカードはマビノギの動作を保障するカードではありません。
このカードはマビノギの実行に必要な重要な機能の一部がサポートされていないため
ゲームが正常に実行されないなどの問題が発生する可能性があります。実行を続けますか?」

と出てしまいます。(旧PCではエラーメッセージは出ませんでした)
スペックは下に記しますが旧PC+グラボ(AGP)>新PCオンボ(PCI Express)なのですが何故メッセージが出てしまうのでしょうか?
PCI Expressのグラボを買おうかと思いましたが(予算7000-10000円)店員に、それを付けると返って悪くなってしまう。と言われてしまいました。
新PCで1週間ほどプレイしていますが未だにエラー落ちなどは有りません。やはり多少高くてもグラボを買ってエラーメッセージがない状態でプレイしたほうが良いのでしょうか?

旧PCスペック
CPU:AMD AthlonXP2500+
Memory:DDR-SDRAM 256MB×2
グラフィック:ATI Radeon 9600XT VPU 128M(AGP×4)
DirectX 8.0

新PCスペック
CPU:Pentium D 945+ (3.4G)
Memory:DDRU667 PC5300 512MB
グラフィック:Intel Graphics Media Accelerator 950(GMA950) オンボード
DirectX9.0
397名も無き求道者:2006/09/30(土) 17:20:03.70 ID:KNPIX3gr
オンボードはやめれ。
398名も無き求道者:2006/09/30(土) 17:23:10.95 ID:6kgXTmiO
>>396
かえってわるいといことはないと思いますが
どこの店員かしりませんが、よっぽど商品が高いんじゃないでしょうか
オンボードは比べ物にならないほどに性能が悪いので、予算で買えるぐらいのグラボを購入されても差し支えないと思います。
現に私は915チップセットのオンボードからRadeonX550(7800円程度)に乗り換えましたが、相当違います。
実際のプレイに支障がないなら買いなおす必要はありませんが、不安定になったり、重いところに行くなら買う必要も出てくるかと思います。
プレイスタイルに合わせて選んでください
399名も無き求道者:2006/09/30(土) 17:41:06.18 ID:/djFrbid
同レベルの敵ってどうやって見分けたらいいですか?
いろいろ倒してるんだけど同レベル云々のが上がらない・・・
400名も無き求道者:2006/09/30(土) 17:43:07.35 ID:CfSMLMyA
>>399
Altキー押して、名前の横に何も出なかったら同レベル
401名も無き求道者:2006/09/30(土) 17:43:19.83 ID:6kgXTmiO
>>399
wikiで調べてください
ヒント:戦闘力
402名も無き求道者:2006/09/30(土) 17:43:35.47 ID:CAcsVd9q
>>398
とりあえず様子を見てから買うかを決めたいと思います。有難う御座いました。
403名も無き求道者:2006/09/30(土) 17:48:05.43 ID:/djFrbid
>>400>>401
なるほど、、ありがとうございます!!
404名も無き求道者:2006/09/30(土) 18:06:27.14 ID:Ka7AXdTU
>396
この表だとGMA950のスコアは4020(945Gだから、950よりは劣っているだろうが)
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/638.jpg
その店にあったグラボで予算以下の物は・・・ってことだったのかもしれません。

引用元はここ、興味があるなら参加しれ
>ゆめりあベンチ 結果報告スレッドその14
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158546896/
405名も無き求道者:2006/09/30(土) 21:33:11.29 ID:/djFrbid
ウィンドミルで四体以上同時に攻撃するのに向いたところってありますか?
406名も無き求道者:2006/09/30(土) 21:36:17.99 ID:dGAisBOq
>>405
強さランクにもよるので一概には言えないけど
キア下級のスイッチ部屋でラゴ様とかヘビが3セット出てくれるのを祈るとか
407名も無き求道者:2006/09/30(土) 21:48:04.54 ID:2uTPVsZd
エルフで、ハイドとメディの併用は出来ますか?
408名も無き求道者:2006/09/30(土) 22:38:08.51 ID:6kgXTmiO
>>405
通路にたまってるミミックとか
フィニッシュ権を全員にして一人PTくんで死体を並べるとか
409名も無き求道者:2006/09/30(土) 23:39:27.30 ID:hvJUQM57
>>407
できます
410名も無き求道者:2006/10/01(日) 00:25:16.58 ID:XKF9rQVR
>>405
キア通常やマス通常のスイッチ部屋で全湧きさせる・・・
敵が自分と同格なら羊POT飲む、「弱い」の場合は・・諦める。
411名も無き求道者:2006/10/01(日) 00:28:22.99 ID:L3fL6KqR
  *アンケートは禁止です。
412名も無き求道者:2006/10/01(日) 01:59:41.93 ID:rQkMTcdl
>>405
あの世のゾンビ畑
キア下級や玉Dのラゴ
玉Dのスケルトン凍結後
413名も無き求道者:2006/10/01(日) 02:29:09.47 ID:JkYkaQ3n
    *アンケートは禁止です。
414名も無き求道者:2006/10/01(日) 03:18:09.05 ID:bU1eLp+b
コンヌース地域への行き方を教えてください
415名も無き求道者:2006/10/01(日) 03:38:15.47 ID:6X5FGY3B
>>414
カルー森東端に橋がかかっています
それを渡ればコンヌースです
416名も無き求道者:2006/10/01(日) 03:47:40.58 ID:Q4KREXdH
ディードリットは使えますか?
417名も無き求道者:2006/10/01(日) 04:22:15.98 ID:TPHuFOcm
ディードリッなら可能です
418381:2006/10/01(日) 07:32:16.48 ID:MK68F5Fl
お返事下さった方々ありがとうございました!
エルフのハイドだったんですね…。
419名も無き求道者:2006/10/01(日) 07:53:25.45 ID:gf7NK91o
>>409
サンクス
メディのためにAP6使ってLB覚えるかどうか迷ってたが出来ると聞いて決心がついたぜぃ
420名も無き求道者:2006/10/01(日) 08:07:09.01 ID:mUYxP88U
>>396
亀レスだけど、それ絶対旧PCのがゲーム向きだと思う・・・。
少なくともグラフィックに関しては、新PCのがぜーたい性能低い。それも何倍も。
421396:2006/10/01(日) 08:11:26.40 ID:XXVjr7/w
>>420
旧PCはデザドラ戦とか全然動けなくて困ってたのですが、新しいのにしてからは差し支えない程度にカクカクする位にまで良くなりました。
ただ単にCPUとメモリ不足だったのでしょうか…
422名も無き求道者:2006/10/01(日) 08:13:42.31 ID:eFfOa1go
>>421
旧PCはデザドラ参加人数の問題と思うけど
423名も無き求道者:2006/10/01(日) 09:39:06.63 ID:5JNl0qIa
アラート出すだけあって、落ちるときは落ちる。
落ちない、あるいは許容範囲内だと思うならそのままプレイしたら良い。

というかビデオカードを買ってもエアフローがまずければ落ちることにはかわりない。
424名も無き求道者:2006/10/01(日) 13:11:40.19 ID:wanUj4tt
>420
それはNPC改造済みと未改造の武器を比較しているようなものじゃん。
今更396の旧PCに手を入れても限界が見えてるんだから、PCIExpの使えるマザーに乗り換えるのは間違ってない。

つか、漏れのメインPC(PenIII1.13G+ラデ9600無印)より性能高いじゃねーか、癇癪起こる!
ブルジョアめ!111!
425名も無き求道者:2006/10/01(日) 14:55:26.36 ID:dLEQa84d
すみません、どなたか教えてください。
フィリアという場所はどうやっていけばよいのでしょうか?
かなり久しぶりで右も左もわからなく・・・。
426名も無き求道者:2006/10/01(日) 15:02:13.02 ID:BlFIBN+c
フィリアはイリア大陸コンヌース地域の北東。
大陸移動でイリア大陸ラノ地域に飛んで>415。

イリアの全体図はwikiのAREA→フィールド(イリア)を見るよろし
427名も無き求道者:2006/10/01(日) 15:03:59.76 ID:oebd8aLB
イリアのラノ地区、カルー森東のルトゥラー川にいくつか石の橋がかかっているので
それを渡るとコンヌース地区に行けます、そこから歩きなり馬なり使ってミニマップの北東を目指しましょう
途中の砂漠をまっすぐに突っ切ろうとすると蟻地獄に落ちることがあるので
落ちたくなければ面倒でも北ルートから迂回しましょう
428名も無き求道者:2006/10/01(日) 15:09:18.44 ID:dLEQa84d
丁寧にありがとうございました。
これから行って見たいと思います。
429名も無き求道者:2006/10/01(日) 15:48:21.37 ID:b8r4UXI/
シミュレーターで、カコイイと思った♂ 鎧の値段を調べてみました


70万でした

もしかしてマビで1番高い鎧だったりするのか?ショックだ
スパイカーなんとかってやつ
430名も無き求道者:2006/10/01(日) 15:49:07.46 ID:FmIM8i5E
>>429
だからどうしたんですか。
愚痴を言う場所ではありません
431名も無き求道者:2006/10/01(日) 15:49:22.63 ID:GezYuyo8
もっと高いのあるよ
432名も無き求道者:2006/10/01(日) 15:52:50.33 ID:b8r4UXI/
つまり、どれくらい熟練者になれば70万もたまるのか聞きたいんだ
俺はまだティコネイルでオオカミの餌食なわけだが
433名も無き求道者:2006/10/01(日) 15:53:34.49 ID:FmIM8i5E
>>432
だからアンケートはNG
434名も無き求道者:2006/10/01(日) 15:58:46.71 ID:BcvEnIp6
あえて言うならアル中4で死なない程度。それなら一気に金入るよ
435名も無き求道者:2006/10/01(日) 16:01:46.96 ID:b8r4UXI/
なるほど、そこまで頑張ってみるか
436名も無き求道者:2006/10/01(日) 16:02:12.69 ID:xly1tiWW
>>432
半年から1年くらいやってりゃ買えるようになるよ
それでも修理費に泣くことになるが
437名も無き求道者:2006/10/01(日) 16:05:00.18 ID:wanUj4tt
>432
祝福ポーションや細い糸を売れば70万くらい貯まるよ。
オオカミに勝てなくても商売には問題ない。

とりあえず1chダンバートンに行って、自分なりのやり方を考えてみたら?
438名も無き求道者:2006/10/01(日) 16:06:24.76 ID:3hzBwI/7
釣ればいいじゃないか
439名も無き求道者:2006/10/01(日) 16:48:12.68 ID:RXFZpD3g
戦闘できなくっても稼げる
それがマビノギ
440名も無き求道者:2006/10/01(日) 17:04:02.11 ID:Q4KREXdH
露店開きながら素手(出来れば素っ裸)でキア初級巡回
ダンジョン報酬で出たESと
引っこ抜いたハーブを店に並べれば1日で30万〜50万になるお

飽きずにやるだけの気合が必要だけどね


ところでくらげやエイって需要あるの?
露店で売れ残ってるところしかみないんだが?
441名も無き求道者:2006/10/01(日) 17:09:58.89 ID:3kOxcwc7
赤玉周るより光る石像を作って売る方が儲かる事に気が付いた

最初の一体は直ぐ完成したけど2体目は10周しても壷も毒袋も手に入らないぜ
442名も無き求道者:2006/10/01(日) 17:12:22.22 ID:3kOxcwc7
>>400
一日で30万っていったい何週してるんだ
443名も無き求道者:2006/10/01(日) 17:17:55.77 ID:3kOxcwc7
うほっ、本スレだと勘違いしてたぜごめん
444名も無き求道者:2006/10/01(日) 19:49:12.74 ID:UGqqSzMJ
>>440
>>432の状況で、露店用カバンと露店許可証購入費無視で説明するのは、酷ってもんだぜ。
445名も無き求道者:2006/10/01(日) 20:10:08.85 ID:Cu9BIyu2
>>440
「一日で〜」と言うが、一日何時間マビやるかは人それぞれで幅がありすぎると思うんだ。
446名も無き求道者:2006/10/01(日) 20:15:58.48 ID:BcvEnIp6
休みは10時間平日は4時間ぐらいだが
447名も無き求道者:2006/10/01(日) 20:20:27.36 ID:tAGJz3tp
>>440
クラゲやエイは、釣れにくいが所詮は単なる食材。しかも料理しても劇的な効果があるわけじゃなく、店で買える食材で作れる料理とあまり変わらない。
需要があるのは料理人のみだし、その料理人にしても本格的な料理人なら食材確保のために自分で釣りスキルを上げている料理人が多い。
よって、露店で買ってまでクラゲの和え物やエイヒレを作ろうとする人は少ない。
以前はエイを使ったレシピが分からなかったので、挑戦用にまだ需要はあったかもしれないが、今はエイヒレのレシピも発見されたし。
結論として、需要はほとんどない。
448名も無き求道者:2006/10/01(日) 20:35:44.33 ID:jJyCd1TR
>>447
お前はエリンの全料理人を怒らせた

とは言っても100Gぐらいじゃないと買わないけどな
料理なんて太るし需要あまり無いから★5は〜G★4は〜Gって設定して売ってる

修練のために買っていく人や全部ひとつずつ買っていってくれる人はいる
でも、スキルブック買ったお金を取り戻すのに時間がかかりすぎ













それでも、食べさせたい料理があるんだ!
449名も無き求道者:2006/10/01(日) 23:59:13.69 ID:Q4KREXdH
トレイシーからの死んだふりスキルクエスト
完了したのにスキル一覧に死んだふりが見当たらないんだけどなんで?
(´・ω・`)
450名も無き求道者:2006/10/01(日) 23:59:25.44 ID:RXFZpD3g
来年になるんだろうけどイメンマハの料理人検定が実装されれば少しは盛り上がる気がする

たぶんね
451名も無き求道者:2006/10/02(月) 00:01:26.61 ID:nQ2zOdz2
ヒント1:クエスト完了を押してないか
ヒント2:アクションスキル一覧はSキーではなくNキー
452名も無き求道者:2006/10/02(月) 00:28:07.47 ID:fL2vLvVM
初歩的なんですが、これってどうやって友達作ったらいいんですかね?www
孤独プレーサミシス・・・
453名も無き求道者:2006/10/02(月) 00:56:05.30 ID:qcJKD5wY
1・ティルコで初心者を探す
2・野良PT募集する
3・G1(ストーリー)を開始し、助力を請う
etc
話しかけないと始まらないよ('(゚∀゚∩
454名も無き求道者:2006/10/02(月) 01:10:50.95 ID:E5mh8oaz
>>452
公式のプレイヤー掲示板で募集って手もあるけど
俺が初心者の頃やった時にはとんでもない輩が集まったよ・・・
でもまぁ、いい人もみつかると思う

後はギルドに入ってみるのが手っ取り早いかな
でも入るギルドは慎重に選びましょう
455名も無き求道者:2006/10/02(月) 02:20:33.93 ID:ulP3UcI1
パラやDKのスキル修練は課金しなくても出来ると聞きましたが、
基本スキルの修練がパーフェクトになるまでしか溜まらないんですか?

だとしたら未課金で修練だけ貯めて
後から課金して一気に昇級ってのは無理なんですかね
456名も無き求道者:2006/10/02(月) 03:44:03.85 ID:sw28qNF8
水の精霊の泉の水って何処にあるんでしょうか?
あと遭難ムービーはもう見る事は出来ないのかな?
457名も無き求道者:2006/10/02(月) 03:54:28.13 ID:bTDZGiUF
ワンド修理についての質問です。

先ほどスチュワート修理を行ったところ、「失敗したので、修理を行いませんでした」?
といったメッセージが出ました。
最大耐久の減少は無しでしたが、修理代金はきっちり取られたように思います(あやふや)

その後ヒルブリン修理を行ったところ、今度は普通に失敗して最大耐久を削ってくださりやがりました。

上記、スチュワートの事例は通常のことなのでしょうか、
それとも気休めに付けていたラッキー称号の効果なのでしょうか?
御存知の方がいらっしゃいましたら、御教示くださいませ。
458名も無き求道者:2006/10/02(月) 03:56:57.99 ID:O/vrlq4Z
>>455
>>2
できれば違うゲーム探して欲しい
459名も無き求道者:2006/10/02(月) 05:03:44.33 ID:4Pij9RH4
あなたは何様のつもりでしょうか?
460456:2006/10/02(月) 05:41:28.07 ID:sw28qNF8
水の精霊の泉の水自己解決できました(´・ω・`)

でも釣り船遭難ムービーがまだ見れない orz
461名も無き求道者:2006/10/02(月) 06:48:22.21 ID:Pylwonc0
>>455
意味がよくわかりませんがSoDやSoCは100たまるとそれ以上はレベルが上がっても増えません
警告が出るはずです。
462名も無き求道者:2006/10/02(月) 06:48:46.57 ID:Pylwonc0
SoDじゃないやSoO
463名も無き求道者:2006/10/02(月) 10:44:25.26 ID:OpRa7HUA
>>455
サービス非加入状態だとパラディン/ダークナイトへの変身が出来ないだけで
スキル修練に相当するポイントはサービス状態を問わずレベルアップ時に自動的に増えていく
464名も無き求道者:2006/10/02(月) 11:38:43.25 ID:M1cy/36O
質問です。
製錬が上がってきたのですが、G1終わる気配無く
サブでミスリル掘りに行こうとサブのG1スキップさせました。
でもいけません;;ミスリル鉱山。
G2スキップさせれば行けますか?スキップでは行けませんか?
ご回答よろしくお願いします。
465名も無き求道者:2006/10/02(月) 11:46:51.15 ID:OpRa7HUA
>>464
ミスリル鉱山へ行く事になるのはG2の途中なのでG1スキップ(クリア)しただけでは行けない
G2開始して所定のクエストを進めればミスリル鉱山へ行けるようになる
この場合は1回目のみ入場無料、2回目以降100G、200G、400G〜と入場料が増えていき
最終的に6400Gずつ必要になる(G2内では2〜3回も潜れば次のクエストへ進める)
ただしG2スキップするとすぐ潜れる代わりに最初から6400Gになる
466名も無き求道者:2006/10/02(月) 12:18:13.85 ID:D8vJi1oY
>>457
あくまで推測だが「お金が足りなくて修理できませんでした」じゃないかな?
それ以外ならわかんない
467名も無き求道者:2006/10/02(月) 12:29:40.65 ID:M1cy/36O
>>465
素早いご回答ありがとう。
サブキャラなのでペットが主に戦って1階が精一杯だと思うので
6400Gはヒジョーに痛いですね・・・
露天で買うか落とし穴でねばるか。
製錬ストップして、メインキャラをがんばって所定のクエまで行かせる様
がんばってみます。次のサーオインこそは!
G2スキップする前に聞いてよかったです。ありがとうございました。
468名も無き求道者:2006/10/02(月) 13:24:26.96 ID:gfwowrjU
今サブがレンジ7なんですけど念願のARを覚えました。しかし微妙に使い勝手が悪い(オオカミやクマなどだと照準が間に合わないなど)のです。弓師の方はレンジランクいくつから楽になったかなど教えてくれるとありがたいです
469名も無き求道者:2006/10/02(月) 13:33:08.76 ID:fEM4Hq8X
微妙にスレ違いのような気がしますけど・・・

>>396のようなスペック一覧って、どこで調べられるんですか?
470名も無き求道者:2006/10/02(月) 13:53:14.68 ID:z4EA0oid
>>468
人によるだろう
ただ、「ARが使えるレンジランク」という話に聞く中では、
レンジ4以下は完全に対象外っぽい感触

>>469
完全にスレ違いなので他所でお聞きください
471名も無き求道者:2006/10/02(月) 14:09:01.42 ID:9tlpkE5I
>469
買ってきたPCなら、カタログとかマニュアルとか仕様書とかがあるだろ。
無くしてしまったなら、本屋行ってPC自作・拡張関連の本を買ってくれば調べ方が載ってる。
472名も無き求道者:2006/10/02(月) 14:09:30.61 ID:gfwowrjU
>>470ありがとー(*´∀`)まぁアントレも含んでレンジ上げてみるよ
473名も無き求道者:2006/10/02(月) 15:42:38.46 ID:9TE/zfUX
ネクソンポイントについてなんですが
コンビニ決済しても反映されない不具合が起きたそうです。
で復旧したのが9月30日で順次対応していくって事なんですが自分はまだ反映されてません。
ネトゲでこういった不具合に巻き込まれたの初めてで分からないんですが
普通復旧されてから何日も対応に時間かかるもんなんですか?
他にこの不具合に巻き込まれた方がいたら反映されたかも知りたいです。
ネクソンにメールしても未だ返信が無く、反映されないため新たにつなぎの為のポイントを買わなくてはいけない状況です。
474名も無き求道者:2006/10/02(月) 19:36:09.99 ID:fL2vLvVM
なんか技術が足りなくてハーブの採取ができないんですが、
どうしたら出来るようになりますか?
475名も無き求道者:2006/10/02(月) 19:43:30.92 ID:/hIXr8b6
技術を上げればいいんじゃないですか?www
476名も無き求道者:2006/10/02(月) 19:46:47.08 ID:z4EA0oid
>>473
同じ問題でストップしてる人がいるなら、君と同じ状況じゃないかなと思う
答えはネクソンしか知らないよ、たぶん

>>474
薬草学スキルを覚えれば抜ける
覚えたければ、ヒーラーの家のアルバイトを10回こなしてみるといい
AP多量に食うけどね

また、ハーブによっては、薬草学ランクが一定以上でないと抜けないものもある
477名も無き求道者:2006/10/02(月) 20:11:19.82 ID:xZA2lMn4
ドラゴンのファイアブレスやサンドワームの突進、敵のウィンドミルなどの範囲攻撃は、死んだふりやハイドを使用していても射程圏内にいたらダメージをくらいますか?
478名も無き求道者:2006/10/02(月) 20:20:40.74 ID:5w74mA7O
>>477
食らう、実証済み
たげられて攻撃されることはないかもしれない>自分がたげられた時には有効かもしれない
479名も無き求道者:2006/10/02(月) 20:23:06.50 ID:0Y3cF7L1
臣下?人を率いた砂漠の王、王女を発見
のクエストの遂行方法を教えてください
天気によって変化するって書いてあったけど
雨が降ったときスケッチしても変わらなかったです
480名も無き求道者:2006/10/02(月) 20:51:07.10 ID:fL2vLvVM
>>476
なるほど、、わかりましたありがとうございます!
481名も無き求道者:2006/10/02(月) 21:06:14.36 ID:eOAlF1sP
>>649
スタートメニューのファイルを指定して実行でdxdiagと入力
482名も無き求道者:2006/10/02(月) 21:15:09.63 ID:QkKIFmyj
>>649に期待
483名も無き求道者:2006/10/02(月) 21:20:34.40 ID:eOAlF1sP
>>482
アッー!
質問スレでロングパスしてしまったorz~
484名も無き求道者:2006/10/02(月) 21:46:09.97 ID:taqMZb3a
G2来る前に休止して、このたび再開して早速エルフ作ってみたんだけど、
レンジカウンターって言うのは、
レンジ>カウンター>ふっとばしてる間にレンジ照準>80%のレンジで賭け
って言うので良い?

昔は数えるほどしか弓つかったことなかったけど、
それと比較してもなんだかやりにくくなってる気がするんだが・・・。
485名も無き求道者:2006/10/02(月) 21:57:33.29 ID:neX6iW1L
455です。分かり辛かったようで申し訳ないです
とりあえず>>461さんや>>463さんのレスをまとめると、

未課金で不可能な事
・パラへの変身

未課金でも可能な事
・LVUP時のポイント加算
・Trainボタンで他スキルへの振り分け
・Advanceボタンでランク昇級

ということでよろしいのでしょうか?
486名も無き求道者:2006/10/02(月) 22:02:12.48 ID:4QX2cfo/
>>485
おk
487485:2006/10/02(月) 23:22:45.24 ID:neX6iW1L
>>486
疑問が解決しました。
答えてくださった皆様ありがとうございます
488名も無き求道者:2006/10/02(月) 23:38:50.22 ID:0Y3cF7L1
いつかのパッチで敵が起き上がるまで照準つけれなくなったみたい
ARはできるんだけどねえ
489名も無き求道者:2006/10/02(月) 23:43:40.74 ID:qcJKD5wY
>>484
かつてレンジカウンターは敵がカウンターで倒れてる間も照準可能で
起き上がりの動きが止まっている瞬間に99%で撃てた
いつだったかカウンターモーション終了までアタック等を使えなくなるパッチが入り
レンジもカウンターが完全終了するまで照準できなくなってしまった
このため敵が起き上がるまで照準することができず
どんなにがんばっても80%射撃が限界になってしまった
つまり現在古来からのレンジカウンターは不可能
無難に魔法カウンターをするか別の方法を模索することおオススメします
490名も無き求道者:2006/10/02(月) 23:51:44.14 ID:l5Y7tSwv
グラディウスに例なる度式を入れて最低最大合計+40にすると
ランク5ミル(200%)の場合、80ダメージが上乗せされるという事ですか?
491484:2006/10/03(火) 00:14:53.65 ID:iDfg3CKX
>>488,489
d
そういう修正されてたのか。弓一本ではきつそうだ。
492名も無き求道者:2006/10/03(火) 07:45:32.23 ID:9CrvQ4kw
おはようございます。
G2クリアして最後、真のパラディンへの道の7Pを進めているのですが、花畑で刈った草木が
拾うことができません;

ある程度集めて拾わないとダメということでしょうか?
493名も無き求道者:2006/10/03(火) 09:40:51.38 ID:9IulO1hn
>492
質問の意味がわからない。
Altキー使っても拾えないの?
494名も無き求道者:2006/10/03(火) 10:01:58.23 ID:9IulO1hn
>492
今試してみたけど、Altキーを使えばちゃんと拾えるのでシステムのバグなどではない。
クライアントかキーボードが壊れているんじゃないの?
495492:2006/10/03(火) 10:10:15.17 ID:ERN/Q/iC
>>493
>>494
Altキーは試していませんでした;
今日帰宅したらやってみます。

回答ありがとうございました。
496名も無き求道者:2006/10/03(火) 11:33:23.55 ID:5GNJMxWp
>>473
自分も同じ状況ですが、
ネクソン課金サポートって所にメールを送るともっと詳しい状況を教えてくれとテンプレメールが来た
それにしたがってメールを出しておいた

たぶん後1〜2週間はかかりそうな予感です
497名も無き求道者:2006/10/03(火) 13:07:12.52 ID:fzulFyKn
ゲームバランスと支払い関係は窓口別
支払い関係はクレジット各社などとの信用関係にもなるからちゃんと行動はしてくれるよ
時間かかるかもしれないけどね
498名も無き求道者:2006/10/03(火) 14:24:54.32 ID:mFOt73AZ
これ課金しないとあんま楽しめないね、、、
どうすっかなー転生とかしたいしな・・・
499名も無き求道者:2006/10/03(火) 15:27:26.58 ID:iE75nR/+
>>498
ひたすらチャットするなり、未転生なりに極めてみるなり
自分なりの楽しみをみつければよろし。
お金を払いたくないならいっそやめてしまえばいいし
お金を払ってでも続けたいならそうすればいい。
500名も無き求道者:2006/10/03(火) 15:30:39.28 ID:NGOzfaBr
>>498
どれぐらい長い間やったのかわからないけど、ある程度転生したら未課金でやる人は多い。
転生しないではじめっから未課金な人も縛りプレイとして楽しんでる、用は楽しめればいい。
課金したら絶大に面白くなるわけじゃないからもうちょっと遊んで合うか見極めてからのほうがいいかもよ?

ところで質問なのか分からない上にアンケ誘発になるので控えたほうがいいということも覚えておけ
501名も無き求道者:2006/10/03(火) 15:37:18.68 ID:mFOt73AZ
>>499>>500
真面目な回答ありがとうございます、参考にします。

変な書き込みしてしまってすいませんでした
502名も無き求道者:2006/10/03(火) 16:28:25.09 ID:0y9oK/ov
無料で、ウェブマネーゲットできます。
一銭も使わずに課金してみませんか?
私はこの方法で毎月課金しています。

還元率高いからすぐポイントが貯まります。
最初の1時間で1000円以上は確実に稼げます。
Canaリッチとげん玉は貯めたポイントを合わせて現金にできるから、
2つ一緒に登録すると、すぐ貯まります。
初めての人は2つとも登録してみてね。
紹介してもらって登録すると、最初にポイントもらえるので
下のアドレスから登録するとお得です。

げん玉
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=536450
Canaりっち
http://www.canarich.jp/invitation.php?frid=213077

貯まったポイントはポイントバンクというサイトに移します。
Canaりっちもげん玉もポイントバンクに移せるから一緒にできるんです。
口座に振り込んでもらって現金にするか、ウェブマネーにするかは
自由に選べるので、どんどん貯めて、ポイントバンクに移してみてください。
503名も無き求道者:2006/10/03(火) 16:41:14.84 ID:RwhVq6FM
詠唱短縮などの特殊魔法音楽は、作曲が9でも作成できますか?
504名も無き求道者:2006/10/03(火) 17:11:56.33 ID:NGOzfaBr
>>503
作曲9、知識9で出来ます。確認しました
505名も無き求道者:2006/10/03(火) 18:25:47.25 ID:PBzcdiJm
>>500
多いは言い過ぎかもね
金払ってない子は影でNEET扱いされてることもある
そのあたり気をつけた方が・・・
506名も無き求道者:2006/10/03(火) 18:26:54.74 ID:NGOzfaBr
>>505
ごめん。NEETでごめん。
いろいろすまなかった、釣ってくる
507名も無き求道者:2006/10/03(火) 18:30:32.65 ID:X+YAHBHY
>>505
実際多いから多いでおk
そんな頭の弱そうな噂話なんか気にしててもね
508名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:47:12.85 ID:BBqw4HXL
まあ1000円くらい。と思ってしまう僕廃人
509名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:52:39.56 ID:cnbyOt3p
この流れを俺様がゴッドメディテーション
次の質問どうぞ
510名も無き求道者:2006/10/03(火) 21:00:52.74 ID:+IrkNVn1
>>506
勝手な脳内妄想でNEET扱いしてくる奴の頭がおかしいだけなので気にしないでおk
511名も無き求道者:2006/10/03(火) 22:36:21.21 ID:V7ZOWt6/
転生でナオのプレゼントコレクションなるものをもらいました
報酬は何でしょうか?
512名も無き求道者:2006/10/04(水) 00:09:52.48 ID:NhhX8k9R
お店とか取引で見る未抽出っていうのは
ESが同じでも付いてる物で価値が変わるんですか?
例えば○○木の棒と○○グラディウスとか
513名も無き求道者:2006/10/04(水) 00:21:57.00 ID:eE3n+h7T
質問です。
薬草学Cでつまりました。ホワイトハーブ(ペッカのみ……)のとこです。
今まではブタ無しで、D潜るたびにちょこちょこ抜いて頑張ってたんですが、
今後のホワイトのノルマを考えると、ブタ無しはキツいですね。
(ペッカ何百周とかは現実的に無理なので)

というわけでブタちゃんの購入を考えてます。
公式サイトにある記述の
「10歳を越えた豚からは、ハーブを採ることは、あまり望めません」が気になっています。
ブタちゃんから抜きまくってるオーナーさんは、
定期的にブタちゃんを転生させている(さもなくば抜けなくなる)ということでしょうか?
514名も無き求道者:2006/10/04(水) 00:23:50.55 ID:8U1O4c9s
>>512
未抽出としての価値は同じ
ただし当然ながら露天によって値付けは変わってくる

またグラディウスの場合、未抽出としてではなく使用を前提とした販売もありえるので
値段も違ってくるでしょう
515名も無き求道者:2006/10/04(水) 00:26:42.75 ID:0MsMtJIs
>>511
特殊な後置詞エンチャのついたアクセ。
20歳誕生日アクセみたいなものと思えばOK。
516名も無き求道者:2006/10/04(水) 00:34:55.90 ID:NhhX8k9R
>>514
ありがとうございます
お店出すのに心配だったので助かりました
517名も無き求道者:2006/10/04(水) 00:36:16.60 ID:0MsMtJIs
>>513
5歳以降の加齢の度にマナ最大値が低下するけど、ハーブが抜けなくなる様な事はないので基本的には気にしなくて問題ない。

518513:2006/10/04(水) 00:39:08.01 ID:eE3n+h7T
>>517
ありがとうございます。
安心しましたー。
519名も無き求道者:2006/10/04(水) 05:37:46.15 ID:68J3g47w
>518
12歳以降はマナ減少含めたステータス変動が無くなるので、
若いうちにレベルをあげてマナ上限を上げておけば、年喰っても元気に働いてくれます。

もっとも、レベル上げに専念すると肝心のハーブ抜きがおろそかになる罠。
成長と採取のバランスをどうするかはwikiみて悩んでください。
520名も無き求道者:2006/10/04(水) 07:45:54.95 ID:DR8FLALO
ライトガーゴイルなどのちょっかいを出してくる敵にミル凍結した場合どうなりますか?
ちょっかいは出されるけどタゲを貰うことはないでしょうか?
ちょっかい自体出されないでしょうか?
521名も無き求道者:2006/10/04(水) 09:34:05.08 ID:4VeLjnTR
>>520
やったことはないのでわかりませんが、1対1属性はありなので、<!!>を出して攻撃してくることはない。
ただし、ターゲットされてる間にちょっかいする性質があるために、ちょっかいはだしてくる。 だとおもいます
ちょっかいだされてもカウンターで対応することが出来ますから、意味は十分にあると思います
522名も無き求道者:2006/10/04(水) 10:10:18.57 ID:Xkgzqorv
!を出したガゴはランダムでちょっかいをかける・・・という性質があります。
簡易凍結やミルフィニッシュしても、!を出してる個体がいる限りちょっかいは来ます。
中途半端な火力で巻き込むとそれだけ危険と言えます。
523名も無き求道者:2006/10/04(水) 15:07:56.14 ID:0QqYhGtO
ゲーム自体の質問ではありませんが、Intel915、PemMでストレスを感じることなく動きますか?
524名も無き求道者:2006/10/04(水) 15:46:37.00 ID:VBzid4d/
>>523
人によるので、自分で確かめてください
525名も無き求道者:2006/10/04(水) 17:25:31.44 ID:h/bklQed
ガーゴイルのはミル簡易凍結しててもちょっかいを出すときは出す
銀玉の箱部屋とかで沸かれた場合は初めから多タゲだと思った方がいい
526名も無き求道者:2006/10/04(水) 17:52:58.13 ID:+Ix0oeRk
>>523
PCの質問はスペックを出来るだけ詳しく書かないと何の返事も出来ない。
ゲームなら、CPU、メモリ、グラボの3つくらいは最低限必要。
あと、曖昧な事聞くならここより本スレで聞いた方がいいよ。
527名も無き求道者:2006/10/04(水) 18:28:26.69 ID:2EFLH62e
便乗ですが
多タゲ貰った時はどうやって対処すればいいですか?
今までとりあえずミルしてたのですが、物凄く運頼りになってしまっていまいちでした
528名も無き求道者:2006/10/04(水) 18:59:37.18 ID:TNfEXaC3
ガゴの多タゲはどうにもならないことも多いので
ミルにかけるか爆弾使ったほうがいいんじゃないかな(´・ω・)
529名も無き求道者:2006/10/04(水) 19:01:17.52 ID:4VeLjnTR
>>527
タゲをもらった相手による。
通常MOB>ポーション連打しながらカウンターorミルで片方を倒す。倒したら通常通りの戦法をとる
弓MOB>タゲられてる間にIBをうちこむとつっこんでくるので、タゲられたのすべに打ち込む。殴りはダメージ少ないのでまとめてミル
混合(フラソ、骨混合、ゴブ、弓ゴブ混合など)>近接MOBを片付けつつポーション連打、可能ならばペット召喚で片方つぶす

どれに対しても有用なのはペットの使用、仲間のサポート
ちなみに、ミルランクは5以上で超安定&高ダメージします。
もちろん遠隔攻撃手段、特にARか高ランクLBなどがある場合は打ちまくればOKかと
530名も無き求道者:2006/10/04(水) 19:04:54.17 ID:Or1/xIDU
どうしても無理な場合はあるけど、複数タゲ受けない立ち回りも大切だよもん
531名も無き求道者:2006/10/04(水) 20:30:39.79 ID:PORDusfO
赤玉漁船ってなんですか?
アルビ赤玉マラソンの事ですか?
532名も無き求道者:2006/10/04(水) 21:03:48.76 ID:gmR4qEqq
>>531
メインストリーム進行過程で行くことになるあの世の赤い玉ダンジョンを周回する事
金銭効率が良く、一度行くと数日篭って稼いでくることからマグロ漁船のようにこう言われる。
533名も無き求道者:2006/10/05(木) 00:58:57.31 ID:9uMOyBDM
コンヌースの探検家タイトルを取りたいのですが、地上絵の場所が分かりません・・・
534名も無き求道者:2006/10/05(木) 01:21:37.90 ID:sKc9T/LJ
>>533
冒険しましょう
地図を最大広域から2段くらい下げた状態でうっすらと見えますよ
535名も無き求道者:2006/10/05(木) 01:29:39.21 ID:2gXp8V6d
>533
ラノの太陽みたいな奴はないから、ぐるっと回れば全部見つかるよ。
砂虫、魚、犀、蠍、蜘蛛、蜥蜴の6種だったかな?
536名も無き求道者:2006/10/05(木) 04:22:56.38 ID:kFRbozI4
エルフのアシスタントカードで作成したキャラを削除した場合
もう一度もらえるのでしょうか?
537名も無き求道者:2006/10/05(木) 05:23:50.20 ID:Lliu4ujc
>>536
あまり削除する人が居ないのでまだはっきりしませんがもらえないという話が出ています
538名も無き求道者:2006/10/05(木) 08:01:26.32 ID:xDjcDl9Q
エルフで生まれたのですが、休憩スキルは誰が教えてくれるのでしょうか?
ノラではだめでした
539名も無き求道者:2006/10/05(木) 08:15:26.82 ID:LcEu0EeO
質問です〜。
装備している状態で自然に耐久が減ってく…いわゆる自然減少は武器には適用されますか?
今日D中にて耐久が減ってる中、そのまま放置して家を出たので、もし適用されてるとヤバいなと思いまして。
540名も無き求道者:2006/10/05(木) 08:27:16.68 ID:9uMOyBDM
>>538
クエストを進行させていくと、カスタネアが教えてくれる
541名も無き求道者:2006/10/05(木) 08:27:30.39 ID:xDjcDl9Q
>>540
ありがとうございました!
542名も無き求道者:2006/10/05(木) 08:59:44.23 ID:IWQ7LdTy
>>539
バッチリ適用される。
543名も無き求道者:2006/10/05(木) 09:18:43.60 ID:y5pgv6Pg
教えて下さい
公式ウェブのアバターが選択されたキャラと違うキャラが表示されます
これは他人が見ても違って見えるのでしょうか?
あといつ頃からなっている障害でしょうか?
なんならテンプレ欲しさにメールでも出そうかと思います
544名も無き求道者:2006/10/05(木) 09:34:53.36 ID:pTKtS+Tv
>>539
武器で風化するのは手に持ってる精霊武器・骨剣・霊剣だけ
545539:2006/10/05(木) 11:56:04.31 ID:FF29jk59
>>542,544
回答ありがとうございました。
普通の改造グラなのですが、風化しないということでいいのですね。
安心しました。
546名も無き求道者:2006/10/05(木) 12:53:24.50 ID:Eu3rs4xD
それはおかしいな
背中に回してるのを除いて、装備してる以上はどんなものでも必ず自然減少が適用されてる
新品の武器を持って丸1日放置してれば多少なりとも熟練が貯まってるのがわかるはず
熟練がたまる=耐久が減少しているということ
これらは1以下も計算されてるから、減ってないように見えるだけで、実際は小数点分も含まれている
547名も無き求道者:2006/10/05(木) 12:56:39.36 ID:QcRDXbdD
背中に背負ってる物以外は装備してると自然減少していくと考えておけばおk
548名も無き求道者:2006/10/05(木) 13:00:28.53 ID:lhLefhM6
そう考えて武器とアクセは戦闘以外外している俺
549名も無き求道者:2006/10/05(木) 13:29:36.59 ID:l+flkyRv
ラノとコンヌースをつないだタイトルを取るにはどうしたらいいのでしょう?
クエストを進めたら手に入ると聞きましたがそのクエストがさっぱりわかりません
550名も無き求道者:2006/10/05(木) 14:05:47.17 ID:vt1vDdbv
教えて君の典型のような文章でワロタ
551名も無き求道者:2006/10/05(木) 15:00:19.66 ID:AEU5muOH
やることが無くなりました。
何をすればいいか教えてください。
552名も無き求道者:2006/10/05(木) 15:03:36.29 ID:/BDUff4R
道に迷ったエルフを連れて来る クエストはエルフ専用?
553名も無き求道者:2006/10/05(木) 15:18:12.41 ID:hHF4l1Jo
>>551
アンインストール
554名も無き求道者:2006/10/05(木) 15:19:38.66 ID:gt3J9Zk5
>>545
よく読めwwwwwww
>>542は減るといっている
>>546もそういっている
>>544は間違っている
555名も無き求道者:2006/10/05(木) 15:57:39.63 ID:d8ISw+Ok
耐久は減ると思うけど、>>546の言うとおり熟練って増えてる?
鎧の熟練は増えてるけど、武器は増えてない気がするんだけど
556549:2006/10/05(木) 16:27:14.04 ID:l+flkyRv
このスルーされっぷりは
どこかすぐ見つかるサイトに載ってるようですね
そちらを探してみます、スレ汚し失礼しました
557名も無き求道者:2006/10/05(木) 16:36:32.60 ID:HuylTOrK
釣りでつった物の中で
生ゴミというものがありますが
これを売って欲しいと言う人がいますが
なにに使うのでしょうか?
558名も無き求道者:2006/10/05(木) 16:49:02.07 ID:gt3J9Zk5
>>557
一部クエストに必要。
ほっとけばつれるようなものなのでわざわざ買取するとはおもえませんが・・・
559名も無き求道者:2006/10/05(木) 18:18:45.56 ID:Eu3rs4xD
生ゴミはハンディクラフトで使う
というか買い取りって…
適当に料理失敗すればいくらでも量産できるのに…
560名も無き求道者:2006/10/05(木) 19:14:02.68 ID:YNx8nqMl
料理Fも習得したくない人だっているだろうさ
生ゴミはロンガのカナブンもいっぱい落とすな
561名も無き求道者:2006/10/05(木) 19:14:27.44 ID:gt3J9Zk5
>>560
練習でも作れるって
562名も無き求道者:2006/10/05(木) 19:22:20.68 ID:YNx8nqMl
練習も習得したくない人だって(ry
563543:2006/10/05(木) 19:39:19.52 ID:y5pgv6Pg
携帯ユーザに優しくない板ですね、残念です
仕事終わったので帰って調べてみます
失礼しました
564名も無き求道者:2006/10/05(木) 19:46:31.54 ID:lhLefhM6


565名も無き求道者:2006/10/05(木) 20:11:26.91 ID:AEU5muOH
携帯厨しね
566名も無き求道者:2006/10/05(木) 20:13:16.44 ID:yKLSrMtV
>>548
装備をを外して、数時間放置した後(リログとかせずに)また装備したら一気に耐久減ったりしなかったっけ?
567名も無き求道者:2006/10/05(木) 22:03:16.22 ID:qUk6Wyb7
双剣で熟練上げはダメだといわれているのはなぜですか?
568名も無き求道者:2006/10/05(木) 22:16:02.80 ID:lhLefhM6


569名も無き求道者:2006/10/05(木) 22:37:11.29 ID:vt1vDdbv
>>563
仕事に集中して帰ったら調べる、ただそれだけ

簡単なことなのに自分から能率を下げて気分も悪くするおバカさん
570名も無き求道者:2006/10/06(金) 00:34:21.17 ID:9qBy7qX8
精霊武器の機嫌は最低になってもエサを上げまくって戻せばなんのペナルティも残りませんか?
恒久的に何か能力が下がるとか、エサでの経験値が下がるとかそういうのはないでしょうか?

杞憂だとおもうのですが心配で心配で
571名も無き求道者:2006/10/06(金) 00:35:48.88 ID:ssH9H9XU
>>570
無いです
572名も無き求道者:2006/10/06(金) 00:45:45.18 ID:UZVwWVnz
マビって海外では何処の国でサービス提供してるんですか?
US鯖ないんですか?
573名も無き求道者:2006/10/06(金) 00:45:51.48 ID:9qBy7qX8
>>571
ありがとうございます、安心しました
574名も無き求道者:2006/10/06(金) 00:53:08.08 ID:arv/qMgB
>>572
韓国と中国および台湾
575名も無き求道者:2006/10/06(金) 06:07:48.57 ID:tExBVKVB
色々調べまわったのですが分からず…。
当方初心者なのでくだらない事だったらすみません。

高そうなESを安価で手に入れたので、グレースプレートアーマーに貼り付けようとしたところ…。
対象がありませんと。ええー?軽鎧って書いてあるのに…。
とパニック中です。他の軽鎧でも試してみたのですが、何度やっても対象が(ry
仕様なのかバグなのかで戸惑っております。
576名も無き求道者:2006/10/06(金) 06:23:39.96 ID:URl5dSA+
数字ランクESを貼るには下地が必要。
preix9ランクを貼るなら、まずpreixAランクを貼る必要がある。
577名も無き求道者:2006/10/06(金) 06:28:44.39 ID:tExBVKVB
ありがとうございました!
早速試してみます。
578名も無き求道者:2006/10/06(金) 06:46:41.93 ID:NU5T02Af
>>577
早速試すといってもな・・・
鎧に貼れる接頭Aは高価だし、そもそも売ってない事が多い
ちなみに「ヒドゥン(隠れた)」か「ハムスター(ハムスターハンターではない)」
579名も無き求道者:2006/10/06(金) 06:59:14.54 ID:cin0VGSM
高そうな、のESが何故安価だったのか分かってないようね・・・。
580576:2006/10/06(金) 07:42:52.98 ID:7NgQvOy8
ごめん、携帯から文字うつのが面倒だったので、
そのあたりの事情を省略してしまいました。
いじわるのつもりは無いんだが。

しかもtypoしてるし。 ×preix ○prefix
携帯キライだぜ……。

で、質問です。
キャラ削除をした経験がないんですが、削除すると、消えてオシマイ、ですか?
いらないキャラを作ってしまったんだけど、あえて消してもメリット無し?
倉庫として残すのが懸命ってことでしょうか。
581名も無き求道者:2006/10/06(金) 08:38:10.74 ID:Zri1X9Pr
>>580
yes 消えておしまい、後腐れなし
銀行のインベントリ内の物も一緒に消えるから注意されたし
消すくらいなら倉庫として活用しましょう

キャラ消すことのメリットは、スッキリしてロビーが軽くなることくらいしか思いつかない


俺は名前がちょっといやになったキャラはすぐに消すけど
582名も無き求道者:2006/10/06(金) 10:38:33.16 ID:tc2Li0Z8
高そうなESはエルフには貴重だと思うけどね
583名も無き求道者:2006/10/06(金) 10:44:50.02 ID:gr+6PZKl
言っちゃった
584名も無き求道者:2006/10/06(金) 11:10:12.05 ID:sOyxpRoj
うまく魚を釣るコツがあったら教えてください。
というか手動での魚の釣り方を教えてください。というべきかな?

よろしくお願いします
585名も無き求道者:2006/10/06(金) 11:20:50.40 ID:XSqL8Ote
>>584
枠の中から魚を出さないように引っ張ればいいだけやん?
586名も無き求道者:2006/10/06(金) 11:34:09.64 ID:7GdZOnrd
>>584
魚の尻尾方向に 常に マウスを引っ張る感じ。
力入れ過ぎ無いで少しだけ動かすのがコツと言えばコツだが、かなり感覚的なものなので数こなして覚えるしかない。
587名も無き求道者:2006/10/06(金) 12:06:46.14 ID:NU5T02Af
>>584
スペック的なものも関係あるらしい?
フルスクリーンモードで解像度を一番小さい物にすると釣りやすくなったと聞いた事がる。
588名も無き求道者:2006/10/06(金) 12:09:28.65 ID:sOyxpRoj
>>585
>>586
ありがとうございます

あと、釣れた銀フナ、料理スキルもってなくてどうしたらよいか迷っています。
捨てるしかないですかね?

もうひとつ、革靴が釣れたんですけどどこで修理できるのかわかりません。教えていただけるとありがたいです。
589名も無き求道者:2006/10/06(金) 12:10:09.17 ID:sOyxpRoj
>>587
やってみます。ありがとうございます。
590名も無き求道者:2006/10/06(金) 14:13:52.19 ID:1FF8x+Wb
>>588
捨てるのがいいだろう、売っても二束三文だしそもそも買う人が居るかも不明だ。

靴については・・・旅館の前に立ってるノラに頼んでみな。
ってゆうか、その程度はwiki読んでくれ、誰が何を修理できるのかちゃんと載ってるから。
591名も無き求道者:2006/10/06(金) 14:46:59.47 ID:sOyxpRoj
>>590
ありがとうございます。
592名も無き求道者:2006/10/06(金) 17:55:10.84 ID:b65qB9NV
初めての上級キアで荒い激しいメイスを使用していたら、PTの人に二刀にしろと注意されました
個人的にメイスは好きなのですが、PTでの使用は二刀以外は控えた方が良いみたいな暗黙の了解があるのでしょうか?
二刀だとアタック→アイスが出来なくて使いづらいのですよね・・・
593名も無き求道者:2006/10/06(金) 18:00:39.51 ID:lIcU4WB5
>>592
まわりのPC全てが二刀なんて没個性の極み
気にすんな
594名も無き求道者:2006/10/06(金) 18:13:31.71 ID:NU5T02Af
>>592
何を持って戦おうと自由でしょ
(かかる時間はかわるかもわからんが)
言った本人にしか本意はわからんが効率厨のたわごとじゃないか?
そんな人には近寄りたくないし俺なら速攻回線落ちかもしれんw
595名も無き求道者:2006/10/06(金) 18:18:34.10 ID:dmJqV82p
>>592
メイスはいいと思いますよ。
改造コストもすくなくて、初心者から中級者はよく使います。
盾が装備できるので、それによって死ななければ周りの人もいいと思いますが。
ちなみに二刀流はノックバックが短いようで、IB9にならないと安定しません。
それなら改造済みグラをよこせとでも言えば黙るでしょう
596名も無き求道者:2006/10/06(金) 18:32:40.10 ID:XBLTnHgZ
殲滅速度を優先している人に言われたんだろうなあ。
事故死をなくしたい人、敵の動きをよく知ってもらいたい人なんかは逆に盾をすすめてくるよ。
597名も無き求道者:2006/10/06(金) 21:18:13.84 ID:HOw4gAvY
543じゃあないが、アバターが変わるのは仕様ですか?
別キャラそれぞれギルドにはいってるし
アバターを知られたくないので困ってます・・・
598名も無き求道者:2006/10/06(金) 21:20:19.25 ID:EqIwobKz
アバターが別キャラになる件は知識王でも何度か取り沙汰されてたような気がする…ところで「知識王って何?」とか訊かないでね
599名も無き求道者:2006/10/06(金) 21:28:06.88 ID:HOw4gAvY
いや知ってますけど固定で表示させる方法はログアウト=そのキャラ
しかないのかとおもいまして

掲示板にカキコしない限りしられることはありませんよね?
600名も無き求道者:2006/10/06(金) 21:29:25.87 ID:dmJqV82p
>>599
何を知られるんだ
601名も無き求道者:2006/10/06(金) 21:31:52.32 ID:HOw4gAvY
>>600
他キャラのアバターです

たしか前はギルド内掲示板に書き込みした名前をクリックしたら
そのキャラのアバターが見れましたから・・・
602名も無き求道者:2006/10/06(金) 21:34:00.12 ID:QnkqkMR2
名前の文字数が一緒だと別キャラが表示されてしまうアレか
公式に書き込むことなんてないから気にしてないけど
603名も無き求道者:2006/10/06(金) 21:45:45.33 ID:g0GBqlfi
>>599
確か名前の文字数が同じキャラがいると、キャラのアバターが固定で表示されず
ログアウトしたときのキャラがアバターに表示されてしまう障害だったはず。
固定で表示させる方法はログアウト=そのキャラ しかないようです。

あと掲示板などにカキコしなければ当然誰にも知られません。
604名も無き求道者:2006/10/06(金) 21:47:07.40 ID:HOw4gAvY
皆さんありがとうございました
秘密主義ってわけでもないですが
別人としてプレイしたかったので・・・助かりました
605名も無き求道者:2006/10/07(土) 03:11:39.94 ID:tk0ivyqt
 誘惑ってやつをやらないといけないんだけど…。ラビの最初の部屋で死にます。
 スケルトン超強いんですが、レベル上げてスキル上げたら勝てるようになるもんでしょうか?
606名も無き求道者:2006/10/07(土) 03:14:52.81 ID:eQqBDswz
スキルを上げるよりも、戦法がとても影響していると思います
607名も無き求道者:2006/10/07(土) 03:15:35.14 ID:bKnG1gN9
戦い方を覚えればレベル1でも勝てる
縛りプレイをしてないのなら、カウンターとアイスボルトを覚えていくといい
608名も無き求道者:2006/10/07(土) 03:21:44.36 ID:tk0ivyqt
戦法ですか…。
 箱あける→近い奴殴る→別の奴に殺される という感じなんですが…。

ちなみに魔法使いです。
609名も無き求道者:2006/10/07(土) 03:25:35.49 ID:bKnG1gN9
箱を開ける前にアイスボルト2つチャージ→開けたら部屋の角隅によって近くの骨に打ち込む
→打ち終わったら即カウンター→骨の攻撃をカウンターで返したら即アイスチャージ(吹っ飛んでる時に入力すればおk)
→アイス1発打ち込んで即カウンター→倒せるまで繰り返す

色々やり方はあるけど、基本的にこれでおk
610名も無き求道者:2006/10/07(土) 03:29:12.41 ID:Ivn5TKWn
ラビの場合たとえばスケルトンだと1対1属性っていうのがあるな。
待ってみて「!!」って表示された奴を落ち着いて処理すればいい。
近すぎるとカウンターが間に合わないが、近かろうと「!!」以外の敵は殴りに来ない。
大体詠唱している時にそんな敵が見つかるはず。
611名も無き求道者:2006/10/07(土) 03:30:14.76 ID:tk0ivyqt
>>609
ありがとうございます。

タゲ受けないように端っこで魔法カウンターを繰り返すってことですね。アイスFとファイア9もってるんですが、
アイスの方がよいのでしょうか?
612名も無き求道者:2006/10/07(土) 03:31:19.95 ID:tk0ivyqt
>>610
 なるほどー。おちついてみてみます。
613名も無き求道者:2006/10/07(土) 03:35:03.88 ID:8PBed7V9
>>611
ファイアを当てると必ず転ぶので敵のAI的に次の行動パターンがリセットされるので対応が読みづらい
こちらに気付いてる敵にアイスを当てると何も考えずにアタックで突っ込んでくるので即カウンターしておくだけでOK
614名も無き求道者:2006/10/07(土) 03:36:32.87 ID:bKnG1gN9
アイスの方が詠唱早いのでアイスのほうがいい
ちなみにアイスはランク9まで上げればさらに詠唱が早くなり、より安定して戦えるようになる
615名も無き求道者:2006/10/07(土) 03:37:48.48 ID:tk0ivyqt
>>613
 りょうかいですー。
 カウンターもあげようかな…。

 戦法を拝聴した限りではて、このゲームは純粋魔法使いジョブにはなりづらいのですね。
616名も無き求道者:2006/10/07(土) 03:37:51.41 ID:Ivn5TKWn
アイスは2発までなら敵が倒れない。
ここでやめると敵は攻撃が途切れてチャンスだと思ってまっすぐ突っ込んでくる。
この習性を利用した戦法で、1発でもいいし、5発詠唱しておいて1発ずつ間をおいて撃ってもいい。

ただし、クリティカルを与えると相手の戦い方が変わる。
たとえばレッドスケルトンなどはIBでクリティカルが出てしまうと弓を持って撃とうとしてくる。
最初は骸骨オオカミが難しいかな。
こっちのモーションじゃなく、敵の攻撃モーションを見て詠唱するのがIBカウンターのコツかな。
617名も無き求道者:2006/10/07(土) 04:00:14.44 ID:IA62N0Wl
>>611
カウンターのランクが低く、FBがダメージソースになるようなら、
IBカウンターに慣れた後にいろいろ試してみて欲しいんだが

例えば
カウンター>FB>IB>
近ければアタック>FB>IB・・・
間に合うと思えばカウンター>FB>IB・・・
※アタック使う場合は二打武器推奨ね

カウンター+FBで目いっぱい吹っ飛んだ距離が、
ちょうどIBの射程距離限界ギリギリ

自分なりのアレンジ決め込むのも楽しいよ
618名も無き求道者:2006/10/07(土) 04:05:58.24 ID:PhZq8dCg
>615
逆に、純粋戦士も難しい。
高レベル&重装備でも、敵の攻撃をまともに食らうと大ダメージになるので
IBでの牽制やFBでの強制ノックバックが重要になる。
剣だけ、魔法だけの戦いをするには高いランクのスキルが必要。
619名も無き求道者:2006/10/07(土) 04:43:29.93 ID:9OR0Kr1t
>>615
IB9まで行けば魔法だけの戦闘も十分可能
ラグさえなければ立ち位置に気をつけることでノーミスでキアボスまで行けるはず
ただどうしてもマナ消費が激しい、僅かなミスで死ねるなど不利な点が多い
結局魔法だけというのはいわゆる縛りプレイに属するのは確か
一通りの近接スキルを使えるようになった上で
それでもやりたければどうぞ、という感じ

ついでにゴーレムを魔法だけで倒すのは上級プレイヤーでないと難しいです/ ,' 3  `ヽーっ
620名も無き求道者:2006/10/07(土) 04:54:26.61 ID:7ftOEoKg
>>619
揚げ足取りのつもりはありませんがラビの話だと思います・・・
621名も無き求道者:2006/10/07(土) 07:35:32.61 ID:VmYFZbCC
マビを始めたばかりの私にアドバイスお願いします。

楽器演奏スキルをEからDに上げようと、楽器ばかり演奏していたのですが
あと1歩というところでゲージが上がらなくなり、スキルLvがいつまで経っても上がりません。
FからEは演奏してたら問題なく上げることができたのですが
これは何か必要なことでもあるのでしょうか?

楽器はリュートでパーフェクトボーナスまで、凄い良い結果が22/悪い結果が11必要と出てます。
622名も無き求道者:2006/10/07(土) 08:11:34.15 ID:bKnG1gN9
パーフェクトボーナスは経験値が多めにもらえるだけであまり価値はないので
ランクアップできるようになったらさくっと上げることをお勧めします
623名も無き求道者:2006/10/07(土) 11:05:43.77 ID:9OR0Kr1t
>>620
公式の話とかぶった/ ,' 3  `ヽーっ
ラビでもやることは同じだよ!
サキュはFB5タメ当て逃げ可能だよ('(゚∀゚∩
624名も無き求道者:2006/10/07(土) 12:08:43.56 ID:qyEau1Tz
困難ESってどの位で売れますか?
625名も無き求道者:2006/10/07(土) 12:11:57.10 ID:FT8Ys847
>>624
>>1を千回読んでから出直して鯉。
626名も無き求道者:2006/10/07(土) 12:12:06.09 ID:zDZZcos5
>1
627名も無き求道者:2006/10/07(土) 12:37:03.75 ID:H1OMn5Wm
ESは一律150で売れるよ('(゚∀゚∩
628名も無き求道者:2006/10/07(土) 12:48:00.87 ID:qyEau1Tz
すみませんでした
629名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:51:06.04 ID:0xghBXgF
深夜にラビスケルトンの質問に答えてくださったみなさまありがとうございます。
アイスボルトカウンターで数匹は倒せました。一回失敗したら死んでしまいますので
もうすこし死につつ練習してみたいと思います。
630名も無き求道者:2006/10/07(土) 14:05:39.59 ID:18L1Hsrg
全身FOXジャイアント氷属性に店売りグラ二刀流で殴れば赤スケまでなら+1打で倒せる
メタスケも殴った後スマッシュで突っ込んでくることが多いのでアタックで迎撃すればIBはそう使わない
カウンターC、アタックBにすれば後は全部Fでも死なずに攻略できる
さっきゅんはペットに突っ込ませつつFBで援護するなり、スマ待機で隙を見て入れるとかでいける
FB当て逃げは低ランクだと時間がかかるし面倒だからお勧めできない
631名も無き求道者:2006/10/07(土) 14:35:29.82 ID:H1OMn5Wm
>629
緊急脱出爆弾も忘れないように。
かなり軟弱なやり方だが、午前7時にナオサポ3回と爆弾3個が補充されるので、
開始時刻を調整して挑戦するのも一つの方法。

一緒にプレイしてくれる友達がいるなら、さらに楽な方法もあるけど・・・

>630
はいはい
632名も無き求道者:2006/10/07(土) 14:41:23.63 ID:kELbvYCA
oβ組は骨オオカミ1匹倒すのにアタック5セット必要なんてのは慣れっこなんだぜ
633名も無き求道者:2006/10/07(土) 17:25:02.92 ID:RCIaVDXL
キャンプ内でリアル相談うけて
深刻に話してたらパスかけてるのに誰か入ってくるのは何故なんだろう?
パスは何文字以上何文字までとかあるのですか?
ちなみにパスは12文字程度いれてるのに
たまに変更してるのに入ってこられます。
どうしてか分かる人いますか?
634名も無き求道者:2006/10/07(土) 17:40:49.77 ID:Slmn1GMm
>>630
FOXジャイアンを全身にとか、初心者には高嶺の花だろ
635名も無き求道者:2006/10/07(土) 19:10:46.96 ID:L/CW5F44
>>633
ちゃんと鍵のマークは出てるのかな?
パスは半角英数字じゃないと掛からないみたいだけど
全角文字入れてかけたつもりになってる、とかくらいしか
予想できないなぁ
636名も無き求道者:2006/10/07(土) 19:42:13.71 ID:MpNbQ7IP
全身FOXジャイアントとか4ヵ月やってる俺も無理
637名も無き求道者:2006/10/07(土) 20:06:07.17 ID:eFDLOl20
質問です。
今日、G1まだクリアしてない二人とG1に臨んできます。
私はといえば先日本スレで助けて貰いG1をクリアし、今G2クリアした所。
PSはまだあまりありません。
こんな三人がグラスギブネンと戦う際に気を付けておいたほうが良い事(立ち回り等)はなんでしょうか?
何でもいいので…宜しくお願いします。
638名も無き求道者:2006/10/07(土) 20:09:23.34 ID:UHUi6Ay5
>>637
ギブネン相手の立ち回りなんてない
たどり着けると思わないが、しかも意味が分からない
639名も無き求道者:2006/10/07(土) 20:09:39.79 ID:18L1Hsrg
遠隔羽要因用意してごり押し
640名も無き求道者:2006/10/07(土) 20:11:53.29 ID:8PBed7V9
>>637
WikiのMonster→ボスモンスター→メインストーリーでギブネンの項目をよく読んでから
あなたがクリアした時に手伝ってくれた人たちがどんな行動を取っていたかをよく思い出そう
ここに書ききれない情報が詰まっている筈
641名も無き求道者:2006/10/07(土) 20:13:36.10 ID:UHUi6Ay5
あああああああああっ
すまん、クロウクルアフと間違えた
最後までいけるなら問題はない、スクロール焼きまくって特攻するだけだよ
642名も無き求道者:2006/10/07(土) 20:23:16.82 ID:eFDLOl20
回答ありがとうございます〜
>>638
前衛と後衛みたいな(前がギブネン削って、後ろがガゴ仕留めて痲符燃やす)ものがあれば上手くできるのかなと思って相談したんですよ〜。
>>639
了解です。
>>640
焚き火に嵌めた後、前でギブネンずっと削ってたのでよくわからないんですが、多分上記で書いてあるような事をされてたんだと思います。

記憶を元に頑張ってみます!
ありがとうございました〜。
643名も無き求道者:2006/10/07(土) 20:24:58.77 ID:UHUi6Ay5
>>642
後ろが燃やしても後ろしか意味ないとおもうんですけど!?
いちいちフォーメーション変えてるぐらいならスクロールごり押ししたほうがよっぽど楽
どうせ1ダメじゃないですか
644名も無き求道者:2006/10/07(土) 20:31:34.75 ID:eFDLOl20
>>643
すいません。
後ろが燃やしても後ろしか意味ないというのがよくわからないんですが、スクロールの効果は燃やした本人にしか無いという事ですかね?
三人ごり押しでいきます。
645名も無き求道者:2006/10/07(土) 20:37:20.84 ID:UHUi6Ay5
>>644
よく覚えてないが、そうだったと思う、詳しくはwikiを見てください
手伝いのときほかの2人は焼いてたが、自分は短剣2本でPOTがぶ飲み特攻かけてたが、自分にはもちろん効果はなかった
646名も無き求道者:2006/10/07(土) 20:38:55.76 ID:bKnG1gN9
スクロールは一人2〜3個たまるまで集める。
キャンプファイアキットなり薪は十分用意して常に焚けるくらいの準備をしておく

後はごり押し
647名も無き求道者:2006/10/07(土) 21:01:49.22 ID:18L1Hsrg
火力にもよると思うが2人で行ったときスクロールは1人2枚で足りた
648名も無き求道者:2006/10/07(土) 21:05:58.50 ID:ffAWO0TO
>>645-647
わかりました。
どうもありがとうございました。

頑張ってきます。
ノシ
649名も無き求道者:2006/10/07(土) 21:06:35.48 ID:RCIaVDXL
>>635
あっ半角ではなかったみたいです。
ありがとうございました。
650名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:20:48.68 ID:Kc3rLmxQ
ファーガスからクエストが買えません。どういう条件を満たせば買える様になるのでしょうか。
よろしくお願いします。
651名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:30:59.79 ID:6UXgPHvT
>>650
ファーガスはもともとクエスト売ってないけど
652名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:49:11.98 ID:LfsjlNk1
マフクエなら売ってるよ
653名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:54:27.55 ID:Qgk1LQv1
>652
その”ファーガス”って、どこにいるの?
654名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:57:23.98 ID:Kc3rLmxQ
>>653
ティルコネルの鍛冶屋です。
655名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:59:48.80 ID:Kc3rLmxQ
>>652
それはどうやったら買えますか?
656名も無き求道者:2006/10/08(日) 02:01:55.59 ID:6UXgPHvT
>>652
>>655
いや、クエスト売ってないって
657名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:06:01.16 ID:8XAyoarm
>>654
ダブルクォーテーションでくくられてる意味を汲み取ろうよ
魔符をうってるファーガスはどこにいますか?脳内ですか?
という意味です
658名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:20:17.80 ID:y8M/KGRK
手動戦闘だと魔法が遠距離から撃てません…
(手動戦闘にして魔法アイコンで敵をクリックすると、その敵と重なるくらい
近くまで走ってから魔法を撃つ)
自動戦闘だとキャラ5人分くらい離れたところから撃つのですが(これでも近すぎる
気がしています) 何か設定や操作がまずいのでしょうか
659名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:24:30.26 ID:6UXgPHvT
>>658
仕様なので諦めてください

レンジアウトの表示が消えたら、そこでもう一度敵をクリックすればいい
その場で魔法を打ち込む
660名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:52:54.54 ID:y8M/KGRK
>>659
ありがとうございます
遠距離から撃てないことが影響?して魔法カウンターがにっちもさっちも
いかなかったのですが、手動なだけにそこも手動だったんですね。
アドバイスを参考にまた頑張ります!ありがとうございました
661名も無き求道者:2006/10/08(日) 04:02:47.96 ID:p+oj/3OX
クリティカルヒットは、「クリティカル発動時、最大ダメージの○○%ダメージ追加」とありますが、
これは「ダメージ計算式による最終ダメージを(100+○○%)倍にする」ということではなく、
「ダメージ計算式による最終ダメージに『キャラクターの最大ダメージ(例:50−100なら100)を○○倍したダメージ』を加える」
ということなのでしょうか?
現在クリランクは3で、育てている双剣を最大特化にするかバランス型にするかで悩んでいまして、前者か後者かでだいぶ改造の選択が変わりそうな気がしまして質問させていただきました。
662名も無き求道者:2006/10/08(日) 04:44:33.80 ID:8ZLrvGXE
>>661
後者です
ちなみにwiki、スマッシュのコメント欄に詳しい計算式が出てますが
スマッシュなどがクリティカルした時にはクリ追加ダメージを足した後で掛け算されるので非常に強力です
663名も無き求道者:2006/10/08(日) 04:51:05.79 ID:9YbWp0/6
え、クリ時って最大ダメ発動だったのか。
664名も無き求道者:2006/10/08(日) 04:52:16.00 ID:p+oj/3OX
>>662
ありがとうございます。
Wikiはみましたが、クリの項目だけでスマのところは見てませんでした。計算式確認してきました。
そうなると、クリランクが高い場合は最大ダメージを伸ばすと、クリティカルが出たときにダメージがさらに増えそうですね。参考にさせていただきます。
665名も無き求道者:2006/10/08(日) 05:14:58.31 ID:kq/eu60t
たまに>>630みたいなの湧くよなw

666名も無き求道者:2006/10/08(日) 05:21:14.13 ID:Kc3rLmxQ
>>656
失礼しました。ありがとうございます。

ティルコネルでのソロクエはノラからしか買えません。
どうやったら他のキャラから買える様になりますか?
667名も無き求道者:2006/10/08(日) 05:28:43.72 ID:6UXgPHvT
>>666
収集クエストのことか

たぶん商店窓のタブ切り替えの移動ボタンや、
[1/2]などのページ移動ボタンを見逃してるね
商店窓をよーく見て
668名も無き求道者:2006/10/08(日) 06:15:09.82 ID:Kc3rLmxQ
>>667
レスありがとうございます。

ティルコネルなんですが、あとピルアスだけ買えません。
何度も恐縮ですがよろしくお願いします。
669名も無き求道者:2006/10/08(日) 06:36:49.98 ID:Qgk1LQv1
>668
すべてのキャラがクエストを売っているわけではありません。

wikiをみて質問しているなら、それは読み違い。
ピルアスの収集クエストはアルバイトの報酬としてもらえる物で、非売品です。

670名も無き求道者:2006/10/08(日) 06:45:38.20 ID:Kc3rLmxQ
>>669
ありがとうございます。勘違いしてました。

ご迷惑おかけしました。ここの住人さんは非常に親切ですね。
本当にありがとうございました。
671名も無き求道者:2006/10/08(日) 12:28:57.84 ID:QxNEVFUL
バリ下級通行証はバリ一般ループとフィアード一般で白ヘビ狙いだとどっちが手に入りやすいですか?
また他に入手しやすい方法はありますか?
672名も無き求道者:2006/10/08(日) 12:31:00.89 ID:8Zast3dr
>>671
アルビ下級のBossがたまにDrop
実用性はないな・・・
673名も無き求道者:2006/10/08(日) 12:31:06.19 ID:kdKhQUyd
>>671
アンケート禁止
帰ってください
674名も無き求道者:2006/10/08(日) 12:44:59.29 ID:PudqmdCX
>>671
銀玉のガゴがポロポロ落とすけど
バリ下級のために銀玉行くとか/ ,' 3 `ヽーっ
675名も無き求道者:2006/10/08(日) 13:05:09.22 ID:XA0Wt9pM
冷たい風ロッドで掘っても「この近くに何かあるようには見えない」と出ます。
暖かい風ロッドでやればいいのですか?
676名も無き求道者:2006/10/08(日) 13:12:06.78 ID:Cio+d6Dz
>>671
どちらかと言うとフィア白ヘビ狙いが早いかな
677名も無き求道者:2006/10/08(日) 13:23:26.09 ID:XA0Wt9pM
自己解決しました
位置がズレてるだけですね
678名も無き求道者:2006/10/08(日) 15:12:18.27 ID:pmpU/WXl
地下洞窟の条件付き扉でタイトルに関係した条件を持つ扉をさがしてるのですが、どの場所にあるかわかりません
Wikiで場所によって条件が固定してると書かれていたのですが、その位置番号(E4やT17など)とWikiのMAPを照らし合わせても、その番号の場所には扉がないのでよくわかりません
Wikiのコメントで情報提供してる方々は、Wikiとは別の地図を使って調査してるのでしょうか
679名も無き求道者:2006/10/08(日) 16:48:00.50 ID:Kc3rLmxQ
何かのはずみでローブのフードを被らなくなってしまいました。
どうしたら元に戻せますか?また、フードが外れる条件を教えてください。
よろしくお願いします。
680名も無き求道者:2006/10/08(日) 16:54:27.60 ID:Cio+d6Dz
E
681名も無き求道者:2006/10/08(日) 17:09:24.44 ID:kdKhQUyd
>>678
条件は固定じゃないぞ。
あけるための条件はDatasに載ってる
それ以上はいえない
682名も無き求道者:2006/10/08(日) 17:29:25.78 ID:Kc3rLmxQ
>>680
おおおさんくすです
683名も無き求道者:2006/10/08(日) 17:48:43.01 ID:wFBJfMOn
蜜蝋さえあれば簡単に探検Lvをあげられる!
なんて探検クエないですよねえ・・・
684名も無き求道者:2006/10/08(日) 17:54:38.51 ID:F5IuE3FV
FBとカウンターを繰り返す戦法なのですが
カウンター発動後のFB詠唱完了が敵の接近に間に合いません…

敵が特別速いわけではなく(熊やゴブリン)、FB(ランクC)も最速で
発動していると思うのですが…(カウンター発動アタマからFBの入力を
連打したりもしてみました)
685名も無き求道者:2006/10/08(日) 17:57:33.32 ID:pmpU/WXl
>>681
固定というか、関連した条件が固定されてるようなので(ここの扉はタイトルに関連した条件しか出てこないとか)
開けるための条件はWikiで確認できたので大丈夫です
686名も無き求道者:2006/10/08(日) 17:57:46.46 ID:Cio+d6Dz
>>684
FBの詠唱速度はランクA→9と6→5でしか変わりません
初期スピードだとちょっと間に合わないかもね
687名も無き求道者:2006/10/08(日) 17:58:24.66 ID:KL5We25b
>>684
ってことは、発射するタイミングが遅いだけだ。
688名も無き求道者:2006/10/08(日) 18:04:47.83 ID:Ftz0r14l
>>684
キャラの頭の上のカウンターマークが消えたら即FB詠唱。
先行入力複数にしてるなら詠唱中に敵をクリックしとけば詠唱完了後すぐ発射される。
689名も無き求道者:2006/10/08(日) 18:06:13.29 ID:IBsNwZpE
まて…クマは全mob中最速じゃないのか? いや、念のためだ。
690名も無き求道者:2006/10/08(日) 18:12:49.79 ID:Qgk1LQv1
とりあえず、ゴブリン相手ならIBカウンターの方が安定する。
熊は”ロナとパン”観ればおk
691684:2006/10/08(日) 18:57:15.14 ID:F5IuE3FV
>>685-690
皆さんアドバイスありがとうございます!
友人もFBのランクが俺と同じなのですが、俺だけ出来ないので非常にみじめで…
やはり発動が遅いのでしょうか。先行入力設定も変更してみます。

クマが最速なのは気付きませんでした、すみません(汗)錯覚してました。
IBのほうから練習を重ねてロナパンも見てまた頑張ります、ありがとうございました!
692名も無き求道者:2006/10/08(日) 19:35:01.76 ID:PFGczRyP
入力が遅いんじゃないか?
敵が手を振り上げた時点で次のスキル入力しても大丈夫よ
というかそれくらいしないと間に合わなかったりする場合が多い、何気にシビアなゲーム
693名も無き求道者:2006/10/08(日) 20:55:50.78 ID:U8v8Qt7n
あとは持ってる武器によって大分変わる。
大雑把に言えば、振りの遅い武器ほどカウンターのダウン時間が長く、FBが間に合いやすい。
短剣二刀とかだと、敵の復帰が早くてかなり厳しいんじゃないかな。
694名も無き求道者:2006/10/08(日) 21:53:41.94 ID:fTc9lKdD
ああ、なるほど
フルショからグラに変えたら
熊も普通に倒せるようになったのはそのためか

と、昔684と同じ悩みを持っていたカルピスプレイヤーが納得しましたよ
695名も無き求道者:2006/10/09(月) 06:11:28.32 ID:v+OnNUNt
連休なのに書き込みがないね

ぬるぽ
696名も無き求道者:2006/10/09(月) 06:17:03.15 ID:Y6PpQ+Cl
>>695
みんな悩みなくマビノギを楽しんでるんだよ

ガッ
697名も無き求道者:2006/10/09(月) 15:11:12.60 ID:o5gK2icI
イリアから始めたんですが探検以外にやることがありません…
自分で好きなことをするのが良いのは承知の上なんですが、
出来れば序盤はこうするべきという指針を教えてください
698名も無き求道者:2006/10/09(月) 15:13:37.32 ID:DlNfx7qR
>>697
初心者クエ(チュートリアル的なもの)は終わらせましたか?
光るポットスパイダーの前までは終わらせると、レベルが上がり、スキルも覚えられるので先頭が楽になります。
終わったら、ウルラに大陸移動して、そこでくるクエをおわらせましょう。
絶対wiki読んでませんよね
699名も無き求道者:2006/10/09(月) 15:30:27.67 ID:o5gK2icI
>>698
説明が足りずすみません
クエはポットスパイダーの前まで終わったのですが
相変わらずマングースの攻撃で殺される毎日です
スキルミス→即死の状態の戦闘は何とかならないのでしょうか?
防具はそれなりに固めているのですが…
700名も無き求道者:2006/10/09(月) 15:32:10.42 ID:DlNfx7qR
>>699
ウルラ行きましたか?
ウルラで授業を受けて魔法を取得すればIBカウンターが可能になります。
ウルラのクエストでラビダンジョンに行くのがありますので、そこで練習できると思います
701名も無き求道者:2006/10/09(月) 15:39:14.90 ID:o5gK2icI
ありがとうございます!
当面は魔法の習得+戦闘練習したいと思います

といかIBカウンターは魔法だったんですね
てっきり高レベル戦闘スキルかと思っていました
702名も無き求道者:2006/10/09(月) 17:14:03.79 ID:+3GCQ/7B
かなり前に引退して最近復帰したのだが、
探険レベルがなかなか上がらない・・。

何か効率が良い稼ぎ方とか良い方法知ってたら教えて欲しい。頼む・・。
703名も無き求道者:2006/10/09(月) 17:17:37.43 ID:40JlBaYo
704名も無き求道者:2006/10/09(月) 17:49:49.15 ID:gT3owdDU
>702
仕様です。
Lv12-3程度で放置してる人も結構いるよ。
705名も無き求道者:2006/10/09(月) 19:06:51.87 ID:rVJvl2gE
>>699
スキルミス=即死(若しくは瀕死orデッドリー)はこのゲームの仕様なので仕方ないです。
706名も無き求道者:2006/10/09(月) 19:47:14.32 ID:UiHfGTn4
ARについて質問です
使ったことないので分からないのですが、
スキル準備完了→照準0〜99%→照準0〜99%→・・・ みたいな感じあってますか?
もしそうなら、この照準の速度はレンジ依存でしょーか?
707名も無き求道者:2006/10/09(月) 20:02:06.85 ID:GPCfzlrl
照準速度はレンジランク依存
ただしARランク5からは最初の1発目だけ30%から開始、ランク1だと50%から開始になる
708名も無き求道者:2006/10/09(月) 20:02:55.88 ID:NXW221Vu
>>706
察しの通りです
709名も無き求道者:2006/10/09(月) 20:22:10.49 ID:UiHfGTn4
>>707-708
ありがとうございます。

レンジBくらいじゃ取っても雑魚の処理程度しかできないですね…。
やっぱりランク5くらいは必要ですか?
710名も無き求道者 :2006/10/09(月) 20:24:28.83 ID:8e/5L2Ip
質問させてください。
エルフの探索クエで山羊の像探すのがあるんですが、像のある場所がわかりません。
どなたか詳しい場所教えてください
711名も無き求道者:2006/10/09(月) 20:31:49.22 ID:RtY0XxfE
712名も無き求道者:2006/10/09(月) 20:32:25.70 ID:40JlBaYo
713名も無き求道者 :2006/10/09(月) 20:41:32.62 ID:8e/5L2Ip
>>711さん>>712さんありがとうございます。

早急な回答ありがとうございました
714あつむ:2006/10/10(火) 10:49:06.65 ID:lqsUwGGA
あの馬を買ったんですがペットの所に居なくメインのキャラクターの所にいますサーバが違うとペットには出来ないのでしょうか?
誰か教えてください、
おねがいします。
715名も無き求道者:2006/10/10(火) 11:03:31.87 ID:7VXec3tL
>714
???
ペット”カード”を買って、サーバーを選択して、ペットを作成する。
キャラとサーバーが違うペットは呼び出せない。
716あつむ:2006/10/10(火) 12:01:17.26 ID:lqsUwGGA
やつぱりそうですか
回答ありがとうございます。もう一つ質問いいですか?いまからサーバは変えられないのでしょうか?へタレな質問ばかりですいません
717名も無き求道者:2006/10/10(火) 12:16:16.21 ID:lGDtZavE
>>716
無理
718名も無き求道者:2006/10/10(火) 12:16:52.66 ID:t0ZQN4Ri
>>716
一度作ったキャラ(ペット)のサーバーは変えられない。
変えたいなら一から作り直すしかないよ。
719あつむ:2006/10/10(火) 12:26:08.81 ID:lqsUwGGA
わかりました。どうもありがとうございました。
720名も無き求道者:2006/10/10(火) 12:44:57.07 ID:xwvGktFW
最近はテンプレもwikiも読まないで質問するのが多いな…
721名も無き求道者:2006/10/10(火) 13:01:11.02 ID:igYGzXy4
武器に毒塗ってれば、ミルでも毒かけれますか?
722名も無き求道者:2006/10/10(火) 14:22:21.62 ID:LBkNgxIi
wikiの通行証のところには
下級 中級 上級 特殊 ダンジョンの通行証ドロップ情報しか書いてないんですけど
アルビ一般の通行証は誰が落としますか?
723名も無き求道者:2006/10/10(火) 14:25:53.82 ID:mNj5BzY6
全ての一般ダンジョンは特殊な通行証ではなく、それ以外の物(なんでもいい)を落とすことによって形成される
724名も無き求道者:2006/10/10(火) 14:32:43.18 ID:6o1Wba9D
質問です。

1.
デカイ敵(大クモとか)と戦っていると、与ダメ表示が上すぎて見えないです。
見える角度(仰ぎ見る感じ)にすると、戦闘がしづらいですし……。
なにか良い方法ありますでしょうか?

2.
ペットを部屋の外に待機させて、壁越しにタゲらせる戦法を使っているのですが、
準備中にペットを座らせ自分が宝箱に向かって走り出すと、ペットがついて来てしまいます。
すぐ2度目の試行をすると、今度はちゃんと配置についてくれるのですが、
なにか命令が違うのでしょうか?( rest! sit! などを試しました)
725名も無き求道者:2006/10/10(火) 14:34:17.04 ID:KJX0lYqO
>>724
自分が移動中に座らせると完全停止状態となり、たて!の命令をするまで動かなくなる
大きい敵に対して、対策はない。あきらめてください
HPバーは多少低い位置だからそれから推測するなど
726名も無き求道者:2006/10/10(火) 14:41:36.09 ID:MuIY1wUZ
>>724
1:相手のライフゲージを見て判断する
数字なんて飾りです、偉い人にはそれが判らんのですよ

2:自分が走行中あるいはスキル準備中(詠唱中)に命令してみよう
例/自分とペットが部屋へ向かう通路に立ち、チャットに命令だけタイプしておく(まだ発言しない)
→部屋の中(目的地点より少し先)をクリックして移動する。もちろんペットは追従してくる
→ペットが扉付近に差し掛かったところでEnterキーを素早く2回押す→さきほど準備した命令が発動、ペットは座る
727724:2006/10/10(火) 15:01:47.79 ID:6o1Wba9D
>>725,726
お〜気づきませんでした。これで黙々とソロできます!
ありがとうございました。
与ダメは心の目で見ることにします。
728名も無き求道者:2006/10/10(火) 18:24:35.39 ID:xwvGktFW
>>721
不可
729名も無き求道者:2006/10/10(火) 20:19:53.31 ID:djXwEEXv
釣りランク9ですが未だに釣りバカタイトルが取れません

ずっとPCの前に張り付いてるのもキツイし
自動釣りだとむりなんでしょうか?
730名も無き求道者:2006/10/10(火) 20:29:48.44 ID:fZR8z4ph
>>729
釣り9自動でとれました
運でしょう
731名も無き求道者:2006/10/10(火) 20:48:33.08 ID:djXwEEXv
運ですかぁ…
wikiとかでFでも取れたってのがもう信用できない状態です
さっさとティルコ出てマグロ漁船に乗りたいよぉ(つд`)
732名も無き求道者:2006/10/10(火) 20:50:58.06 ID:B94F7WUt
釣りマスターになっても取れない俺みたいのもいるし
英字ランクで取ったフレもいる、まあガンバレ
733あつむ:2006/10/10(火) 23:26:06.54 ID:lqsUwGGA
あの質問があります。
転生カードを買って転生したつもりなのですか何も変わってないのですが、どうすればいいですか
734名も無き求道者:2006/10/10(火) 23:30:47.07 ID:RYElUsDn
洋服の修理はどうやればできるんでしょうか?
ティルコのファーガスの所へ持って行ってもできなかったので書き込みました。

替えの洋服持ってないから下着のみで、かなり危険な匂いがします_| ̄|○
735名も無き求道者:2006/10/10(火) 23:33:47.87 ID:SkSEwEXd
>>733
キャラクター選択画面に、今まで居なかったカードかキャラクターが増えてる?


>>734
ティルコネイルならノラが修理してくれるよ
736名も無き求道者:2006/10/10(火) 23:39:42.66 ID:wBJRL6A8
転生には
色の変更
年&LV のチェックボックス2つある
色とか年とLV変更しなければアンプルもらうだけの転生になるけど
そうではなくて?
737名も無き求道者:2006/10/10(火) 23:44:47.96 ID:3dualfrv
おまえら聞きたい気持ちは解からんでもないが、とりあえず

http://mabinogi.wikiwiki.jp/

をじっくり読んでそれから来てほしいぞ?
特に>>733の人とか
738名も無き求道者:2006/10/10(火) 23:46:05.68 ID:MuIY1wUZ
その前に
ttp://www.mabinogi.jp/
をじっくり読んでみるのもいいかも知れない
739名も無き求道者:2006/10/11(水) 00:41:52.60 ID:1xOuspUc
SoDについて質問です。
SoDが今ランクFの状態で、LVが10回UPし、ランクアップが可能になっています。
この場合、SoDのスキルを他に振り分けると、ランクアップはできなくなるのでしょうか?


Wikiには↓
トレーニング回数が貯まったらスキルウィンドウのTrainを押したあと
スピリットオブオーダーのAdvanceを押す事でランクを上げる事ができる

こう書いてありましたが、他に振り分けることができ、さらにランクアップ可能と言うことなのでしょうか?
740名も無き求道者:2006/10/11(水) 00:48:38.83 ID:NeYsFt8I
>>739
振り分けると無理
と言うか実際にやってみればいいのに
741名も無き求道者:2006/10/11(水) 00:55:44.38 ID:1xOuspUc
>>740
そうですか…すいません。
まず自分で試してみるべきですね。

次回からはそうさせて頂きます。
回答ありがとうございました。
742名も無き求道者:2006/10/11(水) 01:32:16.42 ID:zKGAjlh9
>>735
ノラですか、探してみます。
これで下着だけで過ごさなくてすみます。ありがとうございました。
743名も無き求道者:2006/10/11(水) 01:55:31.93 ID:OrHfBy++
重鎧の改造で、保護と防御の割り振りに頭を悩ませています。
他の部位も含めて保護が11以上になるように、とは考えていますが
11〜16の間で劇的な変化はあるでしょうか?
(保護15あると、ゴレのクリもらわない・・・といったような)
744名も無き求道者:2006/10/11(水) 02:03:41.46 ID:YXWAQsTx
多少アンケートっぽいにおいもするがマジレス。
大方の意見では保護はあげられるだけあげ、
防御はスキルで補うという流れ。

これだけあればクリをもらわないというのは、
「もらった/もらったことない」って話になるだけなのでスルー
745名も無き求道者:2006/10/11(水) 02:09:16.71 ID:BkfHz9GI
>>742
一応、修理してくれる人によって修理成功の確率が変わってきますよ。
確率が高くなれば高くなるほど修理費が上がっていきますけどね。
服ならダンバートンの洋服屋のシモンが98%で修理を成功させてくれます。

お気に入りの服や武器などは注意して修理してね。
746名も無き求道者:2006/10/11(水) 12:23:40.18 ID:Oarh3Y/Y
先生方質問です・・・
本スレでダンジョンパーティー募集場所で書かれてる『さいあん』って・・・祭壇の事ですよね・・・?
747名も無き求道者:2006/10/11(水) 12:26:05.78 ID:VFppE7dp
そーです
いわゆるシャレ
748名も無き求道者:2006/10/11(水) 12:28:21.92 ID:Oarh3Y/Y
教えてくださってどうもありです・・・
749名も無き求道者:2006/10/11(水) 12:35:08.26 ID:wQYcEDsZ
今知った(゚A゚)
750名も無き求道者:2006/10/11(水) 19:51:17.63 ID:RsyDpO0Y
^A^
751名も無き求道者:2006/10/11(水) 19:52:11.29 ID:kCYnznbJ
鍛冶屋に服の修理を依頼って時点でおかしいと思わんかね

裁縫やってる破壊神は…('A`)
752名も無き求道者:2006/10/11(水) 20:06:22.59 ID:9pA5dqbA
エンチャの事で質問です。剣士靴(男)にマナが付与されてるのですが、もし、うまく抽出できたら女性用の靴に付与したいと思ってるのですが下地になる1Rank下のエンチャント(足に付与可能)がないようにみられます。
イリア産のESはよく知らないのでわかりませんが、
マナ(Rank7)は他の装備に付け替えるのは無理なのでしょうか?
753名も無き求道者:2006/10/11(水) 20:11:02.64 ID:viNNrg9F
精霊武器を手に持っていない(インベに入れてる、サブ装備等)
場合、そのPCを右クリックして精霊武器の情報を見ることは可能ですか?
754名も無き求道者:2006/10/11(水) 20:19:38.71 ID:wQYcEDsZ
>>752
夜明けの エンチャントがマナと同じくランク7接尾で、これは
・ラビ下級クリア宝箱から出る波模様のブーツ(男女兼用)
・バリ通常のボスのオーガ戦士が落とすサンダル(女性用)
この2つに付与した状態で存在するので、これに上書きすれば可能
(オーガ戦士は同じ夜明けのが付いた薄い革シューズも落とすが、こちらは男性用なので注意)

>>753
サブ装備なら可能だったかな?、インベントリ内なら確実に無理
755名も無き求道者:2006/10/11(水) 20:22:16.28 ID:9pA5dqbA
>>754
ありがとうございました。
756名も無き求道者:2006/10/11(水) 20:27:34.26 ID:NXzJs8bS
>>752
靴は
ランクA接尾→イージーペッカ(金属のみ)→支障(金属ブーツのみ)or黒十字(スパイカーのみ)→マナor夜明け
なんてことも可能、ただしイージーペッカはペッカ通常の途中箱のみ、黒十字はペッカ通常報酬だからかなり無茶

手ならイージーペッカを害のESに変えることも出来るが次が黒十字のみになる為
スパイカーシルバーガントレットのみ貼り付けできることになる
757名も無き求道者:2006/10/11(水) 20:52:26.97 ID:wQYcEDsZ
>>756
今はマナエンチャ(足のみ指定)の話なんで下2行はいらないんじゃね?余計混乱させるだけだと思う
758名も無き求道者:2006/10/11(水) 20:53:33.74 ID:viNNrg9F
>>755
ありがとうございます
759名も無き求道者:2006/10/12(木) 00:27:54.94 ID:ZdT0b/kz
>>757
能書きタレたかっただけだろwww
760名も無き求道者:2006/10/12(木) 04:25:15.87 ID:rWA4ijOk
鞠終了
1南>6中央=5南>8南>7中央>2中央>4中央>3中央
鞠民の皆様お疲れです

ゴミばっか・・・(´・ω・`)
761名も無き求道者:2006/10/12(木) 04:25:31.05 ID:rWA4ijOk
アッー!誤爆
762名も無き求道者:2006/10/12(木) 10:43:36.70 ID:+53q18VI
質問スレでの誤爆は本スレで娘うp
763名も無き求道者:2006/10/12(木) 10:55:47.02 ID:IeDomFeS
アリッシュアシュビンアーマーが最近気になって
購入を考えています

ところでこの鎧はアイデルンから買えますが
1周年記念クーポンでもらえた図面からの作成だと
高ランク鍛冶師が上手く作成した場合
耐久や保護に+修正はつくのでしょうか?
764名も無き求道者:2006/10/12(木) 12:25:23.36 ID:T1Bu+nF4
>>763
コンテスト作品でも鍛冶製品ならば通常と同じようにボーナス付きますよ
765名も無き求道者:2006/10/12(木) 12:50:43.24 ID:59dEBxF6
付くけど、もうほとんど売られてないし、数Mかかる、色を好きに選ぶ余裕がないよ。
766名も無き求道者:2006/10/12(木) 13:13:59.18 ID:2zqGBK4e
メンヘルさんの対処の仕方を教えて下さい
767名も無き求道者:2006/10/12(木) 13:18:08.89 ID:59dEBxF6
板違い
768名も無き求道者:2006/10/12(木) 15:45:43.23 ID:c2yLiUZO
アタック練習ランクのままでディフェンスを覚える方法はありますか?
試しにイリアで売っているディフェンスガイドブックを新規キャラに買い与え読ませてみましたが
「理解したものの今は役に立たない」と言われスキル一覧に載りませんでした
769名も無き求道者:2006/10/12(木) 17:22:57.62 ID:4UxTOgI4
接頭エンチャント「バンシー」について質問させて頂きます。
これは最大ダメージUPと大幅なHP低下が魅力的な物みたいですが
バンシーでのHP低下を活用するには全身HP低下装備にしてHP一桁にする必要がありますでしょうか?
これによってHPを一桁に出来ない場合はバンシーの使用は避けるべきなのでしょうか?
770名も無き求道者:2006/10/12(木) 17:47:52.48 ID:UOqjUHVG
>HP一桁にする必要がありますでしょうか?
>避けるべきなのでしょうか?

「必要」も「べき」もないだろ。使えるんだから。
もしそれに答えろって言うならアンケートだ
771名も無き求道者:2006/10/12(木) 20:07:07.57 ID:BHxT/sxa
コンヌース地域の探検クエって人間でも受けれますか?
772名も無き求道者:2006/10/12(木) 20:17:23.48 ID:veNxPSAq
肝募集マダー
773名も無き求道者:2006/10/12(木) 21:26:45.65 ID:+53q18VI
アタックをFにするのなんてAPいらないじゃん
ダイアウルフESみたいに練習ランクにする意味も特にないからさっさと上げるべき
774名も無き求道者:2006/10/12(木) 21:27:20.16 ID:+53q18VI
>>772
本スレにお帰りください
775名も無き求道者:2006/10/12(木) 23:21:04.02 ID:Z/imET+Z
G1について質問です

ダンカンに話しかけても一向にクエストが発生しませんが、どうしたらいいのでしょうか?
状況は、1月ほど無課金プレイ→転生を期に課金開始 現在レベル38です
なにか他にやらなければならないことがあるのでしょうか?
勿論、スキップは選択していません
776名も無き求道者:2006/10/12(木) 23:51:55.49 ID:O2EcuaP6
>>775
女神の夢を見てないなら一度繋ぎ直さないとダメかな。
777名も無き求道者:2006/10/13(金) 00:18:05.46 ID:P3y2pjXO
ミルによるHP消費を無くすなら
HP5以下
778名も無き求道者:2006/10/13(金) 00:34:27.43 ID:yHPeShiM
>>776
ありがとうございます
実は繋ぎなおして、一応再起動もして半日ほど経過しています
女神の夢もまだ見ていません
あと一日ほど待ってクエスト来なかったらメールしたほうが良いでしょうかね?
779名も無き求道者:2006/10/13(金) 00:58:38.06 ID:T4Z46GLt
>775
雪だるまクエストは話しかけなくとも来るハズなんだけど、やり残してない?
780名も無き求道者:2006/10/13(金) 01:09:08.55 ID:lcZn014J
>>778
キャラクターカードだけ買って課金してる、って意味じゃないよなあ。
ファンタジーライフクラブのも勿論買ってるよね?
781名も無き求道者:2006/10/13(金) 01:12:53.07 ID:akvM5Rao
1ヶ月ってことは夏休みキャンペーンで一時的に課金状態になってた可能性もある
雪だるまクエ終わったらクエスト自体は来ないからキーワード会話で進める
クマにマナハーブやるところなんかはキーワードもないから忘れやすい

そんなうっかりミスはないと思うけど
782775:2006/10/13(金) 02:29:33.84 ID:yHPeShiM
>>781
まさにそのうっかりでしたorz
私が始めた時はナオサポが一週間程ついていて、その時課金状態になっていたようです
課金した時初めてG1がスタートすると思い込んでいたため、まさかもうスタートしていたとは思いもよりませんでした
どうやら女神の夢も見ていたけど記憶に無いだけのようです・・・
これで明日からG1を楽しめそうです 本当にありがとうございました
ほかのレス頂いた皆さんもありがとうございました
783名も無き求道者:2006/10/13(金) 08:40:26.24 ID:tU9POLo9
>>770
バンシー使うなら盗賊やデッドマンで更にHPを下げるのは「必要」なこと
それが出来ないならバンシーのみで中途半端にHP残すのは「避けるべき」だろ
知ったかがいちいちアンケがどうのこうの言って自治気取るな
784名も無き求道者:2006/10/13(金) 08:49:34.19 ID:ZjkrFPlh
アンケートする馬鹿もそれに答えるDQNも消えてくださいね
785名も無き求道者:2006/10/13(金) 09:16:34.70 ID:18UxCx0i




↓以下何事もなかったように次の質問者ドゾー↓
786名も無き求道者:2006/10/13(金) 09:36:05.31 ID:AutwMy9h
女の人とHしたいです
どうすれば童貞を捨てられますか?
787名も無き求道者:2006/10/13(金) 10:30:52.12 ID:tU9POLo9
>>784
どの辺がアンケートなのか教えてくれ
それともバンシーで中途半端にHP残して死亡確率増やそうが、それも人それぞれなのか?
リスク・リターン・疑問それらを解消し教えてやるのが質問スレなんだろ
788名も無き求道者:2006/10/13(金) 10:33:17.19 ID:2edteOwr
>>787
バンシーでどの程度HP減らすかはアタックランクによるだろ馬鹿
789名も無き求道者:2006/10/13(金) 10:36:02.94 ID:+XROqq3Y
-------------------------------
ここまで>>769の自演
790名も無き求道者:2006/10/13(金) 10:37:34.61 ID:jt03XATL
>>783
HP5とかだとラットマンに殴られた時死んじゃうからHP50はあったほうが良いです><
どうせ上級なら50でもデッドリーだし(笑)
とか
ミル厨じゃない近接ならアタック1とヒーラーとかでHP確保したほうが死ににくい
改造重鎧で中級とか回る時低HPだと事故死する
とか意見が割れる可能性もあるよ、状況も何も指定してないし。
普通出てこない意見だって?
普通どうするか知らないから何が普通か聞いてるわけで
普通なんて曖昧なもの聞く時点でアンケートになる可能性はある
アンケート禁止の質問スレでアンケートになる"かもしれない"質問した時点でその人には非があるんじゃないかな
咎めるにしても言い方って物は有ると思うけどね。
791名も無き求道者:2006/10/13(金) 10:38:26.97 ID:18UxCx0i




↓以下何事もなかったように次の質問者ドゾー↓
792名も無き求道者:2006/10/13(金) 10:41:12.61 ID:AutwMy9h
女の人とHしたいです
どうすれば童貞を捨てられますか?
風俗に行くようなお金もありません
793名も無き求道者:2006/10/13(金) 10:41:24.50 ID:+XROqq3Y
  -------------------------------
  ここまで>>769の自演
794名も無き求道者:2006/10/13(金) 10:56:39.70 ID:tU9POLo9
>>790
やっとまともなレスが
バンシー使用ならダメ食らった時の事を考えてデッドリー前提にするのは当たり前かと思っていた
デッドリー前提なら防御も考えないから服で火力上げるしね
アンケートになっている質問者は、それがアンケートになっていると気付いていない可能性もあるから
>>790みたいに「それは○○でアンケートになっているから答えないよ」位は教えてあげても良いと思うがなぁ
頭ごなしにアンケは消えろとか言われても納得できんよ
795名も無き求道者:2006/10/13(金) 10:58:09.90 ID:MQdN1yr/
-------------------------------
ここまで>>769の自演
796名も無き求道者:2006/10/13(金) 11:00:30.29 ID:18UxCx0i
あーうざいなーもー・・・・議論したいなら他所行けよー
797768:2006/10/13(金) 11:04:40.16 ID:uvdxERG5
>>773
熟練上げ専門キャラを作りたいので
ディフェンスは上げたいけどStrは可能な限り1ポイントでも低く抑えたいのです
798名も無き求道者:2006/10/13(金) 11:23:36.22 ID:+1LQSyYC
熟練上げ用なら、STR1抑えるよりもHP+10の効果取った方がメリット大きいと思う。
HP多い方が放置の余裕が増えるし、放置しないならSTR下げる必要も無いし。
799名も無き求道者:2006/10/13(金) 12:08:10.70 ID:6dBafkmp
パラvsDKでも卵って割れますか?
800名も無き求道者:2006/10/13(金) 12:15:04.02 ID:XLtBOxfM
卵に聞け
801名も無き求道者:2006/10/13(金) 12:33:52.95 ID:rtUaw3jx
>799
実験ヨロ

ちなみに、露店販売中の卵は割れた。
ついでに、露店販売中の宝箱もフレッタに強奪された。
802名も無き求道者:2006/10/13(金) 13:01:09.65 ID:WsE8fgm1
どんな状態であってもインベントリやカバンに入ってる時点で所持している判定がある
卵が割れるのは衝撃でダウンした判定のみで行われるから、露天販売中だろうがPvPだろうが持ってる以上は割れる

死んだフリは未検証
803名も無き求道者:2006/10/13(金) 13:05:10.32 ID:WsE8fgm1
>>797
アタックFにする時のSTRアップなんて雀の涙にも満たない
それよりも全身をハムスターハンター装備で固めて雷属性を付与すれば大抵の武器はダメージ1にしかならなくなるからそれを先に揃えた方がいい
804名も無き求道者:2006/10/13(金) 13:09:01.18 ID:7hzzBY12
釣りが儲かるらしいからやってるんだけど
魚って売っても一桁じゃん・・・
こんなんで儲かるの?
805名も無き求道者:2006/10/13(金) 13:14:28.67 ID:ZzlYdOfV
>>804
個人的な価値観に繋がるためアンケートとみなします
ですからお答えできません、お帰りください
806名も無き求道者:2006/10/13(金) 13:31:16.59 ID:+xCnYfDp
>>803
それを書く上で何か重要な事を忘れている
ハムハンと雷属性付けるだけで1ダメになるわけはないからな
↓修正どうぞ
807名も無き求道者:2006/10/13(金) 13:33:31.11 ID:/0Z+w1Y5
質問スレでもったいぶったりとか勘弁してくれよ・・・
808名も無き求道者:2006/10/13(金) 13:49:21.13 ID:rtUaw3jx
>807
弱虫ES(STR-6〜-9)とタイトルだろ。
全身固めれば52以上STRを減らせる。
809名も無き求道者:2006/10/13(金) 14:31:00.67 ID:JzYYHVq7
>>807
Str+1ごときでもったいぶったりとか勘弁してくれよ・・・
810名も無き求道者:2006/10/13(金) 14:32:11.02 ID:+xCnYfDp
いや、敵指定してないんだって
811名も無き求道者:2006/10/13(金) 14:35:47.53 ID:XJIzwZTp
テンプレも読まずに質問スレなら何でも答えてくれると思ってるDQN
812名も無き求道者:2006/10/13(金) 14:58:26.97 ID:Q7zuoP7f
昨日から何でも教えてもらってると勘違いして
思うような結果が得られずに逆切れするパターンが増えてるね
同じやつか?
813名も無き求道者:2006/10/13(金) 15:07:56.71 ID:18UxCx0i
つ【スルースキル】



↓次の質問、ドゾー
814名も無き求道者:2006/10/13(金) 15:08:34.22 ID:/0Z+w1Y5
>>809
なんで俺?
アンカーミス?
815名も無き求道者:2006/10/13(金) 15:31:48.48 ID:P3y2pjXO
STRを下げるより
ハムハンと白クモ

氷でアルビ
雷でウィスプ

手段は色々ある

防御次第でスプもいけるのかな
816名も無き求道者:2006/10/13(金) 15:42:28.17 ID:WlslM1nE
>>814
m9(^Д^)プギャー
817名も無き求道者:2006/10/13(金) 15:51:56.67 ID:AutwMy9h
女の人とHしたいです
どうすれば童貞を捨てられますか?
風俗に行くようなお金もありません
来年には30歳になります
818名も無き求道者:2006/10/13(金) 15:56:18.89 ID:DVOUtkjN
つ二次元
819名も無き求道者:2006/10/13(金) 16:11:41.80 ID:rtUaw3jx
つ 魔法使い

そういえば、マウラスってかなり若かったんだよな。
あの歳で熟練の魔法師&若い嫁さんなんだから殺されても仕方ない罠。
>817は暗殺と無縁の生活を捨てたいのか?
820名も無き求道者:2006/10/13(金) 19:01:44.61 ID:QLBiuz9X
マウラスは30まで我慢して守ったからこそ凄いい魔法使いになれたんだぞ
821名も無き求道者:2006/10/13(金) 19:07:20.46 ID:SV0Zaw4o
フレッタの肌と目の色はなんでしょうか
822名も無き求道者:2006/10/13(金) 19:25:47.12 ID:DVOUtkjN
うぃきのNPCのとこに乗ってるよ
823821:2006/10/13(金) 19:55:05.16 ID:XLtBOxfM
載ってねぇだろカス
824名も無き求道者:2006/10/13(金) 21:16:20.36 ID:SV0Zaw4o
髪:ボリュームロング 目:眠そうな目 口:小さな口 肌:?
としか。髪は多分ライトブラウンだと思うんですが
825名も無き求道者:2006/10/13(金) 21:24:51.71 ID:PfTPUkMh
ビットマップでSS撮ってパレット調べたらどうがな?
826名も無き求道者:2006/10/13(金) 22:09:41.71 ID:DVOUtkjN
>>823ちょっと間違えただけだろ死ねよ
827名も無き求道者:2006/10/13(金) 22:23:30.04 ID:sChEa0MY
待て待て、ID見ろ
828名も無き求道者:2006/10/13(金) 22:49:36.74 ID:DVOUtkjN
だって名前に821ってあったし(´;ω;)
829名も無き求道者:2006/10/14(土) 00:18:17.38 ID:zoVTB6ST
>>804
1)漁船に乗れば確実に黒字。
2)アタリがくればM単位で売れる。
3)PCがゆらゆらと釣っているのを見ていてイライラするなら諦めてダンジョンに行け
830名も無き求道者:2006/10/14(土) 07:25:43.97 ID:EBmAKd1Z
SS撮ってまびらぼ使えばすぐわかるだろ
831名も無き求道者:2006/10/14(土) 09:58:53.54 ID:2snLXsbt
どのみちフレッタの目と髪の色は同じ色がない
肌の色は美白が一番近いと思うが同じかは知らん
832名も無き求道者:2006/10/14(土) 13:12:14.10 ID:OftFIVEv
ツルハシの採集改造に特定の鉱石の採掘率上昇改造があるのですが、どれくらい変わるものなのですか?
あまり違いがないなら速度上昇改造にしようと思います
833名も無き求道者:2006/10/14(土) 13:22:25.85 ID:ObKWiyJ3
>>832
どれも地雷だからやめとけ
834名も無き求道者:2006/10/14(土) 13:50:19.77 ID:Sy/hGxSM
>>832
未実装と疑われる程の微妙な変化、はっきり言ってかなり無駄

本当に未実装なのかもしれないが
835名も無き求道者:2006/10/14(土) 14:02:45.60 ID:80RjLCt/
>>832
数%UPするらしいけど、未確認情報によるとどうやらその計算式は
例えば元の数値が5%、上昇値が4%の場合
5+4=9で合計9% ではなく
5+4%=5.20で合計5.20% な計算になってるらしい?
要するに体感的には誤差の範囲
836名も無き求道者:2006/10/14(土) 14:12:26.52 ID:gTVp/4Ni
お祭り用うちわ
下駄
浴衣

ペットに預けられずインベントリをくい邪魔なので
死にまくって官庁送りにしたいのですが
2時間以上死にまくっても一向に落としません
上記3点のアイテムは祝福なしの状態でも決して落とさないのでしょうか?
837名も無き求道者:2006/10/14(土) 14:17:06.40 ID:80RjLCt/
>>836
去年同じ事を考えて実践したが
かなり時間がかかった&耐久も削れまくった
おそらく着たくなった時に回収してもまず最初にシモンに修繕してもらわないといけないだろう
838名も無き求道者:2006/10/14(土) 14:25:38.75 ID:Tq5mTQUV
ケオにテントおいて捨てキャラで死にまくりテント戻りですぐ落とせる





と考えてますがどうなんだろ
ゲートあいたらやってきます
839名も無き求道者:2006/10/14(土) 14:29:52.50 ID:80RjLCt/
>>838
浴衣とかは買ったキャラ専用なんで捨てキャラに渡せないんじゃなかったっけ?
840名も無き求道者:2006/10/14(土) 14:36:49.25 ID:Tq5mTQUV
銀行経由なら渡せたはずじゃ?
841名も無き求道者:2006/10/14(土) 14:37:27.81 ID:Tq5mTQUV
ってよく見たら捨てキャラとかかいてんな
倉庫キャラだ倉庫キャラ
842名も無き求道者:2006/10/14(土) 16:56:01.65 ID:ObKWiyJ3
>>836
精霊に食わせられなかったっけ?
843名も無き求道者:2006/10/14(土) 17:04:45.41 ID:2DY0KlSr
>>842
それするんだったら地面に捨てると思うぜ
844名も無き求道者:2006/10/14(土) 19:06:51.65 ID:qIIhc2zP
精霊武器タイトルはwikiに取得条件がSOCが20レベル以上で会話すると書いてありますが
これは20レベルから取れると言う事でいいのですよね?
どこかで21レベルからという文章を読んだような気もするので少々不安で
845名も無き求道者:2006/10/14(土) 20:40:48.85 ID:yz5QgNRK
会話するだけだし20LVになった時点で会話して
取れなかったらもう1レベル上げて会話すれば良いんじゃ・・・
846名も無き求道者:2006/10/14(土) 20:58:36.46 ID:EMzpIYNf
全く知識0から始める新規だが、エルフで弓がやりたい。
エルフをやりこみたいんだが
10歳初めて転生転生転生....としていけばいいのかな?
10歳から転生するのと17歳から転生するのに違いはありますか?
またスキルは、いくつも取る事は不可能なのですか?
不可能なら必須スキルを教えてください。お願いします
847名も無き求道者:2006/10/14(土) 21:01:28.96 ID:D78A3oEu
テンプレから初心者用サイトとか漁って来い新参
848名も無き求道者:2006/10/14(土) 21:15:40.75 ID:EMzpIYNf
一通りみました。教えてください
849名も無き求道者:2006/10/14(土) 21:16:54.38 ID:2z2ULnWF
一通り読んできなさい
850名も無き求道者:2006/10/14(土) 21:17:35.28 ID:EMzpIYNf
既に読みました><
851名も無き求道者:2006/10/14(土) 21:17:39.09 ID:bLqqev9t
とりあえず17で初めて、10歳に転生すればいいんじゃね('ω`)

装備も知識もない状態で10歳はきついと思うけど。
852名も無き求道者:2006/10/14(土) 21:18:29.05 ID:2z2ULnWF
文章を読んでわからない=ここで説いても馬耳念仏
853名も無き求道者:2006/10/14(土) 21:18:46.68 ID:EMzpIYNf
何度も転生出きるみたいだし、17でいいわけですか。
なるほど、わかりました。ありがとう。
854名も無き求道者:2006/10/14(土) 21:43:38.39 ID:7kUZ5SZP
>>853
10歳と17歳の違いなんてWikiに書いてあった筈だがな

10歳…加齢毎に貰えるAPが多いのでキャラのスキルが上げやすい、がステは総じて低い為死にやすい
17歳…元々の各ステが高い為死ににくい、加齢毎に貰えるAPは少ない

スキルは何個でも取得可能
必須スキルはもう一度読み直せ


ついでに質問

よく1chダンバで何度も木を叩いている人達を見ます。
しかしリンゴ目当てでもなく、伐って薪を作ってるわけでもない。
いったい何の為に叩いてるのでしょうか?
ダイエットですかね?
855名も無き求道者:2006/10/14(土) 21:56:50.98 ID:2snLXsbt
死ににくいといっても殴られたら大抵即死するゲームだから10歳スタートでAPを取った方が
結果的にキャラスペックの早い成長に繋がる
856名も無き求道者:2006/10/14(土) 22:55:46.64 ID:TLDej8Ht
>854
”木の実”集めじゃないの?
>855
いや、いきなり10歳スタートするとスタミナ不足で苦労するだろ。
プレーヤースキルが伴わないと、カウンターでお見合いになってしまう。
857名も無き求道者:2006/10/14(土) 23:08:58.33 ID:2snLXsbt
探検Lvもうまく上げて序盤早々にカウンターC、メインキングマスタリDにすればスタミナ不足も解消される
それでも足りないと感じたらサステイナーでも貼ればおk
858名も無き求道者:2006/10/14(土) 23:24:07.53 ID:C8kWBtkv
私も新米ですが10歳からやってしまいました・・・
17からの作り直そう・・・
859名も無き求道者:2006/10/14(土) 23:24:26.54 ID:yz5QgNRK
必須スキル聞いてくる子にそれはムリポ
エンチャも慣れてこないと無理
スタミナの上がるエンチャってなんですかどこですかどうやって貼るんですかになる
860名も無き求道者:2006/10/14(土) 23:27:47.34 ID:u2JqUp8A
概出なのか?どうかわからないが、コンヌースの巨大地下迷路(通称あり地獄)の中で
光る扉的なもので、呪文をとなえなきゃいけないやつがあるよな?
あの呪文は何なんだ?概出なら逝ってキマ(未実装?
861名も無き求道者:2006/10/14(土) 23:30:47.67 ID:yz5QgNRK
>>858
wikiとか見てきっちりできるなら大丈夫
ただ慣れていないと難しいというだけ
どこまで育てたかにもよるけどもったいないなと思えるならそのままやってもいいと思うよ

オレとかも何も知らずに10歳ではじめたくちだけど苦労したのは最初だけだった
スタポライフポの飲み方覚えてからは普通にプレイできてたと思う
>>860
未実装or翻訳ミスorバグで開かないらしい
862名も無き求道者:2006/10/14(土) 23:38:53.77 ID:u2JqUp8A
>>861
dクス、3時間ねばったアフォだ、自慢していいよな?w
ごめ、ありがとう
863名も無き求道者:2006/10/14(土) 23:45:21.89 ID:u2JqUp8A
追記で、別の気力がどうこうってゆー扉は開いて、奥にさらに下にいける穴があったが、
翻訳されておらず、入ったら最初に戻った・・・

ソレダケダ
864名も無き求道者:2006/10/14(土) 23:47:25.17 ID:9+P1/ZNL
>>861
これといって不便には思ってないし
愛着もわいているのでこのまま続けようかと思う
wikiとか色々なHP見ながらやってるけど
戦闘は難しいよー下手だけどまったりやっていこうとおもう

どうもありがとね!
865名も無き求道者:2006/10/15(日) 00:10:42.00 ID:XlssQBUG
糞高い金払ってアイデルン修理してるのに、とても98%とは思えない確立で失敗されるとチンコが勃ってしょうがない
866名も無き求道者:2006/10/15(日) 00:16:25.30 ID:spYKyB8k
(´・ω・`)切っちまえ
867836:2006/10/15(日) 00:17:49.20 ID:UTv+ySyT
>>862
やってる内容は違うけど
5時間粘って未だ脱衣できないんだぜ… orz

アドバイスくれた人、ありがとう
868名も無き求道者:2006/10/15(日) 00:32:09.87 ID:UTv+ySyT
寝て起きてリトライ15分でようやくうちわが官庁へ行ったよ/ ,' 3 `ヽーっ
あと2つ…
869名も無き求道者:2006/10/15(日) 00:40:49.64 ID:91FlZFMP
レベルが低いと装備品って落としにくくならなかったか?
870名も無き求道者:2006/10/15(日) 00:49:22.31 ID:UTv+ySyT
それかな?
寝る前の>>836の時はレベル4
今はレベル7です

たった今下駄も脱げた\(^0^)/
871名も無き求道者:2006/10/15(日) 02:05:33.27 ID:JezPv4L9
レベルが高いほど装備は落ちやすいよ
だからやるならレベル上げきった転生前がお勧めです
場所は復帰しやすいダンジョンがお勧め
ラビとか1部屋め骨あてるとさくさく死にますよ
872名も無き求道者:2006/10/15(日) 02:17:21.84 ID:UTv+ySyT
苦闘7時間
やっと全裸になれた\(^0^)/

スレのみんな、情報ありがとう
873名も無き求道者:2006/10/15(日) 05:21:51.08 ID:60V5ikJa
常にアイデルン修理(例はグラ2刀)だと常に赤玉にでも行ってない限り赤字になるような気がするのですが
通常ダンジョンで、それほどお金が稼げる所ってありますか?
通行書Dは常に行ける訳では無いですし
874名も無き求道者:2006/10/15(日) 05:42:05.45 ID:DdAzkOyD
通常で稼げるところは無いかな・・・。
通常で通行証をゲットするところから始めるといいかも。

ちなみに成長して強くなれば武器を振る回数自体が減っていって
それに伴って修理費用も安くなりますので頑張って成長しましょう〜。
875名も無き求道者:2006/10/15(日) 05:54:49.65 ID:EM9AXMgz
>>873
質問の意図がいまいちつかめませんが
武器の修理費を安くしたいのか
通常Dで儲かるところを知りたいのか
通行証Dに気軽に行く方法を知りたいのか

通常Dで本気改造グラは余剰火力気味だし別の使い捨て武器を用意してファーガス修理とか
あるいはグラじゃなければアイデルンでもそこそこ安い武器はあるし
武器を複数用意して使い分けする人はいます
通常Dで儲かるところは・・・バリで掘る?w
フレやギルドに入れば通行証も苦労は少なくなります
876名も無き求道者:2006/10/15(日) 06:36:19.09 ID:91FlZFMP
無エンチャ店売り武器なんかデルン修理にする必要ないからエイレンかメレスに頼むといいよ
877名も無き求道者:2006/10/15(日) 06:49:17.63 ID:60V5ikJa
通常でそれほど稼げる所であるのかって聞きたかったんです
本気改造以外の武器を使うという発想はありませんでした、ありがとうございました
878名も無き求道者:2006/10/15(日) 11:36:21.89 ID:Ad4HC+5v
道に迷ったエルフは馬に乗せる事できますか?
879名も無き求道者:2006/10/15(日) 13:10:35.33 ID:hI/S/Qu5
>>878
出来る。
馬を呼び出して迷ったエルフ右クリしてみ。
880名も無き求道者:2006/10/15(日) 13:18:10.30 ID:JX+FSXyy
ゴールドやマナ売れば修理代くらいでるよ( ^ω^)
881名も無き求道者:2006/10/15(日) 14:27:54.33 ID:2fiBMygw
両手剣をつかってみようと思うのですが
お勧めってありますかー?
882名も無き求道者:2006/10/15(日) 14:28:46.13 ID:/D5+vzDN
>>881
用途とステによるからwiki嫁
アンケート禁止
これに答えないでください
883名も無き求道者:2006/10/15(日) 14:46:23.29 ID:Heblp7De
人に聞かなきゃ武器選べないようなヤツは木の棒でも握っておけ!!!!
884名も無き求道者:2006/10/15(日) 15:22:01.00 ID:DPMimf4S
>>873
グラディウス使わなければいいじゃない
885名も無き求道者:2006/10/15(日) 18:42:43.14 ID:EG4U8UAP
>>878
サラでも乗るけど
クエ消化したいなら二人乗りじゃないとだめだ
886名も無き求道者:2006/10/15(日) 21:06:01.87 ID:2WI3PuCX
このゲームに知り合いを誘ったけど
初心者で迷惑かけるからっていって
誰とも関わりあいになろうとしないくせに
俺にばっかり話しかけてくる

本人は迷惑かけることがないくらいになったら
誰かとかかわるつもりだといってるが
そんなのあるわけないっていっても聞かない

こいつに俺以外の知り合い作らせるにはどうしたらいい?
887名も無き求道者:2006/10/15(日) 21:08:15.14 ID:mynZPak0
>>886
板違いすぎる
精神科系の板いけよ
対人恐怖症じゃないのか
888名も無き求道者:2006/10/15(日) 22:00:06.31 ID:spYKyB8k
そもそもネトゲに向いてないかと(´・ω・)
889名も無き求道者:2006/10/15(日) 22:13:23.61 ID:l58I9U+Q
カルピスが大量にいるゲームでそんな事言われても
↓次の質問どうぞ
890名も無き求道者:2006/10/15(日) 22:18:50.34 ID:XlssQBUG
一期一会の出会いが楽しいのに
891名も無き求道者:2006/10/16(月) 00:37:16.99 ID:mxcgH9oW
>>886
そんなネガティヴな思考自体が俺にもみんなにも迷惑だって言ってやれ。
892名も無き求道者:2006/10/16(月) 03:05:52.66 ID:7rLOnX1X
ロンガ遺跡っていつ頃消えるか、先週いつ頃消えたか分かる方いらっしゃいますか?
893名も無き求道者:2006/10/16(月) 03:06:37.16 ID:7rLOnX1X
あ、すみません樽です
894名も無き求道者:2006/10/16(月) 03:09:13.87 ID:zwyMpfdn
遺跡発見は正直いつ消えるか分からない人には無理だぞ?
895名も無き求道者:2006/10/16(月) 03:23:20.33 ID:7rLOnX1X
ありがとうございます。
正直すぐは取れると思ってないので大まかな時間さえわかれば
徐々にズレていってとれるかなーって・・・。
896名も無き求道者:2006/10/16(月) 08:05:51.75 ID:o2udXe/v
精霊武器にアイテム(えさ)を与える際
不機嫌な時に与えるのが最も効率がよいとのことですが
それは一体どこで見分けるのでしょうか?
897名も無き求道者:2006/10/16(月) 08:36:17.59 ID:TtmScsNy
>>886あなたに依存してるならあなたの知り合いと一緒にD回ったりすればいい。それで知り合いに事前に上の内容を伝えてフレ登録を送ってあげるように促したりすればいいんでない
898名も無き求道者:2006/10/16(月) 08:57:18.08 ID:7ZGGeIR/
>>896
(○○は機嫌が悪そうに見える)
899名も無き求道者:2006/10/16(月) 09:15:15.37 ID:5RbciPXF
>>896
ちなみに不機嫌には度合いがある
不機嫌1と呼ばれるところが一番効率がいい
不満がないから1段階したのところなので、不満がない状態にしておいて、「●●は会話したいようだ」がでたら与えるとよい
900名も無き求道者:2006/10/16(月) 09:21:58.27 ID:o2udXe/v
>>898 >>899 ありがとうございます

(○○は不満がないようだ)というメッセージが出たら
次に、「○○は会話したいようだ」まで放置すればいいということですね
901名も無き求道者:2006/10/16(月) 16:19:43.60 ID:CRWrjQtt
まあ手っ取り早い確認の方法は、
エサ選択→キャンセル、で出る表示だな。>>898だと効率がいい

ただしエサやら無さすぎだと経験値が入らなくなるから注意
大体、「不満が無い」から30分くらい放置なら問題ない
902名も無き求道者:2006/10/16(月) 17:31:53.17 ID:0LxjcCpi
質問させていただきます
放置武器熟練上げでウィスプがいいと聞いたのですが全身ハムハン+雷にしたあとどうすれば放置してもあがるように
なるのでしょうか

お願いします
903名も無き求道者:2006/10/16(月) 17:40:19.01 ID:d+ugsjY5
>>902
ウィスプに与えるダメージが1
こちらが食らうダメージも1
にすればよい
904名も無き求道者:2006/10/16(月) 18:45:37.09 ID:o5tZd40M
ティルコネイルの布を織る(何て名前か忘れた)のはどこにあるんでしょうか?
どっかで見たことがある気がするんですが見つからないんです><
905名も無き求道者:2006/10/16(月) 18:46:17.53 ID:5RbciPXF
>>904
ありません
906名も無き求道者:2006/10/16(月) 18:52:42.49 ID:o5tZd40M
>>905
( ゚д゚ )
ダンバートン行ってきますほんとうにありがとうございました
907名も無き求道者:2006/10/16(月) 20:46:12.16 ID:FbFVUeXw
>>902
ウィスプと自動戦闘
黒バリDボス部屋がウィスプ確定していて他人に迷惑もかけないのでオススメ
908名も無き求道者:2006/10/16(月) 21:35:13.25 ID:JllcvMmq
ガイレフのウィスプも取り合いになることもないし、
取られてたらch移動すればすむことだけどね


ところで質問ですが
フィアードやコイルといった屋外ダンジョンは曜日効果は火曜と木曜のどっちが適用されるんでしょうか
ハーブなどは天候の影響はうけるみたいですが…
909名も無き求道者:2006/10/16(月) 21:36:34.98 ID:5RbciPXF
>>908
おっしゃっていることがよくわかりませんが
木曜効果の影響を受けるMOBは鶏と羊だけだったような気が
ドロップは関係ないと聞いた記憶があります。
ドロップに関することなら、火曜効果は受けます
910名も無き求道者:2006/10/16(月) 21:40:03.61 ID:JllcvMmq
>>909
ありがとうございます
木曜っててっきりフィールドのmobドロップ率もあがるのかと勘違いしてました(´・ω・`)
ダンジョンはどれもドロップに関しては火曜のみでしたか
911名も無き求道者:2006/10/16(月) 21:57:22.50 ID:yq5nTrQo
未転生のエロフからの質問です
レベル30代になってだんだんレベル上げがまったりになってきたんですが、
遠出するとキャンプペナ喰らってマズーしてます。
キャンプペナのことをあんまり理解してないんで詳しく説明している所をどなたか教えてくれませんか?
912名も無き求道者:2006/10/16(月) 22:09:20.07 ID:c2aXx3Td
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?cmd=read&page=FAQ&word=%A5%AD%A5%E3%A5%F3%A5%D7%A5%DA%A5%CA%A5%EB%A5%C6%A5%A3#wcd1021e
最初、ペナルティは敵を倒した地点を中心にして発生し、同心円を描く。
中心から離れるほどペナルティは小さくなる。

↓は個人的推察
ペナルティ範囲が発生した後にほんのすこしだけ移動して狩ると、その地点にペナルティの中心点が近づいてくる。
ペナルティ範囲からすごく離れた地点で狩り続けると、新たにペナルティ範囲が発生する。
913名も無き求道者:2006/10/16(月) 22:10:51.66 ID:jG9Fv8e7
>>912がやさしいから説明してるけどさ、
まずはwiki見ろよ。
914名も無き求道者:2006/10/17(火) 01:54:53.20 ID:9UiR/XEV
質問です。
エリン時間でAM6:00直前になると、
周り(ダンバ銀行前とか)の人たちがいっせいに変身しだすのですが
アレは何か意味があってやってるのですか?
せっかくの一日一回の変身だからなんとなくやってるだけですか?
915名も無き求道者:2006/10/17(火) 01:56:07.36 ID:vrq2Ov/E
>>914
だいたいそんなとこです
奇特な人になるとわざと一回死んだりします
916名も無き求道者:2006/10/17(火) 04:04:53.86 ID:JVZ7MO9K
>>914
空腹の回復が目的の人もいる。俺とか。
917名も無き求道者:2006/10/17(火) 07:23:42.81 ID:DgOrl7BR
で、結局ロンガはいつ頃消えてますか・・・?
918名も無き求道者:2006/10/17(火) 07:25:50.80 ID:EyBBcz2n
>>914
パラディンの場合、空腹が解消される
DKの場合は特の意味はないんだけど、パラと戦えるという意味もある
919名も無き求道者:2006/10/17(火) 07:31:19.10 ID:Cl99yybq
>>917
はいはい質問禁止
920名も無き求道者:2006/10/17(火) 07:34:01.35 ID:EyBBcz2n
うひゃあおもいっきり被ってたごめん
921名も無き求道者:2006/10/17(火) 10:42:51.90 ID:8RfG9IK7
             ,. -‐ 、
              /‐= -─'- ._
           ,..'     i    ` ー-'
          / / ,, /!/!j、 ! 、 、 ヽ
       -=,ニ´_ -ノ_/、ヽヾ、ヽ>、ゝ '、      _
          / ´_」´\┃フ {´┃´ノ'、j`      / )
       / (. l    ,..-‐- 、 ´  |)\  _/ ノ、     質問禁止!
  、__..-‐' ノ   ゚ l  /      ヽ j  (⌒´ ,/  i、     
   __ニ '´_,ノ.   ゝ'   ____  Y-r ' `、__ ゝノノノ
  ー=-─´/_. -─= ̄ ̄ー---‐ ' ̄ l´      _ゝ‐'
    ///ニ/ヽ // ` ○´ | |ヽヽ_,-‐,' ´
     ´´(ヽ     V-‐´/~\ー-' 、!_ヽ /
      /  \ ノ  | l/  _.ヽj  ヽ`´
 .     /   /ーi´ _」,.-‐ 「 |  ̄|ヽ.、!
     /   /  ゝ]  |   ! .!   l !ノ
 .  /  (     ,ノ /   |__|   l !
   ゝ_ 、ノ   /   !    ,,    i ',
     ゙´   /   !   ;' ';     l
         l         ',. ,'    l
922名も無き求道者:2006/10/17(火) 11:03:24.60 ID:v+CkJiJt
『ほんのすこし弱そう』の効果がある防具のうち、困難鎧や害小手はヒーラーES等を下地にして作れますが
障害具足は下地ESが無いので作れそうに無いです。障害ESとかはネタなんですか?


923名も無き求道者:2006/10/17(火) 11:17:58.24 ID:FmzTV4bp
>>922
イージーペッカでいけんじゃね?
924名も無き求道者:2006/10/17(火) 11:31:32.81 ID:v+CkJiJt
>>923
即レスありがとうございます。とても…高いです…
925名も無き求道者:2006/10/17(火) 12:13:29.21 ID:FmzTV4bp
>>924
エンチャは激しく金食い虫。
全部位の弱そうなエンチャを必要とするほどキャラが強いのならそれぐらい稼げるはずだ、
としか言いようがないな。

つか障害ESは重鎧用で足用は支障ESだったような気がするんだが(−−;
926名も無き求道者:2006/10/17(火) 13:36:27.65 ID:ymrWavIo
>>918
DKでも数回に1回は少しぐらい腹が満たされる
PVPONにしておいて倒して貰えれば空腹全快
927名も無き求道者:2006/10/17(火) 13:42:05.74 ID:GSaQaEAU
精霊にエサを上げる際
不機嫌な時が最も上がりやすいとのことですが
あげるアイテムが無尽蔵ならば結果は同じでしょうか?

例 
機嫌が悪い時に1つエサをあげて10ポイントと
機嫌がいいときにアイテム4つあげて10ポイント
928名も無き求道者:2006/10/17(火) 13:55:08.42 ID:304N9SFM
金はいくらでもかけるってこと?
それでも機嫌が一段階下がる時間はどちらも同じなので
機嫌が悪い1を常時キープするのが一番上がりやすい。
929名も無き求道者:2006/10/17(火) 13:59:28.19 ID:304N9SFM
ちょっと言葉がおかしかった
>>927の例だと、上がるポイントは同じだろうけど機嫌の回復値が違う
なので機嫌が悪い1が効率良い
930名も無き求道者:2006/10/17(火) 14:01:16.18 ID:/I17xvVu
ハブ豚を飼おう・・・と思うのですが、
サンダー犬から育成して転生させようか迷っています。

最大マナの底上げのメリットは
単純にマナ満タンの状態から抜ける数が多い・・・ってことなのでしょうか?
931名も無き求道者:2006/10/17(火) 14:04:30.75 ID:GSaQaEAU
>>929
お答えいただき感謝です

マグロ漁船軟禁で釣った物を片っ端から突っ込んでやろうかなァと考えてたんですよ
で、なんか妙な質問になってしまった訳なんです
932名も無き求道者:2006/10/17(火) 14:20:38.17 ID:304N9SFM
>>930
そうです。
当方LV25の21歳豚(未転生)を持ってますがマナはちょうど50あり不便を感じません。

回復速度増加ポーションや水曜効果で回復過剰になる場合のみ
サンダー犬からの転生は効果を発揮すると思います。
933名も無き求道者:2006/10/17(火) 21:52:13.60 ID:Ik1gSuD3
DKキアって破片拾わなければループOKなんでしたっけ?
934名も無き求道者:2006/10/17(火) 22:12:42.46 ID:zD17SSGb
おk
935名も無き求道者:2006/10/17(火) 23:53:27.49 ID:SYIxlr36
宝箱の鍵を求めてアリ地獄地下迷宮を、未転成エルフにグラを装備させて自動戦闘で雑魚を狩りはじめました。
自動戦闘をしていると敵をタゲるたびに変な音がして、害は無いけれどなんか不快な音なので消したいのですが、いろいろやっても止められません。
自動戦闘のあの音は止めることはできないのでしょうか?
936名も無き求道者:2006/10/18(水) 00:31:23.54 ID:uK44sQ41
あの音があるから「ああ、今は自動戦闘中なんだ」と判る
937名も無き求道者:2006/10/18(水) 00:32:49.51 ID:P+h0UqDy
なるほど、納得しました。
うっかり自動戦闘にしてしまった人に気付かせるための音だったのですね。
諦めて、手動戦闘で戦うことにします。ありがとうございました。
938名も無き求道者:2006/10/18(水) 00:49:40.17 ID:1WuwY+Ok
ダンジョンで、予め中級魔法チャージした状態で宝箱を開ける事は可能ですか?
939名も無き求道者:2006/10/18(水) 01:16:54.00 ID:fcDlm2c3
>>935
SE音量切れば消えるんじゃないかな?
もちろん他のスキル発動音等も一緒に消えるけど。

>>938
宝箱は開けられるけど、スイッチは押せない。
宝箱開ける時も箱にキャラが重なるくらいの位置じゃないと開けられないので注意。
940名も無き求道者:2006/10/18(水) 02:27:37.63 ID:c4dkeHla
おっぱい?
941名も無き求道者:2006/10/18(水) 03:00:04.94 ID:+NLB07KE
いや、中級魔法チャージした状態でもスイッチは叩けるぞ
ちょっとコツがいるが、まずスイッチごしの地面をクリックして、スイッチにキャラが密着するような感じにする
スイッチにぶつかってると横を向くからそれを目安に
それからチャージすれば叩く事ができるから、敵が沸いてもすぐ魔法を撃ち込める
942名も無き求道者:2006/10/18(水) 06:34:52.60 ID:b+6K/PlQ
釣りともふもふでも経験値入るなんてはじめて知った
943名も無き求道者:2006/10/18(水) 07:18:10.36 ID:1WuwY+Ok
>>939

ありがとうございます。宝箱の上を通るように歩いて、重なった時に詠唱をしてみます。
944名も無き求道者:2006/10/18(水) 09:08:16.49 ID:MjwhSCbs
>942
モフモフはメイキングマスタリだろ。
他のスキルでも修練回数があるものは経験値はいるよ。
945名も無き求道者:2006/10/18(水) 11:36:16.98 ID:1WuwY+Ok
ア イ テ ム ド ロ ッ プ (金除く)にluckと敵の強さは関係無いですよね?


946名も無き求道者:2006/10/18(水) 11:46:53.62 ID:wfYZWLWm
>>945
誰も統計取ってないので分かりません
体感が変わらないと言ってる人も多数いる
修理についても同様
947名も無き求道者:2006/10/18(水) 14:26:59.21 ID:c4dkeHla
PCを右装備したときに装備品を見れるときと見れないときがあるのですがなぜでそうか?
948名も無き求道者:2006/10/18(水) 14:33:35.82 ID:GPB/9eJT
>947
japanese or english, please.
949名も無き求道者:2006/10/18(水) 14:37:52.67 ID:iQhfAgd+
940 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 02:27:37.63 ID:c4dkeHla
おっぱい?

947 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 14:26:59.21 ID:c4dkeHla
PCを右装備したときに装備品を見れるときと見れないときがあるのですがなぜでそうか?
950名も無き求道者:2006/10/18(水) 15:48:14.25 ID:KdSOzlV9
他PC右クリックの「装備を見る」と解釈した!


対象PCが遠くにいるとミエナイヨ
951名も無き求道者:2006/10/18(水) 15:48:58.51 ID:6HGUstal
見えないように設定してる人のも見れないね。
952名も無き求道者:2006/10/18(水) 15:59:33.09 ID:c4dkeHla
やらしい人がいるもんですね
953名も無き求道者:2006/10/18(水) 18:40:44.38 ID:7N23ggbJ
>>952
他人をどうこう言う前に、日本語覚えろよw
954名も無き求道者:2006/10/18(水) 19:08:13.30 ID:iQhfAgd+
940 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 02:27:37.63 ID:c4dkeHla
おっぱい?

947 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 14:26:59.21 ID:c4dkeHla
PCを右装備したときに装備品を見れるときと見れないときがあるのですがなぜでそうか?

952 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 15:59:33.09 ID:c4dkeHla
やらしい人がいるもんですね
955名も無き求道者:2006/10/18(水) 19:13:45.69 ID:c4dkeHla
><
956名も無き求道者:2006/10/18(水) 19:42:35.75 ID:Wu7DvipC
さわんじゃね
957名も無き求道者:2006/10/18(水) 22:11:21.15 ID:ncgSrLe5
ところでロンガ遺跡ってどこで消えますか?
ここでムリならどこに行ったら聞けますかねぇ
958名も無き求道者:2006/10/18(水) 22:11:37.39 ID:ncgSrLe5
すみません、いつ消えますか?でした^^;
959名も無き求道者:2006/10/18(水) 22:12:47.06 ID:DH6zfRjX
1週間ロンガ遺跡に張り付いてれば分かるべ。
960名も無き求道者:2006/10/18(水) 22:27:59.95 ID:LR91LfcQ
キミの記憶から消えたときに消えます
961名も無き求道者:2006/10/19(木) 01:06:32.29 ID:7nPN6aP7
なんだかロンガ遺跡の質問が多いなぁ…
ところでロンガ遺跡はいつk
962名も無き求道者:2006/10/19(木) 01:06:58.92 ID:JHwd6gtk
>957
普通に考えて、

1.タイトル獲る気がない人は、興味がないから正確な情報は持っていない。
2.タイトル獲りたい人は、競争相手が増えるから外部に情報を出さない。
3.他者の思惑を予測できない馬鹿はネットで質問する。

と思うんだが、異論はあるかな?
963名も無き求道者:2006/10/19(木) 06:54:30.60 ID:RDmkuuns
教えてくれるのはタイトル持っていて
もう興味のない人くらいですね

ゲーム内でならまだしも
不特定多数が見る掲示板では流石に答えてくれる人いないでしょう
964名も無き求道者:2006/10/19(木) 07:30:28.64 ID:vLSNQavD
マビノギのファンサイトで、よくアイテムにアイコンを合わせてSSを取っているのがあるのですが
あれはどうやって取るのでしょう?スクリーンショットを取るを選択するときにどうしてもアイコンが動いてしまうのですが
965名も無き求道者:2006/10/19(木) 07:40:19.84 ID:7nPN6aP7
プリンヨスクリーンキーを押す
966名も無き求道者:2006/10/19(木) 07:42:02.19 ID:0JPd2vgS
なんというゆとりスレ
スレタイを見ただけで平成生まれだと分かってしまった
円周率はまちがいなく3

   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
967名も無き求道者:2006/10/19(木) 07:58:29.83 ID:vLSNQavD
>>965
ありがとうございます、撮れるようになりました
968名も無き求道者:2006/10/19(木) 17:41:38.35 ID:XWD5SRNA
武器を買い換えたいと思っています。現在ショートソード×2
次の3パターンで迷っています。それぞれのメリットデメリットを教えていただけるとありがたいです。
・グラディウス×2
・バスタードソード×2
・グラディウス×1、バスタードソード×1

ちなみに現在レベル26
キア通常でひいひい言ってます。

よろしくお願いします。
969名も無き求道者:2006/10/19(木) 17:43:28.93 ID:v4b8v7L3
アンケート禁止
お帰りください
970名も無き求道者:2006/10/19(木) 17:50:33.11 ID:0JPd2vgS
二百三十式グラディウス二刀流が最強
971名も無き求道者:2006/10/19(木) 17:59:09.65 ID:5tRCA/5r
>>968
Wikiでそれぞれの武器の詳細ページを見るといいかと思う。
972名も無き求道者:2006/10/19(木) 18:23:10.40 ID:PowsGxzN
>>968
初心者っぽいので補足。
どれも遅い2打×2なので攻撃回数、敵ののけぞり時間は同じ。与ダメは変わる
どれくらい変わるかは>>971>>2の武器改造サイトでシミュしてみればいい。
973名も無き求道者:2006/10/19(木) 18:23:47.79 ID:y5FDvUbd
>>968
アンケート禁止

wikiで見るだけじゃなくて、実際に使ってみろ。
修理費の問題とかも出てくるから。
974名も無き求道者
やさしいスレになったなぁ
答えちゃっていいのか