● mabinogi - マビノギ質問スレ C2 G4 S62 ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【質問するときの注意】
  1)アイテムの相場質問禁止
    
  2)既出の質問の確認
    《本スレテンプレWiki》 http://mabi.s55.xrea.com/wiki/
    の「初心者ガイド」「よくある質問」「2ch質問スレより」を検索して既出な質問でないかしっかり確認。

  3)既出の質問の確認2
     本スレWikiにのっていなくても
     マビノギデータWiki:http://mabinogi.wikiwiki.jp/
     には様々なデータ等の情報がたくさん載っています。
     質問する前に各項目を熟読したり検索窓にキーワードを入れて検索して調べてみましょう。

【それでも相場が知りたい】
  現行取引スレ(ネトゲ実況3内 http://live19.2ch.net/ogame3/)で同じアイテムの取引があったかどうか調べる。
  こちらも相場の質問事態は禁止なので注意。
  公式ユーザー掲示板などで調べるという手も。

【新スレ】
  970以降、気付いた人が必ず宣言して立てる。
  重複を避けるため、必ず宣言してからお願いします。
  970以降、新スレがまだ立ってない際の書き込みはできるだけ控えてください。

【前スレ】
●mabinogi - マビノギ質問スレ C2 G4 S61●
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1154227655/
2名も無き求道者:2006/08/19(土) 16:31:35.30 ID:IUWfJfix
・公式
http://www.mabinogi.jp/

・メンテナンス告知やお知らせ
http://www.mabinogi.jp/4th/3_free.asp?bc=1
http://www.nexon.co.jp/JP/Page/NX.aspx?URL=support/support_annc

・質問以外の雑談は本スレで
● mabinogi -マビノギ- 本スレ案内所2nd ●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1147256040/

・初心者
┗マビギナー:ttp://ioth.jp/mg/

・Wiki
┗マビノギデータWiki:ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/

・総合
┣mabinogi(on):ttp://www.mabinogion.net/
┗エリンのそよ風:ttp://alchemist.on.arena.ne.jp/

・武器改造
┗由良川のほとり :ttp://masher.seesaa.net/

・ムーンゲート・プライス・ルア・天気の周期表
┣マビノギの私記:ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~p-gengen/mabi/
┗WEATHER FORECAST:http://hpcgi3.nifty.com/mystle/weather.cgi

・パソコン環境関係(グラホなど)でトラブル起きた時はまずここを見れ
 ┗マビノギ(´・ω・)しょぼ〜ん
   ttp://rmmqbaph4ddmw4y.hp.infoseek.co.jp/
3名も無き求道者:2006/08/19(土) 16:31:49.36 ID:IUWfJfix
【初心者ですが、このゲームは楽しめますか?】
楽しみ方は人それぞれ。
まずはいろいろやってみて自分なりの楽しみを見つける事から始めてはどうだろうか?
どんな事が出来るのか詳しく知りたければ>>1のwikiを参照してほしい

【レベル〇〇くらいですが、おすすめの狩場はありますか?・どのくらいのレベルなら〇〇を倒せるでしょうか?】
このゲームはプレイヤースキル次第でどうにかなることも多いので、
いくつぐらいのレベルがあれば大丈夫といった定義はあまり意味がない
プレイヤースキルを磨きたければwikiの戦闘指南を読むなりレイナルドの授業を聞くなり、学ぶ環境は十分にある

【スキルは何を上げればいいですか?】
【○○(武器・装備・エンチャ e.t.c...)は何がいいですか?】
【何歳で始めたらいいですか?】
【何をすればいいですか?】
【すぐに強くなる方法・すぐにお金を稼げる方法・すぐにレベルが上がる方法おしえて】
全て人によって違うので自分の考えで決めましょう。
また、初めから自分で考えることを放棄した投げっぱなしな質問は禁止です。
自らの考察を明記した上でポイントを絞った質問をするように心がけると、
解答を得られやすくなるでしょう。

【〜最強装備・エンチャ・改造教えてください。つか教えろゴルァ】
使用キャラのステータス、敵、使用目的によって色々と変わる
自分に最適な改造を知りたいのなら>>2のリンク集等で調べる

【○○と××のエンチャントは両立できますか?】
各装備は接頭のエンチャを一つ、接尾のエンチャを一つ、つけることができる
どのエンチャが接頭でどのエンチャが接尾かは>>2のリンク集等で調べる
4名も無き求道者:2006/08/19(土) 16:32:21.07 ID:IUWfJfix
【日本で未実装の○○の詳細を教えてください】
日本では変更があるかもしれないので、誰にもわかりません
どうしても知りたかったら自分で調べて自己責任で。
実際に日本に来た時に仕様変更入ってても泣かない

【○○のおすすめはどれですか?】
人によって価値観・ステータス・プレイスタイル等が異なるので、
どれが最適かは個人によって違います。
候補に上がっている物を全て自分の目で見比べた上で自分の判断で決めましょう。

【今日から始めました。どのサーバーがおすすめですか?】
どこがおすすめかは人によって違います。
新アカウントは無料なので気になるなら見回り用のキャラでも作って自分で見回ってみましょう。
マリー・ルエリ・タルラークサーバーは旧サーバーで比較的人が多く、
キーホール・モリアンサーバーは新サーバーで旧サーバーに比べると人は少いですが、
人が多いと様々なプレイヤーと出会う反面ラグなどが多く、
人が少ないと出会うプレイヤーは人の多いところよりは少ないがラグは少なく
快適な傾向にあるというように、どちらも一長一短なので自分の判断で決めましょう。

【質問をする前に】
とりあえずCtrl+fで検索してみよう
頻出する質問などは答えが書かれている事が多いです

<<基本接続料金無料について>>
基本無料での接続でできないこと
・メインストリーム進行
・パラディン変身
・精霊武器の使用、会話
・露店、アイテム鞄の使用、同アカウント他キャラの銀行スペースの共用

*アンケートは禁止です。
*どこかで見たような質問はほとんどが現スレ・前スレあたりからのコピペの可能性が非常に高いです。
 コピペ荒らしが横行しているのでご注意下さい
5名も無き求道者:2006/08/19(土) 16:32:35.14 ID:IUWfJfix
【なぜ、相場について質問してはいけないんですか?】
人によって判断基準が異なるので、
多様な意見が噴出、衝突することが十分予想され、
質問スレが本来の流れから大きく逸れ、荒れるからです。

【○○が○○を売っていません。なにか特別な条件などあるのでしょうか?】
特別な条件が必要なものは、ごく一部NPCでの秘密商店または特別商店のみ
その場合はwikiにも入手先や方法がちゃんと明記されているのでそれを参照に
殆どの商店にはそういったものはないので、まずは取引ウィンドウをよく見て欲しい
種類タブページの左右の端や陳列されているインベントリの下の方に
[ < ][ > ] ←このような部分があればそれをクリックでページ切り替えが可能
見落としがちなので気をつけるように
6名も無き求道者:2006/08/19(土) 16:45:17.52 ID:lloBRjCV
おれのちんちんにジャイアントESをエンチャできますか?
7前スレ983:2006/08/19(土) 16:56:53.72 ID:0ffuPgEF
回答者の方どうもありがとうございました。
引退までにデミリッチとバンシーに会えるように精進します。
8名も無き求道者:2006/08/19(土) 17:46:51.36 ID:vD8u3cpo
こんばんは、フェニックスギルドマスターの爆風です。

ギルド [フェニックス] は再びギルドメンバーを募集しています。
興味のある方はメモ・フレ等を利用してご連絡ください。
初心者も大歓迎です。一緒に高めあっていきましょう。

詳しくは...

ギルドHP(公式)
[>http://www.mabinogi.jp/5th/7_guild(main).asp?guildid=216172782114459809

ギルドHP
[>http://phoenix.jounin.jp/
申請する前に必ずこちらの規約を読んでください。

マビノギを一緒に楽しむ仲間をお待ちしております。
9名も無き求道者:2006/08/19(土) 18:57:08.16 ID:dbupZCgX
>>6
無理、疲れた人のESなら可能
10名も無き求道者:2006/08/19(土) 20:19:26.46 ID:t4qmt/iE
>>6
ちなみに接頭なら
素朴な,初歩の,野生馬,チープ,奇怪な,オモチャの
役に立たない,変な,ハムスター,奇妙な
11名も無き求道者:2006/08/19(土) 21:00:59.80 ID:Ht4jCRGR
>>6
ジャイアンのESでなんとか
12名も無き求道者:2006/08/19(土) 22:33:15.27 ID:3z5UTLPn
>>6
ジャイアンじゃなくても君にはジャイ子がいるさ のび太くん
13名も無き求道者:2006/08/19(土) 22:33:25.20 ID:3z5UTLPn
>>6
ジャイアンじゃなくても君にはジャイ子がいるさ のび太くん
14名も無き求道者:2006/08/19(土) 23:15:13.08 ID:rPGxB1fA
>>12-13
プリズン送り
15名も無き求道者:2006/08/19(土) 23:18:39.99 ID:S8yLRBGo
>>12-13
プリズン送り
16名も無き求道者:2006/08/19(土) 23:56:47.78 ID:wbvwoWhm
>>10
どうでもいいネタを引っぱるのもなんだが、野生馬ならすごそうじゃね?
17名も無き求道者:2006/08/20(日) 13:45:16.02 ID:lu6lsVlr
DEXさえあれば鍛冶も裁縫も紡織もランク関係なしに高難易度の物を作れるのですか?

ランクFの人がランクAの物を作ってくれたのですが
18名も無き求道者:2006/08/20(日) 14:35:38.01 ID:l+wk9hyU
>>17
鍛冶と裁縫の製作に関してはDEXはまったく関係がない。
紡織については、ランクが上がるごとに製作可能な物の種類が増えていき
製作可能な物である限りはDEXおよびメイキングマスタリの影響を受けて
製作成功確率が上がる。

いずれの生産スキルにしても、製作確率が0%でない限りはランクに関わらず
なんでも作って見ることはできる。
失敗すれば進捗率も下がるから、ランクが低ければいつまでも作れない事もザラ。
19名も無き求道者:2006/08/20(日) 14:37:06.55 ID:lu6lsVlr
ありがとうございます

あの人りんご魔人だったのかな・・・
20名も無き求道者:2006/08/20(日) 14:41:06.37 ID:8Jwh0Qqx
宜しくお願いします

「漁師志望」のタイトルが欲しいのですが、その条件の「船に十回乗る」というところの、船はどこにあるのかわかりません。ウルラ-イリア間の連絡船で良いのでしょうか?
21名も無き求道者:2006/08/20(日) 14:42:40.70 ID:l+wk9hyU
>>19
実際なにを作ってもらったのかもその時の状況も知らんが、
リンゴでDEXをあげるような輩のほとんどは紡織・精錬はたいてい大きく上げたあとだし
鍛冶・裁縫は先に述べたようにそもそもDEXの影響を受けない。
また、パラディンになることでも一時的にDEXが上がるし、雨や月曜でも成功率は上がる。
不明瞭なソースをもってレッテル貼りするのはよろしくないぞ。
22名も無き求道者:2006/08/20(日) 14:45:05.75 ID:l+wk9hyU
>>20
「船乗り志望」タイトルのことだな。
ウルラ−イリア(ケルラ−ケアン港)間の船で良いです。
いままで舟にのってないと時間かかると感じるだろうから
適当になにかしながらの合間にでも往復するといい。
23名も無き求道者:2006/08/20(日) 14:50:15.90 ID:8Jwh0Qqx
>22
ありがとうございます。さっそく乗り込みました。
24名も無き求道者:2006/08/20(日) 15:05:11.91 ID:1FUXa6ok
何回かドラゴンと戯れてみたのですが、
FBL(ブレス)をギブネンレーザーみたいに焚き火で防ぐことは不可能でしょーか?
25名も無き求道者:2006/08/20(日) 15:18:15.76 ID:RYi1N9fc
>>24
可能。
ただ、着弾点と自分の間に焚き火を置くようにしないといけないので、
タゲが近くにいたり、人多かったりすると位置調整が難しいかもしれない。
26名も無き求道者:2006/08/20(日) 15:31:40.65 ID:PF1Xpl5+
平原ドラゴンなら木の陰に隠れられるらしいです
重くて動けないので成功したことはありませんが
27名も無き求道者:2006/08/20(日) 15:37:56.49 ID:REp+fSiR
マナポ100作るのと、マナハ売って買うのどっちがいいのかな?
28名も無き求道者:2006/08/20(日) 16:02:25.06 ID:2A64Wmc4
>>26
木の陰に隠れようとするとそこに他にも人が集まってきて
そのなかの一人に向かってFBLが飛んできて・・・
アッー!!

>>27
(その時のマナハの値段*100P作成成功率+雑費)と
(露店で売ってるマナP100の値段)を比較しなさい。
29名も無き求道者:2006/08/20(日) 17:14:43.96 ID:REp+fSiR
>>28
ですよね。
つくることにしました。
30名も無き求道者:2006/08/20(日) 17:19:48.27 ID:mPdE4/9E
今月頭から始めてナオの祝福期間が終わったので
そろそろナオの祝福の継続やペットの購入を考えてます。
本スレでネクソンのポイントチャージで

>今はキャンペーン中だからネトキャシュ
>2000円分が1980円で買えて2200ポイントチャージウマー

とありましたが
チャージの項目が500円 1000円 1500円 3000円なので
2000円のチャージが出来ません
どうすればいいのでしょう?
31名も無き求道者:2006/08/20(日) 17:23:32.55 ID:fzypiZ/0
>>30
1000円課金×2
32名も無き求道者:2006/08/20(日) 18:05:23.86 ID:d3zEaPhp
>>17
DEX補正上限は180。
ランク付きということは鍛冶裁縫だが、材料がたくさん必要になる以外は完成することができる。
ハンクラは必要ランク以下では挑戦すらできない。
33名も無き求道者:2006/08/20(日) 18:33:42.93 ID:oogNXc7P
修理費についてまとめてあるサイトってありますか?
34名も無き求道者:2006/08/20(日) 18:59:12.24 ID:r6fqKRgQ
>>33
wikiみなよ
35名も無き求道者:2006/08/20(日) 19:35:46.68 ID:h7dS0gXb
ウルラ大陸からイリア大陸に移動した際、元の場所のBGMがずっとなり続けています。
クライアントを再起動すると直るのですが
これは不具合なのでしょうか・・・。
36名も無き求道者:2006/08/20(日) 19:43:10.78 ID:2A64Wmc4
大陸移動やキャラチェンジを行うと
前の画面のBGMがずっとなり続けてしまう仕様です。
建物内のBGMなどは永遠にループしてしまうので
外に出て上記の行動をすると暫くすると曲が終了して無音になります。
37名も無き求道者:2006/08/20(日) 19:50:28.35 ID:Y8BNnyO2
下手にシモンの店行ってイリア行った日なんかにゃもう…
38名も無き求道者:2006/08/20(日) 20:12:46.16 ID:D6GSv+pX
先月は用事で出られなかったので、今日の釣り大会に出る予定です。
そこでお尋ねしたいのですが、先月の釣り大会、ケアン港のシェナンは大会用釣り餌を販売していましたか?
39名も無き求道者:2006/08/20(日) 20:17:11.22 ID:TT2UNtNp
>>38
してない
イリアのエフィーかテルコのマルコムかイメンマハのガルビンだけだった気が
40名も無き求道者:2006/08/20(日) 20:18:37.76 ID:D6GSv+pX
>>39
ありがとうございます。
急いでティルコに行ってきます。
41名も無き求道者:2006/08/20(日) 21:55:40.65 ID:mPdE4/9E
精霊武器を作る際
>最大耐久値が元の80%(小数点以下切り上げ)以上残っている、熟練度100の未改造武器
とありますが
クレイモアを精霊化する場合は最大耐久13×0,8=10,4(切り上げで11)ということでしょうか?
最大耐久10のクレイモアでは精霊化は無理ということ?
42名も無き求道者:2006/08/20(日) 22:01:37.31 ID:2A64Wmc4
無理
43名も無き求道者:2006/08/20(日) 22:51:16.54 ID:Q4T7w6gy
すいません、質問です。
アクセの耐久力が0になった場合、防御・保護共にその効果は0になった時点でなくなるのでしょうか?
Wikiの調べ方がおかしいのかわかりませんが、見つからなかったので…
44名も無き求道者:2006/08/20(日) 22:54:55.30 ID:xbnNpTkn
アクセに限らず耐久0になった装備は
付与されているエンチャ含め一切の効果を発揮しません

wikiのEquipment→修理の一番最初に書かれてる
45名も無き求道者:2006/08/20(日) 22:56:59.57 ID:Q4T7w6gy
>>44
ありがとうございます。
失礼致しました。
46名も無き求道者:2006/08/21(月) 00:13:22.15 ID:6eAPKIJt
魔符を10枚セットで売ってる人を見ますが何か特別な意味があるのでしょうか?
例:ミミックの魔符5900円等
自分で換金しないのですか?(´・ω・`)
47名も無き求道者:2006/08/21(月) 00:19:05.27 ID:JQ5OKTTW
>>46
銀行に現金を入れるときの手数料をケチれる
といっても他の商品売るついででやらないと許可証代が勿体無い
48名も無き求道者:2006/08/21(月) 00:20:01.35 ID:maQJvbvj
>>46
お金を現金でもっておくには限界がある。
だからといってそれを銀行に預けるとなると多くの人は一割の手数料がとられる。
故に商品として置くことで露店許可証に代金が吸収され、設定額にもよるが
一割の手数料をとられることに比べればマシな額の金額を回収できる。
ちなみに、買うほうとしてはわずかな儲けが出るとか、同じように財布いっぱいになった
現金を一時的にコンパクトにしておくために手をだしたりする。
49名も無き求道者:2006/08/21(月) 00:25:20.20 ID:VCmYiu69
>>46
他の人はどうか知らないけど自分の場合は露店許可証に入れて銀行入金の手数料削減
また、それと平行して魔符によるインベントリ圧迫の省スペース化

ミミック魔符(換金金額6000G)で例えると
そのまま銀行に入金した場合
6000Gの手数料600G(銀行に10万以上入金がある場合)がかかり入金される金額は5400G

露店許可証を通じて入金した場合
ダンバートン露店許可証の値段が4250G、露店許可証に入金した場合、販売価格*0.99*0.99(計算めんどいからここでは販売価格*0.98)
ミミック魔符5900Gで売ると*0.98で5782G

銀行直入金と露店許可証入金の差額は382G
露店許可証の値段が4250Gだからミミック魔符を12set売れば露店許可証を使った方がもろもろ手数料は安くなる

まぁ、金曜効果とかの要素も入ってくるからこんな単純な計算でもないけど
50名も無き求道者:2006/08/21(月) 00:46:05.90 ID:6eAPKIJt
>>47-49
詳しくありがとうございます。
手数料高いですもんねぇ(´・ω・`)
51名も無き求道者:2006/08/21(月) 01:47:52.74 ID:zD85jQvr
環境設定の bit数の事で
気にしないと16bitはどちらが軽いですか?(荒い?
52名も無き求道者:2006/08/21(月) 01:53:46.22 ID:fAuJ0vJB
オプションのアンチエイリアスが
使用しない で変えられない状態になってますが
かえる事って可能ですか?
53名も無き求道者:2006/08/21(月) 02:08:03.14 ID:/BR4OZcw
耐久0の弓を装備した場合の攻撃力は素手と同じSTR依存ですか?
それともDEX依存ですか?
54名も無き求道者:2006/08/21(月) 04:50:12.08 ID:wfVUADbV
マフを買って銀行に預けて、必要な時に預金の代わりにマフ引き出して換金
いわゆるマフ貯金っていう方法のひとつだね
55名も無き求道者:2006/08/21(月) 05:00:40.76 ID:wfVUADbV
>8
みんなスルーしてるとこをあえて釣られるが、
ギルメン募集はスレ違いなんで公式にでも書いてくれ
56名も無き求道者:2006/08/21(月) 08:13:20.28 ID:u3YnvbPg
魔符の読みは^マフ^でいいのですか?
なぜか漢字ではなくカタカナで表記されている場合が多いので気になりました
57名も無き求道者:2006/08/21(月) 08:49:52.86 ID:vfqius1p
>>56
YES
58名も無き求道者:2006/08/21(月) 09:11:58.38 ID:HXC89hSy
>>53
矢が放てないがDEX依存、武器による補正はなし・・・だったはず。

>>56
変換するのが面倒な為。
59名も無き求道者:2006/08/21(月) 09:13:48.94 ID:HXC89hSy
sage忘れたすまん。
60名も無き求道者:2006/08/21(月) 09:27:15.67 ID:V6L9S1L3
>>56
>なぜか漢字ではなくカタカナで
辞書登録でもしないと変換されないから
61名も無き求道者:2006/08/21(月) 11:11:02.53 ID:+hSn3q+5
属性は武器以外全身氷が推奨されているのはなぜですか?
また、エレメンタルリムーバーは使うと100%成功で、耐久力の削れなどはありませんか?
また、メガエレメンタルは道具全体とありますが、これはどのような意味ですか?
62名も無き求道者:2006/08/21(月) 12:23:59.46 ID:5mXdgaIo
時々「買/○○上級」とでているのは
上級の通行証を買いますという意味ですか?
個人商店に出せないので取引の流れがわからないです
見当違いだったらすみません
63名も無き求道者:2006/08/21(月) 12:35:12.10 ID:YyScr1sE
>>62
>上級の通行証を買いますという意味ですか?

その通りです。

取引の流れ

通行証を持っている人が「買/○○上級」のPTに入り、リーダーを自分に移してもらってから通行証を祭壇に投下。
女神像でダンジョン名確認をして、通行証代を受け取り、PT&ダンジョンの外で出る。

これがオーソドックスなやり方だと思います。
64名も無き求道者:2006/08/21(月) 12:37:47.74 ID:k8rrh9fs
>>61
> 属性は武器以外全身氷が推奨されているのはなぜですか?

誰が推奨してるの?

> また、エレメンタルリムーバーは使うと100%成功で、耐久力の削れなどはありませんか?

属性関係は100%成功でリスク無し。普通のエンチャントとは違う

> また、メガエレメンタルは道具全体とありますが、これはどのような意味ですか?

装備してるアイテム全部


>>62
PT組んで通行証持ってる人がリーダーになり祭壇に落とす
その後女神像のとこまで行くと「ここは○○ダンジョンです〜」というテロップを確認。
そして金貨取引
65名も無き求道者:2006/08/21(月) 12:51:44.91 ID:5mXdgaIo
ありがとうございました。持っていたらやってみようと思います。
66名も無き求道者:2006/08/21(月) 13:12:38.04 ID:fAuJ0vJB
>>52
どなたかお願いします
67名も無き求道者:2006/08/21(月) 14:47:22.13 ID:L2ljXxCa
>>66
GeForce7900GTX系列のVGA買えばチェックできるよ
68名も無き求道者:2006/08/21(月) 15:43:36.39 ID:LJb/USeH
真のパラディン2ページ目のクエストで入るバリダンジョンは
何階層でしょうか?
wiki見ても書いてなかったもので…
69名も無き求道者:2006/08/21(月) 15:44:41.51 ID:rsQdUSZW
>>66
うちはラデオンだけで変えられてるよ。
ちゃんと見た目の変化もある。
グラボなりハード上の問題じゃない?
70名も無き求道者:2006/08/21(月) 15:59:20.70 ID:qmYmNbhq
このゲームはPvPがあるようですがそれはどのようなものなのでしょうか?
単なる殺し合いのPvPエリアがあるだけなのか、GvGや国家戦のようなものがあるのか。
71名も無き求道者:2006/08/21(月) 16:03:25.11 ID:VCmYiu69
>>70
PvPエリアでのPvPと
設定でPvP許可することで一定の条件下で街中で暴れまわる2つ
GvGや国家戦のようなものは無い
72名も無き求道者:2006/08/21(月) 16:05:32.03 ID:qmYmNbhq
>>71
サンクス
GvGさえないのか。。ちょっと残念です(;´Д`)
73名も無き求道者:2006/08/21(月) 16:12:03.34 ID:VCmYiu69
PvPは完全に後付けだからな、元々マビノギの世界観にPvはそぐわない
PvしたければPv規格で作られたMMO行った方が楽しめる
74名も無き求道者:2006/08/21(月) 16:13:41.64 ID:kcFQNe2k
Pvあると荒れてる ないほうがマシ
75名も無き求道者:2006/08/21(月) 16:56:15.66 ID:Rrz/ppOy
>>68
wikiのコメント欄
>>通行証バリDは2階層で敵は通常とはちょっと違いました。〜
よく読もうね
76名も無き求道者:2006/08/21(月) 19:26:14.93 ID:yVJu62Cc
知り合いがカラスが黒いカイトを持ってくるとか言ってたのですが本当なのでしょうか?
取引掲示板でも買取見かけたりしたのでちょっと気になりました
77名も無き求道者:2006/08/21(月) 19:40:06.46 ID:fsCy3R4z
>>76
人の事を信じられないのにさらに他の人の言う事を聞いてどうするつもりだ?
78名も無き求道者:2006/08/21(月) 19:44:10.90 ID:yVJu62Cc
wikiなど探してもそれらしきページが見つからなかったので(´・ω・)
79名も無き求道者:2006/08/21(月) 19:47:37.97 ID:rsQdUSZW
>>76
本当です。


ってここでいったらそれは信じるのか?
あるかどうかは確定できないがゆえに噂レベルなんじゃないか?
80名も無き求道者:2006/08/21(月) 19:49:38.43 ID:yVJu62Cc
やっぱそうですよね・・・
出ると信じて毎日時間いっぱい飛ばして見ます
81名も無き求道者:2006/08/21(月) 19:54:32.17 ID:fH38PtAK
うちのペットが腹減った腹減ったと五月蝿いんですけど黙らせることは出来ますか?
82名も無き求道者:2006/08/21(月) 19:56:01.09 ID:yVJu62Cc
餌を上げるしかないのでは
もしくは座らせるか
83名も無き求道者:2006/08/21(月) 21:55:41.49 ID:wfVUADbV
イリアにいけば大きい肉が結構転がってるよ
84名も無き求道者:2006/08/21(月) 22:11:16.94 ID:MLHIHCDw
ウィンドウモードとフルスクリーンモードはどちらの方がPCに負荷がかかるのでしょうか?
85名も無き求道者:2006/08/21(月) 22:14:33.97 ID:VCmYiu69
ウインドウ
86名も無き求道者:2006/08/21(月) 22:17:23.64 ID:MLHIHCDw
ありがとうございました。
87名も無き求道者:2006/08/21(月) 22:18:28.13 ID:7PPN3dgn
G1でもらう本「石になった女神の話」「破壊の化身、グラスギブネン」は焼くなり捨てるなり
しても問題ないでしょうか?
インベントリ圧迫して困ってるんですが
88名も無き求道者:2006/08/21(月) 22:28:27.00 ID:VCmYiu69
>>87
問題無い、記念に取っておく人も居るが必要無いなら捨ててかまわない
89名も無き求道者:2006/08/21(月) 22:39:44.61 ID:7PPN3dgn
>>88
どうも、ありです
90名も無き求道者:2006/08/22(火) 04:01:30.77 ID:5Q4VJmDC
ペットは料理の一時的なステータスアップはあるみたいなんですが、永続効果は反映されるんでしょうか?
91名も無き求道者:2006/08/22(火) 04:17:25.43 ID:s8/1uvB9
>>90
されない、ついでに体系変化も無い
92名も無き求道者:2006/08/22(火) 08:44:24.41 ID:Krp3TEq/
ネットキャッシュのポイント増量って、今日中にチャージしないとダメなのかな?
明日いっぱいまで大丈夫なのかな?
93名も無き求道者:2006/08/22(火) 08:46:48.51 ID:Krp3TEq/
おわ。画面スクロールさせたら書いてあった。ごめんなさい。
赤クマの餌になってくる…Orz
94名も無き求道者:2006/08/22(火) 09:55:07.93 ID:QGFZb91J
スレもsageることを覚えておこう。
95名も無き求道者:2006/08/22(火) 11:18:46.93 ID:krmyUdDg
スチュアートの秘密クエのクリア方法を教えてください
自分なりに探しましたが見つからず・・・おねがいしますorz
96名も無き求道者:2006/08/22(火) 11:29:32.88 ID:Bc9KC3ev
>>95
メガネ君にパンを20個程貢ぐ

近況で「先生になりませんか」と言われるまで部屋を出入りする

取引窓に秘密商店出現

だったかな?
携帯からだから間違えてたらすまんこ
てかwikiに載ってるよ?
97名も無き求道者:2006/08/22(火) 11:50:27.91 ID:/S+vszv/
スチュアートの好感度を上げた状態で取引をするとセリフと共に秘密商品のタブが追加される。

以下は不確定情報
・好感度は急に上がらない(一日で上がる量にキャップがある)
・会話を「好感を抱いたようだ」のメッセージで終了すると好感度アップ率が高い。
98名も無き求道者:2006/08/22(火) 16:33:14.86 ID:qD5JGaE8
スチュアートの秘密商店は別タブではなく書籍リストに追加だったとおも。

>95
アルバイトでも好感度あがるから、朝のパンと会話・バイト&晩もパンと会話ってパターンを
エリン時間で数日連続すれば開く。
他の秘密商店も同様で、焦らずに集中して好感度を上げるのです。
99名も無き求道者:2006/08/22(火) 19:33:20.27 ID:tLyvtijn
白いクロスボウはどうすれば手に入るのでしょうか?
Wikiを見てもわからないのです。
100名も無き求道者:2006/08/22(火) 19:42:32.77 ID:7elVX5yg
白いクロスボウ自体聴いたことないんだが
101名も無き求道者:2006/08/22(火) 20:03:27.12 ID:vlkOSgbG
ビールにビーノ

ビールにビーーーーノォ
102名も無き求道者:2006/08/22(火) 20:33:02.79 ID:ZuguJQiK
UIや、NPCとの会話GUMPの文字サイズは変更できないのでしょうか?
小さすぎて見づらい…。
103名も無き求道者:2006/08/22(火) 20:53:11.54 ID:wIv6h1ew
生産に手を出すにあたって、ペットの増強を考えています。
サモエドについて、以下の事は可能でしょうか。

・掘り出した鉱石を拾ってくれる
・刈り取った羊の毛を拾ってくれる

もしくは

・一旦拾った鉱石を落としたら拾ってくれる
・一旦集めたクモの糸5個セットを落としたら拾ってくれる

ダメならラブラドールにしようかと思います…
104名も無き求道者:2006/08/22(火) 21:51:56.78 ID:s8/1uvB9
>>103
全部可能
105名も無き求道者:2006/08/22(火) 21:59:31.83 ID:Yf1/6KzU
拾えないアイテムでも突っ走って行って拾おうとするその姿に萌える
106名も無き求道者:2006/08/22(火) 22:15:53.27 ID:WK9Zk1gu
なんかオフラインだったフレが、ch移動したらみえてる時があったりするんですが
これはどうなってるんです・・?たまたまINしたとかじゃなくて
107名も無き求道者:2006/08/22(火) 22:24:59.43 ID:9ZVliKYc
>>106
ブロックされてんじゃね
それかオフライン表示

今はインしれ数分コミュ鯖なかなかつながらねーからこれのせいかもしれん
108名も無き求道者:2006/08/22(火) 22:27:14.51 ID:0vAQOCi5
>>106
NEXONの怠慢のせいでコミュニティサーバーの調子が悪く、
現在頻繁にオンラインオフラインが入れ替わります。
109名も無き求道者:2006/08/22(火) 22:31:34.87 ID:Ritwu+we
教えて下さい
ルアにプレゼントしてるうちに
『石弓が欲しい』
と言われたんだけど
クロスボウのことですかね?
110名も無き求道者:2006/08/22(火) 22:41:07.86 ID:WK9Zk1gu
>>108>>106
ありがとう。ブロックか・・可能性はあるが。
どうりでオンオフ変わるんだ
111名も無き求道者:2006/08/23(水) 00:34:32.87 ID:la7ep63x
>>109
http://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8%2F%A5%EB%A5%A2
どこみてんだよ。
プレゼントしたものの次のとこ見てみろよ
112名も無き求道者:2006/08/23(水) 00:35:07.85 ID:la7ep63x
↑hぬくのわすれた。くまに食われてくる
113名も無き求道者:2006/08/23(水) 00:46:52.84 ID:HpQjGDzC
↓ここで直リンクについて解説する奴が登場
114名も無き求道者:2006/08/23(水) 01:30:49.44 ID:TGKuPn/4
|  ↑
|┌┘  ┌─→
└┴─┬┘  ∧_∧
      └─┐ ´・ω・`)
←┐    ┌┘   /U
  └──┼────→
        ↓
115名も無き求道者:2006/08/23(水) 03:20:51.62 ID:xqb46vvS
クマに食われたほうがネタになるのでそのままにしておく
116名も無き求道者:2006/08/23(水) 04:58:42.99 ID:VJ9uGdoY
PTプレイが得意ではないのでG1スキップしようかと思っているんですが
G2はほぼソロで進行可能でしょうか
117名も無き求道者:2006/08/23(水) 05:08:22.99 ID:kuXZgD1p
G2はソロでもクリア可能
G1のようにpt組んで「○○クリアしろ」といったようなクエがないので
ほぼソロ使用。
でも、付き合ってくれるフレやギルメンがいるならG1はクリアしたほうが
いいよ。
118名も無き求道者:2006/08/23(水) 06:34:02.23 ID:OdRVtPaX
G2は理想系が何とかなれば問題なし
ガンバレ
119名も無き求道者:2006/08/23(水) 06:59:30.87 ID:fa+frBp8
G1スキップしちゃうと女神ESと女神を救出したタイトルが手に入らないし、
せっかくのメインストーリーをとばしちゃうのはもったいないから
1キャラ目ならG1やるのを強く勧める。2キャラ目ならどうでもいいや。

G2はソロでいける、むしろソロじゃないといけないダンジョンが多い。
ソリストにとってG2の最大の難所は理想型。
あらかじめNPCの好みに合うようにキャラの容姿を整えて転生するか、
理想型スレや公式のプレイヤー掲示板で
理想型条件に合うキャラを持つ人を捕まえなければならない。
120名も無き求道者:2006/08/23(水) 08:39:04.87 ID:hTmPHAZh
イリア大陸やイリアにあるダンジョンで
BGM鳴らしたいんですけど、winampとか起動すると
PCが貧弱なためラグくなってしまうので、できればクライアントのほうで
鳴らしたいんですが、何か方法はありませんか?
121名も無き求道者:2006/08/23(水) 08:47:20.76 ID:R8efhDvK
すり替える元となる音楽が無い
122名も無き求道者:2006/08/23(水) 09:12:59.02 ID:hXEX59dU
>>120
必ずPCから音楽が流れないとダメなの?
普通にCDとかは?
123名も無き求道者:2006/08/23(水) 09:24:26.93 ID:hTmPHAZh
すり替えが不可能なら諦めますね
どうもありがとうございました
124名も無き求道者:2006/08/23(水) 12:01:07.10 ID:gJ6nWZym
今吉を見ると風光るの石川キャプテンを思い出す
125名も無き求道者:2006/08/23(水) 12:46:18.44 ID:O8EafiAn
ブラックリストについて質問です。
露店のペットの鳴き声がうるさいので非表示にしたいのですがどうしてもできません。
ペットについては現在未対応なのでしょうか?
126名も無き求道者:2006/08/23(水) 13:17:35.20 ID:VJ9uGdoY
>>117-119
ありがとうございます
ギルメンもフレも居てみんなG1やってるんですが
自分的にはソロでDまわる方が好きなんで質問してみました

もう少し考えてみます。
127名も無き求道者:2006/08/23(水) 13:34:36.81 ID:U6Z1/kUF
孤独な修行の最後の「海辺の岩を叩く」とは
具体的にどこの岩になるんでしょうか・・・?
128名も無き求道者:2006/08/23(水) 13:39:47.26 ID:f3N1vq8b
最近イリアの巨大生物を追い掛け回してるのですが
NPCからの情報って魔族指令書が読み上げられてなくても聞けますよね?
129名も無き求道者:2006/08/23(水) 13:40:34.12 ID:xqb46vvS
シェーンだかシェナンだかの周りにある岩
130名も無き求道者:2006/08/23(水) 13:59:22.36 ID:xSBTeGAf
>128
イリアの場合、拾った人が読まなければNPC情報にならないらしい。
一応、固定周期があるらしいけどね。

● mabinogi巨大モンスター報告スレ5回目●
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1156182666/
131名も無き求道者:2006/08/23(水) 14:04:38.89 ID:f3N1vq8b
>>130
おお、こんなスレがあったんですね。
ありがとうございます。
132127:2006/08/23(水) 14:10:01.89 ID:U6Z1/kUF
>>129
ありがとう
クリアできました
133名も無き求道者:2006/08/23(水) 14:24:13.51 ID:hXEX59dU
>>130
ウルラのフィールドボスは違うの?
NPCから必ず話聞けるなら、魔族指令書って洋ナシ?
134名も無き求道者:2006/08/23(水) 16:51:43.93 ID:5xPp4oKj
精霊武器について質問させて下さい。

修理は鍛冶と同じように失敗した場合、
最大耐久が削られるのでしょうか?
また、耐久の減りは通常の武器と同じく、
戦闘によって減るだけでしょうか?
135名も無き求道者:2006/08/23(水) 17:08:25.72 ID:ruJqhijl
>>134
失敗すると最大が削れる
耐久の減りは通常武器と同じく戦闘によるものと自然風化の2つ
また、減りの速度は祝福をかけていない武器と同等
136名も無き求道者:2006/08/23(水) 17:15:42.17 ID:5xPp4oKj
ありがとうございました。
精霊化するか改造するか悩んでみます。
137120:2006/08/23(水) 19:39:19.29 ID:QrNvmBeE
たびたびすいません
イリアのダンジョンなら音楽をすり替えれると聞いたのですが
よければファイル名を教えてください。
138名も無き求道者:2006/08/23(水) 19:55:54.02 ID:ruJqhijl
ファイル名も設定されていない
139名も無き求道者:2006/08/23(水) 20:06:13.42 ID:RKc1xtud
精霊武器、失敗すると耐久が削れるという事は、いつかは契約解除しないとまともに使えなくなるという事ですか?

永遠に育成できるような物だと思ってたのに・・・
140名も無き求道者:2006/08/23(水) 20:10:50.62 ID:/Denm5g5
>139
精霊武器は育ってないと火力不足で使えない。
育ってからは勿体なくて使えない。

だから充分長期にわたって育成できる。
141名も無き求道者:2006/08/23(水) 20:48:03.99 ID:cK9e6Emx
>>139
確かに永久に使えるわけではないが、ちゃんと99%確率で修理を続ければかなり長期間使える。
マビノギ自体永遠にやるわけじゃないんだし、そこまで気にする必要はない。
142名も無き求道者:2006/08/23(水) 21:47:40.93 ID:/xXu4WOU
>>139
耐久の多い両手剣なら長く使えます。
精霊モアを半年以上、毎日メイン武器として使ってますがまだ10p程度しか削れてません。
willを上げて耐久を上げることもできます。
攻撃力を強化すれば手数が減るので耐久も減りにくいと言えます。(体感できます)
キャラをミル特化にすればさらに減りにくいです。
どちらにせよ精霊武器を使うにはお金が必要です。
143名も無き求道者:2006/08/23(水) 23:09:30.10 ID:4l7TCKZR
サンダーを使えるペットから柴犬など普通のペットにすると
サンダーは使えなくなるそうですが
マナの上昇は引き継がれますか?
144名も無き求道者:2006/08/23(水) 23:55:00.41 ID:rI6qGqtO
>>143
マナの上昇のみの引継ぎですね
145名も無き求道者:2006/08/24(木) 00:46:17.70 ID:XMghOE/V
音楽知識のランクが魔法演奏の効果がでる確率を司ってると聞いたのですが本当ですか?
146名も無き求道者:2006/08/24(木) 08:26:23.27 ID:vGQARnc/
二刀流で両方の武器に荒いESをつけた場合クリ率は+20%されますか?
147名も無き求道者:2006/08/24(木) 08:30:11.05 ID:DSYJIdFG
>>145
どこで聞いたんでしょうか?初耳です

>>146
右手の荒い付武器の攻撃時+10%、左手の荒い付武器の攻撃時+10%です
148名も無き求道者:2006/08/24(木) 08:31:44.34 ID:vGQARnc/
>>147
ありがとうございます
149名も無き求道者:2006/08/24(木) 12:12:39.65 ID:7Ri3pwAk
修理の成功率にLUCKは関係あるのでしょうか?
150名も無き求道者:2006/08/24(木) 12:21:18.95 ID:5kv0saK6
ないす
151名も無き求道者:2006/08/24(木) 12:27:03.99 ID:7Ri3pwAk
ありがとん
152名も無き求道者:2006/08/24(木) 12:37:12.28 ID:BU8mxXxl
ギルチャはチャンネルが異なると届きませんか?
同じチャンネルにいないと会話できないのでしょうか
153名も無き求道者:2006/08/24(木) 12:40:52.54 ID:E4lapAST
できない
154名も無き求道者:2006/08/24(木) 12:45:20.37 ID:Ls5xke3b
え…ギルチャはCh関係ないよ
155名も無き求道者:2006/08/24(木) 13:00:48.35 ID:LkihmnAD
オープンβの時にやめて、つい先日復帰したんだけど・・・
なんか武器の耐久がかなり減ってるな
昔の武器って今だと価値のあるものなんですかね?
156名も無き求道者:2006/08/24(木) 13:26:43.70 ID:iNIkehtx
>>155
耐久だけでなく改造内容が大幅に変わってるので
当時の最強改造が施してあればそれなりに価値を認められるが
どノーマルだったり改造途中だったりしたらネタ武器あるいは骨董品扱い

あと、この夏のアップデートで旧武器をも凌ぐ高耐久の武器が
特定条件でだがドロップするようになったので
旧武器程度の耐久"だけ"ではウリにならない
157名も無き求道者:2006/08/24(木) 13:42:23.35 ID:LkihmnAD
>>156
なるほど・・・サンクス。
あの頃、野良PT作ってダンジョン行くのが楽しくて
改造とか全然やってなかったわ
158名も無き求道者:2006/08/24(木) 13:47:29.83 ID:BU8mxXxl
>>153 >>154
ちょっと!ちょっとちょっと!
どっち?どっちどっち?
159名も無き求道者:2006/08/24(木) 13:47:59.49 ID:FgVPvDnn
ちゃんねる関係ないお(・ω・)
160名も無き求道者:2006/08/24(木) 14:16:25.23 ID:C8TJigxX
馬を買おうと思っているんですが
ハーフブリンガーとシャイアでは、走る速度に差はありますでしょうか?
161名も無き求道者:2006/08/24(木) 14:17:53.12 ID:eXut9UtO
同じ
162名も無き求道者:2006/08/24(木) 15:15:31.46 ID:vGQARnc/
両手剣に荒いESを付けたのですがステータス上にクリティカルの増加が見られません。
効果自体は反映されてるのでしょうか?
163名も無き求道者:2006/08/24(木) 15:19:45.30 ID:57sJn8K1
 ダチョウ(+5) 短剣 攻撃13-21 クリ37 バランス74
 荒いレイブン(7-4)ブロソ 攻撃8-55 クリ25 バランス45
 荒いレイブン(5-2)フルショ攻撃0-42 クリ20 バランス40
 ファイン(+1)ヒーラーグラ 攻撃19-32 クリ20 バランス59
 グラディウス 攻撃39-52 クリ2 バランス49

二刀でスマするときのクリ発動の仕様がいまいちわからんし
このなかで一番お薦めの組み合わせをアドバイスほしいです
164名も無き求道者:2006/08/24(木) 15:21:26.60 ID:ZIPmsc3C
>>149
ラッキータイトルつけてるとファーガスのメッセージが変わる
ファーガスの友達を取ろうと検証してるサイトの人がLUCK下げて修理に挑戦してた
関係あるのか知らないけど
165名も無き求道者:2006/08/24(木) 15:31:22.36 ID:ZIPmsc3C
>>163
>>3だな
166名も無き求道者:2006/08/24(木) 17:31:11.91 ID:eXut9UtO
>>162
素手は+10%のクリティカル効果があるから素手と比べたりしてない?
167名も無き求道者:2006/08/24(木) 18:26:06.60 ID:vGQARnc/
>>166
素で素手と比べてましたorz
ありがとうございます。
168名も無き求道者:2006/08/24(木) 21:07:19.69 ID:wLFBrrZS
質問です

今日、白い馬に乗っている人を見たんですが、白い馬のペットなんて公式に乗ってません
ハーフリンガーを白と見間違えただけでしょうか?
すごく奇麗に見えたんです
169168:2006/08/24(木) 21:11:44.03 ID:wLFBrrZS
すみません、限定ペットのユニコーンみたいですね
お騒がせしました
170名も無き求道者:2006/08/24(木) 22:31:34.02 ID:QczE1WE3
アルベイ黒は、どの程度時間がかかるのですか?
知り合いに手伝ってもらおうとしたのですが、女神と並んで長時間のダンジョンだと聞いて心配になりました
171名も無き求道者:2006/08/24(木) 22:39:29.87 ID:iNIkehtx
いや?アルベイ黒は他の4色Dと広さも深さも変わりないし楽と言えば楽だよ
ただ雑魚としてのライトガゴの出現率がやや高いから慣れてないと時間がかかるだけ
172名も無き求道者:2006/08/24(木) 22:41:48.61 ID:d9BQEFDy
>170
私の場合、午前一時頃バリ黒魔族に初挑戦して午前六時頃にはG1終わってた。
同行者のレベル次第だよ。
173名も無き求道者:2006/08/25(金) 02:01:50.20 ID:yAqeqvnz
>>170
その知り合いはガゴ苦手なんだろか
G1最盛期のARすら無かった時代でも、
1vs1FBカウンター+魔法喰らいカウンターで、
ガゴを安定して狩れる3人ならば、2時間はかからない

ラスボス戦を正攻法で戦うつもりなら、女神は確かに長い
174名も無き求道者:2006/08/25(金) 02:24:32.30 ID:dDfZK7zr
エンチャ付きの高級武器はアイデルンしか販売しないのでしょうか?
175名も無き求道者:2006/08/25(金) 02:27:54.15 ID:oKZ6riMU
うん
176名も無き求道者:2006/08/25(金) 04:11:40.68 ID:MPgrdQYF
特に近接の先輩方に質問です。
ダスティン鎧入手したのですがどんな評価の鎧でしょう?
プレートメイルあたりと使用感に差がないのなら売ろうと思いますが・・・
177名も無き求道者:2006/08/25(金) 05:15:01.90 ID:dDfZK7zr
ありですm(_ _)m
178名も無き求道者:2006/08/25(金) 05:18:03.08 ID:9IT5ksZs
格好いい
179名も無き求道者:2006/08/25(金) 06:44:53.38 ID:SK2cZLmT
高ランク鍛冶師じゃないと作れない
180名も無き求道者:2006/08/25(金) 06:46:55.85 ID:kdNs9A79
ごつごつしててカコワルイ
181名も無き求道者:2006/08/25(金) 07:43:53.31 ID:MPgrdQYF
プレートも入手して比べてみますOTL
雌キャラなんでバレンシアだったらなと妄想中です
182名も無き求道者:2006/08/25(金) 11:45:33.65 ID:rsllbBV4
このゲームにはラグナロクオンラインの様な臨時PTを組んで狩りに行く風習や、
臨時PTを組むために募集しあう広場はありますか?
183名も無き求道者:2006/08/25(金) 12:00:51.69 ID:CnGC/3xW
PT広場はあるけど、臨時PT組む風習は廃れているっぽい。
人口の少ない新サーバー(キホール、モリアン)では、まだ残っているかな?
ダンジョン入り口で入場手伝いを募集している人もいるけど、これはまた別。

野良の場合は、実況3の本スレなどで随時募集してる人が多いね。
184名も無き求道者:2006/08/25(金) 12:07:31.33 ID:74MZiE36
元ROプレイヤーの比率は高いが、自分からそれを公言すると叩かれる不思議
185名も無き求道者:2006/08/25(金) 13:57:48.01 ID:cOdYtOQ9
>>182
上級D等の通行証を用意して募集すれば集まらないことは無い程度。
あとはG1等の手伝い募集くらいかな。
基本的にソロでいける場所にPTで行くには身内で募るしかない。

>>184
不思議も何も、中にいる人の心情以上に外から見たのイメージが悪いからね。言わぬが花だ。
186名も無き求道者:2006/08/25(金) 15:31:54.59 ID:CO5MueLg
ブラウニーの雇用雇用契約書の期限が切れる(または破棄する)と
露店は消えてしまいますか?
期限切れ(または破棄)の時に自分自身が露店にいれば
自分が店主として露店を引き継げればいいと思っていますが
そのあたりはどうなのでしょうか?
187名も無き求道者:2006/08/25(金) 15:42:48.14 ID:Df9o+O26
はじめまして*^^*
マビぉはじめて二週間になるのですが...昨日やっとアローリボルバーぉ覚えました!
ぉぃわぃにギルドマスターさんから弓ぉひとつ譲って頂けるのですが
みっつの中からどれぉ選んでぃぃか迷ってぃまス...
荒いレイブンレザーロングボウがかっこぃぃのでこれにしょうかなと思ぅのですが
リボルバークロスボウの方がつぉぃのですか?
わからなぃのでぉしぇてくだたいm(..m)
188名も無き求道者:2006/08/25(金) 15:48:15.47 ID:Etd5eqfB
ブラウニーは一度出してしまえば、24時間の期限が過ぎても
そのまま店番してくれるよ。
24時間過ぎて一度でも店を閉じると再利用できなくなる。

ブラウニーをしまった時に自分かペットが店の回りにいれば、
店が閉じることないよ。
189名も無き求道者:2006/08/25(金) 15:52:04.23 ID:IKcTlyQL
>>186
あの有効期限は、「使用する」ボタンが押せなくなるもの、と考えればいいです

>>187
日本語でおk
190186:2006/08/25(金) 15:54:35.14 ID:CO5MueLg
>>188
そして>>189

これから出かけるのにブラウニーの期限が迫ってて
どうしようかと思っていましたが
これで安心して出かけられます
ありがとうございました!!
191名も無き求道者:2006/08/25(金) 15:54:41.72 ID:Df9o+O26
≫189

日本語ですょ〜
字がバグってるのかな...
192名も無き求道者:2006/08/25(金) 16:01:31.68 ID:cIo4S9Gf
>>187
マジレスすると

>>3
193名も無き求道者:2006/08/25(金) 16:07:05.18 ID:Df9o+O26
≫192
どっちの武器がぃぃ?って質問もだめだったのですね...
申し訳ありませんでしたm(__)m
まだスキルがょわぃので、どれも効能が発揮しなぃんですょね
マビノギ難しぃデス...
194名も無き求道者:2006/08/25(金) 16:11:58.53 ID:4vzLAOFJ
ID:Df9o+O26の言語を解読するよりかは簡単だよ^^
195名も無き求道者:2006/08/25(金) 16:17:50.99 ID:Df9o+O26
≫194
不快な発言をしてしまい、申し訳ありませんでした
以後気ぉつけまス...
196名も無き釣道者:2006/08/25(金) 16:17:54.08 ID:IKcTlyQL
>>191
×「ぉ」 ○「を」
×「ぉぃわぃ」 ○「お祝い」
×「ぃぃ」 ○「いい」「良い」
×「ぃまス」 ○「います」
×「これにしょう」 ○「これにしよう」
×「思ぅ」 ○「思う」
×「つぉい」 ○「強い」
×「わからなぃ」 ○「わからない」
×「ぉしぇてくだたい」 ○「おしえてください」

>>191
×「ですょ〜」 ○「ですよ〜」

>>193
×「ょわぃ」 ○「弱い」
×「ですょね」 ○「ですよね」
×「難しぃ」 ○「難しい」



脳内日本語は、脳内でだけご使用いただきますよう、お願い申し上げます。
197名も無き釣道者:2006/08/25(金) 16:18:51.46 ID:IKcTlyQL
>>195
日本語でおk
198名も無き求道者:2006/08/25(金) 16:30:30.03 ID:Df9o+O26
すみません、日常的に使っているので癖になっていまして...
改めまして質問させて頂きます。
上記でどちらが良い?と言う質問はNGなのを理解致しました(お目汚し失礼しました)。
変わってもう一つの質問なのですが、盾の改造に自動防御追加というものがありますが
例えば魔法自動防御の追加改造を施した場合、魔法衣装に付与されている魔法自動防御のパーセンテージと合計され
盾5%服8%の場合、魔法被弾時に13%の確率で発動率計算がされるのでしょうか?
それとも各箇所個別に計算されたりするのでしょうか?
199名も無き求道者:2006/08/25(金) 16:39:16.76 ID:i9QGGeTW
>>198
近接についてそういう風に聞いた。
本当のところどうなのかしらないが近接に適応されるなら遠距離、魔法も同じかと
200名も無き求道者:2006/08/25(金) 16:52:42.47 ID:Df9o+O26
盾の改造を自動防御にするか、汎用性を考慮して素防御を上げるか決め兼ねています。
自動防御を上げて、もし装備各箇所別計算とかなら微妙そうですし
頂き物のライトヘテロを愛用しているので慎重に決めたいのですよ。
もう少し情報待ちをしてみようと思います。
ありがとうございました。
201名も無き求道者:2006/08/25(金) 17:22:17.17 ID:CnGC/3xW
>200
ダンジョン用と普段着で別の盾を用意するって手もある。
市販のカイト(4%+4%)で改造の効果を試してみるのもいいかも。

個人的にはどれでも大差ないと思うが、戦闘スタイルによっては活きる物があるかもしれない。
202名も無き求道者:2006/08/25(金) 17:23:25.72 ID:d5dhWoDT
はじめてからそろそろ2週間なのですが、センマイ平原に入れません。
入る条件等あるのでしょうか?
203名も無き求道者:2006/08/25(金) 17:26:11.81 ID:mv4GM69J
>>202
君は小さいころちゃんと文字を読みなさいと教師に怒られたな
204名も無き求道者:2006/08/25(金) 17:38:09.49 ID:d5dhWoDT
>>203さん
すみません。
まだ入れないということだったのですが、レベル等の条件があるのかwiki等で調べたのですが書いてなくて・・・
なのでこちらで聞いたのですが、私の検索不足でしょうかorz
205名も無き求道者:2006/08/25(金) 17:48:34.31 ID:i9YYmYS3
>>204
レベル制限があるのは、ティルコネイル北の雪が降っているところ(名前忘れた…)と、黒魔族バリ経由でのあの世行きのみ。
センマイ平原には制限はなかったはずなので、入れないとしたら場所を間違えている可能性がある。
206名も無き求道者:2006/08/25(金) 17:51:00.65 ID:Lms6Mj1i
センマイはただのフィールドであってダンジョンではないので誰でもいつでも出入り出来ますが?
もしかしてどこか他の場所と間違えてはいませんか?
地名とダンジョン名がごっちゃになってるとか

もしくはフィールドそのものに入れないといった意味なのか
もう少し詳しい説明をお願いしますよ
そうでないと答えられるものにも答えようがありません
207名も無き求道者:2006/08/25(金) 17:54:57.96 ID:Lms6Mj1i
ティルコから北のフィールドの事であればシドスネッターのことでしょう
センマイ平原はイメンマハ南とダンバートンから南のガイレフというフィールドの間にある所を指します
208名も無き求道者:2006/08/25(金) 17:56:38.16 ID:d5dhWoDT
>>205さん
>>206さん
すみません、説明を補足します。
バンホールからモルバアイル経由でセンマイ平原(ゲーム内看板に書いてあるとおり)に行こうとすると
「まだ入ることができません」
というポップアップがでます。
フィールドそのものに入れない状態です。
一緒に始めた友人はそのMAPに入ることができました。
209名も無き求道者:2006/08/25(金) 18:02:09.90 ID:eY7KHz2D
釣りも高度になってきたなw
210名も無き求道者:2006/08/25(金) 18:02:35.72 ID:0Gd4PlT4
>>208
えーっとそれはその友人がいけないね

とりあえずそこはまだ入れない場所だから


っていうかネタかこれ?
211名も無き求道者:2006/08/25(金) 18:02:45.39 ID:CnGC/3xW
そこはセンマイ平原ではなくセンマイ「居住地」の入り口。
居住地は未実装だから当然入れない。
お前の友人が入ったのは平原の方だろ。

平原に行きたければ、ガイレフ西かイメンマハの南東から。
212名も無き求道者:2006/08/25(金) 18:11:32.25 ID:d5dhWoDT
すみません、どうやら私の勘違いと友人との話の食い違いだったようです。
センマイ「平原」には入ることができました。
本当に申し訳ありません、お手数おかけしましたorz
213名も無き求道者:2006/08/25(金) 18:12:56.83 ID:UXVTjlkW
どうでもいいが発動しないだろうリボルバーを持ってどうするつもりだったんだ
214名も無き求道者:2006/08/25(金) 18:56:34.73 ID:1O/pEq5u
よくわからんがギルマスから譲り受けると言っているから

1:スキルが上がったらいずれ使うんです^^

2:そこまで考えてない・・・

3:発動?知るか!無料で貰えるもんはもらっとくぜコノヤロウ!

のどれかではないでしょうか。

書き込みついでに質問しようかな。
>>196さんが正しく訂正してたけど、こういうのって女のRPなの?
女のキャラ使ってる人によくあるような気がするんですが・・・
ゲーム内でもこういうチャットする人よくいるから気になったんです・・・。

これがいわゆる・・・・・ネカマRP・・・・なの・・・かな・・・?

215名も無き求道者:2006/08/25(金) 19:23:27.75 ID:+0hyVcB9
単なる馬鹿だろw
216名も無き求道者:2006/08/25(金) 19:32:52.02 ID:IHlfm7tq
そんなエサでクマーー
217名も無き求道者:2006/08/25(金) 19:37:55.75 ID:psdq+0PB
折りたたみ式めがねってどこに売ってますか?
wikiだとバルターって書いてありますが売ってないような…
218名も無き求道者:2006/08/25(金) 19:47:39.20 ID:tha7kn30
>>217
>>5
【○○が○○を売っていません。なにか特別な条件などあるのでしょうか?】
219名も無き求道者:2006/08/25(金) 19:51:53.56 ID:psdq+0PB
>>218
下にも矢印があったとは…
すみませんでしたorz
220名も無き求道者:2006/08/25(金) 20:54:21.19 ID:p7uXWcJI
ミル5以下、仲間もいない場合、ゾンビはどうやって倒せばいいのですか?
221名も無き求道者:2006/08/25(金) 20:57:39.25 ID:78+/pNwT
ラゴデッサについて質問です。
ラゴデッサとはそもそもクモやヘビのように実在する生物なのでしょうか? それともスケルトンやインプのようにファンタジー、あるいは神話に登場する架空の生物なのでしょうか?
そもそもマビノギに登場する敵は実在にせよ架空にせよたいていは聞いたことがある名前なのですが、ラゴデッサという生物だけどうしても聞いたことがないので最近気になって仕方がありません。
検索してもマビ関連のブログばかりです。
元ネタを知っている方がいましたら教えてください。
222名も無き求道者:2006/08/25(金) 20:58:57.49 ID:arsEttw8
ミルFでもソロで充分倒せる
223名も無き求道者:2006/08/25(金) 21:11:02.98 ID:IKcTlyQL
>>220
ミルFでも頑張れば倒せる

>>221
ダニらしい
名前の由来はわからないねぇ
224名も無き求道者:2006/08/25(金) 21:15:28.36 ID:78+/pNwT
>>223
ダニですか。言われてみれば視覚イメージ的にはそれっぽいですね。やたらデカイですが…。
Wikiでダニの項目見てみましたが、ラゴデッサと関連できそうな名前はなかったですね。ホントに謎です。
ともあれ少しすっきりしました。ありがとうございました。
225名も無き求道者:2006/08/25(金) 21:25:19.68 ID:tQHVtCK8
サラゴッサを包囲して最終的にこれを陥落させたのはランヌでしたが、二度にわたる包囲戦では、
籠城側の英雄的な抗戦ぶりが長く記憶されることになります。サラゴッサ包囲では壮烈な市街戦が行われ、
市民が武器を手に戦いました。ポルティーヨ門を守備していた市民らは、24ポンド砲で応戦しますが、
フランス軍の猛攻の前になすすべもなく、砲手らは逃げ出します。
その時、煙幕の中からほっそりとした姿の乙女が現れたかと思うと大砲に近づき、
瀕死の砲手(彼女の婚約者であったとも言われていますが、伝説かも知れません)から点火棒を受け取ると、
目前に迫った敵に向けて大砲を発射します。彼女の勇気に鼓舞された市民らは再びポルティーリョ門へと駆け戻って反撃に転じ、
敵の攻撃部隊を撃退することができました。しかしこの後、
サラゴッサは50,000人を超える犠牲を出して(そのうちの30,000人は市民であったとされています)降伏します。

サラゴッサ!
226名も無き求道者:2006/08/25(金) 21:25:21.61 ID:Rtsrz8kK
ちんこがかゆくてマビどころじゃありません
助けてくりくり
227名も無き求道者:2006/08/25(金) 21:25:23.30 ID:i9QGGeTW
>>220
ゾンビはマビノギ内でもっとも遅い部類にはいるほど足が遅い。
よってFでも十分間に合う。
228名も無き求道者:2006/08/25(金) 21:32:57.01 ID:CnGC/3xW
>226
ちんこにラゴデッサが棲み付いているのです。
スマッシュ!!!
229名も無き求道者:2006/08/25(金) 21:49:23.66 ID:UXVTjlkW
一発デッドリー
230名も無き求道者:2006/08/25(金) 22:31:41.81 ID:yI+9rILC
麦わら帽子・ロマンチックな麦わら帽子を買おうと思ったのですが
フレッタの販売欄に有りません
ページを移動させてもないようですが、どこに売っているのでしょうか?
231名も無き求道者:2006/08/25(金) 22:55:29.38 ID:bzus4en8
>>230
期間限定
232名も無き求道者:2006/08/25(金) 22:56:45.48 ID:yI+9rILC
wikiには8/31までと書いてあったのですが
もう終わってしまっていたのですか 残念
ありがとうございました
233名も無き求道者:2006/08/25(金) 23:01:41.75 ID:V9bSAv0V
ディフェンスランクが低いと重鎧は保護2服にすら負けると聞いたのですが、なぜですか?数値的には鎧の方が高いのに

それと、このゲームは防具で防御力が10程度しか上がらないようなのですが、はたしてこれだけで意味はあるのですか?
それとも単純に防御1=ダメージ1減少ではないのですか?
234名も無き求道者:2006/08/25(金) 23:27:55.03 ID:eY7KHz2D
>>232
帽子のタグが見えてないだけかと
235名も無き求道者:2006/08/26(土) 00:01:55.58 ID:6TgXi4ZC
自分なりの解釈

ディフェンス低いのに重鎧→どうせ防御は大したことない→
 アクセ無いから火力も大したことない→総合的に弱い

ディフェンス低いから服→防御は絶望的だけど気にしない→
 アクセ使って火力上げておこう→とりあえず攻撃は強い


中級Dの多タゲ必至のところなら鎧は意味あるよ。
236名も無き求道者:2006/08/26(土) 00:04:45.08 ID:QXZtRhJU
>>233
> ディフェンスランクが低いと重鎧は保護2服にすら負けると聞いたのですが、なぜですか?数値的には鎧の方が高いのに

デマ


> それと、このゲームは防具で防御力が10程度しか上がらないようなのですが、はたしてこれだけで意味はあるのですか?
> それとも単純に防御1=ダメージ1減少ではないのですか?

攻撃力の弱い敵には効果は ばつぐんだ
特にベアウルフとかヘビ系統は分かりやすい
237名も無き求道者:2006/08/26(土) 00:29:42.96 ID:R3wXT//o
>マビぉはじめて二週間になるのですが...昨日やっとアローリボルバーぉ覚えました!

そんな簡単にアローリボルバーって覚えらr
238名も無き求道者:2006/08/26(土) 00:35:50.26 ID:tKNdk5LP
しょせん銭で買える物、貢がせれば1日でおk
239名も無き求道者:2006/08/26(土) 01:18:29.26 ID:gQLYjuis
>>237
ネカマPLAYでゲットってやつだろw
240名も無き求道者:2006/08/26(土) 06:38:55.61 ID:jaFxnwy3
>>233
> それとも単純に防御1=ダメージ1減少ではないのですか?

↓は wiki より
被ダメージ
敵の攻撃力から防御の値を減少した後、保護のパーセンテージを減少 小数点以下切り上げ
※例:攻撃力200の攻撃を防御20保護10のキャラで受けた場合(200-20)0.9=162
↑は wiki より

防御性能を発揮出来る敵でも、クリを避けて1コンボ耐えれる事が重要。
それ以外の敵はノーダメで倒すしかない。

というのが昔も今も変わらないマビプレイ
241名も無き求道者:2006/08/26(土) 08:06:22.36 ID:hU0OYJgx
スキルの関連クエストで達成してAPをもらった後、
アントレするともらったAPは没収される?
242名も無き求道者:2006/08/26(土) 08:26:12.70 ID:FbHv+c5N
されない
243名も無き求道者:2006/08/26(土) 10:12:22.32 ID:CgAYdc8B
あの世でログアウトするとまたあの世から再開できますか?
244名も無き求道者:2006/08/26(土) 10:20:42.26 ID:tV88SoKz
>>243
リログインは普通にログアウト位置から再開

死亡時に「最後に訪れた村で復活する」を選んだ場合
バインドが済んでいればあの世の復活地点で
済んでいなければエリンで最後に訪れた村(たいていの場合バンホール)で復活する
どちらの条件でも、あとは「このまま救助を待つ」しか選択できないけど
245名も無き求道者:2006/08/26(土) 10:24:38.32 ID:CgAYdc8B
>>244
ありがとうございます
246名も無き求道者:2006/08/26(土) 10:51:33.61 ID:193E04Rf
>>244
バインドしてればその場復活できるよね
とうぜんダンジョンは無理だけど、バインドお手伝い中とかミル修練中とかなら
247名も無き求道者:2006/08/26(土) 11:23:31.79 ID:Qhb91E9U
鳥の柱よりも探検レベル上げの効率のいいクエストはありますか?
248名も無き求道者:2006/08/26(土) 12:42:06.49 ID:193E04Rf
蛇の柱(Lv8)とかじゃね
カルーソロできるなら
ポットスパイダー10匹退治->キリのよいパーツは5個まとめてのクエで処理->半端パーツの光るBOSSクエをもらう
->BOSS退治+ダンジョン自体の探検経験->光るパーツクエをやるなり集めてISのページ出すなり。
BOSSは凍結してスケッチすると経験はいる。ソロなら2,30枚もってけば1回100以上はいるから(BOSSによってちがうのでWIKI参照)それだけでレベル上げられる
ちなみにポットスパイダー退治、パーツ->Lv9
なんとかがひかるポットスパイダー退治、光るパーツ->Lv11
だったはず
249名も無き求道者:2006/08/26(土) 12:56:14.97 ID:/dc6hxOS
チンコの光るポットスパイダー
250名も無き求道者:2006/08/26(土) 13:48:44.80 ID:2UAwgIk/
カウンタについて質問です。
カウンタの効果にある「クリティカル +x%」とは、カウンタの際にクリティカルの発生率が+x%ということですか?
それとも、カウンタでのクリティカル時にクリティカルのダメージ効果が+x%ということですか?
どちらなのでしょう?
251名も無き求道者:2006/08/26(土) 14:01:09.15 ID:/wyPp3B5
これから新規で始める人間に一番いい鯖はどこですか?

前やってたMMOが過疎がひどすぎて、もう人が少ないところはイヤなんです;;
252名も無き求道者:2006/08/26(土) 14:04:37.54 ID:/y3KYswf
>>251
俺も同じような質問したけど、どの鯖でも結構人いるっぽい。
キホールとか過疎って言われたけど、結構人居るよ。
253名も無き求道者:2006/08/26(土) 14:09:01.85 ID:/y3KYswf
IDがswfだ。
FLASH板で出していればorz
254名も無き求道者:2006/08/26(土) 14:09:56.19 ID:kk+nxoP/
255名も無き求道者:2006/08/26(土) 14:11:17.39 ID:/y3KYswf
>>254
本当にすまんかった、吊って来る
256名も無き求道者:2006/08/26(土) 14:29:39.00 ID:KpoWvqkb
みんな何歳ぐらいで転生してるんでしょうか?
257名も無き求道者:2006/08/26(土) 14:33:57.35 ID:193E04Rf
13
土曜転生で加齢直後に転生してる
258名も無き求道者:2006/08/26(土) 14:38:46.33 ID:GmL+jyec
答えのない質問だな
アンケートは本スレででもやってくれ
259名も無き求道者:2006/08/26(土) 14:58:54.08 ID:OcxRuisM
ダンジョンの入り方について質問です

初級、下級〜上級はそれぞれの通交証を祭壇に落せばいいみたいですが、
普通ダンジョンに入るには、何を落せばいいのでしょうか?
260名も無き求道者:2006/08/26(土) 14:59:03.69 ID:4hQSsfen
>>251
キホールいけ。すげー人いっぱいだお( ^ω^)
261名も無き求道者:2006/08/26(土) 15:01:54.74 ID:193E04Rf
>>259
なんでも
1Gおとしてみれ
いらないアイテムでいいが、人とかぶる可能性もある
262名も無き求道者:2006/08/26(土) 15:03:32.43 ID:4hQSsfen
>>259
基本的に通行証以外は何でもいいと思うよ
例えば、金貨とか緑の玉とか
263名も無き求道者:2006/08/26(土) 15:06:19.79 ID:PJHI9sPM
質問です。
近接主体のキャラで、ゴブ+ゴブアチャの複合出現時の立ち回りを教えて下さい。
どちらも一撃で確殺できるスキルはありません。
大体ゴブにタゲ→タイマン中にアチャに弓でアチャー(ノ∀`)と言わされます…

宜しくお願いします。
264名も無き求道者:2006/08/26(土) 15:08:16.33 ID:193E04Rf
IB連射
5発いれれば死ぬだろ?だめならノックバック中にチャージしてつなげる
または弓1本かってくる
つっこんでミルで確殺できるまではそれしかないんじゃまいか?
265名も無き求道者:2006/08/26(土) 15:17:05.88 ID:UEcB5SZy
累積が高くなってくると忘れがちになるよなぁ

>>263
入り口が開いてる部屋ならIB/弓/己の体ちょい見せ等で通路まで引っ張ってタイマン

箱部屋で閉じ込められるなら、出現と同時に4隅のうち最もタゲられにくい角に走る
あとは他のと同様1匹ずつ反応させてタイマン
もし運悪く複数タゲになった場合はPOT連打しつつどっちか片付けろ

スキル振りに縛りいれてるのでなければ近接でも補助にIB Fランクを取るのが通例だが、
慣れればアタックディフェンスFだけでも抜けられる
266名も無き求道者:2006/08/26(土) 15:21:19.22 ID:193E04Rf
>>265
mjk
IB9になるまで怖くて近寄れなかった俺はPSなさすぎ
267名も無き求道者:2006/08/26(土) 15:28:48.10 ID:/lJ/icaG
マジックマスタリはランク上げると戦闘力が上がりますか?
ミルトレとかしてるなら無闇に上げない方がいいでしょうか・・・・
268名も無き求道者:2006/08/26(土) 15:31:18.37 ID:193E04Rf
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A4%CE%A5%E9%A5%F3%A5%AF
マナあがるからな。
ちゃんとかいてあるようにみえるんだが

C2G4現在敵の強さが修練に関係するスキル

アタック、ウィンドミル、レンジアタック、アローリボルバー

アイスボルト、ファイアボルト、ライトニングボルト、アイススピア、ファイアボール、サンダー、、マジックマスタリ
269名も無き求道者:2006/08/26(土) 15:34:26.79 ID:4hQSsfen
アタックディフェンスFだけでも抜けられるって運に左右されるような
弓ゴブだと2匹が同時に!!出して毒ゴブも同時に!!出して襲ってきたら厳しいだろ
まあ、装備とかいいとだいじょうぶなのかな?
270名も無き求道者:2006/08/26(土) 15:45:13.80 ID:kk+nxoP/
タゲられなければ問題なし
タゲられてもよほど運がわるくない限り、片方を始末→残りからデッドリもらう→残り処理でいける
ゴブ類よりも負傷の高いアチャを先に始末するのをオススメする
271名も無き求道者:2006/08/26(土) 15:46:46.82 ID:J0k265VE
ワンドにクリティカルアップやダメージバランス
最低最高ダメージアップのESをエンチャントすると
魔法に効果が出るんでしょうか?
272名も無き求道者:2006/08/26(土) 15:52:05.42 ID:AlrdQOhq
うn
ダメージうp系はそのまま乗るわけではないと言われている
273名も無き求道者:2006/08/26(土) 16:27:44.64 ID:OcxRuisM
>>261-262
トンクスです!
274267:2006/08/26(土) 16:40:41.68 ID:/lJ/icaG
ありがとうございます。
そんなページあったの知らなかった・・・・

マナ増加で戦闘力が上がるならマスタリ上げるだけで戦闘力上がりますね・・・・
ミルトレの途中なので終わるまで封印することにします(´・ω・`)
275名も無き求道者:2006/08/26(土) 16:47:33.41 ID:tKNdk5LP
>>263
とにかくまず索敵範囲から逃げる。3段湧きは2段目を隅に釣って処理する。
逃げる途中で発見されたらあちゃ優先でIBを1発飛ばして時間稼ぎ。
ゴブが殴りにくるので迎撃。あちゃが来るまでに処理できれば勝ち。

バリ採掘ならARで一撃二撃、最低でもIB二撃で倒せないと安定はむずかしい。
276名も無き求道者:2006/08/26(土) 17:53:07.75 ID:Iv1louT1
>271
ワンドの場合マナ”減少”系のESも考慮するといいよ。
で、武器や盾にマナ増加ESつけるとちょっと幸せ(逆ではない)。
277名も無き求道者:2006/08/26(土) 17:56:33.56 ID:t08fPKXV
心配性なので、気になった事を質問させていただきます。
ペットを転生させる際、持っていたアイテムはやはり臨時インベントリ行きでしょうか?
こんなしょうもない質問ですが、どうかご教授お願いします。
278名も無き求道者:2006/08/26(土) 18:35:54.22 ID:avWjMZL7
転生前ペットのインベントリと転生後ペットのインベントリサイズを見比べてみて
サイズが合わない分は臨時インベントリ行きになります

たとえば、インベントリいっぱいにアイテム詰め込んでいる場合
4x4のペットから8x8のペットに転生させると何も問題ないけど
8x8から4x4に転生させると48マス分入らないことになり
その分だけ臨時インベントリ行きになります

縦横の比率が合わない場合も臨時インベントリに行きます
279名も無き求道者:2006/08/26(土) 18:42:54.84 ID:5MZtI/f6
火曜日生まれの20歳ですが今転生したら次のナオプレゼントは
普通のエンチャ無しアクセになってしまいますか?
280名も無き求道者:2006/08/26(土) 18:45:19.38 ID:avWjMZL7
>>279
yes
281名も無き求道者:2006/08/26(土) 18:46:15.52 ID:tV88SoKz
>>279
20歳の状態で誕生日を迎えないと貰えない
282名も無き求道者:2006/08/26(土) 18:48:41.77 ID:Iv1louT1
>277
ついでに、
服装が変わるので転生時のアイテム過剰は人間でも起こりえます。

転生時の臨時インベントリーは時間制限無しらしいですが、
ペットは銀行が使えませんのでアイテム整理は面倒です。
人間にしろペットにしろ、転生前にインベントリーを整理しておきましょう。
283名も無き求道者:2006/08/26(土) 19:17:08.95 ID:t08fPKXV
>>278
元の配置と合わない分だけ臨時行きに…全部臨時に行かないのはありがたい限りです。

>>282
インベントリのサイズが変わる事しか考えてなかった為、人間の方の事を失念していました。


答えていただいてありがとうございました、これで安心して転生させる事が出来ます。
284(゚Д゚) :2006/08/26(土) 20:27:50.72 ID:vTlakZL/
やばそうなにおいがぷんぷんするぜー♪
すいません嘘です
285名も無き求道者:2006/08/26(土) 22:19:38.47 ID:bbcsKRyN
両手剣を持たせたペットをハーブ豚に転生させると大変そうだな
286名も無き求道者:2006/08/26(土) 22:25:39.46 ID:DQB9yUUj
ペットの臨時インベに入れておくというへそくり的手段もあるけどな

取り出せなくなることもあるが
287名も無き求道者:2006/08/27(日) 00:57:27.71 ID:SwfT1bvs
銀行枠2倍のところに入ってるアイテムって課金が切れた場合はどうなるんですか?
288名も無き求道者:2006/08/27(日) 00:59:19.43 ID:e/uEsXLK
>>287
取り出し出来なくなる。
289名も無き求道者:2006/08/27(日) 02:38:15.67 ID:y0IR4sEK
すみません・・・釣りをする時の操作方法はどちらに書いてありますでしょうか?
どうしても分からないのです…ご存知でしたら誘導をお願い致しますm(__)m
290名も無き求道者:2006/08/27(日) 03:04:34.72 ID:Nj1j8/b/
>>289
マウスをクリックしながらうごかして魚のグラフィックを赤い枠の中に入れる
このとき時間バー(下のほう)がなくなるまでに危険バー(上のほう)がMAXになると無条件で失敗
危険バーが増える条件は枠からとびだしていること
時間バーがなくなったときに枠からでてたら当然失敗
291名も無き求道者:2006/08/27(日) 03:05:51.19 ID:xJZcvuXj
魚が動く方向の反対方向にマウスをクリックしながら引っ張るように動かす
クリックして引っ張る→動きが鈍くなったらマウスの位置調整→また動くので引っ張る でOK
292名も無き求道者:2006/08/27(日) 03:25:42.64 ID:y0IR4sEK
あのあの・・・ごめんなさい。最初の投げ入れる?時からがわからないんです・・・すいませんm(__)m
293名も無き求道者:2006/08/27(日) 03:28:15.26 ID:NU7T4uRQ
>>292
釣竿と餌を装備した状態でつりスキル発動
スキル準備完了したら水辺をクリックするだけ
×印のところはできない
ちょこちょこ動きながら何回かクリックしてみなされ
294名も無き求道者:2006/08/27(日) 03:32:09.07 ID:y0IR4sEK
あああ!で、できました〜!!ありがとうございます!
まだ始めてから3日なのですが、わからない事だらけです。
魚つれるかなー。本当にありがとうございました!m(__)m
295名も無き求道者:2006/08/27(日) 03:32:44.48 ID:Nj1j8/b/
○がでるところがわかったら陸地の岸から離れたところからクリックして勝手に近づくようにすると引っかかりにくい
場所によってはすごく引っかかるからよくえらんで&何回もやってみて
296名も無き求道者:2006/08/27(日) 03:37:03.38 ID:y0IR4sEK
はい!なるべく岸から離れたところ、ですね!
ひっかかる?とは・・・なにかにひっかかっちゃうんでしょうか?
いろいろやってみます〜。ありがとうございます♪m(__)m
297名も無き求道者:2006/08/27(日) 03:42:19.84 ID:Nj1j8/b/
失敗してみれば分かるけど目標地点に投げ入れようとしてるのにそこに最適な場所にキャラがいないから
目標地点に前進しつづける->さくや壁にひっかかる
298名も無き求道者:2006/08/27(日) 03:48:24.87 ID:y0IR4sEK
ああ!私たぶんそれです!岸辺でカクカク?なっちゃって
どうしてもうまく投げれいれられなかったんです〜。ひっかかってたんですね。
私だけひとりカクカクしてるので、周りの方にホント恥ずかしかったですw
299名も無き求道者:2006/08/27(日) 13:27:36.22 ID:1eKyXmHT
転生回数や累積Lvによっても戦闘力が変わると以前どこかで見た覚えがあるのですが
大体どれくらい変わるものなのでしょうか?
Wikiの項目は一通り調べたのですが転生に関する記述はなかったもので・・・・
300名も無き求道者:2006/08/27(日) 13:32:28.63 ID:Nj1j8/b/
>>299
たしかに見られないな
ただ転生重ねるとAP多く入ってスキルランクが上がっていくって言うことを言いたかったんじゃないか?
301名も無き求道者:2006/08/27(日) 13:33:01.95 ID:TxbmAasf
>>299
キャラのパラメータ及び習得スキル、一部エンチャ以外は影響しない

転生回数や累積が関係するというのはその数字が大きければ大きいほど上記の要素が成長しやすいため
302名も無き求道者:2006/08/27(日) 13:35:27.49 ID:2Y5IFbIz
WIKIに

スイカ帽子
頭にかぶるスイカの形をした帽子。(夏限定、染色不可)

と書いてあるのですが、夏限定とは夏限定で購入可という意味ですか?
それとも夏限定で存在するアイテムという意味ですか?
303名も無き求道者:2006/08/27(日) 13:55:52.01 ID:QduuKHkS
>>302
購入可のほう
304299:2006/08/27(日) 14:01:35.27 ID:1eKyXmHT
即レスありがとうございます。
転生や累積Lvが直接関係する訳ではなかったのですね。理解できました。
305名も無き求道者:2006/08/27(日) 14:33:04.84 ID:CjuApXDE
転生回数が直接関係あるのは、パラディンの変身持続時間だけじゃないかな。
306名も無き求道者:2006/08/27(日) 15:04:43.78 ID:g145lCcI
たまにナオタイマーと本スレで聞きますが、ナオタイマーとはなんですか?
307名も無き求道者:2006/08/27(日) 15:06:28.23 ID:Nj1j8/b/
>>306
ぐぐれば出てくる
使用に関してはグレーゾーンかもしれないから注意
308名も無き求道者:2006/08/27(日) 17:48:23.52 ID:bHiGY3So
ラビ下級の入場券とか他人に渡すことって出来るんですか?
良かったら教えてください。お願いします
309名も無き求道者:2006/08/27(日) 17:49:03.17 ID:g7sV9vS4
無理
310名も無き求道者:2006/08/27(日) 18:44:09.25 ID:a7jSpMd6
>>308
多分売ってる人を見て気になったんだろうけど。
通行証を持ってるAさんがBさんとPT組む。
ダンジョン入場後にAさんは金を受け取ってダンジョンを出るっていう取引。
なのでBさんがダンジョンをソロで行ってるのと同じ事になる。

上で言ってるように受け渡しができるわけではない。
311名も無き求道者:2006/08/27(日) 19:36:57.30 ID:g145lCcI
>>307
ありがとうございます、外部ツールだったんですね・・・
312名も無き求道者:2006/08/27(日) 20:16:33.26 ID:heNvIVrS
グレーじゃなくて黒
韓国じゃ排除プログラム仕込まれてる
313名も無き求道者:2006/08/27(日) 20:27:25.43 ID:Nj1j8/b/
>>312
そうなのか
排除するぐらいなら自分で同じ機能搭載してくれよなー
314名も無き求道者:2006/08/27(日) 20:38:02.28 ID:J7/0RtTi
>>313
315名も無き求道者:2006/08/27(日) 20:56:05.70 ID:XdATsUKy
>>313
oキーで出てくる時計じゃ不満なのか?
アルバイト時間や未来のMG先まで常に表示されてないといやってほどでもないだろ
316名も無き求道者:2006/08/27(日) 21:58:43.10 ID:Nj1j8/b/
>>315
1.パラ変身時間
2.5:50分の告知
3.リアルタイムの表示
とくに3はないと「時計」じゃないよね
これぐらいオプションで替えられてもいいとおもうんだけど
317名も無き求道者:2006/08/27(日) 22:04:56.82 ID:nMZYuL0K
時計ズレまくりなヌフォ2使いの俺としては
リログせずにマビ時計合わせられる機能が欲しい…
318名も無き求道者:2006/08/27(日) 22:06:59.97 ID:J7/0RtTi
>>316 エリン時計だからリアルなんてものは無いし
パラディンの説明なんてのもありません

あれだろ?ナオタイマーは5:50になると勝手に変身すんだろ?
319名も無き求道者:2006/08/27(日) 22:08:43.58 ID:Nj1j8/b/
>>318
いやちがうけどwww
まあはなし始めた本人が言うのもなんだがどうでもいいからやめにしようぜ
↓ ではいつもどおり質問をどうぞ
320名も無き求道者:2006/08/27(日) 23:04:50.17 ID:y3EL3YIl
最近やりはじめた初心者です
近接がどうも楽しくないので弓師を目指しているのですが、戦い方がよく分かりません
現在レンジアタックC、マグナムF、カウンターC、その他近接と魔法F 武器はロングレザーです

レンジ→カウンターの方法は走られて80%になって外れてしまいますし、
マグナムで止める→レンジも走られで80%で打ち止めになり、当たった場合も近づかれて食らってしまいます
どうすればいいのでしょうか
321名も無き求道者:2006/08/27(日) 23:08:54.07 ID:GySDpIpq
弓だけで戦おうとするにはまだまだ早いって事じゃないかな
322名も無き求道者:2006/08/27(日) 23:21:37.54 ID:XdATsUKy
>>320
レンジのランクを上げる。
祈る。
323名も無き求道者:2006/08/27(日) 23:23:28.00 ID:IoP2oPem
体を張った タイトルの取得に適した敵ってどれがいいのでしょうか?
324名も無き求道者:2006/08/27(日) 23:25:06.92 ID:c4F1/vNa
>>323
平原ドラゴンやサンドワーム
325名も無き求道者:2006/08/27(日) 23:28:48.87 ID:IoP2oPem
>>324さん
つぎドラゴンで試してみます ^−^
326名も無き求道者:2006/08/27(日) 23:30:33.84 ID:Nj1j8/b/
>>320
レンジF マグFだが目の前でレンジでノックバックさせて連射してみれ
またはARを取れ
327名も無き求道者:2006/08/27(日) 23:38:43.00 ID:J7/0RtTi
マグナムで倒せばレンジの修練にもなるからおぬぬめ
328名も無き求道者:2006/08/28(月) 00:44:02.97 ID:0/iw3YYY
みなさんキア上に行きたい時、通行はどこで出してますか?
329名も無き求道者:2006/08/28(月) 00:50:03.01 ID:q4DDNJ1K
新大陸のドラゴン退治って、パーティ組めるの?
それとも、集団で寄ってたかって攻撃して運良く最後の一撃で仕留めた人が独占?
330名も無き求道者:2006/08/28(月) 01:27:40.72 ID:WQlk605k
>>328
アンケートっぽいけど、自分はハーブと太い木の棒とキア中級狙いで通常周回かな
現地で買取が楽なのは分かってるけど

>>329
質問がよく分からんが、PTはいつでも組めるでしょ
フィニッシュに関しては、もっとも貢献した人にフィニッシュ権が来ると思われる
この「貢献」がよく分かってないわけだが
何を「独占」か分からないけど、PTを組んでれば経験値は分配できる
アイテムは一撃でもいれることができれば、ボスが死んだときに足元にドロップされる

的外れなレスだったらすまん
331名も無き求道者:2006/08/28(月) 01:34:43.49 ID:spl6gGIz
「運良くPTメンがドラゴンを仕留めたらふつうのmobと同様経験値分配されてウマー、だよ」

というのが正解に近い回答だとももわれ
332名も無き求道者:2006/08/28(月) 01:34:47.62 ID:0/iw3YYY
>>330
そうですか〜。
買取はPTだしてても全然売ってもらえないので
自力でだそうと思いまして。
333名も無き求道者:2006/08/28(月) 02:43:29.69 ID:1m3chgms
>>332
タイミングかな〜
夕方〜夜の人の多い時間だと待ち時間0で売ってもらえたりするけどね。
334名も無き求道者:2006/08/28(月) 05:26:28.76 ID:CyG/A8pO
そういえばドラゴンのおかげで図書館いかなくても死を経験と超越タイトル簡単に取れるようになったね
335名も無き求道者:2006/08/28(月) 06:02:10.02 ID:sY2Jy8E8
動けばね
336名も無き求道者:2006/08/28(月) 06:20:05.08 ID:0nOpEaco
1秒に1コマしか動かなくてもFBLくらってタイトルとるくらいできる
337名も無き求道者:2006/08/28(月) 07:43:30.83 ID:JxJQxzdV
離れたところで見物してたはずなのに、死を超越した。
338名も無き求道者:2006/08/28(月) 07:48:05.74 ID:rGab/Qns
あるあるw
339名も無き求道者:2006/08/28(月) 08:34:45.88 ID:OuZaqMTt
カラスを買ってみたんですけど、
鳥ペットを休ませるには、調教棒を使うしかないんでしょうか?
また、調教グローブは無くても腕に止まらせられたんですが、
これは単なる雰囲気アイテムですか?捨てても問題なし?
340名も無き求道者:2006/08/28(月) 09:08:09.31 ID:C3mpEDAn
>>339
「休む」というのが休憩スキルの意ならば、
鳥系ペットでは調教棒を利用するかペット操作ログイン中のみ使用できる

グローブは通常のNPC産衣類と性能的に変わりはないため破棄しても問題ない
もしも再度必要になることがあれば、どちらのアイテムもNPCから購入可能
341名も無き求道者:2006/08/28(月) 09:35:05.92 ID:WrarPDIt
>>340
便乗質問だが、部屋の外にペット待機でタゲを取らせることは鳥ではできないということ?
342名も無き求道者:2006/08/28(月) 09:45:27.15 ID:frlfbveu
>>320
現在カウンターからレンジには繋がらないのでどうしても80%が限界に。
レンジ単体では至近距離で連射するくらいしかできない。

ちなみに昔流行った戦い方で、敵の攻撃の直前を狙うといった方法もある。
敵が攻撃する瞬間は一瞬止まるのでその瞬間だけ99%に近づく。
当てたらカウンター、もしくはレンジで繋ぐ。
しかしタイミングは非常にシビア。
343名も無き求道者:2006/08/28(月) 09:45:49.17 ID:frlfbveu
また上げちまった。すまぬorz
344名も無き求道者:2006/08/28(月) 10:12:12.92 ID:WtEU1uy9
>>334

「サンドワームが現れた」の知らせに物見遊山で出かけてのんびり眺めてたら
思いがけず「死を〜」タイトル両方もらってしまった俺〜
345名も無き求道者:2006/08/28(月) 11:49:28.97 ID:eljRqKEX
http://chat.chat-w.com/3/ ロムを増やそう  どんどん増えます。 
ただいま15人
346名も無き求道者:2006/08/28(月) 12:01:14.18 ID:E5CfIhaN
263です。

遅くなりましたが、、
>>264-275
回答ありがとうございました。
バリ通常2回ほど突っ込んでみましたが、2回とも死なずにいけました。
インプは嫌いですが…
347名も無き求道者:2006/08/28(月) 15:09:31.25 ID:kEzKS+mQ
>>341
yes
鳥のレベル上げは先行性の無いの黒マングースを狩るか
鳥を戦闘不能にさせておく(この状態でも経験値は入るため)
この、どちらかおススメ
348名も無き求道者:2006/08/28(月) 15:27:49.52 ID:mWeeZOtA
>>346
インプはフラソ、ウィスプと並ぶ初心者キラーだとおもう
スマ一撃で倒せるようになるまでPSのない俺はすごくきつかった
ttp://milkchoco.info/
とりあえずここを参考にして。
一匹沸きならスマ>IB IBチャージして待機 LBためたらIBで妨害の繰り返し
IBいれて突っ込んできたら後退しながらディフェンスで間に合うかな?
IB9あれば連射で楽勝
349名も無き求道者:2006/08/28(月) 15:38:18.03 ID:q4DDNJ1K
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/H4/spec_retail.html
これのH53B7使ってプレイしてるんだけど、音声にノイズが入ってしまう。

推奨動作環境と違い、サポート外なのは分かってますが、グラフィック面は問題なく
何故か音声に問題があります。
どなたかBGMにノイズが混じる、という同じ症状の方いませんか?
350名も無き求道者:2006/08/28(月) 15:43:27.40 ID:sbbeWX7s
インプは2タゲされてなければ初撃はアタックorスマッシュ(遠ければIB)その後に即IB貯めで
・その場でLB詠唱はじめたらIBで潰して即IB貯め
・突っ込んできたらスマッシュだろうがアタックだろうがIBで潰して硬直中にアタック→即IB貯め
・その場待機orゆっくり歩いてきてもすぐにLB詠唱に切り替えるからIBで潰して即IB貯め
ちゃんと距離さえ保っていればIBランクFでも突っ込んでくるインプに間に合う
351名も無き求道者:2006/08/28(月) 15:48:26.10 ID:Cx5THFuX
G2の最初のほうでインプにつまずいたのもいい思ひ出
352名も無き求道者:2006/08/28(月) 16:14:35.93 ID:Jsrlj0kp
ある程度攻撃力があるならインプには初撃スマ→アタックがオススメ
スマで吹っ飛ばすと高確率でLB唱えるのでアタックが入ります。
それで倒せたら即スマ準備して次のインプへ
3体くらいなら!!出される前に処理できるかも
353名も無き求道者:2006/08/28(月) 16:31:46.86 ID:OckTVIAf
なんとかが光るポットスパイダーを凍結したいのですがうまくいきません。
というか他の敵も狙って凍結させることができません。
うまい手順があるのでしょうか。
今のところ
IBためて発射→運良く光ればもう一発。
とか、アタック数打中に偶然できた、とかです。
大抵は凍結できないままIBアタックやアタックディフェンスになってしまい
殺してしまいます。
アドバイスお願いします。
354名も無き求道者:2006/08/28(月) 16:40:31.30 ID:mWeeZOtA
>>353
ホンモノのことをいっているのか?パーツが光るやつじゃなくて
パーツが光る奴しかやったことないんでそっちのアドバイスを
ソロ時:普通に戦闘開始。戦ってる途中にディフェンスしてくれたらIB用意、連続使用したときにIBいれて凍結
PT時:一番弱い一人が普通に戦闘、吹っ飛び場所にIBチャージして待機しておいて、ディフェンスつかったら即入れる
これで出来るけど?まあソロは運がかかってくるとおもわれ。再使用せずにつっこんできてもIBいれてカウンタまにあうだろ
あとは焚き火使うとか、誰かが犠牲になって外をたげらせるとかあるらしいですが
355名も無き求道者:2006/08/28(月) 16:57:42.14 ID:SEGQXLu1
パラディンとダークナイトについて質問させて頂きます。
まだG1途中の身ですが、パラDKについて調べてみたところ
とあるファンサイト様で「弓使うならDKはやめた方が良い」と言う記事を見つけました。
パラとDKの違いは見た目とスキルかと思っていたのですが、ステータスにも得手不得手があるのでしょうか?
私は近接>弓といった感じのスタイルで、見た目が好みだったのでDKになりたかったのですが
言われるようにDKはやめておいてパラディンになるべきでしょうか?
356名も無き求道者:2006/08/28(月) 17:00:44.83 ID:lmLTgdLz
ルンダ系の、フラソ混合がどうにもなりません
部屋のどこにいても反応されて他の敵とのコンビで嬲り殺されてしまいます
弓はとってないのですが、ARがなければどうにもならないのでしょうか?
357名も無き求道者:2006/08/28(月) 18:08:29.10 ID:mWeeZOtA
>>355
アンケ誘発させる質問はやめてください。
wikiに同様のことが書いてありますので、自分で判断してください
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?cmd=read&page=%A5%D1%A5%E9%A5%C7%A5%A3%A5%F3%A4%C8%A5%C0%A1%BC%A5%AF%A5%CA%A5%A4%A5%C8&word=%A5%D1%A5%E9%A5%C7%A5%A3%A5%F3
>>356
今のところ特定スキルがなければ倒せないものはありません。(非常に困難なものはある)
ルンダのフラソ+骨の混合は異常なほどに難しいですが、あるていど抑える方法として
スイッチ部屋ならスイッチの後ろに隠れる、フラソにたげられても攻撃されない
箱部屋ならどのMOBからも一番遠い角にいってスケルトンから釣る。このときフラソに反応されたらおしまい
フラソは捜索が広い上によく動くので難しいです。
もし角からうごかずにフラソを倒せる自身がある、またはスマ一撃で倒せるなら初めに倒したほうが楽かも
358名も無き求道者:2006/08/28(月) 18:15:36.43 ID:UCIjV/K4
>>356
> 弓はとってないのですが、ARがなければどうにもならないのでしょうか?
NO

> ルンダ系の、フラソ混合がどうにもなりません
> 部屋のどこにいても反応されて他の敵とのコンビで嬲り殺されてしまいます

最低でも箱部屋で初タゲのフラソにスマ+アタック+ミルの連携で倒せないなら、
無理してソロで行かない事。これが目安。


359名も無き求道者:2006/08/28(月) 18:28:48.49 ID:OckTVIAf
>>354
ありがとうございます。
ディフェンス待ちと焚き火でやってみます。
360名も無き求道者:2006/08/28(月) 20:02:13.84 ID:V9QQkuVQ
>>355
ステータスパラメータの上昇の仕方がパラディンとDKで違う。
どう違って、それがどう影響するのか、はWikiで。(`・ω・´)b

そのうえでどちらが良いかは、ご自分で判断なさいな。
361名も無き求道者:2006/08/28(月) 23:20:34.76 ID:6uogk56/
>>310
ありがとうございます
良く分かりました
362名も無き求道者:2006/08/28(月) 23:22:55.86 ID:6uogk56/
このゲームRMTで稼ぐこと出来るんですか?
363名も無き求道者:2006/08/29(火) 00:49:28.60 ID:20PE+UUg
個人商店について質問です。
ブラウニーに店番を頼むと現実世界の時間で24時間のみ有効となっていますが
ログアウトしても24時間有効なんでしょうか?
364名も無き求道者:2006/08/29(火) 00:56:49.64 ID:ETcPBdqK
>>362
二度と来るな!

>>363
ブラウニーはログアウトしても有効時間内なら再使用可能なはず
365名も無き求道者:2006/08/29(火) 02:37:33.80 ID:CIBV1ogs
>>362
リアルマネーを稼ぐってことだと思うけど
装備で強さが大きく変わるわけじゃないから
他のMMOに比べて需要は大してないと思うよ

ぶっちゃけると>>364
366356:2006/08/29(火) 05:08:25.14 ID:L8Gh+VAY
>>357-358
ありがとうございます
確かにスケルトン当たりならスマやミルでなんとかなるんですが
セイレンでの魚レンジャーの神速照準やノールの+1打ミルと、
フラソのLBコンボで完封されてしまうことが多いんです
スマでフラソがデッドリーになったらほぼこのパターンで死にますね

もうちょっと位置取りを頑張ってみます
367名も無き求道者:2006/08/29(火) 10:47:14.54 ID:Tjs0gJPo
マビはぶっちゃけRMTを必要に迫られるほどのシステムじゃない
簡単に稼ぐ手段なんて幾らでもあるし、金をかけた所で大して差が埋められるようなもんじゃない
マビをバカにしてるつもりはないけど、マビ内でRMTやる奴なんて某スレのテンプレに居るようなよっぽどの必死君しかいない

んなことでリアルマネー稼ごうと思うならバイト行ってる方がずっと儲かるだろ

…とスレ汚しスマソ
スルーでドゾ
368名も無き求道者:2006/08/29(火) 11:01:57.33 ID:cpJjFAO3
各武器、防具の(防具はwikiで見つけました)改造プランについて
詳しく解説されているサイトはありますか?

特にジャガイモの鍬やツルハシの改造について詳しく知りたいです
369名も無き求道者:2006/08/29(火) 11:14:22.86 ID:vdXpCU6j
つwiki
370名も無き求道者:2006/08/29(火) 11:17:56.59 ID:cpJjFAO3
上記ご指摘の後
よく見直したら見つかりました
失礼しました
371名も無き求道者:2006/08/29(火) 11:22:08.66 ID:cpJjFAO3
ところで改造プランの「修理費増加」とは
具体的にそれぞれどの程度あがるものなのでしょうか?
372名も無き求道者:2006/08/29(火) 12:05:45.58 ID:Tjs0gJPo
>>371
いやだからwiki
373名も無き求道者:2006/08/29(火) 12:51:44.35 ID:GQMjm7f5
裁縫ランクCなのですがスキルを成功させるのトレーニングでカウント
されるときとされないときがあるのですがなにか問題あるのでしょうか?
一応型紙はDからAくらいまでのものを使用してるのですけどなにか条件
みたいなものがあるのでしょうか よろしくお願いします
374名も無き求道者:2006/08/29(火) 12:54:23.35 ID:Tjs0gJPo
裁縫は自分のスキルランクよりも低いランクの型紙を使用しても成功扱いにはならないのです
375名も無き求道者:2006/08/29(火) 13:02:20.26 ID:GQMjm7f5
>374
ご回答ありがとうございます。

それだとAの型紙であれば普通に成功すればカウントされる気がする
のですがカウントされないことがあります。
可能進行度がないから成功扱いにならないとかあるのでしょうか?
376名も無き求道者:2006/08/29(火) 14:13:42.54 ID:Qw1NMh9e
パラ犬って、ペットでログインした時単独で変身できますか?
377名も無き求道者:2006/08/29(火) 14:14:19.07 ID:yLzkFmcf
>>376
できない
378名も無き求道者:2006/08/29(火) 14:28:44.59 ID:Qw1NMh9e
>>377
ありがとうございます。
やはりできませんか…
ペットはパラ化しても上昇値が人間より低いらしいし
パラ犬飼うのは止めにしときます…
379名も無き求道者:2006/08/29(火) 14:42:19.81 ID:QJgQhqVq
>>375
具体的に何を作ってるの?
ついでに、可能進行度ってなんだっけ?
380名も無き求道者:2006/08/29(火) 16:15:28.13 ID:GQMjm7f5
>379
モンゴ帽子、魔法学校女子学生服です。
可能進行度っていうのは進行率のことです。すみません。

381名も無き求道者:2006/08/29(火) 16:47:06.04 ID:rJsD7K3k
>>380
「可能進行度がない」の意味がよくわからないのだが
進行率がない???
382名も無き求道者:2006/08/29(火) 16:58:33.23 ID:D0tqCNuV
どうみてもピザなんですが、足細くするにはどうすればいいですか
383名も無き求道者:2006/08/29(火) 16:59:33.55 ID:UR/gnn0t
>>382
転生
384名も無き求道者:2006/08/29(火) 17:08:28.07 ID:YZumWq3J
>>380
・すでに成功修練が埋まっている。
・通常の作成段階ではなく、仕上げの段階(99.9%)になっている。
以上のどちらかと思われ。

>>382
リンゴオンライン
イチゴ、キャベツ、木の実とかでもいいけどな。
385名も無き求道者:2006/08/29(火) 17:12:53.43 ID:QJgQhqVq
>>380
成功と大成功がごっちゃになってるとか?
2ランク以上↑の型紙なら大成功があるから、
成功の場合は「スキルを成功させる」になり、
大成功の場合は「すごく良い結果が出た」になる
で、もうスキルを成功させるは終わってるとかじゃね?
これじゃないなら分かんね


>>381
っwiki
料理の項目やら食べ物の項目やら見れば
386名も無き求道者:2006/08/29(火) 18:03:40.35 ID:GQMjm7f5
>384
>385
ありがとうございます。
スキルを成功させるは確認しましたが埋まってないです
でもCランクであればCの型紙を使い大成功を出したいなら
Aランクの型紙を使うことにします
ありがとうございました
387名も無き求道者:2006/08/29(火) 21:06:15.10 ID:PLtUo065
弓の耐久ってARだと、近接で5回斬ったとの同じ計算なんですか?
精霊権にするか闇にするか迷って
388名も無き求道者:2006/08/29(火) 21:14:25.15 ID:42aHmMFI
ARは単に矢を5回分まとめてストックできるってだけなので(厳密には威力とか違うけど)
5回撃てば普通に5回撃ったのと同じだけ耐久が減る=近接で5回殴るのと同じ
1回撃って止めればもちろん1回分
要するにARを使う使わないとか関係なくて、矢の消費量=弓(耐久)の使用量と考えればOK
389名も無き求道者:2006/08/29(火) 21:38:56.69 ID:cuHYxYf6
精霊武器のクエスト「古代精霊の魔法」が始まりませんorz

wikiの通りに課金して100(100%)の木刀を手に持ち
アイディンに「個人的な話」で話しかけたのですが、
キーワードもクエストも出てきません。

木刀だと精霊武器にできないからクエスト始まらない・・・とか
進行中(というか0%のものばかりなんですが)があると無理だとか
そういうことはあるんでしょうか?
390名も無き求道者:2006/08/29(火) 21:40:29.91 ID:cuHYxYf6
>進行中(というか0%のものばかりなんですが)があると無理
進行中のクエストがあると無理、と書き直しでorz

一応AR等のスキルを覚えるようなクエストは一切受けて無いんですが・・・
391名も無き求道者:2006/08/29(火) 21:41:42.75 ID:Y76iwKxD
ペットのキツネとか狼で鶏や羊を攻撃できる?
392名も無き求道者:2006/08/29(火) 21:47:45.56 ID:GZw4cq3J
>>391
1.ペットに自動戦闘させるようにAIを設定しておく
2.キャラ選択画面でペットを選べばペットになりきって戦闘など行うことができる

どちらかをどうぞ

ただし1.の場合、ペットのAIは程々のものでしかないという事をお忘れなく
393名も無き求道者:2006/08/29(火) 22:07:47.75 ID:BLEv7Dxi
精霊武器は木刀はNGじゃないかな
394名も無き求道者:2006/08/29(火) 22:22:28.21 ID:cuHYxYf6
>>393
改造済みでもokということだったので、とりあえず木刀で様子見に行ってみたのですが・・・
やっぱりダメそうですか

ありがとうございました
395名も無き求道者:2006/08/29(火) 22:30:56.20 ID:Y76iwKxD
ありがとう
今度試してみる
396名も無き求道者:2006/08/29(火) 22:32:17.12 ID:jzEMV8rt
たぶん木刀のせいだと思うけど
自分の犯した失敗は熟練100まで貯めたグラを右手に持った状態で
話しかけてクエスト起きなかったことがあったな
397名も無き求道者:2006/08/29(火) 22:36:08.82 ID:cuHYxYf6
二刀状態で熟練上げして、念のため両手とも100になってから試してみました
それで無理だったのでいったん会話終了させて再度片手だけにして
話しかけてみたりしたのですが、結果は変わらず

やっぱり木刀のせいっぽいですね
メインで使ってるメイスの熟練上げてから再挑戦します
398名も無き求道者:2006/08/29(火) 22:45:25.98 ID:jzEMV8rt
>>397
熟練貯め頑張れ


>>353
遅レスでもう見てないかもしれないけど、簡単な凍結方法。

Bossルームに入ったら弓でも何でもいいので一発与えて壁際に寄る
パラディンに変化し、手に持ってる武器(弓)をはずして素手の状態にしておく
後はスキルは使わず殴られるままにしておく(HPが減ったらPOTで回復しておく)
すると早いうちにディフェンスを使ってくるのですかさず一発殴る。

これで確実に凍結できる。
その後スケッチするなら矢を持たない状態で弓だけ持っておけば攻撃することはないので
安全にスケッチが出来るよ。
399名も無き求道者:2006/08/29(火) 23:54:00.33 ID:cpJjFAO3
エレメンタルは1×1のマスに5個ストックできて
1個で1箇所エンチャント 失敗なし
エンチャント可能箇所は
頭 アクセサリー×2 右手×2 左手×2 体 手 足の計10箇所

なのにわざわざお金払って2×2マス消費のメガエレメンタルを作る意味ってなんですか?
400名も無き求道者:2006/08/29(火) 23:59:11.89 ID:qsDYU+lq
ローブ
401名も無き求道者:2006/08/30(水) 00:44:31.32 ID:brSZjOpq
自分じゃ対応しきれないんで使う気は無いんですが・・・

バリ下級通行証とかって欲しい人は居るものなんでしょうか?
ちなみに襟です
402名も無き求道者:2006/08/30(水) 00:53:58.83 ID:gEVivCVP
>>400
ローブにはエンチャント出来ませんでしたよ
403名も無き求道者:2006/08/30(水) 00:58:25.47 ID:Ikqd1Pzt
大容量祝福ポーションの存在意義と一緒じゃない?
楽だから
404名も無き求道者:2006/08/30(水) 01:28:28.29 ID:j8v1WEZu
405名も無き求道者:2006/08/30(水) 01:34:43.52 ID:brSZjOpq
401ですが・・・
やっぱり今更バリ下級通行証なんかは誰もいらないか
欲しくなったら自分で取ってしまうっぽいですね

スレ汚し失礼しましたorz
406名も無き求道者:2006/08/30(水) 01:55:56.37 ID:F5rRRAJ2
>>392
おまい質問の意味解ってねーだろ?
ペットは羊や鶏を自分から攻撃する事は出来ない。
狼は羊を怯えさせて、追う事は出来るが攻撃する事は出来ない。
犬から攻撃された場合、カウンターやディフェンスは出来ても、アタックやスマで自ら仕掛ける事は出来ない。
407名も無き求道者:2006/08/30(水) 03:46:09.87 ID:SWkiREBb
>>402
ローブの種類による
408名も無き求道者:2006/08/30(水) 03:48:16.77 ID:j4oC0uKU
>401
質問スレじゃなくて、本スレなら欲しがる人がいたかもね。
409名も無き求道者:2006/08/30(水) 03:59:00.83 ID:SWkiREBb
>>382
>>384は半分間違ってるよ
あげられたやつはどれも体重は落ちるが、下半身も細くなるのはキャベツ、木の実だけ
やせるだけなら木の実と体重減少・上下やせ補正が同じで店売りしてるマッシュルームがいい

蛇足

上半身は少し増えるが下半身はやせるパンも体形調整に良い
体重を増やしにくく上半身に肉をつけるならレモン。逆に下に肉をつけるならチーズ

ガリガリにも、上半身だけor下半身だけマッチョなミュータント体形にも、
ピザにもならないように理想体型を保つのは、リアルと同様なかなか難しいぜ
410名も無き求道者:2006/08/30(水) 09:16:17.28 ID:N674MuhU
グラフィックカードが対象外だとマビノギできないんですかね。
ログインしてスタート画面までいくんですけど、キャラ作るとこでバグって強制終了します。、。
411名も無き求道者:2006/08/30(水) 09:20:29.33 ID:g3si1Kzk
>>410
対象外なのにプレイできる方がおかしいと思うんだが、君は違う考えなのか?

そしてそれは愚痴なのか質問なのか
質問なら、もっと詳細に書いた方がいいんじゃないかな
412名も無き求道者:2006/08/30(水) 09:21:58.34 ID:H0x83cj0
アイロンで目玉焼きって作れないんですかね。
卵落として半熟まではいくんですけど、完熟になる前に焦げて漏電します。、。

ってのと似てるね
413名も無き求道者:2006/08/30(水) 09:31:47.59 ID:C316LGfa
>>412
例えうまいなw
414名も無き求道者:2006/08/30(水) 09:41:58.18 ID:Lc49wgnH
対象外でもプレイ出来るカードはあるよ。
だが、バグって強制終了するなら、それはプレイ出来ないカードだと言うことだ。
415名も無き求道者:2006/08/30(水) 10:26:40.42 ID:P2kTs6JP
ドライバの更新、解像度の変更に最後の望みをかけてみればどうかね
416名も無き求道者:2006/08/30(水) 10:40:39.92 ID:DwWGLVaT
>>414
オンボで対象外だけど出来てるな。
アンチエイリアスが無効だけど。
417名も無き求道者:2006/08/30(水) 12:01:56.58 ID:IJHlW3nW
>416さん
スレ違いかもしれませんがよければチップ教えて頂けませんか?

 2PCでパーティークエやダンジョンPT等が出来ると便利なので押し入れに眠ってた ノートPC(セレ500Mhz チップ ATI社製 RAGE(TM) Mobility-M 4M)で動かせればと思ってます。
 とりあえずダメもとでクライアント起動させると例の”お客様の環境では・・・”が表示され起動できませんでした。
 
FF等で使われる3D-Analyzeも試しましたがダメでした。
 動作報告スレではかなり古いグラボでも動いてるようですが、やはりオンボでは起動すら無理なんでしょうか・・・。旧クライアントで同じチップでの動作報告はありましたが今はなくなってるようですね。
  ちなみにドライバは最新Ver、DNA等は試しました。
418名も無き求道者:2006/08/30(水) 12:38:44.63 ID:LOS0BfeJ
>>417
>Mobility-M 4M
VRAMが4Mってことだろ?そりゃ無理だろ
419名も無き求道者:2006/08/30(水) 16:05:54.00 ID:0d2fpCNj
初めての転生って、だいだい何レベルくらいですかね?

あと、オンボーダーの私のスペックですが
Celeron 3.33GHz
メインメモリ 512MB
チップセット インテル945GExpressチップセット
グラフィック メディアアクセラレータ-950(チップセットに内蔵)
ビデオメモリー 最大128MB(メインメモリー共有)

これくらいか?
映像は、何ら問題なく表示される。まだ、それほど人が大勢集まるとこに行ってないから不安だがw

ただ、起動時に毎回サポート外です、の警告が…。

あと、音にノイズが混ざってるのは何が原因なんだろうか
420名も無き求道者:2006/08/30(水) 16:09:58.43 ID:m81hgJYV
421名も無き求道者:2006/08/30(水) 16:14:28.49 ID:g3si1Kzk
>>419
> 初めての転生って、だいだい何レベルくらいですかね?

人それぞれ
転生したいと思ったときにするといいよ


> あと、音にノイズが混ざってるのは何が原因なんだろうか

チップセットかドライバかスピーカーか電源かCPUファンかetc
422名も無き求道者:2006/08/30(水) 17:44:25.81 ID:zN1p/0gl
>>392です

>>406
正直スマンカッタ
ご指摘の通り。

>>391
>>392は無視して下され。
423名も無き求道者:2006/08/30(水) 23:56:14.05 ID:DwWGLVaT
>>417
ノートなんだ・・・。Dellの・・・。
Celeron M 1.43GHz
Mobile Intel(R) 945GM Express
メモリ合計 224M

424名も無き求道者:2006/08/31(木) 00:29:48.62 ID:1+VW/wed
公式ひらいたらいきなりなんかインストールしようとしたんですけど・・
あまりにびっくりして引き返してしまいました
アレなんなんですか;;
ネクソンてそういうところなんですか
425名も無き求道者:2006/08/31(木) 00:32:41.04 ID:ZwxYS1ti
IE厨乙
426名も無き求道者:2006/08/31(木) 00:33:54.42 ID:WBzMHknL
すみません…祝福ポーションの使い方を教えてくださいm(__)m
釣竿って祝福できますでしょうか??
427名も無き求道者:2006/08/31(木) 00:34:44.29 ID:m+AhDWmY
>>426
右クリック>使用
アイテムをえらべるので釣竿なりなんなりを選ぶ
装備できるものはすべてできますよ。
428名も無き求道者:2006/08/31(木) 00:41:39.50 ID:WBzMHknL
ありがとうございます!できましたーm(__)m
429名も無き求道者:2006/08/31(木) 01:18:32.59 ID:lNR2U9OU
>>424
アレはActiveXコンポーネント
ネクソンはそういうところ
430名も無き求道者:2006/08/31(木) 01:56:10.58 ID:n0E90Cb7
ダンバーのめがねっこの依頼で衣を取って来いといわれたが
食品店に衣なんて売ってないんだが…

あと、NPCの好感度は何段階上がるのですか?
エンデリオン攻略中ですが、私を大変気に入ってるようだ、までなったんだけど
この先はある?
431名も無き求道者:2006/08/31(木) 02:06:22.76 ID:qtpBqU+8
っwiki
432417:2006/08/31(木) 02:23:03.46 ID:NrEDcvoe
>>423さん
 レスありがとうございます
 やっぱり全然スペック違いますね^^;
 ありがとうございます。前述のノートはまた押し入れに押し込んでおきます;;
433名も無き求道者:2006/08/31(木) 09:13:48.73 ID:O9WxrdJl
>>432
プレイ中Wikiや公式やファンサイト見ながら、なんて便利な使い方ができるじゃまいか
434名も無き求道者:2006/08/31(木) 11:42:52.94 ID:Uu6HJhtF
>>398
さらに遅レスで、もう見てないかもしれないけど……
ありがとうございます!

あと2・3週間したらパラ化できるようになると思うので(アルベイがきつい)
そしたら頑張ります。
435名も無き求道者:2006/08/31(木) 13:40:23.72 ID:oQIvy1ii
ちょっと恥ずかしい相談なんですけど
私がマビしてると彼氏がエッチな事をしてきます
それも決まってDとかにPTで行ってる最中とかです
やめてって言ってもゆるしてくれません
耳元でエッチなこと言いながら体中をエッチにさわってきます
がまんしても途中で力が抜けちゃって敵にやられちゃいます
お返しに彼氏がマビしてるときにキスしたりエッチな事して仕返ししても
なかなかうまくいきません
男の人の弱点をおしえてください
436名も無き求道者:2006/08/31(木) 13:41:39.94 ID:m+AhDWmY
NG ID:oQIvy1ii
437名も無き求道者:2006/08/31(木) 13:46:35.57 ID:sn/AjGvu
>>435
茶Hでもしてろ糞が
438名も無き求道者:2006/08/31(木) 15:48:35.03 ID:myIaKk1h
セックルしながらでもマビできるように鍛えればいいんじゃね?
439名も無き求道者:2006/08/31(木) 15:54:56.12 ID:5J+Xc+hr
>>435
睾丸思いっきり蹴りつければ暫くは沈黙するんじゃね?
440名も無き求道者:2006/08/31(木) 16:08:00.12 ID:n0E90Cb7
>>435
彼にやらてる事を事細かにPTチャットで発言すればいいんじゃね?
他の奴らも皆動揺して全滅だw
441名も無き求道者:2006/08/31(木) 18:16:47.73 ID:EMjn2xbD
全力で釣られるのは本スレだけにしてください
442名も無き求道者:2006/08/31(木) 18:36:02.33 ID:YcJfgLUd
木曜だから>>6がエンチャに成功して…まさか…な?
443名も無き求道者:2006/08/31(木) 19:30:33.45 ID:A0dTA3pD
>>435
「信州の実家に帰らさせて頂きます」
と言うと利きますよ
444名も無き求道者:2006/08/31(木) 21:44:02.84 ID:u0EowCDh
>>435 くすぐる    彼氏がきれるようならばそこまでだ
445名も無き求道者:2006/08/31(木) 21:58:33.80 ID:RS9t4R5c
石像をスケッチした紙ってのは、そのクエストが終わったら捨てていいんでしょうか?
446名も無き求道者:2006/08/31(木) 22:32:12.31 ID:HOV3clNX
>>445
おk。
クエストによってはスケッチしてすぐに捨ててもよいものもある。
クエストおよびwikiで確認しておくとよいかも。
447名も無き求道者:2006/08/31(木) 23:49:16.43 ID:6D/+qbJT
クエストが終わって報告した後に残ってるものは消してOK
必要な物は報告した時点で消える
448名も無き求道者:2006/09/01(金) 03:23:16.51 ID:waYoPxr0
ペットでもポーション中毒になると聞いたのですが本当でしょうか?
449445:2006/09/01(金) 04:58:34.69 ID:P+5g08T4
>>446,447
ありがとうございました。
450名も無き求道者:2006/09/01(金) 07:28:28.53 ID:XvJ8wDHm
本スレでたまに黒マングースが出てきますが、何か特別な敵なんですか?
フィールド敵なんてほとんど話しに出ないのに黒マングースだけ・・・
451名も無き求道者:2006/09/01(金) 07:30:42.30 ID:mDfKHd8f
>>450
一度戦ってみればわかる。強さの割に経験値が高いので人気。
452名も無き求道者:2006/09/01(金) 10:31:05.19 ID:TgmUkj+1
>●下記のセット販売が終了しました。
>・ファンタジーライフクラブセット

これって個別でのサポート販売しかもうしませんよって意味なんでしょうか?
でもまだ買えますよね?
どういう意味なんでしょうか?
453名も無き求道者:2006/09/01(金) 10:35:05.18 ID:jnNOu2wP
>452
新規プレーヤー限定のクラブ+ペットのセットが終了です。
454名も無き求道者:2006/09/01(金) 10:36:14.30 ID:waYoPxr0
>>452
おそらく、夏期限定のファンタジーライフクラブ+ペットカードのセットの事を指しているのだと思われます

通常のファンタジーライフクラブは今まで通りだと思います
455名も無き求道者:2006/09/01(金) 10:45:47.08 ID:TgmUkj+1
>>453-454
ありがとうございました

何で販売終了なのに騒がれてないんだろう・・・?
と疑問に思ってましたw
456名も無き求道者:2006/09/01(金) 13:02:59.87 ID:Crr6hNLC
>>455
それ販売終了ならマビ終わりだろうがw
457名も無き求道者:2006/09/01(金) 14:02:52.88 ID:OsrZ5MfM
どうせストレージしか買ってないし・・・
458名も無き求道者:2006/09/01(金) 20:35:36.55 ID:lZ/sl/Do
精霊付与って、1回でも改造した武器だと熟練度100でもダメなんだよな?
改造済みの熟練度100でもおkなのは精霊武器関連クエを受ける条件だけ?
459名も無き求道者:2006/09/01(金) 20:38:08.06 ID:UuV5fdbf
受ける条件だけ
460名も無き求道者:2006/09/02(土) 00:14:11.26 ID:Vo4ya23Y
ジョイパで操作したいのですが、戦闘はオートターゲットでなんとかなりそう。。
しかし移動が心配です。マウス以外で移動はできますか?

それと、ジョイパでやってる方がいれば操作性がどんな感じか教えてください
461名も無き求道者:2006/09/02(土) 02:07:19.17 ID:NMGv0qXX
>>458
修理用には使えるよ。
462名も無き求道者:2006/09/02(土) 02:37:08.84 ID:pznMOfpQ
カーソルさえ動かせればいいから、ペンタブでもジョイパでもできない事はない
463名も無き求道者:2006/09/02(土) 04:36:07.24 ID:7zL6cfFi
>>460
マウスっていうか、カーソル&クリックでしか移動はできない。
ジョイパ使うにしてもマウスエミュレーションでしか動かせないよ。
各種ショートカットについてはボタン振りでなんとかなるけど
どう考えてもボタン足らなくて結局ジョイパから手が離れることになると思う。
464名も無き求道者:2006/09/02(土) 10:14:55.61 ID:CUJADxHw
G1クリア後、再びあの世に行くことは不可能なのでしょうか?
465名も無き求道者:2006/09/02(土) 10:17:42.72 ID:dzqa86L+
お好きなだけ行ってください
466名も無き求道者:2006/09/02(土) 10:31:07.23 ID:LKML6f9G
>>464
可能
467名も無き求道者:2006/09/02(土) 11:06:18.46 ID:CUJADxHw
あのクリステルに話しても黒魔族通行証が貰えないのですが…
468名も無き求道者:2006/09/02(土) 11:07:53.08 ID:dzqa86L+
レベルとタイトルはG1の時と変えてませんよね?ちゃんと条件揃えてて言ってるんですよね?
もしちがってたらおまえをとってくう
469名も無き求道者:2006/09/02(土) 11:08:43.22 ID:CUJADxHw
ごめんなさいタイトルが条件満たしていませんでした。どうぞとってくってください。
470名も無き求道者:2006/09/02(土) 11:08:56.37 ID:WWtRUF/8
>>467
サキュバス以外の 「〜を倒した」タイトルつけて話さなかったって事はないかい?
471名も無き求道者:2006/09/02(土) 11:14:00.41 ID:ECHNVslY
>>469
                   ムシャムシャ   ∧_∧ ムシャムシャ
      ∧_∧ ムシャムシャ    ∧_∧    (・ω・`)
     (´・ω・)o,,,,、,、,..,、、.,、, (´・ω・`)   o/iと )
      /つi'" ,' 3;、 ∧_∧:, :,o: ::`゙:.:o:`''':,'.´ -‐i u
      し-,l   ;: ...:(    ).: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
        `'ー--- (    )   U U
       ムシャムシャ U  U
472名も無き求道者:2006/09/02(土) 12:18:05.49 ID:7zL6cfFi
>>471
ぶっちゃけエビフライの衣だけ食うとか苦行でしかない
473名も無き求道者:2006/09/02(土) 12:29:10.50 ID:y8CVxjcR
今の俺は衣だけだとしても美味しくいただける自信がある
474名も無き求道者:2006/09/02(土) 12:29:44.99 ID:wcj/QQpn
なんで雑談スレになってるんだwwwwwww
475名も無き求道者:2006/09/02(土) 13:13:17.06 ID:m80U4Fsm
ポイントでストレージサービス使うと鞄が買える(もらえる?)そうですが
鞄って期間過ぎたらきえちゃいます?
476名も無き求道者:2006/09/02(土) 13:15:04.86 ID:jwuSm2VZ
この流れに和んだ・・w

>>475
鞄は消えないけどサービス切れると使用不可。
鞄の分だけインベントリの邪魔になる。
477名も無き求道者:2006/09/02(土) 13:17:33.08 ID:7yXp8Wek
>>472
大きいエビフライの場合、中のエビは小さくて衣しかない部分とかあるけど食う時苦行?w
478名も無き求道者:2006/09/02(土) 13:26:49.09 ID:ECHNVslY
>>475
鞄はゲーム内雑貨屋などで買うもの
479名も無き求道者:2006/09/02(土) 13:27:54.87 ID:m80U4Fsm
>>476
即レスサンクス、初めて二日目だけど結構楽しいんで
買っちゃおうかな・・・
マリーで始めたけど、人が5〜6人居ると結構重いんで
多少軽いといわれる他の二つのどっちかに変えようかな・・
480名も無き求道者:2006/09/02(土) 13:29:00.15 ID:m80U4Fsm
>>478
えぇ・・・あんな高いの買えないよ(´・ω・`)
てっきりただで借りれるのかと・・金ためてからサービス利用します・・
481名も無き求道者:2006/09/02(土) 13:34:36.03 ID:ECHNVslY
>>479
最近は後発2つのサーバーでも、人口密度は大して変わらない
チャンネル数の違いもあるしね

鞄の種類についてはWiki参照
買えるまでガンガレ



>>472,473,477
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
482名も無き求道者:2006/09/02(土) 13:54:16.75 ID:Vo4ya23Y
>>463
そうなんですか。。
カーソル&クリックも割り当てれるけど、操作性が最悪・・・
ボタンは60個以上使えるからたぶん足りると思います。
とにかくやってみます
483名も無き求道者:2006/09/02(土) 14:17:54.25 ID:HAritoUk
このゲーム内、RMT業者は多いですか?
484名も無き求道者:2006/09/02(土) 14:20:10.04 ID:LKML6f9G
とても多いです
485名も無き求道者:2006/09/02(土) 15:21:02.18 ID:+Yb/V3Ey
RMTしても無駄なんだけどね
金は溜まりやすいしアイテムは全部消耗品
ゲームはキャラのスキルと中の人の腕次第だから
486名も無き求道者:2006/09/02(土) 16:10:59.60 ID:1ck9IVSZ
金稼ぎが軌道に乗るまでがかなり辛いけどね・・・
序盤は何して稼いだらいいんだろう
聖堂ボランティアして祝福売るとか紡績して細い糸とか売るぐらいしか思いつかないなぁ
そもそも露店に出すためのカバンを買う金を捻出できないんですが
487名も無き求道者:2006/09/02(土) 16:36:11.28 ID:4M7BH9Fp
>>486
まだ初めて2ヶ月の者ですが
ひたすらバイト生活ですね〜
あとは魔符集めかな
488名も無き求道者:2006/09/02(土) 16:38:52.76 ID:Ks3mkxAX
>>460
パッドとは関係ないけどintuosのペンモードだと動作おかしくなるね
マウスモードだと快適動作。型によって違うかもないけど。
>>479
物価も流通も全然違うから余計厳しいかも
>>483
ニート君?金かからんゲームだから需要もないお?
489名も無き求道者:2006/09/02(土) 17:02:58.63 ID:4SgOZHJA
糸売りか鉱石売り、もしくはキア周ってFHFOX付きの棒集めてチャット売りすれば鞄くらいはすぐ買える。
490名も無き求道者:2006/09/02(土) 17:22:13.99 ID:90RHTABk
>>483
NEXON
491名も無き求道者:2006/09/02(土) 17:26:21.95 ID:WPm6oTxJ
馬があるならイリア大陸でひたすらクエ
夜のうちに羊の毛狩りしておいて
18:00、トンネルがしまったらヒルブリンに話しかけて祝ポクエ

金も増えるし経験値も入る、プレイヤースキルとか皆無だからウマイよ
492名も無き求道者:2006/09/02(土) 17:50:47.71 ID:dk2VLeFQ
でも羊毛10個で祝P4本って実はほぼ等価なんだよね・・・
(太糸5本7k、祝P10本7k換算の場合)

成功率の問題があるから流石に始めたばかりの人間に
太糸紡ぎの方を勧めることはできないけども。
493名も無き求道者:2006/09/02(土) 17:58:03.75 ID:wcj/QQpn
>>492
成功率さえ上がれば、1日に生産するキャップのない羊毛のほうが有利
祝Pはアルバイトである以上がんばっても8本しか生産できない=5600G
1日羊毛POT飲みで狩り続けると1回3秒と仮定しても36*20回できる
その25%を生産や移動に当てると考えても108個、21セットの糸が生産できる計算
初期の成功率は44%だったはずなので半分でも10セット=7万
相当いい加減な計算ではあるが羊毛のほうがよっぽど有利
問題は祝福はあいまにほかの活動が出来るために単純計算できないことだねー
494名も無き求道者:2006/09/02(土) 18:03:01.84 ID:LKML6f9G
そろそろ相場がらみの議論は終わりにしましょうね(*‘ω‘ *)
495名も無き求道者:2006/09/02(土) 18:03:41.70 ID:wcj/QQpn
ゴメンナサイ
そういえば相場の話題厳禁だった
これ以降初心者は自分で道を探すことー
496名も無き求道者:2006/09/02(土) 22:41:57.43 ID:Dff750cb
ARのエンチャントもやっぱエンチャントレベルが足りないと無理ですか?
G1のキア下級で1ページ目を手に入れたんですかどうしようかなと。
497名も無き求道者:2006/09/02(土) 22:46:18.33 ID:wcj/QQpn
最後まで集める気力があるならどうぞ
すごく厳しいですけど。
って回答になってませんねー。どうなのか知りません
498名も無き求道者:2006/09/02(土) 22:47:54.17 ID:YjvD+3ev
>>496
スキルブックのページはエンチャントスキルのランクに関係無く、成功率100%なので、失敗の心配はありません。
499名も無き求道者:2006/09/02(土) 22:49:17.79 ID:nGsB5iWM
>>496
ついでに、粉を使わなくても100%だからエンチャトレしないなら右クリからでok
500名も無き求道者:2006/09/02(土) 22:50:57.03 ID:wcj/QQpn
便乗質問ですみませんがページをつかってのエンチャトレって具体的にはどうやるんでしょう?
501496:2006/09/02(土) 22:55:14.73 ID:Dff750cb
出来ました、ありがとうございました。
気長に集めてみます。
502名も無き求道者:2006/09/02(土) 22:58:22.08 ID:Ed9K62j0
シモン産の指定アンプルは特殊な効果があるのでしょうか?
503名も無き求道者:2006/09/02(土) 23:08:19.92 ID:4M7BH9Fp
質問です。
G1中なのですが、魔法の保存粉を取りにフィアへ行かなくてはいけません。
この場合のフィアDに沸くmobは、一般のフィアDと同じなのでしょうか?
504名も無き求道者:2006/09/02(土) 23:14:12.07 ID:g8xF0iSG
>>500
1.スッチーやアランウェンからFBLやARのスキルブックをもらう
(エンチャンターなら1・2P用、3・4P用のように何冊かもらっておくと便利)
2.右手に魔法の粉、左手にFBLかARのページを持つ
3.おもむろにエンチャントスキルを使う
4.ページは1P→2P→3P→・・・のように順番に貼る必要がある。
  下地が貼ってあるスキルブックが選択肢に出るから
  貼り付けたいスキルブックを選ぶ
  (6Pまで貼ってあるスキルブックに2Pを貼ったりすることもできるので
   貼り間違えに注意)
5.エンチャント成功(エンチャントスキルの成功回数が1回増えている)
 ☆    ,-┐┐      _
     / ゞ-",|_    _へ、、`、
    /`゙ー--√ ̄- ̄ ヾ ` ,`┘,
    く,   レ-ーーーー-々´ ̄ヽ
     | ̄フ;;ァ ̄ ̄从ヾへヽ_-丶
     | ´ノ (从/ノ  ヽりー゙  |
      、  `)| >__< | ヾ|   |
     丶 ノ人. 、__ノ ,人),丶 リ
      彡/|`ーj -イ´亠/ 丿ノ
      ´>、 |_ ヽ___/ _/ "/、
     ノ ヾ| ` 、- ´ |" ヾヽ
   ,∠´   {   `    }  ,_ \)
   /_ノ    |       |ヽ||||,|ヽヾ
   ´//|  ノ/ _  _ , ヽノ レレ´
    ´ レ/ .|フー-----ーーナ
        `/:      ヽ
505名も無き求道者:2006/09/02(土) 23:18:21.87 ID:g8xF0iSG
>>503
同じ

ソロじゃなくてもいけるダンジョンなので仲間を集めルンダ
保存の粉は拾っちゃうと他の人に渡せなくなるので、
あらかじめ最後の宝箱で保存の粉だけは
自分に拾わせてくれるように言っておくこと。
506名も無き求道者:2006/09/02(土) 23:22:40.25 ID:wcj/QQpn
>>504
ありがとう
要するに本もらう>1pだけ張るのくりかえしですか。
5Pとかだけ集めてる友人がいたんで5pだけバンバン張れるのかなーと
507名も無き求道者:2006/09/02(土) 23:30:30.42 ID:g8xF0iSG
>>506
その人は5P貼り用に、
もう1→2→3→4まで貼り終えたスキルブックを持ってるんでしょ。
そうすりゃあとは5Pばっかり貼りつづけられるんだから。
508名も無き求道者:2006/09/02(土) 23:38:52.11 ID:wcj/QQpn
>>507
なるほど
つまり今のページ以上が張り付いた本があれば何回もはって練習できるためにやっていると
ありがとうございました
509名も無き求道者:2006/09/02(土) 23:41:56.77 ID:mbXlca4Y
>>505
ありがとうございます。

では…

や ら な(ry
510名も無き求道者:2006/09/02(土) 23:52:17.07 ID:wcj/QQpn
>>509
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1157190251/
募集したいなら本スレで手伝ってくれる方いますよ
511名も無き求道者:2006/09/03(日) 00:00:05.79 ID:CUJADxHw
バリ下級のゴルゴン3体はどこにいても2タゲ以上もらってしまいますか?
ソロで突っ込もうかと思うのですが
512名も無き求道者:2006/09/03(日) 00:13:05.75 ID:OUdNiUlc
>>511
沸き位置によるとおもいますが
運良く自分と対角線上のところにかたまって沸けば多タゲもらわないかのうせも出るでしょう。
中央あたりに沸いてたタゲもらわなかったことはわたしはありません
513名も無き求道者:2006/09/03(日) 00:17:37.92 ID:eBRHgqZf
>>511
部屋の角の反対側にいるならギリギリ

対処法
1、ペット待機
2、POTがぶ飲みアタック
3、POTがぶ飲みミル(数字ランク)
4、中級魔法
5、爆弾

ゴルゴンが出ると思われるフロアでは常にペット待機
直感持ちなので開幕アタックorスマは厳禁
どうせタゲられるのでFB詠唱してから角で待機
下手に近寄るとあっという間に多タゲになるのでガン待ち推奨
3匹全部ペットにタゲがいったらFBで釣る

バリ下で死ぬ要素といったらこいつぐらいだからナオサポ使い切ってもいいかも

長文スマソ
514名も無き求道者:2006/09/03(日) 01:18:28.01 ID:7yQF6Oad
>>512-513
ありがとうございます。
今回は3段沸きだったのであらかじめペット待機+端で2段目の最後を処理→FBカウンターでいけました。
1体がペットに1体は遠くに離れていたので1体ずつ処理できました。
515名も無き求道者:2006/09/03(日) 02:28:35.46 ID:yVs0sBbN
露店を出していてふと気が付いたのですが、値段をつけるウィンドウで
「この商品を外部に展示する」
というチェックがありました。
チェックを入れられないところを見ると未実装と推測できますが、これは何のためについているのでしょう?
516名も無き求道者:2006/09/03(日) 03:50:07.81 ID:qDJ74tIs
>>515
>>4
未実装なので実装まで明確な答えはわかりません。
517名も無き求道者:2006/09/03(日) 05:02:42.57 ID:Ck3tdSDc
たぶんハウジング関係だろうな
売りたい品物を床に並べて販売する方法があるみたいだから。
518名も無き求道者:2006/09/03(日) 07:36:01.35 ID:FhLFDrAC
キャラクターを消したらカードも消えちゃいますか?
519名も無き求道者:2006/09/03(日) 07:47:13.14 ID:tXNERYys
( ^ω^)?
520名も無き求道者:2006/09/03(日) 08:19:10.22 ID:ulWd1Rjq
>>518
「500円で買ってきた弁当を食べたら500円は消えますか?」と言ってるのか?
521名も無き求道者:2006/09/03(日) 08:58:07.26 ID:GkHbdQ7F
>>518
日本語でおk
522名も無き求道者:2006/09/03(日) 09:03:09.96 ID:UcdJJoNw
>>510
ありがとうございます。
本スレいってキマスー
523名も無き求道者:2006/09/03(日) 09:26:09.03 ID:FhLFDrAC
キャラクターカードを購入
     ↓
キャラクターを作る
     ↓
キャラクターを消す
     ↓
 消したらもう作れない?消したらカードに戻るとかは無いですか?

こういう質問です。    
524名も無き求道者:2006/09/03(日) 09:53:46.26 ID:dkjfVfUa
ウィスプにたいして与ダメ1にして熟練を上げようとしていますが、
全身9箇所(二刀・アクセ×2・頭・服・手・足・ローブ)を雷属性にしても
与ダメ3〜4の固定になってしまいます。
ここから2箇所ほど装備を外しても同じ与ダメです。(全身属性効果が出ていない?)
これ以上与ダメを減らすことはできないのでしょうか?
攻撃力は40−70、タイトルは「死を超越した」です。
525名も無き求道者:2006/09/03(日) 09:59:37.76 ID:KYIcNN07
526名も無き求道者:2006/09/03(日) 10:02:01.58 ID:KGcCZTV+
タルラークのロケットでいけるダンジョンのクリアに必要なレベルはどれくらい?
527名も無き求道者:2006/09/03(日) 10:14:24.46 ID:TqAWmMko
>>526
RPダンジョンなのでキャラクターレベルは関係無い
アルビダンジョンをクリアできる程度のプレイヤースキルがあればよい
528名も無き求道者:2006/09/03(日) 11:25:45.15 ID:BlVyBWMh
ショートカットでさ、ペットのメニュー開くやつってある?
もしくはペットモードの設定をキー一つでしたいんだけど
529名も無き求道者:2006/09/03(日) 11:31:03.38 ID:OUdNiUlc
>>528
デフォルトではない
自分でキーを押したときに発言するようにすればいいんじゃない?
530名も無き求道者:2006/09/03(日) 12:04:46.21 ID:hQmLwoXQ
>>529
そんな機能あるんですか?
531名も無き求道者:2006/09/03(日) 12:12:00.66 ID:OUdNiUlc
だからない
自分でプログラム書いて操作を自動化するって言う意味
532名も無き求道者:2006/09/03(日) 12:16:05.94 ID:hQmLwoXQ
左様でございますか。
それはちょっとこのスレにはそぐわない回答ですね^^
533名も無き求道者:2006/09/03(日) 12:30:15.14 ID:Ck3tdSDc
平然と規約違反なことを回答する奴がいて引いた
534名も無き求道者:2006/09/03(日) 12:35:48.22 ID:GkHbdQ7F
>>531は氏んだほうがいいと思うよ^^;
535名も無き求道者:2006/09/03(日) 12:36:56.25 ID:hQmLwoXQ
違法とは別に質問スレで
「プログラム書け」とかいかがな物かと^^
536名も無き求道者:2006/09/03(日) 12:37:49.63 ID:OUdNiUlc
マビ本体に手を加えなければ問題ないかと
ただキーをおしたときにEnterを押して仮想キーボードをたたくものを想定したんですが
マビではだめなんですか?
537名も無き求道者:2006/09/03(日) 12:39:48.30 ID:hQmLwoXQ
>>363
( ゚д゚)
マビ本体に手を加えなければ問題ないかと
(つд⊂)ゴシゴシ
マビ本体に手を加えなければ問題ないかと
(;゚д゚)
マビ本体に手を加えなければ問題ないかと
(つд⊂)ゴシゴシ
マビ本体に手を加えなければ問題ないかと
  _, ._
(;゚ Д゚)

ROプレイヤーの方ですか^^;
538名も無き求道者:2006/09/03(日) 12:41:14.84 ID:OUdNiUlc
いえ、ネトゲ初めてやったので
オフラインゲームでは日常的に行われていることなんでだめとは知りませんでした
ごめんなさい。
539名も無き求道者:2006/09/03(日) 12:58:43.87 ID:TqAWmMko
あれ・・・もう9月だよね・・・
540名も無き求道者:2006/09/03(日) 13:03:23.01 ID:Ck3tdSDc
モラルハザードって怖いな・・・
541名も無き求道者:2006/09/03(日) 13:03:37.24 ID:hQmLwoXQ
夏終わったっす・・・
542名も無き求道者:2006/09/03(日) 13:11:30.61 ID:GOl/E3Fg
もう夏厨とか冬厨とかGW厨とか死語じゃね?
これだけネットが普及した今日じゃ1年365日厨がいてもおかしくなくね?
543名も無き求道者:2006/09/03(日) 13:13:12.41 ID:Q3nlwjTo
年がら年厨
544名も無き求道者:2006/09/03(日) 13:16:56.10 ID:hQmLwoXQ
>>543
誰がうまいこと言えと
545名も無き求道者:2006/09/03(日) 13:16:56.76 ID:g/laRBuQ
>>543
誰がうまいことを(ry
546名も無き求道者:2006/09/03(日) 17:38:12.30 ID:NrdskgUj
リアルゲーム共に友達がいないカルピスです
助けてください
547名も無き求道者:2006/09/03(日) 17:46:12.49 ID:qDJ74tIs
>>546
自分から積極的に行動してみましょう。
548名も無き求道者:2006/09/03(日) 17:52:32.17 ID:CsZoKbuf
キー操作系ソフトは規約的にはセーフなんじゃないの?
549名も無き求道者:2006/09/03(日) 18:14:30.78 ID:OGurBbJ0
>548
何れにせよ、ここでの回答としては妥当な範囲ではない。
550名も無き求道者:2006/09/03(日) 19:17:31.48 ID:GpuJ+YQG
規約読んで自分で判断しろ、でOK
551名も無き求道者:2006/09/03(日) 20:16:47.45 ID:ahl9dMvq
>>523 消そうとしているキャラクターの他に
「ペット及びキャラクター及びカードを一枚も保持していない状態なら」キャラクターを消すとベーシックカードが一枚貰える
(たしかこのカードは転生には使えない 多分)
552名も無き求道者:2006/09/03(日) 20:43:29.77 ID:Xrno0r3Q
このスレや本スレに出てくるカルピスとかイチゴカルピスってどんな意味なのですか?
553名も無き求道者:2006/09/03(日) 21:11:36.00 ID:qDJ74tIs
>>552
カルピス・フレンド登録をしている人がいなくてフレンドウインドウが真っ白なこと
イチゴカルピス・フレンド登録をしている人はいるが、なんらかの理由でみなオフライン中で赤いこと
554名も無き求道者:2006/09/03(日) 21:17:41.11 ID:AMzaODzL
結局はメロンカルピスが勝つ
555名も無き求道者:2006/09/03(日) 21:34:22.18 ID:yVs0sBbN
漁船で釣れた真珠貝の用途を教えてください。
説明からしてレアっぽいのですが、売ろうとしても安いですし何かの材料として使えそうな様子もないのですが…
邪魔なら捨ててしまってもいいものなのでしょうか?
556名も無き求道者:2006/09/03(日) 22:15:30.02 ID:GkHbdQ7F
>>555
使い道は無い。
が、しかし、今後できる”かも”しれない。
捨てるか、とっておくか判断は君に任せる。
557名も無き求道者:2006/09/03(日) 22:21:55.30 ID:yVs0sBbN
>>556
ありがとうございます。
一個だけとっておいて、二個以上釣れたら捨てることにします。
558名も無き求道者:2006/09/03(日) 22:31:00.51 ID:Xrno0r3Q
>>553
ありがとうございます。かなり気になってたので理解できてスッキリしました。
559名も無き求道者:2006/09/03(日) 23:11:03.89 ID:1tVBJiAE
初心者です。
精霊2ハンドソードにしたのですが攻撃力200以上にする一番早い方法を教えてください。
放置して餌は何が良いでしょうか?
途中から餌は色々変わるのですか?
ウィキ見てもイマイチわからず実際あがた人の伝授が希望です

よろしくおねがいいたします
560名も無き求道者:2006/09/04(月) 00:42:55.47 ID:BTWtds4+
ポーション調合キットでもくわせとけ
561名も無き求道者:2006/09/04(月) 00:52:45.65 ID:U8gNzA6S
>>559
一番早い方法なら、strが挙がるタイプの一番高い装備品を
適度な空腹状態で食わせ続ければいいんだよ。
562名も無き求道者:2006/09/04(月) 00:55:18.72 ID:GjVQVtzu
>>561
それだと数が食えませんよね?
鎌とかで途中からシュートボウとかにした方がいいですかね?
STR OOぐらいからはこれがおすすめとかありますか?
563名も無き求道者:2006/09/04(月) 00:55:40.27 ID:GjVQVtzu
ショートボウですねw
564名も無き求道者:2006/09/04(月) 00:57:54.12 ID:TNAz1WE7
>>562
そこまでわかってるなら自分で計算すればいいじゃないか
565名も無き求道者:2006/09/04(月) 01:22:50.26 ID:PvfTu6Sl
機嫌が悪い時なら一番上昇率の高い状態で5つ食べさせることが出来るので
五つ食わせて上がる数値の方が上か一つ食わせてそちらの方が高いか考えて食わせていけばおk

まぁ200超えなんて最短でやっても数ヶ月かかるだろうけど
566名も無き求道者:2006/09/04(月) 01:23:40.26 ID:e0jh3j9b
どうも攻撃力200がすぐできると誤解しているような気がするが
まあ、いいか
567名も無き求道者:2006/09/04(月) 01:49:58.63 ID:YC66v/da
精霊武器はとにかく金がかかる。
忠告しておくが、攻撃力200まで精霊のレベルを上げるには、たとえ安物を上げ続けたとしても相当の金がかかることを覚悟しておくように。
初心者ならなおさら。
568名も無き求道者:2006/09/04(月) 01:51:15.71 ID:sgKBnOPF
数M単位の金が吹っ飛ぶんだろうな
569名も無き求道者:2006/09/04(月) 02:13:41.66 ID:6Br1oCqI
フィアードに出るジャッカルってどう戦えばいい?
アイスE、その他も殆どEの私ではIBカウンターできなくて、困っているのですが
570名も無き求道者:2006/09/04(月) 02:20:23.96 ID:PvfTu6Sl
攻撃力が85~187になる
STR40までの累積経験値が1767402
五つ食べさせることが出来る表示板7(800G)一つで
だいたい100の経験値が入るとする。(Lvによって上昇率が違うが)

これで育てていくとするとSTR40に到達するまでに
1767402÷100*800G=14139216G
14M、約1400万の費用がかかることになる。

最短で育てる以前に、これだけの費用を稼がないといけません
571名も無き求道者:2006/09/04(月) 02:27:07.92 ID:PvfTu6Sl
>>569
狼の賢い版なだけでパッシブディフェンスも何も持っていないので
ディフェンスアタックで倒せるよ。何でもIBカウンターは足が速いのでお勧めしかねる

相手をよくみて、相手が光った後距離を保ちながら

自分の周りをぐるぐる回る→ディフェンスを使ってるので即座にスマッシュを打ち込むかディフェンスで待機
じっとして動かない→カウンターなのでIB入れて、ディフェンスアタックorカウンター
ダッシュしてこちらに向かってきた→スマッシュなのでアタックで迎撃

これでいけると思います
572名も無き求道者:2006/09/04(月) 02:29:42.23 ID:TNAz1WE7
>>570
mkjk
精霊武器って金かかるんだなぁ
そんなにあったら中級魔法全部覚えられるとおもうんですが・・・
573名も無き求道者:2006/09/04(月) 03:16:46.76 ID:GjVQVtzu
皆さん情報ありがとうございます
お金かかるんですね〜想像以上に;;
地道にがんばります。。
574名も無き求道者:2006/09/04(月) 03:20:24.23 ID:GjVQVtzu
あとこれは想像&妄想ですが
お金が20Mあったとして
攻撃力が3回下がったところまで放置して魔法ファイヤーワンドを食えなくなるまでってのはどうですか?
575名も無き求道者:2006/09/04(月) 04:10:20.66 ID:chARV30A
>>574
やってみればいいじゃない
数ヵ月後にwikiに書き込めば君は英雄になれるかもしれない
576名も無き求道者:2006/09/04(月) 04:11:22.43 ID:rVSymeBs
>>574
そこでファイアワンドが出てきたってことはwikiを見たからなんだろうけど、
そこまで見たら上昇の数値は目に入らなかった?
価格と上昇地を比較してみれば表示板7とどっちが効率的か分かると思うんだけど

ちなみに、ファイアワンドで40まで上げるなら300Mくらいかかるんじゃね


ついでに、
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?cmd=read&page=%C1%F5%C8%F7%2F%C0%BA%CE%EE%C9%F0%B4%EF%2FInfo#q715a3f6
ここ読んだほうがいいよ
577名も無き求道者:2006/09/04(月) 04:12:14.55 ID:rVSymeBs
>>575
未来の英雄の芽を摘んでしまったかもしれん、スマン
578名も無き求道者:2006/09/04(月) 04:17:23.60 ID:chARV30A
>>577
どんまい
きっとやってくれるさ
579名も無き求道者:2006/09/04(月) 05:17:14.98 ID:JssQPCwl
wiki見てきたのですがペット命令で
ペット自身に回復魔法を使わせるやり方がわかりません・・
もしかしてペット自身には無理なんですか?
580名も無き求道者:2006/09/04(月) 06:31:08.89 ID:+Q9cXMGk
できない( ^ω^)
回復できるのは飼い主だけ
581名も無き求道者:2006/09/04(月) 06:49:01.69 ID:xVOa5J39
かなり前にカメラガールがペッカダンジョンに突撃したそうですが、どういう流れだったのですか?
カメラガール
582名も無き求道者:2006/09/04(月) 06:50:08.09 ID:xVOa5J39
途中で送信してしまいました
カメラガールを見ていた人が、突然カメラガールが立ち上がってペッカに入るのを見たんですか?
それとも、公式が突然カメラガールペッカムービーを公開したのですか?
583名も無き求道者:2006/09/04(月) 06:55:48.48 ID:W+ZbkZyF
>579
ペットの回復は意外と面倒。
特にマナの回復に気をつけておかないと、次に呼び出したときにヒールが使えない。

怪我の具合によっては、まずヒールを唱えさせて応急手当を後にする(MP回復の時間を稼ぐ)とか、
マナPやヒールPをペットに飲ませるといった小細工も頭に入れておく。
とくにダンジョンクリア後なら、人間の治療はマヌスに任せてペットの回復を優先したほうがいい。
584名も無き求道者:2006/09/04(月) 11:48:45.65 ID:GjVQVtzu
>>576
ふむふむ・・
もっと勉強します><
585名も無き求道者:2006/09/04(月) 13:06:08.78 ID:/WyRwx1Z
リアルマネーかかるし何が出るか判らないから当てにはできないけど、
シモンのカプセルからは装備品とか結構な確率で出るみたいだからそれを食わせるとか


お金をかけたくないなら地道に探検で発掘したものを片っ端から食わす方法も手段としてはある

どれが効率がいいかは自己判断で
586名も無き求道者:2006/09/04(月) 13:14:17.37 ID:2rFuynf1
精霊のエサひとつの為にシモン品って…ポカーン

いくつ食わせるのか知ってるのか?
587名も無き求道者:2006/09/04(月) 13:37:48.72 ID:wfuTeN7U
>>582
カメラガールはライブカメラを写してるんだよ?
ペッカに行けばペッカを写す。ライブカメラ見てればすぐわかると思わない?

カメガが以前ペッカに突入したときは、一緒にペッカロビーまで行った人たちが
作ったPTに、カメガが入ってきた。で、そのPTのメンバーが落としたアイテムを
公開したので、ライブカメラ見てた人たちが一斉に参加して祭り状態になったの。
588名も無き求道者:2006/09/04(月) 13:41:18.30 ID:GjVQVtzu
>>576
あと表示板って6じゃなくて?7?
589名も無き求道者:2006/09/04(月) 13:57:58.40 ID:hA9rJXFt
>>585-586
漁船お勧め、釣竿+エサで捨てるほど装備品が出る
ただし低額品ばかりなのでかかる時間はお察し
590名も無き求道者:2006/09/04(月) 14:00:22.48 ID:e0jh3j9b
的外れな質問繰り返して、回答してくれる人のアラさがしするまえに
自分でいろいろ検証してみろ
このマニュアル野郎

Wikiもここも情報を信じるかどうかはてめえの判断だろが
この方法はどうだろうとかやりもしないで書くなボケ
この方法がよかったって話が積もり積もってWikiが作られてんだってこともわかんねえのか
591名も無き求道者:2006/09/04(月) 14:03:31.06 ID:hA9rJXFt
特に回答してないのに何勝手にキレてるのやら
592名も無き求道者:2006/09/04(月) 14:12:09.81 ID:2rFuynf1
どうしちゃったのこの子?w
新学期早々学校で嫌な目にあった?
593名も無き求道者:2006/09/04(月) 14:18:30.38 ID:TNAz1WE7
かわいそうだから構うなよ
594名も無き求道者:2006/09/04(月) 14:20:27.28 ID:3XZNpXwN
先日の>>503です
無事フィアDクリアし、タルラークと話してきました

さて、次のアルベイDなのですが、同じ事を聞きます。
一般のアルベイDと沸く敵は一緒なのでしょうか?(例えばガゴ等出現?)
もしそうなら、プレイヤースキルもっと磨かないといけませんので。
595名も無き求道者:2006/09/04(月) 14:20:52.22 ID:/WyRwx1Z
>>586
待つんだ、精霊のエサのためにシモン箱を買うという意味なんじゃなくって、
シモン箱でハズレな装備が出てきたらそれを食わせればどう?
という意味なんだ
すまんね…(´・ω・`)
596名も無き求道者:2006/09/04(月) 14:21:48.92 ID:wfuTeN7U
>>594
もうWiki見なさいよ・・・。
597名も無き求道者:2006/09/04(月) 14:27:45.13 ID:rVSymeBs
>>588
570が表示板7って書いてたからそれに合わせただけなんだ
ファイアワンドは男剣でも女剣でもStr上昇だったからてっきり男剣なのかと
男剣精霊だと表示板7、女剣だと表示板6ってことで

もっとも女剣なら他にいい餌があるから、wikiをどうぞ
598名も無き求道者:2006/09/04(月) 14:51:46.68 ID:3XZNpXwN
>>596
Σ ('A`;)
いや、結構前からwiki何度か見てるんですが
「実際にはアルベイDに入る」としか書かれてなかったもので…
私の見方が悪かったのでしょうか
599名も無き求道者:2006/09/04(月) 14:54:15.82 ID:xWU166j8
>>598
各玉色Dのページを見ればどんな敵が沸くか分かると思うが?
600名も無き求道者:2006/09/04(月) 14:58:26.32 ID:TNAz1WE7
それはRPのこといってるんだな
本体の性能がよすぎるのでPSなくても誰でも出来ます
安心していってらっしゃい
601名も無き求道者:2006/09/04(月) 15:00:25.02 ID:B5Of7OyZ
>>598
死の三人の戦士「メモリアルダンジョン」って書いてある
「ラビRPのマリーは・・・」という文字もある

ざっと読んだだけで質問してるのが丸分かりだから、
呆れられてるんじゃないの?
602名も無き求道者:2006/09/04(月) 15:14:25.66 ID:TNAz1WE7
しまったっ
釣られたか
603名も無き求道者:2006/09/04(月) 15:19:52.33 ID:3XZNpXwN
なるほど…。
回答して頂いた方、どうもありがとうございましたm(_ _)m

とりあえずこれからは、聞く前にとりあえず特攻してくることにします

色々とすみませんでした。
604名も無き求道者:2006/09/04(月) 16:14:32.72 ID:PWdBYTSS
>>603
ラビDなのにアルベイ突貫かと思ったのかな。気にすんな。
605名も無き求道者:2006/09/04(月) 16:44:52.17 ID:rVSymeBs
>>603
3人必須だし、「出てくる敵にガゴがいたら足引っ張るかもしれない」と思っての質問だと思うから、そこまで気にしなくてもとは思う

もっとも、聞く前に特攻するってのは同意
G1フィアードとかソロで行けるんだし
メモリアルとかPT必須なのは仕方ないとは思うけど

ついでに、ガゴは出ないから安心していいよ
606名も無き求道者:2006/09/04(月) 17:20:39.17 ID:wfuTeN7U
>>603
私も追加助言すると、マリーを大事に。ラストバトルはマリー大活躍。
607名も無き求道者:2006/09/04(月) 20:45:17.11 ID:z7v3BG8S
短剣二刀流に憧れてやってみたんですが
キアのゴブリン相手に1部屋で2回も殺される始末

!!出した奴を追っかけて攻撃するわけですが、
そうすると1、2打目と3、4打目の間に位置の修正が入ると、
割り込まれて攻撃されてしまいます

無節操に連打してるだけじゃ、みんなこんなものなんでしょうか
!!出して動きまわる奴には、素直にDef張り付きから対応していくべきなんでしょうか
爽快感半減するなぁ・・・
608名も無き求道者:2006/09/04(月) 20:51:06.31 ID:PcHCcz4I
位置がずれるのは不具合らしいです
韓国では修正されました が 日本で修正されるとは限りません
609名も無き求道者:2006/09/04(月) 21:15:48.33 ID:PWdBYTSS
>>607
同じ場所で他の武器振り切れる?できるならたまたま。
敵の攻撃と被ると大抵一方的に撃たれる。
時々逆になったり両者殴り合いのガチバトルになる。
クリック併用で自動戦闘+ctrlだと捕捉楽だよ。
610名も無き求道者:2006/09/04(月) 21:16:45.66 ID:/ar14Nye
位置ズレ以前に、どの敵にも同じような戦法でイケると思わないほうがいい
611名も無き求道者:2006/09/04(月) 21:18:01.01 ID:PcHCcz4I
ミル5以下の場合どうすればゾンビを倒す事ができるのでしょうか
できればミルボストレも含めた戦法を教えていただきたいです
612名も無き求道者:2006/09/04(月) 21:20:11.27 ID:TNAz1WE7
ミルすればたおせますが?
613名も無き求道者:2006/09/04(月) 21:28:23.89 ID:/ar14Nye
さっきまで普通に質問に答えてたひとが
突然過去の質問をコピペしてきました
この場合の的確な対処法をお教えください
614名も無き求道者:2006/09/04(月) 21:30:21.81 ID:TNAz1WE7
>>613
ミルすれば倒せます
615名も無き求道者:2006/09/04(月) 21:35:23.25 ID:oPr6bbhP
>611
準備が間に合わないなら、ミル後逃げて間合いを取ればいい。
位置ズレが出たらFBあてれば修正できる。

つか、お前も短剣2本か?
遅い二打武器なら9ランクでも間に合ったと記憶する。
616名も無き求道者:2006/09/04(月) 21:50:09.54 ID:rVSymeBs
>>607
その気持ちすごくよく分かるな
怖くて短剣二刀とか使えないよ
一応対策としては、タゲってそのまま攻撃するんじゃなくて、
うまく操作して重なるくらい近づいて攻撃するってくらいかな

>>611
うん、>>220で既出だな
位置ずれが怖いってことだと解釈して
ずれは>>615のいうとおりFBで
ついでに、位置ずれは直線にしか起こらないから横に回って蹴ってみれば結構安全だったりする
ランク5未満でボストレなら他の敵でやれば?と思うけど
617名も無き求道者:2006/09/04(月) 21:55:08.10 ID:PcHCcz4I
すいません、おもいっきり既出でしたね、失礼しました
618603:2006/09/04(月) 23:19:23.78 ID:Tplazs7k
>>604-606
色々すいません。ありがとうございます。

以下手短に。
私の聞き方も悪かったと思います。
「死の三人の戦士メモリアルDでラビに羽を落として〜」Dは「アルベイかラビのどっち」なのか。
もしアルベイの場合ガゴは出現するのか…という質問でした。

今日特攻してきます。
あとマリーは大事にしていきます。
619607:2006/09/04(月) 23:20:36.61 ID:z7v3BG8S
>>608
修正期待しますです・・・

>>609
初手は確実にこっちが取っているんだけど、
合間に位置修正が入ってその間に向こうが硬直から脱して
ガチンコになるとです・・・
短剣二刀流なら、2打目と3打目の間ですね
二打武器とかなら、位置修正が入っても間に合っちゃうので、
今まではたいして気にならなかったんですが・・・
これは自動戦闘でも起こるので、ちょとやっかいです

>>610
思ってないです
位置修正さえ入らなければ、ゴブリン程度は1コンボ以内で倒せるので・・・
その位置修正が、みんな体験してることなのかな、と
グラボ新調などで改善するかどうかの判断をしたかったんです

>>616
逃げる相手に初手を取らなくてはならない場合、
やっぱりはじめはDefくらいで妥協するしかないみたいですね・・・
8連極めるまで挫けずに頑張りますゞ
620名も無き求道者:2006/09/05(火) 00:57:42.62 ID:A2AqX2EZ
ゴブリンは変に動き回るから位置ずれしやすい
普通に倒せるなら短剣二刀を無理して使わない方がいいかもしれない
また頻繁にラグではじめてるからなぁ・・・
621名も無き求道者:2006/09/05(火) 02:55:55.05 ID:eQuv1P3U
>607
それは俺もよくある症状
ショトショトならできるんだが、短剣でできるかちょっと解らないが
一打目(2回攻撃)バスッバスッのすぐ後に ほんのちょっと敵に向かって移動してから攻撃するんだ

622名も無き求道者:2006/09/05(火) 03:19:00.94 ID:YAdUiCzZ
ショートソードに限界を感じてきたので武器を変えようと思うのですが
実況スレ等を見るとバスターソードがよく笑われているのを見ます
性能は耐久値以外特に問題ないように見えるのですが
何かあるのでしょうか?
623名も無き求道者:2006/09/05(火) 03:32:47.22 ID:GXqGa9II
>>608
位置ズレは修正来てない
修正されたのはスマ迎撃
624名も無き求道者:2006/09/05(火) 03:36:00.64 ID:GXqGa9II
>>607
自動攻撃で位置ラグ出したくないなら重い武器を使うと安定していく
短剣→木刀→ブロソのような順でノックバックが長い武器ほど少々ラグってもこっち有利。

短剣だと敵の足元クリックで位置補正してやらないと少しラグるだけで反撃確定。
625名も無き求道者:2006/09/05(火) 03:43:10.02 ID:A2AqX2EZ
>>622
耐久が少ないのは致命的。
まあ、鍛冶製品を使えばそこまで問題ではないけれど
無駄に4マス使用するのも軽いデメリットかな

まぁ実況でやってるのはネタだから気にしなくておk
改造終わらせると結構いい感じの武器になるよ
DEX低いキャラでも安定したダメージが出せるしね。
626名も無き求道者:2006/09/05(火) 04:27:36.37 ID:Vb+PaE0Y
>>622
耐久減少改造するなら鍛冶品使った方がいいかと

気になるならwikiで他の武器と比べるといいよ

勿論俺はバッソ使い
627名も無き求道者:2006/09/05(火) 07:00:23.85 ID:HZLuV0oD
あれは愛情の裏返しの自虐。最低ダメ特化改造してスマランクあげると
ベアウルフクラスもクリ無しで安定して屠れる良武器だよ。
628名も無き求道者:2006/09/05(火) 07:19:07.07 ID:2jTwMr1O
鍛冶品じゃないと耐久5だけどな
629名も無き求道者:2006/09/05(火) 08:22:58.34 ID:xn7AJEr6
グラディウス二刀流で3回しか切れないのは何故ですか?
630名も無き求道者:2006/09/05(火) 08:29:00.11 ID:R2UNbI7h
3回目と思ってる攻撃の与ダメ表示をよく見ルンダ
631名も無き求道者:2006/09/05(火) 08:34:10.57 ID:q1m7Ggtk
>>629
実質4回
ちなみに1,2回目と3,4かいめの間に時間を少しとると6打まで出来る
攻撃力の弱い敵で練習してみてください
632名も無き求道者:2006/09/05(火) 08:34:54.64 ID:xn7AJEr6
( ゚д゚ )
633名も無き求道者:2006/09/05(火) 08:39:03.73 ID:xn7AJEr6
>>630-631
3回目の攻撃でさりげなく2回斬ってるんですね。
6打攻撃(5打と思っていた)は既に実践していました。
回答ありがとうございました。
634名も無き求道者:2006/09/05(火) 09:19:18.18 ID:YAdUiCzZ
>>625-627
回答ありがとうございました
バッソも候補に入れて乗り換え考えるとします
635名も無き求道者:2006/09/05(火) 12:28:57.54 ID:ev1rnOc3
おそろしく初歩的な質問なのですが、鯖間(樽→襟など)でアイテムの移動とかはできるのでしょうか?
636名も無き求道者:2006/09/05(火) 12:45:28.04 ID:LGTeFSLu
>>635
できません
637名も無き求道者:2006/09/05(火) 12:50:00.69 ID:wlCH9D65
本スレでバッソ(笑)って云ってる奴はグラ厨のネタだから気にしなくていいよ
自分の使いやすいものを選べばいい
638名も無き求道者:2006/09/05(火) 13:19:29.24 ID:ev1rnOc3
>>636
回答、ありがとうございます。
639名も無き求道者:2006/09/05(火) 13:25:26.69 ID:Y941BQiR
>>637
逆、バッソ使いほどバッソ(笑)っつってる
640名も無き求道者:2006/09/05(火) 16:39:05.78 ID:8bfQ02od
薪集めや、小麦狩りの成功率って見れないんでしょうか?
メイキングマスタリーで少し上がっているのは解るのですが
元の数値がどれくらいのものなのか知りたいです。
641名も無き求道者:2006/09/05(火) 18:54:56.54 ID:HZLuV0oD
wiki接尾エンチャ欄によると盗賊バンダナはゴブリン/ゴブアチャ/毒ゴブが落とすとありますが
モンスターのゴブ項目ではゴブアチャのみがドロップと書いてありますがどちらが正しいのでしょうか?
またはドロップしなくなったということはありますか?
642名も無き求道者:2006/09/05(火) 19:14:38.04 ID:jPDSnOp4
詳細は知らんけどゴブアチャしかドロップ見たことない
643名も無き求道者:2006/09/05(火) 19:18:05.35 ID:RppxO3O/
>641
おそらくは記載漏れだが、誤記の可能性ももちろんある。
ゴブリンや毒からのドロップ確認できたら記載ヨロ
644名も無き求道者:2006/09/05(火) 19:26:15.13 ID:nC79iSF+
ゴブリン関係だと、ハムスターテイマー採取用ナイフも見たことがないですが
アレほんとに実在するんでしょうか
645名も無き求道者:2006/09/05(火) 19:28:13.81 ID:HZLuV0oD
>>642-643
thx。昨日今日で10周以上回ってるけどヒーラハムハン等は数個でてるけどバンダナだけ出ないので
ドロップから消えたのかとおもってました。このままバリ周回して検証してみます。
646名も無き求道者:2006/09/05(火) 19:28:39.83 ID:HZLuV0oD
>>644
それも数本落としました。なんで盗賊でないんだ..
647名も無き求道者:2006/09/05(火) 19:32:31.02 ID:nC79iSF+
>>646
ハムスターハンター じゃないよ?
ハムスターテイマー だよ?

出たの?マジ?
648名も無き求道者:2006/09/05(火) 19:35:32.43 ID:A2AqX2EZ
>>640
見れないです。
体感50%って気もするけど気にしてもしょうがないです。

>>644
昨日拾いましたよ
649名も無き求道者:2006/09/05(火) 19:35:54.14 ID:oLFctNaj
>>647
ああ、鉱石掘りでバリ周回してたら何度か拾った事はあるな
露店で売る時さすがに「下段のはハムハンじゃないですよ注意」と書かざるをえなかった
650名も無き求道者:2006/09/05(火) 19:40:13.33 ID:A2AqX2EZ
651名も無き求道者:2006/09/05(火) 19:42:27.25 ID:rE8v4KV9
ハムハンドロップ>ゴブリン・ゴブアチャ

ハムテイマドロップ>ポイズンゴブリン
652名も無き求道者:2006/09/05(火) 19:58:26.75 ID:nC79iSF+
>>650
わざわざ貼ってくれたのですかっ
ありがとうありがとう
気分が晴れたよ




ちょっとキア行って来る
653名も無き求道者:2006/09/05(火) 20:51:14.01 ID:UmSIBGux
ハムスターハンターだのテイマーだのってレアなのはわかるけど、なんで高額で取引されてるの?
654名も無き求道者:2006/09/05(火) 20:58:00.02 ID:2jTwMr1O
>>653
ESで与えダメージを1にする

防御上げて受けダメージも1にする

灰色狼あたりで自動戦闘放置

武器の熟練が溜まる
655名も無き求道者:2006/09/05(火) 21:06:15.07 ID:8yfxVw9u
>>654
and防具の熟練上げ
656名も無き求道者:2006/09/05(火) 21:22:31.06 ID:2jTwMr1O
バインドクエをやると、アルベイで死んでもあの世ティルコで復活できるのですか?
657名も無き求道者:2006/09/05(火) 21:38:23.89 ID:FVP4wMYx
>>656
そう。
658名も無き求道者:2006/09/05(火) 21:55:14.11 ID:2jTwMr1O
ありがとうございます
659名も無き求道者 :2006/09/05(火) 22:06:04.59 ID:x7Trru1Q
ダンジョンではなくフィールドで狩りたいのですが、何処がいいですか?
できればソロでやりたいのですが
660名も無き求道者:2006/09/05(火) 22:12:41.78 ID:Y941BQiR
>>659
>>3-4
自分で探せ
661名も無き求道者:2006/09/05(火) 22:26:00.52 ID:Whlz6ifY
>>653-655
高額で取引されてないよ。
PrefixAのハムスターと勘違いしてる奴多杉
662名も無き求道者:2006/09/05(火) 22:30:01.84 ID:FVP4wMYx
>>659
そんなことを聞いてくるレベルなら、素直にティルコ南平原でPTクエ。
663名も無き求道者:2006/09/05(火) 22:38:33.03 ID:LGTeFSLu
>>661
ハムハン用途も分からない初心者には10kも高額なのかもしれないぜ
664名も無き求道者:2006/09/05(火) 22:55:18.63 ID:Whlz6ifY
>>663
おい、ハムハン10Kはハムハンにしては高いぜw
鞠なら3Kぐらいで買えるぜ、未摘出なら2K前後
665名も無き求道者:2006/09/05(火) 23:03:22.61 ID:LGTeFSLu
>>664
ごめん、10kというのは適当な金額
サーバによっても変わるだろうし
ただ「高額」といっても人によって変わるから
勘違いしてるのかどうか一概にはいえないということを言いたかった
666名も無き求道者:2006/09/06(水) 00:54:16.85 ID:hF4LDEOp
>>659
ケオ島

>>664
まぁ、2kでも昨日今日始めた新人なら「うっはw高けえww」という金額ではある・・・・と思う。
667名も無き求道者:2006/09/06(水) 00:59:33.13 ID:m8LfnqWE
>>659
とりあえずwiki見てから質問しような
イリア大陸の黒尻尾マングースがお勧め
探検クエストと併用でやってれば40ぐらいまでなら軽く行く
668名も無き求道者:2006/09/06(水) 01:04:42.27 ID:E6GBEEZz
>>659
イリア大陸のMAP中央、砂漠か平原から高台に上る道にいるトカゲが美味しいよ
669名も無き求道者:2006/09/06(水) 01:39:04.32 ID:vgxLa5Sg
両手にバスターソードと両手にグランディアってどっちが強いでしょうか?
未改造で、数値上でなく実際の使い心地も加味して
670名も無き求道者:2006/09/06(水) 01:51:08.69 ID:hzOnaMkg
>>669
グランディアに比べたら、バスタードソードなんてゴミだと思う



しかし素人にはお勧めできないから、君は大人しく
バスタードソードかグラディウスのどちらかにするといいと思うよ
どちらが強いかなんて、スキルとステ次第だから、
自分でじっくり考えて決めるが吉

これ以上アンケートになる質問したら、怖い人に怒られるからね
671名も無き求道者:2006/09/06(水) 01:52:37.29 ID:zRt2xtXi
>>669
DEXが低いならグラ、高いならどちらもさほど変わりません

しかしそれ以前に両手に二打武器を装備するのはお奨めしません
4打しか撃てないので。
右手に3打、左手に2打を持つと基本6打打てるので片方は3打武器を持つことをお奨めします。
672名も無き求道者:2006/09/06(水) 01:57:51.80 ID:5v6A3ns1
ここで質問していいのかどうかわかりませんが・・・

ttp://mabinogi.or.tp/pmcs/v4/
のキャラシミュが表示されません。というかNOW LOADINGの文字が延々点滅したままです。

このページの上にあるmwfreのアーカイブというのもインストールしたのですが変わりません。
どうしたらよいのでしょうか?
673名も無き求道者:2006/09/06(水) 02:00:27.38 ID:dURVp0+D
>>669
>>3の【〜最強装備・エンチャ・改造教えてください。つか教えろゴルァ】の項目ををお読みになりましたか?
テンプレくらいは読んでくださがりやがれ。




そんな質問をするような人では累積は低いと予想して回答を。
低累積においてはキャラスペックが低く総合的な性能が高い武器がダメージ的には「強い」
最小最大ダメージが僅差でバスタードソード>グラディウス ではあるけれど
バランスの数値がバスタードソード<<グラディウス であるので
実際のダメージはグラディウスの方が高い数値で安定すると思われる
未改造で使い捨てなんだろうから修理費は知らん。

結論としては、キャラ作成直後〜効果的な戦闘スキルがランク9、およびDEX100確保ラインまでは
未改造時点ではバスタードソード<グラディウス ではあると思われる
それよりも効果的な組み合わせもあるかもしれないけど、自分で考えてください。
674名も無き求道者:2006/09/06(水) 02:04:32.07 ID:dURVp0+D
>>672
インストールする時に使ったファイル一式をどこかに閉まったり削除していませんか?
675名も無き求道者:2006/09/06(水) 02:12:08.73 ID:/dlZIBw4
2打+2打でも6打できます
676名も無き求道者:2006/09/06(水) 02:30:53.50 ID:XG5Si37y
>>672
Firefox使ってたりしない?
677名も無き求道者:2006/09/06(水) 02:35:13.95 ID:5v6A3ns1
>>674
いえ、ファイル一式はインストールした時の位置のままです。

・install.bat
・uninstall.bat
・mwfre.dll
の3つ・・・ですよね?
678名も無き求道者:2006/09/06(水) 02:38:10.52 ID:5v6A3ns1
連カキコすいません
>>676
IEです。
セキュリティ設定とかも最低にしてみたけど変わらず・・・
679名も無き求道者:2006/09/06(水) 02:38:22.28 ID:zRt2xtXi
>>675
だから基本と・・・('A`)
680名も無き求道者:2006/09/06(水) 03:05:46.41 ID:ckAVUJbA
ゲームにもだいぶ慣れたので、よりマビノギを楽しむためにマビノギの世界観や背景、専門用語などをもう少し詳しく知りたいと思いました。
マビノギに関する用語集などがまとめられている所はありますか?
681名も無き求道者:2006/09/06(水) 03:43:30.01 ID:AorZi35f
>>663-665

亀レスだけど相場の話はこのスレではどうだった?
682名も無き求道者:2006/09/06(水) 05:42:02.19 ID:ycwf7c2V
>>680
ここがまさしく用語集。
最近あまり更新がないようですがそこそこなボリューム
ttp://mabiji10.seesaa.net/
世界観をまとめられているサイトは知らないけれど
基本はケルト神話らしいのでそれ系のサイトをみると
マビとの相違点を知ることができなかなか面白いと思います

注意:用語にはストーリーネタばれが多く含まれるので気をつけて見て下さい
683名も無き求道者:2006/09/06(水) 05:46:43.91 ID:ycwf7c2V
生きてるところ用語ページ発見
上のサイトからいけますが一応。
ttp://www7.atwiki.jp/arcueid/
684名も無き求道者:2006/09/06(水) 13:47:57.52 ID:CN2S1g2n
キャンプキットの有効時間って修正されたんですか?
685名も無き求道者:2006/09/06(水) 14:43:10.78 ID:3o2Ec42Y
だいぶ前から短くなったよ
686名も無き求道者:2006/09/06(水) 18:46:21.57 ID:upjRvmgN
ウルラのフィールドボスと戦ってたら横殴りされたのですが
よくあることですか?(´・ω・`)
687名も無き求道者:2006/09/06(水) 18:49:36.72 ID:1GibVLpV
ボスにそんな概念が通じるとでも思っているのか
688名も無き求道者:2006/09/06(水) 18:54:46.64 ID:/dlZIBw4
>>686
フィールドボスはあなたのものですか?
レアドロップはあなたのものですか?
689名も無き求道者:2006/09/06(水) 18:58:35.69 ID:dURVp0+D
>>686
マビノギに横殴りを禁止する規則など最初から存在しません。
しかし、横殴りがいつでもどこでもされているような空気でもありません。

フィールドBOSSだって別に他人が手出しするのが禁止されてるわけでもないし
逆に誰か一人がタイマンはるのがルールだなんてこともありません。
むしろシステム的には手出し可能であって、戦闘参加経験値というものも貰うことが出来ます。
強ければ先制の優位を引っくり返して奪うことも出来るでしょう
弱ければ先制した人が早々と倒す手助けになるだけでしょう。ありがた迷惑の可能性が非常に高いですが。



ただし、その場において発生する当事者間の嫌な空気というか摩擦というか軋轢に関しては
当方は責任を負いかねます。
690名も無き求道者:2006/09/06(水) 19:02:25.03 ID:EFrhewkR
>>686
よくってほどはありません
691名も無き求道者:2006/09/06(水) 19:23:15.35 ID:upjRvmgN
マビノギでは容認されてるんですね(´・ω・`)

>>687-688
そんな言い方しなくてもいいじゃないか(´・ω:;.:...
692名も無き求道者:2006/09/06(水) 19:28:56.04 ID:dURVp0+D
>>691
容認ということばでは表現しきれないかと。
>687-688の両氏の言葉こそ核心ですよ
693名も無き求道者:2006/09/06(水) 19:57:05.49 ID:3AqWG/2l
別に根九村が決まったルール作ってる訳じゃないし
自分ルール以外は無いと思うよ
アンケートっぽいしね
694名も無き求道者:2006/09/06(水) 20:03:15.19 ID:3AqWG/2l
前回のパッチでIE7には対応しましたか?
695名も無き求道者:2006/09/06(水) 20:05:28.06 ID:I7R3V9Tk
/(^o^)\なんてこったい
696名も無き求道者:2006/09/06(水) 20:09:03.64 ID:upjRvmgN
確かに誰のものでもないと思うけど明らかにこちらと交戦状態の敵を
攻撃してFINISHとっていくのはどうなんだろうなぁと思ったので聞いたのです(´・ω・`)
まぁそういうルールがないなら仕方ないのですが(´・ω・`)
697名も無き求道者:2006/09/06(水) 20:30:58.25 ID:lggMFVEI
>>696
だからFinish権があるんだろ
Finish権とれなかった自分が悪い
698名も無き求道者:2006/09/06(水) 20:35:08.33 ID:dURVp0+D
なんというかルールという発想とも少し違う。

そこにあるのは相手との空気の読み合いだけなんじゃないかなって思う
他人との空気を大事にしたい人は手を出さないし
他人との空気が別段重要でない人は手を出すだけのこと。

ただ、あまりにも多くの人と空気を読まずに恨みを買う人はいずれその反動を貰うでしょう。
中にはそういった空気を読まない人を吊るし上げることを正義と信じてか、
それとも単純に楽しんでいるのか、積極的に行動する人もいます。
しかし「人を呪わば穴二つ」という言葉もあるもので…
699名も無き求道者:2006/09/06(水) 21:05:11.37 ID:JwPrgW4G
“横”は
上手い人が殴ってくれると自分が安全でいいけど
下手なのにやられるとペースが乱れてこんにちはナオさんになるからこまる
700名も無き求道者:2006/09/06(水) 21:24:19.51 ID:upjRvmgN
まぁよくわかった。

>>697
ごめんね低累積でごめんね(´・ω・`)
701名も無き求道者:2006/09/06(水) 21:30:40.14 ID:lggMFVEI
>>700
累積関係ないよ?
FAとってて自分があるていどHP減らしてればFinishとれるとおもうよ?
もちろんイリアの巨大BOSSは例外だが
702名も無き求道者:2006/09/06(水) 22:12:11.18 ID:upjRvmgN
FA取ったけど5分の1くらいしか減らしてなかったからなぁ(´・ω・)
その後、その人が弓1発で仕留めちゃったし。。。

修行積みます(´・ω・`)
703名も無き求道者:2006/09/06(水) 22:30:23.29 ID:LLNhM4RP
オーバーキルによるフィニッシュ権で質問。
FA&半分以上のダメージをすでに奪っている敵が
別の人によるワンショットフィニッシュ級のダメージで倒されたとします。
この場合、オーバーキルのダメージ分まで含めてフィニッシュ権に関与する
ダメージとして計算されますか?
704名も無き求道者:2006/09/06(水) 23:47:56.62 ID:+QrVkGnO
>>703
されない
白くもを1発デッドリーにした後別の人がスマッシュ1k出してもフィニッシュ権移らん
705名も無き求道者:2006/09/07(木) 01:28:38.48 ID:nEpYWh9G
最初からチマチマやってFinish取れないってどういうDPSなんだ?
横から来るやつはいるわ糞BOTが来るわあるが最初から手付けたのはFinishとられたことねえなあ。
706名も無き求道者:2006/09/07(木) 01:35:09.44 ID:HGu1n5ad
>>705
自分基準に考えたってしょーがないとおもいます。
低ダメージでも頑張ってボス打倒目指したっていいじゃないですか。
707名も無き求道者:2006/09/07(木) 01:35:44.34 ID:xAkw3Ro8
>>701
累積が低ければ、キャラの基本性能もスキルランクも低いであろうし一発の攻撃力に劣ると思われる。
即ち、権利を取る=敵のHPを一定を削るまでに時間を要し、一発の攻撃力が高い横殴りerに割り込まれた場合権利を持っていかれる場合が有り得る。
それでも関係ないのか?要となるのは、どの時点で割り込まれたか?だろう??


横殴り行為は禁止事項ではない、またマナー違反であるという明確な定義もない。
とは言え、やはりソレをやる者は空気読めてないうんこ野郎であると言えるであろう。
708名も無き求道者:2006/09/07(木) 01:43:49.49 ID:j04+6lQc
まぁその場その場、当人同士で解決してくださいって感じだね
ただしそんなルールはないって言われたらおしまい。

昔は巨大白狼とかでよく話題になってた気がするなぁ
バーゲンセールみたいなものだって説明が的確だと思った
709名も無き求道者:2006/09/07(木) 02:04:27.98 ID:8UTwF9sN
今では巨大モンスターがいるけど
あいつ倒して落とした魔導スーツとかあるじゃない
あれを自分が拾う権利がないのに拾えるようになるまでクリック連打で取ろうとするのは
良い悪いで言うとどうなんだろうか 俺は取ろうとしてるけど。
710名も無き求道者:2006/09/07(木) 02:06:23.32 ID:W8arFMsD
>702
ところで、その時点で残り時間は何分あったんだ?
単にモッタイナイから倒したのかもね。


まぁあれだ、boss倒したければ転生して強くなればいい。
転生しない者にはbossを倒す資格はないってことなんだよ!

つまり、横殴りした椰子は一般PCではなくネくぁwせdrftgyふじこ
711名も無き求道者:2006/09/07(木) 02:41:35.29 ID:Iq+NAdnz
>>709
良し悪しで考えることではないかと
参加したなら拾う権利はあるし、拾えたなら貰う権利があるということ

ただ必死になってる姿がみっともなく見えるだけ
712名も無き求道者:2006/09/07(木) 02:49:48.33 ID:AnagheRX
>>709
取れるように出来てるんだから悪い事ではないんじゃないかな
ただPCスペック等の関係ですぐに拾えない人もいるみたいだし
1分で権利消失してしまう今の仕様には疑問を感じるね
713名も無き求道者:2006/09/07(木) 09:50:42.60 ID:0PrkxE4Q
質問です。
ギルドに入会した時はギルマスさんやギルメンさんに自動的にFL登録されるのでしょうか?
改めて自分から登録するのでしょうか?

よろしくお願いします。
714名も無き求道者:2006/09/07(木) 10:56:54.14 ID:Iq+NAdnz
>>713
ギルドに入ってもFLに追加されたりはしません
なのでギルドに入ったからといってギルメンのin/offも確認できないため
相手のログインを知るには改めてFLに登録しなければいけません
715名も無き求道者:2006/09/07(木) 11:36:22.16 ID:0PrkxE4Q
>>714さん
わかりました!
ありがとうございます。
716名も無き求道者:2006/09/07(木) 13:21:25.36 ID:Nfh7x5/+
野生のマナハーブやサンライトハーブは
ダンジョン以外にどこに生えているのでしょう?
717名も無き求道者:2006/09/07(木) 13:25:32.19 ID:WOZBVBw8
ダンジョン以外には生えてないわ。
718名も無き求道者:2006/09/07(木) 13:26:16.28 ID:s52dBK0M
Wiki読んでください
719名も無き求道者:2006/09/07(木) 14:29:35.88 ID:mPGiFcUy
ネ実3の総合スレで時たまでる「カルピス」とはどういう意味なのでしょうか?
720名も無き求道者:2006/09/07(木) 14:33:01.03 ID:mPGiFcUy
>>719
解決しました。
721名も無き求道者:2006/09/07(木) 18:45:40.14 ID:eGCxEJFx
イチゴカルピスは前のスレで既出でしたが、メロンカルピスはどういう意味ですか?
722名も無き求道者:2006/09/07(木) 18:49:26.67 ID:xUWfq5GI
>>721
FLに載っているうちのオンラインになっているものは
緑色に表示されるが、通常のカルピスと同様にフレンドとの付き合いがない状態。
723名も無き求道者:2006/09/07(木) 19:55:58.92 ID:ymSPzanc
AP効率を考えて生活したいのですが
誕生日によって有利不利ってありますでしょうか。

ちなみに自分は
・10歳転生くりかえし
・日曜誕生日。日曜に転生すると10歳の期間がひとより長い
という状況です。AP効率的に損している点があるのかイマイチ分かりません。

wikiで高年齢2.5週転生というワザも見たのですが、ハイペースで
レベル上げしなきゃいけないようなので、これは視野にいれてません。

助言いただきたいです。よろしくお願いします。
724名も無き求道者:2006/09/07(木) 20:19:30.81 ID:jiVQLEf+
>>723
2.5週転生をしないなら、現状のままで転生可能になりしだい10歳転生が一番。
年齢調整のために曜日をずらしてもいいが、その数日の日数分APの獲得が遅れることになる。

10歳を長くするメリット・レベルアップや食べ物での効果が大きい(ただしステに偏りあり)
デメリット・加齢ステータスの恩恵が低い。熟練がたまりにくい。スイッチをたたきにくい。
725名も無き求道者:2006/09/07(木) 20:19:34.62 ID:hzZfldQL
5週転生抜きなら10歳3週転生が一番加齢AP効率は良い
あとは本人のレベル上げ、探検レベル上げの頑張り次第

誕生日による優越はその間のステータス変化やタイトル狙いの難度くらいか
726723:2006/09/08(金) 02:23:22.12 ID:EAVR1YBD
>>724,725
よく分かりました。詳しい説明ありがとうございます!
727名も無き求道者:2006/09/08(金) 02:32:11.04 ID:gHOT06VN
期限の切れたファイヤーボールやアローリボルバーのページを
捨てるのも勿体無いので1ゴールドで露店に置いておいたら売れてました

期限切れてても利用価値ってあるんですか?
(燃やしても経験値もらえないし)
728名も無き求道者:2006/09/08(金) 02:39:59.58 ID:UoXciqqC
ダンジョン生成用とか?
あんまりでないページならずっと居座れる
729名も無き求道者:2006/09/08(金) 02:42:40.02 ID:ZnwJmgpM
>>727
NPCに売れば5枚で150Gとかにならなかったっけ
730名も無き求道者:2006/09/08(金) 02:51:36.11 ID:MO/k9z3h
今は期限切れを復活できないからね、単に「1Gだったからなんとなく買ってしまったw」とか
そーゆーのじゃないのかな?深い意味はないんでわ?
731名も無き求道者:2006/09/08(金) 03:25:47.01 ID:gHOT06VN
ありがとうございました
なんとなく気になってたので聞いてみましたが
深い意味はないんですね
安心しました
732名も無き求道者:2006/09/08(金) 03:53:48.85 ID:hYP/PnFj
>>727
期限切れのページは、NPCに40Gくらいで売れるからだと思う。(差額39Gの為?)
ちなみに期限切れの未使用ESは、NPCに150Gで売れる。
733名も無き求道者:2006/09/08(金) 04:05:30.40 ID:lVkWRX6Y
期限切れてても枚数持ってる奴は無理やり復活させる
734名も無き求道者:2006/09/08(金) 06:30:20.35 ID:j0M8G8Eh
期限はクライア(ry
735672:2006/09/08(金) 13:23:15.21 ID:P9Z0x1V8
今更ながら自己解決しました。
ノートン先生のせいでした・・・
736名も無き求道者:2006/09/08(金) 19:08:36.71 ID:/FKpYLTL
質問です!

無音楽譜って良く聞きますがどういうものですか?
修練に使おうかと思ったのです

調べて見た所「 t255r64」(頭に半角スペース)というのが無音楽譜の書き方のようなのですが
試した所BGMがほんの僅かに揺らいでとても不快です

これ以上にBGMに影響出ない書き方ってありますか?
それともこれが限界なのでしょうか
737名も無き求道者:2006/09/08(金) 19:12:38.19 ID:UoXciqqC
昨日本スレでおんなじ質問があった
RRRRRRRRRRRRR
って書くといいらしい。検証してみてません。
修練用無音なら
「 」で一瞬で終わる
BGMなんて普通きってるものだとおもってた・・・・俺異端か
738名も無き求道者:2006/09/08(金) 19:19:08.28 ID:/FKpYLTL
>>737
街中で練習したいときに誰の耳に入るか分かんないですからね
結構BGMの揺らぎって不快なモンですよ、個人差あるのでしょうけど

色々試行錯誤してるんですが駄目そうなんで
気になるならテントに引きこもるしかないかな
739名も無き求道者:2006/09/08(金) 21:28:26.06 ID:BBGtIA3W
マギノビってリアル女子中高生もやってる?
740名も無き求道者:2006/09/08(金) 21:39:17.58 ID:gVpHMtXl
>>739
やってないよ
ていうかまず無理
741名も無き求道者:2006/09/08(金) 22:09:37.74 ID:MUdGbh6u
>>739
元リアル女子高生だけど?
1年前まで^^
742名も無き求道者:2006/09/08(金) 22:10:49.15 ID:rsO0NGWr
>>739
10年前なら男子中学生だった
743名も無き求道者:2006/09/08(金) 22:15:35.49 ID:MUdGbh6u
無理ではないんじゃね?
コンビニでWMかえるしさ
744名も無き求道者:2006/09/08(金) 22:17:22.34 ID:gVpHMtXl
>>741,743
マジで?
ごめん、俺 マ ギ ノ ビ って知らないから嘘吐いたかも
745名も無き求道者:2006/09/08(金) 22:28:27.37 ID:JjDifstt
マビノギ、それはキモヲタの巣窟
746名も無き求道者:2006/09/08(金) 22:31:41.77 ID:L+yezccz
本スレなら>>741に結婚してくれって言ったのに!
747名も無き求道者:2006/09/08(金) 22:41:33.76 ID:MUdGbh6u
ああ、ごめんマギノビになってたの気づかんかった。
>>746
なんか貢いでくれるなら^^;;;
748名も無き求道者:2006/09/08(金) 22:57:36.44 ID:+b7m6qA2
カオスはここまで
続きは本スレにでもどうぞ
749名も無き求道者:2006/09/09(土) 00:06:51.31 ID:4XwL32LB
有料のエミルよりはましだろう。

でも、昔ROが流行った頃も普通に女の子やってたけどな。
今ならノートPCでもマギノビの要求スペックを十分に満たしてそうだが。
750名も無き求道者:2006/09/09(土) 00:32:51.87 ID:kli0btwa
女目当てでネトゲやってる奴ってマジ好かない

せっかく友達になったと思ったら、
ギルメンの女狙いに利用されてただけだった
そんな数年前の冬の俺
751名も無き求道者:2006/09/09(土) 01:26:07.23 ID:Yq1I9BVT
ここは質問スレだよ
ゲームに関係ない雑談は↓の本スレでどうぞ^^
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1157728027/
752746:2006/09/09(土) 10:21:40.34 ID:IebWoCVU
しかし、持ちキャラ全部♀である罠。
753名も無き求道者:2006/09/09(土) 10:36:41.20 ID:DnKYZtz/
>>736
BGMに影響を及ぼさない完全無音楽譜は、「メロディ部分に半角スペース1個だけ」
754名も無き求道者:2006/09/09(土) 13:43:08.26 ID:H4stMtLO
敵をターゲットするときにコントロールキー押しながら左クリックしています。
このターゲットを解除するにはどうすればいいですか?

スキルキャンセルはXキーでするように、既存のターゲットを選択するように環境設定で
設定しています。自動戦闘でも手動戦闘でも一度ターゲットを確定すると手動で他の敵を
クリックするまでターゲットを移すことが出来ません。間違って違う敵をクリックしたときに、
本来クリックした敵が移動しているためにクリックしにくくて、気が付いたら殴られてシボンヌって
パターンがあまりに多くて・・・
カーソルキー近くの敵をターゲットするように設定すると、敵が密集しているときにミスが
多発しやすいので、既存のターゲットの設定からなるべくなら変えたくは無いのですが
何かいい方法は無いっすかね。
755754:2006/09/09(土) 13:44:06.64 ID:H4stMtLO
6行目は「本来クリックしたい敵」の間違いです。
756名も無き求道者:2006/09/09(土) 13:46:40.54 ID:0DC1nFas
>>754
スペース押して一旦日常モードに戻すとかはどうですかね。
757754:2006/09/09(土) 14:14:00.43 ID:H4stMtLO
>>756
ををっ! そんな方法があったとは!
日常モードと戦闘モードって意味無いよなあとか思ってたんで目からうろこですわ。
後でやってみます。ありがとうありがとう。
758名も無き求道者:2006/09/09(土) 14:15:16.92 ID:FtorSWZA
エンチャント修練について質問です。
ページ貼付で大成功は出ますか?
759名も無き求道者:2006/09/09(土) 14:31:44.50 ID:IteE3cUf
>>758
でません、このことはWIKIの該当ページにも記してあります
760名も無き求道者:2006/09/09(土) 14:57:40.85 ID:ZyozltNd
双剣の方ばかりを見かけますが、やっぱり双剣が実装されたことで、クレイモアやトゥーハンドの両手長刀は少し力不足でしょうか?
761名も無き求道者:2006/09/09(土) 14:59:07.33 ID:8yT99G/z
>>760
数値的に見れば双剣>>>他 だけど、巻き込みやら防御やらいろんな事が関係してくるから人それぞれ
762名も無き求道者:2006/09/09(土) 15:35:06.96 ID:fxEZiL6n
>>760
両手剣は範囲ダメージや巻き込み範囲が増える改造があるので、一概には言えない。
ただし、敵単体を相手にするなら二刀流には敵わない。
763名も無き求道者:2006/09/09(土) 16:50:03.23 ID:8yT99G/z
本スレで弓放置の話題が出ていてきになったのですが

メイン、補助ともに弓&矢(ボルト)を装備し、鞄ではなくインベトリに矢を入れた状態で自動戦闘すれば矢が自動でチャージ背されるんですか?
764名も無き求道者:2006/09/09(土) 17:04:14.56 ID:fxEZiL6n
>>763
持ち替えます。
両方を弓にする理由は、矢が無くなった時にサブ武器に持ち替えて殴りに行くのを防止するためです。
765名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:29:22.16 ID:hz1EOV4P
すみません質問です
聖堂ボランティアで勤勉や勤勉王って取れます?
さぼり魔は取れなかったので心配で
766名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:33:22.67 ID:MrgSLS4p
>>765
さぼり魔は特定のバイト中でのみ取得可能
勤勉は聖堂を含むどのバイトでも1種類を100回以上達成すればOK
勤勉王は実際に取った人が居ないので不明
767名も無き求道者:2006/09/09(土) 18:42:58.00 ID:eA+JKEeH
>>765
サボり魔の取り方はwikiを参照してください。
聖堂アルバイトは「聖堂アルバイト」タイトルなので取れません。
768名も無き求道者:2006/09/09(土) 19:09:15.77 ID:hz1EOV4P
>>766ー767さん
ありがとうございます
さぼりは羊で頂きました
即レス感謝です
769名も無き求道者:2006/09/09(土) 20:57:55.42 ID:d35T7UKZ
ナオの同人マンガは何冊あるのだ!?
770名も無き求道者:2006/09/09(土) 21:21:22.37 ID:U4xAa2mO
>>769
何冊あるかは知らない。
というか、知りたくも無い。

お前が自分で漫画を描けば、とりあえずは1冊あることにはなる。
お前好みのナオを好きなだけ描いてください。
771名も無き求道者:2006/09/09(土) 21:23:04.72 ID:tl/5sJhO
>>764
持ち替えるという事は、矢2個だとして200本使い切ったら突進してしまうんですか?
772名も無き求道者:2006/09/09(土) 21:25:18.62 ID:eA+JKEeH
>>771
そうです。
放置熟練上げされないための対策です
773名も無き求道者:2006/09/09(土) 21:27:46.80 ID:MrgSLS4p
>>771
例えば装備1が弓+矢、装備2が近接武器(素手を含む)で自動射撃戦闘をした場合
装備1の矢が切れた時点で勝手に装備2に切り替えて殴りに行ってしまう
これを防ぐには装備2にも弓あるいは弓+矢を装備しておけば
弓だけなら切り替えてもその場で立ち尽くすだけだし弓+矢ならそちらで自動射撃を続行する
(もちろん装備1の弓の熟練は貯まらなくなるが勝手に突撃して死亡する事態は避けられる)
774名も無き求道者:2006/09/09(土) 21:32:46.03 ID:77lVnnq9
大変分かりやすい説明ありがとうございました
775名も無き求道者:2006/09/10(日) 07:38:34.13 ID:UCdvSlXM
ボスやら強い敵を倒すやらの修練があるスキルはたくさんあるのに、ミルだけ弱い内に上げておけと言われるのはなぜですか?
776名も無き求道者:2006/09/10(日) 08:21:13.07 ID:XTpBdcdM
>>775
そういったスキルは意識せずとも修練をこなせるか、(趣味は除いて)ミルに比べたら
明らかに遥かに重要度・利便性が低いから。
777名も無き求道者:2006/09/10(日) 09:52:19.12 ID:3gz2ca+a
>>775
他の敵ランクが限定される修練内容の戦闘スキルはパーフェクトトレーニングが1000以上あるが
ウィンドミルは120とか140とかしかない故にどうしてもボス級〜を埋めていく必要がある
だが強くなりすぎる(ケオゴレAWFULとか)とペッカ内部かダンジョン中ボス・ボスしかボス級が居なくなる
そうなってから修練しようとすると色々としんどいことになるから早めに上げておけってこと

ちなみに他のはAWFUL以上が居ればランクは上げれる、マスタータイトルは別だが
778名も無き求道者:2006/09/10(日) 15:26:19.07 ID:7h9sE9Yh
耐久が10/13の武器に耐久が5減る改造をしたらどうなりますか?
8/8か5/8のどちらかになると思うのですが
779名も無き求道者:2006/09/10(日) 15:35:24.98 ID:Y1si6kPK
>>778
8/8
高価な鎧とかなら修理代浮いてお得
780名も無き求道者:2006/09/10(日) 15:46:28.91 ID:7h9sE9Yh
>>779
ありがとうございます
781名も無き求道者:2006/09/10(日) 15:52:47.44 ID:t0QnLsiO
逆に耐久増える改造すると
10/13→10/18になるね
そのまま修理するとほとんど削れるマビ確率/ ,' 3  `ヽーっ鎧がぁぁ
782名も無き求道者:2006/09/10(日) 17:37:46.51 ID:bJrAcpEE
ダメージの計算って
STRによる補正+武器の威力そのまんま+スキル でいいのですか?
強化の攻撃+20でどれ位攻撃力が上がるのか気になったので
783名も無き求道者:2006/09/10(日) 18:14:14.00 ID:+fNtYU+P
武器の威力から素手の攻撃力を引いた値にstr
てか武器装備してダメージ表記みて。
それにスキーの計算
784756:2006/09/10(日) 19:35:11.65 ID:Y1si6kPK
今思ったが、スペースキー押さんでも普通にCtrl+Tabでよかった気がしないでもない
785名も無き求道者:2006/09/10(日) 22:12:01.16 ID:gQp/yByZ
例えばサンダー犬で出来るだけレベル(≒サンダーのランク)を上げてから
ハーブ豚や羊に転生すれば最大マナが増えて採集が楽になったりしますか?
786名も無き求道者:2006/09/10(日) 22:24:33.05 ID:t0QnLsiO
最大マナが増えるのと楽になるかは別かな
ちまちまマナポットを上げる必要がないから雷雨時とかに抜きまくって時間の節約にはなるけど
最大マナが増えたままになるかって質問ならYES
787名も無き求道者:2006/09/10(日) 23:22:34.04 ID:CX7M645Q
リアル女子とマギノビでいちゃいちゃしたいよーーーーーー
788名も無き求道者:2006/09/10(日) 23:24:28.48 ID:gQp/yByZ
>>786
了解、ありがとう
789名も無き求道者:2006/09/11(月) 01:48:41.48 ID:kMdBRQCz
前回のアップデート後からログインできなくなったよ・・・ファイアウォールの設定でもないし
なんとかしろよ根糞ン
790名も無き求道者:2006/09/11(月) 01:58:08.32 ID:KsiYRKIf
残念、みんなログインできてる。
791名も無き求道者:2006/09/11(月) 02:06:38.11 ID:QDShqSmT
愚痴は愚痴スレへどうぞ
792名も無き求道者:2006/09/11(月) 03:59:54.02 ID:quY/fjXh

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、          -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \         / /" `ヽ ヽ  \      / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ    //, '/     ヽハ  、 ヽ     //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|     〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|   〃 {_{       リ| l.│ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|     レ!小l●    ● 从 |、i|   レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│     ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│.   ヽ|l ●   ●  | .|ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│. \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    | /⌒l,、 __, イァト |/ |
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |    /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |.     | /  /::|三/:://  ヽ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |.   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |    | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |

       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       ┃ちゅるやさんAは、めがっさを唱えた!                           ┃
       ┃ちゅるやさんBは、にょろ〜を唱えた!                            ┃
       ┃ちゅるやさんCは、スモークチーズを欲しがってる。                       ┃
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
793できない:2006/09/11(月) 04:17:00.44 ID:IPOYR/vx
どうも はじめまして
初心者ですが早速質問させていただきます
ログイン直後後ろの石が上に上がって
切り替わった直後ピヨピヨっておとこなってたんですけど
画面がきりかわらかったので 解決策がありましたら 教えてください

PC状況
とにかく重い ログイン画面まで10分ほどかかる
CPU pen1.7g
VRAN GeForce2 mx 16m
メモリ- pc133 384m
os xp sp1(入れた
DirectX 最新版 (入れた
セキュリティ関連すべて 無 
ウィルス 駆除済み
psリカバリーも視野に入れています。


どなたかご指導ください
794名も無き求道者:2006/09/11(月) 04:54:39.37 ID:lBW6tBm1
>793
全体として性能不足です。
ハードディスクの空き容量を十分確保した上で、デフラグを行えば改善されるかもしれません、
ビデオカードのドライバも更新してみると良いでしょう。
ただし、あまり期待しないように。

メモリ増設とかビデオカード変更をすれば(2万程度)、かなりの効果があるとは思いますが
そのPCに今更金を掛ける価値があるとは思えません。

ぶっちゃけ、諦めた方が良い。


ところで、こういうハードウェア構成ってメーカー品であったっけ?
1.7GHzのPentiumってと、性能の低さで有名なwillametteコアだと思うけど、
SDRAM構成ってキワモノなマザーだったような・・・
795名も無き求道者:2006/09/11(月) 05:05:20.89 ID:Zi5KyoSJ
>>793
グラボが相当厳しそう。ラデ9xxxクラスは欲しいらしいよ。
他はメモリが少なめだけどそれなりに動くと思う。
OSの設定とかも色々ありそうだけどさすがに板違うかも。
796名も無き求道者:2006/09/11(月) 06:58:27.59 ID:QDShqSmT
>>793
ログインすら10分かかるのにまともにゲームが出来ると思うのか?

と思ったけど
必要環境満たしてるんだな(´д`;)
ttp://www.mabinogi.jp/5th/2_start.asp

でもこの動作環境、昔のマビから変更されてないんだろうな。
今のマビは昔より必要スペックが上がってるから、推奨環境は最低でもいると思うよ。
特にグラフィックメモリ16Mというのは厳しすぎる。
797名も無き求道者:2006/09/11(月) 08:15:12.59 ID:ohcNBNAt
>>793の構成でも、ログインできるなら遊べなくはない
ただ、性能面ではぎりぎりOKとしても、気になるところ

> os xp sp1(入れた

最近入れたってことなら、もともとは違うOSが入ってたのか
アップグレードしたんだったら、↓で言うウイルスまで持ってきたんじゃない?


> セキュリティ関連すべて 無 

この時点でふざけんな氏ねと言いたいが


> ウィルス 駆除済み

セキュリティが無なのに いたい どうやて
ウイルスいたんなら素直にリカバリしる
798名も無き求道者:2006/09/11(月) 09:29:18.05 ID:C4ngzPYa
紡織でパラディンになっても確率が全く変わらなかったことがあるのですが
DEXによる上昇はランクごとに上限があるのでしょうか?
799名も無き求道者:2006/09/11(月) 09:47:00.70 ID:vLtFgtV0
紡織など生産の成功率にボーナスがつくのはDEX200まで
200以上DEXがあってもそれ以上成功率は上昇しない

・・・だっけ?
800名も無き求道者:2006/09/11(月) 09:56:43.65 ID:SjED/Y7N
紡織全ランクでDEX補正は180まで。エンチャント時のINT補正限界が200。
DEX180以上で成功率0%ならそれは紡織のランク不足
801名も無き求道者:2006/09/11(月) 12:04:16.15 ID:uZJsheBF
>>793
avastくらいは入れやがれ、とは思うが。
XPはOSだけでメモリ256近く使いやがるんだよなぁ。
グラボも上げないときついだろうな。


参考までに俺の環境

CPU AthlonXP1600+
メモリ 768M、
VGA GeFoorceFX5200の128M

夜のダンバ1ch(鯖は樽)が重くなる、竜やワームは考える気も起きない、
って状態。
802名も無き求道者:2006/09/11(月) 15:27:14.45 ID:BiafD64t
鍛冶や調合みたいにDEX依存がなかったり、
料理はDEX200以上あっても適用されたりするけどね
803名も無き求道者:2006/09/11(月) 19:37:58.13 ID:fBsD2rvr
防具の耐久現象は、一回攻撃食らう=武器の一打と同じ でいいですか?
ハムハン放置に重鎧着せるか迷っているのですが
804名も無き求道者:2006/09/11(月) 20:19:34.95 ID:eLNClmU1
>>803
防具は装備してる数だけ抽選が分散するので武器と同じにはならない。
鎧だけきてるなら経年劣化と含めれば多少武器より上かもしれない。
805名も無き求道者:2006/09/11(月) 20:43:47.46 ID:2Qmx5Xve
>>796
その動作環境はイリアパッチで変更後のやつだな。
それ以前はもっと動作環境低かった。
806名も無き求道者:2006/09/11(月) 22:47:14.98 ID:tOal9JwD
新しく始めようと思ってる者です
格サーバーの人数や特徴など教えてほしいです
807名も無き求道者:2006/09/11(月) 23:10:17.57 ID:/06ugBZy
>>806
マリー
ルエリ
タルラーク
この3つは最初からあった為人数多し
本スレでよく募集がかかるのもこの3つ

モリアン
キホール
この2つは後から実装の為、前出3つに比べると人口少なめ

特に鯖に寄って特徴というのは無い
つか、Wikiに載ってなかったか…?
808名も無き求道者:2006/09/11(月) 23:30:36.80 ID:tOal9JwD
>>807

ありがとうございます
wikiみてなかったですΣ(・ε・;)
すいませんOTL
人多いのはあまり好きじゃないので
モリアンかキホールでやってみます
809名も無き求道者:2006/09/11(月) 23:34:36.77 ID:Zi5KyoSJ
その2つは初心者向けじゃないよ。
悪いこと言わないからやめておいた方が・・・・・・・
810名も無き求道者:2006/09/11(月) 23:40:27.21 ID:XyDjcdMX
(´・ω・)何故初心者向けじゃないのだろう・・・
811名も無き求道者:2006/09/11(月) 23:44:44.79 ID:sgxD1i5k
人が少ないから
812名も無き求道者:2006/09/11(月) 23:47:55.89 ID:XyDjcdMX
そんな言うほど少なくもないのだがね(´・ω・)
813名も無き求道者:2006/09/12(火) 00:15:38.93 ID:RwLbw9SD
服や軽鎧、重鎧に改造を行った場合、wikiではキャンプファイアで焼却可能とありますが、
その場合、貼ってあったエンチャント焼却(いわゆる抽出)も可能でしょうか?
814名も無き求道者:2006/09/12(火) 00:20:13.64 ID:mV4Xog91
>>813
可能
815名も無き求道者:2006/09/12(火) 00:51:37.55 ID:HAuDrxqt
>>808
人多くてもダンジョンがプライベート&ダンジョン以外での狩りがあまり盛んではないので
人が多いのが苦手でも気にしなくてもすむよ
だから人の多いサーバーにしておいたほうがいざ他者が必要になった時に便利
ほしいレアができた時とか。
まぁ最近は新鯖二つも人が増えてきてるしそんなに気にせず直感で選べばいいんじゃないかな byキホ民
816名も無き求道者:2006/09/12(火) 01:12:33.72 ID:8uqizSdK
質問なのですが、1個ずつアイテムをつかむ方法などないでしょうか?
生産するたびに毎回、右クリック>分ける>数字いれる>確認>生産のとこに入れる
としているのですが、楽にする方法はありませんでしょうか?
817名も無き求道者:2006/09/12(火) 01:19:22.45 ID:kVwzunyA
>>816
シフト押しながらクリックで、デフォが数量1指定で「アイテムを分ける」状態になってる。
もっかいクリックすれば1個ずつ掴めることになる。ダイレクトに1個とは違うんだけどな。
なお、当然ながらそこで数量を変更することもできる。
818名も無き求道者:2006/09/12(火) 01:53:14.76 ID:8uqizSdK
>>817
おお、そんな方法があったのですね
ありがとうございます
819名も無き求道者:2006/09/12(火) 03:02:49.52 ID:NdqP0wdA
ちなみにctrl+クリックで使用な
知ってたら余計なお世話だが
820名も無き求道者:2006/09/12(火) 05:40:15.46 ID:8uqizSdK
>>819
そんな使い方もあったのですね
情報ありがとうございます

別の質問なのですが
パーフェクトトレーニングというのは、貰える経験値が増えるだけなのでしょうか?
一定以上で昇級できるようになるのは分かるのですが
メーターが白いうちに上げようとすると、ボーナスがもらえませんと出るので心配です
単に経験値がもらえるだけなら、パーフェクトにせず上げてしまっても問題ないですかね?
821名も無き求道者:2006/09/12(火) 05:44:34.47 ID:8uqizSdK
失礼しました
WIKIに載っておりました
ランク1の時以外は、経験値が貰えるだけのようですね
無理にパーフェクトを狙わず、料理スキルを上げてみようと思います
お騒がせしました
822名も無き求道者:2006/09/12(火) 06:38:27.22 ID:NdqP0wdA
パーフェクトまであげても経験値が貰えるだけなので無理してあげる必要はない。
が、パーフェクトまであげるとスキルアントレインをした後に再修練する必要はなくなる

アントレインしないなら気にせずあげていけばおk
823名も無き求道者:2006/09/12(火) 06:57:31.93 ID:M9fgUl4W
>>822
その情報は間違ってるわよ。

パーフェクトまで上げなくても、スキルアントレイン後に再修練は必要ないわ。
必要なのはAPだけ。
824名も無き求道者:2006/09/12(火) 07:02:36.08 ID:C9vzrXZ+
なんでオカマ口調 ?
825名も無き求道者:2006/09/12(火) 07:04:19.19 ID:Fb1nFJ5M
>>823
アントレする前の最終ランクの修練は必要あり
現時点でAの100%からCにアントレしたとしてC→B→Aの修練はいらんがAの修練値は0になってる
826名も無き求道者:2006/09/12(火) 07:27:41.68 ID:HAuDrxqt
>>824
長く質問スレに居る人だし言ってることはまともなので気にしなーい
口調について論争起きたりするしな・・・
>>825
現在AのスキルをCまでアントレインしたとして
C→B、B→Aにした時のトレーニングがパーフェクトであろうとなかろうとC→Aは再修練必要なし
下げた時のAのトレがパーフェクト(つまりパーフェクトトレで9にできる状態)であろうとなかろうとAのトレは0まで戻り再修練が必要
ってことでOK?
827名も無き求道者:2006/09/12(火) 07:30:37.87 ID:Fb1nFJ5M
>>826
おk
828名も無き求道者:2006/09/12(火) 08:52:51.74 ID:CJi8vyYS
簡単に言うと 経験値は上のランクにあげた初回時のみ貰える
あとランクをあげてさえしまえば、そのランクまでは修練無しに戻せる
だが初めてAにしてパーフェクトしても9に上げないで
アントレすると修練やりなおし
>>825ちょと誤解される書き方だヨ
829名も無き求道者:2006/09/12(火) 08:53:37.76 ID:CJi8vyYS
ミス822が分かりにくい
830名も無き求道者:2006/09/12(火) 09:58:36.19 ID:PHU86LGI
823-828 読んだ限りでは、単に822の二行目以降が間違ってるでいいんじゃないの。
アントレ&再昇級とパーフェクトは関係ないんでしょ?
831名も無き求道者:2006/09/12(火) 11:22:08.93 ID:o5UEh1Fh
1.Eのパーフェクト修練達成(昇級ボタンは押さない)
2.アントレでFへ
3.F→Eへ再度昇級
4.Eの0からやり直し
832名も無き求道者:2006/09/12(火) 11:40:07.70 ID:MI3+aTks
補足として、
「人または本から、より良い方法を習得」のトレーニングは昇級する前にランクを下げてもトレーニングは終わった状態になってる

でいいんだよね?
833名も無き求道者:2006/09/12(火) 12:12:36.94 ID:o5UEh1Fh
人・本はクエスト判定と同じでフラグ立つから
834名も無き求道者:2006/09/12(火) 14:30:24.69 ID:8uqizSdK
みなさん多くの情報ありがとうございます
アントレインってことは、アイテムでするやつですね
一度試してみようと思います


またまた質問なのですが、この世界で需要のある生産は何でしょうか?
今のところ

釣り>楽しい   料理>楽しいけど重ねてもてないのがちょっと不便
薬草&ポーション>便利   紡織&裁縫>型紙が結構高い
精錬&鍛冶>お金がかかるらしい?   ハンディクラフト>小銭が儲かる

という印象です
裁縫と鍛冶が需要が高いのでしょうか?
需要があるようなら、お金が厳しいけど上げてみようと思うのですが・・・
835名も無き求道者:2006/09/12(火) 14:33:20.71 ID:O+PMNY7h
100Mあってもランク1になりませんが、それでもよければがんばってください。
836名も無き求道者:2006/09/12(火) 14:40:44.16 ID:8uqizSdK
う、すごい金額ですね・・・
気長にやってみようと思います
837名も無き求道者:2006/09/12(火) 14:59:43.40 ID:k4om2llc
>>834
鍛冶やらないなら鉄鉱製錬で鉄インゴ作れば儲かる
鍛冶やるなら・・・・頑張って・・・・
838名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:11:01.68 ID:8uqizSdK
お金がない間はインゴで儲けて
そのお金を鍛冶に突っ込んでみたいと思います
鍛冶はやっぱりきつそうなんですね・・・
839名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:26:10.50 ID:u1p8x1To
需要のある生産は鍛冶と薬草(薬草は生産?)でも鍛冶は物凄く辛い
稼げるのは鍛冶と精練、ただし鍛冶はコウランクにならないと辛い
840名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:36:42.81 ID:8uqizSdK
なるほど
鍛冶高ランク・・・遠い道ですけど、がんばってみたいと思います
みなさま色々教えていただき、ありがとうございました
841名も無き求道者:2006/09/12(火) 15:55:37.89 ID:CJi8vyYS
インゴ売ったら鍛冶できないでしょうに
鍛冶はインゴを使うのです
だからインゴが売れるのです
842名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:23:09.77 ID:e4pVeuDq
精霊武器なんですが、耐久が0になって壊れてしまったら
光も失われてしまうんでしょうか?
843名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:25:04.94 ID:/8WHMd8Z
>>842
蘇生は可能
ひからなくなるかはぶっ壊したことないのでわかりません
844名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:33:13.33 ID:e4pVeuDq
>>843
即レスありがとうございます。
そうですか、一度耐久0まで使い切ってみることにします。
845名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:34:10.02 ID:/8WHMd8Z
>>844
wiki読んでるから知ってるとおもうけど猛烈なお金がかかるので注意
846名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:37:28.44 ID:wm/10fEj
ツルハシ改造なんですが、採掘速度上げは一回改造する毎にどのくらい修理費が上がるんでしょうか。
又、4〜4改造の速度上げの修理費増加はどのくらいなのでしょうか。
847名も無き求道者:2006/09/12(火) 17:43:33.19 ID:j5eXFBSM
>>846
Wiki嫁
…と言いたいところだけど今日はWikiから引用貼りしてみよう
>まとめると柄磨き=1.7倍、刃研ぎ≒8.35倍、鉱石各種=2倍、修理費増加量は加算ではなく乗算されていくが修理費の最大値は約16.7倍まで・・・って認識であってる? -- 2006-08-14 (月) 13:18:02
848名も無き求道者:2006/09/12(火) 18:02:46.66 ID:sIN2JhQg
よく赤玉赤玉言われてるのでやってみましたがどうも効率よくないです
スマッシュ最低どのくらいまであげればサクサク進めそうですか?
魔法弓能力ほぼ無し、近接はスマカウンター以外全部7です
849名も無き求道者:2006/09/12(火) 18:13:00.69 ID:wm/10fEj
>>847
お〜。わざわざdクスです。
4回柄研きだけするも刃研ぎだけするも変わらないってことですね。
確か刃研ぎは柄研きの四倍早くなるからー…
一度柄の交換して刃研ぎした方が賢いのかな。
ともあれありがとうございました。
850名も無き求道者:2006/09/12(火) 18:19:52.82 ID:9CTJSkub
>>848
そもそも赤玉でスマは微妙じゃないかな
初撃スマ撃った後魔法カウンターになるわけだし
弓で一方的にいかないと効率悪いのはしかたないんじゃなかろうか
ちなみに俺の場合はミルミルで1周15分くらい
851名も無き求道者:2006/09/12(火) 20:12:21.70 ID:oG6YW/6P
>>848
>>850も言ってるけど骨は交戦中の相手倒してすぐに別のが仕掛けてくる場合があるから
その後の対処考えないと危険
やっぱりはやく回るならミルで一気に倒せるようになる、もしくは弓ミルARで仕損じ倒せるようにとか

近接型っぽいからミルあげて一撃狙うのがいいかな?

852名も無き求道者:2006/09/12(火) 20:30:32.33 ID:viE/P/hn
理想はミル1まで上げて1発で倒せるようになることだね。
とりあえずミルを5まで上げれば範囲広がるし
フル改造武器2本持てば2確にはできるはず。

例えばスマミル共に5まで上げたとした場合の戦闘例。
メインに片手武器+盾、サブに片手剣*2を装備。
1:骨に対してメインでスマ→IB詠唱→サブに切り替えてIB発射→ミルfinish
2:簡易凍結してる間に二刀流でミルミルなりスマなり。
3:最初の死体が消える直前になったら再び1、もしくは削れてる敵にIB→ミルして2に戻る

火力があるなら簡易凍結狙わずにミルミルするのが早いだろうけど
ミル1でないとちょっと怖いかも。赤玉じゃナオ復活使えないし
853名も無き求道者:2006/09/12(火) 21:17:01.53 ID:NdqP0wdA
とりあえずIB9にするとかなり安定する
854名も無き求道者:2006/09/12(火) 23:14:29.80 ID:UCDYU4jk
>>848
そのスペックで現実的にやるなら精霊両手をLV20↑まで育ててミルミルだけで安定
あとは弓潰しや巻き込みミルフィニッシュの判別に慣れるだけ
近接で行くなら精霊両手を育てて損無し
855名も無き求道者:2006/09/12(火) 23:18:36.25 ID:UCDYU4jk
LV20はちょいと手間隙と金がかかるけど赤玉回ればすぐに元が取れる。
両手剣ならミル9でもラグさえ起こらなければ何も考えずに巻き込める。
二刀でミル9だとグラやブロソなどの遅い武器でもノックが短くて反撃くらう可能性が高く、
骨に反撃されたらほぼ即死でお話にならない。
856名も無き求道者:2006/09/12(火) 23:19:18.38 ID:UCDYU4jk
あとは全身氷エレメンタル
857名も無き求道者:2006/09/12(火) 23:43:28.13 ID:PHU86LGI
>手間隙

!!!!
858名も無き求道者:2006/09/12(火) 23:54:32.78 ID:sIN2JhQg
ご回答ありがとうございました。もう少し転生しないと苦しいようですね。
アタックごり押しも不可能ではないのですがPOTがぶ飲みでした。
859名も無き求道者:2006/09/13(水) 00:17:25.43 ID:wdDlOmgV
だいぶ戦闘スキルが揃ってきたので、今度はDEXを上げようと製錬をはじめました。
そして実際掘ってみたのですが、鉱石堀りに成功する確率が5割にも満たなくて、祝福してもツルハシの耐久が最後までもちません。
ひどい時は8回連続失敗とかかなりイライラします。
ツルハシに関しては鍛冶品や遠隔修理チケットを使えるからまだいいとして、鉱石掘りに成功する確率ってこんなものなんですか? それともメイキングのランクやステータスを上げたら成功率は上がるのでしょうか?
860名も無き求道者:2006/09/13(水) 00:37:21.33 ID:XC4nRg//
メイキングあげるとかなり取れるようになるよ
861名も無き求道者:2006/09/13(水) 01:26:52.31 ID:wdDlOmgV
>>860
そうですか。ありがとうございます。今度の転生ではメイキングを6まで上げてみます。
862名も無き求道者:2006/09/13(水) 01:28:38.51 ID:kUY0AFHd
キャラクターを移動させてるときにマウスの動きと違う形で視点がかわってしまうんです。
システム設定で最適なカメラアングル〜ってとこのチェックをはずしても変わりません
これはなおせないのですか?
仕様でしょうか?
863名も無き求道者:2006/09/13(水) 01:32:25.47 ID:u618hzxX
>>861
木曜に掘るといいよ!
しかし、木曜以外に掘りたくなくなるという危険も伴うが

ついでに、最後まで掘り進むならツルハシ2本はデフォですよ

>>862
自動視点になってるとか
zは試したかい?
864名も無き求道者:2006/09/13(水) 01:34:48.07 ID:kUY0AFHd
ありがとうっございます!!!
865名も無き求道者:2006/09/13(水) 02:18:29.63 ID:qummuJdI
あんまりメイキングをあげると失敗修練がつらくなるという精錬の罠・・・

>>862
Zキーのほかに、フルスクリーンモード限定でカーソルを
画面のいずれかの端に置いても視点が動くので注意。
866名も無き求道者:2006/09/13(水) 08:27:47.73 ID:GEq6qn6r
>>861
いや
メイキングあげない方がいい
メイキングあげると失敗修練が進まなくてもっとイライラする
むしろあげてしまってるのならアントレすべき
867名も無き求道者:2006/09/13(水) 08:53:18.96 ID:zSnkgVHJ
メイキング上げても確率が40%>50%って感じに変わるくらい。
多少楽にはなるが、劇的な変化って程ではないから期待しすぎに注意
868名も無き求道者:2006/09/13(水) 12:22:29.46 ID:0XFbH55y
G3のミスリルの糸って、精錬や鍛冶のランクが低いと、
人から買うしかないのでしょうか
869名も無き求道者:2006/09/13(水) 14:24:51.46 ID:vCLtvl6N
>868
yes or no

ミスリルインゴットの精錬6(累計AP25)がネック。
鍛冶はFがあれば何とかなるので、バンホールでインゴ買い取りや
鉱石用意して生産依頼の看板出すといいかも。
870名も無き求道者:2006/09/13(水) 15:33:48.69 ID:T/8J3GoA
なにも精錬するキャラが掘りに行く必要はないんじゃない?
別キャラが用意できるのであれば掘り要員と精錬するキャラを分けると楽だよ
871名も無き求道者:2006/09/13(水) 19:27:34.90 ID:NwFLYVXt
精霊弓の射程は作ったばかりの状態とある程度育てた状態では射程は変わりますか?
872名も無き求道者:2006/09/13(水) 19:55:08.72 ID:XC4nRg//
変わりません
873名も無き求道者:2006/09/13(水) 21:06:25.14 ID:ZzVHAOON
すみません、質問です。

精霊武器のメリットとデメリットを、簡潔に教えて下さい。

というのも、今はフル改造したグラ二刀流でやっているのですが、精霊武器というと更に修練を上げ、常に餌をやる
=今以上に手間と金がかかって仕方がない…というイメージしかないので、今は手を出していません。
何か手間暇をかけてでも育てる、素晴らしい効果でもあるのでしょうか?

何か私が勘違いをしているようでしたら、指摘もお願いします。
874名も無き求道者:2006/09/13(水) 21:11:47.79 ID:x4hp1x7c
(;´Д`)ハァハァできる
875名も無き求道者:2006/09/13(水) 21:12:54.61 ID:q9vI6jF9
>>873
wikiで精霊武器のステータス表を見ると分かる
876名も無き求道者:2006/09/13(水) 21:32:15.36 ID:udij3507
>>873
どんな改造してもどんなエンチャ貼っても絶対に到達できない領域を見ることができる
そこまでの出費+手間暇とその領域が見合うものかどうかは、人それぞれだな

度が過ぎた感情移入さえなければいつでも破棄できるんだし、
ためしに1本育ててみてもいいんでない?
877名も無き求道者:2006/09/13(水) 22:15:54.96 ID:0AfksA4W
sage
878名も無き求道者:2006/09/13(水) 22:16:52.73 ID:0AfksA4W
そしてビペン二子に魅せられ破棄できない>>873であった
879873:2006/09/13(水) 22:45:00.43 ID:969B4DDZ
>>874-878
なるほど、Wiki詳しく見てみると
確かにエンチャでは到達できない未知の領域ですね

一本だけでも考えてみます
ありがとうございました。
880名も無き求道者:2006/09/14(木) 14:12:06.34 ID:BhFxbS2J
弓とミルをメインスキルとして戦っている人にお聞きしたいのですが、
最大HPをいくつくらいにしていますか?(ドラゴン戦を除く)

私は紙防御にHP60程度で戦っているのですが
今一中途半端感が否めないような気がしています。
ここから増やそうか減らそうか思案中なのでアドバイス頂けたら幸いです。
881名も無き求道者:2006/09/14(木) 14:32:01.90 ID:6CTQNioR
シモンのランダムボックスから、
いままで出たアイテムの一覧なんて物はありませんか?
882名も無き求道者:2006/09/14(木) 14:47:53.29 ID:zMTpSp/r
>881
公式掲示板で、”シモン”のタイトル検索かけると結果報告スレッドがいくつかある。
かなり半端じゃない種類のアイテムが出てるみたいだよ。
883名も無き求道者:2006/09/14(木) 14:48:36.31 ID:l8Gmgq1J
>>880
両方作るのがいいんじゃない?1:1がキープできるとこならHP1ケタで問題ないし
中級以上行くならHP多い方が多タゲも生き延びやすくなるし。
884880:2006/09/14(木) 15:00:50.49 ID:BhFxbS2J
>>883
レスありがとう><
ん〜、やはり両方使い分けるのがいいのですか〜。
犠牲盗賊でHP10くらいの装備と
HPを下げないでHP150くらい確保できる装備を作ってみようかしら。

しかしHP150でも防御低いと微妙な気もするし・・・
そこで改造重鎧!とかやるとただでさえないインベントリがががorz

やはり難しいですね(´・ω・`)
885名も無き求道者:2006/09/14(木) 15:31:50.29 ID:B7Jx22kA
>>881
wikiにもあるよ
886名も無き求道者:2006/09/14(木) 17:25:59.03 ID:inOBf4oP
もし、一ヶ月とかログインしなかったら、加齢APなとはどうなるのでしょうか?
ちゃんと4回分もらえるのでしょうか?
887名も無き求道者:2006/09/14(木) 17:28:03.87 ID:v+fD6+dw
>>886
ログインした途端に一気に増える
888名も無き求道者:2006/09/14(木) 19:42:33.93 ID:DpL8t1vB
>>886
ログインしないまま転生すると貰えないので注意
889名も無き求道者:2006/09/15(金) 00:30:58.24 ID:9OGhXaVW
あれ・・
全てのスキルを満遍なくあげることができると思ったら違うのね・・
こりゃ作り直しか・・・・
890名も無き求道者:2006/09/15(金) 01:30:12.46 ID:G9il6CYc
>889
レベルが上がってAPが獲得しにくくなくなったら、「転生」して1レベルに戻すのです。
未転生キャラの限界は、スキルの割り振りでどうにかできるものではありません。
891名も無き求道者:2006/09/15(金) 01:43:06.54 ID:BWnWs2qc
>>889
転生を繰り返してAPを稼げばすべてのスキルを最大まで上げられます
ただそこまで行くのは相当な時間がかかるので注意
また取得したスキルが無駄になることはないので作り直すくらいなら転生したほうが早いです
お金を一切かけるつもりがないなら最低限のスキル+気に入ったもの一つ二つくらいが限界
892名も無き求道者:2006/09/15(金) 02:19:56.09 ID:2ZrTWSn+
デザートドラゴンの爪って、何に使うんでしょう・・・?
893名も無き求道者:2006/09/15(金) 02:52:50.37 ID:0uQoZNJA
>>892
現状ではなんにも使わない。
クエストがあったかもしれんが、後々アイテム加工の材料になる可能性が高い。
894名も無き求道者:2006/09/15(金) 08:48:12.05 ID:lT5qbOH+
ネクソンの規約に「一年間ログインしなかったら200円分のネクソンポインツ徴収するよ」ってかいてるけど、
無料プレイヤーだとどうなる?
895名も無き求道者:2006/09/15(金) 09:01:42.50 ID:YPOkjaUb
それはマビの質問じゃないような?

ネクポチャージしてなければ流石に何も取られないでしょう。
キャラが消されるかどうかの質問であればマビノギの規約の方を読むことをお勧めします
896名も無き求道者:2006/09/15(金) 09:04:39.35 ID:k5TPpcJl
キア初級のゴーレムでも、一撃で倒すとタイトルをもらえるのでしょうか?
その場合、どのくらいのダメージを与えれば取れるでしょうか?
897名も無き求道者:2006/09/15(金) 09:08:41.37 ID:w/g5Q2GJ
蜘蛛糸拾いにサモエド買ったんですがどうしたら拾ってくれるようになるんでしょうか?
898名も無き求道者:2006/09/15(金) 09:10:27.07 ID:YPOkjaUb
>>896
キア初級ゴーレムでもタイトルはもらえます
610以上のダメージを与えれば取れます
899名も無き求道者:2006/09/15(金) 09:16:08.87 ID:YPOkjaUb
>>897
ひろえ!or 拾え!or pick!
お好きなのをどうぞ

ペットのインベントリに入ってた本に命令語は全部書いてあったはず
一度読むことをお勧めします
900名も無き求道者:2006/09/15(金) 10:51:47.81 ID:rDf6LjsT
>>897
蜘蛛が直接吐いた糸は拾ってくれません
飼い主が拾って捨てた糸ならば上の命令語で拾わせることが出来ます
901名も無き求道者:2006/09/15(金) 11:02:13.34 ID:w/g5Q2GJ
>>899-900
ありがとうございます。

吐いた糸は拾えないのですか・・・orzヤッチマッタ
ただの倉庫としてなら勿体無いので、拾うの使い道を教えてください^^
902名も無き求道者:2006/09/15(金) 11:09:45.62 ID:j7nKU1qL
>>901
拾わせたいものかつ拾うことができるものを拾わせればいいと思います
903名も無き求道者:2006/09/15(金) 11:18:30.96 ID:nQjQNo/I
さもえどのいいところ
・ほえる
・おちつきがない
・かわいい
904名も無き求道者:2006/09/15(金) 11:25:05.86 ID:rDf6LjsT
>>901
多タゲが発生するダンジョンで迂闊にもHUGE Lucky
拾いに行こうにもまだモンスターがうじゃうじゃ
そうだ、サモエドに拾いに行かせよう
905名も無き求道者:2006/09/15(金) 11:31:49.74 ID:yBNxTZZY
>>904
→サモエドさんが多タゲで即死→自分にもタゲが
906名も無き求道者:2006/09/15(金) 12:39:22.83 ID:xhj4d2ql
聖堂バイトの採集やもふもふしてれば勝手に拾ってくれるよ
907名も無き求道者:2006/09/15(金) 14:08:14.88 ID:s5+lXU9S
エンデリの鎌改造の各段階の修理費増加量を教えてタモーレ
908名も無き求道者:2006/09/15(金) 14:11:42.22 ID:s5+lXU9S
うぃきに載ってた
見落としてました
909名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:21:43.17 ID:YBLppbxV
個人商店から高額の買い物をするときには小切手がつかえますか?
910名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:33:25.86 ID:5NGpNxLp
>>909
使えません
どうしてもという時は店主に直接交渉を。
絶対買えない値段のものは展示品であったりするので注意
911名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:36:37.43 ID:YBLppbxV
>>910
ありがとうございます
2.300kほどのものなのですが財布をふやすしかないのでしょうか?
912名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:43:40.92 ID:5NGpNxLp
YES
あとは先に述べたように店主にメモでも送って交渉するしかありません
複数キャラ所持しているのであれば一人くらい買い物専用財布キャラ(ペット)用意してもいいかも。
913名も無き求道者:2006/09/15(金) 15:44:51.51 ID:GJXbo0UV
買取垢orキャラを作る
これしかない
課金状態なら120万2000まで所持可能
まあ個人的には5万こえてれば小切手応じるけどね
914名も無き求道者:2006/09/15(金) 16:38:51.96 ID:z5+Kz4Ea
>>894
1年間ログインしなかったら200徴収→ポイント足りなかったらID削除

死にID&そのIDでロックされてるキャラ名解放、ってのが真の目的だよ
915名も無き求道者:2006/09/15(金) 16:41:05.01 ID:YBLppbxV
>>912
>>913
ありがとうございます
いらないものをペットにあずけて買うことにします
916名も無き求道者:2006/09/15(金) 17:14:41.96 ID:JxAEDlJH
>915
230万じゃないのか?
917名も無き求道者:2006/09/15(金) 19:23:45.81 ID:NpqB+dB7
音楽系のスキルを始めようと思います。
APを40ほど用意したのですがどれにどのくらい振るのがいいでしょうか。
918名も無き求道者:2006/09/15(金) 19:24:54.56 ID:nQjQNo/I
>>917
薬草学を9まで上げてジャスト40
919名も無き求道者:2006/09/15(金) 19:27:45.40 ID:rDf6LjsT
>>917
具体的に何を目的に音楽系スキルを上げたいの?
INTが欲しいなら音楽的知識
魔法音楽演奏したいなら楽器演奏
作曲したいなら作曲
920名も無き求道者:2006/09/15(金) 19:30:33.71 ID:YPOkjaUb
>>918
音楽と関係あるのか?
921名も無き求道者:2006/09/15(金) 19:35:02.74 ID:NpqB+dB7
>919
自分でMML打ったりそれを演奏したり。
intには興味ないというか必要ありません。
922名も無き求道者:2006/09/15(金) 19:36:59.87 ID:VeVUMDi8
じゃあ作曲だけ上げればいい
923名も無き求道者:2006/09/15(金) 19:40:05.31 ID:YPOkjaUb
>>921

作曲→ランクを上げると書き込める音楽の長さや、和音の数が増える
演奏→ランクを上げると難易度の高い曲や特殊効果のついた演奏が出来る
知識→演奏スキルをあげるために必要

これを見て好きに振ってください
924名も無き求道者:2006/09/15(金) 20:56:58.96 ID:NpqB+dB7
もう少し貯めて全部Aにしてみます。
有難う御座いました。
925名も無き求道者:2006/09/15(金) 20:59:30.66 ID:0uQoZNJA
>>924
もう少し貯めて、なんて悠長なことを言う前に
演奏だけは習得・修練の開始をしておいたほうがいい。
作曲と知識はスキルブックだけで(一部入手に手間取るが)修練が終わるが
演奏だけは相当な回数こなさないといけないからな。
加えて言えば作曲は打ち込む曲次第ではFでも十分だし
知識はないよりはあるほうがマシなだけで必須ではない。
926名も無き求道者:2006/09/15(金) 21:05:15.16 ID:9OGhXaVW
音楽あげたって演奏できるだけじゃん!
お金にもならないスキルあげるってどない?
927名も無き求道者:2006/09/15(金) 21:07:22.86 ID:0R+KDI0d
君にはMMOは合わないようだ
928名も無き求道者:2006/09/15(金) 21:10:43.82 ID:YPOkjaUb
>>926
君が言ってるのは
ゲームに時間を費やしても
現実のお金にもならないのに何でやってるの?

というのと同じことだよ。

各人が楽しめるならそれでいいと思うんだ
音楽がきっかけで知り合いになれる人もいるだろうしね。
929名も無き求道者:2006/09/15(金) 21:12:13.80 ID:GJXbo0UV
ドラゴンで平和音楽とか
PT時にヒールしあってるときマナ回復音楽とか
使い道はちゃんとあるぞ
930名も無き求道者:2006/09/15(金) 21:22:39.92 ID:EnzG3TKM
初っぱなにナオがほんのり勧めてる時点で演奏は将来化ける気がする
931名も無き求道者:2006/09/15(金) 21:33:05.33 ID:hVSxCsVy
魔法使いがひとりでもいると、マナ演奏の威力を思い知る
932名も無き求道者:2006/09/15(金) 21:38:41.52 ID:NpqB+dB7
>925
アドバイス通り演奏の修練を始めました。有難う御座います。
必須ではないということは、修練が面倒になるだけと捉えてよいのでしょうか。
それじゃ取らなくていいかなあ。
933名も無き求道者:2006/09/15(金) 22:31:13.01 ID:0uQoZNJA
>>926
ミル・レンジ・ARだけあげてればいいよ。
934名も無き求道者:2006/09/15(金) 22:34:41.88 ID:0uQoZNJA
>>932
体感になるが、知識は演奏と同じランクのアドリブ演奏(楽譜なしの演奏)の時に成功率が上がる。
演奏に対して下手に上げすぎたり、低すぎたりするとアドリブで失敗が多い気がする。
英字の間はAP1しかかからないあげくにAP還元もあるので、深く考えずに演奏にあわせて
上げていけばいいかと。
なお、演奏や作曲のランクが数字になった時、知識も数字ランクであれば
魔法音楽の演奏や、魔法音楽楽譜の作成もできる。
935名も無き求道者:2006/09/16(土) 01:52:12.41 ID:7cRQvVlc
DEXあげても近距離攻撃のダメージは少しだけあがる、
STRあげても遠距離攻撃のダメージは少しだけあがる、
という解釈でいいのでしょうか?
936名も無き求道者:2006/09/16(土) 02:11:50.82 ID:qG3OHOfM
STRは遠距離攻撃に関係なかったはず
937名も無き求道者:2006/09/16(土) 02:24:32.55 ID:q4Ramu1x
>>928
お前RMT知らないのか
938名も無き求道者:2006/09/16(土) 02:31:32.05 ID:6aeUfzcF
>>937
はいはい、スレ違い
939名も無き求道者:2006/09/16(土) 04:59:09.47 ID:c4ezNCOs
質問です。
今ミニクマを持っててインベントリを増やしたいので
ラブラドールへ転生を考えてるんですが
APの持ち越しなどはありませんが、転生前に取得したスキルはそのランクを維持したまま転生後のペットに引き継がれます。
ただし、転生前の最高ランクを越さないと新たにスキルの習得はできません。
なので、生産系ペット以外での同種への転生はあまり意味はありません。
の意味がいまいち分かりません。
ミニクマで例えばスマッシュ6だった場合ラブラドールに転生後ラブラドールでスマ6になるレベル60になるまで
一切の成長が無いってことですか?(レベル10でFB覚えない等)
そうでなければ新たにスキルの習得は出来ませんって意味は何なのか教えて下さい。
940名も無き求道者:2006/09/16(土) 05:24:45.44 ID:LyHpCviM
>>939
ああ、それは参照した文章がちょっと判りづらいかな
例えばラブはLv3でスマッシュランクF→Eに上がるけど
これは「ランクがひとつ上がる」のではなく「ランクがEになる」って事
つまり転生して既にE以上であるならLv3になっても何も起きないよってだけ言いたいんだと思われる
(たまにこれを都合よく解釈して「ランク7で転生させたけどこっちでLv3まで上げれば1段階アップする!!」とか考える人が出てくる)

結論:個別のスキル毎の話だから新しいスキルは規定のLvになれば必ず覚える

あとこれは個人的アドバイスだけど戦闘:ミニクマー 荷物:ラブって感じで2匹同時に飼うのがいいと思う
どうせ必要額は一緒なんだしインベントリもラブの分が単純に増えるし
941名も無き求道者:2006/09/16(土) 05:35:23.89 ID:vzdkRD5A
転生しても転生後のペットが覚えられないスキルは、転生後使えなくなると聞いたのですが、
これは蜘蛛糸生産からアイスボルトまで全てのスキルに当てはまりますか?
942名も無き求道者:2006/09/16(土) 05:58:20.14 ID:6aeUfzcF
そのペット特有のスキルは使えなくなりますが初級魔法はそのまま使用できます。
じゃなければ〜ペットを下地にしてという会話は成り立ちませんよね。
943名も無き求道者:2006/09/16(土) 06:04:12.28 ID:vzdkRD5A
ありがとうございました、いままで下地は能力アップ関係だと思ってました
これで熊でもIBカウンターできそうです
944名も無き求道者:2006/09/16(土) 12:37:50.72 ID:k6Ro1M/g
日曜効果のクリ上昇って30%以上まで効果でます?
945名も無き求道者:2006/09/16(土) 12:44:41.78 ID:7ARuejg5
ネリス修理がファーガス並に失敗するのは仕様ですか?
946名も無き求道者:2006/09/16(土) 12:46:01.64 ID:jHkzW10p
彼女を信じないからです
947名も無き求道者:2006/09/16(土) 13:52:49.74 ID:7ARuejg5
バオル潜入の犬の攻撃はHP170防御14保護5で耐えられますか?
948名も無き求道者:2006/09/16(土) 14:05:24.67 ID:mbsOlGCi
昨日の夜登録したのにまだ確認メールこねぇ
登録拒否ってこと?
949名も無き求道者:2006/09/16(土) 15:17:20.02 ID:v+GemMxK
なんかキャラがピザってきたような気がします。
ダイエットできますか?
950名も無き求道者:2006/09/16(土) 15:28:06.64 ID:pbn1wqLn
>949
お手軽な質問者には、お手軽な方法を授けよう。
ポイントショップにダイエットポーション売ってるよ。
951名も無き求道者:2006/09/16(土) 15:39:00.35 ID:ZxERoe5i
>>949
木の実オンライン
952名も無き求道者:2006/09/16(土) 15:39:38.71 ID:ZxERoe5i
>>948
確認メールなんて来た覚えないな
もうログインできると思うが
953名も無き求道者:2006/09/16(土) 16:17:55.34 ID:Y9QzQUjB
>>948
まったく同じだww
俺もこないww

>>952
確認メールこないと会社側で決められてるIDとパスわからないじゃん
確認メールからアクセスすることで完全登録されたことになりますって書いてあるし
954名も無き求道者:2006/09/16(土) 17:08:50.95 ID:VQ+gRJO1
>>947
犬は耐えられます
通路や部屋の端で引っ掛かる事が多いので被ダメなしでいける事もあります

問題はラゴですが・・・
955名も無き求道者:2006/09/16(土) 17:26:56.49 ID:pbn1wqLn
犬以外の敵は喰らったら終わりだろ。
ラゴは弓→カウンター→ミル→スマッシュ→カウンター(以下略

あとは、急がないこととペットを巧く殺すこと。
956名も無き求道者:2006/09/16(土) 17:54:24.58 ID:Y9QzQUjB
確認メールこねぇぇぇぇぇえええええええええええええええええ
957名も無き求道者:2006/09/16(土) 18:16:13.08 ID:jHkzW10p
耐えるの意味がディフェンスで耐えるならまあ大丈夫
不意打ちは無理
もうちょっと防御とHPほし
958名も無き求道者:2006/09/16(土) 18:45:09.71 ID:ZxERoe5i
>>953
なんだ、NexonIDのことか
Nexonのサポートにメールしてみるしかないんじゃね?
待っててもこない気がする
959名も無き求道者:2006/09/16(土) 18:45:12.91 ID:mbsOlGCi
infoseekがいかんのだろうか
プリストンテールのときも遅れたし
960名も無き求道者:2006/09/16(土) 18:52:45.43 ID:6aeUfzcF
決済メールも来る時と来ない時がありますね・・・
961名も無き求道者:2006/09/16(土) 19:05:48.22 ID:Y9QzQUjB
何度かメールすればくるのだろうか・・・
962名も無き求道者:2006/09/16(土) 20:27:37.90 ID:mbsOlGCi
違うメアドでいったらすんなりいった(`・ω・´)
963名も無き求道者:2006/09/16(土) 23:20:41.21 ID:7ARuejg5
>>957
死を超越で防御20HP170で行くことにします。
964名も無き求道者:2006/09/16(土) 23:23:42.32 ID:kB17W0WJ
>>949
木の実集めるのもメンドクサそーだから、マッシュルーム食いなヨ。
965名も無き求道者:2006/09/17(日) 00:40:12.97 ID:tiWPHHw5
みんなこれやるときCPU使用率どれくらい?

966名も無き求道者:2006/09/17(日) 01:30:49.69 ID:gel9ngfX
>>963
犬は別に防御なんていらない
雷属性を防御に合わせていくつか付けるだけ
967名も無き求道者:2006/09/17(日) 01:57:38.48 ID:eAvwDFym
犬だけ処理できるようにスイッチを叩く順序を理解してれば
ラゴと戦う必要ないと思うよ
手前の2つのスイッチなら大抵は!!出される前に逃げれるはず
968名も無き求道者:2006/09/17(日) 02:14:03.38 ID:Guuu+qi3
防御よりも保護があったほうがいい。
全身水でも保護10、防御20ちょい下、HP200で余裕だった。
969名も無き求道者:2006/09/17(日) 02:57:00.49 ID:SLXHaEOl
雷つけると戦闘長引くだけだし、氷つける方が個人的には楽だったな
970名も無き求道者:2006/09/17(日) 04:59:28.47 ID:nBRpQT7/
>>965
よく分かってないから気にしてないけど
今見てみたら1chダンバで50%くらいだったね
971名も無き求道者:2006/09/17(日) 05:00:06.76 ID:nBRpQT7/
挑戦してきます
972名も無き求道者:2006/09/17(日) 05:07:25.65 ID:nBRpQT7/
次スレ

●mabinogi - マビノギ質問スレ C2 G4 S63●
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1158436981/

スレ立ての部分を前々スレで言われてた方に変更しました
973名も無き求道者:2006/09/17(日) 10:02:54.89 ID:EYM/BCxC
このゲームって課金(転生)をする人・しない人との差って大きいんでしょうか?
最近遊び始めたんですが、もしかしてお金を払わないと強くなれませんっていうシステムなのかなと…
974名も無き求道者:2006/09/17(日) 10:13:35.80 ID:E/NPy+zy
>>973
キャラは毎週必ず加齢していく
一定の年齢に達するとステータスが成長しなくなり、スキルを覚える為のポイントもほとんど得られなくなる
mabinogiで言う「課金」とは大抵ファンタジーライフクラブなどの月額サービスであり、こちらは無くても成長度合いに問題は無いが
ある程度成長してからの転生はキャラを強くしようと思うなら必要

中には「無課金・無転生でどこまで強くなれるか」とかの制限プレイもあるし
ある程度パラメータ的に強くなってもプレイヤーが操作をミスしたらあっさり即死するのがmabinogiなんで
絶対!必須!とかは言わないけどね
975名も無き求道者:2006/09/17(日) 10:50:55.44 ID:L+RCaRxk
タダで遊んでる分際で、金かけてる奴と同じようになれると思う事自体間違ってる。
976名も無き求道者:2006/09/17(日) 11:38:22.35 ID:66PA5Rq1
>>974
制限プレイやってるブログとかあるの?
みてみたい
977名も無き求道者:2006/09/17(日) 12:02:29.99 ID:SLXHaEOl
したらばにそういうスレがあるのでどうぞ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/10417/
978名も無き求道者:2006/09/17(日) 14:54:29.51 ID:Guuu+qi3
つーか、リンゴ魔人なんて最初は課金してこそすれ
今は無課金状態じゃないか。
979名も無き求道者:2006/09/17(日) 15:43:09.38 ID:eAvwDFym
>>978
りんご魔人は金払ってるんじゃない?
転生はしなくても、エクストラストレージとナオサポは使用してると思うぜ
980名も無き求道者:2006/09/17(日) 16:27:04.67 ID:NG5+zjHG
以前あったWEBマネーやネットキャッシュを使って寝九村ポイントをチャージすると
通常よりも多めにポイントが加算されるキャンペーンは今はやっていないのでしょうか?

また、それらの告知を確認できるページが公式ページにあったりしますか?
981名も無き求道者:2006/09/17(日) 19:26:57.74 ID:AFKH5wp6
>980
マビやネクソンの公式サイトにキャンペーンの告知バナーが出るよ。
いまはメイプルとタイアップ企画やってる。
ttp://www.nexon.co.jp/JP/Page/NX.aspx?URL=support/support_annc
982名も無き求道者
>>981
どうもありがとうございます。

今はマビノギでそういったサービスはしていないのですね
今後ちょくちょくチェックしてお得にポイント貯めていきたいと思います