大航海時代助け舟64隻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
1.質問する前に必ず↓のサイトとリンク先を見て下さい。

質問スレまとめ&テンプレ
http://www.geocities.jp/gvotemplate/

2.ログとテンプレの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
 WindowsではCtrl+F、MacはCommand+Fでワード検索を必ずしてから質問して下さい
3.2ちゃんブラウザーをできれば使用しましょう
 (検索が楽・一部のブラウザーには、取得スレを保存出来るのもあります)
4.所属国や職業など詳細を添えて質問しましょう
5.かぶっても泣かない、むしろケコーンしる
6.いつでも答えられる人が居るとは限りません。短気な人はゲーム内でプレイヤーに質問を!
7.age進行推奨
8.煽り、荒らしは見なかったことにする
9.しっかり検証された確定情報で無いなら、断定した言い方で教えないように
10.アホ・馬鹿等、罵りの類の言葉は吐くなアホ

公式→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
ゲームガイド→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/game/
ビギナーズガイド→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/biginner/
オンラインマニュアル→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/
アップデート情報→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/news/update/
良くある質問と回答→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/support/
開発の部屋→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/
GAMECITY→http://www.gamecity.ne.jp/

■『大航海時代 Online』 2005年3月16日より正式サービススタート
  毎週水曜:13時30分〜16時30分定期メンテ
価格/プレイ料金: 初回のみ アップデートチケット+プレイチケット/30日間 \4,515-(税込)
             以降 プレイチケット/30日間 \1,575-(税込)
無料期間: アカウント登録から14日間無料  プレオープン版参加者はチケット購入後14日間無料
参加条件: 「GAMECITY」市民(登録料無料) 日本在住の方(未成年者は親権者の承諾が必要となります)
配布方法: 無料ダウンロード、もしくは『大航海時代 Online』トライアルパックを購入
その他注意: 無料体験期間中にアップグレードチケット購入によりキャラクタの引継ぎが可能
2名も無き求道者:2006/07/28(金) 17:28:26.95 ID:oW1zxoW2
■2ch関連スレッド

前スレ:大航海時代助け舟63隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1151824533/
質問スレ過去ログ倉庫:
http://www.geocities.jp/gvotemplate/kako/kako.html
大規模MMO板
本スレ 冒険 商人 戦闘 調理 海賊
http://game10.2ch.net/mmo/

大航海時代Online総合掲示板(外部板)
スペック スキル 生産 ネタスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/

ネトゲ実況3
国スレ その他
http://live19.2ch.net/ogame3/


■各種テンプレ

言語テンプレ(wikiから転載)
http://www.geocities.jp/gvotemplate/gengo.htm
転職・砲撃・大砲に関するまとめ
http://www.geocities.jp/gvotemplate/hougeki.htm
したらば造船スレテンプレ
http://zousen.gamedb.info/wiki/
3名も無き求道者:2006/07/28(金) 17:29:51.03 ID:oW1zxoW2
大航海記 (リンク集)
ttp://ocean.s63.xrea.com/

総括wiki ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
冒険wiki ttp://wikihouse.com/dol/ or ttp://adv.umiol.com/
商人wiki ttp://dol.egret.jp/wiki/
海事wiki ttp://umiol.com/
スキル効率・能力検証wiki http://www11.atwiki.jp/dol/

大商戦 (サーバー情報とデーターベース)
ttp://dol.egret.jp/gtf/
大冒険 (冒険系発見物チェックデータベース)
ttp://dol.egret.jp/gv/
エルメスの造船屋さん (造船シミュレータ)
ttp://www.1up-plus.com/hermes/blade/ship_build.html

大航海時代データベース
ttp://gvdb.mydns.jp/db/
大航海時代Online ツール配布所(バザー価格調査・便利ツール配布)
ttp://gvtrademap.daa.jp/
大航海時代Online冒険手帳
ttp://gvonline.hp.infoseek.co.jp/
wiki別館-クエストDB
ttp://www.umiol.com/db/quest.php
D.K.K _大航海時代Online@Wiki (上陸地点MAP)
ttp://www2.atwiki.jp/harrington/
大航海時代Online NPC街地図 (NPCの所在)
ttp://dol.moo.jp/map/
大航海時代Online調理・釣りデータ (調理・釣り)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
東奔西走 -交易のススメ- (レシピ)
ttp://fenvns.hp.infoseek.co.jp/
地中の海は俺の海 (ゲーム入門者向け)
ttp://www3.airnet.ne.jp/ashen/DOL/
Archelon Trade (交易初心者向け)
ttp://www.geocities.jp/archelon_trade/
4名も無き求道者:2006/07/28(金) 17:37:33.03 ID:3q3kBXcz
>>1GJ
5名も無き求道者:2006/07/28(金) 17:42:35.87 ID:Nw1mUqTX
おまえらまだエピ1にwktkして(ry
6名も無き求道者:2006/07/28(金) 17:44:14.51 ID:3q3kBXcz
良拡張案挙げてみ(ry
7名も無き求道者:2006/07/28(金) 17:47:25.03 ID:vVmkqrcp
>>6
スエズ運河開通、定期船でのみ航行できます。
8名も無き求道者:2006/07/28(金) 17:47:36.13 ID:CiR+Xtmq
>>5-6
お約束乙
9名も無き求道者:2006/07/28(金) 17:47:48.43 ID:0KKdG/K4
10名も無き求道者:2006/07/28(金) 17:55:22.54 ID:ayTLhQaA
11名も無き求道者:2006/07/28(金) 18:51:59.00 ID:R4bsyZgL
船の倉庫拡張改造してほしいんですが
こちらは作業賃とかなにか用意するものとかってあります?

大型キャラベルでいくら位でしょう?
12名も無き求道者:2006/07/28(金) 19:56:03.87 ID:n58F5IUi
>>11
500kも出せば確実ですが、首都でnshoutすればただでしてくれる人も多いようです。
こちらで用意するものは特にないですよ。
13名も無き求道者:2006/07/28(金) 21:06:39.27 ID:R4bsyZgL
>>12
サンクス
てきとーに10万で叫んでてたら頼めました
14名も無き求道者:2006/07/28(金) 22:31:27.58 ID:DM2uU7rZ
試すために、転職が必要になるためにお聞きします。

ブーストアイテム付け替え技で
生態調査中に生態ブースト→生物ブーストは出来たのですが
同じように
開錠中に開錠ブースト→学問ブーストも可能でしょうか?
15名も無き求道者:2006/07/28(金) 23:05:02.71 ID:tVfN31PL
生態〜生物は、生態発動即生物ブーストに装備変更で
出来るからやりやすいけど
探索〜開錠発動〜開錠判定〜学問判定の場合、開錠発動の
タイミングを見計らって装備変更となるのでかなりシビアだと思う。

開錠ブーストということはソロモンの鍵か副官だと思うが、どちらも
持っている人が少ないので、実際にやった人はいるかどうか、、

16名も無き求道者:2006/07/28(金) 23:18:46.33 ID:DM2uU7rZ
>>15
そうですかー。
では、自分で試してみて結果報告します。

てことで、エクスカリバー掘ってくる。
(開錠11 考古学9  の副官補正なしの盗賊です)
17名も無き求道者:2006/07/29(土) 01:46:47.73 ID:QCVYTk/r
ダウジングロッドって探索できますよね。どこまで探索できるんでしょうか。ランク関係はあるんでしょうか。
18名も無き求道者:2006/07/29(土) 02:07:30.46 ID:khLIVFyC
冒険クエで探索が必要ならスキルとったほうが良い
街中や陸上でゴミ拾うなら便利
19名も無き求道者:2006/07/29(土) 03:19:04.26 ID:9afjm/Q9
本拠地に売ってるダウジングロッドは探索R1相当
カリブに売ってる山師のダウジングロッドは探索R5相当
収奪レアで取れるらしい錬金術式ダウジングロッドはR幾つ相当か知らない
20名も無き求道者:2006/07/29(土) 04:15:38.83 ID:MTphRPF8
ちょwww
お金もない。言葉も通じない。めちゃくちゃ遠いとこ。
こんな状況に陥ったんですが、どうればよいでしょうか?w
21名も無き求道者:2006/07/29(土) 04:57:06.28 ID:P16YQqVD
言葉の通じるところまで戻ってくる。
22名も無き求道者:2006/07/29(土) 05:05:34.43 ID:xnfdfyXi
船員を一人にして、戻れる所まで頑張って戻ってこい。
とりあえずはそれしか言い様がない。
2320:2006/07/29(土) 05:13:16.25 ID:MTphRPF8
>>21-22
ありがとです〜
親切な方が牽引してくれまして、無事窮地を脱しました^^
新規なので、今後もお願いします^^
24名も無き求道者:2006/07/29(土) 07:58:11.39 ID:ZdA9a26a
>>23
それはゲーム内でいうべきことじゃないのかw
25名も無き求道者:2006/07/29(土) 09:18:21.83 ID:ysZZ2Bpj
なんかリガ難民とか思い出した。
26名も無き求道者:2006/07/29(土) 09:42:55.13 ID:r7RpyG4l
ていうか、まさにリガなんじゃねぇか?
2714:2006/07/29(土) 09:58:47.82 ID:erOVe+uL
開錠ブーストと学問ブーストのアクセ付け替えは
おそらく不可能です。

開錠と学問鑑定のタイミングが同一の模様。
(もし同時判定だとしても、シビアすぎて実用レベルではない)

素直に、半日かけて考古学をR10にします・・・orz
28名も無き求道者:2006/07/29(土) 11:49:20.58 ID:QCVYTk/r
>>18-19
なるほど、ありがとでした。
29名も無き求道者:2006/07/29(土) 12:01:23.04 ID:4n7RglBN
初心者冒険者なのですが、書庫から地図が見つけられない・・・
クエストだけしか発見がないのでなかなかスキルがあがらなくて困っております。
何かコツとかがあるのでしょうか?

30名も無き求道者:2006/07/29(土) 12:12:28.33 ID:HP9md7WK
>>29
どうれくらいの初心者なのかわからないけど
地図でランク上げは初心者には向かない。
自分の行ける場所の地図しか出ないし、学問ランクの足りない地図は出ない。

最初は辛いかもしれないけど、提示されているクエをコツコツやってスキルを上げて
名声を稼いで行ける範囲を広くすることに徹するべき。
3129:2006/07/29(土) 12:19:53.31 ID:4n7RglBN
ありがとうございます。
宣教師への道は険しいな・・・
32名も無き求道者:2006/07/29(土) 13:39:38.87 ID:N2pfr7tg
このゲームは今からやっても十分楽しめるでしょうか?
33名も無き求道者:2006/07/29(土) 13:54:23.48 ID:xY/E0+K8
楽しめるかどうかは個人の趣向だから何とも言えんが
丁度サービスで無料期間がかなり長いのでとりあえずやってみたら?
周りを気にせずマイペースでやっても全く支障のないゲームなのでその点はお勧め
34名も無き求道者:2006/07/29(土) 13:59:31.33 ID:N2pfr7tg
>>33
ありがとうございます。ついでに質問なんですが機械音痴で動作スペックを見てても良く分からないので
↓ぐらいスペックあれば正常に動きますか?今使ってるパソコンのスペックなんですが

■インテル® Pentium® 4 プロセッサ 661
 (2MB L2キャッシュ/3.60GHz/800MHz FSB/LGA775/EM64T)
■Microsoft® Windows® XP HomeEdition 正規版
■DDR2-SDRAM 2048MB PC2-4200(1024MBx2)
■250GB SerialATAII 7200rpm ハードディスク
■インテル® 945G Express チップセット
■nVIDIA® GeForce® 7600GT/GDDR3 256MB PCI-Express

35名も無き求道者:2006/07/29(土) 14:00:37.51 ID:huZHMYin
それで問題があったら問題ないPCはどんなスペックだってくらい十分な環境。
36名も無き求道者:2006/07/29(土) 14:02:39.17 ID:60EzSm47
1600×1200でもサクサク動くよ
37名も無き求道者:2006/07/29(土) 14:03:31.35 ID:N2pfr7tg
>>35
重ね重ねありがとうございます。
機械音痴なので信長の野望OnlineゲーミングモデルのPCを買ったのでスペック高いほうだったのですね
ではこれから体験版をダウンロードしてきたいと思います

本当にありがとうございました
38名も無き求道者:2006/07/29(土) 14:04:01.90 ID:xnfdfyXi
>>34
それぐらい自分で判断しろwwww
つかちょっと優しくされるとすぐおんぶにだっこ要求するしwwww

公式サイトのサポートに推奨環境は書いてあるし、
ベンチマークもあるから試せよwwwww
39名も無き求道者:2006/07/29(土) 14:09:27.49 ID:huZHMYin
夏だなあ。
40名も無き求道者:2006/07/29(土) 14:13:51.30 ID:xnfdfyXi
>>39
そうだね。ただ口を開けて教えてクレクレするだけの厨房と、
それにいちいち答えて自己満足してるにわかベテランが出てくる季節だね。
41名も無き求道者:2006/07/29(土) 14:17:20.24 ID:9afjm/Q9
質問スレ何だから別にそれでも良し。
無駄にスレ消費する夏だなぁ厨の方がよっぽど有害。
42名も無き求道者:2006/07/29(土) 14:19:53.28 ID:n15Wy+Y6
>>40
それをスルーできないお前はそれ以下のウンコだけどね( ´,_ゝ`)プッ
43名も無き求道者:2006/07/29(土) 14:34:55.87 ID:0j8pyum0
当方、ベンチ100↓のカクカクな環境でプレイしてますが、
>>34くらいの環境ならどのくらいスコア出るものなんでしょうか。
44名も無き求道者:2006/07/29(土) 14:37:42.55 ID:huZHMYin
ベンチの設定次第とはいえ、合計700以上は確実じゃね?
45名も無き求道者:2006/07/29(土) 14:39:58.83 ID:0j8pyum0
そんなに・・・
そろそろ買い替えますorz
46名も無き求道者:2006/07/29(土) 15:07:43.18 ID:MTphRPF8
本当にすみません・・・ブーストってどういう状況を指しているんですか?
無料お試し中なのでお願いします。
47名も無き求道者:2006/07/29(土) 15:41:13.37 ID:tXw6Eydx
特定のアイテムによる装備補正、専門スキルによる職業補正など
スキルランクの底上げを示す。

ゲーム中では、ランク2のとき+1の効果がある装備をつけると2+1と表示される。

これは、クエスト等に要求される数値を満たすことに有効ではあるが、
ギルド等でスキルを覚える時には底上げ分は無効とされるので注意。
48名も無き求道者:2006/07/29(土) 16:37:02.77 ID:MTphRPF8
>>47
丁寧に解説ありがとうございます。納得しました
49名も無き求道者:2006/07/29(土) 18:38:53.46 ID:3JkWOgj4
敵対度は投錨していても下がりますか?
50名も無き求道者:2006/07/29(土) 18:44:39.15 ID:ZdaU0Me/
洋上にでてればさがります
戦闘してようが造船してようが
51名も無き求道者:2006/07/29(土) 19:54:54.19 ID:3JkWOgj4
>>50
ありがとうございます
52名も無き求道者:2006/07/30(日) 02:38:12.04 ID:vHNMdgWJ
復帰組なんですが、大海戦の話題で
今のシステムだと大勝や大敗が無いとかよく話題に出てますが
何か劇的な変化があったんでしょうか?
53名も無き求道者:2006/07/30(日) 03:10:54.78 ID:UogXgYfa
1.大海戦は船の大きさで3段階に分かれた
  戦列艦で商キャラック倒して俺Tueeeできなくなった
2.NPCが登場してNPC倒してもPC倒しても戦功が同じになった
  NPCは主戦場の端にPOPする傾向の為NPC専門狩り艦隊で戦功稼がれる
3.勝率で勝っていると勝っている方のNPCが大量に沸く
  負けている方のNPCは極端に沸かなくなる

以上が修正された順番 2と3のコンボで差が開かなくなった
54名も無き求道者:2006/07/30(日) 08:57:32.25 ID:kg8UCN5n
テンプレサイト見て、連続クエは途中から紹介できないのは分かったんですが、
前提のあるクエの場合も相手が前提クリアしてないと紹介できませんか?
55名も無き求道者:2006/07/30(日) 09:06:58.23 ID:R1Jwc3fT
そりゃそうだ。
連続クエストがなぜ駄目かってそれは前提のクエストをやってないと駄目だからだし
56名も無き求道者:2006/07/30(日) 09:24:13.31 ID:kg8UCN5n
連続クエと前提ありクエって一緒に考えちゃっていいの?
連続クエは一度達成したら出てこないとか。システム的にも
違うものかと思ってました。
57名も無き求道者:2006/07/30(日) 09:53:18.67 ID:TTag+hIM
副官スキルや担当固有の補正(見張りの採集効率アップなど)は、
各能力が高いほど成功率または補正率が高まるのでしょうか?
58名も無き求道者:2006/07/30(日) 10:11:34.25 ID:hhlbeOV7
副官スキルは能力で全然成功率が違う
担当の補正は大した違いが出なかった希ガス
59名も無き求道者:2006/07/30(日) 11:29:27.96 ID:np+HXaQV
まだ始めて日が浅いのですが、スキル一覧のところに、
9/14てな感じになっておりまして、この習得スキル上限は、
どういった感じで上がってくのでしょうか?
また、このスキル上限数は、結構上がっていくものなのでしょうか?
あまり上がらないとなると、酒類取引が、罠だったり・・・?
なんて考えてしまって(´・ω・`)
60名も無き求道者:2006/07/30(日) 11:32:47.99 ID:XRXe2nQV
レベルが上がると増える。
詳しくはテンプレ読めばいい。
61名も無き求道者:2006/07/30(日) 13:47:06.28 ID:np+HXaQV
回答ありがとうございます。冒険手帳にも基本的な事とか載ってるんですね。
スキル数で詰まる事は当分なさそうなので、安心しました。
62名も無き求道者:2006/07/30(日) 14:30:37.82 ID:Gwq7HcYT
>>61
ある程度お金が溜まってくると、すぐにスキル枠が埋まってしまいます。
よく調べて計画的にスキルを取るのも良いですが、無駄な趣味スキルを
無計画に取るのも悪い選択ではありません。
プレイスタイルに合わせて取っていきましょう。
63名も無き求道者:2006/07/30(日) 14:59:13.33 ID:qIFmboa0
商人用の元首補佐官トーガは投資することで、
一般人でも店で買えるようになるでしょうか?
64名も無き求道者:2006/07/30(日) 15:44:32.92 ID:/5VVlzL3
買える。
wiki見なされ。
65名も無き求道者:2006/07/30(日) 16:44:39.20 ID:R1Jwc3fT
>>56
連続クエスト(話的に繋がっていて前のクエストの続きになっているような物)
は、前提がありかつ稀少クエストになっていることがほとんど。

前提ありクエストは、前提があることは一緒だが稀少かどうかはわからない。

その程度の違いでしかない。
wiki見ながら冒険はお遣い…くらいにしか考えてないのなら
連続クエストも前提ありクエストも一緒に見えるんだろうな。。
66名も無き求道者:2006/07/30(日) 17:14:52.05 ID:SE4JKQ4/
NPCの援軍要請に応じて入った場合、嫌われるのですか?
67名も無き求道者:2006/07/30(日) 17:21:00.62 ID:8R7mjqVs
PKは嫌われますか?と同じような質問だと思う。好きにしろ
68名も無き求道者:2006/07/30(日) 17:27:43.77 ID:R1Jwc3fT
661 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2006/07/30(日) 17:13:22 ID:SMzBspm6
援軍に入るとPK以上に嫌われると聞いたけど実際どうなの?
69名も無き探求者:2006/07/30(日) 17:46:02.05 ID:e+Uab3Wq
転職クエストのスキル条件を満たしていなくても(あるいは全く無くても)
クエストをクリアし、なおかつレベルが条件以上であれば
どの職業でも転職は可能ですよね?
70名も無き求道者:2006/07/30(日) 17:58:13.46 ID:R1Jwc3fT
>>69
そう。可能です
71名も無き求道者:2006/07/30(日) 18:45:48.77 ID:kg8UCN5n
>65
一緒に見えるんだろうな・・って俺に言ってるの?
一緒に見えないから聞いたんだけど。
まあ教えてくれてありがとう。
72名も無き求道者:2006/07/30(日) 19:12:26.91 ID:lDIkfE0M
ベータで着ていた服が気に入っていて、
探しているんですが、見つからず・・・・

ゲーム中の服を見れるサイトはありませんでしょうか?
73名も無き求道者:2006/07/30(日) 19:37:04.22 ID:Hup8xydL
>>66
自分がされて嫌な事を他人にするな、と親に教わらなかったのかい?
74名も無き求道者:2006/07/30(日) 19:50:54.32 ID:PRsI5/Je
>>73
オスマンのNPCが毎日狩られてかわいそうなので援軍に入りました。
あっさり拿捕したら最悪、変態と罵られました

ぼくは変態ですか?
75名も無き求道者:2006/07/30(日) 21:19:37.07 ID:osss2sA2
本スレから誘導されたのでこっちで・・・

これから大航海時代始めてみたいんだけど、
新規でも他の人たちとパーティ組んで冒険したり出来ます?
あと初心者歓迎なギルドとかあったりしたら嬉しい
76名も無き求道者:2006/07/30(日) 21:22:11.52 ID:PN2VuHs9
>>75
全然OK
77名も無き求道者:2006/07/30(日) 21:23:15.66 ID:8Ax/JmbM
>>74
自分がされたら、どう思う?
78名も無き求道者:2006/07/30(日) 22:29:44.29 ID:PRsI5/Je
援軍が来る覚悟の無い奴は旗付き襲うなとおもうのです
79名も無き求道者:2006/07/30(日) 22:32:27.61 ID:EFT5S0Sn
>>73
罵られてそれに快感を覚えたのなら変態かもしれんが・・・

ま、邪魔された相手が嫌がるのも当然だが、
そいつも援軍要請を持ってるNPCに戦いを挑んでるわけだから、
そのリスクに乗って援軍に入った君に、変態などと罵るのはおかしい。
80名も無き求道者:2006/07/30(日) 22:39:01.52 ID:EFT5S0Sn
>>75
PTはそもそも組むことが少ない。
軍人だと組むこともあるが、ごく序盤を除いてPTは組める。
どの鯖でも、初心者歓迎の商会はいくらでもある。
体験入会してみるなりして雰囲気がよければ居つくがよろしかろう。
81名も無き求道者:2006/07/30(日) 23:19:37.11 ID:osss2sA2
>>76-80
どもです。ゲーム内で色々話しかけて見ようと思います。

あ、このゲームはフルスクリーン固定ですか?
フルスク固定でもalt+tabで切り替えできたらいいんだけど
82名も無き求道者:2006/07/30(日) 23:37:09.92 ID:rrEMkzEw
>>81
画面切り替えは使えるよ。フルスクリーンor窓もおk
83名も無き求道者:2006/07/30(日) 23:48:07.61 ID:ShnhP0na
>>81
その辺りの仕様は他の3DMMOと比べるとかなり親切に感じると思う。
大航海は底が浅いという人もいるが、間口は広いよ。
ていうかそのIDカッコヨス!
84名も無き求道者:2006/07/31(月) 00:13:43.56 ID:87klWVxC
書庫に行って本を読む時、学問スキルのレベルが上限に達していると経験が貰えないのは知ってますが、
地図も出現しなくなりますか? いまカード集めのため欲しい地図の出る書庫で粘ってるんですが、
頭痛3回になっても出ません。地図自体は特にレアではなくて、考古学レベル3程度のやつです。
自分の考古学スキルは非優遇で10。優遇に戻れば12です。
85名も無き求道者:2006/07/31(月) 00:22:40.16 ID:KYjADVJF
ポルの香料取引って今でも有力な交易ですか?
半年くらい前から比べて状況変わってません?
86名も無き求道者:2006/07/31(月) 00:31:29.46 ID:ZSevNRE2
>>84
発見物を報告してないとか。
単に運が悪いだけとか。

>>85
乙サバだったらあきらめてください。
それでも、いまだに有力なのは変わらないんじゃない?
8784:2006/07/31(月) 00:36:02.85 ID:87klWVxC
>86

その発見物自体はもう報告済みです。とりあえずレベルカンストしてても地図は出るんですね?
運が悪いと思ってもう少し頑張ってみます。ありがとうございました。
88名も無き求道者:2006/07/31(月) 05:07:29.47 ID:sxHU6J2q
基本的なことかもしれんが、商船狩りとかの
海事クエで敵艦隊全滅させたいんだけど、
どいつがザコでどいつがボスだか見分ける方法ってないの?
ザコみたいにA、B,Cって感じにしてくれないとワカラン
89名も無き求道者:2006/07/31(月) 05:18:53.25 ID:PTERKRoL
旗艦にはマークがついてる
よく見ろ
90名も無き求道者:2006/07/31(月) 06:47:00.03 ID:Qxbdro3f
>>85
エロ鯖だったらおめでとう
ポルはインド洋制覇して香料交易が盛んです
ゴアでシャウトしてフレになって支援して貰いましょう
91名も無き求道者:2006/07/31(月) 07:24:00.44 ID:FnLg33A5
>>84
実はアイテム枠が一杯というのはどうだろう
92名も無き求道者:2006/07/31(月) 08:52:37.47 ID:sNwqZ1rM
>>85
能登でも香料はok。正直カリカット−コチンを抑えているエロが羨ましいけどw
93名も無き求道者:2006/07/31(月) 09:51:02.11 ID:eCxVu3Z9
ダヴィンチの研究は鋳造持ってないとでないのでしょうか?
94名も無き求道者:2006/07/31(月) 11:18:11.32 ID:BA37DI0I
フランス語と鋳造R5(R4+1でも可)無いと出ないよ
スキルあれば簡単に出るからマルセイユかバルセロナでお願いしてみましょう
95名も無き求道者:2006/07/31(月) 15:33:07.95 ID:ZAhF+T3H
テンプレのまとめサイトに「2種類以上の名産品(50個以上)をふっかけて売った場合、仕入発注書がもらえる」とあります。
例えば
・リンゴ酢50
・ウイスキー50
・トルコ絨毯50
・琥珀50
を1回ふっかけて売った場合に貰えるカテは
(1)売った名産品のカテゴリー、即ちカテ1〜4を各3枚づつ
(2)カテ1〜4の中からランダムに3枚
のどちらでしょうか?

どなたかご存じの方、よろしくお願いします。
96名も無き求道者:2006/07/31(月) 15:35:57.10 ID:hMjv+WnF
>>95
そんな具体的な物を要求されても、同じ事やった香具師でもいない限り無理。
97名も無き求道者:2006/07/31(月) 15:36:51.78 ID:ZSevNRE2
>>95
カテ1〜カテ4までランダムに選ばれて(カテ1はどの港でも出やすい。カテ2〜4は
その港でそのカテゴリーに含まれる交易品を扱ってると出やすい)、そのカテを3枚。
もっていく交易は、多分もらえるカテに影響してないと思う。
98名も無き求道者:2006/07/31(月) 16:00:39.71 ID:ZAhF+T3H
95です。
ご回答ありがとうございましたm(__)m
99名も無き求道者:2006/07/31(月) 16:45:00.64 ID:OmcpW3Y5
質問があります。
海上に出たときに左上に航海日数が出てますが、最高は999日なのでしょうか?。
この日数を越えると、どうなるのでしょうか?。よろしくお願いします。
100名も無き求道者:2006/07/31(月) 17:04:16.87 ID:ZSevNRE2
システムが変わってなければ1000日が最高で、それ以上はカウントされない。
ただそれだけ。
101名も無き求道者:2006/07/31(月) 22:54:07.20 ID:/EExh7TF
冒険家で白兵好きなのですが、
次に乗る船選びに迷っています。
今はキャラベルに乗っていて
Lvは16/6/5です。
資金は600Kはあります。

ご教授お願いいたします。
102名も無き求道者:2006/07/31(月) 23:01:54.52 ID:ZSevNRE2
白兵好きというわりには戦闘レベルが低いようだが、おとなしくキャラックでいいんじゃね?
103名も無き求道者:2006/07/31(月) 23:11:32.62 ID:4B2daQ7n
漕ぎあるならガレーかな
無いならキャラック
104101:2006/07/31(月) 23:13:16.30 ID:/EExh7TF
>>102
戦闘に最近はまりだしたもので。
それでも当分は冒険メインの予定。
Lvをあげてキャラックを狙ってみます。
105101:2006/07/31(月) 23:15:57.98 ID:/EExh7TF
漕ぎはまだとってませんが・・・とることはできます。
106名も無き求道者:2006/07/31(月) 23:19:22.69 ID:XO2Wty2R
>>104
漕ぎ取るつもりがあるなら早めにガレー系に乗り換えるのもありではある。
中々上がらんスキルだから、移動は常にガレー位のつもりで。
とりあえず16/3/0のガレーをジェノヴァ辺りで改造込みで作って貰えば良し。
造船R5の人ならいっぱいいるだろうし、600k払えば作ってくれるだろう。
作る場合は増減なしで良いよ。
107名も無き求道者:2006/07/31(月) 23:26:34.98 ID:/EExh7TF
>>104
なるほど。ありがとうございます。
改造とはどのような改造をしてもらえばいいのでしょう?
108名も無き求道者:2006/07/31(月) 23:35:11.12 ID:ZSevNRE2
>>107
白兵するんだから、積める水夫の数を最大にしてもらう。
109名も無き求道者:2006/07/31(月) 23:39:25.62 ID:/EExh7TF
なるほど。その分燃費は悪くなるでしょうが、白兵あげもかねて冒険したいと思います。
110名も無き求道者:2006/07/31(月) 23:46:20.91 ID:XO2Wty2R
まぁ地中海辺りでの冒険なら航続日数が多少短くても何とかなるし、
船員最大砲室24辺りで良いんじゃないかな。
釣りと運用はなければこれも早めに取っといた方が良い。取ったらずっと非優遇のままでもOK。

白兵に関する質問が出来た時はこっちで聞くと良い。
大航海時代online 戦闘系スレ 41海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152577333/
111名も無き求道者:2006/08/01(火) 00:09:11.02 ID:vx2ScZPH
ありがとうございます。非常に参考になります。
112101:2006/08/01(火) 00:11:44.43 ID:vx2ScZPH
>>110
ちなみに私は調達もないのですができればったほうがいいでしょうか?
113名も無き求道者:2006/08/01(火) 00:25:13.67 ID:Z5+SfMAh
あったほうが長距離移動はラクになる。
アイテムで代用できなくもないが。
114名も無き求道者:2006/08/01(火) 00:25:22.70 ID:BQjWXl6H
もうそれぐらい自分で考えたら?
いると思えば取ればいいし、いらないと思えばとらなければいいし
115名も無き求道者:2006/08/01(火) 00:27:05.57 ID:hvgZvJHm
枠があるなら…
無理に取るほどではない
116名も無き求道者:2006/08/01(火) 01:43:35.72 ID:dlWboJpv
調達を取るか、ビールなどを転用するかはお好みでどうぞ。
117名も無き求道者:2006/08/01(火) 14:12:48.09 ID:4r+MahRA
商会募集シャウトでPKお断りという商会は嫌PK厨が蔓延る
痛い商会と考えてよいですか?
118名も無き求道者:2006/08/01(火) 14:19:18.62 ID:97yX+e46
痛いもクソもねえ。
PKが一人いるかいないかで商会の立場が変わる。
商会単位で狙われる可能性も出るしな。
119名も無き求道者:2006/08/01(火) 14:19:25.52 ID:g7zsgxYX
>>117
一概にもそうは言えない。
メンバーがPKする→PKじゃないメンバーが同商会ということで狩られる
というのを防ぐ為にPK禁止してる商会は多いはず。
120名も無き求道者:2006/08/01(火) 15:09:18.81 ID:Nz3/YKPH
それならむしろPKK禁止いたほうがいいんじゃないか
121名も無き求道者:2006/08/01(火) 15:13:45.32 ID:Co4vFcwo
PK禁止の商会が多いのは
単純に一般人はPKが大嫌いって事だろ

PKKに関しては意見が分かれるね
122名も無き求道者:2006/08/01(火) 15:19:57.62 ID:BCoTL3J+
大多数はPK嫌い
大多数はPKK歓迎だろ
123名も無き求道者:2006/08/01(火) 15:23:12.76 ID:7VlfG6bb
PKKは大歓迎だけど、極力身内からはやってほしくない。
と思う俺は自己中冒険者(´・ω・`)
124名も無き求道者:2006/08/01(火) 15:34:40.06 ID:cJcsNsQK
以前、割と有名なPKが数人商会内にいてそれなりに付き合いもあったけど、
同商会って理由で白ネの俺に粘着Tellが来たりPK対象にされたりした事はなかったよ。

今は色々あって軍人がごっそり抜けて別商会に行っちゃったけどね。
個人的にはPKに対して暴言を吐く、自称まったりの方が鬱陶しいよ。
まぁ経験上PKにアレな人が多いのは確かだけど、
どっちかって言うとアレな人がPKである事が多いって感じじゃないかな。

長文書いてから気づいたけど激しくスレ違いだね。次の方どうぞって事で。
125名も無き求道者:2006/08/01(火) 15:58:55.63 ID:BCoTL3J+
大阪民国=犯罪大国のひとにPKが多いよ
126名も無き求道者:2006/08/01(火) 16:33:52.73 ID:4r+MahRA
痛いPKも多いけど、嫌PK厨も同じくらい痛いと思うのはおいらだけかな?
今の商会に嫌PK厨が多くて嫌になったので、色ネも白ネも仲良くしているところに移ろうかと
127名も無き求道者:2006/08/01(火) 16:34:59.85 ID:hUmLLi0P
公式BBS見てたら、意味の分からない用語がいくつか出てきました。

『中華』『マクロ取り締まり』『セカンド』『倉庫番』

これらは一体どういう意味でしょうか?
128名も無き求道者:2006/08/01(火) 16:36:46.13 ID:BCoTL3J+
勝手にすればあ
そんな痛いPKと仲良くしてるあなたも痛いと思われてるかもよw
129名も無き求道者:2006/08/01(火) 16:38:14.94 ID:BQjWXl6H
そろそろスレ違いだから他でやった方がいい。

>>127
わざわざここに来なくても、公式BBSで「教えてください」って言えば大丈夫だよ。
130名も無き求道者:2006/08/01(火) 16:39:10.71 ID:OA1WqcJF
MMOは色んなゲームスタイルを持つ人が同居するゲームだ。
商会がPKを許容するかしないか、方針をはっきり示すのは大切だと思うが。
商会分裂の可能性をわざわざ仕込んでおく必要はない。
131127:2006/08/01(火) 16:50:55.55 ID:hUmLLi0P
>>129
私はあそこは勉強(情報収集)のために閲覧してるだけなのですが、どうやらここで聞くのはスレ違いだったみたいですね。
真剣な議論の合間に割り込んでしまい、失礼いたしました。
132名も無き求道者:2006/08/01(火) 17:14:19.85 ID:7VlfG6bb
>>131
いや、ここで議論してる方が悪いんだがな。
何にせよ、疑問があったら疑問が出た場所で聞くのが先決だろうと思う。
133名も無き求道者:2006/08/01(火) 17:21:05.64 ID:4r+MahRA
色ついている人と普通に話してたら、商会の人にいろいろ言われて
色つきとなかよくしたらいけないの?って思うのです
134名も無き求道者:2006/08/01(火) 17:26:58.93 ID:BCoTL3J+
色つきと仲良くしたいならその商会でればいいじゃん
仲良くしたくない人もおおいってことを理解すべき
135名も無き求道者:2006/08/01(火) 17:28:16.68 ID:Co4vFcwo
>>133
>>117に対する回答はもう貰ったろ

自分を正当化したいのは分かるが、残念ながらあなたは少数派だ
分かったらもう帰ってくれ
136名も無き求道者:2006/08/01(火) 17:59:04.08 ID:hTe2tr2x
自分がPKになれば解決
137名も無き求道者:2006/08/01(火) 18:01:29.69 ID:BQjWXl6H
>>131
真剣な質問だったのか。ごめんよ。
ピックアップされてる単語が、どう見ても釣りにしか見えなかったもので、
流れに便乗した煽りかと思ったんだ。

ただ、公式BBSの話なら公式BBSで確認するのが筋ってのは同じ。
138名も無き求道者:2006/08/01(火) 18:17:08.09 ID:WLuZGgEa
中華→1.インドから宝石買ってきてリスボンでバザーして金を稼ぎRMTする人達
     2.台湾などから人の多い日本サーバーに進入して純粋にゲームを楽しんでる人達

マクロ取り締まり→マクロは規約違反なので取り締まられる
            採集や操舵マクロなど何十時間もパソコンの前に人が居なくても
            延々とゲーム内のキャラが同じことを繰り返すことを寝マクロという

セカンド→1アカウントで同じ鯖にキャラは2人作れる
       普段操作していないキャラをセカンドという

倉庫番→1.セカンドキャラを育てないでタダの倉庫(バザーの売り子)としてリスボンなどに置いておくこと
      2.副官の倉庫番適性のこと
139名も無き求道者:2006/08/01(火) 18:32:58.91 ID:Z5+SfMAh
>>138
「純粋に」つっても、日本以外からの日本サバへの接続は規約違反だがな。
140名も無き求道者:2006/08/01(火) 18:43:24.17 ID:hTe2tr2x
中華と台湾いっしょにしたら怒られますよ
141名も無き求道者:2006/08/01(火) 19:12:21.13 ID:oApsbrBq
そうだね
台湾の人たちとチャンコロ風情を一緒にしちゃいけないよね
142名も無き求道者:2006/08/01(火) 21:09:18.22 ID:Z5+SfMAh
と、台湾にも中国にも行ったことの無い人がいう。

次の質問どぞー。
143名も無き求道者:2006/08/02(水) 04:47:36.44 ID:sjEnn9O1
小型ラムつけて体当たりしたら
自分もダメージ食らったんですがそう言うものなんですか?
相手の横腹に当てたので相手のラムに当たったって事はないと思います

後、小型ラムで体当たりしたら地方海賊とか耐久が半分ぐらいになるんですが(´Д`;)
コレ威力おかしくないです?
144名も無き求道者:2006/08/02(水) 04:53:19.84 ID:j9bFaJs1
ラムつけてる方もダメージ貰うのは仕様。

後段は数字が良く分からないけど、
NPCのラムでも当たり所と速度によっては200近く食らう。
145名も無き求道者:2006/08/02(水) 05:00:11.32 ID:sjEnn9O1
>>144
200…゜ ゜ ( □ ;)
つまりラムは高威力、高リスクの自爆技なんですね
ありがとうございました
146名も無き求道者:2006/08/02(水) 05:17:49.42 ID:j2Ur2mzo
>>145
修理スキルと併用しましょう。
ダメージが大きいので最大耐久もどんどん減るけど、気にしたら負け。
初期値の半分以下にはならないのでどーんと行きましょう。
147名も無き求道者:2006/08/02(水) 06:47:47.87 ID:5gEkEpY6
>>143
まだまだ初心者っぽいが、地方海賊程度ならその内
砲撃でも一発撃沈できる位にはなる。がんがれ。
148名も無き求道者:2006/08/02(水) 11:20:03.68 ID:0AHE1wQg
というか、ラムがなくても敵船と接触すればダメージ受けるよ。
自分の鼻先を、上手く相手の船を撫で切りにするように掠めさせて、接触は
しないようにするのが、美味しいラムの使い方だと思う。
操作難しいし、ラム付けるならスパンカーか大型船尾楼のほうが便利だけど。
149名も無き求道者:2006/08/02(水) 11:24:22.78 ID:ixMYbCha
>>148
自分か敵艦がラムを装備していない限り、接触でダメージを受ける事はあり得ない。
ダメージと同時に衝突!と出てるなら相手か自分がラム装備、そうでないならたまたま接触した時に砲撃受けてるだけ。
150名も無き求道者:2006/08/02(水) 11:25:21.06 ID:a0Hd3glR
ラム無しなら接触してもダメージ受けねーよ馬鹿
151名も無き求道者:2006/08/02(水) 11:26:55.53 ID:a0Hd3glR
バルシャに大型ラム付けて、風上から最高速で、フル武装鉄戦列艦の側面に突撃すると
ダメージ200↑与えることができるぞ!
152名も無き求道者:2006/08/02(水) 11:51:14.26 ID:h4g78iVG
Oh!Kamikaze!
153名も無き求道者:2006/08/02(水) 12:01:44.81 ID:JfxrJnUm
特攻ラムバルシャ5隻連続で当てれれば撃沈できるなw
154名も無き求道者:2006/08/02(水) 12:31:20.16 ID:KVE0mG6X
砲撃で片っ端から沈められながら次々突撃を繰り返すわけだな
155名も無き求道者:2006/08/02(水) 12:54:56.13 ID:OTs4S8Wc
小さい船ほど当たりにくい・・・なんてことはないので厳しいけどな('A`)
156名も無き求道者:2006/08/02(水) 13:47:34.01 ID:tUeo4MmP
東地中海はいつまで安全?
157名も無き求道者:2006/08/02(水) 13:48:21.09 ID:Bo4BZ6pc
>>156
公式に書いてなかったっけ?
158名も無き求道者:2006/08/02(水) 13:59:46.93 ID:tUeo4MmP
ごめんなさい、ありました。8/31までですね。
拡張パックが入ったら、恒久的に安全という噂を聞いたけど、
ただの噂ですかね^^;
159名も無き求道者:2006/08/02(水) 14:02:58.19 ID:Bo4BZ6pc
>>158
4Gamer.netのインタビューで安全海域化すると言ってる。
具体的にいつからとは書いてない。
160名も無き求道者:2006/08/02(水) 14:06:48.91 ID:GbdcJ4Zr
取引所の近くで、よく「**取引の支援お願いしますm(__)m」ってシャウトしてる人がいますが、こういうののお礼ってどのくらいが相場なんでしょうか?
161名も無き求道者:2006/08/02(水) 14:38:23.47 ID:OTs4S8Wc
>>160
いらない。
162名も無き求道者:2006/08/02(水) 15:22:00.12 ID:y+fGS2XC
>>160
あれって、本当に親切でやってる場合が多い。
なので、基本いらない。渡すといっても断ることが多い。

それと、一人が渡すと
他の支援を受けてる人がお礼を渡してない事に
引け目を感じるから渡さないのが大人の配慮。

どうしても渡したい場合は、該当カテか、弁当がベター
でも、TELLで聞いてね。
163名も無き求道者:2006/08/02(水) 15:24:10.35 ID:zgQz8beC
痛いPKはみんな大阪民国人というのは本当ですか?
164名も無き求道者:2006/08/02(水) 15:30:12.61 ID:QZU2lJGt
PKに大阪民国人が多いのは事実
リアルでも大阪民国人には犯罪者多いからねえ
165名も無き求道者:2006/08/02(水) 15:51:06.70 ID:OTs4S8Wc
ほとんどの大阪民国人は、持ち前の値切りスキルを活かして豪商になってますよ?
166名も無き求道者:2006/08/02(水) 17:29:59.99 ID:a0Hd3glR
『大航海時代 Online』の“GAMECITY市民100万人達成記念キャンペーンイベント”
http://www.gamecity.ne.jp/dol/campaign/100.htm

これのキーワード(合言葉)を教えてください。応募できずに困っています。
167名も無き求道者:2006/08/02(水) 17:42:47.32 ID:7WaZSgGh
>>166
 それ、ゲームやっていたら普通に知っている事ではなかろーか?
 そんなに難しいイベントでもないしフレが居れば普通に教えてくれると思うにょ
168名も無き求道者:2006/08/02(水) 17:42:47.61 ID:Rx86QUlB
>>166
君が所属する首都をウロウロする

「情報官」がいるので話す

「○○(領地)に行け」と言われるので行く

各領地の情報NPC回れば最後のNPCが合言葉を言う
169名も無き求道者:2006/08/02(水) 17:47:57.26 ID:Bo4BZ6pc
>>166
遠くに行かされるわけじゃないし、ズルせず素直にイベントこなせばおけ。
170160:2006/08/02(水) 18:17:11.97 ID:GbdcJ4Zr
161、162さん、ご回答ありがとうございました。
171名も無き求道者:2006/08/02(水) 19:25:41.74 ID:sjEnn9O1
北欧では優遇でないと鋳造は覚えれないのでしょうか?
白兵上げしてるとロングソードの耐久がガリガリ減ってるので
自分で造れるようになりたいんですが…
172名も無き求道者:2006/08/02(水) 19:36:49.77 ID:8fGLWW2v
今日から始めようとしている超初心者なのですが、最初の職業は何にするのが王道ですか?
173名も無き求道者:2006/08/02(水) 19:44:23.31 ID:h4g78iVG
>>171
調理、保管を除く生産系は優遇以外で覚えるのはマゾ
ロングソード等低ランク武器関連は作るだけの価値は無い
つーか武器は無きゃ無くても問題ない
船装備の船尾楼系でも付けた方がはるかにマシ
174名も無き求道者:2006/08/02(水) 19:52:14.51 ID:i1VjsHY2
>>172
最高の効率を求めると冒険・軍人・商人のどれか、国籍はどこか?
なんかで変わってくるけど、転職はそんなに大変じゃないし(はじめたばかりの頃は大変だけど)
何でもいいと思うよ。

冒険家でも交易はできるし、商人でも戦闘はできる。
帆をひらくことと、保険にはいることだけは忘れるな
175名も無き求道者:2006/08/02(水) 19:54:54.29 ID:sjEnn9O1
>>173
陸上の敵NPCで上げてたので武器つけてたんですが
どうやら海上で上げる方がメジャーのようですね
船尾楼に付け換えてやってみます、ありがとうございました
176名も無き求道者:2006/08/02(水) 20:06:01.68 ID:i1kikDdE
麻雀やりませんか?チームメンバー募集中♪
http://hp41.0zero.jp/728/wanagomi/
177名も無き求道者:2006/08/02(水) 22:29:43.10 ID:l9M9SPKw
質問させて頂きます。

エウロス鯖、商人にてプレイしようと思うのですが、二点ばかり
迷いと不安があります。

一つ目は、生産で縫製、調理、近距離交易をプレイしたいのですが、
この場合はポルトガルを選択した方がよいのでしょうか。また、
鋳造を楽しみたい場合は、イングランドを選ぶべきなのでしょうか。

二つ目は、将来、冒険家や軍人でもプレイしたいのですが、
現在、初級の段階の転職は可能な状態なのでしょうか。
古参の方ばかりで転職できないんのでは、と不安に思っています。

教えてクンで申し訳ありませんが、ご回答頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いします。
178名も無き求道者:2006/08/02(水) 22:58:36.89 ID:Bo4BZ6pc
>>177

どこの国でも縫製、調理、近距離交易はできる。
よっぽど数字上の有利不利に敏感か、「最速レベル上げ」とか「一気に金儲け」というんでなければ、
別にどこでも問題ないんじゃないか。

初級の転職という意味が良く分からないが、転職はクエをクリアしてやってくものだから、
クリアできるだけの力があればレベルとかは問わない。
ただ、転職クエの中には、スキルの関係で自力では出せないものも多い。
そういう時は、他のプレイヤーに頼んで紹介してもらうことになる。
179名も無き求道者:2006/08/02(水) 23:00:25.39 ID:3cylapli
>>177
近距離交易ならイスパが一番盛り上がってるけど
そのためだけにイスパにするのはつまらんしあほらしいよ
鋳造はポルだと他の国よりやりにくいかもしれんが
結局思い入れのある国にすべきとおもう
転職については問題なし
180名も無き求道者:2006/08/02(水) 23:04:36.52 ID:l9M9SPKw
177です。

>>178
なるほど、丁寧に説明して頂き、どうもありがとうございました。
何か陽気そうなポルトガルでプレイしてみようと思います。

転職は、他のプレイヤーの方に声をかけてみればいいのですね。

一日のプレイ時間が2、3時間ほどなので、上記のスタイルで
プレイしようと思った次第です。
初級転職、というのは、サイトを調べていたら、上級転職というのが
何種類かあったので、一番最初に他職に転職することを意味したつもり
でしたが、分かりにくい質問で失礼しました。

航海よりも他のプレイヤーさんとの交流や生産を楽しみたいので、
のんびりやっていこうと思います。どうもありがとうございました。
181名も無き求道者:2006/08/02(水) 23:07:20.50 ID:l9M9SPKw
連続投稿失礼します。

>>179
了解です。プレイヤーの方は、愛国心?みたいなものを
持っているんですね。効率プレイをしたいわけではないので、
自分なりにのんきにできるように試行錯誤しつつ、やってみます。
ご回答頂き、どうもありがとうございました。
182名も無き求道者:2006/08/02(水) 23:10:16.48 ID:dSf2Cr1k
>>180
大航海時代の転職は一方通行ではなくて、好きなように行ったり来たりできる。
上級の転職は、それを受ける為のハードルが高いだけ。
スキル熟練度にペナルティを受ける以外は転職は自由だ、何にでもなれる。
183名も無き求道者:2006/08/02(水) 23:11:55.20 ID:Bo4BZ6pc
>>180
冒険者に転職するには操帆スキルが、軍人に転職するなら砲術スキルが、
転職クエを出すのに必要になる。
でもどちらのクエも冒険者、軍人でない限り持てないスキルだから、
商人が他職の転職クエを出すことは不可能(他職から商人になる時もそうだけど)。
なので、そのスキルを持っているプレイヤーに「転職クエを紹介してください」
と頼むことになる。

プレイ時間はそのぐらいのほうが、このゲームは楽しめると思う。
がんがってくれ。
184名も無き求道者:2006/08/03(木) 05:53:26.06 ID:RJcc5qEY
お早うございます。177です。
昨日は寝てしまったので、レスが遅れて失礼しました。

>>182->>183
なるほど。昨日ちょっとだけ様子を見ていたのですが、
何かの転職クエストに募集シャウトがかかっていました。
皆さんの仰る通り杞憂でした。

転職クエストが出る人がいるかどうか、は運次第なんでしょうが、
そこがこのゲームの醍醐味でもあるわけですね。
ご回答ありがとうございます。

ちょっとプレイした感想ですが、まったりしていていいムードですね。
移動の鈍足ぶりには辟易しましたが、いつか快速列車の如く隣を通過
していった大型船に乗れるといいなぁ、とか思いました。
効率より、お金を稼げて楽しいとか生産して自己満足あるいは他プレイヤー
の役に立ちたい、というのがあるので、のんびりやっていきます。

貴重なご回答、またアドバイス、皆さん、どうもありがとうございました。
スレもゲーム内も親切な方が多くとても嬉しく思います。



185名も無き求道者:2006/08/03(木) 05:57:31.34 ID:wQyle1Iy
基本的なことはココで聞くよりもエウロス鯖のリスボンの広場食堂付近でSAYすれば
答えてくれる
フレ登録は自分からドンドンしていかないと増えないよ
リスボンとかで募集してる商会勧誘にのって体験入会してみるのも手
186名も無き求道者:2006/08/03(木) 12:41:13.36 ID:tXARfrp/
縫製を上げ易いのはイング(オスロやロンドン羊毛)
縫製で将来的に儲けたいのならポル(ゴアデイブ香料商と相性良い)
鋳造を上げ易いのはイング(ドイツ港)
鋳造で将来的に儲けたいのならイスパ(バルセロナ最強)
187名も無き求道者:2006/08/03(木) 13:21:28.32 ID:PNycisEn
操舵の経験値が入る仕組みがわからないのですが
(日数?)どういう計算式になっているのでしょうか?
188名も無き求道者:2006/08/03(木) 13:23:16.83 ID:tXARfrp/
波の高さ
189名も無き求道者:2006/08/03(木) 13:25:25.23 ID:Qhc1U5J+
R日航海(動かないと駄目)ごとに波の高さ分の熟練。

寄航などでの中途半端な日数は次の航海時持越し。
190名も無き求道者:2006/08/03(木) 13:26:31.45 ID:OdgK/YGX
現在の操舵Rと同じ日数航海したときの波の高さと同じだけ経験入る 
例) 操舵R4で波の高さが10だったら4日航海すると経験10入手

現在は3日航海して町に入ってもリセットされずに次に1日航海すると経験入る
昔はリセットされたから辛かった
191名も無き求道者:2006/08/03(木) 16:55:51.66 ID:boK4PyGa
見張りってランクが上がると
水平線の向こうにいる船の種類と名前の色まで分かるって本当?
192名も無き求道者:2006/08/03(木) 16:57:59.65 ID:vmm0PeAm
うそ
193名も無き求道者:2006/08/03(木) 16:58:40.25 ID:Ri26EG/u
流石に嘘
194名も無き求道者:2006/08/03(木) 17:14:42.51 ID:boK4PyGa
さいですか・・・
でも船影が見える範囲なら視覚出来るんだよね?
195名も無き求道者:2006/08/03(木) 17:16:56.18 ID:vmm0PeAm
見張りのランクが上がって向上するのは効果時間だけ。
見える範囲はRank1でもRank10でも変わらない。
196名も無き求道者:2006/08/03(木) 19:04:37.44 ID:lWzT9yJB
>194
遠距離で船影が見えるかどうかはクライアントの設定にも
依存しなかったかな、たしか...
最大設定だと船影は見えるけど見張りで名前が見えない状況もある。
197名も無き求道者:2006/08/03(木) 20:23:29.69 ID:YLSAt2Pw
商人ギルドの苦境などのような転職クエは、登録書を持っている状態だと選択に出てこないのでしょうか?
知人に紹介を頼まれ、依頼斡旋書を30本ほど使ったのですが出てこないので・・・
198名も無き求道者:2006/08/03(木) 20:47:18.64 ID:vmm0PeAm
出るはず。
レアでもなんでもない狙いのクエが30本くらいじゃ出てこないなんて
よくある話なのでまだまだ頑張れ。
199名も無き求道者:2006/08/03(木) 20:47:59.31 ID:SVLCYewD
>>197
出る。
問題になるのは商人ギルドの苦境なら最低限「会計スキル」があること
あとは必要な言語が無いとかなり出難い
200名も無き求道者:2006/08/03(木) 20:52:28.86 ID:YLSAt2Pw
>>198-199
回答ありがとうございます。斡旋書を使えば、すぐ出るってものでも無いのですか。
地道に頑張ってみたいと思います。
201名も無き求道者:2006/08/03(木) 21:15:51.24 ID:tXARfrp/
転職登録証って2枚持てたか? 聞いたことないな
202名も無き求道者:2006/08/03(木) 22:04:29.21 ID:8A65pkBa
>>201
持てるよ。
203名も無き求道者:2006/08/03(木) 22:12:10.18 ID:LV9FBx/k
転職状はいくらでも溜め込める
邪魔なので捨てるけど
204名も無き求道者:2006/08/03(木) 23:41:56.66 ID:+MxEXQox
同じ船を2隻以上持つことって出来ますか?
205名も無き求道者:2006/08/03(木) 23:42:57.83 ID:goFYPym+
同じクエは連続して出ないよ。
206名も無き求道者:2006/08/03(木) 23:47:54.77 ID:gKWvKkAc
>>204
3隻までなら、どの船を所持しようと自由です。
尚、船はアイテム一覧に表示されますが、アイテム数には含まれません。
207204:2006/08/04(金) 00:00:16.79 ID:Ndyhuw4P
>>206さん
ありがとうございます。助かりました。
208名も無き求道者:2006/08/04(金) 03:20:37.45 ID:PBe4S7g1
警戒って停戦協定書さえもってれば要らないスキルですよね?
奇襲自体滅多に無いし、最初から表示されてる敵に襲われるのは
バイブルによるとLv依存だそうですし・・・

警戒無いと困ることってありますか?
209名も無き求道者:2006/08/04(金) 03:25:23.40 ID:zz9eKeJ5
インドやアラビア周辺だと奇襲でガレアスとか出て来るし、
そもそも滅多にないとは言え移動のたびに奇襲で足止め食らうのはうざい。
停戦協定も100%じゃないから連打してる間に砲撃食らったりするし。

困るって訳じゃないが、俺なら警戒は切らない。
210名も無き求道者:2006/08/04(金) 03:28:02.00 ID:cRqNC1bk
>>208
戦闘に入ると、いちいち船が止まって再加速する必要がある上、奇襲時に敵船の
位置が悪いと方向転換する必要性があるので面倒くさい。
PKの多い海域で奇襲を受けて足が止まってしまうのはとても危険。
また停戦協定自体100%成功するものではないので、ときどき一撃喰らったりする。
そもそも漕船使わないならスキル枠余るので(警戒+見張り+運用で、見張り消して
釣りしたり調達したり測量したり)警戒をあえて使わない理由がなく、わざわざ停戦協定を
浪費するより、警戒を取っちゃったほうが安上がり。
211名も無き求道者:2006/08/04(金) 08:09:27.12 ID:SBLvj+XO
説明しなくても
「必要ならとれ、いらないならそれでよし」
212名も無き求道者:2006/08/04(金) 13:57:16.73 ID:bM1i5yAu
シェラン収奪艦隊や斥候転職クエストは一度クリアすると
自分では二度と引けなくなるという話を聞いたのですが
これは本当なのでしょうか?
213名も無き求道者:2006/08/04(金) 14:04:40.56 ID:Xo4BRfTi
↑に便乗で、考古学者転職クエももう一度でるのか教えていただきたいです。
214名も無き求道者:2006/08/04(金) 14:08:20.01 ID:xenTnYDb
>>200
あと交易名声が足りないと出ない
800だか1000だか必要。
215名も無き求道者:2006/08/04(金) 14:11:21.02 ID:PYMqRlO4
>>213
イルハン?
出るよ。
216名も無き求道者:2006/08/04(金) 14:11:40.96 ID:6Drxbiuv
>>213 考古学者転職クエは何度も出る。
217名も無き求道者:2006/08/04(金) 18:36:10.26 ID:JiFkTl/t
>>215
イル・ハン国の財宝は(多分)考古学者/盗賊の下位職である発掘家/財宝探索家の転職クエ。

考古学者はトロイ王家の財宝。

ま、どっちも何度でも出るけどな。
218名も無き求道者:2006/08/04(金) 19:40:54.70 ID:8vPqaZWQ
すみません、東地中海の安全化ってもう実装されてるのでしょうか?
ご教授お願いします
219名も無き求道者:2006/08/04(金) 19:49:00.87 ID:PYMqRlO4
>>217
そうだったごめん。

>>218
公式見れ。
220名も無き求道者:2006/08/04(金) 21:17:56.04 ID:/5iJiLHX
イルハンは発掘許可書がもらえて、史学者/財宝探索家

トロイは考古学論文がもらえて考古学者

発掘家って盗賊の下位職の位置なんだっけ?
221名も無き求道者:2006/08/04(金) 23:13:09.75 ID:GEfX/2+A
なんでも丁寧に言えばいいってもんじゃない。
使い慣れてない言葉を使うと間違ってて恥ずかしいからやめた方がいい
222名も無き求道者:2006/08/05(土) 00:09:51.73 ID:9GA5YPPF
ご教授が×、ご教示が○ってこと?
223名も無き求道者:2006/08/05(土) 00:16:54.77 ID:NSS+jk/+
間違えたら恥ずかしいから使わないってよりはマシかと。

>>220
冒険職に上位下位の概念はない。
イメージ的には発掘家→史学家→考古学者かと。
224名も無き求道者:2006/08/05(土) 00:31:41.86 ID:PKETTH8L
教えて下さい。でいいのに変な言葉使うのはどうかと思うが。
225名も無き求道者:2006/08/05(土) 00:47:28.49 ID:Dree6Vr6
なんとなく聞いたことのある言葉を適当使ってしまうのは社会勉強不足。
それを見つけて、鬼の首を取ったように叩きまくるのも社会勉強不足。
またこのシーズンが来たかと嘆息するのはジジイ。

以上だ、いつもの質問スレに戻ってくれ。
226名も無き求道者:2006/08/05(土) 02:55:25.11 ID:/4G+R4qP
効率よく交易52にする方法いくつかある思うけどお勧めをおしえて〜
32レベでキャラック積載620に乗って、
過去から現在に至るまでリスボン近郊で交易してる
砂糖とか油を大量に買って、おまけに羽毛作ってボーナス貰ってるの
うまくいくと一回で経験値MAX500くらい貰えるんだけど、
いかんせん次までが長くて長くて・・・

会計が10の社交が14の取引スキルは大体あって3〜7レベルって感じです
227名も無き求道者:2006/08/05(土) 03:05:43.16 ID:9P0DcJny
カリブまで往復
228名も無き求道者:2006/08/05(土) 03:37:08.07 ID:FmSPhbE7
>>226
赤字を惜しまないなら、Lv52までカテ連打でバルセロナのマスケをアルジェに。
カテ連打は無理なら、カリブ⇔北海の名産品満載交易。
229名も無き求道者:2006/08/05(土) 04:23:16.93 ID:OqNyUkpo
>>226
ポルトガル人なのかな?会計は+4ブーストで10ってことかな?
インドのゴアを中心に交易すれば一気に経験増えるんじゃないかな。
ただもう少しリスボンで会計を鍛えてもいい気がするが・・
230名も無き求道者:2006/08/05(土) 04:25:07.68 ID:OqNyUkpo
>>226
羽毛作ってるということは縫製あるんだね。デイブでベルベット織ればすぐL52なるよ
231名も無き求道者:2006/08/05(土) 07:04:55.67 ID:LM72AmcJ
1.リスボン銀行前で宝石バザー買い→大赤字
2.北海名産複数種+銀行前で宝石50個仕入れてジェノバ売り→時間が掛かる
3.カリブ交易 欧州名産複数積んでカリブで名産仕入れてくる→片道30分
4.カテ1大量に仕入れて工芸をR8くらいにしてソファラで密造酒作り→暴落調整が面倒
5.ひたすらセイロンと欧州の往復
6.ゴアで香料交易してる艦隊入れて貰う→フレ登録すると完璧 カテ4、2を大量に使う
7.リスオポ交易してるポル商人ネットに入って支援受けながら相場の良いところにいく
  カサブランカの竜ぜん香、チュニスの貝紫、コペンの琥珀、ジェノバのベルベッド、銀細工交易
232海事初心者:2006/08/05(土) 09:03:54.24 ID:66d7iBGK
質問です。
砲室50、砲を三つ付けれる場合、14門×3=42 船尾つけたとして砲室43、そしたら改造で砲室を43に減らしてもOK?
233名も無き求道者:2006/08/05(土) 09:06:36.55 ID:Q/s8GWe+
船尾は1基につき、小型4門、中型6門、大型8門になる
例えば君が船尾カロを付ける場合は
側砲14門x3基+船尾8門で砲室50のままでOK
234名も無き求道者:2006/08/05(土) 09:39:37.54 ID:Ih9Thmza
ご教授お願いします
がだめなんてはじめて聞いたな・・・
235名も無き求道者:2006/08/05(土) 12:25:00.82 ID:qX1OvlqF
大型ガレオンとか、戦闘用ガレオンにめちゃくちゃ憧れるんですけど、
このゲーム、1日2時間ぐらいのんびりやったとしたら何ヵ月くらいで手に入りますかね…?
ほんと大体でいいんで教えてもらえると助かりますです!
236名も無き求道者:2006/08/05(土) 12:44:20.19 ID:9P0DcJny
>>>235
一年やってるけど、まだ手に入らない。
237名も無き求道者:2006/08/05(土) 13:00:51.29 ID:qX1OvlqF
>>236
そ、そうですか…。
あきらめます!ありがとうございましたー。
238名も無き求道者:2006/08/05(土) 13:05:02.20 ID:ZlBezr9T
このゲームを始めたいと思っているのですが、ベンチマークではグラフィックを落として、
200前後でした。このぐらいなら普通に遊べますか?
公式サイトでは予想されますって書いているからイマイチわからないのですが。
239名も無き求道者:2006/08/05(土) 13:06:52.90 ID:OytFV9ci
237
今のレベルや職業かかないと…
戦闘スレッドを見てみるのもお勧めです
諦めるのはそれからでも
240名も無き求道者:2006/08/05(土) 13:09:49.81 ID:P2k9mriX
白兵軍人でレアハンターを目指している者です。
今は重ガレオンを船員157人にして頑張ってるんですが、
やはり今後の事を考えると、漕船取ってガレー系に乗っておいた方がいいんでしょうか。
またその場合、重ガレーとラレアルはどちらがお勧めですか?
241名も無き求道者:2006/08/05(土) 13:10:14.49 ID:OqNyUkpo
>>325
一日2時間なら半年で乗れる
>>238
200あれば、ほとんどの場面で普通に遊べるよ。
242名も無き求道者:2006/08/05(土) 13:11:17.89 ID:qX1OvlqF
>>239
あ、まだはじめてないんです。
写真のガレオンがかっこよかったから、やってみよっかなーと思いまして。
戦闘スレッドも見てみます。ありがとうございますです。
243名も無き求道者:2006/08/05(土) 13:11:34.34 ID:ZlBezr9T
>>241
ありがとうございます。
さっそく始めます。
244名も無き求道者:2006/08/05(土) 13:12:34.18 ID:OqNyUkpo
>>240
ガレー下方修正されて以降、微妙だが漕船は取っても無駄にはならないだろう。
ただランク上げるのに途方もない時間がかかるよ。
ラレアルはおすすめできない。遅くて曲がらないから。
245名も無き求道者:2006/08/05(土) 13:13:33.72 ID:P2k9mriX
>>244
帆船だと重キャラックの180人が最高だし、この船は装甲が薄いから微妙なんですよね。
レアハンターの人はガレアス乗ってる人が多いし。
246名も無き求道者:2006/08/05(土) 13:13:58.07 ID:qX1OvlqF
何回もレスしちゃってすいません、、、
>>241
む!半年ですか?なんだか希望がわいてきた気がします。
ありがとござます。
247名も無き求道者:2006/08/05(土) 13:19:02.14 ID:OqNyUkpo
>>245
本気のガレー乗りを目指すなら今は、副官の防波スキルがないと厳しいよ。浸水で船部品が痛む痛む
248226:2006/08/05(土) 14:00:04.73 ID:/4G+R4qP
みんなサンクス
249名も無き求道者:2006/08/05(土) 20:54:18.08 ID:fLguOJkO
ゲーム内の略語や用語をまとめてるとこってありますか?
ブメとかカテって何かわからないです。
250名も無き求道者:2006/08/05(土) 22:02:37.16 ID:P2k9mriX
ブームメーカー
勝手にシンドバッド
251名も無き求道者:2006/08/06(日) 01:30:37.65 ID:z2WL0FK1
まだ一週間しかやってないからかもしれないんだけど、
人と知り合うのって、どういう時?いまだ、チャットしたことがないorz
252名も無き求道者:2006/08/06(日) 01:34:20.68 ID:6eNRPq7u
一緒に海事クエこなしてるときとか。
商会入ったときとか。
冒険者・商人は基本的にソロだし、海事は海事でソロならソロでも問題ないしで
あんまりPTに拾ってくれって人が街中にころがってるゲームではない。
一番確実なのは商会に入ること。「体験入会させてください」っていって、落ち着く
ところを探すんだ。
253名も無き求道者:2006/08/06(日) 01:43:18.39 ID:z2WL0FK1
レスありがとう。
商会かぁ。会員募集って叫んでるとこに、適当に
入ってしまう形でいいのかな?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
254名も無き求道者:2006/08/06(日) 01:43:36.72 ID:toRhUWq6
>>251
最初は「こんにちは、よくお会いしますね」でOK。
いい船ですねとか、ここで何をしてるんですかとか、きっかけは何でもいい。
相手を尊重できる人なら、挨拶から始まる会話だけで自然と友人ができる。

気配りできない人、挨拶できない人はプライベートモードで完全ソロがオススメ。
255名も無き求道者:2006/08/06(日) 01:45:18.11 ID:INzHxye1
欲しい時に限って売っていなかったりするので
料理を自作しようと考えています。

参考までに教えていただきたいのですが
魚介ピザ・鶏にんにくを1200作るのには
それぞれどのくらいの時間がかかりますか?
国籍はイスパニア、食料品取引5です。
256名も無き求道者:2006/08/06(日) 01:55:42.72 ID:wu9Bmx+J
>>255
カテの使用はかまわないのか、船が何なのか。
ちなみに鳥ニンニク材料のガーリックは香辛料・ブランデーは酒類だぞ。
257名も無き求道者:2006/08/06(日) 02:07:58.73 ID:INzHxye1
>>256
説明不足ですみません。
船は商大ガレオン+18%
香辛料は香料商になってこれから料理と一緒に取ろうと思っています。

酒取引は無いですが
嗜好品6、工芸8あるのでブランデーは自作を考えています。
これだと時間かかりすぎですかねぇ。

できればカテ無しの時間でお願いします。
258名も無き求道者:2006/08/06(日) 02:14:22.40 ID:BFIFvYPo
ブメ
…ブーメラン。以前は港近くの非戦闘区域(名前が青くなるエリア)をちょっとはみ出てまた港に戻ると
交易品の購入量が復活したため再度積み込むことが出来た。現在は修正され距離が大幅に伸びたため使えない。
カテ
…仕入発注書(のカテゴリー)のこと。

大航海時代オンラインの用語集って見ないので素直にゲーム内で聞くのが吉かと。
259名も無き求道者:2006/08/06(日) 03:00:38.57 ID:xrZmVr77
>>255
今から鍛えるなら時間掛かりすぎ
トリニンニクとピザを1200個作るなら2時間以上掛かります
260名も無き求道者:2006/08/06(日) 03:35:57.45 ID:YNNqdoZR
>>257
食料品10、酒5+2、香辛料8+2で工芸なし
カテ使ってもどちらも1,2時間かかるよな…

鳥丸は鶏肉とブランデーの仕入れには疑似ブーメランでもいいけど
ニンニクのために7,8回マラガ行くのがちょっと面倒くさい。

ピザだとチーズの数から考えて20回以上はブーメランが必要
自分はカテ使用に慣れすぎてブーメランなんてする気にならない
261名も無き求道者:2006/08/06(日) 03:55:22.36 ID:INzHxye1
レスありがとうございます。

うーん、カテ4集めと香辛料が上がるまで鳥は後回しにした方がよさそうですね。
でもカテ1なら集め易いし、ピザ2時間でできるなら採算レベルではあるかな?

ところで私はイスパニア国籍なんですが、イスパニア人はカルヴィ=サッサリを使うのと
オポルトを使うのとでは、どちらが効率が良く生産できるでしょうか?
262名も無き求道者:2006/08/06(日) 03:59:57.97 ID:iIXLVUpV
鶏丸は調理非優遇の職だと作れないから将来的に、ピザだけ作ることになる。
そして作るのも面倒だから俺は一年使ってた調理スキルを切った。
金が稼げるようになれば買ったほうが早い。
そして今は、セカンドキャラで調理の修行始めた。目的はマグロステーキ量産のみ。
高ランク釣りスキルが使えれば、個人単独用の料理としてもマグロステーキがコストパフォーマンスに見合う。
非優遇職のR10でも作れて、行動力90回復し、マグロ爆釣りなら作るのも楽。
263名も無き求道者:2006/08/06(日) 04:01:33.37 ID:iIXLVUpV
>>261
ピザを作るのが楽なのは、アントワープ-ヘルデル
カテ連打ならオポルト。鶏丸は作ったことないから知らん。
264名も無き求道者:2006/08/06(日) 05:33:05.21 ID:YNNqdoZR
>>261
カルヴィ-サッサリは無いだろ…。小麦粉どうするの。

オポルトかアントワープ-ヘルデルの二択でしょ。
ポルトガルじゃないからオポルトでチーズ買える数が少ない。
ってことならマラガで希望数だけ牛とチーズ買っていけばいいだけ

鳥丸はマラガで必要数のガーリック仕入れたらナント-ボルドーの往復でしょ。
国籍次第でドーバー-ヘルデルやマルセイユ-カルヴィでもいいかもしれないが。
265名も無き求道者:2006/08/06(日) 06:38:15.57 ID:DRwDgeaR
商人だが、
いまさらだけどこのゲームってお金使ってスキルやらレベルやらを上げるってことでOK?
ためしに初めてコショウ600個PCから買って
会計+5のアイテム使ってふっかけ2回で売ったら経験値600くらいもらった

今までの近距離交易でスキルと小銭稼いで
一気にコショウやら宝石やら買ってまとめうりが一番早そうだ
もっと早くやっときゃよかった
266名も無き求道者:2006/08/06(日) 06:42:41.22 ID:xZcDAQbB
そうしたいならそれでもいい。
普通に金稼ぎと経験稼ぎを同時にすることも可能。
267名も無き求道者:2006/08/06(日) 09:15:08.32 ID:YUKTdvVJ
>>265
お金が有り余ってて自分で交易する時間が勿体無い人はその選択も有り。
ただしスキルの熟練度はスキルをどんどん使わないと上がらないね。
268名も無き求道者:2006/08/06(日) 09:40:19.98 ID:sGQOzwd0
まずは交易経験が入る仕組みを知った方が良い
269名も無き求道者:2006/08/06(日) 10:10:51.99 ID:ysAx8gt1
コショウ600個売って経験600って少なすぎないか?
270名も無き求道者:2006/08/06(日) 10:56:05.67 ID:rxptgi5a
これから始めようと思うのですが、8/30に新バージョンが出るんですね。
8/30まで待ってから始めた方がお得でしょうか?
271名も無き求道者:2006/08/06(日) 11:03:05.04 ID:6eNRPq7u
アップデート価格が安く済むかもね。
今から始めて拡張パックも適用する場合、8/30までに
スターターチケット(4515円)+プレイチケット(1575円)+拡張パック(2940円)=9030円
と、ほぼ1万円近くかかる。
拡張パック適用後に始めると、拡張パック代がいらなくなるので、3000円弱お得。
272名も無き求道者:2006/08/06(日) 11:04:32.61 ID:6eNRPq7u
おっとスターターチケットには30日分のプレイチケット込みか。
今からはじめると7455円かかるところが、4515円で済む計算になるのか。
273名も無き求道者:2006/08/06(日) 11:14:54.32 ID:rxptgi5a
>>271
どうもありがとうございます。
値段のこと以外に不利になることってありますでしょうか?
新バージョンでサーバーが新しくなるとか書いてあったんですけど、
一生懸命プレーしたのが無駄になったりしませんかね?
仕組みがよくわからないんで、的はずれな質問だったらごめんなさい。
274名も無き求道者:2006/08/06(日) 11:18:39.63 ID:YUKTdvVJ
>>273
新しいサーバーがひとつ追加されます。
今までのプレイ内容が消えてなくなる訳ではありません。
275名も無き求道者:2006/08/06(日) 11:19:33.26 ID:DDL4GnmP
>>273
サーバーが新しくなるんじゃなくて、新サーバーが出来るだけ
ただ新しいサーバーでみんな一緒に0からのスタートしたいなら発売まで待たないとキャラ移動は出来ないからね

今ある既存のサーバーで良いってなら別になんの無駄にもならないからさっさと始めちゃいな
276名も無き求道者:2006/08/06(日) 11:24:21.50 ID:78Nlh8t+
>>271
拡張パックはオプションだから、拡張パック適用で遊ぶなら
やっぱりその分の価格は余計に掛かるんじゃね?
277名も無き求道者:2006/08/06(日) 11:26:00.89 ID:rxptgi5a
>>274-275
そうですか、安心しました。
0からスタートするというのも魅力はあるのですが、
やっぱり1ヶ月は待てそうにないんで、今から始めてみます。
どうもありがとうございました。
278名も無き求道者:2006/08/06(日) 11:36:51.38 ID:rsQb6EEX
>>276
既存ユーザにとってはオプションだが
新規ユーザはオプションじゃないぞ。
279名も無き求道者:2006/08/06(日) 11:46:10.07 ID:DHJS/W+O
持ち歩けるお金の最大はいくらまでと決まっているのでしょうか?
280名も無き求道者:2006/08/06(日) 12:03:11.01 ID:rsQb6EEX
100,000,000
281名も無き求道者:2006/08/06(日) 12:21:31.71 ID:DHJS/W+O
>>280
高い交易品を大量に売っても上限に引っかかって切り捨てられたら嫌だなーと思ってましたが
そんなに持てるなら全然心配しなくて良さそうですね(^^;
レスどうもでした!
282名も無き求道者:2006/08/06(日) 12:43:55.53 ID:z2WL0FK1
現在正装度42、社交Lv2です。他国の町役人と話すのに必要な
正装度が60と載っており、社交Lv1につき、+10となるとあったのですが、
話してもらえません。他にも何か条件があるのでしょうか?
283名も無き求道者:2006/08/06(日) 12:54:28.99 ID:z2WL0FK1
連投すみません。正装45にしたら話せました。
284名も無き求道者:2006/08/06(日) 14:18:29.19 ID:IPW7OCbZ
これノートPCでやるには厳しいですか?
FF11より必要スペック高かったら絶望的なんですけど><
285名も無き求道者:2006/08/06(日) 14:20:03.78 ID:5FPBqbBg
>>284
比較的低い。
つかまず公式確認してから来い。
28614:2006/08/06(日) 14:46:27.22 ID:jDbiiGU0
>>284
オンボードのグラボでもここ3年くらいのノートであれば、そこそこ動く。

ある程度快適にやりたいなら、グラボがオンボードじゃないノートがオススメ
うちのはモバイルRADEON9600のノートだけど、すいすい動くよ。
287名も無き求道者:2006/08/06(日) 14:47:06.21 ID:BhFXen42
大航海を何回スタートさせてもエラーがでるので
アインストしてDLしなおしてるんですが・・・
1回目の300Mb近いDL終了後また300Mb近いのをDLしてるんですが;
300MbのDLに約1時間40分かかってます、合計何時間くらいDLにかかるでしょうか?
前回のDLは環境が違うとこでやったので全部で2時間もあれば終わった記憶があります
わかりにくい質問とは思いますが大体でいいので何時間くらいか教えてもらえないでしょうか?
288名も無き求道者:2006/08/06(日) 14:55:11.18 ID:jDbiiGU0
>>287
ダウンロード総量は1.2Gくらいだったように記憶している。
いくつかのステップに分けてダウンロードされるので、それが正常な状態。

あとは、君の家の回線次第。 まぁ、6時間コースか。
光回線だと20分くらいだったりするね。
289名も無き求道者:2006/08/06(日) 14:59:14.34 ID:BhFXen42
>>287
1.2Gですか・・
同じADSLでも実家のADSLのほうが遥かに遅いみたいですね〜
即レスありがとうごうざいました
290名も無き求道者:2006/08/06(日) 14:59:22.44 ID:IPW7OCbZ
>>285-286
公式のビデオカードがいまいちよくわかんなかったんです、ごめんちゃい><
うーん、うちの古いdynabookだと3Dカクカクしそうだなぁ。
でもとりあえずやってみます。ありがとうございました。
291名も無き求道者:2006/08/06(日) 15:01:11.88 ID:5FPBqbBg
>>290
動作チェックプログラムがあるだろ。
それで試せよ。
292名も無き求道者:2006/08/06(日) 15:06:11.66 ID:4hATuAWI
>>249
遅レスなのはわかってる、ケド言ってみたくて・・・
>>1の”質問スレまとめ&テンプレ ”の下のほうに
少しだけだが用語集あるよ?古めだけど。

遅レスなのはわかってる、わかってるけど・・・
293名も無き求道者:2006/08/06(日) 15:07:23.61 ID:WBYpE4km
>283
    街の偉い人 町役人 衛兵 城の中の人
自国      15   30  30     60
外国      20   60  70     100
社交 R1毎 正装度+5

という数字が載ってる所もあった。
爵位が上がると緩和されるらしいので、色々試してみてくれ。
294名も無き求道者:2006/08/06(日) 15:16:43.26 ID:IPW7OCbZ
>>291
ほへー!それ、あるの気が付かなかったっす!!
やってみるっす!ありがとっ(キス
295名も無き求道者:2006/08/06(日) 15:17:55.52 ID:hGmTQJ2t
>>294
ここじゃそういう無駄なテンションは逆に反感を買うぞ・・・
296名も無き求道者:2006/08/06(日) 15:24:13.13 ID:IPW7OCbZ
ごめんなさい。
297名も無き求道者:2006/08/06(日) 16:25:47.57 ID:oGVE/4Yr
質問させてください。
商用大型ガレオンは新造のみって聞いたのですが新造ってことは増減や
改造は出来ないってことですか?教えてください
298名も無き求道者:2006/08/06(日) 16:39:18.96 ID:bcbBY2+p
新造ってのが増減できるんでしょ
PCが造船スキルでつくるのが新造
299名も無き求道者:2006/08/06(日) 16:47:37.37 ID:h8yh96dZ
副官の「交信」スキルのリセット?(1度実行してから再度コマンド表示)
の条件ってなんですか?
300名も無き求道者:2006/08/06(日) 17:05:33.47 ID:wu9Bmx+J
>>299
航海日数20日って言われてる
301299:2006/08/06(日) 17:27:29.23 ID:h8yh96dZ
>300
thx 長い道のりだな・・・orz
302名も無き求道者:2006/08/06(日) 17:39:06.35 ID:6eNRPq7u
20だっけ?
一時期、副官Wikiに、失敗すると回復まで20日とか書かれてたけど、
成功失敗問わず10日で復活した気がする。
303名も無き求道者:2006/08/06(日) 18:12:57.30 ID:aKfUS94K
ライザって何故あんなに嫌われているんですか?
相当反感を買うイベントがあるんでしょうか。
304名も無き求道者:2006/08/06(日) 18:15:12.87 ID:2janLoW7
>>303
最初のうちはいいんだけど、後半になってくると
ろくな報酬も出ないままあちこち引っ張りまわされる
305名も無き求道者:2006/08/06(日) 18:17:34.93 ID:6eNRPq7u
他の国のイベントと比べて
・行ってこいって言われる場所が遠い
・基本的にただ働きさせられる
・つか自腹切らされる
というのに加えて、プレイヤーを放置したままNPC同士でシナリオがどんどん進んで
いってしまうので、
・俺はミドルトン家の丁稚じゃねえ!
・ライザ、お前はもう黙れ。動くな。そうすれば全てうまくいく
みたいな反感、おいてけぼり感が生まれ
・大口叩くくせに乗ってる船がショボい…
という、戦闘支援NPCの役割すら果たせない。
306名も無き求道者:2006/08/06(日) 18:20:26.65 ID:aKfUS94K
>>304-305
レス有難うございます。そんな酷いキャラだったとは…
知らずに英国で始めてしまいましたが頑張りますorz
307名も無き求道者:2006/08/06(日) 19:05:40.67 ID:rhcUYY/0
悪いことは言わん。イングランドに思い入れがあるのでなく、かつ
始めたばかりでやり直す気力があるなら別の国でやりなおせ。
と言うか>>304-305に付け加えると、途中経過のみならず、そもそも
「馬鹿女が勝手な行動に出てまずいことになったのでプレイヤーが
尻拭いに借り出される」と言う展開が結構多い。さらに言うと、
NPC同士で勝手に進行するシナリオ自体も二カ国と多数の関係者を
巻き込んだ壮大なバカップルの安ドラマと言うどうしようもないもの。

最後に付け加えると、イングシナリオの話は、場の空気次第で
ワラワラと沸いて出たイングPLが数十レスに渡ってひたすら文句を付けまくる
シャレにならん事になる。たった2レスで「そんな酷いキャラだったとは」と
結論付けられるほどあのクソアマの糞さは底が浅いものじゃないぞ ('A`)b
308名も無き求道者:2006/08/06(日) 19:26:48.39 ID:4hATuAWI
そんなにひどかったかなぁ、イングシナリオ?
というか、戦闘はまだしもストーリーなんて全く覚えてない。
なのでライザの本性がどんなのかも覚えてない。
ストーリーを追いかけるの途中で諦めたし。

でも宝石の投下場所に困らないから後悔は・・・していない。
309名も無き求道者:2006/08/06(日) 19:31:43.96 ID:5FPBqbBg
スレ違い。
310名も無き求道者:2006/08/06(日) 19:55:33.13 ID:ysAx8gt1
>>307
>ワラワラと沸いて出たイングPLが数十レスに渡ってひたすら文句を付けまくる
>シャレにならん事になる。

お前もその1人か
311名も無き求道者:2006/08/06(日) 21:06:19.49 ID:7SdZPrwv
これから体験版でヴェネチアの冒険者かフランスの軍人のどちらかで
はじめようかなと思っているのですが、オススメの鯖ってどこかありますか?
それとも新鯖出るまで待ってた方が良いでしょうか?
312名も無き求道者:2006/08/06(日) 21:11:50.00 ID:5FPBqbBg
>>311
全員同じ条件で一斉にスタートしたいなら、新鯖待った方がいい。
313311:2006/08/06(日) 21:45:58.31 ID:7SdZPrwv
>>312
ありがとうございます。
効率良く稼ぐ方法を知らないので、
結局前からやっている人には敵わないので
全員同じ条件ではなくても良いです。
今から初めてものんびりと過ごせるような
場所があればなぁと思ってます。
でも、全体的に殺伐としてるなら、新鯖を考えさせてもらいますね。
314名も無き求道者:2006/08/06(日) 21:54:17.57 ID:6eNRPq7u
のんびりっていうのも、また微妙な表現だなあ。
「せっかく新しいゲームやるんだから、助力は受けずまずは自分なりの方法で好きにさせて
もらうぜ」って意味で「のんびり」ならZephyrosだろうし。
「先行してる人にくっついて、色んなことをゆっくり教えてもらおう」って意味ならEurosか
Notosになるんだろうし。
フランスでやるならNotosはちょっと避けたほうが…くらいか?
315311:2006/08/06(日) 22:03:43.44 ID:7SdZPrwv
>>314
ありがとうございます。
とりあえず、自力で頑張ろうと思っているので
Zephyrosではじめてみますね。
316名も無き求道者:2006/08/06(日) 22:55:51.36 ID:2janLoW7
前からやっている人に追いついてバリバリ張り合おう
っていう考えでネトゲをやると非常に疲れる
317名も無き求道者:2006/08/06(日) 23:28:18.91 ID:5FPBqbBg
>>316
ここに来るのはそう言う香具師が多いような気がするけどな。
318287:2006/08/07(月) 02:34:47.50 ID:GuUz0ZsZ
>>288さんの説明によると総容量1.2Gみたいですが
軽く1.5Gはいくぽいです;
長い時間DLしていてPC無操作だと勝手にスタンバイ状態になってしまうんですが
これはPCの仕様なんでしょうか?
前回落としたときはスタンバイにならず普通に落とせたはずなんですが・・

今日は昼過ぎからPCとたわむれて寝て起きての繰り返しです;
哀れなPC知識のないオイラに救いの手を・・・
319名も無き求道者:2006/08/07(月) 02:44:13.58 ID:lNLijWuJ
スタンバイになるのはPCの仕様というより
ユーザーの仕様。

スタンバイにしたくなければ、
画面のプロパティ→モニター電源→
システムスタンバイの部分を変更で変えれるはず。

わからなければググれば出てくると思う
320名も無き求道者:2006/08/07(月) 02:47:16.68 ID:/dDj11fS
マイコンピュータ>コントロールパネル>パフォーマンスとメンテナンス>
>電源オプション>電源設定
321名も無き求道者:2006/08/07(月) 02:49:07.04 ID:lNLijWuJ
>>319
>スタンバイにしたくなければ、
>画面のプロパティ→モニター電源→
>システムスタンバイの部分を変更で変えれるはず。

これは間違ってました。>>320が正解です。申し訳ない
322287:2006/08/07(月) 03:02:38.10 ID:GuUz0ZsZ
>>320>>321
マジで助かりました!
これで安心して寝れます
あと大航海時代の総容量わかる人レスください
現在1350MBくらい落としてインストロール状況6/17です
323名も無き求道者:2006/08/07(月) 05:19:34.30 ID:GsKzoE2I
初期ダウンがどのくらいかは知らないが
現在3.12G
324名も無き求道者:2006/08/07(月) 16:18:17.65 ID:7aqTnFp5
停戦協定状の成功確率って相手によって変わったりするんでしょうか。
ベニン私掠艦隊はなんか成功率低い気がするんですけど。
325名も無き求道者:2006/08/07(月) 17:09:11.48 ID:ha5zc3V5
たぶん違うと思う。
相手とのレベル差なのか、NPCごとに固有の設定なのかは知らないけれど、カリブに
浮いてるバッカニアとかは、一度食いつかれるとなかなか離してくれないし。
326名も無き求道者:2006/08/07(月) 17:50:30.57 ID:H2uQ1sdr
ペルシャ湾のアラガレに7回連続拒否されたのが最高
いつもは1〜3回程度で効くのにな・・・
327名も無き求道者:2006/08/07(月) 20:05:03.34 ID:absItn7E
多くの方は、どの程度語学スキル持っているものなのでしょうか?
北海行けるようになったのですが、言葉が orz
覚えようとしたらスキル枠が o...rz
328名も無き求道者:2006/08/07(月) 20:07:35.08 ID:Rezrdcq+
>>327
冒険8交易10あるなら身体言語覚えるべし
329名も無き求道者:2006/08/07(月) 20:25:09.48 ID:absItn7E
>>328
使った事ないので、どういうものか具体的には分からないのですが、
身体言語で、他PCとの会話とかも、なんとかなるのでしょうか?
330sage:2006/08/07(月) 20:30:12.04 ID:NAgvkM7m
外部板になぜか書き込めないので、こっちで質問します。
復帰組ですが、冒険スキルを取る枠がないので、2垢にしようと思ってるのですが、
イング鉱物商+イング冒険職の場合と、イング鉱物商+ネデ冒険職との場合、
イング同盟国で買える交易品の量は、どちらの冒険職でも同じ量買えるのでしょうか?
あと、鉱物商で見えてるロンドンの真鍮や紙は、冒険職で投資しなくても買えるのでしょうか?
2垢についての質問を探してみたところ見当たらなかったので、よろしくお願いします。
331名も無き求道者:2006/08/07(月) 20:44:05.33 ID:ha5zc3V5
>>329
身体言語は、言語が通じなくてもジェスチャーで会話をこなすスキル。
身体言語での会話に成功すれば、普通に言語を持ってる場合とまったく変わりなく
NPCと会話することができる。PC間の通訳は無理。
あとジェスチャーなので、本を読んだりはできない。
行動力消費20で、失敗もけっこうあるので、序盤はちょっと使いづらいが。

>>330
よく分からんが、艦隊を組んでても、一番高い影響度を持つ国籍の人の数字で
取引ができるなんてことはない。ンなこと出来たら、みんなイスパの人と組んで
バルパルやりまくりだろうさ。
分かりやすいのでロンドンの例でいえば、イング商人+イング冒険者なら、2人とも
イングの影響度(100%)で取引するので、購入数は一緒。
イング商人+ネデ冒険者だと、冒険者のほうはネデの影響度(0%)で計算されるので
購入基準数が違う。取引スキルの艦隊効果はそのまま受ける。
投資で見えるものは、各自投資しないと見えません。投資済みの人と艦隊組めば
見えるんだったらみんなヴェネ人と艦隊組んでトーガ買いm(ry
332名も無き求道者:2006/08/07(月) 20:48:22.35 ID:7aqTnFp5
>>329 
テンプレより
「■共通言語
トレードや艦隊への勧誘をする際、お互いに共通する言語スキルが必要。
確実に全プレイヤーとコミュニケーションを取るには、忘却不可能な母国語。つまり、
フランス語、オランダ語、イタリア語、英語、スペイン語、ポルトガル語を覚える必要がある。
レベルが上がってくると身体言語に頼ることになるから注意。 」

で、それ以外は一番言語が要る冒険者だと身体言語以外に
アラビア語とインド諸語がほしい(書庫用)ところだが、これらはまぁ、必要に応じて。
冒険、交易、戦闘のいずれかがレベル20を越えると副官が雇えるようになるが、
副官は言語スキルを覚えるんで、さらに言語枠の削減が可能。
333名も無き求道者:2006/08/07(月) 21:00:18.77 ID:absItn7E
ああ、テンプレ見落としてたわけですか。
駄質問にわざわざ答えていただき、ありがとうございます。
とりあえず、英語オランダ語枠、作るか空けてきます λ.....
334名も無き求道者:2006/08/07(月) 22:07:02.53 ID:GF3HLjKv
経験的にスペイン、ポルトガル、イタリアを押さえておけば
なんとかなることが多い。
335名も無き求道者:2006/08/07(月) 22:16:11.62 ID:KfIywY7a
しばらく籠もるつもりなら、いったん地中海の言語を忘れて
空いた枠に北海の言語を覚えていくというのもアリ
336名も無き求道者:2006/08/07(月) 22:26:29.98 ID:v4NuCUjY
ロンドンの工房職人が見つからないんだが、どこにいるかおしえてください。
337名も無き求道者:2006/08/07(月) 22:37:09.14 ID:ha5zc3V5
交易所主人の裏。
つか、ミニマップ見たら?
338名も無き求道者:2006/08/07(月) 22:41:58.27 ID:v4NuCUjY
ありがとうございます。
ミニマップって画面右下のやつだよね・・
339名も無き求道者:2006/08/07(月) 22:43:38.07 ID:ft8GGMzB
>>338
そのマップ上で
マウスのポインタを動かすと
どこに何があるかわかるはず
340名も無き求道者:2006/08/07(月) 22:54:18.27 ID:UO9UbKET
>>339
338じゃないけど初めてしったよ…orz
ありがd
341名も無き求道者:2006/08/07(月) 22:57:31.01 ID:Rezrdcq+
>>339
プレオープンからやってるが初めて知った
342名も無き求道者:2006/08/07(月) 23:02:15.14 ID:ha5zc3V5
>>341
実は比較的新しい機能だったり
343330:2006/08/07(月) 23:28:33.27 ID:NAgvkM7m
〉331
あ、なるほど。確かに言われてみるとそうですね。
昔のように宝石ブメできなくなったようなので、
いずれ、バルパルもできるようにイスパ冒険職を作ることにしました。
ありがとうございます。
344名も無き求道者:2006/08/07(月) 23:47:35.26 ID:ha5zc3V5
>>343
つ【カテ4】
345名も無き求道者:2006/08/08(火) 00:01:34.83 ID:SO5U8OYK
>>343
今は仕入れ発注書があるから、ブメなんて面倒なこと誰もやりませんよw
346名も無き求道者:2006/08/08(火) 00:05:04.30 ID:gd/51ETc
なんとなく暇だから復帰しようとしてるが
0時過ぎるとその日からになるんだなーとか狡いこと思ってたら
クライアントダウンロードに時間かかるんだなと今気が付いた。
347名も無き求道者:2006/08/08(火) 00:08:36.18 ID:SO5U8OYK
>>346
日付を気にするって・・・課金でもするつもりですか?
348名も無き求道者:2006/08/08(火) 00:15:56.79 ID:5EpKVwJb
データ系サイトで携帯から見れるとこってあるかな
349名も無き求道者:2006/08/08(火) 00:40:44.24 ID:gd/51ETc
>>347
課金してきたよ。
一ヶ月よろしく
350名も無き求道者:2006/08/08(火) 04:14:41.08 ID:b7PFGEzd
造船(購入・売却)でロットを入手するとき、
ロットの入手単価・時間で一番効率が良いのはどの船ですか?
351名も無き求道者:2006/08/08(火) 04:39:48.48 ID:OVLQs8w4
ロットは地域によって、いくらで1枚もらえるのか変わるので
一概にはいえません。でも1枚いくらでももらえるかはテンプレに
入ってる総括Wikiに載ってるので、自分で計算してみてください。
352名も無き求道者:2006/08/08(火) 07:52:28.02 ID:xDC59L5P
幽霊船はどこにPOPしているのですか?
奇襲やクエではなくPOPのがいると聞いたのですが本当ですか?
353名も無き求道者:2006/08/08(火) 07:56:05.07 ID:lJcGRd+6
世界中を漂えばその内見つかるかと思います。
354名も無き求道者:2006/08/08(火) 08:00:25.58 ID:RPCQJa0k
チーク製の商用大型ガレオンを造船できる場所ってありますか?
355名も無き求道者:2006/08/08(火) 08:01:41.01 ID:zMMNCh2+
>>354 無い
>>352 ダイヤを求めろ さすれば見つからん
356名も無き求道者:2006/08/08(火) 08:05:04.63 ID:RPCQJa0k
>>355
ありがとうございましたー
357名も無き求道者:2006/08/08(火) 08:05:04.48 ID:xDC59L5P
>>355
見つからないのか。ありがとうございました。
358名も無き求道者:2006/08/08(火) 08:07:46.92 ID:0nF8tMn4
これから始めようと思ってるものですが
このゲーム過疎ってるって聞いたんですが
IN人数とかわかりませんか?
359名も無き求道者:2006/08/08(火) 08:16:51.74 ID:AfVa9lVM
分かりません。
他の超有名MMOから見れば人が少ない(=過疎)かもしれませんが
ゲーム内でなにか困るほど人が少ないわけではありません。
360名も無き求道者:2006/08/08(火) 08:35:28.38 ID:1PdS5jWn
このゲームにはワープというものがないから、1カ所にいる人は少ないよ
大規模なイベントに出ようと思ってもインドから欧州にいくには90分ほどかかる
361名も無き求道者:2006/08/08(火) 09:12:48.29 ID:9FroZpK6
いつも思うんだが、人の多さ聞いてどうなるんだろうな。
プレイに弊害あるほど過密(or 過疎)だったら
こんなトコで聞くまでもなくわかるだろうに。
362名も無き求道者:2006/08/08(火) 09:28:19.19 ID:dtnB+xdH
聞いてる人はRPG系のMMO出身者じゃないかな?
あのてのMMOはオープンしてある程度期間が経つと
初期の町にほとんど人がいなくなるから、DOLも初期の町に
人がいないんじゃないかを心配してるんだと思う。
363名も無き求道者:2006/08/08(火) 09:29:33.74 ID:AfVa9lVM
聞かずにはいられないのが某ゲー出身者なんだよ…。
364名も無き求道者:2006/08/08(火) 10:07:14.60 ID:0nF8tMn4
すいません図星です
ちなみにリネ出身者ですOTZ
365名も無き求道者:2006/08/08(火) 10:14:15.15 ID:0nF8tMn4
それにしてもクライアントのダウンロードなかなか終わらないなーって思ってたら
1.7GもあったのねOTZ
366名も無き求道者:2006/08/08(火) 10:19:59.71 ID:ExBaxqvh
とりあえずゴールデンタイムにEuros鯖のポルトガルにキャラ作ってみるといいよ。
そのキャラが最初にいる町が、おそらくこのゲームで最も人が集まっている場所だから。それで判断するといい。
ちなみに開始する鯖や国籍としてお勧めしてるわけじゃないから、そこはまた自分で調べるよろし。
367名も無き求道者:2006/08/08(火) 10:22:58.39 ID:9Cyq+Yq6
課金について質問です。

ちょうど、課金期間が切れる日付と、
旅行に出かける日が重なるので、
数日間、課金が切れてしまうのですが、
その場合、商会とか、フレ登録とかは
削除されてしまうのでしょうか。

ご教示お願いいたします。
368名も無き求道者:2006/08/08(火) 10:24:35.15 ID:ExBaxqvh
>>367
されません。
商会は90日INしないと強制脱退ですから、3ヶ月の大旅行でないかぎり大丈夫。
369名も無き求道者:2006/08/08(火) 10:27:36.70 ID:9Cyq+Yq6
>>368
即答ありがとうございます。

課金の有無ではなく、インするかしないか、が
条件なわけですね。

よくわかりました。
370名も無き求道者:2006/08/08(火) 11:36:09.43 ID:eoR1ceeV
戦術ってR関係ないんですね;;
371名も無き求道者:2006/08/08(火) 13:23:27.87 ID:PNuBU8xJ
海事ギルドで依頼仲介人に紹介できる仕事がないと言われ
仕事が請けられなくなったんですが、どうすればいいんですか?
372名も無き求道者:2006/08/08(火) 13:32:27.01 ID:17ROYiP4
>>371
斡旋書つかうか、別の町いって戻ってこい。
それでダメなら、その町のクエストは君にはランク高すぎなんだ。
373名も無き求道者:2006/08/08(火) 13:53:52.64 ID:AfVa9lVM
0の時は斡旋書なんて使わずとも再度話しかけるだけでクエストが出る場合があります。
1つでもクエストが出てしまうとそこで固定されるので斡旋書が要ります
374名も無き求道者:2006/08/08(火) 14:16:02.98 ID:PNuBU8xJ
斡旋書を使ってみたり、違う町にも行ったんですが
なぜか紹介できる仕事はないと言われます。
最初の町のロンドンなんですが、体験版だからでしょうかね?
375名も無き求道者:2006/08/08(火) 14:20:01.60 ID:wQkVNtEg
名声がさがったとか
376名も無き求道者:2006/08/08(火) 14:47:25.04 ID:PNuBU8xJ
名声は16しかないです。
377名も無き求道者:2006/08/08(火) 14:49:36.56 ID:lJcGRd+6
30ないと紹介して貰えません
378名も無き求道者:2006/08/08(火) 15:00:38.20 ID:PNuBU8xJ
それは知りませんでした
お答えいただいた皆さんどうもありがとうございました。
379名も無き求道者:2006/08/08(火) 15:12:56.20 ID:kNj3MvOc
投資功績に対して爵位が授与されることになったんですが、
本国に戻らずに投資を続行してもその分の投資功績は蓄積されますか?
それとも爵位授与に達すると本国で精算しない限り、以降の投資功績は無効になるんでしょうか?
380名も無き求道者:2006/08/08(火) 15:17:59.39 ID:MB8pJc+R
>>379
貯まるから心配ない。
ただ名声が追いついてない場合、すぐにはもらえないかも。
でも内部では貯まってるから名声が追いついた時点でもらえる。
まあ投資でもらうつもりなら名声的な問題はないとは思うけどね。
381名も無き求道者:2006/08/08(火) 15:18:03.73 ID:OVLQs8w4
蓄積される。
2つ以上爵位が一度にあがることもある。
382名も無き求道者:2006/08/08(火) 17:25:08.03 ID:Ay5+kpYY
船大工ののこぎりを掘りたいんですが、Wikiには探索ランク7以上必要とあります。
これは素でなくてブーストで7でもOKなんでしょうか?
383名も無き求道者:2006/08/08(火) 17:35:14.05 ID:c2MazjnV
>>382
OK
384名も無き求道者:2006/08/08(火) 17:38:43.24 ID:PENlktOe
やっと軍事レベルが10になったんだけど
いまだに艦隊組んだことがない。
やっぱりパーティ入りたかったら募集かけた方がいい?誰もしてないんだけど・・・
385名も無き求道者:2006/08/08(火) 17:40:14.69 ID:D3ggcoqb
船大工になるひとはほとんどみんな戦術取ってある程度あげてるのですか?
386名も無き求道者:2006/08/08(火) 17:46:25.86 ID:wLyJgufI
>>384
つジェノヴァ
387名も無き求道者:2006/08/08(火) 17:51:41.87 ID:PENlktOe
>>386
即答サンクス。
ジェノヴぁ行けば人いっぱい居るんかね?
388名も無き求道者:2006/08/08(火) 17:51:58.17 ID:wLyJgufI
>>385
質問の仕方が間違ってる。
そんなアンケートみたいな質問で答えが出るものか。
要は船大工で戦術を上げるのは有効ですか?って質問だよな。
戦術が必要なら取ればいいし、不要なら取らない。
白兵スキル一個ぐらいでそんなに悩まなくてもいいだろう。
389名も無き求道者:2006/08/08(火) 17:57:02.72 ID:wLyJgufI
>>387
ジェノヴァは海事クエに恵まれた軍人養成所。
レベル10だとレベル的に組めない事が多いかも知れないが
単純に海事レベルを上げるならジェノヴァを拠点にするのがいい。
390名も無き求道者:2006/08/08(火) 17:59:07.56 ID:D3ggcoqb
>>388
わかりにくかったですね
将来的に造船をやりたいのですが船大工に転職するためのクエで戦術7が必要
みたいので戦術をとってあげておくほうがいいのかなと
391名も無き求道者:2006/08/08(火) 18:00:00.27 ID:PENlktOe
>>389
アドバイスどうもです。
ちょっくらジェノヴァ行ってきますね
392名も無き求道者:2006/08/08(火) 18:01:47.67 ID:zv6xFhg7
>>385
クエ出しやクエ紹介を受けるだけならスキル無くても可能。
ただし実際はNPCから情報を聞くために戦術スキルが必須
その上、戦術スキルR1では最大限ブーストしても要求ランクに届かない
つまり100%全員が戦術スキルを取り、鍛えた上でクリアしている
393名も無き求道者:2006/08/08(火) 18:07:12.76 ID:dnzu/NdL
>>385
リスボンでクエの紹介同行を頼めばいい
お礼に1Mぐらい積めば同行してくれる人が見つかるよ
394名も無き求道者:2006/08/08(火) 18:08:29.59 ID:D3ggcoqb
>>392
そうなんですかあ
わかりました
戦術とって3くらいまであげておけばいいかな
395382:2006/08/08(火) 18:10:06.26 ID:Ay5+kpYY
>>383
ありがd
396名も無き求道者:2006/08/08(火) 18:16:03.47 ID:WF3a/7SS
剣+兜+鎧で戦術+6できたような・・・
397名も無き求道者:2006/08/08(火) 19:33:38.42 ID:Qn5AI2yp
あの、海上で特定の船に手を振るのって相手をクリックしてからアクションでいいんですか?
398名も無き求道者:2006/08/08(火) 20:23:26.49 ID:OVLQs8w4
>>397
そう。
あるいは自分でキーボードから「/command 対象者 アクション内容」を入力して
発言するカスタムモーション使うか。
ここの一番下。
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/mnl_01_03_01.htm
399名も無き求道者:2006/08/08(火) 20:25:00.85 ID:Qn5AI2yp
>>398
ありがとうです。
400名も無き求道者:2006/08/08(火) 20:33:17.90 ID:B+T9s986
>>392
うそこけ。wiki調べたら最大で+8出来るじゃねーか。
金さえあればブースト買い漁って戦術取るだけでいけるぞ。
401名も無き求道者:2006/08/08(火) 23:39:52.93 ID:Db85lEHo
始めようかと思っているのですが、今なら新パッケージが出るまで待った方がいいですか?
402名も無き求道者:2006/08/08(火) 23:41:48.11 ID:OVLQs8w4
新パケから参加した人間になんか特典があるという話は聞かないし
新パケ前に操作に慣れたいとかある程度育てておきたいとか、
そう思うならいまから始めたらいい。
403名も無き求道者:2006/08/08(火) 23:53:44.76 ID:dtnB+xdH
新パケから開始者のみ新鯖で開始できる。
これが利点となるか、不利な点となるかは???
404名も無き求道者:2006/08/09(水) 00:01:18.60 ID:Db85lEHo
>>402>>403
レスありがとうございます。

今購入すると8月31日になると
新しくアップグレードするためにまた購入しなければならないのかな?と思いまして。
また今からやるとすれば基本的にスターターパックというのを購入すればいいですか?
405名も無き求道者:2006/08/09(水) 00:02:21.86 ID:dnzu/NdL
>>402
新規パッケにはサントラがついてくるよ
406名も無き求道者:2006/08/09(水) 00:12:18.66 ID:RDw7VS4l
>>404
そう、今から始めて、かつLa Fronteraの機能を使いたい場合、スターターチケット代金のあと
8/30にアップグレード代金を改めて払わなければならない。
8/30から始めれば、アップグレード代はスターターチケットに含まれるので、払わなくていい。
ただし
・La Fronteraはオプション機能なので、必ずアップデートしなければならないわけではない
・今から始めると、スターターチケットでゲームできる期間が30日から90日に延長されている
  (ただしオンライン手続き限定)
ので、二重払いになる分の救済は取られているらしい。
アップグレード料金は2940円、60日分のプレイチケット代金は3150円だから。

いま調べたら、新規パケで始めると(オフライン手続き版)「新・航海者の心得」、La Fronteraの
航海図、オリジナルサウンドトラック、スタートアップマニュアル がついてくるらしい。
407名も無き求道者:2006/08/09(水) 00:41:14.46 ID:Tyo3oZzo
>>385 船大工転クエは海事ギルド横の奴と話すときに戦術R7必要
だからセビリア、マルセ、ヴェネチア、ロンドン、アムスで「戦術R7の人手伝ってもらえませんか?」
シャウトすれば問題ない
鯖によって人の数が違うのでヴェネチアとアムスは時間帯によって人いないかもしれないので
注意が必要
408名も無き求道者:2006/08/09(水) 03:25:04.03 ID:6piHFGF4
>・La Fronteraはオプション機能なので、必ずアップデートしなければならないわけではない
これ知らなかった。どこに書いてありますか?
409名も無き求道者:2006/08/09(水) 03:26:00.13 ID:fgVXiBUV
>>403
皆と同じ位置から始めたい、新国家で他国と差のないスタートをって人には新鯖良いかもね
要領良く進めてTueeeしたい人はフリュートやピンネースのない世界に驚くと思う
410名も無き求道者:2006/08/09(水) 03:34:05.10 ID:RDw7VS4l
>>408
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/lafrontera/news.htm
>「La Frontera」へ移行する場合は、オンラインから『大航海時代 Online 〜La Frontera〜』
>アップグレードチケット(2,800円[税抜])をご購入ください。
>また、アップグレードされずに課金を継続された場合は、従来版の『大航海時代 Online』を
>引き続きお楽しみいただけます。
411名も無き求道者:2006/08/09(水) 04:15:58.92 ID:V/sHWLI4
昔数ヶ月やっててまた1から始めようかなと思ったんだけど、鯖の人数は変わらず?
ヴェネツィアで始めようと思うんだけどこの国人少ないらしいからできるだけ人が多い鯖がいいなと
412名も無き求道者:2006/08/09(水) 04:48:14.76 ID:YgbY498G
>>411
とりあえず人の多さならEurosで間違いない。
ただヴェネチアが一番栄えているのはNotosだったりする。
413名も無き求道者:2006/08/09(水) 09:20:06.20 ID:YFPYLohO
だから人の多さを聞いて(ry
414名も無き求道者:2006/08/09(水) 09:40:40.73 ID:EkRs+0qh
ヴェネ人限定の人数なぁ・・・
ヴェネにはめったにいかないからよく分からん。
3鯖全部にキャラ作れるんだから全部試しに作ってみれば良いんでね?
415名も無き求道者:2006/08/09(水) 11:40:35.84 ID:d8bicLFJ
そもそも世界中に散らばってるのに国別人数なんて
それこそ公式データでも出なければわからん
416名も無き求道者:2006/08/09(水) 12:00:54.71 ID:o4zdu+qH
すみません
女性キャラ作成をしているのですが、つり目は1人だけでしょうか?。
よろしくお願いします。
417名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:46:30.32 ID:V/sHWLI4
とりあえずエロ鯖で始めてみた
新キャラで見て回ったけど、時間のせいもあるんだろうが新3国って人いないんだな

つーかヴェネツィアの4章イベントって新規じゃ無理じゃないかアレ
商用キャラベルでどう戦えと・・・
418名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:49:41.37 ID:pOBh692A
ヴェネ含め追加三国はイベントと海域の関係がないため、
イベント優先で進めると結構無茶な要求される。
つーか厳しい戦闘多め。
419名も無き求道者:2006/08/09(水) 14:57:44.73 ID:pt22xs5v
質問です
自分は水平速射カンスト貫通10でカロを使ってますが なかなかPKを倒せません
皆さんは何のスキルと大砲を使ってますか? 
420名も無き求道者:2006/08/09(水) 15:42:58.41 ID:y0ypdqC7
機雷があると耐久最低の船に乗っているやつなら割と簡単に食えるよ。
大砲だけなら操舵を高くしないとダメなんじゃ?
421名も無き求道者:2006/08/09(水) 15:51:58.97 ID:pt22xs5v
>>420
操舵は10です 機雷は9です 職業は砲術家です
やはり操舵は重要ですか?
422名も無き求道者:2006/08/09(水) 15:52:56.86 ID:b+P0Kpgg
>>419
その相手PKってのが通常弾防御もってるんじゃね?
水平と貫通を生かしつつ通常弾防御効かないキャノンでやってみたらどうだろうか?
キャノンも相手が2連弾防御持ってたらそれほど効かないんだよな〜
大砲はキャノンにするならインファイト主体になると思うから白兵スキルも上げて特攻してみたらいいかもね
423名も無き求道者:2006/08/09(水) 16:10:23.83 ID:pt22xs5v
>>422判りました ありがとうございます
424名も無き求道者:2006/08/09(水) 17:02:21.83 ID:jEka/LI7
冒険から転職し海事をはじめたばかりなのですが、
海事をやってるかたは西洋甲冑をよく着てらっしゃるのを見かけます
白兵時防御力が足りなく苦戦しているので甲冑を着ようかと思っているのですが
ヴェネチアで売っている(実際行って確かめたのではなく、wikiで確認)という
プレートアーマーを使っている方が多いのでしょうか?
425424:2006/08/09(水) 17:03:04.24 ID:jEka/LI7
訂正 ヴェネチア→ジェノヴァ
426名も無き求道者:2006/08/09(水) 17:03:32.89 ID:xgqnpCYV
あんな耐久力低いのは誰もつかってません
427名も無き求道者:2006/08/09(水) 17:05:16.80 ID:hZCv9pQq
>>424
一般的には冒険で手に入るもんだと思う。耐久が100〜なので。
金細工、銀細工あたりなら安めだしね。
428名も無き求道者:2006/08/09(水) 17:07:09.48 ID:jEka/LI7
なるほど。
テンプル騎士団長の鎧を着てやってみることにします〜
429名も無き求道者:2006/08/09(水) 17:09:18.07 ID:pOBh692A
装備品の防御力なんか白兵時にほとんど反映されないから
多少装備よくしたところで劇的には変わらんよ。
もちろん低いよりは高い方がいいけど。
430名も無き求道者:2006/08/09(水) 17:24:06.10 ID:jEka/LI7
ありがとうございました。騎士団長の鎧でジェノヴァスクールに向かいます。
431名も無き求道者:2006/08/09(水) 18:56:21.21 ID:7xygMweo
>>339
マ、マジですか!!!
βからやってるけど、初めて知ったぞ!
432名も無き求道者:2006/08/09(水) 19:00:48.39 ID:RDw7VS4l
>>431
比較的最近追加された機能だったりする。
これのおかげで、アムステルダムのどれが書庫だか迷わなくなりました。
あと名前つきNPCを尋ねるのにも便利。
もっと早く実装してほしかった機能の一つ。
433名も無き求道者:2006/08/09(水) 20:23:06.12 ID:eNEsHfeL
戦闘レベルに平均レベルから+-6以上の差がある時発生するペナルティの時、
スキルの獲得率にも影響があるのでしょうか?
ご返答よろしくお願いします^^
434名も無き求道者:2006/08/09(水) 20:36:03.39 ID:pt22xs5v
貫通スキルを上げたいのですが 効率のいい上げ方はありますか?
大砲やブースト装備したほうが やはりいいですか?
435名も無き求道者:2006/08/09(水) 20:47:31.07 ID:zlQqYtQu
>>432
比較的最近というか、去年の9月にはもう実装されてましたよ。
去年の9月に開始して、すぐにフレに教えてもらった。
436名も無き求道者:2006/08/09(水) 21:14:45.07 ID:6piHFGF4
>>433
特別なペナルティは無いけど、
そんなに効率を気にするならスキル上げはソロでやった方が
一戦の試行回数が増えるので効率がいいです。


>>434
R7〜8まではジェノバの商船クエで(旗艦を倒さないように)繰り返すと
補給も楽です。ここまでは店売りの大砲でも上がります。

他の砲撃系スキルと違い、基本的にスキルに見合った相手に
ある程度のダメージを与える必要があるので
貫通8以降は14門砲をPC買いしてブーストもした方がいいです。

相手も8〜11はアルギン沖、それ以降はペルシャ・インドで。
437名も無き求道者:2006/08/09(水) 21:20:31.52 ID:6piHFGF4
>>435
余談だけど実装されたのは去年の8/3(新3国実装)時です。
知らなかったって人は多いけど。
438名も無き求道者:2006/08/09(水) 22:14:18.23 ID:wevT8rpQ
基本的には冒険職なんですが、ジベに乗るために海事レベルを13から26まで集中的に上げたいと思います。
単純にレベル26まで上がればいいのですが、どこでどんな修業をするのが一番オススメでしょうか?
所有戦闘関連スキルは、砲術1、修理3、操舵5のみです。
宜しくお願い致します。
439名も無き求道者:2006/08/09(水) 22:15:46.06 ID:hZCv9pQq
>>438
船、予算、一時的に海事に使える言語枠は?
440名も無き求道者:2006/08/09(水) 22:21:59.06 ID:B+mZB4nC
>>438
冒険メインで生きていくのなら経験稼ぎやすい砲撃主体で海事するがよろしかろう
効率を上げる為にも回避水平弾道救助のどれか3つは欲しい。
砲スロット3の大型キャラック系に乗れるのかな? 
カロネ14門を3つもってアルギン南やカーボあるいは西アフリカなどでぶっ放すがよろしかろう
Lv20超えたらもっと南下するがよろしかろう
441名も無き求道者:2006/08/10(木) 00:17:51.29 ID:f8MxAZZg
海事職から初めて冒険家に転職してそう帆とるときはつり氏になるしか
ないのですか?
442名も無き求道者:2006/08/10(木) 00:19:13.30 ID:2vD+Itnv
下級冒険職で、操帆が優遇なのは釣り師しかないから、釣り師になるしかないね。
443名も無き求道者:2006/08/10(木) 00:19:49.29 ID:ZsjHZLRZ
>>441
冒険者転職ならその通り。

ただし、地図職人(地理クエ系)でも操帆とれるし、そもそも軍人一本でも船大工や賞金稼ぎで操帆は取れる。
444名も無き求道者:2006/08/10(木) 00:20:27.71 ID:f8MxAZZg
>>442
そうですかあ・・・
どうもありがと
445名も無き求道者:2006/08/10(木) 03:48:41.66 ID:6GjzxR3N
>>417

非常に遅レスだが、ヴェネ4章は勝手にNPCが撃沈してくれるので、
海事スキルが無いなら、逃げ回ってれば問題ないぞw
446名も無き求道者:2006/08/10(木) 03:58:33.64 ID:DjHj9NH2
>>438
ソロで経験値稼ぐならバーバリアンガレー船室最大を造船。
交易Lvが高くて商用大型ガレー等に乗れるならそちらがベター。

で、カリブでの白兵が時間効率がいい。(サンファン=ドミンゴ間)
30分〜1時間くらい補給なしで戦い続けることができるし、一戦が砲術に比べて極めて短い。
当然大砲代もかからない。ただし、近場に装甲板が売っていないので
ヨーロッパで買ってくる必要がある。

必須スキルは突撃・救助・外科
剣術・応急・接舷・調達があればなおいい(効率が上がる)
447名も無き求道者:2006/08/10(木) 07:44:16.51 ID:oEnQlwLH
経験重視で白兵はありえないだろw
448名も無き求道者:2006/08/10(木) 08:07:58.82 ID:LFKjBVP8
ま、1回戦当たりの経験は砲撃に比べれば
少ないけど、回数で勝負じゃよ。
449名も無き求道者:2006/08/10(木) 08:34:03.41 ID:BOQqy9zN
白兵時に剣術10ぐらいあるとかなり違いはあるの?

剣術切ろうかどうか迷ってるんだけど
450名も無き求道者:2006/08/10(木) 09:12:41.87 ID:oetRe5Rm
10あると全然違う。
2〜3ぐらいならたいして効果はない。
つーか白兵やるなら必須スキルだ。
451名も無き求道者:2006/08/10(木) 09:56:56.83 ID:dXqcGxaI
カリブなら(大抵どこでもだが)砲撃+機雷のほうが速いと思うが。
>>438の場合なら水平と機雷取って、弾道学と貫通のアイテムと料理死ぬほど買い込んでカリブ。
正直白兵の利点は大砲要らずなところで、1戦闘辺りの時間は上記のほうがずっと短いと思うが。
452名も無き求道者:2006/08/10(木) 11:03:47.36 ID:gfOnlsRy
2chなどで積荷強奪の効果が凄い、とよく言われていますが
収奪スキル無しで副官の積荷強奪のみでも成り立つくらいなのでしょうか?

スキル枠が苦しいので、収奪スキルをとるか、副官に任せるかで
悩んでおります。
453名も無き求道者:2006/08/10(木) 11:07:43.25 ID:xYDGTRgK
なわけないでしょ…
454名も無き求道者:2006/08/10(木) 11:22:04.68 ID:ZsjHZLRZ
>>453
成り立つんじゃね?
拿捕時に収奪できにくい(収奪スキル無くても収奪できないわけじゃない)が。
積荷強奪は収奪とは無関係なはず。
455名も無き求道者:2006/08/10(木) 11:25:23.96 ID:p/b21pTo
自分的に重要なスキルは副官に頼るんじゃなくて、
ちゃんと取って鍛えた方がいいと思うけど。
456名も無き求道者:2006/08/10(木) 12:29:47.86 ID:R+cMZnCB
積荷強奪覚えるLvまで収奪なしで上げる気があるなら別に良いんじゃない?
壷PTはまず間違いなく蹴られるから、白兵だったらソロ確定だろうけど。

現在収奪も持ってないような入門以前の状態で、
積荷強奪が凄いと聞いたってだけでレア収奪始めようってんなら止めとけ。
457名も無き求道者:2006/08/10(木) 12:38:41.82 ID:xYDGTRgK
もちろん、レア収奪目的のつもりで、成り立つわけがない。と書いた。
壺等の資源確保目的でならありかもしれないけど
壺でレベル上げするようなレベルで、副官が積荷収奪ありなんて
レベルになってるなんてあり得ないでしょ。
458名も無き求道者:2006/08/10(木) 14:24:40.35 ID:YL+l7xj8
質問なんだが、今から始めるなら、8月30日まで待って新鯖で始めたほうがいいかな?
459名も無き求道者:2006/08/10(木) 14:37:48.49 ID:p/b21pTo
個人の好きずき。
460名も無き求道者:2006/08/10(木) 14:40:39.94 ID:eBXYlgB7
>>458
1.2ヵ月後には、ニートやちょんに、どうせ負けるんだから、結局
っ【どこでも一緒】

旧鯖だと助けがあるかもしれないし
新だと開始当初は助け合いになるかもしれないし、単に人がいない分めんどくさいかもしれない

好きに汁。
461名も無き求道者:2006/08/10(木) 14:46:23.37 ID:oEnQlwLH
全くやったことないなら新鯖は微妙かもなー
少なくても無駄になることは覚悟で既存鯖で30日まで(無料期間だけでも)
遊んでみるのも手かな
462名も無き求道者:2006/08/10(木) 15:28:42.50 ID:Tmf0bmZU
なるほど参考にしてみるよどうもありがとう
463名も無き求道者:2006/08/10(木) 16:37:01.29 ID:jLAUqgS0
>>458
やはり町の発展度がない状態だと
船もないし交易品も出てないのが多いし
さらに拡張でいける新海域は
全ての海域の許可証が出てからだし
様々な意味で微妙。

という訳で 人がいないといつも言われる
Z鯖ポルからあなたをお誘いします。
464名も無き求道者:2006/08/10(木) 16:37:49.13 ID:2vD+Itnv
>>463
一時期ネデと並んで同盟港数最下位になった国おつ。
465名も無き求道者:2006/08/10(木) 16:39:33.24 ID:p/b21pTo
>>463
そういう事言うから、変なPKがウホッ狩り放題でZ鯖に流れてくるんだ。
まったりコースを楽しんでいたのに。
466名も無き求道者:2006/08/10(木) 17:01:02.25 ID:2vD+Itnv
すっかり忘れてたけど、投資しないとフリュートすらないんだよなあ。
467名も無き求道者:2006/08/10(木) 17:48:03.21 ID:oetRe5Rm
でも初期の頃の楽しさってのは経験して損はないと思う。
468名も無き求道者:2006/08/10(木) 17:54:07.84 ID:LFKjBVP8
新鯖でも後追い3国の入港許可は
名声のみでしょ?
やっぱ、きついかな。


ま、現状よりはマシだと思うが。
469名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:05:38.68 ID:eBXYlgB7
>>467
小麦100買い人いたら、はじめてすぐでも序盤楽に1M↑だけどね…

ちょい昔とチガウからなんとも
470名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:05:57.40 ID:ZScq6DHh
最近バザーを始めてみたんですけど2つ質問があります。

バザーとかで半角カタカナとかでアピールしている人がいますが
あれはどうやるのでしょうか?

シャウトがうるさいのでブロックリストに入れたいのですが
どうも中国文字?みたいで名前が出ずブロックできません。
何かいい方法ありませんか?

よろしくお願いいたします。





471名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:09:09.97 ID:eBXYlgB7
CTRL+AでTellかえせるのを利用
→名前コピーして、BLいれる
472名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:12:10.91 ID:rNj+ZMSH
半角カタカナの入力の仕方を聞きたいのか?
ふつうに文字打って、F8で変換するよ。

あと、日本で変換できない文字の人は、ちょい面倒だが
大航海のファイルの中にあるログを開いて、コピペ。
473名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:14:11.51 ID:ZScq6DHh
>>471さん 即レスありがとうございます

CTRL+AでTellかえせる裏技は  利用できたんですが
名前コピー のしかたがわかりません。

ペーストじゃないですよね?

474名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:16:45.66 ID:JCCne3kM
マウスでドラッグして名前を黄色く範囲指定したら
Ctrl + C でコピー、Ctrl + V で貼り付け…Windowsの基本操作
475名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:19:43.68 ID:eBXYlgB7
>>473
1.SHIFT押しながら名前を←or→で選択
2.CTRL+Cでコピー
3.BL追加で名前でCTRL+Pでペースト

476名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:21:27.35 ID:eBXYlgB7
>>474
CTRL+Vでしたね…
PC座らないとうろ覚えだょorz
477名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:25:51.36 ID:ZScq6DHh
>>471-476 のみなさん。

やっとできました。

というか普通にwindowsの知識がありませんでした。
(いつも右クリックで一覧をだしてコピーペーストしていたので
それが普通の方法だとおもっていたので・・・)

ご親切にアドバイスしていただきありがとうございました。
478名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:29:53.91 ID:eBXYlgB7
>>477
よかよか(゚_゚)(。_。)
479名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:51:36.26 ID:LFKjBVP8
大国亡命って「友好」じゃまだダメ?
480名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:59:28.58 ID:p/b21pTo
>>479
試してみれば?
481479:2006/08/10(木) 20:15:39.19 ID:LFKjBVP8
いや、だめだったからさw

名声等他の条件もあるのかもしれんが。
482名も無き求道者:2006/08/10(木) 20:39:03.20 ID:xmatX/fW
学問や探索系スキルについて、自分のランクと、クエや地図の必要ランクから、得られる熟練度を計算できる式か一覧表はないですかねー?
483名も無き求道者:2006/08/10(木) 20:55:22.15 ID:gfOnlsRy
>>457
ラシードを雇っていて、もうちょっとで積荷強奪を覚えそうな
とこなんですよ。

これまでずっと砲撃でレベル上げてたし収奪とは無縁だったけど
この機会に収奪をやってみようかなと思ったんだけど、積荷強奪だけで
レア取りできるなら収奪スキルは要らんかなーと。
484名も無き求道者:2006/08/10(木) 21:07:58.21 ID:sLEiDHfY
レベルも上げ終わりマクロ組むのも飽きて、今度は楽しいフラッシュムービーを作るのに挑戦してみようと思います。
いろいろなソフトがあると思いますが、みなさんどのようにしてフラッシュ作ってるのでしょうか。
485名も無き求道者:2006/08/10(木) 21:53:49.95 ID:2vD+Itnv
>>484
さすがにそれは、この板で聞くべき質問ではないかと。
486名も無き求道者:2006/08/10(木) 23:05:44.33 ID:eBXYlgB7
>>485
夏ですね〜
そ(んなことど)う(でもいい)ですね〜
のやりとりでいいんですゆ。

487名も無き求道者:2006/08/10(木) 23:08:18.17 ID:qdb9zitt
赤ねとオレンジねの違いは同国船を狩ったかどうかだけですか?
488名も無き求道者:2006/08/10(木) 23:11:16.69 ID:2vD+Itnv
>>487
そう。
489名も無き求道者:2006/08/10(木) 23:38:54.64 ID:sLEiDHfY
>>487
オレンジでも自国の敵対度が平常以下になると赤になる。
つまり旗付きNPCを一隻だけ狩っただけでも赤。
中華艦隊や多国籍艦隊をPKしたときに一隻でも同国旗のPCが撃沈されれば赤になる。
自国の交信スキルがないと自国の敵対度がほとんど永久に平常にはならないので
ちょっとでも自国敵対が増えたら、そのPKはずっと赤ネになる
490名も無き求道者:2006/08/11(金) 01:47:41.84 ID:A6psv6pd
すみません質問させてください
最近、縫製始めた、初心者です。
竹ぼうきの、入手方法を教えてください
バザーとか、覗いているのですが
教えて頂けたら、幸いでございます。
491名も無き求道者:2006/08/11(金) 02:01:31.25 ID:yz4DY6Su
>>490
ある上陸地点で探索すれば掘れるんだけど
探索スキルがそこそこ高くないと掘れないし、掘れてもポイント抑えないと何時間やっても掘れない。
冒険家のフレに掘ってきてもらうか、バザーやショップで買うのが早い。
高くて買えないようなら、生産スキル上げをする前に交易して資金を貯めるがいい。
492名も無き求道者:2006/08/11(金) 02:25:31.42 ID:SC9NpOxu
>>490
とりあえず、スキルやお金と相談して、分相応の物から持っていくというのもひとつの考え方だよ。
493名も無き求道者:2006/08/11(金) 07:21:56.40 ID:AHGicg+x
>>470
上 アピコメは普通に半角使えるぞ・・・?F8

下 つコピペ ctrl+C ctrl+V
494名も無き求道者:2006/08/11(金) 07:22:43.51 ID:AHGicg+x
うはw
リロードさぼりすぎたらしいwww
495名も無き求道者:2006/08/11(金) 08:54:24.80 ID:h+DS8G0W
>>494
リロードっていつから?
496名も無き求道者:2006/08/11(金) 12:28:06.19 ID:5pmbnIm7
そして>>470の上の質問は本人からもスルーされている件
497名も無き求道者:2006/08/11(金) 12:38:43.72 ID:BMwpP8Zp
>>496
>>472

他にも無変換1回押しでカナ入力、無変換2回押しで半カナ入力ってのも。
入力した後で無変換2回押してもなるな。
英字キーボードだと多分ボタンがないから出来ないだろうけど。
498名も無き求道者:2006/08/11(金) 13:36:47.95 ID:3IqEjhZi
造船はじめたんで船大工ののこぎりを掘りたいのですが、必要最低の探索7ではかなり難しいでしょうか?
499名も無き求道者:2006/08/11(金) 14:43:17.20 ID:jU6eihIm
>>498
ランク上がっても掘れる確率に変化はない。
根気だ、がんばれ。
500名も無き求道者:2006/08/11(金) 14:54:43.89 ID:Vsadojw+
いくら掘っても出なかったり、立て続けに出たり、
ジャグラーみたいな波の荒さありますので。
501498:2006/08/11(金) 15:47:58.69 ID:3IqEjhZi
>>499-450
それ聞いて安心しました。
これで心置きなく掘れます。           ありがとうございました。
502名も無き求道者:2006/08/11(金) 16:35:31.88 ID:yz4DY6Su
いや、ランク上がれば確立変わるだろ?
確立がランク依存でなかったら
ドミンゴ郊外の探索マクロで冒険経験稼ぎまくりじゃないか。
503名も無き求道者:2006/08/11(金) 16:43:20.71 ID:HOOtxws1
日本語でおk
確立でなく確率
504名も無き求道者:2006/08/11(金) 16:50:30.79 ID:oXN9JblF
内部的に微量の変化あるか知らんが、体感的には全く変わらんよ。
R7で掘ろうがR19で掘ろうが一緒だ。

もちろん掘れるのが交易品だと若干話は変わるけどな。
505名も無き求道者:2006/08/11(金) 17:01:24.69 ID:Y7JePVnG
ギルドで請け負ったクエストで貰える仕入発注書の種類、枚数は、
クエストごとに固定ですか?
506名も無き求道者:2006/08/11(金) 17:04:46.37 ID:h+DS8G0W
>>505
です。
507名も無き求道者:2006/08/11(金) 17:05:17.25 ID:p/RGeisS
固定。
508名も無き求道者:2006/08/11(金) 17:16:37.96 ID:Y7JePVnG
回答サンクス。安心してループしてきます。
509名も無き求道者:2006/08/12(土) 03:05:27.99 ID:Ukt1eqji
安全海域ではプレイヤー同士の戦闘はできないと思っていたのですが、
プレイヤーの情報を見ようと思ったら交戦ボタンが出て、
間違って押してしまったのですが認識が違っているのでしょうか?
510名も無き求道者:2006/08/12(土) 03:12:52.46 ID:JUI4pSTa
相手が色つきなら戦闘仕掛けられる
511名も無き求道者:2006/08/12(土) 03:14:05.85 ID:dPBVg/Co
模擬戦許可の設定なら戦闘できる
512名も無き求道者:2006/08/12(土) 03:15:19.07 ID:Ukt1eqji
すいません、言葉が足りませんでした。
白ネームで模擬戦でもありませんでした。
513名も無き求道者:2006/08/12(土) 03:37:31.57 ID:1KDF6K1V
>>512
確実にどこかでお前が勘違いしてるだけ。
安全海域で白根相手に模擬でなければ戦闘はできない。
514名も無き求道者:2006/08/12(土) 04:03:33.39 ID:dPBVg/Co
白ネームでも模擬でなくても戦闘できるとしたら相手が援軍要請使ってたしか考えられんな
515名も無き求道者:2006/08/12(土) 06:29:10.64 ID:VBt+kk0n
下記の理由で特にデメリットはあまりなし。(詳しくはスキル>転職と優遇)
Rank・経験値・名声はそのまま
優遇スキルは自分の職業ギルドに出現するので取得に手間がかからない。
優遇→非優遇となるスキルの熟練値は維持される
優遇→非優遇となるスキルのRankUPに要する熟練値は倍になる
非優遇→優遇となるスキルの熟練値は半減する
非優遇→優遇となるスキルのRankUPに要する熟練値は半分になる

とあるのですが
例えば軍事職で鋳造(優遇)RANK5 熟練度1600(2500)で冒険職に転職した場合
鋳造(非優遇)RANK5 熟練度1600(5000)になり
再び軍事職に転職した場合、鋳造(優遇)RANK5 熟練度800(2500)になるということでしょうか
516名も無き求道者:2006/08/12(土) 06:45:33.52 ID:JSBqp+AT
>>509
実は旗つきNPCだったって事はないでしょうか。
交戦ボタン以外に情報ボタンとか出てましたか?
交戦ボタンしかなかったのならそれはNPCです

>>515
その通りです。
517名も無き求道者:2006/08/12(土) 09:38:05.76 ID:hBdhByrg
>>515
軍事とか冒険とかは全く関係がない。
要はそのスキルが優遇か優遇でないかだけ。
518名も無き求道者:2006/08/12(土) 12:29:35.43 ID:iYaAPWY4
レベルの上げ方について、質問です。
当方、27・19・17の冒険者で、
サムブークに、乗っております。次はジベを
目指しているのですが、冒険と交易上げてから
後で、一気に、海事を上げるか、それとも、各レベル
まんべんなく、上げるのか、迷っております。
先輩方の体験談が、聞けたら幸いです。
長文すみません。
519名も無き求道者:2006/08/12(土) 12:41:14.04 ID:VFuq2AXm
>>518
・一気に上げたとき
 交易を上げたぶんだけ行動力・スキル枠が増加しているので、あとで戦闘をスムーズに
行うことができる。
 商館宝石を使ってパワーレベリングしない限り、交易経験値を稼ぐと黒字になるので、
あとで戦闘やるとき、カロネや料理を購入しまくる資金ができる。
 基本的に単純作業の繰り返しなので飽きる。
 「合計レベル」が大きくなってしまうので、海事功績が溜まりにくく、爵位が来にくい。

・まんべんなく上げたとき
 単純な作業の繰り返しではないので飽きにくい。
 商人やってるときは交易経験値が2倍、軍人のときは戦闘経験値が2倍なわけで
レベル上げするときは上げたいレベルに合わせて転職を繰り返すことになる。
転職を繰り返すと、非優遇スキル→優遇→非優遇でスキル熟練度がガンガン下がる。
520名も無き求道者:2006/08/12(土) 13:49:45.98 ID:ENkPQlpL
リスボンで陶磁器を出すにはどの位投資すればよいのでしょうか
521名も無き求道者:2006/08/12(土) 13:51:16.55 ID:1KDF6K1V
出るまで投資しろよ
522名も無き求道者:2006/08/12(土) 14:12:25.71 ID:Ukt1eqji
>>513,514,516
レスありがとうございます。
援軍要請はまったく知らないのでわかりませんが、
勘違いだとしたら白ネームくらいですが、
確かただのキャラベルだったし、PC海賊には思えないです・・。
ボタンについては情報ボタンが出ると思ってたところを連打してて押してしまったくらいなので、
交戦以外のボタンがあったかは覚えてません。

もう1つ質問ですが、希少クエって1度しかできないんでしょうか?
例えば、リスボンの冒険者転職クエは1回きりだし、エクスカリバーは一人一本しか手に入らないとか。
523名も無き求道者:2006/08/12(土) 14:29:25.87 ID:VFuq2AXm
冒険者転職クエは希少クエじゃないし何度でも出る。
遺跡発見とかの本当の希少クエは1回しか出ないものもある。
524名も無き求道者:2006/08/12(土) 14:36:26.50 ID:ojkW6QzU
>>522
ボタンを押そうとした瞬間に、NPCから奇襲か強襲を受けた可能性もある。
冒険者転職クエが一度しか出ないなんてことはない、先入観強すぎ。
525名も無き求道者:2006/08/12(土) 14:37:02.53 ID:HY2cd/o4
>>522
遺跡の視認クエは自力で出せるのは1回限り
(発見物カードを持ってない人を除く)
他はいろいろなのでwiki参照してもらう方が早い
一つ注意としては連続クエだったら最初からやり直し
アイテムがもう一度もらえる確率は5%前後
526名も無き求道者:2006/08/12(土) 14:42:46.51 ID:dPBVg/Co
>>522
キャラベル・・ もしかしてそれPCじゃなくて旗付きNPCでは?

エクスカリバーは一本だけしか取れないね。だから流通量も少ない。
527名も無き求道者:2006/08/12(土) 14:43:59.99 ID:Ukt1eqji
>>523-525
レスどうもです。
リスボンの転職クエって「セウタの仮面の噂」だけだと思ってました。
こっちは希少クエと書いてあったので。失礼しました。
wiki見たつもりですが、もう少し探してみます。
528名も無き求道者:2006/08/12(土) 14:48:16.68 ID:Ukt1eqji
>>526
旗付きNPCではなかったと思います。
が、皆さんの話を聞いてる限りではこちらのなんらかの勘違いのようですね。
失礼しました。
529名も無き求道者:2006/08/12(土) 14:48:39.00 ID:dPBVg/Co
530名も無き求道者:2006/08/12(土) 14:49:48.05 ID:dPBVg/Co
>>529
リンクミスった 左のメニューで検索すればわかるよ
531518:2006/08/12(土) 16:27:11.49 ID:iYaAPWY4
>>519さん、レスありがとうございます。
大変、参考になりました。

532名も無き求道者:2006/08/12(土) 18:30:11.96 ID:ov2CqBQu
商会に入ったのですが、会員が20人もいるのにINしてるのは常時2〜3人程度
最近になっては1人しかいません・・・
脱会したいと思ってるのですが、いかがな物でしょうか・・・

入会した時にいくらか支度金を頂いたのでお返ししたいのですが、
その方もずっとINしていないので困っています・・・
533名も無き求道者:2006/08/12(土) 18:31:42.59 ID:VFuq2AXm
>>532
メールでも打っておけば?
商会長と、その支度金もらったとかいう人むけに。
534名も無き求道者:2006/08/12(土) 19:54:39.48 ID:msB5jAjZ
ジェノヴァで海事中に旗付きNPCを倒したら、ヴェネツィアやフランスとの関係が
不信や警戒などに悪化してしまいました。

通常状態に戻すには副官の交信スキルが必要なのでしょうか?
それとも時間経過で少しずつ良化するのでしょうか?
535名も無き求道者:2006/08/12(土) 20:11:11.88 ID:WdMW9nPC
>>534
日数経過でも元に戻る。
が、通常まで戻すとなるとすんげー時間かかる。

まぁ入港さえできれば、敵対度はさほど気にならんので
気長に待つのがよろしかろう。
536名も無き求道者:2006/08/12(土) 20:19:07.02 ID:msB5jAjZ
>>535
ありがとうございます。
のんびりプレイを続けて元に戻るのを待つことにします。
537sage:2006/08/12(土) 21:13:52.50 ID:1RBwOcN/
長らく休止してて、この度、ボレアスで1からやり直そうと思ってます。
今まで商会長をやったことがないので、今度は自分で商会を作ろうと思ってるんですが、
商館を確保するには、いくらくらいかかって、維持にどれくらいの費用がかかるのでしょうか?
あと、自国の本拠地よりも、お勧めの場所があったら教えてください
よろしくお願いします。
538名も無き求道者:2006/08/12(土) 21:14:08.45 ID:FfdlVbZg
商大ガレオンに乗るべくレベルあげしてるんですが
あとは冒険Lvだけ16→20です

で、冒険に転職するのは当然として
なにか20まで効率よくあげられる方法とか
これは合ったほうがいいスキルとか教えて下さい

当方これが冒険者初めてなもんでサッパリです
539名も無き求道者:2006/08/12(土) 21:21:29.83 ID:VFuq2AXm
>>537
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/?Office
商館は、他人に見てもらってはじめて商会ショップよりありがたいものになるので
人がたくさんいる街のほうがいいんだろうけど、ボレアスのどこに人が集まるか
なんて予想できないので、「経験則だとリスボン」以上のことは言えない。

>>538
ttp://www.wikihouse.com/dol/index.php?FrontPage
とりあえず冒険Wikiのテンプレ見て考えてみては。
540sage:2006/08/12(土) 21:46:31.76 ID:1RBwOcN/
20までならスルタン回しか、釣り氏でひたすら採集が一番かと。
541名も無き求道者:2006/08/12(土) 21:51:57.77 ID:Ew/mKhAV
>>538
《オススメ》
枠にも依るけど、発掘家あたりで探索・考古学・開錠・視認・宗教
あたりなんかとると楽しさも味わえていいかもしれない。
《こんな技もある》
効率優先なら、アカウントをもう一つ用意して
探索・美術・開錠を習得。アムステルダムで美術地図ランク1
(ハンブルグ教会)を貯めてカギ3か4にして、ロンドン美術地図5
(ボルドー教会)を繰り返すといいかもしれない。
探索4・カギ3とかの状態で、カギ5の地図を発掘するのは
10%未満の確率になるので、正直根気が必要です。

ま、したのは意味がよくわからんだろうけど、とりあえず冒険家になってごらんよ
レベル20位までならクエストやってる方がいいような気がするし
542sage:2006/08/12(土) 21:57:06.15 ID:1RBwOcN/
言い忘れたけど、採集するなら、斧と指輪持ってめのうジンジャー。工芸持ちか、スキル枠がないなら採集がお勧めかと。
543sage:2006/08/12(土) 22:21:15.72 ID:1RBwOcN/
wikiは見たのですが、例えば本拠地商館5Mとなっていて、購入希望者が複数いた場合、入札最低額が5Mで最高価格入札者がその商館を落札できるということでよいのでしょうか?
544名も無き求道者:2006/08/12(土) 23:03:29.77 ID:VFuq2AXm
>>543
早い者勝ち
545名も無き求道者:2006/08/12(土) 23:19:24.46 ID:bhQfxUTV
商館購入はとにかく早い者勝ちなので、新鯖で初日から商館購入が
可能だとしたら、とにかく商会員を集めて必要名声を稼ぎ購入申請
することが必要です。

買ってしまえば維持にお金はかかりませんが商会員が定員の30%を
切ると没収なので(セカンドで水増しも可)、そちらの維持が、もしかし
たら大変かもしれません。
546537:2006/08/13(日) 09:12:15.18 ID:7tVFFMFa
〉〉539 544 545
ありがとうございます。新鯖ではまったりやる予定でしたが、商館購入まではちと頑張ることにしました。
547名も無き求道者:2006/08/13(日) 16:21:00.37 ID:xLRIUKK5
名声が絡んでくるから、複数人で事前に役割分担しないと厳しいかもね。
ボレアスに行く人が少なくて、商館余ったりするならいいけど、どんなに
少なくても首都商館くらいは埋まるだろうしさ。
548538:2006/08/13(日) 17:08:58.70 ID:6HabX9e9
スルタンのクエはでたんだが、
アレクサンドリアでの悲劇の追悼クエが斡旋書使いまくっても全然出なかったんだが、名声関係ある?
今冒険名声1500くらい
549名も無き求道者:2006/08/13(日) 17:14:04.67 ID:t6T65MZf
悲劇の追悼は何か前提あったような。
何が前提だったかは忘れた。
550名も無き求道者:2006/08/13(日) 17:54:14.95 ID:cwqCB6nn
工房職人からの挑戦状ってクエなんですが、
どうやら戦闘名声しばりがあるようなんです。
前提終わらせてる状態で斡旋書700枚使っても出ませんでした(自分の戦闘名声8000)

戦闘名声いくつ以上必要か分かりますか?
いくつで出たとかでも教えてくれるとありがたいです。
551名も無き求道者:2006/08/13(日) 17:57:46.93 ID:I0FCQPwU
>>546
必死な人達の競争に参加したいなら止めないが
し ん ど い ぞ
552名も無き求道者:2006/08/13(日) 18:07:04.83 ID:HetMsd9T
白兵で海事やるつもりなのですが(ガレー船で)、
転職するならどの職業が適しているでしょうか?
Lvは20/9/15です。
現在の職業は地方海賊で、
砲撃系スキルは水平、白兵系は突撃を使っております。
553名も無き求道者:2006/08/13(日) 19:29:27.35 ID:Ab1JjTVe
>>548
名声じゃなかったような気がするなぁ。
ある時から死ぬほど出始めたし。

名声だとしても、1500じゃ無理な希ガス。
554名も無き求道者:2006/08/13(日) 20:06:17.38 ID:ayWYJ92+
商館の維持するには、商館の最大収容人数の30%以上の商会員数とHPに書かれてますけど、倉庫などの同アカウントもカウントされるのでしょうか?
555名も無き求道者:2006/08/13(日) 20:45:26.03 ID:xLRIUKK5
会員であれば、同アカウント内のサブキャラでも可。
556名も無き求道者:2006/08/13(日) 20:52:29.26 ID:8hYDN2sC
丸太の採集にこつはありますか?
チュニスの門外の木の近くで採集してるのですが砂しか取れません。
採集のランクは1です。
557名も無き求道者:2006/08/13(日) 21:00:28.77 ID:xLRIUKK5
チュニスの門外なら、テーブル岩周辺にいくらでも人がたまってるだろうに。
オブジェクトの近く、クエや地図の発見物があるあたりで良いものが取れやすい。
しかし最終的に採集に必要なのは根性と時間。
558名も無き求道者:2006/08/13(日) 21:03:05.02 ID:6Arx//pR
丸太は北海の方が取れる気がする
559名も無き求道者:2006/08/13(日) 21:08:57.49 ID:xLRIUKK5
個人的にはカレー門外の、入り口からまっすぐダッシュしたとこにある
大きな木の根元が好き<丸太
560名も無き求道者:2006/08/13(日) 21:18:33.86 ID:8hYDN2sC
>>557
>>558
>>559
テーブル岩というのを探して見ますね。
北海の方はクエストの日数の都合で行けそうもないので、また今度行ってみようと思います!
とりあえずチュニスで気合で採集してみます。
ありがとうございました。
561名も無き求道者:2006/08/13(日) 21:19:48.18 ID:I9vDlrpy
すみませんここで聞いて良いのか分からないのですが
今日これから始めようとしてる初心者ですがイスパニアで始めようと思ってるのですが
3つある鯖の中でどの鯖が1番イスパニア強いでしょうか?
562名も無き求道者:2006/08/13(日) 21:29:27.72 ID:aF6kR9e3
>>561
zephyros
563561:2006/08/13(日) 21:56:31.50 ID:jXi+ISCt
>>562
ありがとうございますzephyrosで始めて見ます
564名も無き求道者:2006/08/13(日) 23:55:45.69 ID:M1zGUsn3
>>552
私掠海賊

ただし現状で転職クエストをソロクリアするのは
まず不可能なので、助力を募ること。
重ガレー以上が2人もいれば余裕。
助けてくれる知り合いがいなければ。
セビリアでクエスト出ししてリスボンで募集がベター。

なお、他人から転職クエストを紹介してもらうのは難しい
(地方海賊じゃないとクエストを出せないため)ので注意。
自力で出すのはそれほど難しくない。
565名も無き求道者:2006/08/14(月) 00:19:40.23 ID:wtnCZMW7
>>552
ガレー野郎に私掠海賊マジオススメ。
クエで出てくる重キャラックは強敵に見えるが、
機雷覚えればソロでもかてるよ、かてるよ(AAry

だが、その前に交易系に転職して交易Lv18まで上げるのじゃ。
その後海事系に戻って海事Lv19まで上げてアラガレ購入。
ババガレクラスの船から乗り換えると圧倒的高スペックに
世界が変わって見えるぞ。
566名も無き求道者:2006/08/14(月) 01:10:45.52 ID:7pRXB0Hs
相場の変動って何分置きに起こるんでしょうか?
567名も無き求道者:2006/08/14(月) 01:23:29.64 ID:T8ATYR+l
学問スキルを2つ覚えたいので
戦闘系スキルを忘れようかと思うのですが
以下のどれがいいでしょうか?
今回忘れたら今後軍人になることは無いと思います。

操舵7
剣術6
突撃7
修理7
応急5
外科5
568名も無き求道者:2006/08/14(月) 01:27:37.11 ID:rONijkX/
>>566
通常1時間に1回だが、取引する人が多ければもっと早い。

>>567
いらない順番に剣術>突撃>外科>応急だと思うけど、ぶっちゃけ
もう二度と軍人にならないなら、全部消してもいいかもね。
操舵と修理は使うので消しちゃダメ。
569567:2006/08/14(月) 01:42:32.47 ID:T8ATYR+l
実は上から忘れたい順番だったりするのですが

>>568
操舵って戦闘以外でどういうときに役立ちますか?
570名も無き求道者:2006/08/14(月) 01:45:46.06 ID:rONijkX/
>>569
旋廻値の低い大きな船に乗ったとき、ストレス少ない。
とにかく上げづらいスキルなので、消すと戻すのも大変。
あと未確認情報だが、旋廻が上がることで船の加速も良くなるらしい。
571567:2006/08/14(月) 01:52:56.17 ID:T8ATYR+l
>>570
普段の航行にも影響があるんですね。
剣術と突撃にします。

ありがとうございました!
572名も無き求道者:2006/08/14(月) 02:05:19.72 ID:IvxCYq8i
物資はどうすれば減りますか?(弾薬)
やっぱこつこつと戦闘しないといけないんでしょうか・・・100個も積んでしまった・・・。
573名も無き求道者:2006/08/14(月) 02:07:32.50 ID:IvxCYq8i
あ、あと船員も・・。
574名も無き求道者:2006/08/14(月) 02:15:49.13 ID:S5ZL6wCx
積荷の情報を開けば、積荷破棄のボタンが見えるはずだ。
575名も無き求道者:2006/08/14(月) 02:16:26.91 ID:Y9JgRnaB
まずマニュアルを読め。話はそれからだ。
576名も無き求道者:2006/08/14(月) 02:21:20.60 ID:rONijkX/
酒場で船乗りに話せば、水夫解雇ボタンが見えるはずだ。
577名も無き求道者:2006/08/14(月) 03:07:48.27 ID:5Lt5YtlX
このゲーム始めてみようかと思うんですけど、実際のところ
プレイヤーのマナーや言葉遣いって他のゲームと比べてどんなもんですか?

今までマビノギとテイルズウィーバーをやってたんですけど、
やたら「w」を多用する会話の洪水に辟易していたもので。
定額制なら厨の数も少ないかと思うんですが。
578名も無き求道者:2006/08/14(月) 03:14:56.25 ID:fgww/BQK
>>577
うぇwwっうぇえっうぇwwwwwwwww
wの洪水に辟易wwwwwww
っうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名も無き求道者:2006/08/14(月) 03:18:48.81 ID:4OArkj3u
>>577
ネトゲである以上、w連打で会話する人間はいますが少数派です。
また比較的平均年齢も高いのでマシかもしれません。
本スレ鯖スレをみなければ無問題です。
580名も無き求道者:2006/08/14(月) 03:20:20.46 ID:Y9JgRnaB
どんな正しい日本語使いの国語学者か知らないが、
wはある種普通の用法として定着してる。
当然、このゲームでも多用する人は多い。
581名も無き求道者:2006/08/14(月) 03:24:20.40 ID:Y9JgRnaB
このゲームにはプライベート設定というのがある。
これで周囲の会話を100%遮断すれば、
君が大嫌いなwを見ることは全くなくなる。
そんなオンラインゲームのどこが楽しいのか分からんが、
とにかくそういうやりかたはできる。
582名も無き求道者:2006/08/14(月) 03:26:23.23 ID:5Lt5YtlX
>>579-581

どうもありがとうございました。
まあ、多少は仕方ないですよね。
少なくとも基本無料のゲームよりは良さそうなので、やってみたいと思います。
583名も無き求道者:2006/08/14(月) 03:30:49.82 ID:Y9JgRnaB
>>582
嫌なら別にやらなくてもいい。
そういう自由だってある。
584名も無き求道者:2006/08/14(月) 03:44:50.47 ID:fgww/BQK
以前、wを多様するグループに入ってしまった実績があるなら
別のMMOでもそうなる可能性は高いwwww
wを使うような人と、年齢・生活スタイルが近いんだと思うwwwwwww
「wを多様する奴は厨」のような発言からもそれは伺えるwwwwww
もっと大人になりなさいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名も無き求道者:2006/08/14(月) 04:27:30.51 ID:ZmPoeS9H
普通にwwwを多用するやつは知能低いね
586名も無き求道者:2006/08/14(月) 04:49:56.15 ID:IvxCYq8i
「w」について
連続で使う→厨
必ず語尾に使う→痛い

俺は↓を使うやつが大嫌いだ。
(*´艸`)
587名も無き求道者:2006/08/14(月) 04:57:44.04 ID:ZmPoeS9H
顔文字はなんでもいい
wを多用するやつはまともな人格ではない
588名も無き求道者:2006/08/14(月) 05:53:47.75 ID:M2la9tay
w
589名も無き求道者:2006/08/14(月) 06:56:59.81 ID:qyz4JqgY
w がネガティブな意味を持たず、ただ単におもしろいという意味で
使われることもあるようだ。 w を使うからといって色眼鏡で見てしまうのは
もったいないかもしれない。
590名も無き求道者:2006/08/14(月) 08:42:03.89 ID:XgszMkKU
「><」を多様するやつは他力本願のヘタレと思ってます><
591名も無き求道者:2006/08/14(月) 08:44:53.99 ID:zHggD9Fp
個人的には単発wは特別な意味を持たない(笑)の省略形。
2〜3連は大笑いor嘲笑。どっちかは場の空気で。
いずれにせよ5個とか10個とか連発するのは2ch的なノリの時か
完全に空気の読めていないアホ、って感じで認識してる。まぁ、
w一個に過剰反応するのもアレだが、大量に出てくるとネガティブな
印象(「火病メーター」なんて言葉もあるしな)はぬぐえないですな。
592名も無き求道者:2006/08/14(月) 10:25:57.65 ID:IvxCYq8i
言葉の通じない国の出航役人に言葉が通じる件
593名も無き求道者:2006/08/14(月) 10:39:22.49 ID:S5ZL6wCx
そうじゃないと閉じ込められることになるので、それが普通。
594552:2006/08/14(月) 10:54:24.96 ID:VySjCo0w
>>564
>>565

ありがとうございます。
アラガレは狙っていたので海事19まで上げて交易系に進みたいと思います。
私掠海賊クエ出すには剣術、収奪が微妙に足りないのでもう少しがんばらなければなりませんが。
595菜も無き求道者:2006/08/14(月) 11:19:36.90 ID:kvzxRnFx
ベイルートのモスクで六分儀を探してるんですがさっぱり出ません。
何か別のを見付けたりもしません。ピンポイントで六分儀出る所kwsk教えて下さい。
596名も無き求道者:2006/08/14(月) 11:24:10.99 ID:RK71/8Yp
>>595
室内での素堀りは、船倉を物資や交易品でいっぱいにした状態で探索して「これ以上積めません」と出る場所がポイント。
ただし郊外では当てはまらないので注意。
597595:2006/08/14(月) 11:43:53.40 ID:kvzxRnFx
>>595
ゴメソ、、 その「これ以上積めません」と出る場所が見付からないんだ(m´・ω・`)m
でもアドバイスありがd。

598595:2006/08/14(月) 11:45:19.93 ID:kvzxRnFx
↑ ミス orz
>>596
×>>595
599名も無き求道者:2006/08/14(月) 11:47:23.53 ID:fjzFBnJi
>>595
スルタンをうけて、その発見場所と同じポイントで探すと良い。
600595:2006/08/14(月) 12:04:55.43 ID:kvzxRnFx
>>599
やっぱり場所知るにはそれが一番早いのかな
ありがd、そうしてみる
601名も無き求道者:2006/08/14(月) 12:35:28.45 ID:WTIhU5ur
鉱物商でLv28、鋳造5、大砲5と火炎瓶5用意済み。海事の名声約19000、ダヴィンチの研究が全然出ません。斡旋130枚使ったけど…
紹介してもらった方が早いですかね(´・ω・`)
602名も無き求道者:2006/08/14(月) 12:55:47.40 ID:gtXnXYg8
>>601
条件満たしていれば簡単に出るけどね。。。。
まあ、海事名声って書いてあるからちゃんと「海事ギルド」から請け負っていると思うけど。。。

一応フランス語を入れて、尚且つ出なかったら、紹介してもらう。
603名も無き求道者:2006/08/14(月) 15:18:12.05 ID:AR9eCPda
バルセロナで火器を買ってパルマで売っているときに見た事です。
誰かが何かを暴落させたときにそれをシャウトし、それに対してGJと
言っている人がいました。なぜGJなのでしょうか。
604名も無き求道者:2006/08/14(月) 15:21:16.34 ID:rONijkX/
なにかが暴落すると、その暴落が続く限り、他の商品は暴落しないから。
パルマで火器が暴落すると、バルパルが回らなくなるので、パルマを常に
火器以外の交易品暴落にしておくことが求められる。
俗にこれを「暴落調整」といい、調整人がスムーズに暴落調整に成功すると
GJされる。
605名も無き求道者:2006/08/14(月) 15:25:15.55 ID:AR9eCPda
>>604
そういうことなのですか。ありがとうございました。
606名も無き求道者:2006/08/14(月) 16:38:40.28 ID:eM+TTyl5
交易について質問があります。
カリカットからヨーロッパ方面に胡椒を持って帰るとウマーなんですが、これの逆の物ってありますか?。
安く仕入れて高く売れる物を探しています。銃火器・織物になってしまうのでしょうか?。
よろしくお願いします。
607名も無き求道者:2006/08/14(月) 17:04:11.05 ID:Y9JgRnaB
そういう美味しい話は普通他人には言わないw

当時の世界情勢調べてみれば。
608名も無き求道者:2006/08/14(月) 18:21:53.98 ID:esBJNVWe
インドヘ
つ ウイスキー

ヨーロッパへ
つ 紅茶
609名も無き求道者:2006/08/14(月) 18:25:36.18 ID:rONijkX/
紅茶に名産つかないのが納得いかない俺イング人
610名も無き求道者:2006/08/14(月) 18:35:30.23 ID:Ig8ulB2I
紅茶って何気にペルシャと東アフリカでも売ってような気がする。
611名も無き求道者:2006/08/14(月) 19:47:39.59 ID:cyCip4dG
縫製で5M↑利益でるよ!!
612名も無き求道者:2006/08/14(月) 20:05:53.79 ID:rONijkX/
>>610
それを言い出したら、インドで茶の栽培が始まってること自体おかしい。
時代が違いすぎるだろとよくつっこまれるクリッパーよりさらに後だ。
完全にスレ違いだな。

何もなかったかのように次の質問どぞー。
613名も無き求道者:2006/08/14(月) 20:36:27.87 ID:esBJNVWe
最近やる気がおきません
何をすればよいでしょうか?
614名も無き求道者:2006/08/14(月) 20:37:43.62 ID:rONijkX/
クーラーを切って、しっかり食べてちゃんと寝て、運動したりして汗かくといいでしょう。

次の質問どぞー。
615名も無き求道者:2006/08/14(月) 20:48:20.05 ID:Y9JgRnaB
生協の白石さんかよw
616名も無き求道者:2006/08/14(月) 22:35:21.56 ID:YRgiIqCw
自国の友好度上げるメリットってある?
上がるのか知らないけどw
617名も無き求道者:2006/08/14(月) 22:58:44.24 ID:rONijkX/
>>616
もちろん上がる。
購入数上限増加は自国でも効果あると聞いたけれど、未確認。
赤ネが速やかにオレンジネームに戻るのに有効。

そもそも交信スキル自体(成功率・効果とも)微妙。
618名も無き求道者:2006/08/15(火) 01:24:14.53 ID:6aDvRCwV
冒険クエで名声万単位で必要なクエって
普通に転がってたりする?
☆いくつでは名声これくらい、とか目安があると有難いんですが・・。
619名も無き求道者:2006/08/15(火) 01:55:01.09 ID:G0h53Esl
名声が足りないとクエそのものが出ない。
620名も無き求道者:2006/08/15(火) 02:10:41.40 ID:7Rb0XvJo
>>618
目的地が遠いだけで☆の数が増えるらしい。
☆の数が多ければ上等なクエ、というわけでもない。
621名も無き求道者:2006/08/15(火) 03:56:11.94 ID:SV5ONYKn
>>601
今日海事名声8000の海事レベル20のフランス語無しでクエ出て転職したよ
斡旋書は10〜20枚くらいかね〜
ちなみにwikiにも載ってるように商人ギルドのダビンチの悩み?だっけか?
のクエは事前にクリアしといたぞ

で、>>604のGJってよく見るんだけどどーゆー意味?または何の略?
未だにわからないんだが
暴落調整は知ってるけど・・・
622名も無き求道者:2006/08/15(火) 04:00:48.11 ID:7Rb0XvJo
>>621
ややスレ違いだが、Good Job の略。
意味は大体こんな感じ。

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
623名も無き求道者:2006/08/15(火) 04:11:58.48 ID:61Gm2+7N
更にスレ違いだが
日本では622で正解だけど、英語圏ではただの挨拶な罠
good day
good night
good job
624名も無き求道者:2006/08/15(火) 04:22:48.00 ID:7Rb0XvJo
>>623
そういう使い方もあるかも知れないが
海外でもgood jobは「よくやった」として使われる。
英語圏のネトゲに突入すればわかるよ。
625名も無き求道者:2006/08/15(火) 04:36:44.62 ID:G0h53Esl
「アポロ13」のラストでエド・ハリスが管制官に「グッジョブ!」って言ってるな。
626名も無き求道者:2006/08/15(火) 05:03:01.44 ID:BEY7Jyt6
復帰組なんですが、今は昔のようにFキーでペチペチ打ち分けなくても
5スロ一斉射撃で(命中すれば)きちんと熟練5点入る。
水平・弾道はCPU弱いと熟練入らなくなってる。

という話を聞いたんですが、確かでしょうか?

627名も無き求道者:2006/08/15(火) 05:24:42.79 ID:G0h53Esl
どこで聞いた
628名も無き求道者:2006/08/15(火) 08:55:14.71 ID:nRl9xk7l
>>626
>水平・弾道はCPU弱いと熟練入らなくなってる。

・・・CPUが弱い?(゚Д゚) はぁ?


戦列の場合はペチペチより熟練入る場合が多いね
5スロットを順番に撃っていくと
必ず死んでるスロが出てくるから
629名も無き求道者:2006/08/15(火) 09:10:23.78 ID:iL8vUmrA
スキルは高ランクになると一斉砲撃のが上がる
敵のレベルに補正受けるのは水平弾道ではなく砲術だと思われる
630名も無き求道者:2006/08/15(火) 11:12:00.43 ID:NTJfPpTz
カスタムスロットってどうやってつかうの?
教えてエロイ人
631名も無き求道者:2006/08/15(火) 11:22:17.18 ID:j+E1R8bP
スキル・アイテム欄をいちいち開かなくても、ファンクションキーで一発で発動できる。
画面右上の「システム」内、「カスタムスロットへの登録」で、各ファンクションキーに割り当てればOK。
海事の時は特に、カスタムスロット使ってないとしんどいな。
632名も無き求道者:2006/08/15(火) 14:23:03.81 ID:XPmCiR7u
一発なの?
633名も無き求道者:2006/08/15(火) 15:22:23.58 ID:lpR0JpW5
正確には二発だね
634名も無き求道者:2006/08/15(火) 18:04:55.64 ID:FMcq0swj
>>623
中村吉ゑ門さんの
『いい仕事ですね〜』とばかりv
635名も無き求道者:2006/08/15(火) 20:02:04.07 ID:98hvPuwb
CPUってのはおそらくNPCの事をいいたいんだと思われ。
でも、自分が普段から使ってる略語がどこでも通じると思ってる>>626はバカだなぁ。
636名も無き求道者:2006/08/15(火) 20:15:05.76 ID:H5WubEFN
30から新鯖で始めるつもりですが
そういう人が集まってるHPとかないんですかね?
637名も無き求道者:2006/08/15(火) 20:43:55.39 ID:G0h53Esl
まずぐぐれ
638名も無き求道者:2006/08/15(火) 22:34:01.66 ID:i/WWzn/E
>>636
ウェブサイトは結構簡単に自作できますよ。
ブログ形式でもいいし。
639名も無き求道者:2006/08/15(火) 22:39:32.88 ID:9uDcFxzI
「大航海時代オンラインの歴史」みたいなのが纏めてあるサイトってない?
wiki見たけど無かったので。
640名も無き求道者:2006/08/15(火) 23:04:38.36 ID:i/WWzn/E
>>639
公式のだけど、こんな感じでいいの?

http://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/
641名も無き求道者:2006/08/15(火) 23:18:57.17 ID:9uDcFxzI
>>640
ごめん、公式のは既に一度目を通してみた。
今からこのゲーム始めてみたいんで、こうしたverupやらに対しての
プレイヤーの評価も含めた今までの流れを知りたかったんだ。
無いなら自分で探してみる。
642名も無き求道者:2006/08/15(火) 23:19:55.40 ID:3ty6eqP3
まず自分で探せよ
643名も無き求道者:2006/08/15(火) 23:53:07.90 ID:i/WWzn/E
>>641
それは人それぞれだとしか言いようがない。
公式BBSを舐めるように読破すれば、声の大きい人の主張だけは分かるかも。
644名も無き求道者:2006/08/16(水) 01:08:42.25 ID:XfzO8BkM
アレキサンドリアに入れないんですが、どうしたら入れるようになりますか?
ちなみに、正装度27・変装度0 なんです;;
645名も無き求道者:2006/08/16(水) 01:28:22.30 ID:+sH1ybZS
>>644
>>1のまとめ&テンプレぐらい見てからいらっしゃいな。
646名も無き求道者:2006/08/16(水) 01:29:52.94 ID:TXf5BPKg
おれなんてフーフゲンカで家にはいれないよ…
 
変装するかな
647名も無き求道者:2006/08/16(水) 01:38:36.15 ID:Cqrp/kUf
まずは交信でもして友好度上げとけ


失敗する可能性もあるがナー
648名も無き求道者:2006/08/16(水) 01:42:26.83 ID:+sH1ybZS
>>646
詫びを入れて許してもらいなさいなw
649名も無き求道者:2006/08/16(水) 01:54:13.30 ID:0LVnlOtO
>>636
始まってもいないのにHPは無理だろ。
2chなら大規模MMO板の大航海時代Online Boreas鯖スレ
あとはしたらばの各国Boreasスレぐらい
650名も無き求道者:2006/08/16(水) 03:59:07.37 ID:jyLwTeW/
モードデザイン集5巻なのですが
wikiによるとヴェネ商船隊ドロップとありますが
重ガレー3と大型ガレー1のヴェネの旗尽き商船隊でよろしいですか?
もう20艦隊は潰してるのですが、でません・・・
収奪関係なしの全艦ドロップのようなこともwikiに書いてあったのでここまで出ないのは商船隊が違うのかと思い質問してみました。
651名も無き求道者:2006/08/16(水) 04:17:23.44 ID:b6MjoCtJ
一応レアだし200艦隊くらい潰してみると良いよ。
つか収奪は関係あるし。
652名も無き求道者:2006/08/16(水) 06:36:07.39 ID:2iSAIypq
PKは氏んでくれインド行く度につかまる
こちらも意図的にボロ装備の船の裸装備の所持金5万のやつ食べて何が楽しいんだ?

質問なんだがPKも、された国に対する敵対度ってあがるわけ?
旗つきNPC倒すとやたらと下がらないアレですよアレ
653名も無き求道者:2006/08/16(水) 06:39:49.95 ID:gNDQVLds
>>641
死ぬほど時間かかるが、にくちゃんねるで本スレや鯖別、職業別スレの過去スレ見てみたら。
とりあえずリアルタイムの反応は見られるはず。
cβ開始時やプレオープン開始時や大きなアップデートの前後に搾って読めば、当時の雰囲気が味わえるはず。
654名も無き求道者:2006/08/16(水) 08:21:05.65 ID:BJfKKRVv
>>652
俺Tueeeしたい連中にとってボロ船裸装備は「私はカモです」と言っているようなものかと。
インド洋は広いからある程度以上速い船で検索と見張りスキルを活用しつつ襲撃された際に
どっちに逃げればいいか、入港する際はどちらから接近すれば港前で出くわした時に
対処しやすいかを考えた航路を取れば被害は抑えられると思う。まぁがんばれ。

敵対度は当然上がる。と言うかマニュアルに書いてあったぞ。
655名も無き求道者:2006/08/16(水) 09:50:01.20 ID:T5gGvovt
海事が17Lv白兵中心ガレー乗りなのですが
ジェノヴァでやっても大して経験が貰えず
サンジョルジョに移動しようと考えているのですが
最近のサンジョルジョって人がいるのでしょうか?(私の鯖はEuros)
656名も無き求道者:2006/08/16(水) 09:50:21.07 ID:T5gGvovt
sage忘れ・・・失礼しました
657名も無き求道者:2006/08/16(水) 10:11:08.69 ID:1J1A5YU8
>>655
どういうやり方してるか知らんが、海事17ならまだ全然ジェノヴァ圏内。
ジェノヴァで少なくともレベル35までは楽勝でいける。

とは言えまぁ、ガレー乗りという所から察するに白兵だとすればジェノヴァ周辺じゃ経験少ないかな。
カリブで軽ガレオン拿捕しまくるのがいいんじゃね?
もしくは、ちょっと足伸ばしてケープ以東のサム狩りとか。

とりあえず、ジェノヴァ・カリカット・サントドミンゴ以外ではソロが基本。
艦隊は組めないと思ったほうがいい。
658名も無き求道者:2006/08/16(水) 10:20:42.42 ID:FLgBMPMs
【離婚】あの“悪魔ちゃん”児童養護施設【逮捕】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1155292688/
659名も無き求道者:2006/08/16(水) 11:06:55.87 ID:0Mt/7+Ol
>655
ただレベルを上げたいなら、30〜35まではジェノヴァでおk

まぁ、脳筋スキル(白兵スキル)上げたいなら、とりあえずアラガレ、フラガレ乗れるまで上げるヨロシ
660名も無き求道者:2006/08/16(水) 13:26:56.62 ID:23UL2GIj
ジェノヴァ・チュニスでクエストまわしをこなしてないなんてオチは
つかないだろうなあ?
661名も無き求道者:2006/08/16(水) 15:52:46.40 ID:jiH2/egd
副官育てるのには、特性値上げたいとこの担当をさせておくと
いいらしいのですが、これは浮いてるだけでも、経過日数に含まれるのでしょうか?
662名も無き求道者:2006/08/16(水) 15:54:29.91 ID:j+bNJVZs
白兵スキル熟練と功績値貯めたいなら
ババガレ船室最大でカリブのソロ。自警団とか〜海賊とか狩る。
とはいえ、ラム回避とか継戦能力の点でちょっとコツが要るのは確かなので
試してみてキツイと思うなら、アラガレ・商大ガレーに乗れるまで別の職種のLvを上げる。
30になったら重ガレー船室最大に乗ってインドソロ。47〜48までは敵の数も多くてかなり楽。

ただしこれは白兵の場合ね。どうしてもPT組みたいなら砲術系に転向した方がいいかもしれない。
663名も無き求道者:2006/08/16(水) 15:58:15.12 ID:/ad66T1f
>>661
かなり既出っぽい気がするが
浮いてるだけで経験入るのは嵐のときのみ
664661:2006/08/16(水) 16:16:43.24 ID:jiH2/egd
いやLvに関してではなくて、Lvアップ時に特性値上がる確率を
増やす(?)ために、上げたい特性に関する担当をさせとくと
いいらしいようなので、それに関して、副官に担当させて、
浮いてるだけでも、担当させて経過した日数に換算されるのかなぁ、と。
(俺が文盲ゆえに、どっか勘違いしてる可能性あり)

てか、副官育成についてとかのサイトとかもあったら嬉しいです。
665名も無き求道者:2006/08/16(水) 16:19:43.05 ID:+sH1ybZS
>>664
そのへんは基本知識だから、サイト探せば出てくる。
サイト探すにはぐぐるか>>1を見ればいい。
666名も無き求道者:2006/08/16(水) 16:31:41.45 ID:/ad66T1f
それであがればマクロ厨が横行するだろうな・・・
667661:2006/08/16(水) 16:33:18.27 ID:jiH2/egd
>>665
副官の覚えるスキルについてとかが、まとめられてるサイトとかなら
多少分かるが、「ローテ」の意義とかまで詳しく出てるのって、
どこになるんでしょうか?
668661:2006/08/16(水) 16:37:44.53 ID:jiH2/egd
>>666
ああ、ごもっともです。ちゃんと航海しなきゃですね。

どこかに、初期の時期をベルベ織りで過ごした副官の特性値が、
低かったとか書かれてたので、ちゃんと航海させながら育てないと
ならないのだと思うのですが、どうも、色々よく分からず・・・orz
669名も無き求道者:2006/08/16(水) 16:38:06.31 ID:+sH1ybZS
>>667
だからぐぐれって言ってるじゃん。
670661:2006/08/16(水) 17:03:37.24 ID:jiH2/egd
wikiとブログばっかり出てくる。
副官について語れの過去ログ漁ってきます。回答サンクス。
671名も無き求道者:2006/08/16(水) 19:22:52.69 ID:V0oM6xgk
何もせずに停船状態でいる事は航海とは言わない。
672名も無き求道者:2006/08/16(水) 20:02:55.77 ID:QUuVo2yx
このゲームを始めてみようかと思っているんですが、質問があります。
Boreas鯖はLa Fronteraからの新規アカウント限定とのことですが、
一度体験版をプレイしてどんなものか感覚をつかんでから、
La Fronteraを買って30日からボレ鯖でプレイすることは可能なんでしょうか?

つまり、体験版のアカウントが製品版のアカウントと
同じ扱いを受けるのかどうかということなんですが。
673名も無き求道者:2006/08/16(水) 20:45:09.90 ID:23UL2GIj
>>672
入場条件 : 以下のいずれかを満たすアカウントは「La Frontera」新規ユーザーとみなされ、
2006年8月30日(水)16:30以降、“Boreas”に入場可能
1. 『大航海時代 Online〜La Frontera〜』スターターチケット(\4,300[税抜])を購入・適用した
2. 『大航海時代 Online〜La Frontera〜』パッケージ版(\5,800[税抜])を購入。同梱シリアル
 ナンバーを適用した
3. 2006年8月30日(水)16:30以降、『大航海時代 Online』無料体験版にて、無料体験アカウントを
 新規取得するか、もしくはその時点で無料体験期間が残っている

って書いてあるがな。
3.の条件にひっかかるようにすればいいので、今から体験アカウントを作ればそのアカウントで
Boreasに入ることができる。
当然、キャラのデータをサバ間で移すことはできないので、既存3鯖で体験プレイしたあと、
8/30以降にBoreasで新キャラを作ることになるけどな。
674名も無き求道者:2006/08/16(水) 21:04:42.26 ID:QUuVo2yx
>>673

>3. 2006年8月30日(水)16:30以降、『大航海時代 Online』無料体験版にて、無料体験アカウントを
>新規取得するか、もしくはその時点で無料体験期間が残っている

ああ、すいませんでした。
つまり今から無料アカウントを取った場合、Boreasがオープンする30日16:30の時点でも
無料期間はまだ残っているので、そのままLa Fronteraを購入してBoreasでプレイできるという
解釈でよいのでしょか。

>当然、キャラのデータをサバ間で移すことはできないので、既存3鯖で体験プレイしたあと、
>8/30以降にBoreasで新キャラを作ることになるけどな。

はい、それはわかります。
675名も無き求道者:2006/08/16(水) 21:19:10.15 ID:ET/hCbio
つーか無料なんだからとりあえず試してみろ
ボレ鯖に入れなかったらもう一個垢を作ればいいじゃないか
676名も無き求道者:2006/08/16(水) 21:25:36.44 ID:QUuVo2yx
確かにそうですね…
こういうオンラインゲームが初めてなもので
少し慎重になりすぎていたと思います。
早速今からダウンロードして遊んでみます、どうもすいませんでした。
677名も無き求道者:2006/08/16(水) 23:01:37.57 ID:smlI3MuV
今体験して、30日にもう一個垢とるのがいいかと
新規パッケの44日は無料体験した期間を差し引いて適用なので
678名も無き求道者:2006/08/17(木) 06:14:36.56 ID:M48a92vS
紅海・インド方面でサムブークを造船してもらいたいのですが、どの港が造船できる方が多くいそうでしょうか?
679名も無き求道者:2006/08/17(木) 07:08:05.96 ID:ZnE90ufm
>>678
カリカット
680名も無き求道者:2006/08/17(木) 07:56:23.13 ID:UqI8u9TN
早くクリッパー乗りたいんだけど
レベルあげ飽きたからコショウやら宝石やらリス商会で買う事にしますた
49から52まで120Mあれば足りるよね?

どっちにしろ、金はいずれ投資で消えるんだったら、レベル上げに使いたいのです
681678:2006/08/17(木) 10:39:08.79 ID:M48a92vS
>>679
どうもありがとう。
カリカットでシャウトしてみます。
682名も無き求道者:2006/08/17(木) 11:15:51.23 ID:dX/PVl9x
>>680
勝手にしさらせ

暴落まちの間にはこべるぜwWw
683名も無き求道者:2006/08/17(木) 11:41:52.83 ID:lAiS207J
予言しよう。
>>680は商用クリッパーにのった時点で目標を失い、なんとなく惰性で
インド行ったりしたあと、引退する。
684名も無き求道者:2006/08/17(木) 14:16:25.95 ID:zJ4lBnXw
ちょいと質問です.

船尾砲や船首砲をつけるには,何門の空きが必要なんでしたっけ?
たしか,船のサイズ(大型船など)によって変わっていたような気がするのですが,
データを見失ってしまいました.
HPなどありましたら教えてください.

よろしくお願いします.
685名も無き求道者:2006/08/17(木) 14:20:01.11 ID:lAiS207J
船のサイズじゃなくて大砲のサイズな。
小型砲の船首・船尾砲が4門、中型が6門、大型が8門。
686名も無き求道者:2006/08/17(木) 14:28:14.86 ID:zJ4lBnXw
ありがとう!
687名も無き求道者:2006/08/17(木) 15:26:59.57 ID:nYi+5jpu
>>680
いやおまえは廃投資家になりそうだな
688名も無き求道者:2006/08/17(木) 15:31:30.66 ID:rxxWlrH9
究極レシピの攻撃力アップや耐久回復で
失敗ってあるんですか?また失敗すると消滅なんでしょうか?
購入しようかどうかまよってます
お願いいたします
689名も無き求道者:2006/08/17(木) 15:41:31.90 ID:N3UweQJo
失敗すると消滅です
がんばってください
690名も無き求道者:2006/08/17(木) 15:49:54.69 ID:rxxWlrH9
>>689
そうですかー
ありがとうございました
691名も無き求道者:2006/08/17(木) 18:03:44.34 ID:aFQ4SLmz
>>688
ん? 質問の意図は
レシピの消滅?
692名も無き求道者:2006/08/17(木) 18:39:08.83 ID:Nxn3oVkH
最近始めた者ですが、
Lv15までは倍の経験値がもらえるとのことですが、
キャンペーン期間の8/30までに正規アカウントを取得していれば
8/30過ぎても倍の経験値がもらえるのでしょうか?
693名も無き求道者:2006/08/17(木) 18:45:10.91 ID:lYfzBldv
たとえば、優遇でR15のスキルがある場合、転職して非優遇になるとR10になり
ますが、そこで再び転職して優遇になると15に戻るでしょうか。それとも10の
ままでしょうか。

694名も無き求道者:2006/08/17(木) 18:59:51.61 ID:zD77pHqO
>>692
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/campaign/2006summer.htm
ここ読んで自分で判断しよう それでも分からなければ問い合わせるとか

>>693
15にもj
695名も無き求道者:2006/08/17(木) 19:00:55.48 ID:sZJGE56f
>>692
それは光栄に聞いた方が、確実な回答がもらえていいんじゃないかと・・・

>>693
とりあえずまとめぐらいは読んでこい
696名も無き求道者:2006/08/17(木) 19:24:02.01 ID:lYfzBldv
>>694
ありがとうございました。
>>695
失礼しました。読んできます。
697名も無き求道者:2006/08/17(木) 19:37:27.44 ID:M48a92vS
造船をお願いする場合の謝礼相場って大体どの位なんでしょうか?
造船カンストしてて±18%で作ってくれる方と修業中の方とではおのずから謝礼も変わってくると思うのですが、そのあたりも教えてください。
お手数ですが、何卒宜しくお願いします。
698名も無き求道者:2006/08/17(木) 19:58:40.26 ID:Xq4oy6zz
ジパング実装はいつ頃でしょうか?
699名も無き求道者:2006/08/17(木) 20:15:04.56 ID:SRJ79wTR
>>697
R18造船屋に頼む場合、欧州首都圏では原価+造船日数*100kが相場
ただし、僻地ではふっかけられることも多い

修行中の人はだいたい赤字にならない程度で引き受けてくれます
たまに改造込みで赤字になっても熟練度のために引き受けてくれる人もいます
700697:2006/08/17(木) 20:25:43.95 ID:M48a92vS
>>699
どうもありがとうございました。
701名も無き求道者:2006/08/17(木) 20:58:03.49 ID:SnwxouEM
明日からはじめようと思ってるんですが、
鯖は何となくZephyrosで職業は商人からで
オススメの国ってどこかありますか?
あの中に特に好きな国がないので迷ってしまって。
国によって差もあるみたいなので
よろしくお願いします。
702名も無き求道者:2006/08/17(木) 21:01:21.35 ID:kj4E3TJh
>>701
イスパ
703名も無き求道者:2006/08/17(木) 21:45:49.88 ID:aFQ4SLmz
>>701
まじでポルお勧め

3つの強国の中で一番叩かれているため
国力はないが 潜在力はあり
今から復興する予定!

拡張でインド平和になるし
お国再興物語が好きなら一押し。

ぬるくて美味いのがいいなら
イスパ・・・。
704名も無き求道者:2006/08/17(木) 22:24:42.61 ID:inWd23k6
楽で俺ツエーが好きならイスパ。ただし刺激が無い
宝石スキーか生産スキーならイング。ただしシナリオ進めるのがツライ
逆境建て直しプレイならポル。ただし難易度高し

他三国は、どれかではじめてから後々亡命すればいい
705701:2006/08/17(木) 22:29:37.17 ID:SnwxouEM
>>702>>703>>704
ありがとうございます。
ポルトガルが厳しそうな感じで
Mっ気に火がつきました。
ポルトガルで始めてみようと思うので
あまり虐めないでくださいね。
706名も無き求道者:2006/08/17(木) 22:43:07.77 ID:lAiS207J
>>705
いじめるとかいじめないとかじゃなくて、システム上の不利だから
プレイヤーにゃほとんどどーしよーもない。
とはいえ、海をどう行こうと自由なのがこのゲームの魅力。
頑張ってね。
707名も無き求道者:2006/08/17(木) 22:47:06.48 ID:KrG2TiH1
その後705の姿を見たものはいなかった・・・
708名も無き求道者:2006/08/18(金) 02:37:01.81 ID:z/QCFBDY
さびた宝剣の出る地図は何か前提があるのですか?
709名も無き求道者:2006/08/18(金) 06:09:17.69 ID:jjrhqNVU
獅子紋章って奇襲のみしか落とさないのでしょうか??
wikiを見ると奇襲・POPを書いてあったので、両方出るのかな?
ご教授頂ければ幸いです。
710名も無き求道者:2006/08/18(金) 08:01:23.62 ID:NobH7ctE
Wiki以上の答えを求められても困ります。
ゲーム内で知ってる人を探しましょう。

としか答えられないんだよな。
711名も無き求道者:2006/08/18(金) 09:44:46.96 ID:RYv4o9rd
>>708
前提は無いはずです。
財宝3・探索1・開錠1あればアテネ書庫で出ると思います。
712名も無き求道者:2006/08/18(金) 09:57:53.28 ID:E8CJg4Tp
前提あるよ。
さびた宝剣 前提:めっきのはげた首飾り(財宝地図)
あと書庫で必要なのは学問のみ。
713名も無き求道者:2006/08/18(金) 10:08:33.47 ID:eE2e+Waa
大商戦がみれないんですけどオレだけ?
ログインしてないのにログインに失敗しましたってでるんだけど壊しちまったかな?
なにもしてないんだけど
オレじゃない俺は関係ない無関係だ頼むアカバンは簡便な
それとも何か運営の意思なのか
こわいこわい
利用停止のお知らせが着てたよ
どうしよう
714名も無き求道者:2006/08/18(金) 12:39:30.90 ID:U+dAhaN1
>>713
普通に見れてるよ
715名も無き求道者:2006/08/18(金) 12:46:03.17 ID:HRkyeRB4
>>709
奇襲、とかいてあるのは奇襲成功したときに
ゲットしたという以上の意味は無い。
奇襲じゃなきゃ手に入らないという意味ではない。

ぶっちゃけ、NPCが混乱してるとレアDrop/収奪率が上がるので
奇襲じゃなくても速射で混乱させてもいい。

>>712
あと言語ね。

>>713
俺は普通に見えるからbanされたんじゃね?
716名も無き求道者:2006/08/18(金) 13:47:14.52 ID:6BqItz5U
大商戦のアカウントデータはBANとかでなくても時々吹っ飛ぶ
717709:2006/08/18(金) 15:10:20.12 ID:jjrhqNVU
>>715
レスありがとうございます。
奇襲って副官スキルの事だったんですね
てっきり”相手からの強襲”の事と勘違いしていました><

POPって、強襲という意味でなくて、そのへんに沸いている奴
からも出るという事でよろしいのでしょうか?
718名も無き求道者:2006/08/18(金) 15:13:21.01 ID:yXQ1fuF2
>>717
実際に試してみたらどうでしょう、という答えではおいや?
で、後に続くあなたのようなプレイヤーのために、Wikiを修正しておくの
719名も無き求道者:2006/08/18(金) 16:00:39.22 ID:P9JRG6yA
>>717
そんなに簡単に出るなら苦労しないよw
720名も無き求道者:2006/08/18(金) 16:46:27.67 ID:DDK2VsYq
チュニス西で採集上げをしていますが、他に採集上げに適した所は無いのでしょうか?現在、採集R5+3です。
よろしくお願いします。
721名も無き求道者:2006/08/18(金) 16:54:48.80 ID:Cp8+Bkr+
>>720
ベイルート郊外
フランス北西岸
エジプト北
サントドミンゴ郊外
好きな物を選べ
722名も無き求道者:2006/08/18(金) 17:00:28.63 ID:DDK2VsYq
>>721
ありがとうごさいます。
採集RのMAXは18でしょうか?。
採集を極めたいと思っています。採集美味しいです。よろしくお願いします。
723名も無き求道者:2006/08/18(金) 17:21:58.35 ID:Q18TKTXS
採集はMAX18じゃないだろ。
Rank15+斧1+ンゴニ1+ガンカ or ケンテ1+トルクメン2で、20までブーストできる。
装備だけでMAXまで持っていけるから、副官の補助スキルはいらない。
Rank8+3か9+3くらいまではチュニス門外でいいと思う。
そのあとは東地中海に遠出して、エジプト北岸でめのう・ジンジャー拾いして
最終的にはインドかナイル上流じゃないかしらん。

冒険経験値は美味しいんだけど、お金目的なら素直に交易したほうが…と言っておく。
724名も無き求道者:2006/08/18(金) 19:00:26.74 ID:nKlJ0pYN
>>720
ドミンゴ行ったほうがいい
素でR9までいったらカリカ郊外で最後まで
725名も無き求道者:2006/08/19(土) 01:43:04.43 ID:aYfoDK7l
>>709
あのWiki書かれた頃はまだ奇襲スキルとか無かったから、普通に強襲とかのことだと思う。
ちなみに、獅子紋章はその辺に沸いてる艦隊からでも普通に収奪できたよ。

で、質問なんですけど、副官スキルの説得ってどういう時に使えますか?
水食料無しや金無しで反乱起こると思うんですが、そういうのも防いでくれるのかな。
それならマジ神スキルなんですけどね。
726名も無き求道者:2006/08/19(土) 01:47:51.25 ID:Nn0Xsvuf
水食料なしだと、説得含め、あらゆる副官の予防スキルが無効になる。
正直、いらない<説得
727709:2006/08/19(土) 10:02:23.99 ID:PIALGrpP
>>718 >>719 >>725 様。

ありがとうございました。
気長にがんばってみようと思います。
728名も無き求道者:2006/08/19(土) 13:59:28.35 ID:whwXNIWl
2垢作ろうと思って、スターターダウンロードしたはよいが、
インストールしようとすると、サーバーに接続できませんでした(0)と出てしまい
インストールができません。
ルーターの問題でしょうか?
729名も無き求道者:2006/08/19(土) 14:01:18.56 ID:2OiKM4nU
>>728
ノートンかウイルスバスターを終了させるか
通信を遮断しないように設定してやれ。
730名も無き求道者:2006/08/19(土) 14:02:34.05 ID:whwXNIWl
>>728 なるほど。やってみます
731名も無き求道者:2006/08/19(土) 14:45:38.35 ID:oUD8wBO3
もしかして経験を一気に大量に得ても3Lvまでしか一回で上がらない?
732名も無き求道者:2006/08/19(土) 15:29:54.70 ID:whwXNIWl
>>729 インストールできました。ありがとう!
733名も無き求道者:2006/08/19(土) 17:17:00.87 ID:qySKYDSf
>>731
もしかしてもしなくても上がらない
734名も無き求道者:2006/08/19(土) 17:36:15.21 ID:HsxBcGHu
>>731
昔は上がったんだが、バザー宝石での交易上げ対策で
一回に付き3レベル以上は上がらないように修正が入った。
735名も無き求道者:2006/08/19(土) 19:07:24.72 ID:oUD8wBO3
ありがとうございます
やってしまった・・・
736名も無き求道者:2006/08/20(日) 02:38:39.92 ID:rnElIG6A
たとえば82%〜160%の振れ幅がある交易品が120%↑の表示だった場合
必ず160%まで上がってから相場が落ち始めるのでしょうか?
それとも130%くらいで突然↓になることもありますか?
737名も無き求道者:2006/08/20(日) 09:53:28.45 ID:pmbCxKQP
艦隊組んでいる時のスキル支援についてなんですが、
取引スキルは最大Rの人のものが適用されますが、その際ブースト分も適用されるのでしょうか?
例えば、相手の素R10+専門ブースト1+装備ブースト5の場合
R16の支援を受けられるのでしょうか。
さらにこちらが装備ブーストを持っていた場合、上記のR16+自分の装備ブーストのランクとなるのでしょうか?
738名も無き求道者:2006/08/20(日) 11:43:14.58 ID:wYDJV0ru
>>736
そこまでの取引次第。
よほど熱心に近距離交易やるときでもなきゃ、相場変動の矢印は
気にしなくていいと思うけどね。

>>737
艦隊の中で、ブースト込みで一番高い人のランクが適用される。
10+5の人と12+0の人がいれば、10+5が採用されて全員Rank15相当。
誰が最高かはブースト込みで考えるんだから、自分のブーストが
支援にさらに適用されたりはしない。
739名も無き求道者:2006/08/20(日) 13:07:48.26 ID:DZ/6iVRd
宝石商転職クエは名声いくつくらい必要でしょうか?斡旋書100枚では
出なかったので足りないのかなと思いました。現在7700くらいです。
740名も無き求道者:2006/08/20(日) 13:46:05.07 ID:wYDJV0ru
名声2万で100枚使って出なかったことあるから、重要なのはポルトガル語の有無かもね。
741名も無き求道者:2006/08/20(日) 14:35:22.16 ID:DZ/6iVRd
>>740
ありがとうございました。覚えて出直してきます。
742名も無き求道者:2006/08/20(日) 17:04:41.14 ID:yBpNLkDn
斥候転職クエですが、どれくらい出づらいものでしょうか?
回避ブースト込み14、スペイン語あり、名声4万で斡旋書300枚で
まだ出ていません。

前提クエなどはないですよね?
743名も無き求道者:2006/08/20(日) 17:57:09.58 ID:UI5Yqi/0
敵船の砲撃によって帆損傷したり大揺れしたりする確率ってどのように決まってるのでしょうか。
744名も無き求道者:2006/08/20(日) 18:07:32.06 ID:TBVWboAj
>>742
名声5万必要だった気がする。
745名も無き求道者:2006/08/20(日) 18:59:10.35 ID:rnElIG6A
>>739
オフィシャルガイド クエスト・マップ編によると
必要名声は商人9000。
でもポル語取りに戻るより、素直に2M〜3Mくらいで
紹介してくれってシャウトすればすぐ紹介してもらえるよ。

>>743
大砲の炸裂範囲のステータスが大きいほど部品損傷の確率が高くなる。
炸裂範囲が小さくても、弾種が鎖弾になっているものは
これまた確率が高くなる。

あと攻撃側が水平・弾道スキル使用時に大揺れ
貫通スキル使用時に浸水、速射スキル使用時に混乱がおきやすくなる。
746名も無き求道者:2006/08/20(日) 19:57:40.72 ID:Mp6pteE9
昨日から始めた新参者なんだがwikiにある装備品のブースト値ってなんなの?
その装備品装備するとそのスキルが上昇しやすくなるの?


747名も無き求道者:2006/08/20(日) 20:08:22.00 ID:TBVWboAj
>>746
単純にそのスキルのランクが+される。
たとえば自分の会計ランク2の場合、会計+1の物を装備すると会計ランク3になる。
上昇しやすさとは全く関係ない。
748名も無き求道者:2006/08/20(日) 20:22:07.35 ID:yBpNLkDn
>>744
ありがと、少し名声上げてみる。

>>746
補足として
スキルによってはブーストすることで結果的にスキルが上がりやすくなる。
取引スキルなら、一度に買える量が上がるのでランクが上がりやすく、とか
回避スキルなら弾を避けやすくなって回避熟練度の入りが良くなるとか。
749名も無き求道者:2006/08/20(日) 20:28:48.03 ID:IdHzM5Du
あと、「持ってないスキルはブースト装備をつけても意味がない」
ことも教えておかないと。
750名も無き求道者:2006/08/20(日) 20:29:06.76 ID:PpwmF4HF
もともとランク0のスキルはいくらブーストしても無駄なのでそれも注意な
751名も無き求道者:2006/08/20(日) 20:29:22.36 ID:PpwmF4HF
ケコーン
752名も無き求道者:2006/08/21(月) 01:58:37.36 ID:F13c06La
時間制限有りのブーストアイテムは、スキル無くても効果あるけどな
例:強欲の鉄鎖をつかうと保管スキル無くても、保管レシピ使用可能
753名も無き求道者:2006/08/21(月) 02:07:49.05 ID:U48R64zq
マジで?
なら、神秘の香辛料使えばスキル無くても調理できるのか?
754名も無き求道者:2006/08/21(月) 02:10:07.28 ID:L0+eZNrs
出来る
755名も無き求道者:2006/08/21(月) 02:10:28.49 ID:Declw/0B
出来る
更に付け加えると
調理の代わりに行軍スキルでもいい。
只、今後修正される可能性あり
756名も無き求道者:2006/08/21(月) 04:34:29.62 ID:0ly3yUgz
インド行くのだるいからほっぽいといたら
名声合計22000くらいでいきなりカリブ海入港許可貰ったんだが
こりゃ手間が省けました

うぃきに載ってなかったから載せといて
ポルの17章終わって18章が始まってない状態だた

既出ならスルー推奨カナシス
757名も無き求道者:2006/08/21(月) 08:38:31.49 ID:nMciQoR9
既出もなにも、入港許可をもらえるイベントが始まるのに必要な名声の2倍の名声を
溜めることで、名声によって入港許可がもらえるというのは、イベントの難易度の
高いイングあたりでは常識…
名声でしか入港許可もらえない新三国なんてのもあるわけだし。
758名も無き求道者:2006/08/21(月) 09:00:11.64 ID:TIknY7uA
でもイベント進行だとカリブの許可が出るのは16000と言われてるから、
本当に22000付近で来たなら新情報
759名も無き求道者:2006/08/21(月) 14:15:41.59 ID:iMudkhng
便乗で、イスパ商人のオレが名声だけでインドの許可おりるのは
合計名声で2万あればいいの?
760名も無き求道者:2006/08/21(月) 14:38:21.56 ID:53dnJZRr
>>759
yes
ついさっき合計20000で入港許可貰った俺が言うんだから間違いない
761名も無き求道者:2006/08/21(月) 14:38:37.33 ID:nMciQoR9
>>759
Yes
762名も無き求道者:2006/08/21(月) 14:38:45.22 ID:3eoqS2he
旧三国はイベントで許可おりる倍の名声じゃなかったっけ?
イベント無視の場合。

俺も名声でいったクチだが、1年も前の事覚えてねえや。
763名も無き求道者:2006/08/21(月) 14:47:29.54 ID:nMciQoR9
イスパは名声1万で、インド洋の入港許可の下りる16章:疑惑の渦中でがスタート。
だから名声だけだと合計2万必要。
764名も無き求道者:2006/08/21(月) 14:49:48.83 ID:iMudkhng
ありがと
2万目標にがんばるよ
765名も無き求道者:2006/08/21(月) 15:10:41.09 ID:vBU6v/dN
しがない冒険者です。
冒険の学問上げ(書庫で本を読む)で貯まった未消化地図と、航海・冒険必須の消費アイテム(ネコイラズ、デッキブラシ、煙玉、脱出リボンなど)で荷物枠が常に一杯で困っています。

発見済みの地図がまた出た時は捨ててますが、未発見のやつはいずれやる予定だし、冒険者としては捨てるのは勿体ない。
クエもこなさなきゃならないし、そんなわけで地図の消化が増加に追い付きません。
なんかいい解決策はないものでしょうか?
766名も無き求道者:2006/08/21(月) 15:14:37.59 ID:dT7lhaJz
セカンドに預ける
767名も無き求道者:2006/08/21(月) 15:19:21.09 ID:3eoqS2he
セカンドに預けたらまた出るので意味ねえべ。

発見物のある地図は基本的に出やすいので、
じゃまなら売るのが吉。
768名も無き求道者:2006/08/21(月) 15:28:53.33 ID:nMciQoR9
地図でアイテム枠埋まったなら、ある程度地図をこなしきるまで本読まなきゃいいじゃん。
769名も無き求道者:2006/08/21(月) 15:37:31.88 ID:YIUUb28E
>>765
報告しなければOK
770名も無き求道者:2006/08/21(月) 15:39:53.13 ID:T+B2DLYI
報告せんかったら地図は出んよ
771名も無き求道者:2006/08/21(月) 15:48:46.79 ID:2za4jNsh
収納使ってる?
772名も無き求道者:2006/08/21(月) 16:30:35.40 ID:j2yr2Xtz
地図のジャンル絞ればどうってことないと思うけどな
自分も遠方の地図はしばらく溜まりっぱなしにしておいて、
5〜6枚とか数が集まったら活動拠点を移してる
それで特に困ったことはない
773名も無き求道者:2006/08/21(月) 16:33:21.04 ID:3eoqS2he
もっと困るのは冒険しつつ交易や海事もしてる人だよな。
ブースト品は多いし、船装備も多いし(;´д`)

拡張パックで基本アイテム枠増えないかねぇ・・・
774名も無き求道者:2006/08/21(月) 17:01:09.97 ID:nMciQoR9
>>773
優遇スキルの問題や、経験値(特に冒険は、2回目以降発見経験値が1/4になるので
初回でどれだけ稼げるか勝負)の問題もあるし、冒険は他のことしながらやるもんじゃ
ないと思う。
775名も無き求道者:2006/08/21(月) 17:05:55.57 ID:3eoqS2he
>>774
そのせいで『冒険者』で他の事やって苦労してるんだけどね(´・ω・`)
776名も無き求道者:2006/08/21(月) 17:10:08.56 ID:6ykiS4e0
じゃぁ「ながら」をしなけりゃいいんだな。
777名も無き求道者:2006/08/21(月) 17:18:47.62 ID:j2yr2Xtz
地図をいっぱい持つのは厳しいかもしれないけど
普通に同時進行するくらいならできると思うけどな
ブースト全部持ち歩いてるとかだったら知らない
778765:2006/08/21(月) 18:28:21.71 ID:vBU6v/dN
ある程度地図を消化するまでは報告しないのが一番みたいですね。
今まではマメに報告してましたが、今後はそのようにしたいと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
779名も無き求道者:2006/08/21(月) 19:34:35.42 ID:T+B2DLYI
>>778
もういちど出ても邪魔にならないような地図の発見物だけ報告すればいいんだよ
出てほしくない地図の発見物は報告せずに「封印」すればいい
780名も無き求道者:2006/08/21(月) 19:43:16.73 ID:nMciQoR9
>>778
開錠スキルの熟練入る鍵付きの地図は報告したほうが回りがいいかもしれない。
781名も無き求道者:2006/08/21(月) 20:06:39.92 ID:vBU6v/dN
>>779-780
そうですね。
確かに開錠上がる地図だけは何度でもこなしたいんで、それ以外は封印ということにします。
どうもありがとうございました。
782名も無き求道者:2006/08/21(月) 22:30:43.62 ID:uzDZaUMK
で、収納使ってるの?

昔じゃあるまいし、地図で所持品一杯って状況がわからん。
必須アイテム持ってても50枠の中から5〜10枠は開くだろうし、
今はさらに4+16枠あるんじゃないの?
25枚以上貯めてるってこと?
783名も無き求道者:2006/08/21(月) 22:54:40.05 ID:Tr0uQEHp
NPCから入手できるものに「収奪」と「ドロップ」の2系統がありますよね?
地図やレシピはそのうちのどちらなのでしょうか?
784名も無き求道者:2006/08/21(月) 23:10:54.91 ID:pKPx4asT
>>765
ネコイラズは駆除があれば不要です。
煙玉はなくても逃げられます。
脱出リボンは根性で代用できます。

なんでもかんでも便利な道具に頼っていてはいけません。
785名も無き求道者:2006/08/21(月) 23:12:16.02 ID:nMciQoR9
>>782
レシピを15種類持ってるんだよ、きっとw
786名も無き求道者:2006/08/22(火) 00:06:45.88 ID:SYEAwPXX
>>783
両方あるけどいわゆるレアレシピとかはほとんど収奪
787名も無き求道者:2006/08/22(火) 00:14:18.91 ID:P0s7Q5M5
そういや倉庫もインド行くだけで+5枠の時代なんだよな。
逆にいうと、昔の冒険者はよく地図もてたな。



>>783
どっちもある。つまりモノによる。

>>784
陸戦修正くるから煙玉とリボン削ったらやばくね?

余談だけど
煙玉強すぎた、修正したい、みたいなこと昔開発者は言ってたから
次の陸戦upデートでくるかもしれない。もしかしたら秘薬の時みたいに
店売りが無くなって、北海とペルシャの交易品で生産なんてことにも・・・
788名も無き求道者:2006/08/22(火) 00:14:59.94 ID:YMiwNK+K
>>786
つまり、漏れなくアイテムを得るためには拿捕必須ということですね
ありがとうございました。
789名も無き求道者:2006/08/22(火) 00:53:07.41 ID:AOZZOlEA
質問です
ctrl+pでpartyチャットに切り替えできるみたいなんですができません
sayやcompanyはできるのですが、なぜでしょう?
790名も無き求道者:2006/08/22(火) 00:56:24.71 ID:EHEEXeZi
艦隊組んでないとかいうオチはない?
791名も無き求道者:2006/08/22(火) 00:56:40.96 ID:mJ0HsB6g
1.キーカスタマイズソフトでCtrl-Pを何かしらの機能に割り当てていて横取りされている
2.気のせい
792名も無き求道者:2006/08/22(火) 00:57:10.18 ID:mJ0HsB6g
>>790
艦隊を組んでいなくても一人でpartyチャットは可能
793名も無き求道者:2006/08/22(火) 01:00:04.57 ID:/wtNM1RL
>>792 パーティーメンバーがいません

アレは切なかったな、ってスレ違いすまん

次の質問どうぞ
794789:2006/08/22(火) 01:26:29.84 ID:AOZZOlEA
割り振りられていたようでした。。。
ありがとうでした
795名も無き求道者:2006/08/22(火) 10:18:23.55 ID:Z8Zqk8Cu
無理に理解しようとしないほうがいいかな。
796名も無き求道者:2006/08/22(火) 10:18:48.72 ID:2SNAycE2
質問というか相談なんですが
8月30日からこのゲーム始めようと思ってるんですが、新鯖のほうがおすすめかな?
ちなみに今までこのゲームはやったことないです。
797名も無き求道者:2006/08/22(火) 10:25:25.67 ID:Z8Zqk8Cu
無料期間が二週間あるのでいまのうちにどっかの鯖であたり付けるとかやってみたら。
798名も無き求道者:2006/08/22(火) 11:10:01.29 ID:Ws9/dTiV
色々制限あるけど、俺は新鯖の方が楽しめると思う。
799名も無き求道者:2006/08/22(火) 11:41:33.41 ID:CvtJJURc
脳筋ってどうゆう意味ですか?脳味噌に筋肉…??
800名も無き求道者:2006/08/22(火) 11:44:33.07 ID:Rm1ET6Zc
>>799
脳と筋肉が直結してるかの如く、考えるより先に行動しちゃう人たち。
損得勘定なんてしない。新品の船や装備がどんなに痛もうが、
模擬戦大好き、ガチンコはもっと好き。
801名も無き求道者:2006/08/22(火) 12:00:08.41 ID:CvtJJURc
>>800
分かりやすい説明ありがとうございます。
802名も無き求道者:2006/08/22(火) 12:41:54.54 ID:e2rqc+YY
>>796
つーかこのスレ内に>>458とか同じ質問いくつもあるからログぐらい読んでくれ
803名も無き求道者:2006/08/22(火) 13:42:53.99 ID:tXbbUtMt
>>800
×脳と筋肉が直結してるかの如く、考えるより先に行動しちゃう人たち
○脳味噌まで筋肉で出来てるかの如く、考えるという選択肢がない人たち
だぜ?
804800:2006/08/22(火) 14:29:41.49 ID:gWa+JUN9
>>803
あんまりストレートで小バカにした文章にならないよう配慮して弱目に書きました
805名も無き求道者:2006/08/22(火) 14:37:14.80 ID:SYEAwPXX
それだと、配慮が必要なほどあからさまな侮辱のニュアンスがある言葉
だってことが伝わらないんじゃ…
806名も無き求道者:2006/08/22(火) 14:46:12.00 ID:e1EFLyO8
蔑称なんだ?
良く脳筋自称してる人を見るから、自慢用語なんだと思っていた。
807名も無き求道者:2006/08/22(火) 15:08:30.46 ID:tXbbUtMt
>>806
自称納金は2パターン
ひとつは自虐ネタ的なもの
もうひとつは「初心者だけど」と同じ自己防衛のつもり

>>804
意味を告げるなら弱めに教えちゃったら意味がないような・・・w
808名も無き求道者:2006/08/22(火) 15:15:09.65 ID:D1ZIOoOJ
質問があります
このゲームはグラフィックカードをSLIにした場合の効果はどうなのでしょうか?

解像度が低い場合はどのゲームにしろ効果はほとんどでてきませんが
ディスプレイがFlexScan S2410で1920*1200の解像度のフルスクリーンでやろうと思っています

SLIで使用されている方このゲームで効果は発揮されるでしょうか
809800:2006/08/22(火) 15:18:26.10 ID:gWa+JUN9
「先輩・・・俺、風俗行ったことないんです。遊び方教えてください。」
と言う風俗初心者な後輩を最初からマニアックな所には連れて行かないでしょう?

ひどい例えだなコレ
810名も無き求道者:2006/08/22(火) 15:21:14.26 ID:0olrAcNZ
脳筋って簡単に言えば低脳ってことだよ
811名も無き求道者:2006/08/22(火) 17:52:16.98 ID:zHPsSsCf
謎の古代民族クエの前提はあるのですか?
812名も無き求道者:2006/08/22(火) 18:18:31.21 ID:TBdhPXcD
>811
そのクエは海の民の剣が貰えるクエだっけ?ならそれ自体が前提クエ
813名も無き求道者:2006/08/22(火) 21:04:24.35 ID:wFNBONT4
>>808
このゲームは結構天井が低い。低スペックでも動くように工夫してるとか。
そこそこのカードなら1枚刺しでも最高設定でいけるから、SLIでも多分最高設定でいけると思うけど、
影や波が多少綺麗になる程度だから、SLIでの性能を体感できるほどの差違は感じられないと思う。

あと、あまり高解像度にしすぎると、スキルパレットが小さくなりすぎて逆に操作しづらいかもしれない。
814名も無き求道者:2006/08/23(水) 08:52:34.38 ID:/rMHQh/z
大航海しながらwiki読んでると、よくwikiの方が落ちるのですが、どうにかなりませんか?
815名も無き求道者:2006/08/23(水) 09:32:11.79 ID:18KXrH60
俺も基本的にwiki開きながらだが、
そんな事は一度もないな・・・
816名も無き求道者:2006/08/23(水) 09:56:38.13 ID:aHXlmaUf
回線品質悪すぎなんじゃねぇの。
UDPでテスト掛けてみたら。→ネットワーク板にでも逝け。
817名も無き求道者:2006/08/23(水) 10:11:23.07 ID:Z4rXAqmK
wikiが落ちてるって鯖落ちならユーザーがアクセスしない以外対処しようがないんだが
ブラウザが落ちるならデフラグなり再インスコなりブラウザ変更なり
818名も無き求道者:2006/08/23(水) 12:09:22.59 ID:0D52+FMP
質問があります。
下位国への亡命は、その国との友好関係はどのようになってればいいのでしょうか。
平常でも亡命できますか?また、不信や警戒でも亡命できますか?
819名も無き求道者:2006/08/23(水) 12:37:29.34 ID:siI5yv4K
マニュアル
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/mnl_02_03_01.htm
によると敵対、険悪以外なら下位国には亡命できるそうだ
820名も無き求道者:2006/08/23(水) 15:33:56.25 ID:zDp6aDgu
>>814
使っているOSによってだが
今話題のIE6(2000SP4&XPSP1)のパッチによる問題かも
821名も無き求道者:2006/08/23(水) 21:09:34.64 ID:AIcZpzA3
なに見てても落ちまくるので、firefoxに変えた
822名も無き求道者:2006/08/23(水) 22:59:15.40 ID:KXBNyENo
ネーデルで地方海賊はじめたばっかしですが、効率よくお金稼ぐ方法ないでしょうか?
やはり交易で稼ぐしかないんですかね?
823名も無き求道者:2006/08/23(水) 23:02:38.85 ID:xsLam41A
海賊ならNPC襲いまくればいいじゃない。
824名も無き求道者:2006/08/23(水) 23:20:24.61 ID:KXBNyENo
(´・ω・)∩はぃ、頑張ってみます。
825名も無き求道者:2006/08/23(水) 23:25:45.95 ID:xsLam41A
実際、序盤はNPCが落とすお金や交易品がばかにならないから。
クエと組み合わせれば結構お金は貯まるよ。


つか、お金稼ぐのが目的なら最初から交易職jで始めなさいな。
826名も無き求道者:2006/08/24(木) 00:30:05.85 ID:wZUf97lq
>>787
予言当たったな。消耗品店売り撤去決定。
今のうちにリボンとか煙玉とか観察アイテムは買いだめした方がよさげ。
827名も無き求道者:2006/08/24(木) 02:25:21.41 ID:5KHIf7PQ
お金稼ぐのが目的じゃないですよ。
船乗り換えとかにお金かかるじゃないですか・・・_| ̄|○
装備品すら買えませんから。。。
828ここか:2006/08/24(木) 03:51:11.10 ID:99DVNb46
盗賊や考古学者転職のクエは名声どのくらいででるのですか?
829名も無き求道者:2006/08/24(木) 09:14:08.71 ID:lBR0sQuR
盗賊「百年戦争の騎士」   6000
遠洋航海士「速さへの挑戦」 6000
博物学者「博物学論文」    11000
史学家「イル・ハン国の財宝」 2000
司祭  「聖母子像」       1762
地図職人「メルカトールの調査」5000
考古学者「トロイ王家の財宝」  9000
ハンター「達人の探求」      28000
  
あくまでも必要最低冒険名声なので自分の冒険名声が多いほど出やすいと思います
830名も無き求道者:2006/08/24(木) 09:16:10.40 ID:lBR0sQuR
>>822
開始直後の軍人は金不足になるので収奪スキル覚えて白兵で敵を倒す
LV10くらいになったらジェノバへ行って海事艦隊に入りクエを回せば金は貯まります
831名も無き求道者:2006/08/24(木) 11:27:19.39 ID:xL2HdNqb
リスボンで出る冒険転職の仮面クエやりたいのですが、
仮面の噂は済ませましたし、スキルも取ったのですが斡旋書使いきって困ってます。
あとは名声不足くらいだと思いますが、いくらくらい必要でしょうか?
832名も無き求道者:2006/08/24(木) 11:43:34.96 ID:teZYenjs
>831
冒険名声130となってますね。あと言語あるとないとではかなり出易さが違うように思います。
ポルトガル語ですね。
833名も無き求道者:2006/08/24(木) 11:58:18.03 ID:Kyw+AtQd
イスパニア人運び屋で交易Lv26までやってきたんですが
交易経験稼ぎはどこでやるといいでしょうか?

現在バルパルしてるんですが、すぐに購入量最低になるし
火器Rank5なのに経験60とか80くらいしかもらえないときが多々あります。

ふっかけ・値引きの仕方が悪いのでしょうか?
一応、装備をそろえて、会計・社交はブーストしてあるのですが。
あまり交易のことを詳しく学ばずここまで来てしまいました。
なにかコツがあれば教えてください。よろしくおねがいします。
834名も無き求道者:2006/08/24(木) 12:00:23.94 ID:xL2HdNqb
>>832
ありがとん!
今125だったw
イワシ届けてくる
835名も無き求道者:2006/08/24(木) 12:03:50.06 ID:IjCyVKa0
>>833
交易26ならカリブ往復でもいいんじゃね? 交易名声も入るし。
バルパルはそんなもんだよ。会計が低いとふっかけ値引き成功率も低いので。
836名も無き求道者:2006/08/24(木) 12:59:33.20 ID:lBR0sQuR
>>833
バルパルの利点は貯金が貯まる 
会計Rが上がる
貯めた資金で宝石バザー買い
イスパならジェノバ〜チュニスやアントワープで売る
これで商LVは上がる
837名も無き求道者:2006/08/24(木) 13:20:02.59 ID:sxPTnSe1
質問です 悪名は航海何日目から落ちるのですか? 
港前でただ 浮いていても落ちますか?
838名も無き求道者:2006/08/24(木) 13:43:28.84 ID:NaYLnuPk
やって試せ
839名も無き求道者:2006/08/24(木) 14:35:19.51 ID:T0fCuThD
>>837
何日で何ぼ敵対度落ちるって法則があるけど忘れた
俺がイングでヴェネ険悪オスマン険悪から造船だけで平常に戻ってるから
仕様変更になってなければ、港前でプカプカのみでOK
副官交信あるなら交信使ったほうが早く敵対度おちるよ
造船R8〜R12ほぼ毎日3時間程度造船で2ヶ月で険悪→平常にもどってるから
えーと3時間×リアル60日か・・結構戻るまでにかかるんだな
840名も無き求道者:2006/08/24(木) 15:10:56.58 ID:dNUICVWB
>>827
船は耐久度は半分までしか下がらないので、耐久度下がった程度では
買い換える必要はない、むしろ半減状態がデフォ
装備品はブースト以外要らない、剣術や応急処置を鍛えれば裸でも戦える
砲撃主体なら多少金が掛かるけど店売り大砲を使いつぶせばOK
初心者がデミキャだのカロネだの使うのは贅沢すぎ
あとは適当に儲かるクエやって時々交易絡めれば金には困らない


>>837
国別の敵対度じゃなくて海賊行為の結果の「悪名」なら、
港前プカプカじゃいつまでたっても下がらないよ
危険海域を航海しまくるしかない
下がり方はかなり低い
841名も無き求道者:2006/08/24(木) 16:25:08.50 ID:T0fCuThD
>>840
修正サンクス。
レスするなら質問の内容もちゃんと嫁!ってことだね
まさかお助け舟でPKが質問してくるとは思わなかったから
完全に誤発射しちまったぜww
もう>>837に狩られて脂肪してきます
842名も無き求道者:2006/08/24(木) 17:17:42.32 ID:IjCyVKa0
通りすがりだが839も個人的には非常に参考になった
843名も無き求道者:2006/08/24(木) 17:30:33.58 ID:ylSnN9nB
プレイ用の他にもう一つキャラクターを作り、倉庫がわりに使っている方がいるみたいですが、こういった人はアイテムの受け渡しなんかはどうされてるんでしょうか?

私が考える限りでは、知り合いのPCを介して受け渡しするか、商会ショップを介してやる(販売委託金が無駄になるけど)かしかないと思うのですが…。
844名も無き求道者:2006/08/24(木) 17:46:18.36 ID:zsvzzJPA
>>843
その二つでやってんだと思われ。
希に他人で手伝ってくれる人を募集する人もいるが。

倉庫キャラ使う様になる頃にはショップの手数料なんか痛くないよ。
845843:2006/08/24(木) 18:50:58.52 ID:VoxxVhsF
>>844
やはりそうでしたか。
今ちょうどキャンペーン中みたいだし、私もひとつ作ってみることにします。
回答ありがとうございました。
846名も無き求道者:2006/08/24(木) 19:13:28.34 ID:4I9rzv2I
>>840
悪名だけど、危険海域でなくても下がりますよ
30日に一度利息もらえる瞬間に港や上陸地点の近くで名前が青くなる範囲以外にいれば
錨下ろして停まっていても悪名は減りますよ
847名も無き求道者:2006/08/24(木) 20:23:53.28 ID:E2Fk/Su8
探索スキル3+4なんだけど、何処であげればいいの?ちなみに船大工で海事Lv50台の軍人で
冒険はLv20台の初心者。教えて
848名も無き求道者:2006/08/24(木) 20:27:49.39 ID:vZqtJENk
探索は素掘りとかであげるもんじゃないです。
きちんと探索付きのクエとか、地図やるのがいいです。
849名も無き求道者:2006/08/24(木) 20:29:51.52 ID:S/M3wVvF
>>847
Lv50で自称初心者が出るとは、世も末だな。
地図漁りまくり&クエ受けまくりしてれば勝手に上がってくがね。
850名も無き求道者:2006/08/24(木) 20:31:14.85 ID:E2Fk/Su8
へ〜そうですか〜ありり。クエとか地図は何処の何がいいですか?
ちなみに冒険スキルは探索以外は採取のみ。
851名も無き求道者:2006/08/24(木) 20:41:23.97 ID:HMooOQtJ
海事と違って同じクエを回すのではなく、未知のクエを片っ端からやってれば
探索なんて自然と上がる。
地図を回す場合は特定の地図でいいが、それには美術と開錠スキルが
必要で、かつ、29が地図回しの死亡予定日なのでもう、期間がない。

冒険レベルが欲しいだけなら採集でどうにかするしか。
探索は捨てていいと思うよ。
852名も無き求道者:2006/08/24(木) 20:43:55.14 ID:E2Fk/Su8
ですか;;;;探索でトンスラとかのこぎりとか拾いたかったんだけど・・・
う〜〜〜諦めます;;;;ありがとう。
853名も無き求道者:2006/08/24(木) 21:07:38.22 ID:8jWkpkQ/
学問無しで探索上げるのは苦行とか言うレベルを超えてるからな
おとなしく学問取るか、そうでなければ切るかの選択しかない
854名も無き求道者:2006/08/24(木) 21:45:00.85 ID:T0fCuThD
うわ〜俺もまったく852のと同じ状態だわ
学問取りたくてもスキル枠ないしな〜・・
ノコとか金槌にほうきに鉄斧掘りたくて探索とったけど、採集みたくひたすらやってもあがらんよな
同じく探索3+4で草、石、砂これら何ぼ掘っても経験1すらあがらん
俺も海事40台交易60だけど、冒険は移動と採集のみだからまだ20台前半。
>>853
苦行超えてるレベルでもいいから、学問なしで探索上がる場所教えて〜
855名も無き求道者:2006/08/24(木) 21:52:52.50 ID:tngae/9w
>>854
無い。はっきりいって、熟練度入る量も回数も少なすぎ。

一応、探索で拾えるものメモを紹介しておく。
ttp://www.eonet.ne.jp/~book/dol/
経験値÷5以上の探索ランクで発見できて、入る熟練は経験値÷探索素ランク。
石・草・砂はどんなに拾っても熟練ゼロ。
かといって熟練入るものは、どんなに粘っても出ないときは20分も30分も出ないし。
856名も無き求道者:2006/08/24(木) 22:20:32.73 ID:S/M3wVvF
>>854
あれも欲しいこれも欲しいじゃなくて、どれか削って学問スキル取れや。
でなければレベル上げはあきらめるんだな。
何かを得るためには何かを切らなくてはならないのがこのゲームだ。
857名も無き求道者:2006/08/24(木) 22:55:49.51 ID:F0nrDvw+
m9(^Д^)プギャー
858名も無き求道者:2006/08/24(木) 22:56:44.10 ID:F0nrDvw+
      ?
( ^?∀^?)ノ こいつ最高にアフォ?
859名も無き求道者:2006/08/24(木) 22:58:59.80 ID:wZUf97lq
採集切って宗教取ってサンジョルジュで回せばすぐじゃね?
860名も無き求道者:2006/08/24(木) 23:00:48.47 ID:HMooOQtJ
スキル晒せば、どれを切ったらいいとか助言は出来るが・・・。
861名も無き求道者:2006/08/25(金) 01:00:49.27 ID:2xznTCMp
>>859
サンジョの宗教クエは要開錠なのが大半だからな。開けられる枠が1つでは
どうにもならんかと。
探索は採集みたいに任意のキーさえ適当に押せれば猫でも上げられるような
ものじゃない。常時寄生させてくれる奇特な冒険家の友人でも見つけることだな。
相手が友人と思ってくれるとは限らないが。
862名も無き求道者:2006/08/25(金) 01:01:35.11 ID:QE235zEc
そろそろ中級の船に乗れそうになる初心者なんですが、
容量を増やした船って、船大工の方から買うんでしょうか?
シャウトを見てみるとどうも「ランク+欲しい船」みたいな買い方をしているようですが・・・。

そもそも改造中級船って売ってくれる人いるんだろうか・・・。
863名も無き求道者:2006/08/25(金) 01:35:42.72 ID:O+TWdFOO
増量船は現在最高の+18%が欲しいなら船大工PCに頼むしかない
中型の船でも造ってくれる人は造ってくれるので
「○○製(材質)□□(船名)±X(容量の増減)を△△(価格)で造船していただける方はいませんか?」
みたいな感じでシャウトしてみるとよろし

相場は大体新造価格+日数×100Kぐらい
事前にどのくらいかかるか調べた方がいいかも
864名も無き求道者:2006/08/25(金) 01:40:45.23 ID:Eo43gBUU
造船スキル持ちは
船の材質(値段・耐久・速度に影響)
船の容量(増加で加速が遅く、減少で速く一定量削れば旋回もup)
を変更した船を一番安い材質ならNPCから買う値段の6割の値段で
買うことができる。

基本的に「船種類+材質+増減するR」で頼むけど
R18(最大)の造船師に頼むとそれなりの値段を払わなきゃいけない。
R5の人くらいなら腐るほど居るし、中型船なんてすぐ乗り換えるんだから
ある程度低いRで妥協することも必要だと思うよ。

ちなみに材質はNPC戦闘するならオーク、商用船ならシーダーでいい。
865名も無き求道者:2006/08/25(金) 01:45:20.16 ID:wh9Guqaa
俺も近くの電器屋で安いゲームパッドを見つけて買ったのだが、
GVOをやるには向いてないかなあ。マウスとキーボードのエミュレーションを
させるためにJoyToKeyとか言うソフトをダウソして設定したのだが、
やっぱりボタンの数が足りない気がする。

今のGVOってキーアサインの変更すれば結構キーボード&マウスで快適に
操作できるのかな?ゲームパッドなぞ使うよりも。
866名も無き求道者:2006/08/25(金) 01:59:37.42 ID:BARKldmr
今も昔もジョイパッドで快適に遊べるようには作られて無いぞ
867名も無き求道者:2006/08/25(金) 02:04:44.14 ID:r6JCeUDL
>>865>>866に不覚にもワラタw
868名も無き求道者:2006/08/25(金) 02:08:46.44 ID:e94KCBJi
>>865
最高のマウス&Gパッドのエミュレーション&キーマクロの環境を構築したが、規約違反なので教えられない。自分で考えろ。
869名も無き求道者:2006/08/25(金) 02:32:03.43 ID:rha+tWEN
このネトゲ、設定が韓国よりって聞いたけど
歴史考証的にどうなんですか?
870名も無き求道者:2006/08/25(金) 02:34:41.89 ID:BARKldmr
そもそも東アジア地域まだ実装されてないから韓国色を出せる要素がない
871名も無き求道者:2006/08/25(金) 03:17:24.27 ID:Um+je6D3
歴史考証的には100年くらいある「大航海時代」を
全部ごっちゃにした感じ
872名も無き求道者:2006/08/25(金) 03:20:11.18 ID:pJsSurSL
むしろ、大航海時代といわれる時代は終わってしまっていて、
大航海時代に開拓されたルートを使って交易するゲーム。
873名も無き求道者:2006/08/25(金) 05:25:52.14 ID:KElwN7HA
ん?今なんで鯖停止してんの?
こんな時間にメンテなんてあったっけ
874名も無き求道者:2006/08/25(金) 05:48:52.33 ID:KElwN7HA
公式&本スレ見てきたよ
スレ汚しすまんかった
875名も無き求道者:2006/08/25(金) 11:38:58.14 ID:xtKY0VOM
西ヨーロッパの入港許可でアルギンって入港できますか?
876名も無き求道者:2006/08/25(金) 11:39:49.08 ID:75GvkbjM
>>875
可能
877875:2006/08/25(金) 11:52:09.82 ID:xtKY0VOM
>>876
ありがとうございます。
878名も無き求道者:2006/08/25(金) 12:56:12.29 ID:eDjWTGNC
スキル枠は初期値が16でそれ+(冒険+交易+海事)÷10で 正しかったですか?
879名も無き求道者:2006/08/25(金) 13:11:57.75 ID:EIC8iV1i
>>878
違ってる

 合計Lv29以下 12+(冒険+交易+海事)÷2
 合計Lv30〜49 21+(冒険+交易+海事)÷5
 合計Lv50以上 26+(冒険+交易+海事)÷10
880名も無き求道者:2006/08/25(金) 13:28:24.55 ID:e94KCBJi
ゲーム開始時、スキル枠は12(習得済みのスキル数は7)
合計レベル30までは、合計レベルが2増える毎にスキル枠が1増える
合計レベル30の時点でスキル枠は27
合計レベル30からは合計レベルが5増える毎にスキル枠が1増える
合計レベル50の時点でスキル枠は31
合計レベル50からは合計レベルが10増える毎にスキル枠が1増える
合計レベル180でスキル枠が44に到達
現時点での最大は44個
881名も無き求道者:2006/08/25(金) 14:02:44.32 ID:ODOlaGHh
今回のアップデートでスキル増えるだろうからそれによって最大スキル枠も増えるんかね?
882名も無き求道者:2006/08/25(金) 14:05:24.70 ID:hJPmwBNi
そこを据え置きするのが光栄クオリティ
883名も無き求道者:2006/08/25(金) 14:23:08.05 ID:46hGgp5f
普段はそれほどストレスなくプレイできてるんですが、海事や大海戦の時かくかくしてしまうので改善したいと思います。
いろいろなページとかを参考にしていろいろなツールを導入したり、方法を試したりしたんですがそれほど劇的な変化はなかったのです。
そこで最後の手段としてBIOSのアップデートをやてみようと思うんですが効果ありますかね?
自分のチップセットのsis650は最高64MBまでの能力があるみたいなんですけどBIOSでは16と32MBしか選べないのでBIOSを新しくすれば改善できるのかなって素人の考えです。
使用しているのはノーパソなのでグラボの書き換えは無理で、今金欠なのでパソ新しいのも買えん、パソに詳しくないのでどうか教えてください。
884名も無き求道者:2006/08/25(金) 14:24:21.55 ID:pJsSurSL
グラボっていうか、オンボードじゃん。
諦めれ。
885名も無き求道者:2006/08/25(金) 14:26:07.93 ID:s2CV3EUd
BIOSアップしても意味無いと思う。
あと、本体のメモリが足りないと思われる。
本体のメモリ容量によってVRAMが決定された気がする。
886名も無き求道者:2006/08/25(金) 14:32:00.37 ID:46hGgp5f
ふむふむ、メモリは256だったのを増量して256+512にしました。
最近は熱暴走しまくって4時間位プレイするとよくフリーズしています。
4年前のパソコンなので、そろそろ寿命が来そうだから買い替えの資金を貯めることにしますね。
返答ありがとうございました。
887名も無き求道者:2006/08/25(金) 14:35:31.29 ID:xXvqXvJ8
ガリレオ式望遠鏡ってファマガスタ教会のどの辺で探索してれば出る?Rはいくつ必要?
888名も無き求道者:2006/08/25(金) 14:38:05.23 ID:EIC8iV1i
ファマガスタの教会の祭壇裏側のむかってちょっと左寄り。

たしか、イコンかなにかの発見場所。
889名も無き求道者:2006/08/25(金) 14:42:29.91 ID:xXvqXvJ8
ありがとう
890名も無き求道者:2006/08/25(金) 14:55:50.20 ID:kkpJ1auz
何時間掘っても出なくて、やっとでた!って思ったらパイプだったり
891名も無き求道者:2006/08/25(金) 15:08:56.91 ID:cG2zkWIO
・質問その1
六分儀が欲しいのですが、探索場所はベイルートモスクのどのあたりで、探索レベルはどの位必要でしょうか?

・質問その2
ディンカの腕輪が欲しくてもう3日もナイル中流でディンカ山賊を斬りまくってるのですが、一向にドロップする気配がありません。
白兵時の収奪みたいに、アイテムを少しでも出やすくする方法はないもんでしょうか?

以上宜しくお願い致しますm(__)m
892名も無き求道者:2006/08/25(金) 15:20:28.38 ID:xXvqXvJ8
パイプしかひろえねぇwww
893名も無き求道者:2006/08/25(金) 15:21:18.50 ID:jtQx3l9R
894名も無き求道者:2006/08/25(金) 15:28:33.17 ID:EIC8iV1i
パイプの方がランク高いんだけどなw
あとは根性でカバー。
895名も無き求道者:2006/08/25(金) 15:56:40.45 ID:sRjAZ/jD
パイプしか出ねぇチクショー・・・やっと違うのでた!って思ったらターバンだったり
しかもムダに逸品だったり
896名も無き求道者:2006/08/25(金) 16:09:45.09 ID:4tLH1Bbe
とりあえず教会で探索する場所を聞くヤツは
船倉を水で一杯にしろ、話はそれからだ。

後陸戦でも収奪は効果ある。熟練は入らんが。
897名も無き求道者:2006/08/25(金) 16:10:28.74 ID:xXvqXvJ8
船倉を水で一杯の意味がわかりません><
898名も無き求道者:2006/08/25(金) 16:13:52.68 ID:5MPS7d6i
ディンカの腕輪はジンバブエ遺跡の入り口の左側でも掘れるよ。
899名も無き求道者:2006/08/25(金) 16:19:32.82 ID:sRjAZ/jD
>>897
船倉の積荷満載の状態で探索すると
何か拾えるポイントだと「これ以上持てません」と出るのだ

君はもうガリレオポイントにいるから問題無い
他所で違うもの掘る時に参考にしなさい
900名も無き求道者:2006/08/25(金) 16:29:19.23 ID:xXvqXvJ8
なるほど!ありがとう!
901名も無き求道者:2006/08/25(金) 16:49:05.87 ID:cG2zkWIO
891です。
皆さんありがとうございました。
902名も無き求道者:2006/08/25(金) 18:20:45.99 ID:nNki5rip
14日お試し無料で冒険者で初めました。
冒険Lv15になったとこでNextの表示が”−”になってしまいレベルがあがらなくなってしまいました。
「現在の経験値:0  Next − 」と表示されてます。

本拠地はロンドンで、現在イベントは11章まで進み、合計名声は3000ちょいです。
これは無料アカのカンストLvとかですか?それとも名声やイベント進行が原因でしょうか?
903名も無き求道者:2006/08/25(金) 18:23:03.32 ID:ZakIDnht
輸送用大型ガレーに乗って海事上げをしようと思うのですが
上げる場所はどこがいいでしょうか?
現在海事19で船員は165人乗ります。
職は私掠で砲術スキルは水平Rank2で高くありません。
904名も無き求道者:2006/08/25(金) 18:27:38.44 ID:QV3ZKvGe
>>902
体験垢の限界です
905名も無き求道者:2006/08/25(金) 18:33:02.87 ID:pJsSurSL
>>903
ジベのためにLv25まで修行すれば、もう軍人になる予定ないって
いうならジェノヴァでクエ回し。
のちに軍人としてある程度やっていくつもりがあるなら、バルト海や
西アフリカで、ガレオンや重キャラックを白兵突撃で即食い。
906名も無き求道者:2006/08/25(金) 18:37:26.51 ID:ZakIDnht
書き忘れました。
ずっと軍人で行くつもりです。
907名も無き求道者:2006/08/25(金) 18:54:16.34 ID:nNki5rip
>>904
なるほど、ありがとうございます。
ちょっと課金考慮してきます。
908名も無き求道者:2006/08/25(金) 19:13:50.25 ID:Xe3jBNhx
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
909名も無き求道者:2006/08/25(金) 20:14:30.66 ID:llO2FhDE
>>903
職が私掠って事は白兵スキルは持ってるって事で良いのか?
それなら東アフリカでサムブ艦隊を拿捕しまくると良いぞ。
910名も無き求道者:2006/08/25(金) 23:58:07.34 ID:Eo43gBUU
>>903
低レベル白兵の基本はカリブの海賊と自警団。
13から行けて28〜30までキャップこない。輸大ガレーなら余裕。
ラム回避に接舷を使いこなす必要はあるけど。


それ以後は重ガレー180人でインド海賊。これは48までいける。
50台になったらカリブの壷艦隊。
911名も無き求道者:2006/08/26(土) 15:56:27.75 ID:BnaG8kiB
大規模MMO板 落ちてる?
912名も無き求道者:2006/08/26(土) 16:18:55.42 ID:yqBtx3p7
クライアントを起動する度に EAX のエフェクトが有効になってしまうのですが、
抑制する方法はありませんか?

クライアントを閉じた後もそのままなので、毎回
クライアント終了>EAXコンソール起動
として無効にしなければなりません。
913名も無き求道者:2006/08/26(土) 16:44:09.09 ID:syekJWV3
3D音源しか大航海時代は用意してないはずだから
EAXは諦めるしかないんじゃない?
914名も無き求道者:2006/08/26(土) 17:04:37.24 ID:yqBtx3p7
うーん、そうですか・・・

クライアント閉じた時に元に戻してくれればいいのですが、
そのまんまというのは行儀の悪いプログラムですね...
915名も無き求道者:2006/08/26(土) 20:07:23.28 ID:BnaG8kiB
植物油がたくさん採集できるところはどこですか?
916名も無き求道者:2006/08/26(土) 20:47:09.79 ID:ZaRK6LA5
ナントが平均的にいい
Rにもよりけりですので、何処とは特定しかねます。
R8+5でナントで採集したら40分で商大+18満載
そのうち280程度が油でした。
917名も無き求道者:2006/08/26(土) 21:08:49.53 ID:8I7XB0FE
今、無料体験版でやっているのですが8月30日に
スターターチケットを買えば
今育ててるキャラをボレアス鯖にそのまま移住できますか?
それともキャラは作り直し最初からですか?
918名も無き求道者:2006/08/26(土) 21:14:46.48 ID:syekJWV3
>>917
どんな条件でもボレアスは8/30以降に新規キャラで開始になります。
サバ間での移住は、ボレ鯖・既存鯖問わず、一切できません。
919名も無き求道者:2006/08/26(土) 21:21:17.34 ID:8I7XB0FE
>>918
そうですか・・・ありがとうございました
920名も無き求道者:2006/08/26(土) 22:05:34.14 ID:BnaG8kiB
>>916
ありがとうございました。
921名も無き求道者:2006/08/27(日) 00:32:10.91 ID:h7eAeGPE
システムがよく分からないので教えてください。
1つのアカウントで2人のキャラクターを作成した場合、1人分の課金(月¥1500)でキャラ2人をプレイできるのでしょうか?
それとも最初のアップグレードチケットは1アカウント分だが、プレイチケットは毎月二人分かかる、ということですかね?
922名も無き求道者:2006/08/27(日) 00:44:13.37 ID:R+gfkiep
>>921
キャラは1アカウントで各サーバーごとに2人まで合計6人作れ、何人作っても月額は1500円です。
923名も無き求道者:2006/08/27(日) 00:46:02.29 ID:KWrMCiMM
>>921
1つのアカウントで1つの鯖に2人ずつ、合計6人のキャラを作れる。
ボレアス解放後は8人になる。
もちろん何人作ってもアカウント1つなら月額1575円。アップデートも1回だけ。

アカウント2つ以上取る、いわゆる「複垢」をする場合は、こっちはアカウントの
数だけ月額料金とアップデートチケットが必要。
複垢のメリットは、1アカウントに2キャラと違って、自分のキャラを2人同時に
ログインさせることができる点。
924名も無き求道者:2006/08/27(日) 00:47:09.07 ID:Y77IXKHt
>>921
キャラを2PCなり多重回避で同時にINさせたければ
2アカウントにしなければなりません。
そうでなくて、キャラを二人持つだけなら1アカウント分の料金でOKです
ちなみに3鯖全てに2名キャラ置けます
925921:2006/08/27(日) 09:33:11.47 ID:h7eAeGPE
>>922-924
お三方、遅くなりましたが詳細なご解答どうもありがとうございました。
926名も無き求道者:2006/08/27(日) 09:43:13.11 ID:69QEijj9
商人メインで、現在冒険LV上げのため一時冒険者にシフトしている者です。

ブースト採集とクエ進行で経験を上げているのですが、正直きついです。
他になにか経験稼ぎにいいものがあれば是非教えて下さい。

現在の冒険スキル構成は採集5+4(商人時代からの共通)
美術・探索・財宝鑑定が各3で、スキル枠は満杯です。


927名も無き求道者:2006/08/27(日) 09:54:10.09 ID:8FTsaLaY
現在のレベルと目標レベルにもよるけど、
学問どっちか切って開錠……でも開錠上げるのがきついかな
美術と財宝切って地理と視認ってのもありかと思う
928名も無き求道者:2006/08/27(日) 10:52:41.08 ID:R+gfkiep
>>926
レベル重視には学問のセレクトがアレなので、まず美術財宝を切り測量士になって地理視認を取るのをお勧めする。
地理は比較的楽にコンプできるので、粗方やり尽くしたら生物+生態に移行。枠がなかったら地理視認切っていい。
探索は生物にも使うし後々他の学問にも使えるので残しといていい。
929名も無き求道者:2006/08/27(日) 11:04:49.86 ID:YjeapTkm
スキル枠無くて経験効率だけなら地理が定番かな。
それでも8〜15分で250〜300の経験だけど。

R1〜R4 首都近郊の地理クエ回し
R4〜R6 六分儀(地理+2)を買ってアデンで地理クエ回し
R6〜  サントドミンゴかカリカットのクエ回し

ただ、視認は落し物拾える程度で
アイテム貰える地図がドロップ&高いランクだってことも
欠点になるかもしれない。すぐあがるけど。

美術財宝考古宗教のクエ回しは開錠セットの必要があったり
前提クエをこなすのに結局視認が必要になったりする。
930926:2006/08/27(日) 11:06:10.44 ID:69QEijj9
>>927-928
お二方とも早速のアドバイスありがとうございます。

とりあえず学問のチョイスに問題がありそうな感じですので、
まずは地理系統からクエを始めてみようかと思います。
ちなみに現在の冒険LVは20で、30近辺を目標にしています。
やはり採集では経験はうまくはなさそうですね。
931名も無き求道者:2006/08/27(日) 12:01:42.15 ID:bJzMo/8U
他スレで転職の話が出ていたので質問です
冒険者、商人、軍人は転職可能でしょうか?
932名も無き求道者:2006/08/27(日) 12:07:30.63 ID:8FTsaLaY
>>931
転職証がもらえるクエスト(俗に転職クエストという)をこなせばOK
ただし
冒険者系→操帆
商人系→会計
海事系→砲術
のスキルがないと自力でクエストは出せないので、
初めて他の系統の職業になる時は他の人にクエストを紹介してもらう必要がある。
933名も無き求道者:2006/08/27(日) 12:26:10.92 ID:bJzMo/8U
>>932
ありがとうございます
紹介については自分で調べてみます
934名も無き求道者:2006/08/27(日) 14:06:14.74 ID:LYrDFprD
ペチペチするとはどういうことですか?
935名も無き求道者:2006/08/27(日) 14:07:31.69 ID:KWrMCiMM
>>934
砲術スキルを上げるために、弱くて砲門の少ない大砲でNPC船をペチペチ撃つ。
あるいは
回避スキルを上げるために、敵の大砲をペチペチ喰らい続ける。
936名も無き求道者:2006/08/27(日) 14:12:09.21 ID:AtV1CqoX
>>934
この内のどれかだと思う。
a.大砲を一斉発射せずに、ファンクションキーで打ち分ける
b.速射能力の高い大砲を使用して、砲撃スキル上げ
c.NPC海賊に砲撃させて回避上げ
d.複数プレイヤーでペチコート着用、またはその鑑賞とペチコ大好きシャウトの併用

dの線が濃厚じゃないかな。
937名も無き求道者:2006/08/27(日) 14:13:20.03 ID:LYrDFprD
おお、なるほど。
ありがとうございます。
938名も無き求道者:2006/08/27(日) 16:15:46.73 ID:AES7tjeT
冒険Lv15の冒険者です。
先日危険海域でガレオンとかいう巨大船海賊に襲われました。
逃げることすらままならず白兵に持ち込まれ蹂躙されました。

で、ちょっと調べたんですが、ガレオンて戦闘Lv35で乗れるようになる船ですよね?
ということは一応の対等(なんとか逃げ切れるくらい持ちこたえられる)と思われる
冒険Lv35までは危険海域にはソロでは近づかない方がいいんでしょうか?
939名も無き求道者:2006/08/27(日) 16:25:29.84 ID:JhKFW3tA
>>938
おまいがそうしたければそうすればいいんじゃね?
940名も無き求道者:2006/08/27(日) 16:29:55.80 ID:gh7RdR7/
>>938
・NPC相手であれば停戦協定状というアイテムを使用。一定確率で戦闘を終了させることができる。
・警戒スキルを使用することで奇襲を防げる。洋上に表示されてるNPCには近づかない。
・フリュートかダウあたりの船足の速い船であれば、戦闘ガレオンから逃げ切るのは難しくない。
・大事な金、アイテムは銀行に預けて、襲われても気にしない。でもok
941名も無き求道者:2006/08/27(日) 16:35:24.86 ID:8FTsaLaY
>>938
見えている船には近づかないこと(一定距離内でないと戦闘を仕掛けられない)
沖合いを通ること(NPC海賊は沿岸部に多い)
警戒スキルを取ること(警戒発動中は奇襲を受けない)
停戦協定状を大量に持っていくこと(NPC海賊との戦闘を強制終了できる)
ダウなど速度のある船に乗る(戦闘になっても一気に逃げられる)
貴重品や余分なお金は銀行へ
942名も無き求道者:2006/08/27(日) 16:43:50.70 ID:/YelbMaP
>>939
そんな言いかたねえだろが
くたばれてめえ
943名も無き求道者:2006/08/27(日) 17:01:36.15 ID:a1fey6D8
944名も無き求道者:2006/08/27(日) 17:15:27.52 ID:Rp68ckmT
二葉亭四迷
945名も無き求道者:2006/08/27(日) 17:17:45.91 ID:JhKFW3tA
>>942
「危険海域を襲われないで航行できる方法を教えてください」っていうんならともかく、
「近づかない方がいいんでしょうか?」と聞かれればイエスかノーかしか言えない罠。
むしろ質問者が質問のしかたを勉強してきたほうがいい。
946名も無き求道者:2006/08/27(日) 17:52:42.44 ID:/YelbMaP
俺が悪かった
防御90のブーツ作成失敗したもんで・・つい
947名も無き求道者:2006/08/27(日) 18:13:13.19 ID:8FTsaLaY
>>946
無茶しやがって…(AA略
948名も無き求道者:2006/08/27(日) 19:48:15.81 ID:KBZy0IrX
高防御ブーツができずに悩んでいるのですが
大成功率が上がるというタロットカードは魔術師だけですか?
また、それらのカードが引けやすい偉人は誰でしょうか?
949名も無き求道者:2006/08/27(日) 20:26:16.62 ID:KWrMCiMM
大成功率が増えるだけで、失敗率変わらないから意味ないよん。
950名も無き求道者:2006/08/27(日) 21:48:15.90 ID:h7eAeGPE
交易経験値について教えてください。
実は今回インドからコショウ290樽を持ち帰ったのですが、これをイベリア地区で売却するにあたりちょっと不思議な事に気付きました。
どの位経験値が得られるのかWikiに記載されてる計算式で算出してみたのですが、
(当方交易レベル18、計算単純化のため仕入れ単価300、売却単価6000、差引利益@5700とする)

290樽を単純に一括売却すると
利益経験値3480(売却利益1653000)
名産経験値500
合計3980

50樽×4回、90樽に分割売却すると
【50樽売却】
利益経験値600(売却利益285000)
名産経験値330
合計930
【90樽売却】
利益経験値1080(売却利益513000)
名産経験値500
合計1580

でトータル930×4+1580=5300
となり、分売した方が1320も得られる経験値が高くなるようなのですが、私の計算はどこか間違ってますでしょうか?

PKと強力なNPCに脅えつつ、数を積むために最低の船員と物資量で死ぬような思いで持ち帰った貴重なコショウなので、できれば有効に売却したいと思います。
誠にお手数ですが、どなたかご教授のほど宜しくお願い致します。
951名も無き求道者:2006/08/27(日) 21:58:10.39 ID:JUYRiMmv
>>950
あってるよ
名産経験値のキャップがあるせいでそうなる
それに分売すれば会計と社交で入る経験値も大きくなるので
そのほうが圧倒的にお得
952名も無き求道者:2006/08/27(日) 21:59:38.23 ID:KWrMCiMM
>>950
そう。名産品の名産経験値を獲得経験値の主軸に添える場合、
キャップにかからないようバラ売りするのが基本。
んでさらに
・利益率が高い名産品(サファイヤとか)を満載して帰って、バラ売りする
  →○ 金銭効率・経験値効率とも高い。
  →× ふっかけに手間がかかる。港によっては暴落が発生。
・最初から名産経験値キャップにかからない数だけ、複数の交易品を買ってまとめ売り
  →○ 名産コンボの分だけ経験値効率が良くなる。
  →× 金銭的には美味しくない交易品が混ざるので金銭効率は大きく減少。
という選択肢も出てくるわけだ。
たまにしか遠出しないなら、美味しい交易品満載をオススメ。
宝石運ぶのに飽きたら、経験値効率最大航路を練って頭使ってリフレッシュ。
953950:2006/08/27(日) 22:12:50.27 ID:h7eAeGPE
>>951-952
あやうく一括売りするところでした(汗
仰せに従い、分割売却することに致します。
計算の正誤だけでなく、親身なるご助言まで頂き、どうもありがとうございました。
954名も無き求道者:2006/08/27(日) 22:38:30.43 ID:Bwqh1qln
1回目の売却で暴落しなければいいがね
955名も無き求道者:2006/08/27(日) 23:50:42.97 ID:YgXgyKte
大海戦の自分のレベルより強いの倒したら貰える戦功ボーナス?貰えるのはNPCだけじゃなく対人にも適用されますか?

緊張でイチイチ見ていなかったので
956名も無き求道者:2006/08/28(月) 03:23:45.84 ID:AQE66UlB
>>953
ただし、
小分けで売ると、ふっかけMAXで全部売ることができなくなる。
一括売りなら、売却価格が3割増しになって、その場合だと、
290樽を単純に一括売却すると
単価300、売却単価6000×130%=7800、差引利益@7500

利益経験値4576(売却利益2175000)
名産経験値500
合計5076

ようするに、バラ売りと比べて、経験値は224少ないが、利益が523000多いので、一括売りがBEST
会計低くてふっかけMAXが難しいならバラ売りでもよろしいが、>>954が言うように暴落調整も必要なので一括売りのが良い。

しかしながら、あと2日で会計下方修正パッチがあるので、交易に関しては新たな考察が必要である。

参考URL;経験値自動計算機
http://mamemaki.blog14.fc2.com/blog-entry-304.html
957名も無き求道者:2006/08/28(月) 03:33:19.13 ID:udmO0ZW6
インドコツヨウを290程度しか持ち帰れない人が、
限界ふっかけを問題なく成功させられるほど、
会計ランク高いかっていうとちょっと疑問だがね。
958名も無き求道者:2006/08/28(月) 04:28:25.84 ID:7gZluZDj
だな
初心者が来る助け舟スレでふっかけMAXを前提に話すのはよろしからない
959名も無き求道者:2006/08/28(月) 04:32:39.70 ID:AQE66UlB
ふっかけMAX狙わなくても2回くらいでいい線いかないか
960名も無き求道者:2006/08/28(月) 10:29:51.16 ID:c5Wm7BMD
カスタムスロットでスキルを連打したいのですが
F8に登録した修理以外うまく連打できません。
なにかやり方が間違っているんでしょうか?
961名も無き求道者:2006/08/28(月) 10:38:50.40 ID:udmO0ZW6
戦闘中は、F1〜F7までは大砲発射用に割り振られてるので
一つのキーで連打できるのはF8に登録したものだけ。
戦闘中でない場合、F1〜F8まで、全てのファンクションキーの
ショートカットをカスタムスロットに割り当ててるか確認。

側面砲5スロット+船首・船尾砲でF1〜F7なんだけど、ラ・フロでも
側面5スロット以上の船は出ないってことなのか気になる。
962名も無き求道者:2006/08/28(月) 11:07:20.16 ID:Dx4Pevay
先日イングランド人の商人で始めたのですが一つ質問があります。
攻略ホームページのヨーロッパ北部の地図と、自分のゲーム内の地図とでは
表示されている港の数が違います。(ダブリンやノルウェー方面の港が出てません)
これらの港は国のイベントやギルドで請け負うクエストによって表示され、入港できるようになるのでしょうか?
どなたかよろしければ教えてください。
963名も無き求道者:2006/08/28(月) 11:23:46.66 ID:NkVctuS/
>>962
主だった町は最初から記載されてる。
で、それ以外の街はというと、入港許可の範囲内であれば、街に上陸した時に
初めて地図に記載される(イベントやクエストは無関係)。

で、入港許可はどうやって得るかというと、イベント進行や名声値でもらえる。
イングは旧3国だから、イベント進行による入港許可獲得の方が半分の名声で
済む。←イベント進行しなくても、必要な名声(3職の合計、イベント進行の倍)
さえあれば、本拠地に寄港した時にイベントが起きて、王宮に行くと門番から
入港許可ゲット。
ついでに、入港許可のない海域の街には出航所で補給はできても街に上陸
できないから地図には記載されない。

だいたいこんなカンジ。
964963:2006/08/28(月) 11:28:46.52 ID:NkVctuS/
>>962
あ、質問の主旨と微妙にズレた答えしてしまった。

入港許可のある範囲内(明るく表示されてるところ)の街なら、無条件で
街に入れるよ。
で、>>963で書いたように、表示されてない街は上陸(=発見)して初めて
地図に表示されるようになる。
965963:2006/08/28(月) 11:35:44.45 ID:NkVctuS/
ぐ…連投申し訳ない…orz

イングで始めたばかりとのことだったので「無条件で」って書いたけど、例えば、
ゆくゆく行くことになるオスマン支配下の港では入港する時は変装度というもの
が必要になってくるし、欧州の街でも敵対度というものによって入港に制限が
かかってくることもある。
ただ、それはまだ先のことだと思うので、遊んでるうちにだんだんとわかって
くると思うYO。

まぁ、んなわけで、ぜひ大航海の世界を楽しんでくれ〜ヽ(*´∀`)ノ
966名も無き求道者:2006/08/28(月) 12:05:41.12 ID:Dx4Pevay
963さん
ありがとうございます。
地図さえ持っていれば、クエスト等は関係ないのですね。
なるべく陸沿いを通って発見しながら航海していきます。
その前にならず者達に勝てるようにしなければ・・・。
それでは、いつかどこかの海でお会いしましょう。
ありがとうございました。
967名も無き求道者:2006/08/28(月) 12:05:43.59 ID:c5Wm7BMD
>>961
F8以外を素早く連打するにはどうしたらいいのでしょうか?
968名も無き求道者:2006/08/28(月) 12:10:02.66 ID:ZnJiv1y7
F5においてマウス連打
969名も無き求道者:2006/08/28(月) 12:11:20.47 ID:tH0El+0c
>>967
f5ならマウス連打
他はf8と交互にやるしかない
970名も無き求道者:2006/08/28(月) 13:33:28.82 ID:udmO0ZW6
>>967
F8でカスタムスロット開いて、F1〜F8まで好きな項目押せば?
F4に登録したもの連打したいならF8・F4・F8・F4・F8・F4・F8・F4……
F8がなんで特別視されるかっていうと、カスタムスロットが開いたのを
確認しなくてもF8だけ押してれば押し間違いがないからってだけで、
別に(回線速度が普通であれば)F8以外に登録したものも、それほど
変わらない速度で連打できる。
大海戦みたいにラグラグなときは困るけど。
971名も無き求道者:2006/08/28(月) 13:34:24.83 ID:muWUCZkT
質問です ぶどう弾は船員を殺傷するのに効果があるみたいですが
どのくらいの効果がありますか? 殺傷と言うことは外科や救助は通用しないのですか?
海戦で役に立つか教えてください
972名も無き求道者:2006/08/28(月) 13:44:43.36 ID:Fd+4JfDI
>>971
ブドウ弾だと船員ダメージの半分が死んでます。当然外科も救助も聞きません。
ただ、ブドウ弾によって起きた大揺れは当然救助可能です。
実際に使うと判りますが、海戦では役に立ちません。
そしてそもそもブドウ弾は役に立ちません。
973名も無き求道者:2006/08/28(月) 13:47:14.23 ID:udmO0ZW6
正直、あんまり効果は無い。
わざと延々戦闘を続行するような場合はともかく、NPCならさっさと沈めたほうが
早いし、対人戦でも、全砲門ぶどう弾大砲くらいにしないと目に見えて効果が
出てこないので、「与えるダメージ」だけ考えれば一人いないも同然。

ブドウ弾は水夫を殺「傷」なので、外科で助かる連中もいる。
個人的な体感としては、応急処置ランクが高いほど、ブドウ弾を喰らっても、いきなり
死亡する水夫が少ないように思う。
974名も無き求道者:2006/08/28(月) 13:58:01.55 ID:muWUCZkT
>>792
>>794
なるほど ありがとうございます
975名も無き求道者:2006/08/28(月) 14:16:18.72 ID:crTqOPp4
ということはあれか
白兵で略奪におでかけしたいが白兵技能が低い場合に
あらかじめ敵船員を減らしやすい、くらいな感覚?
976名も無き求道者:2006/08/28(月) 14:19:43.56 ID:udmO0ZW6
>>975
あまりの水夫の減らなさとダメージの低さにびっくりすると思う。
白兵有利にしたいなら、よほど弾速速いカロネをブチ込んで混乱させたほうがマシ。
977名も無き求道者:2006/08/28(月) 14:24:21.61 ID:Fd+4JfDI
>>975
速射+ファルコンで混乱させるのがベスト
白兵スキル上げで幽霊船と戯れたい場合はありかも知れないが、スキル使わないガレアス類と戯れた方が効率が良い
978名も無き求道者:2006/08/28(月) 14:48:58.93 ID:bsNdNBO6
次スレ建てないとな
979名も無き求道者:2006/08/28(月) 17:46:18.32 ID:Dkfpakkj
>>971
↓某ブログより転載↓

[こちら]底オーク戦列耐久425・船員148人:船部品・スキル使用一切無し
[協力者]戦列(細かいスペックは不要と判断。つーか聞いてないw):名匠トレンチ砲12門×1、ノーマルカロネ14門×4、水平・弾道・貫通使用(剣士につきオール10)、ぶどう弾強化非所持

@フルファイアで普通に船尾クリ⇒船員減少無し
A耐久150くらいの状態に船尾クリ⇒船員減少無し
B救助から修理せず、耐久15の状態で船尾クリ⇒75人死亡※(実際には外科可能かもしれないが撃沈につき回復不可)
C救助から修理せず、耐久15の状態で横砲撃⇒25人死亡※

やっぱり、耐久が赤くなるくらいまで減ってないと船員減少出せないようです。
ダメージが船員の減少率に影響してるのか、クリティカルである事が影響してるのかは微妙。(ただ、俺が以前108人削った時は名匠キャノン×4で船尾クリだったので関係ある可能性大。)

まぁ、結論から言えば『模擬には全く向かない大砲』です(´・ω・`)b
980名も無き求道者:2006/08/28(月) 17:53:26.67 ID:udmO0ZW6
ごめーん、テンプレいろいろミスった。

大航海時代助け舟65隻目
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1156754786/
981名も無き求道者:2006/08/29(火) 10:06:48.89 ID:sdyafktc
埋め
982名も無き求道者:2006/08/29(火) 10:09:13.08 ID:gHZEWmPg
983名も無き求道者:2006/08/29(火) 10:09:21.40 ID:gHZEWmPg
鵜目
984名も無き求道者:2006/08/29(火) 10:09:29.21 ID:gHZEWmPg
卯女
985名も無き求道者:2006/08/29(火) 10:09:45.91 ID:gHZEWmPg
産め
986名も無き求道者:2006/08/29(火) 10:10:13.99 ID:wvBvAY0K
メンテ記念埋め
987sage:2006/08/29(火) 10:50:32.95 ID:nsQk5nXZ
うめぇ〜
988名も無き求道者:2006/08/29(火) 10:52:03.50 ID:ITvPh8X1
埋めと言いつつageるとはこれいかに?
989名も無き求道者:2006/08/29(火) 11:07:36.79 ID:d52P1XsM
うめ
990名も無き求道者:2006/08/29(火) 11:26:44.90 ID:AulHr4TJ
いまWikiを見てきたら
バルシャ(D2000)
よりも
タンバリン(D3000)
のほうが高いのですが悪戯でしょうか?
991名も無き求道者:2006/08/29(火) 11:30:45.36 ID:5h6r5j02
仕様ですが何か?
992名も無き求道者:2006/08/29(火) 11:34:41.20 ID:AIDA/LzM
>>990
君にはここを紹介しようw

大航海時代の理不尽な点を強引に解釈するスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1132270758/
993名も無き求道者:2006/08/29(火) 14:22:27.88 ID:IzNBGUwK
うめ
994名も無き求道者:2006/08/29(火) 14:22:39.90 ID:IzNBGUwK
うめ
995名も無き求道者:2006/08/29(火) 14:22:54.25 ID:IzNBGUwK
うめ
996名も無き求道者:2006/08/29(火) 14:23:34.53 ID:IzNBGUwK
うめ
997名も無き求道者:2006/08/29(火) 14:23:57.07 ID:IzNBGUwK
うめ
998名も無き求道者:2006/08/29(火) 14:24:46.78 ID:IzNBGUwK
うめ
999名も無き求道者:2006/08/29(火) 14:25:07.62 ID:IzNBGUwK
うめ
1000名も無き求道者:2006/08/29(火) 14:25:26.29 ID:IzNBGUwK
次スレ

大航海時代助け舟65隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1156754786/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。