有料ネトゲしたいんですが、何がいいですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
★自分に合った有料ネット専用ゲームを捜し求める求道者のスレです。
・マターリが基本。これは最重要事項です。煽り、荒らしは放置。
・過度の雑談や議論は避けてください。質問者の妨げになります。

★質問者心得
>>2の質問テンプレートを使って質問してください。
・FPS、RTSなどはPCアクション/PCゲーム板カテゴリの扱いですが、ある程度まではokです。
・○○ってゲームはどう?のように個別のゲームについての質問は、
 そのゲーム専用の質問スレッドで聞いてください。

★回答者心得
・あつかうゲームは有料(アイテム課金orパッケージ課金)、βテストとします。
・自分の好きなゲームを語る際は、欠点も書くとベター。妄信的発言は嫌われます。
・ゲームをランク付けするのは止めましょう。
・質問をされてもいないのに、ゲームを紹介するのはやめましょう。
2名も無き求道者:2005/12/26(月) 08:11:51 ID:E+F+kJ+G
★質問テンプレート

・CPU (名前と周波数)
・メモリ(種類より 量が大切)
・VGA(グラフィックボードの種類・ビデオメモリの容量)

・ゲームの種類(MMO,MO,RPG,FPSなど)
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人メインなど)
・3Dか2DかSFC並か
・月にいくらまで出せるか
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。

■マシンスペック確認方法

【スタート】→【ファイル名を指定して実行】→【「dxdiag」と入力して「OK」を押す】

【システム】の欄にある「プロセッサ」の内容をCPUに書き込み、
【ディスプレイ】タブのデバイスの括弧の中にある「チップの種類」をVGAに書きましょう。
3名も無き求道者:2005/12/26(月) 08:12:30 ID:E+F+kJ+G
★リンク集

■ゲーム情報サイト
4Gamer
http://www.4gamer.net/
GameWatch
http://www.watch.impress.co.jp/game/index.htm
SlashGames
http://slashgames.rbbtoday.com/

■レビューサイト
ネットゲームナビ
http://www.initial-g.com/index.htm
オンラインゲームレビュー
http://web-empires.net/online/

■MMO検索
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/mogura/yomi.cgi

■各社ビデオチップの性能解説サイト
ttp://laputa.cs.shinshu-u.ac.jp/~shimahara/vgachip.html

■2ちゃんねる内の関連板・スレッド
・FPS,TPS → PCアクション板
 http://game9.2ch.net/gamef/
・TCG → TCG板
 http://game9.2ch.net/tcg/
・RTSを含むその他のゲーム
 http://game10.2ch.net/game/
4名も無き求道者:2005/12/26(月) 08:13:22 ID:E+F+kJ+G
無料ネトゲをお探しの方はこちらへ。

無料ネトゲ案内所 Vol.61
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1133130070/
無料のMMORPG面白いの教えて下さい!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1044937678/
お前ら何でもいいから無料のネトゲー紹介汁
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1093937445/
軽くて 無料で おもすれーネトゲーを提出汁!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1135169603/
【超お勧めオンラインゲーム(無料)】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1068255426/
完全無料で面白いMMOある?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1059643201/
無料でおもろいリネージュみたいなネトゲー教えろや
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1047849887/
みんなでMaster of Epic 無料1週間
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1130066618/
【完全無料】ラグナロク風MMO
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1097593223/
無料ネトゲ案内所 Vol.61
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1133130070/
軽くて 無料で おもすれーネトゲーを提出汁!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1135169603/
無料ゲーム
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1118402698/
【神ゲー】Master of Epic再び無料に
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1135014556/
5名も無き求道者:2005/12/26(月) 11:16:47 ID:Iji09Vc0
このスレいらね































重複スレ作んなボケ
6名も無き求道者:2005/12/26(月) 11:17:17 ID:yiBdoICQ
7名も無き求道者:2005/12/26(月) 13:21:29 ID:E3GDfHlh
どこの板も冬厨まっさかりですな。
あまり沢山糞スレを立てる房のISPは冬期限定灰汁禁とか、やってほしいぜ。
8名も無き求道者:2005/12/27(火) 02:09:24 ID:noSbUKek
ぬるぽ
9名も無き求道者:2005/12/27(火) 02:43:26 ID:VE+MUXYf
ふっかぁああああつ!
10名も無き求道者:2005/12/27(火) 03:41:35 ID:su+8UTCC
【早く売りたい】RMTのネトゲは何がいいですか?【すぐ買いたい】
のスレタイの方が良くないか?
論争が激減すると思うんだが。
11名も無き求道者:2005/12/27(火) 04:01:37 ID:fobeYKnE
次スレあげ
12名も無き求道者:2005/12/27(火) 05:57:22 ID:ftHpeSYi
>10
それこそリネ、FF、ROくらいだろう
貨幣価値が高くRMT市場人口の多いのはこの辺しかないし
論争しようがないから激減するってのはそうだな

あと質問者全般に先に答えとく
オフゲしてろ
13名も無き求道者:2005/12/27(火) 08:54:19 ID:N+H095W/
このスレは次スレではありません。
そもそもスレタイに有料いらねーし
パート54だれか作ってくれ
14名も無き求道者:2005/12/27(火) 09:05:32 ID:G0l1qxMk
>>13
MoEしたいんですが、何がいいですか?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1135616988/
15名も無き求道者:2005/12/27(火) 09:16:11 ID:Ma85o9gZ
ここは有料ネトゲ専門?
マビノギは有料?
ってっかEQ2かWoWを薦めるスレか?
16名も無き求道者:2005/12/27(火) 09:23:53 ID:FI9hWcJ/
>>15
・あつかうゲームは有料(アイテム課金orパッケージ課金)、βテストとします。
17名も無き求道者:2005/12/27(火) 09:27:52 ID:Ma85o9gZ
なんだ、じゃあMoE薦めても良いんだね!
18名も無き求道者:2005/12/27(火) 09:28:04 ID:SoZtZFuM
誰か次スレ立てないと本当にここで落ち着いてしまいそうだな
まぁ、アイテム課金も有料には変わりないから
除外されるのはβテスト中のタイトルくらいか
19名も無き求道者:2005/12/27(火) 09:29:07 ID:Ma85o9gZ
βテスト中の物を薦められないってのはよろしくないな
20名も無き求道者:2005/12/27(火) 09:30:20 ID:MDeSteTe
>>17
いや、MoEは1月から数ヶ月完全無料じゃなかったっけ?
そんなに荒らしたいの?w
21名も無き求道者:2005/12/27(火) 09:34:59 ID:Ma85o9gZ
>>20
完全無料っていうか、アイテム課金への準備期間だろ?

てかこのスレ自体が荒らしだしなw
特定のネトゲは薦めちゃいけないなんてなんだそりゃ?
22名も無き求道者:2005/12/27(火) 09:39:46 ID:FI9hWcJ/
>>1を見る限りネトゲしたいんですがと変わらないような・・・
っていうかもう次立ってるし・・・
23名も無き求道者:2005/12/27(火) 09:43:15 ID:iIgz4kbp
遂に乱立するようになったかw
そろそろこの系統のスレもお取り潰しかねえ。
24名も無き求道者:2005/12/27(火) 09:49:30 ID:T2vIaS4s
あっちは無料でこっちは有料で住み分けたら?
25名も無き求道者:2005/12/27(火) 09:54:03 ID:aBsblDV+
>>24
もうあるんだよ。ネトゲ質問板じゃなくてネトゲ板だけどな

無料ネトゲ案内所 Vol.61
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1133130070/
26名も無き求道者:2005/12/27(火) 09:54:13 ID:Pra8+2yf
それが一番いいな。
向こうが荒れても、嫌ならこっち見れば?ってことになるし
MoE信者も好きなだけ宣伝できる。問題無し
27名も無き求道者:2005/12/27(火) 09:54:39 ID:Pra8+2yf
>>26>>24宛ね
28名も無き求道者:2005/12/27(火) 10:05:24 ID:9eXYIIUm
だなMoEが質問板から消えてくれると非常にスッキリするし
29名も無き求道者:2005/12/27(火) 10:05:51 ID:iIgz4kbp
>>24
アホか、棲み分けなんかできるわけないだろ
どうせお前らのことだから、有料・無料の区分けをどうするかで
大荒れになるのが目に見えてるw
30名も無き求道者:2005/12/27(火) 10:06:55 ID:Pra8+2yf
しかし質問板にあるのに、サロン並に低レベルな醜態だなぁ
質問板の紹介スレで有名になれば人がたくさん集まると思ってるのかな、
思ってるんだろうな、全く無意味なのに
31名も無き求道者:2005/12/27(火) 10:06:57 ID:Ma85o9gZ
本スレはこちらになります。
速やかに移動してください。

真 ネトゲしたいんですが何がいいですか?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1135643813/
32名も無き求道者:2005/12/27(火) 10:10:17 ID:VV8tDtsQ
ここ?
33名も無き求道者:2005/12/27(火) 10:11:02 ID:T2vIaS4s
>>29
有料・無料の区分けっていうか
普通に月額課金かアイテム課金か、だと思ってたんだけど。違うの?
34名も無き求道者:2005/12/27(火) 10:13:58 ID:Ma85o9gZ
そんなん分けたって仕方ねーだろうがよ
大人しくこっちに移ろう
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1135643813/
35名も無き求道者:2005/12/27(火) 10:14:32 ID:cn2sVfmE
あーこっち本スレじゃねーのか
36名も無き求道者:2005/12/27(火) 10:17:47 ID:iIgz4kbp
>>35
こっちは気狂いが立てた乱立スレだよ。
つーか、この手の奴が暴れるたびに、まともな人は呆れてスレからいなくなるんだよな。
今じゃテンプレまとめ人やリストを管理していた人にも見捨てられる有様だよ。
37名も無き求道者:2005/12/27(火) 10:20:10 ID:mFmD6fpK
こっちはマビとMoEとBF体験版に勝ち目無いから
逃げてきたゴミゲームたちが傷を舐めあうスレでしょうか?
38名も無き求道者:2005/12/27(火) 10:23:15 ID:cn2sVfmE
DAT逝きでおながいします
39名も無き求道者:2005/12/27(火) 10:26:59 ID:4AuaWpu6
スレ潰しも最終段階か
40名も無き求道者:2005/12/27(火) 10:32:04 ID:Pra8+2yf
重複厳禁みたいだから両方消されるかもしらんね
でも向こうのスレ早速香ばしいことになってるな
両方自体見ないのが最良か・・・
41名も無き求道者:2005/12/27(火) 10:52:48 ID:ftHpeSYi
好きなゲームを好きなようにやったらいいとは思うがね
42名も無き求道者:2005/12/27(火) 10:53:41 ID:cn2sVfmE
素直にネトゲしたいんですがパート54立てた方がよくね?
基地外に付き合う事ないっしょ

パート54立てたら恐らく皆、巣に帰ると思うんだが
43名も無き求道者:2005/12/27(火) 11:16:24 ID:FI9hWcJ/
少し前まで小規模に同じく不毛な言い争いを続けるスレがあったんだけどサロンに移ったら誰も来なくなって消滅したよ
44名も無き求道者:2005/12/27(火) 11:18:19 ID:LlSreggu
こっちのスレ支援。
45名も無き求道者:2005/12/27(火) 11:18:36 ID:4AuaWpu6
後から立てるのはちょっとよろしくないので×
moeが基本無料になる30日までガマンしましょ
46名も無き求道者:2005/12/27(火) 11:32:22 ID:fm9SHg5O
俺もこっち支援。
47名も無き求道者:2005/12/27(火) 11:37:31 ID:cn2sVfmE
どっちのスレも質問者が居ない件について
48名も無き求道者:2005/12/27(火) 12:14:31 ID:mFmD6fpK
優良ゲームと言っても金を払うに値しない詐欺ゲーしかないからな
WoWとUOくらいじゃな? まともなの
EQ2はチョンゲーのβやってるほうがネットゲーらしくて楽しめるし、DAoCなんて個人運営のゲーム並に人いないからな

つまりこのスレ不要ってこと 英語と3DがOKならWoW PCしょぼいならUO これでFA
49名も無き求道者:2005/12/27(火) 12:20:01 ID:Ma85o9gZ
わざわざ有料に限定するなんて馬鹿過ぎ
どっちでも良いだろうそんなの
MoEが嫌いならMoEをNGIDにしとけば良いだけ、わざわざスレを分離させる必要なんて無い

立っちまった物は仕方ないから大人しく移動しような
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1135643813/
50名も無き求道者:2005/12/27(火) 12:48:35 ID:JMCcnuir
>>48
リネ2の3000円から相場がおかしくなってきたな

どう考えても賞味期間切れのDAoCなんて100円でもやりたくないし(実際無料期間あるのに誰もやらん)
適当に作ったEQ2なんてオープンβレベルだろ
51名も無き求道者:2005/12/27(火) 12:51:01 ID:9eXYIIUm
MoE信者必死だな
無料ゲーはネトゲ板に移動しろよw
52名も無き求道者:2005/12/27(火) 12:54:53 ID:JMCcnuir
>>49
比較されたら劣ってるのが見え見えだからでそ

見た目だけは良いゲーム多いけどなー
53名も無き求道者:2005/12/27(火) 12:57:43 ID:Ma85o9gZ
劣ってるとか劣ってないなんてのは人それぞれだろう
そんなことは関係ない

移動しましょう
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1135643813/
54名も無き求道者:2005/12/27(火) 12:59:20 ID:5p/G1inM
Ma85o9gZ(MoE狂信者)があっちもこっちでも必死過ぎてワロスwwwwwwwww
55名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:03:39 ID:Ma85o9gZ



    ここはMoEアンチの隔離スレです



本スレはこちら
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1135643813/
56名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:06:44 ID:qYPrJuKA
MoEがどうこうじゃなくて、無料板と有料板で別れてプレイヤーも選択しやすくて良いな。
両方のテンプレに無料板と有料板へのリンク貼っておけば、問題ないだろう。
これだけ、MMOが乱立すると幅が広すぎるから、分けておくのが丁度良さそうだ。
無料ゲーを軽く遊んで渡り歩く人、有料ゲーでじっくり1つをやり込む人がいるしな。
57名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:09:41 ID:Ma85o9gZ
有料と無料をどう分ける?
オープンβは無料か有料か?
アイテム課金は?
上手く分けたとして、スレタイ見てそれらを判断できるか?
有料無料に拘らない人はどちらで聞けばいい?
ややこしいだけなんだよ
58名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:15:51 ID:i5ITNBCN
>>56
分かれるときの問題点は>>57にも示されている通りだし、
つまるところアイテム課金か定額制かというのは、
そのMMOに厨が多いか否か程度のパロメータにしかならない。
その程度だったら質問者が個々に言えばいいだけの話だから、
俺は分かれることには反対。

やりこむ人はどんなタイプのネトゲでも存在するよ。
タイプ分けしたからと言ってどうこうなるもんでもない。
59名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:16:17 ID:iIgz4kbp
勝手な思いこみで無茶なスレ分割をして、質問者の利便性はそっちのけというわけだ。
そりゃこんな奴らばかりじゃまともな回答者も減るわなw
60名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:18:25 ID:i5ITNBCN
>>59
元々が隔離スレだし。
現状ほとんどMoEとEQ2とWoWが布教してるだけ。
利便性云々考えるだけのおつむがあったら
あんなところでたびたび談議なんかしやしないさ
61名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:19:07 ID:9eXYIIUm
どうせ無料求めて来た奴に答えられるのって
RSかマビぐらいだったじゃん
「ここではあんまり回答もらえないだろうから」って無料案内所に誘導されてたし
分かれても何の問題も無い
62名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:22:11 ID:iIgz4kbp
いやもう、質問に答えもせずにスレに住み着いているだけの奴は
とっとと消えてくれよ。
いたのなまえがよめませんかちえおくれども。
63名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:23:07 ID:UTQ+TP+x
無料じゃなきゃイヤ、有料じゃなきゃイヤなんてヤツのほうが少ないだろ。

ネトゲやってみたいけどクソゲに金払うのやだしタダゲが多いって話だからなぁ。
程度の考えで「無料希望」してるのがほとんどだろ。
64名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:23:16 ID:h9+WKr05
aa
65名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:26:33 ID:fm9SHg5O
有料ネトゲの基準は販売パッケージが必須、または月額課金制のものでどうだろう。
有料のものは気になっても初期投資が必要なのであと一歩が踏み出せない場合も多いだろ?

βは前作で月額課金を採用した運営が行うものや、(無料スレで紹介されにくい)洋ゲーだけにしよう。
66名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:29:30 ID:i5ITNBCN
>>65
で、有料無料問わないタイプの質問者は?
マルチしろと?それともたらい回しにするか?
67名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:31:02 ID:aBsblDV+
Ma85o9gZ必死だな
あ、テンプレ貼りはお疲れさん
68名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:32:23 ID:iIgz4kbp
>>65
だからさ、そういう君の脳内事情で決めたことを質問者がわきまえている訳がないだろう
という話をしているわけだが。
基本的に、テンプレも満足に読めないようなド素人を相手にしているわけだから
質問の前提条件が増えれば増えるほど、質問者が困るわけよ。
69名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:35:47 ID:5p/G1inM

とりあえず、いつもこれだけ荒れてる要因が、
キチガイMoE信者にある事にいい加減気づいてくれ。
70名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:36:11 ID:i5ITNBCN
>>68
それは別に質問者も悪いと思うが、
確かに前提が増えると困惑するのは確実だな。
前のスレではあまり見られなかったけど、(冬休み効果か知らんが)
テンプレ読まない質問は結構2に誘導かかってたし、
テンプレに沿った質問には一応適当な回答は帰ってきてた。
71名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:36:38 ID:i5ITNBCN
>>69
スルースキルのない住人にも責任の一端はあろうが
72名も無き求道者:2005/12/27(火) 13:56:07 ID:Ma85o9gZ
>>69
荒れてる要因は"MoE信者"などと言ってる奴等だろう
MoEを薦めること自体はなんら問題ではないんだよ
73名も無き求道者:2005/12/27(火) 14:01:53 ID:VE+MUXYf
ま、いいんじゃね、アイテム課金は無料の方で聞いてくれ、と。
実際完全無料なんてオープンβ以外は普通ありえないわけだし、アイテム課金も無料のうち。
質問者がきたら誘導すればいいだけ。

ところで、1月10日からGWのオープンβらしいね。
今のギルドみんなで試してみようかな。
74名も無き求道者:2005/12/27(火) 14:04:17 ID:VE+MUXYf
いいじゃん、もう有料無料にスレ分かれたんだから。
分かれたのにいまだMoE MoEうるせーよ。該当スレへいってください。
75名も無き求道者:2005/12/27(火) 14:06:20 ID:i5ITNBCN
76名も無き求道者:2005/12/27(火) 14:08:44 ID:T2vIaS4s
【月額課金ゲーム一覧】

★洋ゲー
日鯖有り
ウルティマオンライン(UO) ttp://www.jp.uo.com/
エバークエスト(EQ) ttp://www.gamania.co.jp/eq/
エバークエスト2(EQ2) ttp://www.playonline.com/eq2/index.shtml
Dark Age of Camelot(DAoC) ttp://www.darkageofcamelot.com/japan/
日鯖無し
Ashen Empires ttp://www.ashenempires.com/
Eternal Lands ttp://www.eternal-lands.com/
Horizons ttp://www.istaria.com/
The Matrix Online ttp://thematrixonline.station.sony.com/ 
World of Pirates ttp://worldofpirates.4players.de/wop/index.html
World of Warcraft(WoW) ttp://www.worldofwarcraft.com/

★国産
エミルクロニクルオンライン(ECO) ttp://www.econline.jp/
クロスゲート ttp://saru.square-enix.co.jp/crossgate/index.html
大航海時代Online ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
信長の野望Online ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/
ファイナルファンタジーXI ttp://www.playonline.com/ff11/index.shtml
UCガンダムオンライン(UCGO) ttp://www.universalcentury.net/
ワールドネバーランド ttp://www.althi.com/

★チョンゲー(その他を含む)
RF Online ttp://rfonline.jp/
アッピーオンライン ttp://www.appie.jp/(06/03/31終了)
エランシア ttp://gamewww.nexon.co.jp/elancia/
ガディウス ttp://gamespace24.net/godius/index.html
A3 ttp://www.a3online.jp/
新天上碑 ttp://1003b.gameon.co.jp/index.htm 
プリンストンテール ttp://www.pristontale.jp/Main/Main.asp
童話王国 ttp://gamespace24.net/f-kingdom/
眠らない大陸クロノス ttp://www.cronous.jp/
MU奇跡の大地 ttp://www.muonline.jp/main.asp
ラグナロクオンライン(RO) ttp://www.ragnarokonline.jp/
リネージュ ttp://www.lineage.jp/
リネージュ2 ttp://www.lineage2.jp/
77名も無き求道者:2005/12/27(火) 14:19:11 ID:Ma85o9gZ
そうか冬休みだったな、やれやれ
78名も無き求道者:2005/12/27(火) 14:21:02 ID:5p/G1inM

推奨透明あぼーんID

Ma85o9gZ

79名も無き求道者:2005/12/27(火) 14:22:09 ID:T2vIaS4s
>>77
おーい、あっちのスレに質問者来てるぞ。
おもてなししなくていいのか?
80名も無き求道者:2005/12/27(火) 14:23:26 ID:Ma85o9gZ
>>78
なんだ高校生か?図星をつかれて悔しかったのかな?
81名も無き求道者:2005/12/27(火) 14:23:28 ID:MMd8rTt6
「ギルド ウォーズ」
82名も無き求道者:2005/12/27(火) 14:23:59 ID:Ma85o9gZ
「エッヴァークエストツー」
83名も無き求道者:2005/12/27(火) 14:27:18 ID:WMEQ2xht
>>76
まとめ乙
まああんまり使われないだろうw
84名も無き求道者:2005/12/27(火) 14:50:24 ID:VE+MUXYf
・CPU
Intel Pentium4 2.4GHz
・メモリ(種類より 量が大切)
1024MB
・VGA(グラフィックボードの種類)
GeForceFX5200

・ゲームの種類(MMO,MO,RPG,FPSなど)
MMO,MO
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
洋、リアル希望(それほどこだわらず)
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
毎日2,3時間
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人メインなど)
ヒーリング職でパーティで狩りができるといいっす
・3Dか2DかSFC並か
こだわらず
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
特になし


85名も無き求道者:2005/12/27(火) 14:53:21 ID:MR/LDUNV
>>84
MoEが良いんじゃないかな
86名も無き求道者:2005/12/27(火) 14:54:18 ID:Ma85o9gZ
>>84
寂しいからってコピペしてこなくていいよ
87名も無き求道者:2005/12/27(火) 14:56:50 ID:T2vIaS4s
>>84
お前>>73>>74じゃんw
向こうの質問者に断り無くコピペしても、質問者本人はここで得た回答を見れないぞ。
88名も無き求道者:2005/12/27(火) 15:09:30 ID:ukepypbf
本スレどこ?
89名も無き求道者:2005/12/27(火) 15:10:44 ID:Ma85o9gZ
ここはMoEアンチの隔離スレです

本スレはこちら
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1135643813/
90名も無き求道者:2005/12/27(火) 16:06:13 ID:T2vIaS4s
>>89
MoEアンチというより、無料ゲーム排除スレだな。
MoE信者とアンチの言い争いが嫌な人はこっちくればいいし
「タダで面白いの教えろ」とかいう厨も追い出せる。

MoEを含めてアイテム課金ゲームも話題にしたいなら、そっちに行けばいい。
91名も無き求道者:2005/12/27(火) 16:07:19 ID:9eXYIIUm
だな。せっかく分かれてるから有効利用しようって言ってるだけなのに
何で噛み付いてる人がいるのか不思議だ
92名も無き求道者:2005/12/27(火) 16:30:51 ID:Ma85o9gZ
毎日毎日パソコンの前でネトゲか2ちゃんばっか
飽きてきたよ・・・かといって他にやりたい事が有る訳じゃないし、
何かしろって言われてもやる気になれない
どうしろってんだ・・・氏ね言われても無理だからね、そんなおっそろしい事出来ませんから
あーあーつまんねーなー
93名も無き求道者:2005/12/27(火) 16:35:05 ID:5p/G1inM
Game of the yearの大激戦区、「マルチプレイヤー部門」の最優秀賞に輝いたゲームやっときなされ。

http://goty.gamespy.com/2005/pc/index19.html

94名も無き求道者:2005/12/27(火) 20:14:56 ID:Yp8dPO4K
>>93
BF2ね
メモリ2Gあるのにスペック不足で動かなかった(´・ω・`)
95名も無き求道者:2005/12/27(火) 20:42:10 ID:ULYHv/Um
良い所
・青天井レベル制じゃないためレベル上げに追われない。

悪い所
・同期がまったく取れていない。
・グラフィックが犯罪者予備軍が喜びそうなキモオタグラ。
・遊ぶための最低限の土壌がない。
・クエストがほとんどない。
・3年も開発し続けているにも関わらず未実装な部分が多すぎる。
・EQとUOの完全な劣化コピー。
・全スキルの5分の4が使い道のない死にスキル。
・弱体化でしかバランスを取る事ができない。
・プレーヤーのDQN2chねら率が異常に高い。
・サーバーが貧弱なため負荷がかかり過ぎると回線切断が度々発生する。
・信者の質が劣悪。 あらゆる他ゲーのスレで宣伝をしまくる。
・MAPが狭い上に、大部分が未活用で、更に世界を狭くしている。
・同期が取れていないため、装備を変えても見た目が反映されるのは約30秒後。

少し目を瞑れば、神ゲー。
あらゆるMMOを越えている。
96名も無き求道者:2005/12/27(火) 20:42:34 ID:ULYHv/Um
>>95
MoEの短評ね。
97名も無き求道者:2005/12/27(火) 20:57:21 ID:4DTojuRD
>>95
MoEの珍評ね。
98名も無き求道者:2005/12/27(火) 20:58:57 ID:VE+MUXYf
ヒドス。
スレ分けても荒らしに来るとはMoE信者そうとう病的だな
99名も無き求道者:2005/12/27(火) 20:59:00 ID:LuoLO6Bf
有料無料で分けるのもいいが、
洋ゲーってだけで有り難がる信者がウザくてたまらん
100名も無き求道者:2005/12/27(火) 21:00:13 ID:ULYHv/Um
>>99
洋ゲーなんて糞ですよ。
国産に限ります。
国産3Dでスキル制のMMOとかあればそれがベスト。
101名も無き求道者:2005/12/27(火) 21:01:05 ID:npF80U05
いや、洋げーでもピンキリだし、
全部が全部良いって言ってる奴なんていないだろ。
102名も無き求道者:2005/12/27(火) 21:05:57 ID:LuoLO6Bf
最近来た人?>>100
そう、ピンキリで当たり前
ところがどっこい、このスレには大勢いるんだよ
「洋ゲー」っていうカテゴライズだけで
ありがたがる信者さんたちがね
ウソだと思うなら、前スレだけでいいから見てみれ
103名も無き求道者:2005/12/27(火) 21:07:05 ID:LuoLO6Bf
アンカーみすった orz
>>101へのレスね
104名も無き求道者:2005/12/27(火) 21:08:26 ID:JMCcnuir
>>95
嘘ばっかだな

・グラフィックが犯罪者予備軍が喜びそうなキモオタグラ。
・プレーヤーのDQN2chねら率が異常に高い。
・信者の質が劣悪。 あらゆる他ゲーのスレで宣伝をしまくる。

あってるのはこの3つだけじゃまいか
105名も無き求道者:2005/12/27(火) 21:12:27 ID:JMCcnuir
>>102
違うだろ
洋ゲーで評価されてるのはWoWとBF2だけ

糞化して撤退したSWGも過疎で糞ゲーのEQ2も人が誰もいないDAoCも不評
106名も無き求道者:2005/12/27(火) 21:16:53 ID:T2vIaS4s
>>98
>>95を見て信者(MoEを褒めている)と思えるなんて
相当おめでたいな・・・。
107名も無き求道者:2005/12/27(火) 21:18:50 ID:Yp8dPO4K
「洋ゲー」がどうこうじゃないんだ
日本語が使えるかどうかが重要なんだ

単語だけの会話でもなんとかなると言っても、それで本当に楽しめるとは思えないんだ
108名も無き求道者:2005/12/27(火) 21:24:22 ID:fobeYKnE
日本語版がなくてよく話題にでるのってWoWぐらいじゃないか?
109名も無き求道者:2005/12/27(火) 21:31:38 ID:LuoLO6Bf
>>105
別に個別ゲームの評価や、洋ゲーでもどのゲームは過疎ってるとか
過疎ってないとか、そんなことは一切言ってないんだが
「洋ゲー」というだけでありがたがる洋ゲー信者が
このスレには多い、って書いてるのよ
脊髄反射じゃなく、ちゃんと読んでからレスしとくれ
110名も無き求道者:2005/12/27(火) 21:52:47 ID:R42/UF6H
MoEまんせええええええええええええええええええええええええええええええええ


する儲がうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



MoEまんせええええええええええええええええええええええええええええええええ


する儲がうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



MoEまんせええええええええええええええええええええええええええええええええ


する儲がうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



MoEまんせええええええええええええええええええええええええええええええええ


する儲がうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



MoEまんせええええええええええええええええええええええええええええええええ


する儲がうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



MoEまんせええええええええええええええええええええええええええええええええ


する儲がうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



MoEまんせええええええええええええええええええええええええええええええええ


する儲がうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



MoEまんせええええええええええええええええええええええええええええええええ





する儲がうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
111名も無き求道者:2005/12/27(火) 21:54:55 ID:VE+MUXYf
>>109
二人で楽しんでるとこ悪いんだが、
このスレには「洋ゲー」信者が多い!って、具体的にどいつよ?
ほとんどくだらんMoE信者の誘導とMoE信者の戯言とアンチMoEの煽りだけなんだが?
112名も無き求道者:2005/12/27(火) 22:27:16 ID:LuoLO6Bf
>>111
いや、だから「このスレには」という書き方したが
今書いてるこのスレじゃなく、前スレまでの傾向を言ってるのよ
このスレはまだ始まったばかりで書き込み少ないしね

それとも前スレまでを見てても分からないとか言ってんの?
全部上げてたらキリがないが、例えば端的なのは>>681とか
「洋ゲーじゃない」というそれだけで貶す輩も多いよな
これも書き方が逆なだけで、おんなじだろ
113名も無き求道者:2005/12/27(火) 22:32:19 ID:mY31IF3G
おいおまえら、荒らしが高じてついにスレ乱立を始めたようだが
重複スレは認められないので、どちらかは削除依頼をすることになるぞ。
週末には申請するから残す方をさっさときめておいてくれ。
114名も無き求道者:2005/12/27(火) 22:32:56 ID:XQx0Bw8q
申請したい人が決めるがよろし
115名も無き求道者:2005/12/27(火) 22:33:08 ID:CzQFzgQs
どっちも削除して新たに立て直すっつーのはマズイのかね
116名も無き求道者:2005/12/27(火) 22:34:01 ID:XQx0Bw8q
それもまた一興
117名も無き求道者:2005/12/27(火) 22:36:58 ID:mY31IF3G
>>115
普通は先に立った方から順に消化するのだが
今回は冬厨によるスレ分割荒らしみたいだからな。
俺に一任するつもりなら、より汎用の効く方を残して
そうでない方に削除依頼を出すぞ。
118名も無き求道者:2005/12/27(火) 22:38:31 ID:CzQFzgQs
じゃあそれでお願いします
119名も無き求道者:2005/12/27(火) 22:44:02 ID:5p/G1inM
結局、MoE禁止にしようが何しようが、
キチガイMoE信者・MoE厨房・MoE信奉者が荒らしにくるから、意味無いのかもね。

とりえあずテンプレ1に「絶対必須NGワード → MoE」とでもすれば、少しはマシになるかもしれんが。
120名も無き求道者:2005/12/27(火) 22:54:59 ID:mY31IF3G
>>114-116
まー木曜日の夜までは待つので、それまでに意見のある奴は出しておいてくれ。
一部の意見で勝手に動くとあれだしな。
121名も無き求道者:2005/12/27(火) 23:20:03 ID:/COESVfc
>>119
NGワードに入れてもアンチMoEが輪をかけて荒らすからいみないよ。
122名も無き求道者:2005/12/27(火) 23:21:48 ID:/COESVfc
というかここはアンチMoEの隔離スレとして残しといたらいいと思うよ。
アンチをここに誘導しとけば本スレは平和になるだろうし。
123名も無き求道者:2005/12/27(火) 23:25:45 ID:mY31IF3G
>>122
重複スレの存続理由としては弱すぎだろ。
第一MoEスレは既にあるから、そっからみても重複でダメだな。
124名も無き求道者:2005/12/27(火) 23:37:39 ID:0EHHklc2
こっちが本スレだと思ってる。
125名も無き求道者:2005/12/27(火) 23:38:03 ID:XQx0Bw8q
判断するのは君じゃない
126名も無き求道者:2005/12/27(火) 23:43:44 ID:jT1OUP4y
あっちが無料ネトゲしたいんですが、だったらねぇ
127名も無き求道者:2005/12/27(火) 23:48:39 ID:IVBxXLkN
128名も無き求道者:2005/12/27(火) 23:50:33 ID:0EHHklc2
XQx0Bw8q決めれば?
129名も無き求道者:2005/12/27(火) 23:58:07 ID:XQx0Bw8q
>>128
俺は・・・昼間携帯であっちのスレ立てたんだぞ?
130名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:02:36 ID:Pra8+2yf
なんだよID:XQx0Bw8qが元凶かよwww
131名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:04:15 ID:XQx0Bw8q
だからおまえらで選べって言ってるんだよ

あえて言わせてもらえば、両立でも問題ないと思うがね
内容は別物なんだから
132名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:06:21 ID:8qnWWCDs
>>129
ちょっとなごんだw
133名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:06:41 ID:duKysm51
不要になった方は勝手に落ちるでしょ
どっちか途中で消されるかもしれないし
大した問題じゃない
134名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:10:58 ID:fftarbsG
>>129
ここは有料のみ、君のは有料・無料両方で内容かぶってるじゃんw
ぶっちゃけ向こうのだけでいいつーか、無料と有料を分ける意味がわからん。
135名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:11:52 ID:PZlMIha+
>>134
それを言ったらネ実3はアレでかぶりまくりじゃん
136名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:13:13 ID:JsQrjdVi
>>120
無料ネトゲのスレは>>4に書いてある通り既に大量にある。

また、テンプレを読まない人でもスレのタイトルくらいは読むだろうから、
ここでは短絡的な人の書き込みを未然に防ぐことができると期待する。
確かに汎用性は低くなるが>>56にあるように無料スレへのリンクを張り、
有料ネトゲに該当作品がない場合は誘導すれば問題ないだろう。

ハードウェア板のマウスパッドスレからPCアクション板のゲーマー用マウスパッドスレが分立したように
求めるものが違う者達は離れたほうが平和に過ごせるのだよ。
137名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:17:19 ID:fftarbsG
>>136
その場合、有料でも無料でもいい奴の立場はどうなるよ?
いちいち両方のスレでマルチ質問しろとでも?
君のあげているマウスパッドスレと当スレでは求められている
ものが違うと気付けや。
138名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:19:34 ID:PZlMIha+
だからな、有料だけを求める人はここで
特に決めてない人はあっちで
それでいいじゃんよ
139名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:22:14 ID:fftarbsG
>>138
つーか何故そこまでして強引にでもスレ分けしたいのやら。
ぶっちゃけ意味ないじゃん。
今までのスレ進行でなにか問題でも起きたのか?
140名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:24:54 ID:PZlMIha+
どっちか消えても構わんのだが
なぜそこまでどっちかに拘るのかが理解できないだけだ

問題といえばMoEとかがうざいのが大問題だと思う
だから(効果はないとわかっていても)
・雑談禁止
・内容説明は誘導のみ
と書いたんだよ
141名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:28:43 ID:Hcq2JP6H
>>140
MoEがうざいんじゃなくて
前スレでこてんぱんにやられたEQ2信者のアンチ活動がうざいんだろ

弱小ゲームなんだから立場わきまえて大規模板でほそぼそやってればいいのにな
142名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:29:04 ID:fftarbsG
>>140
それならMoEの話題だけ禁止にすれば済む話じゃねーか。
他タイトルの話題まで巻き込むことないだろ。
143名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:31:18 ID:PZlMIha+
>>142
どのへんが他タイトルを巻き添えにしてる?
俺はMoEとWoWとFFと少しEQ2がうざいと思っただけだ
144名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:33:33 ID:fftarbsG
>>143
うざけりゃそいつを追い出すってのか
アホかお前は…
145名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:34:19 ID:PZlMIha+
誰も追い出してないぞ?
146名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:39:28 ID:8N/+7/0U
>>142
っていうか無料ネトゲはやりたきゃ勝手にやればいいんだよ
月額の場合やりたくても全く下調べなしにいきなり金払うのも・・・って奴もいるだろ。
MoEの話題禁止にしてもっていうか事実有料ネトゲ限定にしても141の様に来る馬鹿がいるじゃないか
はっきり言って前スレとか見てくれればわかるがMoE、EQ2、WoW、Daoc等の
結論の出ない糞くだらない議論のせいで質問スレとしての役目を果たしてなかった。
147名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:40:40 ID:fftarbsG
>>145
アレ?そういやそうだな
じゃあウザイ人たちと一緒にやっていけばいいね…ってなにかおかしいな?
つーか、ここが当のWoWやFFやEQ2を隔離するスレっぽいような。
148名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:46:19 ID:6xiOzC+O
諸悪の根源は布教活動しか考えなかった、
某MMOのそれぞれの住人。何とは言わん。自省しろ。
次に悪かったのはスルーしようとしなかった
ガキばっかりのスレ民。
もう少し言わせてもらえば
質問者のことを全く考えなかった>>1も相当に悪い。

隔離したって意味がない。
宣伝に来る奴のIPを弾く権限は俺たちには無いし
それを決める権限もないんだからな。
少なくとも触ってる現状では管理に頼んであぼーんさせることさえままならない。
嘆く、叩く前に自分のとった行動を一つ一つ見直せ。
149名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:47:39 ID:JsQrjdVi
>>139
ハードウェア板のマウスパッドスレは「マウスパッド総合スレ」で、
PCアクション板のゲーマー用マウスパッドスレは「金をかけてでも優良なものを探すスレ」

マウスパッドスレが分かれたのは、そこでゲーマー向けマウスパッド信者が
寄せ集め素材パッドや某メーカーパッドを馬鹿にしてスレが荒れて仕方なかったからだ。
某信者が他の信者をけなす、今までのスレの流れにそっくりだろ。

といっても、無料と有料で分けたからといって同じネトゲだから完全に住み分けできないのが難しいけどな、
急いで消す必要もないと思うぞ。しばらく様子を見たらどうだ。
150149:2005/12/28(水) 00:50:24 ID:JsQrjdVi
すまんアンカーミスった
>>139 ではなく >>137
151名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:50:45 ID:8N/+7/0U
質問者の事考えてないってのもよくわからんが
ちなみに、1じゃないんでよろすく。
こっちで質問する奴には例え無料で質問者が
求めてるゲームがあっても薦めない
何故なら有料スレだから。もう一度同じ質問を
無料スレで繰り返してくれればいい。
質問する立場なのにそれぐらいの手間がめんどいなら
てめーで探せって話。

152名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:55:49 ID:6xiOzC+O
>>151
前のスレまではその工程が1つで済んだわけなんだよ。
なぜ分けることによっておこる不利益を
住民当人の不甲斐なさ無視して質問者にぶつける必要がある?
153名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:56:52 ID:oWLM6Pdf
>>1が53回も続いたスレを個人的な感情で勝手に分担したからこういうことになったんだろ。
154名も無き求道者:2005/12/28(水) 00:59:57 ID:8N/+7/0U
>>152
だから1つじゃスレとしての機能果たせてなかったからって言ってんじゃねーか
2回言わせんな馬鹿か。
で、立場から言わせてもらっても回答者>>>質問者なんだしスレ存続の為にも仕方ない。
149が言うように同じ種類でも細かく二つにわけているスレはたくさんある訳だし。
有料と無料で両方求めてる奴がいたとしてもそれは2回聞けばいい話だし
大体はどっちかって奴のが多い。
155名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:03:43 ID:6xiOzC+O
>>154
2度も言わせるなはこっちの台詞だ。
住民がスルーしていればあそこまで極度に荒れることはなかった。
追い出す手段がない以上、
スルーする以外にそのスレ内での解決方法がなかったのは事実だろうが。
何故そこの努力を放棄して責任と被害を質問者になすりつける?
板名読めるのか?
156名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:04:33 ID:fftarbsG
>>154
おまえそれ本気で言っているのか(邪笑
質問板の存在意義から言っても質問者≧回答者なのは自明だろ
157名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:05:16 ID:UT8cfMJw
別に2つあったっていいと思うんだがな
158名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:10:23 ID:8qnWWCDs
今までだって「無料がいい、タダで遊びたい」という質問者には
「テンプレから好きなの選べ」「無料ゲー専門スレに行け」で済ませてたんだし
これからはスレタイで弾く事ができて、手間は省けるんじゃない?

こっちは>>76にある月額課金の話題だけ出来て平和だし。

月額でもアイテム課金でもこだわらない人は
あっちのスレで質問すればいいだけだから、住み分けは可能だと思うけどなー。
159名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:11:01 ID:8N/+7/0U
>>155
はぁ?スルー出来なかったんじゃなくて
信者が乗り込んできただけだろwwww
住民がスルー出来なかったんじゃない
EQ、MoE、Daocの信者が言い争ってただけ。
少なくとも俺は、質問者の回答以外してなかった。
どのゲームが一番いいなんて人それぞれだしな。

>>156
回答してやってるんだけどw
別に回答した所で金得られる訳でもないし何の得もない
お前は、回答させて頂いてると思っとけ。
160名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:11:08 ID:M43Z/NrU
タダゲー厨のM○E儲は巣へお帰りください^^
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1135675057/749
161名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:14:52 ID:efu5EJ10
>>156
人数の話だろ?お前こそ大丈夫か??
無料ネトゲはテンプレに沢山あるので好きそうなの試してください、でいいだろ?
で、有料の方は買わなきゃ分からんところがあるから、あえてスレで質問回答する。
これでいいじゃん。
質問者に負担?どこが?無料と有料両方聞きたければ2箇所で聞くだけだ。
コピーペーストしてはい出来上がりだよ。なにをぎゃーぎゃー騒いでるんだか。
162名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:15:55 ID:M43Z/NrU
2つあるデメリットより1つでM○E儲がたかってくるデメリットの方が大きいから、有料は分けていいと思う。
163名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:16:33 ID:8N/+7/0U
>>158
同意
今までだって質問者の半分以上は
無料、有料の希望書いてたしね。
大体無料ゲームの案内所は昔から出来ていているんだし
今までこっちで無料、有料共にやってるほうが可笑しかった。
164名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:16:38 ID:6xiOzC+O
>>159
民度が低いんだよ。
元が隔離スレが出発点だからとやかく言えたもんじゃないと分かっているが。
信者が乗り込んできたとしても該当スレ誘導するくらいで
完全スルー決め込んでおけばあそこまで荒れることはなかっただろうに。

当然ながら、定期的に決まった面子に襲われるスレも、
上記のスレの完全分離を果たしたスレより多数存在する。
そういうスレの成功例は得てしてほぼ完全なスルーに成功したスレだ。
その段階を無視していきなりスレの分離とは、練りが甘いにもほどがある。

回答者としての一個人であるお前を貶すつもりは無いが、
「回答してやってる」、って認識なら止めたほうがいい。
質問者はそいつらしかいないが、回答者は幾らでも代えが効く。
165名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:21:45 ID:vkNPiWtz
>ID:6xiOzC+O まあ落ち着け バカは相手にしないに限るよ

ここ数スレで荒らしてるやつの1人がID:8N/+7/0Uだってのは
よくわかった
166名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:22:39 ID:M43Z/NrU
>>165
お前がウザイ。
167名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:22:45 ID:efu5EJ10
ちょ・・・人数のことじゃなかったのかorz
現実問題、一緒だとスレが荒れて、二つに分かれるより質問者にとっては大きな問題だったんだし、
それはまっとうな良識ある回答者がいくらスルーしても変なのがいっぱいたかってたんだから、
やむを得ずスレが分かれたんでしょ。
それを回答者が自分たちの都合で質問者に負担かけてるみたいに言ってるのは論点のすり替え。

質問者に負担をかけてたのはループする議論や荒らしをしていた人間であり、
そういった質問者への負担がかかる状況を軽減するためスレをやむなく分けた。これでいいだろ。
168名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:22:55 ID:8N/+7/0U
>>164
民度が低くて気に入らないなら見なければ?
そもそも今こうやって話している事もスレ違いだしね
お前どうせ前スレとか前々スレ見てなかっただろ
見ればわかるけど信者同士及びアンチのほんとくだらない毎回同じ事の争い
該当スレに誘導する事だってやっていた
169名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:23:15 ID:+bop9Rh8
とりあえず、マジでMoE厨はスレ、いや板にとって百害あって一利なしなのでお引き取りを。
170名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:24:20 ID:UT8cfMJw
むしろなんで分けちゃいけないのさ
171名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:24:20 ID:LDy5T7OU
>>165
自演乙です><
172名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:24:45 ID:vkNPiWtz
>>166
はいはい君も荒らしの1人ね
173名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:26:00 ID:vkNPiWtz
お前ら冷静になって、自分のレス読み返してみなよ
174名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:31:18 ID:6xiOzC+O
>>168
決め付け厨乙。Part45あたりから見てるよ。
確かに一部の住民が誘導していた事実を否定するつもりは無い。

だが、こういう場として定着するまでの間に手を打ち切らなかったって現実もある。
それこそ俺も初期は「他所でやれ」とか該当スレとか貼ってたさ。
だが、テンプレ改変の時期にそれを行おうって奴は誰一人としていなかった。これも事実だ。


こういう議論に関してはテンプレ改変の大規模なものだと捉えられると思うよ。

>>167
こうして分けるまでの間にすべきこと、
できたことはいくらでもあっただろう。
諸悪の根源が信者だってのには同意。

>>171
残念でした><
175名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:31:50 ID:oWLM6Pdf
乱立すると見にくいし、ここみたいに>>1の感情のみで作ったクソスレは削除。
同じようなスレがいくつもあってもしょうがねーだろ
176名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:32:39 ID:8qnWWCDs
なんか、何を言い争ってるのか良く分からないんだけど・・・

質問者の立場から言うと、ネトゲを選ぶ際には、パソスペックやプレイスタイルと共に
料金がどのくらいかかるか、課金形式がどうなっているのか、は
結構重要だと思うんだよね。
だから今までだって、あくまで無料にこだわる質問者も居たし
反対に「アイテム課金は嫌」という質問者も居た。

その重要事項である、基本料金がかかるか否かでカテゴライズして、
こちらは月額課金の話題のみ、とするのが何故そんなに許せないのか???

ID:6xiOzC+OやID:vkNPiWtzの望むものは
全てあちらのスレにあるのに、何故こちらにそれが無いと騒ぐのか?
177名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:33:05 ID:oWLM6Pdf
大体MOEで盛り上がってたのはもうすぐ無料化だからだろ。
時が過ぎればそこまで荒れないよ
178名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:36:26 ID:NBPBTTA3
>>1
> ・あつかうゲームは有料(アイテム課金orパッケージ課金)、βテストとします。

アイテム課金もパッケージ課金も有料とみなして
更にβのゲームも扱うとなったら
このスレで扱わない対象のゲームはどんなの?


今までのスレとの違いあるのか?
179名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:41:02 ID:efu5EJ10
>>178
正直そのあたりオレも疑問だったw
購入に際し、事前情報がある程度欲しいと思われる、月額課金、パッケージ課金のみでよかったんじゃない?
ちょっとした雑談やテンプレで、将来有料となるβテストが含まれるのはいいとして。
180名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:41:10 ID:6xiOzC+O
>>176
もともと1つできちんと回っていたものを2つにしたからなぁ。
それもこれもMoEにしろWoWにしろEQ2もFF11も信者全般が悪い。
だけど、そういう風潮を蔓延させたスレ民(当然俺含め)にも
責任の一端はあるような気がしてならない。
何で俺にも責任があるものを責任果たさずに、
「はいじゃあコピペしておいてください。手間2倍?回答者は絶対だから当然でしょ」
にせねばならんのだ?腑に落ちない。
181名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:43:50 ID:fftarbsG
つーか、有料ネトゲオススメスレを立てるくらいなら
購買相談所スレを復活させて欲しかったw
まーでも今の奴らに言ってもこのネタ通じないか…。
あのころから居る古参なんて僅かだろうしな。
182名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:47:15 ID:HEwG4Y20
こりゃあ一度両方削除して、月額課金スレと基本無料(β服務)スレ立てたほうがいいな
183名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:49:56 ID:jiul3ZNJ
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 購買相談所スレが立ってたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のネ質板なんだよな今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 購買相談所スレをを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
184名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:50:01 ID:8NfRrqYk
うーん、、これといって分け方の代案もないけれど、
そもそもココが荒れてた原因は、
質問者の質問に対して、信者がウソの回答をして突っ込まれてるパターンが多い。

例えるなら、
ソロやりたいです →FF、EQ2 →ウソツケ →(獣ならできるw)(昔のEQ2はできたw)とか
PvPやりたいです →FF、DAoC、リネ2 →ウソツケ →(実は只の玉入れだけどw)(人いなくて週1だけどw)(鯖で4%の廃限定だけどw)
生産やりたいです →UO,SWG →ウソツケ →(ドロップの方が強いから生産に意味なくて廃れてるけどww)

こんなパターン。だから有料/無料という分け方をしてもあんまし意味がない。
また、MOEに関しては、今の質問形式からするとMOEは全てに引っかかりやすいからこうなる。

MOEの基本設計は良くできてるには賛同する。
が、コンテンツが薄く、且つ開発スピード遅すぎで長く遊べないという個人的な認識。

とりあえず、質問形式を変える方が「有料/無料」と分けるよりはスレ的には有用な気がするので提案してみた。
185名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:53:26 ID:efu5EJ10
>>176
だから、それがすり替えだってば。

>もともと1つできちんと回っていた
まともにまわっていなかった。無限ループと煽りに荒らしにひどい状態だった。
そういう風潮っていってるんだから、あなた自身もそう思っているはずだ。

責任の一端がある、責任を果たす、といってるけど、具体的にどうするわけ?
自分ひとりだけ頑張ってスルーしますとか言わないでよ?
このスレに限ってはベターでかつ有効な方法がスレ分割だった。

回答者の手間2倍?そんなわけない。一度書いた質問をコピペする手間なんて消費税以下だ。
それと、それで利益を得るのは回答者ではなく、質問者自身。
回答者にとってはスレを分けるメリットなんて、たいしてないとおもうが?
186名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:55:20 ID:g74E7IrM
そもそもなんで有料と無料で分けるのか

2つに分けるのなら質問の人数からしても
MMORPGのスレ、とその他FPS、RTS、カジュアルゲーム等々のスレ
二つの方が住み分けやすい
187名も無き求道者:2005/12/28(水) 01:55:56 ID:HEwG4Y20
はあ?荒れたのは信者同士が議論したからだろ
上でも言ってるがスルーできなかったからだ

間違いとか嘘はスレ誘導
ゲームの善し悪し議論はスルー
これできなかったからだろ
188名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:01:53 ID:efu5EJ10
>>184
ちがうでしょ。
君みたいに主観で特定タイトルにネガティブな意見をさも一般論のように語って
そして、特定タイトルをよいしょしてるのがいるからでしょ。
聞かれてもないのに。

紹介まではする、評価は自分でしてください。
これがこのスレのスタンスじゃないんかい?
PvPができるMMO紹介してくれ、でDAoCがあがることが問題なのか?
それで、MoEの基本設計はよくできてる、に関してはウソツケっていう書き方がされてないけれど
それってミスリーディングじゃないのか?
189名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:02:57 ID:6xiOzC+O
>>185
荒れ始めた初期の話だよ。
信者も前スレほど過熱していなかったし、コピペ連投もなかった。

全員に責任を押し付ける形になるのは嫌なんだが、
結果的に突拍子もない信者のレスに釣られて、
ここまでの騒動になったのは事実。
それをもっと早く回避する手段って本当になかったのか?
対策はテンプレの改変、スレ民ひとりひとりの意識向上。
これさえできれば、少なくともここまでにはならなかったと思う。
190名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:03:34 ID:5j8XqtFh
つか何も普通に「ネトゲしたいんですが何がいいですか?part54」で立てればここまで混沌とすることもなかった気がするわけだが
191名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:03:44 ID:WLK4R1lE
おまえら、ギルドウォーズの話が一切出ないのは何故?
192名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:04:14 ID:5j8XqtFh
>>191
専スレいけよ
193名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:05:03 ID:HEwG4Y20
質問来て条件に合えば名前も出よう
質問がないからな
194名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:05:34 ID:8qnWWCDs
意識向上とか、学級会みたいな懐かしい雰囲気を醸し出していますが
眠いので脱落します。
おまいらがんがってな。おやすみ。
195名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:07:23 ID:WLK4R1lE
>>192
は?きみキチガイ?
196名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:09:35 ID:wFhMK5Or
テンプレすら読めない君がキチガイに見えるが
197名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:10:04 ID:5j8XqtFh
>>195
・○○ってゲームはどう?のように個別のゲームについての質問は、
 そのゲーム専用の質問スレッドで聞いてください。
198名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:10:36 ID:fLqrIlcA
なんでこんなことでもめてるの?
質問スレだから質問者がいないと成り立たないよ。
質問しやすい雰囲気じゃないとだれも来ないでしょうが。

ちょっと前、某リア厨多めのチョンゲのスレで、「あっちは荒らしが立てた
スレだから削除してくださいー」とかわけの分からんことでもめてたの
ご存知?ここの住人は、あそこと同じレベルなの?

大体、ここの人らは質問者に対して、ちゃんと真摯に答えてる?
勧めておいたはいいけど、やったことないなんて論外だよ。

あと、あのゲームがおもしろいだのくだらないだのは、ここの意図とは
まるで違うでしょ。どっかに厨がひっかりやすそうなタイトルで新しく
立て直した方がいいんじゃないの?
199名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:10:52 ID:HEwG4Y20
もはや触る価値無し
いい機会だスルーを鍛えよう
200名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:12:33 ID:G5Qj2FeG
>>199
無理無理
201名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:13:28 ID:PMax3S7S
>>198
そのスレに心当たりがあるが、今確かにそっくりだ
202名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:14:13 ID:5j8XqtFh
>>198
>ここの住人は、あそこと同じレベルなの?
大当たり、だが質問には比較的ちゃんと答えてることが多い気がする
そこから、いや違うだろ→いやいや→いやいやいやと議論に発展することが多いだけで
203名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:15:18 ID:8N/+7/0U
すべらない話見てた
>>189
自分でも言ってるけどもう前スレみたいな状態から
以前のスレみたいな状態に戻すのは無理な訳じゃん
もう今更そんなくだらない事言っても遅い訳
だったら今最善なのは住み分け
そして一番回答者、質問者共にデメリットが少ないやり方が
有料、無料の分け方

>>194
うけたw
おやすみ

っていうかもうめんどいしくだらないんで
むこう有料+無料でいいから終わりにしようぜ。
どっちでもいい奴はむこうで一回聞けばいいだけだから問題なし
204名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:15:31 ID:oWLM6Pdf
>>190が正解ってことで削除よろしく
205名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:16:46 ID:8NfRrqYk
>>188
ごめん、君が何をしたいのか解らない。
俺は質問テンプレの改良を提案したんだが、、何が違ってどうしたいのかサッパリだ。

戦争でDAoCなら、週1しか遊べない(戦争ができない)MMOに紹介の価値なんぞないと思うがどうよ?
MoEは一通りそつなく遊べるから回答に乗ることソリャ多い罠。でもコンテンツ薄くて長くは遊べないとんだぞ書いた筈だが。
ミスってるの?
206名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:16:55 ID:8N/+7/0U
>>204
消す理由がわからん
ここ以外にもネトゲ案内スレはたくさんある訳だし
そのひとつとしてカウントしてくれ。
207名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:18:39 ID:HEwG4Y20
>>205
価値がどうとか関係ない
それができるかどうかだ
内容は専用スレで聞く
それだけのことだろ
208名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:19:16 ID:PMax3S7S
このスレさっさと埋めて次スレをあっちに指定したらいいでしょ
元から「何がいいですか?」スレの寿命は1週間以下なんだし
2091:2005/12/28(水) 02:20:39 ID:+bop9Rh8
うはwwwwwwごめんw

「アイテム課金」は入れないハズだったのに、間違えて入れちまったのよw

210名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:20:46 ID:1hI5gAE0
煽り荒らしは放置
MoEの話題はスレ違い
それでいいだろ
211名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:24:38 ID:6xiOzC+O
>>210
それができなかったからなぁ。

確かに過去を悔やんでてもしょうがないので、
次スレのことはまた別途考えると言うことで今日はもう寝ます。スレ汚し失礼しますた
212名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:25:23 ID:8N/+7/0U
>>208
だからひとつに纏める理由を教えてくれ
名前が似てるのが問題なら次から変えればいいだろ。
こことネトゲしたいんですが、何がいいですか?
スレ以外にもたくさんネトゲ紹介スレはあるんだから。
もし、一つにまとめろっていうなら今たくさんあるネトゲ紹介スレ全てまとめなきゃいけないw

>>205
嘘ってのがよくわかんないな
daocは、事実戦争が出来るし
Moeも事実一通り出来る。
もし、紹介されてやってみてつまらなければやめればいい。
回答者に突っ込む奴が問題
そして、質問もされてないのに紹介し始める奴。
213名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:25:30 ID:PZlMIha+
ずっとROMってたけど、申し訳ない気分でいっぱいです
おやすみ
214名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:27:18 ID:efu5EJ10
>>205
君のレスはほとんどがスレがどうして荒れているか示した上で、有料/無料の分け方は意味がない
と、結論付けているわけだが、前提となるどうして荒れているかの理由が間違っているという意見だ。
207もいっているとおり、君が勧める価値があるかどうか判断するスレじゃないんだよ。
世の中にはDAoCに勧める価値がないと思う人もいれば、MoEに勧める価値がないと思っている人だっている。
どのゲームがあうかは人それぞれ。
だからこその、質問者にあうネトゲをケースバイケースで進めて行こうって話だろ?
215名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:29:59 ID:PMax3S7S
>>212
別にどっちでもいいよ。議論馬鹿がいなくなるなら
216名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:32:14 ID:8NfRrqYk
>>212,214
うん、まあ、言いたいことは解った。
俺も言いたい意見は言えた。
何か良い代案が見つかったらまた書く。
おやすみなさい。
217名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:36:23 ID:jzyKJEyc
議論馬鹿というか
8NfRrqYkはただの
DAoCアンチMoE信者じゃねーか
218名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:40:39 ID:+jwW0NCR
ならそうやって煽る俺もお前も議論馬鹿の方だな
219名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:40:41 ID:8NfRrqYk
俺はWoW信者だ
220名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:45:37 ID:HTCuY6gx
何信者でもいいけど他作品を貶すなってだけの話なのになぁ
221名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:47:40 ID:HEwG4Y20
スルーしろって
222名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:54:48 ID:efu5EJ10
まぁ、それと自分がやってるゲームを貶されてもスルーしようってとこだと思うんだが。
マンセーすればそれだけアンチもつく。
アンチに対して擁護すれば、それだけアンチが群がる。
一番スルーできない信者が多かった某ゲームが隔離されるのは当然の流れと思うんだが。
223名も無き求道者:2005/12/28(水) 02:58:33 ID:HEwG4Y20
2chでそもそもスレの趣旨(テンプレ)を見ずに、スレ違いなレスを信じる人はどうかと思う
224名も無き求道者:2005/12/28(水) 03:01:40 ID:D0xLsGXG
ギルドウォーズ
225名も無き求道者:2005/12/28(水) 03:22:21 ID:tTuHoMBn
荒れた理由は簡単。
小規模にあった「Pスキルを競いあえるPvPゲームを教えれ!」スレが消滅したから。
あそこの住人が議論の場をこっちに移してきた。
俺は仕事中暇な時はいろんなスレをROMってきたからよくわかる。
226名も無き求道者:2005/12/28(水) 03:30:25 ID:jiul3ZNJ
じゃあこっちがpart54、向こうがpart55、向こうを消費し終わったら元通りの
名前でpart56を作るって事で。
227名も無き求道者:2005/12/28(水) 04:16:57 ID:fC1odvuL
お前ら相当アホだな、荒れる理由なんて1つしかないじゃん。

ここが名無し掲示板だからだろ?

板を何個作っても荒れるもんは荒れるだろ・・・
脳が足りない奴はすぐ板を作りたがるから困ったもんだ。

こんどpart54作っとくか
228名も無き求道者:2005/12/28(水) 07:32:22 ID:Mn+Y2dVJ
全てがループの一環、無駄な書込みなんて一つも無い
全てはループを完成させるための糧
空即是色色即是空
229名も無き求道者:2005/12/28(水) 07:45:05 ID:3Rq90hdE
おお、クラスの嫌われ者が立てたスレですね。
230名も無き求道者:2005/12/28(水) 07:51:41 ID:DGWRP8WP
質問者募集age
231名も無き求道者:2005/12/28(水) 08:01:02 ID:5QvGwTif
さすがキモヲタが多いMoE信者は臭そうなレスばっかですね
232名も無き求道者:2005/12/28(水) 08:09:54 ID:DGWRP8WP
WoWとかEQ2とかグラがキモすぎ
なにあれ?カッコイイと思ってるの?
233名も無き求道者:2005/12/28(水) 08:10:13 ID:fC1odvuL
>>230
このスレ始まって231スレ目経過したが質問者が来たかい?そして自演質問者までいない始末

はっきり言ってこのスレ需要ないよ。
荒れるのが嫌でこのスレ立てたなら尚更無意味、会員制のネトゲ紹介所でも作らない限り荒らしは消えはしないのに気付かないアホとしか言い様がないわ
234名も無き求道者:2005/12/28(水) 08:18:07 ID:EtILQsms
>>232
WoWは別にキモくないだろ。ディズニー系のかわいいキャラが多いし
235名も無き求道者:2005/12/28(水) 09:26:25 ID:DwJaeTXj
TENPAI日記とMirageレポみた感じWoWもMoEも面白いんだと思うけどな

キモい洋グラってのはRYL2くらいだな
他は普通に綺麗なの多い
236名も無き求道者:2005/12/28(水) 09:32:40 ID:DwJaeTXj
>>225
BF2とかFPSマンセーな奴らはそこからか…
237名も無き求道者:2005/12/28(水) 10:19:48 ID:G5Qj2FeG
>>234
正直な話、美女と野獣の"美女"を本当に美女だと思ってみている奴何人くらいいるんだろうな
238名も無き求道者:2005/12/28(水) 10:36:19 ID:xEmTXq/O
おまえら本当にPvP好きだな。自分がやってるゲームのPvPがしょぼいから
といってなにも2ちゃんで鬱憤晴らす事ないじゃん
239名も無き求道者:2005/12/28(水) 11:05:51 ID:Hcq2JP6H
>>205
MoEのコンテンツが薄いってどーゆーこと?

やれることは、UO並みに多いと思うのだが
他のゲームって狩だけでしょ?

やりこんでもすぐ極めれる(キャラスペック的に)というのなら同意
だが、そこがいいところだと思うのだが

リネ2が新しい装備を手に入れるまでに要する時間が100時間かかるとしたら(Cグレとかでも)
MoEの場合は2時間ペースで次の装備にグレードアップできるからな
魔法とか技も狩してれば30分ごとに新しいのを覚えれるペース

これって、遊びの密度としてはMoEのが全然充実してるぞ?
1日の間狩を続けてもECPだけ増えて、キャラの性能が何も変わらないほかゲーと
1日でキャラ性能や装備やスキル構成が目まぐるしく変化するのでは、
楽しさと遊びと嬉しさの密度が全然違う

このことをコンテンツが薄いと言っているのであれば、
無駄に長く同じ作業をさせるつくりのチョンゲーでもやってなさいってなるよ
240名も無き求道者:2005/12/28(水) 11:09:38 ID:Hcq2JP6H
>>205
あとさ、DAoCが週一しか戦闘できないほど過疎ってるなんて有り得ないだろ
毎日夜になると戦争できてる
新規が入ってこないから低レベル〜中レベル帯は人がいないが、
50カンストしてる奴らは結構いるからな
そこまで頑張れば、過疎ともなんとも思わないよ
夜になればだけど
241名も無き求道者:2005/12/28(水) 11:26:49 ID:YkZ+Ls5O
とりあえず長文はいいとして、
2スレ並行で進んでるのどうにかなんねーの?
こっちが先に立ったんだからこっち先に消費して、
それから向こうのスレ使えばいいのに
242名も無き求道者:2005/12/28(水) 11:29:17 ID:DGWRP8WP
有料限定みたいだしな・・・無料でも良いって人は聞けないだろうし、仕方ないんじゃない?
243名も無き求道者:2005/12/28(水) 11:54:05 ID:fC1odvuL
嫌なら見なければいい

質問者が見たいと思わないから実際、質問も来ない




つまりそういう事だろ?ここは
244名も無き求道者:2005/12/28(水) 12:53:44 ID:enzzpO3h
とりあえずスレスト申請してくる
245名も無き求道者:2005/12/28(水) 12:54:58 ID:t//domTA
>>240         そこまでがんばれません。ありがとうございました。
246名も無き求道者:2005/12/28(水) 12:57:39 ID:HTCuY6gx
>>244
いてらーノシ
247名も無き求道者:2005/12/28(水) 15:14:01 ID:SHJv6pu1
MoEに関しては
以前から散々張られてる内容は事実
実際プレイしてみるとすぐに解る

・グラフィックはキモヲタ専用
・同期は全く取れておらず公平な対戦無理
・無料化に伴い、アイテム複製などのチートが蔓延
・痛厨、リア厨、タダゲ厨の素窟となりゲーム世界の崩壊

まぁ、こんなグチャグチャな世界が好きな人には
MoEは良い選択かもな
248名も無き求道者:2005/12/28(水) 15:27:37 ID:DGWRP8WP
>>247
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、       で?
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /
249名も無き求道者:2005/12/28(水) 16:12:42 ID:Hcq2JP6H
>>247
質問
MoEより同期ズレとラグの発生バランスが取れているゲームの実名を挙げよ

俺の考えるラグの最も少ないゲームはDAoC
同期が完璧に取られているのがUO 

UOは完璧に同期取りすぎて、ラグくてゲームにならないよな?
同期を誤魔化しまくりのかわりに大規模戦でもラグない

リネ2はUO寄りで、MoEはDAoC寄り
アクション性を高めるために一々鯖全体でラグを発生させたりゴムバンドさせたのでは
正確な情報と引き換えにゲーム性も殺してしまうことになる

MoEのあのチューニングはまったく問題ないと思えるがどうか?

ぶっちゃけて言うとBF2が同期が全く取られておらず公平な対戦無理と言ってるのと同じ
馬鹿だろ
250名も無き求道者:2005/12/28(水) 16:18:55 ID:oWLM6Pdf
同期問題はMOEが誤魔化すグラ入れてないだけでどこも一緒。
251名も無き求道者:2005/12/28(水) 16:20:49 ID:DGWRP8WP
ありがとうございます。
MoEが無料化するようなので早速遊んでみようと思います。
252名も無き求道者:2005/12/28(水) 16:22:01 ID:oWLM6Pdf
>>251
今のうちにクライアント落としてパッチ当てとくといいよ。全部で1,5Gぐらいある
253名も無き求道者:2005/12/28(水) 16:23:28 ID:efu5EJ10
MoEの話はスレ違い。該当スレでどうぞ。
254名も無き求道者:2005/12/28(水) 16:26:27 ID:DGWRP8WP
それもそうですね。丁度暇なので今のうちに落としておくことにします。
255名も無き求道者:2005/12/28(水) 16:36:26 ID:efu5EJ10
DGWRP8WPさんは
232 :名も無き求道者 :2005/12/28(水) 08:09:54 ID:DGWRP8WP
WoWとかEQ2とかグラがキモすぎ
なにあれ?カッコイイと思ってるの?
242 :名も無き求道者 :2005/12/28(水) 11:29:17 ID:DGWRP8WP
有料限定みたいだしな・・・無料でも良いって人は聞けないだろうし、仕方ないんじゃない?
251 :名も無き求道者 :2005/12/28(水) 16:20:49 ID:DGWRP8WP
ありがとうございます。
MoEが無料化するようなので早速遊んでみようと思います。

とやりながら、もう片方のスレで質問者を装って質問しています。
あきらかにMoE信者の工作です。本当にありがとうございました。

256名も無き求道者:2005/12/28(水) 17:01:50 ID:+bop9Rh8
MoE信者マジキモスwwwwwwwwwwwww

何がそこまで必死にさせんだろw
257名も無き求道者:2005/12/28(水) 17:25:04 ID:DGWRP8WP
質問者を装ってとは酷いな
ただああいうネトゲが有ったら良いなと思って質問しただけだよ
今やってるマビノギも悪くないけど、少し物足りなくなってきたからな

まぁMoEが無料化したら少しやってみるつもりだけどねw
258名も無き求道者:2005/12/28(水) 17:34:48 ID:48j087Be
>>256
もう色々な意味で終了しまくってる糞ゲーだしな
MoE信者は皆必死なのでつ(´・ω・`)
259名も無き求道者:2005/12/28(水) 17:37:16 ID:5j8XqtFh
MMORPGはMoEに限らず大半が糞だからな
チョンゲーに比べればMoEもWoWもEQ2もDAoCもずっと良ゲーだよ
260名も無き求道者:2005/12/28(水) 17:40:04 ID:48j087Be
>>259
MoE信者が
お前のような客観的な視点を持った
大人な意見を言える奴ばかりなら
少しは奴等の話を真面目に聞く奴も出てくるんだろうけどな
261名も無き求道者:2005/12/28(水) 17:40:40 ID:Rq4w9jYK
信者vsアンチの主戦場はここでいいですか?
262名も無き求道者:2005/12/28(水) 17:45:22 ID:48j087Be
>>261
信者vsアンチと言うより

WoW MoEマンセーの
自称MMO通なキチガイが一人住み着いて
荒らしてるだけなんだけどな
263名も無き求道者:2005/12/28(水) 18:17:04 ID:efu5EJ10
MoE信者の巧みな工作であっというまにこっちが隔離スレの様になったなw
やつら、一日中2chに張り付いてるらしい。いやはやおそろしいです。
264名も無き求道者:2005/12/28(水) 18:36:48 ID:DGWRP8WP
おいID:efu5EJ10
本スレを荒らすなよ、お前の居場所はこっちなんだよw
265名も無き求道者:2005/12/28(水) 18:45:44 ID:DGWRP8WP
おい、ガキwなに向こうにコピペしてんだw
お前向こうで誰かがMoEって言ったら超反応しそうだな
266名も無き求道者:2005/12/28(水) 18:57:36 ID:DGWRP8WP
おーい、良い子だからこっちおいで
お話してあげるよ
267名も無き求道者:2005/12/28(水) 19:05:46 ID:DGWRP8WP
>>252
あれ、パッチ無かったよ
クライアント更新したのかな?
268名も無き求道者:2005/12/28(水) 19:33:55 ID:HFvBrPep
MoEはこんな感じのゲーム。

・同期がまったく取れていない。
・グラフィックが犯罪者予備軍が喜びそうなキモオタグラ。
・遊ぶための最低限の土壌がない。
・クエストがほとんどない。
・スキル制ですぐに成長が頭打ちになりキャラ育成を楽しむことは不可能。
・3年も開発し続けているにも関わらず未実装な部分が多すぎる。
・EQとUOの完全な劣化コピー。
・全スキルの5分の4が使い道のない死にスキル。
・弱体化でしかバランスを取る事ができない。
・プレーヤーのDQN2chねら率が異常に高い。
・サーバーが貧弱なため負荷がかかり過ぎると回線切断が度々発生する。
・信者の質が劣悪。 あらゆる他ゲーのスレで宣伝をしまくる。
・MAPが狭い上に、大部分が未活用で、更に世界を狭くしている。
・同期が取れていないため、装備を変えても見た目が反映されるのは約30秒後。
・クライアント依存度が高く、チートが蔓延している。

以上の項目が全て納得できるならMoEは最高のゲーム。
269名も無き求道者:2005/12/28(水) 19:36:53 ID:DGWRP8WP
>>268
面白そうですね、楽しみです^^
270名も無き求道者:2005/12/28(水) 22:09:04 ID:Hcq2JP6H
>>268
すげー 面白そうなゲームですね。

貝殻水着を着てうんコすわりをすると肉ひだとクリが見えるって本当ですか?
271名も無き求道者:2005/12/28(水) 22:27:00 ID:HFvBrPep
いや、でもマジ面白いよ。
ゲーム的にはいまいち面白くないけど
チャットとかしてるだけでも楽しいしね。
MoEはまじでお勧め。
272名も無き求道者:2005/12/28(水) 22:28:38 ID:5j8XqtFh
チャットしてるだけで楽しいのになぜMoEでなくてはいけないのか教えてくれまいか
273名も無き求道者:2005/12/29(木) 00:33:43 ID:9e4cEMOi
ここは有料スレ無料ゲーのMoEの話題すんな
274名も無き求道者:2005/12/29(木) 00:39:36 ID:SnSAijxl
>272
貝殻水着ネタで盛り上がったりできるじゃないか
275名も無き求道者:2005/12/29(木) 00:51:54 ID:YWUoaQ9L
MoEアンチのみんなさようなら^ ^
信者はVIPPERと手組んで楽しくやるから^ ^
いつまでもここ荒らしててね^ ^
276名も無き求道者:2005/12/29(木) 01:03:52 ID:JlIfm0Qg
ていうかなぜMoEの話が出ると絡んで来るの?
WoWやEQ2にMoE信者が絡んでるわけじゃないのに・・・
洋ゲー信者って糞?
277名も無き求道者:2005/12/29(木) 01:13:38 ID:2gkRMHny
具体的にどのレスの事を言ってるのか指定して貰おうか
278名も無き求道者:2005/12/29(木) 01:19:02 ID:JlIfm0Qg
前スレの後半なんてそんな感じだったぞ?
誰かの質問にMoEと答えた奴に、MoE信者がどうとかMoEは同期がどうとか絡んでた
そのせいで荒れてこんなスレが出来たみたいだけどな
279名も無き求道者:2005/12/29(木) 01:20:31 ID:JlIfm0Qg
真スレの>>176、きっと誰か絡むぞ・・・
280名も無き求道者:2005/12/29(木) 01:21:19 ID:FV1L+wKv
前スレでMoE信者とEQ2信者がどちらのゲームが優れているかの論争をして
EQ2信者が敗北してからMoEに脊髄反射して絡むアンチが増えたよな
281名も無き求道者:2005/12/29(木) 01:30:02 ID:JlIfm0Qg
MoEの名前が出たら絡んでスレを荒れさせて、まるでMoEを押す奴が悪者のように仕向けてるように見える
たち悪いよな
282名も無き求道者:2005/12/29(木) 01:40:48 ID:lnEukQkS
晒しage
283名も無き求道者:2005/12/29(木) 01:42:05 ID:2gkRMHny
やたらMovie貼りまくってただでさえ宣伝臭いのが鼻に付くってのに

905 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 00:29:51 ID:JMCcnuir
>>855
MoEをやらずに決め付けると恥じかくぞお前
他のゲームにこんな技あるか? ただパラメータ増えたり減ったりするだけの技ばかりだろ
下に一例を書く 因みにこんなスキルが全部で50種類あって組み合わせ自由だ
暗黒とキックを取れば、宙に吊るした瞬間サマーソルトでf落としたりとアイディアしだい

<盾スキル>
スキル20 バッシュ 敵の直接攻撃にあわせて発動させると カウンターで敵に当たり敵を後ろ向きにさせる
スキル40 インパクトステップ 敵の直接攻撃にタイミングよくあわせて 吹き飛ばし間合いを広げる
スキル50 バンディットガード 敵が放った遠距離攻撃を盾で受け止めて 放ってきた弾/矢を強奪する

<棍棒>
スキル90 クウェイクビート 両手用の棍棒で地面を強打し、地響きで周囲の物を強制的に位置移動させる

<槍>
スキル20 タイダルスピアー バックステップで敵の攻撃を空振りさせた瞬間に一歩踏み込んで刺す
スキル70 ハラキリスピアー 自分の腹を貫通させて後ろの敵も刺す
スキル80 ドラゴンフォール 上空20mほどの大ジャンプを行い 落下中に照準目掛けて下突き攻撃をする
スキル90 デドリーホロウ ダメージを与えながら前方に突進する (D2でいうバーバリアンのWW)

-------------以下略--------------

こんなんが沸くんじゃアンチが増えても仕方ないだろ
284名も無き求道者:2005/12/29(木) 02:09:32 ID:GOcuL7FX
この休みに触れてみたいオンラインゲームを紹介
http://www.4gamer.net/specials/2005_mmorpg/2005_mmorpg_001.shtml
285名も無き求道者:2005/12/29(木) 05:43:59 ID:8qm3sy+f
>>257
> 質問者を装ってとは酷いな
> ただああいうネトゲが有ったら良いなと思って質問しただけだよ
> 今やってるマビノギも悪くないけど、少し物足りなくなってきたからな
> まぁMoEが無料化したら少しやってみるつもりだけどねw


>>267
> >>252
> あれ、パッチ無かったよ
> クライアント更新したのかな?

この人もえやったことないかのように書いてるけど
オープンβまではやってたんだろうな。
286名も無き求道者:2005/12/29(木) 07:38:20 ID:JlIfm0Qg
>>285
お、分かる?そうそう、オープンβまでやってたよ
でも別に無料だからやるって訳じゃないよ
たまたま久しぶりにやってみようかと思った時にアイテム課金化されるって話が出ただけ
287名も無き求道者:2005/12/29(木) 12:22:18 ID:zEQbka4t
ここにWoW信者もEQ2信者もほとんどいないだろ。
ここにいるのはキチガイMOE信者ぐらいだろ。
288名も無き求道者:2005/12/29(木) 12:25:45 ID:JlIfm0Qg
はいはいMoE信者MoE信者
289名も無き求道者:2005/12/29(木) 12:29:55 ID:I9ZVzYNk
もうそれ無料だからスレ違いで良いでしょ。
290名も無き求道者:2005/12/29(木) 13:40:33 ID:uj9XXqvA
明日から無料、まだ有料だよw
291名も無き求道者:2005/12/29(木) 17:00:35 ID:lnEukQkS
>>285>>286から
JlIfm0Qg=DGWRP8WP
232 :名も無き求道者 :2005/12/28(水) 08:09:54 ID:DGWRP8WP
WoWとかEQ2とかグラがキモすぎ
なにあれ?カッコイイと思ってるの?
276 :名も無き求道者 :2005/12/29(木) 01:03:52 ID:JlIfm0Qg
ていうかなぜMoEの話が出ると絡んで来るの?
WoWやEQ2にMoE信者が絡んでるわけじゃないのに・・・
洋ゲー信者って糞?
281 :名も無き求道者 :2005/12/29(木) 01:30:02 ID:JlIfm0Qg
MoEの名前が出たら絡んでスレを荒れさせて、まるでMoEを押す奴が悪者のように仕向けてるように見える
たち悪いよな

WoWとかEQ2とかグラがキモすぎ
なにあれ?カッコイイと思ってるの?
WoWとかEQ2とかグラがキモすぎ
なにあれ?カッコイイと思ってるの?
ていうかなぜMoEの話が出ると絡んで来るの?
WoWやEQ2にMoE信者が絡んでるわけじゃないのに・・・
ていうかなぜMoEの話が出ると絡んで来るの?
WoWやEQ2にMoE信者が絡んでるわけじゃないのに・・・
MoEの名前が出たら絡んでスレを荒れさせて、まるでMoEを押す奴が悪者のように仕向けてるように見える
たち悪いよな

たち悪いよな
たち悪いよな
たち悪いよな
292名も無き求道者:2005/12/29(木) 17:26:49 ID:JlIfm0Qg
>>291
お前もしつこい奴だな、そんなに悔しいのか?w
293名も無き求道者:2005/12/29(木) 17:29:37 ID:iBNeYAQ7
このスレもスッカリ静かになったね。

そんな俺はMoEをダウン中w
早くベビースネークを叩きたいぜ!!
30日の0時から入れるのかなー?
294名も無き求道者:2005/12/29(木) 17:44:34 ID:sjeg66Vc
>>293
今まで出遅れてアンチしてた奴らも
30から信者になるんだろうな

それはMoE信者ではなくシップ制という新しい成長システムの信者を生むことになると予測する
295名も無き求道者:2005/12/29(木) 18:04:33 ID:3rmyDuTt
そんな新規も3ヶ月で飽きてやめてく。
コンテンツの薄さがな。。MoEは。。良い辞め方ができるけど。

課金無料になって更に開発速度遅くならないか?
296名も無き求道者:2005/12/29(木) 19:05:41.83 ID:czEubLuq
>>295
明日からMoEを始めるのですが、コンテンツの薄さってなんすか?

RO→FF11→EQ2→マビと移ってきたヘボゲーマーにでも判るように説明キボンヌ
297名も無き求道者:2005/12/29(木) 19:19:32.51 ID:Ya6vNLsO
>296
リネ2やFF11のように時間をかけれない
EQ2やBF2のようにグラフィックがきれいじゃない
ROやパンヤのようにグラフィックが萌え路線でもない
UOのように家をもてない
DAoCのように集団戦闘に最適化されてない
PSOやDiaのようにレアアイテムの存在も無い

これがMoE信者からの感想だ
298名も無き求道者:2005/12/29(木) 19:23:53.83 ID:JlIfm0Qg
>>296
>>295じゃないけど、
なんていうか世界のスケールが小さいんだよね
マビノギもそうだけど、ほんと一地方だけって感じで狭苦しく感じる
やっぱMMOの世界は広大な方が良いな
299名も無き求道者:2005/12/29(木) 19:45:42.24 ID:hiZUrWjF
>>296
さらに、無料化に伴いチート蔓延&厨蔓延という
おぞましい世界が約束されている
300名も無き求道者:2005/12/29(木) 19:48:13.66 ID:JlIfm0Qg
>>296
ま、どうせ無料なんだからやってみると良いよ
でもマビノギも忘れないでね!
301名も無き求道者:2005/12/29(木) 19:49:04.36 ID:3rmyDuTt
>>296
MoEは、成長後に継続的に遊ぶコンテンツが薄い。
FFやチョンみたいにLv上げしかヤルコトないクソゲよりはマシだがな。

まず、Mapが狭い。ダンジョンとかやたら少ない。街も少ない。これで冒険に飽きる。
家が実装されないから戦利品を飾ったりフレンドを招いたりのコミニティ色薄〜い。ソロだらけ。
クエストに関してはショボすぎる内容&数少ない。
ワラゲはあるが2軍。砦も只の奇跡の為の拠点。で、すぐ戦争にも飽きる。
ReidナイズなAgeもでたそうだが、、1個?2個?エエーな数。
全部中途半端。

それまで育てたキャラをキャラデリ前提でスキル消しまくって色んな職業(シップ)やるならいいよ?
一般人そんなことしない。飽きて辞める。

EQみたいに軍隊率いて戦争をするクエとかさ、荷馬車を守ったり責めたりクエとかさ、、クエ豊富にするとか、
Reidは2週Popの20種は出そうよ。
ワラゲも3軍にして、砦に拠点的な意味を持たせたり、3Dなんだからもうちょい戦略に高低差持たせたりさ、
あと、家、何年待たせるのさ。。

そこら辺、そこらの洋ゲーと比べると薄ーーーいのね。


302名も無き求道者:2005/12/29(木) 19:51:09.36 ID:4S5p+eAb
スレタイ読める?
読めたら移動してね

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1135643813/
303名も無き求道者:2005/12/29(木) 19:53:01.61 ID:2ugWpps+
残念ながら
★回答者心得
・あつかうゲームは有料(アイテム課金orパッケージ課金)、βテストとします
なんだよ・・・
向こうとかわんねえ
304名も無き求道者:2005/12/29(木) 20:01:50.29 ID:4S5p+eAb
MoEはまだアイテム課金開始してないから明日以降はアウトのはず
305名も無き求道者:2005/12/29(木) 20:04:46.07 ID:gkPeVVD6
明日以降も何もここはアンチMoEご用達スレなんですがw
MoEがないと始まらないよ?
306名も無き求道者:2005/12/29(木) 20:05:22.67 ID:Cb2xw3PO
このスレはアイテム課金のゲームもあつかうと>>1にあるから
明日以降もMoEの話題はこのスレでおっけーだろ
307名も無き求道者:2005/12/29(木) 20:12:44.99 ID:czEubLuq
>>297
なるほど
判りやすい回答thx

>リネ2やFF11のように時間をかけれない

でも、これは不要な要素だなー
時間がかかるだけで、同じ作業の繰り返しなんてゲームじゃなく作業みたいだし


>PSOやDiaのようにレアアイテムの存在も無い

これってRPGとしてきつくないか?
レア装備がない=プレイヤーみんなが同じ装備になってしまわないかな?
店売りの最高性能の鎧をみんなが着てるってことでそ?
個性も何も無いなー

微妙そうだけど、マビの友達と遊んでみる約束したから少しやってみるよ
308名も無き求道者:2005/12/29(木) 20:25:08.16 ID:czEubLuq
>>301
なるほどね
MAPとQUESTは、家庭用のRPGをやってるわけじゃないから
適度にあればいいんだけどね

一人でやるクエストとかネットゲームに不要だと思っているし

昔はUOってクエストなかったでそ
NPCのスキル教えてくれるくらいで、話とか情報さえ教えてくれなかったしw

判らないことがあれば他のプレイヤーに聞いてみたいな
あんなゲームがネットゲームとしては理想だと思うな

戦争も最近のゲームは攻城戦とかBGとかシステムでルールを決めて戦争してるけど
そんなのいらないんだよなー

デシウォーとか何の恩恵も、明確な勝ち負け判定も無く戦ったもんだよ
最近のネットゲーマーは、システムにRvRの目的とか、クエストとかボスを用意されないと飽きるのかな?

家庭用ゲームの気分が抜けないで遊ぶユーザーと、それに応じるメーカーしかいなくなったってことか
寂しいことだよ

マビノギは確かに世界は狭かった
でもさ、UOのようにゲーム内でコミュニティーが形成されてて
別に冒険を強要されていないからなんとも思わない

301はUOとかマビをやることを薦めるよ
LV上げとレアのためにクエストやRaidをやるなんてつまらんよ
309名も無き求道者:2005/12/29(木) 20:52:18.03 ID:2gkRMHny
>>308
>RO→FF11→EQ2→マビと移ってきたヘボゲーマーにでも判るように説明キボンヌ

お前いつUOやってたんだよw
それにPvPメインのゲームすらねえじゃねえか
310名も無き求道者:2005/12/29(木) 20:57:34.17 ID:JlIfm0Qg
>>308
あんたは分かってるよ!みんな同じNPCから同じクエスト受けるとか全然面白くねーもんな?!
>LV上げとレアのためにクエストやRaidをやるなんてつまらんよ
まったくだよ!!
あんたとは良い友達になれそうだ
311名も無き求道者:2005/12/29(木) 20:57:37.08 ID:U5R7HjpE
まったり系のMMOを探しています。
希望としては、
*3Dで国産(やっぱりMMOは高品質の国産ですよね)
*スキル制(レベル上げみたいな猿ゲーは無理かな^^;)
*PvPが実装されている(多少同期取れてなくても平気です)
こんな感じのMMOはありませんでしょうか?
もしあったとしたらぜひやってみたいです。
312名も無き求道者:2005/12/29(木) 20:59:54.83 ID:czEubLuq
>>309
最近のだけ書いた
昔のから書くとオタクだと思われるから書きたくないなー
UOとEQにハマったせいで大学ダブった経歴もあるしねw

対人ゲームで言えば一番良く出来てたのはACかな1の方ね
その次に殺伐さがGoodだったSB
DAoCは大規模RvRに関しては最強だね
313名も無き求道者:2005/12/29(木) 21:05:24.49 ID:2ugWpps+
>>311
MoE

以下スルー
314名も無き求道者:2005/12/29(木) 21:07:51.54 ID:U5R7HjpE
>>311
このスレで言うとまたアンチが沸くからあまり言いたくはないけど
MoEがいいんじゃないかな?
そこに挙げている希望は100%満たしているしね。

あしたから無料になるので
ただで>>311の希望を100%満たせる良質なゲームが遊べます。
ちょっとエッチな装備からカッコイイ装備までそろっていて
着せ替えしてるだけでも楽しいかも。
いま国産ではダントツで一番人気のMMOですよ。

お勧めサイト

公式サイト
Master of Epic Official WebSite [Main Side]
http://moepic.com/index_m.html
MoE Wiki - Master of Epic - MoE Wiki
http://www.syssupo.co.jp/moewiki/
RA-NA
http://rana.xrea.jp/
315名も無き求道者:2005/12/29(木) 21:09:53.72 ID:3LBn+a9r
酷い自演をみた。
316名も無き求道者:2005/12/29(木) 21:10:34.99 ID:2ugWpps+
>>315
スルーしろって
317名も無き求道者:2005/12/29(木) 21:11:14.03 ID:JlIfm0Qg
はいはいワロスワロス
318名も無き求道者:2005/12/29(木) 21:11:41.90 ID:A08apkOa
>>308
あー、すげーいいたいことわかる。
なんかいろいろ書きたいことあるけど、言葉にできんな。。。
とりあえず、あと百回読むよ。
319名も無き求道者:2005/12/29(木) 21:13:45.15 ID:RFQZtuE8
とスルーできない>>316であった。
320名も無き求道者:2005/12/29(木) 21:14:34.88 ID:2ugWpps+
ぎゃふん
3211:2005/12/29(木) 22:27:45.09 ID:lB75ffXU
上でも書いたけど、「アイテム課金も可」っていうのはミスっちまったんよ。
ごめんなー。
322名も無き求道者:2005/12/29(木) 22:28:22.01 ID:CSw2yQw9
>>311
大航海時代オンラインがいいんじゃないかな?
3Dの国産としてはNO.1だと思うし、LVはあるけど、
スキルの選択で個性を発揮できます。
PVPもあるし、RVRもあるからきっと満足できると思います。
無料期間もあるからぜひやってみてください
323名も無き求道者:2005/12/29(木) 22:30:58.79 ID:pAwB53DY
>>322
どこら辺が3Dの国産としてNo.1なのででしょうか?
324あっちの>>1:2005/12/29(木) 22:44:04.90 ID:2ugWpps+
>>321
わかってて言ってみたんだ
ごめんよ
325名も無き求道者:2005/12/29(木) 23:51:33.53 ID:B+UJCeye
ネトゲに関する議論は板違いネタです。よって誘導。

ネトゲサロン板
http://game10.2ch.net/mmosaloon/
326名も無き求道者:2005/12/30(金) 00:03:59.87 ID:yuMQXEzK
ここは削除依頼済みのスレッドです。
327名も無き求道者:2005/12/30(金) 02:28:26.05 ID:HvoHk6qD
>>320
まあ、ぎゃふんとも言いたくなる自演ぷりだからな。
328名も無き求道者:2005/12/30(金) 03:01:49.77 ID:vK3M1ylk
質問スレなのに質問者が一人も居ないここはなんですか?
329名も無き求道者:2005/12/30(金) 03:05:39.64 ID:IORIhAg5
>>328
有料ネトゲ専門なのにアイテム課金ネトゲ信者が暴れてるのがここです。
330名も無き求道者:2005/12/30(金) 06:24:06.22 ID:L3ZtmzO2
>>329
>>1読めない奴はレスするな
331名も無き求道者:2005/12/30(金) 10:47:02.01 ID:S/FvCdVX
>>329
1嫁

どっちも有料ゲームだろ

どれも優良ゲームじゃないがな
332名も無き求道者:2005/12/31(土) 01:26:29.65 ID:7mBjgg8e
しかしな、オマイラよく聞けよ
有料のカテゴリにアイテム課金(基本無料)のMMOを入れたら
結局は全てのMMOじゃねぇのかよ?wwww
333名も無き求道者:2005/12/31(土) 01:59:27.15 ID:y9dWGr6Q
完全無料、ってゲームもいくつかあるよ
ただ>>1でβテストもOKにしてるのはどうかとおもう
334名も無き求道者:2005/12/31(土) 02:11:05.32 ID:PozHhIOT
ちょっと上のレスぐらいみろよタコw
>>321でミスだって1がかいてるじゃないか。
335名も無き求道者:2005/12/31(土) 02:19:09.44 ID:y9dWGr6Q
ほんとだ、かなり致命的なミスだから立て直した方がいいかな?
336名も無き求道者:2005/12/31(土) 02:20:37.41 ID:UqcJn9XI
事実上質問スレとして成り立ってないし、
立て直すくらいなら統合したほうがいいと思う。

隔離スレとして存続させるならそれも手だが。
337名も無き求道者:2005/12/31(土) 03:32:56.24 ID:EtP56gGy
もうずっと隔離スレだと思うがw
338名も無き求道者:2005/12/31(土) 09:19:35.71 ID:4hEdYZmI
ここが隔離スレだとも知らずに質問者を待っている・・・
可哀そうな人達っ
339名も無き求道者:2005/12/31(土) 11:15:03.05 ID:Ac3H0e7V
もともと殆どが自演だったから無問題
340名も無き求道者:2005/12/31(土) 14:21:44.04 ID:hXD46eiT
こんな奴のたてたスレ・・・・


抽出 ID:+bop9Rh8 (3回)

169 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 01:23:15 ID:+bop9Rh8
とりあえず、マジでMoE厨はスレ、いや板にとって百害あって一利なしなのでお引き取りを。

209 名前:1[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 02:20:39 ID:+bop9Rh8
うはwwwwwwごめんw

「アイテム課金」は入れないハズだったのに、間違えて入れちまったのよw



256 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 17:01:50 ID:+bop9Rh8
MoE信者マジキモスwwwwwwwwwwwww

何がそこまで必死にさせんだろw
341名も無き求道者:2005/12/31(土) 14:23:53.33 ID:+f2lNJAD
何ってMoEだろ?
342名も無き求道者:2005/12/31(土) 14:53:29.74 ID:4hEdYZmI
自分のやってるゲームを薦める人は、ゲーム好きなんだよ
だから面白い思ったゲームはもっと流行って欲しいからと他人にも薦める

別にゲーム好きじゃない人間ならネトゲなんてチャットが出来ればなんだっていいんだし、
オフ会のためだけにやってるような奴だって居る。
当然ゲームを応援なんてしない。日本のMMOプレイヤーはそういう人間が多いと思う。
343名も無き求道者:2006/01/01(日) 00:03:43.41 ID:aG2zeJca
あけおめ!
344 【大吉】 :2006/01/01(日) 01:03:34.75 ID:ONhV+6jH
ここっておみくじきくのかな
345名も無き求道者:2006/01/01(日) 01:42:13.02 ID:cs6GqlcN
あげ
346名も無き求道者:2006/01/01(日) 01:49:08.82 ID:VlYkxI+8
もえ
347名も無き求道者:2006/01/01(日) 01:55:15.64 ID:azbPO40t
ギルドウォーズ
348名も無き求道者:2006/01/01(日) 03:45:07.43 ID:kEmjHn2I
ネトゲしたいんですが、何がいいですか?

ネトゲしたいんですが、何がいいですか?
349名も無き求道者:2006/01/01(日) 06:04:20.70 ID:LPDpEClh
Moeでもやってろピザ

Moeでもやってろピザ
350名も無き求道者:2006/01/01(日) 17:36:50.09 ID:DJJgr6Xl
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1136101843/76/
Moeヲタさんは本スレにお帰りください^^
351名も無き求道者:2006/01/01(日) 17:52:39.50 ID:VlYkxI+8
>>348
はじめまして。こんなスレッドあるんですね。
みなさんあまりしらないかもしれませんが
MoEがいいかと思いますよ。
まじお勧めです。
352名も無き求道者:2006/01/01(日) 18:33:06.81 ID:DJJgr6Xl
moeってタダゲーじゃん。
353名も無き求道者:2006/01/01(日) 22:45:53.88 ID:O6oXWnPZ
WoWのオラ東京さイクだ動画間違えて消しちゃってる・・・orz
354名も無き求道者:2006/01/02(月) 23:25:37.77 ID:VNy+2c59
MoE信者の自演連続で見苦しい・・・

ここは隔離スレ?
355名も無き求道者:2006/01/02(月) 23:47:46.04 ID:8IyN/6+Z
国産で質のいいネトゲありませんかね?
356名も無き求道者:2006/01/03(火) 00:03:42.02 ID:QLGCtkRj
test
357名も無き求道者:2006/01/03(火) 00:04:07.04 ID:QLGCtkRj
>>355
MoEとかいかがですか?
今やるならMoEがベストですよ。
358名も無き求道者:2006/01/03(火) 00:22:21.57 ID:UVEVh75X
真 ネトゲしたいんですが何がいいですか?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1135643813/

ID:QLGCtkRj
MoEの事わかってないただの荒らしだからMoEをNGワードにして以後スルーしてくれ
359名も無き求道者:2006/01/03(火) 00:27:13.78 ID:xoNkD50e
MoEスレから来ました
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1136205945/253

こいつはゲーム内容も知らずに荒らしているただのアンチです。
あぼーんよろしく。
360名も無き求道者:2006/01/03(火) 00:28:31.15 ID:Y9k6SEZ4
MoEスレ見てて見つけたんだけど
このスレ以上に信者だらけだな(当たり前かw

自作の下手糞な歌とかあってかなり引いた
でも、一応話の種に遊んでおいたほうがいいでしょうか?


201 名前: みずき ◆WnmizUKIg6 [sage] 投稿日: 2006/01/02(月) 23:37:51.81 ID:6gIh8gYP ?
みんな楽しかったです、さようなら
http://www.geocities.jp/utatuki24/moe.mp3
361名も無き求道者:2006/01/03(火) 00:34:33.51 ID:FgEsqJ9Z
>360
そのゲームが好きな奴が集まってるスレなのに何言ってるんだ?
あとみずきはあちこちのスレに出てくる変なコテだ
362名も無き求道者:2006/01/03(火) 05:16:56.34 ID:I5rrfVKl
ギルドウォーズ
363名も無き求道者:2006/01/03(火) 10:23:41.16 ID:ELteXmxG
PS2でモンスターハンター2とファンタシースターユニバースが出るんですが、
どちらが人口多くなりそうですか?
364名も無き求道者:2006/01/03(火) 10:24:38.30 ID:WJbFtNHk
・あつかうゲームは有料(アイテム課金orパッケージ課金)、βテストとします

このスレでは発売されてない物は対象外
365名も無き求道者:2006/01/03(火) 10:25:16.45 ID:Y5rwQMoT
>>363
そんなもん分かるわけないじゃん
366名も無き求道者:2006/01/03(火) 10:26:07.68 ID:WJbFtNHk
NHKかよ・・・クランプのアニメ見とく
367名も無き求道者:2006/01/03(火) 13:29:41.19 ID:7sNptNqT
>>363
単発質問はこちらでどうぞ

質問■ネトゲ全般■雑談 Part11 +自治スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1128150706/
368名も無き求道者:2006/01/04(水) 01:59:00.89 ID:cwOHcM56
ギルドウォーズ
369名も無き求道者:2006/01/04(水) 02:31:33.88 ID:7a+ajHBN
MoE
370名も無き求道者:2006/01/04(水) 02:42:12.17 ID:6krn28rB
GWとMoEか、良い勝負だ
371名も無き求道者:2006/01/04(水) 11:41:40.23 ID:dpsxrwJt
【ゲームの種類】 MMORPG


【グラフィック】 基本的に気にしません。

【プレイスタイル】 週に4日、日に2時間程度。

【内容についての希望】 
戦闘に臨場感が得られる物が好ましいです。
クリックだけで進めていく物は除外という方向で・・・・・・。
あと、ペットの育成なんかを出来ればいいなと思います。
それに当然ですが個人情報や治安等の管理がしっかりしている物で。

【3Dか2DかSFC並か】 やはり3Dでしょうか。

【月にいくらまで出せるか】 2000円

【その他、特に聞きたいこと】 特にありません。
372名も無き求道者:2006/01/04(水) 12:25:02.47 ID:jRPI77QQ
>>371
中華、RMTが気にならない→リネ2
BOT、RMTが気にならない→RO
マニュアル厨、RMTが気にならない→FF
373名も無き求道者:2006/01/04(水) 12:59:56.01 ID:artaVz2G
>>372
酷い奴だなw
374名も無き求道者:2006/01/04(水) 13:04:33.93 ID:ptaVeZB6
・CPU PenM 1.6GHz
・メモリ 1GB
・VGA ATI MOBILITY RADEON X300 128MB
・ゲームの種類 MMOかMO
・グラフィック 3Dならなんでも
・プレイスタイル 毎日5時間くらい
・内容についての希望 対人メインとまでは言わないが気軽に対人が出来れば良い
あとペット育成的な要素があれば◎
・月にいくらまで出せるか 2000円くらい

375名も無き求道者:2006/01/04(水) 13:13:10.86 ID:pcWzFy4B
>>374
MoE
376名も無き求道者:2006/01/04(水) 13:16:57.86 ID:ptaVeZB6
>>375
速レスthx
早速やってみる
377名も無き求道者:2006/01/04(水) 13:17:29.97 ID:artaVz2G
>>374
対人に定評があって、ペットを育てると姿まで変わると言えばMoE

育てる過程で与える餌によって、分岐もしていく


例を挙げると



ウー→ウーティーン→ウーコクーン→カオスアビシニアン  (餌に牛乳とか)
             →ウーコクーン→カオスワイバーン   (餌にインゴットとか)
             →ウーコクーン→カオスケツクアトル  (餌に肉とか)
             →ウーコクーン→カオスピクシー    (餌に金とか宝石)
        
与える餌と信頼度とかの関係で何に変化するかが変わる

もちろん性能やペットが使う技も違う
378名も無き求道者:2006/01/04(水) 13:24:39.88 ID:ptaVeZB6
>>377
公式見てみたが本当にペット育成とか面白そうだな
楽しみだ
379名も無き求道者:2006/01/04(水) 13:25:24.16 ID:m1ge2fNy
つうか有料ネトゲじゃないし
380名も無き求道者:2006/01/04(水) 13:27:41.65 ID:pcWzFy4B
>>379
アイテム課金も有料のうち
人のあげあしとる前にテンプレくらい読め
381名も無き求道者:2006/01/04(水) 13:28:49.42 ID:m1ge2fNy
今はアイテム課金ですらないタダゲーですが?
382名も無き求道者:2006/01/04(水) 13:35:32.15 ID:pcWzFy4B
>>381
今は移行中なだけだろ
本当にあげあしとるのが好きなやつだな
383名も無き求道者:2006/01/04(水) 13:55:50.94 ID:jwjTBeDt
いずれ正式サービスだからβ期間中も正式サービスに入れるとか言う馬鹿ですか?
384名も無き求道者:2006/01/04(水) 13:56:59.61 ID:89JvMRWw
209 名前:1[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 02:20:39 ID:+bop9Rh8
うはwwwwwwごめんw

「アイテム課金」は入れないハズだったのに、間違えて入れちまったのよw

321 名前:1[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 22:27:45.09 ID:lB75ffXU
上でも書いたけど、「アイテム課金も可」っていうのはミスっちまったんよ。
ごめんなー。

テンプレ嫁と猿のように喚くなら
過去ログも読めよ
MoEはアイテム課金型だからスレ違いだっての
385名も無き求道者:2006/01/04(水) 14:03:05.14 ID:pcWzFy4B
>>383
ベータテストではなく単なる移行なのだから問題ない

>>384
スレ立て人かどうかもわからない雑魚がかってなことをいってるだけ
したがう必要はない
386名も無き求道者:2006/01/04(水) 14:08:48.14 ID:0/DMDZ8h
>>384
>>209を貼るならそのID検索くらいしろよ
こんな>>1がたてたスレがまともなスレになるはず無いだろ


169 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 01:23:15 ID:+bop9Rh8
とりあえず、マジでMoE厨はスレ、いや板にとって百害あって一利なしなのでお引き取りを。

209 名前:1[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 02:20:39 ID:+bop9Rh8
うはwwwwwwごめんw

「アイテム課金」は入れないハズだったのに、間違えて入れちまったのよw

256 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 17:01:50 ID:+bop9Rh8
MoE信者マジキモスwwwwwwwwwwwww

何がそこまで必死にさせんだろw
387名も無き求道者:2006/01/04(水) 14:28:11.34 ID:89JvMRWw
まともかどうかは置いといて
いい加減本スレのMoE談義はウンザリって奴がこっちに来てるんだろ
本スレだけじゃまだ足りないってのか?
388停止しました。。。:2006/01/04(水) 16:28:52.19 ID:1MTYnqMN
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
389名も無き求道者:2006/01/04(水) 16:32:31.68 ID:2MbsD0TV
mjaikayo
390名も無き求道者:2006/01/04(水) 17:21:35.19 ID:1MJO7Bs/
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
391名も無き求道者:2006/01/04(水) 23:06:21.31 ID:D+lbcXgL
>377
Moeのペット育成は恐ろしくうんこだったけど少しはマシになったんだろうか
392名も無き求道者:2006/01/04(水) 23:26:27.45 ID:0lyYtFvp
>>>391
>>377を見た感じ恐ろしくうん○のままだと思いますね。
393名も無き求道者:2006/01/05(木) 19:06:50.05 ID:eLKsLWNO
本スレの荒れ具合からこっちはやっぱりアイテム課金の
ゲームを除外したスレとして残して欲しいです
394371:2006/01/05(木) 19:13:21.36 ID:bYLpOTTB
>>372
調べてみた所、どれもRMTが盛んな様ですが・・・・・・。
ROはコミュニティを見た限りではBOTが多いのでは?
中華と言うのが何か判らないんですが、とりあえずそれも誤りと見ていいんでしょうか。
395名も無き求道者:2006/01/05(木) 21:30:47.15 ID:JJ/6wbFw
その通り。正確にいうとこうなる。

中華、RMTが気にならない(なら)→リネ2
BOT、RMTが気にならない(なら)→RO
マニュアル厨、RMTが気にならない(なら)→FF

中華とはワールド内通貨を必死で稼いでいるRMT業者のこと。
396名も無き求道者:2006/01/06(金) 08:33:37.08 ID:BEonKdQZ
ギルドウォーズ
397名も無き求道者:2006/01/06(金) 19:31:49.83 ID:2T4jLFqP
ギルドウォーズはくるねっ
398名も無き求道者:2006/01/07(土) 08:17:46.13 ID:bRgyWuSz
ギルドウォーズ
399名も無き求道者:2006/01/07(土) 16:42:31.58 ID:FQlVaZ0v
つNCSOFT
400名も無き求道者:2006/01/08(日) 06:36:16.78 ID:TZquf+MN
401名も無き求道者:2006/01/10(火) 00:58:03.65 ID:PuHwKFmy
ギルドウォーズ
402名も無き求道者:2006/01/10(火) 12:28:42.81 ID:ZVG9ecNM
いいからMoEやれ
403名も無き求道者:2006/01/10(火) 20:12:51.45 ID:emg+bQWS
>>402
EQ2
404名も無き求道者:2006/01/11(水) 00:49:27.77 ID:T7bd79OW
>>403
EQ2だけはやめておいたほうがいい
パッチを拡張パックで売るから金かかりまくるぞ
過疎ってて人いないし
405名も無き求道者:2006/01/11(水) 00:53:44.67 ID:hbiDCbGX
MoEやったけどだめぽ
もうマビのEQ2もリネもUOもだめぽ('A`)
全部同じにしか見えない
406名も無き求道者:2006/01/11(水) 01:07:22.67 ID:TDw0bWEs
過疎ってないよ
407名も無き求道者:2006/01/11(水) 10:02:38.86 ID:24yO/lXF
>>405
それならGWやれば?
開発元はArena.netだからリネUほど酷いことはないと思われ
408名も無き求道者:2006/01/11(水) 14:13:17.09 ID:IrF3SKPY
UO→AO→SWG
と、やって来た僕におすすめのMMO紹介して貰えませんか?
EQ2は体験版をわりましたが
409名も無き求道者:2006/01/11(水) 14:15:15.96 ID:IrF3SKPY
UO→EQ(3ヶ月)→AO→SWG
と、やって来た僕におすすめのMMO紹介して貰えませんか?
EQ2は体験版をやりましたが肌にあいませんでした。
410名も無き求道者:2006/01/11(水) 14:17:10.76 ID:NNDGlBTB
AOCおすすめ
411名も無き求道者:2006/01/11(水) 14:21:01.41 ID:7MtlWCsY
>>409
WoW
412名も無き求道者:2006/01/11(水) 14:23:45.35 ID:R76sN3zp
UOとSWGやってきた古参に合うMMOは今はもうないよ
割り切ってMOで遊ぶか、ネトゲからしばらく離れるのがオススメ
413名も無き求道者:2006/01/11(水) 14:30:57.22 ID:7MtlWCsY
まぁ私もUOとSWGやってきたが今はMMOやめてオフラインRPG(PCゲーム)にはまってる。
414409:2006/01/11(水) 14:40:01.52 ID:IrF3SKPY
みなさんの言われる通り、確かにしばらくMMO離れてみるのも手ですね。
WOWは日本語版出たら考えてみよう思います。
ありがとうございました。
415名も無き求道者:2006/01/11(水) 14:42:40.23 ID:pmTNGAsS
MMORPGに縛られずFPS,RTSをやってみるのもお勧め
正直、MMORPGなんかよりは桁違いに完成度が高いものが多い
416名も無き求道者:2006/01/11(水) 14:49:23.54 ID:R76sN3zp
UOではブリ北で鍛冶屋
SWGでは宇宙の炭鉱夫だった俺は
今ではしょんぼりとどうぶつの森をやっています。
417名も無き求道者:2006/01/11(水) 17:37:27.37 ID:rbQSeqD9
GWの韓国リーグ戦を観戦してGWやる気なくした

ダメージが少なすぎて4〜5人にタコ殴りでも死なないしヒールが強すぎで追い込んだとしても1ヒールでHP全快でまったく死ぬ気配ない、死んでも即復活の糞仕様と判明
敵ギルドを全滅させて勝利いうギルド戦ではない
今までにあったDAoC MoE RFのような敵を全滅させる事を主目的で楽しむ対人戦ではない、ポイント制の運動会仕様なPvP

RPG編
操作性が悪い
どこか移動するたびにロード多すぎ
同じクエスト受けてないとPT組む意味が無い為ソロがほとんど
MOのメリットが少ない
ソロプレイだと町以外人と出会えないので友達作れない、人と出会えない
ジャンプ出来ない
フィールドに引っかかりストレス
敵の前に棒立ちし、Wクリック1回押すだけでオート戦闘で終わってしまうほどのクリックゲー
プレイヤーが介入できるのはRFのように使用できるアイコンを順番に押すくらい
RPGモードがおまけの仕様だといわれてるが、PvPモードはやる事が1つしかない為飽きる
スキルが400以上あるが類似したスキルばかりで、類似した技を統一すると約1/4程度になる

期待していただけにとても残念だ
418名も無き求道者:2006/01/11(水) 17:57:02.06 ID:ue3qgaqq
>>417
スレタイ読んで死んで来い。
419名も無き求道者:2006/01/11(水) 20:14:33.38 ID:z43Xrk73
コピペにマジレススするなよと書こうとしたが
これだけ巨大な2chという掲示板で
書き込み把握してコピペだと見抜けなんて無理だから

それコピペだよ

と書くことにした。
420名も無き求道者:2006/01/11(水) 21:02:53.19 ID:Zym8X3Rj
デコオンラインやったことある人どんな感じだったか教えてください
421名も無き求道者:2006/01/12(木) 00:53:23.03 ID:hps+i/qw
422名も無き求道者:2006/01/12(木) 01:06:56.54 ID:ZF0C9OaL
>>421
こうやってみると
EQ2ムービーの戦闘だけ直立して殴り合ってるだけだな
3分〜4分のボスってはめてるから直立なん?
423名も無き求道者:2006/01/18(水) 11:54:26.01 ID:W+fqkIFg
なんでもいいんで人の多いMMORPGないですか
424名も無き求道者:2006/01/18(水) 20:23:48.25 ID:lQKWdc16
CPU Pentium4 3.00GHZ
・メモリ 502MB RAM
・VGA Inrel 82945G Expless
・ゲームの種類 MMO
・グラフィック リアルタイプ
・プレイスタイル 週3日休みあり 結構暇
・内容についての希望 戦闘メイン パーティーでのlv上げが楽しければ◎
・3Dか2DかSFC並か 3D
・月にいくらまで出せるか 2000円
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば
FFXIプレイしていましたが、キャラ削除しちゃったので...。最初からやる気にはなれない
ので、似ているゲームなどあれば紹介お願いします。MOEは少しやってみましたが、あまり
やる気に慣れませんでしたorz
425名も無き求道者:2006/01/18(水) 20:29:41.07 ID:MGNt3IQl
>>424
FF1が楽しかったら、リネ2かEQ2しか無いんじゃねーの?
俺は、EQ2は2ヶ月しか持たなかったけど。
426名も無き求道者:2006/01/18(水) 20:35:00.82 ID:vhMdWG+G
俺もFF引退組だがなかなかコレだとおもうMMOにたどり着かないな・・
個人的にはジョブチェンジと快適サーチが欲しい。あとPKはなしのが好きかな
違うジョブやりたいから別キャラ作るのとかが嫌だな
↑のほうでさんざんMoE出てるが、あれは触媒システムなければいいのに。
触媒きれて魔法打てなくなるとかマジウザい
427名も無き求道者:2006/01/18(水) 20:39:56.08 ID:lQKWdc16
そうですか〜・・・。なんでFF辞めちゃったんだろ^^;
自分もジョブチェンジは無いとどうもやる気でないですし・・・。
いいMMOが出るまで待つことにします。
>>425 >>426 さん
どうもありがとうございました^^
428名も無き求道者:2006/01/18(水) 21:48:06.35 ID:agIdFYsc
>>425
スペック的にEQ2は無理
FF11みたいに人多いゲームからEQ2の過疎は耐え難いだろうし
429名も無き求道者:2006/01/18(水) 22:41:50.18 ID:NeQLiKVg
FF厨は死ねよ
430名も無き求道者:2006/01/19(木) 03:47:10.79 ID:EuMjSCYX
ほぼ1週間レスがなかったスレを自演で伸ばす・・・かw
431名も無き求道者:2006/01/19(木) 09:00:41.38 ID:fH9pDOQF
>>429てめえが死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらMoEのことがでるとすぐ沸くな。しかも理由とかつけないで
ただ反発するだけ。実際俺もやったが触媒は糞だな
しかもユーザーも429みたいなのがいる以上すくいたがい糞ゲーでFA
432名も無き求道者:2006/01/19(木) 09:27:04.55 ID:LCp+uOQc
MoEがどうこう以前にFF厨普通にうざいよ
MoE知らない奴のほうがは圧倒的に多いが
FF厨がうざいことはほぼ万人が認めてることだ
433名も無き求道者:2006/01/19(木) 10:16:13.94 ID:fH9pDOQF
お前馬鹿か?FF厨がどうこう言ってる時点であふぉだな
ゲームが人を選ぶんじゃなくて人がゲームを選んでんだよ
つまり中身次第
厨厨いってる奴がうざいことはほぼ万人が認めていることだ
434名も無き求道者:2006/01/19(木) 10:29:27.07 ID:lZMuddsO
>>429
FF11って、2005年12月19日〜2006年1月1日の売り上げ2位とかのPCゲーム?(週間アスキー)
FF11って、2005年1番売れた本ベスト100の6位になったゲーム?(アマゾン。電車男は31位)
FF11って、2005年ヒット数ベスト100のTOP10に3つも記事が入ったゲーム?(4gamer)
435名も無き求道者:2006/01/19(木) 10:45:51.01 ID:uigSIJLA
>>434
つまり、房が坊を呼んでるんだな。そう言いたいんだな。
正解だ。
436名も無き求道者:2006/01/19(木) 12:47:13.27 ID:c+AxfX8C
>>424
もう見てないかな…?
キャラ削除しちゃっても、1アカウントにつき1回だけキャラ復活してもらえますよ。
POLまで退会しちゃってるとアウトですけどね…。
437名も無き求道者:2006/01/19(木) 12:51:15.17 ID:bXv4t6MC
WoW信者隔離スレ、まだ残ってたのか。。。
438名も無き求道者:2006/01/20(金) 08:58:38.52 ID:FeYNcnkG
ちょいとマジで質問。
今から5年位前にUOやめたんだが、復活しても楽しめるかな?
439名も無き求道者:2006/01/20(金) 10:38:10.79 ID:4ShnBvJt
【UO】教えて君集まれ!その239【質問】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1136195518/
440名も無き求道者:2006/01/21(土) 08:17:54.75 ID:E/pJruKX
>429〜433
とりあえずお前らみんな死んどけや。
428までの流れは別にスルーでいいだろ
429は流れかえんな糞死ね
あーめんどくせ。まとめて市ね
441名も無き求道者:2006/01/22(日) 01:28:19.86 ID:40328DC5
廃人乙。
442名も無き求道者:2006/01/22(日) 01:46:26.82 ID:BZ2SsgD8
>>438
今は何をやるにも金。
まともな対人やるには100M以上かかるし
狩りだって良い武器と防具揃えないといけない。
まぁ今はBルニ装備結構安いけどね
443名も無き求道者:2006/01/22(日) 11:16:16.59 ID:g6Pd4hnc
釣られた奴乙。プゲラ
444名も無き求道者:2006/01/22(日) 11:28:07.76 ID:37r8kWfJ
RF
445名も無き求道者:2006/01/22(日) 21:40:25.28 ID:W7P2JK/I
>>443
プッ
446名も無き求道者:2006/01/22(日) 23:15:07.28 ID:G7PaUB1B
えーと、スレ違いだったらすいません

あんまりゲームに詳しくないんだけど、FMO・MGO(FPSってヤツ?)やったんですがちと飽きてきました
それで、いいゲームあったら紹介してください、パソコンでやるやつでもいいです
ただ、RPGみたいなひたすらレベル上げ系のは苦手なもんで(FFとか?)そういう以外のオンライン対戦ゲームで。
447名も無き求道者:2006/01/23(月) 01:08:09.32 ID:vrgSQktV
FMOを飽きるほど遊べる体質の人間なら
どのゲームやっても耐えられるよ
448名も無き求道者:2006/01/23(月) 01:08:54.12 ID:TX8v54pD
TMOでもいけるかな?
449名も無き求道者:2006/01/23(月) 17:55:45.23 ID:U6QPoU8j
450名も無き求道者:2006/01/23(月) 18:58:51.84 ID:4VViQZSa
大航海時代のようなの他にもないですかね?
451名も無き求道者:2006/01/24(火) 10:50:12.35 ID:8jba4eGI
今からはじめるならおすすめはROかなぁ…正直まじで面白い
ずっと口先のBOT対策ばっかだったけど最近はミジンコBOT全部消えて快適そのもの
ここまでROが発展したのは萌えグラのせいだけでなくシステム的にも面白い要素が沢山あったからだからね
既に復帰ラッシュもはじまってる模様で新規も多い
最古参鯖(iris,loki,chose)はともかく最新鯖はかなり活気溢れてる
多分このままBOT抑え続けることができれば余裕であと3〜4年は続くと思うしね
前評判だけとか信者onlyの屑ネトゲするより何年か続いててユーザーの多い良ネトゲしたいって人は絶対おすすめ
面白いゲームには人が集まるこれは動かしようのない事実だからね
まぁ絶対RO厨乙って言って来るのがいるだろうが
BOT減る事がないと思って垢削除しちゃったアンチの戯言だから気にしないようにw
452名も無き求道者:2006/01/24(火) 13:16:26.67 ID:X6hva73x
453名も無き求道者:2006/01/26(木) 01:40:50.18 ID:jWvIEzqM
ROからBOTがなくなるなんて秋葉からオタクがいなくなるよりありえない
454名も無き求道者:2006/01/26(木) 10:59:10.65 ID:xvOZIMpZ
神ランク    EQ EQ2
Sランク    UO DAoC
Aランク    信長 FF
Bランク    大航海 
-------------------超えられない壁-------------------
Gランク    TFLO チヨタヌ UXO ディルムン ヤン魂 アッピー MoE
------------日本語版出るほど人気がない糞ゲ------------------
WoW
455名も無き求道者:2006/01/26(木) 11:17:55.57 ID:xKW7wZOZ
>>450
チョソゲでもいいなら
ttp://www.granadoespada.jp/
456名も無き求道者:2006/01/26(木) 13:49:54.48 ID:sH0zoDx+
ダージュオブケルベロスってのがよくCMで見かけるけど、
Gunzみたいな感じなのかな?情報誰か知らない?
スレ探しても見つからなかったし・・orz
457名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:12:10.62 ID:lkpTfVPB
>>451

BOTの有無に関わらずROが糞としか思えない俺は如何すればいいんだ・・・・・・。
458名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:16:55.59 ID:jo8yoq60
MOEとかGWとか戦闘そのものが楽しいゲームたくさん出てきたからね
昔はROのクリック戦闘でも満足だったけど、もう時代にそぐわない気がする
グラも極端に好き嫌い分かれるし
459名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:58:02.37 ID:Gmq6eUdI
PS2でできるネットゲームはなにがありますか?
460名も無き求道者:2006/01/26(木) 20:16:23.79 ID:jWvIEzqM
>>459
FF、信ON、MH、FMO
好きなの選べ
461名も無き求道者:2006/01/26(木) 20:21:31.83 ID:Gmq6eUdI
>>460
FFはまだ元気なのか?
462名も無き求道者:2006/01/26(木) 20:24:09.30 ID:e5gB7xQs
コアでない人々(それがネトゲ界で大多数を占める)にはFFはやはりビッグタイトル
463名も無き求道者:2006/01/26(木) 20:31:33.66 ID:Gmq6eUdI
情報センクしかし3〜4月くらいから
初心者でやりたいんだが大丈夫か?
464名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:21:43.98 ID:jWvIEzqM
>>463
・○○ってゲームはどう?のように個別のゲームについての質問は、
 そのゲーム専用の質問スレッドで聞いてください。

テンプレすら読めんのか?まぁ君みたいのはFFに隔離されてたほうが助かる
465名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:10:20.86 ID:/FoCmq6G
>>463
誘導くらいしてやってもかまわんだろうに

【FFXI】初心者の館32【FF11】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1137570861/l50

俺自身はやった事無いんだが、知り合いが復帰しようとしたらしんだが
あまりのデフレに断念したとか言ってた
まあ一例としてとらえてほしい
466名も無き求道者:2006/01/28(土) 04:01:46.26 ID:J/lX43Nm
>463
4月頃から始めたいのならPSUが良いんじゃないかな。
3月30日発売だから、現在の状態なんて気にする必要はないし。
やっぱり始まったばかりの賑わいが一番楽しいからね。
467名も無き求道者:2006/02/05(日) 22:55:01.51 ID:rr38a6nP
FFXIは
町から町への移動はテレポ→チョコボでも15分かかるのは当たり前
倉庫から装備を転送して使おうとしても余裕で15−30分は掛かる

もっとユーザーフレンドリーにしようぜと
後lv15前後になればレベル上げにもほぼパーティ必須
レベル上げは「とてもとてもつよい」と言う自分たちより10〜16位上の敵と戦うから
構成を異常に気にする、何々が居ないと稼げない、あのジョブが居ないとor居ると稼げないなど
そんで必要なジョブが居ないからPT組むのに一時間かかったり、
んでもって、レベル上げの敵が強い分
そのレベルレベルで良い装備そろえてない奴は糞って言う雰囲気があるな

なんと言うかシステムに縛られてる感が強い


まぁPT必須の分、ほぼ強制的と言っても良いほど知り合いや友達が出来る
ほんと対人恐怖症とかで無い限りな

悪い点ばっかり書いてきたが
白、詩以外の戦闘はかなり楽しい(特に前衛職は)、今までプレイしたのはUO,EQ,EQ2,ちょんげー体験程度位だが
戦闘部分に関しては可也アドバンテージがある。

雰囲気もグラもかなり良い感じ。

何をするにしても時間が掛かる、ユーザーが他人にベストを求める(システムのせいとも言える)
って言うのがなければほんと神ゲーなんだがな

言うなれば時間が無駄にある奴はホントハマル(無職とか)
468名も無き求道者:2006/02/06(月) 00:01:22.74 ID:bKm78nW/
せっかくの良い点をなぜ具体的に書かないんだw
469名も無き求道者:2006/02/06(月) 00:25:20.55 ID:j99/9WjA
>>468
良い点、みんな何をするにも時間が掛かる、装備がタケーよ!!等ダラダラとLS(ギルドみたいなもの)のチャットで文句言ってるのに、
中々FFXIをやめない。総プレイ時間100日(2400時間)越えてる奴がほんとにたくさん居る

最近は書き込みが減ってるが(一年ぐらい前までほんと異常に活気があった)2chにネトゲ実況1というFFXI専用の板がある

どうだッ(ほんとどこでもワープみたいに移動時間だけでもシステム改良されたら神ゲーですよ)

[+]<次回のFFXIIIオンラインバージョンはWoWの改良型システムでお送りします。
470名も無き求道者:2006/02/06(月) 00:27:02.26 ID:sYNAtS9N
すまん
沢山書いてくれたのに悪いが意味がわからん
471名も無き求道者:2006/02/06(月) 00:34:53.99 ID:j99/9WjA
>>470
FFXIの中身も似たようなもんです
472名も無き求道者:2006/02/06(月) 01:00:39.11 ID:TdLRxv67
473名も無き求道者:2006/02/09(木) 11:21:48.60 ID:IvKJ41d3
FFはマゾ仕様じゃなければ
それなりに楽しいと思うけどなぁ
474名も無き求道者:2006/02/09(木) 11:30:51.72 ID:FPP/xwd2
>>473
プレイヤーがマゾ思考に偏ってる奴が多くなってるから
難しいね
475名も無き求道者:2006/02/16(木) 15:24:04.46 ID:ldzYMfqp
>>474
FF11辞めていろいろ渡り歩いたが
結局FF11超えてるのはWoWのみだったな。

WOWライクなFF又は日本語版WoWが出れば一番良いんだが
476名も無き求道者:2006/02/16(木) 15:25:31.38 ID:ldzYMfqp
>>475
× >>474
>>473

アンカー先間違った&sage忘れ

人生捨てる気あるならFF11ほど楽しいものは無いと言える。
477名も無き求道者:2006/02/17(金) 17:10:51.53 ID:PPXUHV3c
戦闘とかLV上げとかしなくて生産だけを
まったりやりたいんだけど、なんかあるかな?
478名も無き求道者:2006/02/17(金) 18:17:22.79 ID:Ci9/VSkI
>>477
UO、MoE、大航海
479名も無き求道者:2006/02/17(金) 21:55:26.14 ID:/ogJI2/p
下着が艶っぽいの教えてくれ
480名も無き求道者:2006/02/18(土) 00:07:11.91 ID:CCaGY1HV
お前さんが艶っぽい下着着ればおk
481名も無き求道者:2006/02/18(土) 01:12:23.92 ID:olXMQZTS
>>477
おまいさんちの近所にある「○○工務店」とかで大工仕事。
地元の公民館で週末に開催される「作陶教室」。
さぁ、生産ライフに片足を突っ込もうぜ!

>>479
教えない。
482名も無き求道者:2006/02/19(日) 19:25:03.01 ID:kBU6rHsM
PvPが盛んなゲーム教えれ
483名も無き求道者:2006/02/19(日) 20:15:55.13 ID:2Z7bzf4J
>>482
MMORPGならMoEとGW
FPSならCS
484名も無き求道者:2006/02/19(日) 23:12:56.11 ID:1KHq+Pbu
>>478
亀レスだけどMOEの生産は戦闘も必要だと思うし、一部の材料は強いMobの居るとこまでいかないと
栽培スキルが実装されればどうなるか分からないけど
大航海も生産材料大量に積み込むにはある程度戦闘Lv上げて、大型の船買わないとダメかも(PT組めばすぐ上げれる程度だけど)
それと生産材料集める為に取引スキルがあるんだけど、国籍、生産種類によっては禿しくマゾいんで
485名も無き求道者:2006/02/20(月) 11:24:32.86 ID:KspDxOSV
RSって正直どう?
486名も無き求道者:2006/02/20(月) 13:42:15.56 ID:0a2jdVtQ
正直クソゲー
487名も無き求道者:2006/02/20(月) 20:19:37.77 ID:ThcnERXn
488名も無き求道者:2006/02/21(火) 22:27:31.78 ID:Ej62coZd
以下のようなMMORPGを探しています。

コツコツのんびりキャラ育成できる。
戦闘・生産両方ある。
オーソドックスファンタジー。
キャラに個性(見た目ではなくスペック的に)

マシンスペックは
Pen4 3G
Mem 1G
FX5900
です。

よろしくお願いします。
489名も無き求道者:2006/02/21(火) 22:31:31.37 ID:6Y4o7DrS
グラ気にしないならUO
490名も無き求道者:2006/02/21(火) 22:51:52.01 ID:Ej62coZd
お返事ありがとうございます。

書き忘れていましたが3Dでお願いいたします。
後付で申し訳ありません。
491名も無き求道者:2006/02/21(火) 23:02:00.49 ID:+8gIu/FU
>>488
運営をきにしないならMoE
492名も無き求道者:2006/02/21(火) 23:48:42.48 ID:Ej62coZd
>>491
ごめんなさい。後付ばかりで・・。
MoE難民なんです。
いろいろ事件がありまして止めることにしたのです。
493名も無き求道者:2006/02/22(水) 00:48:34.87 ID:2jzCJVwe
>>492
MOEほど個性的なゲームは無いぞw

ベルアイルでもやってみるか?
Cβ受け付け中だ
494名も無き求道者:2006/02/22(水) 04:04:48.87 ID:TN9GDlgJ
>>492
同じベクトルのゲーム性を求めるならMoEが究極系という感じなので
他に候補はないと思われ
495名も無き求道者:2006/02/22(水) 14:31:49.36 ID:ymiK0AHh
UOやらEQやら神ゲーらしいんだが
今、なんでやってる人少ないんだ?
そんなにおもしろければ他のやる必要もないだろうし
おもしろいおもしろいっていってる割につたわってこないんだな〜
496名も無き求道者:2006/02/22(水) 16:11:05.74 ID:aHFtlgaB
昔からやっている人:やり尽くした、飽きた、運営の方針転換になえた
新しくはじめようとした人:なんか地味、操作がわかりにくい、同時に始める友達がいない

こんなスパイラルで過疎しつつある
あとは新しい人と古い人の確執とかもあるがスレ違いなので
497名も無き求道者:2006/02/23(木) 14:17:57.36 ID:wJ/nKFbi
有料βならFE
498名も無き求道者:2006/02/24(金) 17:02:15.24 ID:BMvv4xvR
君もネクソンマジックを体験してみよう!
499名も無き求道者:2006/02/24(金) 19:25:20.18 ID:XexQtIMm
>>495
EQ1は古いので人いないがEQ2は過疎ってねぇぞ?

ピーク時で1鯖2000人弱
システム的に放置露天が無いので
この2000人が全てアクティブ

ただ、世界が広すぎる(恐らく前MMOで最大クラス)なので
密度自体は低いのかもな

アンチが過疎過疎言ってるのは難民島(無料トライアル)でのことだろうな
そりゃ、人いないだろ、一度本土に移ると戻れないんだし
500名も無き求道者:2006/02/24(金) 20:27:14.85 ID:6EneXjKN
>>499
ピークでゲーム全体で4000人とかばらすなってw
同接3桁のゲームとか過疎以外の何物でも無い
501名も無き求道者:2006/02/25(土) 00:04:20.46 ID:XexQtIMm
どうでも良いが4000て3桁なのか?
502名も無き求道者:2006/02/25(土) 00:12:58.75 ID:7evpxyeR
3桁はDAoCJのことだろ
503名も無き求道者:2006/02/25(土) 00:18:24.97 ID:0CjWB6Oo
まぁ、3桁はさすがにアレだが
EQ2JEのみで4000いりゃ、流石に過疎じゃないべ

全33鯖、ウチ日本鯖2鯖、66000〜70000同接

日本鯖以外でも、日本人はいるわけだしな
まぁ、WoWに比べりゃ、激しく少ないがな
あっちはあれで以上杉なだけ

というか、海外ではネットカフェが日本でいうゲーセン感覚
海外のWoWは、日本のリネ2のネットカフェ組みたいなんが殆どだしな
EQ2もこれからのゲームだし、どうにでもなるべ
504名も無き求道者:2006/02/25(土) 01:01:03.59 ID:Yx2D7+q+
>>502
DAoCは深夜以外は2桁だったりするがなw
良ゲーなのに人集まらんのが理解できない

>>503
EQ2はどんどん引退者出てるぞ
この調子で行くとやばめ
ゲーム全体で4000はやばいと思うしな

RO、FF11、リネ2、MoE、マビ、TOEO、FE、GWの1鯖以下だろ
505名も無き求道者:2006/02/25(土) 08:07:34.42 ID:0CjWB6Oo
>>504
EQ2は
去年の夏も今も4000、全く同格で推移してるんだけど?

それを知らないってことは、いつもの未プレイアンチ君だろ?

EQ2はこれまでの詰め込みMMOとは違う
1鯖分の人数を2000程度に抑える事で
マップの装飾やキャラに個性を出すなど多大なPCに取っての
高不可の環境でのプレイを実現してる
良くも悪くも、それだけのこと
506名も無き求道者:2006/02/26(日) 07:29:00.52 ID:ZfUyW8YK
そもそも全体で4000じゃないんだろ?
日本語の読み取りできてない子相手にしても仕方ないだろ
507名も無き求道者:2006/02/26(日) 08:48:32.68 ID:2UxjDChz
EQ2を薦めんな 厨が流入してきたら困るだろw
508名も無き求道者:2006/02/26(日) 09:47:15.36 ID:wtLx3Yrd
Civi4の日本語版はまだですか?
509名も無き求道者:2006/02/26(日) 10:54:42.70 ID:06h+Q8hA
スレ違いだが、civ4ともなると英語版が国内でも評価高いし売れてるから、
日本語版もそのうち発売されるだろ。
510名も無き求道者:2006/02/26(日) 12:45:10.57 ID:7nZO5/TA
今年の春だから、あと1〜2ヶ月じゃない?

http://www.4gamer.net/news/history/2005.11/20051101223235detail.html
511名も無き求道者:2006/02/26(日) 13:28:53.78 ID:E90leTXe
信者が宣伝必死なことで有名なFEの現状↓
 
 
701 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/02/24(金) 11:13:53.10 ID:jbxZC4Li
>>698
FE勧めるってどこの馬鹿だ?3職しかない上にバランスも取れてない。短剣弱すぎ
みんな全く同じ構成してる。大規模戦はただの削り合い。人数が全て。
mobと戦ってもラグが酷すぎて戦闘にならない。
個人的には今年有名処から開発されたMMOの中で最低ランクだと思った

863 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/02/24(金) 19:51:33.57 ID:d6TzNAVs
まぁFE個人的な感想
はっきり言って金出してやるゲームではないです。
俺はβ時代からやってて何となく続けてしまったがもう見切りをつけることにした。
いきなり来た人はβの域を出てない完成度の低さにびっくりすると思う。
バランスなんかはむしろβ3期よりもおかしくなってて開発者側が何考えてるのか理解に苦しむ
512名も無き求道者:2006/02/26(日) 13:29:29.71 ID:E90leTXe
FE本スレより↓
 
 
456 :既にその名前は使われています :2006/02/26(日) 01:18:48.65 ID:1qt/9VFU
昔はラグるのmobだけじゃなかった?
対人でもおかしくなってて萎えるんだけど
攻撃してんのにダメ出ないしすぐ動き止まるし
死ねよスクウェア 金返せ

462 :既にその名前は使われています :2006/02/26(日) 01:20:00.92 ID:cZI7lroF
らぐすぎる・・・
ジャッジ敵が集まってるど真ん中打ち込んで
一発もあたらん

487 :既にその名前は使われています :2006/02/26(日) 01:30:47.56 ID:ZtzOL2BP
Rootした敵に弓と皿3人がかりで打ち込んだけど
ラグのせいで反映されず
何事も無かったかのようにジャンプで逃げてったのには正直ワロタ

562 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 02:14:17.07 ID:BDH9N7Ex
パッケージ代返してもらえるなら今すぐ辞めたいんだが…
513名も無き求道者:2006/02/26(日) 13:29:56.68 ID:E90leTXe
618 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 02:48:24.38 ID:Op3TDGeM
あぁマジイライラするわ
無料ゲームじゃねーんだぞ
金返せって訴えたい

630 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 02:52:47.85 ID:BJZkTzJx
ラグのおかげで、範囲以外の弓は全く怖くないな

642 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 02:58:23.04 ID:1aFdHx4Z
このゲーム鯖の許容量はせいぜいβ3の人数までだな
各国の同時接続はせいぜい200程度まで
それ以上になると鯖落ちとラグがひどくなる
3/1組の心配はいらないだろ このままの状態なら人は増えんよw

662 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 03:07:19.19 ID:YJ4jX9IT
街が静かだな・・・・。まぁ、クエストも生産もなければこんなものか。
514名も無き求道者:2006/02/26(日) 13:32:32.43 ID:E90leTXe
696 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 03:33:04.54 ID:F65L7ngy
ラグ段々酷くなってないか
イーグルどころかスパイダーまで当たらなくなってきた
目の前まで引きつけて当たらないってどんだけずれてんだよ('A`)
 
749 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 04:08:08.06 ID:OHGrFzJk
なんかさっそく過疎ってない?
一昨日22時頃乳の首都に140人、周辺MAPにも30人とかいたのに、今日は首都60人、周辺MAP18人程度だったよ…
 
772 :既にその名前は使われています :2006/02/26(日) 11:30:55.09 ID:Ns56dd5L
FE本スレで出てくる「人数」はログイン人数じゃない、キャラ登録数。
ログイン数はもっと少ない
515名も無き求道者:2006/02/26(日) 13:35:50.74 ID:cpVyeH6V
なんか、FEはDAoCの二の舞になりそうな雰囲気がするな 南無
516名も無き求道者:2006/02/26(日) 13:57:19.16 ID:endYpGmo
最初7千円はデカイ。
517名も無き求道者:2006/02/26(日) 14:07:44.49 ID:zYREnwIm
初動の人柱がパッケージをガシガシ購入して開発資金を回収できたら
プレイヤー人口が減ってきた頃合に、ダウンロードあるいは廉価Verを
出すと見込んでいる。

というわけで、悪評は広めずに、元が取れるまで穏便にいきまっしょ
518名も無き求道者:2006/02/26(日) 15:32:15.60 ID:aabFViHx
それじゃ完全に詐欺じゃねーかよw
519五井@スクエニ ◆fJqydDO8s2 :2006/02/26(日) 15:52:51.92 ID:fVxoK+ER
次回作は基本無料のアイテム課金制でいきます。
520名も無き求道者:2006/02/26(日) 16:05:22.42 ID:gKlWb0iD
>>488
見た目気にしなければ、UOでいいんじゃないか?
>コツコツのんびりキャラ育成できる。
>戦闘・生産両方ある。
>オーソドックスファンタジー。
>キャラに個性(見た目ではなくスペック的に)

この辺殆ど含んでるし、自分のオリジナルの家がもてるのも魅力
521名も無き求道者:2006/02/26(日) 17:34:04.14 ID:N2zgmr08
ニダ・オンライン

http://cafe.daum.net/NidaOnline
522名も無き求道者:2006/02/26(日) 17:48:01.44 ID:6iYVmojb
ベルアイルとグラナドエスパダとブライトキングダムって
どれが一番面白いですか?
523名も無き求道者:2006/02/26(日) 18:40:29.61 ID:UQg84WVu
どれもクソゲー
524名も無き求道者:2006/02/26(日) 21:17:40.65 ID:zouO1e5n
>>522
どれもチョンゲー

BIの開発が日本だって?
禿が絡んでる時点で乙です
525名も無き求道者:2006/02/26(日) 22:05:23.30 ID:OtezcDCR
チョンゲーやるならUOを
526名も無き求道者:2006/02/27(月) 04:28:56.22 ID:wvzOmmy9
EQ2が初めてのネトゲで、メインPCが昇天されて、資金的に厳しい為に
当分できないのでセカンドPCで何とかできるMMOを探しています。
3Dなんてもっての他のスペックなのですが…(MoEでイッパイイッパイ)
ソロでまったり出来るものでライトな奴ありませんか?おすすめを是非お願いします。
剣と魔法な正当派ファンタジーがよいです。EQやろうかと思ったのですがかなりキツイ様なので
527名も無き求道者:2006/02/27(月) 12:31:47.98 ID:4dWXICRP
>>526
・・・それってUO2D一択じゃん
528名も無き求道者:2006/02/27(月) 14:30:14.22 ID:JOG1r3IP
>>526
UO一択。
でも、このゲーム確かに古いことは古いけど、
やれることの多彩さは今でも第一級。
まあ、何から手をつけていいやらわからん状況から、
次第にやれることが途方もなくある事がわかってくるゾクゾク感を味わってくれ。
529名も無き求道者:2006/02/27(月) 15:36:53.58 ID:wvzOmmy9
>>527
>>528
レスありがとうございます!
明日UO買ってきます!スレ色々見てきました、生産好きなので、楽しめそうです。
530名も無き求道者:2006/02/28(火) 08:00:20.58 ID:I8n4ZVPK
>>529
大和、桜、北斗以外は過疎だから気をつけろ
531名も無き求道者:2006/03/03(金) 18:16:03.77 ID:ybK/w+yw
噛むさハムニダ
兄よ馳せよ
532名も無き求道者:2006/03/03(金) 18:25:24.05 ID:NZc8C/Jc
おまいら嘘つくなよ、Diablo2あたりでいいだろ。
533名も無き求道者:2006/03/03(金) 18:38:52.32 ID:kQbJGxfa
UOって敵倒すのとチャットするのとアイテム集めるのと家持つ位だけど
家以外で他のMMOと比べるとあんま変わらなくね?

何かUOにこだわってる人居るみたいだけどさ
スペック低くてそれくらいしか出来ないなら分かるけど
3Dいけるスペックなのに2D勧めるのはある意味もったいないと思うな
534名も無き求道者:2006/03/03(金) 21:14:19.29 ID:rmJICsLu
プレイしてから家
535名も無き求道者:2006/03/03(金) 21:48:59.85 ID:LYc0WyrS
AshenEmpireなんかお勧めなんですがどんなもんでしょう
536名も無き求道者:2006/03/03(金) 22:02:57.32 ID:LXpomp+E
自由度の高いMMO何かないかな?
UO以外で
でもUO並に色々できるものがあると嬉しいかも・・・
537名も無き求道者:2006/03/03(金) 22:06:16.47 ID:kQbJGxfa

UOの自由度って生産と家って事?
何が自由なん?
538名も無き求道者:2006/03/03(金) 22:28:50.06 ID:LXpomp+E
>>537

そんなとこかな
後はトレジャーハントとか、店開けたりとかできるといいかなぁと

まだ発売してなくても、これからこんなんがでる!みたいなのあればいいんだけどなぁ

UO2とかそろそろ開発してくれれば確実にやるんだが・・・
539名も無き求道者:2006/03/03(金) 23:38:58.32 ID:ZGzf/nQE
UOでできる(た)こと
戦闘 古代龍パラゴンタイマンとかインプの集団に轢かれるとか
採集 鉱石や木などの材料あつめ。コットン摘みと羊毛刈りも。釣りもこれか
生産 内装品から鍛治製品に裁縫に、POTに料理に魔法スクロール、マジックアイテムまでなんでも。
家建築 我が家を万人に公開できる。内装とかもできる
商売 家建築からの派生で店にできる。間借りも可
トレハン 黒閣下×4でも泣かない。古代龍×4でもあきらめない
対人 Fなら殺す。派閥やピットや仮想ヲー。殺されて所持品のケーキを取られる。ズボンだけなくなってる
ベギング なんかくれ。これをNPC相手にできる
ペット 低まーは死ね。テイマーは生きろ。ラマ売れ
泥棒 保険導入で世知辛いぜ。沸き箱が主な収入源。ロックピックはバキバキ折れる。
船 どうでもいいが放置多すぎ
540名も無き求道者:2006/03/03(金) 23:57:44.43 ID:kQbJGxfa
>>539
家以外は他のタイトルにも有るようなのがおおいねー

541名も無き求道者:2006/03/04(土) 00:49:36.41 ID:U58cwuCZ
まーな。8年前のゲームだし
上がってる要素を全部含んでて、かつUOを越えるものが
未だに存在しないってのがなぁ
542名も無き求道者:2006/03/04(土) 02:46:01.14 ID:KJG66LBU
>>536
家っていうかミニハウスだったら
ブライトキングダムにあるらしいよ
543名も無き求道者:2006/03/04(土) 11:08:39.85 ID:CVi1xCZR
>>536
ミニハウスだったら トリックスターにもあるよ
家具は有料アイテムですが( 'A`)
544名も無き求道者:2006/03/04(土) 12:56:23.53 ID:DzU4r424
UOが他のMMOに比べてできることって家ぐらいじゃない?

って言う人いるけど、その家を持てるか持てないかの差がかなり大きいと思う。
家のカスタマイズがいろいろできるのはもちろん
自分の土地にいろんな部品を積み上げてガンダムまで作ったツワモノもいる。
さすがにこんなことまでできるMMOはUO以外にないでしょ。

他のMMOやってていつも思うのは、
「これでUOみたいな家がもてたらいいのになあ」かな。
545名も無き求道者:2006/03/04(土) 14:14:08.74 ID:oe/RDOx2
>>544
その代わり、世界中が家家家で埋め尽くされる、という弊害も産んだ。
2Dであるからこそ出来たことで、あれが3Dになったらとんでもない事になるぞ。

SWGでは土地をもの凄く広くすることで解決しようとしたが、反対にタダゲーに慣らされた
人々からは「過疎ってる」と言う誤解を招いてしまった。
546名も無き求道者:2006/03/04(土) 16:28:57.81 ID:CjLLOcd4
つうか自由度って組み合わせだよな。。例えば

街を歩いていたら、銀行の前で誰かが捨てた、木の椅子と釣竿を拾う。
じゃあ釣りでもするか、と、岬に歩いて行き、おもむろに椅子を置いて座る。
釣ってると、通りすがりの船から「つれますか〜?」、「つれてますよ〜」
何かビンを釣った。中身に手紙が、読んでみたら、「I Love you .from名前」、ポイ
また何かビンを釣った。中身に手紙が、、読めない。
ギルドに戻って、解読スキル持ちのメンバーに解読をお願いする。宝の地図だった!
じゃあ今日は宝探しに行こう!とギルマスがメンバーを集める。20人で冒険に出発。
山を越え、森を越え、とあるダンジョン深く。近くに行くと宝箱POP!一同歓声!
開錠スキル持ちのメンバーが慎重に開錠、、、失敗!
宝箱大爆発!!、、、死屍累々。

↑UOはこんなゲーム、、、これがUOユーザの言う自由度。
547名も無き求道者:2006/03/05(日) 01:58:13.76 ID:WLZFXWr8
UOは家を主体とした生活ゲー
じれは今も昔も変わらない
548名も無き求道者:2006/03/05(日) 05:39:15.59 ID:QKtBWYJ8
こんなサイト見つけました。

オンラインゲームレビューサイト。
http://hebe.cool.ne.jp/

ゲームを捜し求める求道者必見?
まだ出来たばかりのサイトみたいなので、皆で活性化させませんか?
プレイしたことのあるゲームについてレビューを書きましょう。
549名も無き求道者:2006/03/05(日) 13:17:21.97 ID:QUAjKiTW
荒らされる悪寒
550名も無き求道者:2006/03/05(日) 20:43:10.43 ID:R5m7S9a5
【タイトル】EVE Online
【ジャンル】SF MMORPG
【公式HP】 ttp://www.eve-online.com/
【2ch内スレ】 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1065540019/
【私のプレイ時間】14日(トライアル)
 ・アイスランド産宇宙モノMMORPG(英語)
 ・垢登録後、14日間の無料期間有り。(有料登録は¥2000円ちょっと)
 ・宇宙船に乗り、資源を採掘して生産・PvP(賞金首にもなれる)・ミッション(クエスト)有り
 ・資金を貯めて、宇宙船をグレードアップできる
 ・スキルはセットして、時間が経つと覚えられる。
 ・武器、センサー類、アーマーなど、装備できるアイテムは多彩。
 ・チュートリアルは日本語字幕が出る。ゲーム内にもJP用チャットチャンネルがあり、日本語で会話可能。
 ・Corp(クラン)を設立できる。ソロでもいい。
 ・グラフィックは秀逸だと思う。(公式や2chスレリンクの画像参照)
 ・鯖は1つ。世界は広い。日本人は少ないようだが全人口は常時1万人イン
 ・自由度は高く、マターリ具合がイイ。スタートレック気分で彷徨いながら、観光して終わった。
 ・人のアイテムを盗んで、宇宙警察に船を破壊された。時間の余裕ができたら、課金登録してまたやりたい。
551名も無き求道者:2006/03/07(火) 12:42:16.61 ID:lDNDnpK5
>>499
やべ うけたWW
4000人てROの鯖一つ分じゃねーかWWW
過疎乙WWWWWW
552名も無き求道者:2006/03/07(火) 14:15:33.01 ID:JPmyXOSo
>>495
古いMMOだからね〜
いくらシステムやプレイヤーが良くてもグラフィックが嫌いだからやりたくない
洋ゲーのあの独特の絵がきらいと言う意見を良く聞く

特定アジアゲーとかはシステムとかは二の次で
絵が可愛い萌えであるとかそういった所しかみてねぇと思われるう
あとはむなしいpvp?
駆け引きなしといって良いほどのの叩き合いwww

553名も無き求道者:2006/03/07(火) 18:00:04.61 ID:6y+v+FRx
MoEの鯖人口がピーク時1400弱
アクティブ1000人切ってる件について
554名も無き求道者:2006/03/07(火) 19:58:19.90 ID:7BKzZDi+
>>546
それ読んですげー面白そうだと思った俺は
UOやるべきなんですかね?
555名も無き求道者:2006/03/07(火) 21:00:11.00 ID:h7wNeH8y
>>554
やってみて損は無いと思う
得するかは知らんけどな
556名も無き求道者:2006/03/08(水) 04:28:35.87 ID:yArQbzvP
UOで鍛治堀錬金釣り料理の生産者がシェイム1Fで金策してたのはいい思い出
鉱石掘れよとか武器作れよとか言うな
557名も無き求道者:2006/03/08(水) 05:00:53.55 ID:N8lbuTfk
UOかぁ。
街歩いてたら、どこからともなく
「に゛ゃーニギャー!!」って猫の怒った鳴き声がするんで
元に行ってみると、パンツ1丁で包丁持った男が
猫と格闘してた・・・。
確かに自由度は高いと思う・・・。
558名も無き求道者:2006/03/08(水) 05:06:33.78 ID:k7RCd5VW
それで自由度が高いとか馬鹿ですか
559名も無き求道者:2006/03/08(水) 12:05:23.28 ID:gO5ZGwkr
UOは、やって損は無い
オンゲーばかりだった人は特に。

軽いカルチャーショック受けると思う。いい意味で。
560名も無き求道者:2006/03/08(水) 12:42:40.80 ID:RBZYDmdH
UOは古いからなー。
新しいゲームでUOみたいなの、ってなにかあるんでしょうか?
561名も無き求道者:2006/03/08(水) 12:46:17.12 ID:yArQbzvP
ないんだよな
あったら俺はそれやってる
いちばん「近い」のがMoEという皮肉
ギャリ男の新作はどうなるんだろうな
562名も無き求道者:2006/03/08(水) 12:55:57.82 ID:GATPvvH8
質問です
22時以降に攻城戦や国家戦・大規模戦闘のあるゲームがあれば教えてください。
その他の条件はなしです。有料・無料・2D・3D問わず。
563名も無き求道者:2006/03/08(水) 13:11:09.21 ID:mjqvuyie
TOEOやろうと思っているのですが
過疎化してるって噂を聞いたのですが本当ですか?
すぐ閉鎖しそうなゲーム?
564名も無き求道者:2006/03/08(水) 13:15:44.61 ID:v/RFYv1N
ttp://s2.ihot.jp/shot/users/detail.php?id=pochadayo&seq_no=49247
女神まいちゃそに出会えるのはこのスレだけ!
今なら女神光臨中!聞けっ!まいちゃその声を叫びを!

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1141593696/
565名も無き求道者:2006/03/08(水) 13:18:58.40 ID:+mCFxlYk
UO2を思い出してごーらん
あんなーこーとー
こんなーこーとー
566名も無き求道者:2006/03/08(水) 16:46:21.80 ID:tF4DFLSD
数日前から今更UO一生懸命勧誘してる人いるけど
明らかに古いよw

もう少し視野を広げてごらんMMORPG以外にも楽しいのあるしMMORPGでもいいのもあるしね
567名も無き求道者:2006/03/08(水) 17:19:22.97 ID:2Jy6pxky
PSOBBはどんな感じ?
つか、ここ板的にPSOはあまり受け入れられてない?
名前あまりみないんだが
568名も無き求道者:2006/03/08(水) 17:31:44.36 ID:kfkgDZu1
まだPSOをやったことがない人とか、MOアクションを求めてるなら
試しに2〜3ヶ月やってみる価値はあると思う。

PSO自体かなり古いからなー
それにPSUを控えてるので過疎ぎみだ。

レア全然でないけど、ゲームの内容自体は良くできてると思う。
飽きるの早いけどね。

低レベルの頃は俺Tueee!が入ってきて萎えることも多いが
最悪な奴に会ってもすぐ落ちればいいし、
30分もガマンすれば解散できる
他のゲームに比べれば不正や中華も少ない。
569名無しオンライン:2006/03/08(水) 17:49:54.12 ID:XlYM5Uu8
あらゆるMMOをやったが UOが結局一番だった・・・
570名も無き求道者:2006/03/08(水) 17:59:34.53 ID:yArQbzvP
>566
確かにふるいがね
温故知新とか言う便利な言葉がありまして
「名作」だったんだし(人によっては現在形だろうけど

他のやるにしろ全体的な内容でこれを越えたのがやりたいんだけどな。俺は
グラフィックが綺麗とかモーションがすごいとか音楽がいいとかは、良いことに越したことは無いが
それ以上にゲーム内容を求めたいのだよ
571名も無き求道者:2006/03/08(水) 18:23:05.13 ID:/XRyRCUS
お前が求めるのは勝手だが、他人にそれを押し付けんな
誰も古いゲームを薦められることを望んでいない
572名も無き求道者:2006/03/08(水) 18:34:20.24 ID:kfkgDZu1
「古いゲームだけど」と前置きすればいいんじゃねーの?

回答に多少の主観が入るのは止むを得ないし
それは回答者それぞれが考えればいい
受け取った側がグラ見て判断するだろうよ

特にソースもなしに「○○は○○を望んでいない」なんて
プロ市民みたいな言いかたはしちゃいかんよ
うさんくさい
573名も無き求道者:2006/03/08(水) 18:36:16.29 ID:ZxArD0PV
>>571
それを言うなら代わりのゲーム紹介しないと説得力ないよ
求めてるのは面白いゲームであって
新しいか古いかなんて二の次だろうよ?

別にUO以外でもそうだが、否定するのは結構だが
それならちゃんと質問者の条件満たすもの紹介しろって
さもなきゃ紹介者の事はどうでもよくて、単にアンチ活動したいとしか思えん
574名も無き求道者:2006/03/08(水) 18:54:53.61 ID:z5mp+6Wl
俺にとってはUOは自由度が高すぎて、余計なことまでできるから
あまり好きじゃない。
UOが3DMMOででたら、やってみるかもしれない
575名も無き求道者:2006/03/08(水) 19:02:30.61 ID:kfkgDZu1
方向性が定まらない・というのは確かに遊びにくさにつながるのかもね

対人戦や商売や生産などの実装ならUOより優れたゲームはたくさんあるし
だいたいアレはパーティプレイなんか全然ダメだしな

希望者の質問が漠然としてる場合
「何でもできて受け皿が広いの紹介するか。そのうちやりたいこと見つかるだろう」
って思うんだろう。UO勧める人は。
576名も無き求道者:2006/03/08(水) 19:15:35.58 ID:/XRyRCUS
>>572
じゃあ今時UOみたいな2D(2Dでもかなりしょぼい2D)を望んでいるというソースを出してみろよw
それにどこが「多少」の主観ですか?w
577名も無き求道者:2006/03/08(水) 19:27:55.27 ID:kfkgDZu1
そこに噛み付くかw

なんで俺アンチにマジレスしてんだろ
もう引退して3年にもなるゲームに

お互いそんなソースが出せるわけもなく
聞く気のない相手をいくら諭しても無駄か

じゃ、逃げるわ
578名も無き求道者:2006/03/08(水) 19:42:58.04 ID:95qg+6rs
自分が求めたいと言ってるようなものを多少の主観と言い張る低脳。
現在の水準から見て、いくらグラ重視しないと言っても最低限のラインがあり
そのライン以下のUO。
UOは良いゲームだったが、それはあくまで回顧。
それを他人に薦めるのは基地外

579名も無き求道者:2006/03/08(水) 20:29:17.48 ID:ZxArD0PV
>>576
> >>572
> じゃあ今時UOみたいな2D(2Dでもかなりしょぼい2D)を望んでいるというソースを出してみろよw
> それにどこが「多少」の主観ですか?w
逆に3Dのグラのいいゲームを望んでいるというソースも出さんとね
そもそもグラの話は聞いてないだろうにw
いいからお前さんのオススメを代わりに出せって
ましてや>>560が聞いてるだろ?ほ〜れほ〜れw

>>577
>現在の水準から見て、いくらグラ重視しないと言っても最低限のラインがあり
>そのライン以下のUO。
>UOは良いゲームだったが、それはあくまで回顧。
>それを他人に薦めるのは基地外
前半分は勝手な決め付け
最後は相手がグラ重視の前提で無理やり薦めてるなら理解できるが
やっぱり質問者置いてけぼりのアンチの思考だのう
580579:2006/03/08(水) 20:30:49.25 ID:ZxArD0PV
ん、アンカーミスった
>>577 ×
>>578 ○
581名も無き求道者:2006/03/08(水) 20:43:01.11 ID:+TEE1x+r
面倒臭いのでUOやってろ

有料ネトゲでUOよりまともな評価を受けてるのはない
582名も無き求道者:2006/03/08(水) 21:23:33.32 ID:EFUOKQTv
パッチと運営次第で簡単に劣化するネトゲの世界において
3年前までしかやってないで今現在の状況が分からない癖に火病ってる低脳がいるらしいですね^^
583名も無き求道者:2006/03/08(水) 22:04:59.80 ID:hoHK3Yno
UO信者は粘着質、UOアンチは厨房ってことでFA?
584名も無き求道者:2006/03/09(木) 00:10:26.15 ID:Js42RTMM
うむ。異議なし
585名も無き求道者:2006/03/09(木) 03:44:59.05 ID:mH1lzB1v
MMORPGなんて1こ長期間やれば違うMMOやってもすぐ飽きたりする

なので始めてUOやROやった人はそれが神ゲーなわけ
昔の思い出は美化されるのと同じ

今でも初代ガンダムが1番とか言ってるの居るだろ?それと同じ理屈
UOやROのグラと3Dのグラ見比べさせてどっちやる?と質問したら明らかにUOやROは選択されないよ
UOが色々出来るというが対人にしろシステムが中途半端でやってる奴なんて数十人しかいないくらい
今UOやROやってる大抵の人はやる事なくチャットメインで肝心のゲームのコンテンツ自体を楽しんでいる人は少ないね
現に人口はかなり減ってるし、家もつようになってそう見えると言ってるけど実際本当に過疎ってる

これでも色々出来ると自慢してるのはどうかと思う
586名も無き求道者:2006/03/09(木) 04:07:09.12 ID:9YYMuV9L
とりあえず実際やってから言おうね
587名も無き求道者:2006/03/09(木) 04:36:50.44 ID:3xcnFzFY
スクエニのクロスゲート面白いよ
SFのクロノトリガーを元に作られたMMO
588名も無き求道者:2006/03/09(木) 05:31:00.56 ID:mH1lzB1v
>>586
俺はパワスク実装されて引退した
もうね、アホらしくなったわ、その次にアイテム無くならない保険とか最強装備厨マンセーゲーだろwww

これのどこが神か説明してほしいwww
馴れ合いが神って言いたいんだろうとは思うが
589名も無き求道者:2006/03/09(木) 11:13:25.69 ID:eOQLJRzO
>>588
FE臭がするので巣にお帰り
590名も無き求道者:2006/03/09(木) 11:50:50.42 ID:Kh3QNeIL
Diablo2おすすめ UO並におすすめ
591名も無き求道者:2006/03/09(木) 16:14:39.52 ID:qDQgEY4y
EQ EQ2 のどちらかをやってみたいと思ってるんだけど
どこがどう違うの?
592名も無き求道者:2006/03/09(木) 16:45:10.28 ID:R3z5DhOL
こういう人って、どうして反論されるといきなり「w」が増えるんでしょう?
593名も無き求道者:2006/03/09(木) 19:00:54.10 ID:yWqFJlSy
煽り口調にしてなるべく頭の悪そうなレスにしたほうがマジレスがたくさん返ります
自分がアンチ・厨房のレッテルをかぶるかわりにスレを盛り上げる、思いやりに満ちたテクニック。
594名も無き求道者:2006/03/09(木) 19:08:59.69 ID:eq5rTprn
>>591
簡単に言えばEQをものすごく簡単にしたものがEQ2
EQとか英語圏のゲームはプレイ開始時何をしたらよいのか 教えてくれない物が
ほとんどなのだけど、(ゆえにとっつきずらいユーザ増えない)
EQ2は始めたばかりでもある程度基本操作がなれるまで、イベントやらで
誘導してくれる感じかな、英語圏のゲームが苦手な人が多いのはこの辺りが多く影響
しているのだと思う

まーでも明らかにほかのMMOよりは難易度たかいとおもうよ
気長にできない人にはお勧めできない、

ぬるいのが(・∀・)イイ!!とか言う人は大人しく韓ゲーでもやってるとよか
595名も無き求道者:2006/03/09(木) 21:34:43.41 ID:mH1lzB1v

このスレって去年からあった過疎スレだったんだねw
596名も無き求道者:2006/03/10(金) 01:39:38.38 ID:z5EowAXy
>>595
FEでもやってろ
というか巣から出てくるな
597595:2006/03/17(金) 07:05:52.69 ID:b88lajbe
出てきちゃった
598名も無き求道者:2006/03/22(水) 15:13:26.80 ID:V7TYaZIN
我々リゲルのクランGooniesではクランぐるみでRMTをしています。
傲慢上層をほぼ占拠していますので在庫アデナは常にあります。
リゲルに移住またはリゲルにてアデナが必要な時は血盟便箋でGooniesまでお手紙ください。
料金面でも他業者様には負けないリーズナブルな価格にしております。
常時24時間クラン員が接続していますので急にアデナが必要な時にも素早くお取引できます。
あなたのリネージュライフをGooniesは応援します。お気軽にお手紙ください。

Goonies代表 下山武徳
599名も無き求道者:2006/03/22(水) 15:18:58.48 ID:JGYYn2aq
( ・ω・)?
600名も無き求道者:2006/03/22(水) 17:49:38.70 ID:KHpJCnAt
このスレDAT逝きでいいよ

正直無くても困らない
601名も無き求道者:2006/03/22(水) 22:18:28.61 ID:b+wzF4ME
無料になったアスガルド。

職業は戦士、修道士、盗賊、聖職者、魔導士

転職で戦士が騎士に、魔導士は詩人に転職できる。

しばらく台湾いたが弾かれたのでもういない。

無料になったのでそれなりに新規がいる。

新規の人が多く賑やかな鯖はイア。ギルドも多い

単騎趣向も楽しめる

みんな新規にはやさしいけど修道士はお荷物へなっていく。

聖職者が不足ぎみ。なので聖職者はモテる。

復帰組も結構多い

こんな感じ。もっとおもしろいゲームもあるかもだけどかなり楽しめるよ。
602名も無き求道者:2006/03/23(木) 21:42:55.36 ID:qcx7Wi2q
>>600
EQ2が過疎ってるってばれて頭くるから?
603名も無き求道者:2006/03/24(金) 01:42:19.01 ID:9asoVzvt
開発側でも認めてるくらいだからね
責任とらされてるし^^;
604名も無き求道者:2006/03/25(土) 19:40:11.24 ID:rXgzLDO9
>>603
詳しく

ってかEQ2なんて本国でも酷評されてるゲームをローカライズするなんて調査不足だよな
責任取らされて当たり前
605名も無き求道者:2006/03/26(日) 20:11:26.12 ID:5SeHkzXn
結果でてからローカライズしてた訳じゃないだろ
先行投資が無駄になった、無駄までは行かないとしても見込み以下だったんじゃない?
603のは、本国の話なんじゃないかな、噂だけ聞いたこと有る、責任者が移籍した?移籍
させられたかよくはしらんが
606名も無き求道者:2006/03/26(日) 22:14:51.98 ID:uFp+JD+5
しかし、基本無料増えまくったなぁ
このスレも1をミスらなければ上手く住み分けできていただろうに、本当に惜しい
607名も無き求道者:2006/03/30(木) 00:16:59.16 ID:KMjm0RRz
どうしても無料で!って決まってる人はこちらで
無料ネトゲ案内所 Vol.61
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1133130070/

ゲームの接続人数で喧嘩になりそうな時は
各ネトゲの日本人の同時接続人数を調べるスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1137760136/

パソコンのスペックとかが分からない人はこちら
オンラインゲームの始め方もわからない人を助けて‥
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1125216484/
もしくはPC初心者板
http://pc7.2ch.net/pcqa/
608名も無き求道者:2006/03/30(木) 00:29:16.94 ID:5U0RLQSl
スレタイ嫁
609名も無き求道者:2006/03/31(金) 02:02:49.62 ID:6zVLTj/e
このスレを一通り見て思ったこと
紹介するときは長所と短所を書け
いくらお勧めでも短所のないゲームなぞない
長所>短所と判断するのは質問者

反論ある奴は代替案を出せ
否定だけされても質問者の悩みは解消されない
以上
610名も無き求道者:2006/03/31(金) 21:59:25.19 ID:uUh20i7I
>>609 609をよく読むといいよ^^
611609:2006/03/32(土) 01:17:21.48 ID:eL7YE1ZM
残念
俺のは質問者向けの言葉じゃないからね^^
あえて言うなら質問者からの言葉^^
612名も無き求道者:2006/03/32(土) 01:24:15.53 ID:I1nAzzCh
本気で自分だけは除外と思ってるなら自己中も甚だしい
613名も無き求道者:2006/03/32(土) 08:20:40.07 ID:KxsO6ZA6
たかび〜
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
614609:2006/04/02(日) 00:18:05.69 ID:oLS+dP/X
たかびーって久々聞いたな
まだ使う奴いるのか
615名も無き求道者:2006/04/02(日) 02:47:08.31 ID:ejvKF1Bh
有料MMOで国内サービスしてる奴を列挙してみた。このぐらいしか今ない気がするんだがどうだ?

・レベル制は嫌だわ〜
UO・UCGO

・戦争がしたいわ〜。
UO・リネージュ・リネージュ2・RF・A3

・簡単なのがいいわ〜
ラグナロク・ECO・A3・リネージュ

・ブランドもんがいいわ〜
FF

・低スペックでも動くのがいいわ〜
UO・リネージュ・ラグナロク

人の賑わいに関しては、最近無料ネトゲが氾濫してる為に、みんなあっちこっち行っちゃってどれもいまいちな気がする。
後、あんまり新しいゲームないね。ECOとUCGOは新しいけど外してるし。
616名も無き求道者:2006/04/02(日) 02:50:18.20 ID:ejvKF1Bh
あ、EQ2ぬけてる
617名も無き求道者:2006/04/02(日) 02:54:22.85 ID:ejvKF1Bh
信長と大航海もぬけてたな……。
618名も無き求道者:2006/04/02(日) 09:19:30.37 ID:KyNMFVxi
FEも抜けてるぞ!わざとなのかwwwww
619名も無き求道者:2006/04/02(日) 09:53:25.96 ID:FMYfdps+
EQ2は日本サービス撤退なのでこのままでおk
620名も無き求道者:2006/04/02(日) 12:13:06.72 ID:DX4E70VC
金払う価値のあるゲームは無いんだなw
621名も無き求道者:2006/04/02(日) 18:18:40.90 ID:6b25Mfnw
価値があるかどうかは他人が決める事じゃない
622名も無き求道者:2006/04/03(月) 01:56:13.69 ID:ZCt8O638
英語でもOK→WoW
英語できないけどどうしてもMMOがやりたい→UO,MoE
Lv上げがマゾくても良い。ひたすら狩りがしたい→FF他チョンゲー
オススメしない→EQ2

熱い対人がしたい→FPS,RTS
623名も無き求道者:2006/04/03(月) 03:17:58.03 ID:sJU4XUx9
今、どれも活気がないから、おすすめってほど薦められるゲームないんだよね……。
ベルアイルとグラナド・エスパダ参入で4月5月で全体的に活気付くかどうかだね
624名も無き求道者:2006/04/03(月) 11:09:30.04 ID:J0ohAuub
アトルガンの秘宝でFF活気付かないかな…
復帰組出てきたり。
625名も無き求道者:2006/04/03(月) 12:00:16.62 ID:NSiewCyX
大航海時代は最近キャンペーンのせいか復帰者多いよ。
という俺も復帰者だが。

夏にはパックも出るらしいし、かなりオススメ。
チョンゲーや劣化無料ゲームに飽きた人はやってみて欲しい。
626名も無き求道者:2006/04/03(月) 15:00:00.65 ID:+e0OBZf3
スペッコは大抵どれでも満たしてるんですけど
要望はただ1つでPKがないゲームでいいのありませんか?
あ、FF以外で。
627名も無き求道者:2006/04/03(月) 15:14:32.74 ID:oHH6CNaq
有料だとラグナロク・ECOぐらいしかないと思う
628名も無き求道者:2006/04/03(月) 15:39:23.04 ID:1j0d6Ta0
>>626
DAoCかな
629名も無き求道者:2006/04/03(月) 18:48:08.99 ID:DJ2UM21R
>>627-628
ありがとう。参考にします
630名も無き求道者:2006/04/04(火) 00:32:52.68 ID:YHKIjDtE
>>626
信長の野望。合戦場はPVPだが。
631名も無き求道者:2006/04/04(火) 16:03:56.59 ID:W6Hcc0Uv
ToEO テイルズオブエターニアオンライン

ナムコ頑張ってるからテイルズ好きならおいで
632名も無き求道者:2006/04/08(土) 02:14:24.06 ID:a7rUZUJ8
>>626
信長の野望
633名も無き求道者:2006/04/11(火) 17:45:28.79 ID:svgDFlic
無料のネトゲの質問もしていいですか?
634名も無き求道者:2006/04/11(火) 20:04:56.97 ID:YiWh4Bzl
>633
> 633 名前:名も無き求道者 [] 投稿日:2006/04/11(火) 17:45:28.79 ID:svgDFlic
> 無料のネトゲの質問もしていいですか?

それはこちらで。
ネトゲしたいんですが何がいいですか?part66
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1144364503/l50
635名も無き求道者:2006/04/12(水) 17:14:06.60 ID:2F7tLC0m
有料MMOで国内サービスしてる奴を列挙してみた。このぐらいしか今ない気がするんだがどうだ?

・古くても良いので、スキル制が良いなら
UO

・安かろう悪かろう、世界は狭いし作りこみも浅いけどスキル制が良いなら
MoE

・戦争がしたいなら
UO・リネージュ・リネージュ2・RF・A3

・テキトーに楽しみたい。簡単なのがいいわ〜
ラグナロク・ECO・A3・リネージュ

・作りこみ土台のしっかりした世界感で、腰を据えてキャラを育てたい
EQ2 FF

・低スペックでも動くのがいいわ〜
UO・リネージュ・ラグナロク

ま、日本じゃPvPは流行らないんだろうし
子供だましのアクション性は無い方が良さげ
アクション制を求めるなら、MMOは不向きだしねぇ・・・
636名も無き求道者:2006/04/12(水) 21:26:31.02 ID:iPab2jMR
moeに対してだけ否定的な件について
アンチか?

以下、「信者市ね」レスどうぞ
637名も無き求道者:2006/04/13(木) 00:25:46.05 ID:R2DW6krQ
俺は優良ネトゲがしたい
638名も無き求道者:2006/04/13(木) 17:17:28.33 ID:nYQMP4BA
このスレ去年からあるみたいですけど
何年経てば1000スレ消化できるんですか?
639名も無き求道者:2006/04/13(木) 18:28:14.19 ID:WTPxAEWo
1000レスな。予定では夏ごろ
640名も無き求道者:2006/04/14(金) 15:11:57.48 ID:Ztpjw8uq
日本人はネトゲ=MMORPGとしか思ってないし
しかもアイテム課金=無料ゲーと思われてるから
予想では3年後
641名も無き求道者:2006/04/14(金) 15:55:56.22 ID:oOER9YcF
この板をMMO専用みたいにしたのは運営の方針。日本人全部みたいな発想はいかがかと
642名も無き求道者:2006/04/14(金) 19:52:04.97 ID:hEMKa26J
この板をMMO専用みたいにしたのは運営の方針だろうが
ネトゲ=MMORPGとは関係ないな
2ch見ずにそう思ってるやつだって多いからな
643名も無き求道者:2006/04/15(土) 07:52:08.79 ID:UHsk9yRi
http://www.vipper.org/vip235376.jpg
http://www.vipper.org/vip235383.jpg

こんな画像、手に入れたけど、これってネトゲ?

できたら名前を教えて
644名も無き求道者:2006/04/15(土) 08:12:25.95 ID:QvjS1Otu
>>>643
さかたはるみじゃん
645名も無き求道者:2006/04/15(土) 08:38:17.08 ID:UHsk9yRi
>>644 kwsk
646名も無き求道者:2006/04/15(土) 09:26:51.47 ID:FM/GCeoR
>>645
サカタハルミジャン
647名も無き求道者:2006/04/15(土) 12:32:20.48 ID:QvjS1Otu
>>645
ネグレフ。
バトルフィールド2っていうfpsです。
デモで画像のマップマルチできるので、やってみて下さい。
要求スペック高いですが。
648名も無き求道者:2006/04/21(金) 23:56:01.48 ID:h6LoRn6c
りね
649名も無き求道者:2006/04/25(火) 16:40:21.53 ID:BtYsfhqf
チラ裏

UO絵ミュをやってみてちょっと嵌った、本家では簡略化されてなくなった部位判定とか修理とかよく出来てる。
最初、金が無いので木を切って削って弓を作って売る。でもすぐに重量オーバー 体力なさ杉な俺・・
作った弓を地面に積んで店まで往復・・最初どこに置いたか分からなくなったよorz
めげずに木を切る 体力付く スキル上がる ふと気づく・・・俺弓つかわねぇや
溜めたお金で装備を買う 犬と戦う スキル上がる! ・・殺されそうになったので逃げることにする 
地道にサンドバック叩いて剣術上げることにする
スキル20になったので犬にリベンジ! ・・犬居ないので狼でいいや のど笛噛まれましたワンちゃんにorz
皮鎧買って全身装備!AR14 微妙な強さ がんばって豚から戦う・・・剣が切れなくなってきた
修理しなくっちゃ・・・・・・修理DEEDも鍛冶屋もいねぇ!
ちょっと鉱石掘ってきますよ・・・・

650名も無き求道者:2006/04/25(火) 16:43:02.34 ID:NJk6orA2
>>649
おすすめのUOエミュ教えてくれ。
エミュスレのとこは大方潰れてるし・・
651名も無き求道者:2006/04/25(火) 16:46:35.80 ID:BtYsfhqf
直でWIKI書くとまずそうなのでUOGatewayってツールを落としてクライアントにフルパッチ当てた状態で起動せよ 俺はGENOにいる
652名も無き求道者:2006/04/25(火) 17:02:22.09 ID:yjjNhIgQ
あげ
653名も無き求道者:2006/04/25(火) 17:18:02.84 ID:KJV64BbC
http://(ここにエミュ鯖のアドレス)
上記のサイトにて、貴社のゲームタイトル
「ウルティマオンライン」のエミュレータサーバが紹介されています。

これは御社の
・ウルティマ オンライン サービス規約「RULES OF CONDUCT」
の23項、および
・ウルティマ オンライン ライセンス契約書
の(c) オフィシャル・サービスの項の違反だと思われます。

著作権法に抵触し、ゲームタイトル自体の健全性を損なう恐れがあります。
運営者への連絡、警告が必要なのではないでしょうか。
654名も無き求道者:2006/04/25(火) 17:27:35.51 ID:lind3b+M
エミュやると本家で垢バンされるだけだよ エミュ自体はアメリカに最大の開発運営元があるしな
あの訴訟大国で運営してるって事で分かるよね
655名も無き求道者:2006/04/25(火) 17:56:28.67 ID:8NM5L1PV
俺はやるつもりさらさら無いけど、
偽者でも自分の責任で満足できりゃいいかと
シャネルの偽者の方がシャネルっぽいのと同じで

でも本物はやっぱり本物。風格が違うし、
偽物をやっても今を生きるオリジナルの魅力は伝わらない

時代と人の流れはそういうもん
656名も無き求道者:2006/04/25(火) 19:01:07.23 ID:7HYCSsWm
>今を生きるオリジナルの魅力

まさに古いゲームのUOが見向きもされない原因だなw
しょせん回顧の対象
657名も無き求道者:2006/04/26(水) 09:59:58.58 ID:jvJWGjI8
FF11って月全部でだいたいいくらぐらいかかりますか??ついでにテイルズオンラインも教えてもらえたら嬉しいです
658名も無き求道者:2006/04/26(水) 11:50:28.23 ID:8Z5co9gh
1億
659名も無き求道者:2006/04/26(水) 19:55:18.41 ID:18tj1W2w
・・・・公式よめお
660名も無き求道者:2006/04/27(木) 04:01:32.14 ID:0GkAnjQk
>>657
FF11公式HPの「ビギナーズガイド」→「FAQ」を100回以上読むと無料でプレイ出来るようになりますよ。
661名も無き求道者:2006/05/19(金) 04:17:55.11 ID:9qM/lu5s
EQ2風のゲームで注目のMMOゲームってある?
WoWとDDOやってきたけど正直英訳調べたりするの辛いのです。
開発中のWarhammer Online注目してるけど開発中のもいいのあれば
教えてください。

グラナドエスパダをLV50まで上げてきたけど
韓国産クリックゲーでつまらんかった。・゚・(ノД`)・゚・。

662名も無き求道者:2006/05/20(土) 13:14:41.44 ID:PFT3uz87
3D FPS物で何か人気なのある?
BF2はもうやりまくったかな。2142に期待してる最中だけども
663名も無き求道者:2006/05/20(土) 13:19:44.86 ID:EWHaLw6o
UT2K4面白いよ
ONSのルールが独特。ちと説明しづらいな…4亀でもみてみて
あと乗り物あいてでもアンチ武器あるから勝てるし
乗り物乗れないからふてくされるとか無い
バランスいいとおも
人数はまぁBFに比べると乙
デモあるから試す価値はある
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/ut2004/ut2004.html
664名も無き求道者:2006/05/20(土) 13:21:51.98 ID:EWHaLw6o
すまん、独特ってほどでもないな
BFパクってるwでも成功したかんじ
665名も無き求道者:2006/05/20(土) 13:22:00.62 ID:PFT3uz87
レスありがとう。SF物結構好きだからデモ版やってみるよ
666名も無き求道者:2006/05/20(土) 19:47:19.97 ID:d+A5jLBx
>>661
EQ2とは違った方向性だが
これから祭りの起こりそうでマシなネトゲってPSU位しか無い
667名も無き求道者:2006/05/20(土) 21:37:13.25 ID:OBgRW22S
MMOと言っているのに
アンチPSUとしか思えない
668名も無き求道者:2006/05/21(日) 00:41:37.91 ID:tCGcpF4r
・CPU Duron1.6G
・メモリ 512*2
・グラボ GeforceFX5600XT

・種類
 MMO
・グラフィック
 デフォルメ>リアルって感じで。
・プレイスタイル
 やろうと思えば毎日。他の趣味や仕事の合間にまったりとやる感じ。
・内容についての希望
 出来れば戦闘と生産ができるものを。対人もあるといいけどそれほど重要でもない。
・3Dか2DかSFC並か
 2D>3D>SFC?(SFC並ってどこ程度なんだろう・・・)
・月にいくらまで出せるか
 とりあえず1500~2000ぐらいなら。3000でも大丈夫っちゃ大丈夫です。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 IRCやMSNで会話しながらやりたいのでなるべく全画面じゃないものか、
 画面切り替えを繰り返してもそんなにきつくないもの。
 ラグナロクオンラインをちょっと調べてみましたがサーバー多すぎ(;´Д`)
 昔やってた頃はサーバー4つしか無かったのに・・・
669名も無き求道者:2006/05/21(日) 07:24:47.47 ID:OiPMMp/W
・CPU インテル4 2.8
・メモリ 1024MB
・VGA GeforceFX5900

・ゲームの種類
 MMOPRG
・グラフィック
 萌え系(?)以外なら可 
・プレイスタイル
 はまるとほぼ毎日、3時間強。
・内容についての希望
 対人にあまり興味がないので対人だけがお勧めのゲームはだめです。
 生産とかは好き。(なくてもいいけど)
・3Dか2DかSFC並か
 特にこだわりません。
・月にいくらまで出せるか
 2000円程度。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
  ・英語のゲームはチョットしり込みしています。
  ・絵がなるべくきれいな方がいいです。
  ・アイテム課金はあるとはまりそうで怖いのでない方がいいです。
  ・リネージュ1・2とGEを今までやりました。
  ・時間は取れるけどまとまって取れなかったり、
   急に他の事したりするのでソロでもほぼ出来るゲームがいいです。
  ・年を経ているゲームは楽しそうなものが多いのですが
   いまさら感があるので出来れば1〜2年未満が良いと思ってます。
リネージュ2をやめる為に(?)GEをはじめて、
面白かったのですが飽きちゃいました。
次のゲームを探してみたんだけどどうも「コレだ!」とふんぎれません。
皆さんのお勧めで次決めてみようと思っているので
よろしくお願いいたします。
670名も無き求道者:2006/05/21(日) 08:12:31.98 ID:ZBMkp2j4
>>668
デフォルメか
そのスペックで無難なところだと大航海?
あれはCPUそんないらないしな

>>669
定額課金でソロでもほぼできるってむずいな
GEがかなり短期間で飽きてるところ見ると他もすぐ飽きそうだな

とりあえずソロできて定額でっていうと大航海か?
でもGEと雰囲気近いよな大航海

思い切ってクローズドバトルの信長あたり行くと長続きしそうな気もする


なんか肥マンセーのレスになっちまったけどなw
671名も無き求道者:2006/05/21(日) 11:21:20.32 ID:uVf2B6eJ
有料だと、こういうサービスが受けられます^^
http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/
672名も無き求道者:2006/05/21(日) 11:28:31.59 ID:N/4B9XLh
>>671
てらわろたw
673名も無き求道者:2006/05/21(日) 13:16:21.52 ID:nwsJDLt2
>>671
相変わらず酷い運営だな
674名も無き求道者:2006/05/21(日) 13:16:52.23 ID:6oEpxavT
リネージュ1
リネージュ2
EverQuestU
レッドストーン
FF11

この5つのMMOで、あなたなら、どれをお勧めですか?
675名も無き求道者:2006/05/21(日) 13:29:34.76 ID:N/4B9XLh
>>674
リネージュ1  マゾゲー
リネージュ2  マゾゲー
EverQuestU  やったことない
レッドストーン  やったことない
FF11  作業

個人的にはEQ2を体験してみたい気がする
676名も無き求道者:2006/05/21(日) 14:16:46.41 ID:t+ILEDBC
各MMOのユーザー数ランキングとかどこかにありますか?
677名も無き求道者:2006/05/21(日) 14:34:21.32 ID:nsXIq6D1
>>669
まあ尻込みするのも判るけど、世界観がきっちりしていてソロでも楽しめて
生産スキル上げも楽しめるWoWお勧め。英語Onlyだけど、別段難しい英語ではない。

>>674
レッドストーン以外全部やった俺が来ましたよと
月額3000円と中華蔓延に我慢できるならリネ2
将来的には英語版になるがそれで良ければEQ2
人生捨てられるならFF11
後は今からやる価値無し
678名も無き求道者:2006/05/21(日) 14:44:43.36 ID:nsXIq6D1
>>661
もうすぐVanguardがβテストらしいが、こいつも英語Onlyだなw
日本語版はEQ/EQ2とSWGとDAoC、どれも「商業的に」没ってしまったからなあ。
もうどこも当分の間は、わざわざ日本語版を開発しようとは思わないだろうよ。

チョンゲーでマシなのが出て来るのを期待しつつ、WoWでマターリするのが
正解ではなかろーか。
679名も無き求道者:2006/05/21(日) 14:52:37.25 ID:AwQJbtIA
WoWってFF11より面白いでつか?
680名も無き求道者:2006/05/21(日) 15:02:45.63 ID:AwQJbtIA
>>674
リネージュ1  やったことない
リネージュ2  やったことない 3000円もはらってられねぇ
EverQuestU LV30あたりでおなかいっぱいになる人多数 おれもその一人だった
         FF11をやったことがある人なら、それのストレス少ない&洋グラVerと思えばヨシ
レッドストーン  やったことない
FF11  有り余る時間さえあれば楽しめるゲー 社会人不向き
681名も無き求道者:2006/05/21(日) 15:05:35.66 ID:nsXIq6D1
面白さは人による。
だけどまーWoWの方が楽だな。良くも悪くも大陸的でおおらか。
あまり深く考えなくてもソロでモンスターを倒せてレベル上げ出来るし、
装備に気を遣わなくてもダンジョンでグループを組んでバッタバッタ
敵をなぎ倒しながら進める。
(WoWもRaidクラスになると40人の綿密な共同作業になるが、それ以前の話で)

反面連携とか特効とか、攻略要素を考えて強敵をぶちのめす!
のが好きな人には、WoWのレベリングは大味に思えるかも知れない。
その点FF11はいかにも繊細で、きっちり物事を進める日本人的。
682名も無き求道者:2006/05/21(日) 17:38:34.24 ID:E1M8veTG
・CPU Athlon(tm) XP 3200+, ~2.2GHz
・メモリ960MB RAM
グラフィックカード,NVIDIA GeForce4 MX Integrated GPU
サウンドカード,NVIDIA(R) nForce(TM) Audio

・ゲームの種類
 MMORPG
・グラフィック
 萌えでも何でも可
・プレイスタイル
 平日3時間。祝日6時間
・内容についての希望
 とにかく人が多いMMOを希望です。PT組むのにも不自由しないMMOを教えてください。
 ソロはマゾくても耐えられます。
・3Dか2DかSFC並か
 私のPCで滑らかに動くものでしたら何でもおkです。
・月にいくらまで出せるか
 有料なら1500円。アイテム課金なら5000円。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
有料無料問わず、とにかく常に人が多くINしているMMOを教えていただけますか?
TOEOでPT組めずにorzな気持ちになるのは、もうイヤです。・゚・(ノд`)・゚・。
PvPやGvG等も体験してみたいです。

プレイ済みMMO↓
TOEO→PT募集オンラインに飽きました><;
ベルアイル→画面ラグが激しくプレイする気ダウン。

皆様のお奨めをお願いしますm(_ _;)m
683名も無き求道者:2006/05/21(日) 18:20:28.51 ID:nwsJDLt2
>>682
メイプルストーリー
684名も無き求道者:2006/05/21(日) 19:18:00.34 ID:qi5BjZUJ
>・月にいくらまで出せるか
> 有料なら1500円。アイテム課金なら5000円。

この意味してるところがいまいち分からん
685名も無き求道者:2006/05/21(日) 19:32:28.96 ID:g7os6isd
5000円使う月もあれば1円も使わない月もある





だが毎回2000円とか使っちゃう月が一番多い、って話
686611:2006/05/21(日) 19:42:26.39 ID:pxju7cmK
>>678
ありがとうございます。
Vanguard:Saga of Heroes楽しそうですね。洋ゲー好きには
よさそうな製作スタッフですね。
私のMMO経歴で楽しかったゲームが
EQ1>DAoC>EQ2>大航海>その他クリック韓国産>RO
な私が楽しめそうなMMOありますでしょうか?
687名も無き求道者:2006/05/21(日) 20:30:27.70 ID:GMG1O2c+
>>686

大型新作MMO「ソーサリアンオンライン」
明日からCβ募集開始!

公式(22日公開)
http://sorcerian.excite.co.jp/

公開情報
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/060519.pdf
688名も無き求道者:2006/05/21(日) 22:26:04.21 ID:x+FQeVXP
リネージュ1 マゾゲー
リネージュ2  マゾゲー
EverQuestU 過疎ゲー
レッドストーン クソゲー
FF11 拘束ゲー


689名も無き求道者:2006/05/21(日) 22:27:36.44 ID:x+FQeVXP
>>686
World of warcraftでいいんじゃないの?

洋ゲー好きなら、他のジャンル(FPSやRTS)も楽しめると思うけど。
MMORPGより遙かに秀作揃いだし。
690名も無き求道者:2006/05/21(日) 22:31:05.09 ID:nsXIq6D1
>>689
いや、この人は確かもうDDOもWoWもやってて、英語が辛くて楽しめなかった
と言ってたはずだよ。
それとRTSが楽しめるかどうかは人によると思うな(^_^;
特にオンライン対戦は。
最初のうちは、まごまごしているうちに後ろから襲われてレイプされて
頭土足で踏みつけにされて"Fuck newb!"と言われる世界だから。
691名も無き求道者:2006/05/21(日) 22:34:14.75 ID:MuRZLGWl
>>686
リネ2マゾいけどなかなかいいよ。
時間あるならどうぞ〜
692名も無き求道者:2006/05/21(日) 22:37:18.64 ID:x+FQeVXP
>>690
そうだったんか。
EQ1 DAoC EQ2、そしてWoWやDDOもやってるとなると、
ぶっちゃけ日本語対応してるMMORPGにゃとてもじゃないけど満足出来ないと思われ。

693名も無き求道者:2006/05/21(日) 22:42:59.58 ID:CK/9M1Si
洋物ならyoutubeでタイトル検索するだけでプロモ、プレイ動画、ネタ動画
ゴロゴロ出てくるからそれ見て選ぶのオススメする
694名も無き求道者:2006/05/21(日) 23:17:11.55 ID:ZBMkp2j4
日本語版出てない奴を紹介するときは断りを入れてからにしようぜ

買ってから英語版しかなかったことに気づくのはかわいそうだからな
695名も無き求道者:2006/05/21(日) 23:21:36.97 ID:nsXIq6D1
そんなやついねーよw ここは一応有料ネトゲスレだしな。
仮にも金を払う前に、そのゲームが日本語版か英語版か確認しないような奴が
居るとも思えないが?
英語版しかネトゲを「日本語版だ」と嘘をついて紹介するならともかく、
いちいち断りを入れる必要はないと思われ。
696名も無き求道者:2006/05/21(日) 23:22:24.96 ID:nsXIq6D1
「英語版しか無いネトゲ」、な。編集で変になった。
697名も無き求道者:2006/05/21(日) 23:23:35.39 ID:ZBMkp2j4
英語だけのネトゲなんて普通はやらねーよw
698名も無き求道者:2006/05/21(日) 23:24:39.89 ID:GIKMzvqB
赤石とコルムのどちらかを課金して続けようと思うのですが、どちらがおすすめですか?
699名も無き求道者:2006/05/21(日) 23:36:32.37 ID:nsXIq6D1
>>697
普通「流行らない」のか、
普通は「やらない」のかどっちだw
まあ日本では「流行らない」ってのには同意。母国語で出来るゲームが有れば
普通はそっちを選択するわな。従って洋ゲーは永遠のマイナー。
がしかし、英語版でしか楽しめない良ゲームが多いのも事実。
700名も無き求道者:2006/05/22(月) 00:34:26.71 ID:vhr/Zwl6
>>699
横からスマンが
普通は「やらない」だろうな

面倒な翻訳作業してまでプレイしたいとは思わんのが一般的な考えだし
それに伴う、日本人の少なさが致命的
701名も無き求道者:2006/05/22(月) 01:11:14.50 ID:ckARZhOL
んー「翻訳」する必要はないじゃん?「理解する」必要はあるけども。
翻訳ってもんのすごい面倒だし、いちいちそんなことやってたらそれこそ
日が暮れてしまう。だけど、大意を掴んで必要な部分を理解するだけなら
それほど面倒な事じゃない。
702名も無き求道者:2006/05/22(月) 01:18:03.64 ID:ckARZhOL
>>698
どっちもアイテム課金制だと思ったが。
つまりただ遊ぶだけなら無料で、良いアイテムや便利なツールが欲しいと
思うと日本円が必要になるタイプ。
703名も無き求道者:2006/05/22(月) 07:39:15.88 ID:fidVYpJK
面倒じゃないとか嘘ついても意味ないだろ
みんな面倒だとわかってるから現実日本人少ないだろうがw
704名も無き求道者:2006/05/22(月) 11:02:22.93 ID:YB89VMGB
お前みたいなゆとり教育の弊害が出ている子が多いだけ
普通に英語くらいなら高校卒業までの教養積んでれば理解できるだろうけどな

あ、俺は辞書片手にWoWやってたけどクエストは兎も角外人との会話で出る
略された単語で挫折した、辞めて半年くらいかな。
705名も無き求道者:2006/05/22(月) 11:21:58.97 ID:jTxP52eA
>>704
英語の前に日本語をどーにかしろw
706名も無き求道者:2006/05/22(月) 11:34:33.38 ID:6EAD/kiD
UO
・・・・と場を読めない私が書いてみる
707名も無き求道者:2006/05/22(月) 15:52:26.14 ID:2SQWeWP2
ぶっちゃけて言えば日本教育の英語は中高6年やってもほとんど実にならない
頭でっかちで辞書片手じゃなきゃ何もならないような学問英語。
>>704のようなゆとり教育の弊害児を生み出すだけ。
708名も無き求道者:2006/05/22(月) 16:21:31.06 ID:fidVYpJK
この英語版洋ゲーで遊ばない奴を見下す奴、これ系のスレに張り付いてるよな
英語版で遊ぶのは少数派であると言う現実を早く受け入れてくれ
ゆとりとか関係ないんだよ
709名も無き求道者:2006/05/22(月) 16:43:53.36 ID:095en97f
どっちもMMORPGやってる時点でキティだよ
710名も無き求道者:2006/05/22(月) 16:53:07.62 ID:8Jnfr40O
>>709
死ねばいいと思うよ^^
711名も無き求道者:2006/05/22(月) 19:06:03.08 ID:ckARZhOL
>>708
だから
>まあ日本では「流行らない」ってのには同意。母国語で出来るゲームが有れば
>普通はそっちを選択するわな。従って洋ゲーは永遠のマイナー。

洋ゲーはマイナーだっつってるじゃん。それ以上どう説明しろと言うのか。
洋ゲーをプレイするのは少数派。日本人なんかほんの一握りしか居ません。
その通りです。

面白そうなゲームが出たら、洋物だろうと何だろうと即通販サイトでポチる
俺みたいなやつは必ず居るから、それで勘弁してくれ。
712名も無き求道者:2006/05/22(月) 20:54:43.72 ID:Vc7Xq1aT
>>709
呼んだ?
              _     -―-    _
            , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
            ! {  /             ゙   } i
              ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ
               ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
          `      ヽ   i   人   i   ノ
          ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ、-=- /i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、.,_ゝニノ,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
  ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ    /   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
      `i、,,..=,i、   / ヽ、       /=ィ''i'i''j"  .`=(i-/
713名も無き求道者:2006/05/22(月) 20:58:40.25 ID:Vc7Xq1aT
読み返して思ったことが。

>>普通に英語くらいなら高校卒業までの教養積んでれば理解できるだろうけどな
ムリムリw学校ごときの英語授業で何を学べるんだっつーのw
あ、704氏は天才様でしたか^^^^^^^^^^^^^
714名も無き求道者:2006/05/22(月) 21:03:58.29 ID:8Jnfr40O
それ以前に娯楽のゲームでそこまで労力つかいたくねーよw

英語教育の話はよそでやってくれw
715名も無き求道者:2006/05/22(月) 22:15:02.54 ID:Rq8wSGyQ
WoWとFF11どっちがサービス長く続きそうですか?(ゝω・)
716名も無き求道者:2006/05/22(月) 22:46:26.87 ID:2SQWeWP2
どちらも地球の寿命に比べたら誤差のようなものです(´・ω・`)
717名も無き求道者:2006/05/23(火) 02:31:49.45 ID:EI1ukMPs
そのこんな視点で物を尋ねるのもどうかと思ったのだが、
 ROでユーザー軽視すぎる「運営会社の態度」についていけなくなったのだが
良識ある運営会社のネットゲーって、この世に存在するのでしょうか?
718名も無き求道者:2006/05/23(火) 02:41:01.21 ID:Hew2eFY5
ネトゲだけに限らず、ゲーム会社って大抵ヤクザな運営しかやらん
719名も無き求道者:2006/05/23(火) 02:46:22.54 ID:msK4frLZ
>>717
ましなのは海外の会社くらいじゃねーの?
UOとか詐欺働いてると 個々に呼び出し食うらしいね(テンパイ日記より
720名も無き求道者:2006/05/23(火) 09:44:23.19 ID:uLQ3Va6k
普通: EA、光栄、SEGA、Blizzard他洋ゲー
並以下: SOE、ハドソン、ガマニア、ネクソン
論外: GAMEON、ガンホー、その他韓国ゲー
721名も無き求道者:2006/05/23(火) 14:26:21.37 ID:wrV0sxd0
すいません、ウェブマネーはセブンイレブンでも買えますか?
買える場合、店員さんに「ウェブマネー下さい」というだけで通じすか?
必要なものはお金だけでいいのでしょうか?
722名も無き求道者:2006/05/23(火) 14:33:14.03 ID:YPH4T+X/
パスポートと割り箸も必要だな
723名も無き求道者:2006/05/23(火) 17:29:40.22 ID:hZ9BeUVH
サンクス等だと店頭に設置してある端末を自分で操作し、出てくるレシート
のようなものをレジに持っていって金を払えばok。
711の場合は先にWMのサイトで発行手続きを取る必要があるようだ。
詳しくは
ttp://www.webmoney.jp/
クレカか一部の銀行口座があればネットで購入することもできる。
724名も無き求道者:2006/05/23(火) 17:33:33.78 ID:Svm8SKJn
セブンでWM買えたっけ?
セブンの公式サイトみておいたほうがいいぞ
ファミマとローソンは買った事ある
725名も無き求道者:2006/05/23(火) 17:49:49.72 ID:X5s++OYz
ネットでWM手続きをしてコンビニ支払いをする時の窓口には使えるが
WMそのものを買うことは出来ない希ガス
726名も無き求道者:2006/05/23(火) 18:25:14.69 ID:7yWUKAo2
WoW信者はうざいから死ね
727名も無き求道者:2006/05/23(火) 18:26:21.36 ID:9x2RCRpj
サークルKもWM買える
728名も無き求道者:2006/05/23(火) 19:46:03.78 ID:CPgZNgmt
近所のサンクスだと端末じゃなくてカードで売ってた
まぁとりあえずウェブマネー取り扱ってますか?って聞いてみればいいんじゃね
729名も無き求道者:2006/05/23(火) 20:18:56.47 ID:X5s++OYz
いやだから、セブンイレブンは(ry
>>723見ればわかるべ
730名も無き求道者:2006/05/23(火) 20:46:03.64 ID:4wmrlOmf
ソーサリアンオンラインってHDD3GB以上あればできるかな?
てか、テスター応募した人いない?
731名も無き求道者:2006/05/23(火) 20:58:53.63 ID:CLIR1Tr1
>>717
SoEやBlizzard、Mythic等はチートや規約違反には凄く厳しい。
732名も無き求道者:2006/05/24(水) 00:04:19.97 ID:Hx+fHj7S
俺洋ゲーキチガイだけど、RPGの場合は英語only厳しいと思う。
RTSとかFPS、あとレース系ならどうにでもなるけど。
733名も無き求道者:2006/05/24(水) 00:28:49.66 ID:+QCqVhBW
えーそうか?最近のFPSはボイチャ必須みたいなところ有るから、かえって厳しい
と思うんだけど。シングルプレイならもちろん余裕だなw
RPGはゆっくり自分のペースで読めるからね。
あと、MMORPGで英語が分からない、という人の大多数はMMO特有の略語が分からなくて
困っている人じゃないかと思う。LFGとかINCとか。
とりあえずWTSとWTFが違うと言うことが判ってれば十分じゃないかね。
734名も無き求道者:2006/05/24(水) 01:08:31.69 ID:kavNEXVz
RPGは実際厳しいよ
ゲームに関することのみ話して
相手をNPC扱いできる神経があるなら別だが
735名も無き求道者:2006/05/24(水) 01:13:55.52 ID:+QCqVhBW
んー普通に会話出来ないか?そもそも、ゲームの中でリアルに関する事をやたらと
話すのはRPG的にはどうかと思うが(笑)RPG鯖って中の人物になりきって会話するのが
推奨される鯖が有るくらいだしな。

なんで相手をNPC扱いとかそんな考え方になるのか、その方が判らないなあ。
736名も無き求道者:2006/05/24(水) 01:42:11.11 ID:kavNEXVz
RPGって言っても実際はリアル半分ゲーム半分くらいかな
最初どこの国から?で始まって気が合えばメッセとかICQ、IRCで連絡とるっしょ
そっからは政治スポーツアニメ音楽車とまあ普通の友達の会話だわな
あと外国人は顔写真とか普通に交換するしね
RPを心掛けるなら日常会話以上の英語力が必要だしね
こういうのも含めてストレスに感じる人は相当数でしょう

NPC扱いてのは言い方悪いがゲーム内でアイテム売買やクエスト等
必要最低限の会話で済ませるってこと

737名も無き求道者:2006/05/24(水) 02:36:36.57 ID:+QCqVhBW
いや、そういうべたべたな関係になるならともかく、ゲーム内の友達で
顔写真の交換?「普通」しないと思うぞ...。ましてや男どおしで。
俺自身は洋物MMORPGで外人ギルドに入ってもう7年近くになるけど、

あとこのスレでも「洋ゲーをやれ。英語で会話しろ」なんて一度も強制するような
コメントはなかったと思うけど?そういうのは質問者が判断することでしょ。
こっちから自主規制(笑)掛ける必要は無し。
738名も無き求道者:2006/05/24(水) 02:53:47.63 ID:V1zFIXRM
なんか必死な+QCqVhBWが居るスレはここですか?
739名も無き求道者:2006/05/24(水) 03:15:36.42 ID:zZm1dhS1
WoW信者は死ね
740名も無き求道者:2006/05/24(水) 07:28:50.94 ID:ds4hxHhx
また英語版やれ厨か
741名も無き求道者:2006/05/24(水) 09:19:55.76 ID:PIoTWlIh
おはようございます!あげます!今日も煽り煽られいきましょう!
742名も無き求道者:2006/05/24(水) 11:36:04.02 ID:8/fsgDsU
○おとこどうし
×おとこどおし
743名も無き求道者:2006/05/24(水) 19:40:26.40 ID:Xvd3Rv3r
お勧めあれば紹介してほしいです

・CPU   アスロン64 3000+
・メモリ  1024MB
・グラフィック  Geforce6800無印
・ゲームの種類   MMORPG
・グラフィック     酷くなければ気にしません
・プレイスタイル   週3回 3時間くらい
・内容についての希望:戦闘メイン(対人だけのゲームはちょっと…)
・3Dか2DかSFC並か:あまり気にしません 
・月にいくらまで出せるか:5000円位までであれば
・その他
 ・英語のゲームはDaocで懲りてしまいました
 ・FFは長時間プレイについていけなくて断念
 ・AOKは3日間撲殺されまくって断念
 ・ディプスファンタジアとラグナロクは1年位プレイしました
 ・レベル上げ等、ソロでも出来ることがあり廃れていないゲームを希望します
 (出来ればサービス開始後1年以内くらいのゲームで)

始めれば結構ハマルのですが、始めるまでの踏ん切りがなかなかつきません
皆さんの押しでよろしくお願いします
744名も無き求道者:2006/05/24(水) 19:59:20.75 ID:1qgYjJB0
717です。

どうもありがとうございました。論外なガンホーに貢いだ分を
取り返すべくヨーグルティングをしばらく無料であそんで見ます。

・・・結局負けてるような・・・
745名も無き求道者:2006/05/26(金) 21:48:18.62 ID:b+r5CWjv
CPU:Pentium4・1.6G
メモリ:256MB
グラボ:RADEON7000・16MB

このクソスペックで快適に動くFPSありませんか?
スレの趣旨とは異なりますが、オフラインでもかまいません
746名も無き求道者:2006/05/27(土) 00:16:25.25 ID:G6yifZp4
>>743
AoK三日ぐらいボコボコニされた位で諦めるなら、対戦物はしないほうがいいよ^^
747名も無き求道者:2006/05/27(土) 02:21:16.03 ID:FFtEy8ke
>>743
EQ2 7月からまた盛り上がる鴨?
748名も無き求道者:2006/05/27(土) 20:15:22.19 ID:aw7ekdLW
>>747
あるあ・・・ねーよwwwww
749747:2006/05/28(日) 06:11:59.05 ID:f4rJLxxR
やっぱねーよなw
DDOってMOかMMOかどっち?
教えて>>479
750名も無き求道者:2006/05/28(日) 20:11:19.67 ID:dVhiyH9G
>>479じゃないけどMO
751名も無き求道者:2006/05/30(火) 04:27:53.97 ID:mqKS0nAk
>>749
3DO思い出したじゃないかw
752名も無き求道者:2006/05/31(水) 18:27:27.39 ID:EsGbGWA/
TOEOやれおまいら。ちょ→オヌヌヌ。
753名も無き求道者:2006/06/05(月) 17:16:02.83 ID:JyLZAB91
    _rへ-へ_
                 /        ヽ
                [二二二二二二二]
               /________\
                (」 /0|∩|0\ L)
               (/ く_,(_)、_〉 Λ)
               |ヽエエエエエエ7 |
               `/ ̄\ェェェェノ  /
               (     ト、___/
               |\_/  ヽ ∧∧∧∧
               | __( ̄|  〈ドーン!!〉
               | __)_ノ   ∨∨∨∨
               ヽ__)ノ
754名も無き求道者:2006/06/05(月) 17:17:04.88 ID:sXbmqOX9
>>735
頭ずれてるYO!
755名も無き求道者:2006/06/10(土) 11:12:19.94 ID:sxQu7mMU
EQ2復活するみたいだね

KoSの拡張も今 課金すれば 無料になるみたいだ

http://eq2players.station.sony.com/ja/news_archive.vm?id=54§ion=News&month=current
756名も無き求道者:2006/06/11(日) 12:48:04.62 ID:QmCnk6KE
昼夜問わず人で賑わっているMMOを教えてくださいな。

757名も無き求道者:2006/06/11(日) 12:53:16.92 ID:pTZxez6H
そんなんあるか、ぼけ
基本的に昼間は人居ないのが普通だ
758名も無き求道者:2006/06/11(日) 13:21:19.02 ID:pV2FlNGl
>>756
WoWやRunescapeみたいに、海外に鯖があって世界中から接続されてるようなMMORPG
は昼夜問わず人が多い。

国内だけだとそもそもろくなMMORPGが無いじゃない。
759名も無き求道者:2006/06/11(日) 14:40:58.03 ID:kpjfg6Xx
人種を問わないなら昼夜共に人の多いMMORPGは結構有るが、
日本人のみに限るなら如何しても昼は空き気味になるのが普通だわな。
勿論国内でも人気のMMORPGなら人が居ないと言う訳じゃないから、普通にplay出来ることは出来る。

>>758
そういう作品に優劣付けるような場所じゃないぞ、此処は。
760名も無き求道者:2006/06/11(日) 18:13:06.25 ID:rjt1UT61
>>756
ROだな
761名も無き求道者:2006/06/12(月) 10:53:25.56 ID:31jumP+d
英会話(ボイスチャット)できるゲーム探してます。

・MMOが理想 (例えばFPSなんかだとゆっくり話せないのでは?と予想)
・ゲームとしての評価は問いません
・PCスペックも問いません
・ご存じなら、もちろん無料でもOK。

昔RO+Skypeでアジア系と遊んでたけど不便でした。
上記が特に無ければ

・ダンジョン&ドラゴンズオンライン(US版)
・XBOX Live
・DSでメトロイドとか。

辺りを調べてみる予定です。よろしくお願い。
762名も無き求道者:2006/06/12(月) 13:26:06.31 ID:jo5gfjyG
>>761
TFLOのエミュ
763名も無き求道者:2006/06/12(月) 13:53:10.93 ID:gNv4nSpE
>>762
さあ、妄想はそれくらいにしてアルター8に帰ろうか
764名も無き求道者:2006/06/12(月) 21:29:10.83 ID:VtTwu26o
FF11は少し経験あるけどPT組まないとレベル上げできないのでうんざり
ソロでも楽しめるのってなに?
765名も無き求道者:2006/06/12(月) 21:59:09.97 ID:dD0t5Dxq
・CPU (名前と周波数) pen4 3.2GHz (ノートPC)
・メモリ(種類より 量が大切) 1022MB
・VGA(グラフィックボードの種類・ビデオメモリの容量) Radeon9700 128MB

・ゲームの種類(MMO,MO,RPG,FPSなど)MMO (FF,マビノギ、大航海時代、RO以外)
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) なるべくリアルで綺麗なグラがいいです。
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) ある程度、長時間も可能です
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人メインなど) 対人はなくてもいいです。ほかは欲しいです
・3Dか2DかSFC並か SFC並みはかんべん
・月にいくらまで出せるか 2000円まで。アイテム課金より定額がいいです。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。長期遊びたいのでやれること多いほうがいいです。
766名も無き求道者:2006/06/12(月) 23:10:54.92 ID:riWfu0Hw
・CPU:PentiumD 3.2GHz
・メモリ:2GB
・VGA:GeForce7900GTX 512MB

・ゲームの種類:MMORPG
・グラフィック:2D,3D特に拘りませんがTOEO並にショボイのはちょっと。
・プレイスタイル:平日、休日共に夜メイン。
・内容についての希望:戦闘メイン
・月にいくらまで出せるか:1500〜2000円程。

この条件に合いそうな物がありましたらお願いします。
767名も無き求道者:2006/06/13(火) 01:22:03.09 ID:seHshqLo

>ゴールデンウィークから5月初旬にかけては「ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝」ダントツの売上を記録した。
>しかも発売日は4月20日。わずか10日間でPCゲーム市場を制してしまったことになる。

http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN200605230007.html
768名も無き求道者:2006/06/13(火) 03:15:08.30 ID:T7mPHuQH
>>766
world of warcraft
769名も無き求道者:2006/06/13(火) 09:58:53.12 ID:h9DWUspN
>>765
ベルアイル

>>766
FF11
770名も無き求道者:2006/06/13(火) 10:17:00.37 ID:ZsAlnEnU
クソゲしか薦められないのかw
771名も無き求道者:2006/06/13(火) 10:28:25.46 ID:2jfDOsCr
>>770
クソゲじゃないの薦めてくれw
772名も無き求道者:2006/06/13(火) 10:43:41.27 ID:BxK0UHd9
>>761
TS2を使ってPlanetSideとかどーよ?
どっかの外人Outfit(クランのようなもの)に入れば
ほとんどTS2に入れって言われる。
MMOFPSだけど普通のFPSよりはまったりしてるから
結構しゃべれると思う。
773名も無き求道者:2006/06/13(火) 12:03:54.11 ID:VYbyCY8H
>>771
ROだな
774名も無き求道者:2006/06/13(火) 13:20:55.75 ID:nxfHlIG0
FF11は、やめとけ、もうこんな遊びで暇つぶす奴しか残ってない
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/3836_yunie40sz.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3104_1654_mithras03.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2202_200506022330522.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2415_plz_denim_etc.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2835_plz_ef-sotai2_bata.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2805_Ef_bikiniSS.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2063_plz_saburger2.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/1855_T.JPG
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2166_HumeF_Slave.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/498_meido.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/659_200406242322013.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/1138_swim.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/3338_BBset01.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2652_DragonHSS.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3095_m_big.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3250_Mmotion02.jpg
アイテムのグラを好きに入れ替え( ゚Д゚)ウマーttp://moi-moi.hp.infoseek.co.jp/(`・ω・´)シャキーンttp://bakudon.net/ffxi/mv/
入れ替えツールのリンク集ttp://dona.dip.jp/modules/ffxi_b/index.php?ff_main_5.html
MMO XOOPS18禁板ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five
ネタ・自慢板ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/
銃・ライフルttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2605_WA2k.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2084_MG42SS.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3888_Ney16.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/3850_Ney15.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3866_Ney14.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/3827_Ney13.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/3810_Ney12.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/3794_Ney11.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3843_Ney10.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3788_ney05.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/3779_200605202358162.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/8181.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/3795_200605231902076.jpg
>FF10-2歌姫ユウナdat
>ttp://www.ffxidats.com/page.php?id=478
>落とし方がわからんつー、ちょいと流行遅れの人はこちらで勉強
>Rapidshare.deからのDL方法
>ttp://arekoreinfo.nomaki.jp/help/rapidshare.de.html
>「簡単に言うと右下のFreeをクリックして数十秒カウントがあるので0になるまで待ち
>真ん中辺に出てきた3文字の色違いのキーワードを右の枠に入力するだけ」
>・それ以前にグラの入れ替え方がわからん人
> FFXIオリジナル グラ・曲 を作ろう
>環境・運用 -拾ったDAT導入 編
>ttp://www.geocities.jp/burumakun/hinto5.html
>>・datが全然無いよって人
>海外人が集めた改造Datコレクション 古いものはほとんど有り
>最初の投稿のDAT Collection Download
>ttp://www.ffxionline.com/forums/dat.image.rendering/50086-dat.mod.file.collection.html
初期プロモhttp://www.geocities.jp/taru2wizard/FF11demo.wmv
ジラートプロモttp://www.geocities.jp/taru2wizard/FF11demo2.wmv
プロマシアプロモttp://www.geocities.jp/taru2wizard/FF11demo3.wmv
アトルガンの秘宝公式プロモttp://61.195.57.11/ffxi/JP/HD_JP.wmv
FF11 ウエポンスキル(必殺技)集ttp://www.youtube.com/watch?v=PU_uljjlMsg&search=FFXI
FF11 ムービーまとめttp://www.youtube.com/watch?v=RfOBXrUxAHI&search=FFXI

もうホント見た目だけゲームとしては面白くないぞ
絶対に騙されるなレビュー系サイトでも無茶苦茶言われてる
775名も無き求道者:2006/06/13(火) 18:02:30.14 ID:nV2momsY
FF11やろうかな・・・
776名も無き求道者:2006/06/13(火) 18:07:30.20 ID:NasrwNrr
FF11は現在常時接続者12万人超えました
日本最大のMMOです
ありがとうございました
777名も無き求道者:2006/06/13(火) 20:57:14.60 ID:rcSCanhp
なにこの宣伝効果抜群
778名も無き求道者:2006/06/13(火) 21:23:20.73 ID:I1aEq7xu
FF厨uzeeeeeeee!!!

 【公式】 ttp://www.ragnarokonline.jp/ (ラグナロクオンライン公式ページ)
      ttp://www.gungho.jp/ (ガンホー・オンライン・エンターテイメン ト)
 【問合】 ttp://www.ragnarokonline.jp/sup/contact.html
 【FAQ】 http://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx (RO/ガンホー共通の公式FAQ)
      http://blue.ribbon.to/~akemino/faq/ (民営FAQ/更新停止)
 【ラグナロク通り】 ttp://ag5.net/~roten/ (初心者向)
 【Index of ROSV】 ttp://rosv.lln.jp/  (鯖状態監視)
 【OWNRAGNAROK】 ttp://yokaichi.com/ro/ (最新情報&韓国情報&データベース)
 【R.O.M.776】 ttp://776.netgamers.jp/ro/ (最新情報&データベース)
 【RAG.D Project】 ttp://www.ragd.net/ (アイテム情報&データベース)
 【RMC】    ttp://www5.big.or.jp/~haya/rmc/ (取引掲示板)
 【価格調査隊】ttp://ro-price.net/index5.php (露店の価格情報)
 【ろ。マーケット】 ttp://at-x.net/ (露店の価格情報)
 【狩場情報】 ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/ (MAP&モンスター情報/閉鎖後のミラー)
 【RagnarokOnlineMAP】 ttp://ro.deny.jp/ (MAP&モンスター情報)
 【RO2】 ttp://ro.silk.to/ (MAP&モンスター情報)
 【みすとれ巣】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/ (総合計算機)
 【EXP計算機】 ttp://yuna.dip.jp/py/cgi/exp/ (成長速度?計算機)
 【LiveRO板@MMOBBS】 ttp://enif.mmobbs.com/livero/ (掲示板)
 【ROラトリオ】 ttp://roratorio.2-d.jp/ro/ (総合計算機)
 【Liar's Tale】 ttp://liar.s56.xrea.com/ (SP回復量などの計算機)
 【RO計算機置き場】 ttp://poring.s59.xrea.com/index.html (スティール率計算機など)
 【わむてるらぶ】ttp://uniuni.dfz.jp/ (スキルシミュレーター)
 【らぐなの何か。】 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/ (シミュレーター)
 【RO用語辞典】 ttp://homepage2.nifty.com/peki/ro/rodic/ (用語集・追記可能)
 【RO避難板】 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/1185/ (掲示板)
 【にゅ缶(Ragnarok板@MMOBBS)】 ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/ (掲示板)
 【にゅ缶携帯用】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/i/
779名も無き求道者:2006/06/13(火) 21:41:11.00 ID:dp24w1q7
私はつい最近FFをはさじめました
と てもおもしろです
780名も無き求道者:2006/06/13(火) 21:47:50.34 ID:/mWPeKOS
FinalFight
781名も無き求道者:2006/06/13(火) 22:11:08.15 ID:ZZZ5dSdO
>>766
その条件では好みがわからんな・・・
とりあえず、運営が神なゲームオススメしとく。
大航海時代オンラインか信長の野望オンライン
782名も無き求道者:2006/06/13(火) 22:13:24.12 ID:ZZZ5dSdO
>>765
信長の野望
783名も無き求道者:2006/06/13(火) 22:14:30.91 ID:ZZZ5dSdO
>>764
マビノギ、大航海時代
784名も無き求道者:2006/06/13(火) 22:15:29.96 ID:ZZZ5dSdO
>>761
ギルドウォーズとか。忙しいか。。
785名も無き求道者:2006/06/14(水) 01:49:28.49 ID:TQ5iiJ71
FF11は何をするにも兎に角時間がかかりすぎる

ニートやヒキコモリくらいダメ主婦しかまともにプレイできない

まだEQ2の方が時間的には制約が少ない
786名も無き求道者:2006/06/14(水) 03:14:20.42 ID:ZLyatqzh
>>764
EQ2 今課金すれば拡張(KoS 4000円)が無料になる罠!
787名も無き求道者:2006/06/14(水) 03:20:05.38 ID:fxyP0tAY
EQ2にはまって4ヶ月ほどやってFF11を初めてみた感想

EQ2のがいいぃ FF11は何するにも時間かかりすぎ・・・・動きが遅い
のはともかくlv上げ・移動とかお金稼ぎの商売等等時間と手間がかかりすぎ・・・・・・
なんかワザトSQUARE ENIXが時間稼ぎさせようとしてるのが見え見えで萎えた・・・
申し訳ないけどEQ2に戻ってしまったですよ

EQ2最高!!!
788761:2006/06/14(水) 06:36:46.24 ID:iUbJEHwQ
>>762
本気で今でもTFLO復活待ちなんだがね

>>772
なるほどこういうソフト使うのか。おおきに。
FPS未経験だから無料ゲーで味見してくるよ。

>>784
PvPとMMOが別々なのか。少し調べてみます。

…やっぱ欧米系FPS中心になるよなぁ…
昔ヘルブレスとかいうMMOの未実装オプションに
ボイスもあったが、ゲーム自体無くなったぽいし。
789名も無き求道者:2006/06/14(水) 08:45:34.36 ID:hPDYyzfn
EQ2が評判良さそうですね
はじめてみようかな
790名も無き求道者:2006/06/14(水) 11:51:32.91 ID:kWh959et
有料でも無料でもここで探してみれば?
ttp://game.puchimoney.net/
791名も無き求道者:2006/06/14(水) 12:37:24.44 ID:I6b7Fy1U
>>788
まったくジャンルが違うけど、MMOのコンバットフライトシュミレーションで
AcesHighというゲームがあります。
ボイスチャットは標準装備です。
基本的に戦闘機での戦闘となりますが、爆撃、戦車、戦艦等も操ることができます。
敵基地に行く間に結構時間がありますので、普通に雑談している外人いるし、
マッタリ会話する機会もあるかと思います。

日本人はかなり少ないくなっているようですが、英会話したいなら関係ないですね?
ただしジョイスティックは必須です。
現行のスレはこれかな?

【CTも】AcesHigh【はじまるよ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1142469917/

興味があったらどうそ
792名も無き求道者:2006/06/14(水) 16:56:16.26 ID:TQ5iiJ71
うーん微妙
793名も無き求道者:2006/06/14(水) 18:48:27.81 ID:iKwL9oIr
大航海時代が神運営と聞きましたが、本当なのでしょうか。
794名も無き求道者:2006/06/14(水) 18:59:38.77 ID:YegJwDh/
>>793
糞運営です
神運営はRO
795名も無き求道者:2006/06/14(水) 19:06:48.61 ID:TQ5iiJ71
ROはBOT前提
796名も無き求道者:2006/06/14(水) 20:10:29.71 ID:tNnRoZ61
おっさん率が高いMMO探してるんだけど、大航海時代なんてどうだろう?
797名も無き求道者:2006/06/14(水) 23:38:59.42 ID:dD/H+Z2W
>>796
おっさん率の高さならUO
798名も無き求道者:2006/06/15(木) 00:43:09.35 ID:Cq1s8N8p
最近MMOが無性にしたくなり
EQ2とUOの2大?MMOのどちらかをしようと思ってるんだけど
1日2〜3時間くらいのplayだとどちらがオススメ??
出来れば両方の現在の人の多さも教えてほしいかも
799名も無き求道者:2006/06/15(木) 02:11:37.57 ID:zMxNUGKs
>「ファイナルファンタジーXI」連載
>〜ヴァナ・ディール“近東”見聞録〜
>ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060614/ff10.htm

FF11はいつから萌えゲーになったんだ
不覚にもワロス
800名も無き求道者:2006/06/15(木) 02:24:12.58 ID:Mu83a6dq
>>798
ROだな
801名も無き求道者:2006/06/15(木) 03:56:36.74 ID:jKN97Zmc
>>798
ROしかないだろ
802名も無き求道者:2006/06/15(木) 08:13:46.66 ID:60klik3W
FFだけはやるな
今から新規とかはっきりいって無理w
803名も無き求道者:2006/06/15(木) 08:40:25.25 ID:fhvnmVB9
DaoCとかおっさん率高いよ
ただし戦争開始時間の夜22時までは接続数100ちょっととかだからチャットするには向いてないが
804名も無き求道者:2006/06/15(木) 09:23:12.14 ID:CladBMRC
805名も無き求道者:2006/06/15(木) 10:14:16.07 ID:2hmU2NzT
>>798
UO→EQ2の人は多いが、EQ2→UOの人は居ないと思う
UO→EQ2→UOはいるかもです

我ながら意味わかんねw
806名も無き求道者:2006/06/15(木) 10:16:05.96 ID:X+htZ/f1
>>761
バトルフィールド2で海外サーバー行っとけ。
それほどあわただしくもなく、英会話出来る。
807名も無き求道者:2006/06/15(木) 11:29:32.51 ID:DBr2HBrx
積極的に社交していく人ならEQ2(ソロも十分出来るけど)
ソロで黙々プレイするのが好きな人ならUO
でもEQ2やってからUOだとおもしろみが判らないかも
808名も無き求道者:2006/06/15(木) 11:44:29.81 ID:l93nwnGh
UOでまずぶつかる壁それは「なにすればいいの?」
これさえ超えたら楽しいんだけどね・・・
809名も無き求道者:2006/06/15(木) 12:43:13.05 ID:/+GvU4yr
>>805
それ俺だ、UO→EQ2→UO。
EQ1→EQ2→EQ1という奴も知り合いに居るし、原点に帰っちまうんだろうな。
810名も無き求道者:2006/06/15(木) 13:21:59.93 ID:G3fX+I94
DaoCやってみたけど、
序盤のクエストの糞っぷりに驚いた。
バグ多すぎだし。
後、鯖に50人ぐらいしか人いなかった。
811名も無き求道者:2006/06/15(木) 14:53:24.84 ID:zMxNUGKs
>>808
逆にUO長年やっててFFとかに行くと
何でこいつら必死に効率追い求めてジョブ差別してまでもレベル上げしたり
クエストやミッションやってんだ

のんびり合成したり釣りしたり
好きなジョブで狩りできりゃいいじゃん
なんて事になったりするけどな
目的が無くてもまったり遊ぶ事に慣れた人間には
FF11の古参が作り出す世界はなんともせわしない

「FFは遊びじゃない」と言わんばかりの殺伐とした空気が漂ってる

>「弱くてもいいじゃないの」
>「遊びでやってるなら帰れ」
>「向上心の無い奴は参加するな」

>うは気楽に楽しみたいゲームのはずがwwwwwwwwww
>リアル体育会系のノリwwwwwwwwwwww
812名も無き求道者:2006/06/15(木) 15:02:50.78 ID:i0eCl/X0
長時間拘束するから、効率求めないとやってられないんでしょ
813名も無き求道者:2006/06/15(木) 15:49:37.02 ID:ewsgsazu
とは言えFFが国産唯一の大成功を収めているというのも事実

PT重視というゲームバランスはどうかと思うが
完全に作りこまれたゲーム世界、歴史、文化、種族など
そういったゲーム自体の重厚感を
プレイヤーが求めているかということだろう

餓鬼の好む、ステ振りやら、こどもだましアクションの
糞ゲーが軒並み過疎ってる中、FFのようなゲームが大ヒットするのは
「完璧に作りこまれた世界で、自分のキャラを育てて生活したい」
というのが、真の需要なのだからだろうな
814名も無き求道者:2006/06/15(木) 15:50:36.78 ID:VtsqBJgE
売れた=面白いではない
815名も無き求道者:2006/06/15(木) 15:53:08.48 ID:RjefVe55
>>813
FF擁護と見せかけたワロス乙
816名も無き求道者:2006/06/15(木) 16:23:05.63 ID:8jWJmtNe
>813
最後の2行はまんまどうぶつの森だねー
817あぷり:2006/06/15(木) 18:16:07.60 ID:s37bW0kp
iアプリのネットゲームでよさそうのありませんか?有料でもかまいません!話せる奴よろしくお願いします
818798:2006/06/15(木) 21:00:44.86 ID:yD1S+y6p
>>800
>>801
すみませんがROには興味がありません^^;

>>804
上は知らないけど下は1年ほど続けてます

>>805
EQ2はワイワイガヤガヤ面白いけど飽き易い
UOは孤独だけど長く付き合える って事かな?

ん〜、悩むな( ;´・ω・`)
819名も無き求道者:2006/06/15(木) 21:17:45.79 ID:ewsgsazu
>>817
面白いの教えてあげるよ
年幾つ?メル友にならない?
820名も無き求道者:2006/06/15(木) 21:49:34.96 ID:xDpxC2tK
>>813

FFが成功を収めたのは当時では異例の高画質と、FFと言う元から有るブランドの為だ。
世界観の作り込みは確かに必要だがアレの場合変に遊べる範囲を狭めているだけだし、あまり評価されていないのが現実。
821名も無き求道者:2006/06/15(木) 21:53:17.79 ID:xDpxC2tK
>>812

と言うか、FFの場合他よりもLevelUpまでの経験地が貯まるのが早いせいだと思うよ。
それに加え休日なんかは普段時間のない人間が一気に経験地稼ごうとするから、余計にな。
以前FFをplayしていた時、俺はソレが嫌で獣使いやってたんだが、知り合いが必死に経験地集めてるのを見て哀れに思ったよ。
822名も無き求道者:2006/06/16(金) 01:11:36.00 ID:gp0iVRDV

FF11は冒険者じゃないしな
国の為に働く名声を上げる傭兵

だから冒険してレベルを上げるのでなくて
【同じ事を繰り返し訓練】してレベルを上げる

国の軍隊となんら変わらない
効率的に効率的に訓練しようとする

体育会系のノリに合わない
冒険しながらレベルを上げたいとなると
ひたすら一人でソロでやるしかない
ソロの方がよっぽど冒険者らしい
823名も無き求道者:2006/06/16(金) 03:43:40.35 ID:CEFrZyiJ
824名も無き求道者:2006/06/16(金) 03:59:24.14 ID:Pzn/xd9j
>>796
EQ2
825名も無き求道者:2006/06/16(金) 04:01:02.96 ID:Pzn/xd9j
>>798
ライトな仕様はEQ2 2時間でもサクサクlv上がる金策を考えなくとも金も貯まる
ライトゲーならEQ2
しかし 無料お試しクライアントが閉鎖中の為 過疎進行中・・・
826名も無き求道者:2006/06/16(金) 10:24:15.60 ID:eTgUB/nv
動物の森オンラインまだーチンチン(AA略
827名も無き求道者:2006/06/16(金) 10:50:25.29 ID:MNIb6qbY
今や生活ゲーと呼べるものはUOくらいしかないのかな?
SWGの初期の様なゲームがしたい・・・
828名も無き求道者:2006/06/16(金) 11:30:03.70 ID:Z0qLJuiz
Wurm Onlineを試してみてはどうか
英語のみでベータ中、グラフィックが地味で過疎ってるが
設計思想は面白いと思うんだな

Wurm Online part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1147904494/
829名も無き求道者:2006/06/16(金) 11:55:13.27 ID:MNIb6qbY
>>828
うわ、すげー面白そう
スレ見る限りでは、正式サービス始まってるようだね

だが、英語ダメダメな漏れがやっても楽しめるのだろうか・・・
830名も無き求道者:2006/06/16(金) 12:57:08.25 ID:YxjB+oTZ
そんなあなたにRO
831名も無き求道者:2006/06/16(金) 15:07:35.58 ID:JJZSgsNv
そんな貴方にEQ2
832名も無き求道者:2006/06/16(金) 15:39:10.17 ID:ac0Dacts
そんなあなたにリネージュ
833名も無き求道者:2006/06/16(金) 15:51:57.39 ID:MNIb6qbY
>>830-832 ありがとう
では、UOやってみることにするよ。
834名も無き求道者:2006/06/16(金) 20:53:30.28 ID:CEFrZyiJ
835名も無き求道者:2006/06/17(土) 01:54:36.02 ID:7C8WyYaw
なんだこれ、初めて見るな
6周年記念?そんな前からあったのか?
サイト金額書いてねー
きたねーw
836名も無き求道者:2006/06/17(土) 02:28:29.16 ID:3fSdPjPN
300円だお^^
837名も無き求道者:2006/06/17(土) 04:38:07.62 ID:WDCgIBIQ
>>834
すげぇな、そこ
ゲームの説明が全く無いw
838名も無き求道者:2006/06/17(土) 04:51:47.24 ID:Ghen6xKm
開発元辿ると、ゲームソフトも造ってるみたいだな

期待できるか?
839名も無き求道者:2006/06/17(土) 05:16:54.81 ID:Ghen6xKm
と思った俺が馬鹿だった…

なんだこのキモヲタの集団
840名も無き求道者:2006/06/17(土) 12:40:29.95 ID:9PemnDno
そんな貴方にEQ2
841名も無き求道者:2006/06/17(土) 12:44:29.36 ID:P6f9sWpq
http://www.if-kingdom.com/

http://www.lineage.jp/

貴方ならどちらをお勧めしますか?
842798:2006/06/17(土) 13:44:36.09 ID:VUltz2Gb
EQ2は新規が居ないみたいですね・・・
パッケが安いUOでもしてみます><
843名も無き求道者:2006/06/17(土) 13:57:07.43 ID:e4LIj/Wv
UOのほうが新規死んでるだろ
最近、色んなところで信者が宣伝してるからちょっとは増えてるかもしれないが

っていうか最近のUO宣伝はどうしたんだ?
そんなにヤバイのか?
844名も無き求道者:2006/06/17(土) 14:03:44.00 ID:cQEl7PHw
FF11のほうがヤバイ

出会い系で結婚しましたみたいになってるし
ゲームしたいのにナンパとか
テラウザイことになってる
845名も無き求道者:2006/06/17(土) 14:14:46.89 ID:pXbdtn7O
FF11やってみたが 糞ゲーだったな

初っ端からなにやるにも時間かかりすぎだろ

なにが面白いのかがまったく分からんMMOだった
846名も無き求道者:2006/06/17(土) 14:57:20.71 ID:pnom/ydy
やはり最終的に落ち着く先はROか・・・
847名も無き求道者:2006/06/17(土) 15:19:41.26 ID:j3ljpwoa
パンヤならとりあえずケンだけ蹴っておけばナンパされないお
848名も無き求道者:2006/06/17(土) 15:43:54.92 ID:tIGGSlMo
信者アンチ関係なく言いたいんだが、オマイラ日記なら他所で書いてくれないか・・・・・・?

誰もオマイラの感想や愚痴なんて聞きたくもないんだよ。
849名も無き求道者:2006/06/17(土) 15:44:50.99 ID:e4LIj/Wv
自己矛盾
850名も無き求道者:2006/06/18(日) 01:00:05.14 ID:YbT5zfa5
>>841
前者はヲチするのに最適な環境
1月フリーで遊べるし、期限切れたら再登録で無料で遊べる
851名も無き求道者:2006/06/18(日) 04:13:55.58 ID:wlDK5tp6
FF11のプレイヤー(1520ページあり)
鯖も載せてるからってストークすんなよ

http://www.ffxiplayers.com/cpg1.2.1_standalone/thumbnails.php?album=topn&cat=0&page=1
852名も無き求道者:2006/06/18(日) 08:45:17.77 ID:rTU3CLuh
結局FF11しかないのか?
スクエニもやっとまともな新作出したと思ったら対人メインかよ。
失敗は目に見えてるだろ。現に失敗してるし。
ドラクエオンラインまだかな。
853名も無き求道者:2006/06/18(日) 11:44:10.08 ID:5QGFNqE5
MMOは末期かのぉ。やりてえって思うのが無い。
854名も無き求道者:2006/06/18(日) 11:48:45.16 ID:mr0p4gmk
・CPU (名前と周波数)
アスロン64 3000+ (1.8GHz)
・メモリ(種類より 量が大切)
512MB
・VGA(グラフィックボードの種類・ビデオメモリの容量)
Geforce4ti4200 128MB
・ゲームの種類(MMO,MO,RPG,FPSなど)
MMO
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
ラグがないなら特にこだわらず(あえて言うならデフォルメ)
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
  週3回 3時間くらい
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人メインなど)
  生産メイン(戦闘も若干ほしい)
  とにかくまったりできるのがいい
・3Dか2DかSFC並か
  どちらかというと2D(特にこだわらず)
・月にいくらまで出せるか
  2000円
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
  UO卒業、FFリネ挫折、RO無理
uoに似た感じのまったりできるのってないんですかね〜
855名も無き求道者:2006/06/18(日) 14:17:22.84 ID:dFO6iFO5
いいかげんチョンゲ卒業して、洋ゲやれw
856名も無き求道者:2006/06/18(日) 15:06:55.55 ID:sOwSYQG9
857名も無き求道者:2006/06/18(日) 18:28:57.05 ID:OgtNR7Ex
>>855
禿同

ネ質板では、チョンゲーと洋ゲーが同レベルに扱われてるが
これは、ただ単にチョンゲー信者の痛厨が捏造を繰り返してるだけ

とりあえず洋ゲーWoW EQ2あたりをプレイしてみると
あまりの世界観など作りこみの凄さに圧倒される

ちなみにWoWは英語のみで日本人少ない
EQ2は現状MMOにて要求PCスペックが最大なので売れなかった

どちらもクオリティーはテラタカス
858名も無き求道者:2006/06/18(日) 18:58:39.38 ID:YC1eBTUI
と現実社会に戻れないネトゲ依存症引き篭もりのお方が偉そうに仰ってます
MMORPGやってる時点でカス
859名も無き求道者:2006/06/18(日) 19:24:44.74 ID:FTGRQQPg
>>857

MMORPGだけではなくて、他のジャンルのネトゲもやってみる事をお勧めする。
ある意味底辺に位置するのがMMORPGだと気づくと思うよ。
860名も無き求道者:2006/06/19(月) 01:13:21.31 ID:M5stVBQw
>>807
確かにWoWが日本に来たら他の駄作凡作MMORPG群を駆逐しそうだな。
問題はブリザードに日本でやる気が全く見られない点。
EQ2って大した事ないイメージだったけどそんな良かったかな?
スペックの問題はクリアしてると思うのでもう一回調べてみる。
861名も無き求道者:2006/06/19(月) 01:15:31.21 ID:0Ct0y/Ij
MMORPGのイメージしかないような韓国でも、
もう主流はとっくにカジュアルゲームやFPS/RTSに移行してるしね。

862名も無き求道者:2006/06/19(月) 03:41:28.33 ID:33bySpH4
WoWって飛びぬけて良い所ないけど、
飛びぬけて悪いところもない。
ただ、それだけなのになんでこんなに持ち上げられてるのかわからん。
863名も無き求道者:2006/06/19(月) 08:06:48.45 ID:aFdhHgyG
>>862
だからこそじゃない?
864名も無き求道者:2006/06/19(月) 10:18:48.92 ID:0Ct0y/Ij
完成度高いし、運営もかなりしっかりしてるし、
何よりネットゲームのパイオニア的存在で神格化されてる、Blizzard社のゲームだからかな。

韓国ではBlizzard信仰みたいなのが根強いし。
865名も無き求道者:2006/06/19(月) 12:57:50.46 ID:bOThScX/
>>862
ネトゲ運営が悪いところがあまりにも多すぎるから

この世界、普通が凄いんだよ
WoWはトップクラスに位置される
866名も無き求道者:2006/06/19(月) 14:23:00.31 ID:WEk2CPMt
>>865

そんなあなたにオヌヌメ
ttp://www.4gamer.net/review/hl2/hl2.html
867名も無き求道者:2006/06/19(月) 16:56:43.14 ID:+LYIPskt
やはり最終的に行き着く先はROか・・・
868名も無き求道者:2006/06/19(月) 17:34:16.49 ID:3qqtT20y
ROしかない現実
869名も無き求道者:2006/06/19(月) 17:42:54.05 ID:1EamaooI
そう言うオマイラを眺めつつニヤニヤする俺。

>>865

日本人の言う管理運営の基準が可笑しいだけのお話だ。
同じ人種の俺が言うのも難だが、気に入らない点を全て汚点にしてりゃそりゃ幅も狭まるさ。
870名も無き求道者:2006/06/19(月) 17:48:42.71 ID:J0KoL++7
日本には神ゲーのROがあるから
クソゲーのWoWなんてイラネ
871名も無き求道者:2006/06/19(月) 18:10:23.04 ID:j1KoDhQ+
おらもROは神ゲーだと思うお^^
872名も無き求道者:2006/06/19(月) 23:30:28.88 ID:zg+VMZWZ
>>853
EQ2
873名も無き求道者:2006/06/20(火) 09:04:24.04 ID:tXuw5RbB
ROするめるやつは在チョン
874名も無き求道者:2006/06/20(火) 10:15:54.53 ID:BRiplCYN
アンチ乙
875名も無き求道者:2006/06/20(火) 10:26:50.63 ID:f2UDQiSj
在日乙
876名も無き求道者:2006/06/20(火) 14:41:57.20 ID:jLeEwOQp
・CPU (名前と周波数)
Intel CoreDuo 1.66GHz
・メモリ(種類より 量が大切)
1GB
・VGA(グラフィックボードの種類・ビデオメモリの容量)
Geforce7600・128MB

・ゲームの種類(MMO,MO,RPG,FPSなど)
FPS以外

・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
まるまる洋物の日本語版とかは勘弁、どっちかといえばリアルタイプ

・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
平日はできて2時間、土日は最長6時間、週3日位

・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人メインなど)
こだわりません

・3Dか2DかSFC並か
こだわりません

・月にいくらまで出せるか
〜1,500

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
まったりできるものでお願いします
俺TUEEEEゲームは勘弁です
877名も無き求道者:2006/06/20(火) 14:48:48.30 ID:T9qviDyI
大航海時代はまったりできるよ
あとリアルタイプから少しはずれるけど、マビノギも良いかもしれん

どっちもダメだったら古いゲームだがUOも試してみてくれ
878名も無き求道者:2006/06/20(火) 17:58:38.78 ID:kOZs3Qci
EQ2とUOで迷い
結局どちらも近所のお店には売っていなかったためBF2をしている俺ガイル
短時間でサクッと楽しむにはFPSかオフゲーしかないのに今気づいた・・・
MMOは色々と出来るまでに長いんだよな
879名も無き求道者:2006/06/20(火) 18:05:44.66 ID:T9qviDyI
MOは?PSOBBもGWも最初のうちは面白かった
パンヤも速攻飽きたが悪くない

今はMMOもMOもFPSもやらずにシヴィライゼーション4だが
880名も無き求道者:2006/06/20(火) 18:06:46.55 ID:jLeEwOQp
>>877
ありがとうございました
とりあえず、3つ試してみます
881名も無き求道者:2006/06/20(火) 18:12:13.42 ID:xMnsi7MS
>878
BF2もけっこう1プレイ長くない?
882名も無き求道者:2006/06/20(火) 18:18:11.80 ID:2UJjpqlY
>>878
MMOFPSのPlanetSideマジオススメ
883名も無き求道者:2006/06/21(水) 06:47:47.20 ID:9TfY24WM
洋ゲーのMMOは世界観が作り込まれてる点かな。
コンシュマーRPGでも勝てない。

チョンゲーはStoryは取って付けた者だから合って無いようなもの。
ダークエルフとエルフ敵対してるのにお互いの町平気で入れるし
何故mobがうろついてるのかもよくわからん。
クエストも○○を何匹殺せってだけで投げやり。
単調なlv上げの作業狩りと雑魚乱獲の確立Dropがメイン


洋ゲーはクエストは凝っていて頭使わないとクリアできなかったり
世界観に属してるのでやればやるほど、壮大なStoryや歴史などの世界観がどんどん分かっていき面白い。
FPSはたしかに良ゲーでMMOはお粗末な所あるけど、やっぱ別ジャンルだから比べるのどうかと思うよ。

EQ2は未PlayだけどEQ1は作りこみ凄かった。
いまさらできねーけどww
884名も無き求道者:2006/06/21(水) 20:56:03.71 ID:SkcRlDdz
>>879
おまえはイ(ry
885名も無き求道者:2006/06/22(木) 03:37:26.74 ID:fZ99nNKi
インポ?
886名も無き求道者:2006/06/23(金) 00:30:46.19 ID:6srXBBXS
インピオ
887名も無き求道者:2006/06/23(金) 23:38:31.05 ID:yrh753vZ
RO
888名も無き求道者:2006/06/24(土) 23:10:53.68 ID:XfUX3WNq
ダービーオーナーズクラブオンラインマジオヌヌメ
889名も無き求道者:2006/06/25(日) 04:45:35.27 ID:tpEvUtQ7
マビノギは金稼ぎの時間制限と毎日食事しなきゃいけないのが慌しかった

ROは金稼ぎに何時間も商店開かなきゃいけない、その間何も出来ないのが嫌だ

その点FFは競売に物突っ込んで売れるまで戦闘→集めたアイテム競売→戦闘と
いい感じで、グラフィックも綺麗でストーリー性もあって楽しかった。
合成もハマる。
だけど戦闘に時間が掛かりすぎだ…移動時間やPT組めるまでの時間、その後の戦闘含めて長い…


FFのように合成が面白くてROのようにソロでも簡単なゲームって無いのかー
890名も無き求道者:2006/06/25(日) 11:51:13.94 ID:rdJjHjls
>>889
ROまじおすすめ
891名も無き求道者:2006/06/25(日) 11:59:05.60 ID:BZnLvi+8
>>889
RO2がFFみたいなアイテムの売買方法に近かい
RO2をしばし待て!
892名も無き求道者:2006/06/25(日) 12:50:29.20 ID:i4JtI9Dp
この板にはチョンゲー嫌いで洋ゲーFPS大好きな奴が一人住み着いてるね

ROのネガキャンも多分そいつ
脳内俺ルール押し付けがうざいんだよね
893名も無き求道者:2006/06/25(日) 14:12:17.82 ID:cq57ChUk
チョンゲー嫌いな奴は大勢いるけど、
好きな奴なんてめったにいねーだろ
894名も無き求道者:2006/06/25(日) 14:14:24.99 ID:M3Sm8Qg0
プレイヤー数を数えてから言えば?
895名も無き求道者:2006/06/25(日) 14:17:32.48 ID:5tKy2TpJ
ROは神!
896名も無き求道者:2006/06/25(日) 14:43:56.66 ID:LGQ3dE7T
ROやりたかったがいろいろ調べたら管理状況が酷いらしいね^^;
違法ツールが出回ったり、インフレがすごかったり、初心者には絶対お勧めできません!ってコメントが多数でした・・・・
897名も無き求道者:2006/06/25(日) 16:29:07.69 ID:zMQmGPTl
リアルオンライン最高だな
R O
898名も無き求道者:2006/06/25(日) 20:02:35.48 ID:lSzSQM8L
オヌヌメ
ttp://www0.bufsiz.jp/
899名も無き求道者:2006/06/25(日) 22:29:40.12 ID:v68ZOE45
ROしかないだろ。ROしか。
900名も無き求道者:2006/06/26(月) 00:19:47.87 ID:QKRuFbA6
エバークエスト2ってパッケージ買わないとプレイ出来ませんか?
ネット上でダウンロード出来ないんですか?
901名も無き求道者:2006/06/26(月) 00:25:33.16 ID:4O6XFBO1
>>900
そんなクソゲーはやめておけ
MMORPGは勧められないが
やるならせめてWoWにしておくのがいい
902名も無き求道者:2006/06/26(月) 00:37:46.76 ID:QKRuFbA6
>>901
英語がわからないんです
リネージュ2はどうですか?
903名も無き求道者:2006/06/26(月) 00:39:18.01 ID:+2Bg1xe6
904名も無き求道者:2006/06/26(月) 00:55:36.76 ID:QKRuFbA6
>>903
メダルオブオナーとかめっちゃ好きだったんだけど、これは操作とか難しそうだな・・
リネージュ2か大航海どっちにしようかな?
UOの評判がいいからやってみようと思ったんだけど、グラフィックがちょっと・・。
せっかく新しくPC買ったからもっと綺麗なグラフィックのゲームがやりたいな。
905名も無き求道者:2006/06/26(月) 01:01:30.05 ID:+2Bg1xe6
大航海は14日間試用プレイ可能
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

GE
ttp://www.granadoespada.jp/index.asp

UO・・・グラは古臭いが中身はしっかりしている
リネ・・・グラは美麗だが中身は糞チョンゲー
906名も無き求道者:2006/06/26(月) 01:29:44.96 ID:YHD6FKqR
>>905
では、リネージュはヤメておきます。
あと、グラナダってのも見てみましたが、稲垣吾郎みたいなキャラがダメです。
そうなると大航海かUOか・・。
ここはUOをやるべきか、前に少しやってみた大航海をもう一度本腰入れてやるかどっちかだな。
確か大航海は船が襲われて沈没してお金無くなってヤメたんだっけ・・。
よし!思い切ってUOをやってみよう!早速クライアントをダウンロードしてこよう!
>>905さん、ありがと!
907名も無き求道者:2006/06/26(月) 11:45:13.41 ID:Akdm5Wl1
人いませんね
過疎ゲーつかまされた
908名も無き求道者:2006/06/26(月) 12:03:34.08 ID:N5V7VHFs
>>907
過疎と全く無縁のネトゲROまじおすすめ
909名も無き求道者:2006/06/26(月) 13:24:55.59 ID:jZMbPYbE
ダレタ!焼きそばに輪ゴム入れたのは!
910名も無き求道者:2006/06/26(月) 13:41:23.64 ID:I5ejq8rP
世の中と同じで厨房・BOT(これは世の中と関係ない)・基地外とか多いけどROが有料ではいんじゃないかな。コミュニティーとか充実してるし。
911名も無き求道者:2006/06/27(火) 02:28:52.35 ID:vvhQO57z
912名も無き求道者:2006/06/27(火) 03:45:01.17 ID:lO1iDW5S
本家(有料の方の)UOはもはや終わってる。人いないし、仕様糞だし
どれだけ人いないかはブリ銀とか見れば分かる
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151165346/l50
のエミュ鯖なら
もちろん無料(本家は1500円/月ぐらい。Razorっていう超便利なツールも無料で使える)
ログイン人数1000人ぐらいいる(本家は300人もいないんじゃないのwっていうぐらい過疎ってる)
PKがうろうろしてる(スリルのある狩りが楽しめる。本家はトランメルがあるから温い)
仕様も昔のもの(Pub15ベース)
気軽にできる(本家では一端の対人装備揃えるのに何千万とかかる)
鯖がアメリカだからほとんど差がない。加速も意味なし(本家は光+神PC+加速ツールがデフォルト)

楽しいと思うよ。
やっぱりMMOは人が多くないとね。。。
913名も無き求道者:2006/06/27(火) 06:50:43.82 ID:PQktQv5R
>かつて一度はFF11から離れてしまった人や,未だにFF11に触れたことのない人も含め,
>MMORPGに関心を持つすべての人は,この機会に本作をプレイしてみてほしい。
>現在のFF11は,我が日本を代表するMMORPGとして幅広い層に自信を持ってお勧めできるタイトルである。

http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/ff11_ahturhgan/ff11_ahturhgan.shtml
914名も無き求道者:2006/06/27(火) 10:00:03.71 ID:2GqqnWG3
>>912
たしかにUOは、過疎ってるな
鯖縮小して、住民移動すれば
いいかもね!
915名も無き求道者:2006/06/27(火) 15:12:33.72 ID:28MlraiF
エミュ鯖の特徴

運営も違法スレスレグレーゾーン(訴訟起されたら終わり)
管理人が辞める気になればいつでも予告無く終了
時間かけてLv上げても意味なし

ということで、MMOのエミュ鯖は極めて危険
手を出すな
916名も無き求道者:2006/06/27(火) 15:22:55.97 ID:PlxBWLQJ
「運営がクソ」とか「今のゲームの仕様がダメ」とかいろいろいいわけは
あるだろうけど、サービス停止してないゲームのエミュ鯖はやっぱ有害だと思うよ
犯罪かどうかは知らんけど営業妨害には違いないし。

何も知らない初心者が、無料だってコピペに釣られてエミュ鯖で遊んで
「人少ない、何やっていいかワカンネ、プレイヤーもクズばっか」
って判断して、そのゲームが正しく評価されないのは悲劇

俺はもうUO引退したけど、まだまともに金払って遊んでいるプレイヤーからすれば、
まがい物で遊んでいっぱしの顔してる奴なんてムカつくだけだし
917名も無き求道者:2006/06/27(火) 15:38:49.40 ID:M7vbjbDW
エミュは犯罪だし有害なのはわかるが
UOに限って言えば
「人少ない」
ってのだけはありえないな

本家のほうがひどい
918名も無き求道者:2006/06/27(火) 15:39:15.78 ID:jqQe73y+
>>916
>「人少ない、何やっていいかワカンネ、プレイヤーもクズばっか」

本家の事かと思ったw
919名も無き求道者:2006/06/27(火) 15:54:45.62 ID:Ep0Iz+VS
やはりROか…
920名も無き求道者:2006/06/28(水) 00:45:11.21 ID:1N+kUfHG
>>916
人少ないってそれ本家でしょw
ブリ銀に1人もいないってどういうことだよ。
ヘイブンも数人だけとか。
人が多い飛鳥でさえ300人程度、過疎ってる倭国とかは100人ぐらいじゃないのw
ログイン人数w
対人も加速ツールは取り締まらないわ、FLとか明らかにおかしな動きするツールも
取り締まれないしGMは何してるの?って感じ
寝マクロ通報だけ取り締まって仕事した気になってんですかね。
921名も無き求道者:2006/06/28(水) 00:51:32.10 ID:1N+kUfHG
何も知らない初心者が、無料だってコピペに釣られてエミュ鯖で遊んで
「人少ない、何やっていいかワカンネ、プレイヤーもクズばっか」
って判断して、そのゲームが正しく評価されないのは悲劇

って言ってるけど、これなんて本家の方がむしろ当てはまるだろw
今の糞仕様と過疎ってるUOをやって
「何この過疎ゲー・・・こんなんが昔は神ゲーとか言われてたのか?」
って言って辞めて行く人が今いっぱいいるでしょ。
グラフィックだって昔のままだし昔構築された神システムのお陰で何とか
続いてるのが現状
922名も無き求道者:2006/06/28(水) 01:41:01.30 ID:9FGsCahA
だから、無料で出来る俺様運営のエミュやれやってか?w
923名も無き求道者:2006/06/28(水) 01:57:26.76 ID:eP8TkX4l
924名も無き求道者:2006/06/28(水) 06:47:19.62 ID:KRO7DOFa
本家少ないという図星つかれたからってファビョるなよ
925名も無き求道者:2006/06/28(水) 13:14:04.50 ID:153IfgNl
>>920
一応補足をしておくけど
ブリはだだっ広くて利便性が悪いので、あまり人が居ない模様
今は、マラスのLunaとかが多いんじゃないかな?

ところで、良く分からんのだけどエミュって、アップデートとかあるの?
926名も無き求道者:2006/06/28(水) 13:18:35.59 ID:8fdAHpWq
本家の過疎は確かにひどいな
人にすすめられるレベルじゃない
だからってエミュ鯖が正当化されるわけじゃない
927名も無き求道者:2006/06/29(木) 15:26:16.56 ID:KjVIa9lT
その点、本鯖も人いっぱいのROまじおすすめだね
928名も無き求道者:2006/06/29(木) 19:48:55.18 ID:B0GQnhq0
その点、本鯖にBOTいっぱいのROまじおすすめだね
929名も無き求道者:2006/06/29(木) 20:10:23.41 ID:wxpoK83M
人もBOTもいないものをお願いします
930sage:2006/06/29(木) 23:38:44.68 ID:YiAHuLMo
botnewsみて、Roというかチョンゲーに絶望しました。

過疎ってない、絵がかわいい系のRPGって何か在るんですか?
931名も無き求道者:2006/06/29(木) 23:56:03.45 ID:Mc62Aq9a
>>928-930
アンチ乙
932名も無き求道者:2006/06/30(金) 00:31:20.18 ID:718kkOvu
>>931
現実から目をそらしてるだけじゃ生きていけないぞ
933名も無き求道者:2006/06/30(金) 00:52:52.55 ID:ZTi5NhjO
>>1-1000
ROしかないだろ
934名も無き求道者:2006/06/30(金) 03:03:34.80 ID:FVLe9gvW
MMORPGでオススメできるのはFFXIしかないな。
他は全部過疎ってる。
935名も無き求道者:2006/06/30(金) 03:27:18.38 ID:BH3bIoEo
EQ2おもしろいよ。まだ始めたばかりだから、不満が少ないのかもしれないけど。
1キャラで生産も冒険も出来るのがいいね。

海外の会社だけど、DL販売なら2000円ちょっとで買えるよ。
英語版だけど、日本語パッチ当てたらちゃんと日本語版になるし。

7月からはSOEに管理が移行して、公式でもDL販売できるようになるみたい。
ウエブマネーでも買えるようになるみたいよ?

936名も無き求道者:2006/06/30(金) 06:45:21.30 ID:OXr49FeV
嘘つきばっかりですね・・・
937名も無き求道者:2006/06/30(金) 10:10:38.40 ID:XIBG5Hkp
みんな一人で始めるのも続けるのも止めるのも寂しいから道連れを求めてるんだよ
938名も無き求道者:2006/06/30(金) 10:20:06.79 ID:aPyGzLNt
EQ2やれよ、クソだから
939名も無き求道者:2006/06/30(金) 11:59:01.96 ID:GXaWRMau
現実問題としてまとも遊べるネトゲはROしかないわけで
940名も無き求道者:2006/06/30(金) 12:23:22.12 ID:GHiZCQPW
BFVしかない現実
941名も無き求道者:2006/06/30(金) 15:54:49.86 ID:VVum5p+2
Vかよw
942名も無き求道者:2006/07/01(土) 00:46:26.65 ID:1CRplg+n
ROだ
943名も無き求道者:2006/07/01(土) 09:59:31.63 ID:PNYkVd0q
EQ2俺も結構好きだったけどな(リアル都合で半年前に引退したが)
仕事に追われる社会人に優しいゲームだった印象がある
ただ、人はそんなに多くなかったかも
でも、7月から鯖統合、体験版の無料配布するらしいから
人口倍増、新規も多少増えるかもと期待している俺・・・
ちょっと様子見て復帰するかどうか決めよ
944名も無き求道者:2006/07/01(土) 14:58:48.43 ID:VkYyUyTU
逆に鯖1個にした上に新規も来ちゃって、
鯖のキャパ的に大丈夫なのか?
今もログイン祭り状態みたいだが。
945名も無き求道者:2006/07/01(土) 16:16:40.19 ID:WAPCvy3C
ガンダムシードパクリフラッシュ軽めttp://www.youtube.com/watch?v=q6eEgBN5PCg&search=ffxi
HQ版重め 本家む〜び〜る〜むttp://www.himitsusoshiki.com/douga/douga.html

FF10に入ってた初期プロモムービーhttp://www.geocities.jp/taru2wizard/FF11demo.wmv
ジラート編プロモttp://www.geocities.jp/taru2wizard/FF11demo2.wmv
プロマシア編プロモttp://www.geocities.jp/taru2wizard/FF11demo3.wmv
FF11 ウエポンスキル(必殺技)集ttp://www.youtube.com/watch?v=PU_uljjlMsg&search=FFXI

FF11動画集 ヴァナ窓ダイジェストttp://livecamff11.gozaru.jp/digest.html
アトルガンの秘宝公式プロモttp://61.195.57.11/ffxi/JP/HD_JP.wmv

必見 大人気だった
ジラート編神プロモttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030415/ff11ex.wmv
946名も無き求道者:2006/07/01(土) 18:49:38.89 ID:zi1KdM2m
なんかこれだっていうMMOないね
947名も無き求道者:2006/07/01(土) 18:53:57.62 ID:VkYyUyTU
これだっていうMMOがあったら
このスレこんなに盛り上がらないwww
948名も無き求道者:2006/07/01(土) 19:09:51.41 ID:oQSudMWy
やはりROしかないな
949名も無き求道者:2006/07/01(土) 19:30:44.72 ID:OvYSmAlt
未だにリア♀率が高くて、喰える率も高いのはROなんだろうか。
950名も無き求道者:2006/07/01(土) 21:17:57.54 ID:VkYyUyTU
>>949
リアルオンラインでリア♀率が高くてって意味不明だが、
やっぱネトゲなんかやってるのより合コンしてた方が喰える率高いな。
951名も無き求道者:2006/07/01(土) 22:24:08.45 ID:VIs+pMjs
♀求めてネトゲー来るヤツは、まず鏡見ろ。鏡。
952名も無き求道者:2006/07/02(日) 00:09:43.87 ID:ZqigAzsP
ギルドウォーズが俺様好みだったのだが、正直飽きてきた

似たような感じのって、他ないの?
953名も無き求道者:2006/07/02(日) 00:17:09.72 ID:VgZ2TVQA
>>952
ギルドウォーズは特殊だからねぇ。
他にはないっしょ。
RvRって事に重点を置くならDAoC一括だけど、新規お断りゲーム。
954:2006/07/02(日) 00:22:22.89 ID:VgZ2TVQA
日本鯖ね。海外鯖だったら新規でもやれるかも(要英語)
955名も無き求道者:2006/07/02(日) 01:14:17.83 ID:WB/93l9l
FF11
なんでオンラインでダウンロードできないんだ・・・

パッケージ買ったが、すぐ止める奴が多いからパッケージで一気に金をむしりとる作戦なのかいねぇ。。。
956名も無き求道者:2006/07/02(日) 02:32:02.57 ID:l15mx6zg
今更だがRO薦めてるヤツって例外なく癌蓄か?
957名も無き求道者:2006/07/02(日) 02:36:17.35 ID:WB/93l9l
たぶん
958名も無き求道者:2006/07/02(日) 02:52:57.77 ID:WT9V71BQ
RO!RO!RO!
959名も無き求道者:2006/07/02(日) 04:44:46.30 ID:dYKs2EKh
http://www.mmogchart.com/Chart1.html

このチャートが現実。
・WoWは相変わらず好調。
・好調を維持してきたFF11に陰りが。
・リネージュ1,2は急降下中
・かつての名作UO、EQ1,2、SWGは過疎進行中

チョンゲーは論外なんでデータに含まれていません。
960名も無き求道者:2006/07/02(日) 05:11:22.48 ID:l15mx6zg
おもいっきりリネはチョンゲーじゃないの、とつっこんどく

まぁリネ2が急降下中なのはよく理解できるなー。
OBから一年ちょいやってたけど中華問題が深刻な上大規模UPは廃人仕様な方向にしか行かない。
何をするにも膨大な時間が必要。
廃人向けの所為かやってる人間の質も色々MMOやって来た中ではかなり悪い部類に入る。
いい面もあるけど楽しめるのは一部のニートだけな印象を受けた。新規にはとても薦め気にはならん・・・
961名も無き求道者:2006/07/02(日) 06:18:29.13 ID:WB/93l9l
RO結構売れてるけどBOTがなぁ。。。
962名も無き求道者:2006/07/02(日) 07:24:19.63 ID:VlvEgUYJ
リネージュは韓国を代表するMMOだぞwwww
963名も無き求道者:2006/07/02(日) 10:14:42.66 ID:ki+ugylk
クリックするだけの行為はゲームとは言わない
チョンゲなんかに金払うな
964名も無き求道者:2006/07/03(月) 09:50:07.10 ID:m5Yhv2vQ
しかし日本産MMORPGの人気は、そのチョソゲにすら太刀打ちできない現実
965名も無き求道者:2006/07/05(水) 07:15:46.10 ID:SIJV/9l+
ゲーム内でRPしても厨房扱いされないMMOってありますか?
大航海時代なんかがユーザーの皆さんが結構RPしてると友人から聞きましたけど・・・
966名も無き求道者:2006/07/05(水) 07:41:53.78 ID:skgcO7ZF
RPギルドがあるゲームはあるな
チョンゲでRPは無理だがw
967名も無き求道者:2006/07/05(水) 08:46:48.70 ID:rHRCQpq9
>>965
洋ゲーは大抵RolePlay推奨鯖がある。ただし「要英語力」だけど。

あとRoleplayと言っても「私は滅びたxx王国の王女様ですのよ」とか、プレイヤーの勝手な
思いこみ設定に基づいたRPは、どのゲームでも失笑を買うだけ。
ゲーム世界の設定に従った上でロールを考える必要があるが、そもそもチョンゲーの
ほとんどはその設定がグダグダだしな。
968名も無き求道者:2006/07/05(水) 09:17:45.76 ID:SIJV/9l+
>>966
チョンゲでは無理ですかorz

>>967
「要英語力」が無い私には手が届きそうにないです。
>>あとRoleplayと言っても〜
職業で、騎士みたいなのがあれば騎士っぽい言葉使い、
商人みたいなのがあれば承認っぽい言葉使い。
そんな感じでRPしてみたいんですよね。

以前国産MMOやってたんですが、RPしてもウザがられたみたいで。。。
「私は滅びたxx王国の王女様ですのよ」みたいなのはしていないんですけど、
やっぱ難しいものですねorz



即レスありがとうございました。
969名も無き求道者:2006/07/05(水) 11:22:08.36 ID:Ek69L0yz
>>968
ウザがられたのはお前のRPじゃなくてお前そのものだろ。
RPのせいにすんなよ屑
970名も無き求道者:2006/07/05(水) 11:55:35.90 ID:TVzO8WkN
>>968
ゲームに係わらず日本鯖では、変ったことすると直ぐに叩かれる傾向があるからなぁ
>>969の様に・・・

昔SWGには結構RPしてる人も居たんだが、今はしらね
971名も無き求道者:2006/07/05(水) 13:23:32.90 ID:KrHntUNq
いっそのこと18歳未満はネトゲ禁止にしてほしいな。
972名も無き求道者:2006/07/05(水) 14:59:18.82 ID:1sOiKJ57
いっそのことRO以外は潰れてほしいな。
存在意義ないし
973名も無き求道者:2006/07/05(水) 19:38:37.32 ID:Aq7Cg0iX
ROねぇ
アマゾンじゃネトゲセール一位らしいけど

いまだにプレイヤーが改造ツールのBOT狩り場とかに居座ってんでしょ
もうRO始まった何年立つ3年か?4年か?
そんなものすら取り締まれない管理会社って全く信用できない罠
974名も無き求道者:2006/07/05(水) 21:53:32.80 ID:PWqHdEMl
この板のRO推奨レスは全てネタでしょ??
975名も無き求道者:2006/07/05(水) 23:39:24.33 ID:2hZn3oSZ
アンチ乙
976名も無き求道者:2006/07/06(木) 00:15:23.29 ID:ogpe0BHJ
ROプレーヤーは全員RPだと思いたい。
977名も無き求道者:2006/07/06(木) 02:58:39.01 ID:zlxpmMl0
ROの存在自体がネタなんだよ
978名も無き求道者:2006/07/06(木) 04:41:33.73 ID:cqA2DMFT
ROって誰がやってんだろ・・・
公式サイトのアカウント50万とか100万とかもネタなのか?w
979名も無き求道者:2006/07/06(木) 07:28:40.26 ID:TKf3DG0r
BOTはある意味人気のパラメータだぞ。

俺がやってるMMOは過疎ってる分BOTなんぞ何処にもいないから平和なもんだが。
980名も無き求道者:2006/07/06(木) 07:54:32.21 ID:mcTipbFZ
え?ROってリアルオンラインの事でしょ?
981名も無き求道者:2006/07/06(木) 14:35:17.83 ID:mqyP7hIn
人気は人気でもRMT業者の人気。
そしてRMT業者が一部GMと繋がってるなんてデータ示された日には・・・
982名も無き求道者:2006/07/06(木) 18:58:07.68 ID:5k9vScHG
そんなことより
お前らが現実社会から逃避して、
ネトゲで脳内精神安定を図っているという事実を
直視したほうがいいよ
983名も無き求道者:2006/07/06(木) 19:50:32.71 ID:mqyP7hIn
スレを正しく選べない君もどうかと思うよ
984名も無き求道者:2006/07/07(金) 04:53:29.22 ID:CJKGhXWj
>>982
そんなことより
お前が現実社会から逃避して
2ちゃんで客観性のない上に論理的にも矛盾した幼い分析を書き込み
狭い視野、浅い価値観であることバレバレの
ほぼ自虐ネタとなっていることも自覚せずに(出来ずに?)
調子に乗ることで
脳内精神安定を図っているという事実を
直視した方がいいよ
985ピノキオ:2006/07/07(金) 12:14:55.35 ID:9DmmQJnu
無料ゲーム・オンラインゲームはここで探せ!

http://www012.upp.so-net.ne.jp/Rance/
986名も無き求道者:2006/07/07(金) 12:42:37.94 ID:d25CZmFi
なんてアホな広告だろうな
987名も無き求道者:2006/07/07(金) 12:48:13.93 ID:0BctJXDS
次スレはいらないよな?
988名も無き求道者:2006/07/07(金) 14:46:47.93 ID:w7+q+OWm
また馬鹿が立てんだろ?w
989名も無き求道者:2006/07/07(金) 15:52:09.44 ID:vHgbb6Iv
自分に都合悪い奴は全て馬鹿にしておけばそりゃ楽だよなw
990名も無き求道者:2006/07/07(金) 18:01:55.31 ID:HVRhSPow
ヒキコモリはこんなところでしか存在意義を見出せないから
必ずスレ立てるよ
991名も無き求道者:2006/07/07(金) 18:30:42.67 ID:zAac8X6C
もうROしかないってことで終わりにしね?
992名も無き求道者:2006/07/07(金) 22:11:23.57 ID:vHgbb6Iv
こんな過疎スレで存在意義見出さなくても荒らしてるメインスレは他にあるっぽいよ
993名も無き求道者:2006/07/08(土) 21:35:21.15 ID:T5XuMSNV
とりあえずいまからはじめる有料ネトゲでいいものは無いようです・・・・・
FF.ROは論外です・・・
UOは過疎りすぎです・・・
EQIIは今はラグが・・・
リネ、リネIIはマゾゲーです・・・


GWは・・・どうなんだろうか
994名も無き求道者:2006/07/08(土) 21:39:25.89 ID:DwAjn96K
これはどう?って書くと社員とか信者とか厨といわれるので書かないけど、
無料で体験できる奴をかたっぱしからやって決めてみれば?

ここに書くような人たちは大なり小なりそういyことやってるはずだから。
995名も無き求道者
金払ってまでやるものは無い