●mabinogi マビノギ質問スレ11日目●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【質問するときの注意】
 このスレ内検索くらいしましょう
 検索するときは、ひらがな・カタカナ・似てそうな表現でも試すのがgoodです。
 まだゲームがはじまったばかりなので
 答える方もわからないことはあります。
 スルーされても泣かないように。

【リンク集】
 マビ公式:http://www.mabinogi.jp/
 ネクソン:http://www.nexon.co.jp/JP/Page/NX.aspx?URL=Home/Index
 マビギナー:http://ioth.jp/mg/
 MMR:http://www.eonet.ne.jp/%7Eninomai/mmr/
 マビノギデータWiki:http://mabinogi.wikiwiki.jp/
 むふるふ:http://www5f.biglobe.ne.jp/%7Emabinogi/
 mabinogi(on):http://www.mabinogion.net/
 em:http://www.geocities.jp/mabinogi_em/
 mabinogi melody:http://www.newtype.com.cn/kyoui/
 mabinogi memo:http://rakukaracha.jpn.ph/mabinogi/

【最低限知っておこうショートカット】
 Q・・・クエスト
 W/Tab・・・武器持ち替え
 I・・・インベントリ
 P・・・PT
 A・・・自動/手動戦闘切り替え
 S・・・スキル
 F・・・フレンドリスト
 L・・・メッセージログ
 Z・・・視点変更
 C・・・キャラ情報
 M・・・ミニマップON/OFF
 E・・・ローブとヘルメットをかぶる/とる
 ALT+ENT・・・ウィンドウ最小化/全画面化
 SPACE・・・日常/戦闘モード切り替え
2名も無き求道者:2005/03/29(火) 23:30:19 ID:d6or/r1J
【関連スレ】
 マビノギ - Fantasy LIFE 本スレ案内所
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1107161438/
 ●mabinogi - マビノギ 羊が100匹●
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1112088994/
 ●mabinogi取引スレ●
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1111355591/

【過去ログ】
  ●mabinogi マビノギ質問スレ10日目●
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111974990/
 ●mabinogi マビノギ質問スレ9日目●
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111852864/
 ●mabinogi マビノギ質問スレ第8幕●
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111748381/
 ●mabinogi マビノギ質問スレ第7幕●
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111648592/
 ●mabinogi マビノギ質問スレ第6幕●
 ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111527489/
 ●mabinogi マビノギ質問スレ●第5幕
 ttp://makimo.to/2ch/live19_mmoqa/1111/1111413904.html
 ●mabinogi マビノギ質問スレ●第4幕
 ttp://www.makimo.to/2ch/live19_mmoqa/1111/1111323815.html
 ●mabinogi マビノギ質問スレ●(3)
 ttp://makimo.to/2ch/live19_mmoqa/1111/1111223316.html
 ●mabinogi マビノギ質問スレ●
 http://makimo.to/2ch/live19_mmoqa/1111/1111109900.html
 ●mabinogi マビノギ質問スレ●
 http://makimo.to/2ch/live19_mmoqa/1110/1110821115.html

テンプレ:http://rakukaracha.jpn.ph/mabinogi/tempra.html
3名も無き求道者:2005/03/29(火) 23:30:55 ID:d6or/r1J
【カウンターの使いどころは?】
  カウンターは攻撃的ディフェンス。基本的にディフェンスの代わりに使うもの。
  スタミナ消費が多いけど強敵には有効だ!Fランクでもいいから持っておくといい。
  相手が強ければ強いほど威力を発揮する。

【ウィンドミルはどうなのよ】
  唯一の近接範囲攻撃であるウィンドミルは、HPを消費するため最初は使いづらい。
  ただし、問答無用で相手を吹き飛ばすと言う特性がある実は凄いスキル。
  つまり相手がカウンター状態でもウィンドミルなら貫通する!
  さらに通常攻撃を入れた後のカウンター代わりとしても使える。
  ウィンドミルを使いこなすことが出来れば戦闘の幅がぐっと広がるはず。

【アタックって上げる必要あるの?】
  パッシブスキルであるアタックは劇的な効果は無いけど地味に有効。
  アタックFとアタックBの人では最終的なダメージ差がかなり出る。
  上げておいて損はないスキル。ただしAPを大量に食うので計画的に。

【クリティカルってどうなのよ】
  そもそもクリティカルはFランクでも持っていないとクリティカルが出ない。
  なのでFは必須。しかしそれ以上は殆ど好みになる。
  しかし高ランククリティカルの戦闘貢献度はかなりのもの。

【・2打武器での3打は・・・】
  1.............2.......3 とかなりギリギリまで引っ張るのがコツ。
  武器を振りぬいて、戻してからクリックするくらいで調度いい

【ディフェンス、スマッシュ、カウンター、ウィンドミルの覚え方】
  全部、ティルコネイルの学校でヒントがもらえます、よく探してみよう
  なかには一度食らってみて体で覚えるものも…

【スキルの強弱関係】
  アタック>スマッシュ スマッシュ>ディフェンス ディフェンス>アタック
  カウンター>近接攻撃
  ウィンドミルは全ての近接攻撃より強い
  遠距離攻撃はどの攻撃にも負けないが、準備時間が長いので接近されると攻撃できない

【カウンターの崩し方】
  遠距離攻撃を当てる
  アイスボルト(IB)やライトニングボルト(LB)は詠唱も短いので牽制やディフェンス、カウンター崩しに最適
  弓でカウンター崩す場合距離を開けないとカウンターを貰う事があるので注意(うろ覚えなんで間違ってるかも)

 遠距離攻撃がない場合ディフェンスしたままて敵の目の前に移動してやるとヨロシ
  通常攻撃がくればそのまま防いで反撃
  スマッシュなど、スキルを再使用したらしめたもん
  ディフェンスを速攻解除して殴りかかれ!(相手はスキル準備中で反撃が出来ない)

【狼系の主な行動パターン】
  攻撃をして吹き飛ばした後以下のパターンのどれかを行う(自分は攻撃後即ディフェンスをしてるものとして考える)
  1. そのまま突撃してアタックを繰り出してくる:ディフェンスしてればモウマンタイ
  2. スキル「ディフェンス」を使用:光って暫くしてから歩きながら自分の周囲を周り始めるのでディフェンス解除してスマッシュ叩き込め
  3. スキル「スマッシュ」を使用:光って暫くしてから一直線に突っ込んでくるので、ディフェンス解除してアタックで迎撃
  4. スキル「カウンター」を使用:遠距離攻撃でカウンターを崩すか、ディフェンスのまま接近して次の行動を待つ
4名も無き求道者:2005/03/29(火) 23:32:37 ID:d6or/r1J
【ウィンドミルの使い方】
  確実に敵を吹き飛ばせるので、カウンターの代わりに使うのがお手軽
  ただし、カウンターと違って発動も手動だから、クリックしそこねると反撃食らうので注意
  また、複数人で同じ敵を殴っちゃったとき、敵がどっちに向かってくるか微妙だったら
  いっしょに殴った人の隣でウィンドミル待機オススメ、確実に敵吹き飛ばせてどっちも安心
  ボスクラスの敵をスマッシュハメするときにも、反撃を抑えるために数人がウィンドミルで転ばせたりと色々使える
  雑魚がイパーイいるときに纏めて倒すのにも使えるが
  倒しきれないと反撃で死ぬ可能性もあるので素人にはお勧めしない(詳細ing氏動画)

【序盤武器は何がいい?】
  メインクエストの途中で村長にもらえる木の棒(100Gで鍛冶屋にもある)は素手より強いが気持ち程度
  そんな序盤にオススメは太い木の棒
  灰色狼も落とすが、ダンバートンで150Gで売ってるので買ってくるといい
  ダメージのばらつきが凄く激しいが、最大ダメージが45くらいまであるので
  クリティカルでスマッシュ決めれば3桁ダメージすら出る事もある博打武器

【うまい共闘のやりかた】
  同じ敵を複数人で同時に殴ると、誰に攻撃来るかわからないしすぐに吹き飛んで上手く殴れない。
  これはダメな共闘の例。
  連続で攻撃を続けられると体勢が崩れて反撃できないのなら、攻撃を途切れないようにするといいのです。
  例えば、一人が殴ってたらその敵が吹き飛ぶ地点まで移動してスマッシュ待機をしておくと、
  吹き飛んできた敵にそのままスマッシュを追撃で当てる事が出来ます。
  また、遠距離攻撃を使うなら、敵に攻撃中に当てるとノックバックが一打分はやくなって殴ってる人のタイミングが狂う場合もあるので
  敵が吹き飛んでいる最中に更に追撃で吹き飛ばしたり、スキル待機を見計らって一撃を入れたりなどと
  同じ行動を取らない事が重要になります。

 うまく連携決めれると脳汁ハァハァ

【本を読もう】
  捨ててる人が多いけど、何気に色んな情報がつまってて役立ちます。
  どうせ捨てるなら一度よく読んでから捨ててもいいのでは?
  ついでに、道端に捨てるくらいなら焚き火で燃やしてしまうって手も…

【学校へ行こう】
  レイナルド先生の授業は、簡単な戦闘についての基本知識を学べます
  1コマ3日の授業で1コマ目が300G、2コマ目が500G、3コマ目が1000G、計9回1800Gの授業で
  戦闘についての基本知識を学べます
  おまけとして、Strなどの基本ステータスが上昇する特典もついてくるので一度受けてみませんか?

 ちなみに、魔法学校のほうは世界の魔法の設定から色々と語ってくれて(量が基本戦闘授業の数倍!)
  そういうのが好きな人には好きそうな内容になってます
  買うより安く魔法を覚えられるし、Intも上がるので、魔法をとりたい人は通ってみてはどうでしょう

 1度目の授業(4000G)でアイスボルト、2度目の授業(4000G)でファイアボルト、
 3度目の授業(7000G)でライトニングボルトがもらえる。

 ただし、一つの魔法を覚えるために1日1回の授業を3度受けないといけないので
 ゲーム時間で3日(リアル時間で最低1時間強程度)の時間が必要。

 さらに3度目のライトニングボルトはアルビDをクリアするクエストをこなさないといけない。
 このクエストは、トレボーからのアルビDをクリアせよというクエストがすでにある場合
 そちらが優先されて完了されるため2度行かなければならない羽目になる。

 アイスボルトは序盤ならば習った方が安上がり(本は7980G)で早いが
 先にファイアボルトを覚えようと思うのなら本(4980G)を買ったほうが早いかもしれない。
 ライトニングボルトだけを覚えたいのなら素直に本を買ったほうがいい。
5名も無き求道者:2005/03/29(火) 23:33:20 ID:d6or/r1J
【褐色ダイヤウルフ】
  灰狼より強いが攻撃パターンはいっしょ
  攻撃力はそこまで高くないがHPが灰狼の数倍あるからちょっちタフ

【幼い褐色ダイヤウルフ】
  灰狼とおなじか、もしかしたら弱いくらい
  10歳ノータイトルLv10でも武器さえよければ自動戦闘でも負けないかもしれない
  一応スマッシュやカウンターも使ってくるから自動戦闘オンリーじゃ辛いけどな
  ついでに、火矢マグナムとか撃てば一撃で倒せるくらいのHP

【パーティクエスト褐色ダイヤウルフ*30匹】
  倒す必要があるのは、 幼い褐色ダイヤ*20 と 褐色ダイヤ*10
  強い人はダイヤを、弱い人は幼いほうを倒してればいけるので問題ない

 クエの条件うろ覚えだけど、たぶんこんなかんじ
 序盤向けのクエストの一つだと思う

【えと乳牛はどこにいるんでしょうか?】
 ダンバートン南西

【バルターの雑貨屋で料理セットがない・・・】
 右のタブが光ってるからクリックしる!

【釣り道具やスキルはどこで手に入るんでしょうか。】
 ダンバートンの雑貨屋のバイトの報酬に
 餌箱と釣竿があるのは見たよ
 普通に売ってるのは見た事無いかな
 あと、一度餌箱を貰ってみたけど手元には何も出てこなかったから
 未実装なのかもしれない

【レンジアタックFランクの下の2個のトレーニング方法のことなんですが、意味がわからないんです。】
  狐に吹っ飛ばされてダウンさせられたり狐に負けて死んでも全然カウントされません
  ・遠距離攻撃をうける
  ・遠距離攻撃で死ぬだったとおもう
  ゴブリンいけ

【保護の意味がいまいちわかりません、】
  保護は負傷率を軽減する数値だそうな。
  負傷とは攻撃をくらったときにバーが黒くなるやつな。

【休憩スキルのFはノラから覚えられますけど、Eランクはどうやったら・・・】
  ヒーラーのバイトを何回かこなした後、
  スキルについて聞けば,
  休憩スキルEをGETできる

【熊系の行動パターン】
  普通の熊は起き上がり速度が速いだけでパターンそのものは多分狼系と同じ。
  ヒグマは狼の行動パターンに次の物が追加されてる。
  ・吹っ飛んでる最中にスキル使用して起き上がり後ダッシュしてきて即スマッシュ
  ・吹っ飛んでる最中にスキル使用して起き上がり後ダッシュしてきて即アタック
  ・スキルも何も使わずにうろうろする

 そんな何回も戦ってないんで以下の物はきちんと確認してない
  ・スキルを使って目の前まで来て立ち止まる
  ・ガードやカウンターを使った後キャンセルしてアタックやスマッシュ
  ・突っ込んできたところをIB→攻撃はヒグマの復帰速度が速すぎて相打ちになる

 あと持ち替えは攻撃→ディフェンス→持ち替え→攻撃の方が隙が少ない。
6名も無き求道者:2005/03/29(火) 23:33:39 ID:d6or/r1J
【どんな武器を選べばいい?】
  武器には速いものから遅いもの、3打と2打のものがありますが、それぞれ特徴があります。
  3打武器は攻撃力が低くバランスが高い。2打は反対に攻撃力が高くバランスが悪いです。
  それぞれメリットとデメリットがありますが、慣れないうちは重い2打武器をお勧めします。
  重い2打武器だと相手がよく吹き飛ぶため、ラグなどの不測の事態に強いのです。

【本の内容を理解できない!】
  何度もチャレンジしましょう。またINTが高いと理解しやすいようです。
  そもそも前提条件を満たしていない場合は条件を満たしましょう。

【魔法はどれがいい?】
  剣のお供にするならばアイスボルトまたはライトニングボルトをお勧めします。
  ファイアボルトでは切った後に詠唱しても間に合いません。
  が、それぞれに以下のような特徴があるので、自分のスタイルにあったものをどうぞ。
   アイス → 攻撃力低、マナ小、安定性高、5個までストックできるため支援向き。
   ファイア → 攻撃力高、マナ大、強制ダウン。一撃に重みを置く人やボスを転ばせるのに。
   ライトニング → 攻撃力高、マナ中、安定性低。相手の硬直が長いため剣に合う。

【装備品高杉!】
  防具や衣服は見た目に影響するせいか、マビノギでは恐ろしく高価です。
  更に値段と性能は決して比例していません。安いものの方が高性能なのは良くある事です。
  また防具は消耗も遅いので、あまり高価なものを買う必要もありません。殆ど趣味です。

  しかし防御が1でも、積み重なるとかなり違いが出てきます。
  大体防御が10になると、褐色ダイアウルフからのダメージが1に近くなるようです。
  HPが総じて少なめなマビノギで、この差が生死を分かつのは想像に難くありません。
  防具は決して無理をして買う必要はありませんが、同時に軽んじる事も出来ないでしょう。

【祝福ポーションの効果は?】
  祝福された装備は、行動不能になったときを絶対に落とすことはありません。
  また、耐久性も減りにくくなるようです。
  そのかわり行動不能になったときランダムで祝福の効果が消えます。
  序盤は頻繁に倒れても祝福が切れませんが、Lv20あたりから結構消えるようです。
  また、祝福された装備は修理時の成功率が上がります。
  これは私の体感ですが、ネリスの通常修理と、ファーガスの祝福修理がほぼ同等です。
  さらにラッキーボーイ(ガール)タイトルを付けることでさらに成功率を上げる事が出来ます。
  祝福+ラッキーでファーガスに任せれば高い装備も安く仕上がります。

【ラッキーボーイ(ガール)タイトルの取り方は?】
  Huge Lucky Finish で2001g以上出しましょう。
  ヒュージラッキーは非常に低確率でランダムに発生するもので、狙って出るものではありません。
  Luckは修理成功率、ドロップ率、バランスなど、さまざまな面で効果があるので非常に有効です。
  ちなみに手に入る金額はラッキーが2倍、ビッグが5倍、ヒュージが100倍です。
  灰色オオカミなどの20g以上のお金をコンスタントに落とす敵を倒しましょう。

【音楽スキルのランクアップの仕方を教えて】
  楽器演奏は何でもいいので楽器を装備を覚えます。あとはひたすら練習しましょう。
  作曲と音楽知識は全て本です。
   作曲 …… F:作曲スキル入門書 500g
         E:作曲スキルの上達方法 2500g
         D:ヘレンヌと学ぶ作曲教室 7100g
   音楽知識 …… F:音楽概論 80,000g → アイラにプレゼントで安く入手可能
            E:エリン音楽の歴史(1) 4400g → ディリスのクエストで入手可能
            D:エリン音楽の歴史(2) 5600g
7名も無き求道者:2005/03/29(火) 23:34:03 ID:d6or/r1J
【時間はどうやれば分かりますか?】
  Zボタンを押して影を見てください。
  また、http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.03/20050316193556detail.html のようなツールもあります。

【りんごってどこにあるの?】
  ダンバートン西側ルーンゲートの少し上にある。
  北東、北西にもある、周辺にクマが居るのが目印。
  細いのが特徴。なかなか出ない。粘り強くがんばれ。

【魔符って何?】
  モンスター討伐クエストで使います。
  まあ、集めるとお金と交換してもらえる。ぐらいの認識で良いかと。

【下級ダンジョン通行証って?】
  ダンジョンで、祭壇に捧げると特別なダンジョンに行けます。
  下級と銘打ってますが、かなり強いので初心者は注意。

【ダンジョンの難易度は?】
  アルビ<<<キア<<<マス<<<キア下級<<<アルビ下級<<<ラビ

【エンチャントって何、おいちい?消却っていうのは?】
  エンチャントってのはのりみたいなものだ。
  紙と紙をくっつけるのりみたいなもの。
  スクロールと武器をくっつけるのがエンチャント。
  スクロールはダンジョンで手に入る。
  エンチャント焼却ってのは マナハーブ と 祝福ポーショん を使って物を燃やすこと。
  その際にエンチャント焼却を選択すると、運がよければアイテムについてた魔法効果がエンチャントスクロールになって残る。

【改造っていうのはどうするんですか?】
  改造っていうのは、熟練を消費して装備品を強化するものだと考えればよい。
 だいたい、対象アイテムを売っているところでできる。詳しい内容については
  ttp://www.eonet.ne.jp/%7Eninomai/mmr/data/index.html が詳しいので参照のこと。

【スチュワートの秘密商店のクエストについて】
  パンを15〜20個上げて好感度を上げる。
 具体的には「かなり気に入られている」状態から5個程度パンをあげた状態。
 「個人的な話」で「(中略)先生になってみませんか?」という話が出てくれば必要な好感度を満たしている状態。
 「取引」をクリックするとクエスト進行。書店でアイラと話をして終了。

 ぶっちゃけこれだけのような気がする。
 一応アイラは会話だけして「親しい」間柄にはしてたけど
 結局単にスチュワートにパンを貢ぐクエストらしい。
8名も無き求道者:2005/03/29(火) 23:34:29 ID:d6or/r1J
【弓って…無理だよこれ絶対無理だって死ぬ(;´Д`)ヽシ】
  弓は近ければ近いほど狙いはつけやすくなるうえ、遠距離攻撃なのに接近されても大丈夫です。
  基本は一撃目を遠くから、続けて2撃目を…とやって倒せるくらいの敵を狙う事です。
  また、一撃打ち込んだ後素早く持ちかえて(TabキーやWキー)
  近接攻撃に切り替えるという手はありません(ディフェンスできないから辛いけど)
  弓の一撃は重く、負傷効果もあるので、ソロ時はなるべく1〜2発で倒せる敵を狙うようにすると弓オンリーでもなんとかなります。
  パーティ戦では釣りや牽制(カウンターやディフェンス崩し)、サポートなど、上手く使えば色々使い道があります。
  マグナムショット連打はスマッシュハメの遠距離版
  オートディフェンスしてくるボス以外なら数人のマグナムだけで倒す事も不可能じゃない…!

【火矢って何?どうやるの?炎の矢っていうのは?】
  焚き火の近くで弓を構えてみてください。
  すると矢の先に明かりがともってれば火矢成功です。
  通常よりも高い威力の矢が撃てるようになります。
  炎の矢は、その状態で、自分と同等以上の敵をクリティカルでとどめを刺すと取れます。

【ウィンドウモードにできないYO! 】
ウィンドウモードへの切り替えは、左のALT+ENTERです。
一部の環境で、環境設定からもウィンドウモードに切り替えられない。との報告もあります。

【取得スキル別スタイル−戦闘編−】
  ◆アイス剣士 近接と魔法 難易度C ソロ◎ PT◎
 主なスキル[アタック、ディフェンス、スマッシュ、カウンター、クリティカル、アイスボルト他]
 一番多い型。一般的な近距離用スキルとアイスだけ。アイスは追撃、補助に使える。ヒールも人気。
 武器は安定する片手剣がいいが、なにを使っても強い。

 ◆狩人 近接と弓 難易度B ソロ○ PT○
 主なスキル[アタック、ディフェンス、スマッシュ、カウンター、クリティカル、レンジ、コンバット他]
 近距離も遠距離も何でも御座れだがAPが必然的に足りなくなる。またスタミナ管理が苦しく、マナがあまりがち。
 スマッシュかコンバットに特化しないと器用貧乏になる恐れあり。武器はDEXの恩恵を受けやすい鈍器などを。

 ◆格闘家 近接のみ 難易度B ソロ○ PT○
 主なスキル[アタック、ディフェンス、スマッシュ、カウンター、ウィンドミル、クリティカル]
 近接スキルしか取らず、弓にも魔法にも目も暮れない力馬鹿。PTメインや相方がいるなら問題ないが、
 ソロではダンジョンやBOSS戦などで苦戦必死。与ダメ最強を目指せ。

 ◆魔法使い 魔法のみ 難易度A ソロ△ PT○
 主なスキル[ファイアボルト、アイスボルト、ライトニングボルト、メディテーション、ヒーリング他]
 魔法特化。弓特化ほどはマゾくないが、ソロではやはり限界がある。
 むしろPTではなかなかの活躍ぶりで理解あるPTメンバーに恵まれれば連携もとりやすい。

  ◆真性弓手 弓のみ 難易度S ソロ× PT△
 主なスキル[レンジマスタリー、マグナムショット、(アローリボルバー)、クリティカル] 
 おそらく一番マゾい弓特化。多くの韓ゲーでは弓こそ最強だがmabinogiでは最弱。PTでも微妙だがソロはありえない。
 バンホールの封印石を壊す人はたぶんコレ。クロスボウと逃げ撃ちに全てを賭けろ!

 他にも生産特化型がDEXを活かす為に弓をつかうケースは多い。
 弓と魔法の遠距離型はSTR,INT,DEXのステが全て中途半端(無駄)になる可能性あり。
 音楽スキルはINTが上がるものが多いので、音楽家は魔法を戦闘スキルとして取るのがいい。
9名も無き求道者:2005/03/29(火) 23:35:13 ID:d6or/r1J
スタミナと食べ物と体型

1-各種行動(攻撃 採集など)をするとき、スタミナを消費して行う(画面下黄色いバー)
2-黄色いバーが最大値まで回復しない(右端が黒くなる)のは空腹になりスタミナ回復の最大値が下がっている
3-空腹状態とは「キャラクター」ウィンドウのスタミナの上にある「FOOD」の%が下がっている状態 (キャラクターの最大スタミナ値=100% として FOODの%分までしか回復しない)
4-食べ物を食べなければ時間と共に50%まで下がる 各種行動を行うと50%以下にも下がる
5-食べ物にはそれぞれFOODを回復する量が決まっている(例:11歳Lv21で牛乳24% りんご6%など)
6-食べ物を摂取したときFOODが100%を超えると 体重が増える 確率が高い(痩せる効果のある食べ物を沢山食べても、FOOD100%を超えるように食べると太る確率がある)
7-食べ物には持続的に食べることによって小数点以下の単位でステータスが変化している(テンプレ参照:mabinogi(on))
8-食べ物によって増減効果が発揮される体の部位は違う(テンプレ参照:mabinogi(on):)
9-体型変化時に表示される部位は 「体重が 増えた 減った」=お腹+お尻 「上半身の筋肉が 増えた 減った」=胸+両腕 「下半身の筋肉が 増えた 減った」=太ももと尻下部+ふくらはぎ 「脚がスリムに」=太もも+ふくらはぎが直線的に細くなる(詳細不明)
10-体格による移動速度や攻撃力の差というものは無い 単純に見た目が変化するのみ
11-体型が変動するのはリアルで10分位の間隔で判定があるもよう(未確認)
12-食べ物を摂取しても走ったり 叩いたり 攻撃したり など 何らかの行動を行いスタミナが変動していないと体型変化が得られない(ずっと座ってるだけでは体型が変化しない-未確認)
13-キャンプシェアリングで物を進められるままに食べまくると座ってるだけでも太る事が可能(FOODが一定以上増えすぎると座っていても太る-未確認)
14-料理スキルで生産する料理はFOODの回復値が高い FOODが少し減ったときに気軽に食べることは難しい(太り易い)
15-キャンプシェアリングすると1個の食べ物を焚き火側の人全員に振舞うことが出来る(FOODの回復効果50%)
16-生産したFOOD回復値高い料理はキャンプシェアリングでこそその高い効果を生かすことができる

最近多い質問
Q-胸だけを大きくしたい!
A-胸と腕は連動しており、胸を大きくすると腕も筋肉質になる

Q-下半身が不自然に太い助けてー
A-下半身が増加する食べ物を食べ続けない(テンプレ参照:mabinogi(on):)
一度果物を食べて全体的に痩せる 牛乳で上半身を鍛える

Q-りんごはどこで買えますか?
A-ダンバートンの街の周辺に生えているリンゴの木を叩くと落ちてくる(街-南東-北西-北 側に熊在住)

Q-牛乳はどこで買えますか?
A-ダンバートンの南西に乳牛が居る バルターの雑貨屋で空き瓶(400G)を買って右手に装備>乳牛をクリック
10名も無き求道者:2005/03/29(火) 23:39:18 ID:d6or/r1J
>>7の最新版(前々スレ>>283出典)

取得スキル別スタイル−戦闘編−

・アイス剣士 近接と魔法 難易度C ソロ◎ PT◎
主なスキル[アタック、ディフェンス、スマッシュ、カウンター、クリティカル、アイスボルト他]
一番多い型。一般的な近距離用スキルとアイスだけ。アイスは追撃、補助に使える。ヒールも人気。
武器は安定する片手剣がいいが、なにを使っても強い。

・狩人 近接と弓 難易度B ソロ○ PT○
主なスキル[アタック、ディフェンス、スマッシュ、カウンター、クリティカル、レンジ、コンバット他]
近距離も遠距離も何でも御座れだがAPが必然的に足りなくなる。またスタミナ管理が苦しく、マナがあまりがち。
スマッシュかコンバットに特化しないと器用貧乏になる恐れあり。武器はDEXの恩恵を受けやすい鈍器などを。

・格闘家 近接のみ 難易度B ソロ○ PT○
主なスキル[アタック、ディフェンス、スマッシュ、カウンター、ウィンドミル、クリティカル]
近接スキルしか取らず、弓にも魔法にも目も暮れない力馬鹿。PTメインや相方がいるなら問題ないが、
ソロではダンジョンやBOSS戦などで苦戦必死。与ダメ最強を目指せ。

・魔法使い 魔法のみ 難易度A ソロ△ PT○
主なスキル[ファイアボルト、アイスボルト、ライトニングボルト、メディテーション、ヒーリング他]
魔法特化。弓特化ほどはマゾくないが、ソロではやはり限界がある。
むしろPTではなかなかの活躍ぶりで理解あるPTメンバーに恵まれれば連携もとりやすい。
防御力を捨ててでもウィザートらしいおしゃれ装備を極めるべし。

・真性弓手 弓のみ 難易度S ソロ× PT△
主なスキル[レンジマスタリー、マグナムショット、(アローリボルバー)、クリティカル] 
おそらく一番マゾい弓特化。多くの韓ゲーでは弓こそ最強だがmabinogiでは最弱。PTでも微妙だがソロはありえない。
バンホールの封印石を壊す人はたぶんコレ。クロスボウと逃げ撃ちに全てを賭けろ!


他にも生産特化型がDEXを活かす為に弓をつかうケースは多い。
弓と魔法の遠距離型はSTR,INT,DEXのステが全て中途半端(無駄)になる可能性あり。
音楽スキルはINTが上がるものが多いので、音楽家は魔法を戦闘スキルとして取るのがいい。
11名も無き求道者:2005/03/29(火) 23:41:41 ID:d6or/r1J
マビノギ - Fantasy LIFE 本スレ案内所
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1107161438/

次スレは>>950踏んだ人、立てられなかったら次のレス番指定

すいません
>>10
>>8の最新版(前々スレ>>283出典)
でした
12名も無き求道者:2005/03/29(火) 23:42:06 ID:lak8T/XW
>>1
13名も無き求道者:2005/03/30(水) 00:20:57 ID:qrsanvyB
サキュタイトルについて質問です
ボス部屋を空けた時点で二人以上ダンジョン内にいたらアウトですか?
その場合ボスは何になるんでしょうか
1413:2005/03/30(水) 00:28:01 ID:qrsanvyB
すみません自己解決しました。
スレ汚し失礼。
15名も無き求道者:2005/03/30(水) 00:31:32 ID:zRlCYhtn
>>1乙〜
前スレ建てたけど、いろいろ大変っしょ、ここ建てるの。
16名も無き求道者:2005/03/30(水) 00:39:55 ID:QwzGb5U0
>>1
乙〜

>>13
ゴルゴブになるんじゃない?

それ昨日あたり終わったんだけど
ゲーム時間で10日くらい経っても次のクエ飛んでこなくて
クエスト空のままなんだけど次はなんか条件とかあるんでしょうか
17名も無き求道者:2005/03/30(水) 00:44:33 ID:X/NJk5+J
画面が全体的に白っぽく色抜けするんだけど
同じ症状の人いる?
18名も無き求道者:2005/03/30(水) 00:49:52 ID:BmXmJMGD
文字入力の際の変換時にやたらとクライアントエラーが出て落とされるのは俺だけ? (´・ω・`)
1時間の間に3回は落とされた…
19名も無き求道者:2005/03/30(水) 00:50:18 ID:JC5DrgUy
運よくフォックスのスクロがゲットできたんですけど、
みなさんなら何の武具にエンチャントしますか?
20名も無き求道者:2005/03/30(水) 00:51:34 ID:e6GDwSW6
ヒュージラッキーフィニッシュってどのくらいの確率?
全然でない
その割にはラッキーボーイがちまたに溢れてる・・・
21名も無き求道者:2005/03/30(水) 00:51:57 ID:LBoxhrHQ
>17 環境設定で明るさ調整してみてはどうだろう
>18 もしATOKだったらMS-IMEにしてみてはどうだろう
2218:2005/03/30(水) 00:53:12 ID:BmXmJMGD
>>21
IMEなのよ
これまでは全然問題なかったのに…謎だ (´・ω・`)
23名も無き求道者:2005/03/30(水) 00:54:09 ID:M9JvlXGP
素手熊って武器装備しなければ木にはめて魔法で倒しても取れます?
24名も無き求道者:2005/03/30(水) 00:58:31 ID:rEJTb3qF
コヨーテが出るマップ内でキャンプペナルティ減らせないかな?
褐色混んでるから篭もろうと思ったけどペナルティ減らせないとあまり変わらないもんで…
25名も無き求道者:2005/03/30(水) 01:13:11 ID:Wv6rTQ6Y
>>20

なんか運が上がる曜日があるみたいだが俺はサッパリだった

とにかく狩れ
26名も無き求道者:2005/03/30(水) 01:14:59 ID:Wv6rTQ6Y
>>24
正直狩るのに集中したらペナルティ気にならなくなると思うぞ
それにPTクエでペナルティなんてペッって漢字になるから
ソロなら勇気を出してPTで行ってみれ
あと羽で人を生き返らせると経験値もらえるからな
27名も無き求道者:2005/03/30(水) 01:17:08 ID:DCB0qRIa
ラビDは何階まであるんでしょうか?
28名も無き求道者:2005/03/30(水) 01:17:44 ID:KF0XbdE5
>>20
灰色オオカミと戦って勝った犬が出したぐらいの確率
29名も無き求道者:2005/03/30(水) 01:50:59 ID:bXtkinrn
名前の色の違いって何の違いなんですか?
30名も無き求道者:2005/03/30(水) 01:53:11 ID:jBvlmYIT
キャンプペナルティって、ログアウトでリセットされない?
31名も無き求道者:2005/03/30(水) 01:54:47 ID:VSoFqN8+
>>29
 PCの名前の事を言っているなら、
どんな基準で色分けされているか実際解らないデス。

敵の「灰色〜」とか「赤色〜」とかなら強さの違いかと…
32名も無き求道者:2005/03/30(水) 01:57:17 ID:Wv6rTQ6Y
>>30
たぶんされる
33名も無き求道者:2005/03/30(水) 01:57:40 ID:aN2JlqdO
俺ヒュージ灰色から2回出た
34名も無き求道者:2005/03/30(水) 02:06:28 ID:zmPJObbj
>>30
まぁ狩場2つ往復の方が手っ取り早いけどな
35名も無き求道者:2005/03/30(水) 02:12:47 ID:hssCHeLV
巨大オオカミで隙を作ることが出来ないみたいなメッセージが出たんですがこれなんですかね?
36名も無き求道者:2005/03/30(水) 02:22:16 ID:6fZJgiwb
>>29
 なんかキャラ作った時点の服の色に関連するような事聞いた。

>>31
 敵の名前の色って強さなの?
 確認方法はALTキー押して出る強さ表示だけだと思ってた。
37名も無き求道者:2005/03/30(水) 02:23:34 ID:0YWtJEwv
敵が落とした服をエンチャント焼却ってのをしたいんですけど
マナハーブと祝福ポーションをどう使って、どのように処理したらいいですか?
38名も無き求道者:2005/03/30(水) 02:25:43 ID:m44dMv7f
>>37
マナハーブと祝福POT所持した状態で、焼却したいアイテムを
キャンプファイアにドロップ(Burn表示になる)。すると選択肢が
「一般焼却」「エンチャント焼却」「キャンセル」とでるのでエンチャント焼却
を選択。
39名も無き求道者:2005/03/30(水) 02:26:31 ID:YX/Ztcg0
補足
スキル:エンチャントを習得していないと無理です
40名も無き求道者:2005/03/30(水) 02:30:13 ID:YX/Ztcg0
黄金の卵って普通に食べちゃっていいんですか?
41名も無き求道者:2005/03/30(水) 02:35:34 ID:M4dnQSY2
>>40
ソロでラビDに突貫して割れずにクリアできたら100万円
42名も無き求道者:2005/03/30(水) 02:37:34 ID:e8NhVVuD
エンチャについて質問なんですが
例えばフォックスがついてる装備にまたフォックス付けた場合
能力が下がって付く場合はありますか?
43名も無き求道者:2005/03/30(水) 02:46:18 ID:0YWtJEwv
やってみたんですが保護−1となりました
他に何か特典はついてないってことですかね
44名も無き求道者:2005/03/30(水) 02:50:38 ID:2RXA4oLI
前スレでエンチェントするときちゃんと魔法の粉とマナハーブもってエンチェントしないと成功しない
みたいにかかれてたが俺はそんなことしないで普通にエンチェントスクロールを右クリックして使ってただけで
成功してるんだが・・・。
45名も無き求道者:2005/03/30(水) 02:52:12 ID:TZytarL9
>>42
+2〜+4のを例に挙げて言えば
+3が付いた状態にまたエンチャントをつけようとすると
+2になる場合も+3になる場合も+4になる場合もある。
46名も無き求道者:2005/03/30(水) 02:52:58 ID:um9vz+RB
>>44
右クリックでやると
エンチャントスキルを使った場合より成功率が低い(Intやらスキルの補正がつかない)
失敗すると装備の耐久度がいきなり1/1
スクロールも1回で耐久度0になる

だと思ったがどうなんだろうか。
47名も無き求道者:2005/03/30(水) 02:56:56 ID:15j6wOiI
今10才でINTが12なんですが、魔法のヒーリングは覚えることが出来るでしょうか?
48名も無き求道者:2005/03/30(水) 02:59:26 ID:2RXA4oLI
あ、ごめん。ついでいうと魔法の粉とマナハーブじゃなくて魔法の粉とスクロールだったorz.
>>46
失敗したこともあるけどいきなり耐久が1にはならなかった気がする。
スクロール自体は一回失敗しただけでなくなってたけど。
49名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:00:35 ID:6fZJgiwb
>>47
関係なく覚えられるよ
50名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:01:23 ID:PuCg/ggI
耐久の減り方は色々あるきがする
51名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:02:35 ID:oaPNLpKp
手作りS+ロンソってなんだか教えてください><
52名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:03:15 ID:jkJFKqHU
スクロール装備せずに右クリックで実行すると
エンチャントスキルの修練にも加算されないしね

>>47
魔法は授業を受けるか本を読めば確実に覚えられるし
ヒーリングの回復量は各ランクごとに固定(Fランクで8ポイント×5回分)
ただしマナの最大量との兼ね合いもあるしご利用は計画的に
53名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:05:01 ID:m44dMv7f
>>51
バンホール開通後習得可能とされる鍛冶スキルにて制作可能な品。
5447:2005/03/30(水) 03:06:03 ID:15j6wOiI
>>49.52
有難うございます。
いろんな本読んでもなかなか熟読できないんで、ある程度レベルなどが必要だと
思ってのですが、安心しました。
55名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:06:33 ID:TZytarL9
アップグレード0〜0回目に可能ってどういうことですか?
56名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:08:00 ID:4AFOOCJg
>>55
初回のみ選択可能
57名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:08:04 ID:BhyWIyNm
最初だけってこと。
改造したらアップグレードが1になるからその改造はできない。
58名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:08:54 ID:oaPNLpKp
>>53
かみさまありがとう><
これで夜も安心だ
59名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:09:06 ID:g5hqlYd1
量産型シルクの紡績手袋が破れちまったんですが
ドコで修理してくれるのでしょうか?
ダンバートン中尋ねまわったのですが治してくれんとです orz
60名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:09:41 ID:TZytarL9
>>59
修理不可
61名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:09:55 ID:jkJFKqHU
>>59
あれは使い捨て
62名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:11:47 ID:7mZOXYYh
他人にアイテムを渡すにはどうするの?
ドラッグ?
63名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:12:22 ID:TZytarL9
>>62
相手を右クリック→交換する
64名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:13:41 ID:7mZOXYYh
>>63
即レスサンクス、お陰で取引できそうだ
6559:2005/03/30(水) 03:14:28 ID:g5hqlYd1
>>60-61
マジか orz

レスさんくす。
結構高かったのに使い捨てか・・・
ホント生産はマゾいな orz
買い換える金無ぇよ。
66名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:16:28 ID:jkJFKqHU
>>65
型紙で自作すれば長持ちするやつが用意できる
67名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:20:21 ID:g5hqlYd1
自作したいのは山々だが
最近始めたばかりなのでまだランクFだorz
ぼちぼち羊毛刈って糸作るかぁ。
68名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:29:51 ID:pRQ6JekO
ダンジョンについて質問ですが
落としたアイテムによっては他の人が作ったダンジョンに入ってしまいますが
これはいつリセットされるのでしょうか?
それとも、例えば蜘蛛の糸でダンジョンを作った場合
永久に蜘蛛の糸で作ったダンジョンは使用済みなんでしょうか
69名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:30:24 ID:Yyi1OiA0
最小負傷率1%増加ってどういう意味なのでしょうか?
70名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:30:32 ID:OOpGkXie
出てから30秒
71名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:38:31 ID:0mLrGf1Q
本スレで狩場アドバイスもらって盗賊コボルドいってみたものの
なんじゃありゃ?基本はオオカミとかわらないよね?
光ったあとにすぐ突っ込んできたからスマッシュだと思って攻撃したらなんか普通に攻撃されたし。
PCといっしょだと考えて、攻撃したあとすぐにディフェンス、そして敵が
普通に突っ込んできた!→アタック
スキル使用後歩くの遅い→ディフェンス
スキル使用後突っ込んできた!→スマッシュ
スキル使用後じっとしてる→カウンター
って判断してるけど間違ってる?なぜ攻撃くらったんだ・・・納得いかない。
IBもってるけど昼はきついしマナポーションはバイトか黒オオカミでしかとれないし・・・
IBなしだとどうすればいいんだろう・・・祝福P代装備回収いれて10kもとられたようわーん!
72名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:39:36 ID:0mLrGf1Q
sage忘れorz
もっぺんコボルド突っ込んでくる・・・
73名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:45:43 ID:8fLfxyNf
書店のアイラが売ってる「ワールドハンティングガイド」
これに遠征ボーナスとかキャンプペナルティの説明が載ってるね
74名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:48:22 ID:+GvqpxDb
>>71
オオカミと変わらないなら盗賊オオカミでいいジャマイカ
75名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:48:41 ID:8LIRjYxv
高いものを買うときってどうするの?
金額分の手形持ってても変えないし、銀行直取引はやり方がわかりませぬ。
76名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:49:25 ID:T1BbBFdG
>>71
漏れもよくわからんからアイスボルトで止めて攻撃するか、カウンターかウィンドミル使ってる
ディフェンスしててもガリガリ削られるしな・・・

マナポは白狼め黒狼倒してれば30回復のやつ結構落とすから、PTクエしながら集めるか、1個100Gくらいで買取すれば誰か売ってくれるだろう
77名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:51:15 ID:um9vz+RB
>>71
基本はIBだ。
マナポは近くに居る骸骨狼とスケルトンが出すからそっちで調達。
78名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:52:35 ID:pZev6yCH
リネンクィラスってどこで改造できるんでしょうか。
79名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:53:16 ID:LBoxhrHQ
>75
高いものはデフォルトが銀行取引になってるから心配すんナ。
40万とかの商品の値札をよく見てみなさい。チェックとか。
80名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:56:27 ID:YNJzTSMR
みんな墓石に敵が引っかかって
位置ズレ起こさない?
81名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:57:25 ID:TZytarL9
>>80
むしろ自分が位置ズレおこして4secぐらい飛んでる
82名も無き求道者:2005/03/30(水) 03:58:07 ID:WpmZD/G9
炎の矢のタイトルのとりかたを教えてください。
83名も無き求道者:2005/03/30(水) 04:00:07 ID:m44dMv7f
84名も無き求道者:2005/03/30(水) 04:01:36 ID:OUdA4dDn
クモの糸をシモンのとこで織ったら普通のシルクが出来たのですが
安いシルクってどうやって作るんでしょうか?
85名も無き求道者:2005/03/30(水) 04:01:49 ID:T1BbBFdG
>>82
コマを手で炎を上げるほどまで回しまくれ
ガマの油を塗るのも忘れるな

これで平安京エイリアンで瞬間移動技が出来る
86名も無き求道者:2005/03/30(水) 04:12:31 ID:VSoFqN8+
>>84
ランダムで出来た希ガス。
87名も無き求道者:2005/03/30(水) 04:12:38 ID:iT7vbWWT
>84
シルクのデキはランダム。その時によって安いのだったり普通だったり。
88名も無き求道者:2005/03/30(水) 04:13:47 ID:OUdA4dDn
>>86-87
ランダムだったのか これから一杯作ってみるよ
ありがとう
89名も無き求道者:2005/03/30(水) 04:14:24 ID:iT7vbWWT
あと高級だったり
90名も無き求道者:2005/03/30(水) 04:16:42 ID:VSoFqN8+
>>36
 赤クモと白クモ、灰キツネと赤キツネ…
勿論ALTで確認できるけど、
同じ同種でも明らかに強さが違うとは思わないかのぉ?
91名も無き求道者:2005/03/30(水) 04:28:59 ID:gFkkNTTP
質問です。

当方魔法メインで、フォックスハンター(最大ダメ2〜4アップ)を抽出できたのですが、
これはアイスボルト等の魔法の攻撃力は上がらないんでしょうか。
92名も無き求道者:2005/03/30(水) 04:37:00 ID:OOpGkXie
ウィンドミルで反撃って何?
93名も無き求道者:2005/03/30(水) 04:50:05 ID:axCOFaz7
>>92
ブレイクダンスしながら攻撃する方法
緊急回避として使われる
94名も無き求道者:2005/03/30(水) 04:51:47 ID:m44dMv7f
>>92
338 名も無き求道者 [ sage ] 2005/03/27(日) 15:27:57 ID:c/ye91sN
前略)

あと、関係ないけどウィンドミルの反撃 修練。
どうやら敵の通常攻撃でダウン→立ち上がりざまにすぐ反撃じゃないと駄目っぽい

--------------------
今のとここれくらいしか情報がでてこない、俺は取ってないので↑であってるかどうか
断言はできませんが、上記で修練できたら報告でもして下さいな。
95名も無き求道者:2005/03/30(水) 04:56:46 ID:Wv6rTQ6Y
>>91
武器につけるんだろ
キャラにつけるんじゃないんだぞ
解るかこの意味
96名も無き求道者:2005/03/30(水) 04:58:12 ID:QwzGb5U0
巨大ジャガイモと黄金のリンゴってなにかに使えますか?
97名も無き求道者:2005/03/30(水) 05:02:16 ID:687oU/q0
>96
多分料理、今のところ黄金卵以外とくに際立って使い道は無い
98名も無き求道者:2005/03/30(水) 05:07:38 ID:OOpGkXie
>>93-94
反撃できました
ありがthx
99名も無き求道者:2005/03/30(水) 05:09:39 ID:Hdw/J0Rl
>>95
どこにでもつけられるとおもわれ
100名も無き求道者:2005/03/30(水) 05:20:46 ID:pisc9IIh
〜通行証って他人に渡せた?
101名も無き求道者:2005/03/30(水) 05:22:41 ID:TZytarL9
>>100
むり
102名も無き求道者:2005/03/30(水) 05:24:35 ID:jL2DDMkw
ハンマー使いの皆さんのおすすめの改造とエンチャ教えてください
103名も無き求道者:2005/03/30(水) 05:25:06 ID:gFkkNTTP
>>95
武器につけてもキャラの能力が上がるエンチャントはあるのでお聞きしました
やっぱ武器の攻撃力だけですか
104名も無き求道者:2005/03/30(水) 05:35:08 ID:fW07r2cj
ロンソの4連撃のコツを教えてください
105名も無き求道者:2005/03/30(水) 05:39:34 ID:soi3ef6g
イーーーーーーチ、ニーーーーイ、サンヨン
10618:2005/03/30(水) 05:45:18 ID:BmXmJMGD
で、入力時にクライアントエラーが出るのは俺だけなのか? (´・ω・`)
ネクソンHPに意見出そうと思うんだが…
107名も無き求道者:2005/03/30(水) 05:51:58 ID:+GvqpxDb
・PCスペック
・DXのバージョン確認
・使っている入力ソフト(IMEとかATOKとか)
・どんな入力をした時に成るか
・エラーメッセージの内容
・マビノギの再インストール
108名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:00:24 ID:axCOFaz7
>>106
顔文字登録の文章が長すぎでエラー落ち、なんていうゲームあるから一応確認してみ?
109名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:01:32 ID:B53+jSwi
>>93
それダックキングの超必だよね
110名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:08:21 ID:LA9LfD4h
超必っつーよりしゃがみ強K
111名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:10:49 ID:e5bVeEwU
着せ替えシュミレーターみたいのありませんか?
112名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:14:00 ID:4AFOOCJg
113名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:17:23 ID:Ij3Pgo8h
つっこんでくる熊にIBぶちこんだとき、熊硬直中に自分も硬直することがあるんだが・・。
これはラグでしょうか?それとも熊特有の特殊能力?
114名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:19:03 ID:OOpGkXie
○○さんが6日後、ティルコネイル南側の野・・・○○ギルドが設立しました
もうすこし待ってくれよ。な?
115名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:20:49 ID:OOpGkXie
おぉっとー誤爆
誤爆したついでに>>113
超能力
116名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:27:37 ID:fhujOy2G
応急手当をEにする本はどこに売ってます?
アヌスもアイラも売っていないようで・・
117名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:31:05 ID:KF0XbdE5
>>109
あれはブレイクスパイラル
118名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:38:40 ID:adwl2rGm
魔法がアイスしかなくてダンジョンソロしたい場合、
スマッシュ、カウンター、ミルあたりは必須ですか?
どれ取るか迷ってます
119名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:41:20 ID:AoIVXxi8
>>118
通常攻撃→アイス→通常攻撃→アイスではめれるから必須ではないなぁ。
でもまぁスマッシュは普通いるだろ・・・
120名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:43:59 ID:9fQQkmYC
>>6
のディリスのクエストがこないんですけど、何か条件ってありますか?
121名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:45:01 ID:4AFOOCJg
カウンタースマッシュは必須
この2つは何が何でもとるべき
122名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:49:48 ID:soi3ef6g
>>112
どのページで着せ替えするのん?
色じゃなくてキャラに着せれないと・・・
123名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:57:31 ID:um9vz+RB
>>118
キア下級、ラビ下級、フィアードソロはカウンター必須。
パッシブディフェンスあるからアタックは使えない、ボスまで倒すならミルとスマッシュも。
フィアードはゴルゴン対策にファイアーボルトもいる。

ボス倒さないならスマッシュはなくても何ら問題無い。
124名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:57:59 ID:l42/8POA
>>119
スマッシュよりカウンター必須。
パッシブディフェンス備えてるmobはIBカウンターじゃないと狩れない。
スマッシュは必須というより必携って感じ。

>>118
ダンジョンソロだけ考えるなら重要度はカウンター>スマッシュ>>>>>>>>>ミル
ミルは無くてもなんとでもなる。極端に使いこなして2匹同時に捌くのに使うとかならあるべきだが…
125名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:58:51 ID:xvCbNwYL
>>102
漏れもハンマーどう改造していいか判らん・・・・
誰かアドバイスくださらんか、、
126名も無き求道者:2005/03/30(水) 06:59:30 ID:AoIVXxi8
>>125
ハンマーなんかメイスまでのつなぎだからな。
手っ取り早くバランスだけ上げるのも手だろ。
127名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:04:04 ID:fxtU0J/X
>>91
>>95

魔法の威力も上がるよ
詳しくは(on)を隅々までみればわかる
ヒントは韓GMが答えてる
128名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:05:16 ID:xvCbNwYL
>>126
バランスなら重さ調節4を5回やっちゃえばいいのかな?
それが安定していいかも
129名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:07:07 ID:p5oykRym
バラ調整4を5回もできたらどんなにいいことか・・
130名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:08:16 ID:AoIVXxi8
>>128
重さ調節4は最初の2回しかできない。
バランス上げるんなら、重さ調節4→重さ調節4→重さ調節 3→重さ調節 2→重さ調節 1かな。
必要熟練度低いのですぐできるだろう。
131名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:08:29 ID:z/xdQ7GT
重さ調整1〜4の説明もそれぞれ嫁ば幸せになれる
1〜4にそれぞれ何回目までのアップグレードまでしか出来ないって制限があるから
適当にやると泣くよ・・・
俺は最後のアップグレードで熟練が5あったのに泣く泣く重さ調整1を選ぶ羽目に・・・
132名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:10:00 ID:l42/8POA
10歳で0.2%ずつしか上がらなくても祝福しとけば30p修理ぐらいでバランス調節全部終わるしかなりお手頃。
133名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:10:19 ID:xvCbNwYL
>>129
>>130
>>131
スマン。うかつだった。
レス感謝だぞおまいら
134名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:12:27 ID:MPgDnJMs
317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 06:39:42 ID:8/oANXCR
休憩DにするのにAP10もいるのね。

なんか以前E以降はAP必要ないって言われた記憶があって期待してたんだが・・・。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 06:42:56 ID:rh8hSzU9
>>317
Dなんてあるのか
詳細キボン

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 06:44:36 ID:EmdgaxPK
762 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 01:39:47 ID:Kk2hPA7I
おまいら
ノラたんにハートケーキあげたら休憩Dのスキル本買えるようになったぞ
AP10要るけどなー


某所より転載

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 06:44:52 ID:8/oANXCR
ノラの秘密商店でもらえる、パンあげまくってみ。

個人的な話で墓の話の内容になったら売ってくれたよ。
135名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:20:53 ID:gFkkNTTP
>>127
おお、本当ですか
ありがとうございます。さっそくつけてみます
136名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:27:46 ID:1Qy42LV3
質問させてください。
洋服作るスキルが現在Fなんですが、Eに上げると、成功率が上がるんでしょうか?
あと、Eに上げないとEランクの服は製作できないんでしょうか?

あと、養鯉についてなんですが、ダンバートンの料理のおばちゃんからで「雑貨屋で道具を買え」と言われて
雑貨屋に行ったんですが、道具売ってません・・・全てのタブに2ページ目はありませんでした・・・
発生条件ってありますか?
137136:2005/03/30(水) 07:28:59 ID:1Qy42LV3
養鯉→料理

間違えました。訂正します。
138名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:34:31 ID:RE98ofYN
スマソ・・散々既出なのはわかってるんだが
ロンソの4回攻撃のタイミングは 1・・123 だよな?
まったくできないんだが・・出来る神ご教授おねがい;;
139名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:35:36 ID:KPjU7Arb
>>138
ロンソの4段は1・・・・2・・34だょ
140118:2005/03/30(水) 07:36:19 ID:adwl2rGm
みなさんありがとう
カウンター取っときます。
アイスはランク9なんでアイスカウンターが便利そうですね。
141名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:37:18 ID:RE98ofYN
>>139
トン!早速練習してみる・・マジありがと
142名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:42:36 ID:YfTOX/7H
>>138
タイミング的にはこんな漢字。要練習

攻撃開始
1発目・・・ダメージの数字が表示・・・消えた
                      2発目入力・・・ダメージの数字が表示・・・消えた
                                               3発目入力4発目入力


>>136
>>1>>1>>1>>1>>1>>1

前スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111974990/
143名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:44:25 ID:fxtU0J/X
>>136 下の質問

取引欄の右端の刄}ークみたいなのをクリック、それがタブだ
発生条件などない
144名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:52:02 ID:p5oykRym
>>142
それだと2発目入力ちょいはやい気がする。
3発目は剣を振り切って戻る直前。
145名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:53:52 ID:um9vz+RB
>>142
それは早い3Hit武器のタイミングだな、フルートショートとか。
ロンソの場合はもう少しゆっくり。
146名も無き求道者:2005/03/30(水) 07:57:06 ID:YfTOX/7H
そうなのか。スマソ
道理で俺もミスるわけだ。このタイミングとおもってたよ。
夜にでも練習してみる。
147名も無き求道者:2005/03/30(水) 08:11:06 ID:IOkOlgEO
前スレ・前々スレなど度々出る質問ですが確認させてもらいます

PTで必須スキルは
カウンターヒールスマッシュ応急手当

準必須スキルは
アイスボルトレンジアタック

でよろしいですか?
148名も無き求道者:2005/03/30(水) 08:15:20 ID:AoIVXxi8
>>147
PTで必須
プレーヤースキル
149名も無き求道者:2005/03/30(水) 08:20:22 ID:i0pHVUl7
AP100くらい使いそうだな
150名も無き求道者:2005/03/30(水) 08:22:03 ID:jRNzgp+m
とりあえず一通りスキルF持っておけば問題無いよ。スマッシュやクリ上げるよりもね・・・この辺は好き好きだけど。
151名も無き求道者:2005/03/30(水) 08:26:47 ID:fxtU0J/X
>>147
必須とか人それぞれだと思うし、決め付けたくないが…あえて決め付けるッ!!
数字はこのスキルのなかでの優先順位(PTメイン)な

1 カウンター−ソロ、PT、近距離、遠距離、魔法関係なく100%必要
4 ヒール−あれば便利。なくても生きられるがPTで持ってないと肩身は狭い
2 スマッシュ−ソロでもPTでも必要。完全弓手なら代わりにマグナム
5 応急手当−取ってない人の方が多い。実際はかなり有用。取ってればかなり感謝される
3 アイスボルト−PT向けというよりソロで必須。
6 レンジアタック−別に必要ない。アイスとは雲泥の差。弓を極めたい人、ソロでハメたい人だけ
152名も無き求道者:2005/03/30(水) 08:27:08 ID:koSOk+1r
探し足りなくて済まないけど、
褐色ダイアと骸骨オオカミのスクロールってどこで売ってる?
ダンバートンを探しても見つからない。

あとこのスクロールって一度買えば、クリア後にまた貰える?
153名も無き求道者:2005/03/30(水) 08:29:00 ID:KtCGl0/N
おはようございます、ただいまレベル24で褐色ダイアウルフ狩りにはげんでいるのですが
なかなか入る経験値がすくなくなってこまっています。このレベル帯で
経験のみを考えた場合どんな敵がいいでしょうか?おしえてください
154名も無き求道者:2005/03/30(水) 08:33:56 ID:tLEj3G20
>>153
難しさかんけいないならフィアードソロかPTクエ
無難に骨狼か盗賊コボルトあたりかな
155名も無き求道者:2005/03/30(水) 08:38:09 ID:gPav8/Hb
>>152
ドラゴン遺跡で発掘作業をしてる変態NPCが売ってるよ
156名も無き求道者:2005/03/30(水) 08:44:00 ID:fxtU0J/X
>>152
骸骨はダンバートンのシスターが売ってなかったかな?
157名も無き求道者:2005/03/30(水) 08:47:23 ID:S2R9HbUH
なぁみんなどうしてサクサクLvあがるんだ?
今Lv13なんだけど蜘蛛やらタヌキやら殺してもさっぱり経験値増えないし
狼ならそこそこ美味いんだけど、油断するとすぐ死ぬYO!タスケテー!
158名も無き求道者:2005/03/30(水) 08:48:30 ID:fxtU0J/X
シスターじゃない、エヴァンは官庁かorz
吊ってくる
159152:2005/03/30(水) 08:48:36 ID:koSOk+1r
155,156
サンクス
160名も無き求道者:2005/03/30(水) 08:51:17 ID:fxtU0J/X
tu-ka>>152スマソ
>>155みてくれ

そのセットスクの話か…
ふたつの単独クエかと思ってた
161名も無き求道者:2005/03/30(水) 08:51:34 ID:aYYAaiLL
>>157
死んでもいいから狼狩りまくってまずプレイヤースキルを上げろ。
話はそれからだ。
皆LV10程度でも灰色狼ぐらいは普通に狩ってる。
ああ、それと安定して狩れるようになるまでPT入るのは止めとけよ。
162名も無き求道者:2005/03/30(水) 08:53:51 ID:CZ9fJlqg
羊101匹目の方に書きましたが、質問ならこっちかなと思ってこっちに
ゴーレムでカウンターを使うと書いてあったのでカウンターを使用したら貫通して撲殺されました
皆さんどうやってゴーレムにカウンターをキメました?(;´Д`)
163名も無き求道者:2005/03/30(水) 08:54:14 ID:CZ9fJlqg
sage忘れましたorz
164名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:01:14 ID:fxtU0J/X
>>162
ミルスマッシュハメ敢行(ウィンドミル→スマッシュ)
カウンターは万能でない、ゴレムもミル使う
Lv知らないがソロでは始めは何度も死にながら倒そう

出かけるんで、後は識者の皆さんに委ねる
165名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:04:20 ID:MCZ3vDrQ
ハングリーにするため初心者用服を耐久0にしてFood50%にしたんですが取れないんですが;;
166名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:04:46 ID:akVpILoh
パッシブディフェンスってなんですか?
167名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:04:58 ID:i0pHVUl7
>>162
それは地震

ゴーレムが腕振り上げる攻撃は腕に当たらないように 歩いて 逃げる
走るとどこにいても当たる

基本はふぁいあぼると→カウンターのみで倒せる
168名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:07:34 ID:2jMALjfM
>>165
1.初心者服以外全部外せ
2.Food50%でついでにスタミナちょい減らすとなるかも
169名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:08:07 ID:CZ9fJlqg
>>164
>>167
そうでしたか・・・
助言ありがとうございました
170名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:08:23 ID:vMuERc9d
>>165
金も0にしてある?
171名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:11:00 ID:S2R9HbUH
>>161
ありがとう。ガンガル
ス、スマンもう一つ教えてくれ、こっちが敵から連続攻撃などを食らって
ダウンや、ずずぃーっと後退させられた時にこちらが取る選択は
1.ディフェンス
2.カウンター
3.アイス
4.普通にアタック
無難に1のディフェンスして仕切り直した方がよい?
172名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:11:05 ID:E3aDdFu0

ミルFランクのトレーニング
下2つが分からない状態なんだが orz

複数敵にミルつかって戦闘でいいんだよな?
赤いきつねやたぬき相手に試してるんだが
いっこうにポイントあがらねえ。
どこでスキルあげればいいのか?? orz
173名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:11:24 ID:E3aDdFu0

ミルFランクのトレーニング
下2つが分からない状態なんだが orz

複数敵にミルつかって戦闘でいいんだよな?
赤いきつねやたぬき相手に試してるんだが
いっこうにポイントあがらねえ。
どこでスキルあげればいいのか?? orz
174名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:14:31 ID:klJq4QEX
>>120
亀だが誰も答えてないので答えておくか。
ディリスのクエストは演奏技術がEにならないとこない。
クリア条件は演奏技術がDになること。

まんどくさいのでアイラたんのお店で本買ってまうのもありだ。
175名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:21:03 ID:rEJTb3qF
ウィンドミルの後にスマッシュやらカウンターって聞くけどウィンドミルってHITさせてもキャンセル効かないよね?準備がまにあわねぇ…
つまりウィンドミルの攻撃判定の持続部分を当てるようにする必要があるのかな?
176名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:25:53 ID:YWyGbjbm
>>173
下の2つは「多数の敵を相手に攻撃」と「多数の敵を相手に勝利する」
アルビDの4つスイッチある部屋で、蝙蝠大量召喚してミルやればすぐ取れるよ
177名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:26:47 ID:aYYAaiLL
>>171
慣れるまでは無難に
吹っ飛び中にディフェンス入力

敵がスキル使ったらディフェンス解除で行動に応じて対応

をまず練習しとけ。
178名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:27:00 ID:2jMALjfM
>>171
161じゃないが、1か2だろう、スタミナ考えたらスナミナP+1あたり
但し、相手の狼が光ってたらいつもの光った後の対策で
魔法使ってないから解らないが、3は間に合わない希ガス
4は立ち上がり有利判定がないので合い打ちや打ち負けの場合があるので絶対ダメ
白クモくらい打ち合いでもいっかって感じでぶん殴るがな

>>173
赤いキツネと   たぬきがweak(弱い)だってオチはないよね?
179名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:31:36 ID:oGpqnhII
食料品店バイトが中級になって小麦2袋とか要求されて
鎌は痛みまくり&風車回しまくりで実入りはしょっぱいわ
時間かかりすぎて、別枠だから遅れていってもokってメリットは無意味だわ
激しく手詰まり感爆発なんですが
今11歳なんだけど、これから歳食ってけば
熟練度の上昇上がって収穫の効率上がったりするの?
180名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:32:28 ID:klJq4QEX
>>177
俺は普通にアタックしてたなー。
学校の先生が、吹っ飛ばされた側に攻撃判定イニシアティブが
あるようなこと言ってたからなんだが、ありゃ嘘だよなあ。
181名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:35:01 ID:klJq4QEX
>>179
別に上がらない。
ただ、トシ食えばパラメータが上がって小麦収穫の成功率が
多少上昇するはずなんで、ほんのちょっぴりずつくらいは
ましになるだろうと思う。

まあ、マシになる前に上級バイトが来ると思うがな。

あと、鎌には祝福をつけとくといいぞ。
182名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:35:40 ID:S2R9HbUH
>>171
ありがと!
気合入れて練習する!
>>172
立ち上がり後に攻撃すると、やっぱり打ち負けるんだ・・・勉強になったTHX!!
183171:2005/03/30(水) 09:36:41 ID:S2R9HbUH
スマン間違えた・・・
>>182>>177-178でした・・・。
184名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:39:05 ID:8ACInsCY
>>182
武器の速度が関係してるんじゃなかったっけ?
ハンマとか遅い武器だと打ち負けるときもある

ショトソドなんかだとほぼ打ち勝てなかったかな?
185名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:40:54 ID:oGpqnhII
サンクス
上がらないのか…
殴りとか収穫とか伐採もスキル化して上達するようになればいいのに
祝福鎌にまわすのももったいないし、効率の悪いクリックのみで楽しくないから
罠バイトとして回避することにするよ、さようならケイティン…(つД`)
186名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:46:11 ID:klJq4QEX
>>185
まあやめるのを止めるつもりは無いが、収穫道具とか全般・・・
とくにジャガイモ用の鎌と普通の鎌には祝福をつけておいたほうがいい。
聖堂ボランティアで使うしな。

もったいないと思うかもしれないが、長期的にはおトクだ。
鎌で戦闘したりはしないから、祝福外れる要素も無い。

採集用ナイフはもともとの値段が安いので祝福の必要はないし、
伐採用斧はもとの耐久が6しかなく、同じくそれほど高くないので
使い潰したんでもいいと思うけどな。
187名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:48:43 ID:2jMALjfM
>>184
ハンマー使いだが、ハンマーvs白クモだと大体打ち勝ちで、珠に合い打ち、更に稀に打ち負けって状態
移動距離&移動速度&互いの攻撃可能範囲に左右するものと思われ
188名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:50:07 ID:WpmZD/G9
他人と取引する方法ってどうやるんですか?
189名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:50:16 ID:klJq4QEX
>>187
ハンマーの1撃目はモーションが小さく出が速いというのもある。
バッソだと負けることが多いぞ。
190名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:51:10 ID:klJq4QEX
>>188
取引したい相手を右クリックして「交換する」を選ぼう。
191名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:52:14 ID:XX6hiwTv
レンジアタックFなんだけど敵から弓もらっても全然上がらないんですが…
ゴブリンじゃないとダメとか?
192名も無き求道者:2005/03/30(水) 09:52:17 ID:2jMALjfM
>>186
>鎌で戦闘したりはしないから、祝福外れる要素も無い。
補助装備などに装備しっぱなしだとなるぞ
あと、修理大失敗でも祝福消えたと聞いた希ガス
長期的にお得なのは確かにそうなんだがな

>>188
相手を右クリック→交換、ってこれテンプレにないんだっけ?入れないか?

>>189
出の速さか、thx
193名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:02:36 ID:Goys09mn
フィアードDってどんな敵が出てきますか?
194名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:06:22 ID:mobYG2iH
>>185
Dex上昇で収穫率上がるんじゃないか?
195名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:07:57 ID:klJq4QEX
>>194
微々たる物だ
196名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:09:08 ID:+urVa6a7
そもそもアイテム集め系のバイトはバイトはじめる前から集めて
銀行に入れておくのが基本のような気が
197名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:09:32 ID:fEev4LMv
エンチャントのオススメってなんでしょうか?(´・ω・`)
自分はダメージバランス80%を維持して、@は最大ダメージに振っているのですがこれっておk?
おしえてエロい人ヽ(`Д´)ノ
198名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:17:28 ID:2aa45ZRX
盾装備するメリットって何があります?
見た目ダサくなるんでちょっと牽制気味なんですが
199名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:17:35 ID:1XkdM3Do
よくアイスかライトニングどっちの魔法をとるかって話題が出てたけれど
心持ライトニングの方が当てた後のひるみが短い気がするんだが気のせいか?
ちなみに比較対象はアイスとラニイトニングの1溜め同士な

ライトニングは溜めるほとせにハジキ距離が増えるために
相手との距離が中途半端に開き過ぎてまだまだ使いこなせてない…
オレとしては見かけ以外でとる意味なさそうだと思ってる
200名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:17:49 ID:PRC54BQV
どころでバンホールの封印石を解けた勇者は現れましたか?
201名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:18:21 ID:KUi8bID4
>>197

>>自分はダメージバランス80%を維持して、@は最大ダメージに振っているのですがこれっておk?

それエンチャントじゃなくて改造じゃないの?
ともかく武器の名前を書いてくれ
おそらく短剣かショトソだろうけど
改造する金があるならさっさと上位武器買え
202名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:18:43 ID:7phuOrY2
ぐっすり眠って起きたらギルドスートンを設置した場所をすっかり忘れたワケですが
どこかで分かる要素あるのかな?
203名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:19:10 ID:+urVa6a7
>>198
防御が増える
遠距離攻撃も防御できるようになる
204名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:19:51 ID:KUi8bID4
>>198
・弓防げる
・防御あがる
・保護つく
・ディフェンスしたときにいい音が鳴る

>>199
同感だが
ライトニングのほうが硬直長いぞ
205名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:20:10 ID:g5hqlYd1
ヒーラーアヌスのベースハーブクエストが
発生したのだがラビダンジョンの場所が
解らんorz
だいたいどの辺りにあります?
206名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:21:48 ID:KUi8bID4
>>205
ダンバートンの北西

ってなんでいちいちラビ行く必要あるんだ?
キアでいいだろ
207名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:22:08 ID:BAazzzdD
NPCの好感度は最初の会話で確認可能っていうのは分かるんだけど、
これってかなり気に入られてる状態でも、何度も話してたら「会話を止めたがってる」になったり
また「かなり気に入られてる状態」になったりはたまた「親しげな表情」になったりするよね
その間アイテムあげてもないしバイトもしていないから、
NPCの最初の会話は現在の好感度に対応するセリフ以下のものをランダムで発言し、
内部ではちゃんと好感度の計算をしている、ってことが本スレで書かれてたんだけど、
Wikiの方見ると何度も同じ会話してたら好感度下がるみたいに書かれてた
これってどっちが本当なんだ?
漏れはいっつもバイト募集や個人的な会話を連打してるけど、
好感度下がったようなことはないぞ(NPCの表情で確認できるし)
208名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:22:26 ID:ex0z8ASR
>>198
防御+1
装備が痛む確率を減らす(装備アイテム数が多くなるため分散する)
くらいだ。
まあ、ぶっちゃけ、丸板のような盾はダサいわな。
もうすぐカイトシールドが解禁なんで、賢いやつはそれを待ってる。
いまは買うのはお勧めしない。
209名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:24:09 ID:g5hqlYd1
>>206
即レスさんくす。
クエスト情報見るとラビダンジョンってなってる。
場所はどこでも良いのか・・・?
210名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:25:26 ID:KUi8bID4
>>209
クエでそうなってるのか

ならラビじゃなきゃダメかもしれない
俺はディリスのほうで発生したからキアだったけど
211名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:27:00 ID:bFTUWK/9
現状でメイスを入手する方法はありますか?
212名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:32:32 ID:PRC54BQV
>>207
時間代によってNPCは忙しい時もあるみたい、
「〜は話を止めたがってる」「〜は今他に用があるようだ」の時は
話が進まないが、好感度が下がってるわけではないようだ。
ただ、クエ秘密商店の時、個人的な会話を連打して、会話内容はメガネから
一段前に戻ったことがある、恐らく好感度下がってると思う。
213205:2005/03/30(水) 10:36:46 ID:g5hqlYd1
ラビダンジョン行って来た
スケルトンにぬっころされてきたorz

ダンジョンの宝箱クエストもそうだが
大体の適正Lvって幾つぐらいなんだろーかな。
熊をソロで狩れるぐらいじゃないとダンジョン近づかない
方が無難?
214名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:37:42 ID:MFdmZgF9
NPCにプレゼントを渡すにはどうすればいいですか?
215名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:39:19 ID:klJq4QEX
>>214
ドラッグアンドドロップ
216名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:40:57 ID:KUi8bID4
>>213
LvよりPスキルの問題
あとラビはアイスかライトニングないと相当きつい
熊ソロでやっとこさ狩れる程度じゃクリアするのに経験値-80%くらいいくだろうな
217名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:42:47 ID:CrXvOhLq
>>207
あのWIKIは嘘やネタばっかり書いてるから、誰も使ってないぞヽ(´ー`)ノ
その情報も明らかにWIKIのほうが嘘だな。
218名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:42:52 ID:KUi8bID4
>>211
mobのドロップかドンジョソの宝箱の中からしかないか
フィアードとかまだ宝箱の中身あんまり確認されてないから可能性はなくもないかも
219名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:47:27 ID:YWyGbjbm
応急手当Eの取得方法をどなたか教えていただけませんか(´д`;)
220205:2005/03/30(水) 10:48:12 ID:g5hqlYd1
なるほど・・・Pスキルも無ければ
アイスもライトニングもないOTL
当分先送りだな。

つーか、おまいら様方、朝っぱらから親切だな。
ゲーム内でもそんなに親切なのかしら。
物怖じせずに気さくに話しかけても大丈夫かな?
221名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:54:41 ID:t6qszuY5
>>220
製造PT楽しいぞ。
物の売り買いやバイトの事とか色々情報交換が出来る。
狩り野良PTは必死すぎて肌に合わなかったけどな('A`)
222名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:55:43 ID:6+ByvWOc
戦闘するときは、おまえらはどんな風にキーに指置いてるの?
223名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:55:44 ID:klJq4QEX
>>219
現状習得方法は無い。
シールブレイカーだけの特権
224名も無き求道者:2005/03/30(水) 10:58:17 ID:klJq4QEX
>>222
右手はマウス。

エスケープキーでのスキルキャンセルを有効にして、
ESCに小指、F1に薬指、F2に中指、F3に人差し指。

使用頻度の高いディフェンスを押しやすいF3においている。

Ctrlキーを押せないのが困りものだ。パッドでも使うか。
225名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:00:18 ID:8fLfxyNf
ctrl押しにくいって言ってる奴は5ボタンマウス持ってるならサイドボタンにctrlを割り振れ
226名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:00:22 ID:KUi8bID4
>>222
Ctrlに親指
tabに小指
Escに薬指
中指と人差し指でFキー
227名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:01:59 ID:g5hqlYd1
>>221
生産PTって採集する時も入りっぱなしで
良いのかね?おれ何時も出たり入ったり
するもんだから迷惑なのかなぁと少々
気まずかったりするのだが。
228名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:03:27 ID:AoIVXxi8
>>222
なぜかFPSスタイルでWASDに指をおいてたりする。
なんか使うときだけ手の位置移動。
229名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:09:14 ID:ZacbxcUh
質問だが、防御力って重要?
韓国みてると、誰も鎧なんか着て無いよな?
俺は服派なんだが、鎧や盾を装備して目にみえて効果あるの?
あとさ、装備で防御あげるのと、
ディフェンススキルあげるのとではどっちが有効かな?
230名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:13:39 ID:t6qszuY5
>>227
長いしてても問題は無いと思う。
PT入りっ放しで狩りをしたいならPT設定を見てリーダーに変更してもらうもよし。
PT人数増えれば成功率が上がるから実際は抜けて欲しくなかったりするが('A`)b
231名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:17:04 ID:klJq4QEX
>>229
骨狼あたりの敵までなら防御力を上げることは有効。
それ以降スケルトン系の敵を相手取るようになると、例えディフェンスしたところで
防御で半減できないほどのハッチャケたダメージを受けるので
防御力に意味は皆無といっても過言ではなくなる。(アイスつぶしやカウンター1択)
廃人が鎧を装備していないのはそのためだ。

なおディフェンススキルを上げると素の防御、スキルによる防御力両方が
上がる上に最大HPも上がるので有効ではあるのだが、
かかるAPが(戦闘系の中では少ないとはいえ)莫大なので
カネで解決するほうがいいだろうな。気休めにリネンクィラスでも買っとけ。
232名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:18:50 ID:+urVa6a7
>目にみえて効果あるの?
私の目には見えますがあなたの目に見えるかどうかは分かりません

>装備で防御あげるのと、ディフェンススキルあげるのとではどっちが有効
消費するコストが別のもの(防具:金 スキル:AP)なので比較できません
233名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:26:21 ID:URsdJIPv
骨狼くらいなら鎧とか着てないとディフェンスの上から貫通する
ってことで骨狼狩るなら鎧はいいよ
234名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:26:57 ID:Rzfu8YUF
>>229
服も鎧も大差ない
鎧は壊れるし買う必要はないとおもうぞ
鎧が必要なやつは ぶっちゃけ戦闘スキルを磨くのが先だな
235名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:29:56 ID:x3WqjK8Y
さっき友達とアルビ下級死にまくりでクリアしてきたんだけど、あんまりうまくないんだな
他の下級Dも似たような感じ?
236名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:30:31 ID:URsdJIPv
死ぬからうまくない

うまいって人は死んでない
237名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:30:46 ID:tHdYca1a
>>222
ツールで左CtrlとTABキー入れ替えて
小指をTAB
薬指をF1
中指をF2
人差し指をF3と4の間ぐらい
親指でポーション系のボタン押す
238名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:32:29 ID:lIY7pHpm
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
アビルダンジョンを木刀のみでクリアするとタイトルか何か貰えるのかな?
看板に書いてあるんだけど。
付くのなら特攻してキタイ


自分で試せっていう意地悪はやめて教えてくださいヽ(`Д´)ノ
239名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:33:44 ID:Tl43kYIP
現実の社会で防御力がないって理由で服を着ない人はいないぞと
マビノギは生活ゲームだぞと
240名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:33:46 ID:lIY7pHpm
下げるの忘れましt(ry

⌒゚( ´∀`)゚⌒オサゲ
241235:2005/03/30(水) 11:33:46 ID:x3WqjK8Y
あぁ、ごめん
うまいうまくないってのは金銭的にってことで脳内変換しといてください
POTやら金貨やらちょくちょく出るだけでたいしたことないなーと思ったんだ
242名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:34:08 ID:y4/X2p2Z
>>222
俺、韓国産ツール使ってるから全自動
1個ボタン押すだけ( ´∀`)
243名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:35:59 ID:+urVa6a7
>>239
「戦闘時に鎧が有効がどうか」ってことから論点がずれてないか?
244名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:41:54 ID:+urVa6a7
さて。

鎧の改造どこでやるんだよって質問をなげた事があったんだが返答が無かったので
今話せる全NPCに話をしてきた。

以下改造コマンド持ちのNPC

ディアン エンデリオン ファーガス レオナルド トレボー
トレイシー
アランウェン ネリス シモン バルター

どいつもリネンクィラスを改造してくれなかったので鎧の改造は未実装、かな?
245名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:46:04 ID:k9yce9rO
エンデリオン様は何を改造するおつもりで・・
246名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:47:23 ID:06h/xJ0V
>>238
つ[トレボーの再来]
りんごウマー
247名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:47:34 ID:jkJFKqHU
>>245
楽器
248名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:49:44 ID:klJq4QEX
>>238
試したことは無いが、何かもらえると言う話は聞いたことがない。
249名も無き求道者:2005/03/30(水) 11:54:09 ID:ZFsEPYEX
Tabがどうのって書き込みがあったから公式見てきたら
Tabで武器の切り替えだったんだな、知らずにずっとWでやってたよ。

>>222 マウス左手 Ctrl右手親指、F1(人差し指)にアタック置いてEscの代わりにして
          F2(中指)ディフェ、F3薬指)スマッシュ、F4(薬指)カウンタ(最近覚えた)
後は、中指と薬指でやってる   F5ヒール、F6アイス、@F9〜生活系スキルかな
250名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:02:55 ID:zo71XTsE
INTの魔法成功率はエンチャント以外の魔法には関係ないんですか?
251名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:03:54 ID:9mVHYv0g
ギルドストーンで加入申請したら、ギルマスにポップアップとかででるの?
申請した人がいたけどなんもでてこない…
252名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:07:22 ID:+urVa6a7
>>250
成功率は関係ないと思うがInt自体は武器のバランス的に作用すると聞いたことがある
本当かどうかは知りません
253名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:09:23 ID:mobYG2iH
>>251
公式嫁
254名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:09:43 ID:aKW+WMI8
キアソロでゴブリンがいる部屋に閉じ込められたらどうしようもないです
どうやってみんな倒してるんですかね(´・ω・`)
255名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:11:26 ID:klJq4QEX
>>252
それは本当。まあ、かなりわずかだがね。
256名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:12:49 ID:URsdJIPv
>>254
ブレイクダンス→向かってくるゴブから撲殺

アーチャーは殴れば死ぬから先に倒す
257名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:17:50 ID:2aa45ZRX
>>203>>204>>208
dクス
258名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:19:10 ID:aKW+WMI8
即レスさんくすこ
その場合 でどりーになるから
部屋おわったら回復してマナポ飲んで回復していくんですよね・・
端で戦うんですか??それともど真ん中でダンスとか(´・c_・`)
259名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:22:44 ID:NRRv9ngP
ライトニングは溜めると威力低くなるんですか?
260名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:26:23 ID:KUi8bID4
溜めると範囲攻撃になる
261259:2005/03/30(水) 12:28:22 ID:NRRv9ngP
一匹にぶっ放した場合はどうですか
262名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:31:40 ID:lhMHuM+M
テンプレを読んでも、エンチャントの意味がさっぱりわからんのだが
こういうことでいいのか?俺は使ったことないので間違いだらけなら添削よろしく。

1.スクロールから武器への付加(エンチャント)
 右手に魔法の粉、左手にスクロールを装備して、
 スキルを実施。

 スクロールに書いてある効果を武器に付与することができる。
 スクロールには英語で形容詞の物と of〜 の2種類のタイプがあり
 これは重複させることはできない。

 スクロールには使用時間制限があるが
 一回武器や防具に付与してしまえば効果はずっと続く。ステータスに効果大でウマー。
 ただし、失敗すると思いっきり耐久度が削られる。マズー。


2.敵ドロップアイテムからスクロールへの取り出し(エンチャント焼却)
 エンチャントスキルをGetしないと使用不可。
 マナハーブと祝福ポーションを1つづつ消費し、
 キャンプファイア等でそのドロップ品を燃やすと
 うまくいくと、そのアイテムに付いてたスクロールを取り出せる。

 やり方はドロップ品を燃やす(Burn)際にエンチャント焼却を選べるので
 それを選べばよい。
 失敗するとアイテムが消費される。
 効果の高い「フォックス」とか大人気。
 取引スレで結構名前をみかける。

ちなみに俺はエンチャントをやったことがない。(単にAPがきつい為)
取るか取るまいか迷ってるのでエンチャントできる人解説よろ。
263名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:31:46 ID:URsdJIPv
>>258
基本的にゴブリンは1コンボで倒せないならまだ早い
ブレイクダンス→カウンターで一匹倒したら近くにいるのから撲殺すればいい
264名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:35:03 ID:2aa45ZRX
取引スレってある?
あるならマリ鯖取引スレのアドレス教えてほしいのだが
265名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:35:52 ID:mAax0xl+
>262
エンチャは直接スクロール使用でスキル無しでも可能
しかし、スキルによる成功率上昇効果が無く、失敗すれば1回で消滅する
スキル使用時は粉を消費して1回で消えるのを防ぐ事が出きる

焼却の場合はスクロールか粉が取り出せる可能性がある
266名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:36:03 ID:ofLF9O2j
俺はみてるだけだが。

●mabinogi - 取引スレ 2●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1112017614/
267名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:39:07 ID:aKW+WMI8
>>263dクス
3連→魔法→攻撃なら倒せるんだけどなぁ(´・ω・`)
もっと年とってからやろうかな('A`)
268名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:39:59 ID:2aa45ZRX
dクスコ
269名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:47:42 ID:Ij3Pgo8h
ベアウルフの倒し方がいまいちわからん。

カウンター→すぐにIB発射→またカウンター

これでいいのかな?
270名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:50:26 ID:X44DuUlB
こういうことか。なるほどね。
個人的なことだがアルビ今さっきクリアしたんだけど、
スクロール直接使えるとは知らなかった。エンチャ使えるリーダに全部渡したけど。
もってたほうがよかったかな。

1.スクロールから武器への付加《エンチャント》

 スクロールに書いてある効果を武器に付与することができる。
 スクロールには英語で形容詞の物と of〜 の2種類のタイプがあり
 これらは重複させて使用することはできない。

 スクロールを使用することでスキルなしでも使用可能。
 右手に魔法の粉、左手にスクロールを装備するとスキルによる成功率上昇効果が期待できる。
 この場合魔法の粉を消費して、失敗してもスクロールが一回で防ぐことができる。

 スクロールには使用時間制限があるが
 一回武器や防具に付与してしまえば効果はずっと続く。ステータスに効果大でウマー。
 ただし、失敗すると思いっきり耐久度が削られる。マズー。


2.敵ドロップアイテムからスクロールへの取り出し《エンチャント焼却》

 上記エンチャントとは異なり
 スキル《エンチャント》をGetしないと使用不可。
 マナハーブと祝福ポーションを1つづつ消費し、
 キャンプファイア等でそのドロップ品を燃やすと
 うまくいくと、そのアイテムに付いてたスクロールや魔法の粉を取り出せる可能性がある。

 やり方はドロップ品を燃やす(Burn)際にエンチャント焼却を選べるので、それを選べばよい。
 失敗するとアイテムが消費される。
 効果の高い「フォックス」とか大人気。取引スレで結構名前をみかける。
271名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:52:55 ID:F2w/GYJ9
マスDってどこにありますか?
272名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:53:50 ID:B53+jSwi
>>263
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー
273名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:54:36 ID:HeFE1I9+
>>261
いや、だから溜めたら範囲になるんだって
274262=270:2005/03/30(水) 12:55:22 ID:X44DuUlB
>>265
ありがとう。
お礼ついでに追加情報

AP消費
F:1
E:2 (3)
D:3 (6)

人気あるわけだ。
275名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:55:47 ID:B53+jSwi
276名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:56:02 ID:vB3Pz6uR
>>272
復活させてんじゃね
277名も無き求道者:2005/03/30(水) 12:57:15 ID:F2w/GYJ9
>>275
わざわざありがとう。
278名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:01:22 ID:rMCRTU7a
深夜に黙々とプレイしてたら画面の上に出る流れる文字で
「おまんこ」
の文字が。ギルドかよ。そんな名前つけんなよ。


















あぶなく愚息が反応するとこでした。
(*´д`*)ハァハァ
279名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:01:49 ID:z6tbsKjT
>>270
エンチャント焼却は、
エンチャントスキルをランクFにしなくてもできるぞ。

それどこの情報?
280名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:02:26 ID:B53+jSwi
281名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:03:02 ID:B53+jSwi
あっやべ1時過ぎてるうはっ
282名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:08:37 ID:DGXVf94t
>>279
ゲーム内で上級者っぽい人に訊いた情報。

なんか俺騙されてるっぽいな。
そんな感じに教わったから、
持ってるスクロールとか祝福Pとかマナハーブとかみんなその人にあげちゃったよ。
まあ大した量じゃないからいいけど。

・゚・(ノД`)
283名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:17:35 ID:+urVa6a7
>>274
ランク上げるごとに1ずつ増えていくから最終的にはとんでもない事に

やっぱ 生産は Mいな
284名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:17:43 ID:8fLfxyNf
小ネタとして、エンチャント焼却や普通の焼却は食料品店横のかまどをalt押した状態で
ドラッグアンドドロップすれば出来るんだな。知らなかったぜorz
285名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:19:25 ID:rEJTb3qF
>>284
(゚∀゚)なんだってー!今までキャンプファイヤー起こしてたよ…アリガトン

エンチャントのスキルレベルって上げると何か効果あるのかな?
286名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:23:18 ID:oGpqnhII
>>284
まじか…('A`)
287名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:23:24 ID:w6wXJqr6
灰色狼の太い木の棒、今1k買い取りがあってびびった。
今まで店売りしかしなかったんだが、そんなにするもんなのか?
288名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:24:59 ID:2jMALjfM
需要はあるはず、エンチャントスクロール目当てなのですぐ燃やされるがな
289名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:25:56 ID:zWdPiWRk
>>287
敵が落とした武器等からは、
スクロールがとれる
290名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:31:10 ID:hbv5lrAs
>>287
自分で燃やしても、経験値が棒400服800くらい入るから店売りよりはいいかも
291名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:31:16 ID:w6wXJqr6
>>288-289
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
忍耐ベストとズボンとかもかーっ!


全部店売りか友人にあげてましたorz
292名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:32:26 ID:HStKxwfV
>>287
だまされてるな。
アイテム詐欺にあったようなもんだな。かわいそうにな。
293名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:36:08 ID:9mVHYv0g
ギルドマスターが承諾すると入れるんですよね?
申請した人がいるんですがどうすれば入れられるんですか?
ウインドウが出るかと思ったら出ないし、ギルドストーンいってもでないorz
294名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:37:57 ID:soi3ef6g
>>284
おいおいおいおいおいおい

orz
295名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:39:41 ID:2jMALjfM
敵が落とした武器等全部じゃなくて、エンチャント付いてる奴限定
ただの木の棒とか初心者服なら売ってもオーライだし
エンチャント武器でもエンチャントがカスなら需要はない、灰色狼はあるが
何にせよ>>287南無

>>293
Fのフレンドリスト系に無かったっけ?>ギルド関係
今ログイン出来ないから曖昧でスマソ
296名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:48:05 ID:y6g/hGdn
アルバイト失敗した・・・
組紐成功率8%とか無理だし。。。
アルバイト成功率100%維持してたらなにかイイコトあるんですかね?
あるんだったら激しく萎え><
297名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:48:41 ID:MFdmZgF9
ダンバートン書店のアイラに音楽的知識
の本をもらえると聞いたのですが
好感度あげてももらえないんですけど どうすれば(´・ω・`)
298名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:49:08 ID:DCB0qRIa
質問です。
オーガを倒したというタイトル付けてる人見かけますが
どこにオーガはいるの?
299名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:51:32 ID:+GvqpxDb
(ダンバートン右下)ガイレフの方で見かけた気がする。
300名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:53:13 ID:8fLfxyNf
エンチャントのレベルをF→Eに上げたら、失敗したときスクロールの減りが70%→60%になってた。

>>297
とにかく詩集を10冊ぐらい貢ぎまくれ
301287:2005/03/30(水) 13:54:58 ID:w6wXJqr6
そうか・・・知らなかったよママン
ついでにいうとエンチャントがスキルのことを知ったのも今初めてだ。
すると今着てる「楽な〜」な服もそこそこで売れるのか・・・


スチュアーdにパン貢ぐついでに粉買ってくるよ・・・
λ....
302名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:55:40 ID:jkJFKqHU
>>297
好感度がまだまだ足りない
303名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:56:51 ID:VYbpyZDI
今からするには 10歳か17歳どっちがいいですか?
ステが全然ちがうんですが・・
304名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:57:06 ID:gs3FqQ6o
眼鏡買おうと思ってるんだがこれって頭装備?
305名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:58:45 ID:nv+rxwno
しょぼいデータ
右手に魔法の粉 左手に某スクロールでアイテムエンチャ成功率67%
粉なしスクロールを右クリで直接エンチャ成功率60%



微妙すぎ
306名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:59:32 ID:p9LselcE
今ハンマーで3連撃→アイス→通常→アイス→(エンドレス)のコンボを練習してるんてけど
これって相手がすぐに突っ込んでこなかったらどう反応するのがベター?
狼くらい単純なら近づいてアイス打って殴りかかればいいんだが
他のちょい強敵っぽいの相手だとこのやりかたはダメな気がする・・・
307名も無き求道者:2005/03/30(水) 13:59:54 ID:/00jrHNN
>>304
書店のアイラ参考にしたら?
マビノギのNPCって大体マビノギの売ってる装備してるし。

ところで取り出したほうがいいエンチャントって
どんなのかな?
倉庫圧迫するから大体店売りなんだけど・・・
308名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:00:36 ID:URsdJIPv
それぐらい考えよう

アイス撃つとほとんど突っ込んでくるんだからアイス→カウンターに切り替えればいいんじゃないか
309名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:00:47 ID:jkJFKqHU
>>304
頭装備
本スレの情報によると祝福とエンチャントは可能らしい
310名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:03:10 ID:gs3FqQ6o
眼鏡はアクセサリじゃないんだね、サンクス
311名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:03:29 ID:q846Z2lt
質問なんだけど
中級アルバイトの定員数オーバーしたら
自動的に下級アルバイトが表示されるんですか?
312名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:04:01 ID:pisc9IIh
>>303
最強厨房はカエレ(・∀・)

マジレスすると低年齢時にしか取れないタイトルとかあるから欲しいなら10歳から頑張れ
ちなみに17歳と比べるとHPやスタミナの無さが際立って低いから戦闘で苦労するよ
313名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:04:26 ID:nv+rxwno
>>306
狼のが早いから俺はきつい
スケルトンとかゴボルドとかパシップディフェンス持ちだろうが
歩かずに殴れる距離でIB当てるとディフェンスされても殴り間に合うから
遅い敵のが個人的にはらく
314名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:04:52 ID:5O0Mzjyu
レンジアタックで上がる照準速度はマグナムショットにも適応されますか?
315名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:05:15 ID:klJq4QEX
>>292
情報収集を怠ったのもよくないと思うんだがな。
ま、今後そう言う目にあう事も減るだろうから今回はこれでいいんじゃないの。

>>293
ギルドホームページの中のメンバーリストから、加入承認する。
ギルドホームページはきちんと手入れしような。
紹介文も書いたほうがいいぞ。

>>296
寡聞にして成功率によるノベルティの話は聞いたことが無い。
勤勉タイトルはべつに100%じゃなくてもよさそうだしな。
316名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:07:20 ID:kPAmzWxj
スチュアートにパンを25個ほどあげてもまだクエが進行しないのですがなぜ?
317名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:08:31 ID:klJq4QEX
>>316
大丈夫、俺は40個以上あげて話しかけまくってやっと進行した。
安心して貢ぎ続けるといい。
318名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:10:43 ID:vB3Pz6uR
>>316
パンを上げれば進行するというクエストではない。
パンはあくまで好感度を上げる手段。
話し掛けまくるなどして好感度上げれば20個以下でもいけるし、
パンだけに頼れば100個上げても進まなかったりする。
「かなり〜」な状態になったらパン切り上げて話しまくれ。
319名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:11:00 ID:VYbpyZDI
>>312
ただそれだけなんですか。すみません
17歳からやります。ありがとう
320名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:16:14 ID:jRNzgp+m
>>306
アイス2回撃てば必ずつっこんでくるからカウンター
321名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:19:13 ID:vB3Pz6uR
>>319
目指すタイプによるよ。
10歳からじゃないと成長でLukが上がらなかったりとか、
10歳からだとHPの上がりがいいけどMPは増えづらくて、
17歳からだとその逆、とか。
年齢によってレベルアップでのステ増加率が違うから、拘るなら拘るに越した事は無い。

楽さは17歳スタートのが遥かに上だけどな。
気にしないなら見た目で決めればいいさ。
322名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:19:32 ID:klJq4QEX
>>319
ちょっと待て、待て。
17歳からはじめると年齢加算時(毎週土曜)に獲得できるAPが少なくなるぞ。
(APはスキル取得に必要なポイント)
このゲームはパラメータとスキルの複合ゲーのふりをした
スキルゲーなので、APが少ないと泣きを見るぞ。

あと、17歳からの開始の場合、よほど特殊なことをしない限り
パラメータ「LUK」が上昇しない。
長期的に考えると、10歳開始のほうが最終的には強くなるんだ。

噂では正式サービス移行に伴うワイプはなさそう・・・らしいので、
長期的な視野で考えるのもいいと思うぞ。

17歳で始めてシステムに慣れたらその資産を使って
10歳キャラを作って育てるってのもありだけどな。
323名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:26:00 ID:8fLfxyNf
>>322
17歳で始めて20歳までレベル上げたら転生を繰り返した方が
APは早く貯まるぞ。
324名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:26:43 ID:VSOmgtjA
さらに補足すると、17歳から始めた場合、
正式サービス時は転生まで3週間なので、
転生によるLVリセットで、LV上昇時に獲得出来るAPは多くなるぞ。
結局の所、LV上昇と年齢でのステータスは毎回転生で無くなるので、
転生を含めて長期的に考えると、17歳高速転生回しが最終的には強くなる。
325名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:27:35 ID:VYbpyZDI
あぁそうだったんですか。
すみません。こういうゲームやるの始めてて・・。
長期でやる予定なので10歳からがんばってみます。
親切にありがとう
326名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:29:01 ID:kmephCvb
エンチャント繋がりでもうひとつ。

エンチャントって
練習でも成功率50%前後はあるんだな(ランクC近接キャラInt30くらい)

まあ失敗したが。

ところで魔法の粉右手装備スクロール左手装備で
エンチャントスキル[使用する]を押すも反応ないんだが、
保険の粉を使うにはF必須か?

PTクエやれば金はうなるほど貯まるんだから
初心者救済でもっと高く買ってやればいいのにと思う今日この頃。
327名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:34:51 ID:zGR/Va2x
予算10万ありますが、そろそろ改造やエンチャントを視野に入れたく
なってきました。その際に改造する武器は何がいいですか?
LV21 11歳のアイス戦士です。
328名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:37:58 ID:URsdJIPv
ハンマー
329名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:38:04 ID:klJq4QEX
>>324
キャラクターカードの入手方法とか転生の仕様とかがよくわからないんで、
とりあえずわかることを書いてみたんだが・・・

どこか、転生の詳しい仕様についてわかる場所はないかなあ?
330名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:39:17 ID:luhneVOl
Wikiに書いてない?
331名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:39:24 ID:kmephCvb
>>327

好きにしる
ttp://www.eonet.ne.jp/%7Eninomai/mmr/data/index.html

ただロングソードが現時点で改造すれば強いらしい。
332名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:41:45 ID:klJq4QEX
>>327
11歳では改造について考えるだけ無駄。
・・・というのも、11歳では武器の「熟練」のたまり具合が極めて遅いから。
333名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:44:39 ID:idqF1bpJ
改造すると熟練度下がるんですか?
334名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:45:36 ID:8fLfxyNf
>>333
熟練度を消費して改造する感じ
335名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:46:03 ID:klJq4QEX
>>333
必要とされる熟練ポイント分下がる。
336名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:48:14 ID:v4s/kgLp
ギルメンの枠を増やしたいです
GPを何ポイント貯めれば良いのでしょうか?
337名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:48:39 ID:q/rcSfUH
>>336
100GP
338名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:48:49 ID:op63Do8t
ぶっちゃけハンマーなんかつかえねえよな( ´∀`)
何が良くて使ってるんだ?
褐色ダイヤPTとかで募集すると、
ハンマーなんか使ってるやつがたまにいるが、
こんな効率悪い武器よく人前で使ってられるよな。
恥ずかしくないのかね?どうよ?
339名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:49:54 ID:idqF1bpJ
>>334
>>335
なるほど、そいつぁ11歳じゃ無理だわorz
340名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:50:29 ID:kmephCvb
>>338
正直ハンマー使ってるのは2ちゃんねら

間違いない。
341名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:53:14 ID:3jwtTSaA
槍ないの槍
342名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:54:19 ID:zmPJObbj
>>338
じゃあ君のお勧めは?
343名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:57:59 ID:URsdJIPv
褐色ダイアとかハンマーでもバッソでも3発だからどうでもいいよ
344名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:58:07 ID:klJq4QEX
>>338じゃないが、STRの高いキャラで短剣を使うと楽しいぞ。
お勧めはしないけど。
345名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:58:10 ID:LJgSI1RJ
周りがロンソだなんだ言ってる中でハンマー選んだのに
最近は変に流行ってしまってもにょもにょする
346名も無き求道者:2005/03/30(水) 14:58:37 ID:4xXrUnir
ハンマー選ぶのはスマッシュ&クリティカルのダメージを高めるためじゃないのか?
347名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:01:22 ID:NoiNFDQU
まあバッソよりハンマはいいな。

そしてバッソよりブロソだな。

そしてバッソ使いの漏れはロングソードに変えようかと悩んでるんだが
どうしよう('A`;)
348名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:02:52 ID:vB3Pz6uR
ぶっちゃけ何でもインジャネーノ。
見た目が全てな俺ガイル。

日本刀実装プリーズ。
349名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:05:21 ID:I0s7odTA
開始年齢の問題が度々上がるけどよぉ、レベルアップでAP+1されること考えれば
17歳スタート転生繰り返しが文句なしに最短で最強になれるハズなんだけど

年を取るには一週間も待たなきゃダメなんだろ?
しかも10歳スタートだったら転生まで10週も待たないといけない。
その間に17歳転生は三回も転生できる、しかもレベル1からの開始だから
ボーナスAP30×3=90ap程度も余裕で貯まる。

ほんの僅かばかりの金をケチって時間を無駄にする、本末転倒だろアホらしい
350名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:06:08 ID:ZFsEPYEX
>>347 アルビD10週して赤蜘蛛からロングソードが出たら、ロンソに変更
351名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:06:41 ID:Jixy0wIC
ブロソよりバッソのほうがいい理由がわからない
バッソって改造で最大ダメ上がりにくいし、クリもブロソと同じ程度
最低ダメはブロソはマイナスいっちゃうけどバランスでカバーできそう。
バランスだとブロソが圧倒的に上なのにどのへんがいいんだ?

知識神、教えてください
352名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:07:52 ID:/00jrHNN
>>351
高いから
353名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:10:26 ID:jkJFKqHU
>>348
つ[木刀]
354名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:10:26 ID:y6g/hGdn
>>349
10歳は加齢でAP5獲得
17歳は加齢でAP2獲得

まあ、17歳で転生繰り返しが最強なのはかわらんけどな
355名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:15:45 ID:wcMDdn+t
流れをぶったぎって質問だ。狐憑き斧拾ったんだがこれは価値あるのか?
356名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:16:06 ID:6fZJgiwb
転生って、Lv1になるの?
10歳に戻るだけだと思っていたけど。
生まれ変わるって意味だから。
357名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:16:52 ID:vB3Pz6uR
>>353
そう言えばそんなものがアッタナ…
ちょっと買ってくる…

|チルコ| λ...<ファーガスノトッツァーン…
358名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:17:17 ID:kmephCvb
>>355
自分とこにもある。
効果を見る限りゴミかと。
359名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:18:17 ID:klJq4QEX
360名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:19:35 ID:bXtkinrn
>>349
ゲームなんて無駄にした時間を楽しむものなのに
金で時間を節約する。

それこそ本末転倒だと思わないか?アホらしい。
361名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:20:56 ID:6fZJgiwb
>>359
ありがとー
362名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:22:10 ID:kVqbkvYx
ロングソード>バスタードソード>ブロードソード>>>>>>ハンマー>木刀

ある程度のレベルまであがれば、
お勧めはこんなかんじか?
363名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:22:24 ID:q846Z2lt
つーか、そもそも転生って実装されてんの?
364名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:22:37 ID:dJdhN4Yl
つーかレベルも初期化されるって廃人仕様なら
のんびり10歳から遊ぶ方を選ぶ人もいるだろ
自分の価値観を押し付けるなや
365LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/30(水) 15:22:58 ID:AljEvy8+
とりあえず転生に関しては、まだ未実装だし。
導入されたとしても、仕様変更あるかもしれないし。
それに、課金前にキャラリセがある可能性も0ではないと思うしで。
今現在から転生を見越したキャラ育成は時期尚早だと思う。

年齢に関して現段階で言えることは
10歳:1週間ほっといてもAP貰える。ログイン時間が短くなりそうな人向けかも。
17歳:最初から強くてレベルもさくさく上がる。ログイン時間が長くなりそうな人向けかも。

って感じかなあ。いや、あくまで個人的意見だけど。
366名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:23:26 ID:vB3Pz6uR
>>362
。・゚・(ノД`)・゚・。ナンダヨチクショー!
367名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:23:46 ID:6fZJgiwb
まぁ>>349はシールブレイカーのタイトルほしがるタイプなんだろうな。
漏れはのんびり羊の毛むしりたいタイプ
368名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:25:31 ID:I0s7odTA
ごめんよ、本当は寂しかったんだ
369名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:25:41 ID:q846Z2lt
なんだ、未実装か
ということは実装されるときに皆転生可能年齢なってたり?
370名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:26:48 ID:+urVa6a7
ハンマーのよさは低い熟練度でもそこそこの性能に仕上げられる所

低年齢者や、今の武器をステップにしか考えてない人にはおすすめ
371名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:27:48 ID:I3ZtXd1o
このゲーム、防具の扱いとかみても見た目超重視っぽいから
武器とかは見た目で好きなの選ぶのが良さそうだよな。

マンチキン指向よりプレイヤーのスキル上げるってのがいい所だと思うんだが
いかんせんあの大量の墓石はいただけない。見た目重視なのにな。

UOで家が建てられるようになった頃に畑のど真ん中とかに家が建って
すんげー見た目悪くなってショックだったのを思い出す。
372LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/30(水) 15:28:03 ID:AljEvy8+
>>369
転生に関しては、
※韓国公式情報です。日本では正式サービス以降に実装予定とされています。
とのこと。(Wiki参照)
正式サービスは、四月下旬とかいう話があるから・・・10歳スタートの人とかはどうだろうな。
四月下旬スタートだとしても、転生も同時スタートとは限らないし。
373名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:31:10 ID:Jixy0wIC
>>362
理由を頼む
いや、マジで。
改造含めてロンソ>バッソは解るが、
バッソ>ブロソが解らんのよ
374名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:31:17 ID:q846Z2lt
>>372
なるほど
まぁ、漏れはまったり育てていくことにします
375名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:32:37 ID:vRy3hXeR
ローブのフードが開閉できると聞いたんですが
どうやるのでしょうか?
376名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:32:37 ID:dqu3PPpc
あんまり神経質にならんでいいと思うよ
新武器とかでたときに凹むから
377LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/30(水) 15:33:43 ID:AljEvy8+
>>375
>>1に書いてあるよ。
378名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:34:18 ID:a6f7wcHK
聖堂ボランティア完了して報告したんですが、
祝福ポーションがないとかで、失敗に終わってしまいました。

これは一体どうゆうことでしょう?
イベントリに小麦10個残っちゃってるんですが(;´Д`)
379名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:34:59 ID:klJq4QEX
>>367
カネとAPがないとのんびりするのもままならん気はするが・・・
剃毛だけしててもしょうがないだろう?
羊毛から糸作りたいだろう?
糸から布織りたいだろう?
布からオサレなお洋服のひとつも作りたいじゃないか。

もっと生産だけで暮らせるような世界にならないものかなーと。
380名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:37:53 ID:6fZJgiwb
>>379
 言い方悪かった・・・。
 シールブレイカーとか興味なく、のんびり暇な時間にプレイしたい
って事でつ。
 ギルド入ったら合わせないといけない事もあるだろうし、それは
合わせるけどね。
381名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:45:20 ID:PJzAmY0I
バンホールに行けるようになったら両手剣やらもうちょっとカコイイ鎧とか増えてくれるのかなぁ。
つーかカコイイ鎧とかありえないくらい高いよなあ・・・(´・ω・)
フルプレートとか出たらいくらするんだ・・・_| ̄|○ホシイケドゼニネエヨ
382名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:46:12 ID:jkJFKqHU
>>362
そのヒエラルキーで行くと
フルートショートソードがどの辺りのポジションになるのかが知りたい

…欄外?木刀以下?
383名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:47:15 ID:NoiNFDQU
ロンソに変えてみた。
4連打のタイミングがさっぱりわからん。

誰か助けて
384名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:47:59 ID:klJq4QEX
>>362
短剣の位置が知りたい
「速いスピード」イイヨイイヨー
385名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:48:35 ID:klJq4QEX
>>383
1.....2...34
386名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:48:52 ID:yWRhzWSO
略語に付いて質問します

辻ヒールを貰ってお礼を言った所
bとだけ言って去っていた人が居たんですが
bと言うのは何の略語何でしょうか?

マビ以外のネットゲームを一年やってますが
bって言うのを初めて聞きました。
387名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:49:09 ID:aN2JlqdO
でぶきゃっとウイップ追加しる
388名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:49:37 ID:3jwtTSaA
>>386
( ´∀`)b
389名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:49:43 ID:YX/Ztcg0
(*´д`)b
のb
390名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:50:46 ID:vB3Pz6uR
>>386
親指立ててグッって感じ
('A`)b
391名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:51:28 ID:q846Z2lt
(  ̄ー ̄)b
392名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:51:53 ID:jU80Wfh2
年齢も初期値って?
17歳ではじめたら転生しても17歳から始まるの?
もしそうなら今のキャラも考え直さないと…
393名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:52:34 ID:U0AWkn9G
バンホールには音楽知識CとかBの本が売ってるんだよなぁ
本でなくても作曲関連で金掛かりそうでショトソから動けない俺ガイル
394名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:52:53 ID:fiwaQNg3
(´・ω・)b
395名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:53:10 ID:cNGXFaSP
狩りもう飽きた。
これからはバイトオンリーでプレイするつもり。
一番お勧めのバイトは、やっぱ聖堂ですか?
396名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:53:15 ID:jU80Wfh2
ごめん下げ忘れた…
397名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:53:29 ID:YX/Ztcg0
離婚届出してきます(((( ´・ω・)

キアDソロするに当たって注意する事ってありますか?
ボスは無理だと思うんで引き返してきます
武器ハンマー(15~66)の防御7でアイスFもちの13歳17Lvです
398名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:53:46 ID:klJq4QEX
>>392

変えることが出来る物
・容姿
・性別
・転生後の年齢

せっかく見つけてきたんだからよく読んでくれよ
399名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:54:37 ID:nZd0jFHJ
10歳で熊を倒したタイトルを取ろうとしたのですが取れませんでした。
以下のような状態でやったのですが何が悪かったのでしょうか?指摘お願いします。

10歳のキャラを新しく作成してリアル2時間ほど経過した頃にLv7ほどで、
2垢目だったためにメイン垢の良い装備を移動させて褐色熊に挑戦。
3匹ほど叩きのめしたのですがタイトル取得ならず。
400LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/30(水) 15:55:03 ID:AljEvy8+
>>395
ヒーラー小屋でポーション長者目指すのもイイトオモウヨー
401名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:56:49 ID:YX/Ztcg0
>>395
ヒーラー→聖堂マジオヌヌヌ
ライバル増えるから( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!だけど
402名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:57:35 ID:5Hxgupld
>>395
空いてる時間にバイトハシゴまじオヌヌヌ
403名も無き求道者:2005/03/30(水) 15:58:53 ID:jU80Wfh2
申し訳ない書いてあった!

>>398

っと早い回答ありがとう
しっかり読んでくるよ…

404名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:04:54 ID:idqF1bpJ
ローブ来てる人、やたらと多いんですが、防御上がらないのになぜ?
405名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:06:27 ID:5Hxgupld
素肌を晒したくないトゥシャイシャイボーイだから
406名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:06:48 ID:4/hIVsgz
それはだね
買ってしまったけどキャパシティ食いまくりで置いとくことも預けとくことも出来ないか
鎧の格好悪さをどうしても隠したいか
ハングリーを取ろうとしているか
だと思うよ

初心者服の耐久が一向に下がらなくて困ってる俺だから言える
407名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:07:22 ID:UVUEgGy/
質問ずいキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
408名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:07:31 ID:Z6mjI2db
>>404
・ローブのグラが好き
・デヴ隠し
409LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/30(水) 16:07:51 ID:AljEvy8+
>>404
・おしゃれ
・鎧の耐久減るの早いかも
・素装備がださい
てなところじゃないかな。
410名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:09:06 ID:2jMALjfM
>>399
死にながら一人で倒すと良いよ
功労者(=他PT/PC含めて一番ダメージ与えた香具師)が最低条件だから
俺は10歳8Lvで取った
411名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:10:28 ID:+urVa6a7
>>406
フード着てるから初心者用スカートの耐久度が減るのが遅くなってるんじゃないか?
412名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:11:23 ID:5C7rq/+j
>>373
個人的見解だけど、どっちも要熟練度200↑の改造をした場合
バッソもブロソも改造したら最終的に強さはあまり差がないと思う。

ただ、最終的にそこまで改造するまでに修理でかかるお金が違ってくる。
あとブロソの方が耐久3多いから、熟練200↑溜めるのに
修理する時に失敗出ても、ブロソは耐久に余裕がある。
エンチャントもつけやすい。

って俺は思う。

>>404
鎧の耐久減りにくくするため。
かっこ悪い装備&体系隠すため。
413名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:11:27 ID:2jMALjfM
>>406
ハングリー用初心者服はエンチャントしぱーいで耐久減らすと楽
414名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:13:21 ID:4/hIVsgz
ローブ着てると服の耐久度減りにくくなるって言うのは都市伝説では?

でも本当だとしたらローブ着てハングリー取ろうとしてた努力が無駄に
('A`)
415名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:13:43 ID:idqF1bpJ
>なぜローブ
回答ありがとうございます
なるほど、その割には来てる人多いような気もちょっとするけどわかりました
416名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:13:56 ID:klJq4QEX
>>413
そうか、そのてがあった。
早速あびる10連発行ってスワンサマナーいっぱい調達してくる!
417名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:15:00 ID:OOpGkXie
スマッシュ、クリティカル、アタックがFの時に一撃クマー取るために必要な最大攻撃力ってどのくらい?
418名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:15:35 ID:nZd0jFHJ
>>410
ちょっと分かりにくい書き方だったかもしれませんが、
当然ソロで熊倒したんですが、取れなかったんです。

○匹以上熊を倒すとタイトルがわかる、とか
作成後○時間以上経たないとだめ、とか
Lv○以上じゃないとだめ、とか
メインクエストを○○まで進めていないとだめ、とか
あるのかなと思ったわけです。
419名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:16:00 ID:+urVa6a7
>>414
・都市伝説であるかどうかを検証する手段が無い(めんどくさい)
・どうせ安い

お守りみたいなもんだ。
420名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:16:04 ID:vB3Pz6uR
>>414

>>208
>装備が痛む確率を減らす(装備アイテム数が多くなるため分散する)

って事でないかい
421名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:16:16 ID:4/hIVsgz
>>413
エンチャントがねぇぇよおおうって人はどうすれば良いですか?
422名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:17:34 ID:vB3Pz6uR
>>421
タヌキとじゃれあう
423名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:17:38 ID:+urVa6a7
>>418
FAかどうか確認した?
424LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/30(水) 16:18:15 ID:AljEvy8+
>>420
でもそれ自体が都市伝説って可能性は?
装備してようとしてまいと、全スロットに分散され、何もつけてないスロットに回った分は消えるとかかもしんないし。
何にせよ、お守りみたいなもんかなあ。
425名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:18:19 ID:U3yVNXhL
>>404
鎧や服が壊れないから
426名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:18:36 ID:JAv0Yazp
>>225
5ボタンマウスだけどどうやってサイドにCtrlを割り振るの?(ノД`)
427名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:19:47 ID:vB3Pz6uR
>>426
コンパネでマウスの設定シル
428LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/30(水) 16:20:13 ID:AljEvy8+
>>426
付属ツール。
あと http://www5b.biglobe.ne.jp/~hokko2nd/Windows/index.html#XWheel もあるそうな。
429名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:21:55 ID:+urVa6a7
ところで木刀でアルビクリアしたらどうなるんとかいってた奴がいたからいまやってたんだが
どうも俺の魔法幼女じゃ木刀でアルビクリアは無理みたいだ。
(念のために魔法も封印してたから)

木刀 4連撃難しいなあ
いかにハンマーにおんぶに抱っこだったか良く分かったよ
430名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:22:20 ID:Jixy0wIC
>>412
ありがとう
てことは維持費のコストパフォーマンスってことなのか。
これで心置きなくブロソを使い続けれるよ!
431名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:26:57 ID:HUjk+2l4
ハンマー = 弱い ダサい 安物 とろい
というイメージだな。実際使ってこりゃダメだなと思った。
まあ、なんだ。周りに迷惑かけないように、
せめて武器だけはまともなもの買おうな。
432名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:28:02 ID:YX/Ztcg0
幼子にとってハンマーは弱くねーぞ('A`)
433名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:31:12 ID:WCVzhn48
あらあらw
434名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:33:35 ID:FFPkMuAS
>>432
ハンマーはダメのばらつきでか杉なんだよな。STRやDEXが低い幼女には、むしろ薦められない。素直に剣を買っとけ。
435名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:33:51 ID:2jMALjfM
>>418
クマの体力ゲージを1本丸ごと削って取れないなら解らん
他のソロの人と競合してて、他の人の削った分の方が多いってのなら取得無理だがな
前提条件はないと思うが、俺がLv8だったし1個上げれば?

>>432
1発1発が大きくてスタミナ消耗抑えられるから10歳児とかはハンマーのほうが楽だよな('A`)
436名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:34:29 ID:10uau+p7
一応ウインドミルFランクの ウインドミルで反撃する のほぼ確実な修練方法を載せとく
基本的には吹っ飛ばされた後即ミル発動なんだけど、どうもその時のミルでクリが出るか、敵を倒すかしないといけないっぽい
俺が修練完了したときは
1.アルビD最初の小部屋の小さいクモを1発殴ってタゲを取る
2.部屋の隅っこにダッシュ
3.吹っ飛ばされるのを待ってミル

これで、小さいクモ2匹で2回修練完了した。
437名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:34:39 ID:p9LselcE
>>431
俺もハンマー使ってるけどメイスまでのつなぎだからなぁ
ただ最終的に改造した武器の強さは
S+ロング=メイス>店売りロング>他って風になると思うぞ
つまりは俺TUEEEしたいやつらには今ある武器は全部繋ぎってことだ
438名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:36:05 ID:H7uVdiso
ヒーラーへの道の出現条件って何?
439名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:37:26 ID:BR2fO7n8
>>437
S+ロングってなに?
440名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:37:38 ID:+urVa6a7
>>438
ヒーラーバイト10回
441名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:37:56 ID:YX/Ztcg0
>>434
HP低いから安定ダメ系の剣だとすぐHP半分切るんだよ('A`)
改造するにも熟練度溜まりにくいからハンマーのがいいの('`)俺は好きだから使うぞ
>>435
うん、クリティカルでると美味しいバランス35%って低いけど15~20以下のダメージはメッタに出ないしね

年取ったら剣に乗り換えるつもり('A`)ノ
442名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:39:14 ID:klJq4QEX
>>431
煽りにマジレスしてもしょうがないとは思うが、一応ハンマーの利点を述べとくと

・さっきも言ったけど、実は1打目の出が速い。
・STRが低くても大ダメージを期待できる。
・言うほど攻撃は遅くない。
・安い。さらに耐久が大きいので長持ちする。

欠点は
・最低ダメージが低く、運が悪いといつまでたっても敵が死なない。
・クリティカルのダメージが低いとへこむ。
・スマッシュのダメージが低いとへこむ。


STRが充分高くなるまでは、ハンマーを上手に使いこなすことが
戦闘のキモだと思っても差し支えないくらいだな。
年齢が高いキャラなら、バランス改造も視野に入れるとなおいいぞ。

なお、ハンマーの改造をしてくれるのはトレボーだ。
443名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:40:23 ID:O3gxN7Pu
真っ黒いローブみたいの欲しいのですが、店に売ってないorz
どうやって手に入れるのでしょうか?
444名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:40:25 ID:bXtkinrn
このスレのテンプレ、一般サイトに平気で直リンしてるのな。

別にいいけど。
445名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:41:09 ID:p9LselcE
>>439
手作りの最高級ロングソード
バンホールが来るまで鍛治はできないから今のところ未実装
446名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:41:53 ID:klJq4QEX
>>443
黒いローブが店で売り出されるまで待とう。
ゲーム内日付で1日経過するごとに、色の品揃えは変わる。
447名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:42:59 ID:+PORbMFp
キア下級に行こうと思うのですが
パーティークエに絡むモンスターは出現するでしょうか?
448名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:43:41 ID:8ACInsCY
>>443
普通に店売りしてる
しかし今朝もそうだったが
黒ローブ買い取りますと看板を掲げた奴にずーと粘着されるからあまりオススメしない

ストーカーされて喜びを感じる人ならマジオススメ
449名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:44:07 ID:URsdJIPv
ラットマン大目
ラゴデッサ3枚あれば足りる
450名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:45:45 ID:O3gxN7Pu
ありがとうございます
チェックしてみます!
451名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:45:57 ID:5AvOLxvk
ハングリーとろうとして
Food50%初心者服ズボン耐久0ここに書いてあるとおりスタミナも減らしてみたけどまだとれないのはなぜでしょうか?
初心者服ズボン着てるのがいけないのでしょうか?
452名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:46:13 ID:aKW+WMI8
ダンジョンで死ぬじゃないですか。
そのあと女神像に戻るじゃないですか
それって経験値マイナスになっても永久にできるんですか??
453名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:47:04 ID:Jixy0wIC
その状態でシモンに話しかけた?
454名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:48:38 ID:8fLfxyNf
>>438
ヒールEを覚えると、Aになったとき5AP貰えるクエストが出るんじゃなかったっけ?
455名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:49:04 ID:6+ByvWOc
>>239
現実でも、頭のおかしな人が往来で下着姿のまま電波った事やったりしてぞ 主に大阪
456名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:52:37 ID:w6wXJqr6
>>451
先にグリニスに「衣料品店」で話して、その後シモンに「個人的」で話す。

ちなみに耐久0になってから脱ぐと、もう一度着れないので注意(経験談)
457名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:54:34 ID:B+kePtLX
この服はどこで売ってるのでしょう・・・?
ttp://mabinogi.gameabout.com/item/pop_item_img.asp?filename=1345.jpg
458名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:55:00 ID:ZFsEPYEX
>>452 できる。 経験地は−100%まで下がる。
459名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:55:39 ID:t6qszuY5
>>442
ついでにバッソの利点も書いてくれると嬉しいのだが

>>455
大阪は治外法権なのでよくわかりません。
460名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:57:41 ID:cNGXFaSP
聖堂バイト100回こなせば、どんな報酬が
もらえるようになるんですか?
461名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:58:33 ID:tMZWP0P9
なんか同じレベルでもHP結構多い人いたんだけど
タイトルや料理意外でHPの最大値増やす方法っあるの?
462LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/30(水) 16:59:38 ID:AljEvy8+
>>461
年齢とか。
463名も無き求道者:2005/03/30(水) 16:59:42 ID:+urVa6a7
>>461
加齢
エンチャント
464名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:01:05 ID:+PORbMFp
>>449
レスありがとうございます
ラットマンクエ買っていってみたいと思います
465名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:02:05 ID:VM0vB0vJ
ハンマーをバランス80以上にして使ってるけど、かなり強いけどなぁ
466名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:05:42 ID:aKW+WMI8
>>458
ありがと
サッキュンがんばるよ(´・c_・`)
467名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:09:17 ID:klJq4QEX
バッソの利点か・・・

・ロングソードやブロードソードに比べて最大ダメージがドラスティックにでかい。
 ハンマーほどではないが一発が期待できる武器。
・ハンマーほど最低ダメージが低くないので、
 ある程度ダメージコントロール力が安定する。
・見た目が比較的イカス

欠点は
・ブロードソードを改造すれば、それとさして変わらない能力の武器に成り下がる。
 逆に言えば、改造とかむりぽな低年齢キャラなら使う価値アリだ。
・初期クリティカル値がいまひとつ高くない。
・ソード系全般に共通する話だが、実は初撃の出が鈍器系に比べてほんのちょっぴり遅い。
・バランスが低い。ロングソードで1コンボキルできる敵がヤれなかったりする。
・見た目ごついのに耐久が15しかない。修理失敗したりするとストレスたまること請け合い。
・全般的に中途半端。いわば器用貧乏。状況を選ばないがどんな状況でも
 決定力にやや不満が残る。
・高額。とにかく高額。修理も高額。
468名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:10:25 ID:klJq4QEX
上述ロングソードの1コンボってのは、3打攻撃のことね。
469名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:11:38 ID:xIjJojEw
露店のようなシステムの実装予定はないのでしょうか?
生産系のキャラ育ててるんですが、取引が不便すぎて・・・
470名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:12:26 ID:vB3Pz6uR
欠点が利点の倍ある時点でフォローよりとどめって感じだが…
471名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:13:08 ID:klJq4QEX
使用すべき武器には、ダメージ効率の損益分岐点があると思う。
基準はSTRと総合バランスだね。

キャラクターのパラメータ(とプレイヤースキルや補助スキル取得状況)が
上がるにしたがって・・・

ハンマーからバッソ、バッソからロングソード・・・と乗り換えるのがいいんじゃないかな。
472名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:16:39 ID:8isZrexK
STR10上がっても最大攻撃力4しかあがらないから
ハンマー重宝する
クリのダメもでかいし
現在タイトルなし、改造なしで
アタックD  22〜81 バランス48% クリ20.8%ぐらい 
473名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:17:26 ID:TTHDjFvm
>>460
祝福ポーション10+経験値600
or
リュート+ローブ
474名も無き求道者 :2005/03/30(水) 17:17:50 ID:NphE9UV1
バンホールに行く道が岩で塞がれていて、
遠距離攻撃できるヤシが壊せるとかメッセージでるんだけど
バンホールを塞いでいる岩はどうやって壊すの?
475名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:17:57 ID:8fLfxyNf
>>473
expは500だよ
476名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:18:36 ID:klJq4QEX
>>474
廃人が壊してくれるまで待ちましょう
477名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:19:15 ID:t6qszuY5
>>467
Thx
バッソ売ってハンマーに変更しよう・・・_| ̄|○
478名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:23:22 ID:N0iXsKqw
うおおぉぉ
ロンソ四打攻撃むずぃーですよ
一発目のタイミングがとりにくい。。。
完全に刀戻してから2打目のほうがよいの?
479名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:24:55 ID:klJq4QEX
>>477
なんでもかんでもハンマーにしたらいいというわけでもなくてな、
バッソの最低ダメージ3連発で沈むような敵が相手なら
もちろんバッソのほうがいいわけよ。

さらに言えば、ロングソードの4打で沈む敵が相手なら、
ロングを使えばいいと言うことになるけど、
4打のタイミングを毎度取るのはマンドクサイ人なんかは
バッソ3打のほうがマンドクサくないし狩場の幅も広がると思うんだよね。

器用貧乏と言うのは、よくも無いけど悪くも無い言葉であって、
バッソが適正レベルの敵だっていっぱい居ると思うんだよ。
480LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/30(水) 17:26:43 ID:AljEvy8+
平均ダメージがでかくても、ダメージがいくら出るか分からん武器は、Pスキルが足らない俺からしてはちょっとなあと思う今日この頃。
その都度、適切な対応取れるか分からないし。慣れないうちは、バランス重視がいいんじゃないかと思ったり。


ところでフルートの話はとんと聞かないが、やっぱしあれだめだめかなあ。
481名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:26:49 ID:vB3Pz6uR
ようは好きなもの使えってことだな。
どの武器にも長短あんだから、好きなものを使いこなして極めればいい。
482名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:28:26 ID:I0s7odTA
マジな話、バンホβ中は壊せない仕様になっていると思う
各界から廃人様が集まってきているのに全く音沙汰無しってのは変
483名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:32:28 ID:noAiXk8W
しかし、klJq4QEXって何者だ?
質問が出るたびに即レスしてるんだが・・・
ゲームやってる暇あるのか?
484名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:35:12 ID:cxCM6w1K
教えたがり君
485名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:36:12 ID:ajtGUE1s
普通のシルク欲しいんだけど
募集かけたら何Gで手に入りますかね?
486名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:39:06 ID:t6qszuY5
>>479
11歳Str31Dex46バランス53アタックFクリ無しだと
バッソは荷が重いような気が。
熟練9にもなって出だしで食らうのが痛い。
487名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:50:32 ID:klJq4QEX
>>485
参考までに、紡織スキルFでDEX44くらいの俺が
40個の細い糸から作り出したものが安いシルク2枚で、
1000Gのシルク織り用グローブが壊れた。
488名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:53:38 ID:6vpMT7Dw
サキュバスクエストはLv30達成クエスト終了しないとでませんか?
489名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:55:39 ID:ajtGUE1s
>>487
てことはかなり高価なんですね
俺が始めて細い糸で作ったときに普通のシルクできちゃったんで・・・
忍者スーツ完成しないよ〜
490名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:55:50 ID:klJq4QEX
>>488
巨大白狼をクリアして、キアダンジョンクリアクエをクリアすると来る。
LV30クエをクリアして無くても大丈夫。
491名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:57:48 ID:6vpMT7Dw
>>490
ありがとうございます。先ほどキアDクエストをクリアしたので気になってました。
しばらく外に座っていようと思います(`・ω・´)ヾ
492名も無き求道者:2005/03/30(水) 17:59:39 ID:+urVa6a7
>>480
慣れないから事故が起きにくい武器を使う→事故がおきにくいから対応するPSがいつまでたっても身につかない

の悪循環。
493名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:01:39 ID:vB3Pz6uR
>>485
>>487 の言うように、シルク作成は1kの回数券使って1回使い捨てのハンドルで福引回すような物だから、
月曜に生産PTフルで衣料品バイト中にやればもう少し何とかなるとは思うが、少なくとも1k以下じゃ無理だと思う。
って言うか無理。

むしろ手袋+細い糸セットと交換とか言った方が食いつくかもしれない。
494名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:04:58 ID:kCveX1JG
マギノビ公式サイトに入れねえ(´A`)
495名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:06:15 ID:vA8Npzfd
演奏何ですが
すごく良くできた
が一回もでません
何か条件があるのでしょうか?
496名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:07:03 ID:aN2JlqdO
ロナパン3話きてるな
497名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:08:48 ID:gtFTJaFJ
ディフェンススキルは数字ランクまであげても使えないうんこスキルなんでしょうか?
498名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:09:08 ID:+urVa6a7
>>495
休みなく弾きつづけたら大体15分に一度の割合で出ました
頑張ってください
499名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:10:12 ID:oJ788ODK
「ナオの友達」キーワード取り忘れたけど、
あれがフラグになってるクエストとかスキルとかあるのでしょうか?
500名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:10:42 ID:gtFTJaFJ
>>495
音楽知識が必要
ダンバートンのアイラと会話したり
バイトを手伝ったり詩集を10〜15冊程度貢げば音楽知識の本をくれます
普通に買うと数万ゴールドかかります
501名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:11:20 ID:klJq4QEX
>>495
音楽知識と演奏技能のレベルが合ってないのではないかな?
楽譜を持っていない状態で演奏を行うと、
「音楽知識」ランクの曲を演奏するわけだ。

だから、音楽知識がDで演奏がFだったりすると、
D難易度の曲を演奏しようとするのでまず成功しない。

この場合、難易度F、あるいは難易度習作の楽譜を入手して
それで練習するといいぞ。

ちなみに、作曲で出来上がる楽譜の難易度も
「音楽知識」ランクのものが出来上がるので自分で作るのはNGな。
502名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:12:11 ID:gtFTJaFJ
>>499
「今のところは」ないです
あとing氏の話ではナオにはまた会えてキーワードが取れるそうです
503499:2005/03/30(水) 18:13:11 ID:oJ788ODK
>>502
即レス感謝。
素直に転生待ちマッスル。
504名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:14:02 ID:9NdCBfAD
演奏でハウルの動く城聞いた。
感動した。
505名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:14:26 ID:687oU/q0
>460
もうちょい詳しく書こう
聖堂上級 定員3(しかみたことない)
景品は >473 のとおり
ティルコ 小麦or大麦20(このとき経験値500)、卵30
ダンバ ジャガイモ20、卵30、リンゴ10

正直やるんじゃなかったと少し思ってる
506名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:18:28 ID:oJ788ODK
>>505
と言う事は、バイト続けて行って、大半の人が上級になると
今とは比べ物にならない競争率になると言う事?

それとも上級取っても初級バイトを選べるのでしょうか。
507名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:20:20 ID:6vpMT7Dw
食料品も上級はティルコだと小麦粉4袋or大麦粉4袋でインベントリの関係上キツイ。
ダンバは木の実10個or牛乳10本とかだったかな

報酬はハングルのままだったから分からないけど・・・。
508名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:22:42 ID:6vpMT7Dw
今見たら募集人数5人デシタ
509名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:24:39 ID:v/0Uxm0F
バッソで2(3)段いれたあとアイスボルト、で、さらに攻撃すると1発で吹っ飛ばしてしまうのですが、
これを1発でふっ飛ばさずに2発入れられると聞いたのですがどうしてもできません。

追撃のタイミングを遅らせるらしいのですがどうしてもうまくいかず・・・誰か教えてください。
510名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:26:23 ID:+EyAZ3je
上級も人数に応じて上限変わるんじゃないか?
中級でも8〜13くらいまで変化するし
下級に至っては20名以上まで増えるしさ
511名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:27:32 ID:YX/Ztcg0
人数制限が変わらない
それがボランティアオンライン
512名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:29:01 ID:+Wtc5WbP
弓メインでやってる人に質問です。
パーティでの支援射撃ってどういうタイミングでやってますか?
(特にダンジョン)

野良にはいったら知人パーティと全然ちがくて迷惑かけちゃったよ_| ̄|○

ちなみに知人PTでは、
マグナムでFA→近接がスマッシュ→射撃でタゲ取り→近接がスマッシュ→射撃(以下ループ)
のようにやってるんですが。
513名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:29:09 ID:zxUtzAlP
>>509
アイスボルトを遅らせれば2発入る。
最短で打つと1発しか無理だと思う。
514名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:29:53 ID:N0iXsKqw
四打攻撃って、できるの1コンボ目だけですか?
2コンボ目になるとできなくなってしまうのですが。。
515名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:29:54 ID:aKW+WMI8
スマッシュ→ウィンドミル→スマッシュのループっていつスタミナP飲めばいいんですか?
どっちか途切れると殺されちゃうYO
516名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:36:10 ID:hhmUxGte
>>512
簡単に言うと弓だけじゃないのなら接近主体でやるべき
弓のみの人は邪魔なのは目に見えている
517名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:40:39 ID:+Wtc5WbP
>>516
ああ、やっぱり邪魔にしかならないのか_| ̄|○
レンジアタックとマグナムショットにしかAP使ってないです。

他の弓スキル極振りの人はどうやってるんだろう。
518名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:42:02 ID:eiTI2dK/
というかモンスとタイマンはってる時って基本的に支援は要らない。
下手に手を出されてタイミング崩されると死ぬ。
コレは弓に限ったことじゃなくてね。
519名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:42:47 ID:+urVa6a7
邪魔にしかならないという事はないと思うが、
いままで一緒に組んだ弓手は邪魔にしかならなかったな
520名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:43:53 ID:zxUtzAlP
>>517
1対1で敵に勝てるなら邪魔にはならないでしょ。
ただ援護専門とかならいなくていい。
521名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:43:57 ID:+urVa6a7
>>517
ヒールも応急手当も取ってないのか

それは…
522名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:44:46 ID:oJ788ODK
>>518
ヘタに支援してタゲ移ってボコボコにされてる自称“後衛”というのを見ると、もうね。
523名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:45:00 ID:YCj0g5aZ
ハングリーの件皆さんありがとうでしたー。
素手熊と熊倒し損ねたほしいのですがどうやってとるのでしょうか・・?
524名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:45:06 ID:OOpGkXie
>>521
ここまで向こうと同じ流れになるぞ
525名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:47:15 ID:+urVa6a7
>>523
どうやっても何も クマ倒してくださいよ

>>524
どこが向こうなのか良く分からないが スマンカッタ
526名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:50:14 ID:+Wtc5WbP
あ、ヒーリングは取ってます。スミマセン。

近接の人がディフェンス失敗?したときに2発目以降を受けないように射撃してるんですが、
これって意味無いのかな。
ただ、そのあと近接の人もなぐってくれないとオイラが死ぬのでやっぱり邪魔っぽい感じがします。
527509:2005/03/30(水) 18:51:26 ID:v/0Uxm0F
>>513
なるほど剣じゃなくてアイスボルトそのものを遅らせるんですね。
となると敵の行動がアタックだとボルトを最短で打つしかないのでその後は1発で我慢するってことですね。

ありがとうございました、試してみますー
528名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:52:07 ID:oJ788ODK
AP1や2でPTに大きく貢献できるのなら
ケチらなくてもいいだろうに。

1、2のAPなんて転生すればいくらでも手に入るしね。
529名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:54:16 ID:YCj0g5aZ
>>523
熊、もう3匹以上倒してます。
あと熊のフィニッシュだけ素手でやってみましたがとれませんでした;;
530名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:55:42 ID:mSzFQMFz
>>526
8人PTだと絶対へたな人いるからその人援護すればいいよ
レンジは援護に向かないからマグナムで

へたにレンジうつと吹っ飛ぶタイミングずれてやりにくい
531名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:55:49 ID:15j6wOiI
質問なんですが、皆様はスキルアップの時、練習項目を全てクリアしてから
アップしているのでしょうか?
どうにも裁縫のスキルアップが厳しくて・・・
532LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/30(水) 18:55:50 ID:AljEvy8+
>>526
全然意味ないことは無いと思うが。
ただ、RA:Fなんだが。弓の特性上、どんなにランク上げてもそういう使い方はしづらくないかな。撃った時点で3連攻撃食らってないか?
チャージ後のアイスボルトだったらとにかくなあ。
533名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:55:54 ID:OOpGkXie
>>528
今転生出来ないだろ^^
534名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:57:19 ID:9NdCBfAD
作曲したいんだが、いかんせん難しすぎる。
MIDIとか一発CDEFとかに変換できるツールって無い?
535名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:58:06 ID:YX/Ztcg0
その転生がまだ来てないという現実
は、置いといて。
弓職とか魔法使いの人たちは知り合いとやるしか無い気がする
このゲームって戦いの基本がタイマンだしww
コンビネーションしたいなら1つ上の狩場でやるといいんじゃない?
536名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:59:02 ID:OOpGkXie
       /,. -‐'⌒ ̄⌒ー-、 \    \
         /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:\ ヽ: /_/
       /.:.:.:.:.:/:.:.:.:,:.:.:|:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.', } /:.:.|
      l{:.:.:.:|:.l:.:.:.:/l/'ハ:、.:.:ヽ.:.:.:.:} .{::.:.:.:.:l
      ハ:.:.:.|:|:.// ノ ‐ヾ\_|l.:.:.:i }::.:.:.:.:.',
       ヽ:.:.{. ,:=、   ==、 ノ.;./ /::.::.::.:.:.:.',
        ヽゝ  、     ソ!※}::.::.::.::.:.:.
         { `ヽ、ヽフ /イ  /‐、_:.:.:.:.:.:.
  f^)^)^)^)^)^)^)^)^)^)「-、_,{※} r′ヽ:.:.:.:.
 r''⊇、             l|ヽ_/  } t′  ',:.:.:.
 { =='、 知ってるが   l|!;r'!※{ t′   ',:.:.:
 ハ,,_う´             l||;;l}.  {,コ      !:.
_{'V|l  お前の態度が  l||;;;{※.},コ      !、
ゞ |l                l|.l;;{  },コ      }
\,,|l気に入らないですぅl| L{.※{,コ      /|
  |l________l|,rn}  },コ\   / 〉
537名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:59:12 ID:YX/Ztcg0
>>534
MMLスレ内検索汁
538名も無き求道者:2005/03/30(水) 18:59:46 ID:oJ788ODK
>>529
一番貢献、つまり一番ダメージ与えないとダメじゃない?
PTの年齢高い高Lvの人がバシバシ攻撃しちゃうとタイトル取れないと思う。

誰かにアイス撃ってもらって、怯んだスキにスマッシュ→またアイス→スマ・・・・
の繰り返しが一番安全で貢献取れると思う。
539名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:01:07 ID:YCj0g5aZ
>>538
ソロで最初からやりました。
ハンマーでぎりぎりまで削って最後に素手で攻撃してフィニッシュしてるんですが
これじゃダメなのでしょうか?
540名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:01:55 ID:YX/Ztcg0
>>539
ヒント:一人PTでフィニッシュ全員
541名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:03:54 ID:zxUtzAlP
>>539
お約束だけどスマッシュとかカウンターとか使ってないよね?
通常のアタックじゃないと駄目らしいぞ。
542名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:04:33 ID:+Wtc5WbP
>>530
なるほど、確かに何度かやってみたところレンジだと中途半端にずれて
近接の人がやりにくそうだなぁと思いました。
ディフェンスのタイミングがずれるのも問題ですね。

>>532
攻撃を受けそうな時は予めタゲってほぼMAXまで照準絞ってます。
1撃目のすぐあとに撃てば間に合うことも多いです。
それでも必中じゃないのでIBが羨ましいですけど。

>>535
やっぱそうですか_| ̄|○
カウンターハメとかしてるのみてると、見てるしかないし歯がゆいです。
543名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:05:55 ID:mO/b+qUN
クリティカルって30%で頭打ちとか言ってる人がいたんだけどマジですか?
クリティカル70%目指してるMyハンマーはどうすれば('A`;)
544名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:06:02 ID:aN2JlqdO
素手格闘スキル追加してくれ
545名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:08:48 ID:mSzFQMFz
>>543
多分本当

ただクリティカル30ピッタリじゃ敵のWillが高いと5%とかになる
だから上げすぎて無駄ってことはない

フィアードDでも行けばわかる
546名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:09:18 ID:S2R9HbUH
テンプレやWiki関連は目を通したんだけど
PTを組む明確なメリット何?
PTクエのスクロールでボーナスが付くってことぐらい?
自分のPlayerSkillがへぼいんでPT怖くて入れないよママン
547名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:10:11 ID:YX/Ztcg0
>>542
理解のある知り合いを作る事をオススメする
効率求めるならPTクエ+フィニッシュ功労者に全部でソロでいいしねorz
548名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:10:15 ID:PRC54BQV
>>539
540の条件で
10才lv5太い木の棒で幼いヒグマから取れたよ
549名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:12:54 ID:YCj0g5aZ
>>541
素手攻撃+アタックオンリーってまじですか・・
550名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:13:32 ID:oJ788ODK
>>546
むしろソロのメリット上げる方が難しいと思うが。
何するにもPT必須と言うワケじゃないが、PTの方が断然有利。
551名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:17:11 ID:jRNzgp+m
全部使った実感by10歳スタート

バランス改造ハンマー>>>無改造ブロソ>無改造ハンマー>無改造バッソ>ロングソード


まず低レベルではスタミナが無さ過ぎるため4連ロンソは一番使いにくい。
ハンマーはバランスさえ上げちまえば使い安すぎる。他の武器使う気にならない。
改造したらどれも強いって?ハンマーのバランス改造に費やす熟練はたった13。
熟練上がりにくい低年齢でも充分狙え現実的。
クリバッソもおすすめだがこっちは30以上熟練が必要。

あとこのゲームの武器においてかなり重要なのが最大ダメージ。
なにしろクリティカルは攻撃を%倍するのではなく、"最大ダメージの"パーセントが加算されるから。
Luk高くてクリがでやすい低年齢キャラにとってはハンマーが最強という結論だわ。

どうせ今の武器なんてバンホまでの繋ぎだしな。バランス改造ハンマーマジオススメ
552名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:18:22 ID:oJ788ODK
mob狩りでPT組むメリットはイチイチ上げたらキリがないが、
マビ特有のPTボーナスとして、生産の成功率がPTメンバ数に比例して上がる。
たまに生産PT募集があるのはそのため。
553名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:24:02 ID:mn88vCbG
>551
そこに改造ブロソ・改造フルートショート・改造バッソがないのはなんで?
554名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:24:39 ID:bVTEquRB
白いロングネックワンピースがあったので買って着てみた。

胸が平らになった。
555名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:24:45 ID:YCj0g5aZ
素手熊とれました、ありがとですー
熊倒し損ねたはどうやるのでしょうか・・?
556名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:25:13 ID:zxUtzAlP
>>555
11歳でクマを倒す。
557名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:26:43 ID:YCj0g5aZ
11歳ですか。。。
今14歳だからむりぽいですね・・_| ̄|○
558名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:33:55 ID:ljW3IRa1
現在naotimerを使ってるんだけど、
なんかバイト時間がバラバラなので入力しなおそうと思うのですが、
バイトの時間帯等(エリン時間)がわかりません。教えてください。
559名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:35:21 ID:aN2JlqdO
ナオタイマーよりエリン儀の方が良くないか?

ナオは6時にくるまで修正できないだろ?
560名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:37:32 ID:ljW3IRa1
>>559
即レスサンクス
エリン儀にしてみます。
561名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:41:50 ID:S2R9HbUH
>>552
マジカ!なんで生産PT組むんだろう?とか思ってたんだけどそういう事だったのか。
仲良くトークしながら生産でもしたいのかと思ってたぜ。
敵を倒すにはやはりPTボーナスが大きいのか・・・
562名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:49:05 ID:UyGFk/b3
>>543 >>545
クリ30%で止まるって表記では30より上出るけど、実際は30%で止まってるってこと?
俺、Criエンチャントと弓で38%↑表記で、ここからベイクドポテト貰ってCriドーピングしてるんだけど。
…無駄なんですか?

弓は負傷率60%〜100%だから敵の回復を待つような状態でもないと他武器より不利だと思う。
この利点が生かせるDがあるんだろうか?(敵がヒール使うとかね)
563名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:51:38 ID:dqu3PPpc
今、気づいたんだけど、Sで出すスキル一覧って並べ替えできるんだね
んで、1〜9キーに割り当てできるのね
564LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/30(水) 19:54:28 ID:AljEvy8+
>>562
クリティカルー敵のWillとか(?)の限界値が30
ってことじゃないかな。
565名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:55:46 ID:mAax0xl+
>563
うむ、既出
566名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:56:45 ID:kERMfJMr
クマ倒すとつくタイトルってパーティー組んだ状態でラストを入れればいいのかな?
手伝ってといわれたけどどうすりゃいいのかわからなくて困った。
こっちが90%くらい減らしてもいいのならできるけどそれじゃだめなのかな?
567名も無き求道者:2005/03/30(水) 19:57:36 ID:+gayFgUP
畑で大きなじゃがいもが掘れたんですが、
普通のじゃがいと何が違うんですか?
あと、もう一つ。。
10歳で熊を倒したってのは、どんな熊でもいいんでしょうか?
568LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/30(水) 19:58:35 ID:AljEvy8+
>>566
ダメ(素手熊の場合)。
FA+最大ダメ+LA それでダメなら一切手伝い禁止だろうなあ。
569名も無き求道者:2005/03/30(水) 20:01:12 ID:mO/b+qUN
>>545
遅レスで申し訳ない。
フィアードDいっても全然わからないんだけどどうしてわかるんですか?
今ハンマー装備で丁度クリ30%なんだけど・・・
570LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/30(水) 20:05:02 ID:AljEvy8+
>>569
敵攻撃してみた?
>>545は、
実際のクリティカル率=表記上のクリティカル率ー敵のクリティカル回避率(ってあるのかどうかは俺はよくわからないが)
を、30%以上は切り捨て。って言いたいんじゃないかな。
571名も無き求道者:2005/03/30(水) 20:07:35 ID:10uau+p7
>>564
どうでもいいが、-(マイナス)とーを使い分けてもらいたい
一瞬意味が取れなかった(´・ω・`)
572名も無き求道者:2005/03/30(水) 20:09:26 ID:oJ788ODK
>>566
支援するならアイスがオススメ。
ダメージ低いから10歳の非力でも最大貢献取らせてあげられる。
573名も無き求道者:2005/03/30(水) 20:10:39 ID:mO/b+qUN
>>570
クリティカルの話してるのに攻撃してないわけないでしょ・・・
しかも私はあなたに聞いていないんですが。
574名も無き求道者:2005/03/30(水) 20:17:24 ID:0YWtJEwv
タイトル取りたい人は武器で攻撃してfinishだけ素手
PTメンバーは素手でスマッシュしてればいいんだよ
575名も無き求道者:2005/03/30(水) 20:23:04 ID:wznp6WfH
>>570
それだけじゃ30%以上切捨てかわからんな
>>545を参考にすると現在表記上のクリ率は20〜30%が多いとして
5%(ソースは545)=30%−x
ということは敵のクリ回避率は25%ぐらいある敵もいる可能性もあるわけだ
逆算すると実際のクリ率30%超えさそうとすれば
30%=y−25%

55%以上必要になる現状そんなやつほとんどいないだろ
何がいいたいかというと敵の回避率があれば30%以上切捨ては
あるかないかわからん
576名も無き求道者:2005/03/30(水) 20:24:21 ID:+0K4PDCC
>>512
事前打ち合わせ無しならやらない方が良いと思う
戻ってくるの前提でカウンター準備する人とかもいるしね
577LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/30(水) 20:26:57 ID:AljEvy8+
>>571
ことえりに任せてるとあかんなあ。ごめん。

>>573
俺もそう思ったんだが。"丁度30"っていうのが引っかかって。
578566:2005/03/30(水) 20:31:26 ID:kERMfJMr
レスありがとう
おそらく10歳のがほしいんだろうけどそれだと援護できないな
こっちはアイスとかもってないから起こすことくらいしか出来ない・・・
とりあえず手伝ってくる
579名も無き求道者:2005/03/30(水) 20:36:19 ID:jRNzgp+m
>>553
改造にかかる手間です。ハンマーかブロソのバランス改造以上はきついよ。
ちなみにLv20くらいから26まで上げる間にやっと熟練13たまった
580名も無き求道者:2005/03/30(水) 20:37:47 ID:rkkubzPs
料理をEにするのに、ゆでた料理を食べるという項目があるみたいなのですが
ゆでた料理って食堂とかに売っていないようなのですが、どうすればいいのでしょう?
581名も無き求道者:2005/03/30(水) 20:42:56 ID:Cp4dkEQ9
ゆでたまごとか食べればいいんじゃないかな?
582名も無き求道者:2005/03/30(水) 20:54:59 ID:4xXrUnir
>>580
ケイティンの卵サラダなんてどうだ


・・・アレ?ゆでた料理だっけか?オボエテネ('A`)
583名も無き求道者:2005/03/30(水) 20:57:59 ID:BoJda9Rt
質問です。
当方、生活ゲームと言うことで、鍛冶屋しようと思ってます。

とりあえず、あまり好きくないのですが、少し狩りをしてバイトしてつるはしを購入しました。
肝心の採掘場はどこにあるのでしょうか?

教えてください。。。
584名も無き求道者:2005/03/30(水) 20:58:03 ID:ly+NQQAc
>>573
コテ嫌いもココまでいくと病気だよな
585名も無き求道者:2005/03/30(水) 21:00:46 ID:mO/b+qUN
勇者様が嫌いなだけ。
586名も無き求道者:2005/03/30(水) 21:03:52 ID:oJ788ODK
>>583
鍛冶は未実装。
正確に言うと実装されてるものの、高スキルアーチャーが入り口の岩を破壊しないと入れない。
専門アーチャーはマゾイので転生実装されるまでムリくさい。
587名も無き求道者:2005/03/30(水) 21:07:40 ID:BoJda9Rt
>>586
ありがとうございます。

なるほどぉ、やっぱり狩りがメインになりそうですねぇ orz
ランダム要素ってのが気になってるのですが、裁縫チャレンジしようと思います。


需要はどのような感じでしょう?
てか、少し自分のイメージとは違う感じで戸惑う自分がいます つ_T
588トム ◆42ZeHLh/MY :2005/03/30(水) 21:11:31 ID:OOpGkXie
>>585
じゃあ俺は?
589名も無き求道者:2005/03/30(水) 21:16:59 ID:mO/b+qUN
誰だお前
590名も無き求道者:2005/03/30(水) 21:17:40 ID:LBoxhrHQ
>587 裁縫ウマー
って言った人をまだ見たことないです。
需要は0と考えて趣味でやるのがシアワセっぽい。
591名も無き求道者:2005/03/30(水) 21:20:10 ID:5ESM6HNq
ダンジョン以外でハーブとれる場所ってありますか?
592名も無き求道者:2005/03/30(水) 21:20:36 ID:ly+NQQAc
裁縫はレシピによっては赤字どころのさわぎじゃないぞ
593名も無き求道者:2005/03/30(水) 21:20:57 ID:OOpGkXie
フィールド
594名も無き求道者:2005/03/30(水) 21:36:56 ID:LcMMW/V8
ゲーム中に日本語が打てなくて、人に話しかけられても
そそくさと逃げ回っているんですが。。。。
ATOK がいけないんでしょうか?
595名も無き求道者:2005/03/30(水) 21:41:25 ID:ti1HQdvQ
>587 色がランダム過ぎてビミョー
よっぽどいい色でもない限り「見せてもらっていいですかー」→「やっぱいいです」となる。
596名も無き求道者:2005/03/30(水) 21:41:53 ID:Z6mjI2db
>>594
Alt+半角/全角で日本語onにならない?
597名も無き求道者:2005/03/30(水) 21:42:00 ID:w6wXJqr6
先程からディフェンスするとかってに相手MOBの方に移動してしまいます。
クリックしてるとかマウス押しっぱなしとか言う訳でもなく、誤って相手MOBが
ダウンした直後にディフェンスしてもその時は動きませんでした。
同じ症状のかたいますかー
598名も無き求道者:2005/03/30(水) 21:42:33 ID:esPg8rLB
木刀と初心者用の服でアビルクリアしたけど何もなかった
599LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/30(水) 21:48:59 ID:AljEvy8+
>>594
ATOKなら、カタカナ/ひらがなで日本語入力オンにできたよ。
っていうか、オフにする方法だれか知らない?知ってたらぜひ知りたい。
600597:2005/03/30(水) 21:49:32 ID:w6wXJqr6
すみません、自己解決しました。
表示が出てなかったのに何故か自動戦闘に戻っていたようです。
キー押してないのにっ。

スンマソン orz
601名も無き求道者:2005/03/30(水) 21:54:11 ID:LBoxhrHQ
>600
話そうとして、よくエンター押さずに入力とかするんだよね。
んでその時Aキー押して自動になるんだよね。
あと、capsキーをctrlにしてる人もよくなるっぽ。
602名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:18:06 ID:5ESM6HNq
ハーブはフィールドのどこに生えていますか?
603名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:20:14 ID:r1OX7AFB
マビノギはこうすればもっと良くなるとか、こんなシステムにしたほうがいいとか語ったりしてるスレはどこでしょうか?
604名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:20:50 ID:xUvu33FS
ダンジョンの箱殴ると閉まる部屋で
ゴブ+弓ゴブ とかの時のソロ時の基本戦法みたいの教えてもらませんでしょうか。

なるべく見つからないようにして引っ張って倒していくのですが、
最後弓だけのこった時など攻めあぐねてしまいます。

あぁ、ソロでキアDも無理なのにソロラビなんてLvいくつからできるのやら。サキュバス見たいです。
605名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:24:55 ID:pqrW2xk7
弓でもアイスボルトで敵の溜めキャンセルすれば近寄ってくると思うが。
あとラビはサキュ見たいなら死ぬ前提で行った方が楽だと思う。
Lv上げるとデスペナきついから潜りたくなくなるよ。
606名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:26:21 ID:hzLKP81U
>>603
公式
607名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:30:44 ID:8ACInsCY
>>602
熊が側にいるところなら大体生えてるんじゃね?
素手で熊を倒すくらいの気持ちで熊の群れに突っ込んでいけば取れるよ

ベース以外は生えてないから採取は無理
608名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:32:25 ID:TI+nzc1Q
曜日効果の〜系スキルランクアップボーナス上昇って
スキルのランクを上げるときのボーナスがあがるのか?
それとも トレーニングの上がり方が増えるのか?

仮にランクをあげるときのボーナスがあがるとしたら
曜日待ってまであげる価値あり?

あともう一つバイトの上級は同じバイト繰り返せばそのうち変わるのか?
609名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:33:15 ID:TI+nzc1Q
すまんsage忘れ
610名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:34:37 ID:wznp6WfH
>>604
盾+ディフェンスで弓ガードか最速で弓をスマッシュか殴り
弓ゴブはスマッシュなら1発 アタックコンボで即死になりやすい
もし1撃で無理なら殴って敵が仰け反り中速攻殴りに行け
攻撃にこないで逃げるからたぶん大丈夫
611名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:36:21 ID:hzLKP81U
612名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:36:47 ID:KQmkELwh
マビノギが非常に重いんですが、どうにかして軽くすることは出来ないでしょうか?
スペックはどこで見るのかよく分からないんですけど・・・とりあえず
機種はVAIOのPCG-FR77J/Bです。特にPC自体をいじってはいません。
613名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:40:18 ID:LBoxhrHQ
>608
ボーナス。価値は人それぞれなので知らんがな。
バイト云々は質問の意味がワカンネ。バイト内容が変わるのかってこと?
614名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:40:47 ID:hzLKP81U
>>612
とりあえずスペックと回線とどう使ってるか(窓モードorフルスクリーン、他のアプリ等)
を書いてもらわんと答えようがない
615名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:42:42 ID:UyGFk/b3
>>602
フィールドハーブはスキル上げないと無理。F取ったらキアDに行く途中の草原とか、
ダンバートン南の森とか行くとベースハーブが沢山生えているよ。

低年齢弓、生活主軸なんてマゾキャラなんてものをやってるんで、
薬草学のランクアップが遠い。キャラ立ちとして取るんじゃないなら薬草学はオススメできないな…

>>612
環境設定で色々軽くしてみるといいかも。ゲームの設定で。
後はフルスクリーンでやると心持ち幸せ?
616名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:45:40 ID:4qkl23iP
>>612
ウィルス対策ソフト切って、フルスクリーン起動。
ゲーム内の環境設定で解像度を800*600、色品質16ビット
効果を使用しないか普通に、チェックは全部外す。

くらいすると軽くなるんじゃまいか。
ここまでやって、楽しめるのか分からんが。
617名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:47:09 ID:TZytarL9
ムーンゲートの順番どこかにありませんか?
てか、テンプレに入れてくれませんか?
618名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:50:20 ID:UyGFk/b3
>>617
前スレでも貼ってみたのだけど(作ってくれた方Thx)
テンプレに入れようという話は出なかったね。

 1.ティルコネイル-----(ティルコネイル地域)
 2.ティルコネイル-----(ティルコネイル地域)
 3.キアダンジョン-----(ティルコネイル地域)
 4.ダンバートン-------(ダンバートン地域)
 5.バンホール--------(ガイレフ地域)
 6.バンホール--------(ガイレフ地域)
 7.ガイレフ----------(ガイレフ地域)
 8.マスダンジョン-----(ダンバートン地域)
 9.ダンバートン------(ダンバートン地域)
10.ラビダンジョン-----(ダンバートン地域)
11.トゥガルドアイル---(伐採キャンプ地域)
12.フィアードダンジョン(ガイレフ地域)
13.アルビダンジョン---(ティルコネイル地域)
619名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:50:50 ID:TZytarL9
>>618
ども
620名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:51:25 ID:wznp6WfH
モデル PCG-FR77J/B
OS Microsoft Windows XP Home Edition
プロセッサー*1 インテル Pentium 4プロセッサー2.66 GHz  
キャッシュメモリー 1次キャッシュ12K μ命令実行トレースキャッシュ/8KBデータキャッシュ、2次キャッシュ512KB(CPU内蔵)
システムバス 533MHz 400MHz
チップセット ATI Technologies社製 RADEON IGP 345M / ALi M1535+
メインメモリー標準/最大*2 256MB/最大1GB(DDR SDRAM)・(ビデオメモリー共有 )*3
メモリーバス 266MHz
拡張メモリースロット
(空き) SODIMMスロット(DDR266)×2(1)



置 グラフィック
アクセラレーター ATI Technologies社製 RADEON IGP 345M(3Dアクセラレーション対応)
ビデオメモリー 標準64MB(メインメモリー共有)(32MB/64MB/128MB選択可能)


これかメインメモリーを512か1GBにしてみれば?
ビデオメモリーは買ったときの選択ぽいからむりぽい
ぶっちゃけデスクトップ買え
621名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:54:34 ID:LAJwiZhR
Pスキルない質問でアレだけど。
ダンジョンソロで潜ったらゴブリンにディフェンス貫通ダメージを連続で受けて死にました。
ディフェンスを破るような攻撃力の敵にはどんな対応がお勧めですか。
622名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:54:47 ID:oAEwf4QZ
フォックスのスクロールはどの敵のdrop何でしょうか?
623名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:55:34 ID:VeWqidiE
クマーに勝てません、最近IB覚えたので使っても勝てません。
褐色にすら殴り殺されます、こつを教えていただけませんか?
624名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:58:24 ID:cNGXFaSP
ゴブリンは、IB打った後すぐにカウンターか、
IB打ってから即効殴るで殺せばいいんだけど
弓もったゴブリンと普通のゴブリンと両方居る部屋は
お手上げ。
どうしようもないって感じ。
ソロで本当に行けるのか?
625名も無き求道者:2005/03/30(水) 22:58:28 ID:8ACInsCY
>>623
殴り飛ばした時に光ったら大体スマッシュだ

それに気をつけてガードメインの戦法でコロス
626名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:00:18 ID:idqF1bpJ
褐色クマ弱いな
いつのまにやら普通に倒せるようになってた
627名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:02:13 ID:UVfgZFnI
あの、バンホールで〜が売られている。とか
鍛冶屋がどうとかいってるひとがおおいのですが
そういうことが詳しくのってる情報サイト様みたいなところはあるのでしょうか?
よかったらおしえてほしいのですが。
クレイモアとか両手剣がある。などときいて、気になっているんですが・・・
628名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:03:51 ID:wznp6WfH
>>627
>>1
629名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:16:57 ID:JAv0Yazp
>>428
これってマビのゲームしてる時使えます?俺できない(ノД`)
630名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:18:32 ID:UVfgZFnI
>>628
ありがとうございます、サイトのほうある程度みたのですが少し見落としがあったみたいです。
すみませんでした。
少し追加での質問ですが、みなさんやはりバンホールが開いたらクレイモアやメイス、グラディウスなどに乗り換えるのでしょうか?
最近バッソ買ったのですが、これは選択ミスだったのでしょうか・・・。
631名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:18:59 ID:ljExL2/o
休憩スキルをDにしたいんですがWikiに
>ティルコネイルのNPCノラの秘密商店で売っている「休憩の指針(Guide for Real Rest)」という名前の本を買って読破。
とありますがノラの秘密商店というのは聞いた事がありません。
どなたか取得した方はいませんか?
632LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/30(水) 23:19:12 ID:AljEvy8+
>>629
実際試したこと無いし、今Win機が死んでるで検証できなくてスマソなんだが。
ファイルを指定するときは、client.exeを選んでおくこと。というありがちな回答をしておいてみる。

>>618
天ぷらには、これが正しいものかどうかいまいち判断に迷いかねたから、念のため外しておいたです。
入れておくわー。
633名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:20:44 ID:TZytarL9
ナオタイマーのズレ、どうにかならんかねぇ
634名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:22:17 ID:hzLKP81U
>>633
zキー
635名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:24:38 ID:k9yce9rO
naotimerに
どっかのアドレスにIDとパスが送られるような装置が入ってるとか
なんとか書かれてたがネタか?

BAN対象とかにならないか不安なんですが
実際どれくらいの人数が使ってるのか気になる。
636名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:26:06 ID:meoDDsjF
>>630
ほぼ上位武器にいこうするだろう
バッソは別に選択ミスではないつなぎと考えればいいし
若い年齢のうちは熟練があがりにくいので使いつぶすつもりで

>>631
>>134
637名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:28:40 ID:ljExL2/o
>>636
サンクス
AP10まで遠いけどひとまずネタじゃなかったから良かった
638名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:30:46 ID:UVfgZFnI
>>636
そうですよね・・・。みなさんお金ってどこでためてるんでしょうか?
まだLv20なんで褐色ダイア狩りずーっとやっているだけで少し飽きてきたのですが・・・
やはりダンジョンにソロでいくのが一番いいのでしょうか?
それだとどこがいいでしょう?カウンター・ミル・ディフェンス・スマッシュなどはFですが一通り持ってます。
IB・ヒール・応急手当も持ってます。Pスキルは普通くらいでしょうか?たまにミスで死ぬことがあるので低いかもです。
質問ばかりですみません。
639名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:33:19 ID:5rdP+UPY
>>638
PTクエこなすか、バイト
640名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:35:40 ID:idqF1bpJ
防具の防御って、その数値分だけダメージ減らすの?
その割にはダメージ減りまくりな気がするんだけど
641名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:37:02 ID:vANKxOYh
>>635
自分の身は自分で守れ
世は並べて自己責任論一色也
642名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:37:19 ID:pWX3HlMP
中級の条件って51回だよな?

成功率は関係ないよな、ないと言ってくれ(ノA`)94%・・
643名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:39:03 ID:687oU/q0
>642
51回成功だからある。残念
644名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:39:54 ID:vANKxOYh
>>642
成功率は関係無い
バイト達成50回だか51回だかで中級
645名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:40:09 ID:a7s4xew2
中級配達バイトでトレイシーとか勘弁してくれwwww

むしろトレイシー氏ね
646名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:40:21 ID:pWX3HlMP
なるほど

という事は成功回数が問題であって成功率は関係ないんだよね?
647名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:41:17 ID:k9yce9rO
ブラックウィザードは何処にでますか?
以前ガイレフの丘の東にいたんですけど、いないです。
時間沸き?
648名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:41:27 ID:t6qszuY5
>>642
バイトを受ける時のウィンドウにコンプリート回数が書いてあるから確認すると良いかも
649名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:43:23 ID:vANKxOYh
>>646
その通り
650名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:44:07 ID:t6qszuY5
>>646
セイカイシャニハクシュ
651638:2005/03/30(水) 23:45:12 ID:UVfgZFnI
>>639
やはりPTクエかバイトですか・・・。
ありがとうございました。
652名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:47:59 ID:2nxeekUz
アイラから本を貰って音楽知識のスキルは出たんですけど、
「使用できる状態ではありません」と出てしまいます
マルコムやエンデリオンに色々と聞いてみても駄目でした
どうすれば音楽知識を使えるようになれるのでしょうか?
653名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:49:29 ID:pP+we5uc
>>647
オーガとかは5分か即沸きとか

フィールドボスの
巨大熊 盗賊ゴブリン ジャイアントオーガ ブラックウィザード
ブラックウォーリア トロール 黒い狸家族 白と黒の巨大狼


すべて時間沸きだ
近所のうわさで聞くなり指令書拾うなりして場所と時間調べるんだ
654名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:54:15 ID:k9yce9rO
>>653
thx
655名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:55:04 ID:tMZWP0P9
今レベル26の18歳ですが
やっぱり狩り場所は骸骨オオカミしかないですか?
ちょっと骸骨クエ嫌になってきた(´・ω・`)
656名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:56:08 ID:t0+hwN5k
どなたか座り方を変えるやりかたを教えてください
657名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:57:14 ID:2nxeekUz
いくら演奏しても、「凄く良い結果が出た」にならないんですが、どうしてなんディスカー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!??????????????????????????????????/
658名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:58:19 ID:LBoxhrHQ
>656
ローブを着て座る。ローブを脱ぐ
その他服によって座り方が変わるけど、まだまとめはないと思う。
659名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:58:45 ID:iMnNkjv2
バリ下級魔族通行証を拾ったんですが、これはどのダンジョンに落とせばいいんでしょうか
拾った場所はキア下級ダンジョンです
660名も無き求道者:2005/03/30(水) 23:59:47 ID:B+kePtLX
・通常の体育座り
・裸で女性座り
・スカートでの正座
661名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:00:44 ID:OOpGkXie
>>657
       /,. -‐'⌒ ̄⌒ー-、 \    \
         /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:\ ヽ: /_/
       /.:.:.:.:.:/:.:.:.:,:.:.:|:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.', } /:.:.|
      l{:.:.:.:|:.l:.:.:.:/l/'ハ:、.:.:ヽ.:.:.:.:} .{::.:.:.:.:l
      ハ:.:.:.|:|:.// ノ ‐ヾ\_|l.:.:.:i }::.:.:.:.:.',
       ヽ:.:.{. ,:=、   ==、 ノ.;./ /::.::.::.:.:.:.',
        ヽゝ  、     ソ!※}::.::.::.::.:.:.
         { `ヽ、ヽフ /イ  /‐、_:.:.:.:.:.:.
  f^)^)^)^)^)^)^)^)^)^)「-、_,{※} r′ヽ:.:.:.:.
 r''⊇、             l|ヽ_/  } t′  ',:.:.:.
 { =='、 知ってるが   l|!;r'!※{ t′   ',:.:.:
 ハ,,_う´             l||;;l}.  {,コ      !:.
_{'V|l  お前の態度が  l||;;;{※.},コ      !、
ゞ |l                l|.l;;{  },コ      }
\,,|l気に入らないですぅl| L{.※{,コ      /|
  |l________l|,rn}  },コ\   / 〉
662名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:04:12 ID:15j6wOiI
スキルアップの時の項目は全てクリアしてからスキルアップしたほうが良いのでしょうか?
裁縫スキルの項目がクリアできず、悩んでます。
宜しくお願いします。
663名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:04:41 ID:WrmWEuzL
>>653
トロールは普通にいるぞ
別に時間で消えたりもしない
664656:2005/03/31(木) 00:05:52 ID:dlBPRCQP
ありです
色々試して見ますね〜
665名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:07:22 ID:ltiJATwP
インプって何処に居る?
666名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:10:08 ID:WrmWEuzL
>>662
ぱーへくとボーナスは経験値がもらえる程度
ランクアップ時のステアップにもボーナスが付くという説があるが、
パーフェクトで+4が+5になった、というような報告が殆ど無い事から
おそらくあっても10%20%といった程度と推測される。

つーか裁縫なんざパーフェクト狙ってると何時までたってもランク上げられんぞ
裁縫やった俺の一番お奨めは、今すぐ裁縫の事は忘れて戦闘系に走ることだ。
マジで生産周りのバランスは死んでる。
製品の色選べないってなんだよと。
667名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:10:32 ID:PJoGqEBY
特定のバイト数をこなすと、クリステルに「夜に教会に来て」と頼まれるそうなのですが
本当なのでしょうか
668名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:11:38 ID:J5UnnsCZ
>>663
時間沸き勘違いしてないか?
出現して倒されなければそりゃいるだろ
俺のときは5体ぐらいで沸いて倒せばゲーム時間で数日沸かなかったが?
669名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:12:13 ID:PJoGqEBY
っと、アタックとかスマッシュのパーフェクトボーナスも
経験値とかだけなの?だとしたら100%の時点で速攻上げても問題ないんじゃ・・
670名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:16:28 ID:J5UnnsCZ
>>669
後悔しなければ問題ない
たとえスキルパーフェクト100個でタイトル貰えても
671名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:16:45 ID:WrmWEuzL
>>668
ラインハルトのトロールだよな?
一匹しか居ないし、倒してもドロップ何もなかったからオーガと同じ通常POPだと思うが
672名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:18:29 ID:pUHwM+Oj
「雷」のエンチャントスクロールを手に入れ、
武器にエンチャント可能と書いてあるのですが
エンチャントできる武器がわかりません。
ロングボウ、短剣、木の棒、バッソと試みましたができそうにありません。
ちなみに、木の棒から抽出しましたが木の棒には使えませんでした。
効果は以下のようになってます

雷 (ランク7)
武器にエンチャント可能
ライトニングボルトランクA以上 マナ+20 器用+3
アイスボルトランクC以上 体力-5
673名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:18:47 ID:HbTVxaJD
ラッキーボーイ&ガールってどの程度ドロップ率に関係ありますかね
著しくアイテム出るようならそれにしたいんだが。。
674672:2005/03/31(木) 00:22:14 ID:pUHwM+Oj
 あー、5行目、木の棒から抽出しましたが、太い木の棒には使えませんでした、
に訂正します。
675名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:24:07 ID:abSq8fXh
鎧に合わせるブーツを買いたいのですが
裏側もちゃんと覆い隠せるようなものはありますでしょうか?
ハイポリンプレートを使っているのですが、みっともなくてローブを着ないと歩けません・・
676名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:26:20 ID:haXBDhPJ
>>675
あれをみっともないと思ってしまうのは、お前の心がみっともないからだ。
677名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:27:49 ID:abSq8fXh
>>676
いえ、あれ自体は悪いとは思いませんが
ガチガチに着込みたい自分の感性ではそう思えてしまうのです
678名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:28:30 ID:J5UnnsCZ
>>608
それであってる
ドロップないから通常とかわからんが
ブラックウォーリア フィニッシュ 金のみ
トロール       フィニッシュ マナハーブと金のみ
これはソロで倒したから確認済み


一応倒せば即沸き以外すべて時間沸きだたとえ30分でもな
一応トロールはフィールドボス扱いなんだがな
679名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:29:07 ID:2fzI3PeN
オープンチャットやら獲得経験値等が突然表示されなくなるんだけど
アレって仕様なのか・・・??
680名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:29:08 ID:haXBDhPJ
>>677
なんだ、そういうことなら早くいってくれよ。

っ レザーブーツ
681名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:29:51 ID:J5UnnsCZ
>>608 ×
>>671 ○
682名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:34:26 ID:ATPgx08r
防具毎にどんな改造出来るのか書いてあるところってありますか?
武器については改造すれば何々が強くなるとかそんなことは言われていますが
防具についても知りたいです
683名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:34:56 ID:yhJDwQX7
☆5の料理食べるとムービーでしたっけ?
684名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:35:43 ID:bDNdIg7q
>>679
発言する欄が「全体」以外になってると表示されない。
685名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:37:08 ID:WrmWEuzL
>>678
それ言ったらフィールドの全てのMobは時間湧きに括られる気がするが

トロールとオーガのPoPアナウンスなんて聞いた事ないんだけどなぁ
686名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:37:30 ID:VzrjnVcS
コレスシーフグローブと革シューズの耐久が0になったので、
ティルコネイルの鍛冶屋で修理してもらおうと思ったのですが、
修理リストに出てこないので修理できません。
耐久が0になると修理してもらえないのでしょうか?
687名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:37:41 ID:Ul7xoyLg
鎧の改造をしてくれるNPCは誰ですか?
688名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:41:49 ID:GmrhVSSj
>>686
服飾はノラかシモンの担当
689名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:43:04 ID:haXBDhPJ
>>688
ノラだったっけ?
雑貨屋だった気がする
690名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:43:18 ID:9IUMUYhL
布や皮製品を鍛冶屋がどうやって直すのか疑問だな。
691名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:44:36 ID:GZMv8gyz
エンチャスクロールは修理どこですればいいのでしょうか
692名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:45:19 ID:GmrhVSSj
>>691
できません

次の方どうぞ〜
693名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:45:48 ID:haXBDhPJ
>>692
年はお幾つですか?
694名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:46:24 ID:TDkVpPWC
褐色熊と狼狩りは大体軽くなったんだけどコヨーテも行けるかな?
695名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:46:58 ID:haXBDhPJ
>>694
お前次第
696名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:48:43 ID:2V9qE/LX
コヨーテはやべぇよ・・狼なんだけど、なんか動きというか
行動パターンが狼を遥か上空に飛び越えたような

とにかく賢いんだよ、即死の危険が常に付きまとうからお勧めできない
697名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:52:16 ID:uCmph4El
コヨーテは犬科の動物です。見た目は中くらいの大きさのコリー犬に似ていますが、
しっぽはふさふさと丸みをおびていて、お尻の下からまっすぐに伸びています。
沙漠の低地や谷間で見られるコヨーテは体重が9キロくらいで、
20キロ以上あるものもいる他の山犬種の半分にも満たない重さです。
沙漠のコヨーテは明るいグレーかなめし皮色で、しっぽの先が黒くなっています。
高地にいるコヨーテは、もっと濃い色をしていて、ふさふさとした毛皮におおわれています。
からだの下の方は白っぽく、しっぽの先が白くなっているものも見られるようです。
●関係種:コヨーテは8種の犬属の中の1種です。4種がヨーロッパ、アフリカ、アジアのジャッカルで、あとは、灰色オオカミ、赤オオカミ、それに人間に飼われている家畜犬の全種です。
698名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:52:57 ID:TDkVpPWC
賢いのか
とりあえず祝福かけて練習してくるわ
ありがd
699名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:55:15 ID:ltiJATwP
ハングリーなってタイトル、初心者用だったら性別あって無くてもOK?
700名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:58:18 ID:GCcyc3mS
衣服に男性用女性用の区別があるけど
性別が合っていない衣服は着用不可?
701名も無き求道者:2005/03/31(木) 00:59:58 ID:ltiJATwP
>>700
男女兼用のは可

ちなみに初心者用スカートは男女兼用
702名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:00:16 ID:sjxlT9QG
すいません、質問なんですが
ダンジョン等でムービーが出た場合スキップは出来るのでしょうか?
703名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:00:16 ID:0tPnWQZZ
オオカミよりコヨーテのが狩りやすいと思うんだが

コヨーテで死ぬのはオオカミの基本が出来てない証拠
704名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:00:52 ID:haXBDhPJ
>>702
EnterとEscを連射
705名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:02:17 ID:ltiJATwP
>>704
押しっぱなしのが楽
706名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:04:18 ID:b6wpYRL+
コヨーテは数が少ないのがちと困るな。
あと雪だるま邪魔
707名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:05:27 ID:sjxlT9QG
>>704>>705
ありがとうございます、今度やってみますね
708名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:07:04 ID:+zbcWSyd
水を入れた瓶に祝福pot使える見たいなんですが、何が起こります?
709名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:09:03 ID:+PH53vMH
おいしい水になります
710名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:10:47 ID:haXBDhPJ
水と祝福ポットでは単なるアイテムだが
       水  ( ゚д゚)  祝福ポット
       \/| y |\/

二つ合わされば聖水となることは最早有名である
        ( ゚д゚)  聖水
        (\/\/

しかし更に一段階、上があるのをご存知かな?
         (゚д゚ )
        (| y |)

小五と穴とエロでは単なる変態だが
           穴
      小五  ( ゚д゚) エロ
       \/| y |\/

三つ合わされば最強の戦士へと変化する!

       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  悟空
        (\/\/
711名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:15:04 ID:kzS74gwO
ベースハーブ以外のハーブを拾いたいんですが
ダンジョン潜るしかないですか?キアとか。
712名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:16:44 ID:nDCTxOor
俺もコヨーテが狩れないのは基本が出来てないからだと思うな。
つかコヨーテぐらいからだんだん面白くなってくるんだこれが。
ウインドミル・アイスボルトは使わなくてディフェンスとスマッシュだけでいい。
光って横に歩いたらディフェンス、止まったらカウンター、向かってきたらスマッシュだ。
対応する技は自分で考えろ。
目の前まで来てから光る場合はディフェンスしたまま後ろに下がって見極めろ。
慣れてきたら即ESCディフェンスキャンセル切りに挑戦だ。
(ただしこのとき追加攻撃(2打武器で3打とか)は出来ないので注意。理由は試してみればわかる)
713名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:20:55 ID:/B6dW8YS
なんかそれ聞く限りだと褐色ダイヤとAIかわんないような。
コヨーテ特有の動きをしたりするんだろうか
714名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:21:20 ID:2RhwM2L0
>>696
よく見ればパターンは少ないから落ち着いて逝け

光って周りを歩こうとしてもスマッシュ入れようと釣られるな
それは通常攻撃だ
接近してきて光ったら素直に潰せ
強引に逝かなければ確実に勝てる相手
715名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:25:15 ID:jTxEEH6F
狼より目の前で止まる確率がかなり高いな
判断ミスると即死級の攻撃がくるけどパターンは狼で練習してれば大丈夫
狼を多少ごりおし気味で倒してる人にはきつい
716名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:27:48 ID:H7OVwsYU
火の用心クエでもらえる本に書いてある曲は
見ながら手打ちするしかないのでしょうか?
一時的にコピーして楽譜に貼れると楽なんですが・・・
717名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:29:59 ID:HbTVxaJD
素手熊かラッキーボーイどっち使うか迷ってるんですが
どっち使ったほうがよいですかねぇ。。。
718名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:30:55 ID:SmSwJ7cc
HPの最大値が減った場合、回復するには、応急手当しかないのでしょうか?
応急手当のスキル覚えるのに、「デッドリー状態でディルリスに話す」っえいうのが、よく解らなくて・・・
デッドリーになったら、倒れて動けないんですが、どのようにすればよいのでしょうか?
宜しくお願いします。
719名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:31:07 ID:zGG2YAzP
エンチャって複数付けられるかね?
720名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:32:59 ID:E3fPkZu9
>>719
接頭語と接尾語の2つのみ
それ以上は上書き
721名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:36:06 ID:PYBe6GZI
>>714
コヨーテ狩ってたけど
光って回りを歩いたら、ディフェンス状態でしょ?
オオカミ系で回り歩きだしたらほとんどディフェンス状態というか
俺が狩ってきた種類のやつではディフェンス以外見たことがない。
コヨーテは光らずに回る時があるから釣られて
スマッシュ打った事があると記憶してるんだけど。
722名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:38:06 ID:yhJDwQX7
>>718
デッドリーになるにはWILLが高くないとなかなかならない
で、HP0以下になっても動けるのがデッドリー状態
デッドリのときに攻撃受けると戦闘不能になるぞぃ

HPゲージにDeadlyてなるからわかる

つーか>>1のサイトとか見れ
723名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:38:12 ID:ZoTLkj1A
通常攻撃は光らずに回るから明らかに分かるな。
見分けが付かない奴はスキル使用を見落としてる。
724名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:40:46 ID:gnSnFJ44
オンボードでプレイしてる猛者は居ませんか?
725名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:42:26 ID:E3fPkZu9
>>724

全然おk
726名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:43:09 ID:rk5hiKJk
MMRのサイトのぞいて改造してみたんだが値段おかしくね?

バッソの剣先鋭利化 4 13kとられたんだが・・・
727名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:43:39 ID:2V9qE/LX
ああ・・なるほど。
コヨーテで不安定になるのはそこの部分だったのか>w<
728名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:43:55 ID:PnCtcRDz
ギルドにいくら寄付したら成長するんですか?
5人ってねぇ・・・
729名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:44:30 ID:yfhOWK1q
GP
730名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:46:44 ID:PQKgSJd1
>>724

広場(人が多い)とかはちょっと辛いけど問題なし
731名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:52:04 ID:2RhwM2L0
>>721
そうだったか?
光って回りを5〜6歩いたと思ったら通常攻撃で突っ込んで来たので
てっきりガートフェイントかと思ってた
じゃあこっちの勘違いだ

とりあえずスマッシュに注意してガード固めてれば大丈夫
732名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:52:18 ID:0tPnWQZZ
というかアイス使えば良いだけなんだけどね
733名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:54:43 ID:Uo0Q1OGX
クマとかアイス使っても(一発)怯まなかったりしないか?
734724:2005/03/31(木) 01:56:36 ID:gnSnFJ44
>>725 730
sisですけどよくフリーズしちゃう(・ω・`)
アスロンに優しくないのかなぁ?
735名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:57:28 ID:9IUMUYhL
目の前きて光ったらそのまま殴れよと思った。
わざわざ様子見するから死ぬんだと思う。
736名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:58:30 ID:haXBDhPJ
>>734
俺もSiS651だがフリーズはしないな
フィールドとフィアードのウィンドミルのタイミングがシビアになるが
737名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:59:05 ID:PYBe6GZI
>>731
もうコヨーテ狩ってないし、うろ覚えだからそれもあるのかもしれない。

俺が覚えてるのでは、回わりだしてにスマッシュ打って反撃くらったから
こいつ回り出す前に光ってねえし、通常でも回るのかよってぐらいかな。

速度も走りじゃなくて、歩きだったと思う。タブン・・・。

うろ覚えだから、今日はもうねみいから明日確認してくるよ。
738名も無き求道者:2005/03/31(木) 01:59:09 ID:NkQTzurl
b の意味を聞いてた人がいたので便乗させて下さい。

Σ って何?
739名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:00:34 ID:yfhOWK1q
Σヽ(゚Д゚; )ノ
740名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:01:02 ID:VQtXck00
ギルドに寄付するGPってどのように増えているんでしょうか?
経過時間か狩数か
接続時間だとAFKして仕事行く人ばっかになりそうなんですが
741名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:01:11 ID:ZoTLkj1A
Σ(゚д゚ )
742名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:02:54 ID:Mx/dAFQa
>>738
な なんだってー ≒ Σ
743名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:03:02 ID:vRY+bH38
>>612
型番判ってるんならそれで検索ぐらいしてから質問しろ
744名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:03:21 ID:B4L00dZo
(・ω・`)マジデ?
745名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:04:06 ID:h72vwpyg
アイテムの相場に関する質問てOKだろうか?
ダメだったらスマン。
大分前だが知り合いとダンジョン行ってファイアショートボウなるアイテムを拾ったんだ。
エンチャ効果は以下の通り。

「アタックランクがC以上の場合 最大スタミナ20減少」
「ファイアボルトランクがA以上の場合 Will+3」
「ファイアボルトランクがA以上の場合 Int+5」

という代物。
一緒に狩りしてた人のうち一人は2万くらいだったら買いたいけど金が…っていうことらしかった。
他のみんなから見てこの代物に値段つけるとしたら幾らだろうか?
746名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:17:12 ID:yfhOWK1q
魔法使いには欲しいね
747734:2005/03/31(木) 02:17:29 ID:XDK4W0u0
736
うーんそうですかぁ他の原因があるのかな…
描写が無限ループ?になりましたとパソ吉に言われる(・ω・`)
748名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:21:10 ID:HbTVxaJD
ダンジョンの下級通行所みたいのはどうやって手に入れるんですか?
749名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:26:43 ID:ATPgx08r
10歳Lv20で白狼狩ってるんですが一匹で0.2%しか増えなくなりました。
Lv20だ普通は何を狩るものなんでしょ?
750名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:27:11 ID:Ca/d8KpF
SiSの後の数字をいえ、
740とかならまだ平気、あとBIOSとかでメモリ増加させろ。
751名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:31:11 ID:UU98jxV/
>>749
500匹でレベルアップするのに不満ですか?
752名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:32:16 ID:SLk+bu3N
褐色ダイヤPTに入ってるのに
黒狼と往復して経験値効率上げてる俺についてどう思いますか
753名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:32:48 ID:cA2ZE8gA
ゴーレムソロで狩る時とかに使うといわれてる
カウンターとファイアボルトのコンボの事なんだけれども
どのタイミングで薬使えばいいの?
754名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:37:12 ID:ATPgx08r
>>751
他の人はどうなのかと思って
自分はアタックFのままなんですがダメ40くらいは当たるんです
でも周り見ても高くても45ダメとかの人しか見ません。
アタックFと大差無いダメしか当たってないので
アタック上げてるキャラなら自分よりLvは低いんだろうなと思っていました。
よく話にでる褐色ダイヤとかのPTはLvいくつくらいのPT何だろうと疑問に思ったので
755名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:40:15 ID:YrG/AiZM
>>754
漏れはレベル25だけど、未だに灰色と白叩いてるYO
あそこは気軽に狩りにいけるから、時間無いときでもプレイできて良い

まぁ経験値稼ぐなら、白ダイア黒ダイア骨狼だけど
756名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:53:14 ID:UU98jxV/
>>754
ダメージに関しては装備次第で違う(2打の45と3打の45じゃ大違い)
何より周りばっか見てても始まらない
別に周りに合わせなければならないわけではないし、自分で歩き回るのも重要だと思う

そんなに気になるならその場で聞いてみるのが一番
757名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:54:15 ID:3Z/gFNk/
魔法学校の授業なんですけど、申し込んだら
毎日きちんと行かないと習得できないのでしょうか?
758名も無き求道者:2005/03/31(木) 02:54:16 ID:PEhUGph5
ラビソロを練習してるのですが、骨狼部屋の時に、どう動いていいか分かりません。
スケルトンは、一匹ずつ気付いてくれるから、楽なのですが。

骨狼部屋で、死なずにやれる人は、どのような感じで狩ってるのでしょうか?

スキルは、ウィンドミル含め基本は取ってあります。

759名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:00:38 ID:V5mmVeh8
灰色とか殺伐としすぎてやってられん。
褐色も酷いがまだマシ。極度の雑魚がいないせいか。
熊狩りは人がいないせいかとっても楽しい。不味いけど。
760名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:01:20 ID:V5mmVeh8
>>757
申し込んだあとダンジョン行って数日サボったけど普通に卒業。
問題ありません。
761名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:02:05 ID:YZ1dmwYH
まだはじめて間もないんだがパーティークエストのスクロールって
パーティーのリーダーがもってればメンバー全員報酬もらえるの?
それとも個人で持ってないとだめ?
762名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:04:05 ID:3Z/gFNk/
>>760
 ありがとう〜〜〜!!!
 申し込んで1回受けたら寝まつ(´・ω・`)
763名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:04:09 ID:PEhUGph5
>>761
前者です。
764名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:14:37 ID:vRY+bH38
>>761
前者、なので10の方を数個持って行けば30が大量に増やせる
765名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:20:25 ID:ZLyb4RT3
Lv17 12歳ですが いまだにアルビダンジョンクエさえクリア出来ません。。
何がアカンのでしょうか??
766名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:22:24 ID:UU98jxV/
sageないこと
767名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:23:37 ID:laRhpLfW
>>765
 弓もってけ、あとバイトして金貯めて良い武器そろえる(防具はどうでも良い)
後は各スキルとポーションの使いどころと、上の方のレスを熟知すべし。
768名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:28:06 ID:9IUMUYhL
>>765
アルビクリアできないのは装備とかレベルとかスキル以前にディフェンスをまともに使えてない。
武器はボス蜘蛛に2以上通る物なら問題無い。
スタミナPOTを多めに持っていって練習しる。

躓く所はディフェンスの後の攻撃が早すぎて全部当る前に敵が吹っ飛ぶ事。
これはゆっくり攻撃すればいい。
ディフェンスが間に合わないってのはディフェンスするのが遅すぎる、1秒近く時間に余裕はあるはずだ。
あと先行入力可になってるかどうか確認しとくべし。
POTを使うのはディフェンス→アタック→POT→アタック*1〜2→ディフェンスとやる。
スタミナPOTはKで使うんだぞ。
基本的に二匹同時に襲ってこないのでいきなりボス蜘蛛、
倒した瞬間近くの蜘蛛が襲ってくるので倒した後もディフェンスも忘れずに。
わざわざ釣るのは時間の無駄、ボス蜘蛛と一緒に赤蜘蛛大量に巻き込めば後が楽になる。

これだけ書いとけば多分楽々クリアできると思うが…
どうしても無理なら弓持って地形ハメするしか。
769名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:29:50 ID:YrG/AiZM
>>765
最低限ショトソは持ってる事
後、その年齢だとスタミナがきついだろうからスタミナポ30を10個以上
それと弓か魔法
ボスクモは周りの赤クモを一匹ずつおびき出して片付けてからタイマンで殺れ
770名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:31:37 ID:YrG/AiZM
>>768
クモって複数で襲ってはこないのか・・・
わざわざ一匹ずつ処理してた俺ってorz

今度いくときは真っ先にボスから攻撃しよう
771名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:31:50 ID:Uo0Q1OGX
>ボス蜘蛛と一緒に赤蜘蛛大量に巻き込めば後が楽になる。

わけわからぬ
772名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:32:41 ID:JejTO6k7
ソロで色々なダンジョンクリアしてる兵な方に質問。
ソロinキアDでゴブリンとアーチャーが同時に出てくる小部屋で両方にタゲ貰って死亡します。
どうやって切り抜けるのがいいでしょうか。
773名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:33:26 ID:2V9qE/LX
あれ・・複数巻き込んだ時って、ダメージの分散されなかったか?
774名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:35:40 ID:9IUMUYhL
>>771
ボス蜘蛛倒すときに他の赤蜘蛛を巻き込んで50でも100でも与えとけばボス蜘蛛倒した後楽だろ。

>>773
少し減ってる気がするってくらいで完全に等分とかじゃないだろ?
どっちみちクリ出たら100%通るし。
775名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:38:19 ID:Uo0Q1OGX
>>774
安全性が低い却下
776名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:38:24 ID:V5mmVeh8
キャラ作りなおしでアルビいったけど太い木の棒じゃ攻撃力なさすぎてダメぽだった。
ディフェしてもクリでもりもり削られるし、カウンターなんてしてたらスタPいくらあっても足りん。
アルビごときでそこまで浪費できんから諦めた。
それなりの武器はいるよやっぱ。Lv10なら行けると思ったんだがなぁ。
777名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:39:02 ID:9IUMUYhL
>>775
_| ̄|○
778名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:39:35 ID:V5mmVeh8
ちなみにロンソなら余裕だった。ショトソは知らん。
779名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:41:46 ID:UU98jxV/
>>775
質問に答えてもらっといてその態度は却下
780名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:42:23 ID:9IUMUYhL
>>776
ボス蜘蛛はかなり防御が高い。
最低ダメ20くらいだとたまに1が出るしな。
なもんで太い木の棒はボス蜘蛛戦には向かない。

バイトでもしてロンソ以上の武器が欲しいところだな。
781名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:48:01 ID:1nfgEbjn
木を殴っても武器の熟練度は増えますか?
782名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:49:19 ID:ON3CN7jn
>>781
頼むからそれぐらいログインして試してくれ
783名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:51:17 ID:YrG/AiZM
>>781
増えます
784名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:52:29 ID:VQtXck00
皆さん食べ物って何食べたり食べ合わせてます?
今まで戦闘時のスタミナ確保時以外食べてなかったんですが
食べることでステータス上がるとの事
これからは空腹にならない様食べて生きたいのですが
こんな食べ合わせがいい、というのはないでしょうか
近接なのでSTR、スタミナ、HP、DEX辺り上がるのが知りたいです
785名も無き求道者:2005/03/31(木) 03:52:55 ID:Uo0Q1OGX
バイトだけでLV30とか居ないかね
786名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:01:01 ID:P3fniE9W
>>784

苺とベーコンのループしとる。
見た目気にしないなら肉食っとけ
787名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:01:44 ID:V5mmVeh8
>>784
体型気にしないならチーズかな。食い続けると下半身デブになるらしいが。
漏れは木の実、チーズ、牛乳で体型維持しつつステアップ狙い。
INT欲しくて食ってたりんごはWill下がったのでダメ臭い。
788名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:02:53 ID:V5mmVeh8
体型気にするから肉忘れてたw
太りまくるが肉もいいなー
789名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:03:43 ID:YrG/AiZM
でも、マビノギオンに載ってる食べ物効果も日本のマビノギはちっょと仕様変更されてる気がする
790名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:05:21 ID:sjxlT9QG
攻撃系ウインドミルのみ未取得、魔法系IBヒーリングエンチャット、生活系全部、生産系紡織裁縫がF
もし上げるとしたら
ウインドミル取得し攻撃系を全部Dくらいまで上げるorIBを数字まで上げる

どちらがお勧めでしょうか?特にIB数字レベルまでの上げた人の感想を聞きたいです
791名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:05:51 ID:2V9qE/LX
肉(犬)
792名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:31:38 ID:UU98jxV/
>>791
韓国じゃ実にポピュラー
793名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:34:43 ID:9IUMUYhL
なぁ熊一撃ってやっぱり300出ないと無理なのか?
褐色熊に5回くらい298出したけど倒れてくれない_| ̄|○
794名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:36:46 ID:Uo0Q1OGX
>>793
幼いやつ狙えば?
795名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:38:28 ID:haXBDhPJ
>>794
押さないのも300
796名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:38:29 ID:2RhwM2L0
幼い子を狙うのは犯罪です
797名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:39:35 ID:9IUMUYhL
やっぱり300いるのか_| ̄|○
さっき出したフォックスをなんとか取り出してみるよ…
798名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:39:55 ID:Uo0Q1OGX
>>795
ええ〜同じHPなのかよ
799名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:42:42 ID:9IUMUYhL
取り出しミスった_| ̄|○

三日後くらいにまた挑戦したいと思う…
800名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:46:29 ID:haXBDhPJ
298なら後最大ダメが1あがればいける
801名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:53:49 ID:xQQFINaJ
光ってるのに通常攻撃なのか それともAIがキャンセルするのか
802名も無き求道者:2005/03/31(木) 04:55:47 ID:xQQFINaJ
>>718
ダンジョンなら焚き火に当たるとか、座ってれば時期に戻る

ひどい場合には他の人に治療うけてもらえば?
803名も無き求道者:2005/03/31(木) 05:04:34 ID:abSq8fXh
雷属性を武器につけようと思うのですが
効く敵と効きにくい敵を教えてもらえませんでしょうか
804名も無き求道者:2005/03/31(木) 05:07:10 ID:5AabmBGx
>>785
生産系で21まで上げた俺ガイル。

バイトオンラインにすれば一日4つ以上こなせる。
上級バイトになると一つだけで経験値が1000を超える。(お使い系は400~500)

しかし激しくお勧めしない。

採取系は締め切り時間を考えると、みんなより先行して深夜に集めないといけない。
おまけに圧倒的にインベントリが足りない。
(ダンバートンは取ってくるものほぼ固定で安定だが、お使い系が多くあまりうまくない)

得意分野の服飾系。はっきりいって元がとれない。(上級になるとかけもち無理)

このころになると、ダンジョンや狼PTに入れてもらって
金稼ぎしつつ経験値取りに行った方が遙かに楽。
材料も足りないし。

バイトはひとつだけ上級にして、
序盤中盤にそこで安定して稼げるようにするのが、正しいやり方だと俺は思う。
805名も無き求道者:2005/03/31(木) 05:17:25 ID:9IUMUYhL
>>800
チョコ食べてStr2上げてなんとかとれたよ、ありがとう。
806名も無き求道者:2005/03/31(木) 05:22:36 ID:zUN664Cm
タヌキとクマでは防御力どのぐらい違いますか
一撃クマ取るべくクリとスマのランク上げて、やっとタヌキに302を確認したのですが、
クマは防御力比較にならないほど高かったりしますか?
807名も無き求道者:2005/03/31(木) 05:24:03 ID:GCcyc3mS
知り合いの子に服を作ってもらっているのだが
技能レベルより難しい服を作る事は出来るのだろうか?

出来るとしたらその際のメリット/デメリットはなに?
808名も無き求道者:2005/03/31(木) 05:46:47 ID:5esgqcFQ
>>806
多分そんなに変わらない。
狸に302でるなら何とかなると思う。
809名も無き求道者:2005/03/31(木) 05:47:32 ID:haXBDhPJ
熊の防御は2だから狸の防御が−行ってない限り大丈夫
810名も無き求道者:2005/03/31(木) 05:55:01 ID:kzS74gwO
Mobの防御力の数値データなんてあるんだ
感動した
811名も無き求道者:2005/03/31(木) 05:59:38 ID:ifdDTAFd
10歳で熊を倒したタイトルがほしくて
がんばってるんですが中々倒せません。
やられてその場で復活を繰り返して倒してももらえるのでしょうか?
お分かりになる方教えていただきたいです。
812名も無き求道者:2005/03/31(木) 06:00:43 ID:5esgqcFQ
>>811
もらえるけど−100%になるとその場で復活も無理になる。
町に戻ってまた倒しに行ってもOKだけど、他の人に倒されても文句言うなよ。
813名も無き求道者:2005/03/31(木) 06:09:35 ID:0HI5nCOO
>>807
できることはできるが、材料が数倍必要になる。それでも運次第だが。
814名も無き求道者:2005/03/31(木) 06:44:20 ID:5AabmBGx
〜チラシの裏〜

生産系はマゾいというか
極端な話、確率上昇引き替えにAP消費してるわけで。

それでもこのゲームはじめてゲーム楽しみたいなら、
生活系のスキルレベルは必要最低限のスキルレベルまで上げることお勧めする。(ステータスUPがおいしい)
一応なんでもできることは、恥じゃない。その為の転生(課金)システム。

むしろ、なにかのスキルを取ってなくて
後々AP足りなくなってそれができないことが苦しくなる。

二人目で生産キャラ作るってのは止めはしないが、やめとけ。
ステ振りで結局後悔するだけ。(生産特化だけで二回目はきついぞ)

それから、特化してる知り合いに頼んで〜という人。
PT組んだだけの人にも結構頼まれるのだが、少しは感謝しろ。
失敗しても文句言うな、笑うな。なんかメリットあるんですかとか言うな。

とりあえずこれが言いたかった。これは愚痴。
815名も無き求道者:2005/03/31(木) 06:49:16 ID:HoTyFC2s
質問スレに書くな

これは要望
816名も無き求道者:2005/03/31(木) 06:50:24 ID:2/KHtUY2
激しく同意。

これは同意
817名も無き求道者:2005/03/31(木) 06:54:51 ID:YZ1dmwYH
デッドリー治すのってヒーラーだけ?
応急治療でも治る?まだ練習の段階なんだけど
818名も無き求道者:2005/03/31(木) 06:59:32 ID:slsosQUY
特に理由も無く武器屋で弓を買った訳ですが・・・
なんだよ弓ってお先真っ暗なのかよorz
819名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:00:20 ID:T2nKoMD7
>>817
ライフポーションでもヒールでも治せるよ
820名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:00:21 ID:yfhOWK1q
いろんなスキルにてーだして音楽、ファイヤーボルト、料理スキル習得の為に9AP足りない俺が来ましたよ
まだ12歳だから土曜日に助かるケドナー
と、これだけじゃスレ違いなだ

ヒーラーのバイトが中級になったんだけど羊毛のバイトだった時皆どーしてる?20個前もって集めてますか?
それともバイトやらないんかなw
821名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:08:04 ID:Myilw5iE
お金を入れる財布のようなアイテムがあったと思ったのですが、
どのNPCが販売しているのでしょうか?
822名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:12:00 ID:yfhOWK1q
雑貨屋池
823名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:12:11 ID:UU98jxV/
>>821
服屋の人
824名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:14:25 ID:0XNzpgHx
>>820
全バイトルートが終わった夕方頃に前もって集める。
場所的に町近辺はやめとけ。それは朝から集める人にいやがらせになる。
ティン↓またはダンバートン↑がお勧め。
825名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:17:37 ID:uPDkM0+K
このエンチャスクはいくらになりますか?
フォンテイン(suffixランクB)
lv8↑ 最大マナ4〜7増加 残り7時間弱
826名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:17:49 ID:k716b0YA
ダメージバランス19減少って悪いよね?
827名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:18:22 ID:sSIAzC1K
>>825
5K
828質問です:2005/03/31(木) 07:18:56 ID:aqXSbBTh
マビノギやりたくて、会員入会しようとしても”NEXON IDを今すぐ登録”をクリックすると白いウインドウが出るだけで何も表示されません。誰か対処方法ご存知でしょうか?
829名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:19:39 ID:D65fesfu
ロンソとかの刀身が黒いのとか赤いのって
ネリスで張り込みすれば手に入るのかな?
それとも鍛冶とモンスDROP限定。とか?
830名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:20:49 ID:0XNzpgHx
>>825
相場スレがないから取引スレにいけと言いたいところだが
質問スレいけと誘導されそうなのでこっちか。

3kが妥当じゃまいか?それでも買い取りつくかわからんが。
というか広場で募集かけたほうが早い。

そもそももっとエンチャスクは高くてもいいとは思うが、
ほかのスクの相場と比べてこれくらいかなと思う。
831名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:23:34 ID:mXJ249V1
魔法の粉とかってアルビDとかで取ってる?
あとマナハーブはいったい何処に!!
832名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:27:15 ID:mJJ42szO
>>831
>魔法の粉とかってアルビDとかで取ってる?
うん。PTみつかんないときに夜にソロで突入。4分もあれば終わる。
あと初心者PTにお手伝いで突入。


>あとマナハーブはいったい何処に!!
同じ。
833名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:28:49 ID:C5Cw+8yP
>>764の意味がわかりません
834名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:29:38 ID:uPDkM0+K
>827 >830
thx 広場で募集してみます
835名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:30:00 ID:mJJ42szO
>>833
10匹のクエ終わらせるとボーナスで30匹のクエストがもらえる。PTメンバーに確認するよろし。
836名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:31:58 ID:UU98jxV/
>>833
ヒント
・10匹討伐のスクロールの報酬は金+経験値+そのクエの30匹ver
・報酬のスクロールは1人1個ずつもらえる
837名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:33:11 ID:/B6dW8YS
>>831
アルビ一週ソロするとエンチャがもれなく一つと魔法の粉やマナハーブが手に入る。
自力でいくらでも取れるがだるいから買取してます。
838名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:35:02 ID:haXBDhPJ
ディリスのところのクエスト人気無いな・・・
3時だと言うのに残り7人とか
かわいそうだろ。もっと助けてやれよ!
839名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:36:42 ID:1v8Wv+OU
この時間帯はいつもそんなもんだ
840名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:37:04 ID:C5Cw+8yP
>>835
なるほど。ありがとう。
841名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:37:06 ID:/B6dW8YS
>>838
ファーガスなんて終了一時間前にも15人とか余ってたぞ
842名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:38:56 ID:mJJ42szO
>>838
トレイシーのことたまには思い出してあげてください
843名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:40:31 ID:sSIAzC1K
聖堂バイトしてたら金玉出たんだけど使い道ある?
844名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:41:55 ID:mJJ42szO
>>843
持っておくと吉
ソロでラビDに突貫して割れずにクリアできたら100万円
845名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:42:41 ID:UU98jxV/
旅館バイトの組紐作りが8%で6個成功したから次のときのためにとっておいているのに
それ以来組紐作りのバイトが来ない件について
846名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:46:34 ID:pfvQOVpj
>>845
旅館・食料品・雑貨(ティン)
こいつらはやること安定しないのでバイトとしてはお勧めできない。

ほぼ同時間に聖堂があるので今のうちに
ここら不安定組を中級にして
聖堂初級でウマーと思ってる俺ガイルわけだが。ちっとも聖堂取れないよママン。


話は変わるが
本気で聖堂バイトとりたいなら、失敗即チャンネル替え。マジお勧め。
847名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:46:39 ID:svyHYwsB
エンチャントした武器が保護-1で着ている防具が保護+1なんですけど
これは+-0になってるってことですか?
それとクリティカル+1っていうのもよくわかりません
クリティカルって%で表示されてますよね?
848名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:46:44 ID:yfhOWK1q
>>828
寝糞の公式に直接池
849名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:48:04 ID:yfhOWK1q
>>846
チャンネル移動には1回ログアウトしなきゃ無理な訳だがチャンネル変えても結果は変わらない気がするんだけど・・?w
850名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:49:24 ID:pfvQOVpj
>>849
まーダメもとだ。
2→8で取れたことがあるってだけ。
この時間だけかもなー。
851名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:49:38 ID:vRY+bH38
チャンネルごとに時間ずれてるわけでもないしタイムロスするだけだな
852名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:51:06 ID:Gkgo2xGL
LvあがったときのステータスUPって食べた食べ物と関係とかあったりする?
ここ5LvくらいSTRとかのステ上がった数が全部足しても5しかないんだが_| ̄|○
853名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:51:12 ID:yfhOWK1q
>>850
そかー、この時間だけだと思うよん
俺もさっき5時頃狩してて20秒くらい遅れちゃったんだけど4人くらい枠残ってた
今の時間になったらもう20人くらい集ってて時間前から連打ゲーしないととれねぇww
854名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:51:53 ID:yfhOWK1q
>>852
基本的にLvうpであがるのは1ずつですよ
855名も無き求道者:2005/03/31(木) 07:52:43 ID:mXJ249V1
>>832
>>837
やっぱアルDかー。10歳Lv16じゃ4分でおわらNEEEE。
しかも激しく赤字だからがんばってLvあげるか・・・。
856名も無き求道者:2005/03/31(木) 08:02:31 ID:0HI5nCOO
>>845
バイト受けた後に実際に作らないで納品だけするとクエ達成率50%という件について
857名も無き求道者:2005/03/31(木) 08:05:53 ID:TXsE2BAI
>>856
雑貨やの紐もそうなんだよな、雑貨屋、食料屋とかマンドクセ
【自称 エンチャントできる人 について】

相手mobがドロップしたアイテムやエンチャントスクロールを
自分はエンチャントできるから譲ってという人がいます。

自分は魔法に興味ないから、料理人だから、音楽家だからといって
簡単に譲ってはいけません。

エンチャントスキルを取ってない貴方は知らないかもしれませんが、
エンチャントのスキルゲットは、「たったの」AP1で済む上に
AP1で習得したFでも、そこそこのIntがあれば、成功率は50%を超えます。

これは他の服飾系の成功率に比べても圧倒的に高い物です。(ポーション製作に比べても一目瞭然)
それに彼ら自称「エンチャントできる人」のスキルレベルはほとんどFクラスです。
そして彼らはエンチャントに成功し、”おめでとー”等お祝いのメッセージをもらいつつ
自分の装備につけたり、スクロールそのものを転売したりしてます。
転売すればその額は10000Gを簡単に超えます。

魔法の粉、エンチャントスクロール、マナハーブ
これは大事に保管しましょう。


一応この前注意したんだが、2回連続違う人でおなじことやってたひとがいたのでかいとく。
859名も無き求道者:2005/03/31(木) 08:22:10 ID:YZ1dmwYH
マヌスのクエでラビダンジョンからベースハーブとってこいってのがあるんだけど
ラビダンジョンってどこまであるの?
今一人でちょっとのぞきに行ったら2階まであってしかもなかなか出口なくてポーション尽きて死んだよ。
もしかしてかなりレベル高くないとソロではベースハーブとってこれない?
860名も無き求道者:2005/03/31(木) 08:23:20 ID:5esgqcFQ
>>859
3階にある。
ラビは多少LV低くてもプレーヤーが上手きゃ問題ない。
逆にLV高くても下手だと話にならんな。
861名も無き求道者:2005/03/31(木) 08:36:43 ID:mYp3//Ap
作曲ランクをEに上げようとしたら、満たしていない条件があるので
パーフェクトボーナスは入りません、みたいなことを言われたんですが、
これをもらうには何をどうすればいいのでしょう?
ご存知の方お願いします
862名も無き求道者:2005/03/31(木) 08:39:21 ID:MTPSpt1D
作曲は本読むしか条件なかったと思うが
863名も無き求道者:2005/03/31(木) 08:43:06 ID:1v8Wv+OU
>>861
本を読んだり人に話を聞いてランクアップするタイプのスキルは
元々パーフェクトボーナスは得られないから気にするな
そもそもボーナスっても数〜数百程度の経験値だけだし
864名も無き求道者:2005/03/31(木) 08:52:39 ID:I+O13L4f
すいません質問なのですが
防具の改造ってどこでできるのでしょうか?
今の鎧気に入ってるから耐久値上げたい・・orz
865名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:00:49 ID:ZwiXHuHA
エンチャット大成功とか成功って出てもスキル経験値増えないんだけど
どうしたもんだろ
866名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:02:56 ID:T2nKoMD7
>>865
魔法の粉とスクロール装備した上で
スクロールを直接使わずにエンチャントスキルを使ってみろ
867名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:04:31 ID:yfhOWK1q
>>864
防具の改造は未実装な希ガス
868名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:05:12 ID:ZwiXHuHA
>>866
直接使ったら駄目だったのか・・・・
dクス
869名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:07:05 ID:I+O13L4f
>>864
まだ未実装ですかレスdクス
がんばれ漏れのMyライトレザーアーマーorz
870名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:07:15 ID:mYp3//Ap
>>862-863
なるほど、即レスありがとうございました。
871名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:16:08 ID:ot6jRA88
今日、褐色熊から魔法学校の靴がでたんですが、これっていくらくらいなら買い取りあるでしょうか?
ちなみに鯖はマリでスネークハンターのエンチャント付です。
872734:2005/03/31(木) 09:23:20 ID:XDK4W0u0
>>750
ごめんなさい、sis760でメモリはBIOSで256にしてます
ドライバ等も最新にはしてます
873名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:28:17 ID:XiZNCOS8
>>872
最小化、Alt+Tab、フルスクリーン→Window化をするとよく固まる。
推奨フルスクリーンオンリ

フリーズといってもいろいろある。
ブルースクリーンとか画面描画停止等。

単に、ADSL回線ならよく落ちるが、それジャマイカ?
874名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:31:22 ID:ZMva1EXE
2打武器でスケルトンやクマ狩りのパターンの話はよく聞くけど

ロンソでスケルトンやヒグマ安定して狩れてる人いるかね?
875名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:34:32 ID:XiZNCOS8
>>871
ここは買い取りスレでも相場スレでもないが、
ゲーム内で広場とかで買い取り出すとかそういうことはしないの?

つーか尋ねるなら、
せめて色とか効果くらいきちんと書け。答える側がいちいち調べないといけないだろ?

 スネークハンター
 最大ダメージ1~2増加

俺ならいらない。


>>874
ソロの話ということで話をすすめるが
武器うんぬんではなく、カウンターや魔法等のスキル必須かと。
876名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:36:10 ID:HoTyFC2s
取引スレで聞くとここに誘導されるんだからしょうがないだろ
いやなら相場スレ立ててくれ

ちなみに聞いた本人じゃないから
877名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:37:37 ID:zCfIZnNp
>>874
2打武器ならスタミナ切れない限り黒ヒグマもいける。
878名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:39:31 ID:e35zc9TX
>>874
4連→カウンター→IB→カウンター
ってやればスケルトンぐらいなら狩れる
ただクマは厳しい
879名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:40:59 ID:LsG07Vci
>>876
取引スレの誘導や本人じゃないってこと、
それは知ってるが情報量不足しすぎ。
鯖によっても違うだろうし、欲しい人がいるかもわからん。
熊狩りしてる人そんなにいないからレアかもね、くらいのことしか言えないわけで。


いくらで売れました等の報告ならありだと思うが。
相場スレはいらんだろ。露天自体ないし。買い取りや売りだしてる人自体少なすぎ。
880名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:42:20 ID:IcUfHaV6
値段が決められないのに商売しよう奴に碌な奴はいない
「言い値で売ります」とか言うのも結局「良い値で売ります」だし
何より「言い値」は買う側の言葉であって売る側では使わない
881名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:42:56 ID:3N9lOhG5
下級キアに行くための通行書は誰が落としますか?
もしくはどこの宝箱で出ますか?
882名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:43:30 ID:HoTyFC2s
それなら次スレの天麩羅に相場質問禁止入れとけ
883名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:44:49 ID:LsG07Vci
>>882
なんでおまえがかみつくんだ?ちったーおちつけ。
884名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:47:30 ID:HoTyFC2s
かみついてないし興奮してない

誘導されてきた人が>>875みたいな答え方されるなら禁止って入れとけって言ってるだけ
885名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:53:35 ID:P6sJuO85
>LV13氏
テンプレ修正
>>5
【熊系の行動パターン】

>・吹っ飛んでる最中にスキル使用して起き上がり後ダッシュしてきて即アタック
この行は削除。光った後にアタックは来ない。
もしくは
・吹っ飛んでる最中にスキル使用せず起き上がり後ダッシュしてきて即アタック
に修正
886名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:55:41 ID:HoTyFC2s
多分勘違いしてるのかな

クマは光ったあとすぐ走ってきたらスマッシュ
2.3回吠えてから走ってきたらアタック

ずっとクマ狩ってるからヒグマもクマもこれは使ってくる
887名も無き求道者:2005/03/31(木) 09:59:25 ID:XIEc5uOL
ちょっと調べてみたが、
公式のユーザー掲示板と小規模MMOの取引スレみて
自分で、相場探るしかないかと思われ。

仮に相場スレ立てたとしても、
なんにも調べないで、ここや相場スレにきけばいいという流れには反対。
俺の中では2chできくよりも、ゲーム中でまわりの人にきけばいいじゃんというのが正直なところ。
それができないならMMOやめろ。

>>884
よってテンプレに追加するのもありかとは思う。
888名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:01:39 ID:XIEc5uOL
ID変わったが887=879だ。すまんね。
889名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:02:51 ID:dhbBHNDc
うお バンホール開いた
890名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:03:04 ID:7fjtS7K0
バンホール開いたんですが、どこにあります?
ダンバの南?
891名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:04:20 ID:ywtAW5wQ
ギルドポイントを100貯めて
ギルメンの上限を10人にする事が出来ました。

次は何ポイント貯めればメンバー枠増やせますか?
一覧表があれば便利なのに><
892名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:04:54 ID:yfhOWK1q
釣られんなよww
893名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:16:44 ID:YAyxWkFY
カマってナイフの代わりになれたね…
894名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:18:52 ID:sLQz+Un9
>>891
墓石殴ったら出てくるギルドホームページの、管理タブにあるだろう・・・
それともリーダーじゃなくてギルドメンバーなのか?

たしか2000かそこら。お金は4000。
895名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:21:15 ID:AuvanhoO
>>890
そのとおり 鯖は?
896名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:21:56 ID:PQKgSJd1
>>893
修理費高いしもったいないよ
897名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:23:21 ID:yfhOWK1q
樽鯖でバンホ開いたんだね
898名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:25:39 ID:1nfgEbjn
早速ですがクレイモアはバンホールのどこで売ってますか?
899名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:25:57 ID:yfhOWK1q
シラネーヨ
MAP見ろよ^^
900名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:31:57 ID:+035vJs/
エンチャントに特化した情報ページしらない?
901名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:33:00 ID:c4T64s7Y
>>893
刃物なら何でも行けるっぽい。
でも祝福バッソだろと改造ロンソだろうと凄まじい勢いで劣化していくので
素直に収集用ナイフ使った方がいいと思う。
902名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:36:14 ID:39nMM+4N
バイト用の鎌には祝福かけておけば長い目で見るとお得って言ってた人居たけど嘘だな…
鎌600で祝福Pの相場を考えると鎌買い替えの方が幸せ。耐久尽きたら売るか焼くかで回した方がいいのぅ。
903名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:39:53 ID:+035vJs/
熊一撃とった香具師
LvとSTR
装備
おしえてくれまいか
904名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:47:55 ID:xwdvEKkX
バンホ開通した樽鯖の人へ

バンホの武器で通販やモアしか話題出てないが
メイスやグラはバンホには置いてないのかね
905名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:48:17 ID:VQtXck00
ソロしてる人、どこでPT狩り探してる?
褐色より上の狩りいきたいんだが、現地行っても人がいないこと多数
かといってバイトオンラインのせいで皆常時歩き回ってて話す暇も無し
906名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:49:09 ID:YrG/AiZM
>>904
売ってなかった・・・
メイスが売ってなければせっかくバンホいけるようになっても意味が無い。・゚・(ノД`)・゚・。

正式オープンまでハンマーにお世話になりそうだorz
907名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:49:30 ID:mC5eNbt7
あー 質問スレというのがあったのか…。

ちょっとエンチャントで質問があるんですが、一旦付与してしまったエンチャントって外せないんですか?
死んだときに装備落とすとエンチャントも外れちゃうって噂は聞いたことがあるけど、実際どうなんだろう?
908名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:51:44 ID:+w8rePnJ
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中におメイス様は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
909名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:52:04 ID:G9X6nMmj
バンホに杖売ってますか?
うってたら値段も知りたいです
910名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:54:00 ID:dhbBHNDc
ツーハンドソードしか売って茄子
911名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:56:15 ID:xwdvEKkX
>>906
即レスd
今両手剣買っても改造の熟練度値を考えると
たまる前にメイスとか追加されそうだから下手に買わないほうがいい希ガス
とハンマー使いの戯言
912名も無き求道者:2005/03/31(木) 10:57:33 ID:sSIAzC1K
トゥーハンドとクレイモアの値段と性能(゜д゜)オシエテ!
913872:2005/03/31(木) 10:58:09 ID:XDK4W0u0
>>873
マビの画面も止まってタスクマネージャすら出せず電源切るしか無くなっちゃいます
パソはNECのTZです
原因不明でグラボに踏み切れない(´・ω・`)
914名も無き求道者:2005/03/31(木) 11:01:46 ID:+w8rePnJ


        メンテナンスの時間です!

─── /⌒ヽ, ───────── ドッッコオォォォォン!
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ _、_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,      ____
 ̄ ̄ i .i \ ( ,_ノ` ) ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ , | __ 
── ヽ勿  ヽ,__∽  j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,   / /マビ
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r,    ̄ ̄
───────  ヽノ ノ,イ   ─── ― -             i
───────  / /,.  ヽ,  ──               i,, PC9801
______   丿 ノ ヽ,__,ノ _ _ __           |
           j  i                           |
_____    巛i~ ____ _               |
915名も無き求道者:2005/03/31(木) 11:05:12 ID:dhbBHNDc
>>914
吹いたw
916名も無き求道者:2005/03/31(木) 11:07:36 ID:tweBMZy1
>>914
癌崩は巣へお帰りください。
917名も無き求道者:2005/03/31(木) 11:24:51 ID:jkb+x3ss
ネリスの秘密商店ってどうすれば出ますか?
918名も無き求道者:2005/03/31(木) 11:30:29 ID:qJpijXEo
紡織スキルと関係ない普通以上の革紐や組紐バイトは
要求個数で何度もやった方が得だと思うんだが実際どうなんだ?

1個ずつやって確実に材料減らすより、100%達成の可能性を上げた方が良いと思ってるんだが。
919名も無き求道者:2005/03/31(木) 11:35:13 ID:hGSk0tbV
>>917
聞いた事無いけど、今までの流れ的にプレゼントとかしまくって好感度MAXにすればイインジャマイカ?
一応(on)では真珠のネックレス好きってことになってるから、その辺上げまくるとかね。
実際やってないから確証ないけどなー。


>>918
言ってる事がヨクワカランが…
作る時に細かく作るかまとめて作るかってことなら、失敗で材料が余る可能性考えたら細かく刻んだ方が良いとは思うが。
大量チャレンジして半分成功とかが無い限り、まとめて作るのは時間節約以外のメリットは無い。
920名も無き求道者:2005/03/31(木) 11:40:06 ID:3N9lOhG5
現在ラビソロ中なんだがラビって何階まで?
やっとB3に付いた、軽く10回は死んだよorz
921名も無き求道者:2005/03/31(木) 11:43:31 ID:drH/tYM0
>>919
1個ずつ挑戦するんじゃなく、
初級だと革紐なら5個ずつ、組み紐なら2個ずつ挑戦、ってことじゃないか?
これなら1回成功すれば100%達成になる。

全部失敗することもあるがな。
922名も無き求道者:2005/03/31(木) 11:44:58 ID:iDLSbX2U
>>920
4階までじゃなかったかな。
違ってたらごめんね
923名も無き求道者:2005/03/31(木) 11:47:26 ID:5esgqcFQ
>>920
3階だな。
下級だと4階。
924名も無き求道者:2005/03/31(木) 11:48:18 ID:3N9lOhG5
>>922
引き返そうかな、と思った
>>923
安心した、がんがって来るよ ノシ
925名も無き求道者:2005/03/31(木) 11:48:38 ID:jkb+x3ss
>>919
レスサンクス。クロスボウが出ると聞いたがデマだったのかしら?

>>920
3階までだったはず。ソロでそこまでいくとはすごいな。
オレは8人PTで行ったが3回くらい全滅した。
926名も無き求道者:2005/03/31(木) 11:50:09 ID:hGSk0tbV
って、すまん書いてから理解した…orz
>>921 解説thx

1回に要求分まとめてぶち込むってことか。
完全遂行狙うならその方が良いだろうね。
遂行率悪くてもとりあえず報告できればいいってなら1個ずつで。
完全遂行じゃなくても一応報酬はあるからな。


で、ふと思ったのだが、遂行率悪くてもそのバイトは成功したとみなされるのか?
バイトランク上げるのに結果はどうでもとにかく51回報告すればいいのか、完全遂行を51回こなさなきゃいけないのかってことなんだが…
927名も無き求道者:2005/03/31(木) 11:52:22 ID:2QKT02Kr
>>926
完全遂行以外は失敗扱いになる。
928名も無き求道者:2005/03/31(木) 11:53:05 ID:rbaYdmEL
>>790
数字IB持ち ノシ

数字IBの一番大きなメリットは詠唱時間の短縮
測ってみたら1980msecくらいだった(2000msecよりちょっと短いのはおそらくジッタ対策)

数字ランクなら今まででは詠唱できなかったタイミングでIBを挟めたりする

が、正直消費するAPには見合わないというのが俺の結論
IBのランクが今いくつか知らないがFだとすると後19必要
魔法じゃあ動きを止められない雑魚もわんさかいるからな
929922:2005/03/31(木) 11:57:49 ID:3N9lOhG5
ラビこもってて気づいたことがあるんだが
もしかしてスケルトン系ってスマッシュミルハメできないのか?
アイス通常コンボで戦ってるんだが1度壁際で詠唱が間に合わない時に
スマッシュミルに移行したんだがミルをガードされて死んだ
930LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/31(木) 12:00:17 ID:c5Sxxapn
>>913
参考になるかならんか分からないけど。
俺もよくなる。いきなり電源が落ちる感じ。
監視ツールで見張ってたら電圧系統がダメダメな予感。
おそらく、ビデオ系のパワー不足かなあ。電源系かもしれないけど。
先日、ビデオボードあぼーんして今注文したところだけど、どうなることやら。
931名も無き求道者:2005/03/31(木) 12:01:37 ID:hGSk0tbV
>>927
そか。thx

遂行率100未満が全部失敗扱いになるなら、 >>918 は報酬の問題だな。
1個ずつやれば、例え要求に満たなくても通常の報酬は貰えるから、滑り止め的な意味合いにはなる。
完全遂行が目当てであって、別に小銭稼ぎたいわけじゃないなら>>918の方法が効率的だと思う。
932913:2005/03/31(木) 12:18:55 ID:XDK4W0u0
>930
情報サンクスです、電源ですかぁ
もうちょっとパソを問い詰めてみます
皆さんありがとうございました!
933名も無き求道者:2005/03/31(木) 12:21:26 ID:5esgqcFQ
>>930
俺もよくなるがマビノギ限定なんだよな。
これ以上に負荷のかかりそうなDOOM3とかCS:Sとかじゃまったく平気なんだが。
一応メモリテストなんかは一通り掛けたが問題はなかった。
934名も無き求道者:2005/03/31(木) 12:21:49 ID:lLWt4wXO
3月26・27日にアキバでやってた
ジャックイベントのナオとサキュパスの
コスプレ画像があるスレってどこでしょうか?
検索してみたんですがよくわからなくって。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいorz
935LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/31(木) 12:27:41 ID:c5Sxxapn
とりあえず天麩羅更新してみますた。
ムーンゲートに関する事項と、スレを流し読みして、勝手ながら
相場に関する質問は、まだ相場が確立していないという状況もあり、禁止とします。
って入れてみたけど・・・。どうかな。
http://rakukaracha.jpn.ph/mabinogi/tempra.html
当方メインのWin機が死んでおり、PBからしか繋げない状況にあり、修正案など聞き漏らしてる点があるかもしれませんが、熊関係はいじらないほうが良いのかな。

>>933
うーん。俺だけじゃなかったか。
まあ、前々からビデオボード買い替えたいって思ってたから良い機会になって良かったんだがね。
936名も無き求道者:2005/03/31(木) 12:29:27 ID:qJpijXEo
>>919,921,926,931
レスthx

例えば革5枚入れて失敗すると1〜5枚がランダムで減るから
運さえ良ければ26回100%達成の可能性がある訳で。
と付け足すのを忘れてた。
やっぱり完全遂行したいから必要個数入れることにするよ。
937名も無き求道者:2005/03/31(木) 12:32:15 ID:Mhe6Plpk
ツーハンドの3連のコツおしえt
938名も無き求道者:2005/03/31(木) 12:32:22 ID:iRixJE5Z
エンチャントをスキル使って行った場合、一回目で失敗し装備の耐久が
下がる事はありますか?
939名も無き求道者:2005/03/31(木) 12:35:02 ID:GagVKk7m
フォックスハンターは骸骨犬って知ってますが、
フォックスとウルフハンターのエンチャント品ドロップってどの敵からなんでしょう?
940名も無き求道者:2005/03/31(木) 12:35:35 ID:5esgqcFQ
>>939
フォックスはスケルトンから出るな。
941名も無き求道者:2005/03/31(木) 12:44:05 ID:HbTVxaJD
スケルトン狩るには通常攻撃→カウンター→IB→カウンター→IBで問題ないでしょうか?
942名も無き求道者:2005/03/31(木) 12:50:56 ID:Fvlcv6PY
>934
ゲーム情報サイトを回ればちゃんとある。
つ【ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/22/news082.html
943名も無き求道者:2005/03/31(木) 12:51:05 ID:CldyUHpT
マンドリンが1修理600かかり
60Pふる修理で3万6000もとられるんですが、
買いなおしたほうが安いのに修理する利点ってあるんですか?
楽器は改造してもたいした事ないとおもうんですが・・・
944名も無き求道者:2005/03/31(木) 12:53:11 ID:GagVKk7m
>>940
ありがとう

>>941
それでもいいが安定度にかける
通常攻撃roスマッシュ→IB→カウンタ→IB→カウンタ
もしくは
IB→IB→カウンタ→IB→カウンタ
で安定。
945名も無き求道者:2005/03/31(木) 12:53:49 ID:9iVOjhYn
>938
当然ある

>941
スケルトンは食らった後、よく停止するから
カウンターはスタミナ消費が激しすぎて俺はしない
アイス→攻撃を基本に臨機応変に

>943
なら買いなおせ
946名も無き求道者:2005/03/31(木) 12:55:53 ID:+035vJs/
メインクエの迷惑ってなんだ?
そんなクエまだきてもいないわけだが
947名も無き求道者:2005/03/31(木) 12:59:07 ID:vRY+bH38
>>938
たった今バッソで3持って行かれたばかりだ
948名も無き求道者:2005/03/31(木) 12:59:47 ID:Gzf4B787
>>946
迷惑じゃなくて誘惑じゃないのかと
949名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:01:44 ID:9iVOjhYn
>945の>941へのレスは微妙に勘違いしてた、忘れてくれ

>946
誘惑はソロラビダンジョンクリアでAP+2のおいしいクエ
巨大白クリアしないとでてこないっぽい
950名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:02:19 ID:+035vJs/
熊一撃とった香具師
LvとSTR
装備
おしえてくれまいか
951名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:03:04 ID:slsosQUY
休憩Eってディリスでもおk?
952名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:03:43 ID:HoTyFC2s
>>950
取った人いないから無理

次スレ立てろよ
953名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:05:16 ID:+035vJs/
漏れだけかもしれんが
攻撃→アイス→攻撃
アイスのランクDなんだが詠唱まにあわない('A`)
アイスつかうなら最低Cは必須か?
954名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:06:01 ID:+035vJs/
>>952
取った香具師がこのスレでいたから聞いてみただけだ
955名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:09:20 ID:Bwrrp9gK
>>941
開幕通常攻撃→相手吹っ飛び中にIB詠唱→相手の行動待ちをして相手が近づいてきたらIB発射してそのまま通常攻撃→硬直中に詠唱

この繰り返しでいい
慣れてくると
開幕通常攻撃→相手吹っ飛び中にIB詠唱→詠唱完了したら自分から相手に近づいて発射してそのまま通常攻撃→硬直中に詠唱

という動きができる
ぶっちゃけ魔法あるならスケルトン系にカウンターいらない
956名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:11:42 ID:GagVKk7m
>>950
ttp://mabinogi.s114.xrea.com/img-box/img20050324170130.jpg
ttp://mabinogi.s114.xrea.com/img-box/img20050324173024.jpg

>>953
ソレはオマエさんがへタレなだけ
2段武器なら2発目を殴るときに、3段武器なら3発目の直前くらいから先行入力できる。ガンバレ

で、>>950が次スレたてんじゃね?
957名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:14:05 ID:5esgqcFQ
>>956
それキアシールブレーカー(最大ダメージ+10)のだから参考になるか怪しいな。
俺はLV25で取ったな、STRは忘れた。
958名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:14:31 ID:xK+Pw/yh
>>941
マグナム>レンジ>レンジ>レンジ>レン(r

で倒せる。弓を極めろ
959名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:17:02 ID:5esgqcFQ
>>955
その考えは甘いな。
キア下級にでてくるスケルトンや通常のキアに稀に出てくるちびスケルトンはパッシブディフェンスもちだ。
通常攻撃しようもんなら弾かれて反撃食らって即死だ。
960名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:22:24 ID:hGSk0tbV
>>956
の上のSSが「そんな餌でこの俺がクマーッ!!」ってAAに見えた。



いやごめんそれだけ……
961名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:34:18 ID:Bwrrp9gK
>>959
そうなのか
ちびスケはまだ見たことが無いし想定してなかった
パッシブディフェンス持ちの相手にはカウンターいるな。

とりあえず950は反論してないでさっさと次スレヨロ。
962名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:34:41 ID:l7K/ffJ4
ツルハシってどこのバイトで貰えたっけ?
どこかで報酬に出たんだけど貰わなかったんだよなぁ・・・
963名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:35:33 ID:MyYVu5Lr
ファーガスが普通に売ってる件
964名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:38:52 ID:3Z/gFNk/
公式の掲示板に、匿名で書き込む方法教えて
要望出したいがキャラ名出したくない
965名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:43:40 ID:XIEc5uOL
そして950は言いたいことだけいって逃げたと。
最悪だな。

>>962
鍛冶屋んとこ。
でも最近みないから消されたのかも。

>>964
捨て垢取ればいいんでない。通りすがりAみたく言いたい放題言えるよ。
あいつもこっちくればいいのにな。
966名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:45:46 ID:3Z/gFNk/
>>965
 あー、捨て垢か。ありがとう。キャラ名出して要望して
ゲーム内で叩かれていた奴いたからな。ギルドストーンで
要望したくて・・・。

 いつも世話になっているし、次スレ建てるわ
967名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:46:28 ID:/ckmeZJI
>>962
武器屋のネリス 中級以上ですぐくれるぞ
968966:2005/03/31(木) 13:52:45 ID:3Z/gFNk/
ごめん、建てると言っておいてホスト規制かかった・・・。
誰かお願いしまつ(´・ω・`)
969名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:53:15 ID:/ckmeZJI
ちょっと待ってろ
挑戦してくる
970名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:54:59 ID:/ckmeZJI
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名も無き求道者 (0 , 1)

ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
スマソ・・・・次の挑戦者頼む orz
971名も無き求道者:2005/03/31(木) 13:56:27 ID:dJhfsWBv
ほんじゃわしが。
972名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:03:31 ID:/ckmeZJI
973名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:05:39 ID:hGSk0tbV
>>971
月門の周期もテンプレに入れるんじゃなかったっけ?
974名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:05:45 ID:dJhfsWBv
 立てた。テンプレ長すぎてまんどくさかった。取得スキル別スタイルの
最新版は張ってない。必要だと思う人がいるなら張っといてください。
975966:2005/03/31(木) 14:07:43 ID:3Z/gFNk/
>>971
乙〜
976名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:09:02 ID:LwD7JkVL
ファイアボルトを軽減したいんですが服には何属性をつければいいんですか?
977名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:12:14 ID:G15A7aPz
1発クマ取ったLvと装備

18歳 Lv20 STR41

素ブロードソード
 











ファイアA
978名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:21:27 ID:WPvlOzR2
>>958
でも弓だと確率になるでしょ?
毎回レンジ90〜99%あたりで打つんだろうけど、結構スカるぞ。
979名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:26:05 ID:3WtkjEXa
タル鯖でバンホ開いたのか?
公式の自由掲示板のレスにそんな感じの事が…
980名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:27:03 ID:0ATUH6Kk
マリー鯖バンホール開通マダー?
981名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:27:43 ID:6n5gidN3
>>979
本スレ見て来い
ものごっつその流れしかない
982名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:28:08 ID:XKS57RUG
樽、バンホール逝きのゲートが開くんだけどこれは開いたって事なのかな?かな?
乗るの恐いょ
983名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:29:28 ID:iW8LUHRH
ゲートなら鞠も開いてた気がしたが
984名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:33:07 ID:ZoTLkj1A
>>982
ムーンゲートは開通したか開通してないかに関係ない。
っていうか初日からずっと同じパターンを繰り返してるだろ。
985名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:33:38 ID:XKS57RUG
>>984
なるほど気にしてなかったから判らなかった
thx
986名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:33:52 ID:0HI5nCOO
バンホ条件は弓スキル12か・・・アローリボルバーが無い今は最高にマゾいな。
987名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:35:26 ID:iW8LUHRH
>>986
それってFを1、Eを2って数えるの?
988名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:38:54 ID:aU5JsB1Z
クレイモアどこに売ってるんだ〜?
ツーハンドソードしかない・・・
989名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:40:53 ID:iKghnC+W
銀行で10000預けるたびに1000とられるのは納得いかないので
もっと手数料を減らす方法はありませんか?
990名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:43:11 ID:iW8LUHRH
>>989
倉庫キャラ大量生産
991名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:44:05 ID:3WtkjEXa
>>981
観たよ…
いいな…
早くマリ鯖も!!
992名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:48:16 ID:hGSk0tbV
>>991
頑張れ!
期待してるぞ!!


てことで埋め
993名も無き求道者:2005/03/31(木) 14:54:10 ID:0f5IQslR
織レベルFボーナス無し
織り機に細い糸10組み(50本)投入

最高級シルク10枚成功

修練項目に最高級はない

orz

どないすんねんこれ
994名も無き求道者:2005/03/31(木) 15:03:54 ID:5nKueMPa
>>989
一度に入れる値段を下げれば15k位まで手数料無しでいける。

>>993
シルクの質はランダムだからしょうがないと割り切る。
ただ、最高級でなくても一度の紡織で貰える経験は1個分だから
次から1個ずつ挑戦汁
995名も無き求道者:2005/03/31(木) 15:13:19 ID:ZoTLkj1A
エンチャントの「大成功」と「成功」の違いが分かる方います?
イマイチ意味が分からない。
996名も無き求道者:2005/03/31(木) 15:16:56 ID:/ckmeZJI
シモンの好きな贈物って何だか分かります?
新しい服売って欲しいのだが・・・
997名も無き求道者:2005/03/31(木) 15:39:37 ID:xXTH0WT+
うめ
998名も無き求道者:2005/03/31(木) 15:40:13 ID:ffDswlcB
>995
今のところわからない
1-3%と幅があるものが大成功で2%付与だったことがあります
999名も無き求道者:2005/03/31(木) 15:40:31 ID:0ATUH6Kk
1000!
1000名も無き求道者:2005/03/31(木) 15:40:48 ID:G15A7aPz
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。