●mabinogi マビノギ質問スレ●第5幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
前スレ
●mabinogi マビノギ質問スレ●第4幕
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111323815/

・質問するときの注意・

このスレ内検索くらいしましょう

まだゲームがはじまったばかりなので
答えるほうもわからないことはあります。
スルーされても泣かないように。
2名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:05:21 ID:4+30BN1D
・カウンターの使いどころは?
 カウンターは攻撃的ディフェンス。基本的にディフェンスの代わりに使うもの。
 スタミナ消費が多いけど強敵には有効だ!Fランクでもいいから持っておくといい。
 相手が強ければ強いほど威力を発揮する。

・ウィンドミルはどうなのよ?
 唯一の近接範囲攻撃であるウィンドミルは、HPを消費するため最初は使いづらい。
 ただし、問答無用で相手を吹き飛ばすと言う特性がある実は凄いスキル。
 つまり相手がカウンター状態でもウィンドミルなら貫通する!
 さらに通常攻撃を入れた後のカウンター代わりとしても使える。
 ウィンドミルを使いこなすことが出来れば先頭の幅がぐっと広がるはず。

・アタックって上げる必要あるの?
 パッシブスキルであるアタックは劇的な効果は無いけど地味に有効。
 アタックFとアタックBの人では最終的なダメージ差がかなり出る。
 上げておいて損はないスキル。ただしAPを大量に食うので計画的に。

・クリティカルってどうなのよ?
 そもそもクリティカルはFランクでも持っていないとクリティカルが出ない。
 なのでFは必須。しかしそれ以上は殆ど好みになる。
 しかし高ランククリティカルの戦闘貢献度はかなりのもの。

・2打武器での3打は・・・
 1.............2.......3 とかなりギリギリまで引っ張るのがコツ。
 武器を振りぬいて、戻してからクリックするくらいで調度いい。
3名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:05:28 ID:4+30BN1D
・ディフェンス、スマッシュ、カウンター、ウィンドミルの覚え方
 全部、ティルコネイルの学校でヒントがもらえます、よく探してみよう
 なかには一度食らってみて体で覚えるものも…

・スキルの強弱関係
 アタック>スマッシュ スマッシュ>ディフェンス ディフェンス>アタック
 カウンター>近接攻撃
 ウィンドミルは全ての近接攻撃より強い
 遠距離攻撃はどの攻撃にも負けないが、準備時間が長いので接近されると攻撃できない

・カウンターの崩し方
 遠距離攻撃を当てる
 アイスボルト(IB)やライトニングボルト(LB)は詠唱も短いので牽制やディフェンス、カウンター崩しに最適
 弓でカウンター崩す場合距離を開けないとカウンターを貰う事があるので注意(うろ覚えなんで間違ってるかも)

 遠距離攻撃がない場合ディフェンスしたままて敵の目の前に移動してやるとヨロシ
 通常攻撃がくればそのまま防いで反撃
 スマッシュなど、スキルを再使用したらしめたもん
 ディフェンスを速攻解除して殴りかかれ!(相手はスキル準備中で反撃が出来ない)

・狼系の主な行動パターン
 攻撃をして吹き飛ばした後以下のパターンのどれかを行う(自分は攻撃後即ディフェンスをしてるものとして考える)
 1. そのまま突撃してアタックを繰り出してくる:ディフェンスしてればモウマンタイ
 2. スキル「ディフェンス」を使用:光って暫くしてから歩きながら自分の周囲を周り始めるのでディフェンス解除してスマッシュ叩き込め
 3. スキル「スマッシュ」を使用:光って暫くしてから一直線に突っ込んでくるので、ディフェンス解除してアタックで迎撃
 4. スキル「カウンター」を使用:遠距離攻撃でカウンターを崩すか、ディフェンスのまま接近して次の行動を待つ
4名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:05:32 ID:4+30BN1D
・ディフェンス、スマッシュ、カウンター、ウィンドミルの覚え方
 全部、ティルコネイルの学校でヒントがもらえます、よく探してみよう
 なかには一度食らってみて体で覚えるものも…

・スキルの強弱関係
 アタック>スマッシュ スマッシュ>ディフェンス ディフェンス>アタック
 カウンター>近接攻撃
 ウィンドミルは全ての近接攻撃より強い
 遠距離攻撃はどの攻撃にも負けないが、準備時間が長いので接近されると攻撃できない

・カウンターの崩し方
 遠距離攻撃を当てる
 アイスボルト(IB)やライトニングボルト(LB)は詠唱が長いので牽制やディフェンス、カウンター崩しに使えない
 弓でカウンター崩す場合距離を開けないとカウンターを貰う事があるので注意(うろ覚えなんで間違ってるかも)

 遠距離攻撃がない場合ディフェンスしたままて敵の目の前に移動してやるとヨロシ
 通常攻撃がくればそのまま防いで反撃
 スマッシュなど、スキルを再使用したらしめたもん
 ディフェンスを速攻解除して殴りかかれ!(相手はスキル準備中で反撃が出来ない)

・狼系の主な行動パターン
 攻撃をして吹き飛ばした後以下のパターンのどれかを行う(自分は攻撃後即ディフェンスをしてるものとして考える)
 1. そのまま突撃してアタックを繰り出してくる:ディフェンスしてればモウマンタイ
 2. スキル「ディフェンス」を使用:光って暫くしてから歩きながら自分の周囲を周り始めるのでディフェンス解除してスマッシュ叩き込め
 3. スキル「スマッシュ」を使用:光って暫くしてから一直線に突っ込んでくるので、ディフェンス解除してアタックで迎撃
 4. スキル「カウンター」を使用:遠距離攻撃でカウンターを崩すか、ディフェンスのまま接近して次の行動を待つ
5名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:05:35 ID:4+30BN1D
・ウィンドミルの使い方
 確実に敵を吹き飛ばせるので、カウンターの変わりに使うのがお手軽
 ただし、カウンターと違って発動も手動だから、クリックしそこねると反撃食らうので注意
 また、複数人で同じ敵を殴っちゃったとき、敵がどっちに向かってくるか微妙だったら
 いっしょに殴った人の隣でウィンドミル待機オススメ、確実に敵吹き飛ばせてどっちも安心
 ボスクラスの敵をスマッシュハメするときにも、反撃を抑えるために数人がウィンドミルで転ばせたりと色々使える
 雑魚がイパーイいるときに纏めて倒すのにも使えるが
 倒しきれないと反撃で死ぬ可能性もあるので素人にはお勧めしない(詳細ing氏動画)

・序盤武器は何がいい?
 メインクエすとの途中で村長にもらえる木の棒(100Gで鍛冶屋にもある)は素手より強いが気持ち程度
 そんな序盤にオススメは太い木の棒
 灰色狼も落とすが、ダンバートンで150Gで売ってるので買ってくるといい
 ダメージのばらつきが凄く激しいが、最大ダメージが45くらいまであるので
 クリティカルでスマッシュ決めれば3桁ダメージすら出る事もある博打武器

うまい共闘のやりかた
 同じ敵を複数人で同時に殴ると、誰に攻撃繰るかわからないしすぐに吹き飛んで上手く殴れない
 これはダメな共闘の例
 連続で攻撃を続けられると体勢が崩れて反撃できないのなら、攻撃を途切れないようにするといいのです
 例えば、一人が殴ってたらその敵が吹き飛ぶ地点まで移動してスマッシュ待機をしておくと
 吹き飛んできた敵にそのままスマッシュを追撃で当てる事が出来ます
 また、遠距離攻撃を使うなら、敵に攻撃中に当てるとノックバックが一打分はやくなって殴ってる人のタイミングが狂う場合もあるので
 敵が吹き飛んでいる最中に更に追撃で吹き飛ばしたり、スキル待機を見計らって一撃を入れたりなどと
 同じ行動を取らない事が重要になります

うまく連携決めれると脳汁ハァハァ

・本を読もう
 捨ててる人が多いけど、何気に色んな情報がつまってて役立ちます
 どうせ捨てるなら一度よく読んでから捨ててもいいのでは?
 ついでに、道端に捨てるくらいなら焚き火で燃やしてしまうって手も…

・学校へ行こう
 レイナルド先生の授業は、簡単な戦闘についての基本知識を学べます
 1コマ3日の授業で300Gが3コマ(2コマ3コマは値段変わったかも)、計9回の授業で
 先頭についての基本知識を学べます
 おまけとして、Strなどの基本ステータスが上昇する特典もついてくるので一度受けてみませんか?

 ちなみに、魔法学校のほうは世界の魔法の設定から色々と語ってくれて(量が基本戦闘授業の数倍!)
 そういうのが好きな人には好きそうな内容になってます
 買うより安く魔法を覚えれるので、魔法をとりたい人は通ってみてはどうでしょう
6名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:05:38 ID:4+30BN1D
・弓って…無理だよこれ絶対無理だって死ぬ(;´Д`)ヽシ
 弓は近ければ近いほど狙いはつけやすくなるうえ、遠距離攻撃なのに接近されても大丈夫です
 基本は一撃目を遠くから、続けて2撃目を…とやって倒せるくらいの敵を狙う事です
 また、一撃打ち込んだ後素早く持ちかえて(TabキーやWキー)
 近接攻撃に切り替えるという手はありません(ディフェンスできないから辛いけど)
 弓の一撃は重く、負傷効果もあるので、ソロ時はなるべく1〜2発で倒せる敵を狙うようにすると弓オンリーでもなんとかなります
 パーティ戦では釣りや牽制(カウンターやディフェンス崩し)、サポートなど、上手く使えば色々使い道があります
 マグナムショット連打はスマッシュハメの遠距離版
 オートディフェンスしてくるボス以外なら数人のマグナムだけで倒す事も不可能じゃない…!

・火矢って何?どうやるの?
 焚き火の近くで弓を構えてみてください
 すると矢の先に明かりがともってれば火矢成功です
 通常よりも高い威力の矢が撃てるようになります
 そして、その状態で一撃で敵を倒すと新しいタイトルも…!

火矢マグナムハァハァ

褐色ダイヤウルフ
 灰狼より強いが攻撃パターンはいっしょ
 攻撃力はそこまで高くないがHPが這い狼の数倍あるからちょっちタフ

幼い褐色ダイヤウルフ
 灰狼とおなじか、もしかしたら弱いくらい
 10歳ノータイトルLv10でも武器さえよければ自動戦闘でも負けないかもしれない
 一応スマッシュやカウンターも使ってくるから自動戦闘オンリーじゃ辛いけどな
 ついでに、火矢マグナムとか撃てば一撃で倒せるくらいのHP

パーティクエスト褐色ダイヤウルフ*30匹
 倒す必要があるのは、 幼い褐色ダイヤ*20 と 褐色ダイヤ*10
 強い人はダイヤを、弱い人は幼いほうを倒してればいけるので問題ない

クエの条件うろ覚えだけど、たぶんこんなかんじ
序盤向けのクエストの一つだと思う
7名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:07:55 ID:4+30BN1D
-ダンバートン

マヌス
居場所 ヒーラーの家
影の方角 西
バイト開始時間 05:46:00頃
バイト完了受付時間 08:46:00頃(締め切り時間まで後6時間と表示される頃)

バルター
居場所 雑貨屋
影の方角 西北西
バイト開始時間 06:46:00頃
バイト完了受付時間 08:46:00頃

シモン
居場所 衣料品店
影の方角 西北西
バイト開始時間 06:46:00頃
バイト完了受付時間 11:46:00頃

エヴァン
居場所 官庁
影の方角 西北西
バイト開始時間 06:46:00頃
バイト完了受付時間 08:46:00頃

グリニス
居場所 食料品店
影の方角 北
バイト開始時間 11:46:00頃
バイト完了受付時間 13:46:00頃

クリステル
居場所 聖堂前
影の方角 北
バイト開始時間 11:46:00頃
バイト完了受付時間 15:46:00頃(締め切り時間まで5時間と表示される頃)

アイラ
居場所 書店
影の方角 北北東
バイト開始時間 12:46:00頃
バイト完了受付時間 14:46:00頃(締め切り時間まで5時間と表示される頃)

ネリス
居場所 武器屋
影の方角 北東
バイト開始時間 14:46:00頃
バイト完了受付時間 16:46:00頃
8名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:08:18 ID:4+30BN1D
最低限知っておこうショートカット
Q・・・クエスト
W/Tab・・・武器持ち替え
I・・・インベントリ
P・・・PT
A・・・自動/手動戦闘切り替え
S・・・スキル
F・・・フレンドリスト
L・・・メッセージログ
Z・・・視点変更
C・・・キャラ情報
M・・・ミニマップON/OFF
9名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:09:12 ID:4+30BN1D
alt+enterでフルスクリーンのon/offも忘れるな。
いじょ。
10環流遠征中:2005/03/21(月) 23:09:48 ID:4+30BN1D
後は適宜足してくれい
11名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:10:53 ID:ROVvIm7h
>>8
E・・・ローブとヘルメットをかぶる/とる
12名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:11:05 ID:XhBZS3hW
1000GET
HUGEだしてくる
13名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:11:37 ID:4+30BN1D
最低限知っておこうショートカット
Q・・・クエスト
W/Tab・・・武器持ち替え
I・・・インベントリ
P・・・PT
A・・・自動/手動戦闘切り替え
S・・・スキル
F・・・フレンドリスト
L・・・メッセージログ
Z・・・視点変更
C・・・キャラ情報
M・・・ミニマップON/OFF
E・・・ローブとヘルメットをかぶる/とる
14名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:15:31 ID:IJhLf2XF
■スチュアートクエストまとめ■
・パンの数は不明(10個前後) 「かなり気に入られてるようだ」にする事
・一度上げた好感度は下がらない。時間経過で減少も嘘
・気分はランダムで変わるので、よく「話を止めたがっている」になる
・色々な会話をしたり、何度か話かけ、「貴方の話は面白い〜〜先生になりませんか」を出す。
その後、会話を中断し、取引を選ぶと会話の内容が変わり、クリア
・クリアした後、スキルについてを話すとメデティーションについて聞ける

よく出るガセネタの正体
・時間によって好感度減少
「話を止めたがってる」になったら、色々な話をすると好感が元に戻ります。
・部屋を出ると好感リセット
上記と同じ理由

時間によって減少はリアル一日立った後調べたので実証済み

補足追加意見

1、パンなどを与え、スチュアートの好感度をMAXにする。
2、その後(時間が空いたり外出ても良いかは不明)に、優先的に「個人的な会話」をする。
3、会話を中断した後、取引ボタンを押すとクエストが進み、書店のおねーさんのところに行って終了。

※優先的に「個人的な会話」をしてなかったら、1からやりなおす(すでに好感度MAXなら贈り物一つで良い)

散々「個人的な会話」も含め、全種類を会話したり、何回話しかけても無理だった。
色々会話したり何度か話かけた後取引を選ぶ事によって、クエストが進んだ。
どっちの説明も出来るんじゃなかろうか。


15名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:17:08 ID:IJhLf2XF
・どんな武器を選べばいい?
→武器には速いものから遅いもの、3打と2打のものがありますが、それぞれ特徴があります。
 3打武器は攻撃力が低くバランスが高い。2打は反対に攻撃力が高くバランスが悪いです。
 それぞれメリットとデメリットがありますが、慣れないうちは重い2打武器をお勧めします。
 重い2打武器だと相手がよく吹き飛ぶため、ラグなどの不測の事態に強いのです。

・本の内容を理解できない!
→何度もチャレンジしましょう。またINTが高いと理解しやすいようです。
 そもそも前提条件を満たしていない場合は条件を満たしましょう。

・魔法はどれがいい?
→剣のお供にするならばアイスボルトまたはライトニングボルトをお勧めします。
 ファイアボルトでは切った後に詠唱しても間に合いません。
 が、それぞれに以下のような特徴があるので、自分のスタイルにあったものをどうぞ。
  アイス → 攻撃力低、マナ小、安定性高、5個までストックできるため支援向き。
  ファイア → 攻撃力高、マナ大、強制ダウン。一撃に重みを置く人やボスを転ばせるのに。
  ライトニング → 攻撃力高、マナ中、安定性低。相手の硬直が長いため剣に合う。
16名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:17:28 ID:23LYLf8V
乙です。

頻出で申し訳ないのですが秘密商店のクエスト、スチュアートのご機嫌取りまで発生したあとも
アイラの好感度UPって必要なのでしょうか?

殆ど書店のバイトしないまま、クエスト発生してしまったんですが・・・
17名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:18:00 ID:IJhLf2XF
・装備品高杉!
→防具や衣服は見た目に影響するせいか、マビノギでは恐ろしく高価です。
 更に値段と性能は決して比例していません。安いものの方が高性能なのは良くある事です。
 また防具は消耗も遅いので、あまり高価なものを買う必要もありません。殆ど趣味です。

 しかし防御が1でも、積み重なるとかなり違いが出てきます。
 大体防御が10になると、褐色ダイアウルフからのダメージが1に近くなるようです。
 HPが総じて少なめなマビノギで、この差が生死を分かつのは想像に難くありません。
 防具は決して無理をして買う必要はありませんが、同時に軽んじる事も出来ないでしょう。
18名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:18:43 ID:IJhLf2XF
・祝福ポーションの効果は?
→祝福された装備は、行動不能になったときを絶対に落とすことはありません。
 そのかわり行動不能になったときランダムで祝福の効果が消えます。
 序盤は頻繁に倒れても祝福が切れませんが、Lv20あたりから結構消えるようです。
 また、祝福された装備は修理時の成功率が上がります。
 これは私の体感ですが、ネリスの通常修理と、ファーガスの祝福修理がほぼ同等です。
 さらにラッキーボーイ(ガール)タイトルを付けることでさらに成功率を上げる事が出来ます。
 祝福+ラッキーでファーガスに任せれば高い装備も安く仕上がります。

・ラッキーボーイ(ガール)タイトルの取り方は?
→Huge Lucky Finish で2000g以上出しましょう。
 ヒュージラッキーは非常に低確率でランダムに発生するもので、狙って出るものではありません。
 Luckは修理成功率、ドロップ率、バランスなど、さまざまな面で効果があるので非常に有効です。
 ちなみに手に入る金額はラッキーが2倍、ビッグが5倍、ヒュージが100倍です。
 灰色オオカミなどの20g以上のお金をコンスタントに落とす敵を倒しましょう。

・音楽スキルのランクアップの仕方を教えて
→楽器演奏は何でもいいので楽器を装備を覚えます。あとはひたすら練習しましょう。
 作曲と音楽知識は全て本です。
  作曲 …… F:作曲スキル入門書 500g
         E:作曲スキルの上達方法 2500g
         D:ヘレンヌと学ぶ作曲教室 7100g
  音楽知識 …… F:音楽概論 80,000g → アイラにプレゼントで安く入手可能
            E:エリン音楽の歴史(1) 4400g → ディリスのクエストで入手可能
            D:エリン音楽の歴史(2) 5600g
19名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:20:39 ID:IJhLf2XF
ラサの魔法授業は受ければ魔法をもらえる。
1度目の授業(4000G)でコールドボルト、2度目の授業(4000G)でファイアボルト、
3度目の授業(7000G)でライトニングボルトがもらえる。

ただし、一つの魔法を覚えるために1日1回の授業を3度受けないといけないので
ゲーム時間で3日(リアル時間で最低1時間強程度)の時間が必要。

さらに3度目のライトニングボルトはアルビDをクリアするクエストをこなさないといけない。
このクエストは、トレボーからのアルビDをクリアせよというクエストがすでにある場合
そちらが優先されて完了されるため2度行かなければならない羽目になる。


コールドボルトは序盤ならば習った方が安上がり(本は7980G)で早いが
先にファイアボルトを覚えようと思うのなら本(4980G)を買ったほうが早いかもしれない。
ライトニングボルトだけを覚えたいのなら素直に本を買ったほうがいい。
20名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:31:31 ID:tAOy+57/
midiをベースに簡単に作曲する方法とかって需要ある?
21名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:34:12 ID:2r+vUi+s
コールドボルド・・・
22名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:35:17 ID:HBJx0ts4
スマッシュとウインドミルがスキル表には載ったけど使えません
あとはどんな条件が必要でしょうか?
23850:2005/03/21(月) 23:35:21 ID:cxmU/Fqy
前スレで繋がらないと騒いでた者です。
オンボードのサウンドドライバを最新にしたらあっさり繋がりますた。
レスしてくれた方ありがとう
まじ助かったっス
24名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:38:52 ID:XhBZS3hW
>>20
ツールかなにか?
25名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:41:13 ID:1mMZMYUI
・えと乳牛はどこにいるんでしょうか?
ダンバートン南東

・バルターの雑貨屋で料理セットがない・・・
右のタブが光ってるからクリックしる!

・釣り道具やスキルはどこで手に入るんでしょうか。
ダンバートンの雑貨屋のバイトの報酬に
餌箱と釣竿があるのは見たよ
普通に売ってるのは見た事無いかな
あと、一度餌箱を貰ってみたけど手元には何も出てこなかったから
未実装なのかもしれない

・レンジアタックFランクの下の2個のトレーニング方法のことなんですが、意味がわからないんです。
 狐に吹っ飛ばされてダウンさせられたり狐に負けて死んでも全然カウントされません
遠距離攻撃をうける
遠距離攻撃で死ぬだったとおもう
ゴブリンいけ

・保護の意味がいまいちわかりません、
保護は負傷率を軽減する数値だそうな。
負傷とは攻撃をくらったときにバーが黒くなるやつな。

・休憩スキルのFはノラから覚えられますけど、Eランクはどうやったら・・・
ヒーラーのバイトを何回かこなした後、
スキルについて聞けば,
休憩スキルEをGETできる

26名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:42:12 ID:JzyduxFv
>>20
あります。頼んだ!
27名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:47:08 ID:6UI4muPc
木の実20個集めるクエストって1度きりなのでしょうか?
28名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:53:53 ID:y++1Wu0u
>>27
 どのクエを言っているのか解らないけど、
白い鳩(フクロウ?)が持ってくるクエは一度だけだった希ガス。
29前スレ996:2005/03/21(月) 23:54:51 ID:O4TF3Eg6
今更ですがすごいタイミングで質問して申し訳ありません・・・・(´・ω・`)
30sage:2005/03/21(月) 23:56:18 ID:vtH/IGNF
10歳で熊をたおしたのタイトルをパーティで取る場合、
何か注意すべき点はあるでしょうか?
3130:2005/03/21(月) 23:57:17 ID:vtH/IGNF
すいませんorz
32名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:59:07 ID:2naZExCG
とりあえず歳をとるのは3日にいっぺんか?
33名も無き求道者:2005/03/21(月) 23:59:52 ID:tIiQ85kl
>>32
土曜12時のみ
34名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:01:07 ID:3bNlQ5Fm
>>32
 日曜日の午後12時に一才年を取るだよ。
土曜日に10歳キャラ造っても次の日には11歳さ。
35名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:01:24 ID:yWjjPIHB
熟練度は武器壊れて新しいの買ったら最初からですか?
36名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:02:23 ID:zI3tlsne
10歳女児をアナルレイプしたいのですがどうしたらいいでしょうか
37名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:03:05 ID:3bNlQ5Fm
>>35
 左様、0からです。
38名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:04:26 ID:GjVu9g8N
>>36
アナルストッパー必須
39名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:05:44 ID:DbBXkrBC
アルビDクエなんですけどどうすればクリアになるんでしょうか?巨大クモたおして宝取るだけじゃだめなんですか?
40名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:06:37 ID:37CFEkC5
応急治療Eはどのようにしてとりますか?
41名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:09:44 ID:hXHlpHr3
楽器は三種類だけ?
42名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:13:05 ID:3bNlQ5Fm
>>39
 ソロならそれやって奥の石像さわって終わりなハズだけど、
PT組んでるとフィニッシュ(だったっけ?)
が全員に反映される様に設定しないとダメだったかも…?
43名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:13:19 ID:QlqBGdPF
胸のでかい11歳児は異様。どうしたら小さくなるのか、
もしかしてでかくはなるけど小さくならないとか?
44名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:13:32 ID:DbBXkrBC
>>40
デットリー状値でヒーラ家にごー。
4542:2005/03/22(火) 00:14:01 ID:3bNlQ5Fm
大グモの話ネ。
46名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:18:45 ID:wAXGolhm
牛乳って最初の町じゃ取れない?
4740:2005/03/22(火) 00:20:09 ID:37CFEkC5
いやーFは持ってるんですよ、でも次のランクアプのさせ方が・・
48名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:20:27 ID:2GX7Qtx5
>>46
取れない。南へGO。
49名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:21:09 ID:Pf23PCr0
最近の本スレは新スレ誘導しないのは常識ですか?
50名も無き求道者 :2005/03/22(火) 00:26:28 ID:jMtKjDbX
武器の改造で熟練度ってあるジャマイカ
俺今バッソが16なんだが、30で耐久増やせるらしい
で、熟練10でクリ上げる改造が出来るんだが、
これやっちゃうと今のバッソの熟練度が16-10=6に減っちゃったりするのかい?

減るなら何も改造せず30まで頑張るんだが・・・
エンチャ失敗して今10・・・orz でも火属性ついた。
51名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:27:50 ID:POLVhIUF
武器に属性つけて意味あんの?
アイスエレメンタル拾ったんだけど
52名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:28:32 ID:eOGWBPQ0
自動歩行って本当にできるんでしょうか・・・・・
53名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:29:23 ID:o7asKLc6
>>50
そもそも取っ手交換は0回目の時しか出来ないから最初にする。
改造は熟練度を支払ってするもの。
熟練度16の時に10のものを改造したら6になる。
54名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:30:03 ID:XsSMvhWB
>>49
俺もそれ疑問に思ってた
ちょっとありえないよな
55名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:31:08 ID:2GX7Qtx5
>>52
まだこなしていないストーリークエストをAlt+クリック。ドアのアイコンがでてくるはず。
視点は地面と水平になるようにな。

そうすりゃオートパイロットだ。
フィールドが切り替わって場面が暗転するとキャンセルされるが。
56名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:31:57 ID:jMtKjDbX
>>53
おー、なるほどよくわかった
熟練度も支払うんだね。じゃあ頑張って使いまくるよ・・・
結構険しいな(;´Д`) 改造の道は。
57名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:35:16 ID:eOGWBPQ0
>>55
うわ、これはラクチンだ・・・・・
マジで感謝ですぞ
58名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:37:37 ID:hXHlpHr3
59名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:37:46 ID:EhUP/myH
革って売ってないんですかね?
ドロップのみ??
60名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:38:40 ID:POLVhIUF
魔符はなにに使うのでしょうか?
白くものが6個くらいあるんです
61名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:41:12 ID:jMtKjDbX
>>60
魔符系は10枚集めると金がもらえるクエストがある
村長や官庁で買える
62名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:46:08 ID:9FqgvBPc
応急処置Eランクってどこで覚えられるのでしょうか
63名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:47:49 ID:/tPipD3O
紡織がかなりありえない数字なんですがPTくんだりする以外にゲタはくことってできませんか?
64名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:48:59 ID:Cg44Z2IP
>>62
応急Eはまだ取れないはず。
65名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:51:17 ID:2GX7Qtx5
>>63
生産全体が向上する曜日がある。
月曜日、ゲーム上ではAlban Eilerだな。
そのときにPT組んでやると20%くらいあがるかな?
66名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:56:34 ID:1BylWYmO
ディフェンスによく失敗するんですが、
スキル発動までの時間って、スキルレベル上げたりすると、短くなりますか?
67名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:59:25 ID:Yw//jwBR
調理スキルF(混ぜ、焼き)の上から三つ目が不明の練習方法で
どうやってもランクアップできません
あれは何をしたらいいんでしょうか?
68名も無き求道者:2005/03/22(火) 00:59:51 ID:2GX7Qtx5
>>66
ディフェンスに失敗するのは
1.ただ単にディフェンスを行うのが遅い
2.相手がスマッシュを撃ってくるのが見抜けなかった
3.自分、もしくは敵が後ろに吹き飛ばされたときに壁などにぶつかって距離が稼げず
 結果的にディフェンスが間に合わなくなる

のどれかとおもう。
スキルレベルで時間短縮はどうだったかね。
69名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:06:09 ID:U9E4qE4N
スチュアートクエで手に入れれる
メディテーションの本買えば
魔法3色なくてもメディ覚えれるのですか?
70名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:06:43 ID:ezFACKyw
ムーンゲートに関しての本を、どうやら読む前に捨ててしまったみたくムーンゲートに入れません…
どこかで売ってないものでしょうか?
71名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:07:35 ID:Cg44Z2IP
>>69
それはメディテーションF→Eの本。
メディテーションF覚えるにはアイス・ファイア・ライトニング必須。
72名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:07:47 ID:W0m51OI/
あの・・・バイトって行列が出来てて、すぐ店員いっぱいになって
次のバイトにみんな速攻で次ぎ行って、そこで並んでバイト取ろうと思ったら
また店員イッパイ・・・って、皆さんこんな感じなのでしょうか?
73名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:09:05 ID:pbQt6Ac4
>>69
メディテの本はF→Eの本。
覚えるのは三種マスター後に話す事
74名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:09:27 ID:pbQt6Ac4
リロードしろ俺orz
7569:2005/03/22(火) 01:13:04 ID:U9E4qE4N
サンクス
76名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:19:18 ID:jSta1GZJ
>>70
ダンバートンへのムーンゲートが開いてる時にダンバートンムーンゲートに入ってもなにも起こらないぞ。
昼間に入ろうとしても無駄だぞ。
7751:2005/03/22(火) 01:20:15 ID:POLVhIUF
まだみんなわかんないのかなぁ
78名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:21:28 ID:rDCI+08g
ギルドとフレンドって未実装?
実装してたらどうやって作るんでしょうか?
79名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:26:52 ID:GjVu9g8N
武器の熟練度って強い敵と戦うとよくあがったりするの?
それとも上がり幅は一定?
80名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:30:13 ID:SPhKT7fW
現実時間1日で最高何回アルバイトができるか教えて
81名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:31:13 ID:XHZo/iuS
年齢は毎週土曜に取るんでしょうか?
82名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:32:25 ID:XsSMvhWB
>>80
自分で計算したほうが速いと思うぞー
83名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:33:06 ID:n6SDSP8U
これって1対1でチャットできる機能ありませんか?
84名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:36:37 ID:Ssu/J5J1
応急手当簡単に取る方法ないですか?
条件厳しくてとれないです
85名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:37:27 ID:Cg44Z2IP
>>81
土曜日正午に年取ります。

>>83
@[キャラ名]半角スペース[文]

>>84
アリーナいってトロールにデッドリーにして貰う。
アリーナではデスペナないので氏に放題。
86名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:37:40 ID:fosbUmgp
手袋落とすのって白オオカミ?
87名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:37:55 ID:POLVhIUF
レベル14のブロソ持ちで剣中心のものですが、
次なに上げていいかわからなくった・・・
休憩 F
デイフェンス E
アタック D
クリティカル E
カウンター F
スマッシュ F
こんな俺は何上げると最強に一歩近づけますか?
88名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:39:23 ID:OhBmoNmZ
魔法
89名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:40:02 ID:XOK8Vjhw
90名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:40:37 ID:n6SDSP8U
83です
>>85 ありがとうございました^^
91名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:42:51 ID:Ssu/J5J1
>>85
あり〜

>>88
魔法覚えてあとは
どこで活躍するかによって変わってくるかな
ダンジョンとフィールドでは最強の方向が
違うと思うし
92名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:45:57 ID:TrEcm3wK
音楽概論の本が欲しくて書店の娘に貢いでいるんですが、
これって途中でログアウトしたりチャンネルを変えたりすると
ダメだったりします?
全部で10冊ぐらいプレゼントしたんですが、根性出して
このまま貢ぎ続ければ良いんでしょうか。
93名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:47:17 ID:EhUP/myH
機織り機って最初の街には無いんですか?
9478:2005/03/22(火) 01:47:27 ID:rDCI+08g
結構流れますね。
わかる方お願いします。
95名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:48:28 ID:XP7X46K3
毎日ローブ見に行ってるんだけど
どれが真っ黒なローブなのかわからないす
3つ買ってみたんだけど灰色とか紺色っぽいやつで
もし誰か黒いローブもってるよって方
スクリーンショットで装備欄upしてくれる神はいませんか

このへんにでもお願いします
http://www.fileup.org/

前にどっかで書いてあったけど着けてみないと
色がよくわからんから試着できたらいいなーと思う今日この頃・・
96名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:48:30 ID:7gPgNQya
>>84
ウィンドミル持ってるなら使いまくるだけで速攻デッドリー
97名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:50:01 ID:PpCEtXHR
経験値ー100%の状態でダンジョン女神像復活できますか?
98名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:52:26 ID:giZNZVdB
キアソロの個室ってどう処理してる?弓がとんできたり後からスニークくらったりするんだが
99名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:53:10 ID:Cg44Z2IP
>>94
とりあえず今の段階ではギルド・フレンドリンスト共に未実装です。

実装されたらフレリストは右クリに「フレンドに追加する」メニューがあるのでそこからでしょう。
ギルドはちょっとわかりません、どっかのファンサイトで見た記憶があるんですが失念。
100名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:53:17 ID:POLVhIUF
死んで町に戻る際のEXPペナルティはどういう計算なのでしょうか?
10%分なくなってるのかな?
101名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:54:43 ID:a9NwUdr1
レンジアタックのトレーニングをしているのですがコボルドが弓を使ってくれませんorz
どうしたら・・・
102名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:55:29 ID:rDCI+08g
>>99
ありがとうです。
103名も無き求道者:2005/03/22(火) 01:59:45 ID:CF76S6Vo
>>98
スネーク、CQCの基本を思い出すのよ
104LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/22(火) 02:02:33 ID:y4YtWxjf
前々スレぐらいで言ったと思うんだけど、ここのテンプレ勝手に使って極々簡単なマトメページ作ってみたいんだけど。
何勝手に使っdねん(゚Д゚)ゴルァ!!とか言う人が居たら削除するけど・・・。
どうかなあ。
105名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:03:55 ID:Ssu/J5J1
1万前後の洋服もし買うなら何買います?
私は儀式用ユニフォームかストッキングユニフォーム
あたり好みなんですけど 買うならどっち買いますかね?
少し参考にしたいので教えてください
衣装一覧
ttp://www.mabinogion.net/index.php?itemid=472
106名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:04:34 ID:fIh7lce4
>>104
2chに書き込む時に、権利関係は放棄する。って確認画面が出るから
ひろゆき以外に『何勝手に使っdねん(゚Д゚)ゴルァ!!とか言う』権利は無い

で、ひろゆきがこんなスレッドを見ているとは思えないのでガンバレ
107名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:10:30 ID:jSor8vBD
新規につくるよりmabinogiのwikiのどれかに1ページつくったほうが
あちこちまわらなくていいから便利だと思う
108名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:12:09 ID:DRkb/z1s
炎の矢ってどうやってとるんですか?
109名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:13:01 ID:pbQt6Ac4
>>108
キャンプファイヤの近くで弓構えると矢に火がつく、その状態で撃ちまくる
110名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:14:03 ID:DRkb/z1s
>>109
サンクス
111名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:17:29 ID:DNwHZ2g4
防具を買おうと思うのですが、防御力と保護が同じなら耐久力で選んでもいいのでしょうか
それとも防具ごとに消耗し易さなどがあるんでしょうか
112名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:19:20 ID:Rz8Ffox8
カウンターorスマッシュ>アイス>通常攻撃
ってのをよくやってるんですが、ライトニングでもできますか?
詠唱間に合うか解らないので覚えるか覚えるまいか。
113名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:20:35 ID:6yLfRFe0
熟練度ってどの敵倒したらあがりやすいでつか(`・ω・´)
114名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:29:52 ID:zUpAG2vX
メインクエストって全部クリアするの?
全部進めると女神に会えるんだっけ?
115名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:31:42 ID:/Vi7vxo8
知り合いにつれられて移住したものつまらないんですが。。。
引退取り消して某ゲーに戻りたい。。。。。。。。
116名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:32:52 ID:5gHngnHt
>>113
 年齢によって変わる。
 10歳は上がりにくいが17歳は上がりやすい。
 
117名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:34:21 ID:6ydxBD1G
火曜はダンジョンでアイテムの出る可能性が高くなるらしいけど
午後からですか?
118名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:35:18 ID:6yLfRFe0
>>116
マジカ、おいら10歳だ・・・
何時になったら取っ手変えれるんだろう(´Д⊂
答えてくれてdクス
119名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:48:48 ID:a9NwUdr1
服の耐久力0になって修理しようとしたんですがファーガスもダンバードンの武器屋(名前失念)
も修理できないみたいなのですが誰が修理できるのでしょうか?
120名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:49:22 ID:pbQt6Ac4
>>119
ダンバートンに衣装屋?ってのがなかったっけか?
121名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:49:31 ID:Cg44Z2IP
>>119
ティルコネイルならノラ。
ダンバートンならシモン。
122名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:49:32 ID:6yLfRFe0
>>119
ダンバートンの服屋で修理できた氣ガス間違ってたらスマソ
123名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:55:31 ID:GVJ5sVxS
>>55
ドアのアイコンってどこに出てくるのでしょうか・・・orz
124名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:56:54 ID:hlJy0s5/
>>119
初期装備なら修理しないのをオススメする。
違ったらスマン。思う存分修理してくれ。
125名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:57:30 ID:a9NwUdr1
>>120-122
ありがとうございます
鎧と服では区別されてるのですね、知らなかった。。。
126名も無き求道者:2005/03/22(火) 02:57:40 ID:S/HQQDXq
ダンジョンで出た黒い練習用木刀って需要ありますか?
色はレアだけど・・・欲しい人とか居るかな?
127名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:00:46 ID:obKPX1kG
みんなNPCにプレゼントとか貢ぐとか言っているがそれって対象のNPCに売ること?
それともプレゼントっていうコマンドでもあるの?
128名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:01:50 ID:Cg44Z2IP
>>127
アイテムをNPCにドラッグ&ドロップ。
129名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:03:55 ID:oeq2U+D6
8にでてるローブとヘルメットをかぶる/取るっていうのだけど
ローブのほうはわかるんだけどヘルメットの着脱ってどんな感じでしょう?
スロットにつけたまま外見は完全に脱いだように見えるのか
それともガーディアンヘルムみたいなのの場合顔の部分が開閉するだけなのか?
知ってる方教えてもらえないでしょうか
130名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:05:46 ID:pbQt6Ac4
>>129
後者、SSがほしいなら後で編集したの張っておく
131名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:08:01 ID:3NAdtIqA
魔法の粉ってアルビDの宝箱から出るものなんですよね?
エンチャント覚えたくて魔法の粉を取ろうとしてるんですけど
アルビDクリアしてもなかなか出てこなくて…
132名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:09:59 ID:oeq2U+D6
>>130
ありがとうございます。
できればSSも見てみたいのでお願いしたいです。
133名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:14:27 ID:Cg44Z2IP
>>131
それであってます、宝箱の中身ランダムっぽいからその内でるかと。
134名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:15:21 ID:hlJy0s5/
>>131
根気良くやれ。割と出るはず。

もしくは、広場で買取してみれば?
200Gくらいなら多分売ってくれる人いるよ。
135名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:19:37 ID:pbQt6Ac4
>>132
4時ぐらいになるから気長に待っててくれ
136名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:26:10 ID:oeq2U+D6
>>136
了解です
バイトオンラインしながら待ってます
137名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:27:31 ID:ktqigPXV
>>131
アルビのクリア報酬であってるから頑張れ。

あと、ルエリだったら譲ってやらないこともない。
138名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:31:54 ID:3NAdtIqA
>>134
アルビDで合ってるんですね
もう少し何度かチャレンジして
どうしてもダメだったら買取してみます
ありがとうございました

>>137
はい、頑張ります
残念ながらタルです…orz
139名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:34:22 ID:QeLFyDud
銀行のエクストラストサービスってどうやって利用するんでしょうか?
140名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:48:05 ID:Cg44Z2IP
>>139
未実装。課金開始後の有料サービスらしいです。
日本での料金体系が不明のためどうなるかはわかりません。
141名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:48:08 ID:sOvSWlRp
巨大白狼の時間を羊飼いでどうやって調べるの?
142名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:55:05 ID:OhBmoNmZ
>>141
銀行で噂話聞け
143名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:57:05 ID:QeLFyDud
>>140
ありがとうございます。
有料っぽいんですか・・・ますますセチガライゲーム・・・(´Д⊂
144名も無き求道者:2005/03/22(火) 03:57:35 ID:pbQt6Ac4
145名も無き求道者:2005/03/22(火) 04:07:51 ID:oeq2U+D6
>>144
thxです
思ったよりはよかったですが好みの見た目と防御力の両立は難しそうですね・・・
146名も無き求道者:2005/03/22(火) 04:08:43 ID:vK5w7I9o
まれに画面の上に
○○さんが○日後の午前(午後)にどこそこで○○が出ることを伝えてくれました
等と出る事がありますが
あれはどうすれば知らせる事ができますか?
そして知らせるメリットなどはありますか?
147名も無き求道者:2005/03/22(火) 04:33:57 ID:teg3vY5P
安いシルクってどこに売ってますか?
148名も無き求道者:2005/03/22(火) 04:35:15 ID:giZNZVdB
魔法の粉の効果を教えてくれ。まったくわからん。
エンチャントに使うんだろうが。

エンチャスクロと粉を装備→エンチャント失敗→粉もへらない。スクロも消える。
よくわからん
149名も無き求道者:2005/03/22(火) 04:35:17 ID:GOxF3BSQ
デイアンって何処にいるんですか?
150名も無き求道者:2005/03/22(火) 04:43:40 ID:POLVhIUF
11歳lv14でアルビDソロしようと思っていったんですが、やられてしまいました。
赤くもはなんとかいけるんですが、ボスの巨大クモがきついです。。。
回復POTの使いどころがわからないです
ディフェンスしたあとすぐに使ってディフェンス?
 これだとディフェンスが間に合わない
ディフェンスしたあと、攻撃でふきとばして、POT使ってディフェンス?
 これでも間に合わない

どのタイミングで使うんでしょう??
151名も無き求道者:2005/03/22(火) 04:47:03 ID:GO8m0dLs
デイアンて誰ですか?
152名も無き求道者:2005/03/22(火) 04:47:43 ID:3NAdtIqA
>>151
ティルコネルの羊飼いの人だよ
153名も無き求道者:2005/03/22(火) 04:49:07 ID:EosnWtEc
トレボーって誰ですか?
154名も無き求道者:2005/03/22(火) 04:49:24 ID:GOxF3BSQ
>>152
thx!です。
行ってみます。
155名も無き求道者:2005/03/22(火) 04:49:46 ID:Cg44Z2IP
>>150
POT使うタイミングは攻撃と攻撃の間。
吹っ飛ばす→ディフェンス→一撃目→POT→二撃目→ディフェンス。
またディフェンスした後一拍おくことで規定打+1も可能(二打武器なら三打)なので
1→POT2→POT→3→ディフェンスもできる。慣れないと反撃くらうので注意。

スタポの場合CtrlでターゲッティングしっぱなしだとCtrl+kで認識されて食べ物食っちゃうので注意。

>>149
羊飼いのディアンのことならティルコネイル北東の放牧地に。
156名も無き求道者:2005/03/22(火) 04:49:52 ID:t1aZKoHk
>>146
敵がごくまれに魔物の指示書(2x2)を落とすので
それを使用すると、使用者の名前でアナウンスされる
メリットは不明。特に経験値とかもらえなかったと思う
157名も無き求道者:2005/03/22(火) 04:53:15 ID:vAQT/fzh
おはようございます

サイトを見て回った時に
『年齢によってステータスの上限があるので10歳はLV15くらいまで止めておいた方が良い』
って内容を読んだ記憶があります。

1. 正しい情報でしょうか?
2. 11歳になったら何LVくらいまで上げてOKなのでしょうか?
158名も無き求道者:2005/03/22(火) 05:03:31 ID:DbBXkrBC
属性をつけた武器や防具にエンチェントスキルをつけたら属性も上書きされてきえちゃうんですか?
159名も無き求道者:2005/03/22(火) 05:06:11 ID:fL/KNe17
>158


ところでWillってあがるといいことあるの?
160名も無き求道者:2005/03/22(火) 05:11:18 ID:pig48dQG
intの上がる本って何があるんでしょうか。

知ってる方いたら教えてくださいです。
161名も無き求道者:2005/03/22(火) 05:21:06 ID:ktqigPXV
>>159
Willは意志の力、HP0以下になってもデッドリーで踏ん張る確立が上がる。

>>160
とりあえずダンバートン書庫の実用図書
 ・ティルコネイルの環境 500G
 ・ダンバートンの環境 500G
 ・封印石に関する研究:ラビダンジョン 1000G
 ・封印石に関する研究:キアダンジョン 1000G
 ・封印石に関する研究:トゥガルドアイルの封印石 1000G
 ・エレメンタルの理解 1800G
はすべてInt+1される。二度以上読んでもステータスはアップしない。
燃やせばそこそこのExpにもなるし、魔法使う人はとりあえず読んでみるといいかもね。そう高いもんでもないし。
162名も無き求道者:2005/03/22(火) 05:21:50 ID:AdnTdEnw
>>159
生死判定に有利とかじゃね?
163名も無き求道者:2005/03/22(火) 05:26:28 ID:rsidrSof
>>161
封印石の本はティンコ村の宿屋にもあったような気がする
164名も無き求道者:2005/03/22(火) 05:31:12 ID:AdnTdEnw
新しいクエで、ラビダンジョンでサキュバスたんと楽しんでこいって言われたんだが、ルエリのラビダンジョンてもう入れますか?
あと、入れるなら11歳だったら何レベル位にした方が良いかも教えてもらえると助かります。



前スレで質問した、巨大白狼クエクリア後に来る3人でキアDクリアってクエは、7人で普通にキアクリアしただけで進みました。
165名も無き求道者:2005/03/22(火) 05:34:02 ID:pig48dQG
>>161

ありがとうございます。

(`・ω・)魔法使い頑張るYO!
166名も無き求道者:2005/03/22(火) 05:49:59 ID:qUFMezFx
金より経験値が欲しい11歳25レベルなのですが、何のPTが一番効率良いですかね?
ちなみに鯖はルエリです。
167名も無き求道者:2005/03/22(火) 05:55:37 ID:eOGWBPQ0
レオナルドからウィンドミル教えてもらうとき、臨時アルバイトでファーガスに鎧届けるクエスト貰いますよね。
鎧届け終わって、戻ってレオナルドと話して任務完了しても、また鎧クエストが始まってウィンドミル覚えられません・・・・・

これを何度も繰り返さないと教われないんでしょうか?
168名も無き求道者:2005/03/22(火) 05:56:12 ID:eOGWBPQ0
x レオナルド
o レイナルド です。すみません
169名も無き求道者:2005/03/22(火) 05:57:39 ID:POLVhIUF
レイナルドに謝れこの鼻くそ野郎!!!!!!!
170名も無き求道者:2005/03/22(火) 05:58:07 ID:fL/KNe17
>161
>162
Thx
素手クマと勤勉なとどっちにしようかな、と悩んでたのよ
ラッキーまだ取れなくてさ
171名も無き求道者:2005/03/22(火) 06:00:40 ID:CCrL1Mtw
>>167
スキルウィンドウにウィンドミル追加されてない?よく見てみ
172名も無き求道者:2005/03/22(火) 06:03:01 ID:eOGWBPQ0
>>171
?のままなんですよね・・・・「Get」押しちゃっていいんでしょうか。
173名も無き求道者:2005/03/22(火) 06:17:13 ID:fL/KNe17
>172
どんなスキルもゲットゲットしないと「ちゃんと」使えませんZe!
174名も無き求道者:2005/03/22(火) 06:38:27 ID:+BLAxHRZ
初心者用ズボンの耐久度を0にしてシモンと個人的な話をしても
ハングリーが取れないんですけど靴も耐久度0にしなきゃ駄目なんでしょうか?
175名も無き求道者:2005/03/22(火) 06:40:22 ID:CCrL1Mtw
>>174
満腹度を50%にしる
176名も無き求道者:2005/03/22(火) 06:41:02 ID:+BLAxHRZ
>>175
ああそうか、うっかり忘れてました
即レスサンクス
177名も無き求道者:2005/03/22(火) 06:49:01 ID:/eYprnij
エンチャントについてなんですが成功すればエンチャントスクロールが手に入るんですよね?
燃やす物はなんでもいいんでしょうか?
例えば食べ物とか敵から拾った装備品とか・・・。
178名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:01:44 ID:/Vi7vxo8
勃起度を79%にしろ
179名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:04:29 ID:3bcRD7DB
>>161
知らない情報だった。全然質問者とは関係ないけどサンクス。
180名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:17:59 ID:wUkYXrnz
胸のデカさと腕の細さは両立できないのですか?
腕が細くなると胸もしぼんでいってるきがするんだよなぁ・・・
181名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:23:06 ID:oYhjZRm6
>>177
違うよー
称号がついたアイテムを燃やすとその称号がエンチャントスクロールになって
他の装備にも付加できるようになるわけ
アイテムの名称の前に灰色オオカミの〜とかスワンスレイヤーとか称号ついてるでしょ
あれがスクロールになる
182名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:25:11 ID:fL/KNe17
>177
ダンジョンとエンチャントについての本読んだかい?
183名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:26:13 ID:c3oBLgwz
付加したら耐久減ったっけ?
184名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:28:22 ID:CCrL1Mtw
>>183
失敗すると減ることがある
185名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:29:40 ID:RdoG2jCD
ヒュージラッキーで2000超える敵の中でどいつが一番弱いですかね?
まだ一回しか出てなくて狸で500だったんですけど、つまり狸狩ってるだけじゃラッキーの称号取れないですよね?

灰色オオカミは攻撃が2匹に当たると殺される、白オオカミは10回に1回殺される
灰色キツネと赤クモは割と安定して勝てる。
こんなかんじです。
灰色キツネで2000いきなすかね?
186名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:33:08 ID:eOGWBPQ0
残念ながらそんな都合のいい敵はいません。
強いて言うなら、どの鯖でどの時間も混雑している灰色オオカミ。

人が群がるのはアイツが一番効率よいから
187名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:33:20 ID:oYhjZRm6
>>185
灰色で2000以上でたよ
hugeじゃなかった気がするけどね
基本的にドロップアイテムや金貨の量はランダムなんじゃないかな
それと白オオカミは灰色より相当強いよ?
188名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:33:35 ID:3bcRD7DB
>>185
いったと思う。
負荷テストの時にあの付近でキツネ狩りしてラッキータイトル獲得した記憶があるんで。
189名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:33:38 ID:MZcmv7KZ
糸車を回すために必要なスキルは
どこで手に入るのでしょうか?
190名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:33:44 ID:Rz8Ffox8
灰色オオカミでいいんじゃないか。
PTクエやってりゃその内出るよ。
191名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:36:57 ID:ECWOL0x6
アルバイト用の布やシルクって、普通に売ってる型紙を使っても
アルバイト用としてだけしか使えませんか?
192名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:39:22 ID:/eYprnij
>>181
thxです〜
193名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:40:52 ID:Nz6rVIuY
沸かしに関する書物ってどこで手に入れるかわかる方いませんか?
ダンバートンの書店にはなかったです。
194名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:50:45 ID:biVHa70O
おまいら、すごいオート歩行法発見したぞ

手順は至って簡単
1.左クリックで走っている状態のままAlt+Tabで別Windowに切り替え
2.左クリック離してAlt+Tabでまびのぎ窓に戻す
すると左クリック固定状態になって、カーソル持っていくだけで走りまわる
ちなみに別窓の間までもマウスカーソルのある方向に走りつづける

ティンコ-ダンバ間の徒歩もこれで楽になるぜwwwwwwwwwwwww
195名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:52:09 ID:RdoG2jCD
>>187

とりあえずディフェンス
敵が光ったら解除
突っ込んできたら攻撃、動かなかったらスマッシュて感じでOKですよね?

灰色は4回攻撃に成功すればノーダメなんで2匹に当ててしまってぼこられる以外はほぼ負けないんですが
白はミス=死亡の割合が高くて10回に一回は死ぬって感じです。
最近までは白クモ狩ってたんですが。
灰色キツネで2000いくならキツネの方が楽かなぁ。
196名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:54:07 ID:ypWqoozN
>>194

お ま え あ た ま い い な 
197名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:57:34 ID:yrRPh2bx
質問です。作曲の「クリップボードから読み込む」の使い方がよくわかりません。
わかる方教えてください。
198名も無き求道者:2005/03/22(火) 07:58:39 ID:2nvT6cpN
革って作れませんか?
199名も無き求道者:2005/03/22(火) 08:03:43 ID:fL/KNe17
>161
後から気が付いた
その情報はかなりありがたい
200名も無き求道者:2005/03/22(火) 08:09:18 ID:Bwk4/wFO
シルクの布の作り方がわかりません
201名も無き求道者:2005/03/22(火) 08:17:05 ID:00+Lhyt0
武器の柄の色とかは変わるけど、刃の部分ってやっぱ変わりませんかね?
202名も無き求道者:2005/03/22(火) 08:20:19 ID:ZqRzQaVw
二種類の効果のエンチャントがされたアイテムをエンチャント焼却した場合
成功すると取り出せるスクロールは2個もらえるのでしょうか?
それともどちらか1つがランダムかもしくは取り出せる方が決まっていたりするのでしょうか?
良い効果と悪い効果の二種類のエンチャントがされているアイテムを
焼却するかで迷ってるもので・・・
203名も無き求道者:2005/03/22(火) 08:20:34 ID:1pktMfr7
>>195
PTクエやりつつハゲ狙いで2倍(゚Д゚)ウマーってのはどうだろう。
204名も無き求道者:2005/03/22(火) 08:28:21 ID:CCrL1Mtw
>>202
1回だけやったことあるけど
自分のケースではダメな方だけ出てきた。
まだ試行錯誤の段階だろうからそっちでも試してみてくれ。
205名も無き求道者:2005/03/22(火) 08:30:54 ID:3bcRD7DB
どっかに書いてなかったっけ。燃やしたらどっちが出るかは完全ランダムって。
二つ出ることはないはず。
206名も無き求道者:2005/03/22(火) 08:30:57 ID:ZqRzQaVw
>>204
そうですか・・・
試しにやってみたら失敗して魔法の粉でした・・・orz
つぎから普通に燃やすかな・・・
207名も無き求道者:2005/03/22(火) 08:33:55 ID:a47gSfD3
アイスエレメンタルとかの効果って未実装?
武器につけたが違いがわからん
208名も無き求道者:2005/03/22(火) 08:35:47 ID:8AQkiuKp
>>195
相手がカウンター発動中だった場合スマッシュで突っ込んだら反撃されない?
209名も無き求道者:2005/03/22(火) 08:41:00 ID:6vmJEoqZ
PTに入れてもらうときって無言で看板クリックしてもいいんですか?
それとも一言いってからクリックしたほうがいいんでしょうか?
210名も無き求道者:2005/03/22(火) 08:41:30 ID:dGBlijYa
>>207
序盤は火属性の敵がいないから効果がわからんとかじゃなかったか?
あとクモ系はアイス属性らしいから武器につけるべきではない。
211名も無き求道者:2005/03/22(火) 08:42:13 ID:1pktMfr7
>>209
入ってから挨拶なりすればよいかと。
212名も無き求道者:2005/03/22(火) 08:43:57 ID:6vmJEoqZ
>>211
ありがとです
213名も無き求道者:2005/03/22(火) 08:51:00 ID:3bcRD7DB
俺は一応、声かけてから入るよう心がけてるが
「灰色狩りクエPT誰でも」なPTは狩りながらガンガン移動するので入ってから挨拶するよ。
自分で失礼だったかなと思ったらその旨伝えればいいし、聞くまでもなくないか?
214名も無き求道者:2005/03/22(火) 09:04:27 ID:Zincoo90
キャンプペナルティーって何?
215名も無き求道者:2005/03/22(火) 09:06:06 ID:6MbiD+us
>>204
2個取れることもあるよ〜。灰狼から出た服でどっちも出た。
216名も無き求道者:2005/03/22(火) 09:08:19 ID:CCrL1Mtw
>>214
同じ所で同じ敵を狩り続けることでキャンプしてる状態とみなされて
経験値に最大で50%のペナルティー補正がかかる。
ただしダンジョンではこの修正は掛からない。
217名も無き求道者:2005/03/22(火) 09:10:45 ID:eOGWBPQ0
どうりでレベルが中々上がらないわけだ・・・・・・
PTプレイの重度がちょっと大きいのはキツイ
218名も無き求道者:2005/03/22(火) 09:16:33 ID:fL/KNe17
>217
まあそれを補うのがPTクエストだったりするんだけどね
お金は討伐ボーナスみたいなもん
それにどうせ遠征補正で300%とかになってるんだから
元々の値を考えると仕方ないと思うよ
219名も無き求道者:2005/03/22(火) 09:19:20 ID:rFB0W8fI
エンデリオンとエヴァンへの貢ぎ物を教えてエロイ人
220名も無き求道者:2005/03/22(火) 09:21:19 ID:CCrL1Mtw
>>291
ttp://www.mabinogion.net/
NPCの項目を参照
221名も無き求道者:2005/03/22(火) 09:22:44 ID:CCrL1Mtw
アンカーミスっ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
222名も無き求道者:2005/03/22(火) 09:23:26 ID:8M/TYkXT
魔法の粉って装備してエンチャスキル覚えるって効果なら、
もう一度覚えてしまえば捨てちゃってもOK?
あれ邪魔くさくて倉庫に入れてるんだけどその倉庫も圧迫されてキツイことに(;´Д`)
223名も無き求道者:2005/03/22(火) 09:26:46 ID:CCrL1Mtw
>>222
エンチャントするときは魔法の粉を右手に、スクロールを左手に持ってスキルを使う。
ただスクロールを右クリックして使うだけだとスキルのトレーニング項目も増えないから
エンチャントスキルを使ったことになってない気がする。
成否にかかわらず消費するから10個は持っておいてもいいかな。
それ以上は欲しくなったらアルビダンジョンに数回潜ればすぐ貰えるだろうし。
224名も無き求道者:2005/03/22(火) 09:26:48 ID:dGBlijYa
エンチャントの成功率を上げたりするわけだが
225名も無き求道者:2005/03/22(火) 09:45:29 ID:uuaKez/a
>>205
それぞれ別々に判定される
両方成功すれば2つとも取り出せる
226名も無き求道者:2005/03/22(火) 09:48:43 ID:oMy/MV8n
バランスの効果って何さ?保護とかのほうがまだ解るんだが
227名も無き求道者:2005/03/22(火) 09:56:07 ID:kDc9e6o7
鎧や衣服の色って何種類くらいあるんですか?
228名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:01:01 ID:UGKsVdDe
>>226
吹っ飛ばされにくくなる、攻撃後の隙が少なくなる
229名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:06:06 ID:Rz8Ffox8
>>228
え、そうなんだ。
ダメージのばらつきの事かと思ってた。
230名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:14:43 ID:JuBc4ldZ
エンチャント焼却しようと思ったんだけど魔法の粉はあるものの
マナハーブがないと言われてできない。
マナハーブってどこに生えてるん?
231名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:16:19 ID:jSta1GZJ
>>230
ボスルームの箱
232名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:16:37 ID:RS4yf5mC
>>230
手っ取り早いとこでいうとアルビダンジョン最奥の宝箱に入ってるよ。
233名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:21:02 ID:JuBc4ldZ
ありがと!
234名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:27:53 ID:+uoxSSSU
>>229
俺もそう思ってるんだが
235名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:28:28 ID:2ofEKZ7Q
「ログイン中です」って出てから全く先に進まない…。
タイトル画面は普通に出て来るんだが…。
誰か同じ状況になった人とか、解決法知ってる人おらん?
236名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:36:37 ID:WemsLxMl
>>229,>>234
DMGのバラツキだから安心汁!
237名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:36:57 ID:XcUfiQNx
一度終了させてやり直すといけると思う
238名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:37:54 ID:RS4yf5mC
>>235
ファイアーウォールきった?
正直それだけじゃわかるはずがないんだけど。
フリーズするの?鯖に接続切られるの?
その位書いてくれないと解答できません。
239名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:38:19 ID:dGBlijYa
けどバランス100%でも多少はバラつくんだよな
240名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:40:35 ID:DEGsFegE
スタミナPOTやライフPOTをカブ飲みして狩りをしたいのですが
POTガブ飲みすると悪影響はあるんでしょうか〜?
241名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:41:05 ID:JuBc4ldZ
>>53の言ってる取って交換というのが分からないんですけど・・・・
242名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:43:26 ID:IBIH8HMA
レベル上げってどこでするのが効率いい??

現在20
243名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:44:49 ID:2ofEKZ7Q
>>237
既に4,5回やり直しとるですよ…orz

>>238
ごめん。
ファイアーウォールは切ってないから切ってみる。
あとフリーズも鯖切断もない。マビノギだけが応答無くなってる。
PCは普通に動いてるし、他のアプリも実行できる。
244名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:56:10 ID:DbBXkrBC
PT組んだときのPTルールってみんあどうしてます・・?経験地分配とか・・やっぱり均等が普通なんですかね?
245名も無き求道者:2005/03/22(火) 10:59:02 ID:/7I5LT/I
髪型途中で変えられないの?
黒ローブに一番似合う髪の色にしたいんだが・・・

やっぱ黒ローブだと、赤髪が一番だよな?
246名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:01:55 ID:bkSGuVT9
ハングリーが取れないよ・・
耐久0にして満腹度も50%で個人的な話だよね?
もしやエンチャントしたのがまずかったかorz
247名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:02:11 ID:RS4yf5mC
>>243
ファイアーウォールっぽい気がします。
違ったらマビノギ再インストしてみて下さい。
それでも直らないならわかりませんごめんなさい。

>>245
転生したら出来たと思います。
現時点では多分無理
248名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:02:53 ID:UYiozHQ5
ひびがはいったフォーチューン採集用ナイフってのを拾ってクリティカル−3Luck+2なんだが
クリティカル−1ってことでいいの?
249名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:03:38 ID:/JmthEhn
>>244
大人数PT組むとサボる奴が出てくるから、均等は嫌なんだけど
まぁ均等が普通だろうね

>>245
色なんて好みじゃないか
250名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:06:19 ID:+aGnvt6W
>>246
食堂のグレニスと話しておいたら取れたって友達が言ってたぞ。

ところで、アイスエレメンタル手に入れたんだが、これどうすればエンチャントできる?
エンチャントの本読まずに捨ててしまった・・・。読めばよかった(ノд`)
251名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:13:57 ID:9N06OU30
魔法の粉を手に持てばエンチャントスキルを覚えられます。

あとは粉持ったままでも 持たなくても スクロールのとこで エンチャントを選べばおkです。
252名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:19:43 ID:+aGnvt6W
>>251
サンクス!ちょうど銀行に粉があるので試してみます
253名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:20:30 ID:BCg9DdZX
>>248
クリティカル上昇ステはLuckじゃなくてWillだった気がする。
254名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:21:04 ID:7O136UCs
おいらの、グッドハンマーが改造って押しても
改造欄に何も出てこないんですが。。。
255名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:21:41 ID:bkSGuVT9
>>250
やってみたけど駄目でした・・orzエンチャントが原因じゃないといいんだけど・・

>>252
エンチャントは右手に粉、左手にスクロールでエンチャントスキル発動するっぽい
失敗しても粉が消えてスクロールの耐久が減るだけですむよん
256名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:22:08 ID:P8oxScTs
カウンターが覚えられません
NPCとの会話で狼か熊から学習すると聞きましたが
全然カウンター攻撃してくれない・・・・
助けて下さい
257名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:22:57 ID:bkSGuVT9
>>256
狼が光った後じっとしてたら殴りかかってみるといい
258名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:22:58 ID:fL/KNe17
>255
粉があっても武器防具の耐久度減りますよ
259名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:23:18 ID:oMy/MV8n
ハンマーは自警団の香具師で改造、名前失念調べるの面倒
260名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:24:38 ID:mM81M9yt
>>254
熟練度が足りないだけ
261名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:24:45 ID:bkSGuVT9
>>258
忘れてた・・・そうでした。
でもスクロール消えないのは知らない人居るかもー
262名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:31:13 ID:9N06OU30
改造も失敗すると耐久度へったりするの?
怖くて修理も出せないんだが・・・。
263名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:32:19 ID:/JmthEhn
改造は失敗しないよ
264名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:37:24 ID:pkfldNVw
>>112 とほぼ同じ質問です。答えがなかったのでおしえてください。

アイスとライトニングどっちが詠唱が長いのか?

アイスとライトニングどっちがが相手の硬直が長いか? 
(テンプレにライトニングと書いてますか、それで正しいですか?)

できれば実際に使ってる方の意見もききたいです。

265名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:43:03 ID:UYiozHQ5
PTとかってポーションや生き返らせるアイテムってもっていかないと駄目かな?
後PTの時にダンジョンで鯖缶されても戻れる?
266名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:47:29 ID:vK5w7I9o
>>265
POTはともかく羽は必須(場合にもよるけど)ヒールと応急処置があればなおよし(応急処置は序盤はいらないが)
ダンジョンで落ちると入り口に戻される。
リーダーが入れたアイテムと同じアイテムを入れれば戻ることは可能。
267名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:49:52 ID:vhDhbQsp
すみません、アドバイスください
蜘蛛の糸集めはアルビDでディフェンスしながらがいいと聞くのですが
ディフェンスしてても攻撃されまくりで拾う暇がありません
何かコツがあるんでしょうか?
268名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:51:23 ID:vK5w7I9o
クモがわいたらしばらく離れて様子を見ればいい。
ほっときゃポコポコ糸出すから。
269名も無き求道者:2005/03/22(火) 11:53:23 ID:UGKsVdDe
普通の皮、って何に使うんでしょうか?
需要ありますかね?
人に売るとしたらどれ位が妥当なんでしょうか・・・?
270名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:06:56 ID:F6wVbfh/
>>264
キャスティングはアイスの方がぜんぜん早い
敵の硬直はライトニングの方が長い

アイスは連発、敵の足止め
ファイアは威力
ライトニングは範囲攻撃

敵の足止めとか、ガード・カウンター崩しに使うんだったらアイスのほうが優秀
271名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:12:48 ID:OEkiLU7g
>>270
その答えを待ってた、上のほうで剣のお供はライトニングが便利とか書いてあったけど
詠唱遅いって話しだし、アイスみたいに使って間に合うのか気になってた
無難にアイスにしておくわ
272名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:12:56 ID:KJOaBdwr
裁縫でけたあああああああああああああ!!!!
ぽまえらまりがとう
273名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:20:07 ID:CA0vsaDJ
>>270
それでもライトを薦めるやつがいるのはなんでだろう?
274名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:23:07 ID:V1PPzQYo
攻撃後は当然ディフェンス
敵が光ったらライトニング詠唱
突っ込んできたらキャンセルして通常攻撃
そのままならライト食らわせてバスタ3連撃
275名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:23:08 ID:L+EzBD19
装備で聞きたい事が。
昨日ラッキー出現で所持金が一気に8k程に増えたんですが、武器と防具どちらを買ったほうが
いいですか?買うとしたらどの辺りがお勧めか教えていただきたいです。
現在13歳Lv12、装備は初期服に貰った木の棒。
276名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:23:16 ID:dGBlijYa
だからなんでアイスの方が断然速いとか嘘言うんだ?
ライトニングFとアイスFの詠唱速度は同じ。アイスは9以上で最速になる。
277名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:24:43 ID:V1PPzQYo
IDがVipp
今のところライトは
剣士にとって万能な気がするんだが
俺の知らない弱点があるのかな?
278名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:25:43 ID:1Gn+ddnh
>>273

>>15のテンプレには、ライトニングのほうが剣の友だって書いてるけど、どっちが本当なの??
279名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:26:50 ID:yBPwN3Xb
>>275
防具より武器優先
8kで買えるぐらいならロングソードとハンマーが人気
280名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:27:55 ID:dGBlijYa
>>277
盾持ってるゴブリンとかがディフェンスしてるとマズい事があるかも。
そういう時はアイスを2つチャージして、1発目でディフェンス解除、2発目で体制崩しがいい。
それ以外の面ではライトニングの方が良いと思う。アイスでも十分だけど。

まあアイスorライトニングは好みで問題ないと思う。
281名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:27:59 ID:1BR9b46d
タルラークですが一番すいてるチャンネルどこですか?
282名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:29:50 ID:fmr/VO8Z
ダイエット方法を教えてください 。゜(゚´Д`゚)ノ
283名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:29:59 ID:+uoxSSSU
>>264
正確に測ったわけじゃないが、アイスは約2秒、ライトニングは約2.5秒

テンプレにライトニングと書いてますか、それで正しいです

しかしテンプレ信用できないからお前ら答えろってのも失礼な話だな

>>270
ライトニングは個人的には範囲よりも相手を硬直させる手段だと思う。
殴って吹っ飛ばした後、相手が防御やカウンターしてたらライトニング打って
硬直してる間にまた1セットとかできるしな

戦士よりのスキル振りでなにか一つ魔法取りたいならライトニングを進めるなあ
284名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:30:00 ID:L+EzBD19
>>279
武器優先ですね。ありがとうございました。
ロングとハンマーの性能見て考えます。
285名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:30:09 ID:fpDPENJL
>>282
木の実
286名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:30:26 ID:zF5n9hG1
ちょっと兜についての質問なのですが
ガーディアンヘルムはバイザー?部分が開閉できますが
バスネットなど他の兜は開閉できるのでしょうか?
287名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:30:35 ID:iyHRxigV
量産型シルクの手袋(機織りに使うやつ)は修理できるの?

何回も買い直して機織りしてるんだが…(´・ω・`)
288名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:31:51 ID:CDhI+Jy9
>>270
ランクFの比較を教えてください。
おながいします。
289名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:33:57 ID:+uoxSSSU
>>276
あ ワリぃ ランクで変わるのか
290名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:35:50 ID:W2J08Fvp
チェーンライトニングが発生しないのはバグ?
5段階まで溜めても1HITしかしないよ
本には5段階まで溜める事で5HIT
多人数でやれば最大で15HITするって書いてるのに
291名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:35:53 ID:dGBlijYa
アイスボルトが最速なのは間違っていないけど、それはランク9以上の話。
ランク9のアイスは本当に速い。もうびっくりするくらい速い。
ショートソードでも攻撃後に詠唱が間に合う、と言えば速さがわかると思う。
292名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:37:37 ID:zF5n9hG1
自己解決しました
バスネットも前のバイザー部分開くみたいです
293名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:38:58 ID:yBPwN3Xb
>>281
随時変化するから答えようが無い

キャラ選んだ時に自動的に一番すいてるサーバーが選ばれてる気がするが
やけに1か混雑する時が多い
人数が同数のときは1から数の少ない順で選ばれているのかもしれん
294名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:39:14 ID:+uoxSSSU
>>290
ライトニングは貯めても範囲が広がるだけらしいぞ
295名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:41:26 ID:92354IMt
武器の耐久度が祝福P使ってもやたら下がって困っているのですが
武器ごとの欠け難さというか硬度(使っていて耐久度が下がりにくい等)はあるのでしょうか?
例えばロングソードで敵を20回殴ったら耐久度1下がるがバスターソードなら40回まで下がらない…おか
そういうものなんですけど
296名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:43:50 ID:KKF5RkZ+
ロングの4連練習したいんだが、
なんかいい練習相手っていない?
297名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:44:50 ID:sHG+Tync
エンチャントスキル覚える方法教えてください
298名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:50:39 ID:LoeeLpC1
旅館のマスターと話した後に羊使いに話しかけてもキャンプスキルを取得できません^^;
どうやって取得するか教えてください。。
299名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:52:48 ID:dGBlijYa
>>296
褐色ダイアでも殴っとけ。
>>297
魔法の粉を装備。
>>298
旅館で「スキルについて」→羊飼いに「キャンプファイアー」
300名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:56:43 ID:pcryn7Ys
アルバイトの時間とか書いてありますけど、ゲーム内の時間はどこで分かるのでしょうか?
301名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:58:31 ID:LoeeLpC1
>>298
レスありがとうございます。
羊使いに話してもキャンプファイアーの話になりません^^;
302名も無き求道者:2005/03/22(火) 12:59:28 ID:sHG+Tync
>>297
スキル覚えるんじゃないのか
303名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:00:44 ID:BCg9DdZX
>>298
一応確認しとくが、キーワードを使って会話してるか?

どうしても覚えられないんだったらダンバートンの本屋でキャンプファイアの本を買え。
304名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:02:01 ID:DAmvDa2y
弓改造の中に「照準機入れ替え」というものがあったんですが、これは矢を撃つときの%上昇が早くなるのですか?
305名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:02:04 ID:LoeeLpC1
>>303
何度も失礼します・・
キーワードを使っての会話というのを知らないです(^^;)
306名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:02:42 ID:UutJhP87
長々と書いてあるテンプレも確かに便利ではあるけど
ある程度の情報サイトも一応テンプレに入れてといてはどうか
onとかWiki見れば分かるような質問も後を絶たないし
307名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:05:14 ID:rsidrSof
3種の魔法を学校で覚えたけど
ラサが売ってるファイアボルトの本を読む意味ある?
308名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:07:52 ID:B0Kv5JKO
書店の娘と仲良くなるためのプレゼントは
何が一番小支出で済みますか?
またそれが売っているのはどの町の何屋ですか?
>>92と同じ質問ですがスルーされてるので質問です
309名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:08:12 ID:dGBlijYa
>>307
すでに覚えたのなら読んでも意味はないはず。

テンプレに入れるとしたらこんなところかね?

【マビギナー】 ttp://ioth.jp/mg/
【mabinogi(on)】 ttp://www.mabinogion.net/
【むふるふ】 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mabinogi/
【マビノギWiki】 ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/
310名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:09:51 ID:bpwm3cE0
>>308
音楽知識の本貰う程度でいいなら、 俺がやった方法を
1.個人的な話を、会話をやめたがっていると出るまで連打しまくる
2.ダンバの雑貨のおっちゃんから世界の詩みたいな本を買って貢ぐ(15個弱)
3.スキルについて で会話で本げっと

世界の詩は1個150gぐらいだったとおもう
311名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:15:20 ID:V3zJCu8S
祝福POTとマナハーブ持って、敵ドロップの装備を燃やしたのですが
魔法の粉しか出てきませんでした
エンチャントスクは確立で出るのですか?
312名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:17:18 ID:Bwk4/wFO
魔法の粉って何処で手にはいるんですか?

313名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:18:51 ID:bpwm3cE0
>>311
確率で出る。失敗することもある。

>>312
エンチャント焼却の副産物か、アルビダンジョンの奥の宝箱
314名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:19:14 ID:q0INr8yb
インストールの位置が違うと警告くらって起動できず。
クライアント落とした所から先に進めず。Q&Aにも載ってなかった。

とりあえず解決方法として 1 諦める 2 のんびりお告げを待つ
があるわけで、とりあえず待機中。
315名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:20:41 ID:Bwk4/wFO
>>313
さんくす
316名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:32:03 ID:bpwm3cE0
>>314
解決できるかわからないけど、
スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→「regedit」と入力でEnter
レジストリエディタが開いたら
HKEY_CURRENT_USER>Software>Nexon>mabinogi を開く
一番上の(既定)をダブルクリック
値のデータに、mabinogiがインストールされてる場所を入力
例:c:\Program Files\Mabinogi

ただし、レジストリを直接いじる方法なので、何かあった場合でも自己責任でお願いします
317名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:38:24 ID:y8l/Bb11
薬草学取れたんだけどハーブを取れる草むらってどんな場所の事ですか?
318名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:39:28 ID:AmHV5h9M
褐色ダイヤの草むらで抜いてる人がいたとか何とか
319名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:45:12 ID:/7I5LT/I
敵がふっとんで、敵がふっとんでる最中に光ってから
敵が地面に着地してつっこんでくるやつは、スマッシュなの?
それともただのアタック?
320LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/22(火) 13:45:46 ID:y4YtWxjf
でまあ、とりあえず
http://rakukaracha.jpn.ph/mabinogi/
こんなん作ってるんだが。
しっかし多いなあ。1ページ構造にしようとしたのはまちがいかな・・・。
321名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:49:05 ID:3bNlQ5Fm
>>319
おそらくスマッシュ
322名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:49:31 ID:y8l/Bb11
>>318
取れた取れた。
サンクス。
323名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:51:03 ID:JuBc4ldZ
灰色狼から暗い木の棒が出たんだけど最大負傷率3増加って書いてるんだけど
最大負傷率って敵の負傷率のこと?
324名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:53:25 ID:sHG+Tync
応急手当が練習Lvなんだけどクラスにあげないと回復しないのかね

ちっとも回復しやしねぇよ
325名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:54:22 ID:+AcqJgZR
>>323
敵に与える負傷率の中で最大の数字にボーナス
敵側でヒールなど回復する敵がいないから今はまだ微妙?
326名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:54:59 ID:r94ZBdcE
誰も言ってあげないから俺が言う。
>320
(*^ー゚)b グッジョブ!!
327名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:55:57 ID:/7I5LT/I
>>321
なるほど
それが判れば、幼いヒグマに勝てるかもしれないから挑んでくる。
328名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:56:51 ID:92354IMt
>>319
3連続攻撃の場合はアタックだが。一発単体でこっちが吹っ飛ぶようならスマッシュ
基本的に敵は行動が遅いので、吹っ飛ぶ→起き上がる直前光る の順
起き上がって光る場合もあるが、光ったと思ったらまずディフェンスorカウンターを一旦解除。コレ重要
ちなみにディフェンス解除は遅くてもBOSS以外なら次の対応が割と間に合うので
相手が完全に起き上がってスキル発動してるかどうか見極めるのがいい
下手に光ったと思ってディフェンス解除→実はクリで光ったように見えただけ→ナムとかあるんで

>>323
防具に最大負傷がついてるのは見たことあるが、武器は無いな…
説明文が赤い場合はプレイヤー不利、青い場合はプレイヤー有利と覚えればOK
329LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/22(火) 13:57:04 ID:y4YtWxjf
うあーいアリガト!(´▽`)
まあ、俺の勝手な自己満&暇つぶしですから。
このスレのログ参照しながら追記していくつもりでつ。
しかし勉強になるなあ。
330名も無き求道者:2005/03/22(火) 13:59:49 ID:92354IMt
>>324
応急手当は負傷を回復するスキルでHP回復じゃない
ティルコネイル南の平原で死んでる奴を誰かが復帰させたあと
必ず負傷しているので応急手当を使えばいい
331名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:06:57 ID:sHG+Tync
>>330
そうなの?

練習Lvだから回復しないと思ってた
332名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:10:43 ID:0+i6ICz0
キャンプファイアーメモに燃え易い物の近くで
キャンプファイアーをすると火事になるとか書いてあるんですが
実際に森などで使うと周りの物に引火するんでしょうか?
333名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:10:56 ID:dGBlijYa
練習だとダメだったような気がする。
334名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:11:23 ID:92354IMt
練習で回復したかどうかは覚えてないが

・応急治療(治療だったorz)F
ターゲットの負傷を5〜10%回復

・ヒーリングF
ターゲットの生命力を8ポイント回復

説明見てもわかるとおり別物ですね。あと応急は%なので
HPが低い相手に使うと回復したかどうかよくわからん状態になります
が、回復してます。負傷3点ぐらい
335名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:14:08 ID:92354IMt
>>332
森の中とか枯葉一面の絨毯の上とか草むらの中で堂々とやっても燃えたことありません
もしかしたら効果未実装で実は…!とかあるのかもしれませんが
今のところは街中だろうが、民家の真横だろうがOKな模様です

というか、普通にゲームとリアルを混同するお子様が出た時に
ゲームが叩かれないようにするため、ああいう説明文をいれているのだと思います。
336名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:22:30 ID:/7I5LT/I
>>328
という事は、敵が吹っ飛んでいる最中に敵の体が光るやつは
アタックで、敵が吹っ飛んだ後に敵が地面に着地して起き上がる瞬間に
すぐ光るやつはスマッシュと見てよさそうですね。
さっきヒグマが吹っ飛んでる最中に光って地面に着地してから
すぐ突っ込んできたからスマッシュかとおもってたら速攻ぼこられ
たんで・・
337名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:25:04 ID:hXHlpHr3
魔法攻撃力はINT依存ですか?
338名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:26:09 ID:Z1O+llDC
βでアローリボルバー覚えられる?
339名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:26:32 ID:o2wNnQqz
あまりに初歩過ぎて誰も質問してないと思うけど教えてください。
タイトル選ぼうとしても、タイトルを変えるボタンが押せません。
10歳で倒し損ねたクマーとかあるのに今だノータイトル(つД`)
何かクエストしなきゃ駄目?
340名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:27:32 ID:I7hLpuLJ
魔符をエンチャント焼却すると、そのモンスターのエンチャントスクロールが出るって聞いたんですが本当なんでしょうか?
もう何回も燃やしてるんですが、粉にしかなりません つд`)
341名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:29:54 ID:rsidrSof
>>320
クリティカルとアタックが同じ文なのは仕様?

弓初めて使ってみたんだけど
レンジアタックの上にでるカウントは何か教えてください弓使いのエロィ人
342名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:30:17 ID:I7hLpuLJ
>>339
キャラクターウインドウを開いて、名前の下にあるタイトル欄をクリックすればタイトル選択画面がでてくるよ。
343へるば:2005/03/22(火) 14:32:55 ID:eOGWBPQ0
うーん・・・
オオカミのカウンター状態だけど、

こちらが先制攻撃 → オオカミ吹き飛ぶ → オオカミ光る .→ そのまま動かない (いわゆるカウンターやってます状態)
                                   |
                                    → グルグル周りを走る (ディフェンス)
                                   |
                                    → カウンターのように静止しているが、いきなりアタックしてくる。
これだと思うよ。
つまり、静止=カウンターでもないってことね。
344へるば:2005/03/22(火) 14:33:52 ID:eOGWBPQ0
ミス・・・修正

こちらが先制攻撃 → オオカミ吹き飛ぶ → オオカミ光る .→ そのまま動かない (いわゆるカウンターやってます状態)
                                  |
                                   → グルグル周りを走る (ディフェンス)
                                  |
                                   → カウンターのように静止しているが、いきなりアタックしてくる。
345名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:34:08 ID:1eQ1DkDH
夜が真っ暗でなにも見えないんだけど
どうすればいいの?
346名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:34:58 ID:1eQ1DkDH
オープンβのデータは正式サービスに受け継がれますか?
347LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/22(火) 14:36:07 ID:y4YtWxjf
>>345
朝になるまで待て。

>>346
正式なコメントが出てたかどうか知らんが、引き継がれるようなことは聞いたことがある。
348名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:36:57 ID:V7h3aZ4v
>>341
数字の横に%ってついてるだろ


あとは想像しる
349名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:38:15 ID:hlJy0s5/
>>345
今ウィンドウモード?
フルスクリーンにしてみ。
350名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:39:13 ID:L0WI5eH2
アルビ下級魔族通行証って手に入れたんだけど
これどうすればいいんですかね
アルビD行って落とすって言われたんだけどアルビDってドーコ?
(´・ω・`) わからん
351名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:40:30 ID:+AcqJgZR
>>340
モンスターが落としたエンチャント付きの武器防具などをマナハーブと一緒に焼くと
エンチャントスクロールが取れる。(成功率依存)

↑をどこか勘違いして聞いたんじゃないか?魔符焼いてエンチャント取れるというのは初耳。

352へるば:2005/03/22(火) 14:40:44 ID:eOGWBPQ0
なんだこのスレ
無視されたよ。ははは
353名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:41:52 ID:o2wNnQqz
>>342
モチロンそこは判ってるんです。
そこでリストに出てきてるものを選んで左のボタンでいいんと思ってるんですが
リストでタイトル選んでも、ボタンが有効にならないのでタイトル変えられません。
何かNPCとの会話でタイトルの話が出てくるのかと思って質問してまして・・・。
354名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:44:47 ID:lS29vPp4
晒しスレに焚き火に無断で入ったやつは晒すみたいに書いてあったが
俺は勝手に入ってくるのぜんぜんOKなんだが
結構ウザイものか?
355名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:47:20 ID:dGBlijYa
晒しスレを真に受ける方が間違い。
356名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:48:16 ID:zeOd8+PU
お手数だが
Lv10の武器太い肉棒
防具無しのキャラはどこでなにをしたほうが一番効率がいいのですか?
教えてくれ
357名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:49:34 ID:92354IMt
>>350
***△級魔族通行所証ってのは
***ダンジョンに落せば特殊な上級モンスがでる***ダンジョンにはいれる
桁違いに難しいので、アルビ下級魔族通行証でも必ずPT組んで行ったほうがいい

>>340
魔符は1人用クエストで各10枚必要になるだけで他に特殊な効果は無い
エンチャント焼却でエンチャントスクロールが入手できるのは
基本的になにかしら付加効果の付いた装備品になる

>>341
レンジAの命中率。%が低い状態で発射するとかなり外れる
つまりしっかり狙って撃て、って意味

>>345
1.暗くても続行できる生産作業でもする
2.ALTで敵を探しCTRLでタゲって気合で狩り続行
3.キャンプファイヤーで明るくして、それを中心に狩り続行
4.ログアウトして7分ほど待つと明るくなっている
5.環境設定とモニタの明るさを限界まであげてみる
358名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:50:11 ID:/7I5LT/I
>>344
なるほろ
でもヒグマと狼の動きって違うんだよな。
基本は同じなんだろうけど、ヒグマは狼の戦闘パターンを
高速化したような感じ? に思えた。
黒ダイヤウルフとかはかなり楽勝なんだが、幼いヒグマにさえ
勝率50l以下だし
359名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:50:21 ID:zjiJVYXL
>>356
将来的に何をしたいかによるな
360名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:52:18 ID:1eQ1DkDH
金貨入れって持っていると便利ですか?
無くても大丈夫ですか?
361名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:53:35 ID:92354IMt
>>356
年齢にもよるが、
・ティルコネイル墓場で白蜘蛛狩り(PTクエ乱入)
・ティルコネイル南の平原で灰色狼(PTクエ乱入)
・ティルコネイル放牧地奥で赤キツネ狩り

Lvが低く死ぬ可能性があるので
出来ればフェニックスを5枚ほど持っていき、PTメンが死んだら
復帰させてあげれば、相手も快く復帰させてくれる
500の出費だが、1クエストやバイトで100〜200は余裕で貰えるから
我慢して持っていこう
362名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:54:08 ID:rIHRi+xA
キャラクター作り直そうとして削除しても、キャラクターカード復活してないんですけど
どうやったら復活できますか?
363名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:55:33 ID:zjiJVYXL
>>362
一日待つ
待てないならもう一つ垢取るべし
364名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:57:57 ID:1eQ1DkDH
年齢は50や100歳にまでなっちゃうの?
そしたら金払って転生しないといけない?
365名も無き求道者:2005/03/22(火) 14:58:36 ID:1eQ1DkDH
走るのと歩くのはどうやって切り替えるの?
366名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:00:04 ID:rIHRi+xA
>>363
ということは、キャラ削除から再作成まで2日間かかるってことですか?
367550:2005/03/22(火) 15:00:57 ID:L0WI5eH2
>>357
教えてくれてありがとーう
ソロなんで宝の持ち腐れっぽいなぁ
368名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:00:57 ID:92354IMt
>>358
熊系はBOSS並にダウン→アタックが早いので
3連撃当たってからディフェンス〜だと間に合わない事が多い

3発目のモーション発動→当てる前にディフェンス発動→ディフェンスの上にマウスをのせる

これでアタックは回避できる
ここで光って熊が立ち上がってふーふーって吠えてスキル発動したと思ったら
即ディフェンス解除。CTRLでタゲってアタックの準備をする(スマッシュ対策)

走ってきたらスマッシュなんでとにかくクリックしまくって止める

動かない場合はディフェンスかカウンターだから速攻で遠距離攻撃
魔法があるならそれで間に合う。1発当てて即ディフェンス

矢の場合は持ち替え時間の関係上、マグナムでダウンを奪うのが吉
マグナムを撃ってTABで武器変えてすぐディフェンスすれば何とか間に合う
369名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:03:26 ID:cIWZJXrl
>>300


zで自動視点にすれば北の方角わかるからそれでやるしかない
370名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:03:39 ID://lxeuYg
オーガってどこにいるんでしょう?
的確な場所は教えらんね!って言う場合はフィールドの上下左右どの方面だけでもいいんです
各フィールドそのあたりを重点的に探しますから。
お願いします。
371名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:04:17 ID:jtlBwNS4
既出だったらすみません。
シルクを作るにはどうすればいいんですか?
372名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:06:07 ID:ei03Rzn/
マビが起動しないんですが誰かアドバイスください。

クライアントは公式トップから1クリックでやったのですが、
ゲームスタート押しても最初の窓が閉じるだけで何も起こりません。
再インストールしてみるものの何も変わらず。
VGAのドライバ最新にしてみるも何も変わらず。
もう一度再インストールしても何も変わらず。

クライアント立ち上げたときに
MSXML 3.0 SP4 Installer
Command line option syntax error. Type Command /? for help
とか出てくるのに関係が有るんでしょうか?

OS:Windows2000SP4
CPU:AthlonXP2000+
MEM:512MB
VGA:Radeon9600Pro128MB
373名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:07:45 ID:92354IMt
>>364
年齢に制限があるかどうかは知らないが、スキル習得に重要なAPが
25を超えると貰えなくなるし、それ以降LvUPしてもステがAP以外上昇しない
転生するしないは本人の自由だが、ゲームを遊ぶ幅が小さくなるのは間違い無い

ちなみに転生しないで加齢を続ける利点は

1.金がかからない(韓国と同様の料金形態の場合)
2.年齢で取れる特殊なタイトルが入手できる
3.熟練度の%上昇が早くなる(50歳過ぎた辺りで1発1%上昇になる)
4.Lvが初期化されない
5.変化した特殊ステータス(料理やポーション)が初期化されない

のみ
374名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:08:14 ID:DYFmXjC4
>>372
アンインストール後、
もう一度ダウンロードしなおしてみては。
375名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:09:10 ID:SiA70bET
>>372
OS再インスト
376名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:09:59 ID:RS4yf5mC
>>335
電子レンジで猫を乾かして裁判起こしちゃったのは有名な話ですね。
しょうもないイチャモンをつけられるのを未然に予防しているだけですね。
377名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:11:10 ID:tmhR6oLT
>372
Winアップデートはしてるかね?
とくにIE6.0あたり
378名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:12:02 ID:T5R400ej
ゲーム内の一日ってリアル時間で何分でしたっけか?
教えてくれトニー。
379名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:12:24 ID:KwPJQHVW
>>371
シルクの紡織手袋を装備して、細い糸5個持って
ダンバートンの衣料品屋前へGO
ただし出来上がるシルクの品質はランダム
380名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:12:43 ID:2ZWwIqVA
赤クマを倒せクエきたんだけど赤クマはどこにいるかな?
10歳Lv18で倒せるかな?
381名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:13:23 ID:9N06OU30
グローブ落とすのって白おおかみ?
382名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:14:59 ID:RS4yf5mC
>>378
確か36分。

>>380
トゥガルドアイルの西にいます。
lv18じゃ余裕で瞬殺されますよ。

>>381
どのグローブかわからないですが灰色も落とすはず。
383名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:15:30 ID:I7hLpuLJ
>>353
タイトルは白文字になってる?
灰色は情報だけで、タイトル取得した事になってないよ。
白文字なのに選択ボタンが有効になってないとなると、バグの可能性もあるからネクソンに不具合報告してみたら?

と思って、公式見てきたが不具合報告掲示板書き込めねえじゃん。
何考えてるんだネクソン?


>>357
やっはり魔符からは何も出ませんか、焼いた魔符と、ハーブと、祝福P返してくれ・・・orz
384名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:16:35 ID:9N06OU30
装備品は全部拾ったもので賄ってるので・・・。

灰色でもグローブ落とすんですね。がんばります。
385372:2005/03/22(火) 15:19:50 ID:ei03Rzn/
>>374
何度かやってるのですが…
もう一度やってみます。

>>375
その段階に行ったらマビ諦めます。

>>377
IE6以外は確実にアップデートしてます。
てかIE6は入れようともしてないのですが関係有るんでしょうか?
386名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:20:42 ID:/7I5LT/I
>>368
助言あり。
さっそく修行してきます
387380:2005/03/22(火) 15:21:30 ID:2ZWwIqVA
クマはカウンターで殺してきました
三回死んだけど・・・

もう一つ質問です
バイトの失敗は何かに関係するのでしょうか?
388名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:23:25 ID:SiA70bET
>>385
パッチでMSXML3.0使ってるのにIE6入れないで動きませんじゃ話にならない
389名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:23:39 ID:Bmw5ePyH
>>370
ガイレフの平原入り口の南の辺にいるよ
390名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:26:01 ID:LoeeLpC1
料理スキルを覚えたのですが、、
雑貨屋のバルターさんに取引で話しかけてもテーブルうってないです・・
教えてください。。
391名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:27:44 ID:y8l/Bb11
>>390
またか…
出来る事をすべてやってから質問すると良いと思うよ。
392名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:28:40 ID:SiA70bET
>>390
ノラも売っている
タブをよく見れば l> ←こんなのがあると思うが
393名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:29:58 ID:5vbBCOI8
>>385
公式嫁

Internet Explorerについては必ず6.0以降を導入してください。
古いバージョンのInternet Explorerでは誤動作を起こすことがあります。必ずバージョン6.0以降を導入してください。
XMLサービスパックを導入してもゲームの動作に異常をきたす場合(NPCとの会話の動作に問題がある,家に入って行くことができない問題等)はWindows Updateを通してInternet Explorer最新バージョンを導入すると解決することがございます。

ttp://www.mabinogi.jp/4th/2_start.asp
394372:2005/03/22(火) 15:31:08 ID:ei03Rzn/
ごめんなさい_no
395名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:35:55 ID:92354IMt
>>372
よくIE系でひっかかってる人が多いが
マビノギは元々ブラウザ単体で遊べるように開発を進めていたので
IEは常に最新状態を保つべし
396名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:35:57 ID:jtlBwNS4
>>379
ご丁寧にありがとうございました。
助かりました。
397名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:37:19 ID:JuBc4ldZ
>>390
過去ログちゃんと見た?たしか書いてたよ
右の三角矢印をクリックしたら出てくる
398名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:43:06 ID:R8Yjy6W0
将来魔法使い目指してるんだけど
魔法のみだとやっぱりきつそうですかね?(´・ω・`)
399名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:55:48 ID:o7asKLc6
>>358
ヒグマはAIがプレイヤーに近い。
吹っ飛んでる最中にスキル使用、その後即スマッシュかスキルキャンセルアタック。
あとうろうろするってAIやガードキャンセルアタックなんかもあったりする。
だから狼と同じ判断方法だと予備動作無しのスマッシュとかにやられる。
400名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:57:10 ID:pCm0CtnQ
ようやくアルビDいけるようになったのですが
宝箱って復活しないんですか?
いろんなアイテム(よくありがちなアイテム)おいてみたけど
当然すでにあけられててダメなんですけど・・・
401名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:57:21 ID:QeLFyDud
カメラガールを見てみたいんですけど
ひとつの鯖とかチャンネルとか限定なんですか?
色々行ってるんですがぜんぜん見つからないです
402名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:58:01 ID:92354IMt
>>398
正直な話無理

と、まぁあれなんだが
Lvを上げていけば魔法の詠唱速度がアタック並に上昇するらしいので頑張ればなんとかなる
アイスボルト限定でランク9ぐらい必要らしいが…
403名も無き求道者:2005/03/22(火) 15:59:40 ID:/JmthEhn
>>400
ダンジョン入った時に、
「ここは他のプレイヤーが作ったダンジョン云々」言われた場合
外に出て別のアイテムで入りなおさないとダメ
404名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:02:47 ID:pCm0CtnQ
>>403
そんなこと言ったって、
何おいても基本的にそういわれることないですか?
405名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:03:21 ID:o2wNnQqz
>>383
そっか。情報だけっていうのもあるんだ。
アリガトン(´・ω・`)
10歳で取り損ねたクマーが15歳で出てきたからオカシイとは思ってたんだ・・・。
406名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:07:05 ID:fpDPENJL
>>404
マフとかイチゴとか塩とか店で買って来い
407名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:07:13 ID:yBPwN3Xb
>>404
他の人もいらない物を使うからかぶりやすい
408名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:07:18 ID:92354IMt
>>400
生成する時に誰かが中で進行中とかだとまずいらしい
なるべく他人が落さないような物をいれるべし

例:
なにかしら料理、読み終わった本、卵(割れてない)、ヒルポ
魔符、採取用ナイフ

この辺り突っ込んでみて今まで鉢合わせor宝箱すでに無い
事はなかったよん
409名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:07:41 ID:o7asKLc6
>>404
例えば20組のPTがアルビDに潜ってたら比較的安くて入手しやすいアイテム20個分は既に埋まってる訳だ。
夜中とかは何を入れても大抵被る。
だから少し奮発して高めのものをいれるしかない。
410名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:08:22 ID:UYiozHQ5
>>404
本とかがいいかも
411名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:11:31 ID:izVKmCBb
キアダンジョンってどういうモンスターがいますか?
また、何Lvからならいけますか?
412名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:11:34 ID:hlJy0s5/
ダンジョンに投げ込むものは
クエストスクロール。これ最強。
413名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:11:34 ID:0Fn2SZpK
>>404
数でも変わるはず
414名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:11:59 ID:pbQt6Ac4
ノーマルのアルビDにメタルスケルトンの魔符入れたら被った事があった。超運が悪い事もある
415名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:13:42 ID:o7asKLc6
>>411
ゴブリン、ゴブリンアーチャー、ポイズンゴブリン、メタルスケルトン、ゴーレムだっけか。
後ネズミやら細かいの。
連携がしっかりしてればLv10くらいのPTでも十分いける。
しっかりしてなかったらLv30近くても簡単に全滅する。

とりあえずディフェンスしても10歳低Lvだと即死するダメを貰うので
スマッシュとカウンターの使いどころが鍵。
416名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:15:47 ID:pbQt6Ac4
>>411
募集しての編成ならLv15〜ぐらいは欲しいかも、基本的にHP低くて攻撃力高いのばっかだから
スマッシュ→別の人が攻撃で死ぬぐらいのHP、スマッシュクリティカルで倒せる事もある(ゴブリン
417名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:19:07 ID:/7I5LT/I
>>399
そうそう!!
てっきりスマッシュが来ると思ったらアタックだったとか
ヒグマと戦うと思い知らされる。
もうヒグマとは、戦わん。
強すぎ
418名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:22:48 ID:o7asKLc6
>>417
AI的にはゴブリンとヒグマが同じ、メタルスケルトンは遠くでディフェンス待機してると弓で攻撃してくる。
だからこれから先ソロをするならヒグマのAIに慣れてないと多分無理だぞ。
一生を狼系で過ごすなら別だが。
419名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:23:02 ID:gneo2hCw
ルエリ鯖はバンホールの封印石まだとけてませんか?
420名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:25:11 ID:cTYi6CuK
今シーズンからフェラーリとBARホンダが不調なのは何故?
ルノーが好調なのは何故?
421名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:25:46 ID:UYiozHQ5
>>418
同じか?
ゴブリンとコボルトは3連攻撃した後必ず馬鹿みたいに突っ込んで来るんだが。
422名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:26:50 ID:o7asKLc6
>>421
たまにスマッシュかと思ったらアタックとかしてこないか?
ソロで行かないんでそこまでじっくり見てないから勘違いかもしれん。
423名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:34:06 ID:JFMnSK4A
LV25だけど同じLVの敵ってどこにいるんでしょう?
424名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:38:28 ID:6D7KQnOQ
エンチャントスクロールの耐久度が0%になったんですけど
これは直すことができないでOKですか?
425名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:42:51 ID:/7I5LT/I
>>418
まじか・・・・・・・・
練習しようにも死にまくるしなー・
武器防具さえ落とさなけりゃ死にまくって練習するんだが。
どっか戦闘訓練できる場所とかってないよな? やっぱ
426名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:43:33 ID:nG5RSh9m
マージ・マジ・マジカ
427名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:44:17 ID:o7asKLc6
>>425
誰でもいいからもう一人誘ってバンダートン南西で戦ったら?
羽使えればLv25くらいまでなら1匹倒せばデスペナは取り戻せる。
428名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:46:28 ID:UYiozHQ5
>>425
武器はずしてダンジョンいけばいいじゃないか
429名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:47:42 ID:o5WWpkXL
一番よわいクマーってどこにいますか?
430名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:50:35 ID:JPAPK20v
安い革って売りたいんですが、大体相場どのくらいですか?
ほんとに大体でいいので知ってる方教えて。
431名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:51:06 ID:UYiozHQ5
安いのは使えないって聞いた。
高級と最高級は知らない
432名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:53:39 ID:YJnk7Nw6
>>420
フェラーリについてはまだ2005がでてこないと判断しがたい、BSタイヤとのマッチングに
重点をおいて開発してるっぽいので現行2004Mが今期のBSに合ってない可能性もある。
そもそもBSのMIに対するアドバンテージも今期はない、トップチーム多数抱えるMIがデータ
豊富に取れるから厳しいかもね。2005もどこまでやれるかわかんないけど厳しい戦いになるぽい。

BARは去年がマグレってのが定説なわけで今年どれだけ巻き返せるか微妙。バトンはチーム不信
だしまとまってない感じがぷんぷんですよ。ルノーは開発2チーム体制のうち今年はいわゆる
"当たり年"と言われてるチームが担当してる。フィジコ・アロンソも共に速いドライバーだしチャンプ
を十分狙えると思われる。

つ ー か 板 違 い だ!!
433名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:54:03 ID:9vNY0Sl9
店に売ってない服を着てる人を見かけるんだけど
高級もちゃんと見てるよ、鎧でもない
胸のあたりにわりと大き目な菱形の皮っぽい胸当てみたいのが付いた
丈は短めで、ぴっちりな感じの服ってどうやって入手できるの?
教えて偉い人!
434LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/22(火) 16:54:16 ID:y4YtWxjf
>>429
幼いじゃなくて?
435名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:56:21 ID:o5WWpkXL
>>434
幼いが理想ではありますが…
436名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:57:41 ID:2N7oGgjG
>>345
フルスクリーンにして環境設定の明るさのバーをちょこちょこ変える
どこかで変に明るくなる、そこで確認を押さずにキャンセルを押す(確認を押すと暗くなる)。
多分正規な明かりの表現じゃないんでしょうが、これで夜もみえるようになりました。
自分の環境だけかも知れませんが、参考までに。
437名も無き求道者:2005/03/22(火) 16:58:42 ID:JPAPK20v
>>431
紡織スキルEの熟練上げに使えるっぽいけど、需要ないのかな・・・
じゃあ店売りしちゃいます
438433:2005/03/22(火) 16:59:57 ID:9vNY0Sl9
ごめんなさい、上の質問は無かったことにorz
439名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:01:02 ID:o7asKLc6
>>429
幼い褐色熊 多分こいつが一番弱いだろうけど場所は知らない
褐色熊 10歳Lv一桁武器ロンソ他初期装備でも倒せる、伐採キャンプ南の黒ダイア付近
赤熊 防御11、ディフェンスDでもクリで30近く喰らうからお勧めできない、ダンバートン南西か伐採キャンプ西
幼い褐色ヒグマ 倒すのに慣れが必要だが強さ的に褐色熊より少し強い程度、ダンバートン南西
幼い赤ヒグマ ↑と特徴、居場所同じ

熊倒すときはスタミナPOTを忘れないように。
低年齢だと倒す前にスタミナ尽きる。
440名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:01:27 ID:T3P6xOdi
一発クマのタイトルはマジにHPMAXから一撃で殺さないと取れませんか?
チマチマ削って残り1ドットにしてから殺されて、タゲリセットしてからスマッシュとかじゃ取れませんか?
441名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:15:48 ID:dWGJMu6O
ハングリーのとり方は服を耐久0にしてスタミナを空腹にしておばちゃんに話しかければいいの?
442名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:18:07 ID:YJnk7Nw6
>>441
"初期服"を耐久0にして腹減らしてダンバートンのシモンに[個人的な話]。
443名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:19:21 ID:e7AN4h+e
てゆかハングリー取れないんだけど。

装備してないとダメですか
444名無しオンライン:2005/03/22(火) 17:19:46 ID:TMmxMVLu
楽譜のクリップボードから読み込むってどうやるんですか?
445名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:20:11 ID:YJnk7Nw6
>>443
装備してないとダメ。ちなみにハングリー取った後に
シモンが初期服の耐久MAXまで戻してくれる。まぁ使わないだろうけど。
446名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:20:26 ID:tmhR6oLT
>440
10歳クマー取得時の死闘の末、同時に素手クマーと一発クマーも取れましたよ。
447名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:21:06 ID:o5WWpkXL
最後の一撃だけ通りすがりにもっていかれたら10熊だめですか?
というかだめでした(ノД`)
448名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:21:24 ID:YJnk7Nw6
>>446
まじですか?一発クマーは灰色になってたりしない?
ちゃんとタイトル付けられてるなら状況詳しくお聞かせ願いたい。
449名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:21:25 ID:UYiozHQ5
>>446
取れた気がするだけだろ
450名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:21:45 ID:JuBc4ldZ
修理する以外に武器の耐久上げる方法ないですか?
451名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:23:15 ID:tmhR6oLT
灰色って出現だけかorz
452名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:29:32 ID:eOGWBPQ0
すみません。シルクってどこで作れるんでしょうか・・・・
細い糸が圧迫してkましたので処理したいんです
453名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:31:39 ID:KwPJQHVW
454名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:32:13 ID:dGBlijYa
一撃熊は本当にHPMAXから一撃で倒さないとダメ。
スマッシュ上げてハンマーでクリティカルが出ればいけるかもしれん。
455名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:32:27 ID:eOGWBPQ0
>>453
サンクスなり
456名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:32:58 ID:TzgEruQe
素手クマーは素手ならスマッシュ以外のどのスキル(魔法以外)を使って倒しても大丈夫ですか?
457名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:33:36 ID:dCQHnQBf
もしくは高ランクのファイアボルトとかか。
ただ魔法系で一撃熊取っても激しく無意味になるけど
458名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:35:13 ID:0Fn2SZpK
銀行の倉庫って赤い部分に預けるの不可能?
459名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:36:40 ID:LqwfREvb
ダンバートンの羊ってどのあたりにいますか?
460名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:36:56 ID:YJnk7Nw6
>>456
素手で通常攻撃するのが確実なんだから余計なこと考えない方がいいかと。
スマッシュ以外のスキルって何を使うつもりなの?ウィンドミルは今バグであたら
ないし他なんかあったっけ?

>>458
>>139-140
461名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:37:32 ID:YJnk7Nw6
>>459
西の入り口でてすぐ。
462名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:37:44 ID:e7AN4h+e
>>445
やっぱりそうかー、イベントリの誘惑に負けて拾ったポポス装備したのが間違いだったぜ
463名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:37:46 ID:o7asKLc6
スマッシュとクリティカル上げてハンマーで最大ダメクリが出たら褐色小熊ならいけそうだな。
褐色熊のほうはHP300はあるから無理っぽいが。
464名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:39:16 ID:TzgEruQe
>>460
カウンターで倒そうと思ってました。
とりあえず、幼いクマーを見つけたのでまずカウンターで倒してみます。
465名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:40:12 ID:dCQHnQBf
>>463
今のところ幼い褐色クマは存在しないんじゃない?
466名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:40:46 ID:YJnk7Nw6
>>464
一人PTでフィニッシュルールを[全員]にして普通に武器・スキル使ってクマ倒す
→装備外してフィニッシュだけ素手で通常攻撃が確実ですよ。
467名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:41:08 ID:Q8X3X0na
安いシルクほしくて
クモの糸で作ったら普通のしるくorz

安いシルクってどこで手に入るんですか?
468名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:41:45 ID:UU+//vlo
ハーブの採取ってどうやればできるのでしょうか?
クリックしても何も起こりません。
それと、ディリスさんからベースハーブを採取してきてと頼まれたのですが、キアダンジョンの中にはベースハーブというのはありませんでした。レッドハーブとかでもいいのでしょうか?
469名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:43:35 ID:uM9H1j4z
スキルの項目のパーフェクトトレーニング?って一体なんなのでしょうか?
レンジアタックの赤文字部分が埋まらなくてスキルまだ上げてないんですが
きちんと埋めないと何か損するんでしょうか?
470名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:43:37 ID:JcTze+mf
>>464
一人で行くのが嫌なら数人でPTを組んで
あとは>>466の方法でとどめをさせばOKかと

この前、素手熊タイトル獲得PTとか見たよ
471名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:47:18 ID:JPAPK20v
10歳レベル17でDEX初期値10+0.75×16=22、それにスキルの
カウンターFで+1、紡織Fで+2、応急処置Fで+1、レンジアタックEで+4で、
タイトル無しでDEX合計30、熊タイトル付きで35の筈が27(熊タイトル付きで32)
しかありません。
タイトルは関係ないし、食事でDEX3も下がったとは考えられないし、装備のせいでも
ないし、DEX以外のステータスは全て計算どおりなのに何でDEXが計算と違うのか
わかりません。

誰か何か仮説っていうか心当たりないですか?
もしくは10歳で自分と同じようなレベルとスキルでDEXいくつになってるか情報ください。
472 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 17:48:27 ID:0VT+UZY0
>>467
細い糸から作れる。品質はその時によって変わる。
俺は20回くらいやって4枚とも安いシルクだったからやっぱり安いのが作りやすいのかな。

>>468
グリーンハーブからベースハーブは採取可能。他の色でも出るのかな?
イエローからはサンライトハーブとか言うのが採取できた。青赤金はシラネ。

>>469
パーフェクトボーナスはExpが入るだけ。ボーナスExpに興味がないんだったら上げてよし。
473名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:51:19 ID:hXHlpHr3
演奏Aにするには知識Cが必要と聞いたのですが、本当ですか?
知識Cはシールブレイカーのみという窮めて厳しい条件なのに・・・
474名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:52:54 ID:dGBlijYa
演奏Aは知識Dで行けないかな?
475名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:56:42 ID:TzgEruQe
幼い褐色クマーで素手クマゲット出来ました。
スタミナポーション30個用意したけどカウンターとディフェンスはまったく役に立たなかったです(´・ω・`)
前ディレイで潰されます。
476名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:56:52 ID:DquVJTMr
>>468
卵と同じで、両手に何か持ってたら取れないわよ?

グリーンハーブから取れるはず>ベースハーブ
レッドハーブはマナハーブじゃなかったかしら。
477名も無き求道者:2005/03/22(火) 17:57:23 ID:MoEu/pBZ
骨狼が湧くのはダンバートンからどっちでしょうか?
478名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:01:07 ID:oSWUJYL9
15才11lvで幼い黒いヒグマを素手カウンターで倒したら
10歳でクマを倒し損ねたのタイトルが手に入った・・・
しかもこのタイトルに変更出来ない
タイトルの色が薄暗くなってるんだけど
どうやったら使えるようになります?
479名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:02:33 ID:hlJy0s5/
>>478
スキルと同じ。
タイトルの名前だけわかっても条件満たさなきゃ使えない。
480名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:02:51 ID:dGBlijYa
グリーン→ベース
レッド→ブラッディ
イエロー→サンライト
ブルー→マナ
これ以外は知らない
481 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 18:03:10 ID:0VT+UZY0
もう他のところの名前残ってたけどこのままでいいや。

>>478
灰色はそのタイトルを「知っている」状態なだけ。使うことは不可能。
条件を満たすとタイトル名が白くなって、変更できるようになる。
ちなみに 10歳で熊を倒し損ねた は11歳時にクマを倒すのが条件だから転生まで待つべし。
482名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:03:14 ID:YJnk7Nw6
>>478
灰色になっているタイトルは「そういうタイトルがあると判明した」状態。
10歳で倒し損ねたの取得条件は「11歳でクマを倒す」なはずなので11歳以上では
取得できないと思われます。違ってたらすまん。
483名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:04:12 ID:hlJy0s5/
>>481
なんで「このままでいい」と思うか理解できんな。
無意味なコテなんて百害あって一利なしだ
484名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:04:36 ID:S8hXeFUo
ラビDってどんだけの長さか知ってる人はいるかい?
2階までなのか3階までなのか
485名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:09:06 ID:y8l/Bb11
>>480
え、じゃあひょっとしてフィールド上の草むらだとベースハーブ以外取れない?
486名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:10:13 ID:oSWUJYL9
>>479
>>481
>>482
レスサンクス
って事は素手クマのタイトルも手に入れられなかったし
ただの骨折り損のくたびれもうけなわけですか・・・
exp50%かえせよバーヤ!
487名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:11:24 ID:dGBlijYa
>>485
薬草学持ってないから知らん。
フィールドにもグリーン以外のハーブ生えてるんじゃ?
488名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:12:29 ID:YJnk7Nw6
>>486
やっぱカウンターもダメなのね。
>>466なら確実だと思うんで試してみて。フィニッシュ以外はフル装備・スキルOK。
489名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:13:31 ID:qV7Ix3aU
応急手当どうやったら楽に取れます?
必須アビっぽいのに条件きつい
490名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:14:12 ID:Rfx/zaND
>>485
ベースハーブ以外は全部ダンジョンのみだよ
491名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:14:41 ID:YJnk7Nw6
492名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:15:46 ID:qV7Ix3aU
>>491
アリーナってどこ?すまんorz
493名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:16:41 ID:YJnk7Nw6
>>491
アルビダンジョン祭壇に「アリーナコイン」を落とすといける。
アリーナコインはレイナルドが売ってる。
494名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:20:38 ID:y8l/Bb11
>>490
マジかよ…orz
キアダン3Fにたどり着けるほどの戦闘スキルがなければ薬草学は極められないのか…
495名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:21:36 ID:YJnk7Nw6
×>>491
>>492
アンカー間違えたついでに追記。
トロールは時間POP?らしいので居なかったらch変えてみるとかしばらく待ってみるとか…。
あとウィンドミル持ってるならウィンドミル連発でデッドリーとか聞いたけど自分習得してない
ので詳細不明。
496名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:21:42 ID:yvsBzW7N
一人PtってどういったPTなんでしょうか?
497名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:23:13 ID:qV7Ix3aU
>>493
ほんとありがと逝ってくる
498名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:24:37 ID:pbQt6Ac4
アルビ下級Dに毟れないゴールドハーブってのがあった。
多分スキル持ってないと取れない。
499名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:27:32 ID:YJnk7Nw6
>>496
P押して適当にPT作る、PT状態だとフィニッシュルールが決められて[全員]に設定して
おくと敵倒した後にフィニッシュ当てられる状態になる、これを利用して最後だけ素手で
殴って素手クマータイトル取るのをお勧めしただけで、他に有効な使い方はないと思います。

当然一人なのでPTクエもできません。
500名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:30:17 ID:q9/xM/FI
メディテーションの基本は初級エレマスにして取得だとおもうのですが、
これは初級エレマスじゃないと本を売ってくれないということですか?
要するにアイスだけではどうやってもメディテーションはとれないかと言うことです
501名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:30:29 ID:hlJy0s5/
黄金の卵って何か使い道ありますか?
502名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:31:29 ID:2nvT6cpN
防御力、保護0のローブ着てる人多いですが
特別な何かがあるんですか?
503名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:32:07 ID:JPAPK20v
本は基本的に捨ててるんですが、キャンプファイヤ・メモってのの後ろのほうに
メロディっていう記号が並んでるんですが、このメモがないとこの曲は弾けないってことですか?
このメモはとっておいたほうがいい?
504名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:32:56 ID:YJnk7Nw6
>>500
メディテーションは初級エレマスタイトル付けた状態でスチュアートと[スキルについて]会話
で習得だったかと。スチュアート秘密商店の本はメディテF→Eの本。
アイスだけではメディテーションは取れません。
505名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:36:14 ID:ZgXbE4Hb
>>502
このゲームは装備は適当で何とかなるから
見た目重視で選ぶ人が多いだけ
506名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:36:33 ID:Kl89NVyt
PTクエの経験値と金って言うのは人数で割るんですかね?
507名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:37:57 ID:bpwm3cE0
>>502
ローブと服は別に装備できるから、
ローブの内側に保護着き服とか着てる可能性はある
あと、デスペナドロップのときに、服かローブドチラかしか落とさないらしく
いきなり裸になるのを防ぐために着てる人とかも居るかもしれない

それはそうと、俺も>>484について知りたい。
あと、PT組んだ状態で、リーダー一人で入った場合にもサキュバスが出るかどうかも。
508 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 18:39:44 ID:0VT+UZY0
>>506
人数割り。だけど人数増えるごとにボーナスつくから大人数のほうが効率はいいね。
皆が皆働けば、の話だけど。
509名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:42:50 ID:Kl89NVyt
>>508
倍の人数で倍の速さで終わらせればボーナス丸儲けってことですか。
クエストの巻物は一個で良いんですよね?
510名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:44:32 ID:qV7Ix3aU
>>495
無事応急手当取れたありがと

とりあえずデットリーになってトロールから逃げて脱出w

511名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:45:43 ID:u77hLcl+
下級魔族通行書って人に渡すことできる?
512名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:45:43 ID:WP/THtmC
>>501
いろいろとある。
割らずにDクリアで称号もらえた希ガス
>>502
高価な装備を着てても質問攻めにあわなくなる
また、エンチャントでメイン服とローブ両方に効果を付与しとけばお得。
>>503
メロディってか・・ まぁ、演奏したいならメモっとけ
>>506
経験値は割らないとおもう
お金はPTボーナスプラスしたのを分割
513 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 18:46:51 ID:0VT+UZY0
>>509
Yes.PTリーダーが持って、PTウィンドウで設定するものだからね。
一周じゃ終わりにしないだろうし、リーダーが複数持ったり、皆で持ってPTリーダー回すのが基本かな。

>>511
無理。落とそうが無理。

>>512
補足thx
514名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:47:21 ID:JcTze+mf
>>509
1個でいいけど、数を倒すのはすぐなんで
ある程度の時間をかけてやるつもりなら
複数持って行っておく
で、1個のクエストが終わったらまた次のクエストをセットする感じ
515名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:47:37 ID:u77hLcl+
>>513
サンクス(´・ω・`)
516名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:47:59 ID:EAy+WAQt
>>484
ラビDは3Fまで
1Fはスケルトン、2Fは赤スケ、3Fはメタスケが出る
あと全階に骸骨オオカミかな。たまにちっちゃいスケルトンがでるけど
あれがなんなのかを知りたい。
517名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:49:04 ID:bpwm3cE0
>>506
ちょうど今白狼PTクエ終わったから結果載せてみる
基本報酬
経験値 606
金    1125

2人PT報酬
経験値 363
金    675

一応二人PTでは、(基本報酬÷2)×1.2 が報酬となって入ってる計算。
518名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:49:19 ID:OoC1A8H0
今鍛冶屋で売ってる類の防具って、鍛冶スキルが未実装な間は店売り買わなければならないのかな?
519名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:50:58 ID:oXZyCy8r
スチュアート秘密商店というクエストなんですが
アイテムなに売ってるか探れと言う事なんだが
なにをすれば終わるのかわかりません。
何度話しても、ダメです(´・ω・`)

520名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:50:59 ID:WP/THtmC
>>517
経験値も割りなんだな・・・サンクス。
521名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:51:33 ID:pCm0CtnQ
キア下級魔族通行証 って、17のソロでいっても大丈夫ですか?
522名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:51:51 ID:WP/THtmC
>>519
このスレ、前スレを1000回検索してください。
523名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:52:25 ID:Kl89NVyt
>>512
>>513
>>514
>>517

回答ありがとう。
Lv13になったしショートソードもかったんでそろそろバイトオンラインから
抜け出そうかと。
524名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:52:27 ID:zjiJVYXL
>>517
2人で1.2だと8人なら2.0超えるんじゃないか?
ひょっとして
525名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:52:38 ID:qV7Ix3aU
>>507
ラビDは3階まであるな
とりあえず包帯や羽は最低10個って所かな
526名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:53:38 ID:bpwm3cE0
>>524
可能性はあるね。
ただ、今からちょっとサキュバス脱がしに行こうと思ってるもんで検証は出来ないが。

11歳19レベルバッソ持ちで 経験値-100%になる覚悟で特攻掛けてくるよ
527名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:55:07 ID:EgqcEYH4
起動しないについての質問は
このスレでいいのかな?
528名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:57:21 ID:WP/THtmC
>>527
最低でも
PCのスペック、OS、FWの有無。
どのような症状が出ているのか を書いてもらえれば
出来る限り返事します。
529名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:57:34 ID:zNdoH8XQ
巨大白狼の出現時刻・曜日教えれ。
530名も無き求道者:2005/03/22(火) 18:57:53 ID:jn7NM+sk
魔法の本についてなのですが、スキル覚えた後の本って
他キャラに渡して再利用したりは出来ないのでしょうか。
2PCも同鯖に知合いもいないので自分で試せないです…
531524:2005/03/22(火) 18:57:59 ID:zjiJVYXL
計算してみたら
(元本÷人数)×ボーナス倍率 だから
8人なら最低4.8〜だったorz
532 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 18:59:25 ID:0VT+UZY0
>>530
魔法のスキルを覚えるのは読んだ後の熟読によって。
一回熟読の効果を得ると、その本からは魔法の印が無くなってしまうから無理。
533名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:00:49 ID:JPAPK20v
>>512
メモ捨てちゃっていいってことですかね…?
じゃあ捨てちゃいます、ありでした
534名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:01:10 ID:fL/KNe17
>529
NPCに聞こう それしかいえない
535名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:01:48 ID:EgqcEYH4
>>528
本体CPUAMD Athlon(tm) XP 3000+
周波数2150 MHz
Microsoft Windows XP Home Service Pack 2 (Build 2600)
メモリ1G
ビデオカードNVIDIA GeForce FX 5700
チップGeForce FX 5700
VRAM256.0MB
DACIntegrated RAMDAC
ドライバnv4_disp.dll
バージョン5.6.7.2
DirectXのバージョンDirectX 9.0c
サウンドカードSB Audigy Audio [D000]

FWは切ってます
アンチウイルス系も遮断してます

んで症状ですげゲーム起動すると真っ白な画面のまま
進まないんです。音楽だけが流れてる状態に・・・
536530:2005/03/22(火) 19:03:48 ID:jn7NM+sk
そうですかー
弓主体でヒールだけ取って成長させたら近接がキツイ…
出来るならやり直そうと思ったけど転生まで根性で行くしかないか。
ありがとうございました。
537名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:03:52 ID:WP/THtmC
>>535
げふぉ系はドライバーが古いとそうなります
ttp://www.nvidia.com/object/winxp_2k_71.84.html
どうぞ。
538名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:04:33 ID:EgqcEYH4
>>537
あードライバだったんですね
申し訳ないTHX
539名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:05:19 ID:zNdoH8XQ
エンチャントについて教えて下さい。
以下の俺の理解は正しいですか?

@エンチャントを行うには、エンチャントスクロールが必要である。
Aエンチャスクには耐久度があり、その回数エンチャ失敗すると使えなくなる
Bエンチャスクロには時間制限があり、制限時間を越えるとエンチャできなくなる
Cエンチャスクは、ダンジョン最奥の宝箱から稀に出るが、敵がドロップした
  エンチャ済みの装備品を「エンチャント焼却」することで手に入ることもある。
D「エンチャント焼却」を行うには、マナハーブと祝福Pが1個ずつ必要である
Eそのキャラがはじめてエンチャントを行うときには、エンチャントのスキルを取得
  する必要はない(エンチャント練習が完了するだけ)が、2度目以降エンチャ
  したければ、APを消費してエンチャントスキルを最低F取らなければならない。
Fエンチャントは各装備品にそれぞれ1種類かけることができる。
 かさねがけをした場合は、最初にかけてあったものは失われる。

つたない知識を自分なりにまとめると上記@〜Fなんだが、
この理解が間違ってたら指摘を御願いします。

540名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:07:22 ID:dFP9MUJu
PTクエストとかの計算、今日の値でやってない・・・?
今日ってクエストの報酬UPですよ?
541名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:10:21 ID:fmr/VO8Z
>>539
自分で試してみるのが早いって事に気づかないかい?
542名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:13:45 ID:pCm0CtnQ
PTボーナスは、フルPTの場合2.25倍。
543名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:14:18 ID:RbJCQ2Bt

簡易ガンマ値設定ツール
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se223457.html

暗い人にオヌヌメ
544 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 19:17:43 ID:0VT+UZY0
>>539
エンチャスキル持ちじゃなくてもエンチャントは出来る気がする。
右クリから使用で行けないかな?ただエンチャスキル使用したほうが成功率は上がる。
545名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:18:23 ID:rA0RmxSU
魔法について質問させてください
魔法ダメージはInt依存でしょうか?
魔法は学校で習うと経験地がもらえるのか、それともステータスがあがるのか?

魔法特化したいのですが(ソロきついのは覚悟の上)、Intでのダメージやマナの維持率等ききたいです。
丁度音楽弾きたいと思って調べたらInt上がることが分かって
やりたかった魔法特化と相性がいいことがわかったので
546名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:22:15 ID:j9AB+5+J
普通の革ってどこで手に入ります?
とりあえずタンバートンには売ってナカタヨー
547名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:26:04 ID:hXHlpHr3
皆さん、こんにちは。

各種不具合修正のため、以下の時間にメンテナンスを行います。

作業日時:3月22日(金) 19:45〜20:15

メンテナンス中は、ゲームにログインすることができません。
また、接続中のキャラクターも自動的にログアウトされます。

サーバー再起動後は、以下の修正・変更が行われます。

・ウィンドミルが敵に当たらない不具合の修正
・一部アイテムの名前と説明がハングルになっていた不具合の修正
・タイトル画面の背景に画像を追加

今後も『マビノギ』をよろしくお願い致します。

マビノギチーム
548名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:26:47 ID:5ZrhUgZw
防具買いたいと思います。

とりあえずは見ためよりも防御力が欲しいので
手ごろでオススメの防具ありませんか?
549名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:27:22 ID:pCm0CtnQ
「良い」をつけたら「祝福」の表記がきえたんですけど
祝福の効果は残ってるのでしょうか?
550名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:29:43 ID:l8RNQE1P
LV20からのLVあげ狩場はどこがいいでしょうか
551名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:30:27 ID:5zTvqb13
自分の名前の欄が灰色っぽいんですが…
赤とか青の人いますが何か違いがあるんでしょうか?
552名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:31:33 ID:EgqcEYH4
>>537
おかげで動きました重ね重ねサンクス

OPデモがながくてうざいすっね・・
553名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:31:34 ID:mzqbtkiw
質問があるんだが、>>14の「かなり気に入られているようだ」ってどこで判断するんだ?
554 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 19:31:41 ID:0VT+UZY0
>>546
ゴブリン、コボルド系のドロップじゃないかな。キア、マスD辺りで出てくる。

>>548
鎧は全部防御4or6で、6の鎧はウン10万する。
ダンバートンで売ってる、防御4の一番安いリネンクィラス(16k)がオススメ。
靴とか手袋も値段関係なく防御一緒だから、安いのでいいと思うよ

>>549
消えてる。「祝福された」がついていないときは祝福切れています。
555名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:32:17 ID:dCQHnQBf
>>545
Intは魔法ダメージには関係しないよ
魔法成功率に影響するらしいが現状ではほとんど無意味っぽい
マナは昼間だと恐ろしく回復しない(60秒で3ポイントの回復速度)
夜は3倍の回復速度になる
メディ覚えれば多少マシになるみたいだけど
556548:2005/03/22(火) 19:33:07 ID:5ZrhUgZw
>>554
わかりました。
鎧は高いのでまず靴とか手袋で検討してみます。

557546:2005/03/22(火) 19:42:12 ID:j9AB+5+J
>>554
ありがと〜

連続質問で悪いんだけど、料理で作った食べ物って需要ある?
あれば道端で売ってみようかな〜って思ってるんだけど。
558名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:42:59 ID:sYcFAq+r
ライントングエレメンタルを拾ったので武器に付与したんですが、有効な敵とかいるんでしょうか。
559 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 19:47:40 ID:0VT+UZY0
>>557
★3以上とかなら売れないこともないかも。
ただ、現状で料理の効果等を理解していない人の方が多いだろうから
いちいち説明するのが大変だと思う。PT欄で説明するにもちょっと足りないしね。

>>558
ダンバートン書庫に売ってる「エレメンタルの理解」を買ってみてはどうだろうか。
Int+1の効果もあるし1800Gならそう高い買い物でもなかろう。
確か、雷属性は氷属性と相互相殺したり増幅したり、みたいな事が書いてあった気がする。
詳しくは買って読んでみてね。正直うろ覚えだから。
560名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:48:35 ID:rA0RmxSU
>>555
ありがとうー、成功率だけでダメージには関係ないですか・・・orz
てことはダメージは全員同じってことなのかな
ということはIntあげてもMPは増えない?

魔法特化の面白みががg
561名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:50:28 ID:b1g176Ab
魔法ってなにが一番詠唱早い?
562名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:53:27 ID:b1g176Ab
sage忘れた・・・スマソ
563名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:53:35 ID:TxzUopvg
1つお聞きしたいんですが
カウンター使いを目指してるんだが、修練の相手の特殊攻撃をカウンターを練習する相手は誰が良いんだろうか
というか狼ばっかで特殊攻撃使ってくる敵すらわからんです、ご教授願います。
564名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:57:07 ID:yvsBzW7N
>>561
アイスボルトのような氣ガス
565名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:58:00 ID:rCgIndFZ
>563
狼のスマッシュを返せばいいんじゃね? たぶんだけど。
566名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:58:03 ID:hU9YLaGG
>>561
このスレくらい検索するなりして調べればいいと思うが
アイスが一番速いようだ。
色々メリット、デメリットもあるから検索してみるといいかもね。
567 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 19:58:20 ID:0VT+UZY0
>>561
アイス。

>>563
スマッシュとは違うのかな?狼と戦ってる、ってことはスマッシュカウンターした事あるだろうし・・・
違うかな。適当言ってゴメンよ。
568名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:58:40 ID:POLVhIUF
体を張ったタイトル強いから付けてるけど、これつけてたら魔法なんてとうてい打てないよね
569名も無き求道者:2005/03/22(火) 19:59:51 ID:CCrL1Mtw
ゴーレム倒そうとしてたのに・・・直ると大変なことに。
570名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:01:31 ID:uXL/NHBC
休憩スキルってマナの回復速度にも影響しますか?
571名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:04:25 ID:UPY8zL27
カメラガールってマリー鯖にしかいないの?
572557:2005/03/22(火) 20:05:45 ID:j9AB+5+J
>>559
そっか〜。
とりあえず、値段安めにして売って様子見します。
573名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:06:38 ID:gXutOy7r
初心者への戦闘指南

・魔法コンボを使おう
 
まずFAでスマッシュはほぼ使わない。
3回or4回切った直後にアイスorサンダーをチャージ、動き出す寸前に打ち込みその直後斬る(一回限定)。
このコンボは相手のカウンター・防御・攻撃と全てに対応できる上、ほぼ一方的に戦闘に勝利できる。

574 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 20:06:46 ID:0VT+UZY0
>>570
しない。STMとHPだけかな。
マナに影響するのはメディテーション(瞑想)だけかな。
575名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:07:10 ID:yBPwN3Xb
弓でカウンター崩しが出来ません
オオカミ相手でこちらが攻撃した後光って止まった時、それがカウンターかスマッシュなのか解らないで
カウンターと思って弓に持ち替えたらスマッシュ食らうし
うまくカウンター崩せても武器交換の手間で次の攻撃ディフェンスできないし

弓でカウンター崩しやってる方アドバイスお願いします。
576名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:09:23 ID:rPM81Z6J
ほぼ戦士系でカウンター対策に
アイスボルトを取ったんですけど、
ライトニングボルトに魅せられて欲しくなりました。
やめといた方がいいですか?

ちなみに10歳から初めて現在11歳です。
577名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:11:23 ID:DobPYviE
すいません、ウインドミルってどこで覚えればいいんですか?
またFにするのにAPはいくつ必要ですか?
578名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:12:21 ID:EEEyQvbe
武器改造シュミがあるサイトはどこにあるんですか?
579名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:12:31 ID:NFrtgIwt
>>577
初めの街の学校
580名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:13:04 ID:o7asKLc6
>>575
スマッシュ貰うのは判断が早すぎる、もうワンテンポ待ってから持ち替え。
持ち替えてからディフェンスするんじゃなくてディフェンスしてから持ち替えで間に合う。

弓使った事無いからわかる範囲だけ答えとく。
581名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:13:08 ID:Bwk4/wFO
メディテーションとヒーリング
どっちを先にに覚えさせた方が良いでしょうか?
582名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:13:32 ID:gXutOy7r
>>575
だから魔法でカウンター崩せばいいのに。
>>573の方法なら間違いないよ。
あと>>573に追加すると、魔法後の追い討ちの斬りの後もすぐアイスorライトニングをチャージすれば
繰り返し一方的に攻撃できる。

あと、ソロで戦闘が上手く出来ない間はPT狩りなんてしないことだね。
プレイヤースキルが全然あがらないし。
後々ハードなダンジョンで全く通用しなくなるよ。
583名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:13:35 ID:rPM81Z6J
584名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:13:57 ID:NFrtgIwt
>>581
メディテーション:MP回復スキル
それだけ覚えても使い道が無いよ
585 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 20:14:45 ID:0VT+UZY0
>>575
弓崩しは俺は諦めたクチ。カウンターなら待つか、アイスボルトを覚えるのがスマートだと思う。
弓にこだわりある人だったらごめんね。忘れて。

>>576
AP5は大きいけど自分のロマンを追求することはいいと思います。若い人は年取ればAPモリモリ入るしね。

>>577
レイナルドにスキルについて話して、その後のクエストをこなせば教えてもらえる。FへのAPは3。
586名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:15:20 ID:F6wVbfh/
>>581
ワロスwwwwwwwww
メディが攻撃魔法3種とってないと覚えられないって事知ってるのか?
ヒール優先に決まってるだろが
587名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:15:44 ID:bG0EaYv8
>>575
光って1〜2秒で襲ってこなければカウンター
光って回ればディフェンス
光って1〜2秒ぐらいで襲われたらスマッシュ
正直剣使っててカウンターのみ弓はおすすめしない
魔法かメンテ後のウインドミルまで待て
588名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:15:47 ID:DobPYviE
>>577
3も必要なんですか、ありがとうございます。
あああ、魔法に音楽知識に演奏に作曲が遠のいていく…orz
589576:2005/03/22(火) 20:16:17 ID:rPM81Z6J
>>585
ふんぎりがつきました。
覚えてみます。
ありがとうございました。
590名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:16:23 ID:hJi+HpuQ
弓のランクアップが出来ない・・・
遠距離攻撃を受けて殺されろと言うことだが
遠距離攻撃するモンスターなんているのか?
いたら教えてほしいよ・・
591名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:16:25 ID:92354IMt
>>575
弓の持ち替えが速すぎ

狼程度なら光って立ち上がったら

1.ディフェンスを解除
2.若干様子見。スマッシュなら2〜3秒で突っ込んでくる
3.その場を動かないようならカウンター、旋回をはじめたらディフェンス
4.急いで持ち替え、弓でマグナム
5.ダウン中に急いで持ち替え&ディフェンス
592名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:16:53 ID:B0Kv5JKO
弓を打っては逃げのチキン狩りをダンジョンでしたいんですが
ロングボウとコンポジとどっちがお勧め?
(on)では距離同じみたいな記述だけど
むふるふではロングの方が長距離でコンポジの飛距離は中距離とあります
ダンジョンなら相手に見つからないように狩りたいのでロングか?
と思ったんですが実際の使用感としてどっちにしたものでしょうか?
593名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:17:51 ID:JuBc4ldZ
別に笑うような質問でもないと思うけど

アイスとメディどっちを先にに覚えさせた方が良いでしょうか?
だったら苦笑だけど
594名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:18:29 ID:DobPYviE
>>592
PTなら断然ロング。
ソロならコンポジでもロングでもどちらでも。

ロングの射程はいいぞハァハァ
595581:2005/03/22(火) 20:19:15 ID:Bwk4/wFO
いや攻撃魔法は3種覚えてるんだが・・・(;´Д`)
596名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:19:35 ID:uXL/NHBC
>>574
ありがとう〜。
スチュアートの秘密露店クエストが分かり辛くて敬遠してたメディテーションに挑戦してみます!
597名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:19:46 ID:NFrtgIwt
じゃあ、書いとけよ
条件の後出しは嫌われるよ
598名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:19:54 ID:AKKebaeZ
黒ヒグマや幼い黒ヒグマつえーー!
つかやつらがスマッシュ放つ時の動作がはっきりしない
敵の体が光ってからつっこんできたらスマッシュだよな?
なんでアタックがくるんだよ!!!
599名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:20:12 ID:UGKsVdDe
>>593
というか初級エレマスじゃないとメディ覚えれない気が。
600 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 20:20:54 ID:0VT+UZY0
>>590
マスダンジョンにコボルドアーチャー、キアDにゴブリンアーチャーが出てくると思う。

>>592
コンポジでも射程ギリなら逃げ切ることは可能。
601575:2005/03/22(火) 20:21:04 ID:yBPwN3Xb
アドバイスありがとうございます

弓にこだわりがある訳ではないですが、APがかつかつ過ぎて魔法習得はきついのです
弓でカウンター崩しマスターできてもやっぱり魔法はあったほうがいいでしょうか?
602名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:22:05 ID:bG0EaYv8
メンテ終了か
ウインドミルオチしてくる
603名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:22:06 ID:UGKsVdDe
>>598
カウンター>走り通常アタック
カウンター>光>スマッシュ

上級敵は普通に使ってくるので慣れるべし。
取りあえずガードして上ならそのまま、したならガードキャンセルアッタクで。
604名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:22:41 ID:JuBc4ldZ
>>599
そうだったw じゃあヒールだね!
605名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:22:46 ID:92354IMt
>>590
スキルのパーフェクトトレーニングした状態でランクアップすると
XPが貰えるだけ。こだわり無ければさっさと他の部分を成長させてげるべし

キアD辺りの敵が遠距離攻撃してきたと思う

>>595
さすがに自分で判断してくれ
ちなみにセルフヒーリングは回復量が低い上、大量にスタミナを消費する
(自分に対してのヒールは他人に使うように気軽に使える技ではない)

魔法中心で戦ってるならメディテーション
無いと昼間闘えない。マナポ中毒になってもいいなら別だが
606名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:26:15 ID:92354IMt
俺は弓崩しマスターしたけど、アイスボルト覚えたらあまりにも楽すぎて
そっちばっかり使うようになったorz

それぐらい弓崩しは難しいし、上級狩場に行った場合
603の言うように読み違えて攻撃を食らった場合
とにかく武器持ち替えにディフェンスやカウンター行動
やる事が1個増えるだけでヒィヒィになる
弓ロマンを感じないなら持ち替えの必要ない魔法にした方がいい
607名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:26:41 ID:T8zqev8x
当方ロンソ使いなのですが、敵の攻撃をガードした後にこちらが攻撃するとき
3回攻撃当たって敵がノックバックする場合と、2回当たってノックバックの
場合があるのですが、2回のときはディフェンスが間に合わないことが多いのです。
2回になってしまうのは腕が未熟orゲームの仕様でしょうか?
608名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:27:28 ID:2Q0zP62G
防具も武器と同じ速度で耐久が減ってくの?
そろそろ防具買おうと思ってるんだけど中々気になって買えない
609名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:27:44 ID:rPM81Z6J
>>573
白オオカミに試したけど
普通に詠唱が終わる前に攻撃くらいました。
タイミングが悪いんでしょうか?
610名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:28:00 ID:Hacy+TgR
どなたかブラッディ等のハーブの使い方を教えていただけませんか?
全然使い方がわからない・・orz
611名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:28:18 ID:UCS46g60
アルビDの次のランクのダンジョンってどこ?
アルビD下級なんとかでいいの?
612名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:28:43 ID:T8zqev8x
>>608
武器は防具と比較にならないぐらい減りますね。
61320:2005/03/22(火) 20:28:43 ID:1nsS1nkt
ごめんごめん、遅くなって正直すまんかった
@ midiを拾ってくる
A テキスト音楽「サクラ」を拾ってくる
B Aで入力支援メニュ⇒midiからmml
C 公式のまぬあるに合わせて多少手直し
D ゲームでCtrl+Vで強制コピペ
E ウボァー

マ○オとかFF1とかタイ○ニックとかこの手法でできましたよ
手直しに慣れてないから微妙だったけど

midi入手やら逆コンパやらは自己責任で
614 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 20:30:37 ID:tuSybsX5
>>607
前者。ディフェンスしたあとは敵の体勢が戻ってから攻撃はじめないと間を空けても2発になる。

>>608
NO 大分遅い。バッソ10減る間に鎧2とかだった。

>>610
ヒーラーの家で調合キットを買えばPOTを作れる。
ベース+ブラッディでライフポーションかな。
615名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:30:44 ID:yBPwN3Xb
>>607
ハンマー使いだから詳しくは解らないけど
ディフェンス後の攻撃開始タイミングが早すぎるとなるとか過去ログであったと思います。

間違ってたらごめん
616名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:30:49 ID:oB4Ub4oj
質問です、曜日効果に

土曜日
Samhain 1歳年を取り、年齢があがることによるAPを獲得します。
食べ物の効果が上昇します。
完全修練の時、能力値の上昇ボーナスが110%増加します。

以下のように書いてあるのですが完全修練の効果は転生後も引き継がれるのですか?
617名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:31:11 ID:UGKsVdDe
>>613
自己責任で、ってつければなんでもいいもんじゃない。

他人のmidiパクるのは正直節操なさすぎ。
楽器捨てた方がいいですよ、貴方。
618LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/22(火) 20:32:49 ID:y4YtWxjf
>>617
著作権フリーの使えよボケども。ってことじゃなーい?
君が代とかふるさととか。
619名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:32:51 ID:CCrL1Mtw
>>616
完全修練は経験値のみ。経験値だから継承は無い。ok?
620名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:32:59 ID:1nsS1nkt
ごめん、もう捨ててるorz
正直すまんかった
621581:2005/03/22(火) 20:33:35 ID:Bwk4/wFO
>>605
なるほど悩むなこれ・・・暫く考えてから決めようと思います

レスてくれた方たちアリガトウ
622名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:34:34 ID:T8zqev8x
>>614 >>615
なるほど・・ありがとうございます。
623名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:34:39 ID:oB4Ub4oj
>>619
素早く答えていただきありがとうございました
624名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:37:57 ID:o7asKLc6
>>609
3Hit武器だと最後の攻撃がクリティカルの場合以外は間に合わない、2Hit武器ならいける。
3Hit武器で>>573の戦い方をするなら確実に吹っ飛ばせるスマッシュかカウンターを使う。
まぁこの戦い方はディフェンスしても2桁持っていくダンジョンの敵の
アタックやカウンター崩しには便利だけどソロではあまり使えない。
625名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:41:16 ID:rPM81Z6J
>>624
ありがとうございます。
ちょうどバスタードソードを買ったので
試して見たいと思います。
626名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:41:32 ID:q9/xM/FI
中毒といいますが、具体的にどういった障害が?
飲まないとHPがへってくとか?
627名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:41:33 ID:94Nkbuhi
てst
628名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:43:13 ID:B0Kv5JKO
>>594
やっぱロングっすね!
>>600
ヘボいんでコンポはまた今度にします
629名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:44:29 ID:b1g176Ab
スペースキーで戦闘モードと日常モード切り替えられるのは既出?
630名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:45:36 ID:P6nvkUqO
祝福がついてる装備でも官庁送りになったんですがそういうこともあるんですか?
取り戻すのにお金かかってつらいです・・・
631名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:46:43 ID:izVKmCBb
はずれたんでしょ?
632 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 20:47:24 ID:tuSybsX5
>>630
ありません。知らないうちに外れてたとかじゃ?
ファーガスのおっさんは失敗すると祝福剥がしてくれたりするし。
633名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:47:39 ID:BdGMVgGH
>>629
ポカーソ(゚Д゚)
634名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:48:31 ID:P6nvkUqO
>>631
自分もそう思って取り戻した時に付け直そうとしたんですがすでに付いている状態でした。
こんなのが今までに2回ほどあったので低確率で落としてしまうのかもと思って聞いてみました。
635名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:49:19 ID:hlJy0s5/
ポーションの中毒ってどういう状態になるんですか?
どのくらい飲むとなるのかも分かるとうれしい。
636名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:49:23 ID:h4AMSD96
>>630
漏れも確認したSソード回収費2kも取りやがるのな
637名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:50:54 ID:YJnk7Nw6
>>634
官庁からアイテム回収するときに祝福してくれてるので、それで勘違いしてるのでは。
638 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 20:52:05 ID:tuSybsX5
>>634
マジかすまんかった。謹んでお詫びいたします。

>>635
今7本ほどStm30一気に飲んだけど特に変わらず。普通に使ってる分には大丈夫じゃない?
639名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:52:36 ID:P6nvkUqO
>>634
おお、そういうことだったんですね。すっきりしました。
どうもありがとうございました!
640名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:53:01 ID:hI2JLosD
ネリスからクロスボウを買いたいのだがどう高感度をあげていいかわらかん
何プレゼントすればいいでしょうか?
てか売ってくれるんだよね・・・俺の金が使えねぇ
641名も無き求道者:2005/03/22(火) 20:53:47 ID:P6nvkUqO
>>638
いえいえ。レスありがとうございました
642 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 20:56:56 ID:tuSybsX5
さらに10本、合計17本のStm30ポーションを10分以内に飲んだけど特に変化なし。

>>641
一応だけど、>>637って事はないよね?官庁では回収時に祝福してくれるよ。
643名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:00:34 ID:xenKLkAL
ok
hugeで1000G出た
644名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:01:32 ID:yBPwN3Xb
>>640
何プレゼントしていいかは解らないけど
色々なキーワードで会話していれば少しづつ上がるよ
645名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:02:15 ID:Bwk4/wFO
Wでも武器の切り替えできますね
646名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:02:36 ID:P6nvkUqO
>>642
毎回祝福はつけているつもりなんですが>>637を知らなかったのでつけ忘れした可能性大です・・・
ご迷惑おかけしました
647名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:12:56 ID:nqOyqsGc
自分で作った料理を捨てた場合
他の人は拾えるのかな?
648名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:22:17 ID:cyBXV4yG
>>647
拾えた気がする
649名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:23:44 ID:/x5rYmBj
>>647
生ごみなら拾った
650名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:27:42 ID:XuSwGIni
すみません、ヒーラードレスはどこかで売っている服なのでしょうか?
651名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:28:17 ID:NFrtgIwt
>>650
段バートン
652名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:28:47 ID:fmr/VO8Z
>>650
何処って2,3箇所しか無いんだから自分で探せ
653名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:29:10 ID:XuSwGIni
>>651
すばやい回答ありがとうございます。
まだ行った事が無いので早速ダンバートンへいってみたいと思います。
654名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:33:16 ID:rFB0W8fI
何で自分で探してみるとかゲーム内での聞き込みですぐ分かる事すら教えて教えて言うのか教えて下さい(*´ω`)
655名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:38:44 ID:hlJy0s5/
ここが質問スレだからだろ
656名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:38:50 ID:VU/vPxjB
キアDのゴブリン相手の立ち回りを教えてください
657名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:41:59 ID:Vsi/fD43
鍛冶スキルってまだ未実装ですか?
658名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:42:47 ID:qV7Ix3aU
ヒーラードレスってそんなにいいか?
儀式用ユニフォームのほうがエロくて好きだがw
659名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:43:18 ID:OX/P6Hdc
マビノギインストールしようとしたら、強制終了食らう…
どうすりゃヽ(`Д´)ノ
660名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:44:23 ID:NFrtgIwt
>>657
実質的に未実装
LV50ぐらいの弓専門家が誕生しないとダメ

>>659
スペック書いて
661名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:52:40 ID:q9/xM/FI
ヒーラバイトいっぱいして薬草学やってみろっていわれて
外にでればフクロウがクエくれるとっていわれたんだけど・・
来ません
なぜだー
662名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:52:53 ID:eWJsxjUR
今、ユーザーメイドの保護+1なポポロスカを着てるんですが、
ドロップ品の保護+1無しの楽なポポロスカに試しに着替えたところ、
それまではディフェンスによって1に押さえられてた赤クモからの被ダメが大きくなってしまいました。
鎧や防具での防御力はあまり考えずにデザインで服を選ぼうと思ってたのですが
こうなると防御力+4、保護+1なリネンクィラスにしようかと迷ってしまいます。
こっちも目に見えて効果は上がるのでしょうか?
663名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:55:59 ID:OX/P6Hdc
>>660
PentiumM 1.3G
RAM 512M
VRAM 64(Intel 82852/82855 GM/GME)
XP SP1
DirectX 9.0c

ttp://panasonic.jp/pc/products/y2d/index.html
上のやつです。ノートだから駄目なのか…
664名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:56:07 ID:QJDmLfaa
質問です。

テンプラで釣りスキルは未実装かもしれないと書いていますが
やっぱり未実装なんですか?
665名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:57:13 ID:/TmbbWkm
リネンクィラスなどの鎧はどこで改造できますか?
666名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:58:02 ID:UdMwwYUt
>>663
横失礼
そのスペックなら大丈夫なはずだが
スペック不足でできなかった俺でもインストール自体はできたよ
667名も無き求道者:2005/03/22(火) 21:58:55 ID:EoDem54k
クライアントの落とし直しは試す価値があるな
668名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:00:27 ID:q9/xM/FI
レイナルドの戦闘訓練みたいに
クエをやり終えるとステがあがるようなものって他にありますか?
669659:2005/03/22(火) 22:02:39 ID:OX/P6Hdc
>>666-667
情報ありがとう
クライアント落としなおしてみます…
670名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:04:12 ID:rA0RmxSU
何かこの型は珍しい、というようなものないかなー(マゾOK
671名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:05:30 ID:WP/THtmC
>>670
格闘家なんてどうでしょ
672名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:05:50 ID:UdMwwYUt
>>669
どうしてもインストールできなかったら友達からインスコ済みのディスクを借りるか
近くのネットカフェに一番安い料金で入ってインストールして、それをディスクに入れて持ち帰って家でコピーすればいいb
673名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:06:18 ID:EFjhiSRk
バッソを改造してくれるNPCって誰ですか?
674名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:07:03 ID:PctK40x9
エンチャントしてファインって付くスクロールは何か誰かわかりませんか・・・・・・・・・・?
675名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:08:17 ID:XXH6Z4eO
ダンバの雑貨屋に売ってる見慣れない袋みたいなのは何でしょうか?
値段は37500で説明がハングルになっているものです。
676名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:09:41 ID:YJnk7Nw6
>>674
「精巧な」:クリティカル+1
677名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:11:09 ID:WP/THtmC
>>675
小規模のほうで話題になっているけど
鞄です。
未実装という噂もありますが、実装されていればアイテムを入れて持ち運び可能です。
買って結果を報告しt。。
678名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:12:20 ID:a/LkaQ4E
マビノギやってる人間のことを何ていうの?
679名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:12:45 ID:ju3okRUt
マビリスト
680名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:14:17 ID:UdMwwYUt
ありきたりだけどマビ厨(これはいい意味じゃないな
マビプレイヤー?
マビスト
マビラー
まびる優
681659:2005/03/22(火) 22:14:32 ID:OX/P6Hdc
クライアント落としなおしたけど
インストーラー起動した瞬間、強制終了
ヽ(`Д´)ノウワァァン

はぁ・・・
682名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:17:24 ID:UdMwwYUt
>>681
南無〜
672の方法でやると幸せになれるかもしれない
683名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:18:37 ID:cN/lidSR
マッタリ向けのタイトルって何がありますか?
684名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:19:03 ID:1olRH/pG
マビキ餌
685名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:19:17 ID:FQGfXIqn
大本営でお知らせでてるぞバック
686名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:26:04 ID:hJi+HpuQ
enchantscrollって何ですか?
調べたけどよくわからない
687名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:26:37 ID:eDxEz4dD
アルビDの一番の報酬っていえばどんなのなんでしょう?
ハズレはやっぱりマナハーブ?次にエンチャスクでその次は魔法の粉。これ以外に
アイテムがあるあら是非教えてください。
688名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:26:53 ID:dGBlijYa
Tipsって言うかなんていうか

・すでに魔法を覚えていると授業は安くなる。
・INTは魔法ダメージのバランス。高いとライトニングが素敵。
・ダンバートンの実用書で印付きの物は読むとINTが上がる。
・バランスは100にしても固定ダメージになるわけではない。

エンチャントについては少し複雑だから一度ちゃんと纏めた方がいいかもな
689名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:27:24 ID:FQGfXIqn
>>686
装備品に魔法の効果を与えるスクロール。
エンチャントに失敗すると、アイテムの耐久度が低下することもある。

どこで手に入るかは知らない
690名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:32:31 ID:d0tPzZRQ
>>688
もしかしてあのINT+1の500Gの本は何度でも読めます?魔法職の時代キター?
691 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 22:32:55 ID:tuSybsX5
>>690
当然無理。
692名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:33:55 ID:d0tPzZRQ
ガクーリ
693名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:35:19 ID:9IhCqapx
エンチャント焼却ってどれぐらいの確率で成功しますか?
俺15回ぐらいして一度も成功しないんですが・・・
694 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 22:36:32 ID:tuSybsX5
>>687
マナハーブ、魔法の粉、エンチャントスクロール(ファイン・スワンサマナー・グッド)、白クモの魔符、金貨
今のところ経験上ではこんなもん。ソロだとスクロールが必ず出る。
695名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:40:18 ID:WP/THtmC
>>690-692
茶吹いた


まじ勘弁してくれYOwWw
696名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:41:05 ID:dVx+oI4G
マナハーブってダンジョンでしか取れないの?
無理ぽ
697名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:41:39 ID:hXHlpHr3
ちと聞きたいのだが、
足を太くするには何を食べればいいのですか?

マッチ棒みたいに細すぎる足が嫌でいやで・・・
698名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:42:47 ID:EtkIAHll
>>694
追加で
そのダンジョンの下級通行許可書
(中級、上級もあるらしいが出した事無し)も手に入る
ただし、エンチャントスクロールと同様に有効時間制限あるから使うならお早めに
699名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:43:14 ID:WP/THtmC
>>696
薬草学を取ればその辺の草からも取れる
>>679
芋、チーズ
700名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:44:58 ID:hSK2pCc7
「大きな肉」と「水」を一日三食規則正しく一週間食し続ける。
これで少しは太くなるはず。
701名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:45:51 ID:P6dF+5e0
もしかして武器の修理って、まとめてやるより1ポイントずつの方が成功率高い?

ロングソードを姉さんに8〜10ポイントの修理を4回頼んだんだが
まとめた時は2回とも1ポイント削られて
1ポイントずつやったときは2回とも完璧に直してくれた
702659:2005/03/22(火) 22:46:06 ID:OX/P6Hdc
>>682
幸せになれなかった…(´・ω・`)
703名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:48:03 ID:AmHV5h9M
>>699
その辺の草からでもベースハーブしか取れないらしいぞ
704名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:49:02 ID:UdMwwYUt
まじすか?
それインストールじゃなくて別に問題がありそう
705名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:49:48 ID:WP/THtmC
>>703
取れるところと取れないところがあるって見た気がするんだが・・
韓鯖経験者いたら、情報たのむ
706名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:52:06 ID:/JmthEhn
>>701
そうでもない
ファーガスの野郎20ポイントまとめて成功しやがった
707名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:53:51 ID:3bNlQ5Fm
>>701
漏れは1Pずつ2回修理して連続で失敗されたぜ(´・ω・`)
708名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:54:13 ID:rA0RmxSU
>>671
本当にある?
素手で戦って自分だけ気持ち格闘家ってのはなしで。・゚・(ノД`)・゚・。

クリティカルとカウンター磨きかけるかなぁ
Intやdexみたいに生活スキルでLUK上がるものが何も無いけど
LUKってどうやればあがるんでしょ?
ラッキーボーイしか思いつかない
709名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:55:31 ID:WP/THtmC
体感でしかないが祝福かけてるときに
一回修理で失敗されたのは初日からやってて今まで一回しかない。
鎌なんかは祝福かけて耐久0になってから修理してるけど
すでに5以上減ってる。

両方おっさん修理な。
710名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:56:15 ID:+cV0pKkl
>>708
10才からやればLV上がった時にLUK上がるよ
711名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:57:09 ID:a47gSfD3
料理Fトレの上から3番がずっと???になっててどうしようもないのですが
712名も無き求道者:2005/03/22(火) 22:57:14 ID:WP/THtmC
>>708
>素手で戦って自分だけ気持ち格闘家ってのはなしで。・゚・(ノД`)・゚・。

へ、珍しい型がいいんじゃないの?
素手で戦ってれば、周りから見ても完全に格闘家だと思うg
どんな答え言えばいいのかよーわからんかった。ゴメソ
713名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:01:13 ID:a+NRi51r
PTリーダーになったのですが、誘い方がわかりません。
教えてください・・・
714名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:01:52 ID:UYiozHQ5
誘われる側が看板クリック
715708:2005/03/22(火) 23:03:52 ID:rA0RmxSU
むぅ、やっぱりそのくらいですか
食べ物とか本とかでもLUKは無理なのかな
素で10として、スマッシュで10、ラッキーボーイで20として40

あとは武器改造しか手段ないか
改造ハンマークリ62%(熟練無理すぎ)
素クリ高い片手斧35%か
誰か他にLUK情報求む
716名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:04:43 ID:a+NRi51r
>>714さん、ありがとうございます。やってみます!
717名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:04:59 ID:wkRYTb8B
最近最初からキャラ作り直したんだけど
10歳から始めても武器さえがちゃんとしてれば
防具初心者用でアタックF、ディフェンスFだけでオオカミ系は全く問題ないようで
これでLvさくさく上げられる内はAP消費で覚えるスキルは何もなくてOKでFAでそうです。
Lv30くらいでも灰色オオカミが美味しいって人も居るみたいだし
この後に魔法系や弓系、製造を考えても問題ないと思った。

と言うか魔法系でも弓系でも剣持ってタコ殴りの方がはやくね?
718名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:06:47 ID:aIkukWAH
サキュバスの服剥いでいくにはどうすればいいんですか?
719名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:07:26 ID:O+gs5TNE
ちょっと質問なんですけど、巨大狼を倒してちょっと後に
○○さんが○日後に○○の場所に巨大狼が出ることを知らせてくれました。
って文字が流れるんですけど、

この○○さんってのはどうやって決まってるんですかね?

巨大狼倒した人以外の名前がよくでるのでとても気になってます。
720名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:09:15 ID:ng8lqjzs
>>717
早いよ。最終的にメディテーションを極めたとしても魔法だけで戦い続けるのは無理でしょう。
721名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:13:06 ID:rdGTkAD+
なあ、マビノギってほんとにこんなバイトあんの?
あるんならやるんだけど

649 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日:05/03/19 00:58:15 ID:mmsJQqNp
未成年者は、仕事をしても職業として認められないみたいです。不満です。
ttp://akm.cx/2d/img/13058.jpg
722名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:14:37 ID:8oe7F1rX
ところで魔法の本って読んだらAP貰える?
魔法覚えたいけどAP1しかないから不安なんだが
723名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:17:55 ID:7UnzFNpe
魔法を5回詠唱して歩いてる時にアイコンをクリックして消滅するの何とかならないものか・・・
724名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:18:43 ID:9N06OU30
白おおかみから 楽な ポポスカート げっと!!!

やっと初心者から抜け出せる。めざせ拾ったのだけ防具!
725名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:19:05 ID:FPoQKECw
オススメの時計ありませんか?
WIKIのはズレてるので・・・
726名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:19:14 ID:NFrtgIwt
>>722
もらえません
727687:2005/03/22(火) 23:20:35 ID:eDxEz4dD
ほとんどエンチャ系ですか・・・・
エンチャ目的以外アルビDソロってあんまり美味しくないんですね・・・・
ありがとうございました。


追加(?)というか噂というか、もう一つ質問なのですが、ちょっと前PT組んで
アルビD行ったときに、リーダーが「リネンソードが手に入ればラッキー」と言っていました。
リネンソードなる物が存在するのかどうか知りませんが、ひょっとするとまだアルビDの
宝箱の報酬ってまだ完璧にコンプリートされた訳じゃないですか?
728名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:21:05 ID:NFrtgIwt
>>725
4GAMEのやつで、俺は問題ない
729名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:21:58 ID:/Pp5spIr
一番人数多い鯖はどこですか?
730名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:26:31 ID:sYcFAq+r
ゴーレム称号とりたがって、私が、私が状態なPCはどうしたらいいですか。
731名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:27:55 ID:YJnk7Nw6
>>718
カウンター。

>>719
487 名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 2005/03/22(火) 22:24:34 ID:21Ry/WRk New!


>>476
魔族指令書だったかそういうアイテムがたまに出る。
それを使うと「知らせた」事になる。出てる名前は使った人が出てるって事で。

>>723
頭の上の吹き出しクリックでキャンセルする仕様なので、クリックしないように注意汁。

>>729
ルエリ・タルラークどっちかっぽい。
732708:2005/03/22(火) 23:28:17 ID:rA0RmxSU
と思ったけどクリティカルとLUKは関係無しぽいのかな・・・
変わった型ってのがあまり出来ないなぁマビノギは
733名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:29:42 ID:+cV0pKkl
やべぇサッキュンエロカワイイ
734名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:29:47 ID:8oe7F1rX
>>726
年食うまで魔法はやめておきます_| ̄|○
735名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:33:12 ID:5kYuAjY7
ハムスターハンターってエンチャントスクロールをゲットしたんですが
これは本来武器についていて、効果が最大ダメ10〜12減少とあるんですが
防具につけた場合は
攻撃時の最大ダメージが-10〜12になりますか?
それとも被ダメージ時が-10〜12になりますか?

ランクBなのでエンチャントFの私には付与できなそうですが・・・
736名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:34:21 ID:/Pp5spIr
>>731 サンクス
一番上の鯖が多いんじゃなかったのか
737名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:34:36 ID:a47gSfD3
2ch見てる人がおおいのは樽鯖で
一般人がマリーおおいんだっけ
738名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:36:02 ID:IBSPMdZV
トレボーって誰…?
RPGとかで人名覚えられない俺orz
739LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/22(火) 23:36:22 ID:y4YtWxjf
>>738
アビD前のおっさん。
740719:2005/03/22(火) 23:38:42 ID:O+gs5TNE
>>731さん

ありがとうございました。
741名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:39:34 ID:/Pp5spIr
一番上の鯖が一番多いと思って初日からやってた俺って一体なんなんだw
742名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:41:46 ID:WP/THtmC
これからは一番に行くやつが多いと思うぞ
初日は、混雑を避けるために3鯖を選んだ奴が多くて
逆に3鯖が混雑したという皮肉な結果になっただけの話
743名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:43:33 ID:/Pp5spIr
>>742 そうか・・・それを聞いて安心した。マリーでがんばるよ。
ありがとう
744名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:44:12 ID:TxzUopvg
質問なのですがスキルをパーフェクトトレーニングした時のボーナスってけいけんちだけなのでしょうか?
覚えるに覚えられない・・・
745名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:44:41 ID:IBSPMdZV
>>739
すまん、アビDが何かもわからん…
一週間も続けてて何も覚えられないこんな俺を何とかして下さいΟrz
746名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:44:59 ID:0hFVBUbQ
ゲーム起動させて[ゲームスタート]をクリックしたら画面真っ白でそのまま直らないんですけどどうすればいいんでしょう?
パッチ当ててからこうなりました。
再インストもしましたけど効果ありませんでした
747LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/22(火) 23:45:48 ID:y4YtWxjf
>>745
広場からヒーラーの家のほうへ行く道のずっと奥。
748名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:45:51 ID:jQfD/4zb
黒ヒグマを倒す攻略法は、どういう方法が一番おすすめですか?
アタックが来ると思ったらスマッシュが来て手がつけられません
この場合どういう風につぶすのかを知りたいです
749名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:46:21 ID:WP/THtmC
>>746
最低限
パソコンのスペック、OSお願いします。
750名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:47:25 ID:lT/d1HOG
デッドリー状態でティリスに会うのって結構難しいのな・・・
狐で一寸ずつ減らしてデッドリー状態にしてるんだが会話する前にHP復活orz
大人しくトロールにかじられてくる

[アリーナ]    λ・・・
751名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:48:22 ID:hSK2pCc7
>>725
自分もwikiのやつでバイトしてるけど、鯖との時間のズレを
他のバイトとかも使って測定すれば1〜2時間で修正できるよ。
結局体感で判断するしかないんだけど、この時間の聖堂バイト
を連続取得できたし十分使えるはず。
メンテだ何だで週代わりでズレは発生するから常時正確な
時計は無いんじゃないかな。
752名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:48:34 ID:mmPcS531
>>748
ウィンドミルで近づいてきたら撃墜。無敵です。
753 ◆FYzNl.hYg. :2005/03/22(火) 23:49:25 ID:tuSybsX5
>>745
アルビダンジョンの事かな。ヒーラーの北。

>>747
読み切れ。行動前のモーションから読んで合わせる。
それが出来ねー、ってんならアタックもスマッシュも潰せるアレがあるぜ。
754名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:49:53 ID:CX8xZRar
エンチャントの効果が複数あるものについて質問です。
たとえば

羊飼いの レベルが15以下の時STR5減少
       レベルが10以上の時最大ライフ3増加
       レベルが5以上の時最大スタミナ4増加

の場合レベル13、レベル16の場合はどのように効果が適用されるのでしょうか?
755名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:52:13 ID:NFrtgIwt
>>754
条件を満たした分は全部適用される
756名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:52:45 ID:IBSPMdZV
>>747
今行ってきました!ここなら前にも何回も来てたのに
ありがとう。
757名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:57:55 ID:jz2LJawi
灰狼の太い木の棒燃やしたらお金になるって言ってる人がいたんですが
どうやって燃やせばいいんでしょうか?
758名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:58:39 ID:LqwfREvb
ファーガスの好感度あげるには何を貢げばよいでしょうか?
759名も無き求道者:2005/03/22(火) 23:59:00 ID:CX8xZRar
>>755
ありがとうございます。
ということはたとえばレベル13の場合は総合でSTR-5,最大ライフ+3,最大スタミナ+4で
レベル16の場合は総合で,最大ライフ+3,最大スタミナ+4
ということですね?
760名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:00:04 ID:QtXN6G6A
アタック・クリティカル・ディフェンス・スマッシュ・カウンター・ウィンドミル
これらのスキルは基本的に全て役に立つと考えてよいのでしょうか?
また、伸ばしていくとしたらどのスキルがオススメか教えて下さい

貴重なAPを振るので後悔をしたくないのですが、間違って振った場合などはもうどうしようもないのでしょうか?
それとも転生が来たら、再び0から振りなおせるのでしょうか?
761名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:00:47 ID:P7X9FZlW
>>757
金じゃなくて経験値ジャマイカ?
燃やすなら焚き火に向かってアイテムをD&DすればBurnって表示になると思う。


イメンハマに続く封印石って、Oβで砕ける仕様になってるよな・・・・・?な?
あとまだDの封印石も全部砕けてないみたいだし、シールブレイカーもまだ狙える?
762名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:02:47 ID:P7X9FZlW
>>760
そもそも完璧なスキル振りなど存在しない。
藻前の心の羅針盤に従って振れ。それが嫌なら家ゲーだ。
763名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:03:59 ID:JVJxBK1Z
ヒグマってスマッシュする時、光ってからなんか吼えるよな?
こっちが切ってる最中に光って一瞬吼えてすぐつっこんできたら
スマッシュで なにも吼えずにすぐに突っ込んできたらアタック
なんじゃないだろうか?
今実験中
764LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 00:04:18 ID:FgsGimb7
>>760
まあまあ、>>762の言うことも最もだが。
とりあえず、近接戦闘メインなら、アタックは増やして損は無いと思う。
他は、必要に応じて。って感じかなぁ。
765名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:04:26 ID:KCf0vtn9
>>760
転生実装されれば 時間さえかければいずれはすべてのスキルをマスターできる。
要は、個人の戦い方の違い それが個性になる。

スキルレベルによる優劣はつきにくい仕様なので
すきなの物を取るのが正解、まわりと一緒、テンプレ通りなんてのは
このゲームじゃあてはまらない。
766LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 00:06:10 ID:FgsGimb7
UOでもそういいつつ結局はテンプレ化するんだよなあ・・・。
まあ、あれは簡単にふり直しできるんだが。
とりあえず、戦ってみて、不足と思う分を伸ばして行けばいいんじゃないかな?
767名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:07:36 ID:PixysYm1
炎の矢のタイトルってどうやってとるんだ?
768名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:08:27 ID:KRNIJyox
ささやきって実装されてるのかな?
文字色が変わるわけでもなく、送れてるのかどうかわからないのですが…

送れてなかったら(((( ;゚д゚)))アワワワワ
769LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 00:08:33 ID:FgsGimb7
>>767
CTR+F
770名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:10:38 ID:S3ehPAQr
>>768

ささやきは 名前 半角スペース 文 ですよー
771名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:10:55 ID:pkCZDRfw
レイナルドの売ってる参考書は使うとどんな効果があるんですか?
772名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:11:46 ID:QtXN6G6A
>>762-766
ありがとうございます
マビノギはネットゲーだし、完全なスキル振りなど存在しないのは十分承知しているんですが
実はディフェンスをF→E、クリティカルもF→Eにしたんですが、これはFのままでも十分使えたんじゃないかと思ってて・・・
最近Lvが中々上がらず、貴重なAPを別に振り分ければよかったかなぁと悩んでました
取り合えずこのままがんばってみます
773LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 00:11:48 ID:FgsGimb7
>>771
ダンジョンに入るときに捧げると、他の人と被りにくい。
774LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 00:12:29 ID:FgsGimb7
>>772
ディフェンスF→Eは、ディフェンスをまともに使おうと思っているのなら絶対降下があると思うが・・・。
クリティカルは微妙やね。
775名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:13:25 ID:nuZP5uCP
質問スレのテンプレに、ONとWIKIへのリンクが欲しいね
776名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:13:45 ID:KCf0vtn9
>>772
俺はクリティカルBのクリ剣士です。
777名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:14:11 ID:jqXoWx2p
ひょっとしてヒールって、死にスキル?
D攻略だけならポーションの使い方をPT戦闘前に徹底することと、
薪常駐でなんとかなりそうなのだが。
778名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:14:38 ID:PixysYm1
>>769
意味がわからん死ね
779名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:15:33 ID:jqXoWx2p
>>778
おまえが氏ね。
ちったー検索しろ>>1を百回音読
780名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:15:39 ID:xBqH42+W
ポーションとかって何個くらいのむと中毒になるんだ??
情報キボン
781名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:16:03 ID:zZ4exYQW
あまりに面白いから早く金はらっていろいろサービス受けたくなってきた
782名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:16:13 ID:pkCZDRfw
>>773
ありがとう
とりあえず装備品を優先させる事にしますた
783名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:16:20 ID:BJ26JEJF
LVってガンガン上げて大丈夫なんでしょうか?

年齢でステータスの上限とか無いんですか?
784名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:16:59 ID:1AZRyqn4
>>777
ヒールP使うよりスタミナP使うほうが圧倒的に安いからソロでは有効。
そしてPTで複数人が使えるなら他の人にヒールすればいい。
キアDくらいならヒールは普通に役に立つ。
785名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:18:31 ID:UPjqsxO2
>>780
普通に使ってる分には大丈夫だから気にしなくて良い
実際に見たわけではないが中毒なる前に警告っぽいのが出るらしいし
786名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:18:33 ID:p5nSxzj7
装備についての質問です。

初級学校制服、モンゴーの旅行着、スポーティーウェアセットのうち
どれにしようかと悩んでいるのですが
値段は2000ほど差があるのに、防御力はどれも同じ2なんですよね。
しかも値段が高いほど耐久力が少ないのですが
高いものは耐久が少ない分の何かメリットがあるのでしょうか?
787LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 00:19:37 ID:FgsGimb7
>>786
カコイイとか。
あとは改造とかじゃないのかなあ。したことないから分からんが。
788名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:19:49 ID:KCf0vtn9
>>786
見た目の差
>>785
35個連続しようで警告が出て
それでものみつづけるとデットリーになるらしい
789LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 00:20:39 ID:FgsGimb7
>>778
タイトルについては、このスレ内では出てなかったね。
すまんかった。
http://www.mabinogion.net/index.php?itemid=555
これでも嫁。
790名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:21:02 ID:jqXoWx2p
>>784
確かにD突破のみと考えればしょんぼりだが
まあ自己満足で取ったスキルなのでがんばって使ってみるよ。

>>786
見ため。かわいいのやらカコイイーのやら好きにしる。
791名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:23:45 ID:jqXoWx2p
まあどうでもいいが。答え。
>>6
せめてテンプレくらい読もうぜ。

>>789
おまい人よすぎ。
792名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:23:47 ID:tw14HVwk
エンデリオンから手紙で小麦粉1袋作ってと頼まれたんですけど、
どうやって作るんですか?
エンデリオンに話しかけても無反応で分からんのですが
793名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:24:27 ID:zZ4exYQW
>>792
小麦粉なんだからまず小麦を収穫してみようと考えてみよう
794名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:24:43 ID:S3ehPAQr
ローブってエンチャできないの?
795名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:25:09 ID:p5nSxzj7
>>787-790
ヤハリ見た目ですか。
一番安い初級学校制服が見た目と耐久力優れてる気が(;´Д`)
奮発して着てる人見たことのないスポーティウェアにしようかな。
796名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:27:06 ID:dfo+C/AH
ダンバートンの武器屋盾はずっとあの色ですか?
797LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 00:27:39 ID:FgsGimb7
テンプレに、炎の矢のとりかた入れといた方がいいな。こりゃ。
798名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:28:47 ID:xBqH42+W
>>785
おお、そうなのか。
中毒が怖くてほとんど飲んでなかったよ…
799名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:35:21 ID:zZ4exYQW
ローブで頭脱ぐのはHキーだってきいたんですが、
押しても反応ありません・・・
500zのと1kのとあり、1kのほう買ったんですけど
これは頭とれないんですか?
800名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:35:36 ID:tw14HVwk
Eキーです
801名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:36:22 ID:zZ4exYQW
>>800
ありがとうございました・・・
思い違いだったようで
802名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:37:23 ID:QtXN6G6A
接頭語におもちゃとついた服があり、
ダメージバランス24減少という効果がついています
これはデメリットのようですが、ダメージバランスというのは武器のダメージバランスを24%も減らす、使えない服という考えでよいのでしょうか?
祝福してしまった・・・
803名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:39:23 ID:zZ4exYQW
>>802
文字が赤いか青いかで判断しちゃっていいんじゃないでしょうか?
804名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:41:28 ID:mS9z3Uve
こういう教えてほしいものは大体、
ゲームの中の人に教えてもらう。
大体快く引き受けてくれる
805名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:41:51 ID:szYTYNUC
すみません。
11歳♂ですが、小学校の制服(♀)は着れますか?
806名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:42:34 ID:51STcCtm
本を取引する方法ってないですか?
地面に落としても「他人のアイテム〜」と出て拾えないですが
長時間たつと拾えるようになったりしますか?
807名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:46:00 ID:QtXN6G6A
>>803
赤はデメリットか、ありがとう
初期服を耐久度0のまま着続けてたけど、一度脱いだら着れないんだね
裸なっちゃったよ(ノД`)
808名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:48:44 ID:zZ4exYQW
運よく深紅のローブげっと・・・
と売ってるものの色はゲームで1日経たないと変わりませんか?
809名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:49:22 ID:mS9z3Uve
>>807
私は裸になっちゃったけど
近くの人が服きなさいって渡してくれた・・・
810名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:49:44 ID:mhk1bI7f
裁縫スキルの練習のみなんですけど
Dの型紙の洋服作るのって可能ですか?
裁縫上げたいけどAPたりないorz
811名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:51:05 ID:37Hfgls/
料理ランクDで必要な 沸かしに関する書籍が見つからないのですが、
もしやバンホールにあったりするんですか?
812名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:53:21 ID:UenAgIHN
ダンバートン付近に居るインプって倒すと何かなりますか?
スマッシュやろうとファンクション押したら即反応して
「あ、スマッシュだ!」みたいな事言われて電撃で50受けて命からがら逃げたんですが
813名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:54:50 ID:OB28x8A6
すみません。どなたかご教授願えないでしょうか。

つい先日までは正常に動作していたんですが、
先ほどパッチを当てた直後、突然起動しなくなりました。
エラーメッセージは次の通りです。
「お客様のパソコンで使用されているグラフィックカードは
ゲームの実行に必要な機能がサポートされていないため
これ以上の進行は不可能です。」
となっています。

当方の環境は
OS:Windows XP Home Edition
グラフィックカードの種類;Radeon 9600 XT 256MB
グラフィックカードのドライバのバージョン:CATALYST 5.2
Direct Xのバージョン:9.0c
IEのバージョン:6.0 sp2
マビノギのクライアントバージョン:27
ランチャーバージョン:36

以上です。何か解決法がありましたらお願いします。
814名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:54:52 ID:CcwCJAGp
褐色ダイア狩ってどこで待ち合わせとかしてんの?
狩場で現地追加募集?
狩場ってキアDの途中のとこが普通かね?昼間しかできなくて誰もいないんだけど・・・
815名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:54:54 ID:3sYLwftk
ハーブを取るときにこれは私の腕では無理だみたいなことを言われるんですが、
これはただ失敗しただけですか?
816名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:57:07 ID:1AZRyqn4
>>814
前は現地で募集してるのをよく見たな。
今はどうなんだろ…

>>815
失敗しただけ。
薬草学を持っていない場合絶望的なくらい成功率は低い。
817名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:57:10 ID:4eyrYQlx
スキルランクが足りないのでしょう
818LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 00:58:07 ID:FgsGimb7
【カウンターの使いどころは?】
 カウンターは攻撃的ディフェンス。基本的にディフェンスの代わりに使うもの。
 スタミナ消費が多いけど強敵には有効だ!Fランクでもいいから持っておくといい。
 相手が強ければ強いほど威力を発揮する。

【ウィンドミルはどうなのよ】
 唯一の近接範囲攻撃であるウィンドミルは、HPを消費するため最初は使いづらい。
 ただし、問答無用で相手を吹き飛ばすと言う特性がある実は凄いスキル。
 つまり相手がカウンター状態でもウィンドミルなら貫通する!
 さらに通常攻撃を入れた後のカウンター代わりとしても使える。
 ウィンドミルを使いこなすことが出来れば先頭の幅がぐっと広がるはず。

【アタックって上げる必要あるの?】
 パッシブスキルであるアタックは劇的な効果は無いけど地味に有効。
 アタックFとアタックBの人では最終的なダメージ差がかなり出る。
 上げておいて損はないスキル。ただしAPを大量に食うので計画的に。

【クリティカルってどうなのよ】
 そもそもクリティカルはFランクでも持っていないとクリティカルが出ない。
 なのでFは必須。しかしそれ以上は殆ど好みになる。
 しかし高ランククリティカルの戦闘貢献度はかなりのもの。

【・2打武器での3打は・・・】
 1.............2.......3 とかなりギリギリまで引っ張るのがコツ。
 武器を振りぬいて、戻してからクリックするくらいで調度いい

【ディフェンス、スマッシュ、カウンター、ウィンドミルの覚え方】
 全部、ティルコネイルの学校でヒントがもらえます、よく探してみよう
 なかには一度食らってみて体で覚えるものも…

【スキルの強弱関係】
 アタック>スマッシュ スマッシュ>ディフェンス ディフェンス>アタック
 カウンター>近接攻撃
 ウィンドミルは全ての近接攻撃より強い
 遠距離攻撃はどの攻撃にも負けないが、準備時間が長いので接近されると攻撃できない

【カウンターの崩し方】
 遠距離攻撃を当てる
 アイスボルト(IB)やライトニングボルト(LB)は詠唱も短いので牽制やディフェンス、カウンター崩しに最適
 弓でカウンター崩す場合距離を開けないとカウンターを貰う事があるので注意(うろ覚えなんで間違ってるかも)

 遠距離攻撃がない場合ディフェンスしたままて敵の目の前に移動してやるとヨロシ
 通常攻撃がくればそのまま防いで反撃
 スマッシュなど、スキルを再使用したらしめたもん
 ディフェンスを速攻解除して殴りかかれ!(相手はスキル準備中で反撃が出来ない)

【狼系の主な行動パターン】
 攻撃をして吹き飛ばした後以下のパターンのどれかを行う(自分は攻撃後即ディフェンスをしてるものとして考える)
 1. そのまま突撃してアタックを繰り出してくる:ディフェンスしてればモウマンタイ
 2. スキル「ディフェンス」を使用:光って暫くしてから歩きながら自分の周囲を周り始めるのでディフェンス解除してスマッシュ叩き込め
 3. スキル「スマッシュ」を使用:光って暫くしてから一直線に突っ込んでくるので、ディフェンス解除してアタックで迎撃
 4. スキル「カウンター」を使用:遠距離攻撃でカウンターを崩すか、ディフェンスのまま接近して次の行動を待つ
819LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 00:58:32 ID:FgsGimb7
誤爆。
820名も無き求道者:2005/03/23(水) 00:59:22 ID:KCf0vtn9
>>813
ドライバーのバージョンが古いです。
すでに8.3がリリースされているので
ttps://support.ati.com/ics/support/default.asp?deptID=894&task=knowledge&folderID=27
ここを根性でよく読んでドライバーをインストールしましょう
821名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:00:20 ID:KCf0vtn9
>>813
>>820
5.3ですた。スマソ
822名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:00:22 ID:JVJxBK1Z
>>818
熊系の主な行動パターンも追記よろ
823名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:04:08 ID:+0UIGZVd
誰か勘違いしてたけど、初心者服耐久0にしてシモンに話しかける時
空腹50%にしたあとスキル使って50%未満にしないとタイトルとれない
824名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:06:26 ID:mTTpgXmZ
パーティークエストって2人だけのパーティーじゃだめですか?
なんか何匹倒してもパーセンテージがあがらないですが。。。
825名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:06:30 ID:lPrnaCc9
裁縫で作るバンダナ、いいものだと保護入ったりしますか?
826名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:07:28 ID:xBqH42+W
>>824
条件をよく見るんだ

ウインドミルで攻撃して熟練度増える?
827名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:09:39 ID:AkosQD+O
エンチャントって1個の武器に2種類だけ?
828813:2005/03/23(水) 01:10:09 ID:OB28x8A6
 CATALYSTは5.3にバージョンアップしましたが、直りませんでしたが、
クライアントの再インストールにより直りました。
どうもパッチを当てた際にクライアントが若干バグってしまったみたいです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
それでは失礼します。
829名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:11:02 ID:tw14HVwk
ジャガイモ用の鎌って何処で売ってます?
830名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:11:52 ID:lPrnaCc9
>>829
てぃるこねいる雑貨屋
831名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:12:13 ID:v3Tu7eYV
>>829
ファーガス。あとダンバートン食料品店のバイト報酬で貰えたかも。
832名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:12:37 ID:+0UIGZVd
便乗
ウィンドミルでクリティカルでる?
出た場合、全敵にクリティカルダメージ?
そして耐久あげて熟練100を2回って現実的?
無理なら少しATK低いけど片手斧でクリ磨こうと思うんだけど
833830:2005/03/23(水) 01:12:52 ID:lPrnaCc9
間違えた、スマン
834名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:13:22 ID:E5q3pkH4
メンテ後にログアウトするたびにファクションキーの
ショートカットのアイコンが初期化されるようになった・・・

対策とかないですか?
835名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:18:59 ID:tsjdgnov
ウィンドミルで反撃するタイミングが良く分からないので、教えてください
836名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:20:23 ID:7f+hlyZv
まだいるか分からんが、>>659
公式HPにあるXMLサービスパックを入れてあるか確認したか?
837LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 01:21:09 ID:FgsGimb7
>>822
よう知らんなあ。マトメ無い?

http://rakukaracha.jpn.ph/mabinogi/tempra.rtf
こんなの作ってみた。次スレ立てるときとか使ってくれるとうれすぃ。
838名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:22:43 ID:zKKbaZU7
>>824
たぶんPTクエスト設定してないんじゃまいか。
俺も昔やってたし。
PT窓にPTクエスト選ぶ所あるからそこで設定しなされ。

>>827
接頭語群と接尾語群の計2つまで付けられる。
同じ群同士なら後からつけたほうに上書きされる。
エンチャの時は注意。
どれがどっちかは今みんなで探してるって感じですな。
839名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:22:58 ID:mTTpgXmZ
>>826
さっそくのレスありがとうございます。
よくよんでみましたが、白蜘蛛を10匹退治とかしかかかれていませんでした
何匹たおしても終わりそうもないです。うわーん。
840名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:23:46 ID:mTTpgXmZ
>>838
おお! それっぽいです。
ありがとうございました。
早速やてみます。
841名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:24:40 ID:xBqH42+W
>>836
入ってるよ…
でも、インストーラー起動した直後強制終了
842名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:26:16 ID:vLr3dJ57
チーズって下半身太る?
シェアリングで下半身が太るって言ってた人が居たんだが
mabinogi(on)やemで調べても増加に下半身がない・・・。
843名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:26:42 ID:ok2dmROL
ファーガスで改造しようとすると全部ハングルなのは漏れだけ?
844名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:28:48 ID:8xlqI5tg
>>843
漏れもハングルまじっとるよヽ(´ー`)ノ
845名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:30:28 ID:1B+ppCah
既出だったら申し訳ないのですが・・・
応急治療のランクって上げられるんですか?
全然効果が薄くて、包帯何個あっても・・つД`)
上げられるのでしたら方法もご教授していただけると嬉しいです。。
846名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:32:22 ID:1AZRyqn4
>>839
PT画面でクエストの設定してるか?
メインクエストと違ってスクロール持ってるだけじゃ何も起こらないぞ。
847名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:32:34 ID:bJPoVpot
ハングルだけど選択すれば
左の欄にちゃんと日本語で内容書かれてるよ
848名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:32:41 ID:AkosQD+O
>>838
おぉ、ありがとございます。
849LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 01:34:35 ID:FgsGimb7
>>842
http://ioth.jp/mg/tabemono.html
曰く違うみたい?
850名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:34:50 ID:R7aqzOvU
申し訳ありません、どこかに装備の外見グラフィックが
乗ってるサイトはないでしょうか。

防具が高額すぎてうかつに手が出せません。
851名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:37:03 ID:iO3uAYW4
17歳スタートとかの大人な人は最大ライフ・マナ・スタミナは
タイトルなしエンチャント効果なしの状態でどのくらいあるのでしょうか?
852名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:37:45 ID:AkosQD+O
何度もすまないが、エンチャントスクロールの耐久値って修理できる?
853名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:40:19 ID:vLr3dJ57
>>849
じゃ、やはりチーズでは下半身は太らないですな。
サンクスです。これでマッチ棒ボデェになれそうだ
854LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 01:43:12 ID:FgsGimb7
>>822
>>368 で、いいのん?

とりあえず http://rakukaracha.jpn.ph/mabinogi/tempra.rtf に、リンク足してみた。
855LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 01:44:39 ID:FgsGimb7
856名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:47:35 ID:bWWL6Wed
狼系のPTクエストはどこで売ってる?
857LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 01:47:55 ID:FgsGimb7
>>856
牧場。
858名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:49:25 ID:hySU4GCt
ディフェンスをスキルアップするときの
「基本防御+3」ってのはキャラクター情報のところの
「防御」が3増えるってことですか?
859名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:51:24 ID:1AZRyqn4
>>854
普通の熊は起き上がり速度が速いだけでパターンそのものは多分狼系と同じ。
ヒグマは狼の行動パターンに次の物が追加されてる。
・吹っ飛んでる最中にスキル使用して起き上がり後ダッシュしてきて即スマッシュ
・吹っ飛んでる最中にスキル使用して起き上がり後ダッシュしてきて即アタック
・スキルも何も使わずにうろうろする

そんな何回も戦ってないんで以下の物はきちんと確認してない
・スキルを使って目の前まで来て立ち止まる
・ガードやカウンターを使った後キャンセルしてアタックやスマッシュ
・突っ込んできたところをIB→攻撃はヒグマの復帰速度が速すぎて相打ちになる

あと持ち替えは攻撃→ディフェンス→持ち替え→攻撃の方が隙が少ない。
860名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:53:21 ID:1IYlp+qN
もしかして、レベル15あたりから
レベル1アップしてもAP1もらえるだけ?
861名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:53:47 ID:67ZhrIhB
難易度って上から
アルビダンジョン
キアダンジョン
ラビダンジョン
マスダンジョン
の順に高くなる?
862名も無き求道者:2005/03/23(水) 01:54:30 ID:1AZRyqn4
>>860
ステータスが歳を取ったときに上がる数値の1/4貰える。
小数点以下も計算されてるから場合によっては何も上がらないこともある。
863LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 01:57:56 ID:FgsGimb7
>>859
ありがとう。追記しておきました。
文章内容の順番とか考なきゃなあ・・・。
864名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:06:19 ID:FemfeKtM
昨夜パッチ当ってから、ターバインの町の道具屋で
ハングル字の袋売られていたけど、これって実装
されてもてる数多くなるんですか?
865名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:07:22 ID:3sYLwftk
>>816-817
即レスありがとうございました。
866名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:07:28 ID:GGzfx3ag
>>859
>・吹っ飛んでる最中にスキル使用して起き上がり後ダッシュしてきて即スマッシュ
>・吹っ飛んでる最中にスキル使用して起き上がり後ダッシュしてきて即アタック






エグイナ・・・・・・
ヒグマから先はディフェンスオンラインは卒業汁!ってことか?
867名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:09:37 ID:TUqHrg0u
カウンターは取るべきということか?
868名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:13:39 ID:ok2dmROL
>>847 サンクス ちゃんと見てなかったよ・・・
869名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:14:27 ID:YO8sUUau
応急治療Eの取り方教えてください
870LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 02:16:40 ID:FgsGimb7
>>869
CTR+F
871名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:17:01 ID:KCf0vtn9
>>864
公式くらい読め。
872名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:17:53 ID:1AZRyqn4
>>866
カウンター→ウィンドミル→カウンターと交互にやっていくのがいいかもな。
カウンターとウィンドミルは同じスキルを連続して使用する時に限りかなり長いディレイがあるから
熊みたいな起き上がりの早い敵相手に連続使用はきつい。
あとうろうろするやら立ち止まるやらのせいでカウンターの待ち時間が長くなってスタミナをかなり使うのもきつい。
873名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:18:14 ID:tw14HVwk
剣のお供にするのは弓と魔法どちらのが相性良いかな?
874名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:18:24 ID:S3ehPAQr
ティコにいる鍛冶屋より、ダンにいる武器屋さんのほうが修理の成功率高いの?
怖くて修理に出せないです・・・。
875名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:20:58 ID:8sFXalXi
時間ってどこでわかるのでしょうか?
876名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:21:31 ID:r3DaV8Ra
>>874
数字も読めませんか?
877LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 02:23:21 ID:FgsGimb7
>>875
影。


とまあ、それでもいいんだが。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.03/20050316193556detail.html
設定がめんどくさいがこれが楽。

テンプレ入れとくか。
878名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:25:45 ID:zKKbaZU7
>>874
ダンバートンのアネキの方が確率は高いけど
その分値も張るよ。
10Pで定価くらいかな・・・
879名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:27:01 ID:3sYLwftk
ルエリ鯖のバンホールへの封印は解けましたか?
880名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:27:33 ID:+7iLcqAC
すいません、ものすごい基本的な質問ですが…

死んで「その場からやり直し」を選んだんですが体力ゲージのマックス値が半減。
これってどうやって回復させるの?

ヒーラーのところでポーション買って使ってもダメだし
旅館に行っても休憩の仕方がわからん。
マジで数時間悩んでいます。
881名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:28:08 ID:S3ehPAQr
>>878 そうなんですか。どうもありがとうございました。
お金ないので素直にティコのおじさんに頼みます。
882LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 02:28:32 ID:FgsGimb7
>>880
体力?スタミナ?
スタミナなら何か食え。
883名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:29:16 ID:1AZRyqn4
>>880
ダンジョン以外の場所で休憩してれば直る。
休憩は旅館のノラに話し掛ければ自動的に覚えるはずだ。
884名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:32:16 ID:iyYEzJej
戦闘用キャラのほかに趣味用キャラ作ろうとおもうんだが
これ課金後にキャラクターカード一枚買っただけでずっと使えるかな?
885名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:33:44 ID:VMWhhtMJ
すいません質問です
熟練30の弓+炎の矢タイトルでアローリボルバー覚えられると聞いたのですが
ダンバーの学校の人の台詞が「まだ早い」で変わらず習得できません。
他に条件とかあるのなら教えてください;
886名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:34:59 ID:mhSCKBHt
 音楽知識 …… F:音楽概論 80,000g → アイラにプレゼントで安く入手可能
            E:エリン音楽の歴史(1) 4400g → ディリスのクエストで入手可能

これのEにする方法のディリスのクエストってどういうやつなんでしょうか?
なんかディリスがらみのクエストで楽譜スクロールたくさんもらえたやつを
クリアしたんですがその時も特に本はもらってないんですが・・・
887名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:35:08 ID:ZsaIDh5i
>>885
どこで誰から聞いたんだよ?
888880:2005/03/23(水) 02:37:05 ID:+7iLcqAC
レスサンクス。
旅館ってドラクエみたいに金払って休憩すれば体力が回復するって言うシステムじゃないんだ。
889名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:37:27 ID:GROWEsuw
ファーガスのところで、片手斧ってのが売ってるんだが
ずっと前から置いてあったっけ?
890名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:38:12 ID:/0BGqD+Z
>>880
多分深手を負わされた状態じゃ?
ほっといたら治ったよ
かなり時間かかったけど・・・・

俺もクマのクリ攻撃でHPの半分位いまで真っ黒にされた経験あるから・・・
891名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:43:00 ID:jBneTVMa
ダンバートン周辺にりんごの木ってどこにありますか?
892名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:43:23 ID:4eyrYQlx
893名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:43:48 ID:lb+kO8Nl
>>891

南の方にあった
894名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:43:53 ID:tw14HVwk
西側ルーンゲートの少し上
895名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:43:59 ID:bJPoVpot
>>880
負傷ポイントってのがある
これは最大値にダメージを与える
ちなみに座ってりゃ直るよ
896名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:47:35 ID:GROWEsuw
>>891
北東、北西にもある、周辺にクマが居るのが目印
897891:2005/03/23(水) 02:48:20 ID:jBneTVMa
>>892-894
ありがとうございます
898名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:49:45 ID:lb+kO8Nl
バスターとハンマーってどっちがいいの?
答えは人それぞれとは思うが
14才でアタックD ディフェンスE クリティカルE あとはFって感じの
初心者だとどっちがいいのかさっぱり
899名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:50:41 ID:xFECAsp+
サキュバスって、マジ一人じゃないと出ないのかよ・・・


(´・ω・`)無理っぽいが、目の前にサキュバスを倒したryがいた
900LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 02:53:28 ID:FgsGimb7
>>898
あなたがギャンブラーかどうかによる。
901名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:54:02 ID:4eyrYQlx
男ならハンマーだろ
902名も無き求道者:2005/03/23(水) 02:54:16 ID:lb+kO8Nl
>>900
あり・・・・バスターにしておきます
903LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 02:55:02 ID:FgsGimb7
まあ、安定性が無いのは、ソロならまだしも、PTで戦うときPTMだったら、ちょっとなぁ。って感じかな。
904名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:03:25 ID:TUqHrg0u
ブロードとバスタードってどっちの方が良さげ?
905名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:03:26 ID:5MNIv248
アリーナにトロールか何かいると聞いたんだがいない。
もしかして時間沸き?
906名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:07:50 ID:lb+kO8Nl
>>905
そんな感じらしい チャンネル変えればいるかもしれない
907名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:10:00 ID:1vraJ8Er
スキル覚える時にパーフェクトボーナスというのがあるんですが
これをするのとしないのではなにが変わるのですか?
908名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:10:05 ID:1AZRyqn4
>>900
雑魚戦ならハンマー強いな、キアDくらいの敵なら大抵1セットの攻撃で終わるしスマッシュでも大抵一撃だから全く勝てん。
しかし比較的防御が高くスマッシュ合戦になるボス戦になるとクリティカル率が命なので話は別。
無改造でステスキル同じならフルートショートソード>ハンマーになる。
FA譲ったのにゴーレムフィニッシュ10連続以上取ってしまってごめんよ_| ̄|○

バッソは威力は低いけど比較的安定してるハンマーって雰囲気だな、
知り合いのバッソ使いの年齢が低いんで弱いという印象があるのかもしれん。
どちらもフル改造したら別だろうが知り合いがそこまで熟練度上げてないしバンホールの封印石も壊れてないからわからん。
909名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:10:49 ID:OgZkbHS5
>>193でも質問されてるが漏れからも
沸かしに関する書物ってバンホールで売ってる?
某サイト見たら「オープンβでは書籍が未実装?」なんて書かれてたから、
沸かし本売ってる場所が未実装なのか、それとも本自体が未実装なのか
このまま未実装なら料理用に溜めてるAPをヒールにでも使おうと思ってるんで、
売ってるかどうか知ってる香具師教えてくだせえ
910LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 03:14:23 ID:FgsGimb7
武器関係もまとめとかななあ。
流石にそろそろ寝るけど、http://rakukaracha.jpn.ph/mabinogi/tempra.rtf 次スレ立てる時は是非ー。
せっかく作ってみたから使って欲しいなァ。
911名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:14:31 ID:5suG2tNK
ヒールかアイスボルトってAP1で覚えれますかね
912名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:15:39 ID:lb+kO8Nl
>>911
もう少しいると思う
913名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:16:20 ID:1AZRyqn4
>>911
確かどちらもAP3だ。
914名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:18:22 ID:lb+kO8Nl
>>907
経験値とかもらえる
915名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:21:46 ID:lPrnaCc9
料理Fはどんなもんでしょう
Fだけ趣味でとったりしてそこそこ作れます・・・?
916名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:22:47 ID:1vraJ8Er
>>914
経験地だけならパーフェクトボーナスって取らないでも大丈夫ってことですか?
上がるステータスとかは変わらないんですか?
917名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:23:07 ID:GROWEsuw
>>913
アイスがAP3でヒールがAP2だべさ

>>910 GJっていいたいところだが
みたところほとんどが>>1-10のコピペなので
そのテンプラの>>1くらいしか目新しいのないと思われ。
918名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:23:41 ID:lb+kO8Nl
>>916
大丈夫
919名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:23:59 ID:5suG2tNK
ありがとう、どっちも覚えられないよ_| ̄|○
せめてLv1上がる毎にAP1くれたってバチは当たらないよなぁ
このゲーム時間経過による成長に重視しすぎ
920名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:25:04 ID:doVRaOxs
ライトニングEで下2つの隠しトレーニング方法って何ですか?
921名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:25:27 ID:1vraJ8Er
>>918
ありがとうございます。
パーフェクトに練習するの大変なのですぐ上げてしまうことにします。
922名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:26:12 ID:PjEyjph3
赤クマ 200exp
幼い褐色ヒグマ 250exp
幼い赤ヒグマ 350exp
褐色ヒグマ 500exp
赤ヒグマ 700exp
923名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:27:30 ID:GROWEsuw
>>919
LV上がったら、年齢に関係なくAPは+1されるぞ。
924名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:27:46 ID:1AZRyqn4
>>917
そりゃすまんかった、覚えたの大分前なんで記憶があやふやだった。

>>919
かなり歳取るまではLv上がったらAP1貰えるぞ?
925名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:28:32 ID:1AZRyqn4
スマン、調べてみたら年齢が上がってもステUPが無くなるだけでAPは増えるな_| ̄|○
926名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:30:14 ID:EuzPkuNE
このゲームってどこのサイトを見ても魔法の消費マナが載ってないんですが何故なんでしょう
というかそれぞれ教えて下さい
927名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:30:23 ID:5suG2tNK
えー、何度かもらえなかったような記憶があるけど・・・
思い違いか?
928名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:33:19 ID:hySU4GCt
ディフェンスEからDに上げたら
防御は3上がるんですか?それとも1ですか?
929名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:35:36 ID:lb+kO8Nl
食べ物の効果しっかりと分かるサイトないかな?
あと牛乳って胸でかくなるって上半身とか腕も太くなる感じか
それとも胸だけでかくなる?
930名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:37:30 ID:Rd4QCXvP
そういや、もうオープンしてから一週間たっちまうのか・・・
931名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:38:02 ID:VKiJvads
>>873
弓。
932名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:42:00 ID:5suG2tNK
両手剣に魔法、マジオススメ
本にも書いてあるんだから間違いない
933名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:42:28 ID:8h0SZiZu
両手武器用のエンチャントスクロールを入手したんですけど、現在エンチャントできる武器はありますか?
934名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:51:27 ID:1zob8vNp
すみません、どなたか助けて下さい
>>813や公式BBSであがっている一部の方たちと同じ症状で
今回のパッチまでは正常に動作していたんですが、
パッチを当てた直後、突然起動しなくなりました。
エラーメッセージは次の通りです。
「お客様のパソコンで使用されているグラフィックカードは
ゲームの実行に必要な機能がサポートされていないため
これ以上の進行は不可能です。」
となっています。
で、>>813氏や公式BBSの方ではクライアントの再インストールで
直ってらっしゃるようなので、私も再インストールを試みましたが
ダメなままでした。
動作環境は以下の通りとなっております。

OS:Windows XP Professional Edition
グラフィックカードの種類;Radeon 9600 XT 256MB
グラフィックカードのドライバのバージョン:CATALYST 5.3
Direct Xのバージョン:9.0c
IEのバージョン:6.0 sp2
マビノギのクライアントバージョン:27
ランチャーバージョン:36
935LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 03:52:43 ID:FgsGimb7
>>917
いや・・・、基本的に、次スレ立てる時に、貼りやすく。って思って作ったもんだからなあ。
まあ、内容の追加&文体の統一は徐々にしていくつもり。
936名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:52:55 ID:5suG2tNK
>>933
ルエリならバンホールへいけると聞いた
バンホールにならある
937名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:54:22 ID:lb+kO8Nl
ルエリはバンホール開いてるらしいね
938名も無き求道者:2005/03/23(水) 03:55:38 ID:lb+kO8Nl
>>934
まずはグラフィックカードのドライバ入れ替えとかかな
そのあたりでダメな場合もあるし
939名も無き求道者:2005/03/23(水) 04:00:18 ID:8h0SZiZu
>>936
タルラークなんですよね。。。
せっかくランク9取ったと思ったのに
940934:2005/03/23(水) 04:01:00 ID:1zob8vNp
>>938
分かりました
今からOMEGADRIVER試してみます
941名も無き求道者:2005/03/23(水) 04:01:50 ID:DXN3cGTK
>852 俺も気になって全部のNPC巡ったけど修理できなかった
で、そのスクロールを焚き火に投げ込むときに、エンチャント焼却の選択肢選んだら
もう一度スクロールが手にはいるのでは無いかと思って実行した。
失敗して経験値になったので、成功したらどうなるかはわからない。
942名も無き求道者:2005/03/23(水) 04:03:33 ID:xFECAsp+
さっき行ったけど開いてなかった希ガス・・・>ルエリ


(´・ω・`)開いたの?
943名も無き求道者:2005/03/23(水) 04:14:20 ID:5suG2tNK
ch違うんじゃね?
944名も無き求道者:2005/03/23(水) 04:14:34 ID:xBqH42+W
開いてなかった(´・ω・`)

これ一瞬開いてると勘違いしちまうよ…
945名も無き求道者:2005/03/23(水) 04:15:44 ID:mRgXg3WU
>>926
ファイアボルトが1発4、ライトニングが1発3(2だったかも)
アイスは3で蓄積回数が増えるたびに消費マナが少なくなる。
たぶんその関係で書くに書けんのではなかろうか。

ヒールは15。

だったと思う。
946934:2005/03/23(水) 04:21:02 ID:1zob8vNp
>>938
だめでした(´・ω・`)

お願い助けてエロい人
947名も無き求道者:2005/03/23(水) 04:40:38 ID:JFSG95nX
>これのEにする方法のディリスのクエストってどういうやつなんでしょうか?
>なんかディリスがらみのクエストで楽譜スクロールたくさんもらえたやつを
>クリアしたんですがその時も特に本はもらってないんですが・・・

こんなのあったっけ?
948名も無き求道者:2005/03/23(水) 04:47:35 ID:Gqe1jTaK
ルエリどのchもバンホール開いてneeeeeeeeeeeeeeeeee!!
949名も無き求道者:2005/03/23(水) 04:51:49 ID:mRgXg3WU
ライトニングが3でアイスは2だな。スマン。
950名も無き求道者:2005/03/23(水) 04:59:38 ID:zgbdFtD5
ひとつ聞きたいんだが、楽器演奏のすごく良い結果が出たってどの位で出る?
因みに音楽知識はFなんだが。
951名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:01:05 ID:RkbfPdZS
薬草学って無くてもかろうじて取れるんだが、
5AP払う価値があるほどばんばん取れるようになる?
あとポーション製造もスキルランク上げなくても最初から全部制作可能かね?
952名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:21:40 ID:doVRaOxs
ライトニングEの下2つのトレーニング法教えて下さい〜
953名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:30:42 ID:mRgXg3WU
>>952
たぶん君が先駆者。わかったら報告してくれ。
954名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:32:00 ID:Y9bUWbW/
>>952
強い敵をダウンさせる、強い敵との戦いに勝つ、じゃないか?
955名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:32:11 ID:2fbDHk8E
ルエリは晩ホール開いてないんじゃ?
ラビDのLv35は破壊されてた。
956名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:33:42 ID:VKiJvads
>>955
うん。開いてないな。
ラビDは開いてるけど。
957名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:35:37 ID:IEeDgO3h
たまに アイテムを焼く みたいな文を目にするんですが
これはどこでできるのでしょうか?
958名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:35:48 ID:2fbDHk8E
ってかLv35ってかなり廃人だよね?
毎日どれだけやってんだろ・・・。
俺毎日6〜7時間やっても今日でやっとLv20だよ。
959名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:36:42 ID:2fbDHk8E
>>957
焚き火にアイテムdropしようとしたらburnってでるよ。
960名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:37:46 ID:IEeDgO3h
>>959
ありがとうございます
961名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:37:58 ID:v37q+GzE
>>958
マジレスすると1時間で5000くらい稼げる方法あるから。
962名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:40:01 ID:2fbDHk8E
>>961
exp5000かい?
それはヤバイね、方法までマジレスしてよ。
どんなに効率よくても人生捨てないと昨日でLv35は無理だと思うけどなぁ・・。
963名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:44:14 ID:+X0Nm5UD
レベル上げるだけのゲームならTWに帰る
964名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:44:54 ID:doVRaOxs
>>953-954
レスありがとう、試してみます。
965名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:45:20 ID:v37q+GzE
とりあえず、銀行も持ち物も全部バイト仕様(どんなバイトがきてもすぐ完了もらえるよう)にする。
人の少ない鯖にいく。

一日6個のバイトをやりぬく。(1つ200exp、300Gとすると合計1200exp,1800G)
バイト数は多少減っても仕方ないが、これに近いものを半日行なうと、さてさてどうなるでしょう。
これで貯めたお金で完全武装して、経験値うまいので知られているある狩場へGO。
966名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:46:07 ID:U6SyPkbP
17歳ロング
お勧めの頭装備教えてください
ちなみに鎧はトークハンターきてます
967名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:51:55 ID:2fbDHk8E
>>965
くだらん。
968名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:53:16 ID:Un6ENoYr
>>966
見た目なら黒いバンダナ
防御重視ならファーガスんとこで変な兜買えばいいんじゃないの
969名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:58:00 ID:cJcf1Pns
オオカミ系のスマッシュをつぶした後にすぐ防御をしてもどうしても攻撃を食らってしまうのですが
何かうまいやり方はないものでしょうか。
武器はロンソ使用基本は自動戦闘です。
970名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:58:17 ID:1AZRyqn4
>>962
コヨーテならソロで時給10kくらいいくぞ。
時給10kやそこらではほぼ寝ずにやらないとLv35無理だけどな。
971名も無き求道者:2005/03/23(水) 05:59:15 ID:utMFt9wq
ショートボウとコンポジの攻撃速度は体感できるほど違うのかどうか
両弓持ってる方、教えてください

金なくてコンポジ買えないのよ(ノД`)
972名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:01:40 ID:2uOxls7U
質問です。
Huge Lucky Finishで、1000G×2個出たのですが、ラッキーの称号が
手に入りませんでした。

これって、2000Gの束を落とさないとダメとか、素手じゃないと
ダメとかってありましたっけ?
973名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:03:06 ID:6bL8Kf1z
>>972
ジャスト2000じゃ無理みたいです

20代後半で未だにラッキー出てないのは俺だけか
974名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:03:29 ID:v37q+GzE
リアルでもゲームでも同じだけど、いい装備してさらに上の場所へいくにはソレ相応の努力がいるってこと。
コツコツまったりやってれば別にレベルあがるしっていうのはゲームだから
975名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:04:50 ID:U6SyPkbP
>>968
thx!

>>969
自動戦闘にしてると相手スマッシュに割り込む通常攻撃は1発しかいれてくれない
そこから手動で敵クリックすれば2打武器なら2打目、3打武器なら3打目で敵がふっとぶ
その間にディフェンスでいけます

976名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:07:06 ID:Un6ENoYr
>>969
潰した・・・って一回しか攻撃してないんですか?
潰しついでにコンボ決めてちゃんとダウン取ってまたディフェンスすればいいですよ。
ロンソなら二回目のコンボで大体倒せちゃいますけど。
あと自動戦闘はやめたほうがいいです。ディフェンスで待ってる時勝手に突撃するし。

>>972
2000Gの束とか存在しないです。
私が取れた時は灰色狼を普通にだらだら狩っていたら
6000だか7000だかでて1000Gの束があたりに散らばりました。
理由は分からないけどその条件で取れたはずです。
977名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:07:16 ID:lPrnaCc9
ファーガスの兜変かな?
なんとなくフリッツヘルメットに似てるようで似てなくて変だけどまあ変だな…
978名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:08:05 ID:2uOxls7U
>>973
ウボァーそうなんですか。ありがとうございました。
979名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:08:46 ID:Un6ENoYr
>>977
私には中華鍋被ってるように見えます。
980名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:11:11 ID:Qqc//Cmg
防御力上げるのに関係するステータスって何?
鎧の防御値と保護だけであの差にはならないと思うし、
でもそれに関係しそうなステータスってないよな。Will?
981名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:15:09 ID:bqfwXPyA
一日6個のバイトをやる裏業おしえて
>>980
ディフェンススキル
982名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:15:26 ID:5suG2tNK
>>977
フリッツヘルメットと言えば聞こえはいいがサイズ小さすぎ
まぁ、俺は皮ブーツ、ヒーラードレス、剣士グローブで最後までクレイモア振り回す予定だが
983名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:27:02 ID:Qqc//Cmg
>>981
サンクス。
ディフェンスに基本防御+ってあるな。
ステじゃだめか。AP使わねばならんのはなかなか迷うが、
そう考えると思ったより重要なスキルだなディフェンスは。
984名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:33:04 ID:GROWEsuw
次スレ立ってないみたいだから立ててくる。
985名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:33:23 ID:2fbDHk8E
>>970
コヨーテの狩り方どこに載ってますか?
パターン等教えてん♪
986LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 06:33:37 ID:FgsGimb7
>>981
ヒーラー→鍛冶→牧童
この3つが限界やわ。っていうか、最後の羊がだいぶ危なかった。
987名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:35:25 ID:1vraJ8Er
ハングリータイトルが取れんとです。
情報サイトには
初心者用ズボンもしくはスカートの耐久度が0、
スタミナを50%以下のときシモンと会話
とありますが、これ以外にも条件あるんでしょうか?
988名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:37:06 ID:JstUBAGV
>>987
ズボン(スカート)以外の装備品を外して
スタミナも限界まで下げて「個人的な話」してみな
989名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:38:24 ID:1AZRyqn4
>>985
狼系は灰色狼から白ダイアまで基本的に同じパターン、骨は戦ったことないから知らん。
戦い方さえ知ってれば灰色狼もコヨーテも白ダイアも難易度変わらん。
990名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:40:40 ID:1vraJ8Er
>>988
ありがとうございます、できました。
991名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:41:31 ID:/0BGqD+Z
>>986
ヒーラー→鍛冶の間に食料or旅館or性憧が入れられる筈
992984:2005/03/23(水) 06:46:15 ID:GROWEsuw
次スレ立ちました。

●mabinogi マビノギ質問スレ第6幕●
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111527489/
993名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:46:23 ID:2fbDHk8E
>>991
それで4つでしょ?
これで限界じゃない?
994名も無き求道者:2005/03/23(水) 06:54:54 ID:/0BGqD+Z
>>993
後、裁縫技術があればノラに気持ち悪がられてる青年のバイトが出来るかな
俺は中級2つこみの4つのバイトを安定して受けてる状態
995LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 07:07:20 ID:FgsGimb7
>>991
やってみた。
ヒーラー、ダンカンのおっさんにぁゃιぃ薬を持って行けという簡単な内容。
急いで持って行って戻るが、報告制限で足止め。
次に旅館。
木の枝を5本もってこいとかいうクソのような命令。が、なかなか出ない。
次に鍛冶屋。
ヒーラーまでトンボ帰り。しんどい。
最後に牧草地。
羊が動く。5つストックしておいたからなんとかなったが、10個まるまるストックしておいたほうがよいね。こりゃ。

旅館、鍛冶屋、牧草地は、それぞれ開始直後参加はできない。
まあ、ヒーラー小屋とか聖堂ほどは混まないが、リアル夕方以降だと、そこそこ倍率は出るかも。
あと、やってて正直しんどかった。あっちこっち微妙にかくかくしながら歩き回って。
996名も無き求道者:2005/03/23(水) 07:29:06 ID:ASSFeoUb
NPCの好感度に拠るセリフの変化って何段階あるんでしょうか?
自分は3段階まで確認しましたが・・・もっとあります?
997LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/23(水) 07:30:52 ID:FgsGimb7
>>996
もっとあるかもしれないが、
それ以上にあがる前に、忘れられている罠。
998名も無き求道者:2005/03/23(水) 07:38:46 ID:DpMpdzvm
 
999名も無き求道者:2005/03/23(水) 07:39:21 ID:DpMpdzvm
 
1000名も無き求道者:2005/03/23(水) 07:39:51 ID:DpMpdzvm
千昌男
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。