●mabinogi マビノギ質問スレ第8幕●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【質問するときの注意】
 このスレ内検索くらいしましょう
 検索するときは、ひらがな・カタカナ・似てそうな表現でも試すのがgoodです。
 まだゲームがはじまったばかりなので
 答える方もわからないことはあります。
 スルーされても泣かないように。

【リンク集】
 マビ公式:http://www.mabinogi.jp/
 ネクソン:http://www.nexon.co.jp/JP/Page/NX.aspx?URL=Home/Index
 マビギナー:http://ioth.jp/mg/
 MMR:http://www.eonet.ne.jp/%7Eninomai/mmr/
 マビノギデータWiki:http://mabinogi.wikiwiki.jp/
 むふるふ:http://www5f.biglobe.ne.jp/%7Emabinogi/
 mabinogi(on):http://www.mabinogion.net/
 em:http://www.geocities.jp/mabinogi_em/
 mabinogi melody:http://www.newtype.com.cn/kyoui/
 mabinogi memo:http://rakukaracha.jpn.ph/mabinogi/

【最低限知っておこうショートカット】
 Q・・・クエスト
 W/Tab・・・武器持ち替え
 I・・・インベントリ
 P・・・PT
 A・・・自動/手動戦闘切り替え
 S・・・スキル
 F・・・フレンドリスト
 L・・・メッセージログ
 Z・・・視点変更
 C・・・キャラ情報
 M・・・ミニマップON/OFF
 E・・・ローブとヘルメットをかぶる/とる
 ALT+ENT・・・ウィンドウ最小化/全画面化
 SPACE・・・日常/戦闘モード切り替え
2名も無き求道者:2005/03/25(金) 19:59:59 ID:tf4urr9U
【過去ログ】
 ●mabinogi マビノギ質問スレ第7幕●
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111648592/
 ●mabinogi マビノギ質問スレ第6幕●
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111527489/
 ●mabinogi マビノギ質問スレ●第5幕
 http://makimo.to/2ch/live19_mmoqa/1111/1111413904.html
 ●mabinogi マビノギ質問スレ●第4幕
 http://www.makimo.to/2ch/live19_mmoqa/1111/1111323815.html
 ●mabinogi マビノギ質問スレ●(3)
 http://makimo.to/2ch/live19_mmoqa/1111/1111223316.html
 ●mabinogi マビノギ質問スレ●
 http://makimo.to/2ch/live19_mmoqa/1111/1111109900.html
 ●mabinogi マビノギ質問スレ●
 http://makimo.to/2ch/live19_mmoqa/1110/1110821115.html

テンプレ:http://rakukaracha.jpn.ph/mabinogi/tempra.html
3名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:00:20 ID:tf4urr9U
【カウンターの使いどころは?】
  カウンターは攻撃的ディフェンス。基本的にディフェンスの代わりに使うもの。
  スタミナ消費が多いけど強敵には有効だ!Fランクでもいいから持っておくといい。
  相手が強ければ強いほど威力を発揮する。

【ウィンドミルはどうなのよ】
  唯一の近接範囲攻撃であるウィンドミルは、HPを消費するため最初は使いづらい。
  ただし、問答無用で相手を吹き飛ばすと言う特性がある実は凄いスキル。
  つまり相手がカウンター状態でもウィンドミルなら貫通する!
  さらに通常攻撃を入れた後のカウンター代わりとしても使える。
  ウィンドミルを使いこなすことが出来れば戦闘の幅がぐっと広がるはず。

【アタックって上げる必要あるの?】
  パッシブスキルであるアタックは劇的な効果は無いけど地味に有効。
  アタックFとアタックBの人では最終的なダメージ差がかなり出る。
  上げておいて損はないスキル。ただしAPを大量に食うので計画的に。

【クリティカルってどうなのよ】
  そもそもクリティカルはFランクでも持っていないとクリティカルが出ない。
  なのでFは必須。しかしそれ以上は殆ど好みになる。
  しかし高ランククリティカルの戦闘貢献度はかなりのもの。

【・2打武器での3打は・・・】
  1.............2.......3 とかなりギリギリまで引っ張るのがコツ。
  武器を振りぬいて、戻してからクリックするくらいで調度いい

【ディフェンス、スマッシュ、カウンター、ウィンドミルの覚え方】
  全部、ティルコネイルの学校でヒントがもらえます、よく探してみよう
  なかには一度食らってみて体で覚えるものも…

【スキルの強弱関係】
  アタック>スマッシュ スマッシュ>ディフェンス ディフェンス>アタック
  カウンター>近接攻撃
  ウィンドミルは全ての近接攻撃より強い
  遠距離攻撃はどの攻撃にも負けないが、準備時間が長いので接近されると攻撃できない

【カウンターの崩し方】
  遠距離攻撃を当てる
  アイスボルト(IB)やライトニングボルト(LB)は詠唱も短いので牽制やディフェンス、カウンター崩しに最適
  弓でカウンター崩す場合距離を開けないとカウンターを貰う事があるので注意(うろ覚えなんで間違ってるかも)

 遠距離攻撃がない場合ディフェンスしたままて敵の目の前に移動してやるとヨロシ
  通常攻撃がくればそのまま防いで反撃
  スマッシュなど、スキルを再使用したらしめたもん
  ディフェンスを速攻解除して殴りかかれ!(相手はスキル準備中で反撃が出来ない)

【狼系の主な行動パターン】
  攻撃をして吹き飛ばした後以下のパターンのどれかを行う(自分は攻撃後即ディフェンスをしてるものとして考える)
  1. そのまま突撃してアタックを繰り出してくる:ディフェンスしてればモウマンタイ
  2. スキル「ディフェンス」を使用:光って暫くしてから歩きながら自分の周囲を周り始めるのでディフェンス解除してスマッシュ叩き込め
  3. スキル「スマッシュ」を使用:光って暫くしてから一直線に突っ込んでくるので、ディフェンス解除してアタックで迎撃
  4. スキル「カウンター」を使用:遠距離攻撃でカウンターを崩すか、ディフェンスのまま接近して次の行動を待つ
4名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:00:42 ID:tf4urr9U
【ウィンドミルの使い方】
  確実に敵を吹き飛ばせるので、カウンターの変わりに使うのがお手軽
  ただし、カウンターと違って発動も手動だから、クリックしそこねると反撃食らうので注意
  また、複数人で同じ敵を殴っちゃったとき、敵がどっちに向かってくるか微妙だったら
  いっしょに殴った人の隣でウィンドミル待機オススメ、確実に敵吹き飛ばせてどっちも安心
  ボスクラスの敵をスマッシュハメするときにも、反撃を抑えるために数人がウィンドミルで転ばせたりと色々使える
  雑魚がイパーイいるときに纏めて倒すのにも使えるが
  倒しきれないと反撃で死ぬ可能性もあるので素人にはお勧めしない(詳細ing氏動画)

【序盤武器は何がいい?】
  メインクエすとの途中で村長にもらえる木の棒(100Gで鍛冶屋にもある)は素手より強いが気持ち程度
  そんな序盤にオススメは太い木の棒
  灰色狼も落とすが、ダンバートンで150Gで売ってるので買ってくるといい
  ダメージのばらつきが凄く激しいが、最大ダメージが45くらいまであるので
  クリティカルでスマッシュ決めれば3桁ダメージすら出る事もある博打武器

【うまい共闘のやりかた】
  同じ敵を複数人で同時に殴ると、誰に攻撃繰るかわからないしすぐに吹き飛んで上手く殴れない
  これはダメな共闘の例
  連続で攻撃を続けられると体勢が崩れて反撃できないのなら、攻撃を途切れないようにするといいのです
  例えば、一人が殴ってたらその敵が吹き飛ぶ地点まで移動してスマッシュ待機をしておくと
  吹き飛んできた敵にそのままスマッシュを追撃で当てる事が出来ます
  また、遠距離攻撃を使うなら、敵に攻撃中に当てるとノックバックが一打分はやくなって殴ってる人のタイミングが狂う場合もあるので
  敵が吹き飛んでいる最中に更に追撃で吹き飛ばしたり、スキル待機を見計らって一撃を入れたりなどと
  同じ行動を取らない事が重要になります

 うまく連携決めれると脳汁ハァハァ

【本を読もう】
  捨ててる人が多いけど、何気に色んな情報がつまってて役立ちます
  どうせ捨てるなら一度よく読んでから捨ててもいいのでは?
  ついでに、道端に捨てるくらいなら焚き火で燃やしてしまうって手も…

【学校へ行こう】
  レイナルド先生の授業は、簡単な戦闘についての基本知識を学べます
  1コマ3日の授業で300Gが3コマ(2コマ3コマは値段変わったかも)、計9回の授業で
  先頭についての基本知識を学べます
  おまけとして、Strなどの基本ステータスが上昇する特典もついてくるので一度受けてみませんか?

 ちなみに、魔法学校のほうは世界の魔法の設定から色々と語ってくれて(量が基本戦闘授業の数倍!)
  そういうのが好きな人には好きそうな内容になってます
  買うより安く魔法を覚えれるので、魔法をとりたい人は通ってみてはどうでしょう

【弓って…無理だよこれ絶対無理だって死ぬ(;´Д`)ヽシ】
  弓は近ければ近いほど狙いはつけやすくなるうえ、遠距離攻撃なのに接近されても大丈夫です
  基本は一撃目を遠くから、続けて2撃目を…とやって倒せるくらいの敵を狙う事です
  また、一撃打ち込んだ後素早く持ちかえて(TabキーやWキー)
  近接攻撃に切り替えるという手はありません(ディフェンスできないから辛いけど)
  弓の一撃は重く、負傷効果もあるので、ソロ時はなるべく1〜2発で倒せる敵を狙うようにすると弓オンリーでもなんとかなります
  パーティ戦では釣りや牽制(カウンターやディフェンス崩し)、サポートなど、上手く使えば色々使い道があります
  マグナムショット連打はスマッシュハメの遠距離版
  オートディフェンスしてくるボス以外なら数人のマグナムだけで倒す事も不可能じゃない…!

【火矢って何?どうやるの?】
  焚き火の近くで弓を構えてみてください
  すると矢の先に明かりがともってれば火矢成功です
  通常よりも高い威力の矢が撃てるようになります
  そして、その状態で一撃で敵を倒すと新しいタイトルも…!
5名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:01:00 ID:tf4urr9U
【褐色ダイヤウルフ】
  灰狼より強いが攻撃パターンはいっしょ
  攻撃力はそこまで高くないがHPが這い狼の数倍あるからちょっちタフ

【幼い褐色ダイヤウルフ】
  灰狼とおなじか、もしかしたら弱いくらい
  10歳ノータイトルLv10でも武器さえよければ自動戦闘でも負けないかもしれない
  一応スマッシュやカウンターも使ってくるから自動戦闘オンリーじゃ辛いけどな
  ついでに、火矢マグナムとか撃てば一撃で倒せるくらいのHP

【パーティクエスト褐色ダイヤウルフ*30匹】
  倒す必要があるのは、 幼い褐色ダイヤ*20 と 褐色ダイヤ*10
  強い人はダイヤを、弱い人は幼いほうを倒してればいけるので問題ない

 クエの条件うろ覚えだけど、たぶんこんなかんじ
 序盤向けのクエストの一つだと思う

【えと乳牛はどこにいるんでしょうか?】
 ダンバートン南西

【バルターの雑貨屋で料理セットがない・・・】
 右のタブが光ってるからクリックしる!

【釣り道具やスキルはどこで手に入るんでしょうか。】
 ダンバートンの雑貨屋のバイトの報酬に
 餌箱と釣竿があるのは見たよ
 普通に売ってるのは見た事無いかな
 あと、一度餌箱を貰ってみたけど手元には何も出てこなかったから
 未実装なのかもしれない

【レンジアタックFランクの下の2個のトレーニング方法のことなんですが、意味がわからないんです。】
  狐に吹っ飛ばされてダウンさせられたり狐に負けて死んでも全然カウントされません
  遠距離攻撃をうける
  遠距離攻撃で死ぬだったとおもう
  ゴブリンいけ

【保護の意味がいまいちわかりません、】
  保護は負傷率を軽減する数値だそうな。
  負傷とは攻撃をくらったときにバーが黒くなるやつな。

【休憩スキルのFはノラから覚えられますけど、Eランクはどうやったら・・・】
  ヒーラーのバイトを何回かこなした後、
  スキルについて聞けば,
  休憩スキルEをGETできる

【熊系の行動パターン】
  普通の熊は起き上がり速度が速いだけでパターンそのものは多分狼系と同じ。
  ヒグマは狼の行動パターンに次の物が追加されてる。
  ・吹っ飛んでる最中にスキル使用して起き上がり後ダッシュしてきて即スマッシュ
  ・吹っ飛んでる最中にスキル使用して起き上がり後ダッシュしてきて即アタック
  ・スキルも何も使わずにうろうろする

 そんな何回も戦ってないんで以下の物はきちんと確認してない
  ・スキルを使って目の前まで来て立ち止まる
  ・ガードやカウンターを使った後キャンセルしてアタックやスマッシュ
  ・突っ込んできたところをIB→攻撃はヒグマの復帰速度が速すぎて相打ちになる

 あと持ち替えは攻撃→ディフェンス→持ち替え→攻撃の方が隙が少ない。
6名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:01:16 ID:tf4urr9U
【どんな武器を選べばいい?】
  武器には速いものから遅いもの、3打と2打のものがありますが、それぞれ特徴があります。
  3打武器は攻撃力が低くバランスが高い。2打は反対に攻撃力が高くバランスが悪いです。
  それぞれメリットとデメリットがありますが、慣れないうちは重い2打武器をお勧めします。
  重い2打武器だと相手がよく吹き飛ぶため、ラグなどの不測の事態に強いのです。

【本の内容を理解できない!】
  何度もチャレンジしましょう。またINTが高いと理解しやすいようです。
  そもそも前提条件を満たしていない場合は条件を満たしましょう。

【魔法はどれがいい?】
  剣のお供にするならばアイスボルトまたはライトニングボルトをお勧めします。
  ファイアボルトでは切った後に詠唱しても間に合いません。
  が、それぞれに以下のような特徴があるので、自分のスタイルにあったものをどうぞ。
   アイス → 攻撃力低、マナ小、安定性高、5個までストックできるため支援向き。
   ファイア → 攻撃力高、マナ大、強制ダウン。一撃に重みを置く人やボスを転ばせるのに。
   ライトニング → 攻撃力高、マナ中、安定性低。相手の硬直が長いため剣に合う。

【装備品高杉!】
  防具や衣服は見た目に影響するせいか、マビノギでは恐ろしく高価です。
  更に値段と性能は決して比例していません。安いものの方が高性能なのは良くある事です。
  また防具は消耗も遅いので、あまり高価なものを買う必要もありません。殆ど趣味です。

 しかし防御が1でも、積み重なるとかなり違いが出てきます。
  大体防御が10になると、褐色ダイアウルフからのダメージが1に近くなるようです。
  HPが総じて少なめなマビノギで、この差が生死を分かつのは想像に難くありません。
  防具は決して無理をして買う必要はありませんが、同時に軽んじる事も出来ないでしょう。

【祝福ポーションの効果は?】
  祝福された装備は、行動不能になったときを絶対に落とすことはありません。
  また、耐久性も減りにくくなるようです。
  そのかわり行動不能になったときランダムで祝福の効果が消えます。
  序盤は頻繁に倒れても祝福が切れませんが、Lv20あたりから結構消えるようです。
  また、祝福された装備は修理時の成功率が上がります。
  これは私の体感ですが、ネリスの通常修理と、ファーガスの祝福修理がほぼ同等です。
  さらにラッキーボーイ(ガール)タイトルを付けることでさらに成功率を上げる事が出来ます。
  祝福+ラッキーでファーガスに任せれば高い装備も安く仕上がります。

【ラッキーボーイ(ガール)タイトルの取り方は?】
  Huge Lucky Finish で2000g以上出しましょう。
  ヒュージラッキーは非常に低確率でランダムに発生するもので、狙って出るものではありません。
  Luckは修理成功率、ドロップ率、バランスなど、さまざまな面で効果があるので非常に有効です。
  ちなみに手に入る金額はラッキーが2倍、ビッグが5倍、ヒュージが100倍です。
  灰色オオカミなどの20g以上のお金をコンスタントに落とす敵を倒しましょう。

【音楽スキルのランクアップの仕方を教えて】
  楽器演奏は何でもいいので楽器を装備を覚えます。あとはひたすら練習しましょう。
  作曲と音楽知識は全て本です。
   作曲 …… F:作曲スキル入門書 500g
         E:作曲スキルの上達方法 2500g
         D:ヘレンヌと学ぶ作曲教室 7100g
   音楽知識 …… F:音楽概論 80,000g → アイラにプレゼントで安く入手可能
            E:エリン音楽の歴史(1) 4400g → ディリスのクエストで入手可能
            D:エリン音楽の歴史(2) 5600g
7名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:02:40 ID:tf4urr9U
取得スキル別スタイル−戦闘編−

・アイス剣士 近接と魔法 難易度C
主なスキル[アタック、ディフェンス、スマッシュ、カウンター、クリティカル、アイスボルト他]
一番多い型。一般的な近距離用スキルとアイスだけ。アイスは追撃、補助に使える。ヒールも人気。

・狩人 剣と弓 難易度B
主なスキル[アタック、ディフェンス、スマッシュ、カウンター、クリティカル、レンジ、コンバット他]
近距離も遠距離も何でも御座れだがAPが必然的に足りなくなる。またスタミナ管理が苦しく、マナがあまりがち。スマッシュかコンバットに特化しないと器用貧乏になる恐れあり。

・格闘家 近接のみ 難易度B
主なスキル[アタック、ディフェンス、スマッシュ、カウンター、ウィンドミル、クリティカル]
近接スキルしか取らず、弓にも魔法にも目も暮れない力馬鹿。PTメインや相方がいるなら問題ないが、ソロではダンジョンやBOSS戦などで苦戦必死。

・魔法使い 魔法のみ 難易度A
主なスキル[ファイアボルト、アイスボルト、ライトニングボルト、メディテーション、ヒーリング他]
魔法特化。弓特化ほどはマゾくないが、ソロではやはり限界がある。むしろPTではなかなかの活躍ぶりで理解あるPTメンバーに恵まれれば連携もとりやすい。

・真性弓手 弓のみ 難易度S
主なスキル[レンジマスタリー、マグナムショット、(アローリボルバー)、クリティカル] 
おそらく一番マゾい弓特化。多くの韓ゲーでは弓こそ最強だがmabinogiでは最弱。PTでも微妙だがソロはありえない。バンホールの封印石を壊す人はたぶんコレ。

他にも生産特化型がDEXを活かす為に弓をつかうケースは多い。
弓と魔法の遠距離型はSTR,INT,DEXのステが全て無駄になる可能性あり。
音楽スキルはINTが上がるので、音楽家は魔法を戦闘スキルのがよろしい。
8LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/25(金) 20:04:50 ID:bGP/EZdm
ラサの魔法授業は受ければ魔法をもらえる。
1度目の授業(4000G)でアイスボルト、2度目の授業(4000G)でファイアボルト、
3度目の授業(7000G)でライトニングボルトがもらえる。

ただし、一つの魔法を覚えるために1日1回の授業を3度受けないといけないので
ゲーム時間で3日(リアル時間で最低1時間強程度)の時間が必要。

さらに3度目のライトニングボルトはアルビDをクリアするクエストをこなさないといけない。
このクエストは、トレボーからのアルビDをクリアせよというクエストがすでにある場合
そちらが優先されて完了されるため2度行かなければならない羽目になる。

アイスボルトは序盤ならば習った方が安上がり(本は7980G)で早いが
先にファイアボルトを覚えようと思うのなら本(4980G)を買ったほうが早いかもしれない。
ライトニングボルトだけを覚えたいのなら素直に本を買ったほうがいい。

【炎の矢のタイトルってどうやって取るの?】
 火矢を使って、自分と同等以上のモンスターを一撃で倒すと取れる。

【時間はどうやれば分かりますか?】
  Zボタンを押して影を見てください。
  また、http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.03/20050316193556detail.html のようなツールもあります。

【りんごってどこにあるの?】
  ダンバートン西側ルーンゲートの少し上にある。
  北東、北西にもある、周辺にクマが居るのが目印。
  細いのが特徴。なかなか出ない。粘り強くがんばれ。

【魔符って何?】
  モンスター討伐クエストで使います。
  まあ、集めるとお金と交換してもらえる。ぐらいの認識で良いかと。

【下級ダンジョン通行証って?】
  ダンジョンで、祭壇に捧げると下級というなのお化けダンジョンに行けるそうです。
  私は怖いので行ったことありませんが・・・。

【ダンジョンの難易度は?】
  アルビ<<<キア<<<マス<<<キア下級<<<アルビ下級<<<ラビ

【エンチャントって何、おいちい?消却っていうのは?】
  エンチャントってのはのりみたいなものだ。
  紙と紙をくっつけるのりみたいなもの。
  スクロールと武器をくっつけるのがエンチャント。
  スクロールはダンジョンで手に入る。1PTにひとつ(アルビD)らしい。
  エンチャント焼却ってのは マナハーブ と 祝福ポーショん を使って物を燃やすこと。
  その際にエンチャント焼却を選択すると、運がよければアイテムについてた魔法効果がエンチャントスクロールになって残る。

【スチュワートの秘密商店のクエストについて】

 パンを15〜20個上げて好感度を上げる。
  具体的には「かなり気に入られている」状態から5個程度パンをあげた状態。

 「個人的な話」で
  「(中略)先生になってみませんか?」という話が出てくれば必要な好感度を満たしている状態。

 「取引」をクリックするとクエスト進行。書店でアイラと話をして終了。

 ぶっちゃけこれだけのような気がする。
 一応アイラは会話だけして「親しい」間柄にはしてたけど
 結局単にスチュワートにパンを貢ぐクエストらしい。
9名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:04:59 ID:tf4urr9U
スタミナと食べ物と体型

1-各種行動(攻撃 採集など)をするとき、スタミナを消費して行う(画面下黄色いバー)
2-黄色いバーが最大値まで回復しない(右端が黒くなる)のは空腹になりスタミナ回復の最大値が下がっている
3-空腹状態とは「キャラクター」ウィンドウのスタミナの上にある「FOOD」の%が下がっている状態 (キャラクターの最大スタミナ値=100% として FOODの%分までしか回復しない)
4-食べ物を食べなければ時間と共に50%まで下がる 各種行動を行うと50%以下にも下がる
5-食べ物にはそれぞれFOODを回復する量が決まっている(例:11歳Lv21で牛乳24% りんご6%など)
6-食べ物を摂取したときFOODが100%を超えると 体重が増える 確率が高い(痩せる効果のある食べ物を沢山食べても、FOOD100%を超えるように食べると太る確率がある)
7-食べ物には持続的に食べることによって小数点以下の単位でステータスが変化している(テンプレ参照:mabinogi(on))
8-食べ物によって増減効果が発揮される体の部位は違う(テンプレ参照:mabinogi(on):)
9-体型変化時に表示される部位は 「体重が 増えた 減った」=お腹+お尻 「上半身の筋肉が 増えた 減った」=胸+両腕 「下半身の筋肉が 増えた 減った」=太ももと尻下部+ふくらはぎ 「脚がスリムに」=太もも+ふくらはぎが直線的に細くなる(詳細不明)
10-体格による移動速度や攻撃力の差というものは無い 単純に見た目が変化するのみ
11-体型が変動するのはリアルで10分位の間隔で判定があるもよう(未確認)
12-食べ物を摂取しても走ったり 叩いたり 攻撃したり など 何らかの行動を行いスタミナが変動していないと体型変化が得られない(ずっと座ってるだけでは体型が変化しない-未確認)
13-キャンプシェアリングで物を進められるままに食べまくると座ってるだけでも太る事が可能(FOODが一定以上増えすぎると座っていても太る-未確認)
14-料理スキルで生産する料理はFOODの回復値が高い FOODが少し減ったときに気軽に食べることは難しい(太り易い)
15-キャンプシェアリングすると1個の食べ物を焚き火側の人全員に振舞うことが出来る(FOODの回復効果50%)
16-生産したFOOD回復値高い料理はキャンプシェアリングでこそその高い効果を生かすことができる

最近多い質問
Q-胸だけを大きくしたい!
A-胸と腕は連動しており、胸を大きくすると腕も筋肉質になる

Q-下半身が不自然に太い助けてー
A-下半身が増加する食べ物を食べ続けない(テンプレ参照:mabinogi(on):)
一度果物を食べて全体的に痩せる 牛乳で上半身を鍛える

Q-りんごはどこで買えますか?
A-ダンバートンの街の周辺に生えているリンゴの木を叩くと落ちてくる(街-南東-北西-北 側に熊在住)

Q-牛乳はどこで買えますか?
A-ダンバートンの南西に乳牛が居る バルターの雑貨屋で空き瓶(320G)を買って右手に装備>乳牛をクリック
10LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/25(金) 20:05:16 ID:bGP/EZdm
>>950 踏んだ人は、次スレお願いします。
11名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:07:24 ID:tf4urr9U
ほい
スレ立て完了。ついでにage

以下、何事もなく質問ヨロシコ
12名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:07:32 ID:5zyu37OO
直前スレ
★mabinogi マビノギ室もスレ 第7巻★
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111648592/

●mabinogi取引スレ●
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1111355591/
13名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:07:52 ID:5zyu37OO
>>1乙 Gj
14LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/25(金) 20:08:24 ID:bGP/EZdm
・マビノギ - Fantasy LIFE 本スレ案内所
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1107161438/

なんか新しいのが入ってるなあ。GJ乙です。
15名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:09:07 ID:uISzydOf
あとは、アップグレードの簡易表欲しいな

重量調節>バランス+
非反動処理>攻撃力+ 耐久-

とか
16名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:09:17 ID:xPauSLEY
>>1


メンテ前にダンジョン内で落ちてメンテ後にログインするとどうなりますか?
17名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:11:43 ID:5zyu37OO
>>16
作ったダンジョンの外にほうりだされます。
回線落ちも同上。
18しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/25(金) 20:13:09 ID:dpsPPvFB
   _∧_∧__ >>1さん
  /(*゚−゚)  /\乙カロリア
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
>>16
通常の時でも
・ダンジョン内で落ちると、ダンジョン入り口に戻される
・30秒間無人だとダンジョンがリセットさせる
普通にこの両方が適用されるかと
19名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:16:35 ID:xPauSLEY
>>17-18
どもです
おとなしくまってよ・・・
20名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:17:48 ID:u/ok3cE9
>>1
お疲れ様です。

質問なんですが、前スレ最初の方でも出てきた1撃熊について、
スマッシュで1撃でも取れるんでしょうか?
21しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/25(金) 20:21:31 ID:dpsPPvFB
   _∧_∧__ >>20
  /(*゚−゚)  /\ちょうどその話が出てるぽ
/| ̄∪∪  ̄|\/http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1111714621/835-
  |しぃ子さん|/ 行けるみたい
2220:2005/03/25(金) 20:22:44 ID:u/ok3cE9
>>しぃ子さん

ありがとうございます。今から見て来ます!
23名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:26:48 ID:fzqkdMAl
検索したが見つからず・・教えてくださいorz

転生すると、レベルや加齢によるステUPはリセットされるようですが
HP・マナ・スタミナの最大値はどうなるんでしょうか?
24名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:26:50 ID:nQzSiaSh
手形の使い方を・・・
25名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:28:07 ID:Up2mGi2e
>>23
自分で答えかいてるじゃん
>>24
まだ使えないっぽい
26名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:32:20 ID:9S3u42t/
27名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:32:21 ID:GrAaYW60
どっかにレシピが結構のってるサイトありませんか?
28LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/25(金) 20:32:48 ID:bGP/EZdm
>>23
HP/MP/STMの最大値もステータスに入らんか?普通。
俺の認識が他の人と違うのかしら・・・。
29名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:33:07 ID:8LCBPkuq
クリステルが着てる服と同じ服が欲しいんですけど
あれって売ってますか?
30名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:35:32 ID:1kh64pjI
応急処置FランクゲットってAPいくつ消費します?
31名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:36:28 ID:xPauSLEY
また質問なんですが、エンチャントスキルって習得するといいことあるんですか?
スキルとらなくてもエンチャントスクロールはちゃんと使えるのでメリットがないと思うのですが・・
32名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:37:13 ID:raqu3Mcv
>>30
1

>>31
成功率が上がる。
33名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:39:38 ID:1kh64pjI
>>32
サンクス
34名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:39:49 ID:WcNZlVUL
年齢について散々既出だと思いますが
年齢を維持するには土曜にインしなければ大丈夫でしょうか?
リアル日付で日曜になってからなら大丈夫なのかな…
35名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:39:53 ID:IPqDvUkE
なんでここにINTが上がる方法書いてないんだ?
テンプレに入れなって。
特定の本買って読んだらINT上がるって。
36名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:40:26 ID:GpinNPbj
つまり
レアでかつ成功率の低い奴を
使えるからいいや、と割り切れるならとる必要は全くない
37名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:41:10 ID:raqu3Mcv
>>34
inした瞬間に上がるから避けるのは無理。
38名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:41:18 ID:A6gx0s74
>>27
>>26

巨大白狼って強さどのくらいっすか?赤熊より相当強いかな…
39名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:41:19 ID:LWhHJ7aE
>>34
土曜にインしなくても日曜にインすれば加齢される。
40名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:41:21 ID:z3Y9ewo7
聖堂バイト中級にするのってチンコでうけてもダンバでうけても
聖堂なら回数は同一で計算される?
41名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:41:56 ID:fUCZ6vMn
魔法型(アタック・ディフェンス・スマッシュ・ファイア・ライトF、アイスD)の
14歳Lv17なんですが、次にメディテ取るかヒール取るか悩んでます
どちらの方が狩りに適してると思いますか?
42名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:42:31 ID:LWhHJ7aE
>>40
同一ぽい
43名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:42:33 ID:WcNZlVUL
年齢について素早い回答ありがとございます。
44名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:43:14 ID:raqu3Mcv
>>38
赤クマよりは若干強いと思う。
でもまぁ1対1でじっくり戦えることはまずありえなくて、10人がかりでぼこるのが普通とかだからな。
45名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:43:30 ID:uX6yV00N
ファイアーボールについての情報ないかな
仕様によっては現時点でBまで上げたFBをこれ以上上げるか悩む・・・
あれだけの威力なんだからFBの数段上を行く長詠唱、高マナ消費だとは思うけど
46名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:43:38 ID:LWhHJ7aE
>>41
メディテないからわからんけどヒールあればPTで役に立てるよ。
47名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:45:11 ID:M/rg4Xca
テンプレ長い
テンプレWikiに書いてアドレスはっときゃいいと思う
48名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:45:19 ID:tu9l7oYX
>>38
なんつーかあれはわらわら人がいて運のいいやつがとどめさす感じw
強いとか弱いとか関係ないかも
49名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:45:24 ID:7tNsBKxX
>>35
ここの情報は全て有志の人の善意で提供されてる。
何で入れないの?とか言う前に自分でテンプレに出来る形にしてupしてくれ。
50名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:45:43 ID:A6gx0s74
>>44
レスありがとう。クエストクリアするの大変そうですね…スマッシュで突貫してきます(`・ω・´)
51名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:45:48 ID:EzQwjr0b
また魔法学校3回目の授業でINTが+3されることが抜けてるな
52名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:47:12 ID:50XTrMfq
>>41
メディテ取っておいたほうがいいと思うよ。
46はそういってるが俺は似たような型で10歳でやってるけどヒールなんか使った事ない。
というよりも使えた事がない。ヒールが必要なシチュの時(戦闘後)マナなんて常時一桁。
まあかなり主観入ってるからあてにしなくてもいいけど。
53名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:47:31 ID:24wRQsYX
>>8のてんぷらの、
【ダンジョンの難易度は?】
  アルビ<<<キア<<<マス<<<キア下級<<<アルビ下級<<<ラビ

公式見る限りマスが上級向けでラビが中級向けになってたんだけどマスのが楽なの?
マスまだ行ったことないのでその辺詳しくお願いorz
54名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:47:37 ID:EzQwjr0b
+2だった
55名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:48:26 ID:EVIxZ7Hk
>>45
ランクF(AP7)
・スキル効果
ファイアダメージ 200〜500
・ステータス変化
Int +3
56名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:49:39 ID:GpinNPbj
>38
大体FAがフィニッシュとれる、人が多すぎるからな
攻撃弱すぎるととられるが、、
57名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:50:14 ID:iy9YOAOg
前スレでことごとくスルーされてたみたいなんで質問
自分の名前の色と、別PCやMobの名前の色の関連性について教えて下さいな

予想では
自分より強い→青
自分より弱い→赤
だと感じたり。自分の名前の色赤なんだけど、ほんとにランダムなのかな?
58名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:50:36 ID:YvvlLUyR
音楽メインの14歳、現在戦闘スキルがアタックEディフェンスEスマッシュFで、
あと一つだけなにか取ろうかと思ってるんだけど、ソロでダンジョン攻略も考えるとしたら
ウィンドミル、カウンター、ヒールの内どれがお勧め?
59名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:50:44 ID:Uishf24g
>>52
PTやったことないでしょ?
それか羽、ヒールは使ってもらって当たり前ってスタンス
初級エレメンタルマスターだかなんだか知らないけど
モンスター討伐PTクエの時にメディテ回復待ちで攻撃魔法使ってる人を見ると抜きたくなる・・・
攻撃系のスキル一切取ってない人でも剣で戦ったほうが10倍効率がいい
ヒールはFは魔法素人でもPTじゃ必須ですよ
60名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:51:23 ID:GpinNPbj
>58
俺としてはアイスボルト
61名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:51:47 ID:FlIPAnA6
音楽メインでしようと思ってるんだが、現状
演奏、知識、作曲LvはD止まりが限界?
62名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:53:16 ID:M/rg4Xca
>>57
どれもこれも固定だと思う
ランダムかキャラ製作時によって変わるか
NPCの場合ALT押したら強さが分かるんだから意味無いし
それに、自分より強いを表すなら赤を使うと思うけど
本能的に危険色だと感じ取れるから
63名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:53:27 ID:Up2mGi2e
>>59
同感。
攻撃魔法しか使わないでしょっちゅう座ってる奴とかもうね・・
まぁ、気にならないときもあるけど気になりだすとすげぇイライラする
64名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:54:44 ID:E2/rA2+z
プレイ中に画面にノイズが常時出てるんだけど、原因分かる人います?

環境は
CPU celeron 1.8G
メモリ 768M
グラボ RADEON 9000 PRO 128M
です。
とりあえず、グラボのドライバ最新の入れなおしてみたけど
状況変わらず・・・orz
65名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:55:07 ID:W2rhhByN
>>59
ラビDとか行くと話は変わるけどなー。
魔法使いは常に魔法5チャージしていつでも援護できるように待機、
ヒールはほとんどマナ使わない前衛の役目って感じになってる。

まぁフィールドでPTクエやってる分にはディフェンスとアタックさえ取ってれば魔法使うより攻撃したほうが強いのは同意だ。
スタミナ切れて座るならいいが昼間に魔法使いまくってマナ切れたから座るとか言われても困る。
66名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:55:52 ID:iy9YOAOg
>>62
んんーしかし同レベルのMobは赤いんだよね
熊とか狼とか自分より強いのは明らかに青みが強い。
自分より強いほど青い。

ただ、PCのレベルまでは読んでないみたいかな…?
自分としてはPCのレベルが知りたかったりするよ。
67名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:55:56 ID:LWhHJ7aE
魔法メインってことでどうしてもPTプレイに
比重が傾くと思ったからヒールを推したよ。

極端な話、マナ不足の問題はマナPを使えば
ある程度緩和できるしね…(入手経路に難有りか?)
それをいいはじめればHPもポーションを…となるけどね。
68名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:56:12 ID:pvjwlUzZ
魔法が全く必要ではないということはない。一発のダメージもあるし、IBは敵の足止めなどには使える。
だけど、ヒール使わないとか座りっぱなしは困るね。
69名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:56:34 ID:EVIxZ7Hk
ソロならメディテだと思うよ
70名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:57:19 ID:pvjwlUzZ
書いてる間にいっぱいレスあったorz
蛇足でしたスマソ
71名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:57:32 ID:KF/n9i+8
>>58
カウンターないとやっていけん
72名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:57:58 ID:Uf26yS/s
>>41
魔法使いタイプなら結局ヒールもメディもどうせ取るんだろうしどっちでもいいんじゃない?
どうせなら自分が今必要なものをとって、それを役立てて
次にもう片方の分のAPを稼ぎやすくするっててもある
73名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:59:23 ID:cqN7UUfk
アビルDの赤クモがどうしてもソロで倒せないっす。
13歳lv24、総防御8点の状態でロンソ装備。これで3連撃→防御を繰り返してると決まってスタミナが切れ
ショートカットでスタミナPOT補給しようとすると、その間に一撃を食らって後はなし崩しって感じなんですが
スタミナPOTなどを攻撃の合間につかうポイントって一体どのあたりなんでしょうか?
アホらしい質問だとは思うんですが、どなたか教えてください。
74名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:59:31 ID:M/rg4Xca
>>66
覚えてないけど褐色クマも赤クマも黄色かった記憶があるぞ
ちなみに俺の色は白な
っていうかPCのLv知りたかったら聞け
敵の強さも全然違う、Lv14辺りでタヌキが同じくらいのLvと取られるんだからそんなこと気にしてたら始まらない
75名も無き求道者:2005/03/25(金) 20:59:36 ID:90/Ut5X2
>>52
>>59
>>63
気に入らないならPTからはずすか、自分がはずれるかすればすむ
ダンジョンはともかく外で狩ってれば頻繁にダメージ受けないわけだから
別にヒール必須ではない(使ってもらう必要性もない)
ただ、魔法だけで戦闘するには無茶だとは思う
76名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:00:13 ID:cqN7UUfk
あ、巨大クモです。もちろん。
77名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:00:22 ID:TEsR41Z9
>>52
ラビとか下級DとかいくようになるとヒールFだと物足りなくなってくる・・・
とはいえ、ヒールBでも、8人PTにヒール一人しかいないでキア下級いったら、マナポ30を20コ使っても足りなかったヨ
ヒールFでも持ってるとやっぱり違うね。PT狩りメインならヒールって言う選択肢もあり。
逆にソロでやるならアイスボルトのほうがいいかも。

そこでエンチャ師に質問がありますっ

ちょっくらエンチャして欲しいスクロールを手に入れたのです(ランク9スクロール)
エンチャのスキルランクFの人で何パーセントくらいで成功しますか?
78名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:00:34 ID:FOKnI1cz
PTで骸骨狩りしてる時ひたすら座って延々雑談してる方々がいるんですが黙って蹴ってもいいもんですか?
8人パーティーで二人雑談、二人いつの間にか狩場から離れて行方不明とかもうぬるぽ
79名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:01:51 ID:dXE8Hi9V
>>69
一度ハンマーでも装備して肉弾戦やってみれば分かる。
アイスボルトB瞑想F程度だと肉弾戦の方が三倍は敵を倒せる。
瞑想を極めてマナが切れなくなるのを期待してそっちしか伸ばさないでいるけどね。
80名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:02:24 ID:EVIxZ7Hk
ああそういうの蹴るべきだよ
81名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:02:27 ID:GpinNPbj
>78
フィニッシュした人に経験値全て、にしよう
8241:2005/03/25(金) 21:03:46 ID:fUCZ6vMn
皆さんありがとうございます。
ソロはメディテ、PTはヒールって感じなのかな。
灰狼あたりは人気があるから敵沸きの間だけでもメディテ使おうかと…
そうやってちまちま使っても効果ありますか?
メディテキャスト→発動が時間かかるようならヒールにしようかと思うんですが
83名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:03:50 ID:pvjwlUzZ
でも、クエの報酬は分配されるよな。
84名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:04:27 ID:EVIxZ7Hk
>>79

俺はヒールよりはメディテだと言ったんだけど、俺の勘違い?
85名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:04:37 ID:50XTrMfq
>>79
お前のような奴に説明するのは骨が折れるな・・・。
そんな事は誰だって知ってるよ。というか灰色狼狩りしてる時点で誰でも気づく。
それでも魔法使いをやろうって人にそんな事を言っても無意味な事に気づけよ。
86名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:04:48 ID:TEsR41Z9
うわ多重だや(汗
>>73
ガード後もしくは、ガード後最速で一撃入れた後にスタミナ飲んで即殴ると
攻撃もらわないでスタミナ飲めると思う。ハンマーとかバッソとか重い武器なら尚更。

一回殴られたら即ガードで安定だと思う〜。
HPなくなってきたら殴られるのを覚悟でHpポーション連打で飲むべし。
87名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:05:38 ID:iy9YOAOg
>>74
黄色とか見た事ないなあ…PCごとランダムなのかー
作ったキャラの性別とか種族に依存したりして。

あとLv14でタヌキが=っていうのは何かの間違いじゃないかな?
88名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:07:17 ID:2gvC139L
>>77
それのスクロどこで手に入れたのかなボウヤ
俺は55%
89名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:07:20 ID:tf4urr9U
こんなん出る。

コミュニケーションサーバーとの接続が切れました。
しばらくすると自動で接続します。


マジでギルド実装か????
90名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:07:45 ID:Uf26yS/s
>>82
メディ中は走れないのとスタミナが回復しない
ってだけで他は何も変わらない魔法も普通に使える
戦い方にもよるが、ずっとメディ状態にして戦うことだってできる
91名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:07:46 ID:58FDVRxH
>>73
スタミナがないなら2打武器まじオススメ。
あと防御したあと1回だけ敵をクリックして
そのあとkを押してスタミナポーションを飲んで
また敵をクリックってやると
安全にスタミナポーションを飲める。

注意するのは防御したあとクリック連打してると
先行入力で攻撃してしまってポーションが飲めない。
防御したらあせらずに余裕をもって1回だけクリックして攻撃して
kを1回だけ押してポーションを飲んで
2撃目を入れる。

あと質問とは別で
4連は1回目と2回目共にダメージが消えたら押感じであとは3、4続けて攻撃で
3連(バスタードソード)は1回切ったあと左足を引いて右足を引く途中の
両足が並んだ辺りで押すと3連できた。
あくまで主観なのであしからず。
92名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:07:48 ID:Rjhvyc56
なんかパッチ当たったんだけど何だ?
93名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:07:55 ID:T0b2Gj6O
>>71
前々スレの842だが
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111527489/842
あれから漏れはディフェンスEに上げた後、ヒールを選んだ。
ヒールと蘇生要員でPTでも役にたってるし
たぶんソロでもマナが死にステータスにならないぶん、
狩りがすこしはやりやすいとは思う。ご参考まで。

カウンターはつかってないからわかりません。すみません。
9477:2005/03/25(金) 21:08:55 ID:TEsR41Z9
>>88
55%かぁ・・失敗するとスク消えますよね・・・?(無知すぎ)
情報サンクスです。
手に入れたのはキア下級の途中の宝箱です。
95名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:09:14 ID:nUOaoLBe
>>82
メディテはノンアクションで発動、解除できるけど発動中は歩き速度(ディフェンス中と同じ)
スタミナは一切回復しなくなる
だからメディテを使いながら武器攻撃と魔法攻撃を両立させる狩は無理
96名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:09:18 ID:Amw0j1V5
ログイン画面微妙に変わってるなw女神に光が差し込んでる
ところで今回は何が修正されたんだろう。内容がはっきりしないってのは困ったもんだ
97名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:09:56 ID:YWsQ19V6
アイスランクB、ファイヤライトニングヒールメディテFの魔法使い見習いだが
もし作り直すことがあったらファイヤ ライトニング メディテは全部切ると思う

メディテはそれくらいゴミ。
メディテ使いながら走れる技使ったところでそれほど使い物にはならない
 
98名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:10:39 ID:zyr66+SZ
本スレに質問してしまってスルーされてしまったのでこちらで質問させてもらいます

サキュバス関連のクエストってあるのでしょうか?
タイトル欲しさだけにサキュバスを倒してしまったのですが・・・
99名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:10:48 ID:EVIxZ7Hk
自分にヒール使うとスタミナ減るから
メディテFの回復量は1.5倍となってるけど実際は
昼は3→6 夜は9→15 らしいよ
あとメディテしながら歩くとかいう小技もあったはず

ファンサイトの受け売りだから
記憶違いがあったらごめんね
100名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:11:47 ID:YNRqpXwZ
>>78
用事ができたとか適当な理由つけて
PT抜けて別チャンネルにいく
サボリがおおいPTの時はそうしている
まじめなPTだと1クエ5分と掛からずに終わったりする・・まあ褐色ダイアだが
骨とかだと人少なそうですね
101名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:12:56 ID:jwuOfWDk
>>97
メディテランク1でマナが瞬間的に全快するかもしらん
夢を見ようぜ

え!?詠唱速度長すぎてそれでも近接職に負けますかそうですか
メディテの移動速度が上がって魔法キャスティング中に歩けるようにならないかな・・・
102名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:13:55 ID:iy9YOAOg
>>74
ごめん今平行して読んでた前スレに「レベル=強さとは限らない」書いてあった
うちのは近接先頭型だからなあ。タヌキは11くらいで既に↓だったよ。
103名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:14:16 ID:FOKnI1cz
>>80>>81>>100
自分が抜ける事にしました。無言で。
最近サボリPT多い(´・ω・`)
104名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:14:34 ID:IRMhFgCv
>>58
カウンター代わりにウィンドミルてのもアリだと思うがやっぱオススメはカウンター

>>73
ディフェンスをした直後にpotを飲むのをオススメする
攻撃間はボス戦の場合「相手の態勢をくずせない」になるとすぐ反撃を食らうから

>>77
魔法の粉と併用すれば失敗しても粉がなくなるだけ
スクロールの耐久度がなくなると捨てるしかなくなる
105名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:14:53 ID:S5pbFerS
スキル振りに対しての質問は、このスレではスルーした方がいい気がするのは俺だけ?
プレイヤースキルや、プレイスタイル・狩場なんかで状況は変るんだし、
そもそも、そんな質問するのって、俺的には俺様Tueeeee!!したいヤツにしか思えないよ。
スキル振りイロイロ自分で考えて楽しむのも、このゲームの楽しみ方だと思うんだけどな。
ヘタに答えてもアンチが沸いて荒れる元なんじゃないかなぁ・・・・
106名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:15:45 ID:IRMhFgCv
>>98
キアD3人クエがおわると「誘惑」ってクエストがあるよ
報酬は経験+2300だったかな?とAP2
107名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:15:54 ID:qFmJ+a1H
>>105
長い目で見ればスキル振りに失敗とかないしねぇ>転生すすてむ
108名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:16:17 ID:7jX+373L
>>105
言いたいことは正論だとは思うが、
そういうことはチラシの裏にでも書いてろ。な!
109名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:16:43 ID:YWsQ19V6
>>105
そんな事言い出したら全ての質問が
「自分であれこれ考えなさい」
で終わってしまう気が。
110名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:18:05 ID:EVIxZ7Hk
>>108
いいこと言ってるけどsage忘れてるよorz
111名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:18:48 ID:dTlMAEVf
巨大赤くもを奴が追いかけて来れないぎりぎりまで
おびき寄せてイイ感じのところでひたすら弓撃つと
無傷で勝てるんですが。
そこにいると撃っても反撃してこないんですよね。
BOSS部屋から2つ目の部屋くらい。
11258:2005/03/25(金) 21:19:01 ID:YvvlLUyR
>>60,71,104
やっぱカウンターあたりですか。どうもありがとうございます。
113LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/25(金) 21:19:18 ID:bGP/EZdm
>>105
でも例えば
「○○を使ってみた人感想はどうですか?」とかそういうのはアリでねえのかなぁ。
決定権まで放棄したらゲームじゃなくて修行だけど。意見聞くのはアリでね?
114名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:19:38 ID:zyr66+SZ
>>106
そうなんですか・・・、ありがとうございます
キアD3人クエというのもまだ出てないorz
もし知っていたら、キアD3人クエの出る条件教えてもらえませんか?
115名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:20:12 ID:YWsQ19V6
>>107
あるスキルのランクが一定以上だったらマイナス修正つくようなエンチャントあるから
一概にそうとはいえないな
もしマビノギが開発が続けられるほどには成功したら、
全てのスキルを持った万能キャラなんて作れないくらいには
スキルを増やしてくるだろうし
116名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:20:59 ID:S5pbFerS
>107
>108
>109
うむ。
今度からチラシの裏に書くようにするよ。スレ汚しスマヌ。
117名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:21:40 ID:IRMhFgCv
>>111
今回のメンテで修正があったのでもう無理かも

・ダンジョンでモンスターが元の位置に戻る間、攻撃されても反撃しなかった問題を修正
118名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:23:36 ID:rDbgdHRz
Wikiでマルコムがチャイナドレス売ってる事になってるんですが
売ってません。

高感度とかあげると出てくるんですか?
119名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:23:54 ID:LUEKNxVa
防具それぞれについてどんな改造が出来るかを載せているところってありますか?
武器についてはあるようですが
120名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:24:58 ID:w54i+L3w
>>118
衣装タブの横の・・・
121名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:25:37 ID:qHJbelDY
ウィンドミルのスキルアップの条件にある、
「ウインドミルを使って反撃」ってどうやればいいんでつか?
122名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:26:48 ID:dTlMAEVf
>>117
(´Д`;)マジスカ
ということは次からは逃げてもどこまでも追いかけられるわけか。

ターミネーターかぃ
123名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:27:39 ID:rDbgdHRz
>120

うお、ありがとうございます。
全く気づきませんでした・・・。

まだ、お金足りないですけどね(´・ω・`)
124名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:30:33 ID:Up2mGi2e
>>64
たぶん解像度、、もしくは画面のbit数とゲーム画面のBIT数を合わせていないとか
125名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:30:57 ID:dgGiq8Ny
服の改造の効果はどんなモノがあるのでしょうか
今一番安い鎧を着ていて確認できないのですが
126名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:31:26 ID:yMlkcQxu
ウィンドミルって地面指定ではない?
敵にカーソル合わせないといけないのかな
なぜか発動せずに攻撃食らうことが多いよ・・
127名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:32:55 ID:Uf26yS/s
敵にカーソル当てないで足元連打
12873:2005/03/25(金) 21:32:58 ID:cqN7UUfk
>91
12973:2005/03/25(金) 21:33:30 ID:cqN7UUfk
失礼。わかりやすい説明、ありがとうございました。
130名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:38:00 ID:EacIeXt+
>>125
魔法学校の制服だけど
1段階目は防御+1とか保護+1とか耐久度+10とかだったかなぁ
あと専用装備になる
131名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:42:37 ID:njkBT0kU
ところで、カメラガールがいるのってどこのサーバー?
132名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:49:35 ID:LWhHJ7aE
>>131
あなたの心の中に。
13341=82:2005/03/25(金) 21:49:35 ID:fUCZ6vMn
色んな意見thxです
メディテが思ってたより使い勝手よさそうなのでメディテにしてみます
ヒール取るまでソロ&バイトで頑張ってみます
134名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:51:45 ID:IRMhFgCv
>>122
早速アルビDの大グモで試してきた
階段の下まで追っかけてきましたorz
135名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:54:15 ID:Amw0j1V5
服ってもしかして着てるだけで耐久減る?
136名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:54:25 ID:ymPIhLtB
死に戻りした時いちいち奥まで行かなくていいから楽だな。
137名も無き求道者:2005/03/25(金) 21:54:42 ID:9S3u42t/
つうかヒールとって無い奴がPTにはいるとムカつくけどね。
それをわかってメディテーションとれよ。
マナポなんて黒オオカミで腐るほど手に入るし。
138名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:01:00 ID:EVIxZ7Hk
そういうことはチラシの裏にしとけよ
139名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:01:42 ID:qHJbelDY
パーティで狩ってると経験地表示が消えちゃうのってどうやって直せばいいの?
140名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:02:07 ID:/qCdW1GS
自分に掛けたら自殺行為だし、マナの回復速度はみんな同じだしね。
一人一人が掛け合って初めて円滑に回ると気付いてほしい。
俺、剣士ですからヒールありません!
みたいなカン違い要らない。
141名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:03:12 ID:4BWA8OMT
>>139
チャット文字も出なくなるよな
不具合だと思ってメールしといたけど
142名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:05:11 ID:IRMhFgCv
>>139
全体表示にすれば全部見える
どのモードでも#を頭につければパティチャットに、@でささやき、何もないと全体モードになる
143名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:05:32 ID:w/IL0bQN
PTチャットになってるから他のチャットはでなくなってるだけ
L押してログ出せば見える
144名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:06:54 ID:dTlMAEVf
>>134
情報サンクス(;Д;)
もうあれは使えないのか、Pスキル上げて頑張るしかないな。
145名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:07:22 ID:UccLo2wx
なんかヒール必須みたいな流れになってるけどデジャヴを覚えるのは漏れだけ?
146名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:09:43 ID:yonrtS4Q
回復アイテムがもうちょっと安くて使いやすけりゃいいんだけどな
147名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:10:04 ID:zIZU/Cn9
エンチャントスクロールって燃やして経験値にできますか?
またその場合はただ燃やせばいいだけですか?
それともエンチャント焼却ってのをしないとだめですか?
148名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:10:47 ID:07W0qCww
>>147
普通に燃やせばいいよ
149名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:10:52 ID:Uf26yS/s
前にヒール掛けてもらって当然うんたら
って話題があったな
150名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:10:56 ID:w/IL0bQN
ぶっちゃけ自己ヒールしてStPOT飲んでる方が安上がり
151LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/25(金) 22:11:06 ID:bGP/EZdm
>>145
まあ、実際問題PTでもソロでも、ヒールはあったほうがかなり便利だと思うけど。
だからと言って、全員がヒール持っているの前提っていうのはどうなんだとも思うね。
152名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:11:55 ID:EVIxZ7Hk
議論したいなら本スレ行ってほしい
153名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:11:55 ID:1ypqoUtE
スチュワートにパンを貢クエストだけどどうやってパンあげればいいのでしょうか?
154LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/25(金) 22:12:15 ID:bGP/EZdm
>>150
安上がりか知らんがマナは減るがなー。
155名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:13:05 ID:IRMhFgCv
>>153
投げつけてやれ!
156名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:13:47 ID:WLVltsyz
>>153
D&D。
157名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:13:51 ID:1ypqoUtE
>>155
どゆこと?
158名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:14:18 ID:1ypqoUtE
>>155-156
dクス
159名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:14:50 ID:w/IL0bQN
とりあえずこのゲームを楽しく遊ぶためには
「私はあなたにパンを焼いて上げました。だからあなたも私にパンを焼いてください」
のコンセプトが一番楽
160名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:15:02 ID:RsbPSTjd
おまいら、パッチ当てたら突如として「グラボたんねーよ」とのメッセージが出て起動しなくなったんですが(;´д`)
とりあえず
クライアントの再インスト、ビデオカードのドライバ再インストをやってみたんだが状況変わらず。
他に手は無いのか?!




……つか、俺にやるなという事か?せっかく知り合い出来てLv20になりそうなのに……
161名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:15:20 ID:1ypqoUtE
>>159
その理論は間違ってる
ヒント:君望
162名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:15:53 ID:9S3u42t/
うん、ヒールとらなくてもいいから一見のPTにはくるなってこと。
邪魔。
知り合い同士でやっててくれ。
ヒール取らないような奴がそれに見合った活躍なんてするわけないし。
163LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/25(金) 22:16:47 ID:bGP/EZdm
じゃあはじめからヒール必須って募集名にでも書いとけよ。
164名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:17:42 ID:RsbPSTjd
>>161
そのヒントはどーかと思うがワロタ
165名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:18:07 ID:zIZU/Cn9
>>148
どもです
166名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:18:48 ID:UccLo2wx
>>162からFF厨の臭いがしてくるのは仕様ですか?
167名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:20:05 ID:4BWA8OMT
>>160
環境ぐらい書いてよ
168名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:20:41 ID:07W0qCww
>>162
おまえがどんな考えだろうが関係ないが人様に押し付けるな。
別にヒール無くても自前でHポ用意するとかマナポ提供するとか
やりようはいくらでもある。
169名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:21:37 ID:/qCdW1GS
ヒールに限った話じゃないけどPTの平均収入の半分も稼げないような人は遠慮してほしい
170名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:22:26 ID:/lS51XrK
>>162みたいなのが効率厨ってやつなんだろうかね。
RolePlayぐらいさせてやれよ。どんなに痛いもんでもな。

お前こそ知り合い同士でやってほしいもんだぜ。
171LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/25(金) 22:24:28 ID:bGP/EZdm
>>169
うーん。平均収入の半分もてのが良くわからんが。
例えば、ひたすらヒールに徹する奴とか、ひたすら焚き火作りに徹する奴が居ても俺はそれはそれでいいと思うがな。
172名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:24:30 ID:WK3dkFnC
曜日効果について質問です。
スキルランクアップボーナスが110%増加というのと、
完全修練の時、能力値の上昇ボーナスが110%増加についてなんですが…。

スキルランクアップボーナスというのはスキル上げると上がる能力値のことですか?
それと完全修練で能力値の上昇ボーナスなんてありましたっけ?
経験値しか貰ったことないんですが…。
173名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:24:45 ID:6YonDfsD
大体、そんな効率にこだわる必要のあるゲームでも無いと思うけどな
シールブレイカー目指してるならともかく
174名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:24:53 ID:w/IL0bQN
>>161
何でお前俺がその言葉を知ったアニメ知ってんだ
間違ってるかもしれんが応急手当もヒールも互いにやりあう方が効率いいわけで
175名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:25:35 ID:UccLo2wx
>>169
稼げるのに稼げない香具師は問題だが、それをそういった香具師に直接言わずにこんな掃き溜めでクダ巻いてるお前さんってどうよ?
うはwwwwwwwwwwww「こんな掃き溜め」見てる俺も同類かwwwwwっうぇwwっうぇwwwwwww
176LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/25(金) 22:25:50 ID:bGP/EZdm
効率という言葉を使うと、ゲームが娯楽から修行になる。
177名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:26:31 ID:ltx0kn9z
つーか小規模で応急手当をネタに似た騒ぎ起こしてた奴と同じ奴か?
ここは質問スレなんだからあっちでやってくれ。
178名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:27:22 ID:jUM8AMho
自ら作業ゲーにして楽しいの?
179名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:29:04 ID:LUEKNxVa
某MMRの武器改造シミュレートですが
3、4回目にファーガス式改造、とかNPC名の改造名が載ってます。
これはそのNPCに頼んだ時しか出来ない改造と思って良いんでしょうか?
それとエイルレン、レイナルドというNPCはどこで出るのでしょう?
調べてみたところバンホール、イメンマハにすら名が無いみたいなんですが・・・。
180LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/25(金) 22:30:04 ID:bGP/EZdm
まあ、ひたすら作業するのがおもしれえーって奴も居るかもしれんがな。
それなら、ひたすら数学の問題集とくだとか、内職でもやってみるだとかのほうが有益だと思うがな。
181名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:30:04 ID:yonrtS4Q
◆この板ではネットゲームに関する質問を取り扱っています

●以下のジャンルは【板違い】です。適切な板へ移動してください
・質問ではないゲームの話題は[ネットゲーム][大規模MMO][小規模MMO]へ
・妄想、晒し、叩き、雑談などの話題は[ネトゲサロン]へ
・ネトゲに関するニュースは[ネトゲ速報]へ
・イベント実況は[ネトゲ実況]へ
※実況板以外での実況は禁止されています!

以上板のローカルルールより抜粋。
守れないなら書き込むな議論やってるクズが。
182名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:30:34 ID:/lS51XrK
>>169
直接言わないで溜めるのを美徳かなんかと勘違いしてるやつ多いよな。特に男に、
お前さんはリーダーやってても、遠慮してもらうこともできないんだろうか。
183名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:31:01 ID:ltx0kn9z
>>179
エイレルンってのは多分バンホールのエイレン。
レイナルドはティルコネイルの学校で武術教えてるおじさん。
184名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:32:19 ID:817H1osB
こちらも>>160と同じ状態になって困ってます。
カードは、SAPPHIRE RADEMON 9600 ATLANTIS
PCは、CPU2.40GHz 512MB RAM でいいのでしょうか・・・
もしエラーメッセージが治る対処があればご教授お願いします。
185名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:32:26 ID:IRMhFgCv
>>172
もらえる経験値が増えるだけ。
100exp→110expとなる
186名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:32:40 ID:RsbPSTjd
>>167
あースマン、なんかそこまで行くとスレ違いっぽくならんかと思って(;´д`)
かなり適当だが

CPU:Pen4 1.7G
メモリ:DDR768
グラボ:RADEON9600 256M
マザー:P4Titan
あとRAIDでPROMISE社のが何か入ってる。

大体こんな感じだと思う。
187名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:34:50 ID:RsbPSTjd
>>184
待とうぜこら……同じラデ9600でつか……
256Mだったりしない?VRAM。
ちと自分のVGAの名前調べてくる…
188名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:36:05 ID:NoBYCR3y
焚き火でも演奏でも自ら空気を作る人ならいいけどさー
さっきのPTの人、マップの隅っこで一人で焚き火作ってずーっと座ってた
PTに入ってから抜けるまでずっと無反応だった(笑
189名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:36:41 ID:NuQ7Dp10
APってどうやって稼ぐの?
190名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:36:47 ID:foIgyUtg
質問いいかな?
黒ダイアウルフってどこにいるかわかる?
191名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:36:48 ID:ltx0kn9z
ハードとかドライバの話はここじゃ多分解決しないと思うぞ。
公式に持って行ったほうがいい。
184も186もラデだからその辺のドライバ周りだとは思うが。
ドライバは最新がいいとは限らないので前のも試してみたらどうかな?
それか自己責任でオメガドライバでも入れてみるとか。
192名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:37:43 ID:EVIxZ7Hk
いいグラボもってるね〜
ここでわからなかったらPC板の質問スレでも行くと幸せになれるかもしれない
193しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/25(金) 22:37:53 ID:K9SqB1Em
   _∧_∧__ >>189
  /(*゚−゚)  /\・キャラ作成時
/| ̄∪∪  ̄|\/・LVアップ
  |しぃ子さん|/ ・年を取った時
・一部クエストクリア時
194名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:37:54 ID:T0b2Gj6O
変な流れになってるので誘導
●mabinogi - マビノギ 羊が89匹●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1111750702/

話がしたいならこっちでやろうぜ。
195名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:38:59 ID:NuQ7Dp10
>>193
しぃ子さんかわいいよしぃ子さん
196名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:39:00 ID:LUEKNxVa
>>183
武器屋じゃないと武器は改造出来ないのかと勘違いしてました・・・
いろいろ考えましたがロングソード116式辺りを目指してみます。
197名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:43:49 ID:IRMhFgCv
>>190
トゥガルドアイル伐採キャンプ南西の方野原
ダンバートンから伐採キャンプのMAPに入って左上
198184:2005/03/25(金) 22:43:54 ID:817H1osB
すいません、治りました・・・。お騒がせして申し訳ない。
>>187
こっちで試したのは
クライアント再インストール
ドライバー更新(マイコン→デバイスマネージャ→ディスプレイアダプタ
→2つ表示されてるのをどちらも更新)
再起動
で、治りました。

よく見ると質問する前に試せる事ばかりだったorz
199名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:45:05 ID:o2mPNTob
「グッド」エンチャント付の装備又はスクロールははどのモンスターが落とすのですか?
200名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:46:08 ID:KF/n9i+8
あびるD宝箱
201名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:47:12 ID:gEe+ipBG
>>27
遅レスだけど宣伝
ttp://poulet.exblog.jp/

俺のチラシの裏だけど、実用性は高めたい
料理人な同士、情報提供よろしく頼む。

料理で生計立てたいぜ・・・(ノA`)
202名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:47:22 ID:EeNKlMer
晒しスレってどこですか?
203名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:47:39 ID:jNMeT+6p
若いと熟練度上がらないってのは本当?
俺のバッソが熟練14なのに周りは改造しまくってるのはそのせい?
204名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:49:22 ID:EVIxZ7Hk
上がりにくいのは本当
205名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:50:13 ID:K5P3AFbB
10歳幼女17lvです。

いいかげん巨大クモDクリアしたいのですが、
紅クモ相手でも防御貫通されてしまい、回復Pではおっつきません・・・
DEF7が精一杯なんですがこれでは不足でしょうか?
206名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:50:39 ID:KF/n9i+8
ヒント:カウンター、ウィンドミル
207名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:50:42 ID:EVIxZ7Hk
>>201
やっべナイスb
208名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:52:47 ID:4l3/F2Fg
>>205
ヒント:なかまをみつけよう
ヒント:PTくもうよ
ヒント:ひとりはさみしいよ
209名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:52:55 ID:W2rhhByN
>>205
防御11 ディフェンスDでもクリティカル出たら10近く喰らうからそこは我慢するしかない。
でも防御7 ディフェンスEもあればクリティカル以外は1だから問題無い筈だが。
あとボス蜘蛛より赤蜘蛛のがずっと強いぞ。
油断したときにクリ2連撃でHP90全部持っていかれたしな。
210名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:53:16 ID:/TGAU5gJ
>>205
それちゃんとディフェンス出来てる?
防御7な俺はクリティカル来ない限り全部1に抑えられるんだが。
211名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:55:00 ID:o2mPNTob
アイスエレメンタルというアイテムを入手したのですがこれは
どのように使うのですか?
212名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:55:37 ID:E2/rA2+z
PCスレ行った方がいいとレスあるけどとりあえずお礼と報告をば。
>>124
レスサンクスです。

解像度と画面のbit数とゲーム画面のBIT数が合ってなかったので
合わせてみつつ、オメガドライバ入れて、PCつけっぱ多かったので
メモリ解放もしてみたけど、やはり効果でずでした。

とりあえずもう少し試行錯誤してみます。
213名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:55:51 ID:000NqX97
>>211
装備にエンチャントできる。

効果は…誰も知らない。
214名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:55:58 ID:KF/n9i+8
>>211
右クリ→仕様
215名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:57:02 ID:dTlMAEVf
>>204
どれくらいあがりにくいんだろうか?
216名も無き求道者:2005/03/25(金) 22:58:59 ID:WLVltsyz
>>205
10歳 Lv20 防御5 保護1 ディフェンスF
で問題なく勝ててます、ディフェしてても10〜くらうときもありますが
大体1桁に押さえられてるので防御は7もあるなら十二分かと。

重要なのはスタミナPOT、スタミナさえ切れなければ攻撃→ディフェ→∞で倒せます。
ヒールPOTも持っておけば安心、ディフェンスミスらないように注意して回復すれば間に合います。

むしろ問題は武器、私の場合(アタックF)ショートソードでは通常攻撃1だったので話に
なりませんでした。資金がなければ太い木の棒、お金あるならハンマーorバッソを用意
すればある程度まともなダメージはいるようになります。アタック上げてるならもっと楽
だとは思いますが。
217名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:00:04 ID:foIgyUtg
<197
神ありがとう
218名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:03:52 ID:EeNKlMer
晒しスレってどこですか?
219名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:05:22 ID:1ypqoUtE
>>174
18禁もじゃないのもゲーム持ってるから
ごめんね 最初に落としたから
俺托
220名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:12:03 ID:1ypqoUtE
ローブってマント系?
221名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:13:33 ID:/TGAU5gJ
>>220
そ。
222名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:16:57 ID:jNMeT+6p
よくわからんが、一番キモイのは俺
223名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:21:08 ID:EeNKlMer
晒しスレってどこですか?
224しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/25(金) 23:21:48 ID:K9SqB1Em
   _∧_∧__ >>223
  /(*゚−゚)  /\▽: ●mabinogi -マビノギ- 晒し厨が2匹 :●
/| ̄∪∪  ̄|\/http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1110557904/
  |しぃ子さん|/
225205:2005/03/25(金) 23:21:53 ID:K5P3AFbB
アドバイスありがとうございます。

いつもコツコツ紅蜘蛛倒している途中に連続してクリティカル食らって死んでました。
カウンターで残り1まではいったのですが・・・

PT仲間探してがんがってみまつ
226名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:24:46 ID:zIZU/Cn9
Wikiのレイナルドの戦闘額の授業のところを見ると、報酬に
経験値150 体力+2 ディフェンス
とありますが、これってすでにディフェンスを覚えてたら「ディフェンス」の
部分は意味ないってことですか?
それとも現在のディフェンススキルがFだったらEに上げてくれたりするってことですか?
227しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/25(金) 23:26:05 ID:K9SqB1Em
   _∧_∧__ >>226
  /(*゚−゚)  /\「ディフェンスの部分は意味ない」
/| ̄∪∪  ̄|\/こっちぽ
  |しぃ子さん|/
228名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:28:28 ID:zIZU/Cn9
>>227
ありがとです。
やっぱそんなおいしい話は無いですか。
229名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:33:36 ID:2bMjBFWf
「ハングリーな」タイトル取ろうと思って、初期装備の初心者用ズボンを耐久0にして
それ以外の装備を外してスタミナ0にしてシモンに話しかけたのですがくれません。
何か間違っていますか?
230名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:34:50 ID:ltx0kn9z
>>229
重要なのはスタミナじゃなく満腹度
231名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:35:50 ID:WLVltsyz
>>229
スタミナ最大値(ステ画面のFood)が50%以下の状態であること。
シモンに[個人的な話]をすること、以上で取れなかったらわかりません。
232名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:36:24 ID:cdAVR+/q
>229 食堂のおばちゃんには話しかけたかい?
233名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:42:44 ID:3bBhxpMl
こんばんは

過去スレとか読んでいると

ジャンケンみたいな感じで
(勝ち)通常攻撃vsスマッシュ(負け)
(勝ち)スマッシュvs防御(負け)
(勝ち)防御vs通常攻撃(負け)

ただし、カウンターアタックは
通常攻撃にもスマッシュにも打ち勝つ、防御とはニラミ合い。
って事は、遠距離攻撃を持たない敵とは吹っ飛ばした後カウンターで安定なんでしょうか?

(防御Bまで上げたのに無意味っぽいかもTT)
234名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:44:34 ID:hpERVBwL
ウィンドモードにするとガクガクして動けなくなるんだけどなぜ?

235名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:45:24 ID:ltx0kn9z
>>233
安定だがカウンターを維持し続けてる間ずっとスタミナが減る。
にらみ合いになるとあっという間に0になるぞ。
236名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:45:38 ID:W2rhhByN
>>233
カウンターは待ってる間スタミナが減りつづけるのと連続使用ができない+スタミナPOT使う暇が無い。
ミルは全ての攻撃に勝つがHP1割消費、ただしチャージが早く比較的連続で使える。

カウンター無しもきついがディフェンス捨ては正直マゾいぞ。
ある程度進むとディフェンス上げてないと通常攻撃で2桁貫通してくるからな。
クリだとディフェンスしてても3桁とか出るし。
237LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/25(金) 23:46:09 ID:bGP/EZdm
>>234
ウィンドウモード?WIN32API通すからじゃね?
238名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:46:55 ID:hpERVBwL
>>237
どうすればウィンドウモードでも快適にプレイできるんでしょう?
239LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/25(金) 23:47:51 ID:bGP/EZdm
>>238
うーん。まあ、基本的には他のソフト終了するとか。
240名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:49:32 ID:2bMjBFWf
>>230-232
ありがとうございます。
スタミナの最大値は50%以下でした。
個人的な話もしています。
食堂のグリニスさんとは話していませんでした。

一番重要なことを忘れていたようです。もう持っていましたorz
どうやら耐久0にする→シモンに話して耐久全快してもらう→再び0に
していたようです・・・
ありがとうございます。
241名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:50:27 ID:hpERVBwL
>>238
んー何も立ち上げてないんですよね^^;
Geforce6600GTでSLIで動作させてるんですよ。
マビはSLIに対応してないのかなぁ;;
242名も無き求道者:2005/03/25(金) 23:51:53 ID:ncPgsIIK
スタデッドキュラソー、ライトレザーメイルを装備している画像ってどこかにありませんか?
243LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/25(金) 23:56:02 ID:bGP/EZdm
いや、SLI云々の問題は知らんが。
ウィンドウモードで表示させようとすると、Windowsのプログラム通すから、それで遅くなると思うよ。
おまいがWIN32API解析して書き直してくれりゃ幾分かマシになるかもしれんが。
まあ、ンなことができたらMicrosoftが破滅するなw
244名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:04:23 ID:LMXGq/0i
>235
>236

ありがとうございます♪
そんなに甘い話は無いわけですね〜
カウンターにはスタミナの消費が
ウンドミルにはHP減少

これからもディフェンスをメインで上げて行きたいと思います。

ウインドミルを敵に当てるのはタイミングを自分で取るのですよね?
(まだ一度も成功した事が無いので、やり方がムズイのかもしれませんTT)
245名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:05:44 ID:Hh5KLZu3
>>241
俺はAthlon64 3000+(939)とElsaの6600GTを使ってるけど
windowsモード楽勝よ
246名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:06:19 ID:1xSC4U8G
作曲ランクDはどこにいけば取れますか?
247名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:06:42 ID:/7C6Z+id
雑貨屋バイトで紺つくれとか言われてアルバイト用太い、細い糸もらって
糸車つかって作ろうと思ったら成功確率0パーとかでたんですけどorz
スキルランクFにしないとだめなんですかね?
248名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:10:11 ID:w9ISJFbI
色数とか関係ないよね<ウィンドウモード
249名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:11:54 ID:4rGpwSeo
>>244
ミルは射程内に敵がいるときにクリック。
狼みたいな動きの速い奴には当てにくい、というかそもそも使う必要性が無い。
スケルトンとかゴブリンみたいなガードすると痛かったりスマッシュなのかアタックなのかよくわからない敵に使うといい。
250LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 00:14:38 ID:lxKiJQHD
SLIとかCPUとかVGAとかあんま関係無いような。
重要なのはRAMぽいけどなあ。
251名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:17:10 ID:c1OXtLuM
土曜のいつ加齢するの?
今日キャラ作ったら明日には年とってるの?
252LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 00:18:43 ID:lxKiJQHD
>>251
CTR+F 土曜
253名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:18:45 ID:7DQepdAw
バッソを鍛えてるのですが、熟練を上げるには
1.とにかくMOBを数駆りまくる→弱狐虐殺
2.強いMOBを叩く→倒す時間かかっても自分より強いMOB
3.なんでもいい

どれが一番上がりやすいでしょう?
254名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:19:02 ID:RZNgoEam
音楽知識Cはどうやってとるかわかります?
255名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:19:29 ID:c1OXtLuM
>>252 (゚Д゚)ハァ?
256名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:19:56 ID:5jd8JXeE
オーガはどこに出ますかね?
257名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:21:22 ID:0AnK7u0N
>>253
鎌で麦刈るときなんかも1回1回0.1%(10歳の場合)ずつあがってるの確認できるから。
1回の攻撃ごとじゃないの?
258LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 00:22:41 ID:lxKiJQHD
>>255 前スレだったか。
★mabinogi マビノギ室もスレ 第7巻★
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111648592/
でCTR+F 土曜
259名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:23:26 ID:7XvyDTpY
251の質問にはコテハンが答えてるから別の質問答えるか。

>>253
1がいいと思う。あと、羊の毛刈りにも使えると思うので
使ってみても面白いかも。アルバイトは結構熟練度の
上昇率が高い。
260名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:24:32 ID:o8vs12Q5
>>251
正午以降に再ログインした時加齢される。

>>252
「検索汁!」ってのはわかるがどうせレス返すなら答えようぜ。
ムダな煽りが増える。
261名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:24:38 ID:yAV+p/oz
羊の毛刈りなんかは「ザッ、ザッ、ザッ、ピロリン(羊毛Drop)」って感じだよな
あの「ピロリン」まで全部あわせて1回分なんだろうか
262名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:25:49 ID:dqZrklp/
>>261
多分そう、木こりで片手斧減らしてたけど途中でキャンセルしても耐久も熟練も変化しなかった
263名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:27:14 ID:c1OXtLuM
>>258 クスコ
ってことは今作って
正午以降にリログインしたらもう加齢しちゃうって罠か(´・ω・`)
264名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:28:50 ID:6FDkHN6k
>>256
フィアードD付近を徹底的に探せばいるはず。
スマッシュラリーでハァハァ

ヒグマとウィスプには要注意な。
265名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:36:30 ID:jmrf70RW
すいません、10歳から11歳になるときの特典を教えていただけませんか?
266名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:39:20 ID:6FDkHN6k
>>265
つ[マビノギ Wiki]

でググりなさい。載ってるはずだから。
267名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:40:23 ID:GyBQJQ3l
エンチャントのフォックスってどの敵ですかね?
Wikiには落とす敵等書いてないもんで
268名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:52:56 ID:yuE4OHav
木刀が2発しか入らないときがあって、よくそれで死ぬんだが、どうしたらよいじゃろか。
269名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:54:16 ID:9EQeJAeK
メンテでチーズ修正かかったのかな。
食っても体重増えやがる。
極端に痩せてない状態で食って増えやがった。
270名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:56:08 ID:WdQE08Vd
>>268
ディフェンス後にすぐ殴るとよくそうなる
ワンテンポ空けてから殴れば3発入るが、空けすぎで殴られないよう注意
ディフェ後の4連を考えなければ、すぐに殴って2発目出すのを遅くすれば3発いける
271名も無き求道者:2005/03/26(土) 00:58:44 ID:bKjDqf0J
パッチで釣箱?というのが貰える様になったんでしょうか
あとそれによって釣りが可能?
272名も無き求道者:2005/03/26(土) 01:03:40 ID:c1OXtLuM
>>121にも書いたけど「ウインドミルで反撃する」ってどうやるの?
ウインドミル使いまくって運良く成功するの松しかないのか・・・
273名も無き求道者:2005/03/26(土) 01:05:07 ID:4rGpwSeo
>>272
1だけ溜まってて何をして増えたのかわからんがミルで敵のカウンター潰してみたらどうだ?
274 :2005/03/26(土) 01:07:21 ID:qSpuscXF
ノートでチャレンジはやっぱ無理だったかな
空が白黒チェックなんだよね・・・
275名も無き求道者:2005/03/26(土) 01:08:12 ID:6FDkHN6k
>>274
自分と同じ症状かな、かな。

環境設定で天体の絵画をオフにすれば幸せになれると思うぞ。
276名も無き求道者:2005/03/26(土) 01:28:57 ID:jZdTr0Ua
お願いします。教えてください。サキュバスの出現条件はなんでしょうか?
277名も無き求道者:2005/03/26(土) 01:30:36 ID:GyBQJQ3l
ソロ
278名も無き求道者:2005/03/26(土) 01:36:09 ID:ungNVEpc
アイテムを燃やすと経験値が入るって聞きましたけどキャンプファイヤーで燃やすんですか?
279LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 01:36:56 ID:lxKiJQHD
>>278
キャンプファイアーで燃やします。燃やし方は、インベントリからドラッグアンドドロップです。
280名も無き求道者:2005/03/26(土) 01:37:56 ID:pGJXlAS5
この時間特になんだけどさ
敵に攻撃指定して、一応攻撃するんだよ
そのあと自分がガードして、相手が光るかどうかまってるわけじゃん。
そこでまってると いつのまにか狼がおれのこと攻撃してて おれのHP0になってるわけですよ
これはサーバーが重いからっていう仕様なんかな?
それにしてもよくそれで敵倒せるもんだよ(´・ω・`)
281LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 01:43:12 ID:lxKiJQHD
>>280
サーバーが重いからっていうのもあるかも知れないけど、普段からガードちゃんと出来てる?
アイコンが揺らいでるのが止まって、カチって音がして発動だよ。成功したら1撃だけ食らう。
282名も無き求道者:2005/03/26(土) 01:44:32 ID:ZyTaawBX
ダンバートン城南に○○が現れた。
とか出るけどダンバートン城の南ってどこですか?
283ビルド:2005/03/26(土) 01:47:11 ID:ltVJigv1
取得スキル別スタイル−戦闘編−

・アイス剣士 近接と魔法 難易度C ソロ◎ PT◎
主なスキル[アタック、ディフェンス、スマッシュ、カウンター、クリティカル、アイスボルト他]
一番多い型。一般的な近距離用スキルとアイスだけ。アイスは追撃、補助に使える。ヒールも人気。
武器は安定する片手剣がいいが、なにを使っても強い。

・狩人 近接と弓 難易度B ソロ○ PT○
主なスキル[アタック、ディフェンス、スマッシュ、カウンター、クリティカル、レンジ、コンバット他]
近距離も遠距離も何でも御座れだがAPが必然的に足りなくなる。またスタミナ管理が苦しく、マナがあまりがち。
スマッシュかコンバットに特化しないと器用貧乏になる恐れあり。武器はDEXの恩恵を受けやすい鈍器などを。

・格闘家 近接のみ 難易度B ソロ○ PT○
主なスキル[アタック、ディフェンス、スマッシュ、カウンター、ウィンドミル、クリティカル]
近接スキルしか取らず、弓にも魔法にも目も暮れない力馬鹿。PTメインや相方がいるなら問題ないが、
ソロではダンジョンやBOSS戦などで苦戦必死。与ダメ最強を目指せ。

・魔法使い 魔法のみ 難易度A ソロ△ PT○
主なスキル[ファイアボルト、アイスボルト、ライトニングボルト、メディテーション、ヒーリング他]
魔法特化。弓特化ほどはマゾくないが、ソロではやはり限界がある。
むしろPTではなかなかの活躍ぶりで理解あるPTメンバーに恵まれれば連携もとりやすい。
防御力を捨ててでもウィザートらしいおしゃれ装備を極めるべし。

・真性弓手 弓のみ 難易度S ソロ× PT△
主なスキル[レンジマスタリー、マグナムショット、(アローリボルバー)、クリティカル] 
おそらく一番マゾい弓特化。多くの韓ゲーでは弓こそ最強だがmabinogiでは最弱。PTでも微妙だがソロはありえない。
バンホールの封印石を壊す人はたぶんコレ。クロスボウと逃げ撃ちに全てを賭けろ!


他にも生産特化型がDEXを活かす為に弓をつかうケースは多い。
弓と魔法の遠距離型はSTR,INT,DEXのステが全て中途半端(無駄)になる可能性あり。
音楽スキルはINTが上がるものが多いので、音楽家は魔法を戦闘スキルとして取るのがいい。
284名も無き求道者:2005/03/26(土) 01:49:11 ID:ungNVEpc
>>279
dクス
285名も無き求道者:2005/03/26(土) 01:49:22 ID:pGJXlAS5
>>281
普段はできてるんですよ。ちゃんと1だけ食らって反撃します。
それ以外に他にも
【休憩してる画面】→【5秒くらいの沈黙】→【変な音楽でHP0】
とか
スマッシュ→アイスボルト→攻撃
のために、スマッシュした後アイスボルト待機してると
【狼たちあがんねーなー】→【あれ、なんか食らってるぞ】→【HP0】
ゲームにならないよ(´・c_・`)
286名も無き求道者:2005/03/26(土) 01:51:01 ID:ungNVEpc
>>285
チャンネル変えてやってみれば?
287名も無き求道者:2005/03/26(土) 01:55:55 ID:jZG+xy2T
メンテ前でアタックEをパーフェクトにしてて土曜になったから
スキル上げようとしたら知らないトレーニングが追加されてるぜ
強い敵をダウンさせるまで7個トレーニング完了状態でバーは赤色満タン
メンテ前までは255/255
パッチあてて今入ったら8個目に知らないトレーニングが増えてる
トレーニング方法わからん
288名も無き求道者:2005/03/26(土) 01:56:12 ID:pGJXlAS5
>>286
そうしてみます。。
でもサーバーは同じなんじゃないかなぁとか思ったりして(´・ω・`)
289LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 01:59:18 ID:lxKiJQHD
>>288
チャンネルって、全部同一サーバ上で動いてんのん?
290名も無き求道者:2005/03/26(土) 02:04:22 ID:r4/HapBl
>282
ダンバートン城の南と言えば、ダンバートンの南としか答え様がないワケだが。
MAPで見て下の方な。
ちなみにダンバートンは初期村からずーっと南(下)に走ってけ。
291LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 02:05:27 ID:lxKiJQHD
ダンバートン城 って何?ってことなのかも。
俺も断言はできんが、多分街のことじゃないんかな。
292名も無き求道者:2005/03/26(土) 02:13:09 ID:EL+EwENH
男でも胸大きくなる?
293名も無き求道者:2005/03/26(土) 02:18:14 ID:pGJXlAS5
>>289
わかりませんw
294名も無き求道者:2005/03/26(土) 02:19:05 ID:ahNgWVck
やたら何でもwを付けるヤツがイタイ件について
295LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 02:20:10 ID:lxKiJQHD
>>293
アンカーミス >>286 な。

>>294
そうか。じゃあこれからは(笑)で行くか。
296名も無き求道者:2005/03/26(土) 02:21:17 ID:gNj+wrtm
キアDのメインクエが来ないんですが、何か条件はありますか?
現在Lv20で残ってるのは巨狼クエだけです
もしかしたら巨狼が条件なのかもしれませんが・・・

ログに似た質問がありましたが回答なかったので、ご存知であれば教えてください
297名も無き求道者:2005/03/26(土) 02:22:35 ID:ZyTaawBX
>>296
巨大白狼クリアしてから。
298名も無き求道者:2005/03/26(土) 02:25:40 ID:gNj+wrtm
>>297
マジですか・・・
出来れば一番条件であって欲しくなかったんですが仕方ないですね
とりあえず諦める方向で放置します
299名も無き求道者:2005/03/26(土) 02:27:36 ID:ahNgWVck
もしや防具の耐久が0になったら二度と使えない?
300名も無き求道者:2005/03/26(土) 02:27:40 ID:nDo0nRx/
ランク7のエンチャントスクロールつけようとしたんだけど
エンチャントスキルが行えなかったんだが
エンチャントFだとランク7ってつけれない?
301名も無き求道者:2005/03/26(土) 02:30:45 ID:220xD3La
カウンター崩しで一番使いやすいのってなんですか?
302LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 02:31:15 ID:lxKiJQHD
>>301
アイスボルト?詠唱時間があれだが。
303名も無き求道者:2005/03/26(土) 02:33:20 ID:220xD3La
>>302
結構時間かかるってことですか?
ウィンドミルとかはどんな感じでしょうか?
304LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 02:39:46 ID:lxKiJQHD
>>303
ウィンドミルは、そもそも発動したら動けなくなるんだがなあ。
305名も無き求道者:2005/03/26(土) 02:52:35 ID:flo3Y8lU
>>303
俺は魔法が無いからウインドミルでカウンター潰してるが、
おそらく魔法がベストだと思う。
ウインドミルで潰す場合、カウンターだと判断したら即接近して相手の近くで準備→発動となるわけだが、
スマッシュかカウンターかの見極めを最速でやらないと、遅ければ準備中にアタック食らうこともあるし
早すぎれば接近中にスマッシュ食らうこともある。
あと、近くに敵が居たりすると、ウインドミルでDEF中の敵とかに引っかかったりしたら
目も当てられないことに。
306名も無き求道者:2005/03/26(土) 02:58:43 ID:GKzMat5C
裁縫やってる方、ちゃんとパーフェクトトレーニングされているものなのでしょうか。
とりあえずF→Eは普通(パーフェクトじゃなく)に上げてしまいましたが
製作物や成功率の関係でパーフェクトなしでDに上げようかどうか悩んでいます…
裁縫やっている方はどうされているのでしょうか?アドバイスお願いします(ノ;´◇`)ノ
307名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:04:45 ID:ungNVEpc
pa-fekuto tte moraeru keikentiga huerudakenanja
308名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:08:01 ID:xh8PRoVn
実際日付が変わったときに出る表示も
「パーフェクトボーナスが増加します」なのに
「パーフェクトボーナス時ステータス増加が増えます」と取り違えてる奴がかなり多い
309名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:08:35 ID:n+sXqyYQ
>>306
うpするステが変わるわけじゃないから
マンドクセーならパーフェクトじゃなくてもいいんじゃね?
つーか紡織とかマゾ過ぎてパーフェクトまでやる気しねぇよ
310名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:24:00 ID:GKzMat5C
パーフェクトボーナスは経験地が増えるだけだというのは分かっていたのですが
皆さんばっちりパーフェクトきめてるのかなぁと思いまして;
確かにマゾいんです…私にはパーフェクトはとてもとても_no
大人しくそのまま上げる事にします。深夜にも関らずご丁寧にありがとうございました。
311名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:28:18 ID:cTjlgHtt
熊系のタイトルって、一人で全部のHP削らないとダメ?
312LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 03:33:35 ID:lxKiJQHD
>>311
少なくとも素手は、FA+最大ダメ+素手でLA
313名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:33:43 ID:4rGpwSeo
>>311
一人じゃなくてもいいけどフィニッシュルール功労者の状態でフィニッシュ取れるくらいは削らないとダメ。
314名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:35:21 ID:XSAygwOo
現在、演奏Cなんですが今まで演奏していた楽譜では
ほとんどが簡単すぎると言われてしまいます。
知識はEなんですが、これは知識をDにしろということでしょうか?
315名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:39:49 ID:VIp/VkT1
アルビ下級Dいくときに持っていくオヌヌメのPTクエってなに?
316名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:42:47 ID:EL+EwENH
>>315
俺をもっていけ
317名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:43:39 ID:VIp/VkT1
鞠鯖なら喜んで持っていくぞ、とだけ言っておく
318名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:44:48 ID:EL+EwENH
>>317
俺の冒険は ここで終ってしまった
VIPに帰れ
319名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:46:38 ID:XilmvmzP
(*´・ω・`)bigな白狼が倒せません
320名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:50:27 ID:VIp/VkT1
うはIDがVIpワロスwwwwwwwww

じゃなくて何持ってくのがいいんだよー
分からないがためPT募集できずにいる

>>319
指定場所(東平原やら南平原やら)ごとに沸き場所がほぼ固定のようだから見て覚えて粘り強くがんがれ
ある程度の攻撃力確保できてたら後は運の要素が強い
321名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:51:50 ID:+qu2RpFy
>>320
とりあえず白蜘蛛か赤蜘蛛を入れる事おすすめする
('A`)他ねぇし むしろ無い方がいいかもしれん
322名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:55:37 ID:jKiT8EDX
赤熊と戦ってみたいんだがどこにいるんだ…
赤ヒグマじゃクエスト達成にならないよね?
323名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:55:48 ID:EL+EwENH
>>321
それはただのアルビじゃないか?
下級の蜘蛛は青だったような。よく覚えてないが。
324名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:57:09 ID:o8vs12Q5
>>322
伐採場西のクマ森にいるよ。
325名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:57:17 ID:MLYoeL+E
赤熊はダンバ西門から出て左上に
326LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 03:57:17 ID:lxKiJQHD
>>320
いや・・・別に募集してからPTMに聞いてもいいんでね?
327名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:58:25 ID:jKiT8EDX
>>324
>>325
thx
また経験値-100%にしてくるよ…
328名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:58:32 ID:4rGpwSeo
アルビ下級は青蜘蛛、青黒蜘蛛、青黒ヒグマ、青黒狼、巨大蜘蛛、巨大赤蜘蛛だっけか。
青黒熊だったかヒグマだったかあやふやだ。

個人的にはラビよりアルビ下級のほうが難易度高いと思う。
329名も無き求道者:2005/03/26(土) 03:59:11 ID:VIp/VkT1
>>321
さんくすこ

>>326
それもそうだな
がんがって人集めてうはーおもすれーってしてくることにする
330名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:00:55 ID:oy/vwUzc
スマッシュにカウンターで対応できますか?
331名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:03:20 ID:c8i9UGvz
INT+3の魔道士の帽子を拾ったんだけど、これっていいものなのだろうか・・・?
いまいち物の価値がわからん
332LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 04:04:17 ID:lxKiJQHD
>>331
俺は欲しい。すごく欲しい。
333名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:06:01 ID:WdQE08Vd
>>331
アルビ周回してると結構出るが、毎回スタミナ-もついてるから燃やしてるわ
スタミナ減らないなら欲しい奴いるんじゃね?
334名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:06:12 ID:o/4LKG49
俺はラビよりアルビ下級の方が数倍簡単だった
しかし、ボス戦だけはアルビの方が数倍強い

あの巨大蜘蛛強すぎだろ。速いし、強いしで無敵
335名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:08:15 ID:o8vs12Q5
>>330
できます。
336名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:08:50 ID:MLYoeL+E
>>333
エンチャ理解してねーなーもったいねー
337名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:09:28 ID:c8i9UGvz
>>332
>>333
サンクス。スタミナ-ついてないからどうやら運が良かったらしい。
今の服の色と合ってないから悩んでたんだけど、大事にするよ
338名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:10:43 ID:jzJcRkgK
そう言えば、PTラビの場合のボスって何が出るんだ?
339名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:13:01 ID:o8vs12Q5
アルビででるInt+エンチャ付きの帽子は

・ひびの入った コンシデレーション 魔導師の帽子
・アンダースタンディング 魔導師の帽子
二つあるっぽい。
俺はアンダースタンディングしか拾ったことないけど、よく報告聞くのは
ひびの〜の方。
340名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:18:38 ID:bKjDqf0J
>>339
ひびの〜方はクモがポコポコ落とすね
エンチャ取り出したらInt2〜3増加ってのが出た

で、質問ですが
街中で生産オンリーPTとかいう窓をみかけるけど
同業で支援し合う以外の何かメリットがあるの?(生産率UPとか)
341LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 04:19:09 ID:lxKiJQHD
>>340
生産率UPとかだと思う。
342名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:21:49 ID:54lIbHV+
パーフェクトボーナスって経験地だけですか?
それともほかに何か増加しますか?
343名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:23:16 ID:LeawlI9E
生産率UPは未実装って聞いたけどなぁ。
344LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 04:23:55 ID:lxKiJQHD
>>342
各種情報サイトを見て回りましたが、現時点では、経験値だけである。といえると思います。
345名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:28:49 ID:54lIbHV+
>>344
ありがとうございます
346名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:32:54 ID:PPv7ulcX
ロングソードの改造なんですけど、
一回目にバランス+12の改造をやってしまったのですが、
最大耐久力+10の柄の交換?ってのは、
もうできないんですよね?
アップグレード2回目以降で最大耐久力をあげる改造って、
ありますか?
347名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:35:01 ID:y6nM8EDR
>>340
PTメンバーがいればいるほど成功率があがる
348名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:35:03 ID:MwsImO5i
>>314
知識Dが無いと演奏Bまで上がらない。
知識Cが無いと演奏Aまで上がらない。
二段下の法則。
349名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:35:16 ID:WdQE08Vd
>>346
ないっぽい
漏れもロングソード使ってるけど、店売りはプレイヤー作より耐久低いようだから
今のロングソードは適当なとこで改造しようと思ってる
350名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:38:20 ID:IeSTZoIg
ランクFに限った場合なんだが
アイスとライトって牽制に使うならライトの方がいい?
詠唱速度は同じで崩せる時間はライトの方が長いんだよな?
牽制に少しでも有利ならAP2多くてもライトを取りたい
見た目も格好いいしね
351名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:39:34 ID:PPv7ulcX
>>349
ないんですか・・・。
もともと耐久力低いのにどうしようかな。
同じ武器でも買い換えると熟練度は0からですよね。
修理の時、運に頼るしかないのか・・・。
352名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:39:52 ID:PPv7ulcX
さげ忘れスマソ
353名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:40:24 ID:2qVvKZl5
ファイアーボルトのFってアイスより射程距離短いっけ?
Cまで上げて割と遠くまで打てるようになったような気がする
354名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:40:31 ID:jRkuKyJb
>>350
ライトの方がほんのちょっとだけ詠唱長い気がする
355名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:44:20 ID:IeSTZoIg
詠唱はアイスの方が短いかもしれないのか・・・
AP2って結構大きい気もするし
やっぱ牽制にはアイスが一番いいんだろうか
356名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:49:16 ID:jvB+LXbe
皆消費mp知ってるのか?
IB2
LB3
FB4
IBで済ませられる技術があるなら硬直云々言うまでもない差がある。
357名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:50:37 ID:Fit3Z1ba
ファイアは5段重ねて威力UPさせて使うものだから
生粋のマジ専用でしょ
358名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:50:44 ID:/0FqrvXT
MPってなんですか?
マナでしたよね。
359名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:51:08 ID:mIdonx2d
ところで、INT上げても魔法の威力は上がらないんだよね?
360名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:53:17 ID:MwsImO5i
INT高ければ安定して高ダメージを与える
361名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:53:48 ID:mIdonx2d
>>360
そうだったのか、サンクス
本読んでくる
362名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:55:20 ID:jvB+LXbe
>>358
ManaPointと称すのは間違ってるかね?君ならHPの事もわざわざLifeって書いてんだろうな。
363名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:55:32 ID:4rGpwSeo
>>358
マナポイントでもあるからMPでも間違いではない。
364名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:56:03 ID:4rGpwSeo
被った_| ̄|○
365名も無き求道者:2005/03/26(土) 04:56:20 ID:+WK0u7ZS
こんな争いは見たくない
366LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 05:01:39 ID:lxKiJQHD
>>357
5段重ねて威力上げて使ってる普通の戦士+αですが。何か?
・・・いや、まあなんとなくとりたくてとっただけなんだけど。使えるかどうかはビミョ。
367名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:04:06 ID:oy/vwUzc
エンチャについて教えてください、同じ武器に何度もエンチャしてもいいんですか?
今グッドソードなんですが、これに忍耐のエンチャしてもOKですか?
368LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 05:04:56 ID:lxKiJQHD
>>356
IB3,FB3,LB5
だったと思うが(Fランク)
369名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:05:13 ID:SUBS0IBt
当然上書きされまつ
370名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:05:40 ID:SUBS0IBt
>>368
それAP
371名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:07:04 ID:FjP3PXT3
質問なんですが、ローブって今着ている服の上に着るんですか?
それとも服を外してローブを体の部位に着るんですか?
500gを試しに払うのが重い状況なんで教えて下さい。
372名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:08:01 ID:Mb7JOg9v
・長い時間使って詠唱して、マナも大量に消費して放ったファイアボルト5
・バスタードソードで三回斬る

威力あんま変わらなくね?
FB微妙過ぎ
373名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:08:16 ID:o8vs12Q5
>>367
グッド→接頭
忍耐(ペイシェンス)→接尾
だから グッド ペイシェンス 〜ソードになる。
また接頭詞エンチャ済みのものに接頭詞エンチャすると上書きされる
例)グッド ショートソードにファイン(精巧な)をエンチャすると ファイン ショートソード
  に上書きされる。

忍耐が武器に付けられたかどうかは忘れた。
374LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 05:08:51 ID:lxKiJQHD
Mか・・・。けん制云々の話の流れからAだと思ったよ。
けん制に使う云々の話ならマナ消費はそんなに気にならないと思うけどなあ。
ヒール併用とかするならまた話は変わってくるが。
375名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:09:49 ID:o8vs12Q5
>>371
服・鎧は中央のスロット、ローブは右下のスロットなので別。
服の上からローブを羽織ることになります。
376名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:12:02 ID:FjP3PXT3
>>375
欲しかった黒色ローブが出てたんで早速購入して着てみますありがとー
377LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 05:12:09 ID:lxKiJQHD
>>372
確かに、もしかしてIB5連射したほうがMP消費少ないしよくね??って思う時もあるけど。
FBは、基本的に幅がすごい広いような気がする。それこそINT強化した魔導師向きなのかもね。
378名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:12:12 ID:w9ISJFbI
>374
そんなだから何時まで経ってもお前はLV14のままなんでございますよ。
379名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:13:58 ID:oy/vwUzc
>>373
詳しい説明ありがとう、やってみます。
380名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:15:14 ID:FjP3PXT3
ぅわ
黒じゃなくて灰色だったょ
381名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:15:54 ID:qCIQQqPg
>>372
ランクBなら灰色狼を撃ちもらすことがなくなって結構いい
でもね、ふぁいあーぼーるなんてのが控えてるわけですよ
382LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 05:16:05 ID:lxKiJQHD
思えば、LV14にしてから随分の間LVageしてないなあ。
383名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:17:04 ID:VwIGFkVf
今日、熊に挑戦する10歳児ですが、武器はお金が足りる範囲で一番高いのでいいのでしょうか?
バスタードソードまでは買えるのですが、熊の説明読んでいるとショートソード前提なので
振りの問題かな?と躊躇しています。
バイトばかりしていたのでPスキルが無いのが一番の不安ですが・・
384名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:19:16 ID:c8i9UGvz
バイトの初級や中級ってのは同じ聖堂でも町によって別々ですか?
385LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 05:20:14 ID:lxKiJQHD
同じ町の同じ聖堂なら同じでしょう。
違う町の違う聖堂なら知らんが。
386名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:22:23 ID:o8vs12Q5
>>383
クマ倒したいだけなら太い木の棒装備マジオススメ。

まぁお金あるようだから今後継続して使う予定の武器がいいと思うけど
10歳だと基礎攻撃力が低くてショート・フルートショートはあまりオススメできない。

自分が使いたい武器買うのが一番だけど、差しあたり修理費用が比較的安い
改造も必要熟練度が低いハンマーがなかなか優秀だと思う。
387名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:24:56 ID:7hvHaenR
知らないなら答えるなや。トンパドールの聖堂で中級になったらパンドゴールでも中級だよ。
388386:2005/03/26(土) 05:26:17 ID:o8vs12Q5
ちょっと説明が足りなかったかも。
太い木の棒進めてるのは落としても問題ないからってのも大きな理由。
バスタ買ってクマに挑んで、もし落としちゃった場合回収費用でさらに大金がかかることになる。

祝福かけ続けられるっていうならいいんだけど、何個も消費するのはもったいない気もするので
150gで買えてそこそこダメも期待できる太い木の棒が(・∀・)イイ!!ってお話。
389名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:28:09 ID:4rGpwSeo
>>386
10歳はスタミナの関係もあるので2打武器、熊倒すならハンマーが楽かもしれん。
褐色熊なら狼とパターンほとんど変わらないから白狼10匹くらいノーダメで倒せるならいける。
スタミナPOTと緊急用のヒールPOTを忘れずに。
無理っぽかったら狼で練習してこよう。

武器落したらその場復活な。
390名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:29:18 ID:MwsImO5i
ファイヤーボールって実装されてます?
391名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:31:41 ID:Mk7qiWf7
大きなチーズを分割して食べる方法ってあります?
ねずみから出たら売るしかないのかな
392LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 05:32:54 ID:lxKiJQHD
>>390
されてないと思う。
393名も無き求道者:2005/03/26(土) 05:48:47 ID:c8i9UGvz
>>387
ありがとう
これで余裕もってバイト受けられる・・・(;´Д⊂
394名も無き求道者:2005/03/26(土) 06:01:52 ID:h3nsXooL
>>391
詳しくは知らないが、多分分割することは出来ない
食べる事にしても大きい系は食べるとFOOD回復量が多すぎてダイナミックに太るので
焚き火で焼却(EXP)かお店に売る方が良い
395LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 06:03:30 ID:lxKiJQHD
>>394
あとシェアリングとかも

>>387
そうなんだ。これからは気をつけます。
396名も無き求道者:2005/03/26(土) 06:07:30 ID:MAcEVOy+
自分の回線が弱いので、宮田からマビノギクライアントをCD-Rに焼いて貰いました。
ですがインストールの段階でエラーがでてプレイできません;;
宮田も自分で落としたものじゃないらしく、また宮田自体はマビノギをやってないので
宮田の元にあるクライアントも正常作動しているのかも分かりません。
宮田は田中から受け取り田中はマビノギをプレーしてるんです。
397LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 06:12:19 ID:lxKiJQHD
>>396
宮田って誰だよ。って突っ込みはおいておくとして。
このゲーム、基本的に回線が弱いからクライアント落としてもらった。的な状態じゃ動いたとしても厳しいかもよ?
まず、エラーが出てって言われても困ります。せめて、症状(エラーの内容)と環境ぐらい書いてくださいな。
398名も無き求道者:2005/03/26(土) 06:17:34 ID:tfzgUYlF
遅レスだけど
>>283
ゲーム内の本じゃアイス剣士は両手剣がいいって書いてたよ
まぁ、それでも俺はライトニングに行くがね
ところで良かったらライトニングとアイスの違いを教えてくれ
399名も無き求道者:2005/03/26(土) 06:18:26 ID:tfzgUYlF
ごめん、テンプレにあったのに気付いた
400名も無き求道者:2005/03/26(土) 06:21:02 ID:DsRt7zD6
ヴォケは死ね
401名も無き求道者:2005/03/26(土) 06:21:03 ID:x7Uw6T5q
テンプレには剣のお供としての説明しかないのが悲しい・・・このゲームの魔法は絶対に補助の地位から抜け出せないのかぁー
402名も無き求道者:2005/03/26(土) 06:25:25 ID:YkW6s/3n
マビノギをプレイしていて、chを変えようとログアウトしようとすると
強制再起動になってしまうのですが、これはどうすれば直るのでしょうか?
エラーの報告によると、デバイスドライバが原因のようですが
PCに関する知識が無いため、良く分かりません。
ちなみに終了の方は問題なく実行でき、インストールしてから2、3日はこのようなエラーは起きませんでした。
403LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 06:26:10 ID:lxKiJQHD
>>401
どうだろ・・・使い方次第じゃない?
しかし実際問題、完全純魔導師を作ろうとしたら、
1.マナの消費から、継続戦闘時間が短い。瞑想も微妙っぽいし。
2.詠唱時間の長さから、(あまりこの言葉は好きじゃないが)効率が悪い。
3.これは他のゲームでもいえるが、完全魔法屋さんにしようとすると、しくじったとき大変。まあ、マビは魔法覚えながら剣も使おうと思ったら使えるからいいんだが。
こんなところかなあ。IB,FBそれぞれF持ちの意見としては。
404名も無き求道者:2005/03/26(土) 06:27:16 ID:r0+9UUxr
韓国でやっていた人がいたら教えてください。
転生で名前も性別も何もかも生まれ変わます?よね
生まれ変わったキャラと転生前のキャラとの関連性を突き止められるような要素はありますか?
ちょっと人間関係で失敗して消したい><
でも結構育ってるから消したくない><
あるチャンネルから逃げてヒッソリ暮らしてます
転生が着たらすぐに生まれ変わって日のあたる暮らしをしたい><
405名も無き求道者:2005/03/26(土) 06:28:32 ID:VwIGFkVf
>>386>>389さん
一応作曲家志望(魔法をメインにしたい)なので太い木の棒でいってみます。
その前に狼で練習しなきゃ。
助言有難うございました!
406名も無き求道者:2005/03/26(土) 06:33:43 ID:o8vs12Q5
>>405
オオカミとクマは大分行動が違うので練習にはならないかも。
正午以降再ログインすると11歳になっちゃうから、とりあえず経験値-100%覚悟で
特攻しちゃったほうがいいと思います。スマッシュ→カウンターが主なダメージソース
死んだらその場復活でまたスマッシュ〜で。カウンターとってないならスマッシュ頼み。

素手クマも同時に取得したいのなら一人でPT組んだ状態にしてフィニッシュルールを「全員」
に設定、クマが倒れたあと最後の一撃は装備外して通常攻撃で簡単に取れます。
407名も無き求道者:2005/03/26(土) 06:37:13 ID:wWP93WEj
やるなら人が少ない今のうちのほうがいいな
正午に近づくほど人が増えてやりにくくなる
ひとりでも特攻を繰り返せば大して時間もかからず倒せるはずだし
408名も無き求道者:2005/03/26(土) 06:40:35 ID:F9FpSW88
コヨーテについて質問。

今まで「近づく」→「直前で光る」はスマッシュだと思ってたんだが、
「近づく」→「手前で光る」→『アタックで返す』→「カウンターでした」→『吹っ飛ばされる』(「狼行動」『プレイヤー行動』)
なんてのが、ほんとたまにある。
コヨーテのパターンについて誰か詳しいひとおらんか?
409名も無き求道者:2005/03/26(土) 06:44:59 ID:n+sXqyYQ
10時すぎからボチボチ増えだす
バイトオンラインをやってる俺が言うんだ間違いない
気をつけろ
410名も無き求道者:2005/03/26(土) 06:46:56 ID:0AnK7u0N
魔法メインは無理だろうな。PTで後ろから補助なんかだといけるんだろうけど。
なんつーか、スキルの明確な区別と考えた方がいいんではないか?
剣でも魔法でも弓でも同じように戦えたらそりゃ遠距離が強くなるだろ。

アイスの良い所はストック出来る所。
ラビDのスケルトン(人型、動き遅い)なんかだと、ディフェンスするよりアイスボルトしたほうがよかった。
アイスボルト2個もって一発あてて釣る>直前でもう1発>打撃>アイスチャージか距離が近ければカウンター。
アイスボルト1個の状態ですぐ突っ込んできたらそのままアイス当てて打撃、
もし止まったなら少し距離を取ってもう一つチャージ、釣る。
とかね。

411名も無き求道者:2005/03/26(土) 06:48:18 ID:/xr7ELpJ
本スレでスルーされてる予感なのでマルチくさいがここで。
下級キアDで小さな赤い噴水みたいなのみっけたんだが
これ調べたことで変動したステってのは永続なん? それとも期間限定?
412LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 07:02:56 ID:lxKiJQHD
>>410
魔法ソロはどうか知らんが。純魔法使い8人組PTはなんだか強そうだ。
413名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:04:55 ID:YLp4pmDQ
コヨーテは完全にはわかってないけど直前ストップはカウンターだと思ってた
人間側と同じでチャージ時間があるので光ってからすぐ殴れば潰せる
時間がかかるとチャージ完了でカウンター、あとその時+1Hitやると1と2の間にカウンター完了するとかも聞いた
414名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:08:59 ID:il74pY/1
スチュアートに何十個パン上げてもクエすすまんよ?
メガネがどうのっていうセリフしか言わないし、取引でもダメだ。
コツ教えてください。
415名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:12:18 ID:POHHueSo
パンを上げ続けて好感触な感じになったら取引ですよ
416名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:13:29 ID:tfzgUYlF
何回かに分けるんじゃなくて一気に上げる
3個ずつとかじゃなくて
417名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:14:30 ID:il74pY/1
>>416
結構まとめてやってるんだけど。
一気に20個とかあげるの?
418名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:15:25 ID:tfzgUYlF
俺の場合は結構好感度高そうなときに7個上げたらいけたよ
10個でもやってみれば?
とりあえず部屋の出入りを挟まないことが重要らしい
419名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:15:58 ID:il74pY/1
ぐーるぐるまわーる♪
420名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:19:11 ID:POHHueSo
あららこたえてそんした
421名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:21:19 ID:oVNQoDJD
マルコムの店で売ってる「帽子」を買った方、
実際つけてみて形などはどうでしょうか?
あんまり見かけないもんで・・・
422名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:25:14 ID:n+sXqyYQ
年取らない方法を語ってた奴がいたんだけどそんな事できるのか?
423名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:29:24 ID:+NI5I904
一生ログアウトしない

一生ログインしない
424名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:31:26 ID:oLZLox44
↑その心は?
425名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:39:06 ID:RH8fRY8T
よくPTは儲かる儲かると聞きますが、お金は使い道が見当たらないのでいいとして
経験値効率はどれくらい違うものですか?
一生ソロで育てるのは現実的じゃないでしょうか?
426名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:39:11 ID:0TsKbfus
魔法のクリティカル発動率って武器のクリ率依存なのかな?
もしそうなら魔法メインの人はクリ率高い武器がよいってことに…
427名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:40:14 ID:tfzgUYlF
木の実を食べても筋肉減って足もスリムになるが体重は増える件について
どこに増えてるんだよ
428名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:41:32 ID:Yswsph0B
ネクソンID、本当の個人情報で登録した人います?
「ガンホー以上にダメな会社」とか聞いてるんで凄い怖いのですが・・・
429LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 07:43:37 ID:lxKiJQHD
>>425
PT組んでおけば、通常の戦闘経験値+クエストでの経験値が入るから、普通に考えればPTクエスト付PTのほうがお得かと。
また、ヒール等の回復手段は、自分に使うより掛け合いしたほうがお得というのもありますし。
ただ、均等で、働かない奴が居たりしたら変わってきますが。

それに、ひとりでひたすらやっててもなんか寂しくない?
430名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:49:16 ID:TRu7sVm3
>>427
お腹
431名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:50:46 ID:+NI5I904
>>425
効率だけを求めてPTを組むなら、自分がリーダーをやり経験値分配方法(だったかな?)を
「Finishした人に全て」にするといい。
クエスト達成時にボーナス経験値入るし、金の使い道がないというなら焚き火で燃やしてしまえばいい。

一生ソロでもいいだろうけど、PTの方が効率はいいね。
432名も無き求道者:2005/03/26(土) 07:55:49 ID:42GZsX6P
皆おはよう。
各鯖のバンホールは開いたかい?
433名も無き求道者:2005/03/26(土) 08:00:36 ID:RH8fRY8T
その特別経験値が普通に敵を倒して手に入れてる経験値と比較してどれくらいなのか聞いてんだよとっちゃんぼうや
流石に二倍三倍と貰えてるなら引退するぞっ
434名も無き求道者:2005/03/26(土) 08:03:07 ID:kElsoKcl
>>421
じにまび でグーグル検索すれば幸せになれるはず
435名も無き求道者:2005/03/26(土) 08:03:15 ID:IrfAs1Tf
>>413
ロンソの4連とカウンターについて
初撃と2打目を必要以上に間隔開けると
その間に喰らいながらディフェンスかカウンターを発動する
2打目までは食らってくれるが3打目で形勢逆転されてしまう
436名も無き求道者:2005/03/26(土) 08:04:24 ID:vuKfhdvH
>>428
ここで偽証しろと答えるとでも?
437名も無き求道者:2005/03/26(土) 08:09:31 ID:F3bj8E5e
マギノビの接続人数って分かる?
込んでるけど世界が狭いから多いのか少ないのか・・・
438とっちゃんぼうや:2005/03/26(土) 08:13:32 ID:+NI5I904
>>433
どう比較すればいいのかよく分からないが・・・
11歳Lv22で褐色ダイアを狩った場合、大体経験値が45入る(キャンプペナルティー50%適応)

8人PTで褐色ダイア30匹討伐クエストをやったときの達成経験値が190程度だったような。金は400程度。
439LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 08:16:22 ID:lxKiJQHD
>>433
ここで聞くよりも、実際PT組んでクエストこなして見たほうが、よっぽどどんなもんかわかると思うが。
440名も無き求道者:2005/03/26(土) 08:23:15 ID:oVNQoDJD
>>434
おぉ・・・便利なサイトですね、ありがとうございますー
441名も無き求道者:2005/03/26(土) 08:27:29 ID:rJPL3knd
Lvあげりんぐしてて気付いたらAP23溜まってたんだけど戦闘スキルに振るとしたら何がお勧め?
今のとこ全部Fのまま
442名も無き求道者:2005/03/26(土) 08:29:46 ID:F9FpSW88
安い皮って生産のどれで使えるんだ?
余ってきたが使い道が無い。
443LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 08:31:42 ID:lxKiJQHD
>>438 を元に計算すると、皆が平等に戦うとして、30匹狩りはひとりノルマ3.75匹。
クエスト達成時にひとり当たり190の経験値が貰えるということは、190/3.75=約50。
すなわち、ソロに比べ約2.1倍。
更に、ヒール使用時の効果増幅。(一人が出せばみんな使えるから)焚き火の効果増加。シェアリングにより食費削減。
死亡時に街からいちいち歩いて帰らなくてすみ移動時間削減。ついでに、その場で蘇生で装備品即回収できるから、祝福費削減回収費削減。
444LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 08:35:35 ID:lxKiJQHD
あと、ダンジョンの宝箱の中身ってソロとPTで違うのかなあ?ソロだとまだアルビもろくに行けんへたれだからなんとも言えんが。
中身が同じなら、8人で潜れば、単純に考えて攻略までの時間1/8だから、効率8倍ってことになると思うが。
445名も無き求道者:2005/03/26(土) 08:37:09 ID:RdfJeRXi
>>441
アタックとクリティカル
PTメインならスマッシュ上げてもいい
446名も無き求道者:2005/03/26(土) 08:37:38 ID:rJPL3knd
単純に考えても8人いるから8倍速なんてありえないが
447名も無き求道者:2005/03/26(土) 08:38:40 ID:rJPL3knd
>>445
ありがと、そうしてみる
ソロでスマッシュ数字ランクは一撃クマ取りたい人だよね、やっぱり
448LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 08:41:40 ID:lxKiJQHD
もちろん、戦力が8倍になったからって、8倍の速度で解けるたー思ってないが。
だから単純に考えてって入れたんだがなあ。実測でどんぐらいだろう。
449名も無き求道者:2005/03/26(土) 08:44:16 ID:rJPL3knd
ソロのが早い場合もあると思うけど
450名も無き求道者:2005/03/26(土) 08:49:20 ID:DsRt7zD6
PTするとソロしたくなくなる
なのに人間がPT組みたくないような奴らばっかり


どうすれば
451名も無き求道者:2005/03/26(土) 08:51:12 ID:kb0iTUi+
ソロすれば?
452名も無き求道者:2005/03/26(土) 08:51:16 ID:QS3Jq0lp
なるほど、数値を聞けば聞くほど、PT推奨と云うより必須っぽいですね・・・
面白いゲームだったけど、どんなネトゲもコンシューマーのRPG感覚で
一人黙々としたプレイスタイルなので無理っぽい
レスどもでした
453LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 09:00:27 ID:lxKiJQHD
別に、経験値効率を210%(仮)にするためにor金稼ぎのために一人黙々とプレイする人*8なパーティーもあるわけで。そういうとこに入れてもらった?
454名も無き求道者:2005/03/26(土) 09:05:41 ID:OjFMANRo
>>452
ばっか!
漏れだって他所のMMOでは万年ソロで貫いてた、人見知り激しい口下手人間だったけど
マビノギで嫌々ながらもPT組むようになってからは結構出来るようになってきたんだぜ?
喪前も頑張れ

でも、厨な人がPTにいると激しく嫌になるけどなorz
455名も無き求道者:2005/03/26(土) 09:08:49 ID:n+sXqyYQ
ソロでバイトオンラインまじ作業
456名も無き求道者:2005/03/26(土) 09:21:14 ID:QS3Jq0lp
453〜
うるせーハゲ
457名も無き求道者:2005/03/26(土) 09:24:29 ID:Ed1eJUWy
ソロソロ、ソロするかな
458名も無き求道者:2005/03/26(土) 09:25:16 ID:rJPL3knd
全米が凍った
459名も無き求道者:2005/03/26(土) 09:26:09 ID:zexyLec7
先生、アイスエレメントで属性付与するとどんな効果がありますか?
武器につけるとダメージが増えたりします?
460名も無き求道者:2005/03/26(土) 09:27:28 ID:Ed1eJUWy
モンスターが458にようになります
461名も無き求道者:2005/03/26(土) 09:27:58 ID:jlpUbwOX
鎧の改造は何処でするのでしょうか
462名も無き求道者:2005/03/26(土) 09:31:23 ID:udoDi7cR
ときどき流れる「〜のムーンゲートが開きました」って法則性ある?
あれで移動したいんだけど、いつ、どこ行きが開くのかわからない・・・・・・・・・
463名も無き求道者:2005/03/26(土) 09:33:15 ID:zexyLec7
>>462
01 ティルコネイル
02 ティルコネイル
03 キアダンジョン
04 ダンバートン
05 バンホール
06 バンホール
07 ガイレフ
08 マスダンジョン
09 ダンバートン
10 ラビダンジョン
11 トゥガルドアイル
12 フィオードダンジョン
13 アルビダンジョン
464名も無き求道者:2005/03/26(土) 09:33:17 ID:rJPL3knd
1.ティルコネイル
2.ティルコネイル
3.キアダンジョン
4.ダンバートン
5.バンホール
6.バンホール
7.ガイレフ
8.マスダンジョン
9.ダンバートン
10.ラビダンジョン
11.トゥガルドアイル
12.フィアードダンジョン
13.アルビダンジョン
(以後1にループ)

465LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 09:34:13 ID:lxKiJQHD
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111648592/893
こんなんがあったが。未確認。確認が取れたら天麩羅入れとくが・・・。
466名も無き求道者:2005/03/26(土) 09:52:39 ID:+LXbAlqE
ルエリ6chに黒いソブロが売ってるー。欲しい人はガンガレ
467名も無き求道者:2005/03/26(土) 09:55:10 ID:lT5WyOJa
ヒールとるのに何AP必要?
468名も無き求道者:2005/03/26(土) 09:56:21 ID:0GvbNaaF
>>467
マビノギWikiとか嫁
F取るのに2AP必要
469名も無き求道者:2005/03/26(土) 10:25:13 ID:c8i9UGvz
ブロードソードを改造したいのですが、おっさんの所でもお姉ちゃんの所でも改造の欄が
??? と表示されて一向にしてもらえる様子がありません。
何か条件を満たしてないと駄目とか、未実装とか、理由があるのでしょうか?
470LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 10:26:47 ID:lxKiJQHD
>>469
基本的に改造は、熟練を消費してお金を払ってアップグレードするもの。ということみたいです。
改造の中身についてはhttp://www.eonet.ne.jp/%7Eninomai/mmr/data/index.htmlここらへん見てみてください
471名も無き求道者:2005/03/26(土) 10:26:56 ID:lT5WyOJa
>>408
コヨーテ攻略

その場で光る→スマッシュに備えガードの解除準備 
   歩き出す→すぐにガードを解かずに3秒待ってからスマッシュ(通常攻撃のフェイント。スマッシュの時はけっこうシビア
近づいてきて光る→そく解除攻撃


472469:2005/03/26(土) 10:35:44 ID:c8i9UGvz
>>470
そうか、熟練が足りなかったのか。
即レスありがとうございました。
473名も無き求道者:2005/03/26(土) 10:36:55 ID:aK39rxZ/
>>472
あと、物によって改造出来る人が違うことと、
改造回数が合わない時は全部???になることを付け加えておく
474469:2005/03/26(土) 10:42:22 ID:c8i9UGvz
>>473
鍛冶屋や武器屋ならすべてできるという訳ではないんですね。
探してみます。助かりました。
475名も無き求道者:2005/03/26(土) 10:54:09 ID:DsRt7zD6
コヨーテ攻略

その場でガード解除→スマッシュに備え光る準備 
   光り出す→すぐにスマッシュ3秒待ってから歩く(通常攻撃のペイント。クラッシュの時はけっこうセピア
近づいてきて歩く→即光る
476名も無き求道者:2005/03/26(土) 10:56:46 ID:KP5k3Nra
このゲームキーコンフィグ無いの?
CtrlとTABキーの機能入れ替えてぇ('A`)
戦闘に使うFキーとCtrlって押し難いよ。

オマイラ左手どういう風に置いてやってる?
477名も無き求道者:2005/03/26(土) 10:58:46 ID:rJPL3knd
Fキーに指おいて小指下の骨あたりのとこでCtrl押してる
Ctrl押してるとこ痛くなるからばんそーこ張ってるけど
478名も無き求道者:2005/03/26(土) 10:59:06 ID:wWP93WEj
そんな恥ずかしいこと言わせる気か
479名も無き求道者:2005/03/26(土) 11:01:45 ID:NYOrYEWQ
死を体験したの称号を貰うには、500↑のダメージを貰わなきゃいけないらしく。

今防御-6の服をゲットしてきたんだけど、
誰に殴られれば達成できそうですかね。
480名も無き求道者:2005/03/26(土) 11:03:03 ID:+LXbAlqE
俺は薬指の先でCtrl人差し指でFだな。指柔らかいというかこんなん。
481名も無き求道者:2005/03/26(土) 11:08:15 ID:KP5k3Nra
>>477
俺もそんな感じ、やっぱソレで慣れるしかないのか('A`)
キーコンつけろよ!
>>480
すげー指柔らかいな。
482名も無き求道者:2005/03/26(土) 11:09:50 ID:+LXbAlqE
できないもんなのかな? 薬指は第二間接が直角になってる感じ
483名も無き求道者:2005/03/26(土) 11:10:19 ID:GoNH0vPM
>>476
普段からcapsとctrl入れ替えて使ってるのであんま困らんなぁ
484名も無き求道者:2005/03/26(土) 11:13:07 ID:xh8PRoVn
マウスのサイドボタンにctrlキー設定してるから手は常にファンクションキーに置ける
485名も無き求道者:2005/03/26(土) 11:17:24 ID:KP5k3Nra
そっか、5ボタンマウスやキー入れ替え使えばいいのか。
俺もキー入れ替えでもするわ。
486名も無き求道者:2005/03/26(土) 11:18:52 ID:CN/bmMe/
nexonのトップからnexon-idでログインしようとしたら「active-xの初期化の中」とか出てログイン出来ないんだが。
なにこれ?
487名も無き求道者:2005/03/26(土) 11:28:30 ID:7F2Ev79T
服の改造ってどこでするん?
488名も無き求道者:2005/03/26(土) 11:33:53 ID:aK39rxZ/
多分ActiveXが起動しない設定になってる

服の改造なら衣料品店、で出来ないなら判らん
489名も無き求道者:2005/03/26(土) 11:38:02 ID:XZJ5EUze
結局>>121で質問されてるウィンドミルのトレーニングの
「ウィンドミルで反撃する」はどうやるか分かった人はいますか?
もれも1回は何時やったのかわからんがやったことになってるんだが、2回目がどうやろうともできなくて困ってる。
誰か助けてplz
490名も無き求道者:2005/03/26(土) 11:41:34 ID:tdtTjrKi
赤クモからint+2エンチャント付きの魔道士の帽子出た。冠詞はアンダースタンディング〜
491名も無き求道者:2005/03/26(土) 11:46:07 ID:+I4DP0Va
各NPCに貢いだらいいプレゼントって何かな?
492名も無き求道者:2005/03/26(土) 11:50:57 ID:da6NPgI5
>>404
あれ? 性別と容姿は変えられるけど名前は変えられないんじゃなかったっけ?
493名も無き求道者:2005/03/26(土) 11:55:46 ID:MwsImO5i
サキュバスとは、どこのダンジョンのボスの事ですか?
494名も無き求道者 :2005/03/26(土) 12:02:53 ID:z9RyyZvK
銀行直接取引きってどうやったら使えるようになるんですか?
495名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:06:38 ID:XZ6svTLX
フクロウから渡される、マルコムに30個帽子を作って渡すクエストで戸惑っているんだけど
どうすればいいの?

1個作ったけど渡せないし、一気に30個作ったら臨時イベントリ使っても時間的に無理っぽいし
教えて、裁縫の偉い人
496名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:13:32 ID:Z+FxtAGY
Flashのワールドクロックないでしょうか?
HPに張れると便利なんですが...。
497名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:16:41 ID:zexyLec7
498名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:20:20 ID:nFnDoenu
ポポシャツの型紙は売ってないのでしょうか
ポポシャツは雑貨屋で買うしかないですか?
499名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:20:21 ID:Z+FxtAGY
>>497
ありがとうございます。
リアルタイムがあるワールドクロックがあれば嬉しかったのですが...。
あと、アルバイト時間とか...。

作ったほうが早いかな?うーん...。
500名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:21:22 ID:jvtKuwuM
ヒールは習得時にAPいくつ必要でしょうか?
501名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:24:31 ID:jvtKuwuM
すみません、載ってました。
ちなみにAP2必用だそうです。
502名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:30:31 ID:vEZ7ZAXz
スキルでスマッシュを上げたときにクリ+10%と出ますがこれはスマッシュ時のみですか?
それとも通常攻撃時にも適用されていますか?
503名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:32:16 ID:Mk7qiWf7
>>394
やっぱりわける方法はないんですね。
あれだけ大きいんだから小分けにして食べれるといいのになぁ
何か方法がないかと少し貯めてましたが売ることにします。

答えてくださってありがとうございました。


504名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:33:20 ID:2nqlNKi9
17歳のレベル17、ブロソ装備なんですが何狩るのが効率的でしょうか?
505名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:33:40 ID:9EQeJAeK
>>500
468見れ。てか検索くらいしる。
506名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:33:41 ID:BYKBrfrf
アイスエレメントについて質問

・武器につけた場合、祝福は消えてしまいますか?
・エンチャントに失敗はしますか?

ヨロシコ
507名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:35:11 ID:NjGI8vWs
狩場の上手い人みると剣→ライトニング→剣って連携を使っているのですが、ライトニングをアイスで代用しようと思うと上手くいきません。
ライトニングの方が相手の硬直が長くなるのは解かっているのですが詠唱や発生速度に違いはあるでしょうか?
508名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:36:46 ID:Zt3RLa6g
>>504
自分で色々な所いってみれ。
一般的には、白クモ>灰色オオカミ>黒オオカミ>白オオカミ>褐色ダイアウルフ>骨オオカミと
狩場がUPしていくらしぃ。とりあえず黒オオカミくらい行ってみれば?
509名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:43:49 ID:HGV24D37
F料理の上から3つ目のトレ方法って何になってますか?
510名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:46:04 ID:QBnI0IuH
>>507
アイスでやるならぎりぎりまで敵をひきつけんとあかんよ
511名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:46:16 ID:M1DBvziD
ルエリ鯖ですけどバンホールってもういけるようになってるんですかね?
512名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:46:47 ID:PnsWDqjp
服の耐久を落とす方法は着て放置?
それとも動かなければいけないんですかね?
513名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:49:14 ID:bMo2+PEF
514名も無き求道者:2005/03/26(土) 12:50:57 ID:6rr9nRZN
フォックスハンターのエンチャが付いた武器は誰が落としますか?
キアDの宝からは出たのですが、ソロラーの俺にあれは辛いよ(;´Д`)
515名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:00:41 ID:Zt3RLa6g
>>512
ダメージをうける、が最短じゃないかな。
体感だけどね。こっちの攻撃だけでおわる戦闘をしても減ってる気がしない。
普段でも減ってるかもしれないが、早く減らすなら着てダメージを受けるような戦闘。
516名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:03:36 ID:Mk7qiWf7
>>512
着てる時間でも耐久は減っていきます。

この間、武器修理に行った時に耐久MAXの服を着てたのですが
武器を修理してる途中に修理ウィンドウに服が追加されて
確認すると耐久1つ減っていたので。
517名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:05:08 ID:KVv6ose8
インベントリ開きながら歩いてたらグローブの表示が真っ赤に
518名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:05:52 ID:w0nBbSXV
応急処置ってどうやって覚えるんだろ?
519名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:09:43 ID:fCEf3zgI
マビノギってエロゲー?
520名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:10:02 ID:ungNVEpc
ティンコネルの食料品店の横にあるTooLかまどって何に使うんですか?
521名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:11:15 ID:aK39rxZ/
>>517
シルク紡績用手袋を付けたままにして耐久0になって無駄にしたことあったな

>>518
デッドリー状態時にヒーラーと会話

>>520
料理スキルジャマイカ?
522名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:13:07 ID:w0nBbSXV
デッドリーってなに?(;^ω’)b
523名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:14:41 ID:ungNVEpc
>>521
わざわざキャンプファイヤーやらなくても作れるんですか(*'A`)d
524LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 13:14:43 ID:lxKiJQHD
>>522
HPがゼロなのに気合で生きてる状態?かな。
525名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:18:17 ID:+NI5I904
0じゃなくてマイナス。

デッドリー状態で1ダメージでも受けると即死する。
526名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:19:42 ID:ungNVEpc
デッドリーになる確率はランダムとか?
527LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 13:20:49 ID:lxKiJQHD
>>526
Willが高ければなりやすいはず。
まあ、応急治療に関しては、簡単な取り方があったと思うが。
ちょいまち。
528名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:23:13 ID:UF4ZLxUM
タイトルを 体を張った にしてHP20以下にする
529名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:24:59 ID:JUk26cmS
体を張ったつけて狐にウインドミルしまくってHP15くらいになったらヒーラーの所行って
タイトル外して話せば簡単
530LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 13:25:14 ID:lxKiJQHD
>>528 ですな。
1.体を張ったタイトルをつける
2.ゲーム内時間で1日待つ
3.キツネに殴られてHPを20以下にする。
4.タイトルを戻す。
5.でっどりー
6.ヒーラーさんちGO
531名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:26:05 ID:JUk26cmS
なんてこったい
三重婚かよ・・・
532名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:26:11 ID:4A5caqgF
マイナーな魔法戦士目指して
サンダー修得しちゃおうかと思ってるんだけど無謀かな?
おとなしくアイスとっておけって感じ?
533名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:27:09 ID:o/4LKG49
友達が19歳でAP3貰ったらしく、話を聞いた所、入ったとき、上に「今日のスキルアップボーナス」と言うのが表示されたらしいです

現実の曜日との連携の他に、エリン時間での曜日ボーナスとかあるんですか?
534名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:28:11 ID:TiaHx0Hr
コンバットマスタリーのランクE一番下のトレーニング方法は何ですか?
535名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:29:29 ID:ungNVEpc
4人以上のパーティープレイで他のパーティーメンバーをターゲッティングしたモンスターによって行動不能になる
4人PTやったことないやorz
536名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:34:33 ID:w0nBbSXV
「筋肉がついた」ってなんか意味あるの?(;^ω’)b
537名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:36:22 ID:TiaHx0Hr
>>535
ありがとう。4人以上で巨大狼に喧嘩売って行動不能になればいいかな……。
538名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:37:20 ID:W5vT9kMP
>>532
俺は遠距離攻撃目的&見た目でサンダーを選んだけど
敵の硬直がながいからPT戦でも重宝するしかなりいいよ・・AP5だけどな。
>>533
まじか・・・
>>534
たぶん、とても強い敵の攻撃がどんなものか受けてみる
>>536
まっちょになる
539名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:37:48 ID:fYJDGC7U
シドススネッターに行こうとしたら、資格がありませんといわれました。
資格って何でしょうか?
540名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:38:02 ID:XDucdCfy
おいおいオマイら
生産の成功確率とDEXの相互関係を調べようと思ったんだが
DEXが10上がっても生産確率に変化が無いんだよな・・・・
例えばバンダナだが、DEXが10→21になろうと確率は70→70%で固定な訳で
之はどういう事なんだorz

もしやDEXの
「スキル発動率に〜」ってのは無関係か?
541名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:39:08 ID:ungNVEpc
>>537
勘違いしてたらスマソ
>>535>>528-530の体を張ったタイトルの取り方ね
542名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:40:30 ID:aK39rxZ/
>>540
裁縫だと、かもしれね
裁縫の場合成功率よりも工程進行度のほうに影響するんだけどな
一番デカイのはPTボーナス、8人PTで生産スキルやると段違い
このPTボーナスにDEXが関係する可能性は大だけど
543名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:40:41 ID:ungNVEpc
拾ったベイクドポテト食べたら確かHP5くらいあがったからがんばって5以下にしてみよう(`・ω・`)
544名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:41:37 ID:SERSxdFq
赤クマってどこにたくさんいますか?
545502:2005/03/26(土) 13:42:15 ID:vEZ7ZAXz
どなたかわかる方はいらっしゃいませんか?・・・・・
546LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 13:42:46 ID:lxKiJQHD
>>544
トレイシーのいるらへんの西。東にも居たっけなあ。
547名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:42:50 ID:MwsImO5i
下半身を痩せるには、何を食べたらいいのですか?
548名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:43:11 ID:pqOCy3/S
アローリボルバーってまだ未実装ですか?
一応炎の矢をつけてダンバートンの学校のNPCに話しかけたのですがまだ早いと言われます
熟練度20の弓じゃ足りないのでしょうか?

あと>>283についてですが
弓はソロ全くできないわけでもないです
敵の最大索敵範囲を利用したハメに近い方法で熊等を楽に狩れるので
マゾって程でもないと思います
549しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 13:43:32 ID:2UdHpg9K
   _∧_∧__ >>502
  /(*゚−゚)  /\普通に考えたらスマッシュ時のみだと思うぽ
/| ̄∪∪  ̄|\/内部データは数万回実験しないと不明
  |しぃ子さん|/
>>544
木こりの左
550名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:43:45 ID:XDucdCfy
>>542
分かった。取りあえず紡裁と料理にも突貫してくる・・・・

ってかネクソンさん。シルク紡績手袋修理plz・・・
551532:2005/03/26(土) 13:44:47 ID:4A5caqgF
>>538
相応にメリットはあって
ありえない選択というわけではなさそうだね
AP5か…クリEなんかにするんじゃなかった…
まぁ気長に頑張るよ、dクス
552sage:2005/03/26(土) 13:45:19 ID:zr9j2qwh
スチュワートクエ、パン30貢いでもだめだったけど
ためしに素手にして話したらできた。
装備とか関係あるのかも。
553名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:46:41 ID:ungNVEpc
デッドリー状態速攻回復したorz
554539:2005/03/26(土) 13:48:02 ID:fYJDGC7U
すいません>>539はいかがでしょうか。
ヒントだけでも…
555名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:48:15 ID:W5vT9kMP
>>551
それはクリCの俺に対する挑戦k

まぁ、がんばれ
556名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:48:16 ID:udoDi7cR
>>548
>敵の最大索敵範囲を利用したハメに近い方法で熊等を楽に狩れるので

くわしく!!!!!!!!!
マジでクマ倒せないんだよ・・・・
557LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 13:48:55 ID:lxKiJQHD
>>555
Cにしてどう?ツヨー?
558名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:49:31 ID:ungNVEpc
ROの画面外からの弓ハメみたいなのじゃね?
と、元RO厨が申しております
559名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:51:17 ID:W5vT9kMP
>>557
強いかどうか分からないけど
17歳で初めて、ブロソ装備で攻撃61くらい
クリ2回でたら通常攻撃3発でコヨーテが沈むくらいかな・・・
560名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:51:24 ID:ahNgWVck
土曜の効果である、完全修練時のボーナス110%っていうのがよくわかりません
どういった意味なのでしょうか?
561しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 13:51:35 ID:2UdHpg9K
   _∧_∧__ >>539
  /(*゚−゚)  /\『シドスネッターシールブレイカー』が現れるまでダメみたい
/| ̄∪∪  ̄|\/http://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%BF%A5%A4%A5%C8%A5%EB%2F%A5%B7%A1%BC%A5%EB%A5%D6%A5%EC%A5%A4%A5%AB%A1%BC
  |しぃ子さん|/
WIKIに載ってないから、韓国でもまだ未実装なのかな
562名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:52:41 ID:WLBCcXTR
エンチャントを何回かやっているのですが、スキルの成功も失敗もカウントされません。
スキルランクがFなのでエンチャのランクもFならいいのかと思ったのですが
Fもカウントされませんでした。
どうやったら正常にカウントされるのでしょうか?
563名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:53:25 ID:W5vT9kMP
>>560
完全修練してスキルアップさせたときにもらえるEXPが一割り増しになる。
564名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:53:57 ID:aK39rxZ/
>>552
装備そのままでクリアした俺が居るので関係ないに1票
会話回数とかキーワード使用回数とかその辺が関連しそうではあるけど

>>560
スキルの完全習得(赤ゲージ満タン時にスキルアップ)の経験値ボーナスが1.1倍
565名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:54:58 ID:W5vT9kMP
>>562
単純なこと、エンチャントスキルを使用してエンチャントしてますか?
566しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 13:55:12 ID:2UdHpg9K
   _∧_∧__ >>562
  /(*゚−゚)  /\スクロールを右クリックではなく
/| ̄∪∪  ̄|\/スクロールを装備した後にスキル発動(らしい)
  |しぃ子さん|/
567名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:56:37 ID:pqOCy3/S
>>556
フィールドの敵を攻撃するとこちらを追いかけてくるわけですが
逃げていると最初いた位置から一定の距離離れると元にいたところに戻ろうとします
その地点を見極めてその地点のちょっと手前から戻っていく敵相手に攻撃を加えれば
敵はまた追ってきますが自分の目前でまた引き返します
これを繰り返して楽に敵を倒せます
HPの多い敵にやると時間も掛かりますが、脚の早い敵を弓だけで狩るよりは効率いいと思います

アローリボルバー情報ありましたらよろしくお願い痛いします

568名も無き求道者:2005/03/26(土) 13:58:44 ID:0gyHz2Lq
エンチャントのとき使う魔法の粉、
私の手持ちの魔法粉の説明で普通のスピード3打の武器 って書いてあるのと 
早いスピード3打の武器って書いてあるのがありました。
ひとつのイベントリにまとめられるけど、まとめたらどっちか片方に統合されます(移動させていないほうに統合

これって何か意味あるんでしょうか。エンチャント効果には関係ないだろうし…成功率?
569562:2005/03/26(土) 13:59:06 ID:WLBCcXTR
>>565,566
ががーーん そういうやりかたもあったんですか。
どうもありがとうございました。また伐採用斧にスワンサマナーでもつけてきます…。
回答ありがとうございました。
570名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:02:53 ID:udoDi7cR
>>567
それかぁ。
クマに誤射したときに必死で逃げたけど追いつかれたぞ?
あと、必死に逃げたけどダンバードの町前まで追いかけられた。
571名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:09:24 ID:pqOCy3/S
>>570
初撃をコンポジの最大射程でマグナム決めてから始めていますが
ほとんど追いつかれることはありません(途中で熊がスキル使って止まる事も多い)
あとポイントは熊が引き返したところに攻撃を当てることです
こっちに向かってきてるときに攻撃を当てるとポイントを越えて追いかけてきます
マグナム⇒大逃げして地点を見極めて通常攻撃⇒マグナム数回
敵の距離とスタミナを見て通常も混ぜるとソロでも割りと楽に倒せると思います
572しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 14:12:50 ID:2UdHpg9K
   _∧_∧__ 弓でハメ打ちをする人が増えると
  /(*゚−゚)  /\http://www.mabinogi.jp/4th/3_free.asp?bbs_mode=view&depth=0&p_thread=77999&num=78&bc=12&list_mode=all&page=1
/| ̄∪∪  ̄|\/・ダンジョンでモンスターが元の位置に戻る間、攻撃されても反撃しなかった問題を修正
  |しぃ子さん|/
これがフィールドにも適用されかねないのでほどほどに
573名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:13:33 ID:udoDi7cR
>>571
なるほど。自分もコンポジです。
今から試してきますぞぉ
574名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:17:20 ID:RZNgoEam
質問です。
作曲、演奏、音楽知識のランクをDにしたのですが
音楽知識のランクをCにする方法わかる方いらっしゃいます?
575名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:18:36 ID:tovfAfWP
値段が安くて持ちやすいからイチゴをずっと食料にしてたら
STRが下がったorz

近接戦闘メインの人達って食料は普段何を携帯してますか?
576名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:18:40 ID:IFVs68rc
水を汲んでみようというクエスト来たのだが
なにか道具使わないと汲めないのでしょうか?
577名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:23:14 ID:xoy85yFk
>>575
俺はお肉食べてるよ
上半身がマッチョになってくのが嫌だけどな

>>576
空き瓶装備すれば
鍛冶屋の前で汲める
578名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:24:41 ID:ungNVEpc
キアダンジョンにベースハーブをとってきてとディリス様から言われたのですがキアダンジョン内に見つかりません
どこにあるのでしょうかorz
579名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:25:55 ID:tovfAfWP
>>577
まだ灰色狼狩ってるLVなんで
肉を常食にする程お金無いよ('A`)

でも、サンクス。後々は肉にしよう。
580名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:35:57 ID:qpz+O3cS
エンチャ付き欲しくて狩りまくってやっと出たのがひび有り魔導師帽子 ヾ(`Д´)ノ
エンチャ効果が同じならこのままでいいが
ひび無しの魔導師の帽子のエンチャント効果ってどうなってる?
ひび入りは、エンチャ効果がクリティカル−3 INT+3なんだけど
ひび無しのエンチャがどうなってるのか教えて
581名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:36:49 ID:SyQe6hDH
>>578
たまに地下2F,3Fにハーブが生えている場所があります。
記憶が曖昧なんですが必ずその場所があるとは限りません。
確か無かった(見つからなかった)時もありました。
しかしかなり高い確率で生えてるので見つけたら
素手で引っこ抜きましょう。確率はわかりませんが結構シビアです。
ちなみに引っこ抜くのはグリーンハーブ。
他にレッドやブルーがありますがそれではクエスト達成できませんのでご注意を。
あと引っこ抜いたらちゃんと拾いましょう。私は一回忘れました。(苦笑)
582LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 14:36:51 ID:lxKiJQHD
食堂で売ってるベーコンって、データ軽く探してみても見つからんのだが。
≒お肉 と考えていいのかなあ?
583名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:37:50 ID:dSeSJtdf
>>582
ダンバで売ってるじゃん
584名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:38:25 ID:dSeSJtdf
>>509
知ってる人いませんか〜?
585名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:38:54 ID:ungNVEpc
>>581
ふむふむ・・dクス!!
キアダンジョンクリアできるLvじゃないんだけどねorz
586名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:41:31 ID:bKjDqf0J
生産職がPT組んで成功率上がると聞いたけどマジ?
各サイトにそういう記述は見当たらないようだけど・・
材料の交換とかが便利な為にそう言われてるだけなのでしょうか
587名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:41:48 ID:pqOCy3/S
>>573
3/25のパッチの
・ダンジョンでモンスターが元の位置に戻る間、攻撃されても反撃しなかった問題を修正
ってのでできなくなってるかもしれません
もしそうだとしたら誤情報モウシワケナイです
木かキャンプに嵌めれば危険は増えますが弓でもソロで倒せるので頑張ってください
588名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:51:35 ID:17omwsAD
体重の重い軽いで敵から吹っ飛ばされる距離、または敵を吹っ飛ばす距離が変わったりしますか?
重量差で変わるなら自分が軽いなら防御的に有利、重いなら攻撃時に有利かなぁと思ったりしますが…
589名も無き求道者:2005/03/26(土) 14:52:35 ID:o8vs12Q5
>>580
アンダースタンディング魔道士の帽子はInt+3。
590しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 14:56:28 ID:2UdHpg9K
   _∧_∧__ >>586
  /(*゚−゚)  /\バイトの時とかで組めば分かるけど、実装済みだよ
/| ̄∪∪  ̄|\/確立11%(PTボーナス13%)とか表示されるむ
  |しぃ子さん|/
591539:2005/03/26(土) 15:03:29 ID:fYJDGC7U
>>561
行けなかったんですね。
回答ありがとう。
592名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:05:32 ID:Ncw3CGle
わざと誤変換する単語はいくつもあるが、いつまでたっても「確立」だけは慣れられない
593名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:10:38 ID:qpz+O3cS
>>589
thx for レス

ぐは、ひび無しはマイナス無しなのか
またガンガッテクル (ノД`)
594名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:15:21 ID:uBq3ps4o
アタックとディフェンスのスキルLvよりも
スマッシュとクリティカルをあげまくった方が強いですか?
595名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:15:31 ID:GyBQJQ3l
>>593
焼いたらどうよ?
596名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:16:10 ID:pqOCy3/S
>>593
スワンサマナーでもエンチャすればマイナス効果は消えますよ
597名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:22:28 ID:aK39rxZ/
>>593
1撃クマなら
強さの基準によるってことだな
アタックは1撃の最低ダメ&最高ダメが上がってく
ディフェンスは素の防御値と、ディフェンス時の防御値&保護値が上がっていくので
598名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:29:06 ID:qpl7berX
銀行で小切手作ってもらったんだが店で使えないのか?
使用方法教えてくらさい。
599名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:30:13 ID:+LXbAlqE
ファイヤーボールは未実装みたいなんですけど前提条件とかわかりますか?
600名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:30:19 ID:qpz+O3cS
>>595 596
すばやいアドバイスまじありがとう!
601名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:31:04 ID:+NXqg1w1
今レベル15なんですけど、アタックのトレーニング方法にある強い敵ってどの敵を倒せば上がりますか?
602名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:32:09 ID:SyQe6hDH
オスナサイルのダイアウルフが出現する崖周辺、
またドラゴン遺跡の中心(NPCがいる周り)で動きがカクカクします。
具体的には4連攻撃をするのが困難になるほどです。
敵の数が多いほどカクカクするようです。

本体CPUIntel(R) Pentium(R) 4 CPU 1.60GHz
システムソフトウェアMicrosoft Windows XP Home Service Pack 2 (Build 2600)
メモリ容量:767MB
ビデオカードNVIDIA GeForce FX 5200
チップGeForce FX 5200
VRAM128.0MB
DirectXのバージョンDirectX 9.0c

おそらくグラボが弱いのではないかと思っているのですが
上記のマップで快適に動いてる方の使用しているグラボを教えていただきたく書き込みました。
どうかよろしくお願いします。
603名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:32:22 ID:Akn3O7Go
戦闘の時、Ctrlを押してても相手をタゲりにくいのですが、何とかならないでしょうか

ガード後にうまくタゲれなくて、余計な反撃を食らって死ぬのが多すぎつ;Д`)
604名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:32:39 ID:oy/vwUzc
アタックD→C  スマッシュF→E
どちらがおすすめでしょうか?
605名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:33:12 ID:/Tvt9mUA
バッソの耐久度をファーガスたんが4つも一度に下げてくれたので処分しようとおもってるんだけど
同じアイテムでも、焼却する場合、最大耐久度の多寡によってもらえる経験値も増減するんでしょうか?
雀の涙なら誰かにただであげようかと思ってるんで。
606名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:35:51 ID:ungNVEpc
>>602
メモリとCPUじゃね?ww
推薦は満たしているけど・・ほかのアプリ起動してるなら落としてみるってのはどうかな?

4k溜まりました
武器は太い木の棒なんですけどショートソードに買い換えた方がいいでしょうか?
607名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:37:49 ID:o8vs12Q5
>>601
Altキー押して敵の名前にStrongと表示される敵。
これは現在の自分のステによって変わるのでLv15っていっても10歳と17歳では全然違う敵になる。
例えば11歳Lv20で褐色キツネが無表記(=同じくらいのつよさ)なのに対し18歳Lv5だとWeak表示になる。

>>603
環境設定で「Ctrlキーターゲット方式」を「既存ターゲット優先」にするといいかも。
608名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:41:21 ID:VDgW7k+b
【・2打武器での3打は・・・】
  1.............2.......3 とかなりギリギリまで引っ張るのがコツ。
  武器を振りぬいて、戻してからクリックするくらいで調度いい


別に2と3の間を空ける必要無くない?
609名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:42:41 ID:o8vs12Q5
>>608
必要ない。
610名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:42:43 ID:QhXb9Jnq
>608
ないね。むしろ連発のほうがカコイイ
611名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:47:29 ID:lSTQy/gR
ドカッ……ドカドカ!
て感じやね
612しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 15:49:18 ID:2UdHpg9K
   _∧_∧__ >>605
  /(*゚−゚)  /\耐久度の下がった武器は売る値段も下がるから
/| ̄∪∪  ̄|\/燃やした経験値もそれなりに減ると思われ
  |しぃ子さん|/
>>606
太い木の棒で不便を感じて無いならハンマーまで待ってもいいかと
613名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:54:36 ID:kTRMZ8Ze
>>608
間隔を延ばせばスタミナ面で有利
10歳とか以外意味ないけど
614601:2005/03/26(土) 15:54:55 ID:+NXqg1w1
>>607
ありがと
なんか手ごろなのを探してみます
615名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:56:54 ID:0TsKbfus
剣のお供にはライトニングまたはアイスというのは解りましたが
逆に、魔法のお供と考えるとどの剣が合うのでしょうか?

ノックバックの大きい二打武器?
出の早いショートソード?
低STRを補うロングソード?
616名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:57:18 ID:ungNVEpc
>>612
dクス
後2kためてみまっす

ハンマー買ったら次はアイス覚えるぞ(´・ω
617名も無き求道者:2005/03/26(土) 15:59:27 ID:uepN3nz/
>>484
ゲーム内の質問じゃなくて悪いんだけど、マウスのサイドボタンに設定ってどうやってる?
X-Wheelとか使ってもうまくいかないんだけど
618名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:00:30 ID:tfzgUYlF
腕だけ痩せようと思ったら何食べたらいい?
619名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:02:25 ID:Akn3O7Go
>>607
ありがとう。お陰で楽になりました
620名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:03:06 ID:ungNVEpc
621名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:08:13 ID:uBq3ps4o
バイトする時って、NPCを既にクリックして
おいてアルバイトの所にカーソルを置いて待機していても
ちゃんと受けれますか?
聖堂のバイトがすぐにいっぱいになってしまってちっとも、
出来ないんですよ。
622名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:09:26 ID:ungNVEpc
>>621
できるよー
時間マジカになったら連打wwwっうぇ
623名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:10:01 ID:tfzgUYlF
>>620
とりあえずチーズたべだしてみる
624名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:14:47 ID:Q1zCmeo8
混ぜる料理でフルーツ盛り合わせとイチゴ牛乳以外だと
何が作りやすい?
625名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:16:35 ID:V2kYQc5t
>>615
個人的には二打武器を推しておくよ。
SP節約できるし。
626名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:20:45 ID:udoDi7cR
>>571
ダメだったよ・・・・・ギリギリ射程で通常の矢打って気づかせるでしょ。
そこからダッシュで逃げるんだよね。


追いつかれるんですが・・・・・子グマだとダメなのかな
627名も無き求道者 :2005/03/26(土) 16:24:21 ID:nMAMZsMy
羊飼いの少年の好感度上げるプレゼントってなんですか?
現在”かなり気に入ってるようだ”なんですけど。
話しかけるたびに、僕と付き合わない?って言われるのはいいけど
毎回長いし、それ以上進まない…。
628名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:24:40 ID:xoy85yFk
バトルアリーナ、人が全然居ねぇ・・・
マリーなんだけどいつもこんなもん?
629名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:25:33 ID:MTQ6kpZY
レベル15の弓+剣つかってるんですが、同レベルの敵って何になるのでしょうか?
白クモは強い敵、灰色狼は弱い敵扱いになってました。
630626:2005/03/26(土) 16:25:46 ID:udoDi7cR
ちなみにレンジFです。
631しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 16:28:36 ID:2UdHpg9K
   _∧_∧__ >>629
  /(*゚−゚)  /\そのLVだと灰色オオカミは「かなり強い」だと思うけど…
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/ 赤キツネあたりだと予想するぽ
632名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:29:10 ID:ungNVEpc
>>627
ルービックキューブ
633LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 16:29:29 ID:lxKiJQHD
>>615
魔法のクリ率にも装備武器がかかわってくるなら、ダガーとかも良いかもしれんなあ。
634名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:30:30 ID:MTQ6kpZY

灰色狼を倒してても、レンジスキルの強い敵を倒す、ダウンさせるが増えなかったのです。
しぃ子さん、ありがとう。
赤キツネですか、行ってみます。
635627:2005/03/26(土) 16:35:09 ID:nMAMZsMy
>>632
ありがとうございます。頑張ってきます(*ノノ)
636名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:37:07 ID:ungNVEpc
高感度うpで思ったんだけど転生したら高感度って最初からになるのかな?w
ならないならウホッとかハァハァできるんだが('A`*)
637名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:41:51 ID:Iex3rRfj
>>617
俺も探してて、そのツールでぐぐってインスコしたけど、できたよFAQ読んでるか?または一回クライアント落とすとか
638名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:44:36 ID:SyQe6hDH
>>606
レスありがとうございます。
今他のアプリを起動せずオスナサイルに行って見ましたが
症状はかわってませんでした。
ドラゴン遺跡も変わらないと思います。

他のマップでは快適に遊べるので気になっているのですが・・・・・・。
CPUなんですかね?
もし差し支えなければ上記の場所で快適に戦闘ができる方の
スペックを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
639名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:46:58 ID:tfzgUYlF
ていうか5ボタンマウスとかのボタン設定って一緒にソフトついてこないか?
もし無いならメーカーサイトにでも見に行けばいいと思う
640名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:52:05 ID:80yEGnSc
>>617
IntelliPoint4.1で普通に設定できてるが‥‥
ちなみにアプリの指定はmabinogi.exeじゃなくてclient.exeな
641名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:53:03 ID:VDgW7k+b
全体チャットを見ながら発言はパーティーのみってできないんですか?
642名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:53:47 ID:ungNVEpc
>>638
オスナサイル行った事ない俺が言うのは変だけど
Pen4EE3.73
RAM4G
グラボGeForce6800GTO(VRAM256MB)
で、気持ち悪いくらい快適('A`*)

年齢+Lvで狩場が変わってくると思うんですけど
大まかに年齢毎に書かれてるサイトってあります?
643名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:54:19 ID:o8vs12Q5
>>641
発言欄を全体にしておいて、PT内のみに発言したいときは手動で
行頭に#入れるしかないかと。
644名も無き求道者:2005/03/26(土) 16:54:51 ID:80yEGnSc
>>641
全体モードで
「こんにちは」>全体発言
「#こんにちは」>PT発言
「%こんにちは」>ギルド発言(現在は使用不可)
「@ナク こんにちは」>「ナク」にささやき
645名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:00:22 ID:c8i9UGvz
>>641
L でメッセージログを出して『全体』にしておく
チャットモードをPTにする

じゃ駄目かな? おいらはそうしてるんだが。
646名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:09:36 ID:5609myzA
サキュソロは木の棒大量にポーション系と包帯で大丈夫ですかね?。_。
647名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:15:09 ID:V2kYQc5t
>>646
包帯いらんのでは・・・?
648名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:15:58 ID:4rtuGlEd
バトルアリーナって死んでも武器とか消えない?
649名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:17:31 ID:iTJxL8jc
オオカミ系を倒すとき、3段いれ終わってディフェンスにしたら
オオカミが向かってくる>そのままディフェンス
オオカミが光る>ディフェンス解除、向かってきたらアタックで反撃

まではわかったのですが、
オオカミがディフェンス状態になったときはアイスボルトでディフェンスを解除させても、
その後すぐにアタックしてくるため、こちらのディフェンスが間に合いません。
スマッシュを取っていない場合、おとなしく相手がディフェンス解除するまで待つのが得策ですか?
650名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:18:27 ID:V2kYQc5t
>>649
スマッシュすればいいよ。
もしくはアイスボルト二発。
651名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:19:27 ID:o8vs12Q5
>>649
オオカミに接近してアイス→攻撃で吹っ飛ばしてディフェンス。
652名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:20:00 ID:10eWgP7N
応急処置ってランクEにできるんかね?
SSでランクEなの見たんだけど
653名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:23:52 ID:aK39rxZ/
>>652
ダンバートンの筋肉ヒーラーとスキルで会話&ヒーラーバイト3回(ティルコ分含む)で発生するはず
654名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:24:14 ID:rcUnIPph
銀行に100kほど金が溜まってきたのですが、小切手にした方がいいですか?
手数料がハンパなくなってきたんですががが。
アイテムバックがあれば小切手閉まったりできるのになぁ
655名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:24:37 ID:o8vs12Q5
>>652
キアシールブレイカーが応急E習得可能らしい。
656名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:24:51 ID:xoy85yFk
>>684
デスペナ一切無し

経験値も減らないし、武器防具も落とさない
657名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:26:42 ID:xoy85yFk
アンカーミス
>>648
658名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:26:57 ID:+LXbAlqE
相手がディフェンスしてるならアイス1個唱えて近づいて売ったらそく攻撃。
で相手が飛ぶから こっちがディフェンス。 にしてるが。
659名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:27:36 ID:kM7GNYaZ
みんなNPCの好感度上げるために貢ぎ物してるみたいですが
好感度上げたら何かいいことあるんですか?
660名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:28:50 ID:10eWgP7N
>>653
それは休憩っぽ

>>655
それがあったか、thx
661名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:29:17 ID:ungNVEpc
>>659
おっぱい見れるよ
662名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:29:50 ID:RiMmoFM2
体型の質問です
歳を取る時は体型がリセットされるですか?
663名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:30:48 ID:5609myzA
>>647さん

レスthxです。
(`・ω・´)ヾ -100%覚悟で突っ込んできます
664名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:32:38 ID:OjFMANRo
>>659
風呂場で数分待つとバスタオルを取ってくれるよ
ウヒョ
665名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:32:47 ID:ahNgWVck
ジャガイモや麦を収穫する鎌などはすぐ壊れるんですが、祝福して使ってる人っていますか?
普通は祝福するものなのかな?
666LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 17:34:06 ID:lxKiJQHD
>>665
今の祝福の入手難易度から考えたら、使い捨てにでもするほうがお得じゃないのかなあ。
667名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:35:24 ID:mIdonx2d
木の実やリンゴを木で叩いて取る時、武器を装備しているとその武器の耐久は減る?
素手にしないとだめかな?
668しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 17:41:24 ID:2UdHpg9K
   _∧_∧__ >>667
  /(*゚−゚)  /\減らないぽ
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
669名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:42:17 ID:5609myzA
>>668
な、なんだってー!
670名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:43:52 ID:R1aWB/6L
>>668
マジかよっ?!
671名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:44:53 ID:SyQe6hDH
>>665
私はオープンβ開始日に、
「鎌」に祝福ポーションを使って主に収穫用(小、大麦、羊毛)に制限して使っていますが
まだ祝福の効果は切れていません。
祝福をかければもちろん消耗しにくくなりますし、生活系の装備品は修理費も安いので
祝福の効果時間や、修理の失敗にもよりますができるだけかけた方が安上がりであると思います。
672名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:45:08 ID:4nb4Ifhk
レイナルドってどこの人
673名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:47:26 ID:o8vs12Q5
>>672
学校。
674名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:47:48 ID:R1aWB/6L
>>672
ティルコの学校にいる男NPC
675名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:48:34 ID:rYNs9nna
祝福はそれを装備していて死んだときにしか切れないから、
収穫用装備はそれ装備したまま敵に突っ込まない限り、
永遠に祝福が切れることはない
676名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:48:51 ID:H5Ki/Zyb
サキュバスってボス部屋開けるとき一人だったらいいのかね?
677名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:49:44 ID:mIdonx2d
>>668
ありがとう
ガンガン叩くぜ
678名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:49:50 ID:v1AnDzHZ
赤蜘蛛が大量に沸く狩場どこかないですかね?
679名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:49:50 ID:W75fYOUN
>>675
修理に失敗すると祝福が切れるぞ
680LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 17:51:00 ID:lxKiJQHD
>>678
アルビダンジョン以外で?どうだろ・・・。ダンバの近所に居たけど、大量には居なかったと思うなあ。
681名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:51:11 ID:R1aWB/6L
>>675
修理で切れる
682名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:52:09 ID:SHlcvsRO
ディリスのクエストをやれば音楽知識の本をもらえるそうですが、
どうやったらそのクエストを受けることができますか?
683名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:53:00 ID:uepN3nz/
>>637>>639>>640
アドバイスありがとう、XWheelやIntelliPoint5.2なんかをいれてみて試してみたけど、
やっぱりだめみたいだ。
client.exeも指定したけど認識しない。
マウスの種類の一覧に載ってないのがいけないのか・・・
684名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:53:23 ID:YoXzhzD3
誘導されてきました

時計のツールがあると思うんだけど
VB6ランタイムってのを検索かけたら色々とでてきて、片っ端からインストしても
使えない、原因が分からない、良かったら教えて欲しい
685名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:56:52 ID:4nb4Ifhk
>>684
うん。まずは基本がなってないね。
686LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 17:57:42 ID:lxKiJQHD
>>684
とりあえずある程度調べてやったんなら、せめて、最低限どこのなんてツールかぐらいいってもらわんと返答に困るのだが。
687名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:58:12 ID:W75fYOUN
>>682
ディリスは作曲スキル取得したときにくるクエストで、楽譜スクロール10個だと思う。
音楽知識はダンバートンの書店のアイラに詩集を大量にプレゼントして好感度あげて
スキルについてのキーワードを聞くと貰える。
自分は18個あげた
688名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:58:14 ID:4rGpwSeo
>>665
体感では祝福しててもしてなくても採集に使う分にはかわらない。
伐採用斧とか祝福しててもすぐ壊れるし。
689名も無き求道者:2005/03/26(土) 17:59:15 ID:kM7GNYaZ
ネタレスしかないですか・・・(´・ω・`)
690LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 18:01:12 ID:lxKiJQHD
>>684
とりあえず
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=7B9BA261-7A9C-43E7-9117-F673077FFB3C
は入れてみた?一番それっぽいのを探してきたんだが。
691しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 18:01:14 ID:2UdHpg9K
   _∧_∧__ >>659
  /(*゚−゚)  /\一部NPCは隠しアイテムを売ってくれるようになるぽ
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/ それ以外の大半は趣味
692名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:03:13 ID:SERSxdFq
今日めちゃ池やる?
693名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:03:44 ID:da7W+qGd
      /,.ァ、\          /,.ァ、\          /,.ァ、\   
     ( ノo o ) )       ( ノo o ) )       ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.          )ヽ ◎/(.          )ヽ ◎/(.    
    (/.(・)(・)\.      (/.(・)(・)\.      (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)     (/| x |\)     (/| x |\) 
      ( ヽノ          ( ヽノ          ( ヽノ   
       ノ >ノ           ノ >ノ           ノ >ノ  
─ニ.三  しU    ─ニ三 しU     ─ニ三  しU  

      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      ( ヽノ
       ノ >ノ  ヒタヒタ
  三  しU
694LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 18:04:04 ID:lxKiJQHD
あとはすちゅあーとクエとかかな?>プレゼント
695名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:04:05 ID:YoXzhzD3
>>690 すでに入れましたが変化無しでした
696名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:07:39 ID:kM7GNYaZ
>>691
一部っていうのはスチュアートですよね。他は趣味ですか。
じゃあ特に必要はなさそうですね

しぃ子さんLOVEヽ(´∀`)ノ

某鯖で同名の人見たけど本人かしら(*゚ー゚)
697名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:07:48 ID:ungNVEpc
>>691
売ってくれるようになるNPCを詳しく(´・ω:;.:...
698LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 18:07:58 ID:lxKiJQHD
>>695
じゃあ知らんよ・・・。というのもあれだから、おまいが落としたツールとやらの名前を言ったら、何かわかるかもしれん。
699名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:08:02 ID:lSTQy/gR
どうにかしてウインドミルのキャスト時間短くなりませんかね
700名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:10:24 ID:W5vT9kMP
トロールってどこにいるんすかね?
アルビDにコイン落として、ロビーから入っても
誰もいない部屋があるだけなんですが
701LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :2005/03/26(土) 18:11:20 ID:lxKiJQHD
とりあえず、マビノギのツールでVB6で真っ先に思い当たるのは4gamerのアレだから。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2364/erg/ebatake.html
これでも代わりに使っとくと良いかも知れん。
702名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:11:25 ID:4nb4Ifhk
貢ぐってのは売るっていうことだよね?
703名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:14:19 ID:ungNVEpc
D&D
704名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:16:18 ID:YoXzhzD3
705名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:17:51 ID:ungNVEpc
zipチョクだとどのファイルかわかんね
706名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:22:49 ID:YoXzhzD3
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%A5%D0%A5%A4%A5%C8
すいません、ここのしたにある時間補正付きってやつです
707名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:26:35 ID:V2kYQc5t
>>702
NPCにドロップ。焚き火で物燃やすのと同じ。
もし売ってたとしたら無駄な行動と金だな・・・。
708名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:27:42 ID:t9GLewYf
18歳で成人ってバグですか?
709名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:29:40 ID:V2kYQc5t
>>708
仕様
710名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:31:46 ID:nKEywSdF
>>708
ちなみに韓国では満19歳で成人らしいですよ
711名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:32:26 ID:6L0C3pdX
日曜効果の「戦闘関連スキルランクアップボーナスが110%増加します。」
のスキルランクアップボーナスって何のことでしょうか?
712名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:34:29 ID:ej1kbCkT
>>584
漏れもそこだけ赤文字のままなんだけど
wikiにはおいしく茹でた料理を試食と書いてあるね

料理スキルがFランクだと茹でた料理が作れないので
PCから買うかもらうかしかないんじゃないかな
713名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:35:51 ID:ungNVEpc
>>706
MSSTDMFT.DLLインスコしろって言われるね
714名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:36:11 ID:R1aWB/6L
>>711
スキルを完璧にトレーニングした後にランクアップするとExpがもらえる。それ。
715名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:36:16 ID:VkOBau22
>>711
多分パーフェクトトレーニングボーナスの経験値がいつもより10%上がるだけだと思う。
アタックBランクでも200ぐらいしか上がらなかったから気にしないでいいと思う。
716名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:37:40 ID:R1aWB/6L
座りながらNPCに話しかける方法を教えてください。
ある廃人様が見せ付けるように座りながら聖堂ボランティア獲得してたので気になりました。
717名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:38:28 ID:W5vT9kMP
>>716
話しかけてから座る。。
つ、つりじゃないよなっ!
718名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:39:01 ID:ungNVEpc
MSSTDMFT.DLLじゃなくてMSSTDFMT.DLLなorz
719名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:39:46 ID:RdfJeRXi
「体を張った」の取り方で質問なんだけど、
方法は>>531なのは分かったんだが具体的はどうすればいい?
他の人が攻撃→敵カウンター待機→自分がワザと攻撃してカウンター喰らって死亡
これで取れる?
720名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:41:22 ID:RdfJeRXi
531じゃない、>>535だorz
721名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:41:51 ID:R1aWB/6L
>>717
いや、釣りじゃないです。大真面目。
話しかけてから座る方法が分かりません。
Sキーで開いて休憩を「使用する」クリックしても無反応。
ファクションキーに登録して対応するキー押しても無反応。
どうやって座るんでしょう?
722名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:43:49 ID:ej1kbCkT
>>584
あと赤文字以外のトレーニング方法をクリアすれば
料理スキルの昇級が可能なので無視するのもいいと思う

715さんも仰ってますがパーフェクトトレーニングボーナスは
Expしかもらえないらしいので私は無視して昇級しました
723名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:46:24 ID:erPAQ2M4
PTの経験値効率について訊いた者ですが
実際に入って試してみたところ、怠け者が多かったのか
通常経験値が無駄に折半されるばかりで、ボーナス経験値を含めてもそれ程伸びませんでした
ボーナスで取得した金貨を炎に投げ入れる分を考えれば大分違ってくるとは思いますが・・
取り合えずソロでやって行けそうな気がしてきました
変なレスに付き合ってくれた人サンクス
724名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:49:23 ID:F0MHa+bD
座りながらバイト受けるし、座りながら報告してる人いるね
ツール使用してるって言ってたよ、とりあえず報告はしたけどBANはないだろうねベータだし
725名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:52:38 ID:mD3bW+sl
PT組むと紡糸の成功率どれくらいあがるんですか?
なんか紡糸用PT募集とかみかけるんですが
726名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:54:46 ID:YoXzhzD3
>>713 そうそう、そうなんです。
727名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:55:05 ID:pL+xFlIn
詳しくは知らんが3人パーティの時
アルバイト用革ひもが20%成功率だった
紡績レベルは演習
728名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:56:28 ID:R1aWB/6L
>>725
さっき8人PTで生産アルバイトやったけど
革紐通常時成功率18%だったが24%まで上がった。
729名も無き求道者:2005/03/26(土) 18:56:30 ID:aK39rxZ/
>>725
人数以外の何か(多分面子のDEXとか)にも因るのだが、大体人数×2%UPするものだと思えばよし
730名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:07:55 ID:5609myzA
応急治療って練習じゃ意味ないですか?
731名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:12:16 ID:bKjDqf0J
意味無し
732名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:13:17 ID:VDgW7k+b
>>643
>>644
>>645

めんどくさいのを取るか邪魔くさいのを取るか・・・
PT以外の人を無視してしまう事が結構あるんで困ってます。
今のところ揉め事になったことは無いですが・・・
733名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:15:46 ID:0j7Utthc
楽器演奏の「凄く良い結果が出た」が出ないのですが何が悪いのでしょうか?
楽器演奏はE
作曲は練習
音楽知識はE
楽譜は、aと入れただけのスキル上げに用意した物
という状態でやっています
734名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:15:52 ID:4rGpwSeo
>>723
まぁあれだ、お金以外の面ならソロでも何ら問題無い。
PTクエ無しでもLv20台で1時間2、30kくらいは経験値稼げるからな。
ダンジョン周回できないからいいエンチャントを手に入れにくいってのはあるが。

PT前提なのは戦闘職ではなく生産職のほう。
735名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:17:04 ID:ungNVEpc
>>733
キャンプファイヤーメモだっけ?に、書かれてたコード入れてみるのはどうだろう?
736名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:20:30 ID:rHReMRXb
ダンジョンでソロだと敵が2匹同時には襲ってこないって話をよく聞くけど本当?
そろそろ誘惑のクエクリアしたくなってきた
737しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 19:23:12 ID:2UdHpg9K
   _∧_∧__ 私は普段全体モードで
  /(*゚−゚)  /\PT会話は『P』押してから話してるぽ
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
738名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:25:25 ID:zNA9e9H/
スレンダーローブ買ったんですが装備できません
何か条件とかあるのでしょうか?(;´Д`)
739名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:28:49 ID:ungNVEpc
マント系デスヨ
740名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:29:53 ID:W75fYOUN
>>733
曲が短すぎるのは失敗しやすい と、楽譜のランクが低いと出にくいと聞いたことがある
誰かからある程度長い、Dランクくらいの楽譜もらってやってみては?
>>736
さっきキアDソロしてみたんだが、ディフェンス状態で部屋の中うろうろしたら1匹だけ襲ってきた。ソレ倒してディフェンスでうろうろしてたら、また1匹だけだった
接近されすぎてスマッシュくらって死んだけど、多分一匹しか襲ってこないと思われる。
741名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:30:19 ID:zNA9e9H/
>>739
ほんとだーーーーーー
ありがとでした(*´д`)
742名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:33:40 ID:4rGpwSeo
>>736
何もしてないのに襲ってくるのは1匹だけども敵と戦闘中に別の敵を攻撃すると2匹以上同時に来る。
つまり部屋内全てが射程範囲の弓が居る場合は
弓がこちらを敵と認識→気付かずに別の敵を攻撃→弓に撃たれる
というパターンで死ぬ。

あと攻撃はしてこないだけでこちらを認識はするからディフェンスやカウンターは使ってくる。
そしてそれに誤爆するとそのまま2匹襲ってくるときもある。
743名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:34:09 ID:+LXbAlqE
さっぷ みりょくなくなっちゃったよな。
すっかり芸人だ
744名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:34:40 ID:o8vs12Q5
>>726
そういうメッセージでてるなら質問段階で明記して下さいよ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se327852.html
このパッケでどう?試しに落としてみたけど正常に動きましたが。
745名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:41:51 ID:YoXzhzD3
>>744 すいません、うっかりしてました。試してみます
746名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:42:13 ID:oxmi2UwW
新キャラつくったけどアイテム受け渡しがdekinee
747名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:43:59 ID:YoXzhzD3
>>744 インスコしましたが、結果は変わらずでした・・・。
748名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:44:04 ID:/Z7dvX3i
高い金を払ってやっと初級エレメンタルマスターになれました!
で、中級上級は例によって未実装ですか?
749名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:45:48 ID:o8vs12Q5
>>747
うーん、じゃあわかりません。>>701とか他の時計使ったらいいのでは。
750名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:47:43 ID:bDrbpMpI
ブロソとバッソはどっちがおすすめ?
特徴などを
教えてせんぱい
751名も無き求道者:2005/03/26(土) 19:50:02 ID:SERSxdFq
バッソ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブロソ
752名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:01:49 ID:ungNVEpc
12歳Lv13でアルビDクリアできますか?
753名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:03:56 ID:fYJDGC7U
すいません、情けない質問なんですが、
敵から攻撃を受けて吹き飛ばされた場合どうすればいいのでしょう?
攻撃しようとすると間に合わず、敵から攻撃を受けてしまって、
その繰り返しで死です。
お助けを…
754名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:04:00 ID:4rGpwSeo
>>752
ロンソ程度の武器とスタミナPOT30を10個くらい、緊急用にヒールPOT持ってれば余裕。
755名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:04:13 ID:ungNVEpc
っディフェンス
756名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:05:23 ID:n+sXqyYQ
っカウンター
757753:2005/03/26(土) 20:08:36 ID:fYJDGC7U
ディフェンス、カウンターですか。
でもディフェンスも間に合わないんですよね。
遅いのかな。
吹き飛んでるときにディフェンスすればいいんですよね?
758名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:09:53 ID:EL+EwENH
攻撃した瞬間、食らった瞬間
759753:2005/03/26(土) 20:11:11 ID:fYJDGC7U
>>758
なるほど、食らってからあわてて指もってってました。
ちょっと試してきます。
ありがとうねーーー。
760名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:12:34 ID:1p2EfLwz
音楽の先生に質問です。
作曲スキルを使っても
「適切なアイテムが存在していません」
というメッセージが出て作曲できません。
適切なアイテムとは何でしょう?
ちなみに現在持っているのは、

リュート
楽譜スクロール(残り書き込み回数99)
作曲スキル入門書
作曲スキル上達方法

です。
761名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:13:08 ID:Xb9vgQhz
ゴーレムってどうやって倒せばいいんだー!
弓矢が効かないって卑怯だろー
762760:2005/03/26(土) 20:14:23 ID:1p2EfLwz
ちなみに、作曲ランクはF
演奏ランクは練習です
763名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:15:26 ID:Q1zCmeo8
フルーツの盛り合わせの黄金比ってどんな感じです?
764名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:17:19 ID:n+sXqyYQ
いいちこ50りんご30木の実20
765名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:17:41 ID:VDgW7k+b
>>763
バナナ8小麦粉2
766名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:21:58 ID:Zz6OJzzi
>>760
>楽譜スクロール(残り書き込み回数99)

それは、残り演奏回数99です。
新しい曲を書きたい時は、新しいスクロールを店で買って下さい。
767しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 20:23:39 ID:2UdHpg9K
   _∧_∧__ >>761
  /(*゚−゚)  /\7人でスマッシュ連打してたら倒せたぽ
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
768名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:24:07 ID:S8WLIPO5
>>750
ブロソ
769760:2005/03/26(土) 20:24:33 ID:1p2EfLwz
>>766
ナ、ナンダッテー!?
ありがとうございました!
さっそく新しいスクロール買ってきます!
770名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:27:05 ID:b8G/Rycl
グラフィックボードって増設とかできるものなんですか?
771名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:27:24 ID:LaEaoAa8
>>287で同じ質問が出てますが誰も答えてないみたいなので同じ質問を

さっき敵を倒したら「ランクEアタックスキルを完璧にトレーニングしました。」と表示されました
そしてスキルを上げようと見てみると、一番下のトレーニングが知らないトレーニング方法の状態のままです
何が起こってるかわかる人いますか?
あと、これはどうやってトレーニングすればいいのでしょうか?
772名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:28:21 ID:EL+EwENH
>>770
板違い
773名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:29:05 ID:VbY+40v+
太るといいことある?
例えば敵から吹っ飛ばされにくいとか
774名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:29:19 ID:kM7GNYaZ
>>770
増やしてどうするw
775名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:29:30 ID:uBq3ps4o
アタックとディフェンスの、スキルLvはDで
止めて置いたほうが良いですか?
776名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:30:37 ID:1euayzXl
耐久度0のエンチャントスクロールって、もう廃棄ですか?('A`)

修理とかできるなら教えてください。
777名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:31:59 ID:ungNVEpc
>>754
太い木の棒じゃ無理かな('∀`)・・
ハンマー貯金しようorz
778名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:33:03 ID:80yEGnSc
>>774
マルチディスプレイ
779名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:33:11 ID:BFuG0k28
>>774
SLIとか
780しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 20:33:17 ID:2UdHpg9K
   _∧_∧__ >>775
  /(*゚−゚)  /\戦闘系のキャラなら上げられるだけ上げたほうがいいかと
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/ >>777
赤クモをガードして1に抑えられるなら、それでも行けると思うよ
781名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:33:49 ID:TVCXEUbz
>>777
ソロじゃなきゃ10歳レベル一桁でもいけるべ
募集汁
782名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:34:32 ID:80yEGnSc
SLIと聞くとVoodoo2しか思いつかない件についてどう思われますか?
783名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:35:31 ID:4rGpwSeo
>>777
10歳でただの木の棒とかショトソだとだと1連発するから止めとけってだけで
ロンソ、バッソ、ブロソ、ハンマー、太い木の棒なら問題無い。
17歳ならショトソとかただの木の棒でも問題無い。
784名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:37:48 ID:ungNVEpc
>>780,783
返り討ち覚悟で行ってきてみます m9っ`・ω・´)
ボス部屋は最初に回りの雑魚倒してからのがいいですよね?
785名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:40:15 ID:4rGpwSeo
>>784
赤蜘蛛は巻き込んでも他の敵と戦闘中なら襲ってこない。
ボス蜘蛛は巻き込むとたまに襲ってくる。
なもんで部屋のど真ん中でいきなりボス蜘蛛倒したほうが楽。
ただし倒し終わった瞬間に近くの蜘蛛が襲ってくるんで敵を倒した瞬間にディフェンスを忘れずに。

どうしても1しか当らないならカウンターを多用すると楽かも。
あと壁際で戦うとディフェンス間に合わずに死ぬから注意。
786名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:42:14 ID:b8G/Rycl
何Mのビデオカードでできるかな?
787名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:43:21 ID:+LXbAlqE
>>770>>786
b8G/Ryclうざい
788名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:45:04 ID:0j7Utthc
>>735,740
遅レスで申し訳ありません、レスありがとうございます
曲を少し長くして試してみます
789しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 20:45:19 ID:2UdHpg9K
   _∧_∧__ >>786
  /(*゚−゚)  /\必要スペックは公式ページに書いてるぽ
/| ̄∪∪  ̄|\/でもって、向こうで質問よろろ
  |しぃ子さん|/ PC初心者
http://pc5.2ch.net/pcqa/
790名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:46:17 ID:MWMMr6Ax
灰色オオカミの狩場にもだいぶ慣れて来たのですが、灰色の次はどのPTクエが妥当ですか?
ダイアーはまだちょっと不安なんですが、キアDでゴブリン、または南草原で白オオカミあたりでしょうか?
それとも灰オオカミを一撃で倒せるくらいになるまでは灰オオカミ続行の方がいいですか?
791名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:50:55 ID:TVCXEUbz
>>790
幼い褐色ダイヤなら大丈夫だと思われ
危険だと思ううちは大きいのには手を出さないように
792名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:52:49 ID:SyQe6hDH
>>790
褐色ダイアウルフが定番ですかね。
ですが狩場が混む事が多いので
黒、白オオカミ、コヨーテ、骨狼などでも良いと思います。
オオカミタイプに慣れたのなら基本的にどのオオカミとでも戦えると思います。
あとは自分の腕しだいではないでしょうか。
793名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:52:56 ID:4rGpwSeo
>>790
灰色狼と木の棒とか素手で戦ってディフェンス以外ノーダメで倒せるのなら狼系は全てノーダメで倒せる。
後はディフェンスでクリティカル以外のダメージが1になる程度の敵が適正だからそれを探して狩ればいい。

ゴブリン、コボルト、ヒグマなんかはまた戦い方が違うので狼系の敵を倒す事をお勧めする。
794名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:55:06 ID:ymoE8kbv
すいません、マグナムショットの取り方教えてください
795名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:56:21 ID:lUDxa89/
素手熊タイトルを獲得したいのですが、赤蜘蛛にすら負ける自分では
やはり難しいでしょうか。
倒すとしたらどの種類の熊になるか教えてください。
半生産13歳Lv15/アタックFスマッシュFウィンドミドルFレンジF
796名も無き求道者:2005/03/26(土) 20:57:11 ID:0TsKbfus
ねんがんの あいすぼると9らんくを てにいれたぞ!

9ランクから詠唱早くなると聞いてたのですが……
体感それほど変わった感じがしないです(ノ_・。)
これ以上ランク上げるメリットってあるのでしょうか?

詠唱早くなればアイスで足止め>アタックのハメが出来るかなーっと思ったんですが
なかなかにタイミングが厳しいですね
というか、アイスで止めてアタックすると一発目で敵が飛んじゃうんですがこれは仕様?
私がヘタレなだけかな…
797名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:00:36 ID:4rGpwSeo
>>795
ディフェンスした状態で削られて死ぬ以外で赤蜘蛛に負けるようではあまりにも早すぎる。
まずは白蜘蛛で練習してから狼、狼系からディフェンス以外で喰らわないようになったら熊。
倒すなら褐色熊か幼い褐色ヒグマ。

1匹倒すだけならミル連打だけでもいけるけど楽に倒したいならカウンターとアイスボルトが欲しい。
798しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 21:02:51 ID:2UdHpg9K
   _∧_∧__ >>794
  /(*゚−゚)  /\>>1のページに書いてるぽ
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/ >>795 狙うのは褐色クマか幼い褐色ヒグマで
スマッシュ→ウインドミル→死ぬ→復活 で頑張るorパーティ募集するのどっちかで
799名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:03:36 ID:ungNVEpc
>>785
よーし食料品店のバイトも終わったし行ってくる m9っ`・ω・´)ノシ

今ダンジョン内なんですけど・・
アルビ下級魔族通行証っての拾いました
これは何に使うんでしょうか?
800名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:04:41 ID:2gGcKXBr
アルビDで手に入るエンチャントは「グッド」、「スワンサモナー」、「精巧な」
だけですか?
801しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 21:06:11 ID:2UdHpg9K
   _∧_∧__ >>799
  /(*゚−゚)  /\アルビDの入り口で落とすと
/| ̄∪∪  ̄|\/凄い強敵の出る高難易度ダンジョンに入れるぽ
  |しぃ子さん|/
ちなみに他人に渡せない&売っても0G
802名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:07:30 ID:ungNVEpc
>>801
よーするに今の俺にはまったく必要の無い物って事かorz
燃やしたら経験値入るのかな?試してみよっと( ´・ω・)
803名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:08:36 ID:0j7Utthc
>>800
行きまくったけど、それだけかと
あそこで出るのは、そのエンチャントスクとマナハーブと白蜘蛛の魔符とアルビ下級魔族通行証と金貨だけかと思う
804803:2005/03/26(土) 21:09:09 ID:0j7Utthc
魔法の粉忘れた(´・ω・`)
805名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:13:47 ID:fsk+jjy7
キアDで手にはいるスクロールって何がある?
いいものでるならソロで特攻してみようと思うんだけど
806名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:15:13 ID:ICcLgXZe
改造ってできますか?

後、耐久って0になるとなにかデメリットあるんですか?
807名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:19:15 ID:ungNVEpc
しいいいいんだあああああ
808しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 21:20:57 ID:2DzplPGw
   _∧_∧__ >>805
  /(*゚−゚)  /\私はLV50ぐらいあっても、ゴレムに勝てる気がしませんヽ(`Д´)ノ
/| ̄∪∪  ̄|\/>>806
  |しぃ子さん|/ 熟練度を上げれば改造できるぽ、耐久0になると装備不能
809名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:32:33 ID:R1aWB/6L
>>806
装備している状態で0になると武器なら攻撃力が超ダウン
防具なら防御力が(ry
採集道具なら採れなくなる
810名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:33:18 ID:ungNVEpc
やっぱ蜘蛛勝てないや('A`)rz
811名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:34:36 ID:w9ISJFbI
ingさんとこにキア攻略ビデオあるんだけど
PSのレベルが違いすぎて参考にならねぇ
812名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:34:45 ID:lUDxa89/
>>797
回答ありがとうございます。
やはりバイトだけで上がったレベルじゃなくてプレイヤーレベルが必要と・・・('A`)
しばらくは蜘蛛、時々狼でプレイヤーのスキルageします。
魔法も欲しいんだけど、金銭的に二の足を踏んでました。
ありがとうー
813名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:35:03 ID:b8G/Rycl
ウインドウモードってどうすればできますか?
814名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:36:37 ID:ungNVEpc
ALT+えんた
815名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:36:58 ID:4rGpwSeo
>>810
なぜ死んだのかをきちんと考えればいける、というか白蜘蛛と赤蜘蛛倒せるなら巨大蜘蛛も倒せる。
実際のところ赤蜘蛛より巨大蜘蛛のが攻撃力低い分弱いしな。
816名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:39:38 ID:rmfn7xFK
ゲーム中で流れるムービー?みたいなのって
スキップできないんですか?
817名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:43:18 ID:hdJSr14u
>>811
できたらうpってくれまいか?
なんかエラーでて落とせず・・・
818名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:43:51 ID:ungNVEpc
>>816
ESC
>>815
スタミナ回復しようとPOT飲むときに若干ディフェンスが遅れてくらうんですorz
819名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:46:15 ID:o8vs12Q5
>>818
POT使用するタイミングは攻撃と攻撃の間。
820名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:46:47 ID:9bJ4KTA9
防具ってどのくらい効果ありますか?
今初心者服とブーツなんですが、高いお金だしても防御1保護1とかだし
防御1増えるだけでかなりダメージ変わるんでしょうか?
821名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:46:51 ID:4rGpwSeo
>>818
ディフェンス→攻撃→POT→攻撃→ディフェンス
もしくは
ディフェンス→POT→攻撃→攻撃→ディフェンス

きちんとやれば被弾しないからがんばれ。
822名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:47:10 ID:ungNVEpc
1・・POT・・2、3って感じですか?
823名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:47:12 ID:H1EUPs4r
赤クマクエ来たんですけど、倒すコツとかってあります?
アタック2発→ディフェンス繰り返すほうがいいか
スマッシュして復活の繰り返しの方がいいのかなぁ。
11歳レベル13で武器ハンマーです。
824名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:51:08 ID:o8vs12Q5
>>822
そうそう。Ctrl押しっぱでいるとCtrl+kと認識されて食い物
食っちゃうからスタミナPOT使用時は一時的にCtrl離すこと。
ガンバレー。
825名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:52:28 ID:4rGpwSeo
>>822
そんな感じ。

>>823
赤熊は狼と全然パターンが違うから慣れてないなら
アタック→カウンター→即攻撃がこない事を祈ってカウンター→死んだら最初から
アタック→ミル→ミル→ミル 死んだら最初から
アタック→カウンター→アイスボルト→アタック→カウンター→アイスボルトの無限コンボ
のどれか。

慣れればディフェンス混ぜて戦ってもいいけど防御11ディフェンスDくらいでは
11歳だとHPMAXから一撃で消し飛ぶ可能性あるぞ。
826名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:53:02 ID:V1Dt0gAm
>>823
アタック3発→カウンター→ウィンドミル→カウンターではめれなくもない。
まぁ普通にやるならアタック3発→ガード→アタック3発かな。
827名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:58:53 ID:n+sXqyYQ
たまにさぁアタック3発→ディフェの後アタック2発で
すっ飛ぶ事あるんだけどなんか条件とかある?
3発だと思い込んでてディフェンスの反応遅れて赤蜘蛛にクリット喰らってHP全部もってかれたアハハ
828名も無き求道者:2005/03/26(土) 21:59:21 ID:H1EUPs4r
>>825.826
レスthx
カウンター入れるのは基本みたいですね。
アイスボルトのおりまぜ方良く分からないので、ウィンドミルとアタックで
殺されつつ色々試してみます。
829名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:02:55 ID:V1Dt0gAm
>>827
ディフェンス後に1発少なくなってしまうのは攻撃が早すぎるのが原因。
830名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:03:04 ID:4rGpwSeo
>>827
ディフェンスして一発いれた後の攻撃をゆっくりめにしたら3発入る。
4発入れたいならディフェンス直後の攻撃もゆっくりめに。

>>828
カウンターのアイコンが消える直前くらいにアイスボルト詠唱開始、
相手が起き上がる頃には詠唱完了してるから相手が目の前にきたらアイスボルト→攻撃→ディフェンス。
カウンターと交互にやれば黒ヒグマでもなんでもノーダメで倒せる。
アイスボルト持ってるならこの戦い方をお勧めする。
831名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:04:54 ID:w9ISJFbI
待ち過ぎて反撃を食らう俺ガイル
832名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:05:58 ID:n+sXqyYQ
>>829-830
そうなのか。焦って攻撃しちゃだめなんだな
おk落ち着いてやる事にするよ。さんkす!
833名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:07:16 ID:4rGpwSeo
スマン、>>830の最後はアイスボルト→アタック→カウンターだな。
アイスボルト詠唱完了してから撃つまでに少し余裕あるからその間にPOT飲めるんで
相手のHPがどれだけあろうとこちらのPOTが尽きなければ勝てるぞ。
834名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:12:11 ID:tEl6a4G/
赤ヒグマクエ終わらせられないで30lvになった俺ガイル
835名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:12:12 ID:nDo0nRx/
サキュバスが落とした雷の木の棒をエンチャント焼却して
雷のスクロールを取り出したのですが
エンチャントスキルを使うと”必要なアイテムが存在してません”みたいなこといわれて
エンチャントできなかったのですが
魔法の粉とスクロール装備以外になにかいるんですか?
836名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:16:12 ID:lT5WyOJa
ラビの攻略法教えてください
837名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:16:50 ID:ungNVEpc
うっはあああ巨大蜘蛛たおせったあああああああ











赤蜘蛛に殺されたorz
838しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 22:17:31 ID:2DzplPGw
   _∧_∧__ >>835
  /(*゚−゚)  /\エンチャ対象の装備が無いのかと思われ
/| ̄∪∪  ̄|\/例えば『楽な』だと、布の服専用って書いてるし
  |しぃ子さん|/
839名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:18:44 ID:4rGpwSeo
>>837
だから倒しても安心せずにディフェンス使えとあれほど…
まぁ1回倒せたら次もいけるだろう、おめでとう。
840835:2005/03/26(土) 22:19:49 ID:nDo0nRx/
>>838
武器専用とかいてありましたが
武器(ぶろそ、ハンマー、木の棒)持ってても無理でした
841名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:23:45 ID:RdfJeRXi
あんまり発生する状況じゃないけど
ウィンドミル対ウィンドミルは発生がわずかにでも早かった方の勝ち?
842名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:26:21 ID:w9ISJFbI
>840
両手に粉とスク持って、時間制限もOKなんだよね?
843名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:27:45 ID:QRj0LMsP
しぃ子さん、今回はサーバーどこですか?
844名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:28:55 ID:lVQ5TvgC
素晴らしく阿呆な質問なんだけど
これってしばらくログインしてなくても勝手にキャラ年とるの?
845名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:28:56 ID:mk8T23wb
エンチャ焼却でこれまで20回以上やってスク取り出せたこと
一度もないんだがこれって何かコツあるの? ちなみに
スキルエンチャントはF。ステ的には何依存とかあるのかな?
それによってタイトル変えて挑戦するところなんだが・・・

誰か説明求む。
846名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:31:36 ID:hdJSr14u
>>845
わからんけどもしかしたら取り出しやすいタイミング(時間枠)とかあるかもしれない
6連続でミスる時もあればしばらくたって一発で出来たり
タイトルとか変えてみたけどラッキー→一発熊→サキュバス
特にかわんね
847835:2005/03/26(土) 22:31:50 ID:nDo0nRx/
>>843
はい、そうです。
848835:2005/03/26(土) 22:32:51 ID:nDo0nRx/
>>842でしたorz
849名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:37:15 ID:9bJ4KTA9
誰かウィンドミルFから上げれた人いないだろかー
習得方法がわからないよ
850名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:37:21 ID:mOqeSo2V
すいません、エンチャントについて質問なのですが、
同じエンチャントを同じ部位に唱えた所、1個分の効果しかありませんでしたが、
重複しないのでしょうか。焼いてもやはり一個しか取り出せないのでしょうか?
851名も無き求道者 :2005/03/26(土) 22:37:26 ID:z9RyyZvK
スマッシュで70ちょい行くんですけどいつもこの位です
もしかしてスマッシュって武器の攻撃バランス関係ないんですか?
852しぃ子さん ◆uGKeyV0ilk :2005/03/26(土) 22:38:59 ID:2DzplPGw
   _∧_∧__ >>843
  /(*゚−゚)  /\ルエリだよもん
/| ̄∪∪  ̄|\/>>844
  |しぃ子さん|/ 取るみたい
>>845
INT依存らしいよ、ちなみにINT33の私で1勝4敗
853名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:39:25 ID:w9ISJFbI
>848 リログしてやってみるとか…ダメだったら不具合なのかなぁ
854名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:45:41 ID:lT5WyOJa
サキュ一人クエきたのですが、装備無しでいくんですか?
855名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:46:03 ID:o8vs12Q5
>>850
接頭詞ついてるものに接頭詞エンチャすると上書きされます。
接尾も同様。焼却で取り出せる(可能性のある)のは一番最後に付与されたもの。
856名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:47:09 ID:ungNVEpc
何もしてないのに赤蜘蛛が攻撃してきたよ('A`)1撃でシンダ
857名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:47:26 ID:dKNRZQY+
ロンソとブロソの二つだと、どちらが使いやすいですか?
858名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:48:57 ID:VDgW7k+b
>>857
バッソ
859名も無き求道者:2005/03/26(土) 22:48:57 ID:hdJSr14u
>>854
質問の内容が間違ってるぞ
860835
>>853
無理でした
制限時間がもうないorz