【1未読は】PSO総合質問スレッドPart32【放置安定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【必須事項】PSO総合質問スレッドPart31【機種名sage】
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1086979056/l50

■約束事項■
★ファンタシースターオンラインは機種やバージョンによって若干の変更が行なわれています。
★どんな質問でも必ず機種名、バージョンを明記して下さい。
★質問する時に以下のものを貼ると見やすくてみんな幸せ。
  ▼質問
  【GC1.1】【GC1.0】【X箱】【PC】【DCver1】【DCver2】 【Ep3】【plus】 【BB】
★明記されてない場合は放置されても泣かないこと。>>1読まないのは論外。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★答えるほうも機種名がない場合は心を鬼にして放置しましょう。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・質問する前に取説、以下のFAQやテンプレ、関連サイトを参照して下さい。
・質問も回答もsageでお願いします。sage進行徹底。
 ※sageの方法はメール欄に半角でsageと入力。
・見当違いなレス、荒らし、age等は完全放置。
・ここは質問スレです。雑談は各機種スレでお願いします。
・接続に関する質問はプロバイダや機器(モデム、ルータ、ハブ)
 などの環境情報を必ず明記して下さい。
・次スレのスレ立ては、原則として>>950取った方お願いします。
 建てられなかった場合は、>>950取った方が指名して下さい。
その他関連は>>2-7辺り

※最近BBの質問が多めですがBB専用の質問スレではありません。質問者回答者共にご注意を※
2名も無き求道者:04/06/25 19:59 ID:0qPfBZIc
■注意事項■
・GC版教科書(初版)の誤植
 下巻のレアマグ進化表(P.246)は[空、黄、桃]と[紫、煮る、橙]が逆になっています

◆関連サイト
PSO公式HP
ttp://www.sonicteam.com/pso/
PSO初心者へのFAQ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/6404/
PSOFAQ
ttp://balder.prohosting.com/~psofaq/
テンプレまとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/2414/temp.html
正誤表システム×ストーリー編(白本)
ttp://www.sbpnet.jp/books/errata/art.asp?newsid=999
正誤表クエスト×レアアイテム編(青本)
ttp://www.sbpnet.jp/books/errata/art.asp?newsid=1000
各機種の接続者数が分かるHP
ttp://nekomassigura.dip.jp:880/pso/index.php
3名も無き求道者:04/06/25 20:01 ID:0qPfBZIc
◆PSO関連スレッド
【愛って何だ?】DC版PSOver5【躊躇わない事さ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1077098712/
【GC版PSO】ファンタシースターオンラインepI&IIスレPart159
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1088095412/l50
PSOEP1&2レアアイテムスレッド 〜父の日の贈り物34個目〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1085452526/
【EP2チャレ】PSOチャレンジ攻略スレpart13【次で終了?】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1079620357/
【不治より】PSO公式晒叩スレ19【来るもの】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1087232897/l50
【嵐前の】PSO要注意人物晒スレPart16.1【静けさ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1086866687/
PSOep3 C.A.R.D. Revolution Part47
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1087120719/l50
【XBOX版PSO】ファンタシースターオンラインEpI&II Part33
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1087931591/l50
【現実で】X-box版PSOEP1・2公式晒叩スレ2【会おう】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1083575149/l50
PSO BB part125(流れ激速)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1088155684/l50
PC版 PSOBB 要注意人物&公式晒しスレEP2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1087749106/l50
みんなのPSO日記12冊目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1086111560/
ファンタシースターユニバース Part 3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1084896785/l50
4名も無き求道者:04/06/25 20:07 ID:0qPfBZIc
スレ立てついでに即死回避質問

【GC1.1 or plus】
高レベル鈴を持っている人に質問なんだが、
Lv200の鈴は、DEXが奇数のマグを装備することで
命中繰り上げが起こるかどうかを教えて欲しい

余裕があったらGアビ装備した時のDEX繰り上げも
調べてもらえると助かる
5名も無き求道者:04/06/25 20:56 ID:jvJk3lra
【BB】
前にここで起動しないと質問をしたら
互換性にチェックを入れろとの回答を貰って解決した者ですが、
本日のパッチが当たってからまた起動しなくなりました。

互換性にチェックが入ってても、ゲームスタートかスタッフロールを選ぶと
ゲームガードと小窓のPSOのグラフィックが出た後、何も変化がありません。
そしてプロパティを確認すると互換性のチェックが外れていました。

互換性にチェックを入れた後オプションを押すと、オプション画面も表示され互換性のチェックも入ったままですが
互換性にチェックを入れない状態でオプションを押してもオプションが開きません。

互換性のチェックが外れるのはゲームスタートとスタッフロールを押した時みたいです。

WindowsXP
IntelPentium4 2.40GHz
メモリ510MB
DirectX 9.0
RADEON9500PRO/9700 128.0MB
を使用しています。

駐在ソフトは起動していません。
6名も無き求道者:04/06/25 23:41 ID:Xk3QhyAt
【BB】
インビジが出るのはダークガンナーであって
デスガンナーではないってこと?

当方ID黄
7名も無き求道者:04/06/25 23:48 ID:P2whtXQ5
8名も無き求道者:04/06/25 23:49 ID:jvJk3lra
>>6
デスガンナーにはレアドロップが設定されていないので落とさない。
インビジ含めレアをドロップするのはダークガンナーのみ
ちなみにID黄はダークガンナーはインビジドロップしない。ラコ杖を落とす
9名も無き求道者:04/06/25 23:53 ID:P2whtXQ5
>>8
過去ログも読まないアフォを何故放置しないのか
10名も無き求道者:04/06/25 23:54 ID:jvJk3lra
sry..
暇だったもので
11名も無き求道者:04/06/26 00:07 ID:8tQ+gxrg
>>5
公式のトラブルシューティングをのぞいてきては如何でしょうか?
12名も無き求道者:04/06/26 00:11 ID:X+k4npzR
本スレ125より

523  名も無き冒険者   sage  Date:04/06/25 20:22 ID:CdppDHVQ
nProtect関係で動かない人に
nProtectは動作にIEコンポーネントを使っているようなので、IEがオフライン設定だと
PSO自体が起動まで持っていけないみたい
1時間ほど試行錯誤してしまった

---
だそうです。
13名も無き求道者:04/06/26 00:20 ID:Vao72Frj
オフラインではないと思うだけど、
IE立ち上げたまま起動するってことかな?それでも起動しなかったけどね(TωT)

ちなみに公式ページは穴が開くほどみました・・・。
全て問題はないと思います。
14名も無き求道者:04/06/26 01:32 ID:j0t7FtqI
いっそのことBBはレアドロップとかも凶箱とかとは別物になればいいのに
その方がBBユーザーも楽しいっしょ
15名も無き求道者:04/06/26 03:35 ID:kmynklt3
>>13
多分問題ないのだと思うけど、社壊人プログラマとしては
| 全て問題はないと思います。
この言葉が出たら必ず疑えと言われている。
ちなみにオフライン作業とはIEの[ファイル]メニューにある。
チェックが入ってなければOK

まあとりあえず切り分けて行きますか。
前々スレでは一瞬画面が切り替わって…とあるけど、>>5
| 互換性にチェックが入ってても、ゲームスタートかスタッフロールを選ぶと
| ゲームガードと小窓のPSOのグラフィックが出た後、何も変化がありません。
の時には、こういう状況にはならない?
16名も無き求道者:04/06/26 04:04 ID:olFuTAgx
>>13
オフラインなら、IEのタイトルバーの最後が[オフライン作業]になる。
切り替えは[ファイル]メニューの中。

つーか、こんなところが原因になりうるのか・・・・
175:04/06/26 05:12 ID:Vao72Frj
>>15
一瞬画面が切り替わるとかもなく、
カーソルが10秒程度砂時計になるだけです
18名も無き求道者:04/06/26 05:33 ID:sDUf6bk6
タスクマネージャーでプロセスを見て、起動してないのに
PSO関係っぽいのが動いてたらそれを終了。

Nproがなんかやらかしてる気もするなぁ。
19名も無き求道者:04/06/26 10:20 ID:nfuMr61v
>>14
考えるが面倒臭いから嫌です
20名も無き求道者:04/06/26 12:46 ID:Y3Qv6AS/
まず読めトラブルシューティング
ttp://psobb.jp/trouble/trouble.htm
21名も無き求道者:04/06/26 13:31 ID:bzWYOJsc
BB(GG)
今回の修正でステータスがGGの値に戻ったようです

それで
攻略サイトを見てまわったのですが
レイマールの命中限界が241のとこと240のとこが
どちらも複数ありました
どちらが正しいのでしょうか?
それによってマグの育成が変わってくるので教えてもらいたいです
22名も無き求道者:04/06/26 13:34 ID:bzWYOJsc
GCでしたね 修正
23名も無き求道者:04/06/26 14:01 ID:ZIzMLyPP
BBです
ゲームをはじめて5分くらいするとなぜか落ちてしまいます
今回のパッチがくるまでそんなことなかったのですが・・・
デスクトップ画面に戻った後右下に∧こんなアイコンが表示されています
解決方法教えてください
245:04/06/26 14:55 ID:Vao72Frj
すみません、質問を変えたいと思います。
PHANTASY STAR ONLINE Blue Burstプロパティの互換性タブ、
互換モードの「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れないと
ゲームスタートはおろかオプションやスタッフロールさえ起動しないというのは
どういった問題が考えられますでしょうか。
ちなみに互換モードはWin95です。

>>20
前記にもあります通り、目を通してるのですが一応
私の場合「5ゲームスタートをクリックすると終了してしまう。」
に当てはまると思います。
原因を見ていくと
1原因ドライバが合っていない。
2原因パソコンが必要な環境を満たしていない。
3原因3D 機能が正常に動作していない。
4原因システムリソースがたりない (Windows 98/Me)。
5原因限定ユーザで実行している (Windows XP/2000)。
とあります。
まず、1、2、3の原因は互換モードにさえチェックを入れていれば
パッチ前は起動できていたので、問題ないと思います。(あったら突っ込みください)
4は私はXPなので大丈夫ですよね。
5はないと思います。コンピュータ管理者のユーザしか作っていないので。

ちなみにリネ2やFF11もサクサク問題なく動く環境です
25名も無き求道者:04/06/26 15:24 ID:kmynklt3
>>23
タスクトレイのは今回のパッチで入れられたソフトだから問題なし。
落ちたときに何か他のアプリケーションは立ち上がってない?

>>24
あの後寝ましたスマソ. >>18 は試してみました?
>>17 ってことは nProtect 自体が立ち上がってないのかな。
で、その後の PSO の Kick に失敗してると。

互換性の部分はごめん、わかんないや。詳しい神の光臨を。
"互換性タブ"(クオーテーション含む)でぐぐれば少し情報はある鴨

今は常駐ソフトは入ってないってことだけど、
過去(プリインスコとか)にFWソフトが入ってたってことはない?
2623:04/06/26 15:30 ID:C1jBeS/t
全部切ってますがやはり落とされてしまいます
275:04/06/26 15:46 ID:Vao72Frj
>>18
のを確認しましたが、それらしいのは動いてませんでした。
タスクマネのプロセスを起動したままランチャー→スタートを押したところ
pso.exe gameguard.exe CheckSrv.exeの3つが出て、少ししたら全て消えました。

>>25
過去にFWソフトは入れてないと思います。
28名も無き求道者:04/06/26 15:50 ID:hobyQQmK
>>5
まず、正式対応していて他の人は動いているWndowsXPで、互換性チェックを入れないと
動かないことがおかしいです。つまり、動いていたけど問題はあるんですよ。

左上にNprotectの灰色の小窓、中央にPSO画のNprotect/GameGuardの窓が出て
とまるなら、Nprotectが定義ファイル?をネットに読みに行っていて、それがブロック
されている可能性が大きいです。

>> 駐在ソフトは起動していません。
自分は、ココがあやしいと思うんで確認してください。
タスクバーの通知領域(右側の凹んでるところ)、時計の横にアイコン出ていませんか?
あと、WindowsXPのFWは設定されていませんか?
# 本当にFW使ってないなら、別の意味で問題がある環境だと思いますが(^^;

書き込み前に>>24確認したので、さわりだけ。

とりあえず、ドライバを入れなおしてみたら? あくまでも自己責任で、だけど。
Graphic とSoundのドライバを落としてくる。ついでにATIのサイトでcat-uninstaller.exe
(ATIのファイルを全部消してくれるらしい)も落としてくる。
プログラムの追加と削除からGraphic とSoundのドライバを削除。ATIのはコントロールパネル
→ドライバの順に消す。途中で再起動はしなくてもいいみたい。
終わったら 再起動してセーフモードで起動。ドライバを入れろといわれても全部キャンセル
して cat-uninstaller.exe を実行してATIのファイルを消す。
普通に再起動。 ドライバを入れる。Soundのドライバはわからないけど、Graphicドライバは
Winが入れろといってきてもキャンセル、落としてきたファイルをダブルクリックでインストール。
・・・という流れでいいと思う。上書きせずに旧ドライバはアンインストールしてからインストール
するのが重要。
あと、DirectX9.0bも入れ直してみるのがいいと思う。
295:04/06/26 16:19 ID:Vao72Frj
soundドライバはATIではなくCreativeみたいです。
それでもcat-uninstaller.exeを使用しても大丈夫でしょうか。
30名も無き求道者:04/06/26 17:17 ID:kmynklt3
>>28
漏れも
| Nprotectが定義ファイル?をネットに読みに行っていて、それがブロック
| されている可能性が大きいです。
これが怪しいと思ってます。何らかの原因でブロックされた後に、
Nprotect が何も言わずに落ち-> PSO も立ち上がらない
と言う状態かと。

互換性とか、ドライバとかはその後の問題かと思ってるんですけどねぇ。
まあ、少しずつ攻めていくしかないけど。

>>29
NProtect のダウンロードの進捗ウィンドウのようなもの(左上に出る)は
一度も出たことはありませんか?
315:04/06/26 17:19 ID:Vao72Frj
>>30
左上にnProのウィンドウは出ます。あのバーみたいなのがついてるやつですよね。
一番最初起動した時は何かをダウンロードしているみたいでしたが、
そのあとは何もダウンロードせず、すぐに消えます。
32名も無き求道者:04/06/26 17:33 ID:kmynklt3
>>31
なるほど。特に問題は無さそうですね。

ダウンロードは最初の一回と、恐らくは定義ファイルが更新されたとき
(このチェックの為に毎回どこかにチェックしに行ってると思いますが)
だと思うので…

nProtect の(一瞬で消える)ダイアログが出ているとき、PSO のスプラッシュ
は出ていますか?
335:04/06/26 18:00 ID:Vao72Frj
スプラッシュとは中央にでるPSOの小窓のことですよね?
それなら、出ていますよ。
34名も無き求道者:04/06/26 18:22 ID:4EzuGeQO
流れを読まないようで恐縮ですが
私も動作関連で皆様のご教授を頂きたい所がございます。

当方、BBで活動している馬なのですが、
スペックは
Windows2K
IntelPentium4 2.40GHz
メモリ510MB
DirectX 9.0
RADEON8500DV 64.0MB

回線1.5M
ダウンロードスピード  1.03Mbps (1031 Kbps)

この上では最低環境は満たしているはずだと思うのですが、毎度、パイオニア2にいるときや、
同じ部屋、画面上に人が3人ほどいるだけでもラグが酷く、参っています( つД`)
動作環境をとにかく最低に抑え、フレームスキップも2にしてフォローはしているのですが、
それでもラグが何とかなるわけではなく、
PTして潜っているときなんかはいつも出遅れて出番食われまくっています(ニガ藁

友人に相談したときは回線の所為なんじゃないかといわれたことがあるのですが、
測定サイトでチェックしてみたところ、何の問題のないように思えます。

その他に何か原因というものは考えられるでしょうか?
35名も無き求道者:04/06/26 19:06 ID:49HeukVe
>>34
もうちょっと回線について具体的に書いた方が良いと思いますよ。
自分は素人となんで答えられませんが、
例えば自分ですが無線LANとか使ってると場合によってはブチブチ切れてラグがひどいです。
もちろんその他の動作環境(DLスピードも含めて)は満たしていますがね。
36名も無き求道者:04/06/26 19:19 ID:kmynklt3
>>33
(;´д`)うーむ…キビシイですね。
>>27 ってことは、一度は立ち上がるって事なんですかね。
変なこと聞きますが、立ち上げは option.exe から行われてますよね?
PSOBB.exe を単体で実行したとき、>>33 さんと同じような状況になりました。
37名も無き求道者:04/06/26 19:20 ID:kmynklt3
>>36
option.exe ではなくて online.exe でした。失礼。
38名も無き求道者:04/06/26 19:24 ID:ryu/FGiR
>>34
ソロで潜ってる時とかはどうなんでしょうか?
普通にエネミーが動いてる場合は、回線の問題かも?
ぷそって確か、あんまり同期とってないんじゃなかったっけかな。
39名も無き求道者:04/06/26 21:13 ID:4EzuGeQO
>>35
>>38

失礼しました;
当方、>>35さんと同じように無線でBBをプレイしていますが、
一時期、無線をブチブチと切られ別の事で随分泣きを見たことがありましたw
そのときはどうやらアダプタ自体が悪かったみたいで、
同じタイプのアダプタに新しく変更したら、
回線を切られる。ということはなくなりました。

以下が無線の使用環境です↓
無線アダプタ IO-DATA WN-B11/USBH
アクセスポイント IO-DATA WN-B11 AXP
ルータ COREGA BAR SD


あと自分のPCだけでは判断材料に困るかと思い、
別のノートPCを使って同じ距離、同じ無線でPSOを動かして動作比較してみました。

比較ノートのスペック↓
WindowsXP
IntelPentium4 2.00GHz
メモリ224MB
DirectX 9.0
SIS M650_651_650_740 32.0MB
40名も無き求道者:04/06/26 21:15 ID:4EzuGeQO

実験内容

1.人が5〜6人いるロビー内で歩き回ったときのその動作。
2.ソロで森1に潜り、移動や戦闘を一通り行っているときのその動作。
※1 動作環境は640×480 16bit グラフィックノーマル サウンドオン
  つまりデフォルトの状態で調査しました。
※2 無駄な常駐は全てオフ
※3 PT組んでの調査は・・すみませんが不可能でした(--;

実験結果

別のノートPC
1.流石に多少は動作は重くなったが耐えられないというわけでもない。
メニュー動作も軽いし、他のプレイヤーの出現速度も一気に。っと言った感じ。
2.画面のキャラの動作や速度も非常に滑らか。
敵が出現しても別段、敵味方共に動作が重くなるということは無かった。

自分のPC
1.明らかに動作が重く他のプレイヤーが姿を現す時間も遅い。
(ぽつぽつ。と一人ずつ出現という感じ)
勿論メニュー動作も重く、カーソルを一つ動かすごとに一秒以上かかる。
2.一人で歩き回っている分には問題は無いが、
敵が出現すると、動作が重くなる。(敵含む)

明らかにノートの方がスペックは下のはずなのに
何故にこちらのPCの方が動作重いのでしょうか・・;
41名も無き求道者:04/06/26 22:39 ID:Y3Qv6AS/
>40
・PSOがOSXPで最適化されている
・デスクトップ(と思われる)に相性の悪い常駐・スパイ・ウィルスが紛れている
・ともかく見吉が悪い
42名も無き求道者:04/06/26 23:30 ID:vyIPw9/w
【BB】
ちょい聞きたいんだが
DCの時と比べてソード(大剣)使い難くなってる気がするんだが
実際変わってる?

普通なら
弱→強→強 or 弱→弱→強
で反撃受けないと思うんだけど、漏れメッチャ喰らう

んで、思い出したんだけどDC時代の大剣のモーションって
左に薙ぎ払う→右に薙ぎ払う→ジャンプ薙ぎ払い
だと思ったんだけど
BBだと
左に薙ぎ払う→右に薙ぎ払う→薙ぎ払い→チョイ前に出る
になってる希ガス

なんだか乱文・長文でスマソ
43名も無き求道者:04/06/26 23:32 ID:8tQ+gxrg
>>42
 うん、確かに変わってる。
最後の一振り前に出て使い勝手が変わった。
44名も無き求道者:04/06/26 23:53 ID:vyIPw9/w
>>43
即レスthx

てっきり漏れの腕が変わってしまったのかと思ってたんだけど
ソードが変わってたのか・・・

結局ソードの立場はどうなんだろうか?
今のとこパルチザン使って複数の敵叩いてるわけで
やっぱりソードが使いたい訳わけで
もう時代じゃないのだろうか
45名も無き求道者:04/06/27 00:10 ID:D85WyNTM
>>44
実際、今はパルチの時代だね。でも俺は大剣使い続けてる。

好きなら使い続ければいいさ(`・ω・´)
46名も無き求道者:04/06/27 00:41 ID:KIol91fO
ULTになった時、長刀レアはヘチョイのしかないんでソードに慣れてないと
面食らう気もする。すぐ慣れる気もするけど。

DC時代から比べると、モーション自体が変わったのもあるけど、
後退モーション撤廃と自動追尾が付いたので、かなりプレイ感覚が
変わってるはず。
47名も無き求道者:04/06/27 00:44 ID:KIol91fO
>>39
自作デスクトップで無線使うと、電源からのノイズ干渉などでかなり
精度が落ちる気もする。

あと忘れがちなのは、マザボのドライバ(VGAとか)やBIOSのアップデート。
48名も無き求道者:04/06/27 03:56 ID:acZ5ywaz
【BB】

6-8-10の交換ロビーというのは機能しているんでしょうか?
昨日行ったけど誰もいなかったのですが・・・
49名も無き求道者:04/06/27 06:05 ID:3YzEakyh
【BB】
Sパーツver2.01のステータスがGC版と比べ低かったのですが
運が悪かっただけでしょうか?
防御力28命中力12回避力67でした。
50名も無き求道者:04/06/27 07:50 ID:m0YOf4qQ
《BB》
BBから初めて参加です
ノーマル1-3にてフォトンドロップというアイテムがでたのですが
何に使うのでしょうか
51名も無き求道者:04/06/27 07:54 ID:RTrywyBY
>>50
>>1のテンプレのサイトに答えが堂々と載っていますが…
”現時点”では使えない物です。
52名も無き求道者:04/06/27 07:58 ID:ahvN+H8I
>>50
tp://link.mods.jp/pso/quest/baganini.html
このクエストで色々な物と交換できるみたいです。
でも今はまだクエスト配信されてないです。


質問でつ
【BB】
チャットのログって1ページ前のは見れないのでしょうか?
前スレ207さんも同じ質問でしたけど、今日一緒に潜っていた人達が
ログ見れるようなこと言ってたので気になります・・・。
5350:04/06/27 08:07 ID:m0YOf4qQ
>>51,52
ありがとうございます。
>>1 は全部見たのですが
見落としてたようです どうもすいません 
54名も無き求道者:04/06/27 10:17 ID:UvjpQyha
現在、ハードで取れるテクニックの最高レベルは何処までなんでしょうか?
初級・中級・上級・補助 等 教えて頂けると助かりマス。
55名も無き求道者:04/06/27 10:26 ID:Q7lDIdnv
【BB】です

過去ログ等によると、アプサラスの無敵時間が短くなり弱体化したとのことで、
シャトかニドラーを育てたいのですが、どちらがオススメですか?
まとめページのデータだけでは判断できない部分があると思うので、
実際に使っている方の意見がききたいです
56名も無き求道者:04/06/27 10:45 ID:3ECOT9E2
>>55
シャトとニドラーなら能力や育てやすさにそんな差はないので
好みでいいかと。
57名も無き求道者:04/06/27 10:47 ID:mPzXDqtP
マグの無敵時間は全体的に短くなってるから
無敵になるってだけで選ぶならどれも大して変わらん。
58名も無き求道者:04/06/27 10:50 ID:76y0kNhG
>>57
でもレアマグとノーマルマグの無敵発動率は違ったハズ
59名も無き求道者:04/06/27 11:14 ID:RZQyIwb5
>52
スクロールして見れない部分はプレイ中は見れない
ログファイルがフォルダ内にあるから後日確認汁

>54
初級14:中級13:上級13
メギドグランツが8ぐらい?:補助14:アンティ4
例外:ギゾ16はEP2クエ7-5Foで入手できる。(ラ系の14も6-5であったかな?

とうろ覚えで言ってみた。ウィテクつければキャラ限界まであがるよ
60名も無き求道者:04/06/27 11:19 ID:bieOhXMl
>>59
む、スクロールってどうやるんでしょ。
チームチャットがログ保有率が少ないなぁと思ってたら、スクロールできたのですか (´・ω・`)
61名も無き求道者:04/06/27 11:33 ID:EA1F3NYC
BBです
RAcasealでPOW型レアマグを作ろうとしているのですけど
アルティメットまで考えた場合にDexはどの程度必要になるのでしょうか?
45で十分すぎるのならDEF+DEX=POW+MINDのマグにしようと考えています。
50でも足りないようならDEF+POW=DEX+MINDのマグも考慮に入れようと思っています。
よろしくおねがいします
62名も無き求道者:04/06/27 11:40 ID:acZ5ywaz
>60
つ[PageUp][PageDown]
6361:04/06/27 11:46 ID:EA1F3NYC
すみません、よく調べたらなんとなくわかりました
RAcasealのレベル200での命中が208で
それにマグのDEX45を足すと231でちょうどカンストになるんですね

なので最後まで使うことにするのならマグでDEXは45で十分
50はレベル200になるまでなら使えるけど200になったら余分になる

という感じであってるのでしょうか
64名も無き求道者:04/06/27 11:48 ID:76y0kNhG
>>63
それでいいのかもしれないけど、
Lv200まであげるのにどのぐらいの時間が必要だと思う?

マグなんて何度でも作り直せるんだから、
60とか70とかその辺りにしておきなさい
65名も無き求道者:04/06/27 12:01 ID:hw/hgANq
>>63

GC準拠だが、ULTでも汁で普通にNHHを当てるにはDEX45で十分かと
しかしRaの楽しみはEXにあるわけで、ULTでEXをまともに当てたいなら
>>64の言うくらいまであげるのが無難

そしてLv200を基準にモノ言う奴多すぎ・・・
実際にはLv150程度でほぼ「育ちきった」と感じられるはずだし、
それ以上レベル上げるのはおっそろしく時間がかかるので、
「Lv200」って言葉はどっかにおいとけよー
66名も無き求道者:04/06/27 12:17 ID:RZQyIwb5
>60
62に追加
PS2コンなら十字か右スティック(設定次第だが
ゲーム内ログは30個のはず
67名も無き求道者:04/06/27 12:19 ID:rmwUosTT
別にいいと思うけどなLv200。
簡単に作れるマグは兎も角、
マテリアルとかは取り返しがつかなくなるから
最終形態を想定して成長させるのは十分アリだとおもうけど。
6861:04/06/27 12:24 ID:EA1F3NYC
>>64-65
たしかにLv200はいけるかどうかわからないところですね。
DEX60〜70あたりで考え直してみます。
実はDEF+DEX=POW+MINDのマグの中に気に入ったモノがなくて迷っていました。
がんばってディヴァリーを育てようと思います。
ありがとうございました。
69名も無き求道者:04/06/27 12:25 ID:tuLo5b1U
大雑把だが、Lv190のキャラをLv200にする経験値で
2ndキャラを同じLvまでもっていける。
または、3人目4人目をULT入りさせられる。
それでもカンストを目指すのはアリだが、Lv200のいる
部屋に入ろうとは思う奴はかなり少ない。
それは覚えておいたほうがいいと思う。
70名も無き求道者:04/06/27 12:36 ID:b4D9ep/F
Lv200でマグつけて乱入するやつはヘタレ
71名も無き求道者:04/06/27 12:45 ID:+BB/C1Rj
鎧に挿すユニットについて質問があります、ユニットの後ろに
+が幾つかつく事がありますけどこれは単純に値が+1されると
いうことでいいんでしょうか。それともユニットの種類によっては
加算される値が違ったりするんでしょうか
72名も無き求道者:04/06/27 13:09 ID:8WT8HZEm
IDには機種が書いてあるから説明してやろう

>>1

わかったか?
73名も無き求道者:04/06/27 13:12 ID:+N4JenJg
[BB]
森や洞窟に比べてEP2の中央管理区や海底が
やけに重く感じるんですが仕様ですか?
74名も無き求道者:04/06/27 13:21 ID:DdfEnYqQ
前スレより下がってるのが気持ち悪いのでage

>>73
仕様。
EP2後半は、水面の処理やら映り込みやら霧やらで画面処理バリバリなので重い。
高度な画面処理OFFで大分マシになるけど。
75名も無き求道者:04/06/27 13:26 ID:76y0kNhG
>>73
仕様です。
もっと早くしたいならオプションでもいじって下さい。
76名も無き求道者:04/06/27 13:46 ID:e44t347l
質問【BB】
ドリマガ最新号のディスク2は前回のディスクと何が違うのでしょうか?
77名も無き求道者:04/06/27 15:28 ID:obVc/pbK
【BB】
サウンドのトラブルが起こるので質問です。

シティからラグオルに降りた時に50%ぐらいの確率でエネミーの発するSEが
一切聞こえなくなります。
BGM及び、PCのSEは正常ですが、エネミー出現から死亡まで、無音です。

これではイカンと思い、しまいこんでいたサウンドカードに差し換えた所通常エリアは
正常になったのですが、OFエリアは相変わらずOFの発する音が一切聞こえなくなります。
Openβ始まってからOFの発する音を聞いていません。
Closedβの時にはサウンドは正常でした。

一応ソニチにも報告済みですが、これはPSOBBクライアント側のバグと判断して
よいのでしょうか?
何か手を尽くせるのならば対処したいので、アドバイスお願いいたします。

なお、PSOBB、DirectX9、ドライバの更新等は試しております。
(現在のサウンドカードのドライバだけは見つかりませんでした。)

当方の環境
OS:Windows2000
CPU:AthronXP2500+
メモリ:1GB(DDR400 DualCH)
グラボ:RADEON9800Pro 128MB

サウンドカード変更前:オンボード Realtek ALC650
現在のサウンドカード:SoundBlaster 4.1 Digital
78名も無き求道者:04/06/27 16:08 ID:Ljqm66XP
>>76
収録されてるバージョンが違うかもしれない。
でも多分それだけ。
79名も無き求道者:04/06/27 16:31 ID:RZQyIwb5
>76
壁紙3種3サイズ入ってるっぽい
80名も無き求道者:04/06/27 17:20 ID:CLXflAgx
[BB]
やはり上級者向けとキャラ作成に書いてあるように、マジシャンのようなものが
ステータス、技的に一番強キャラになるのでしょうか?
81名も無き求道者:04/06/27 18:26 ID:6US5ykOE
BB
VAIO PCG-FR77E/Bでも動作するでしょうか?
CPUやメモリは必須を満たしてるんですが、
グラフィックボードのRADEON IGP 345Mが必須より上なのかどうかよく分かりません。
EP1主体で、PTも2人までがほとんどになると思うんですが。
82名も無き求道者:04/06/27 18:34 ID:tuLo5b1U
>80
捉え方にもよるが、「上級者向け」というのは強いというより
育て方や戦い方が難しいと考えた方がいい。
マジシャンのようなFOのHPや殴りの攻撃力は他の職業より格段に
劣るし、テク(魔法)の効きにくいボスキャラのおかげで、ULTに
上がったばかりだとソロプレイがきつい。
ただ、高Lvになると確かに、複数攻撃テク連射は強いし楽だ。

個人的には、HP等ステータスのデメリットを考慮すれば、決して
最強とはいえないと思う。移動なし低Lvなら最弱かもしれん。
Lvが上がって強キャラになるかどうかは、プレイヤーにデメリットを
補える技量があればという条件つきで、最強の可能性もアリ。

技量なしで強キャラになるのは、乳か○だな。
83名も無き求道者:04/06/27 18:35 ID:76y0kNhG
>>80
(・見・)<フォースが最強ですw

…冗談はやめておこう
βが終了して、製品版になるのなら、
RAmarlが最強になると思われ。
今回もフロシュ、スプニの弱体化はされてないだろうなぁ…
84名も無き求道者:04/06/27 18:52 ID:1wxWwWvu
>>83
リューカー法使えないから、フロシュは出にくいんじゃないか?
85名も無き求道者:04/06/27 18:56 ID:A6OnYRlj
BB

デロルレやバルバレイ戦では、頭に打ち込むのと体中に満遍なく打ち込むの
どちらが有効なのでしょうか?
86名も無き求道者:04/06/27 19:22 ID:76y0kNhG
>>84
岩ゴリで高確率で出現なワケですが…
製品になると慟哭の森も出るだろうし
87名も無き求道者:04/06/27 19:39 ID:lvOH7OZV
高確率っても5割だけどな。
結構外れる。
88名も無き求道者:04/06/27 19:48 ID:76y0kNhG
>>87
喪前さん、5割で高確率とは思わんのか…?
89名も無き求道者:04/06/27 19:54 ID:RTrywyBY
>>88
数字的にはね…でも残り五割はハズレだ罠。
90名も無き求道者:04/06/27 19:55 ID:76y0kNhG
>>89
いや、PSO内では十分高確率なんだが…
ってか、そろそろスレ違いだな、退くわ

次の質問ドゾー
91名も無き求道者:04/06/27 20:16 ID:bBl0tvcK
質問【BB】
今日PBマイラを撃ったのですが、直後パーティ内の2人が死亡・・;
PBの撃つタイミングがわかりません。どんなタイミングで
撃つのがよいかご教授くださいm(_ _)m
92名も無き求道者:04/06/27 20:58 ID:KIol91fO
>>91
撃つヨと予告した後か、示し合わせてチェインするときか、人のに便乗チェインする時。
あとは混戦じゃない時。
93名も無き求道者:04/06/27 20:58 ID:KIol91fO
>>81
かなり下です。
94名も無き求道者:04/06/27 21:04 ID:hw/hgANq
>>91
「撃つべきじゃないとき」ならいくつか・・・

 カオスブリンガーが馬砲発射態勢に入っている
 ギャランゾがいる
 DFが乗っ取りを開始している(攻撃PBのみ)

ULTになるともちょっと増えるけど。
あとは>>92が言っているように、予告するべし。便乗チェインも良いね。
ただし、その場合でも、上記のタイミングは避けて。
95名も無き求道者:04/06/27 21:16 ID:Zn3NoQp5
>>62
む、それだとできないんですよねぇ (´・ω・`)
まぁ、色々試してみます (´・ω・`)ノ
96名も無き求道者:04/06/27 22:04 ID:bBl0tvcK
>>92
>>94
m(_ _)m参考になります。。
私の撃った直後は確かデルセイバーが3,4匹沸いてました;;
痛い敵がいる時は撃つのを控えまする。
9776:04/06/27 22:35 ID:e44t347l
>>78
>>79
レスサンクス。
壁紙に500円は高いね。
98名も無き求道者:04/06/27 22:38 ID:Ljqm66XP
>>97
インタビュー載ってるらしいから立ち読みだけはしとくといいかも。
99名も無き求道者:04/06/27 22:45 ID:ulD3S2/H
質問【BB】
アイテム移動とかで1マップの床に置けるアイテム個数は今回何個まででしょうか?
100名も無き求道者:04/06/27 22:48 ID:Ljqm66XP
>>99
50個だったと思う。

100ゲトズサー
101名も無き求道者:04/06/27 22:50 ID:ulD3S2/H
どうもありがとうございます。
DCと変わってなかったんですね
102名も無き求道者:04/06/27 23:32 ID:ro9+0FRZ
度々お世話になります。>>39です

>>47

あのあと一日中問題解決に向けて動いていましたが、
BIOSのシステムは一応アップデート出来ましたが、
VGA関係は見つかりませんでした(;´Д`)
何処かでドライバを見逃していたのかも知れないので
ご存知の方はお教えいただけると有難いのですが・・

どうやら他の3Dゲー自体もまともに動かないみたいで、ソニックやクレタクの体験版はおろか、
いつかDLしてほったらかしていたイリュージョンの体験版ですらラグの嵐でした。

新たに相談する前に、とりあえずやれるだけの事はやってみようと、
デフラグしたりグラボのDirect3D設定のスペック低くしたり、BIOSでHyperPathモードやってみたり、
FFベンチマークを使って3D画面動作テストを逐次しながら調査して見ましたが、進展はありません;
(ちなみにスコアは最大1000くらい。それくらい行くと何故か強制終了する)
10339:04/06/27 23:34 ID:ro9+0FRZ
>>40
常駐の方は、msnメッセやノートンアンチとセキュリティなど、
普通のユーザーが使っていそうなモノばかりなので、
こちらも問題あるとは考えにくいです・・;
(ちなみにPSOで遊ぶときはmsnやノートンセキュは切ってあります)
ウイルスチェックをかけて見ても、
ウイルスは引っかからなかったのでその辺も白だと思います。

マザボとグラボの相性が悪いとの話は検索しても聞かなかったし・・
(マザボP4P800 グラボRADEON8500DV)

PSOのグラボ推奨環境もRADEON8500無印はあるのにDVが無いというのも
気になったりしているんですが・・

申し訳ございませんがご教授の程、宜しくお願い致します。
104名も無き求道者:04/06/27 23:36 ID:8WT8HZEm
【BB】

ハードの場合、
森を速攻で回ってボスを倒し、まとまったEXPもらってウマーを繰り返すのと、
EP2の中央管理区(もしくはプラント)の雑魚をキチンと倒していくのと、
どっちが効率がよいのでしょうか?
だいたいの主観でいいですので宜しくお願いします。
ジョブや人数は限定せず、「自分がこういう状況なら…」という感じで構わないです。
105名も無き求道者:04/06/27 23:40 ID:McbCD0Rv
>>104

中央・プラントのエネミー達を楽に退かせる様になるまでは、
森速攻ウマーの方が良いかも。


漏れは精神的に持ちそうにアリマセンorz
106名も無き求道者:04/06/27 23:50 ID:KIol91fO
>>103
とりあえず有線で繋いでみてはいかがか
107名も無き求道者:04/06/28 00:24 ID:cEqTFaex
>>103
 最終手段のフォーマット、OS再インストールとか…

 FFベンチ1000って、
相当キツイ物があると思うけど、どっか物理的に故障してるとか?
108名も無き求道者:04/06/28 00:28 ID:ktV8Dzmc
【BB】
イベイドマテリアルが倉庫を圧迫し始めてきて困ってます。
価値がほとんど無いのは承知してます。
他の人にあげても喜ばれそうに無いし、自分で使用する以外に良い使用方法は無いのでしょうか?
109名も無き求道者:04/06/28 00:35 ID:8CGKR0ez
【GC1.1】
質問というほどでもないんですが。
ファーストで育ててきたキャラが(IDは白)、レベル115を超えたあたりで、同じ
出てくるレア武器の内容がコロリと変わってきた気がします。
ここ数日、これまでと同じ難易度のところを同じように廻っているだけなのに、
初見のレアを連続発見。
レベルによって、レアの内容も変わってくるとかもあるんですか?
110109:04/06/28 00:36 ID:8CGKR0ez
うわ、ミス。
「同じ出てくるレア武器の内容が」
→「出てくるレア武器の内容が」です。スマソ。
111名も無き求道者:04/06/28 00:49 ID:psixWOuw
>>108
「売る」という選択肢もある。
メセタが苦しいとき以外はあまり効果的じゃないが、マグ餌代として有効利用してやると言うことで。
112名も無き求道者:04/06/28 01:21 ID:GF4x7Bd9
床に置く→ゲーム終了→[゚Д゚]ウマー
113名も無き求道者:04/06/28 01:30 ID:IJP0JJZm
>>88
レアエネミーで50%だからな…結構キツいぞ
出なかった時の精神的ダメージとかさ…
114名も無き求道者:04/06/28 01:30 ID:LAIPLu49
>103
解決しないなら考えにくいとか言ってないでできることはすべてやるべきかと
まあ、無線が1番怪しいけどね

RADEON8500と8500DVってDV端子があるかどうかしか違いなんじゃなかったっけ
115104:04/06/28 02:16 ID:aR26Avfl
>>105
ありがとうございます。
やっぱり森の方が楽かぁ。
まぁ、80まではそうしてみます。
105氏も頑張って下さいね。
116名も無き求道者:04/06/28 08:13 ID:2wMtYtIp
>109
それは無いと思われるが
・ちゃんと自分が部屋主なのか
・今までのレアと新しく出たレア
以上の点を明記すると答えられる
117名も無き求道者:04/06/28 10:14 ID:HurDwT1Y
BB

前スレでnVIDIAのドライバ消したら大変なことになってしまった者です。
結果的には復旧できました。ノートPC借りてきて、ドライバ落としてきて
CD-Rに焼いてあとは見比べながら手探りでインストール。
最悪、リカバリも覚悟していましたがとりあえず良かったです。
本体開けてボードの挿し直しとかもやりました。(交換の予習になった?)

それで、改めてオメガドライバを入れたのですが、なんとなく不安定な?
起動時にいつも一瞬画面が消えます。あと、BBで遊ぶと移動したり視点を
変えた時に画面真ん中あたりが一瞬ぶれるようになっていました。
走査線が遅れて書き換えられている感じ? うまく例えられません。
たしかに管理区でも前より軽くなっていましたが、ちょっと目にキツイです。

ドライバを入れる時にperformanceフォルダから選んで、その後のファイルは
全部上書きしました。(送り先のファイルの方が新しいと出ていましたが)
ただ、前スレのとおり、旧ドライバ消すと画面が見えなくなるので、古いドライバは
残したままやってしまったのがいけなかったのかも。
もう少しいじってみて、うまくいかないようならロールバックなり再インストールで
純正ドライバに戻そうと思います。

でもこんな感じだと、もし新しいグラボ買っても同じようなことになりそうな予感…。
さすがはVAIOといったところでしょうか…(苦笑)。

>>113
ちなみにGC版で緑ULT森インコ(ガードウェイブ)12連敗したことがあります。
これはこれでよっぽどの強運なのかもしれませんが。
118109:04/06/28 10:16 ID:8CGKR0ez
>116
・レベル80を超えた辺りからずっとオフ(ほぼEP1)なので、自分が部屋主
なのは間違いない。
・今まではアルチでも出るレアは、解放者のディスカ、ヴァイス、ヴァリスタ、
ジャスティスで正直飽きてきたところ、初見のレア(流星棍、扇舞、タリス、
カジューシース)がここ数日、連続で出てきたので驚いたところ。

ただついてただけなのかな?
119名も無き求道者:04/06/28 11:26 ID:2wMtYtIp
流星棍
アラン アルティメット遺跡 0.3173828125%
扇舞
ナノノドラゴ アルティメット洞窟 0.3173828125%
モルフォス アルティメットプラント 0.3173828125%
タリス
カオスソーサラー ベリーハード遺跡 2.734375%
デ・ロル・レ ハード洞窟 6.25%
カジューシース
プイィスライム アルティメット洞窟 50%
ソ・ディメニアン ベリーハード遺跡 0.78125%
120名も無き求道者:04/06/28 13:13 ID:gciMVJ3V
>>118
レアゲットおめ。
多分またしばらく解放者のディスカ、ヴァイス、ヴァリスタ、
ジャスティスばっかりになると思うよ。
まぁ、これらでもHit付きはそこそこ価値があるだろうから、
あまり邪険にせず丁寧に見てやっておくれ。
>>117
他の環境で快適に動くからと言って、自分の環境でも快適に
なるとは限らないとはよく言われるが、こうして体験談を聞くと
改めて納得させられるな…
症状聞く限りだと、なんとなく画面の更新が間に合ってない
ような現象を彷彿させられるので、可変フレームレートと
Vsync待ちにチェック入れてみたらどうでしょう。
(画面の下半分だけ直前のフレームが表示されてません?
例えば視点変えた時だと、下半分だけ右か左にずれてるとか)
121名も無き求道者:04/06/28 13:34 ID:oOei30ex
ものすごい遅レスだが…
>>81
俺はIGP 340Mでも快適にプレイできてる。
もちろん、ローエンドだけどな。
122名も無き求道者:04/06/28 13:59 ID:7SNXY2/Y
FFベンチ850でしたが普通に動きましたよ
123名も無き求道者:04/06/28 15:42 ID:cEqTFaex
>>117
 リフレッシュレートは?
この数値が低いと画面がチラつきます。
124名も無き求道者:04/06/28 15:48 ID:HurDwT1Y
>>120
ありがとうございます。Vsyncも可変フレームレートもチェックしたり外したり
してみましたが、あまり変わらないようでした。
画面描画がブレるのは真ん中水平だけですね。上下ともに画像は繋がってはいます。
テレビ番組とかでPCモニタの画面が出たときに上から下へ流れていく走査線
が一瞬真ん中に表示される感じで。いずれにしても書き換えの遅延ぽいですね。
家に帰ったらまた色々いじってみます。
125名も無き求道者:04/06/28 16:02 ID:6N3ATl5S
すごいなこのすれにはぱそこんはかせがいっぱいいるね
126名も無き求道者:04/06/28 16:08 ID:HurDwT1Y
>>123
はっきりと確認したわけではありませんが、たしか60…だったような?
純正の時もそうだったような覚えが。その時にはチラつきはなかったです。
127名も無き求道者:04/06/28 16:10 ID:VYZH9Kx8
>>119
確率は荒れるかもしれんから、載せるのはやめておきなさい…
>>113
漏れだったら「ミスか、次探すか」で終わるぞ
というか喪前さんBB以外の住人か?
そうと思えんのだが…
128名も無き求道者:04/06/28 16:17 ID:cEqTFaex
>>126
 ドライバのヴァージョンや種類によって変わるからねぃ。
60は最低ラインの数値ですのぉ、上げられるなら上げて見るべし。
(要:モニターの限界値確認)
129名も無き求道者:04/06/28 16:54 ID:F6nGOcUK
【BB】

マグの写真が載っているサイトを見たんだけど
黒シャトの目って体の黒と同化して判別しにくくない?
黒シャトお持ちの方よろしくお願いします
130名も無き求道者:04/06/28 17:07 ID:fXopYnKG
>>129
通称お玉杓子です。お察し下さい。
131名も無き求道者:04/06/28 17:10 ID:HurDwT1Y
>>128
リフレッシュレートはあまり良くわかりませんが、たしか60で固定だったと思います。
ちなみにモニタは液晶です。NANAO L567をデジタル接続しています。
元々応答速度の点もあり、残像が残るので激しいアクションゲームはつらいですが、
PSO程度ならなんとか大丈夫です。17インチブラウン管もありますが、置き場が…。

>>129
ぱっと見はほぼ真っ黒ですね。拡大写真を見て模様含めうっすらわかる程度です。
なんとなく縁日の金魚すくいの黒いデメキンを思い浮かべたり。
でもこれはこれでカワイイと思いますが?
132113:04/06/28 17:17 ID:gciMVJ3V
>>127
すまん。ほんとにすまん。その通りだ。
DC以来のBB住人。
・DCではレアエネミー自体の出現率が恐ろしく低かった
・クエストではレアでなかった
・BBではリューカー法使えない
事から勘違いされたと思われそうだが、実を言うと
・周回記録でレアエネミーが全く落とさないのを見て愕然とした。
 が、それはヘブンパニッシャー、サイコウォンド等のレアエネミー
 からの低確率ドロップだった。
これが原因だったりする。正直スマンカッタ。

まぁしかし>>117みたいな人もいるわけで…
ちなみにちょっと計算させてみたが、50%で12回やって
落とす確率は99.9756%…
この運があればガルドミラすら作れますな(´Д`;)ヾ
133名も無き求道者:04/06/28 17:21 ID:kVs+ivjQ
>>132
スレ違いだが…
GCのID黄色の森インコに15連敗した俺は、何か憑いてますか。
134113:04/06/28 17:33 ID:gciMVJ3V
>>133
(´・ω・`)ノ[99.9969%]

一応計算方法としては、出現率をxとすると
一回目で出ない確率 1-x
二回目で出ない確率 (1-x)^2
       …
n回目で出ない確率 (1-x)^n
つまりn回目で出る確率は 1-(1-x)^nでやってるんだが、
絶対にこの方法でやってるとは限らないから、まぁ気にするな…
#レアエネミー出た回数記録しといて、それに応じてドロップ率
#を徐々に下げてる可能性も否定できない。
135名も無き求道者:04/06/28 18:09 ID:F6nGOcUK
>>130
>>131
回答どもです。ほんとに真っ黒だとは。
>>131さんの言う通りこれはこれで、愛着湧きそうです
136名も無き求道者:04/06/28 18:15 ID:8QET6a7t
おいおい ずいぶん学歴の高いインターネッツですね
もっと簡単に説明よろ・・・(´・ω・`)
137名も無き求道者:04/06/28 18:30 ID:v97B2jie
[BB]
セカンドを作ろうと思うんですができれば一人で細々と進めたいので
ファーストの知り合いには知られたくないんですがセカンドをやる時だけ
知り合いを受信拒否にすれば検索に引っかからずにすむと思うんですが
拒否になってる場合、知り合いが自分を検索したときに貴方は拒否られてますとかでるんでしょうか?
138名も無き求道者:04/06/28 18:31 ID:VYZH9Kx8
>>136
簡単に説明すると、アクセサリの電卓を起動して
100を入力、次は-、次は50%、%を忘れんように。
で、あとは-、50%。-、50%。-、50%とミスった回数分入力
回数が多ければ多いほど果てしなく小さい数値になるから

え、計算間違えてる?
うはwwwwおkwwwwww
139名も無き求道者:04/06/28 18:38 ID:2wMtYtIp
>136
簡単にだな。「そんな事もあるさ」だ
140名も無き求道者:04/06/28 18:40 ID:Q6yuxLaL
BB

リューカー落ちの原因はなんでしょうか
141名も無き求道者:04/06/28 18:45 ID:XgcB2i08
>>140
己の不運さ
マジレスだよ
142名も無き求道者:04/06/28 19:06 ID:/0Nu/5Zu
>>140
LANカードのドライバの問題とか
MTUが4の倍数になってないとか
必要なポートが空いてないとか
リアルラックが無いとか

いろいろある。
143名も無き求道者:04/06/28 20:45 ID:2wMtYtIp
●レベル100以上:正式サービスイン後、使用可能なレアアイテム  
●レベル60以上:PSOクオカード + PSOモモカマウスパッド 
●レベル30以上:PSOトランプ + PSOモモカマウスパッド

レベル30/60以上の当選者の方は、必要事項をご記載の上、返信期日までに、返信していただく必要がございますのでご注意ください。

>レベル30/60以上の当選者の方は
要するに全員か。
144名も無き求道者:04/06/28 20:46 ID:2wMtYtIp
スマソ誤爆した。潜ってラコ杖発掘してきまつ orz
145名も無き求道者:04/06/28 21:14 ID:8QET6a7t
>>138
ワカタ!
それに最後に1マイナスすればいいのですな!
なるほどねぇ
ご親切にありがとうです
146名も無き求道者:04/06/28 21:23 ID:WFh02wQF
【BB】
職業・種族によってEX攻撃の得意不得意がある、みたいな話を聞いたのですが
テンプレサイト等にもそういった情報がなく、真偽がわかりません。
そういった情報をお持ちの方、または解説してあるサイト等をご存知の方は教えていただけないでしょうか。
147名も無き求道者:04/06/28 21:36 ID:VYZH9Kx8
>>146
種族だな
人間+ニューマン=全て普通
ボロット=デーモン、デビル弱体。バーサーク、チャージ強化無し。他全て強化。TPに関係するEX不可

細かいことはシラネ
148名も無き求道者:04/06/28 23:18 ID:woPtB4y1
BB HUcast
マグとマテリアルは何重視で上げていくのが無難ですか?
もしくは参考になるサイトがあれば教えて下さい。
マグはアンチドートばかり与えているのですが、シンクロ率下がりまくり…。
14939:04/06/28 23:40 ID:FD/4Jie/
>>106 >>107 >>104
有線の調査ですか・・
確認という意味でも試してみようと思います。(家の立地上無線環境でないとPSO遊べないから)
平日に作業を行うのはルータの近くまで直接デスクトップ運ぶことになっちゃって
ちょっとした大仕事になるので週末あたりに動いてみようかと思います。

で、これで駄目だったらやむを得ないですが再インストールですね・・
こちらは今からバックアップを少しずつとっておいて備えることにします。

何かしら動きがありましたら、ご報告致しますので、
とりあえずは後日、またよろしくお願いします。

ご相談に乗っていただいた方に、一時、謝辞を述べさせていただきます。
どうもありがとうございますm(_ _)m
150名も無き求道者:04/06/28 23:47 ID:6N3ATl5S
>>148
マグのDEX100がぐらいになるまで上げておくといいよ。
レベルが上がってくると旦那はPOWをもてあまし気味になって
乱入とかはしづらくなるから長く使いたいなら攻撃力は上げすぎないこと。
15139:04/06/28 23:54 ID:FD/4Jie/
あ、すみません。最初の>>104の方は>>114さんの間違いでした。
ちなみにグラボの推奨関係で補足ですが、公式のサポートで
http://psobb.jp/support/gb.html
こちらの推奨環境に8500LEと8500無印があってDVが無いのは何でだろうなあと考えていましたので、
>>103の発言をした・・・ということで補足です。
152名も無き求道者:04/06/29 00:02 ID:Z4zmHBdp
>151
うん、8500LEと8500はチップ自体違うけど
8500と8500DVはチップ自体は一緒なんじゃなかったかな、と
わかりにくくてすまそ
要は8500が問題ないなら8500DVも問題ないって事で
153146:04/06/29 00:23 ID:jJ1n/dC6
>>147
回答ありがとうございます。
それで大体わかったのでキャラ選びの参考にさせていただきます。
154名も無き求道者:04/06/29 00:36 ID:q2CzUVKM
BB
問題なく起動してたのに十時ごろからなぜかメーカーロゴの後強制終了します。
nProを疑ってspybot試したけど直らず,以前こうなった時にやった他のPCからクライアントをコピーするって手もだめでした。
この状態になる前にタイトル画面で選択音が鳴り響いた後アイテム使用不可等のブーって音がして落ちました。
上にあったIEのオフライン作業のところは確認済みです。
もちろん常駐は切ってあります。
どなたか分かる方いませんか?
15539:04/06/29 01:39 ID:vqebVV0U
>>151
なるほど・・ おかげさまで謎が解けました。
システムに何か影響があるモンなのかな・・やっぱり
156名も無き求道者:04/06/29 01:46 ID:l1Qm6C0V
[BB]
??系アイテムを拾って鑑定屋に持っていくと粘ればDark5%のものが20%とか値が変わっていきますが
0%の場合はどれだけやってもDark0は0のまま、HIT付いてなければHITなしのままでしょうか?
157名も無き求道者:04/06/29 01:47 ID:q2CzUVKM
>156
そうだよ
158名も無き求道者:04/06/29 01:48 ID:uUOfwBM1
>>149
まずは、無線で繋がってるノートから、インターネット共有&クロスケーブルで
有線状態にしてみるのはどうだろう。
159名も無き求道者:04/06/29 01:56 ID:BkwBVKb1
【BBで質問です】
キーボードの1〜0にショートカットを設定出来ますが、裏パレット化した際に、
キーボードのショートカットも裏化することは出来ないのでしょうか?

以前プレイしていた際に、裏パレットにしたらキーボードショートカットが全て未設定の状態になり、
敵を無視して走る抜ける時に便利だったのですが……
ただ毎回そうなるわけではなく、プレイの度になったりならなかったりだったので、
バグでそうなっていただけなのか、判断か付かず……

分かりにくい説明で申し訳ないですが、分かる方がいましたら教えてください。m(__)m
160名も無き求道者:04/06/29 02:13 ID:l1Qm6C0V
>>157
やっぱりそうなんですか。レスどもです
161名も無き求道者:04/06/29 02:22 ID:M4SSUbAw
回避と防御が上がるマテがいらないと言われるのは何故?
プレーヤースキルで当らなければどうと言う事は無い、って事?
162名も無き求道者:04/06/29 02:54 ID:Z3RvTT6j
>>161
Ultに行ったら回避がカンストでも敵の攻撃は必ず当たる、
防御高くし過ぎるとダメージ喰らった時に堪えて
多段Hit→即死のリスクが高まる、
Ultでは一発のダメージがデカイので防御カンストでも
2発目喰らったらやっぱり即死。
などの理由から同じマテ使うなら
少しでも敵へのダメージ増やして
短時間でケリつけられる方
(ハンター、レンジャーならパワー&ラック、
フォースならマインド)を優先した方が
いいということでしょう。
163名も無き求道者:04/06/29 03:01 ID:uVTmbuzW
>>161
Ultまで行くと攻撃を食らった時ののけぞりの無敵時間が無くなる。
そんな状態でヘタに防御が高いとダウンせず連続で攻撃を食らってしまってかえって危険になるのと
無属性固定ダメージや即死攻撃を食らって死ぬ事の方が多くなるので防御はほぼ死にステになるから。

回避の方は敵の攻撃弾くのはいいがうっかり囲まれたりすると固められて動けなくなる
そこにでかいの食らって終了…って事でこれまたあまり意味が無い。

あとは、マテの使用数には限りがあるからどうせならパワー・マインド・ラックに振った方がいいってものあるな。
164名も無き求道者:04/06/29 03:06 ID:Jlj4mi4r
BBの質問
防具の氷耐性と雷耐性については凍りにくく、
感電しにくくなるのが分かったのですが、
闇耐性と光耐性はなにか役立つこととか、有効活用できることがあるのでしょうか。
165名も無き求道者:04/06/29 03:07 ID:inIH2M2q
1未読は放置

>>161とか
166名も無き求道者:04/06/29 03:14 ID:uUOfwBM1
>>164
闇はハードまでの現在は意味ナシ
ULTで敵がメギド撃ってくるようになります。
あとこの先「明日の代価」というクエストが配信になったら
メギド砲台がVH以下でも出るかもしれません。

光はラスボスのグランツのダメージが減ります。
あとULTでは敵がグランツ撃ってくるようになります。
167名も無き求道者:04/06/29 03:15 ID:inIH2M2q
>>164
>光耐性
EP1の最終ボスはハードからグランツという
回避不可テクニックを使ってきます。

これがクリア最大の障害
ある程度のHPがないと即死してしまうので
光耐性を上げればダメージが減り
生き残る確率が高くなるというわけです。

>>闇耐性
メギドという即死テクニックを使う敵が後々現れるので、
闇耐性は即死率を下げるためのものです。
168164:04/06/29 03:25 ID:Jlj4mi4r
>>166 >>167
おかげさまで謎が解けました。
詳しく教えていただいてありがとうございました。
169名も無き求道者:04/06/29 04:24 ID:cHqksaXS
【BB】

Sパーツって何であんなに人気があるんですか?
170名も無き求道者:04/06/29 04:30 ID:P6wJxqO8
命中がカンストを越えて上がるから
171名も無き求道者:04/06/29 04:40 ID:cHqksaXS
なるほど。2.01じゃないと駄目なんですね。
どうもありがとうございました。
172名も無き求道者:04/06/29 05:16 ID:P6wJxqO8
BBのSパーツってマテに直すといくらくらいなんだろう?
173名も無き求道者:04/06/29 08:37 ID:cCG68bB6
>>159

裏パレットで1〜0ショートカットも裏(未設定)になるなんて
聞いたことないけど...
勘違いじゃない?
裏パレット・1〜0ショートカットに対象とるようなもの入れないように
するしかないと思うが
識者ふぉろーたのむ
174名も無き求道者:04/06/29 10:00 ID:l1Qm6C0V
>>159 >>173
ctrl押したら基本パレット?(画面右下のやつ)が裏側に変わるけど
たまに1〜0欄のショートカット欄が何も登録されてない状態(裏側?)になって
敵をロックオンしなくなることがある。
普段はctrl押しても基本パレットが変わるだけで1〜0ショカはそのままで攻撃系があると敵をロックオンしてしまう。
自分も同じ事起こるから↑の意味は分かるんだがどうやったらショカも絶対消せるかは分からないです
175名も無き求道者:04/06/29 11:23 ID:o9EztDaB
>>142
リューカー落ちはネットワークじゃなくてクライアントのバグだろ
勝手に終了するんだし
176名も無き求道者:04/06/29 11:52 ID:VSlfmUNX
BB

オメガドライバでドタバタしていたものです。結局どういう設定してもブレるので
あきらめて純正ドライバ入れなおしました。その結果、直りました。
オメガドライバとグラボ、もしくはVAIOの相性が悪かったということでしょうね。

>>159氏のとは全然違いますが、ゲームパッドの空いたボタンにキーを
割り振れる「JOY TO KEY(だったかな)」を使用していましたが、今週久々に
BBやったところ、動作しなくなっていました。
これはこの前のメンテで外部プログラムが使用できなくなったと考えて
良いんでしょうか? まあ少しでも不正ができなくなるのであれば歓迎すべき
ことなんでしょうね。でも便利だっただけに残念…。
似た様な機能を公式に実装してくれないかな? 一応要望として出してみます。
177名も無き求道者:04/06/29 11:59 ID:v/wmwg87
>>159
そのショートカットが反転したのは、PB100のときじゃなかったかな。
(少なくとも自分で見たことあるのはそのときだけ)
自分もいろいろ試したが登録はできなかったし、PB100限定だと状況が限定されすぎるので、
実用性はそれほどないと思われる。
178名も無き求道者:04/06/29 12:24 ID:UjXdVekV
[BB]

着信拒否設定したIDからメールが届いたり検索されたりしてしまうのですが
現在この機能は働いていないのですか?
179名も無き求道者:04/06/29 13:04 ID:Dsr9A+ie
GC+

オンラインクエスト「ラッピーの休日」で手に入れた、
「ラジェンダの花」はスロープ達を助けに行く時、炎から
身を守る以外に何か使い道はあるのでしょうか?
「高値で買い取ってくれる人もいる」みたいな事を
言っていたので、気になってマス・・・
よろしければ教えてください<(_ _)>
180154:04/06/29 14:36 ID:q2CzUVKM
BB
色々試して改善されません。
FAQとか見てチップセットやグラボのドライバの更新もしました。
最新バージョンだった時のnProのゴミが残ってて起動の邪魔してる気がするけど場所が分かりません…
レジストリ汚してるんだったら自分お手上げなんでどなたかどこを消せばいいか分かりませんか?
タイトル画面まで行かないんでアンインストかけてHPのクライアント落として入れ直しても
nPro未導入の状態にもかかわらず落ちるから原因は別にあるのでしょうか?
タイトル画面にすら行かないから通信関係は関係ないと思います。
関係ないと思うけど一応環境
OS:WindowsXP
CPU:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
メモリ: 512MB RAM
DirectX: 9.0b
ビデオカード:NVIDIA GeForce FX 5700
181159:04/06/29 14:50 ID:rk2Gui8p
>>173,174,177

なるほど、PB100の時限定ですか……今度潜ったときに確認してみます。
でもこれだと確かに実用性ないですね。

常にキーボードのショートカットも反転できるように、ダメ元で要望を出してみます。
ありがとうございました!m(__)m
182名も無き求道者:04/06/29 15:46 ID:2ACFMips
>>180
俺も似たような症状。突然起動しなくなり、
再インストしてもタイトルにすら行けない状態、セガのロゴも出ません・・・
ランチ起動してゲームスタート押すと、画面が黒くなり、すぐにデスクトップに戻されます
ソニチにメール送っても月並みの返事しか返って来ませんでした。
マジ、誰か教えてください・・・一応。
OS:WindowsXP
CPU:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.60GHz (2 CPUs)
メモリ: 512MB RAM
DirectX: 9.0b
ビデオカード:NVIDIA GeForce FX 5600
です。
183154:04/06/29 15:49 ID:q2CzUVKM
>182
やっぱそうですか。こっちも「がんばって対応するかもしれないからまっててね」くらいのメールでしたよ…
はぁ,何時になったら繋げるのか。自分で思いつく限りの手は探したんでお手上げです。疲れました…
184154:04/06/29 16:11 ID:q2CzUVKM
参考までに
-----------------------------------------------------------------------
○○様

平素は弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうござい
ます。

このたび『PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst』オープン
βテストの中で発見、報告をいただきました内容につきま
しては、順次検証、対応をさせていただきたいと存じます。

確認をさせていただき、対応させていただいた件につきま
してはオフィシャルサイトなどでお伝えしてまいりますので、
そちらをご確認ください。

【オフィシャルサイトFAQ】
http://psobb.jp/support/faq.html

ご報告いただきました内容によりましては、対応完了まで
にお時間をいただく場合や対応出来ないこともございますが
必ず開発担当の者に伝えさせていただき、出来る限り正式
サービスへの反映に努めてまいりますので、あらかじめご
了承ください。

また、誠に勝手ではございますが、現在βサービス期間中
であることと、少しでもみなさんのご期待に添うことが出
来る商品をお届けしたいと、スタッフ一同開発に全力を注
いでおりますことから
PC環境が原因でお困りになっていると判断したお客様にの
み、弊社からのご返信を差し上げております。

※接続環境が原因になっていると思われる場合、ご返信を
差し上げられない場合もございます。


今後とも株式会社セガならびに『PHANTASY STAR ONLINE
Blue Burst』をよろしくお願いいたします。

***********************************************
株式会社セガ PSO BB運営班
東京都大田区羽田1-2-12
『PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst』オフィシャルサイト
http://psobb.jp/
***********************************************
-----------------------------------------------------------------------
晩飯で落ちてタイトル画面で放置して戻ってきたら落ちてて立ち上げたら症状発生だから
環境はあまり関係ないと思うんですけど。
185名も無き求道者:04/06/29 16:12 ID:uUOfwBM1
もしかして画像ウイルス感染してたりして。(;´Д`)
186名も無き求道者:04/06/29 16:14 ID:+CMtIpC5
BBです。

パッドコンフィグでNONEに設定する方法を教えて下さい。
187名も無き求道者:04/06/29 16:21 ID:uUOfwBM1
>>186
一部機能は、全部NONEにするとパッド操作不能になるため
パッチで出来なくなりました。
188名も無き求道者:04/06/29 16:34 ID:iEi4/97t
【BB】
スクショ撮れるフリーソフトってありますか?
WS試したけどダメですた。
189182:04/06/29 16:52 ID:2ACFMips
>>185
ウイルスかかったんだけど、ノートン先生に駆除して貰ったんだけど、
まだ何かあるの?
一応作業してみたいから、もしかかってた場合の対処とか、
設定いじられてたりしたら、その場合の戻し方とか教えて貰えないでしょーか?
>>154
まったく同じメールですた・・・。泣こう・・・
190名も無き求道者:04/06/29 16:53 ID:y3Ah6YDw
>>188
デフォのSS撮影機能+HAKO(BB)オススメ。
HAKO(BB)のDLはBB本スレのテンプレからサイトへ。
SS撮影するソフトを使うとたまにうまく撮れない事がある。
191名も無き求道者:04/06/29 16:58 ID:ZdrJiKx+
>>189

悲惨な状況は十分に分かった。分かったから、
sageを覚えてくれ・・(つд`)
192名も無き求道者:04/06/29 17:11 ID:uUOfwBM1
>>189
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/25/news025.html
ttp://www.asahi.com/national/update/0626/016.html
ウイルスというかトロイ。感染して1週間後にデータ送信を開始する。
ノートンだと駆除できるみたいだけど…。
193182:04/06/29 17:17 ID:2ACFMips
>>192
情報サンクス。ノートン対応してるんだったら、もっかいノートンでスキャンしてみる。
んでもウイルスが原因で動かないなんてあるんかね?
他のゲームは問題なく動くのに・・・FFのベンチマークテストも普通に動く・・・
194名も無き求道者:04/06/29 17:24 ID:uUOfwBM1
>>193
データ送信などを行ってるとチートプログラムと認識されて
nProやPSOBB.EXEが終了させたりするのではないかと。

195182:04/06/29 18:27 ID:2ACFMips
ウイルススキャン終了。ウイルスは見つかりませんでした。
ウイルス定義ファイルも最新版落としてきて、やったんですが・・・
あと、nProならチートプログラムを使ってるとはじかれますが、
再インストしたのでnProすら入ってない状態なのでそれは関係ないと思います。
ウイルスでもないとすると他に原因は一体・・・
196名も無き求道者:04/06/29 18:57 ID:Im6BKBS/
BB
キーボード操作をOFFにしたら、アクションショートカットは使えなくなるんでしょうか?
197名も無き求道者:04/06/29 19:13 ID:qxM37ppz
>>195
ついでにスパイウェアもチェックしてみたら。
関係あるかはわからんが
198名も無き求道者:04/06/29 19:15 ID:uUOfwBM1
>>195
PSOBB.EXE自体にもチート防止機能は若干あるんじゃない?
以前はnProなかったわけだし。

でも原因は別っぽいなぁ。OSかしらん。
199154:04/06/29 19:19 ID:q2CzUVKM
>>182
朗報!
パッドを抜いたら直ったぞ。
何故…どういう不具合だよ
というかDCのコントローラ使えないんじゃ直った意味無いんですが_| ̄|○
SFCコントローラは行けるんだけどボタン足りないし…
200182:04/06/29 19:20 ID:2ACFMips
>>197
スパイウェア???どーやってチャックするんでしょうか?すみません無知で
>>198
OSが原因だったら何で今まで動いてたのかなぁ・・・とか思うんですが
OSの再インストし直しても動かなかったらどうしようとか思ってやりたくないのですが
設定等で上手く行くならそっちのが全然いいので・・・

SEGAとかソニチに言いたい。何の為に環境データを送ったのか分かんない・・・
対応してくれそれなりに・・・。ってかメール読んでないだろ
201154:04/06/29 19:27 ID:q2CzUVKM
>>200
>スパイウェア
それくらい調べようよ。公式にすら載ってる事だよ…
202名も無き求道者:04/06/29 19:27 ID:l1Qm6C0V
[BB]
ダブルセイバーって人気がありますけど攻撃力少なくないですか?
見た目はかっこいいとおもうんですが見た目だけですか?
203名も無き求道者:04/06/29 19:29 ID:uUOfwBM1
>>200
ttp://www.dream-seed.com/server/spy.html

だけど、突然おかしくなるのがWindows。
204名も無き求道者:04/06/29 19:29 ID:0yCVy2wk
>>202
自分で一度使ってみろ。文句はそれから聞く
205名も無き求道者:04/06/29 19:30 ID:uUOfwBM1
>>202
連続で入る、FOでも持てる、TP吸える。
206名も無き求道者:04/06/29 19:36 ID:l1Qm6C0V
>>204-205
連続で入ったんですか…街中で振り回すだけで攻撃力低いから倉庫いってました。
レスどもでした
207名も無き求道者:04/06/29 20:23 ID:ufGk1blk
[BB]
本当はBBに限らずですが射撃武器もダメージは攻撃力から算出でいいのですよね?
FOでDEX特化マグを作っても攻撃力が無いからダメージ0になって意味が無いでしょうか?
208名も無き求道者:04/06/29 20:34 ID:td7ItbG2
[BB]
FoでDEX特化マグを作ろうと思ってるのですが
DEXは最大でいくつまでのばせるのでしょうか?
どの餌をやっていけば効率よく成長できるのかも教えて頂けるとありがたいです。
209名も無き求道者:04/06/29 20:53 ID:1ib13b5p
>>207
どんな職業でもDEX特化マグはあまり意味がないかも
EX狙いとかじゃないと使わないです。
だから、特化マグを作って、マインド○○ガンとかTP吸収系でEX連発ぐらいしか使い道ないかな
210名も無き求道者:04/06/29 20:54 ID:1ib13b5p
>>207
追記、射撃も攻撃依存です。
ただ、一部の武器は精神依存です。
211207:04/06/29 20:58 ID:ufGk1blk
>>209=210
ありがとう。
やっぱりEX攻撃以外では意味ないんすね。
既に作りかけているからTP吸収or凍結or即死狙いオンリーマグにしよう・・・
212名も無き求道者:04/06/29 21:05 ID:vt74XTyB
>>208
最大190まで行けるけど、一回の餌やり毎に倉庫に預ける必要が
あるのでとても大変。普通にやっても189までは行けるので
妥協してもいいかも。

アンティドート/パラライズを上手く組み合わせるべし。
http://psotools.com/ ここで色々試してみよう。
213名も無き求道者:04/06/29 21:22 ID:7puCIAbx
[BB]
ベータやっているんですけど
製品版やるには製品版を再度インストールする必要があるの?
ベータが
自動的に製品版に自動的にダウンロードでそうなるとかじゃないのですか?
ドリマガ買って来た方がいいのでしょうか?
214名も無き求道者:04/06/29 21:31 ID:D11mn4aq
【BB】
素潜り部屋で部屋名に「瞬殺OK」といれたら、
速攻、独走、勝手に潜るが揃ったのが入れ替わり何人か入ってきたんです。
自分としては、進行はまったりでいいけどEXP配分は気にしたくないなぁという気持ちで命名したのに…。
PSOは「部屋名瞬殺ならそういうもの」みたいな暗黙の了解なのでしょうか?
215名も無き求道者:04/06/29 21:31 ID:cJeqT/pd
>>213
 今のところ、β版に大型パッチ=製品化
かな?

因みにドリマガの付録もダウンロードも中身は一緒なβ版。
216名も無き求道者:04/06/29 21:41 ID:7puCIAbx
>>215
そうなんですか
ありがとうございます
217名も無き求道者:04/06/29 21:49 ID:1ib13b5p
>>214
瞬殺OK=速攻だな

喪前さんがやりたいのはただのまったりだよ
218名も無き求道者:04/06/29 21:49 ID:CemLjTd7
[BB]

スタート時のオプションで画面のサイズとありますが,ぱっと見、変えてみても変化が見られません。
何処が変化するのでしょうか?あと広い?ほどマシンパワーを要求するのでしょうか?
219名も無き求道者:04/06/29 21:55 ID:y3Ah6YDw
>>214
瞬殺=ショット乱射OK高レベルテク連打OK先行OKつまり無法地帯。
と考えたほうが。
220名も無き求道者:04/06/29 22:08 ID:aMjdyx/4
>>214

部屋名に「瞬殺」と入れるだけでそんな方々が入ってくるので
ご利用は計画的に。


「まったり」で良いと思う。
221名も無き求道者:04/06/29 22:19 ID:td7ItbG2
>>212
ありがとう。
妥協してDEX189作ってみます
222182:04/06/29 22:31 ID:2ACFMips
とりあえず全部試してみました。
スパイウェアの駆除とパッド抜いたりとか・・・
全部ダメでした・・・もう無理なんかな。
課金後もやろうと考えてたんだけど、動かないんじゃダメだしなぁ
223名も無き求道者:04/06/29 22:40 ID:p4w1kQur
>>222
ごめん。ものすごーくアホなこと言うけど、
起動して画面がちらちらっとした瞬間(ちらちらする前からでもいいや)、
マウスの左クリックを連打しながら左上に軽く動かして(連打ずっと続ける)見て。

駄目だったら気にしないで…
224182:04/06/29 22:47 ID:2ACFMips
>>223
なんの意味が?
やってみましたけど無理っすね><
225214:04/06/29 22:50 ID:D11mn4aq
>>217 >>219 >>220
やっぱそうなのか〜。
これからは部屋名をまったりにして、
部屋に入って来てからEXPは気にしなくていいと伝えることにします。
ご回答有難うございました。
226名も無き求道者:04/06/29 23:02 ID:aMjdyx/4
>>224

喪前さん・・せっかく>>223が状況を打開出来るかもしれない策を教えてくれたんだぞ。
実行したのに「なんの意味が?」とか、ふて腐れた事言っちゃうのか。
ぬるぽだなぁ。
227182:04/06/29 23:08 ID:2ACFMips
>>226
特に変な意味でいったんではないですよ。
本当に、何の効果があるのかと思っただけです。
動かなくなった原因が分かれば、対処もしやすいですからね。
行動に意味を求めるのがいけない事なのでしょうか?
違う意味で受けとってしまったなら、文章が悪かったと反省します。すみません
228名も無き求道者:04/06/30 00:24 ID:MWki4y3r
>227

漏れ思うんだけどPCに関して専門的な知識をもった人のアイデアが出てる中で
>223みたいなジンクスっつーか運っつーか
あやふやな答え言うのって相当勇気がいると思うんだわ
でも困ってる藻前さんを見て、少しでも役にたてればと思って言ったんだと思うわけさ

このスレって人の善意で成り立ってるだろ?
それって答える側はもちろん 聞く側にも当然当てはまると思う
そしたら

「なんの意味が」ってセリフは出ないと思うのよ
少なくとも藻前さんの言葉に感謝は感じられなかったよ
229名も無き求道者:04/06/30 00:26 ID:MWki4y3r
sage忘れスマソ

>226
ガッだなぁ
230名も無き求道者:04/06/30 00:28 ID:UBIXsswj
>>228
 ジンクスやら何やらは、
他人には言ってくれなきゃ解らないんじゃないか?
つまり、真に受けたって事さね。
その行動の機械的効能を聞きたかったんじゃないの?

 謝ってんだから、あんまり叩いてやるなよ。
231名も無き求道者:04/06/30 00:44 ID:MWki4y3r
>230
確かに言い過ぎた

>227
嫌な気分にさせてごめんな


スレ汚しスマソ>ALL
232223:04/06/30 01:36 ID:lZ2LO+bl
ぎ、ぎゃぁ。スマソ >>182 & >>226 & > みんな。
要らん事言ったばっかりに無用のフレームを招いてしまったOrz-3

漏れの環境だと、何でか知らんがDirectX 系のゲームが起動する時に、
デスクトップとゲームの間でフォーカスが行ったりきたりするんだわ。

で、なぜか連打をするとそうならない。何らかの理由でフォーカスが
奪われてるなら、連打なんかで対処できるわけないはずなんだが。

でも、今もとあるゲームでは、
起動->何もしないとデスクトップに戻る
みたいになってる。

そのゲムはフォーカスがずれることで終了したりはしないので、
タスクを動かすとタイトル画面になるんだ。
ここで、起動のときにマウスを連打してると、デスクトップに戻ることなく
そのまま起動するんだよねえ。

ぷその場合は落ちちゃうから、何かこれで駄目かなーとか思ったわけさ。
本当に思っただけで、何となく書き込んじまった。以上です。長文ごめんね。
233182:04/06/30 02:04 ID:u+uqb88Y
どうも。僕も言葉足らずな無法者で申し訳ない・・・
教えて貰ってる立場なのにね、ほんとごめんなさい。
あ、PSOが動かないって問題解決しました。
とりあえず激しく面倒な直し方をしたので、あれなんですが、参考になればと思い
ちょっち書いときます。
OSの再インスト!
というよりOSを上書きしたんです。フォーマットじゃないから中身は消えないし
まードライバとかはそっくり消えるからお勧めしませんが。。。
自分のPCは買った時にドライバとか全部CDにしてるのが付属してあったので、
比較的簡単でした。directX9.0bとグラボドライバ、あとPSO本体を落とした程度で・・・
大切なデータを失わず再インストっぽい事出来たんでよかったです。
リカバリCDがあれば、それを起動して、フォーマットせずにWindowsXPをインストするみたいな
感じのとこクリックしたら結構あとは勝手にやってくれます。
何度も言いますが時間かかるのでお勧めはしません。
234名も無き求道者:04/06/30 02:34 ID:lIM0WXfN
上書きインストールか…
さて、いつまで持つかな。
235名も無き求道者:04/06/30 02:45 ID:WurPlf2s
初歩的な質問なのですが、ソケット「ジェネラルバトル」は攻撃スピードを上げますよね?
これって4つ挿した方が、一つの時よりもモーションが早くなるのでしょうか?
236名も無き求道者:04/06/30 02:51 ID:3NPk5iA0
>>235
テンプレ読んだか?
237182:04/06/30 03:15 ID:u+uqb88Y
>>234
98じゃないんだから大丈夫ですよ。
不安定さは解消されてると思う、ってか実際やる前より早い気がする。
あと、あれこれってのも結構大丈夫かと。
一応OSについて大学で勉強したもんで・・・
まーダメだったらとっととDVDにでもデータ保存してフォーマットしますよ
238235:04/06/30 03:29 ID:WurPlf2s
【BB】
初歩的な質問なのですが、ソケット「ジェネラルバトル」は攻撃スピードを上げますよね?
これって4つ挿した方が、一つの時よりもモーションが早くなるのでしょうか?
239名も無き求道者:04/06/30 03:38 ID:p03wjyoE
〜〜/バトルの効果は重複しません
240名も無き求道者:04/06/30 04:26 ID:B51fazO+
>>39,103
USBの無線LANは、どうやらCPUに対しての負荷が高いような気がする。
または、単にCPUになかなか処理を返してくれないだけかもしれないが。
低スペックPCで使用したところ、某2Dゲームですら、マウスカーソルがモタった程なので。
できれば、PCIタイプのほうが影響は出ないように思われ。
あとは、一部の製品には、ストリーミングモードという設定があり、電界強度などの監視間隔を
長くすることにより、応答速度を向上させたりできる。

>>86-90
レアモンそのものに変化させることは無理でも、レアモンが出現したときに部屋主が交代することで、
部屋のIDを変える擬似リューカーは出来そうな気がするのだが。
241名も無き求道者:04/06/30 04:47 ID:ttpxd6a9
ああ、USBだったのかΣ(゚Д゚ )
USBのコネクタ類はすごくCPUの負荷になるぞ。USBサウンドボードとかも同様。

>>240
マップに進入した時点の部屋主のIDで、そのマップのアイテムは固定じゃなかったっけ?
242名も無き求道者:04/06/30 05:08 ID:pb0nDpzU
>>240
部屋のIDは変わらないはず。
243名も無き求道者:04/06/30 06:39 ID:dArphOlg
[BB]
店頭にて売られている
上級テクニック(ラフォイエ等)のランクが上がるのは
LVいくつなのでしょうか?
現在LV43なのですが、LV3以上の上級テクニックが
店頭に並んでいるのを見たことがありません…
244名も無き求道者:04/06/30 10:56 ID:BdezonXQ
>243
その次がいくつかは知らないけど店売り最大レベルになるのは61らしい
ちなみに初級・中級が14で上級が13アンティが3その他補助が14らしい

間違ってたらスマソ
245名も無き求道者:04/06/30 11:47 ID:MZ3vTjih
>>243
43ならそこそこのLvのテクが並んでるはずだが‥‥
ちなみに42から43に上がった時点で店売りテクのLvはかなり上がる
246243:04/06/30 11:53 ID:ImFOL4wB
>>244-245
どうもです。
LV43になった時点で
上級テクニック以外のランクはかなり上がったのですが
(シフタ12等)
上級テクニックだけは3のままです…
しばらく我慢してやってみますです。
247名も無き求道者:04/06/30 14:31 ID:R0i991EG
【BB】

単刀直入に聞くと、
チートは有るんですか?
無いのなら始めたいんだけど有るのならやりたくない・・・

DC時代に自力で出したマジカルピースに濡れ衣かけられて以来、、、 orz
248名も無き求道者:04/06/30 14:43 ID:GlDBehfA
>>247
今は殆どないかな。
少なくとも、Ver2の頃の惨劇は訪れていないから安心汁。
249名も無き求道者:04/06/30 15:56 ID:bA5Z/GnJ
>>247
今後ないとも言い切れないけど、少なくともDC、GCよりは全然マシかな。
(一応)ソニチも対策しているみたいだし。
でも妬み厨とかに出会ってしまったらあきらめるしかないね。
自分の持っていないor見たことないレア=升 みたいな人もいるし。
250名も無き求道者:04/06/30 16:39 ID:3k6wjLhQ
【BB】
本日ダウンロードしたのですが、
ゲームIDとゲームパスワードが入力できません。
タイトル画面から入力画面まで行くのですけど、
緑のカーソルが点滅しているだけで入力できないのです。
どなたか御教授を。。。
251名も無き求道者:04/06/30 16:46 ID:sxa/x4MU
>>250
ID とかパスワードの所で点滅してる状態で、Enter 押してから
入力してないってことないよね…(;´Д`)
252名も無き求道者:04/06/30 16:51 ID:3k6wjLhQ
>>251
入力を選んでからEnterを押すと、カーソルの点灯が現れます。
IDの方は選ぶだけでキャンセルしかできませんが、
パスワードの方はEnterキーで入力のオンオフ?ができます。
キーボードの認識がおかしいのでしょうか。。。
253247:04/06/30 16:54 ID:R0i991EG
>>248 >>249
サンクス。とりあえず続けてみようと思います。
ただ、「殆ど」ってのが気がかり・・・
妬み房は相手にしません(汗
とりあえず課金後にベリハ行くために60までレベル上げておこう・・・
254名も無き求道者:04/06/30 17:31 ID:sxa/x4MU
>>252
うーん、手元に環境が無いので、ちゃんと行く場合の確認が出来ないな。スマソ。
タイトル画面で ID 登録を選択した後、
ID の所では Enter を押しても入力が出来ない
パスの所では Enter を押したら入力が出来る
ってこと?
255名も無き求道者:04/06/30 18:36 ID:3k6wjLhQ
>>254
IDの所では1度入力モードになったらキャンセルボタンを押さない限り抜けれません。
パスの所ではEnterを押すたびにカーソルが出たり消えたりします。
どちらも入力はできません。
256名も無き求道者:04/06/30 18:42 ID:sxa/x4MU
>>255
なるほど。普通は
> IDの所では1度入力モードになったらキャンセルボタンを押さない限り抜けれません。
この状態で入力出来る筈なんだけどね。

関係ないと思うけど、F11 とか押しても駄目かな。

何も起こらないと思うけど、ゲーム内でも同じで
キーボードON/OFF切り替えのトグルになってます。

> パスの所ではEnterを押すたびにカーソルが出たり消えたりします。
これは明らかに変だけどねえ。描画が乱れてるだけ(入力出来てない
ように見えて実は出来てる)って話なら心眼で押してみるとか。
確か、入力出来る時に効果音がなってるはず。
なーんか後ろ向きだけどね。
257名も無き求道者:04/06/30 19:12 ID:3k6wjLhQ
>>256
自力解決しました。ご協力ありがとうございました。
Alt+半角 つまり日本語入力をONにしたらいけました。
元々こういう仕様??
ご迷惑をおかけしました。
258名も無き求道者:04/06/30 19:47 ID:N4z5RLmD
BB

ID赤 空 深緑作ったんですけど最後のキャラ迷ってます
まったくの主観でいいのでアドバイス程度にお願いします、参考にしたいです
259名も無き求道者:04/06/30 19:51 ID:v+cX+3Kr
>>258
260名も無き求道者:04/06/30 19:51 ID:Kz30+a/h
>>258
そんなにこだわらなければID気にせず好きな名前をつけるといい
261名も無き求道者:04/06/30 20:15 ID:oKH9ut6O
BB。
現在農夫育成中で、マテ配分に悩んでいるのですが、攻撃面だけ見て、テク連打するのと
30シフデバザルジェル+高Hit武器で肉弾するのではどちらが殲滅力ありますか?
ラックは忘れる事にすれば、POW・MIND共に125個ずつ食えるので
別段切羽詰った話ではないのですが、MINDつぎ込んでおいて
「攻撃テク邪魔。ダメ低いんだから補助だけしてろよ」状態になるのも欝なので……
262名も無き求道者:04/06/30 20:31 ID:GlDBehfA
>>261
補助だけしろとかいう奴とは関わらなければいいわけで…
GCの頃の俺の話で悪いんだけど、マテリアルは全部MINDにつぎ込んだ。
そしてPOWマグ+DEXユニットorMIND特化マグ+MINDユニットを状況によって付け替えて戦ってた。
こんなやり方もあるって事で参考までに。

ちなみに殲滅力の面では、やっぱりテクニックの方が上だと思う。
一体を倒す速さって事になると高HITマシンガンの方が早いんだけど、
複数体の敵がいる場合は高HITバニッシュでも拾わないとやってられないし。
263名も無き求道者:04/06/30 20:43 ID:oKH9ut6O
感謝。テクで行けるのなら無駄にならない程度にMIND重視でつぎ込みますか。
農夫の特権を生かすためにギゾンデマージでも探してきまさ。
264名も無き求道者:04/06/30 21:27 ID:ub4GMGNf
[BB]
ノートン・パーソナルファイアウォール 2002を導入しようと思うのですが、
なにか設定上の注意点などありますでしょうか?
なんか本スレでノートンの名前を見たような機が刷るので・・・
265名も無き求道者:04/07/01 00:39 ID:MCgclc5Y
>>261
俺も現在262と同じ状況。まぁマテなんか数える程しか食ってないけど・・・
廃友人曰く。農夫はどっちやってもイケル!
という事なので・・・
まー最強厨房さんと関わらなければ、かなりの活躍を見せるのではないかと。
最強厨はフォマー、フォマールは認めないからね。
攻撃テク邪魔とか言う奴に限ってこう言う奴多い。そんなに邪魔ならソロ永遠やってろと言いたい
266名も無き求道者:04/07/01 03:29 ID:mKefpIe6
>264
2002でなくて2004じゃ駄目なのか?まぁ数ヶ月待てば05が出そうだが

自動更新スキャンはスルナ
パッチ当るごとにPSOBBを通すように汁
リスクあっても面倒がいやなら先生切ってしまえ

こんなもんか?
267名も無き求道者 :04/07/01 04:52 ID:g9q6iVD6
話はかわるけどな
PSOBBって音楽差し替えできないのか?
出来たら自分が気に入ってる音楽でやりたいんだが。。。
268名も無き求道者:04/07/01 04:59 ID:uU44TNLx
>>267

話はかわるけどな
>>1を読んでない奴多すぎないか?
出来たら自分で読んでから書き込んで欲しいんだが。。。
269名も無き求道者:04/07/01 05:17 ID:dTpLtIpM
>>267
>>1を隅から隅々まで読み実行汁!
漏れは同問題を聞かなくても自己解決できた。
270名も無き求道者:04/07/01 12:35 ID:bsfYBP0L
PSOは、BBが初めて。BB開始から約二週間。初心者サイトとかも見てきたけど、わからないことがあるんだ。
>>1もある程度見たんだが、それらしいものが書かれていない。
だから、教えてくれ。

鈴とか箱とかなに? ぽんぽんだけは、何となくフォニュエールのことだよなぁって思えたんだが、他がわからない。
めんどければ、そういった略語のリストが載ってるURLくれてもありがたい。
271名も無き求道者:04/07/01 12:39 ID:L1Gr33TQ
>>270
>>1だけ見て判断するなYO
>その他関連は>>2-7辺り
と書いてあるじゃないか。
272270:04/07/01 12:46 ID:bsfYBP0L
>>271
あった、ありがとう。
>>3までしか見てなかった。
273名も無き求道者:04/07/01 13:16 ID:5b295n/3
そういうのを見た、読んだとは言わない
274名も無き求道者:04/07/01 13:24 ID:4ToN/mB7
あんまり追い打ちかけてやるな
必要ない
275名も無き求道者:04/07/01 13:45 ID:gsRZt9ns
276名も無き求道者:04/07/01 16:59 ID:tCNt2oCD
初心者です。ep1 3-1で時間制限のあるとこなんですが床から煙が出てて通れません!!
スイッチらしきものも見当たらず進めません。ボスケテ OTL
277名も無き求道者:04/07/01 17:02 ID:+DcQyQpG
>276
1を読め。話はそれからだ。
278名も無き求道者:04/07/01 17:04 ID:mKefpIe6
>276
ここは「【1未読は】PSO総合質問スレッドPart32【放置安定】」だ。わかるな坊主?







PSBB3−2の煙ならレーザーフェンスたくさんあるところの宝箱後ろにスイッチ
3−1だったりスイッチが無かったりするのはバグだからメールしとけ
279名も無き求道者:04/07/01 17:07 ID:XPXle9Bk
【plus】
オンクエそれぞれの明日でWISイベント出すには
部屋主がフラグ立てておけばいいの?
280名も無き求道者:04/07/01 18:42 ID:KiGuuiCP
>279
まだ検証の最中だろう。
情報が集まるまで公式でもいっとけ。
281名も無き求道者:04/07/01 18:57 ID:duCXdAEg
>>279

その新クエに関してはこっちで検証がされてるから
行ってみると良いかも。

【GC版PSO】ファンタシースターオンラインepT&UスレPart159
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1088095412/l50


・・フラグに関しては話題になってなかった気がするけどなorz
282279:04/07/01 19:21 ID:XPXle9Bk
>>281
ちょうどそれっぽい話題でてますねチェックしてみます
アリガd
283名も無き求道者:04/07/01 19:31 ID:pVschkVT
【BB】
コントローラはどういうものがお勧めですか?
284名も無き求道者:04/07/01 19:34 ID:7K938j1e
現在PSOBBをXGA、色深度32bit、グラフィックハイエンドの設定で
ペンティアム4M 3.2G(HT)
DDR333 512M
GeForceFX Go5600 64M
といった構成のPCでプレイしていますが、これ以上メモリを増設しても坑道等で重くなる現象を
緩和させることはできないのでしょうか?

285名も無き求道者:04/07/01 19:47 ID:uU44TNLx
>>284
回線はどうですか?
286名も無き求道者:04/07/01 19:57 ID:7K938j1e
レスありがd
ADSL1.5Mです。ADSL24Mとかにすると大分かわるのでしょうか・・・。
287名も無き求道者:04/07/01 20:18 ID:wK2KU86g
多分変わらん。
288名も無き求道者:04/07/01 20:50 ID:+2ndUEdF
PSOBB

知人が始めたらしいのですがパッチサーバーへ接続失敗すると嘆いています
ファイアウォール関連ではと言ったのですがファイアウォールは入れてないそうです
またアンチウイルスソフト及び常駐系は全く使ってないとのことです(メッセ除く)

OSは2000
セレロン1.7G メモリ512M
回線はADSLで2Mは出てるそうです
289名も無き求道者:04/07/01 21:11 ID:7K938j1e
>287
そうですか・・・。現状で我慢します。ありがとうございました。
290名も無き求道者:04/07/01 21:15 ID:q0s84dd/
PSOBB

グラフィック設定をローエンドで動作させているのですが、
ノーマルクラスの設定に代えても大丈夫な環境にしようと思い、
グラフィックボードを買おうと思っているのですが

お勧めのボードは有りますかね?

予算は最大2万程度(出来れば1万5千円までで抑えたい

OSはWinXP、
CPUがP4の2.4Ghz
メモリPC2100の512M
で、元使用グラフィックカードがRADEON7500です
291名も無き求道者:04/07/01 22:23 ID:CL0C2e4e
>>289
色を16bitにスレ
292名も無き求道者:04/07/01 22:26 ID:CL0C2e4e
>>290
RADEON9600proとかGeForceFX5700。
玄人志向とかあまり安いのは不安定だったり壊れやすかったりで
お勧めしません
GeForce4Tiがあればそれが安いだろうけど、多分店頭にはありません
293名も無き求道者:04/07/01 22:33 ID:jq/gT7ZD
チームポイントにするアイテムで何が何ポイントっていうのが
ぐぐってみたり、公式で検索かけてもかからないのですが
いったい何が何ポイントなんでしょう?
表とか載ってるサイトとかあるんでしょうか?
DBとかは1ポイントっていうのは解りますが
ムサシとかが10ポイント?とか他のは何ポイントっていうのがわからないもので^^;

チーム自体には入っていないのですが、倉庫に溜まったものを交換してもらおうと出そうとするときに
求:チームポイント、とかなっていた場合に何が何ポイントか解らないので計算できなく・・・
294名も無き求道者:04/07/01 22:42 ID:QfphCGR3
BB
結局このゲームって、最終的に行き着くところはアルチメットでレア集めだよね?
BBは今ハードしかできないけど、アルチメットまでやれるようになったら、
当然今出てるレアの完全上位っぽいのも手に入るわけで。
じゃあもしかして、今必死になってレア集めする必要って全く無いって事?

グラインダーを初レアのフロ剣に全部つぎんこで鬱になってます OTZ
295293:04/07/01 22:52 ID:jq/gT7ZD
追記
そういえば、PSOの種類書いてなかったですね。
「PSO BB」です。
296名も無き求道者:04/07/01 22:58 ID:pplT7Zvr
>>294
まぁアルチでレア探しがメインになっちゃいますけど、
初レアつーのは特別なもんで
大事に取っておけ。
グラインダーも幾らでも手に入るしな
297名も無き求道者:04/07/01 22:59 ID:CL0C2e4e
>>294
ないけど、他機種(ハードは通過点)ではデル左やパン手はそこそこレアだったし、
Hつき準レア(DB、ブリューナク、フロ剣etc.)は大変レアでした。
298名も無き求道者:04/07/01 23:12 ID:dTpLtIpM
>>295
まだ無いかもしれません。
299290:04/07/02 00:06 ID:UvZEyVNx
>>292
ありがとうございます。
休日にでもささっと探してきますよ。
300名も無き求道者:04/07/02 00:13 ID:9kXCjIBj
>>293
★9は1pt
★10は10ptが基本

いわゆる準レアが1pt
301名も無き求道者:04/07/02 02:38 ID:LCwPcoB7
>>288
LANカードの交換orドライバの更新でいけたという報告がいくつかあった。
302名も無き求道者:04/07/02 03:15 ID:brLb4ED3
【BB】

PSO起動時、ロビー接続(シップ・ブロック選択)前の「Connecting..」の画面で、
普段は真ん中に吸い込まれるような目映いエフェクト(中心から光が溢れ、その周りは漆黒を背景に
RGBな効果線が放射状に展開)だけなのに、ごくたまに
特殊なSEと共に、人魂っぽい光がフワフワすることがあります。
これって何か意味があるのでしょうか?
それとも、単なるお遊び?
303名も無き求道者:04/07/02 03:35 ID:sLKJJYXE
>>302 質問の答えにはならないが・・・
あまりにも初々しいその疑問に軽く萌えてしまいそうだ
304名も無き求道者:04/07/02 03:35 ID:4o80xeBU
ごくたまにではなくいつもです。
十字キーで人魂みたいなのを動かして待ち時間の暇を持て余しましょう
305名も無き求道者:04/07/02 03:52 ID:CCtKFUdC
【BB】

ジェネラルバトルやウィザードテクニックって、
特定の決まった敵が落とすものなのでしょうか?
敵が落とすアイテムリストとか調べてみても載ってなくて…。
そうでなければ、これらはナイト/パワーみたいに普通に落とすアイテムの一種なのでしょうか?
だとすればIDによる影響も無いのでしょうか?
306名も無き求道者:04/07/02 05:17 ID:YIyAO0md
>>305
前スレからのコピペだけどドゾー


ジェネバト、ウィズテクはレアと設定されているものじゃないので
明確にどこで何が落とすって答えられないんよ。
逆に言えばID関係なく取れるってこったね。
ユニットを落とすエネミーを狩り続けれぐらいしか言えない。
ユニットをドロップするエネミー
ep1
ナルリリー、ギルシャーク、プイィスライム、ミギウム、シノワゴールド、カオスソーサラ、カオスブリンガー、バルクロー

ep2
ナルリリー、ミギウム、カオスソーサラ、メリカロル、ギブルス、レコボクス
307名も無き求道者:04/07/02 09:25 ID:66G0KFEV
>305>306
確率は低いけど、アイテムボックスからも出ると思う。
H7-4の最初の部屋でウィズテクが出た。
308名も無き求道者:04/07/02 09:29 ID:1RBpz643
ユニバースを語るスレの最新スレはどこでしょうか?
309名も無き求道者:04/07/02 09:35 ID:RqEMAh+E
310305:04/07/02 12:55 ID:CCtKFUdC
>>306 >>307
前スレにあったとは…。
なるほど「ユニット」を落とす敵が落とすということなのですね。
アイテムボックスもいけるんですか。ガンバろー。
ありがとうございます!助かりました。
311名も無き求道者:04/07/02 13:00 ID:OmT4loiE
【BB】
BBからはデータが鯖管理になったわけですけど
これって例えば1ヶ月間だけやめて再開しようとした時
(1か月分鯖代払って無い場合)
ってデータ残っているのでしょうか?
最大何ヶ月くらい残っているんでしょうか
消したく無い場合って課金するしかないのでしょうか?
312名も無き求道者:04/07/02 13:04 ID:0N4H64/c
>>311
公式のサーバ利用規約を読みましょう
313名も無き求道者:04/07/02 13:26 ID:t+cyVUn7
[PSOBB]
中央管理区の海岸エリアから別エリアに移動するとき
(リューカー含む)に、エリア移動する際のエフェクトが
出るまで数秒間フリーズするのは仕様でつか?
ちなみに、うちのマシンは
AthlonXP 1700+(非苺皿、定格)
ECS K7S5A
DDR SDRAM 512MB
GeForce4Ti4200 + OMEGA DRIVER 1.5303
オプション設定は
640x480、高度な描画処理ON、地形のディティールと
クリッピング距離最大な他はノーマル設定と同じです。
314名も無き求道者:04/07/02 13:28 ID:pqAlvANW
>>311
サっと利用規約に
目を通すだけでもしない馬鹿は
ネトゲ止めておきましょう
315名も無き求道者:04/07/02 13:29 ID:V+B8CAym
[BB]

今日久しぶりにBBに繋いだのです。
そしたら、パッチサーバに接続してアップデートが行われました(nPro等の)
で、アップデートが終わってもう一度接続しようとするとパッチサーバに繋がらなくなっていました。

前と違う環境はLinuxをルータにしたという事ですが、この状態でパッチサーバには1度繋がったので
特に問題ない気がしますが…

どなたか、原因の予想がつく方いますか?
316名も無き求道者:04/07/02 13:49 ID:5AynFPlV
【BB】
ムサシ鑑定しちゃったんですけど、交換に出そうとしても無価値ですか?
317名も無き求道者:04/07/02 13:57 ID:HEBso8+z
>>316
 んなぁ事はない。
交換BBS使ってるならソコの流儀があるかもしれんがのぉ。
318名も無き求道者:04/07/02 14:01 ID:LQwE1ycU
>313
スペックは似たようなものだがうちではまったくおこらない
回線のせいじゃない?無線LAN使ってるとか
319名も無き求道者:04/07/02 14:19 ID:t+cyVUn7
>>318
ありがとう、でも無線は使ってません。
フレッツADSL1.5Mのモデムにルーター無しで直結してます。
とりあえずファイアウォールだけはつけてるけど、そろそろ
ルーター買わなきゃダメかな…
320名も無き求道者:04/07/02 16:31 ID:M/wB066K
GCの【plus】版で質問
当初モデムを利用していた自分は、最近復帰するにあたって
モデムアダプタ→ブロードバンドアダプタ へと換装したのですが、それにより
以前購入していた「セット券(ISAOの利用料金+ライセンス料)」
が必要無くなり、ライセンス料のみで済むようになったに関わらず
いざ購入の段になると「ハンターズライセンスのみの購入」は不可能の表示と共に
セット券の購入をせまる画面へと転送されてしまいます。
ライセンスのみの購入へと切り替える為にはどうすれば良いのでしょうか。
321名も無き求道者:04/07/02 17:05 ID:b13ey5u+
>319
まずはFW切って試してみる
322315:04/07/02 17:42 ID:V+B8CAym
【BB】
iptablesがちょっと心配になってきたので、見てもらえませんか…

iptables -P INPUT DROP
iptables -P FORWARD ACCEPT

iptables -A INPUT -p tcp --dport 11000:11001 -j ACCEPT
iptables -A INPUT -p tcp --dport 12000:12100 -j ACCEPT

iptables -t nat -A PREROUTING -i eth0 -p tcp --dport 11000:11001 -j DNAT --to-destination 192.168.0.2
iptables -t nat -A PREROUTING -i eth0 -p tcp --dport 12000:12100 -j DNAT --to-destination 192.168.0.2

ここで、eth0は外部に繋がっているNIC
192.168.0.2はPSOBBがインストールしてあるWindowsマシンのIPです。

この設定で繋がるものでしょうか?
323名も無き求道者:04/07/02 20:04 ID:bBmMgz68
【BB】
LV高くなったらヘルとか最上位エレメントの武器が見せ売りされますか?
される場合何LVくらいから販売されます?
324名も無き求道者:04/07/02 20:07 ID:bBmMgz68
見せ×
店○
325名も無き求道者:04/07/02 20:10 ID:cVCrffH8
店売りはどんなにLv上げてもULTいっても2段階目までしかつかないはず。
326名も無き求道者:04/07/02 20:39 ID:0N4H64/c
>>322
PSOBBの使用ポート以外にnProtectの使用ポートも開けなきゃダメだぞ。
そもそもルータのセキュリティポリシーなんて基本的に全許可、危険なポートのみ塞ぐで十分だと思うんだが‥‥
327名も無き求道者:04/07/02 20:43 ID:4U0/tbFl
>>326
いや、逆だろ。普通全不可、使う穴だけ開ける、と。

といいつつウチはルーターは完全に素通しでノーdでPC側全部閉じてるだけなんだけどね。
プログラム制御あるから便利だし・・・
328323:04/07/02 21:00 ID:bBmMgz68
thk
329315:04/07/02 21:24 ID:V+B8CAym
全許可にしてみましたが、繋がらない…うーん何故だろう(;´-`)
NATの問題だと思うのですが、どこを直せばいいのかまったくわかりません…
念のため聞きたいのですが、nProの使用ポートは何番でしょうか?
330319:04/07/03 02:06 ID:yTVZ/8aj
>>321
だめですた…orz
BIOS更新するも、効果無し…
331319:04/07/03 02:19 ID:yTVZ/8aj
自己解決しますた…
地形のディティール一段階落としたら即転送画面行くように…
お騒がせしますたorz

確かに海岸は他に比べて地形データが多い気もしますが、
まさか不要データの開放にそんなに時間喰われるなんて
予想だにしなかったもので…

CPU買ってきます…しかし既にFSB266の皿なんてどこにも無い罠
[中古ハード屋]λ....

332かないみか:04/07/03 02:24 ID:SDGC4hdO
【BB】

坑道で拾ったマグはデフォルトで灰色ということですが、
ある程度進化したところで装備しても灰色のままでしょうか
333かないみか:04/07/03 02:29 ID:SDGC4hdO
追記すみません。
どこかで、拾いマグは初めに装備したキャラの色に変化するという文章を目にした記憶があるもので。
334319:04/07/03 02:50 ID:yTVZ/8aj
>>318
もし差し支えなければ、そちらのスペックや設定等
教えてもらえませんでしょうか。
何が足りないか比較して補強したいので…

地形ディテール一段階下げたまま森エリア行くと遠景が
欠けてとても気分悪い…
335名も無き求道者:04/07/03 03:08 ID:YNRgdVXl
>>333
他機種の話です(´・ω・`)
336名も無き求道者:04/07/03 05:02 ID:FcvaJvZm
機種に関係なくちょっと疑問に思ったので、知ってる人がいたら教えてください。

ファイア→フォイエ
サンダー→ゾンデ
を文字っているのはなんとなく見当がつくのですが、
「バータ」の元の英単語が思いつきません。
アイス・コールド・ブリザード…いずれも遠すぎるし。
337名も無き求道者:04/07/03 06:30 ID:gUqsC9N/
>>336
bitter
━━ ad. ひどく (bitterly) (〜 cold とても寒い).
これかなあ?
338名も無き求道者:04/07/03 07:38 ID:mUkRW8Ij
>>336
イタ語だっけ?
文字ったわけでも英単語でもないとおもわれ。
339名も無き求道者:04/07/03 08:56 ID:MmNrKvrY
>>332
色がつく部分が灰色になります。
340名も無き求道者:04/07/03 10:24 ID:SjwsxCS3
>>332
 現在バグなのか仕様なのか拾ったマグは、全て灰色確定です。
(一部ボスから出たマグは色が付いてると噂ですが未確認)

>拾いマグは初めに装備したキャラの色に変化する。
 これは、装備してフィールドに出るまで色の確定がされていないだけの話です。
一度確定した色は二度と変える事が出来ません。
 色は装備者の服の色で決まります。
(DCで隠しコスチュームだった服の場合はランダムになるようです)
341318:04/07/03 11:09 ID:fjgPRBTQ
>334
Celeron1.4GHz(Coppermine)
GIGABITE GA-6VTXE
SDR SDRAM 512MB
GeForce4Ti4200 + AOpen Driver v29.42
オプション設定は
普段は海岸や坑道で重くなるので800x600、16bit、ノーマルでプレイ
海岸、800x600、16bit、ハイエンドで試してみたが(けっこう重くなる)
リューカーを使った場合、移動エフェクトが出るまでにせいぜい0.2秒程度の黒画面

通信環境でないとするとビデオカードのドライバかね?
342名も無き求道者:04/07/03 11:13 ID:SjwsxCS3
>>341
 VGAのDriverが幾らなんでも古すぎなんでない?
あとは、Celeronでハイエンドは無理があるですよ。
343名も無き求道者:04/07/03 11:24 ID:fjgPRBTQ
>342
ドライバは安定してれば古くてもいいと思うけど?
それにこういうゲームはCPUよりビデオカードの性能のほうが影響されるのでは?
Pen4の2.6Gのノートもあるけどそっちは640x480ノーマルでも重いですよ
344名も無き求道者:04/07/03 11:25 ID:TH8XEVSa
PSOBBをSXGA、グラフィックハイエンドの設定で快適にプレーするにはどの程度の構成のマシンが必要でしょうか。買い換え時の参考にしたいので・・・。
345319:04/07/03 11:39 ID:uBvT4CQK
>>341
どうもありがd
見る限りではCPUはうちのがダントツに上回ってる気が…
ということはCPU買い替え程度じゃ解決してくれなさそうだな…
ひょっとするとVRAMの量が関係してるとか?うちは64MBだけど
そちらはどうですか?
346名も無き求道者:04/07/03 11:49 ID:SjwsxCS3
>>343
 ドライバが古いと新しい型のDirectXに対応しきれない場合があります。
最新が良いと言う訳ではありませんが不具合がある場合もあります。
以上をふまえた上でも古すぎです。
他のドライバも大丈夫なんでしょうか?

P4とCeleronは使用用途が違います。
Celeronはほぼ事務用です同クロックでも3Dは非常に苦手です。

 CPUだけ良いものVGAだけ良いもの等の、
アンバランスもどちらかの本来持っている性能を出し切れなくします。
347名も無き求道者:04/07/03 11:52 ID:SjwsxCS3
>>346
追記、
公式で動作確認が取れているドライバの一覧。
ttp://psobb.jp/support/gb_nvidia.html#4T2
348名も無き求道者:04/07/03 12:16 ID:cCUL0Bix
>344
漏れはP4 2.8GHzとRadeon9800Proとメモリ1Gの構成で
XGAかな?(1024×768)だけど快適
349名も無き求道者:04/07/03 12:23 ID:uBvT4CQK
>>343
ペン4の方はノートという事なので、ひょっとしたら3D性能の高い
チップを積んでない可能性もありますね。
当然ですが、CPUとグラボのどちらかが極端に遅いと、
そちらの処理が終わるのを待たなければならないハメになるので、
遅い方に準拠したスピードしか出ません。
例えば商品を梱包して陳列するという流れ作業を考えると、
梱包に時間がかかれば、陳列作業をいくら早くしようとも
陳列すべき梱包された商品が来るのを待つ無駄な時間が
できるだけになりますよね。そう考えてもらえるとわかりやすいかな。

まぁ、この世代のビデオカードはCPUの負荷を軽減するために
本来CPUがやるような処理もある程度受け持ってくれるから
設定次第ではCPU貧弱でもいけるかも知れませんが。
350名も無き求道者:04/07/03 13:01 ID:wZyQoGQX
>>320
一旦、イサオの解約手続きを実行するしかないんじゃないか?
退会届けは封書で送付&実際の処理まで数ヶ月と、無意味に面倒だし
それで解決するかどうかも保証の限りではないが・・・
まぁ、取り合えずメールでも送ってみれ。
351318:04/07/03 13:17 ID:fjgPRBTQ
>345
うちのも64Mですよん
ついでにいうと8Xでもないです(マザー対応してないし)

皆さんレスをくれるのはありがたいですが、
私は>313氏の為に環境を晒しただけ、不具合があるというわけではないですので
ドライバの件、Pen4と河童セレの違いなんかは充分わかっていまして
その上でPSOではCPUよりビデオカードのほうが影響が強いと思ってますんで

ちなみに推奨環境がPentium4 1.4GHzなんだから
Celeron1.4Gじゃ遅すぎるだろうと思ってる方もいるかもしれませんが
Pentium3タイプのCeleronなのでPen4 1.4Gよりは速いと思われます
352名も無き求道者:04/07/03 13:29 ID:SjwsxCS3
>>351
 む!?何か勘違いをしていた様ですな。
スマソ
353名も無き求道者:04/07/03 13:56 ID:xlXku64G
鱈と河童セレはPentium!!!と全く同じコアでL2キャッシュが半分なのと外部クロックが落とされてるだけよん。
その前のMendocinoにいたってはアプリのコードサイズが小さければ同クロックのPentiumIIより早かったし‥‥
354名も無き求道者:04/07/03 13:58 ID:yjMi7sSI
そういえばイサオはDCの頃から放置中だ
解約に封書かよマンドクセ

ハシタ金だしな
355319:04/07/03 14:40 ID:uOD5S8tJ
>>351
重ね重ねどうもありがとうございます。
それと、昔のCeleronだったとは…失礼しました。
うちも昔はペン3使ってたものです。

というか、公式の必須&推奨スペック見ると、確かに
CPU性能低い割にグラボの性能がぶっdj気が…
356名も無き求道者:04/07/03 15:17 ID:+sfjZM2A
>348
レスありがとうございます。そのマシンではSXGA&ハイエンドは厳しいのでしょうか?またメモリは512で十分ですよね?
質問ばかりですみませんが教えてください。
357名も無き求道者:04/07/03 16:04 ID:c8oKSgef
BB

SSってとれます?プロテクトでhakoでの撮影も無理なのかな?
今やろうとしたらフリーズしちゃってコンセント抜きました・・
358名も無き求道者:04/07/03 16:16 ID:SjwsxCS3
>>357
 普通にprintscrnキー押しで取れると思うんだけど…

 蛇足ながら、
コンセント抜きはヤバいよ〜
359名も無き求道者:04/07/03 16:26 ID:c8oKSgef
>>358
どもです。もっかいやってみます。
コンセント抜くしか方法知らなくて(´・ω・`)
固まっちゃったらどうしようもない・・
360名も無き求道者:04/07/03 17:22 ID:YNRgdVXl
>>359
電源ボタン長押し。
361名も無き求道者:04/07/03 17:30 ID:Z6QpuNxo
【X箱】

質問です。
今までオフラインでやってきて、そろそろオンラインに参加させて
もらおうかと思うんですが、短時間しかできないプレイヤーに
チームに入られると迷惑だったりしますか?
362名も無き求道者:04/07/03 17:31 ID:3IGXt1cl
【BB】
アトリ鎧やインビジって特殊エフェクトあるんですか?
特殊エフェクト防具の画像うpしてるサイトがもしあれば教えてくらはい
363名も無き求道者:04/07/03 17:38 ID:MHnVyec+
>>361
まったりする系のチームに入ったらどうか。
入るときにする時間少ないですが…なども付け加えて
364361:04/07/03 17:44 ID:Z6QpuNxo
>>363
レスありがとうございます。
そうしてみます。
365名も無き求道者:04/07/03 17:55 ID:k2SHnl0I
【BB】
ID赤でレスタアンプを探してるんだけど
洞窟1F箱でよかったですよね??
なぜかアンティアンプばっかり出てくるorz
366名も無き求道者:04/07/03 18:07 ID:YNRgdVXl
>>361
箱にはシステムとしてのチームはないよ。一応。
367361:04/07/03 18:12 ID:Z6QpuNxo
>>366
はい、4人まで入って冒険できるやつですよね。
FFで言うパーティーみたいな
368名も無き求道者:04/07/03 18:34 ID:YVRZObmy
BBですがGC/Xbox準拠の情報で結構です。
エリュシオンやマジピなどの、EXでテクニックが発動するレア武器がありますが
このテクは各色マージでの増幅効果が効くのでしょうか?
369名も無き求道者:04/07/03 18:42 ID:MHnVyec+
>>368
ききます。
汁にPメザ+ギゾンデマージ装備して遊ぶのも可能です。
370名も無き求道者:04/07/03 18:48 ID:9oPrE3UR
【GC+】
オルガ=フロウの第二形態の憑依攻撃の時に、どの属性で攻撃できるのか
なにか見た目でわかる条件があるのですか?
(○○の動きをしている時はD属性、のような)
371名も無き求道者:04/07/03 18:51 ID:n/c6BZhE
>>370
ガエルギエルの機雷の種類で分かるよ
372名も無き求道者:04/07/03 18:55 ID:YVRZObmy
>>369
ありがとう。今後のマージ収集の目安のひとつにします。
373名も無き求道者:04/07/03 18:59 ID:MHnVyec+
>>372
ネタに走る気が無いならあんまりお勧めはせんぞ…
374名も無き求道者:04/07/03 19:08 ID:Qso11WYq
電気鎧+Pメザ+ギゾマジのMy箱をネタというかー!
[゚Д゚]<今日も電気ビリビリデジタルC(ry。マジオススメ
375名も無き求道者:04/07/03 19:13 ID:MHnVyec+
>>374
漏れのドラ爪+フォイエマージ+スピガのネタHUcastと変わらんジャマイカ
376374:04/07/03 19:19 ID:Qso11WYq
>>375
参りますた orz
377名も無き求道者:04/07/03 19:31 ID:kWE6f4nt
ワラタ
378名も無き求道者:04/07/03 20:13 ID:QIosSKQG
>>375

喪前さん・・漢だな(*´д`)b
379名も無き求道者:04/07/03 21:23 ID:YVRZObmy
一連の流れを読んでて、ここの名無しさんが「求道者」なのを理解しました('∀`*)
380375:04/07/03 22:32 ID:MHnVyec+
待て、なんだこの流れは
381名も無き求道者:04/07/04 00:13 ID:njeGmNgb
【plus】
>>371
>>370に便乗ですまぬ、爆弾の種類でわかるってのを
もうちっと詳しく教えてホスィ
382374:04/07/04 01:45 ID:7yyffE3g
>>380
藻前さんが波乗りピカ○ュウ並みにウェーブ起こしたって話だ
漏れもフォイエアンプ・・・は持ってたから、赤バリ探してくるyp
ウワァン
383名も無き求道者:04/07/04 03:41 ID:OWuYC47W
>>381
ダメージ機雷=フォイエ系
凍結機雷=バータ系
感電機雷=ゾンデ系
混乱機雷=グランツ

機雷で見分けられるのは、あくまでも弱点テクのみ
弱点属性は現時点では見極める方法は見つかっていないはず

ちなみに、状態異常を誘発する機雷であっても
ダメージを受けるだけの場合もたまにあるので、
1回のみの接触で100%把握できるかというとそうでもない
384名も無き求道者:04/07/04 04:06 ID:We/WiOI9
>356
書かなかったけどハイエンドですよ〜
多分1280×にも出来るとは思うけどやってないです。
メモリも512で十分じゃないかな。
385381:04/07/04 05:22 ID:njeGmNgb
>>383
アリガトン
弱点テクと弱点属性は対になっているらしいって聞いたから
ちょっと調査してみる。
386名も無き求道者:04/07/04 07:09 ID:Lq5w07Rm
みんなMTUを1440にしてるかーい
387名も無き求道者:04/07/04 08:16 ID:hu8MjSiz
【X箱】
Lv43でオンライン初参戦しようと思うのですが、
チームでのアイテムの分配などはどうなるのでしょうか?
取った者勝ちでしょうか?
また、自分の種族はヒューマーなのですが
戦闘ではどのように動けばよいのでしょうか?
388名も無き求道者:04/07/04 08:47 ID:nG5cwY/i
【BB】
オプションのグラフィック設定の中のカスタム設定で
スレームスキップ
ディテール
はわかるのですが

フォグ処理の
頂点フォグ、ピクセルフォグ、フォグエミュレーション
だとどう違ってどの順番で軽い処理なんでしょうか?
切り替えてみてみたんですがいまいちわからないので
よろしく願いします
マニュアルにもカスタムの設定については載っていませんでした
389名も無き求道者:04/07/04 09:35 ID:LsacSNL0
>>388
エミュ>ピクセル>頂点
の順で重いはずです。
因みに、
ピクセル>頂点>エミュ
の順に綺麗です。
390名も無き求道者:04/07/04 09:38 ID:nG5cwY/i
>>389
ありがとうございました
391370:04/07/04 10:56 ID:dI6zQoPn
>>371,>>383
参考になりました、thx
前にOF戦の時にメンバーの一人が毎回弱点属性を教えてくれたんですよ。
どうやって判断してるのかよくわからなかったのですが。
>>381の言うとおりなら機雷で判断してたんですね。
392319:04/07/04 18:51 ID:Hp/40sxT
AthlonXP 2400+(FSB266皿)を発見、購入しました。

結果:ハイクオリティでも海岸でスムーズに動けるように
しかし相変わらず転送時のフリーズは治らない…
393名も無き求道者:04/07/05 14:47 ID:Vn685dTc
BBβ終了乙ですー。
キーボードでがんばってきたんですけど、パッドを
買うとしたら推奨ものとかありますか?
394名も無き求道者:04/07/05 14:53 ID:m/q8sr1z
>>393
PSかPS2のパッドをエレコム変換機で使うのが
いまや一般的じゃないかな
395名も無き求道者:04/07/05 15:08 ID:thtKbrnT
何だこりゃ、完全にBBスレになってんな。
396名も無き求道者:04/07/05 17:32 ID:5C7JCZ1x
>>394
ウチもその構成だね。入手難度等含めてこれが一番かと思われ。
プレステ用はデュアルショック1で。(2はボタンもアナログで反応が鈍い)
DC→GC→(箱)→BBと来てるけど、どれもパッドは1日で慣れた。
397名も無き求道者:04/07/05 19:02 ID:u7ZrlR3F
BB関連で先回り。正式サービス開始直前って事で
Webマネーの購入方法とかライセンスの購入方法とか訊いてくるのが出てきたら
このスレに誘導した上で[ ttp://www.webmoney.jp/ ]ここ見て勉強してこいと伝えてくれ
398名も無き求道者:04/07/05 20:21 ID:DLX/pFqC
【BB】
正式稼動目前ですが、
「チームフラッグ作成屋」「32×32ドット打ちます」
とかゆー商売をはじめたら儲かりますか?
399名も無き求道者:04/07/05 21:08 ID:MD2z08hT
>>398
あー、Openβの真っ只中だったなら大分儲かっただろうねぇ
厨チームが多そうだし。

ただ正式稼動以降なら真面目なチームが多いと思うので、
その分腕をあげませう。
400名も無き求道者:04/07/05 21:20 ID:KeXuYxda
>>398
 なにで儲けるつもりかね?
401名も無き求道者:04/07/05 23:38 ID:vAVXnKC4
>>397
マジレスするとそこを見てもライセンスの購入方法はわからんだろ。
つーか、ぶっちゃけ俺がわかりません。

【BB】
どなたかライセンス(そもそもこの単語が意味不明)というか、
利用権の購入の仕方を教えて頂けないでしょうか?
BB公式には買い方は載ってないですよね?
正式サービス開始までにどこまでしておけばいいのかが分からない…。
402名も無き求道者:04/07/05 23:44 ID:KeXuYxda
>>401
 Webマネーを購入しとくか、
クレジットカードを用意しとく。

 ライセンス(PSOをするために上記の物で納金し購入する切符みたいなもの)
購入方法は未だ公式には書かれていない。
403401:04/07/05 23:51 ID:vAVXnKC4
一応FAQとかを見て察したこと

ハンターズライセンス購入=PSOBB利用権購入
で、それすらまだ今の段階では不可能で、
7/8にPSOBB公式で購入できるようになる→
そのまま課金登録ページに跳び登録→
登録期間はメンテとか以外は遊び放題。

で、合ってます?

>>402
ありがとうございます。
404名も無き求道者:04/07/05 23:56 ID:KeXuYxda
>>403
だいたい間違えはないかと。
405 名も無き求道者:04/07/06 04:42 ID:6jjswvCs
本スレで質問するヤツ多いせいか少し流れ遅くなったっぽ?
406名も無き求道者:04/07/06 07:45 ID:20nArOWo
>>405
 質問の大半がBB関連で、そのBBもβ終わったからでない?
サービス始まったら既出の質問で埋め尽くされそうなヤカン。
407名も無き求道者:04/07/06 15:03 ID:kt7a5y8Z
【X箱】
さきほどスペシャルウェポンを手に入れて、
付加属性が0,0,0,0だったので鑑定しまくっているのですが、
全く変動してくれません。
もしかして初めが0%だったら変わらなかったりするんでしょうか?
408名も無き求道者:04/07/06 15:21 ID:/3ho+smI
>>407
初期値が0の属性は変わりません。
409名も無き求道者:04/07/06 15:23 ID:kt7a5y8Z
>>408
サンクスです。
20000メセタほど無駄にしてしまった・゚・(つД`)・゚・
410名も無き求道者:04/07/06 17:41 ID:PYfD2uX6
>>409
すぐたまるから安心スレ
いい経験をしたではないか( ´∀`)
411名も無き求道者:04/07/06 18:16 ID:te1/artT
ハードに行ける条件ってなんでしたっけ?
412名も無き求道者:04/07/06 18:17 ID:3DY8XTyg
>>411
LV30
413名も無き求道者:04/07/06 18:18 ID:te1/artT
2万も!!  もったいねー(´∀`)

ていうか自分も自責移動部屋で誰か(外人だろな)に
4万とられた。
わずか20秒留守にしてただけなのに。
414名も無き求道者:04/07/06 18:19 ID:te1/artT
Lv30 だけでしたっけ? クエとか関係ないよね?
415名も無き求道者:04/07/06 18:23 ID:te1/artT
英語たまにしゃべるいかにもな人には
「show me box」とか言われても絶対赤箱置いちゃだめだね。
こないだやられてた人いたよ。
wingなんとかてフォマールの上海人に。
置いたら拾って「属いい…pow…いい」とか一通り言った直後ログオフとんずらw
416名も無き求道者:04/07/06 18:25 ID:20nArOWo
417名も無き求道者:04/07/06 18:27 ID:m5sGHq6x
【BB】
このゲーム、デュアルディスプレイ環境で起動したら両方ゲーム画面になるの?
それとも片方は真っ暗?まさか他のタスクは無理だよねえ。

あと、正式スタート直後にはクレカ払い(継続)を選んで
さらに後にパッケージ版添付のプレイ権に切り替えることってできる?
418名も無き求道者:04/07/06 19:54 ID:T7naTgd5
te1/artTと言う厨殿が沸いた模様です。
419名も無き求道者:04/07/06 20:05 ID:xRu/NlM3
ハードはレベル20からだろ
420名も無き求道者:04/07/06 20:11 ID:3j4PLlHJ
ハードはノーマルクリアしたらすぐ行けるだろ。
421名も無き求道者:04/07/06 21:41 ID:YLQTbfXO
【BB】
soundフォルダ内の.pacファイルの解凍生成は無理ですか?
422名も無き求道者:04/07/06 22:15 ID:6WVhsWl8
423名も無き求道者:04/07/06 22:28 ID:5zS3OyHJ
Lv20?
ハードはLv30じゃなかった?
デスペナがLv20だよな
424名も無き求道者:04/07/06 22:47 ID:YLQTbfXO
>>422
要するに後ろでKbMedia走らせろって話ですか?
425名も無き求道者:04/07/06 23:27 ID:20nArOWo
>>423
 質問主の>>411が機種名書かないから混乱しとるの。

よって、スルー汁!
426名も無き求道者:04/07/07 00:25 ID:Vhljta2g
427名も無き求道者:04/07/07 00:26 ID:L0phjK46
>>417
当方GeForceFX5700使用、デジタル&アナログのデュアルディスプレイ環境で
プライマリディスプレイにPSO BBの画面がフルスクリーンで表示されます。

で、セカンダリはPSO以外のアプリが起動してれば表示されますが
作業とかはできず…。作業をしようとするとPSOが強制的に終了します。
一応データはセーブされてるっぽいけど…。
428名も無き求道者:04/07/07 02:46 ID:1mkiJD2G
>>417
>>427
それはnViewの設定次第ジャマイカ?
429名も無き求道者:04/07/07 11:51 ID:wzgpwgUP
【BB】
パッチでパラメータが変更されたようですが、戦法やマテ使用、マグ成長など具体的な影響はでてるのでしょうか?
430名も無き求道者:04/07/07 12:09 ID:/vYNOOd6
>>429
 β時の影響は極めて軽微、
正式サービスインで又変わる可能性もあるかもしれないので何ともいえません。
431名も無き求道者:04/07/07 18:05 ID:WWeOlOkf
GC Plus

S武器についての質問なんですが…
SスライサーとS手裏剣ではどちらが命中が高いでしょうか?

できればS手裏剣のグラインダー付加値も教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
432名も無き求道者:04/07/07 18:16 ID:Xyp60Wos
>>431
命中はスライサーの方が高かったはず
手裏剣の限界付加は180

【GC plus】
当方汁で閉ざされた扉をやっているんだが、
金魚のフンよろしくついてくる博士がうざい
「スタアトを常備しろ」とか「緊急脱出用のパイプを持て」とかのアドバイスはいらないので、
モーム博士を地形ハメする方法があれば教えてほすぃ
エリア2後半でハメる方法なら偶然見つけたんだが、もっと早い段階でハメられれば
かなり楽になるんで
433名も無き求道者:04/07/07 18:27 ID:WWeOlOkf
>>432
ありがとうございます。Sスライサーにするコトにします。

質問にはお答えできません(´・ω・`)モウシワケナイ
434名も無き求道者:04/07/07 21:08 ID:gXB8Udqs
>>432
基本的には、Z字形の地形さえ有れば、何処でもはめられる。
例えば、バーニィの居る通路へ出入りするとか。
あとは、扉を有効利用。

……もっとも汁ならば、混乱罠撒いて、追い打ちダメトラ。トラップ切らしたらパイプで戻って補充。
氷罠は赤シノワに使用。
これだけで、モームが瀕死であっても、充分に切り抜けられたりする訳だが。
ちなみに、Plusなら、EP2のN塔クエで、スタアトは簡単に補充できたりするのだが。
435名も無き求道者:04/07/07 22:37 ID:2w+tbY0l
[BB] 
ライセンス支払いで
DION以外のISP契約してるのですが、
この際だからMMBB (KDDIのサービス) 料金と一緒に
払えればいいと思っていますが可能でしょうか?
436名も無き求道者:04/07/07 23:15 ID:/vYNOOd6
>>435
今のところ公式で発表されている方法でしか支払いできません。
437名も無き求道者:04/07/08 02:57 ID:bHrmchtk
>>431
もう見てないかも知れないけど、>>432の情報間違ってる。

正しくは、スライサーも手裏剣も命中は35で同じ。
手裏剣の付加限界は150。
438名も無き求道者:04/07/08 10:21 ID:CC4FAGpQ
【GC plus】
オフラインクエストのバーニィルートで、スゥルートとは別の
『鋼の魂』の追加シナリオが見られるそうですが、
実際に進めても通常と変化がありませんでした。
『隠居ハンター』にはバーニィが登場しているので、
ルートの進め方には問題ないはずです。

バーニィルートでの『鋼の魂』の追加シナリオについて
詳細を知っている方がいたら、どのへんに変化があるのか等
教えていただけないでしょうか。

ちなみに、ep1クエストは全てクリア済み、
スゥルートとの並行はしていません。
439名も無き求道者:04/07/08 10:34 ID:yezXNblX
【BB】
フォグ処理、一番軽いのは

・頂点
・ピクセル
・フォグ

のどれでしょうか?
どなたかご教示願います
440名も無き求道者:04/07/08 10:57 ID:VEAh3RPy
441名も無き求道者:04/07/08 11:24 ID:xHquOxEW
ソリン、ハットトリックキター
442名も無き求道者:04/07/08 11:26 ID:xHquOxEW
誤爆・・・
443名も無き求道者:04/07/08 12:19 ID:NYc1rC2g
BBでハンターズライセンス購入までいったんですが、パッチサーバにつながらないと
言われて切断されてしまいます。

βではなく、新しくダウンロードしたりする必要があるんでしょうか?
444名も無き求道者:04/07/08 12:44 ID:VEAh3RPy
>>443
 ダウンロードの必要はありません。
ライセンス購入はアクセス集中によるサーバー負荷のため、
現在、一時的に非常に繋がりにくくなっている模様です。
445444:04/07/08 12:46 ID:VEAh3RPy
訂正、

パッチ&ゲームサーバーは未だ開いていません。
446432:04/07/08 12:54 ID:etdorS2h
>>434 ありがd
そこは何度かやってみたけどできなくてね
でも、やれるのなら頑張ってみるよ

>>437
あ、そうなんすか
訂正サンクスです
あと>>431、ガセ教えてホントすまん
447名も無き求道者:04/07/08 13:03 ID:17FCv/aC
>>437
情報ありがとうです。
しかし命中35ですか…。
農夫に装備しようと思ってるんですが、それだと最高値で命中198…orz

上書きしても当たりそうにないですね(´・ω・`)
448名も無き求道者:04/07/08 13:18 ID:axD5QLzj
>パッチ&ゲームサーバーは未だ開いていません
課金だけさせといて、詐欺?
449名も無き求道者:04/07/08 13:23 ID:VEAh3RPy
>>448
規約を読みましょう、又未だ7月8日ですよ?
450名も無き求道者:04/07/08 13:33 ID:L0NMaqyC
未定って書いてるのにね

詐欺だの裁判だの言う馬鹿にかぎって
読んでない
451名も無き求道者:04/07/08 13:44 ID:axD5QLzj
448ですけど
>2004年7月8日(木)、いよいよPSOシリーズ最新作『ファンタシースターオンラインブルーバースト』(以下 PSO BB)の正式サービスが始まります!
見落としだったら陳謝しますが(宜しければ何処に書いてあるか教えて頂けると助かります)
上記の文章はいったい何を意味するのでしょうか?
452FTTH・P4 580+DDR2 533x2+NV48eSLIなFFプレーヤー:04/07/08 13:44 ID:mlkADabu
【BB】
SSE3/HT/Shader3.0に対応してる?
453名も無き求道者:04/07/08 13:55 ID:VEAh3RPy
>>451
 公式ページに堂々と書いてありますし、
サービスインの時間は、公式更新以前に
7月8日、時間は未定とかなり以前から書かれていましたが…
454名も無き求道者:04/07/08 14:07 ID:axD5QLzj
わざわざありがとうございます。
正式サービスという言葉に期待が先行して早とちりしてしまったようです。
今日が未だ終わってしまった訳ではないので「詐欺」というのはいい過ぎでした。
どうもご迷惑おかけしました。
455名も無き求道者:04/07/08 15:04 ID:GvmrlLvd
>>454
もう消されちゃったけと公式のホームページで電話
かけて聞いたら15時開始を目処にがんばってる
と言う返事が返ってきたらしいのでもう少しだと思う。
456454:04/07/08 15:14 ID:GvmrlLvd
正式サービス開始したみたい。繋がったよー
457名も無き求道者:04/07/08 15:25 ID:se5FVett
ライセンスを購入しようとするも
ログインすらできず・・・
458名も無き求道者:04/07/08 16:06 ID:RFSAn6Hj
かなり混んでいるようだ。俺も弾かれた。
459名も無き求道者:04/07/08 16:07 ID:axD5QLzj
ご丁寧にありがとうございます
460名も無き求道者:04/07/08 16:34 ID:dg7tbuig
書き込む場所が間違っていたのでこちらに改めて書き込みします
β時に1メアドで2アカにしたんですが、これは片方はダメなんでしょうか?
461名も無き求道者:04/07/08 16:39 ID:IpLqNKc8
WIN版のBBでの質問です。

チャットが入力できません。
スペースキーを押してチャット入力状態にしても「全 ローマ あ」と出るだけで、
その下の段(文章を打ち込む段)には、何を押しても、何も表示されません(スペースキーの空白も)。
日本語ソフトはIME、OSはWIN-XPHomeです。
ベータテスト終了までは、特に問題もなくチャットができていたのですが、
今はこのような状態で、ロビーの先に進めません。
(クエストをするのにタイトルを打ち込まなければならないのに、それができないため)

どなたか、お助けいただけませんでしょうか?
462名も無き求道者:04/07/08 16:52 ID:FglaC5nc
PSOBB

エネミーパーツ加工クエについてですが
某サイトには「加工してもらったあとクエやめると何度でも加工可」とあったのですが
(まだやったことないのでアレだけど)
クエ完遂するともう二度と挑戦不可ですか?

あるいはVHで完遂してもNやHでクリアしていなければ加工は可能でしょうか
463名も無き求道者:04/07/08 17:27 ID:dcmebvGZ
>461
根本的な解決にはなりませんがIMEをOFFにすればクエストはとりあえず出来そうな気がしますがいかがでしょうか
誰かが乱入してきたらワーセレでも使ってください

>462
全クエスト終了後であればクリアしたクエストが全て何度でも出来ますので可能です
全クエストをクリアするのが面倒な場合は完遂しないでキャンセルするようにしましょう
464名も無き求道者:04/07/08 17:30 ID:p+gzNQMG
>>462
クエクリアすると、一時的にそのクエはできなくなるけど、他のクエも全クリすると
クエ全部やり放題になるよ。(ただしクリアした難易度のみ)
あと、難易度変えてもOKだ。ULTで下手にやるとクリアしにくいクエもあるからね。
(ロボキャラで遺跡NPC付きクエとか、フォースでバニレンクエとか)

ってBBも同じかどうかはわからないけど、多分同じだろうね。
465名も無き求道者:04/07/08 18:15 ID:J0wKr6Xl
PSOBB

GCは人が少なくなってやめたのですが、
BBは楽しめますか?
環境は揃ってます。
ちなみにレア集めより談笑が好きです。
466名も無き求道者:04/07/08 18:17 ID:ky07ZjTO
[BB]
マグや装備品によるステータスの補正は、カンストの値を超える事はないのですか?

例えば
 カンスト値 100
 ユニット能力 50
 装備品 +30
 マグ修正 +30
だった場合、この能力は110ではなく100になってしまうという事?
467名も無き求道者:04/07/08 19:01 ID:IpLqNKc8
461ですが、
IMEの設定をいじっていたら、できるようになりました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
468名も無き求道者:04/07/08 19:06 ID:AXikBzoS
>>466
BBは知らんが
確かユニットとマグはカンストを超えることは無理。
でもその場合は110かな?

マグ+60 ユニット+60の時は100で
100から装備分がプラスされます。


で、あってると思ふ
469名も無き求道者:04/07/08 21:09 ID:fMgxQ2ss
>466>468

念のため、装備品は武器と防具ね。

キャラの素の能力+食ったマテ+マグ+ユニット
ここまでがカンスト値の範囲

Sパーツ2の命中+15はこれに含まれない(つまり限界を突破できる)から
高価なんだね。
470名も無き求道者:04/07/08 21:40 ID:ij+6aZK9
まだ質問数は落ち着いてるな
今プレイしてる最中か

>>461
再起動しても駄目かい?
他のツールに優先取られるとそうなるけど

>>462
加工は難度でも出来るよ
クエ入手可能レアは各難易度一つまでだけど

>>465
とりあえず今は人多いよ
最初の頃が一番楽しめるし
無料期間プレイして決めたらいいんじゃないかな

>>467
って出来たんだね
おめでとう
471466:04/07/08 21:49 ID:ky07ZjTO
>>468>>469
とってもよく分かりました、ありがd。

それよりこれを見てくれ、俺のDEX150マグ… orz
472名も無き求道者:04/07/08 21:53 ID:AXikBzoS
>>471
ウホッ!いいDEXマグ…

マグは何度でも作り直せるから大丈夫。
473名も無き求道者:04/07/08 22:20 ID:GvmrlLvd
【BB】
エネミーパーツ加工するためクエやったんだけど
最初の3つと届け物やったんだけど欲望が出てきません
ハードまで行けるキャラでノーマルでやってるから
坑道クリアの条件も満たしていると思うのですが。
わかる方教えてください。
474名も無き求道者:04/07/08 22:32 ID:956WCCwF
>>471

うほっ いいDEXマグ・・

ULT初回突入時に役に立つやも知れません。
475名も無き求道者:04/07/08 22:35 ID:EdmDGIfL
【BB】
自動継続の解約を行いたいのですが、オフィシャルでそれらしきページがありません。
解約の方法を教えてください。

よろしくお願いします!
476名も無き求道者:04/07/08 22:40 ID:WPJbmMMb
[BB]
ノートンの起動音が真っ暗なとこででて、わけが分からないのでクリック
連打したら、パッチに繋がらなくなりました。
おそらく「今後遮断する」でクリックしちゃったと思うんですが、
この解除方法はノートンOFF以外にありますでしょうか?
なければ次回から黒い画面の上にノートンの警告画面を出す方法を
教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします
477名も無き求道者:04/07/08 22:43 ID:J0wKr6Xl
>>470
ありがd!
明日買います
478473:04/07/08 22:48 ID:GvmrlLvd
解決しました。
479名も無き求道者:04/07/08 22:52 ID:GvmrlLvd
>>477
ダウンロードすれば無料だよ
15日間かLV20までは無料
480名も無き求道者:04/07/09 00:06 ID:CuATJ8EM
[BB]
ステータス値ってここで聞いてもよろしいでしょうか…
Lv54〜60くらいのぽんぽんでマテ食べてない方
HPと全ステータス、素の値教えていただけませんか
52のときにうっかりミスで1つ食べてしまったのですが何マテだったのやら
ちなみに現在Lv54でHP263/攻115/防69/精743/命103/回297/運10です
しょうもない質問で申し訳ない。どなたかよろしくお願いします。
481名も無き求道者:04/07/09 00:09 ID:WKExIiDA
>>476
NISだと思うけど、2003の例だと、

ファイアーウォール->プログラム制御->PSBB、nPro 許可
にすればいいと思う。
482名も無き求道者:04/07/09 01:59 ID:TjdK9EkR
PSOBB

ハードでレベル14とかわりと高めのテクニックが落ちやすい場所とかありますか?
483名も無き求道者:04/07/09 02:35 ID:5RE3huZR
>>480
とりあえず、マインドマグを外した値を書こうね。

後、レベルを1上げると回答者が答えやすいかもね。
484名も無き求道者:04/07/09 02:39 ID:5RE3huZR
お、あげちまった。

逝ってくるゼ。
485名も無き求道者:04/07/09 03:06 ID:TjdK9EkR
>>483
マグ外した精神の値は275です。
それではレベル15でお願いします。
486名も無き求道者:04/07/09 03:24 ID:g+LFPiEj
【BB】

一人用クエを高難度でやるメリットはなにかあるのでしょうか?
487480:04/07/09 03:34 ID:CuATJ8EM
>>483
Σ( ̄□ ̄* 防-6/精-300/命-22(マグ分)でした
今はみなさんLv60以降ですし確かに答えにくいっすね、すんません。
俺もVHに向けてスパルタしてますので60代の方の情報でもかまいません
Lv54〜のステータスSSにでも保存しつつまったりお待ちしてます。
現在Lv57でHP279/攻122/防66/精393/命82/回306/運10になりました
488名も無き求道者:04/07/09 03:52 ID:5RE3huZR
>>487
おいおい、LVあがってるじゃん。
2つ下げろとは言えないので、もう3LVあげてステータス記録
しておいてね。

これから発売するであろう攻略本なんかには5LV毎のステータスが
載っていると思うので、5の倍数のLVで記録しておく習慣にしておくと
良いかもね。
489480:04/07/09 03:59 ID:CuATJ8EM
>>482,485
俺の質問の話と混同されてしまったようですね; せっかくですので
初級と補助Lv14(中上級は13)はLv61になると店売りになりましたが、
ドロップでできるだけ高レベルを…でしたら、ある程度ドロップ条件がクラス分けされてて
森1よりは遺跡3、遺跡よりはプラントと、後ステージのほうが出るレベルは高かったと思います
490480:04/07/09 04:08 ID:CuATJ8EM
>>488
了解しました。55のSSも取ってありますが例によって装備込みでした_no
60で報告させてもらいます。
5の倍数でGC版のデータを参照できるサイトもあるようですが
先日のパッチでステータス修正されてしまいましたしここに頼った次第で。

何度もレス失礼しました。
491名も無き求道者:04/07/09 04:16 ID:DBVLpa0E
>>486
良いアイテムを落とすし特定のモンスターが
狙いやすい。
492486:04/07/09 05:14 ID:g+LFPiEj
>>491
やっぱりクエそのもののメリットデメリットは無いわけですね。
有難う御座いました。
493名も無き求道者:04/07/09 06:20 ID:fXs3IqLI
>>486
 難易度によって報酬が変わるケースがあります(アイテムなど)
又、特定の難易度以上でないとフラグが立たない隠しイベントもあります。
494名も無き求道者:04/07/09 12:34 ID:qmltx0R2
BBなんですが
公式のよくある質問とか見ても書いてないような気がするんですけど
キャラクターの保持期間はどのくらいなんでしょうか?
書いてないから課金してなくても残しててくれるのかな・・?
495名も無き求道者:04/07/09 12:44 ID:fXs3IqLI
>>494
 利用規約くらい読みましょうや、
PSOのはそんなに多くないし言葉も難しくないし。




















第11条(セーブデータ)
1. お客様のオンラインゲーム履歴(セーブデータ)は、お客様のハンターズライセンス
 有効期間満了の日より90日間経過後は、弊社のサーバより削除されます。
496名も無き求道者:04/07/09 13:05 ID:qmltx0R2
利用規約なんてどこに書いてあったんだ・・
すまん。見つけられんかった。
497名も無き求道者:04/07/09 13:57 ID:axkDwZ9x
>>496
お前がクライアントをDLする際に読み飛ばしたものだ。
もしくは、CDが入ってた紙袋の裏に書いてあったもの。
498名も無き求道者:04/07/09 14:09 ID:3fbIV/Uq
>>438
多分デマです(´・ω・`)
バーニィが次に出るのは心の座ぐらいかと思われます。
499486:04/07/09 15:40 ID:g+LFPiEj
>>493
マジデスカ…
自分で詳しく調べてきます…。
500名も無き求道者:04/07/09 16:16 ID:9VYLAfzP
FPSでESDF操作に慣れてるからこっちでも使いたい。
どこらを弄れば良いんでしょうか?
501名も無き求道者:04/07/09 16:35 ID:i80KeT9B
>500
>1をよく読め
502名も無き求道者:04/07/09 18:32 ID:IYUVzJw/
>481
返信遅くなって申し訳ありません。
ご教授いただいたようにしたらいけました。
どうもありがとうございました
503名も無き求道者:04/07/09 19:02 ID:Txk+RMII
>>489
あ、本当だずれてる・・・
Janeの読み込みのときにずれたみたいです。
まだ森1ですら苦戦してるのに遺跡じゃまだ遠いですね・・・
わざわざ答えてくださってありがとうございます。
504名も無き求道者:04/07/09 19:17 ID:MPcfMVaW
>>473
おいらも同じ罠にはまった気がする・・
どうやって解決したの?
505名も無き求道者:04/07/09 20:08 ID:XsYUJmuM
>>504
黄色いフェイクをクリアせよ
その際パイオニア2にいるエルノアに話しかける事を忘れずな
506504:04/07/09 20:22 ID:MPcfMVaW
>>505
む、そうなのですか
了解ですボス。
507名も無き求道者:04/07/09 22:00 ID:g+vZu6Me
[BB]
当方BBから始めた者です。
鍵無し部屋を作ると頻繁に高レベルorすごい装備した人が入ってくるのですが
これはPSOでは当たり前の雰囲気なんでしょうか。
508名も無き求道者:04/07/09 22:10 ID:DJVUdu4h
>507
いいや。
その状況が嫌なら、部屋名を「近レベル〜」類いにしておけばいい。
そして条件から外れる相手は断れ。
509名も無き求道者:04/07/09 22:14 ID:sRB1j/xB
>>507
いいえ
そういう人ばかりではありませんが
また一方で困った人がいることも事実です

空気読める人は乱入しない
→そういう人がいることを意識できない
空気読めない人は乱入
→余計に印象に残ってしまう

というのもあるかと

自分から(lv20まで)(移動なし)と部屋に付けるなど
対策しましょう

世の中でもゲームでもいい人ばかりじゃないですから、
無策で嘆いてもしょうがないですよ
510名も無き求道者:04/07/09 23:14 ID:g+vZu6Me
>>508
>>509
回答ありがとうございました。
部屋名工夫してみます。
511名も無き求道者:04/07/10 02:59 ID:5263Ck9w
>>497
 亀レスだけど、
規約って、公式HPにも堂々とリンク張られてるんだよね。
512名も無き求道者:04/07/10 06:30 ID:g3YQ5Dw4
[BB]
セーブデータは「ライセンス有効期間満了の日より90日間経過後削除される」とありますが
オープンベータに参加していて正式サービス後ライセンスを購入しない場合はどうなるのでしょうか?
ベータ参加特典が「7月31日までに登録した人」とあるので少なくともそれまでは消えないと思うんですが・・・
513名も無き求道者:04/07/10 08:23 ID:IO9PJJ5B
>>512
一般には正式サービス開始日から起算というのが一般的なはず。
514名も無き求道者:04/07/10 08:39 ID:AgoZ1M1x
PSOBB

ソウルイーター強奪やフライパン、エネミーパーツ加工など
複数のクエが関連してるものは
全部のクエを終わらせたあと(ココでは各条件満たさずに適当プレイ)
別々に遂行することは可能でしょうか
515名も無き求道者:04/07/10 09:18 ID:i2d3is7e
フライパンに関しては、入手するためには、全部のクエを終わらせることが必須になります。
クエ開始フラグが立つ前にクリアが必要な初期クエにもメンバーが居ます。

ソウルイーターに関しては、「オスト博士の研究」で最初にスゥに名前を教えてしまうと、その難易度では(やり直しても)
取れなかったと記憶しています。そこだけは注意が必要かと。

他は、後からやり直しても大丈夫だったはず。スゥ/バーニィルートの細かい分岐などはちゃんと覚えていません。
うろ覚えで、すみません。
516名も無き求道者:04/07/10 09:24 ID:i2d3is7e
パーツ加工については、適当にやっててOKです。

加工クエを出すのに関してはBBからの変更があって、「黄色いフェイク」でエルノアと会話してないと必要なクエが出ませんので、
(クリアする順番はどうでもいいようです)覚えておくとスムーズに行くでしょう。
517名も無き求道者:04/07/10 11:17 ID:5263Ck9w
>>514
 ソウルイーター強奪は決まった順番と手順でクエをしなければなりません。
ここら辺はDC版と全く変わっていないので、
攻略HPをぐぐれば一発で方法が解ります。
後は>>515-516氏の言うとおりで良いはずです。
518名も無き求道者:04/07/10 12:03 ID:VvFIGvh1
[BB]
ソロのバーニングレンジャークエストで、クリア後に
病院の奥行ったらライオネルからメールがきて
「例のアイテムは今後強くなる」みたいなこといっていたのですが、
アイテム何も貰ってません。 
どこかでもらいそびれたのでしょうか?
519512:04/07/10 13:09 ID:g3YQ5Dw4
>>513
つまり10月上旬リミットというわけですね。ありがとうございました
しばらく忙しくてプレイできないもので困っていました

それにしてもセーブデータ削除される日は確認できないものでしょうか
ゲームスタートすると「有効期限が切れています」といわれますけど
ここで「削除まであと○日」とか出てくれるといいんですけどね

ついでにこんなん出ますた。既出?
http://psobb.jp/freeuser/index.html
520名も無き求道者:04/07/10 13:28 ID:FXqza6bM
>>519
一度も支払いをしていないオープンβのみのアカウントだと
90日って言うのが適応されるのかはちょっと微妙だね。
消えたら困るというのであれば、一応サポートに問い合わせてみるか
全然できないかもしれないけど1ヶ月分支払ってしまうのがいいと思うよ。
521名も無き求道者:04/07/10 13:46 ID:ez6L3d/R
フライパン貰うのって、それぞれのクエストで街の人に話を聞いた後に
そのクエストクリアしないとだめですか?
522名も無き求道者:04/07/10 13:46 ID:ez6L3d/R
あ、書き忘れてた。PSOBBです。
523名も無き求道者:04/07/10 13:51 ID:4SAE+XEP
>>521
yes.

漏れ一度その間違いを犯して、凄い面倒臭かったなぁ…
524名も無き求道者:04/07/10 13:52 ID:ez6L3d/R
>>523
素早いレスありがとうございました
めんどくさいけど頑張るか
525名も無き求道者:04/07/10 15:47 ID:NU7gzZuN
[BB]
ベリーハード海岸エリアのギー(大量に出てくる虫)は赤箱落とさなくなった?
BLUEFULL EP2 Very Hard 中央管理区 ギー フロウウェンの鎧 0.78125 %
↑これ狙ってるんだけど10周しても赤箱全く落とさない…
確率だけ見ると、今までの準レアと同じくらいなのだけど…
526名も無き求道者:04/07/10 16:02 ID:rhXFhWAF
【PC】【BB】

数字を押したら使えるショートカットの登録はどうすればできるのですか?
これ使えば装備の持ち替えやアイテム使用やテクニックがボタン一つでできるんですよね?
マニュアルではメインメニュー→カスタムでできると書いてたけど
パレッド?の登録しかできませぬ
527名も無き求道者:04/07/10 16:08 ID:L9fk1uhj
[BB]
ギルドカードで検索時に「○○さんは名前を変えています」と出る場合があるのですが、
これはつまりキャラクター単位ではなくアカウント単位で相互に追跡出来ると言う事でしょうか。
(AさんのキャラXからカードを貰ったら、Aさんのアカウント全キャラに対しカード機能が利用出来る?)
528名も無き求道者:04/07/10 16:09 ID:GjMYe5RT
>>527
そです。
ちなみにチームもアカウント単位での所属になります。
529名も無き求道者:04/07/10 16:11 ID:5oFhFNs4
>>525
死ね
530名も無き求道者:04/07/10 16:15 ID:GjMYe5RT
>>526
そのマニュアル通り、カスタムのとこで設定できますよ。
パレットに登録するとみせかけて、数字のキーを押して下さい。
キーボード操作をONにするか、もしくはテンキー側の数字を使いたかったら
NumLockを解除する必要があったかと。
531名も無き求道者:04/07/10 16:41 ID:L9fk1uhj
>>528
ありがとうございます。
んーなんか微妙ですなw
もうちょい慎重にカードやり取りする事にします。
532名も無き求道者:04/07/10 16:55 ID:4SAE+XEP
>>525
確率載せるな

10周ごときで出ないなんて言うな
533名も無き求道者:04/07/10 17:00 ID:rhXFhWAF
>>530
ありがとうございます。
ショートカットの登録の仕方分かりました〜
装備のショートカット登録はできないんですか?
剣と銃を戦闘の流れで華麗に持ち替えたいんですが・・・
534名も無き求道者:04/07/10 17:16 ID:5263Ck9w
>>533
 もう一度マニュアルを読む事をお勧めする。
隅から隅々まで…
535名も無き求道者:04/07/10 17:19 ID:NU7gzZuN
>>532
確率載せるのはご法度だったのですか。
そうとは知らず申し訳ないです。
他の準レアと同じくらいだからおかしいなと思ってしまいました。

では、質問を変えさせていただきます。
ID青の海岸エリアのギーからフロ鎧取った方いますか?
536 名も無き求道者:04/07/10 18:05 ID:YZKSWRR/
>>535
出ないということはない。いつか必ずでる。
200周してもでない人もいれば(俺)2〜3周で出てしまう人もいる。

出なくて疑心暗鬼になるのもわかるけどもう少し頑張ってみるといいと思うよ
537名も無き求道者:04/07/10 18:16 ID:K+IfL0yE
>>535

>>532の言ってる事は最もだが
>>529は無視して良いぞ。
538名も無き求道者:04/07/10 18:40 ID:NoHRpsQI
PSO BB

坑道で取れるマグはGCVer1.0みたいに
全て灰色なのでしょうか?
チラッとそういう話聞いたので
坑道にマグを探しに行くか、交換してもらおうか悩んでいるわけですが。
539名も無き求道者:04/07/10 18:42 ID:UWYZe7Mp
レアが出る、出ないって言うのは、100周単位で
カウントしないと。
GC以降は出やすくなったみたいだけど。
540名も無き求道者:04/07/10 18:42 ID:L9fk1uhj
>>538
私が坑道で拾った10個近いマグは全部灰色でしたな。
別の場所でまだ直ってないバグだと言う話も。
541名も無き求道者:04/07/10 18:42 ID:NU7gzZuN
どうもお騒がせして申し訳ないです(´Д`;)ヾ
>>536
ご法度な件でハードまでの準レアと同列だと思い込み、さらに
あの敵の数ですから、簡単に出るだろうと見てましたが、
どうやら甘かったようですね…
覚悟を決めて腰据えて頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。
>>537
お心遣い感謝します。
今後気をつけますので、何卒よろしくお願い致します。

では15周目行ってきます(`・ω・´)ゞ
542名も無き求道者:04/07/10 18:46 ID:5263Ck9w
>>540
 デ・ロルレからでたマグも灰色でした…(´・ω:;.:...
543名も無き求道者:04/07/10 18:49 ID:Nw6SJx/J
マグ色の件、正式版になったんだし、いいかげんに修正して欲しいですよね。

…まさか、野良マグ灰色が正式の仕様だとか言うんじゃあるまいな?>ソニチ

544名も無き求道者:04/07/10 18:50 ID:NoHRpsQI
>>540,542
サンクス。
赤色のラティ作ろうかなと思ったら
うちのマグ、橙色でどうしたものかと思ったので・・・
545名も無き求道者:04/07/10 18:52 ID:Nw6SJx/J
>>544
現状では、空きスロットに捨てキャラを作って、欲しい色のマグを探し、移動するしかないようですね。
546名も無き求道者:04/07/10 19:02 ID:4SAE+XEP
>…まさか、野良マグ灰色が正式の仕様だとか言うんじゃあるまいな?>ソニチ
それはない、GC版のver1.0では灰色だったが
Plusとver1.1で修正された。

だが、またBB版で戻ってしまった…と
547名も無き求道者:04/07/10 19:24 ID:JfFj1p3i
BB版のバーニングレンジャークエストの出現条件はGC版と一緒でしょうか?
548名も無き求道者:04/07/10 19:38 ID:akJpIwfp
[BB]
一人用クエで赤箱って出るものなんでしょうか?
出るって話と出ないって話両方見かけるもので・・・
549名も無き求道者:04/07/10 19:39 ID:4SAE+XEP
>>548
出なかったのはDC版(多分PCも)のお話。
GC版以降は出るようになりました。
550548:04/07/10 19:41 ID:akJpIwfp
>>549
成る程。という事はBBでは出るんですね。
安心しました〜。有難う御座います〜
551名も無き求道者:04/07/10 20:38 ID:FXqza6bM
BBです
カナディンだとかギーだとか空中を飛んでいる敵を
地面のないところで倒した場合、アイテムは消えてしまうのでしょうか?
552名も無き求道者:04/07/10 20:49 ID:oYwhZl3i
>>551
場所によって近くの岸に落ちますが、大抵は消えます。
553名も無き求道者:04/07/10 20:50 ID:LXEVXVfD
(BB)

バトル系のユニットって重複しないって本当ですか?
先ほどデビルバトルを4つ、纏めて挿したんですが
1つの時より、明らかに攻撃速度が加速した気がしまして…。
554名も無き求道者:04/07/10 20:51 ID:LXEVXVfD
ageちゃいますた('A')
(BB)

バトル系のユニットって重複しないって本当ですか?
先ほどデビルバトルを4つ、纏めて挿したんですが
1つの時より、明らかに攻撃速度が加速した気がしまして…。
555名も無き求道者:04/07/10 20:58 ID:4SAE+XEP
>>553
ただの気のせい

ちなみにゴッドハンドやらブレイブナッコーやらとも重複しません
556名も無き求道者:04/07/10 21:02 ID:FXqza6bM
>>552
やっぱりそんな感じなのですね。
なるべく地面のあるところでとどめを刺すようにしてみます。
557名も無き求道者:04/07/11 00:18 ID:vzJ+vvA9
>>547
YES

>>554
効果は重複せず

ただ
「加速した気がする」
という心理作用は思いのほか重要ですので
自己の満足のために4つ付けても
いいかともしれません
558名も無き求道者:04/07/11 01:19 ID:KTJ5wcPa
ヒュキャス用のマグを育てているのですが、ディヴァリーとラティはどちらが成長面で良いでしょうか?
559名も無き求道者:04/07/11 02:07 ID:KTl1FkKy
560名も無き求道者:04/07/11 02:10 ID:vPehNRcC
ノーマルで鎌を取ったんですが、同じノーマルでフライパンを手にいれることって出来ますか?
クエストを全部やって再び選べるようになったら贈り物から順番通りにやっていくつもりなんですが・・・。
561名も無き求道者:04/07/11 02:23 ID:IrCy5bUp
オスト博士の研究で名前教えなかったけど
淵からくるものまで順番にクリアしちゃったよ。
もう鎌も特殊ルートも全部だめディスカ・・・
562名も無き求道者:04/07/11 02:29 ID:KTJ5wcPa
>>561
名前さえ教えてなければもう一度クエすればキリークに会えるよ
563名も無き求道者:04/07/11 02:30 ID:IrCy5bUp
>>562
サンキュー!もう一回トライしてきますよ…
564名も無き求道者:04/07/11 04:02 ID:ixjoX1kM
BB版でセントラルドームの炎渦(バーニングレンジャーのやつ)から進めなくなったんですけどこれって仕様?
565名も無き求道者:04/07/11 04:14 ID:VqQKwddI
>>560
できます

>>564
炎渦までの全クエ、それから総督府クエも全部クリアすると
一人用クエを全部選べるようになります
566名も無き求道者:04/07/11 05:07 ID:845l9iGQ
[BB]
カスタムレイ、フロ剣、DB剣等の防具とセットで攻撃力上がる武器の
属性計算ってどうなっているんでしょう?
例えばD100ついてたとすると、D属性の敵に対して
・元の攻撃力の1.5倍した攻撃力がさらに2倍になり、最終的に3倍
・元の攻撃力の1.5倍と2倍を足して2.5倍
どちらが正しいのでしょうか?
それと、グラインダー補正された分にも属性つくのでしょうか?
567名も無き求道者:04/07/11 05:50 ID:TtRZXPDR
>>556
・武器の攻撃力とは、グラインダー補正された分も含めたもの
・属性は装備品による攻撃力の合計にかかる。
(武器だけでなく風見やDパーツの上昇分も含む)
セット品はそれ自体の攻撃力を1.5倍するのでセットにすると

{(武器の攻撃力x1.5)+ 装備品による攻撃力上昇分 } x {(100 + 属性値)/ 100 }

てな感じでどうよ。(BBってGCと同じだよね?それ以前にこれあってなかったりして)
ちなみにテクは何も掛かって無いってことで。
568名も無き求道者:04/07/11 05:50 ID:LEl258Bf
>>560
>>561
 もう見ていないかもしれませんが、
>>1を読んで機種名を書かないと、
間違った答えが返ってくる場合があります。
569名も無き求道者:04/07/11 05:52 ID:4lk6w07x
【BB】
インビジブルガードってどうやったら一番効率的にゲットできる?
やっぱりN4-2?
IDは何で出るの?
そのばあい、何回くらい回れば出るの?
570 名も無き求道者:04/07/11 06:22 ID:o6n3qwmm
>>569
なんだかクエスチョンばかりの文章だな

>インビジブルガードってどうやったら一番効率的にゲットできる?
やっぱりN4-2?

遺跡の敵「ガンナー」が一番多くでるクエやればOK

そもそも君のIDは何かね?今からインビジ専用作るのかね?
一応出るのは深緑、空色、紫、桃、赤、黄色
自分で少し検索してみようttp://link.mods.jp/pso/index.htmlこのサイトみれば大体わかるかと
その程度の情報ならゴロゴロでてくるよ

何回潜れば良いかなんて人それぞれだから答えられん
1周で出る人もいれば何百周しても出ない人もいる
571名も無き求道者:04/07/11 06:49 ID:4lk6w07x
>>570
紫です。
ありがとう!
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:54 ID:yOET61uv
>>571
確率的には約1万匹倒して手に入るぐらい
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:03 ID:CkXbNVkG
>>562ってよぉ…>>560とか>>1とかを読んでんのかぁ?
それともおめぇ…>>561の事が好きなのかよぉ?
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:41 ID:TtQzNSwq
【BB】
質問です。
正式サービスが始まったことだし
そろそろBBに参加しようと思います。
私はあのドリマガ付属のCDを持っているのですが(でもβ不参加…)
これはβ専用なのでしょうか?
PSOBBのHPからDLするのではなく
このCDからインストールしても(今袋を開けたばかり…)
問題は無いでしょうか?
教えて下さい。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:47 ID:4f3nTkGC
>>574
たしかいけた筈。
一度インスコしてやってみれ、
今はたしかLv20and15日間は無料期間だったはずだから。
576574:04/07/11 11:49 ID:4uISphfZ
>>575
回答ありがとうございます。
やってみます。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:04 ID:qmNwY5D6
【BB】
確か前のバージョンではPrintScreenを押せば
bmpフォルダにSSが出来てたと思ったけど

Ver. 1.11.4では写せなくなった?
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:06 ID:4f3nTkGC
>>577
出来なくなったので、ツールを使うしかないです。
ツールは知りませんので、ご自分で探して下さいネ
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:07 ID:4f3nTkGC
追記、出来ないツールもあるらしいので、二、三個探しておいた方が良さ気です。
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:22 ID:qmNwY5D6
>>578-579
ありがとう。探してきます
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:43 ID:Wm+oT8Bm
>>577-578
えぇ。
俺は普通に撮れてるけど…
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:46 ID:4f3nTkGC
>>581
工エェ(´д`)ェエ工
確か無理だった気がするんだが
もしかして漏れの勘違いか?
漏れは質問者に間違った事を言ったのか…?
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:55 ID:lghgVN5M
>>582
あんた間違えた事を言っちゃったぜ!
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:11 ID:4f3nTkGC
>>577
スマソ…orz
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:18 ID:V2kJJVmw
BBです。
一人用クエストって適当にガンガン進めちゃっていいですか。
途中の行動やクエ選択によって選べないクエストができちゃったり
それによってアイテム取りのがしたりレアゲットのチャンスのがして後悔することになったりしませんか。
586577:04/07/11 13:23 ID:NPjujDkz
普通に撮れました。
何故>577で撮れてなかったか分かったので報告します。
アクションしてるSSをパチリで
左手でAltを押しっぱなしにしてるのが原因でした。
お騒がせしました。
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:38 ID:4f3nTkGC
>>585
後悔しちゃったりします。
詳しくはググってみたりするとイイカモ

ちなみに手に入るレアは目欄で
588566:04/07/11 13:41 ID:Ua6rIjJh
>>567
ありがとうございました。
グラインダーやセットボーナスに加えて、防具による攻撃力付加にも
属性がつくとは…
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:17 ID:PVUW4Yor
【BB】
昨日、というか今朝4時くらいまでソロでエピ2のクエやってたんですよ。
きりがいいし?5−4終わって、それから寝たんですよ

で、今続きやろうとしたら、5−1しか受けれないんです。
しかもなんか昨日上がったはずのレベル1下がってるし

記憶が確かであれば強制終了とかはしてないのに。
なんでだorz

590名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:32 ID:LEl258Bf
>>589
 巻き戻りって奴ですかな?
どちらにしろココで聞かれても解るはずも&解決するはずもないので、
ソニチに報告or問い合わせしてみては如何でしょうか?


強制終了とか、回線切断したからついでに止めたとかって落ちじゃないよね?
591589:04/07/11 16:46 ID:PVUW4Yor
そうでしたね、まずそうするべきでした(つд`;)
ソニチに報告してきまつ

592名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:19 ID:DQ9uh+kc
>>574
付属CDで大丈夫ですYO

>>577
ウチは普通に撮れてますYO

>>585
一部やり直しが利きますが
一部やり直しが利かないクエもあります
GCやらDCとほぼ同じなので
攻略サイト見た方が良さげです

>>586
良かったですNE

>>589
ソニチの返答待てずに
また5-4までやってしまう罠
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:09 ID:5y3hrJiL
あの〜〜、坑道1から坑道2に転送してる最中ってやたら落ちやすいんですが・・・
他にも私と同じような方いますか?
原因が全くわからんので・・・
ソニチにメールしても放置だし・・・
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:13 ID:4f3nTkGC
>>593
本体自体、もしくはCDがイカれてるんじゃないか?
595593:04/07/11 18:19 ID:5y3hrJiL
すいません、書き忘れてましたが、PSOBBです
596名も無き求道者:04/07/11 20:40 ID:LEl258Bf
>>593
 自分は全くなりませんが、そう言う話はちょくちょく聞きますねぃ。

熱暴走とか大丈夫ですか?
597名も無き求道者:04/07/11 21:54 ID:Zs21NlbJ
PSOBB

現在ヒューキャスト用のレアマグを育成してて、ラティorディヴァリーのどちらかができるところまでできあがりました。
そこで育成のし易さと見た目を総合してどちらの方が良いかと迷っています。助言をお願いします。
598名も無き求道者:04/07/11 22:11 ID:ixjoX1kM
BB
シノワビート狩りにオススメのクエスト教えてください
599名も無き求道者:04/07/11 22:28 ID:ABQaqiXo
【BB】
パンアームズって分裂後に倒しても、赤箱落としますか?
やっぱ分裂前に倒さないと出ない?
600名も無き求道者:04/07/11 22:34 ID:LEl258Bf
>>599
 分裂後と分裂前じゃ出ても赤箱の中身が違います。

 また、分裂するとモンスターの名前も変わっていますので、
パンアームズから出ると書かれている物は分裂前に倒さないと絶対出ません。
その逆も又然り。
601名も無き求道者:04/07/11 22:36 ID:eEQkhk6M
>>599
BBもGCと同じような仕様なはずなので回答
分裂前と後では赤箱を落とすけど
落とすものが違うので注意。
パンアームズの両腕を捜すとき等は
分裂しないように混乱または麻痺、凍結を狙うのもありかも

BBだと違うことはないよな・・・?
602名も無き求道者:04/07/11 22:54 ID:Z7C31Jiw
BBなんですが
もしかしてもうPOW186アプサラスマグ作れない?
ルドラでモノメイト上げたら上がらないはずのDEFが上がったんですが・・
603名も無き求道者:04/07/11 23:27 ID:VqQKwddI
>>602
GCもBBも1上がるよ。
604名も無き求道者:04/07/11 23:42 ID:Z7C31Jiw
>>603
そうなんだ・・。詳しく調べたら最高でも
14、185、0、1か15、185、0、1になるみたい。
モノメイトじゃなくてディメイト上げないとねぇ・・ちょっとガッカリ
605名も無き求道者:04/07/12 04:01 ID:1bUtZR6+
606名も無き求道者:04/07/12 10:20 ID:IWnMIICO
名前に関する質問です。
PSOの変換辞書を作っているのですが、正式名称が解らないのでお助け下さい。

・遺跡の釣り鐘
・遺跡の通路で毒出してるやつ
・管理区とかで毒出してるやつ(ギーとセット?)
・管理区とかで床から出るトラバサミみたいなトラップ
・ガエル&ギエルが出すトラップ
・エピソード3メインキャラ達のフルネーム(ペックヘイズ?ベックヘイズ?)
・エピソード3のシルファの姉の名前

ご存じの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
607名も無き求道者:04/07/12 10:35 ID:5OvrPMPi
>>606
・遺跡の釣り鐘
グォーム

・遺跡の通路で毒出してるやつ
グァーダ

・管理区とかで毒出してるやつ(ギーとセット?)
ギハイヴ

・管理区とかで床から出るトラバサミみたいなトラップ
ジャフト

・ガエル&ギエルが出すトラップ
機雷(第二形態)←白本よりていうかまんま。

・エピソード3メインキャラ達のフルネーム(ペックヘイズ?ベックヘイズ?)
ウィルム=ブレイク以外はちと分からない。

・エピソード3のシルファの姉の名前
ソフィア
608名も無き求道者:04/07/12 10:41 ID:5nTZiEZe
ほんすれでも一応聞いてみる。
BBのレアドロップって、部屋作った奴が抜けたら、残された奴のテーブルになるのですか?
たとえば赤が部屋つくって、黄色乱入。その後赤がログアウトしたらその部屋のIDは?
609名も無き求道者:04/07/12 10:58 ID:kLM4B8c8
マルチポストは氏んでください
610名も無き求道者:04/07/12 11:35 ID:Ck/V+HNe
BB

LVUPする時はマグ外さないといけないと聞いたんですが
本当ですか? あとそれは何故なんでしょうか?
611名も無き求道者:04/07/12 11:41 ID:eMDeq1uQ
>>610
 キャラのLVUPで?そんな話聞いた事無いぞな?

 マグ育成時の”マグ”のLV調整で外して倉庫に預ける。
ってのは聞いた事があるけど(よく知らないけど端数が云々とか…)
612名も無き求道者:04/07/12 11:47 ID:Ck/V+HNe
>>611
はい、キャラのLvUPの時です
もしかしてそのマグの事と間違えたのかな^^;
613名も無き求道者:04/07/12 11:47 ID:IWnMIICO
>>607
解答ありがとうございます。機雷ってまんまですね。

もう1つお願いします。三工というのは四天から誰を抜いた3人でしょうか?

ちなみに遅れましたが辞書ファイルはこちらになります。
BBの方には良いかも?仕事で使うPCにはお勧めできません。
観て楽しむのもアリです。
ttp://mimimi.myfws.com/

>>610
DCではマグ装備でステータスがカンストしていると、LVup時に
ステータスが上昇しないということがありました。
たしかそれ以降のPSOでは問題なかったと思います。
614名も無き求道者:04/07/12 11:58 ID:5OvrPMPi
>>613
四天ってたしか、
・ドウセツ
・ジョウウン
・テンガイ
・キコク
の四人のことだよね。
年代と設定資料集の設定によると、
キコクを除いた3人が三工でいいはず。
615名も無き求道者:04/07/12 12:00 ID:5OvrPMPi
>>613
すごく…いいIDです…
616名も無き求道者:04/07/12 12:32 ID:sT7BkXfv
レアの出現率とか難易度によって違うみたいですが他に差はありますか?
皆さんは普通どの難易度でやっているのでしょうか?
チーム組んだりしたら難易度が高いのが普通だったりするのかな?
617名も無き求道者:04/07/12 12:37 ID:IWnMIICO
>>614
またもやありがとうございます。
これでやっとバージョンアップできそうです。

>>615
巫女:やらないか?
618名も無き求道者:04/07/12 13:03 ID:SLIpO+Aq
【BB】
EP1のハードいける条件がノーマルクエストクリア+LV30だったのですが
VHの条件はハードクエストクリア+LV60なのでしょうか?

またEP2はまだ全然やっていないのですがノーマルシナリオクリアしないと
ハードいけないのでしょうか?
619名も無き求道者:04/07/12 13:05 ID:eMDeq1uQ
620名も無き求道者:04/07/12 13:05 ID:lS+infWX
お聞きしたいんですが、BB公式のフリーとシークレットBBSの両方、確認キーの取得が出来ないんです。
「このアドレスは拒否されています」って出るんです。
当方BBエキサイトのメアドなんですが、これってフリーメール扱いなんでしょうか?
お金も払ってるんですけどね・・・

BBS書き込みしたいのに><
621sage:04/07/12 13:17 ID:Sm+I+fUD
[BB]

結局リューカー法はできるのですかぃな?
一人用とかで
622名も無き求道者:04/07/12 13:23 ID:eMDeq1uQ
>>621
 本スレの方で出来ないと確認が取れています。
自分も無理でした。
623名も無き求道者:04/07/12 13:38 ID:sT7BkXfv
【BB】
レアの出現率とか難易度によって違うみたいですが他に差はありますか?
皆さんは普通どの難易度でやっているのでしょうか?
チーム組んだりしたら難易度が高いのが普通だったりするのかな?
624名も無き求道者:04/07/12 13:57 ID:1bUtZR6+
>>618
VHはノーマルで総督府クエをクリアしてれば行けます。
ただしその場合、一人用クエは森の分しか出ないので、一人用クエを
すべて出現させるにはVHの総督府クエで遺跡に行っておく必要が
ありそうです。
これはハードも同じ。

Ep2もノーマルのラボクエを終わらせておかないと、ハード・VHには
行けません(部屋にも入れません)。
なお、こちらはまだ一人用クエは配信されていません。
625名も無き求道者:04/07/12 14:19 ID:dLsmhsL0
>>623
…間違えましたも無しか…

>レアの出現率とか難易度によって違うみたいですが他に差はありますか?
レア自体が別のものになってくる
>皆さんは普通どの難易度でやっているのでしょうか?
自分が出来る最大の難易度
>チーム組んだりしたら難易度が高いのが普通だったりするのかな?
普通です。他の機種では既にUlt(Very Hardの上)がデフォになってます。
626名も無き求道者:04/07/12 16:15 ID:eMDeq1uQ
>>623
 難易度によってID同じでも出るレアが違うので一概に言えません。
いじょっ!
627名も無き求道者:04/07/12 16:34 ID:ke5OFv9O
[BB]
箱用のマグの適正DEXは80あれば十分ですか?
628名も無き求道者:04/07/12 16:59 ID:N286k7I8
【BB】
βから引き継いでやってるのですが、英数字のフォントがやけに小さくて見にくい事ないですか?
環境設定でフォントをいろいろ試してみたのですが・・・
やはりシップ名称や経験地の英数字など見にくいフォントになってます

これは正式サービスになってからの仕様なんですか?
629名も無き求道者:04/07/12 17:06 ID:4A+PY9MS
>>628
起動メニューのオプションで画面のサイズ(解像度)を下げてみると幸せになるかも
今まで640*480とか800*600でやってたのを1024*768とかに変えた覚えは無いかな?
630名も無き求道者:04/07/12 17:09 ID:FH+TnxQj
[BB]
エネミー毎に、どのクエが一番沢山出るか纏めたサイトとかってありますか?
↓のサイトだと夢幻4とか独りじゃ出来ないクエが紹介されているので
ソロで出来るクエが知りたいのですが・・・
ttp://link.mods.jp/pso/index.html
631名も無き求道者:04/07/12 17:12 ID:SLIpO+Aq
>>624
ありがとうございます
632名も無き求道者:04/07/12 17:28 ID:y5J1SNHY
[BB]
VH洞窟のスライムってテクブーストを無効化するとかってありますか?
ダメージが妙に低かったので試しにアグニとインドラを装備してゾンデを撃ってみたところダメージが1しか違いませんでした。

他のエネミーでは普通にブーストされているのですが・・・

ちなみにレベル70ぽんぽん
アグニ装備時精神1000、ゾンデのレベルは15です。
633名も無き求道者:04/07/12 18:45 ID:PeUFHjpB
[BB]

チームフラッグは何ポイント必要ですか?
634名も無き求道者:04/07/12 18:54 ID:b2qgid3L
>>633
2800pt
635名も無き求道者:04/07/12 18:59 ID:PeUFHjpB
>>634
レスthx
636名も無き求道者:04/07/12 19:01 ID:gb2rAQnW
【BB】
1人モードでドラゴンを倒したのですが
洞窟へ進めません。
っていうか、総督が居るべき場所にいませんでした。
通常冒険モードで度ドラゴンを倒せば先に進めますか?
637名も無き求道者:04/07/12 19:07 ID:KgVozUBW
>>630
そこのデータなら、「エネミー大量出現クエ[オフ版]」のほうが参考になるかも。
総督府クエ、ラボクエに関してはまだ扱ってるところが少ないので、情報待ちですね。

>>636
一人モード含む素潜りでは、エリアフラグがたちません。通常冒険でドラゴンを倒しても駄目です。
総督府クエを進めましょう。
638名も無き求道者:04/07/12 19:10 ID:gb2rAQnW
>>637
なるほどー。従来のPSOとは仕様が変わってしまったのですね。
回答ありがとうございました。
639名も無き求道者:04/07/12 19:18 ID:Ty+ywnIK
>>638

待て、去る前にsageを覚えてくれ・・orz
640名も無き求道者:04/07/12 19:30 ID:YsHMZz2i
>637
ありがとう、ちょっと見てみます。
641名も無き求道者:04/07/12 19:43 ID:gb2rAQnW
>>639
あっあごめんなさい><
642名も無き求道者:04/07/12 19:45 ID:gb2rAQnW
あああああああ・・・・・・・・_| ̄|○
643名も無き求道者:04/07/12 20:24 ID:dLsmhsL0
ちょっとワロタ
644名も無き求道者:04/07/12 22:44 ID:OZyoATei
【Plus】
最近オンライン始めた者なのですが、
チームプレイ中、冒険中に拾ったレアアイテムなどをシティに置いていきますよね。
そこで質問なのですが、レアアイテムの他にどのようなアイテムを
置いていくのがマナーになっているのでしょうか?
645名も無き求道者:04/07/12 22:51 ID:dLsmhsL0
>>644
マテリア、グラインダー、アンプ&バリア…かな?
646名も無き求道者:04/07/12 22:54 ID:Ty+ywnIK
>>644

よさげなユニットも置くべき。
647名も無き求道者:04/07/12 22:56 ID:NPps5mqU
>>644

>>645の他には高レベルテクとか、通常武器でも高属性なら置くことが多いと思うよ。
648名も無き求道者:04/07/12 22:59 ID:5OvrPMPi
>>644
俺が置くものは
・赤箱
・マテリアル
・グラインダー
・アンプ+色バリア
・生マグ
・レジスト/デビル、レジスト/ブリザード、PB/ジェネレイト、エルフ/アーム++
・人形
・よさげなHつき武器
・高レベルテク(アンティは5,6,7)
かな。
役に立ちそうと思ったら、置いておくべし。
649名も無き求道者:04/07/12 23:10 ID:gb2rAQnW
【BB】
セントラルドームの中を見て来いって依頼を受けて
張り切ってドラゴン張り倒したのは良かったんですけど
「褒美を取らすからアイリーンに放しかけろや(゚∀゚)」と
総督に言われて、一目散にアイリーンじゃない方に話しかけてしまい
終了してしまいました・・・。
アイリーンに話かけると、何がもらえたんですか?
650名も無き求道者:04/07/12 23:23 ID:CBhagZB5
>>649
職業にあわせた武器
651名も無き求道者:04/07/12 23:28 ID:gb2rAQnW
>>650
ヒューマーでハンターだったんですけど
物凄く強い武器がもらえてたんですかね?
652名も無き求道者:04/07/12 23:33 ID:O5GPI96f
>>651
凄く強い訳じゃないけど装備がまだそれほど整ってない時には結構ありがたい程度のやつは貰える。
653名も無き求道者:04/07/12 23:51 ID:gb2rAQnW
>>652
実際に何が貰えるかは解からないですよね?
654名も無き求道者:04/07/12 23:57 ID:l/dFJjIN
>>653
難易度は?
655名も無き求道者:04/07/13 00:07 ID:mtNmT/le
>>654
ノーマルでございます。
656名も無き冒険者:04/07/13 00:58 ID:Z9cGvLDw
鋼の魂はスゥルートを勧めたときに後日談の聞けるクエストにならないけど
未実装?なんですか?教えてください
657 名も無き求道者:04/07/13 00:59 ID:jrgg+cdS
658656:04/07/13 01:04 ID:Z9cGvLDw
御免なさい>>1読み忘れてました
PSOBBの事です
659名も無き求道者:04/07/13 01:15 ID:mGfidMyb
【PSOBB】
すげーくだらないことなんだが、今回スケープドールあるの?
全く見ないんだが・・・(´・ω・`)
660655:04/07/13 01:16 ID:mtNmT/le
だれかー。・゚・(ノД`)・゚・。
661名も無き求道者:04/07/13 01:17 ID:zmOWhY3c
>>659
ある・・・ラスィ。見たこと無いな。

取引関連見ているとかなりのレア商品のようです。
662名も無き求道者:04/07/13 01:22 ID:zmOWhY3c
>>660
Hu使ってないんで良く覚えてないが、大剣か剣のちょっと+付き。
ちなみに白アイテム。属性+は付かない。

他人から貰った武器を使っているなら役には立たないと思う。
ソロでやっているなら、IDによっては手に入れにくいかも試練。

どうしても欲しいなら、もう一回1−3やり直せば貰える筈だがな。
663名も無き求道者:04/07/13 01:30 ID:mGfidMyb
>>661
レスサンクス
そっかかなりレアなのか〜(´・ω・`)
アルティ解禁になったら、フォースソロでDFキツいな_| ̄|○
664名も無き求道者:04/07/13 01:39 ID:edathsM3
>>659
今まで3回ぐらい見たことあるよ〜 即店売りしちゃったけど
665名も無き求道者:04/07/13 02:39 ID:s7qkVJDi
>>660
ソード+5
666名も無き求道者:04/07/13 03:03 ID:Laf+HaDm
【BB】
ヘルハンドガンHIT付き、ブリザードハンドガンHIT付き キングハンドガンHIT付き
などの高エレメント武器は
????ハンドガンが落ちる場所ならどこでも拾う事は出来るのでしょうか??

エピ1ノーマルで50回位潜って探しているのですが
ヒートやアイスやパニックばかりです。
667名も無き求道者:04/07/13 05:08 ID:bMZ7l72+
>>666
ハンドガンには最上位エレメントは付かない。
668644:04/07/13 05:49 ID:l4acBVaO
>>645-648さん
遅れてすみません。ご教授ありがとうございました。
今まで赤箱以外自分で持って行っちゃってたよ(つД`)
すみませんでした。
これで安心してオンライン楽しめそうです(`・ω・´)
669名も無き求道者:04/07/13 06:47 ID:Laf+HaDm
>>667
ありがとうございました
670名も無き求道者:04/07/13 08:16 ID:YczQKKEp
>>659
H夢幻クエ2のラストの固定箱で取れた希ガス
671名も無き求道者:04/07/13 09:28 ID:Vpl0Uv9d
>>659
今レベル72だけど、ハードだかで1度だけ取ったことがある。(すぐに死んでしまったが)
他にはパーティプレイ中にも1度出たかな。たしかに出ないよね。ついでに飴もか。
デスペナをより生かすために出現率を抑えている、とかだったら…? ヒエー
672名も無き求道者:04/07/13 10:04 ID:+acC0vZI
>>668
>648だが、
俺はBBA発売されてオンラインで最初に入った部屋で
オンラインプレイの基本を教わった。
最近はそういうのを教えてくれる人いないんかね…
少し前にあった初心者は、赤箱すら置くことを知らなかったよ。

まあその後あった人たちのせいで
もっと大事なことを思い知った(つД`)
673名も無き求道者:04/07/13 10:40 ID:jVWx3hND
>>671
 DCの時は限定品で店で売っていた様な希ガス。
値がかったらゴメソ
しっかし、ホントでないねぃ…
674名も無き求道者:04/07/13 10:43 ID:K6HYeWtP
>>644
ユニットで "--" が付いてるのは
縁起が良いと喜ばれます
675名も無き求道者:04/07/13 11:01 ID:bCkwfu06
マークスマン/アーム--を100個集めると幸せが訪れる
676名も無き求道者:04/07/13 11:32 ID:WG7W+4As
[GC,XBOX]
クエスト「西天の塔」で武器に属性をつけられるそうですが、
限度を超えない限りひとつの武器に何回でもつけられるのでしょうか。
677名も無き求道者:04/07/13 11:48 ID:bMZ7l72+
>>676
つけられる。ただし3箇所まで、また100を越えてはつけられない。
(例えば80属性が付いているところに、フォトンスフィアで30%つけることは
できない)
S武器にもつけられないので注意。
678名も無き求道者:04/07/13 12:10 ID:O/hNrlXa
>>659
ラッピーがちらほら出したおぼえがある

ちなみに5個くらい持ってる
679名も無き求道者:04/07/13 12:53 ID:yj8BjP4E
>>676

>>677の補足だけど、ヒットには属性つけれないので注意。
よってエネミーウエポンにヒット付けようと思ってたりするんだったら諦めるしかない。
まぁ何故かヒット付きのエネミーウエポンも存在してるわけだが…。
680644:04/07/13 17:39 ID:l4acBVaO
>>672
俺がオンライン初参戦した時既にlv60くらいだったんで、
そのくらい解ってるだろと思われたのかもです。
しかし、未だにギルカ一度も交換した事がありません(つД`)

>>674-675
そうなんですか(;・∀・)
マークスマン/アーム--なんて取る事すらしませんでした
681名も無き求道者:04/07/13 17:59 ID:Vpl0Uv9d
>>680
なんか、BBって--が異様に出まくるのは気のせいか?
かわりに++も結構出たりするけど。

BBで質問です。命中上書きはやっぱり実装されていますか?
あと、ライフルで3発全てEX狙いの時上書きするのは損?
次の段階の命中が初段に適用されるのだから別にいいのか。
アタマ悪くてすみません。
682名も無き求道者:04/07/13 18:04 ID:RPNHbebF
BBなんですが
これってBB公式のサイトから無料のやつをダウンロードして今ハンターズライセンスとったんだけど
製品版買わないとダメですか?今はまだ正常にできてるんですが。。
683名も無き求道者:04/07/13 18:09 ID:bMZ7l72+
>>682
そのままでOKです。15日間かレベル20になると有料になりますが。
製品版は利用権とオマケがついてますが、ソフト自体は一緒。
684名も無き求道者:04/07/13 18:15 ID:RPNHbebF
>>683
レスありがとうです。そうですか〜。
ハンターズライセンスとったからそのままでも大丈夫なんですね^^
685名も無き求道者:04/07/13 18:28 ID:BzxeG8i9
BBです。
質問なのですが、着信拒否設定についてお聞きしたいのですが
登録すると相手にも登録したことが、ばれてしまうのでしょうか?
なんか、毎日毎日誘ってくる相手がいて、困っているのですが・・・。
686676:04/07/13 18:30 ID:WG7W+4As
>>677
>>679
ありがとうございました。
Hit付きフロ剣狙って属性つけようと目論んでます。
セット装備ようやっと手に入れたので…
687名も無き求道者:04/07/13 20:19 ID:Sb2LIcKC
>>659
OΒの時にH坑道、遺跡で合わせて3個取りました。
688名も無き求道者:04/07/13 20:24 ID:jVWx3hND
>>685
 バレはしないと思うけど、
もし目の前で鉢合わせしたら勿論バレる恐れ有り。

ほとぼりが冷めるまで定住などはしないようにしませう。
689名も無き求道者:04/07/13 21:17 ID:ftxMqJOk
BGMのファイル名と該当場所一覧をのせてあるHPはどこでしょうか?
前に一度みかけたのですが忘れてしまいました。
690名も無き求道者:04/07/13 21:33 ID:dn45mZ0S
691名も無き求道者:04/07/13 21:57 ID:+acC0vZI
>>680
ギルカ交換したことないのか…
そういうときは自分から渡す、コレ一番!
…そのせいで配布屋に遭遇やらストーカーやらひどい目にあったりしてるけど
相手は見極めてギルカドゾー(・∀・)ノ□してくれ。
692名も無き求道者:04/07/13 22:32 ID:DEWW12oZ
>>691
喪前さんDC住人だな
見極めてドゾーでわかる

>>680
GC(PC?)版から着信拒否機能が搭載されたので、
ストカーなどにあった場合、その機能を使用することをお勧めします。
693名も無き求道者:04/07/13 22:49 ID:qeYFsy+b
【BB】
今レベル15でノーマルEP1洞窟ですが
ノーマルで金稼ぐのにいい方法教えてください
えさ代たいへんです
694名も無き求道者:04/07/13 22:51 ID:+acC0vZI
>>691
スマン、GCからなんだが…
知り合いがほとんどDCからの人間なんで
こういう言い回しするように。
DCやりたくても通信環境整わずできんかったからorz
695名も無き求道者:04/07/13 22:57 ID:jXFLNYBi
>>693
洞窟や遺跡に行けば結構たまるようになるよ。
拾ったものを片っ端から売るしかない。黄色いフェイク
あたりでラッピーから稼ぐのもありかな。ラッピーは
倒して起き上がるときに攻撃当てれば必ず何か落とすから。
696695:04/07/13 22:58 ID:jXFLNYBi
洞窟ではなく坑道でした。
697693:04/07/13 23:42 ID:qeYFsy+b
>>695
ありがとうございました
がんがって坑道まですすめます
698名も無き求道者:04/07/14 00:36 ID:sKOe/Q9l
GC1.1
すみません、
アイテムの出る確率がのってるサイト教えてもらえませんか?

いつのまにか「夏の桃」がなくなってるorz
699名も無き求道者:04/07/14 00:40 ID:KrAt8d9T
700名も無き求道者:04/07/14 00:45 ID:QwA34dCV
>>670
Hな夢の幻クエって相当エロィな
701698:04/07/14 01:37 ID:pdIPtFJO
>699
ありがとうございました、助かりました!


トリポ盾確率低い、、、orz
702名も無き求道者:04/07/14 02:14 ID:d0Amcx0E
キャラの外見って武器でしか変わらないんですか?
703名も無き求道者:04/07/14 02:29 ID:TS7Wjz/a
BB
エネミーパーツを加工できるクエをクリアしてしまうと
そのレベルではもう加工できなくなるのですか?
704名も無き求道者:04/07/14 03:11 ID:VtygNXVy
>>702
そ、そんな餌で俺様がクマー
705名も無き求道者:04/07/14 03:42 ID:oXOfcKnN
>>703
全部のクエストクリアすれば好きなクエスト選べる
ようになるよ。
706名も無き求道者:04/07/14 10:25 ID:pPbRiw1i
707名も無き求道者:04/07/14 10:41 ID:Iwu4RwKg
BB

トラップのうまい使い方を教えてください。
H汁を使っていてもうレベル80になりますが、いまだにうまくトラップを使えません。
トラップは出してから5秒ぐらいしないと発動しませんが、
これをもっと早く発動させる方法はないんでしょうか?
708名も無き求道者:04/07/14 10:42 ID:vaTWcMc7
爆破する
709名も無き求道者:04/07/14 10:43 ID:pPbRiw1i
>>707
銃で撃つ
710707:04/07/14 11:00 ID:Iwu4RwKg
>708-709
なるほど、自分で壊せばよかったんですね。
普段はパルチ系をメインで使っていたので気付きませんでした・・・
711名も無き求道者:04/07/14 11:16 ID:IckWByAB
>>707
アルチ実装されたら待ち時間は丁度良くなるかもね。(アルチのみ短くなる)
H汁ならトラップ設置→3段攻撃→3段目終了する頃に発動→硬直消しウマー
もちろん、銃で撃って即発動でもいいけど。
712名も無き求道者:04/07/14 11:26 ID:v419KIUw
BB
PB/クリエイトを2本以上挿しても効果ありますか?
713名も無き求道者:04/07/14 11:28 ID:pPbRiw1i
>>712
あるよ〜
714名も無き求道者:04/07/14 15:59 ID:NMsHD+FM
BBのパッケージ絵描いてる人って誰なんですか?
715名も無き求道者:04/07/14 16:21 ID:vaTWcMc7
総督です
716名も無き求道者:04/07/14 16:43 ID:HtDd5uh5
>>714
DCからの公式イラストレーター(といっても社員か)水野暁一氏じゃね?
女性キャラなどはかなり芸風が変わっている気もするが。
717名も無き求道者:04/07/14 16:58 ID:gszN6RQ+
>>714
仲祐二がゲームショーで言っていたけど
EPI3は新しい絵師さんに旧PSOの人と同じ画風で頼んだといっていたから
もう、旧PSOの絵師さんは関わってないと思うよ
718名も無き求道者:04/07/14 18:06 ID:u09hpQJ1
>>717
坊主、依頼主はBBと書いてあるぞ。
719名も無き求道者:04/07/14 18:23 ID:GIhvyk2t
>>717
ゲームショーに行くほどゲーム好きなんだな
でもな坊主、依頼主はBBと書いてあるぞ。
720名も無き求道者:04/07/14 18:26 ID:Wrqx2K1i
>>717
坊主、わざわざ変換しなかっただけだと思うが中裕司な。
721名も無き求道者:04/07/14 19:01 ID:XesG3jMz
オークションとかでアイテム10個と相手のレアアイテム一個と交換するとき
交換コマンド何回もするから床に置いてるんだけど嫌がられるかな?
722名も無き求道者:04/07/14 19:04 ID:XesG3jMz
何回もするのが面倒だから床に置いてるんだけど嫌がられてるかな?
の間違いでした
723名も無き求道者:04/07/14 19:10 ID:pPbRiw1i
>>722
 微妙に板違い(?)な気がするが、
そう言う事は当事者どうしで話し合うものじゃないの?
利用している交換BBSが有るなら、そのガイドラインに従うとか。

因みに、
床置きでアイテムが取れなくなったり消えた様に見えるバグ(?)
が有るのは知ってるよな?
724名も無き求道者:04/07/14 19:26 ID:StVEFKEZ
(BB)
帰らずの滝でキリークが見つかりません。もう何周もしてるんですが・・どのへんにいるんでしょうか?
725名も無き求道者:04/07/14 19:30 ID:pPbRiw1i
>>724
 全体マップを最縮小して、
滝の北側に人がいるマーカーが出ていなければフラグ立て失敗です。
726名も無き求道者:04/07/14 19:33 ID:u09hpQJ1
>>725
確か、一番最後で、戦うところの向こう側…だったかな
727名も無き求道者:04/07/14 19:33 ID:StVEFKEZ
>>725
ありがとうございます。
滝ですか・・あの姉がいるところあたりかな?もっかい探してみます
728名も無き求道者:04/07/14 19:35 ID:gszN6RQ+
>>719
書き方が悪いですね。初代PSOの絵師は、EPI3の時点で代わっているので、
99%違う人になってると描きたかったんですよ
>>720
急いで描いたら間違えました
729名も無き求道者:04/07/14 19:36 ID:Wrqx2K1i
>>727
成功しているかだけならワードセレクトで居るかどうか
確認する方法もあります。
(フラグ成功してれば みんな の他に KIREEK が)
730名も無き求道者:04/07/14 19:52 ID:u09hpQJ1
>>728
Ep3の中の人の絵と、BBの中の人の絵、全然違う気がするんだが
731名も無き求道者:04/07/14 19:58 ID:pPbRiw1i
>>730
いあ、そもそもBBの絵師の事を聞いてるのに何故にEP3の話が出てくるのかと?
732名も無き求道者:04/07/14 20:03 ID:Wrqx2K1i
>>730-731
>>728 は EP3 で絵師さんが変わったから、時系列的に後の
BB もそれ以前の絵師さんとはまず違うんじゃないか、
って言いたいんじゃないかな? 違うかね坊主。
733名も無き求道者:04/07/14 20:07 ID:Wrqx2K1i
ただそもそもの質問が『BBの絵師は誰?』だね。
やっぱりちょっとずれてるかもしれんな、坊主。
でも一応情報ではあるから、めげずに書き込もうぜ坊主。
734名も無き求道者:04/07/14 20:08 ID:pPbRiw1i
坊主の漏れでも流石に絵師の違いぐらい解る罠w
735名も無き求道者:04/07/14 20:15 ID:6G/c+oR6
一応、水野氏はEP3でもカード絵師として参加していたんだよね。
でもって、ソフトバンクの設定集の書き下ろしフォマあたりを見ていると
モモカの原型に見えなくもない。でもまあ短期間にあれだけ画風は変わらんか。
736名も無き求道者:04/07/14 20:18 ID:GIhvyk2t
きっと坊主が上手にBBの絵を書いたんだよ
737名も無き求道者:04/07/14 21:34 ID:gszN6RQ+
>>730-736
少し長くなるけど中氏が言ったことを書くぞ
今までのPSOシリーズは、EPI3を作成する時点で別の絵師になりました。
そして、EPI3で別の絵師にしたはいいけど、今までの絵師と変わり
違和感を覚える人が出るだろうから、画風を旧PSOを書いていた人と同じように
してくれと、お願いしたら良く出来たらしい。
早い話
初代絵師 DC->DCVer.2->2代目絵師(初代の画風を真似する)EPI3->2代目(?)PSOBB
というようになるのでは?と書きたかったんですよ
因みにその時にGCのコンプリートボックス?の外箱は旧絵師さんと新絵師さんの合作だと
三吉さん?辺りが言ってました
738名も無き求道者:04/07/14 23:41 ID:peuIFqjO
オリエンタルブルー(ハドソン/RED、GBA)の絵は水野氏にも見えるし
退社したんだろうね、きっと。
739名も無き求道者:04/07/15 05:37 ID:6ybYc7CN
BB
課金して1週間経つがやや飽きてきたぞ
740名も無き求道者:04/07/15 05:40 ID:pbZgZPDq
BB

739は質問なのでしょうか?
741名も無き求道者:04/07/15 06:00 ID:tEMm3116
【BB】
BBになって人間キャラが使えるマテリアルの個数が
従来の250個から230個に減少したという話を耳にしたのですが、
実際に250まで使えたという方や230で止まったという方、いらっしゃいますか?
230なんてハンパな数・・・とか思いつつも不安なのでお願いします。
742名も無き求道者:04/07/15 07:37 ID:10q2eXzU
【X箱】
Lv200のステータス上限値はテンプレから調べられたのですが、
各レベルごとのステータスが載っているサイトはないのでしょうか?
ありましたらどなたか教えてくださると嬉しいです。
743名も無き求道者:04/07/15 08:51 ID:VGN2Ez3L
どっちかと言えばBBの絵はEP3よりはEP1&2の絵に近いような気もするなあ。
だいたいEP3の絵師って誰よ? ちょっとアニメ調で狙ってそうで好きでないんだが。
BBのはモモカ以外はまあまあといったところ。

セガにメールしても教えちゃくれないだろうなぁ…。
744名も無き求道者:04/07/15 09:50 ID:JzlG7l+A
>721
交換の時10個ぐらいはあけるんじゃまいか
念のため聞くが1個ずつ渡してるんじゃないよな
745名も無き求道者:04/07/15 10:25 ID:v6K8y+yh
 【GC1.1】
しばらく、やってなかったのですが
E2のチャレってどうなってます?
簡単にググったのですが、それっぽいのがありません。
まさか、無いのですか!?
あったら、E2チャレ関係のHPを教えてください。
746名も無き求道者:04/07/15 11:01 ID:tgiAy0I2
>>745
URLの頭に「h」を付け足して行ってみてくださいね
ttp://www.google.co.jp/
747名も無き求道者:04/07/15 11:04 ID:TcAj25zN
E2じゃ出ないカモネ
748名も無き求道者:04/07/15 11:11 ID:DKy0HGvx
BB

遺跡のエネミー「バルクロー」は分裂して「バルク」と「クロー」
になりますが、分裂後の「バルク」もレアを落とすんでしょうか。
「バルクロー」の落とすレアを狙う場合は分裂前に倒さないとだめなのか疑問に思いまして。
それから、パンアームズのように分裂後にまた合体することはありますか。

GC版の情報でも構いませんので、教えていただければ幸いです。
749名も無き求道者:04/07/15 12:24 ID:z2tVfnFs
>>748
バルクローもパンも分裂後離れてしばらく見てたら合体したことあったよ
750名も無き求道者:04/07/15 12:34 ID:qgPVsEoR
>>748
分裂させると違うエネミーになるのでNGです。
751名も無き求道者:04/07/15 12:59 ID:Ak91PO4c
>>748
バルクにはレア設定がないので、どれだけに倒しても絶対にレアは出ません
分裂してしまって都合が悪いときは、リューカで街にもどると早いかな
バルクローは2回攻撃した後(バルクとクローに)分裂するので、離れて銃でペチペチ
攻撃すれば分裂の心配はないけどね

でもバルク自体、数が少ないのでレアを狙うのはかなり根気がいるよ
752名も無き求道者:04/07/15 13:43 ID:l8FLt50C
[BB]
難易度や敵の種類に応じて、何段目のどの攻撃(例えば1段目の
エクストラアタックなど)を確実に当てるためにどのくらい命中度が
必要かを計算してくれるサイトがあったのですが、すっかり場所を
失念してしまいました。PSO 命中 計算 等で検索してみましたが
見つからず…

ご存知の方教えてくださいお願いします(;´д⊂)
753748:04/07/15 13:56 ID:DKy0HGvx
>749-751
ありがとうございました。
4-4周回しつつ、レアを狙ってみます。
754名も無き求道者:04/07/15 16:52 ID:uMgG9I9P
[BB]
ブリザード、アレスト、デーモンの成功率を教えてくださいー
確かヘルは93%ですよね?
755名も無き求道者:04/07/15 18:20 ID:8ErdkKFg
[BB]

ノートン先生切らないでログインできる方法ありませんか?
756名も無き求道者:04/07/15 18:21 ID:/2HzgkIN
>>755
あります
757名も無き求道者:04/07/15 18:23 ID:+XHrYZuP
>>754
以下GCのデータ
ブリザード 80%
アレスト 80%
デーモンのデータが無かった、スマソ
758名も無き求道者:04/07/15 19:02 ID:IRit9LKn
BBです。

キャラクリエイトで試したい事があるのですが、既存キャラの作り直しコマンドを使った場合
どの時点で以前のキャラ削除がなされるのでしょうか?
現在ある程度育った3キャラ+倉庫キャラ(倉庫ほぼ満タン)でスロット塞がってる為、迂闊に試せません。
最終的に「決定」するまで以前のキャラが消えないのであれば
色々試したあとでAlt+F4で強制終了するのですが…
759名も無き求道者:04/07/15 19:09 ID:crTTzAnZ
>>758
新しくアカウントを取得してみては?
760名も無き求道者:04/07/15 19:51 ID:IRit9LKn
>>759
すいませんYahooとかの捨てアドでは垢取れないと思いこんでました。
(同一メアドでは1垢しか取れないので)
今新規で取得して試したところ、新キャラで「決定」するまでは旧キャラはそのままでした。
お騒がせしました。
761名も無き求道者:04/07/15 20:38 ID:J4Gy+eZs
762名も無き求道者:04/07/15 21:08 ID:xQGIIgBR
【GC plus】
キーボードツナデントGでうちにあるPS/2のキーボードを使おうとしたら
文字打ったとたん暴走して使えなかったんですが、これに対応してるキーボード
を教えてください。
763名も無き求道者:04/07/15 22:10 ID:02oTPVn1
【BB】

前迄はノーマルでもキャラクター選択/作成画面まで行けたのですが、
設定をローエンドにしたり、色々弄っても選択画面に辿りつけません。
何か良い手立ては無いですかね。

WindowsXP SP1
AthlonXP 1800+
メモリ256MB
DirectX 9,0
GeForce4Ti4200 64MB
を使用しております。

常駐ソフトはほぼ切ってます。
764名も無き求道者:04/07/15 22:14 ID:uMgG9I9P
[BB]
引き続き質問。
ブリザード、アレスト、デーモンを複数攻撃武器(ショットとかパルチザンとか)
で攻撃するとブリザードなら凍る確立が下がるんですか?
下がるとしたら何%くらいになるのか教えてください
765752:04/07/15 22:27 ID:dNktBQt7
>>761
ありがとうございました(;´д⊂)
お気に入りに追加しておきます…
766名も無き求道者:04/07/15 22:31 ID:qgPVsEoR
>>763
 今の時間ならサーバーが混んでいるだけかもしれません。
後は、度重なるアップデートで動作環境基準が上がっているのかもしれません。
 メモリーがちょっと心許ないカモです。
「必要メモリー」=「フリーで使用されていない空いている容量」≠「実装物理メモリー」
と考えた方が幸せかもしれません。
OSもメモリー使いますしね。
767名も無き求道者:04/07/15 22:33 ID:10q2eXzU
【plus】
ファーストキャラのヒューマーも大分強くなったんで
セカンドでレイキャスト作ってみようと思うんですが、
レンジャーの方は敵の距離に応じて近接用武器と遠距離用武器を
使い分けているのでしょうか?
オフ専なので、その辺りがよくわかりません(つД`)
どなたか教えてくださると嬉しいです。
768名も無き求道者:04/07/15 23:01 ID:yrcU4HZC
>>767
自分の欲望の赴くままにどうぞ。
769名も無き求道者:04/07/15 23:09 ID:02oTPVn1
>>766
うーん、そうなんでしょうか・・・
前のPC版ではこういったトラブルが余り無かったので、ちょっと不安でした。
今度、とりあえずメモリを増設してみますね。レスどうもでした。
770名も無き求道者:04/07/15 23:27 ID:1q0eXS+5
DBの盾が欲しいんだけど、交換で手に入れるとしたら
こっちはどんなアイテムを用意すればいいでしょうか?
パワーマテリアルいくつか出せばかえるかしら。。
771名も無き求道者:04/07/15 23:29 ID:y5P3T0Oe
【BB】
スケープドール所持中に死亡した場合、
強制的に使われるのか、それとも使うか使わないか選択するか、どちらなのでしょう?
772752:04/07/15 23:34 ID:dNktBQt7
[GC,XBOX]
>>761で教えてもらったサイトでULTの命中度を試算してみたのですが
命中度300あったとしても森の敵相手に3段目ヘヴィアタックの
命中率が50%切ってるんですが…そんなに当たらないものなんですか。

なんかDC版よりひどくなってる気がする…
773名も無き求道者:04/07/15 23:35 ID:qgPVsEoR
>>771
1,2秒後持っているだけで強制使用です。
774名も無き求道者:04/07/15 23:36 ID:qgPVsEoR
775752:04/07/15 23:38 ID:dNktBQt7
すんません洞窟の間違いでした

それでも森だと2段目ヘヴィが50%切っている…
こんなんで周回なんかできる気しない(;´д⊂)
776名も無き求道者:04/07/15 23:40 ID:1q0eXS+5
>>774
ああ、スンマセン。ぜんぜん読んでませんでした;
わざわざ親切にどうも。

機種というかなんというか・・・PSOBBでの話です。
777名も無き求道者:04/07/15 23:41 ID:C1DCr+Fc
>>771
基本的に何もしなければ、人形が勝手に使用される

GCではBボタン?を押しっぱなしにしていると、人形持ってても街に戻るかYES/NOの
選択できたけどね
BBはよくわかりません
778名も無き求道者:04/07/15 23:52 ID:y5P3T0Oe
>773,777
返答ありがとうございます。むむー、基本的には強制使用なのか。使いづらい。
779名も無き求道者:04/07/16 00:04 ID:OdbYUKOO
>>752
ep1だったら命中240もあればN-H安定してるよ
780752:04/07/16 00:10 ID:Wb/7sGIp
>>779
あれ、そうなんですか(´Д`;)ヾ
ヒットシミュレータの使い方が間違ってたのかな…
何はともあれありがとうございました。
781名も無き求道者:04/07/16 00:14 ID:WgL94v2v
BB

RAはじめようと思うんですがどれが使いやすいでしょう。
Ult基本ソロ行動と仮定して
782名も無き求道者:04/07/16 00:21 ID:fhxcZcG+
>>764
GC版のデータですが、白本によるとデーモン系の成功率は100−対象のEX耐性
だと思われます。

複数攻撃武器は(基本成功率−対象の耐性)の後に更に以下の修正がかかります。
ソード・ダガー・パルチザン 2/1
スライサー・ショット・マシンガン 3/1
デーモン系は成功率ではなく低下率に修正がかかります。

仮に氷耐性0のエネミーにブリザードを使用した場合
ソード・ダガー・パルチザン 40%
スライサー・ショット・マシンガン 26〜27%
となります。
783名も無き求道者:04/07/16 00:22 ID:Wb/7sGIp
>>781
文句無しでレイマールかな?
全キャラ中最強と言っても過言ではありません。
ただし今後のパッチ次第でバランスが変わる可能性も
無いとは言い切れないので、自己責任でおながいしまつ。
784名も無き求道者:04/07/16 00:24 ID:WgL94v2v
>>783
パッチは怖いですね・・・
答えていただいてありがとうございました
785名も無き求道者:04/07/16 00:44 ID:ojwBQIHd
>>752
確かにこのデータ変だね・・・なぜか回避力じゃなくて防御力(しかもDC版)の数値が入ってる。
遺跡以降はちゃんと直っているみたいだから、それで計算してみたら?
786名も無き求道者:04/07/16 01:33 ID:nqUyAbbD
BB

一人用クエストのルートに関して
ルートは
スゥ&バーニィorキーリクの二種類?
スゥorバーニィorキーリクの三種類?
787名も無き求道者:04/07/16 01:42 ID:2ui6nxvv
(´・ω・`)今Pレジの価値ってどのくらい?
788名も無き求道者:04/07/16 01:45 ID:KkpQTpVk
>786
─┬キリーク
  └─┬スゥ
     └バーニィ
スゥに名前を教えるか否かでキリークルートとスゥ&バーニィルートに分かれる。
スゥ&バーニィの場合はさらに途中で分岐する。

スゥとバーニィの分岐は全クエストクリア後もう一度該当クエを繰り返す事でやり直せる。
キリークと他二人の分岐部分はやり直せない。
789名も無き求道者:04/07/16 01:46 ID:yUgu9YcU
あれ? スゥ・バーニィルートって平行できない?
790名も無き求道者:04/07/16 02:30 ID:nqUyAbbD
>>788
THX
自分は鋼の魂でスゥが出てこなかった・隠居ハンターでバーニィがいた、のでバーニィルートだったようです

さらに質問なんですが、スゥとバーニィの分岐クエストはどのクエストでしょうか?
791名も無き求道者:04/07/16 02:34 ID:dmCiEVkE
>>790
バーニィ・スゥの二人の分岐点ってのはない。
それぞれのイベントをきちんとこなしていけば、鋼の魂でスゥが、
隠居ハンターでバーニィがそれぞれ出てくるようになる。
792名も無き求道者:04/07/16 03:18 ID:yUgu9YcU
スゥルートで間違えやすいのは、ブラックペーパーで
「なぜパイオニア2に?」を選択してしまうこと。
青本には指示が書かれていないが、これを選んでしまうと
スゥルートはオシャカになってしまう。
BBだとクエキャンでのやり直しもきかないっぽいので注意。
793名も無き求道者:04/07/16 07:25 ID:54bagzgk
>>790>>791
あれ、漏れも鋼でスゥイベントあったけど隠居でバーニィに会えなかったよ
スゥとバーニィじゃ途中なにか違うのか?
794名も無き求道者:04/07/16 08:15 ID:yUgu9YcU
>>793
バーニィで忘れやすいのは、心のかたちで会うこと。
ハンターの右腕で名前を呼ばれれば合ってる。
795名も無き求道者:04/07/16 08:28 ID:1UmUXuOj
【PSOBB】
最上位エレメントがつく武器は
マシンガン、アサルト、リピーター、ガトリング、バルカン
どの辺りから付きますか?

ガトリング、バルカンは確認できましたがリピーターから↓は
わかりません。教えてください
796名も無き求道者:04/07/16 09:23 ID:aA6l+Odp
【BB】
一人用クエストの戦いのいしずえとかってどこで受けれるんですか?
奪回と殲滅しか見当たらないのですが…。
797名も無き求道者:04/07/16 09:31 ID:KEU6SKgA
>>796
部屋を作るときに、モードを「通常冒険」(だったかな?うろ覚え)から、「一人用」に切り替えて作りましょう。
NPCと一緒にやる一人用ギルドクエストが受けられるようになります。
一人で潜れる(多人数スイッチがなく、敵が弱め)素潜りでも遊べます。
798名も無き求道者:04/07/16 10:32 ID:aA6l+Odp
>>797
うわ! ありがとうございます! すいません、とんだ盲点でした…。
通常冒険以外にもモードがあったんでした…。
799名も無き求道者:04/07/16 10:39 ID:jIzWETFO
PSOBB

バトルユニットは効果重複無しとのことですが

ジェネラル デビル ゴッド /バトル

3つ同時装備した場合はやはりゴッド優先?



どこか他所で

「攻撃スピードのアップは最大1.4倍で
 デビル2個装備あるいはゴッド+ジェネ装備が最大」

というのを聞いたのですがこれはガセネタてぇやつでしょうか
800名も無き求道者:04/07/16 10:46 ID:vg6je4DP
GC

オパオパの心ってシャトに使えますか?
801名も無き求道者:04/07/16 10:48 ID:yUgu9YcU
>>800
_
802名も無き求道者:04/07/16 10:52 ID:vg6je4DP
>>801
 ━━(゚Д゚;)━━━ !!!!
新しいコ育ててきまつ…
803名も無き求道者:04/07/16 11:56 ID:Aykpfk7o
【BB】
エネミーパーツの加工ができません。

ttp://link.mods.jp/pso/quest/kakou.html
の「Blue Burst版の場合」のところを見ながら、森・洞窟・黄色いフェイク・
坑道の順番でクリアしたあと、オスト博士の研究でグラスアサッシンの両腕をもって
モンターギュ博士と思われる人に話しかけてみましたが、「エレノアはどこ行った?」
というだけで、パーツの加工をしてくれません。

他になにか条件があったりするのでしょうか?
804名も無き求道者:04/07/16 12:15 ID:AhOhgKY1
>>803
リンク先の書き方は微妙だけど、ヒミツの届け物と博士の密かな欲望
のクリアもいるんじゃね。少なくとも漏れはそれで出来た。

あと、黄色いフェイクで街にエルノアに話しかける必要があったような
無かったような。最後には、そもそも難易度が違うなんて話はないよね。
こんな所かな。
805名も無き求道者:04/07/16 13:02 ID:Aykpfk7o
>>804
ヒミツの届け物はクリアしてましたが、博士の密かな野望はまだリストに
あがってないのでクリアしてません。

黄色いフェイクでエレノアに話しかけてなかったような気もします。
その辺注意しながらいろいろ試してみようと思います。
806名も無き求道者:04/07/16 13:07 ID:o5pfwaJ9
BB

Lv81の旦那なんですが、レベル上げはどこが良いでしょう?
今はVH素潜りでドラゴンを倒しているんですが、レベルが上がりづらくなってきました。
クエストはep1は3-3まで、ep2はまだやってません。
807名も無き求道者:04/07/16 13:25 ID:AhOhgKY1
>>806
遺跡が辛かったってことですかね。
普通にVH素潜り部屋に乱入すれば良いのではないでしょうか。

PTで相談して夢幻4にでも行ってパルチなり大剣振り回してれば、
嫌でも上がっていくような。
808名も無き求道者:04/07/16 13:47 ID:vy3f628e
【BB、GC】

レア出現率(1.562%とか0.317%とか)の数値というのは、攻略本からの情報なのでしょうか?
解析等なら、BBの新エリアはどうなっちゃうんだろう、と先の心配をしているだけなのですが。
809名も無き求道者:04/07/16 14:32 ID:5WsDu7c9
【BB】
夏休みの暇つぶしに始めたのですが、セクションIDがID計算機で計算した結果と食い違っていて、
イエローなんとかになって、変えるのも面倒なのでそのまま進めているんですが、
黄色は武器が出難くメセタが出易いみたいです。

で、Lv8までプレイしてかなり武器の出が微妙なんですが、これからやって行く上でメセタが出まくる黄はどんな感じなんでしょう?
まだ8なので、作り直した方がいいのなら早めに作り直したいです。
810名も無き求道者:04/07/16 14:33 ID:4NP/pWYv
解析に決まってるだろ。
狙い撃ちw用だから普通にやる分にはあんまり気にすんな。
出る時は出る、出ない時は出ない。
811名も無き求道者:04/07/16 14:36 ID:/ZaUmxOW
>>808
覚えている限りではGC版で制御塔が解禁された頃にレアスレだったかで
ディスク解析したという人が現れてそこのHPに掲載されたものが広まったような。
まだ制御塔のエネミードロップ表も埋まっていなかったので半信半疑だったけど
少なくとも落とす物については正しいことが確認された。
当時は賛否両論で結局HPもいつのまにかなくなっていたけど、データは各所で
しっかり生き残っているみたいだ。今じゃある程度デフォ知識ぽくなってるけど。

BBはせっかくだから楽しみにしておきたいよね。不遇IDに希望を!
812名も無き求道者:04/07/16 14:44 ID:OdbYUKOO
あれはX-BoXの解析だよ
813名も無き求道者:04/07/16 15:01 ID:vy3f628e
>>810-812
お答えありがとん。
最近は攻略本も突っ込んだデータ入れてるのあるから、もしかして・・・と。
無いなら無いで楽しめそうだね。っつうか、楽しめるMAPだと良いね。
814名も無き求道者:04/07/16 15:03 ID:2SW0dGfO
>>809
 黄色は得意分野の武器、防具がない代わりに、
ハード以降になれば、一部を除いてレアが程良く平均的に出ます。
又、唯一エネミーウェポンが全種揃うIDでもあります。

得意分野がない=メセタが目立つ

でしょうか…

大器晩成型ID?
815名も無き求道者:04/07/16 15:07 ID:5WsDu7c9
>>814
なるほど、ありがとうございます。
と言う事は、このまま黄色で続けても良さそうですね。

それと、もう一つ質問ですが、知り合いにハンターはシフタとデバンドが強いよ、って言われて調べてみたんですが、
まとめサイトに
HUmar    馬     LV15/アンティLV5まで(グランツ・メギド・リバーサー・シフタ・デバンド不可)
HUnewearl 乳      LV20/アンティLV7まで(グランツ・メギド・リバーサー不可)
って書かれてありました。
これは男は無理で女は出来る、って事なんですかね?
シフタとデバンドの有無はかなり大きい物だったりします?
816名も無き求道者:04/07/16 15:10 ID:XQNi+oGK
BB
赤スライムが一番出てきそうなクエはどれですか?
817名も無き求道者:04/07/16 15:19 ID:2SW0dGfO
>>815
 使えるテクは書いてある通りです。

馬は力で足りないマインドをカバー
乳はマインドで足りない力をカバー
ってな感じでしょうか。

 テクの差は結構ありますが、
マテやマグで調整できますし、
馬でシフタとか欲しかったらPBマイラ付きマグを知り合いなんかに作ってもらう、
って手もあります。

ぶっちゃけ、最後に物を言うのはキャラへの愛着でしょうか…
818名も無き求道者:04/07/16 16:13 ID:vxV+JXlS
【BB】
VHでボルオプトに三回連続でぬっころされたヽ(`Д´)ノ
踏みつけ攻撃とミサイルの前兆はわかりやすいんですが
HP回復と岩に閉じ込め弾との
撃ってくる前の前兆の違いを教えて下さい。
819名も無き求道者:04/07/16 16:16 ID:Q1BGGeqP
【BB】での質問です。
EP2は通路・部屋が狭いし、EP1&2両方とも敵が多いようなので、
フォニュエールをメインキャラにしようと考えてるのですが、
IDはピンクがお勧めでしょうか?
820名も無き求道者:04/07/16 16:18 ID:0pw8z1D8
IDなんて何でも良いじゃないか。
愛着を持てる名前を付けてあげれば?
821名も無き求道者:04/07/16 16:21 ID:P99lm4tE
>>815
オフでは乳が強くて
オンでは馬が強いです。
822名も無き求道者:04/07/16 16:29 ID:69eknvfZ
フォースなら他の職ほどIDに左右されないので基本的になんでもいいと思うけど
向いてるのはやっぱりピンカルかなあ。各種杖も取りやすいし、マージも作りやすい。
色々なレアが欲しいかも、となればイエローもオススメ。
823819:04/07/16 16:48 ID:Q1BGGeqP
>>820さん、>>820さん、レスありがとうございます。

もう1つ【BB】で質問があるのですが、
敵自壁 って追い込まれたとき、画面は壁で見えなくなりますよね?
壁を半透明とかにするオプションや方法とかは無いのでしょうか?
824819:04/07/16 16:49 ID:Q1BGGeqP
>>820さんが2人居る。 orz

>>820さん、>>822さん、レスありがとうございます。  です。
825名も無き求道者:04/07/16 17:07 ID:n1xDv0Xo
【BB】
ヴィクターアクスという武器は徹底検証で見る限り大剣系に分類されてるのですが
この武器で範囲攻撃はできるのでしょうか?
826名も無き求道者:04/07/16 17:15 ID:CeyGogcy
キャラクター限界値とは、Lv200のステータスを示しているのでしょうか?
Lv200になってもマテを食べる余裕が限界値には、有るのでしょうか?
(キャラLvの最高Lvは、200までですよねよ?)

たとえば、Pマテを食べるとLv200に行く前に攻撃力が頭打ちになると言う事でしょうか?

827名も無き求道者:04/07/16 17:22 ID:uPvXMtuK
【BB】は1人でも充分遊べますか?
828名も無き求道者:04/07/16 17:45 ID:T/hEQftP
>>825
出来んよ。
単体攻撃のくせに、モーションは大剣だ。
829名も無き求道者:04/07/16 17:49 ID:AhOhgKY1
>>827
何を持って一人と言うか、何を持って遊べるかと言うかが分からないと何とも。

今は人が多いので乱入オンリーでもとんとん進むと思います。

完全にソロの場合ですが、とりあえず『複数いないとクリアできない』と
言う所は今の所ないです。到達出来ないエリアはありますが、基本的に箱部屋です。
830名も無き求道者:04/07/16 17:53 ID:P99lm4tE
>>826
限界値とLv200の値は違う
カンストしようとするとアフォ程苦労せねばなりません。

というかLv200にすること自体アフォ程面倒。
Lv200にする時間があるならLv150が四匹ぐらい作れます。
831名も無き求道者:04/07/16 18:00 ID:CeyGogcy
>830 レスありがとう愛してるよ♪
832名も無き求道者:04/07/16 18:06 ID:yUgu9YcU
>>818
ぐるっと廻ったらレーザー
思いっきり周囲を逃げるか、誘導弾を小さく廻ってかわすのを
身に着けるか、HPを500より多くスレ
833名も無き求道者:04/07/16 18:07 ID:yUgu9YcU
>>830
4匹>5匹(´・ω・`)
834名も無き求道者:04/07/16 18:14 ID:n1xDv0Xo
>828さん有難うございます
道理で攻撃力が高いと思いました。
これ目指して周回してしょんぼりしなくて済みました
835名も無き求道者:04/07/16 18:29 ID:V+GqJ5CH
今朝プレイ開始して提督クエストの森でドラゴンを倒しました。
報告しに提督のところにいくと、なにやら「褒章あげ〜る」的なことを言われたのですが、手持ちアイテムを見ても特になにも増えていないような・・・?
これどういうことなんでしょうか?
836名も無き求道者:04/07/16 18:40 ID:Wv1gu1GP
837名も無き求道者:04/07/16 18:43 ID:V+GqJ5CH
>>836
【BB】です。
838名も無き求道者:04/07/16 18:44 ID:k8rpndcg
>>835
BBの話として答える。次からは機種名を書いてくれ。
総督の後にアイリーンに話しかけましたか?
「実際に物をくれるのはアイリーン」です。

ttp://www3.big.or.jp/~fujikko/pso/bb/index.html#1-3
839名も無き求道者:04/07/16 18:46 ID:+7xyVGuP
>>837

喪前さん>>836に謝罪も無いんだな。
840名も無き求道者:04/07/16 18:51 ID:V+GqJ5CH
>>838
返答&クエページ紹介ありがとうございます。
飛ばし読みみたいになってしまって、アイリーンに話しかけづに逆側のキャラに話しかけてコンプしてしまいましたorz

>>836
申し訳ない。
841827:04/07/16 19:18 ID:uPvXMtuK
>>829
ありがとうございます。
リーマンで廃プレイできないでソロでチビチビやろうかなと思ってます。
842名も無き求道者:04/07/16 19:19 ID:sDWA1hzc
PB/クリエントってID関係無しですか?
また、どこで出るのか教えてください
843829:04/07/16 19:29 ID:AhOhgKY1
>>841
私も社壊人で一日1h程度ですが、チームに入ってぼちぼちやってますよ。
ソロにならなくてもよし。と言うか今なら人が多いから、
乱入メインでも全然困りません。ご参考までに。
844829:04/07/16 19:30 ID:AhOhgKY1
って漏れ同じこと書いてるじゃん_| ̄|○ < ムシシテ
845名も無き求道者:04/07/16 19:52 ID:2SW0dGfO
 いい加減>>1読まない香具師大杉!
>>842
>>1
846名も無き求道者:04/07/16 20:05 ID:P99lm4tE
>>845
夏ですから!
847名も無き求道者:04/07/16 20:18 ID:2SW0dGfO
>>846
そうかっ夏か!
848名も無き求道者:04/07/16 20:21 ID:wGhxxHox
PSOBBについて質問です。
耐性についてなのですが、耐性が1あがるたびに
プレイヤーは対応した属性テクのダメージ-1.エネミーは-1%
闇はメギド回避率+1%
雷は麻痺・感電回避率+1%
氷は凍結+1%
だろうということは予想できるんですが

毒・混乱・スローは何に対応しているのでしょうか?
849名も無き求道者:04/07/16 20:24 ID:RC4orstn
【BB】の雰囲気はどうですかGC版のように廃人てんこ盛りですか?
850名も無き求道者:04/07/16 20:29 ID:2SW0dGfO
>>849
 クライアントはダウンロードすればタダ、
IDもメールだけで取れるし、15日間orLV20まで料金が発生しないので、
ご自分の目で確かめられる事をお勧めします。

廃人の基準なんて人それぞれだし…
851名も無き求道者:04/07/16 20:38 ID:qkVL4n8q
>>823
ありません。

慣れてくればレーダーで戦えます
852名も無き求道者:04/07/16 21:05 ID:RC4orstn
XBOX版でボイチャが便利で助かったんですが
【BB】でボイチャを行うことは可能ですか?
853名も無き求道者:04/07/16 21:06 ID:WgL94v2v
BB
某HPでダブチックはオスト博士の研究で狙うのがよいと書いてましたが
夢幻のほうが効率がいいんでしょうか?
当方青でデビル/バトルのみを狙っています
854名も無き求道者:04/07/16 21:18 ID:G0Xhi6H/
>>853
余分な敵が少ない、少ないうえに一人用で弱いので、効率だけで言ったら「オスト」クエのほうがいいんじゃないかと思います。
ダブチックを倒してクエキャンするまで、機械的にやれば2〜3分です。

夢幻3は、まずギャランゾ、その後シノワゴールド数体を倒さないといけないので、それなりに手間がかかるかと。
副産物狙いもあるなら、こっちのほうが美味しいですが。(眠くならないし)
855名も無き求道者:04/07/16 21:22 ID:G0Xhi6H/
>>852
今のところはボイチャは導入されていません。将来的に導入の可能性は0ではないですが、どうかなぁ…。

856名も無き求道者:04/07/16 21:37 ID:VbcNGXux
俺外部ボイチャソフトで仲間内でしゃべりながらやってるよ。
せっかくPCででてるんだから、当然そういうことも可能だな。
857名も無き求道者:04/07/16 22:03 ID:WgL94v2v
>>854
お答えいただきありがとうございます
Lvが上がるまでオストクエをしようと思います
858名も無き求道者:04/07/16 22:56 ID:Yu8xmfwv
【BB】
ハンターズライセンス購入しようとしたのですが、パスワードが違うって言われます
前にメールで送られてきたパスをコピペしてもアウトです。
パスワードを変えた気もするので、そっちでもいれてみたのですがアウトでした。
使ってるパスは統一してるので入力ミスってことはないと思うのですが。
パス変更した場合ってその旨のメールってきてましたか?
うおおー、待ち合わせしてるのに時間がねええタスケテー
859名も無き求道者:04/07/16 23:04 ID:IkFXjnPm
今回初めてPSOをはじめた者ですが、
無料体験版をダウンロードしたのですが、
ゲームスタートを押すと、D3D8.DLLが
みつかりませんと出るのですが、どうしたらよろしいのでしょうか?
どうか、よろしくお願いいたします。
860名も無き求道者:04/07/16 23:16 ID:yUgu9YcU
>>859
DirectX9最新版を入れよう。
もし入ってるなら、グラフィックカードのドライバを更新すること。
あと>>1
861名も無き求道者:04/07/16 23:17 ID:P99lm4tE
>>859
えーっと、えーっと
シラネ
これでいいのかな?
862名も無き求道者:04/07/16 23:55 ID:2SW0dGfO
>>858
 パスは合ってるけどID違うとか、
コピペで、いらないスペース分まで貼り付けてるとか…
公式HPのユーザー項目にログインも出来てないですか?

メールに関してはパス変えてないので解りませんm(_ _)m
863名も無き求道者:04/07/17 02:05 ID:47F9TR57
>>835
手持ちアイテムがいっぱい
864名も無き求道者:04/07/17 02:15 ID:LORYE1Nx
PSOBB

VHの7-4クエストをレイキャシで楽に周回出来るようになるにはどれくらいのレベルが必要でしょうか?
それとグラインダーについてですが、モノグラインダー1個使うと武器の攻撃力が1上がるという解釈でいいですか?
865名も無き求道者:04/07/17 02:31 ID:vYkMm5tk
>>835
>>863さんが書いているようにアイテム持ちすぎ
もしくは、秘書に話しかけてない
この二択ですね
866名も無き求道者:04/07/17 04:12 ID:hdznAIlC
>>864
2上がる。
867名も無き求道者:04/07/17 04:34 ID:0PcbBdvS
質問いいですか?
もし、ファーストキャラがギルドに所属してたとして
それ以降のキャラ作ったとしたらそのキャラも、そのギルドに所属してるんでしょうか?

2キャラ目は、そういうのに縛られないで遊びたいので・・・。
知ってる方いたら、よろしくお願いします
868名も無き求道者:04/07/17 04:54 ID:Ec181SPo
>>867
【質問スレ】
ギルドってナニ?
あと>>1を宜しくな。
869名も無き求道者:04/07/17 05:03 ID:0PcbBdvS
>>868
すいません・・・。
機種はPCで【BB】です・・・。
870名も無き求道者:04/07/17 06:37 ID:kqdxeWDc
>>869
ギルドが良くわからんがチームだとすると
アカウントごとなので無理です。ギルドカード
も一緒です。
871名も無き求道者:04/07/17 07:07 ID:P/kGTSop
【BB】
昨日始めた18歳のギガッシュ装備馬なんですが、やはりレベル上げはストーリーを進めるのが一番早いのでしょうか?
872869:04/07/17 08:13 ID:0PcbBdvS
>>870
お答え頂きありがとうございました。
873名も無き求道者:04/07/17 10:25 ID:kqdxeWDc
>>871
ノーマルだとそうだと思います。ハードやベリーハード
だと好きなエリアが選べるのでパーティ組んで遺跡
などに行った方が上がり易いです。
874名も無き求道者:04/07/17 10:59 ID:P/kGTSop
>>873
なるほど…
今、3-1に入ったんですがロボ軍団に瞬殺されてしまいました。
これはプレイヤースキルの無さ?それともレベルが足りないだけでしょうか?
875名も無き求道者:04/07/17 11:45 ID:lifypWdK
>>874
ギガッシュなんかじゃなくて
パルチザン、ハンドガンなどでいってみませう
876名も無き求道者:04/07/17 11:57 ID:ub1hM520
【BB】について質問です。
耐性についてなのですが、耐性が1あがるたびに
プレイヤーは対応した属性テクのダメージ-1.エネミーは-1%
闇はメギド回避率+1%
雷は麻痺・感電回避率+1%
氷は凍結+1%
だろうということは予想できるんですが

毒・混乱・スローは何に対応しているのでしょうか?
毒は回避したことがないので対応したものがなさそうではありますが。
877名も無き求道者:04/07/17 12:01 ID:gMKxnY1T
878名も無き求道者:04/07/17 12:03 ID:ub1hM520
なぜスルーされるのかがわからないです
879名も無き求道者:04/07/17 12:05 ID:gMKxnY1T
>>878
解る人がいなければスルーされます。
880名も無き求道者:04/07/17 12:06 ID:So00eIAg
回答者は多数居る。
自分の分からない質問に、
わざわざ「分かりません」なんてレスつけるやつは居ない。
結果スルーに見えるだけ。
881名も無き求道者:04/07/17 12:10 ID:ub1hM520
なるほど、それは仕方ないですね。実験してみようかしら。
スローはギルチックでいいけど、混乱がきびしいなぁ。馬かでかい花きついんですよねぇ。。
がんばってみます
882名も無き求道者:04/07/17 12:22 ID:bdiGOkSY
【BB】
マグを『ソニチ』や『オパオパ』にする為の
カボチャアイテムは、どこで手に入るのん?

…まだ未実装とか?
883名も無き求道者:04/07/17 12:30 ID:NDHn/WMZ
>>882
多分他機種版と同じ入手方法だと思われます。
884名も無き求道者:04/07/17 12:40 ID:lifypWdK
>>882
まだクエストが配信されていないので手に入りません。
ハロウィンまで待て
885名も無き求道者:04/07/17 12:58 ID:RkleiwhL
【BB】
セントラルドームの火災をやりたいのですが
これってサイドストーリの中のシナリオなのでしょうか?
いま2,3個しかやってないでの 進めていけば出るのでしょうか?
一人用じゃないですよね?
886名も無き求道者:04/07/17 13:03 ID:vYkMm5tk
>>885
一人用部屋のクエストですよ
条件は忘れましたが、一番下のほうに出てきます
887名も無き求道者:04/07/17 13:09 ID:RkleiwhL
>>886
ありがとうございます
一人用のクエストは見ただけでやっていませんでした
奪回と殲滅の中にはなかったと思うのでこれクリアすると出るのでしょうか?
888名も無き求道者:04/07/17 13:27 ID:3hreZn3E
>>887
奪回と殲滅は一人用じゃない
一人用部屋作ってクエスト見れば最初からある
889名も無き求道者:04/07/17 13:29 ID:kqdxeWDc
>>887
それ通常で部屋作ってないか?部屋作るときに一人用で作らないと駄目です。
一人用で作ると奪回と殲滅は出てこないはず。
890名も無き求道者:04/07/17 13:31 ID:RkleiwhL
>>888
>>889
ありがとうございます
何か勘違いしてたかも知れません
一人用作ってやってみます
ありがとうございました
891名も無き求道者:04/07/17 14:54 ID:rVdG4knw
【BB】
画面下の1〜10のショートカットについて質問です。
キーボード操作はオフにして使っています。
それでテンキーなどを使ってショートカットを発動させると、
文字入力状態になってしまい、バックスペースキーやecsキーで文字を消さないと
それ以降のショートカットが使えなくて大変不便です。

検索していたら
「もうひとつの欠点は1〜0ショートカットの存在のせいで発言を打ち込む前に
キーボードのスペースを押さないといけない点でしょうか。」
という一文を見つけたのですが、キーボードをオンにする以外の解決策はないのでしょうか??
892名も無き求道者