EverQuest初心者なんでも聞いてスレLvl 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
○まず質問する前に
参考のHPを見ましょう。Googleなどの検索を使いましょう。
スレでも検索しましょう。(Ctrl+F、MacはCommand+Fで検索)

初心者ガイドに目を通しましょう。ほとんどすべての答えがあります。
ttp://www.jp.everquest.com/members/beginner/index.html
ttp://www.jp.everquest.com/members/play/reference/
ttp://kensbar.net/eq/guide/index.html

質問する時は言葉使い等に注意しましょう。
下手に2chノリに準拠すると煽りを呼ぶだけで、マトモな答えが貰えない
可能性があります。
質問が無視されても泣かない、キチンと受け答えすること。
PC系の質問は自分のPCの内容を並記してください。

参考リンクは >>2-8あたり。

前スレ

EverQuest初心者なんでも聞いてスレLvl 26
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1077700464/l50
2名も無き求道者:04/03/22 12:02 ID:Z3oZdSwY
EQ日本語版に必要なPC環境
ttp://www.jp.everquest.com/startguide/spec.html
ソネットが推す最低限としては
Windows(R) 98/2000/ME/XP(日本語版)
Pentium(R) II 400MHz 以上 メモリ256MB以上
DirectX8.1 Direct3Dに準拠し16MBのVRAMを搭載したビデオカード
28.8Kbps以上のネットワーク CD-ROM
1.3GB以上の空きスペース(クラシック)
1.8GB以上の空きスペース(トリロジー)
ソネットIDもしくはソネットこんてんつコースアカウント
ttp://www.so-net.ne.jp/cc/index.html
が必要になります。
感覚的にはもう少し下でも動きますが
すべてを最高のクオリティで動かすには現在の最高のPCが必要になります


FFベンチで700、3DMARK2000で1000くらいかと思われます。

スペックが足りない場合
ttp://www.jp.everquest.com/startguide/spec3.html
統合チップセットビデオなどで無理矢理動かすには
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/adslgame/analyze/analyze.htm
ノート情報
ttp://kettya.com/
3名も無き求道者:04/03/22 12:02 ID:Z3oZdSwY
4名も無き求道者:04/03/22 12:02 ID:Z3oZdSwY
5名も無き求道者:04/03/22 12:03 ID:Z3oZdSwY
6名も無き求道者:04/03/22 12:15 ID:Z3oZdSwY
総合情報
ttp://everquest.allakhazam.com/ (英語)

生産関連
ttp://www.eqtraders.com/index.htm (英語)

LoY機能対応マップ
ttp://maps.eq-toolbox.com/ (英語)

EQろるぶ(EQ単語・略語辞典)
ttp://www.sango.sakura.ne.jp/~aquacity/eq/dictionary/jitenindex.html (日本語)

クエスト
ttp://www.tokyo2001.com/game/eq/ (日本語)

スペル
ttp://www.buchionline.jp/ (日本語)

フォーカスエフェクト
ttp://nebosuker.net/news_archives/000878.htm (日本語)

日本語版本スレ1さんお奨めEQツール
ttp://www.eqzoneviewer.com/ (英語)

簡易ガンマ値設定ツール
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se223457.html
7名も無き求道者:04/03/22 13:11 ID:4IrJ+19w
otu-
8名も無き求道者:04/03/22 13:56 ID:uy8h3eN4
<種族選択>
最終的には基本的にどれでも同じ。見た目で選んでいいが以下の点に留意
・TrollとIksarは10%のExpペナルティ(LvUpに多くのExpが必要)
・BarbarianとOgre、Vah Shirは5%のExpペナルティ
・HumanとハーフリングはExpボーナスあり?
・IksarはLv50の時点でAC(防御力)50のボーナスがある。
・Iksarはプレートアーマーが着れない(上位アイテムは着れるので最終的には関係ない)
・IksarとTrollはHPの回復が早い
・Trollは火に弱い
・Ogreは正面からの敵の攻撃で麻痺しない
・Barbarian、Troll、Ogreは体当たり(微ダメージだが麻痺させる)の能力を持つ
・BarbarianとHuman、Eruditeは暗視能力がない(夜暗い)
・Dark Elf、Froglokは最高の暗視能力を持つ
・Gnomeは細工の技術を持つ
9名も無き求道者:04/03/22 13:56 ID:uy8h3eN4

<職業>
戦士・・・最高のHPと防御力を持つ。攻撃力はそれなりだが、敵をひきつける能力は一般的に低い。
最終的には両手持ちになり攻撃力の優位性はゲームが進むにつれ薄くなる。
要するに壁、どのLv帯でも十分活躍できる。ただ仲間がいないとどうにもならないクラスでもある。
強さはLvとアイテムに依存するので、アイテム収集が大変。
聖騎士様・・・プレイヤースキルがないとただの劣化版戦士と馬鹿にされ続ける。
終盤に強力な両手武器を得るまではあまりの攻撃力の無さに泣けてくるかも。
敵を麻痺させたりCC能力(敵が多く来た時に足止めするなど)もそれなりにありテクニカルなクラス。
紳士なプレイヤーが多そうだが厨が多いとささやかれる事多し。アイテム収集大変その2。
闇騎士・・・敵をひきつける力はNo.1ながら本当に強い敵を相手に壁を務めるのは辛い。
またLv60を超えないと本領は発揮されず寂しい裏街道をLv60まで我慢できる人はわずか。
攻撃力はLv65に達してアビリティを色々取ればかなり高い。アイテム収集は人少ないので楽。
モンク・・・高い攻撃力がうりものだったが両手武器の異常な強化にともない影が薄れがち。
防御力は最近の修正を受けてガタ落ちに。ただ本当に上手いプレイヤーはPuller(敵を持ってくる人)
として活躍するので頼りにされる。強さをアイテムに余り依存しない(素手で殴ってもそれなり)のでアイテム収集は楽。
ローグ・・・高い攻撃力がウリ。背後からの攻撃で恐ろしいまでのダメージを敵に与える。
アイテム収集は楽なように元々設定されてる。鍵あけなど独自のスキルも持ち重宝されるクラス。
レンジャー・・・何気に影が薄いクラス。ただ魔法あり殴りありでやってて楽しいというプレイヤーは多い。
弓の攻撃力は強烈だがローグには及ばない。器用に何でもそれなりにこなす殴り系のクラスと思っていい。
一応、Trackingというスキルを最高Lvで持つのでレーダーとしての役割がある。
バード・・・歌という名目で何でも出来るクラス。各クラスがもつ特徴を何段階かは落ちるが全て兼ね備える。
ゲート(瞬間移動)とかは出来ないが。マナ(MP)の回復や、敵のチャーム(魅了)・睡眠、攻撃速度上昇、
魔法耐性の向上などが目立つ。プレイヤースキルが求められるクラスでもありかなりテクニカルなクラス。
また最強のPullerかもしれない。アイテムへの依存度はほとんどない。
クレリック・・・回復魔法のスペシャリスト。強化魔法と攻撃魔法はそれなり。
パーティの生死を握っている存在で、経験を積んだ職人のクレリックは文字通り神。
シャーマン・・・Slow(敵の攻撃を遅くする)とBuff(仲間の強化魔法)回復などが主な役割。
攻撃魔法も何気に揃ってる。Lvが上がるにつれ神に近い存在に。
ドルイド・・・魔法系の何でも屋さん。アンデッド系への魔法が弱いくらい。
パーティメンバーも一緒に連れていけるゲートの魔法も色々もっているので移動時に重宝される。
最終的にはサブヒーラーの存在に。良い旅夢気分。
ビーストロード・・・よく知らないw。シャーマンとモンクの中間クラスで、召還するペットが強いらしい。
ネクロマンサー・・・何気に何でもできる器用なクラス。対アンデッド最強で、召還するペットも最強クラス。
マナを増やす魔法に長けてるのでマナバッテリーと呼ばれることも。
瞬間的な攻撃魔法は苦手だが、徐々にダメージを与える魔法が得意。
エンチャンター・・・敵を寝かす能力があり複数の敵を相手にする時に重宝される。
他に攻撃速度上昇や敵の攻撃速度低下、魔法耐性の低下などテクニカルな魔法使いと思っていい。
その代わり攻撃魔法はしょぼい。
マジシャン・・・召還能力(パンから精霊、魔法の武器、マナ回復の杖など)に長けている。
ペット使い最強クラスで、攻撃魔法も威力がある。CoH(仲間を足元に移動させる)の使い手で
ダンジョン内の移動やPull時に重宝される。
ウィザード・・・瞬間的な攻撃魔法に特化した魔法使い。あとグループゲートの能力も持つ。
単調と言われるが職人は数ある魔法から最適な魔法を選んで確実に大ダメージを敵に与える。
10名も無き求道者:04/03/22 13:57 ID:uy8h3eN4
Petの強さ
強い<−−−−−−−>弱い
Mag>Necro>BeastLord>Enc>Shaman>Shadowknight>Druid

Mag-マジシャン
Necro-ネクロマンサー
Enc-エンチャンター

ウィザードも高位でPetを取得できるがHp少ない/与えるダメージは高い、壁としては役立たずアタッカー用

EQJフォルダの中にDateRateというテキストファイルがあります。
このファイルにはゲームの帯域幅を決定する数字が書かれていてデフォルトは5.0です。
有効設定数値は1.0から9.0で、デフォルトの5.0は33.6Kbpsに対応した設定になっています。
ADSL以上の回線なら9.0に、ISDNなら7.0か8.0に変更することでサーバーとのレスポンスが向上し
ゾーン越えにかかる時間を短縮することが期待できます。

同盟者 regards you as an ally 親友
暖かく looks upon you warmly 友達
優しく kindly considers you 仲良し
愛想よく judges you amiably 気に入ってる
無関心 regards you indifferently 普通
恐れている looks your way apprehensibly ちょっと気に入らない
疑っている glowers at you dubiously 気に入らない(ここから取引不可)
危険人物 glares at you threateningly 近寄ったら殺す
攻撃的 scowls at you, ready to attack 見かけたらぶっ殺す
11名も無き求道者:04/03/22 14:38 ID:FBFoI43Q
BSTよく知らないは無いだろw
次スレではちゃんとゲーム内でのクラス表記にしたほうがいいかもな

ともあれテンプレ乙
12名も無き求道者:04/03/22 16:12 ID:xsJGP/Zn
MageloでGoD Flagって登録できないの???
PoPまでしか見当たらない。。。
13名も無き求道者:04/03/22 16:36 ID:5H6diSWE
>弓の攻撃力は強烈だがローグには及ばない

おいおいw
14名も無き求道者:04/03/22 17:09 ID:9eJIhZh5
>>9
>最終的には両手持ちになり攻撃力の優位性はゲームが進むにつれ薄くなる。
>強さはLvとアイテムに依存するので、アイテム収集が大変。

この部分、Class特性知らないなら変な事書かない方が良い。

15名も無き求道者:04/03/22 17:54 ID:V/Hwy0t9
できましたら各ステータスの高低がもたらす影響を教えてもらえないでしょうか。
16名も無き求道者:04/03/22 17:58 ID:5H6diSWE
>・HumanとハーフリングはExpボーナスあり?
も変だね。
Humanは現在はナシだろ?
17名も無き求道者:04/03/22 18:04 ID:eeks3nyv
STR・・・攻撃したときのダメージ上限、平均ダメージに影響。持ち運べるアイテムの重さもこれで決まる。
STA・・・HP量に影響。水中呼吸も多少影響あり。
AGI・・・AC(防御力)に影響。防御系スキルにも関係らしいが詳細不明。
DEX・・・弓ダメージ、武器のスキル上限に影響。魔法、歌使用時の中断失敗を防ぐ効果も。
WIS・・・CLR/DRU/SHM/RNG/PAL/BSTのマナ量に影響。
INT・・・BRD/ENC/MAG/NEC/WIZのマナ量に影響。
CHA・・・NPCとの取引の値段に影響。ENC/BRDのチャーム、Mezにも影響。
18名も無き求道者:04/03/22 18:07 ID:In6l9yZC
●STR
持ち物を運ぶ量が増える
Attackが上がる
RogのBSダメージ判定に使われる
鍛冶スキル判定に使われることもある

●STA
HP量に関係する
肺活量に関係する

●DEX
武器などのProcの発動率が上がる
弓スキルに関係する
攻撃スキルの上昇に関係する

●AGI
ACに関係する
防御スキルの上昇に関係する

●INT/WIS
マナ量に関係する
各種スキル上昇に関係する

●CHA
買い物値段に関係する
Mez/Charm/Lullの成功率に関係する
19名も無き求道者:04/03/22 18:27 ID:6DZIJFrI
これってずいぶん前(ベータの頃)のこぴぺでしょ。
20名も無き求道者:04/03/22 18:40 ID:GEDLBGo2
むっさ関係ないんすけど(すいません)
ネットゲーの『GODIUS』ってあるじゃあないすかぁ
なんかスタートしてもはじまらなくなってて金払っても動かないらしいんですが
どうすればいいとおもいますか?
21名も無き求道者:04/03/22 18:42 ID:Ig7Z/K35
>>20
アンインストールする。
22名も無き求道者:04/03/22 19:06 ID:TsRoUq5D
Bricks of Crude Bronze
って何処に売ってるんですか?
もしかしてDropだけですかorz
23名も無き求道者:04/03/22 19:11 ID:JD+o2BeZ
種族と街を書かなきゃ教えにくいよ。
誰かが売り払ってない限りベンダー売りはしていない。
Orcを殺せ!もしくはその近くのベンダーを覗いて見ろ。
あとCCBで「レンガ欲しいのですが拾わせてください」とoocすれば
「好きなだけどうぞ」という返事が来ると予測。
24名も無き求道者:04/03/22 19:32 ID:HKk4zXRB
おかしいと思ったら修正すべし。
そっちのがよければ次回テンプレに採用されるだろ。
25名も無き求道者:04/03/22 20:54 ID:V0uQ29ID
>>19
コピペじゃないんだけど?
26名も無き求道者:04/03/22 21:33 ID:WyNrGYg0
装備品とかにあるEnduranceってなんですか?
27名も無き求道者:04/03/22 21:42 ID:VqQRLPgJ
別PCにEQ環境移動したいと思っています

コピーするべき 画面やマクロの設定ファイルを教えてください
28名も無き求道者:04/03/22 21:45 ID:Ig7Z/K35
iniファイルとUIでいいんじゃないかな。
29名も無き求道者:04/03/22 23:45 ID:ASrozIgA
>>27
一番てっとり早いのは、LANケーブルでPCつないでディレクトリごとコピー
してしまうこと。CDからインストールしなおすより、パッチ当てなおす手間が省ける。
レジストリに一応SOEのエントリがあるけど、有意な情報は入っていないくさい。
元と違う名前のディレクトリ(ドライブ名)に入れた場合は、Everquest.exeへの
ショートカットの作業フォルダを新しい名前にしておくのを忘れないでね。

今までこの方法で3回くらい環境移動したけど、今のところノートラブルです。
>>28
そうすね。重要なのはカスタマイズしたUIファイルとeqclient.ini、
Yourname_svrname.ini群かな。そうそう、あとmapsフォルダの下も
お忘れなく。
30名も無き求道者:04/03/23 00:25 ID:YR1Hn7tz
STR AGI及び移動速度に制限を受けずに持てる荷物の最大量(WT)
MeleeによるDamage平均の引き上げ(ATK)
攻撃Skillの習得速度
STA 最大HP
Enduranceの総量
水中での無呼吸活動可能時間
AGI 物理攻撃の受け難さ
物理攻撃によるDamage軽減(AC)
防御Skillの習得速度
DEX 武器Effect(Proc)の発動率
Critical Hitの発動率
Rogue関連Skillの取得速度
弓使用時のDamage
武器Skillの習得速度
WIS WIS系ClassのMana
精神系のSpellに対する抵抗
WISがINTを上回る場合、多くのSkillの成長率に影響
INT INT系Class&BardのMana
ほとんどのSkillの成長率に直接影響
CHA Charm、Sleep関連の成功率
Lull系Spell失敗時のAggro回避率
Death Pact系Spellの発動率
NPC商人に対する売買の値段

コピペです
3130:04/03/23 00:29 ID:YR1Hn7tz
見にくい・・・すいません
32名も無き求道者:04/03/23 01:52 ID:zkGFBYY0
>>26
日本語に直すと「息」です。
ためしにジャンプすると減るのがわかると思います。
EnduranceはコンバットスキルやDiscを使った時にも消費するので、
これらを多用するようになってくると重要になってきます。
33名も無き求道者:04/03/23 03:31 ID:PxMAja5R
一応EQJEでは「気力」となっている、と補足
3426:04/03/23 04:02 ID:EB92ESY2
>>32-33
ありがとうございます。
もしかして前はスタミナだった黄色いバーの奴ですか?
変更になったらしいって聞いたことあるがそんなものになってたとは気付かなかった。
装備にあるEnrurance+10とかってそれが増えると思っていいんですよね?
35名も無き求道者:04/03/23 08:37 ID:KvoaGnpc
LOGをずっと取りっぱなしにするのって
どのファイルの何をTrueにするんでしたっけ?
36名も無き求道者:04/03/23 11:16 ID:rB0yOV5I
FFerあがりで昨日からEQはじめました。

質問なんですが、EQのマクロってどうやってセットすればいいんでしょうか?
もしおすすめサイトとかあれば教えて頂きたいんですが。

それから、FFでいう<st>代名詞みたいなのはあるんでしょうか?
37名も無き求道者:04/03/23 11:30 ID:zkGFBYY0
>>35
eqclient.inの中のLOGをTrueに。

>>36
EQ BBSさん
ttp://kensbar.net/eq/
の初心者ガイドの中のあしたのためのその3と番外編コマンド一が参考になるでしょう。
ただ、FFのようにマクロで着替えたりはできません。

EQにはターゲットロックがありませんから、
FFでいうところの<st>にあたるものはありません。
手動(マウスorファンクションキーorコマンド)でターゲットを選び→魔法やスキルを使う
という基本思想です。
3835:04/03/23 12:01 ID:KvoaGnpc
>>37
ありがとうございます。
これからはLOG取って色々調べてみたいと思います。
39名も無き求道者:04/03/23 12:57 ID:mvkwjzlW
別々名前のアイテムに付いてる同じ名前のフォーカスフェクト
はつけても効果は重なりますか?
たとえば、Radiant Prism of Lucidity と Eternal ice Prism of Sense
の Flowing ThoughtU
ですが・・・ヨロピク
4036:04/03/23 12:58 ID:rB0yOV5I
>37

ありがとうございます、参考になります。
ターゲットマクロあればキーボだけでできるかな〜、と思ってたんですが、
ちょっと難しそうですね。精進します。
41名も無き求道者:04/03/23 13:07 ID:qIiaEfq6
>39
フォーカスエフェクトは重ならないよ。
けど、flowing thoughtとかregenerationはフォーカスエフェクトではないので重なる。

フォーカスってのは、mana preservation Iとかみたいに、
スペルを使ったときに特別な効果が得られる効果のことを言う。
こっちは同系統の効果は重ならなくて、そのとき装備してる一番いいフォーカスのみ効果が出る。
42名も無き求道者:04/03/23 14:38 ID:mvkwjzlW
>>41
サンクス
もうひとつ Flowing Thought 付けていれば自然に
マナが回復するんでしょうか?発動させないといけんのカニ
43名も無き求道者:04/03/23 14:44 ID:Rdm3hjyw
1stキャラが死んで、2ndのCLRやPALでログインしてきて
1stの蘇生って出来ますか?
44名も無き求道者:04/03/23 14:46 ID:nL2+4QWT
>>43

1stがLoginしたままならOK
45名も無き求道者:04/03/23 14:47 ID:E8aqHuVp
>>43

RezもSCもできません。



で、FDに失敗したときのメッセージって、

「○○はその場に崩れ落ちた」

というメッセージでしたか?

正確な文章知ってる方よろしくお願いします。
4645:04/03/23 14:48 ID:E8aqHuVp
>>43
>>44

あ、すいません。

アカウントが一つの場合でした。
47名も無き求道者:04/03/23 14:55 ID:zkGFBYY0
>>42
Flowing Thoughtは自然にMana回復です。
立っていても座っていても一定量回復。
Wornですから装備しているだけで効果があります。
48名も無き求道者:04/03/23 15:23 ID:mvkwjzlW
>>47
なんどもサンクス
じゃ山ほど付ければかなりのこうかですね^^ ありがd
49名も無き求道者:04/03/23 15:25 ID:qIiaEfq6
>48
ちなみに「mana自然回復量増加」の効果は15が最大で、それ以上は効果無しだよ。
とはいえraidをしない人間には雲の彼方の数値なのだが。
50名も無き求道者:04/03/23 15:29 ID:zPmd2/t4
山ほどは付かない。15が上限。
51名も無き求道者:04/03/23 15:46 ID:mvkwjzlW
>>49
>>raidをしない人間
なんですけど、LDONでポイント貯めて
8こあつめてトータル12までゃあがるんですけど・・
だめなのかな^^; raidじゃないと・・・・トホホ
52名も無き求道者:04/03/23 15:52 ID:o7oOtUu6
>>51
LDoNでポイント集めるのが死ぬほど大変なだけです
FTのAug集めて、それを付ける鎧もポイントで買わなきゃだしね
53名も無き求道者:04/03/23 15:53 ID:mvkwjzlW
↑お前正しいよ
上の方のレイド〜があほ!
ガンガレ
54名も無き求道者:04/03/23 16:08 ID:Urv4R9g3
>>51
IDって知ってる?
55名も無き求道者:04/03/23 16:08 ID:mvkwjzlW
またまたすんマソ
たいぷ1−8までありますけど
どういう法則という決まりで
タイプがアイテムについてるんでしょうか?
ヨロコビー
56名も無き求道者:04/03/23 16:10 ID:mvkwjzlW
>>54
知りません スマソ・・・ 初心者なんで 反省しとりマッスル
57名も無き求道者:04/03/23 16:10 ID:i40vHi9N
LDoNにFTがあったとは!
がんばるぞ!
(`・ω・´)

ちなみに何ポイントほど必要?
58名も無き求道者:04/03/23 16:17 ID:qgmNn779
OrnateBracer2*2=4
キャベツ耳1
スライムブーツ3
このへんはBazaarでなんとかなるかな。
5957:04/03/23 16:18 ID:i40vHi9N
検索したら見つかりました。
よく行くmmcでFT2が1450ポイント。
(`・ω・´)ガンバルゾ!

ちなみに
ttp://nebosuker.net/news_archives/001138.htm
です。
60名も無き求道者:04/03/23 16:23 ID:o7oOtUu6
>>59
一番ポイントの少ないのはMirの510で交換できるFT2かな
ただ、これはChest専用type3ってオチがあって
先に1500や760のChestを取ってからならオススメ
61名も無き求道者:04/03/23 16:24 ID:zkGFBYY0
>>59
モチツケ
http://www.cardplace.com/eq/ldon/list.cgi

Slot3ならもっと安いのあるよ
62名も無き求道者:04/03/23 16:25 ID:zkGFBYY0

effectの欄にFlowingと入れて検索してみて
63名も無き求道者:04/03/23 16:31 ID:mvkwjzlW
>>57
Flowing Thought T
Grainy Sandstone of Clarity Tak 340
Bloodied Gravestone of Cunning Mmc 760
Radiant Shard of Thought Mir 760
Transparent Shard of Thought Mie 760

Flowing Thought U
Radiant Prism of Lucidity Mmc 1450
Eternal Ice Prism of Sense Mir 1150
Brilliant Enchanted Prism Mir 510
Pristme Prism of Lncidity Guk 1450

デウ スペルミスゆるしてマンモス デツ・・
64名も無き求道者:04/03/23 16:34 ID:+K9/Sdr/
タイプ2は複数のステータスを同時に上げるもの
タイプ3は身に付けるといろいろ効果の出るもの
タイプ4は武器専用
タイプ7は以前のアイテム一般
タイプ8はPoTimeで取れるアイテム専用

1 5 6は忘れた
65名も無き求道者:04/03/23 16:38 ID:mvkwjzlW
みんなまだまだデツネ・・・
ココが一番おすすめですよ^^ まじデツ

http://eqdiva.com/eq/items/LDoN.aspx
66名も無き求道者:04/03/23 16:39 ID:mvkwjzlW
>>64
サンクス ありがd
6757:04/03/23 17:20 ID:i40vHi9N
みんなありがとう。
(´;ω;`)イッパイイッパイガンバルヨ
68名も無き求道者:04/03/23 17:32 ID:mvkwjzlW
>>67
一緒にガンバローー!(´・ω・`)
69名も無き求道者:04/03/23 17:36 ID:xfYbOEo3
LDoNでミッション放棄したらすぐ次のミッション受けられる?
何分か待たないとダメ?
70名も無き求道者:04/03/23 17:40 ID:mvkwjzlW
>>69
リーダー変えても1分待つよ(´・ω・`)
71名も無き求道者:04/03/23 18:33 ID:HUGczIRw
>69
つーか試したら分かるだろよw

と脊髄で書こうと思ったんだがこれはあれかいな
ダンジョン潜ってからのこと痒ぃな
72名も無き求道者:04/03/23 19:43 ID:PcSEloue
なんか微妙にゲーム内で聞きにくい質問なのですが、
レイドモードでグループを組んでいて、他グループにグループBUFFを掛けたい場合は
その掛けられるグループのメンバーなら誰をターゲットしてもよいのでしょうか?
73名も無き求道者:04/03/23 20:08 ID:PaTmKuST
>>72
基本的には対象のグループの人なら誰でもOK。
ターゲットした人があんまりにもレベル低い人だとBuffのレベル制限にひっかかって
キャスト出来ないかも。
74名も無き求道者:04/03/23 20:54 ID:oAmNinRx
PoPのDL販売は、まだでつか?
一回やめたんだけど、またやりたくなってCD探してたらなぜか
PoPだけないんでつよ。さっさと全拡張DL販売汁!んでもっとソフトの値下げ汁!

新規加入したくてもソフト代が高くて足踏みしてるヤシ多いと思うんだけどな〜
75名も無き求道者:04/03/23 21:16 ID:np8VBHkU
>>74
そうは言ってもなあ
ローカライズするのにも金かかってるから、英語版と同じ値段ってわけにはいかんだわさ。
公式でやってた1万ポッキリで全拡張ってのを拡大してくれりゃいいんだけど、
・・・・・売れないだろうな・・・。
7674:04/03/23 21:28 ID:oAmNinRx
比べるのが、おかしいかもしれんがUOのDL販売なんて
最新の拡張パック入って980円だぞw
しかも15日間無料体験付だぞ(プゲラ
EQも全拡張入れて3000円くらいで売れよな
ネトゲなんて毎月の接続料で儲けるもんだろ
77名も無き求道者:04/03/23 21:39 ID:9e3yd966
パッケージは無料(拡張ないケド)だし、1kのウェブマネー買えば最大12日間遊べるからどっこいどっこいじゃないかなぁ。
78名も無き求道者:04/03/23 21:39 ID:OrxHg4CD
>>76
あんな中途半端なローカライズで
EQと同じ金とられたまるか。
金のない厨房はやらなくていいよ。
お前にはUOがお似合いだ。
79名も無き求道者:04/03/23 21:40 ID:PaTmKuST
>>74
すでにPoPアカを登録済みならPoP無し状態までインストール→鯖に接続で、足りない
PoPのファイルがダウンロードされてPoPのZoneも使えるんじゃないかな。
少なくとも英語版はそういう動きをするよ。

ttp://kensbar.net/eq/boards/tree/wwwforum.cgi?id=1&az=thread&number=3475
8074:04/03/23 21:46 ID:oAmNinRx
>>79 日本語版の拡張は全部入れてたのでLDoNまで
一度POP無しで他のインスコして試しにパッチ鯖に繋げてみます。
レスありがとう。
81名も無き求道者:04/03/23 22:01 ID:uF8izpXm
>>71
「放棄」と書いているように当然ミッションを受けてからの話ですが。
1時間待ちとかでも試してグループの人に待ってもらいますか?
82名も無き求道者:04/03/23 22:08 ID:dJD0Qdwj
つい先ほどEQを始めたYOUNGなのですが
EC周辺に居る商人のおねえさんからポコチンをTHUNTをされてしまい
息子のティンコが高HATE(勃)してしまったのですが、
どうすれば良いんでしょうか?
83名も無き求道者:04/03/23 22:13 ID:zkGFBYY0
>>82
あのお姉さんは強い人が好みだそうなので、
打ち負かせるくらいに強くなってからプロポーズしてはどうでしょう。
ちなみに彼女はグリフォンを素手で屠りますよ。
84名も無き求道者:04/03/23 22:15 ID:W23o4rje
>>82
おねぃさんをターゲットして
/e haa haa
85名も無き求道者:04/03/23 22:24 ID:s9mRqR5Q
>>81
確かミッション放棄しても30分はダンジョン残るよね?
そしたらその間は新しいミッションは受けられないんじゃないかなあ。
86名も無き求道者:04/03/23 22:57 ID:Rdm3hjyw
LDoNでもらえる性能の良い鎧ってND品ですか?
前衛と後衛両方キャラいますが、後衛の方がGRP組やすいのでこっちで貰えたのを
渡せたらなと思いまして・・・
87名も無き求道者:04/03/23 23:10 ID:s9mRqR5Q
>>86
ポイント貯めてもらう奴ならすべてND。
88名も無き求道者:04/03/23 23:15 ID:Rdm3hjyw
>>87
なるほど。そう甘くはなかったですね。ども。
89名も無き求道者:04/03/23 23:17 ID:txV9jEeh
カエルWARでくるっと回ることはできますか?
90名も無き求道者:04/03/23 23:23 ID:jGOpRzLq
>>89
Proc・ポーション等でくるっとできる。
91名も無き求道者:04/03/23 23:27 ID:txV9jEeh
Procでできるんですね、これで心おきなく続けられます
ありがとうございました。
92名も無き求道者:04/03/24 01:11 ID:hU3mCESD
>>82あたりからマターリし杉(´∀⊂
93名も無き求道者:04/03/24 05:41 ID:cUJ6YbJK
THUNTってなんだよw
94名も無き求道者:04/03/24 08:40 ID:S3lywbes
Fabled-M2HのEffect ATK+41が Haste41%に変更されてる。
95名も無き求道者:04/03/24 10:03 ID:U4Qx/K9w
Patchの後Mobの動きがスキップするのですが、同様の方いらっしゃいます?
96名も無き求道者:04/03/24 11:17 ID:aZn2g/uc
週末ぐらいしかプレイできないんで1月5週と計算しても、
プリペイドで3日分購入したほうが安上がりなんですね。
とりあえずプリペイド3日で始めたのでこれからもちょっとずつ買って行こう。

210円×5週=1050円<1554円
500円も違うよ…

これでお金貯めて拡張パッケかいまつ♪
97名も無き求道者:04/03/24 12:19 ID:0OVIZTby
無視リストに入れた奴からTellが来た場合
相手には無視リストに入れてるって事が伝わる?
98名も無き求道者:04/03/24 12:27 ID:Uzdpckq0
>>97
Good Question!!
99名も無き求道者:04/03/24 12:49 ID:3lfQXwsn
/tell 97 Hi
??
/w all 97
!
/tell 97 You ignored me?
100名も無き求道者:04/03/24 13:19 ID:cnTeA3VY
100 /sout TRAIN to zone!! sorry

97 Shout , MUGON TRAIN UZEEEEEEE!!!!
97 Shout , Imano TRAIN Dareja!!!!
97 Shout , MUSI sunnaya GRUA!!!!!
通行人 Ooc , 100 san datta to omou

97 tell 100 , Mugon TRAIN SunnaYO! , MUSI sunna YO!
97 tell 100 , Mata MUSI ka YO! , nanka ieya GORUA!!!

2chで晒し→「100って奴が(r」

そうだ、Ignoreしよう
/ignore 100 (ENTER)
100 is no longer your ignore list (こんな感じのメッセージ)

・・・・・あっ

100 tell you , MUSI sunnaya GORUA!!!!

やべ・・・・・
/q
101名も無き求道者:04/03/24 14:09 ID:cbfDbe68
日本語版はクラシック無料ダウンロードあるけど
海外版はないの?
102名も無き求道者:04/03/24 14:14 ID:mR5bbzXg
うん。でも、コミコミパックが激安だったはず。
103名も無き求道者:04/03/24 14:16 ID:+19f/zx9
>>100
初心者の方に解説すると、

100(仮名)がshout(Zone全体に聞こえる)で「TRAIN発生、Zoneします。ごめんなさい」と発言。
97(仮名)がshoutで「無言TRAINうざい」「今のTRAIN誰だよ」「無視するな!」と文句連発。
通行人がOoC(これもZone全体に聞こえる。雑談用。)で「100さん(が作ったTRAIN)だった」と報告。

97はTell(特定のplayerに対してのみ聞こえる)で100に「無言TRAIN、無視するな」と発言。
さらに97は100に「また無視?なんか言えよ」と発言。

そしてIgnoreを思いついた97は、早速100を/IgnoreコマンドでIgnoreリストに登録。
・・・しようとしたら、100はすでにIgnoreリスト入りしていて、今回の/Ignore 100をコマンドしたことで
100のIgnoreが解除に。
次の瞬間、97にTellを送り続けていた100からTellがInc。

という例を見ればわかるように、Ignoreリスト入りしている相手はIgnore登録している相手に
Tellを送っても自分がIgnoreリスト入りしていることはわからない。
いかなる発言(say,tell,group,guildsay,ooc,shout,raidsay)も聞こえないので会話にすらならない。
104名も無き求道者:04/03/24 14:47 ID:0OVIZTby
無視リストの回答サンクスー
105名も無き求道者:04/03/24 15:23 ID:TS0/u0f6
今、ttp://www.jp.everquest.com/eq/play.html 見てたんだけど
ハーフエルフの種族特徴に「修繕」ってあるけど これって何?
今まで作ったことないし周囲にもいなかったけど、聞いたこと無かったので
お尋ねしますm(__)m
106名も無き求道者:04/03/24 16:49 ID:zVsXR0zK
>>104

昔は /emote で伝える事も出来たが
逆手に取る人が増えたので、/emote も伝わらないようになった。


/ignore コマンドはストーキング等のハラスメント対策用
の機能なのです。
107名も無き求道者:04/03/24 17:13 ID:uY3gzlL5
>>95
俺もする。
108名も無き求道者:04/03/24 18:31 ID:AdtTzvdQ
キノコじゃないよね?^^;
英鯖のほうだよね。
109名も無き求道者:04/03/24 19:31 ID:kqpgaJnX
最近EQをはじめたのですが、バザーという競売所みたいなものがあると
聞いたのですが、どこにあるのでしょうか?もしかしてとても低レベルでは
いけない場所ですか?教えてください。
110名も無き求道者:04/03/24 19:35 ID:iKVhg2TU
>109
バザー、という名前のゾーンが存在します。
お月様にあるので、拡張パック「SoL」を入れないと行き着けません。

SoLを入れておけば、1LVでも十分に行き着けます。たぶん。
現在地によってバザーまでの行きかたが違いますので、現在地を
書かないと残念ながら行きかたを教えることはできません。
まぁ、/oocして、他のプレイヤーに教えてもらうのが最も確実ですが。
111名も無き求道者:04/03/24 19:36 ID:zP+isde4
>>109
シャドウズ・オブ・ラクリンという拡張パックで追加されるゾーンにある場所で、
その拡張パックを導入しているのならレベルに関係なく行ける所です。
ただ、ノーラスからの転送装置までの間に敵に襲われるかも知れないので
絶対安全というわけではありません。

プレインズ・オブ・パワーという拡張パックを導入すれば
LV1から楽に移動できます。
112110:04/03/24 19:37 ID:iKVhg2TU
おおぅ、>111氏の方が丁寧でわかりやすかったですね。
113名も無き求道者:04/03/24 19:51 ID:D+ZK7UrD
>>109

プレインズ・オブ・パワーを入れても
バザーに楽々移動は出来ないから注意だぞ

拡張パックPOP、プレインズ・オブ・パワー=移動が楽
拡張パックSOL、シャドウズ・オブ・ラクリン=バザー移動が微妙に楽

両方入れれば、プレインズの移動でバザーのある
ゾーンに楽々移動できる

俺はラクリンを入れるだけでも十分だと思う
最近は、LV15でテレポートできるクエストがあるので
ラクリンのワープとクエスト石のテレポートで
そこそこ楽に移動できる

それでも不満を感じたらプレインズを入れるといい

君がクエストをメモるのが苦手
地形やマップを覚えるのが苦手なら
ラクリンや、プレインズよりも
LOY=ザ・レガシー・オブ・イキーシャ

これを入れるのが一番です。これを入れて
EQに慣れたらSOLを入れましょう
114名も無き求道者:04/03/24 19:58 ID:AdtTzvdQ
すみませんEQerらしからぬ質問かもしれませんが、
LDoNでポイント貯めてキャスター装備の最高峰
Immortal's Bloodied Skullcap 1492APを取りたいと思ってます。
まだ半分も貯まってないんですが、いつの日かと思って・・・・

で、これのグラフィックってどんな感じなのでしょうか?
Loamキャップみたいな格好悪いのだったら、取ったときがっかりだろうなぁ
と思ってます。HUM/WIZやってます。
115名も無き求道者:04/03/24 20:01 ID:a4vOf+je
>>113さん
横からすいません
そのテレポートの石のクエストはどこの町でうけれるのでしょうか
是非教えてください
お願いします
116名も無き求道者:04/03/24 20:06 ID:D+ZK7UrD
>>115

LV15になれば
ささやきが聞こえてくる、自分の故郷の町に帰れとね
自分の町に戻れば更にどのNPCと話せばいいか
詳細が聞ける、キャラがイービルで町に帰れない人イクサーだったら
西カラナのウィザードゲートに居るバー・シアーと話せば良い

そのNPC達との会話後、LDONのキャンプのリーダーぽい奴と
クイズして全問正解すれば石が貰える
117115:04/03/24 20:10 ID:a4vOf+je
ありがとうございます
Ldonの石でしたか ^^;
てっきりテレポートの力を秘めたアイテムと思っていました
ちなみに素朴な疑問ですが
Ldon入れて無くてもテレポートってできるんですか?
118名も無き求道者:04/03/24 20:12 ID:D+ZK7UrD
>>117

LDONキャンプ地テレポートなら
LDON無しでも大丈夫ですよ
119109:04/03/24 20:19 ID:kqpgaJnX
すばやいレス感謝です。
さっそくバザーめざしてみます。
ありがとうございました。
120名も無き求道者:04/03/24 21:21 ID:uuMuJei0
>>119
蜘蛛の巣とか骨とかいっぱい持っていったほうがいいぞ
121名も無き求道者:04/03/24 21:52 ID:5gSNOVTg
猫の初心者クエストって妙に難易度高くないですか?
余程良い物が貰えるのでしょうか。
122名も無き求道者:04/03/24 22:21 ID:EE94Qd7T
ずっとやってくと
ttp://www3.rocketbbs.com/731/files/[email protected]
のような物になっていくようです。
123名も無き求道者:04/03/24 22:40 ID:xRbBW0L2
>>122
JEでもそれ取った人がいるんだ、凄いな
あのクエストのなにが凶悪って、猫5匹、それも全部別のクラスでトレードスキルが必要なことか
猫WARなんて見たことないよママン
124名も無き求道者:04/03/25 00:10 ID:p3pkjXHu
すいません、私も最近はじめたんですが、便乗質問です。
いまケイノスにいるのですがバザーへ行くのにはどうしたらいいですか?
経路を教えてください。よろしくおねがいします。
拡張キットはほとんどいれました。
125名も無き求道者:04/03/25 00:17 ID:czm7o61t
ケイノスからだったら、
ケイノスの町の入り口の門を背にして左側にPoKへのポータルがある。
それでまずPoKへ行くのだ(拡張パックPoP必須)
んで、PoKについたら、Nexus行きのポータルを探せ(拡張パックSoL必須)
Nexusについたらバザーはもう目の前!
Nexus中心の十字路を南へ向かえばOK
126名も無き求道者:04/03/25 00:18 ID:czm7o61t
あ、ごめん。
>ケイノスの町の入り口の門を背にして左側にPoKへのポータルがある。

町の外を向いて左手のほうね。
127124:04/03/25 00:31 ID:p3pkjXHu
おお、即レスどうもです。
以外と簡単につきそうですね。
がんばって今からいっていきます。ありがとうございました。
128名も無き求道者:04/03/25 05:51 ID:mq90qL+u
>>121
猫の街は住人登録からの流れのクエストより
Newbieクエストらしいのは、そっちのND収集の方だと個人的に思うが。
Shadeweaver's Thicketのクエスト調べてみれ。
柱のところに立ってるNPCがたしか鎧くれたはず。
http://everquest.allakhazam.com/db/qsearch.html?zone=137&order=min_level
129名も無き求道者:04/03/25 06:03 ID:ytwD9cU4
「ポータルがある」でわかれば苦労しないんだが
130名も無き求道者:04/03/25 06:54 ID:Y0YYD0gy
人のペットでスキル上げできるんですか?
131名も無き求道者:04/03/25 10:20 ID:3krDL5bH
>>130
/duelで出来る。
場所を選ばんといかんよ。
132名も無き求道者:04/03/25 10:29 ID:/hUf08OG
>>129
そう思うんだったら、書見台(本を読むための台)の形をしたもの(ポータル)があり、
これを左クリックすることによりPoKに跳ぶことができる。と書いてやれば良いじゃないか。
133名も無き求道者:04/03/25 11:50 ID:e8Ue4lnw
Journey to バザー!
あ、ウィスプ!
134名も無き求道者:04/03/25 13:14 ID:VEealtaT
失礼します
SKのNewbieArmorクエに必要なCalcified 〜 Boneを持った敵は
どこにいるのでしょう?
135名も無き求道者:04/03/25 13:33 ID:e8Ue4lnw
>>134
Nek Forestのどこかにはいるみたいですよ。
英語ページで申し訳ないが、
http://everquest.allakhazam.com/db/adv_search.html
に「Calcified」と突っ込んでみてね。
136名も無き求道者:04/03/25 13:47 ID:VEealtaT
>>135
ありがとうございます
さがしてみますm(--)m
137名も無き求道者:04/03/25 13:51 ID:e8Ue4lnw
>>136
いえいえ、Nekの「どこか」としか言えなくて申し訳ない。漏れのchar good race
なんで、Nek guards激KoSなんです。f(^_^;
でもお礼言ってくれたから意地でもtrackで探す。Improved Invis あるから何とかなるだろ。
しばし待ってね。
138名も無き求道者:04/03/25 14:23 ID:e8Ue4lnw
Lava側から入ってzoneの西沿い(DELF街の反対側)に走りながらtrackして
ECまで抜けてみたけど、かかったCalcified骨は2匹。
1匹は川のすぐ北側でneg200 pos200付近、もう1匹はzone南西角近くの
orc campの脇の山腹。

両方ともroamingしてたので、場所は不確定でしょう。
139名も無き求道者:04/03/25 14:45 ID:gZhPaZAe
LDONのオーグメントって一度武器にはめたら、他の武器に付け替える事はできますか?
140名も無き求道者:04/03/25 14:50 ID:mcJXW5LB
>>139
できませーん。
できるのはオーグメントを壊してはずすことだけ。
141名も無き求道者:04/03/25 14:50 ID:Yd+tBzK/
>>139
出来ません。
取り外すためには溶剤が必要で、これがオーグメントを溶かしてしまうからです。
142名も無き求道者:04/03/25 14:52 ID:e8Ue4lnw
>>139
それ漏れも知りたい。
どこぞで見た情報だと、「Augはめた武器と溶剤をcombine用コンテナに突っ込んで
ポチっとなすると、Augははずせるよん、ただしAug消えちゃうけど」って書いてあったん
だけど、本当だろうか?
143名も無き求道者:04/03/25 14:53 ID:e8Ue4lnw
>>141
やぱしそうなのか。アリガトン
144139:04/03/25 14:58 ID:gZhPaZAe
なるほど。良質なオーグメントはとっておこうかな・・
145名も無き求道者:04/03/25 15:05 ID:e8Ue4lnw
>>144
拾いものaugはNDだけどloreじゃないからね。
漏れLDoNリリース時にはEQお休み中でやっと最近再開したばかりだからよくワカラネー。
癒し系classなんすが、Wis+6 augを2つばかり抱えたまま、未だにどこにはめるか
迷ってたりw。FT2 augが欲しいよん。でも平日はせいぜい2潜り/dayで100ptちょいだなぁ。
もっとスゲーAugが落ちてることもあるのかなぁ。ドキドキ
146名も無き求道者:04/03/25 15:13 ID:2z/aq9Q7
GoDで落ちてるの拾ったら、LDoNの日々が....Orz
147名も無き求道者:04/03/25 15:16 ID:e8Ue4lnw
>>146
過疎鯖ではつらいのです。(T_T)
GoD一応入ってるけど、何のために入れてあるのやら今のところ不明。(;´Д`)
スゴいの出る?出る?ワクワク
148名も無き求道者:04/03/25 15:24 ID:yPsjQLJB
ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=68541

序盤であるFerubiのnamedでもこんなaug出るからね。

Gukの1150ptsである
ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=42207
まで貯めるのがバカらしくなるのも分かる。こっちはLOREじゃないから
複数欲しい時はいいけど。
149名も無き求道者:04/03/25 15:32 ID:mcJXW5LB
>>147
GoD入れたならとりあえずTribute Systemを使ってみたら?
150名も無き求道者:04/03/25 15:34 ID:pwN501jM
と言う事はadventure's stone も外す時は溶けちゃうって事?

再度もらう時は初期状態の石になってるのかな、、、
151名も無き求道者:04/03/25 15:37 ID:mcJXW5LB
>>150
Adventure's stoneもはずればとけちゃうけど、新しく貰い直すとそれまで育てたのと
同じだけ育ってるのがもらえるそうな。
152名も無き求道者:04/03/25 15:37 ID:ETblD03K
なんかなー。
あんまりインフレされると、、、
こちとらEQJEでこれからレベル50台中盤、RoKやSoVの上級ダンジョンを攻略
しようってのに、やる気がそがれるよ。
どうせ苦労してレイドしてもゲットできるアイテムがゴミ扱いされるかと思うと。
153名も無き求道者:04/03/25 15:39 ID:e8Ue4lnw
>>149
あ、Tribute systemって生きてるんですか。
いや、復活した時に、いろいろ調べたんすが、TributeのMasterバランス調整のために
休業しますみたいなの見て、「またか!」と思ったんすが。生きてるのね。今度見て
みます。thx
>>150
SoEかどこかのサイトに、捨てるな壊すなって書いてあったから、どうもそうらしいぞ。
定番はPoK quest charmにはめろ!らしい。
154名も無き求道者:04/03/25 15:47 ID:e8Ue4lnw
>>152
ソレちがう。自分は自分。他人は他人。そんなんでスポイルされちゃうようじゃ
長続きしない。EQはそんなゲーム。
たとえばSoVなら、ToV HoTも最初はレイードですよ、当然。当たり前。
そしていつのまにか、Single partyで攻めている自分に気付くでしょう。
そしてもっと逝っちゃうと…Enc tank でDtVってマジですか?w Sika--!
155名も無き求道者:04/03/25 15:48 ID:b4qmiPW5
>>152
RoKやSoVを苦労して攻略するメンバーなら、そこで出るアイテムはお宝でしょ。
156名も無き求道者:04/03/25 15:53 ID:e8Ue4lnw
>>155
とても正しい。苦労して得た物は宝。これアタリマエ。
157名も無き求道者:04/03/25 15:57 ID:UkIlTlKz
むぅ、素で「やめちまえ」っておもった。
158名も無き求道者:04/03/25 16:02 ID:p+gfaqay
>>152
分相応が一番

昔PoP導入当時、極めた装備をしていた友人は、せっかくの期間限定Zoneを
ほとんどSoloで探検してきた。
金魚の糞だった漏れは羨望したが、当人にとっては、楽しめなかったようだ。

その友人に別CharaのClrを頼んで、LDoNのHardに潜った。
3Incが捌けないで、何度も壊滅した。
結局、5分ほど時間足りなくて、Failedだったけど、熱く楽しめた。

少し背伸びしている時が、EQを一番楽しめている時だと思うよ。
159名も無き求道者:04/03/25 16:06 ID:e8Ue4lnw
>>158
熱い戦いは楽しい。死ねるけど。EQの永遠の真理ですね。
そして熱い戦いはいかなるレベルでもできる。

でも全滅はヤメテ。
160名も無き求道者:04/03/25 16:12 ID:ISUXQ3QW
>>134
Nektolus Forestで、
1. lava zone 殻入ったとこの西側 (pop point多数)
2. PoK Stone の東にあるWIZ portal の北側 (3pop)
3. EC zone 東の石のあるへん (4pop)

それぞれ halfling/greater/calcified/無印 の
各skelton がpop するところがありますよ.
たまに zombie だったり lessor mummy だったりもしますけど.

あと、calcified骨の一部はcalcifiedからではなくて
greater しか落とさなかったりしますのでgreaterも
無視しないように。

1. は2,3 よりも Undead の種類が多くて強めなので
鎧パーツがある程度集まってから行く感じでしょうか。

15くらいまでは 1. で solo であげられます。時間かかるけど。
161名も無き求道者:04/03/25 16:16 ID:e8Ue4lnw
>>160
やはり専門家に聞くのが一番だな。
漏れのDE SK はものの見事にメインキャラ(Lv65)の裏にいるので、どうしようもねぇ。
162名も無き求道者:04/03/25 16:52 ID:xMWj2kTP
>>152
レイドの楽しみをアイテムだけに見いだすようなら、
早めに考えを改めるか、引退するかをおすすめする
こんなことで萎えていたらEQ続かないからね
煽りじゃないが、周りにもいるだろ? アイテム厨とかけなされている奴が
そうなりたくないなら、そのときそのときで楽しめばいいだけなんだからさ
163名も無き求道者:04/03/25 17:23 ID:eu3w/tWB
>●INT/WIS
>マナ量に関係する
>各種スキル上昇に関係する


これは素の時のステータスですか?

それとも装備やらで変化後のスキルでも良いのでしょうか?

164名も無き求道者:04/03/25 17:28 ID:yC0tsEpd
165名も無き求道者:04/03/25 17:34 ID:BoNtNKiU
>>163
装備&Buff後でかまいません。
トレードスキル上げるときはハイレベルEncに味噌入れてもらう。
基本です。
166152:04/03/25 17:38 ID:ETblD03K
>>162
個人的にはね、アイテムそのものよりレイドの過程自体が楽しいのはよく分かるのよ。
どのみち自分自身はアイテムにそれほど左右されないクラスやってるし。
ただね、下手すると何度もCR繰り返したりするわけでしょ。
そんなとき、報酬がゴミ扱いされると分かってると自分はともかく回りを説得
しきれないことがあるのよ。
これを倒せば○○という夢のようなお宝が! って言ってるそばから、「あー、
こないだそれよりいいやつLDONで拾ったよ」と言われちゃうわけですよ。
「いいよUPで1GRPでももっといいの出るから」だのなんだの。

SoL以前ならこのRaid企画に人集まっただろうにと涙しながら何度企画を断念
したことか。
167名も無き求道者:04/03/25 17:44 ID:yC0tsEpd
>>166
それはSoL以前に攻略できなかったあなたの落ち度では?
168名も無き求道者:04/03/25 17:45 ID:zJpPE8KX
>166
>これを倒せば○○という夢のようなお宝が! って言ってるそばから

がいけないんじゃないの?
152氏の周りに心ない戦友がいることには同情するが。

アイテム集めは1つの楽しみでもあり、EQを続けるにあたって必要不可欠なものだが、
強い敵がいるからみんなで倒しに行こうぜーと集まれる仲間が作れると良いね。
169名も無き求道者:04/03/25 17:49 ID:xMWj2kTP
アイテムに比重が大きいのは>>152よりは周りのほうだったか(笑)
>これを倒せば○○という夢のようなお宝が!
あまりアイテムでギルメンを誘わない方がいいね、やっぱり

楽しめなかったら環境の方を変えるか、
それとも環境そのものを変えるかした方がいいね
といってもウバーギルドはそれこそ「はぁ? 今更RoKもSoVも卒業だよ」
とか言いそうで怖いから、環境そのものを変えるのも難しいだろうけど
170名も無き求道者:04/03/25 17:54 ID:xMWj2kTP
>>168と被ったな・・・
それと老婆心ながら付け加えると、いくらウバーアイテムが手に入るとは言っても、
数個のアイテムを十数人、数十人で分け合うようなものだから、
いずれにせよウバーアイテムで仲間を誘うことにも限界が来るよ

エタにしたってPoTimeをこれからファームするにしても、
そんなアイテムは次の拡張のGoDですぐ置き換えられるようなものだとか、
それを考えていては続かないからね
171152:04/03/25 18:00 ID:ETblD03K
>>167
そんなこといったら、SoL以後に始めた人は全員落ち度があるってことになってしまいますよ。
ただ、巡り合わせ的に仕方ない部分があるのはそうですね。
SOEとしても新しいいいアイテムを出さないわけにもいかなかっただろうし。
私のようなEQJE組の場合、SoL以前に与えられてた時間自体少なかったのは残念です。

>>168
1グループぐらいなら、そういう「仲間」を集められるんですよ。
ただ、そこそこの相手になるとさすがに最低3-4グループは必要になるし、
そうなると完全に気心の知れた仲間だけでRaidを編成するのも難しいですね。
あまりここで愚痴をいってもしかたのないことだけど、特にLDONが入ってから
Raidの人集めはたいへんになったような気がします。

で、すみません、この話題は初心者質問じゃないんで、言い出しっぺとして、
もしどうしても話題を続けるなら本スレ?のほうへの移動を提案します。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1077409534/l50
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1078722815/l50
172名も無き求道者:04/03/25 18:20 ID:4mBqlLqF
なにぃぃぃぃぃぃ!本スレにはF鯖入ってないのかyo!
・・・・・・・ちんぷんかんぷんなのでいいけどねw
173163:04/03/25 19:20 ID:eu3w/tWB
>装備&Buff後でかまいません。
>トレードスキル上げるときはハイレベルEncに味噌入れてもらう。
>基本です。


トレードスキル以外のスキルはステータス影響なしですか?

なぜミミソ?
174名も無き求道者:04/03/25 19:34 ID:b4qmiPW5
>>173
ENCの高位ミソはINTやWISが上がる。
INTやWISはトレードスキルの成功率やスキル上昇率に影響しているから。
もちろんミソだけではなくINT、WISブースト装備をするのが普通かな。

※ミソ=ENCのMana回復バフ
昔、バフアイコンが青い脳みその絵だったことから「ミソ」と呼ばれ、
アイコンが変わった今も受け継がれている。
175名も無き求道者:04/03/25 20:01 ID:9mYXWdAP
>>173
攻撃スキルはDex
防御はAgi
トレードスキルはInt WizただしものによってはStr
それ以外のスキルは詳細不明。
Int Wisだという気もするがものによってはDexとかかもしれない。
BegとかだとChaかもしれない。
細かいところはわかってないものも多いのだけど
とりあえずInt Wis上げておいて損はない。
具体的にどのスキルを上げたい?
176名も無き求道者:04/03/25 20:04 ID:zJpPE8KX
トレードスキルが関係するのはクラスによってだったと思った。
・melee > Str, Agi, Dex等の中から1番高いやつ。
・non-melee > Int/Wisのどちらか1番高いほう。
 (Healer > Wis, Caster > Int)
だった気がする。
177名も無き求道者:04/03/25 20:07 ID:zJpPE8KX
他のスキルはどこかで見た気がするんだけど
特別気にしなかったからすっかり忘れてしまった。
178名も無き求道者:04/03/25 20:37 ID:yC0tsEpd
>>176
嘘書くのはやめとけよ、初心者スレなのに・・・。
179名も無き求道者:04/03/25 21:26 ID:S7aLSHS5
基本的には全Class共通で
INT=Skill成長率に関係
WIS=Skill成功率に関係

ただし、
鍛冶=STR/INT/WISのうち最も高いもの
弓矢=DEX/INT/WISのうち最も高いもの

ひたすらSkillをあげたい場合はINT。
Combine成功率を上げてItem作成を優先したい場合はWIS。
ちなみに反映されるのは255まで。256以上に上げても意味無し。
それなりのLvになってるCaster/Healerなら、とくに苦労しなくても装備だけで達するな。
Meleeはちょっとがんばれ。
180名も無き求道者:04/03/25 21:31 ID:aM3iR3SS
>INT=Skill成長率に関係
>WIS=Skill成功率に関係

一時まことしやかにそういわれていた時期もあったね
181名も無き求道者:04/03/25 21:32 ID:8gDiv2em
>>179
Int/Wisは、どちらか高いほうだと思ったけどな。
182163:04/03/25 22:14 ID:eu3w/tWB
いろいろ出てきましたが、DEXがSTRより高いと上がりやすといった条件ではなくて

単純に高ければ上がりやすいって事でいいのかな?










183名も無き求道者:04/03/25 23:43 ID:wMshYu9I
やっとインストールして起動したのですが、OKやキャンセルのボタン、
ダイアログなどがすべてString not foundと表示されて表示されません。
これを表示するにはどうすればいいんでしょうか
184名も無き求道者:04/03/25 23:52 ID:n8veMKSk
>>183
EQのショートカットをダブルクリックして起動する、パッチダウンロードウィンドウに
ある”Advance”ボタンを押して、右側にある星条旗のマークにチェックを入れましょう。
185名も無き求道者:04/03/25 23:53 ID:SHwwnvev
生産できるのでしょうか?
できるとしたらどういった風に出来るのでしょうか?
あと中盤あたりでもソロでの戦闘可能ですか?
186名も無き求道者:04/03/25 23:54 ID:wMshYu9I
>>184
ありがとうございます、やってみますね。
187名も無き求道者:04/03/26 00:10 ID:7BJ68O1Q
>>185
EQにも生産スキルはあるけど、あくまでオマケ。EQは主としてPvE戦闘を楽しむゲーム。
Sinzan爺さんも言ってるだろ、殺伐とした世界に耐えられない奴は生き残れないって。
中盤でsolo?半分くらいのクラスにとっては無理。

EQは友を得てグループ作ってなんぼなゲームです。

暮らすならUO、PvEならEQ、RvRならDAoCと言われています。
188名も無き求道者:04/03/26 00:53 ID:ppnflqgc
FF11
モグハウスで暮らし、裏世界でPvE、今後導入されるPvP。
ゲームなのにやっててストレスが溜まるのは秘密です。
189名も無き求道者:04/03/26 01:00 ID:+L7A0CyB
>>188
FFは経験地を数字で見せてしまったのが最大の失敗かもね。
日本人は効率良いのが最優先な人が多いしね。
板違いsage
190名も無き求道者:04/03/26 02:03 ID:+OpdeOr8
>>185
生産は4〜10スロットくらいアイテムを入れるスペースのある入れ物や街に備え付けの
生産装置に材料をいれてCombineボタンを押すとモノが作れるって感じですね。
赤字を出しながらスキルを上げていくことになるんで生産だけで遊べるわけではないです。

ソロはクラス(職業)によって激しく出来る出来ないの差がでます。
ペットを召喚して戦わせる魔法使い系、あとはバードがソロには向いてます。
ただ、ソロよりグループを組んで狩りをするほうが断然面白いかと。
191名も無き求道者:04/03/26 03:16 ID:PM7mOtLz
>>184で解決しました。
ありがとうございます。
192名も無き求道者:04/03/26 03:41 ID:7BJ68O1Q
>>190
そんなこと言うと犬が怒る罠。
193名も無き求道者:04/03/26 11:22 ID:xndGGyeG
スキルの上昇率は、WISかINTのどちらか高い方が影響する。
高ければ高いほどいい。
ただし鍛冶はSTRが、弓矢作成はDexが高いとWIS/INTの代わりになる。

というのが最も一般的な情報。
俺の経験上は、
「WISかINTのどちらかを上げれば生産skillの上昇率が上がる」
というのだけは確実。ただし陶芸はINTしか見てないとかいう噂を聞いたこともある…。
194名も無き求道者:04/03/26 15:41 ID:nGjDKXFB
Cabilis近くにPoKへ行くBookはありますか?
195名も無き求道者:04/03/26 15:49 ID:dnZ++HyT
196名も無き求道者:04/03/26 15:52 ID:UNTPDNow
CabilisからPoKに行くPortalは、それには載ってない。

使ったことはないから、間違っていたらスマソ。
Field of Bone側にあるらしい。
htp://www.eqatlas.com/kunark/fieldofbonemap.html
の「K」マークがそう・・・のはず。
197名も無き求道者:04/03/26 15:59 ID:nGjDKXFB
おお、どうも情報thxです。
さっそくいってきます
198名も無き求道者:04/03/26 18:29 ID:obJ//gzT
>>173
明らかにNewbであろう相手に味噌貰っておくようにって言ったって
BreezeやClaもらう罠。

Lv39 Insight WISアップ
Lv44 Brilliance INTアップ
Lv57 Enlightenment WIS&INTアップ

がステータスアップのみのSpellで 174がミソと言ってるのは
(本人も上位のとことわってるが)
Lv60 Koadic's Endless Intellect (通称KEI、C3)
以上のミソのことなので注意

199名も無き求道者:04/03/26 20:45 ID:RTR5i8J9
指輪の影響で4度目の復活 (藁
過去3度とも30代でやめたヘタレですので
高価なアイテムとかまったく無縁のまま止めてました
今回は、ヘタレ振りを更に発揮し
RMで10K PPを買って戻りました
PALで始める予定なんですが
lv1からも使える
おすすめの武器と装備を
教えて下さい

出来るだけ長く使えると助かります

足りなかったPP買い足してもいいです

よろしくお願いします
200名も無き求道者:04/03/26 20:51 ID:sw7LVX0W
説明うまくできないのですが始めに同意しますか?の文章がでますよね?
その画面があまりにも下にありすぎて同意できないのです
画面をひっぱりあげるにはどうしたらよいのでしょうか?
PCもくわしくないものでどうかよろしくお願いします
できたら画面いっぱいでプレイする方法もおしえていただけないでしょうか?
201名も無き求道者:04/03/26 20:57 ID:bnR4q7aT
ALT+ENTERで全画面に切り替えたらできるかな?
202名も無き求道者:04/03/26 21:06 ID:bnR4q7aT
もしくはその画面がでてるときにタスクバーのEQの所を右クリックしてMを押してから
矢印キーかマウスで移動させられます。
移動中にマウスはクリックしたらだめだよ。
203名も無き求道者:04/03/26 21:27 ID:hmAREUtl
タスクバー押せたっけ?
204名も無き求道者:04/03/26 21:43 ID:DC5LIWYf
>>199
RustyLongsword
205名も無き求道者:04/03/26 22:15 ID:/mDzsBgE
>>199

お前が最初から持ってる*shortswordもおすすめ

本音はRMT野郎はとっとと4度目の引退してください
206名も無き求道者:04/03/26 22:19 ID:XdDRewAl
>>199
とにかく凄い武器を。防具は別にどうでもいいでしょ。
207名も無き求道者:04/03/26 22:25 ID:IEB4EChC
>>199
GoDにらんでWarにしたほうが良いよ。
208名も無き求道者:04/03/26 22:30 ID:LU81iSjD
>>205
そんなにうらやましいの??

お金を最初からたくさん持ってる拡張買ったと思えばどうってことないよ。
209名も無き求道者:04/03/26 23:03 ID:X7yiycXq
別にRMTは全然かまわないんだけど
>>199みたいな教えて君はダメぽ
装備ぐらい手前で調べろって
210名も無き求道者:04/03/26 23:52 ID:RTR5i8J9
199です
正直 現役だったころ
ハイレベルな人の2ndと
グループを組んだ時
同じlvクラスなのに
あまりの差に物凄く嫌な思いをしたことがある
同時にケツの穴からチンコが出るほど
羨ましかったんだっ!!!
妬み くれ!! 氏ね!!
いつも金欠 ロールは勝ったためしがない
回ってくるのはゴミばかり
お前らなんかともう組まねぇよ!!
とは言えなかった・・
ゲームの中でいい人でいればいるほど
つまらなくなっていった
今回はゆとりのある
ブレイができそうだ
毎日バサーで何を買うか悩んでるだけでも楽しい
悩み過ぎてメインキャラすら作れない

こんな私に向いてるクラスはありますか?

PALの選択は間違ってるかな?

ちなみに過去3回は
RNG MNK DRU をやりました
211名も無き求道者:04/03/27 00:02 ID:yyyixw+O
釣られちゃいかんぜよ
212名も無き求道者:04/03/27 00:09 ID:go8kdNoa
すまんが、ネトゲサロンに在った、EQJE虎鯖の隔離スレってどこに
いったの?
213名も無き求道者:04/03/27 00:16 ID:TNuU68Sp
それ初心者質問か…
214名も無き求道者:04/03/27 00:17 ID:h8XpCNSE
FFやったら?あれはギルさえあればいくらでも
良い装備が買えるし、うらやましがられるよ。
RMTの相場も下がってるみたいだしね、おすすめ
215200:04/03/27 00:20 ID:IwvdDcGa
おかげさまでプレイできました
いっきに3まであげていたものでお礼するのおそくなってしまいました
どうもありがとうございました  
ところでまた別なことがきになっているのですがレンジャーを選んだところ魔法やにすごい数の魔法が売っていたのですが
レンジャーはレンジャー屋にうってる魔法を全部覚えられるのですか?
あとプレイヤーにまったくといっていいくらい会えませんでした(一瞬で駆け抜けていった人がかぞえるほど  
明日は誰かにあえるといいなぁ
216名も無き求道者:04/03/27 00:33 ID:dcn+NGt3
>>199

キャラを買えば済むのでは?
217名も無き求道者:04/03/27 01:06 ID:a1wkS08t
>>215
レンジャー屋に撃ってる魔法が全てではないよ。
他の場所に売ってる魔法もかなりあります。
でも最初のころはレンジャー屋で買えるかな。

有名なレンジャーサイトを挙げておきます。
ここのSpellSearchを見るとどこに売ってるか書いてあるよ。
ttp://room369.cside.com/eq/
218名も無き求道者:04/03/27 01:25 ID:3nJHXYHG
有名なレンジャーサイトといえば
ttp://homepage1.nifty.com/lap/eq/
だろ
219名も無き求道者:04/03/27 02:37 ID:QDEnFGnM
>>218
ああ、鹿ページまだあったのか。角さえあれば。
220名も無き求道者:04/03/27 07:23 ID:8kFl8ScD
チャットチャンネルの使いかたがよくわかりません。
新しく自分と友達のチャンネルを作りたいのですが
どうやればいいのですか?
221名も無き求道者:04/03/27 08:25 ID:nPk+U3rC
>>220
もしEQJEでしたらチャットチャンネル機能は有りません。
チャンネルを作るには別途サーバーが一台必要で残念ながらEQJEでは
そのチャット専用サーバーが用意されていないのです。
222220:04/03/27 10:18 ID:8kFl8ScD
>>221
EQJEなので、使えないんですね・・・
ヘルプに説明がでてくるのでてっきり使えるのかと思ってました。
ありがとうございました
223名も無き求道者:04/03/27 12:56 ID:VQv6AxGh
装備についてるリジェネとか他人にかけようとおもったらかからないみたいです。
自分か自分のグループにしかかからないものですか?
同じスペルはグループ外にもかかるのですが。
224名も無き求道者:04/03/27 13:19 ID:iuYQ2Gx7
自然治療がある種族に
自然治療が付いた装備 すると
効果は倍ですか?
225名も無き求道者:04/03/27 13:32 ID:53SfdD7d
>>223,224
装備に付いている効果のうち、常時発動系のものは、装着者本人にしか効果が無い。
また、この効果は、上限こそあるものの累積する。
226名も無き求道者:04/03/27 13:38 ID:W9W1yfoP
>>220

友人と専用チャットチャンネルは無いが
オプションでTellウィンドウ表示にすれば
友人とのTellチャンネルっぽいのできるよ

これで満足してください
227名も無き求道者:04/03/27 15:21 ID:iuYQ2Gx7
>>225 さんくす
累積すると言うことは
WARのソロ時の待ち時間も
短縮されそうですね

あと携帯で見れる
EQサイトってないでしょうか?

228名も無き求道者:04/03/27 16:01 ID:l8aY0vaM
グループbuffを他のグループにかける場合はどうすればいいのでしょうか?
Raid時にRaid画面を開いて、うまくする方法とかあります?

よろしくお願いします。
229名も無き求道者:04/03/27 17:17 ID:QDEnFGnM
>>228
まずは /tgb on
レイード画面はサブヒーラーがあひぇー!な場面で予定外のターゲットを
タゲるのに役立ちます。
しかし、お休みしている間にgroup buffにもLv制限導入しやがって。SoEのバカ
230名も無き求道者:04/03/27 17:58 ID:53SfdD7d
>>227
携帯で、「何を」見たいのかな?
231223:04/03/27 18:24 ID:p4NpVzlE
>>225
ありがとうございます。
BoRなんですが、装備についてるBoRは
自分か自分のグループ以外かかりませんでした。
232名も無き求道者:04/03/27 18:29 ID:oErWsVPL
>>220
きみも/feedbackしてくれ
多ければ対応を考えるかも知れない
だからといって何でもかんでも友達巻き込んで、
/feedback組織票するのは、なしな
233名も無き求道者:04/03/27 22:51 ID:mxdjv13H
武器に付いてるHasteに関して聞きたいことがあります。
この効果は当該武器のみに適用されますか?
或いは二刀流の場合にはもう一方にも適用されますか?
当然ながら装備していないと効果はありませんよね?
できましたらお教えください。
234名も無き求道者:04/03/27 23:25 ID:ykwhRuAd
今日からはじめました。
狩りしてるのですが、なにをしていいかわかりません。


UOのパラリシャンみたいな、色々のってるHPありませんか?
235名も無き求道者:04/03/27 23:37 ID:lljRzEKQ
>233
装備していればどの武器を使ってもok。
片手武器ならもう片方にも効果あって
腰装備にhasteがついていれば両手ともに効果あり。
2つ以上のhaste装備を持っている場合は、1番早いのが適用されます。
236名も無き求道者:04/03/28 02:14 ID:GE35h3Uj
>>234
まずは10回とは言わんが、5回くらい死ね。
煽りじゃないよ。はじめたばかりなら死んでも何も失うものはない。
ホントに。
237名も無き求道者:04/03/28 02:20 ID:kZrG/TqW
>>234

http://www.jp.everquest.com/members/community/diary/index.html
実はEQJE公式日記が初心者Tips満載なんだな。
238名も無き求道者:04/03/28 02:23 ID:GE35h3Uj
>>237
それもいいけど、allakhanzamとかもよろしくな。newsはcastersrealmもいい。
239名も無き求道者:04/03/28 02:32 ID:GE35h3Uj
まずは死んでみろ…てのはマジだよ。本当に失うものはない。
soulbinderと一応お話しておいた方がいいかな。
240233:04/03/28 06:17 ID:izXFQWNc
お答え有難うございました。
新たな展望が開けました。
241名も無き求道者:04/03/28 13:18 ID:LGOAfKrh
最近2chのEQ関連スレで見かけた記憶があるのですが、
HasteやFTアイテムの紹介をしているページをご存知ありませんか?
242名も無き求道者:04/03/28 13:42 ID:noh3otTE
>>241
このスレの>>1から見てください
243名も無き求道者:04/03/28 15:23 ID:7oH6CrOO
最近はEQでも訳の分からん質問増えたもんだな。昔はそれなりに自分で調べてから質問しないと
相手にされない雰囲気があって多少神経質なイメージあったんだが。
EQも裾野が広がってきたということなんだろうな。
244名も無き求道者:04/03/28 15:27 ID:uuoL+9SC
神経質で初心者お断りよりは、丁寧に答えのあるところに誘導してあげるなり
してくれるスレのほうがEQの好感度アップにつながると思うけど。
教えて君にゲーム内にきてほしくないって気持ちは理解できるけど、なんでも
かんでもテンプレ熟読しろ!さもなきゃくるな!っていう冷たい態度は正直
どうかと。
ただでさえ初心者に辛いゲームなんだから、このスレはぬるいくらいでちょうど
いいんでない?
245241:04/03/28 15:58 ID:LGOAfKrh
241です。教えて君に見えてしまっているようですね。
言い方が悪かったのでしょうか

HasteやFTの有名どころは知ってますし、Allakhazamで調べたりもしてますが、
ここひと月くらいの間に2chでそれらの見やすいサイトが紹介されていた記憶があり、
ネットカフェで見たと思うんですが、家でも見たいので探しています。

初心者スレの25〜27を、『Haste』をキーに調べてはみましたが見つけられませんでした。
どなたか思い当たる方がいらっしゃるなら、是非教えていただきたいのですが・・・
246名も無き求道者:04/03/28 16:54 ID:Cn0bx+N5
247241:04/03/28 17:18 ID:LGOAfKrh
>246
おー、ここです、ありがとうございます!
なんで見つからなかったんだろう・・・
248243:04/03/28 19:35 ID:7oH6CrOO
>>245
いや、おれは一般論で言ったつもりなので気にしないで。
249名も無き求道者:04/03/29 00:03 ID:+mouhYqD
ちなみに今から始める金無い奴はMeleeじゃなくてCasterをやると良いよ。
何故って、そりゃMeleeはTwinkとかすると
武器or防具の性能で戦闘能力が決まるから
雲泥の差が付いちゃうけれど
Casterはスペルが主体で、かつ使えるレベルが決まってるんで
装備とかの影響を受け難いのさー。
まあ、でも何万PPもするアイテム持ってりゃ別だよ?
250名も無き求道者:04/03/29 04:37 ID:jPQgfZ3c
>249
お勧めはどれでしょう?
BSTもMeleeに分類されるんですか?
251名も無き求道者:04/03/29 04:49 ID:0zstyCrC
BSTの強さは、半分以上Pet依存だから、金が無くてもOk
252名も無き求道者:04/03/29 05:34 ID:MumaDa7G
    ∩___∩
    | ノ      ヽ Petより弱い主人職、BST
   /  ●   ● | マジ、オススメ。
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`
 /      ヽノ ::::i \
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'   オーガ i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
253名も無き求道者:04/03/29 06:03 ID:+mouhYqD
マジなだけにワラタw

>>250
BSTは最強のPETを保持しているので(強さ、体格共にご主人の1-3倍。自分が僕に見えるw)
例え自分がMeleeだとしても装備の必要性は低いですわ。
ただ、ペットのレベル更新が幅広い為、ペットのレベルがご主人様と離れちゃうと
自分が頑張らなくちゃ行けない場合がある。
そん時はキツイだろうが、ソロじゃなくてマルチ重視でやっていけば
難無く乗り越える事も出来るよ。

ちなみに、本気で「装備イラネ('A`)マンドクセ」って方はモンク辺りをやってもいいと思うよ。
大体4.50レベルまでは裸一環で貫き通す事が出来ますw
254名も無き求道者:04/03/29 06:15 ID:+mouhYqD
>>250
御進めはDRU、SHM、MAG、NEC(EVIL可なら)辺りかな。
いずれもソロが可能でマルチも活躍出来ます。
扱いやすさや、プレイの容易さを求めるなら
移動魔法が豊富で、ソロが得意なドルが良いかも。
SOWっていう移動速度UPの魔法を使えば、危ない時も簡単に逃げられるし
ヒールも使えるから誰とでもパーティーが組めるし。
255名も無き求道者:04/03/29 06:52 ID:GyzOeO0S
>ヒールも使えるから誰とでもパーティーが組めるし。
メインヒーラーで通るのはLv45前後あたりまで。
偽CHを覚えるLv58まではほぼGGしかできないクラスとして日陰者に転じる。
偽CH覚えてからも高速ヒールなし・HoTなしでシビアな場所では
とてもじゃないがメインヒールは無理。AAとSpellHaste、PCの腕次第かもしれないが。
と、ここまではグループでの話。
Lv50ぐらいから青相手のソロでも段々きつくなる。マトモに相手すると
1体倒すのに30分とか余裕でかかるので、チャーム使って共倒れを狙ったりする。
DRUチャームは動物限定なのでそこが厳しいところ。
漏れはLv55→Lv58までほぼソロで上げましたがキツかった。

>>254
MAGはPetカニがNerfされてるのでそこんとこヨロシク。ソロきついよ。
256名も無き求道者:04/03/29 08:58 ID:P3/zBLPL
>大体4.50レベルまでは裸一環で貫き通す事が出来ますw

無理。Lv25が限界。
素手では自分の弱さに涙が出てくる。
Haste装備と武器は最低限必要。

装備を持ってないメレーは、
魔法を持ってないキャスターと同じ。
MNKもこの点、例外じゃないのである。
257名も無き求道者:04/03/29 09:42 ID:hsENussx
バサーでバックを買ったのですが
tokenから戻すには
どうすればいいんでしょう?
258名も無き求道者:04/03/29 09:47 ID:GyzOeO0S
>>257
バザー中央建物の南側の入り口、向かって左側の
バーバリアン女性に渡せばOK
259名も無き求道者:04/03/29 09:47 ID:jPQgfZ3c
260名も無き求道者:04/03/29 09:50 ID:fZWtmyz8
>>257
BazaarにいるCaerlynaってバーバリアン女に渡すだけ。
261名も無き求道者:04/03/29 10:30 ID:Bnvn4t4q
>>252
ttp://www.eqbeastlord.com/forums/viewtopic.php?t=8913
一咬みで主人を殺せそうな勢いだよな。
このサイズは1日で修正されちまったけどw
262名も無き求道者:04/03/29 11:42 ID:9qsV0YPR
こんなん呼べるならBSTやりてえなあw
263名も無き求道者:04/03/29 11:47 ID:U4qkEIMY
>>256
Lv25でHaste装備って・・・・・・・・・BBM籠もれと?
それとも今じゃFBSSも200、300くらいで買えたりするの?
いやそもそもTwinkか、バザーで装備買うのが当たり前って前提なのが怖いな。
264名も無き求道者:04/03/29 11:49 ID:U4qkEIMY
>>260
確か 2つの銀行の間にある建物の入り口の姉ちゃん・・・・だったとおもうよ。
265名も無き求道者:04/03/29 11:55 ID:MddOM4t9
鎧の色変えてみたいんですけど、アイテムが必要ですよね?
アイテムの名前だけでもおしえてもらえないですか。場所は探してみます
266名も無き求道者:04/03/29 12:09 ID:9qsV0YPR
267名も無き求道者:04/03/29 12:11 ID:U4qkEIMY
>>265
A Vial Of Prismatic Dye
自分で探したいなら リンクたどらない方が良いかもしれないけど一応

ttp://www.eqtraders.com/items/show_item.php?item=7878&menustr=035000000000
268名も無き求道者:04/03/29 12:12 ID:U4qkEIMY
ざっくりかぶった(T-T)アゲチャオ
269名も無き求道者:04/03/29 13:32 ID:Irb8ov4X
バード、モンク、レンジャー、ビーストロード

AC、ATK、HP それぞれ高い順に並べ替えるとどうなりますか?

装備はクラスアーマー程度を装備した場合で

270名も無き求道者:04/03/29 13:39 ID:xOlXFZDd
>>269
AC
 バード>レンジャー>モンク>ビーストロード
ATK
 レンジャー>モンク>ビーストロード>バード
HP
 レンジャー=バード=ビーストロード=モンク

バードはプレートクラスで装備の選択肢が多いのでACは最高。
でも最高に堅いわけではない。
ATKは自己ATKバフのあるレンジャーが最高。モンクはスキルが高くATKも高い。
HPはハイブリッドならSTA次第で全員同じ。
モンクはHP装備に傾いてる人ならこの中ではHP最高か。
271269:04/03/29 14:12 ID:Irb8ov4X
ハイブリッドならHPは同じってことは PALやSHDとも同じに?
ドルイドもハイブリッドなのかな?


ありがとう 2NDの参考にさせていただきます


272名も無き求道者:04/03/29 14:27 ID:0yi6BisC
Hyb間ならHPは
Pal=Shd>Rng=Bst=Brdぐらいじゃ?
Pal=Shd>Rng>Bst>Brdかもしれん
ちなみにHybは上の五職を指します
273名も無き求道者:04/03/29 14:42 ID:V8/GWsRN
私はレベル50のバードでまだ半分以上CA装備ですが
そんなに堅いと思ったことないです
RNGやMNKさんのほうがAC高かったりすることも多いです(TT
その他の部位もCHA重視装備になってるからかもしれないけど。。。
実際このレベルのバードってACどのくらいあるものなのだろう・・・(悩
274名も無き求道者:04/03/29 14:44 ID:5XNTYAP3
ACはBST>MNKだな。装備できるitemの種類はほとんど同じだけど、
BSTは重量を考慮する必要がないから。

LV50以下のMNKだと、wt 2.0以上のパーツは正直話にならない。
BP/legging以外なら1.0でも重いと感じるくらいだ。
275名も無き求道者:04/03/29 14:52 ID:+mouhYqD
なあ、どうでもいいが最近のバザーって初心者向けのアイテムが充実or安いのか?
そんなような話を、2-3ヶ月前までやってた友人に聞いたんだが、
Melee武器でいう所のDamagex2=Delay(centi Short swordとか)ぐらいの奴は今から初めてもすぐ買える感じか?
276名も無き求道者:04/03/29 15:05 ID:s32/Db43
英鯖では、Tribute Systemの効果で、低価格品の一部が一掃された感もある。
個人的には、それくらいのRatioなら、50PPで出していた。
和鯖の現況は不明。
277名も無き求道者:04/03/29 15:10 ID:Bnvn4t4q
Centi Short Swordなら俺の鯖なら200pp程度で買えるね。
冒険始めてすぐは無理だが、蜘蛛糸や骨チップや動物の皮を
かき集めて金持ち相手に売ればそんなに苦労する値段でもない。

Tributeで市場に出回りにくくなった品もあるが、Tributeが低く、
性能も微妙な品は相変わらず安価で売ってるし。
278名も無き求道者:04/03/29 15:10 ID:akOidsrt
すいません、Petの強さで言うとMAGが最強というのを読んでMAGで始めていたのですが、
ふと思うとその比較にBSTが入っていないようでして…
Petの強さではMAGとMSTどちらが上でしょうか?
それと自身も含めてトータル的な強さでも比較していただけると助かります。
279名も無き求道者:04/03/29 15:32 ID:Bnvn4t4q
>>278
Rathe's Son(65MAG)とSpirit of Sorsha(64BST)でガチンコをやらせれば
まずMAGのPetの勝ち。ただ、MAGのPetは属性によって特性が変わるので、
他の属性だとまた別だと思うが、それは試していない。(BSTは全部WARタイプ)

主人の攻撃力についてはMAGは魔法による瞬間火力の高さが光る一方、
BSTは自らの拳(or武器)で継続的にダメージを積み重ねることができる。
支援に関してはMAGは最強のダメージシールドと耐性下げ、BSTは
そこそこのSlowと強化魔法があるが、どちらも小細工をするのは苦手。

火力だけを見るならばMAGだろうが、高レベルBSTのSlowやBuffも魅力的。
結局はケースバイケースというのが正直なところか。
280名も無き求道者:04/03/29 15:32 ID:xOlXFZDd
単純に強さと言われてもコメントしようがない。
こうこうこういう状況でどうですか?というなら答えられるけど。
281名も無き求道者:04/03/29 15:34 ID:MrZLDvYI
和鯖の者なんですが、Tribute Systemとはなんでぃすか??
282名も無き求道者:04/03/29 15:37 ID:GrsXwgHF
うちの鯖だとCentiSSが1K-1.5K
買ったのは確か10代半ばだったかな。
283名も無き求道者:04/03/29 15:44 ID:m0rTiQZy
Tribute System→褒章システム
自分の出身地に貢物をすることで、一定期間、能力上昇などの特典を得られる。
ぶっちゃけ、モノがだぶついた英鯖でのリサイクル法
284名も無き求道者:04/03/29 15:45 ID:xOlXFZDd
>>281
拡張パックGoDを入れてると使えるシステム。
各町にいるTributeMasterにお金やアイテムを貢とTributePointが貰える。
このPointを使っていろんなバフやFocus効果を付けてくれるシステム。
バフが付いてる間、一定時間ごとにPointを消費する。
PC売りしても安いアイテムや、店売りしても二束三文のアイテムがよく使われる。
このシステムのおかげでBazaarから姿を消したアイテムは多い。
285名も無き求道者:04/03/29 16:09 ID:UBB7f5U9
確かにJEのカジノってどうなったんだろ?
LDoN拡張で追加の機能だよね?
英鯖でも廃止されてんの?
286265:04/03/29 16:36 ID:MddOM4t9
レスくれた方、どうもありがとう。
287278:04/03/29 16:44 ID:akOidsrt
>>279
レスありがとうございます、
詳しく説明いただいて大変助かりました。
心置きなくMAGライフを楽しみたいと思います。
つーか2ndでBST作ってしまいそうですが…

>>280
すいません、元々「Petの強さ」って漠然と比較してたのでその流れで聞いちゃいました。
288名も無き求道者:04/03/29 17:35 ID:yIxV+YyQ
>>272
BardはHybridじゃないよ〜、Pure Singerだよ〜
その証拠にTHOのDropするHybrid用FT Helmが使えないw
289名も無き求道者:04/03/29 18:32 ID:9cfcOm4Y
BardってEnc+Mag+Nec+Wiz +Bardって感じに
面白い装備傾向があるよね。
290名も無き求道者:04/03/29 18:58 ID:gJ4GmCUl
最後の+Bardだけのところで完結するのでは?
IntキャスターとBrdの共通装備なんてどれくらありましたっけ?
291名も無き求道者:04/03/29 19:02 ID:xOlXFZDd
>>290
結構あるよ。
292名も無き求道者:04/03/29 19:03 ID:31HogVQc
>>285
カジノはLDoN関係ないと思う。まあ別にゲームとしては面白くもなんともないので別に要らないと思ってるけど。
293名も無き求道者:04/03/29 19:13 ID:Bnvn4t4q
EQのカジノは別名PP回収センターだからな。
294名も無き求道者:04/03/29 19:27 ID:gJ4GmCUl
>>291
Allakhazamでざっと見てみたけどよくわからなかった。
Melee系との共通装備ならいくらでもあったんだけど。
鎧はタンク系だし。
295名も無き求道者:04/03/29 21:57 ID:P3/zBLPL
>いやそもそもTwinkか、バザーで装備買うのが当たり前って前提なのが怖いな。

仕様です。

やってみりゃ分かるが、MNKはドロップ品にロットインできる事が非常に少ない。
何も装備できないから、いつもNot Needな訳だ。
たまにALL/ALLのアイテムなんかが出ても、他のメレーや
下手するとCLR様とロールになって持ってかれてしまうしな。

つまりドロップ品でのパワーアップはほとんど期待できない。
ND品以外、全てバザーで買う位の覚悟でないと。

それに、LFGで待っててtelが来るクラスじゃないから
人様をかき集めてグループを作るしかないんだけど、
今のレベル相応の狩り場一通り程度は
あらかじめ知ってるくらいでないと、それもままならん。

金も必要、知識も必要。1stキャラがMNKでは、まずゲームにならない。
296名も無き求道者:04/03/29 23:28 ID:l5Ic1vyB
>>295
ゲームにならないはちょっと言い過ぎかもしれません。
でも、Zoneに関する知識(特にダンジョン構造)については、最も知識を
要求されるクラスかもしれません。何せ筆頭pullerですから。

monkはねぇ…INC! →ゲ、2、いや、3!→fallen→一同黙祷!ナムナム。

俺の1stキャラなんか後衛クラスですからね(Lv65)、いつもmove!と言われて
チョコマカついていってるって感じ。pullerの皆さんにはお世話になってます。
1 partyでマッタリcampならSK puller&MTでも結構行けますね。
297名も無き求道者:04/03/29 23:45 ID:Irb8ov4X
LDON入れなうても 石もらえて転送もしてくれるんだな

ちょっとラッキー
298名も無き求道者:04/03/29 23:49 ID:l5Ic1vyB
>>297
GoDはちょっと「むー」って感じだけど、LDoNは入れておいて損はないって感じです。
ただ、これは人それぞれの環境によるので。
299名も無き求道者:04/03/30 00:21 ID:rJtjXsNZ
>>297
LDoNの転送はかなりいいよね。クラシックのほぼ全域をカバーしてるし。
Odus島にいけないのがアレだけど・・・
300名も無き求道者:04/03/30 00:41 ID:YBstcLRf
レベル20代の頃、うっかりと迷い込んで瞬殺された西カラナのオーガキャンプ。

50代の今、ふと思い出して行ってみると愛想良いのが5人くらい、攻撃的なのが
2人だったので、その2人を撲殺。
「あぁ、もうソロで倒せるようになっていたのかオレは」とひとしきり感慨にふけって
後で、不思議に思ったのですが、彼らオーガは何の為にいるのでしょう?

話しかけても返事は無いし、彼らが守っているように見えるストーンヘンジみたい
なのは何も反応無いし…
ご存知のエライ人、教えてください。
よろしくお願いします。
301名も無き求道者:04/03/30 00:52 ID:CnolJDeX
>>330
ウーント、WKaranaのDruid ruin風ogre campですか?あそこには犬飛べないんですが。
あそこのnamedはtradableの中位Wis装備を落としたはず。
あそこのnamedってsummonしなかったっけ?もう忘れました。(´・ω・`)
302名も無き求道者:04/03/30 02:30 ID:Z/n6osEw
ボディーをDyeを使って染めたんですけど
元の透明な状態に戻すにはどうすればいいんでしょうか?
303名も無き求道者:04/03/30 02:35 ID:DrSjvEhE
もう一回RGB全部255にして染め直すんじゃなかったっけ
304名も無き求道者:04/03/30 02:50 ID:8qwIbIP5
消えますよ〜
消えますよ〜
消えます、消えます・・・・



ふるっ
305名も無き求道者:04/03/30 05:48 ID:CGoRGxpr
ちょっと質問
ミノヒーローのpop場所と条件ってどうなってるんだ? さっぱりpopしないんだが
306名も無き求道者:04/03/30 06:54 ID:i+ZXRAsP
>>305
ちょっと聞きたい?
どこがちょっとなんですか?

あ!人にものを尋ねるときの言葉遣いが初心者だったのか。

質問の答え?知らねぇよ
307名も無き求道者:04/03/30 07:12 ID:vnQ59MUM
>>300-301
ゴン太君ね。クラスによっちゃ30台で十分倒せるよ。
なんのためにいるかって?ノッポさんがいなくなって暇してるんでしょ。
サモンはしないよ。
308名も無き求道者:04/03/30 07:57 ID:fUjbtC+e
左手に装備した武器のスキルもあがりますか?

またエフェクトは発動しますか?


309名も無き求道者:04/03/30 08:02 ID:u5AcvUPa
>>308
ゲーム内でやれば解るし
正直答えるほどの質問じゃないが

エフェクトも発動するし、もちろんスキルも上がる
左手に振りの速い武器を装備すれば2刀のスキルも上がりやすいよ
310名も無き求道者:04/03/30 08:24 ID:h9ucjVYt
>>301
Stein of MaggokのQをやりたいENCは
あそこのゴンタ君には手を出さない方がいいんだなこれが
311名も無き求道者:04/03/30 12:29 ID:rJtjXsNZ
>>300
俺も詳しくは知らないし、推測入ってるから間違ってたらスマソ

まずオーガの街は一枚岩じゃなくて二派に分かれて内部で対立している。WAR派とSHD&SHM派。
このWAR派のクエをやるとなぜか酒場の主人Clurgのファクションが上がる。
Clurgの話を聞くと、どうやら昔、オーガの街のバウンサー(ガード達ね)を組織した張本人らしい。
しかもClurgのファクションを上げる方法を探すと、、、
なんとドワーフの街のカラディムの王を殺すとClurgのファクションが上がる。
つまりドワーフ王とClurgは直接対立している。
このことから、Clurgはオーガの街では王に匹敵する実力者ということになる。
なぜ今酒場の主人なのか、なぜWAR&SK派と対立しているのかは俺は知らない。

また、オーガはかつてラロシアン帝国を作りアントニカを席巻したが神々の呪いにより没落し、
流れ流れて帝国時代の1砦であったOggokに定住したという歴史がある。
西カラナのオーガキャンプのオーガ達を殺すとClurgが下がるので、Clurg直属の部隊ということだろう。
再び版図を広げようとカラナに進出中なのかもしれない。
312名も無き求道者:04/03/30 12:32 ID:rJtjXsNZ
訂正
誤:なぜ今酒場の主人なのか、なぜWAR&SK派と対立しているのかは俺は知らない。

正:なぜ今酒場の主人なのか、なぜSHM&SHD派と対立しているのかは俺は知らない。

313名も無き求道者:04/03/30 12:51 ID:2UaD9v3J
Freeportの売り子オーガについて情報求む
314名も無き求道者:04/03/30 13:11 ID:DCtzK+d8
BBMでマターリとデートしてるアベックの方が気になるな。

あれもClurgのFacが激しく下がる。
315名も無き求道者:04/03/30 13:15 ID:Msk6R72s
すいません質問です。
Forageはスキル値によって採れるもの、採れないものが出てくるんでしょうか?
あと、その土地にしかない物が取れる確立というのはスゴイ低いですか?
316名も無き求道者:04/03/30 13:22 ID:XyaZ+wXK
>>315
Forageのスキル値は成功/失敗だけの判定で、取れるアイテムの種類には関係ない。

取れる確率はアイテムごとに設定されていると思われる。その土地でしか拾えないものでも
簡単に沢山拾えるものと滅多に拾えないものがある。
317名も無き求道者:04/03/30 13:23 ID:rJtjXsNZ
>>315
Skill100を超えないと特産品を取ることはできません。
スキルが低いうちは釣り餌とか根っこが多いかな。
スキルが高くなると何も取れない確率が下がりますが、特産品率が上がるとは感じないです。
318名も無き求道者:04/03/30 13:39 ID:Msk6R72s
なるほど、ありがとうございました。
319名も無き求道者:04/03/30 14:04 ID:nFRfGr1j
EQは同一アカウント内のアイテム等の荷物移動はできるんでしょうか?
320名も無き求道者:04/03/30 14:09 ID:u5AcvUPa
>>319
銀行の一番下にプラチナを入れる場所がある
その上に、2個スロットがある
このプラチナとスロットは全キャラ共通の物となってます。
ここにバックを入れればアイテムの移動は可能です。
ノードロップアイテムとかは入れれません
321名も無き求道者:04/03/30 14:12 ID:nFRfGr1j
>>320
どもです。
322名も無き求道者:04/03/30 14:38 ID:vZE3aIz2
すみません質問です、英語版鯖で海外ギルドの残飯漁りをしている日本人ギルドの金魚の糞
という、カースト最下位みたいな存在の"掲示板の中ではUber気取り"プレーヤーが日本語版を
指してよく「エミュレータ鯖」とか揶揄をしていますが、日本語版と英語版ではそれほど設定や
稼動状況に差があるのでしょうか?
323名も無き求道者:04/03/30 14:53 ID:ylz7JV6a
   .∩_∩
  ( ・(エ)・)
  (\_i  i_ノ 
  (_( ̄)_)

      クマネチ
   .∩_∩
  ( ・(エ)・)
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)
324名も無き求道者:04/03/30 15:04 ID:u5AcvUPa
>>322

英語版は未プレイよく解らないけど
ソネットは会社としてはよくやってるんじゃないかな
人口少ないけど手を抜いてる感じはあまりなくて
サービス面で不満を感じないけど

5年近く稼動してる英語版の後追いを
一年くらいでして時間が足りなくて日本語版プレイヤーが
拡張に付いてこれてないとはよく言われてるような
そんな連中には言わせとけって事ですな
325名も無き求道者:04/03/30 15:04 ID:XyaZ+wXK
>>322
JE鯖のそれぞれのトップギルド(Eternity・Infinity)に関しては同程度の進行度のライバルが
いないわけではっきりと難易度が低くなるといっていいだろう。Raid Mobに挑戦できる機会が
多いか少ないかは大きな差になる。
トップ未満はダンゴ状態なので英語鯖の状況とたいしてかわらないのじゃないかな。

ところで、煽り入り質問はすごくみっともないのでやめた方がいいですよ。
326名も無き求道者:04/03/30 15:30 ID:z+FsVjDt
>>322
煽りくさいがマジレスすると、別に設定に違いはない。
EQIで柿さんのチャットログみれば分かるが、
日本語版独自の設定はやらないそうだからね。

難易度の差があるとすれば>>325ぐらいか。
逆に日本語版は人が少なくてトップギルドと言えども人手不足で
苦労しているから、差し引きトントンじゃないかね。
英語版は装備つき移住のおかげで人材プール大きいからね。
Asuraなんて一瞬で大きくなったし。
327名も無き求道者:04/03/30 17:48 ID:Yg4iY1V4
漏れは英鯖しかやった事無いので、間違ってるかもしれんが

日本語版では
・Chatchannnelが無い(これは大きいと思う)
・テストサーバが無い(要らんか?漏れは英鯖のテストサーバに繋いだ事無い)
・フルスクリーンモードにできない(日本語表示やFEPの問題らしい)
・上記の理由でガンマが効かない(DX9パッチで直る可能性大)
・ウインドウモードなので少しマシンパワーが必要(しょうがない)
・GoD拡張がまだ(ってか漏れまだ行って無いしw)
・課金が安いし日本語でアカウント管理出来るので安心(ちょっと羨ましい)


感情的なの抜きでな
328名も無き求道者:04/03/30 17:52 ID:6WZPhns2
各クラスのペットについて質問なのですが、
ペットホールド(があるクラスに限られるけど)してあれば
主人が攻撃されても、ペットにAEが当たっても
ペットはそのまま待機しているのでしょうか。

また移動時にペットがAEでAggroする可能性がある場合に
ペットは消すのが当たり前ですか。
それともENCなど体力がないクラスは別扱いですか。
329名も無き求道者:04/03/30 17:57 ID:rJtjXsNZ
>>327
>・フルスクリーンモードにできない(日本語表示やFEPの問題らしい)>
できるよ

>・上記の理由でガンマが効かない(DX9パッチで直る可能性大)
PCにDirectX8が入ってるならゲーム内でガンマは効く。
DirectX9が入ってると効かないのでEQ立ち上げ前にデスクトップのガンマを調整する必要がある。

>・ウインドウモードなので少しマシンパワーが必要(しょうがない)
上記理由でこれもない。


330名も無き求道者:04/03/30 18:00 ID:DrSjvEhE
>>329
いや、英語版で言うフルスクリーンモードはできないよ。
日本語版でのフルスクリーンモードは実はフルスクリーンサイズに広げたウィンドウモードなんです。
だからちょっと問題抱えてるんです。
331名も無き求道者:04/03/30 19:03 ID:Lv4xRENa
>>330
それは知らなかった。
CRTだとモード切り替えでパチって音がするんだが
ウィンドウモードだったのか。
332名も無き求道者:04/03/30 19:22 ID:GfU6QEgz
>>331
本気で言ってるとしたらかなり滑稽だぞ。
EQJEはフルスクリーンじゃないのはやってりゃわかるだろ。
333名も無き求道者:04/03/30 19:42 ID:vZE3aIz2
なるほど、要するにやっかみなのは明らかなんですね>エミュ鯖呼ばわり
恥ずかしげもなく連呼する輩がいるんで、なにか根拠があるのかと思っていたのですが
お返事ありがとうございました
334名も無き求道者:04/03/30 19:45 ID:D2SXcPvD
>>328
今ひとつ分かりにくいのだが、AEってエリアエフェクトの魔法だよな?
Masterが攻撃されても、PETにAEが当たっても反撃するはずだが、
(AAで命令するまで反応しないってのがあった気がする)
そもそもPETがAEに巻き込まれるってのはMobがGRPメンバーの誰かに
撃ってるってことだよねぇ。
PET消してなくても、Mobが追いかけてくると思うのだが・・・・・・・・・
そもそもどういう状況か分からないなぁ。
GRPがAgroしたまま移動ってのは、Camp地移動じゃなくてZoneかな?
だったらPET出しておいても、足止め役になることはあっても邪魔にはならないと思うし

状況がつかめないのでピントはずれの答えかもしれぬ。
335名も無き求道者:04/03/30 20:03 ID:tvbSG/BX
>>328

PetHold以外にも、Petを畳んで仕舞うSkillがある。
こちらはENCも使える。

>>334
解らないのなら、黙っていて下さい。

っとまでは言わないが、RaidでAE使う相手だと
FDPullの途中にPetが飛び出して全部incしたり
inc直後MTがHate稼ぎながら位置調整してる所に
Petが飛び出して押したり、MTからTaunt取ったり
殺しちゃいけ無いNPCを殺したり

ってのを1度でもやらかすと、
Raidリーダーは「あんたPet禁止」にするしか無い。
336名も無き求道者:04/03/30 20:18 ID:/JETiYUb
>335

あんまり本筋と関係ないんだが、petがMTからtauntを取る…?
337名も無き求道者:04/03/30 20:27 ID:tvbSG/BX
inc時にMTが弓とかで固定位置に引っこ抜こうとしたら
Petが飛び出してMobがそっちにいって・・・・って奴だな。

その間MTはHateを稼げないので
Petが死んだ瞬間Healerに猫まっしぐら。

だからMTは奪い返しに飛び出して殴るが
レンジギリギリのCHが届かなくてMTアボーン

MTが遠距離でHateKeepできても
PetでMobのHP減っててMT SummonでCH来なくてアボーン

アボーンしなかったとしても乱れる事請け合いで
「Pet禁止、嫌なら2度とくんな」級の顰蹙です。

338名も無き求道者:04/03/30 20:27 ID:n4ftq56Q
というか「移動中」ってのさえなければ誰でもわかるんだが。
どう移動中ってのがかかってくるわけ? >335
339名も無き求道者:04/03/30 20:30 ID:UZvBHTHO
>333
英鯖の連中は、大多数がRaidに参加している。
そしてその中でMobの取り合いをしている。
そんな前提の上で。

多分英鯖の中で、荒らしたい奴が日本鯖を騙って
「もう**をkillしました。英鯖に勝った」
みたいな事を書くから、mobの取り合い頻度の低い
serverと、そうでないserverでは違うとの反論があるだけ。

英鯖の連中も、一般人に対しては使ってないだろ?

荒らしが悪いとは言わないが、初心者スレで荒れる話題もどうかと思うけど。
340名も無き求道者:04/03/30 20:31 ID:n4ftq56Q
なんでPull直後のMobがHate持ってないヒーラーにまっしぐら?
そいでヒーラーに向かったMobを追いかけてきたMTにヒールが届かない?

きわめて特殊な状況について語るときはきちんと解説キボン
341名も無き求道者:04/03/30 20:48 ID:tvbSG/BX
Petが飛び出した時点でMTはHateを取りに飛び出すしか無い。→CH届かない

MTが飛び出さなかったらMobはHealerに向かって来る。
(って言うかHealerをSummonする)
342名も無き求道者:04/03/30 20:50 ID:tvbSG/BX
>>338

その部分へのResじゃなかったから、そこを聞かれると困るのぅ
でも、PetがAgroして押さえた所で、Petシボン後にincするから
Zoneや/campや/qやEvacの時間稼ぎにしかならんと思う。


こっからムズイ話だが
フリーのPetがフリーの敵対NPCの側を通ってもAgroしないのは皆知ってると思う
それを逆手に取って、PetHoldで待機させたまま移動して安全な場所で/petfollow
と言う手も有る。移動時にInvisiしたら消えちゃうけどな。

移動時はPet畳むSkillの方が使いやすいと漏れは思う。
343名も無き求道者:04/03/30 20:52 ID:lYJ7RerA
>>332
どこでわかるの?

・・・・と思ったけど、タスクバーが出っ放しの時があったりするよね。
344名も無き求道者:04/03/30 21:18 ID:BJD+TROu
>>342
Pet Holdにその場に留まるという意味は無いよ。Guard hereさせてなければ
Holdの命令を出してもそのまま主人についてくる。あと、長距離の移動後に
Followで来させると経路の関係で激しく迷う場合があるので、Spellで呼んだ方が
早い。呼んだ直後に待機場所に戻ろうとするから、すぐにFollowさせる必要が
あるけど。
345名も無き求道者:04/03/30 21:59 ID:AWjsMKRp
Petかわいいよなぁ。つくづく思うが。
346tvbSG/BX:04/03/30 22:01 ID:8qwIbIP5
>>344

補足サンクス、どうも言葉足らずで突っ込み激しくて(汗

で、元質問の
>それともENCなど体力がないクラスは別扱いですか。
ってのが気になるんだが、そのENCはPetを消さなかったのか?
DC Petだったってオチでは無いと思うが(笑
347337じゃないけど:04/03/30 23:53 ID:b1kLr1ck
Pull直後MTが殴りあいながら移動する。
その間DMG受けるのでHealが飛んでくる。
そこでPetが殴り始めると、移動したMTにMobがついてこない。

>その間MTはHateを稼げないので
>Petが死んだ瞬間Healerに猫まっしぐら。

>だから(そうなることを予想して)MTは奪い返しに飛び出して殴るが
>レンジギリギリのCHが届かなくてMTアボーン

じゃないかと思ったけどCHが届かないってとこはいまいちわからん
348名も無き求道者:04/03/31 00:26 ID:K+Elq9R3
SHMのPETは出したほうが良いのか?
ソロではもちろん出すが、LDoNとかじゃ悩むんだが。いやそんなに強くないからさ。
349名も無き求道者:04/03/31 00:43 ID:37mzHjvS
直接EQとは関係ないんですが、
Todays Sinzanの、マナソングのエンドロールに流れる、
ギルドメンバークレジットで流れる歌の名前わかる方いますか?

なんとなく向こうのBBSで聞きにくくて
350名も無き求道者:04/03/31 00:59 ID:12vOZdIj
>349
MirageのBBSのログに書いてあったぞ。
Junior SeniorのRhythm Banddits リメイク版だそうだ。
351名も無き求道者:04/03/31 01:07 ID:WWuV/JxJ
Gukta Excangeはガクタのどこにあるんですか?
352名も無き求道者:04/03/31 01:19 ID:9dGk3cva
>351
ガクタの中央部、柵の前にベンダが2〜3匹並んでいるところの
向かいにある店だと思った。
EQ Atlasでいうとガクタの地図の7番ね。
353名も無き求道者:04/03/31 01:29 ID:WWuV/JxJ
>>352
レスありがとうございます。
お店はみつかりましたが、探している人はいませんでした。
今日はもう遅いのでまた明日探してみます。

明日は晴れるといいなヽ(´ー`)ノ
354名も無き求道者:04/03/31 01:34 ID:i6YBTbfF
>>340
Raid級のMob相手にCCHする時はWARが殴られ始めてからCCHじゃWAR死ぬよ?
WARへのCCHは回り始めているわけでWARへのHealによるHate上昇は
INCした時既に始まっているのは常識じゃない?
355名も無き求道者:04/03/31 02:16 ID:TajxF36G
はじめたばっかりで困っています。

ケイノス? のクエで税金徴収しろと言われて
探したものの Mira? って人だけ見つかりません。

ボスケテ
356名も無き求道者:04/03/31 02:21 ID:g+jhXbQ0
357名も無き求道者:04/03/31 02:38 ID:DoyuQ33U
>>355
ケイノスヒルの小屋の中にいるよ。
358名も無き求道者:04/03/31 02:40 ID:g+jhXbQ0
(´Д`;)
359名も無き求道者:04/03/31 02:40 ID:TajxF36G
>>357  ありがとうございます。 
360名も無き求道者:04/03/31 02:46 ID:g+jhXbQ0
(゜Д゜)
361名も無き求道者:04/03/31 03:14 ID:rBiU4TL0
>>356,358,360
初心者相手にいきなり英語はきつい。
せめてこっちにすればよかった
ttp://www.tokyo2001.com/game/eq/quest/qeynos/qeynos05.html
362名も無き求道者:04/03/31 03:35 ID:TajxF36G
357です。

教えてもらった通り 見つけることが出来ましたが
税金貰えず、何か下がったって でました(つд`)

>>361 HP見ても解決法までたどり着けませんでした
      EQって難しいですね_| ̄|○
363名も無き求道者:04/03/31 03:39 ID:DuuvRFEv
>>348
迷わずお犬様出すべし。
ちゃんと2本武器持たせてmobのケツを噛ませれば、DOT一枚程度のDPSは出るよ。
いざというときの身代わり、あるいは急なaggroをホールドするのにも役に立っ
たりする頼もしいお犬様です。
364名も無き求道者:04/03/31 03:42 ID:DoyuQ33U
>>362
ケイノスは表ガードと裏ガードが対立している構図になってて、
税金取立てを依頼してきたのは表ガード派の人。
だから表ガード系の評判が上がって、裏ガード系の評判が下がる。

表ガードのトップにいるのがアントニウス・ベール。ケイノスの統治者。
裏ガードのトップにいるのがケーン・ベール。アントニウスの弟。
でも兄は弟が裏ガードを組織してよからぬことを企んでいるのを知らない。
という設定です。

ファクションの変動を見るだけで町の中の人間関係がわかってくるよ。
365名も無き求道者:04/03/31 03:43 ID:rBiU4TL0
まー俺も酔ってて貼っちゃって正直スマンかったけどクエスト調べるのは初めはEQ2001でいいかなと思っただけ。
akhazamをいきなり見せたら訳分からんし最悪引かれて辞めちゃうかもしれんし。

ってか実際辞めちゃった奴がいたからね。
選択肢としてakhazamだけでなくEQ2001もあるよってこと。
366361=365:04/03/31 03:43 ID:rBiU4TL0
寝ます。
367名も無き求道者:04/03/31 03:46 ID:g+jhXbQ0
おやすみなさい。
see持ちは貴方だけでした・・
368名も無き求道者:04/03/31 05:36 ID:Z2xX8fC7
EQって現在稼動中のシャード(サーバ?)数っていくつありますか?
英語鯖、日本語鯖、その他、アジア、ヨーロッパの鯖などすべて合わせてです。
できれば言語別、地域別にいくつあるのか教えていただけるとありがたいです。
369名も無き求道者:04/03/31 06:09 ID:cYkTXwKw
buff iconが桃色に包まれてるんだけど、仕様?
370名も無き求道者:04/03/31 09:29 ID:XLjJFeQz
>>362
うろ覚えで悪いのだが、ケイノスヒルの女の人にキーワードを言うと泣くよね?
で、今度は「なぜ泣くの?」見たいな事を聞いてみよう。
そうすると○○○が奪っていったというようなことをいうので、ケイノスで捜索しよう。
(北ケイノスの酒場だったかもしれない)
クエストの最後は集めた税金を合成?しなくちゃならなかったかもしれない。
がんがってくれ。
371名も無き求道者:04/03/31 10:00 ID:UxX+t/rK
>>334-338>>340-342>>344-348>>354
どうもありがとうございます。
移動経路はLullしてから移動してたものの
遠くのMOBや移動経路中の罠のAEを受けた場合
本体はダメージを受けても移動可能なときもあるのに
ペットが暴れちゃうと戦闘せざるを得ないことを想定してました。
罠の方は暴れないのかな。

後半はペット格納を取ってない人でも体力が少なめのクラスなら
身を守るために通常のペットを消さずに出したまま移動でもいいと
考える人が多いのかを聞いてみたかったのでした。
372名も無き求道者:04/03/31 10:05 ID:oK3OAwPf
漏れなら身を守る為に消す(w
373名も無き求道者:04/03/31 10:42 ID:DoyuQ33U
>>368
英語版の鯖一覧はここ。
http://eqlive.station.sony.com/support/server_status.jsp

あと日本語版が鯖2個

374名も無き求道者:04/03/31 10:55 ID:dcU48WOX
>>371
後半になると、Pet1匹いたところで足留め程度が限界だから、
見つかるリスクを考えれば移動時にPetは出さない。
Invisが通用しない場所ならPetを出していても変わらないが、
そもそも極一部の例外を除けばそんなところを1人で移動なんか
しないだろうし。
375371:04/03/31 11:08 ID:UxX+t/rK
>>374
レイド時の移動を念頭に置いてました。
376名も無き求道者:04/03/31 11:33 ID:KefzSjiV
$とウォーの2垢でやってます。
両方50代からの狩場でどこかよいとこありますか??
377名も無き求道者:04/03/31 11:39 ID:dcU48WOX
>>375
Raid時なら基本的に全員がInvisかそうでなければ掃除して進むだろ。
途中で切れて見つかった時は周りが援護可能ならそれで済むから
Petなんていらないし、援護不能ならPetいたって役に立たん。

RaidにおいてInvisなど敵に見つからないことを前提として移動する場合は、
見つかったらその場(or他の人が死体を引っ張りやすい場所)で死ねと
いうのが普通。その場で戦闘を始めて被害を広げたら大変だし、移動先の
本陣にMobがなだれこむともっと大変だし。
378名も無き求道者:04/03/31 11:58 ID:1SNFe0uF
GoDのAA Skillで

>Pet Affinity
>この能力は、有益なGroup Spellの効果をあなたのペットに与えます。

(1)このSkillを取った人のGroupSpellがPetにも効果を与えるのでしょうか?
(2)このSkillを取った人のPetだけがGroupSpellの効果を受けるのでしょうか?
(3)或いは、このSkillを取った人のGroupSpellが、本人のPetのみに
効果を与えるのでしょうか?


取得コストがAA20ポイントも有るので、持ってない人が多いとは思いますが
教えて下さい。

個人的には(2)だったら良いなぁ。
MAG、NEC、SHDに有ってCLR、DRUに無いので(2)の可能性が高いかなぁ?
379名も無き求道者:04/03/31 12:01 ID:1SNFe0uF
も・・・・もすかして、(2)だったらSongの効果も受けれるのかな?
380名も無き求道者:04/03/31 12:03 ID:dcU48WOX
>>376
Druidとの組み合わせということで、屋外から選ぶと、Cobalt Scarか
Maiden's Eyeあたりかな。屋内でも良ければVelketor's Labrynthや
Deep、Holeなんかもあるけど、2accだと複数Inc捌くのが大変かな?

>>378>>379
(2)が正解。Songの効果も受けられるようになる。
381名も無き求道者:04/03/31 12:05 ID:1SNFe0uF
>>380

ありがトン
やる気が沸いてきますた。
382名も無き求道者:04/03/31 12:55 ID:xHdJnQ3b
>378

いいね!そのスキル
383名も無き求道者:04/03/31 13:43 ID:g2RWaxrC
>>377
周りではレイド時の移動にInvや掃除よりグループ毎にLull抜けすることが多いのですが
ENCが直接Aggroだと間に合わないことが多いでしょうけど
他の誰かがAggroさせたときに助けようと何らかのHateリストに載る行動を取った場合
それが雑魚ならペットを出していることで
そばにいるレイドメンバーが援護するまでの時間稼ぎになると
考えてる人が少なくないようでした。さすがに本陣までは連れてきませんけど。
自分の死の可能性が高くなってもいいなら
ペット格納か単に出さない>ペットホールド>ただついてこさせるでしょうけど
そういうケースを考えると出して移動するのもわかる気がするのです。

ただいまだによくわからないのですが
罠や他人に対するAEが自分にも及んだ場合ペットが向かっていくなら
やはりペットホールドがなければ出さない方がいいのでしょうね。
384名も無き求道者:04/03/31 14:55 ID:PcMieHG9
生産で腱鞘炎になりそうな今日この頃なのですが、英語版だと生産システムが
一新されたと聞きました。
JEに反映されるのはいつ頃なんでしょうか?
2,3ヶ月くらい待たないと駄目でしょうか
385全くの私見:04/03/31 15:03 ID:tHolART1
GoD拡張とほぼ同時に導入されたので、あるいはGoDの一部かもしれません。

GoDは悪評が日毎に高まり、調整を求める悲鳴がやみません。
バランス調整が一段落するまでは、JE導入を見送るのではないでしょうか。
386名も無き求道者:04/03/31 15:10 ID:DoyuQ33U
>>385
GoD入れてないけどトレードスキルの一新はちゃんと機能してるよ。

多分、Dx9の変更が落ち着いてからEQJEにDx9変更と同時に入るんじゃないかな?
387全くの私見:04/03/31 15:19 ID:Qo8MYiFc
なるほど。
でも、そうしたら、誰もGoDを買わないのでは....。
388名も無き求道者:04/03/31 15:23 ID:DoyuQ33U
>>387
TributeSystemとかGoDAA、GoDSpell欲しい人は買うんじゃないかと。
俺はまだそんな段階じゃないから買わないけどね。
あ、あとLeaderAAとバーサーカーもw
389名も無き求道者:04/03/31 15:33 ID:dcU48WOX
>>383
BRDのLullがNerfされてからLull抜けは基本的に使わなくなったので
その事は頭に入れていなかったが、それが前提となっている場合なら
言っていることは大体理解できる。Lullの効果がある間は戦闘しても
周りからAddすることは稀だろうし。

後半の答えだが、罠の場合は誰からの攻撃とも言えないので、Petは
反応しない。AEが自分に当たった場合は当然、PetはAEを放った相手に
向かっていく。従って、AE使い相手の場合、Pet Holdが無ければPetは
格納しておくか、そもそも出さないのが吉。
390名も無き求道者:04/03/31 16:03 ID:PcMieHG9
>>386
なるほど・・
となると結構先になりそうですね。ありがとうございやした
391名も無き求道者:04/03/31 16:06 ID:pS4193Ze
EQ半年やってるPAL40です。
質問は初心者向けじゃないし内容もグレーゾーンっぽいのですが

・いわゆるマルチクエストとかチェインクエストについて教えてください。
   最初にアイテムを渡す人はNPCから「ありがたく受け取っておこう」
   とか「こんなもんじゃおまえさんの欲しいものはやれん」とか
   あるいは無言でアイテム取られて平気なんでしょうか?
   その後にクエストをするPCが足りないアイテムを渡すだけでいいの?

質問内容が公共の掲示板にふさわしくないようでしたら無視してください
392名も無き求道者:04/03/31 16:23 ID:dcU48WOX
>>391
例えば渡すべきアイテムがA,B,C,Dの4つだったとして、
Aを渡す→B,C,Dが足りないぞ
次にBを渡す→C,Dが足りないぞ
次にCを渡す→Dが足りないぞ
最後にDを渡す→アイテムが揃ったのでクエスト達成!

という仕組みになっている。基本的にA,B,C,Dに順序は無いので、
他の人に3つのアイテムを渡してもらい、達成したい人が残りの1つを
渡すことでクエスト達成とするのがMQ。大抵のNPCはまだ足りないとか
言い出したり、無言で飲んじゃったりするけど、気にしないでOK。
ただし、MQを実行する人全員が必要なFaction等を満たしていないと
本当に飲まれるので注意。
393名も無き求道者:04/03/31 16:33 ID:Bnct8SvP
>>391
Yes
でも、全員、Factionなどの必要条件を満たしてないと駄目だよ。
394名も無き求道者:04/03/31 16:38 ID:CuX+k8rs
MQ自体は容認と言うかお咎め無しと考えて良い。
今のところ、何も正式なコメントをして無かったと思う。

そもそも、MQを使わなければ達成不可能(種族による)
なQuestもあるしね。

例)Greenmist
395名も無き求道者:04/03/31 16:48 ID:pS4193Ze
>>392
>>394
ありがとん クエスト頑張ってみます
396名も無き求道者:04/03/31 16:49 ID:pS4193Ze
>>393
ありがと(抜けてた、ごめん)^^;
397名も無き求道者:04/03/31 17:23 ID:CRD8eI0K
アイテムでスクロールとかありますよね?
あれの内容って読むこと出来るんですか?たまに読んでる人がいてウラヤマスィ
398名も無き求道者:04/03/31 17:26 ID:DoyuQ33U
>>397
スクロールを右クリックで中が読めるものは開くよ。
キャラ作った瞬間に持ってるGMに渡す手紙とかもそれで読めます。
399名も無き求道者:04/03/31 17:29 ID:DuuvRFEv
>>392
ごく稀にFaction以外にもなんかしらのチェックを行ってるクエストも
少数だけどある罠。
ものすごく貴重なアイテムの関わるクエストだったりする場合はそうい
う罠にひっかからないよう、事前にクエスト情報しっかりチェックしと
いたほうがいいよー。
400名も無き求道者:04/03/31 20:57 ID:cu9XN44B
>>389
Nerfされるとは聞いてましたが、日本版だとまだ重ねがけでいけるみたいなんです。
自分にかけると上書きですが、NPCにはしばらく続くことを確認してます。
英語版ではやはりだめになったんですか。

お陰様でAE罠は慌てなくていいことがわかりましたが、
でもどこにAE使いがいるかわからない場所では
やはり格納か出さない方が安全なようですね。
ありがとうございました。
401名も無き求道者:04/04/01 07:18 ID:WzLSvmgX
昨日から 1PCで2アカを切り替えて使いはじめました

すると マクロや画面の設定が読み込まれたり 読み込まれなかったりします
コレ改善できませんか?
402401:04/04/01 07:55 ID:WzLSvmgX
ゾーンするたびに EQが落ちるよ・・・

EQ2個インストールすればええのかな・・・
403名も無き求道者:04/04/01 09:23 ID:D+elPNYV
>>402
EverQuest フォルダごと別ディレクトリにコピーしてはどうですか
コピー先のほうを指すようなeverquest.exeのショートカットも
作る(元のをコピーしてプロパティ変更)ということで。
404名も無き求道者:04/04/01 09:42 ID:u4xb8bYu
Triggered Haste ItemsとCoFやFBSSのHasteは重なるんでしょうか?
405名も無き求道者:04/04/01 09:44 ID:mnvUhJ2z
Buff Iconが出るものと、そうでないものは重なる。
歌の一部も重なる。
同一系統は、最上位のみ。
これがEQの各種効果の基本
406名も無き求道者:04/04/01 09:50 ID:u4xb8bYu
という事は重なるんですね。
どうもありがとうございました。
407名も無き求道者:04/04/01 10:54 ID:ZnVDiJwn
EQJEでPureMeleeでプレイ中の者です。discについてお聞きします。
Timer1とTimer2のDiscがそれぞれ使えるとします。
Timer1で使用中のDiscを中断してTimer2のDiscを新たに使用する
ということはできますか?
Discの中断の仕方がわかりません。
408名も無き求道者:04/04/01 11:00 ID:omG1Kmle
>>407
できるよ
Disc使うとコンバットアビリティのウィンドウにアイコン出ると思うが、それクリックで中断できない?
409名も無き求道者:04/04/01 11:43 ID:K5OBvTg+
もうそろそろ覚える二刀流について質問なんですが、例えば
♪右手に!「棒、、」
♪左手に!「片手剣、、」
ということは出来るんですか?それとも刀だけに片手剣のみなんですか?
それぞれに両手剣は無理というのは想像つきますが。
410名も無き求道者:04/04/01 12:01 ID:hAYY3e5b
>>409
できます。
左右で別の片手武器をもてますよ。
両手武器を2本はできませんw
411名も無き求道者:04/04/01 12:05 ID:OAYexFgL
違う種類の武器を両手に持つと、両方のスキル上げが出来て楽やね。
412名も無き求道者:04/04/01 12:13 ID:hAYY3e5b
ただ、二刀流スキルが低いうちは左手をなかなか振ってくれない。
左手に持ってる武器のスキルがなかなか上がらなかったりする。
まぁ左右武器を適当に持ち替えればいいんだけどさ
413名も無き求道者:04/04/01 12:31 ID:K5OBvTg+
なるほどー。どうもでした。
414名も無き求道者:04/04/01 13:35 ID:D0FV1bCo
Petに「戻る」って指示出してもMobに攻撃し続けて戻ってきてくれないんですけど、こういう仕様なんですか?
415名も無き求道者:04/04/01 13:41 ID:y8DdPNuW
Pet使いの人から、詳しい説明があると思うけど。
Pet DisciplineというAA Skillを取るまでは、
一度怒ったPetは攻撃を続ける、と思った。
416名も無き求道者:04/04/01 13:47 ID:eY6ZJBRV
>>414
連打しる。
敵に攻撃をやめた次の瞬間に敵の攻撃がpetにヒットすれば、その時点で
petは攻撃再開してしまう。

/pet back off
/pet follow me

のコンボをマクロで作って連打すると良さげ。
417名も無き求道者:04/04/01 14:01 ID:hAYY3e5b
>>414
ペットは主人が殴られたり自分が殴られると自動的に反撃を開始する。
418414:04/04/01 14:27 ID:HvpMHH5I
>>416
なるほど、確かにまた殴られてるのかと思います。
その鮪、拝借致します、ありがとうございます。

>>415
>>416
>>417
返答thxです!
419名も無き求道者:04/04/01 15:32 ID:ZnVDiJwn
>>408
できました。ありがとう。
マクロに組み込む方法はあるのでしょうか?
たとえば/disc stopのような感じで…
420名も無き求道者:04/04/01 15:46 ID:lvnjZ1wD
Socialの書き方を憶えよう。
ttp://kensbar.net/eq/guide/index.html
421名も無き求道者:04/04/01 15:55 ID:hAYY3e5b
>>419
discの開始はコマンドで出来るけど、途中中断はコマンドではできないです。
コンバットアビリティのウィンドウを出しっぱなしにするしかないですね。
ウィンドウが大きくて邪魔なら、どっかから適当なUIを持ってくるのも手です。
422名も無き求道者 :04/04/01 16:06 ID:VRtkeTfW
質問です

聖地ジ・タのOP近くのゴブのドロップアイテム
「ヨロイ蟲の詰まった麻袋?」rare・exの使い方

コロロカにあるGiantclam(大きな貝殻)の使い方

上記2点を教えて下さい
423名も無き求道者:04/04/01 16:08 ID:VRtkeTfW
やってもた
書き所間違えました

出直してきますm(__)m
424名も無き求道者:04/04/01 16:11 ID:hAYY3e5b
>>422
麻袋は侍AFのクエアイテム。
425名も無き求道者:04/04/01 17:30 ID:m60N6JCK
新しく始めようかと思うのですが
拡張はどこまで買っといたらいいんでしょうか?
426他スレからコピペだけど:04/04/01 17:34 ID:lXKaLnFX
・トリロジー
 トカゲをつかってみたい! LV30〜の冒険の場がもっとほしい!
・LoY
 カエルがつかいたい!  銀行もっと広くしたい!(当社比二倍)
 マップをもっと広域で利用したい!(レイドゾーン以外でマップ機能が利用できる)
 LV30〜の冒険の場がほしい!
・SoL
 猫が使いたい! 装備をお金で買いたい!(バザー)
 LV・・・・1〜。もっと冒険の場がほしい!
 大陸間移動を楽にしたい!(といっても今は船壊れてるし、港にいるテレポータ使ったほうが早いかもしれん(笑)
・PoP
 町ー町の移動を楽にしたい!
 LV55〜の冒険の場がほしい!
427他スレからコピペだけど:04/04/01 17:35 ID:lXKaLnFX
SoL----全Lv帯、50代以降はSoLスペルがあるからほぼ必須
LoY----30代(半ば?)以降 40代以降はLoYスペルがあるから必須(かな?必須じゃないクラスもあるけど)
PoP----46以上、60以降はPoPスペルあるので必須
LDoN---18以降、
なのだが、CAMP地以外の要素が
SoL・・・・・バザーがラクリンにあるため、武器・装備の売買が楽になる。移動もラクリン経由だと楽な場合が多々ある。
LoY・・・・・ほとんどのエリアで地図が出る(トリロジーのみだと低Lv向け中心に一部のエリアしか出ない)。銀行容量2倍。
PoP・・・・・PoK経由で移動が凄く楽になる。多くのPCのたまり場(集合・精算の場所)になってるので持ってないと不便かも(30代以降)
LDoN・・・・必須Lvは無いが、持ってないと「丼いこうか?」って流れになったとき悲しい思いをする^^;
あとミッションポイント(成功報酬)を貯めてもらえる武器・装備はなかなか良い。低Lvだとポイントあまりもらえないが
それでもダンジョン内で拾う装備類はかなり良い。
428名も無き求道者:04/04/01 17:40 ID:lXKaLnFX
最終的には全部必要になるけど、ちょっとは参考になるんじゃないかなぁ
個人的にはいきなりSoLやPoPで移動を楽にしちゃったり
SoLやLDoNでいきなりいいアイテムゲットするとかよりは
銀行の拡張だとかLFGシステム、マッピングできるLoYがおすすめかな。
429名も無き求道者:04/04/01 17:45 ID:ZnVDiJwn
>>421
やっぱりそうですか。Feedbackしてみたり、
使いやすいUI探すことにします。ありがとう。
430名も無き求道者:04/04/01 17:45 ID:m60N6JCK
>426 >427
なるほど、PoPまであると移動が楽そうですね
そのためだけに揃えるのもナ、、、色々見て回りたいし、休みの日ぐらいにしか
遊べそうにないので成長速度も遅いと思うので後々買おうと思います
thx infoでした
431名も無き求道者:04/04/01 17:48 ID:m60N6JCK
>428
>銀行の拡張だとかLFGシステム、マッピングできるLoYがおすすめかな
お、それ便利そうですね、DL販売してるみたいですし、今からトリロジーだけでも買って来ます!!
432名も無き求道者:04/04/01 19:05 ID:/4BIRLhp
>>401-402
ttp://nebosuker.net/news_archives/001231.htm
XPか2000ならこの手があるよ
433401:04/04/01 20:29 ID:WzLSvmgX

ばちっ っと フォルダ後とコピーしてしまいました
一番手っ取り早いようだしね


しかし EQって 1台で2EQ同時に動くんだ? 知らなかった・・・

434名も無き求道者:04/04/01 21:15 ID:q3ajigpl
>>426 >>427
なかなかよくまとまってると思います。
GoD・・・・Tribute Masterにガラクタ貢ぐ以外俺にはまだ使い道が…(´・ω・`)ショボーン
>>431
トリロジーで一通り以上遊べると思います。SoLやPoP、GoDは高レベル向けゾーンが
主体ですし。LDoNはちょっと毛色が違いますけど。
>>428
そうなんすよねぇ、高レベル向けzone主体の拡張でも、そのへんの「こっちの
水は甘いぞ」的なアメの部分があって、大黒屋、おぬしも悪よのぅ。(;´Д`)

LFG Toolってシステム的には割と出来良く見えるんだけど、俺が住んでるサーバでは
あまり、いやほとんど使われていないような気が。
435名も無き求道者:04/04/01 21:36 ID:s1wHf7kA
よくバードの歌を3曲流すとかって言われてますが
3曲マクロを組んでワンボタンでやるんですか?
それとも一曲一曲選んで演奏してるんですか?
436名も無き求道者:04/04/01 22:05 ID:mnvUhJ2z
>>433
現行、512MB毎に1Clientくらい(問題なく)動作します。
従って、強力なCPUとRAMがいっぱいあればもっとOK
437名も無き求道者:04/04/01 22:10 ID:uvhnveqi
>>435
一曲毎。
マクロ作っとき

/stopsong

/cast 1〜8
438名も無き求道者:04/04/02 04:56 ID:N2Hb9BH9
>>437

やっぱり一曲なんですね(;´Д`)
様々な3曲のマクロを作り一曲は魔法詠唱キーでかけて
Stopsongを曲の失敗時や眠らす時等に使うのかなと
思ってたんですが

これでは危険ですかね?
439名も無き求道者:04/04/02 06:59 ID:5tpQmzZQ
>>431
もう買っちまったか?
実は低レベル帯でトカゲやらないなら、優先順位一番後になるのがトリロジーだったりする罠。
システム的にはトリロジーとクラシックは同じものだし。
マニュアル要らないならクラシックもDL汁。
(もちろん日本版の話だよね?)
440名も無き求道者:04/04/02 07:13 ID:Pcco+v+4
Epicとか、30,40代のZoneってイメージがあるんだけど、もう昔の話?
441431:04/04/02 08:21 ID:di2tarw0
はい、日本語版です
もう買っちゃいました、手元に置いときたいんで
問題ないです、そういうわけでみなさんよろしく〜
442名も無き求道者:04/04/02 08:55 ID:QGxvnZXa
>438
途中なんらかの原因でマクロが中断された場合(miss noteなど)、
意図したように働かない場合があるやも。
あと途中でマクロを中断出来ないので
/stopsongしてもその瞬間の曲は止めることが出来ても
次のプロセスが実行されるので「あーもーいやー」となるっていうか。
443442:04/04/02 09:03 ID:QGxvnZXa
>途中なんらかの原因でマクロが中断された場合(miss noteなど)、
マクロは中断されないので、
途中なんらかの原因で「マクロが中断」じゃなくて「マクロを失敗した」
(演奏/cast 1-8が失敗した場合)

でした。
444名も無き求道者:04/04/02 09:45 ID:N2Hb9BH9
>>442
なるほど、一曲の方が確実ですね
マクロ組んでみてまさにそれを感じました
レスどうもです
445名も無き求道者:04/04/02 10:52 ID:YOj7Ylhd
BRDってモノスゴク特異なクラスです。はっきり言ってEQで一番。
一番何でもできて、一番何もできなくて、一番難しいクラスかも。
でもAEブチまけるmob相手の時にいてくれないと困るんだよ、ホント。
446名も無き求道者:04/04/02 16:24 ID:TuZ6ejSE
先日、約2年ぶりにEQ復帰した60ENCです。
ちょうどやめた頃といえばDireCharm最強!とか言われていて
取得すべくAAをためていました(あと1point)
これからDireCharmを取得して2ncDruと一緒にレベリング開始したいと思っていたのですが、
友人から変更されて使えないスキルになったのでやめた方がいいと言われました。
ただ、友人もそう聞いたけど詳細は知らないとの事で、
どんな風に変更されたのかご存知の方、教えてくださいませ。
そして、取る価値無いAAになっちゃったのですか?
447名も無き求道者:04/04/02 17:07 ID:64seF/0a
>>446
Lvl60だと、経験値CampはPoP下層かLDoN並になると思う。
PoP下層には、DC可能なMoBが居る。
LDoNでは、Normal Charmを使う。
DCに限らず、CharmしたPetが、全Damageの半分以上を与えると
取得経験値がその分、目減りするようになった。
有益(必須)なAAが多く導入されたので、良く読んでから、
8Pointを使うことをお勧めする。
448名も無き求道者:04/04/02 17:16 ID:yRO1by+P
9pointだった気がするが。
DCあるといいよ。水色のMobを見つけるたびに
「おDCいた」とかいって喜ぶグループの人たちに
きまずい思いしなくてすむようになる。
全体のKill速度は上がるので経験値の目減りは
それでカバーということで納得汁。
449名も無き求道者:04/04/02 17:39 ID:TuZ6ejSE
>>447,448
ソロには不向き、グループなら有用な場面もあるというところでしょうか。
まだ浦島状態で他にも分からないことだらけで右往左往しています。
いろいろ調べてよく考えてみたいと思います。
レスありがとうございました。
450名も無き求道者:04/04/02 18:22 ID:dd/GMRls
>>446
2年前というとPoPが出る前か

まず>>447のようにExpを吸い取るようになったのが1つ

もう1つは、PoP以後ExpキャンプのMobが61前後になったこと
つまり昔は同じくらいのLvのMobと戦わせていたのが、
今ではLvが15ほど上の300+ hitterと戦わせるようになった
使えないわけではないが、相対的に弱体化してる

あと、PoPではDC可能なMobが限られているのと、
今後よく行くであろうLDoNにDC可能なMobがいない
というのもマイナスか
451名も無き求道者:04/04/02 19:37 ID:i7CF1/to
>>449
むしろソロ向き。
経験値はいらないけどお金稼ぎたいとか生産材料集めたいとか
いう場合には便利。
452名も無き求道者:04/04/02 20:33 ID:64seF/0a
8Pointと言ったのは、既に持っているPointを有効に使って欲しかったから。
判りにくかったね。
453名も無き求道者:04/04/03 12:32 ID:R2+Wob4G
>>452
>>448が文盲(もんもう)なだけ
454名も無き求道者:04/04/03 12:39 ID:4zChl4Es
EQ tool boxのMAP 以前は 4M近くあった(と思った)が

いまDLしたら 3M弱なんだけど・・・ なんでかな?
455名も無き求道者:04/04/03 13:23 ID:QkSk9Ej6
>>454
あれれ、起った今落としてきて4.3MBあったけど。
allmaps_soe.zipだよな?
456454:04/04/03 15:08 ID:4zChl4Es
あれ おかしいなー 


POK BOOKのポイントや LDON MAPも入って無かった

間違ってるのかな 俺
457名も無き求道者:04/04/04 10:34 ID:v927Qd3+
日本語公式ガイドブックを読んで疑問に思ったのですが
ROGの防御力評価○、RNGの防御力評価△となっていて
ROG>RNGって評価になっていました。
ROGとRNGってどっちも同じChainクラスですが、使っている人は
防御力に明確な差って感じますか? スキルのMAXが違うのでしょうか。
458名も無き求道者:04/04/04 12:30 ID:rDBfTDQ6
クラスによっていろいろ違うからね。
同じものでもWarが着た場合とMnkが着た場合では
防御力の評価は全然違うと思う。RogとRngでも似たようなもんでしょ。
459名も無き求道者:04/04/04 12:36 ID:FfCZVIMQ
>>457
Rog 252 RNG 240がSkillのMax値だからだね。
でも実際には殆ど変わらない所詮ChainのAttakerだから・・・
460名も無き求道者:04/04/04 12:53 ID:a/6NwMly
>>457
おいらはROGですがRNGさんはいざというときMobの1匹を
スネア入れたりRoot入れたりしてキープすることもあるので
ACやHPをそれなりに重視しておられると思います。
ACやHPがそれなりについた防具を優先して装備したり、
AAでは防御系を先に振ったり。
ROGはHateを減らす手段はあるものの増やす手段は
BSぐらいしかありませんので、キープすることはほぼありません
なのでATKに繋がるステータスやスキルを優先することが多いです。

そういう考えの違いから結果として防御力はRNG>ROGだと思いますよ
おいらがBoTあたりでMobを1キープしろって言われたら死ぬしかないです
(装備しょぼいのもあるけど)
461名も無き求道者:04/04/04 13:45 ID:qufldzGS
最近ENCではじめてレベル5になったのでそろそろグループ組んでみたいと思ったんですが
いったいどこが適正狩場なのかわかりません。
そういうのをまとめている日本語サイトというのはないですか?
462名も無き求道者:04/04/04 13:50 ID:obst5Fat
>>461
日本語サイトは知らんが
ttp://everquest.allakhazam.com/zones/Level_Chart.html
ttp://www.eqatlas.com/huntguidelevel.html
このあたりでわかるだろ
463名も無き求道者:04/04/04 13:56 ID:qufldzGS
>>462
ありがとう。
464名も無き求道者:04/04/04 14:14 ID:/WbAvkd7
>>463
普通に/w 4-6 とかやればそのレベル帯にいる人のリストが出るから
それで狩場を探す方法もあるよ
465名も無き求道者:04/04/04 18:33 ID:qufldzGS
公式の用語集みたんですがTauntってのは乗ってないみたいなんでどんな意味なのか
教えていただきたい。後魔法効果でSVM-13ってのがあるんですがなにが-13なんですか?
466名も無き求道者:04/04/04 19:08 ID:hA0XvqQr
Taunt=挑発
svM=対マジック属性
svM-13ってのはTash系のSpellだとおもうが、それを先にかけると他のマジック属性
のSpellがレジされにくくなる。

低Lv時はあまり重要じゃないが、中Lvからは必須。
ENCはClass Armor QuestでもTash系がある。
467名も無き求道者:04/04/04 19:14 ID:qufldzGS
>>466
よくわかりました。ありがとう
468名も無き求道者:04/04/04 20:49 ID:jW1PYTgU
そろそろギルドに入りたいなと思っています。
どこかに、各ギルドの侵攻表一覧を乗せてるスレ
あったと思うのですが、もう無くなったのかな?
469名も無き求道者:04/04/04 21:19 ID:2HudnEHL
470名も無き求道者:04/04/05 00:43 ID:f7jgj11K
最近EQを始めた者です。
ENCのペットについてですが、ペットウィンドウから「攻撃」等の
指示を出しても言うことを聞いてくれません。
ペットは術者が殴られないと攻撃してくれないのでしょうか?
471名も無き求道者:04/04/05 00:47 ID:gUJsFf1h
>>470
基本的に、Encのpetは全自動で、playerの言うことは全く聞いてくれません。
AA skillに何かあったような気もしますが、始めたばかりなら関係ないから大丈夫。
472470:04/04/05 00:51 ID:f7jgj11K
なるほどそうだったんですか。
パーティの時にペットがぼけーっと立ってるだけだったので
気になりました。回答ありがとうございました。
473名も無き求道者:04/04/05 00:56 ID:gUJsFf1h
>>461 >>464
/w 4 6 じゃなかったっけ?−入れても働くのかな。
基本的に、Lv5前後ならまだnewbie zones(=街から出てすぐのzone)だと思います。>稼ぎ場
各newbie zoneには、なんたらcampとか呼ばれているちょっと強めのmobが湧く
場所がたいてい何箇所かあるはずで、Lv5くらいのグループにはちょうど良いのではないかと。
PoP入れてあるならnewbie zone間の行き来はPoK経由で楽に行けるはずなので、
あちこち渡り歩いてみるのも面白いかもしれませんが、EQで一番大事なのは
play時間帯が似通っている近隣レベルの友を得ることなので、少数のzoneに
じっくり腰を据えるというのも長い目で見ると悪くありません。
474名も無き求道者:04/04/05 01:00 ID:gUJsFf1h
>>472
そうそう、言い忘れましたが、Enc petが攻撃を始めるきっかけは、おっしゃる
通りplayer(主人のEnc)が攻撃を受ける…です。

だからEncはsoloでpetを使う時はrootでmobを足止めしてちょっと殴られて
下がってpetに殴らせるという戦術を取るらしいです。そのへんは誰か本職が
きっと説明してくださるでしょう。
475名も無き求道者:04/04/05 02:32 ID:Dl0eSiPw
ハイエルフ/クレリックの初心者装備の素材を落とす敵
木の生物とジャイアントバットってウッドエルフの街のエリアにしか居ないのでしょうか?
Arborean Sprout Rootがあと1個
Arborean Sapling BarkとGiant Sylvan Bat Furに至ってはまだ1個も落としてくれないのです。
もう2日間狩り続けているのですが敵の数が少ない上にドロップ率が悪すぎなので
もううんざりしちゃってるところです。
476名も無き求道者:04/04/05 02:42 ID:iJ+sXjqX
toolboxがなぜか表示できなくて

This is the root of all evil.

って表示されるのはどうしてなんでしょうか?
477名も無き求道者:04/04/05 02:48 ID:wekohTuH
>>475
初心者鎧の材料は基本的にその種族のNewbieエリアで取れる。
具体的にHIE CLRだと自分でも言っているように
グレーターフェイダークの特定のMobしか落としません。
一番厄介なのがおっしゃるとおりGiant Sylvan Batで
これはMobの数も少ないしDropも悪いし、ついでに言えばPALも狙ってます。
小銭を貯めてバザーで装備を買い揃えるのが精神衛生にいいと思いますよ。
それでも作るんだ、という場合はウッドエルフのレンジャーに手伝ってもらって
Mobをトラッキングしてもらうといいでしょう
478名も無き求道者:04/04/05 02:52 ID:arK8+EJW
上のほうで書いてあった1PC2ACCをやってみようと思ってますが、1pc2accの操作で良いクラスの組合せって何でしょうか?
479名も無き求道者:04/04/05 02:55 ID:4f/RXJZT
>>475
運だねー
後は待ちの入り口近くのベンダーをこまめに回るとかキープ君も倒して目当てのMobの
pop率を上昇させるとかelfのRNGにmob探してもらうとか

あとは金があるなら/auc汁。
480475:04/04/05 03:12 ID:Dl0eSiPw
>>477 >>479
とりあえず自力で頑張ってみたいと思います。
有り難うございました。
481名も無き求道者:04/04/05 03:28 ID:x+Whep8C
>>474
Rootなんか必要ありません。
PetのTauntはかなり強くて距離さえあければ簡単にMobを引き離す
ことができます。LowHP Tauntだけ気をつければ大丈夫。
Rootを使うのはペットが死にそうになったときくらいです。
482476:04/04/05 03:32 ID:iJ+sXjqX
時間をおいたら入れました
お騒がせしました
483名も無き求道者:04/04/05 03:42 ID:x+Whep8C
>>475
2日くらいで取れるものではないですね。2週間かかっても不思議じゃない
くらいです。蝙蝠部分だけで。
最近はまだ楽なほうだと思いますよ。
Giant Sylvan BatはGiant Wasp Warriorと交互POPといわれています。
どっちが出るかはランダムだと思いますが蜂をみつけたらそちらも
掃除しないと蝙蝠は出てきません。
484名も無き求道者:04/04/05 05:40 ID:N8dU0/EX
>478
BST&CLR or SHD&SHMがいいかな
485名も無き求道者:04/04/05 08:18 ID:9N6iRRdw
ROGのバックスタブとヘイスト装備に質問があるのですが

ROGのバックスタブは武器の攻撃速度に依存らしいですが
ヘイスト装備やクイックをもらった場合は
バックスタブも早くなるんですか?

後、ヘイスト装備はLV制限と言うものはあるのでしょうか?
486名も無き求道者:04/04/05 09:27 ID:9N6iRRdw
もう一つすいません
フリーポートの鍵のかかったドアを探してるんですが
どこにあるんですか?
487名も無き求道者:04/04/05 10:11 ID:S381fhaY
銀行にあるとかきいたことがあるけど、実際試してないのでわかりません。
488名も無き求道者:04/04/05 10:22 ID:kHbvwrBY
LoY機能対応マップ
ttp://maps.eq-toolbox.com/ (英語)

ここから Download all maps → Sony format を選んでダウンロード解凍
解凍してできたファイルをMapsフォルダに貼付
導入方法にまちがってないと思うのだが






PoKで強制終了するぞ
みんな問題なく導入できているのか?
489名も無き求道者:04/04/05 11:05 ID:4ON6yaof
>>485
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7Erv3k-tksk/eq/
熟読せよ。
質問は、それからで。
490名も無き求道者:04/04/05 11:08 ID:hF4Jw3y5
>>485
装備により、発動下限Lvlがある。
HasteをKeywordにして、Alkazarmとかを検索することを推奨

また、各Lvl毎に、Haste値には、上限が存在する。
詳細は、下記を熟読のこと。
ttp://black.sakura.ne.jp/~kai/dragon/eq/
491名も無き求道者:04/04/05 12:01 ID:q/pCJmc3
>>474
逆に低Lv時は 少数GRPの場合に Root→自分がMOBにくっついて1回殴られる→Back
ってパターンでPETを働かせたりするね。
そこら辺分かってくれてるメレーだと、ENCが接近したら一瞬MOBから離れてくれたりして
Rootいらないけどね。
492名も無き求道者:04/04/05 12:51 ID:wekohTuH
>>485
>ROGのバックスタブは武器の攻撃速度に依存らしいですが
10sec固定では?

>通常のインターバルは10秒だが、Quickness系の魔法を受けると、その効果に
>より、インターバルが短縮される。
ふぉるにはこう書いてあったが。

>ヘイスト装備やクイックをもらった場合はバックスタブも早くなるんですか?
Yes
493名も無き求道者:04/04/05 13:22 ID:LzfwJsQA
>>478
BST&DRUをすすめてみたり。
あまり他人と組まずにあれこれするにはDRUのGGがあると便利。
さらにBSTのSlowとPetで比較的まったりとした狩りも可能。
欠点は死んだときResがないことくらいかな。
あと、BSTが65くらいまでいかないとSlowがいまいちなことか。
494名も無き求道者:04/04/05 13:41 ID:kHbvwrBY
>>478
NECとCLR推します。単体ソロでも強いNECにLULL、蘇生、骨CH、骨バフなど。。。。
ダンジョンで全滅してもSCで回収
DRUと比べると機動力・インビジなどでCLRは劣りますが、いまはPoPで移動ができる・インビジポーション持参で
ある程度カバーできますし、LULL・蘇生を使えるのがかなり有利です。
操作もNEC主体でCLRはLULL・バフ・骨CHするだけなので楽です。
495名も無き求道者:04/04/05 13:56 ID:SqkDIEVW
>>488
なんかPoKのマップが最近おかしくなってる気がする。
eq-toolboxのマップは結構頻繁にアップデートされるんで
そのうち直るかもしれない。

とりあえず、PoKの1〜3だけ削除すれ。
496名も無き求道者:04/04/05 13:57 ID:++BwoGM3
2アカって どこで何するかが問題よね?

497名も無き求道者:04/04/05 14:05 ID:qtShlQ0k
だね。

とりあえず、自分の主にやりたいクラスを決めて、
それから相性を尋ねたほうが良いと思うよ。
498名も無き求道者:04/04/05 14:15 ID:VRgn4WjG
SHM SK か!!
499名も無き求道者:04/04/05 14:41 ID:kHbvwrBY
>>495
レスども
POKの地図削除してみます。
どこかよそのZONEでも不具合ある地図がありそうで鬱

話はそれるけど原因が判明する前にサポートに電話した
サポート担当が若い女の子でキャラ名を聞かれて答えるのが恥ずかしかった・・・・
恥ずかしい名前つけるんじゃなかった
500名も無き求道者:04/04/05 15:04 ID:zXeLG7ew
応答の詳細を後学のためにUPキボンヌ
501名も無き求道者:04/04/05 15:31 ID:kHbvwrBY
>>500
原因がわからず別キャラで入ってまずPetiしたのだが30分以上返事がなく
症状をつたえるとサポートの方へ連絡してくださいとそっけなく言われちとむ
かつきぎみで電話した(断っておくがGMの人は悪くないw)
でてきた女の子(20歳前後か?)の声でいい年したおっさんがゲームごときで
なに必死になってんだと我に返りました。しかも教わる身だし・・・・

聞かれたのは本名・住所・アカウント名・不具合の出たキャラクター名だったよ。

サポ『不具合の出てるキャラクター名を教えていただけますか?』
俺『ちん○ばんざい です。』
サポ『ちん○ばんざいですね。畏まりました。』

こんな感じ

502名も無き求道者:04/04/05 15:57 ID:zP6jIhPZ
すると、喋らせたい台詞を復唱してくれる訳ですね。ハァハァ。
503名も無き求道者:04/04/05 16:10 ID:kd31dVMs
EQJEも捨てたものじゃないな、ハァハァ
504名も無き求道者:04/04/05 16:16 ID:Azyl3V6j
そもそもキャラ名として跳ねられなければの話だが
505名も無き求道者:04/04/05 16:42 ID:MFdxtrs0
架空の設定でOKでしょ?
506名も無き求道者:04/04/05 17:39 ID:Wd1KXd0Y
SHMとPAL。
高LVになるとスローないと話にならないし、
PALのHPバフと、ささやかなヒールもSHMのカニの助けになります。
90%REZまでですが自分で蘇生できるっていうのは良いことです。
問題はMOBのkillがちょっと遅いことですね。
507名も無き求道者:04/04/05 18:45 ID:LzfwJsQA
>>506
高レベルにいくほどSHMのカニに他者からのヒールはいらなくなると思う。
蘇生できるってのはメリットだけどね。
508名も無き求道者:04/04/05 18:49 ID:LzfwJsQA
EQ初心者ではないけど、Raid初心者として質問です。(鯖はTranquil)
なんかしらのボスをkillする計画を立てたとして、それを事前に通告し、
ほかのRaid団体との日程的な調整をはかるようなシステムってあるんで
しょうか?
509名も無き求道者:04/04/05 18:57 ID:qlIoIMWF
>508
ありません、全て早い者勝ちです。
その為に監視キャラを埋め込み、
目的MobがPopしたら素早く戦力を整えKillするのです。

ただ、NaggyとVOXに限っては、EQIなりの有名サイトで
前もって通達というか宣伝しておくのが主流になってます。
510名も無き求道者:04/04/05 19:47 ID:FxJKjghk
>>508
JEのTranquilの話なら、たいていのギルドは交渉次第でゆずってくれる
ただしParmanent RelationsとWheel of FortuneはFFA上等なので難しい
エタとはmobがかぶったことないからシラネ
511名も無き求道者:04/04/05 20:21 ID:+rBU6x7g
Worn形のAtk Upの上限って表示値で150であってますか?
512名も無き求道者:04/04/05 21:16 ID:MM50I+kU
Mageloってアスロンつかってるとログインできないのかな?
513名も無き求道者:04/04/05 21:24 ID:+rBU6x7g
514名も無き求道者:04/04/05 21:42 ID:h5cFiYuc
>>511
累積250まで。
AoB,AoC,V全部込みこみ。
515511:04/04/05 21:59 ID:+rBU6x7g
250ですかー
Epic込みでもいまだに+70だしまだまだ先は長そうだ
516名も無き求道者:04/04/05 22:26 ID:euqsXv5k
>>512
Athlon64使ってるが問題なく入れるぞ。
てかそんなのCPU関係ないでしょ
517名も無き求道者:04/04/05 23:36 ID:MM50I+kU
こんなメッセージが出てはいれないんすよ。

アンチウイルス切っても毎回でるのです。
別のPCからなら見れるんだけど。

Magelo status

Gotta love 64 bits system... It looks like that the filesystem i choosed for the database server (XFS) is not reliable under amd64, i will have to re install the server, the website should be online within 24 hours.
Sorry for the inconvenience, be sure i am working hard on this to bring magelo back online as soon as possible.

518名も無き求道者:04/04/06 00:20 ID:Ws70hwnR
>>517
Mageloが落ちてた時のキャッシュが残っている可能性が高いね。
キャッシュをクリアするか、Ctrl+F5を試してみるといい。
519名も無き求道者:04/04/06 04:18 ID:maA69xiE
>>517
ああ、うちもそれが出てしばらく入れなかったことあったな。
ずっと落ちてるのかと思ってたけど、仲間は全然話題にしないからおかしいな、とおもってた。
キャッシュが悪さしてたのね。
520名も無き求道者:04/04/06 08:20 ID:G6FouHx2
SHMのnewbie armorクエの材料で
small なんとかoreみたいなのが
店で売り切れちゃったんだが、これは再入荷されるものなの?
521名も無き求道者:04/04/06 10:44 ID:UM9TaHcb
☆☆ EverQuest ☆☆ 20th Break!
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1077409534/l50
のほうで

>851 名前:名も無き冒険者 投稿日:04/04/03 10:18 zbGsZHe7
>現行の硬さ
>AC1800HP9kのPal<<AC1300HP6kのWar
>だもんな。
>泣けるぜ。

>869 名前:名も無き冒険者 投稿日:04/04/04 16:20 F4eFnMW/
>>>851
>鋼鉄戦士の実験では、AC2K超のKnightsと、AC1300のWarが、
>Disc無しでも同等の被弾率だったから、そんなもんだね。

と語られています


いままでACとHPが同じであったら堅さは同じだという認識をもっておりました
DISCとWARのDMG除いて考えたとしてもWARは堅さで有利なのでしょうか?


522521:04/04/06 10:46 ID:UM9TaHcb

>いままでACとHPが同じであったら堅さは同じだという認識をもっておりました
>DISCとWARのDMG除いて考えたとしてもWARは堅さで有利なのでしょうか?


いままでACとHPが同じであったら堅さはクラスに関係なく同じだという認識をもっておりました
DISCとWARのDMG軽減除いて考えたとしてもWARは堅さで有利なのでしょうか?

脱字すまそorz
523名も無き求道者:04/04/06 10:57 ID:Ool+VA+Z
被弾率は同じでしょう。
貫通率やダメージは違うだろうが。

MobのATK値が1400未満なら、それも一緒だろうが
524名も無き求道者:04/04/06 13:11 ID:p6B7eI5T
>>510

>ただしParmanent RelationsとWheel of FortuneはFFA上等なので難しい

FFAってなんですか?
525名も無き求道者:04/04/06 13:14 ID:kHQB99xc
Warは、DI補整が5%あります。
また、AC Mitigation(軽減)に直接影響するDefence以外の防御系Skillでも
Knightsを上回っています。
これらが、Steal Warriorでの実験結果に反映されているようです。

523にもあるように、相手のATKが低いTier3未満だと、良装備のKnightのほうが
良いですが、ATKが高く、DIが大きい敵を相手にすると、Warの利点が際立ちます。
526名も無き求道者:04/04/06 13:18 ID:A0D4e7A7
>>524
Free For All
取り合い上等ってとこかね
527名も無き求道者:04/04/06 13:22 ID:ksQboJ2V
>>521
AC2KのWar,Pal,Mnk,Rngを比較すれば、今並べた順に堅い。
Plate>Chain>Leather>Clothの順で、Dmg軽減率に補整があるからだが、
Mnkの場合は、回避率が高いため、Rngと逆転している。
528名も無き求道者:04/04/06 13:31 ID:+qIH5Zgd
MNKはBlockSkillが有るから回避率が高いって言われるけど


それってParyyの変りに入ってるだけでは?
529名も無き求道者:04/04/06 13:48 ID:2zLmwDh1
>>528
BlockSkill自体、スキル上限を考慮しても発動率が高いよ。

530名も無き求道者:04/04/06 14:29 ID:dZoid6d8
EQ−TOOLBOXのMAP、新しいバージョン使って調子悪くなったみたいなんですが、
みなさんは問題なく使えていますか?
531名も無き求道者:04/04/06 14:32 ID:bLTcK2g2
532名も無き求道者:04/04/06 14:37 ID:dZoid6d8
>>531

すいません、失礼しましたー
533名も無き求道者:04/04/06 18:18 ID:UeEYzcb4
>>527
SKは?
534名も無き求道者:04/04/06 19:44 ID:G9FPZGBq
Stunが入る相手かどうか、Tapが出来るかどうか、で異なる。
基本的にはPalと同等
535名も無き求道者:04/04/07 08:28 ID:QZjCBgOe
Lesser Succor で、緊急退避

たすかったと思ったら詠唱したドルイドだけがその場に取り残された

なんで?
536名も無き求道者:04/04/07 09:27 ID:0xD0roqP
ドルイドだけが取り残されなかったら不公平だから
537名も無き求道者:04/04/07 09:34 ID:ka08eTZH
>>535
SuccorやEvacは低い確率でとり残される。

>>536
と思ったらそういう意味の質問だったのかなと。
538名も無き求道者:04/04/07 10:20 ID:bQiwnviA
初心者スレで聞くことじゃないかもしれませんが
ENCのPoPAAでチャームを破られにくくするというのがありますが、
使用感はどんなもんでしょうか?教えてください。
539名も無き求道者:04/04/07 11:08 ID:0bsa0eFe
Total Dominationのことかな?
超絶Skill with CoD

Charm Nerf

無駄、無駄、無駄

こそ〜り修整

まぁ、無いよりまし。

防御系Skillを満載することと、可能な限り、Mez→Tash→Snare→Charmの
手順を遵守することを推奨する。
540名も無き求道者:04/04/07 11:14 ID:UYfV2AfA
Charmの前にMalo系レジ下げもBeter
他のクラスが理解して無いと難しいけどね。
541名も無き求道者:04/04/07 11:27 ID:v68q8cbx
542名も無き求道者:04/04/07 11:35 ID:UYfV2AfA
GooderでもGoodestでも好きにしてくれ...orz
543名も無き求道者:04/04/07 11:55 ID:KHR3W81O
Tash入ってりゃMalo系まで入れなくてもCharmできるんでないの?
そりゃ、レジされ難いかも知れんが殆ど意味無いんでは?
544名も無き求道者:04/04/07 12:01 ID:Z7PK4KnD
Tashまでやってヘイトを一人で背負い込むこともないっていう話じゃないの?
SHMかMAGがMalo系やってくれるなら手間も省けるしいいと思うけど。
545名も無き求道者:04/04/07 12:03 ID:RAc2x9p2
ここは初心者スレなので優しく教えてアゲル


Charmを入れる時は勿論だが、tic毎に切れる判定が有って
この時にSV-Magicでチェックを受けるのだ。
つまり、SVMを下げていれば切れにくくなるのだ。

だから、RaidでCharm使う時にはMAGやSHMに協力を
求めるのだが・・・・あーもう解ってくれてないし
早くMesしてるあのMobにMalo系を入れてくれと・・・・
あーRZ incだ、もう間に合わねえCharm開始だ

ってその割にはPetにBuffが入って・・・・「ResistMagic」
だー誰だよ余計なこt333\\\\\\(r

Please Loding to Wait.....


RL:「今日のRZ Raidの敗因はENCのPetコントロールがヘボだったからです」
Σ(゚Д゚)「・・・・・・・・・」
546名も無き求道者:04/04/07 12:15 ID:pBYwpIiq
乗り物用の馬と蜥蜴(?)の画像一覧が掲載されているHPってありますか?
547名も無き求道者:04/04/07 12:47 ID:AhaCi/D8
一覧って言う程種類が居ないと思うのだが
売り場に行けば一通り並んでいる。
548名も無き求道者:04/04/07 12:53 ID:MtDhABDH
騎乗動物についての質問です。
立ちMediしながら魔法中断ってできるんでしょうか?

トカゲとか馬に乗ってると、Dキーでの魔法中断ができません。
立ちMediは嬉しいのですが、CLRとして命預かってるから「●●さんにCH! あぁ間に合わないからEライトに変更」ってときが
あったりすることが多いのです困ってます。
549名も無き求道者:04/04/07 13:09 ID:8KMDBMC2
現状、/dismountか、Iconを消してDuckするしか方法は無い。
厳しい状況では、馬等の代わりにYaulpをお勧めする。
550名も無き求道者:04/04/07 14:01 ID:ptfMbXrs
すいません。
厨とか房って一体何ですか?
551名も無き求道者:04/04/07 14:03 ID:An4wmjd1
552名も無き求道者:04/04/07 14:25 ID:UuRfff4M
素早いレス、ありがとうございました。
勉強になりました。
553名も無き求道者:04/04/07 14:32 ID:xGtZH0Sa
>>548
>>549が書いてるけど/dism(短縮形ね)をすばやく入力してduckと言うのは結構
慣れてくるよ。
今から練習する事をおすすめします。
もちろん魔法唱え中なので、ホットキーは使えません。
554546:04/04/07 14:37 ID:pBYwpIiq
>>547
ありがとうございます。
売り場に行ってみます。
555名も無き求道者:04/04/07 14:39 ID:1P9CG9W+
自己再生回復を持っている種族は
トカゲだけですか?
556名も無き求道者:04/04/07 14:43 ID:hbI08r7w
>>545
職場で笑っちまった。女の子が変な目で見てるぞ。
しかし、お主PetにまでBuffが入るとは....あのAA有用?
557名も無き求道者:04/04/07 14:53 ID:UPsPQHqT
>>556
グループバフでなく通常の単体バフをわざわざpetに入れた香具師がい
たと思われ。

あとGoDのPetにまでグループバフが入るAAは、そのAAを取得した人の
「魔法」に対して影響を及ぼすそうな。その人がグループバフをかけ
れば誰のpetにもバフがいく。
AAをとった人の「pet」に対してAAが効果を発揮するわけではない。

BTW
……女の子のいる職場羨ましい……
558名も無き求道者:04/04/07 15:31 ID:O5Gp7BRQ
んなこたぁーない。7割が女だと、イロイロと大変だよ。
559名も無き求道者:04/04/07 15:38 ID:QGK2u/MV
んだ。
鼻毛とかいつ抜くんだ?
560557:04/04/07 15:48 ID:UPsPQHqT
>>558
自分もいちおう世間でいうお嬢様女子校に通ったことあるからそれは知ってるよ(w
でも今の仕事場で年中しゃれっ気の欠片もないフロも入らない男どもに囲まれて過ごしてると
きゃぴきゃぴした若い女の子のいる華やいだ職場が羨ましくなってしまってね……_| ̄|○
561名も無き求道者:04/04/07 16:16 ID:Z7PK4KnD
>>555
トカゲとトロル
562名も無き求道者:04/04/07 16:24 ID:xGtZH0Sa
PGさんかSEさんでつか?
私もそうでつ。(´・ω・`) 華やか職場うらやますい・・・。

関係無い話題でスマソ。
563名も無き求道者:04/04/07 16:45 ID:8Fofg8Wp
>>559
事務の女の子に抜いて貰うのだよ
564名も無き求道者:04/04/07 17:18 ID:YK64HhHl
事務の女の子にヌいて貰うのだよ
565名も無き求道者:04/04/07 17:23 ID:An4wmjd1
学生さんは頭どピンクだね。
つまんねぇ
566名も無き求道者:04/04/07 21:00 ID:smeexVSm
質問というか探し物なんですが、EQのmidiの詰め合わせで
N-FreePortのCle寺院のmidiと音楽とあとUnknown4?という名前の
midiが有るやつをご存知ないでしょうか?
過去これを持ってって気に入ったんですが最近ほしくなってFilePlanetとか
あさってみたけどみつからないっす。

#大昔はEQやってたんでインストールフォルダに在ったやつ
#という可能性もありますが・・・・
567名も無き求道者:04/04/07 23:21 ID:Cp7BDIuC
>>562
ウンウン、わかるぞ。ヽ(´A`)ノ
俺ぁネットワークエンジニアなんでな、会社には事務くらいしか女の子いねぇわ。
これがお客様の所に行くと、コールセンターだったりして、これが女の子だらけで、
やたら気を使われたりして、逆にこっちが気疲れする。

で、EQの何を知りたい?PoPのupper tiersとか聞くなよ。w
568名も無き求道者:04/04/08 03:44 ID:dgs6Ri4Y
ゾーン移動中に、回線落ちし、フレンドリスト、マクロのリストが全滅・・・
こんな悲しい思いをするのは、もういやなので
今後に備え、バックアップを取りたいと思います
どうすれば、そうできますか。
569名も無き求道者:04/04/08 03:49 ID:jMWdz0qp
キャラ名_鯖名ってファイル名のファイルを保存しておくといいよ
UIキャラ名_鯖名ってファイルもとっておくといいよ
570名も無き求道者:04/04/08 03:50 ID:RiR5QKlU
iniファイル全部バックアップでウッドボール
571名も無き求道者:04/04/08 03:52 ID:jMWdz0qp
ウッドボール懐かしすぎるな
サマーウッドボー
572568:04/04/08 04:22 ID:dgs6Ri4Y
>>569 そのファイルを探してたら、すぐ隣に、以前のリストが残っているファイルが見つかり
元の状態に復帰できました。

念のためバックアップもとっておきます。答えていただきまして助かりました。
573名も無き求道者:04/04/08 05:58 ID:15D97Cux
む、そのペットにバフ入るスキル、バードにもあるよな・・・・うっかりソレとったバードが
RaidでSvソングコンボうたうと・・・・?? @@
574名も無き求道者:04/04/08 10:13 ID:6MmzX5np
逆じゃないのかな?それ。
Skillがあると、Group Buffが自分のPetにも入るという。
575名も無き求道者:04/04/08 11:37 ID:vZzqdJG7
>>557
>あとGoDのPetにまでグループバフが入るAAは、そのAAを取得した人の
>「魔法」に対して影響を及ぼすそうな。その人がグループバフをかけ
>れば誰のpetにもバフがいく。
>AAをとった人の「pet」に対してAAが効果を発揮するわけではない。

いや、それは違う。
このスキルをとった本人のペットにGroup Buffがかかるようになる。
誰が他人のPetの為にAA Pointを20も消費するよ?w

576名も無き求道者:04/04/08 13:10 ID:bqJ0qtYv
またお前か 糞BRD
577名も無き求道者:04/04/08 13:18 ID:ER9rWR9f
またお前か 糞CLR
578名も無き求道者:04/04/08 13:26 ID:HLeYGeRk
>>573
Bardには無いよ。
Petが造れるClassだけさ。
579名も無き求道者:04/04/08 13:27 ID:HLeYGeRk
何でDRUには無いのですか?
580名も無き求道者:04/04/08 13:28 ID:HLeYGeRk
自作自演
581名も無き求道者:04/04/08 13:30 ID:ER9rWR9f
・・・・・・・・
582名も無き求道者:04/04/08 13:50 ID:5C2GFivs
愛玩動物だから。
583名も無き求道者:04/04/08 15:02 ID:YdfI++Vx
Dru自体が犬なんだからw
584名も無き求道者:04/04/08 15:12 ID:be5YubDB
BRDにはPETないよ。
585名も無き求道者:04/04/08 15:36 ID:oTUXoP6p
BRDのはグループメンバーのPETに歌の影響を与えるAA。
ペットクラスのとは名前も違う。
586名も無き求道者:04/04/08 15:45 ID:CZo56PVY
DRUはなんで犬なの?
$っていう風にいうとなんで怒るの?

DRUにはPETあるよ。ほんとにPETだよ。
587名も無き求道者:04/04/08 16:43 ID:u8a9WmUq
犬変身して凧揚げしてるのがよく目につくからだろ。
50代の最上位の黒犬にはManaRegenついてるからな。
60以上になると黒犬を上書きするSelfOnlyのManaRegenBuffがあるから、犬になることはなくなるけど。
$はわかんね。
588名も無き求道者:04/04/08 17:03 ID:pn6Q0O8G
>>585
GoD導入前にBardのそのSkillは無くなったよ。
各クラスが自分のPetにGroup BuffかかるSkillとればSongやAE Songが入るようになった。
589名も無き求道者:04/04/08 19:04 ID:rPcxuMsb
$はJapと同様に蔑んだ言葉と考えてるのかな。
糞犬はたしかにそういうニュアンスを含むのは当然だけど
$は意識したことない。
DRU自身使う人がいるし、ENCが円といってるようなものでしょ。
590名も無き求道者:04/04/08 19:42 ID:n2TTsfzn
つまり、1$ > 1円と同じ比率でDRU > ENCの偉さということだな
591名も無き求道者:04/04/08 19:51 ID:NHhsuCeU
>>590
上手い!座布団一枚
EQでは逆なんだがなww
592名も無き求道者:04/04/08 20:04 ID:f3Dpjojd
Summoned: Knife of Luclinを手に入れたいのですが

これはマジシャンのスペルなのですか?
それとも召喚アイテムで作り出すのですか?
593名も無き求道者:04/04/08 21:26 ID:N2OjSzEw
鎧を染める Dyeを買ったんですが
使い方を教えて下さい
拡張はLoY以外持ってます
あと染め直しするたびに
1つ消費するのでしょうか?
40PPで買ったのですが
相場はどれぐらいなんでしょうか?

はぁ スペル買っておけばよかったw
594名も無き求道者:04/04/08 21:40 ID:lyLdKGoB
>>566
”xmi2mid.zip”をググって(英語サイト)探し出せ。
あとはそれを解凍して、EQをインスコしたフォルダ内のファイル名と拡張子とにらめっこ。
おっと、xmi2midはGUIじゃないぞ、コマンドプロンプトから起動な。
595名も無き求道者:04/04/08 21:43 ID:mRF/nKKF
>>593
必要なのはLoYです
596名も無き求道者:04/04/08 22:19 ID:N2OjSzEw
ガーーン
597名も無き求道者:04/04/08 23:08 ID:l/47xlfk
EQとEQJEのトライアル版があるのですが
今でもこれで遊べるのでしょうか?
598名も無き求道者:04/04/08 23:20 ID:RiR5QKlU
アカウントもってるなら足りない分はパッチであたるんじゃね?
599名も無き求道者:04/04/08 23:28 ID:l/47xlfk
>>598
アカはまたとれると思うんでとりあえずやってみます
レスどうもでした
600名も無き求道者:04/04/08 23:35 ID:yYzSTiG7
ネクロマンサーでやろうかシャドウナイトでやろうか悩んでるのですが
いまからやるならやっぱほかの人はいい装備つけててシャドウナイトだと
つらそうなのですがどうなのでしょうか?
あとマジシャンとネクロマンサーはDDとDoT?以外にどうちがうのでしょうか?
601名も無き求道者:04/04/08 23:44 ID:iR/Kx6tF
レンジャーをいま育てているのですが、片手剣と弓術しかスキルをあげておらず
両手剣も上げておきたいとふと思い立ったのですがなかなかあがらず苦労しています
緑色のMob相手ではまったくあがらないのですか?
それともしよければうまいあげ方などあったら教えてもらえませんか?
602名も無き求道者:04/04/08 23:51 ID:YK6IbmHJ
>>600
> あとマジシャンとネクロマンサーはDDとDoT?以外にどうちがうのでしょうか?

PETを4種類出したければMagに汁!
603名も無き求道者:04/04/08 23:59 ID:jMWdz0qp
>>601
経験値のもらえない緑の敵では基本的に武器スキルを上げることはできません。
たまにあがることもあるけどそういう緑ねらってやるのはほぼ無理です。
レンジャーなら青とか水色をスネア入れながら殴ってればいいんじゃないのかなあ。
604名も無き求道者:04/04/09 00:12 ID:rABjaDul
SHMです。
ペットの犬に武器を渡すと攻撃力が上がりますけど、2本渡しても
3本渡しても効果は同じなのでしょうか?
3本いっぺんに渡すといいとか、そういうことはあるのでしょうか…
いまひとつ検証が出来なくて困ってます。

えらい人、教えてください。
よろしくお願いします。
605名も無き求道者:04/04/09 00:22 ID:WcBrJ0cl
お犬様には武器2本渡してあげましょう。ダブルウィールドしてくれます。
武器のdelayやDMGは影響を与えないのですが、procは出ます。
2本の武器の両方にprocがあれば、それぞれのprocが一定確率で出ますよ。
SplitpawでStun鞭あたり拾ったらお犬様にもたせるとprocでスタンが出て
なかなか強いです。
606名も無き求道者:04/04/09 00:30 ID:GYTTeegj
>>601
まず水色に近い青の敵を選んで普通に片手剣で戦います。
スネア入れて死にかけて逃げ出すときに後ろ向いて止まりますよね?
その状態になったら両手剣に持ち替えて殴りましょう。
スネアが切れないように入れなおしを忘れずに。
それで実用程度にまで上げられると思います。
あとは実践投入で使っていれば上がるでしょう。
607名も無き求道者:04/04/09 00:39 ID:yU1iBQjR
>>600
Magは、Mobの挙動をコントロールする魔法が殆どないためソロは苦手。
(対精霊限定の眠り&魅了が高Lvにあるにはある)GRPを組むとDD&Petで良質なダメージソースなる。
魔法一般を強化する召喚アイテムや同一ゾーン内の遠距離に居るGRPメンバーを自分の元へ
引き寄せる魔法など独特の魔法を持つ。
Necは、Mobの挙動をコントロールする魔法が恐慌、眠り、魅了&スロウ(アンデッド限定)
等意外と多彩。一人で何でもできるのでソロが得意。GRPを組むと得意分野のDoTが
生かせない場合があり、Pet&DD等ではMagに見劣りする部分あり。
ただダメージソース以外にもMana&HPの供給、壊滅時のアフターケアなど多彩な面が
あり心強い。
608名も無き求道者:04/04/09 01:47 ID:KIUY3jSR
>>600
どのクラスでも装備に差が出るのは当たり前なので
自分の好きなクラスをオススメする。
609名も無き求道者:04/04/09 02:28 ID:HQMCeAAH
両方やる。でウッドボール
610名も無き求道者:04/04/09 05:32 ID:8BKT9tv6
>>601
その前に・・・・ギルマスのとこ行ってみた?
結構
611名も無き求道者:04/04/09 05:36 ID:8BKT9tv6
途中で送信押しちゃった^^;

結構ポイントあまってたりしない?
それで50位まで上げれば、後は実践でも上がるのでは?

他の方法、自分から見て青いMOBがいる狩り場に行って
「すみません、(当然)なにもいりませんから隣から殴らせてもらえませんか?
スキル上げたいんです(^_^;)」
って言えば 殴らせてもらえるんじゃないかな?
刺突も1HB、2HBもあげとけば?
612名も無き求道者:04/04/09 05:41 ID:8BKT9tv6
俺も最初PALで 両手剣、棍系上げてなくて
俺の場合は初心者仲間数人でCrazedゴブをみんなで狩ってた。
当時Lv30位だったと思う。(ああそうだ GBのクエもあったしね)
弓あげたい奴も一緒に行って ひたすら弓うってた。
たいして金やXPは入らないけど退屈はしなかった。
613名も無き求道者:04/04/09 05:45 ID:8BKT9tv6
延々と一人で書き込んですまないが

防御スキル上げたいRog、BST、CLRなんかにタンクして貰いながら
自分は後ろから殴ったりして、皆で協力して上がりにくいスキルを
上げに行くツアーなんてどうよ。
614名も無き求道者:04/04/09 09:04 ID:EdPLwLRt
EGJEです。
2重起動で2垢にチャレンジしたいんですけど
やり方がわかりません。
教えてエロイ人!!
615名も無き求道者:04/04/09 09:05 ID:EdPLwLRt
↑・・・・・EGじゃなく・・・
EQJEです・・・
616名も無き求道者:04/04/09 10:56 ID:GYTTeegj
>>614
普通にEQを2回起動するだけよ。
もちろんアカウントは2個必要。
617名も無き求道者:04/04/09 10:59 ID:xZ+RUxe3
>>614
インストールは別々のフォルダにな。
618名も無き求道者:04/04/09 11:17 ID:Umqdk3Ho
>>617
それは必要ない。

1つ起動して安定してからもう1回起動すればよい。
ただしハードの構成次第ではどうやっても起動できない。
619名も無き求道者:04/04/09 11:43 ID:MKi1xj8A
1PC2アカって最近増えてきたんだな。昔はどうやっても無理だったけど。
けどちょっとつらそう。相当パワーあるCPUがいりそうすね。
クライアント内のウインドウの配置や2つのクライアントウインドウの
重ね具合なんかも工夫がいりそう。
2accならキーボード一つ膝の上において結構いろいろできるけど、
3acc目になると/tar myotherchar /cast beneficialとか、/ass myotherchar
/cast detrimentalくらいしかできなくなるわ。(爆
海外playerのscreen shotで一人full party見た時には目が点になりまスタ。
LCDがズラっと6台並んでるの。(;´Д`)
620名も無き求道者:04/04/09 12:08 ID:GYTTeegj
CPUは1アカの時にゲームできてるならそれで必要十分。
ただメモリが無いとHDDアクセスが多くなってかなり厳しくなる。
大まかな目安は、1アカウントあたり256-512Mくらいのメモリがあることかな。

あとはビデオメモリ量に応じた解像度で遊ぶってことくらいか。
ビデオメモリ量に不安があるならキャラを全部オールドモデル表示にする手もある。
621名も無き求道者:04/04/09 13:09 ID:s5yP0rpL
@@@専攻ってスキルありますよね

これはどれか1つ選んだら 他は取得できないんですか?

622名も無き求道者:04/04/09 13:11 ID:z3D2crcY
遠い将来、二つ目が選択できる、ようになる。
選択に失敗しても、チャラにするクエストもある。
623名も無き求道者:04/04/09 13:29 ID:GO2oaIBH
>>614
ここを参考に
http://nebosuker.net/news_archives/001231.htm
リンク側ではEQucikは使えなくなる。というかうちはなった。
他のPCでもなるかどうかはわからない。
624名も無き求道者:04/04/09 13:51 ID:1j7CQ9R3
>>621
いいや全部取得はできる。
ただそのうちのどれか一つのみ250まで上がるが他は50で止まる。
一番最初に50を超えたものが250まで上がる仕様なので注意。
専攻をリセットするクエストも用意されているらしい。

>>622が言っているのはGoDというこれからの拡張で
250まで上げられる専攻が1つ増えるということ。
625名も無き求道者:04/04/09 14:05 ID:2qJWy3T9
>624
専攻の上限は200
GoD AAの2つ目の専攻の現在の上限は100
その他は50
626名も無き求道者:04/04/09 14:10 ID:GYTTeegj
>>621
ソルセックロー寺院のクエで専攻スキルのリセットができますよ。
クエストにルビーが1個必要だったかな。
専攻変えたいなーと思ったらクエストすればOK。
627名も無き求道者:04/04/09 14:18 ID:OHaHSYIn
二つ目は、100までしか上がらん。
最初、Bugがあって、その時あげた香具師は250まで行った。
漏れは出遅れた....Orz
628名も無き求道者:04/04/09 14:23 ID:1j7CQ9R3
>>625
250じゃなかった。スマソ
629名も無き求道者:04/04/09 15:08 ID:n3UKg8NO
日本語版はまだGoD導入のアナウンスすらないので注意。

まあ、いらないけどなー、廃人仕様の糞拡張っぽいし。
630名も無き求道者:04/04/09 15:24 ID:rV5QPscP
教えて下さい
トカゲで始めてみたのですが
プレインオブナレッジやネクサスや
バサー、シャドウヘイブンに
入れるのでしょうか?

入れるとして、飛んではいけない場所も
教えて頂けると助かります
よろしくです。

631名も無き求道者:04/04/09 15:37 ID:JUqHJHB7
OK

旧大陸
632名も無き求道者:04/04/09 15:53 ID:GYTTeegj
>>630
プレインオブナレッジに行くには拡張パックPoPが必要。
フィールドオブボーンにある開いた本のようなオブジェをクリックすると飛べます。
このマップのKの文字のとこ
http://www.eqatlas.com/kunark/fieldofbonemap.html

ネクサスは拡張パックSoLのエリアなのでまずSoLが必須。
さらに拡張パックPoPがあるなら、プレーンオブナレッジから飛べます。
ネクサスからバザー、シャドウヘブンに行けます。

拡張パックPoPが無くSoLのみなら、
ドレッドランドの西の端っこにある尖塔からネクサスへ飛べます。
確か15分に1回飛ばしてくれるんだったかな。
そこにいる白いローブのNPCと会話して通行章代わりの宝石を貰っておかないといけません。
ネクサスに着いたらシャドウヘブン、バザーは隣のエリアです。
633名も無き求道者:04/04/09 16:11 ID:E/CZ15yI
カタカナZone名
どうしても違和感があるな

普段読めない名前を自分読みしてるからだろうな
634名も無き求道者:04/04/09 16:17 ID:D0jRQJts
ビーストロードをはじめてみたいんですが、MAGとかNECのペットも
気になっています。

どれを選んだらいいでしょう。初めて1ヶ月で今、WIZのレベル30になった
キャラクターもいます。

あと、BSTとMAGとNECでお勧めのサイトとかあったら教えてください
よろしくお願いいたします。
635621:04/04/09 16:20 ID:s5yP0rpL
アリガトウ 専攻というだけあってやはり1個なんですね

失敗だ! と 思うほど決定的な違いになるんでしょうか?


636名も無き求道者:04/04/09 16:29 ID:GYTTeegj
>>635
専攻スキルが上がると、詠唱失敗率が減り、マナ消費が減ります。
効果は高レベルになるほど体感できるようになっていきますね。
自分がどの系統のスペルを多く使うのかを考えて選ぶといいと思いますよ。

>>634
とれを選んだらいいでしょうと言われたら好きにしてね、としかw
どれも一長一短ありますからね。

BSTなら
猫の味噌漬けさん ttp://www.beastload.info/index.html
MAGなら
Speel of Lifeさん ttp://carax.hn.org/
NECの有名サイトってどこかあったかな?
637名も無き求道者:04/04/09 16:38 ID:rV5QPscP
631 632 THX

拡張は全て揃えました
日本語版です

英語版のトカゲ以来の復活なので
狩場とか旧大陸しか覚えていないのが
ちょっとつらいかな
Lv10になってソロがきつくなってきたけど
ゾーンに1人とかで
グループも組めない><

CCBにでもガードに注意しながら
コソコソと向かうとしますw
638名も無き求道者:04/04/09 16:42 ID:yCqKg+ua
>>621,635
君の職業は?
639名も無き求道者:04/04/09 16:43 ID:n3UKg8NO
>>636
マナ消費量削減効果も、一定の「確率」で発動だったと思う、たしか。
640名も無き求道者:04/04/09 16:45 ID:E/CZ15yI
>>637
Paludal Caverns辺りに皆固まってるんだろうな。
641名も無き求道者:04/04/09 17:15 ID:2ehLACmM
>636
NEC だったらここかな?
ttp://home.r04.itscom.net/shadow/EQ/index.html
642名も無き求道者:04/04/09 17:17 ID:buvV+iiO
>>634
BST!理由は後衛ばっかりじゃなくて、メレーもやってもらいたいから。
自分では後衛向きと思ってたのに実は前衛向きだったとか、その逆も
あったりして自分の意外な面がみれる可能性が・・・・・

あと、後衛の人たちにこうして欲しい!みたいなのが分かる(逆も)
それを踏まえれば1stのWIZも今以上のパフォーマンスをできるかと。
643名も無き求道者:04/04/09 17:26 ID:9J/faoMA
>>634

>>250-253
BSTならこれを見てくれここに書いてある

MAGは4種類の協力なペットを操り
そこそこ強力なDDでダメージソースとしては一番じゃないかね

NECはファンクション辛いけど
一人でなんでもできるペットクラス

ソロしやすさは
NEC>>BST>>MAG
攻撃力なら
>>MAG>>NEC>>BSTかな?

一人プレーが多そうなら
NECをお勧めする
644名も無き求道者:04/04/09 17:35 ID:GYTTeegj
>>641
そこはちょっと情報古いかなーと。
645名も無き求道者:04/04/09 17:38 ID:lB9/2u0x
643につっこんでいいかしら?
646名も無き求道者:04/04/09 17:40 ID:lB9/2u0x
我慢できないからつっこみます

ファ『ン』クションじゃねええええええええええええええええええええええええ!
ファクション/Factionだあああああああああああああああああああああああ!

はぁ〜ごめんね、すっきりした
647名も無き求道者:04/04/09 17:56 ID:mVo7m40S
>>631
マテマテ
OTとFVもKoSだぞ

まあ、この2箇所も旧大陸もBookのあたりはKoSな種族でも安全なはずだ。
648名も無き求道者:04/04/09 18:16 ID:/j1TusaA
>>629
GoDの新Zoneはまだ要らんとおもうけど、Tribute SystemとLeadership AA Systemは
なかなかいい機能なんでそれだけのために入れるのもアリだとおもう。
649名も無き求道者:04/04/09 20:58 ID:bXNoADNK
>>634
ペットと全然関係無いけどビーストロードはエピッククエスト楽だよ。
途中から二人ぐらい助っ人さん欲しくなるけど、最後も1グループ以内でなんとかなっちゃうし。
憧れのエピックがこの労力で…って感じ。
650621:04/04/09 22:02 ID:s5yP0rpL

> 638

MAG、とENCかな? ドルイドもあります どれもLv30台

ペットが強力になったりはしないのかな?

651名も無き求道者:04/04/10 01:11 ID:hxAAepcP
>>650

ペットが強力になるのは専攻とまた違って、Focus効果の付いたアイテムを装備するとそうなる。
Lv30位のMagならSolCのクラスアーマークエスト辺りであった気がするよ。
652名も無き求道者:04/04/10 01:52 ID:d2JLQCdS
Bardの歌で質問です。
Lv23 Selo's Consonant Chain スローとスネアの歌を使ってます。
この歌にENC、SHMのスローが入ると効果が切れたとメッセージが出ます。
これはENC、SHMのスローが歌を上書きしてしまったことだと思うのですが、
そのあともう1回この歌が入ります。この場合
・ENC、SHMのスローを上書きしてしまっている
・スネアの効果だけ入ってる
・歌の効果は出てない(メッセージが出てないだけ)
のどれになるのでしょう?長くなってすみません。
653名も無き求道者:04/04/10 02:24 ID:LMGlR3Dl
>>652
スロウ効果は一番スロウの強い魔法の効果が入ることになってます。

>この歌にENC、SHMのスローが入ると効果が切れたとメッセージが出ます。
このとき、歌の効果は消滅していてENC or SHMのスロウのみが入った状態です。

>そのあともう1回この歌が入ります。
ここが歌の面白いところ。
歌を後から入れると殆どの場合歌が入ってしまいます。
「魔法のスロウ&Lv23歌」が入った状態で、
魔法のスロウ効果と歌のスネア効果が出ています。

Lv10のヘイスト歌なども同じです。
歌の後にヘイスト魔法が入ると、歌が消えてヘイスト魔法だけになります。
ヘイスト魔法の後に歌が入ると、魔法のヘイスト効果のまま歌のSTRアップが入ってます。
654名も無き求道者:04/04/10 03:06 ID:u2U2zHDl
>>597
遅レスですが、2002年に発売された雑誌(4Gamer)に付録で付いていた
英語版クラシック(1ヶ月無料体験版)を今週入れてみたけど使えましたよ。
655名も無き求道者:04/04/10 03:21 ID:m6dM0pSo
>>646
魂の叫びか。言いたいことはわかる。すっきりしてなにより。
zone nameとかは、JEとUSじゃ大違いで違和感ありまくりだけど、これは住んでる世界が
違うんだからしかたないよな。互いに受け入れあうしかない。USサーバの住人はzone name
を頭文字で言うことが多いので、JE住人の方々には大いに想像力を発揮してもらうしかない。
zone nameはまだいいが、questがらみはちょっとつらいな。キーワードが。
中にはキーワードが[]付きで示されないものもあるからな。どうやって情報提供
したものやら。
656名も無き求道者:04/04/10 06:00 ID:YEi6qS4T
猫bstを始めようと思っています
ボーナス20ポイントは何に割り振ればいいのでしょうか?
緑で表示されているのは、STR STA WIS CHA になっているようです
657名も無き求道者:04/04/10 06:15 ID:Twr5Q8ho
最近復帰しようかと考えているのですが
EQ日本語版って人数どれくらいいるのでしょうか?
658名も無き求道者:04/04/10 07:03 ID:07JloDKQ
Tranquil
Lv2-20 80
21-30 13
31-40 18
41-50 13
51-60 48
61-65 52

計 224 (anonを除く)
659名も無き求道者:04/04/10 07:03 ID:cf8lhtxv
>>656
WISにあるだけ振って余ったらSTAが良い。
660名も無き求道者:04/04/10 07:09 ID:07JloDKQ
Faceless
Lv2-20 12
Lv21-30 2
Lv31-40 2
Lv41-50 5
Lv51-60 6
Lv61-65 12

計 39 (anonを除く)
661名も無き求道者:04/04/10 07:18 ID:Twr5Q8ho
>>658
>>660
どもです。
想像以上に少ないですね・・・・
662名も無き求道者:04/04/10 08:08 ID:wINrNqER
>>661
まぁもちつけ。朝の7時だぞ。それでこの人数だぞ。まぁ分かってるのかも知れんが
663名も無き求道者:04/04/10 09:37 ID:swiCmKKr
昨日買ったのはいいのですが、エラー1001とかでてサーバーに接続できないんですけど・・・
664名も無き求道者:04/04/10 10:49 ID:LSytF2YC
>>655
JEでも英語頭文字省略でよぶよ。
低レベルNewbieはまず日本語だろうけど、なれた
らあんまり日本語で言わないんじゃないかな。
ちなみにゾーン中画面中央にでる移動中メッセージは
日本語で、Chat WindoWには英語名で入った
ゾーン名が出る。Friend listも英語省略名ででる。
665名も無き求道者:04/04/10 11:02 ID:jakf1NzB
>>664
WindoWになんとなくワラタ
666名も無き求道者:04/04/10 11:33 ID:DTuWJPQy
最近、EQJEをはじめました。RNG(WELF)でようやくレベル9になって
魔法が使えるようになったんですが、ひとつだけTangling weedsという
魔法がケレティンに売っていません。これはどこで手にはいりますか?
教えてください。
667名も無き求道者:04/04/10 11:41 ID:LMGlR3Dl
>>666
その魔法はシャドウヘブンかプレインオブナレッジにしか売ってません。
拡張パックSoLかPoPが必要ですね。
スペルを誰かに買ってきてもらえばいいんですが・・・

知り合いに頼むとか、/oocで依頼料つけて頼むとかかな。
668名も無き求道者:04/04/10 11:56 ID:FZ1PkePa
最近始めたんですがENCについて詳しい日本語のサイトとか無いですか?
マクロとかどんなの作ったらいいかさっぱりです。
669634:04/04/10 12:16 ID:n61lsCC8
ありがとーん。BSTではじめてみることにしました。

ところで、猫の味噌漬けでゴマとらさんの装備が出てたのですが、
あの装備は65になったら入手できるものなんですか?

670名も無き求道者:04/04/10 12:26 ID:LMGlR3Dl
>>669
レベル65になっただけでは到底無理です。
671634:04/04/10 12:31 ID:n61lsCC8
あ、そうなんですね(−−

とりあえず、がんばってみます。
672名も無き求道者:04/04/10 12:56 ID:9L5Fd68x
>>666オーメン
今更かもしれんがTangling weedsはsnareあれば必要なかった希ガス
spellスロット8つしかないからハイブリッドも計画的にspellそろえたほうがいいぞう
673名も無き求道者:04/04/10 13:23 ID:cf8lhtxv
Tangling weedsは剥がしspellとして非常に有効なので、持っていった方が良いとおもうよ。
1stにRanger持てるが65になっても常にslotに入れてる位優秀です。
674名も無き求道者:04/04/10 15:53 ID:7IYIgvXL
Rngが剥がして・・・その後はどうするんだ?
675名も無き求道者:04/04/10 15:56 ID:mss9T9oz
持ち運びできる醸造が可能なコンテナはありますか?
676名も無き求道者:04/04/10 15:57 ID:LMGlR3Dl
>>674
初心者質問としてマジレスしていいのか、単なる釣りなのか悩むな・・・
677名も無き求道者:04/04/10 16:59 ID:q83Wm11H
>>663
Enter キー連打でサーバーに入れ
678名も無き求道者:04/04/10 20:05 ID:AV03u8Ld
>>674
ボウギョスキル ヲ アゲル
679名も無き求道者:04/04/10 21:23 ID:BEHBI1PZ
Tangling weedsはいいSpellですね。
SnearはSlotから消えることはあっても
Tangling weedsが消えることはないなあ。

ポイントは異常に早いキャストタイム。
Pull時に複数Addをばらけさせたり、はがし、
スネアの代用(逃げ始めてから唱えても結構いける)まで
非常に多岐にわたり役立ってくれますよ。
680名も無き求道者:04/04/10 21:24 ID:tZK8MUvV
RNGなら、将来WSで受け止めてHATE稼いで、WarがAT使って引き継ぐ といった事もあるし、けっこう使うかも。
681666:04/04/10 21:26 ID:DTuWJPQy
売ってる場所は見つけましたが、高くて買えませんでした。
けっこうつかえるspellみたいですね。
がんばって手に入れます。ありがとうございました。
682名も無き求道者:04/04/11 01:10 ID:wXvQgRXC
低レベルの蘇生呪文でResされたあと、改めてより高レベルのResをもらって
1回目のResで取り戻せなかったExpを取り戻すことってできますか?
たとえば0%Resで蘇生したあと、改めて96%Resもらったら、expはちゃんと
96%戻ってくるんでしょうか?
それと1発目のResでExpのBack率は決定されてしまう?
683名も無き求道者:04/04/11 01:19 ID:ZCiLH0t3
>>682
蘇生は1つの死体で1回しか受けられませんです。
684名も無き求道者:04/04/11 01:20 ID:sKy801g5
>>682
同じ死体に対する2回目以降の蘇生ではexpはbackされません。
最初に0%蘇生したらもうそれっきり。
685名も無き求道者:04/04/11 01:42 ID:g0NgCT9K
AAについて質問です。

AAバーは、何時貯め始めても伸びは同じなのでしょうか。
例えば51の時と65の時では、かかる苦労が全然違うとか。
686名も無き求道者:04/04/11 01:54 ID:LVA5+0/J
>>685
基本的に高レベルの敵を倒すといっぱい経験値がもらえます。
つまり、レベル65で経験値が来る敵を倒すほうが、
レベル51で経験値が来る敵を倒すよりAAの伸びが良くなります。

加えて、レベル65の主狩場である中位Planeは、
経験値補正が高くて経験値ボーナスが付いてます。
そのせいで1時間でAAポイントを数ポイント稼ぐことも可能。
687名も無き求道者:04/04/11 01:57 ID:g0NgCT9K
ふむふむ
では基本的にAAは後回しの方が良さそうですね。

即レスthxです。
688名も無き求道者:04/04/11 01:58 ID:LVA5+0/J
でも、レベル60までで取れるAAには非常に有用なものもあるので、
レベル60付近でいったんレベル上げを止めてAAに集中するのも手です。
689名も無き求道者:04/04/11 04:14 ID:WtjFqfjd
60が一番AA貯まりやすい
690名も無き求道者:04/04/11 04:21 ID:qLDXg0UP
ほんとにそうか?どこかに計測データでもある?
691名も無き求道者:04/04/11 04:37 ID:E2OqvfvZ
61から1Lv毎に10%ペナルティ付くって聞いたことあるけど。
692名も無き求道者:04/04/11 05:03 ID:gcZpRzKT
MobとプレイヤーのLV差でEXPの入りに補正が掛かるので
同じMobを倒した時に入るEXPは減って当然だ。

でも、LVが上がればその分強い敵と戦えるのでAAの溜まりは良くなる。

LV上げても強い敵と戦えないなら・・・・・・w
693名も無き求道者:04/04/11 06:16 ID:th+3LK5I
日本語版買おうと思ってるんですかサーバーは日本人専用サーバーはあるんですか?
混雑時でどれくらいの人数がサーバーに接続していますか?
もうひとつレベルあげは単純作業(リネージュ2みたいな)になりがちですか?
エロい人教えてください(´・∀・`)ノ
694名も無き求道者:04/04/11 06:34 ID:khp5+6xw
混雑しない・・・
695名も無き求道者:04/04/11 07:24 ID:WCxOxE3E
へ? 日本語版は日本鯖専用なんだが・・・
混雑時は・・・ 
レベルあげは単純作業・・・・・・





だよ
696名も無き求道者:04/04/11 07:28 ID:hbDn0cHV
>>693
EQの日本語版は、英語版とはサーバは別。現在は日本語版のみのサーバが二つある。
人数は知らんが、コアタイムならGroupを組むのに問題ないだけの人数はいる。(T鯖)
接続人数が多すぎるってことはないと思う…

レベル上げが単調作業になるか、毎回新しい冒険になるかは貴方次第。
697名も無き求道者:04/04/11 07:50 ID:th+3LK5I
てことはMoEのスキル制がレベル制になったと考えて人数はちょこちょこってとこで
レベルあげはKOみたいな感じでイイ?
698名も無き求道者:04/04/11 07:54 ID:WCxOxE3E
まあ 3日やってみたらわかる

EQJE
http://www.jp.everquest.com/eq/pp-guide01.html
699名も無き求道者:04/04/11 10:52 ID:+ItuJdzt
QuillmaneとHasten Bootstrutterのpopのさせ方はどうすればいいんですか?
もうTotal24hくらい探しているんですが全然駄目っぽいです。

当方49マジシャンです。
700名も無き求道者:04/04/11 10:55 ID:PNPpieXw
今からはじめると拡張買うのが辛そうだな。
全部でイクラって19308円もする
何だかんだで結局全部必要だし、徐々にそろえて来た奴らと大分感覚違うわな。
701名も無き求道者:04/04/11 11:23 ID:sKy801g5
すぐに全部必要なわけじゃないんだから徐々に揃えればいいんじゃないの?
702名も無き求道者:04/04/11 11:37 ID:PmgSyi9y
QuillmaneってEpicのペガサスだよね?
友人に頼まれてaltのdruではること2,3週間で遭遇1,2回
play中ずっとpawの牙のところで放置だったから
24hぐらいじゃ甘いかも
703名も無き求道者:04/04/11 12:04 ID:1sk7QPO2
>>699
lvl49ってのが初心者かどうかは別として・・w

HastenはRathe.Mtで「巡回するMob」のPopTableのひとつ。
巡回経路は、HGの丘を北の壁沿いに反時計回り->そこから南のスフィンクスに挨拶
->HG付近に戻ってそこから東へ->リザードマンとアンデッドの横を抜けて北のFeeZone十字路へ
->FeeZone前の十字路は半笑いしながら西へ->HG丘へ着いたらまた繰り返し。

Atlasの地図で言うと19のHG丘を壁沿いに、次に20、21のあたりから22/23の間を抜けて25の北を通過、
FeerottのZone近くの十字路を西へ進んで最初に戻る。

で、同一PopTableに乗っていると思われるMobは全部この周回路を辿ると思われる。
a Drake(黒)
Hasten
ZephylつーMonkのブラザー(MonkのRobeクエストNPC)<この兄貴が沸いたら日を改めた方が良いかも。
Maldyn the unkemptつー(RangerのIvyクエストNPCだっけ?)人間♂

POP率はDrakeが一番多くて、次がHastenって感じらしいです。実感もそんな感じかな?
MaldynはLvl30付近だったと思うしFacHitしなかったと思うので兄貴が出てくるまでは延々殺し続ける。
で、このTableのMobはSpawnしてから6〜8時間するとDespawnするんで、兄貴が出たら待つ。

以上、一部誤解とか嘘が混じってるかもしれないんで、
修正ある方、是非よろで。長文sorry>他の方
704名も無き求道者:04/04/11 12:18 ID:1sk7QPO2
連続書き込みで失礼。
>>699
QuillmaneはSpawnに関して諸説入り乱れてて自分も把握してないんだけど・・・
こんな説があります

仮説 1.NamedTableが(1〜2本)あって、その中にQuillが乗っている。だからNamedを殺しまくれ
仮説 2.固定Spawn以外の全てのRoamerがPHの可能性あり。全てのMobを殺しまくれ
仮説 3.北東部/Zone中央部/Zone南西部にPHがいる可能性あり。その付近で動くものを殺しまくれ

今の所、自分で確認している事実は以下の通り

事実 1.Spawnは必ず1匹。同時に2匹存在した話は聞かない(上記仮説の2は否定されるかな?)
事実 2.Spawn確認ポイントはPawの西、Aviak村付近
事実 3.上記事実2で沸いたQuillはPawを飛び越えてまっすぐ北へ向かう
事実 4.Sentry Alechin(PALのRoアーマークエスト関連NPC)が沸いてる状態でもQuillは沸いた

他にもケンタ村で沸いたとか、Hermit宅付近で沸いたなんて話も
ありますが今の所、自分では未確認。

一番確実なのは、AltのRangerでも連れてRangerをPaw付近で置いておく
->Paw付近で自分BIND->Pawの西の丘周辺のMobを片っ端からKill
->手当たり次第殺したらRangerのTrackの上位に出る(沸いた端から)Mobを再度Kill

但し、PHも含めてかなり広範囲に渡ってRoamingするので、出来る限り動くものは全てKillがいいかと。
UndeadCycやCycなんかはPHの可能性アリかも。Roaming経路がAviak->Pawなのも似てるので・・・

24時間程度だと、まだまだ先は長いですよ〜w
Get出来るといいですね。幸運をお祈りしてます。
以上、また長文ごめんなさい。
705名も無き求道者:04/04/11 12:36 ID:wXvQgRXC
> もうひとつレベルあげは単純作業(リネージュ2みたいな)になりがちですか?

LV1-5くらいのあいだはYES。ただし単純作業でも楽しい時期。
それ以降、他人との協力が不可欠。
なので、単純作業になるかどうかは、どういう相手と組むか次第。
同じ場所にとどまってひたすら単調作業で敵を誘導→Killを繰り返すスタイル
もある。そういうグループに入るとひたすら単調なレベリングです。
ちなみに単調なレベリングが少なくとも日本版では主流のプレイスタイルのよ
うです。
ですが6人の協力プレイでダンジョンの奥に侵攻しながら生きるか死ぬかの緊
迫感の中で敵をkillしていくやりかたもあります。こういう遊び方をすると、
レベル上昇に多少時間がかかりますが、退屈どころか、レベル上がってダンジ
ョン卒業になってしまうのが残念に思えてくるぐらいです。

問題は、そういう高リスクなプレイスタイルのグループに入れるかどうかです。
現状、他人の目を気にする日本人気質の関係か、他人を誘ってまでそういう遊
び方をする人は非常に少ない。
なので、冒険につぐ冒険がしたければ、自分で他人に積極的に声をかけて友人を
作っていきグルーピングをする必要があります。
そういう積極性があれば、退屈とは無縁になること請け合いです。
706名も無き求道者:04/04/11 12:58 ID:9N3ku1+S
>>693
リネージュ2はやったことないんで、どういう単純作業を想像してるのかは分かりませんが
ルーチンワークになるか、臨機応変な対応を求められるかは
組んだグループの構成や自分のクラスによって変わってくるかと。

>>705
定点キャンプだと単調だと思うのなら、思いきってpullerをやることをお勧めします。
自分の意思で退屈で平和なキャンプを地獄に変えることもできますよ?
707名も無き求道者:04/04/11 13:05 ID:iWYKCsD9
作業になるかどうかはシステムよりもプレーヤーに強く依存するな。
まぁ、ほかのゲームでも同じようなことが言えると思うが。
708名も無き求道者:04/04/11 14:01 ID:OWrBrQt3
高レベルになったのに、2ndキャラの定点キャンプに付き合って
捌き方の基本的なことも知らない、最低限のアイテムも揃って
ない駄目プレイヤーになってしまった人もかなりいるね。
色々まわってれば勝手にLvl上がってくるから自分で誘うと良いよ。


709名も無き求道者:04/04/11 14:25 ID:IFuCNoxs
誰に向かって書いてるんだ?
意味もわからんし。
710名も無き求道者:04/04/11 14:34 ID:YeDAobb6
何で噛み付いてるんだ?
意味もわからんし。
711名も無き求道者:04/04/11 15:59 ID:fc4YLP5R
>>705
普通にやってて捌き方覚えん奴はハイリスクだろうがかわらんよ。
まずルーチンワークを理解することが先。
基本スキルあげたきゃソロしてるのが一番だ。
得手不得手はあるが30くらいまではどのクラスでもソロは可能なんだから。
パーティスキルはむしろルーチンキャンプをこなすことで覚えるもんだろ。

>>708
なんか含むところがあるんなら隔離でやれよな。
712705:04/04/11 16:11 ID:wXvQgRXC
>>711
いえ、>>705は捌き方云々でなく、「単調でないレベリング」の話ですから……


>パーティスキルはむしろルーチンキャンプをこなすことで覚えるもんだろ。

身内のぬるぽルーチンキャンプだとあんまりプレイヤースキル上昇にはならない
こと多いかも。
高スキルプレイヤーと一緒のグループでのルーチンキャンプは確かに勉強になり
まつ。
713名も無き求道者:04/04/11 17:08 ID:th+3LK5I
EQの無料のやつダンソしてインスコしたんだけど起動してプレイ押すと
マウスのポインターが真ん中に表示されて操作できる茶色のポインター
もでてくるのだが・・・・ようするに二つ表示されるのだが・・・・
714名も無き求道者:04/04/11 17:40 ID:7HXboYLa
>>713
ゲームを始めることが可能なら(キャラ作ってログイン)一度ウィンドウモードにして、ウィンドウ内をクリックして一個消せないかな?
715名も無き求道者:04/04/11 18:31 ID:th+3LK5I
>>741できました〜
正直EQ。UO。KO。リネ2。MoE楽しさの順位つけてみて
エロい人〜
716名も無き求道者:04/04/11 18:32 ID:OJ/Rw/Br
人による
717名も無き求道者:04/04/11 18:45 ID:PmgSyi9y
人とか時代とかによると思うぞ
昔のUO>>昔のEQ>現在のEQ>>>現在のUO>>>KO>>>>>line2
moeはやったことないのでわからん
あとあくまで俺の意見なのでひとそれぞれだな
718名も無き求道者:04/04/11 18:46 ID:th+3LK5I
昔のEQと現在ってどう変わったの?
質問ばっかりでごめんなさい_| ̄|○
719名も無き求道者:04/04/11 18:48 ID:qioDE3ns
>>718
飽きないゲームなんて無いだろ
720名も無き求道者:04/04/11 18:53 ID:9X3e0Kma
↑どう読んだらそういう答えがつくのか疑問
721名も無き求道者:04/04/11 19:02 ID:OJ/Rw/Br
SoLとかPoPとかで便利になりすぎて冒険の楽しさが減っただとか、みんな月やPoKにいるからNorrathの街は閑散としてるとか。
SoL以前のオアシスとかFPのにぎやかさはなくなってるね。

でも昔のことを懐かしがっても仕方がないし、今は代わりにBazaarだとかPoKがにぎわっているよ。
ポータルで楽に移動することもできるけど、誰かを誘って船旅をしてみればそれはきっと楽しいと思う。
昔も楽しかったけど今も楽しいよ。
722名も無き求道者:04/04/11 19:03 ID:qioDE3ns
親切丁寧に書くなら

最初の頃にプレイしていた時の無知から来る色々な発見等が失われ
徐々にスレて来る事による飽き。
また、MMOなんて人との付き合いがあって何ぼだから時間経過と共に
それらが失われて楽しみも減る。
統合的に見て飽きてる。
723名も無き求道者:04/04/11 19:22 ID:9X3e0Kma
それがなぜ >>718 への答えになるのかが分からないのだが?


Q:昔のEQと現在ってどう変わったの?
A:統合的に見て飽きてる。

('A`)
724名も無き求道者:04/04/11 19:38 ID:qioDE3ns
717を見てからならわかると思うんだが?
昔と今でどう変わってしまったのか?
中の人が飽きました。
717にもあるが中の人それぞれだからな。
システム的にどうのこうのには触れてなかったからそっちは知らないが。

まぁこれ以上おまいさんと話しても仕方ないだろう、質問スレなんだし。
俺が718へ答えるのはここのスレ的に間違ってないが
君が私に疑問を投げるのはスレ違い。

ってことでもう書かない
725717:04/04/11 19:47 ID:PmgSyi9y
>>718
情報量の差
むかしは手探りであれこれできたけど
今はいろんなサイトでほとんどの疑問に対する答えがのってる
あと装備のインフレとかもゆるかったと思う
726名も無き求道者:04/04/11 20:35 ID:wXvQgRXC
昔と今の差。
今は一言でいって、インフレ状態。あらゆる面で。
レベル65の人間にとってはインフレしてくれないと先へ進む要素がなくなっ
てしまうわけだが、今からレベル1で始める人にとって最適化されたゲームバ
ランスではなくなってしまってる。
旧大陸のアイテム相対的ゴミ化(せっかく拾っても嬉しくない)や移動便利す
ぎってのは、初心者時代の面白さをだいぶ損なってるかなぁ。回りに初心者が
少なくてセカンドのTwinkキャラがやけに多いのもちと興ざめかも。(全員初
心者で見当違いのとこをウロウロしたりするのも楽しいわけで)
727名も無き求道者:04/04/11 21:47 ID:fc4YLP5R
デフレ状態だよなあ。
昔500pp貯めるのにどれだけ苦労して買ったかってアイテムより
ずっといいのが100pp以下でごろごろしてたりするしなあ。
728名も無き求道者:04/04/11 21:54 ID:9VOaJbrj
特に両手剣がやばい。値崩れしまくり。50ppでlvl50overまで不足無しが手に入る
729名も無き求道者:04/04/11 22:10 ID:3zvAV3gv
EVIL種族の悲哀とか、味わおうとしないと味わえないわけで、
そこら辺もね。
FPなんか、もう苦労してまではいる町じゃない。
730名も無き求道者:04/04/11 23:33 ID:uCko7giO
そういえば昔、FPは無理してでも入れるようにならなきゃ、
どこにもいけなかったな。
731名も無き求道者:04/04/12 00:05 ID:tReUtDxe
>>699
MAG EPICはRare PopのRare Dropがふんだんに織り込まれてる最高難度のEPIC
6時間とか待ってようやくお目当てのMOBでたとしてRare dropとかだからマゾでなきゃ耐えれない

ちなみにPH特定にはBRD様の助けを借りるといい
732名も無き求道者:04/04/12 01:12 ID:PGCiqEEB
>>697
いまKOやってるんでKOとの比較でいうと
EQはKOよりも圧倒的にGroup狩り推奨です。

まずモンスター1匹の強さが全然違ってて、
Tank系とかMelee系とかでは自分よりレベルが低い敵にも余裕で負けます。
ギリギリ勝てるヤツを相手にしていったとしても
HP回復POTもMP回復POTもないので座って回復を待つしかありません。
そういうわけで純粋前衛職はレベル10くらいからほぼGroup必須になります。
Caster系はClr以外は(頑張ればClrでも)
レベル55ぐらいまではSoloでいけると思いますが、
レベル30ぐらいからはごく一部のClassを除いて
Groupを組んだ方がはるかに効率いいですし退屈しません。
それにSoloで経験値稼ぎしてるといいアイテムがとれないので
そういう意味でもGroup組んでダンジョンに潜った方がいいです。

ただ、Group推奨(というか必須)なだけあって
Groupでの役割分担やチームワークの重要性はKOよりずっと上です。
あとPvP鯖もありますが、PvPはオマケみたいなもんで
基本的にPvPはないと考えておいた方がいいです。
733名も無き求道者:04/04/12 12:03 ID:4N4Lu1BB
質問です。

レベル1桁のENCなんですが、ペット召喚魔法に必要なTinydaggerを売ってる所が見つかりません。
Throwingdaggerはよく見かけるんですが。

ここなら確実に売ってるという店はあるんでしょうか?
PoPは導入済みなので移動の手間はほぼありません。
ご回答よろしくお願いします。
734名も無き求道者:04/04/12 12:11 ID:3M9vDXJw
ENC魔法売ってるNPCの近くに、Tinnydagger売ってるNPCもいるはずだけど・・・

PoKだとどこだろう・・西にある釣堀にいるNPCかな?
735733:04/04/12 12:20 ID:4N4Lu1BB
>734

あー、PoP昨日入れたばかりだったので、PoKではまだ探してませんでした。

ただ、フェルウィズ、FP等のENCギルドの用品店はチェックしたんですが、やはり売ってませんでした。
探し方が悪いのかな?
736名も無き求道者:04/04/12 12:27 ID:tg+Ls3KK
>>735
フェルウィズのMerchant Lyssiaで買えるよ。
737名も無き求道者:04/04/12 12:30 ID:FUi801fD
>>735
PoK西の釣堀のあたりにいるダークエルフ(Darius Gandril)が売ってる。
738名も無き求道者:04/04/12 12:32 ID:m19FDxQP
>>735
NFPのは建物の裏庭で売ってなかったっけ?
739名も無き求道者:04/04/12 12:33 ID:m19FDxQP
WFPだった…
740名も無き求道者:04/04/12 12:38 ID:r6JNSoLE
>>735
WIZスペル売ってるNPC周辺探してみ
741名も無き求道者:04/04/12 12:54 ID:DX9tGb4T
せっかく5周年イベントがあるんで、暇なときにFabledなitemを取れるだけ
SOLOで取ろうと思ってるLv48SHMです。
FabledなPBB、FabledなScreamingMace、FabledなFBSは取りました。
他SOLOで取れそうなFabledなものはあるでしょうか?
L-GuK行ったら瞬殺されました・・。
742733:04/04/12 13:01 ID:4N4Lu1BB
>736-740

皆さんご親切にありがとうございました
743名も無き求道者:04/04/12 13:43 ID:BicPaW4d
>>735
探し方が悪いですね。
Encギルドの用品屋そのものですので。
なによりわからないことがあったときはゲーム内で聞きましょう。
ゲーム内でトラブルがあったときもゲーム内で片付けましょう。
すぐに2chに書き込むのもヘタレですよ。
744名も無き求道者:04/04/12 14:33 ID:I6TWFqeZ
>>743
そんなこのスレの存在意義否定せんでも(w
質問をネタにしてEQ談義盛り上がるって側面だってあるんだし。
序盤でつまずく初心者さんを応援してあげて損なことは何もないですぜ。
初心者が訪れなくなったらノーラスの地はずいぶんと寂しくなるからね。
あ、ゲーム内で他人に積極的にコンタクトとるべしってのは賛成ですよ?

これだけじゃなんなんで。
Tiny Dagger買うのに一番わかりやすいのは>>737
FPでは西フリーポートのDulia Jestesが売ってる。キャスター系ギルドの建物
が池の中に立ってる中庭があるが、そこの中庭の南西隅。
(733氏はもう解決済みのようだけど、クラシックオンリーで遊んでる人用に
情報提供してみますた)

ある程度英語が読解できるなら、
ttp://everquest.allakhazam.com/db/adv_search.html
ここでアイテム名で検索してフォーラムの書き込みをチェックすると求める
情報が載ってる可能性大。
生産関連のアイテムなら、テンプレにもあるけど、
ttp://www.eqtraders.com/index.htm
でチェックするといい。マジおすすめ。
745733:04/04/12 15:33 ID:4N4Lu1BB
>743
はあ、ゲーム内で親切な方に教えてもらった場所がみつからなかったもんで。
ヘタレで申し訳ない。
あと自分で言っておく 後づけウザイ

>744
ありがとうございます。参考にします。
746名も無き求道者:04/04/12 15:50 ID:hRwPTXPI
>>733
気にせずがんばれ
747名も無き求道者:04/04/12 16:06 ID:v1sup0xN
Naggy、Voxが終わりました。つぎに目標にすべきレイドMOBはなにでしょうか?

>実績表:Class D
>Guild(Web) Old RoK SoV SoL PoP
>Drac CT Mae Inny Sev Tal Gor Trak Wuo VtS Z DtV SoRZ LtK Kla Son SoL VD Rh1 Rc Ds Rh2 GV XN
>白銀の狼 × × × × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ × × × ◎ × ○ ○ ◎ × × × × ×
>Force ○ × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ◎ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ × × × ○
>Faith ○ × × × ○ ○ ○ ○ ○ × × ○ × × × × ○ ○ × × × × × ◎
溝よりコピペずれまくりですいません。

Drac CT Mae Inny Sev Tal Gor Trak Wuo VtS Z DtV SoRZ LtK Kla Son SoL VD Rh1 Rc Ds Rh2 GV XN

この表の順番に強くなっていくって考えればいいのでしょうか?

748名も無き求道者:04/04/12 16:32 ID:tg+Ls3KK
>>747
その表の順番は強さ順ではないね。
おそらく拡張パック順だと思う。
749名も無き求道者:04/04/12 16:38 ID:Ou7V/eBW
Naggy、Voxが終わりました。つぎに目標にすべきレイドMOBはなにでしょうか?

>実績表:Class D
>Guild(Web) Old RoK SoV SoL PoP
>       Drac CT Mae Inny Sev Tal Gor Trak Wuo VtS Z DtV SoRZ LtK Kla Son SoL VD Rh1 Rc Ds Rh2 GV XN
>白銀の狼  ×  × ×  ×  ○  ○  ○  ○  ○  ×  ○  ×  ×  ×  ◎ ×  ○  ○ ◎  × ×  × ×  ×
>Force   .. ○  × ×  ×  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎  ○  ×  ○  ○ ○  ○  ○ ×  ○ ×  × ×  ○
>Faith   ... ○  × ×  ×  ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×  ○  ×  ×  × ×  ○  ○ ×  × ×  × ×  ◎
溝よりコピペずれまくりですいません。

Drac CT Mae Inny Sev Tal Gor Trak Wuo VtS Z DtV SoRZ LtK Kla Son SoL VD Rh1 Rc Ds Rh2 GV XN

この表の順番に強くなっていくって考えればいいのでしょうか?
750名も無き求道者:04/04/12 16:40 ID:C2MviV0h
>>749
その表の順番は強さ順ではないね。
おそらく拡張パック順だと思う。
751名も無き求道者:04/04/12 16:43 ID:hRwPTXPI
Rok-SoVドラ等(Sev,Tal,Wuo,Gor,Trak)を次の目標にするのがよろしいかと思われる。
MaeとInnyはその表のMobには似合わないほどの強さなので一緒に書いてあるのが謎。
XN(PoI) << Mae(PoH) <<(超えられない壁)<< Inny(PoH)
752747:04/04/12 16:51 ID:v1sup0xN
>>751
レスありがとうございました。
ROKあたりのレイドMOBの情報集めてみます。
50中盤なのでLVL上げが先ですが・・・
また人員確保も・・・
753名も無き求道者:04/04/12 17:19 ID:D5VNxkRW
既にやってたら申し訳ないけどクラシックゾーンなら
水中ダンジョンKedge KeepのPhinigel Autroposなんかも
やってみると面白いかも。
50中盤なら少し旬過ぎてるかも知れないけど......

754名も無き求道者:04/04/12 17:24 ID:bqN/K6IJ
Rok/SoVドラの後はDtVが突破できるかが一つの関門になるかな。
DtVやった後どうするか、どうできるかってのも分かれ道だ。
白銀もDtV・LtKやった後、STまで侵出してるのに、もったいない。
755名も無き求道者:04/04/12 17:25 ID:YIhKPhhc
EverQuestBBSのmob ranking
ttp://kensbar.net/eq/raid/mob.html
を、下から順に制覇していくのがいいんじゃないでしょうか。
756747:04/04/12 18:44 ID:x68709mE
>>753
まだ行ったことがないので行ってみます
レイド慣れしてないのでぬるめ希望だったり
>>755
便利な一覧表が
しかもテンプレのサイトだし....orz
ありがとうございます。
757名も無き求道者:04/04/12 19:09 ID:bqN/K6IJ
>>756

そのテンプレートが正しいか、というとそうでもないので、気をつけて。
Klandicarとか上すぎる。
758名も無き求道者:04/04/12 20:37 ID:Evm6K4kC
>>757
「独断と偏見で作成されたランキングなので鵜呑みは禁止でひとつ。」
と書かれているしmobの強さの印象なんて所属団体のクラス編成でいくらでも変わるでしょ。
759名も無き求道者:04/04/12 22:12 ID:EoMdbaDq
弱小団体であるうちの基準だと、その日によって強さが違う。orz
760名も無き求道者:04/04/13 02:48 ID:P0eyz1PF
うちのギルドNaggyでストップしてる……orz
761名も無き求道者:04/04/13 02:58 ID:INNoQoJB
>>760

外ほっつき歩いてるRoKドラゴン倒すより、棲家の奥にいてレベル制限
があるNaggy倒す方がよっぽど難しいと思うけど・・・。
762名も無き求道者:04/04/13 03:23 ID:mV1xEvbu
NaggyがMNK1人で倒せるって本当?
763名も無き求道者:04/04/13 03:26 ID:3AkVAGqX
ttp://stateofthegame.50megs.com/mov/naggyv4.0.wmv
これのこと?
なんか当時バグがあったとか聞いた気もするけど見る分にはおもしろいよ。
764名も無き求道者:04/04/13 03:29 ID:6yIpujVj
>>761
Naggyは一応旧大陸最強だからな。
でもGoreもAE fear使うし、割と手ごわいと思う.こっちはレベル制限ないからまあアレだが。
765名も無き求道者:04/04/13 03:40 ID:3AkVAGqX
あー、ごめん消えてました。
766名も無き求道者:04/04/13 05:18 ID:3AkVAGqX
検索したらローカルに残ってたのでなんとかUploader探してUPしてきました。
ttp://downloads.myphotos.cc:8080/up3/
ここの右下のうpろだLサイズから
FancyFree0376.zipを落として見てみてください。
約17MBです。
問題ありそうなら消してきます。

失敗しまくりでUPに2時間近くかかった…orz
767名も無き求道者:04/04/13 05:41 ID:3AkVAGqX
パス付きでないとダメらしいのでパスつけて再度UPしてきました…。
同じ場所のFancyFree0377.zipです。
解凍時のパスワードは naggy です。
こんなんめんどくさくて落とすやついないな…
スレ汚しスマソ
768名も無き求道者:04/04/13 06:03 ID:lcvp+own
エルダイトのENCで始めたんですが
エルダイト用の初心者アーマークエストって無いんでしょうか?
769名も無き求道者:04/04/13 06:52 ID:Et5Sb9xs
>>768
エルディン宮殿のBarodreth Firefingersに話かけてみて。
770768:04/04/13 07:32 ID:lcvp+own
>>769
受けれました、ありがとうございます。
クエスト関連のサイトみて探してたんですが、見つからなくて
無いのかと思いましたヽ(`Д´)ノ
771名も無き求道者:04/04/13 09:00 ID:NMA9LoDZ
ENCなんですが リサーチITEMはそろえました

これどうすればいいんですか?

鍛冶や裁縫みたいに 放り込む場所があるのかな?
772名も無き求道者:04/04/13 09:15 ID:nU013mt5
>>771
GuildMaster近辺のVendorでTome of Endless Enchantments(見た目赤い本)ってのが売ってるのでこれ買ってコンバイン。
SkillMaxでも成功率が低いから希少なリサーチアイテムをどう使うかは貴方次第です、がんがれ。
773名も無き求道者:04/04/13 11:16 ID:NMA9LoDZ
そろったらできるわけじゃ ないのか・・・・

とりあえず やってみるか ありがと
774名も無き求道者:04/04/13 11:41 ID:/nYntXeW
>>773
レシピ本も一緒に売ってると思いますた。
なんか高いけど・・
775名も無き求道者:04/04/13 12:01 ID:sR9oj/Zt
前に馬に乗ってる人がいたんですが、あれってどこの売り物なんですか?
非常に高額だと予想してますが。
776名も無き求道者:04/04/13 12:25 ID:sf6O5jg/
NPCをターゲットするときは、マウスでクリックするしか方法はないのでしょうか?
あと、死体からアイテムを拾うときもマウスでクリックしかできませんでしょか?
教えてください
777名も無き求道者:04/04/13 12:53 ID:bxGp1UwG
>>775
馬はSoLのBazaarゾーン、トカゲはLoYのGunthakゾーンで売ってる。
最安値の物でも9000pp〜10000pp前後だったかな。
馬の場合、白と黒はちょっとだけ値が高い

これらは乗っていればMedi状態になるので座ってTauntしなくて済むのが良いが
Duckして詠唱を中断出来ないのが難点・・・・・・・・・
主観視点にすると、馬は首が邪魔。

>>776
付近のNPCの場合、デフォルトではF8。
但し混戦時や上下の段差があったりすると確実じゃない。
あとは画面正面にNPCを据えてデフォルトではUキーかな?(「Use/使う」キー)
他にも、/tar NPCの名前 とか、対象のNPCをターゲットしてるPCやNPCにAssistとか。

死体からLootする時は、ターゲットを死体にしておいて /loot (省略系は/loo)
これはホットキーも作れるので、作っておいて連打するのもOK。
但し、死体の中のアイテムを拾うには地道にクリックしか無い。
778名も無き求道者:04/04/13 12:58 ID:VnsYpBF+
>>772
>SkillMaxでも成功率が低いから
体感ではそんなことないと思うのだが・・・・・・・・・・・
779名も無き求道者:04/04/13 13:11 ID:sR9oj/Zt
>>777
レスどうも。
そんなにするんだ、、。200ppくらいしかないや。
780名も無き求道者:04/04/13 15:13 ID:VnsYpBF+
>>779
必要になって金を持ってたら買えばいいって程度のもの
無くても特別困ることはない。買うとしてもLv60以降で充分かと
781名も無き求道者:04/04/13 17:52 ID:NMA9LoDZ
pg って どこのだれからドロップって決まってるのかな?
782名も無き求道者:04/04/13 18:06 ID:Et5Sb9xs
>>781
そのレベル帯の敵ならどの敵も出します。
783名も無き求道者:04/04/13 18:09 ID:sf6O5jg/
>>777
`ありがとうございました
あとNPCとの会話はクリックするだけではできないのでしょうか?
784名も無き求道者:04/04/13 18:34 ID:LNxNWdXd
>>783
そのNPCターゲットして"H"キー。
785名も無き求道者:04/04/13 20:13 ID:Z4avIHkF
間違って”A”押さないように・・・氏ぬよ。
786名も無き求道者:04/04/13 20:32 ID:hOEacjHF
>>785
今はQでないの?
787名も無き求道者:04/04/13 20:44 ID:dGGXH7hW
>>785
最近は町のNPC攻撃しようとすると確認メッセージでるはず。

ぬるぽ。
788名も無き求道者:04/04/13 21:09 ID:Bn7ePE/D
すいません、上の方ででてた馬ってのはバザーでNPCが売ってる
tan rope bridgeってのを買えば馬に乗れるんですか?
789788:04/04/13 21:13 ID:Bn7ePE/D
検索したらありました。すいませんです。
790名も無き求道者:04/04/13 21:16 ID:yk18yWa8
今の所持金で馬買うのはやめたほうがいいぞ。
そりゃもう、破産するほど餌食うからな。
まさに馬並み。しかも腹減ると暴れ出して乗れなくなる。
791名も無き求道者:04/04/13 21:27 ID:E9RDU/dF
 
792名も無き求道者:04/04/13 21:50 ID://k4ryVv
>>790
馬はまだ良い。
暴れるだけで済むからな。

これが、蜥蜴の場合は.....。
793名も無き求道者:04/04/13 22:07 ID:cpU+GQ1m
嘘をつくな。
794名も無き求道者:04/04/13 23:53 ID:6yIpujVj
>>790 >>792
ワラタ。
>>793
まぁまぁ、楽しいジョークじゃないか。
馬・蜥蜴乗ると飯水バカ減りという所だけは本当だが。
蜥蜴が空腹になると主人を食おうとするとかだとイヤスギ。

しかし馬の首、本当に邪魔だな。今は1stと2ndが馬持ってて、outdoor で
まったりキャンプする時にmedi代わりに乗ってるけど、あえて馬売り飛ばして
蜥蜴に買い換えるってのもなぁ。湯水のように金持ってるわけでもないし。悩む。

咄嗟に/dismしてduckという技、未だにうまくいかん。もっと修行します。
795名も無き求道者:04/04/14 00:17 ID:htca7ue6
>>786
そーなのか。変わったんですね。昔は「hAil」がお約束ジョークだったのに。
>>780
そうですね。乗り物は立ちmediの道具って感じですか。duckして詠唱中断できない
ってのは…そうですねぇクラスによって困ったちゃん度が違うと思うです。

オイラの1stは犬なんで、エセCHあるわけ。Karana's Renewalとかな。で、まったり
campではsub healerとして働く機会が多いんだけど、grp内の他のhealerとcast
重なったりするとcancelするわけ、自分が後だと。あと、暇つぶしにepic proc起動
しちゃった直後に誰かが大ダメージ受けた時とか。中断してNatures Infusion(オイラの場合
はfocus itemあるので3secs)とかな。

2ndはchanterなんで、あまり詠唱中断の必要性を感じたことないです。
796名も無き求道者:04/04/14 00:19 ID:fJq68AWX
馬に乗ると
目の前に馬の後頭部が出てきて
この後頭部を操作する事で
立った状態でMidiを聞く事ができます。
797名も無き求道者:04/04/14 00:37 ID:htca7ue6
>>796
もし、馬の後頭部を小突いたら
「ある〜日、森の中、Sinzanに、出会った♪」
とか歌うなら、ぜってー買う。w
798名も無き求道者:04/04/14 00:39 ID:WDopkQqY
>>796
馬だけにWMAに決まっとろーが
799名も無き求道者:04/04/14 00:47 ID:Vr+FkBXK
どうでもいいかもしれないTips

主観視点にする、SeeInvisがあったら消す、自分をInvis、馬に乗る、馬の首消えたままで(゚Д゚)ウマー
800799:04/04/14 00:48 ID:Vr+FkBXK
手順間違い

主観視点にする、SeeInvisがあったら消す、馬に乗る、自分をInvis、馬の首消えたままで(゚Д゚)ウマー

首吊ってくる
801名も無き求道者:04/04/14 00:52 ID:oISOqSDR
Shrink等で極限まで小さくなっても馬の首が見えなくなるよ。
802名も無き求道者:04/04/14 00:57 ID:htca7ue6
>>800
アリガタウ
でも、オイラにはその技使えない。馬の首消すためにmask buff(mana regen buffだが
漏れなくsee Invis ついてくる)を使うなとは酷すぎ。
803名も無き求道者:04/04/14 01:02 ID:72PW34OT
Invisiしたままではなにもできんだろが
馬鹿か?
単に移動用で使うなら首なんてたいして邪魔にはならん
804名も無き求道者:04/04/14 01:05 ID:htca7ue6
>>803
移動用に馬?俺ぁ頭抱えた。(;´Д`)
イヤ、100K以上払えば確かに速いけどさ。
805名も無き求道者:04/04/14 01:31 ID:lZzWJStM
>>803
馬鹿か?
>>800の方法で馬の首が消えたままになるんだが?
806名も無き求道者:04/04/14 01:34 ID:72PW34OT
InvisiしててできることったらMediと移動くらいだろが?
魔法使ったり攻撃したりする場合にはInvisiなんぞ使えん。
ついでにペット持ちにも。
MediするのにわざわざInvisiキャストしてマナ減らす馬鹿もおらんだろ。
だとすればInvisiの使い所は移動時しかないじゃないか。
807名も無き求道者:04/04/14 01:35 ID:htca7ue6
>>805
ちょっと実験させてくれ。しばし待て。
808名も無き求道者:04/04/14 01:42 ID:gq591WMX
わかってない子がいるね
809名も無き求道者:04/04/14 01:47 ID:htca7ue6
>>805
なんか、今はダメポだぞ。奇妙なことが起こる。
馬に乗って主観視点でinvisすると、確かに馬の首は消える。
だが、>>803 >>806 の言ってることも見当違い。invis切っても馬首は復活しない。
ただな、invisした段階で、なぜか主観視点じゃなくなって、固定視点になる。謎。
810名も無き求道者:04/04/14 01:57 ID:xyEmEyv3
INVつかえるクラスなら、>>800が便利。
シュリンクでもいいんだけど、微妙に馬の首のこってて、Lootのときとか、
馬をたげってることがある。
>>800の方法だとそんなこともない。
一度INVで馬の首消えると、たぶんバグなんだろうけどINVはげても、
ゾーンしたり視点切り替えたりするまでは、馬の首消えたままです。

ちなみに>>809の現象には遭遇したことないなぁ。
811名も無き求道者:04/04/14 02:00 ID:htca7ue6
>>810
そうか、日頃の行いが悪いのかな。f(^_^;
今やってみたんだよ。see invis効果あるbuff切ってさ、主観視点でinvisしたわけ。
馬の首は消えたさ、で↑キー押したら視点変わらずに白い輪(自分)が前に進むわけ。
invisしてるから姿は見えない。何なんだろ?これ。
812名も無き求道者:04/04/14 03:21 ID:fJq68AWX
>>811

それ主観視点では無いのでは?
Inv無しで、自分が見えない視点です
813名も無き求道者:04/04/14 04:57 ID:htca7ue6
>>812
いや、言い方悪かったかな。主観視点でスタートして、馬乗ってinvisすると
アラ不思議、固定視点に切り替わっちゃう。で、動くと視点固定で自分を表す
白い輪が動くのが見えちゃう…と。だから謎なのです。
814名も無き求道者:04/04/14 08:33 ID:o2ZYFiKF
Swamp of No HopeのFrogloks of Kunarkの
FACを上げるにはどうしたらいいのですか?

Firiona Vieで何体か殺してるためかSoNHのカエルの街に入れないです。
815名も無き求道者:04/04/14 10:05 ID:xDARW2Cg
>>809
英鯖なら今馬乗ってinvisiすると視点がおかしくなったりするbugが・・・。
DirextX9め!!
816名も無き求道者:04/04/14 10:41 ID:961Tf0G2
>>767

落としてみたけど解凍しようとしたらCRCエラーっておこられまつ。
残念無念。
817名も無き求道者:04/04/14 10:50 ID:iNIPi77U
>>814
レベル53になったらソロで町全体を死の廃墟にトカゲ、もとい変えることができました。
ってそういう問題じゃないのか。
818816:04/04/14 10:50 ID:961Tf0G2
とおもったらもう一度DLしたらみれたよ
アリガト!
819名も無き求道者:04/04/14 12:20 ID:SaXpiJuB
Buch見ると BSTのペットっと2種類ありますよね?

何が違うんですか? 
820名も無き求道者:04/04/14 12:43 ID:YVHCSZ3F
>>819
ああ、それは昔の仕様の残骸です。

今のBSTは該当スペルでそのランクのペットを呼び出す仕様ですが、
昔のBSTはスキルでLv9ペットを呼び出して、
スペルで該当レベルまでレベルアップさせる方式でした。
821800:04/04/14 17:16 ID:Vr+FkBXK
>>803
ごめん、誤解を招く書き方だった。
馬に乗ってInvisしてからは、Invisが切れても馬の首が見えないまま。
ただ、視点切り替えたりするともう主観に戻しても見えちゃう。
あと、目玉召還もだめね。Pet呼ぶなら馬・Invis・Pet召還で視点切り替えない限りはいける
822名も無き求道者:04/04/14 17:57 ID:xPlXi+GT
EQJEでログ集計して、DPSとか測定できるようなツールってありますか?
もしくは、英語版のツールでJEで使えるものとかあったら教えてください。
YALPとか使い勝手良さそうで、アレが使えたらベストなんですが…。
823名も無き求道者:04/04/14 19:08 ID:1vpfXJbI
ちょっとEQクラシックDLしてくる
邪神選ぶ予定なんでどこかで会ったらヨロシクなヽ(;゚д゚)ヘ
824名も無き求道者:04/04/14 19:51 ID:3ltg3XJ8
善神も邪神と紙一重なところあるよな。
エロリッシちゃんなんて自分の求める平和への道を邪魔するならぬっころしとか。
825名も無き求道者:04/04/14 20:10 ID:ybdd0hxz
>>824

本来宗教なんてそんなもんだべ〜
826名も無き求道者:04/04/14 21:57 ID:whHoY23C
>>825
ある意味、すごくリアルだよな。
827名も無き求道者:04/04/14 21:58 ID:jmFy4qRC
>>824
リアルでもそんなものだろ。
旧約聖書でエリコ、ヨシュアはどうなった?
アメリカ大陸でスペインがやってきたことは?
828名も無き求道者:04/04/14 22:01 ID:3ltg3XJ8
いや、邪魔しなければぬっころしじゃないから
現実の宗教とはちがうYp
829名も無き求道者:04/04/14 22:48 ID:9MuXG1Em

最果ての 真白き里に あこがれど
      蛮族の目に 雪解けはこず

            トロル拝

取り付く島も無い連中には困ったモンです。打つ手無しなんでしょか?

830名も無き求道者:04/04/14 22:51 ID:r3kQKInV
windowsモードのやりかた教えてください
alt+Enterでは出来ませんでした(カーソルが外に出ない)
ヨロシク
831名も無き求道者:04/04/14 22:54 ID:iNIPi77U
>>827
学があるのう、田沢!
832名も無き求道者:04/04/14 22:58 ID:DRaG54P3
>>830
ないよ
833名も無き求道者:04/04/14 22:58 ID:whHoY23C
>>830
alt+Enterでウインドウモードにした後、
Shift+Alt+R
でカーソルが外まで届くようになる。
834830:04/04/14 23:14 ID:r3kQKInV
>>833 即レスあり!
835名も無き求道者:04/04/15 09:34 ID:aboMkGsC
EQのログを分割するツール中オススメってありますか?
836名も無き求道者:04/04/15 09:41 ID:PgpX4tBN
EQLC
道具屋で
837835:04/04/15 10:30 ID:aboMkGsC
>>836
ありがとうございます、これですね。
古いのと現在のと200MBぐらいのが2つあったのが
お陰様ですっきりしました^^。WinXPでも問題なく使えました。
ttp://www.e-douguya.com/eq/eq.shtml#EQLC
838名も無き求道者:04/04/15 11:36 ID:NiF6Ag/q
久しぶりに EQ 起動してみたら、なんかカメラ変わってる……。
昔は三人称視点でHOME押すと自分中心でズームするようなモードになった
気がするんですが、これ無くなっちゃったんでしょうか?
839名も無き求道者:04/04/15 15:20 ID:Wbhu90Zc
>>838
視点が1つ増えて、ズームは若干仕様が変わりました
一人称視点でマウスのホイールを回すと自分の背中固定でズームインアウトが出来る
840名も無き求道者:04/04/16 01:33 ID:1oTlDvD7
EQ日本語版をプレイしている者です
パルダル洞窟から猫街の隣ZONEに移動すると、毎回強制終了してしまいます。
DirectX9を入れると何かと調子悪くなると聞いていますが、これがそうでしょうか。
何か解決方などありましたらご教授お願いします。
841名も無き求道者:04/04/16 01:37 ID:IgQ2P1SU
キャラを変えようとおもいCampすると
「回線が切断されました」と表示され
Passを入れる画面まで戻ってしまいます
そのままログインしようとしても
「1017エラー」と出てログイン出来なくなります
再起動すれば問題ないんだけど
時間が掛かって嫌になる(;´Д`)
842名も無き求道者:04/04/16 01:41 ID:22qTJioB
>>840
ゾーンファイルが壊れているのかも?
EQをインストールしたフォルダの中にあるHollowshade Moorっぽい名前の
ファイルを削除して、パッチで再ダウンロードしてみて。
843名も無き求道者:04/04/17 23:28 ID:1uew4gDo
カキコできるかな?
844名も無き求道者:04/04/18 00:13 ID:M4WF4kxa
test
845名も無き求道者:04/04/18 00:31 ID:ZLy6vtNc
私のマウス、ホイール効かないんだけど
何か原因わかる人いませんか?
オプション設定ではONになっています。

ちなみにOSは98se マウスはインテリマウスVer4.1です
846名も無き求道者:04/04/18 05:31 ID:DOE1EuBO
>>845
EQ以外のアプリケーションではホイールが機能してるんかな?
例えばIEとかエクスプローラとか。
847845:04/04/18 06:15 ID:ZLy6vtNc
EQ以外は普通にスクロールできてます
848名も無き求道者:04/04/18 10:25 ID:/i8Ed3OA
ホイールになんか変な動作が設定されているとか?
それか何も設定されてないか。

ゲーム内のオプション→キー設定で調べてみて。
849845:04/04/18 12:34 ID:ZLy6vtNc
キー設定はデフォルトに戻しても変化無かったです
850名も無き求道者:04/04/18 13:21 ID:U68tL2N4
F9連打

一人称

ホイール

(゚д゚)
851845:04/04/18 13:24 ID:ZLy6vtNc
(w
それもやってみましたが駄目でした
852名も無き求道者:04/04/18 14:54 ID:IzKGHIdf
ネクロ54レベルなんですが、
オススメのソロ出来る狩場教えてください。
853名も無き求道者:04/04/18 18:10 ID:0kv4C2aP
始めるかどうか迷ってる者ですが、
初めてプレイする俺にとっては
トカゲのSHMて扱いにくいですか?
DAOCとSBの経験はあります。
854名も無き求道者:04/04/18 18:40 ID:KPIZ/U/u
>>853
トカゲは敵が多いので、苦労するといえば苦労する。
クラシック版の大陸では、安全地帯になるとこが少ないのだわ。

しかし、シャーマンやるならHPの自然回復が高いトカゲは
有利なキャラとも言えるな。

まー、気に入ったキャラでやるのが一番良いと思うよ。
愛着がもてないと続かん。
トカゲだと苦労しそうだからEQやらない、という選択肢よりは、
トカゲでやってみることを断然オススメする。
855名も無き求道者:04/04/18 19:29 ID:Gtls8iL4
>>853
多少の苦労はあっても気に入った種族とクラスでやるのを
お勧めするよ。
856名も無き求道者:04/04/18 19:42 ID:HBDdAj4v
レスサンクスです。
尻尾をぶらぶらさせつつ歩き回ってみることにしまつ。
(それがやりたかったわけですが)
857名も無き求道者:04/04/18 23:19 ID:5TXZogzm
うちのはF12を2回押したらホイールが使えるようになった
858名も無き求道者:04/04/19 06:30 ID:u4NSp3tl
サービス登録のhttps://www.sec.so-net.ne.jp/eq/Ons/pp01-02.html
このページですべての項目を入力して「送信する」をクリックしても
サーバーエラーが出て902 Not Found と表示されてしまい、先に進めません・・・。
これはどうしたらいいですか・・?
859名も無き求道者:04/04/19 09:52 ID:IEGLH8r5
>845
インテリマウスのソフトを常駐させるのをやめれば?
俺も常駐させてると問題があったんで、EQやる時はいつも切ってる
860名も無き求道者:04/04/19 10:12 ID:Fbz8PGJC
馬についてですが、色が同じで売値が違うのが三種類くらいありますが性能の差とか
あるんでしょうか?
861名も無き求道者:04/04/19 10:16 ID:WLxAX4Ds
NEC20になったんですが、専行スキル何にすればいいか
よくわからないのですが、お勧めとかってありますか?
862名も無き求道者:04/04/19 10:26 ID:yn0GbIjw
Shar Vahl Garrison Bladeって猫ガードが持っている剣ですか?
また、これはガードを殺すことでGetできるのでしょうか?
863名も無き求道者:04/04/19 10:43 ID:S4ylKo3m
>>858
ちょっと状況がよくわからないけど
むこうのサーバーの問題ならサポートに電話するのが一番いいと思う。

>>860
値段が高いほど足の速い馬です。

>>862
ガードが持ってる曲刀です。ガードを殺せば手に入ります
ttp://www.allakhazam.com/db/item.html?item=7468
864名も無き求道者:04/04/19 10:55 ID:v6Q43moS
無料DL版で始めようかと思うのですが、
追加パック無しで無料版だけで普通にプレイできますか?
それとも何か機能制限があるのでしょうか?

あと、いろいろ追加パックがありますが、
これだけは絶対買ったほうがいい、というのはありますか?
全部揃えるのはちょっときついので…
865名も無き求道者:04/04/19 11:14 ID:S4ylKo3m
>>864
無料版だけで十分遊べます。
機能制限はありませんが、拡張パックで追加される機能やエリアにはいけませんし
追加された種族や職業は選べません。
これは当然ですねw
それでも十分広い世界が用意されていますよ。

最初は拡張パックなしで遊んでみることをお勧めします。
拡張パックは欲しいなと思ったら追加でいいでしょう。
866名も無き求道者:04/04/19 11:15 ID:KA2IgwCk
Lv30までは絶対必要てのは無いと思うよ。
867845:04/04/19 11:37 ID:WoFCUmaY
レスくれた方ありがとう

どうも何やってもダメっぽいので諦めます
868sage:04/04/19 11:55 ID:mj24LA03

武器につけるダメージ追加(Procじゃないやつ)のオーグメントなんですが、

Delayが設定されてますが、これは武器のものと別々に計算されるものですか?

それとも遅いほうに合わせられるものなのでしょうか?

実際につけられた方、よろしくお願い致します。
869864:04/04/19 12:39 ID:v6Q43moS
とりあえず、やってみることにします。
どうもありがとうございました。
870名も無き求道者:04/04/19 12:51 ID:n4HV4Lg+
最近EQ始めたHFL DRUです。

一人称視点(デフォ視点)だと画面が揺れて酔うので、視点をホイールで下げて、
自分の背中を見るような感じで遊んでますが、この状態だと、Uキーで扉を開ける
ことが出来ないようです。Uキーが使えるのは一人称視点だけなのでしょうか?

またその場合、一人称視点以外で、マウスクリックしなくても扉を開けられるコマ
ンドはありませんか?
先輩方ご指導よろしくお願いします。
871名も無き求道者:04/04/19 15:48 ID:kkCcrUmS
ECOのページにあんぞ、DPSだすの
872名も無き求道者:04/04/19 16:05 ID:x9ugUsz7
液晶モニタをお使いの方に質問です。
残像とか気になりますか?
873名も無き求道者:04/04/19 18:17 ID:UUtEj6q2
>>872

過去3台の液晶CRTを購入して、毎日EQで使用してます。

S社製14.?インチXGA、5年前に約130k円で購入
発色、応答性共に特に問題なし、衰えもなし。
SVGA表示だと文字が潰れる。
VGA表示だと・・・・・上下に非表示帯ができる
(EQログイン画面で上と下が見えない)→VGA非対応(外れ?)

M社製14.?インチ、4年前に約110k円で購入
発色、応答性共に特に問題なし・・・だが最近発色が衰え。
SVGA表示だと文字がやや潰れる。
VGA表示だと文字がやや潰れる。

L社製13.?インチ、3年前に展示品を約40k円で購入
発色劣る、応答性特に問題なし、既に衰えてる?
SVGA表示だと文字が潰れる。
VGA表示だと文字が潰れる。
購入数か月後ぐらいから、RGBケーブルのパソコン側
コネクタ付近の接触悪し。(時々青・赤・緑に変色、叩いたら直る)

残像とか気になった事は有りません。

ノートも使ってますが、最近の物ほど発色も応答性もよく
標準外の解像度でも文字が潰れません。
874名も無き求道者:04/04/19 18:21 ID:pYCNd9nO
>>863

色についてなので、
茶も黒も同じランクならスピードは同じです。

英語版の情報なのですが、
Rope Bridle  25%  8,400 〜 12,300pp
Leather Bridle 50%  27,300 〜 41,000pp
Silken Bridle  60%  60,900 〜 84,800pp
Chain Bridle  70%  95,600 〜 135,400pp
Ornate Chain Bridle  85%  Only drop. very high level NPC's in Luclin.
875名も無き求道者:04/04/19 18:38 ID:0fe+4xe8
>>873
>(時々青・赤・緑に変色、叩いたら直る)

ワロタ
876名も無き求道者:04/04/19 19:18 ID:Vu5BfSfq
カラディムの入り口の上のオッサンって誰ですか?
ストーリーに関係ある人?それとも設定無し?
877名も無き求道者:04/04/19 19:20 ID:IEGLH8r5
>872

三菱RDT176SとシャープLL2015で2アカやってるが、
ちらつきが気になったことはないね。
878名も無き求道者:04/04/19 19:46 ID:5Mpt3Z4E
書き込みがない・・・・落ちてるのか?

ま 気を取り直して皆に質問
LDoNでたまにDROPするオーグメントってどう処理してる?
俺の場合ステータスアップの場合Needer
(Str,Sta,Dex,Agiはメレー、Intはキャスター、Wisはヒーラー、ChaはENC、BRD)
svアップの時はリーダーが/ran 1 6 で出た目で配布(F1〜6に当てはめる)

でやってるのだが、svもメレーの方がいいのだろうか?等々悩み出したら
きりがないので、皆がどうやってるか聞きたいと思って書いてみました。
できれば先達でもある英鯖ではどうやってるかなども聞いてみたいな。
879名も無き求道者:04/04/19 19:53 ID:5Mpt3Z4E
>>878
書き込みがないんじゃなくて ビューアが不調なだけだった orz
880名も無き求道者:04/04/19 20:00 ID:S4ylKo3m
>>876
あれは初代カラディム王Dagnor Butcherblockの像です。
名前を見てあれ?っと思ったらそこがノーラスへの入り口w
Butcherblock Mountainとは、国王の山の意味。
このゾーン全部が国王の土地なんですね。
あとButcherblockの南にあるゾーンにも国王の名前が付いてます。

ちなみに現国王はKazon Stormhammer。
WARギルドの長でもあります。
881名も無き求道者:04/04/19 20:01 ID:5RzK52nu
>>876
初代Kaladim王、Dagnor Butcherblock。
882名も無き求道者:04/04/19 20:03 ID:hAjBobuD
>>878
ヤリ方は集団によって違うと思うですが、ワシらの場合はたいてい今あなた
がやってる分け方で強制rollになることが多いです。
「誰か、要る?要る?イター!ome!」って感じ。誰もいなけりゃInt/wis caster向け、
melee向け、あるいはsvのようにall rollで強制授与。
tradableの武器はたいていall rollすね。recommend Lv60じゃtwinkにも使えねぇ。
883名も無き求道者:04/04/19 20:03 ID:TnpGg7Oj
>>872
三菱のRDT1178Sという割と新し目の機種を使っていますが、壁の直ぐ側でグルグル回ったりすると残像はでます。
(1280x1024で/viewport 0 0 1024 768の設定)
でも、それほど気にはならないレベルなのでEQでは特に不都合は感じてないです。
FPS系のゲーム以外では(横スクロールアクションとか)結構ガクガクくるので、これらもするのであれば液晶は止めといた方がいいです。
884名も無き求道者:04/04/19 20:11 ID:Ql41q8iu
>878
人によると思う。
どのステータスが必要なのかは人によって違うし。
raid mainなのか野良なのかによっても欲しい
ステータスも変わってくる。
svは、どれが低いかによって欲しい物が変わってくるし。

欲しい人全員で/ran 1000 なんかが多いかな。
885名も無き求道者:04/04/19 20:13 ID:/3axlpn4
>>879

ギコナビの場合は「板更新」すれば見れる様になった。

って調子悪い人にはこの書き込みも見れないんだろうなorz
886名も無き求道者:04/04/19 20:22 ID:/3axlpn4
>>878

この先何10回、何100回とやる内に
引き取り手が居なくて困るってぐらい余る。

欲しい人が複数居たらLottoするが
普通は誰か名乗った時点で終わり。

誰も居なけりゃFree宣言だが、腐る事もしばしば。
特にSV系は腐り率高し
STA CHA HP Manaが引き取られる確率高し

NamedからのCD ItemはMLがKeepしといて
解散時にAll Lotto 今更メインで使いたい人は居ないので
BazaarやTribに消えて行く運命。

それでも、Alt等に使いたいって人が居たらどうぞ
っとなるが、野良だとどうなのかな?
887名も無き求道者:04/04/19 21:15 ID:yADNrx5n
....
888名も無き求道者:04/04/19 21:20 ID:/3axlpn4
野良だと呆れて物も言えなくなるのか・・・・・orz
889872:04/04/19 21:30 ID:x9ugUsz7
レスありがとうございます。
新しくパソコン買うのにCRTも候補に入れていたのですが候補からはずしてもよさそうですね。

どうもありがとうございました^^
890名も無き求道者:04/04/19 22:20 ID:yN/znRtH
>>878

うちは野良で遊ぶことが多いけど、svアップは、その場でみんなが
自分のSV値を自己申告して、一番低かった人が拾うことになってるよ。
一番低かった人は、屈辱〜wwとか言いながら和気藹々とloot。
891名も無き求道者:04/04/20 00:47 ID:XLtTm+MR
クレリックとエンチャーやってるんですが(両方ともレベル49)
防御スキルが一桁なんで、Mobに殴られると緑でもすさまじい
ダメージでへこむのですが、今からあげるとしたらどうやって
あげればいいのでしょうか?
892名も無き求道者:04/04/20 01:32 ID:t5J1R5fh
>>890
それって野良っていわんのじゃなかろうか?
893名も無き求道者:04/04/20 01:56 ID:jij+Wvkz
>>891
1.MTをやる
2.ポイント使ってGMに習う
3.作り直す
4.別に防御なんていらなくね?

選択肢はこんくらいか?
894名も無き求道者:04/04/20 01:57 ID:tOikKD+6
すみません質問です。マジシャンが装備できる胴鎧で、
外見が金属系(プレート又はチェーン)の鎧はあるでしょうか?

よろしくお願いします。
895名も無き求道者:04/04/20 02:02 ID:36GRDKtE
>>893
5. 被虐者から見て/consider blueのpetを出せるpet casterと/duel
896名も無き求道者:04/04/20 02:32 ID:kg0HJe0m
>>ヤクザ
何ポイント使えば防御スキルは上がるんですか?
897名も無き求道者:04/04/20 02:40 ID:1flPQQiV
>873
揚げ足取りですまぬが
>過去3台の液晶CRTを購入して、毎日EQで使用してます。
液晶CRTという物がどの様な物か気になる
898名も無き求道者:04/04/20 02:40 ID:H8ROurJI
防御はGMからはおそわれなかったきが
899名も無き求道者:04/04/20 03:02 ID:jNhAfeqs
>>894
Acrylia Cavernsで出るローブがなぜかプレートの外見。
比較的簡単に取れると思う。
http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=20482
900873:04/04/20 03:53 ID:F0717ADr
>>897
知らないのか?液晶CRTってのはなぁ、液晶CRTってのはなぁ・・・・
思いつかねぇ・・・orz

>>889
ニュアンスがチト違うかな。

初期の液晶モニターで当たり外れの多い時期の外れ3連発でありながら
問題なく使えていて、残像等と言う物には無縁であるからして
今時の液晶モニターなら、余程の大外れでも引かない限り
大丈夫だろうって事です。

店に足を運んで、物を確認した方が良いとは思うけどね。
901名も無き求道者:04/04/20 08:18 ID:Ijn9s18C
揚げ足取りカコ(・∀・)イイ!!
902名も無き求道者:04/04/20 08:26 ID:sm9Y0mH3
>>899

おお!
MNKな漏れも装備できる
カコイイ
903名も無き求道者:04/04/20 09:09 ID:sUEFtQVr
>>871
EQ damage はEQJEのログじゃ使えないのでは。
使えるところあったら知りたい…

別の質問なのですが、
装備を装備したときの外見がどうなるかって
事前に知るにはどうすればいいですか?
バザーでいい性能のアイテム見つけても、どういう外見か
わからなくていつも躊躇してしまいます。
904名も無き求道者:04/04/20 09:26 ID:ft35/YmK
>>903

ttp://www.eqfashion.com/equip.php

てなところもあるよ。 まあ、種族によって見え方が違うだの、登録されてないだのいろいろあるがね。
905名も無き求道者:04/04/20 09:38 ID:ft35/YmK
おっと、上のところは武器系統は載ってなかった。
その系統のがあるところ知ってたらよろしく。
906名も無き求道者:04/04/20 10:04 ID:RQWvcdW9
>>899
それもう修正された
EQJEだけど・・・。今は普通の赤ローブ。
907名も無き求道者:04/04/20 10:42 ID:jDw4bTUG
お!って確認してみたら
外見は、Crimson Robe of Alendineみたいだね
モンクが着られるローブ集めてるので、もう少し調べて行ってみよ。
908名も無き求道者:04/04/20 11:15 ID:WBx/NprP
>>882 >>884 >>885 >>886
ありがd 参考になったよ。
でビューアの不調はログを一旦破棄したら見られるようになりました。m(__)m

>>903
allakhazamでもグラ結構載ってるよ。
909872:04/04/20 12:52 ID:MdsWeQHy
>>897
液晶、CRTと言うことではありませんか?
私の質問のレスについてなのでマジレスします。
910名も無き求道者:04/04/20 13:58 ID:KqFBjHM5
>>909
3台の液晶CRTを購入して、紹介している3台とも
ノーマルCRTでないからそれは成り立たない。

って書きミスのネタつっこみにマジレスしてもな〜。
911873:04/04/20 14:34 ID:pRg4745I
>873の書き込みのCRTはマジボケである。
>889の書き込みのCRTは恐らく正確である。
>897の突っ込みは>873宛である。
>900の>897へのレスは>873で間違ってた事を認めている。
>900の>889へのレスは、>900のCRTが液晶だとまだマジボケしている。

この時点で>872と>901は気付いている、間違いない気をつけろ。


・・・・・orz
912名も無き求道者:04/04/20 15:11 ID:/CsIy8EB
>>872
遅レスかもしらんが。

液晶買うならEizoとかにしとけ。
うちはEizoの17インチTFT使ってるが21インチCRTと何もかわらんで
予算無くて安い液晶買うつもりなら大人しくフラットのCRTのがいい。
>>911
モティツケ

>900の>889へのレスは、>900のCRTが液晶だとまだマジボケしている。

この一文意味不明だぞ
もう一度>>900を読むんだ。
914873:04/04/20 17:06 ID:yuwtYyad
だーかーらー

>873=>900=>911=漏れ
で、自分で自分がマジボケだったと言ってるんだ。
915名も無き求道者:04/04/20 17:09 ID:H8ROurJI
ENCやってるんですが、Lv20になって専攻を覚えるようになったら
Altを専攻するのが一般的なんでしょうか、Cnjにする人もいますか?
916名も無き求道者:04/04/20 17:35 ID:99Fpym4m
各種? ストーリーを知りたい場合はどこ行けばいいのかな?

日本語の通じるページ教えてください
917名も無き求道者:04/04/20 17:39 ID:H8ROurJI
918名も無き求道者:04/04/20 18:01 ID:RfnPs1QU
>>903
外見はLucy見ればPlateとかLeatherとかの種別で書いてある。
色も書いてあるからわかりやすい。外見で検索できるわけじゃないから、
あらかじめ名前のわかっている装備の外見のチェックしかできないけど。
919名も無き求道者:04/04/20 18:29 ID:cRDE24kf
>>916
羊飼いのEQ辞書も読んでおきな
ttp://black.sakura.ne.jp/~kai/eq/index.html
920名も無き求道者:04/04/20 18:32 ID:29kMSucT
>>915
Alt選ぶ人が多いが、たまにConもいるとの話を聞く。Altで問題ないかと。
921名も無き求道者:04/04/20 19:15 ID:pbNKlHEP
どっかに、PoPのストーリーを順を追って説明している日本語ページないでしょうか。
922名も無き求道者:04/04/20 23:09 ID:XLtTm+MR
>>895
それって、49Encの49ペットが49クレリックから見て
ブルーなんですが、このペットを用いてひたすら
クレリックが殴られていたら防御スキル上がるのかな???
923名も無き求道者:04/04/21 00:17 ID:pvHUmGz6
>>922
どちらかが死ぬまで止まらないけどな(w
924名も無き求道者:04/04/21 00:25 ID:8RLtT00r
>>922
BSTの友達にいろんなLVのPET出してもらってアリーナで殴ってもらいなさい
925名も無き求道者:04/04/21 00:39 ID:FhbaeOkT
>>921
俺もPoPの関連NPCのメッセージを日本語で読んでみたいな。
翻訳してるサイトとか、EQJEのログ公開してるところないかしら。
926名も無き求道者:04/04/21 02:37 ID:dyzxv7NP
>>925 探してるものに、いちばん近いのがT鯖のギルドEternityの戦闘日記じゃないかなぁ・・・

>>862 超亀レスだけど、もし猫ガード殺したくないのなら、Hollowshade Moorの戦争クエストで
全エリアをグリムリンで制覇させたときに出現する、グリムリンPrinceの護衛が、
例の剣とMeleeが装備できる猫ガード盾を落とすよ。 両方うちの猫Warの正装用おしゃれアイテム
927名も無き求道者:04/04/21 08:55 ID:wA0YKDLr
>>921 >>925

http://www.jp.everquest.com/pop/planes/index.html

公式ページのPlaneの紹介じゃだめなの?
928名も無き求道者:04/04/21 10:45 ID:WhpowIg5
>>915
LVL20程度なら、ALT選んでおけばOK。Conjにしたほうがいいかも
という選択肢が出てくるのは、Raidするようになってから。
2時間くらいMezしっぱなしとか、戦術でConj系の魔法を頻繁に
使うようになると、Manaが足りなくなってくるし、SLOWや
HasteはItemでCastできるようになって、あまりMana使わなく
なってくる場合もあるので。
929名も無き求道者:04/04/21 12:49 ID:D0mLlQ5v
鯖アップまで暇なので例題
あるキャンプで割と性能の良いCHAupのアイテムが出ました。私はBRD、グループには他にENC、ROG、PAL。
NeederでrollということになってENCと勝負!と思ったらROG、PALもrollしてくる。
ROGはMLなので高く売るとき欲しい、PALはLullがレジられにくくなるから欲しいらしい。
さて、この場合のNeederは誰が正解?
930名も無き求道者:04/04/21 12:55 ID:RvL6YBcv
揉め事めんどうなので、俺ならそのまま全員でRollするな
931名も無き求道者:04/04/21 12:58 ID:u8yCrGsS
>>929
荒れそうな例題だなw

ITEMの性能によってかわるとおもうがCHAだけいいってITEMなら
それぞれに言い分はまちがってないし野良なら全員かな
身内ロールだとENC、BRD
932名も無き求道者:04/04/21 12:59 ID:RPHI7o+z
>>929
ということはall/allか 自分だったらLv次第だな。装備固まるまでは
優先順位高そうなクラスをneederと考えるし、65くらいならAugとかは
欲しい者順になる。
まあ、自分がどうされたらうれしいかって基準で考えたらいいんでない。
933名も無き求道者:04/04/21 13:06 ID:loCpL8Hy
MLで高く売りたいっていのはちょっとなー
解散する間際の一時的なもので、
装備まで揃えなくてもbuffで十分でしょ。
値段の変化にも限度あるし。

私的には EncかBardかな。
というか、そのitemが何なのかがちょっと気になるな。

Palには・・・Enc, Bardがいるってことで
Ressistされてさらにagroまでしちゃったら
それはそれでcampの楽しみの1つってことで。
934名も無き求道者:04/04/21 13:16 ID:fH1WH5hB
売る時専用ならOpal Encrusted Steinあれば充分なわけで。
935名も無き求道者:04/04/21 13:48 ID:1oIJ9OEm
ENCとBRDは、持ち替え用ではなくて常時装備でCHAが必要なので
CHAの有無よりもその他の能力が何なのかに寄っては全く不要ですな。

持ち替え用、特に買い物用なら、CHA以外はどうでも良い訳で
それこそ>>934みたいなのが良い。
936名も無き求道者:04/04/21 13:51 ID:iLb+xEDO
EQJEで、今日のメンテ後からカジノがオープンするみたいなんですけど、
Gold Ticket とやらを獲得するっていうのはどの位幸運なことなんでしょうか。

LGUKにFBSSキャンプしにいって、一発で出るとか
Jbootsとろうと行動したら、一日でクエストアイテム揃っちゃったエヘヘとか
AoLなんていらないって思ってたCLRが、たまたまSK通りかかったら、たまたまLord Grimrot(undead Type)が沸いてた とか

そんな感じのやつなんでしょうか
937名も無き求道者:04/04/21 13:55 ID:1oIJ9OEm
Gold Ticketを得るのはそのぐらいかな?

そして、そのチケットでまともな景品に交換できるのは
その3つが1晩で達成されるぐらいラッキーな事
938名も無き求道者:04/04/21 13:58 ID:DrHJnCVg
平均100kpp程度と思われ。
出る奴は3kででるし、出ない奴は200kでも出ない。

EQJEには存在しないと思うが、rubi bpやmistwalker出ると泣けるな。
939名も無き求道者:04/04/21 14:06 ID:iLb+xEDO
なるほど・・わかりました。
景品一覧みてたら、こりゃあ・・・・ってのがあったんでうすうす感じてたんですが。
祭りの屋台のおもちゃ釣りみたいな感覚で遊べばいい感じですかね。

ありがとうございました
940名も無き求道者:04/04/21 14:36 ID:KDlNG7xI
WindowsXP
Celeron 650MHz  メモリ512MB ビデオATI8MB

日本語版ではどうでしょうか
以前の雑誌付録の試用版ではプレイは出来てました。
941名も無き求道者:04/04/21 14:43 ID:loCpL8Hy
>>940
EQJEで遊べるか〜?ってことなら
遊べるには遊べると思う。

でもビデオのメモリーが少ないのでちょっと苦しそう。

SoL model ONで、剥げたり裸だったりするかも?
Cele 2GB, Memory 512, WinXPでspell effectの表示がおかしかったり
剥げたりしたよ。(04/02/20頃)
942941:04/04/21 14:44 ID:loCpL8Hy
あ、Video cardは M/Bのonboard memory 32MBぐらい
943名も無き求道者:04/04/21 14:48 ID:tdXYsMf1
鯖ダウン以降「Ceremonial Iksar Chestplate」のリジェネが消えてしまったんですが
Nerfされたんでしょうか???
944名も無き求道者:04/04/21 15:05 ID:KDlNG7xI
>>941
ありがd ビデヲをどうにかします。
945名も無き求道者:04/04/21 15:11 ID:FhbaeOkT
>>943
表記が変わっただけだと思うよ。
よーくみなおしてみるべし。
946名も無き求道者:04/04/21 15:18 ID:tdXYsMf1
やっぱり何も付いていないAC19の鎧なんですが・・・ショボン
947名も無き求道者:04/04/21 15:37 ID:FhbaeOkT
英語版のデータでは
ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=4583
リジェネ+5になってるよ。

もし単なるAC19の鎧に見えるならGMに/petitionしてみよう。
948名も無き求道者:04/04/21 15:38 ID:S8Aj4Nci
>>943
ttp://www.jp.everquest.com/members/report1.html
「アイテムに付加されている HP 回復(Regeneration)、マナ回復(Flowing Thought)、ヘイスト(Haste)系のエフェクトがアイテム情報に表示されません。 」
じゃないかな?今日の日付分を確認してみるべし。
949名も無き求道者:04/04/21 16:08 ID:tdXYsMf1
>アイテムに付加されている HP 回復(Regeneration)、マナ回復(Flowing Thought)、ヘイスト(Haste)系のエフェクトがアイテム情報に表示されません
表示されてないだけでなく、HP回復の効果も付いていないようです。
レスありがとうございました。
暫く様子を見てみます。
950名も無き求道者:04/04/21 16:09 ID:tdXYsMf1
またメンテがあるようです。
これで修正かな?
951名も無き求道者:04/04/21 16:17 ID:NUkcOEcC
またメンテするの!?
952名も無き求道者:04/04/21 17:05 ID:ElX2j/BS
20ppくらいの手持ちでカジノに行ったら
どのくらいの時間で身包み剥がされますか?
953名も無き求道者:04/04/21 17:11 ID:IO1uRAgp
>>929
Bard,Enc,Palは、3者ともNeederかな。Palは、Raidなどに
行ってるレベルだと、BossのMTをつとめたりすることもあるだろうし、
その場合、DIの発動率がChaに依存してくるからという理由も
立派な理由になるからだ。同じ理由で、WarとかもChaは
Needだったりする。
954名も無き求道者:04/04/21 17:28 ID:iLb+xEDO
>>952
一回100PPするので門前払いですかね・・・・・
955名も無き求道者:04/04/21 18:00 ID:qPMbxdOf
>>952
>>954
ワラタ
956名も無き求道者:04/04/21 19:04 ID:xAS51Unn
>>953
DIが必要な相手に対して、PALがMTをつとめることは100%ありませんから、心配ご無用です。
957名も無き求道者:04/04/21 19:28 ID:V1G+2Nkc
>>944
ウン、ビデオだけはどうにかした方がいいような。
選択肢は大別して二択かな。
1.本体捨てた後もビデオは引き継ぐ。RadeonかGFなら5900XT。ちと高い。
2.本体と共にビデオも滅んでよし。中古のGF3Tiで行ける。けどチョイとギクシャク覚悟で。

搭載VRAMは128Mくらいは欲しいかなぁ。ビデオボードのメモリ量は、テクスチャを
どのくらいビデオボード側にキャッシュできるか?という点で効いてきます。

2.でもparticle他切ればレイードでも何とかなるでしょ。俺の3rdは確かPenII450あたり
だと思ったが、まあ起動やzoneが激遅いとかいう話を別にすれば、一応遊べてる。
VideoはGF3Ti200。けど、ヤツをbazaarに持っていくのはイヤだ。w

Radeon9800XTとGF6どっちがいいとかいう話はナシな。
958名も無き求道者:04/04/21 20:38 ID:FhbaeOkT
ビデオはコスト、安定性、性能のバランスのよいGFTi4000台シリーズが俺のお勧め。
ビデオメモリは128Mのものがいいだろうね。

ただ、先行投資的意味合いでビデオカードを買う人はこの限りではない。
959名も無き求道者:04/04/21 23:11 ID:fH1WH5hB
>>956
元ネタからしてRaidいってる人がneedなitemとは違うわけで。

さらにいうなら戦術によってはありえる。
うちはIkkinzもTimeもPALがMTする事がある。
960名も無き求道者:04/04/22 00:24 ID:dmj/00ug
ヴィデオボードの先行投資といっても、AGPからPCI Expressに変わるみたいだし、
Pen4もAthlon64もソケット/チプセット変更があるし、今PCのパーツ買うのは難しい時期だと思う。
961名も無き求道者:04/04/22 04:47 ID:YsdRN3/I
Mezソングで質問です。

2匹の時は1匹にMezをかけて
そのままソングを歌いながらもう一匹を狙ってるんですが
この状態だと敵を挑発しすぎになるのでしょうか?
眠ってる敵にMEZソングをかけまくって
MTがはがせないとかになっちゃうんでしょうか?

後、BRDの右手に武器と左手に楽器を装備できるのは
何LVなんでしょうか?
962名も無き求道者:04/04/22 05:11 ID:MUsJSbV6
>>961

体感だが、MTが剥がせないってことはない。
「Root→MT突撃→MobのHP80%程度でBRD突撃」で、
こっち向くことはほぼない感じ。


>後、BRDの右手に武器と左手に楽器を装備できるのは

てのが「武器と楽器両方装備」のこといってるなら、
「右手装備可の楽器」があれば、左手に他の装備が可能。
「左手のみ装備可の楽器」だと、右手に武器やらは装備できない。
963名も無き求道者:04/04/22 08:04 ID:H+uJ807w
>>961
最低DW使える17だな。

BRDのHate上昇は無いも同然です。
964名も無き求道者:04/04/22 13:45 ID:E2VayBIW
>>959
LDoNで、ChaAugが出たときのLoot権の話だろ?
俺のとこは、RaidGuildだけど、LDoNにExpや、Stone性能UP
のために行くし、そこでChaAug出たら、PalやWarも取るとき
あったよ。さすがにいまは、LDoNのAugつけれる箇所なくなって
誰も取らないが。最初の元ネタには、別にどこのどういうGuild
のPartyという規定は書いてないから、そういう事例もあるという
ことだろ。

>>953
俺のとこは、Palで十分MTするよ。Timeの神相手でもな。
あとはIkkinzの1PaTrialとかも。当然DIももらう。

965名も無き求道者:04/04/22 13:59 ID:LHvCTRpb
>>964
>>929読み直せよ、どこにAugなんて書いてあるんだ?
CHAupのアイテムってのが読めないのか?
966名も無き求道者:04/04/22 14:18 ID:difbhc/5
馬を買おうと思っているんですが
バザーに行くと馬の中にポニーがいますよね?ちっちゃいやつ。
あれに乗りたいんですがどれを買えばいいのか分かりません。
一体どれなんでしょうか。
また、トカゲにもポニーのように小型のものはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
967名も無き求道者:04/04/22 14:48 ID:H+uJ807w
>>966
HFLで生まれ変わりましょう。
968名も無き求道者:04/04/22 14:54 ID:difbhc/5
>>967
大きさは種族でかわるだけ、ということですか?
なんということだ・・・_no
969名も無き求道者:04/04/22 15:19 ID:eYlBPmNj
ShrinkPotionを買うってのも有り
970名も無き求道者:04/04/22 16:42 ID:kYwhdXzn
次スレは?
971名も無き求道者:04/04/22 17:21 ID:+kpWBswV
テンプレも進化させて〜
972名も無き求道者:04/04/22 17:55 ID:9hSqlgsC
ttp://v.isp.2ch.net/up/93cfbee4987e.txt

こんな感じにまとめてみた。
訂正箇所あったら修正します。
ちなみにスレ立ては出来ません。
973名も無き求道者:04/04/22 18:00 ID:9hSqlgsC
ttp://up.isp.2ch.net/up/256c5daedf0e.txt
RNGがおかしかったのでそこだけ修正版。
974EQはじめようと思っている人:04/04/22 18:04 ID:/vNMtP9I
すみません質問させてください
サービスの登録・変更のボタンを押しても
error:could not find an open browser
となって先に進めないんですがどうしたらいいのでしょうか?
975名も無き求道者:04/04/22 18:07 ID:9hSqlgsC
>>974
日本語版ならそのボタンを押したときに出るサイトは
ttp://www.jp.everquest.com/service/srvc_top.html
ここです。
こちらからどうぞ。
976名も無き求道者:04/04/22 18:34 ID:9hSqlgsC
ttp://f37.aaacafe.ne.jp/~template/template.txt
少し直してここに置いてみました。
977名も無き求道者:04/04/22 19:18 ID:eaLdP+mv
・WAR(ウォーリアー):圧倒的タフネスを誇るメインタンク。
裸の状態の全クラスを並べて見た時、最も役に立たない連中。すなわち
重要なのは連中が着ている鎧の方であって、中身はハンガーでもよい。

・MNK(モンク):極限状況下で真価を発揮する最後のプラー。
グループが全滅しても1人だけ生き残る、究極の裏切者。待たせた挙句に
やっとプルから戻ってきたと思ったら、戦闘中ずっと寝ている。

・ROG(ローグ):バックスタブを操る最強アタッカー。
こそこそと隠れ、勝手に鍵を開け、背後から刺すという特技の数々は
彼らの人間性を物語ってやまない。弱いMOBに対して特に強い。

・CLR(クレリック):生命の支配者、EQにおける一方の神。
よせばいいのにアタッカーをやりたがり、あまつさえMTまでやりたがる、
戦闘中最も暇な生物。大技"OLS"は文字通り必殺である。

・DRU(ドルイド):ヒーラーにして万能のユーティリティ。
いつもキョロキョロと落ちている食料を探しており、拾った端から
食ってしまう、乞食のような連中。

・SHM(シャーマン):ヒーラーにしてバフとデバフの鬼。
物凄い数のバフを送り付けてバフスペースを埋め尽くし、
CLRの「HoT入らねー」という悲鳴にほくそえむ変人。

・PAL(パラディン):A級MTにしてS級ST、万能プレートクラス。
小細工に長けており、脇役が1番似合う、うだつの上がらない連中。
ダメージアウトプットの低さに関しては定評がある。

・SHD(シャドウナイト):ヘイトの鬼、全く跳ねさせないMT
あまりにも跳ねないため、たいてい最初に死ぬ人柱的存在。
MTしかやらせてもらえない。

・RNG(レンジャー):高性能レーダーにして遠近両用アタッカー。
居ながらにしてMOBの所在はおろか他グループの動向まで見通す覗き魔。
978名も無き求道者:04/04/22 19:18 ID:LHvCTRpb

=====次スレ
EverQuest初心者なんでも聞いてスレLvl 28
ttp://live11.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1082628665/
979名も無き求道者:04/04/22 19:19 ID:eaLdP+mv
・BRD(バード):ソングを駆使する万能サポーター。
ソングの有効範囲を巧妙に使ってアンデッドインビジやステルスを解除し
メンバーを謎のAPP死に誘う怪人。

・BST(ビーストロード):猛獣を使役するアタッカー
ペットの世話をする人物。言わずもがなであるが、
サーカスの客が見るのは猛獣であって、猛獣使いでは無い。

・ENC(エンチャンター):戦略の支配者、EQにおけるもう一方の神。
神性と虚弱性の両面で、天国に最も近いキャスター。
プレイヤーをかえるに変身させてくれる至高の存在。

・WIZ(ウィザード):絶大な瞬発力を誇るDDアタッカー。
一瞬の輝きに生涯を捧げる花火職人。
シーズン以外はタクシーの運転手として地味な日々を送る普通の人間。

・MAG(マジシャン):強力な精霊とDDを合わせ持つアタッカー。
召還の第一人者。キャンプ中でもレイド中でも、MOBを1匹タゲりさえすれば
たちまちペットを飛ばしてトレインを召還することができる。

・NEC(ネクロマンサー):強力なアンデッドを操るアタッカー。
MOBのHPやマナを吸い取って半永久的に活動を続ける吸血生物。
卓越したソロ能力ゆえに、金だけは唸るほど持っている。
980名も無き求道者:04/04/22 20:09 ID:+tS/V5M9
>977 >979
eaLdP+mvよ、あんたサイコーだw
981名も無き求道者:04/04/22 20:17 ID:YVz2DcRm
BER(バーサーカー):2H限定の武器スキルのアタッカー
純戦士の大系なのに一人遊びが上手なクラス。
脅迫スキルを連打して手数を多く見せる事ができる。
982名も無き求道者:04/04/22 21:46 ID:VFTMYyX9
>>BarbarianとOgre、Vah Shirは5%のExpペナルティ
次スレの5か6に書いてあったんだけどさ、
いつからバーバリアンにEXPペナルティついたぁ?
激しく初耳なんだけど...ホント?
983名も無き求道者:04/04/22 21:59 ID:9hSqlgsC
>>982
ほとんどはこのスレからのコピペだよ。
一応日本語版のオフィシャルガイドブックにもペナルティのことは書かれてるね。
VAHに関しては初耳だった。
ガイドブックによると
BAR 5%、 HFL -5%、 IKS 20%、 OGR 15%、 TRL 20% ってなってる。
新しい情報ではないし、実際検証したわけではないので真偽は不明。
984名も無き求道者:04/04/22 23:01 ID:rpENHuuZ
チャームを瞬時に切るために何かインビジが無限に使えるアイテムが欲しいのですが、
比較的簡単に手に入るものを教えてください。
985名も無き求道者:04/04/23 00:28 ID:+NT7pS9Q
http://lucy.allakhazam.com/item.html?id=10593
http://lucy.allakhazam.com/item.html?id=27836

Charm切りが目的ならどんなInvisでも問題ないから、トレード可能な
品から適当に検索してみた。Dropに頼る場合の入手難易度については
全く考えていないので自分で調べてみてくれ。
986名も無き求道者:04/04/23 00:32 ID:29h2b0hP
このAnimalInvisiの指輪ええね。
落とす敵もオメンのサーナックで倒しやすい。
問題はドロップ率だな・・・
サーナックのランダムドロップは出にくいからねぇ。
987名も無き求道者:04/04/23 02:55 ID:Ww+X/R27
JEの本スレとF鯖のスレ落ちてる?
988名も無き求道者:04/04/23 04:28 ID:487NZYJN
全然落ちてません
989名も無き求道者:04/04/23 07:20 ID:t+AEHnkr
>>・BRD(バード):ソングを駆使する万能サポーター。
>>ソングの有効範囲を巧妙に使ってアンデッドインビジやステルスを解除し
>>メンバーを謎のAPP死に誘う怪人。

これ、結構高レベルのBRDでも気がついていない人いるねぇ。
うっとおしいので、BRDいるときにはステルスしないよう気をつけてるけど。
990名も無き求道者:04/04/23 08:29 ID:LnSzpzWQ
>>989
そしてROGがインビジ欲しいというと不思議そうな顔をされる罠。
UIも切れるとは知らなかったよ
991名も無き求道者:04/04/23 08:51 ID:e/e9kemt
>977
>979

面白すぎ!
992名も無き求道者:04/04/23 12:45 ID:GF+P20Lv
ENC 50%スローのページってどこで落ちますか?

鳥小屋 HK あたりで狩り続けてますが さっぱりです

ここで拾ったよって場所教えてください
993名も無き求道者:04/04/23 12:47 ID:Y797Cnni
>>991
ウム、サイコーだ。激しくワロタ。
994984
>>985-986
ありがとうございます。
指輪は狙えそうですが、ドロップが低いのですか。
空いた時間こまめにいってがんばって見ます。