【AION】アカウントハッキング被害情報 総合スレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレの1
■公式サイト
日本 ttp://aion.plaync.jp/
■アカウント盗用窓口
ttp://aion.plaync.jp/support/qa/accountStolen

■前スレ
【AION】アカウントハッキング被害情報 総合スレPart2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1249895699/
■過去ログ Part1
【AION】アカウントハッキング被害情報 総合スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1248728950/


Play中に『他の人がログインを試みました』で落とされた場合ログインを試みつつ
パスワードの変更を同時にしかも迅速に行って下さい。
パスワード変更→ログインなんて悠長な事していると丸裸一直線です。

垢ハック原因判明までPlay終了後は毎回パスワード変更が望ましいかも
パスワードを考えるのが面倒な場合はツール使ってもOK
13桁で記号(!#$%&@等)を含んだもの推奨

窓の杜 パスワード生成・管理
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/passwdmng/
2前スレの1:2009/08/22(土) 15:23:07 ID:S076GsNq
テンプレ良いの思いつかなかったorz
3名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 10:12:01 ID:bGDfogAF
NCJの電話番号>03-5793-2632

情報が古いから現在でもつながるかは未確認
4名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 10:26:58 ID:PPasSw3A
ここはネット右翼がよく沸くスレです
5名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 10:42:28 ID:V/qTW8ES
>>4
「ネット右翼」って、朝日新聞が考えた言葉なんだってね。
まぁ日本が嫌いな人は左翼でも右翼でもなく、売国奴だよ。
6名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 10:53:08 ID:V/qTW8ES
 
・被害にあったなと思ったら
 あなたはAIONアカウントハックの被害者である以前に
 日本を破壊せしめようと画策する朝鮮人に対し、プレイ料金の名目で金を渡した
 未来の日本に対する加害者です。
 自分は取り返しの付かない事をしてしまったのだと自覚しましょう。

・被害の復旧にはどうすればいい?
 運営に被害アイテムの補償を求め、たとえそれが返還されたら
 あなたはAIONを続けるという形で朝鮮人に金を払うことで
 朝鮮人が画策している東京を火の海にする計画に加担する事になります。
 日本を潰したければどうぞAIONをお続けください。
 
 
7名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 11:24:33 ID:Tjpto0VE
で、その自称愛国者さんは遠まわしに国産MMOの宣伝してるわけですかね?w
8名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 11:28:07 ID:41P7tI3K
国産でAIONのパクリMMO作ってくれたらやるわ
9名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 11:38:16 ID:EAJAUy1d
うちのレギメンがいまいまされたっぽいんだが
ポストの前に裸で来やがって、呼びかけても無視だし
PT誘っても拒否だし、こっちはその場で見てるだけでどーすることもできん・・・
その場でGM呼ぶことすら出来ないし、なんなんだよこのクソシステムはよ!!
10名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 11:56:50 ID:dj79OPyc
>>6
こういう、ゲームに朝鮮人がどうのって言ってくる奴の事を朝鮮脳と言います。
日本人ならばゲームに政治や国の話を持ち込んだりしません。
11名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 12:24:32 ID:JDNZL3+t
>>10
客の大半をAIONに持っていかれた過疎ゲーの社員の書き込みだよ
完美世界とかその辺だと思う
12名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 12:31:01 ID:cS4AbcPu
たださ
ちゃんと朝鮮製っていってほしかった。
ならばやらなかったのに。

てっきり日本の会社と思ってた。

プレイしながら、妙にテキストがおかしくて
レギメンと話して初めて知ったよ。

登録情報とか変なことに使われないよな?

あとこのゲーム
随分、政治的な反日表現あるよね。
13名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 12:33:17 ID:jpYlq0Hh
そんなの調べればすぐわかんだろwwwww
14名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 12:36:48 ID:Tjpto0VE
ゲハだとそれっぽく見えるんだうけどネトゲ板でやられると超絶馬鹿にしか見えんぞw
15名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 12:47:44 ID:cS4AbcPu
いやあ
最近になって4ゲーマーとか知ったレベルだから。

ただ、運営会社の社長名とか調べりゃよかったんだよな。

つか朝鮮では有名な会社で
日本にいる朝鮮人待望のゲームだったんだね。


残念ながら垢ハクされて卒業したんだけど。
やっぱり、朝鮮製はこういうの多いのかな。
16名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 12:59:40 ID:/FQrKLSE
いま盗難申請の番号ってどのくらいなんだろ。
50000人目の人にはおめでとうと言ってあげたい。
17名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 13:05:29 ID:WNkGHHAg
未だにハックなんてない、アンチの捏造とか本気で思ってる奴いるんだなwww
馬鹿は自分が被害者になるまで分からないのか・・・
18名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 13:30:27 ID:W9x/zojw
申請書のアイテム欄に嘘書いて送った人いないか?
元々持ってないアイテムを書いてもアイテムもらえたりするんだろうか?
19名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 13:41:24 ID:dj79OPyc
シゲルのVIPが嘘のユニ+10神石を申請してそのまま嘘が通って話題になってた。
20名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 13:46:22 ID:W9x/zojw
本当かよそれ、昨日正直にギーナととられた消耗品一部だけ書いて送っちゃったんだが
やっちまったか
21名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 13:59:06 ID:V/qTW8ES
>>17
賢者は歴史から学び
愚者は経験から学ぶ。

伝聞による情報が信じるに値するかどうか精査することさえ放棄して
「俺は今たのしんでいるからいいんだ。ネガってる奴は糞」
などと言い張る低知能が、この国には溢れている。
 
日教組の洗脳は本当に恐ろしい。
 
 
22名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 14:09:09 ID:JKhK6+/B
前スレ>>1000のような展開にならねえかな
23名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 16:16:50 ID:kevLaej7
日朝問題に疎い俺に
どのあたりが反日なのか具体的に教えてくれ
納得できたら俺も辞めるからさ
24名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 17:03:42 ID:yZ3hjrw5
Windowsアップデートをしないで、FreeセキュリティソフトのみでAIONだけプレイするのは危険かな?

もう何回もリカバリしなおしてるんだけど、アップデートすると何かしら不都合起こるんだよね
25名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 17:07:47 ID:yZ3hjrw5
>>24
ちなみにvistaで、ゲームガード関係で落ちまくる
26名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 17:12:52 ID:ZlUmruOQ
俺も同じOSだが要塞戦以外ではまったく落ちないぞ
OSどうこうは関係ないと思う
27名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 17:15:43 ID:yZ3hjrw5
>>26
セキュリティソフトがいけないのかな?AVG使ってるんだが
28名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 17:21:34 ID:tYGOpy45
15日に復旧のPDF来てたんだけど
迷惑メールフォルダに入ってて今気づいた。

1週間以上たってるからオワタ?
29名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 17:23:12 ID:daaCCDlR
>>28
別に平気じゃないかな?あれだけいい加減な会社だしw
実際の垢ハック被害者って100人いるのかな?
各鯖10人未満って感じがするんだけど
30名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 17:23:18 ID:W9x/zojw
てめえの環境は知ったこっちゃねえ1週間以内の消印を厳守だって書いてあったはずだから
もう無理だと思うわ
31名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 17:26:53 ID:W9x/zojw
まあ確かに神石+10なんて物をゲーム内で実際に見たし、いい加減だから復旧してくれるかもなw
ダメ元で送って見るといいかもしれん
32名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 17:27:58 ID:tYGOpy45
ダメかもしれんな。
とりあえずLv35超えてた状態で食らったから
ドラコニックとジャッジでフル装備してたことにして出してみるわ
33名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 17:28:33 ID:4DLHWwH3
yahooメールとか使っている人は迷惑フォルダに入っている可能性大、サイトに行って迷惑メールフォルダを確認したほうがいい。
あと消印じゃなくて本社に1週間以内に届かなければ云々書いてあった気がする。
一応メールで文句でもつけておけ
34名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 17:35:49 ID:kSJME7B8
>>29
それはないんじゃね?
ついに昨日うちのギルド内で被害者がでてしまった!
まあ、パスをCBTから変えてなかったらしいが・・・。

ポストと代行・倉庫を裸で行き来しているキャラをみるとハック被害者じゃないかと疑ってしまう。
35名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 17:40:00 ID:bFgj/j1m
>>34
自分自身と、フレのレギオン3つで合計7人ハックされてる。
こんな狭い範囲で7人もいるんだから、鯖1つで10人はありえんな。
36名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 17:40:48 ID:Q6jMEmw8
1日10人はありえるかもね
37名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 17:51:23 ID:tYGOpy45
レギとPT募集で知り合っただけで10人くらい名前出せるから
萎えて即辞めしてたりメイン封印でサブなんてのもいるだろうから鯖100超えるね。

迷惑メールの件は返信した。警察や消費者センターほのめかしてある
もしやってもらえたら復旧具合がどうなるかここに報告するよ。

ギーナと収集品どの程度で申請するかな。
38名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 18:14:00 ID:D0j+Dppe
しかし今回ので、運営の糞っぷりはわかったことだし
ハックされた人は潔くやめるべきだと思うんだけどな。
続けても糞みたいな課金アイテムが出るとか、ロクなことにならないのは明らか。
39名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 18:43:10 ID:l3HtmWJ2
原因がわからない以上
またアカハックされるかもしれない状態なわけで
まさに鵜飼の鵜だよね
RMT業者のための有料BOTなんてやってられん
40名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 21:00:41 ID:8EbP/v6o
とりあえずいつくるか知らんが天族規制はずれたらまたやろうと思う
41名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 22:07:33 ID:iHc5puOt
>>29
サバ別で数百人単位だろwww
一割ぐらいいんじゃねーのかw
42名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 22:11:51 ID:iHc5puOt
>>39
とりあえず運営が対策しない限り課金やめといた方がいいよな
まぁ、対策されたから課金してINしてみたら裸だったとかありそうだがwww
43名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 22:40:24 ID:dj79OPyc
でもまぁせっかく課金しちゃってる分は使うけどね。
次の課金とかありえんw
44名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 23:04:11 ID:WF7tLwtk
昨日、レギメンがINしてるときにハックされて
ログイン合戦繰り返してたんだが
ログイン合戦しながらパスワード変えても、普通にログインされてたんだけど
どういうことなんだ?常に監視されてるってことか?

ちなみに、レギメンの一人に、ハックしたやつから囁きで
ri ni ma って捨て台詞が来たらしい
意味はわからんが、ハックしてるのは中華連中で間違いなさそう
45名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 23:09:56 ID:YBJSwqP9
>>44
俺のレギメンはログイン合戦しながらパスワード変えて取り戻せてたが
パス変えてもまたログインされるのは初耳だ。気になる情報だわ

中華連中の可能性は高いが、まだ断言するには早いと思う
46名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 23:35:45 ID:4v2WR2NN
いいかげん、オートコンプリートをやめなさい。
47名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 23:53:33 ID:ALZ32Yjo
さっきプレイ中に「他のプレイヤーがログインを試みました」って出たよw
すぐにログアウトしてパス変えたけど、同じPCからの変更だし、もうだめだろなw
ま、雑魚キャラだし、これで未練なく引退できそうで良かったかもな〜
48名無し@お前ら落ち着け:2009/08/23(日) 23:55:58 ID:DhiXDQZ1
FlashとかWINDOWSのバージョンちゃんと最新にしてるか?
49名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 00:10:52 ID:1uMpUrn+
さすがにそれは無いだろうと思ったけど・・・ありえるね。
50名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 00:28:42 ID:JliQJnDW
>>44
リネ2で長らく中華と遊んでいる(PK的意味で)私が解説しましょう

ri ni ma これは ri=日本人 ni=お前 ma=お母さん となります

つまり「おまいら日本人なんかお袋さんをやっちゃうぞ!」という意味ですね
もっと直接的なのは cao ni ma 「お前の母ちゃんを強姦するぞ」というのもあります

文化が違うとは言え人を罵倒する言葉に民度を感じずにはおれないのですが
こんなやりたい放題言いたい放題で中華業者をのさらばせているNCJにもうんざりだ
51名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 00:42:34 ID:DjHnByB+
朝鮮、朝鮮って五月蠅いヤツ、こんな所に張り付いてないで
中華の犬政党支持者でも殴りに行ってこいよw
外国人の参政権なんか認めたら中華とチョンが数千万人規模で移住してきて
日本の政治あぼーんだわ
52名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 00:47:16 ID:/Ec3Ys92
日本人のうち、少なからぬ割合の人が日本の滅亡を望んでいる末期国家なんだから
仕方ないだろう。国家の滅亡が自分の生活の崩壊と同義である事も知らないでな。
これが民主主義(爆笑)だ。
53名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 01:14:00 ID:YsxQmVja
>>51.52
創価公明の民主叩きは別の所でやってくれ
政教分離に違反している公明党が与党だと言う事自体が終わっているだろ
54名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 01:19:59 ID:gRsLRrkq
今日(23日早朝)レギメンがやられたんだが
モチベダウンという意味ではかなり本人や周り巻き込んでるな…
幸いカンパや作成援助である程度復旧させたといえ


明日はわが身ですな
身ぐるみ剥がされたら引退しか今のとこないかな
55名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 01:29:15 ID:dHc26k/C
他人事だと思ってたらやられた・・・
4キャラ中3キャラ真っ裸。
メインキャラ(lv28)は装備だけ残してくれてる優しさに泣きそうです・・
56名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 01:35:26 ID:F9IgFBPz
公式でいくら書き込んでも意味ないしココだと一般プレイヤーあんまり見ないだろうし
もっとこの悪行を世に知らしめたい
5754:2009/08/24(月) 01:37:03 ID:gRsLRrkq
被害者からの情報(聞き出せた分のみ)

【被害内容】
メインキャラ裸でポスト前
サブは別の場所で丸裸
個人倉庫空っぽ
レギオン倉庫は被害無し

【被害にあった時間帯】
4時〜6時

【被害にあった時点の環境】
ウィルス対策ソフト    使用(ウィルスバスター)
他のセキュリティ対策  なし
ID&PASSの共通      共通の使用履歴あり(現在は休止中との事)
ブラウザ          IE7若しくは6

【ハック後の対策】
レギオンでのIN/OUT時の呼びかけ実施
レギメン大部分のPASSの変更
個人PCへのセキュリティアドバイス等

さて…これでどれだけ自衛ができるのだろうか
全く自信が無いwww
58名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 01:42:01 ID:dHWF0Pwk
ハックは順番待ちだと思ったほうがいいぜ
明日は我が身だと常に思っていたほうがいい
59名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 01:50:48 ID:VF529CM4
>>55
その装備でまた頑張って俺たちの金を稼げと言うことなんだろうな
60名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 02:17:37 ID:w5DXGUMJ
嘘のハックされた報告とかで色々物もらうような人間として終わったような奴もいるし、
そう疑われる事もあるから、レギメンに作成してもらう場合でも、ある程度は借りにするのがベスト。

とりあえずハック遇った人ができる事は、公式のマの人がハックに遇う事を毎晩寝る前に祈っておくこと。
61名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 02:43:20 ID:P8ePDSeh
ハックされた人にカンパとか、気持ちはわかるけどやめたほうがいいと思うんだ。
マトモな神経してれば、金貰ってそのまま引退なんてできないから、
結局辞めにくくなって課金継続とかしちまう。
返そうにも装備とかPOTとか買ったら結構な額になってなかなか返せなくなるから結果は一緒だし。

俺は装備と委託の清算が残ってたからなんとか返せたけど、
合計で130万も返すことになったぞw
62名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 02:57:39 ID:gRsLRrkq
>>61
俺としては返してもらわなくても別にかまわないがね…
MMOの醍醐味は時間を共有してコミュニケーションできることなんだからさ
まーそうは言っても今後もレギメンが被害続出すれば個々のモチベ下がるので
何かしら運営が対処しなければどうしようも無いわな

■原因究明とそれに対応する対策(自衛だけじゃどうしようもないって)
■被害者への速やかな救済措置
この2点急がないと急速に過疎MMOになるだろうね
63名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 03:35:55 ID:P8ePDSeh
>>62
もし自分がその立場になったら、まず返さなきゃって思うだろ?
返さなくていいって言われても、返さないままクリアってのはかなり後味悪いだろうし。
64名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 04:06:46 ID:/Ec3Ys92
おまえら半島人に何を期待してるの?
65名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 08:01:32 ID:hVEDRIDu
毎回ハックされてるかドキドキしながらログインするゲームなんて最低だなw
66名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 08:43:00 ID:lpPkRIgH
>>57
【被害にあった時点の環境】
ID&PASSの共通      共通の使用履歴あり(現在は休止中との事)

未だに共通垢の使用は自殺行為。実際の被害もここがほぼ全てと思う。
うちのレギでは漏洩ゲーからの移行組はアカ再取得してもらった。
67名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 09:07:08 ID:ReD71XYK
>>56
同意します
企業としちゃ隠しておきたい話だろうからねw
NCJが終わってるのはリネUで分かってたけど、アイオンはリネを下回る運営で驚いたw
せめてセキュリティカード発行するなり行動してほしかったなあ
でも、アイオンでNCJの駄目っぷりが知れ渡ったので満足w
ゲーム自体はそこそこ面白いんだから、真面目にやって欲しいんだけど、リネの時から日本人を馬鹿にしたような運営だったからね…
68名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 09:09:11 ID:l38Y00dy
今の所ハックの原因の可能性が高いのが2点

ゲーム起動する時以外は公式ログインをしない
どうしてもパワーwiki見るならIE以外のブラウザで見るかつ
絶対にサイトログインはした状態で見ない事

それとBOT系のサイトRMTのサイトへ行かないURLも踏まない

これとスパイウェアとウィルス対策と
windowsupdateとか基本的な対策しとけば防げるはず
69名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 10:07:27 ID:hVEDRIDu
どんだけ制限を課されるゲームなんだよw
70名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 10:22:38 ID:HmM2sbWg
ハックされたまま課金切れたんだが
ゲーム内はまだ人いるのか?
71名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 10:39:55 ID:Mt+iBEzZ
>>68
原因わからないんだから防げるはずなんて誰も言えないだろ。

>>70
課金きれたら大半はやめると思うよ。
アカハック流行りだしてから1ヶ月完全に放置の運営だからな。
せめて対策チーム設置して原因を調査しています ぐらいの発表はしておけばまだよかったのに。
72名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 10:55:02 ID:gmZ1XvYT
対策はおろか、アナウンスすら満足に出来ない運営って久しぶりだわ
73名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 10:57:55 ID:xRZOvLV6
カード決済やってるサービスとは思えないぐらい対応遅いからな

今の所、被害にあってないだけだが自衛手段のみ公開しても
今後カード番号漏れないとの保証もないし
(不正アクセスだけでなくカード窃盗等の盗難も考慮される)
このままだと課金切れたら引退か休止だな


始めは永住する気だったんだが
対応やサービスがえらく悪化してるわ
74名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 11:17:13 ID:wgI1bveY
RMTとかBOTは問題ないな。
やってないのに垢ハックされた俺がソース。
75名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 11:26:34 ID:kBn48tUW
>>68
だからそれでも防げてないから運営から漏れてるって噂されるんだろw
76名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 11:27:21 ID:SUpRlFgT
一応ハックされてRMTやってた奴 利用した業者名出していってくれたら助かるんだが
77名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 11:38:38 ID:hVEDRIDu
業者がハクしあって、カオスになりゃーいいのに。
78名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 12:01:50 ID:xRZOvLV6
>>77
@業者ハックにあって垢ハック頑張る宣言
A運営が業者BAN頑張って業者垢ハック頑張る宣言

原因判らない限りとばっちりは至って普通のAIONユーザーに来ると…
垢ハックスパイラルですね判ります
79名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 13:02:27 ID:O2r1PiVK
70年間もの長きに渡って政権を任されながら、古代国家の頃から治世の

基本である、富国をしないで、財閥政治で一部特権に富を集中させ

『『先進国で唯一『★金がなくて結婚出来ない『若者を量産する 『カルト自民・公明政治★

『肥え太って行くのは『取り巻き官僚と『世襲議員・芸人と『財閥だけ


【政治】 麻生首相 「金がないのに結婚はしない方がいい。稼ぎないと相手に尊敬されにくい」…会場、一瞬凍りつく★18
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251083809/

【政治】 麻生首相の「金がねえなら結婚しない方がいい」発言、「若者の就職対策を進めなくてはという思いが出たのでは」と官房長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251085287/

【政治】首相結婚発言 河村官房長官が釈明 「表現は直裁的だが、裏返しの話だ。若者の就職対策を進めなければならないという気持ち」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251085286/
80名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 13:18:47 ID:bHwQnyOr
俺もお前らの仲間入りしてしまったぜ!
INしたら裸でしたwwwww
RMTもBOTも何もやってない
公式HPが筒抜けじゃないのか?
その中からたまたま俺が選ばれただけで
81名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 13:31:40 ID:7tk8e1Qc
>>68
ログインするときはNCJ公式からINするのではなく、AION公式から。
今、一番怪しいのがパワーwikiなんだが、パワー見てなくてハックされた人いる?
82名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 13:49:15 ID:xRZOvLV6
そういえば
AIONトップ中段の検索欄にIDが履歴として残るのは仕様?
オートコンプリにしちゃあ無茶苦茶な仕様だなと思ってたんだが…
(環境は火狐&IETab時)

cooky消去しても残るんで怖いんだけど
他の人はどう?
83名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 14:08:47 ID:Y76Yn1Mq

もまいさんがたまだやってるのかw
原因わかったのかよ?
84名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 14:23:55 ID:hVEDRIDu
原因なんてわかるわけないだろ。

そこを判らないように作ってあるんだから。

まさに完成型。
無限スパイラル。
85名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 14:49:06 ID:Gqz8i9C1
>>82
クッキーはブラウザだけでなく、最近はFLASHのクッキーが多用されている。
これはブラウザの設定からは見ることも消すことも出来ないため気付かない人が多い。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/13/news017.html

しかもFLASHには1ヶ月ほど前まで大きなセキュリティホールが開いていた。

あとは言わなくても分かるな?
86名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 14:52:38 ID:3wOa7MsC
>>55
俺そんなことされたら笑いながら変なやる気でて続けられちゃいそうだわ・・・
87名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 15:25:29 ID:gmZ1XvYT
>>44
この意味って『お前日本人か?』じゃないの?
88名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 15:39:44 ID:VEYfaQtE
レギメン「垢ハックされましたorz」

レギマス「他のレギメンのモチベ下がるからレギオン抜けてね^^」
89名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 15:44:31 ID:hVEDRIDu
まさに生かさず殺さず
90名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 16:55:05 ID:SeI3voF+
特定商取引法違反 執行状況(METI-経済産業省)
ttp://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/tokutei/gyouseisyobunn.html
NCJはこれに違反しているらしいからここを突くように弁護士と調整中。詳細後日。
91名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 16:58:33 ID:lpPkRIgH
>>90
特商法www
92名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:03:20 ID:qCURNAYR
正式サービス開始後から金払ってなかったんだけど
さっき金払って再開しようとしたらキャラ残ってたけど倉庫のアイテムと金無くなってた
金払ったばっかだけどもうやる気しねえ
93名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:08:59 ID:hVEDRIDu
いい勉強したな
94名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:12:02 ID:qCURNAYR
肝心な事書き忘れてた
俺正式サービスぎりぎりまでは遊んでた訳で倉庫の中身とか装備もちゃんとあったのよ
で正式サービス開始 有料化してから遊んでない訳なんだけど
「有料化」して「金払ってない」間に中身取られてるってどういう事なの?・・・
まあ正式サービス開始の直前 俺が最後にログアウトしてから有料化までの間に取られてる可能性もあるけどさ・・・
95名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:14:31 ID:j5U0NFAj
あー・・・
またギルメンが一人、身ぐるみ剥がされて引退した
今日まで一緒に楽しくゲームしていたのに
自分じゃなくても悔しいわ
NCJなんとかしろよマジで 
96名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:14:40 ID:zYawBmHV
俺も一昨日垢ハクされたけど(ネカフェPCw)、
ちと疑問に思ったけど業者はIDとパス調べてからわざわざ課金してINするの?
97名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:15:56 ID:/Ec3Ys92
>>80
お前が悪いんだよ。
半島人なんかにかかわるから。

今後二度と半島人のサービスを利用しようなんて考えるなよ。
98名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:16:01 ID:gmZ1XvYT
>>92
待て、それは正式サービスが始まる前にハックされたということか?
それともその後か?
課金されてないにも関わらずハック食らったんだったら
それを出来るのは内部の人間しか…(r
99名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:16:44 ID:/Ec3Ys92
>>96
運営が業者なら運営に金を払う必要は無いよね。
そういうことだ。朝鮮人をナメるなよ。
100名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:16:50 ID:qCURNAYR
AIONって1日チケットみたいなのあったっけ?
あるなら分かるけど無いとしたら普通に考えたら最低1800円かけないと入れないわけじゃん
30日もチケット買ったら「知らない間にチケット追加されてました」って気付く人も居そうなんだけど
そういう話無い辺りが気になる
101名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:18:31 ID:bnnO9GfI
>>92

とりあえず課金履歴を見てみるんだ
102名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:20:02 ID:lpPkRIgH
>>96
>>100
自分の垢の課金履歴見ればいいことでは?
本当にハックされたんだよね?
103名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:22:13 ID:qCURNAYR
履歴なんかあったっけ? ちょっと見てくるわ
104名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:23:43 ID:VEYfaQtE
ハックされた奴ってユニーク装備とか持ってたのかな?
所持品関係なしか?
105名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:24:55 ID:/Ec3Ys92
朝鮮人が仮想世界で日本人をやっつけて喜んでいるんだろ。
快楽の為に、そして朝鮮国内での評価を上げる為にな。
それくらいの事も想像できないのか。
10696:2009/08/24(月) 17:37:49 ID:zYawBmHV
>>102
なるほど、今会社のPC使えるし見てみるわ
107名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:39:37 ID:gmZ1XvYT
韓国のAionは2パス導入してて垢ハック被害無いってホント?
10896:2009/08/24(月) 17:44:40 ID:zYawBmHV
決済履歴みたけど一度も課金されてなかった。
業者はネカフェみたいな特別な環境からINしてるのかな。

俺ネカフェユーザー歴3年だけどリネ2では一度も垢ハクされなかったのに、
2週間前から始めたAIONでまさかやられるとは。(IDとパスはリネ2と同じ)
109名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:45:47 ID:voxZHkra
ネカフェからアタックすればいいんじゃね
110名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:49:24 ID:gmZ1XvYT
ネカフェからアクセスだったら、運営は特に把握しやすいはずだがなあ
111名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 17:52:47 ID:lpPkRIgH
>>108
情報ありがとう!

>>110
ネカフェからハックされているが最有力だけど
ネカフェのIPに偽装も考えられる。

そしてどこで垢入手したのか?
112名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 18:03:46 ID:WenT2cLH
ネットカフェIP偽装以外にも認証鯖通してない可能性もあるな…
これだとID・PASS判らなくてもハッキングできるという事だし

大穴あるような気がしてきたww
113名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 18:04:22 ID:TtheiIwB
ワローーースwww
二度目のハックwwwww
ハック後二回PW変えたのに・・・
もうねwwwどうしろとwwwww
一度目はメインのみ裸にされてわずかな端数のG以外全部消去
二度目はカンパで復旧した簡易装備と1Mにも満たない所持金が完全にゼロ
金策用のサブスピも丸裸

ゲーーームッッッオーーーバーーー
レギメンよ何も言わずに去る俺を許してくれ、だって絶対信じないだろお前ら
114名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 18:05:06 ID:qCURNAYR
俺の方も2000チャージと1800使用しかなかったな
日付もついさっき俺がやった奴だからされてないみたい
どうなってんだろうな・・・
115名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 18:07:42 ID:gmZ1XvYT
>>113
SS貼ってくれ
116名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 18:09:10 ID:bnnO9GfI
ttp://blog.plaync.jp/kurasikitohka/53381.slog

>ネットカフェでは課金切れのアカウントでも遊べますよね?
>
>なぜ?
>
>業者はネカフェから遊んでいるのか?
>
>否
>
>業者の設立した架空の団体をNCJにネットカフェ契約をすれば
>
>月額10000円で無制限にアカウントの取得及び常時接続が可能になるのです
117名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 18:13:38 ID:oaZiE2gO
申請書の復旧希望のアイテムってギーナも含まれるの?
118名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 18:14:24 ID:bnnO9GfI
>>113

去る前にひとつ聞きたい

詳細表示はONにしてた?(デフォルトはON)
119名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 18:18:15 ID:oLk8WsT2
>>113
PASSアタックで当てられたとは思えないから、何らかの方法でPASSを抜いてるんだろうな
にしてもひでえな
120名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 18:23:35 ID:kBn48tUW
>>81
垢ハックされて無くても一度もパワーwiki見た事無い奴なんて居ないんじゃ・・・
あ、別PCでパワーwiki見てた奴でも垢ハックされた奴なら居たな
12196:2009/08/24(月) 18:26:05 ID:zYawBmHV
>>116
なるほど、ありがとう。
122名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 18:37:10 ID:kBn48tUW
>>88
そんな屑レギマス居るのかw
自分は垢ハックされないと思ってるんだなw
一週間後にはレギマスが垢ハックされて泣き言言うかレギ解散かw
その前にレギメンに捨てられるかwww


>>104
持っててももって無くてもやられてる
てか、装備見てから垢ハックされてるならキャラ名からID抜けるって事になって
ユーザー側からの対策なんて何も無いことになるぞ・・・

垢ハックされてたけど、持ち物しょぼかったから泳がされて
監視されてたってのはあるかもしれないがな・・・
123名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 18:56:48 ID:Sahbn6XW
このスレに月額課金高すぎワロタさんを呼んでくれよ
俺トリニエルじゃないから無理な
124名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 19:00:44 ID:+fj0zPcH
>>122
フレが休止後にハックされてたけど休止前にお金とアイテムいろいろもらって装備だけの状態だったからスルーされてた
残った着けてる装備品とか倉庫の品には一切手付かず
業者ざまあw
125名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 19:19:14 ID:fI5zyR2v
アクティブXを入れていて、いつも普通にログインできているにも関わらず
時々、「アクティブXをインストールしないとログインできません」「インストールするにはokを押して下さい」と
メッセージが出る時があるんだよね ポップアップで。
怖くて、そのまま閉じてPC再起動すると、次は普通に入れる。
時間によって、違うところに飛ばされるようになってるんじゃないかと思ってしまう。
何をインストールされるんだろな あれは・・・。
同じ様な状況でインストール後、アカハックされたって人も前にいたよね。
126名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 19:26:16 ID:sin8gTFT
>>125
一時期同じ症状なったぞ。アクティブXは怪しいからインスコ拒否
今はインスコポップアップはまったくでてない
127名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 19:26:58 ID:4O+xBMS3
>>113
レギメンに引退報告するのが義理ってもんだろ?
128名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 19:27:10 ID:a8GCFyyn
運営の誰かがハックしてるんでしょ?この状態は。
129名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 19:31:27 ID:ZRuqiAxg
俺もハックされ、裸だった><

可能性あるのは、アドビ関係くらい。
でも、「JSRedir-R」(通称GENOウイルス)のチェックしたら、これにはかかってなかった。

それにしても、結構な人数やられてるな。
それでも運営はスルーかよ。。。
130名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 19:31:52 ID:gmZ1XvYT
この異常なヌルーっぷりは関係者が関与してるから故に
アナウンスも出せないんだと思えてくる
131名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 19:37:48 ID:sin8gTFT
公式にハックスレ立てまくっても削除されて終わり?
132名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 19:40:58 ID:ZRuqiAxg
もう止めてもいいんだが、3ヶ月課金しちまったよ。
100%復旧しないなら、残っていようがサヨナラだな。

昔の人はいい事言ってた。「チョンとは関わるな」と。
法則発動って事か。
133名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 19:52:17 ID:Mt+iBEzZ
>>116
そこのblogの書き込み 金額は間違いなく嘘だよ。
ネカフェの場合月額の固定費 +設置PCの総合利用時間xいくらって感じでNCに金が行く。
だから一般ユーザーから1人づつ課金集めるよりネカフェの契約増やしたほうがNCは儲かる。
ここまではおk?

でこの契約で確実に利益がでるのに月1万ぽっちでNCが裏徴収する理由がない。
最低でも1日1万 月30万ぐらいが妥当だろ。
134名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 20:09:17 ID:1uMpUrn+
これだけハックが騒ぎになっているのにゲーム内は過疎の気配ない。
普通ユーザ数激減しそうなもんなのにね。なんで?
135名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 20:24:37 ID:zKCh+b60
3ヶ月課金しちゃったし…
ってやつが惰性で続けてるだけだろ
136名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 20:25:37 ID:oLk8WsT2
普通に過疎ってきてるお
137名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 20:45:33 ID:hVEDRIDu
一般人が減り、BOT増加ワロス

ターミネーターの世界かよw
138名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 21:08:05 ID:Sahbn6XW
月額課金高すぎワロス勇者すぎるだろ
またスレ消されてるし垢BANまでリーチじゃね?w
139名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 21:10:16 ID:Ax6VvAjM
AION公式いじってたら下のURLが立ち上がる時があるんだが
ハックの人はどうです?

今のとこハックされてないんだが、気になる
セキュリティはウィルスセキュリティZERO入れてるわ


http://www.travians.com/?ad=10258_1071202120
140名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 21:35:59 ID:kBn48tUW
>>139
突然、変なブラウザが立ち上がる - BIGLOBEなんでも相談室
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5169731.html
>WindowsInternetExplorerを立ち上げ、各ウェブサイトを開いていると、突然「travians なんとか」という
141名無し@お前ら落ち着け:2009/08/24(月) 23:34:49 ID:ru+fQsDH
>>237
ターミネーター噴いた
142名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 03:35:07 ID:2+x9N/EL
>>139
セキュリティソフトを素通りで気付かぬうちに何かに感染してるのかな?
ぐぐったらこんなのがあった
悪意のウイルスなのかどうかよくわからんけど出なくする方法はあった

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028425650
143名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 04:31:48 ID:sIf1TbjG
ゲーム内の過疎は、一番人数が多いLv帯の人は気づかない。そのLv帯を外れるとひどい。

でもって逆に増えつづけるBOT、中華。おまけに元BOTの肉入りも増加。アビスにくる中華も増加。
144名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 07:12:09 ID:8dEBs/V7
MMO総合研究所、旬のMMO AIONについたコメント

わたし思うこれ楽しい。お金あることであなたも楽しいできます。 [08/25 06:41] [4] [○]
145名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 08:56:39 ID:G1Qoh9/Z
>>133
1タイトルに月30万払えるネカフェってあるのか?
10タイトルプレイ可能で月300万。

AIONのプレイ可能店の数を見た感じだと月1万が妥当だな。
逆にそれ以上だと利益取れるか分からないネカフェ側が拒否するだろ。
146名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 09:00:27 ID:Muo68Hyo
たしか、ネカフェの法人契約は一時間あたりいくら、って設定だった。

専用IPとか作って管理。

147名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 09:59:57 ID:s3J4qp7C
>1タイトルを端末1台にインストールして月額1万円。
>または、総利用時間に応じて1分3円の従量制となっている。
>端末が51台以上の場合やフランチャイズチェーンなどに、大規模な導入については割引メニューも用意されている。
ttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0201/nexon.htm

ネクソンの場合だけどNCJもこれに準じる形の契約じゃない?
垢ハックでネットカフェ法人契約を行なう場合、端末数を多くして従量制で登録すればいいし
時間当たりの稼動は短くていいわけだ
GIP&鯖&PC(蔵稼動)で構成すれば20万〜RMTや垢ハックに対応した業者作れるんだな
148名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 11:17:38 ID:Muo68Hyo
そういやネットカフェのヤシが
時々、CBTとかの参加権とかを売ったりしてるよな。

あれってマズくね?
149名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 12:11:42 ID:B8pdJs9e
ネトゲ業者を監視する第三機関がないから

やりたいほうだいなんだよwwww
150名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 12:12:32 ID:T0pyfZo5
業者がネットカフェの法人契約をしてるとしてだ
そのネットカフェからの接続者に大量の規約違反者が集中するわけだよな
普通ならそのネットカフェの契約打ち切りすればすむ話じゃないか?
151名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 12:27:32 ID:2gy3e19P
業者と運営はグルだとも言われているから無理だと思われる…
152名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 12:47:34 ID:C0OTSeKQ
そうか定説か
153名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 13:32:34 ID:L7t20kii
こんにちは、「タワー オブ アイオン」サービスチームです。

ご利用いただいておりました、新規アカウントに対する「無料トライアル期間(レベル10まで無料有効期限7日間
または7時間)」は、利用約款違反者に利用されている状況を確認し、9月1日(火) 7:00をもって廃止いたします。

尚、新規アカウントに提供する「無料トライアル期間」のサービスに関しましては、新しいシステムを導入し、
改めてサービスをさせていただく予定です。

新しい「無料トライアル期間」のサービスをはじめ、今後もより一層利用約款違反者への対応および、
セキュリティを強化してまいります。
詳細が決定次第、公式サイトにてお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。

この度はサービス内容変更により、お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、
より良いサービスの提供のため更に努力してまいりますので、何卒ご協力お願いいたします。

これからも「タワー オブ アイオン」をよろしくお願いいたします。

「タワー オブ アイオン」サービスチーム
154名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 14:07:26 ID:9h8tiNBR
平素は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。
「タワー オブ アイオン」サービスチームです。

ご返信いただき、誠にありがとうございます。
この度いただきました復旧アイテムのご要望につきましては、
復旧の際に対応させていただきます。
ご連絡アイテムは、アイテムとして復旧を進めさせていただきます。

現在非常に多くのお問い合わせをいただいております。
調査及び復旧は出来る限り早く対応を行わせていただきますが、
順次の対応となりますため、お時間をいただく場合がございます。
何卒ご了承ください。

対応にお時間をいただいておりますことを、深くお詫び申し上げます。

以上、ご案内いたします。
155名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 14:36:50 ID:C0OTSeKQ
なにを今更
156名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 14:38:54 ID:pD59f/Ky
復帰申請用紙に記入する個人情報も外部に流出するに1万ギーナ
157名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 16:13:03 ID:1Gp/BCz+
実際に復旧されたやついる?

復旧申請用紙出してから5日たつけど何も起こらない
158名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 16:14:37 ID:xd+4VE61
>>157
あと55日ほどおまちください
159名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 16:26:46 ID:C0OTSeKQ
最短でも約2ヶ月だったと思う。

その間に、AIONの世界はスカイネットに支配されるであろう
160名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 16:35:57 ID:1Gp/BCz+
>>158
mjd
今日のメンテ期待してたけど復旧してなかったのぜ
161名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 16:40:52 ID:4W5aPH1u
普通に考えて復旧するわけがないだろw
162名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 17:11:15 ID:C0OTSeKQ
まだ走りだしたばっかのゲームだし、どんな廃でも最低でも2ヶ月お預けくらったら去るだろ
163名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 17:12:53 ID:gfIaSUtN
戻ってきても浦島太郎状態だろうな
164名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 17:29:20 ID:Yxr7VmQC
>>160
未だに一つの対策も取ってない運営がそんな迅速に動くとでも思ってるのか
垢ハック速度>アイテム復旧速度
なら最近ハックされた奴は更に待たされる覚悟しといた方がいいぞ
165名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 17:43:59 ID:1Gp/BCz+
ということは俺のクロメデジェムはあきらめてさっさとレベル上げたほうがよさそうだな

んで実際復旧されたやつっていんの
166名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 17:53:12 ID:Yxr7VmQC
復旧願いが届いたからこれから実際に垢ハックがあったのか調査して
報告されたアイテムの復旧するかのログ調査するってメールが来たって報告止まり

>>165 は書類届いたから調査するってメール来てないならまだ調査すらされてない
167名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 17:59:47 ID:xd+4VE61
復旧に2ヶ月かかるって言ってんのに復旧されたやついんのとかお前真性の馬鹿か。
168名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 18:08:58 ID:NjeseK9o
     ____________     規約にある通りアカウントの復旧はする・・・!
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|    復旧するが・・・
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|     今回まだその時期までは
     / 二ー―''二      ヾニニ┤     指定していない。
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|     そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|     どうか 皆さんも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|     思い出していただきたい。
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|     
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     我々がその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   復旧は
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 1年2年後ということも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    ありえる・・・ということ・・・!
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |
169名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 18:18:03 ID:mVzDbFrR
申請書すらこねえwww
催促してもこねえwwwww
やりたいならRMTしろってか?
ふざけんなよクソ運営
170名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 18:59:58 ID:iylXnB4D
>>169
クソ運営には関わるなと言う神のお告げ
一緒にやめようぜ
あと2ヶ月残ってるけど、これ以上の金を払うことが無くて良かったわ。
171名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 19:00:08 ID:eSNhXAKg
ふと思ったんだがNCは警察に被害届などを提出してくれてるんだろうか。
これはNC自体が戦わなければいけない問題なんだと思うんだけどな。
被害者の数からいってNCが被害届けを出しまくってくれてたら
とっくにサイバー動きまくってもおかしくないと思うんだけどなぁ
もし出していないのならNC自体に後ろめたい事があるでFAだろうがな
172名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 19:19:00 ID:tm7Rbxul
だな
サイバー動いたらNCから漏れてる事が公になってしまうからな
おそらく被害届けなどは出してないだろう
173名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 19:31:02 ID:cjKMXTMW
実は犯人はNCJに入り込んでる複数の嫌韓社員。
韓国企業に金を払う奴は損をして当然、むしろ眼を覚まさせてやってるんだと
自らを正当化してユーザーのアカウントデータを流出させて金を稼いでる。
それで韓ゲーや韓会社の評判も落とせて一石二鳥だとか。

つまり時々スレに現れる嫌韓厨こそが犯人だったんだよ!!11
174名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 20:00:33 ID:FEevnxfI
犯人はヤス
175名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 20:01:18 ID:NfdxF1i0
別ゲーでユザが消費者センター報告してるのあったけどAIONはダメなのかな?
176名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 20:03:48 ID:HHIK5UM/
被害届けなんて各個人で出せよ
犯人かも知れない奴に任せるな
177名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 21:28:56 ID:/iVcJHUS
↑少し法律を勉強したほうがいい
178名無し@お前ら落ち着け:2009/08/25(火) 23:00:54 ID:r4ntFa6Q
・利用規約に違反している利用者に対する運営の管理が不十分
・BOTなどでゲームプレイを著しく不快にさせている補償が十分に行われない
・強制的に利用停止されても詳しい説明がない
・苦情処理体制が整備されていない、また対応が非常に悪い

ぶっちゃけ訴えるとほぼ勝ちます
179名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 00:15:08 ID:9KuijCOr
アクセスの経緯を辿るにしてもさ、
結局NCにログ残ってるんだし
そこが隠蔽しようとする体制なら絶対に犯人も捕まらないと思うんだよな
結局NC自体が警察に被害届けを出さない事には全て泣き寝入りってことになるような気がする
180名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 00:32:42 ID:h1q9M2WE
このゲームやったことねーけど自分がプレイ中に他所でログインされたら落ちる仕様って普通なん?
自分がやってるゲームは既にログインしていますってでて二重ログインとかできないんだけど
181名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 00:36:02 ID:+nb8cKVa
俺も後者が普通だと思う
AIONがおかしい、ログインされて落ちるとかどんなハッカー優遇仕様だよ
182名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 00:46:25 ID:NTb8nRgu
他のチョンゲーでは両方落ちるってーのはあった
コネロスで切断されると数分キャラが残ったままになるから
入りなおして強制ログアウトさせる
183名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 01:03:49 ID:oiZKdoEZ
>>180
俺は前者が普通で合理的だと思うぞ

そりゃ24時間つなぎっぱなしですっていうなら後者のがいいかもしれないが
後からのログインで落ちない仕様だったら
垢ハック後全財産奪われた上でメンテまでBOTとして使われても何も出来ない状態になるぞ

運営に連絡とっても即時対応なんて期待できないしな
184名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 01:22:02 ID:mZb6W9o5
お前らさ、ビクビクする前にIEを8にアップデートしなさいよ。
それから、オートコンプリート使ってるやつは即やめてパス変更な。
あと、ネカフェでのプレーは厳禁な。
これでかなり垢ハック減るはずだぞ。
185名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 01:24:57 ID:ocpSCJJU
あなたお金 私のお金 あなたまたがんばりなさい 私またありがとう [08/26 01:12] [3] [○]
186名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 02:21:06 ID:cRg/oo/0
>>184
それ全て対処済みでネカフェでInしたことない俺も垢ハク余裕でした
187名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 02:47:48 ID:dAV+OI8Y
 
 
お前ら本当に学習能力無いな
 
 
朝鮮人にとって日本人は憎むべき敵なの
 
 
敵に対して不利益になる事を行うのは当然だ
 
 
 
188名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 02:59:05 ID:oiZKdoEZ
まあ、アカウント管理とか本国でやってるからな
正直ハッキングうんぬんよりも
本国のアカウントDBにさわれる社員か開発会社の人間かが
1件いくらとかでIDとパス業者に売ってるっていう方が
よっぽどリアリティあるよな
189名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 03:01:53 ID:Hvfj5c2l
てす
190名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 05:20:22 ID:PNFAiWH9
>>178
何処にどうやって訴えればいいんだぉ?
弁護士でも通せばいいのか?
いくら位かかってどれだけ手間かかるんだぉ?
191名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 05:50:19 ID:U6/LqNyK
>>173
な、なんだってーーーーーーっ!?
それは本当か!?キバヤシ!!
192名無し@お前ら見てくれ:2009/08/26(水) 05:52:11 ID:YvJvc5h4



これを見た方は普段アクセスしない板にも転載してください。
一人でも多くの人に事実を明らかに。 世論の力でこいつらを裁きましょう。

押尾学・酒井法子事件 相関図(8/26更新)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1147097.jpg


193名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 06:53:59 ID:Pj/+AzFc
AdobePlayer、FireFoxだけ入れててIEには入れてないんだけどな
どこからIDやパス漏れたのか

アカウント名とキャラ名に相関は無いしなー
セッションハックが有力だとは思うのだが
194名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 07:12:33 ID:j1JBQiqd
あのさ、ネットカフェからしかログインしていない奴が居てるとして、それで垢ハックされたらどっちの責任になるんだ?
ネットカフェ?
それとも運営?
195名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 07:26:13 ID:MF8pGfX2
>>194
一概にはどっちって言い切れないよねぇ どれだけ対ハッキングの対策してたかによるだろうし
しかしここまで騒ぎが大きくなって、しかも運営対策とらずってなると…運営側を疑いたくなるよな しっかりしろよ、NCJ
196名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 07:52:12 ID:foLL8Fww
>194
そのネカフェを選んだユーザー
197名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 08:01:10 ID:x8hY6GIp
アクティブXは、そこのログインページの読み込みを完全に終わらせないと
「アクティブXなんたら〜」のエラーが出るぞ
198名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 08:02:08 ID:s7dOdzaV
本日もスカイネットが優勢ですね
199名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 08:03:24 ID:yUQ5FIFa
垢ハックされてよく続けるなw

俺 な ら 辞 め る !!

余った課金分返してもらうようにするけどなw
200名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 09:37:51 ID:rFImrpTs
bot1
yamada yamada yamada yamada
tarou takurou taiti taturou
bot2
yamada1985 yamada1986
tarou tarou
bot3
yamada0107 yamada0207
tarou tarou
201名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 10:17:37 ID:imQ7rQEb
一律で二ヶ月待たされるってのが意味不明すぎるな
被害者が多くて順番待ちの結果二ヶ月ならわかるが、最初から二ヶ月の一点張りでしょ?

復旧希望するなら課金期間は無駄に消費してくださいね
次回の課金もしてくださいね

みたいな魂胆にしか見えないんだが、どうなの?
毎日1000ぐらいの不正者BANしてる(らしいw)が、その対応の方がよっぽど時間掛かるし難しいと思うのになんで?
202名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 10:23:56 ID:s7dOdzaV
大事にならないように、風化したいからに決まってるだろ
203名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 10:33:54 ID:ACXTzt9u
あれ?ジケルの人復帰してなかったっけ?
204名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 10:39:06 ID:vdpmSdS/
調査には結構な時間が掛かるぞ
全プレイヤーの行動が記録された膨大な量のログファイルの中から
お前がその時間にどこに居て何をしていたのかを探し出すんだ

例えるならお前の専ブラの書き込みログをメモ帳で開いて
お前がどこでどんな書き込みをしていたか探し出すようなもんだ
探すのはお前の人となりなんぞ露ほども知らん赤の他人だ
簡単に見つかるわけないだろ常識的に考えて
205名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 10:49:27 ID:oiZKdoEZ
公式の掲示板に復旧報告きてたね

2ヶ月かかりますってのは
プレー続けてたら2ヶ月前の装備なんてそれほど価値の無いものになるだろ
さらに復旧は一度しかしませんとか言ってるわけだから
それじゃあ復旧申請しませんって人もたくさん出てくる

>>204のいうとおり復旧には大変な手間がかかるのに1円にもなりゃしないので
出来る限り申請者を減らたいってことなんだよ
206名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 10:51:06 ID:I65z5l48
>>204
トランザクションログ漁るのにそんなに時間かかるわけないだろ
そんなに知ったかしたいなら
もう少しDBの勉強してから出直してこい
207名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 11:00:49 ID:FOV8EjgG
>>206
DBにセキュリティは当然かかっててNCJに見る権限あるなら早いだろうけど
NCの体質じゃ本社に依頼しないと見れない可能性もあるぞ

本社からの出向社員がNCJに常駐してるだろうけど日本語が流暢とは思えないしな
過去のNCJの対応の遅さはすべてこの辺に起因してると思う

今ではローカライズするNCJ子会社出来たけどあそこもtxtローカライズするだけでパッチを作るのはいまだにNC本社だしな
208名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 11:02:13 ID:XavdrAUM
>>206
トランザクションログ・・・w
釣りですよね?
209名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 11:05:07 ID:FOV8EjgG
書き忘れた
何でこんなにNCが保守的なのかというと、いまだに売り上げ減の原因となっている流出鯖の事件は台湾NCからの流出が原因だから
サーバープログラム管理を現地子会社に自由にさせなくなったのもこの事件から
210名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 11:06:55 ID:imQ7rQEb
ログイン期間とアイテムデータの流れ照らし合わせればいいんじゃないの?
その人がどこで何やってたかとか、犯罪者のアリバイ探しじゃあるまいし
211名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 11:30:03 ID:s7dOdzaV
こんなにグダグダな時点でもう末期なんだがな
212名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 12:14:23 ID:I65z5l48
>>208
特に間違ってないようだが問題でもあるのか?
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20070209/261613/

それともお前はAIONのDBテーブルの仕様書か何か持ってて
トレードやメールの履歴テーブルがあるからそんなとこ漁らなくてもいいって言ってるの?
そんなきちっとした作りしてるんなら不正垢ココまで放置したり
「装備以外はギーナで復旧します。戻して欲しいアイテムは紙に書いて下さい(キリッ」
何てこと言わないと思うんだが
213名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 12:18:24 ID:BsJQqOEV
>>157
GM装備してるやつがいるって話題になってたのは復旧されたからじゃないのか?
嘘の申請で復旧された!とか少し話題になってたが釣りだったんだろうか」

そして俺の手元にこんなメールがきたんだ
かいつまんで話すと申請書に不備があったからもっかい書けよとのこと
不備は判子忘れな!

装備やアイテム欄に嘘八百書いてもう一度出せってことだろうか?
214名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 12:23:45 ID:XavdrAUM
>>212
まともなエンジニアならここでトランザクションログなんて言わない。

にわかが専門用語使って上から目線で発言してるのがおかしかっただけ。
憶測や自信がないときは控え目に書くべきじゃない?
215名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 12:38:35 ID:imQ7rQEb


きた!まともなエンジニアが降臨きた!これでかつる!


216名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 12:40:42 ID:tNGNiDea
控え目っていうと
トラ・・・ログなんです・・・
こんな感じ?
217名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 12:46:56 ID:cRg/oo/0
FFのようにOracle使ってるならログマイナ使うなりして探せよハゲ

こんな感じかしら
218名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 13:00:55 ID:c6/QFuRF
前にやってたROHANだとアイテム毎・キャラクター毎にIDが振られていて
そこから状態調査・復旧対応をやってくれたよ。早ければ10〜20分で対応完了、遅くても日中なら3時間以内返信、
加えてROHANは不正調査もかなり迅速だから内部犯行にも即座に厳しく対応してた。(ROHAN GM不正、でぐぐれば出る)
AIONは期待していた分こういう対応や運営がカス、冷めるとゲームもカスに見えてくる。
219名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 13:24:39 ID:NTb8nRgu
>>204
運営の代わりに言い訳なんてしなくて良いんだぞ

WoWなんかだと垢ハックから復旧まで一週間だがな
AIONみたく申請書送るとか無しにGMと直接対話
220名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 13:35:06 ID:ACXTzt9u
どうしてハックされてるかが一番大事だわ
221名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 13:35:34 ID:/p6IVl1J
決めた俺、ROHANや…やるかよ!
222名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 13:47:46 ID:DXnSdogJ
>>204
復旧だけなら、1時間もあれば出来るだろ。
本来なら復旧してプレイ環境を取り戻してあげるのが最優先で
調査はそのあとでいいんだけど

要はユーザーを信用してないんだよ。
223名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 13:51:49 ID:nqlJzuel
こっちにも貼り付けごめん。警察のハイテク捜査課に勤めている知人に聞いてみた。
やっぱアカウントの所持者が企業なので、被害者は企業。
しかもゲームの中でアカウントを盗まれたりしていると、ゲームシステムの中の問題になり、さらに手が出せなくなる。
RMT会社は金が絡む問題なので詐欺行為として逮捕できるけど、ゲームのアイテムやキャラとなると、正直警察の知識と現在の法律では厳しいと。
知人もPCモンハンとかやる人なのでけっこう真剣に聞いてくれたけど、法律上どうしようもないらしい。
警察に訴えても、RMTしてないか、アカウントパスを誰かに教えてないか、自宅外からログインしてないかなどの事情聴取をするだけで、企業事態が被害者として被害届けをださないとなにもできないそうだ。

で、実際オススメなのは消費者生活センターに電話する事。
その手の(被害届け出さない)企業は実は解ってるんだけど、そういう企業は泣き寝入りを狙うことがあるんだと。
消費者生活センターに同様の問題が大量に集まる→消費者生活センターには警察の上の方とツテがあるので、自分たちみたいな木っ端刑事の意見よりよっぽど通る事が多いんだ、と苦笑いしてた。

被害にあったら泣き寝入りせず、一人でも多くの訴えで警察、企業を動かそう!
■地方公共団体ならびに国民生活センター各窓口
□オンラインゲームに関するトラブル相談調査部
03−3446−0999
□全国の消費生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/map/index.html
□個人情報に関する苦情相談窓口
ttp://www.kokusen.go.jp/map_kojin/index.html
224名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 14:12:45 ID:5r2CamXD
ようやく新たなセキュリティ対策導入が決定したらしいな
これで少しは安心出来るかな
225名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 14:22:33 ID:WyfLa0Do
やるやる詐欺の可能性があるぞw
226名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 14:42:57 ID:7FhBe57p
>>219
WoWはメアドや秘密の答えが生きててアカ取り返せてたら復旧に2日とかからん。
1週間も掛かるのはあくまで本人確認書類(製品シリアルやパスポート)のFAXが必要な場合だけ。

つか>>207みたいな理由ならまだわかるが>>204とかアホとしか思えん。
227名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 14:59:27 ID:B5TMkL8Q
そういやFFもチャットサポートで
即効復旧したなあ。

228名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 15:10:04 ID:phYs6ZfN
>>223
↓これはなぜ逮捕につながったのかな?運営が協力したから?
  自分のID、PASSを他人に教えるとかアホとしか思えんがハックした人に制裁は下ってる

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081022/crm0810222049031-n1.htm
インターネットのオンラインゲームに他人のIDでアクセスしたとして、
札幌・北署は22日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで宮崎市小松台東、
ピアノ講師、泊真由美容疑者(43)を逮捕した。容疑を認めているという。
調べでは、泊容疑者は5月中旬ごろ、オンラインゲーム「メイプルストーリー」に、
ゲームを通じて知り合った札幌市北区の男性会社員(33)のIDとパスワードを使って
不正にアクセスし、男性がゲームで使っていたキャラクターを消去した疑い。
同署によると、ゲーム上で泊容疑者と男性のキャラクターは結婚していたが、
男性がキャラクターを一方的に離婚させたことに泊容疑者が立腹。
以前、男性から教えられていたIDとパスワードを使ってアクセスしたという。
229名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 15:17:40 ID:FOV8EjgG
>>228
他人のアカウントを無断でログインした瞬間に不正アクセス禁止法で犯罪となるわけだが
これを事件として捜査するには不正アクセスした証拠が無いとダメ
証拠を持っているのは運営だが運営が警察に訴えれば即座に捜査される
警察が運営に証拠提出を求めて提出されれば捜査が出来るが証拠提出の裁判所命令を取れる根拠が薄いので個人からの依頼では無理
証拠があれば個人からの依頼でも裁判所命令が出るが裁判所命令には運営の証拠が必要なので卵と鶏の話になってしまう

明らかに>>228の一件は運営から警察に捜査依頼があったのだと思われる
NCJがそこまで動くかはかなり疑問である点だな
230名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 15:20:02 ID:phYs6ZfN
NCJは動かないよねw ハックしてるの外国人みたいだしなぁ
231名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 15:20:52 ID:FOV8EjgG
被害者が警察に動いてもらいたいと本気で思うなら、現実的な手順としては運営をどうやって動かすかと言う点に尽きる
民事裁判でも消費者センターでも何でもいいから合法的に運営を脅迫して警察に被害届け又は捜査依頼を出させるしかない
232名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 15:25:22 ID:OmZKx8It
公式に書き込みを見たけど
復旧は最速でも1カ月はかかるみたいだな
今は被害者数も増えて処理も遅くなってるだろうから2カ月以上かかるんじゃないの?
233名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 15:39:16 ID:rDityk2z
もう諦めろ、AIONなんて止めとけ
234名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 15:43:03 ID:/p6IVl1J
>>224
ソース
235名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 15:44:22 ID:jXNX8t8T
>>223
今となっては月額料金払ってるのにNCJの怠慢の所為(?)で適切なサービスが受けられない点が問題だと思うんだがその辺聞いてきて(>>178

ま、現実的な落とし所としては消費者センターにクレーム入れた上で改善が見えるまで韓国系運営のMMOに手を出さない事だろうな。
このスレみてるヤツでもBlade&Soulとか手ぇ出そうとしてそうだがw
FPSとかブラウザゲーLVならアカ爆発してもさして困らないからありかもしれんが。
236名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 15:45:06 ID:NTb8nRgu
>>226
いや実際に復旧してもらったやつの日数書いただけだから
それに申請から一週間じゃなくて垢ハックから一週間な
最初はメールでのやり取りだからタイミング悪いと日数がかかるだけ
GMとのやりとりに移ってからは3日で全て戻ってる
237名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 17:26:43 ID:Pzmf4oIk
俺のやってる某一騎当千アクションゲームでは、
Aさんがフレ(まだ学生のガキ)にIDとパス教える
→いろいろあって揉めて、キレたガキがAさんの装備品パクってキャラデリ
→Aさんは冷静に警察に相談、運営会社にログの提出を求め、犯人がガキと判明。
ガキの身元も割れ、結果25万円で示談成立。

ってことがあった。
238名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 17:39:26 ID:s7dOdzaV
一応それは名の通ってる一流企業だからな。不備があったら、他でも影響でるだろ。

こっちの3流どこそれとは比べられないよ。
隠蔽体制だし。
239名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 17:53:18 ID:x6UWZRcb
運営に問題がある根拠がない。自分のPCが確実にハックされてないという根拠もないだろ?
それはたとえスパイウェア対策してウイルス対策してたとしてもそれをハッカーがすり抜けた可能性もあるわけで。

運営か個人かどっちに非があるなんて決めつけることはできないだろ。
予測と仮定はできても確信は無理。

ただ言えるのは日本今期最大でかつ韓国、中国のNO1MMOのAIONだと、人が多いぶんBOTが多いのは4gamerの統計上わかってるわけであって、それはrmt業者やハッカーが多いのも同じ。

だからハックが多いのは規模がでかいMMOにある当然のデメリットだと俺は考えてる。
240223:2009/08/26(水) 17:54:53 ID:nqlJzuel
>>228 企業が被害者届けも証拠も提出してるから逮捕可能だった。
>>235 なんか全部別問題みたい。
>>178で言うと、「法律違反」がないから警察的には企業に対してはなにもできない。

ちなみにRMT会社が垢ハックしていると仮定した場合、
不正アクセス禁止法と私電磁記録不正作出(161条の2)と集団犯罪(240条の6)等の多重罪になり
RMT会社の上の方は数年単位で逮捕できるけど、そのためには企業の「協力(証拠や履歴の提出、被害届け)」が必要。
企業が犯罪犯してるわけじゃない以上、証拠を強制的に出させる権利がないから。

で、消費者センターに皆で訴えた方がいいっていうのは、>>178の件は確かによくない事なので
消費者センターに集団で働きかけるのは有益なことなんだと。
警察に個々が言っても法律違反じゃないから動けない。
でも消費者センターという集団になれば、強力なツテがあったりして警察を動かす力になる事も多いと。
あんまり親しくない知人程度の人なので、何度も聞くと必死みたいで恥ずかしいんだぜー。
241名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 18:11:27 ID:5r2CamXD
242名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 19:03:09 ID:FH+vCzm3
郵送で復旧を申請した人してない人問わずに、窓口から申請して内容確認できたら消えたアイテム分の金を
店売り価格(売却した時の価格ではなくNPCから買う時の価格)で配れ。

その上で厳密に復旧してほしい人の対応をしろ。

ハック確認してから復旧申請書のメール出してるんだし、ハック確認できてるなら即座に対応しろ。
243名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 19:20:52 ID:7SW8rYn3
>>241
えっ
244名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 19:28:01 ID:9Hm5jYYV
Made in Korea

245名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 19:31:14 ID:9Hm5jYYV
>>237
>>Aさんがフレ(まだ学生のガキ)にIDとパス教える
この時点で規約違反だろ、自己責任だし
>>ガキの身元も割れ、結果25万円で示談成立
その馬鹿なAよりも付き合わされた警察と25万もボッタクられたガキに同情するわ
246名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 19:48:15 ID:5r2CamXD
>>243
えっw
リンク先間違えたと思ったじゃねぇかw
最後まで文読んでみな
247名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 20:09:02 ID:Pzmf4oIk
>>245

法的には10:0で、ガキの完敗なんだが。
お前のよくわからんレスと司法の判断のどっちに価値があるのやらw
248名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 20:27:39 ID:NTb8nRgu
>>247
規約と法律の違いも分からないアホはほっとけw
249名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 20:28:20 ID:phYs6ZfN
ガキに同情はしないが、さすがに自分のアカウント人に漏らすって、阿呆にも程がある
こういう人って仲良くなったら銀行の暗証番号とかも話してくれそうw
250名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 20:38:26 ID:cuTXVcr7
暗証番号を教えてくれるスレはここですか?
251名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 20:54:56 ID:VVDl9r8G
ハックされた?ワロスwww
OBでしっかり見せ付けられただろ
鳴り止まないRMT業者の広告、堂々と闊歩するBOT
現実を見てなおボッタ課金したお前らが悪いんだよザマァ
252名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 21:21:42 ID:7ec5s4tk
垢ハックのSSとかどうみても合成画像だろ?
AION大人気だから他運営の恨み買ってるんだろうなw
253名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 21:27:10 ID:FH+vCzm3
うんそうだね
254名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 22:32:16 ID:mrZ2xf1O
>>248
俺ちょっとID:Pzmf4oIkを弄りたくなってきたぞw
255名無し@お前ら落ち着け:2009/08/26(水) 23:46:56 ID:KzKXEKjq
消費者センターではNCJはタチの悪い会社で有名らしい

リネ2で誤BAN祭りがあった時一般ユーザが消費者センターに相談したら、センターの事務員がまたあの会社ですか…とウンザリしてた。
と書いてたブログ見たことあるよ
C1かC2ぐらいだから、4、5年前の話かな

変わらんね〜この会社は
256名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 03:40:46 ID:6BpdltSi
>>255
在日企業は日本の公的機関や国家権力なんて在日がらみの権力でもみ消せると本気で思ってるし実際そういう面も日本にはあるからな
おれは自民党がどんなに馬鹿でも民主には絶対入れないぞ
257名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 04:07:38 ID:nvxd/anR
さっき垢ハックくらったわ

プレイ中に『他の人がログインを試みました』ってでて、急いでログインしたけど裸にされてた。
ポストの前に立っててその装備を売ってできた金だけが残ってた。
すぐログインしたから郵便で送る前にはいれたのかな?

ネトゲ専用のPCでやってたからどこでハックされたのやら
258名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 04:30:09 ID:+R8MWs3p
垢ハック対策は意味無し。
運営から漏れてると思った方が良い。
259名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 04:32:07 ID:op2Q2yat
>>257
キャラクターの装備は他人から見れるようにしてた?
260名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 04:42:51 ID:+R8MWs3p
本気訴えたかったら告発すれば良い。
NCJが訴える気が無くても告発されると犯罪事実に基づいて司法が動き出す。
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E5%91%8A%E7%99%BA/
261名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 04:44:49 ID:nvxd/anR
>>259
ずっとしてたよ
262名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 05:18:49 ID:YHUHTYem
この間垢ハックされたわ・・
で、思い当たること・・・。その前日に限ってAIONのHPから
INしないで、playncのHPからログインしてAION始めたのよ。

理由はAION掲示板でplayncからログインすると、城の画面でて
同意ボタンが出やすくなるって書き込みあったから。
よく、城のまま音楽が流れてINできないで切断ってのがあったから。

あと、ゲーム内では詳細を見れないようにしてた。
高々LV26装備のキャラハックするなよ・・・・。
263名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 05:48:36 ID:g+vYCkYK
ttp://www.rmt4u.jp/
今回のハッ○事件は、ここの下請けが実行犯らしい・・
ここで買ったがために、2タイトルとも垢ハッ○されたとフレが言っていたので、注意な
 
264名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 05:58:15 ID:0kgcn6Oc
マの人こんなとこまでお疲れ様です。

>>262
ハックの有無に関わらずplaync公式のほうはヤバイって気づけよ・・・
MMOに限らずログインやらでパス入力やらする時は、少しでも何かおかしいって思ったら止める癖つけたほうがいい。
265235:2009/08/27(木) 06:08:39 ID:9eOElM+o
>>240
>あんまり親しくない知人程度の人なので、何度も聞くと必死みたいで恥ずかしいんだぜー。
それは済まなかった。ご苦労様。

確かにNCJはユーザーに対して法は犯してないしなあ…
消費者センターガンバレ、超ガンバレ。

>>260
>告発:犯人または告訴権者以外の者が、書面または口頭で、検察官または司法警察員に対し、犯罪事実を申告し、同時に訴追を求める意思表示をいう
これだけ読むと不正アクセス禁止法で訴えれそうだが…

>>263
借金板も見てる所為かキモい伏字する香具師は信用に値しないぉ。
266名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 07:02:15 ID:/mPMWxVk
 
 
お前ら本当に学習能力無いな
 
 
朝鮮人にとって日本人は憎むべき敵なの
 
 
敵に対して不利益になる事を行うのは当然だ
 
 
 
267名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 07:02:43 ID:9Q+QxEgT
>>263
ハック被害者はRTMやってるって事か?
そんなバカなw
268名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 07:04:19 ID:5IJc91xi
一部はそうだろう
よくある話だ

ただ今回は数が多すぎるので
何かあるんじゃないかと疑われてるわけだ
269名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 08:12:45 ID:G1eZcHl2
ハックされてなんちゃらは、初めから運営がきちんと対応してればそこまで不満がでなかっただろう。

なんでユーザー再優先にしいで、内々に黙殺しようとするんだろうか。

会社の体制だし、この先ろくな事はないよ。
270名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 08:27:56 ID:7naA0CBt
思ったんだけど、RMTしてる奴の方が被害にあわないと思うよ?大事な顧客だもん
271名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 08:44:56 ID:hLPB89hN
RMTしててハックされたら
まさに金をドブに捨ててるようなもんだな
272名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 09:18:32 ID:/mPMWxVk
なんで気づかないの?
運営がグルだってことに。
273名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 09:36:16 ID:9Q+QxEgT
>>270
確かにそうだな。
>>271が言うようにRMTしてハックされたらまずRMT業者を疑ってリピートしなくなるだろうし。

RMT業者がハックしてる可能性は高いけど、RMTしない奴からギーナ奪い取ってRMTしてる奴に流すってのが妥当なのかな。
274名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 09:45:39 ID:G1eZcHl2
ある程度のLvの奴なら、丸裸にされたら、もう一度整えるのにRMT手を出す奴がいるだろ?

奪って返すの元手0リサイクル構造
275名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 10:15:06 ID:aNzeHeGH
>>274
そんな馬鹿いるわけないじゃん
276名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 10:23:01 ID:6T7QK9KF
>>275
それがいるんだな・・・
277名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 10:30:15 ID:EZlP4SfV
>>276
これがいなくなれば、業者も糞運営も苦しんで俺らは幸せ。
ハックされた奴は潔く辞めようぜ。
どうせこれから続けてもロクなことにならないんだ。
278名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 10:38:17 ID:pvBkIZZ7
これを機に辞めた。
mmo自体辞めた。


二週間ほどたったが、やらないならやらないで
もう気にならなくなった。

前はネトゲしてないと、なんか物足りない気分になったものだが。
279名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 10:49:06 ID:G1eZcHl2
そういうもんだ
280名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 10:51:08 ID:S8Ap38OI
>>278
そんなこと言ってFF14が来たら「ちょっとだけやってみるか」と思うくせに
281名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 11:20:04 ID:N87b0D/F
>>263
そんな分かりやすいならもっと祭りになってるわw
RMTやってて垢ハックされたら公式には書けないだろうけど2chには書き込むだろうに
RMTやってやられたって奴数人しか居ないんだがw
282名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 11:32:13 ID:G1eZcHl2
つかやってたとしても、本垢で受け取りや送金するやつなんているの?

RMT→捨垢→本垢送金だろう
283名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 11:57:01 ID:op2Q2yat
無料トライアルが廃止になるってのは
RMTのマネー受け取りとしての対策であって
垢ハック対策が理由で廃止になる訳じゃなさそうだな
284名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 12:02:59 ID:G1eZcHl2
受け取りもあるだろうが、売り手の宣伝防止がメインでないか。

課金垢でBAN覚悟でシャウトするのは減るんじゃないかな
285名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 12:14:47 ID:nOoIlQeG
もう既に業者とネカフェがつるんでいて
宣伝は減らないに1ギーナかけるよ
286名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 13:01:53 ID:9Q+QxEgT
>>280
どうせFF14もハックで祭りになるから
287名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 13:04:47 ID:yKstrivb
NCJから漏洩してんのは間違いないと思うよ
独自IDPASS、RMTしてない、ログインはコピペ、でもハックされた知り合い居るし
キーロガーに感染ってのも可能性としてはあるけど、だとしたらAIONだけこんなに酷いってことはない
問題は意図的なものか意図的でないものかってこと

まあ、NCJが事件沙汰にしなければ犯罪にはならないんだから
当事者としては意図的なものか意図的でないものかなんてどっちでもいいのかもしれないけどな

日本にだってばれなきゃ黒いことを平気でやるような企業は沢山ある
反日の在日企業が日本人相手のサービスを法令順守の気持ちでやってることの方が不自然

もちろんこれは私の見解ね
288名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 13:31:53 ID:hLPB89hN
だからAIONするなってか?
ハックも当たり前だってか?
何が言いたいの??
289名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 13:34:50 ID:+FnfYle3
>>286
FFはセキュリティトークンがある件について。
290名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 13:46:19 ID:SFcisoZ2
装備品をそのまま復旧かギーナで復旧か、って言うメールが来た。
もうプレイするつもりはないんだけど、運営的にはどっちが面倒なの?
291名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 13:47:37 ID:Ogggo3kR
>>288
これだけケチがついてるゲームなんだからそれ位てめぇで判断しろよ。
幼稚園児じゃあるまいし。
292名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 13:51:42 ID:lnQRDLaL
>>291
えぇ、なんでお前がキレてんの?w
>>288>>287が結論のない散乱した仮説を垂れ流してるから、意味わかんねぇって言っただけじゃん
293名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 13:55:53 ID:G1eZcHl2
ギーナって店売り価格だろ?
頭沸いてるとしか思えないよな
294名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 14:00:09 ID:c//jIxtZ
最近気になるので、ウイルスバスター2009でウイルス/スパイウエア対策の
「常にメッセージを表示する」に変更してたら、
4gemaerでTROJ_GENERIC.DITのリアルタイムブロックがでまくるんだが
これは大丈夫?まぁブロックされてるからいいんだけどなんだか気になる
295名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 14:08:25 ID:op2Q2yat
店売りの5倍らしい
公式掲示板の復旧された人の書き込みに書いてあった
装備品で復旧にしても、その他のアイテムが店売り5倍価格で返ってきたとか
296名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 14:44:19 ID:50He9151
>>294

『確定』じゃなくて『怪しい』のレベルだからまぁOKな予感



話は変わってハックされてからのオレ的対策

・ログアウト後即パスワード変更
・朝キャラ選択画面でハックされていないかを確認後即パスワード変更
・BOTは見てもタゲらない、通報しない
・詳細表示拒否

今回の垢ハックはキーロガー系ではない予感、鯖アタックでもなくて
ゲーム内で抜かれている(パケットか?)気がしてならない

とりあえず、まだ2回目ハックはされていない
297名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 15:40:58 ID:P3DFNPJJ
目の前でレギメンがハックされてても止めようがない。
目の前で素っ裸にされていくレギメン見るのは辛いぞ。

GMコールがないってのは監視に当てる余計な人件費を使いたくないんだろ?
不具合放置とか
本来なら訴えられても仕方ないレベル

小額だから訴えられないとたかくくってるとしか思えない。
298名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 15:53:09 ID:6BpdltSi
新しいセキュリティとか運営言っていたがこれじゃないのか?

AION アカウント保安ソリューションサービス実施
ttp://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-3943.html

これがJPでも実施されるようなら結局韓国本社の仕様持ってくるだけでNCJに何かする技術も権限も無い事が証明されるわけだ
299名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 16:01:03 ID:G1eZcHl2
やるならやるで、正式開始と同時にちゃんとやれってんだ。

それで実装されたら、原因追究なくこの問題は闇へだろうな。

糞会社が
300名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 16:06:42 ID:MnN5Ga+E
>>298
「全部を同時に……というわけにはいかないのですが、
今後段階的にセキュリティを高めていく予定です。
しかしその一方でログインが複雑化したり、
パスワードの管理が面倒になったりと、
皆さんにお手間をお掛けすることになってしまうかもしれません。
本当に申し訳なく思っています。」

てことだからそれっぽいな
301名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 16:17:30 ID:50He9151
>リネージュ2に実装されるワンタイムパスワードは、携帯電話アプリとして使用する。
>初回ダウンロード費用以外はかからず、OTP制度の登録も任意だ。(登録しなくても良い)

電話認証ってなんじゃろ?って調べたら携帯アプリなのかw
302名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 16:26:31 ID:qLOo8Qnk
どこのネカフェでプレイしたのか店舗名を書いてくれ
303名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 16:30:13 ID:6BpdltSi
>>301
日本だと携帯キャリヤや機種の差の壁があるから在日企業のNCJがこれを実装するのは多分無理
その代用で採用されているのがリネ2のセキュリティカードだと思われます
AIONでもクライアントにこの機能を追加してセキュリティカード実装するのが濃厚でしょう
304名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 16:33:05 ID:y8SCjtjR
ゲームにお金と時間投資して所持品カツアゲされて
喜ぶMなユーザーが集うスレはここですかw
305名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 16:38:05 ID:5tNVLKcw
^^
306名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 16:40:42 ID:y8SCjtjR
所持品、所持金くらいでゴタゴタいううなよ・・・
たかだか、ゲームだろww
ガキじゃねーんだから・・・騒ぐなみっともないw
307名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 16:44:00 ID:y8SCjtjR
あと、運営がかかわってるわけないだろ、馬鹿w
運営管轄でやるんだったら最初からゲーム内通過発行しまくって
RMTするだろw
いちいちユーザーからかっぱぐ手間のかかるやり方なんかしねーよww
308名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 16:46:42 ID:y8SCjtjR
運営をせめるんじゃない
運営こそ被害者だ
スパウウェアかなんかにひっかかったネット初心者こそ
加害者であろう
309名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 16:53:35 ID:vweWx1Lt
あっ!マルティムポさんこんにちは!
310名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 16:53:39 ID:CUCemD4r
>>308
最後にニダ付けるの忘れてるぞw

こういうのは不買運動が一番効果あるのに
自動集金システムに嬉々として金振り込んだ挙句に嘆かれても
一切同情の余地なし
311名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 16:56:23 ID:9eOElM+o
>>306
猫とか虐殺しても「たかだか、器物破損だろww」とか言うタイプだな。
と釣られてみる。
312名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 17:05:09 ID:y8SCjtjR
罪を憎んで人を憎まずが古きよき日本だったはずだ
いつから日本は他人のせいにするようになったのだろうか
日本人として恥ずかしく思う
313名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 17:33:18 ID:e+QNEqPH
>>306のたかだかゲーム、って言い方には同意できないが
>>311お前脳内で何段階議論してからレスしてんだよw
揶揄にすらなってねーよw
と釣られてみる。
314名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 18:14:02 ID:za3pEVre
今は笑ってるやつら。次はおまえらの番だからびくびくしながらまっとけよ。俺?俺はもうAIONなんてやってn(ry
315名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 18:18:57 ID:StCKPxXy
438 名無しさん@いつかは大規模 sage New! 2009/08/27(木) 15:10:56 ID:ln8+FRS6
AION 韓国でアカウント保安サービス実施  

http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-3943.html

AIONの垢ハック対策キター

440 名無しさん@いつかは大規模 sage New! 2009/08/27(木) 16:16:41 ID:ln8+FRS6
やっと、韓国でAIONがハックされてることを認めたな。
日本ではユーザーが悪いとか最悪な対応だが・・・・
316ネットウォーカー:2009/08/27(木) 18:45:53 ID:JfziAk8X
ポケゲーって知ってる?

無料でゲームができる

無料で小説が読める書ける

その他にも全て無料でできるコンテンツたっぷり

ポケゲーはまだできたばかりだから流行に乗り遅れるな


http://pkga.jp/index.do?iid=1962222
317名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 20:33:19 ID:OjKheCAP
ところでハックで一体誰がやってんだ?
いろんなMMOで騒がれてるが結局犯人は誰なんだ?
318名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 20:39:30 ID:CUCemD4r
あなたを犯人です
319名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 20:40:32 ID:XsaUVM78
俺がどうやって犯人だって証拠だよ!
320名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 20:55:54 ID:N87b0D/F
>>307
それで逮捕されたGMもどこかの会社でいましてねw
内部の人間がかかわって無いって言い切れるのは垢ハックしてる犯人だけだぞwww
321名無し@お前ら落ち着け:2009/08/27(木) 23:41:57 ID:qyEjqnZY
ハックされた人
えーあいおーえぬってAION情報サイト見てなかったか?
こことパワーウィキ見てたら ハックされたぜ
322名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 00:12:08 ID:nT7Ai3pO
こいつにやられたのか?
JS_GUMBLAR.ERK
なんかウェブ改ざんトロイみたいだぞ。
以前騒いだGENOウィルスみたいなやつかな。
323名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 00:26:18 ID:qjPIwtoq
公式Wikiはありえないけど
個人Wikiみたいなとこで編集可なら仕込み放題だね。

充分ありえます。
324名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 01:56:33 ID:D3N/jgvS
俺はそんなとこ見てなかったなぁ…
ウイルスセキュリティなんかは個人レベルでは高い方だと思ってる。見るのはパワーWikiくらい。詳細表示はON。
このスレで怪しいと言われてるのはこのへんだけどこれで抜かれるならどうしようもないなw
325名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 02:18:21 ID:1xFmQJsY
フラッシュ更新してなかっただけだろ、どうせ
ちなみに更新はアップデートあってすぐしなかったら手遅れ
抜かれた後にアップデートしても無駄なんだよ
326名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 02:52:01 ID:Ui7qyqxD
>>317
ネトゲで遊んでる底辺DQNの俺が答えよう。
一言でいうなら中華。
知り合いが凌ぎでRMT商売してるからメシくった時に聞いたけどハックは一切しないみたい。
RMTは一切リスクがなくて、ノウハウさえあればそこそこ金が入るからやるのであって
リスク背負うならオレオレ、闇金のがよっぽど儲かる。

ただNCJはどうかしらんが運営との癒着はタイトルによってはあるみたいだよ。
327名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 03:02:51 ID:TzyegLnu
公式アナウンス大々的にしてもいいだろこれ
カイジの40人レギだけどここ2日で4人ハックされた
装備や接続を見ててもRMTしてるとは思えない
1人はPWとパスが同じだったらしいが他は独自
4Gameとか取り上げてくれんかな…
どっか影響力あるとこが動かないと知らんふりで通しそうだ
328名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 03:22:36 ID:K55v4c8w
つか酷くね??
トップにRMT禁止と書かれてるのに、
RMT業者が堂々と共有チャットでCM打ってるし、
ソコからそもそも変だろ。

垢ハックは2chのカキコ総合すると、
最低でも被害1割行ってるんじゃないか??

高い金とっている割には、ココの運営はすげぇヘボいな。。。
宝石が石ころになる日は近いか・・・
329名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 04:18:33 ID:iny/92uu
bot除いたらもう3割は余裕でいってると思うぞ。
330名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 04:42:47 ID:QVjADd8U
>>325
バカは黙ってろ
331名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 07:00:22 ID:RZGg7WxX
>>328
元々がイミテーションの宝石だった訳で
つーか、今時模造品でももっと質いいよね・・・ AIONは名ばかりで終わったな
332名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 07:51:44 ID:p5aVaw9U
Webはかつてないほど危険に−IBMが警告
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/27/news080.html
333名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 09:00:30 ID:Ui7qyqxD
>>317
更に言うと世界のハック犯罪のうち、かなりの割合を占めるのが中国。
ネトゲなんて氷山の一角にもならない。
一般企業の顧客名簿、個人情報関連はもちろん、国の公的機関にもハックしてる。
妄想と思うかもしれないけど、中国は国絡みでハックしてる。
マジで糞民族。
334名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 09:45:03 ID:xW4FCcgQ
> 今回のアカウント盗用の多発については、弊社でも極めて重大な事態と捉えており、
> 盗用されたアカウントへの復旧対応と共に、原因についても可能な限り調査させて
> いただいております。もちろん弊社サイトなどへの調査も行っておりますが、現在
> のところは特に異常は発見されておりませんことをご報告いたします。

> お客様におかれましては、不審なサイトにはアクセスしない、定期的にパスワードを
> 変更するなど、可能な限りの自衛策を講じていただきますようお願い申し上げます。

はぁ…
もうなんか色々駄目だなこの会社
335名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 09:47:52 ID:YR6Yd5Ro
>>333
国ぐるみでやってるかは確証ないだろうがね
ただ中国系のハッカーやクラッカーはこの数年かなり増えてるな

一昔の東欧だと単独犯(天才)が個人の利益でハッキングやウィルス作ってたが
中華系はチョコチョコ個人が手を加えて亜種ウィルスや亜種トロイが 氾濫してカオスになってしまってる
336名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 09:48:34 ID:hXSVmdeA
>>333
すげ〜詳しいんだな!
お前ぐらいの知識があれば国の公的機関も助かるのにな!
337名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 10:07:15 ID:Ui7qyqxD
>>336
煽りか?w
別にいいけど、本当のことだぞw
俺みたいな社会的に底辺DQNだから流れてくる情報もあるしなw
338名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 11:55:48 ID:tR4taXCr
中国に限らずどの国も情報戦は既にしてるだろ
米露中は確実にしてる、状況から言えば南北朝鮮だってしてると思うし
そう考えるとEUの国々がしてないはずない

でも日本はしてないかもしれないなw
政府にその手のリテラシーみたいなものを感じない
危機感薄すぎる

中国が国絡みってのは断定できないが、そもそもネットインフラ自体を中国共産党が情報統制するために握ってる
「国際的な情報を見れないように情報遮断、でも他国ハックするなら外国に接続してもいい」なんて有り得ないw
情報統制してることは確実だから、状況的には国が先導してると見られてもおかしくない

ネトゲのウイスルは最先端ってよく言われるが、中国が国家を挙げて製作改良を加えてる可能性はあるよね
RMTも中国の国家予算稼ぎだったりしてなw
339名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 12:09:32 ID:tR4taXCr
7行目の
>中国が国絡み
ってのはネトゲや企業への対個人対企業のハック、クラックのことね
340名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 12:28:46 ID:YR6Yd5Ro
金盾の事言ってるんか?
中国の場合はあのカオスぶり見てる限り国主導とは言い難いんだが…

出来る奴(ハッカー連中)は共産党には手を貸してないと思う
頭のいい共産党員の子息はいるだろうが
そんな奴らは危ない橋は渡らないからな
(日本人より堅実なのよね彼らは)

国民多過ぎ&利潤に貪欲&愉快犯多数なのが最近の中国系ハカだと思うんだがね
341名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 12:56:08 ID:sFGuZhuH
なんかアンチョルモなスレになってきたぞ
342名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 13:03:00 ID:YR6Yd5Ro
>>341
セキュリティやウイルス情報語るのに中国必須になってるからしょうがないわな
亜種の近年の多さは異常過ぎる
343名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 14:08:28 ID:HyIPYjX/
全世界の中枢部にスパイ一番送り込んでるのが中華だしなー
米国が近年、中華に媚売ってるのは驚異的な経済成長率よりも
闇社会の影響の方がでかい
344名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 16:35:34 ID:aIMoCZPL
やべ、中国について聞かれてもジャッキーチェンとパンダしかしらね
345名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 16:45:45 ID:QszHlbHu
セキュリティカードがもし導入されたとして
登録したメルアド忘れて入れない!ってヤツが多発しそうだなw
346名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 17:23:55 ID:pcBB367T
中国にテポドンが落ちれば万事解決
世界も平和になる
347名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 20:03:31 ID:1P8NKlor
>>344
中国にはチャーハンって言う偉大な発明があるだろjk
348名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 20:41:44 ID:pcBB367T
公式で1〜2時間でメール返信来るって真っ赤な嘘だわ
8月頭にハックされて申請したっきり音沙汰ない
再度申請するも華麗にスルー

おちょくってンのかクソ運営
349名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 20:48:55 ID:fjfVAtuk
垢ハックされたら最初笑っちまうよなw
いきなり丸裸だし、復旧要請したら書類郵送しろとかwさらに最低二ヶ月は待てw
勉強代だと割り切って今後韓国産とNCJには関わらないようにする
350名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 21:15:19 ID:1fpVXPt3
垢ハックされた人に質問だが
レベル低いうちはパス抜いても放っておくとかないかな?
今ハック受けてはないんだが、すでにパス抜かれているかどうか不安だ
スタータキット買ったからやられたら泣ける

あとキーロガー仕込まれているかは、セキュリティソフトで判別可能?
特にウィルスはないんだが、ウイルスセキュリティゼロで大丈夫なのかね
351名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 21:36:31 ID:okiDAEdY
>>350
全て不明
垢パス抜かれてても確認のしようが無い(ログインしたらログアウトしたのとは違う場所だったとかキャラが違ったは居た気がする)
アンチウィルスソフトで何か駆除できてもそれがAION関係なのかも分からない
OSから入れなおしてパス変えるぐらいしかないが、運営が対策しないと安心は出来ない

後、課金切れてた間でも丸裸にされた報告有り
352名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 22:27:00 ID:yn1UoIUh
今時こんな運営あっていいのかよ

セキュリティ対策や不正利用者対策が不完全で商品価値がない未完成品で商売する運営は頭おかしいだろ

土下座してお詫びじゃ済まないレベルだぞ
353名無し@お前ら落ち着け:2009/08/28(金) 22:44:57 ID:IMK83HwN
>>348
俺もおとといハックされて、朝の5時位にメールしたら
10時位にpdf送られてきたよ?もう一回メールしてみ
354名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 00:37:58 ID:v6SW6k3p
>>348
俺も数時間後には申告書郵送しろのメール届いたぞ

申告内容が受理されてアイテムが戻ったとしても、パス変更しても再度やられたって話も聞くし、
アイオン以外の他のゲームも垢ハク祭りの話を聞くしどうしようもねぇな
RMTもしてないし怪しいサイトも見て回ったりしてないのに一体どこから漏れたんだか
355名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 00:41:36 ID:ZYXaAEq/
俺も今朝6時ころに送ったのが昼過ぎに返事きたぞ?
2週間くらいかかるだろうと思ってたから驚いた
バイトでも増やしたんかね
356名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 00:42:05 ID:qKAFdgcW
一時期流行ったGENOウイルスみたいにflashプレイヤーとかリーダー関連の脆弱性とかだと分かりやすいが…
まあ更新して無い奴そんなにいないよなぁ…
マジで公式の鯖から抜かれてそうだから困る
357名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 00:44:23 ID:rmCkUpDm
対応早くなっても原因対処できてないと一回きりの復旧とか意味ねーだろwwwwwwwwwww
358名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 00:46:56 ID:kZYqnEp3
まあ普通はそれくらいの早さで返すのが当然なんだから、
別にNCがよくなったとは思わんがな。
359名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 00:47:34 ID:KZ9BOSj6
復旧が一度きりと言うより、何度もやられる可能性がある方が嫌だと思わないのかよ。w
360名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 00:51:47 ID:rvWs3qlw
わざわざ郵送させる所ってがなぁ…
GMいない時点でおかしいけど
361名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 06:32:15 ID:fZi1svfB
なんかもうハックされてもいいやwって感じなってきたw
NCJって、何がしたいのかわからない
362名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 08:18:31 ID:ivHVqkph
原因なんなんだろうな〜
他のMMOでも原因不明の垢ハック増えてるし
新セキュリティに変更しても垢ハックは無くなってないと聞く…
(絶対数は減ってる模様)
363名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 08:34:07 ID:+/ePgAap
そんなことより川柳作ろうぜ。

NCJ ユーザーは無視 糞運営
364名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 08:40:05 ID:GgakdkFc
よく川柳企画なんて考えたなww
絶対応募の8割が運営の不満ネタにしたやつだろw
365名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 08:57:20 ID:uOxb35QH
書類書かせるのは不正防止だろ
じゃないと自作自演で簡単にギーナ増やせるだろ?
366名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 09:01:07 ID:d232FFjA
ハッキングマンセー
367名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 09:21:28 ID:0E4C5PhD
BOT、中華の蔓延。
業者の放置、要塞戦での鯖落ち。
問題てんこ盛りなのに正式始まってから2ヶ月近く放置。
だめだなこの運営は。
あと、業者なんかは運営と繋がってつんじゃないか?
ここでウィルスだのキーロガだの疑っても結局セキュリティーソフトで検出されず。
運営の社員が業者に情報売ってるとしか思えないな。
368名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 09:26:50 ID:+/ePgAap
>>367
鯖落ちじゃなくてクラ落ちな。

要塞戦 本当の敵は クライアント
369名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 09:55:49 ID:ivHVqkph
蔵じゃなくてnPro絡みみたいだけどね
GPUのVRAM壊れたようにテクスチャ壊れて蔵落ちしたり
ブラックアウトや応答停止
ってのも
メモリ増やしても改善しないメモリ管理ずさんの象徴かと
370名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 10:01:37 ID:n1pBlvXe
お前ら身に覚えないとか嘘ついてんじゃねーよ笑
どっかのrmtサイトでも覗いたんだろ笑
ざまあ
371名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 10:15:49 ID:dcdSG08V
まだ>>370みたいに、rmtが原因とか決め付けてるやついるんだなW
372名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 10:17:03 ID:n1pBlvXe
>371
笑わせるなks
373名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 10:21:08 ID:0E4C5PhD
>>371
お前w
どっかのカキコミ鵜呑みしてRMT見て感染したとかw
ワロスww
374名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 10:36:40 ID:fLeHHQ6h
ここで釣りするなよw
公式でやっとけwww
375名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 10:43:33 ID:8G9ezlEt
>>348
返信がごみ箱に入ってる(入ってた)可能性は?
376名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 10:49:12 ID:rmCkUpDm
>>365
自作自演だろうと、調査依頼かけてバレたら不正アクセスか威力業務妨害なんだけどね。
身元ばれないように海外鯖をいくつも経由してやれば分からないかもしれんが、犯罪してまでギーナ増やしたいのかよ。

フレハック レギメンハックで 次自分
377名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 10:53:58 ID:3m7Ueau6
前に業者から間違って大金が手紙で届いたとか書いてたけど、業者様 俺にも送って下さい マジでお願い。
378名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 10:55:45 ID:HHsoZysi
>>372
AION用に買ったPCで公式とWIKI以外見てねーよビチグソ太郎
BOT粘着KILLするぐらい業者嫌いだっての
379名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 10:57:45 ID:3m7Ueau6
ビチグソ太郎=麻生太郎
380名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 11:15:50 ID:wQR6c5WR
申請書にプラチナコイン×10000って書いておいたw
さあ受理されるか?www
381名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 11:20:12 ID:ivHVqkph
>>378
公式しか見てなくても
network繋いでればattackされるし
お手軽なUSBメモリからの感染は年々増加中
新品PCでもウイルス混入してる報道多々
ウイルス対策ソフトいれててもゼロディアタックは日常茶飯事

別になんなんだから万全なセキュリティって事じゃない
まー原因不明だし
運営の初動不備は庇われるものでもないがな
382名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 11:52:11 ID:T9b9vDYG
お知らせに、削除件数、増えるとも、貴方はBOT、私もBOT

いつ私のBOT削除されるのかビクビクしてます
383名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 16:08:04 ID:0S/59b7E
いまハックされたの気づいてメールしてたんだが復旧って本気で1ヶ月かかるの?
新しいパソコン買ってからAIONしかやってなかったんだが何でハックされたのか意味不明だ
384名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 16:12:21 ID:rmCkUpDm
最近はすぐ復旧するようにしてるぜ!
書類に捺印して郵送しないとダメだけどな!

あとまたハックに会わないとはいえないけどな!
ついでに今復旧したら次ハックあっても復旧しないから!

と運営様が仰られてます
385名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 16:26:59 ID:alhNhqK7
はやく全員ハックされろwww
AIONから人いなくなればいいのにww
386名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 16:34:22 ID:CtsTgnYt
AIONユーザー多いから被害者は突出して多くなるんだろうが
原因不明という今の状況だと全員が被害にあう可能性あるから

>362がカキコしてるけど近年MMOでの原因不明垢ハック多発してるわ
387名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 16:42:21 ID:rvWs3qlw
7月20日にハックされた人が復旧されたのがつい最近らしい
今は件数も増えてるから復旧には2カ月は見ておいた方がいいよ
388名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 16:43:53 ID:wQR6c5WR
あほらしいんでRMTしました
三ヶ月課金切れたらやめます

NCJのゲームはもうやんない
389名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 17:29:46 ID:bpPloVuX
もう引退するからカスペだけ入ったPCで
そこら辺のRMCサイトやwiki
踏みまくってみたけど垢ハックされないね
たまに反応するのは既存のトロイだし…
一応刻印装備と倉庫に雀の涙ほどのレア残してあるのに

どんな手口なのかぜひ知りたいんだが
390名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 17:34:18 ID:Y4SDAbuN
ちょうどバイト行ってたらその間にハックされたwww

運営早く復旧してくれ糞が
391名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 17:55:26 ID:gbi9QvTD
ハックされてから復旧までの時間は延長されるの?
一ヶ月だとしても課金切れちゃうよね
ハックされて無いけど素朴な疑問だわ

その辺どうなってるの?
装備もどしましたログインして確認して下さい→課金切れてるなら課金して下さい
になるの?
392名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 17:55:45 ID:lV6i8SrA
相変わらず懲りてないな。
「チョンに関わるな」昔から言われてる事。
393名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 17:57:22 ID:M0QgJsTF
復旧された人いる?
申請書確認のメール届いてからどれぐらいでされた?
394名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 18:13:39 ID:gXOuUMAY
これがMMORPGの最終形態
395名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 18:14:41 ID:mggkZYk1
さあやるぜ インしてみたら 裸んぼ
396名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 18:26:00 ID:AoKmLkzb
もう復旧なんか諦めて別ゲやったほうが楽しいぜ。
397名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 19:47:15 ID:yD5Q+wTR
3ヶ月課金残ってるがモンハンに戻った
398名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 20:05:36 ID:RZ0XWJDY
RMTした垢じゃなくて
健全垢がハックされたんだぜ。

なんか、ハクの原因を知りたいな。
ワクワクしてきた。
399名無し@お前ら落ち着け:2009/08/29(土) 20:37:20 ID:wQR6c5WR
流出以外に考えられないだろ
わざわざピンポイントでAION垢だけを個人の各PCから抜き出すなんてありえない
大本からぶっこ抜くのが常識

鯖に問題ないと言い切ったからには雇ってる人員からのリークしかあるまい
これだからチョンという人種は信用に欠けるんだよ
半島から永遠に出てくるな
400名無し@お前ら落ち着け:2009/08/30(日) 00:47:11 ID:fy4BoRmG
パワーwikiに罠が仕掛けられてるんだよ
まだハックされてない人は順番待ちだからそのうち来るぞ
401名無し@お前ら落ち着け:2009/08/30(日) 01:05:44 ID:OoEg+H0Z
RMTもしてないし、もちろんそういったサイトも見ていない
おまけにブログや攻略サイトすら見てなかった俺でも被害にあったからな
いつも見てたのは公式のパワーウィキだけ。確かにあやしい
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:32:27 ID:RvpPLjHB
複数のMMOで同じユーザーIDとパス使っている奴も多い。
全然違うMMOで流出したIDとパスで楽々INできたりもするらしい。
同じIDとるのは良くあることだが、せめてパスはMMO毎に変えろ。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:36:19 ID:KD0QI3wo
とりあえず、アンチウイルスでウイルスセキュリティZEROはだけは選ぶな。
あれはありえない。
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:17:21 ID:XCyXQ39s
だから別ゲと同垢だとか、RMTだとか、パワーウィキだとか、消去法で考えるとありえないから。100%運営の漏洩。
10人ぐらいのハックとかならまだいくつかパターン考えられそうだけど、これだけ大規模に様々な使用状況で発生してるのにアホかと。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:28:51 ID:gzbsZP1c
>>403
ありえない理由をplz

当方金無しなので安いZEROにしようかと検討中でして・・・
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:15:27 ID:266gckuQ
単純に公式HPでID/PASS入力する際に抜かれてるんじゃね
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:46:33 ID:+UwKxBbA
というか業者から大金送られてきた、でふと思ったんだが。FFもそうだったようだが直接通貨をやり取りしなくても宅配やメールに添付できる場合、RMTでの取引は宅配やメールが主みたいだな。
つまりNCJが本気でRMTerをBANし始めたら(まあこれがありえるかどうかはともかくとして)気にいらない奴のキャラにRMTで大金送らせたらBANさせれるって事だよな。

リアル金かけてでも潰したいってキティガイならやりかねないよなーってふと思っただけ。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:50:34 ID:BczesJdI
これ単純にXSSの問題だね
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:52:10 ID:AGb9lm0O
全く…カオスだなー
AION死んだから次何が良いかね?
TERAかね?FFかね?S&Bかね?マギ英?なにやろう?
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:02:09 ID:LZ5jTu4s
>407
RMT的には安くて価値のほとんどないものを高値で仲介にだして
業者に買い取らせるほうが安全だろ
運営になんかいわれても、
間違って値段つけたのを誰かが買ってくれたんですぅ
とか言えばいいしな

なので、価値の低いのを高値でだしてるやつは、RMTしてるやつです
411403:2009/08/30(日) 09:26:39 ID:KD0QI3wo
>>405
まず、検出率が低い
あと酷いのが明らかにウイルスってのをスルーするくせに何でもないファイルをウイルス扱いしやがる。
タダでもいらん。金もらっても使いたくないね。
金無いならAVGとかavastとかの方がよっぽどいい。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:57:49 ID:tesZy7mi
>>409
>TERAかね?FFかね?S&Bかね?マギ英?なにやろう?
もう半島MMOに手をだすなよ。
しかもB&S、NCじゃねーかw
つまり消去法でFFしか選択肢が無い。
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:39 ID:ymp0BrhY
AIONでNCの正体が完全にばれてしまったなーw
だが日本でウケるMMOは半島製しかないんだよなー
洋ゲーはグラがダメとか言い出すしBOTがいて不正に塗れてもそれでも半島ゲーのほうがいいって言うのが日本のヲタ
てかレベル制MMOなのにレベル差あると勝てない仕様はクソとかいう奴は頭沸いてるとしか思えないw
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:31 ID:yqFDjUGe
なんか、すごくトンスルくさいです
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:35:31 ID:lHGWeqJm
ほんと皆血眼になってゲームやってんだな
俺も八苦されたけど所詮 データ だからリアルマネーも使わないし
あちゃーって程度で引退したぜよ むかついたけどねw
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:07:36 ID:0Y47S/M2
そうですか、お疲れ様
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:48:22 ID:+zBKjf0c
マスター>>414にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ  (    : : :: :: :::::::::)
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
418名無し@お前ら落ち着け:2009/08/30(日) 21:11:53 ID:gzbsZP1c
>>411
ありがとうございます。
avastいれて辛抱してからノートン先生買ってみます。
419名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 00:09:18 ID:4/5wIzoI
最近、SS撮るときに凄く重くなった
前はこんなことなかったと思うんだけど
気のせいかな、アカハックと関係なければいいんだけど
420名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 00:18:08 ID:3a6lwaJx
疑心暗鬼極まれりだな。

糞ゲーにも程があるだろw
421名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 00:49:24 ID:nMYxSyH4
ハックの順番待ち
422名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 00:50:28 ID:F5X8bOwf
>>419
SS撮りすぎると重くなる
とったファイルを全部別フォルダーに移動すると軽くなる
AIONのフォルダ外に新しいフォルダ作るように
423名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 00:53:13 ID:6uCyXp7n
ハックじゃなくて運営が適当に剥がしてんだろ
424名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 01:38:24 ID:C43vfy/4
>>422
そういえばSS枚数1000超えてたわw
今は携帯からで無理だけど後で試してみる、ありがとう
425名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 03:20:42 ID:AChHuRYa
うちは50人ほどのレギだが、今日、6人目の被害者がでた。
これ、どんだけ異常事態なんだよ。NCJは日本から出て行け!
426名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 08:13:30 ID:P+dcS3Tr
「ジョン!今日もスカイネットが優勢よ!」
「着々と人類は減少しているわ」
「一致団結して、戦わないとここも危ないわ」
427名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 09:46:41 ID:gU6G0sfZ
ハックされて昨日警察に行ってきた
運営うんぬんよりもハックした奴を訴えれば、個人でも警察は動いてくれる

それより警察に被害だしてるやつ少なすぎ
ハックされた奴は警察いってこい
428名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 10:07:57 ID:P+dcS3Tr
それだと誰かわからんじゃん
429名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 10:26:40 ID:yaJ+dNY1
え?
430名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 12:05:15 ID:BdzYup/6
さっきログインしたら丸裸にされてた
引退しますおつかれ
431名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 12:08:46 ID:rVFuGZCs
引退はするべきだが消費者センターへ抗議の連絡いれてくれ。
432名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 13:21:24 ID:Ct+PC4lL
俺はいれた
433名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 13:27:43 ID:sF9usYoN
消費者センターへの連絡と偽名でいいから復旧申請はしとけ。
NCに楽させることなんてないんだ。

しかし、消費者センターでもネット関係に強いところと弱いところがあるのかね。
俺は水戸のセンターに連絡したんだが、ネットやネトゲ関係の連絡は結構あるが、
あまり詳しくないからこちらが教えてもらう立場です、とか言われたぞ。
434名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 13:34:20 ID:pm5iwmwW

Skypeを盗聴するトロイの木馬、ソースコードがネットに公開
Skypeの通話内容を盗聴して攻撃者に転送するトロイの木馬のソースコードがインターネット上に公開されているという

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/news.html
435名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 13:36:54 ID:Uy4r/oJ4
>>428
被疑者不定でも被害届けは受理される
が…


刑法上、不正アクセスでの被害はNCJが被害者であり
NCJが警察に被害届けを出すかどうかは定かではない
(被害届け出したからには法人として捜査協力が義務になるから嫌がるだろうな)

復旧報告依頼書(?)が被害届けに添付される事を祈りたいが
被害届け出さずに内々で処理されるのを防ぐためにも
国民消費者センターや地元警察に一報入れるが吉


後にNCJに過失があった場合、小口民事訴訟に有利に働くしな
内々で処理されたら何にもわからんわ
436名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 13:40:35 ID:dJMXqZNf
消費者センターへ抗議の連絡入れてくれてる皆さん、お疲れ様!
俺も消費者センターと警察に一応連絡だけ入れといた。
復旧も遅いし、警察から一言言ってもらえませんかとお願いしたら、偶然かもしれないけどその次の日にメール連絡がきましたw

運営が泣き寝入り狙いだとしたら、本当に悔しいので、爪跡くらい残してやりたいと思うよ。
437名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 15:01:03 ID:Ct+PC4lL
こいつらまともな対応しないからなぁ…

サポートに馬鹿の一つ覚えみたいだが「消費者センター」って単語出してやれば
それなりに素早く返事来るよ
438名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 15:06:35 ID:e+LYHEdf
vistaとIE8の組み合わせで、
IE8上で公式ページ開く
 ↓
ログイン
 ↓
ゲーム起動
 ↓
IE8強制終了
 ↓
ゲーム終了

ここでゲーム終了後公式ページを開かないに設定しているとIEは立ち上がらない
手動でIEを起動すると「異常終了しました」云々でセッションを復元しようとする。

やっぱりセッションハイジャックが有力じゃないのかね。
これならいくらパスワード変えても無意味だし。

やっぱユーザ側でなんかしらつけこまれるようなことをしたんではないかね。
439名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 15:30:24 ID:bse3rWnH
AION公式でログINしたままパワウィキを見ない
ゲーム終了後公式ページを開かないに設定
これだけでうちのレギオンからはハック被害でてないよ
440名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 15:38:03 ID:WfX5wEWU
>>439
それだけじゃただのオカルトだろ
441名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 15:39:16 ID:e+LYHEdf
既定ブラウザをFirefoxとかChromにしておいて
IEはログイン専用にする。

wikiは既定ブラウザで見るのがいいかもね
442名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 15:49:52 ID:uB+dRhhx
>>439
ログインしたままパワウィキ見たことないし、
かなり初期からログイン後公式ページを開かない設定なのにハクされたよ。
単に被害が出てないだけじゃないかなあ。
ところで自分は垢ハクされて全部なくなってたんだが、
なぜかディーバニオン胴だけつけてた(他部位は持ってない&使ってなかくて倉庫入りだった)
他にもそういう人いるかね。
443名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 15:55:31 ID:P+dcS3Tr
俺は装備中の欠員装備が残ってあとはすっからかんだった。

まさに、生かさず殺さずだと思ったわ。
444名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 16:02:42 ID:uB+dRhhx
>>442
すまん、使ってなかくてって何だ。使ってなくて、だ。
445名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 16:06:51 ID:bse3rWnH
運が良かっただけだったか・・・
つまらん事書いてすまなかった
446名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 16:29:09 ID:KeUBxB6r
ダメオン運営の赤石でも同様の垢ハック被害が急増中
対応は警察・国民生活センターなどに相談してたほうが速かったみたいだから
>435の様に一報入れるのが吉

つか、ユーザーの多いMMOって被害多発してるな
447名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 17:13:11 ID:/gbZv/Ob
ユーザーが多いってより、運営が灰色なところの間違いじゃね?
448名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 17:21:19 ID:jWo0eOTZ
限りになく黒に近い灰色な。#010101ぐらいの。
449名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 17:37:37 ID:MdnDIsF4
個人情報なんて中の人はボタン一つで見れるからな

ゆとり世代の社員もいるだろうし
ハックした本人または問い合わせ窓口対応全員でやってるなら絶対ばれない
450名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 18:05:22 ID:3nvzNw/V
おーい
クソ企業NCJを日本から追い出す為にはどうしたらいいんだ?
ゲームそのものはいいが不正放置で台無しにした上アカハックまで放置とかもう許容できるレベルじゃねえ

クサレチョンに然るべき鉄槌を下すべし
451名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 18:14:37 ID:hPmOG6YF
登録メアドに認証キー発行 これだけでもかなり違うと思う
452名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 18:23:59 ID:/gbZv/Ob
リネでやってるようなセキュリティコード制にすればこんな大事にはならなかった
何故そうしなかったのか?答えは>>449なんだろうね結局
453名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 18:36:42 ID:3nvzNw/V
ていうか申請書とやらの返信すら来ないんだが・・・
もう一月近くたつのになんなんだこの対応?
消費者センターにだけでも凸しとくか
454名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 22:52:33 ID:K+f94fVG
まともな運営ができない糞企業に金を払わなければ良い
金を払わなければ倒産するから
455名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 23:04:04 ID:sF9usYoN
>>453
むしろ今までしてなかったのかよ
456名無し@お前ら落ち着け:2009/08/31(月) 23:51:27 ID:O+L5mOV+
おまいらセキュリティーソフトで、2kとか3k違いで安いの選ぶなよ。
検出力が例えば90%だとして、高いと思うだろ。
1万のウィルスがあって、その90%なら1000は検出できないんだぞw
だからZEROはありえないのだ、ZERO選ぶならフリーでいいやつあるからそっちにしろ。
457名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 00:05:26 ID:C9VOzULF
つーかトロイなんてほんとに仕込まれてんのかなぁ
ウイルスソフトでも反応ないし

ハックなんて映画とかの中だけの話かと思ってたらまさか自分がやられるとはおもわなかったよw
一応、復旧申告書とやらの復旧希望アイテム欄のとこユニーク品やらなんやら嘘並べ立ててかいておいた

何ヶ月かかるかわからんし、復旧してももう浦島太郎状態だから、まぁ引退でいいやって感じだし
万が一ユニとかたくさんきてたらそんときもっかいやってみっかなww
458名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 00:43:07 ID:WUOzLh7C
24時間RMTの宣伝垂れ流してる業者なんかは名前クリックしてもレベルとかなんもでないやつばっかりだしな
よくわからんけど外部から無理やり宣伝垂れ流してるとか聞いた
よーするにこれもAIONがハックされてるってことなんじゃないの?
どちらにしろ相当セキュリティーのあまいプログラムなんだろ
459名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 00:43:10 ID:FuIRiwyP
>>457
虚偽申請した場合、復旧は後回しにされるかと
(住所・氏名に関しても同様)
本来は、ハッキング前後のログ判ってるから、虚偽申請した場合
食い違うから、検証(ログ内容と復旧申請の相違の検証)が始まる
警察(検察)が不正アクセスで立件する場合、具体的な被害者数および被害内容は司法に提出する為に
綿密に審査確認されるからね

わからない場合や忘れた場合は、素直に
「判りません」や「失念しました」と答える。
若しくは「忘れてしまいましたので○○日にハッキングがあった以前に復旧してくれ」等
のコメントを記入するほうが吉
460名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 00:55:04 ID:/6hTbfol
ところが最近は散々言われまくった遅さをどうにかする為に、さくさく復旧しちゃってるんだな。
だもんで虚偽申請したところで細かい審査なんてされない。
忘れましたがユニで+10にして神石ついてましたって言っても普通にそれで復元してくれる。
461名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 00:58:41 ID:FuIRiwyP
>>460
それ事実??
なら結局は警察には被害届け出さないスタンスなんだな…
運営としては最悪だわ
462名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 01:03:30 ID:oBzbeVSo
>>459
>>457は遊んでるだけだろ。
プレイする気もないようだし、虚偽報告が原因でBANされようが問題なさそうだし。
463名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 02:01:13 ID:PtOl3RjK
>>458
それはあれだろ
クラが純正じゃないからだ
464名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 02:19:01 ID:vRx80Jjz
>460
ソースは?
さくさくっていう位だだから、1人2人じゃないってことだよね?
465名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 07:02:12 ID:lvPowUl8
ソースは俺の脳内
466名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 08:03:56 ID:H/wXLBDR
俺は台所だわ
467名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 08:52:04 ID:wwnSplrz
まあハックされたやつらはざまあw
これに懲りたら2度と朝鮮人に金恵んでやるようなことすんじゃねえw
468名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 10:50:35 ID:Hax8yg7l
プログラムやウイルスや運営の漏洩じゃないとしたら後はIP抜かれたんだろうな
ちょっと知識があるやつならIPアドレス知られたらハードディスクの中身が筒抜けになるから
公式の各種掲示板に書き込みしてIPばれた可能性もある
469名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 11:06:41 ID:8t+8ehXz
大学生はまだ夏なんだよなー

早く消えてくれないかなー

夏だよなー

IPアドレスでHDDの中身筒抜けとか。クソワラタ

次は僕のお友達のスーパーハッカーに頼んでかww
470名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 11:14:13 ID:V/CpH17Q
IP判っただけでハッキング出来るなら
2ちゃんは凄い祭ですからね


IDからIP判りますしw
471名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 11:16:02 ID:bFHh0yNO
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
大学生ですらない気がする
472名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 11:22:07 ID:Et3swqyl
夏休みの宿題が終わらなくて八つ当たりしてるんだろ
473名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 11:25:44 ID:8t+8ehXz
スーパーハカーの登場を待ってるわ。
錬金の合間のいい暇つぶしだ
474名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 11:31:51 ID:Hax8yg7l
>>470
IPとIDは別物だぞ?
一つ教えとくがIP見たら接続地域やプロバイダ程度は一発で分かりますから
475名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 11:38:12 ID:9wyY2oNT
>>474
解析できるソフトあるのもしらんのか…
476名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 11:43:56 ID:By9+lcew
一つ教えとくがIP見たら接続地域やプロバイダ程度は一発で分かりますから


      /_ノ  ヽ、_\                 
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、                                _
    /::::::⌒(__人__)⌒::::::\/    __,>─ 、          ◎_,-,_ロロ           | |
    |     |r┬-|    /          ヽ、  .| ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л   __    | |
    |     | |  |   {            |__   ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|   |__|
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ   / /   ̄| | ̄  |_| '-'       □
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }    ̄      ̄
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
             {       \     l   /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
477名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 11:50:15 ID:Yy/gP8nQ
おいおいどんだけ釣られてんだよw
478名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 11:52:50 ID:9wyY2oNT
釣りだとしたら褒めるわ…
マジに答えてると思われ
479名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 12:19:45 ID:FclGLiMo
あんまり知識ないが、それぐらいわかる・・・
がんばれ!
480名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 12:29:40 ID:/oNRWFQg
まだ復旧されたやつがいないってどんだけ・・・・・・・・
481名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 12:50:22 ID:q1xIhuW5
俺の夏休みは復旧待ちで終わった 完
482名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 12:51:31 ID:BnoFz7ZS
IPからID作ってはいるが、IPの一部は捨ててるから復元は無理だぞ
483名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 13:43:25 ID:crcU0bsV
ハックされた時点で負け組みなんだよ
負け組みは潔く引退しろプゲラw
484FLH1Aci033.chb.mesh.ad.jp:2009/09/01(火) 15:03:15 ID:LZPc1L+K
IPからHDDの中身覗いてハッキングできるのか
怖すぎるな
485名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 15:04:58 ID:bFHh0yNO
おいやめろばか
スーパーハッカーにハックされちゃうぞ(笑)
486名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 15:07:33 ID:bFHh0yNO
あー俺も意中のあの子のあそこをハッキングしてえ
487名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 16:05:24 ID:FclGLiMo
俺は彼女にスパッキングしてるぜ
488名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 16:19:28 ID:RhJVRW61
>>461
>>460のはガセだよ。ログはちゃんと確認して復旧している。
ギーナでの復旧希望の場合スティグマの破片以外はギーナで換金されるよ。
489名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 16:27:14 ID:/oNRWFQg
復旧されたやつなんて存在しない
490名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 17:40:31 ID:ADHjs2x9
復旧されたとかデマだろ
もう一ヶ月近くになるが何も音沙汰なし
ナメてるだろこの運営
491名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 17:43:13 ID:VYUcfAiX
GMが製作したユニーク装備してる奴いたぞ
あれ復旧品じゃないのか?
あと一応レギオンにも1人復旧されたって言ってる奴がいる
7月末にハッキングされて1週間ぐらい前に復旧されたらしい
492名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 17:44:59 ID:wgbdL6Jy
公式掲示板にもたしか「復旧されました」って書き込みしてた人いたよね
493名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 17:48:38 ID:By9+lcew
たかだか復旧に3週間もかかってるのかよ、すげーなw

しかも郵送とか信じられん。GM不在だとbot駆除もやらんしユーザーサポートも悪いし
ゲームやってる奴は大変だな。
494名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 17:56:00 ID:Fan1VrG2
7月末の件で1カ月近くかかるんだから
8月中にハックされた人は今月も絶望だな
495名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 18:14:43 ID:Et3swqyl
知識エンチャントに、以前アカウントハックにあった際にいくつか質問をしていたという方の投稿が。
【垢ハック】運営からの返答【結局原因はなんだったの?】
ttp://qna.plaync.jp/aion/content.php?st=11&no=1731

とりあえず警察には届けてるらしい。
復旧が早くなったのは、1回目の復旧は警察を通さずに復旧する事にしたから。
2回目以降も警察の調査後、不正アクセスと認められればすると。
496名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 19:48:09 ID:By9+lcew
莫大な対処件数数を誇る不正対策チームは意外と小規模?
CEDEC 2009でSage Sundi氏が明かす「FFXI」スペシャルタスクフォースの実態とは

http://www.4gamer.net/games/005/G000546/20090901001/
497名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 20:19:23 ID:ADHjs2x9
おいおいwなら返答ないのは法螺だと思われてるからなのかオイィ?w
ざけんじゃねーよクサレ運営が
サブがメインそろそろ超えそうだがなんかもうどうでもよくなったな
498名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 20:46:09 ID:H/wXLBDR
なんだかんだ言いながら続けてんだから、そのままずっと家畜してろ
499名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 21:00:03 ID:WFjE4IiY
>また、恐れ入りますが、複数回アカウント盗用を受ける
>と言う事は、お客様の利用環境のセキュリティー面において
>深刻な問題がある事が考えられます。

はぁ?
アカウント変えられないのに何言ってんだ屑がw
リネ2と同じセキュリティカード導入すればいいだけだろwww
500名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 21:03:03 ID:crcU0bsV
てめーのセキュリティ見直せ、情弱
こっちには一切責任ねーよ

って事だ、理解しろよ、おまえらw
501名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 21:13:08 ID:wwDs8TEB
そもそも不思議なのが、運営はログをもってないのか?
なぜ、何を売ったのか、何を送ったのか、というのが調べられないんだ?
502名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 21:15:23 ID:wwDs8TEB
>>499
はっきり言って、運営から絶対漏れてる。
だったら、何度でも盗用されて不思議じゃないわな。
そもそも原因がわからないのに、お客が悪い、って正気とはおもえんな。
503名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 21:34:06 ID:gIzCrzJZ
もうね、何されようが貢ぎ続けたいって奴は放って置けばいいじゃん。
こんなの「ゲーム自体は面白いから。」と言っていられるレベルじゃねぇだろ。
504名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 21:35:17 ID:ADHjs2x9
ログ見りゃ一発で分かる
それをしないNCはなんか裏がある
金を郵送したならその相手先を辿っていけば犯人も分かるだろ

なんなんだろうなこの手際の悪さ
505名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 21:38:51 ID:wwDs8TEB
>>503
そんなNCJだけが特をするような考え方、オレには無理だな。
506名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 21:41:10 ID:wwDs8TEB
>>504
だよな。送金先を延々とたぐっていけば、最終的に金をプールしてるキャラにたどり着くはず。
そこでプールしてるキャラを押さえればいいだけ。ただそれだけなのにな。
それを「調査中」でごまかしている時点で、やはり裏があるとしか思えない。
507名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 21:51:25 ID:gIzCrzJZ
>>505
んじゃ、頑張ってNCJに引導を渡してやってくれ。
好きで飼い慣らされてる連中の目を覚ましてやる気は俺にはないんでね。
508名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 22:36:25 ID:x9cbg7Vh
ったくFF14始まるまで、ビシッと運営してもらわなきゃ困るよ。
509名無し@お前ら落ち着け:2009/09/01(火) 23:05:12 ID:A0otXUdS
510名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 00:33:58 ID:cDm3ZJnH
>>507
勝手にすればいいじゃんw
だったらなんで女々しくこんなところ見てるのさw
カッコつけてるところが、超ウケルんだけどw
511名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 01:56:54 ID:XXAO5M42
毎日毎日3000だの5000だのと不正アカウント出すゲームって時点で終ってるよ

不正取り締まりにに取り組んでいるとか言う割りには全く成果が出ていない

不正アカウントを一月に20アカウントまでに抑えれないなら糞だろ
512名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 03:12:39 ID:zy+eEiQS
君ら何が悲しくてチョンゲーなんかやっとるのだ。
513名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 03:59:59 ID:K7nayoJC
チョンゲーしかやるものがない
514名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 06:55:54 ID:OwrsJFjd
>>512
洋ゲーやらないのは見た目とローカライズの所為。英語できてネトゲやる暇が有るヤツは少ないだろw
国産はスクエニコーエー系とハドソンのMoE以外半島産より劣ってるし。
515名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 07:43:28 ID:rrQkRk/8
おいw
ダメもとで復旧出してメンテ明けに復旧されてたんだけどさ
Lv35でハックされたのに復旧申請にプラチナコイン500枚って書いたら来たよw
ちくしょうもっと色々書いておけばよかったw
516名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 07:45:57 ID:bkhln8X6
30日深夜〜8月31日早朝の間にハックされた
端数のギーナとディーヴァニオン防具、クエアイテム、装着した封魂、レギ倉庫以外は全て持っていかれた
変なサイトを開いた記憶はないけど中華とか留学生の拙い日本語でのPT募集とかに嫌がらせのウィスでチャット荒らしたりして遊んでた
製作達人になろうと高いアイテム買ったはいいけど疲れて寝落ち・・・復旧される頃には相場もガタ落ちでもうついていけないだろうな
残り2か月分の課金額返してくれれば復旧してくれなくてもいい
復旧に最低2ヶ月とか二度とNCのゲームなんてやらん
517名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 07:52:47 ID:bkhln8X6
>>515
ネタにマジレスもあれだけど暇だからレス
盗難に遭ったアイテムの個数なんて数え切れないし覚え切れてもいない
被害に遭ったアイテム名の詳細を武器、防具、アクセ、手元に合った性格な採集物なんて報告した奴がいると思うのか?
俺は
所持キャラクター全ての装備していたアイテム、キューブ内のアイテム、委託の登録品及び売り上げ、倉庫内のアイテムの復旧を希望します
みたいに出した
キャラの所持金を上記に書き忘れたのを悔やむが垢ハックされた時期のトレードログを調査するに決まってるのに虚偽申告してそれが通るはずがない

ちなみに俺は別ゲーでバグでアイテム消失した事あるんだがチャットで嘘の申告すればryってゲーム内で話した後に報告したら調査したところこのようなチャットログが見つかったので復旧はしませんって言われてふぁびょったことがある
518名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 10:01:58 ID:pDCx+w9h
そもそも装備品以外のアイテムはギーナでの復旧だろ
俺も達人石とかコインとかクラルの歯とかたくさん持ってたんだんだがなぁ
まあ、もうなんでもいいから早く復旧しろってんだ
519名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 10:03:30 ID:XSg6/QIv
>>517
とりあえず落ち着けよ。
520名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 10:09:51 ID:1p/8/Ays
アカウントハックされても平気で金を落とし続ける奴隷ばかりだな
どんだけボロい商売だよ
521名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 10:14:58 ID:bkhln8X6
>>519
長文で必死に見えるのかも知れないけどハックされたの2日前だし落ち着いてる
というかこんだけハック報告出てるし自分もいつかされるんだろうなーと漠然と考えてたから「ついに俺の番か」程度の感情しかないわ

TERAとかFF14きたらaion終了とかよく聞くけどその前にbotとハックと天魔のバランス崩壊で終了しそうだな
522名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 10:31:44 ID:DVQZHQN6
俺の人生を復帰してくんねぇかなぁ
523名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 11:07:10 ID:lbm2atxl
鯖制限かけるなら、天魔制限かけろよな。

鯖封鎖されて、天魔で大差ついたらもう一生釜掘られ人生だな
524名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 11:43:04 ID:HVk7rv8r
>>522
自業自得でハックされてねえだろw まあ、俺も復帰してもらいたいけどな・・・
525名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 12:14:14 ID:FldvjepH
teraとか運営どこがするかわかっての発言w
526名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 12:30:53 ID:RsGkUrqw
NCJのAIONからなら移る奴いるだろw
527名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 13:25:02 ID:R2C51WGR
>>518
そもそもなんで装備以外はギーナなんだろう。
ログがあるんだから、何を失ったかなんて一目瞭然だろうに。

そもそもの話で言えば、被害に遭っても1回しか復旧対応しないというのも一方的。
原因が分かっているならともかく、分からない現状でこれは無いわ。
運営から漏れてるなら2回、3回もありえるし、現状は運営から漏れてるとしか思えない。
まあ、被害にあったら国民生活センターへ連絡しましょう、ってことだな。
528名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 13:28:04 ID:ChQoGr3K
>>527
めんどくせぇから だろ

もうプレイしない俺のために、わざわざ復旧作業してるって考えると愉快だけどな
529名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 13:29:45 ID:Kw1qsIO2
>>526
お前は本当の糞運営って物をまだ体験していないな
530名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 13:35:51 ID:bkhln8X6
一番ひどいのは癌呆かダメオンのどっちかだと思う
531名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 13:42:30 ID:KPr0gBrq
フラッシュの更新を直ちにしてなかった奴が漏れてるんだろ、俺はそういった更新はこまめにしてるが
ノーセキュリティのVistaで垢ハックなんかくらってない
532名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 13:58:11 ID:xl9aH5y3
以前癌のネトゲやってたが確実にNCJの方がひどいな
癌がマジで神運営に見えるレベルのひどさだと思う
ダメオンはやったことないからわからんな
533名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 14:05:50 ID:bkhln8X6
ダメオンは質もそうだけど価格コムの自演とかもあって隠蔽体質がある
怠慢に付け加えてこれだったからな
NCJはリネ2やったことないしAIONだけしか判断材料ないからよく分からんな
ハック食らわなければbot以外は特に不満なかったし
534名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 14:10:27 ID:ChQoGr3K
「このゲームの運営はクソだ!」って言っていろんなゲームから多くの人が移住してきて、
「あの運営は神だ、NCに比べれば・・・」と言って帰っていったな。
535名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 14:13:18 ID:Kw1qsIO2
ハンゲ、癌呆、ダメオンより下って事はないと思うぜ
100%良運営ではないがな
536名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 14:15:43 ID:lbm2atxl
GMがいないとかありえない
537名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 14:40:06 ID:Echxu/+Z
ハンゲ、癌呆、ダメオンを避けてNCJに来たけど…ねぇ
TERAはどこ運営だっけ…4天王じゃないとうれしいけど
538名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 14:45:04 ID:Kw1qsIO2
>>537
ハンゲ
539名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 16:46:35 ID:TJCIeYq7
俺はダメオンからの移住だったが、運営が対応してくれるNCの方が何倍もマシだと思う。

垢ハックされたら言い分変わるかもしれんがwww
540名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 20:15:37 ID:QgysDz2u
お前ら寝糞の存在忘れてないか
寝糞に比べりゃどこも神運営
寝糞の垢ハク祭りなんてユーザーが悪いの一点張りだったぞ
541名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 21:18:21 ID:DHXrMuk0
いまのところ対応は一緒だろ
542名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 21:30:07 ID:R2C51WGR
>>540
NCJもユーザーが悪いの一点張りですがなにか。
明らかに運営から情報が漏れている。
発生件数が多すぎるからな。
ウチのレギオンではすでに1割のメンバーが食らってる。
これは異常としかいいようがない。
543名無し@お前ら落ち着け:2009/09/02(水) 23:30:27 ID:KPr0gBrq
AIONに限って垢ハック多いならそうだけど、他のネトゲでも多くなってるからなぁ
544名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 00:15:23 ID:7w2EJ6LD
垢ハックに関してどっかで書いてあったのを見たが
MMOの場合規約上
法律的には垢ハックの被害者はユーザーではなく運営になるとかどうとか?
それで警察に通報しても対応が難しいとか?
でも実質的な被害者はユーザーなわけだし
発足し立ての消費社長の窓口にでも相談するのがいいのか?
545名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 00:42:49 ID:Ua4rvDOY
復旧の目処を強く求めたメール出した返事が来て吹いた

最後になりますが、複数のお客様より、アカウント盗用のご報告後に繰り返し被害に
遭われたとの報告も寄せられております。セキュリティ向上には、セキュリティソフト
だけでなく、ご使用のOS、プログラムのバージョンを最新のものに保つ事も重要です。
是非、セキュリティの再確認もお願いします。
546名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 00:50:31 ID:gpUegaE5
>>544
まず始めに言えるのは国内法>>>>規約ね
規約はあくまでもそこまでの効力はない
ユーザと運営の間だけの約束事程度


現行法律が守るのは「生命・身体・財産」の大まかに言って3つ
垢ハックにあった場合、ユーザーの装備等データ自体はなかなか財産に含まれるって規定しにくい状況
だったらRMTなんかの場合は?って言われるけど法律にとっては今のところRMTなんて想定していない
基本約束事である規約違反なわけだから認めるのも難しい

だから、判りやすく不正アクセスでの立件になるのよね
サーバに進入されて業務を妨害された等の財産権侵害として被害届けを出す事が運営としては出来る
ユーザーはデータ損害においては第3者機関への調停や斡旋願いしか出来ないと思っていい
(以前からMMO等のネットサービスにおける消費者保護に関して法整備が整ってないと国民消費者センターが言ってきている)


今後は、消費者庁が発足したことでMMO等におけるユーザー保護の法整備も出来るかもしれない
例えば、前金で遊ぶ権利を購入したのに垢ハックにあって、ユーザーへのサービス機会を失った場合の保護とか
以前から言われているユーザーの規約においての不利益が改善される場合があるかもしれない
547名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 01:06:10 ID:97owDV1Z
>>545
最後なのかwwwww
548名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 01:27:57 ID:B6in7qID
ゲーム自体のアップデートがある分寝糞のがいい運営に見えるから困る
549名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 01:52:56 ID:IvFKC30o
申告書を出して2週間も経つがメールの1通すら送ってこないな
550名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 02:08:47 ID:Ua4rvDOY
>>549

545だが、
正直、運営にはがっかりだね
この返答、早急にご返答願います的な内容で送ったんだが、来たのは内容自体も腐ってるし返ってきたのも4日後。


おい、マジで家に帰って飯食って風呂浴びてPCの前に座り さてゲームを楽しむか の環境なおっさんには酷じゃないか??
551名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 03:39:14 ID:3r1WE/57
>>545
今垢ハック受けてるのは何の対策もしない運営に全責任があると思うんだが・・・
どうしてもユーザーの責任って事にしないと都合悪いんだろうな
552名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 04:59:49 ID:B6in7qID
ハックなしでもこれだけ追い詰められた状況だしな。
口が裂けても自社に不備があったなんて言えんだろう。
553名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 05:10:46 ID:lsjgpmNB
不備があったって認めたら補償しないといけないからな。
対策が準備出来るぎりぎりまで黙り込んで「仕方がないから無償で対策してやるよ」てのがNCJ。
554名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 07:50:35 ID:CR9sFnYH
>>527
ログがないんだよ
555名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 07:51:29 ID:CR9sFnYH
>>517
とりあえず落ち着けよ。
556名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 08:20:42 ID:8OsSU2hw
ハックされた人はATOK入れてる人なのかな?
557名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 09:18:40 ID:B6in7qID
>>556
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 10:51:40 ID:G3sI78T2
公的機関からの開示要求でログ提出するって言ってるんだから
ログ取ってないとか改竄はない。
つまり運営に非は無いということだが、どこらへんから漏れてると思うの?アンチさん
559名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 11:29:17 ID:KqN9NAF6
まぁ言うだけはタダだからね
560名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 12:37:33 ID:d9xA05QO
ID-PASS手打ちでやってるひとがハックされた?
561名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 12:39:49 ID:DvChA4zB
>>558
アンチでは無いが、印象としては家の塀や壁を破られたというよりは
鍵を盗まれてそのまま開けられた感じだな
562名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 12:41:30 ID:4hEZyihW
どうせスパイウェア対策が杜撰だったんだろ、アンチウィルスソフトのスパイウェア検知能力は低い
563名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 12:47:59 ID:DvChA4zB
>>562
それならspybotで〜が検出されたとかそういう情報が上がっててもいい筈だがな
564名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 12:48:55 ID:G3sI78T2
>>561
貴方のPCに侵入されて、代わりにAION操作されたってことでしょうか?
565名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 12:57:43 ID:DvChA4zB
>>564
逆で、PCは陥落してないがどういう方法でかIDとパスだけ第三者の手に渡ったという印象
566名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 13:02:29 ID:zyBjmpWd
それなら、カイモとか勝手に使われたりしない?
567名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 13:05:25 ID:DvChA4zB
>>566
playncショップにインされたら使われるんじゃね?
568名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 13:16:25 ID:G3sI78T2
>>565
つまり自分は悪くなく、運営内部から漏れたってことですね?
もし仮にですよ。DB管理者がデータ持ち出し→第三者に譲ったということであれば
パス変更後の2度目のハックはあり得ませんよね?

>>566-567
カイモとかパールに手を付けられたって話はまだ出てないですね。
569名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 13:20:58 ID:KqN9NAF6
これだけ被害でてて、共通点がなく、様々な環境から誰も原因らしきものを見つけられないって、運営漏洩しか考えられないんだが。
570名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 13:22:11 ID:DvChA4zB
>>568
とりあえず、PCに対して不正なプログラムを実行させるという線に絞ると
俺がそこまでミスをしたとは思えないし、犯人が超絶技術者以外には考えにくいということ。
571名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 13:36:03 ID:G3sI78T2
数や規模に関しては運営にしかわからないし愉快犯やアンチも混ざってるから
言及しません。

運営に非があることを証明できる手掛かりがあればいいんですけどね。
ただの技術者のうちはまだダメなのか?(汗)

高LVの人は比較的被害に合ってないのは何か関係するのかな?
ゲーム内で大騒ぎしそうな気もするんだが。
572名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 13:43:50 ID:NxyLp2hz
>>568
> パス変更後の2度目のハックはあり得ませんよね?
君は人がいいなw
1回漏洩してるなら、2度目、3度目の漏洩なんて不思議じゃないだろ?
もし、漏洩させることで小遣いが得られるなら、何度でもやるだろ。
パス変えたって関係無いよ。むしろリアルタイムで漏れてる疑いすら抱く。
573名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 13:45:42 ID:8uthUzUY
復旧に何週間かかるかわからないが、復旧した頃には3ヶ月課金も切れてそうだ
垢ハクされてから全くログインしていないがもうどうでもよくなってきた
574名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 14:04:57 ID:lsjgpmNB
お前うざい

抽出 ID:G3sI78T2 (4回)
抽出 ID:G3sI78T2 (4回)
抽出 ID:G3sI78T2 (4回)
抽出 ID:G3sI78T2 (4回)
抽出 ID:G3sI78T2 (4回)
抽出 ID:G3sI78T2 (4回)
抽出 ID:G3sI78T2 (4回)

575名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 14:18:21 ID:G3sI78T2
>>572
いい人とはよく言われる。

>>574
はいはいw
576名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 14:39:27 ID:tKEG3vzM
マスターID:G3sI78T2にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ  (    : : :: :: :::::::::)
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
577名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 15:26:22 ID:pNCwvkRQ
>>571
ゲーム内のLvや所持してた金とかあまり関係なく無差別みたいよ
578名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 15:28:47 ID:SbIQzXHv
>>563

spybot s&dで検出されてたが誤検出だと思ってた。
プレイ前にチェック検出されず
プレイ後にチェック検出だったし。
579名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 15:32:56 ID:zyBjmpWd
運営漏洩なら金持ってそうな高Lv狙った方が
リスク少ないわけだし
同じ人2回狙っても儲けは少ないわけで
580名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 15:38:59 ID:xcr8JLZ2
>>578

Spy&botのログからどんな奴が検出されてたか頼む
581名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 15:50:56 ID:o5gMqQ2R
>>580
Win32/Themidaじゃない?
最近報告例上がってるし
(ググれば結構オンラインゲームでの感染例が出てくる)
582581:2009/09/03(木) 16:01:58 ID:o5gMqQ2R
あ…書き忘れた
誤検出でよく報告あるけど実際、誤検出なのか本当に感染してるのか不明
但し、今の垢ハック被害を考えてみると誤検出だけじゃないのかもね

考察
1.ウィルス対策ソフトでPlayNCフォルダーを丸ごとホワイトリストに登録してる人が比較的多い
2.誤検出との報告が多数あるがその真偽が定かではない
3.ゲーム前は発見されなかったがゲーム後で検出されたとの報告がある
4.Win32/ThemidaがnProのフォルダーに感染してる報告あり(nPro自体はゲーム中隠蔽されるので隠れ蓑に最適)
ありえるな…
583名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 16:05:45 ID:+pXftrPZ
>>579
ここまで大規模な漏洩だと、中身確認して物色なんかしないだろ
こいつはお金持ってなさそうだからスルー、とか判断が面倒すぎる
機械的に順番にやるか、無作為に抽出してやるかのどっちかと考えるのが自然
584名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 16:09:39 ID:EFd9eeBO
いまいち共通事項が出て来ない=複数のパターン、複数の組織がアタックしてる
と考えた方が健全じゃない?
585名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 16:13:38 ID:+pXftrPZ
漏洩にだって色々なパターンがある

・まず漏洩してる側、つまり運営の故意的なものかそうでないか
・故意であれば会社ぐるみか一部署単位か、もしくは個人単位か
・漏洩は一括か複数回かリアルタイムで垂れ流しか
・情報を得た側が運営関係者かRMT業者か敵対企業か、もしくは全く無関係なものか
・垢ハックは運営手段の一つかRMT目的か敵対工作か、もしくは愉快犯か

色々考えられる
586名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 16:18:37 ID:+pXftrPZ
一つ言えるのは、>>585のどのパターンにしろ悪いのはNCJ
データ管理の不備ってこと
587名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 16:25:50 ID:NkIY+qUx
なぜ敵対工作や愉快犯?
そんなリスク犯してまでやる意味ねーだろう
個々の金めのアイテム盗んで→売り→ゲーム内通貨→RMTだろうよ
588名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 16:32:53 ID:fNc8QhRL
>>583
>ここまで大規模な漏洩だと
なにをもって大規模とするのか?被害者は集まるから大規模と思っているだけかもしれないんだぜ?
被害者には悪いと思うけど根拠や基準が曖昧なのに「大規模な」「こんなに大勢」とかわめくのは逆効果だよ
プレイユーザーの半分近くもアカハックあったらゲーム自体成り立たないから数は不明でも
アカウントハックにあっていないプレイユーザーのほうがほぼ間違いなく多いんだぜ?
そういう人にも聞いてもらいたいと思うなら「大規模な」とか「こんなに大勢」なんて言葉は使うべきではない
589名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 16:35:22 ID:pNCwvkRQ
では大量にしておこう
590名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 16:48:11 ID:ezyO00Ka
会社ぐるみとか妄想たくましいが、
RMTしたいだけならゲーム内通貨はデータを弄ればいいだけだからな

MMRの陰謀説かよw
591名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 17:38:46 ID:3r1WE/57
>>588
お前馬鹿だろ

運営の返答
http://aion.plaync.jp/board/aionboard/view?articleID=1485&page=&category=601
>今回のアカウント盗用の多発については、弊社でも極めて重大な事態と捉えており、
運営がこんなイメージ悪い事に対して「多発」なんて言葉使う理由考えてみろアホ
それともこの返答は捏造とでも言うのか?
592名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 17:46:05 ID:3r1WE/57
>>590
会社ぐるみと、会社ぐるみで隠蔽と、内部犯は別だぞ
GMが小遣い稼ぎで不正して捕まってるのとか
運営から漏れてるのを何ヶ月も隠してたのだってあるんだからよ
593名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 18:30:58 ID:pEZ0b0qK
>>590
【FS】がデータ弄らずに装備作成して送ってるけどなw
594名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 18:53:27 ID:fNc8QhRL
>>593
【FS】マークの装備は破棄も抽出も認証単語必要なんで安全性の高い装備って事で渡してると思うよ
アカハックでディーバ装備が抽出もされずに残ってる理由は認証単語を打てない日本語環境以外のアカハックからだろうし
595名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 19:06:08 ID:tAvughMq
最初から全部そうしろっつの
刻印の意味まったく無い

鞄を開く際初回にPW入力とかなら完璧

・・・完美は情報丸ごと流出したから折角の機能がまるで意味無かったがなw
596名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 20:37:39 ID:dJForplK
>>590
過去に実例があるんですけど〜
597名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 22:13:31 ID:f5O2wbg9
>>588
被害率が半分超えないと他人事だと思ってるって?

一般のユーザーをバカにしすぎ。
洋ゲーでは数例出た程度でも公式コメント出すぐらい、アカハックは重大な事だぞ。
598名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 23:39:02 ID:xk7vfrwG
>>597
ねーよ、実質ハックなんて1%以下だよw
599名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 23:44:42 ID:fNc8QhRL
>>597
実際10%もあったら告訴でもおきそうな大問題になるはずだからせいぜい数%で1000人もいないと思う
他の被害を受けたことのない人もそれくらいの認識しかないはず
そういう人に「大規模な!」「大勢の!」なんて書いても顔真っ赤にしたごく少数の人が2chでわめいてるだけとしか思われないよ
悪い言い方だけどみんなそんな程度にしか思ってない
だから書き方に注意したほうが良いよって言ってるだけであって、被害者をないがしろにしてるつもりはないよ
逆に言えば被害者のイメージを下げているのはここで騒いでる人だ
600名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 23:56:50 ID:O6YsL/t4
600ゲット
>599 ついでにバカ発見
601名無し@お前ら落ち着け:2009/09/03(木) 23:59:33 ID:DvChA4zB
>>599
ハック食らった側としては逆に少数だと聞くと安心するんだがな

何かフラグがあるわけだから。
完全無差別で大量発生となると、復旧したり新キャラ作った後も食らうからシャレにならん。

個人的には他ゲーとのパス共有がフラグかと思ってる。
602名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 00:07:44 ID:r8kUobS4
>>601
俺も他ゲーで漏れた以外は聞いたことない。
603名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 00:59:01 ID:lh7b9iVI
絶対的尺度と相対的尺度の違いだろ
地震で5000人死者が出たのを日本国民の数%じゃんって言ってるよーなもん
1ヶ月で全体の数%もハックされるとかふつーに前代未聞の数だろ
604名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 01:25:32 ID:uSC1lL0K
その数パーセントすら妄想だろ
どこに数字が出てるんだよ
605名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 01:32:54 ID:p3WJmE79
下手な火消し
606名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 01:36:25 ID:Bm0NgiGX
間違ってユニーク捨てちゃって
この流れならハックされたとかいえば復旧されるかも!
ってな感じで申請してるやつもいるんじゃね?w
607名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 01:39:56 ID:+906G/b8
なんか垢ハックスレで被害が少ない少ないって必死な馬鹿は何がしたいんだw
それで誰か信じるとでも思ってるのかwww

30人超えるレギオンだと一割ぐらい被害者居るみたいだら全体でも一割ぐらい居るんじゃねーのw
一日数千垢をBANしてるAionなら全然不思議じゃないなw
608名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 01:45:59 ID:BMWsmdCC
そんなにネトゲ暦長いわけじゃないんだけど
過去にやったゲームではアカハックされたなんて話身近に聞いた事無かった
それがアイオンではレギオン内で既に8人もやられてる
復旧はしてくれるらしいが、どこまで復旧するかわからない上に
復旧内容に文句を言いませんという内容の契約を結ばされるって話だ
こんな運営を擁護するようなレスがある事が信じられない
明日は自分が丸裸かもしれない、INしたら身内がやられてて引退するかもしれない
こんな状態でどうしてゲームを続けられるんだろうか
609名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 01:51:12 ID:Q2PHs+bQ
>>601
で、別ゲーとはIDもパスも全然違う俺がハックされた理由はなんだ?
610名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 02:13:08 ID:cKapX1GV
そうなってくるともう本当に謎だな

XSSの脆弱性とか?
611名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 02:21:36 ID:7M01C+0D
>>598
1%以下だとしても毎日被害報告がでているから馬鹿にできない数字だぞ?
1日30人+の被害として1ヶ月で1000人 2ヶ月で2000人
NCJが対策しない限り毎日増えていく。
612名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 02:28:20 ID:4B/lc8m3
だからパワーwikiに罠が仕掛けられてるって言ってるだろ
613名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 02:30:53 ID:Bm0NgiGX
>608
鯖と種族とレギオン名を公開よろ
614名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 03:03:35 ID:TtyWZQPm
既に垢ハックが多発しまくってるまま一ヶ月も経過してるのに、
いまだに一割しかない(キリッ とかハックは嘘とか言ってるのってどんだけマル脳だよ。
615名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 03:03:58 ID:hlm2cOOX
>>613
鯖と種族とキャラ名公開よろ

それなりに時間かけたキャラだったらメールするよ
616名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 04:53:49 ID:Bm0NgiGX
8人もハックされたレギオンなら
公開すれば
カワイソウと思ってカンパしてくれる人が加入しくれんじゃね?
と思って公開すれば?と思ったんだが
メールじゃ意味なくない?w
617名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 05:03:51 ID:yovFST5r
そんな奴いないだろ…
618名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 05:29:02 ID:Bm0NgiGX
だって、レギオンで8人だよ?w

今までの流れじゃ、BOTツールも使ってないし、RMTもしてない
アイオンしか使ってないPCで、公式以外はみてない
もちろん、OSやFlash Playerの更新だってちゃんとやってる
垢だって業者から買ったものじゃない
買ったとしてもメルアドもパスワードも変えてる!

って流れでしょ?w
それで8人ハックってカワイソウじゃない?w
きっと、公開したらカンパしてくれる人いるよw
619名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 06:12:24 ID:4B/lc8m3
あぼ〜ん推奨

ID:Bm0NgiGX
620名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 06:21:48 ID:Gr3SWDXU
うちのレギは15人中俺含め3人やられたな。どちらにせよ二ヶ月でこれは普通ではないな。
621名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 06:25:58 ID:x/V429AZ
>>549
>申告書を出して2週間も経つがメールの1通すら送ってこないはたはたかさ


jwgwgM,FNjwgwcg
622名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 07:08:19 ID:RXwafdwQ
5人しかいない身内レギで自分含め2人やられた
身内で遊んでたから当然されてない残り3人もIN率下がり全員半引退状態
うち1人が俺はパス手打ちしてないしセキュリティも完璧だからされるはずがないとか吹いてるけど正直「まだ」されてないってだけにしか見えない
受理番号を信じるならもう7000件はハック報告あるってことだろ・・・
623名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 07:50:54 ID:uSC1lL0K
30人以上いるレギで1人もハックなんかされてないけどな

>>622
受付番号はあらゆる問い合わせで共通だから、
ハッキング専用の受付番号なんかないだろ
思い込みで事実を捏造しすぎなんだよ
624名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 08:03:34 ID:lh7b9iVI
>>623
ユーザーレベルの情報なんて全部捏造だって言うなら>>591が全てだろ
それとも運営もユーザーの捏造に踊らされてるって言う結論にでもすんの?w
625名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 08:04:55 ID:/tr3pXcw
NCJの火消しは低脳すぎてつまらん
ダメオンのバイトの方がまだ弄り甲斐があった
626名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 08:10:37 ID:AFKrCSTp
スレ内のNCJの火消しがあからさま過ぎて笑える
627名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 08:29:08 ID:uSC1lL0K
問い合わせの受付番号をみて、ハッキングが7000件もある!

とか言ってるのは思い込みじゃないのかよ?w
628名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 08:56:49 ID:nyduUw8M
WoWをやってた俺に言わせると、60人ほどの知り合いの中で
ハックを受けた奴は自ギルドで1人、他ギルドで1人いたぜ!
プレイしてた2年の間でだけどなw
629名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 08:58:44 ID:p3WJmE79
運営の返答
http://aion.plaync.jp/board/aionboard/view?articleID=1485&page=&category=601
>今回のアカウント盗用の多発については、弊社でも極めて重大な事態と捉えており、

スルーですか?
630名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 09:06:29 ID:+z7dWagP
40人のレギで5人目のハック被害者でたわ・・・
631名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 09:11:26 ID:uSC1lL0K
多発 = 7000件ですね、分かります
632名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 09:33:17 ID:e5oK8Rr8
都合の悪い意見は全部運営とか、ゆとりさんこわい><
633名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 09:37:05 ID:pNTf++sM
全部運営の仕業とは言わないが、
こういうゲームには必ず運営を必死に擁護して他人をおちょくる輩が現れる。
NCはそれを利用して、自らは何もせずに火消しできるわけだ。
634名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 10:00:14 ID:hS6nSmY3
パス変えたいんだけど どこの画面から変更できますか?
635名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 10:10:01 ID:AFKrCSTp
ここにIDとパス書いたら親切な人が変えてくれるよ
636名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 10:14:04 ID:Bm0NgiGX
>634

ttp://www.plaync.jp/

でログインしたら
左上にアバターがでるから
その横に出る会員情報修正からでおk
637名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 10:15:53 ID:e5oK8Rr8
>>633
そもそもNCが火消ししている根拠は?今までの投稿もそうだけど憶測と妄想だけだろ。

>こういうゲームには必ず運営を必死に擁護して他人をおちょくる輩が現れる。
それ以前にあること無いこと騒ぎ立てて荒らし行為する人が現れる。貴方みたいな方です。
まじめにAION楽しんでいる人には迷惑なんだよ。そして火消しされてるんだろ。これが運営?

アンチさんには伝わらないかな?
638名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 10:23:05 ID:maPhafrR
真面目(笑)にAION楽しんでればこそ、NCJのやり方には不満を抱くはずだぞ。
これは赤ハックの問題だけじゃないぞ。
消えない高レベルBOTとか要塞戦での蔵落ちとか種族間の勢力差の問題とかな。
なんで公式掲示板があれだけNCJに対する攻撃で満たされているか考えろよw
639名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 10:32:45 ID:cKapX1GV
つかさ、普段過剰に叩いてると、垢ハックみたいに重要な問題が
アンチ扱いされて信じてもらえなくなるという不利益があると思うのだが。
640名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 10:35:19 ID:e5oK8Rr8
>>638
不満が無いなら特に公式掲示板に書くことないからじゃね?
書かれている内容や量だけを見てそれが全てだとは思ってないよね?

BOTやRMT、そして蔵落ちは何とかして欲しい。俺も要望送ってるぜ!
ここは事実だろうけどスレ違い。
641名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 10:52:40 ID:maPhafrR
あんだけ過剰に叩かれる要因があるとは考えられないかな?
アンチの一言では済まされないほどに。

まあアカハックに関しては、俺もリアフレがやられるまでは他人事だとしか思ってなかったよ。
自分もしくは身内がやられれば、どういう気持ちになるかわかるかも。
642名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 11:21:10 ID:xRh2Id6o
うちは40人弱のレギで7人だな
垢ハック数がまだ全体の一割とか到底信じられん
1ヶ月で1割で1年で12割行きそう
10割超えてるのは一度ハックされてまたハックされる奴が2割ってことな
643名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 12:23:25 ID:SKXE9kRQ
>>642
さすがにそれは無いと思うがw思うとしか言えないのが最早普通じゃないんだよなw

レギメンや俺自身はアカハックとBOTさえ無ければ結構楽しんでるんだけどなぁAION…
644名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 12:42:44 ID:ZT0Aj3A7
5人ほどのレギにいるが連続で2人垢ハク被害にあった。
この確率を考えるとレギ単位で何か情報が漏れてるのかと思ってしまうんだが。
それともそれが変に思えないほど被害は広がっているんだろうか。

645名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 13:03:24 ID:Rb/KTYSF
ここで運営擁護する必要なんて一切ない、ここはあくまでハック被害の情報交換スレ。
なのにいちいち擁護してるやつが工作員扱いされるのも仕方ない。
646名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 13:35:10 ID:ME4zgaSp
公式でハックは捏造だって言ってるキチガイは何なんだろうな
647名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 14:10:39 ID:9ksos1Xt
mixiのコミュで叩かれてるRAGGAってキチガイ、いい加減クリアすればいいのにな
648名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 14:18:07 ID:Bm0NgiGX
嫁と子供の顔まで晒して
あれはないよなw
649名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 14:29:49 ID:jYkHg5S4
しかしまったく復旧の報告ないよな
このスレでまだ1件の報告もないんじゃないのか?
いまだに対策らしい対策もないし、被害者は増える一方
なんでここまで仕事しないのか理解に苦しむわ
650名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 15:18:18 ID:2yk5bNfU
2週間ほど前に垢ハックされた
書類も郵送した
受理したと運営からまだメールが来ない
おそっすぎだろwwwww
極めて重大な事態と捉えていてこの有様だよ
お客様第一に考えているのなら受理したメールくらい先によこせよ
万が一、対策や原因究明に人手を取られているのならいいが
そんな感じさえ一切しない
垢ハックの復旧を書類が届いた順番に、ゆっくりと、1人で、昼休みも取りつつ
定時に即帰宅しつつ、会社ではYOUTUBEでも見ながら、おやつでも食いながら、バイトがやってるに違いない
とにかく全てが遅い
651名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 15:20:35 ID:oxqMGzRd
652名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 15:47:06 ID:q+rG46Sb
その筋の人の店へ行って、納得の行かないサービスを受けまともな対応を
一般人が要求してるのと同じ。やばい店へ行った事を後悔するしかないだろw
警察への相談が精一杯。意味はあまりなくても公的機関へ申し出くらいかな・・・
見る目があれば初めからそんな店には行かない訳だし
日本人の一般常識があるなら懲りて辞めるのが妥当と思われる。
関わった事に激しく後悔するよw
653名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 16:07:17 ID:Oq2dUevM
配達証明で送るしかないな
654名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 16:07:23 ID:fJrHe7Hb
Lv34でハックされた!クロメデ装備とか色々でて楽しみにしてたのにー。
655名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 16:51:34 ID:II5UzZVy
内容証明・配達証明で送ったら受け取った次の日に即返事が来たらしいぞw
つまりお前らはバカにされてるってこったw
NCのことだ、最悪そんなもの届いてませんとか言い出しそうだ
656名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 17:38:54 ID:+906G/b8
>>637
お前スレタイ読めてるのか?
なんでそんなに必死なんだよw
ここで話すのダメなら本スレで垢ハックついて語ろうか?wwww
657名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 17:40:32 ID:FdxY/oAi
ハックさえなきゃ一年分課金してやったんだが・・・
プレミアパッケの再販もやらないしもうどうでもよくなってきた
つーかPW変えてもアカウントが知られてる時点で気持ち悪いからとっとと退会届出したよ

もうNCに関わることは無いだろうな
658名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 17:55:41 ID:+906G/b8
>>657
脱会する前に登録情報デタラメのに変えといたか?(最初からデタラメならいいけどw)
一応脱会したら何ヶ月かで完全削除するらしいが・・・
信じられないからなw
659名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 18:12:56 ID:sULQ2IKN
>>657
FFで会いましょうw
660名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 18:46:04 ID:nyduUw8M
つーかここでハックされたって報告してる奴は
ちゃんと国民生活センターだの警察だの通報してんの?

このまま結局有耶無耶になったら、工作員の発言よろしく
大規模なアカハックなんて無かったのとある意味同義だわ。

俺はハックされてないからどっちでも良いんだけどね。
661名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 18:55:06 ID:N/wi1hOE
もうだめだなw

【AION】アカウントハッキング被害情報 総合スレPart3 ←このスレに必死な火消しがやってくるんだものw
662名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 19:02:42 ID:r8kUobS4
アカウントハッキング被害情報なのに
まともな情報が出ないって終わってるよね^^

他運営の方でしたかw
663名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 19:17:42 ID:UqMXvQk1
>>644
うちのレギは50人中5人やられた。
といっても実働は30人くらいだから、5人ってのはヤバイ数字だと思う。
正直、毎日ログインするのが怖い。
664名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 19:34:35 ID:bGye5JzP
昨日、垢ハックやられた〜><
アイオンするとき以外起動してないPCなのに・・・・
変なサイトもPWも変えてるのに・・・
公式HPで抜かれてるとしか思えない
665名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 19:35:37 ID:bGye5JzP
間違えた^^;
変なサイトも見てないしでした(;´・ω・`)ゞごめんなさい
666名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 19:45:50 ID:7M01C+0D
http://aion.plaync.jp/board/notice/view?articleID=184&page=

セキュリティカード導入発表。

誰が悪かったのかはうやむやなままだな。
667名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 19:54:16 ID:UJG7cpwm
公式の〇と白のスレ内に自分でFTP鯖立てて、試している間に
BFAしてきたって人いるね〜

話が本当ならパス10回間違えてもロックされない抜け道があるってことか?

668名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 20:32:34 ID:RXwafdwQ
なんで被害に遭ってない奴が火消しに書き込んでんの?どう見ても社員だろ
俺は自分がハックされるまでこんなスレあることすら知らなかったのにされてない奴がここを知ってて書き込みまでしてるとかねーわ
公式掲示板で「どうせRMTとかBOTを買ったんだろ?」とか煽ってりゃいいのにな
あっ公式のハック報告のスレは削除して隠蔽する側かな^^;
669名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 21:10:00 ID:ccw89GN/
【PVPと冒険が面白いよ、 純国産MMORPGストラガーデン】
RTS系の流れを組み対戦相手PTより半分以下のLVと装備のPTでも、先読み、戦略、連携で
普通に勝つ事だってできる。 グラ?何それおいしいの

基本無料、アイテム課金制だがゲーム内通貨で課金アイテムを買う事もできる
あれば便利だなと思う程度のもので、必須では無い。女性ユーザー多数
BOT、チート、RMT、PK と言われる類は全く無いので安心プレイが可能

クエスト等は基本的にPT前提で進める為に、戦闘中もPT内でチャットしながら
楽しく攻略する事も多くチャット欄も使いやすいためユーザー同士のコミュニテイが深い

ゲーム内容 ttp://www.rbbtoday.com/column/gameint/20060210/

PVP動画 ttp://zoome.jp/udongein/diary/50
670名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 21:24:11 ID:UqMXvQk1
>>666
つか公式にnProtect KeyCryptを導入するってことは、やっぱりなにかあったんだろうこれ・・・。
まじでこええな。
671名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 21:25:33 ID:LMNql0tC
こんなメールがきたんだが

> ※ ゲームプレイによりお客様のキャラクターレベルが上昇していることを踏まえ、
> 装備品に限り、復旧方法の選択(アイテムで復旧か、ギーナで復旧か)を行えるようにいたしました。
> 装備品をアイテムで復旧をご希望の際には、その旨をご記入の上、本メールにご返信ください。
> 1週間ご返信がない場合には、ギーナでの復旧とさせていただきます。

これはつまりアレかハックされたときから大分時間が経ってるし、装備品に関しては欲しいもの書いてくれってことか
672名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 21:27:45 ID:UqMXvQk1
>>671
アイテムの内容を書く必要はないんじゃないの?
「アイテムにしてくれ」って書けば、ログをたどって、紛失したアイテムを勝手に復旧してくる、とういことだと思うが。
673名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 21:33:25 ID:p6wSyHgb
その書き方だと、運営はアイテムが何かわかっているみたいだな
やっぱ嘘書くとやばいんじゃね?
674名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 22:14:20 ID:fHL4JI84
頭の良さそうな君たちに質問なんだが、
垢ハックされたら、個人情報とかも引き抜かれる状況にあったんかね?

うちの家内が被害にあって、、
「そんなに被害にあってる運営に、
これ以上個人情報を送るんじゃない!」
と復旧申請書?承諾書?を送るのを止めさせたんだが
さて、どう対処するべきなのか・・・。

個人情報が抜かれるような状況にあったのなら
保護法第20条〜第22条とか、そっち方面で攻められるのかね?
675名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 22:33:05 ID:cKapX1GV
>>674
個人情報に行くには認証キーが必要だからメールアドレスが必要
だから普通にIDとパスがもれただけなら見られてない
676名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 23:09:02 ID:RXwafdwQ
許可なく他人のIDでログインするってこと事態犯罪だったはずだけど
677名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 23:11:56 ID:N/wi1hOE
キーロガーが原因でIDとパスが漏れたとすれば、単純にIDとパスだけ
データサーバから漏れてたとしたら個人情報も既に漏れてる可能性はある
678名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 23:15:34 ID:lh7b9iVI
>>674
貴方がAIONをプレイしていないのなら、奥様にはこれを機に
すっぱり辞めてもらうのがどう考えても一番良いと思います。

ゲームを辞める事は既に前提で、ただ辞めるのが癪なので申請書を
送ろうとしたという話であれば、国民生活センターに相談するのが
良いと思います。
679名無し@お前ら落ち着け:2009/09/04(金) 23:46:37 ID:+906G/b8
>>668
運営以外には垢ハックしてる本人って事もあるかもよw
被害が少ないって事にしといた方が安心して対策しないやつが増えるもんなw
680名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 00:13:48 ID:i824Y/qV
やられた…
何も怪しいことしてないから大丈夫だと思ってたが
とりあえず警察に被害届けを出すつもり
これは立派な不正アクセス犯罪だからな
NCJが被害届けを出さないから動けないといわれるなら
消費者センターとか自民や民主や色んな政党にガンガン投書する予定
681674:2009/09/05(土) 00:57:50 ID:0psi4zWl
まず、レスをくれた方に感謝。

家内には信頼の置ける運営のゲームに移るよう説得して
すでに別のゲームへ移った状況です。

1ヶ月ほど前だったか、新聞紙面にて
「中学生か高校生がゲーム運営の社員用IDを抜き
常習的にサーバーに入り込んでいた」旨の記事を目にしたもので
そっちの方から情報漏えいしていたら・・・
という強迫観念に狩られていて心配していたのです。

不正アクセスだけならば、>>680の記した通り
法的な被害者である運営がアクションを起こさない限り
事件としては取り扱ってもらえないので
運営の言いなりになるしかないと思うのですが、
情報漏えいも含まれているなら
被害者は個々のユーザーに移り
運営に対してのペナルティーを含めて
内部調査の状況の開示等も
検討できるのではないかと思ったのです。

とりあえず、内部調査の状況開示・個人情報の漏えいは無かったか?
の質問を運営の方へ送りつけてみようと思います。
ありがとうございました。
682名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 03:42:12 ID:YkdVGKxY
リネ2も一時期、垢ハックが多かったな
683名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 06:18:23 ID:74Vmki6y
独身の女ならハックされないんだよ
684名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 08:50:42 ID:vgI9B1hD
サバ別ではどんなもんだろ
ジケルでは最近聞かないけど
685前スレ66:2009/09/05(土) 08:54:41 ID:UTkVBtQE
復旧のお知らせメール来ました(8/11にアカウント盗用申請) 行数足りないのでちょっと改行改変してます。

2009年9月4日17:43 [72XX-1]タワー オブ アイオンサービスチームからのお知らせ

平素は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。
「タワー オブ アイオン」サービスチームです。
お客様から復旧申告書を頂き、弊社にて調査を行いました結果、
復旧の条件をみたしていると判断致しました。
弊社の記録に基づき、お客様のタワー オブ アイオンアカウントのキャラクターのキューブに、
下記のアイテムを復旧させていただきました。
------------------------------------------------------
■アカウント盗用復旧内容
アイテム名:個数
ギーナ:2134590             アロー :2675
ローズクォーツ イヤリング :1     天族 個人用キスク召喚石 :1
ヤーラモン ダーク :1          アルチザン シャイニング ヨーク ボウ :1
オアシス レザー バンド :1       シャイニング ガーネット ネックレス :1
アルチザン シャイニング シック 強化レザー アーマー :1
アルチザン シャイニング シック 強化レザー レギンス :1
アルチザン シャイニング シック 強化レザー ショルダーガード :1       浴衣 :1
アルチザン シャイニング シック 強化レザー グローブ :1
アルチザン シャイニング シック 強化レザー シューズ :1
アルチザン シック 強化レザー キャップ :1
シャイニング トパーズ リング :1    シャイニング ローズクォーツ イヤリング :1
シャイニング トパーズ ネックレス :1  シャイニング トパーズ リング :1
スティグマの破片 :138         バレリウス レザー キャップ :1
ヘル ブレイズ :1             サラントス レザー レギンス :1
ディオネラ レザー シューズ :1     上級 採集帽子 :1

現在、多くのお客様からご要望いただいているスキルブックやスティグマ、また
売値が0に設定されているスティグマの破片に関しましては、アイテムでの
復旧と判断させていただいております。
686名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 09:01:04 ID:UTkVBtQE
------------------------------------------------------
また、今後は以下のチェックを定期的に行う事をお奨めします。

・ウィルス感染のチェック
感染をしていた場合には駆除ツールやワクチンの使用を行って
ください。
※ワクチンソフトのウィルス定義ファイルを最新の物へ更新して
行ってください。
定義ファイルの更新などはお使いになられている
ソフトウェアのマニュアルに従って行ってください。
・スパイウェア等がインストールされていないかご確認ください。
・パスワードの変更
→上記の対策を行って頂いた後は、パスワードの変更をお奨めいたします。

※お使いのタワー オブ アイオンアカウントに登録されておられる
メールアドレスにつきましても、 パスワードのご変更や、
別のメールアドレスに ご変更されますことをお勧め致します。

アイテム復旧に関して、お手数とお時間をいただきましたことを、ご了承ください。

これからもタワー オブ アイオンをよろしくお願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「タワー オブ アイオン」サービスチーム
http://aion.plaync.jp/ 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ハック前の所持ギーナは約50万だったので オードの欠片 370個 高純度なオードの欠片 20個 純粋なオードの欠片 5個 オード 500個 高純度なオード 100個 純粋なオード 20個 上級風の秘薬 270個
ここらへんで上記のギーナになったんだと思います。
687名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 10:11:39 ID:2QseNsVV
>>686
課金はどうなったんだ?
プレイ可能な日数は延長されたの?

まさか金払ってまでまだAION続けるとかじゃないよね
688名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 12:16:35 ID:tMzPKUNw
686を見る限りNCJは悪くないし685の対応も行き過ぎだと思う。
あくまでウィルスかスパイウェアって言ってるのわかる?

運営に非が無いなら1回目の復旧もするなって要望送っとくわ。
689名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 12:17:52 ID:tMzPKUNw
それと自分のこと棚に上げてるアンチは引退してくれw
690名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 12:27:22 ID:wLw8aQR4
>>685
一度狙われたおまえの垢はこれからも狙われる可能性が高いから気をつけろ
2度目3度目の垢ハックがおまえを襲わないことを祈っておいてやるぜ
ガンガレ超ガンガレ
691名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 13:49:38 ID:fF7uksSY
復旧されたから再開するとかただのバカだよな
692名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 13:58:34 ID:+ytaEiqW
まあやるとしてもセキュリティカードが導入されてからだな。
693名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 14:05:51 ID:wLw8aQR4
うむ
694名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 14:26:57 ID:NuUpAoK9
AIONが、アカウントハックで狙われた事自体は、ある程度しょうがないとないと思うよ。
RMT対策を本気でやってれば、ここまで狙われなかったんじゃないかって気はするけど。

でも、ユーザー側に必要性の分からない紙面での情報提供や捺印を要求する割には、
なぜ通報メールの返信に数週間かかるのか、なぜ復旧まで月単位で時間がかかるのか等の、
情報開示が少なすぎる。
695名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 16:53:59 ID:xZeQNnZ8
つまんねぇ幕引きだな……
結局うやむや&泣き寝入りかよ
696名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 18:36:57 ID:55ICzoYc
今日のニュース見たんだが
どっかの通販サイトでもクレジット番号盗用の中国と韓国からの八苦あったんだってな・・・
もうね、なんかね・・・

巨大な組織が動いてるとしか思えんwww
697名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 19:09:58 ID:fb7v0Z06
>>696
それは、クレジットマスターかもね
クレジットカード番号は、計算式によりある特定の番号に必ずなるから
それをらを用いて番号を作成したり、ハッキングにより一部判明している分を補完したりと…

つい先日アメリカで1億人規模のクレジットマスターハッキング犯がつかまったばかりだし
698名無し@お前ら落ち着け:2009/09/05(土) 22:11:21 ID:kl3nr9Uv
てs
699名無し@お前ら落ち着け:2009/09/06(日) 00:09:27 ID:OPziGMeo
>>697
こええええええええ
700名無し@お前ら落ち着け:2009/09/06(日) 10:42:50 ID:IGzvX3/a
688 名無し@お前ら落ち着け  [sage]DATE:2009/09/05(土) 12:16:35 ID:tMzPKUNw

686を見る限りNCJは悪くないし685の対応も行き過ぎだと思う。
あくまでウィルスかスパイウェアって言ってるのわかる?

運営に非が無いなら1回目の復旧もするなって要望送っとくわ。


 
689 名無し@お前ら落ち着け  [sage]DATE:2009/09/05(土) 12:17:52 ID:tMzPKUNw

それと自分のこと棚に上げてるアンチは引退してくれw
701名無し@お前ら落ち着け:2009/09/06(日) 11:56:02 ID:+uiYU1pK
>>694
手続きのハードルを上げられるだけ上げて申請者を減らすため。万が一、第三者が愉快犯的に
申請した際に証拠にできるよう担保したいため。

原理的にはゲーム内行動は「全て」追えるように莫大なログを取っておくんだけど、そのログを解析、
正当性を確認して他のデータとの整合性を取って復旧というのは手間が非常にかかる。
分かりやすくいえば、割に合わないからやりたくない。

一見、大義名分になりそうな本人確認も実は意味がない。
最初の登録の時点で身分証明ができていないでしょ。復旧する際に本人でなければどうしてもだめだ、
と言うなら、今回の申請者がそれまでのプレイヤーと同一だって保証をどこかで取らないといけないし、
それはおそらく接続業者への問い合わせになる。
702名無し@お前ら落ち着け:2009/09/06(日) 12:04:02 ID:+uiYU1pK
結局、リアルワールドとの紐付けを正しくやっていないんで誰が本来の持ち主で誰が侵入者なのか、誰が
今接続し、復旧申請を出したのかに確かさがないんだよ。
確認があっても揉め事は起こるのに、ないんじゃ責任逃れの方向に行くしかない。

本来ならRMTに税金だの言われるようになった時代なんだから、きっちり身分証明出した上でサービス提供して、
問題になる前に義務教育年齢アカウントはガチャ系に制限かけるとか業界でやればいいんだけどな。
まあ、ここまで信用されてない状態じゃユーザーも協力しないだろ。パンヤの情報流出なんか未だに調査中って
言ってて永遠に解決しそうにないしな。

ハックされた人は、もう一度ハックされる可能性を考えた上で程よく遊んだ方がいいぜ。何せ、まだ原因の究明と
解決の宣言は出ていないんだ。
703名無し@お前ら落ち着け:2009/09/06(日) 12:55:31 ID:MiPjNIS3
チョンゲにクレカ登録って馬鹿以外の何者でもないよな。
先日本スレで騒ぎあったけど、平気平気と楽観視してる家畜ばっかで呆れ藁っちまったよ。
早く祭こないかwktkしてるところだ。
704名無し@お前ら落ち着け:2009/09/06(日) 14:03:01 ID:Czrd5RR2
原因をはっきりさせない内はまたハックは起きるだろうな
705名無し@お前ら落ち着け:2009/09/06(日) 15:39:43 ID:6TLMauJ1
完美世界のアカハック祭りとくらべればカスみたいなもんだ
706名無し@お前ら落ち着け:2009/09/06(日) 16:18:15 ID:1R/kufLu
>>701
ハードルあげてるって言うか警察沙汰とかになったときにNCJが言い逃れるためだろ。
物理的な証拠だしてこちらも復旧作業に全力をあげています )プゲラ
って言えば突っ込みにくいからな。
707名無し@お前ら落ち着け:2009/09/06(日) 19:53:44 ID:GyrUeRAT
クレーマー相手に貴方のせいです。と個人では言えても
企業として言ったら終わり。そんなこともわからんのか?
708名無し@お前ら落ち着け:2009/09/06(日) 20:38:10 ID:1IELxf2V
>>707
それが通用しないのがこの業界
社員でもない信者が必死に火消ししたり
どんなに酷いサービスをしたところで企業を持ち上げてお布施してくれるんだから

だからサービスの質は悪くなる一方だよね
NCJはMMO運営ではマシな方だったはずなのに今や最下層でしょ
以前最下層の癌がマシって言われる時代なんだからw
質の悪さを競ってるのかと思っちゃう状況
709名無し@お前ら落ち着け:2009/09/06(日) 21:03:47 ID:7jAlD8MM
>>708
てか、運営もそういうキチが湧くのが最初からわかってるから、
運営自信は下手な行動しないんだよな。

不愉快な発言をして他人にかまってほしいかまってちゃん。
ゲームの方がリアルになっちゃってて、運営が神に見えてる狂信者。
なんにしても運営にはちょうどいい手駒だわな。
710名無し@お前ら落ち着け:2009/09/06(日) 21:23:34 ID:Czrd5RR2
狂信者は公式で今日も暴れてるけど、あれって確実にユーザー減らしてるよな
711名無し@お前ら落ち着け:2009/09/06(日) 22:24:40 ID:2dmtk6dt
つーか、この手のアカハック犯てつかまったことあるの?
712名無し@お前ら落ち着け:2009/09/06(日) 22:39:10 ID:Aq9Mlnq9
>>711
ttp://www.mmoinfo.net/zatugaku/ziken/07.shtml
有名なのは、2007/01/26:電子計算機損壊等業務妨害

ttp://www.mmoinfo.net/zatugaku/ziken/06.shtml
2006/07/19:不正アクセス禁止法違反
かな?

国内ハッキング犯なら、ある程度検挙できるかもしれないけど
国内串使用の海外ハッキング犯なら多分捕まえられないと思う…
713名無し@お前ら落ち着け:2009/09/06(日) 23:45:15 ID:dq3kVt1V
そもそも運営が被害届けを出さないからKサツが動かない
逮捕されるのは個人でやった奴ばっかだろ
714名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 06:23:00 ID:A8wREORa
>>708
数万人単位で応対しないといけない仕事だからNCJは悪い意味で学習しちゃったんだと思うよ。
どのぐらい手抜きで運営してもユーザーが怒らないか、とか
どのぐらい追加課金徴収してもユーザーが続けるか、とか。
リネ2でBOTが大量発生して途中からまじめにやるのが馬鹿らしくなったんだろうな。
GMコール機能をなくしたのなんて代表的な悪例のひとつだよ。
715名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 07:59:07 ID:jlRWVClc
GMコールないとかありえないわ。

スタックしたらスピ友いない限り詰むとか
716名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 10:32:57 ID:YNUkSvfF
火消しとか言ってるのはどこの消防?
717名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 12:13:36 ID:B5FtXsYA
めぐみ
718名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 18:18:50 ID:A8wREORa
セキュリティ対策の遅れに対するお詫び
http://aion.plaync.jp/board/notice/view?articleID=186&page=


お前はバカだからこれからも納金しろよな としかよみとれないw
719名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 18:41:23 ID:tMSGyjSS
>>718 翻訳してみた。

こんにちは

以前から、セキュリティーに穴があるシステムなのは判っていたが、対策には金がかかるので被害が出てから復旧すればいいと判断していた。
アカウントハック被害者に対する復旧業務が予想以上に多く、金がかかってしかたないので、セキュリティー対策を導入する事にした。
今後は運営が責められる事の無いよう、責任は被害者にあるというキャンペーンを張る。

セキュリティー対策で金がかかったのでイベントは開催はしなかった。
ハック被害者のでせいで復旧にかかる金がいらなくなったら、開催も考えている。

フォーラムでぐだぐだ文句を言ってる奴がいるけど、謝るだけなら金いらないからいくらでも謝ってやる。
悪かったな。

これからも献金だけはお願いします。
720名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 19:09:57 ID:1gHQe4lr
啓蒙活動ですってwwふざけろwww
721名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 19:26:47 ID:IMulU/rH
もうやってないから分からんけど
BOT絶賛放置なら何の意味もないなw
722名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 19:27:18 ID:iKlHX8WT
いや、まあ実際起こってみないと信じられないことってあるからな

リネ2は正直ここまで垢ハックが問題にならなかった
きっと、何気なく行ってきた対策が通用してたんだろうけど
AIONはそこからちょっと薄いだけで垢ハックされまくりなんだろうね

で、今回の対策の本質だけど結局キーロガー対策と、認証強化だから
プレイヤーからの漏洩を疑った対策であることは言うまでも無い
723名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 19:42:06 ID:coNurcA3
ゲーム内は一ヶ月課金で時間が時間が言う奴ほとんどいねーし、
3ヶ月課金が終了するまでダラダラやってるだけの奴多いだろうな。

アビス深層で天のカンストRMT業者BOTと魔のカンストRMT業者BOTとが戦ってるんだぜ。完成されすぎだ。
724名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 19:54:11 ID:9N/9Ch/z
なんかまた公式で○ちゃんが騒いでるな

そういう系統のサイト行ってないって行っても
ではその証拠を・・・ってなるんだろうなぁ
725名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 20:06:32 ID:Bmp9tcJA
>>722
別にNCJを擁護するわけではないが、セキュリティカードはキーロガー、漏洩問わず効果がある
本人ですら面倒なほど手間が掛かるからね
だからこそ、なんでもっと早期に実装しなかったのかって思う

ゲーム内通貨の相場が下がってきたから業者との癒着解消したのかな、とすら思っちゃう
726名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 20:16:02 ID:eYDiFpKE
公式掲示板○ティムがスーパーキチガイ過ぎて吹いたwww
2垢の嘘被害者も糞もログ見て転送先の金品消せばいいだけだろwww
アカハックの犯人○ティムじゃね?
違うって言い張るならその証拠出せよwww
727名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 20:19:39 ID:wi14TSXH
構ってちゃんにわざわざ構ってやるとは優しいな。

( ゚д゚)ハッ!まさか>>726が本人!?
728名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 20:23:16 ID:FtGbPKCH
>719
復旧業務に金なんかかかるの?
それように、新しくバイトいれるわけないだろうしw
729名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 20:40:58 ID:vbZfGF8z
まず復旧の為にアイテムや金をキャラに放り込むツールを作ってもらわないといかんだろ
NCに手作業でデータを弄るとか、そんなことが出来るとも思えんからな

復旧させるべきデータの洗い出しも簡単なものじゃないぞ
バックアップがどうなってるかすら怪しいもんだ
730名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 22:00:15 ID:6V3JMu+f
糞手間増やさせやがって。

ハックされた奴氏ネ
731名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 22:09:12 ID:NFTyECde
つまり、ここまでの流れ纏めると
運営は神運営でユーザーが糞ってこと?
732名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 22:14:21 ID:NLDuEZDH
>>731
エイプリルフール的にはそういうこと
733名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 22:16:08 ID:A8wREORa
>>731
運営は神 ユーザーは蟻 嫌ならやめろ でおk。
734名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 22:38:03 ID:R2FwL3qB
今日もアイテム復旧されてないか確認する作業がはじまるお…

最近はログインしてアイテムウィンドウ開いて×ボタンポチるだけの日々だ
735名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 22:43:38 ID:QEJ6C6gF
 
お前ら朝鮮人に何を期待してるの?
 
馬鹿なの?
 
北朝鮮の核爆弾で焼かれるまで世界市民気取ってろよ。
 
736名無し@お前ら落ち着け:2009/09/07(月) 22:48:03 ID:lAJh2w3J
>>734
サブでもやれよ
サブがメインのLv超えてメインが30の時買えなかった羽もサブで買えたぜ
サブ育てるのはなぜかファーストより楽だよな
737名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 00:02:25 ID:VANTprnZ
>>735
お前、政治家になれば?w
738名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 00:14:08 ID:ivUw3spD
復旧された奴なんていない
公式に書いた奴はサクラだから
それどころか申請書すら届かない人のほうが多い
なんなんだこの運営?ナメてるとしかいいようがない
739名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 00:20:05 ID:72UD57L4
>>738
申請書普通に2〜3日で届いてるんだが…
というか復旧された奴もいるぞ
740名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 00:23:49 ID:YAdgnTkL
15日に申請書送って、28日に装備品の復旧はギーナか現品かの確認の連絡が来た。
そしてそれ以降連絡無し。
741名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 00:34:32 ID:ivUw3spD
>>739
こないって
公式でも何件か完全スルーされたって文句言ってる奴いるだろ
俺一ヶ月まちなんだが・・・

こんなにコケにされたんじゃ次回課金は絶対ないな、有志募ってKサツに凸してやろうかクソ
742名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 00:39:00 ID:5Mb6ucXC
>>735
日本産特撮マニアの将軍様が日本焼くと本気で思ってんの?w
743名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 00:41:05 ID:7ITGHjth
早い段階で今の運営の質がわかったのはある意味幸運だった。
事前にそこそこ金と時間つぎ込んでトラブルに巻き込まれた人はお気の毒というしかない。

今あるだけのトラブルが解消できてもそれに注ぎ込まれる費用は
今後のイベント費用から削られたり、さらにユーザーからさらに課金で徴収して
穴埋めをするしかないんだからユーザーの負担増+ストレスは目に見えてる。
マジでこのゲームにはまってる人間以外は残らんわ。
744名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 00:42:49 ID:/4VjvqY2
>>741
1ヶ月もなにやってたの
問い合わせてみたりもしてないの?
警察にもちゃんと被害届だしたかい?
745名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 01:04:58 ID:72UD57L4
ttp://www.4gamer.net/games/030/G003061/20090907025/
愚痴言いたい奴はいい機会だから質問してみれば?
なかなかないぞ
746名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 01:15:13 ID:W2ZNkpQ9
とりま警察行って来た
アイオンはちゃんと被害届け出してくれんのかねぇ

どうなるのか楽しみだわ
747名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 02:09:13 ID:gwq5JoXR
たしか、、裁判で仮想マネーも財産に認められた前例あるから
そっちのせんでIP開示請求できるだろ
不正接続でもできるが
でも、普通に考えれば、国内IPの犯行だったらとっくに運営のほうが業務妨害かなんかで
動けるはずだけどなw
海外からの犯行だったらお前らあきらめろw
748名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 02:41:08 ID:yjBOPGx1
ATOK使ってて垢ハクされた人っている?
749名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 03:00:45 ID:Tj3VB6ej
>>725
俺は、開発の中の奴が小遣い稼ぎしてたんだと思うんだよね。
BOTツールやアカハックツールは使いまわし聞くだろうし。

何にしても、これで新しい被害が減るといいな。


>>744
世間一般では、それはユーザーじゃなくて運営に言う事。
750名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 04:23:03 ID://tjeib6
>>725
ttp://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-3943.html
ttp://blog.plaync.jp/papafuji/250166
これを読む限りJPユーザーの要望を取り入れたのではなくて、韓国AIONが対応したのでもってきただけらしいよ
NCJは大量のアカハックがあるということをわかっててサービス開始したみたいね
751名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 08:25:12 ID:ZbI1rsoR
ハッキングのないチョンゲなんてあるの

なぜかゲーム内で自分のアイテムや倉庫にパスを掛けるゲームとかあって、
どんだけwww とかのゲームまであるしな、SUNとか
752名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 08:25:35 ID:KdCsIjCJ
>>747
それは初めて聞いたぞ
仮想マネーが司法的に財産になってる判例はないはず通貨及び紙幣は国及び日本銀行しか発行できないと憲法でうたってるぐらいだし

この前の円天の奴でもそこは争点にしなかった
あくまでも商法と詐欺での立件
753名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 08:42:17 ID:wpznuSH/
営業妨害も糞も無いだろ
最初から日本人を潰す事が目的なんだから
754名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 10:32:53 ID:igBs5C5r
>>745
>(別に吊るし上げる目的ではないのでお間違えなく)
www
755名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 12:21:26 ID:/4VjvqY2
>>749
アホか
運営に連絡するのは当たり前
世間一般では同時に警察に連絡するのも当たり前
756名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 12:24:46 ID:kedDcG+e
ゲームの事で警察のお世話になるとか恥ずかしい\(^O^)/
757名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 12:32:01 ID:UhXIJEkN
>>748 はーい。呼んだ?
758名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 13:55:00 ID:uvF2EgsV
>>756
アホカ、自己の責任にしてもアカウント盗難なら警察だろw
759名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 14:43:08 ID:ViWh97eq
申告書を郵送してから10日ほど経つが何の反応もない
三ヶ月課金が切れた後とかに復旧しましたと言ってきそうだ
もう課金する気もないしどうでもよくなってきたわ
760名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 15:49:16 ID:iu5cohe2
>>741
有志を募ってNCJに特攻してこいよ
761名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 15:56:49 ID:BPdBO2Kb
>>758
ゲームアカウントハッキングだと盗難扱いにならないんだよNCJの所有物を借りているのはユーザーだからな
ハッキングそのものは不正アクセスで犯罪、メルアドまでハッキングされて個人情報漏れた場合また別だけどこれも盗難にはならない
ネトゲの場合被害者であるユーザーが法的に直接警察に訴えられないのが今の日本の法整備なのが問題なんだよ
762名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 18:33:52 ID:yS3BQjqh
>>759
27日に申告書送って7日に受付しますって来たからもう少しじゃないかね。
ただ復旧しますよ、じゃなくてこれから調査、だからどんくらいかかるかわかんね。
今は警察と運営と楽しくメル友中。

何かメールするのが楽しくなってきた。
763名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 18:47:55 ID:tUHSbxZP
>>761
日本人は基本的に、諸外国に食い物にされるバカばっかりだからな。
法律なんて西洋人の猿まねをしてカッコつけて作ってみたけれど、
本質を誰も理解してないから、新しい事例に全く対応できない。
764名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 18:52:36 ID:vuMZ6Lym
>>748
旦那がハックされたけど、ATOK使いだったよ。
私はまだハックされてないけどIME派です。
765名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 19:21:07 ID:ivUw3spD
>>759
なかには申告書の返信すら来ないという声がチラホラ上がってるんだが・・・
なんなんだこの手際の悪さ
766名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 19:35:21 ID:H/9Futle
期待しないのがデフォ
767名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 19:58:10 ID:wpznuSH/
朝鮮人に期待するのがアフォ
768名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 20:12:28 ID:bN/MgIVM
俺が思うにアカハックされてるやつって、RMT業者に会員登録してるんじゃね?
よほどセキュリティ固めてるやつ以外PWは統一してるし、
メールアドレスとパスワードさえ分かればメールの履歴見ればIDも分かる訳だし。
んで、IDとPWを試してみてアウトならメールアカウントにログインしてPWを再発行すれば良い。
要するにRMT業者が絡んでると俺はにらんでる。
769名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 20:23:21 ID:OjSj2+/8
嘘申請のクロメデダガー復旧してくれんのかどうかが気になるくらい。
1ヶ月も経ったら当時の資産なんかどうでもいいわ。
770名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 20:50:50 ID:al7FZc99
http://www.asopo.jp/game/

Flashゲームが全部無料でやり放題だったよー
771名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 20:52:52 ID:+4rXhZdE
セキュリティカードが実装されると
メルアドを適当にいれたやつや
覚えてないやつ続出で
ゲームに入れないって公式BBSにあふれそうw
772名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 21:07:51 ID:5Mb6ucXC
>>768
僕は馬鹿です
まで読んだ
773名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 21:54:34 ID:yjBOPGx1
>>764
ATOKの脆弱性を悪用した不正なプログラムについて
2009.09.02

こんにちは、ギルド ウォーズサービスチームです。

2009年9月2日、株式会社ジャストシステム様のサイトにて、
セキュリティの脆弱性に関するお知らせが掲載されております。

【関連サイト】
 [JS09003] ATOKの脆弱性を悪用した不正なプログラムの実行危険性について
 http://www.justsystems.com/jp/info/js09003.html

関連製品をご利用のお客様は、内容をご確認の上ご対応をお願いいたします。


ギルド ウォーズ サービスチーム

ギルドウォーズにこんなことが書いてあったから気になっただけなんだけどさ
774名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 22:40:30 ID:Cr5mt5T+
NCJ的には誤魔化す為のネタが増えたってところだな。w
775名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 23:19:53 ID:ivUw3spD
>>768
マジレスすると業者がハックするメリットはない
それどころか貴重な顧客を失うことになるだけ


776名無し@お前ら落ち着け:2009/09/08(火) 23:38:39 ID:IozZRv2G
★★★【PVPと冒険が面白い、国産MMOストラガーデン】★★★

○対人はRTS系の流れを組み対戦相手PTより半分以下のLVと装備のPTでも、先読み、戦略、連携で
 普通に勝つ事だってできる。 グラ?何それおいしいの

○基本無料、アイテム課金制だがゲーム内通貨で課金アイテムを買う事もできる
 あれば便利だなと思う程度のもので、必須では無い。女性ユーザー多数
 BOT、チート、RMT、PK 狩場独占と言われる類は全く無いので安心プレイが可能

○クエスト等は基本的にPT前提で進める為に、戦闘中もPT内でチャットしながら
 楽しく攻略する事も多くチャット欄も使いやすいためユーザー同士のコミュニテイが深い
 PTでの狩りは、さまざまな技のコンボを使用しての戦闘で面白い
 その一方、回復スキルやアイテム、多重起動などでソロも可能

○豊富な生産要素、最強武器防具が生産品で需要も供給もあるので
 物を作ったり買ったりが面白い、どんな職を選んでも生産職人になれる

○可愛いペット&ペット育成が面白い、戦闘に加える事や生産の手伝いにも
 お供させることができる

○低スペックPCでも余裕で動く、ネットブックでも動く

 ゲーム内容 ttp://www.rbbtoday.com/column/gameint/20060210/
 PVP動画 ttp://zoome.jp/udongein/diary/50

777名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 00:45:58 ID:zoViSBhy
>>768
マジレスすると、お前みたいに考えてるやつがアカハックされやすい
778名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 00:48:16 ID:4+06qpQO
>>768
だから登録してねぇって言ってんだろうが
自分に明らかな落ち度あるならここまで騒がんよ
779名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 00:48:54 ID:JQ4Rv/Yb
なにこの釣り耐性の無さw
780名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 01:02:09 ID:CsGRyzJg
という釣りなのじゃよw
781名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 01:04:24 ID:kawEW1H6
原因がまだ分からないのに、これだって決め付けてる頭の持ち主は
一番罠にかかりやすい
782名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 01:08:17 ID:VfUQrAQp
公式にもハックされた人は不正利用者だって決めつけてた奴がいたな
783名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 01:11:26 ID:CZ2kMT33
あれはバイトか構ってくれる人を探してる可哀想な知障だろな
784名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 01:14:19 ID:JQ4Rv/Yb
公式見てると、スルーすれば良いのに・・・って思ってしまう
決まった面子がすぐに反論書き込むからかえって調子に乗っちまう。
785名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 01:20:17 ID:5CKiIo4g
で、俺の装備いつ返ってくんの?
786名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 03:20:15 ID:f1r6pp0i
8/28にアイテム復旧かギーナ復旧かのメール来た者ですが

自分が素っ裸になったときの状況でスレの中に出てきてる内容でそのときの俺は

ウイルス・セキュリティソフト(市販・フリー)なし
ATOK 2008
XP SP3(フルWindowsアプデ)
RMTサイトのメンバー会員に登録あり
ほとんどのネトゲのID・PASS同じ(RMTサイト含み)

ごめん OS以外は駄目だね 駄目だったところはがんばります。。。。


俺は多分セキュリティ・RMT会員の筋が一番怪しいと思うが
運営の返答の「ご使用のOS、プログラムのバージョンを最新のものに保つ事も重要です。
是非、セキュリティの再確認もお願いします。」

のOSを問われたらVistaか7にしろって事でしょ
だったら奨励とか書かないで上記以外は無理って書いてよ


もう素っ裸になって一ヶ月以上経ってるが、早く復旧と原因提示してくれよ〜

元通りに戻りてえええんだよおおおおおお
787名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 03:36:35 ID:BL8ZoEcD
>>771
メアド忘れたなら住所氏名年齢を申告すれば新しいメアドに登録しなおしてくれるよ
虚偽記載してて忘れてる、虚偽記載を覚えているがありえない住所や名前の人はあきらめろ
運営からみれば垢買いと区別つけられないから立派な規約違反のBAN対象だからな
ここでアカハックされて文句言ってる人は当然虚偽記載なんてしてないよな?
788名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 03:47:47 ID:tiZGjaCO
>786
別にXPでも最新になってたらOKって意味だろ、普通はw

>787
虚偽記載だらけだろw
でも、自分の規約違反は棚上げで、運営批判なんだろうなあw
789名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 07:49:04 ID:nYXbz7Oz
>>786
一番ダメなのは、他のMMOとID、PASSが同じこと。
セキュリティーソフトくらいフリーでいのあるからググって入れろ。
それと、強さを金で買うおまえにMMOやる意味はないな。
RMT利用してる時点でダメだ。
790名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 08:42:34 ID:vNwef4La
>>786
>ほとんどのネトゲのID・PASS同じ(RMTサイト含み)
これが原因ですよ。
791名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 09:42:21 ID:1gbV1bZx
>>786
すげぇ・・・こんな馬鹿が居たんだ・・・
792名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 11:43:08 ID:Z/DUY0lV
クソワラタ
793名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 12:04:36 ID:0ce0HALK
夢幻RMTなどの業者がBOTでキャラ育てる  → 通貨売る?
794名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 12:18:53 ID:8HAE8Gbc
復旧申請してる人で会員情報を虚偽登録してる人は復旧遅れそうだね

まだナメック星とか書いてる人いるのかな
795名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 12:27:18 ID:zoViSBhy
>>786
復旧調査中にRMTも発覚してBANされたりしてなw
796名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 12:52:34 ID:X9LZ9hM8

たった今ハックされてNCJと警察に相談した。

人のIDとPASSを使っての不正アクセスで捜査依頼していく。

不正アクセスした人に反省してもらうだけ。
797名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 13:01:22 ID:P+4YJ7Gb
反省も何も海外からだと手も足も出ないだろう
798名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 16:03:31 ID:s0/zvcbM
>>796
動きあり次第随時報告よろ
俺は遠くからニヤニヤしながら傍観させてもらうわw
799796:2009/09/09(水) 16:30:30 ID:X9LZ9hM8
警察から再度連絡あり。

NCJへIPアドレスの照会をするため、自分のIPとログインIDを警察へ報告した。
今後はNCJから事情を聞いていくと。

NCJからメールあり

警察より捜査協力がございました場合には
出来る限り協力させて頂きますので宜しくお願いいたします。

ということで。また報告できることがあれば、報告していくわ。


800名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 17:06:43 ID:P+4YJ7Gb
侵入経路が分かれば、おおよその原因が掴めそうだな
801名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 17:18:30 ID:/Nud4dzM
とにかく被害にあったら警察へ。これが原則。
NCJが本来の被害者云々は気にすんな。
802名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 17:21:25 ID:AoAVR8TV
【AION】 EPISODE 1.5 龍族の侵攻 PV 【アップデート】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8179884
803名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 17:45:04 ID:0Pb2/jZe
アプデより先にすることがあるだろ
804名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 18:03:42 ID:p8NsEWuO
既に警察機関へご相談されている場合には、警察の調査をお待ちいただきますようお願いします。
警察機関から弊社へ調査の協力要請等がございました場合には、できる限りの協力を行わせていただきます。

NCJからこんなメール来たなあ。遠慮なく警察に連絡するけど。
805名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 18:08:38 ID:Pav8mGKT
>>803
NCとNCJは別だから関係ないべ。
806名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 20:10:22 ID:L4SOzmZj
こんにちは、「タワー オブ アイオン」サービスチームです。

この度は、セキュリティ対策強化の一環である「セキュリティカード」、「nProtect KeyCrypt」の告知および実装が

遅くなってしまったことを深くお詫びいたします。

運営はバカか?
ザルの状態で商売する気まんまんだったんだろうがw
普通はセキュリティを万全にしてから商用化するだろ
807名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 20:43:21 ID:nk/yLuAm
今頃そんなもの貼られても・・・
808名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 21:06:13 ID:Lk3LNbrc
まだ被害続いてるってことは
特定も出来てなきゃブロックも出来てない、と

そんなわけねえよなぁ
809名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 21:29:38 ID:L4SOzmZj
とりあえずこの企業を警視庁に通報したよ
810名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 21:33:45 ID:mhz9uHq+
>>809
東京にお住まいの方なのか
警察庁と警視庁の違いが判らない方かな…
811名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 22:39:12 ID:ua8Sg/z5
>>806
なんで朝鮮人に期待なんてしてるの?
何を朝鮮人に期待なんてしてるの?
馬鹿なの?日教組なの?在日なの?
812名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 23:10:24 ID:rLERBVFn
昨日、ログインしようとしたら
「アカウント一時停止」でログインできんかった・・
まったくもって心当たりないから公式に問い合わせしたが、
当然返信がない・・
急にアカ停止とかされたひといる?
いた場合、どれくらいでアカ復旧したかな?
813名無し@お前ら落ち着け:2009/09/09(水) 23:25:30 ID:ua8Sg/z5
>>812
日本人は朝鮮人にとっては敵だ。
まだ分からないのか?
814名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 00:15:42 ID:J9V4EzFk
>>812
ログイン時に10回パスワード間違えるとアカウントロックされるんじゃなかったっけか
815名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 04:17:08 ID:9vOMU0WV
もうそのままやめちゃえば?
816796:2009/09/10(木) 05:54:37 ID:rsg4tQOl
9/ 9 08:00 ログアウト
9/ 9 12:00 ログイン ハッキングされ済
9/ 9 12:10 NCJへ不正アクセスの報告
9/ 9 13:00 警察署へ被害と捜査依頼
9/ 9 13:45 NCJから捜査協力しますのメール来る
9/ 9 16:00 警察での担当者決まる。事情説明。NCJへ問い合わせると。
9/10 1:56 NCJからアイテム復旧のメールが来る。←イマココ

待たされた挙句、プロ中のプロの担当者と言われた現担当に
初めてのことで。。。って言われ、ネカフェだから犯人はきっと見つからないっ
て言い切ったんだけど今度から対応すべて録音かな。とも思う。
きっと見つからないってどういうことですか?って聞き返したら謝ってたわ。
つーか、担当も名前なのってるんだからしっかりせえよ。

現警察署で対応不十分な場合は、ハイテク犯罪のある県警まで行きます。

NCJに9月9日のIDのログ問い合わせして出てきたIPから俺のを外せば
それが犯人だから、IPからISP割れば、登録者も場所も分かるし簡単だろって言った。
ネカフェでも利用には個人情報登録するだろ、そこまでやれ。
勉強しますって言ってた。対応が遅いとログが消されてしまうから早くしろと言った。

ってゆーか、警察って脳筋か
817名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 06:17:54 ID:cj7aGt0+
>>816
ネカフェプレイヤーで課金していないならハックした相手もネカフェからハックしかけてることになるよ
ネカフェは端末ごとに従量料金をNCJがネカフェに請求をかけるため専用のクライアントでMACアドレスを送信している
つまり課金していないネカフェ垢のハックの場合犯人の個人名まですぐわかる
ネカフェの会員登録で身分証提示しないお店はNCJ公認店になれないので身分証偽造していない限り個人特定はあっという間だと思う
818796:2009/09/10(木) 07:09:51 ID:rsg4tQOl
>>817

犯人逮捕が楽しみです。

それで捕まえられなかったらNCJのログ消しか警察の怠慢ですね。
819名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 07:11:42 ID:c0+6YstU
今家に帰ってきたんだが、メール見たら昨日の夜7時に復旧されてたらしい。

■アカウント盗用復旧内容
アイテム名:個数
スティグマの破片 :287
ギーナ:1539075

クソワロタwwww
レベル38の全アイテムでこれかよw
820名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 07:56:29 ID:hVZHvPw3
>>819
どんだけ貧乏な38だよw
821名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 08:11:56 ID:T85GzYk6
1ヶ月前と話の進展がみられないんだが。
822名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 08:18:07 ID:c0+6YstU
>>819
まあ、俺は装備一式だけ残ってたから割と被害額少ないんだけどな。
とはいえ、素材アイテムとか考えたら実質の被害額はもっと大きいよね。

まあ、二度とプレイしないからどうでも良いけどさw
823名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 08:54:40 ID:pI3hm5uH
どうでも良いことレスするなんて
ハックされてどうかしちゃったのか?
824名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 09:00:11 ID:YLIhe9aI
OBからリネやってて、その時の登録住所と、
復旧依頼書?に書いた住所(引っ越した)が違うから、訂正して出し直せときたよw
また列の一番後ろに並び直し。
825名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 09:55:45 ID:F0g0clwL
>>816
> ネカフェだから
これって既に接続元を特定したって意味?
単に憶測で、「多分ネカフェだろうから」なのか曖昧だな

特定したのにそれ以上調べてないのと、
多分ネカフェだと予想しているでは天と地の差があるが

そもそもネカフェと断定できたなら、国内からと確定になるが
それすらも曖昧な状態なのか
826名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 10:11:05 ID:muHK4g1T
今度こそはって思って登録してみたけど、そうそう甘くはないな。
次はこっちやってみる。
ttp://heart.15jam.net/
827名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 10:28:11 ID:IyajaV86
韓国ってどんな国?
・人口は日本の 1/3,面積は 1/4 ,GDP は 1/10 しかない国。
・日本を嫌うことでしか自分を保てない国。
・そのくせ日本に相手にしてもらわないと即座に窮地に陥る国。
・日本を誉めた web を作った高校生を逮捕してしまう国。
・日本を目の敵にすることにのみ生きがいを感じている国。  
・日本人を嫌ってるくせに、他国へ行くと日本人になりすます奴が多い国。
・日の丸のことを「使用済みナプキン」と呼んでいる国。
・日本からの借金が国家予算の2倍ある国。
・日本からの借金で軍拡してる国。
・返すつもりのない借金をし続ける国。
・日本より平均寿命が10歳ほど短い国。
・反万年の歴史上,戦争に一度も勝ったことのない国
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思ってる国。
・他人に間違いを指摘されると、すぐに顔を真っ赤にして怒る人が大勢いる国。
・契約不履行が日常的な国。
・時間を守らないのが当たり前の国。
・何百年前の被害でも昨日のことのように恨み続けられる国。
・根拠不明な選民意識があり,黒人差別のひどい国。
・人を騙して出し抜くのを美徳とする国。
・デパートや橋が突然崩れ落ちる国。
・捏造をやらせたら世界一の国。
・柔道、剣道、華道、茶道、サッカーを創ったという文化大国。(爆笑)
・イチローが「異臭が漂う」(実際には「キムチくせー」(笑))と言った空港がある国。
・敵対関係にないベトナムに出かけていって民間人を多数殺したのに、賠償請求を拒んでいる国。
・ベトナムで農民の女子供を殺しまくり、耳を削いでアルコールにつけて持ちかえったくせに、
 それを自国の教科書には一切 書かないでなかったことにして、あまつさえ隣国の教科書に文句をつけてくる国。
・独立維持派の伊藤博文を撃ち殺して、結局朝鮮併合を早めてしまった人物を英雄として祭り上げる国。
・小学校の教科書にでっち上げの残虐写真を載せて子供を洗脳している国。
・大戦中の日本軍の話になると,日本に攻め込んで同じ事をすればいいと答える小学生がいる国。
・強姦発生率日本の10倍の国。
・米国の外務省(にあたる所)の web に、唯一名指しで「強姦多し,渡航注意国」に指定されていた国。
828796:2009/09/10(木) 11:39:58 ID:rsg4tQOl
>>825

警察のいい加減な発言です。調べてもいないのに「どうせネカフェだから・・・」

でしたよ。
829名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 11:55:32 ID:8ybNs/qt
796さんの経過報告が楽しみ。
がんがってくれ
830名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 12:33:30 ID:hVZHvPw3
>>824
それなら出しなおす必要はないよ。
もういちどメール見てみ

俺のはこう書いてあったから
>ご登録情報のみの修正が必要な場合、ご登録情報の変更が済みましたら、
>その旨を添えて、本メールにご返信ください。
>いただいておりますアイテム復旧申告書とあわせて再確認いたします。
>なお、いただいておりますアイテム復旧申告書が誤っている場合には、
>再度ご郵送いただきますようお願いいたします。
831名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 13:17:58 ID:3car2Zug
俺不正アクセスで取り調べ受けたことあるけど(被害者として)
HTML書けるって話したら、エクセルみたいなソフト作れるのかって聞かれて吹いた
警察庁ハイテク捜査課所属30代前半の兄ちゃんだぜ
上司なおっさんとかもっとひどいんじゃないだろうか

ハイテク捜査課は特例で専門知識あるやつを入れるべきだとマジで思うよ
832名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 13:34:50 ID:tRioEixK
法が犯罪に追い付いてないから専門的な人員配置や教育が出来てないだけだろうな
予算もないだろうし


京都府警はサイバー関係に強いっぽいのはその手に関して
知ってる人が比較的多いだけかもしれん


まぁ今回の奴は不正アクセス面で捜査だろうから
ユーザ側はオミットされるかもしれんな
833名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 13:42:11 ID:YLIhe9aI
>>830
マジか。
頭来て全部読んでなかった。ありがとう。
834名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 15:12:02 ID:QhLCo+Rf
こんにちは、「タワー オブ アイオン」サービスチームです。

2009年9月11日(金)の臨時メンテナンスより、お客様の情報保護の対策強化のため、
plaync上でKeyCrypt(キークリプト)の導入を予定しておりましたが、
一部不具合が確認されたため導入を9月15日(火)に延期いたします。

■KeyCrypt導入予定日
2009年9月15日(火)定期メンテナンス後

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
これからも「タワー オブ アイオン」をよろしくお願いいたします。

「タワー オブ アイオン」サービスチーム」


一応テストやってたみたいだなw

835名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 16:11:21 ID:pI3hm5uH
また欠陥品出すとこだったのか・・・
836名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 17:02:31 ID:QsBciN1A
>>817
うちの近くのネカフェは公認店でもほとんど会員登録とか無いな。土地柄なのか?
837名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 17:34:08 ID:stl0aVkH
単に店の考え方次第でしょ
利用しやすさを優先しても、何かあったら困るのは店なんだし
838名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 17:43:11 ID:a7sCRgYc
>>837
店の考え方というより
風営法扱いの店舗かそうでないかや
地方自治体の条例で決まっちゃう

例えば飲食を提供する場や個室ブースの専有率でも風営法で縛られるかどうかで決まるし
近隣に病院や学校とかがあれば比較的厳しくなる
839名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 17:47:25 ID:iCnLULhZ
「そのときあなたは何と戦っていますか?」
840796:2009/09/10(木) 18:08:53 ID:rsg4tQOl
9/ 9 08:00 ログアウト
9/ 9 12:00 ログイン ハッキングされ済
9/ 9 12:10 NCJへ不正アクセスの報告
9/ 9 13:00 警察署へ被害と捜査依頼
9/ 9 13:45 NCJから捜査協力しますのメール来る
9/ 9 16:00 警察での担当者決まる。事情説明。NCJへ問い合わせると。
9/10 01:56 NCJからアイテム復旧のメールが来る。

9/10 16:25 警察から連絡あり、NCJの担当者から必要な書類を作成しろと言われた様。ID,IP,キャラ名等
9/10 18:00 NCJへアイテム復旧の書類を送る。

最寄の警察署への不満メモ
・担当者はプロ中のプロを呼ぶと言った → その担当者はゲームをやったこと無い。ネットの知識も胡散臭い。
・ネカフェだから犯人はきっと見つからないって言い切った → 注意したらごめんなさいと平謝り

NCJへの不満メモ
・対応が極めて事務的。担当者の名前が記載されたメールは無い。


他にこうするといいとか、何かいい知恵があったら教えてください。


841名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 18:25:56 ID:+LcG0y02
MMOは金輪際やらない
これが唯一の正解

チョンゲーなんかに課金する奴は非国民でFA
842名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 18:32:55 ID:OrEkWBLe
8/15あたりにハックされて復旧申請してたんだが今日ログインしたら復旧されてた。
公式サイトから復旧申請した日から26日
復旧申請書を投函した日から24日
受理しました調査しますってメールが来た日から14日かかった計算だ

8月半ばに申請したけどこれだけ時間がかかったって事を一応報告しておく
ほかに質問あれば答えるよ
843名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 18:38:01 ID:stl0aVkH
警察じゃなくて弁護士に相談した方がいいんじゃないかね

まず第一歩として、自分のIDでログインした接続元をNCJにログ開示要求しないといけないのに、
それすら進んでないでしょ
どういう争点でどういう要求をするか明確にしないと、
警察を突っつけてもいない
844名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 18:39:03 ID:O0HXKLeN
ようやく復旧された、時間とか細かい所は覚えてないけど

7/28 ハック食らう>即報告
8/10 受付(お客様控)[受付番号 41125]
8/15 申告PDFメール
8/26 復旧受付
8/31 アイテムorギーナ?>アイテム>9/2 アイテムok
9/10 復旧完了

ギーナ:1494240
アイテム色々

ここまで待たされるとどうでも良くなってくるのよさ
845名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 18:40:35 ID:hVZHvPw3
>>843
相談料がばかにならないけどな
846名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 18:58:47 ID:vVsy+dm5
>>816
よくやった
マジ今後に期待してるんでがんばれ
847名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 19:18:39 ID:/+3mSj2h
行動する人はたいしたもんだな
俺だったらどうでもよくなって引退してすっぱり忘れそうだ
848名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 19:59:22 ID:qDtwv67w
>>816
警察が脳筋ってか、日本人が脳筋なんだけどな。
特に地位や権限が上がるほど無能になっていくな。
849名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 20:29:43 ID:eV5J3rDI
>>848
違うだろ。
朝鮮人に金を払うAIONプレイヤーこそ馬鹿中の馬鹿。救いようの無い馬鹿だ。
地位だ権力だと言っているお前こそ、脳味噌大丈夫かと問いたい。

駄目な事は既に分かっているから問わないがな。
850名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 21:10:28 ID:l2aXY/uE
>>849
このスレに来てる理由がわからん
お前もAIONプレイヤーだろ
851名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 21:14:52 ID:VzzPJcqR
通報してるヤツを叩いて価値を下げることで
相対的に運営を持ち上げられると思っている
○○の手先
852名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 21:19:10 ID:stl0aVkH
「そのときあなたは何と戦っていますか?」

見えない敵と戦うやつが多すぎなんだよ
853名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 21:22:17 ID:l2aXY/uE
言い忘れた
pdf送られてもプリンター持ってない無いから印刷できねーよ
フラッシュメモリも持ってないからコンビニで印刷できんし
復旧は1タイトル1回までだし今回は諦めることにした
854名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 21:22:56 ID:qDtwv67w
>>849
そうは言っても、彼らから何も買わないで生活している日本人は皆無。
君は農作業だけで電気も使わず自給自足の生活でもしてるの?
855名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 22:27:21 ID:g46rV8Z2
やっと復旧された〜〜〜!
被害報告からまるまる40日掛かったわ
856名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 23:25:42 ID:VER+uOz6
>>853
webでpdfファイルを登録してその登録ナンバーを店頭で入力するだけなんだけど
どこまでゆとり脳なの?
857名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 23:30:29 ID:iCnLULhZ
そんなやりかたどこに書いてあるんだ?w
858名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 23:33:11 ID:eV5J3rDI
>>850
朝鮮人に貢いだ挙句に裏切られた馬鹿JAPを見てメシウマする目的できているもんでw

お前も朝鮮人に貢ぐ馬鹿JAPをメシウマする立場になれよ。
859名無し@お前ら落ち着け:2009/09/10(木) 23:49:53 ID:hVZHvPw3
>>853
学校か会社でもプリンター使えないの?
860名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 00:09:21 ID:JB4sxJKI
NC担当者は
日本人プロデューサーで4亀とかラジオに出てたヤツということにして
相談にいってみればいいんじゃね?

名前なんだっけな
861名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 00:22:00 ID:IjYyYH7w
>>810
なだからなによ?
警察庁も警視庁も同じ警察だろ
んなこまけえことどーでもいいだろ
862名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 00:25:11 ID:Oumvxtxc
4亀のいんたびゅーってどうなった
863名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 01:08:25 ID:aEeTKZMH
弁護士相談は地方自治体が定期開催してるやつなら無料だけど
30分5000円取られるということはお忘れなく
運営に対しての相談に関しては国民消費者センター相談がいいかもね



垢ハック犯に対して刑事処罰を行う場合(地元都道府県警察へ)
・今回の案件は、不正アクセス防止法での立件だと思われるので被害者はNCJ
・垢ハック犯が仮に捕まっても、刑事事件での立件であることと、警察は民事不介入が原則をお忘れなく
・あくまでも国内犯が前提なので、串を使用しての海外アクセス犯の場合立件や起訴が非常に難しくなる

運営に対しての要望等(最寄の国民消費者センターへ)
・国民消費者センターに報告が多数あれば、業務改善(指導)が入る場合がある
・運営とユーザの間に立って調整してくれる為に比較的ユーザの負担が少なくなる場合がある


弁護士に相談してもお金取られるし
今の所、アドバイスしかやってくれないと思うので上の2ヶ所に連絡がいいと思います
864名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 09:11:06 ID:G5L7MpAi
5,000円程度なら払えよ。
口ばっかで動かない奴多すぎ。だから疑われるんだよ。

796を少しは見習え。
865名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 10:09:11 ID:gWOQK3Ou
>>817
ねかふぇで働いてる者から一言
一般と同じで専用蔵なんてない。
ただ向こうでIP判断してるだけ。
866名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 10:12:39 ID:YVRsVKO7
まぁ相談だけなら、個人が考えつく様なことを、後押しされるだけだ
867名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 11:23:42 ID:doqe/2mZ
虚偽申請通った人いる?全身ユニークとか
868名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 11:34:55 ID:+z1suSwH
>>867
【正直者】
虚偽申請通って報告あれば祭りになるから報告無し
虚偽申請が無ければ報告無し

たまに虚偽申請して虚偽通り復旧された報告のカキコあるけど
世の中そんなに甘くない罠
869名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 12:07:31 ID:OxvfhSBn
VIPの復旧された+10神石付ユニ武器って結局何だったの
870名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 13:03:18 ID:G5L7MpAi
虚偽申請だろ。
そんなことする大半だから復旧が遅くなる。
871名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 13:04:00 ID:G5L7MpAi
する奴がに訂正
872名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 13:51:26 ID:poHyUHrL
>>865
リネ2はファイル違ったぞ?AIONが一緒なら共用で機能内蔵してるだけじゃないか?
873名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 14:09:12 ID:+z1suSwH
どんなに復旧申請で「〜だった」「〜を使用してた」って記載しても
ログが残ってるから通用しない、というか検証(被害と被害確認)に要する時間がかかるので
復旧は後回しになるんだよ、虚偽の記載(氏名・住所)もそうだけどね

あと腹立ってるだろうが、復旧に関しての案件と
垢ハックに関しての案件は別に考えた方がいいかと…
同列で扱うと警察も国民消費者センターも扱いに戸惑うと思われ
874名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 14:36:39 ID:o+ET30Gk
熱くなった方が負けだからな…
味方多い方が交渉事は上手く行く
復旧早めたいならNCJや国民消費者センターを利用する気概で味方にした方がいい
垢ハック犯を捕まえたいなら警察を味方に付けな


戦う相手がブレたり増えてくると訳わかん無くなるぞ
875名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 14:52:34 ID:eK2aWcZ0
>>857
本当だよなwww
876名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 16:24:25 ID:IUC1HUnD
おい、知り合いが垢ハックに今あったぞ
全員パスワード変えておけ!
877名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 17:18:53 ID:Ck/HDeRM
ぶひぶひぶひい
878名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 17:26:19 ID:UmCPEEYJ
>>863
30分五千円でいいのか。
だったら相談しにいくわ。
879名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 17:39:26 ID:+z1suSwH
>>878
確か30分で5000円それ以降30分超過に付き10000円だったかな
行くなら何を相談するか事前に決めて行ったほうがいいかな…
あれもこれも相談すると簡単に30分超すからね

がんばれ!!!
880名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 18:45:09 ID:FMRhn+KF
朝鮮人にとって日本人は憎むべき敵。
はやく気づけよ。
881名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 20:24:47 ID:+f6EgrDl
復旧依頼1週間前に出したんだけど個人情報が登録されてるものと違うから修正して再送しろってメールがきた
意味が分からなくてログインして登録内容確かめたら確かに個人情報が間違ってる
でも郵便番号の下一桁と電話番号が間違ってるだけで本名は正しい
デタラメの情報で登録したのであれば俺は本名もデタラメにしてるから考えられるのはタイプミス
でも郵便番号の下一桁はまだしも電話番号は全く違う物になってるしどう見ても改竄されたとしか思えない

登録内容修正したらメールでその旨が届くはずなのにそれが届いていないということはシステムを超越して改竄されたとしか思えないんだが
これ完全に運営内部の犯行じゃねーの?
882名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 20:29:38 ID:SXkAQcwe
>>881

そんな改竄して誰が得するの??
馬鹿じゃねーの?

883名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 20:51:17 ID:bheA8US6
>>881
>登録内容修正したらメールでその旨が届くはずなのにそれが届いていないということはシステムを超越して改竄されたとしか思えないんだが
>これ完全に運営内部の犯行じゃねーの?

入力した内容をログ残してるんなら改修されたと証明できますね
それを立証せずに理論飛躍して運営内部の犯行とはトンデモ理論ですね
つかタイプミスあったんならe-mailもミスあったんじゃないの

まーこう書くと社員乙って言われるんだろうなwwww
884名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 20:56:13 ID:FMRhn+KF
>>881
俺はこのスレで何度も何度も書いてるんだが。

朝鮮人にとって日本人は敵なんだよ。
 
この言葉の意味が分かるか?
885名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 21:06:36 ID:WRaW8OOb
>>884
とりあえずお前が馬鹿だってことはわかった
886名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 21:18:50 ID:oDVN0tf/
単発IDは社員です

こんなとこで工作してないで公式見解さっさと出してください
あ、4亀に提灯記事書かせるんですかそうですか
887名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 21:21:08 ID:FMRhn+KF
>>885
なかなか理解力のある奴じゃないか。
ついでに「朝鮮人に貢ぐのは愚かだ」という事も理解しておくれ。
888名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 21:21:42 ID:+f6EgrDl
>>883
トンデモ理論なのは自覚してるけどハックの方法が分かってない以上妄想するのは自由だ
889名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 21:22:17 ID:OxvfhSBn
わざわざ4亀にインタビューの依頼するぐらいだし、公式見解出すつもりだろ。
『ユーザが悪かったようです。もう大丈夫です。(キリッ』て。
つーか依頼するなんて大分切羽詰ってんだな。
890名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 21:23:26 ID:OxvfhSBn
朝鮮君相変わらず暇だなwwwww本スレ行ってこいよ釣れまくりだろうにwwwwww
891名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 21:29:48 ID:FMRhn+KF
後釣り宣言は醜いぞ。

朝鮮人みたいでなw
892名無し@お前ら落ち着け:2009/09/11(金) 22:27:45 ID:CoqFEwkY
月額さんはネタ大好きなんだな
つかワロタ氏とは別か?激しく気になるw
893名無し@お前ら落ち着け:2009/09/12(土) 02:05:37 ID:dEfVj6Ne
>>885
大げさに誇張してるかもしれないが韓国、中国は国を上げて反日内容の教科書で国民を教育しているのは事実だよ
ナチが酷いと思えるのは日本の教育の賜物だがこれと同じことを韓国、中国で反日教育してるんだよ?
894名無し@お前ら落ち着け:2009/09/12(土) 02:35:28 ID:OWtd05m2
>>893
>韓国、中国は国を上げて反日内容の教科書で国民を教育しているのは事実だよ
ネトウヨが散々してる韓国、中国に対するネガキャンと何が違うん?

それ以前に歴史とか教育とかスレ違いなんで他でやれ馬鹿って言ってるのがわかんねーの?
895名無し@お前ら落ち着け:2009/09/12(土) 02:45:02 ID:bg96NQC3
>>893
だからなに?
政治家にでもなって、お前のその崇高な考えを押し付けてみたら?w
まあこんなところでカキコミするのがせいいっぱいのオタだろうがなw
896名無し@お前ら落ち着け:2009/09/12(土) 02:54:10 ID:tIhpTeRl
何スレ
897名無し@お前ら落ち着け:2009/09/12(土) 08:37:05 ID:vvu42axs
>>896
「あなたは何と戦ってますか」スレだと思うwww
898名無し@お前ら落ち着け:2009/09/12(土) 09:27:52 ID:Ck81af5B
運営はBOT蔓延・アカウントハッキングの対策が全然できてねえーな。
口先ばかりで一向に改善した様子が伺えない。

「対策をした」とか「改善した」というのは、不正や被害が限りなくゼロでなければいけない。
BOT蔓延・大量のアカウントハッキングがあるネトゲは客に提供できる代物ではないことを自覚するべきだ。
899名無し@お前ら落ち着け:2009/09/12(土) 09:48:22 ID:jmYk5QmF
NCJ的にはBOTやアカハックは人気のバロメーターなんだろ?
900名無し@お前ら落ち着け:2009/09/12(土) 09:56:00 ID:xH4ISAUZ
改善するのはもう少しあとになりましたって
お知らせでてんだろうがよ
901名無し@お前ら落ち着け:2009/09/12(土) 10:08:17 ID:fGx/jAZl
まあ
状況や原因判らないまま対策に追われてリソース喰いまくってるんだろな
来月1.5UPだしさ
どう考えてもそんなリソースある訳無いしな

当面FS主催イベントは無いな(課金系イベントだけだな)
このままだと運営は自分の首絞めてるだけだしユーザーは離れていくだろうな
902名無し@お前ら落ち着け:2009/09/12(土) 11:07:54 ID:VAYh1ZyI
×離れていく
○離れて行ってる

俺のフレのレギオンなんて垢ハックが原因の引退で消滅寸前なんだぜ
俺が所属してるレギオンも幽霊レギメン増えつつあるしな
903名無し@お前ら落ち着け:2009/09/12(土) 12:07:37 ID:+KgNHwnE
某事件の用に担当者がダイブしてうやむやなまま終了の予感
904名無し@お前ら落ち着け:2009/09/12(土) 12:46:08 ID:B0C2WjtY
ここにくるとなんでか、心落ち着きますww」

      /_ノ  ヽ、_\                 
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、                                _
    /::::::⌒(__人__)⌒::::::\/    __,>─ 、          ◎_,-,_ロロ           | |
    |     |r┬-|    /          ヽ、  .| ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л   __    | |
    |     | |  |   {            |__   ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|   |__|
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ   / /   ̄| | ̄  |_| '-'       □
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }    ̄      ̄
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
             {       \     l   /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ



905名無し@お前ら落ち着け:2009/09/12(土) 12:50:19 ID:B0C2WjtY
   ∬ とりあえず公式で謝罪しとけば
   ∫チョッパリも諦めてまた貢ニダ!!  
    ∫    ∧鮮∧ ウェー、ハッハッハ
     ~━⊂<`∀´r,>つ-、
      ///  ./_/::::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

 ∧∧   ∧∧  ∧∧ 
(    )(    )(,    ) 
906名無し@お前ら落ち着け:2009/09/12(土) 23:40:18 ID:BCS/ubcw
とりあえずまだ復旧されてない人は乙か?
907名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 01:46:50 ID:wQ8fJw8O
これくらいの火消しで安心させねぇぜw

ハックの原因は特定できないが、運営の対応が糞だったせいで被害が大きくなり
課金期間中にもかかわらず嫌な思いした人が沢山いる。

ゆ る さ ん
908名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 02:37:49 ID:EhOLbhvH
ぶひひひぃぶひい
909名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 02:43:53 ID:eTFpH+aQ
きなこ今日も配信しないかな
910名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 04:09:52 ID:/zrXTMG+
盗人に金庫番、朝鮮人にセキュリティ担当
911名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 10:00:04 ID:/TEfP0nB
心理学だが、人には公正な世界の信念というものがあり
世界は公正にできており、努力した者は報われ、努力しない者は報われない、
あるいは、よい人にはよいことが起こり、悪い人には悪いことが起こるというような信念がだいたいの人にはある

だから何もしてないのに垢ハックされたと言っても
「無関係な人間は何か悪いことをしたからだろう」
「どうせずさんなセキュリティだったのだろう」
と考えるわけだ
912名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 10:40:03 ID:8TXK+ee5
>>911
俺にもそう思ってた時期がありました
自分が被害にあうまでは・・・
913名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 10:45:56 ID:eY0xTg8B
ヤラレタ…装備からインベ、倉庫、委託に登録してる物まで全部空っぽ。

オワタ
914名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 11:09:30 ID:XGvmctI4
他人のハックは飯ウマーw
915名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 11:17:37 ID:J1N9ptDf
>>913
引退おめ
時間を無駄にしなくてよかった
916名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 12:43:36 ID:uqGNg69p
そろそろネタバレしとくか
シナ鯖β期間中と同じIDパスにしたやつはアウト
917名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 14:51:38 ID:lQxh10OZ
>>914
>>916

警察動いてるって意味分かってないなwww
前科一犯にならないように。人生終わらせてどうする?いいか、ブタだし。
918名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 15:17:56 ID:Ywf3DeAv
>>916
たしかにハックされたフレもシナ鯖βやってたわ、IDパス一緒かは知らんが
919名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 15:38:20 ID:f0otabsg
原因わかったのかい?
920名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 15:59:33 ID:Sr+kdHXi
すいません質問なのですが、
ゲーム内で取引しただけでパスワードを抜かれることってあるのでしょうか?
921 ◆FNY06ij44c :2009/09/13(日) 16:49:22 ID:lQxh10OZ
今回はIDとPASSがセットで流出している。

仮説@
NCJから内部流出した
仮説A
ログイン時のパケット流出と解析が行われた
仮説B
人生捨てたギーナが欲しいスーパーハッカー
仮説C
自首しろ、マルティム

ウイルスは絶対あり得ない。作る手間を考えろ。
IDとPASSを抜くために不特定多数のPCかAIONやってるユーザーのPCだけに感染させて、
特定の場所にパケット送信させて受信するまでできるわけがない。それができるなら不正アクセス以外に仕事考えるだろw
ネカフェでキーロガーってお前馬鹿だろ。いつの時代だ。今回何台のPCに感染して網かいくぐって不正アクセス成功させるんだよ。。
色んなアンチウイルスが反応しないってどんだけだよwwそれができるならAIONしねーよww
被害が、AIONのアイテムだけって考えたらその程度しかできない、興味が無いってことだ。

内部犯か、パケットが暗号化されていない(もしくは解析済み)だと思われる。
比較的簡単にできる短絡的な行動であることが予想できる。
---------------------------------------------------------------
ユーザーが他人にIDとPASSを教えてアイテムを取られる以外に、
何もしていないユーザーが不正アクセスされてしまうのは、NCJの顧客管理が不十分だから。
企業努力が足りない。顧客を大事にしてないダメ運営。
---------------------------------------------------------------
クライアントがボロだから、リネより早く乙るよ。課金は辞めた方がいい。
そして、近日中に、名も無き・国人を逮捕ってどこかの新聞にのる。終わり。


922名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 18:33:45 ID:I2Zs9v/0
>仮説C
>自首しろ、マルティム

ΩΩΩ<
923名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 18:53:53 ID:q2jrx+ee
仮説すら破綻してるとか、どんだけwww
924名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 21:04:34 ID:EhOLbhvH
しかしなぜ刻印したアイテムが消えるのだろう
移動できる方法あるのだろうか

まさか1個1個抽出して渡してるとかじゃないよね
925名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 21:24:57 ID:zW87mjux
つーか、ハックされたやつらが課金延長をするとは思えんがな
もし,する奴がいたら笑う
926名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 21:34:33 ID:g41kElcG
今日ソロ狩りしてたら同族の業者がやたら側によってきて逃げても追ってきたからPASS抜かれるかと思って怖かったわ
927名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 22:15:09 ID:m3RsxswA
刻印アイテムは店売りだろ。
928名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 23:03:48 ID:mEzEgW2N
当社は、本サービス上のエラーや、ウィルス侵入がないこと、その他安全な本サービスの進行に関して一切保証しないものとします。

こういうこと言っちゃう運営もあるし法律で何か変えないと運営はどこも変わらないと思うな
ハックに対してのスクエニの対応は素晴らしいと思うけどね
929名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 23:18:12 ID:ILmk0xfX
コスト削減の為にGMすら常駐させない、そのくせ馬鹿高い月額料なNCに何言っても無駄無駄。
930名無し@お前ら落ち着け:2009/09/13(日) 23:52:48 ID:8TXK+ee5
>>928
どこのタダゲー運営よw
まぁ、必ずついて回る問題だから「保証」できないのはわかるけどな。
931名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 01:01:56 ID:ExQ9SPXI
素晴らしいんじゃなくてスクエニが普通でNCが異常なだけだろ。
NCが普通とかおもいかねんようなこというから調子乗るんだ。
932名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 01:08:05 ID:BoqBMoAY
マルティムが一枚噛んでる可能性は、公式のあの様子からするとありえそうで困る。
933名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 02:06:52 ID:luwzcc37
ぶひ
934名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 02:51:30 ID:07riVHlV
「朝鮮人にとって日本人は敵」
という事を理解していない奴は
朝鮮人の事を理解していないという意味で
朝鮮人の価値観を無視している人として最低のカスだ。
935名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 02:54:13 ID:BoqBMoAY
最近朝鮮さんの切り口が新しくなってきた。
936名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 02:56:23 ID:07riVHlV
「朝鮮人にとって日本人はお友達です」
なんて主張は、それこそ朝鮮人の意思を捻じ曲げている外道だろ。
さすがの朝鮮人でもそこまでの屑じゃないぞ。

日教組に洗脳された馬鹿JAPは朝鮮人よりも屑なのかもしれないがな。
937名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 04:35:05 ID:0yVVDCdV
どんどんスレチになっていくが
個人と国を同一視するのが日本人
個人と国は別と意識できるのが多くの外国人
この人はいい人だからこの国はなんてのは日本でしか通用しない
日本が大嫌いなアメ公でも仲の良い日本人の友人はいる

この辺理解できるか区別出来ないと外国人とコミュニケーションとるのは難しい
938名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 07:37:53 ID:meFTc4ZW
国を挙げて反○教育とかしてる国はなぁ
いくら個人が表面上いい人であっても裏で何考えてるかわかんし
939名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 08:23:49 ID:/SQUyouZ
リアルで何人か知ってるが話したりすれば普通の奴
ちょいと視点・論点が違うだけだよ

知らない、マスコミの知識だけで語らない方がいい

自分で確かめる以前に仮想敵扱いしてるのもなんだかなと思うな


スレ戻そうやww
940名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 08:27:19 ID:6oD07g5K
マルティム
>実際にプレイしていれば、知り合いがハックされたとかよく聞くんですけど?

聞かない聞かないwwww


↑レベル11のくせに知ったか乙w
メインキャラ晒せやw
941名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 10:51:04 ID:FVvGgoUZ
で、原因わかったのか?
942名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 11:03:06 ID:pKovGyWr
マスターID:/SQUyouZにトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ  (    : : :: :: :::::::::)
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
943名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 11:42:12 ID:otC+x4mk
     \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  スーパーハッカーを逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
944名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 15:06:38 ID:N7fi8C9K
垢ハクが落ち着いてきたのか、呆れて人がいなくなったのか
945名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 17:32:55 ID:luwzcc37
あらかた復旧されたのかな?
946名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 19:18:10 ID:azl6VgeY
現時点で復旧されたのなんて一握りだと思うんだが
公式掲示板でも申請受理されてから1ヶ月音沙汰無してのもいるし、
いまだ被害にあったって人は出てるしな
947名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 20:48:08 ID:AuGDZ78F
いまだに被害とかアホとしか言いようがないんだがw
948名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 20:49:03 ID:o6N7hop3
>>939
うちの会社、中国からの研修生が数人いるけど、
そいつらの所属部署ばかり物が頻繁に盗まれる。
上司がちょっと席外しただけで速攻仕事さぼるし
何度注意してもフロアに唾吐きまくるし
万引きして捕まって強制送還されるし
寮の洗濯機で汚ったない安全靴洗いやがるし民度最低だよ?
専務が中国に工場建てたの後悔しとったわ

朝鮮じゃなくてスマヌ
949名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 21:39:20 ID:veUsrDfU
>>948
それはハズレ研修生だろうな
前居た会社の中国の研修生はそこら辺の日本人よりも真面目で礼儀正しい人らだった
一応日本で安い賃金で研修期間過ごしても、向こうで働くよりはるかに高給
だから研修生としてくる時点である程度選抜されてるって仕組みらしいね
毎年受け入れてるみたいなんだが、確かに年によってハズレ研修生もいるとは聞く
950名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 23:40:25 ID:EZcPzGXQ
文句言わずに課金し続ければ良いでわないか
951名無し@お前ら落ち着け:2009/09/14(月) 23:42:01 ID:t8KKw50h
BOTやRMTやってアカハック受けた><
やっぱBOTがだめだったのかな?

すみませんもう悪いことしないから、
復旧して欲しいです!
952名無し@お前ら落ち着け:2009/09/15(火) 00:05:37 ID:qfz2JoH3
また、現在非常に多くのお問い合わせをいただいております。
調査及び復旧は出来る限り早く対応を行わせていただきますが、
順次の対応となりますため、お時間をいただく場合がございます。
何卒ご了承ください。
953名無し@お前ら落ち着け:2009/09/15(火) 00:24:59 ID:fcRFhyPl
>>948
中国人研修生?
現地で企業採用するとそんな人多く集まるわ
日中技能者交流センターとかで依頼するといい人材集まるよ
というか、今は職にあぶれてる大学生が多くて人材の質がかなり上がってる
気を抜くとすぐ転職していくのが難点だけどね


…スレチすまん
954名無し@お前ら落ち着け:2009/09/15(火) 04:40:35 ID:wktV3bn+
>>951
BOTで稼いだんだから自業自得だろ
一からマジメに稼ぎなおすか別ゲー行け
BOTもRMTもしてないのにハックされた俺らの気持ちを考えろクズ
955名無し@お前ら落ち着け:2009/09/15(火) 08:19:11 ID:HDvXMiy2
俺もBOTやRMTやってアカハック受けた><
嘘だけどw
956名無し@お前ら落ち着け:2009/09/15(火) 09:43:59 ID:ommSa0IV
ダダンダンダンダダン

本日もスカイネットが優性よ!
ジョン、人類も負けずに課金しなければっ!!
957名無し@お前ら落ち着け:2009/09/15(火) 10:32:29 ID:1E7Y+hZ8
俺そういうノリ無理だわ
958名無し@お前ら落ち着け:2009/09/15(火) 12:29:02 ID:x1wpBdpg
おまえらこんなことぐらいで警察に被害届けとか出すなよw
警察にはもっと重要な犯罪捜査がいくらでもあって忙しいんだよ

だいたい警察なんてパソコン使える程度の人が
「サイバー捜査官」なんて呼ばれたりするほどの
無能な世間知らずの集まりだぞ・・・マジで・・・
959名無し@お前ら落ち着け:2009/09/15(火) 13:25:43 ID:QMwN/7X7
>>958
正解
ただ、京都府警は気をつけなよ
960名無し@お前ら落ち着け:2009/09/15(火) 15:45:25 ID:Q+FnfDfW
 ____|
  |      | 侮辱罪で逮捕しにきますた
  | ___.\_  _______________
  | ヽ=@=ノ ||  |/               /
  | ( ・∀・)..||_____| ガラッ         >>958|
  |./| ̄У フつ|O ※※※|          \_  ____
  |∪=◎=| ||.※※※※|              ∨
  | (__)_) ||.※※※※|             ΛΛ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        (⌒ヽ (゚Д゚;)
                    ,(⌒⌒⌒   ヽ⊂  )
                   (          )_ノ ヽ
                   (______ノ___)
961名無し@お前ら落ち着け:2009/09/15(火) 18:36:54 ID:qCo1ISu/
>>959
最強のダブルクリックあるしな
962名無し@お前ら落ち着け:2009/09/15(火) 22:56:41 ID:FJ8yspGm
朝鮮人のサービスを使おうとするって時点で
どうしようもない無能、且つ世間知らずだな。
963名無し@お前ら落ち着け:2009/09/16(水) 06:28:06 ID:EVmqJ2I+
playncにログインするとアバターでるよな?昨日inしたら突然風呂敷かぶってグラサンしてたわ…。
カイモ履歴見たら身に覚えのない購入履歴が!けどゲーム内アイテムは全て無事だったわ。

なにこれ?ロックオン済みの通知か??
萎えるな…。
964名無し@お前ら落ち着け:2009/09/16(水) 07:02:47 ID:XQGLsDat
>>963
アバター登録してないヤツは強制的にコソ泥スタイルになるようになった
いまβやってる雀龍門なんかでも話題になってる
カネ払わないやつはコンテンツ泥棒ですってか ふーん
965名無し@お前ら落ち着け:2009/09/16(水) 07:47:14 ID:Pef/9j93
金払ってなくても登録はできるんじゃないの
なのでアカだけとってなにもしない(捨てアカ)がコソ泥になる率が高い
966名無し@お前ら落ち着け:2009/09/16(水) 08:32:45 ID:NPqcer04
雀龍門はいつまでβやってんだろw
967名無し@お前ら落ち着け:2009/09/16(水) 11:18:31 ID:OgOPeASz
中華がアイオンの合間に遊んでるという話は聞いたw
ルールが違うのでいい鴨になってるとか
968名無し@お前ら落ち着け:2009/09/16(水) 21:48:15 ID:zLaQ/l0o
俺も今日久しぶりに見てみたらコソ泥スタイルになっててビビったわ
なに考えてんだあそこの会社は
969名無し@お前ら落ち着け:2009/09/16(水) 23:22:17 ID:2WUY8N69
運営A 「ハッキングしてるヤツがこのアバター見たらビビるぜww」
運営B 「はっはっはw こやつめwww」
970magic:2009/09/17(木) 12:44:59 ID:Bq0gAqVs
★売買総合サイト【 マジックゲームショップ】RMT業界最低価格★
アイオン-AION-の販売サイトのRMT-magic店です。
弊社が販売するのはアイオン-AIONのゲーム通貨を現金、買取するサービスをおこなっています。
アイオン-AIONの世界で、プレイ時間が少なく、アイオン-AIONの通貨を効率よく稼げない方にも、充実したアイオン-AIONゲームライフを楽しんで頂くため、アイオン-AIONのスターを出来る限り最安値で「安全」「安心」のサービスを提供いたしております。
ホームページ:http://www.rmt-magic.com
メールアドレス:[email protected]
971名無し@お前ら落ち着け:2009/09/17(木) 12:52:52 ID:0eoBhipQ
>>970
販売なのか買い取りなのかはっきりしろ。
日本語がとても残念。
972名無し@お前ら落ち着け:2009/09/17(木) 13:22:49 ID:mct6f5XR
業者の宣伝に突っ込んじゃうおとこのひとって・・・
973名無し@お前ら落ち着け:2009/09/17(木) 18:59:04 ID:qQtb4WOA
最近以前と比べたらハック率減った?
974名無し@お前ら落ち着け:2009/09/17(木) 19:22:18 ID:ucBzj1VC
終わった頃にアレしますコレしますって遅せーつの
ちなみに復旧率は2割程度らしいぞ
Kサツとかいろいろ訴えたやつは最優先でやってその他大勢の分は完全後回し
大多数がゲームの垢ごときでKサツ行くわけないしw

こんなクソ対応でなおMMO業界じゃマシってんだからもうこのジャンルにかかわるのはやめたほうがいいぜ
975名無し@お前ら落ち着け:2009/09/17(木) 19:31:13 ID:epyVXi5a
9/1に申告書受付のメールきたけどそこから進展なし。
申告書受付のメール9月にきて復旧された人います?
976名無し@お前ら落ち着け:2009/09/17(木) 20:59:56 ID:uza0pPh6
9/1から音沙汰なしなのか。
俺は9/7の復旧受付から音沙汰なし。

ゲームにも2週間INしてないけど復旧されるのかどうかは気になるんだよなw
チョン製MMOは性に合ってるんだが、もうやらねえことに決めた。
977名無し@お前ら落ち着け:2009/09/17(木) 21:02:57 ID:ToOVCCBi
8/23 Hack
8/24 申告書印刷 & 発送
9/4 復旧申告書受理(らしい) → 問,アイテムでの復旧orギーナでの復旧
9/6 アイテムっすねりょうかーいメール
9/15 AIONクリア

現在 連絡町
978796:2009/09/17(木) 22:10:07 ID:IrcFjwT7
9/ 9 08:00 ログアウト
9/ 9 12:00 ログイン ハッキングされ済
9/ 9 12:10 NCJへ不正アクセスの報告
9/ 9 13:00 警察署へ被害と捜査依頼
9/ 9 13:45 NCJから捜査協力しますのメール来る
9/ 9 16:00 警察での担当者決まる。事情説明。NCJへ問い合わせると。
9/10 01:56 NCJからアイテム復旧のメールが来る。
9/10 16:25 警察から連絡あり、NCJの担当者から必要な書類を作成しろと言われた様。ID,IP,キャラ名等
9/10 18:00 NCJへアイテム復旧の書類を送る。
9/16 16:58 NCJから復旧申告書を受け付けたとメールがきた
9/16 17:54 NCJへアイテムで復旧をメールで依頼した。

最寄の警察署への不満メモ
・担当者はプロ中のプロを呼ぶと言った → その担当者はゲームをやったこと無い。ネットの知識も胡散臭い。
・ネカフェだから犯人はきっと見つからないって言い切った → 注意したらごめんなさいと平謝り
・9/10から連絡無し。

NCJへの不満メモ
・対応が極めて事務的。担当者の名前が記載されたメールは無い。

NCJのメール内容から
>お客様からご連絡の内容を基に、弊社にて調査を行ないます。
>不正アクセスによりアイテム/キャラクターデータの被害が確認された場合、
>アイテム/キャラクターデータの復旧を行います。

NCJが不正アクセスがあった事実を確認しアイテムが復旧された場合、
NCJを不正アクセス禁止法に抵触した者を犯人蔵匿及び証拠隠滅の罪で問えないだろうか

大量の各個人の不正アクセスがあったのは明らか、その犯人らが捕まらないのはおかしい。NCJとグルか。

NCJは犯人への対応を、企業として公式ページにのせる義務があると考えてる。
979名無し@お前ら落ち着け:2009/09/18(金) 00:10:59 ID:prL5LYXy
>>978
個人的感想はいらんから事実だけまとめろ
980名無し@お前ら落ち着け:2009/09/18(金) 00:45:47 ID:ZeZTBWFa
NCJは犯罪集団
981名無し@お前ら落ち着け:2009/09/18(金) 01:28:56 ID:hjBfTzN2
>974
その2割ってのはどこからの情報?
974は運営の人?
982名無し@お前ら落ち着け:2009/09/18(金) 03:00:11 ID:4SQhSuvt
じゃないの?
だって俺8月中盤で裸になって今月10日に復旧だぞ
まぁ逆に俺が2割の中だったら逆に何人被害にあってんだって話だけどな。
983名無し@お前ら落ち着け:2009/09/18(金) 16:00:24 ID:JtIKJk5d
課金切れる直前に復旧される予感!
984名無し@お前ら落ち着け:2009/09/18(金) 16:06:06 ID:ga3mh6hR
そういや俺は1ヶ月課金だったせいか>>982と同じで復旧早かったな。
3ヶ月課金だったらスルー余裕だろうな。
985名無し@お前ら落ち着け:2009/09/18(金) 16:22:24 ID:hIWINLJo
連休はさんでまた復旧おくれるじゃねーか
金返せまじで
986名無し@お前ら落ち着け:2009/09/18(金) 17:17:43 ID:i7ZH9HsR
今さっき復旧のメールが来た

8/13 ハック被害&フォーム申請
8/19 pdfメール着
8/21 申請書郵送
8/28-29 申請書受理、装備のギーナorアイテム復旧どっちがいい?メール
9/19 アイテム復旧

ちなみに3ヶ月課金で、ハックされてからは起動すらしてませんでした
987名無し@お前ら落ち着け:2009/09/18(金) 18:03:50 ID:ZVTothRZ
アイテム復旧選んだ人で生産品の銘入りは誰のものになるんだろう?
988名無し@お前ら落ち着け:2009/09/18(金) 18:17:29 ID:v37b+DUC
FS
989名無し@お前ら落ち着け:2009/09/18(金) 18:24:24 ID:DTTn79n5
>>988
もしかして、1個1個手作りしているから、時間かかってるの?w
990名無し@お前ら落ち着け:2009/09/18(金) 18:38:35 ID:KjVk/cEp
>>989
社員数増えていないのにL2並みに手間のかかる大型MMOサービスを始めました
AIONに割けるマンパワーはどうなるでしょうか?
FS装備にしてるのは再ハック対策だよFS装備は砕くのも売るのも認証文字入力を要求される
FS製作のCB景品のアクセを倉庫枠がきついので捨てようとしたら文字入力求められた
991名無し@お前ら落ち着け:2009/09/18(金) 19:05:09 ID:DTTn79n5
>>990
対応が遅い事を皮肉ったつもりが、マジレスくるとわっ
992名無し@お前ら落ち着け:2009/09/18(金) 20:58:11 ID:TmkuQ/Yo
チョンゲに貢ぐ馬鹿どもがチョンに馬鹿にされてメシウマです
993名無し@お前ら落ち着け:2009/09/19(土) 10:58:45 ID:n7MHj1xK
994名無し@お前ら落ち着け:2009/09/19(土) 19:11:50 ID:bwtr9lBL
次スレ

【AION】アカウントハッキング被害情報 総合スレPart4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1253355077/
995名無し@お前ら落ち着け:2009/09/19(土) 21:03:46 ID:avbL0geV
次スレ要らないだろ。
このまま有耶無耶にされて終わるよ。
996名無し@お前ら落ち着け:2009/09/20(日) 02:30:30 ID:bPLwzrqQ
大規模の類似スレと被ってるのでどっちも伸びが悪い
どうせならどっちかに統合して欲しい
997名無し@お前ら落ち着け:2009/09/20(日) 05:28:24 ID:kKll1DoX
>>994
進研模試でいうとfjがおよそ偏差値45、民放地上波は約40、
ニュース速報+は35程度を対象にしています。
998名無し@お前ら落ち着け:2009/09/20(日) 12:38:22 ID:DrsCRbdU
うめ
999名無し@お前ら落ち着け:2009/09/20(日) 13:39:55 ID:nEOS5AWc
アカハックなんてなかった
1000名無し@お前ら落ち着け:2009/09/20(日) 13:47:52 ID:DrsCRbdU
1000なら一連の垢ハック犯人はマルティム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。