【UOSE】UO検証報告スレッド第7章【Pub】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@お前ら落ち着け
●ここはUOSE(ウルティマオンライン武刀の天地)の
最新パブリッシュの検証報告・雑談スレッドです
●テスト開始や一般シャード導入時の祭りもこちらでお願いします

前スレ:【UOSE】UO検証報告スレッド第6章【Pub】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1110533802/

大規模MMO板
http://game10.2ch.net/mmo/
【UO】UOスレッド第539章【本スレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1115162763/

ネトゲ質問板
http://live19.2ch.net/mmoqa/
【UO】教えて君集まれ!その221【質問】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1114957617/

ネトゲサロン板
http://game10.2ch.net/mmosaloon/
家関連:【UO】UOカスタマイズスレ:13軒目【建築・内装】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1099924810/

★スレ違いや荒らしは放置しましょう。
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい。
★情報サイト・関連スレへのリンク集(まとめクマ)
http://uotmpl.hp.infoseek.co.jp/tmpl.html
2名無し@お前ら落ち着け:2005/05/04(水) 18:29:52 ID:fNI2z/CI
スレ建ての俺様が

2get!!!!!
3名無し@お前ら落ち着け:2005/05/04(水) 18:30:29 ID:fNI2z/CI
誰もいねえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4名無し@お前ら落ち着け:2005/05/04(水) 18:31:27 ID:fNI2z/CI
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘(´・ω・`) 馬鹿はずれるコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
5名無し@お前ら落ち着け:2005/05/04(水) 18:40:00 ID:McY/Xx29
|∀・)ジー
6名無し@お前ら落ち着け:2005/05/04(水) 19:20:49 ID:xzpf0oQp
|・)ジー
7名無し@お前ら落ち着け:2005/05/04(水) 19:47:45 ID:XlmEii/g
8名無し@お前ら落ち着け:2005/05/04(水) 22:47:11 ID:M+1l+a8y
9名無し@お前ら落ち着け:2005/05/05(木) 03:48:37 ID:C4aKlYhC
カースで体力バー黄色だとさ。
黒とかにしてくれればいいんだが。
10名無し@お前ら落ち着け:2005/05/05(木) 04:15:10 ID:dFbdImbQ
>>9
それバグ
黄色がバグなのか、色が変わること自体がバグなのかはわからん
前者がいいよ
11名無し@お前ら落ち着け:2005/05/05(木) 10:03:20 ID:xYPgDpAZ
検討の結果、黄色から赤に変更されました。
12名無し@お前ら落ち着け:2005/05/05(木) 13:21:34 ID:dKE+RI42
UOAが毒を認識してくれなのも面倒・・・
13名無し@お前ら落ち着け:2005/05/05(木) 13:46:57 ID:tQ7V+4eY
>>12
っ[ test release ]
14名無し@お前ら落ち着け:2005/05/05(木) 20:16:13 ID:1YqlK+4P
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘(´・ω・`) 馬鹿はずれるコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
15名無し@お前ら落ち着け:2005/05/05(木) 21:51:41 ID:j6KZT9eT
 |H\ 
 |M0) ・・・ 
 |⊂      
 | 
16名無し@お前ら落ち着け:2005/05/06(金) 17:01:14 ID:cc/WMksu
Pub32って余り意味が無いというか、余計なことしやがってな予感
17名無し@お前ら落ち着け:2005/05/06(金) 17:10:51 ID:+g3euL3Y
珍しく真面目に…と思ったらコレだもんな(´д`)y-~~
18名無し@お前ら落ち着け:2005/05/06(金) 17:32:39 ID:vGyk6aal
ジミーなPubだよな
だけど人によっては重要どころか致命打
19名無し@お前ら落ち着け:2005/05/06(金) 17:32:57 ID:EdA0T3hh
武器の振りだけ何とかしてください。
20名無し@お前ら落ち着け:2005/05/06(金) 18:12:11 ID:2q8NiLyL
武器の振りはいい、魔法の連打止めてくれ
21名無し@お前ら落ち着け:2005/05/06(金) 18:13:36 ID:tpDUfOQF
どっちもこのままでいい
生産品を落とすのを止めてくれ
22名無し@お前ら落ち着け:2005/05/06(金) 18:27:18 ID:+g3euL3Y
そういや、ブラックホール化するのは何枚程度からだろう>オイルクロス
1000枚前後なら平気みたいだが。
23名無し@お前ら落ち着け:2005/05/06(金) 18:27:48 ID:maa8Pb4f
不調テイマーなおいらには無関係
24名無し@お前ら落ち着け:2005/05/06(金) 18:49:23 ID:tpDUfOQF
>>23
スレ違いはわかってるけどスキル構成教えてください
メディ削るか、魔法削るかで迷ってる
25名無し@お前ら落ち着け:2005/05/06(金) 18:50:37 ID:kAFx6s35
待機時間問答無用にゼロにしないで
バルクの点数の大きさで待機時間をマイナスしていけばHQバルクにも価値が出てきたものを・・・
NQバルクが一番価値有るて。
異論でなかったのかね。
26名無し@お前ら落ち着け:2005/05/06(金) 18:53:16 ID:+g3euL3Y
テイム120
ロア120
獣医120
魔法120
音楽120
不調120

これで完璧。
27名無し@お前ら落ち着け:2005/05/06(金) 18:58:42 ID:2ra34ZPU
>>25
それだったら中途半端すぎて結局今と大差なくなる予感
28名無し@お前ら落ち着け:2005/05/06(金) 19:08:24 ID:U9Rzvfkp
>>25
HQ10も価値あるよ。NQ渡して貰った布ですぐ作れるから・・・orz
29名無し@お前ら落ち着け:2005/05/06(金) 19:46:52 ID:tpDUfOQF
>>26
ありがとー
これで完璧超人になれるよ
30名無し@お前ら落ち着け:2005/05/06(金) 21:36:51 ID:dwGYNSpu
メアとかを7GMにしてステータス眺めてうっとりするのが趣味だけど
モンスとペットの魔法使用が苛烈になったぶん、
ペットのレジと魔法スキルの上がりが早くなった気がする。
31名無し@お前ら落ち着け:2005/05/07(土) 03:38:22 ID:qHlJvMn0
愚痴スレになってきてるのは気のせいか?
32名無し@お前ら落ち着け:2005/05/07(土) 07:57:31 ID:w3knSyAc
一人PSもうムリポかも・・・orz
魔法SKがきつすぎ&範囲沈静ほぼ無意味化ってのは一人PSやる上でかなりヤヴァイねぇ。
33名無し@お前ら落ち着け:2005/05/07(土) 10:53:47 ID:FJaUE30O
弾数がシューティングゲームのようだ。
しかも全部誘導弾(´・ω・`)
34名無し@お前ら落ち着け:2005/05/07(土) 13:52:49 ID:wwEZY9MN
必中だからなぁ
35名無し@お前ら落ち着け:2005/05/07(土) 15:28:20 ID:WkVjsd1Y
武器振りは、33で修正かー。
モンスAIはこのままでいいから、とっとと修正しろい。
しかし、33まで放置とは・・・。
36名無し@お前ら落ち着け:2005/05/07(土) 18:56:25 ID:ii0XsUUu
最近のモンスは
湧き→即タゲ 慌ててインビジ→即リヴェール→即再タゲ
とか平気でしてきやがる。
魔法射程内でかくれるのはもうやめたほうがいいな・・・。
37名無し@お前ら落ち着け:2005/05/07(土) 19:26:29 ID:lhMtH3wh
この程度のAI強化なら面白くていいな
慣れないと魔法連発されてつらいが、今までが撃たなすぎたのかも
38名無し@お前ら落ち着け:2005/05/07(土) 19:36:14 ID:YFroJNfB
EI高い敵が恐ろしく強くなったな
黒閣下とか既に狩られるための存在だったから、これくらいでいいよ
というかもっと強くていい

閣下にはいつまでも憧れの存在でいて欲しいんです
39名無し@お前ら落ち着け:2005/05/08(日) 00:36:19 ID:gS7/eI8N
意外と敵がインビジを良いタイミングで使うのがなんとも。
ペットも敵並みにGHとか連打してくださいよ・・・
40名無し@お前ら落ち着け:2005/05/08(日) 00:56:54 ID:hBr0DeF8
おまいら、振り速度も良いが速度上限もどうにか汁!
AF馬鹿モールが・・・
俺様の迷サー様が・・・
41名無し@お前ら落ち着け:2005/05/08(日) 01:06:52 ID:w6zXfqHN
>>40
つ[TAF鉄扇]
42名無し@お前ら落ち着け:2005/05/08(日) 01:17:59 ID:kAv3Ea2C
ねーねー、おじちゃんたち
どおして戦死なんて糞職業育ててるのお?
狩り場に来られるとすっごいジャマなんですけどぉ。。
死んでくれませんかあ?><。
43名無し@お前ら落ち着け:2005/05/08(日) 01:32:55 ID:JTu2pe20
うっせえ!
おじさんは、体で金を稼ぐしかないんだ!
リストラが・・・リストラが・・・
44名無し@お前ら落ち着け:2005/05/08(日) 02:47:24 ID:oJT3rElD
仕様変更の度にダンジョンを死体で埋め尽くす低マーはダンジョンへこないでくれ
45名無し@お前ら落ち着け:2005/05/08(日) 03:32:23 ID:uD1IQ7To
献身の徳もないグロリアスロードなクソテイマーは
マジで狩場に来ないでいいよ。恥ずかしいから。
幽霊姿晒して戦士やメイジに擦り寄る姿は
マジで恥ずかしいね。
46名無し@お前ら落ち着け:2005/05/08(日) 08:16:25 ID:1tZjQx5U
検証スレはどこですか?
47名無し@お前ら落ち着け:2005/05/08(日) 09:35:21 ID:QrSNMt4K
48名無し@お前ら落ち着け:2005/05/08(日) 15:11:27 ID:smAlE2lN
自動反撃の仕様が変わってるね。

・以前
一番近い敵を殴る。

・今
距離に関係無く、タゲって来た敵から殴る。
10マス先の敵A→真横の敵Bとタゲられた場合、
Aが死ぬまでBに殴られっぱなし。
Bに魔法攻撃された場合は反撃するかも。

かなり面倒になったなぁ…壁挟んでタゲ貰うとウゼェ(´・ω・`)
49名無し@お前ら落ち着け:2005/05/08(日) 15:30:50 ID:smAlE2lN
追記。
自分でアタックするとそれまでの敵に反撃しなくなり、
また1匹目からカウントされる模様。
50名無し@お前ら落ち着け:2005/05/08(日) 22:26:55 ID:MDoL598B
やっぱ自動反撃変わったのか
集団対人戦やってて何かオカシいなとは思った。気付かせてくれてアリガト
51名無し@お前ら落ち着け:2005/05/08(日) 23:18:14 ID:smAlE2lN
もう一度狩りに行ってみたら、
通常通り反撃する時と、タゲって来た順に殴る時があった(´・ω・`)?
相手の数で変わるんだろうか。
52名無し@お前ら落ち着け:2005/05/08(日) 23:45:39 ID:/knAPCl9
バルクは導入当初こなしているうちに楽しくスキルも上がるというコンセプトもあったはずなんだが、
115とかでもシャツHQ20とか出してくるあたり開発側も忘れきってるよな。
53名無し@お前ら落ち着け:2005/05/08(日) 23:51:19 ID:smAlE2lN
書いてすぐ理由が分かりますた。

Warモードの場合:順番に反撃する
Peaceモードの場合:近い順に反撃する(魔法等でタゲ更新しない限り)

戦士系で常時Peaceは不便だし、あまり意味は無いけど…。
それから、>>48後者の状況でBから魔法攻撃されても、
やっぱり一方的にボコられっぱなしだった。
54名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 00:04:11 ID:m2m0rmGQ
アナトミーか手斧でタゲってアタックラストするからいつもPeace
55名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 15:22:27 ID:lnwHuqaV
今は名誉の徳のマクロだろ
56名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 15:36:35 ID:pKDx48S6
火炎POTって魔法使うモンスの魔法キャストを邪魔するぐらいの使い道しかないのかな
あとはブリ王に投げつけるぐらい?
57名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 15:41:51 ID:GxC/93dj
毒の世界の人がモンスの詠唱妨害を検証してたなぁ
結果だけいえば、モンスに詠唱妨害による魔法詠唱失敗はないってね

モンスターが唱える魔法の特徴として2つ
・詠唱時間0
・消費マナPCの二分の一(←だからルンビの特殊攻撃は消費マナ15なのかな?とオモタ)
ちなみにソースは忘れた
58名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 15:45:53 ID:pKDx48S6
まあ可能なわけだが、詠唱文字見えないからプレイヤー側からは詠唱妨害できたのか詠唱失敗したのかわからないだけで
59名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 15:59:18 ID:c+xnxRTR
ソースのない検証結果=嘘
60名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 16:01:50 ID:GxC/93dj
>>630
モンスが詠唱妨害されないのは今更検証するような事ではない。
大昔に結果が出ている。

というかドシロウトはこのスレに来ないように。
61名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 16:19:27 ID:oz0Yyz53
仕様の変更に付いて行けてないのに
大口を叩いて赤恥をかく古参を
今まで何度も見てきた様な気がいたします。
今回の件がそうだって事では無いけどね。
62名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 16:38:20 ID:c+xnxRTR
645 名前: 名無し@お前ら落ち着け [sage] 投稿日: 2005/04/17(日) 18:52:12 ID:Q7YGsItO
FC2CR6のハーム連打に湧きたてモンスが余裕でEBFSを
挟んでくることについてNPC詠唱妨害派のコメントを頂きたいなぁ
646 名前: 名無し@お前ら落ち着け [sage] 投稿日: 2005/04/17(日) 18:56:31 ID:pW9YJvTg
モンスは「詠唱しない」のに何で妨害できるのか説明して欲しい
650 名前: 名無し@お前ら落ち着け [sage] 投稿日: 2005/04/17(日) 19:59:00 ID:tDjto8ty
>>642
導入日は大騒ぎのヨカン

>>646
詠唱する一部NPCすら妨害できないよな。
63名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 16:39:03 ID:c+xnxRTR
↑固定概念の御馬鹿さん達のレス

さて、検証スレなんだから検証してこいよ
64名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 16:57:10 ID:QwLyviFI
デジュヴュ
65名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 19:29:53 ID:TWSNuD6G
みんなスパイラルが好きだな。
66名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 19:32:46 ID:Bi0QFbQk
>>630 任せたぞ
67名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 20:23:37 ID:deHQ9yUx
消費マナ1/2はかなり前に消えたよ。
FSなら40、EBなら20と、しっかり通常通り減る。
68名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 20:29:38 ID:J6nezkb9
また奴が来たのか
69名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 20:32:35 ID:aTEDnvI/
>>57
懐かしいカキコじゃないかw
そのソースは俺がパラリで見たGray氏と他の人の検証結果をうろ覚えを書いただけ
モンスのマナ消費半分(スクロ詠唱)って仕様はすでに変更されているというのが>57をカキコしたときにすぐ書き込まれていた

俺のふんどし使うのはいいけど、ちゃんと綺麗にしてから使ってくれるとうれしいな ウホッ
70名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 20:51:58 ID:zHTeR+/W
ナメクジやらタコボスやらパパやら金閣下がボコられても
余裕でかましてくるのを見れば一目瞭然。ハイ次。
71名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 20:59:39 ID:4W76hMZw
細工スキルのパワアースクロールが入手できるようになります。
PCが細工スキルで作製したアクセサリーにマジックプロパティが付与されるようになります。
付与されるマジックプロパティの数とその強度は、作成するPCの細工スキル値によります。
マジックプロパティの種類は、作製に用いられる宝石とインゴットによって異なります。
72名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 21:46:02 ID:7fAzPoDK
ネクロ秘薬の火炎瓶で実験してみた。
概要
1.ヒスロスで土エレを一匹出して待機
2.ガーゴが湧いた瞬間にエレでアタック
3.すばやく火炎瓶を投げる
4.火炎が消えるまで魔法を使い続けるか見守る
結果
焼かれながら毒やヒールを使っていた
(火炎POTでは)詠唱妨害は無理っぽい
73名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 22:08:16 ID:aS1kLUbp
>(火炎POTでは)詠唱妨害は無理っぽい
>(火炎POTでは)詠唱妨害は無理っぽい
>(火炎POTでは)詠唱妨害は無理っぽい
>(火炎POTでは)詠唱妨害は無理っぽい
>(火炎POTでは)詠唱妨害は無理っぽい
>(火炎POTでは)詠唱妨害は無理っぽい
74名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 22:10:07 ID:dNmpbIu+
>>72
ま た お 前 か
75名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 22:21:42 ID:7fAzPoDK
>>74
否、俺自身も詠唱妨害なんざ出来るとは思っていない
もし出来た場合の逃げ道を作っただけだ。
76名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 23:04:22 ID:dQ35zOwF
キャラをワンクリックすると「ペーパードール」って小窓が出るよね
パッチ後、レイスや万死ーから出なくなった
77名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 23:35:13 ID:AMm1khMq
>76
ワンクリックじゃなくてダブルクリックだろ。それに小窓っていうほど小さくは・・・
・・・ってのは置いといて、確かにレイスだと出ないな
クリックメニューからもペーパードールが消えてる
ってことはレイス化した他人のペーパードールを見る手段はないってことか
78名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 23:38:41 ID:deHQ9yUx
ワンクリック(シングルクリック)で正解。
79名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 23:41:25 ID:4V20VGvN
>>76
>キャラをワンクリックすると「ペーパードール」って小窓が出るよね
嗚呼、人はそれを「コマンドメニュー」と呼ぶ。
80名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 23:43:37 ID:QLKVjaT9
レイスのPDはキャラダブクリで見れるだろ。
DOOMでいつも見ちゃうよ!
81名無し@お前ら落ち着け:2005/05/09(月) 23:46:10 ID:dQ35zOwF
>>77-79
そう、それ。シングルクリックのコマンドメニュー

>>80
対岸はいつもウォーモードだから
ダブルクリックで見れないのよ
82名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 00:38:21 ID:1FSf3ddO
解除すれば良いジャマイカ
8377:2005/05/10(火) 00:54:26 ID:iC49m+Dh
>76
あ〜なんだ、同じこと言ってたのかw

>80
あららさっきはダブルクリックで見れなかったと思ったが勘違いか。
今やったら表示できた。なら問題ないね
84名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 03:40:05 ID:XrwzTDjx
UOAパッチ当たったね
85名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 06:37:51 ID:zJyXuQJt
>>72
毒やヒールは詠唱速度が短いから唱えれるんだよ
EXやFS等の長い詠唱を要する呪文は使わなかったろ
86名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 07:59:12 ID:PcWV+xr4
>>69
俺のふんどしって…。
あんた毒の世界の人かよ
87名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 13:00:08 ID:NGRnYW7N
ていうかあの時の話で結論出てんじゃん。
詠唱妨害有るなら袋にされてるタコに燃やされる奴がいなくなるぞ。
88名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 13:25:16 ID:kd2ctpJ+
>>86
いや、>>57>>69が過去スレで書いたもののコピペで
その時すぐに「スクロ詠唱云々は変更済み」ってレスがついてたんだから
その部分もちゃんとコピペして欲しいな
という意味でしょう
89名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 13:33:50 ID:5PSeOiWt
そもそも>>56も前スレのコピペだと・・って
>>62までほとんど全部コピペじゃねえかw
90名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 13:37:13 ID:DJy8Pkw3
袋にされてないタコから燃やされてるんだろ
91名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 13:50:48 ID:63zHv17m
たこ砲台はかわゆい
92名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 13:56:08 ID:u4DSnlGA
>>85
黒閣下で同じ実験をしてみた
EX.EB.FSを普通に使っていた
詠唱妨害はむりぽ
9392:2005/05/10(火) 14:00:48 ID:u4DSnlGA
追記
過去に書かれていたような
プロテクションなどは使用した形跡はない

当方は3DのBGM切りで実験しているため
プロテクなどを使っていればエフェクトがでる
94名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 14:17:49 ID:NGRnYW7N
>>92
95名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 15:39:33 ID:mpDPzP5A
結局、モンスはプレイヤの攻撃を受けて詠唱妨害されることはないが、
モンス自身のマゲスキル不足により詠唱失敗することはある。でFA?
96名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 15:41:11 ID:WLUBjDtS
大昔はモンスはスクロ使ってた。詠唱はしてないけど。
なのでたまに詠唱失敗してた。
けど詠唱妨害は出来なかったと思う。
足元にスクロが湧いて、それ拾ってモンスは詠唱してた。
それを横取りしようと何度も頑張ったけど無理だった。
97名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 16:24:33 ID:D5TezLJv
>>95
それも無いってか過去ログ読め。
98名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 19:46:28 ID:kQfYBCYW
ナイトメアは沸きたてのmageスキル30ちょい、高い個体でも35くらいなのに
平然とFSぶっぱなしてくるな。仮にスクロ読んでるとしても最低スキルにも届かない。
99名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 19:54:16 ID:AbeibuYk
テンプレに刻んでもう構うのやめようぜ
100名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 22:13:09 ID:k1oQPrsX
赤メイジとかは、詠唱妨害ありとかにすれば、いいかもね。
ドラゴンに詠唱妨害とかは、なんか変だし。
101名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 22:14:49 ID:pggSiuct
詠唱なしなのに詠唱妨害とはこれいかに。
102名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 22:33:33 ID:/IQWqhZA
アフォには理解できないんですよ┐(´ー`)┌
103名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 22:37:00 ID:GPWdh8S3
えらい人にはそれがわからんのです
104名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 22:58:51 ID:RtNuQeJt
そんなに気になるなら
ストラングルブリード放って2.3人でMA連打すりゃいいじゃない…
105名無し@お前ら落ち着け:2005/05/10(火) 23:15:59 ID:wfgjfVp+
>>95
状態変化系の魔法で、PCのレジ>モンスのEIの時は詠唱失敗の「ぶしゅー」とかなる事はある
106名無し@お前ら落ち着け:2005/05/11(水) 00:18:17 ID:TWTHragz
もう7年以上前か…その当時から詠唱妨害は無理だったと思うが、
詠唱時間や詠唱失敗はあった(詠唱中に逃げても失敗)

しかし、失敗時にスクロールが残ってしまうバグがあり、
「詠唱自体は100%成功+逃げられても失敗しない」仕様に変更された。
日本シャード設立時は既にこの仕様だね。

ちなみに、スクロール詠唱もAoSで消滅してる。
理由は秘薬低減実装かな。
107名無し@お前ら落ち着け:2005/05/11(水) 00:22:59 ID:TWTHragz
追記。
詠唱時間も「詠唱100%成功」と同時に消滅し、
魔法を撃つ度に固まる事が無くなった。
こっちはバランスの関係だろうな。
108名無し@お前ら落ち着け:2005/05/11(水) 00:24:06 ID:HfPXLSef
不調かけると詠唱失敗音の「ぶっぶー」って音がするのは
何でなんだっけ?
雪女に不調かけるとやたらぶっぶー音がする。
女だけにちなら、、とか?
109名無し@お前ら落ち着け:2005/05/11(水) 00:29:37 ID:TWTHragz
>>108
ST低下魔法→不調でEIダウン→再びST低下魔法
こんな流れの場合
2回目の低下魔法は1回目より弱い=上書き不可(EI0.1差でも不発)
となる訳ですよ。
まぁ、雪女ならレジ持ってると普通に不発だけど。
110名無し@お前ら落ち着け:2005/05/11(水) 04:51:38 ID:koqzDhdW
雪女とか風ケモノとかEI0固定だからね。
111名無し@お前ら落ち着け:2005/05/11(水) 14:40:59 ID:HfPXLSef
>>109
THX!
112名無し@お前ら落ち着け:2005/05/11(水) 16:34:46 ID:0QZNXtMF
詠唱失敗エフェクトと
詠唱後魔法無効のエフェクトが同じだから
みんな勘違いするんだよな
113名無し@お前ら落ち着け:2005/05/11(水) 23:53:29 ID:gEftUmVw
>>110
今見てきたら徳島のモンスってアナトミ持ちが多いのね
どうりで打撃強いわけだ
114名無し@お前ら落ち着け:2005/05/12(木) 00:46:07 ID:AlAVNNpC
そういえばレジGMのキャラに釣りいれたら海蛇が屁をこきまくって大変だった。
115名無し@お前ら落ち着け:2005/05/12(木) 03:31:44 ID:ZKpK1C68
人間系モンスをロアで見た時の抵抗って、装備品無しの数値なんだな。
浪人は見れないがAR50+装備くらいなんだろうか。
116名無し@お前ら落ち着け:2005/05/12(木) 09:36:57 ID:dXYRfIw0
モンスと一瞬交わっただけで魔法が2連射必ず飛んでくるってどうなのよ・・・
絶対バグだと思うんだけど。射程外なのにLTとかFS飛んでくるなんてOooOoooOOOO
117名無し@お前ら落ち着け:2005/05/12(木) 09:43:26 ID:6DRm7SLE
モンスの魔法コンボ2発目は、1発目が来た時点で確定だから回避できないお
といっても中級以上のしかコンボ使ってこないけどな
118名無し@お前ら落ち着け:2005/05/12(木) 18:03:07 ID:0pBK4irx
モンスの魔法はこれぐらいがスリリングでいいよ
119名無し@お前ら落ち着け:2005/05/12(木) 19:04:30 ID:ufYa+PZD
戦士の振り速度って今ぐらいが丁度いい。修正しないでほしい
120名無し@お前ら落ち着け:2005/05/12(木) 20:45:13 ID://wZmpX7
今くらいの振り速度だと中量級や重量級の武器の優位点がでてくるので
武器マニアとしては嬉しいね。
121名無し@お前ら落ち着け:2005/05/12(木) 22:24:49 ID:/gOhX/ck
>>120
遅い武器もディレイ伸びるから変わらないんじゃない?
というか遅い武器が使えないのって、DPS(ダメージ/s)が明らかに低いからなんだよな
攻撃速度遅くてDPSも低いんじゃ何のためにあるんだかわからん
122名無し@お前ら落ち着け:2005/05/13(金) 03:44:12 ID:lJTaZ47J
まぁ…昔は両手武器が圧倒的に強くて、
今の片手武器どころじゃない格差だったけどな。
あの頃が懐かしいぜ(´・ω・`)
123名無し@お前ら落ち着け:2005/05/13(金) 04:15:41 ID:MSk8g6ZZ
轢き逃げか
今はシナチクみたいな武器でも攻撃力上げるの楽だしなぁ
124名無し@お前ら落ち着け:2005/05/13(金) 06:53:29 ID:NLxQuold
ハルのダメージ幅+コンカスは異常
125名無し@お前ら落ち着け:2005/05/13(金) 08:57:54 ID:EAO/Pd61
そういやモンスの打撃も間隔広くなってるんか?
だとしたら相対的に包帯の地位が上がるが。
126名無し@お前ら落ち着け:2005/05/13(金) 17:52:27 ID:1e9Plxe1
>>121
中量級や重量級の注目すべき点は振り速度の上限が事実上無いことだと思う。
速度アップ付き神武器や超スタミナ装備を手に入れた場合、DPSが大化けします。
かなり極端な話で言うと、ハルやランスでも2.0秒振りは可能だけど
クリスや刀ではどうがんばっても仕様上1.5秒振り(1.25秒振り)が上限。
上限が落ちるのが実は一番致命的です。


>>125
ペットに関してはプレイヤーと同じ仕様で遅くなってるね。
127名無し@お前ら落ち着け:2005/05/13(金) 18:35:32 ID:lJTaZ47J
ハル2.0秒よりも、カタナ1.25秒の方が威力大+盾装備可能な訳だが。
それくらい攻撃速度ってのは物凄い力を持ってる。
128名無し@お前ら落ち着け:2005/05/13(金) 19:21:44 ID:z9Gj2aT6
重量武器のbase dmg上げればいいのにね。
むしろbase dmg自体を変動性にすればもっといいのにね
129名無し@お前ら落ち着け:2005/05/13(金) 20:20:28 ID:MSk8g6ZZ
ベースダメージの幅は、攻撃力が上がれば上がるほど広がるからなぁ

基本攻撃力14-15の武器が300%になっても42-45だけど
基本攻撃力1-5(素手)なんて300%になった日にゃ3-15なんていう上下差が・・・
130名無し@お前ら落ち着け:2005/05/13(金) 20:33:44 ID:1e9Plxe1
>>127
上限1.25秒を前提にしてるようだけど
>>126>>119-121の流れを前提にしてます。

>>128
個人的にはSPMを見直すか、イグノアマンセーなつまらない戦闘をなおして欲しいですね。
あとはHit&Awayが必要な敵がもっと増えればねぇ。
131名無し@お前ら落ち着け:2005/05/13(金) 20:48:53 ID:lJTaZ47J
>>130
残念ながら…2.25秒(速度+40 STM154)と1.5秒(109)を比較しても、
ダメージ同等かつ盾装備可、しかも圧倒的低条件で可能と言う有様。
強さを求める限り、どう頑張っても遅い武器に光は無いよ。
スピア等の中量級武器は強いんだけどね。

防御計算式が引き算に戻らない限り、ずっとこのままだろうな。
132名無し@お前ら落ち着け:2005/05/13(金) 22:47:22 ID:CvDvOaTo
対モンスならシミターがいいと思うんだがな
速度とベースダメージがどちらも比較的高めで
片手武器でWスト使えると。

問題は速度必須なので中々良品が無い事なんだが。

あと武士に限れば両手の方が良いよな。
もっともSE武器でないとフェイント無いので真価が出ないが。
133名無し@お前ら落ち着け:2005/05/14(土) 00:14:40 ID:myvn+y7i
Pot無しスタミナ150前後と仮定すると

DBスタッフ 速度49 ダメ12-13 ダブスト
Qスタッフ  速度48 ダメ11-14 ダブスト
スピア    速度42 ダメ13-15 イグノア
ハチェット  速度41 ダメ13-15 イグノア
Bスタッフ  速度37 ダメ14-16 イグノア
2Hアクス  速度31 ダメ16-17 ダブスト

この辺か>両手武器
まあ結局、実戦は高速型のDBスタッフなんだよなァ・・・
対モンスはカタナがぶっちぎり近接最強、
対人も片手武器ばっか強くて両手自体アレだし
いい加減なんとかしてください(´・ω・)
134名無し@お前ら落ち着け:2005/05/14(土) 00:35:28 ID:tHLTERQD
>>133
対人ってスピアはダメなの?
高値で売れてるみたいだけど
135名無し@お前ら落ち着け:2005/05/14(土) 00:40:36 ID:myvn+y7i
>>134
スピアやハチェットは戦士向き→戦士自体ぬるぽ
一方の片手武器は、木刀、骨鎌、ハンピと高性能品が揃ってる
136名無し@お前ら落ち着け:2005/05/14(土) 01:27:12 ID:Fud5v15j
メアが増殖した。

状況は以下の通り。
メア死ぬ>蘇生>乗る>メアの乗っているのだが、隣にメアもいる
スロットは5/5(ルンビもいたため)
降りたら消滅したが、乗っている間のキャラ移動速度は騎乗速度。
アタックも出来るので実質7スロット使用状態。
どこらへんに増殖のトリガーがあるのかわからん。
蘇生後のメアHPは包帯巻いてmax、マクロでfollow命令後騎乗。これくらいなんだがなぁ。
137名無し@お前ら落ち着け:2005/05/14(土) 03:29:19 ID:rqWzP8LD
そういえば現在は修正されたけど
馬にラスタゲとった後に騎乗して、家の中で@バン→ラスタゲすると
看板下に馬が追い出されるけど自分は騎乗したままで
鯖越えるまでは騎乗して走り回れる技があったねえ。
138名無し@お前ら落ち着け:2005/05/14(土) 07:34:00 ID:aQnDqHk2
>>136
前からあるだろ。エセエセ動物バグ
139名無し@お前ら落ち着け:2005/05/14(土) 07:54:27 ID:myvn+y7i
結構前の書き込みで
「実は意図的にやれる。インビジ馬以上の落馬対策。」
とあったような…他人からはどう見えるんだろ。
140名無し@お前ら落ち着け:2005/05/14(土) 13:40:22 ID:++Sntt4g
ってか、武器の速度UPの上限を早く直してくれと
AF馬鹿モールがいつまでたってもゴミ扱いだし
他のスキルで速度UPの効果が得られても上限に引っかかってあってもなくても
大差無い状態
141名無し@お前ら落ち着け:2005/05/14(土) 18:26:36 ID:ZCobC3ad
アヒャヒャ(゚∀゚)
142名無し@お前ら落ち着け:2005/05/14(土) 21:25:07 ID:fErzQdNf
2秒と1秒で2倍の差があるからね。

振り速度を0.1秒単位にして、
クリスで1秒、ハルバードで2秒程度で振れるようにすりゃよいかもね。
ダメージ自体がそこまで変わらないから、振り速度も細かな単位でわけて
あまり変わらないようにすれば良いだけな気がする。
143名無し@お前ら落ち着け:2005/05/14(土) 23:56:52 ID:QxetZF/6
>>142
PGとしては、そんな仕変入ったら会社辞める決意を固めかねないほどの変更だけどな。
144名無し@お前ら落ち着け:2005/05/15(日) 00:27:46 ID:fTclz7kS
近頃のMMOは「最小時間単位=1/30sec」だからな。
いまだに「最小時間単位=1/4sec」ってのもどうか(9年前そのまま)
145名無し@お前ら落ち着け:2005/05/15(日) 21:56:08 ID:4CvdAvs8
ステータス数値1単位で多少戦闘パラメータが変動すると、キャラ育成の段階では面白いよね
武器にも細かく振り速度が分れているのだし、もうちょっと攻撃速度の変動幅があると、楽しめるとは思う

面倒くさくてそんな変更してくれなさそうだけど
146名無し@お前ら落ち着け:2005/05/15(日) 22:25:34 ID:kYt31djJ
そもそも1/30sec単位が必要なアクション的な動作はUOには存在しない
147名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 00:47:51 ID:QI/w3LiK
UOはアクションの割合が相当大きいゲームだ。
正直、有名MMO中2〜3番目くらいのレベル。
低難易度&高速キャラの瞬間移動が酷いせいで、
あまり関係無いように感じるだけ。
148名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 01:12:12 ID:qllrqyix
武器学GMでbase速度を変動制にすればいいんでは。
重い武器ほど軽量化し易そうだし。
149名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 01:22:53 ID:KUXGBYV9
むしろ武器速度○%UPを○ポイントUPにするだけで振りの遅い武器にも光が当たる
150名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 01:24:01 ID:tls+Fys6
床に物を置いたり重ねたりできるってサイコーのゲームよね
151名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 01:48:01 ID:6XFS2J13
>>150
他のゲームは出来ないの?
経験無いから判らないのだが。
152名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 07:57:13 ID:CkwuFozd
床に置くことは出来るけど、重ねられるのはUOぐらいでは?
153名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 08:20:18 ID:J1Wg1ihM
>>143
俺PGだけど、攻撃速度を割り出すモジュールの計算式を変えるだけで対応できる気がする。
むしろPGよりも設計レベルでのバランス取りや、バグ取りのテスターが死ねる予感。
UOがオブジェクト指向設計に基づいて作られていれば、だけどさ。

俺はそんなことより、フォーカス2%うp毎にSPMマナ消費1%低下をして欲しいな。
そんな俺は武器、武士、盾、フォーカスGM。
154名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 08:33:24 ID:QI/w3LiK
>>153
基本設計として、UOはあらゆる処理を0.25秒1回しか行えない。
無理矢理変更しようと思えば(NPCの移動と同じ法式で)可能だが、
その場合は「1.5秒→1.5秒→1.75秒→1.5秒…」のようになるね。
155名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 10:49:53 ID:b3Vnop6H
侍+盾キャラで片手武器+盾装備の場合、片手武器だけ装備したよりも
防御率が低いってのがわからん。
156名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 10:54:26 ID:xnAG26BN
侍は盾持って戦わないから持ち慣れない物を持つとへたれるって設定なんだろ。
それでいて誰でもすぐ二刀流になれるのは意味不明だが。
157名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 13:12:37 ID:AEu7C7SD
*資料と妄想力でお楽しみください*
ttp://members.at.infoseek.co.jp/l_ange_dechu/arms/brarm14.jpg

「なんでござるか、このなべの蓋は」
「そんななべの蓋があるかよ。盾っつーんだ、盾」
「ふむぅ、ほほう、いや知っているでござるよ?ふむぅ」
「何でかぶろうとしてるんだ。手に持つんだよ」
「いや誤解してもらっては困る。大丈夫でござるよ」
「何で投げる体制を取ってるんだよ。武器じゃないぞ」
「いや誤解してもらっては困る。大丈夫でござるよ」
「扇ぐなよ!使えないなら盾返してくれ」
「いや誤解してもらっては困る。大丈夫でござるよ」
158名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 15:00:39 ID:YDG7IHB0
「何で水の入ったコップとおしぼり乗せてるんだ。トレイじゃないぞ」
「いや誤解してもらっては困る。大丈夫でござるよ
これでも拙者、ファミレスで半年バイトしてたでござるよ」
「ハーフエプロンまでしてなんだよ。盾なんだよ盾!」
「お一人様ですか?」
「いや、だからさぁ」
「おタバコは吸われますか?」
「吸うけどさ。 ち、違うだろう!もう返せよ」
「いや誤解してもらっては困る。大丈夫でござるよ」

159名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 17:33:24 ID:NXmoQL41
--― ― = ̄  ―=   ̄ ̄ーー ー__
-―― ――_ (⌒ -――  ―――‐―
____,´/´^`ヽ-―― ――_ ―=―
 ‐ ―― ノ〈 从ソ)ハ ∧__∧-―― ―
――=―(リ(! "-ノリ *(Д゚ ;)>>157-158=―
――-z ―⊂)允iつljニ*;:と)*- ┼――
―‐ - ーz とく/_jl ;*: と.、.,’*゛;―― ――
 ̄  ̄ ̄ - /ノ -―  (_ノ ―ニ― ―=
−−ー--‐z-┼―-‐=―-――  ――
160名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 18:27:34 ID:mrhvJZ0V
ジパングにも一応矢よけの盾があるんだけどね
161名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 21:21:09 ID:XysIRSyS
ラージウッドゥンシールドな
162名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 21:49:49 ID:RSDZyub3
ジパングの盾は基本的に地面に設置して使うものだからな。
盾というよりバリケードだ。
何とか盾っぽい部分といえば、せいぜい袖が該当するか。
163名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 22:43:43 ID:UZeeWRmk
katanaが片手武器のゲームになにをいまさらでっせ
164名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 22:59:21 ID:6V+ADYL6
言われてみれば中世ヨーロッパ風?だったのに何故にkatanaが。
しかもそれが一時期最強の座に居座ってた気がする。
165名無し@お前ら落ち着け:2005/05/16(月) 23:05:21 ID:KUXGBYV9
>>164
AoS前はザコ相手には最強の武器だな
振り最速だったしなぁ
166名無し@お前ら落ち着け:2005/05/17(火) 00:44:38 ID:jDBtOws7
対ザコや対メイジで活躍したが、AoS前だと上級敵に1しか与えられなかった>カタナ
現在は対モンス最強武器だな。

>>163
まぁ、西洋人の腕力なら当然かもね。
ブロードソードに比べて2/3以下の重量しか無い。
167名無し@お前ら落ち着け:2005/05/17(火) 08:03:23 ID:kGdZ+acS
>>165
今なら雑魚相手だとどれが最強?
168名無し@お前ら落ち着け:2005/05/17(火) 08:57:29 ID:+O2g/JGc
>>166
武器としての機能が全く違う
ブロードソードとかは重さに任せて敵を叩くためにある
刀は敵の急所を正確に切らないといけない
片手で刀に要求される精密な動作をすることは難しい
169名無し@お前ら落ち着け:2005/05/17(火) 09:06:34 ID:BkV7N9BS
>168
170名無し@お前ら落ち着け:2005/05/17(火) 09:07:40 ID:BkV7N9BS
>168
171名無し@お前ら落ち着け:2005/05/17(火) 09:55:31 ID:tnHFlIRc
172名無し@お前ら落ち着け:2005/05/17(火) 12:29:15 ID:Lv8VUGyh
今の仕様でカタナが両手武器になったらどんな武器が主流になるんだろうな
速度30ブロソとか戦う奴とかでてくるのかな
173名無し@お前ら落ち着け:2005/05/17(火) 16:53:44 ID:l6Zl9BHs
ベスト付きkryssだろ。
174名無し@お前ら落ち着け:2005/05/17(火) 19:26:59 ID:MtWhFo/M
もちろん日本にも手持ちの盾はあった竹を束ねたようなやつだけど
175名無し@お前ら落ち着け:2005/05/17(火) 23:25:55 ID:U5bs76ZH
竹束な。あれはほとんど対鉄砲用装備だからな…。
日本は和鎧みればわかるとおり
鉄板加工技術が低かったから
西洋みたいな鉄の盾は無理だったんだな。
176名無し@お前ら落ち着け:2005/05/18(水) 01:17:55 ID:tjyvjWqh
漏れの中ではkatanaは西洋人が和風にこさえた剣であって、本当の「刀」ではないという脳内設定になっている。
177名無し@お前ら落ち着け:2005/05/18(水) 01:28:37 ID:VibpI3vy
そういえばUOSEで追加された異国の武具の中に盾はないな。
178名無し@お前ら落ち着け:2005/05/18(水) 02:33:09 ID:KM6e/5mG
布を張っただけの盾もあるらしい…AR1すら無さそうだ(´・ω・`)
179名無し@お前ら落ち着け:2005/05/18(水) 11:30:06 ID:jpcVST7N
>>177
西洋ほど頻繁に盾は使わんからな日本は。
180名無し@お前ら落ち着け:2005/05/18(水) 13:21:49 ID:uhD5x6IJ
人間の歴史を開けば、矛と盾の競い合いは矛が圧倒的だしな
181名無し@お前ら落ち着け:2005/05/18(水) 14:10:12 ID:ZvFgMg0R
総鋼鉄製で分厚い盾なんて持てたもんじゃないしな・・・
182名無し@お前ら落ち着け:2005/05/18(水) 15:51:21 ID:ea1qqHBD
次は0.5秒速くするのか・・・
なんつうか今までの計算式どおりにはならんのかね。
183名無し@お前ら落ち着け:2005/05/18(水) 16:00:46 ID:DqpugFaZ
pub33入ったら武器速度の検証pllllz
184名無し@お前ら落ち着け:2005/05/18(水) 16:12:42 ID:tjyvjWqh
ってかPub33じゃなくPub32.1だし、TCに修正入ってるって話だが・・・
185名無し@お前ら落ち着け:2005/05/18(水) 16:13:26 ID:JjRkJQXU
なんでパブリッシュ32.1なんだろ。
パブリッシュ32の修正パッチでいいじゃないか。
186名無し@お前ら落ち着け:2005/05/18(水) 16:27:39 ID:xy2GXC1m
TCパブ32.1が既に立ち上がってるよ。
ttp://www.geocities.jp/athos_uo/devs_comments/publish32_1.html

ラグが酷かったけど徒歩歩きDEX10で弓発射を確認。
0.25秒待てば撃てるって事だ。
SPMセットで0.5秒武器が振れなくなる現象は現状維持。
直す気ないのかね。
187名無し@お前ら落ち着け:2005/05/18(水) 16:32:10 ID:xy2GXC1m
SPMセットで0.5秒のペナルティは0.25秒になってるかもしれない。
0.5秒計った訳じゃないんで他の人宜しく。
188名無し@お前ら落ち着け:2005/05/18(水) 22:44:15 ID:DqpugFaZ
雑魚の魔法マジうぜえ
189名無し@お前ら落ち着け:2005/05/18(水) 23:08:21 ID:9yImP/Il
手加減して動いてやってるのに、AFだくで攻撃してくるなんてマジうぜぇ
190名無し@お前ら落ち着け:2005/05/18(水) 23:35:07 ID:KM6e/5mG
Pub32仕様で1.5秒振り→1.25秒振り(Pub31でも1.25秒)
Pub32仕様で1.75秒振り→1.25秒振り(Pub31では1.5秒)

カタナがまた強くなるな。クリスは相対的に弱体化。
191名無し@お前ら落ち着け:2005/05/18(水) 23:59:23 ID:KM6e/5mG
訂正。UO職人の部屋が正しかった。

Pub31仕様で1.25秒振り→1.5秒振り
Pub32仕様で1.5秒振り→1.5秒振り
Pub32仕様で1.75秒振り→1.5秒振り

なにこの変更…(;´Д`)
192名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 01:50:35 ID:jhLGgolu
このまま導入されると、TAF扇がDEX34で最速な件について
193名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 02:55:05 ID:SAEcn+oX
もうそろそろダメなんじゃないのか
194名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 03:17:58 ID:HuEHiB6M
1.5s振りは遅いよね。0.5は早いとしても現実的に不可能だし
1.25s振りぐらいはほしい・・・
195名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 04:02:26 ID:0/khr2gf
なんで普通に直せないんだよ・・・w
ほんとに馬鹿なんじゃないのか
196名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 07:49:48 ID:jhLGgolu
それが どうかしましたか?
すべては わたしのつくった そうだいな ゲームなのです by E∀
197名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 08:03:39 ID:GMNtnssk
>>196
つ[チェーンソー]
198名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 10:37:19 ID:ARhFL5as
Pub32.2マダー?
199名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 13:05:34 ID:j+JoeEXb
結局、今回のPub32.1ではPub31までの仕様に対して

・振り速度上限1.25秒 → 1.5秒
・0.5秒単位での振り速度変化 → 0.25秒単位 (ぎりぎりのスタミナ値はPub31の時のままに戻った)

になった、ということでいいんですよね?
で、Pub33にて上限を1.25秒に戻す計画は一応ある、と。
この仕様のまま、1.25秒が上限に戻ると、Pub31までより
1.25秒に必要なスタミナ値が少なくて済むのかな。
200名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 14:50:16 ID:fnM2ic41
俺のDEXに命捧げてるダガー使いはどうなるんですか?orz
201名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 15:00:06 ID:ARhFL5as
Dexだけでなく、Intを上げなさ〜い
202名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 15:10:56 ID:q7hQbCQ5
頭の悪い俺にはよく理解できない。
今まで通りになったの???
1.25が最速??1.5??
203名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 15:34:01 ID:UszhDyah
パブ31までのとは違う。
パブ32.1でパブ32の振り速度から0.5秒早くなって最速は1.5のまま。
パブ33になったら1.25にする予定らしい。
204名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 15:49:40 ID:snquEtNV
するってえと33が入って改革完了するとだ。

1.5を惜しいところで達成できなかった戦士が1.75振りになって喜ぶ。
ダメージ→スタミナ減による1.5振り不可になったときの攻撃力減が多少マシになる。
一方1.25に達するための条件は緩和。
あいかわらず遅い武器は死んだまま。というか変わらん。
205名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 15:51:29 ID:snquEtNV
204でやった比較は、31仕様と33仕様の比較な。
32は差し戻しっぽいし。
206名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 16:15:50 ID:nRh0BZYy
TAF扇愛用なんだが・・・DEX削ってSTRにかなりまわせそうだ。
207名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 16:26:44 ID:QEopaIUJ
◎詳細を明らかに出来ない、ある不正行為が修正され、この修正により安心してプレイ出来るようになります。
208名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 17:46:38 ID:2dNyzkKV
弟子についでグリゼルダまで行方不明・・・そうか、これは

グリゼルダと弟子が駆け落ちしたんですね!!!?
209名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 21:01:05 ID:NeAnuDkF
>>208
いや、本気で逃げ出した
210名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 21:20:58 ID:kfFQ9EuD
そういえばAOSからしばらくの間、ソレンマトリアークが
侵入蟻撃退しても認めてくれなかった事があったな。
あの時は大変だった。
211名無し@お前ら落ち着け:2005/05/19(木) 23:14:13 ID:66feTVm6
あの頃の侵入アリは凄まじく堅かったな…。
212名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 02:51:24 ID:q38cviD7
Oops!

First, thank you for this report, as it helped us find a slight error on our part.

While all swing speed times have dropped by 1/2 a second across the board,
the cap on swing speed was not changed in Pub 32.1. It is currently set at one swing every 1.5 seconds.
The old cap (yes, Fertbert and I verified this with a Pub31 server) was one swing every 1.25 seconds.

So while we've fixed the swing speed issue for most of you, unfortunately those at the cap have lost a quarter second.
This will be fixed in Publish 33, which is not too far away.

I mistakenly assumed that the old cap was one swing per second, and for that I apologize.


「我々は攻撃間隔の下限を、ジャスト1秒と思い込んでいました(開発メンバー談)」
だそうだ。
想像の遥か斜め下を行ってるな。
213名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 03:01:25 ID:SucKaRaH
無能にも程がある
214名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 03:03:40 ID:gRrelWhn
ホントは孫受けくらいで作ってるんでしょ?
そうですよね?
215名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 04:01:36 ID:dSkMaw8U
そんなかわいそうな事を言ってやるなよ。
開発メンバーはきっと自分が開発してるUOをプレイする事を
何者かに禁じられてるんだよ。
プレイしていないゲームに対してここまでできるだけ凄いじゃないか。
216名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 05:22:33 ID:4PJ+iOCQ
思うに、開発者は自分でプレイしていないどころか
作ったシステムがちゃんと動いているかのテストプレイすらろくにしてないんじゃないだろうか。
そういうのはTCで全てプレイヤー任せで。
ちょっと前の弓遅延の問題の時も、プレイヤーに指摘されるまで適切だと思ってたぐらいだしね・・・。
某毒の人のほうが開発者本人よりも余程UOのシステムの事をよく理解していそうだ。
217名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 07:45:39 ID:kk3Fu+Ei
>>216
TC
218名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 08:24:01 ID:Zk2Zm7lM
今のスタッフには
最初のソースを書いた奴も
そのソースをグチャグチャにした奴も
グチャグチャになったソースを基盤に更に新要素を入れざるを得ずグチャグチャを極めた奴も
ぶっちゃけ仕様書も存在しないんだろ
219名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 08:52:02 ID:S+bx24gX
ドキュメントがあっても、他人の設計した物を
変更するのは、えらく手間のかかる作業だからね・・・
UOなんか、もうどこをどういじったら、どこに影響が出る
なんていうのは、誰もわからんのじゃないか?
220名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 09:07:12 ID:YnmFkgcq
おいおいおいおい…
ってことは、速度上限75%の馬鹿モールをすっかり忘れたまま60%を決めてしまってる
なんてオチじゃないだろうな
221名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 09:28:51 ID:Zk2Zm7lM
おう!なんだそのアイテム?
ロストランドの蜘蛛蛇対立の行く末なみに放置だぜ
222名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 09:38:28 ID:rSgvgKw1
ムーンゲートに入るとクライアントクラッシュするなんてバグも以前あったな。
テストしてないだろおい、っていうような、ものすごいバグパッチがたまに当たる、
それがUOクオリティ。
223名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 11:05:38 ID:Cpt8rszN
そら過疎ゲーになるわな
あとはアイテムで釣って延命。先見えてきたな
224名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 12:13:09 ID:SucKaRaH
もうソースなんてぐちゃぐちゃだろうから、
何かやるたびにバグが出てくるのは、百歩譲って仕方ない。
だが今回の武器の振り速度なんて、自分でやってれば、
ちょっと遅いぞって事はすぐ気づくだろうに。
ほんといい加減にしろ。
早く日本語のバグ報告フォーム作れよカスEA。
225名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 15:14:09 ID:5APKI1Ta
でも自分で仕事していると考えれば、その内容を自分で動かしてる暇がないことは分かるんだよな
次から次へと次の修正しないと、と終わりのない作業の連続だろ
家帰って趣味でUOしてます、って奴はいる気がしない
226名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 15:32:09 ID:9dW+on1Y
>>225
「○○君、修正パッチは完成しそうかね?」
「はい。そろそろパパ湧くのでそれ終わったら仕上げにかかります。」
227名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 17:52:38 ID:JLCqzZvq
UOスタッフのプライベートアカは禁止されてっからそりゃプライベートでやる奴はいないだろ
228名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 19:22:54 ID:KdpUs7el
普通色ぽい金属染めぽしゃったのかなあ
情報でてきませぬな
229名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 19:26:50 ID:bG8VxG21
>>228
ピンク色のフルプレ一式装備を見たい奴なんていないと思うよ
230名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 19:56:30 ID:4PJ+iOCQ
>>229
それは「普通色」なのか
231名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 20:39:39 ID:RhuiUlEQ
TAF染めでバイオレットカレッジピンクが何故ないんだと思ってる香具師ならここに
232名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 20:44:24 ID:cTxTre4k
昔はピンクとかミッドナイトブルーとか注文受けて、
ブリタニア中のNPC鍛冶屋を駆けずり回ったな・・・
233名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 22:07:21 ID:e4f4Rw/v
特殊色のNormalIngotあったんだっけ。
なんでなくなったんだろうね。
234名無し@お前ら落ち着け:2005/05/20(金) 23:27:05 ID:IKJbIR1k
特殊色のインゴットも存在するけど>>232がいってるのはNPCカラーの防具だと思う
ブロンズとかアガパイトっぽい色のNQプレートとかいろいろ売ってた。
235名無し@お前ら落ち着け:2005/05/21(土) 04:32:01 ID:Grsk5ceG
http://por.uolog.net/test/read.cgi/bri/1112002004/l50
ってかこっちで色々提案してたんだけど最近めっきり書き込みが無くなって
しまったのだが…
と、言う漏れもず〜っと連続投稿ですか?って状態で書き込めねぇorz
ここと連携してEAに日本用のバグ申告フォームを要請してみるとか
236名無し@お前ら落ち着け:2005/05/21(土) 05:36:17 ID:B5gR5eR+
ラマ管理人必死だな
237名無し@お前ら落ち着け:2005/05/21(土) 06:14:27 ID:+7wm4+L2
>>220
「次に導入される緑弓は速度+50%、ディヴァインで60%だ。」
「よって速度上限を60%とする。」

こんな流れだったから100%そうだろ。
238名無し@お前ら落ち着け:2005/05/21(土) 14:27:34 ID:cTZrdvn5
マジで馬鹿モールの事は忘れられてると思うよ。
外国じゃ馬鹿モール使いは居なかったのかね?
239名無し@お前ら落ち着け:2005/05/21(土) 14:49:52 ID:sAHm1soN
>235
妄想スレすぎて見なくなりました。
妄想がひどい人ほど、パラリとは違うぜ!とか本気で思ってそうで、、

速度のみが売りなんだし、馬鹿モールのみ速度上限を除外とかしても何も問題はなさそうだけど、めんどくせって感じだろうな。
むしろ「oh,馬鹿モールの事を忘れていました!次パブから馬鹿モールのプロパティを速度+60%に修正する事で対応しますね!」
とかの方がまだありえそうだ。
240名無し@お前ら落ち着け:2005/05/21(土) 15:49:29 ID:ooARtLLg
毒絡みでステータスバーの表示おかしいね。

ステータスバーを出してから対象に毒を入れるとバーは緑色になるけど、
バーが消える範囲外に出てから再度バーを出すと青になってる。毒の効果が
消えた訳じゃないからいいんだけど切れたかどうかの判断が一目で付かないのは
よくないな。

これってカースで色変えるのやーめたって修正で巻き込まれたか。
241名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 05:22:54 ID:VMBmFDQP
・攻撃速度が最速1秒と知らなかった
・自分に5秒未満で包帯巻ける事を知らなかった
・赤モールの存在を知らない ←今ココ

さて、次は何を言い出すのか…オラわくわくして来たぞ
242名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 06:08:16 ID:HQuMJu9W
テストプレイしてないまでも、そこらの情報サイトや大多数のプレイヤーの間で
常識になってるような事を知らないってのは・・・
243名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 06:18:22 ID:3srzTcBt
要望メールでもすれば?
244名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 06:19:35 ID:izGit0wK
PCに有利な事は黙ってるだろうしねー
245名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 06:25:21 ID:lL59O1Rn
振り速度に関してかなり色々見解が出てるが
ペットにも適用されるのかい?

パラリにペットもDEX129で最速の攻撃速度になるという見解があった。
そうするとDEX129越えのモンスは全て少し厄介になるな・・・。
246245:2005/05/22(日) 06:27:32 ID:lL59O1Rn
ゴメン、本スレに書こうと思ってたのに誤爆しました。
申し訳ない。
247名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 07:17:53 ID:/h+dozgi
1.バグがあるのを知らない
2.バグがあるのは知ってるけど
直す気ないから、知らなかったことにして押し通す
直す気になると、こんなバグがあったなんて!知らなかった!と発言
248名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 08:18:50 ID:22zPAt83
UO飽きたらやるMMOおせーて。

http://www.ashenempires.com/

今のところこれが候補。
249名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 12:17:57 ID:tAcE4MNK
パブ16シャードって出さないんじゃなかったのか
250名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 12:20:06 ID:tAcE4MNK
ってうそなのか・・・・・・
251名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 12:56:49 ID:i3hKGgrS
>>248
MMOどころかジャンルすら違うけどRaidersSphere Secondが楽しそう。体験版まだでないのかな
ttp://rectangle.sucre.ne.jp/
252251:2005/05/22(日) 15:23:28 ID:i3hKGgrS
とか書いてたら体験版がキター!ムービーもカコイイ!
書いたその日に体験版が来るとは思いもしなかったぞ
板違いだからこれくらいで失礼。UOをする時間が減ってしまうな・・・
253名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 16:18:57 ID:eVwitzMH
>>247
公式には一切発表がない、モンスへのダメージ3倍制限も実は・・・
254名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 16:20:14 ID:NPqsoy7v
いまさらだけど、TCがずっと前からまともに機能してないのが問題だと思うぞ。
ペット修正入れた言いながら親愛化ゲート無かったからずーっとテスト出来なかったし。
弓にしたって速度+30%の弓はどこよ?つー感じだし。
TAFにしたって交換テスト言われても15個ぐらいしか無いから検証もクソも無いし。
ルニックでアイテム揃えてスキルセットしてルーン焼いて、で1時間ぐらい平気で経つ。
それだってロクなアクセ、盾、武器無いし。
せめて金骸骨ぐらいFreeにして欲しい。色骸骨だって欲しいぞ。
常時ボス沸き状態にしてその情報タウンクライヤーに言わせれば人も集まるだろうし。
255名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 16:26:34 ID:NPqsoy7v
>>253
AFだから目立つんだろうけどコンカッションブロウも機能しなくなって久しいね。
対人だったらイグノア使うから対モンス専用SpMなのわかるだろうに、特効+EOOで
ハイ終了、は酷いよね。ダメ無しWスト武器の方がずっと使える。
256名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 16:33:18 ID:eVwitzMH
んで、UOSSに3倍制限について指摘してみたら、
気づいてなかったぜおまえらすいません、とか言い出したりしてな。
なめんなよほんと。
257名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 17:24:06 ID:/5dkocsz
ここはお前らの愚痴スレじゃねえんだ
チラシの裏にでも書いてろ
258名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 17:29:24 ID:hD1lLOhe
E3で発表された新作MMO関連の記事やムービーを見終わり、UOに戻るとなんかちょっと凹んだ。
259名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 17:50:34 ID:NPqsoy7v
「検証報告・雑談」となっているんだがだめなのか・・orz
まともに検証できねぇYO、と言ってるんだが。

300%制限を越えられるのってLSの追加ダメ以外になんかあったっけ?
260名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 20:31:08 ID:izGit0wK
二重特攻でのパパバグぐらい?
261名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 20:31:26 ID:04PFUyQF
LSの追加ダメってなんだ?
その略称だとライトニングストライクしか思いつかんが
あれは抵抗貫通であって倍率とは何の関係もないしな……

ダメージに倍率かかる系で300%の影響を受けないのは
イビルオーメンと反特効くらいだよ
262名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 21:20:23 ID:KAZp2Gl4
コンカッションは機能してるだろ。
クラッシングの間違いか?
263名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 21:50:39 ID:rPEFP+5/
旧仕様ジュカ弓の毒エレ+エレ特効とか昆虫+テラサン弓で
破壊の限りを尽くしていた俺にとってUO史上一番悲しい出来事だったな>3倍制限
いや機能しなくてもいいから悪魔+デーモン特効ジュカ弓はいまでも欲しい。
264名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 22:36:49 ID:NPqsoy7v
スマン、LSのあれは追加ダメだと思ってた。
ついでにブロソのあれもクラッシングと間違えてた。

ついでだからダメージ値を試算してみた。
LS連打するの前提だから命中は常に45% MAX。相手はパパ。
悪魔特効YUMI(ダメ25%以上)で武器ダメ75%(両手アクセ50%、嵐25%)
 18-20x Str125(42%) x Ana120(65%) x Tac120(81%) x DI(100%) = 69-77(ave73)
W特効Bowで武器ダメ75%(両手アクセ50%、嵐25%)
 16-18x Str125(42%) x Ana120(65%) x Tac120(81%) x DI(75%) = 58-65(ave61)
伝説不調和で抵抗30-14 = 16%
YUMI : 特効(x2) EOO(x1.5) オーメン(x1.25) = 273 x (100-16%) = 229
Bow : W特効(x2x1.5) EOO(x1.5) オーメン(x1.25) = 343 x (100-16%) = 288
Bowはデバイン連呼すればもっと上がるか。

帰ったら久々にパパと対戦して確認してみます。
265名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 22:44:44 ID:NPqsoy7v
パラリ確認したら霊話0だとオーメンの効果時間1秒じゃん・・
ネクロ入れようと思ったけど意味無いっぽ。スレ汚しスマソ。
266名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 23:07:20 ID:BAmaOq8/
本スレで格好の検証ネタあるぞ
「RestlessSoulは黒ローブを落とすか?」だ
267名無し@お前ら落ち着け:2005/05/22(日) 23:35:03 ID:rPEFP+5/
既に本スレに書いたが、あの幽霊は外見がPC幽霊と同じなだけのただの生物。
NPCとは違うから故意に所持させないかぎりフードローブなんて落とさない。
268名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 00:09:59 ID:3NYCl0Fz
というかモンスターはSTRが10未満になるんだろうかとね
269名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 00:31:26 ID:pwy8kL90
さらに言うとあの幽霊はSTR40あったから10未満にするの大変じゃね?
270名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 00:48:15 ID:lXPI6OgE
ってか、昨日昆虫特効弓でルンビ打ってみたけど特効機能してないような気も…
あと、カウンターアタックとLSのクリティカルが同時に発動する現象が復活してるような気も…
271名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 00:50:32 ID:YPwR+TTp
ルンビは鋏角類じゃないからそもそも特効きかねえよ

本当に「昆虫特効」と書かれた武器があるならマジレアだぞ
272名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 01:13:20 ID:lXPI6OgE
>>271
すまん、鋏角類が読めないので自ずと変換できなかった…
表記は鋏角類で考課対象は虫全般だと思ってたよorz
273名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 01:23:37 ID:mxEPFCQk
蟻とルンビは特効ないんだよね
274名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 01:34:15 ID:3NYCl0Fz
特効に耐性を持った敵がでてくると面白いな
275名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 02:12:20 ID:YPwR+TTp
単に有効特効がないだけのモンスとどこが違うんだそれ。
特効で殴るとダメージが半分とかそういうことか?
276名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 02:19:54 ID:pwy8kL90
だから特効が効かない固体とか特効で殴ると逆に回復する固体を出して欲しいんだろう。
一匹即沸きの狩場に張り付いて狩ってると単調になるから面白いかも知れない。
277名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 02:44:07 ID:cR25sHOJ
イルで狩りすればいいだけだろ
徳之島で狩りばっかしてんじゃねえよ
278名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 03:45:08 ID:fPpWdii0
反特攻をいれればいいだけの話し
279名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 04:05:14 ID:KnErhHNe
開発者は武器の反特効も今でも普通に機能してると思ってそうだな
280名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 04:32:28 ID:pwy8kL90
反特効が復活したら俺は裸プロテクエネワンかけて>>263の弓持って
古代パラに殴られにいくだろうな。
281名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 09:11:29 ID:oqx7uAhq
下手すると獣医がDEXいくつでも2秒巻き固定になってるのも開発陣知らなかったりするのかね
282名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 09:29:16 ID:E5/ZcOYd
>>279
正解。ズバリそんなコメントを書いてた。
283名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 10:48:52 ID:XlHtEGY8
パラゴンのドラゴンAI変わってないか?
一定マス以内に普通に近寄ってもタゲ貰わないぞ
284名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 13:58:26 ID:lUUtQXpG
このゲームもうボロボロだと聞いたのですが本当ですか?
285名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 15:37:19 ID:FLi4DRzW
(-∀-)本当です
286名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 17:14:13 ID:KnErhHNe
開発者は、マナリーチで吸い取ると
吸い取った分、相手のマナが減ると思っているようなコメントもしてたよな。
確かTAF扇子にマナリーチが追加された時の「対mage武器にする」みたいなコメント。
287名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 19:37:11 ID:Bis68um0
>>284
最近は今までになく
288名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 19:40:11 ID:oYUBPUb/
>>286
ちゃんとソース載せないとデマだと思われるぞ
289名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 19:46:16 ID:E5/ZcOYd
>>288
ブリカツに思いっきり載ってる。
あの発言はここでも結構叩かれたな。
290名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 20:11:03 ID:7hczTqE+
でも実際にリーチ系が相手から吸い取る仕様だと
戦士一気に強くなる気がしないでもない。
イグノアでリーチされたらたまらんだろうな。
黒刀で終始歩かされそうだ。
291名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 21:51:46 ID:dC8x0BSD
ブリカツっていやレイスフォームのマナリーチとの違いでこんなことを言ってるね。

「貴方が指摘するように、この呪文は実際にマナを盗むという点でマジックアイテム効果のものとは異なるよ。
したがって対象が盗むべきマナを有していない場合は何も盗めないのだ。大抵の動物やNPCはマナが0だね。
マジックアイテム効果のマナリーチは空気中からマナを生成しているんだ。
だから常にマナを得る事ができるけど、対象からマナを奪う事はないね。」

こう書いてあるからTAF扇の「対メイジ武器」ってのが余計にワケワカンネ。
OSI閉鎖でスタッフが入れ替わったりした事と関係あるのかな…
292名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 22:57:41 ID:o6mTfkpA
要は各人、自分自身がソース書いたとこ以外は何も知らんのでは?
知ってたとしても計画書の段階の仕様を鵜呑みにして現実の仕様を知らなそう
293名無し@お前ら落ち着け:2005/05/23(月) 23:32:58 ID:jC0eyMGU
去年のMAF導入あたり神ってたが(バグの速攻修正とか)
今年に入ってまた戻った感じがする
294名無し@お前ら落ち着け:2005/05/24(火) 00:00:26 ID:NMtM+b/W
元来が7年前のゲームに加えて
頻繁に仕様変更やバグ取りしてきたんだから
開発者、オマイラ全部把握しとけよ
ってのも、無茶な話かもなと確かに思わなくも無い。
でもユーザーがとっくに発見した事くらい
確認しといて欲しいよな。
外国の主要サイトは判らないんだが
日本以外でもこういうのってとっくに既出なんだろうし。
もしくは日本語フォームも用意してほしい。
295名無し@お前ら落ち着け:2005/05/24(火) 00:19:02 ID:PxeQdiZM
バグ発見したら速攻で英語のフォームから送信するようにしてるが、
さすがに普通にTCと一般鯖で導入されてた仕様が
実は開発陣も把握してなかった、なんてのは勘弁してほしいよ。
296名無し@お前ら落ち着け:2005/05/24(火) 04:15:45 ID:PxeQdiZM
ふと思ったんだが、ペットの毒スキルが99.0越えると入る毒のレベルが1上がる。
って事はルンビの毒スキル99以下に落とせばレベル3毒になるのか?
297名無し@お前ら落ち着け:2005/05/24(火) 07:32:03 ID:MTg1pMtM
>>296
誤解が二つある。
ひとつは、ルーンビートルの打撃毒は元々L3がベースなこと。
もうひとつは、毒99越えても「1ランク上になる可能性がある」だけで
必ず毒レベルが上がるわけではないこと。つまりこうなっている。
・毒99以上の個体…打撃ではL3、たまにL4
・毒99未満の個体…打撃では常にL3
ただしルンビの魔法の毒はPCと同じルールでレベルが決まるので
毒スキルが99未満でもマゲと足して200越えてれば近接でL4になる。
298名無し@お前ら落ち着け:2005/05/24(火) 07:45:51 ID:PxeQdiZM
>>297
毒の世界に載ってる知識は一通り頭に入れた上で、
「大抵のモンスの能力解説ページだと
ルンビはL4毒持ちって載ってるけど、厳密にはL3毒じゃね?」
(事実上L4毒って書いても問題ないと思うが)
ってのが>>296の趣旨なので問題ない。指摘感謝。

TC行ってルンビをお気に入りにした後、
180回くらいレスキルして魔道+毒が170越えないよう注意した上で
L2毒までを無効にするOLを狩りまくったらL3毒が入った。
L3毒は毒が回っているメッセージが出ないバグがあるらしいんで困ったが
毒によるダメージと毒抵抗から計算してL3毒で間違いないと思う。
レスリング40台まで落ちたルンビでOLに打撃毒入るまで殴るのがしんどかったのぅ。
299名無し@お前ら落ち着け:2005/05/24(火) 22:57:47 ID:RbS0krX3
武器やアイテムに名前つけれるようにならんかな
300名無し@お前ら落ち着け:2005/05/24(火) 23:23:48 ID:MkjmxM3A
>>299
命名DEED導入かね(笑)
HQ品に銘ではなく名を入れてみたいとはおもうぞ、俺も
301名無し@お前ら落ち着け:2005/05/24(火) 23:26:24 ID:8ZiejyrA
エクスカリバーとかがブリタニアに溢れるわけか。
302名無し@お前ら落ち着け:2005/05/24(火) 23:28:54 ID:d/ExrGN4
>>299
貴方の書き込みを心よりお待ちしております。

パラリ
http://por.uolog.net/test/read.cgi/bri/1063790189/
303名無し@お前ら落ち着け:2005/05/24(火) 23:53:56 ID:RbS0krX3
>>301
ごめん、俺が悪かった
304名無し@お前ら落ち着け:2005/05/25(水) 00:56:15 ID:FnUWdVyM
プレイヤー側が設定するわけじゃなくて特定のプロパが複数95%以上あるとネームドレアな武器・防具のでるシステムがホスィ
名前は完全ランダムでシステム側が決めちゃえばいい
305名無し@お前ら落ち着け:2005/05/25(水) 07:55:27 ID:yA345EjL
ダメージ値が255で1に戻るのって修正されたのね。
270とか普通に表示された。
306名無し@お前ら落ち着け:2005/05/25(水) 13:38:38 ID:oY62toFe
>>305
それ去年ぐらいの変更じゃないか?
307名無し@お前ら落ち着け:2005/05/25(水) 13:44:15 ID:FLDmXXuD
3倍上限が入ってから興味がなくなってたけど、修正されてたんだ
308名無し@お前ら落ち着け:2005/05/25(水) 23:51:02 ID:tnKPLx+a
>>204
初代ディアブロみたいにダメ30〜はking'sっていう表記かな?
309名無し@お前ら落ち着け:2005/05/26(木) 23:22:51 ID:SB1qPxcW
そうだ!Dmg40ならPower,50ならVanqって付けばいいじゃない!
310名無し@お前ら落ち着け:2005/05/27(金) 08:05:55 ID:MJw4Ueke
ダメージ表示を数字じゃなくて、英単語にするって事?
ある意味斬新で良いかも
311名無し@お前ら落ち着け:2005/05/27(金) 08:09:47 ID:5btGVP41
http://www.geocities.jp/m_murakata/sinzitu.swf
゜・(ノД`)・゜・。
312名無し@お前ら落ち着け:2005/05/27(金) 08:29:24 ID:cn1l8gEM
>>310
なんかジェネレーションギャップを感じさせるレスだな。
313名無し@お前ら落ち着け:2005/05/27(金) 11:53:57 ID:BExz4s6O
もうねプロパ表示全廃していいよ
耐久はアイテム鑑定で調べればいいじゃないか
314名無し@お前ら落ち着け:2005/05/27(金) 12:20:08 ID:MJw4Ueke
>>312
武器のマジックプロパティをヴァンクとかにするって意味じゃなくて
今のUOは昔のUOと違って、攻撃当てると与えたダメージが数字出るじゃん?
その数字がぴょんっとFFみたいに飛び出るんじゃなくて、ヴァンク!ヴァンク!とか表示されたら面白いな、と
ダブルアタックで現在は30,32とか表示されるのが
パワー、パワーって二段表示されたりとか・・・

ごめんよ、つまらんネタに拘って・・・
315名無し@お前ら落ち着け:2005/05/27(金) 13:39:13 ID:ZLKJVe5/
316名無し@お前ら落ち着け:2005/05/27(金) 21:14:35 ID:j8xbJEpu
>>314
それだと意味がわからねえよ(;´Д`)
317名無し@お前ら落ち着け:2005/05/27(金) 22:28:39 ID:6sCRbeuc
あー、でもヒット、スマッシュ、クリティカルみたいなファジィ表記で
具体的な数字が出ないなら確かにその方が良いかなー

昔なんて減りが判りにくいメーターとヒット音だけでダメージ判断してたものな
318名無し@お前ら落ち着け:2005/05/27(金) 22:48:14 ID:j8xbJEpu
つか表示いらねーよ(;´Д`)
319名無し@お前ら落ち着け:2005/05/28(土) 03:17:45 ID:9n5UlViy
てゆーか、そんなことよりも他にやるべき事あるだろ( ´;゚;ё;゚;)
320名無し@お前ら落ち着け:2005/05/28(土) 10:25:25 ID:5nq64Btv
ああ、布団の実装ね
321名無し@お前ら落ち着け:2005/05/28(土) 11:16:52 ID:SctScba1
コーヒーの実装だろ
322名無し@お前ら落ち着け:2005/05/28(土) 14:15:35 ID:BcwcudX7
>>320
それだ!
323名無し@お前ら落ち着け:2005/05/28(土) 15:02:44 ID:x/yPP6o1
布団の実装と、床に座る(正座・ぺたんこ座り・その他)実装と、寝る(ペットに・布団に・地面に)の実装と、それによる性交渉の実装が不可欠だ
324名無し@お前ら落ち着け:2005/05/28(土) 15:06:58 ID:tXOjAEE4
性交渉の実装(→UO18禁化→リア厨排除)

>>323
お前天才じゃね?
325名無し@お前ら落ち着け:2005/05/28(土) 16:47:07 ID:+9K6GW8s
>323
どうせ3Dクライアントでしか見られない
326名無し@お前ら落ち着け:2005/05/28(土) 20:06:25 ID:+lv6+vCM
327名無し@お前ら落ち着け:2005/05/29(日) 00:30:04 ID:3xzZ5Hnq
>>325
どうせ3Dクライアントでしか見られない
        ↓
      拡大する
        ↓
      (´д`;)ハァハァ

おまえも天才じゃね?
328名無し@お前ら落ち着け:2005/05/29(日) 01:04:33 ID:y9RGQ/7b
ソレダ!
329名無し@お前ら落ち着け:2005/05/29(日) 12:42:09 ID:lzG2JQKi
じゃあ帯まわしも実装しないとな
よいではないかよいではないかができん
330名無し@お前ら落ち着け:2005/05/29(日) 13:08:14 ID:CxM+oPGM
青インゴ製武器に、耐久減少率-20%の効果があるのは既出?
331名無し@お前ら落ち着け:2005/05/29(日) 13:51:16 ID:zovIB+dc
>>330
知らない。
332名無し@お前ら落ち着け:2005/05/30(月) 00:24:55 ID:8cShKpwJ
金強化すると心なしか耐久が減るのが早くなる気がする。
333名無し@お前ら落ち着け:2005/05/30(月) 05:03:26 ID:7p7z0FbU
>>332
金強化には命中+の効果があるのでは
334名無し@お前ら落ち着け:2005/05/30(月) 12:54:49 ID:2KuIGMIo
んなデマながして楽しいか?
335名無し@お前ら落ち着け:2005/05/30(月) 13:08:34 ID:0lNaRA+S
特効を1.5倍に、エネワンを1.25倍に、コンセクを最低耐性から全体性の平均にした上で
武器の基本ダメージを1.5倍程度に。で、イグノアをダメ1割減から4割減に。
ってな感じにしてくんねぇかな…
336名無し@お前ら落ち着け:2005/05/30(月) 14:04:43 ID:PgwVakaf
仕様すら把握仕切れてないから無理だろ
337名無し@お前ら落ち着け:2005/05/30(月) 15:08:20 ID:G7JpI5g3
LSクリティカルで一撃だな。
338名無し@お前ら落ち着け:2005/05/30(月) 17:36:26 ID:joMI0mEh
>>335
弱体化するだけでは何の意味もない
ユーザーの反発食らって低マー増やすだけ

モンスをもっと改良して他のSpmやら武器やらを強化した方が前向きだよ
つーかモンス強くなっても騒ぐアホがいるんだけどな・・・

Pub33と拡張の情報マダー?
339名無し@お前ら落ち着け:2005/05/30(月) 17:59:47 ID:RTToMXrf
コンカッションをマナ半減もしくは現在のモンスの仕様からいって詠唱を数秒禁止
クラッシングをSTR依存の無属性追加ダメージにしてくれ

パラリ行ってくる!
340名無し@お前ら落ち着け:2005/05/30(月) 18:20:48 ID:2KuIGMIo
>>339
そkでDEX依存の神明鳴王剣ですよ!
341名無し@お前ら落ち着け:2005/05/30(月) 20:25:22 ID:edrBIIx7
クラッシングとアーマーピアスの増加分が抵抗貫通じゃないのも、気付いてないだけだったりしてな
342名無し@お前ら落ち着け:2005/05/30(月) 21:15:13 ID:xu5rWt8X
oops!とか、わざとらしくね
343名無し@お前ら落ち着け:2005/05/31(火) 07:59:20 ID:qFNNQIoG
UOは弱体化は普通だし、別に弱体化してくれても良いけどな
特効とかEo1の倍率は落としてくれて良いと思うのだが

モンスを強くする>プレイヤーも強くする、のサイヤ人スパイラルになるだけだしねぇ・・・
344名無し@お前ら落ち着け:2005/05/31(火) 09:47:38 ID:KRPMq1SA
そこでクラシックシャードですよ。
345名無し@お前ら落ち着け:2005/05/31(火) 09:48:35 ID:e5CAongC
クラッシュシャード?
気に入った
346名無し@お前ら落ち着け:2005/05/31(火) 15:07:39 ID:A4PVulkp
一週間立て続けに鯖落ちとか?
ハハハ、そんなポンコツ鯖あるわけ無いじゃないですか!
347名無し@お前ら落ち着け:2005/05/31(火) 15:11:50 ID:N+IXluD8
はあ?
348名無し@お前ら落ち着け:2005/05/31(火) 16:54:46 ID:dsOvl7hf
ひい?
349名無し@お前ら落ち着け:2005/05/31(火) 17:04:23 ID:3eWUseCs
IZMのことかーっ!?
350名無し@お前ら落ち着け:2005/05/31(火) 20:51:29 ID:8UU+uno6
北斗もあったな。たしか倭国もあったはず。
飛鳥や大和は言うに及ばずだろうな。
351名無し@お前ら落ち着け:2005/05/31(火) 21:52:51 ID:mTkVxhps
つまりどこでもある事だったと。
そういや最近はめっきり鯖落ちなんて聞かないなー。

いや、別に落ちて欲しい訳じゃないんだけど。
352名無し@お前ら落ち着け:2005/05/31(火) 23:03:50 ID:j5zZd9kI
少なくとも1日近い時間巻戻ったのはAOS導入後の騒ぎ以降ほとんどなかったような。
一週間連続テレホ時間に落ち、ってのもAOS前にどこの和鯖でもあったはずだ。
353名無し@お前ら落ち着け:2005/05/31(火) 23:10:33 ID:I9aKtrg4
今の1.5秒振り制限って、微妙に重武器の救済になってね?
DEX100の俺にとって、速度+25、ダメ+22の悪魔特効ロンソが
ダメ+35の悪魔特効HQ刀と同じ攻撃力。
もうちょい重武器のダメをあげては欲しいけど。
354名無し@お前ら落ち着け:2005/05/31(火) 23:14:24 ID:QSuGHPC+
かなりのスタミナ値があるか速度UPがしっかりした神武器持ちの場合に限り
中・重武器が選択肢として上がってくるね。
355名無し@お前ら落ち着け:2005/05/31(火) 23:32:58 ID:8717/GXS
重量武器は相変わらず弱い。
マシになったのは速度40程度の武器だな。
356名無し@お前ら落ち着け:2005/05/31(火) 23:50:03 ID:I9aKtrg4
対モンス戦と対人戦は違うっちゃ違うんだけどね。
対人で刀とかって使わないし。
そういう意味では住み分けは出来てるけど、SPMが違いすぎるのがなぁ。
357名無し@お前ら落ち着け:2005/06/01(水) 00:02:58 ID:dzgkbgFB
対人でも重量武器はサッパリなんだよな…(ハンピ除いて)
対モンスは軽量〜中量、対人は中量が基本的に強い。
358名無し@お前ら落ち着け:2005/06/01(水) 00:21:20 ID:Nl2Ivrac
Pub33が来れば1.25s振りの必要スタミナががくっと下がると予想できるので
ロンソ(速度33)程度までなら1.25sとかいうのも絶対にありえない話ではなくなる。
(速度33+40%ならスタミナ149から1.25s)

問題はその装備だと他のところ(ステータスや防具で稼ぐ有効なプロパ)に
無理が来ることだね。

金 持 ち の 道 楽 としては楽しめそう。
359名無し@お前ら落ち着け:2005/06/01(水) 00:22:36 ID:Nl2Ivrac
スマン、ロンソは速度30で、33はブロソだった。
360名無し@お前ら落ち着け:2005/06/01(水) 01:18:30 ID:dzgkbgFB
2.0→1.75の変化、1.25の条件緩和を考えると

・カタナ、スピア、ハチェットなど大幅強化
・1.5秒が難しかった武器も若干パワーUP
・軽量武器全般は弱体化(相対的)
・馬鹿モール最速が現実的に
・それなりのスタミナで緑弓1.75秒

カタナは中量とも軽量とも言えないおかげで、仕様変更に強い感じだ。
361名無し@お前ら落ち着け:2005/06/01(水) 02:23:41 ID:ZxFjWnV6
>>350
その頃は安定の飛鳥と不沈艦大和が二大過疎シャードだった
362名無し@お前ら落ち着け:2005/06/01(水) 23:44:33 ID:iGT9fK3a
>>352
大和はその後でも丸1日くらい巻き戻った事があったな。
まぁ安定してるのは良い事だ。

>>360
刀はSPMが対モンス最適だというのも強いな。
抵抗低い部分がある相手にはコンセク→Wスト
抵抗が全体的に強い相手でもイグノアで大ダメ
重量武器が弱いのはSPMによるところも大きいと思う。
ハルやバーディックなんかダメ増期待できんし。
363名無し@お前ら落ち着け:2005/06/01(水) 23:44:36 ID:XGySjgup
その前に逃げる相手を近接武器で攻撃できないバグを何とかして欲しい......
これって直ったんだっけ?

>>359
ブロソも一応イグノアあるから、それなら何とかなるね。
クラッシングの増加ダメが仕様通りに抵抗無視なら、
ハルバードでの大ダメージとかも狙えるんだけどな。
それだと抵抗高い相手にはイグとクラッシング、
低い相手にはクラッシングとクラッシングが強くなりすぎるから直してないのかね。
364名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 00:14:54 ID:M5XOSdZr
ハルはコンカッションと言う罠。
365名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 00:27:08 ID:L00Kj9W8
モンスタ戦のイグノア、対人のクラッシングと上手い具合にいかないかね。
366名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 00:39:07 ID:gKuFGU3h
>>364
うは、すまぬ。
コンカッションは使えねーな。
367名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 09:14:09 ID:OiX5RcH9
各種SpMをどの武器でも使えるようにしてくれればな。
武器ごとに、使用に必要なスキル値が異なるとかさ。
まあ無理なんだろうけど。
368名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 09:57:42 ID:tqVLpxci
旧仕様が一番でしたって事で。
369名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 11:39:35 ID:4iscDucG
旧仕様って、ダメージ分布が武器ごとに設定されてたんだっけ?
目がいくつだかのサイコロを何回振った値、みたいな?
あれけっこう良かったと思うんだけどなー
370名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 12:44:05 ID:WmK2hP3d
武器の仕様に限らず、全体的に旧仕様のほうが良かったのは
言うまでもない事なんだが、それを言っちゃーオシマイだ
371名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 16:02:34 ID:ZztWFBW0
やっぱりダメージ軽減が割合制なのが問題なんだろうな。
昔のように固定値制なら、重い武器、軽い武器を敵によって使い分ける
楽しみがあったものを。
あと、武器防具の劣化が無いのもおかしい。
耐久度が減ったら性能も落ちて良いと思うんだが。
372名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 16:17:55 ID:D/vSsg8Z
せめて物理抵抗だけでも昔の仕様にもどらんかなー
373名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 19:35:09 ID:gKuFGU3h
固定値制に戻すと、今の時点で抵抗70+沼ドラ鎧の76%軽減で50くらい食らうダメージが
凄いことになりそうだ。
374名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 19:48:32 ID:1//DjQlQ
固定値にしたらモンス異様に堅くなりそうだな。
375名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 19:51:07 ID:3HrGHCql
堅杉魔法撃ち杉とかwwwレジ無し戦死に死ねと?wwwwwww
376名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 20:15:40 ID:3f4H8q/n
>>371
きちんと検証した訳ではないが・・・
武器については修理したてとかなり耐久が減っている時では
ダメージが違うような気もする、まぁ、モンスの個体差もあるだろうし
気のせいっちゃ気のせいなんだろうが・・・
377名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 20:16:52 ID:M5XOSdZr
>>376
完全に気のせいだ。1ダメージも変わらん。
378名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 21:00:29 ID:tqVLpxci
>>375
レジを抜いていいのはPMバードかテイマー、ステルス持ちぐらいさ
379名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 23:11:03 ID:gKuFGU3h
俺ヴァンプ盾包帯騎士だからレジ入ってない。
380名無し@お前ら落ち着け:2005/06/02(木) 23:13:09 ID:IT10c3Mq
私生産だから(ry
381名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 00:14:53 ID:s8CRDxg4
Vex辞めてたのか。パラリ解説だと不当に貶められている気がする。
382名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 00:27:17 ID:jPCu7l07
BTM使いだったんだろ。だいたいこんな感じ

戦士雑魚wwwwwwwwwwwww
狩りのwwwwwwww邪魔wwwwwwwwwww
テイマー様の狩り場wwwwwwwwwwwwwwww来るなwwwwwwwwwwwwwwww
383名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 02:54:11 ID:lEIBZXAx
元扇動テイマーか…あの頃は本当に、ブッチギリで最強だったな。
384名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 02:58:58 ID:s8CRDxg4
今日はみんなで仲良く古代龍狩り。
そこへドラ5匹連れでやってきたBTM
俺達無視してall kill
「あ、金持ってく?w」
18禁のゲームとは思えなかったな
385名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 07:37:32 ID:3OoS7AQ/
【遺体写真無断うp】放尿アフォ医師祭【放射能垂れ流し】6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117746626/
386名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 08:54:38 ID:S9fXQiRx
http://uoradio.com/
拡張の発表はじまったね。
387名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 11:40:31 ID:kFLHduF4
弓ルニ?エルフ?
誰かキーワードだけでもピックアップしてくれませんか…
388名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 11:44:41 ID:kFLHduF4
上げちゃったごめん
これホントなのかな?

Your current character can become an elf! 9 new dungeons, an elven town, 100s of new craftables, new quest system, new paragons, new monsters - the toughest ever. RUNIC FLETCHING KITS!!!
389誤爆した…:2005/06/03(金) 12:32:42 ID:B6dTkJNI
味見バグ直して、GMになれる
あと生産者はレシピスクロールを使って
アーティファクト級のアイテム作れるようになるとか恐ろしいこと言ってたような
クエストによってエルフになったり再度人間に戻ることが出来るらしい
PSCはフェルッカだけと明言されてる
追加装備、タリスマン(おまもりみたいなものか?)
そこから包帯をもつPETを召喚?
種族でエルフ、今のキャラをエルフにする方法いれるかもみたいなことも。
PSCはフェルッカだけと明言されてる

漏れが聞き取れた単語
・スシ
・バタフライ
・ダンジョン
・ポイズン

情けない・・・
390名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 12:33:00 ID:B6dTkJNI
ストレージ増加
グループクエスト追加
フェルッカ以外のボス沸き
エルフの武器防具家具
エルフの都市(Heartwood)
新パラゴン
素材集めのクエスト(違ってるかも)
髪型・肌色追加(エルフ用?)
騎乗可能なでっかい犬
貴方と同じ姿に変身する蝶のクリーチャー(?)
新ダンジョンはTF両方に追加
釣った魚を水槽で飼える(?)
エルフ種族の追加
エルフの街
100ものクエストの追加
新しい騎乗生物(乗れる犬?)
新しい家タイル
弓作成と大工にルニック追加
9箇所のダンジョンを追加(TrammelとFeluccaそれぞれに)
新しい種類の木材
エルフが追加、新しいチャンピオンスポーン、9つの新ダンジョン、ニュークエストシステム、グループ魔法?
ヒドラとヒドラボス
釣りのPS導入
土地の拡張はないようです。建築エリアの追加もなさそうです。

391名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 12:47:19 ID:OE2bJlD0
>>390,391
釣りのPSCっつーかPSCの種類追加自体が無いぽ。
後、「包帯をもつペットを召還」じゃなくて「ペットを召還したり包帯を召還したり」だな
392名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 13:08:46 ID:fSw9mr4c
ダンジョンたって、どうせまた底の浅い空間に、
適当にモンスが配置されてるだけだろ。
何か目新しい仕掛けが欲しいわ。
393名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 13:22:25 ID:FYdEwsoM
SSのQ&Aスレにミノタウロスって言葉が出てたなぁ
394名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 14:04:34 ID:eISC3575
ヒドラにミノタウルスはいいなあ。U6でよく出てこなかったっけ。
それはともかくエルフなんて出したら、Deedlit っていうキャラだらけにならないだろうかと
心配なのは、私が年寄りだからだろうか。
395名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 14:20:24 ID:FYdEwsoM
ダークエルフでpirotaseも入れてくれ
396名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 14:43:18 ID:7am/lvQs
ゼルダのリンクってエルフだっけ?
397名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 14:47:07 ID:xbQwTSj8
リンクがエルフかどうか知らんけど、耳は尖ってた気がする。
398名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 15:28:04 ID:XBQAuqrl
そういえば昔、リンクなりきりプレイのネタサイトがあった気がするが
まじ大昔だけど
399名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 16:01:46 ID:yEHuZH29
でも、エルフになったり人間に戻ったりできるって
種族というか、ネクロとか忍者の変身に近いのでは・・・
400名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 16:28:30 ID:OE2bJlD0
手順がめんどくてスキルがいらないってだけの変身だよな
401名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 19:31:21 ID:eLJmtOP0
UOSEからたった10ヶ月で次パッケ発売か。財政面きびしくなってきたようだな
でも魂石的なアイテムないから今回はアカ数以上の複数パッケ購入祭りは起きなさそう
402名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 19:44:48 ID:VceYYCq5
> ○7番目のキャラクタースロット追加の考えがあります。
これがあるから、初回特典はキャラ追加スロットのような気がする。
403名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 20:19:56 ID:n/V75haB
新しい世界には当たり前のように牛、鹿、馬がいるな。間違いない。
404名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 20:31:56 ID:s8CRDxg4
どうやって辻褄合わせるのか興味があるな
405名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 20:37:38 ID:V2//Jg+d
新しいダンジョンってなんだろうな9つ?あるそうだけど
まさか春丼(T版)とそれぞれの徳に関係するダンジョンとかじゃないだろうな
406名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 20:43:44 ID:YBXNTd6D
>>403
新世界は追加されないみたいだよ
新ダンジョンと新モンスター。
新しい衣類とか書いてあるけどエルフ用だけだったりするかもしれん
407名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 21:11:20 ID:zxMSoZVv
魔法結合が気になる
408名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 21:21:08 ID:dXhAehA2
ハームとファイアボールでメドローアとか
409名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 21:26:16 ID:yEHuZH29
>>408
ワラタ

しかし今回は珍しく素直に喜べる追加変更が多いな。
まあ今後さらに細かい事が発表されていくとどうなるか分からんが。
410名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 21:26:49 ID:zB0WuqUi
ミナデインみたいな魔法が追加されるの?
411名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 22:48:30 ID:NwMh8/tC
おっきい犬はどんな犬かなー
白くてフワフワして耳がピンと立ってる犬だと最高だなー
プードルでもいいなー
412名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 23:03:10 ID:Stt4EcH5
>411
ttp://uo.stratics.com/newspics/UO_Mondain3.jpg
右奥にいる翼の生えた可愛い獣がワンコになります。
413名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 23:05:23 ID:eISC3575
日本語訳された新パッケージ情報を見ただけだけど、確かにイメージ画(?)以外には
なんだこりゃっていうものはなくて、純粋に楽しみな項目が多いね。
気になるのはエルフの容貌が2Dでどのように反映されるのか。
まあ、今のキャラの色違いってところが落ちなんだろうけど、新しい髪型は動きのパターンが
追いつかなくて「かつらずれてるよ!」なんてことになりそうな気がする。
414名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 23:44:21 ID:NwMh8/tC
>>412
グリフォン(いやキメラか?)じゃねえかヽ(*`Д´*)ノ

と思ったけど人乗ってるな・・・

いやいやいや、これはカオスドラグーン的なモンスターに違いない。
俺の可愛いわんこタン、名前は何にしようかなー(*´∀`)
415名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 23:54:00 ID:b17E6Ogr
>>401
新パッケージって、もともと1年に1つ出るもんじゃなかったっけ?
416名無し@お前ら落ち着け:2005/06/03(金) 23:57:26 ID:yEHuZH29
>>415
AoS〜SEがやたら長かったけど
それ以外は1年ぐらいのペースだったな
417名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 00:19:30 ID:uTd6UBw1
>>412
なんかMtGのカードのイラストみたい。
418名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 00:24:28 ID:ZgfUY3XY
人が乗れるおっきい犬と聞いて
名犬ジョリィを連想した奴が居たらきっと俺と同世代。
419名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 00:26:40 ID:9dSN6w+W
リキティキリキティキリキティキリキティキ
420名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 00:40:33 ID:cpsDm+lf
またβテストやるのかなぁ
暫くはUOSSと本家公式をチェックしておかないと
421名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 02:59:43 ID:QxvhjZqc
新拡張日本ではわりと好感触に受け入れられてるみたいだけど
UOSS見てるとバッシングの嵐だね。
書き込みもえらく消されてる・・・・
422名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 06:44:15 ID:6/QxnmZv
バッシングしてるのが何処の国の人なのか判別なんて一般人にはできないぞ
423名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 06:44:59 ID:6/QxnmZv
そもそも削除されてるんじゃバッシングあるのかどうかすら判断できないじゃないか
424名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 06:59:58 ID:6oGolTIi
DOOML2引退の潮時かもな
425名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 07:20:29 ID:4P0YpBYq
俺の生産者にマナ回4マナコス15INT8炎抵抗20物理抵抗20のWizHatを作らせれる日も近いわけだな
426名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 07:23:59 ID:4P0YpBYq
削除されるような酷い投稿とか普通に考えると対人やってる廃人とかやりそうだよね。
自分の意見を通す為にファビョる事しかできないだろうから
427名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 07:25:37 ID:yJsn/uPU
>415-416
あーそうだったのかあ
オレLBRだけ完全スルーしてたから間隔の感覚つかめてなかったらしい
428名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 08:24:36 ID:M21xCbrr
すいませんORIGINシャードのキャラ移転って6月からじゃなかったでしょうか
429名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 10:24:45 ID:eUxjV84I
・GM以上の生産者がアイテムを作成した場合、
低確率で1〜3つのマジック効果が付与されます(3プロパ=0.3%程度)
これにより、最大8プロパティの物を作成可能となるでしょう。

こんな感じと思われ。
430名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 10:34:31 ID:t535oz9r
パラリ池
431名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 11:08:42 ID:XFXtA93n
サベージシャーマンて協力魔法つかってこなかったけ?
432名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 11:31:48 ID:OraEpYql
おう、三人で鹿ビーム撃ってくるな
433名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 15:37:38 ID:ucOchS1m
お前らEAクオリティを忘れてませんか?
434名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 18:15:55 ID:CWZN1KkE
遅レスだが、ゼルダの伝説のリンクはその時々でエルフだったり妖精だったり人間だったり一定しない。
例として、時のオカリナではリンクは「ハイラル人」という人間種族だったりする。

まあ、漏れは「Arragoln(だっけ)」とか「Sellshia」とか「Mayong Mistmoore」とか出ないかな、と(w
435名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 20:16:28 ID:zYVG76w+
なんだろう・・・
素直にUO2でも作っておけと言いたい
436名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 20:34:35 ID:nvXO2kzO
UOの3D部分って、UO2として開発が進められていた物の
なれの果てじゃなかったっけ?
だとすれば、2なんて出す気は無いと思われ
437名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 21:28:52 ID:+9RzVGu6
UOMLはUXOとして開発してたものを使い回しってとこかな・・・
438名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 22:16:21 ID:dAPULVaK
まぁ、Yewの浄化もされることだし・・・
まぁ、言いたいことは判るよ。なんつーか。ねぇ。
439名無し@お前ら落ち着け:2005/06/04(土) 22:50:46 ID:l8KxjZn5
>>434
風タクのリンクは猫目手長猿だしな。
440名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 00:13:16 ID:eHtzJQpe
>ちなみに、次の拡張パッケージに関しては、既におおよそ完成済みとなっているので、
>本当に出るのかなどの心配は不要ですが、主な開発者が抜けても、その次の拡張パッケージが
>出るのかどうかが今はポイントになっており、もしその次の拡張パッケージが出ない、というよりも
>出せないということになると今後のUOは心配な感じになるかもしれません。

MLの次の拡張パックが出せないかも、なんてコメントあったの?
つーかパラリ管理人はなんでこう荒れそうなことばっか言って煽るのかね。
441名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 01:13:04 ID:s1Icslx5
>>440
それが鮎渡クオリティ。
442名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 01:19:33 ID:ieLbnqb5
◎新しい騎乗生物として、ラプトルが追加されます。
○ラプトルはオスタードとドラゴンの外見を併せ持つ生物で、騎乗にはテイムスキルか忍術スキルを必要とする予定です。
○飼い主が降りているときにハイドで身を隠した場合、ラプトルも近くにいれば自動的に姿を隠します。
○ラプトルが隠れているときに攻撃命令を出すと、ステルス状態で攻撃をさせることが出来ます。
○先制発見・先制撃破を得意とする全く新しいペットとなります。
443名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 01:27:00 ID:as94lca2
パラリは○使う独特の書き方だよな
444名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 03:31:01 ID:ENPXqz8P
開発者なんて抜けた分は普通に補充するだろ
有能無能はともかく

むしろSE直後から準備してたとしか思えないこの速さに驚いた
445名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 11:38:44 ID:i0sjw5L8
下手するとトクノ秘宝ってUOMLまで続くんじゃないか?
446名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 12:03:21 ID:6pLYqigU
ああ・・・多分そうかも
もしくはもっと続くとか?
わざわざ終了しないで、基本仕様にしても別に困らないと思うけどねぇ・・・
447名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 14:16:29 ID:+dYX6RBR
TAFもとっくに500k切ったしな。
もう仕様でいいと思うよほんと。
448名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 18:30:07 ID:eHtzJQpe
モンスがネクロ魔法や騎士魔法を使うようになるってのが凄く楽しみ
449名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 18:33:07 ID:i0sjw5L8
wither連発するボスとかいやだろうな
450名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 18:46:17 ID:ra/bv2iV
大型モンスに対してのテイマーの優位も少しはぐらつくかな?
451名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 18:53:23 ID:ENPXqz8P
飼い主を巻き込む範囲魔法を連発してくるならテイマーも厳しくなりそう
452名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 21:15:07 ID:Tsyhj5A+
エネワン銀騎士様がLL強襲>
「In Jux Mani Xen‐Blood Oath」>
え、ちょっと待っ・・・・・・ooh!

熱いな。
453名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 22:13:18 ID:rEsMQlMv
次のUOMLの仕様変更でテイマーが
何時ものようにダンジョンを死体で埋め尽くしてくれると思うと楽しみで楽しみで・・・

はやくUOMLこないかなー、ダンジョンで死んで背後霊してるテイマーが早くみたい^^
454名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 22:32:52 ID:yeVdDQ8d
早くyewが元の姿戻るのを切に願う。いろんな意味で感慨深い地なので
455名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 22:35:57 ID:dKHSXTo2
>>444
パラリ

> 次の拡張パッケージの開発は、UOSEの発売前後から既に行われているので
>すが、この開発中の拡張パッケージが、今年の秋頃に発売される予定になっ
>ているようです。


パラリは、SE発売前みたいにML発売前に次の準備がないってこと
を言いたいのかね?

次出す気あるってコメントはあったようだが
456名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 22:36:33 ID:yeVdDQ8d
どうせモンスターがスキル使うの増えるなら乞食とか盗みとかを使ってもらいたひ・・。」
457名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 22:46:24 ID:rEsMQlMv
黒閣下がWストエネワンコンセクカースウェポン使ってくれると最高かな
低マーのペットなんて余裕で倒せるでしょ。その後でじっくりプレイヤーも倒してくれたらいいな
458名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 22:49:38 ID:yeVdDQ8d
おじぃちゃんがアンデット召還して霊話してくれるともっと本来のおじぃちゃんらしくなります
459名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 22:56:32 ID:eHtzJQpe
騎士魔法を使うモンスの例として上がってたのが、プラスカルマ系のモンスばっかだったから
黒閣下はなさそうな予感
460名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 23:01:36 ID:r2byG/dg
おじぃちゃんってリッチか?

リッチって今でもネクロ魔法使ってこなかったか?
461名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 23:04:43 ID:ra/bv2iV
ぶっちゃけ最近リッチなぞ狩って居ないので判らない。。
462名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 23:12:41 ID:ENPXqz8P
スケルトンを大量に召還しつつ、自分もスケルトンに変身

これを多用してた時期もあった
あれはなんだったんだろう
463名無し@お前ら落ち着け:2005/06/05(日) 23:24:47 ID:+ncZgB0g
過激死の騎士道が役に立つ時が来たのか
464名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 00:19:34 ID:/dS0JAUq
>>462
アレは魔法というより特殊行動だろうな
リッチ部屋が骨まみれになってなかなか面白かった

当時はカルダン僧も同じ技を使ってたね
465名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 00:28:16 ID:6wE86u84
骨ドラ狩ると骨ドラが骨ドラ死体を利用して骨ドラを復活させると…
楽しいな、おい!
466名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 07:32:00 ID:B70e1xpz
今回もオープンβテストやるみたいです。
またギルド組んでパス制掲示板で情報交換したいですね。

※UOSEのβテストに参加した人は知ってると思いますがテスト参加する場合は公開
 許可が下りるまでβテスト鯖内の情報は公開してはいけないことになってるので
467名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 08:33:29 ID:qskmZcUq
>>463
奴はカルマ-25000と言う罠…ほとんど効果無さそうだ(´・ω・`)
468名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 08:33:41 ID:6ypjQ7Nq
>>465
アンデッドの残骸をアニメイト出来なかったような
骨ドラの死体ってアンデッド扱いじゃないの?
もう忘れちゃった
469名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 09:14:41 ID:qskmZcUq
骨ドラはアンデッドじゃないよ。
470名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 09:24:34 ID:eKBfPLqy
皮とれるしな…
471名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 10:10:08 ID:hK/V732u
餓死寸前の骨と皮だけ状態が骨ドラなわけか
472名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 10:48:31 ID:2mOYEpB8
ん?骨ドラにアンデットとドラゴン特効効くはずだぞ?
473名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 10:54:09 ID:mXZc7HbB
興味の尽きない謎モンス骨ドラ
特殊能力の性質がころころ変わってついていけません
474名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 11:11:06 ID:mrfmwljA
何時の間にかアンデット特効効かなくなってるな
475名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 12:08:00 ID:DiaSXx7f
>>466
それってオープン?
476名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 14:18:56 ID:iKQELcqF
いつの間にかというか骨ドラの特効がアンデッド→ドラ特効になったのはAOSからなわけだが。
そういえば昔の骨ドラは骨召還とか粋な真似をしてくれたよな。
477名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 14:41:52 ID:i+7cr08T
>>466
登録法わかったら詳しくおせーて
478名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 18:10:02 ID:HF9XXsh9
新しいペット何種類でるのかな?

エルフ用のペット
ユニコーン?
479名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 18:46:24 ID:MtirFdbK
骨ドラはAoS前はアンデッド。AoS後は密かに蘇生したらしく
ドラゴンに変化した。
同時にアンデッド召還能力も失った。
480名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 19:08:43 ID:B70e1xpz
>475
登録制なのでオープンじゃなかったですね
(UOSEの時はGameSpyのIDが必要だった)

>477
仮に登録方法が判明してもいつDL出来るかわからないので本家公式とUOSSをこまめに
チェックするしかないですね。
(前回はDL出来る時間が数時間しかなかった)
481名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 19:55:20 ID:+/aGOKjc
パラと忍者専用の乗り物増えるそうです。
482名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 22:37:03 ID:7bY41eVp
蝦蟇クルーーー!?
483名無し@お前ら落ち着け:2005/06/06(月) 22:51:37 ID:+/aGOKjc
忍者のラプトルとかいうハイドすると一緒にハイドしてくれる奴とか・・・。パラリ参照してけれ
484名無し@お前ら落ち着け:2005/06/07(火) 00:21:57 ID:JzJW9EHr
ラプトルって本スレで貼られたネタでしょ

Leurocianもやめちゃうみたい、どうなるんだUO
485名無し@お前ら落ち着け:2005/06/07(火) 00:30:23 ID:UaOA73Yf
釣りたい放題だなwww
486名無し@お前ら落ち着け:2005/06/07(火) 09:57:45 ID:GfVA2uo2
>>467
そこで虚数ヒールの出番ですよ
487名無し@お前ら落ち着け:2005/06/07(火) 11:30:45 ID:8NEB2oP6
ネタと真実の区別もつかないアフォはパラリにでも逝ってろよ
488名無し@お前ら落ち着け:2005/06/07(火) 13:28:18 ID:ANVgq0TE
そんなむごい仕打ちを;×;
489名無し@お前ら落ち着け:2005/06/07(火) 14:13:27 ID:NKM7M/9z
UO日本サイトのTOPページが変わっとる…
490名無し@お前ら落ち着け:2005/06/07(火) 17:26:50 ID:DHrFwkz8
ほんとだ変hル
微妙な重さは変わらないんだな。
491名無し@お前ら落ち着け:2005/06/07(火) 18:32:41 ID:CUxao60p
6月8日 EvilMantisの退陣
6月9日 Wilkiの退陣
6月10日 Fertbertの退陣
492名無し@お前ら落ち着け:2005/06/07(火) 20:24:40 ID:gueh/SG2
公開されたSSのPD、装備スロットがイヤリングの上にひとつ増えてるね。
矢筒用?
493名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 00:05:31 ID:B8jK6WQq
↑インプレスの記事で見る限りは頭装備のように見える。
494名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 00:21:23 ID:nSXHSMWH
将軍様は冗談抜きでバードテイマーだったんだな…。
495名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 01:16:11 ID:5OVOCTBU
UOとUXOの開発陣が統合された事で
余った連中の首を切ったと思う今日この頃。
もうUOもアイテム盛るしかやる事無いしね。
完成形に至った部分のテイマー&バードは修正ぐらいなんで首
仕事中に忍者ボールや木刀で遊ぶ連中もついでに首とみたんだけどどうだろう。
496名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 09:20:51 ID:PNhvZrjv
想像つかん職場風景だ
497名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 09:46:49 ID:cguk4CmS
全員馬乗って出勤、勤務中に隙を見せると容赦なくナーヴイグノア。
498名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 10:42:51 ID:PNhvZrjv
金粉塗った社員が出ると容赦なく殺されるのか
499名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 11:51:03 ID:tXBIdpku
おぉい!!(笑)
500名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 12:24:31 ID:9ubiTEsZ
一部の職が万能であるならプレイヤーは皆万能でありたいと願うようになる
だからこそテイマーには新たな欠点を作らなくてはならない。世界が一つの職で埋め尽くされない為にも
501名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 13:18:02 ID:zMfk+gkF
ところで次のパッケ、期待してる?
502名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 14:09:38 ID:tXBIdpku
AoS前に導入だったら期待したかも
503名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 15:45:42 ID:rAgBjO53
プロデューサーが女性らしいから、
毛色の変わったパケになりそうで期待してる。
今までパッケージ導入GMイベントのシナリオ伏線
まともに回収してないのも、どう変わるか。

無印&Rはやっと最近ブリ王出奔で決着、
LBRは黒損がちょろっと出てきてハイサヨナラ。
SEは帝国名さえ明らかになってない。
AoS?なんかあったか?だからな・・・
504名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 18:11:00 ID:Vy/w0yXd
AoSはあれだ、発見されたマラスでネクロとパラディンが争ってるのかと思いきや
素直に両方の能力を取り入れた奴が最強でした、と。
505名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 19:26:18 ID:IQ2CWCFY
素直とか言うなよぅ
童話のコウモリだろ
506名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 19:28:44 ID:hv0krL3W
そもそもAOS公式サイトで導入されたストーリーが二話で終わってるんだよな。
ttp://www.jp.uo.com/ageofshadows/story.html
海外版では3話目が公開されて、
兄弟がマラス初のネクロマンサーとパラディンになってるんだが…続きは?
507名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 19:33:52 ID:T4BDRjyF
←LBRのトッド・マクファーレンの漫画にあったJuka首都侵攻を信じて待ち続けた人間
508名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 22:06:35 ID:IQ2CWCFY
クレイニンのメガネ実装マダー?
509名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 22:45:50 ID:5OVOCTBU
>>506
・・・ブルー・ボアで食事を!
510名無し@お前ら落ち着け:2005/06/08(水) 23:13:43 ID:es5vvWd9
弓が強くなると聞いて復活してきましたよ。
511名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 00:46:32 ID:aTvI6VZ4
多分、今日当たるパッチはパブ33用かな?
いつものようにローカライズ差分分析してみます。
(今回はこっちへ貼ります。)
512名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 01:37:19 ID:IGZOgJDL
>>503
黒損は2年ほど前に死んだ(全鯖共通)
SEイベントも日本以外終わってる。
513名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 02:08:25 ID:c4+rCW7S
>>506
マジ?3話目知りたいが、英語よめね('A`)
兄弟で全く逆の道を選んだ過程とかすげー知りたい。
そういうストーリーをさっさとやっておけば
職に対するイメージとかも沸き易いと思うんだが。
514名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 05:38:17 ID:ugBNxVgK
今は開発者自体が効率厨だからな。

ストーリーとか出来てなくてもゲームするのに支障ないんだからいいだろwwwwwwww

ってな感じなんだろ。
515名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 10:27:40 ID:lUa94GMN
どーだろ
516名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 10:34:32 ID:kbyL9aAA
ストーリーもなあ。
海外鯖ではベロ=オンダリバは既に討ち取られていてブリ城で咎首晒し状態ですよ。
日本鯖もとっとと進めてしまえと。
517名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 11:14:40 ID:zRWKskNo
今回のパッチで何がどう変わったの?
518名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 11:33:38 ID:RYLUKYDA
各種グラフィックの追加。剥製ピクシー、布団、ホーンテッドミラーなど。
各種サウンドの追加。英語のセリフっぽい奴ばっかし。
ローカライズの更新。有料サービスの上級テンプレートが日本でも始まる予感。
519名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 20:50:03 ID:IV2a4qN3
というかグリゼルダおばちゃん早く帰ってきておくれ
520名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 20:59:15 ID:ugBNxVgK
パブ33

・プレイヤーがログアウトすると、ペットも自動的に厩舎へ預けられる。
・外れた矢は自動的に回収される。
・ピースモード時には自動反撃しなくなる。(アーチャーが矢を無駄に消費するのを防ぐため)
・トレジャーオブトクノが終了。(イハラソコは残るのでTAFへの交換はまだ可能)
・オプションのヘルプの改善。
公式サイトへのリンク
ヤングのみ、ヘイブンへテレポートできる機能
ヤングのみ、カウンセラーを呼び出すオプションの追加
・ログイン時のエラーメッセージを、なぜエラーが出るのかなどの情報を詳しく表示するように改善。
・アドバンスドキャラクターを購入するのは、自動化された過程で扱われる。
webサイトで購入したコードをトークンにしてトレードできる。

・振り速度が最大1.25秒に戻る。
・ベンダーがGPを持っていない場合は、GP回収ボタンを表示しなくなる。

よく分からんとこはスルーしたがこんな感じ?
521名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 21:19:39 ID:MLCKoj3h
わんこ連れて旅に出るとかできるわけですか?
わんこ連れて森の中でキャンプしてログアウト(;´Д`)ハァハァ
あ、でも、ログイン時どうなるんだろ。
522名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 21:35:49 ID:lUa94GMN
便利になる変更が多い感じ
でも、ムードが・・・
外れた矢がバラ撒かれるほうが好きだなー

ペットに関しては信用できずに普通に預けてから落ちそうw
不意に回線が切れて復帰できなくなったような時にはありがたいか
523名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 21:39:08 ID:jU2RuMPb
ペットを預ける時の代金は銀行引き落としなのだろうか
524名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 21:42:31 ID:xlfA5Pm1
スペルウェービングの木霊の誘惑の前準備じゃないかと思ってみたり。
処刑人チャームして従えたら最強じゃね?
525名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 21:54:15 ID:I3nIL8Iv
他人の落とした矢を拾うのが趣味なのに・・・
526名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 22:13:44 ID:4cIwP1DE
馬に乗ってログアウト → 馬が厩舎に入ろうとする → 厩舎一杯で馬消滅

ビートルに物積んでログアウトしてる人は気を付けろ。
やつらはテストもデバッグもしない。
527名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 22:21:44 ID:xlfA5Pm1
雇用NPCも対象ってことは旧来の厩とは別枠の扱いだと思うぜ
528名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 22:21:53 ID:IV2a4qN3
>ヤングのみ、ヘイブンへテレポートできる機能
もうちょっと与太でも頭を捻ろうよ
529名無し@お前ら落ち着け:2005/06/09(木) 23:11:44 ID:UB7uNz7E
>>528
残念だがマジネタだ
ソース張らない>>520も悪いが

Wilki_EA
Only new players will have the option of teleporting to Haven.

ttp://boards.stratics.com/php-bin/uo/showflat.php?Cat=1&Number=5899398
530名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 00:02:10 ID:PjfXdcsx
>526
> ビートルに物積んでログアウトしてる人は気を付けろ。
> やつらはテストもデバッグもしない。
有り得すぎて恐いよぉ
ログアウトしても念のためすぐログインして確認してからログアウトしていや念のためすぐ・・・
・・・冷蔵庫の電灯状態
531名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 01:13:15 ID:ixUHztPU
○もしプレイヤーがログアウトすると、ペットや雇用したNPCなどの従者は自動的に厩舎に入り、ログインすると元に戻るようになります。
○もし、ペットが自動的に厩舎から戻らなかった場合は、厩舎から自分で出すことが出来ます。
傭兵も厩行きかぁw 長期にわたって雇えるのはちょっと面白そう
◎名誉の徳のパーフェクションは、スペシャルムーブの1つとみなされるようになり、他のスペシャルムーブと同時に使用することは出来なくなります。
ってことはLSとの併用もできなくなるのかな?それはカンベン・・・
532名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 01:40:39 ID:O1QKKmxH
◎名誉の徳のパーフェクションは、スペシャルムーブの1つとみなされるようになり、他のスペシャルムーブと同時に使用することは出来なくなります。

これってソースはどこなんだろうか?
533名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 01:49:58 ID:goax7X6n
uossにのってる。Wilki_EA自らの発言
534名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 01:53:25 ID:goax7X6n
535名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 01:58:03 ID:UH1N/9Ud
パーフェクション誰も使わなくなりそうな悪寒
536名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 02:17:32 ID:O1QKKmxH
>>534
ありがとう。
>>529には載ってないし、そのスレにも無かったし
537名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 02:34:10 ID:YeiwA1sz
Warモードのクソ反撃仕様は撤回されるのか?
このままPeaceで反撃無しになったら不便なんだが。
538名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 03:10:54 ID:z5b2YebL
ということで移動
TC2パブ33TC立ち上がったので検証作業に入る予定
なお、キャラは前のTCのが残ってます。
539名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 03:19:59 ID:z5b2YebL
銀行の中身チェックしたけど弓検証用に速度35ダメ35の弓がフルセット入ってる
540名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 04:06:15 ID:YeiwA1sz
出血が増えている件について
541名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 04:11:33 ID:opgLp5n4
パーフェクションは最大まで貯めると幸運1000分ドロップに影響
542名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 04:29:18 ID:5gy7ZMUi
osiは必死に考えて
漏れ天才じゃね?ww
って気分をどん底に突き落とすな
543名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 06:29:39 ID:2HOMFoYv
もう武士騎士も終りかな。
544名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 09:05:03 ID:WW7+PYeO
>金属製のアイテムを強化しようとしたり、修理しようとするときに、アイテムが溶けてしまう問題が修正されます。

こんなバグがあったのかよ!(;´Д`)
545名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 09:37:03 ID:rN4GdQM+
あったよ
たまーに報告があがってた
546名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 09:40:30 ID:PfSwnNb0
てゆーか対応遅すぎたくらいだよね、だいぶ前から騒いでた。
547名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 10:41:09 ID:EmdNwtw+
強化しようとした時に、何にもないところをタゲった後もう一度強化しようとすると
インゴになってしまう悲しい話ですか?
548名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 11:06:14 ID:NeaUsO4m
ペットスロットのやつ、バグだらけの予感・・・
厩舎に預けているペットが全部消えたりする。
これこのまま導入されたら、間違いなく祭りになるぞ。
549名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 12:07:09 ID:4o4hTWk3
まあ、テイマーのいない俺にはあんま関係ないと思ったけど、
UO初めてすぐにテイムした、お気に入りの鶏とか消えると悲しいな。
550名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 12:07:48 ID:nNh8lCqF
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1117168403/
↑で物凄い誤爆発見、どうも政府職員か新聞記者らしい。ロンドン、ロス赴任経験あり?
IDは、cX/gHUUj、LdgvM14G、が同一人物でLdgvM14Gの誤爆っぷりが見事というしかない。
>>1がちょっと粘着してコケにしてるので、更にアツくなってID変えながら煽っているが、
まんまと>>1にしてやられている様子。233あたりから議論が白熱!
551名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 12:43:50 ID:vPEJRkm5
いろいろやったけど厩舎のペットが全部消えるのどうやるのかわからなかった。
しかし厩舎スロットの意味ないな・・・家で犬とか猫飼えるのはうれしいですが。
騎乗ログアウト・インで騎乗中のペットが後ろからもう一匹ついてくるのにはワラター。
552名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 13:45:54 ID:qs96UB+R
>>551
厩舎スロット埋まってても、それ以外のNPCやペットは自宅ログイン、ログアウトで戻るわけ?
553名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 14:17:17 ID:IXKAglF0
傭兵雇ってログアウトしてみた、
ログイン後、傭兵見当たらずスロット2のまま
厩舎行って見ると傭兵が預けられていた、つまり

厩舎は宿屋でもあったんだよ!!(AA略)

ちなみに厩舎へ行くのは傭兵のみ、馬は
騎乗していなくてもログイン後、返却で無問題でした。
554名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 14:34:26 ID:WW7+PYeO
「ははは、私は宿屋ではありませんよ」
555名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 15:05:44 ID:guMV48Wj
傭兵は人に見えるが人では無いと言うことですね
556名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 15:27:21 ID:vPEJRkm5
>>552
自宅ログイン・アウトでなくとも、落ちた瞬間ペット類はその場から消えていた(別キャラ待機で確認)
キャラは数分間その場にとどまっているのにペットは即厩舎にいってるラスイ

テイム無しのキャラで2匹厩舎預けた状態で 馬騎乗・荷馬(5000gp入り)・うさぎ がいるまま酒場でログアウト。
別キャラで確認したところペットは消えていた。
ログインしたらスロット3埋まってて、騎乗状態の自分、騎乗しているはずの馬、荷馬、うさぎも一緒に現れた。
荷馬のお金も無事入っていた。
557名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 15:47:07 ID:qIp/rwf2
厩舎で動物蘇生できるようにしてくれよ
558名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 15:55:45 ID:ixUHztPU
自動反撃しないとタゲられたのがイマイチわかりにくい。
いちいちWクリorターゲット→アタックラストしなきゃなんないのって面倒だな・・・
慣れないせいか今のところかなりストレス感じる。頼むから導入中止汁!
559名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 16:28:04 ID:JxGr6PFX
敵に囲まれた状態で、コネロスすると
雑魚相手でも、死亡確定になるな
560名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 16:46:39 ID:1D+ceCr9
ペット幽霊はどうなるんだろう。。
561名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 16:47:39 ID:Sjr8cOeT
厩舎にウサギとネコ預けておいてネコ2匹と傭兵1人連れた状態で
似非ウニコに騎乗したままログアウトしてログインしたら傭兵だけ厩舎に入ってた。

ネコ2匹は別ファセットにステイさせてたけどログイン時に一緒に現れた。

傭兵は厩舎スロットと関係無しに強制厩舎入り?

あとピースモードで反撃しないのはメンドくさいね。いつまでも殴られっぱなし。
タゲ取りにもたついてるとあっさり転がる希ガス。
562名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 16:50:44 ID:/8amWfXF
つまり、傭兵も育てられるのか!?
563名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 16:51:50 ID:xhYP0Hwk
騎士用のペットって情報出てないよね
564名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 17:15:37 ID:8Qthtu5u
自動反撃はオプションにすりゃいいのにね…。
565名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 17:51:42 ID:ACV/GL+C
エルフと人間の違いがパラリに書いてあるので全部だとすると
対人戦闘に関しては完全にエルフの方が上だな。デメリットが何もない。
対人キャラは全員エルフになる悪寒。
566名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 17:58:03 ID:ixUHztPU
騎士用のペット・・・わかった従者だ。
567名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 18:09:10 ID:zW8Iei3z
warモードでクライアント落としたりするとwarモードのままだし、
放置&通常ログアウトしてもwarのままだな

warモードでクライアント落としての自動反撃については
ゼント砂漠スケルトン地点にて放置してクライアント落とした場合、
ログインしなおしたらスケルトンの死体が一個転がってたので
クライアントが落ちてもwarなら自動反撃をしている模様。

ただ、クライアント落ちる寸前にタゲを食らってる可能性もある。
568名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 18:52:24 ID:VKwDUvIU
つまりアレか
乗ってようがなんだろうがペットは厩舎に入るという認識でいいのか?
569名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 19:24:35 ID:d7ot2ZiI
ペット10匹とか預けた後、テイム系スキル抜いて
ペット連れてログアウトしたら厩舎に入りきらないペットが追い出されそうだな
570名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 19:55:36 ID:Sjr8cOeT
厩舎からルナのパラディン傭兵を呼び出したら2人のうち片方のHPが真っ赤なんだが…なんじゃこりゃ?
571名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 20:53:30 ID:wK85qlK0
鈍感だなぁ
おまいを見て真っ赤になってるんだぜ?な?
わかってやれよ、答えは一つだろ?
ほら、だからさ・・・その、ゴホンゴホンゴホゴホゴホンチャックゴホゴホンゴホンゴホンゴホ
572名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 23:05:02 ID:bFiQ3b0U
貴方を愛してる
573名無し@お前ら落ち着け:2005/06/10(金) 23:19:03 ID:F0RJRoXJ
○矢筒の属性ダメージタイプが、そこに入れた矢の属性ダメージタイプになります。

この場合弓のダメージ属性は無視されるんだろうか
574名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 00:38:13 ID:6pYURWoS
○矢筒は、矢にダメージ増加と属性ダメージを与えることになります。
なんか弓優遇されまくり?というかスキル割いてる斧をなんとかして。
575名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 00:44:31 ID:QXk1hzfo
◎伐採スキルは木を切るためだけのスキルに昇華されます。
576名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 00:53:06 ID:9rjPY7Kj
>>575
斧戦士から樵戦士に昇格ですね。おめでとう!斧戦士持ちの人

弓戦士作ろうかな。でも弓は育てるのまんどくさいんだよな
弓の改良は多分走り打ちできなくなったり攻撃間隔が遅くなったりしたからその辻褄あわせみたいなもんだろう
577名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 00:54:11 ID:6pYURWoS
( Д )    ......._。......_。 コロコロコロ…
578名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 03:23:31 ID:CGcE2kmo
今の仕様では

壁壁壁
   壁
  A壁   俺   B
   壁
壁壁壁

この状態でA→Bとタゲもらった場合、Aをタゲり続けてBに反撃できない。
正直かなり不便だ。
579名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 06:26:56 ID:jGl+AQqD
しかもAの辺りに複数モンスがいると、そっちにタゲられ続けてBをダブクリしても
攻撃できなかったりするぞ。今の仕様。
580名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 06:30:30 ID:jGl+AQqD
ところで扇動バードが復権するらしいけど、今って戦士もテイマーも強いからバード向けの狩り場って
もう無いんじゃないだろうか?
黒閣下だろうが古代竜だろうが単騎撃破当たり前っぽいし・・。
581名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 07:09:59 ID:mhlRlXID
>>580
敵がごっちゃり沸くところは?
582名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 07:37:57 ID:rBWxE3Br
>>573-574
そりゃまぁ無視だろう。
コンセクいらずで便利だけど、火矢とか毒矢ってこういう意味だったのかYO!
583名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 07:44:18 ID:nRGICM6q
なんかパーフェクションとSPMは普通に一緒に使える。
イグノアとLSで試したがダメージ倍+貫通がちゃんと発揮された。

上限が1.25秒に直ってるのも確認。

そしてライトニング特効無効化バグが直ってる。
584名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 08:05:21 ID:C/wr3JhN
>>580
チャンピオンエリアで大活躍
585名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 09:29:36 ID:nRGICM6q
もうひとつ、職人部屋で既に書かれてるが振り速度が
20000/{(スタミナ+100)×武器速度}−0.5で
全体的にP32.1から更に0.25秒短縮されてる。
586名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 10:33:00 ID:CGcE2kmo
対人メイジで追撃を決め易くなるな。
587名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 10:34:41 ID:E+suAJzx
>>583
>ライトニング特効無効化バグ
これ、TCではずっと以前から治ってるんだが、一般鯖にパブ入っても反映されない
EAはこのバグ気がついてないんじゃなかろうか
588名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 10:42:22 ID:Qf+kVULu
>>583
もしかして、パーフェクション中じゃなくて、名誉の徳使用中…だったりしないか?
クソ重いTCで名誉の徳溜められそうにない……誰か頼む……
589名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 10:50:03 ID:blqduBzQ
>>586
詳しく
590名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 11:18:06 ID:K5ardZno
>>585
それって単純に-0.25secされたって事ですか?
もちろん計算内の話ですが。
パブ32でおかしくなってから、正確な武器速度とスタミナの関係がわけわからなくなったもんで。
591名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 11:18:12 ID:nRGICM6q
情報ソースの原文を見つけるのが面倒であんまり真面目に調べる気にならん>名誉

公式が更新されてからでいいや
592名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 11:19:48 ID:nRGICM6q
>>590
っと、連続レスになるが
P32.1で 20000/{(スタミナ+100)×武器速度}−0.25 (秒)だったのが
P33で 20000/{(スタミナ+100)×武器速度}−0.5 (秒)になるってこと。

最速維持はかなり楽だね。
593名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 11:20:17 ID:K5ardZno
追記
昨日ペットと傭兵のことで質問した者です。
検証してくださった方々感謝です。
しかし傭兵がみんな厩舎に寝泊りってのには笑いました。
594名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 11:21:29 ID:K5ardZno
>>592
即レス感謝です。
分かりやい比較ありがとうございます。
595名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 11:59:25 ID:LRBFysd4
亜人魅了で魅了したモンスってゲートとか追従するんかな?やっぱしないか?
596名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 12:00:22 ID:e/QBjWpB
>>593
ハハハ、うちは宿屋ではありませんよ?
597名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 12:35:08 ID:iuKuRyWC
傭兵が育つならほんとディアブロ2だな
598名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 12:39:55 ID:iuKuRyWC
でも餌食わないから死んだら終わりか
599名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 12:46:35 ID:nRGICM6q
傭兵と友情を育むRPとか。
死んだら遺品を一品持ち帰る。
600名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 13:03:01 ID:WLrRoYFp
馬小屋暮らしとくればwizだろうお前ら
601580:2005/06/11(土) 13:40:15 ID:jGl+AQqD
いつも傭兵と遊ぶプレイが出来そうだ。
一緒に秘薬を買いにいったりー。一緒にイベントにいったりするのさ♪

孤独だ・・orz

>581>584
あんがと。もうちょっといろいろ考えてみるよ。不調いれたりとか。
602名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 14:40:00 ID:b/JKKYxq
            _,..-''::'"::"'::''::- .._
           ,-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"-、
         i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、  ラグナロク全鯖最有名ギルドに選ばれた
         i:::::::::::,,.. -‐'' '‐- ‐-、..,,.、:::::::::::::',
        i:::::::::/           ヽ,:::::::::::i  One's constellation様だーw
        i::::::::i  _,,;;;;..    .,;;;;,,_  i::::::::::i
        i::::::.i  ,;'''~ ~`、 ,. ´~ ~'':、 i::::::::.i   あははははぁ〜
       ,._i::::::i  .,ィ_ハッ、  ,rハ_ッ、 `i::::::/-、
       { ,-ヽ、i       , 、      i,::'"‐, ,'  ごめんね。強くってさ〜
       ヽヽ_.|i     ,-   ‐、    i|_,.ノ , '
        `、__l      ° °     i_,./ RWCも優勝間違いなしさw
 .         `、   r-‐=ニ=‐‐ァ    ,'
           `、  `、⌒,⌒ ,'   , '  チート、BOT、RMT、MPK、なんでも仕放題!
            `、  ヽ、_ , '   , '
             |ヽ、  -   , 'http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1118394624/l50
          _____,,..|  ゙`,r.、...ィ' |...,, __
     ,. -‐'''"   ,. - ヾ_'/ l し"'、._  `` 丶 、
    r'、     /´      |     `丶,     `ィ 韓国は最高の国だねw
    { ヽ、 ,. -'"         |      `ヽ、  /l
   l   `''   、       |   ,. -─i   `ー´,.リ
    !'ヽ, ヽ、 ,}        |  l_. ‐'  ̄ /  / |  小日本は僕を称えよ!
    ',. ヽ  \ i:、        l     ノ| ソ  { !
    '! /'    ゙ヾ ,....__    ! /   /::i,/_   ヾ!
     V      |ィ'/   ` '丶-'、._,/,r,':.==`ミ.、 |
     l     'i/          |``ー-'""ー´ |
      l ,. - ,. ''`ヽ、       \.        |
      !  -'"     /`丶、     `l       |
603名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 17:20:55 ID:6pYURWoS
エルフとシーフって相性よさそうだなぁ
UOのエルフは所謂ダークエルフっぽいイメージだしRP的にもバッチシ
604名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 18:24:09 ID:4HaKcqDk
何を盗むかだよなー。保険もあるしもうnrp
605名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 19:38:58 ID:2SosEIJ1
あなたの心です
606名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 19:41:34 ID:C/wr3JhN
テラキモスwwwwwwwwwwwwwwwww
607名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 19:49:12 ID:MjLnlJ1P
>>605
ブリタニアの勇者達を思い出した
608名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 20:58:16 ID:VRNS4gKn
生産向きなのも問題だよなぁ
問題というか純戦闘系じゃないのはイメージ通りなんだけど、どう既存キャラに組み込むか・・・
まだどんな風に導入されるか分からんから時期尚早だが
609名無し@お前ら落ち着け:2005/06/11(土) 21:18:47 ID:Qf+kVULu
>>592
解ったぞ。

「愚民共が1.25秒振りに戻せと騒いでるぞ」
「しかたねーな。ま、んなもんすぐに修正出来るさ。全体的に−0.25すりゃいいんだろ」
「なるほど。よし、これで導入だ」

………
これで、導入延期と思えるが、最近の事例をみてるとこのまま導入されそうだな…
やはり、今のウチにTMAF稼いでおくか。
610名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 05:38:04 ID:BlWvvZGN
Doomより難しいダンジョンに物凄いアイテムが!
より、その名誉を称えてスタチュー!
の方がいいんだけど、そうなると放置されるんだろうなぁ。
611名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 07:19:04 ID:Cs2zzEMr
楽しめればいいって公言してる人に限って利益ないと動かないよね
>>610みたいなダンジョンが出来たら張り切って行っちゃいますよ
612名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 08:50:38 ID:zV55PUw7
まったりギルドほどズケズケと狩場を長期間占拠するようなもんだな
多分自覚ないべ
613名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 09:34:08 ID:FChwJMuX
>厩舎のペットが消える現象は100%引き起こせるようになりましたinTC
>
>消し方
>1、適当に厩舎にペットを入れておく
>2、内部サーバー移動を一度もしていない騎乗できるペットをテイムするか厩舎で馬を買う(わかりやすくするため適当にリネームするといい)
>3、ペットに騎乗してサーバー境界線を越える(リコール・ゲート等でも可)
>4、その後厩舎を確認すると、預けてあったペットがすべて消え、騎乗しているペットがなぜか厩舎に入っている
>以上

パラリより転載。
このまま導入されたら阿鼻叫喚の大騒ぎだな…((((;゚Д゚))))
614名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 11:51:08 ID:0Czm07am
導入初日はパラリとか2chとか見てるだけにして、
ログインしない方が良さそうだね・・・
615名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 12:37:40 ID:roIu8KM9
>>614
漏れはそんな余裕かませるほど大人じゃないのさ。
616名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 13:25:23 ID:2DewHVNs
新しいペットを獲得するとヤバイのかな。
どっちにしろ完全にバグが無くなるまでテイマーでは入らん。
そんな石橋を叩き割るほどの注意深い漏れのドラは4歳。
617名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 13:30:56 ID:7qirDZci
スキルGMのオスタが消えたら泣くかもしれない
618名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 13:36:37 ID:0Czm07am
召還生物は厩舎行かないよね?大丈夫だよね?
619名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 13:40:31 ID:zgTSqiWY
これ無料?  参加したい(´・ω・`)
620名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 13:44:28 ID:b5aINKAd
クライアント代と毎月のサーバー代と各自のネット接続料とPCの電気代さえ払えば他は無料だよ
621名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 13:45:54 ID:zgTSqiWY
>>620
つまりゲームするのには料金はかからないんだね?

どこでダウソすればいいの?(´・ω・`)
622名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 13:47:37 ID:b5aINKAd
DL出来る場所はあったかな
他の人が知ってるだろう
623名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 13:52:33 ID:WtgxDLXv
もうアボーンした。
マジレスしておくと、プレイするのは無料じゃない。
624名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 14:01:18 ID:zgTSqiWY
そうですか・・・(´・ω・`)
じゃあ去りますね
625名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 14:10:25 ID:98+OYw/j
>>618
試してきた
Summon Creatureの召喚生物:ログアウトすると厩舎に入る
BS・EV・Summon Familierの使い魔:厩舎には入らない

コントロール可能なものだけかな?
ほかにも召喚魔法ってあったっけ?
626名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 14:12:38 ID:7qirDZci
各種エレメンタルとデモンとレブナント!
627名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 14:35:12 ID:98+OYw/j
>>626
各種エレ・デーモン:厩舎に入る。エレは水と土しか試してないけど多分全部一緒
レブナント:はっきりしないけど多分厩舎に入らない。コントロールの不可能だし

ログアウトで厩舎にはいるといっても、ログインすると自動で吐き出されるからあまり意味はないよ
628名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 14:43:04 ID:hjQMY+lZ
問題は厩舎にもともとペットがいる状態で
他の召還やらペットやらが厩舎に行くとどうなるの?ってことじゃね?
629名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 14:55:25 ID:98+OYw/j
>>628
現状のTCではテイム関連スキルなしで2頭預けた状態でパック馬5頭引き連れてログアウトしても大丈夫だった
テイム関連3伝説で14頭フルに預けた状態+5頭引き連れは試してない
ログアウトするとペットが厩舎に入るというよりは、引き連れているペットとともにログアウトできるといったほうがしっくりくると思う
ちなみにパック馬には荷物を積んでいても一緒にログアウト可能

まぁ、バグバグなので最終的にどうなるのかはわからないけど
630名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 15:14:10 ID:4Ku3j85D
UOを始めた頃思い描いてた仕様だなー
宿屋で一緒に落ちた(つもりの)荷馬がいなくなった時は驚いた・・・
もう6年以上前だけど

良くも悪くも利便性重視になってきてるね
631名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 15:31:38 ID:kBeZ6j5Z
これからの倉庫キャラは、銀行+手荷物+ビートルから
銀行+手荷物+荷馬5頭になるわけか。
632名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 16:18:27 ID:XMKb2EjL
ダンジョンでコネロスしたら?
633名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 16:24:52 ID:jBa7ib6c
ペット消失に関して
>613の方法で厩舎にペットがいない事を確認したあと
乗っていた馬から下馬>騎乗しなおそうとしても乗れなかった。一旦預けないと乗れない。

で、その後騎乗したままその場ログアウト>ログインしたら
なぜか馬と猫が出てきた。猫は消える前に預けていたペット。馬は騎乗している馬っぽい。
ちなみにそのときのペットスロットは2/5。騎乗している馬の分しか認識してなかった。
634名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 16:26:31 ID:QfcvNF56
プレイヤーはそのまま残って(5分だっけ)
ペットとかは厩舎行き。
ログインするとペット戻る。じゃないか?
どの道バグを完全に治してもらわんと恐すぎるな。
635名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 16:26:57 ID:jBa7ib6c
>騎乗している馬の分しか認識してなかった。
スマソ、間違いだ。
騎乗している馬の分が無視されてた。
馬と猫預けたらスロットが0/5になった。
636名無し@お前ら落ち着け:2005/06/12(日) 22:27:19 ID:gOce3Wpt
いくら馬鹿でアホで手抜きが自慢のEAでも、
こんなバグバグのまま導入することは無いと思いたいが・・・
まさかね。

ところで、なんか金骸骨バグ健在じゃねえ?
最近、ベンダーで売られてる数が尋常じゃない。
単に溜め込んでただけとも考えられるが。
いろいろ試してみるから、わかったら報告するお。
637名無し@お前ら落ち着け:2005/06/13(月) 01:38:57 ID:73zvF2lP
いやまて、俺は普通に狩りしてる。
WWとメアいれば、ガーディアン部屋で1000本溜めて骨閣下狩るまで20分くらいだし。
一時間に3個くらい取れるからね。

装備がインフレしてきた以上、取りづらかったアイテムが流通するのは仕方ないのでは?

と思ったが、真面目にやってるのが俺だけだったら悲しいな......

流通量が増えて値下がっているのは事実だね。
俺の知ってる有名な店が79800から69800まで値下げしてたよ。
638名無し@お前ら落ち着け:2005/06/13(月) 01:41:53 ID:Bd790Dce
真面目にやってるやついたんだ…
639名無し@お前ら落ち着け:2005/06/13(月) 01:45:12 ID:83eFP5Px
「地味で堅実」がどれだけの脅威か知るまいて
640名無し@お前ら落ち着け:2005/06/13(月) 01:45:33 ID:73zvF2lP
え、まだバグ直ってないの?
まじか......OLT
641名無し@お前ら落ち着け:2005/06/13(月) 01:55:41 ID:uqxWLb3j
流通量が増えたんじゃなく、金骸骨を使う人が減ったんじゃないか?
642名無し@お前ら落ち着け:2005/06/13(月) 04:44:01 ID:tVJq4sq6
そうだろうな
TMAF集めて売ったほうが早く金になるし、欲しいAF買う金もすぐ集まるしな
643名無し@お前ら落ち着け:2005/06/13(月) 05:13:16 ID:Ljr4NcjH
戦術や装備の進歩で、骨閣下を秒殺可能になった事も大きい。
644名無し@お前ら落ち着け:2005/06/13(月) 06:38:58 ID:RfqE75he
秒殺?不調和?
645名無し@お前ら落ち着け:2005/06/13(月) 10:23:06 ID:GwymCDQk
金骸骨なんかガーディアン部屋にペット5匹と
WWA使えるアンデッド特攻もって行けば
1時間で10K本以上の骨がたまるべ。
646名無し@お前ら落ち着け:2005/06/13(月) 11:07:15 ID:Q4X820ZO
考えうる限りの事は試したが、うまくいかんな。
647名無し@お前ら落ち着け:2005/06/13(月) 12:20:35 ID:Ut1EGeVJ
俺は貿易のついでに買い込んでるなー
@30k弱で仕入れられるから荷物の隙間に入れてもって帰ってくる感じ
20個set1100kで売ってるけど、特に売れ方は変わってないな
648名無し@お前ら落ち着け:2005/06/13(月) 12:21:07 ID:Vco2ekdk
う〜ん・・・想定仕様外の方法があるのかな
649名無し@お前ら落ち着け:2005/06/13(月) 14:00:39 ID:/uOX2+PU
骨集めは回収係がいると大分違うんだから
それに今までタブついてたって分も何千個単位で考えられるし
650名無し@お前ら落ち着け:2005/06/13(月) 18:43:03 ID:MMtVqoLC
骨もだけど、骸骨も複数人でやると早いな。
戦闘自体も楽になるし。
651名無し@お前ら落ち着け:2005/06/13(月) 21:40:46 ID:8+QZ32U4
652名無し@お前ら落ち着け:2005/06/14(火) 00:15:46 ID:jgloO/4J
そいや骨だけは銀行にあったな、6万本ぐらい
653名無し@お前ら落ち着け:2005/06/14(火) 05:07:30 ID:fpzDnoIO
エルフ導入で名前をどうしようか迷っている香具師
Presley(プレスリー)ってすればエルビッシュ(Elvish)プレスリーでまるでElvis Presley

ごめん、寝るわ。
654名無し@お前ら落ち着け:2005/06/14(火) 08:04:44 ID:goh748xC
どっかに英語名をエルフの名前に変換してくれるサイトあった気がするんだが
指輪が流行ってたころに見たからどこだか思いだせん
655名無し@お前ら落ち着け:2005/06/14(火) 08:19:11 ID:T2Sgv1V8
656名無し@お前ら落ち着け:2005/06/14(火) 23:19:09 ID:QtcJF7HM
are, otita?
657名無し@お前ら落ち着け:2005/06/15(水) 00:38:50 ID:CTZCLECX
矢が攻撃対象に当たらなかったときは、攻撃対象の足元に矢が落ちるのではなく、
矢が自動的に戻されることになります。

???これはあんまりじゃない。どう説明すりゃいいんだよ。
658名無し@お前ら落ち着け:2005/06/15(水) 00:44:13 ID:2BTDYS1n
矢拾うのマンドクセとか苦情あったのかね
しなくていい変更の1つだね。それよりも、することがあるだろうと。
659名無し@お前ら落ち着け:2005/06/15(水) 01:06:04 ID:FOBlOg/j
ゴムがついてるんだよ
660名無し@お前ら落ち着け:2005/06/15(水) 01:14:33 ID:aAMk97Vh
消滅した方がマシだな。
661名無し@お前ら落ち着け:2005/06/15(水) 01:14:56 ID:iw83r8kf
ゴムつけるぐらいなら鉄線でもつけて電気でも流せばいいのに

リピーティングボウ [awaken]
Lightning 10000ch
追加効果 LT 100%
命中+15%
ダメージ+50%
エネルギーエリア 100%
射程9

このボウを使い相手に攻撃し成功すると相手と自分の間に鉄線が作成され
0.5秒間隔でEI80相当のエネルギーdmg(LTch消費)を与えます。これは相手が自分を中心に射程内に存在する時のみ有効です

パラリラパラリラ
662名無し@お前ら落ち着け:2005/06/15(水) 06:03:36 ID:RbYs512N
つーかHQ矢とか毒矢とか、矢自体の性能を変える気がないなら
弾なんて無限にしちまっていいよ。DIABLOみたいに。
663名無し@お前ら落ち着け:2005/06/15(水) 14:49:41 ID:z7RI+UmS
・矢拾いマクロを実装(UOAのやつ)
・同じマスに落ちた矢はスタックする
これでいいんじゃね
664名無し@お前ら落ち着け:2005/06/15(水) 21:04:26 ID:FhoeV2pO
今度は魚飼える機能がつくのか
665名無し@お前ら落ち着け:2005/06/15(水) 21:40:55 ID:Vg3eoguq
さすがソーサリア
我々が矢だと思っていたものは実はブーメランだったんだな
666名無し@お前ら落ち着け:2005/06/15(水) 23:02:11 ID:YvfRFupR
本スレの進行が速過ぎて付いて行けなくなった俺が来ましたよ
667名無し@お前ら落ち着け:2005/06/15(水) 23:07:55 ID:khBnFiCH
最近また速くなったの?
668名無し@お前ら落ち着け:2005/06/15(水) 23:12:57 ID:nppy8N+Q
一時期にくらべると超スローペースかと
669名無し@お前ら落ち着け:2005/06/15(水) 23:52:00 ID:4mhQSMK2
ただいま大規模MMO板の自治スレで
加速したマビノギスレの処遇で荒れに荒れてるからな。
UOスレももうちょっとスローにならんもんかね。
670名無し@お前ら落ち着け:2005/06/16(木) 00:06:57 ID:7Kkl5DDR
スピードというより、一度に立ってるスレの数が問題ってことではないのかい。
前のこの板の危機のときみたく、UOスレは本スレのみってことになるのかも。
671670:2005/06/16(木) 00:08:57 ID:7Kkl5DDR
うわ、誤爆。っていうか、板間違えた。
672名無し@お前ら落ち着け:2005/06/16(木) 09:59:55 ID:gx8LRhm1
本スレだけでも別に構わんよ。ラウンジがあるしね。
673名無し@お前ら落ち着け:2005/06/16(木) 10:31:50 ID:925aRw7d
スレ乱立させるDQNがいるから・・・まあ、放置で・・・なんか言われるようならスレ数減らせばいいんじゃないかな
674名無し@お前ら落ち着け:2005/06/16(木) 15:58:27 ID:61eWRd+Z
2chでUO系のスレってここと本スレだけで、後はラウンジ(とウザスレ)だけじゃまいか?
スレ増えたのか・・。
ここはたまに荒れるが、雰囲気はいいし好きだよ。
パブ33早く入らねーかな。
675名無し@お前ら落ち着け:2005/06/16(木) 18:12:36 ID:q2HMXzOj
>>674
UOでスレタイ検索してみたがどうでもいいようなUO系のスレが25個くらいあるな
676名無し@お前ら落ち着け:2005/06/16(木) 18:25:43 ID:0QLMAY0s
別に削除依頼してもいいけど面倒だからどうでもいいやとか
そもそも専用ブラウザ使ってると立ってる事も気づかない事が多いからな。
スレ数が問題になるようだったらその時に削除依頼すればいいんじゃね?
677名無し@お前ら落ち着け:2005/06/16(木) 19:01:40 ID:H1P8laya
パブ16の功罪ってスレ、まだ生きてたのか・・・
678名無し@お前ら落ち着け:2005/06/16(木) 19:13:46 ID:0QLMAY0s
サロンで晒しスレが禁止になったとき、移転先の議論をしてる最中に、
移転先が決まるまではスレストを猶予するから早く決めれって運営側のレスがあって
いざ移転が完了して誰もが存在を忘れていたそのスレが今もまだ残ってる。
679名無し@お前ら落ち着け:2005/06/16(木) 23:14:47 ID:4srXVLB2
DOOM対岸って部屋ごとに色々敵別れてるんだな
俺がやった感じでは
ナメクジ部屋→レイスネクパラ
ゴキ部屋→盾ヴァンプパラ
カマキリ部屋→ヴァンプネクパラ
影騎士部屋→テイマー
タコ部屋→高レジ入りネクパラ
パパ→レイスネクパラ

がタイマンしやすそう。
680名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 00:55:47 ID:fFkk+87+
パパはレイスネクパラきつくない?
カースウェポンを何度も使うのもったいないし。
伝説武器の包帯2秒巻きの盾ヴァンプネクパラが良いかと。
681名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 01:34:44 ID:31GHiKno
パパは各々勝手にやればいいと思うけど
やっぱり盾と包帯は欲しいね。
682名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 01:41:37 ID:pEKdjcVu
パパでトップダメ狙うなら、W特攻持ちレイスネクパラ以外ありえんだろう
683名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 02:31:50 ID:We0HLLgU
米国公式http://www.uo.com/でReward&Returnプログラムとやらが発表。
作成してから一定期間過ぎたアカウントにゲーム内アイテムを何か寄贈。
停止してしばらくすぎたアカウントに短期間のGTを送付…ってところか?
684名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 08:40:18 ID:yLF1RYgM
どうせ日本は対象外だ!
685名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 08:46:45 ID:YHraKrob
思いっきり日本対象でんがな(´・ω・`)
686名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 08:48:53 ID:HHQQxcI5
移動っと
IRCクライアントを持ってる人はirc.stratics.com port 6668でチャンネルは#StraticsHoC
持ってない人は以下のページからどうぞ(要JAVA

ttp://chat.stratics.com/content/java/HoC/hoc1start.php
687名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 09:03:08 ID:UJ+b3dra
とりあえずLime Chat使って入ってみたんだけど何も起こらない。どうすればいいの?
688名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 09:05:34 ID:HHQQxcI5
>687
IRCが正常に動かない場合、JAVAの方に入った方が手っ取り早いかも
(もう始まりそうなのでアドバイスしている余裕がない)
689名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 09:07:03 ID:UJ+b3dra
javaにも入ってるのかな。ブラウザは開いてjavaのチャットにゲストで入った。
IRC使った事ないから使い方ワカケワカメ・・・
690名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 09:15:33 ID:HHQQxcI5
早くも新情報

新ダンジョンの場所と個数
ロストランド 1
イルシェナー 1
マラス 2
徳之島 1
T/F 4
691名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 09:18:33 ID:UJ+b3dra
更に色基地が溢れる悪寒・・・
692名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 09:19:58 ID:HHQQxcI5
今回流れ速すぎ
後でゆっくりと翻訳するか
693名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 09:20:50 ID:UJ+b3dra
AF多数あるそうだね
694名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 09:27:02 ID:HZPvVKvc
新モンスの1体はthe harrowerより強く、AF並に価値のある物を出すらしい
695名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 09:29:21 ID:UJ+b3dra
む、樵になんか来るか・・・
696名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 09:30:27 ID:bHevuv2e
いや、戦闘における斧ボーナスは現行仕様を継続みたいだ。
697名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 09:40:31 ID:HHQQxcI5
ホワイトパールネックレス確定か
698名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 09:55:47 ID:bHevuv2e
エルフ→人間、人間→エルフという風にクエストで種族変更する際に
こうむる不利益ってのが分からん。
699名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 10:00:26 ID:Bihp1JKx
なんちゃらアンバーが樵
ブラックなんちゃらが採掘
なんちゃらパールが釣り
で収集
700名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 10:01:18 ID:HHQQxcI5
DOOM AFは変更無しか
LV2住民は安泰だな
701名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 10:04:25 ID:bHevuv2e
む。終わったくさい。
702名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 10:04:43 ID:Bihp1JKx
Fダンジョンでの新アイテムゲットは
ボス?との戦闘フラグを立てる為の各種アイテム収集時は他人に攻撃される(現状通り)
ボスを沸かせるためのアイテムを使用し、違う場所へ移動→ボス戦
この時点で同PT以外のPCは手だしできず
脱出する再にはそれが解除される
703名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 10:04:48 ID:HHQQxcI5
オワタ
さてと翻訳して重要なのだけ拾ってくるか
704名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 10:09:32 ID:UJ+b3dra
あー、ブラウザ閉じちゃった。まあいいや・・・
705名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 13:17:35 ID:RGEhw5UH
>>703 (゚∀゚)ノ ヨロシク
706名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 17:15:35 ID:DwjPduUH
>>703のIDは超HQだな。。。
これはクオリテイ高そう
707名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 17:48:55 ID:KekCCTmJ
>702
--------------------------------------------------
  赤赤赤赤           見物   偵察
出 赤赤赤赤
口 赤赤赤赤          PT PT PT
  赤赤赤赤
------------------|       BOSS


こういうことですか
708名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 17:59:46 ID:3UfaEmOO
違う場所へ移動、はそのPT専用空間とかじゃないのかな・・・?
709名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 18:21:22 ID:HZPvVKvc

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   偵察     赤     赤    赤   赤   |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
出      赤    赤     赤           |     |     PT       |
口  偵察     赤     赤  【祭壇】  赤  .|     |             |
                 赤             |     .|    BOSS      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     赤 赤   赤   .|     |             |
             |         赤      |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |                |        ↑専用フィールド
 .              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   偵察     赤     赤    赤   赤   |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
出      赤    赤     赤           |     |    《パッ》      |
口  偵察     赤     赤  《PT》  赤  . |     |             |
                 赤      パッ     |      .|    BOSS(corpse) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     赤 赤   赤   .|     |             |
             |         赤      |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |                |
 .              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こう言う事だな
710名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 18:35:15 ID:ULTG6Ab+
Fダンジョンでの新アイテムゲットは赤がやり、
他の人に売るって形で流通する事になりそう?
711名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 18:42:53 ID:KO89kc+K
Fダンジョンでのアイテムゲットは現状どおり赤がやり、
他の人に売るって形で流通する事になりそう?
712名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 18:53:21 ID:lFSLGTMK
現在がんばっている青PSCギルドなら大丈夫かもしれない
ダンジョンも複数実装みたいだし、Fだけじゃないしね
Fでのみ入手可能なアイテムというのはあるのか、そこがポイントになりそう
現状PSCのみだし
713名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 21:29:40 ID:DwjPduUH
PSCがF限定維持だからそれ以上は微妙かも
とりあえず、その辺のことでかなり入れ替わった今の開発陣の姿勢が見えてくるなー
714名無し@お前ら落ち着け:2005/06/17(金) 22:56:30 ID:gUrUGyks
F/Tのダンジョンは、ミラーのようだし、内容は変わらない思うな。
戦利品に関しては、Fに色を付ける考えはあるようだね。
715名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 03:46:44 ID:oa3fgRmy
船突っ込みバグってどうやればいいの?進入角度とか詳しく教えて
716名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 08:33:56 ID:JBhA7kue
・・おいおい。
現在停止中のアカウントでも七周年コードもらえちゃったぞ。
まだ試してない奴は取りあえずためしてみれ。
だめでもともとだからね。
717名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 08:38:48 ID:JBhA7kue
続けて7日のフリーチケットを入力してみたが、停止中なのに貰えなかった。
コードを貰ったからか?それともデータベースがおかしいのか?
よく判らんが報告まで。
流れが遅いこっちに投稿したので微妙にスレ違いでスマソ。
718名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 09:00:25 ID:nJRs/4/2
今回のデータベース用に切り出した(?)データは一定の時期のっぽいよ
一週間前に止まった垢でin gameの特典もらえたし。
とまってるからつかえないんだが
719名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 09:01:27 ID:nJRs/4/2
なんか文章変になった
ある時期にサンプリングしたデータを使っていて
リアルタイムに今現在のデータがデータベースとして用いられているんじゃないってこと
720名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 09:41:04 ID:DjnneBuO
という事は今貰おうが来月貰おうがギフトの中身には影響はないわけだな。
721名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 10:15:41 ID:hLPsEYuo
二ヶ月前のアカウントデータみたい
パス変えたアカウントで貰おうとすると「過去60日以内にパスを変えたりした場合は、前のものを入力して下さい」と出るし
722名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 11:34:43 ID:omP37URv
あー、2ヶ月前のデータで、更に表示月数は2ヶ月オマケされてるんだったっけ?
2ヶ月前の時点で実質1年以内の垢 ソウルストーンフラグメント
2ヶ月前の時点で実質3年以内の垢 七周年
2ヶ月前の時点で実質5年以内の垢 転送トークン
2ヶ月前の時点で実質5年以上経過している垢 幸運ネックレス
ってことだったのかな?
人によっては1ヶ月くらいのズレがあるかも。
723名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 14:45:37 ID:biB5yv+j
とりあえずコードを貰い、それを好きなアカウントで使う事が出来るらしい?
724名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 14:52:30 ID:omP37URv
らしいってゆーか別垢でも問題なく使えるけど、もらえる品物はコードをもらった
垢のプレイ月数で既に計算されてる。
725名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 14:53:15 ID:Fpf6DbNs
>>723
ああ出来るぞ、さっき休止垢の7日コードを現役垢にぶち込んできた
ちゃんと有効になってる
726名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 15:20:35 ID:WeCB8ay8
なら転送トークン量産できるの??
727名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 15:37:01 ID:Ws0tSW45
例) 3ヶ月垢でプロモコードもらう→5年垢でそのコードを使用→
ソウルストーンフラグメントキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
728名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 15:38:37 ID:rUylk2vN
分かってない奴がいるみたいなので俺が説明してやる
公式でコードもらうためにアカウントIDとパスを入力するだろ?
その時点ですでにそのアカウントのプレイ月数がコードに反映されてメールで送られてくる
つまり、80ヶ月の垢でコードをもらって6ヶ月の垢にぶち込んだら幸運ネックレスがもらえるってこった
逆に6ヶ月の垢でコードもらって80ヶ月の垢にぶち込んでもフラグメントトークンになる罠
コードの月数が繁栄されるのは、HELPで入力したときではなくコード送付申請した時点でってこと
729名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 15:39:35 ID:hK3A+o1f
>>726
2ヶ月前の時点で実質5年以内の垢 転送トークン

な垢が複数あれば出来るんじゃない?
730名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 16:01:16 ID:V+JAtM9+
>>726
お前の言ってることわけわからん。アカ一つにつきコードは一つまでだが?
731名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 17:07:45 ID:iFqzOtIl
◎新しいダンジョンの入り口は、ブリタニアのトラメルとフェルッカに2つずつで4つ、
ロストランドに1つ、イルシェナーに1つ、マラスに2つ、トクノアイランドに1つ出現します。

ロストランドのダンジョンはTかFどっちか片方にしか追加されないって事か?
732名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 17:29:16 ID:7z6/1yxc
Fは全域ダンジョン扱いだからな…T限定かもね。
733名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 17:32:59 ID:RF0JpHEo
Tカルダンに違いない。
734名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 19:08:46 ID:JBhA7kue
>733
漏れもそう思った。
735名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 19:09:31 ID:KOe9QQPH
>731
それ間違っているかも
昨日のUOStraticsHoCによると以下のような発言なのでT/Fに4カ所でミラーされている
が正しい表現かも

<Cerdith> The Fel/Trammel dungeons are ones that are mirrored ... meaning they exist on both facets ...
736名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 19:26:38 ID:JBhA7kue
おいおい、桜ゼントにロウニンが大挙して攻めてきてる。
死屍累々だ。
助けてくれ。
737名無し@お前ら落ち着け:2005/06/18(土) 22:44:00 ID:3VniEBo6
断る
738名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 00:37:58 ID:mHhuv6Bk
セット装備とボスフィールドって、明らかにディア風呂とFF11の
パクリじゃね?
739名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 03:38:31 ID:gT/1jdX9
別に何でも取り入れてくれて構わん
740名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 06:25:20 ID:FxUlopYC
何をパクろうが構わん。
むしろUOのいいところをパクったゲームが出ないかと待ってるんだけど。
741名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 06:48:04 ID:AsdmFgIa
MoEやマビノギが出る時はついにスキル制のMMOが出るからUO終わるとか言われてたよ。
UOの利点をパクったゲームがなかなか出ないのは
表層的にパクるのは簡単だけど、ゲームとして楽しめるように
バランスを取るのが至難の業だからなんだがね。
742名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 07:25:08 ID:Q3hpSJgd
UOを完全な3Dにするだけでも至難だろ?
3Dの椅子やタンスを無制限に置けたら重すぎてゲームにならなくなるだろうから
743名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 07:29:30 ID:x0jOMfpK
そしてそのバランスを取った上で今主流の3Dにグラフィックを
もっていくとなると業界内では天文学的な金がかかるからね

【スキル制 家 生産関係充実 ポケモン トレハン ホコツスタイル】

ざっとUOの魅力的なソースを思い浮かべてもこんだけある
最後のホコツは他MMOに比べ
ユーザーの独創性を高い頻度で実現できるって事がいいたかった
744名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 07:30:07 ID:x0jOMfpK
742さんと軽くかぶったwwwwすまんwww
745名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 08:08:01 ID:IlXNWViv
>>743
ちょwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwホコツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 09:16:39 ID:rp2O0s5x
キャンペーンでどの年齢で何が貰えるのか分からん
そして移転させたいキャラの居ないシャードでトークンが出てしまったよ('A`)
747名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 10:03:58 ID:IlXNWViv
パラリすらまともに見れんのかおまいは
748名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 10:21:19 ID:afqPoOu/
UOはバランス悪いからいいのであって、バランスが取れたらクソゲーだ。
昔から言われとる。
749名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 10:30:40 ID:bUp+BIb5
>>748
初めてきいたわ
しかし正しい気がする
750名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 10:57:44 ID:rp2O0s5x
>>747
実は休日プレイヤーでね。パラリの最新ニュースしか見てなかった('A`)
まあ知り合いに頼んで交換してもらうか・・・
751名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 11:23:43 ID:AkIuMuGi
>>738
竜鱗鎧のこと・・・忘れないで下さい
752名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 11:56:44 ID:I+OBP7ik
金ルニ製青鱗鎧(瞑想可)が俺のトレードマーク
UOMLが楽しみだ
753名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 12:09:49 ID:bdrhvOCS
セットシステムは、なかなかにいい感じ。
もしかすると、ボンクラもセットに組み込まれることで救いの手が……あるといいな。
754名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 12:15:50 ID:afqPoOu/
>>751
セットボーナスは廃止されますた
755名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 13:38:21 ID:1AKAImMX
ドラ鎧やフルプレもセットで何かしらボーナスつけばいいのにな。フルプレは抵抗上限all+5、抵抗all+5とか
756名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 13:50:16 ID:2bghXcgv
騎乗しているペットとかにもセットボーナスつかねえかなぁ
757名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 13:52:50 ID:afqPoOu/
青ヘルム+ジャッカル+ライオンハート+ブリ足+2パーツか…
スゲェ姿だ(;´Д`)
758名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 13:54:42 ID:IlXNWViv
装備がますます一色になりそうで個人的にはセットボーナス怖いよ
759名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 14:02:05 ID:wGtrhZXj
どうせネクパラのように想定外の使い方されたりして今のダメ+や速度のようにプロパ規制されるんだろうから
760名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 14:05:54 ID:1AKAImMX
>>757
つ青篭手
761名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 15:17:58 ID:I+OBP7ik
つ(ネクロ腕)
762名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 16:04:43 ID:afqPoOu/
>>760
60000K以上もするじゃないか(´・ω・`)

>>761
そいつは骨だぜ。
763名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 19:07:15 ID:G1DuYX1/
エルフの髪型って、PDやキャラクターの装備品から髪が突き抜けそうな予感がする
764名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 19:51:08 ID:hohbKBNA
確かに。あのツンツン頭で熊マスク被るとどうなるんだろう。
765名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 21:19:58 ID:f7IgxBdb
セット装備で両手武器の相対的価値が下がりそう・・・
篭手とハルベルドとかの組み合わせはあるのかな。
766名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 21:58:52 ID:KgZf2AD9
金属鎧にこそセットボーナスが欲しいね
もちろん、武器と鎧が同じ鉱石の場合とか
裁縫では得られないボーナスですな!!

つうか鱗盾欲しい・・・
767名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 22:00:39 ID:KgZf2AD9
>>743
そういや裸に慣れるMMOってのも在りそうでないな・・・
Hokotu魂を感じた瞬間だった
768名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 22:19:52 ID:dgFmO8hw
UOってMMOで一番
露出度高いらしいね
769名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 22:23:55 ID:RdkqGGqq
セラフィーナ元気?
770名無し@お前ら落ち着け:2005/06/19(日) 22:33:44 ID:KgZf2AD9
本スレに張られてたのだが、再現できそうだな・・・
http://dokuo.mine.nu/fbbs/image/1d80412c.jpg
771名無し@お前ら落ち着け:2005/06/20(月) 00:54:14 ID:kfPfKw1l
>>764
そりゃツンツンしてる部分がクマーによってデレデレになるわけですよ

つまりエルフはツンデレだったんだよ!!
772名無し@お前ら落ち着け:2005/06/20(月) 21:39:21 ID:pZKPaXtL
保守。
773名無し@お前ら落ち着け:2005/06/21(火) 10:28:08 ID:62RtaGD5
UOAのパッチが当たったな
Pub33導入は今日の深夜だろ?
普段ならPub導入後にパッチの流れなのに、仕事速いやん
774名無し@お前ら落ち着け:2005/06/21(火) 10:30:36 ID:WdRXI52X
>>773 ソーヅは?
775名無し@お前ら落ち着け:2005/06/21(火) 10:49:25 ID:WdRXI52X
あ、UOAパッチがPub33仕様のソースです よろしく
776名無し@お前ら落ち着け:2005/06/21(火) 10:50:31 ID:I+FObKRu
>>773
そのパッチは新パブパッチじゃないぞ
UOAssist.dll 1.19.17.3 - June 20, 2005
Wheat, cotton, and carrots now counts correctly. NOTE: there are 2 types of carrots which are counted seperately.
Wheat and cotton are now picked up like reagents. NOTE: you still must 'pick' the wheat/cotton plant first.
777名無し@お前ら落ち着け:2005/06/21(火) 11:04:16 ID:FFilnzTJ
ヒント オリジン
778名無し@お前ら落ち着け:2005/06/21(火) 17:26:52 ID:0xMOr/pD
http://update.jp.uo.com/fyi.html
>>773じゃないがソースを張ってみる。
日本時間の今日の深夜2時らしい。

いま徳之島が大騒ぎだよ。
漏れもルンビ胴が後一個ぐらい欲しいが、取れる気がしないな。
賑わいすぎだ。
779名無し@お前ら落ち着け:2005/06/21(火) 17:29:30 ID:0xMOr/pD
h抜くの忘れたよママン・・・
780名無し@お前ら落ち着け:2005/06/21(火) 18:48:17 ID:FFilnzTJ
>>778
>>順次行われる予定です。
メンテ開けだろうな。今日は久々に夜中徳之島だけ賑わいますか
781名無し@お前ら落ち着け:2005/06/21(火) 20:20:52 ID:N4Fc7bfE
ファンダンサー道場の1F入ってすぐのダンサー1PoP場所で狩ってたけれど
通り過ぎる人の数がすごかったよ
到底狩場収容人数をはるかに超える人数だった。
782名無し@お前ら落ち着け:2005/06/21(火) 21:24:01 ID:MibOjrWs
「到底」の後は打ち消しの形で終わってくれ、な?
783名無し@お前ら落ち着け:2005/06/21(火) 21:32:59 ID:nJaeCCs/
文法といえば、「全然〜否定形」は絶滅の危機にあるな
○ 全然合っていない
× 全然間違っている

日本人は日本語がヘタクソでいかんね
こういった文法ならまだしも、更には単語まで間違えるしさ
784名無し@お前ら落ち着け:2005/06/21(火) 21:40:30 ID:N4Fc7bfE
あっ、意味不明な文章だった・・・
すまない
勉強しなおしてくるよ
785名無し@お前ら落ち着け:2005/06/21(火) 21:48:36 ID:MibOjrWs
>>783
それ近年の学者が否定したような…
つうか夏目漱石も間違ってることになっちゃうヨ。
786名無し@お前ら落ち着け:2005/06/21(火) 22:09:25 ID:66zR9+8B
age
787名無し@お前ら落ち着け:2005/06/21(火) 23:25:51 ID:vPJ+0F2J
788名無し@お前ら落ち着け:2005/06/21(火) 23:49:28 ID:x8M66t6z
>>783
単純にここ数十年の流行
「的を射る」なんかと同じであってる、間違ってるというのはもう無意味
語源を持ち出して、元々は〜と語ってもしょうがないしね
789名無し@お前ら落ち着け:2005/06/22(水) 00:34:48 ID:Qp3wQDkh
日本語の歴史は100年や200年では無いからな。
790名無し@お前ら落ち着け:2005/06/22(水) 01:56:07 ID:MEq5udxq
一様しらべたのですが・・・
きおつけますね
791名無し@お前ら落ち着け:2005/06/22(水) 02:11:47 ID:A/MupCFi
乳たいぷの日本人だな
792名無し@お前ら落ち着け:2005/06/22(水) 02:20:27 ID:7hKgiaj8
徳乃諸島秘宝イベント終了
793名無し@お前ら落ち着け:2005/06/22(水) 07:06:45 ID:1EVqQWmI
狩りをするとおまけがついてくる感じで結構好きだったな。
まあみんな、もつかれさん。
ゆっくり休んでくれ。

ところでアンブラの宿屋のピクシーの貼り付けなんだが、、大量にタンスの中にロックダウンして
置いたらいいかもしれんな。
来客が何気なくタンスを開けてみる→死ぬほどびびる、と。
昔はセキュア一杯に死体をコレクションして変態ぶりをアピールするヤシもいたが、これからはピクシーか。
794名無し@お前ら落ち着け:2005/06/22(水) 07:17:21 ID:+rrmxkWV
Pub導入中?メンテ後だと思ってた
795名無し@お前ら落ち着け:2005/06/22(水) 10:55:05 ID:hynnxZD8
LOGOUTに時間かかるようになったのuzeeeeee
バルク廃人廃絶パッチがこんなタイミングで入るとは思わなんだorz
796名無し@お前ら落ち着け:2005/06/22(水) 19:01:36 ID:U6GcAklP
死体解体復活はないのか..
797名無し@お前ら落ち着け:2005/06/22(水) 20:59:06 ID:Ks1ZRXDc
トクノBOSSを倒すとDOOMAFが出るらしいね
バグかな
798名無し@お前ら落ち着け:2005/06/22(水) 21:04:04 ID:/5QBW4gz
「らしい」の話などしたくもない
799名無し@お前ら落ち着け:2005/06/22(水) 22:13:12 ID:Qp3wQDkh
Fで青分身を出す

青ネームにアタック(攻撃厳禁)

自分を殴らせる

オッケーイ
800名無し@お前ら落ち着け:2005/06/22(水) 22:17:51 ID:7e6iTZtg
>>797
> トクノBOSSを倒すとDOOMAFが出るらしいね
> バグかな

バグじゃなくてバカだな
801名無し@お前ら落ち着け:2005/06/22(水) 22:19:03 ID:Xm1AOsqC
>>795
うちは変わらない。たまたま回線の状態が悪くなったとかじゃないか?
802名無し@お前ら落ち着け:2005/06/22(水) 22:25:40 ID:6bPjF0K2
>>801
パラリより

>パブリッシュ33では、プレイヤーがログアウトすると、ペットや雇用したNPCなどの従者が自動的に厩舎に入るように変更されているため、
>騎乗生物に乗っているなどすると、場合によっては即時ログアウトが出来なくなっていることがあります。
>これは、キャラクターがログアウトする時に、同じ内部サーバーにいた従者がまとめて厩舎に入れられるようになっているためで、
>その内部サーバーで、同じときに従者を連れてログアウトする人が多いとログアウトするまでの遅延は更に多くなるようです。

2アカ2PCで、キャラログアウト→姿が消えるまでに時間がかかるのを確認した
803名無し@お前ら落ち着け:2005/06/22(水) 23:29:38 ID:MB/Zi9CX
804名無し@お前ら落ち着け:2005/06/23(木) 03:24:35 ID:xY1UN53/
>801
変化を感じられないのはキャラ替えがモッサリしてる人なのねん
805名無し@お前ら落ち着け:2005/06/23(木) 09:46:37 ID:OuE4OnZh
プロモーショントークンってランタンのように夜光るんだな。
ランタンよりも光のサイズは大きいみたい3*3ぐらいのサイズだ
806名無し@お前ら落ち着け:2005/06/23(木) 20:42:55 ID:n3eupklg
ヘコい円盤くらいにしか思ってなかったよ
サンクスコ
807名無し@お前ら落ち着け:2005/06/23(木) 20:50:24 ID:HPZNJrLK
落ちた矢を自動で拾うようにするのはいいが、
じゃあ最初からこぼれ落ちないようにするのはだめだったんだろうか。
808名無し@お前ら落ち着け:2005/06/23(木) 21:10:41 ID:C/bYJbch
>>807
元のソースがもうわけわかめ状態になってて、
面倒だ新しく自動で拾うソース書いちゃえってのに一票
809名無し@お前ら落ち着け:2005/06/23(木) 21:11:21 ID:HLQuCpa4
>>807
リアリティのためじゃないの?
最近のUOはリアリティより便利さ優先だもん
810名無し@お前ら落ち着け:2005/06/23(木) 22:47:54 ID:b73+2sIz
矢一本一本にゴムひもが(ry
811名無し@お前ら落ち着け:2005/06/23(木) 23:29:03 ID:DcaDvTe/
魔法の力に決まってんだろ。

戦いの傷が跡形もなく癒えるのも魔法。
遠い所に瞬時に移動できるのも魔法。
望遠鏡を使って家が建つのも魔法。
鞄の中に箪笥が入るのも魔法。
矢が手元に戻るのも魔法。
何もおかしくないだろ?
812名無し@お前ら落ち着け:2005/06/23(木) 23:30:41 ID:47gyCvPu
そう言えばブリタニア人はエーテルを見ているからハイドで隠れられるって話しだったな
矢のエーテルを鞄に戻してるんだろ
813名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 00:47:03 ID:qn/Pwl6w
流血増量は変わってないね
814名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 02:10:05 ID:KwDnqENw
>>812
それは本当の話?だったら面白い設定だな。
魔法の存在する世界ならそんな設定でもおかしくないし。
815名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 02:23:23 ID:Bf0JNovG
パパが血溜まりに漬かっていてワロタ
816名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 04:12:52 ID:F1+dRZN9
>>815
凄惨なリンチって感じだな(・∀・)
817名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 09:34:41 ID:M6RaAqIo
実際、死にかけのパパなんてグロすぎて見るに耐えんだろうな。
内臓とか色々出てるよ絶対。
818名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 10:12:48 ID:aYl7NjwK
何言ってるんだ。パパなんて次から次へと沸いてくるじゃないか
なんでだと思う?倒しても倒しても沸いてくる・・・
それはね。倒したパパの死体を再利用してるからなんだよ!
粘土みたいに何度も使える材質なんだよ!だから内蔵なんて存在しないの
819名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 10:28:07 ID:9eEaDvY6
悪魔族特攻が効く粘土か
UOのモンスターは全部安っぽいので個人的に納得

モンスター側から見れば、幾ら軍勢送りこんで殺しても殺しても復活してくるブリタニア人
よっぽど怖いだろうな
820名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 10:32:10 ID:ZhQrxoji
ブリタニア人こそ謎の生物じゃないか。
殺しても殺しても復活。
その都度肉体が増えていく。
821名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 11:08:43 ID:5xzK8PLU
NPCはプログラム
GMはエージェントだ。
ブリタニアにログインしてる奴は全員後頭部にプラグがあるのさ・・。
822名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 16:22:09 ID:4yo8Hhyd
それってマト・・・・・・





的場浩司!!!!!!!!!!!!!
823名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 19:39:41 ID:y1PjN+Og
あの映画って要はすごいネトゲだよな
824名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 20:14:39 ID:mKc7ntlf
ひょっとして、ブラックスミスってのがエージェントじゃなかろうか?
825名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 20:40:52 ID:jdosBgnV
鍛冶屋
826名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 21:25:18 ID:qn/Pwl6w
笑ってしまった
827名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 21:48:28 ID:F1+dRZN9
Real Online
828名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 22:01:54 ID:xCOnH3dI
>ちなみに、UO.cfgで「CensorBlood=on」とすれば、血の色が緑になります

いいな、これ(笑)
829名無し@お前ら落ち着け:2005/06/24(金) 23:01:59 ID:5tLicm/M
外れた矢は床に散らばることなく、Peaceモードに切り替えると自動回収するとの事だったが
回収時にカース喰らうか物を大量に持つと
”バックパックが一杯なので10 arrowsを回収できませんでした”と言われて
そのまま矢が永遠に失われてしまうんだが。まだ散らばった方が拾うチャンスができるぞ。
830名無し@お前ら落ち着け:2005/06/25(土) 09:38:56 ID:RKlQmaQo
今更だけどピースモードで自動反撃しない仕様は没ったんだね。メデタシ
831名無し@お前ら落ち着け:2005/06/25(土) 18:31:14 ID:8052HreY
ブリタニア人の肉体はエーテルで出来てるから
死んで蘇生するとその都度増えるんだよ。
人のまん前でハイドしても見えなくなるのも
エーテルを見えないようにしてるから。
832名無し@お前ら落ち着け:2005/06/25(土) 23:33:11 ID:ezt0hD9G
ルーンの2バイト文字対応に誰も触れていない件
833名無し@お前ら落ち着け:2005/06/26(日) 00:01:25 ID:uxowg5Mi
自分で出来ることは話題にしない
それが検証スレ
834名無し@お前ら落ち着け:2005/06/26(日) 03:43:01 ID:8UEabfBU
1.青ネームの状態で分身を出す
2.灰色になる
3.青に攻撃させる
4.青「か、体が勝手に・・・うわらば」
835名無し@お前ら落ち着け:2005/06/26(日) 10:52:57 ID:X9hGsyfa
>>832
ヘェヘェヘェ
っていうか知られてない新仕様は話題にしても問題ないと思うよ
検証自体MLまでほぼネタ切れだからね
836名無し@お前ら落ち着け:2005/06/26(日) 15:24:37 ID:kBGlbcEK
確か分身した奴が素手とかでアタックフラグ立てると、自動反撃で弓を撃っちまった奴があぼーんって話しじゃ
なかったっけ?
これってアタックフラグ出した瞬間に灰色にはならんかったのかな?
まあ修正されたらしいけど、どこを修正したんだろうね。
837名無し@お前ら落ち着け:2005/06/26(日) 16:22:29 ID:0Ax1k7dK
>832
ああ入力できるようになったんだね。でオシマイだからなあ・・・
特に待ち望んでた機能でもないしね。
それより前回のクライアントパッチ以後、[を入力したとたんGMへの
メッセージモードに切り替わるらしくルーンに店名そのまま入力できなくなった
事の方が俺にとっては重大だ
838名無し@お前ら落ち着け:2005/06/26(日) 16:26:39 ID:FQgO4swN
>>837
それなのか
何度かそうなって、しかも解除の仕方がわからずその度に再起動・・・
839837:2005/06/26(日) 16:56:22 ID:0Ax1k7dK
とりあえずBackSpaceで文章全部消してからEnter押せば消えるよ
無言メッセージがGMに行ってるのかも知れんけど知ったこっちゃないしw
ルーンへの店名の方は
スペース[
で入力することで回避したけどルーンブックに入れた状態だと左が1文字分空くので違和感
840名無し@お前ら落ち着け:2005/06/27(月) 03:30:48 ID:X7zz0Kvn
>>835
>>837
パラリのTOPに出てたから気にしなかった
841名無し@お前ら落ち着け:2005/06/27(月) 11:19:50 ID:0JUFl8Sl
>840
おホントだ。まあなんにせよ今まで使えてたキーを突然使えなくするEA氏ね
;スペースや:スペースみたいに[スペース
にすりゃあイイのに・・・
842名無し@お前ら落ち着け:2005/06/27(月) 20:07:03 ID:F/Lf7pLO
何でもかんでも氏ねって言えば済むと思ってる若者が多いのぉ…
843名無し@お前ら落ち着け:2005/06/27(月) 20:47:49 ID:53GhuMw5
ディスペルイビルの効果範囲と効果量って検証された事ある?
844名無し@お前ら落ち着け:2005/06/29(水) 11:27:19 ID:vXsaKNtR
MLのβってまだー?
845名無し@お前ら落ち着け:2005/06/29(水) 13:29:41 ID:JCqrQ+y8
ダウンロード販売のみって事は、パッケージを作る時間的余裕がないといううがった見方もできるな。
あとは武刀で在庫があまりまくったとか。
846名無し@お前ら落ち着け:2005/06/29(水) 13:49:36 ID:gJTkoXbh
はいはいUOは終わりですね
847名無し@お前ら落ち着け:2005/06/29(水) 14:21:07 ID:E2Cx2WK1
ダウンロード「のみ」っていう情報のソースは?
848名無し@お前ら落ち着け:2005/06/29(水) 14:30:57 ID:rgdCk7e8
脳内だろ
849名無し@お前ら落ち着け:2005/06/29(水) 15:39:25 ID:JCqrQ+y8
>>847
http://uo.lycaeum.net/archives/007690.html
これとか見てダウンロード販売にしぼるんだと思ってた。
また、コンビニ版とか出るの?
850名無し@お前ら落ち着け:2005/06/29(水) 15:46:46 ID:n0UT5eQG
アホか
851名無し@お前ら落ち着け:2005/06/29(水) 15:57:35 ID:hhHHuhJE
アフォだな
852名無し@お前ら落ち着け:2005/06/29(水) 16:51:45 ID:nwCJlJEn
アメリカでの販売はダウンロード販売で、CD欲しい人は別途オプションを検討中。
日本は、パッケージ販売するし、コンビニでも売る予定。
853名無し@お前ら落ち着け:2005/06/30(木) 01:06:02 ID:8Nb8SIAW
アメリカからの投稿だろ
854名無し@お前ら落ち着け:2005/06/30(木) 02:50:14 ID:ll05IU3A
あのパッケージが店頭に並ぶのか・・・('A`)

>>851
IDスゲェな
855名無し@お前ら落ち着け:2005/06/30(木) 13:31:36 ID:FCXGQ0Uq
もし日本でもダウンロードのみになったら
煽りなしでUO終わりだと思うが

店頭にあるパッケージが広告の役目果たしてるし
ファミ通に糞広告出すより
店頭にパッケージ並べてる方がはるかに新人が来る
コンビニでパッケージ売って人も増えたしな

>>854
歴代パッケージ集めるのも楽しいぞ
856名無し@お前ら落ち着け:2005/06/30(木) 14:07:14 ID:Fhr9a80Z
楽しくないと思うんですよ
857名無し@お前ら落ち着け:2005/06/30(木) 14:10:21 ID:fK8ee2C8
UOのパッゲージは毎度毎度アレだけど、萌え厨を振るい踏み絵にはなってるんだよな・・・
858名無し@お前ら落ち着け:2005/06/30(木) 17:14:15 ID:jTWVFg0V
まあパッケの絵なんてどうでも良いしな
店頭販売の度に新規が入るのだけは確実だから、続けるだろう
859名無し@お前ら落ち着け:2005/06/30(木) 20:31:02 ID:Gx20KGIA
DL販売とパッケージを両方とも導入してくれればいいのにって
昔は散々言われてたよな。今はベクターで新規とうpグレ両方とも買えるんだっけ?
860名無し@お前ら落ち着け:2005/06/30(木) 21:56:06 ID:c8SFe/9h
魔女クエ、グリゼルダのセリフハァハァ
まぁ、ネカマっぽいけど。。。
861名無し@お前ら落ち着け:2005/06/30(木) 23:37:05 ID:oVYeOWxD
あんなん引くって。
862名無し@お前ら落ち着け:2005/07/01(金) 00:13:42 ID:CzQXqSAa
衝撃の事実
魔女グリゼルダはネカマだった!?
863名無し@お前ら落ち着け:2005/07/01(金) 02:26:40 ID:mIQVyyXF
でもSEの日本パッケは向こうと比べてどうだろう・・・
864名無し@お前ら落ち着け:2005/07/01(金) 07:43:07 ID:sw2LKuxx
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {

865名無し@お前ら落ち着け:2005/07/01(金) 10:01:37 ID:nJLSyFr4
グリゼルダたん、なんていうん?
そんなにおっきするようなネカマたん台詞になってるのか
866名無し@お前ら落ち着け:2005/07/01(金) 11:05:52 ID:U/cCwWsr
>865
今日だけで4回はイケた
867名無し@お前ら落ち着け:2005/07/01(金) 13:22:04 ID:/4v9QYVp
たしか日本鯖のグリゼルダがバグで消えたついでに
イベントにしてグリゼルダを変更させたわけで、
日本語以外のローカル設定では前のままなわけで、
事情を知らずに海外だけでプレイしてる日本人プレイヤーの知り合いは
Grizelda the Hag「あら!いらっしゃい。アナタ暇そうねぇ
あー!わかったぁ。アタシのうわさ聞いてここまで来たんだー!…」
めちゃくちゃびびったとQが飛んできた。
868名無し@お前ら落ち着け:2005/07/01(金) 15:22:53 ID:O9oID1w6
何のパッチじゃあ
869名無し@お前ら落ち着け:2005/07/01(金) 15:34:39 ID:xnhKSkyr
みつばち
870名無し@お前ら落ち着け:2005/07/01(金) 15:40:01 ID:xnhKSkyr
いや、みなしご・・・
871名無し@お前ら落ち着け:2005/07/01(金) 18:10:18 ID:TxbbnZy7
故人曰くネカマとは・・・
これはマーヤだっけか?
872名無し@お前ら落ち着け:2005/07/01(金) 21:43:38 ID:9BNl5wCM
ポリモフしてるよな>グリゼルダ
途中、熱が入ると台詞が元に戻りかけてる
873名無し@お前ら落ち着け:2005/07/02(土) 10:13:07 ID:CbK20BVu
ひょっとしてマゲありの時の騎士魔法のFC上限、有効になっちゃってるかな?
874名無し@お前ら落ち着け:2005/07/02(土) 10:36:24 ID:yzPsKYEe
>>873
気のせいだから安心しろ。 プロテクでもかかってんじゃないか?
875名無し@お前ら落ち着け:2005/07/03(日) 21:44:04 ID:RwKkk8+N
少しげーむに、マンネリを感じる方

在の中国共産党に怒りを感じている方、
お祭り好きな方、
なんだか、ムシャクシャしている方、
21:00より、現在進行中です。
お立ち寄りくださいませ。

【新たなる】中国シナバカーVS日本ビパー【旅立ち】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120311956/
876名無し@お前ら落ち着け:2005/07/04(月) 02:28:27 ID:X4kcrlIy
ふと思ったんだけど、海外の有料キャラサービスって
パブ33からトークンになるようになったんだよな。
海外でトークン貰って日本鯖に移転すればちゃんと使えるんだろうか。
そんな無駄な手間と金をかける意味はないんだが。
877名無し@お前ら落ち着け:2005/07/04(月) 02:35:58 ID:1R1jHy7a
海外で実体化させて日本につれてくればよくない?
878名無し@お前ら落ち着け:2005/07/04(月) 03:47:54 ID:X4kcrlIy
それでもいいけど結果的には同じじゃん。
どうせ同じならどっちもできるのかできんのか知りたいなーと思って。
879名無し@お前ら落ち着け:2005/07/04(月) 04:10:22 ID:1R1jHy7a
キャラトークンが日本で実体化できるならおなじだよね
だれか試さないかな?まぁ、ゲームプログラムは一緒なんだろうからできるとは思うけど
880名無し@お前ら落ち着け:2005/07/04(月) 06:41:17 ID:DRv1+u/A
金曜にパブリックβオープンの情報があるけど多分、前回と同じ扱いになるかも
(募集人員を制限してβコード配布して守秘義務を設ける)
もし、守秘義務がある場合はまたパス制掲示板が必要になるかも
881名無し@お前ら落ち着け:2005/07/04(月) 15:36:44 ID:BTdTQzxZ
最近青腕輪の売り多いな。
MLで似たようなの出るのか?
882名無し@お前ら落ち着け:2005/07/04(月) 17:57:08 ID:VQ1anGJs
わからんがもしも出た時の暴落具合を想像すれば今売って利益を得ておこうとは思う
883名無し@お前ら落ち着け:2005/07/04(月) 21:17:33 ID:B8VzToZH
FC2CR3のブレスorリングがでるだけでも青腕輪の価値半減だからな。
FC2 CR3にメイジ向けプロパティがついていれば青腕輪なんて5000kぐらいまで下がる希ガス
884名無し@お前ら落ち着け:2005/07/04(月) 22:05:21 ID:9N8PHBs9
確かに何が暴落するかわからんからGPに替えておいたほうが良さそうだな。白棒や紫篭手
のようなAFが何種類かは出るだろうし
885名無し@お前ら落ち着け:2005/07/04(月) 22:07:24 ID:dt0dkBYR
青腕輪売るが得か売らぬが得か
物が得か金が得か
毎度の事だけどな

一つ確かなのはSEが歴代UO史上最も大こけしたって事だな
EA=UO=信用度零
886名無し@お前ら落ち着け:2005/07/04(月) 22:24:54 ID:BTdTQzxZ
MLで胴鎧のブカブカを修正してほしいな。
アレのせいで見かけがry
887名無し@お前ら落ち着け:2005/07/04(月) 23:30:52 ID:NYgZaqhP
SE系の装備は見た目がキモイから装備したくないお
888名無し@お前ら落ち着け:2005/07/04(月) 23:52:24 ID:X4kcrlIy
そういえば特定の装備をTAF染めするとPDの周囲にオーラが出るのは
修正されたんだっけ?
889名無し@お前ら落ち着け:2005/07/04(月) 23:54:23 ID:NYgZaqhP
されてないス
890名無し@お前ら落ち着け:2005/07/04(月) 23:54:54 ID:1R1jHy7a
SEよりもAoSがすっぱいだと思す
891名無し@お前ら落ち着け:2005/07/05(火) 01:13:43 ID:PB1b98n6
でも青腕輪はマナコスも制限オーバーの10あるからな…。
何回見ても、バランス考えないで作ったアイテムだ。
892名無し@お前ら落ち着け:2005/07/05(火) 01:15:39 ID:HFC6f4bB
ゲームバランスを壊すアイテムなんていけないな
君たち、持っているのなら自分に渡しなさい。責任を持って装b・・・じゃなくて処分してあげよう
893名無し@お前ら落ち着け:2005/07/06(水) 00:35:18 ID:wyUnLqwN
俺の持ってるのは青い腕輪じゃなくて赤い腕輪の方なんだ…
894名無し@お前ら落ち着け:2005/07/06(水) 02:57:17 ID:XamEbonF
つTAF青染め
895名無し@お前ら落ち着け:2005/07/06(水) 05:56:16 ID:7SwhXJg4
本人が満足なら何も言う事はないが
896名無し@お前ら落ち着け:2005/07/06(水) 09:21:11 ID:qtlkSQvL
青腕輪1個=諭吉*2
897名無し@お前ら落ち着け:2005/07/06(水) 12:44:07 ID:Jg9/dxrk
βをやれればある程度はレシピスクロで作れるアイテムがわかるだろうから、
やれない奴との間にあらゆる面でかなりの差が出るな。
アイテムの性能にもよるだろうけど。
898名無し@お前ら落ち着け:2005/07/06(水) 18:29:32 ID:JoniYywh
だな。どのアイテムが値上がりする、〜は暴落するとか間違いなくわかるだろう
事前に値上がりしそうなアイテムを購入、暴落しそうなアイテムは売りさばいて・・・ってできるからなー
βの情報まだー?
899名無し@お前ら落ち着け:2005/07/06(水) 19:00:57 ID:JoniYywh
◎UOMLのクローズドベータテストの一般募集が今週中に始まります。

パラリラパラリラ今週中にクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
900名無し@お前ら落ち着け:2005/07/06(水) 22:48:18 ID:F85XaI00
レシピって強力なアイテム作れるものってわけじゃないって聞いたけど。
901名無し@お前ら落ち着け:2005/07/06(水) 22:54:13 ID:JEdVdvJg
>>900
◎生産者は、アーティファクトアイテム並みのアイテムを作成することが可能になります。
902名無し@お前ら落ち着け:2005/07/06(水) 23:02:23 ID:W/+Zx5Aa
ノ ボンクラ
ノ 青弓
903名無し@お前ら落ち着け:2005/07/06(水) 23:12:51 ID:QCJ3G5pU
◎水槽はアニメーションしません。


終わったorz
楽しみにしてたのに…
904名無し@お前ら落ち着け:2005/07/06(水) 23:23:52 ID:JEdVdvJg
>>902
霊性になって考えてみたまえ
同じAFを作れるようになるわけがないじゃまいか

つまり神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
って言える様なAFが大量に追加されるに違いない・・・そして、クマとか暴落かよ・・・(´・ω・`)ショボン
ってなる事間違いないよ・・・
905名無し@お前ら落ち着け:2005/07/06(水) 23:27:02 ID:kEOYmazA
アイテムゲーになった時から次々とより強力なAFが出ることは確定。
906名無し@お前ら落ち着け:2005/07/06(水) 23:59:11 ID:qtlkSQvL
EQ1もそうだった。懐かしいな。
907名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 00:11:01 ID:8qwKDWSr
そしてより強力なアイテムに合わせてモンスターも強化する、と。
貧乏人でも遊べる所も残しておいて欲しい所だが。
かつて初心者の憩いの場だったオーク砦や沼地が今じゃあ…
みたいな事がまた起きたら嫌だなぁ。
908名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 00:54:11 ID:3NFtPwRX
もう弱いモンスの存在価値ないもんな、ほとんど
909名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 00:55:52 ID:5IkDaEu0
青腕輪なんて、ペンダントでFC1稼げるようになるはずだから価値が下がるのは必衰。
これによってワンドもってもFC2維持できるのだから。


◎細工師は、新しいブレスレット、リング、ペンダントを作成可能になります。
○細工師が宝石類を作成するときに使用する宝石の種類によって、作成された宝石類に付くプロパティーが影響されます。
例えば、ブリリアントアンバーを使用すれば、ファストキャスト、魔法ダメージ、キャストリカバリ、秘薬コストのプロパティーが付く可能性を持ちます。

910名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 00:56:29 ID:5IkDaEu0
>>908
新規ユーザーのため。
911名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 00:57:39 ID:DOg8TO4V
道場で放置TMAF狩りに役立った。ありがとうヘッドレス!ありがとう青サカナ!
912名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 00:57:58 ID:3NFtPwRX
ペンダントって首装備じゃないの?
913名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 00:59:18 ID:UqlKcf/T
レシピスクロールで作れるAF並アイテムは、ルニックで作れるようになってほしい。
誰が作っても性能同じじゃ、あっというまにTAFと同じ運命を辿りそうだし。
914名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 01:03:33 ID:DOg8TO4V
>>909
確かにパラリに書いてあるね。
昔どこかで「ネックレスを男が付けるのは抵抗あるから、ネックレスにはマジック品は出さない」って読んだんだけどもう忘れてやがるのか?
915名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 01:06:08 ID:jRZdfQvv
>>914
それイヤリングじゃなかった?
それに幸運ネックレスはマジック品と言えなくもないぞ。
916名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 01:09:59 ID:DOg8TO4V
あ、そうかも
メンゴメンゴ
917名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 10:10:49 ID:pNrLGHgI
首輪をつけると首防具がつけられなくなるのか.
918名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 10:48:00 ID:w2SyiRJV
よほどのプロパティでないと対人じゃ使えないな。
919名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 14:39:43 ID:DVnWWjBv
首輪って聞くだけでドキドキするぜ
ちょっと前かがみだぜ
920名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 18:14:40 ID:e5jY1O/u
ペンダントは首部位
新アクセと思われるメガネやサークレットは恐らく頭部位で
従来のアイテムと部位は被るんだろうな。
イヤリングはスルーっぽいし、装備スロットは増えそうに無いな。
921名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 18:30:30 ID:DvbijY/4
これ以上強くなってどうするんだって気もするしな
922名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 18:35:09 ID:7WrCHw33
現状で黒閣下にも普通に張り付けるしなぁ・・・
923名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 18:44:17 ID:zBjJ37Fp
黒閣下に貼り付けますか。廃装備のネクパラ様はつよいですね。俺はサキュバスに張り付くだけで精一杯ですよ
924名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 18:48:40 ID:DvbijY/4
それも十分強いと思うんだ
俺は赤閣下なら貼り付ける
925名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 19:36:48 ID:EueXgMVv
古代竜パラに張りつける奴がいる時点で、何か終わってる
926名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 19:40:38 ID:TC9oGV4y
プロパ最大数が2とか3とかその辺に落ち着くと見た。
927名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 20:25:21 ID:BZPsCgGz
昔、大日如来がいうてた。
「そんなに強くなって何処へいく・・・。」
確かにそうだ。
必死こいてレベル上げてここまで来たけど俺はそのゲームをそこで終わることにした。
928名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 20:54:28 ID:riJUYl7T
>>901
書写のマジックスペルブックと同じシステムが導入されるような気がして仕方ない。
青ルニで最大8プロパだぜフゥハハハー
929名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 23:23:29 ID:THD7OtR4
>>928
レシピスクロで強力なマジック品作れるようになるだけだろ
930名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 23:29:00 ID:sBIfowR/
メガネが耳装備なら大流行してしまうかも
931名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 23:31:42 ID:w2SyiRJV
グラサンモヒカンのイカレ野郎が大発生します :)
932名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 23:35:37 ID:QhaW87K8
眼鏡っ娘キャラにようやく眼鏡が掛けられます
933名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 23:43:19 ID:sBIfowR/
あー、でも公式サイトに出てるPD見る限りでは、メガネは頭装備みたいだね。
メガネにそれほど執着はないが、耳装備にした方が帽子とのコーディネートができて
いいと思うんだがなあ。
まさか、メガネに防具としてのプロパをつけるというわけもあるまいし。
いや、そのまさかなのか?
934名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 23:49:15 ID:DOg8TO4V
レーザー出すから武器属性だそうだよ
あと、エルフが人間の男を魅了するウィービング使う時にボーナスだって
935名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 23:54:55 ID:maRvuVt6
>>934
ウホッ
936名無し@お前ら落ち着け:2005/07/07(木) 23:55:56 ID:THD7OtR4
megane : night sight , 命中15% , 回避15% , 追加効果LT 50%
937名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 01:21:40 ID:iwwNPtr0
プレートヘルムとかノーズヘルムと一緒に装備できると
描写がややこしい事になるから頭なんじゃと推察してみる。
938名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 02:53:07 ID:S5x02V+L
>>937
納得できたが、承知できない。
939名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 02:53:13 ID:v0AmpHYq
プレートヘルムの上にメガネかけるわけ無いでしょ。
古田がキャッチャーヘルムの上にメガネかけてたら笑うでしょ?
940名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 03:52:44 ID:GbXNzJR7
プレート足の中にブーツとかサンダル履いてるんだよな
941名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 05:16:12 ID:J0olcva+
今さっきバンク前で「UOSS」メインにイビルデコがデュープ出来るって載ってるって聞いたんだけど…もういくつか買ってしまったorz
942名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 05:23:35 ID:FDWZX54k
デュープ云々どころかワイプ決定なわけだが…
ご愁傷様。
943名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 05:23:50 ID:UwV4TmoO
何かワイプするらしいよ、エビデコ
つまり現存するエビデを消して、再配布
買っちゃった人は巻き戻りない限りご愁傷様
でもトークン状態なら売ってくれた人に話しつければお金返してもらうかトークンをまたもらうことができるんじゃないかな?
エビDEEDで買っちゃった人は、それが複製されたデュープアイテムらしいから泣き寝入りになるかも
今回のエ騒動で巻き戻りするのかね?
944名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 08:13:33 ID:QAsmbfPY
巻き戻らない限りやったモン勝ちだ…まぁ諦めろや(´・∀・`)
945名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 08:14:57 ID:ukD5K0/B
今回ほどDUPEできてもあんまり嬉しくないアイテムも珍しいからな。
俺は一個でも使わないし、事実コードのまま保管してるから。
売るにしても知れてそうだから。
946名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 13:21:33 ID:5ULEdh4k
ゲーム内でトレードした場合なんらかの保証があると
公式に発表されてた
947名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 15:49:11 ID:S5x02V+L
システムサイドで補償するって言っても難しいと思うのだけどどうだろうか。

まず、本スレ567章の840が悩んでいるような問題が発生する。
それから、補償の仕方は、アイテムを消したときにそのアイテムを持っていたキャラに
補償するってことが「追跡」の意味だと思うんだけど、
本来補償されるべきは、なんらかの取引をしてイビルアイテムを手に入れてた人で
売主から払ったお金を戻せない人でしょ。

そうすると、次のような場合は区別がつくのか。
・単に自分のコード、クーポンを使ってイビルアイテムを持っていた人
・自分でデュープして持っていた人
 (さすがにこの2つは分かるのかな?)
・デュープアイテムを別垢のキャラに持たせていた人
・ロンダリング目的でデュープアイテムを他人から預かってた人

また、取引して手に入れた人でも、デュープの噂を聞いて怖くなって
ワイプ前に捨ててしまった人もいるだろう。
こういう場合も追跡できるんですかね。
948名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 16:09:33 ID:57wLjjvq
誰がどこで手に入れたか、誰に渡したか、誰に渡されたか
この辺はUOのログ取りだとはっきり判るから大丈夫では。
捨てた場合は・・・どうかな・・・?
949名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 16:16:59 ID:S5x02V+L
ログの解析をそこまでやるのであれば大丈夫なんですかね。
でも、抽出するにはある程度手作業に頼らなくてはならなくなるだろうから
現実には無理かなと思ったのです。
950名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 16:21:09 ID:L47utbxw
真面目に悩むなよ
全員に謝罪アイテムに決まってるだろ?
7周年か+5かイビルかどうかは知らん

今回は早々に買い捲ったグロオタ乙って事でFA
951名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 16:32:30 ID:57wLjjvq
大量に持ってる奴を検索。
入手経路及び、渡した相手とトレード情報調べる。
これだけでいいんじゃなかろうか。全員を調べる必要は無だろうし。
これだけっていっても結構メンドイだろうけども。
952名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 17:42:30 ID:UwV4TmoO
前スレ:【UO】UOスレッド第567章【本スレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1120725392/
質問:【UO】教えて君集まれ!その224【質問】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1119368618/
質問2:【まだ】UO・教えて君集まれ(・∀・)【わかんない】
http://por.uolog.net/test/read.cgi/bri/1102742714/
検証: 【UOSE】UO検証報告スレッド第7章【Pub】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1115198861/
★スレ違いや荒らしは放置しましょう。
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい。
★鯖落ち・パッチ祭りはネトゲ速報へ。 http://live19.2ch.net/mmonews/Open
★情報サイト・関連スレへのリンク集(まとめクマ)http://uotmpl.hp.infoseek.co.jp/tmpl.html
953名無し@お前ら落ち着け:2005/07/08(金) 17:43:12 ID:UwV4TmoO
誤爆
954名無し@お前ら落ち着け:2005/07/09(土) 15:05:05 ID:/NEFC3b8
ベータはまだかー
955名無し@お前ら落ち着け:2005/07/09(土) 16:18:40 ID:4PE6bD7R
>>954
週明けまでgaman汁
956名無し@お前ら落ち着け:2005/07/09(土) 22:27:50 ID:BV3twEAX
>>950
7周年を全員に配って解決ってことになるんじゃね?
957名無し@お前ら落ち着け:2005/07/09(土) 23:30:08 ID:q7hzqvWo
7周年だったら更に値段が暴落するな
958 ◆rpkUNIzl8s :2005/07/09(土) 23:42:52 ID:cCKA9XfN
a
959名無し@お前ら落ち着け:2005/07/09(土) 23:56:26 ID:mPGnc244
この際、AoS組とキャラの強さの差を無くすためにステ+5を。
960名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 02:25:00 ID:4xfiQdi2
7周年アイテムも魅力的な物はだいたいの人が持ってるからなぁ
自分もコード一個残ってるし・・・
961名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 04:18:19 ID:t3PdEvbE
謝罪はゲーム全体に支障出たけど、今回のは一部のプレイヤーだけだからなぁ
大量デュープした奴を少しだけバンで終了の予感
962名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 04:28:09 ID:wpjjjv/y
>GMテイマー育成講座@おーるふぉろーみー
>より
>
>また、パブリッシュ16以前では、リテイムしたペットへの命令成功率は
>以前の飼い主の数によって低下したのですが、
>パブリッシュ16で以前の飼い主の数は命令成功率に影響を与えなくなりました。
>これはつまり、ペットをリリースするとリテイムの難易度は上昇するが、
>テイムに成功してしまえば1人目の飼い主と同じ命令成功率になる、
>ということです。

リテイムされたペットの命令成功率の上昇が確認されました。
75.1なのですが、great hartとdeathwatch beetleで確認しました。
いずれも他人がリリースしたものをテームして、All Follow Meするとほぼ確実に失敗して、リリースしてしまいました。
テーム経験無しの動物ではAll Follow Meの失敗はほぼありません。

譲渡の繰り返してこのような現象も起きるとしたら大問題だと思います。
963名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 04:48:58 ID:GFuQhqEV
どうせリテイムの繰り返しで機嫌低下(命令成功率の低下)ってオチなんだろ?
964962:2005/07/10(日) 04:56:23 ID:wpjjjv/y
>>963
まぁ確かに餌は与えてないが。
965名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 05:06:41 ID:cleWvakJ
なら機嫌は最低の一歩手前か最低だよ
966名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 05:15:08 ID:4JYJy+bA
リリースされて不機嫌なペットにテイムした後餌与えて機嫌上げないと確実に命令拒否する。そして2回目の命令で野生に帰る
機嫌が最低だとテイムロア伝説でも猫すら命令は聞く事がない
967名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 06:01:49 ID:wpjjjv/y
>>965-966
リリースされると機嫌が下がるというので納得できました。
知識不足で申し訳ないです。
968名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 06:50:22 ID:KJqSix0F
何この身代わりの早さ
969名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 06:52:25 ID:yNdbvYiV
早とちりは誰にでもあることさ。
気にせず今日もテイム修行。
970名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 10:05:21 ID:MmQ0MELo
変わり身、変わり身!
971名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 10:53:01 ID:4OtQaf2T
【UOSE】UO検証報告スレッド第8章【UOML】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1120960324/

なんかベータ始まったりすると慌しくなりそうだから建てといた。
972名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 13:07:24 ID:dcbQjtgZ
身代わりの速さ、で吹いた
973名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 13:58:14 ID:g5Nmpx3l
今回の騒動で一番悪いのはデュープした連中だけど、
EA側の責任は何も問われないのだろうか。
いつも同じようなミスを何度も何度も繰り返し、
しかも今回は目先の利益に走ったのか、
TCやオリジンで一切テストせずに一般鯖へ導入してこの始末。
974名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 14:28:24 ID:0uotwehA
猫は普通に命令聞くぞ?リテイム2回までならな。
ちなみにスキル0でも可。
975名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 14:48:18 ID:6Gwc7ZLJ
>>973
そもそもEAにどんな責任があるんだ?
976名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 14:50:11 ID:cleWvakJ
テイム119、ロア120で犬で試してみたけど、命令聞くね
977名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 21:29:41 ID:jF6JBcpl
アドオン流用するだけが出来ないのではなく
まま使うのではおりじなりてーが足りないとそれ含ませた意欲的なスタッフがいると
前向きに考えます!

というのをスレの総括として

生め
978名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 21:34:54 ID:e7guE2H5
意味不明
もう一度どうぞ埋め
979名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 22:07:01 ID:uGSnOE+k
「テーム」経験無しの動物

と書く奴の事真に受けるほうが(ry
980名無し@お前ら落ち着け:2005/07/10(日) 22:29:24 ID:AE+EcUpj
経済関係の大学行ったやつって「イ」じゃなくて「ー」にする気がする。
メーンとか。っていう偏見埋め
981名無し@お前ら落ち着け
真に受けてるやつなんていたか?w