最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※尚、MMOの産地国は問いません

■wiki
http://wikiwiki.jp/ikisakisian/

■オンラインゲームカレンダー:2009年1月
http://www.4gamer.net/calendar/4Gcal200901.html

■前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ97
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1231071056/

次スレは>>970が立てましょう。
2名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 00:27:14 ID:7/cNf2pt
黄金の聖衣を身に着けた十二宮の聖闘士、中国でとんでもないオンラインゲームがサービス開始
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090110_saint/
3名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 00:34:44 ID:2Yr0qHtv

RO「FF11って本当糞だよね^^;外人に乗っ取られたゲームw」
ROに変装したリネ2「FF11は本当ゴミだったな、この前やってみたけど良い所が一つもなかった」
難民「またROかwお前いい加減うざいぞ」
難民「ROなんて誰がやるかよ」
難民に変装したFF11「チョンゲは糞」
難民「FF11も糞だけどな」
WoW「そうそう」
ROリネFF「洋ゲーはグラがきもくてやる気がしない」
WoW「WoWの登場により、MMOの進化は終わった」
ROリネFF「キモイニダ、翻訳しながらゲームやるのに必死w」
WoW(ギ、ギク)
WoW(ウリも英語出来ないけど言ってやるニダ)
WoW「今時英語出来ないニカ?www」
ROリネFF(ギ、ギク)
ROリネFF「日本人だから日本語でやりたいニダ」
WoW「英語出来なくて涙目ニダwwwウリラの勝利ニダwww」
リネ2「AIONが来たらFF11死亡ww」
FF11「ないない」
リネ2「順調に行けばWoWのライバルになるな」
WoW「ないない」
FF11「どうせクリゲーだろ」
難民「クリゲーの定義は何?」」
FF11「操作方法がクリックなゲームニダ」
リネ2「AIONはWASD移動も出来るニダ」
難民「じゃあWoWもUOもクリゲーだな」
FF11「WoWもクリゲーニダかwじゃあFF11の勝利ニダ!」
WoW「クリゲーが何なのか知らないFF11厨www」
RO「FF厨って本当キモイよね^^;」
FF11「コントローラで出来ないゲームは糞ニダ!!!」
4名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 00:34:54 ID:yR5WSmwC
【ログイン日時】2009年01月10日 (土) 23:00:01〜23:01:37
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【verdandi】 2219
【 magni .】 1031
【 surt ..】 1172
【..forsety.】 942
【 garm ..】 798

【 tyr  .】 1583
【 idun  .】 1840
【 eir  ..】 2084
【 freya 】 2386
【 baldur 】 2664
【 chaos..】 3975

【 thor ..】 1902
【 bijou .】 1887
【 ses  】 2444
【 sara  】 3069
【 fenrir  】 2828
【 loki  .】 3858

【 lydia  】 2083
【 tiamet.】 1976
【 lisa  .】 2217
【 odin  .】 2440
【.heimdal.】 2463
【 iris   】 4366

【グループ1合計】6162
【グループ2合計】14532
【グループ3合計】15988
【グループ4合計】15545
【.   urdr   .】 374
【  全鯖合計  .】52601
5名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 00:35:10 ID:2Yr0qHtv
WoW「たかが50万、FFなんてたいしたことないニダ」
FF11「WoWなんてアカウント数の半分が中国だしw」
FF11「中国は人口が多いからな」
WoW「中国抜いても500万ですが?」
FF11「まぁ、リネ2ごときで300万だしw」
ROに変装したリネ2「FFだけはマジで糞」
リネ2「コンテンツ量も実際はリネ2>>>>>>>FF11だぞ?」
難民「またチョンか」
FF11「リネ2厨乙w」
FF11「どの辺が上なのか言ってみろニダ」
リネ2「FF11は戦闘遅いしチャットが糞ニダ」
FF11(ギ、ギク)
FF11「でもそれ以外はFFの勝ちニダ!」
難民「チョンゲはレベル上げだけの糞ゲー」
FF11「そうニダ!」
難民「リネ2なんて月額3000だし」
FF11「そうニダ!!」
難民「ジャンプ出来る分、完美の方がマシ」
FF11「そうニダ!!!」
リネ2「それはない」
リネ2「PvPがないMMOは糞ニダ」
FF11(ギ、ギク)
RO「PvPがないMMOは糞ニダ!」
FF11(ど、どうすればいいニカ?)
難民「チョンの糞みたいな対人で調子こくなよ」
FF11「そうニダそうニダ」
難民「チョンゲの対人戦はウンコ」
FF11「チョンゲの対人戦はウンコニダ!」
リネ2「AIONはRvRメインニダ!しかもWoWパクリニダよ?」
FF11(ギ、ギク)
リネ2「FF11覚悟するニダ!」
WoW「パクリ野郎」
難民「お前だろ」
FF11「スクエニもチョンゲなんてどうでもいいと思ってるからw」
FF11「そうそうw相手にしてないよねw」
スクエニ「そろそろ負けそうなんで、新作出しときます^^;」
6名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 00:37:19 ID:TrHN8WYk
7名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 00:39:34 ID:d9RY+9AH
アイヤー
8名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 00:41:47 ID:XTQVyx5T
自分ひとりで作ったソフトを
ニンテンドーDSで発売してほしいと自宅に引きこもっていたbob君が
ほとんど動かなくなりました。
http://www.bobsgame.com/
9名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 00:42:08 ID:7/cNf2pt
でも今時コントローラーに対応してない前世紀の遺物のようなMMOはちょっと^^;
マウスで移動先はクリックするなんてとても無理だ、オレには
10名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 00:43:55 ID:HVIK3m6t

ぼかぁ全然余裕かな〜ペンタブだけど日常でもマウスクリックは使うし
イラついてたら体がもたない。。
11名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 02:02:10 ID:4R6ApWqn
ルナティアが15日から、
メイフマスターズが16日からOBTみたいだな

運営ゴンゾにはなにも期待してないが
ルナティアのエムゲーム?ってのどんな感じだろ
BOTとかイベントとか課金のとか・・
12名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 02:33:30 ID:/UdPGjh8
もう見るからに量産ゲーはダウソする力さえ抜けていく・・・
13名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 02:45:56 ID:xJgetpSp
メイフマスターズやるくらいならポケモンやるわ
14名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 02:54:35 ID:2ShRcwhP
見るだけで萎えるキーワード
「ガチャ」
「基本無料」
「ハンゲームと提携」
「癌胞」
15名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 02:56:25 ID:xJgetpSp
「ハートフル」
16名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 03:01:59 ID:MGM3z3tc
ルナティアとメイフの公式見てきたけどなんか似たような雰囲気だな
17名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 03:03:39 ID:1yVLUByY
かといって天地動乱も十二之天2だろ・・・
もうどうしょうもねえ
18名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 03:07:47 ID:2FOELIK+
>>16
出来と期待値の差はスレが物語ってるけどね…
19名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 03:11:29 ID:w6JfFV7P
>>18
どっちがどういいんだ?
20名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 03:16:04 ID:OZ3K18d4
>>11
「つまらないから無料」のキャッチコピーで一時期話題になった会社です
21名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 05:01:07 ID:/DumG4TU
WoW
グラフィック:B
コンテンツ量:A+
操作性 UI:A

FF
グラフィック:B
コンテンツ量:B
操作性 UI:C

RO
グラフィック:B-
コンテンツ量:C
操作性 UI:C

リネ2
グラフィック:B
コンテンツ量:C
操作性 UI:C

UO
グラフィック:C-
コンテンツ量:A
操作性 UI:B

あくまで3項目のみ、ゲームの具体的な内容は評価対象外
この評価方法だとwarhammerやVanguardならオールAになるが内容に関しては糞ゲーです
22名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 08:16:56 ID:JSp6npCH
WoW厨も早朝から元気だな
23名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 08:47:41 ID:t6iEwsME
>>21
WoWでコンテンツ量A+ならFFですらZ+、他はもう表記不能っていうレベルだと思う
24名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 09:01:53 ID:zOJd1Cza
もうすぐ100か・・・・
結局見つからなかった・・
25名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 09:27:01 ID:o7pdPbmZ
コズミックブレイク人いないから来てくれ
と、胸はっていえるゲーム内容じゃないが
ちょっとした暇つぶしにはなるだろ
26名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 09:30:37 ID:w0Xx9H/8
コズミックブレイクはC21と何が違うのかわからん
27名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 10:15:18 ID:o7pdPbmZ
俺もわからん
28名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 10:49:11 ID:8SYDzIXv
日ゲームをしている途中日本人に会った. 韓国語は少しできたし, 彼女は 22歳の女だった.
どうして韓国ゲームをしているのか問ったら, 韓国人のボーイフレンドも一緒にしていた.

日韓であった. 私はBoAのファンだった. BoAが日本に行ったから日本放送に出演したBoAを見ている途中日本に対して関心を持つようになった. 理由は? 日本人芸能人たちもBoAが好きに見たからだ. しかしネイバーエンジョイジャパンへ来て悪い感情が生じた.

いざ日本を代表するこちらにいる日本人たちは嫌韓感情があったからだ.
もちろん日本人全部ないように願ったのではない..しかし充分にがっかりする理由はなった.

昨日ゲームの日本人と一緒に話をしながらまた良い感情が生じた.
しかし.. やっぱりこちらの日本人は全部 19歳未満か? 言う言いぐさや全部幼稚で下品だ.

私はこちらへ来て日本という国にがっかりして, 日本人でありなさいという人々の性格にがっかりして行く.
率直にがっかりしながらもこちらに引き続き上がった理由はそれでも期待をしていておこるか?
しかし見られるのは幼稚な日本人たちの発言のみ..
もう私まで反日になって友達に日本の一般人写真を見せてくれて
日本の実体に対する悪口をしている.^^
これ以上こちらへ来ないだろう. k やはり私は日本が嫌いだ.^^
29名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 12:14:57 ID:TEKSVy2M
FF11って何であんなキモグラなん?
オフのFFとか映画のFFとか美形やん
30名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 12:20:31 ID:2dmRL75p
>映画のFFとか

え?
31名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 12:34:33 ID:8SYDzIXv
韓国では今一番流行ってるゲーム

http://www.latale.com/intro/intro081205/intro.asp
32名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 12:37:36 ID:jgCyJimZ
FF程度でキモグラって感じるのはロリキャラ大好きな真性だろ
33名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 12:43:31 ID:TEKSVy2M
>>30
映画つうかDVD作品と言うか
>>32
ロリキャラなんて最もキモいわw
34名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 12:44:59 ID:JSp6npCH
FFがキモグラかどうかはわからんが、タルタルがキモイのはガチ
35名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 12:47:51 ID:dhQpNAXd
そんなにINしなくても適当に遊べて軽くて無課金の洋ゲースタイルで
PV盛んなMMO教えてくれ、仕事の合間に遊びたい
36名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 12:53:33 ID:kCiX/DM9

【広告】
http://nov.2chan.net/28/src/1228707955549.jpg
           
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
             
【現実】
http://nov.2chan.net/28/src/1231475617441.jpg
37名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 12:57:21 ID:DOqHb7+S
逆にちょっとやりたくなってきた
38名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 13:10:36 ID:TEKSVy2M
39名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 13:18:56 ID:7/cNf2pt
FF11現在の人口

平日午後10時くらいで
オデン 5400人
バハ  4400人
ラグ  3600人
芝   3500人
鞄   3300人
タイタン3200人
爺   3200人
畏怖  3100人
ヴァル 3000人

他の鯖も3000人くらい
40名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 13:31:12 ID:JSp6npCH
で?
41名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 13:46:34 ID:DaZzhHBK
>>39
少ないなw
42名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 13:49:10 ID:w0Xx9H/8
1鯖3000人とか適正人口だと思うけど
43名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 13:51:45 ID:DaZzhHBK
海外鯖も含めてるんだろ?こりゃかなり少ないだろw
44名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 13:52:08 ID:JSp6npCH
フィールドの広さにもよるけど、3000人が最低ラインかなー
3000を割ると少なくなってきたのが実感できる
てか、それがどうしたのって話w
45名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 13:53:50 ID:jgCyJimZ
1鯖の人数3k〜4k人がコンテンツの混雑とか考えると丁度いいのさ
30鯖って考えると結構人数多いだろ
46名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 13:54:01 ID:1yVLUByY
>>43
海外・・・鯖?????????????
47名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 13:54:38 ID:JSp6npCH
で?っていう
48名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 13:55:00 ID:w0Xx9H/8
FFは日本鯖海外鯖別れてないんだが・・
49名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:01:23 ID:jgCyJimZ
半数が外人って考えると同接はROとトントンぐらいか
50名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:02:11 ID:DaZzhHBK
ROよりも少ないんじゃね?wいや、下手したらリネ2やマビにも・・
51名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:03:40 ID:1yVLUByY
botもユーザー
さすが韓国人様
52名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:04:42 ID:x5vKa1RP
同接≠ユーザーだよ
53名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:05:15 ID:jgCyJimZ
ROは>>4のゴールデンタイムで5万2千だから同じぐらいじゃねーか?
リネ2はどんくらいなん?
54名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:05:44 ID:o7pdPbmZ
いいなぁ・・・多いな・・・
コズミックブレイク1000人もいない・・・
55名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:05:54 ID:w0Xx9H/8
>>50
もういいから。知識不足露呈して恥ずかしいだけだぞ
56名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:07:38 ID:x5vKa1RP
共にまだ10万前後、5万前後いるのはすげーな
57名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:08:01 ID:z0FPlepk
日本人数ならROダントツじゃねえか
58名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:08:33 ID:DaZzhHBK
リネ2はまあ13鯖しかないからなんとも。でも一つの鯖で3000〜4000は確実だな。
つーかね、FFという知名度でこれだけの人数しか居ないってのがあれなんだよw
59名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:09:01 ID:THLr45Ai
>>3>>5
業者と宣伝と在日とニートとKittyGuyも忘れないでください。
信者なんて都市伝説です
60名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:09:48 ID:R3AGr78m
リネ2とかひとつの鯖1000人前後しかいねーぞ
61名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:10:10 ID:1yVLUByY
>>58
その数字ってお前の体感?
62名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:11:16 ID:x5vKa1RP
FFは外人割合多いし、ROは2PC放置露店多いしなんとも言えないな
63名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:11:21 ID:z0FPlepk
3鯖しかなくて一鯖1万人超えてた頃のROに戻りたい
そこらじゅうでオープンチャットしてた
64名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:12:26 ID:DaZzhHBK
1000人??冗談で言ってるのか?
65名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:13:06 ID:DOqHb7+S
FFとROどっちが人数多いとかどうでもいい
別に人数多いってだけでやるわけじゃないし
66名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:13:49 ID:1yVLUByY
俺ならFFは外人入れてもその人数かよ、って叩くけど
なんでID:DaZzhHBKはばかなの?IQ3くらいなの?おとうさん虫?
67名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:15:11 ID:T5ZpR78T
同じような話題を延々とよくもまぁ…社員でなければ池沼確定だな
68名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:16:44 ID:x5vKa1RP
リネ2の盲信者ってあんま見ないね
69名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:17:51 ID:z0FPlepk
>>68
あれは中毒性が無い
70名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:18:14 ID:xkNQfvWt
71名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:20:59 ID:jgCyJimZ
>>58
FFの内容はコンテンツこそ多い物のジョブ縛りキツくてMMORPGとしてはモッサリでUIがアレだからなあ
元々PCユーザーな人達はUIとか嫌煙するだろうし
コンシューマー上がりの人がCMとかの宣伝に釣られて初MMOだから嵌って定着してる様な感じだしね

>>67
AIONとかDia3とか来るまで次の行き先思案も糞も無いし暇潰しで叩き合いとかしか話題が無いのよ
何か面白いのねーの?
72名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:25:35 ID:THLr45Ai
>>71
>何か面白いのねーの?
100%自信を持っていえます!







無いよ〜〜〜〜〜
73名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:37:59 ID:TEKSVy2M
>>57
似た種類ならモンハンがダントツだぜ
74名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:44:18 ID:jgCyJimZ
>>72
ですよねぇ〜
違う話題振るとレスが激減するのはこれ如何に
75名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:49:02 ID:THLr45Ai
>>74
良く見るんだ。MMOなんかに絶望できる人なんてそうそういない。
煽ってあそんでるだけなんだぜ〜w
76名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:56:26 ID:jgCyJimZ
まあ大概のレスは社員かチョンか現役信者だってのは分かるがw

レス見てきたがEVEが日本語クライアント実装するのな
これってリアル時間でスキル上がるんだったよな?
77名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 14:59:54 ID:J1aYvsue
見るだけで萎えるキーワード
「ガチャ」
「基本無料」
「ハンゲームと提携」
「癌胞」
「寝糞」
78名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 15:05:57 ID:4mKbiPrt
ネットゲームなどでちょっと自分が勝ったり優位になると相手を「ヘタクソ」だとか馬鹿にするようなことを言う人がたまにいると思うのですがそういう人たちの心理はどういうものなのでしょうか?
ストレスがたまってるのでしょうか?日常的に言ってるのでしょうか?
言われるとカッとなると言うよりどうにかしてあげたいと思うのですが当然相手は聞く耳持たずに「雑魚」の連呼です。
相手が見えないから言えるのでしょうがそれって怖いことですよね。
こういう人たちをどうにか更正したいと思うのですが無理ですかね?
無視するしかないのでしょうかね?
79名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 15:07:21 ID:hj/Hs2I3
>>77
ニコニコも追加で
80名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 15:08:06 ID:EfmABKUx
>>77
「nPro」も追加しといてくれ

TWで酷い目にあってるから絶対に避けてるけど
やってみたいのに入ってると本当にむかつく

パソコン壊すような事件起こしてるのにnPro使い続けてる所ってなんなの?
しかもチートもBOTも回避可能って、パソコン壊すだけのウィルスかよ
81名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 15:09:41 ID:xkNQfvWt
>>78
そういう手合いは更生不能
スルーするしかないと思うが、
可能なら自分が優位に立ってやればいい
82名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 15:11:10 ID:HZeMkv8A
nPro入ってるゲームを避けるのって難しいよな
俺、壊れた事ないから未だについてるゲームをPC内に入れてるわ
83名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 15:20:31 ID:wMQ9xjHv
おおざっぱに言えば、韓国系を避ければいいんじゃなかろうか。
84名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 15:21:54 ID:Ha4qT8ZO
WOWでレイドとかやり終えてちょっと飽きてきてるんだがワーハンマーとかこのスレの住人的にはどうだったん?
RVRが主軸らしいがRVR面白い?
WOWのPVPは生活と密着してないというかPVEとPVPで完全に断絶した世界になってるからPVPやる気しなかったんだがワーハンマーはどうなのかな。
例えば戦争で勝てばPVEで役立つアイテムが手に入るとかそういうのある?
85名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 15:22:27 ID:esD+3UWa
nPro自体が朝鮮製だから
ゲームや運営が朝鮮系だと大体nPro入れてくる
86名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 15:23:28 ID:THLr45Ai
でもTWに惹かれるような人は韓国系好きそうだなw
87名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 15:23:29 ID:G3rVzWZQ
>>84
白騎士おすすめ
88名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 15:27:28 ID:Ha4qT8ZO
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/
これか、なんかダンバインっぽいなw
これってFPSのジャンプインシステムみたいな感じで協力プレイできるの?
それともロビーで待ち合わせしないとだめな感じ?
89名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 15:30:42 ID:DaZzhHBK
>>77
FFとスクエニもお願いします。
90名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 15:37:27 ID:hj/Hs2I3
>>84
WARのRvRは大半が空き巣でkeepの奪い合いかZergのどちらか
面白いかと言われると、微妙と言わざるを得ない
アイテム関連はPvPの為にPvEでGear集め必須
PvPだけだと一部除いて最底辺の装備しか手に入らない
91名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 15:43:15 ID:HqLJ3vMS
白騎士は100時間で飽きたけどおもしろかった
つなぎとしてはいい
92名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 15:47:06 ID:nOrFj16f

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1273909

こうゆうパトカーから逃げるネトゲってないかな?
93名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 15:59:48 ID:HZeMkv8A
>>86
俺もTW少しやってた事あるんだけど、綺麗な2Dグラ+出来のいい音楽
これがかなり良かった
まぁ、クリックゲーに飽きてLv30程度でやめてしまったが
94名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 16:10:35 ID:THLr45Ai
95名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 16:21:52 ID:vEiQmK3s
>>77
自称玄人、中身はネット、リアルどちらも適応できない貧乏キチガイが萎えるキーワードか
96名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 16:29:02 ID:7AXdJblr
色んなスレで、このゲームつまんねって不満の書き込みあると
白騎士やれって合いの手が入るんだよな
やるじゃないかL5。
97名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 16:30:05 ID:xJgetpSp




誰が?
98名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 16:43:59 ID:S4MKFlZA
>>95
アイテム課金ってセレブしか遊べないゲームだったのか・・・
最低、1万円つかわないとまともにゲーム遊べないらしいし・・・
99名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 18:23:00 ID:v08chMJz
大航海時代ってPS3に移植するのかぁ
グラフィックもすごく良くなるみたいだな。
ボッタ課金もないし、チートもほとんど居なくなるだろうし

PS3マジおすすめ!
100名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 18:26:39 ID:xJgetpSp
>>99
こんなところであがく暇があったら永ちゃんCMに使うのやめなよ
結構な数の社員や派遣を救えると思いますよ?
101名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 18:27:22 ID:+pCrluZt
PS3を叩いてくれと言わんばかりのレスですね
102名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 18:29:33 ID:z0FPlepk
クリゲーのためにバカ高いグラボ買うぐらいならPS3買った方が1000倍賢いね
103名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 18:30:53 ID:xJgetpSp
>>102
その根拠は?
104名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 18:34:14 ID:HVIK3m6t

白騎士の次は大後悔すすめてるの?
105名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 18:37:10 ID:TEKSVy2M
>>102
クリゲーの為なら1万程度の安いグラボで十分だろ
バカ高いグラボは別ジャンルのゲームの為にあるんだぜ
106名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 18:40:15 ID:hj/Hs2I3
物によってはオンボでも十分だな
107名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 18:41:08 ID:NU4yI3ts
実際大航海はおもしろいよ
だたPCでやればいいとおもうけどね

PS3にあわせて描写とかインタフェイスとかいじってるみたいだけど
コンシューマでMMOとかマジいみわかんね
モンハンとかコントローラに合わせてるからチャットまわりとか
いらん機能ついて鬱陶しいだけだからな

PS3に限らないけどコンシューマでMMOはないわ
108名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 18:48:28 ID:xJgetpSp
>>107
FFry
109名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 18:51:03 ID:pu3gslvI
アイテム課金してる人なんてセレブだから
PS3なんて余裕で買ってるよ
110名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 18:59:22 ID:v08chMJz
もうPCだけでは、今の時代無理なんだよね。
2〜3年前の4亀は、PCの記事ばかりだったけど、
最近は4割、家庭用ゲームの記事だからなぁ
111名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 19:01:52 ID:x5vKa1RP
コンシューマも多機種に分散しすぎなのがあれだな
まぁ分散されることの必要性も分かるっちゃ分かるが
112名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 19:06:50 ID:xkNQfvWt
>>110
それは意味が違うだろw
113名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 19:08:29 ID:w0Xx9H/8
別にマルチプラットフォームで開発するだけなわけで
ソフト開発側としてはたいした問題ではないだろう、そこは。
技術力がないとこは無理かもしれんがね
114名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 19:10:52 ID:HVIK3m6t
ヒョンテのB&Sは据え置きでやってみたいかも
115名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 19:24:08 ID:z0FPlepk
大航海とかいらないけどなw
いまのところ白騎士が神ゲーで期待要素はスクエニ次世代MMOだろうな
116名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 19:28:00 ID:w0Xx9H/8
大航海時代は、単純狩りゲーばかりだったMMORPGに新しい方向性を
作ったゲームとしては評価できるよ。戦闘以外の部分でレベルが存在するしね。
だけど、とにかく全てにおいて時間がかかるのがね・・。
あとやっぱり年齢層がやたら高い。30代ばっかりで話が全然合わない。あれはキツイわw
117名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 19:29:25 ID:xkNQfvWt
厨ばかりなのよりよっぽどマシだけどな
118名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 19:30:47 ID:w0Xx9H/8
30代が厨ばかりじゃないと思ったら大間違いだぜ!
厨はいくつになっても厨
119名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 19:32:52 ID:P++Vskp6
大航海人少なすぎて泣けないか?
エロリスでゴールデン人口100人以下とかMMOとしてどうなのよ?って感じだった(昨年夏)
世界が無駄に広い?せいもあるだろうが
ぶっちゃけ顔(キャラ)も見れない商会の面子と話しながら航海する位ならオフゲで十分だったと・・・
120名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 19:32:52 ID:HdsApBg9
>>96
大半はただ単に馬鹿にされてるんじゃないの?
「オフゲでもやってろw」みたいな。
121名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 19:34:01 ID:rbnJavjZ
>>120
白騎士物語ならオンとオフとで両方遊べるからキミにオススメだと思う。
オフでのレベルやお金ももオンに対応してるしオンでお金稼ぎやレベル上げしてもオフに反映されるし
122名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 19:35:05 ID:z0FPlepk
>>120
オンゲですwモンハン+FFだ
123名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 19:40:15 ID:1yVLUByY
>>122
白騎士やれ=お前がバカにされてるだけ
124名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 19:45:40 ID:ZL6COo0+
帆船ゲーならPirates of the Burning Seaつーのもあるわな
鯖6台あるしグラ綺麗だわPvP迫力あるわで、この手のゲームだと人気あるほうかな

これ見た後に大後悔とか見るとクオリティのなさすぎにガックシする
125名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 19:48:07 ID:x5vKa1RP
情弱向きのいい言葉だよね
126名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 19:59:26 ID:W4234V8I
>>124
最近ニュースサイトでアップデートの話をよく見かけるので気になってる
127名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 20:08:28 ID:HdsApBg9
>>122
「白騎士でもやってろ」ってのは
コンシューマという隔離された世界から出てこないでください^^
って意味であって、「オフゲでもやってろ」ってのと用法は変わらないかと。
128名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 20:11:28 ID:HdsApBg9
>>124
大航海やるくらいなら、PotBSのほうが面白いだろうなあ。

ただマイナータイトルだから日本人ユーザー少ないだろうし、
英語コミュニティの中でプレイすることになるだろうね。
流石に辛そうだ。
129名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 21:40:03 ID:TamEFrQT
大航海はオフゲをそのままネトゲにして、いかにもネトゲらしい引き伸ばしと未完成さだからなー
悪くはないけど、オフゲやってた人にしてみればゴミ
130名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 21:47:14 ID:p5ZAWX5T
>>84
aion
131名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 21:54:25 ID:THLr45Ai
10本くらいデモやってきた。
Lord of the Rings: Conquestはまあまあ楽しめた。マルチもあるからmmo民向きな方だ。
1/15販売
132名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 22:58:45 ID:yR5WSmwC
「どのゲームを選んだらいいかわからない」という人へ。

選ばれ続けるオンラインゲームがある。
ttp://www.ragnarokonline.jp/promotion_b/?road=nctpbb090111d

3つのポイント

その1 300万人!!が登録しているオンラインRPG
2Dキャラの可愛らしさとシンプル操作で、誰でも簡単に始められるオンラインRPG。
日本最大級のプレイヤー数だから、かけがえのない仲間に出会えるチャンスもいっぱい!

その2 かわいい2Dキャラは低スペックでもいきいき
2DキャラはみんなのPCにやさしいんです。高い性能のPCでなくてもキャラクターや
モンスターがいきいき動きます。

その3 無料で今すぐゲームスタート
一定期間無料で遊べるおトクな「NEW ACCOUNT チケットID」が
「ラグナロクオンラインモバイル」で好評配信ちゅ!
133名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 23:00:49 ID:z0FPlepk
>>132
お前アンチだろw
小学生に売ろうとしてんのかw
134名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 23:04:05 ID:HdsApBg9
>>133
ID見ろ、頼むからNGワード使ってくれ
135名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 23:12:58 ID:yR5WSmwC
【ログイン日時】2009年01月11日(日) 23:01:26〜23:02:51
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【verdandi】2269
【 magni .】1127
【 surt ..】1199
【..forsety.】1070
【 garm ..】 913

【 tyr  .】1693
【 idun  .】1959
【 eir  ..】2328
【 freya 】2573
【 baldur 】2832
【 chaos..】4054

【 thor ..】2060
【 bijou .】2020
【 ses  】2511
【 sara  】3307
【 fenrir  】3003
【 loki  .】3956

【 lydia  】2178
【 tiamet.】2113
【 lisa  .】2259
【 odin  .】2615
【.heimdal.】2611
【 iris   】4455

【グループ1合計】6578
【グループ2合計】15439
【グループ3合計】16857
【グループ4合計】16231
【.   urdr   .】 474
【  全鯖合計  .】55579
136名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 23:17:01 ID:yR5WSmwC
【グループ1合計】6578
【グループ2合計】15439
【グループ3合計】16857
【グループ4合計】16231
【.   urdr   .】 474
【  全鯖合計  .】55579

ここに注目!
同時接続者数ななななんと55,579人
しかも月額1500円
無料じゃない!
137名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 23:23:46 ID:jgCyJimZ
よし、ROやってくる
つまらなかったら責任とってくれよ
138名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 23:27:23 ID:HgX7bVa3
エミュでおk
139名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 23:29:28 ID:z0FPlepk
>>137
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/
ここは知っとけよ。
あと序盤のお使いは運営が勝手に作った罠だからそれが本編と思わない方がいい
140名無しさん@いつかは大規模:2009/01/11(日) 23:33:33 ID:jgCyJimZ
無論実鯖に仕様が近そうなエミュでやるさ
EVEも無料試してみたが英語出来なくてもそこそこ出来た
面白かった方続けるわ
141名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 00:04:03 ID:LPoglPH1
面白いネトゲ無いですかね?
プレイしたネトゲ:風の王国,UO,Ag,RO,リネ1,MoE(RA),UnC,林檎1,C21,RO2,HG:L,RF,赤石、
マビ,メイポ,アトランティカ、パーフェクトワールド、カバル、カプセルファイター、(FPS略),等等なのですが、
現状細々とカプセルファイター、MoE、アスガルドをプレイしていますが、正直飽きてきました。
UnCはかなり面白かったのですが・・・orz
ヘルゲートは、発売日に買ったのに開発元が・・・orz
オススメはなにかありませんか?
142名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 00:08:02 ID:Tb1aZei/
>>142
林檎2が出るまで冬眠するんだ!!
143名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 00:11:06 ID:LPoglPH1
>>142
おやすみなさい
144名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 00:14:57 ID:t2B5Axt6
>>141
ネトゲ質問板池と言いたいところだが、HGLはせつなかったな・・・同情する。
ということでSteamでMetascore高いのをやってみるのお勧め。
もうそんだけやればmmoに新鮮味はないだろ。
145名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 00:19:51 ID:LPoglPH1
>>144
うあ、すまない。お邪魔しました。
146名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 00:21:56 ID:EzsM8n8T
>>141
大御所のリネ2とFFやってみれば?
下手な物手出すよりは続けられる可能性はあるかもな
147名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 00:24:26 ID:b5IUWOFq
期待できるMMOがない。
暇潰しでメイフとルナティアがオープンなんでやってみるけどさ
FPS・TPSも特にいいのないし困った困った
148名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 00:33:31 ID:I6JDxtjj
>>147
メイフだけはマジでやめとけ
メイフやるくらいならstoneageの方がまだマシ
149名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 00:48:39 ID:ovBt8jhE
お前らコンテンツ量を数字で表すのだけはやめろよ
WoWを100とした場合、FFが15
他はROとリネは0
150名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 00:53:00 ID:dO1AOgMI
>>149
FFには狩以外にもチョコボレースがあるもんな!
151名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 00:55:40 ID:r/e2k96w
潮干狩りもあるぞ
152名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 01:11:49 ID:b5IUWOFq
>>148
すぐアンスコしそうだがやってみるよ
あまりにどちらもひどかったらPCゲーでもやって暇を潰すさ
153名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 01:20:11 ID:tYQ7pJFo
>>141
ラテールオヌヌメ
154名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 01:24:26 ID:gzVIsY9T
ホモ・・・じゃなかった、homageのことも思い出してあげてください
155名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 02:43:47 ID:b5IUWOFq
そんなものは最初からなかった
156140:2009/01/12(月) 03:19:52 ID:EzsM8n8T
ROダメだ、Mob狩りしかやる事なさそうで既に飽きてきた
EVEやるわ
157名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 03:21:27 ID:wkxqxlrz
>>156
RVR、PVP、生産ものMMO、洋ゲチョンゲ国産、RTS、FPS,
Oβ、Cβ、とかなり幅広くやってきたが今現在NO1だって確信できるゲームあるけど
失礼なレスや、意味無く否定されそうだから言うのためらっていたが
笑顔で楽しくやれるゲームっていったらやっぱROしかないと思う。これは数年変わらないだろう。
158名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 03:24:41 ID:wePNxlk4
感染者がでたぞ!隔離しろ!
159名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 03:26:25 ID:ZrLRcD35
いくら勧めた所であんなのやらんて
160140:2009/01/12(月) 03:51:40 ID:EzsM8n8T
ROって狩りとGvG以外だと何が出来るん?
161名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 03:53:41 ID:K+4zQTIA
ちゃH
162名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 04:31:15 ID:IxNrEuEs
まあ、ちゃHかな。
163名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 05:42:13 ID:axLEowR5
ちゃHだろうな
164名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 05:43:48 ID:3+G3Hsca
ちゃHができると聞いてインスコしてきました。
165名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 08:35:21 ID:XQcKsZCQ
めちゃH
166名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 09:32:25 ID:u/XO9G4e
>>156
そのmob狩りとキャラ育成が果てしなく奥深いのが魅力
167名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 10:06:51 ID:QVWwU7dq
ほんとチョンゲーしかしてないやつって哀れだな
168名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 10:07:37 ID:sRw9MM3V
ほとんどのヤツがテンプレ装備で、テンプレ狩場行って、テンプレ育成しかしてないだろw
169名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 10:13:37 ID:u/XO9G4e
そんなこたない
170名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 10:14:53 ID:u/XO9G4e
ROの場合テンプレにも一つの職で10種類以上あるがなw
それをテンプレと呼ぶなら異論は無いw
171名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 10:30:24 ID:P5ytGWti
テンプレで10種類はないわ・・・
そうやってすぐばれる嘘つくからやっぱりRO厨は屑だなという結論に落ち着く
172名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 10:38:24 ID:tMMtUcR8
http://bns.plaync.co.kr/

上のリンクにいらっしゃれば動画をボルスイッスブニだ.

Blade&soul 遠慮が高くないと言いますね.

うんノブウルゴガッウンデ....

上のリンクに動画本当にすごいですね.

皆さんはオトッゲ思うんですか?
173名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 10:42:15 ID:tMMtUcR8
>>172
本当にすごいです。
上に数字がありますね。
本当のゲームプレイのようです。
174名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 10:42:16 ID:0IeFu0eS
>>171
テンプラの間違えだったんじゃいか?
175名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 10:45:03 ID:OcUZmOys
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < >>172おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
176名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 10:47:41 ID:9i/pTwqs
177名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 10:49:57 ID:u/XO9G4e
>>171
例えばモンクという職業があるが
パッシブ型
コンボ型
モンク / チャンピオン
セミコンボ型
指弾型
モンク / チャンピオン
阿修羅型
クリティカル型
残影型
神速型
対人型
支援型

これだけのテンプレが定番になってる
http://monk.s221.xrea.com/
178名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 10:52:08 ID:ehKDB0RH
SO4は酷い
CG動画ばかりだ

http://jp.youtube.com/watch?v=l5S_XYNIFeI
179名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 10:55:10 ID:P5ytGWti
>>177
テンプレの意味分かってんのか
wikiにやり方が乗ってればテンプレじゃないぞタコ
180名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 10:57:58 ID:u/XO9G4e
>>179
だからさあ用途や趣味趣向によってテンプレが違うのw
ROはそれだけ自由の幅が売りで中毒性があるんだよ
だから何年も日本一の人口を維持できてるの
181名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 10:59:00 ID:P5ytGWti
いつもの基地外みたいなのでドロップアウトです
182名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:01:32 ID:vCR69qG4
ROは基本的にステータスの振り合い出来るからな。
>>177みたいにいろんな型が出来る。
183名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:08:01 ID:b6HKVTqg
このスレのテンプレのキチガイみたいだな。
このスレきて間もないけど、そう思う
184名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:09:13 ID:axLEowR5
なんだ儲の人はちゃHの流れが気にくわなくて暴れだしたのか
185名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:15:10 ID:u/XO9G4e
チャエッチもそういうの自由だからROらしくていい
主婦とチャエッチとかそういう趣味の奴はやればいいよ
あらゆる遊び方が出来るのが売りだから
186名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:20:39 ID:vCR69qG4
ROはわざわざエンター押さなくても右下にチャット欄があるからいいよな。
基礎周りは整ってるからな。
187名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:21:31 ID:aUSd+2I1
売りというよりチャット機能がついたネトゲ全般にいえるのでは?
ECOもひどかったですよ
188名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:24:31 ID:axLEowR5
ID:u/XO9G4eさんからちゃH公認のお墨付き出ました!

というのは置いといてさ、あらゆる遊び方ができるのが売りというのなら>>156は否定しないとまずいだろうw
「Mob狩りしかやる事なさそう、というのは間違い。ROはとても自由、そう・・・例えばちゃHという選択肢もある。」
これが真摯かつ正しい対応というものだ
189名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:28:42 ID:hVC05Msp
ひとつのコミュニケーション
ネトゲなら全部できるじゃねーかw
それをあらゆる遊びができるのが売りって言うのはちょっと恥ずかしくないかい?
190名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:28:53 ID:EzsM8n8T
他に「何も無い」のは分かった、、w
ステ振りできる物なら何でも「キャラ育成が果てしなく奥深いのが魅力」って言えるし
チャットが出来るMMO全て「自由」に出来るものな・・・
191名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:29:03 ID:onHTOCUF
チャHが自由とか何の冗談だよw
キモヲタが画面のキャラ見ながらオナニーしたいから
他のキモヲタと協力しながらRPオナニーしてるだけだろ
昔から居た気持ち悪い層がRoに流れただけって話で自慢にならんよ・・・
あらゆる遊び方とか無理やりすぎる

前にRoやってた時
OFFに行ったんだけどキモヲタとDQNばっかり来てて笑ったわ
あとリアル女とかも頭逝っててメンヘラっぽい奴多くて酷い目にあったから
2度とRoだけはやらない
192名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:41:57 ID:N0kmEzpG
>>84
WoWにRvRってある?
WotLKから実装されたやつがそうかな?
193名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:42:46 ID:zEGKP+xI
ちゃHってなに?
194名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:44:28 ID:nYmu6Oe+
ROを知らない偏見持ちの大馬鹿難民は
この職の説明を読んでもイメージが掴めないであろう

その名は・・・・拳聖
現在のROでダントツナンバーワンの効率を叩き出す期待の星なのである


ttp://taekwon.s239.xrea.com/index.php?Skill%2FKwonsung


ROにはお前らが予想できない隠し要素が満載なのである
この拳聖を中心とした大人数で超効率のPTプレーは
ROを知らないお前らに大きな衝撃を与える事であろう
もっとも、この説明を読んで理解できればの話だがな(笑)
195名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:50:31 ID:axLEowR5
しんじゃAはなかまをよんだ!
しんじゃBがあらわれた!

しんじゃBの「ごこうせつ」

スレじゅうみんたちはどんびきしている!
196名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:52:10 ID:N0kmEzpG
>>149
クエストやレイドの多さ=コンテンツ量?
197名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:53:32 ID:OjpK4Gsz
そろそろリネの話しようぜ
198名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:56:00 ID:sYGNJKKA
ごめん、2Dの古臭いイメージしか掴めません^^;
あと吹き出しwで感情表現してみせるのと^^;
199名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:56:23 ID:onHTOCUF
>>194
よくRoとかチョンゲープレイヤーが効率効率連呼して誇らしげだけど
やめとけ、それは余りに痛々しい
今なら自給30M余裕だろうけどそんなの面白くねーw
200名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:58:41 ID:nYmu6Oe+
>>195
馬鹿だなぁ(笑)
このリンク先の情報を読んで無知な奴がどれだけ理解できるかってことよ
これから新作新作と連呼してるお前らに言っておくが
この拳聖の一例ですら新作が超える事は100%ないのよ
これだけ緻密で斬新なアイデアや仕様をどうやって追い抜くんだ?(笑)
しかもこれほんの一例よ?

要するにROの地位はいつまでも不動ってことだ
新作駄作が次から次へと誕生しては消えていく中でry

賢い奴ならこのROの拳聖の一例をみただけで
新作がROを追い越すのは無理と判断するだろう
201名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 11:59:10 ID:fccr2zAo
202名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:01:33 ID:yFH0KsM6
ROはドットタイプでは秀逸だと思うし敷居が低いからやり易い

それ以外のチョンゲーは3Dパワーグラ量産タイプ

・毎度毎度不自然なほどのカクカクモーション
・高速アクション+派手なエフェクトは何か表面的なものでしかなく強さを感じないし重みや迫力がない
・装備デザインが妖怪じみていたり露出が高いものばかり
・所詮はスキル連打ゲー
203名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:06:15 ID:N0kmEzpG
本当にWoWやってた人どの位いるの?
204名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:11:19 ID:oxiNgHWR
205名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:12:32 ID:hvCUOH6u
>>203
0人
206名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:13:26 ID:axLEowR5
>>200
馬鹿はお前だよ、ROについて良いとも悪いとも言ってない俺に噛み付いてどうすんだw
ROの凄さとやらを説くなら>>198とか>>199にしろよw
207名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:16:05 ID:axLEowR5
>>203
やってた
208名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:17:32 ID:sYGNJKKA
・毎度毎度不自然なほどのカクカクモーション
・高速アクション+派手なエフェクトは何か表面的なものでしかなく強さを感じないし重みや迫力がない
・装備デザインが妖怪じみていたり露出が高いものばかり
・所詮はスキル連打ゲー

これって丸々AIONに当てはまるんじゃ・・・やばいよ!
209名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:17:42 ID:onHTOCUF
210名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:21:14 ID:N0kmEzpG
>>208
スゲェw
211名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:23:48 ID:N0kmEzpG
絶対知ってて言ってるw
212名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:31:14 ID:N0kmEzpG
>>207
俺もやった事あるって位でそんなに詳しく知らない
例えばWotLKで実装されたものはサッパリ
WotLKの動画で攻城兵器みたいなの乗ってて
それがRvRなのかな?
213名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:33:21 ID:nYmu6Oe+
これが拳聖を中心としたオーディン神殿温もり大規模PT狩りの構成だ

拳聖・・・PT主役。奇跡を発動させ攻撃力と経験値2倍。天体の温もりで敵を蹴散らす

ナイト・・・機動力を生かして拳聖へ敵を運ぶ

ウィザード・・・邪魔なMobをストームガストで凍結
プロフェッサー・・・PTMのSPを補給する
バード・・・ブラギの演奏でウィザード他仲間の詠唱時間と硬直時間を短縮させる

プリースト・・・PTMを支援でサポート
ハイプリースト・・・・PTMを支援でサポート

そしてこれは一例に過ぎない
214名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:38:29 ID:nYmu6Oe+
そしてこれがROが誇る職業だ


ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/


ROが量産チョンゲとは一線を画する理由がお分かりいただけるであろう
215名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:40:23 ID:vCR69qG4
FF厨はチョンゲより有利な話題を持ち出してるけど
FFの評判を落とすためとしか思えないなw
216名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:41:06 ID:hvCUOH6u
ROもガチャあるし量産チョンゲの1つでなんら間違い無いわけだが
217名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:43:01 ID:8jbfyZnW
最近色んなところでROの宣伝書き込みしてるな
そろそろやばいんかね
218名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:44:49 ID:onHTOCUF
>>217
腐りきってるからねぇ
もう無理だと思う
219名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:44:53 ID:N0kmEzpG
aionってヨーロッパで作られたの?
220名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:46:38 ID:nYmu6Oe+
>>216
量産チョンゲはカスタマイズ性に乏しい
レベル補正もある
自由度が効き難い

それに比べROは職やステが豊富
装備も豊富

そしてこれがROのカードだ
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/card/card.html

武器だけで軽くざっと100種類は超える
しかも1モンスターにつき1種類だから
アップデートで敵の数が増えれば増えるほど
カードの種類も連動で増えていく
ここが凄い

装備に好きなカードを差し込んで使用するのだ
効果も様々だ
221名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:50:16 ID:aUSd+2I1
>>220
そこまで絶賛してるならROやってればいいのでは?

レス見る限りこのスレにいる必要なさそうにみえるけど・・
222名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:50:26 ID:nYmu6Oe+
すでに職は多い
3次職でさらに増える
装備やカードもどんどん増える
カスタマイズ性もどんどん広がる
実績は言うに及ばず

これに新作がどう追いつけると?
説明してもらいたいね

そして、その新作駄作に期待を抱いてダイビングする己をどう思うよ?(笑)
223名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:51:36 ID:onHTOCUF
なんか体を張った自虐に見えてきた
224名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:53:04 ID:dO1AOgMI
なんかもう痛々しくて笑えなくなってきた
225名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:53:33 ID:r4jF/L4K
RO厨と在日チョンは今日も元気ですね!このスレらしくてホっとした!
226名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:53:49 ID:sYGNJKKA
もちろん新規にも絶望的に追いつけません^^;
227名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:54:29 ID:axLEowR5
>>212
ああ、ごめんごめん俺も同じ程度しかやってないわ
RvRがAVの延長程度でなかったらちょっとやってみたいね

ID:nYmu6Oe+
やってもいないゲームについて良し悪しを言うつもりはないからROについては置いておこう
だがいい加減にマジレスすると、君にはピーマン苦手な子供の為に刻んで大好物のハンバーグに混ぜる母親程度の工夫は必要
格安のダイヤを見せて「これを買わない客は馬鹿だ」とのたまうより
イミテーションでも「よくお似合いですよ」とおだててその気にさせるくらいの手管は見せてくれ
228名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:55:45 ID:N0kmEzpG
チョンゲに今まであったかな・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=u62I2IJpHUM
229名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 12:57:51 ID:aUSd+2I1
>>228
スキルみてるとカバル風味な感じですね
230名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:02:23 ID:nYmu6Oe+
>>227
未だにROをやったことない馬鹿がいることに驚き
今まで一体どんな糞を食べてきたんだ?
231名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:03:54 ID:yFH0KsM6
>>216
チョンゲの量産型は同じシステムエンジン使っているんじゃ?


グラナドエスパダ・リネ2・AION・SUN・ブレード&ソウル・PW
ブライトシャドウ・ルーセントハート他・・・量産型はスキルを順番に連打して大量のMOBをまとめて葬るだけだし
232名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:04:21 ID:nYmu6Oe+
ここの奴等の特徴みて思ったが動画やグラを先ず持ち出すのな
実際中身は糞なのに面白そうとか思わせたいのかね?
233名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:05:47 ID:sYGNJKKA
ようするに
グラナドエスパダ≒AION≒ブレード&ソウル
ってことだよね^^;
234名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:05:55 ID:vCR69qG4
3Dみたいなのより2Dが良い。そういう奴は多いだろう。
235名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:10:14 ID:dO1AOgMI
キモヲタ&低スペ御用達ゲーには用はありません
あしからず
236名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:10:29 ID:aUSd+2I1
>>230 癌という時点で敬遠する人も多いのでは?
運営が糞なせいで乙なMMOも少なくないですし
個人的にROは今更感で次の行き先としては論外ですけど

>>234
TWはBGMがよかったですTSはとにかく爺滅びろといいたいです
237名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:10:31 ID:nYmu6Oe+
それとROをそこらの量産チョンゲ認識してる奴ってほんといるんだな
量産チョンゲで同接50k前後をキープできるわけねーのに(笑)
238名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:10:42 ID:hvCUOH6u
2Dやるならスーパーファミコンでいいじゃん
239名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:11:37 ID:axLEowR5
>>230
4行あって突っ込む所はそこかよ、自慢しにきたのか勧誘しに来たのかはっきりさせろ
俺はお前のRO伝道師としての力量に問題があるつってんだよw
ちゃHも遊び方の一つとして認めた偉大なID:u/XO9G4eの足元にも及ばんぞw
240名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:12:09 ID:TZLR/1X3
>>230
ここ数年でMMO始めたやつらから言わせれば
その発想自体に驚くわw

ROやってないやつ=馬鹿とかアナタステキネ
241名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:13:37 ID:op7kQZme
2Dが流行るのはPCスペックの問題だと思うんだけどな
でも今ってオンボードのPC少ないからそのうち徐々に3Dゲー
やる人も増えそうだけどな
でもそれよりオンラインゲームの衰退が先になりそうな気がしないでもないけど
242名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:13:38 ID:yFH0KsM6
>>233
AIONは特筆すべきところがないよ
羽を生やして空中戦したかったら無料のPW
アクションレベルも既存の量産ゲーを体験すれば良い
グラや対MOB戦はSUNを無料体験すれば分ると思う
243名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:13:41 ID:9i/pTwqs
2Dには2DのよさがあるけどROはないわ…
ROに出来る事はほぼ洋ゲーでも出来る
というか洋ゲーでなくても最近のゲームなら当然のように実装されてる
RO信者は他ゲーをやった事ないから分からないだけ
244名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:13:55 ID:nYmu6Oe+
>>236
でました!今更感(笑)
先行廃に追いつけない雑魚の常套句(笑)
この言葉を俺は待っていた!(笑)

ROはキャラと一部のMOBが2Dで背景は3Dだ
視点もグルグル回せる
完全2Dではない
ここもポイントだな
245名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:15:12 ID:r4jF/L4K
|  ID:nYmu6Oe+さん釣れますか?   ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
246名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:15:31 ID:N0kmEzpG
>>242
aionで空中戦は殆ど無いよ
247名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:15:39 ID:aUSd+2I1
>>244
や、まあ、雑魚でもなんでもいいですけどね・・
個人的に論外なのは確かです/,'3 `っ
248名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:16:02 ID:TZLR/1X3
いくら面白いと言われても面白そうだと思っても
ID:nYmu6Oe+みたいなのがいるとわかった時点で全くやろうと思わない。
249名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:16:09 ID:mH3qgPsF
WotLKはRVRないよ、バトルグラウンドで一応建物壊せる乗り物が出たけど壊せるのは特定のオブジェクトのみ。
乗り物クエストに毛が生えた程度かなあ。
WotLKで新しく入った目立つものって言ったら新大陸ぐらいか?
まあインスタンスと新大陸にはすげえ金かかってると感じるよ。
80lvのインスタンスの中ボスでドラゴンライダーみたいな奴がいるんだが、そいつが上からドラゴンブレスを発射してくるのを交わしつつ
雑魚を切り捨てて突撃していって雑魚が落とした投げやりをGETしてそれでドラゴンを落としてやっとボスと戦えるって演出がある。

しかし今のRAIDはコンテンツ量があんまり無くて4つある内3つはクイックレイドで1時間以内に終わるようなの。
難易度もそれほどなくて装備さえよければ野良で組んだPTでもクリア可能。
250名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:16:57 ID:aUSd+2I1

PWの飛行はなんていうか泳いでる?感じでバッサバッサの爽快感がないというか
結局、石クリで耐えかねてアンスコしたのだけどキャラクリは楽しかったかな
251名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:17:17 ID:L0iwlGVw
グラが綺麗な最新のゲームやりたいのよ
ROなんかじゃ全然ダメw
252名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:17:36 ID:nYmu6Oe+
>>239
おまえみたいな難民をpgrしにきたに決まってるだろ?(笑)
拳聖のWIKI読んで理解できたか?できなかっただろう?(笑)
おまえの頭じゃROの突き詰めた仕様は理解できんよ、永久にな(笑)
おまえの予測できない仕様がROには豊富にあるんだよ
それを超えることは新作駄作じゃ無理なの
その無理な新作駄作を探してる掴もうとしてるお前自身の愚をpgrしてる構図なわけ
自分を客観的に見られてるかな?(笑)



253名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:17:39 ID:axLEowR5
>>244
だからお前のその物言いじゃ釣れそうな魚も逃げ出すじゃねえか、何しに来たんだホントw
もうちょっとDLしてみよっかな・・・て気にさせるように頑張れよw
254名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:20:26 ID:nYmu6Oe+
いるんだよね、新作じゃないとやだ
先行廃がいるゲームじゃなくて、真っ白な大地に一番乗りしたいって馬鹿
ほんと多いね
で、すぐやめてく
で、また新しいのにとびつく
で、すぐやめてく
で、また新しいのにry

結果
じょじょに飽きてく
定住できないからキャラも強くなれない
資産もしょぼい
というか垢消しちゃう(笑)

お前らのことだぞ(笑)
255名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:20:46 ID:aUSd+2I1

個人的に次のMMOを思案するならプリウスとAIKA、ハスキー、B&Sかなぁ・・いまのとこ。
国産ならBCとジパング■くらい。。アイオンはきたらきたでさわりそうだけどどうなることやら。。
256名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:22:04 ID:yFH0KsM6
>>244
ROは無料のβから結構年数たってるから今更と思う人は多いよ
βのマジの詠唱硬直なしソウルストライク連発・ボルト20連発可能・何匹絡まれようが95%避け時代を
経験して今更プレイするには流石に古いかなと思うしなぁ
257名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:22:21 ID:apBBCUj6
AIKAは過疎気味と聞いたのだが
258名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:22:35 ID:TZLR/1X3
>>254
いやまあだからここにいるんだが()笑

でっていうですよ、でっていう。
259名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:22:43 ID:dO1AOgMI
>>252
×pgrしにきた
○pgrされにきた
260名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:24:33 ID:axLEowR5
ID:nYmu6Oe+
じゃあ客観的に話してやんよw
お前が大事そうに抱えてる光る石はダイヤに見えるかもしれんが
俺らには単なるガラス玉にしか見えない、そんだけの話だよw
裸の王様の童話読み返して来いw
261名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:25:43 ID:TZLR/1X3
>>260に追加すると、それが実際に価値があるものだとしても
いらないやつはいらないっていうね。

じゅうぶん釣ったろ?もうおかえり。
262名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:26:32 ID:nYmu6Oe+
>>256
β1を持ち出して古参ぶらなくてもいいからな(笑)
β1は詠唱がAGIで短縮だったもんな〜(笑)


お前ら全員これ読んどけ(笑)

126 (○口○*)さん sage 09/01/08 11:40 ID:4bOq8EMJ0
まあこのスレでMMO探してるような難民が負け組なのは確定的に明らかだがな

どうでもいいことでも不満ばかり漏らして妥協しようとせず、
そのゲームのコミュニティに腰を下ろすことも出来ない
中盤あたりで少しマゾくなるとすぐにダレてフェードアウトを繰り返す
その癖に新しいMMOが出ると興味津々ですぐに移住→同じことの繰り返し

RO時代からの知り合いでこんな奴が数名いるが、
いいかげん新しいMMOに誘われるのがだるくなってきたって愚痴
どのゲームやっても毎回俺の方が長くプレイしレベルも高くなり、
誘った側は早々にやる気なし→寄生モード→フェードアウトになるってなんなの
263名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:27:08 ID:I6JDxtjj
dragon nestに期待してるのはおれだけか
264名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:27:40 ID:N0kmEzpG
>>249
WoWでPvPあまり好きじゃない人の為に何かされてる?
鯖はPvP鯖とPvE鯖分かれてるみたいだけど
265名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:28:41 ID:9uRsrtq9
先行廃チャン達は最強あたりになって飽きて次行く人のがおおいけどね。
どっちかっていうと同じMMOばっかやってる子の精神状態のほうが疑う。
266名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:30:01 ID:I6JDxtjj
>>265
依存してるやつ多いよな、カンストして更に2年続けるとかバカの極みだろ
get a lifeって感じ
267名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:31:48 ID:aUSd+2I1
>>263
MOですよね・・ドラゴンネストに加えてラスティハーツも気になってるw

個人的に生産が好きなので(調理&釣り)のあるMMOは歓迎
新作もがんばってジャンジャンきてほしいところ・・
糞なら糞でやらないだけですし

・・そーいう意味で風流工作たのしみにしてたのにぃいい(゚-゚
268名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:32:12 ID:nYmu6Oe+
RO民の特典

・難民を100段上の位置から見下ろして煽れる
・サービスが終った住人をpgrできる

この前はエミュ鯖民をpgrしてやったな
なんでも大規模なエミュ鯖が癌に摘発されたそうで(笑)
閉鎖されてやんのpgr

今の癌は管理状態超良好だからなー
BOT皆無
RMT業者撲滅
エミュも駆逐
もちろんチートもできないぞ
269名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:33:44 ID:I6JDxtjj
風流工作はおれもめっさ期待してたorz
270名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:34:10 ID:yFH0KsM6
>>268
20後半か30超えたおっさんがいい歳して何をやってんだか
271名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:34:16 ID:TZLR/1X3
天地大乱はWASD無いらしいけどどうなんだろ
272名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:34:39 ID:I6JDxtjj
>>270
おさわり禁止よ☆
273名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:34:47 ID:ALD7OkAV
ROやってる奴よ
RO勧めてる奴よ
UOをやってこいよ
274名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:34:59 ID:9uRsrtq9
>>268
いまさらROの特典言われてもなぁ、リネ1廚に近い感じかなぁ
全然見下ろしてるように思えないのは俺だけか。
275名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:35:05 ID:nYmu6Oe+
>>266
馬鹿はネトゲ転々としてるお前だ(笑)

飽きると次のネトゲ探しにここへ来る

みつかると即移住

しかし飽き性やら、下調べの未熟さや、判断能力の稚拙さで即撤退

またここへ来る

また目星つけて移住

撤退

またここへry

無限ループ(笑)
276名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:35:29 ID:ALD7OkAV
おれはグラフィックが最新のゲームしかやらんよw
ROなんて絶対やるもんかw
277名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:36:24 ID:onHTOCUF
お前らもう構うなよw
278名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:36:38 ID:ALD7OkAV
ROの奴はUOさいこーUOさいこーって言ってるのと同じだぜw
どんだけ古い人間かいい加減気づけwwwww
279名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:36:51 ID:9uRsrtq9
>>275
それが普通だとおもうぞ、君はゲームのソフト一個買って1年以上できる体質みたいだね、うらやましい。
280名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:37:51 ID:yFH0KsM6
>>275
根本的に思考が間違ってる
ゲームに飽きたってリアル人生に於いてマイナスになることなどないよ?
むしろのめり込む方が不健康じゃね?
281名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:37:55 ID:9uRsrtq9
>>277
こういうのは構うほうが楽しいんです>w<
282名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:38:02 ID:sYGNJKKA
現状のMMOを見るにさっさとやめるのは、判断能力に長けていると思うが
283名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:39:15 ID:I6JDxtjj
ネトゲ依存症は立派な病気だよみんな><
284名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:40:25 ID:vCR69qG4
ROを越えるゲームはRO2しかないな。さっさと出せよ。
285名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:41:23 ID:nYmu6Oe+
>>277
俺のレスが正論すぎるもんだから
なんとか反論してレスを返さないと気がすまないのだろう
哀れな奴等だ(笑)

MMOというのは一日のプレー時間が少なかろうと
長期的にみると膨大な時間や労力を注ぐものだ
言わば長期投資に等しい
オフゲとは違う

そのチョイスを間違えると、駄作に膨大な時間をつぎ込んだり
外ればかり引くはめになるのだ(笑)

ROは客観的にみてドンピシャあたりの超優良株だからな
これはもうお前らに反論の余地はない
同接50kがそれを証明しているからだ

そして主観面で俺も楽しめている
最早最高であろう
286名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:41:43 ID:I6JDxtjj
RO2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久々に思い出して笑ってしまたwwwwww
287名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:41:55 ID:yFH0KsM6
>>283
同感、だからID:nYmu6Oe+は体は大人でも精神が未熟なんだよな
おっさんぼうやは今時の17・18歳より精神的に劣るよ
288名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:42:31 ID:aUSd+2I1
>>282 とはいえアトランもルナもそうだったけど最近はβでおさわりして
オープン後はバイバイがほとんど・・1月遊べれば私的に御の字だけど持続には至らないというか
アイオンも飛行は甘美よりサクサク感ありそうな印象してたけど飛行場所が限定とか
情報でればでるほど('A`)キャラクリだけは楽しもうかな・・
289名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:42:43 ID:onHTOCUF
>>284
RO2とか懐かしいな
290名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:43:28 ID:dO1AOgMI
100歩譲ってどんなにいいゲームだったとしても
一緒にプレイする仲間がID:nYmu6Oe+みたいなのが多いのかと思うと・・・
絶対やりたくねーな
291名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:44:18 ID:yFH0KsM6
>>285
簡潔にまとめると「ROが俺の生き甲斐の全て」だろ
292名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:44:46 ID:axLEowR5
>>285
投資にはリターンがつきものだろうが、それがなきゃ単なる詐欺だぞw
難民をpgrするのがそれだっつうならお前この数十分の為にどんだけ時間投資してんだよw
293名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:44:57 ID:I6JDxtjj
>>291
なにそれちょーかっこいいんですけど(大爆笑)
294名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:45:12 ID:t2B5Axt6
学生とニートが今日も戯れてるw
295名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:46:58 ID:N0kmEzpG
>>271
ウソ?
やった時クリック移動だったけど
296名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:48:02 ID:I6JDxtjj
>>294
今日は祝日ですよ、それを知らないあなたはry
297名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:48:26 ID:yFH0KsM6
>>288
最近のはFFのようにムービー宣伝で良い部分のみの情報が先行してるからねぇ
298名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:49:20 ID:nYmu6Oe+
勝ち組
リネ2、FF11、RO1のどれかに根を降ろした奴

負け組
サービス終了ネトゲを選んだり、根付けない難民→費やした時間も金もすべてパー(笑)
299名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:50:08 ID:9i/pTwqs
ネトゲプレイを投資とはさすがRO民は言う事が違う
300名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:50:55 ID:mH3qgPsF
>>264
貴方の言ってるとおり他人に攻撃されたくない人のためのサーバーがある。
他人に攻撃されないといってもアリーナやバトルグラウンドっていうPVP施設があるが俺はやってないから詳しいことはわからない。
PVEとPVPが隔離されてて例えばPVPで勝ち進んでPVP最強装備をとってもPVEでは最強装備ではない(有る程度は強い)
現状としてWOWはPVEよりのゲームだと思う、というかPVPはPVPサーバーでもあんまり有効に機能してないんだよね、道端で攻撃してくる敵は自分より強い奴が多いし。
まあPVP鯖でも敵がみんな攻撃してくるわけじゃないよ、同じレベル帯だとお互いシカトして自分の仕事を優先する事も多いし。
相手を殺したからといってUOみたいに相手から何か奪えるわけじゃないから、一部の地域ではクエストで敵対勢力を何人殺せってクエストがあるけど。
301名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:51:26 ID:N0kmEzpG
>>298
俺は負け組みだなw
302名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:52:49 ID:nYmu6Oe+
>>299
時間と労力と金を投資するのは事実
ポケットマネーで株買うのとは投資のなんつーか、重みってのが違うな
時間を注ぐのがポケマネ投資とは一線を画する
303名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:53:08 ID:9uRsrtq9
投資考えるならリネ1とリネ2じゃね?・・
リネ1のキャラ普通に7万とかで売れてわらった。
304名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:53:30 ID:axLEowR5
とりあえず投資に対する見返りとやらを聞こうじゃないか

ひょっとしたら「CLANNADは人生」級の至言が飛び出るかもしれん
305名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:53:44 ID:rsrcQW4T
まだクソゲーすすめてる奴いるのかw
306名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:56:06 ID:9i/pTwqs
投資というのは見返りを求めてやるものだよ
遊びや趣味は見返りではなく、それそものを楽しむためにあるんだ
見返りがあるものあるがそれはあくまで+α、目的は別だろう

まぁROを初めハムスターのように単調なプレイをしているとゲームを遊びでやっているのかどうか分からなくなるいい例だね

307名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:57:43 ID:nYmu6Oe+
>>304
俺の場合ROでの土台はできたね
別ゲーにふらふら誘惑にかられる事もない
先行情報追って楽しみながら
ちょいと力注ぐだけで十分楽しめる
スーパー廃には全然届かないけどな
308名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 13:59:44 ID:nYmu6Oe+
>>306
だからサービス終わるような駄作掴むんだり
新作に飛びついちゃ即飽きてここで愚痴ってんだろ?お前ら(笑)
どこが楽しめてるんだ?(笑)
309名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:00:22 ID:axLEowR5
要するにROをプレイする事の見返りはROでの土台を築く、ということでよろしいんでしょうか?
310名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:00:50 ID:r4jF/L4K
ROやるよりはマシ
311名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:01:36 ID:N0kmEzpG
>>304
リアルマネー
312名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:02:11 ID:dO1AOgMI
>>303
それ言うならFFじゃね?
桁が違う
313名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:02:17 ID:rsrcQW4T
RO社員なの?ROなんて糞ゲーじゃん。
なんで今さら勧めてるのw
314名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:03:43 ID:oU0ZWIjl
ROよりここでgdgdしてる方が楽しいんだろうと言う事だけは分かった
ROが楽しかったらこんな所に張り付いてないわw
315名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:05:27 ID:9uRsrtq9
>>312
今確認してきたwFFすげーなぁw
316名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:06:28 ID:9i/pTwqs
世の中にはうんこを食べるのが好きな人もいるからな
ROが楽しめるのは悪いことじゃないとおもうよ、うん

317名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:07:07 ID:nYmu6Oe+
>>309
よろしいぞ
土台を築くことで安定した楽しさや将来の楽しさを期待できるからな
別にあくせく廃プレーしなくとも

>>314
外部情報調べたり、他人のblog回ったり、BBSで煽ったり
楽しみ方はゲームの中だけじゃないっしょ
318名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:08:16 ID:nYmu6Oe+
>>316
FF11、リネ2、RO1・・・・フォアグラ、キャビア、トリュフ

その他のネトゲ・・・・コンビニ弁当種類色々
319名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:08:39 ID:aUSd+2I1

>新作に飛びついちゃ即飽きてここで愚痴ってんだろ?お前ら(笑)
>どこが楽しめてるんだ?(笑)
自分の場合、飽きるというより見切るまでは楽しんでます少なくとも
所詮は娯楽なので楽しめなかったらそもそもやらないですし・・

まあ何でもそうだけど情報もない手探り感もあって
最近でいうBCはMFOに比べて色々と好感触でしたん
320名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:09:22 ID:9uRsrtq9
>>317
正直ココ見てる人から言わせれば・・えと・・
ROが生活のすべてなんですね、考えること少なくて本気でうらやましいです。
321名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:09:48 ID:BhyUFubc
>>317
ごめんお前がいるだけで迷惑w
おまいは楽しんでるのかもしれんが他人は全然楽しく無いwwwwww
322名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:10:09 ID:9i/pTwqs
>>351
今はRMTも中間搾取が当然になった上に中間業者がカルテル組んでてあんま稼げなくなったけどね
昔のUOはバーチャルの城を売って、リアルの家を買ったって人が実在したりした
WoWがRMTも結構盛んみたいだけど、どうなんだろう
323名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:11:22 ID:axLEowR5
「ROに投資する事の見返りは楽しくROを遊ぶ事」

どう見てもマッチポンプです本当にありがとうございました。
324名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:12:02 ID:9uRsrtq9
>>322 なんというロングパスw
325名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:14:03 ID:Vn4El/Ek
仙魔道・・女の子の絵が可愛いので期待期待期待

ttp://www.4gamer.net/games/029/G002934/20090109029/
326名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:14:43 ID:b6HKVTqg
信者っていうのはこういうのを言うんだろうな
327名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:15:14 ID:nYmu6Oe+
>>320
そういうお前は完全にネトゲやめてるのか?
難民は二言目にはこの常套句だからな

おまえらはネトゲしてなくてもネトゲを漁り続けている
すぐ飽きてポイするから廃には全く追いつかない
そして廃を馬鹿にする
廃は余暇時間でネトゲをプレーする
お前らは余暇時間でネトゲをプレーして即捨てるが
次の移住先を探し続ける
ネトゲに関わってる時間はどれも同じだという事に気付かないで難民生活を続ける(笑)
328名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:16:24 ID:nYmu6Oe+
>>326
お前のようなのを難民(笑)や根無し草(笑)や負け組(笑)いう(笑)
329名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:17:15 ID:9uRsrtq9
>>327 ここみてるってことは止めていないってことだろ?
でもなにも初めてないが。
330名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:17:17 ID:9i/pTwqs
>>327
本気で言ってるならちょっと引くわ…
余暇時間の使い方をネトゲかネトゲに関連する事以外思いつかないんだね
あんまり周りが自分と同じだと思わないほうが良いよ
331名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:19:48 ID:mH3qgPsF
>>327
ネトゲしてる人は勝ち負けに俺を含めてこだわる人が多いと思うけどお前は異常だと思うよ。
332名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:21:48 ID:nYmu6Oe+
>>330
違うのか?(笑)

333名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:22:30 ID:N0kmEzpG
>>300
PvPで何かメリットあるの?
334名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:23:21 ID:9i/pTwqs
>>333
他人をぶっ殺せる、これ以上のメリットはない
335名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:23:57 ID:9uRsrtq9
>>327
もう一つ言わせてもらえば昔随分ネトゲに依存していた、しかしやめてみるとあの世界は
現実にはないってことだよ。
止めたやつが復帰してくると「いまさら戻ってきてもよえーんだよw」とか思ってたが
いざ止めて周りみてみると、気づくもんなんだ。
336名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:24:17 ID:nYmu6Oe+
>>331
反論できなくなると検討違いのネトゲ中毒云々だからな
簡単に予想のつくレス返すんで論破完了ってことで
定期的に煽りに来てOK?
337名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:25:57 ID:aUSd+2I1
>漁り続けてる・・
こーいうのってオンオフ問わないのでは?
面白そうならプレイして課金して不満があれば愚痴ってry
オフゲならソフト買って不満があれば愚痴ってry

廃という存在が自分のプレイスタイルに直接絡んできて
他に遊び要素とか楽しめる逃げ要素がなければアンスkかなぁ
要は自分が楽しめればそれでいいかな自分勝手だけど(゚ω゚)娯楽だし
338名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:26:00 ID:/JaSIVZF
テトリスの廃人ならわかるけど、クリックレベル上げゲーの廃人はなぁ

実力が無くても時間をかけた人が強いってどんだけ
339名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:26:15 ID:yFH0KsM6
>>327
こんな所で油を売っていたら「ボクの愛しいRO」をする時間無くなるよ?
340名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:27:40 ID:nYmu6Oe+
>>335
ネトゲをネガに捉えてるならネトゲ完全にやめれば?(笑)
それが出来ずに新作!新作はまだかー!って漁りに来てるんだろ?(笑)
半端に費やした金時間労力は全てパー(笑)

一方の俺は寄らば大樹で後世安泰
341名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:28:24 ID:axLEowR5
後世wwwwwwwwwwww逝ってしまわれるのですかwwwwwwwwwwww
342名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:29:04 ID:dO1AOgMI
>>336
はいはい
論破完了でいいからもうクンナ
343名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:29:05 ID:hVZVOziR
抽出 ID:nYmu6Oe+ (27回)
必死すぎる
344名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:30:19 ID:aUSd+2I1
>>340
>半端に費やした金時間労力は全てパー(笑)
それをいったらマンガとか小説とかTVでとかDVDとか映画とか他の娯楽はどうなるの。。。
本人が楽しんでるならそれでいいと思うけど・・
345名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:30:27 ID:nYmu6Oe+
>>343
雑魚がすんげー釣れるんだもん(笑)
でも釣りは狂言でも何でもなくまじよ?(笑)
346名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:31:02 ID:9uRsrtq9
話しかわるけど、いまリネ2でバイタってシステムがあって24時間に一回1時間ほど経験値が3倍なるシステムになってるっぽい。
一日1.2時間しかやらないひとでもさくさくLVあがって楽しいw
やるゲームなくてうろうろしてる人ならやってみてもいいかも、ただし3000円どぶに捨ててもきにならないひとなら。
347名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:32:13 ID:nYmu6Oe+
>>344
漫画小説やらでネトゲで蓄積されるデータやコミュニティや人間関係や
他人との相対的な優位な格差やらは得られないっしょ(笑)
一括りにしちゃあかんぜよpgr
348名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:32:44 ID:hVC05Msp
釣りというより自らが水族館の珍魚で見世物になってるって感じだな
349名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:33:12 ID:9uRsrtq9
>>340
費やす時間なんてそんなねーよw
ネトゲが生活の真ん中じゃあるまいし・・・・
350名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:34:01 ID:nYmu6Oe+
>>348
その珍魚のパフォーマンスに必死で反論しちゃってるのはどこのどなたかしら?(笑)
351名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:34:51 ID:axLEowR5
>>347
ヒエラルキー持ち出すならネトゲから1歩外に出るとネトゲそのものは高い位置に無いんですが
その辺どうなんすか、客観的にお願いします先生wwwwwwwww
352名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:34:57 ID:hVC05Msp
反論なんてしてないよ
ネトゲなんて時間と人生の無駄ってのは同意
353名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:35:12 ID:nYmu6Oe+
>>349
まとまった時間ないならハンゲのトランプゲーがお似合いだ(笑)
354名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:35:37 ID:aUSd+2I1
>>347
個々による満足感、精神論議では全く一緒でそ?
漫画でたとえるならデータは展開内容、コミュニティは同人やらサークル場はあるわけで、
人間関係も同類なら楽しめるし今はネットもあるわけで、優位性や格差にしたって結局は個人の自己満足だと思うけど。。
355名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:35:59 ID:yFH0KsM6
>>337
たかが娯楽のゲームを何で必死に長くプレイしないといけないのか?
人生に於いて何のメリットもないよ?

面白いかどうかなんて結局は個人の主観によるもの
他人が第三者の主観に介入して批判するのは、自分の考えが絶対に正しいと信じて疑わない排他論者のすること
356名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:36:44 ID:ZHQpPJlr
ニート派遣はネットゲーやり放題で楽で羨ましいのう
俺もそんな楽な生き方したかったよ
( ´ー`)フゥー...
357名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:37:01 ID:nYmu6Oe+
>>351
仮想空間のピラミッドを否定したら殆どのMMORPGを否定することにならないか?(笑)
競い合いがネトゲの醍醐味の一つだろうに(笑)
358名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:37:46 ID:9i/pTwqs
しかしよく考えると、一生一つのネトゲだけをやり続ける、他の娯楽はもとより社会に出る事も拒否してネトゲをやり続けるならば
彼の言ってることもあながち間違いではないかもなぁw
359名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:38:23 ID:73SjsYnt
ROは社員がゲームデータ売ってるから
必死になってやる意味ないよな

金さえ払えばゲーム内通貨もアイテムも能力値も一瞬でMAXにしてもらえるだろw
360名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:39:35 ID:nYmu6Oe+
>>354
受動的に見る読むの小説映画と
積極的にプレーして満足度を得るネトゲのどこが同じ?
サッカーするのと見るのとじゃ違うっしょ?(笑)
あと、ここ一応ネトゲのスレなんだからネトゲの範囲内で応答してくれよ(笑)
361名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:40:05 ID:aUSd+2I1
>>355
>必死に長くプレイしないといけないのか?
強制される意味がまったくわからなぃ><*疑問に思うならやめればいいのでは?
たかがゲームですし課金も月額も見合うと思うならコインいれればいいだけで

自分の場合、プレイしないといけない〜なんて思うようになったら即効アンスコする

362名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:41:04 ID:nYmu6Oe+
おまえらが一言
「ROが最高です」
「自分らは負け組難民ですぅ」
と言えば許してやらぁ(笑)
363名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:41:21 ID:aUSd+2I1
>>360
自己満足という意味では同じですが?
364名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:41:41 ID:9uRsrtq9
RO最高で許してください
365名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:42:55 ID:yFH0KsM6
>>361
あーごめんレス間違えw
それ、ID:nYmu6Oe+に対してw
366名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:43:29 ID:axLEowR5
>>357
競い合いを否定したらMMORPGを否定する、競い合いが醍醐味の一つ
一体どっちなんすかwwwwwww
367名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:44:00 ID:hVC05Msp
まとめると
廃人になって得られるものは自己満足しかないって言いたいのか
368名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:44:14 ID:9i/pTwqs
受動的なコンテンツより積極的(能動的の間違い?)なコンテンツのほうが優れているなんて事はないよ
369名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:44:31 ID:x/qJ1uM0
RO住民がキモさ最高です
370名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:44:57 ID:WQAgWRNC
>RO最高で許してください

いまさらwww
負け組み乙wwwwww
371名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:45:37 ID:73SjsYnt
ROは続ける意味さえないゴミだなw

理由は社員に金を振り込めば魔法で作ったゲームデータを売ってくれるから
業者RMTだと限界はあるがこちらは制限ないから
本当にゲーム内容全てに価値がないw
372名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:46:36 ID:9uRsrtq9
>>370 負け組みでもなんでもいいよw
373名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:46:54 ID:hVC05Msp
>>366
客観と主観混ぜちゃったもんだからぐだぐだwww
374名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:47:32 ID:nYmu6Oe+
わかったおまえら(笑)

おまえらの話を聞いてやろうじゃないか(笑)

自分の中ではこれは最高だと信じて疑わないMMOをあげてみろ(笑)
375名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:48:16 ID:aUSd+2I1
>>374
ヒント:スレタイ
376名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:48:37 ID:9uRsrtq9
もうROでいいですw
レスつけてるとこっちがバカに感じてきたw
377名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:49:01 ID:r4jF/L4K
ROを運営してる癌は社員がRMTで稼いでる会社だからな
まさしくネトゲ界の癌細胞に相応しい
逮捕された社員はトカゲの尻尾切りされただけで、あんなもん氷山の一角にすぎんよ

RO=犯罪
378名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:49:01 ID:yFH0KsM6
>>374
娯楽ゲーにそんな信念というものを持ってたら廃人予備軍になるっしょ
379名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:49:36 ID:hVC05Msp
>>374
お前さっきまでみんなをやるゲームのない難民扱いしてただろ
380名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:50:26 ID:BhyUFubc
>>375
このスレの発端は
RO2に絶望した人が次の行先を思案するスレ
381名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:50:30 ID:onHTOCUF
最高に糞ゲーだと信じてやまないMMOはRoです
はい論破
382名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:53:03 ID:nYmu6Oe+
ROを糞ゲーとか事実に矛盾しすぎだぞ(笑)

同時接続者数5万という事実をどう受け止めてるんだ?(笑)

新作がこれを超えられるのか?(笑)
383名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:53:17 ID:wkxqxlrz
RVR、PVP、生産ものMMO、洋ゲチョンゲ国産、RTS、FPS,
Oβ、Cβ、とかなり幅広くやってきたが今現在NO1だって確信できるゲームあるけど
失礼なレスや、意味無く否定されそうだから言うのためらっていたが
笑顔で楽しくやれるゲームっていったらやっぱROしかないと思う。これは数年変わらないだろう。
384名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:53:57 ID:r4jF/L4K
5万とか少ないな
どんだけ過疎ってんだよ
385名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:54:00 ID:XQcKsZCQ
香ばしい臭いがする…
386名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:54:20 ID:mH3qgPsF
>>333
PVP用のアイテムがGETできるけどそれ以外の恩恵はない。
だからUOみたいにPVPやる気がおきないんだよねー
UOでいえばデシートWARや派閥でしか役に立たないアイテムはGETできるけどPKとか狩に使えるアイテムはGETできないような感じ。
あくまでスポーツ用品みたいな感じ。
387名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:54:27 ID:aUSd+2I1
>>380
知ってますよβにも参加してたし当初からいましたし
でも今のスレタイは最近のMMOに絶望した人が〜なんですよねぇ

昔というか4年前は知らない未知な部分もあって新鮮だったから
私的に思い出補正されてる気がする・・それでも楽しかったから個人的によかったけど
388名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:55:14 ID:axLEowR5
ID:nYmu6Oe+じゃないけどさ
まあMMORPGでも宗教でも「○○すれば救われる」「○○すれば安心」という考え方はあるんだよ。
結果的に報われれば今がどうなろうとも問題ない、みたいな。
でもこれって「目的の為には手段を選ばず」みたいな思想になって危険なんだよな。
ROで勝つる為に廃人も辞さない的なね。

そういう流れで「手段は目的を内包していなければならない」という考え方が生まれ後期密教へと流れる訳だ、確か。
受け売りだから詳しい人調べといてくれ。
今風に言うと「今を生きる」だな。
つまりMMORPG的に言うと「この月1000円前後という金はその1ヶ月を楽しく遊ぶためのもの」でしかないという話だ。
それ以上でもそれ以下でも、ピラミッドの頂点を約束してくれる訳でも最下層に落ちるリスクでもなく
ただ単に1ヶ月遊ぶための金ってだけなんだ。

という訳でID:nYmu6Oe+がんばってくれwwwww
389名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 14:57:50 ID:e5PAkzQ2
3行でおk
390名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:00:07 ID:hVC05Msp
総数より指数かな
5万と言っても24鯖もあれば2000程度にしかならないし
391名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:00:37 ID:axLEowR5
>>389
利用料金は遊ぶ為の金であって投資でない
見返りなんぞ求めずに払った分だけ遊び倒せ
あとたまの休日は外にも出ろ
392名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:01:26 ID:onHTOCUF
>>390
1鯖に5万人いるなら俺も認める
EVEの1鯖4万5千人記録があるしな
393名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:01:28 ID:nYmu6Oe+
>>388
俺の主張すんげーわかりやすいだろ?(笑)

MMOは膨大な時間や労力を注ぐ

終了したら全てパー、データもコミュニティも知識も何もかも

次のネトゲでまた1からスタートしなくちゃいかん

∴最強のネトゲを選ぶべし
394名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:01:47 ID:mH3qgPsF
別にROが悪いゲームだとは思わんけど俺にはあわんし。
嫌だといってる相手に押し付けるのは宗教の勧誘とかわらん。
創価学会かよ
395名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:02:21 ID:yOylzTIV
そのレス数で何を言ってるんだ?
396名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:02:29 ID:wkxqxlrz
そろそろ俺の縦読みにきづいてくれてもいいとおもうんだ・・・
397名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:03:00 ID:9i/pTwqs
新規のネトゲを探す

RMTで最強のデータをそろえる

飽きたら最初に戻る

最強じゃね?
398名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:03:31 ID:axLEowR5
>>393
まるでwwwwwwわかってないwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ予想してたけどwwwwwwwwww

MMOは膨大な時間や労力を注ぐ

終了

あー楽しかったしハマれたなー

こういうことだよwwwwwwwwwwwww
399名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:03:35 ID:hVC05Msp
最初のほうが面白いんだけど
400名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:06:40 ID:nYmu6Oe+
>>398
ばっかだなぁ(笑)

それはすぐ終るようなネトゲであって
今後も続くROには当てはまらないんだよ(笑)
ROはおわらねーよ(笑)
こんな金のなる木を終らせるわけねーだろ(笑)

しかも、あー楽しかったしハマれたなー
なんて感情はここの糞難民どもがもちあわせてるわけねーだろ(笑)
401名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:07:54 ID:nYmu6Oe+
まともな反論全然こねーもんよ(笑)
毎回毎回俺の独り勝ちじゃねーか(笑)
402名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:09:51 ID:XQcKsZCQ
秋田
403名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:10:17 ID:wkxqxlrz
ROやってるやつって2Dじゃないとできない低スペなだけなんじゃないの?
こんな何年も前のゲーム必死でやってるなんて

ROおもしろいっていってるやつは今時スーファミやって楽しいって思ってるのとおなじだろ。
まあある意味それもおもしろいがなwww
ただ君のPCじゃできないかもしれんが新しいゲームもあるんだよ
404名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:10:43 ID:hVC05Msp
レスされてるのに自分が反論できないから勝ち宣言きましたー
405名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:11:22 ID:BhyUFubc
スーファミならいつやっても楽しいけど
ROならいつやってもツマンネ
406名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:11:51 ID:H4d4Ld5R
ネトゲプレイヤー同士で叩き合ってどうする。みんなネトゲプレイヤーっていう仲間じゃないか。
誰がどんなゲームをプレイしようが暖かく見守ってやれ。
それこそが、ゲーム間の垣根を越えてネトゲが生き残っていく術!
勝ち負けを決めるのではなくお互いをお互いが認め合うんだ。
407名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:13:13 ID:nYmu6Oe+
>>403
なんかさー
もうそういう反論ききあきたー
言ってて恥ずかしくならないか?(笑)
408名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:13:22 ID:r4jF/L4K
ROを無理に進めてる在日チョンは仲間じゃないです><;
409名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:15:27 ID:DRn+3Jfh
>>407
反論できないからって毎回そうやって濁すなよw
言ってて恥ずかしくならないか?(笑)
410名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:17:18 ID:nYmu6Oe+
>>409
ま、反論はその程度だな(笑)

俺の主張に真っ向から反論できてねーし(笑)

ROを選んだ俺は一生安泰(笑)

おまえ等はここで一生難民(笑)
411名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:17:24 ID:wkxqxlrz
>>407
事実だと思うけどな。
そもそも最強のネトゲってwww

2Dしかできないスペックじゃ確かに比較の対象が少ないからそうなのかもしれんなww

そもそも最強ってなんぞ?
お前さんはひとつのゲームやってて、飽きたら新しいゲーム欲しくならないか?
オフゲでも1つのタイトルづっとやってるのか?1つやり終わったらケースにしまって、
新しいの始めるよな?誰だってそーする。俺だってそーする
412名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:19:21 ID:axLEowR5
>>400
先生wwwwwそのフローは先生の提示したものに合わせただけなんですがwwwwww
しかも終わるってのは別にサービス終了だけじゃなくてリアルの都合とか色々あるじゃないっすかwwwww
てか「ROは終わらないからその図無効ね」とかどんだけ後付かつ小学生理論なんですかwwwwwww
終わる終わらないの話じゃなくて終わった時どう思うか、って話なのが何で理解できないっすかwwww
てかもしRO終わったら「俺の時間を返せ」とか言っちゃうんですか?wwww

>>403
俺もいい加減疲れてきた
413名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:21:00 ID:9i/pTwqs
>>412
だが考えて欲しい彼が不治の病であと1年しか生きられないとしたらROの終わりを考える必要があるだろうか…?















俺なら最初からネトゲしない
414名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:21:10 ID:nYmu6Oe+
>>411
プークスクス(笑)
スペックの敷居下げるのがより多くの顧客を掴む秘訣だろ(笑)

おまけに、更新されないオフゲと、
パッチで更新され続けるオンゲを一緒にしちゃってるし(笑)

こういう馬鹿反論しかできねーの?(笑)
こういう馬鹿だから難民してるんじゃねーの?(笑)

今のお前のレスは同じ難民連中でも「あちゃーっ」て思ったはずだぞ(笑)
415名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:21:26 ID:dO1AOgMI
>>410
http://www.xfire.com/games/
ご自慢のROがどの位置にあるか見るといい
日本で多少成功していたとしてもFFの1/3以下、リネ2の1/9、WoWの1/600以下だ
416名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:21:54 ID:axLEowR5
>>410
>ROを選んだ俺は一生安泰(笑)

先生wwwそれじゃあ「まぁアッラーを信じてる俺は天国で美女とハーレムだがなw」つってるムスリムとかわんないっすwww
狂信者丸出しだってのが何故わからないんですかwwwwwwwwww
417名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:22:20 ID:DRn+3Jfh
何か言って反論されたら反論できないからって
全部スルーして勝ち宣言ってすごいよな

418名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:23:16 ID:BhyUFubc
UOさいこーROうんこー
419名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:25:10 ID:hVC05Msp
>>417
実際は自分でも分かってて真っ赤になってるからそう言うしかないんだよ
察してあげようぜ
420名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:28:59 ID:wkxqxlrz
>>414
古いゲームをパッチあてて新しくしたところでガラリとかわらないだろう。

俺はMMOやって、あきたなぁとおもってAOE3出るのかー。よしやろう
お、BF2142もでるか、よしやろう
この二つもあきたしそろそろMMOやろうかなぁ。よしWOWやるか

こんなかんじでやっているがこれをROだけやってるのとは
遊びの幅がはるかに違う気がするんですよね

しかもパッチってww
アップデートっていいたかったんだろうな
421名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:29:56 ID:BhyUFubc
UOは11周年さいこー
ROはたったの6周年うんこー
422名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:30:41 ID:wkxqxlrz
どうかんがえても俺が勝ったようだな。
スーファミ脳()
423名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:31:18 ID:nYmu6Oe+
>>420
だから難民になるんだろ(笑)
即飽きて次、はい次、飽きてまた次
同じようなのばかりだとここで愚痴る(笑)
ループさせんな(笑)
424名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:34:18 ID:nYmu6Oe+
結局漁っては次、漁っては次だから
そのゲームで↑へはいけない
ある程度スタダかけても即脱線して
戻ってきたころには最下層

これが難民の特徴だ(笑)
心当たりあるだろ?(笑)
425名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:35:14 ID:wkxqxlrz
>>423
MMO以外にもやってるから難民になりませんwww
俺はROのようなクソゲをつまんないとおもっても惰性で続けたりしないからなww
お前は多分日本で展開してない、しかもMMO,しかも2Dって狭い範囲でやってるから
そうおもうんだwww

まだまだやりたいゲームはいっぱいあるし、同じようだと思うものは全然やってねえしww

COHとかしってる?
MMOとかでも全然ちがうおwwww
色々やる価値ありまくりんぐ

かんぱにーおぶひーろーじゃないよ?
それもおもしろいけどねーww
426名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:36:04 ID:axLEowR5
>>423
先生wwww>>412>>416もご高覧を賜りたく存じますwwwwww
427名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:36:32 ID:wkxqxlrz
ひとつをずっとやりたいと思わないしwww
面白いゲームが出たらやってみたいし
↑ってなんぞ????wwww

↑目指すのはリアルだけで十分
所詮ゲームで↑めざしても・・・・
ゲームだしただの娯楽だし
428名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:36:35 ID:BhyUFubc
UOさいこー
429名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:37:44 ID:EzsM8n8T
まあ、さっきまでやってた感想としてはやっぱり狩りしかやる事無いんだよね
430名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:38:36 ID:9i/pTwqs
人生を掛けたROで常に優位に立ち続けるならばそれはそれで幸せなんじゃね?
431名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:38:51 ID:nYmu6Oe+
>>426
なんだ坊主(笑)
ROが最高だ
未来永劫安泰だ
ROに居れば間違いないぞ
432名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:39:03 ID:wkxqxlrz
BFHEROもやりたいしディアブロ3も楽しみだし
AIONもちょっと興味ある

クソスペ横目に新作やり放題

 +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
433名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:39:39 ID:VXsmSY8e
300レス中で二つぐらいのゲーム情報ゲットだぜ
434名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:40:41 ID:axLEowR5
>>430
それが真理だな、俺はそれを否定するつもりはないよ
だからこそROそのものに対して「クソゲー」みたいな表現は一切してこなかったが
その意向は汲み取ってもらえただろうか
435名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:40:55 ID:73SjsYnt
nYmu6Oe+は社員かもなw
魔法で作ったゲームマネーでバカな信者から何千万円も集金できたら
俺も神ゲーだと思うし毎日掲示板で勧誘したくなるw

もし単なる信者なら本当にお気の毒
他の工作ならやりすぎだw
436名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:41:57 ID:zj/SYiHK
>>410
>ROを選んだ俺は一生安泰(笑)

一生ネトゲで引きこもるつもりかよ・・・

俺はそんな人生いやだな。むしろそこそこに遊んで現実と向かい合えるネトゲ難民でありたい・・・

そしてだれかキリッのAAたのむ
437名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:42:23 ID:wkxqxlrz
秋田

視野狭い貧乏人相手にするの疲れたちゃん。

じゃあがんばってねええ
438名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:43:38 ID:nYmu6Oe+
>>429
その狩りが↑でも誰か言ってたが奥深いんだろ
バリエーション無限だしな
つまらんのはお前がゼニーなくて装備しょぼいか
ステ振りが糞だか
飽きたかどれかだろ
ROのせいじゃない
楽しめないのはお前の自己責任
5万人は楽しめている事実はある
439名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:43:43 ID:axLEowR5
>>435
勧誘ではないと>>252でキッパリ言い切ってるよw
440名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:44:53 ID:dO1AOgMI
都合の悪い現実はスルーみたいだな
441名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:48:40 ID:nYmu6Oe+
>>436
サービス終るまで付き合うよ俺は
終わる時は終了の兆しを前前から感じてるだろうよ
そんときゃ坊主じゃねーけど
ハマれて最高ーだったぜーって感じてるだろうよ
心からありがとうと叫ぶだろうな、独りで画面に向かって
442名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:49:12 ID:73SjsYnt
>>439
とすると信者か他の工作かw

もし狂信者なら本当に憐れだな
こいつが1年狩り続けて手に入れたものを
社員は一瞬で作って売っているわけでw
443名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:50:20 ID:nYmu6Oe+
>>442
5万人の前でそれを言ってこいよ(笑)
444名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:51:15 ID:r4jF/L4K
癌呆社員、不正アクセスRMTで逮捕!!

ゲーム内の不正を取り締まる担当(GM)だった癌呆社員の戸枝雅亮容疑者(26)は、直接
上司のアカウントを盗み見た上でゲームデータを管理するサーバへ59回にわたり不正に侵入、
2005年10月から2006年3月24日にかけて、ラグナロクオンラインで使用される仮想通貨の
流通量の6〜17%にあたる6910億Zenyを不正に生成した。これを4つのRMT業者に販売して
約3000万円の利益を得ていた。借金返済および遊興費捻出のための犯行と見られている。
癌呆はゲームデータの監視で今年3月24日に異常を発見、社内調査によって5月31日までに
全容を把握し、6月1日に警察に被害届を出していた。逮捕後、同社は同職員を7月19日付で
懲戒解雇している。

以前からRMT業者との癒着が囁かれていた同社だったが、内部に汚職GMがいるという噂は
紛れもない真実であった。ROユーザーはこの事態を重く受け止めており、GungHo-ID会員の
解約者が続出することは避けられないと思われる。

600GZenyを売却していたことから、Zenyの買取相場を1M=100円と低めに見積もっても
ガッポリ6000万円は儲けていたはずである。また、600GZenyもの大量のゲーム通貨を
戸枝雅亮容疑者(26)から仕入れていたRMT業者については実名が公表されていないが、
取引の額から知らなかったでは済まされず、ほとんど共犯と言っても良いのではないか。

運営会社という立場ならば簡単に偽造できるゲーム内通貨に、現実世界での価値を持たせて
しまうRMTというシステムが、何の法規制もされずに野放しにされている現在、その危険性が
最悪のカタチで犯罪を引き起こしてしまった。

この事件の背景には、BOTやRMTを取り締まらない運営会社の体質にも問題があると思われ、
モラルに欠けた社内環境が犯罪の温床になっていた可能性も否定できない。
445名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:51:49 ID:73SjsYnt
吹いたw

どこまで家畜なんだよwwwww
社員こそ「ご馳走様でしたw」だな
446名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:52:02 ID:9i/pTwqs
>>443
普通にニュースになってなかった?
447名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:53:33 ID:nYmu6Oe+
>>444
それさぁ
何年前?(笑)
今のROは管理最高だけど?(笑)
448名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:55:35 ID:r4jF/L4K
癌社員逮捕までの流れ

1. ネトゲ運営会社「ガンホーオンラインエンターテイメント」の社員が
  2ch掲示板で工作活動をした後、上司からパスワードを盗んで自社サーバにアクセス
2. 不正にゲーム内通貨を大量作成
3. それをRMT業者に売却
4. 現実の通貨の利益を得る
5. 逮捕
449名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:57:02 ID:9i/pTwqs
>>447
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/ragnarok/
管理最高なROではRMTも活気がありますね
450名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 15:57:22 ID:r4jF/L4K
「ラグナロクオンライン」のゲームマスター、自社サーバーへの不正アクセスで逮捕

ゲーム内通貨を不正に取得し、RMT業者に販売

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、
同社の元社員が在職中に「ラグナロクオンライン」のサーバーに不正アクセスし、
不正に取得したゲーム内通貨をRMT業者に販売していたことを明らかにした。
19日、不正アクセス禁止法違反の容疑で逮捕されたことを受け、
ガンホーは同日付でこの社員を懲戒解雇した。

 この社員は、実際にゲーム内のキャラクターを操作し、
不正行為のパトロールやゲーム内イベントの企画などを行なう「ゲームマスター」の1人だった。
ゲームデータを管理するサーバーへのアクセス権限は持っていなかったが、
盗み見た直属上司のアカウントを使ってゲームデータ管理サーバーへ
不正アクセスしていたことが判明している。
これによりゲーム内通貨「ゼニー」を不正に作出し、
借金返済と遊興費捻出のため、RMT業者に販売して利益を得ていたという。

 ガンホーは、ゲームデータの監視業務の過程においてゲーム内通貨の異常値を検出し、
この社員による不正行為を3月24日に確認。社内調査を行ない、
5月31日までに不正行為の全容を把握した。6月1日に警察に被害届を提出した後、7月19日の逮捕に至った。

451名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:03:19 ID:N0kmEzpG
元リネ3開発担当者の『プロジェクト S1』でモンハンや三国無双の様なターゲットシステム導入?
http://blog.livedoor.jp/borisgoto/archives/51581433.html
ブルーホールスタジオ(元リネ3スタッフ)、早ければ今年Q3(10月〜12月)にcβ予定
452名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:14:07 ID:I6JDxtjj
抽出 ID:nYmu6Oe+ (49回)

ぱねえっすwwwwwwwww
453名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:16:47 ID:EzsM8n8T
>>451
AIONよりこれ早くやりたいわー
454名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:21:32 ID:+MVB7OoN
>>451
運営はハンゲーだけどね
名前だけで萎える人もスレにいるらしいけど
455名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:25:02 ID:I6JDxtjj
とれたてホッカホカ、ラグナロクさんすごいっす
ttp://www.uploda.org/uporg1928106.jpg
456名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:25:23 ID:mU3Wwwc6
>>451
もっと情報がほしいけどチェックはしてるw
青鯨サイトにSSあるけどteam真上のグラフィックが好み><*
あんなフィールドで冒険したい・・
457名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:26:25 ID:sYGNJKKA
>>455
ROだけじゃなく、これが今のMMOの現実なんだなあ・・・ (´;ω;`)
458名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:27:02 ID:mU3Wwwc6
>>455
悪路におどろいたw
459名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:27:37 ID:fccr2zAo
>>455
ECOの34人吹いたw
460名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:29:28 ID:I6JDxtjj
ポータルの客層も違うってのはあるんだろうけどさ
モンハンとかは徐々に伸ばしてるね

MMOで頑張ってるのは意外にもルナw
461名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:31:20 ID:N0kmEzpG
アークロードの12月のアップデート後ってどう?
462名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:35:05 ID:+MVB7OoN
アークロードは鯖がラグ過ぎでびっくりした
463名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:40:50 ID:N0kmEzpG
>>455
モンハン3237人w
464名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:42:32 ID:J6kat1fj
>>455
そっから入るヤツなんていたのか・・・
465名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:44:26 ID:gzVIsY9T
過去ログやっと読み終わったけど
先生は?RO先生はどこ!?
466名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:47:14 ID:Vn4El/Ek
レジェンドオブルナの8割は業者BOTだけどな。
467名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 16:52:00 ID:hDgAJy26
受けの良いグラはアニメチック
ドラマの出演者は十代二十代中心
音楽は若年層向け
悲しいけど幼稚なのよね
468名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 17:08:20 ID:IJEQ3l0w
ROって

・BOTがいなくなった
 単純に過疎って使う奴がいなくなったのとLv等をある程度上げ切った奴らが使わなくなっただけ

・RMTを撲滅した
 単純に過疎って誰もRMでゼニーを買わなくなって業者が儲からなくなったから撤退しただけ

・エミュ駆逐
 エミュ鯖を作られてる時点で異常(あのFFですら未だにエミュ鯖が作られていない)

・チート対策
 おもっきしやられてる

こういう糞運営だよね
469名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 17:11:47 ID:t2B5Axt6
やっぱROの食いつきはいいな〜
白騎士も食いつきいいと思ったけどROには勝てないなw
470名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 17:14:59 ID:J6kat1fj
> 単純に過疎って使う奴がいなくなったのとLv等をある程度上げ切った奴らが使わなくなっただけ
× レベル上げ目的で使うヤツなんていないだろ

>単純に過疎って誰もRMでゼニーを買わなくなって業者が儲からなくなったから撤退しただけ
△ すぐbanされる。客はいる

>エミュ鯖を作られてる時点で異常(あのFFですら未だにエミュ鯖が作られていない)
× それはクライアントによりエミュが容易にできるかできないかがある。

>チート対策
△ たいしたチートは今ないけどあったら対策しても出回った通貨は放置しそう

ROやってないけどね
471名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 17:24:33 ID:o2Sfc/TM
ROを超えるのはRO2のみ。
早く来てくれ。
472名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 17:27:20 ID:5opXBjcj
RO2ってMoEのパクリみたいなやつだよね?
音楽はめちゃくちゃ良かった。
473名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 17:28:36 ID:mU3Wwwc6
管野さんだもの。。
474名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 17:30:55 ID:t2B5Axt6
>>465
RO先生は釣堀で49連続hitして帰りましたよw
475名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 17:39:59 ID:dzG9/kK6
RO先生の飼育場へいくきですか?
476名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 17:40:02 ID:VXsmSY8e
>>451
リネ3なんてあったのか
477名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 17:46:27 ID:BhyUFubc
>>455
ハンゲでイベントマーク付いててこれはもうダメかも分からんね
478名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 18:04:27 ID:t2B5Axt6
>>475
ただの傍観者ですよ。古いタイトルに興味ありませんw
479名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 18:14:21 ID:/JaSIVZF
・BOTがいなくなった
 単純に過疎って使う奴がいなくなったのとLv等をある程度上げ切った奴らが使わなくなっただけ
・RMTを撲滅した
 単純に過疎って誰もRMでゼニーを買わなくなって業者が儲からなくなったから撤退しただけ
ROが過疎なら他のMMOも過疎だな

・エミュ駆逐
 エミュ鯖を作られてる時点で異常(あのFFですら未だにエミュ鯖が作られていない)
FFは国産だからな。
・チート対策
 おもっきしやられてる
知らん

FFよりROのほうが面白いけど
ROもクリックレベル上げが面倒なゲーム
480名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 18:16:26 ID:EzsM8n8T
新たなRO先生POP
481名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 18:20:12 ID:gzVIsY9T
初代に比べると弱いな
482名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 18:22:29 ID:TQw56eKT
AION リネージュT、Uとともにトリプル1,000突破予想

http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-3432.html
483名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 18:28:21 ID:BhyUFubc
NC,対外的にはオート根絶!ゲームにはオート天国
[INVEN]

現在アイオンはBOTによってほとんど侵食され,
同時接続者数もこのようなBOTによって大きく
膨らまされたことだというのだ.それでNCソフト
がBOTに対する制裁をしていないという主張

ソースhttp://blog.livedoor.jp/borisgoto/archives/51577014.html
484名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 18:57:51 ID:N0kmEzpG
>>483
Lv20未満のMAPに多いんだって
まぁaionで最もつまらない時期?w
485名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:00:27 ID:BhyUFubc
BOTも装備が整い次第レベル上がっていくよ
486名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:01:43 ID:ZGOikcIr
まぁ何が最強かは個人の好みやなんやらで様々だろうからな
グラしかりゲーム性しかり接続人数しかり・・・
それぞれの長所を見て短所も見る
今の子供は自分が一つ気に入らない事があると
それに属する全てを否定しようと躍起になるから困る
487名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:02:04 ID:N0kmEzpG
BOTなんか格好の狩りの対象じゃんw
488名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:04:34 ID:dO1AOgMI
PvPエリアにBOTきたって敵勢力のエサにしかならんわなw
489名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:07:56 ID:BhyUFubc
>>487-488
BOTの飼い主がいる事はご存知?
多分飼い主は強いぞw
泣きを見るだろうなw
490名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:13:35 ID:N0kmEzpG
>>485
トップランカーがBOTだったら恐い・・・w
491名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:14:39 ID:QVWwU7dq
BOTの側で飼い主が手綱を握っているのか、違うだろ?
なら餌でしかないだろ
492名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:15:57 ID:r4jF/L4K
雑魚BOTlv5を狩って嫌がらせをしてると・・・
   ↓
隊長クラスのBOTlv20が! 見事撃破すると・・・ 
   ↓
親衛隊BOTlv40がPOP これにも勝つと・・・ 
   ↓
超高レベルのラスボス級のBOTlv80がPOP 更に勝ち進むと・・・ 
   ↓
上記並の高レベルBOTがワラワラ大量に・・・・・・・・奴らのBOTは軍隊化してる・・・恐るべし中華

某ネトゲーの出来事でした
493名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:16:31 ID:BhyUFubc
BOT=業者
とか決め付けてねえか?
494名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:21:18 ID:HhPsTtr5
リネ2みてればわかるけど
NCのBOT規制能力は 皆 無 。
ほんとに最低水準だよ。リネ2でもできないことが
Aionでいきなりできるようになるわけがないw
495名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:36:56 ID:mH3qgPsF
別にさ、BOTはいてもいいと思うんだよね、楽しみ方は人それぞれだし。
ただ狩しかないゲームでさ、延々と駆り続ける事しかないゲームで横にずっとBOTがいたら嫌になるよ。
しかも駆り続けるという行為がゲームで上に行くために必須行為ってんだから・・・
FPSみたいにテクニックが重要な割合をしめたりWOWやEQみたいに金や経験地より仲間が重要になってくるシステムなら
BOTはほとんど問題にならん。
AIONはどうなんだろう。ポストWOWって事で期待してるんだが。
496名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:48:45 ID:ZHQpPJlr
リネ2でBOT駆逐したこともある、運営が利益追求してやらないだけ
FFは露骨に外人に媚を売って業者野放し、取締りなんて氷山の一角(疑わしきは罰せずだとよ)
ROはBOTいなくなったがガチャやアイテム課金でユーザーが金を払うことになった

AIONはリネ2の焼き直しみたいなもんだろ
497名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:52:15 ID:BhyUFubc
リネージュ2にもガチャあるぜ
498名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:53:22 ID:N0kmEzpG
WoWってBOTどうなの?
499名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:55:04 ID:vCR69qG4
各ネトゲを評価してみる。

RO
2Dシステムでキャラがドット絵でシンプル、ステータス割り振りもでき、いろんな型が出来る。
チャットやエモなどのコミニューケーションは勿論、PTでの狩り、露店や製薬など基礎システムが良く出来てる。
それほど難しい所があまり無いため、初心者にも向いてる。人は多いが、過疎鯖との差が激しい。

リネ2
3Dでグラは並み以上くらい。Lv上げはマゾイ所は仕方ないが、基礎周りはやはりよく出来てる感じ。
やり込めるものはある。ボス討伐、PvP、攻城戦、その他など。人は多いがROほどではない。

FF11
基本的にシステムが複雑である。いろいろ不便で移動が遅い、戦闘もだるい、重度なFF好きでもMMOのしくみを細かく理解してないと楽しめない。
また、コンテンツは多いと言われるが殆どレベル上げ。PTも古参との差がかなりあるためなかなか組みにくい。
人は多いと言われるが殆ど外人なため、英語も必要。
500名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:58:07 ID:BhyUFubc
>>498
あるに決まってるジャン
http://www.4gamer.net/weekly/kaito/117/kaito_117.shtml
501名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:58:58 ID:HhPsTtr5
こういう評価ほど痛々しいものはないな
502名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 19:59:26 ID:Dz2VpFin
>>498
インスタンスダンジョンに隔離されてるから気にならない
503名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 20:02:03 ID:EzsM8n8T
また新たなRO先生ですか
今日はRO勢元気だなあ
504名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 20:10:56 ID:sRw9MM3V
本当に評判が良いのは勝手に口コミで広がるから、必死に宣伝する必要無いしな
505名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 20:22:50 ID:N0kmEzpG
>>502
低Lvのインスタンスダンジョンあるの?
506名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 20:29:45 ID:mH3qgPsF
>>505
最近低レベルの2キャラ目育ててるけどアメリカ時間で人が多いときじゃないとあんまりグループが成立してない気がするなあ。
まあすぐレベル上がるから同レベル帯が集まりにくいってのもあるかもしれない。
拡張パックが出て必要経験値が下がった。
507名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 20:34:24 ID:u/XO9G4e
>>290
ゲーム内の人種よりどっちかって言うとこのスレの人種だ
508名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 20:35:10 ID:gzVIsY9T
RO先生ファンネルとばしすぎ
509名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 20:42:28 ID:hVC05Msp
RO先生が言っても説得力ねぇw
510名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 20:51:44 ID:u/XO9G4e
つうかいろいろMMOやってきたけどROほど市場が確立されて通貨を稼ぐためにキャラを強化したり
知恵を絞ったりするゲームは無かったな。戦闘が生産を兼ねてる様なゲーム性だった。
511名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 20:53:49 ID:HhPsTtr5
戦闘が生産を兼ねてる様なゲーム性

これって余計だめじゃねーの?
結局戦闘しかないってことじゃん・・
512名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 20:55:16 ID:ayaC7eKJ
今更ROやるくらいなら今更UOやった方がマシなんじゃ
513名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 20:56:45 ID:u/XO9G4e
UOに人が居ればなw
グラや動きや戦闘関連はROにはるかに及ばないし
514名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 20:58:39 ID:BhyUFubc
>>513
UOの方が人多いよ
やってみればわかる
515名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:11:49 ID:5sjD/QYc
今一番BOTが熱いのはLUNAで決定だな。

ちょっと酷すぎるわ
516名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:21:34 ID:P7fTRuoe
100歩譲って、Botが居るのは仕方ない。

運営が技術的に対策した所でイタチゴッコだし、
RMT業者もグレーとは言え違法行為をしてる訳じゃないからな。
いなくなれってのが無理な話だろう。

それよりも何よりも、一番ムカつくのは「RMTを利用する一般ユーザー」だよ。
買い手がいるからBot使う業者がのさばるんだから。
517名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:21:40 ID:ayaC7eKJ
>>513
グラや動きや戦闘関連は今のMMOにはるかに及ばないんじゃないの
518名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:23:04 ID:N0kmEzpG
キャラ作成して即PK可能なゲームってある?
519名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:23:58 ID:u/XO9G4e
>>517
爽快感やキャラグラの味やスキルによる戦略性は追随する物がない出来
俯瞰視点だから目が疲れず位置取り戦略が把握しやすいのもある
520名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:26:21 ID:mH3qgPsF
>>516
でもしょうがないだろ、リネ2とかROはRMTでもしないとほんとやってられないよ。
そもそもフィールドで延々と同じMOBを倒し続けなければならないゲームシステム自体がおかしいと思う。
521名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:27:27 ID:lnw4qgJ5
>>518
EVE Online
522名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:28:03 ID:u/XO9G4e
>>520
RPGやめろよw
523名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:36:43 ID:ayaC7eKJ
>>520
RPGやめろよw×
チョンゲーやめろよw○
524名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:38:19 ID:mH3qgPsF
>>522
やめてWOWいってインスタンスとかを知ったからなお更そう思うんだよね
525名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:38:52 ID:FJ+f6QMM
>>518
PKとはちと違うけどPlanetside
526名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:39:20 ID:u/XO9G4e
ROはおんなじ敵じゃなくて、欲しいアイテムや倒しやすい敵を求めてどこでもいけるんだけどな
527名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:39:21 ID:mU3Wwwc6
>>518
ネオスチームはできたような記憶が・・違ったらごめん
528名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:40:36 ID:P7fTRuoe
>>520
RMTでもしなけりゃモノも買えないほど物価が高いのは
RMT業者がゲーム内通貨をどんどん量産してるからだろ。

RMTが無ければ高いモノは売れずに自然と安くなる。
529名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:42:01 ID:vCR69qG4
同じ敵ってなんだ?そっくりそのままの敵をずっと殴り続けるってことか?
530名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:42:34 ID:u/XO9G4e
>>528
結局自力入手できる物と等価だから何の問題も無いんだが
531名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:42:55 ID:P7fTRuoe
>>521
無茶言うな、作りたてのキャラで乗れる船でどうやってPKすんだよw
532名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:45:32 ID:dO1AOgMI
>>526
そんな当たり前のことを語られてもな
533名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:45:37 ID:N0kmEzpG
>>518
ちょっと無理だな・・・
534名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:46:54 ID:u/XO9G4e
>>532
え?リネ2風味の昨今の量産クリゲは狩場の選択余地ないんじゃなかった?
535名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:51:14 ID:RRzNmRo8
RO厨を演じるのは疲れるだろう
もう休んでいいぞ
536名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 21:55:16 ID:RRzNmRo8
>>516
俺は売る側だから問題ないな
と言うかな、世の中はお前みたいな廃人だけじゃないんし
・労働時間>ゲームプレイ時間 ・RM収入>ゲーム通貨
と2点を満たす人が大半なんだよ

お前等カス廃が彼等の一般ユーザーに安く装備とレアを提供して
ボスと戦って勝ちたい人が居れば譲るぐらいの清い心ならRMTなんて無くなる
まあ君達、廃人のおかげで小銭稼ぎが出来るから売り側としては感謝してるが
537名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:04:29 ID:t2B5Axt6
あ〜あRO厨くらいなら可愛かったけど、
業者カミングアウトはひくわ〜w
MMOだけじゃなくて、このスレからも人が減るw
538名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:05:13 ID:QVWwU7dq
いつから釣り堀になったんだこのスレ
539名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:06:59 ID:nYmu6Oe+
とりあえず今のROじゃ不正はできないからな
残念だったな
他ゲーじゃ糞蟲どもが氾濫してるけど
今のROはクリーンだ
ここも最高と呼ばれる要因の一つだね
540名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:07:03 ID:axLEowR5
なんだなんだ帰ってきたらRO先生repopか
541名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:10:02 ID:1l7UM3vv
RMTで得た収入も申告しないとどうなるかわかっててやってんだろうな?
542名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:16:14 ID:9i/pTwqs
>>528
RMTによる恩恵のでかいゲームだからBOTが増える
ぶっちゃけ垢売買とかだと規制するの不可能だしね
洋ゲーなんかだと開発段階でゲームのシステムそのものをRMTしにずらい仕様にするのは当たり前
もしくはEVEみたいに公式でRMT(健全なアイテム課金)を可能にするか
543名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:24:01 ID:fL1ZF4Sm
最近のMMOに絶望した難民VS信者隔離スレ
はここですね。
544名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:24:34 ID:u/XO9G4e
>>542
超絶クソゲーw
545名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:29:49 ID:r0sOMXXW
ROみたいな1つのクラスでもキャラ育成の自由度が高い狩りゲーはないのかな?
(生産などもあればなおいいけど)
最近やったのはLUNAだけど、色々ダメでやめてしまった。
一応、ルナティアやる予定だけど・・・
オススメあったらヨロシコ!!
546名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:40:33 ID:nYmu6Oe+
>>545
わざわざROを捨てるのが愚
それからROの代替になるようなMMOは存在しないし、これからも出ない
どうしてもというならゼネピックオンラインお勧め

あと、自称まったり中途半端雑魚今更戻れるかって元RO厨に言っておくけど
お前らの経験してた時代と今のROは全然効率ぶっとんでて別ゲー
もっとも拳聖のおこぼれにでも預からないと超効率は出ないがな(笑)
要領悪い奴は低時給のまんま、時給1Mが関の山
ま、そういう要領悪い奴はどこへ行っても要領悪い(笑)
547名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:41:22 ID:9i/pTwqs
UOでいいんじゃね?
スキル制だから育成の仕方は何百、何千通りだよ
ROやれてるならグラのしょぼさも大丈夫だろうし
548名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:41:25 ID:axLEowR5
とりあえず信者の人は
ここの住民は自由度が高いとか奥が深いとかやり込める的な文言に対して猜疑心を抱いているってのを理解した方がいいよ
運営・開発の謡い文句と現実との乖離に辟易しているからこそここでユーザーの意見を聞いて実情を探っている

それと羨望を伴わない優越感は、昼間も言ったけど単なる裸の王様だから
うおおおおROすげえええお前勝ち組だな!と思わせる文句の一つも言ってみろってw
そういう意味じゃちゃH公認宣言だして住人にクラDLさせたID:u/XO9G4eは及第点だが:ID:nYmu6Oe+は落第点だぞw
549名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:43:12 ID:/JaSIVZF
BOTを無くす方法

「レベル」を上げれば強くなれますという仕様を無くす
一定確率でレアアイテム出ますよ。頑張って狩って下さいねという仕様も無くす

これでBOT無くなるだろ
つまらんクリックゲーも無くなって一石二鳥
550名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:44:56 ID:P7fTRuoe
抽出 ID:nYmu6Oe+ (51回)

( ゚д゚)・・・
551名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:48:48 ID:I6JDxtjj
>>550
また現われたかwwwwwwww
何時間POPなの、こいつ?
552名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:48:57 ID:nYmu6Oe+
面白い面白くない以前にお前ら難民の力量が廃未満なのがな
どれやっても何やっても長続きしない上に要領糞悪いってのが先ずある
そんな奴にこれいいあれいい勧めても
大した成果も出る前にゲームの本質を見ることなく止めてくだろう

軽く200種類以上タイトルがあるにも関わらずどれも駄目これも嫌って何様かと
これはもうサービスを提供する側じゃなくて、お前らの問題でしょどうみても

もっとも提供側はお前らみたいな不良分子をはなからターゲットになんか
しちゃいないだろうけどな(笑)
553名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:50:39 ID:RRzNmRo8
>>549
チョンゲー絶滅するぞ
554名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:52:40 ID:P7fTRuoe
>>549
そんな回りくどいことしなくても、
洋ゲーでは殆どのタイトルじゃBot/RMT対策は色々な手法で実装済みで
実際業者なんて居ませんよ。
555名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 22:59:04 ID:EzsM8n8T
>>549
昨日から始めたEVEがそんな感じ
鉱石掘りが放置掘り半BOT仕様だし公式RMTあるし運営のやり方上手いよこれ
556名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:04:01 ID:nYmu6Oe+
【ログイン日時】2009年01月12日(月) 23:00:01〜23:01:02
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【verdandi】2214
【 magni .】1082
【 surt ..】1158
【..forsety.】 963
【 garm ..】 789

【 tyr  .】1616
【 idun  .】1888
【 eir  ..】2168
【 freya 】2438
【 baldur 】2738
【 chaos..】4012

【 thor ..】1922
【 bijou .】1937
【 ses  】2385
【 sara  】3148
【 fenrir  】2965
【 loki  .】3823

【 lydia  】2099
【 tiamet.】2026
【 lisa  .】2194
【 odin  .】2488
【.heimdal.】2570
【 iris   】4356

【グループ1合計】6206
【グループ2合計】14860
【グループ3合計】16180
【グループ4合計】15733
【.   urdr   .】 392
【  全鯖合計  .】53371
557名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:07:54 ID:gZcjCX4P
今ハンゲのRO接続者100人以下、MHF4200人なんすけど
やっぱ捏造できないとこんなもんすねROなんて
558名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:10:00 ID:EzsM8n8T
EVE 23:09 22037
全世界でこれだけってどうゆうことなの
559名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:11:43 ID:P7fTRuoe
>>555
EVEの日本人チャンネル管理者はGMさんなんだけど、
GMさんがそこで「非正規業者の通報にご協力ください」ってアナウンスしてるんだよな。

ユーザーからしてみりゃ当たり前のことなんだけど、
そんな当たり前のことが出来てない運営が多すぎる。
560名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:12:03 ID:nYmu6Oe+
>>557
なんでわざわざハンゲ経由でインしなきゃならんのかと
あとハンゲ仕様に併せてログイン方法チェンジされたんでこっちは偉い迷惑なんですよ

今週は300万ID(笑)突破記念に絡んでEXP1.5倍なんで
接続者数はいつもより多いね
教範使用で2.25倍
ネカフェ接続で2.25倍
教範+ネカフェで3倍の時給が出ちゃうよん

まぁ、明日からは接続者数ぐっと減りますが(笑)
561名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:14:13 ID:9i/pTwqs
http://www.xfire.com/games/
これが現実
562名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:16:40 ID:EzsM8n8T
>>561
WoW同接51万かよ・・w
563名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:18:25 ID:ujiKhaGL
こないだ未だにやってる友人からROの1dayもらってINしたが全盛期の1/10程度の露店の数だったんだ。うん
564名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:20:08 ID:75oXwj7b
ニコニコにも宣伝出してるしかなりやばい状況なんだろうな。
565名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:21:25 ID:nYmu6Oe+
同接50kという数字を提示してもやばいだの過疎だの出鱈目な反論をする糞難民(笑)
566名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:21:57 ID:EzsM8n8T
北米のRO同接765人らしいです
567名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:23:28 ID:P7fTRuoe
>>558
そんなもんでしょ。
メンテUp後2時間だし、中国人は別サーバーだし。
北米人もロシア人もゲームやってるような時間帯じゃないし。

何よりそもそも、そんなメジャータイトルでもないしw
568名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:25:24 ID:EzsM8n8T
ああ、あちらさんは日本の朝がピークだっけか
569名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:38:14 ID:dO1AOgMI
>>561は接続人数じゃなくて前日の接続時間
570名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:46:38 ID:op7kQZme
さっき別のスレで嗚咽を感じたんだが
寒流MMOとか言ってる奴らがいたぞ
どう考えてもチョンゲーです
571名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:52:35 ID:gzVIsY9T
RO先生キテター
また出遅れちまったのぜ
572名無しさん@いつかは大規模:2009/01/12(月) 23:55:43 ID:MLDqYZhZ
アトランティカ2chで社員の工作ひどすぎワロタwwww
http://hissi.org/read.php/mmo/20090112/
573名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 00:02:01 ID:vhLu+QYY
>>448
普通に会社ぐるみでRMTしてて
どっかからばれて一部の人間だけのせいにして
とかげの尻尾切っただけだろ

寝糞とかもRMTを肯定してるし
RMT業者とつるんでる確率はかなり高いよ
癌だって業者のBOTはBANされないで一般の奴だけやられたのは何度もあったし
574名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 00:03:52 ID:u/XO9G4e
ROはMMO難民のオアシスというのは常識なんだが・・・・
新作に手出してはROに出戻りって輩が大量に居るからな
これマジバナです。この中にも殆どがそれのはず。
575名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 00:04:22 ID:l7VhIWle
業者の使ってた不正クラって確かグラビティ謹製のやつだよね
つまり最初から会社ぐるみだったって事
一人首切ったからってその体質が変わると本気で思ってるならおめでたい
576名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 00:07:50 ID:oyuNz76/
まあ実際ROは殆どBOT居なくなってるしな。
いつからだっけ・・RO2サービス中断されたときから?
577名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 00:09:48 ID:da5BT0/b
プリたんのおパンツが戻ったら帰ってやってもいい
578名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 00:10:01 ID:44KZCMnb
だがBOTがいないのは事実
RMT業者も買取販売を停止しているのも事実

全てはそれまで業者へ流れていた円を公式RMTへシフトさせるため
もう一つはRO以外のタイトルが全て大こけで慌ててROへの管理を強めたため
でも株価は回復しない
579名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 00:19:24 ID:PUjdKawm
RO2も失敗してやばくなりGOをファンド1号に売却・・・なーにやってんだか
癌は倒産して頭を冷やすべきだ(キリ
580名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 00:23:18 ID:bgdH9/i3
AION韓国鯖でやってたけどBOT増えてるね
日本でもリネ2同様BOT天国になるのは間違いないな
581名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 00:29:00 ID:dFof9bqb
ラペルズみたいなBOT駆除システム導入してくれりゃいいんだけどな
582名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 00:35:51 ID:Gl48uoYA
WoW飽きたからEVEやってみたがなんで字がこんなにこまけーんだよ
設定でmaxにしても殆ど変わらんw
面白そうだけど細かすぎてもうだめだ ROやるしかない
583名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 00:42:37 ID:z4ii+Bqm
>>582
おいで、待ってるよ。
584名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 01:09:46 ID:hO3MU/oM
俺もBOTはどこの会社でも使ってると思う
FF11でも、BOTや業者はバンされている
だけど、その中でなぜかバンされない奴等が居る
普通はバンされるのに、ずっとバンされない
俺は社員だと思う
585名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 01:11:18 ID:y0/7kI9v
>>582
でかいモニターじゃないと字は細かく見えてしまうしね

ゲームクオリティはかなりハイPVに使われている動画がゲーム画像
そしてスケールはえらくでかい
戦闘は弾やレーザーが母艦の横を高速でかすめたりして本当に戦闘になってるから
銀英伝や宇宙母艦が好きな人ならハマルと思うよ
586名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 01:14:05 ID:vEkGXoNs
FF11のBOTは目の仇ってくらい潰されるよ
だから戦闘の絡まないものでさえ肉入りにせざるを得ない
587名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 01:17:47 ID:lf5sNvHu
BOTだけじゃなくてボスモンスターの業者による独占でさえ、
中身確かめたら即BANするからな。
ただそれ以前にFFはゲーム内貨幣は普段の消耗品購入程度しか
意味がない状態になっているわけだが・・。
いい装備は売れない買えない受け渡しできないからな
588名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 01:22:28 ID:lxdnIjUR
>>585
トレイラームービーが
ゲームプレイの直撮りだからすげぇよな
589名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 01:29:00 ID:jotJhkqK
カメラ大きく引いてTactical Overlay出すとそれはそれで趣があるよな
作戦図を見ながら戦術を練る艦長の気分
590名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 01:36:25 ID:8Ss7FWba
ROそろそろ飽きてきたんだけど
OBとかでこれから始まるようなゲームないのかなぁ?
クリゲとかでも全然良いんだけど、RO並みに深いシステムがいいかな
ソードと魔法と弓、みたいなROのような世界観の奴が希望
ゲーム自体は月額でも無料でもいいけどBOTとかはもう簡便です
やっぱり、ちゃんと中身ある人が多くて、
ルールとか、モラルがちゃんとしてるゲームで
価格は、月3000円くらいで遊べるような
値段以上にあそべるというかお得感ある奴が良いです。
無理やりつまらないゲームするくらいなら
しばらくこのままROやってようかなあとも思いますけど。
591名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 01:41:37 ID:TPT0joy7
>>590
UOやろうよ
592名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 01:42:39 ID:jotJhkqK
RO並みに、ROのような
そう思うんならROやってた方が良いと思うよ、煽り抜きで
既存のモノと違う楽しみを提供できなきゃ新タイトル出す意味がないだろw
似たり寄ったりのものが多いのが現状だけどな
593名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 01:44:12 ID:TPT0joy7
>>592
そう思うならUOやろうよ
594名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 01:44:20 ID:8Ss7FWba
できたらここでRO先生と呼ばれてる人に答えてもらいたいです。
その人以外のレスは受け付けません
595名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 01:46:57 ID:jotJhkqK
なんだ、釣りか
596名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 01:49:09 ID:meF2sLAc
不自然すぎる改行も無く秀逸
597名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 01:52:05 ID:z4ii+Bqm
>>594
ECOとかどう?
一応ROを3Dにした感じだし。
598名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 01:56:13 ID:TPT0joy7
どこを縦読み?
599名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 01:57:22 ID:vEkGXoNs
>>598
どう見ても1文字目
600名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 02:04:45 ID:nWc5XzjF
中身にモラルがある人が多いゲームってなんだろうな。
今マビやってるけど中身はネカマかキチガイしかいない気がする。
ただ単に俺に運がないだけだろうか。
話し通じないとかもうね('A`)
その前はアトランやってたけど普通の人が多い気がしたぜ
601名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 02:13:47 ID:NR4FZLvj
まあ有料かどうか、要するに始めるまでの敷居が高いものはモラルが高い人が多いと思うよ。
後は難しいことにチャレンジしてるギルドとか、どうしても人間関係の円滑化が必要になるような所。
ボイチャで話してて頭良い人だなーと思ってたら金持ちだったり超高学歴だったりした。
オフ会で高い物食わせてもらった。
602名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 02:41:44 ID:urlBABre
そういう意味では昔のUOがすごかったな。
当時はPCが40万とかしててテレホ以外だとすぐ数万かかってたから。
俺中学生だったんだけどOFF会行ったらアスキーの人がいて貴重な話聞けた。
603名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 02:58:09 ID:V9mt1FWV
40万はしなかったな。P2-400MHzで20万ちょっと。
通信費が月4〜5万。失った時間、プライスレス。
604名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 05:28:40 ID:Lvr6J9Y8
MMOが変わったんじゃない

俺達が変わったんだ
605名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 05:54:42 ID:EV1+5jtW
ユーザーの質が変わった。

FF11が発表された時、うるうるBBSなんかで「リアル厨房ネットで大暴れ」みたいな予想内容を
冗談交じりに語り合ってた。まあそこからチョンゲ、モンハンとお子様の侵蝕は止まらず、
昔のUOにいた大人たちはMMO辞めるか、厨のこない洋MMOに逃げていった。
606名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 06:24:25 ID:44KZCMnb
ユーザーの質が変わったというのはちょっと違うな

初期UO世代というのは今を遡る事10年近く前
それはWIN95が登場して、インターネットが普及して
2年か3年程度の間もない時期のはずだ

当時ネット環境や高価なPCを所有している層を想像してみな
パソゲーやってるような秋葉ヲタが目に浮かぶはずだ

今のユーザーは老若男女、PCの価格も大幅に下がりネットも急速に普及した
カジュアルMMOなんてのもあるぐらいだしな

キモキモオタク層に一般人ユーザー層が参入し始めただけの事だ
それをもってユーザーの質が劣化〜などとほざくのは愚の骨頂である
なぜなら一般人>>>キモキモオタクだからである
607名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 06:33:38 ID:v3Ld7FnP
たんに開発が脳梨なだけだろw
608名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 06:35:02 ID:EV1+5jtW
初期UO世代とはいってないな。
一番UOが盛り上がってた時期の1999~2001年ぐらいなら
一家に一代PCだのでインターネットが一般家庭にも普及し始めた時期だな。
そのころのUOは色々な世代や職業の人がいてな。

その後>>605のようなことになって、
今はニートと駄目学生が大半だろう。(=ユーザーの質が変わった)
609名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 06:36:14 ID:Lvr6J9Y8
ぶっちゃけるとMMOの数が多過ぎて人口が分散してるだけなんだぜ

>>606
キモオタしかいないとか本気で思ってるのか?
610名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 06:42:22 ID:44KZCMnb
>>608
99-01でもキモキモ率はまだまだ高かったな

>>609
当時はキモヲタだらけだろ
どこのパンピが20万もするPCでネット閲覧するね
パソゲーやってるようなオタキー率は相当な割合だったと容易に予想つくね
611名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 06:46:09 ID:V9mt1FWV
当時オフ会に数回行ったけどキモオタ7割、一般人2割、インテリ1割くらい。
男9割、女1割。社会人8.5割、大学生1割、中高生0.5割。40歳以上のおっさんも数人。
英語話せるやつが10〜20人に1人くらいの割合。
612名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 06:57:56 ID:Lvr6J9Y8
ID:44KZCMnbがおっさんだと言うことは分かった
613名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 07:00:59 ID:EV1+5jtW
ID:44KZCMnbの文体が気持ち悪くてどうでもよくなったww

鏡を見るか自分を客観視するかしてみな
パソゲーやってるようなキモキモ秋葉ヲタが目に浮かぶはずだ

どこのパンピが朝からこんなスレ閲覧するね
パソゲーやってるようなオタキーだと容易に予想つくね
614名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 07:02:33 ID:44KZCMnb
と、キモオタが申しております
615名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 07:03:39 ID:EV1+5jtW
などとほざくのは愚の骨頂である
616名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 07:07:47 ID:44KZCMnb
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 俺たちゃキモヲタ♪俺たちゃキモヲタ♪俺たちゃキモヲタ♪俺たちゃキモヲタ♪
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
617名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 07:08:41 ID:l7VhIWle
>>610
どう考えてもヲタのほうが安いPC使ってるだろ
非ヲタってメーカー製の20万とかするPC使ってるじゃん
618名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 07:51:45 ID:Q2IjiWGp
>>602>>610
当時はモニターセットで13万のVAIOでUOやってたが・・・
619名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 07:55:09 ID:UmMyonOW
>>580
BOTは無くならないと思うわw
BOTがいても困らない仕様にしたら良い
湧き時間を短くしたり
620名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 07:59:40 ID:UmMyonOW
MAPの上限のLv制限付けるとか
621名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 08:06:26 ID:979Ji7hy
622名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 08:13:11 ID:+Mk/nx2I
最近でてるMMOはvistaでも大丈夫になってきたん?
623名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 08:48:41 ID:88n/Ho/L
>>621
299 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 15:12:09 ID:0laOJiYk
韓国でもうすぐOBTのMETAL RAGEがおもしろいらしい

300 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 15:14:44 ID:fml35vBv
なんでそんな韓国をプッシュするんだよ
韓国人に買収されてるのか?

301 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 15:17:24 ID:jsDWattV
韓国しかオンラインゲームを作ってないから

302 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 15:18:15 ID:fml35vBv
韓国マンセーかよw

303 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 15:20:43 ID:0laOJiYk
韓国プッシュはわかったから
とりあえず見てこいよ

304 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 15:23:31 ID:U6QgxDnw
つまんなそう
624名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 09:21:59 ID:S8s5gK7B
最近は、もう次の行先なんて見つからないんじゃないかと思えてきたよ
来年辺りにも、まだこのスレ覗いてそうで怖いw
625名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 09:30:24 ID:leMeBs+4
Aion 
アビス精霊フルセット(側面)
http://img.inven.co.kr/column/jukz_aion_reporter/(96)20090112154301387.jpg
アビス精霊フルセット(後面)
http://img.inven.co.kr/column/jukz_aion_reporter/(82)20090112154301387.jpg

どう見ても白騎士のパクリですありがとうございました。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/

626名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 09:44:23 ID:rMn2lx5p
>>624
自分のMMO始めた頃は何もかも新鮮でよかったけど、色々経験するうちにどれやっても同じ様で結局続かないんだよなあ。
なので、以前やっていたMMOに戻ったりする。

よっぽど今のMMoにない新しいシステムなりを実装したものがでない限り難民は減らないと思う。

WoWにしてもFFにしてもROにしてもそれが始めてっていう人が結局やること無しで戻ったりして未だに接続数あるんでないかな。
627名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 09:46:29 ID:WGME26J3
週末の流れを3行で頼む
628名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 10:31:32 ID:Tk93oBIz
アトランティカやってみたけど、これ割りと日本で受けそうだな。
無駄に傭兵コレクションしてる人多そう。

ターン制戦闘はコンシューマにあるっちゃあるが、オンラインにうまくもってった気もするね。
1ヶ月やれば飽きが見えそうではあるが、何にせよ、グラが違うだけの量産MMOよりは
特色あって好感をもてた。

調整しだいじゃ面白くなりそうだが、課金アイテム制の中では無理だろうな。
この手のが従量課金でもやっていける時代だったら、コンテンツやレア集め傭兵集めとかで
面白くなりそうなんだがなー。まぁ難民の繋ぎにはいいとおもた。
629名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 10:32:01 ID:5Bw+q0Qv
630名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 10:34:16 ID:WGME26J3
>>629
・・・よくできてるな(;´Д`)
631名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 10:39:55 ID:Tk93oBIz
>>626

コンシューマのRPGだって、FFもそうだが、システム面に多少工夫や変化はあれど
基本は一緒だからな。だけどそれなりに楽しめるのはストーリーや育成過程を楽しめるからで。

オンラインのMMORPGに、あたかも永久に遊べるMMOを望み、ないから絶望、な感じがこのスレに
あるけどそんな一生遊べるようなMMOあるわけねーんだよな。

俺はコンシューマで遊んでるつもりで2、3ヶ月周期程度でそこそこ課金もしながらいろいろやってるが
これだとあまり不満もなく楽しめてる。そういう意味で絶望してないからこのスレの住人じゃないのかもw
632名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 12:51:50 ID:tqsUiAy2
一生懸命、韓国の良いところを探してるけど
なかなか見つからない。
そんな文章が多いな ココ。
633名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 12:52:56 ID:gzHYzeCH
ROくそすぎワロタ
スーファミかよwwwwwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 12:56:43 ID:UmMyonOW
ついに日本語化が本格的に。「EVE Online」,次期無料拡張パック「EVE Online: Apocrypha」で
日本語版パブリックテストを実施
http://www.4gamer.net/games/004/G000412/20090113001/
635名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 12:59:54 ID:3g3PyJpr
EVEの無料拡張って言い方にいつも引っかかりを覚える
ただのアップデートだろとw
追加要素のあるアップデートする度に無料拡張って言い張るからもう第10段ぞw
636名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 13:02:16 ID:Tk93oBIz
宇宙ものが日本で流行るのかな・・・
蔵だけ日本語化、鯖も運営も基本全て本国、これならリスクも少なくていいんだろうが
日本語化にかかる費用すら回収できないんじゃないかって心配したくなってくるw
637名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 13:07:26 ID:QkI3eIQR
EVEスキル上げ用に課金だけしてるわ・・・
日本語化されたらミッション進めてみるかな
そだ、普通に始めると14日無料なんだが30日無料でやりたい人居るか?
捨てアド晒してくれりゃ紹介メール送るぞ
638名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 13:08:20 ID:VAjal/B9
MMORPGはSWG以来やっていないのだが、EVEもSWGのような自由度があるんかな?
英語には自身がないが、日本語版がでるのならその前にちょっとやってみようかなぁと
639名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 13:14:07 ID:7l0ecXsd
>>636
流行はしないだろうが、採算は取れると踏んでるんじゃないかな。
テキスト量どれだけあるのか知らないが日本語化だけならそんなに高くないと思うよ。
640名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 13:14:55 ID:gzHYzeCH
>>639
テキストじゃないだろ、問題は
641名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 13:16:59 ID:7l0ecXsd
というと?
642638:2009/01/13(火) 13:24:49 ID:VAjal/B9
>>637
うおお!そんなことできるんですかい?
ぜひお願いしたいです。
643名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 13:29:53 ID:jotJhkqK
>>641
プレイヤーとの駆け引きだろ
644名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 13:41:37 ID:QkI3eIQR
>>642
ごめん21日だったかも?
とりあえず送ってみた
645名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 13:50:57 ID:1PtYDy2F
30日は紹介者が課金したとき自分が貰える日数だろw
646名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 13:52:29 ID:Tk93oBIz
これは・・・・スレ住人との周到な駆け引きだったのだろうか!!?
647名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 13:56:27 ID:VAjal/B9
>>644
無事登録できました。ありがとう
どうやら21日間のようですがw、感謝感謝
648名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 14:10:36 ID:QkI3eIQR
あ、そうなのか
素で勘違いだったんだ許してくれwww

よく読んだら紹介した人3人程無料後に課金開始したら自分が30日無料になるとか書いてあった
と、言うわけで無料期間21日にしたい人捨てアド晒せば送るんでよろしく!ついでに俺も無料にしてくれ!
649名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 14:13:20 ID:gzHYzeCH
@2垢自演すればいいんでないの?
650名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 14:19:43 ID:PRKwFUDw
またネズミ講か
651名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 14:28:34 ID:Tk93oBIz
単なる善意だと思っていたらとっても違っていたというw
まぁそれでもいいっちゃいいんだが、何か後味が悪いぞw
652名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 14:34:55 ID:QkI3eIQR
すまんww
RO先生の宣伝みたいになっちまったw
>>645見なければ今でも知らなかったと思うし、本当に只の善意だったんだ分かってくれorz
653名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 14:37:20 ID:Tk93oBIz
いや分かってるんだが、だからこそなんか後味がなw
654名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 14:37:45 ID:7l0ecXsd
安心しろRO先生より全然ましだw
655名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 14:47:24 ID:gzHYzeCH
その肝心なRO先生はどこいった?いつリポップするんだ!?
656名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 14:50:49 ID:7l0ecXsd
さあ〜。一種のロールプレイだからな。
誰でもなれるって言ったらなれるよ。
657名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 14:55:30 ID:q0o+32YB
アトランティカ糞すg
658名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 14:57:07 ID:7BsHICA2
アトランティカの次スレと聞いて
659名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 14:59:20 ID:hQJac0Mn
ルナティアはアウト?
660名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:02:27 ID:DMm0VVtE
セーフだと思うか?
661名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:03:24 ID:GLb34y37
本スレここかよ
難民度もチーッス
662名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:03:30 ID:gzHYzeCH
よよいのよい?
663名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:03:56 ID:sULpSTC1
664名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:04:45 ID:GLb34y37
ルナティアは駄目だろうな
なんかパッとするMMOねーのかよ
665名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:05:19 ID:tUlhNlwR
きめえ
666名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:05:52 ID:PRKwFUDw
RO先生を召喚しようとしても無駄だぞ
667名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:07:13 ID:WGME26J3
>>663
・・・なんかバッタっぽいな
668名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:08:26 ID:PRKwFUDw
http://uniuni.dfz.jp/skill3/
これを見てもスーファミレベルだと言う感性が非常に哀れだ
669名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:11:14 ID:V9mt1FWV
>>663
キャラ絵はどうでもいいがアイテムのアイコンの絵が手抜き過ぎる
670名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:12:01 ID:3g3PyJpr
671名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:12:46 ID:GLb34y37
この腕の形と顔の組み合わせがすごさを出してる
672名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:12:55 ID:DqBunvQy
なにこれmobじゃないの?
673名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:13:25 ID:PRKwFUDw
はにわオンラインついに出たのか?
674名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:14:23 ID:7BsHICA2
>>663
あwwwべwwwさwwwんwwwww
675名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:15:40 ID:5Bw+q0Qv
はにわ?
どう見てもダッチワイフだろ
676名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:15:52 ID:GLb34y37
でも近々Oβってルナティア以外になんかあんの
677名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:22:52 ID:sULpSTC1
メイフマスターズって奴が確か
678名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:23:21 ID:TgmEL1u6
>>670
キモい・・チュマチュポーのルナのがマシにみえる・・('A`)
679名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:24:24 ID:7WJhd0zQ
>>1よめ
オンラインカレンダーのアドレスのってる
680名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:27:08 ID:GLb34y37
案外いっぱいあるんだな
天ぷら誘導あり
681名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:32:43 ID:NQA44hPo
「homage」オープンβテストが1月29日に決定。1月22日には公式サイトリニューアル
http://www.4gamer.net/games/029/G002941/20090113022/

規模戦闘に主眼を置いたMMORPG「AIKA Online」がオープンβテストで人気を獲得。
攻城戦の紹介ムービーを4GamerにUp
http://www.4gamer.net/games/035/G003556/20090113004/
682名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:34:11 ID:NQA44hPo
龍虎の里、サービス終了を発表
http://www.onlinegamer.jp/news/8288/
683名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:36:54 ID:3g3PyJpr
1年もってないw
684名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:39:53 ID:TgmEL1u6
AIKAキター
685名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:50:13 ID:PRKwFUDw
補助金でクソゲー作って、おまえらは無料テストだけやってツマラネーってなって
全く生産性がねえなw何がしたいんだw
686名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 15:59:00 ID:np6MOi40
>>681
AIKAってグラ綺麗な
687名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 16:02:16 ID:WmGkXTQj
>>685
ツマラネーってならないMMOが欲しいんだろjk
688名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 16:09:38 ID:sULpSTC1
まず非クリゲにしないことにはな
689名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 16:12:56 ID:EV1+5jtW
クリゲってなんですかあ?
690名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 16:15:35 ID:Tk93oBIz
>クリゲかどうか

楽しむ部分が他人との競争のための作業主体かどうか



だと俺は思っているんだがどうも違うらしい。
移動がクリックだとクリゲーという人も多いな。
691名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 16:17:51 ID:GLb34y37
対人げーほしい
692名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 16:25:31 ID:sULpSTC1
左クリックだけでほとんどのことができるネトゲじゃないかな
しかも単純作業で、それがほとんどの時間を占めるゲーム
違ったらごめんね
693名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 16:35:05 ID:ZTkkCRPk
今どきクリックだけで完結するネトゲなんて無いだろ。
クリックしてスキル&ポーション連打だ。
694名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 16:36:53 ID:NssnCQ0Z
AIKA早く日本こないかなあ
695名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 16:41:38 ID:0fH7fPfw
AIKAはお供にロリだけでなくショタも選べたら神なのに
696名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 16:44:01 ID:TgmEL1u6
主観だけどAIKAの幼女はプリウスより可愛いと思う
PCキャラをあの幼女にできればいいのに
697名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 16:48:11 ID:4FSMtjkj
世界観ぶっ壊すからいらねー
698名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 16:53:05 ID:KGH3sl6X
FFのFTが始まって暫くしてからここに来てなかったが
執拗にROを宣伝する工作員が、まだいるのなw

基本無料ゲーしかやれない貧乏ニート以外はFFおすすめ
月3k払えば金策もする必要も殆どないし、廃人ニートなら1ヶ月で75は余裕(コリブリに誘われ易いJOB限定だがw)
699名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 16:54:08 ID:tFvJ31HN
幼女でネトゲ決めるとかw
700名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 16:55:10 ID:sULpSTC1
>>698
>>3>>5に帰ってろ
701名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 16:57:03 ID:kQYN4W7J
龍子の里は1年もたずに終了
しかしFF11は、FF4,5,6などのように
もはや芸術品100年後でも遊ばれ続ける
モナリザと並ぶ傑作
つまり俺らの寿命より長いいや、人類が滅びるときまで
FF11は続くのだ
702名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 16:57:15 ID:+ntzUz7a
AIKAのこの話ってどういう事だろ?
>少なくとも最大の売りであった国家戦が運営の不手際で
>5分で終了するような状況では、せっかくのアイデアもあまり役に立たないだろう。

あとBlade Chronicleに魔法使い(術師)実装っぽい
そういうゲームじゃない気がしないでもないがw
703名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:00:26 ID:JOTOSsTm
>>698
FFで3kって残りのお金どうするの?
RMTしたらbanじゃないの?
704名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:03:50 ID:z4ii+Bqm
FFみたいに超絶作業ゲーやるくらいなら他ゲーで3Kやった方がましじゃね?
705名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:04:53 ID:gzHYzeCH
>>668
訂正するわ
スーファミ→PS1
706名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:05:12 ID:y8GKq8ow

小遣いサイトでネトゲ課金資金貯めるてるニート達のスレ(>>1)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1230655592/1


MMOやってる暇あったら
お前らも少しくらい自分で金稼げば?ネットでならヒッキーでもできるだろ。
もちろん俺もニートだけどなd('A`)b
707名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:14:04 ID:NR4FZLvj
クリゲじゃなくてフィールド作業ゲーって呼んだらどうだ。
708名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:16:27 ID:KGH3sl6X
ま、誰にだって相性ってものがあるから無理に薦めはしないがな。
俺は今開発中のプロジェクトなんとかってのが来るまでFFでまったりしてるわ。

ここでネトゲ探してる奴らは
素直にFFとかリネ2とかWoWとかの評価が高いゲームをやりゃいいんじゃね?
ROはBOTどうのこうのでいろいろ言われてるが、あれもゲームとしては面白いんだろう。

難民してた頃は、そういう大作を避けてた感じがあったけど
FFをやってみて目からうろこが落ちる思い、というか、何かふっきれた感じがするわ。
709名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:17:30 ID:OrUS2quc
アバターチャット付もぐら叩き
710名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:24:23 ID:KGH3sl6X
月3kってのは野草栽培のことな。レートが物凄く悪い上に少し面倒な公式RMTみたいなもん。
1キャラ10鉢までしかやれない栽培を、キャラを最大の16人まで増やして160鉢で栽培すると
日給に換算して大体30k程度の儲けが出る計算になるのよ。これは日々の食事代や魔法代にするには十分な額。

FTLSに所属してるが、月3k払える奴と払えない奴とじゃかなり差が出来てるな。
FFは金策と狩りを両立できないことの方が多いので、廃人から見れば日給30k程度なんて端金にしかならなくとも
魔法代どころか食事代すら稼ぐことが難しい新規にとっては非常に有りがたいシステム。それが野草栽培。

ま、もうFFをはじめてから3ヶ月近くになるし
普通に金策しててもお金に困らない上に、最近じゃ面倒くさくて枯らすことの方が多いから
今月いっぱいで16キャラから8キャラに減らそうかと思ってるけどなw

711名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:25:37 ID:gzHYzeCH
>>708
RO(笑)は知らんが、FFは大半の難民が経験済みだと思う
712名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:25:50 ID:KGH3sl6X
それよかプロジェクトS1がここじゃ話題になってないみたいだが、誰も注目してないのか?

ターゲットシステム採用で、かなりアクション性の高いMMOみたいなんだが
いつ遊べるか分からないからスルーされてるのだろうかw
713名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:27:43 ID:+qpW4Gqm
>>690
クリゲ

リをソに置き換えろ。
クリゲーはそっから発展した言葉だ。
714名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:27:56 ID:gzHYzeCH
3Feels チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
715名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:29:14 ID:WGME26J3
>>712
アクション性が高いだけで中身がMOなら割と予定が多い。
ついでに風呂敷だけで釣られる奴も減ってるんじゃないかな。
716名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:35:04 ID:KGH3sl6X
http://blog.livedoor.jp/borisgoto/archives/51581433.html

プロジェクトS1の記事

MOはドラゴンネストが注目度高いな。
MMOじゃないのでやろうとは思わないが(ルニア戦記とそんな変わらないだろうし)
717名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:35:58 ID:WGME26J3
あとはまぁ、4亀待ちだわな。
718名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:45:17 ID:R1j8xjSk
S1はインスタントフィールドじゃなくてシームレスなマップ目指してるみたいだよ
719名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:47:35 ID:tqsUiAy2
>>716

開発がBluehole studioか・・・
この会社は、
キングダム アンダー ファイア:サークル オブ ドゥーム っていうゲームで失敗した会社だな
ジャンルは同じそうだし、気をつけたほうが良い。

http://www.4gamer.net/games/053/G005313/
720名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 17:54:52 ID:QkI3eIQR
いや、それはBLUESIDEだぞ、、、w
721名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 18:00:13 ID:PwGhAGEd
BLUESIDEはスタッフが抜けて
今はドラゴンネクストを作ってるみたいだな
722名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 18:08:50 ID:tBXq9XXm
絶望して文句と言うのが仕事なボケが多い
723名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 18:13:27 ID:+qpW4Gqm
隔離スレだから仕方ない
724名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 18:15:53 ID:qNkxX04p
絶望してるから文句が出るんじゃね
常識的に
725名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 18:23:36 ID:K3Ez9lCT
>>724
絶望してるからこそ、新作がでたら感謝するべきだろ。
726名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 18:27:03 ID:GLb34y37
はい
727名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 18:36:39 ID:hhL7IP76
天地大乱 
魅惑的な敵や戦うと服が脱げていくというシステムを採用

http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-3399.html
728名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 18:46:51 ID:PRKwFUDw
断言しよう。今後十年クソゲーしか出ない。
729名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 19:00:58 ID:DqBunvQy
>>727
トップレスwww
730名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 19:22:02 ID:4qEwgYlB
なんぞこれwwww
731名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 19:39:45 ID:YMJE3Whg
脱げゲーワロタ
732名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 19:47:09 ID:ZTkkCRPk
エロ路線で行くとしても
脱げばいいってもんじゃねーよ・・・。
733名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 19:54:01 ID:TgmEL1u6
B&Sの透けパンツとオッパイみたせいか全然エロく感じない不思議・・
734名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 21:44:10 ID:oyuNz76/
>>705
むしろあの時代であのグラだから妥当だろ?w
ああいう無駄に3Dに特化せず2D特化したグラは綺麗だとおもうんだぜ?
735名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 22:11:07 ID:CLIlNXtg
MOでじゅうぶん
736名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 22:36:15 ID:7l0ecXsd
最近MOしかやってないことに気がついた
737名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 23:17:39 ID:3N8yTlXc
ピアカスでaionの垂れ流ししてるから見て見たが普通の量産型だな
738名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 23:51:45 ID:44KZCMnb
【ログイン日時】2009年01月13日(火) 23:00:04〜23:01:46
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【verdandi】1950
【 magni .】 934
【 surt ..】1083
【..forsety.】 836
【 garm ..】 690

【 tyr  .】1454
【 idun  .】1574
【 eir  ..】1816
【 freya 】2129
【 baldur 】2347
【 chaos..】3326

【 thor ..】1625
【 bijou .】1692
【 ses  】1998
【 sara  】2669
【 fenrir  】2528
【 loki  .】3214

【 lydia  】1878
【 tiamet.】1714
【 lisa  .】1924
【 odin  .】2206
【.heimdal.】2084
【 iris   】3720

【グループ1合計】5493
【グループ2合計】12646
【グループ3合計】13726
【グループ4合計】13526
【.   urdr   .】 359
【  全鯖合計  .】45750
739名無しさん@いつかは大規模:2009/01/13(火) 23:55:26 ID:+qpW4Gqm
>>737
パソコンで作るネットゲームはこれが限界でしょう?
740名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 00:17:37 ID:luwgdlXn
aionに期待してる知恵遅れがまだいるのか・・・・
741名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 00:29:47 ID:Fpae+UQ8
次世代MMO(笑)
742名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 00:40:28 ID:Q9TaP/4z
>>739
限界ってなにが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうみても量産型、売り要素も量産型で馴染みやすい事だろ
画質を言ってるならわからないでもないが・・・

リネ2に毛が生えた程度にしか見えないAIONなんてWoWの1/500にも満たないだろうし
UOの1/5000程度だろ

↑のほうでも語られてるが、綺麗な3D物ほど内容が薄っぺらになるのは必然
743名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 00:45:30 ID:Es4Z0v/j
スクエニ次世代もどうなるかわからんよな。
FF11とは切り口変えてきてくれればいいが、
設定とグラ変えただけの焼き直しとかならクソ
まぁ、それはそれで厨ホイホイになってくれるんなら助かるが
744名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 00:46:40 ID:9l2nKGsx
もうFFはいやだなぁ・・
全てのコンテンツを短い時間で楽しめるようなMMORPGがいいわ
745名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 00:47:09 ID:W/TEn07k
俺たちがじいさんになった時に神ゲーが出るよ
746名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:02:11 ID:6G3VyPoz
>>743
WoWの真似だろ
これから出るゲームはどこもそうだと思う
そしてブリザードが新MMOで全てをぶち壊す
747名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:03:55 ID:iFfk1qjf
マイクロソフトはXBOXを売るために必死になってゲームソフト会社を呼び込んでる。
ゲームはPCで行う物ではなくXBOX上で行う物にしようと言うぐらいの意気込みで。
だからもうPCゲームに期待しない方が良い。
他のゲームソフト会社もPCゲームに興味が無くなってきてる。
748名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:04:01 ID:S1CCW2n/
ハード性能が向上すれば良ゲーが出来ると考えてる馬鹿が多いな

749名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:06:13 ID:BtmEaKQG
>>744
MMOっていうビジネスモデルの宿命だよね。
短い時間で遊び切られてしまうと儲けにならない、月1500円ぽっちで全部遊ばれたら運営は困る。
だからコンテンツの中身をうすーくして同じ内容で1ヶ月も2ヶ月も作業させる。
内容が薄いから一部ユーザーがRMTやチートなどの行為に走る、運営コストが増大する。
750名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:08:01 ID:BtmEaKQG
>>747
steamがそこらへん解決してくれそうな予感を見せてくれるんだけどなあ。
ゲームを買っただけじゃダメでネット認証しなきゃプレイできない、単にシリアル入力にネットを絡めただけだけど効果あると思うよ。
751名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:13:21 ID:+pz5WkDK
■の次世代MMOってFFつくの?まったく新規のタイトルだっけ?
752名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:20:59 ID:NcVmI2mU
>>751
次世代MMOなんて本当に出るのかどうか不明
なんかネットゲー関連の新しいのを開発してるとは言っているがMMORPGとは明言してない
ここで勝手に思い込んでるだけ
753名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:21:22 ID:Gy2n4GoZ
とにかく本スレでうだうだゲーム以外の話をしてるのは末期
754名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:21:38 ID:S1CCW2n/
タイトルに文句言う前にどういうポジションに持ち込みたいのかが問題
資産家TOPへ向かうのか、対人や生産類で一つのスペシャリストを目指すのか
仲間と攻城やるとか、そのあたりのビジョンもたずに漠然と入門して
適当に触って飽きて評論家気取ってNG判定くだしても同じ事の繰り返し
755名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:24:09 ID:+pz5WkDK
>>752
そうなのかwMMOじゃないならMOかFEZみたいな感じかな・・そうかthx
756名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:28:26 ID:DbMX0He/
>>754
スペシャリストさんはこのスレに来る必要ないですよね?^^
バッハハーイ(#゚Д゚)/~~
757名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:29:28 ID:iI7rSIHF
描きこみが細かくなるほど内容が無くなる
すべての面でバランスがいいROのアップデートに期待しろ
758名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:33:18 ID:DbMX0He/
>>757
RO2ですね♪
今度はどんな伝説を作ってくれるのでしょうか^^
759名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:39:56 ID:S1CCW2n/
名作はハードを問わない
旧ハード対応で作られた名作は
新ハード対応にリメイクされるしな
760名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:40:52 ID:iI7rSIHF
>>758
RO1は開発続いてんだよRO2はとっくに停止してる
761名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:41:09 ID:cyTsFfOG
次世代MMOラプチャーが出たらAionよりは確実に人気になる


















日本限定だがなー
出るとしても今年出るFF13の後だから早くて来年
762名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:42:26 ID:iI7rSIHF
くそつまんねー改行すんなカス
763名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:43:33 ID:cyTsFfOG
RO厨に怒られちゃった>。<
764名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:46:37 ID:S1CCW2n/
去年騒いでたアトランやルーセンは結局どうなんだ?
765名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:54:34 ID:rLMvTTfs
なんだかんだでオープンβを渡り歩いていくのが楽しいし賢いと思うけどな。
766名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:55:08 ID:DbMX0He/
アトランティカは近年稀に見るクソゲー
エンカウント、ターン制でアイテムを拾う際に1ターン要するウソコシステム
PvPバランスがうんこっこ、数の暴力
767名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 01:59:09 ID:uJ20uH6D
>>755
んや、ソースはどこだったか忘れたがMMORPGを開発してますっていうインタビュー記事があったぞ
FFという名は付かないとも言及してた
今年のE3で発表するという噂もある
768名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 02:01:09 ID:e9czpkma
ルーセントは、じわじわと人が減ってるっぽい
人が多い時間帯で、鯖処理に継続的な遅延(ラグ)発生
それと運営or開発のアップデートミスが原因かなぁ?
769名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 02:04:08 ID:Gy2n4GoZ
>>768
ルーセントハートってやることが単調すぎて速攻で飽きたな
PvEでは他ゲーム以下
770名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 02:06:04 ID:DbMX0He/
>>768
アップデートされたコンテンツが超絶ニートでも根をあげるようなマゾさ
あとは擬似恋愛をry
771名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 02:16:49 ID:cyTsFfOG
772名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 02:16:50 ID:S1CCW2n/
何出しても文句をつけたがるお前らの性分がよくわかった

Baka Aho Asobijya Nenda!!
Baka Aho Asobijya Nenda!!
Baka Aho Asobijya Nenda!!
Baka Aho Asobijya Nenda!!
Baka Aho Asobijya Nenda!!
773名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 02:37:38 ID:kf4y3qng
http://www.4gamer.net/games/071/G007183/20090113025/
アーマードコア好きの俺としてはこれ期待なんだがどうなんだろ
774名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 02:40:00 ID:0vgeXSVZ
動画みただけだと面白そう
でもロボものってあんま成功しないよなw
775名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 02:41:10 ID:2h/jMkZv
リネ終了すんのか
やったことないけど
776名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 02:45:54 ID:cyTsFfOG
>>773
俺もAC好きだからそれには期待してる
いかにもACパクったような雰囲気だしてるしね
777名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 03:25:01 ID:D3MlylJw
>>739
パソコンで作らないネットゲームなんてあるのか?
778名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 03:55:30 ID:uLrzd2LQ
WoWは?
779名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 04:53:20 ID:NcVmI2mU
http://www.youtube.com/watch?v=_bYYT6Wg3Gg&eurl=http://emanon.resoage.com/?p=3910&feature=player_embedded
Darkfall神ゲーすぎwwwwwwwww
これで月額500円wwwwwwwww
780名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 04:55:21 ID:YxzVTZjN
>>749
MMOの宿命とかじゃなくて日本人の性質だと思う
○月×日の集合19:00開始19:30終了20:00で人集めて
当日で全員集まるのが21:00、現地到着が23:00、開始0:00、終わるのが0:30とかそういうのだし

FFでは拘束4時間だの5時間だのの内、実際にコンテンツに関わる時間は1時間もなくて
洋ゲーでほぼ外人のみだと1時間もかからないし
781名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 05:06:51 ID:Uu6u+wKB
>>779

Darkfallはなぁ・・・。発売10日切ってるのに一月近くニュース無いんだぞ。
ガチャがどうとかいうレベルでさえない。発売微妙。
もしかするともう夜逃げしてる可能性すらある。

たぶんUCGOと同じ道行くと思う。風呂敷広げすぎなところとかそっくりだし。
782名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 07:16:17 ID:uJ20uH6D
Ragnarok Online
 GvG     http://www.nicovideo.jp/watch/sm5837408
 プレイ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1312570

Linage II
 攻城戦   http://www.nicovideo.jp/watch/sm5803374
 レイド戦  http://www.nicovideo.jp/watch/sm5368040
 職紹介  http://www.nicovideo.jp/watch/sm330245

Final Fantasy XI
 市街戦    http://www.nicovideo.jp/watch/sm3219159
 レイドもどき http://www.nicovideo.jp/watch/sm1743379
 ミッションムービー (※ネタバレ注意 上側のはEDなのでやる気ない人だけ見て下さい)
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm1041300 
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm4587721

EVE Online
 Corp vs Corp http://www.nicovideo.jp/mylist/10421329
 個人撮影PV http://www.nicovideo.jp/watch/sm2839413
 公式PV    http://www.nicovideo.jp/watch/sm3706768

WoW
 レイド http://www.nicovideo.jp/watch/sm3561142
      http://www.nicovideo.jp/watch/sm2178064
 Gank http://www.nicovideo.jp/watch/sm496441
783名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 07:16:52 ID:uJ20uH6D
ニコ厨乙
784名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 07:49:58 ID:6G3VyPoz
FFとリネがゴミに見える
785名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 08:16:09 ID:YPZyTL9Z
TANTRAやってるとMMO全てゴミに見える。
786名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 08:22:47 ID:NcVmI2mU
ヤン魂やってると全てのゲームが神に見える
787名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 08:56:45 ID:Snzgzd6/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【総合】アトランティカ Atlantica Part97 [大規模MMO]
特価品457 [自作PC]
【総合】アトランティカ Atlantica Part97 [大規模MMO]
【総合】アトランティカ Atlantica Part96 [大規模MMO]
Legend of LUNA 総合スレ Part.39 [大規模MMO]

これはw
アトランティカ急激に過疎ってるな
788名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 10:01:22 ID:AWEzxbys
はい
789名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 10:30:42 ID:zG4DIwP/
>>738

これってコピペなのかと思ってたら一応最新のなんだw
で、前から疑問だったんだが、これ張って何を示したいんだ。教えてエロイ人。
鯖こんなにあるよ!人もいっぱいだよ!!! って言いたいのかな?
790名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 10:36:22 ID:u/wsj4IC
このスレまだ癌社員みたいな奴常駐してる?昔は酷かったけど最近は違うんかな?
791名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 10:40:17 ID:z69bp5GN
スーパーロボット大戦K
参戦作品
破邪大星ダンガイオー
オーバーマンキングゲイナー
蒼穹のファフナー
電脳戦機 バーチャロンマーズ
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED CE-73 STARGAZER
マジンガーZ
ガイキング LEGEND OF DAIKU MARYU
鋼鉄神ジーグ
機獣創世記ゾイドジェネシス
神神魂合体ゴーダンナー!!
神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
ガン×ソード

http://kjm.kir.jp/data/1231896280239.jpg
http://kjm.kir.jp/data/1231896322497.jpg
http://kjm.kir.jp/mailbbs2.php?pt=206655
792名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 10:45:52 ID:CFCun4y7
ファフナーとゲイナーとガンソード以外いらない
あ、マジンガーは別格で^^
793名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 10:46:10 ID:OZiIEylp
明日からルナティアしてくる
三日後には帰ってくる
794名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 10:48:09 ID:zG4DIwP/
俺は1ヶ月ぐらいアトランティカやってくるぜ。来月には戻る。
伝説のオーがバトルのコンテンツ増やしたようなMOでなかなかな楽しいw
795名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 10:49:29 ID:r8KDKc+2
LODと鋼鉄神は本家との共演なしか・・・・
796名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 10:53:48 ID:9/nj5qFi
Kって何のKだよ
797名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 11:16:16 ID:iFfk1qjf
>>794
アトランティカ社員おつ
ここの工作ひどすぎだわw
798名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 11:25:14 ID:T432+8DU
言ったモン勝ちだしな
799名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 11:28:45 ID:AWEzxbys
じゃあおれは糞ゲのルナティア3日だけやってくるね
800名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 12:09:04 ID:zG4DIwP/
>>797

ちょっとほめただけですぐ社員扱いやめようよw
801名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 12:14:21 ID:T432+8DU
ルナティアのプロモーションビデオを見る限り
悪くはなさそう。


http://jp.youtube.com/watch?v=mXtHI0uOfdg
http://jp.youtube.com/watch?v=GlRL-ytBA_M
http://jp.youtube.com/watch?v=8uJAlynSPbc
802名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 12:16:40 ID:YPZyTL9Z
難民は最新のMMOに飛びついていき、そしてやめていく。
既存のMMOでも今更古参との差がとかどうせクリゲー作業ゲーだから出来ない。
だから完成度高い洋ゲーに行こうとするものの敷居が高く、英語が必要になり出来ない。

結局皆最後はROに戻る
803名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 12:19:23 ID:zG4DIwP/
ROにだけは戻らないと思う・・・w
804名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 12:29:54 ID:2dWel9Ah
米国が選ぶゲームクリエイターTOP10

http://www.gametrailers.com/player/44356.html

韓国人が登場するのは時代の流れか・・・
805名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 12:35:19 ID:FBo0uwpD
日本人ですら10人思い浮かばないんだが・・・
806名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 12:42:31 ID:iFfk1qjf
>>804
韓国人誰が出てる?
807名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 12:48:40 ID:+pz5WkDK

>>767
>>771
うおおおおお、ありがとう!最近、絶望気味だけど
やっぱり広大なフィールドで冒険したり生産したりが好きだからMMOは嬉しい
新規タイトルだとなおさらチェック!
808名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 12:50:38 ID:+pz5WkDK

>>787
そこの大規模のタイトルずらーって見れば分かるけど過疎っても
続いてるタイトルとか息長いタイトルってあるよねネオスチとかetc
アトランはいつまで持つのか気になる
809名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 12:55:33 ID:p4eONqaH
大型MMOとして期待されるAIONだが

その影でAIKAの完成度の高さが注目を集めている

ttp://www.4gamer.net/games/035/G003556/20090113004/

AIONは面白いだろうが同時にハードルもあがっているため
先入観がでかい奴にとってはAIKAの方が純粋に楽しめるかもな
810名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 12:57:55 ID:G43dquj4
>>806
勝手に在日認定かなんかかね?
日本人大杉。。
10 ピーターモリニュー(ポピュラス)
 9 ケイジイナフネ(稲船?)(ロックマン)
 8 ヒロノブサカグチ(坂口博信)(FF)
 7 グンペイヨコイ(横井軍平)(ゲームボーイとか)
 6 ウオーリンスペクター? (ウルティマアンダーワールド)
 5 シンジミカミ(三上真治)(バイオハザードとか)
 4 ヒデオコジマ(小島秀夫)(メタルギアシリーズ)
 3 ジャンコーマック?
 2 ウイルライト?(シムシリーズ)
 1 シゲルミヤモト
811名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 12:58:08 ID:+pz5WkDK
AIKAは( ゚∀゚)o彡°幼女!幼女!だけど
プリウスは巨人戦がきになる。。
812名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 13:15:58 ID:S6DQJD7s
ここの大半を占めるタダゲ厨飽き飽き厨ども
明日はルナティア 明後日はメイフマスターズがはじまる
予習を怠るなよ
813名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 13:27:39 ID:p4eONqaH
814名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 13:45:08 ID:2LCRqWFH
最近のMMOじゃなくて最近の運営じゃね?
815名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 13:59:27 ID:iFfk1qjf
>>809
1シゲルミヤモト (宮本茂)(マリオやゼルダ)

だな。
816名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 14:36:01 ID:H+sgK2ZX
ジョン・カーマックはDOOMを作ったり
ゲームエンジンの始祖といわれてる過去の遺物
宮本同様今は才能枯れてる
817名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 14:40:49 ID:uVsLXMKe
>>801の動画見たけど期待する程の出来じゃなさそうだな・・・
なんというか人がどんどん辞めていきそうな感じがする
こんなこと言ってるけどプレイしてはみるんだけどなw
818名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 14:48:41 ID:TKBmmFjt
>>816
大抵の有名ゲームクリエイターって、
凄いもの作って歴史に名を残しても後が続かないよな。

しかも実際に良い仕事してるのは
チーフディレクター以下の中堅だったりして名前が出てこない。
819名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 14:53:36 ID:uJ20uH6D
>>817
よくそんな萌え路線狙ってみたけどキモくなっちゃいました的な量産ゲーやる気になるよな
AION、B&S、Rapture、Project S1、Dia3以外は試す価値も無い
820名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 14:56:39 ID:5YCom9kx
タイトルももう少し考えた方が良いんじゃね?
まともな人間は、なにやってるの?ときかれて「ルナティア」とか「アイカ」なんて恥ずかしくて答えられないだろう
821名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 14:59:04 ID:+pz5WkDK
B&Sはヒョンテのインタビュでもあったけど日本市場のコミック展開も地味に気になる。あれ本気かな・・
画集でもいいけど・・個人的にアイオンは甘美よりか飛行が爽快感あれば○かな
キャラクリで満足できればそれでもいいな・・
822名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:01:23 ID:u/wsj4IC
アイカとかハルカとかそういう名前付けんなって思うわw
823名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:02:58 ID:+ErI0T2N
ゲーム用にエロい絵だけ描いてりゃいいよ
漫画はつまんなさそう
824名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:03:03 ID:fkXQMsKw
宮本のWiiリモコンなんて狂ってると思ったけど
なんでヒットしたのかな
825名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:06:46 ID:Dlr0U37X
>>821
ヒョンテは漫画家目指してたぐらいだしな
日本のサイトを見て絵の勉強してるらしいし・・・
826名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:07:06 ID:+pz5WkDK
コンチェの運営元ガメポになったそうで・・
827名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:23:01 ID:TKBmmFjt
ガメポとハンゲはネトゲの墓場だな。
828名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:24:37 ID:1PATbkDq
寝糞忘れてるぞ
829名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:26:57 ID:u/wsj4IC
一番酷いのはハンゲ内のガンホー系ゲームだと思う
830名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:29:13 ID:5GhzN5Io
昨日からEVE始めたけど、久々に嵌れそうな気がする
831名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:31:21 ID:RhrgXDZu
ガメポはまだ作り直そうとするだけ良いんじゃね?
832名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:31:40 ID:tLypbqbc
>>782
動画dくす EVEのPVかっけー
ちゃんとしたRaidやってみたいならやっぱWoWがいいんかな
大昔FF11で4神とか裏闇王はやったけど
あれは世間的にRaidとは言えないのだろうかw
プロマミッションの最後とか演出は燃えたけど戦術は結局マラソンだったしなあ
ああ英語が憎い
833名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:32:00 ID:FBo0uwpD
>>828
終わったもの終わりかけのものを拾って再利用という意味での墓場だろ。

>>810
軍平先生・・・(ノД`)
ギャリ夫入ってなくてワロスw
834名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:32:15 ID:TKBmmFjt
>>828
死んでるネトゲって意味じゃネクソンもそうだが、
ガメポとハンゲは既に死んだ他所のタイトルを引っ張ってくるからな・・・。
835名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:34:28 ID:u/wsj4IC
ガメポは再生工場のイメージがある
アイテム課金の商売が上手いんじゃね?他よりは
836名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:35:04 ID:TKBmmFjt
>>832
日本語がいいならEQ2のRaidがあるぞ。

EVEは評判いいけど、基本ソロゲーだからなあ。
PvPでもしなけりゃGroup組む事もないのが欠点だ。
837名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:35:44 ID:FBo0uwpD
ペパマンはだめぽだけどな
838名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:38:00 ID:uJ20uH6D
>>832
いや、WoWのもシステムこそ違えど大人数で攻略法考えて倒すって基本は一緒だよ
HNMでなくエインの動画だったから「もどき」って書いだけど似たような感じ
839名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:46:18 ID:FfCSGSoH
WOWは普通のRPG
期待し過ぎるとがっかりするよ

http://lwm.jp/column/archives/001156.html
840名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 15:56:48 ID:MhX/+ltq
>>804
日本人率たかっ
841名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 16:14:45 ID:v+NgH+/C
>>839
その普通の事すらできてないのが
国産MMORPGやチョンゲーなんだけどね。
842名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 16:14:50 ID:j19gc/yq
「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・製作者はなんと「モノリスフィア」やツクール2000で「シルフェイド幻想譚」などを製作した
 SmokingWOLF氏だよ。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人や、RPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。今もどんどん進化中です。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。
・このツールで作ったゲームをサイトで紹介してるから、ダウンロードしてどういう
 ゲームが作れるのか見てみてね。

2ちゃん本スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1229261856/l100
843名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 16:34:37 ID:xdxCkcgp
「我が国を侮辱している!」…日本のアニメ『ヘタリア』放送反対運動がネチズンの間で加速

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1208477.html
844名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 16:43:05 ID:YPZyTL9Z
2DMMOの元祖と言えばUO、当時としてみれば感動物だったとも言える。
その純粋さも年経つ上に失われていったが今でもUOは尊敬できる物である。

ROは2001年に誕生し、多くの人にそこから純粋にドット仕上がりが良く、多くの人に受け入れたMMO。UOとはまた別の意味で純粋さがあった。
あれから7年以上経ってもあの人気、ROはまさに正統なMMOであると言える。
845名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 16:56:00 ID:S1CCW2n/
〜βのピークが15kでそれが3鯖〜
もちろんBOTもいる
この頃は2PCあまりいない
βだから無料
MMO自体の数が少ない

〜現在のRO〜
同等の45k
BOTいない
2PC普及
月額1500
MMOの数多い

個々の要素をどうとらえるかだが、表面上の数値は7年経過しても変化していない
これはかなり凄い事なのは言うまでもないだろう
846名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 16:57:20 ID:+zjBiwNh
韓国でOBT中の「AIKA Online」で,新たに実装された要素などが公開
http://www.4gamer.net/games/035/G003556/20090114018/
オープンβテストで,インスタンスダンジョン/レイドダンジョンなどの新要素が公開された。
インスタンスダンジョン・・・強力なモンスターや,それに見合ったアイテム
レイドダンジョン・・・ボスモンスター、多人数による大規模ボス戦

・各クラスにセット防具や,名誉アイテムなども追加
特殊なスキルや,ステータスが上昇するなどの追加オプション
プレイヤー間での戦闘(PvP)によって得られる勲章と,名誉点数を消費して購入できるアイテムで,
一般的なアイテムよりも高い能力を持っているという。

攻城戦システムが改善され,リージョン(ギルド)に属していないプレイヤーでも戦争を楽しめるようになった

メッセンジャーの改善や,オークションタイプの販売代行システムが追加されている
847名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 17:01:46 ID:zG4DIwP/
>>844

あの時代に確かによく出来てた
しかし運営のひどさも逸品
ラグや重さも逸品
BOTの辟易さも逸品
悪い方面も全てひどかった。

そんなものかと思ってもいたが、今と比較してもほんとひどい。
848名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 17:04:55 ID:YxzVTZjN
>>844
PSOが2000、FF11が2002なんだよねぇ・・・
既に3D主流になっていたあの状況で何故2Dだったのかキムさんに聞いてみたいわw
849名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 17:11:41 ID:S1CCW2n/
ローマは一日にして成らず
7年の実績を誇るROに新作は追いつけない
850名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 17:14:32 ID:RhrgXDZu
>>848
Diabloを模倣したからじゃないの?
851名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 17:17:06 ID:v+NgH+/C
当時のPCスペックが低かったからじゃない?
PC版FF11を遊べる環境の人なんて、あまりいなかったと思うよ。
852名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 17:21:39 ID:uJ20uH6D
>>782のWoWとEVEの高画質HDサイズ動画

WoW (Download Now!からDL)
ttp://files.filefront.com/SK+Gaming+vs+Kiljaeden+HQ/;10405207;/fileinfo.html

EVE (動画を選び*NEW* Download this Video: click hereからDL)
ttp://evetube.com/topvids.php
公式PV
ttp://myeve.eve-online.com/download/videos/
853名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 17:27:26 ID:zEz01Uxs
EVEは個人ではやれることが限られてくるのがなぁ。
別に俺TUEEEしたいわけではないけど、群れたもん勝ちだから、外人勢に適わないんだよね。
おいしいセクターは全てどこかの連合の持ち物になってるからね。

というわけで俺はX3:TCを購入して遊んでる。
これはまんまEVEをオフラインにしたようなゲームで面白いぞ。
854名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 17:29:44 ID:Bqa7pJJJ
結局、癌呆をつけ上がらせたのがMMOを腐らせた原因でしょ
855名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 17:35:22 ID:5Nu19nR8
ひとまずルナティアをやって見る予定
グラ好きじゃないから持たなさそうだけど
856名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 17:42:00 ID:QrZMbyS0
ファンタジアクロニクルオンライン

とググルと
857名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 17:44:29 ID:+pz5WkDK
>>856 黄色い鳥さんがでてきました
■の新MMOがキtのかと思いました・・
858名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 17:57:56 ID:g0QbghSZ
>>855
やる前の注意事項

クリゲーであることをご理解下さい
売りはキャラ萌えであることをご理解下さい
目新しい物が何一つ無いことをご理解下さい
対人はよくあるLvと装備で勝敗が決まるシステムであることを理解下さい

上記事項をよく理解した上で参加して下さい
859名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 18:00:23 ID:NT62ZDgU
860名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 18:03:19 ID:lpp5WEAS
>>853
X3:ReunionはMODが充実してるらしいよ。
やってないけど。
861名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 18:04:55 ID:xdxCkcgp
>>859
久々に声を出してワロタ
862名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 18:58:56 ID:QhWFw7sO
>>818
UO作った奴とかな
863名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 19:09:41 ID:8jcQS18g
ギャリオットはコンピュータRPGの原形を作った人だろ
ドラクエも元をただせばウルティマとウィザードリィのいいとこどりだしね
864名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 19:13:01 ID:Mv8Lni2o
D&Dは?
865名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 19:24:09 ID:YPZyTL9Z
最初に来たのはモロクだった…
当時はまだ人が集まってた頃でいろいろふるわってた。

道具屋で装備を整えて街の外にでて狩りをした。

倒していく内にふと○○カードという珍しいアイテムが落ちた。
最初は何かもわからなかった。そして拾って持ち物に入れた。

街に戻ると出てこない筈なのにいきなりモンスターが出てきて絶対絶命のピンチに陥った。そして…
866名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 19:24:44 ID:lpp5WEAS
>>863
それ言い出したら、ウルティマは何々のパクリで〜
と続いて最終的に初めてゲームの原型が作られたテニスになるw
867名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 19:33:27 ID:IArfhY/5
賑わっていた。
868名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 19:33:30 ID:uQ0M4AlS
>>810
おおおおおおお
日本人が6割占めてるじゃないかw
チョンは0かw
やっぱ分かる人は分かるもんだなw
これでもまだ日本がダメでチョンがいいとか言ってる奴なんだろうねw
869名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 19:41:01 ID:p/4UTn+M
宮本茂を創価認定してるのならWikipediaで見かけたな
編集してた奴はBANされてたけど
870名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 19:58:44 ID:+zjBiwNh
aikaの開発のJoyImpactってGEやWYD2と同じところだよね?
871名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:01:03 ID:YjTrVHXZ
>>866
ネットによくいる無知で常識なさ過ぎて極論と屁理屈ばかりのお子様にありがちだが
低レベルすぎるよお前
872名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:02:30 ID:lpp5WEAS
>>871
ネタにマジレスされてもw
873名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:03:55 ID:lpp5WEAS
>>868
韓国はね。コンシューマやらないから知らないんだよw
874名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:05:08 ID:II3WS0nY
AIKAのキャラグラ
なかなかいいんじゃんw
久しぶりの萌ゲかな
875名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:06:04 ID:F8lF3c2R
キャラだけじゃ一瞬で飽きるけどなー
876名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:11:17 ID:41/5UB3k
AIKAかー
グラフィックはよさそうだけど、
ハンビットの運営能力は最低クラスだしなー・・・
877名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:20:02 ID:RhrgXDZu
レベル上げ、装備集め、対人

ってのは初ネトゲでもないと、もう辛い
878名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:21:22 ID:g0QbghSZ
AIKAのキャラは日本意識して作った感じがする作りだな
879名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:23:04 ID:PXEbCMyl
>>872
>>866がネタなら>>863は正論ってことになるぞ
880名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:25:28 ID:2cRY3SFM
>>858
追加事項、※自宅警備員としての資格とニートであること
881名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:34:10 ID:lpp5WEAS
>>879
どうでもいいかな〜
UO厨放置傾向だったから触れただけw
882名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:43:40 ID:TKBmmFjt
誰もUOの話なんてしとらんがな
883名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:45:40 ID:lpp5WEAS
まあなんていうか、穴を作ってあげて対話相手を作り
暇を潰してるw
884名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:48:40 ID:TKBmmFjt
穴っつか、墓穴だけどな
885名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:49:14 ID:lpp5WEAS
なw
886名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:51:48 ID:YPZyTL9Z
倒された…
まさかモンスターに襲われるとは思ってもいなかったからだ。
そしたら近くの人に「すみません、大丈夫ですか?枝で遊んでて迷惑掛けてしまいました。」と声を掛けられた。
その人はプリーストであったためなんだか不思議な気分になった。
で、「起きますか?」と言われて自分は「はい」と答えた。
そして、何故かお詫びにポーションを10個もらったのである。得してしまった気分に陥り、その人にお礼を言った。

またその人から「シーフになるんですか?」と言われ、はいと答えた。
そしたら「暇だから手伝ってあげますよ」とその人は唐突に答えた。
「本当に?」と自分は声を出した。まさか手伝って貰えるとは思ってもみなかったからである。
いや、もしかしたらこれも運命の端なのかもしれないと感じた。そうして、そのプリーストとの出会いをきっかけにROの世界が広がった…
887名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:53:02 ID:lpp5WEAS
洋ゲでなんか注目作ないのか?
近いところだとDarkfallくらいしか聞かないが、それも微妙な空気が。
888名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:53:39 ID:g0QbghSZ
神が新作作ってるじゃん
889名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:54:42 ID:sM2Z4P0n
UO+ROのウラティマオンライン(URO)
マダー
890名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:57:42 ID:51kC6dJ6
であぶろさんがあるじゃないか
891名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:57:56 ID:g0QbghSZ
創造神のギャリ夫が新作作ってるじゃん
無能なチョンと決別したし期待できる
892名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 20:58:11 ID:lpp5WEAS
でぃあぶろさんは来年でしょw
893名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 21:07:08 ID:51kC6dJ6
>>886
始めたばかりで狩りするにも装備が買えず、金策しようとしてたら
通行人に金策なら鉱山で採掘がおすすめといわれた。
アドバイスのとおり鉱山に行き、黙々と数時間採掘をして持ちきれなくなった。
荷物いっぱい持って街近くに来たときにPKに襲われた。
身包みはがされながら相手を見ると、はじめにアドバイスしてくれた人だった。
こうしてわたしはUOの世界が広がった
894名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 21:13:12 ID:lpp5WEAS
このスレおっさん率上がる一方だなw
相棒でも見てこよっとw
895名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 21:15:47 ID:34w1/dXG
萌え萌えMMO!ルナティア!! 明日1月15日17時よりオープンβ開始!!

■SS
http://www8.uploader.jp/user/Lunatia/images/Lunatia_uljp00353.jpg
■釣りや動物をテイミングしペットにする事も可能。採掘や採集も可能!
http://lunatia.mgame.jp/square/features/
■最新動画  プレイ動画 キャラメイキング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4831620
http://jp.youtube.com/watch?v=wFfnvJG3hLo&feature=related
生産も豊富!ステータスは割り振り制!メイジなのに打撃キャラも作れる!!
■本スレ
ルナティア〜メモリーアドベンチャーオンライン〜63
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1231907435/l50
■プレイ動画 スペースキーでジャンプも可能で屋根に乗ったりできる
http://jp.youtube.com/watch?v=l5SbD_f1iiM&feature=related
■豊富な騎乗動物の1つ「バインバイン」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4831620
■公式 、クライアント、垢登録
http://lunatia.mgame.jp/square/tester/

                ∧∧  バインバイン
               ヽ(・ω・)/
              へ(.へ ノ
                   ⌒v⌒v⌒v
896名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 21:20:14 ID:TKBmmFjt
>>887
Diablo3もギャリ夫新作も来年だろうし、
今年だとDC Universeくらいじゃないか?
あと新作ではないけどEVEの大型アップデートもある。

ってか、北米ではもう
MMOで勝負しようってデベロッパーが居なくなったんじゃないかな。
897名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 21:27:14 ID:sWonvrnN
898名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 22:03:59 ID:8+cOGqmn
>>896
MMOが鰤一強だし
斜陽になってきてるしねぇ・・
899名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 22:06:57 ID:g0QbghSZ
>>896
ギャリオ神は制作開始したばかりだから3年は先じゃないのさ
900名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 22:22:43 ID:Uu6u+wKB
>>893

あるあるw
901名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 22:25:24 ID:pYUeDE5g
バイオなんてアロンインザダークのパクリじゃん
(゚听)イラネ
902名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 22:26:40 ID:FnF0qbQi
WoWはEQのぱくり
903名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 22:56:27 ID:S1CCW2n/
ドデカオンラインは1/15までだぞ
904名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 23:13:38 ID:/3zGWVQr
どうでもよさじ
905名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 23:14:12 ID:wbwruw9Z
『メイフマスターズ』OBT開始に先駆けクライアントDLが可能に/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=11234&c_num=14
http://mayfmasters.jp/
906名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 23:29:41 ID:z69bp5GN
萌え萌えMMO!ルナティア!! 1月15日よりオープンβ開始!!

■SS
http://www8.uploader.jp/user/Lunatia/images/Lunatia_uljp00353.jpg
http://www8.uploader.jp/user/Lunatia/images/Lunatia_uljp00209.jpg
■釣りや動物をテイミングしペットにする事も可能。採掘や採集も可能!
http://lunatia.mgame.jp/square/features/
■最新動画  プレイ動画 キャラメイキング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4831620
http://jp.youtube.com/watch?v=wFfnvJG3hLo&feature=related
生産も豊富!ステータスは割り振り制!メイジなのに打撃キャラも作れる!!
■本スレ
ルナティア〜メモリーアドベンチャーオンライン〜62
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1231764414/l50
■プレイ動画 スペースキーでジャンプも可能で屋根に乗ったりできる
http://jp.youtube.com/watch?v=l5SbD_f1iiM&feature=related
http://www8.uploader.jp/user/Lunatia/images/Lunatia_uljp00210.jpg
■豊富な騎乗動物の1つ「バインバイン」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4831620
■公式 、クライアント、垢登録
http://lunatia.mgame.jp/square/tester/

                ∧∧  バインバイン
               ヽ(・ω・)/
              へ(.へ ノ
                   ⌒v⌒v⌒v
907名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 23:35:03 ID:+pz5WkDK
>>906
全然萌えない・・('A`)
http://www2.uploda.org/uporg1933582.jpg

こっちのがいい
908名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 23:38:48 ID:g0QbghSZ
>>907
韓国すらテストしてないんだから日本は3年以上先でしょうよ
909名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 23:40:35 ID:z69bp5GN
きたぁあああああああああああああああああああああああああああああああ

http://www.hp.infoseek.co.jp/r/i/g/righteous/cgi-bin/src/og0724.jpg
910名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 23:40:44 ID:FJcL3DZu
何度見ても透けマンやばい
911名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 23:48:14 ID:0uheh3L2
:::::: :: : :_,,.. -──- 、.,_ : : :: ::: ::::: :::::::: :: : : /     へ
 ,. '"´          `ヽ. :::::: ,.ヘ :::: :: : i そ   l
´                   ':,/:::i_|_ ::: :: :|  l
 ,.                 Y'":::77 :::: | な
/  ,. '"          `ヽr'__:::::::l | :  | の
  / ,   /   i  i  ', __ トt、___;l_」 :  ! か
  ,'  .i ,'_,,.. -' ハ ,ハ_/i´ ハ-i ', ::::: :::: :: : ',. l
  i  !/_」ニ_、/::::!/´,r‐r!‐ァ'i./ | :::::: :::: ::: :ヽ、.__,. -‐-、
  ! ,ア´'└リ `::::::'::::' !_,りノ7ヘ  ! :::::::: ::::: :: :  /  だ  ',
. /レ' `,ゝ-‐'       ⊂! | V ::::: :: :  _,,..-‐i  か  i
  | ⊂⊃         ,ハ|_,,!ゝ-‐ ''"´   |  ら  .ト、
  .i  ト.     ー-‐'   ,.イ i             |.  何  |/
ノ ,ハ. | `>. 、.,,___ ,,..イ ! /          ',  ?  !'
<::!'ヽ|`ヽ、.    i`ヽ! ハ/           ヽ、.,__ ,ノつ
  ヽ;::::\ `>-‐イ /|/:',               /」'"´
   ';:::::::`'ヽ,.-、'^ヾ::::::::::',-‐ __,,.. -─----─ ''" ::::::::::
    i::::::::::::::ト-'^rr'i::::::::::::Y ̄ : : :: ::: :::::: :::::::::::::::::::::::::::
912名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 23:49:43 ID:+pz5WkDK
913名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 23:50:15 ID:+pz5WkDK
>>911

        r'T"´`ヽ、            ,. -rァ      /
        r'7:./:.:.:.:.:.:.\        /.:.:.:.i:.!,」    ,:'    お
       r'7:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.,,___   ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.! (    ,'     .ま
       「/:./:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ-ヽ.,/:.:.:/:.:.:l:.「 !    ∠   ..え
      r'ン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>''"´ ̄::`ヽ`>'、:.:.:.:.:.:.!コ    `ヽ、.,_______
      L!:.:.i.:.:.:.:.,.::'´::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::'"´`ヽ!」、
      !ヘ:.:.:.:./::::::::;:':::::::/:::::::;':::::;:::::::!::::::::;:::::::::: Y       _,,.. -‐
      /ヽ!ヽ/:/::::::::/:::::_/___:/:::::/!:::::;'::::::;ハ:::::::::::',>    ,. '"´
     ,'::::/:.:;'::;':::::::::;':::::::/___/!_`7 |:::/|ー/-:!、::::i::::i    /   友
     /:::/:.:.:!_レ、;___L_/i´ !┘ i` レ' .レ'rァr'、!::::!::::|.   ,'     達
    ,':rイ:.:.:.:.:!;'::::|::::::| ヘ.  '、_,ノ      !' ! !7r'ヽ!   i      .い
   .,:'::ヽヘ、___!:::rト、:;_;!.  `'ー      , `´ノi/!:.:.:',   |      .な
  /::::::/`ー^ー';::`i`ーi '"'"     _    ,., レ^ヾコ <     .. い
  ,':::::::;':::::::::::::::ハr!____,ト.、      '´┘     ,ハi     !.    .だ
 .i::::::::i::::::::::::::,':::i`rー‐i':::::`i. 、.,     _,. イ_,ム!     !      ろ
  !::::/!:::::::::;:イ::::::::|:::::::|r'イ`ヽ、 `"T"´i:::::;|:::::::|     ',
  V  ';:::::/:::!::::rく|:::::::| ヽ   >rィ'^ヽ、:::::!:::::;'      ヽ、
     V '、::レ'´ヽ';::::::ト、.,_____,.イムヽ  >:|:::/         ` '' ー---
       r7    ヽ;::!:.:.:.:.:.:.:./ / ハーヘハ、|/
      i´`' ー--‐='i':.:.:.:.:.:.:/ ,'  i ';.:.:.Y´i
     /` ー -- '|:.:.:.:.:.くヽ、.,___,,.ィヽ;.:!-'ァ
914名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 23:53:40 ID:uQ0M4AlS
>>909
saga2のBGMは神
915名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 23:53:59 ID:z69bp5GN
916名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 23:54:38 ID:RWtYPFDq
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
さがぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
917名無しさん@いつかは大規模:2009/01/14(水) 23:58:33 ID:Bqa7pJJJ
なに興奮してるの?ただのリメイクじゃん。
こんなのが売れるから日本のゲーム産業は終わったんだよ
918名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:02:56 ID:RbIslOdf
日本の産業がどうのこうのって
また在日がきたよ・・・
韓国経済なんとかしてから言えよ・・・
919名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:05:22 ID:RbIslOdf
韓国ゲームが一番輝いてる時は、トレイラーを公開した時だけだな。
920名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:09:02 ID:FdxlwIim
韓国は本当に、期待させるのだけは上手だよね…
921名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:10:25 ID:gMq2bvWq
「龍虎の里」,2009年2月27日をもってサービス終了に
http://www.4gamer.net/games/030/G003043/20090113024/
922名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:16:01 ID:hUUgAjTO
>>920
パンドラサーガの悪口はそこまでだ
923名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:17:37 ID:/zZNHSB0
韓国ってのは日本みたいにネームバリューに頼る国じゃないのよね。FF(笑)とかw
それに日本みたいにリメイク商法するとこは全く無い。
少しは見習った方がいいよ。
924名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:18:29 ID:gMq2bvWq
>>907
そんなコラ画像まで出して
過剰宣伝だろ
925名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:19:04 ID:Efhdo1rk
日本のゲームが韓国を馬鹿にできるレベルかっつの
いつまで過去の栄光に縋りついてんだ。現実を見ろ。
926名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:20:02 ID:ZM7n09ue
>>1
オフゲお勧め
PC版、Xbox360版に加え今日、PS3版がいよいよ発売

民間人が大勢いる街のど真ん中の広場に向けて
8連装の携帯「核」発射装置を使う馬鹿馬鹿しさが理解できる人ならお勧め

情報サイトのフォールアウト3、各武器使用動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=H4BezlO1CzI

核なので当然、自分近くの地面で爆発させてしまうと即死
時には核に吹き飛ばされ空高く舞い上がったりする
ゲームオーバー画面を眺め羽目になる
927名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:20:50 ID:gMq2bvWq
>>923

シルクロード 続編「シルクロードオンライン2」は2010年に  
http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-3439.html
928名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:23:34 ID:c1fC7863
>>923
たんに世界に通用するネームバリューのソフトがないだけかもな
929名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:24:23 ID:c1fC7863
>>924
いつものことです
930名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:27:54 ID:9KZLHuM3
>>925
現実がどうなのか詳しく
931名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:28:03 ID:Ry0Elogr
世界観しっかりしてて観光を楽しめるおすすめを教えてくれ
今までやった中ではEQII、LoTR、UO、リネ2あたりがよかった
932名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:33:25 ID:Efhdo1rk
>>931
やったこともないのに
それっぽいタイトル並べてるだけだろ

ガディウス、巨商伝、レッドストーン
あたりは世界観がしっかりしていて面白かった
ここらへんの時期の作品は、まだUOの血を引いてる感じ
933名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:33:45 ID:LlMRqQQw
934名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:50:12 ID:FSXamq60
26才にもなって今日で退職して帰宅後このスレに一直線で来た俺の目を覚まさせてくれ誰か
935名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:51:08 ID:Efhdo1rk
>>934
MMOのレベル上げと資格試験の勉強って似てね?
936名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:54:48 ID:FSXamq60
どっちかというと試験勉強よりは理不尽に出された大量の漢字の書き取りの宿題やらされてる気分
937名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:57:02 ID:9KZLHuM3
MMOなんて1回遊んだらそれで終わりにしようや
938名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:58:58 ID:LlMRqQQw
>>934
帰宅する家もそのうちなくなる
939名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:59:07 ID:hUUgAjTO
何基準で1回よ
940名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 00:59:53 ID:w4YU+hSf
>>932
初めてやったMajestyを皮切りにMMO自体11年くらいやってるし
上のやつは全部半年以上やったぞ
UOやってる時期は生活環境激変して会社クビ寸前までいったりw
ガディも赤石もやったがSS撮りまくるほど感動した記憶はないなぁ
巨商伝は未プレイなのでちょっとやってみるよ
941名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 01:25:26 ID:7LpcwdNW
チョン<日本のゲーム産業は終わったんだよ
日本<経済破綻した国に言われたくない
チョン<日本のリメイク商法うぜぇ
日本<量産ゲーしか作らない国に言われたくない
チョン<日本が韓国をバカにできるのか?現実を見ろ
日本<IMFに金返してから言え。10年前と同じ過ちを繰り返して破綻しかかってる無能民族が
942名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 01:30:47 ID:Efhdo1rk
ニコニコ動画でさ、「画像は拾い物です」とか堂々と書いてる奴がいるのな
著作権がある画像の無断転載を何とも思ってないのな
日本人のモラルも韓国人と同類まで落ちてる
943名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 01:32:34 ID:9KZLHuM3
>>942
UP主が日本人って確証あるのか?
944名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 01:40:33 ID:w4YU+hSf
そういった著作権絡みのものをうpしてる日本人が居ないという事はない
ぶっちゃけ大半は日本人だと思っていい
まぁ該当スレにいって好きなだけ議論してきてくれ
945名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 01:42:20 ID:7LpcwdNW
うpしてる日本人も0じゃないが大半は在日チョンの仕業
946名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 01:43:31 ID:Efhdo1rk
>>945
そう思いたいのは勝手だけどさw
947名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 01:44:03 ID:9KZLHuM3
>>945
禿同
948名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 01:58:26 ID:Efhdo1rk
エロゲみたいなMMOがやりたいのか
MMOみたいなエロゲがやりたいのか
まずはそこからだな
949名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 02:00:28 ID:x0avMzRH
>>945
チョンがうpってのはあんまりないと思うなぁ
元ソースやデータを購入することすらしないだろうし
あいつらは乞食よろしくコソコソ拾ってるだけだろう
うpするなら自国の動画サイトにあげてるんじゃね?
950名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 02:11:40 ID:XB2/PX+Z
まーたリメイクにキターとか言っちゃってる恥ずかしい奴がいるよ

リメイクと量産クリゲーに手を出す奴が消えるまで

暗黒時代は続く
951名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 02:17:49 ID:xfrePXVT
それを商売にするかしないかじゃねーの?
著作権を無視するなんてどこの国でもやってることだろ
952名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 02:29:54 ID:Efhdo1rk
>>915
逆の見方をすれば、最近のゲームって、
ゲームボーイソフト以下のボリュームなんだ。

グラフィックで誤魔化して、戦闘をもっさりさせて
プレイ時間を稼いでも、やってることはゲームボーイ以下w
953名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 02:30:23 ID:/vGSsHev
中国の聖闘士オンラインには敵わないがなw
954名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 04:41:09 ID:E47Qadyr
>>950
暗黒だからリメイクにキターなんだろうが死ねカス!!!!!
955名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 04:45:10 ID:/JUy++UX
なんだと低脳
956名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 04:51:59 ID:E47Qadyr
>>955
日本語上手ですね
957名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 08:09:01 ID:A2oezwwJ
日本人は英語の知識が全くない。だからWoWやEVEで拒絶反応を起こす。
今時英語くらい出来ないと困るって(笑)
958名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 08:30:45 ID:COEtQzSp
経済的見地から言えば、中国語もできたほうが良いと思うけどな・・・
959名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 09:20:27 ID:lb7mWgws
EVEも日本語化されそうですよ
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.05/20070516095900detail.html

言語よりpingが一番の問題なんだけど・・・
960名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 09:24:01 ID:ZqyAxmhZ
FPSのようなシビアな戦闘じゃないから、Pingは全然問題ないレベル
961名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 09:34:09 ID:0Al6l2+q
『ウォーハンマーオンラインハングル版とS1、22日公開』
ttp://www.thisisgame.com/board/view.php?id=207399&category=102

> NHNの関係者は14日、「 22日に開催される'HANGAME INVITATIONAL 2009'で、
> 今年のサービスを予定している4つの新作MMOを公開する」と明らかにした。

> プロジェクトS1は同日、初めて外部に公開される。プロジェクトS1はブルーホールスタジオから
> 'アンリアルエンジン3 'で作っている大型MMORPGだ。
> この日、会場には、ブルーホールスタジオのギムガンセオク代表とバクヒェオンギュ長がゲームを実演しながら、
> 主な特徴を説明する。この席では<プロジェクトS1 >'のターゲットシステム'についての話も出る見通しだ。
962名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 09:55:20 ID:HGdabtQP



次スレ


最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ99
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1231980879/



 
963名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 10:03:27 ID:w0uPVlVd
>>962
フライングだがGJw
964名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 10:29:17 ID:l9o+d3rG
重力が中国の企業に買収されましたとさ
965名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 11:34:39 ID:ujqDxrNH
>>959
たしかにレスポンスの問題はあるけど
FPSみたいにmsで争うゲームじゃないから無問題
むしろこっちのプライムタイムとあっちのプライムタイムがずれてるのが痛い
966名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 11:50:46 ID:hMzQGW/H
レイテンシの問題はアクションのスケールに依存する
同じ100ms〜200msの遅延でも、人間の反応速度の限界(およそ0.17秒)まで使うFPSともっさりMMORPGとは比較にならない
0.01秒を争う100m走で100ms(0.1秒)早くスタートしたらフライングだがマラソンでは別に問題ない、そういう事だ
967名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 13:31:29 ID:Olpntn+i
>>917
いや、売れないんだよこれが
968名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 13:39:52 ID:b3rITg89
「ドルアーガの塔」がNEXONでも提供を開始
http://www.4gamer.net/games/029/G002948/20090115010/

他社ポータルサイトでもサービス提供ってのも最近増えてきたな
969名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 13:40:50 ID:Efhdo1rk
>>698
ハンゲじゃなくてネクソンを選んだのは、
プライドを捨てきれなかったからなか?
970名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 13:44:43 ID:ud7UPdXS
ネクソンがダメになったらハンゲでゴミ処理してもらえればいいやって感じじゃね?
971名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 16:43:07 ID:53QBO0ol
ルナティア20分前 準備はいいな
http://f39.aaa.livedoor.jp/~fenrer/phpup/img/up326.jpg
972名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 16:45:59 ID:d5iWkV2C
準備ってクライアントダウンロードだろ
重すぎて準備は全然良くないぜ!
973名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 16:55:43 ID:LlMRqQQw
>>971
勢い10000か。タイトル少ない昨今出だし好調っぽいな。
萌え系だめなんで不参加だが、健闘を祈る!
974名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:00:54 ID:gRLnIMB1
ルナティアって韓国で大失敗したHOLIC ONLINE
のことだったのか・・・
975名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:03:41 ID:S3S2NnBW
お前らルーセントナントカで懲りたはずなのに
なんでまた糞つまんないチョンゲで盛り上がってるの?
976名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:03:42 ID:FdxlwIim
>>971
面白かったら報告頼んだぜ
977名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:06:44 ID:x6flfCYB
ジャレコ時代のβに参加してたけど俺は好きだった。
だから今回のオープンも超楽しみなんだぜ
978名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:08:32 ID:gRLnIMB1
先日各メディアに日本でバカ売れみたいな宣伝
をした「ホリック」も100位にまで下落している。

http://blog.livedoor.jp/borisgoto/archives/51209105.html
979名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:10:59 ID:WueX2g6E
EVEはじめてみたが英語以前に字が小さすぎて疲れる…
980名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:16:01 ID:M3WdlsA0
みんなそう言うなw
一応ゲームに入ってからのオプションで
フォントのサイズ変更と幅変更出来る
最大にした所であんまり変わらんけどw
俺は無理だった
981名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:18:54 ID:XZmsDUby
2560x1600のの解像度でやり始めた猛者がここに居ますよ・・・
982名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:31:26 ID:5JL2qCn2
>>971
しかしパンチラどころかパンモロだな。
肝心の3Dキャラがどうしようもないなら3Dの部分は記号にして2D絵を表示する方式にしたらどうだ、マビノギみたいに。
983名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:46:43 ID:4pUsxc6r
ネトゲ実況3にあるルナティアの勢い7000だって
すげえなおい
984名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:47:59 ID:XZmsDUby
字が小さいぞおおおおおおおおお
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u32445.jpg
985名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:50:14 ID:LlMRqQQw
小さすぎて英語かも分からんなw
最大サイズも見せて
986名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:50:36 ID:w0uPVlVd
やっぱいいなぁ・・・宇宙船・・・
987名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:52:59 ID:d5iWkV2C
>>983
ログインできない祭りだからなw
988名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:53:03 ID:VVCRHTrf
韓国ではパンチラという概念が分かってないようだな。
いままでのゲーム、すべてモロパン
あちらではモロパンが主流のようで
989名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:53:22 ID:XZmsDUby
最大ってどこをどうすればいいのだ?
990名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:53:49 ID:Du9mtSW0
向こうじゃこういうのが人気あるのかねぇ
991名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 17:56:19 ID:LlMRqQQw
>>989
文字でかくしてみてw
992名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 18:03:33 ID:XZmsDUby
オプションでFont sizeをExpandedにしてチャットの文字の大きさ最大にしてみた
これでいいのかな?
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u32446.jpg
993名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 18:07:36 ID:w0uPVlVd
でかくなるのそこだけかよww
994名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 18:09:01 ID:LlMRqQQw
>>992
局部的にいい感じだw
995名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 18:10:35 ID:XZmsDUby
>>993
画像を元のサイズにしてよく見比べると分かると思うんだけど
ステータスとかの文字も一応大きくなってるよwちょっとだけどw
996名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 18:11:45 ID:zvbASzwy
JPチャンネルに100人もいるのがすごい
997名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 18:39:43 ID:1M2l+D1y
普段ならすぐ埋まるのに、これがOβの力かw
998名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 18:42:32 ID:LlMRqQQw
>>997
いや、新スレ埋めてる人いるからw
999名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 18:43:30 ID:KPtyF4tw
Oβで課金をすれば、儲かるのに
人がいなくなってから、課金なんて景気の悪い話だ
1000名無しさん@いつかは大規模:2009/01/15(木) 18:46:19 ID:S3S2NnBW
タダゲ厨にはありがたい話です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。