最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※尚、MMOの産地国は問いません

■wiki
http://wikiwiki.jp/ikisakisian/

■オンラインゲームカレンダー:2009年1月
http://www.4gamer.net/calendar/4Gcal200901.html

■前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ94
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1229841895/
2名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 20:06:49 ID:bwe2mfUe
マビノギはやめたほうがいい

マビノギはバナーで「のんびり生活する?」って書いてるくせに
個人の家はおろか部屋すら持てない、衣食住の住が無い生活ってなんだよ
プレイヤーはみんなホームレスで野宿じゃねーか

それに釣りスキルを上げるために、狩りをしてLv上げてAP貯めて、そのAPを消費してランクアップとか意味がわからん
釣りの腕を上げるのは釣りをしまくるしかないだろうに。
APは狩りをしなくても確保できなくはないが、釣りだけしてても永久に釣りのランクが上がらん仕様はひどい

裁縫も裁縫で型紙から決まった服しか作れない仕様
さらに言えば裁縫スキルから作れる服はほとんどすべてが戦闘用の服で、裁縫で作れる、外グラ重視の服はかなり少ない
クモの糸や高級繊維などがあって、紡織のスキルもあるのに、自由に自分のデザインで裁縫できないとかねーよ

収穫も収穫で鍬や鎌で畑からじゃがいもやコーンを収穫するのはいいとして、
なんでじゃがいもやコーンが無限に出てくるんだ。
24時間365日畑にはじゃがいもなどが無限にある、ニワトリは無限に卵を産み、家畜は永久に自然死しない。なんだこりゃ。

マビノギは生活の欠片も無い、結局「のんびり生活」とは程遠い狩りでAPを貯めて
料理や釣り、裁縫や演奏などが始めてランクアップ出来る。敵と戦うことをしないとほとんど何もできないMMORPG。
3名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 20:08:06 ID:bwe2mfUe
リネ2だけはやるなと言いたい
1日6時間毎日やっても76までは半年くらいはかかる。
それまで古参の人間に脅されてもPKされても
逆らってはダメだ、逆らうと粘着されて何もできなくなって引退することになる。

リネ2のユーザーって弱い人間には威圧的だけど
強いPCには媚媚だし、人間関係でも嫌になること間違いなし。

リネ2一回200円でガチャ登場。
十分ゲームバランス壊すアイテム。

http://lineage2.plaync.jp/service/l2dayLuckyGame.aspx

月額(3000円)+アイテム課金に加えて、この度ガチャ導入されました
4名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 20:09:08 ID:bwe2mfUe
WarhammerOnlineはつまらん
皆それを感じてるけどCE予約者(1万円↑)が多いから、やめるにやめれない。
日本人が減ると痛いからアンチ沸いたら脊髄反射、今はこの流れ

知り合いのパッケ購入確定してない人は相当数辞めてるよ、逆に購入した人が可哀相になってくるねこれじゃ、俺もそのうちの一人だからいえるんだがw

目新しい部分なし、継続出来るような面白いコンテンツ無し。
肝心のPvPが大味でたるい。

他にやるゲームがないって理由でしばらく続けるって人が増えるのを祈るばかり。
Dia3やらスタークラフト2はまた別ゲーだし
5名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 20:11:03 ID:bwe2mfUe
FFXI ゲーム内重要アイテムとの抱き合わせアクセサリー 4500円
http://www.playonline.com/ff11/topics/special/080818.html

FFだけはやめておけ
PTプレイはほぼ強制だし、やってる人間が古参ばかりで、Lv差が凄く感じる。
RO、リネ2、マビ、FFとやってきたけど、FFが一番糞だった
6名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 20:11:48 ID:bwe2mfUe
http://members.mh-frontier.jp/topic/payment/booster/item/
モンハンもついにガチャに汚染されました(爆笑)

OS破壊、免罪BANとアイテム課金と何かと凄く不評だらけだったMO。
MHF本スレでは信者が必死にROはこれより酷いと必死にコケ下ろしてます
7名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 20:21:13 ID:PSPyZ/q+
クリアタイム
・オプーナ 50時間
・白騎士  24時間

・ザコは連打で倒せて戦略性0
・ボスは白騎士に変身すれば楽勝
・クエストでは変身できないので普通のRPGになる
・素材集めがとても面倒
・オンラインなのにチャットがやりにくい
・モンスターは色違いばかり
・広大なフィールドなのにオートランがない
・足が遅くてイライラするのに、街がクソ広い
・ストーリーがありきたりで陳腐
・アイテムの受け渡しが煩わしい
・インストールにクソ時間がかかる。
・24時間でクリアできる。前代未聞の短さ。しかし100時間遊べると嘘をつく。
・自作キャラは物語上完全に空気。
・中二病を患ったキャラクター(例 全能なる騎士太陽王)
・グラフィックがしょぼい
・このクソさで続編がでるぽい
・発売直後に緊急メンテでオン終了
・ラスボスはカーラで黒騎士の正体
・発売前はフルHDだと言っていたのにフルHDじゃない。
・エンディングは敵キャラの長ったらしい演説で続編を示唆。
・村人全員に話しかけないとフラグが立たないイベントがある
・戦闘モードに入ってもプレイヤーが手を出すまで棒立ちの仲間キャラ
・声なしムービーあり
8名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 20:23:07 ID:YAEr3TF5
>>7
それは発売前から書かれてるからアンチの妄想だよ
9名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 20:37:20 ID:vjeUbYhY
推奨NGワード:白騎士
10名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 20:45:26 ID:0TnnLrVN
で、結局の所皆何のMMOしてんの?
俺は洋ゲーの背景とかに感動して色々探してるんだが全然、やりたいやつ見つけれねぇ

11名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 20:50:48 ID:+kovAGGR
絶望オンライン
12ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/25(木) 21:02:53 ID:Hg9rth0s BE:1770527377-2BP(100)
今帰った
クリスマスは人が多いな さすが2ちゃん 
13名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 21:13:33 ID:YAEr3TF5
>>12
おかえり。
とりあえず白騎士物語プレイ中。
アンチが必死こいて食いついてくるからおもしろいわ。
14名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 21:14:53 ID:ky/wnMjf
あぼんにレスしてる時点でお察し
15名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 21:17:17 ID:ZhWcE9c5
オフの配信を似非でみてると戦闘のモッサリ感が気になる
アンスコしたチョンのクリゲCABALでスキル連打の口直ししたくなっちゃう・・
やってる方は爽快感ありまくりなんだろうけど
>>13生産はチョンゲに比べてどんな感じですか?
16ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/25(木) 21:18:10 ID:Hg9rth0s BE:289065942-2BP(100)
前スレ読んでないけど対立してるんだな
俺は昨日ぱこぱこ、今日は明日仕事だから速めに帰ってきたわ
お前らはぱこぱこしたのか 

PS3結構持ってるやついるんだな、俺はFF13でたら箱買おうと思ってる だけどPC版も出る臭い
17ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/25(木) 21:24:33 ID:Hg9rth0s BE:650398436-2BP(100)
ID:ky/wnMjf
白騎士やりたいけどPS3買う金なくてアンチwwwwwwwwwwwwwwwwww
あぼーん強調してる時点でお察し

18ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/25(木) 21:33:59 ID:Hg9rth0s BE:1264662375-2BP(100)
ってことで煽る気分じゃないんだけど暇でさ もう少し飲んでから帰ってくればよかった
シャンパンあけまくったわ なんつうか苦いね 「ぽん!」て音いいよなwwwwwww

AIONも夏に決まったらしいし、それまで何するか 休日しか廃プレイはできないが
19ぼうにゃん ◆boaNKrQcbo :2008/12/25(木) 21:38:09 ID:QIHP6J7l
白騎士は糞だった
20名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 21:40:23 ID:+QpZfoby
>>16
FF13の箱は海外だけで日本はないらしいよ
21名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 21:41:46 ID:lGS6PGw5
>>10
飽きたと思いつつもEVEでSkill上げながらWoWでライドアリーナDarkfall待ち
22ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/25(木) 21:42:47 ID:Hg9rth0s BE:2926789799-2BP(100)
海外で全然いいんだぜ 俺割れだからソフトさえ出れば 
23名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 21:43:26 ID:9VNnbmsa
ペーパーマン終了?
24名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 21:45:54 ID:0cu8jEbN
【重要】『ペーパーマン』オープンβテスト一次中断のお知らせ 08/12/25 21:03 閲覧数:2910

『ペーパーマン』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

本日12月25日(木)18:00より行っております緊急メンテナンスでは、
現在発生しているゲームクライアント内で発生している重大な不具合、
ならびに一部のプレイヤーによる不正行為によりゲーム内のシステムに
重大な影響を及ぼしている問題について対応を行っておりました。

本メンテナンスにて、ゲームクライアント内にて発生していた
重大な不具合につきましては修正作業が完了いたしました。

しかしながら、一部のプレイヤーによる不正行為への対応につきましては、
本日行っている緊急メンテナンスでは、修正完了の目処がたたず、現在の
状況では、皆様に安心してオープンβテストをお楽しみいただける十分な
環境を用意することができないと判断しました。

つきましては、本日12月25日(木)21:00の時点をもちまして、同日18:00より
実施していた緊急メンテナンスを終了するとともに、『ペーパーマン』の
オープンβテストを一次中断することを決定いたしました。


http://www.paperman.jp/notice_newsview.aspx?seq=63



ペーパーマン  ぉゎり

βテストでサービス終了したゲームって他に何かあったっけ?
25ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/25(木) 21:49:01 ID:Hg9rth0s BE:1951193096-2BP(100)
終わっちゃうのか、嬉しい
26名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 21:51:38 ID:ZhWcE9c5
ZeraとかRo2とかβでしたっけ‥?
27名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 21:52:11 ID:MQ5tcBbV
>>24
ラグナロクオンライン2もオープンβで終わったな。
正式サービス用のチケットまで前売りして詐欺だったな。
28ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/25(木) 21:57:20 ID:Hg9rth0s BE:1770527377-2BP(100)
てか俺はPCいつもつけっぱなんだが、クリスマス中にいろんなやつからワーム送られてきたんだが
29名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 22:01:56 ID:1kKhy9r0
TFLOを忘れるな
30名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 22:04:54 ID:MQ5tcBbV
XBOXでは売れないと
31名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 22:07:53 ID:+kovAGGR
>>27
一応返金には応じたようですが?
32名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 22:14:45 ID:MQ5tcBbV
>>31
本当だ。
でも受付期間が少なすぎだろ?
2007年にサービス開始予定してたにも関わらず
1年後のこの期間だけ返金に応じますよってあからさまに詐欺。

返金受付期間 2008年9月5日〜2009年9月30日(チケットの有効期限内)
※上記期間内に返金対応窓口に到着した「RO2チケット」が対象となります。
http://www.ro2.jp/news/information/announce/item/9354
33ワルキューレ ◆mci....ll. :2008/12/25(木) 22:19:44 ID:gGz0Erbc BE:38045243-2BP(3673)
>>24
あらまー
34名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 22:21:44 ID:d+mZy2uk
MHFがガチャに汚染されたので、EVEonlineに移住しますた。
グラフィックまで全面刷新する神開発なんで、
サービスの持続能力やアップデートの将来性では世界最高。
英語が苦手でもゲーム内の文章は大抵がコピペできる為、
exite翻訳があればなんとかなってしまう。

遊んだことが無い人は2週間の無料期間だけでも試してみるのをオヌヌメしますよ。
↓はEVEの始め方を日本語で解説したサイト。
ttp://pub.ne.jp/EVEONLINE/?entry_id=367936
ttp://pub.ne.jp/EVEONLINE/?cat_id=36855
35名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 22:36:01 ID:YnYJm/31
国家破産の危機に陥っているアイスランドで作ったゲームに
今時運命を託す奴がいるんだな
36名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 22:40:59 ID:lGS6PGw5
運命託す(笑)
37名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 22:43:11 ID:aix+HGwd
>>34
そこのブログ主は蒸発中
>.35
収入源はドル建て
38名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 22:43:19 ID:d+mZy2uk
>>35
それについてはCCP(EVEの開発運営会社)がコメントしてるんだけど、
金融危機で外貨の扱いがアイスランドだと面倒なことになってるから、
他所の国に移るかもしれんとのこと。

鯖はもともと英国にあるし、いざとなればアイスランドを見限る予定w
39名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 22:47:02 ID:d+mZy2uk
>>37
>そこのブログ主は蒸発中
え、そうだったん?知らんかった。。。

前にEVEをやってた頃はこのブログのおかげで遊べてたんで、
EVEやってないというなら残念至極。
40名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 22:48:07 ID:9VNnbmsa
おいペーパーマンスレですごいの見つけたぞ

636 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2008/12/25(木) 22:25:19 ID:HfIdtM8x
こちらスネーク
今からペーパーマンのパクリゲームに潜入する
指示をくれ


紙客帝国
http://p.qwd1.com/static/actvities/12temples/12gold_01.html
41名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 22:48:28 ID:NMghL4+D
>>34
3〜4ヵ月やったけどあまりの年功序列にげんなりした
古参垢を5万円以上出して買わないとEVEの本当の楽しさを味わうことができない
42名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 22:53:27 ID:aix+HGwd
>>41
既存MMOは全てそうじゃないの?
43名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 22:57:49 ID:NMghL4+D
>>42
どのMMOも2年もやれば大抵追いつけるじゃん
でも、EVEだけは廃プレイしても絶対に追いつけない
なぜならスキル上げがプレイではなく時間経過のみに依存しているから
44名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 22:59:53 ID:xMNLGQRg
白騎士はゴミ。
オンラインは人が多くないと楽しめないのに
MMOユーザーを取り入れることに失敗した。
一般人をオフからオンに引き上げるためには
先行して世界を盛り上げる廃人が必要不可欠。
初心者がオンに繋いでも「過疎」「つまんね」で終わり。
45名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 22:59:55 ID:ZhWcE9c5
マビもそうだよね
46名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 23:02:41 ID:ghZXtFGX
ローカライズされてないMMORPGを紹介されてもな
47名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 23:03:13 ID:ZhWcE9c5
白騎士はMOなのにMMOユーザーをターゲットってのもヘンな感じ・・
48名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 23:03:22 ID:/Bt4tf0E
韓国に帰れ

816 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2008/12/25(木) 00:08:27 ID:+kovAGGR

>>813
いきなりなんでその話になるの?ROとかまだ何も話してないだろ

826 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2008/12/25(木) 00:29:15 ID:+kovAGGR

このスレもすっかりFF厨に占拠されたな。
仕方なく他ゲでも漁ってくるかな

829 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2008/12/25(木) 00:33:56 ID:+kovAGGR

憶測でチョンゲーマーとか言われても困るんですが…w
とりあえずグラナドインスコ

848 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2008/12/25(木) 00:55:35 ID:+kovAGGR

ああもうなんか気持ち悪すぎるw
こいつら本当に日本人?

867 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2008/12/25(木) 05:45:10 ID:+kovAGGR

ここFF糞って言っただけでRO厨、チョン認定のレッテル貼られるからまじたまんねぇよ。

880 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2008/12/25(木) 11:27:16 ID:+kovAGGR

白騎士つまんね

972 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2008/12/25(木) 18:16:12 ID:+kovAGGR

ここ3年間はつまらないMMOばかりだな…
もうガチでRO2にしか期待出来ないわ。
AiONもやるけど。

982 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2008/12/25(木) 18:44:03 ID:+kovAGGR

しかし白騎士見てると所詮日本人が作るゲームってこんなもんなのかと苦笑してしまうw

31 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2008/12/25(木) 22:07:53 ID:+kovAGGR
>>27
一応返金には応じたようですが?

49名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 23:04:03 ID:ghZXtFGX
俺の勘だと白騎士は半年後PC版とか出してくるんじゃないのか
xbox選んでるやつの少なさから考えてMMORPGとしてそれだけで
成立するとは思えない
50名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 23:16:45 ID:d+mZy2uk
>>43
古参ユーザは膨大な時間を使って巨大船のスキルを得られるけど、
通常、その巨大船は一人で維持運用できるものでもないから、
新規ユーザが戦力的に追いつくことは可能だと思う。
廃プレイでオレツエってのは無理だけども。

>>46
一応、チュートリアルは日本語化されてるかな。
英語なんかじゃ絶対楽しめないって人には向いてないのは確か。

ちらっと紹介するつもりだったんで、色々書き込んでスレ汚しになってたらスマン。
51名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 23:21:23 ID:+kovAGGR
>>48
悔しいなら、嘆いてもいいんだよ?ん?
52名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 23:33:36 ID:0TnnLrVN
EVE意外と要求スペ低いんだな。でもなー、クレカないと出来ないのがネックなんだよなー。
53名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 23:34:56 ID:MQ5tcBbV
>>51
根拠も無くつまらんとか書くなよ
54名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 23:42:40 ID:+kovAGGR
いや、実際つまらないじゃん。
55名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 23:49:38 ID:0TnnLrVN
>>34
動画見てたらおもろそうだったから騙されてやるよ。
56名無しさん@いつかは大規模:2008/12/25(木) 23:53:29 ID:MQ5tcBbV
>>54
じゃあ俺と一緒にプレイしてみようぜ
57名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:07:10 ID:G/hBLp4H
>>55
自信満々にオヌヌメしといてなんだが、向き不向きがはっきり出るゲームだから、
綺麗な星と格好良い船を見てみるかと気軽に始めるが吉かも。。。
ちなみに支払方法はクレカの他にもあってamazonで50日分のゲームタイムカードが買うのが簡単かと。
クレカのほうが支払額が抑えられるし、色々便利ではあるんだけど方法は他にもあった筈。。。
58名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:07:38 ID:8YX6ZmYK
>>54
たしかにRO2もRODSもつまらないね
59名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:09:23 ID:m2FHHgCV
RODSってPS0のせいですっかり盛り下がったね^^;
60名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:09:42 ID:sRPRsAC+
>>52
アマゾンでゲームタイムコード売ってる
61名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:10:33 ID:5YcTK7Lz
年末はやるMMOが何もないので、社会復帰します。
62名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:12:04 ID:z1kxy8Yn
そ報
63名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:20:47 ID:b2wvdic6
白騎士は今、似非でやってるリアルタイム配信みてるだけでオナカイパーイw
64名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:24:29 ID:m2FHHgCV
携帯ゲーRPG
http://schiphol.2ch.net/handygrpg/

PS0すげーな、一時期のネ実のFF11みたいな勢いがある
こりゃひょっとしたらひょっとするかも・・・!
65名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:33:47 ID:qAHKfiXn
白騎士の動画みたけど、これは無いな。
1回攻撃するのに何秒もかかるし、移動とかで敵の攻撃かわせないし・・・
アクション制のかけらもない。
66名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:37:04 ID:VPtK6XNo
RPGだからさアクションゲームとかジャンル違うじゃん。
そんなアクションゲームやりたかったらストUでもしたら?
67名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:37:10 ID:S5DSl68U
白騎士ってRPGじゃねーの?よく知らんが
68名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:37:50 ID:b2wvdic6
白騎士あのチンタラ戦闘みてたら無性にCBALやりたくなったw
ガチャも実装されたし戻る気はないけどw
69名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:38:53 ID:VPtK6XNo
CBALって何?
70ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/26(金) 00:41:15 ID:nY7BN4oD BE:1300796249-2BP(100)
そういえば、規制報告と調べた結果うpしろよ 口だけかIP
どうせ何もできねーでその場で第三者にまで力説しようと必死こいてたんだろ
71名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:42:55 ID:ccow8ujR
とりあえず、アイテム課金要素がある時点で、それはもう候補から外れる。
72名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:45:31 ID:b2wvdic6
>>69
カバル、壁ル
73ワルキューレ ◆mci....ll. :2008/12/26(金) 00:46:26 ID:ABABGBWh BE:199735979-2BP(3673)
>>64
けっこうたのしい
74名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:55:36 ID:VPtK6XNo
>>72
いや絶対白騎士物語の方がいけてるよ
75名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 00:57:47 ID:8YX6ZmYK
白騎士白騎士言ってるとまーた在日チョン様がお怒りになるぞ
76名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:03:30 ID:I8ijVT7G
>>57
クオリティ高すぎて吹いた。でも英語難しすぎて涙目。
77名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:10:07 ID:ICAs/RBl
「もっさり」の反意語って何?
78名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:11:01 ID:b2wvdic6
サクサク
79名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:13:10 ID:S5DSl68U
シャキシャキ
80名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:13:18 ID:qOckrzqb
キビキビ
81名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:18:44 ID:ICAs/RBl
>>ストーリーは王道というわりに主人公の動機の不純さがNG。あんまり好きじゃない。
>>完全に第一部完状態。敵とケリついてないです。シェンムーかよ。
>>2以降ちゃんと発売されるんでしょうか。そういうの嫌いな人は要注意。
>>
>>オンを意識してる分無駄にフィールドでかすぎ。お使いでいったりきたりするともう・・・
>>攻撃はボタンおすだけでかなり単調です。
>>無料の韓国製MMORPGやったことある人はピンとくるとおもいますが、あんなかんじ。
>>敵の攻撃範囲がひろすぎて、でかい敵とかだと弓で遠くから攻撃しようとしても
>>敵の攻撃あたって萎えます。
>>敵の種類がすくなく、色違いとかおおすぎ。

白騎士www
82名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:20:53 ID:siO6pC2G
つまらないゲームばかりだな…
83名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:25:06 ID:b2wvdic6
でも来年でいうと国産はジパングがあるしBCもまたテスト?あるし
■MMOの情報がくるかもしれないしMFOカムバックかもしれないし

チョンゲならパンツオッパイのヒョンテB&S〜ハスキー
プリウス、AIKA、アイオン諸々が・・
84名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:29:53 ID:tJ7VEuT2
現状でやる価値のあるのってWoWかEVEくらいだろうな・・・。
チョンゲはグラ以外皆同じだからやる価値ないし。ガチャがパチンコとだぶるからイメージも最悪。
日本産は今更FFやる意味無いしなあ。
85LUEWG:2008/12/26(金) 01:31:02 ID:X8xRXRpd
つまらない人間の集まりですね^^
ルーセントウンコエンドでワロス、ゴールwwwww
86名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:34:13 ID:b2wvdic6
みんな絶望スレ卒業おめでとうっ…!><;

ルーセントやるならルナでチュマチュマポーでもいってればいいョ(゜ヮ゜)
87名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:35:23 ID:G/hBLp4H
>>83
ZIPANGはSSすら出てこないから、まだまだこれから開発でしょう。
あと2年ぐらいはかかるんじゃないかと予想。
チョンゲのプリウスも日本展開は2010年予定と何かで読んだ記憶が。。。
88名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:37:15 ID:ICAs/RBl
大作でMMOって自分で自分の首を絞めてるような気がしてならない
ユーザーが望んでるのはこまめなアップデートと膨大なコンテンツ量で、
グラフィックとかじゃねーから。
89名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:39:12 ID:b2wvdic6
>>87
まあ個人的にプリウスなんぞどーだっていいけどジパングは一応注目はしてます
国産だし応援したい。BCはcβ1にしちゃ感触はよかったかな
90名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:44:51 ID:VPtK6XNo
>>88
馬鹿グラフィックが一番重要だろ。
91名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:45:21 ID:ccow8ujR
EVEは基本的にトップクラスのMMOなんだけど、ものすごく人を選ぶからなぁ…。
β時代から遊んだけど、だいたい戦艦手に入れたあたりで、PvPに行くかやめるか、二択になるんだよね。
92名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:46:23 ID:ICAs/RBl
グラフィックは最初に人を引き付けるときには役に立つが、プレイを持続させる効果はほとんどない。
だったらグラフィック以外のオリジナリティで人を引き付けたほうが、その後のアップデートがラク。
93名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:47:24 ID:8YX6ZmYK
FPSなどの対人ゲーはグラとかお粗末でいいが
RPG系はグラがよくないとやる気になれん
94名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:49:03 ID:a7v+H5zG
別にやる気にならなくていいよ
95名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:49:16 ID:ICAs/RBl
グラフィックはリアルになりすぎると、センスが偏って万人受けしなくなる
96名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:50:38 ID:VPtK6XNo
BOTだらけのRMTマンセーのMMOで満足かい?
おれガチャとかアイテムに金払うの好きじゃねえし
久々の大作RPGと言うのにやらずに吼えてるアンチとかかわいそすぎる
97名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 01:53:12 ID:b2wvdic6
グラも所詮は主観なんだけど個人的に並であってほしい〜
いわゆる分身だしECOほどは要求しないけどレア装備
ネタ装備も醍醐味の1つにしてるから難しい部分かな・・
でもアイオンのキャラメイクはちょっと楽しみ

BCは余裕で許容範囲でしたん
98名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 02:06:07 ID:yhwKBnFc
>>81
それ見る限り、FFとチョンゲを合体させて糞にした感じだなw
99名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 02:10:34 ID:8YX6ZmYK
>>97
その辺は人それぞれだからなー
B&S並にグラが綺麗な方が個人的にはRPGとしてはやりたくなる
100名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 02:31:53 ID:I8ijVT7G
>>57
かなり複雑でチュート終わったら何すれば良いかわからんけど、飛んでるだけで楽しい
1ヶ月か2ヶ月かわかんねーけどやりこんでみるよ、いいもの教えてくれてありがとう
101名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 02:44:15 ID:G/hBLp4H
>>100
いやいや、お役に立てたなら何よりです。
日本語wikiもあって更新も日々進んでるよ、
そこを見ればミッションの内容が解説してあるから遊びやすいかと思う。
(何故か数時間前からそのwikiが落ちてるんで、今は見れないかもw)
102名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 02:52:44 ID:5gA4jnFq
>>98
百聞は一見にしかず

しかし本当に面白いゲームやってるとそれに対してのアンチの反応見るの面白いぜ。
他のゲームに対しても上から目線で見えると言うか。

月額課金ゲーム?廃人前提に作られてるから時間の無駄だろ?そんな時間ねえよ。BOTだらけじゃん。ハイブリッド課金かよ
アイテム課金ゲーム?ガチャ?クエスト進行するのとか必要なアイテムに金いるのか?
キャラメイクやアバター課金?たけえよ
ゲームをプレイしてると言うより金を払わされてるだけだろ。気づけよ

てかプレイステーション3マジすげぇ
新たな可能性を見せてもらってる。これでもハードウェアのスペックMAXに引き出してるゲームは無いんだろうなぁ。
東芝の次世代DVDのHDDVDが撤退したし、今後はブルーレイディスクが独占で超高画質で映画も再生出来るのか。
ファイナルファンタジー13も来年くるみたいだし。
値段はいつ買っても固定だし今買っても損は無いだろうね。
103名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 03:03:29 ID:T7qMAqHp
ゲハ板臭い
104名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 03:04:47 ID:b2wvdic6
>>102
まあでも白騎士で評価できると思ったのはユウリのおっぱい、BGMと声優くらい・・
シナリオは似非で〜EDまで貼り付いて外人とwaiwai見てた感じでは
王道なんだけど演出に不満ryでPS3まだ持ってないだけに
一緒に踏み切るほどの購買意欲がわいてこない・・

キャラクリも完備で体験してるからパっとしないし主観だけど
あのアバグラならまだアイオンのほうがry

売り?のオンもMO仕様なのにロビーがない?って聞いてから一抹の不安と
チャット周辺、システム関連、生産も含めて白騎士はまだまだ様子見って感じ・・
105名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 03:12:50 ID:r5kV1OVC
>>104
AIONやたらプッシュしてるけど
あれもBOTゲーなんだぜ?
BOTの話題をすると掲示板ごと消されてるらしい。(ネトゲ研究日誌参照)
そんなゲームに期待するのがかわいそうで仕方ない。
PCスペックも必要以上に要求されてるし。
もっと軽いグラフィックエンジン使えよって感じだわな。
まあそれがウリらしいけどカクカク動作は嫌だなw
106名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 03:16:01 ID:ccow8ujR
>>102がものすごく気持ち悪い
107名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 03:17:45 ID:r5kV1OVC
>>71
それだったら白騎士物語がオススメじゃないかな
108名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 03:19:07 ID:b2wvdic6
>AIONやたらプッシュしてるけど
BOTもRMTもネトゲとは宿命というか半ば諦めでついてまわる問題だと
割り切ってるしその中で個人なりに楽しめる要素をそのMMO内
見出せればいいかな〜と・・ちなみにアイオンをプッシュっていうか
焦点にしてるのはキャラクリだったり/ ,' 3  `ヽーっ
カクカクは確かに嫌だw
国産もがんばってほしいよマジで・・
109名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 03:23:52 ID:EoZf0leq
aino中国のOβきたらID登録からインストールまでを
aion板で聞きまくる奴が多数出るのは目に見えてる

キャラクリだけでも早くしたいのー
110名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 04:02:58 ID:ICAs/RBl
オナ厨の俺にとってレジェンドオブルナは神ゲーでした
まぁ今更敵をクリックとかしたくないんでオナニーしかしてないがw
111名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 06:52:24 ID:yhwKBnFc
PS3ほど購入して後悔した物はないな
FF13も発売するし、どんどんPS3で新作出るのかと思ってwktkしてたら全くゲームが発売しないし
かと言って箱でもやりたいゲームがないからPCだけあればいいや

112名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 07:33:59 ID:ObF2OtcD
俺もPCだけでいいや
据え置き型がパッとしないのに、PCゲームの売り上げが落ち込んでるんだから世の中不思議なもんだな
113ワルキューレ ◆mci....ll. :2008/12/26(金) 08:20:12 ID:ABABGBWh BE:199735597-2BP(3673)
ゲーム離れしてるのでは?
114名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 09:15:52 ID:M6ehApqV
こんなところでPS3賞賛してるパンツ戦士に会うとは
本当見境ないな
115名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 10:51:04 ID:UREaAhss
ジパングとか見てて思うんだが江戸ファンタジーとか戦国ファンタジーって
どんなのがしっくり来るんだろうな・・・

必殺シリーズは大好きなんだが。
116名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 10:56:41 ID:ZgODJddP
銀魂
117名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 12:39:46 ID:llGEq2Ge
歴史ものはコーエーにやらせとけばいいよ
118名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 13:27:50 ID:tA+iRFVv
実際その手の資料は恐ろしいくらいに充実してそうだな
119名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 13:43:22 ID:WTggu6s9
信onも方向性変えてまただしてほしい
120名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 14:46:12 ID:siO6pC2G
つまらないゲームばかり…はぁ
121名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 14:50:38 ID:EoZf0leq
1ヶ月あたりの本スレ消化数

2002/12/01 44.2 ラグナロクオンライン
2005/03/01 15.3 トリックスター0 -ラブ-
2005/03/16 11.2 大航海時代 Online
2005/04/26 83.1 マビノギ
2005/06/10 81.9 Master of Epic
2005/06/16 8.0  EverQuest II
2005/12/09 40.3 エミル・クロニクル・オンライン
2006/03/10 17.7 ロボ聖紀C21
2006/05/25 10.0 ベルアイル
2006/07/21 12.2 グラナド・エスパダ
2006/11/21 57.7 アラド戦記
2006/11/28 13.8 CABAL ONLINE
2006/12/14 59.5 PHANTASY STAR UNIVERSE
2006/12/21 45.9 ファンタジーアース ゼロ
2007/01/16 9.7  WoW: The Burning Crusade
2007/04/04 23.5 女神転生IMAGINE
2007/04/09 10.8 Perfect World -完美世界-
2007/04/20 12.1 RF ONLINE Z
2007/04/26 24.4 トキメキファンタジー ラテール
2007/06/14 32.7 モンスターハンター フロンティア
2007/07/18 20.3 コンチェルトゲート
2007/12/07 17.6 Wonderland ONLINE
2008/02/21 33.4 パンドラ サーガ
2008/02/29 20.7 三國志 Online
2008/03/25 19.2 モンスターファームオンライン
2008/04/01 8.9  ドルアーガの塔
2008/04/21 13.9 Soul of the Ultimate Nation
2008/08/27 54.3 ルーセントハート
2008/09/30 15.3 TENVI
2008/11/18 18.0 LEGEND of CHUSEN -誅仙-
2008/11/25 80.0 アトランティカ
2008/12/10 32.0 Legend of LUNA

FF11は不明
また、当然のことだが新しいほど有利なんで2008年あたりからは参考にならん
122名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 14:52:08 ID:poez45tf
多いところは軒並み雑談スレの件
123名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 14:56:42 ID:A4bayeuM
以前見たんだけど
2chのネトゲスレ数をまとめたサイトのアドレスわかりませんか?
捜したけど見つからなかった
124名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 14:57:40 ID:tA+iRFVv
早いところは大体別の話してるけどそれだけ人がいるって事だからなあ
本当にダメなネトゲはスレもマジ過疎
125121:2008/12/26(金) 15:11:39 ID:EoZf0leq
忘れ物

2004/09/21 10.9 テイルズウィーバー
126名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 15:14:26 ID:3DEo3CwH
白騎士物語いい感じだな
もう66だぞ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1230260725/
127名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 15:17:25 ID:I8ijVT7G
コズミックブレイクなんて同接1000ちょいだけどな。大抵真っ赤なIDのせいだろう
俺の印象では10人くらいが延々と雑談してる感じ
128名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 15:35:32 ID:QA+/I71Q
いまはしたらばがあるからそっちに書き込むことが多いよな
129名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 16:02:07 ID:siO6pC2G
つまらないゲームばかり…どうしようもない…はぁ…
130名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 16:15:54 ID:jH+styCZ
今日からルナティアだぞ!
予習はいいな!
131名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 17:08:01 ID:ccow8ujR
まあいい加減MMOやめろってことだな。

最近はMMOってだけで食いつく連中のせいで、どんどん品質が低下した。
みんなが見放せば、そのうち自然淘汰されるよ。
132名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 17:17:56 ID:9y5AGrOR
白騎士物語おもしれえわ
序盤は初心者であまり調べてなく操作とかまだわけわかめだったが
20ぐらいからノウハウもだいぶ分かってきて神ゲー化した
133名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 17:41:58 ID:pK1+fmAN
ルナティア始まったwww
テスターに落選した奴らまでログインできる不具合m9(^Д^)プギャー
134名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 17:42:12 ID:Wb/x3m/h
ひたすらにRO推してる奴もうざかったが、白騎士推してる奴もうざくなってきたな・・・
135名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 17:55:32 ID:pK1+fmAN
そろそろテンプレに入れた方がいいかもしれんね

RO信者・社員・在日チョンとPS3信者による荒らし
RO RO2 RODS 白騎士の話はスルー推奨
136名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 17:59:04 ID:ccow8ujR
コンシューマの宣伝してる時点で察するんだ。
家庭用ゲーム板でやればいいのに、相手にされないからこっちにきてるんだろうな。
137名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 17:59:58 ID:9y5AGrOR
出たばかりのゲームに否定的になるなよ。
普通にプレイすればいいだろ。
実際にプレイしてる本人がおもしろいって言ってんだから。
まあいい加減MMOやめろってことだな。
138名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:01:54 ID:pDjJXfMT
ここの住人ほとんどPCゲーマーでPS3持ってないし買う気もないと思うんだが
139名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:03:13 ID:ZgQBc8FC
スクエニ次世代をやるには
vistaかゲーム機がいる
140名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:03:23 ID:ccow8ujR
>>137
コンシューマなんて買う気もないから、面白いとか面白くないとかじゃない。
お前はスレタイを一万回音読してクソして寝ろ。
141名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:04:28 ID:9y5AGrOR
>>140
お前がスレタイを1万回読み返せっての
142名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:06:32 ID:ccow8ujR
小規模MMO板だよここ?
MMOの話題をするための場で、コンシューマの話するなら、そっちの板行くっての。
言いたくないけどゆとりかお前?
せめて日本語くらいまともに理解してくれよ。
143名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:06:49 ID:2nVCWyd+
>>141
板名読み返せよゴミカス
144名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:07:03 ID:poez45tf
お前らの糞つまらん戯言とかどうでもいいからさっさと新作で死ぬほど面白いMMO教えろ
145名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:08:04 ID:ccow8ujR
そんなもんがあったらこんなスレはいらん。
146名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:08:53 ID:dpJW6XUA
そんなのあったらとっくに話題になってるだろ・・・jk
147名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:09:02 ID:9y5AGrOR
>>142-143
どの板言っても関係無い話されるぜ?
2ちゃんはそう言うところだと認識してから2ちゃんねらになれよ。
148名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:10:32 ID:jH+styCZ
つーかPS3や箱○買えない貧乏人がおおいのかよここはwwwwwwww
149名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:10:55 ID:ccow8ujR
面白くてデキがいいMMOしたいなら、WoWかEVEやっとけ。
俺はもうどっちも散々やったからもういいが。

>>147
もういいから素直にID変えて書き込めよ。
見てみぬ振りしてやるから。
あめぞう時代も知らん小僧がw
150名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:12:55 ID:pK1+fmAN
RO信者とPS3信者の中の人って同じ人じゃね?
書き込みパターンが同じすぎる
151名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:13:15 ID:BkAOc46Q
>>147
ネ実1やらvipやら行けよw
ああいうところは関係ない話題だろうが受け入れてくれるだろw
面白ければ、なw

>>148
月額払えなくてタダゲやってる連中のすくつ(←何故か変換できない)だからなこの板
152名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:18:09 ID:ccow8ujR
つか俺たちみたいな人種はコンシューマに興味が沸かないだけで、同じ金出すならグラボ買ってるんだよ。
いらないものをなんで買わなきゃならないのかw

そういう当たり前の話も通じないようなアホが多いことが実に問題だな。
153名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:22:51 ID:UREaAhss
PS3は買ってない。XBOXもWiiも別にいらない。
テレビは2010年頃でかまわない。
見るものないからDVDで十分。
パソコンもGF8600ぐらいあればなんとかなる。

まだ金余ってるけど正直買うものがない。
ボーナスで買ったのリズム天国GOLDぐらいだわ・・・
154名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:23:17 ID:BkAOc46Q
話のネタやらで買うだろw
どこの貧乏学生だよwたかだか2〜4万程度だぞw
グラボもついでに買えばいいだろw月給20万にも満たない底辺派遣か?w
155名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:23:21 ID:1Gpnv8fn
コンシューマなんかでネトゲやろうなんて思わんしな。
つーか、俺はオフゲーすらやりたいとは思わん。
156名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:41:03 ID:9y5AGrOR
もう時代が違うんだよ。
PS3はゲーム機じゃないコンピュータだと言ってたじゃないか。
だんだんそうなってきてるんだよ。
PCユーザーをどんどん奪っていくと思うぞ。
いつまでもPCにしがみついてたら時代に取り残されちゃうぞ。
157名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:43:12 ID:80iTjIgd
>>154
それ、所帯持ちは言えないセリフだな。
158名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:44:17 ID:UREaAhss
金を払う価値を認めるかどうかの問題だからねぇ・・・
ForzaMotorsportsとかクロムハウンズ見たとき揺れたけどもう一押し足りなかったなー

正直、TFLO出てたら即買いしてたとは思うけどw
159名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:46:56 ID:llGEq2Ge
>>156
はいはい
進化してるのがコンシューマだけだとでも思ってんのかお前は
160名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:49:30 ID:QA+/I71Q
アッピーオンラインってどうだったんだ?
161名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:50:32 ID:siO6pC2G
つまらなすぎて死にそう…はぁ
162名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 18:50:34 ID:I8ijVT7G
>>154
お前月給20万だと仮定してそのまま20万全部自由に使えると思ってんのかwww
163名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 19:05:45 ID:2nVCWyd+
以下濃厚な手取り自慢スレ
164ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/26(金) 19:13:32 ID:nY7BN4oD BE:144533322-2BP(100)
今日で終わり 明日から暇になったがするもんないな 専門で同じクラスだったやつが死んだらしい
首吊り自殺 なんてこった 
165名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 19:17:00 ID:y+RHU5R3
ここは「最近のMMOに絶望した人」のスレであって
現実に絶望した人のスレではないので
どっか相応なスレで語ってちょ
166名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 19:17:33 ID:HJZCBQ07
ルナティアとか既にだいぶ昔にβやって終了してた奴じゃないの?
なんか大規模なテコ入れでもあった?
167ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/26(金) 19:19:23 ID:nY7BN4oD BE:1734394368-2BP(100)
あ、ルナティア今日だっけ やるか
168名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 19:19:54 ID:X8xRXRpd
ここに居るのは人生エンドワロスでゴールwww
餓死を待つニートどものみwww哀れです
169名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 19:26:11 ID:EoZf0leq
>>166
それはジャレコがもってきたホリック1
今やってるのは別運営のホリック2

ホリック1はサービスしないまま終了した
170ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/26(金) 19:28:43 ID:nY7BN4oD BE:722664645-2BP(100)
クリア
171名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 19:52:09 ID:tA+iRFVv
韓国らしく対人要素を充実させての再登場だったっけ
172名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 19:53:49 ID:9y5AGrOR
ちょっこれすげえな
なんて言うゲームだよ?
やりたくなってきた
ttp://picopico2.dip.jp/uploader/data/4/1230287084593.jpg
173名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 19:59:08 ID:aokUULM8
宝塚みたいだなwwww
174名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:00:03 ID:BkAOc46Q
>>162
月給20万のはけんしゃいんwやあるばいとwだから買えないだろ?って言ってんだろwwwwww
175名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:00:35 ID:fTS/h+sZ
バスタードオンラインの女キャラがすこぶるエロい
廃スペPCに買い換えるかな・・・
176名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:04:49 ID:tA+iRFVv
ニートだけどそろそろセレロンマシンに限界感じてきた
177名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:08:05 ID:1Gpnv8fn
>>174
買える買えないの話じゃなく価値観の違いだってことにいいかげん気づけ。
ここの住人の大半はコンシューマを買う金があるならそれをネトゲやPCに使うだろうよ。
お前がここでいくら吼えても無意味
178ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/26(金) 20:11:07 ID:nY7BN4oD BE:1083996465-2BP(100)
名無しがいくら口論しても無理 IDかえて自演
179名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:17:21 ID:9y5AGrOR
>>176
パソコン買い換えるのか?

安いと言われるATOM搭載PCですら5万円だ。
ゲーム用にPC組もうとしたら20万円かかるぞ。
性能が劣ったらまた買い替えでかなり高くつくはず

月額課金ゲーなら分割払いだ。
アイテム課金ゲーなら
しかし手元にはのこらん。サービス終了と共にEND。。。。

PS3を買った方がコストパフォーマンスいいぞ
例えネットのサービス終了してもゲームは残る。
オフゲーとして中古屋で買い取ってくれるから安心。

>>177
だからそのネトゲもPS3で出来るようなってくるってば。
180名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:19:00 ID:l3nuLHwI
>>179
PS3に本当に面白いネトゲがあるならみんなそれするから
181名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:19:24 ID:1yd600vJ
前も似たようなこと言ってたやつがいるけどさ
このスレ元々はネトゲサロンにあったんだぜ?
それが勝手にこっちに建てられたからこっちに移っただけで。
別に内容が新作じゃなきゃいけねーとか、
プラットフォームはPCだけとか、そんなくくりは元から存在しねーよ
182名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:19:50 ID:9y5AGrOR
っ白騎士物語
183名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:22:34 ID:l3nuLHwI
>>182
どこがどう面白いんだ?
184ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/26(金) 20:22:39 ID:nY7BN4oD BE:1300796249-2BP(100)
ゲーム用組むのに20万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:29:26 ID:aGk/VJA0
「BASTARD!! -ONLINE-」のプレイヤーキャラクターグラフィックスが公開に
http://www.4gamer.net/games/022/G002277/20081226087/
186名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:30:13 ID:vtB//t3Y
>>177
かっこいいな
187名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:33:22 ID:GchvEaEa
>>183
面白いってのはここがこうだから面白いとか表現しきれないんだよね。
ゲームのクオリティとかBGMとか特撮ムービーがゲームの場面で所々出てくるとか
とりあえずムービー見てくれ。
http://www.jp.playstation.com/movie/4m/pv/4m_shirokishi_tgs08lv.asx
http://www.jp.playstation.com/movie/4m/pv/4m_shirokishi_tgs08sp.asx
TVCM
http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_shirokishi_on.asx
あとは全国のユーザーが俺を待ってるカモシレナイって感じかなPCゲーより人が多い事が予想できるし。
出稼ぎ中華とかチョンもこないだろうし
188名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:33:40 ID:siO6pC2G
何故つまらないゲームしかないのだろうか…終わってるな…はぁ
189名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:37:22 ID:TmJWwc0o
>>179
マジレスすると俺様のDELLマシンでもCrysisレベルのゲームでも普通に動くし
20万とかまじ情弱
190名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:44:14 ID:l3nuLHwI
>>189
メーカー製で買おうと思えば確かに20万はくだらない気はするが
メーカー製を買うという時点で(ry
191名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:47:22 ID:l3nuLHwI
>>187
画像が綺麗になった上で没個性的になったPSUにしか見えない
192名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:50:00 ID:GchvEaEa
>>191
没個性的とは?
193名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:51:57 ID:l3nuLHwI
世界観にオリジナリティが感じられない
194名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:54:48 ID:GchvEaEa
>>193
意味が分からん

とりあえずgdgd言って無いでやってみたら?

一応、キャラクターメイクの一部分を紹介
http://jp.youtube.com/watch?v=HbIOcGt4_IU
195名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:57:13 ID:EoZf0leq
普通の奴はPS3とかもってねーよw
欲しいと思わんだろjk
196名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 20:59:32 ID:l3nuLHwI
取りあえずでPS3買うくらいなら取りあえずGTX260とか買うし
197名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:01:37 ID:GchvEaEa
>>196
普通の奴?
ゲーマーなら一通りの機種揃えてると思うよ。
>>196
パーツマニアか?
パーツ集めてゲーム出来ると思ってるのも笑えるよ。
ハードではなくソフトが重要だと思うんだが。
198名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:03:18 ID:UGUVNq0H
つーか、今やってるゲームが不満無く動けばそれ以上は要らんからな
特に必要性の無いものを買う時代は終わったし
自動車業界なんかもあとは右肩下がりになっていくだけだろう
199名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:04:12 ID:EoZf0leq
PS2とPSPしか持ってねーよw
これくらいが普通だろ
DSも持ってても可
200名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:09:01 ID:1yd600vJ
別にPCとPS3とwiiとXbox360全部買ってもあまるくらい
毎月給料を貯金してるが、これはぜひやりたいというゲームがでないと
コンシューマは買う気にならない・・
201名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:10:04 ID:GchvEaEa
>>199
どんな普通だよw
202名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:12:43 ID:80iTjIgd
コンシューマで面白そうなソフトが出てても、
それ1本の為にハード揃えるかとなるとなあ・・・。
203名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:12:49 ID:GchvEaEa
>>200
>毎月給料を貯金してるが、これはぜひやりたいというゲームがでないと

具体的にどう言うのをお望みで?
204名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:21:35 ID:EY+CC6Ll
     / ̄\
    |     |
     \_/
    /) | /)
    /  ⌒  ヽ
   .| ●_ ● |\  
  /(〇 〜 〇|─\    
/   \__/   \  僕は通りすがりの黄色い人気者だけど
|    (__人__)     |  臼騎士よりオプーナのほうが面白いよ
\    ` ⌒´    /  ファミ痛のレヴューでも勝ってたし
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
205名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:26:03 ID:sesttlGY
                  |┃┃
                  |┃┃
                  |┃┃
                  |┃┃ブチッ!!
                三 |┃┃
            三    |┃┃      ミ
                  |┃┃     ミ ミ
           三 ∧.∧ .|┃┃     .\/ ̄\
            .(   ;) |┃┃ピシャッ!!  |    |
            /   ⊃.|┃┃      \_/  
206名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:26:25 ID:1yd600vJ
>>203
人によるだろうが俺なら大作RPGの続編か
面白そうなSRPGがでるまで。FF13が出たらPS3は買うだろう
今なら高いコンシューマ買うよりDSやってれば十分だし
207名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:26:52 ID:aGk/VJA0
PS3はFF13出たらテレビと一緒に買う
箱はSO4と一緒に買う
208名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:27:27 ID:pJBqPsa8
白騎士の為にPS3は買えねーな

>>203
俺は来年にスト4と鉄拳6が出るから、箱○買うよ
オトメディウスやデススマイルズも出るしね
そのくらい買う意欲をそそるゲームがないんだよね、PS3は
1本の為にハードを買うのは馬鹿げてるからね
209名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:28:34 ID:qOckrzqb
白騎士はいつのもレベル5だった
210名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:29:22 ID:l3nuLHwI
>>197
何を言いたいのかよく分からない
ディスクだけでゲームができるということか?w
211名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:29:43 ID:pK1+fmAN
今ps3買ったら確実にFF13前にソニータイマーががががががが
FF13と一緒にps3買うのが賢いな
212名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:29:50 ID:7KxTA+E3
>>210
PC98仕えって事だよ。
213名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:29:53 ID:GchvEaEa
白騎士物語も大作RPGなんだがな。
FF13が出る時に買う予定なら今買ってもFF13出る頃に買っても
PS3の本体価格は同じだぞ。
214名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:37:31 ID:I8ijVT7G
携帯ゲームは便利だな、DSとPSP
メタルギアと龍が如くに釣られてPS3買ったけどクリアして以来触れてないな

さすがに箱まで買おうとは思わん
215名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:40:33 ID:DJML22wD
いつまで家庭用ゲーム機の話をしてるのかと

PS3や各種ゲームハードの話はハード・業界板へ
家庭用ゲームソフトのRPGの話は家ゲーRPG板へ移動してください

【PS3】白騎士物語 -古の鼓動- LEVEL-67
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1230280380/l50
一応ネトゲ板にもオンラインモード専用スレが立ってたがほとんど人がいない
普通に家ゲRPGのスレでオンもオフもまとめて話してた
216名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:48:10 ID:7T6o3TWV
>>212
そうか98ゲーがあった
今年の正月はアルシャークとT&Tでもやろうかな
情報感謝&横から失礼
217名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:51:15 ID:GchvEaEa
PC系のゲームと違って
アイテム課金ゲーってわけじゃないし。
月額いくら払わなきゃならんとかじゃないし。
飽きたら売り飛ばす事が可能と考えると
結局の所安く付くと思うんだよね。
>>215
スレの勢いすげえな
218名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 21:55:42 ID:siO6pC2G
オフラインは元々糞ばかりだし、だからと言ってオンラインも糞ばかりだし…はぁ…
219名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:01:26 ID:GchvEaEa
面白いゲームあるから気軽にやろうぜって奴の方がいいな
頭ガチガチな試行回路してて勧めづらいぜ
220名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:05:12 ID:ZBC705bI
営業センスのない人が勧めても逆効果だと思うよ?
221名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:06:35 ID:qAHKfiXn
>>208
格ゲーするならPS3だろ。
過疎ったら外人とプレイでラグいし。
格ゲーで○箱のコントローラは向かないし。スティックもRAP3SA、神性能らしい
222名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:10:16 ID:GchvEaEa
>>220
ん?別に営業じゃねえし。
MMO難民になった困ってる人を救いたいだけだぞ。
223名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:13:34 ID:ZBC705bI
>>222
やりたいゲームあれば買うだろ。人にどうこう言われて買うもんじゃないと思うんだがw
興味ない人にいくら言ってもうっとおしいだけw
224名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:16:04 ID:GchvEaEa
>>223
興味ないとかやってみんと分からんってば。
俺がやって楽しいって思うゲームはお前らがやっても楽しいんだよ。
225名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:16:48 ID:ZBC705bI
>>224
すげーな。傲慢って言葉知ってる?w
226名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:17:10 ID:a7v+H5zG
>>224
俺がお前のこときもいと思ってるからみんなお前のこときもいんだよ
227名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:18:21 ID:GchvEaEa
>>225
じゃあお前はどう言うのに興味あるんだ?
228名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:19:23 ID:pK1+fmAN
RO関連や白騎士を推奨してる奴らって ID:GchvEaEaこいつみたいな奴らなんだろうな
229名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:20:00 ID:ZBC705bI
>>227
傲慢なやつと2chで暇を潰すことw
230名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:20:39 ID:GchvEaEa
>>229

時間の無駄だなw
231名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:21:19 ID:/uTqQ96O
在日とGKと糞コテの隔離スレだな
232名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:21:21 ID:ZBC705bI
しょうゆこと!
233名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:29:43 ID:rtReiO5l
結局敵の部分ポイントを指定して攻撃するっていう一見革新的に見えるシステムはどうだったんだ?
234名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:33:13 ID:l3nuLHwI
それのどこが革新的なのか分からん
235名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:37:44 ID:I8ijVT7G
>>233
理想・・敵の部分ポイントに攻撃することによって敵の速度が遅くなったり効果はさまざまです

現実・・レッグカットスキル;敵を40%の確立で移動速度低下
236名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 22:38:10 ID:p/erCRHj
237名無しさん@いつかは大規模:2008/12/26(金) 23:50:35 ID:X8xRXRpd
Oh!Unko...LucentUnkoEnd. Goal
238名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 00:06:52 ID:eRQ1J8wB
白騎士物語の場合
オフで育てたLVがオンに反映される
逆にオンでLVがあがればオフでも反映される
装備も所持金も。

これなかなかいいね。
239名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 00:27:48 ID:zGAzjpit
聴いた瞬間だけなきがした
おそらくチートが蔓延する
240名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 00:35:38 ID:9l6v6SEW
241名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 00:43:56 ID:IwaIdYll
普段は真面目で心を開かない人も
グチになると心開いて、周囲に不信感植えつけつる人がいないネトゲってあるますか?
242名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 00:45:13 ID:8eYAYMy6
日本語でおk
243名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:01:34 ID:IwaIdYll
普段は真面目で事務的なんだけど、
陰口になると急に心を開いて話してくる人
244名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:13:31 ID:/PIT/XZU
人と関係を持つと どうしても、良いところだけでなく悪いところも見えてくる
コミュニケートを取ってみて、取捨選択するしかないね
個人的には、ネトゲではドライな付き合い出来る人を選ぶ

っつか、そゆのにネトゲのタイトルで傾向とかあるもんなのかな?
人付き合いのあるMMO固有の、オフゲに無い悩みかもしれんけど
245名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:18:15 ID:EeMg6Ct9
ていうか、はじめて友達ができた幼稚園児じゃないんだから、そんな低レベルな書き込みすんなw
246名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:22:21 ID:EW9a3W0D
アトランティカみてみぃ
ガチャで踊らされてアホみたいに課金しとるわ

リアルの金でゲーム内アイテム買って何が楽しいんだろう
247名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:24:59 ID:eRQ1J8wB
アトランティカは社員の工作臭がうぜえな
BOTだらけのゲームだし
いちいち新発売の課金アイテム買ったとか報告する必要ねえだろ
248名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:25:34 ID:WTQtsaKT
そういうのは嫌われる敬語を使う人だな。
好かれるタメ口をきく奴を妬むタイプ。

そういう奴に散々妬まれ、足を引っ張られ、苦労させられたよ。
249名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:27:06 ID:IwaIdYll
>>245
そうか、話し方が礼儀正しいから
いい人かと思ったんだが、他人の欠点をズバズバ言う割にはプライドが高くて、あつかいが難しい。
250名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:27:26 ID:wYng2x6z
ID:IwaIdYllの居ないネトゲでオススメなのありますか?
251名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:31:22 ID:EW9a3W0D
BOTに加速(ツール)にRMTに業者

全部野放しなんだもんな
ネ糞ン自体、RMTに対して公式に意見だしてて「RMT?何が悪いの?」って態度だし
やってて虚しくなったMMOは久しぶりだわ
252名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:36:36 ID:EW9a3W0D
もうね、ガチャなんか出す所は速攻で辞める事にするわ
こんなのやりだしたら、きりがねーし
253名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:37:57 ID:GMBnQzDB
BOT消えて素材値上がりで中華カムバーックって叫んでるぞ
ガチャは傍らから見てると間抜けでスゲー笑える
254名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:39:52 ID:IyreVYgk
魂まで中国に売り渡したのかw
255名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:40:29 ID:eF1tqC5P
え、アトラン、ガチャきたの?思ったより早かったね
256名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:44:15 ID:WTQtsaKT
最後の良心と思われたEQ2ですら、表むきTCGで実態はガチャなものを導入してきてるし、MMOマジオワタ
257名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:45:32 ID:eRQ1J8wB
>>252
激しく同意。
あそこまで露骨に社員がスレで暴れるとは狂ってる。
社員が暴れてるだけなのにスレの勢いでだまされたって奴かわいそうだな。

そうなるとやっぱり白騎士物語かねえ。
まだ試行錯誤の段階ではあるが
このゲームならネットゲームだからって別に料金発生するわけじゃないし。
かといってアイテム課金とかガチャ無いし。
オフもオンもどっちでも楽しめるからまったりするもよしガッツリプレイするもよし。
258名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:48:54 ID:eF1tqC5P
白騎士も後々、要望修正うpで課金アイテムでてくると予想
259名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:49:40 ID:eRQ1J8wB
>>258
まあ、ソレ来たら売り飛ばせばいいよ。
中古屋で。
260名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:50:45 ID:eF1tqC5P
や、買ってないから売り飛ばす必要すらないんだけどね
261名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 01:59:58 ID:eRQ1J8wB
そっかそっか。
集金ゲーはもうこりごりだぜ。
課金の差で有利不利とかオワッタも同然だ。
262名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 02:01:09 ID:IyreVYgk
ガチャ最初に考案したの誰だよ
263名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 02:11:47 ID:+B+H1mHZ
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは〜
264名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 02:13:06 ID:j/npbixh
>>262
株式会社コスモス
265名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 02:21:12 ID:Hg57NM1e
オフゲーのRPGも有料ダウンロードコンテンツとかつけるようになってきたよな
本編うすっぺらい癖に後出しとかいらつくわ
266名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 02:26:46 ID:WTQtsaKT
ほんとそんなのばっかりだな。
しっかりと中身作ってパッケージ売るのが昔のゲームだった。
今じゃスカスカの本体を高く売りつけて、さらにDLCでまた金を取ろうとするからな。
その両方あわせたものより、昔のゲームは中身が濃かった。

もはやゲーム自体が終わってきてる気がする。
267名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 02:28:45 ID:eRQ1J8wB
白騎士物語はいいとこどりな気がする
今ん所だけど悪い所が見つからん
268名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 02:41:27 ID:Snfd83w/
白騎士白騎士うっせーよ
白騎士に満足にしてるなら絶望してないじゃんもうこのスレから去れよ
ここは良くも悪くも絶望した人の溜まり場だ、絶望してない奴の意見を聞くためのスレじゃない
269名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 04:03:12 ID:SpRIl0Dw
おっぱいだらしなさすぎ
ttp://www.4gamer.net/games/049/G004936/SS/030.jpg
270名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 04:43:20 ID:324vQ+9v
お前らみたいなのが外で金つかわねーから不景気なってんだよ
ネトゲやめて今すぐ車買え
271名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 04:47:41 ID:eF1tqC5P
>お前らみたいなのが外で金つかわねーから不景気なってんだよ
寧ろここには絶望してきた人間しかいないから
それをいうなら大規模いって課金ペット5万とか1m課金で定住してるMMOスレでいうべき
そもそもここは小規模だし・・

>大規模MMO板に関連スレが無く稼働前・マイナーなもの・サービス終了したものなど
272名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 04:52:22 ID:WTQtsaKT
>>270
アホか。
いらねーもんは買わねえよ。
そんなに車欲しいなら、お前が10台でも20台でも買えよ莫迦。
273名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 05:10:12 ID:zmyONf9z
結局のところFFとWoWくらいしかまともなゲームがないな
月額課金のみでまともに運営していけるのはこの2タイトルくらいだろう
274名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 05:13:36 ID:q2DCz1YW
>>273
EVEonlineも十分長続きしてるだろう。さっさと日本語対応してくれ

275名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 05:21:59 ID:eF1tqC5P
いずれにしても課金次第、月額でもハイブリになったら個人的についてけない
新タイトルで目のつくβは当選したら、ひとまずやる感じ・・

英雄伝とか気になるタイトルはチョン国産とわずまだまだあるので思案の為の続報をですねry
276名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 05:32:52 ID:yb7dYatb
いやいや月額のみなら、手当たり次第に手をつけるとかありえんだろ
まずシナ・チョンゲーは全部アウトだろ、リネ2もROもアイテム課金してるくらいだし
Aionも基本リネ2と同じでそのうちアイテム課金がくる

現状だとFF11と肥ゲーと洋MMOしか選択しない
277名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 05:40:09 ID:q2DCz1YW
肥は今やばそうだな。ハイブリッド課金にしたせいかユーザー離れがひどい
そう考えると洋ゲーって親切だなぁw
278名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 07:18:13 ID:324vQ+9v
月額+アイテム課金はほんと馬鹿だよな
基本無料なら絶えず新規が望めるからいいものの
一時的に売上げは上がるだろうが人が減るばっかで過疎って終焉
279名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 07:27:53 ID:eF1tqC5P
>月額+アイテム課金はほんと馬鹿だよな
いえてる・・でもECOとか元気だよね・・

無課金タイプでも未だ細長く続いてるタイトルの多いこと
大規模のぞいたらビックリするの多い・・
280ワルキューレ ◆mci....ll. :2008/12/27(土) 07:34:43 ID:RGpQs7sM BE:57068429-2BP(3673)
基本無料がウツボカズラだとしたら、
月額+アイテム課金は棘のみじかいハエトリグサですね
281名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 07:49:29 ID:QZTZ+BHa
なにもやることないのでテイルズウィーバーやることにした
1.8Gもの蔵を落とした
キャラ動かせるようになったらカクカクだった
質問スレにいった

XP&GF8000系(9000系)はTWとの相性が最悪です

テイルズウィーバーを卒業した
282名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 07:54:52 ID:sEWEkp3K
TWとかインストールするのも怖いわ。
nPro入りの中でも特に相性が極悪。下手すると初回起動でHDDアボンだぜ?
283名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 08:11:58 ID:6SqKCddK
>>281
やるものないならこれでもどーぞ

年末年始に無料で試せるオンラインゲーム総ざらい203本
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20081226094/
284名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 08:33:02 ID:QZTZ+BHa
>>282
なんと恐ろしい!
285名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 08:38:23 ID:QZTZ+BHa
>>283
EQ2ってのやってみることにします
286名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 08:41:30 ID:gBEw8m7I
FFは叩かれてるけどEQ2はそれ程でもないしな
287名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 09:12:54 ID:DpYvQ919
週刊オンラインゲームアップデートレポート
〜2008年12月20日〜2008年12月26日〜
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081226/on1226.htm
288名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 09:23:48 ID:QZTZ+BHa
>>286
アップデートが最初は残り時間30分てなってたのに今や残り1時間40分になった
どんどん増えていくw
289名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 09:31:39 ID:6SqKCddK
Steamで最大75%オフセール開始っす。
お見逃し無く
290名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 09:58:00 ID:uEBSmJ5T
白騎士ってキャラデータはクライアント保存?
その時点でねーよな
そのうち裏技(笑)とかいうチートがはやるんだろ?
PS3で月額無料とかプレイヤーの質が想像できるし。
仮に良ゲーだったとしても一緒にプレイする奴らが厨じゃクソだろ・・・
291名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 10:14:47 ID:QJbyMXnR
LOST ONLINEよさげ
292名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 10:18:25 ID:4O9eD0wP
年末なのに、ロクなMMOが出てないって初じゃね?
いよいよ衰退を肌で感じるな。
293名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 10:24:10 ID:e3px2iqX
個人的に最近のβで感触がよかったのはBC
ハウジングもあるのがポイントでした
294名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 10:27:12 ID:4O9eD0wP
BCって略せるゲーム多すぎて分かんねーよ
295名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 10:37:44 ID:78lgJlUi
ディシディアFF初週50万本突破したな
すげー
296名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 10:42:21 ID:d2/5g2nd
マジで今年は何もβとかないな
去年はシャイアやってた気がする
297名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 10:43:26 ID:6SqKCddK
さっきSteamで最大75%オフって書いたけど、100%オフもあったw
298名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 10:45:41 ID:wYng2x6z
100%OFFkwsk
299名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 10:46:09 ID:e3px2iqX
>>294
え、ちょww最近のβつったらわかるでそ‥('A`)
300名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 10:48:20 ID:6SqKCddK
>>298
スチームスレに書いてあったw
ttp://store.steampowered.com/app/8230/
301名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 10:55:14 ID:ACJHoiN+
RFONLINEZ面白そうなんだけど
やったことある奴居る?もし評判良さげならやってみようと思うんだけど
302名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 10:58:07 ID:SZ0DUbIu
運営がマジ糞
303名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 11:01:55 ID:1y0Sdjey
>>292
今年はアトランティカとルーセントハートくらいかな
304名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 11:07:10 ID:d2/5g2nd
RFってセガ時代のOβは最高に面白かったけどそれ以降はバランスが酷かった
ゲームオンになってからはもっと酷くなったと聞くw
305名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 11:41:40 ID:eRQ1J8wB
>>303
どっちもガチャやってる糞ゲーじゃん
306名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 11:43:33 ID:GHMYVYp0
白騎士やったけど糞すぎる……
まだそこらのMMOやったほうがましだな。
307名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 11:46:18 ID:eRQ1J8wB
>>306
じゃあ俺とPTして一緒に遊ぼうぜ
308名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 11:46:57 ID:SZ0DUbIu
ルーハーもアトランももうちょっとまともなサーバー用意しててくれればなあ
309名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 11:58:51 ID:EW9a3W0D
鯖が問題か?
アトランはゲーム内で一番レアな乗り物をガチャで出した最悪なとこだぞ
310ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/27(土) 12:02:29 ID:+/6MN9e6 BE:975596393-2BP(100)
この二日間病気で死にそうだった 
AIONまでのつなぎがないし困った
311名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:02:53 ID:eRQ1J8wB
ルーセントハートもガチャで最高級(ゲーム内で手に入らん物)の乗り物出してるぜ
312名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:03:55 ID:eRQ1J8wB
>>310
白騎士物語がオススメだよ。
313ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/27(土) 12:07:01 ID:+/6MN9e6 BE:578131744-2BP(100)
クリスマスに何か悪いもん食って食中毒かなんかなったわ
まだ治ってないけど、昨日とか下痢と吐き気で死にそうだった げろ6回もはいた 

PS3買う金がない PS3買うなら箱買う 箱だと割れできるじゃん
314名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:09:22 ID:eRQ1J8wB
>>313
そっか。残念だ。君とPTして一緒に遊びたかった。
315名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:09:26 ID:IKFLFKsZ
白木氏はMMOではなくMO。
宣伝しないとと未来無いようなゲームにだれが行くか、ボケ。
と大半の人は思ってる。
316名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:09:52 ID:4O9eD0wP
PS3は忘年会の景品で出たなwww
貰った奴も微妙そうだった
317名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:16:45 ID:ZPsJ0gZD
>>294>>299
Blade Chronicleを略してBCか。
公式見たけど戦闘方法は独特だな。
マウスドラッグして刀振るのは、実際に操作してみないと何とも言えない。
全く垢抜けていないが、後継作は期待できそうな雰囲気はあるね。

どうでもいいが↓の絵師は沙村広明か。
グラもこんな感じにしてくれれば良かったのに。

http://bladechronicle.jp/start/index.html
318名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:19:21 ID:eRQ1J8wB
>>315
MOとかMMOとか区別する必要ねえだろ。
ネトゲで全国のユーザーと遊べるかどうかが重要だ。

プレイ人口もダントツに多いしやってる人は面白いの連発だぞ
319名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:24:18 ID:GHMYVYp0
つまらないゲームばかりでどうしようもない。
これから出るRO2、AiON、スクエニ次世代、Diablo3の中では唯一RO2しか期待出来ない。
どこもガチャばかりが実装される。
320名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:31:27 ID:4O9eD0wP
>>319
Ro2なんてそれこそガチャだらけの筆頭候補だろw
321名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:37:45 ID:GHMYVYp0
いやいや、まだ月1980円と発表しただけでガチャもアイテム課金も実装予定ないし。
ROやECOもガチャないじゃん?
322名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:38:57 ID:4O9eD0wP
>>321
ガチャありまくりですが?
下調べもせずに書き込むなよ。
323名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:40:31 ID:y/S94UDn
どうみてもDiablo3しかないだろ・・・
324名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:42:51 ID:eF1tqC5P
ECOは糞味噌カツにチケパケETCランダム封入があるじゃないですかー
325名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:43:23 ID:GHMYVYp0
>>322
ソースくれよ。
326名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:43:41 ID:eRQ1J8wB
「くじ」と称したガチャ
327名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:46:12 ID:v0V/tac4
RO2すでに失敗してるし
RO2以外はそれなりにヒットする

といってもMMO低迷期だから
328名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:50:40 ID:4O9eD0wP
ガチャとかクジとかフォーチュンとか
んな呼び名にこだわってるバカがいたとはw
329名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:52:34 ID:GHMYVYp0
出せないのか。まあしょうがないよな、やったことない低脳君だしね。
330名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:53:38 ID:78lgJlUi
RO3がまだあるじゃない
331名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:54:10 ID:4O9eD0wP
公式サイトくらい自分で調べて見ろよw
332名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:56:26 ID:N9oVVdjZ
>>326
なんか焦ってるのか、くじ限定の超性能装備が導入されだしたな
333名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 12:57:36 ID:GHMYVYp0
RO3はあまり期待出来ない。

>>331
見たけどそれらしきものはなかったよ
334名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:02:07 ID:4O9eD0wP
「ラグくじ」でググれよ、それで分からなかったらもう死んでくれ
335名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:03:43 ID:78lgJlUi
ディスガイア3にトロが出てるよ
すげー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5667125
336名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:05:23 ID:eRQ1J8wB
337ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/27(土) 13:07:14 ID:+/6MN9e6 BE:1770527377-2BP(100)
白騎士ここで結構やってるやついるんだな
ヴぃpでも白騎士スレ盛り上がってるっぽい
338名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:08:03 ID:GHMYVYp0
期間限定じゃん…
339名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:09:53 ID:v9iOWndo
まともなMMOが何一つ無いこの世の中なんて
340名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:13:53 ID:Z1sCvZZo
>>337
お前がやるなら俺もやる
341名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:15:15 ID:lpWxccLy
ラグくじ、すげえ面白れええええええ
スペシャルアイテム・ラグくじ【強化装備系】
1,500円(税込) (1,500コイン)
342名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:18:22 ID:Z1sCvZZo
たけえwwwww
343ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/27(土) 13:21:17 ID:+/6MN9e6 BE:650398829-2BP(100)
>>340
俺は持ってないぞ
ルナティアのOBきたらそれやるしかやるもんないな
344名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:21:55 ID:GHMYVYp0
まあRO2とDiablo3に期待だな…
345名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:23:17 ID:v9iOWndo
>>344
そのジョーク全然面白くないよ!
346ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/27(土) 13:24:10 ID:+/6MN9e6 BE:541998735-2BP(100)
StarCraftも期待 1は神
347名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:24:16 ID:dzmRYKxJ
いつものRO2厨か
348名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:26:10 ID:QZTZ+BHa
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5670023

これ見てますますやりたくなった
349名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:28:26 ID:+WMKESBY
パソコンのネットゲームから卒業しろよ
時代はプレステ3でネットゲームするんだぜ
白騎士物語おもしろそうだな
http://www.jp.playstation.com/movie/4m/pv/4m_shirokishi_tgs08lv.asx
http://www.jp.playstation.com/movie/4m/pv/4m_shirokishi_tgs08sp.asx
350名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:30:04 ID:GHMYVYp0
RO2のBGMや世界観はMMOの中では随一を誇るだろう。
351名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:33:56 ID:/UL8nov1
ガチャで台無しだろうな
352名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:34:07 ID:zGAzjpit
いやーほんと、パンドラサーガってすばらしいですね
年末の「パンドラサーガ宝匣」がなんと一個5000円!
しかも中身は普通に課金ショップで売ってるものばかりで
計算しても5000円の価値がない!これは買わざるを得ない
353名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:39:18 ID:4YsCPmJv
糞コテが華麗にスルーされててワロタ
354名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:44:47 ID:78lgJlUi
355名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 13:47:39 ID:0dpjPMnI
>>354
保存したw
乳揺れもあるんだってなw
356ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/27(土) 13:54:08 ID:+/6MN9e6 BE:289066324-2BP(100)
パンドラ1日半でカンスト OBでヴぃp突入 40人以上集まったな
357ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/27(土) 13:56:43 ID:+/6MN9e6 BE:1011730447-2BP(100)
カオティック・ブレインてのプレイした記憶ないんだが、公式見る限り良作ぽくないか
夜プレイしてみるわ
358ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/27(土) 14:04:30 ID:+/6MN9e6 BE:2601591089-2BP(100)
糞げだった クリア
359名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 14:09:11 ID:4hH8J5Q6
最近クソゲばっかじゃね?
360名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 14:10:18 ID:QZTZ+BHa
361ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/27(土) 14:19:16 ID:+/6MN9e6 BE:578131182-2BP(100)
クソゲ麦価 それまでスレオンライン 風呂沸かしてくる
2日間、飯食ってないから飯くいにいくわ
362名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 14:29:02 ID:lpWxccLy
「ボンバーマンオンライン Japan」サービス一時停止
くらいじゃ、ちょいメシウマ程度か・・・
363名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 14:30:38 ID:GHMYVYp0
>>359
最近どころか一昔前も糞ゲーばかり
364名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 14:35:42 ID:ODclBVzM
何言ってるの?
最近どころか最初からMMOは糞ゲーばかりでしょうに。
365名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 14:41:34 ID:3hBg2EAJ
UOのTF分離前や、EQ1のRoK時代を知らないひよっこどもが・・・。
366ぼうにゃん ◆boaNKrQcbo :2008/12/27(土) 14:43:57 ID:rNu+5qWX
白騎士はクソゲー、ある意味PS3の性能の無駄遣いで勿体無い
367名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 14:45:34 ID:ODclBVzM
>>366
どう糞ゲーなのか詳しく
やってる当人は面白いぞ
368名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 14:47:13 ID:IyreVYgk
面白くないのにやる奴は居ないだろ
369名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 14:47:20 ID:ZPsJ0gZD
PS3で発売されるゲーム全てが、ある意味性能の無駄遣いだろう。
そもそもPS3に搭載されてるcellは家電や計算向きで、ゲームに使うには無理があるんだから。
370名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 14:48:25 ID:0xLYU5hj
CPUじゃなくてGPUがゲーム向きだろ。
371名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 14:58:01 ID:rfB9yCIj
>>369
知ったかぶり乙。
372名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 14:58:10 ID:GHMYVYp0
楽しめたのはROくらいだな…
今まで洋産国産韓国産やった中で一番だったし…
373ぼうにゃん ◆boaNKrQcbo :2008/12/27(土) 15:00:51 ID:rNu+5qWX
白騎士は、ユルい頭脳の厨房 工房かスウィーツな♀な子向けだろうね
374名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:01:14 ID:lpWxccLy
ドルアーガの塔の3500円ガチャ開催中は既出?
375名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:02:08 ID:ZPsJ0gZD
ゲーム向きのGPUと言っても、性能は360のものより一世代以上低いしな。
376名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:03:34 ID:rfB9yCIj
>>375
ソレは無い
あの頃はGefoの方がまだ性能はるかに上だったぞ
377名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:09:49 ID:0PLzFT78
コンソール厨ご自慢のFF13はチョンゲと同じエンジンを使ってるという現実
378名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:13:12 ID:IpJwNh1k
そろそろ引退するか。
PS3買ってくる。
379名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:14:06 ID:dzmRYKxJ
在日ご自慢のRO2は存在すら忘れられ、RODSは信者にすら否定されたという現実
380名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:14:44 ID:L4fNHcTl
白騎士って攻撃するとき、ATBバーみたいなのがたまるまで待たなきゃいけない奴だろ?
なんか配信見ててもかなり面倒臭そうだったんだが
381名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:18:36 ID:IpJwNh1k
>>380
スレ見てきたけど、
ただ殴るだけじゃなく次の行動何をするか考えながら戦う必要があるみたいだ。
382名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:22:22 ID:4O9eD0wP
>>373
あんなキモグラ♀がやるかよwww
383ぼうにゃん ◆boaNKrQcbo :2008/12/27(土) 15:24:06 ID:rNu+5qWX
>>381
それって既にアトランティカとかワンダーランドとかで実現されてないですか?
384名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:24:18 ID:7akpJ1Ae
キャラは自分で好きにいろいろ作れるみたいよ
http://jp.youtube.com/watch?v=HbIOcGt4_IU
385名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:24:37 ID:4O9eD0wP
童話王国とかストラガーデンでも実装されてるよな
386名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:24:59 ID:7akpJ1Ae
>>383
戦闘が全然違うよ。
攻撃箇所とか決めて攻撃するし。
387名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:26:46 ID:GMzi+RRv
>>384
なかなか良さそうじゃないか
388名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:27:01 ID:+B+H1mHZ
>>376
いや、その頃のゲフォ7000台とラデ1000台の比較ではなく
360のはアーキテクチャ自体は統合シェーダ使ってて世代が違う
389名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:27:31 ID:GHMYVYp0
糞ゲーばっかだな…
390名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:28:51 ID:GMzi+RRv
>>388
ラデの方は失敗作だよ。
あの頃は統合シェーダ使う必要性が無かった。
391名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:37:55 ID:+B+H1mHZ
>>390
失敗って言う人初めてみた
俺が言ってるのはゲフォ7000台よりラデ1000台のが上ってことじゃないけど
最近出てる360ソフトでも統合シェーダは無用の長物ってこと?
392名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:40:15 ID:4O9eD0wP
>>384
テレビで宣伝番組なんか作って、よほど必死なんだな。
ウンコをカレーに見せかけて売るのに広報部も苦労してんだな。
393名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:41:52 ID:4O9eD0wP
>>384
あーこれやりーてーマジで

って後ろの芸人の棒読み吹いたwww
394名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:44:17 ID:uEBSmJ5T
まぁ、仕事だからなんだってやるだろなw
395名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:44:21 ID:aZfy/gSf
ゲフォ7000台が下って、性能しか見てないタイプだな
7600GSとか当時の標準レベルの性能で2世代前のより消費電力が低いのに
396名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:44:30 ID:L4fNHcTl
>>386
なるほど、パッと見だったからそこまではわからなかった
ただ、狭い道のデカイmobを避けられないとかで配信主がイライラしてた
俺もそれ見てうわぁ面倒臭そうだなって思ってた
397名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:45:29 ID:eF1tqC5P
白騎士はキャラ作成が売りみたいだけど個人的に
完備やってたせいかパっとしないし購買意欲が今ひとつ(´・ω・)

オフの出来だけみるとシナリオ含め一銭も払いたくないのが本音だから
寧ろオンタイトルをメインと考えて鯖増強に要望修正パッチ追加うpで
そこそこ遊べると判断できれば買いって感じかなぁ〜

今は本スレもオンも反省会場もROMりつつ様子見ちぅ。。
398名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:48:21 ID:78lgJlUi
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´A`)<  び、微妙過ぎる・・・
 ( 建前 )  \________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。Д。)<  ちょ白騎士欲しい!でも金がなくてPS3買えないor2
  ∨ ̄∨   \______________________
399名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:49:13 ID:6SqKCddK
白騎士とGPUの話が平行で行われてて年末のカオスを感じるw
400名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:50:20 ID:5GLHb/e6
ストーリーもなかなかいいね。

チョンゲーのお使いクエストとかやる気ないし。
モンスター100匹倒せ。アイテム100個集めて来い。昨今のMMO全部ソレだし。
401名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:52:08 ID:rDLUpdLI
最近のはクエに課金アイテム混ぜるだろw
402名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:55:17 ID:dzmRYKxJ
>>397
欲張りすぎて中途半端な出来栄えになった感じがするねー

>>400
韓国ゲーはお遣いクエばっかりだってのはNCも認めてるね
その辺は日本のゲームみたいにストーリー性を持たせて行きたいって韓国NCも言ってるし期待
403名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 15:56:06 ID:4O9eD0wP
白騎士のストーリーってこんなのだって聞いたけど

主人公「可愛い子だな〜SEXしようぜ」
女の子「世界を救ったらね」

魔王 「よくぞきた主人公よ」
主人公「俺たちの戦いはこれからだ!」

END
404名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 16:01:32 ID:aZfy/gSf
>>400
かと言ってFF11みたいに
「報酬はストーリー楽めることですwアイテムはおまけですw」っていうのもどうかと思う
405名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 16:07:55 ID:mHtnamR6
ストーリーとアイテム、両方ないと無理な体になった
406名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 16:12:32 ID:4O9eD0wP
それはストーリーじゃなくて、アイテムが欲しいと思えるだけの説得力が欲しいって意味だろ
407名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 16:43:32 ID:q2DCz1YW
合う合わないがあるからな。FF10だって俺は超絶糞ゲーだと思ってたけど、面白いてヤツもいたり

EQ2アプデで5時間↑かかるんだがなんだこれはwww
408名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 16:46:44 ID:kfdJTSid
夏にやったら12時間ぐらいかかったぞw
409名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 16:50:28 ID:aZfy/gSf
15時間かけてアップデートして日本人3桁が納得できるようなゲームだった、ってのは
既にたくさんの人間が通り過ぎた道だ
410名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 16:56:47 ID:NlgVcrgG
もう白騎士しかオススメなのないな
411名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 17:07:59 ID:78lgJlUi
Wii版『モンスターハンターG』2009年春に発売決定
412名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 17:20:04 ID:3LgWvTe4
とりあえずチャットだけならこんなのも。
http://pinkimg.blog57.fc2.com/blog-entry-85.html
413ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/27(土) 18:59:24 ID:+/6MN9e6 BE:2312525388-2BP(100)
今帰った まだ体調だめだわ 
414名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 19:10:09 ID:mMdJBlZZ
よし!みんなでEQ2盛り上げようぜ!
415名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 19:15:01 ID:q2DCz1YW
EQ2重大なラグが発生してるみたいだ。しかし運営は年始までおやすみ
416名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 19:16:02 ID:ZCO+TovH
EQ2にはこないでくれ
今、ラグ酷くてまともに遊べない、一人増えるだけでもラグ増える糞鯖
417名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 19:54:23 ID:CtCCHdhk
じゃあ俺もEQ2やるわ
418名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 20:00:12 ID:GHMYVYp0
DDOもDLに4時間掛かったからかなり遅いと思ったな。
で、やたら評判良いからやってみたら、内容の薄さに拒絶。
ただでさえ人もかなり少ないのにこれはないと思った。
419名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 20:07:37 ID:w8af60H8
おれもEQ2やるぜ
420名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 20:09:08 ID:x8wGVBUz
俺はAION待ってるけど
リネ2のBOTの醜さはRO、FFと比べても突出してるし
本命はスクエニ次世代に期待してる。
421名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 20:12:40 ID:zGAzjpit
リネ2のBOTは本当に酷いからなぁ・・
つか正規蔵起動しなくても鯖に接続してBOTできるゲームって
あれしかしらねーよw
422ぼうにゃん ◆boaNKrQcbo :2008/12/27(土) 20:45:44 ID:rNu+5qWX
白騎士から何故かPSOな香りがプンプンするね、って事は過疎フラグ?
423名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 20:47:06 ID:NlgVcrgG
どうだろう?
今のところは面白いよ
424名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 20:49:24 ID:N0ckisqM
何かおもしれーのないの?
425名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 20:53:17 ID:IKhoJ4iX
っ白騎士物語
426ぼうにゃん ◆boaNKrQcbo :2008/12/27(土) 20:58:44 ID:rNu+5qWX
>>425
工作員乙
427名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 21:02:11 ID:A8xsbWBk
ぼうにゃん さんあんた妄想だけで叩くの勘弁してよw
428名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 21:10:14 ID:GMBnQzDB
みんなでRMT軍団作って一儲けしようぜ
何のゲームにする?アトランティカいくか?
429名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 21:11:53 ID:8eYAYMy6
軍団でやるメリットをちゃんと紹介しろよ
430ぼうにゃん ◆boaNKrQcbo :2008/12/27(土) 21:14:29 ID:rNu+5qWX
>>428
ギルド名は何にするのかな?@@し軍団?@@@ら軍団?
431ぼうにゃん ◆boaNKrQcbo :2008/12/27(土) 21:23:47 ID:rNu+5qWX
【PS3】白騎士物語 -古の鼓動- LEVEL-70
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1230362011/792

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 21:08:19 ID:1rXY3Bwt0
>>キャラクタークリエイションは信じられないくらいに精巧に出来ています
>>日野氏の言っていた「アバターを作るだけでも2時間楽しめる」は真実でした

二時間どころじゃないな
数時間かけてもまだ改善の余地があるように見えてならないw
楽しすぎるw

432名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 21:30:11 ID:q2DCz1YW
それアバターでクリアの伏線じゃね?
433名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 21:30:17 ID:xrOvVe0x
楽しんでるならいいじゃないか。
434名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 21:32:26 ID:zGAzjpit
設定厨はキャラ作るところだけは頑張るが
作ってログインした時点でクリアするからな
435名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 21:32:47 ID:KhnMRXpC

自分はパっとしなかったけどあれぐらい細かいと初めてのひとには新鮮なんだろうね〜
案外、他の評判二の次でキャラクリ目当てで買ってる人もいそう。。
436ぼうにゃん ◆boaNKrQcbo :2008/12/27(土) 21:46:31 ID:rNu+5qWX
>>435
完美とかAIONプレイすれば白騎士のメイキングには?????が付くと思うけど
そういえば白騎士はチートでTUEEEEできそうだな
437名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 21:49:24 ID:IP87KC1f
>>436
チートじゃない裏技だぞw
438名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 21:53:48 ID:Ke3XSjqJ
書き込みあるなって思ったらなんだやった事無い人の妄想で盛り上がってるのか
439名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 21:57:55 ID:KhnMRXpC
>>438
似非で〜EDまで外人とみてたくちなんだけど

あれシナリオはまあしょうがないとして虫の谷とか瘴気マスクとか
デザインもうちょっと何とかならなかったのかとry

あとMO仕様なんだからロビーとかあればよかったのにね
楽しめてる人はまあいいけど今後のパッチなりどう対応していくのかは注目してるw>白騎士
440名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 22:06:35 ID:0PLzFT78
>>434
fallout3やオブリはそんな感じだな
チュートリアルやキャラメイクは面白かったけど本編は戦闘糞だしMOD入れて終了
441名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:03:28 ID:CtCCHdhk
    【FPSスレ】 Steamが年末セール 最大75%OFF
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230359425/
442名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:03:43 ID:12+SuYqq
>>418
DDOの内容はかなり濃いだろ
いったい何と比べて薄いと思ったの?
443名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:04:54 ID:q2DCz1YW
EVEクリア、グラフィックとかすげー最高だけどとっつき難さとか色々と残念
人選ぶってレベルじゃなかった
444名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:07:43 ID:QZTZ+BHa
>>348にコメントおくれよ
445名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:09:41 ID:77SHRh5h
>>443
まぁ開発元もカジュアルゲーマーはいらんって言ってるしなぁ
446名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:11:23 ID:KhnMRXpC
>>444
アイオンは白騎士じゃないけどキャラクリが楽しみ><*
447名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:13:28 ID:q2DCz1YW
>>445
だろうなぁ。「こんなこともできるんだぜー」みたいなのすらわからなかった。
でも他に類を見ないタイプだったのは納得。日本語化してくれたらまたやってみたい
448名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:20:37 ID:EeMg6Ct9
EVEは近いうちに日本でもサポート始めるとか去年ぐらいにいってて
そのころチュートリアル日本語できたけど結局そのまま続報がなくなったな
もう日本ではムリなんだろ
449名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:22:34 ID:q2DCz1YW
これでEQ2もダメだったら俺は・・・くそっ!
450名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:26:00 ID:N0ckisqM
マゾくなくて楽しめるネトゲ教えてくれ
451名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:28:12 ID:xXtYlYgt
>>448
2009年には日本語化しますって社員が言ってた
mixiで
452名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:32:03 ID:KhnMRXpC
>>450
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part133
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1229056337/
【なんでも】みんなのおすすめMMORPG【ありよ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1157641524/
453名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:36:00 ID:W+HOrgR1
完備のキャラクリした人からみれば白騎士はありんこだな
RO2FF11はミジンコ
なにげにルナティア良かった
454名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:37:37 ID:FL9r8gHB
ん???
白騎士ってなんだ?そんなMMOあったか???
455名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:39:31 ID:e3px2iqX
>>453
でも白騎士の本スレだかネトゲ実況だかゲームだかのスレで顔晒しの流れはデジャブったw
完美もピッコロもどき作ったりネタ顔であけくれたよねw
456名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:42:05 ID:QZTZ+BHa
こうゆうキャラがつくりたいんです><
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5670023
457名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:42:06 ID:VBnPOZLH
458名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:44:11 ID:VBnPOZLH
>>456
ハゲの連発で吹いたw
459名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:47:47 ID:3hBg2EAJ
>>447
英語で引っかかったんなら、それゲーム云々以前の問題じゃないか。
もうちょっと粘ったほうがいいとは思うが・・・。
でもまあ、その点で言えば和訳されてるEQ2のがいいかもね。
460名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:47:51 ID:KhnMRXpC
>>456
こういうキャラもかわいいw
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_087960.jpg
461名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:47:56 ID:JU5s2QKR
糞ゲーばっかだな・・路津まだかよ・・
462名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:48:59 ID:SZ0DUbIu
動画面倒だからjpgでクレ
463名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:50:54 ID:VBnPOZLH
464名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:53:35 ID:QZTZ+BHa
>>460
かわええええ!
でも、当初天族希望だったが今や魔族にZOKKON!
465名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:59:04 ID:zGAzjpit
eveはユニバーサル鯖なんだろ?
日本だけのローカライズはないだろう
466名無しさん@いつかは大規模:2008/12/27(土) 23:59:38 ID:U1uWDwGn
絵で釣れる人間は無限大
韓国は無限大のパワーを手に入れたのだ
467名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:03:16 ID:3hBg2EAJ
>>456
Aionの動画見るたびに思うんだけど、
殆どの動画がPCスペック追いついてなくてカクついてるよな。
Cry1.0に合ったオブジェクトが最適化されてなくて
無駄に重くなってる感じ。

>>457
幼女の手足、アンバランス過ぎて宇宙人みてーだ。
468名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:05:16 ID:rCLdzcTl
>幼女の手足、アンバランス過ぎて宇宙人みてーだ。

あえてそうやって作ったんだろw
469名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:07:26 ID:8rlL7BF6
>>467
俺は職人じゃないからよく知らないが、動画撮るのもリソース使うんじゃない?
470名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:07:49 ID:3c+XrYoK
http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-3383.html

けっこう頑張ってるんじゃね
471名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:09:02 ID:Rw4fW1Qq
>>467
韓国のゲームは見た目以上に重いのはいつものこと
472名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:11:15 ID:rCLdzcTl
>>470
いいね。でもプレステ3で出して欲しかったな。
PCだと確実に過疎るだろコレ。
473名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:11:57 ID:7E6Kwvnx
>>470
そのサイト、ネトゲ研究日誌のパクりじゃん
じゃなくてもネタがかぶってるから存在価値ないっつーか
474名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:12:37 ID:jIe66ngY
っつーか、Aionや白騎士のキャラ動画でウハウハ言ってる連中に
EVEの素敵なキャラを見せてあげたくてたまらん。

SWGに至っては「この中から選べというのか!」と突っ込みたくなる
宇宙人のラインナップが素敵すぎるぜ。
475名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:15:02 ID:rCLdzcTl
>>473
あまりにも失礼すぎ
476名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:20:28 ID:OY6MSukM
パクったとかパクらないとかどうでもいい

が、ふと昔 タクティクスオウガはFFTのパクリだ!と騒ぎ立ててた
アフォが2chにいたことを思い出したら、ここはそういう場所なんだと理解できた
477名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:27:35 ID:9SMQsfvt
>>470
結構出来てんじゃん!と思って読んでたらイリュージョンのSS見てた
478名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:27:46 ID:Rw4fW1Qq
>>473
なんで急にファビョるの?
479名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:29:00 ID:YE6t5U2b
>>459
英語で引っかかったていうよりも、「何をするの?」ていうより「何が出来るの?」て感じ
言葉じゃ説明できない。何がしたいのかよく分からない感じ
480名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:29:39 ID:igrzd2ZS
>>476
「タクティクスオウガはFFTのパクリ」はネタスレだけど
これの元ネタに「FFTはタクティクスオウガのパクリ」ってのがあってだな・・・・
481名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:32:52 ID:eYWL3PRo
>>470
このサイト見ると
いつも怒る人いるね。
なにが彼を狂わせてるのだろうか・・・
482名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:33:39 ID:mX9E1I8x
>>480
どっちが先にでたんだ?
483名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:38:44 ID:bdyg9HGz
>>482
タクティクスオウガのディレクター?がスクエアに引き抜かれてFFT製作
484名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:45:52 ID:ugamtEm7
世の中には過疎ゲーや雑魚ゲーの悪口を広められると困る人がいるんだよ
そして良ゲーを宣伝されるのもムカつく人たちがいる
485名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:51:39 ID:8rlL7BF6
>>484
もう1つ
わかりきってるクソゲーを宣伝されるのもイラつく人たちがいる
486名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:53:33 ID:rCLdzcTl
ゲームはいいんだが運営でダメにしてるゲームの方がむかつく
487名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:55:18 ID:rCLdzcTl
もうゲームのアイテムで課金とかやるなよ?な
488名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 00:57:50 ID:ugamtEm7
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi

RO厨がいかに恥知らずかよくわかるな
489名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:00:36 ID:P9qerXnM
何か面白いゲーム無い?
ROやってるけどもう限界、特にコミュニティが成熟しすぎてる上に人は減る一方
490名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:01:20 ID:VW6LArVj
未プレイならアトランティカでもやってみれば
491名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:04:51 ID:Ig9dXpzN
>>490
社員おつw
昨日このスレでガチャで揉めてたゲームだろw
誰がやるかよwwwwww
492名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:06:00 ID:VW6LArVj
ガチャ禁止になると勧められるの殆どねーじゃねーかw
んじゃFF11でもやってろよ
493名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:07:25 ID:/TwzkyU9
ほとんどないから絶望してるんだろうが
もうアトランティカからでてくるなよお前
494名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:08:53 ID:IQdClQkt
もう白騎士物語しかないな。
明日買って来るわ。
495名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:09:55 ID:YE6t5U2b
>>489
俺と一緒にEQ2
俺と一緒にEVE

さぁ選べ
496名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:10:37 ID:6ACKMlov
そしてループ
497名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:12:51 ID:igrzd2ZS
EQ2・WoWやるくらいならFF11だし
タダゲやるくらいならRuneScapeやるよ
498名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:14:06 ID:mX9E1I8x
>>495
3時間ほど前にEQ2始めた
レベル5になった
499名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:16:18 ID:VW6LArVj
>>498
人少ないけど頑張れ
ゴロウィンのある島でやれば2時間くらいで20だ
500名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:16:36 ID:CI8Te+tD
ai sp@ceでいいだろ
501名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:22:29 ID:AzF7Ueiy
>>495
EVEとX3だったらどっちお勧め?
X3がスチームで安いんだけど。
502名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:22:32 ID:P9qerXnM
EQ2って英語のみでしょ?
EVEって何?
503名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:24:36 ID:VW6LArVj
EQ2は完全日本語化されている上に日本語鯖もある、ログイン人数は1000人ちょいしかいないが
EVEは宇宙経済物、チュートリアルだけは何故か日本語化されている
504名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:25:55 ID:mX9E1I8x
>>502
俺がやってever questUってやつは
日本語だが?

>>499
善ではじめたけど行けるの?
505名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:26:27 ID:igrzd2ZS
EQ2は日本語もあるよ
日本鯖一つしかない上に置いてあるのが北米でpingおもっくそ不利、
しかも鯖一つしかないのに同接3桁

そして肝心のゲーム性がマジで糞つまらない

EQ2やるくらいなら
・英語できる人→WoWへ
・日本語がいい人→FF11へ

こうなるのが煽りとか抜きで当たり前だから困る

あとEVEは本気で人を選ぶけどハマると面白い経済&戦争特化型のMMORPG
506名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:27:17 ID:VW6LArVj
>>504
あ、ごめん、体験版か?善でもいけるけど、体験版はいけないかもしれん
今はある程度行動範囲緩くなったらしいが、わからんわ
507名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:31:27 ID:igrzd2ZS
つうかEQ2っつかSOEの技術力が無さすぎるのが嫌

SOE<バグもいっぱいあったし期間も長かったけどメンターシステム開発して追加した
スクエニ<片手間でレベルシンク作ってみた

SOE<多言語対応!あ、でもなんか鯖側に色々問題が・・・・(何年もかけて(微妙に残ってるけど)やっと直した
鰤<多言語対応とか当たり前じゃね?
スクエニ<同時アップデートって自慢とかじゃなくて最低条件じゃね?

なんつうか、ひでえw
508名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:37:42 ID:OY6MSukM
開発力ではスクエニはすげーと思うよ
FF11の初期システムは秀逸だったし
(ジョブチェンジ、サポジョブ、ウェポンスキル、連携)
当時としては最高クオリティの画質。
コンテンツは完全に新規なものを1年おきに追加してくれるからな。


ただし崩壊した職バランスを3年も4年も放置したり
日本人の過疎化に歯止めがかけれなかったり
BOTとかもしばらく好き放題だったりと
開発はよくても運営が糞だという典型的な例だと思うよ
509名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:38:01 ID:YE6t5U2b
>>502
EVEonline 宇宙を題材としたMMO。1鯖しかなくて3万人近く同じ鯖にいる。日本人は300人程度
もう少しやればおもろくなるよって言われたからもう少し頑張ってる所
510名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:42:49 ID:gmzx9hLz
steamがクリスマスセール中なんでみんなでやろう。
同接常時100万人越えだぜ。
511名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:42:50 ID:8rlL7BF6
>>509
1鯖3万人ってマジ?
キャパは5万人くらいか、すごいの使ってんだなぁ。
他も5000人とか小分けにしないででかいの1つ用意してくれればいいのに・・・
512名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:43:39 ID:/GB+BVm9
同接3桁、としか書いていないから、直ぐうそつきだと判るあたりが。
時間帯なり書けばなー、もっとよくつれたのに。

一つでもうそが入ると、それ以外の発言もまるで信用ならなくなるんだよな。
513名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:44:25 ID:7E6Kwvnx
初期の頃のMMOは
「もう少しやれば面白くなるかもしれない」
っていう手探り感が良かったんだよなぁ
514名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:46:25 ID:oEkc2LNZ
>>510
お勧めのsteamゲーム教えろ
515名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:46:38 ID:YE6t5U2b
>>511
俺は鯖とかよく分からんがこの綺麗なグラでこの軽さは褒めたい。まぁMAPが広すぎて人と会わないとかザラなんだが

キャパどんくらいなんだろ。別に人多い所でも激ラグってわけじゃないし
516名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:47:32 ID:AzF7Ueiy
>>510
Portalは450円だし買うとして、どれ買うか悩むわ〜
517名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:48:24 ID:BrSSNBYK
ROより面白いMMOないですか??
RO、ポトリス2、MoE、DDO、マビ、TWとやってきて、今現在で唯一続いてるのがマビのみですが・・
518名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:49:56 ID:OY6MSukM
その選択をみればわかる。ROより面白いMMORPGはいっぱいあるが
萌えグラのRPGでアバター志向に走ってないゲームはないから諦めろ
519名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:51:10 ID:VW6LArVj
ROが面白いと思ってる人に勧められるようなのは思いつかん
520名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:54:54 ID:ugamtEm7
職バランスどころか
人口30万人のうち9万人が金融業に就いていたのに
投資の失敗で国が崩壊寸前のアイスランドで作っていた
経済ゲームEVEオンライン
鯖はイギリスにあるが
ついにはイギリスにテロ国家指定され、資産の差し押さえが始まっている
521名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:55:05 ID:9LE0Mt9q
てか今のMMOは無駄に3Dに特化してるよね。
動きは遅いし、周りが見づらいし後ろに何が来てるのかもわからない。
今時2DのMMOがどうとか言うけど純粋な2DMMOがもっと出てきて欲しい。
そうじゃないとROより良いのは出てこない。
522名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:56:13 ID:igrzd2ZS
>>512
事実を釣りということにしたいんだろうけど
週末の一番多い時の瞬間風速でやっと1000超えじゃ説得力も無く・・・・

>>515
なんかで見たけど今の40倍くらいいけるとかどうとか
523名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:56:56 ID:8rlL7BF6
>>521
リネ3が2Dらしい
524名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 01:59:32 ID:oEkc2LNZ
>>515
このまえ大規模戦になりそうなときは事前に連絡してくれ、
その地域のクラスター強化するからってアナウンスして、
実際に1200+の戦いで問題なかったそうだ。
普段は1000も集まるとブラックホール化するほど重いけどなw
525名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 02:13:03 ID:YE6t5U2b
>>520
サービスがそれで終わるなら仕方ないだろ。別に俺はそこまで思い入れがあるわけじゃない

>>524
そういうことかw
526名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 02:14:49 ID:AzF7Ueiy
>>521
2Dって言えばファミコソだろ
2Pコソトローラにはボイスチャット完備!
ファミコソ買って新作MMOを待つんだ
527名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 02:16:52 ID:MGjJfpFD
EVEか、明日から連休入るしやってみるか
英語以外に何か注意点とかあります?
528名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 02:18:53 ID:7E6Kwvnx
カメラをドーム状に並べて、真ん中で人を動かして、
実写取り込みで3Dを表現したゲームを作ればいいのに
CGなんかよりよっぽど低予算でリアルなキャラを作れそうだ
529名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 02:23:58 ID:YE6t5U2b
>>527
俺も始めたばかりで偉そうなこといえないがwikiで初期チュートとからへんは目を通しておいた方が良いと思う
530名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 02:24:08 ID:B387pSmC
>>525
オレも英語はさっぱりだが、始めたのがEVEwikiが動いてる時だったから問題なく進められた。
今は管理人が実家に帰ってるのか、旅行してるのか、wikiが落ちてて初心者にはとてつもなく敷居が高いw
こんなことは今までに無かったことだし、運が悪いとしかいいようがないわ。。。

>>527
EVEは予備知識が必要になるゲームなんで日本語にしても英語にしても、
どちらにしても、情報を読むことが大切になるかな。
531名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 02:24:43 ID:/GB+BVm9
>>522
いやな、EQ2アンチ粘着が昔からいるんだよ。
そいつの特徴がすぐわかるうそ(例:チョン運営に売り渡した)なんだけど、ネタの1つに人数ものがあるんだ。
このときは、別のこれまた息の長いアンチが別スレで1何百人しかいないことを論ってたんだけど、
すぐそばで数百人とやらかした。
532530:2008/12/28(日) 02:44:41 ID:B387pSmC
>>527
昨日からEVEスレ住人が予備のwikiを徐々に整備しているようなので一つ紹介。
ttp://wikiwiki.jp/eveonlinejp/
まだ未整備な項目もあるけど、必要最低限のものが用意されているかな。

英語ができるなら、
ttp://eve-survival.org/
を見ればミッションが一覧になっていて内容を含め閲覧できるようになってる。
海外のEVE情報サイトは他にも大量にあって情報の密度も濃いから、長く遊べば必要になるかと。

大規模MMO板にEVEの本スレ、質問板にもEVEスレがあるし、
ゲーム内ではJPチャンネルが用意されてるから、わからんことがあったら聞いてみるも良し。
533名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 02:45:47 ID:AzF7Ueiy
X3のdemoをやってみた。
敷居が高かったw
                完
534名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 02:48:45 ID:igrzd2ZS
個人的にEVE最大の利点

・WoWと違って日本語でチャットしてもBANされない
535名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 03:26:11 ID:eTXKBKpW
おまえら白騎士が神ゲーだったらしいよ
前人気どうりだったらしい。おまえらには関係ないか。
536名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 03:27:43 ID:B387pSmC
>>534
相手が日本人ばっかりのチャンネルなら日本語でいいけど、
外人ばっかりのところで日本語発言すれば非難轟々だよ。
537名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 03:47:34 ID:8rlL7BF6
>>535
うんw
538名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 03:54:48 ID:7E6Kwvnx
望むならここで食事を取っても良い。
持ち物からパンをひとつ減らし、体力値を+4せよ。
539名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 04:28:13 ID:YfOGXmW9
>>536
非難ていうか、日本語環境にない相手には読めないから、読める文字で書くのはエチケットだぜ。

日本語勉強中の外人が、けっこう話しかけてきたりもするけどw
540名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 04:34:17 ID:mLeWoUYt

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『oh』

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』

その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
541名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 04:36:06 ID:YfOGXmW9
もうそのコピペ飽きたからw
542名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 06:36:13 ID:McUGeUz7
>>539
露助にもいってくれ
あいつら何いうてるかさっぱりわからん
543名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 06:40:13 ID:ugamtEm7
第二次世界大戦後にシベリアで強制労働させられた元日本軍兵士が
ロシア人の教育水準の低さに驚愕してたからな
数も数えられなかったらしいしwwwwwwwww
544名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 08:13:33 ID:mX9E1I8x
やっぱネトゲよりこっちだな
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230384741/
545名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 08:40:52 ID:8LiHbNpp
コズミックブレイクってのちょっとオモロシ
546名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 10:31:07 ID:VPa4pU3u
数は数えられなくても人は殺せるんだよな
547名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 11:21:23 ID:hWZszxso
白騎士物語買ってプレイしてるが
まだ、レベル3だけど面白いわこれ…
FF12は最初の段階で投げ出してしまい、FFに近いシステムなのになんでだろ?
やはり、スキルが豊富とか自分で作ったキャラが使えるから面白いのかね。
しかし、アイテムまとめ買い出来ないとか戦闘中に回復アイテム使えないとか、連打だけで雑魚キャラ倒せるとか何故嘘つくかね?
雑魚キャラ相手に死にそうになったw
はぁ〜早く白騎士に変身したいw
因みにアバターは騎士なれないんだろうね…
なんかハメ通の評価低すぎ。
後、何時くらいから両手剣、両手斧買える?
片手剣にスキルポイント使い過ぎると勿体無いかね…
548ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 11:28:11 ID:HC2+/utg BE:216799823-2BP(100)
体調治ったわ
もう朝からしこるネタ探し
549名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 11:33:22 ID:g3vxEy46
そういえばロシア産のMMOってあんまり無いよな
PCゲーが一番盛んな地域なのに
550ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 12:36:29 ID:HC2+/utg BE:867197164-2BP(100)
アニメは全く見ないんだが、コードギアスっての面白いな これアニメ興味ない30台おっさんでも面白いんじゃないか
頭よすぎってか、店舗もいいしもえ系等身ちっちゃいのじゃなくてこういうのもっと出してほしい
551名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 12:39:20 ID:EhD0MR7D
     ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
     {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
    ..,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
    fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
     l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
     t !;;;リ    r‐、r‐、  _,,..,,_    l;;;//
     ゙l ヾ;l   r‐、! .|  | ,: 'ノ^V^ノ、  l;//
     ..`ーll!  |  i  |  |l:.:^''==彡'" ,!リノ  マローシュ・ズィ・プリタニアが命じる・・
        ll  |  |  !  !l:.:.:` '' "  ,i;;l´
        li., |  |  |  |:.ヽ、    ,:,り          全力で上げろ!!
         t、イ  i  |  |,r '゙ヽ  /,K
        / l.  !  !  !    } // /ヽ、
      ./ ./!  |  |  |ニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
.      ヽ ヽ !  |  |  |一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
     / ヘ. ∨.     !  ヽ   , -‐‐、.:/ /   ` 丶、
.   - {  ヾ|         ヽニ二ン´ , ' .:'" ,/       ` 丶
552名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 12:47:10 ID:8NB6+i//
>>473
あそこは、管理人の好みで論調変わるし・・・
553名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 13:01:23 ID:hWZszxso
ネトゲ研究日誌か。
全然研究されてねえ。
554名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 13:11:50 ID:1NayEV2v
とりあえず日本が嫌いなのは、文章からわかる
555名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 13:29:35 ID:hWZszxso
コメントよこす視聴者もアレだな
556名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 14:16:16 ID:2TsoSVCS
白騎士物語のキャラクターメイキング
この人面白いの作ってあるなw
こうして見ると白騎士物語がダントツでキャラメイク楽しそうだなw
http://jp.youtube.com/watch?v=V7OCl4rQckw&fmt=18
557名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 14:23:54 ID:cGOpaGb7
?????
558名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 14:48:46 ID:Lgj62IoH
今後のゲームはキャラメイクが必須だと思うわ
AIONにはあるらしいから安心だな
559名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 14:53:34 ID:y967HGaW
安心した。白騎士買ってくる。
560名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:02:34 ID:mX9E1I8x
AIONvs白騎士って流れ?
561名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:04:03 ID:Bkqx5Hvu
白騎士まじつまらん。買って損したわ。
562名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:07:05 ID:GpJAyJOj
情弱にもほどがあるだろ
563名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:09:19 ID:9SMQsfvt
毎日毎日宣伝するのも大変だな
564名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:09:59 ID:71Jk/7BW
妄想おつ
565名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:11:06 ID:9wSsYCe3

白騎士は娯楽経験がない人ほどっぷりはまれるんじゃないかな・・
無意識下での比較対象がないだけに、ナウシカとか指輪の突っ込みとか無用だろうし
ネトゲやってないなら鯖の貧弱さに嘆くことなくMO仕様でロビーがないのは微妙と
気づくこともないだろうしオンは純粋にクエ配信とか生産パッチがくるのをwktkできそう
566名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:15:19 ID:71Jk/7BW
やった事ないのは分かった
567名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:18:17 ID:GSSOcDaa
暖房器具でゲームをしようと思う時点で
568名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:25:57 ID:9wSsYCe3
>>566
Justin.tvでEDまでとオンのリアルタイム配信みてただけだしね〜
オフが乙ってるのはしょうがないとしてオンの追加うpやらパッチ対応は気になるので
スレはネ実、ネトゲ、本スレ、反省会場はとりあえずチェックしてるw

個人的にオンが遊べそうと判断できたときサービス含め買ってもいいと思ってるよw
569ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 15:30:06 ID:HC2+/utg BE:1300795294-2BP(100)
白騎士そんなにやりたきゃやればいいじゃん ここで宣伝してまで何望んでんの?
アンチされるからって対抗意識持っちゃって思う壺ってやつ 

俺白騎士ネタわからんし、こういうこと書くと金ない乞食乙とか言われるけど金の問題じゃなくて白騎士って全く知らなかった
調べてやっとPS3ってわかったわ AIONなんて調べることもなく勝手に頭入ってく 
570名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:33:20 ID:24Rom8jy
エスパー現る
571名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:33:30 ID:8rlL7BF6
おいおい
白岸とAionを比べるのはいくらなんでもAionに失礼すぎだろw
572名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:36:30 ID:GpJAyJOj
アンサガ、オプーナに続く残念福袋候補かよ
573名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:36:31 ID:oGYmpIxP
>>569
>ここで宣伝してまで何望んでんの?

一緒に遊ぶ仲間を求めてるんだよ。
おもしろそうな奴を引き抜く。
vipでスレ立ててvip共と一緒に遊ぶのと違いは無いよ。
574ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 15:36:56 ID:HC2+/utg BE:903330555-2BP(100)
ID:2TsoSVCS ID:y967HGaW ID:Bkqx5Hvu 

単発IDで白騎士アンチされると沸いてくる 自演までして第三者にまで買おうと持ちかけ、話題性を作る

AIONと比べ物にならない 話にならないってほどだわ 考えもせずにわかる ああ、考えないとわからないよね
575ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 15:40:28 ID:HC2+/utg BE:650397492-2BP(100)
PS3持ってるやつはあまりいないから遊ぶ仲間求めても なかなか

PCとそこが違う PS2なら宣伝すれば買う奴いるかもしれんがPS3となるとね
いや、人それぞれだしわからん PC1家に1台は今当たり前という時代 PS3は知らない
576名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:40:44 ID:oGYmpIxP
>>574
AIONと比べ物にならない?
じゃAION来るまで何してんの?w
未発売のAIONじゃ白騎士と比べ物にならんよ。とマジレス
577ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 15:44:20 ID:HC2+/utg BE:867197164-2BP(100)
AION来るまで何するのは個人の自由 

お前は白騎士そこまでしたいならすればいい むしろ今してる AIONまでそれしたいならすればいい

未発売ではない 海外ではしてる そこが情弱 比べ物にならないなら言うまでもないんじゃないか とマジレス
578名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:46:48 ID:90a6n0wb
日野
・(DQ9は)今は本当に最後の調整中です。マルチプレイモードは、今までのオンラインRPGとは
 ひと味違う仕掛けを用意しているので、ぜひ期待して欲しいですね。
・確実に面白いですよ!
579名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:46:51 ID:U4/3Uv1B
そもそも何かしないといけないって奴は義務かなにか背負ってんの?
580ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 15:49:34 ID:HC2+/utg BE:1156263348-2BP(100)
次はなんて言ってくるのかな あぼーん強調とかはいいから 秋田

581名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:51:05 ID:oGYmpIxP
>>577
わかったわかった。
お前は海外でやってるのか。
582ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 15:53:09 ID:HC2+/utg BE:1300795766-2BP(100)
まったくわかってない
海外でやってない
583ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 15:54:15 ID:HC2+/utg BE:1011729874-2BP(100)
じゃAION来るまで何してんの?w

語ってあげるよ
俺はそうだな、パソゲー 海外ドラマ 映画 エミュ 動画作成 
語ったらきりないからここらへんでおしまい もちろん全部無料でできるよ^^
584名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:55:58 ID:oGYmpIxP
じゃあ比較ならんから白騎士物語やってくる。
585ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 15:57:16 ID:HC2+/utg BE:1770527377-2BP(100)
PS3となるとお金がかかっちゃうんだよね 乞食乙とかなしね
パソゲーだとね クラック鯖ってのがあるの 個人で鯖を立てて、ブラウザからでも 起動してコンソールからIP入力して楽しくプレイできるよ^^
今の時代は正規よりクラック鯖のが人が多くてさ なんてったって簡単に誰でも鯖が建てれる 簡単て言ってもそこらへんはね 言わなくてもわかるよね
586ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 15:58:21 ID:HC2+/utg BE:722664645-2BP(100)
ID:oGYmpIxP

wwwwwwwwwwwwwww
俺に口論で勝つなんて無理だよ? 俺の事間違ってるなら叩けるけど正論すぎて太刀打ちできないっしょ

白騎士wwwwwwwwwwwwおもしろそうっすねwwwwwwwwwwwwwwwwww
587名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 15:59:57 ID:mLeWoUYt

>おもしろそうな奴を引き抜く。
時期といい住人もボコとか固定メンツしか、現状、まわってなさそうな今の勢いの
絶望スレで誰かを引き抜いても知れてそうな・・w

588ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 16:00:49 ID:HC2+/utg BE:361332825-2BP(100)
比較にならないならいちいち言わなくていいから 
勝手に白騎士してくればいい 報告しなくていいから 
再起してまた単発IDで批判してくるのみえみえだから 
589ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 16:06:06 ID:HC2+/utg BE:2023459687-2BP(100)
そこまで楽しいゲームならスレに書き込む時間も惜しくてプレイするはずなんだけどなあ

ああ、そっか!面白いから少しでも楽しさを知ってもらいたいんだね

俺こそ全然わかってなかった

だけどね、割れ房としては買うのは罪なの ゲームは落としてなんぼ 買うのは犯罪者 
590名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:09:38 ID:rsh02ut8
>>556
白騎士マジで面白そうだな
591名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:12:04 ID:eTXKBKpW
白騎士はFF12+モンハンだけど合成やスキルのやりこみ要素が膨大らしい
592ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 16:12:33 ID:HC2+/utg BE:975596393-2BP(100)
AIONマジで面白そうだな
593名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:22:47 ID:rsh02ut8
>>578
なんか白騎士でオフラインゲー進行中のフレンドを呼び出して
オンラインミッションやってる動画とか見たけどそういうシームレス感を
ドラクエでも出したいのかもな
なんかドラクエでも中途半端なキャラメイクあるし、やりたいことは全部白騎士に注ぎ込んで
ドラクエはDSのスペックのせいで妥協を強いられてるって感じ

ttp://anond.hatelabo.jp/20081218020708
594ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 16:25:08 ID:HC2+/utg BE:1517594876-2BP(100)
このスレでは白騎士面白いって人に対して、批判する人のが多いのに毎回新参のように単発で発言してくる
このスレの人口は未知数なんですね 
595名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:26:26 ID:9SMQsfvt
>>594
応援するわw
596名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:28:32 ID:cLtFTtQj
白騎士マジで面白そうだな
597名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:29:40 ID:90a6n0wb
>>578
白騎士は映像に金を掛けすぎて
スケールが小さい。
AIONだって映像が綺麗だが、システムはリネ2以下。
韓国人はシステムが削られて洗練されたと絶賛してたが、
どう見ても手抜き。
俺はドラクエに期待する。
598名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:34:26 ID:tjaNp83x
白騎士マジで面白そうだな
599ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 16:34:43 ID:HC2+/utg BE:216799632-2BP(100)
みなさん、MMOに定住して、固定スレか自分の趣味スレしか見ることはあまりないと思うんだけど
あくまで俺の意見だからね 批判するのはいいけど  あくまで  俺の  意見  重要なことなので2回 うん

ここは非常に白騎士に対して新参が多い、新参てのは単発IDで同じような発言を何度もしてくる人
1回でも発言してるならある程度説得力あるけど批判するやつから見ると またか  としか言いようがない
このスレでいくら説得しても 無意味とわかってほしい 板を見てくれ くさるほどある 板の中のスレだけでもどれだけあるだろうか くさるほどってのはある程度わかるよね

AIONはその中でもどのMMOスレでも少しからず話題が出る 俺はMMO板はいろいろ見る その中で白騎士はこのスレで初めて知った
白騎士が面白いというやつもAIONの話題が出ると批判してくる 批判するやつもしないやつもAION知ってるということはそれだけ話題があり比べ物になるとわかってほしい

あくまで俺の意見
 

600名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:35:43 ID:rsh02ut8
>>597
俺は白騎士は次世代スタンダードだと思うね
ドラクエ9やAIONは設計思想はまるで違うゲームだけど、
なんていうか・・・誰もが知ってる使い古されたゲームをやる安定感みたいな点で似てると思うわ
たぶん期待値は超えないけどそういう懐古プレイを欲するときってあるしな
601ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 16:35:59 ID:HC2+/utg BE:1156262584-2BP(100)
読むの長いからまとめるね

このスレでいくら説得しても 無意味とわかってほしい 板を見てくれ くさるほどある 板の中のスレだけでもどれだけあるだろうか くさるほどってのはある程度わかるよね

ここだけ重要

602名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:38:23 ID:mLeWoUYt
>AIONは設計思想はまるで違うゲームだけど、
単にMOとMMOの違いなだけじゃ・・
603名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:39:20 ID:mX9E1I8x
ようやくするとこのスレのやつは
金がないとか欲しくないからPS3持ってない
ゆえに白騎士とか興味ない
以上
604ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 16:40:24 ID:HC2+/utg BE:1264662757-2BP(100)
いや、お前とそいつが認識していることは違うのかもしれない 
俺が思うのは

世界観とか、これ言えばいいたいことわかるよな
605ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 16:43:04 ID:HC2+/utg BE:216799823-2BP(100)
要約するとこのスレのやつは
金の問題とかではなくPS3自体持ってないしコンシュマ()笑 自体に興味がない
ネトゲはPCだけで十分 オフゲーでもしてろよ 白騎士房
ゆえに白騎士に興味がないどころかなぜこのスレで話題になるのか
606名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:44:23 ID:oGYmpIxP
必死だな。
面白いゲームあるならどれでも手をつけるのが通ってもんだ。
607ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 16:46:48 ID:HC2+/utg BE:1156263348-2BP(100)
白騎士してこいよ 必死だな。
面白いゲームあるなら? お前が楽しいだけ 俺は楽しくない 
お前がそう思ってるだけであって、楽しみ方は人によって異なるから

608名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:47:26 ID:aRTw4A6O
白騎士マジで面白そうだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5668156
609名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:48:27 ID:oGYmpIxP
ボコボコにされてるのがどっちか気づいてないようだなw
610ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 16:49:46 ID:HC2+/utg BE:1445328285-2BP(100)
俺はいずれ手つけてやるよ
そうだなー、俺家にさ実機何もないんだよね 全てエミュなんだ^^
PS3のエミュがでたら 手つけるよ 
611名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:51:12 ID:FN8hUE5b
AIONのスレの勢いが74
白騎士のスレの勢いが2000越え
612ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 16:51:27 ID:HC2+/utg BE:144533322-2BP(100)
ボコボコにされてるのがどっちか気づいてないようだなw

気づいてなくて困るわ

白騎士してくれば?このスレ見る時間も惜しいよ、本スレで語っておいで

必死だな。
613ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 16:52:00 ID:HC2+/utg BE:361332825-2BP(100)
AIONのプレイ人口
白騎士のプレイ人口

^^
614名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:52:24 ID:/hWjr28z
白騎士は信者が騒いでるというよりも
アンチが持ち上げてるんだろ
615ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 16:52:40 ID:HC2+/utg BE:2023459878-2BP(100)
日本人がプレイしてる人口
日本含む他国の人がプレイしてる人口

^^
616名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:53:38 ID:qAwG2lxy
>>613
白騎士のプレイ人口の方が多いね
AIONは0人妄想ですw
617名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:54:51 ID:YE6t5U2b
AION日本展開してたっけ?
618名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:55:40 ID:m2yHlp4/
専用スレでもないのにAionと白木屋しか出てこない件
619ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 16:55:54 ID:HC2+/utg BE:1156262584-2BP(100)
0人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想にもほどがあるがあるねw

日本展開してなくても海外のできるから 

620ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 16:56:39 ID:HC2+/utg BE:1517595067-2BP(100)
ならお前が他の持ち出せばいいだけ
そうやって自分が出してる件
621名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:57:44 ID:YE6t5U2b
海外でもう正式サービス始まってたのか。ていうか白騎士なんでそんなに必死なんだww

622名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:58:15 ID:qAwG2lxy
>>619
>日本展開してなくても海外のできるから 
>>582
623名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 16:59:18 ID:bDJV/+Yu
黒騎士はカーラ、カーラは死ぬ
ラスボスは黒騎魔神 (カーラとシャプールが変身)
レナードは古代人、一万年眠っていた赤ん坊

セティとグラーゼルは多重人格の同一人物
エルドアも古代人、一万年前から来た
シズナは古代姫の転生
624ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 16:59:24 ID:HC2+/utg BE:433599326-2BP(100)
正式かはわからん ここ1ヶ月くらいスレをたまに見たが、潜入してるやつがいるとは話題になっていた
625ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:00:08 ID:HC2+/utg BE:1156263348-2BP(100)
>>622

海外でやってない

俺はしてないと言うだけ  
626名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:00:39 ID:mOYbqxHJ
>>621
PS3なんて終わってるハードで最初で最後になるかもしれない大作(w
だから必死になってるんじゃない?
つかMOな時点で板違いなんだしそろそろ引き上げたらいいのに
627名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:01:28 ID:8rlL7BF6
>>602
その違いはでかい気がする
>>606
面白ければな
俺にはどう考えても白岸が面白そうに思えないのが問題
>>611
まだ日本で始まってもいないPCゲーとコンシューマを比較するのが間違い
>>614
暇だからな
>>615
めずらしくボコがんばれw
628名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:02:03 ID:9wSsYCe3

とりあえず白騎士はオフにまったく魅力感じないので
個人的に買うとするならオン目当てだろうしバグ然りクエ配信に修正、追加パッチ待ちかな〜
課金でもいいけど髪形なんかの追加うpやらあればなおよい

現状のパッケ有料βテスター諸君はがんばって要望だしてほしいよ
629ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:02:16 ID:HC2+/utg BE:867197164-2BP(100)
ID:qAwG2lxy

妄想もほどほどにね^^ 

0人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:03:38 ID:qAwG2lxy
ボコボコにしてやんよ涙目(T.T)
631名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:03:42 ID:KJkGLKrn
流れを読まずに・・・

AIONとやらが他の韓国産(大作量産問わず)と違って期待できる部分を教えてくれ
三行以内でな
632名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:05:14 ID:mOYbqxHJ
>>631
Aionも
韓国産
ですよっと
633名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:05:27 ID:lMv+sVmD
韓国人が多い
中国人が多い
日本人が少ない
634ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:05:30 ID:HC2+/utg BE:505865827-2BP(100)
ID:qAwG2lxy

叩くところが白騎士から俺に対して

涙目

俺がレスしていく文から叩く部分を見つけて頑張って 俺は口論大好きだから
635名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:06:08 ID:mLeWoUYt
絶望中なので期待はしてないけどアイオンに注目してるのは・・

飛行
キャラメイク
生産(個人的に調理と釣が楽しめればうれしぃ)
636名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:07:01 ID:YE6t5U2b
俺が密かに期待しているMMORPG「アルカディアサーガ」
MMORPGですが,最初にコンセプトからお話しますと,20歳代後半から30歳代,オンラインゲームの黎明期からのプレイヤー,
それこそ「ウルティマ オンライン」や「ディアブロ」から遊んでいたような方々が感じたあの感覚,あの面白さを発信していきたいと考えています。

でも運営がゴンゾ・・。

ttp://www.4gamer.net/games/074/G007406/20081007037/
637ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:07:33 ID:HC2+/utg BE:361332825-2BP(100)
俺の意見での期待できる部分

プレイ人口
RMTで儲かりそう
有名になればネットゲームで俺のこと知る奴増える
638名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:09:00 ID:qtu2ELdN
ようするにAionは駄作と言う事か・・・。
639ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:09:05 ID:HC2+/utg BE:1156262584-2BP(100)
俺の意見で期待できる部分  白騎士をプレイしてたとして

プレイ人口 うーん、何年ももつのか
RMTができない 家庭ゲー()笑
有名になってどうすんのこれで
640名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:10:14 ID:/hWjr28z
運営ゴンゾ、開発ヘッドロック

アレ、なんかあったな
641名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:10:16 ID:8rlL7BF6
>>631
キャラクリ
RvR
月額
642名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:10:24 ID:qtu2ELdN
ボコボコにしてやんよが来るようなゲームはろくなのないからな・・・。
643ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:12:06 ID:HC2+/utg BE:144533322-2BP(100)
俺が来るようなゲーム

PCでプレイできるネトゲはほとんどしたが、どれもろくなのがない
644名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:12:15 ID:g3vxEy46
>>631
久々の大作だから
今年一年どころか去年まで遡っても大作と呼べるMMOなんて無かったし
645名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:13:32 ID:Xq9zuM29
ボコボコにしてやんよが来る時点でAionオワタ
646ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:14:12 ID:HC2+/utg BE:1300795294-2BP(100)
337 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 11:08:13 ID:/IFP/RMB
アーケードはやたら幾ら使った、元を取った、赤字だ黒字だ騒ぐ基地外が居るよな…。

350 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 13:46:18 ID:/IFP/RMB
キモいのが沸いたと思ったらまた増えたか…。
これならネガキャンの方がいいわ…。

ID:qtu2ELdN
なんていうか リアルでいう雰囲気がそっくり
647名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:14:56 ID:mLeWoUYt

アイオン以外だと大型っぽいのはヒョンテのB&Sとか地味にチェック
他のチョンMMOはプリウス、AIKA、マビ英雄、ハスキー、風流工作の復活カムカム
国産ならBC次のテストマダーチンチン、ジパング、■タイトル
と気になるタイトルはこのくらいかな・・
648名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:15:01 ID:8rlL7BF6
>>644
コーエー・・・
649名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:15:51 ID:YE6t5U2b
すまんwww吹いたんだけど
>>リアルでいう雰囲気
てどういうことだwwwお前どこの夢の住民だよwww
650ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:16:57 ID:HC2+/utg BE:903330555-2BP(100)
いちいち説明しないと

ネットとリアル一緒にすんな

こういうやつがでてくるからな 俺は1つ1つのレスに対して口論してくるやつがいるから気をつけてるんだ
察しろ
651ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:18:57 ID:HC2+/utg BE:1300795766-2BP(100)
お前もその中の一人 ということに気づくだろ これ見ると

だからだ
652名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:19:14 ID:o2721Buv
どうやらボコボコにしてやんよが来ないゲームがオススメみたいですね
653名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:21:19 ID:YE6t5U2b
白騎士しか話題に上がらないんだ。楽しめるMMOすらないという現実
654ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:22:02 ID:HC2+/utg BE:2276391997-2BP(100)
AIONも上がってる
655名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:22:18 ID:g3vxEy46
>>636
面白そうだけど
実際そこに書いてある要素の半分も実現できないんだろうな
もう国産ゲーには期待してないよ
656名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:22:37 ID:ugamtEm7
劣化FF11である、FF12をオンライン化した白騎士が今最も旬wwwwwwwwww
657名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:24:05 ID:mLeWoUYt
>>653
>楽しめるMMOすらないという現実
志村ースレタイ・・(゚ω゚)


MMOさがしてるなら質スレかサロンで聞くといいよ

ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part133
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1229056337/

【なんでも】みんなのおすすめMMORPG【ありよ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1157641524/
658ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:26:30 ID:HC2+/utg BE:2926789799-2BP(100)
AION来たら売名するために必死こいて顔真っ赤して1PCで保守鶴起動
2PC目でスレを確認orレス 
3PC目でwiki、情報など
4PC目でスレで自演
5PC目で1キャラ目
6PC目で2キャラ目
7PC目で3キャラ目
659名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:29:48 ID:IXUFpVCc
Aionがボコボコとその信者に汚されていくのが目に浮かぶ
660名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:30:37 ID:YE6t5U2b
>>657
どこに行ったんだと思ったら白騎士向こうに沸いてるじゃねーかwww
661名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:32:35 ID:rsh02ut8
話題がないなら静かに白騎士の話し聞いてればいいのに・・・
ただ興味ある人同士で楽しくしゃべってただけなのにね
662名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:33:40 ID:YE6t5U2b
>>661
それなら白騎士スレでやればいいじゃないか・・・。本当に興味持ったらそのスレに行くだろ・・
663名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:34:20 ID:1SyvOrNz
白騎士はこんなゲーム
少し目に付いた要素
・武具の強化、合成もすぐ上位武器が売り出される為に無意味
・強い装備を作っても装備制限があるので意味無し、装着出来る頃には店売り
・装備も一つ付けるだけで効果が見違えるようなユニーク装備皆無で
少しずつ数値が上がっていくだけの典型的でツマラナイ手抜き仕様
・ステータス画面などでボタンを押した後のイラン予備動作がストレス
・強い敵は全て白騎士+竜騎士ローテで余裕なので緊迫感無し
・広大(笑)なマップ+移動速度の遅さでプレイ時間水増し
・装備やスキルに魅力的な要素が無いので何をするにしてもモチベーションが保てない
・オフメインにするとやり込み要素が皆無で強い装備の存在意義が無い
・無駄話するしか脳が無いNPC(約99%のNPC)
・戦闘も単調で殴るor魔法→回復
・敵のターゲッティングがプログラムミスのレベル
・広大(笑)なフィールドを用意しておいて敵は焼きまわしでレアMOB無し
・アイテム制限はこの仕様じゃストレス以外の何者でも無い
・上記のゴミ糞仕様なので落ちている宝や敵からの収集品を獲得しても嬉しさ0
・採掘は一回で全て取得するかイラン挙動を無くせ、面倒で取らなくなる人もいるだろう
・説明書に各ステータスの詳細位書け
・オフの仲間二人の反応が遅く、たまに自分一人で特攻してしまうハメに
・キャラメイクではモーション複数作るの面倒だからか手の長さが変えられないので小人不可
・町を歩いていてもダンジョンに居ても面白くない
・ACの用途が被る所為で変身かコンボどちらかしか選べない
・仲間のAIと敵のAIが単調でゲーム慣れしてる人はまず全滅しない
・類を見ないほどやり込み要素が無いゲーム(あくまでオフメインだが本当に致命的)
・ED観れば分るが未完成のものを三部作(ただの分割販売)で売りつけてる
664ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:35:40 ID:HC2+/utg BE:541998353-2BP(100)
たとえ日本でサービス開始されてなくても糞ゲと言われようが大作なんだ
日本から見れば糞ゲでも世界から見てみろ WoWなんてどうだ 日本ではどうかしらんが世界ではNo1

そう考えるとAIONはWoW以来の大作 俺の意見な 海外では接続数だけでどのネトゲをも超える

FPSで言うと日本人いうKeNNy 世界では知らんが日本ではFPSしたやつなら大抵知ってる
MMOしかしたことないやつでも聞いたことあるかもしれん

AIONが期待どおりのゲームなら売名、有名、鯖で名が知れればこの先どのネトゲ、ゲームでも称えられる
俺はそれ狙ってる 



665名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:36:02 ID:9wSsYCe3
>>661
こんな小規模の絶望スレより専用スレで盛りあがったほうが楽しめると思うけど・・
そもそも発売されてるなら大規模だよね・・白騎士はMMOじゃないけどw


ネ実民で臼騎士4スレ目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1230378281/
【PS3】白騎士物語 -古の鼓動- LEVEL-2【オン専用】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1230296610/

【PS3】白騎士物語 -古の鼓動- LEVEL-73
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1230449059/

白騎士物語反省会場 鼓動2回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1230212138/
666名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:41:36 ID:IXUFpVCc
>>661
俺もそう思う。
667名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:42:17 ID:Kr2g8OUH
>>636
アルカディアサーガのコンセプトは好みだなぁ
パンドラは全く関わる気にならなかったけど
2009夏に正式予定だからちょい遠いが、私も少し期待する
668ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:43:15 ID:HC2+/utg BE:144533322-2BP(100)
どのゲームでも有名人いるが、リネ2からAIONが多いと話題がよく出る
リネ2で有名なやつがAION来たら騒がれる もちろん他のネトゲ有名人がきてもそうなる

お前らは、暇つぶし、俺TUEE、面白しろいから いろいろあるけど、俺は全てに当てはまる

大作を1からプレイするんだ、今出ているMMOを夏までしてもたかがしれてる

やるからには、有名になりたい 2ちゃん見ているやつだってかなりいる 売名したらこの先 名が知られる




669ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:45:04 ID:HC2+/utg BE:1083996465-2BP(100)
必死こいて俺レスしてるが、先ほども必死とか言われたが

知ってる奴、知らない奴、双方いるが俺はスレでの口論、スレで話すのが好きなんだ

わかるよね
670名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:45:36 ID:s2erZiXK
アルカディアサーガなんかにまったく期待できない
パンドラのときみたいに大風呂敷広げるだけで中身はスッカスカで出してくるにきまってる
671ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:45:39 ID:HC2+/utg BE:1156263348-2BP(100)
他人の煽りレスでも自分のものにして煽り出す奴だから察してね
672ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:47:32 ID:HC2+/utg BE:2601591089-2BP(100)
574 名前:ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE [] 投稿日:2008/12/28(日) 15:36:56 ID:HC2+/utg ?2BP(100)
AIONと比べ物にならない 話にならないってほどだわ 

576 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:40:44 ID:oGYmpIxP
>>574
AIONと比べ物にならない?
AIONじゃ白騎士と比べ物にならんよ。とマジレス

今日の対策
673ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:48:05 ID:HC2+/utg BE:2312525388-2BP(100)
574 名前:ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE [] 投稿日:2008/12/28(日) 15:36:56 ID:HC2+/utg ?2BP(100)
AIONと比べ物にならない 話にならないってほどだわ 

576 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:40:44 ID:oGYmpIxP
>>574
AIONと比べ物にならない?
AIONじゃ白騎士と比べ物にならんよ。とマジレス

今後の大作
674名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:50:22 ID:aRTw4A6O
>>673
白騎士マジで面白そうだな
レス読んでないけど
675ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 17:53:44 ID:HC2+/utg BE:650397863-2BP(100)
AIONと比べ物にならない

面白いとかの問題じゃなくWoWを超える 世界が動くようなゲームっぽいわ
676名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:57:49 ID:oEkc2LNZ
>>516
Portal買った。
4時間ぶっ続けでやったらすげえ目が回った。きもちわりいw
677名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:58:11 ID:IXUFpVCc
あっそ
678名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 17:59:09 ID:IXUFpVCc
書き込んじまった


ボコボコNG逝きでいいよ
679ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 18:01:15 ID:HC2+/utg BE:578132328-2BP(100)
じゃあもう俺のレス見えてないよね?煽るやつもいなくなったんだよね

楽しくいこかw
680ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 18:01:54 ID:HC2+/utg BE:578131182-2BP(100)
574 名前:ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE [] 投稿日:2008/12/28(日) 15:36:56 ID:HC2+/utg ?2BP(100)
AIONと比べ物にならない 話にならないってほどだわ 

576 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:40:44 ID:oGYmpIxP
>>574
AIONと比べ物にならない?
AIONじゃ白騎士と比べ物にならんよ。とマジレス

今後の大作
681ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 18:03:27 ID:HC2+/utg BE:903330555-2BP(100)
ID:oGYmpIxP

ID:IXUFpVCc

同一人物 口論で太刀打ちできないからって落ち着けよ 口論してる回数が違う
わかったか 小物
682名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 18:03:31 ID:MGjJfpFD
>>529>>530
ありがとう、とりあえず予備wiki見る所からはじめて見るよ。
683ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 18:04:20 ID:HC2+/utg BE:2601591089-2BP(100)
ID:oGYmpIxP

ID:IXUFpVCc

同一人物

白騎士やってこいよ おもしろいんだろ

面白そうっすねwwwwwwwwww 定住しちゃいそうっすwwwwwwwwwwwwwww
684名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 18:05:08 ID:6ACKMlov
>>670
あそびじゃねーんだ
の旗が再登場する事件になりそうだな
685名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 18:05:10 ID:AXJYmSGl
ぼこ〜何か一緒にやろ〜^^
686ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 18:05:22 ID:HC2+/utg BE:1264662757-2BP(100)
ID:oGYmpIxP

ID:IXUFpVCc

同一人物

白騎士ぱねえwwwwwwwwwwww おまえらもプレイしてみ? 話聞いただけなんだけど神ゲーらしいっすwwwwwwwwwwwwwww
687ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 18:06:16 ID:HC2+/utg BE:505865827-2BP(100)
何も面白いのないじゃん 
688名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 18:08:02 ID:IXUFpVCc
何か一人で絶望してる奴いるな
689ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 18:09:58 ID:HC2+/utg BE:1156262584-2BP(100)
ID:oGYmpIxP

ID:IXUFpVCc

同一人物

690ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 18:11:42 ID:HC2+/utg BE:1083996465-2BP(100)
ID:oGYmpIxP

ID:IXUFpVCc

同一人物

絶望スレにいるお前もその仲間 低脳 書き込むスレよくみようね 低脳

でも見えてないんだよね?なんで見えてるようなレスしてくるんだろ
でも見えてないんだよね?じゃあ煽るやついないよね

楽しくいこかw
691名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 18:12:10 ID:sZBxwT7v
白木氏の本スレ見てたらあぼ〜んがいくつかあったんで
なんでだろうと思ったら、ボコボコだった
692ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 18:13:49 ID:HC2+/utg BE:433598843-2BP(100)
もうあぼーん秋田から 見えてないほうがいい お前のためにならない


いちいち報告しなくていいから
693名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 18:14:39 ID:IXUFpVCc
>>691
あっちにも湧いてるのか?
やりたくてもやれないんだろね
694ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 18:15:02 ID:HC2+/utg BE:1083996465-2BP(100)
また単発IDが騒いでるようですね^^

俺にとっては餌

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


うめえ
695名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 18:17:08 ID:aRTw4A6O
また名前負けでフルボッコされちゃいましたね(笑)

× ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE
○ フルボッコされてんよ;; ◆iB1DQulKqE
69635:2008/12/28(日) 18:18:37 ID:qiParUDE
AION人気あるみたいだな
この分だと月額3000円 もしもの事態のための500円とで
3500円の課金か
697名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 18:35:11 ID:KFGJEkTj
白騎士はやらんけどAIONはとりあえずやるな
PS3が無くてPCあるからって理由だけだが
698ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 19:57:43 ID:HC2+/utg BE:578132328-2BP(100)
名前負けでフルボッコされちゃったのかわからないけどされちゃったんだ 名前負けってなんだろ 俺には理解不能

君がそう思うならそうなんだよな 俺に理解して欲しいならもっといいネタ見つけてくれ  

飯とか身支度してたわ 
699名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 20:13:31 ID:H00nwwDD
ボコボコって奴なかなかいい意見を言うじゃないか
>>668なんかは

パンドラサーガ少しでも触った奴ならゴンゾには絶対期待できないってわかるよな
チョン以上に半端ねー課金要求するぞここは
700ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 20:20:02 ID:HC2+/utg BE:1951193096-2BP(100)
月1万までなら
701名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 20:27:29 ID:ugamtEm7
人気がでればでるほど、月額の上がるチョンゲー

人気があるからこそ、月額1280円で運営できるFF11
702名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 20:31:33 ID:H00nwwDD
FFは金策で多重垢やキャラ持ってる奴一杯いるよ
俺はキャラ15人作って月額3000円だった

白騎士そんなに面白いならやってみるかな
703名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 20:33:04 ID:H00nwwDD
やってみた糞ゲーだったYO
704名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 20:34:30 ID:IXUFpVCc
自演おつ
705名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 20:43:02 ID:K7ELMqar
AIONに期待するのはわからんでもないが、もう少し時間がたってPlayerが
エンドゲームコンテンツに到達しないと評価はできないんじゃないかな?
(レベルカンストしてからがメインらしいから)
そして実際来てみないと流行るかはわからない気がする。
韓国の一昔前にBig3とか持ち上げられてたグラナド、Zera、SUNも日本では…
ネットニュース系の情報と潜入するような熱烈な人間の感覚だけでは、
実情はわからのじゃないかな。

私はWoW好きな人間ですが、日本で受け入れられるかはわからんしね。
見た目的に受け入れられんという方もいるでしょうし、Raidやれば、DPK
というEQから受け継がれがれているアイテム分配概念が、ほぼ必須になるのですが
これにあわないという方もいるでしょう。DPKうんぬんで、もめた日本人Raidも
ありました。(初期、日本人が最も多い鯖での出来事)

どのゲームも、流行るかどうかは、サービス開始までわからんよ。
706名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 20:44:48 ID:YE6t5U2b
FF11が開発されているという情報が出たとき「これは流行る」と確信していた

タイトルも重要ではないかね?
707名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 20:48:10 ID:OY6MSukM
アルカディアサーガはまじやめといたほうがいい
せめてβツトだけやっといて、後は半年待って人がいるか確認してから
手をだしたほうがいい。ゴンゾのゲームはマジでやばい
アイテム課金の感覚も狂ってるし、どんなに事前の情報がよさげでも
パンドラみたいに全て未実装のまま終了する可能性もある
とにかくはやまるな
708名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 20:51:17 ID:K7ELMqar
DPKとかかいてた…DKPのまちがい。恥ずかしい…
709ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 20:56:56 ID:HC2+/utg BE:1011730447-2BP(100)
評価できないも何も
流行るか流行らないの  今流行ってる それだけ きてなくてもわかる
熱烈な人間の感覚 実情 それはお前が決めることじゃない お前自身の意見 わからないじゃなくお前にわかってほしくもない
物語は次第に頭に入る このスレにいるだけでもAION情報入る 潜入がどうということではない

お前が好きならそれでいい 他人の感情まで思う だるい、長いからお前が思ったとおりの文

どのゲームも、流行るかどうか開始までわからなかろうが、期待しているやつはたくさんいる
お前がなぜ決める 

白騎士アンチはもういいから  
710名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 20:58:39 ID:D0YS2BiG
>>702
全32ワールド合計の有効キャラクター約170万キャラクター、有効会員数にして50万人
一人平均3キャラにしかなりませんがなー
つーことは200円+したところで、1480円にしかなりません

多垢にしたって、リネ2で2垢にしたら月額6000円突破ですやんw
711ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 20:59:19 ID:HC2+/utg BE:867197546-2BP(100)
長いからまとめると

どのゲームも、流行るかどうかは、サービス開始までわからんよ。

お前がなぜ決める、ユーザー次第 実情流行ってる 
712ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 21:01:52 ID:HC2+/utg BE:433599326-2BP(100)
まずお前が評価している、そして俺 ここでは今2人評価した

そういうお前もAIONを期待していることが文からわかる
713名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 21:02:17 ID:oe/bzXXt
モンハン流行ってるよな
PCネトゲユーザーからしたら糞だけど
714名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 21:22:26 ID:P9qerXnM
Fはユーザーと運営の両方がクソゲーにしてるから困る
運営側は課金アイテム乱発、ついにガチャ装備まで
ユーザーは超効率主義のハメ至上主義
715名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 21:33:19 ID:IXUFpVCc
日本でAionするだろうNCもリネ2も月額とっといてガチャやってるから期待はしとらん
716名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 21:43:02 ID:UwSmJTq1
結局、白騎士物語しかないって事ですね。
717名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 21:45:59 ID:6ACKMlov
いいえ、何も無いって事です
718ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 21:46:49 ID:HC2+/utg BE:578131182-2BP(100)
ID:IXUFpVCc
ID:oGYmpIxP

同一人物

期待しなくていいから白騎士もどれ ゴミクズが 
719ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 21:48:23 ID:HC2+/utg BE:975596393-2BP(100)
実際には

ID:K7ELMqar

ID:oGYmpIxP

これが同一人物だがな 
720名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 21:48:39 ID:JBjBCLWG
というかこのスレのLvの低さに絶望というか、コテと戯れるスレなのか、ここ。
まあ、今のMMOがいやなら次の行き先はDarkfall Onlineしかないわけで。
721名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 21:49:22 ID:eTXKBKpW
グラボ買う金でPS3買ったほうがいいな
ゲームをPCでやろうとしてもクソゲーばっかりだ
ネットゲーもコンシューマーで当たり前になったしな
722ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 21:50:34 ID:HC2+/utg BE:650397863-2BP(100)
LVとかいうMMO脳でここに書き込んでる時点で同じだから

ID:oGYmpIxP

ID:JBjBCLWG

同一人物
723名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 21:51:25 ID:E+qPmh7X
>>719
いままでタダのあほだと思ってたけど
白騎士クソといってくれたので俺の中では良コテになったw
まじGKうざすぎる
724ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 21:51:29 ID:HC2+/utg BE:144533322-2BP(100)
721 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 21:49:22 ID:eTXKBKpW
グラボ買う金でPS3買ったほうがいいな
ゲームをPCでやろうとしてもクソゲーばっかりだ
ネットゲーもコンシューマーで当たり前になったしな

勝手に買ってろ
725ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 21:53:42 ID:HC2+/utg BE:578131182-2BP(100)
Warhammer Online 晒しスレ 13 [ネットwatch]
特価品448 [自作PC]
特価品448 [自作PC]
wowバランス崩壊でFF11大勝利!!!www [ネトゲ実況]
Warhammer Online Part94 [大規模MMO]

IEで見た 
726ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 21:54:27 ID:HC2+/utg BE:433598843-2BP(100)
先に言う   IE 叩かれる ブラウザ
727名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 21:56:06 ID:DlBHm3v1
IEとかまだ使ってるやついんのかwwwwwwwww
728名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 21:56:25 ID:UFa/hjHB
Aionにいつラッキーゲーム(ガチャ)が来るか楽しみだわい。
どうせ馬鹿がやるんだろうな。
1万出すとか言ってるしw

金でアイテムもらうなんてゲームじゃねえっつうのw
729名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 21:56:48 ID:F3FtSpr4
白騎士厨
RO厨

中の人は同じ
叩かれたくて仕方ないマゾなんだろ
730名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 22:01:05 ID:YfOGXmW9
ガチャとかは電子玩具販売機であってゲームではないよな。
別にそれ自体をどうこうは言わないけど、ネトゲを名乗って欲しくはないと思う。
731名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 22:01:53 ID:AzF7Ueiy
当分糞コテ劇場で白騎士厨とRO厨が絡んでいく展開ですねw
よいお年をw
732ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/28(日) 22:02:46 ID:HC2+/utg BE:2312525388-2BP(100)
IE現役で使ってる 狐もIEtabいれてる 

733名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 22:04:32 ID:KpFZysj2
もう最近のMMORPGは駄目だわ

そんな時に昔は船が遅くて糞だと思ってた大航海時代オンラインをひさしぶりにやってたら
良ゲーになっててびっくりした
船が速くなっただけでこんなに快適に遊べるとはびっくりだわ
734名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 22:09:34 ID:g3vxEy46
>>728>>730
朝鮮人にとっては貴重な外貨獲得源だからしゃあない
735名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 22:13:26 ID:UFa/hjHB
今はダイビングキャッチャーなるものがあるんだな

これはまさしくガチャだったw

名前がおもしろい
「〜さようなら2008年〜リネージュII ダイビングキャッチャー」

てことは必ずこれが来ると予言しておこうか
「〜さようなら2009年〜AionI ダイビングキャッチャー」
736名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 22:13:28 ID:/hWjr28z
口だけ五月蝿い人よりも
あれこれ買ってくれる人を優先したくなるのは企業として当たり前だろうしなあ
737名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 22:17:00 ID:YE6t5U2b
>>733
でもRMT投資が蔓延しまくって課金停止者が増えまくって人激減らしいぞ
投資戦のシステムがおかしいよなアレ
738名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 22:20:55 ID:nx4RQXOP
毎日農作業とか適当にすごしてられる気楽なMMOってない?
739名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 22:23:37 ID:YE6t5U2b
>>738
全く関係ないが、オフゲーの牧場物語とワーネバ思い出した
740名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 22:23:43 ID:P9qerXnM
マビノギ
741名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 22:24:49 ID:CI8Te+tD
>>738
つダイナスティア
742名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 22:28:53 ID:UFa/hjHB
月額無料はアイテム課金で飯食って行く為にやってるからわかるって人も中にいる。
月額課金でアイテム課金してくるのは二重課金。

昔のMUを思い出した。
普通の月額ゲームだった。
しかしゲーム内貴重な強化アイテム祝福の宝石を餌にパッケージ販売。
味をしめてネットカフェ限定でクエストやると福の宝石。
さらに味をしめて、ネットカフェ限定で超ウルトラチート装備。
さらにさらに味をしめて、全員を対象としたガチャを販売。
さらにさらにさらに味をしめて、ガチャ数万円分買った人に抽選で超ウルトラチート武器。
さらにさらにさらにさらに味をしめて、ガチャ数万円分買った人に毎週抽選で超ウルトラ武器と防具とアクセサリとステ振りリセットを交互にガチャカレンダーで実施。

こう言う感じで金かけてやる馬鹿のおかげでエスカレートしていったんだあのゲーム。

もうアホと言うか馬鹿と言うか恐ろしい光景だったなw
743名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 22:58:27 ID:+GwEc75T
>>742
こういうなんでも欲しがって釣られまくる馬鹿ガキがいるから、運営が安易な方法に走るんだなw
ムダに長文なあたりで必死さがよく分かる

月額課金でさらに追加のサービスに金かかるのは別に当たり前だと思うが
適正な内容ならな
744名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 23:00:17 ID:nx4RQXOP
>>741
グラフィックがありえない(´・ω・`)
745名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 23:09:02 ID:CI8Te+tD
>>744
究極にまったり出来るよ(^^
746名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 23:09:47 ID:p9GOGp8i
カジュアル系(萌え系)じゃない奴でまだサービス始まってまだ間もない奴(2年未満くらい)で長く続けられる奴アリマセンカ?
747名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 23:11:09 ID:UFa/hjHB
>月額課金でさらに追加のサービスに金かかるのは別に当たり前だと思うが

そっか。
今や課金地獄が当たり前か。
昔は月額は月額定額のみだったんだよ。
748名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 23:16:51 ID:YE6t5U2b
>>747
追加のサービスがゲームのバランスを壊すものだとしたら糞だが、便利程度なら使うか使わないかは選べるだろ
749名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 23:27:10 ID:+E7P3ofA
ガチャとかギャンブルだからなー。パチンコとかはまるやつはやらないほうがいい。
まあ俺はガチャある時点でスルーだな。その時点でほとんどのチョンゲが無理なんだよな。
現状だとWoWかEVEじゃねーのかな。英語駄目なやつはしかたなくFF11なのかもしれんがな。
750名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 23:33:24 ID:BTEt2f6A
>>749
たまにはEQ2のことも思い出してあげてください。
751名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 23:38:20 ID:ceVaGszX
EVEは辞書片手でもなんとかなるけど
WoWはPT組んでチャットするとき英語で超速ブラインドタッチしなきゃいけないから無理
ガイジンとPT組まなければそれもまあ回避できるが
752名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 23:43:27 ID:UFa/hjHB
EQ2もガチャやってなかったか?
753名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 23:45:04 ID:UFa/hjHB
あった>>256
754名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 23:52:18 ID:UFa/hjHB
WOWのガチャ
http://ohwow.exblog.jp/9495985/
755名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 23:52:39 ID:pAak3Pbb
バランス壊す程ではないが、便利程度で終わるワケ無いじゃない

運営としたらそれで儲けるわけだから、
プレイヤーの半数以上は欲しがるような、性能と見た目のいいのアイテムが普通だよ
しょぼい課金アイテムなんて出す意味が無い
756名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 23:55:52 ID:Kr2g8OUH
ガチャあっても、やらなければ良いだけなんだけどね
運営がバランス良く利用して、運営開発資金を補給できるなら
複雑な気持ちだけど一概には否定できないな

一部プレイヤーから、かなりの数のプレイヤーを
養なえる金を搾り取れるらしいからなぁ…
757名無しさん@いつかは大規模:2008/12/28(日) 23:57:42 ID:UFa/hjHB
課金地獄はヤダ
冷静になって色々調べたら白騎士物語がマジでおもしろく思えてきた
758名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:00:49 ID:YE6t5U2b
>>757
卒業おめでとう。二度ともどってくるんじゃないぞ
759名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:01:18 ID:7n3pC/9w
>>676
Portalはもともとパッケージではなく抱き合わせで売られてたんだけど、
2008年北米開発者が選ぶGOTYで選ばれちゃったゲーム
760ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:04:25 ID:HC2+/utg BE:144533322-2BP(100)
そろそろIDかわったし煽り
761ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:05:02 ID:oY1F3ln0 BE:505864872-2BP(100)
まだか 
762名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:12:30 ID:aftu+bNy
ガチャあってもやらなきゃって・・・。そもそもガチャ無しの良作があるのに意味分からん。
しかも最初はガチャでバランス壊すアイテムなくても途中でそういうの入れてくる可能性もあるしなあ。
ガチャ入れなきゃ延命できないようなMMOは近いうちに過疎って終わるのが見えてるし。
763名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:15:06 ID:Awfktgrr
ガチャあってもそれをやらなくていいバランスなら問題ないけど
ガチャ景品にしかいい装備が入ってないとかになると
突然糞ゲー化する。まぁここのスレの住人は心当たりありまくるだろうが
764名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:15:56 ID:i6+tP95F
俺は鯖移動とか名前変更とかの有料サービスまでだな許容できるのは
まあとか言いつつ信長とかモンハンで追加倉庫に金払ってたけどw
ガチャだけはダメだ
765ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:16:51 ID:oY1F3ln0 BE:1517594876-2BP(100)
ID:UFa/hjHB
ID:aftu+bNy


ガチャするのもしないのも勝手
ガチャのネトゲしたくないならしなければいいだけ
したいやつだけすればいいだけ 

ここまで全て嫉妬 

766名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:18:47 ID:XDXJeOS5
ガチャ無しの良作って何よ?
あるなら君はそこへ行けばいいじゃない

もしかしてFF(笑)のことっすかー?
767名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:19:34 ID:sXVj8ayK
Aionはサービス開始から2年ぐらい月額のみでやってくれればいいや
リネ2もガチャとかやりはじめたのつい最近だよね?
768ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:19:40 ID:oY1F3ln0 BE:1264662757-2BP(100)
ID:oGYmpIxP
ID:UFa/hjHB
ID:aftu+bNy

同一
769名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:22:25 ID:aftu+bNy
ガチャ=チョンゲだからな
ガチャ批判すると朝鮮人が沸いてくるw
770名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:23:04 ID:IlMccKSa
ガチャある時点でほとんどがダメになるんだな。
Aionは最初からガチャ来ると思う。
リネ2でガチャがこんなに売れるって把握したから。
771ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:23:08 ID:oY1F3ln0 BE:1011729874-2BP(100)
757 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 23:57:42 ID:UFa/hjHB
課金地獄はヤダ
冷静になって色々調べたら白騎士物語がマジでおもしろく思えてきた

ID:oGYmpIxP
ID:UFa/hjHB
ID:aftu+bNy

白騎士口論した挙句、おもしろく思えてきたなどとほざくゴミクズ
772名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:23:09 ID:8l3FjH5y
>>739
コスモぐらし

バブー育てながら畑仕事するだけだけど面白いよ
773名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:23:47 ID:rBs35EMl
ガチャは総じて糞。だが避けていたら何も遊べない現実
774名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:24:41 ID:8l3FjH5y
アンカー間違えた

>>772>>738へのレスね
775ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:24:45 ID:oY1F3ln0 BE:541998353-2BP(100)
ID:oGYmpIxP
ID:UFa/hjHB
ID:aftu+bNy

584 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:55:58 ID:oGYmpIxP
じゃあ比較ならんから白騎士物語やってくる。

速くプレイしてこいよ ほら吹き
776ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:26:11 ID:oY1F3ln0 BE:541998735-2BP(100)
ID:oGYmpIxP
ID:UFa/hjHB
ID:aftu+bNy

同一人物
777名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:26:35 ID:aftu+bNy
>>771

はぁ?w
白騎士なんてMOだろ? しかもPS3。この時点で触る価値ないゴミだろ。
だけどガチャよりはましだな。ガチャ=パチンコ。

>>773

とりあえずWoWとEVEやって飽きてから次が何もないんだよな・・・。
778ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:27:44 ID:oY1F3ln0 BE:867197546-2BP(100)
ID:oGYmpIxP
ID:UFa/hjHB
ID:aftu+bNy

同一とばれ、白騎士に対して今度はゴミ評価


779名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:28:42 ID:IlMccKSa
ボコボコはだまってろ。
論争の邪魔。
780ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:29:46 ID:oY1F3ln0 BE:1445328285-2BP(100)
ID:oGYmpIxP
ID:UFa/hjHB
ID:aftu+bNy
ID:IlMccKSa

同一人物
781名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:30:11 ID:aftu+bNy
>>778

お前脳内妄想すげーなw 自分の意見と違う人は全員同じやつに見えちゃうんですね。
てかそこまで必死なのはガチャでチョンゲーに数万つかっちゃったかわいそうな人なんだろうな。
いくら金使ってゲームで英雄になってもむなしくないのか?
782名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:30:18 ID:Awfktgrr
まだお前ら糞コテをNGにしてなかったのか
783名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:30:52 ID:9apVEEFD
白騎士とPSUってどこか違うの?
784ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:31:05 ID:oY1F3ln0 BE:903330555-2BP(100)
ID:oGYmpIxP
ID:UFa/hjHB
ID:aftu+bNy
ID:IlMccKSa

IP
785名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:31:35 ID:rBs35EMl
とっくに透明だから気にもならん
786ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:32:07 ID:oY1F3ln0 BE:1156262584-2BP(100)
ID:Awfktgrr
ID:IXUFpVCc

同一
787名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:32:08 ID:sXVj8ayK
>>770
わかった
じゃぁ、ダメもとでもBTのうちにガチャ反対の要望送っとくわ。
それでもバランスブレイカーなガチャとかやるようならクリアだなw
788名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:32:21 ID:9apVEEFD
PSOだった。PSUはやったことねぇや
789名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:32:26 ID:IlMccKSa
>>783
ガチャ無いかあるかの違い?
790ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:32:40 ID:oY1F3ln0 BE:758797373-2BP(100)
ID:Awfktgrr
ID:IXUFpVCc

同一
791名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:33:34 ID:aftu+bNy
全員同じ人に見える精神疾患持った方がいるようです。
792ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:35:00 ID:oY1F3ln0 BE:1951193669-2BP(100)
透明だろうがいちいち報告しなくていい 見えてるやつだけに伝えてる いちいち俺に見えるように報告しなくていいから
透明のやつはそういうことはいわない 遠吠え

793ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:35:51 ID:oY1F3ln0 BE:144533322-2BP(100)
ID:aftu+bNy

IP わかなきゃぐぐれ
794名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:36:29 ID:9qcnRAZ7
ガチャを批判しようとは思わないな
そもそもガチャが導入されるようなクソゲには始めから興味ないし
795ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:37:00 ID:oY1F3ln0 BE:1517595067-2BP(100)
ID:oGYmpIxP
ID:UFa/hjHB
ID:aftu+bNy
ID:IlMccKSa

同一 注意  わからないやつは文体読めばすぐ同一だとわかる 
796名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:38:21 ID:2SQUpG++
クソゲーが延命するためのアイテム課金だからなそもそもクソゲーなわけだ。やる価値なし。
797ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:38:49 ID:oY1F3ln0 BE:1951193096-2BP(100)
初歩的なこといっといてやる

自分に当てはまらないのに、批判

心当たりでもあるの?



798名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:38:55 ID:aftu+bNy
IP わかなきゃぐぐれ wwwwwwwwwwwwワロス

ボコボコさんのスゴ技でIPにより同一人物と判明したそうですwwwwwwww
799名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:39:11 ID:FFm23qUp
頭の悪い糞コテがいるな
800名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:39:29 ID:6vN4MTPx
ガチャってチョンゲー以外にも使われまくってるような…
ガチャの使い方としては、多少儲けが不足してるような時に
既存の使い回しとか、色違いとかでちょっと稼ぐくらいで良いと思う

ガチャメインにするようなら、そのゲームをポイする時期だね
801ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:40:06 ID:oY1F3ln0 BE:650398829-2BP(100)
ID:oGYmpIxP
ID:UFa/hjHB
ID:aftu+bNy
ID:IlMccKSa


同一人物とばれ、精神疾患持った方がいるようです。などと吠える方がいるようです。
802名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:41:01 ID:py/xy5i2
FF以外はいつガチャがきてもおかしくはない
803ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:41:09 ID:oY1F3ln0 BE:1625994959-2BP(100)
798 名前:名無しさん@いつかは大規模[] 投稿日:2008/12/29(月) 00:38:55 ID:aftu+bNy
IP わかなきゃぐぐれ wwwwwwwwwwwwワロス

ボコボコさんのスゴ技でIPにより同一人物と判明したそうですwwwwwwww

心辺りでもあるんですか^^;?
804名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:41:46 ID:sIw9Q9Cu
だから糞コテに触るときはアンカーつけて連鎖あぼんできるようにしろって言ってるだろタコ
805名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:41:52 ID:aftu+bNy
>>800

鯖間移動、倉庫増設、作成キャラ増加とかなら良いんだよな〜。
UOみたいな公式RMTでもかなり微妙だな。ガチャになったら完全アウト。
806ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:42:07 ID:oY1F3ln0 BE:1300795766-2BP(100)
そんな機能ないから  
807名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:42:11 ID:FFm23qUp
俺のIDが神すぎる
808名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:42:38 ID:2SQUpG++
>>800
メインだろうがなんだろうがそんなものに価値を置いてる時点でゲームとしての価値なし
アイテム課金なんか置いてる時点で切捨てにしないと調子に乗せるだけ。
クソゲーばかりがのさばってる現状は変わらない。
809ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:44:59 ID:oY1F3ln0 BE:541998735-2BP(100)
ID:oGYmpIxP
ID:UFa/hjHB
ID:aftu+bNy
ID:IlMccKSa

同一
810名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:45:21 ID:Awfktgrr
別にアイテム課金はいいと思うけど。
それとガチャは全く別なんだよね
811名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:45:58 ID:PafrhbKN
ガチャやアイテム課金でも、おしゃれ装備程度なら許せる
812名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:46:02 ID:9qcnRAZ7
>>805
UOの公式RMTはゲームバランスを崩さないものばかりだな
プレイヤーからも批判されてないし
813名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:46:40 ID:sXVj8ayK
>>807
ここがFFスレだったらよかったのになw
814名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:46:46 ID:pqR9XvrU
KOEI大好きな俺なんだが大航海も信onも過疎化ひどいのかよ・・
815ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 00:47:14 ID:oY1F3ln0 BE:2023459687-2BP(100)
そろそろすっきりしたから寝る

じゃ また 今日も口論楽しかったわ 明日も餌まくからよろしくな
816名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:49:05 ID:aftu+bNy
>>812

確かに。まあUOの公式RMTくらいがぎりぎりだな。

>>811

確かにガチャでも絶対見た目装備だけってのならいいんだけどな。
抽選の要素がある時点で必然的に価値のあるアイテムいれざるをえない。
それがエスカレートして必ずといっていいほどバランス崩壊アイテム来るからなあ。
817名無しさん@いつかは犬規模:2008/12/29(月) 00:50:48 ID:ZmQk/lWs
見た目だろうがなんだろうが、ゲームとしてネストされた世界に
現実の通貨経済を持ち込む時点で、それは終わってるだろ。
818名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:54:11 ID:3q0B4cWw
>>817
自分が嫌い=終わってるとか短絡的過ぎかと
819名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:55:08 ID:9qcnRAZ7
>>816
UOで思い出したけど、レアアイテムの色違いを公式RMTで販売したときは
プレイヤーから批判あったわ
820名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:56:31 ID:6vN4MTPx
>>811 みたいな意見は結構聞くし
逆に、お金払うからアバター充実して欲しいって意見も聞く

安易に、運営開発が資金を得る手段を潰すのは
プレイヤーにとっても損だと思うけどな
どうころぶにしろ「気持ちよくお金を払える仕組み」にしてくれないとね…
821名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:57:15 ID:ZmQk/lWs
自分が好きだからおkてのも短絡的過ぎるだろ。

まあなんにしてもいずれは結果は出るだろうな。
822名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:58:10 ID:9qcnRAZ7
>>818
ゲームバランスと利益を天秤にかけて利益が選択されたゲームは
実質終わっていると言えるってことでしょ
823名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 00:59:47 ID:aftu+bNy
まあ少なくともバランス崩壊アイテム出してくるガチャはそれだけでそのゲームやる価値ないの確定だよな。
公式RMTに関しては後数年しないと何とも言えないかもねえ。
824名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:06:43 ID:FlvUAyWM
あと数年もしたらアイテム課金もガチャも課金追加シナリオも
普通にMMO収益スタイルとして、どのMMOにも組み込まれるよ
825名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:18:25 ID:9qcnRAZ7
あと数年もしたらアイテム課金もガチャも課金追加シナリオも
普通にMMO収益スタイルとして、どのクソゲにも組み込まれるよ
826名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:19:41 ID:sXVj8ayK
公式RMTはいろいろ難しいかもしれんね。
あまり制限かけたら闇取引は続けられるだろうし、制限かけなかったら何の解決にもならんし・・・
キャラや倉庫の枠を課金でってのはいいと思うけどね。
必要ない人にまで枠をいっぱいあげたって、枠減らしていいから月額も減らしてくれよ。
ってなもんだろうし。
追加シナリオやアバターアイテムもそういう意味じゃ課金で出してくれてもいい。
ガチャも、、、月に1人3回までとかなら・・・
どうかな。やっぱ微妙なことになるんだろうか。
あ、バランス崩壊アイテムは論外ねw
827名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:19:49 ID:6vN4MTPx
ゲームの代わりの娯楽なんていくらでもある
さらに娯楽は、いつでも切り捨てることが可能って意味で
徹底的に買い手市場だし

売り手はバランス感覚養って、うまくやらないと
あっという間に縮小するかもね
828名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:19:56 ID:IlMccKSa
>>820
アバターなんかじゃ誰も買わないと思うぜ。
装備だろ。しかもゲーム内で自分が持ってるのより強い奴が欲しいと思うぜ。
829名無しさん@いつかは太規模:2008/12/29(月) 01:21:30 ID:ZmQk/lWs
つかガチャなんて、いくらアホでもそのうち醒めるだろ。
射幸心煽って儲けようなんて考え方してる暇があるなら
ゲームそのものを面白くすることを考えるべき。

ガチャなんかで儲け始めたら、もはやゲームメーカーじゃねえっつのw
830名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:23:21 ID:9qcnRAZ7
>>828
メガテンと完美は2000円とかの服があったはず
831名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:30:12 ID:IlMccKSa
>>830
装備も入れてあるだろ?
832名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:32:31 ID:PafrhbKN
チョンゲーは運営側もゲームなんて思っていないだろ
パチンコみたいなもんだ
833名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:35:05 ID:sXVj8ayK
>>828
同じ性能の装備でもバリエーションを増やして欲しいというのもよく聞くよ。
性能同じで見た目だけ変えられるとかならいいんじゃね。
あとは髪型や声を変えられたり、タトゥー入れられたりとか。
俺はどうでもいい派だけどw
834名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:37:45 ID:IlMccKSa
>>833
見た目だけが変わるなんて誰もかわねえってば。
運営も気づいてるだろう。言う奴は装備をガチャに入れるな見た目だけにしろぐらいでもとからガチャしない奴と思われ。
835名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:41:10 ID:KZA7IyFS
FEZやパンヤはアバターで成功した例だな

それよりルナティアどうだったのかな
本スレよりここでの意見が客観そうで知りたいところ
836名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:41:52 ID:omky9riy
FFはそろそろガチャを実装予定されるよな。
しかもパッケの販売で+ガチャは初めてじゃねw?
一番金掛かりそうだな。
837名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:43:15 ID:sXVj8ayK
>>834
俺も買わないけどな。
でも誰も買わないってことはないだろ。
自分がそうだからといって他人も同じ考えだと思うのは浅はか
838名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:48:56 ID:IlMccKSa
>>836
FEZも装備のガチャしてんじゃん
パン屋はシラネ
>>837
装備以外は買う奴は極端に少数って事。
839名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:49:34 ID:9qcnRAZ7
ゲーム内の好きな女に服を買ってあげる男は普通によくいる
840名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:55:55 ID:z9Xx9lID
年末年始のこの時期に大作のOβor新作がないなんて、昨今のMMOは衰退しすぎ。
841名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:57:16 ID:IlMccKSa
馬鹿みたいに乱立するのも困るがな。
842名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:57:42 ID:7n3pC/9w
MMOの人口も減ってきてるし、運営としては会社なんだから儲かる方法を次々と考えるだろーよ。
で、アホな大人と無知な学生さんが大金払うと。
そんなことより課金したくなるほど面白いMMOが無いんだが・・・
843名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 01:57:43 ID:ZmQk/lWs
むしろ乱立が今の状況を招いてるんだが。

UOとEQしかなかった頃は、平和だったもんだ。
844名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:04:10 ID:pqR9XvrU
ガチャ自体が悪いわけじゃない。ガチャに必須アイテムなんぞを入れてくる運営が悪い

FEZは成功した例だと思うよ。外観の為にガチャしまくるヤツもいたけど
俺は、どうでもよかったからガチャはしなかった
845名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:06:47 ID:omky9riy
まあとりあえず日本は一回壊滅すればいいんじゃないかと思う。
アメリカにも韓国にも技術、アイデア、質、全部に劣り、何もかもが不景気な世の中じゃやっていけんだろう。
で、お得いのガチャガチャ連発、パチンコ、ゲーセン、仮想品物課金
こんなのやってるの日本だけだぜ?
846名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:06:48 ID:IlMccKSa
だからFEZのガチャは装備だしてるって
http://www.fezero.jp/roulette/roulette.aspx
847名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:11:06 ID:ZmQk/lWs
>>845
んなことはないw
海外だってアバターサービスとか、最近は色々と物議を醸してるぞ。
ただ日本ほど酷くはないけどね。

フロンティア精神が足りないことが、MMOビジネスにとっては大きな欠陥なのは事実だな。
北米のケツを追おうにも、地道に技術的な積み重ねをしてこなかったために、大きく溝を開けられた。
SFC世代の欧米ゲーム開発者は、確実に日本のゲームを研究して、上手く取り込んできた。
その間、アリとキリギリスのキリギリスみたいな生活してきた日本は、もう追いつけないレベルまで差をつけられた。
日本人お得意のKAIZENは、ゲーム業界においては育たなかったみたいだな。
848名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:13:04 ID:pqR9XvrU
>>846
いや装備出してるけど性能は無課金も店頭で販売してるのも一緒なんだ
違うのは見た目だけ。
849名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:14:34 ID:IlMccKSa
>>847
北米で一番売れてるゲーム機はwiiだけどな。
携帯ゲームも日本が独占。
まあここでそう言う話してもしょうがない。
850名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:15:29 ID:IlMccKSa
>>848
そう言うのだったらグラナドも成功してると言えるんじゃないか
851名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:19:14 ID:ZmQk/lWs
>>849
いやそれはオフゲーの話だろw
というか売れてるかどうかじゃなくて、新しいテクノロジーラインを開拓できるかの話だ。
日本人は英語読めないとか、そういう理由で後追いが苦手。
既存のエンジンやミドルウェア利用しようにも、英語わかりませーんみたいな状態。
それでエロゲみたいに、見た目や音声のほうで歪んだ成長ばかりしてきたからな。
その方法論はネトゲでは通用しない。オフゲとネトゲは同じゲームでありつつも別物。

スクエニあたりは、今頃ヤバさに気づいて、独自のエンジン開発に力を入れようとしてるみたいだけど。
852名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:20:50 ID:WFWNWh0p
>>851
wiiやDSも新しいテクノロジー入れて開拓してんじゃん
日本なめすぎ
853名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:22:12 ID:pqR9XvrU
>>850
グラナドは知らないが同じようなら成功してると言えるかもな。
854名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:23:42 ID:ZmQk/lWs
だからそれはハードウェアの話だろ。
舐めてるんじゃなくてネトゲの話してんだよ。ここはネトゲ板。

まあでも、北米の二大ウンコデベロッパも、最近かなりヤバくて、終わりかかってる。
で、欧州発の名もないインディペンデントゲーがちらほら話題になりはじめてるから、
ゲームそのもののありかたが変わっていくんだとは思う。

まあネトゲが生まれ変わるのはその後だろうな。
当分はクソみたいな状態のままだと思う。
855名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:26:14 ID:9qcnRAZ7
>>852
ハードとMMORPGは全然別もんだからなぁ
856名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:27:01 ID:h8+WNlXw
まあネトゲもそのうちコンシューマが当たり前になるだろうから
いつまでもPCに力入れてる北米も危機感持った方がいいんじゃないか
857名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:29:40 ID:h8+WNlXw
と言うより北米はワウ以外は不発なんだっけ
858名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:30:15 ID:6vN4MTPx
日本は大規模な開発に向かないみたいだからねぇ
相手が何を望んでいるのか、勝手に補ってしまうのが
逆に問題の温床になってしまうらしい

個人的には、欧米とかの「重厚長大なゲーム開発」なんか追いかけないで
単純で、誰でも楽しめる方向でアイデアを練って欲しいね
859名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:31:33 ID:ZmQk/lWs
むしろゲイツは箱でゲーム出させたいから、PCゲーなんてかなり冷遇されてるぞw
nVidiaみたいなハードメーカーが、グラボ売るためにそれを使ったゲームを作らせて、
過当競争になっていった挙句に、開発側の体力が追いつかなくなったからな。
作るほうとしてみたら、ハードのスペックが据え置きのほうが作りやすいわな。
それを言うと角が立つから、建前としては割れ対策とか言ってお茶を濁す始末。

それでも俺はPCでゲームしたいけど。
860名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:34:09 ID:9qcnRAZ7
ネトゲがコンシューマ中心になるっていう根拠は何ナノ?
コンシューマ機でWoWを超える大作が出るなんて現時点では想定できないな
861名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:35:11 ID:xraDpafx
コンシューマ機の人口が増えた頃がネットで繋がるんだよ
862名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:38:06 ID:9qcnRAZ7
コンシューマ機の人口が増えるっていう根拠は?
863名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:40:45 ID:HpK2LXvX
>>856
>ネトゲもそのうちコンシューマが当たり前になる

禿げ上がるほど同意。
そもそもPCネトゲはプラットフォームとして互換を取るのが難しい。
OSが同じでもCPU、GPU、メモリ、VRAM、シェーダのバージョンまで千差万別。
現在は客層に合わせた動作環境とゲーム内容でバランスを取っているんだろうが、
これはコストがかかる上に潜在的な客層も狭められ著しく効率が悪い。
途上国ですら廃スペックなハードが飛ぶように売れていたこれまでとは違うゲーム環境が必要になる。

>>860
PCが個人の持ち物となって用途が多様化したとき、
ゲームが動くプラットフォームとしての同一性が弱くなっていくよ。
現時点のコンシューマはどれもメモリが足りないんだけど、
いずれメインメモリが1GBを超えるようになればコンシューマが開発環境としてもプレイ環境としてもベスト。
864名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:41:12 ID:ZmQk/lWs
根拠っていうか現状から推測できる範囲での予想じゃね。
PCゲーは実験的なものを作るためには、動きやすい環境だし、なくなることはないと思う。
WoWの鰤も、なんだかんだでPCゲーを作り続けたがってるし、Dia3もコンシューマじゃ出さんとか言ってる。
住み分けとしては、カジュアルなゲームはコンシューマで、コアなゲームはPCって感じで落ち着くと思う。

現状で一番の問題は、ハードの進歩にゲーム開発が追いつかないところだ。
日本なんて、もう現場の開発体力がなくなってきたのか、DSが一番元気に見える。
SFC時代はもともとそれくらいの規模で開発して、商売が成り立ってた。
でもハードが高性能化したせいで、開発に必要な金もアホみたいに増えた。
もう小さいソフトハウスなんか手軽に作れんわな。リスクもでかい。

そうなると守りに入って、ガチャ商法みたいなクソな商売に逃げるとこも出てくるわな。
865名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:44:09 ID:xraDpafx
866名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:49:11 ID:ZmQk/lWs
PCでネトゲするメリットは、PCを使う作業とMMOとの往復が、リニアーにできるところだな。
必要な情報をWeb検索したりとか、データベースの作成とか、すごくやりやすいんだよ。
ゲームを動かすためのハードと、情報を収集、整理するためのハードが同じだからね。
場合によっては、サードパーティツール(非チートツール)も使える。

つまりそうしたゲームとOSとを往復する作業が必要になるタイプのMMOは、断然PCのほうがいい。
867名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:51:58 ID:xraDpafx
>>866
言いたい事は分かる。
しかし現実を見ろ。
PCはBOTだらけ。RMTだらけ。チートだらけ。ガチャだらけ。タダゲー厨だらけ。課金で俺TUEEだらけ。
そんな奴らの塊だってこと。
868名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:53:58 ID:9qcnRAZ7
>>865
もしコンシューマ機の普及がMMORPGに大きな影響を及ぼすなら
FF11はPS2のプレイヤーが多数を占めていておかしくないはずでは?
869名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:54:27 ID:ZmQk/lWs
いや現実とか言われても…。
そういう奴が大量にいたとしても、自分がそうなる必要はないだろw

要するに、そうではない層を拾い上げるメーカーが、少しでもあればそれでいいんだよ。
もともとUOしかなかった頃は、みんなそれやってたわけだし、EVEなんてそういうタイプのゲームだよ。
知られてないだけで、今でもあるとこにはちゃんとあるぞ。
870名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:56:33 ID:9qcnRAZ7
>>867
しかしながらアドオンはコンシューマ機では作れない。
WoWの特徴のひとつであるUIのカスタマイズ性はPCゲームだからこそ誕生できた。
871名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 02:58:26 ID:6vN4MTPx
個人的好みでは、低価格PCがゲーム機シェアを喰ってくほうが都合が良いな〜
BOTチート、初心者排除はゲームシステムで駆逐してほしい。
「ゲームだけ」にお金払うのは、コストパフォーマンスが…
872名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:00:06 ID:aCEAJB4H
>WoWの特徴のひとつであるUIのカスタマイズ性はPCゲームだからこそ誕生できた。
グラナドでも普通にあるよ。
873名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:02:16 ID:aCEAJB4H
UIのカスタマイズもそのうちコンシューマゲームで普通に出来るようになるだろ
PCを持ち上げすぎ
874名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:04:35 ID:ZmQk/lWs
つかさ、もともと、「真っ当な」ネトゲプレイヤーって、それほどいないのよ。
今ガチャとかにハマッてる層ってのは、ネトゲじゃなくてネット上でパチンコやってるような層。
つまり質はどうあれ、ニーズには合ってるわけだ。

UOやEQの初期を体験したタイプのプレイヤーは、そういうのは見向きもせずに、
自分からコアなゲームを勝手に探しに行くわけで、どこかで宣伝されてるからやってみるみたいな受動的な性格じゃない。

そもそもネトゲプレイヤーが堕落したんじゃなくて、MMOという畑にパチンコ業界が乗り込んできただけ。
ネットが携帯でも見られるようになったことで、今までには居なかった層がなだれ込んできたに過ぎん。

俺みたいな奴は、昔も今も変わらず、偏屈にコテコテな洋ゲーで遊んでる。
ネトゲプレイヤーの居場所が奪われたというより、多様化して分散しただけで、
もともと俺たちのような人種がいるフィールドの総面積はそれほど変わってないよ。
今のところはWoWに集中してるけど、現にアイテム課金とか、ガチャやるような奴はWoWやらんでしょ。
875名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:06:39 ID:HpK2LXvX
>>868
PS2でのFF11は特殊なケースでしょう。
HDDやBBユニットの別途購入を必要としてたんで、
結局、PCでのMMOのようにユーザにとって敷居が高いし。

ここでコンシューマMMO路線を口にしている人は、
将来の、現在よりネット環境寄り(MMO環境寄り)なコンシューマ機を想定してるんじゃないですかね。
876名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:07:52 ID:E6zT1bB4
>今のところはWoWに集中してるけど、現にアイテム課金とか、ガチャやるような奴はWoWやらんでしょ。

やらんような奴もWoWなんてやらんよ。
キャラグラがきつ過ぎるつってんだろ。
877名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:08:02 ID:9qcnRAZ7
出来るようになるだろっつったって、コンシューマ機のメーカーが開発用プログラムを
ユーザーに公開しない限り、ユーザーは開発環境を得られないわけだろ?
その点はPCに有利だろ。別に持ち上げてるわけじゃないけど。
878名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:09:22 ID:ZmQk/lWs
>>876
それはお前の好みでしかない。
今のところお前の好みに合ったものがないだけ。

つかお前の好みなんざ知るかw
クソして寝ろ。
879名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:10:16 ID:E6zT1bB4
UI変更の需要があるのか無いのかだ。
あるなら作る。無いなら作らん。
実際キャラメイクにしろコンシューマからいいの出てんじゃん。
880名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:13:05 ID:E6zT1bB4
>>878
ワウ信者きついな。
内容的にグラナド以下だろ。
人口が多いだけで過大評価しすぎだっつの。
881名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:15:15 ID:ZmQk/lWs
頭悪いのに触った俺が愚かだったようだ。
信者とかそういう低レベルなボキャブラリと、貧困な発想しかないところが哀れだな。
882名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:16:55 ID:COgUBd0U
結局、白騎士物語が一人勝ちだな。
883名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:22:53 ID:9qcnRAZ7
UI変更機能はPC圧勝。
チャット機能にしてもキーボードがあるPCのほうが優位性があるし、
テレビは小さい文字が見にくいからチャット向きではない。
チャット機能でもやはりPC圧勝。
攻略サイトを見ながらプレイできる点でもPC圧勝。
コンシューマ機が栄える日は10年は来ないと思うね。
884名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:25:38 ID:HpK2LXvX
ZmQk/lWsも、E6zT1bB4も、xraDpafxも皆コンシューマMMOが勃興すると予想してるんだな。
なんで三人の議論が拗れたのかよくわからん。

誰か、ZmQk/lWsと9qcnRAZ7を勘違いして書き込んでると予想w
885名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:26:55 ID:b0342eVv
>>883
テレビじゃなくてディスプレイでコンシューマしたら?
それとキーボードもつかえるよ
もう無知なんだから
10年前の人かなw
886名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:28:32 ID:6vN4MTPx
単純に機能が多いとシェアが増えるとは言えないよ
逆に機能を削った方が、初心者には取っつきやすい
メンテナンスの手間も減る

機能を使いこなせる人が増えればPC(汎用機)が有利
使いこなせる人が増えないなら、コンシューマ(専用機)有利かな
887名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:31:37 ID:ZmQk/lWs
種類が増えることで、層に厚みがでる。
今までコンシューマで遊んでた層が求めるネトゲがコンシューマで出るようになるだろうし
俺みたいな洋ゲーオタは、現状維持でPCのコアなネトゲやる。
つまり単なる住み分けの話だ。

このスレ見てると、一番必要とされてるのは、中間層を埋めるタイプのネトゲじゃないかな。
だらしのない課金システムはイヤだが、洋ゲーは濃すぎてちょっと…みたいな奴が多いように思う。
平均的日本人が好む最大公約数みたいなところを採用した、なじみのあるデザインのゲームが欲しいんだろう。

でも、そこまで「ネトゲ」に求心力があるとは思えないんだけどね。
ネトゲ云々よりも、ハードの進歩や利潤追求という観点からではなく、
純粋に面白いゲームがあるかどうかってだけの話だからな。

コミュニケーションだけなら、2chとかのほうが面白いって話もある。
少なくとも俺にとっては2chはネトゲの一種だ。
888名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:33:40 ID:7n3pC/9w
>>887
洋ゲーオタっていってるけど、Wowは子供用のゲームなんじゃw
コアなゲームファンならWow出さない方が・・・
889名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:37:45 ID:ZmQk/lWs
別にWoWがコアとは言ってないというか、なんで俺がいつのまにかWoW信者にされてるのかわからんがw

俺の言ってるのはEVEとか、そのへんのちょっと大人向けのゲームの話だ。
本当は昔のSWGも例に出したいけど、いまはもう終わってるから除外…。
890名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:39:41 ID:itzdHyWt
日本でパソコンやってる奴はエロイゲームを鑑賞してる。
コンシューマやってる奴は純粋にゲームを楽しんでる。
こう言う住み分けでいいんじゃない。
891名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:40:09 ID:9qcnRAZ7
>>885
>テレビじゃなくてディスプレイでコンシューマしたら?
それをユーザーに求めてどうすんの?
ユーザーの環境に合わせたゲームを作らないとMMORPGなんて成立しないだろうに

ディスプレイとキーボードを揃えているユーザーを相手にゲームを売るなら、
わざわざコンシューマ機のソフトで売らずにPCで売ったほうが売れるに決まってる
892名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:42:04 ID:OO99izi1
>>891
時代遅れちゃん
893名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:44:06 ID:OO99izi1
スーパーファミコンの時代でストップしてんだろうな
894名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:44:25 ID:9qcnRAZ7
>>892
で、コンシューマ機でMMORPGが流行るという根拠は?
逃げないで答えてね
895名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:46:59 ID:7n3pC/9w
>>891
もうちょっと色々触った方がいいと思うよ
コンシューマだけじゃなくて携帯電話も絡めてね。
896名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:47:28 ID:ZmQk/lWs
なんでお前らはどっちかしか生き残らない
という極論しか思い浮かばないんだよw

何かと戦ってんのか?
897名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:48:12 ID:7n3pC/9w
どっちも楽しんでるけど?
898名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:49:11 ID:i5qUrRt3
>>894
論破されてるの気づけよw
899名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:51:20 ID:9qcnRAZ7
>>895
携帯なんかでゲームしねえよw
900名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:52:30 ID:i5qUrRt3
>>899
お前はもう時代遅れw
笑い物でしかないw
901名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:53:46 ID:7n3pC/9w
>>899
いや、チャット機能って言ってる時点でさ、
未だにキーボードで文字叩いてるんだろうなと思ってw
902名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:55:52 ID:9qcnRAZ7
>>901
ワケわからん
MMORPGでチャットは必須だろ
なに、お前もしかして今携帯でシコシコ文字打ってるの?
903名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:56:57 ID:ZcQm1wHz
ID:9qcnRAZ7
時代遅れ杉w
904名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:57:32 ID:7n3pC/9w
コンシューマとかボイチャデフォだよ。
905名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:57:56 ID:ZmQk/lWs
つか自分がするかどうかとかじゃなくて、母体集団で見ろってことだ。
そうすればその規模に合わせて、そのジャンルが最終的にどういう形態に落ち着くか予想できるだろ。

ただコンシューマでオフゲが好きな層は、それほどネトゲを楽しいと思わないんじゃないか、というのが俺の予想。
EQみたいな良くも悪くも世界にドップリと没入して廃人化するようなものよりも、
一部のデータをやりとりしあう、ハイブリッドなタイプのゲームが一番受ける気がするね。

色々やりたい奴にとっては、パーティ必須みたいなものは、まず無理だろうから、
オフゲーのようにソロが機軸になったデザインで自分の都合のいい時間を選んで、
こまごまと友達とやりとりできるくらいのものが望まれてるように思う。

ネトゲという大雑把なくくり方じゃなくて、ネットワークを使って何をするかで、細分化していくだろうな。
少なくともこれからはね。
906名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:58:02 ID:9qcnRAZ7
>>898
論破したかったらちゃんとコンシューマ機でPCを越える大作作ってこいよw
おれはコンシューマ機ではPCを超えるMMORPG作れないって言ってるだけなんだからさ
907名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 03:58:53 ID:B4StmoGy
携帯でゲームやソフトウェアキーボードでのチャットが先端技術・・・?

釣りだろ。どう考えても。
908名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:00:46 ID:ZcQm1wHz
ID:9qcnRAZ7もコンシューマ機が今どんな機能付いてるか把握してねえだろ。
てか携帯電話すら持ってないってオチは無いだろうな?
909名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:01:09 ID:7n3pC/9w
いや、携帯ゲームの話じゃなくて、スカイプとかしらなそうだったんでw
910名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:02:42 ID:9qcnRAZ7
>>904
MMORPGを全部ボイチャで済ませられると思ってるのか?
っていうかMMORPGやったことあるのか?
911名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:03:10 ID:ZcQm1wHz
>>910
俺の質問答えろ
912名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:03:27 ID:6vN4MTPx
>>905
何かをするためにネットワークが巧く使えないか考える人
ネットワークを使って何が出来るか考える人
それぞれのタイプがいるからねぇ

某ブログによると
> まとめると、最終結果を固定して手段を柔軟にするのが経営者。
> 手段を固定して最終結果を柔軟にするのがプロデューサーだ。
らしい
913名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:04:18 ID:shokZ2pW
> コンシューマとかボイチャデフォだよ。

ありえない・・・・・
そういう層があってもおかしくないがそれをデフォとか勘違いしだす馬鹿が(ry
914名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:04:28 ID:9qcnRAZ7
>>909
PCもスカイプデフォだが、スカイプなんてやるのはせいぜい知り合いか
同じPT内だけだろ。Raid内や大声でアイテム販売するときにスカイプなんか
使い物にならん。
915名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:06:00 ID:9qcnRAZ7
>>911
お前の質問に答えたらなんだ? おまえはスレタイ見てから質問しろよな。
携帯は当然のことながら持ってるし毎年新機種買ってるけどな。
916名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:07:17 ID:ZmQk/lWs
>>912
もはやネット前提の社会になってきたからね。
当たり前になりすぎて、「ネットだから面白い」てのは通用しなくなってきたように思う。

俺としては、PCゲーはPCならではのメリットも追求して欲しいとこだなァ。
917名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:08:38 ID:B4StmoGy
ボイスチャット&Skypeは情報量少ないからなあ。
緊急に発言する必要のあるFPSなんかじゃ良いんだろうけど。
チャット&マクロの文字情報のほうがFillterとか3rdツールを噛ませやすい。
logに残らないんじゃデータの集計もままならん。

MMORPG向きじゃないでしょ。
918名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:09:54 ID:7n3pC/9w
>>905
どっぷりと世界に浸って廃人化する世界って気づいたからMMO人口減ったんじゃないかと。
コミュニティは楽しいが、時間制約が厳しく求められるような環境なものはこれから減る一方かなと思う。
919名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:12:19 ID:2SQUpG++
おまえらなんもわかってねえな。
ほしいアバターをアイテム課金で売ったらそれでゲーム崩壊だ
見た目だけだとしてもゲーム内で価値がある時点でな。

だからそんなのは切捨てでいい。遊んでたゲームが消えたとしても別にかまわん。
920名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:12:35 ID:ZmQk/lWs
>>918
それは大いにあると思う。
ネット黎明期で、UOとかEQの洗礼を強烈に浴びた俺みたいな層は、もうおっさんゾーンに入ってるからねw
廃プレイなんて時間的にも体力的にもできんし、やりたいとも思わなくなっちゃってる。

俺たちの後の世代は、そこまでオープンワールド型のゲームを求めてない感じ。
EQ型MMOは、もう思い出の中の世界で、今それを作っても、昔ほどには人は集まらんだろうね。

Vanguardやったときに、それを痛感したw
921名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:12:50 ID:7n3pC/9w
>>913
Xboxとかエリート買うとボイチャセットがついてくるよ?
そういう意味のデフォねw
922名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:19:10 ID:S41OpUk6
ありゃ、昨日の夕方ぶりにきてみたら
AIONvs白騎士終わってるじゃんw
923名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:19:22 ID:ZcQm1wHz
ID:9qcnRAZ7
>携帯は当然のことながら持ってるし毎年新機種買ってるけどな。

お前はパソコンしかもってないのかw
今は2年縛りがあるんだぜw

わざとお前みたいな価値観で逆の考えで語ると
パソコンでゲームするとかバカか?
パソコンはゲームじゃなくて仕事用に使う物だろ。
パソコンのゲームはキモオタがするだけだろ。
ゲームはコンシューマでするべきだ。
今のコンシューマはフルスペックハイビジョン対応のWUXGAディスプレイでするんだ。
チャットはキーボード主体だが仲間ではボイスチャット主体だ。
ゲームの中は俺達みたいな仲間がいっぱいいるんだ。
今の携帯は写真や動画も撮れる遅れるしテレビ電話だってある。
パソコンにはこんな便利な機能無いだろ?10年(ry

となる。
924名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:21:31 ID:9qcnRAZ7
ID:7n3pC/9w のレス見直してみたけど、ろくにMMORPGやったことないんだな。
925名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:21:47 ID:shokZ2pW
>>923
お前、どんだけ叩けば気が済むんだよ
926名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:23:16 ID:7n3pC/9w
>>924
昔は結構やったけどね。最近やってないな。
やっても1週間くらいであきるし。
927名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:23:31 ID:9qcnRAZ7
>>923
お前なんでこのスレに来たの?
928名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:26:00 ID:ZcQm1wHz
>>927
専ブラ見て今の時間で増レスが多かったからだよ。
929名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:26:13 ID:shokZ2pW
>>926
やってもない奴がMMOはボイチャはデフォとか言い出すのか
930名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:26:21 ID:9qcnRAZ7
ID:ZcQm1wHzとかID:7n3pC/9wって
結局MMO難民に白騎士を宣伝するためにこのスレに来たってことでOK?
それで必死にPC産MMORPGを全否定してるんだよね?
931名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:26:58 ID:7n3pC/9w
>>929
そんなこといってないだろw
話グチャグチャになってるYO!
932名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:28:19 ID:7n3pC/9w
>>930
いや、白騎士なんて糞をだれがやるかとw
ちょっと感覚が遅れてるから、横槍いれただけだよw
933名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:28:20 ID:shokZ2pW
勘違い
寝る
934名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:29:21 ID:ZcQm1wHz
どっから白騎士の話題が出たのか。
ID:9qcnRAZ7
ホント頭おかしいな
935名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:30:42 ID:6vN4MTPx
>>920
>EQ型MMOは、もう思い出の中の世界で
今の流れだと、日本市場はMOに流れていきそうな感じがするなぁ
MMOは技術的な制限もきつそうだし…

個人的には、大規模なシミュレートゲーム(テーブルゲーム)にがんばってもらいたい
プレイヤーの時間制限も、開発の技術制限も回避できそうなんだけど…
936名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:35:36 ID:9qcnRAZ7
感覚遅れてるって意味わからん。
MMOスレで勝手にコンシューマ機の話しだしてコンシューマ機知らないなんて遅れてるとか
勝手にそっちが言ってるだけで、こっちは>>856>>863あたりが言ってるMMOで
コンシューマが当たり前になるっていう根拠について聞いてるんだよ。
937名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:36:56 ID:9qcnRAZ7
>>934
お前だろ、頭おかしいのは。
スレタイと自分のレスをよく交互に見てみろw
池沼だろ完全に。
938名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:37:04 ID:ZcQm1wHz
>>936
わかった。そんな根拠聞いてるんなら、自分で色々調べたらどうだ?
パソコンは持ってるんだろ?
939名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:39:56 ID:9qcnRAZ7
>>938
アホ?流行るって言ってるやつに流行る根拠を聞いてるんだろ
なんでそこまで文章理解力ないの? 異常だよね、その思考能力の低さは。
少しは本読んだら?
940名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:41:55 ID:7n3pC/9w
>>936
俺はコンシューマでMMOが当たり前になるとは言ってないだろw
ちなみに>>856の意見にも賛同出来ない。
すでにコンシューマのほとんどのタイトルにネット機能がすでにある。
941名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:42:38 ID:ZcQm1wHz
>>936
どんだけレベル下げて会話すればいいんだか。

お父さんに聞いてごらん。
942名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:44:42 ID:9qcnRAZ7
>>940
お前やっぱアホじゃん。
>>856は「ネトゲもそのうちコンシューマが当たり前になる」って言ってるのに
「すでにコンシューマのほとんどのタイトルにネット機能がすでにある。」とか
ズレたこと言ってるし。病気だよキミ。
943名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:46:11 ID:7n3pC/9w
>>942
しょうがないなーwつきあってやるよw
俺の意見は
「ネトゲもコンシューマで当たり前になった」
944名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:46:33 ID:ZcQm1wHz
お父さんがダメだったらお母さんか小学校の先生に聞いてきた方がいいね。
945名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:47:34 ID:9qcnRAZ7
>>941
もう少し中身のあるレスしろよ。
お前のレスさっきから煽りだけで中身なにもねーじゃん。
煽りこそ人生のすべてか?
946名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:48:37 ID:ZcQm1wHz
>>943
俺はもう寝るわ。
あと任せた。
947名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:49:14 ID:7n3pC/9w
>>946
お断りだw
そっちに任せたw
948名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:50:57 ID:9qcnRAZ7
>>943
もう1回読んだほうがいいぞ。読み違えたなら読み違えたって言えよ。
949名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:51:32 ID:S41OpUk6
俺に任せろ!
950名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:52:49 ID:B4StmoGy
いやいや俺に
951名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:52:57 ID:7n3pC/9w
>>949
えんじょーい!w
952名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:53:25 ID:9qcnRAZ7
ID:ZcQm1wHz こいつも結局読み違えが原因でおれにからんで来てるんだよな
953名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 04:58:58 ID:9qcnRAZ7
ID:7n3pC/9w こいつもろくにMMORPGやってないくせに
MMORPGで必要なチャット機能はキーボードでのチャットということも知らず、
コンシューマ機はボイチャデフォだとか突然意味不明なこと言い出してきたんだよな。
んで、スカイプしらなそうとか。
お前じゃん、無知でこのスレ訪れてるのは。
954名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 05:13:23 ID:mM1A5dl0
PCでMMOが衰退してるってのは誰の目にも明らか
じゃなきゃこんなスレここまで伸びないし
逆にコンシューマは今ほとんどがネット対応して発展してるよ
めんどいレベル上げや金策、搾取されるだけのアイテム課金やガチャなんか少ないし
好きな時に誰とでも色んなジャンルの対戦やら戦争やら協力プレイできる
955名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 05:20:10 ID:9qcnRAZ7
http://www.mmogchart.com/Chart1.html
このグラフ見てみなよ。
MMO人口自体は伸びてる。WoW以外がそれを吸収できていないだけで。
それと、コンシューマのネトゲが伸びないとは言ってないよ。
956名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 05:28:49 ID:mM1A5dl0
それはつまりWoWをやらない日本人はMMOをやらなくなってるってことじゃないかな
まあどっちにしてもこれから日本でMMOが発展する要素は見当たらない
AIONはどうせ量産チョンゲだろうしFFの名前使わないスクエニ次世代で新規客を獲得できるのか疑問だし
957名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 05:36:33 ID:S41OpUk6
AIONの日本展開で一番やっかいなのは要求スペック
最低スペックの記載もあるが実質は推奨スペック以下だとまともに動けない

CPU : Intel Pentium Dual Core 以上 / AMD Athlon64X2 以上
RAM : 2GB 以上
VGA : nVidia GeForce 7600 以上 / AMD Radeon X2600 以上
HDD : 30GB 以上

それなりのPCじゃないと無理
958名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 06:31:15 ID:4NNWK67w
やっかいというか、AIONに手を出そうとしてるような奴らが
ローエンド使ってるとはあんまり思えん
仮に今しょぼかろうが、AIONの情報はだいぶ前から出てるし、日本展開を見越してるなら
将来の推奨スペックを満たすパーツ買い替えのための金だって貯めてるだろう
もしリアルでやりくりに困るような奴ならネトゲに手を出してる場合じゃないし
959名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 06:56:20 ID:S41OpUk6
AIONに手を出そうとしてるような奴らのみで
収益が上がるとは思えない俺がバカだったってことで終了
960名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 07:15:24 ID:7n3pC/9w
>>959
どうせ課金始まったら人減るだろうし、Oβだけ楽しめばいい。
961名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 07:20:17 ID:X6493NAa
AIONはWoWパクリしてるから、
「クエストしてるだけでレベル上がるよ^^」とか思ってたら大間違いだった。
「もうレベル上げするためだけに、ひたすらMOB狩るゲームは終わりwwwFF11終了www」と思ってたからショックがでかすぎる
今現在、AIONのレベルキャップは45で、クエストでレベルが上がるのは20くらいまでみたい。(この辺まではサクサク上がるらしい)
それからはクエストが足りなくなって、ひたすらひたすら狩りだってさ。
で、それを指摘されてNCがこの前のアップデートで追加したのが、何度も繰り返し出来るモンスター退治クエらしい。
これの実装で少しレベル上げは楽になるようだけど、今でこの状況なら、これからどんどんリネ2化していく可能性大
あともう一つはAIONスレで見かけたんだが、各種族で、その鯖のランクTOP100までが使用出来るスキルがあるみたい。
つまり、天と魔を合わせて合計200人が使用出来る
このスキルが異常なバランスブレイカーで6対1とか勝つようなアホ性能らしい
しかも、TOP100に入るような奴等はイン率ものすごいから、いつもいる可能性大

962名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 07:31:26 ID:8cQHOmI3
>>961
「クエストだけでレベル上がる」んじゃなくて「クエスト受けないとレベル上らない」だろ?
963名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 08:02:45 ID:9sVUBg12
ルナティアスルーされ杉ワロタw
964名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 08:42:48 ID:58Z6ggsF
自分は4年ぐらい前からMMO彷徨ってるけどボイチャつかったことない・・
MMOゲーム内のチャットぐらい・・


それよりBC次テストマダァー?/|_|⌒☆チンチン
965名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 09:00:11 ID:7n3pC/9w
>>964
俺はPCで常時ボイチャ使ってるとは言ってないんだがなw
Xbox360はボイチャが基本って話をしたかっただけだが、なんか勘違いされたw
966名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 10:02:38 ID:rBs35EMl
ボイチャのが便利なのは確かだが、オッサンの声が飛び交うってのも嫌だから使って無いわ…
967名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 10:04:33 ID:5QDrNKGi
自分がオッサンであれば問題なかろ

むしろ趣味が合わない場合の方が問題。
アニメ、声優系は危険。
968名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 10:06:00 ID:5QDrNKGi
そういやコズミックにはデフォでボイチャ付いてたな
969名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 10:11:44 ID:aidFMc3W
コズミックに手を出すうんこちゃんさようなら
970名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 10:21:25 ID:WN2pESiA
コズミックのアイテム課金厨(真性)の一言

171 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 09:37:37 ID:t3Pt9CpR
昔やってたゲームが課金6000円くらい残ったままサービス終了のお知らせがきて「残金はサービス終了までに使用してください」とか言われちゃったからトラウマなんだ
971名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 10:28:33 ID:X9EXK7DK
MMOのユーザーにはバイセクシャルの女性が多い…

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7596
972名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 11:20:04 ID:LV3lDwBh
露店の品の7割が課金アイテムのECOに比べればどうということはない
課金アイテムという名前を避けてくじとか言ってるところがまたムカつくな
素直に課金装備と言ってくれた方がマシ
973名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 11:24:20 ID:omky9riy
くじ≠ガチャなので…
とりあえず、ECOは着せ替え豊富だし、マビに比べて見た目も良いし、家も建てれる。ユーザー質も良いし。
選択肢の候補に入れてもいいんじゃないか?
974名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 11:25:03 ID:2SQUpG++
そんなクソゲーさっさと切り捨てろ
やらなきゃ困るもんでもないだろ
アイテム課金クソゲーは消えてくれた方が業界的にはいいんだ
975名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 11:31:26 ID:OzfSh9GV
ガンホーとネクソンのネトゲには手を出しちゃいけないってばっちゃが言ってた
976名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 11:34:08 ID:58Z6ggsF
爺暮も油断は禁物だって虹の橋わたった三朗がいってた・・
977名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 11:34:11 ID:5QDrNKGi
オレのばっちゃはゴンゾだけは手を出してはいけないと言ってた
978名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 11:36:12 ID:wbnsE7/K
ダメオンもおねがいします
979名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 11:39:09 ID:0z8RPkH6
じゃぁどこのならいいんだよw
980名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 11:40:05 ID:omky9riy
スクエニとコーエーも関わってはいけないと言われました。
981名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 11:40:53 ID:Awfktgrr
ガメポですね、わかります
982名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 12:00:03 ID:t9QHF3OQ
糞運営と叩かれている所はそれだけ愛されているということだな
983名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 12:10:49 ID:2SQUpG++
「クソばっかりやな!」
984名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 12:14:46 ID:2CA4aNhW
ねーわ
985名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 12:17:16 ID:ZcQm1wHz
ID:9qcnRAZ7
お前が読み違えてるだけだ
986名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 12:28:07 ID:8cQHOmI3
>>973
クジとガチャが同じじゃないの?
987名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 12:34:06 ID:AiTPkqi1
白騎士マジで面白そうだな
988名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 12:34:59 ID:9apVEEFD
じゃあかえよ(^^
989名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 12:49:07 ID:omky9riy
>>986
違うんだよね。一緒とか言ってて必死な人が居たけど。
くじって結局おみくじみたいなもので試しに一回やって運が良ければついてるなwとそういう感じ。
ガチャは1回100円とか200円の回すものでしょ?
例えばキャラ物のガチャは1回やっただけじゃ当分出てこないシステムになってるから
あのキャラが欲しかったのにこのキャラじゃ物足りないと思って何回もやってしまう。そんな感じです。
990名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 12:50:58 ID:2SQUpG++
>>989
わかったからピザでも食ってろ
991名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 12:51:26 ID:5QDrNKGi
>>989
くじとガチャを入れ替えても全く違和感のない文章なわけだが・・・
992ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/29(月) 12:57:56 ID:oY1F3ln0 BE:1300795294-2BP(100)
語るの大好きですね  
993ぼうにゃん ◆boaNKrQcbo :2008/12/29(月) 13:05:47 ID:ZEck52sb
白騎士買って損した、なので中古で売ったらそこそこな値段になった、おそらく
中古ショップにこれから大量に出回るかもしれないね
994名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 13:06:26 ID:7n3pC/9w
>>989
課金ではなくお布施ですね。わかりますw
995名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 13:09:20 ID:5z76sRxv
>>989
ばっかじゃねーのwww
996名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 13:10:17 ID:Ek/soLEn
【PS3】白騎士物語-古の鼓動-【神ゲー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1230515170/l50
997名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 13:10:26 ID:8cQHOmI3
次スレは?
998名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 13:11:04 ID:ELe/btvF
しかしまぁ実際の日本のMMORPG市場と同じでこのスレも混沌としてるなぁ
後に暗黒期として語られるんだろうな
夜が明ければだが・・・
999名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 13:11:48 ID:8cQHOmI3
1000ゲット
1000名無しさん@いつかは大規模:2008/12/29(月) 13:13:14 ID:omky9riy
元旦は一回くらい神社でお参りしてくださいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。