【なんでも】みんなのおすすめMMORPG【ありよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネイチャーじもん
こんなスレが見当たらないから建てたよ。

どうぞ!
2名も無き冒険者:2006/09/08(金) 00:07:02 ID:g9tDdwz/
2
3名も無き冒険者:2006/09/08(金) 00:22:59 ID:CKClFaI2
どうせなら各ゲームに関する特徴を書いていこうぜ

例えばリネUなら
1.リネージュU
通称クリックゲーム。
ゲームパッドは使えるが操作性悪し。
機敏な操作がマウスとは差がある仕様なので、みんながゲームパッドなら問題はないだろうがマウス人口が多い為お薦めできない。
戦闘方式はオフゲで言うシームレスバトルに近い。
厨比率高し。(俺TUEEEなど)
ほとんどのチョンゲがこんな感じ。
例:ラストカオスなど

2.信長の野望オンライン
ゲームパッド推奨。
マウスでもできるが慣れが必要。チョンゲーに慣れているならば違和感あり。
戦闘はオフゲで言うターン制を採用。
FFとかを思い浮べればいい。
また戦闘開始直後に敵によっては無駄に走っているシーンなどが入ることもある。
ある意味ネタ的なゲーム。こんな感じにしたら今からはじめる新規にもわかりやすいと思うぜ
自分が知らないネトゲの予備知識にもなるしな
4名も無き冒険者:2006/09/08(金) 00:24:16 ID:GeZBf0R9
終了
5名も無き冒険者:2006/09/08(金) 00:28:38 ID:UEHCd5Mg
つ リアルワールド・オフライン
6名も無き冒険者:2006/09/08(金) 00:38:08 ID:IsXxgai6
糞ナド・カスパダ
7名も無き冒険者:2006/09/08(金) 00:40:02 ID:CKClFaI2
仕方ねーから俺がやったことのあるMMOを書いてやるよ
3.大航海時代オンライン
マウス推奨。ゲームパッドではやったことがない。
ちなみにゲームパッドが使えるかも知らない。
基本はクリックゲーム。
戦闘に関しては信長の野望オンラインと同じ運営な事から、ターン制を想像していたが実際はオフゲで言うアクティブタイムバトルに近い。
文字通り船で各々、航海をするゲームなのだが、移動時間が長いのが悩みの種の一つ
また、このゲームの特徴としてクエストにイラストが入っておりドラマを感じられなくもない。
繰り返しやることになるので飽きるものも当然でてくる。
PKはされる方とする方にもペナルティーあり。
ゲームとしてはまったりなのでPKを嫌がる人も多い。
俺はこのゲームをはじめてやった時、ポルトガルにいたのだが、転職クエで航海をしている最中、イスパに「移籍しなさい」と言われながら教われた様な気がする。
今は課金はしていない。
8名も無き冒険者:2006/09/08(金) 00:48:41 ID:XcoPo8C2
【英雄オンライン】
クリックゲーム。
LV制。

【スターウォーズギャラクシー】
スターウォーズが好きで少しだけやった。
人がいなくてさみしかったので止めた。。ベスティンしか人いない。
あとはし知らない。

EQ2とかWoWとか興味ありますね。
洋ゲーがおすすめです。
9名も無き冒険者:2006/09/08(金) 00:53:50 ID:CKClFaI2
リネージュU
もはや代表的なクリックゲーム。
韓国産(通称チョンゲ)の中では月間MMOランキングでROに次ぐ同時接続者数を誇る。
あくまで数字なので当てにはならないが、参考にはなる。
ゲーム内容は主にクリッククリッククリッククリック・・。
移動に関する時も、戦闘もひたすらクリック。
もはや特徴でクリックしか思い浮かばない・・。
二年半前、サービス開始直後では当時、最高峰のグラフィックだった。
キャラクターグラフィックやゲーム内ストーリーは映画ロードオブザリングに近いものがある。
戦闘は画面が切り替わる事もないので、オフゲで言うシームレスバトルに近い
一番近いのはFF12だと思われる。
PKは採用。PK時には双方ペナルティーがある。
また、大航海オンラインには無い「MOBを引きつれてのPK」通称MPKが蔓延している。
シャウトと呼ばれる一定範囲の叫びチャットで厨房的発言が多いのもこのゲームの特徴か。
10名も無き冒険者:2006/09/08(金) 01:10:33 ID:CKClFaI2
【エバークエストU】
今はどうなっているか知らないがサービス開始当初やっていた。
グラフィックはリネUに見劣りは無く綺麗。
やりはじめてからチョンゲと別にかわった特徴も感じられず、一ヵ月ほどでやめてしまった。
現在は管理運営が別のところになったらしいが詳しくは知らない。
俺は移管されて復帰しようかなと公式を開いてみたら、英語表記ばかりだったのでやめた。

【飛天オンライン】・【ラストカオス】
無料MMO。月額制ではなくアイテム課金。
戦闘エリアとピースゾーンは別れているし、他のチョンゲと作りは一緒。
飛天オンラインはグラフィックがマンガっぽいと言うかゴシック的。
ラストカオスはリネUのパクリ。
11名も無き冒険者:2006/09/08(金) 01:16:23 ID:vCNiYvMn
韓国のはほんとうにいいよね
LVあげると強くなるからもっと強い敵と戦える
余計なシステムが入ってないからぼくが死ぬまでずっとLV上げできる
LV上げだけに専念できる
12名も無き冒険者:2006/09/08(金) 01:22:25 ID:CKClFaI2
【ラグナロクオンライン】
MMO史上最強のネタゲー。
ここまで長寿なネタゲーを俺は知らない。
呼び名はワロスオンライン・BOT天国など様々。
関連するサイトやBLOGも乱立しており、もはやネタなのはゲーム内だけではなく至る所に飛び火している。
ラグナロク体験者である事を言うのを恥ずかしいと言う奴もいた。
つい先日、運営であるガンホーのGMが不正にBOTやゲーム内通貨を業者に売ったとしてリアル逮捕された。
ネタ度は上がるばかりである。
ゲームとしては他のゲームと特徴は無く、グラフィックの万人受けの良さ(?)から月刊MMOランキングで常に上位に入っているゲーム。
波はあるが接続者数は多いだろう。
現在は課金していない。
13名も無き冒険者:2006/09/08(金) 01:24:12 ID:cHu0UnLX
【Ultima Online】
これを持ち出すとレスが一気に加速する有名なMMO

「変化するMMO」として個々に色々な言いぶんがあるだろうが、
9年もの歴史があり、始めた時期や辞めた時期により
ゲームに対する主観がそれぞれ大きく異なるため、
ここではリンクを貼るにとどめる

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Ultima_Online
14名も無き冒険者:2006/09/08(金) 01:24:54 ID:hRJlqBhD
韓国ゲームいいよね
Lv上がると強くなれるだよ
ぼく死ぬまでずっとレベル上がるだよ
Lv上げにせんねんせよ
15名も無き冒険者:2006/09/08(金) 01:32:29 ID:Rv4VD/Gr
コスモ暮らし、ヤン魂
16名も無き冒険者:2006/09/08(金) 01:49:19 ID:ZwZeSxcS
【プリストンテール】
ゲーム性は至ってシンプルで、初心者向け

操作性は数あるMMOの中で一番良い

グラフィックは変にアニメっぽくなく、リアルすぎない

基本無料アイテム課金制

ぜひ一度遊んでみて
17名も無き冒険者:2006/09/08(金) 02:01:23 ID:CKClFaI2
【ローハン】
まだオープンβ中だっけ?
忘れちゃったがCBの時に応募したら当選したのでPLAYしてみた。
主にクリックゲーム。
グラフィックはやはりリネUに似ていた。
LVが上がった時のパラメーターの変動はポイント振りの形式を採用。
スキルも同様でポイントで覚える。
このゲームの特徴としては徒党を組んだ際にまるでネズミ講の様な図式になる事で、色々と恩恵を受けられる。
詳しくは忘れた。
韓国とは違いRMTは認めない方向でいくようだ。
ゲーム中のナレーションに人気声優を起用していてローハン関連スレで騒がれていた。
俺は興味ないからオタクってこえぇって思ったゲーム。
現在は当然やっていない。
18名も無き冒険者:2006/09/08(金) 02:03:53 ID:8xCQBSF6
【Ultima Online】(月額制)
絵が人を選ぶが、生産・ハウジング・PvP・スキル制のおかげで、多くの人に受け入れられている。ゲームバランスも良い。
しかし、最近はアイテムゲーム化が進んできたせいで、飽きた人が多くて過疎気味。
一年後に発売される、UOKRという追加パケで画像が一新されるので、新規でやる人はUOKR発売と同時に始めることをお勧めする。


【ベルアイル】(月額制)
結婚・キャラクターが歳をとる・子供を産める・国に仕官できる等の斬新なシステムが特徴的なMMORPG
スキル制だが、スキル以上にステータスと装備に強さが依存していることでユーザーの不満が多い。
興味がある人は、もう少しゲームバランスが良くなってから始めることをお勧めする。


【マビノギ】
スキル制と言われているが、殆んどLV制と同じようなシステム。
色々な技を組み合わせないとモンスターを倒すのが難しいところが特徴。
生産もあるが、かなりの廃人仕様。面白いけどすぐに飽きるゲーム。


19名も無き冒険者:2006/09/08(金) 02:48:33 ID:CKClFaI2
【ファイナルファンタジー11】
オフゲーでお馴染みの通称FF。
同時接続者数も二位に大きく差をつけ、国内においてはNo.1。
2chでもスレの乱立が目立ち、厨も大変多い。
PS2でも動く環境のネトゲなのでグラフィックにはあまり期待しない方がいいが、使っているPCがハイエンドであれば高解像度選択によりそこそこ綺麗。
PTを組んだ際のLV補正が厳しいことが特徴で、高いLVのキャラがPTに1人でもいれば経験がまずくなる。
外人が多いのもこのゲームの特徴か。
ゲームバランスが良いとは言えない。
俺は開始3週間でやめてしまった。
どうも家庭用ゲームとタイアップしているネトゲはインターフェースやエフェクトがおもちゃの様に見えてしまう。
FFが好きなら体験してみてもいいが無料期間は無く別途でパッケージが必要。
RMTも多い。
20名も無き冒険者:2006/09/08(金) 04:32:50 ID:xO++FOqJ
ネトゲサロンでやれ
最近面白いMMORPGが無いよね
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1138679592/

各MMOの良い所と悪い所を挙げるスレ Ver5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1056526058/
21名も無き冒険者:2006/09/08(金) 22:22:43 ID:jryRq0MJ
>>20
たいしたこと書かいてないっぽいですわ
22名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:13:23 ID:4WFWDJUP
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「俺のレスが輝く場所発見!!!」
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |      と考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
23名も無き冒険者:2006/09/10(日) 02:02:51 ID:5hMZORe9
良スレ
24名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:24:41 ID:V78YjZTK
【大航海時代Online】
まったりと自分のペースで遊べる。世界地図を見るのが楽しくなるゲーム。
割と落ち着いた大人な雰囲気の方が多い。
いわゆるチョンゲーとは違ったタイプのゲームであるのは確かなので、最初は
新鮮に感じるはず。その後が続くかは個人の好みの問題。

育成は職種、スキルが多く、幅があるように見えるが、職による特徴が
ほぼ無く、効率を求めるため特徴のないキャラに育つのは残念。

グラフィックは軽めなのに割と綺麗。キャラにクセがなく、万人受けするタイプ。

ロリ船長が多い。

8月30日からBoreasサーバがオープンしたが、過疎。
新規というよりも復帰組、既存ユーザの複数アカウント利用による
利益を目的とした展開にしか思えない。
が、Boreasサーバが現在のところ雰囲気が良さそうなのは魅力。
他のサーバは新規も多少はいるが、残っている人の殆どがLvが
カンスト寸前の自慢厨と分類される人種であり、人付き合いには
慎重さが必要。(これはどのゲームでも同じか)
25名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:44:59 ID:e4X4v+B5
良スレ GJ
26名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:04:40 ID:DIQNRhg2
gj
27名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:12:11 ID:smUrd6KW
でもしないレアドロップを釣り餌に続けさせられるチョンゲーはやめとけとしか言いようがない。
28名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:10:51 ID:pQW7ob5E
【World of Warcraft】
恐ろしいほど売れている世界No1のMMO(http://www.mmogchart.com/Chart1.html)
特別に新奇なところはないが、旧来からのMMOからマゾの部分を極力取り去った
バランスの良い設計で MMOに触れた事のない人を多く巻き込むことにより800万アカウント
を達成した。(FF11が40万くらい)
10年以上作りこまれてきたwarcraftの世界を再現することにより、ディテールに
富んだ世界を構築している。
いわゆるチョンゲーしかやった事のない人間には全く別の次元に感じられるはず。

PvEは、通常のfieldとダンジョンに分かれており、通常フィールドではQuestのために、
ダンジョンではBossを倒す事を目的でpartyを組んで行う。
ダンジョンはparty専用となりboss待ちなどは存在しない。
PvPはAlliance(人間・妖精サイド)とHorde(化け物サイド)に分かれて行う形式となっている。
PvPのポイントを貯めることによっても良装備を買える。
Battle grouldはserverをまたいでおり、常時100近くたっている。
29名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:11:23 ID:pQW7ob5E

職は9種類、職の中でskillの選択をすることにより全く別の性格のキャラとなる。
この選択は、金(2-3hの狩り程度のgold)を払えば何度でも可能である。
操作方法は、clickでも可能だが、操作量が追いつかないので通常は
FPSのようなキーボード操作で行う。
GUIはユーザーから1000以上のMODが提供されており、カスタマイズ可能であり、
全く同じGUIでやっている人は皆無だと思われる。
グラフィックはポリゴン数が少ないのを技術でカバーする感じで軽めで綺麗。
万人受けするタイプではないが、低スペックのマシンで動くのが特徴。
12月に初の拡張であるBurning Crusaderがはいる予定である。

日本人にとって唯一かつ最大の欠点が、全て英語であるということ。
最低中卒、標準で大学入試レベルの英語力がないと世界を堪能することは難しい。
外国のguildにはいるとそれに加えてventやTeam Speakを使った会話も英語となるので、
海外生活経験がない人は、日本人guildにはいるのが賢明な選択となる。
敷居が高い分、日本人はお子様が皆無(精神的にお子様な大人はいるけど)なのが唯一の救いかも。
外国人の厨房はたくさんいるけど、英語のフィルターがかかってるからあんまり頭にこない。
30名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:10:56 ID:L53ZEbbQ
だからアカウントだったら熱血江湖は3500万だってよwww
しかもWoWの大半は中国って話だね
31ネトゲ廃人@名無し:2006/09/14(木) 19:33:32 ID:???
WoWは中国で初めての大々的なMMOで、
その点中国ではUOみたいな位置付けだな
ゲーム内容より、そっちの評判の影響が大きいかと
32 ◆YlvezGHmo6 :2006/09/17(日) 17:14:33 ID:???
33ネトゲ廃人@名無し:2006/09/23(土) 17:08:52 ID:???
34ネトゲ廃人@名無し:2006/09/23(土) 17:11:49 ID:???
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
35ネトゲ廃人@名無し:2006/09/25(月) 14:27:09 ID:???
a
36sage:2006/09/25(月) 14:31:17 ID:3Nc6Q0Oa
sage
37ネトゲ廃人@名無し:2006/09/25(月) 14:36:02 ID:???
sage
38ネトゲ廃人@名無し:2006/10/01(日) 20:35:53 ID:???
sage
39ネトゲ廃人@名無し:2006/10/01(日) 20:37:29 ID:???
基本プレイは無料でできるMMORPGで一番熱いのは?
40ネトゲ廃人@名無し:2006/10/03(火) 03:00:07 ID:???
クソノス
41ピノキオ:2006/10/07(土) 15:49:20 ID:uDFjdDpo
無料オンライン・MMORPGゲームはここで探せ!
http://www012.upp.so-net.ne.jp/Rance/
42ネトゲ廃人@名無し:2006/10/08(日) 10:08:19 ID:???
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
43ネトゲ廃人@名無し:2006/10/26(木) 16:42:26 ID:???
HELBREATH - the Ultimate -
http://www3.to/hbultimate

対人メインのMMORPG、エミュ鯖として復活。
GMが趣味(?)で運営しているのでもちろん無料。
シンプルなデザインで萌え要素なんぞかけらもない硬派なゲーム。
ある程度レベルがあがると、2つの国のどちらかへ所属する。
以後、敵国のプレイヤーとは常に殺るか殺られるかの殺伐とした関係となる。

2つの国と書きましたが、国の人数差があるため、
今始めると「アレスデン」という国へ所属することになります。
喉から手が出るほどに人が欲しいので、新規の人はとても歓迎されます。

サイトからクライアントを落としてインストール、GMにメールを送ればOK!
メール内容は、希望IDとPASS、一言「よろしくお願いします」で完璧。
まずその日のうちに返信があると思います。
Now, let's try!!
44ネトゲ廃人@名無し:2006/11/23(木) 16:44:39 ID:???
メイプルストーリー

ゲーム自体は面白いが厨多杉
2ヶ月もあれば君も洗脳されるだろう
45ネトゲ廃人@名無し:2006/11/28(火) 14:20:09 ID:???
ネトゲ難民歴6ヶ月 そろそろなにかやりたい年頃。
まったり生産メインでできる作品教えてください。
46ネトゲ廃人@名無し:2006/12/11(月) 09:56:01 ID:???
なにがやりたいのか・・・悩み中・・・
47ネトゲ廃人@名無し:2006/12/11(月) 12:37:22 ID:RfGR3hRG
せっかくやり始めても過疎してちゃたまらんし
つい最近スタートしたばかりの新しいMMOってない?
48ネトゲ廃人@名無し:2006/12/12(火) 18:32:49 ID:NMPsvDgg
493:2007/01/10(水) 01:45:30 ID:???
裏情報ランキング
http://ia.kakiko.com/sami/2/ert.htm
キムタクの超意外な過去
50ネトゲ廃人@名無し:2007/02/16(金) 12:24:23 ID:g3llgRDV
【Ashen Empires】
http://www.ashenempires.com/
初期UOスタッフが開発した見下ろし型2Dのメリケン製MMO。
当たり前だが初期UOっぽい。
サービス開始は数年前だが、この2月から無料プレイも可能になったので
改めて紹介しておく。

開発も参加者数も小規模(日本人プレイヤは数人w)なのでスレは小規模板に。
詳しくはそっちで。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1171569782/l50

英語のみだがマターリ生産するのにはいい。昨年末には課金が必要ながら家も実装された。
51ネトゲ廃人@名無し:2007/03/21(水) 18:42:37 ID:???
面白そうだな
52ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 02:12:40 ID:e9MaRx9U
【Master of Epic】
基本無料アイテム課金制。
もとは月額制からきてるので課金なしでも普通に遊べる。
完全スキル制で新規でも数ヶ月もあれば古参と肩を並べることが出来る。
生産もかなり盛ん。むしろ生産がないと成り立たない。
三つの時代があり狩りを楽しむ時代、対人専用の時代、
みんなでボスを倒す時代(週6回開催)があり自分にあった時代で楽しめる。

ネ実3をほぼ占拠している。
公式 ttp://moepic.com/
53ネトゲ廃人@名無し:2007/08/09(木) 23:42:38 ID:???
>>52
MoE住人から一言。
ゴンゾの運営から2年もの間、ユーザーを引き止める(新規を魅了する)実装がないまま、
今では立派なゴミになりつつある。新規で始めるのは構わないが期待するほどじゃない。
新しいことがしたいなら他のゲームを検討したほうが幸せになれる。

5つの時代があるといいながら、今でも月額時代の4Ageのまま。古代Ageはなかったことにされた。
そしてその4Ageの現状は以下のとおり。

PresentAge=アバターゲー。女の子が着飾ってチャットをする。たまに狩をする。
WarAge=殺人ポイントを競う殺人ゲー。RvRにみえるが、拠点や本拠地の攻略には何の意味もない。
FutureAge=レアアイテムゲットが売りだったが、今やレアは課金アイテムだけ。時の石くらい。存在価値がない。
ChaosAge=勝ちパターンが決まりきっている。特殊なお祭りだが協調性を欠いた廃テイマーの育成場になりつつある。

全てに共通することは、ワンパターンの一言。
グラも今となってはしょぼすぎる分際でやたらPCスペックを要求する。
絶対に拡張されることのない狭い世界、課金アイテムだけが自慢になりつつある世界、
サーバの劣化で同期が取れない世界、厨ばかりがのこっている臭い世界が好きならどうぞ。
54ネトゲ廃人@名無し:2007/08/17(金) 18:35:40 ID:FboKCHz0
コントローラーでできるMMOでなんかいいのないですか?
信長、FF、MHF、FEZ以外で。
joytokey使っても良し。
55ネトゲ廃人@名無し:2007/08/17(金) 19:35:42 ID:???
>>54

ttp://web-empires.net/online/
ttp://play-mmorpg.com/
ttp://game-mmorpg.com/
こことかで探すといい。
↑書き込み多し、→シンプルでまとまってる、↓目的別で探しやすい
56ネトゲ廃人@名無し:2007/08/18(土) 14:48:03 ID:9cjPCH8j
【cabal online】
人口の6割がBOTと言われていたが、最近何かやったみたいでBOT見かけない。
レベルがありえないくらい上がりやすいので、時間のない人でも遊べる。
夏だから厨が増えてるが、耐性ある方はどうぞ。
57ネトゲ廃人@名無し:2007/08/18(土) 21:52:45 ID:KjHjJljo
58ネトゲ廃人@名無し:2007/08/18(土) 22:56:42 ID:t2DEHmq4
【アスガルド】
ネクソンのチョンゲー。古典的なクリックゲー。個人的に世界一のラグゲーだと思っている。ゲームで必須となる課金アイテムは守護動物くらいなので、自制が出来れば安くつく。
職によってはソロ、PTどちらも出来る。だがPT募集は高Lvが多く新規はギルドにでも入らなければPTは難しく、過疎っているのでゴールデンタイムでないと組みにくい。
59グウジ ◆GOD..../vU :2007/08/19(日) 14:26:05 ID:???
【ゴッドフィールド】
今なら10日間無料です
ネトゲサロンの皆さんでやりませんか?
http://www.godfield.net/
60ネトゲ廃人@名無し:2007/11/08(木) 06:39:11 ID:SwZVi9nV
リネ2課金高いんで

ラペルズ
ROHAN
RFオンライン
完美世界

どれかをやろうと思うんだが、おすすめはなんでしょう?
61ネトゲ廃人@名無し:2007/11/08(木) 07:22:47 ID:???
A3が懐かしい。いろんなキャラのブログや団のホームページを見ていて、昔遊んだあの人に会いたくなった。A3をもう一度したい。
62ネトゲ廃人@名無し:2007/12/08(土) 21:29:20 ID:+AhJIRtm
age
63ネトゲ廃人@名無し:2007/12/08(土) 22:31:20 ID:+AhJIRtm
サイトのレビューだと現状がどうしてもわからないからな
良スレage
64ネトゲ廃人@名無し:2008/01/11(金) 17:33:25 ID:???
>>60
Master of Epic
65ネトゲ廃人@名無し:2008/01/12(土) 08:54:32 ID:aKdSbYFt
過疎age
66ネトゲ廃人@名無し:2008/01/12(土) 15:17:39 ID:???
グラフィックが強いゲームはなんでしょう?
ビットマップ二次元のROではなk
マビノギみたいなLEGOブロックでもなく
67ネトゲ廃人@名無し:2008/01/12(土) 15:18:30 ID:8+IgyIPB
ナイトオンラインのような顔がテクスチャというのでもなく
68ネトゲ廃人@名無し:2008/01/12(土) 21:38:23 ID:Mtg/PRZG
age
69ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 10:59:00 ID:ZIdyMj1p
age
戦闘が楽しくPTが盛んなやつがあればいいんだが
70ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 12:11:04 ID:79BxW2OQ
三国無双とかあるけども他のコントローラー使うMMOより劣ると思う
http://www.musou-online.jp/index.html
71ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 16:22:16 ID:???
72ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 16:27:32 ID:???
>>71
何これ?Lineageのエミュなんかあるの?しかも国内で。
73ネトゲ廃人@名無し:2008/01/14(月) 22:29:28 ID:???
>>72
エミュがのさばるこのご時世に何でリネージュに限り無いと思ってたんだ。
リネ2のもあるからやるならスレ探せ
74ネトゲ廃人@名無し:2008/02/01(金) 22:04:17 ID:???
EVE ONLINE
超未来のどこかの宇宙で宇宙戦艦の艦長になるオンラインゲーム
全世界統一サーバーで数万人同時接続を実現している地上唯一のMMORPG(中国除く)
プレイヤー自身が構築する経済流通システムを実装
廃プレイ無用の社会人向け自動習得式スキルラーニングシステム
極めて自由度の高い艦船カスタマイズ
アップグレードで金を取らない良心的な経営姿勢

新・EVEって何?
http://pub.ne.jp/EVEONLINE/?entry_id=367936
EVE-ONLINE公式サイト
http://www.eve-online.com/
「TRY NOW」から最大14日間の無料体験プレイ権入手(※要メールアドレス)
75ネトゲ廃人@名無し:2008/02/27(水) 16:50:31 ID:???
いヴ
76ネトゲ廃人@名無し:2008/03/09(日) 23:29:49 ID:???
UO
77ネトゲ廃人@名無し:2008/03/11(火) 16:05:00 ID:???
半年前ファンタジーアースゼロで楽しんでたんだけど
最近ので似たようなシステムのゲームない?
大人数対戦型アクションRPGみたいなの
78ネトゲ廃人@名無し:2008/03/28(金) 01:44:43 ID:???
BnBっていうオンラインゲームがボンバーマンに似て面白い
79ネトゲ廃人@名無し:2008/03/31(月) 03:34:50 ID:???
わりと新しくて人が多くて賑わってるMMOはどれですか?
ゲームの質は気にしません
80ネトゲ廃人@名無し:2008/04/03(木) 14:00:10 ID:4YDDq+GR
KHANってゲームは超おすすめ
http://ge-mu.net/g203.php
1度やってみて
81ネトゲ廃人@名無し:2008/04/07(月) 20:42:53 ID:???
シャイヤお薦めします
アイテム課金でも良心的だし、経験1.5倍買っとけば困ることはないです
LV1〜15まであるPvPエリアも面白いですよ
お金のない人も時間さえかければ課金者と差がつく事は少ないです
ここだけの話、おっぱい丸出しのMOBもいますよ
82ネトゲ廃人@名無し:2008/05/04(日) 06:59:32 ID:???
>>81
最後の行きもすぎてふいたw
83ネトゲ廃人@名無し:2008/05/05(月) 03:16:07 ID:???
でも、汚いおっぱいなんだよな・・・
84ネトゲ廃人@名無し:2008/06/04(水) 21:11:47 ID:???
宇宙ゲー日本鯖
ttp://ogame.jp/

プレイ内容は単純に言えば資源を集めるゲーム。資源を集めてより強くより巨大な
星間国家を作るだけの単純なルール。

BANルール【主に24時間以内に同じ惑星を6回攻撃は×、上位ポイントへの送金も×】に
抵触さえしなければ好き勝手にできる自由度が魅力。一日一回程度の放置ゲーもOK。


これをお勧めする。5/15から新サーバー(宇宙3)できたばかりなので
まだまだ俺ツエーできるぜ
85ネトゲ廃人@名無し:2008/07/19(土) 00:06:34 ID:???
リネ2
廃人多し、厨多し、ニートorヒモ多し。
軽く人妻の出会い系化してます。
彼らは他のネトゲにも勢力を広げています。(例:FF11、大航海時代などなど)


注意点:リネ2からの移行だよといわれたら、発言のほとんどは嘘と認識しましょう。
86ネトゲ廃人@名無し:2008/07/20(日) 23:34:18 ID:???
カスタムロボみたいなオモチャロボじゃなくて、ある程度リアルなロボゲー探してるんですけど、
何かいいのありませんか?
シミュレーションRPGか、アクションで。
87ネトゲ廃人@名無し:2008/07/31(木) 08:49:31 ID:???
C21でいいだろ
88ネトゲ廃人@名無し:2008/08/27(水) 11:23:22 ID:???
じゃあ今からこのスレ民でTWやろうぜww
89ネトゲ廃人@名無し:2008/10/09(木) 02:47:02 ID:???
TWなんて遥か昔に滅びた最強のクソカスゲー
90ネトゲ廃人@名無し:2008/11/09(日) 17:18:13 ID:???
オンボードのビデオボード32Mで出来るMMOでお勧めを教えてください。

ちなみに今までやっていたネトゲは、
UO EQ EQ2 ギルドウォーズ
モンハンF  信長 三国志Online あたりです。
91名も無き冒険者 :2008/11/25(火) 03:54:01 ID:???
新・天上碑
充実したチャット機能が特徴。独自の成長システムである RTGシステム(Real Time Growth System)により、
すべての能力値はレベルアップ時ではなく、リアルタイムで上昇するようになっている。
敵モンスターとの戦闘行為(殴る、殴られる、避ける、避けられるなど)などすべてが能力値上昇に意味を持つ。

ちなみにレベル2000とかTOPクラスはいます。多い鯖は1ギルドオンライン100人とか普通。

けどな、残念ながら運営はゲームオンです。乙w
92ネトゲ廃人@名無し:2008/11/30(日) 08:48:22 ID:VbzKH/EJ
   
93名無し変更議論中@名無し決めスレ :2008/12/11(木) 15:34:23 ID:???
何が人気あるオンラインゲームかわからんくて
とりあえず2ch集計してみた。そして比較に超人パワーを使用した。後悔は(ry
また気が向いたら更新するお。
http://www.gamersnavi.net/
94名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/12/12(金) 11:27:35 ID:???
無料ゲーム。ダウンロードするだけ。
【タイトル】魔王物語物語
【URL】ttp://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/maou/

■おい、おめえらの好きなRPGツクールXPにより作られた無料のダンジョンRPGゲームを紹介するぜ。
特徴は難易度高い・やり込み要素あり・自由度が高い。死にゲーだけど戦闘がスピーディーだから苦痛も少ないんだ。
世界観が文学的、幻想的でいて、哲学的でもある。かと言って高尚な世界観と思いきや汚物的でコミカルな部分もある。
ストーリーは「魔王物語」という未完の本の結末を求めて閉鎖された『島』を探索するというものだよ。
ゲームを始めると、ろくな説明もないままゲームに放り出されます。
このゲームはシステムがよく作られていて、「料理システム」「なんでも装備システム」「家具のようなものシステム」
「ビンの数だけしか回復アイテム持てないシステム」「おもしろエンカウントシステム」などがあるからおめえら好きだな。
■やるには本体を落としてからRPGツクールXP RTPというのを落としてインストールししてれい。
ツクール製のゲームはツクール2000なら2000の、ツクールXPならXPの、VXならVX用の
RTP(ランタイムパッケージ)というものがないと起動できないんじゃ。
↓にあるのでとって来るのじゃ。
ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/xp_rtp.html

攻略・質問は2ちゃん本スレ来いや。一言でもいいから書くのがゲーマーの礼儀ってもんだな。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1226397077/l100
95名無しさん@ピンキー :2008/12/23(火) 13:04:53 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
過疎age
97ネトゲ廃人@名無し:2009/01/22(木) 18:54:18 ID:SMO/Xjh0
過疎age
98名無しさん@非公式ガイド :2009/01/23(金) 18:26:06 ID:kChcfM31
他に聞くところもないんでここで聞く。
召喚士が面白いMMOない?
Buffer/Debufferと多少かぶってもいいけど出来る限り召喚一本でやっていけるのを希望。
理想としては(MOだが)、Diabloのネクロとかドルイド。召喚に選択の幅があるのがいい。

過去にやったのは
UO(召喚はあるけど魔法総合&選択肢が少ない)
RFO(Lvあげひたすらだるい。召喚は1体だけ)
RO・ECO(召喚なし)
FEZ(召喚詐欺)
99名も無き冒険者 :2009/01/23(金) 23:21:16 ID:???
EQ、EQ2のエンチャンターがいいんじゃね?
100ネトゲ廃人@名無し:2009/01/28(水) 18:36:24 ID:cKpRME8Q
(´∀`∩)↑age↑
101ネトゲ廃人@名無し:2009/01/30(金) 17:19:59 ID:PW9dhXqV
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/15(日) 02:38:09 ID:rxFc85U8
書込まさげだけど
移住先決めたいからここで聞いてみる
ちなみに低スペックです
http://www2.uploda.org/uporg2018251.jpg
↑こんな感じ

今までやってきたMMOは
Mu
Aol
童話王国
ワンダーランドです

2Dor斜め上視点の軽い?3Dでおすすめないですか?
メイプルみたいな横スクロールタイプは苦手です
103名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/15(日) 06:30:09 ID:???
cheatengine使えるネットゲームありませんか。
もう倍速しなきゃやってられません。
104名無しさん@ON AIR :2009/02/15(日) 12:57:35 ID:???
>>103
ネトゲやめることをお勧めする。
105名無しさん@いつかは大規模 :2009/04/08(水) 09:59:15 ID:???
dekaron以外で召喚がかっこいいMMOってありませんか?
106ネトゲ廃人@名無し:2009/04/18(土) 09:03:50 ID:???
最初無料期間長めでアイテム課金じゃないやつおしえて
107ネトゲ廃人@名無し:2009/05/24(日) 12:18:01 ID:???
ハンゲだが
モンハンみたいなのがマトモっぽい
他は業者だらけ
http://gr.skr.jp/alo/
108ネトゲ廃人@名無し:2009/07/11(土) 17:15:48 ID:JX/wnci+
ネトゲ探してるんですが、EQ/EQ2/DDO/DAOC/FF11/WarHammer/MoE あたりが
楽しかったんですが、他に戦闘がクリックゲーじゃないお勧めのネット
ゲームはないでしょうか?

人いなそうなのであげときます
ネトゲ難民に愛の手を
109名も無き冒険者 :2009/07/13(月) 14:22:48 ID:???
それだけプレイしちゃうと、コナンとWoWしか残ってないね
110ネトゲ廃人@名無し:2009/07/29(水) 20:53:30 ID:l+wFJ+7m
111名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/14(金) 07:40:25 ID:???
112ネトゲ廃人@名無し:2009/08/17(月) 22:34:33 ID:U6QcoZ1f
・キャラ育成の楽しさを重視
・みんなでプレイ出来る
・長く楽しめる
こんなネトゲを探しています。

あと参考として…MMORPGは2,3本しかやったことがないんですが、昔M2にハマって廃人になりかけました
ストーリーは特に気にしないし、あんな感じのゲームがあれば教えて頂きたいです。
よければご指導お願いします
113ネトゲ廃人@名無し:2009/08/20(木) 11:25:22 ID:???
・視点切り替えが無い(2D?)
・サービス開始から間もない
・運営会社が韓国以外

上記のMMOを探しています。
色々探したのですが、なかなか無いですね〜
いいのあったら教えてやってください

114ネトゲ廃人@名無し:2009/08/21(金) 00:18:12 ID:OTaPiuSD
age
115ネトゲ廃人@名無し:2009/09/04(金) 15:43:17 ID:???
>>113
まだ見てるか?
アルカディアサーガが来週からオープンらしい
・新規が多い、またはPTが盛ん
・ギルドシステム
・支援職 (PTでも不可の性能では×だが)
・基本無料

できれば3Dのクリゲーを教えてくれないか
当てはまるものは多そうだが、いまいちコレ!というものが無いもので
数ヶ月しかやらないから、中盤までのバランスがそれなりに整ってれば助かる
117ネトゲ廃人@名無し:2009/10/24(土) 22:15:57 ID:Db7TXjaS
800×600で出来るオススメオンラインを知りたい
118ネトゲ廃人@名無し:2009/10/27(火) 21:31:07 ID:qKBRuSTv
今後に期待

UOエミュ鯖 Musashi
http://runuo.web.fc2.com/

119ネトゲ廃人@名無し:2009/11/05(木) 03:19:37 ID:???
2Dドットでまともな奴が少なすぎる
120ネトゲ廃人@名無し:2009/11/06(金) 23:38:00 ID:RvNkxDea
ちょうどWebMoney Award投票開始したから、結果まてば?

俺的には巫女グランプリのほうがイイわけだが。
121名無しさん@涙目です。 :2009/11/10(火) 15:12:55 ID:???
グラボ買ったから何かMMOやろうかなと探してんだけど、
どれもイマイチだな
ネームバリューで試したドルアーガ・イース・グランディアも不評で何か違うんだよな
もっとシンプルでいいのに
122ネトゲ廃人@名無し:2009/11/15(日) 02:43:40 ID:2BC4mtvI
アルカディアは糞
123ネトゲ廃人@名無し:2009/11/18(水) 15:29:39 ID:???
>>121
シンプルでPvPメインでやりたいならKnight
124卵の名無しさん :2009/12/14(月) 08:39:14 ID:???
新・天上碑
コミュニケーションは最強
2D PK可 多いギルドは100人とか。 放置で育成可
125NAME BOY :2009/12/15(火) 12:30:17 ID:KxU2yeKL
基本無料のオンラインカードゲームやろうぜ
カードゲームだからスペックとか回線は低くてもおk
ルールも簡単だから初心者でもとっつきやすいよ
カオスオンライン掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/3657/
公式
http://chaos-tcg-online.com/chaos/
126可愛い奥様 :2009/12/25(金) 13:11:03 ID:9S0lEQ2/
アトランティカに似たゲームで運営がネクソンじゃないネトゲってありますか?
127名無しさん@いつかは大規模 :2009/12/26(土) 09:13:05 ID:???
>>121
鉄鬼に来いよ
128声の出演:名無しさん :2009/12/29(火) 10:03:51 ID:???
FPSの方がイン時間長くなってきた
129ネトゲ廃人@名無し:2010/01/24(日) 16:00:37 ID:???
反射神経・・・無いです
カラフルではなく、綺麗な景色を楽しめて、ゆったり成長を楽しめるMMORPGって
・・・・・・無いんでしょうね。
130ネトゲ廃人@名無し:2010/02/07(日) 00:43:17 ID:???
なんだ、なにか探しているのにレスは少なそうだな。。
おすすめゲー探しもつかれるわ・・・。
131ネトゲ廃人@名無し:2010/02/11(木) 17:53:02 ID:???
SUNでもやっとけw
132理奈:2010/02/25(木) 13:05:01 ID:???
【Soundness Online】
【URL】http://www.soundness.jp/
   http://www.soundness.jp/pracaji/index.html
犬と戯れるオンラインゲームはどう? オススメよ?
133名無しさん@十周年 :2010/03/11(木) 03:33:16 ID:w59TD9ft
一方的にPKできるゲームってありませんか?
ただしPKされるのは絶対にいやです
134ネトゲ廃人@名無し:2010/03/11(木) 08:56:06 ID:???
殺した人数が一人なら死刑にならずにのうのうと生きていられるのはむしろ現実のほうだね。
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/03/14(日) 14:10:08 ID:???
やけに厨二病が蔓延してるな。
136見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/23(火) 02:37:36 ID:???
なんかながらでできるゲームありませんか?
集中してやらなくてもまったりチャットしながらできるような
それでいて集中しても遊べるくらいのゲームがあればお願いします
137ネトゲ廃人@名無し:2010/03/23(火) 11:17:48 ID:???
ながらMMORPGだと、大航海時代オンラインとかどうだろ。

大航海時代を舞台に航海しながら冒険したり商取引でもうけたり戦ったりするゲームなんだが、
チャットに興じつつゲームをしてもなんら支障がないテンポのゲーム。
NPCとの戦闘中ですら器用な人ならチャットができる。
またウィンドウ表示にしても軽くてサクサク動く(PC性能によるが昔のPCでも十分動く軽さ)ので
youtube見ながらとかサイトみながらゲームできる。

PCとPS3で体験垢で遊ぶことができる。
体験垢には期間制限がなくてレベル制限はあるがかなりの間、無料で遊べる。
手取り足取り操作方法やゲームの仕組みを教えてくれるスクールというのがあって迷うことも無い。
若干痛い人がいたりするがスクールチャットというのがあって、24時間体制で誰かしら話してる。
もちろんスクールに入らず試行錯誤して苦労を楽しむこともできる。
138ネトゲ廃人@名無し:2010/03/23(火) 23:03:27 ID:???
>>137
ありがとう
それ聞くとすごく面白そうだけど有料系ですかー
無料のうちに終わりそうだけど本気になったときが・・・
まあとりあえずやってみることにします
139名前は開発中のものです :2010/03/26(金) 18:55:02 ID:???
サーバーが分かれてない
あるいはサーバー移動ができるものありますか?
友人とサーバー違ったりすると萎えるので
そういうのがないものがやりたいのですが
140ネトゲ廃人@名無し:2010/03/26(金) 19:37:07 ID:???
海外MMORPGのRuneScaopeとかだと、鯖が100以上あって自由に行き来できるけど、
日本語でできるタイトルでもそういうのないかねえ?
141名前は開発中のものです :2010/03/29(月) 03:32:23 ID:???
とりあえずコンチェルトゲートと
MMOではないと思うが
ハンゲのチョコットランド
この2つは鯖移動可能だった

どちらもまあまあ面白いんだけど
他にいいのあったらお願いします
女の子でもできるようなMMORPGってなんかありますかね?
昔ROとアスガルドをやってて、あんな感じのゲームを探しているんですが・・・
143Trader@Live! :2010/05/26(水) 02:46:52 ID:AlwMeXVG
調理が楽しくて仕方ないMMOはあるでしょうか
大航海時代ではずーっと調理人でした
144ネトゲ廃人@名無し:2010/08/02(月) 09:36:34 ID:57Km9bKq
調理ができるゲームで知ってるのは2つ

アルカディアサーガ
アークロード
145薔薇と百合の名無しさん :2010/10/25(月) 20:44:11 ID:???
とにかく今人口が多いMMOってなんですかねぇ

あと誰でも参加できる大規模戦争があるMMOとかないですかねぇ
146薔薇と百合の名無しさん :2010/10/26(火) 18:24:25 ID:GcP54vP2
147名も無き冒険者 :2010/10/28(木) 23:33:31 ID:zerY7I+S
 
148名も無き求道者 :2010/11/01(月) 16:31:00 ID:???
おい、人多いリアル系mmo教えろ
149名も無き求道者 :2010/11/02(火) 01:21:06 ID:???
ソウルアライブ
150ネトゲ廃人@名無し:2010/11/03(水) 21:07:48 ID:???
>>148
リアル社会
151名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/02(水) 20:08:31 ID:???
・PCの種族選択と職業選択がそれぞれ独立してある。
・種族と職業の組み合わせは適性はあってもシステム上の制約はなし
・萌え系

この条件に当てはまるMMOがありましたらお教えください。
よろしくお願いします。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/02/10(木) 23:49:05 ID:???
mmoやりたいのに気に入ったのが全て過疎という絶望
活気のあるmmoって今何がある?
153名も無き求道者 :2011/04/20(水) 21:24:32.27 ID:???
WowなんてOβからやり続けて何度飽きたかわからんが
結局ほかのMMOやるとそのレベルの低さにWoWに帰らずを得ない現状
毎日食い続けてどんなに食い飽きてもめざし一本食う生活なら
神戸牛に戻るのは仕方ないのか・・・・
154ネトゲ廃人@名無し:2011/10/15(土) 23:59:36.78 ID:???
WOWはあの理想とプライドだけはエベレストよりも高い某社長が自社ゲーの目標にするくらいに素晴らしい出来だからねぇ
日本語版が来さえすれば、周りのものぐさ達を誘うことも出来るんだけど…

昔マビノギやってたけど、最強装備のオマケ付き梅ガム販売(首都圏のみ)や
どんなにガチガチにセキュリティを固めても回避不可能で犯人放置なハック問題や
イベントで不正者がツールを使って優勝したり、ログインする度に不正者によってデータを抜かれてサイトで晒されたり
そんな不正者が神様として崇められていて、彼とその信者達による強引なプッシュによって幼女化されて同人誌になったり
毎日決まった時間帯に大きなラグが長時間発生してまともにゲームが出来なくなるようになったり
新しくサービスを開始するゲームにサーバーを明け渡そうと、データセンターを48時間かけて移行しようとするも大失敗したりと
あんまりにもあんまりな惨状で過疎オンラインらしいね

知人の一人が毎日のようにメッセでこういったマビノギの愚痴をぶちまけてくるんだけど
そろそろ禁止リストに入れようかな…
> 日本のアニメが好きだと話すLee氏は,ゲームにも漫画やアニメ的表現を積極的に取り入れていく意向だという。
このコメントの後に何故か便器のモンスター?NPCの絵

チョン発・・間違えた挑発してるだろこのチョン人記者
http://www.4gamer.net/games/143/G014362/20111114059/
156爆音で名前が聞こえません :2011/11/15(火) 01:17:19.56 ID:6UPCqGlk
長続きしそうな基本無料MMORPG探してます

プレイ指向:ギリギリの戦闘 PTでの爽快感 作業にならない生産 NGクリックゲー
長続きしたMMO:マビノギ・6年 TW・2年

民度の高いMMOならなお良し、です
157ネトゲ廃人@名無し:2011/11/15(火) 02:49:32.95 ID:???
うーん、もうちょっと情報が欲しいな…

クリックゲーがNGという時点でかなり絞られてくるんだけれど
以前そちらが遊んでいたマビノギやTWも所謂クリックゲーだから
「ある程度までのクリゲなら許せる」という意味でのクリックゲーNGなのか
それとも「もうクリゲはこりごり」という意味でのクリックゲーNGなのかが知りたい。

前者ならその「ある程度まで」の範囲が知りたいし
後者なら「アクションゲームは大丈夫か」「ジョイパッドはあるか」という話になってくる。
クリックゲーNGの範囲
  「クリックのみで操作が可能」はNG  マビノギやTWのような、左手の操作も織り交ぜる戦闘がしたい
  ROやRSは受け付けなかった。クリゲじゃないけどメイプルはすぐやめた

後者にも答えるとすれば、
  アクションゲーム可能(FEZやドラゴンネスト等まではある程度楽しめた)
  ジョイパッドはガチャコンとアナコン両方所持
159ネトゲ廃人@名無し:2011/11/25(金) 13:58:24.48 ID:???
クリゲ寄りだとMoEとECO辺りかな。
元マビノギプレイヤーな友人達のウケが特に良かったのはこの2つ。
それぞれの長所と短所を書いてたら10kbくらいになっちゃったから結構省略しちゃうけど

ECOはステータスやスキルのリセットがゲーム内通貨で簡単に出来るから気軽に育成が出来るけど
2PCを同時に操作できる環境かどうかで、ソロでのキャラの育成速度にウサギと亀くらいの差が出るから
1PCソロプレイヤーにはお勧め出来ない。マゾ職もあるけど、2PC高速育成が可能な所為で育てても自慢にはならない。
でもそこに目を瞑れば生産は充実してるし専門職も作れるし、ボスPTや都市攻防戦とかのレイドも充実してるし
アバターは豊富だし金策は単調だけど楽だし、無課金でほぼ全てのコンテンツを遊び尽くせるしで、結構良いゲームだと思う。

MoEは操作が独特で慣れるまでが厳しいけれど、とても生産が充実しているし
他のゲームには無いゲーム性や世界観は、既存の量産オンラインゲームに飽きているような人に勧め。
スキル制でレベルが無くて、キャラ性能だけとは言え、すぐに古参プレイヤーに追い付けるのもいいところだと思う。
課金アイテムにもゲームバランスを崩すような物は無いし、とにかく自由度が高いから
ちょっとグラフィックが古臭くても大丈夫!って人はとりあえずこれをやっておけばいいんじゃないかな。
160ネトゲ廃人@名無し:2011/12/01(木) 05:49:00.03 ID:???
>>157
もう栗毛は懲り懲り
EVE Onlineの様に放置でやれるゲームでまともなのはないですか?
エスパダは無理でした。
161名も無き求道者 :2011/12/04(日) 18:06:39.00 ID:???
ブラウザゲーでもやれば?
162ネトゲ廃人@名無し:2011/12/04(日) 18:36:24.62 ID:???
最近の海外のブラウザMMOはバカにはできんよ。

例えばこれ
ttp://tegan.drakensang-online.com/game

ここにもいろんなMMOが網羅してある
ttp://mmohuts.com/browser-games?o=5


日本語で出来るのがいいなら、半放置ゲーのがいくつかあるな。
ラカトニアとかパラダイスファンタジーとか。
163ネトゲ廃人@名無し
ECOは狩りが単調過ぎる上にソロではレベル上げもマゾく
レベルが上がってもほぼスキルや装備に変化が無く
挙句システムが煩雑で移動速度も遅いから、着せ替えゲーとして割り切れる人にしか向かない