C21-MMOロボットアクションRPG-Part335

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■C21公式    ttp://www.c21-online.jp/
■C21GMブログ ttp://blog.cyberstep.com/c21/

■C21@wiki  ttp://www4.atwiki.jp/yuyutoton/
■したらば  ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33711/
■トレード板 ttp://bbs15.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=c21tr

■C21画像 アップローダー改 ttp://www.ps4.jp/up/rec21/
■C21画像 アップローダー★ ttp://www5.atpages.jp/c21/
■C21スキン保管庫       ttp://c21up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/
2chのスレッドに外部のURLを書き込む時はh抜きでお願いします

■前スレ334    http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1219874908/
■実況スレ6    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1220004281/
■質問スレ6    http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1215433018/
■トレードスレ24 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1218002793/

・sage進行。次スレは>>930が立てる。トレードに関してはトレードスレへ
・質問する前にWikiで調べる。解決しなければ『質問スレ』で尋ねてみよう
・ゲーム内イベントや大幅アップデート等、流れの早い話題は実況スレで
・バグを利用したプレイ、バグを助長する行為は絶対にしてはいけません
____       _____             _____
|書き込む| 名前: |       | E-mail(省略可): |sage     |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ___     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       _ ヽ__l_/__  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       \`〔〕 ゚Д゚l〕// <  ここにsageと入れるとスレが上がらない
                         '⊂'二H〕つ    \ スレが上がって目立つ位置にあると
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      \ 荒らされる可能性が増えるので注意
                       |          |       \_________
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:48:17 ID:3T9u8fZX
◆C21を今から始めてみようかなと思ってる新規ユーザーさん、CosmicBreakから来た継続ユーザーさんへ!◆

・C21ゲーム内は常にお通夜ムードです。
・ゲーム内やスレにいる最強厨・晒し厨・自慢厨・フラゲ厨・低性能AI搭載Mobには気をつけてください。
・実装予定の惑星がまだ幾つか残っていますが、その全部を実装し切る前に確実にC21が終わる程度の人気です。
・C21開発陣はこのスレを見ています。詳細は過去ログを探してみて下さい。
・運営陣は不具合修正はおろか送られてきたメールの対応すらまともにやっていません。
・運営公認バグがいくつか存在します、やり方は自分で探してください。
・国産アクションMMOに騙されてはいけません、中身は立派な中華ボッタクリクリックゲーです。
・最近の最強Mobの定義は(異常に)硬い・(異常に)小さい・(異常に)痛いです。
・「永久萌無し!?」と謳っておきながら萌え燃え女性型ロボが3種類実装されています。
・「ミッションで手に入る」と言っていた筈のロボは実際はRM消費型のガチャからになりました。
・廃人御用達のレアパーツがある日突然大量ドロップするようになってもくじけないでください。
・とあるダンジョンはボスまでの所要時間が最低一時間だったりワンパターンのボス戦だったりします。
・ハンゲームから流れ込んだ焼酎によりゲーム内の治安はネットゲーム中最悪クラスです。
・oi ぱーつちょうだい は うざ ←お察しください。
・ネットゲームには珍しく中華は殆どいません、「にほんじん」に大人気です。
・最強に目が眩んだ焼酎は、狩場は勿論安全な筈の街でもPK・MPKをしています。
・性能インフレによって最強パーツ軍と産廃軍の二極化が進んでいます。
・上位惑星ではどんな高性能ロボでも一撃粉砕するMobが量産されています。
・一回200円のガチャガチャは、10万円分回してもレアが出ないことが稀によくあります。
・期間限定ミッションで上位互換パーツを出すためには最低でも数百回はクリア必要があります。
・「★」「2」「V」「合」「オレガー」「突発」「滅」「ガンダー」 このような単語を見て発狂するようになってしまっても責任は負えません。
・五時間。時間は有効活用しましょう。
・「ガチムチコレジャナイアイスガンダーノッポ」と呼ばれるC21において最強のロボがあります。
・長射程必中レーザー・超威力パンチ・硬直ビーム・超高機動ミサイル・超高火力唾吐き・超範囲ビンタ等によりPvPは一方的なハメゲーです。
・ゲームバランスは07年の夏を境に轟音をたてて盛大に崩壊しました。
・「Vデザイナー」と呼ばれる人物が作ったロボはスキンを弄ろうにも色くらいしか変えれません。
・このゲームを楽しむには低性能機での縛りプレイを強くお勧めします。
・仕様変更により昔からユーザーに愛されていたほぼすべてロボは死にました。
・当初の予定から半年以上遅れて実装された機能があります。
・運営はユーザーから限界まで金を絞り上げることしか考えていません。
・ゲーム序〜中盤で張られている複線「(ネタバレ防止)文明」は、現在完全に忘れ去られています。
・C21はネットゲームです、互いに協力し助け合うネットゲームです。
・受け入れましょう、現実を。
・ガ○ダム、ミ○キー、ズ○ック、ゾ○ド、ア○マー○コアに酷似した(著作権的に非常に危ない)ロボット達があなたを待っています。

★C21をプレイする事によりあなたの人生及び精神を損なう恐れがあります、ご利用は計画的に★
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:50:03 ID:ME9NejZX
>>1
乙ッハナイト
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:50:24 ID:siadFcqy
>>2はテンプレじゃねえよいれんな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:52:36 ID:UfwW7wgS
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:55:34 ID:R/yRonjO
こっちアンチスレにして立て直すか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:56:54 ID:TfVL3QJw
>>6
そこまでしなくてもいいんでない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:57:21 ID:tbnUgDdv
>>1オツ

数日で使い切るだろう、立て直す必要ないんじゃね。
スレ立て前になったら>>2はテンプレじゃねーよとか言っておけば心配は・・・ない・・・かも
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:02:34 ID:vV9TFHXn
>>1が張らなくてもどっかのアホが必ず張るから困る
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:08:29 ID:g5r+0b44
考えた奴が脳みそイカレテル
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:36:10 ID:bUD2KsOP
全否定出来ないのが悲しい内容だけどな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:52:46 ID:b3sADjVU
組みたたてスキンして散歩して以下繰り返しです

見た目と実用性を兼ねて作ってるのに
実用性が発揮される前に組み替えちゃったりする今日この頃
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:54:38 ID:b3sADjVU
何も考えずにソロで全週してる俺に隙は無かった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:56:19 ID:b3sADjVU
>>13は誤爆^q^
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:12:01 ID:JdCXMgW1
ガチで話題がないんだな
アップデート無しだから仕方ないか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:28:14 ID:RFkRn3eo
まだ前スレ埋まってないからだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:41:56 ID:p0uYqGaz
>>2はテンプレじゃない、>>2はテンプレじゃない・・・

駄目だ、もう一度、>>2はテンプレ、>>2はテンプラ・・・

う、うわあああああああああああああああああああああああ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:44:19 ID:g5r+0b44
た、たつやー!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:53:15 ID:FKxqZ23W
>>999さんごめんなさい
そろそろ「1000なら〜」やめない?

でもね、希望や夢を持つのはいいことだと思うよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:53:20 ID:GGXwQVi6
995:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/31(日) 01:45:53 ID:nBnRGddB[sage]
最近C21糞詰まらんを通り越して面白く感じ始めた
何だろうこれ

996:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/31(日) 01:46:37 ID:FYriz8iK[sage]
同じ性能で見た目の違うレアならカスタムゲームのレアとしては良い方向だったろうに

997:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/31(日) 01:46:46 ID:g5r+0b44[sage]
そういえば前にカスオフ時に消防が「あとでお小遣いで500mt入れて」とか言って親が「分かった、あとでな」


家庭の崩壊を感じました^p^

998:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/31(日) 01:48:46 ID:GGXwQVi6[sage]
>>989

合<惑星ガルドに新ダンジョン追加しました
  中には社屋系以外の悪魔軍が蔓延していますが並以上の強さであれば
  どんな方でもクリアできる難易度になっています


  ただし全47階層ダンジョンとなっております
  もちろん石は設置型ですが全回層迷路になっております

999:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/31(日) 01:48:49 ID:vV9TFHXn[sage]
1000なら来週C22になる

1000:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/31(日) 01:48:57 ID:FKxqZ23W[sage]
>>997
少年二人が前の方の席でいろいろと着いていけないなって顔してたのは覚えてる
あとは最後の方の地団駄
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:54:12 ID:BXIOJzJ+
ゲームを終了するとパソコンが勝手に再起動されて困る
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:54:40 ID:m5KjLtk3
コピペする意味がわからん・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:56:02 ID:DkCPl+vg
ぶらくら踏んだぜ。きぶんわりー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:56:14 ID:g5r+0b44
>>22
最後の結果を見れなかった人用
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:56:14 ID:vV9TFHXn
ただの梅ついでだしそんな気にするほどのことでもなくね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:56:51 ID:GGXwQVi6
>>22

無いよりはましだと思った
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:58:48 ID:FKxqZ23W
>>22
五つ前のレスを見せて、いちいちスレ移動しなくても済むようにじゃないの?
俺は今までそうだと思ってた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:34:34 ID:o58nxBCI
前スレ>>991
おおこれならいける!やばいやみつきになりそうだwwwwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:08:41 ID:g5r+0b44
Part289まで戻れたから戻ってみた


(´;ω;`)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:17:21 ID:JdCXMgW1
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/10/04(木) 01:17:37 ID:BoOiPHjU
正直な話
俺的には1Mtで1万C$売って欲しい
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/10/04(木) 01:20:16 ID:UM27l9iA
>>112
C$回収したい一身でMt販売始めたのに無理だろ・・・
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/10/04(木) 01:55:34 ID:BoOiPHjU
>>117
だってさ辛いんだぜ
このイベのせいで、バクサイやルガ狩場には無課金or廃ニーソが張り付いてて
あんま非常識な事も出来ないから、狩場求めてグルグル回るだけ・・・
どうせC$回収目的ならさ
ホバよりも糞馬鹿高いC$売りの高性能ロボ出してさ
無課金からはガッポリC$抜き取って
課金者からは、Mtで良いレートでC$売って
Mt巻き上げるのが賢くないかい?
あ、あと、全部抜き取り終わったら
バランス調整のためそのロボ弱体化な
補償無しでね、その方がCS的かい?

part173読んでて泣きそうになった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:18:58 ID:g5r+0b44
1から読みたいと思ったがどうすればいいかな・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:35:34 ID:9QLtsJg8
>>19
1000ならは、2ちゃん全体の、ある種一つの楽しみかたじゃないか?

一昔前は、『ロボ聖記』に拒絶反応起こすやつの方が圧倒的に多かったわけなんだけど、変わったね。
まあ、良い思い出ないんだよな。この、名前に変なものがついた時期。
それにあの、星みてーなタイトルロゴなによ。どういうセンスよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:36:50 ID:wmYr8/V6
>>30
とても懐かしい そのころはまだ俺も無課金でコスモが欲しくて何度もガラモに会いにいったっけ
今じゃ、トレードで3万C$分でコスモカイザーが手に入るんだものな つまらない時代になったぜ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:38:43 ID:MY+w6+nN
>>32
フォイルカードに付くマークだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:39:14 ID:9QLtsJg8
>>34
良いセンスだ。サインくれ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:54:01 ID:g5r+0b44
Part1まできた・・・・俺はこれから小規模な旅をしてくる・・・今度会うときはC21に絶望するか、あるいは



悪魔軍と戦いこれからも!さらば!!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:02:42 ID:g5r+0b44
俺もう死ぬかも


290 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 11:32:54 ID:ndSzthdX
サイバーステップは要望ちゃんと聞いてくれる会社だから大丈夫だろ・・・



サ イ バ ー ス テ ッ プ は 要 望 ち ゃ ん と 聞 い て く れ る 会 社
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:03:35 ID:hlSaun7b
>>37
新入社員という奴がいてだな・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:05:31 ID:g5r+0b44
>>38
ああ、そうだったな、すまん、この頃の社長は別だったな・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:35:52 ID:V2loZZfT
最近のCSはプレイヤーに対して敵対的というか報復的な措置をとるよな。
マスケットゼロセイバーの件にしてもチートや詐欺などは放置のくせに
ベータテスターに対してあの仕打ちだろ。そんなことをやって誰が得をするんだ?
CSの株価でも上がるのか?

社長が身内を大切にする性分だからこうなってるんだと思われる。
会社は仲良しクラブじゃねえ。組織の足を引っ張るクズに対しては
鬼になってムチを振るえ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:43:47 ID:Hvm/bTCL
前スレ>>998
それ何て不思議のダンジョン?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:44:36 ID:yGEP5emP
>>40
マスケットゼロセイバー乙
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:47:40 ID:UxBhtywp
ゼロセイバーの件はもういいよ…
フラゲして初回特典付いてない事に文句言う奴はいない、そうだろ?
チート&詐欺については同意だ
第一次対策だのなんだの言われてもなにが変わったのかさっぱり分からん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:55:47 ID:sQoj35/Y
装備変えることくらいできるんじゃないか
メールかなんかで報告して変えてくださいっと

正直今回のセイバーはフラゲとか言う前に直前のメンテナンス延長で武装を変えたところが怪しいところと
その後GMがでてきて失言したからなんじゃないか

ああそういや1体もセイバーに変えてないや、この3体のセイバーどうしよう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:00:41 ID:g5r+0b44
>>44
俺のコスモカイザートランスVerと名づけた物と…!


そういえば前の社長ってアップル会社代表取締役社長だったんだな…

しかも今度買おうと思ってたパソコン会社にまでいるじゃないか・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:29:45 ID:nTutdL38
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 17:57:26 ID:ePQHH8/J
大規模に移動しろよ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 18:00:29 ID:FpJtcWGb
大規模は24時間運営になってからって
以前からこのスレでの結論だったはず、まぁ半年ぐらいの話だけども

こんな事もあったな…もうすぐ1年とは思えん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:31:15 ID:4VYvw6az
>>37
>>38
>>39
そのころはまだβだ。

いや、いまもCSは要望を聞いてるよ。
ただそれが客にとっては喜ばしくない結果ばかりになったってだけ。

ああ、CBの未来が見える・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:59:15 ID:BDbcdria
とりあえずルーセントハートスレに出張したアホはしえn
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:37:45 ID:zgfvxMqG
合<社屋の拡張しました。これにより悪魔軍パーツも落とす様になりました
  ただしそこに行くには社屋行きのシャトルで1/100の確立にそこに付くシステムとなっており一方通行でそこ行きの入り口はありません
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:42:39 ID:R2fHntKp
つまらないネタのためにわざわざ上げなくてもいいよ
それと確立じゃなくて確率ね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:04:08 ID:wmYr8/V6
ゆとり丸出しの文章で吹いた
1/100じゃなくてもシャトル乗車中に突発が起きたら面白いなと思ってしまった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:10:31 ID:lsBsbgxm
合<社屋に行く際のシャトル内で突発ミッションが発生するようになりました。
  内容は180秒の間にシャトル内に沸いた悪魔軍を全滅させるものです、兄貴も出ますよ
  もちろん失敗すると社屋に着きませんwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:42:20 ID:V2loZZfT
>>51
実はゲームを始める前に見たPVで
シャトルが揺れている場面を見て
大気圏突破と突入の演出と知らずに
シャトル利用時に敵が襲ってくる
イベントがあるに違いないと
無駄にワクテカしていた。

俺のワクテカを返してもらおうか。
どこに隠した、尻の穴か!ルイスッ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:44:46 ID:o58nxBCI
>>53 もうねなさい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:58:58 ID:YHf5QOr+
昔のC21は空中でビームブレードを縦に振れたんだよな・・・
そういう事を聞いていると、ボリュームこそは無駄に増えたものの、楽しめる要素が減っている気がする
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:00:30 ID:n9yhhApy
多段格闘実装のときに無くなったんだっけか
実用性は上がったが昔のバイキングアクスのほうが好きだったなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:08:54 ID:PT7hNy6x
アルデンテのあの鈍器って出てくるレーザーみたいなのも物理なんだな
射程はロックってか敵を感知できるのが射程15で飛距離16だった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:26:23 ID:1IIUEtyt
その昔シャトルの中が安全地帯じゃなくてな・・・
次の星へつく前に死ぬと次の惑星につけなくてな・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:35:42 ID:SKpfsz/l
せめて時間切れでも次の星行かせてやろうよ

どうせ実装されたとしてシャトルの中に沸くのはアイスガンダーのっぽとかのヤバいのだろうし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:10:12 ID:hfXbHDqS
久しぶりにスレに来た俺に
だれかフラゲゼロセイバについてkwsk
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:19:09 ID:FKxqZ23W
>>60
できかけの公園に、まだ入れないように柵がしてあるのにも関わらず
中に入って怪我をしてしまった子供と同じやつらの証
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:25:19 ID:XtS5FFGW
むしろ、

開店前の店に忍び込んでレジに代金置いて勝手に持ち去って、
家帰って開けて見たら特典ついてない。
(特典は購入時にレジで手渡しだから無くて当然)
で、特典付いてねぇぞクソが、って店に怒鳴り込んでるアフォが大量発生

そんな感じw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:27:24 ID:vV9TFHXn
なんでいちいち荒れそうな書き方するのん?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:30:51 ID:g5r+0b44
今 日 が 夏 休 み 終 了 日 だ か ら さ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:30:55 ID:qk0nVK0T
>>61-62 蒸し返すな、また沸くだろ
答えるのはスペックだけでイインダヨ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:34:20 ID:XtS5FFGW
>>65
了解ダヨ、グリーンダヨ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:37:52 ID:yJj4j5YM
マジレスするとマスケとサバナイフ持ったセイバー(mt販売された時用?)
公開前日にコイン交換のURLを見つけ出した人達が交換したときにその構成になってた
勿論持ち替え不能
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:39:08 ID:t6CCo3K3
こんな所で言うべきかわからないんだが、昔突発アラームっていう
ツールがアップされたんだが、誰か再うpして貰えないだろうか
ログを漁って飛んだらもう既に流れてたんだ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:40:04 ID:3WfK3vC5
この位で気を尖らせる奴は流石に居ないだろ。
まだ皮肉の域だよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:41:38 ID:dtIjp4nv
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iiii;;i((Oill|
    |ii||iii;;;i;;;;Y/ ̄ ̄ ヽ,
    |ii||iii;;;i;;;/        ',     _/\/\/\/\/\/|_
    |ii||iii;;;i;;;{0}  /¨`ヽ {0},    \                /
    |ii||iii;;;i;;;l   ヽ._.ノ   i    < もう夏終わっちゃうん?>
    |ii||iii;;;i;;;リ   `ー'′  l   /                \
    |ii||iii;;;i;/  /⌒     i     ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
   r^-、ii;;ii_/  ィ    / )
   ヾ.__,、____,,/    /'"
    |ii||iii;;;i|        ノ
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:42:42 ID:vnSFK/WV
>>68
時間間隔が分かってるのであればだが、タイマー自分で仕掛けとけば良いんでね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:42:56 ID:Oyc5X+e1
>>67
交換URLは公式で一旦公開された後に消えた
ブックマークに入れといて交換しちゃった人は悲惨だな そういう人がいるかどうかは知らないけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:48:37 ID:UxBhtywp
>>68
これかな?
再アップじゃないけどな。
ttp://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld818.zip
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:54:17 ID:t6CCo3K3
>>73
どうも有難う!これで心置きなくドリモを待てます
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:54:28 ID:V2loZZfT
>>72
ネットの上でちょろっとでも漏らしたら流布されるっていうのに
そのミスをなかったことにしたいCSがくだらんネタを仕込んでたってだけ。
専用装備でもそうでなくてもあまり使えるもんではない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:59:33 ID:Ufs8Y+Th
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \              /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < ぼくエンフィクス! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /              \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)


77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:07:04 ID:R2fHntKp
>>74
ドリモはアナウンスなかった気がする
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:14:45 ID:Da90af8t
フラゲ厨ざまぁwwwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:17:01 ID:xtebltGd
正直どっちもどっちだよな
フラゲして逆ギレしてる客も、
それに対して皮肉言って自分で傷口広げた店側も
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:19:50 ID:m5KjLtk3
というかもうそれ話題古くない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:21:47 ID:BwQQx8T9
とりあえずトレードスレいい加減に破棄しないか
外部も整って来たから必要は無くなったしさ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:21:48 ID:9QLtsJg8
>>80
よしじゃあ、何か新しい話題話そうか。


ないな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:22:35 ID:EIkyqc+P
>>80
ネタが無いという事をお忘れか
メインストも、この先ハメ前提惑星とかに行かなきゃダメだと思うと…
今後実装される惑星なんて、ベネブ以上のハメハメハになりそうだしなぁ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:24:51 ID:9QLtsJg8
>>83
惑星の王が虐殺者ってことだな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:34:17 ID:hfXbHDqS
>>70
情報thx
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:44:49 ID:2KlDdwfR
>>85
まとめっぽいのがここに載ってる。
ttp://randam.at.webry.info/200808/article_7.html
この話題ではいまいち盛り上がらんな。次ないか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:48:09 ID:V2loZZfT
>もっと言えば、「アイツにはハープーンBSがあたったのに、
>なぜおれは同じ20Mt払ってジュウガAMなんだ!」と言っているのと同等ではないか、という意味だ。
>自分に直接的落ち度があるにもかかわらず、である。
>
>これ以上くどくは言うまい。
>強いていうなら「ジュウガAM乙」である。



ちょっと屋上までこいよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:49:22 ID:9QLtsJg8
>>87
まさか、告白・・・!?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:49:45 ID:lH/JoeV7
新エリアだの突発だの追加要素だのが
ことごとくアポトーシスを引き起こしてるからなぁ
まだ社屋拡張に期待できる人は生き残ってるかい?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:52:12 ID:UxBhtywp
>>86
ここまでバイアスのかかってない記事書ける人も珍しいな。
でもアレだ、2ちゃんに個人ブログのアドレス張るのはよした方がいいと思うんだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:52:34 ID:8jHh0WST
>>79
前後の流れがわからないログの画像と「煽ってたよ」という書きこみだけで
顔真っ赤にしちゃう人のなんと多かったことか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:55:57 ID:V2loZZfT
>>91
そんなもんがなくてもおさるのおけつはまっかっかだっつーの

テスト終了しても話題でもちきりなCBスレの楽しげな空気でも吸ってくら
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:56:31 ID:2KlDdwfR
>>90
それは失礼。晒しクセでつい・・・

>>89
同意
シャーオックだけじゃなく新ダンジョンを各惑星に是非!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:00:17 ID:I1NL7aMU
とりあえず、フラゲ組のユーザー多数の評価が

「性能>>>>>(超えられない壁)>>>>>>デザイン、希少性」

だったのが興味深かったな。
一部のフラゲ組は希少性に活路を見出そうとしていたが、
数は圧倒的に少なかった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:05:08 ID:9QLtsJg8
>>94
希少性。マテリアルじゃないものにそれは難しいんじゃないかな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:08:52 ID:tKKUBELN
トレードでもできない限り希少性はフラゲ品の方が高くても価値は同じだろ
もうどちらも手には入らないんだし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:09:08 ID:R1lwk6Lm
>>94
まぁ、武装に天と地の差があったからなぁ…多少珍しかったり、デザインいいくらいじゃ覆せないくらい。
さらに、好みの差はあるけどマスケットとサバナが特別かっこいいかというと…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:10:29 ID:vV9TFHXn
マスケットがかっこ悪い上に産廃だからいくら希少でもそこに価値は見出せないとおもう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:12:30 ID:mdJNASi5
CBだとコストパフォーマンス関連で結構いい武器なのにな
何故社員があえて産廃のマスケをゼロセイバーに持たせたのかが気になる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:12:53 ID:RFkRn3eo
しかもフラゲ品だから白い目で見られそうなもんだがな

まぁゼロ剣はそのうちmt販売かガチャ入りされそうな予感はするけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:17:09 ID:HUxgLBm0
>>96
ゼロセイバーなら12日まで交換期限だから、まだ交換してない人とトレードすれば
ゲットできるんだよ〜
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:19:33 ID:LWPrifQ7
久々にCB終わったからスレみてゲーム眺めてきた
このゲームってキチガイしか残ってないんだなって改めてわかったよ

もう月額制にして住み分けさせてくれないかねCSさん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:20:02 ID:hfXbHDqS
そういえばシャオク新エリアって何かドロップするの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:20:40 ID:SFaOZqGz
どのみち解体不可だし大差無いわな
もしセイバーガンが取り外し可能だったら阿鼻叫喚だった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:22:22 ID:tKKUBELN
交換に必要なコインが手に入らないじゃないか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:26:48 ID:vlG8vDnC
2ヶ月ぶりにインして見たけど、
なんか色々変ってて分けわかんないし、CBボケで操作も覚束無い…
ところでまだTEBってレアなの?
だたらもうスキンしかやることないし、CB始まったらそっち移るし
色々格安で売っちゃおうかな…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:28:22 ID:dtIjp4nv
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp4342.png
マジかLV30ゼロセイバーがあがってる
LV30ポンジャもなぜかあがってる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:29:34 ID:Ufs8Y+Th
TEBは2000Mtでも買えるくらいに値崩れ、今じゃ当たり前のように見かけるようになったな
半年前はTEB持ちが居るだけでロボが集まってたもんだが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:34:21 ID:SFaOZqGz
>>105
景品用に複数サブ作ってた奴なんて沢山居るだろうし
コイン10枚溜めてるサブ垢なんて腐るほどあるんじゃね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:36:46 ID:vV9TFHXn
2000で値崩れとかTEBに関してはもう金銭感覚ぶっこわれてるなw
かくいう俺もそれで安いと思ってしまうのだからおわっとる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:38:45 ID:2KlDdwfR
>>66
例え話上手だなあ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:38:49 ID:n9yhhApy
しかしレア売って多額のMtを手にしたところで
ガチャぐらいしか使い道がないという
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:41:52 ID:A4k3NhQP
>>108>>110
はぁ?久しぶりにスレ見にきたら、まぁたやりやがったのかCSは
何かもう悪意が見え隠れするわCSから
まぁ以前がおかしかっただけなんだが、最初からそうしとけよと
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:43:52 ID:UDDonZit
TEBが2000mtとか価格操作乙過ぎるwwwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:44:03 ID:SFaOZqGz
TEBに関しては別にドロップ率上がって値下がりしたとかじゃなくて
順当に手に入れた奴が増えて価値が下がっただけ 基本的にC21は手に入れたパーツが消滅することは無いし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:53:40 ID:9QLtsJg8
>>106
ということは、Mtチャージ一万C$になったのも、初耳かな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:55:18 ID:R2fHntKp
>>106
TEBはまだまだ2000mt以上で売れると思うよ
試しに2000でトレスレに出してみたら?
すぐにレスがつくはずだから
取引されてるのは3000〜6000ってとこかなあ
昔みたいに10000とかでは売れなくなったね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:56:20 ID:Ufs8Y+Th
>>115
それ+手に入れて飽きた奴が高価で売りぬいた

実際TEBは持ってないけど握った事あるって人が凄く多いと思うよ
一種の課金通貨みたいなもんか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:59:47 ID:R1lwk6Lm
TEBなんて夢のまた夢だよ…
前スレに載ってたレアパーツ満載のとんでもスペックロボみたいなのをいつか作ってみたいなぁ…
オレガーパーツは努力と根性でたぶん入手できるけど、TEBはちょっと自力で入手できる気がしない
パフェ3とかもう無理です/(^o^)

まぁ、気長に頑張ろう…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:02:36 ID:BwQQx8T9
自力で手に入れるのはオレガーよりTEBの方が簡単
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:04:45 ID:UxBhtywp
目標残ってる方が幸せだと思うよ。
理想のパーツで構成された超性能ロボ作ったところで戦う敵がいないんじゃないかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:05:44 ID:3WfK3vC5
TEB2000mtなんてトレスレに出したら確実に釣り扱いされる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:11:07 ID:Ufs8Y+Th
土竜を使いながら白菜狩ってゲートで離脱を繰り返せば簡単に量産できる
その代わりオレガー系はボスを1000単位で撃破しないと出ないとかザラ
うpろだに土竜のやり方をご丁寧に分かりやすく説明した画像がうpられて以降これで量産してる奴がむっちゃ多い
確かに2000Mtは安かったかもしれんけど4000超えるのは無理じゃね?



自力で部屋に引き篭もって白菜剣取ったのが馬鹿らしくなってくるよ!!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:12:09 ID:wHL8122O
2000mtってガチャ100回できるんだよ!これって凄いよね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:13:27 ID:9QLtsJg8
>>124
全部チケットとかな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:14:22 ID:R1lwk6Lm
>>120
そうなのかなぁ…白菜部屋でひたすら待つより遺跡をしこしこ周回するほうが性にあってるのは自分は少数派なのかな

>>121
理想のロボをつくってスキンして眺めてニヤニヤして世界中を飛び回るだけで幸せ
そんな自分はどう考えてもただのいい客です…!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:16:08 ID:9QLtsJg8
>>126
C21やってるやつの本音かも。もう、ロボットで飛んでるだけで結構良い気持ち。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:19:49 ID:MpW4/WXd
8月中旬ポルドで
求TEB 出9000mt
は見かけたけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:23:13 ID:BwQQx8T9
俺なんて出オレガーHD求300Mtとかも見たぞ
あまり見かけた何だっていうのは参考にならない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:23:42 ID:CzX7zYHn
いいから早くレベルキャップ解放してくれ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:25:23 ID:OIdIl8f5
結構前だけど9999mtでTEBを売ったよ
売れなくても自分で使うからいいや、と思って高めに設定したんだが
どうやって約1万mt用意したんだろうなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:26:19 ID:9QLtsJg8
>>131
一万mt・・・。うん、いくらだっけ日本円で。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:27:55 ID:m5KjLtk3
TEB持ってる奴はバグ使い。
これ常識。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:29:31 ID:hfXbHDqS
ロヴォ性器になってからC21はBot放流ゲー 
これ常識
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:30:36 ID:FKxqZ23W
>>132
馬鹿かよ
500円に決まってるだろ

たかがデータにそんな金使うことすらもったいねぇけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:30:49 ID:69364ksh
全部WMからのチャージではないんだろうけど、それでも1万mtは半端ないな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:31:55 ID:OIdIl8f5
>>132
7万円ちょっとかな
まぁ全額現金で用意したとは思わないけど
サブ垢使って稼いだとか、レア売って稼いだっていう額でもないよねぇ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:33:49 ID:hfXbHDqS
副垢に換算すると200か・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:41:14 ID:3WfK3vC5
C$トレ可の頃にサブ垢量産して換金した、とか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:42:32 ID:m5KjLtk3
世の中には普通にお金持ちがいるのさ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:46:46 ID:R1lwk6Lm
ネットゲームに7万はちょっと…無理だなぁ

パフェ3に諭吉さんが一人散っていったのは内緒
もちろん出ませんでしたとも!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:48:28 ID:yMmRhXOx
甘いな
とあるネトゲじゃ最強装備一式揃えるのに○十万とか余裕だぜ

買う奴の気が知れないってのは同意
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:50:04 ID:OIdIl8f5
あ、ちなみに9999mtのうち7000mtガチャに費やしたよ
4000mtを2回目のパフェガチャに、3000mtを2回目のハプンガチャに
両方とも出なかったけどね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:50:19 ID:m5KjLtk3
ファミスタなら7万など普通だったな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:50:24 ID:EIkyqc+P
>>142
あり過ぎるから困る。
通貨インフレのせいで換金してもはした金額にしかならないとかね…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:50:26 ID:lH/JoeV7
昔はノッポやキリンを見ていくら使ってんだよとか思ったのに
ガチャ実装以前はまだ皆正気を保ってたんだなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:51:17 ID:9QLtsJg8
>>142
うまい棒換算で、○万本か。いやいや。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:52:52 ID:R1lwk6Lm
>>142
PSOとかの月額課金のネトゲを主にやってて、アイテム課金のネトゲはC21が初めてだったから諭吉さんでも使いすぎたなぁと思ってたよ
アイテム課金って怖いな…ちゃんと一線をひいてやらないとなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:54:08 ID:9QLtsJg8
>>143
ガチャって・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:55:06 ID:yMmRhXOx
>>146
ガチャ実装以前のC21はかなり良心的な値段設定だったと今でも思うよ
大抵のネトゲは期限1週間付で同じくらいの金額持ってかれるし

>>147
1、2tクラスの軽トラックになら山積みに出来そうだなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:55:27 ID:m5KjLtk3
他のネトゲのアイテム課金に比べたらC21は
凄く良心的だぜ。しかも無課金でも課金者と
同じものが買えるってなかなかないよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:56:57 ID:zW0Wvau6
月額3000円で、更に一部のアイテムが課金しなきゃ買えないハイブリット課金形式のゲームだってあるのさ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:01:13 ID:SFaOZqGz
まあゴールデンタイムに同時接続1000行くか行かないかのネトゲと
万を余裕で超えるネトゲを比べててもな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:01:58 ID:Ufs8Y+Th
同時接続はハンゲ連携直後が一番多かったよな
悪夢の始まりである
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:02:05 ID:ScVXIP7I
エルメ目当てでこのゲーム始めた俺はガチャを回さざるを得なかった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:02:15 ID:MCCdSKYH
良心的って言うかアホなんじゃ
MtがC$で買えていいわけねぇだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:06:51 ID:CbAOnb0Q
メイプルストーリーで 
神強化タオル(10%で強化できるアイテムを8回連続成功)を
80万円で買った人がいるのは有名
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:07:49 ID:CzX7zYHn
Mtは課金のみ取得可
トレードできるのはC$のみ
そしてショップのC$チャージレートの是正
 
これでいいのに…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:08:50 ID:yMmRhXOx
>>148
アイテム課金制のゲームタイトルを2,3本見てくれば分かるさ
C21よか更に酷いぜ、ガチャに関しては似たり寄ったりだけど

>>156
そこは俺も同意だねぇ
実際ここ数ヶ月課金して無いし
……だからガチャ導入したんか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:10:36 ID:SFaOZqGz
C$→Mtチャージよりも課金通貨が他人とトレード可能って時点でどうかしてる
公式RMTですかそうですか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:10:36 ID:Ufs8Y+Th
まぁロボアセンゲーなのにパーツがほとんど課金の時点で間違ってるんですけどね
2系が課金、1系が無課金でも良かったと思うよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:13:11 ID:ScVXIP7I
Mt売りのロボの価格は他のネトゲと比べれば良心的だと思う
まぁ150Mtや200Mtのロボ出す前にガチャのうまさを知ってしまったのかもしれんが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:16:09 ID:yMmRhXOx
>>161
だからこそのあの値段設定なんだよ
他にも初期機体1機以外は全部課金機、ってゲームもあるし
そっちは頻繁にイベントやってアイテム放出&イベントやれなかった人用に
ゲーム内で取得できる専用通貨で後日購入可能、とかやってるけどね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:17:30 ID:nBnRGddB
>>161
多分それじゃ儲けは出なかったんじゃないだろうか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:17:53 ID:I8VrWdJt
価格云々じゃなくて発売ロボの九割が課金ってね
ロボアセンゲーだと月額課金制と変わらないだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:17:54 ID:ptG2Ic3M
そろそろガチャ出の機体もパーツもある程度揃ったことだし定期的に入れ替えてくれればいいよ

何が言いたいかって言うともう欲しいパーツ1個のために湯水のごとく金放り込むのはこりごりなわけで
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:22:55 ID:Da90af8t
ガチャロボ一式数千Mtの今からしてみれば、ちょっと前までは店売りロボ一式数十Mt、
ましてやCβ時代亀さんやエチオンがDでポンポン落ちてたのが夢のようだな

あの頃に戻りたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:23:19 ID:yMmRhXOx
>>165
「幅広いカスタマイズを楽しみたい人は課金してくださいね」
ってのは極普通だと思うが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:27:29 ID:SFaOZqGz
月額課金→焼酎敬遠
基本無料→焼酎ホイホイ

基本無料謳ってるだけで始めるのは無料だけど
ゲーム内であれやこれやと色々買う必要が出てきて結局中身は月額と大差無しってネトゲは結構多いな
タダより高いものは無いとはよく言ったもんだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:28:59 ID:CzX7zYHn
あぁそういえば課金無料なんて宣伝してるんだったな
もうだめぽ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:30:14 ID:n9yhhApy
適当に遊ぶだけなら確かに無料でもいいんだが
ネタ機とか組んでみようと思うと数千円が簡単に飛んでいくんだよな…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:31:32 ID:I8VrWdJt
>>168
幅広いカスタマイズが売りのゲームで狩場で運営できるパーツがほぼ課金てのがですね
見かけ重視やネタ重視はまた別の考えだけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:35:13 ID:lO5Rsa+o
>>163
何てゲームよ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:39:06 ID:SFaOZqGz
見た目は同じだが性能でかなり劣る劣化版をC$販売してやればいいだけなのに
高性能なロボが欲しい奴は普通に課金するし気軽にネタロボも組めるようになる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:43:17 ID:FKxqZ23W
mob泥パーツの性能を少し弄くって、★つけたやつをガチャに入れればいんじゃね
ガチャと泥の微妙な見た目の違いとか作ったり、あっちは格闘タイプだけどこっちは射撃タイプ…とか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:44:04 ID:Ufs8Y+Th
まぁジャガーとかブリストルを課金として出すくらいだし
もう諦めた方がいいかもしれんね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:44:51 ID:yMmRhXOx
>>172
初期機体とかすらネタ機っつうのは流石にインフレに毒され過ぎだと思うが
古木でも狩る訳じゃなけりゃゼロやビク1で余裕だろ
他にもDドロップやMOBドロップもある
ベネブはダスドなんかの中堅惑星を全部すっ飛ばしてGRシリーズ準拠で実装した最高位難易度の惑星とも聞くし、
課金惑星での運用なんかは論外

つか、幅広いカスタマイズが売りだから課金機増やすんだって
そこで集金しなけりゃ他に何処で集金すんのさ

>>173
KONAMIが運営
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:46:46 ID:vHqOKX6J
基本無料に期待しちゃだめだろ・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:46:47 ID:dtIjp4nv
話題になってた9999MtでTEB買った中の人です
実はTEBを自力で手に入れたんだけど6000Mtか6600Mtだったかで売った後に
手放したことに後悔、なかなか買えないので色をつけて募集しましたわ
ちなみにトレードでは4桁Mtまでしかトレードできないようです
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:55:11 ID:SFaOZqGz
いくらカスタマイズが売りといっても課金ロボ:無課金ロボ=6:4くらいが精々だよな
流石に8:2は無いわ 課金コンテンツなんて他にもレスやらギアGやらキャリーやらカスプレやらあるんだし

つか1度買ってしまえば永久保持できる課金ロボって大して儲からないんじゃね
継続的な収益を見込むなら常に新ロボを出していかないといけない しかも低性能じゃ誰も買わないから必然的にインフレ化
鯖内のデータ量も増える一方という
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:58:03 ID:emKee/IL
流れぶった切るけど
エンフィクスが沸いたんで狩っててあと一撃…ってとこで
突発基地発生→エンフィクスが基地の中で溺れてる
エンフィクスが溺れてる様は何か可哀想だった
殺しても箱が取れねぇ('A`)
泣いていいですか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:58:30 ID:R2fHntKp
TEBを売ったお金でTEBを買ったわけか
現金8万突っ込んだとかじゃなくて安心した
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:01:01 ID:vMy964bx
こんなイベント考えたんだが必要ある?まぁやるかは気まぐれだが

【トライスター大決戦】
【内容】 純正トライスターを使ったイベント
カンビ遺跡を1周した後、そのままゲルニア演習場で大決戦
トライスターの数、スキン、色は自由だがトライスター以外の機体は制限あり
トライスターはHPが低いので倒す必要がある敵は確実に倒し
倒す必要のない敵はできる限り無視で行きましょう
トライスターにはまともな武装がないし、耐久もないので10人集まらなければ
演習場だけの可能性もあります

【脱出、見学用機体一覧】
テラノスケLG&HD。コレLG。等BDがなく武器(バリア除く)がない機体
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:05:18 ID:Ufs8Y+Th
実際に100k以上突っ込んだ奴どんくらいいるだろうな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:08:40 ID:VX82rwlt
>>183
Lvはどうなるの?
あとトライスタ以外の脱出・見学ロボは内蔵・携行武器無しってだけでいいんじゃないの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:09:07 ID:hfXbHDqS
>>180
パーツや武器に耐久度が設定されてさえいれば、こんなインフレには・・・
って2週間くらいまえに見た気がす
CBスレだったかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:10:42 ID:R1lwk6Lm
>>183
トライスター好きの自分としてはすごく惹かれるイベントだけど、課金機体必須だから人数が集まりにくいかもしれない。
トライスターはHPよりも物理防御力がががが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:13:21 ID:rIHiViIt
>>183
これを推奨しておいた方がいいんじゃないか
つ プロテク2*2
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:16:29 ID:JByULaOI
課金パーツは購入直後こそ超☆インフレ性能ですが、
購入後は時間経過によって格闘射撃以外の性能が段階的に下方修正されていきます
最終的にはC$売りよりちょっと上ぐらいの性能で落ち着きます

これで
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:17:55 ID:DNWw85DV
>>183
妹の増えるカスが仲間に入れて欲しそうな目をしている
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:27:54 ID:sQoj35/Y
あれ?セイバー引き換え用のページは27日以前にTOPからいけるようになってたきがするんだが
確かしてもコインが0枚といわれるとか聞いていってみた覚えがあるんだが

URL探しあてたってわけではないと思うんだがなぁ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:32:47 ID:DNWw85DV
荒れるからセイバーの話題はやめろと
CB終了直後はリンクがあったがその時点ではコイン0枚、以降はリンクが消された
これ以上はあっちでやれ

>>188
IDがHIV
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:38:39 ID:ptG2Ic3M
>>190
トライスター3姉妹はこの後横に太いMサイズロボが追加される気がする

3体揃えることによって必殺のデルタアタックが!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:42:25 ID:3HqifvLM
最近何かマンネリ化してきたな・・
特に興奮するってイベントやミッションも無いし・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:45:31 ID:wHL8122O
イベント開催してみようか
【プロペラ王国の崩壊】
ダメだ…題名だけで力尽きた…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:47:42 ID:Ufs8Y+Th
マンネリ化してるんならアンインスコすればいい
無理にダラダラ続ける必要もないよ、垢は消えないからやりたくなった時にインスコしてプレイすりゃいいし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:48:21 ID:Oyc5X+e1
不死鳥にネチャネチャとトリモチを撃ってたら7発目でスロウになった

これPTプレイに使えるんじゃね?と思ったが
俺には一緒にPTプレイする人などいなかったのを思い出し、泣いた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:53:57 ID:ptG2Ic3M
>>197
不死鳥ってスロウ効くのか・・・ブレスをこっちに向けさせない意味でかなり良さそうかもしれん

てか状態異常関連のよさ気な情報ってこれが初めてじゃね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:57:51 ID:vn9Ax3ms
射撃値とかあがっても武器変えないと攻撃力はあがらないのか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:03:20 ID:VX82rwlt
>>197
たった7発とな
これはカサカサポクビもどきの封印をとくときがきたか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:04:09 ID:+SoIxbKJ
>>198
基地スロウ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:05:58 ID:KHigs8Et
マニモアーマーファイト過疎すぎワロタwwwwww
ユーザーイベントってこんなもんか・・・?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:06:46 ID:fv+wniIo
>>183
楽しそうなイベントだけど
LGとBSがターンエアだから参加できないな…
組み替えると経験値溢れるし

wiki見ながらクエスト進めていたんだけど
ウラニウムガンのクエストで、ジオ遺跡のB3Fグバに話しかけてもダイヤもらえないよ
ハテックに話しかけてもダイヤはまだかとしか言わないし
グバってB3FのNE端青石の台座の近くに居る奴であってるよね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:08:23 ID:R2fHntKp
>>203
それは次のクエストの相手だよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:12:52 ID:fv+wniIo
>>204
マジですか…
じゃあ前回のB2Fの奴でよかったのかな
名前が紛らわしいよ、ほんと
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:18:16 ID:ptG2Ic3M
>>205
そのクエのキズダイヤくれるNPCはもうちょっと先にいる
迷路部分の置石の近くにいるからいってみ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:20:55 ID:R2fHntKp
>>205
いや、3Fはあってるよ
2Fに一人、3Fにニ人いるから
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:29:06 ID:R1lwk6Lm
グパ(GUPA)とグバ(GUBA)が3Fにいるんだよなw
いやらしいことこの上ない

〜でちゅ、みたいななめたしゃべりかたする方ははずれだよー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:38:19 ID:P9XdtOQa
今のNPCとかのセリフって、勘違いしたバカが作っている感があるよな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:44:57 ID:KHigs8Et
残念。CSは勘違いしたバカしかいない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:46:29 ID:XkZ18XPN
そもそもRDのセリフがぴぎゃーぷぎゃーぎゃーんしか無い時点で…
スイパ味噌のセリフが好きなだけに惜しい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:51:26 ID:Ro8VcE/4
RDは何回もまわして疲れてくるにつれてプギャーに聞こえてきてイラッとさせてくれる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:53:10 ID:R1lwk6Lm
>>212
C21スレを覗くようになってから、ここまで共感したレスもなかなかない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:54:53 ID:VX82rwlt
でもRDはまるっとしてて可愛い
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:56:50 ID:Oyc5X+e1
俺的にはもうちょっとゴリっとしてた方がいいな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:57:12 ID:fv+wniIo
>>206
>>207
>>208
見つかったりました、ありがとうございます
次はゴールド100個か…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:57:27 ID:FKxqZ23W
それ以前に何で疲れるまでゲームやるんだよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:58:00 ID:b3sADjVU
>>217
その考えを大切にな・・・。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:00:34 ID:LDRgYu1Y
セイバーのビムソでかすぎ、
フライングセイバーが欲しかった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:06:16 ID:Ro8VcE/4
>>217
確かにストレス解消のゲームでストレスためてたらしょうがないな。
Lv上げたい機体いるとRDまわしてたんだが確かにストレス解消には
なってないんだよね。作業感がものすごいというか。
楽しく経験値ためれるのって何だろ?やはりそんなんないかね・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:07:03 ID:aPQ9blPz
ジオDのグバは石の近くにいるからスルーできない上に、
近くで殴ってるとたまに間違って話しかけてしまうから困る

あの部屋にNPCって間違い杉だろjk・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:13:22 ID:VX82rwlt
つーかね
今後クエが増えるたびにジオにあの不快なNPCを増やし続けるつもりなのかと問いたい
小一時間問い詰めたい

Dが小市民の集落になるぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:14:49 ID:pqqHCmw9
次の市民はまさかのLルートに
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:16:18 ID:Ksa6EYRE
紳士でエンフィスタンさせるの楽しいです^^
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:16:55 ID:aPQ9blPz
1Fの幕シュー抜けられない奴は涙目だな

あ、あれ・・・?よく考えたら俺もじゃん しえn
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:19:38 ID:nTutdL38
あれはCBの速度+C21の滞空時間でやっと振り切れるレベル
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:20:18 ID:rpjpzsXo
>>224
よし、その勢いで凍らせてしまえ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:22:00 ID:9QLtsJg8
なんでモンスターって沸くのかね?生命体なんだよな?
天使軍、悪魔軍の出生は?
人類との関係は?

とか、そういう設定が気になるんだよ。ストーリーとかも。
CSそっちほったらかしてるよな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:26:45 ID:XkZ18XPN
>>228
無関係かもだけど、CBだとモンスターが混沌に包まれた球体から出てくるんだよね
生命体というより生成された物質と呼んだ方がいいのかも…

生命体なら繁殖行為もするはず。マニモだと受粉とかそれっぽいのになるのだろうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:27:24 ID:9f5lDa8K
>>228
ゾ○ドみたなメカ生命体と考えると
原型がなくなるほどバラバラにできるのがおかしい気がする
しかしパイロットはいないみたいだしな
NPCもロボが話してるしw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:28:51 ID:9QLtsJg8
>>230
記憶人格共有で、身体は自由に換装できるんじゃないかな?多分。多分。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:29:02 ID:t6CCo3K3
>>228
多分mobによって繁殖の仕方が変わると思う
ゼラチナーラとかは分裂しそうだし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:31:15 ID:GGXwQVi6
>>228

モンスター、天使軍、悪魔軍の三つ巴の戦争なんだよ


だから皆さん転送装置で運ばれてくるんだよ

モンスター軍の立場は多分Zガンダムでいうアクシズてきな立場なんだよ
だからたまに協力することもあれば敵対することもあるんだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:31:28 ID:9f5lDa8K
>>231
歩行積載があるパーツにコアみたいのを積み換えるのかな?
そのコアに経験値が溜まる仕組みということか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:31:39 ID:R1lwk6Lm
プレイヤーの場合、CBだとコマンドーの説明で、撃破された時に意識を別のボディに移し変える〜みたいなことを言われたような…

こっちじゃどうなんだろうなぁ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:33:14 ID:An9XI6ms
>>231
ガレージで並列化してるんですね。
それ、なんてタチコマ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:33:57 ID:9QLtsJg8
>>235
そっちではそういう説明あるのか。CBのスタッフの方が明らかにいいな。

これは移住を真剣に考えた方がいいかも。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:40:51 ID:mQ6qlHXM
>>220
そんなに経験値に拘っても仕方ないぜ
リア友でもゲーム内友でもいいからさ
相方作って一緒に色んな所冒険したり、ミッションやったり、パーツゲットに燃えると面白いぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:47:15 ID:9QLtsJg8
>>238
その時期を越えてしまうと、どうしようもない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:49:21 ID:iVynGW0s
トレード不可のガチャ品がトレード可になる日ってくるのかな
阿修羅組んで管理するのも疲れたよピトラッシュ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:52:07 ID:XkZ18XPN
>>232
可愛くふわふわと戯れる二匹のマニモが浮かぶと同時に、ガチムチオッスオッスしている二体のキラブレが浮かんだ。
もう駄目だ…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:52:15 ID:9QLtsJg8
>>240
君とは良い酒が飲めそうだ。ビールで酔っちゃうけどね、オレ。

で、ピトラッシュって誰だい?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:53:43 ID:K4AAPksm
市民LG・駅員LGでWトリモチライフルおもしろすぎるなw

プテラン・バクサイ・悪魔軍基地が 3セット(6発)か4セット(8発)で状態異常になる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:57:57 ID:KHigs8Et
ちょwwwwやばいwwww
暇すぎwwww
何すればいい?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:00:33 ID:9QLtsJg8
>>244
一人でカラオケ行きなさい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:05:01 ID:GGXwQVi6
>>244

表へでろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:06:38 ID:KHigs8Et
>>246
出たぞ。何をすればいい?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:10:29 ID:9QLtsJg8
>>247
そこでカラオケしなさい。
ちょっとまった。いつから安価スレになったんだ。

レベキャップ解放後の必要経験値ってどうなるんだろうな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:12:52 ID:Ksa6EYRE
>>247
今すぐスレ立てろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:13:32 ID:KHigs8Et
>>248
レベキャップ解放するのか・・・?
そっちが問題じゃね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:14:39 ID:Ksa6EYRE
レベルキャップ開放したところで廃人だけだろレベルシコシコあげるのは
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:15:12 ID:KHigs8Et
今、クロトンに例のゴミ箱さんがいるwww
暇つぶしにやってみるかwwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:18:28 ID:R1lwk6Lm
レベルキャップ開放されたら愛機のカメンティス(28)さんはギアなしでENBGをもてるように…ッ

…レベル上がる気がしない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:21:25 ID:9QLtsJg8
>>251
言われて気付いた。この間違いはイタい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:21:32 ID:P7Jc+0mV
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:22:12 ID:kAnwAacL
>>244
まずランタナ村へ行き、そこでキャノンボールを買え
次にポルド遺跡へ行き、プリストルBDを拾ってこい
更にソルシティへ行き、タラントリックLGを買え

最後に

タラントリックLG
┗プリストルBD
 ┗キャノンボールBD

の順に組んで、出来上がったロボでポルドシティへ行き
ゼロセイバーを見つけたら

「HELLで消し炭にしてやんよ!」

と叫べ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:24:11 ID:m5KjLtk3
何この流れ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:24:32 ID:nTutdL38
レベルキャップ解放されたらクリぺぺが火を噴く
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:27:19 ID:wHL8122O
今でもCSシティにいる人っているのかな…?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:27:53 ID:Ro8VcE/4
レベルキャップ開放の何がうれしいってレベルカンストしなくてすむってとこだろ。
つけたいパーツつけたら必要経験値低くて簡単に30Lv逝っちゃうとかばっかだし。
ASGとかサイバつけないでアセンを自由に考えられるということは素晴らしいと思う。
多分俺は開放されても上記みたいな使い方だな。Lv40,50なんてRD数百回やってきたけど
耐えれそうにない。30にするのだって数百階やってきたんだから。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:29:38 ID:Ksa6EYRE
ランポッドでガルD凸イベでも企画しようかな・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:31:22 ID:KHigs8Et
>>261
待った。その前にPVPでイベントをy(ry
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:34:28 ID:GGXwQVi6
>>261

その前に百鬼夜行を入れてから凸したいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:40:02 ID:Ksa6EYRE
やりたいけど俺が主催やると絶対gdgdになる自信があるんだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:40:50 ID:KHigs8Et
>>264
主催とかどうでもいいからさ
PvPをやr(ry
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:43:40 ID:GGXwQVi6
ちょっと考えてみた

悪魔のランポッドツアー(仮

参加者はタラントLG or スコルLG、プリストルBD、キャノボBDの疑似ランポッドのみでの参加となる

スコルLGのランポッドの場合
キャノボBDにギャランダムBSをつけ、そのミサイル攻撃のみを使わなければならない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:46:05 ID:KHigs8Et
>>266
その機体だけでリンジャですね。分かります。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:46:21 ID:ZfnIoTF/
この流れなら言えるっ!

版権ファイトはどうなりましたか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:48:56 ID:FKxqZ23W
>>267
多分ダスダウロス狩りじゃね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:49:51 ID:KHigs8Et
>>269
逝ける!逝けるぞ!ランポッドなら逝ける!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:52:50 ID:KHigs8Et
Lv1ゼロファイターPvP今からやるっぽい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:58:15 ID:frWI3jPv
βコインとるためにCBに入っていた俺にとってこの流れは全くわからない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:00:33 ID:K4AAPksm
コールドバズーカ15発前後
http://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp4350.pn

でかすぎw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:01:34 ID:K4AAPksm
>>273
すまない、リンク お尻1文字きえてた
http://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp4350.png
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:02:05 ID:yJj4j5YM
俺らの技量がHELLレベルに達しているとは思えないがな

【モフモフ大行進】
皆が秘蔵しているであろうモフモフしたロボを駆ってDを回ったり、演習場で乱闘してみたりする

後はまかせた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:02:10 ID:lbPdCccv
>>274
ここにスロウも加わったら更にカオスだな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:02:15 ID:Ksa6EYRE
【名称】悪魔のランポッドツアー(仮)
【目的】俺がランポッドだ!
【開催日】未定
【集合場所】未定
【参加条件】 タランorスコルLG+プリストルBD+キャノボBDの擬似ランポッド持参
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:02:46 ID:frWI3jPv
もしかして、この前のうpで状態異常効きやすくなった?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:03:50 ID:Ksa6EYRE
パーツは結構すぐ手に入るモノばっかりだから今日9時か10時あたりに・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:05:18 ID:KHigs8Et
>>279
集合場所kwsk
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:16:48 ID:Ksa6EYRE
【名称】悪魔のランポッドツアー(仮)
【目的】俺はギガンHELLランポッドを超越する!
【開催日】今夜の10時
【集合場所】クロゴケシティ
【参加条件】 タランorスコルLG+プリストルBD+キャノボBDの擬似ランポッド持参
【イベント概要】
各自上記条件の擬似ランポッドを一体のみ持参しピアトロ遺跡へ凸
【遺跡内ルール】
リペア無し
フロアの敵を全て倒す(再沸きしたものは無視)
ガラモを倒すまで挑戦し続ける

一応こんなものかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:17:50 ID:Da90af8t
パーツはわかってもカラーリングがわからない
CBのSSはさっぱり撮ってないしググっても出てこない

訳)サンプルうp
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:23:34 ID:EyOdn7lR
>>268
計8人集まったよ。GP鯖の同じ室内(?)で、
エヴァ初号機vsサキエルとかエヴァ弐号機vsエヴァ量産機とか
GP−01Fb vs GP−02とかZガンダムvsハンブラビとか
アンジュルグvsストームイルグS等といった連中の戦闘光景が
乱戦状態の中で繰り広げられるというある意味カオスな戦いになったぜ。
キャラ物は少々武器選択に難があったせいなのか何かのドラゴン(多分組み立て途中)
とかコスこなたとか巫女かがみとかは直ぐに撃墜されてたけどなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:26:40 ID:9QLtsJg8
>>283
「ハンムラビ」じゃなかったっけ?

何かのドラゴンっていい響きだな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:30:50 ID:vV9TFHXn
Zvsならハンブラビであってるよ
イカデビルでしょ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:34:34 ID:9QLtsJg8
>>285
そうだったですか?
あらー健忘症だなこりゃ。家庭の医学熟読してくる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:36:30 ID:g4h152sF
ハンムラビは法典じゃね?

>>282
あえて適当なカラーリングで行けばいいと思う
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:37:22 ID:9QLtsJg8
>>287
「屁には屁を」だよな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:39:11 ID:Ro8VcE/4
>>274見てフーンコールドバズーカなんてあったんだと思ってWiki見たらデコ売りで
しかも金欠な俺には交通費、値段がかなり痛い。あーこりゃパスだなと思ってインしたら
ルボノスゲートが届いた。これはバズーカ買ってこいっていう神のお告げだよな!?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:40:25 ID:ZfnIoTF/
>>283 レスサンクス 
何と・・・もうやった後だったのか・・・・・気付かなかったorz
次回あったら参加したいぜ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:41:59 ID:MpW4/WXd
コールドバズーカなんて訳の分からない物出さないで
フリーズガンって名前で火炎放射器のアイスバージョン出せ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:44:36 ID:frWI3jPv
>>291
消火器でいいんじゃね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:44:44 ID:KHigs8Et
Lv1ゼロファイターPvPやってきますた。
痛い焼酎共と戯れてきたぉ(^ω^)
その時のSSうpロダに上げるかも
特定はしないでね。お姉さんとの約束だよ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:45:17 ID:fTPy7adI
カサカサで基地スロウに続いて基地フリーズもやろうという時に限って突発がおきない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:45:40 ID:Ksa6EYRE
そういえばディメ指定してなかったな
ディメ4クロゴケにて集合
ちなみにどう考えてもこの条件じゃ絶対勝てないので
擬似ランポッドは2機までおk リペアは500を5個まで 倒される毎にリペアは補充おk
ガラモ倒せるまでって言ったけど、どれだけやっても倒せなかった場合はキリのいい所で解散するぜ

集まったら即遺跡凸 無駄なことは言わずにすぐ行きます
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:12:19 ID:rIHiViIt
>>268>>283
今帰ってきた訳だが、版権ファイトなんてあったのか…
でもGPってことはいつもの人とは違う…のか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:13:47 ID:fTPy7adI
基地凍らせてきた。氷でかすぎワロタ
でも少しの間しか凍らないんだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:19:04 ID:frWI3jPv
>>290
今日も21時からあるらしいぜ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:21:16 ID:aPQ9blPz
>>274のSS、よく見ると氷の中にアイスガンダーと思しき物が数体閉じ込められてるな
わきゃった!これは後世(CB)にC21の恥を凍結保存という形で伝えようというモゴモゴ・・・

遂に明日から待ちに待った2学期だな そして明日からまた500k$を稼ぐ作業がまた始まる・・・
来月は変なのの邪魔が入らなければいいな・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:24:51 ID:Ksa6EYRE
基地スロウが思いのほか楽しい

というか人集まらなかったらどうしよう・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:37:21 ID:KACwNDCt
>>300
アニキ突発でアニキをスロウにするのもなかなか楽しいんだぜ
スロウになったとたんアニキ目掛けて突進するのがまた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:42:56 ID:fTPy7adI
次はエンフィをスロウにしようとカサカサでイオン行ってきた
入ったとたんにエンフィ3体に焼かれた
誰かしらんがしえn
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:53:44 ID:wO/xrScr
一週間ぶりにネット付けてみたらデザコンロボ来ててワロタ
性能どんなもん?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:55:31 ID:9QLtsJg8
>>303
全体的に太ましいかな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:56:10 ID:93clfIRC
>>303
サブのみの蛙で立ち会ってみた感想
鬼追尾。手持ち版やや劣化ハプン、もしくは火杖ビーム版
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:57:41 ID:93clfIRC
>>305
っと、性能聞いてたのね><
手持ち武器のことについてかと早とちりしました>>86
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:58:57 ID:93clfIRC
ゴミアンカーとかもう死にたい。もう蛙連れて社屋行ってきます
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:00:03 ID:9QLtsJg8
>>307
はやまるな。せめてゼロにしとけ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:00:45 ID:3HqifvLM
お前ら
不思議な事起こったから聞いてくれ
ペイントショップで機体をペイントして5000払って店を出たら
塗ってない事になってた・・・

なんで?
バグ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:01:33 ID:nCfNTelg
Part225から私心


977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 15:47:27 ID:Tj2bOgKB
ゲームとしてはずっと昔から諦めているので何ともないぜ




ごめん嘘ついた
ホントはもっと楽しく遊びたいんだよクソCSがぁぁぁああぁあ!!!!
エンターテイメント云々言うのならインフレ最強路線以外に楽しさを作り出してみやがれってんだ!!!11
このド畜生がーーーーー!!!!1
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 15:47:49 ID:90SOMdlX
期間限定アクセ買ってまでデビレザを付けようとする奴がどのくらいいるか楽しみだな
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 15:48:51 ID:Zrsawgbb
デビレザ装備できないガンダー使い
「デビレザで攻撃されると萎えるんだよ!!うざい氏ね」

デビレザ装備可能になったガンダー使い
「うわwww必中www俺TUEEEEEwww演習場でこれメインに使おっとwルーキー狩りおいしいw^^」




よくもスレ番300まで行ってくれたな・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:03:02 ID:JdCXMgW1
>>296
テーマファイトの人ですが、主催した覚えはないんで他で主催した方がいるんでしょ
リアル都合であんまりPCできず、しっかり統率とって無くて申し訳ない。
こちらでもまた別に版権をするならするで枠を作りますんで、お暇なら、告知した時に反応してやってください。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:03:06 ID:frWI3jPv
>>303
Mにしては積載良好
防御並み以上安定並み以上ビーム耐性高杉火炎、電撃防御低すぎ
格闘・射撃並み以上
HP並よりちょい低め?EN総量高い
LG重すぎ
BSに飛行速度+10効果つき

ぱっと思いついたけどこんなもん?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:03:50 ID:b3sADjVU
>>309
俺も稀になるときあるな・・・。
目を凝らせば解るけどペイント画面から戻った時点で塗ってないのが解る
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:05:44 ID:frWI3jPv
>>309
ユーザーカラーしか変えてないから。
UVに影響のない所に適当に点打つとおk
ちなみに変わってないときは金取られてないから安心汁
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:06:04 ID:3HqifvLM
>>313
おお
君もか

これバグだよな?
オレ念のためもう一度5000払って試してみたけど
やっぱり塗ってない事になってた・・・

1万損したわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:09:45 ID:aPQ9blPz
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:11:08 ID:3HqifvLM
なるほどな
UVび範囲の中でいいんだよな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:17:21 ID:Ksa6EYRE
やべぇぇイベ告知した自分が遅れそうってどうなのよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:19:20 ID:aPQ9blPz
>>317
何を言ってるのか分からないが、UVがかかってない場所に点を一つ打つだけだぞ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:20:12 ID:XkZ18XPN
>>318
ごめ〜ん遅れちゃったぁ(ゝω・)☆キャピ

これで解決
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:21:59 ID:rIHiViIt
>>311
詳細ありがとう、イベントは毎回楽しみにさせてもらってるぜ
新しい機体塗ってwktkしてるけど、無理はしないでくれよ

<チラ>フェルカスBDで版権機体作ろうとしたら思ったより小さくて挫折した</チラ>
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:33:11 ID:VxayWBT9
>>311
やる気があれば、いつかSvsノッポ開いてくれないか?
スタギがやっとエネルギービームガン装備できるようになったんだぜ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:35:50 ID:PX+Ns8JF
>>322
つ 言いだしっぺの何とやら
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:51:49 ID:Ksa6EYRE
ランポツアーすくねェェ一人重武装なのがいるけど
こりゃ日を改めてからにしようかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:53:01 ID:PX+Ns8JF
件の版権ファイトを覗いてみた
人少ないうえに全員萌えロボ・・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:53:07 ID:RVY0I2zz
落ち着け
まだツアーの時間は来ていないぞ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:54:06 ID:wmYr8/V6
主催しっかりしろよ
やると言ったらやれよksg ルールも色々足りないけど次回のために実行汁
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:55:38 ID:Ksa6EYRE
ユザイベ初めてなんだ
一応説明して遺跡行くだけだから大丈夫かな・・・?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:55:56 ID:yMmRhXOx
まぁ、いきなりやるぞって言われてもな
なんだかんだでポルドDでBD探し、
更にキャノボBDと2種LGの内片方を惑星跨いで調達とくる
多少の手間だがその「多少」が面倒な皮肉屋も多いってことだろうさ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:57:16 ID:jHiACu3S
ほとんどソロだったのでギルドに加わってパーティ狩りがしたいのですが
ガンダーAM、アイスブーチャーHD、滅河童HD
これらを使わないで活動してるギルドはありますか?
ゲーム内で聞けばいいじゃないかというのは分かってるのですが
右見ても左見ても上記のパーツ使った同じような構成の機体をみると
期待できなさそうなんですよね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:58:49 ID:yMmRhXOx
C21自体にPTプレイなんてものを期待しないことをお薦めしよう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:59:01 ID:nTutdL38
ここのギルドはどうなったのかね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:59:54 ID:VxayWBT9
住民部隊の事なら
一人が積極的にイベントを起こし、一人が積極的にイベントの空気を悪くするというカオスになってるよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:04:26 ID:nTutdL38
そうか…
多分起こす人とフレだから可哀そうな気もする
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:05:01 ID:t6CCo3K3
的確過ぎて吹いた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:05:27 ID:XkZ18XPN
>>333
何そのウロボロスみたいな状態
入ろうと思っていたが、辞めておくかな…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:06:25 ID:Oyc5X+e1
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp4353.png

自分用のSSだったが、この前ランボット再現したのをうpして用無しSSになった
このまま削除するのはもったいないので貼る ランボット作りの参考にどうぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:07:36 ID:LsLUR3TH
縮小版のGPPTもあったなあ・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:09:59 ID:yMmRhXOx
>>337
プリBDの下に何かもう一段ある様に見えて仕方ないんだが気のせいだよね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:16:07 ID:AIVi6eFe
>>339
こんなもんじゃなかったかね、タランLGの腰の位置は案外高かったような
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:17:32 ID:kY46w32p
明日は仕事が休みなので朝までボミーを狩ります
頑張ります
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:21:47 ID:m5KjLtk3
9月下旬までまだ夏休み^^
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:57:38 ID:Da90af8t
   / ̄\
  |  ^o^ | < あしたは しごとが やすみなので あさまで ボミーを かります
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < かんばってください
         \_/
         _| |_
        |     |


かりに いきます
  ∨
   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
   _| |_  ,,,,,
  |    □ |}
  | |   | | |
  U |   | /
    | | |
    ○○


┐   / ̄\
|  |o^   | < パークリを つかおう
|   \_/
|  ,,,,, _| |_
| | □    |
| | | |   | |
┤ \| |   |U
|    | | |I
|    ○○


   / ̄\
  |  ^o^ | < パークリ おいしいです
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    / 
         / ̄\
        |     | < それは どくみず です
         \_/
         _| |_
        |     |
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:58:39 ID:Ksa6EYRE
うっしゃー無事にランボットツアー終わった

意外と行けるもんなんだなぁ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:01:47 ID:yMmRhXOx
数が集まりゃハンドガン×ショートソードのビクトリーでもインフレ無しのコスモノッポ位ならフルボッコ出来る
数の暴力ってのは恐ろしいもんさね



それに輪を掛けて一部インフレは酷いがな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:02:02 ID:GGXwQVi6
>>344
ボムだからなぁ……
次はキャノボにギャラBSを付けて、そのミサイルだけで凸してみたら?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:03:38 ID:Ksa6EYRE
かといって次ぎやる時はリンジャってのは無理だよなぁ・・・
妥当なのがジオL全滅かなぁ・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:05:28 ID:FKxqZ23W
>>346
EN消費がハンパないだろ、それ

次は亀LGにスコBDがのっててAMがテンポのあれでいってみたらどうよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:07:30 ID:Ksa6EYRE
ヴッツリーだけでガルDノーリペアをば


>>348課金じゃねーか!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:10:02 ID:FKxqZ23W
>>349
そうだったな、なんも考えてなかった

だったら市民で行ってみるのはどうよ
ジオSがおすすめかもね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:11:50 ID:Ro8VcE/4
うがー、Wトイカン組もうとするとどうしてもエティBDのせいで30レベになっちまうorz
ASGもほかの機体に回しちまってるし・・・ はやくレベル開放してくれCSさん。
今の状態じゃあ好きに機体を組み替えられねーよ。流石に50万もロストしたくねーし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:15:01 ID:yMmRhXOx
>>350
市民は止めといた方が良いぜ
EN効率が酷いから行軍が恐ろしく遅いし石も再沸き待ちしないとならん

やっぱ百鬼夜行が一部除けばバランス良いんじゃないかね
ひたすらマゾいのを希望するなら市民なんかでも良いだろうけど
もしくは全滅前提の威力1内蔵オンリーとか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:15:58 ID:GGXwQVi6
>>333

ギルドで思い出したが
この前「1人ギルド」って名前のギルドを演習場で見かけたのを思い出した

1人ギルドとは名ばかりで、ガンダーやパイル使って暴れてるのが2人と
亀やジェッターでのんびりしてる奴が1人いたなぁ

俺が見かけた限りだからまだほかにもギルメンがいるのかもしれないが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:16:56 ID:Ksa6EYRE
次は純ブチャ系を1機所持でリンジャ凸にするわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:17:36 ID:Oyc5X+e1
市民でのD進行が難しいなら市民同士で戦えばいいじゃない!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:19:40 ID:GGXwQVi6
>>354

ファットを使ってる人を壁にしてアイスやフレイムが大活躍しますね


ギガロは無理だろうが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:23:11 ID:Ksa6EYRE
というかユザイベってここで宣伝していいもんなの?
まぁしちゃってるけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:25:15 ID:aPQ9blPz
でも、実は意表を突いてプレイヤーのレベルキャップ(階級)開放というオチだったら・・・?
ありえませんかですよねー

<チラシの裏>

初めてスキンをいじくった時、全身いじくるつもりで意気込んでマッハでペイントショップに入ったが
結局BDに某戦闘機無双のリボンマークを貼り付けるのが精一杯だったあの時の俺・・・
所詮、エセクロッカーではこんなものかとたかをくくって放置していたが、
今度INしたらもうちょっといじってみようかな・・・
まったく、ペイント意欲というのは何の前触れもなしに突然沸いてくるから困る

</チラシの裏>
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:28:00 ID:aPQ9blPz
ああ、リロード忘れるってもうね・・・

>>352
じゃー俺次の百鬼夜行にボダンゴで行くわ

もちろんLGだけでだけどな!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:30:29 ID:GGXwQVi6
>>359

せめてスティルドHDは付けようぜ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:58:50 ID:SFaOZqGz
組み替えたらレベル30オーバーするからキャップ解放してくれとか
経験値20万そこらの機体用意しとけば済む話じゃね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:10:57 ID:98gLQuEw
>>361
あー、メイン5機以外につくっときゃいいのか。
ただそれだと逆に経験値少な杉て何も持てないとかになっちゃうんだよなあ。
いつも組むとだいたい必要経験値が70万〜90万程度の機体になるんだけど
メインがそれをオーバーしちゃってて130万〜150万あたりなんだよなあ。
おとなしくメイン機以外の育ててうpデート待つとするよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:17:43 ID:mmLm3Cwa
経験値30万ありゃ大体の機体はLv20行くから
社屋武器とかENBGとか高望みしなけりゃ大概の武器は持てるはず
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:29:03 ID:8aMjrBDZ
レベルキャップ開放の話になると、変な理屈で文句言う奴出るけど何なんだ?
育てる余裕が出来て経験値も無駄にならないのならそれでいいじゃない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:33:43 ID:K+Ul0GtT
PvPの場合その時点でできる最高を目指さなきゃいけないから
開放されたら自分より上のレベルが存在するってことになる
俺はライトだから関係ないけどね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:39:08 ID:Nxvn6Dl5
レベルキャップ開放は土竜放置狩りを何とかしてからじゃないと酷いことになるだろうなぁ
大型アプデの前にやるべきことは山ほどあるだろう。そういう意味では今は開放してほしくない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:44:11 ID:mmLm3Cwa
キャップ解放っつっても無限にレベルが上げられるようになるわけでもなし
Lv40なり50なり新しい上限まで上げきったらまた同じような事になるわな
30の時点でも経験値100万単位で必要なロボが更に上限うpとかどんな事になるのか分からんが
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:46:41 ID:pbIJLTGt
>>364
それこそくだらない事でぐちぐち吐き綴られるのも不快なんだが
経験値が飛ぶとかそんなの他人にゃ関係ないし
自力でASG取るなり新規に育てなおせばいい話なのに
それが嫌なら黙ってうpでと待ってろっていう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:48:58 ID:zzgUgJyB
今の経験値で50レベになるくらいの修正が来なければ後半のレベル上げが…
370369:2008/09/01(月) 00:50:19 ID:zzgUgJyB
今の30の経験値で50レベになるくらいの修正です
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:55:25 ID:5N+y4olh
むしろ超高経験値で代わりにレベルMAXで超高性能とかでいいよ
現状レア目当ての狩りもマゾいし、同じくマゾいなら成果が目に見えるレベル上げの方がまだ楽しめる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:56:48 ID:zzgUgJyB
そうするとまさかのクリペペ最強化か
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:59:35 ID:1nznCx9p
LV49  次のレベルまで1000000
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:01:14 ID:ai5NTaww
俺のメイン機すでに28→29で50万の経験値
必要なんだが・・・。
50とかなったらどうなるんだ・・。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:02:58 ID:mmLm3Cwa
Lv30時点で経験値120万のロボなら
Lv30→Lv31に上げるのに40万くらい必要なわけか 31→32は60万くらい?
キャップ解放とかLv35で十分そうだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:03:07 ID:8aMjrBDZ
>>368
そんなこと言ったら何も書き込めなくなるだろ

>経験値が飛ぶとかそんなの他人にゃ関係ないし
同じような境遇の人がたくさんいるのにそんな事言っちゃう?

思い込みで他人に行動強要する書き込みの方がよっぽど不快だわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:23:53 ID:baiZpu5H
EXP飛んじゃう云々なんかどうでもいいっちゃどうでもいい
廃人様が自分がオナった時間を返せって言ってるようにしか聞こえない罠
むしろ、EXP1Mクラスからさらに先を目指そうっていう発想がもう基地外としか・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:46:01 ID:uz5FPuD6
「経験値100万以上とかマジキモイ」
「スキンに36時間とかマジ変態」
「ジオ1000週とかマジ廃人」
「トゥーエッジに5000Mtとかマジキチ」
つまりはこういうことですね、わかります
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:48:32 ID:yqS3tPCR
確かにそうだが既に片足突っ込んでるからそれ以上は言えない・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:00:47 ID:HB+PuP2r
スキンは100時間オーバーしてからにしようぜ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:04:55 ID:p7BDctrU
スキンに何十時間もかけるのは
単に効率が悪いだけじゃ・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:35:03 ID:mmLm3Cwa
一旦は完成しても気に入らない箇所が出てきて修正→また別の所が気になって修正→またry
ってな感じで中々出来上がらないのは良くある事
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:47:47 ID:zzgUgJyB
CBの登録、終了あたりのゲーム機のアンケってつまりはそういう事だよな
C21はPSP向けにも思えるがどうだろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:19:42 ID:kn7QnvTU
キーが足りなくね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:35:19 ID:zzgUgJyB
コントローラー操作でアナログスティックをマウスのように使えばキー数は大丈夫かなと
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:44:04 ID:lb6ro+TO
今RDに挑戦したら270秒だったんだけど、これって遅い方?早い方?
ついでにソロとPTの目安になりそうな記録も教えてください
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:49:31 ID:lb6ro+TO
ごめん、質問スレの存在を忘れてた
出直してくる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 05:46:24 ID:jFs8ZBU1
約束は守られなかった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:17:45 ID:7b60zGnY
悪魔軍基地にはじめて吶喊したが、待てど暮らせど一向に
ボスタンク突発が発生せず、湧きまくるアニキ・ザ・デルゴンと戦ってるだけで結局全滅。
10000C$ばかり吹っ飛んでしまった。

もう70000C$ばかり稼いで、マッハナイト買おうと思ってたのに……。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:19:59 ID:7b60zGnY
しかもあそこのアニキ・ザ・デルゴン、シャーオックのと違って
箱全然出してくれないのね。
10体ほどは倒したはずなのに……。 
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:23:17 ID:Gzz+BjMv
箱が出る悪魔ロボはボスタンと社屋在住の奴だけだな。
そういやサウィン遺跡とかイベントとかでも沸いたけどそいつらも箱落とさなかったなぁ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:34:37 ID:Nxvn6Dl5
あそこの悪魔軍が箱おとしたら社屋なんかいらないしなぁ・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:51:50 ID:/tnp49xI
>>389
アニキ・ザ・デルゴンを倒して、他の雑魚敵を倒さずに放っておくと、
アニキ・ザ・デルゴンが再湧きしなくて済むよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:00:26 ID:eYUzKwrT
>>393

そんな事くらい誰だってやったことある人は分かってるだろう

問題は一緒に流れ込んでくる

そんなことはどうでも良い、俺に指図するな、そんなこといってどうせASG独り占めする気なんだろう

な状態の焼酎(一部工房)をどう指揮するか、どう追い出すかなんだよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:09:33 ID:3ehJsOMw
アニキをわざと沸かして死んでもらえばいいのよ
大抵そいつらのロボはヘリが忍者が多いからノッポで空中体当たりしてアニキの方にふっ飛ばせばおk
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:11:53 ID:951Igtyo
目糞鼻糞だなぁ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:12:02 ID:oq+eypGw
どっちが焼酎だよ…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:13:30 ID:vAc69GKU
そもそもこんなところで憂さ晴らすくらいならソロでやれよ
ストレスためてツアー参加するとか意味ワカンネ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:14:24 ID:/tnp49xI
>>394
誰に対してのコメントかもうちょっと見てくれないか。
やったことのない人に対してのコメントだよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:28:33 ID:6UdxRikl
ガレージが満杯だったのでCBβ参加特典をずっと受け取らなかったら
参加特典のパープルが上の方から消えてって泣いた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:20:01 ID:zZ88KxC1
>>395
ちゃんと学校いけよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:23:09 ID:ai5NTaww
inしたらなんかすげぇ人少ないなっと思ったら
焼酎工房の夏休みが終わったのか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:04:16 ID:vEx1gnDG
>>401
拒否る!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:07:08 ID:F1FBQNyY
>>403
学校にいけば、もっといっぱい漢字を習えるよ
ぼくふりーたーだけどアルバイトしてるんだよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:11:05 ID:KJ5FwAgl
アルヴィと余り物でアセンブルしてたら、こんなのが出来た。
見た目のバランスは良い方だと自分では思うんだが。

ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp4362.png

火炎・電撃防御はお察しください。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:12:17 ID:vEx1gnDG
ただの漢字には興味ありまs

ぼ、僕だってアルバイトぐらいやってやるよ!

よし、みてろyうわなにをするはなすんだくぁwせdrftgyふじこlp;:@
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:15:50 ID:vEx1gnDG
>>405
バランスはいいです、でも元が元だからかガチムチに見えてしまう・・・
どうでもいい事だけど左上の¢は隠れてるけど左下がががが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:26:18 ID:KJ5FwAgl
>>407
そっちを隠すの忘れてたぜ、イヤッホーィ/(^0^)\
別に貧乏がばれたからってどうって事は無いけど。

アルヴィのボイスがL機だからねぇ…
せめてM機ならまだマシだったけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:33:20 ID:3Mn674rk
>>405
アルヴィBSが余りものだと・・・!?

HDの声はないよな。多分ミスだと思うけど、今週修正入らなかったら仕様ということに
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:44:19 ID:vEx1gnDG
HDの声ではないよ、サイズの声

女声があれば嬉しいんだけどね
まぁ結局こっちもサイズ別に声があったらL型は太い声になりそうだけどさ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:44:45 ID:SZEcRKeX
機体サイズもMなんだが…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:46:50 ID:F1FBQNyY
性格もMと言いたいのか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:47:53 ID:3Mn674rk
>>410
アルヴィHDのサイズはMなんだぜ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:55:03 ID:Qjh/uyD3
CB行ってすっかりC21熱が冷めてしまったんだが、
フレもいないしスキンぐらいしかやることのない俺の
TEB、デルファBD★、オレガーLG、ASG-S,L…etc
欲しい人いる?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:57:55 ID:iP8y9qSy
オ、オレガーLG!!

悪いことは言わない。大事にしまっておくんだ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:58:22 ID:F2T5yyYb
>>414
トレードスレで話そうか・・・
デルビAM★*2あるなら欲しいな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:58:38 ID:vEx1gnDG
欲しくないヤツは金持ちか何かだ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:59:59 ID:F1FBQNyY
また釣りじゃね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:02:10 ID:3liZmE79
いる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:02:23 ID:rVSAZOMn
デルファBD★あるなら欲しいなぁ
★デルファ完成に大きく前進するんだ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:04:05 ID:3Mn674rk
>>414
釣りだろうがあえて言わせてもらう

TEBとデルファ★とASG欲しいです
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:06:03 ID:eYUzKwrT
>>414

カスタム亀作るのにASG-Sが欲しいからASG-Sをくれないか?
ほしい人がいないみたいだし

12:00にクロトンSWで
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:12:58 ID:n+FuXp8I
>>414
どう見ても釣り・・・
いや、でもしかし、TEBがあるならぜひ頂きたい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:13:31 ID:K+Ul0GtT
>>422
ちょww
強引過ぎるだろ
こんなやつ相手にしてないでぜひ俺にですね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:15:48 ID:yqS3tPCR
>>414
欲しい人居るか聞いただけで誰もあげるとは言っていないというオチ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:17:41 ID:2Fp6s6gB
クロトンで待ってますはやくよこせ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:21:11 ID:p7BDctrU
余りこの流れが続くのもアレだな
折角焼酎が去ったんだし、メカルドさんについて語ろうぜ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:23:28 ID:K+Ul0GtT
コズミックブレイクでもバーストが使いにくくてワロタw
本当に一発逆転にするつもりがあるのなら威力4000にしろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:27:53 ID:QbDMXpEW
スティルドさんは(性能は別として)なんであんなにかっこいいの
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:28:43 ID:eYUzKwrT
>>428

1発カス当たりで4000
1発諸に当たったら8000
全弾被弾で80000ですね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:30:53 ID:SZEcRKeX
スティルドの防御を見たときは絶望したけど、まさかそれ以上の絶望的な防御が新ロボ以外で来るとは思わなかった

純正スティルドはロマンの塊なのに、パーツごとには使い道があるという不思議な機体だよなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:32:37 ID:rVSAZOMn
>>430
そして戦場にはメカルドさんだけが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:35:57 ID:Gzz+BjMv
>>431
あれでAMの使い勝手さえなんとかなればな…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:46:36 ID:SZEcRKeX
>>433
威力はかなわなくても、せめて挙動が手持ちパイルと同等だったら防御落としてでも装備する価値あったかもだけどねぇ…

しかし、アルヴィーテを眺めてて思ったけど、アルヴィーテ以上に再現が難しそうな狼型の方がどんなしょんぼりな出来になるか不安になってきた…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:49:00 ID:MbHfomJ+
ダッシュキャンセル&MAXでも250なのに純正じゃカンストせず、だからなぁ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:50:58 ID:p7BDctrU
>>434
トナカイなんかはマトモだったし、
逆に動物型なら良作が出来るのかも
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:59:07 ID:lb6ro+TO
狼男はアルヴィーテとは別の人が作ってるんじゃないかな
わざわざ自分から「作ります!」と申し出たんだから凄く期待できる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:01:30 ID:eYUzKwrT
>>431

純正で組むとぼうぎょが上がるみたいな純正補正とか実装されないものかねぇ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:07:10 ID:C/19vqx4
トナカイがまともとか何かのギャグ?

>>437
CBの方でモデリングやってる人なら失禁しちゃうよ
旧デザ時代と比べると荒があるけどVデザよりはかなり上手い。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:10:49 ID:SZEcRKeX
そういえばわざわざ特別賞つくってまで実装するって言ったんだっけ
それなら期待できる…といいなぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:15:34 ID:3Mn674rk
この際Vデザでいいよ。
そしていつもの癖でVを入れちゃって問題発展
そして責任をとる形でVデザ解雇
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:15:57 ID:C/19vqx4
開発コメント
一目見て、「これを作りたい!」と思ってしまいました!
この可変っぷり、この格好良さ、想像するだけで楽しくなってきましたよ!
今回は私がどうしても製作したかったので、無理に賞を作ってもらってウルフガイを製作させて
頂きます。
見た感じデザイン的に難しい面もあるかもしれませんが、どういう形にしろ製作させて頂きます。
素晴らしい作品をありがとうございました。

by:紳士プランナー



さてさて、どうなる事か
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:18:13 ID:p7BDctrU
『どういう形にしろ』っての見てやっぱり不安になってきた…。
デパ売りのロボたちよりかは見栄え良く、再現率も高くなるとは思うけど…。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:30:53 ID:3IjcUYyH
可変なら組み換え不可でもいいな
組み換え可能にしたら変形オミットしなきゃいけないだろうし
だけどせめて武器は持ち替え可能にしてほしい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:32:56 ID:3Mn674rk
>>444
変形はラノードみたいな感じになるんじゃね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:36:26 ID:sQuuHOFI
>>438
それはどう考えてもいらない
アセンゲーの意味が無くなる

それよりも今よりサイズの意味を強調すべき気がする
SとLを比べて、天と地の差のスピードの違いとか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:37:01 ID:SZEcRKeX
ヘリみたくアクセ装備できれば解体不可でも文句はないかなぁ
できれば武装変更も。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:40:28 ID:C/19vqx4
だからサイズ別に速度の上限を設けろとだな…
Sサイズが速度200を出せるのはいいとして、XLサイズが最高速度200はおかしいよ。100くらいで丁度いい
LLサイズが125、Lサイズが150、Mが175…とならな


あとは余計なEN回復補正を外して移動に使うEN消費を減らせば完璧だと思うんだが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:43:16 ID:mmLm3Cwa
大型の方が高出力なエンジン積めるから速度出せるってのは一応理に適ってる
ただ小回りが効かないってのが再現されてないからおかしな具合に
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:45:55 ID:zDhRjPY0
>>448
それは、XLでベネブやダスドに来るなという事かッッ!死ねと言う事なのかッッ!!
世の中にはマンテスベースのXLしか使わない人も居るんだぜ…私とか私とか私とか。
でも速度やEN絡みで修正が欲しい所。大型機より小型機の方が、EN効率が良いというのはちょっとね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:49:25 ID:C/19vqx4
>>450
うん、死ね
XLは鈍足機だけでいい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:50:54 ID:sQuuHOFI
>>450
それ、補正がないからマンテスベースのみでやっていけてるんだろ?
逆に考えて大型だけ運用してれば全惑星制覇ってどうよ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:58:05 ID:jdpYDoQP
ずっとマッハノッポ愛用してる俺からすると虹羽XL機でも遅くてたまらん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:59:18 ID:zDhRjPY0
>>451
スミマセンッ チュン チュチュチュン ドゴーン
>>453
その発想は無かった。

しかし一部狂アセン除いて、全体的にMやら鈍足ノッポが不遇な流れはどうにかならないのかな…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:00:26 ID:zDhRjPY0
痛恨の安価ミス…>>452なのに何やってるんだろう
冷却水浴びてくる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:05:48 ID:3liZmE79
重量補正をもっと大きく適用すればいいんじゃないか?

>>450
ENの最大量が大型のが多いんだからその辺はいいと思う
大型のが一回の出撃のためにも整備や燃料のせいで時間やコストがかかったりするジャマイカ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:07:08 ID:3IjcUYyH
LGは比較的バランス取れてるんじゃないか
問題なのはBS、多段にすれば速度維持したまま簡単に積載量増やせるし
積んだBSの平均速度にすれば緩和されると思うんだけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:09:41 ID:MbHfomJ+
移動の重量補正を
爆砕あたりで90%
健太あたりで80%
マンテスあたりで70%

にした上で、ASGのM&Lを160以下にするってのはどうだろう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:09:54 ID:HBrvIR9l
Mは重量補正考えたらSと似たような重さになるし
性能考えたら余剰積載やらエネルギー回復補正が死ぬ
防御はL程期待できず、速度はSには及ばず、EQは低くなる

だけど、納得の行くMサイズ機体が出来ると凄く嬉しい
ある意味一番バランスの取れてるサイズだと思うんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:10:57 ID:MbHfomJ+
後、BS多段時の積載値を現状よりも減らす
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:12:44 ID:soEptmeN
普通に考えたらデカイ機体ほど装甲が厚く、最高速度が速く、エネルギー消費が多くて
小回りがしにくく、初速が遅く、減速しにくいだろうが
重量で武器の消費エネルギーが変わらず、一気に最高速まで加速するし
大きさ関係なく小回り効かないから、デカイ機体の方が強いわな

462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:12:44 ID:C/19vqx4
これ以上重量補正を大きくしたら小型ゲーになるわ
今でも強力すぎるくらいなのに

>>457
そういや昔から疑問だったけど、なんでBDのEN回復は詰まれたBD+HDの平均じゃなく一番EN回復が大きいパーツに補正かけた数値を加算する形式なんだろうな
平均取った方が違和感ないと思うんだが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:12:51 ID:XTDRfA5k
XLは飛ぶ時「ゴウンゴウンゴウンゴウン」って軋む様な音出てくれたらどんな速度でも良いや
あとブースターの尻尾(?)みたいな軌跡ON-OFFあると良いな
塊みたいなXLスキーな俺としてはあの尻尾が邪魔で仕方ない、浮遊している感じが良いのに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:18:10 ID:p7BDctrU
大型はアイスHDツチHDやらガンダーAMが有るから強い。
あの辺の武装が弱体化すればS,M機の方が有利だと見てる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:24:00 ID:lb6ro+TO
>>461
それいいな
飛行速度を加速力にして、全ての機体の最高速を統一するだけでも変わりそう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:24:08 ID:Wl+LJ4/B
>>462
電池を直列につないでると思えば加算もそれほど違和感ない希ガス
そうするとEN総量増えるのが妙って話になるかもしれんけど
そこはEN回復の1/5補正値ってことで?
やっぱ不自然?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:24:59 ID:3liZmE79
小回りを利かなくするって実際どういう風にしたら弱体化するんだろうな
大型が横にダッシュしながらガンダ振り回してる限り小型は高速Dレザ機にでもしないと絶対勝ち目がないと思うんだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:31:43 ID:xyK8YuIQ
ダッシュした時の慣性を長くするとか。
一度のダッシュで移動できる距離は長くなるがダッシュし終えるまでの時間が長くなり、平均速度を考えると小型の方が早くなるように。

サブの振ってる時間との兼ね合いがあるから難しそうだなぁ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:34:39 ID:wIzzKDBd
重量補正は重いとマイナスになるばかりではなく
逆に安定が伸びたりサブ攻撃がプラスされればいいんだがなぁ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:35:31 ID:SYagQEsa
旋回能力を2/1以下にしてやれば、猛烈に遅くなると思うよ

たかが、旋回…と、思った人はPAD操作でFPSと空中戦してみれば意味が分かるハズ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:35:48 ID:33FiecjK
小回りに関してはFPS操作が問題だと思うんだが
大型機でもEN消費無しであの超旋回速度はちょっとなぁ…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:38:11 ID:C/19vqx4
>>466
ああいや、バランス的な意味で。加算するより平均取った方がいいと思うんだけどな
それなら
多段→EN回復効率が悪くなる、タフいEN多い
一段→EN回復効率がいい、柔らかいしENも少ない


実際は多段した方がEN回復効率が良くなるしタフくENが多くなるんだよね
多段のデメリットがサイズデカくなるだけだし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:42:23 ID:qQTKtALh
一応FPSでも小型機と大型機では旋回速度に差があるんだけどね
それでもパッド操作に比べりゃ全然速いけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:46:30 ID:ZiunWlFz
とはいえ現状じゃEN容量なんて空気どころか
ノッポでもEN少なくして%あたりの回復速度あげた方が便利だしなぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:05:01 ID:wIzzKDBd
>>474
CBみたいにバズは大型用って割り切る形で
一発で100〜200のENを食うけど威力が500〜1000行くみたいな要素ほしいわな
安定値を重量で加算してくれるならなおさら大型機向けになるし。
無論、Sでも装備できなくもないってとこがミソだな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:07:27 ID:C/19vqx4
バズーカの弾は火炎属性にならないかな
昨日ガチムキノッポ弄って気づいたけど、ノッポ向けパーツで炎耐性が高いパーツがかなり少ないみたい、どうしても炎耐性が低くなっちゃったよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:08:59 ID:eYJ9Dp5p
適当に組んでたらイケメンになった
どうかな
ttp://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld1173.png
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:10:58 ID:SZEcRKeX
>>477
これはなかなか…でも、横から見るとイマイチ臭が
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:11:50 ID:suZU7aTA
>>477
新しいHDかと思って理解するまで2分かかった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:13:55 ID:jGhX7u07
何か新しい要素増やしてもすぐにその新しい要素に特化した最強ロボが出てくるとかどんだけ
もうバランス調整どころか修正すらできないC21って素晴らしいですね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:15:50 ID:n8571Jiv
>>475
S装備にするとEN消費量がすごいとかならネタになるな
トゥーエッジの活躍どころがなくなるけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:15:59 ID:Lahzuwh0
親戚「CBの特典何よ?おいらっちゼロセイバーなんやけど〜wwwwww」
俺「フラゲです」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「フライングゲットです。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっとURLいじっただけです
  から^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみにサバイバルナイフとマスケットです。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:20:23 ID:wIzzKDBd
>>474
メイドさんBDを顔にするアイデアいいな。
イケメンというかガチムチでいいぞ。

>>476
バズってのは装甲をブチ抜くもんだから
本来であれば爆風なしで物理ダメージだけ飛びぬけてデカイのがリアル。

>>480
小手先のごまかしばっかだからな。
Sは「Sパイル」みたいにLは「Lバズ」のようにならんからなぁ。


装備条件が「機体重量」でも面白い気がするんだがどうだろう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:29:53 ID:SZEcRKeX
オレガーLG「積載が足りない?私に不可能はない」

ようやく最近入手できたけど、コレすごいな…
100トンちょいでパイルとEXショット持って十分な才能確保できるってどうよ…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:31:32 ID:SZEcRKeX
才能ってなんだ、性能…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:37:46 ID:eYJ9Dp5p
意外と反応が良かったので調子に乗って角を付けてみた
今は反省している
ttp://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld1174.png
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:39:08 ID:qVP7DUl5
>>486
これ何頭?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:42:43 ID:2mQGHt3X
>>484
さぁ今すぐオレガーHDとデルファBD☆AM☆を手に入れてくるんだ
ttp://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld1175.png

スペックいいし見た目のバランスも取れてるぜ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:43:48 ID:wIzzKDBd
ブルメBSの四角いのが気になるが


しかしこれ正面限定じゃなかろうなwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:55:53 ID:lb6ro+TO
>>486
ビーゾルBDのおかげでアンバランスだな
もう少し下半身をガッチリさせるといいかも
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:06:49 ID:eYJ9Dp5p
>>490
首から下はおまけです。

トランスフォーマーに居そうな顔じゃね?w
と思ったら格好良く見えてきた自分がなんか悔しい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:25:34 ID:F2T5yyYb
気がついたらガチャで外れたシルバーチケットを交換していて
それで出たピコハンにはまって3時間が経った

ヤバイ俺他の産廃武器に手を出しそうだよ
誰か止めてくれ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:27:03 ID:ai5NTaww
>>488
これなんで白菜剣持ててるの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:28:56 ID:SZEcRKeX
>>493
ギアG利用で白菜剣を持つ→ギアGの期限がきれる→アクセも含めたアセンをいじらなければそのまま

だと思う。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:31:34 ID:2mQGHt3X
>>493
格ギアGの賞味期限が切れた
レベル開放が来たら一般ギアで白菜剣とENBGを持てるようになれるんだが、来なかったしなぁ…

ところでギア3系の販売orドロップはいつですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:32:42 ID:ai5NTaww
>>494
そんなことできるのか。
バグではなく仕様なんかな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:39:10 ID:SZEcRKeX
>>496
店売りのブルメキアスも似たようなことになってるし、たぶん仕様じゃないかと思う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:25:21 ID:3liZmE79
>>492
次はツインブレードでどうだ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:31:56 ID:jGhX7u07
ベネブ行けばいいと思うよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:37:42 ID:8oveKcdf
あんま言いたかないけど、あれを仕様と言い切るとかちょっと自分に甘すぎだと思う
あからさまなバグを放置してるCSが一番のunkoなのは言うまでもないけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:44:00 ID:Dh/9H/Ek
トライスターAMの高度上昇を仕様ってGMが言い切ってたからな
結局修正されたけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:45:19 ID:yqS3tPCR
>>491
トランスフォーマーは変形する都合上頭が四角い奴多いよなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:45:58 ID:Lahzuwh0
注意!このゲームは危険!
・ギルドのリーダーが留年して就職浪人、同棲してた彼女にも逃げられる
・家事育児で忙しそうにしてた主婦が一日10時間は狩る廃人に。家庭崩壊で離婚したっぽい
・アハハ、会社やめちゃったー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:47:32 ID:bfyIMSVU
>>503
それは単にアホなだけかと
普通の人間はハマってもリアル捨てないだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:48:57 ID:Dh/9H/Ek
またコピペかなんかじゃないのか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:49:40 ID:2mQGHt3X
でも他の不具合と比べて処理が難しそうなんだよな。賞味期限が切れたら自動的に外れる
それだけだとフィールドに出てる時にどう処理するんだ?機体から箱がポーンってか
キャリーとガレージが満タンの時はどうすればいいんだ?ロスト?そこを解決できてないから放置なんだろう
流石にトライスターAMとダイダEXを仕様です!と言い切った時は呆れたけど


そして今も修正されてないんだな、土竜
ついさっき土竜してた奴を見かけた。あと何ヶ月待てば修正されるのか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:55:26 ID:ZkgvZvmA
>>492
とりあえず亀パンをお勧めするぜ


イケメンのHDやAMのパンチだけじゃ無いんだぜ、亀パン
みんなから重くて使えない子扱いされているBDだって、ノッポの多段BS用に組み込めば、防御力を上げるのにかなり貢献出来る…地味だけど良い子なんだよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:00:14 ID:8oveKcdf
>>506
ひどく対症療法的だけど、装備してても使えないようにすればいいのでは
重量補正があるこの時代、デッドウェイトは切なかろう
見た目と、倉庫ロボの問題があるけど、
戦闘でとりあえず不平等がなければいいんじゃないかな……
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:02:29 ID:lb6ro+TO
ガレージから出る場合、条件を満たしていない機体は出撃不可にする

これで解決
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:02:50 ID:iP8y9qSy
仮に>>503がコピペじゃないとしても、c21でこれは有り得ないだろ
このゲームをそこまでやり込めるのって逆に凄い気がする
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:04:16 ID:qQTKtALh
まあ大した害があるバグじゃないからな、ギアGのは
TEBなりを装備したままにするには実質解体不可と同じ状態になるし
ギアGを買う金をケチれるだけだし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:08:17 ID:Dh/9H/Ek
ああ
その上からアクセつけられるって訳じゃないんだな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:11:42 ID:2mQGHt3X
>>508,509
それだとダイダEXが全く運用できなくなりますよね。手持ち武器の射格弄ればいいけど

装備の条件を変えた方が丸く収まりそうな気がする
手持ち武器に予め設定されてる装備条件から40を引いた数までは装備できるがEN消費が上がったり威力が下がったりなどのデリメットを。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:18:33 ID:6z6eAVSL
必要射格を上回ってる時は割合に応じてある程度武器の性能が上がるとかも欲しいところだなぁ、あくまで上位武器を上回らない範囲でだが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:23:26 ID:Gzz+BjMv
今の仕様でそれやったら
パイルとかポジトロンとかEXSGとかが鬼性能になりそうな予感
武器ごとに上下幅設定すりゃ問題ないかもしれんけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:25:59 ID:lb6ro+TO
>>515
それだわ
射撃格闘値で内蔵武器や手持ち武器の威力変動
立派なヘラグレオンラインになるぜ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:26:12 ID:8oveKcdf
なにかしようとすると必ずどこかから膿が噴出す
バランス考えずに適当に実装してきたツケだよなぁ
CSはunkoちゃんなんだよ! クソッ クソッ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:52:59 ID:Wy3yX9gw
C21もCBもβの時は今よりまだマトモだった
もうCSはずっとβテストを続けていればいいと思う
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:54:15 ID:Wy3yX9gw
CBはまだ始まってなかった……
文を修正するとき抜き忘れたぜちくしょうorz
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:08:41 ID:8vj3djxe
CB面白いんだけどな
CSのその他の作品見てると糞化しそうだし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:12:22 ID:hcawxuk7
なるほど、始まる前から終わりを宣告されているんだな……
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:45:28 ID:MCirRYer
csって出来立てほやほやの会社だっけ?

まぁとりあえずなんで売れないんだろうな・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:48:57 ID:vXLwNQRS
デザインかと
自分は好きだけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:58:53 ID:iP8y9qSy
話題
つc21もまだ捨てたもんじゃないと思った瞬間

よければどーぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:01:43 ID:T+ZKkK/+
なんかもうみんな普通にオレガーとかトゥーエッジ持ってるんだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:03:06 ID:98gLQuEw
>>525
安心しろ。俺はそのどっちも持ってない!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:03:14 ID:E+m+jZDs
明らかな焼酎が敵にタコられていたのでなんとなくビンタで吹っ飛ばしたら
「あり^^」って来たとき
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:04:29 ID:jGhX7u07
AM2なら腐るほどあるぜ
一本やろうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:04:45 ID:B1PzRX7p
・・・。

すぐに思い浮かばない、不思議。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:06:20 ID:T+ZKkK/+
>>526
安心した
俺はどっちも持ってるけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:06:47 ID:3IjcUYyH
>>522
知名度が無い
ゲーム関係の雑誌とかで全然取り上げないし

もうコンシューマー進出するべきじゃないか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:07:10 ID:98gLQuEw
>>530
ちょっとどっちかよこせ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:09:56 ID:Fj5N0MjU
>>530はKKKだから触れちゃダメ

KKKなんて単語久しぶりに見たな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:11:41 ID:T+ZKkK/+
お、おい!やめろよ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:13:05 ID:YXnxf5Ve
ラモーンズを思い浮かべたのはオレだけでいい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:13:12 ID:E+m+jZDs
>>533
きっときっとかえでちゃんと読んじまったじゃねーかどうしてくれる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:14:24 ID:lb6ro+TO
なんとなくレッドプテラン3体撃破したら箱が2つも出た
プテラン2623体撃破してついに念願のプテランHD
トレード効果で価値暴落ざまぁwwwwwwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:14:25 ID:T+ZKkK/+
>>535
黄色の猿らしい陳腐な考えで笑った
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:14:35 ID:nE5811q9
>>536
俺がこんなところに
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:15:54 ID:2mQGHt3X
K汚い
K気持ち悪い
Kキング
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:19:28 ID:BgCdXQ9o
クークラックスクランとか懐かしいなおい

スキン画面やステータス画面で機体をズーム出来たらいいのになぁ…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:20:54 ID:Fj5N0MjU
>>536
ぐぐったら全然違うくてフイタw
KKKつったらクークラックスクランだろjk

年の差か・・・といってもまだ20台半ばなんだが・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:22:22 ID:E+m+jZDs
>>542
脳がアレなんだお察しください
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:22:51 ID:M8JZP9b+
っていうかビアトロ遺跡でアイテムショップに入った途端すぐに通信エラー
扉開けてリペア補給していざ!ってタイミングでこれかよ・・・orz
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:26:35 ID:8aMjrBDZ
>>544
むしろ一機失わずにすんでよかったとか
ボス戦に突入してろくに戦わないまま放り出されずにすんだとか
ポジティブに考えるんだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:27:07 ID:VhTvZFUE
久しぶりにガチャ廻してみたら一発でウオライダーきやがった
用意した300Mtどうしてくれるんだこの野郎
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:27:48 ID:6z6eAVSL
>>533
オーケ オーケ ケー ケー ケー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:29:07 ID:wIzzKDBd
ビアトロとかピグモスとかバグサイガーとかうんざりなんですよぉ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:29:20 ID:ai5NTaww
>>546
産廃機体買って育てる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:30:19 ID:2mQGHt3X
>>546
次のガチャに備えて貯金しておく
お前は一生CSの犬でありつづけていればいいのだよ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:32:59 ID:2mQGHt3X
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:36:31 ID:vEx1gnDG
>>547
そういえばオーケーはkとかkkって言うな外人
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:38:57 ID:sD2q4uo+
>>551
なんか変だな
頭が浮きすぎてる?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:40:25 ID:ERf+HPuD
ペーパークラフトとか、二番煎じだな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:41:09 ID:vEx1gnDG
初めてフルビクリアしてギャランダムBDが出たからもう寝る
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:46:19 ID:6z6eAVSL
何気に初なC21の公式紙媒体にも注目してあげようぜ

面白いのかはともかく
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:51:37 ID:Nxvn6Dl5
今でも十分楽しいんだけど浅そうなゲームだからすぐやることなくなりそうな予感はあるなー
まあ楽しめるうちに楽しむさ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:52:00 ID:iwUwtLdc
一回だけ・・・一回だけガチャ回してくる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:56:30 ID:baiZpu5H
浅い印象があるのはインフレ仕様のせい
ぼくのかんがえた(ryをそのまま持ってきたかのようなアホみたいな武器が多すぎだから困る
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:57:57 ID:6z6eAVSL
>>558
ふざけるなっ……! てめえっ………!んなこと通るかっ……!
出るなら………すぐ出れ……!汚ねえぞっ……!このチケットが金屑なら………なんのために……
みんななんのために回したっ…!? なんのために……!?許せるかっ………! 許せるかよっ……!
そんなペテン……!殺すっ……! CSっ………!(AA略
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:59:41 ID:FJ4qEDPE
>>558
その1回が命取り・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:01:48 ID:sD2q4uo+
>>558
待て、チケット制が廃止になるまで待つんだ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:02:35 ID:3IjcUYyH
>>551
コズミックロボ初の立体物だし、バランスはどうあれ喜ばしい
後はデータだけでも公式で配布して欲しい所
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:02:56 ID:T+ZKkK/+
>>560
企業名でも名指しで殺すはマズイとおもうよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:04:11 ID:Wy3yX9gw
>>559
そういうインフレがダスドやベネブというある程度進んだ場所で
限定販売していればまだよかったんだが
始めてすぐにデパートでぼくのかんg(ryが手に入るからな……
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:06:30 ID:6z6eAVSL
>>564
ちょっとコピペ持って来ただけだったけど確かに今時こういうカキコはやばそうだ、自重しとく
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:06:47 ID:YL12SsxN
>>542
管理工学研究所 じゃ ないのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:12:26 ID:yqS3tPCR
>>566
最近は何が起こるか分からんからな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:12:53 ID:2mQGHt3X
ぼくのかんがえたさいきょうぶき

@ちょうぜつはんいのからてびんた
Aあたったらしぬ ちょうすたんびーむへっど
Bあたったらいたい ちょうかりょくのめつめつにんじゃかっぱへっど
Cはなれていてもかならずあたる ちょうゆうどうさんだんみさいる
Dどれだけはなれていてもあたる ひっちゅうれーざーへいき
Eいりょく4000おーばーのぐらびぃどんぱんち
Fうんちこそさいきょう たんぱつかりょくなんばーわんのうさぎうんち
Gきかんじゅうばばば かりょくがものすごいへりんがるばるかん
Hふれいむぱんち へらぐれいがーぱんち
Iちょうれあ すーぱーはんい+かりょくのとぅーえっじそーど たにんにじまんできるぞ
Jあたったらぴりぴり たまがおおきくてあてやすいぱららいずがん
Kどりるでどごーん がんどりるれっぐ
Lぴゅんぴゅん ざりがいずれっぐ
Mれーだーがいのてきにもとどくぞ ぷろっくふぁんとむぼでぃ
Nてもちぶきではかりょくなんばーわん もちやすい いーえっくすしょっとがん
Oお゛ぇっぺっぺっ あいすぶーちゃーへっど
Pぼうぎょりょくぷらす16 にこにぎれば32 さんこなら48 ぷろてくとだぶるがん
Qそうびしやすくて かりょくすごいれーざーらいふる  ぽじとろんらいふる
Rはなれてるてきもみゅっみゅっでおちる  じいあーるへっど
Sたまがちるぞ めかるどぼでぃ


武器だけでも数え切れられないくらいに最強武器で溢れてるな、しかもほとんど店売り
これって逆に凄いんじゃないの?
570Kasper:2008/09/01(月) 20:12:56 ID:0FOTnUqw
>>560
犯罪予告と解し通報させて頂きます。
冗談のつもりで書いたかもしれないが、企業名も明確に書かれている上
心身取り乱し、興奮している状態が伺える上危険極まりない書き込みと判断します。

通報先
告知.IN
http://yokoku.in/

今なら警察も動き出すまでに多少の時間はあるかと思われる。
速やかに最寄の警察に出頭し自首したほうがいいよ。
でないと、殺人予告又は威力業務妨害とし、警察が動いた場合
新聞、インターネット、あらゆる報道機関で>>ID:6z6eAVSLの住所、氏名、年齢、職業が
公表されます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:13:58 ID:iwUwtLdc
フッフッフ、一回では終わらなかったぜ
メイドがそろってしまったがウオライダー出ず
次からは兄貴たちの助言を守ります
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:14:29 ID:suZVtZCM
2日ぶりにスレを覗いてみれば犯罪予告とかふざけてんじゃねーよ


5行で2日間の内容をkwsk
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:15:20 ID:6UdxRikl
属性のせいでヘラグレとかはかなり柔らかくなった上に、
ガンダーとGRも消えたから昔に比べればちょっとはマシになったか>デパート
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:15:21 ID:HB+PuP2r
こんな寂れたスレから逮捕者ですか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:15:52 ID:aUknzot+




576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:20:18 ID:bfyIMSVU
>>570
の名前の人に問い合わせて名前を騙って意図的に評判を落とそうとしている
人間が居ますよって言って、彼が民事で名誉毀損で訴えれば>>570は賠償しないといけないのかな
どっちかというとそっちのが面白いんだけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:23:15 ID:suZVtZCM
お前ら内容を教えてくれよ1スレから335まで死に掛けだったぞ…


あれもしかしていつもどおり?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:28:26 ID:FfVFGxi1
4回目でウオLG出した俺は勝ち組^^
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:29:16 ID:HB+PuP2r
そろそろLG二つ付けられるロボ出せばいいのに
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:30:29 ID:ERf+HPuD
>576
>570本人のハンドルが同名だっただけな可能性も否定できないんだから如何とでも言い逃れできる
まあ九分九厘嫌がらせだろうけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:35:46 ID:AnLaBZhA
>>580
九割一厘嫌がらせじゃneeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:37:46 ID:yqS3tPCR
笑った
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:37:52 ID:M8JZP9b+
ウオライダーの使い道がよく分からない俺が
とりあえずXペペン乗っけて愛玩用として使ってるけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:42:02 ID:AnLaBZhA
>>583
フィッシェルをBDだけでも持ってれば即アジライダー
高火力で低必要経験値でガンガンレベルが上がる
ある程度上がったらパーツ組み替えて経験値容量増やしてさらに稼いで
もういいやって頃に他のロボと組みかえて経験値移譲
そしてウオライダーはまたアジライダーに
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:44:49 ID:MbHfomJ+
>>583
防御、サイズ、メインの射角の狭さ、低Lv時の機動性
あたりを除けばかなりのぶっ壊れパーツだぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:48:09 ID:HB+PuP2r
>>583
メインは当てにくさも一級品だが威力も一級品
Wヘリより↑
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:49:35 ID:kjgvHdYu
>>570のようなツマラン奴は消えてくれ。
はっきり言って鬱陶しい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:49:44 ID:SZEcRKeX
ウオライダーは最初にガチャに並んだときにゲットしたけど…いまだにメインじゃ使ってないなぁ
すさまじい性能のパーツなのはわかるんだけど、何故かいいアセンが思いつかないパーツでもある…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:49:45 ID:33FiecjK
>>583
上に紳士乗っけて遠距離からサブとメインのミサイルで焼き払ってる
接近されたら場合でもウオバルカン撃っとけばキラブレでも瞬殺できる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:52:48 ID:ERf+HPuD
>581
なんか惜しい奴だな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:10:38 ID:3+Nj5JDh
>>570
ここでこんなネタが見れるとあ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:13:38 ID:sD2q4uo+
>>570
急いで仕上げたにしても酷いな
小学生に推敲されるレベルだぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:17:28 ID:NRBQpoH0
ぼくのかんがえたさいきょうぶき(ほじょへん)

@ まぐのくせにさいきょうでるびーぞるあーむほし
A はやいぼむいたいまっはないとぼでぃ
B AよりはやいよこれじゃないLG
C これいっぽんでどんなろぼもじょうはつふれいむぶーちゃーへっど
D このあしでのっぽかいけつけんたくろすれっぐ
E すばやいしいたいよぱいるばんかー


まあこれくらいかな
その他にもいっぱいあるんで
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:22:21 ID:CSN5QvQZ
おいおい福田辞めちまうのか、なんかあったのか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:23:56 ID:ai5NTaww
麻生が首相でつか。
そうですか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:24:18 ID:yqS3tPCR
発情期が来たから森に帰るんじゃないの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:24:48 ID:co6Vh7Hu
>>570見て噴いた
『cs』だけじゃ企業名じゃないんだが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:37:05 ID:Nxvn6Dl5
そんな、テレ東が緊急会見を放送するなんて・・・
日本おわた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:41:14 ID:1nznCx9p
>>598
ヒント:ゴールデンタイムじゃない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:42:26 ID:5N+y4olh
C21のスレでCSって言ったらサイバーステップ社だと容易に推測されるんじゃないか?
確か最近、「小学校で魚(小学生みたいな名前の魚だったかな?)を焼いて食べる」ってので捕まったみたいだし
どう捉えられるかわからないんだから物騒なことは言わない方がいい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:44:05 ID:MrU7qaq0
小女子
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:44:30 ID:bfyIMSVU
>>600
小女子だったっけな
確か小学生とも取れるってだけで逮捕したらしい
どっちもどっちでK札も書いた香具師もアホだわな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:46:59 ID:Nxvn6Dl5
小女子はあれだ
時間と学校名を書いた上で「焼き殺す」っていう表現を使ったからだよ
ただ単に「小女子を焼いて食べる」ってだけなら絶対逮捕されない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:49:04 ID:5N+y4olh
そうそう小女子だったね
まあ気をつけるべきだね
そんなことでC21の名前が出ても嬉しくないし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:51:29 ID:3IjcUYyH
しょういちを●●す
↑(このゲームのボス「ガラモ」の通称名です)

とかだとマズイのだろうか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:51:58 ID:ai5NTaww
通報しました。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:53:02 ID:brd2f25U
いつもガレからでるロードでいつもエラー起こして強制終了する俺なんだけど
とうとうカスプレ切れた泣きたい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:53:07 ID:MrU7qaq0
>>605
警察の人が知ってたらセーフなんじゃね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:53:13 ID:ERf+HPuD
小女子で逮捕とかマジかw
まあ勘違いで逮捕するって言ってるくらいだしな警察は

すわっ、殺人事件と本格捜査! 寝袋開けたら人形だった…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000948-san-soci
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:56:31 ID:6UdxRikl
予告だけでは通報されなかったとしても
学校に忍び込んで小女子焼いて食べてるオッサンがいたら通報するだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:57:52 ID:y1VA5gCt
はいはいスレ違いスレ違い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:58:27 ID:brd2f25U
ワラタ
まだ予告.inで通風してるのか
一昔前だったら面白かったのに
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:05:12 ID:5N+y4olh
>>605
「〇月×日 ■■小学校で、◆◆君と一緒に、しょういちを●●す」
って書いたらまずいかもねぇ
しょういち=小一とも捉えられるし
たとえ学校のパソコン部屋でフレとピアトロ回るのが真実だったとしてもね
まぁC21のスレだから通報する人はいないかもしれないけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:09:31 ID:odpcsSwl
ピアトロ小学校でしょういちを●●す
とかだと...微妙
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:10:08 ID:bfyIMSVU
>>613
これはガチでマズそうだね
VIPあたりで書き込んだらKが大喜びで誤認逮捕に向かって来そうだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:10:29 ID:Dh/9H/Ek
ヒマそうだな
警察もお前らも
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:10:34 ID:uBXCJLsi
黄豚とかスコッピーとかソードムの子供が通う学校で
校長がガラモなんですね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:12:22 ID:FVvWSUBq
チンパン政権終了のお知らせ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:14:26 ID:csLoAi34
>>617
そうするとコスモさんやスチライは何だろうな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:15:12 ID:HB+PuP2r
番長
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:16:14 ID:DZxorHZv
教員はデルのみなさん?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:17:01 ID:brd2f25U
ボダンゴはヒロインで
毎日プレイヤーに狙われてる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:19:37 ID:co6Vh7Hu
とりあえず言葉に気を付けろというわけだね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:21:33 ID:bfyIMSVU
 インターネット掲示板「2ちゃんねる」に「埼京線の上野駅で人を殺しまくります」と書き込んで
警察官に警戒を強化させたとして、警視庁上野署は14日、偽計業務妨害の疑いで、
板橋区成増の無職、崎山裕介容疑者(32)を逮捕した。上野駅に埼京線は乗り入れておらず、
「存在しないから犯罪にはならないと思った」などと供述している。

 調べでは、崎山容疑者は6月28日午後7時半ごろ、掲示板に殺害予告を書き込み、
2日間で延べ50人の署員を警備に当たらせるなどして業務を妨害した疑い。
自宅のパソコンから書き込んでおり、すぐに浮上したという。

まったくスレ違いなんだけどこの書き込みで一体どこの警戒を強化させたんだろうな
実に不思議だ…
警察もてきとーにピックアップして出動で大騒ぎして適当に点数稼いでおこうという姿勢にしか見えないなぁ
一部の外基地のおかげで冗談も言えない世の中になってきたなぁ…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:23:14 ID:brd2f25U
ちなみに>>>624みたいにコピペでも通報されるからスレチなので終わり
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:23:37 ID:AnLaBZhA
スレ違いもその辺にしとけ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:29:11 ID:qQTKtALh
しかし燃料になる話題も全然ない
これから1ヶ月は何のうpでとも無いだろうしなあ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:30:15 ID:jGhX7u07
              _
            / \
           /___\
          |「   ||  <あまり私を怒らせないほうがいい
          |L__」|
    /´ ̄ ̄ .|_         `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:34:04 ID:suZVtZCM
ワロスワロス
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:37:36 ID:0AWGfPUi
>>259
非常に亀だが、いまだにCSシティに居るぜ
まあ、クロトンでペイントしているがな!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:39:24 ID:suZVtZCM
CSシティでやることがないんですがなにすればいいですか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:42:07 ID:951Igtyo
あと3週間頑張れw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:42:53 ID:suZVtZCM
3週間だと…サブ垢で遊ぶのも疲れたよ父さん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:43:28 ID:ERf+HPuD
>624
桃色懐かしいなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:44:25 ID:eYUzKwrT
>>630

フレよんでGPやったり、毎週ブレオンとかに参加していれば3週間は持ちそうだな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:53:26 ID:2mQGHt3X
そういやCSシティから他の惑星に帰る時ってどうするんだ
ゲート限定?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:04:20 ID:aIiPgeA8
http://www.gpara.com/special/event/ranking/ogranking08/ranking_list.php?ranking=3

C21が21位とか、出来すぎなんだよw
これはご褒美くれても良いんじゃねーか、CSさんよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:06:14 ID:npXMG/mc
そういえば、ハロウィンイベントの時に期間限定でできたバルチャーの遺跡に留まってた人もいたな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:06:51 ID:GJiSEqXG
ある意味キリ番すげえww

>>636
ゲート使うか、店のリンクポイントでポイン、ゲル、ガルドには帰れる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:07:26 ID:6UdxRikl
何でクロトンシティは過疎ったんだろう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:07:40 ID:0AWGfPUi
CSシティにはアイテムストアが無い(ゲートになっているので)
クロトンシティには1mtチャージが売ってない

・・・出ないと駄目か
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:11:13 ID:co6Vh7Hu
どうでもいいけど、バルチャーのサウィン遺跡みたいに、社屋にも期間限定意味不遺跡出来るのかね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:14:42 ID:suZVtZCM
デモンズゲートから遺跡に入るんですね分かりま
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:16:00 ID:5N+y4olh
10月にはまた魔女っ子姉妹が出てくるんだろうか
それとも黒歴史として葬り去られるか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:16:19 ID:a6HsiskQ
明後日のアップデートでなつやすみのしゅくだいを全部提出してくれるんですよねCSさん
期待してますよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:16:22 ID:98gLQuEw
グリンダンだっけ?あの2人はホントいらなかったわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:16:35 ID:kCzZIXCW
最近アップローダーの放置っぷりがすごいな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:18:28 ID:qeiTqz7+
俺的にはエルメとメイドの二人がいらねえから
替わりに魔女姉妹くれ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:18:47 ID:suZVtZCM
グリンダンパーツ欲しいよパーツ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:20:39 ID:mmLm3Cwa
頭をメガトンに挿げ替えて遊ぶわけですね分かります
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:23:08 ID:co6Vh7Hu
魔女が一番人間っぽい…ってか人間か
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:23:21 ID:FVvWSUBq
去年のサウィンみたいな糞遺跡実装しないでくれよ頼むから
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:23:26 ID:3IjcUYyH
グリンダン世界観的にはいらないがパーツは欲しい
せめてエルメイドみたくメカメカしくなればアリなんだけどな

>>637
パンヤより上、ドルアーガのすぐ下か
結構善戦したんじゃないか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:24:49 ID:FVvWSUBq
そういえばグリンダンと妹のSSあったなぁと思ってSS保存ファイル見てみた




パンチラ画像があった、死にたい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:27:36 ID:suZVtZCM
そういえば自分もSSがあったな・・・



あれ、なんで俺スカートの下を写して
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:29:22 ID:bfyIMSVU
>>654
そういえばグリンダンのハメハメはランス系かエビスピンが一番良かった気がする
ぶっとくて硬いのをバックからガンガン挿し込まれてハメハメされたり
エビのしっぽで尻をパンパン叩かれてハメハメされたり
空飛んでる時にパンチラショット狙われたり
ドロップがしょぼすぎて何度も何度も、しかも土竜利用で高速で周回されてハメハメされたり
なんかもうすごく不遇なボスだったよな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:32:45 ID:AnLaBZhA
今度バルチャにDが来たらアイスグリも付いてくるんだろうなぁ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:34:22 ID:co6Vh7Hu
>>656
前半の文章で興奮した俺は異端
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:46:32 ID:p7BDctrU
C21の世界観ってよく分からんよな。
光の民の中にメイドやら魔女やらが居ても
本来は別におかしくない・・・のかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:53:44 ID:GJiSEqXG
魔女の一件以降、悪魔軍内で悪堕ちブームが巻き起こったのであった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:56:08 ID:suZVtZCM
まぁあれだ、天使軍と悪魔軍しかいないわけがないわけで


つまり今のこの人間の世界から違う場所にC21はいるんだよ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:03:22 ID:pbIJLTGt
まぁ実際CBだといろんな次元から仲間かき集めてたみたいだし
その過程で向こう側の環境に適応する為に一部はロボ化(もしくは肉体を捨てた)とかあるんじゃねぇの?
もしくは外面が生っぽいだけで中身はうわぁあああああ(AAryとか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:04:44 ID:vnFRrGQB
デジBD3つ目・・・
他のパーツ未だ出ず
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:08:02 ID:Us0Nt1ot
ロボ化肉体を捨てたというので銀河鉄道999思い出した
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:09:50 ID:Hu5ccMzu
CBでは

「有機生命体とかいうやわらかくてきめぇ生き物がいるらしい」

という話をする市民がいた
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:11:36 ID:wrxwW/UH
むしろ鋼鉄ジーグだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:17:38 ID:jbAEwnlQ
1年くらい前に始めたので良く知らないけど、
各都市のミニ地下街(ガラス?越しに見える都市)には
コズミックロボではない、何か小さなモノが住んでるらしいし。

…カエルが60tでザク並みの大きさだとすると、地下街の住民は
普通の人間より小さいよな。何が住んでるんだろう…。

でも、重さ基準で考えるとペペンが35tだったりダンボールが
5tだったりで訳が分からなくなるな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:19:40 ID:rIjvYAWf
ロボ物の重量なんていい加減なものさ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:26:37 ID:Gbds4PiZ
>>667
5tなら重機で上げられるレベルなんだよな
あの段ボールロボは一体どういう理屈でああなったんだか
670124:2008/09/02(火) 00:26:39 ID:FohhoKHj
>>667
アムロ「図体のデカさで勝負が決まると思うなよ!」
ジャイアントロボは公式だと80tなのにゲーム内だと330t前後だから信用できない

衝撃の東方不敗や素晴らしき蟹頭の参戦まだー?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:28:27 ID:Us0Nt1ot
C21ムービー見てて思った
ドラグニクスとエクスタスとの戦いを再現したいです先生
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:29:18 ID:FohhoKHj
おっと名前消し忘れ
これだから専ブラは困る
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:30:33 ID:RAVf89Of
誰もいないなCSシティ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:36:09 ID:p4yNUKIm
ランポッドリンジャDツアー企画ちう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:43:53 ID:pjeCSG/4
>>673
ほんとに誰も居ないな
・・・あれ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:51:45 ID:rIjvYAWf
すれ違う二人
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:56:45 ID:zj8wr4JK
出会えない ふたりのrelation
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:01:39 ID:31iXY/Ab
1000回復を4つ買おうと連打してたら
間違えて12mtの全回復3つ買ってて死亡
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:03:36 ID:sVRr6/L3
3つで1mtで買ってやんよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:04:25 ID:vnFRrGQB
あり過ぎて困る
リペア2000を間違って買ったは良いものの勿体無くて使わなかったら
無課金化してないた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:05:07 ID:p4yNUKIm
お互いの affection
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:05:23 ID:XO10WRCy
>>678
さぁプリQ2BDで辻回復へ繰り出す作業に戻るんだ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:06:11 ID:Us0Nt1ot
演習場でやれば36mtは無限大の価値へと代わるぜ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:07:52 ID:LXKWvXE0
全回復だから辻されたときのインパクトが違うな
課金アイテムを他人に使ってあげるとか最高じゃん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:10:20 ID:zj8wr4JK
>681
貴殿とは多摩で長く語らえそうだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:59:50 ID:tISfPGoH
軽量型コスモ復活しないかなぁ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:47:39 ID:QhkjevtW
そんなにガチャに入れてほしいのか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:52:36 ID:3iwpQhGe
ガチャを3回だけする
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:56:12 ID:Us0Nt1ot
一々目立ちたがろうとすんな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:04:14 ID:fSz36ULY
目立とうとすんな
もしくは
目立ちたがんな

だな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:51:55 ID:37Tpo3ni
なぁ、ベネブのmobのスタン能力、上昇してね?
こっちのアセン変えてないのに、やけにプテランのライフルでスタンかまされたり、
キラーブレイターの群れに嵌められる頻度が上がってる気がしてるんだが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:15:34 ID:JH0aRutQ
最近ずっとベネブに居なかったから分からないけど
よくフィールドで狩っているとプテランのブレイカーで撃ち落されたり止めを刺されたりする
キラーブレイダーは相変わらずの鬼畜
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:20:15 ID:7cN5R8qc
格闘系(クチバシとかブレAMとか)の判定が
少し広くなっているような気は確かにするんだけど
スタンはどうかなぁ
広くなっていると感じるのもまだ自分を疑うレベルだし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:21:25 ID:37Tpo3ni
メンテ前ぐらいは副垢に組んだスチールライダー胴+天使BS+ホネボン足、腕無し、忍者HDという
手抜き機体で戦っててサクサクプテラン狩ってたのに、久し振りに本垢でもっと性能の高い
機体で狩ってる筈なのに、妙にプテランに撃ち落とされて、キラーブレイターに嵌め殺される
頻度が上がってる気がしたんですわさ。
暫く前ならもっと楽々かれてたというか、早々滅多に機体が破壊されるとこまで追い込まれなかった
気がしてたもんで、なんでだろうってね。

暫く動かしてなかった機体だから、感覚鈍ってるのかなとも思うけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:23:23 ID:Us0Nt1ot
滅多にやられちまったんだろうな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:24:23 ID:fSz36ULY
物理防御の値はどう?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:30:16 ID:37Tpo3ni
メイン機体は121。
他に高速飛行W忍者HD打ちっ放し機体もあるけど、こっちは100しかない。
安定も100だな。
こっちが足止められて撃ち落とされるのはまだ納得いくんだが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:49:57 ID:JH0aRutQ
安定100かよ
120台でも撃ち落されるのにそりゃ苦戦するわw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:37:21 ID:/S78Jpx+
安定は昔、100でも高い方だったのにな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:39:27 ID:BnQik0La
小型機でも安定100が必須になったのはいつからだろうか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:41:34 ID:/S78Jpx+
>>700
エレキが出た辺りからだっけ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:47:55 ID:BnQik0La
>>701
まだその頃は大丈夫だったような
やはり去年のロボと武器がやばすぎた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:48:02 ID:2IACiHF+
S機で安定が100以上必要になったのはEXライホゥなんかのやたらブレる内蔵や
手持ちの武器が出てきてからだな



GRが出てからじゃないか
GRはその時のパワーバランスなんかを平気で覆してくれたからなぁ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:57:13 ID:/S78Jpx+
>>703
ブレじゃなくて反動を無くすためだろ
あと安定が高いとスタンもしづらい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:11:38 ID:BnQik0La
最初はHPの高いものを作って段々速度やEN回復と防御類
最後に安定をどうあげるかを悩むのもこのゲームの醍醐味だと思う
無課金機のみで高安定機作ろうとすると難しくて楽しいね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:13:45 ID:Hu5ccMzu
プテどもの攻撃は元々安定110〜120ないと初弾でグラつくやっかいなもん。
ブレイカーのほうは遠くから大量に浴びせかけてくるしトマトのほうは
至近弾を食らうとマグマにまっ逆さま確定。単に久々だから勘が鈍ってたのでは?


重量でかい=安定プラス にならねぇかなぁ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:23:50 ID:/S78Jpx+
>>706
> 重量でかい=安定プラス にならねぇかなぁ

それはそれでまた、GRノッポの天下に…
軽量S型機がハンドガン一発でスタンするんですね

まぁ、りありてぃはあるけども
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:26:21 ID:BnQik0La
サブは重量で威力補正あってもいいよな
まあバランス崩壊するだろうが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:29:08 ID:oOZjIsB2
ゼロセイバーについて消費者相談センターに相談したところ配布前に配布可能なURLを公表して従来品じゃない劣化ロボを配布したんだから100%CS側のミスだということです。
消費者がどんな行動するかくらいは考えて運営するのが企業の義務で今回の事は明らかにCS側のミスからおこった出来事です。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:30:06 ID:KNmjT0X4
>>706>>707
一応、大きいロボの方が安定が大き目にはなってるんだけどな。

ENQ回復補正→軽くて高ENQのダンボール発売
ってやるCSだから、重量による安定補正がもし実装されても…

安定補正→S機なのに超安定のロボ発売、ってなりそう。
各パーツのパラのバランスがとれなきゃ、ルール変えても同じでは?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:31:05 ID:Gr5MKfNG
赤プテのグレネードはスタン上がってると感じたなぁ

リンジャ4Fの赤プテ部屋でC$稼ぎのために狩るんだけど、
前に比べてぽこぽこスタンさせられた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:33:25 ID:/S78Jpx+
>>709
そんなに嫌なら起訴しちまえよ
いちいち書き込まないで心の中にしまっておけ

それともお前、ゲームやらないと死ぬの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:35:12 ID:K68gKTRG
赤プテランのトマトと言えば、シャレでほぼ純正アルヴィーテベネブで出してみたら、
レッドプテランの赤トマト3玉攻撃、一度喰らっただけで蒸発してしまった。
これが炎耐性クズレベルってものかと、一瞬目が点になったぜ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:39:01 ID:BnQik0La
ぷにとかいう呼び方もあったな
>>713
低防御機だと普通の攻撃でも…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:43:18 ID:K68gKTRG
パーツごとの耐性表、Wikiに欲しいな。
とにかく炎耐性だけガチガチな固めた対赤プテラン部屋用機体とか組みたいんだが、
手持ちのパーツあれだこれだと組み替えてると日が暮れるし、レベル30で何処まで伸びるのが
分からん。

wiki編集したり、たまにSSこのスレに貼ってる人って、どんなソフト使ってサクっとレベル30のデータ
出してくるんだ?
単純にカンスト級にEXP溜めた機体に組み込んでるだけなのかな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:51:01 ID:EnQt3N/R
>>715
多分後者
俺もレベル30のデータ出したことあるけどその時はASGつきの経験値タンクを組み替えた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:55:39 ID:Hu5ccMzu
>>710
ありえる…
しかし単なるパーツ性能の数値だけで組むよりも
より直感的なアセンができるとは思う。
で、710のいうような問題に関しては完全に
開発運営のセンスだからなぁ。Sにしちゃ安定がある!っていうんじゃなくて
ほかの全てを食らい尽くす超安定性能!だからなぁ。それを直せといわれたら
有力課金パーツ総紙くず化とか、やることがバカすぎ。
射撃格闘値の必要オーバー分にしても重量による攻撃と安定と防御にしても
多くても2、3割増ってな具合ならいいんだがCSは平気で3倍とか持ち出すからな・・・

>>715
YES

足らなかったら性能と関係ない部分を見られるように
パタパタHDなどを使う。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:55:46 ID:JycsVZJZ
まぁ、EXP100万もあれば大抵の純正ロボならレベル30になっちゃうしねー
自分もレベル30のデータ知りたい時はEXP130万のメイン機にパーツ組み込んで調べてる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:01:23 ID:K68gKTRG
>>716
なるほどねー。

ってか、組み替えの度に阿修羅機から目当てのパーツもぎ取って
高EXP機体に組んで〜とか、手間掛かりすぎだろ('A`)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:17:43 ID:tISfPGoH
そうやって作られたのがwiki
別に何かツールがあってさくっとwiki項目ができるわけじゃなくて
手探りでちまちま多人数の協力で作られるもんなんだぜ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:19:06 ID:Us0Nt1ot
間違えて12万EXP飛んだ、ああ、めんどくせえええええええ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:20:52 ID:BnQik0La
12万なんて甘いが今飛ぶと痛いな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:26:08 ID:EnQt3N/R
コレ足配布のときに50万吹っ飛ばしたのも今となっては嫌な思い出さ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:29:58 ID:Eq8vH3XZ
だろうな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:50:33 ID:Hu5ccMzu
俺も最近8万ほどフッ飛ばして青ざめたが
ガレ内で気付いたので巻き戻し楽勝でした



ノカルブシティでMT→Cチャージしたのはいい思い出しねしねしねしね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:51:42 ID:ykjQWjxt
>>718
平気で経験値100マソ超えるやつがゴロゴロしてるから困る
Vとか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:22:15 ID:Eq8vH3XZ
合<C$チャージ?もちろんいやがらせですよ
  C$チャージの売り上げ数見るたびにニヤけさせてただいてます
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:13:03 ID:3c1WHYuG
ガチャでウオライが当たった時にLv30のデータ見たくて組み替えてたら、出撃できるのに気づかずフィニッシュしてしまった
・・・どうせ潜在SSだと思ってEXP150万の機体に付けたんだよガレから出ちまったんだよEXPいくら飛んだと思ってんだよorz
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:17:27 ID:K68gKTRG
……ん?

ひょっとして、パーツごとに蓄積出来るEXPって上限あんのかな?
それ以上のEXPは、組み替えて瞬間消えるとか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:28:15 ID:Hu5ccMzu
単体での上限はあるが、組み合わせたときに若干平均よりに直される。
しかし厳密には平均ではなくパーツランクも加味されているのではないかと
言われている。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:32:47 ID:j84Urnw9
カスプレ使って、高EXP機体から低EXP機体に変更した場合、余剰分のEXPは消えます。
「OK]押しても、ガレの中なら「ALT+F4」押して強制終了させればEXPは戻ってきます。
ガレから出るとそれまでの貴重な時間は帰らない思い出になります。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:36:01 ID:2IACiHF+
フィッシェルをBD単体でLv30にして、カスプレ使用で腕と足をつけても経験値量が変わらない不思議!!!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:37:28 ID:Hu5ccMzu
カンスト目的でついつい100万EXPクラスのを使ってしまいがちだが
一極集中は大事故の引き金なのであるていど分散育成しとかんとな。


>>731
発生条件はわからんがガレ内強制終了だと
稀にパ−ツが消えることがあるそうなので
アセン画面から一旦ガレの選択肢画面にして
そっから落としたほうがいいかもね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:44:54 ID:LrrxjCjw
>>732
仮にLv30の必要値300kジャストのHD、BD、BS、AM、LGがあったとする。

こいつはBD単体は当然300kでLv30になるが、
こいつで組み上げられたロボ一式も300kでLv30になる

こういう話
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:45:21 ID:K68gKTRG
>>731

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まだ一番EXP貯め込んでる機体でも40万低度なんで、心配しても気が早すぎるんだけどなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:56:45 ID:Us0Nt1ot
ブレイダーHDとかEXP下がりまくりだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:19:47 ID:19U6VC2d
そうか!機体全部LV30にすれば組み替える必要もなくなるじゃないか!

ttp://jp.youtube.com/watch?v=RAcaa036VKs

…正直無理です…
ここまでくると、やることもなくなりそうだが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:51:24 ID:lUs9JUYQ
誰かと思ったら春本さんか
パーツのステ上げの時いつもお世話になってるな。wiki入力が楽になって助かるよ
最近はほとんどのパーツがガチャに入ってるからステータス上げてくれる機会も減ったけどさ

そういやいつから居るんだろう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:06:04 ID:2IACiHF+
>>737

社員じゃないのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:18:56 ID:0T9rUik3
ガレ強制終了ってバグ利用だよな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:21:09 ID:LXKWvXE0
春本RDだけでよく続くなと思ってたらこの動画を撮ることに全てをかけていたのかw
おみそれしやした
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:22:39 ID:Hu5ccMzu
>>740
わからんw
鯖セーブの都合上でいえば仕様としか言えない。
このバグでは得がないので不正とも言いがたい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:00:43 ID:pv/kcync
バグっちゃバグだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:06:31 ID:SHban5hd
でもexp大量喪失事故にはもうちょい対策が欲しいよな
自分でロスト警告ボーダーを設定できて、アセンフィニッシュする時に
「経験値○○○を喪失します」みたいな警告出るの
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:07:17 ID:vnFRrGQB
さっさとキャプ開放してくれた方が
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:08:44 ID:vnFRrGQB
キャプって何だよ・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:09:26 ID:lUs9JUYQ
でもレベル開放されたらそれはそれで問題だぞ
Lv30以上の垢ンダーがAM振り回しまくってルート取れませんってな事になるかもしれんし

WGUSを無くせば完璧なんですけどね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:11:23 ID:7NOorWOC
>>747
仕様自体を抹消したらトライスターとトイカーン涙目だな
ガンダーも紫までなら許せるんだが…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:14:09 ID:U/2tqVDy
まともに使ってない俺のガンダーは常に青
基地破壊ぐらいにしか使わないからなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:17:46 ID:lUs9JUYQ
もういっそサブ取り外しちゃえよ
メインのビームだけでも結構戦えるんだぜ?相手が鈍足じゃないと死ねるけどな!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:18:30 ID:JycsVZJZ
WGUS自体は面白いシステムだと思うんだけどねー
実際、WGUS付きの機体って育てるの楽しいし。
トライスターBSとか、トライスターBSとか、トライスターBSとか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:19:02 ID:wrxwW/UH
合<キャップ解放によりWUGS搭載武器の仕様も変更されました!
  Lv30時点での性能を発揮するには新しい上限であるLv60を目指す必要があります!
  現時点でLv30のロボは以前の仕様でLv15相当の性能しか発揮できません! レベル上げ頑張ってねw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:40:23 ID:Eq8vH3XZ
WGUS廃止なんてお願いだからやめてくれ
タダゲ厨の分際でWトイカンを作ってしまったんだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:52:15 ID:Hu5ccMzu
Wトイカン…
あの攻撃力がオマケでついてくるあのイルミネーションマシン…ゴクリ

とら☆すたBS…
あの超飛行速度がオマケでついてくる打ち上げ花火マシン…ゴクリ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:13:36 ID:KS1Li1p2
ガンダーAMも防御がunkになったおかげで小型機には使えなくなっちゃったけどな
まだノッポに付いてる姿は見かけるが昔よりずっと数が減ったと思う
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:16:58 ID:kZBT4Yvr
>>755
対プレイヤー数で考えれば見かける割合は減ったかも知れないけど、
実際の所いまだに疫病の如く猛威を揮ってる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:19:51 ID:Hu5ccMzu
ボスタンクで死因のほとんどがクサレガンダーのビンタによる墜落とかビキビキ来るね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:20:09 ID:lUs9JUYQ
見かける数が減ったというより、引退したプレイヤーの多くがガンダーAMを所持していたって事じゃないの?
属性実装で涙目になって引退した俺TUEEE厨もいるだろうし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:20:27 ID:7NOorWOC
>>755
ビンタなんて飾りと言わんばかりに見た目の為にガンダーAM組み込んでたが
今度のUPで防御下がったからガンダーAM2本外すだけで物理防御が20上がるぜ
仕方ないガンダーAM0手に入れるか…と思ったらUP後の防御がWikiに載ってないから怖くて入手できない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:59:29 ID:Gr5MKfNG
カッパLG2も防御無茶苦茶下がったらしいな、コスト的に考えれば妥当だろうけど
カッパLG2忍者HDは今もコボス退治に使えるのだろうか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:06:46 ID:epLR2oIw
>>760
修正前も修正後もドリル一撃で即死。
あとはわかるな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:10:34 ID:Gr5MKfNG
>>761
どうせ一撃で死ぬならどんなに装甲紙でもいいやということか
攻撃なんてそうそう当たるもんじゃないし確かにそうかもしれん

修正前はコボスのドリルがカスっただけなら1発ぐらいは持ち堪えられたけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:13:18 ID:QLLiTuL5
>>762
カッパの場合だとむしろレーザーとかハンマーで狙われた時のが怖いね
チュボスまでなら1〜2発は耐えると思うけども
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:17:18 ID:2IACiHF+
おまえ達の望む神アプデって何よ?


俺はガンダー、ツチガタ、ハプン、忍者、デビレザの下方修正だな

ノーマルでやってると分かるが、Dレザはサイトが狭いから必中になってるんだよな

だから、サイトをドラマシ位に広げれば大丈夫かもしれん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:18:36 ID:JycsVZJZ
ガチャ以外で普通に新型ロボ売ってくれればもうそれでいいやって思ってる自分はもう…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:22:13 ID:LrrxjCjw
>>764
そういう一部のアレなパーツ修正って程度じゃ
「良アプデ」にはなっても「神アプデ」には程遠いな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:22:54 ID:lUs9JUYQ
・FPS操作の廃止
・EN回復補正の廃止
・重量補正の調整+サイズに速度制限を設ける
・ガチャ、トレードの廃止
・毎日メンテに戻す
・ガンダー、ツチガタ、ハープーンなどのインフレの下方修正、デパートシステムの廃止
・シャトル見直し、ルーキーはポイーンから出られなくする等
・未実装旧デザパーツ実装
・多段BDのEN回復計算の見直し
・名前の表示をONにしても自機の名前が出ないようにする←!ここ重要!


最低でもこれの中から五個以上実行してくれたら満足
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:26:56 ID:ti6NUmOv
エルメイドのとトレ解禁かMt売り
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:27:16 ID:Gr5MKfNG
インフレ武器が弱体化されてドラマシぐらいの火力になったらリンジャーニとか社屋とか地獄だから
上位惑星のバランスもちょこっとだけ見直してほしいな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:28:23 ID:JycsVZJZ
FPS廃止は困るなぁ
FPSがデフォルト操作な時期からはじめた人間だから、FPS以外じゃ上手く動かせない…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:28:35 ID:tVZfGpko
神アプデは早期サービス終了

良うpでは
上記にあがってるガンダー含む下方修正は同意
デパのS機体の属性防御の見直し(特にトライスター)が欲しい所
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:29:05 ID:sVRr6/L3
インフレに見合った惑星、Dを追加すればいいじゃないか^^
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:31:52 ID:QLLiTuL5
>>767の一番下は何か不都合あったっけ
単純に頭上がゴチャゴチャすんのが嫌ってだけかね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:33:54 ID:lUs9JUYQ
>>771
そしてC21Rサービス開始

まぁロボを買うのにリアルマネー使わないのならそっちの方をやりたいな
ロボアセンゲーなのに大半のロボが課金という時点でおかしいと思うし。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:34:08 ID:/VWzEYRg
FPS操作廃止
リンジャ後半の敵の量の減少
手持ち武器の全体的な強化、特にドラムガンとかドラムガンとかドラムガン
必要値130以上の武器の必要値見直し
忍者河童等バルチャー産HDパーツの見直し
忍者河童のスタン力、消費エネルギー等
ガンダービンタの範囲見直し

クエストの強化、例えばクエスト専用エリア等

位かな
新規惑星とか凄くわくわくするけど高望みし過ぎだし
下手にエリア増やして酷い事になるのは怖いし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:34:11 ID:z/pB5XzT
>>764
スタンがその場回転から相手を浮かせるに仕様変更
FPS操作時の旋回速度見直し
各パーツのバランス見直し
機体サイズより2つ下のサイズの足を使うと安定劣化
片方のみに腕をつけた場合安定劣化
ガチャシステムの廃止、それに伴いガチャロボの通常販売
CBの同時撃ちシステムの導入
ダスドのドロップ率見直し

こんなもん
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:36:33 ID:lUs9JUYQ
>>773
ゴチャゴチャするのが嫌。以前から邪魔だなーと思ってたけどCBをプレイして更に嫌になってきた
名前表示オフだとシティで他人の名前が見えないと不便なんだよな

第一以前はついてなかったのにスキンコンテストで表示されるようにして、それ以降外さないとかアホス
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:45:27 ID:q1iPb0/A
パーツ検索機能は絶対に欲しいな
どのロボに必要なパーツが付いてるか探すのにものすごく苦労する
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:45:28 ID:FohhoKHj
合<ロボ、マップ、操作、システムを大幅に変えたC21NEXTを出します!
   引き継ぎはもちろんなくバランスブレイカーは"できるだけ"修正します
   今までのは大がかりなOβテストでしたwwwお疲れさまwwwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:50:38 ID:31sou6Us
何いきなり
どうしたの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:00:09 ID:kD2nooxU
2機目のトイカンとエティオンBD買ったぜ!
いいLGが見つからないぜ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:04:54 ID:2IACiHF+
>>781
デス様最高
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:08:17 ID:d+GJiJOO
積載死ぬけどホバーミィルとか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:09:28 ID:NTSZScHM
合<ゼロセイバーをトレード可能にしました。
  但し解体はできません。

ゼロセイバーやヘリンガルをトレード可能にしても意味無いです

合<ポイーンにガンダレスが頻繁に出現するようになりました
  ただしドロップは何もありません。

ボッタクリです

合<惑星全体を危険地帯となりました

ルキ狩りが増えるだけ

合<ロボ一式がでるガチャを実装しました
  但し出る物が大半がC$で買える物です

嫌がらせだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:14:11 ID:gcNoqTEl
何いきなり
どうしたの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:14:42 ID:LqNEU8/5
【名称】ベネブdeランポッドツアー
【目的】ランポッド万能説を確立させるため
【開催日】9月13日土曜日10:00
【集合場所】ディメ4ノカルブシティ
【参加条件】 タランorスコルLG+プリストルBD+キャノボBDの擬似ランポッド持参
【イベント概要】
各自上記条件の擬似ランポッドを三体まで持参しリンジャ遺跡へ凸打倒ギガロニクス
ちなみにリペア制限は無しです

787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:30:29 ID:d+GJiJOO
ギガロに凸、か…
あまり楽しめなさそうだな…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:33:39 ID:2IACiHF+
ベネブは無理があるだろう


いけてフルビまでじゃない?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:34:36 ID:tLOEcZqp
遺跡までの道中で何人か脱落しそうだな…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:36:00 ID:d+GJiJOO
ギガロに凸、ってかベネブに行く事事態に無理があるだろJK…
もし、どうしてもベネブでやりたいなら安全第一で百鬼みたいなツアー形式にしろよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:38:14 ID:BnQik0La
マグマにはまってさあ大変
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:39:25 ID:LqNEU8/5
そうか・・・んじゃジオL全フロア全滅が限度かな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:39:31 ID:QhkjevtW
デゴLDのほうがいいと思われ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:40:59 ID:/S78Jpx+
フルビでいいだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:41:35 ID:LqNEU8/5
フルビだとサクサク行けそうだからなぁ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:41:54 ID:2IACiHF+
>>792

白梅にはめられさぁ大変♪
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:44:28 ID:2IACiHF+
石取りに行くのとかでゼラチンにやられそうになる恐怖とか
タコ含めて遺跡クリア時には7割は死滅していそう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:44:44 ID:d+GJiJOO
フルビで飛行禁止(ジャンプ可)とか楽しそうだな
ランボット元々あんまり飛ばないし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:49:18 ID:LqNEU8/5
>>798
それじゃあ詰むじゃないか
キロホネボンて沸き早いんだっけそれだとフロア全滅再沸き無視ルールがややこしくなりそうだなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:52:24 ID:d+GJiJOO
>>799
そりゃ勿論飛ばなきゃ行けない所は飛ぶさ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:53:29 ID:9Ar4d4io
>>798

4Fで確実に詰まります
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:55:38 ID:2IACiHF+
>>801

B2Fでも積むぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:55:45 ID:JH0aRutQ
ランポッド縛りでどこまで行けるかの挑戦だろ?
もしや本気で遺跡クリア?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:57:24 ID:QfTGe1Rr
>>800
2F,3F,5,6,7Fが飛行必須
肝心のタコ戦も飛行無しだと酷なような
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:57:26 ID:LqNEU8/5
>>803
そうだ
人数だって集まればランポッドでもギガロ・・・いや分からんけども
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:00:06 ID:sVRr6/L3
限界に挑戦すべし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:00:30 ID:v04WaEIo
>>804
中央の島で密集してるランポッドに向けて降り注ぐミサイルの嵐
避けようとして突き飛ばされ毒沼で一人また一人と減っていくんですね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:00:42 ID:2IACiHF+
>>805

キモガンダーが7体集まっても倒せなかったぞ
赤は3人しか居なかったが
809名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 18:22:17 ID:kZjH6ggX
FPS廃止はまじやめてくれ・・・・

俺FPS時代からはじめたんだ・・・・

!!そうか!!

操作FPSで急旋回とかその他イロイロ修正すればいいんだ!!!

・・・CSは何もしない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:25:04 ID:YYiSdEJg
>>808
何を簡単なことを悩んでいる
ガンダー7体で不可能なら
ランボットを70体用意すればいい

なに?定員オーバーで入れない?

知るかよっ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:25:57 ID:if6AL7b9
そうだな・・・とりあえず3系ギアの実装をですね

HP3 +12%
EN3 +12%



防3 +24あばばばば
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:26:33 ID:nbzjgNOB
FPSとその他で旋回速度が劇的に異なるのを直せばいいよ
FPSとその他で空中戦すればその他がFPSの後ろを取ることが出来ないのがなぁ・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:28:19 ID:lUs9JUYQ
さりげなくプロテクター系ってバランスブレイカーだよな
全部回収した方がいいんじゃね?
コレジャナイLGもプロテク2を二枚挿すだけで劇的に変わるし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:31:19 ID:Hu5ccMzu
>>812
もう、おまえのしつこさにはうんざり。

そんなにFPSがツエーならFPSやれと。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:34:10 ID:P6+Em1cr
自分にとって不具合になるものは全部やめろ←よくある考え
少なくともここの住民にはいないだろうが今はちらほらいらっしゃるな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:38:25 ID:lUs9JUYQ
最低限ラグアーマーを何とかしてくれたらいいよ
準FPSのガンドリは回避できるのにFPSだとラグワープしてくるとかふざけんじゃねぇそksg
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:41:44 ID:URRTKxhf
>>811
3系は既に実装されているだろう
今は手に入らないけどな・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:41:57 ID:nbzjgNOB
>>814
今日始めての書き込みなんですが。
FPS以外でプレイしていると言ってないんだが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:42:31 ID:sVRr6/L3
おまえらケンカするなよ^^
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:44:31 ID:/S78Jpx+
>>815
だったらなんで自分達に不都合なアプデが来る度に糞アプデとか言ってるんだよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:46:15 ID:P6+Em1cr
>>820
しらねーよ
質問には質問で返せと小学校で習ったのか?このド低脳が
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:46:52 ID:URT0pmp+
国語の先生がいらっしゃるようですね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:47:38 ID:P6+Em1cr
なんだ俺日本語でおkじゃん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:49:07 ID:Gr5MKfNG
自分達に不都合なアプデが来る度に糞アプデと言ってる奴らはこのスレの住人ではないということだな!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:49:11 ID:LqNEU8/5
>>821
国語の先生かよォ――ッ おめェはよォ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:50:29 ID:/S78Jpx+
>>821
ここの住人(俺含め)も大して変わらんだろって言いたいんだよ

文字を読めるだけで内容がわからないのかよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:50:45 ID:P6+Em1cr
>>825
お前大好き

俺の言い方が悪かったスマン
ID:lUs9JUYQこんなのを言ってるんだ俺は
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:50:59 ID:31sou6Us
  /      _  /          /           \
  |   う  |玉| 〈           |   ォ  だ  矢ロ   |
  |   う    ̄  \          |   ォ  よ  っ   l
 /    :  言吾   |         |   ッ  オ  て   |
/     う  の    ヽ         ヽ  !! オ  ん   /
ヽ    う  孝攵    |          \         _/
 〉    :  呂市   /             ̄レ'  ̄  ̄ ̄
 \, -、.:  か   /       /- ̄-\
    丿    __フ      / ニ 三 二_ゝ、_r'  ̄  ̄`ヽ
  /     \.          {  ,イ|f'c};} 〈   l  /   ヽ\
  ) お  う   )⌒\     ∨rq||`´/ヽ| ^ー/ { 〔!.[l:〔! } 丶
  |    お  〈    >.    ヽ_||/  : / /   ゝ、   ノl  }
   \_ _  / お  |        >ー-,()  〔l 〔l |  , ' |  /\
        ヽ(     〉       /  ,ィ'「! {ヽ  〔l 〔!| i〔!〔!| -ヘ  ヘ
    /ヽ    `--─''´       |77 ヽヽヽソ 、____l l 〔! |  }   }
    /   ̄  ̄(_  _/ヽ/|   \   ̄/     { !〔i〔l  /   _\
  / よ  オ  //     ∠     ̄ ̄´       ト 、 i」 ニ ̄  ヽ
_ ノ         ∨  お   |          __,, / =/ ノ     }
|    ォ  メ      っ   |  ___  / ̄_  _/ ==/  ∧ ∧ ∧ メ─、
ヽ         ( ̄ヽ__ / /ヽ_ /   〈/ 〈/ ==/-ヘ! V V V ヽ  |
 |   ォ   |   >      l  _( /〉/〉 ノー/ =/   ∧  ∧ ∧  ∨ヽ   _
 |          l       ヽ´   ̄ ̄´ / =/  ノ(  丶 V V   l丿  〈
ノ    ォ  は   ゝ        ̄_,ィ三ニ´キ/  ̄ ´  ヽ -ヘ     _/  ( ̄
\         /            '-‐^ーー一'´        ヽ_`二ニ´_ , - 一 `
   ̄ ⌒  ̄ ̄ヽ/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:52:07 ID:ti6NUmOv
ノーマルや準FPSの飛行中に機体を傾けながら方向転換するのが好きなんだが
FPSに慣れきってしまったせいで今更他の操作に変えるのがしんどい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:52:28 ID:P6+Em1cr
>>826
○自分
×自分達

俺の表現力不足だったスマン
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:53:43 ID:Gr5MKfNG
>>829
ヘリとかで機体を傾けるとかなり雰囲気出るから好きだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:55:39 ID:ti6NUmOv
>>831
そそヘリの飛行をイメージしてた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:58:18 ID:/S78Jpx+
キモノッポの場合は左右どちらかに傾いて墜落するんですね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:59:36 ID:P6+Em1cr
キモノッポキモノッポって言うけど奇形ロボが好きな俺にとってはどんな形てもおkなんだよなぁ
キモイって第一印象を受けるアセンってどんなのよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:01:21 ID:VrMk9uYP
コレジャナイを使ったノッポは例外なくキモい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:01:40 ID:2IACiHF+
>>834

ディメンション1の演習場でブンブン飛んでるからさ、見てきなよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:02:54 ID:/S78Jpx+
>>834
胴長短足鳥頭片腕ガンダー
弾痕

とかかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:03:14 ID:P6+Em1cr
>>836
嫌ってくらい園児の如く塗りたくったスキンのガンタノッポは見たぜ
でもそれは脳内で勝手に設定作って満足してるわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:03:28 ID:q3MtTVxU
>>834
左右非対称、どう考えても足が胴体を支えられないほど小さい
とかじゃないのか?

俺は奇形ってだけなら全く問題ないが、
XLサイズのロボが高速飛行するのはどうしても許せない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:03:49 ID:lUs9JUYQ
キモガンダーノッポのデザインって凄いよな
他のゲームや漫画であれを超える奇形ロボ見た事ないぞ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:04:14 ID:ti6NUmOv
片腕、小さい脚じゃなければ大体許せる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:05:46 ID:Wf/ESVrq
うちの無課金ノッポの出番と聞いて
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:07:16 ID:P6+Em1cr
ガチコみたいなのが好きな俺だと左右非対称とか腕の種類が違ったりバランス釣り合わなくてもおkなんだ
それはそれで世界観が違うから言い訳にはならないだろうけどさ

やっぱこのネトゲはり純粋にロボって思えるロボを操るのが一番楽しいな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:08:33 ID:q1iPb0/A
>>840
ガッデムとキモノッポはこのゲームの大きな偉業(異形)
CBみたいに多段禁止にしたらアセンゲーの魅力が半減するな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:10:10 ID:muU5jU5l
おれはどっちかっていうと単にアイスや忍者HDが嫌いなだけだからさほど気にしないなぁ
コレジャナイも支えられなそうとかより
単にあのギャグ調のデザインが嫌だな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:11:21 ID:P6+Em1cr
ギャグ調っていうよりただ手抜きしてるようにしか見えない>カッパetc
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:13:44 ID:q1iPb0/A
手抜きって言うより女がロボデザインする限界を感じた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:15:09 ID:/S78Jpx+
>>842
そういや課金ノポよりも無課金ノポのが、まだ格好いいよな
C21のロボって、見た目と性能が

見た目〔〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓┃〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〕性能

がこうなってて、キモノッポは

見た目〔〓〓┃〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〕性能

ってなってるよな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:15:21 ID:P6+Em1cr
>>女がロボデザイン
知らなかった
マジで?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:15:30 ID:Gr5MKfNG
女ってあれゲットアンプドのデザイナーじゃなかったのか
851Kasper:2008/09/02(火) 19:15:35 ID:i0bcPVgd




       皆そろそろ働こうとは思わないのか?
       親を悲しませてるとは思わないのか?
       親が生きてるうちに親孝行しようと思わないのか?





852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:16:12 ID:VrMk9uYP
モグニートとかジャガーアームはきちんとロボしてるのに
河童はそのまんま河童だからな
河童型ロボなら許せた。実際にロボかどうかじゃなくて見た目がね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:16:16 ID:j77ooOBW
>>848
コスモの生首並べるな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:16:37 ID:JycsVZJZ
ぬー、情報こないってことは今週はやっぱり安定化かぁ
なんだかすっかりアップデート→安定化のサイクルが完成しちゃった感じだね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:17:07 ID:qV76gjPE
コレジャナイはC21以前からいるキャラだからどうこういう必要無いな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:18:27 ID:j77ooOBW
GRもですねわかります
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:18:43 ID:P6+Em1cr
GRとコレジャナイって奇跡の共演とかで収めれないな
例えるならばバスターマシンでいうノノみたいの
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:20:14 ID:kD2nooxU
>>782-783
ギガトンから足をもいだよ
ダブルトイカン最高だわ
高いとこからブターク部隊を狙い撃ちしてると超楽しい
戦ってるって感じがするわ、全然当たらないけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:21:06 ID:muU5jU5l
週一うpでとは確かに厳しいんだろうけど
自分たちで言い出したんだしもうちょっと中身の詰まったうpでとしてほしいよな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:21:24 ID:QfTGe1Rr
余所の世界観のロボが一部分だけくっついてるのもカオスな見た目の原因だろうなあ
GRなんかは解体不可でも良かった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:24:07 ID:j77ooOBW
河童はロボットだと思うよ

呼吸をしているように見えない
表情を変えない、感情があるように見えない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:24:30 ID:/S78Jpx+
>>860
そこに拘っていくとアセン乂である意味が…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:25:19 ID:P6+Em1cr
アイドリングが唯一の救いだよな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:25:50 ID:muU5jU5l
>>861
ソレ動死体じゃね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:28:54 ID:lUs9JUYQ
そういや河童パーツってアイドリングするのか?
呼吸もせず写真のように静止してる印象があるんだが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:28:58 ID:PALsC+Ys
GRはシリーズオンリーで成立するようにデザインされたものなんだから、
そんな物を他の機体と混ぜたらカオスになるに決まっている マジで解体不可だったらよかったのにな

ガンダーはデザイン以前の問題 もうどうしようもない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:31:01 ID:P6+Em1cr
>>>865
手がほんの少し上下した記憶がある
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:31:07 ID:/S78Jpx+
>>864
ハロウィンの魔女とかだろ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:36:09 ID:lUs9JUYQ
>>867
>手がほんの少し上下した記憶がある
何故だろう、しぇくしーこまんどーのようなシュールさを感じた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:37:11 ID:P6+Em1cr
>>869
マサルさんじゃねぇwwwwwwwwwwwwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:42:44 ID:sk3lnzLI
あのアイドリングは手だけがプラプラして気持ち悪いんだよな・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:43:01 ID:NtxdeEju
よーし公務員試験合格したぞ
これで4月までの半年間C21で思う存分遊べるぜ…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:44:27 ID:pv/kcync
結局はインフレ機への嫉妬、妬み、羨望、憧れ…か
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:45:54 ID:PALsC+Ys
その後、>>872は点数改ざんによる不正合格であったため合格が取り消しになったという・・・

                                       〜糸冬〜
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:49:15 ID:2odXZrKf
タンエアLGの足の長さってどんなもん?
アルヴHD-メイドBD-スタギLGで使ってるんだけどがに股が気になる
メイドエルメ以外で良いLG紹介して
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:49:16 ID:qPhRIKJB
久しぶりにツチガタHD使ってみたけど酷い
これ一つでキングやファット、デカグリまで嵌められる
アイスHDより先に修正するべき武器だわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:57:30 ID:rsjzKP/u
>>873
嫌悪して侮蔑しちゃいるが嫉妬も羨望もねぇよ
つか嫉妬=妬みだってヴぁ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:58:02 ID:QLLiTuL5
>>875
タンエアLGはスタギよりもちんまかった気がする、あとガニマタに関してもどっこい

定番のカッパLG3+ムサBDとかじゃだめかね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:58:13 ID:sk3lnzLI
とりあえず2wayミサイルマダー?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:59:57 ID:N9+GjXOE
>>875
タンエアLGだとこんなもん
ttp://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld1179.png
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:02:16 ID:vnFRrGQB
>>880
そそり立つ巨根が気になるな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:02:28 ID:ti6NUmOv
>>880
を見る限りいい感じのガニ股じゃね?
ターンエア持ってないから歩き方がどうなるのか分からんが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:04:01 ID:Nj1WNifc
タンエアは常時アムドライバー状態で運用すれば蟹股だろうが問題ないだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:06:43 ID:7NOorWOC
>>879
いやまずはブラスターとディバインブレードをですね

うpネタが尽きたならとりあえずガトリングガンの着弾エフェクトをだな
見た目がアレだからってコズミックブレイクでハブられるなんてあんまりだ…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:07:32 ID:owfDYGc9
格闘の隙が無くなるのがいい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:08:23 ID:rsjzKP/u
あれもVデザだからなぁ
随所に旧との不整合性が溢れててちょっと…
いや、二挺買ったけどね
好きだけどね

でもチェインバルカンで十分だった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:19:00 ID:2odXZrKf
>>878
カッパLG3は積載少ないからパスかな

>>880
頭乗せたら短足目立ちそう
でもスタギLGよりは良さそう・・・迷う
メイドAMが地面にめり込みそうでちょっと心配
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:23:37 ID:7NOorWOC
>>886
1行7列の2番目に暗い黒で塗るとウザい線が光沢みたいになってマシになるんだぜ
それにやっぱり砲身が長くないと駄目なんだ、C21のバルカンは悲惨なことになってるし

銃身数えてみたら8本で微妙にショックだった、ここは6本だろ…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:29:26 ID:rsjzKP/u
>>888
チェインなら砲身伸びてるし問題ない!

旧デザにもやっぱ欠点はあるんだよな
ライフルですら殆どが短銃身モデルに見える
ペイロードとかはかなり良かったけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:30:21 ID:JycsVZJZ
コズミックブレイクから逆輸入して欲しい武装といえば、プラズマガンだなぁ
純粋なビームガン系列の最上位がワイドビームガンってどうよ…

エネルギービームガン? てめーはもはや別物だ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:33:03 ID:3c1WHYuG
>>890
いいえKARASAWA銃です
あとブラスターも欲しいな…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:33:43 ID:Gbds4PiZ
>>888
8砲身のバルカンというか多銃身機関砲もあるんだぜ
たしか漢のアベンジャーが8銃身だったな、7砲身のもあるけど

でもやっぱロマン武器なら6砲身で、なおかつジャラジャラ排莢しないとなぁ…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:34:40 ID:Vkbj+yOt
オンスロートアクスが欲しいこのごろ。むこうでは毎日ぶん回してたんです!
オンスロってギガントとは違ったよね?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:38:11 ID:rsjzKP/u
バルカンは商品名だっつってんだろ!
いやどうでもいいんだけど

誰にも注目されなかったレールガン!誰にも注目されなかったレールガンをどうかよろしくお願いします!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:38:36 ID:EnQt3N/R
>>893
別だよ
向こうにもギガントアクスあったしな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:41:10 ID:JycsVZJZ
コイルガン<俺もいるぞーッ
ソーサー<私もだーッ
コアブレイカー<おいどんもーッ
グレネード&スタングレネード<おいらたちのことも忘れないでくれよな!

…ダメだ、疲れた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:41:32 ID:+8JCZmjm
ENBGの下位でいいからビームライフルだなぁ
オレガーライフルに失望した身としては
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:42:01 ID:25qldUFI
>>887
メイドアセンの参考に
http://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp4376.jpg
http://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp4377.jpg

カッパLG3メイド、積載20トン以上オーバーしてるけど、EN回復高いためか
あまり気にならない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:45:23 ID:Gbds4PiZ
>>894
M61だっけ
ぶっちゃけこんな場では意味が無いわな
バズーカだってそうだしマグナムだって弾の名前の一般認識で有って装薬量に決まりなんて無いしね
実は「マグナム拳銃」って通常の9ミリにちょろっと火薬足して改造してメーカーが言えばマグナムだし

誰もが通る軍オタの笑いどころ
メガバズーカランチャーみたいなもんだよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:46:02 ID:U/2tqVDy
カーブガン<俺の事も忘れないで下さい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:46:38 ID:lUs9JUYQ
なんでこの人頼まれもしてないのにメイドアセン紹介してるの?
つーか>>878も>定番のカッパLG3+ムサBDとかじゃだめかね とか言ってるし、何の事なんだ?
河童LG3の性能はゴミすぎて変形だけが売りの浪漫パーツなのに定番…?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:46:47 ID:vnFRrGQB
>>899
どんなにショボくてもメーカーがMMORPGと言えばMMORPGみたいなもんか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:50:02 ID:25qldUFI
>>901
メイドアセンの参考になればと思い紹介したまで。
あと、LG3は変形しないよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:50:34 ID:Nj1WNifc
ヒント:脳内補完
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:53:10 ID:lUs9JUYQ
875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 19:49:15 ID:2odXZrKf
タンエアLGの足の長さってどんなもん?
アルヴHD-メイドBD-スタギLGで使ってるんだけどがに股が気になる
メイドエルメ以外で良いLG紹介して




もしかしてメイドエルメの部分でメイドアセンと勘違いしたのか、納得
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:53:18 ID:ti6NUmOv
HDあってこそだなぁ
アルヴィーテで我慢するか・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:54:51 ID:wrxwW/UH
単にスキン見て貰いたかっただけじゃn

おっと電話が
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:58:02 ID:sk3lnzLI
スキンを見てもらいたいという精神状況に有ったせいで
つい反応しちゃったんだよ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:58:46 ID:QfTGe1Rr
>>905
よく分からないんだが、ガニ股やら足の長さやらを気にしてる875が性能重視のガチ機を組もうとしてるように見えるのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:01:09 ID:2odXZrKf
>>901
結構参考になるよ
メイドスキンするつもりはないけども

バイオロンじゃゴツいかな
スタギはLGにウエスト付いてるからタンエアで合うのかもしれない
>>898
ありがとねん、やっぱスカートにする気は無いわ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:01:30 ID:lUs9JUYQ
コートに足引っ掛けて回線切れちゃった、IDかわってるかもしれんね

>>909
見た目と性能の両立は誰もか持つ大きな目標だろ…
メイドアセンロボ作った事なんかないから定番も知らんかったわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:01:49 ID:Ed1Rgy9M
コスモカイザー機体をベースに改造したいんだけど
何かお勧めあったら教えてくれ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:02:44 ID:Eq8vH3XZ
トールハンマー<どうせ僕は地雷なんですよね?いいんです、わかってましたから
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:07:36 ID:Nj1WNifc
>>911
モデムの電源コードに足を引っ掛けると良いよ?

ウオライダーのメインは4連装に見えるけど実際は2発分だったりするのか?それでも充分な火力だが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:08:06 ID:qV76gjPE
とりあえずディバインブレードはC21の公式サイトでメカジェッターが持っていたから実装されそうだね。
社屋の悪魔軍で誰か持っていた気もするが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:09:17 ID:Gbds4PiZ
>>902
それそれ。堀江容疑者に激似の人物が社長の会社のMMOみたいにね
一般的なイメージが付いてる物は一般名詞でいいんだよ
バルカンとガトリングガンとチェーンガンを使い分けた所で軍オタが喜ぶだけ

レールガンと同じ位スルーされたネタだけど
メガバズーカランチャーってのは正しく訳すとバズーカ本体(肩に担ぐ部分全部ね)をぶっ飛ばす銃になってしまう訳よ
そんなアグレッシヴな銃も素敵だけどやっぱりC21のバズーカは弾を飛ばして欲しいね
そもそもなんでブラストバズーカなんていうロマン溢れる武器があるのにあんなにガッカリ性能なんだろうね
ジオDで実装初日に拾った時は全然装備できる機体がなくて、いつか装備出来たとき世界は変わるんだろうなぁと思ってたもんだ
ベネブでブラバズ使って絶望した訳だけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:10:23 ID:KnNLsXpF
>>896
スタグレとグレは是非実装して欲しい
火属性手持ちが攻撃力の面で絶望的状況だからなぁ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:11:20 ID:Gbds4PiZ
>>917
スタングレはCBでは出来る子だったからね、実装して欲しい所

CBで出来る子はC21では完全にいらない(ry
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:13:22 ID:QfTGe1Rr
>>911
性能を気にしてたら見た目を突き詰めたものはできないと思うがね
外見重視機なら、見た目が素敵な機体を作って性能もそこそこならラッキーって程度 俺の場合

正直定番は俺も知らなかったけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:13:45 ID:75kqkL9L
>>917
上位グレネードは下部にドラムが付いたビジュアルがたまらんかったなぁ、小型スキーだったんで持つ機会無かったが

>>912
ホバリオンBDが体型いい感じに出来たり性能もそこそこあってまじオススメ、重いが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:14:05 ID:rsjzKP/u
>>912
具体的にどうしたいの
課金機未使用機体でも組むのか
単にコスモLGが気に入ったからガチ機にしたいのか
それともネタノッポなのか

>>914
4発撃ってる
4×6発の最大火力でアイスHDより火力が上
ヘリ2は判らん

射程が極端に短いのとあの馬鹿げたEN消費がな…
いや、むしろアイスや忍者なんかにもアレくらいのデメリット付けるべきなんだが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:15:18 ID:URRTKxhf
うーん、最近面白そうな対戦相手がいない
以前はカスガン+ブロソorBB装備のSやMのロボがディメ1以外の演習場に出没したり
そういう人と戦うのが大好きだったんだが、最近は俺TUEEEぽい人ばっかりで残念だ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:16:49 ID:wrxwW/UH
対戦好きは大体CBに移住→向こうのスピードに体が慣れてしまってもうC21には戻れない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:16:59 ID:Nj1WNifc
>>921
そうなのか、サンクス
自分にはあの位の火力が心地良いから使い続けるよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:18:02 ID:lUs9JUYQ
>>912
OK、まずはBDをデストラクトに変更する所から始めようか…

>>922
フレンドにもそういう人いたけど全員CBに行って、全員CBから帰ってこなかったよ
まぁ俺もCB組だけどさ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:18:33 ID:URRTKxhf
>>923
ミカドEXインテ、ワイドBS、パイルとか武装で相手を圧倒する人間よりも
自分のロマンを貫き通す人の方が強い人多かったんだぜ・・・畜生、誰か帰って来てくれ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:20:12 ID:Gbds4PiZ
>>926
ドラグーンぶん回してた俺もいるんだからそう嘆くな
ドラグーンやデュエルも使いこなせば強いんだぜ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:26:12 ID:4AgKOWm1
純正デルファや純正麻生でたまに巡回するけどそんなにやりたい人がいたのか
浪漫ファイトでも開けばかなり集まるんじゃね?インフレ武器禁止にしてさ

いいだしっぺの法則とかやめろよ!主催やる暇なんてないんだからな
絶対にやらないからな!!本当だぞ!ぜったいやめろよ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:26:58 ID:25qldUFI
>>910
http://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp4379.jpg
メイドAMが地面にめり込んだ。

http://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp4380.jpg
バイオロンだと・・・ゴツいね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:29:23 ID:7yfdVKge
今北産業
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:29:40 ID:25qldUFI
>>929 追記
メイドAMの地面めりこみはちょっとだけなので、あまり気にならないかも。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:29:43 ID:H2qihBPA
レベルキャップ明日開放ならまだしも
まさか今月下旬って事はないよな?
それと、属性攻撃って全く無効になってね?
プロックにビーム属性で攻撃しても全くボーナスないんですけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:32:19 ID:+8JCZmjm
属性はインフレVデザロボの下方修正用の隠れ蓑ですので
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:32:25 ID:wrxwW/UH
>>929
メイドBD+エルメBDにするとあら不思議
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:32:48 ID:7NOorWOC
>>932
PCが柔らかくなって敵が固くなる結果に終わりました
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:33:06 ID:sk3lnzLI
>>922
BD1段の大型機なら時々出没してるかもしれんが
そういう奴との戦いは面白いのかい?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:34:23 ID:if6AL7b9
CS、アサルトライフル自体か名前を変えろ

突撃ライフルだぞ意味わかttおいなにをするはなああああああああああ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:35:06 ID:os/XGaEo
>>932
4亀に情報来てないから明日は絶対に無いと思う
月末の大型で社屋拡張含めて一気にやるんじゃない?

明日のメンテでアルヴィHDの声がM機用に直ってたらいいんだが…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:35:07 ID:ti6NUmOv
>>934
こないだのアルヴィーテのSSはいい感じだなと思った
贅沢な・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:35:25 ID:vdymQMvc
MOBの弱点属性は一応残ってるのもいるかな
ホネ騎士に空中Gパンで1900ダメくらい出た気がする
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:35:54 ID:Eq8vH3XZ
>>928 開くんなら是非参加させていただくぜ トライスターをタンエアBS,LGに換装した機体とWトイカンでな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:36:19 ID:Gbds4PiZ
>>937
アサルトライフルでもフルオートで射撃する事はあんま無い
アサルトライフルで常にフルオートするのはゲームの中か映画の中のスーパーヒーロー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:36:31 ID:if6AL7b9
>>930
次スレよろしく
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:37:19 ID:URRTKxhf
>>936
純正ポーンジャー同士で戦ってみるんだ
何か込み上げて来るものがあるかもしれない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:41:25 ID:25qldUFI
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:41:34 ID:7NOorWOC
>>937
突撃できる機動力の無い朝雄が悲しそうな顔をしている
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:42:43 ID:if6AL7b9
ぐうっ・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:43:00 ID:zcLi3M1M
>>942
そうだな、連射もできるってだけで連射をするためのものじゃないしな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:43:07 ID:rsjzKP/u
>>946
だからあの肩ブースターにロケットダッシュ機能を取り付けろと(運営に)アレほど…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:44:45 ID:7yfdVKge
>>930踏んでたのか
立ててくるよ
ちと速度落としてくれ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:45:16 ID:IJvmzJJT
フログランダーってマジ名機だったんだな

これ一機でどんな惑星でも攻略できそうな気がしてきたぜ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:45:40 ID:if6AL7b9
俺はアサルトライフルにグレネードが付いたものがほしk

CS<ほらほら、そんなに欲しかったらご意見送りまくれよフハハハハ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:50:51 ID:Gbds4PiZ
>>952
出来ると思うんだけどな
AMと同じ感じのフラグでやりゃ良い訳よ
武器が武器を持つって感じで。というかAMに付けられるAMと言う形。
んでもって銃の形してて、内蔵武器でアサルトライフルが入ってる訳
そのアサルトライフルAMにアクセサリキット(ARAM「専用武器」)を付けると。
マスターキーやらグレネードランチャーやらバヨネットやらレーザーやら火炎放射器やら地雷投射機やら
ライトやらレーザーモジュールやらバッテリーやらダットサイトやら
まぁアクセサリキットにリアルさは追求しないけどね
楽しく武器もガチャガチャ組み替えられるともっと遊びの幅が出るんじゃないかな
サブの剣とかでもさ、リーチのばすEXキットとかダメージのばすバーストキットとか振りはやくするクイックキットとか
そんな感じで楽しく出来れば良いのにね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:50:54 ID:2odXZrKf
>>919
見た目重視にも二通り、戦力になるかネタか
今回は戦える子にしたいから腕でカバー出来る程度に性能も欲しい
けどメイドLG狙いでガチャ回したくはない

>>929
正面から見ると可愛いな
クールなHDとバランスとれるかな
でもスタギよりマシかなー悩むね
バイオは・・・ゴツいね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:53:06 ID:if6AL7b9
>>953
何だかすごいワクワクして目からオイルが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:58:05 ID:Eq8vH3XZ
>>953簡単にまとめてやらないと読みとばすぜ いや、おれじゃなくてシャインが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:59:30 ID:URRTKxhf
>>956
武器をカスタマイズで俺色に染めるのは最高にハイって奴だ!
って事だと思う、多分
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:59:50 ID:7yfdVKge
すまん、立てられなかった
>>970頼む
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:05:42 ID:Gbds4PiZ
>>955-956
いや、実はこれ結構前からスレに何度か書いてる案なんだわ
CBスレを社員が(良い意味で)見てる事はあってもC21スレを(良い意味で)見てる事は無い様だよ

例えばさー、モデリングのアンカーポイント増えるけどさ、設定としてジャケットパーツの位置を武器毎に決めとく訳
ロングソードに「バーストモジュール」付けると、相手を斬りつける逆の方にジェットバーニアが付いて威力アップ!EN消費もUP!とか
ランス系なら「HEATモジュール」付けるとさきっちょにHEAT爆薬がくっついて、当たるたびにダメ100プラスだけどコストとEN消費UP

ここをこうしたらいいのに、っていう武器にそういうアセンブルを可能にする訳よ
デビレザはジャケット数0だけど必中とかってなって、バランスも取れるんじゃないかな
手持ち武器が弱過ぎるから、手持ち武器はもう威力や範囲じゃなくて「遊べる」武器であるのが良いと思うよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:10:56 ID:wrxwW/UH
どんな仕様を組み込んでも常に斜め上を行くCSのバランス調整で全て台無し
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:13:08 ID:KnNLsXpF
>>959
各モジュール?に属性やらが付くと産廃も変わるかもしれない。
レアドロップで武装限定の上位互換モジュールが付くと更にコスト、消費EN、威力上昇とか
痒い所に手が届きそうないい案じゃないか・・・CSなら全て台無しにしてくれそうだけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:13:14 ID:zjHOTNUi
CSは斜め上という評価を褒め言葉ととっているのではないかと思う
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:16:44 ID:QfTGe1Rr
じゃあ斜め横で
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:19:56 ID:rsjzKP/u
斜め上を額面どおりに受け取れば
逸れてるけど一応向上してる、と取れなくもないからなぁ
つかCSは滅茶苦茶なバランス調整でぶち壊しにしてるって言うより
殆ど再調整しないで放置してるから不味いんだと思う
CBなんかじゃ一部武装がずば抜けてるケースでも対処不能ってレベルじゃなかったし、
社員自身で使って多少なり調整してたし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:21:02 ID:lUs9JUYQ
何故レスアンカーがこんなに遠いんだよ重複させるつもりか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:21:09 ID:Gbds4PiZ
まぁパーフェクトモジュール3がでて射程やら連射やら50%アップしてEN消費0になって
必中5WAYレーザーがハンドガンで打てるようになったりするんだろうなー
そんでもってガチャだったりさ

まぁね、自分で自分なりにC21の作りを考えて、開発(システム関連)になるべく着手せずに
デザインの工夫と「〜専用パーツ」の実装さえすれば出来るようなやり方を考えたわけよ
こんなとこでプレイヤーが譲歩するってなんなんだろうね、足し算と引き算しかできない子供にあわせて
問題の内容をりんごに置き換えたりしてるのと同じ感じがする

>>961
属性付与モジュールは面白いかもね
ダメージの50%をモジュールの属性に変換してダメージにする
狩場行く前にさ、
「なぁなぁ、ここの弱点属性なんだっけ?」
「あ、ビームだったか、ガレでジャケットいじってくるねー」
「俺ルガ用にこの氷ジャケ使うし、爆砕でたら電気(仮)ジャケよろ」
とかってさ、ああ目から涙が
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:24:35 ID:LDZd/ceH
ポルド遺跡でヴッツリーからの石の出方って
調整されたのかな?赤石10個も余ったんだけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:25:32 ID:Ed1Rgy9M
>>920
>>921
>>925

レス遅れて申し訳ない

無課金でガチ機体です
よろしくお願いします
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:26:48 ID:NTSZScHM
例えばCBのようにタイプをやってみよう
攻撃、防御、スピード、バランスと
攻撃の特徴は威力が高いだが防御が低い
防御の特徴は硬いだがスピードが遅い
スピードの特徴は足が速いだが攻撃が弱い
バランスはどの性能も平均以上

こうやったら良いのかと
     
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:26:51 ID:EnQt3N/R
>>968
wikiとか見て自分である程度調べるぐらいはしたんだろうな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:27:53 ID:Ed1Rgy9M
>>970
した
純正とカスタム見たけど乗ってなかった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:30:30 ID:Gbds4PiZ
>>970
スレ立てよろしく
>>971
自分で考えてみようって気にはならなかったのかね
属性防御以外は計算式でてるんだから自分で考えようぜ
無課金(C$、ドロップのみ)なんだったら余計絞れるしね
とりあえず無課金でそろえたいなら純正コスモに爆砕BDとASGMのっければ
そこそこいいのはできるよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:30:33 ID:lUs9JUYQ
>>970
スレ立てよろしく
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:30:40 ID:EnQt3N/R
ああ踏んだか
次スレ立ててくる。

>>971
カスタムの「無課金ノッポ1」あたりをベースにしていじってみなよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:33:27 ID:tISfPGoH
>>966
RO厨思い出した
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:34:13 ID:wrxwW/UH
コスモベースの無課金ノッポとか載ってない方がおかしい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:42:39 ID:EnQt3N/R
C21-MMOロボットアクションRPG-Part336
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1220362818/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:52:25 ID:lUs9JUYQ

さぁ埋めるぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:55:05 ID:sk3lnzLI
埋めついでに

もしも純正ボスロボ(通常mobロボ並に小型化)を
1体貰えるんだったらドレが良い?
俺はガラモ一択
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:56:05 ID:KS1Li1p2
>>971
無課金っつっても今だと微妙に意味合いが少し違うんだぜ
Mtで買える品を封印した無課金縛りなのか
それとも現金でMt買いたくないだけの貧乏人なのか

前者なら武器はモニスタとカスガン・カスマグorハンドレーザー
AMはポンジャか安定が欲しければジュウガ
BSはコスモか持ってるならブチャ羽+キャノボ
BDは載せられる重量内でコスモ・スコルタン・ポンジャのどれかを3段適当に積む

後者ならMtチャージしてアイスHDでもトレードで買って適当なBD積めばおk

>>977
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:56:38 ID:d+GJiJOO
>>979
ギガロ一択
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:00:32 ID:NTSZScHM
>>1000だったらカプコン終了
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:02:22 ID:D5S3qs3B
梅ついでに下らん質問
ガチャで初めて金チケが当たったけど、これって商品はランダムかな?

未確認の物が出たりするかもしれないからアイテム貰って来た方がいいのかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:03:32 ID:3sqLZ7d3
>>982
てめえ・・岩男ファンに対する挑発か?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:03:33 ID:sVRr6/L3
ガラモってドリモがいるやん。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:04:34 ID:sVRr6/L3
>>983
wikiに載ってるよ梅
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:05:27 ID:sk3lnzLI
>>985
ドリモはサブが付いて無い上に超絶低ドロップ率なのが・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:05:50 ID:QfTGe1Rr
埋め

>>979
あえてのメガホネボンで
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:06:45 ID:d+GJiJOO
ってかドリモの内蔵武器は連射バズなのか否か
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:07:17 ID:xwdZvQLl
>>979
レッドドラゴンかな。解体不可だったり何故か取り巻きの奴だと考えちゃうが。
梅。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:07:37 ID:wrxwW/UH
梅ーーッシュ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:10:51 ID:N9+GjXOE
>>979
スイーパーがいいな
HD接続部分(砲台)を全部カエルにしたい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:12:35 ID:VrMk9uYP
>>979
BDのメインに超連射エレキガンとLGのサブにボムのついたタコンボイ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:13:22 ID:os/XGaEo
>>979
エンフィが欲しいなぁ
あのバーナーをぶっ放したい

995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:13:52 ID:wrxwW/UH
しかしコスモベースで組むとホントEN回復が悩ましいな
EN回復250↑の機体が普通に組めるのもアレだが
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:13:58 ID:KnNLsXpF
>>979
スウィーパーだなあ…あの超絶弾幕ごっこをやってみたい
そして>>1000ならC21斜め下急降下アプデで絶望
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:15:52 ID:JycsVZJZ
>>1000ならハテックさんが新しい依頼を
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:16:23 ID:vnFRrGQB
1000なら何だろう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:16:38 ID:d+GJiJOO
1000ならぬるぽ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:16:39 ID:VrMk9uYP
1000ならCB開発中止でスタッフと予算が全部C21に流れてくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。