【RO2】RagnarokOnline2 part74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト
【jRO2】     ttp://www.ro2.jp/
【kRO2】     ttp://www.ragnarok2.co.kr/
【運営】     ttp://www.gungho.jp/
【開発】     ttp://www.gravity.co.kr/jp/index.asp

■関連情報
【Wiki】      ttp://ro2.gamedb.info/wiki/
【4亀】       ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1861.html
【したらば】   ttp://jbbs.livedoor.jp/game/24662/
【専用うpロダ】 ttp://www7.uploader.jp/home/ro2/

コグニート動画(1分30秒あたりから↓)
http://stage6.divx.com/user/m0ti0n/video/1445477/RO2-Open-Beta

■前スレ(小規模MMO)
【RO2】RagnarokOnline2 part73
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1190958035/

■関連スレ
実況 ■ 【RO2】 RagnarokOnline Lv8 ■
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1189690441/
質問 【RO2】 RagnarokOnline2 質問スレ Part3
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1189277554/
思い出 【RO2】RagnarokOnlineの思い出を語ろうか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1186471824/
RO2に絶望した人が次の行き先を思案するスレ5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1190804818/
その他テンプレは>>2-10辺り
次スレは>>950
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:37:34 ID:3HxCTAoV
□動作環境
ttp://www.ro2.jp/beginner/download.html

□不具合対応状況(隔週木曜更新予定)
ttp://www.ro2.jp/support/bugreport/index.html

Q 地域チャットの雑談がうざいんだけど
A フィルター推奨
  どうしても我慢できなければ、ゲーム内で直接本人に苦情を申し立てゲーム内で解決してください

Q 地域チャット切ると有益な情報交換やパーティ募集がみれなくて不便なんだけど。
A 我慢してください。

Q なんで地域チャットで雑談する奴が悪いのにこっちが我慢しなきゃいけないんですか?
A じゃあ直接注意しましょう。

Q 注意したら逆ギレされたんですけど。
A おとなしくひきさがったほうが良いでしょう。

Q なんで正しい事言ってるこっちが引き下がらなきゃいけないんですか?
A ならば がんほーに ほうこくだ !

Q 何度報告しても一向にBANされないじゃん、こいつ消したいんだけど
A ブラックリストに入れましょう

Q うざい奴らが多すぎてこれ以上BL入れられないんだが…
A ならば がんほーに ようぼうだ !
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:37:46 ID:3HxCTAoV
□FAQ:随時追加

Q 正式サービスはいつから?
A 今秋サービス予定でしたが、無期延期になりました。

Q オープンβテストの参加方法は?
A アトラクションIDを登録するだけでOK

Q オープンβの期間は?
A 〜9月27日(木)10:00AM迄の予定です

Q ワイプされるの?
A オープンβのデータは正式サービスに引き継がれます。

Q 生産はできるの?
A 予定では、店で売る基本的なもの以外を扱えるようです。マーケットシステムもあり

Q エル、ディマゴはオープンβで使える?
A ノーマンのみです。kRO2oβ時点で残りは未実装、エルが調整中、ディマゴがコンセプト変更中。
  実装は正式以降とのこと

Q 3Dキモい ROの人気は可愛いグラフィックのおかげ 2Dにしろ
A ROへお帰りください
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:38:44 ID:N3a9TTXZ
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       再開する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       再開するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   癌呆がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  サービス再開は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:39:06 ID:3HxCTAoV
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1190958035/990

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 02:58:10 ID:6UF41hY/
次スレはいらないな
だがどうせ誰かが立てるんだろうな



ゴメンね(´・ω・`)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:40:01 ID:MXEYhy81
立てるなよ。見るだけで不愉快だ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:40:03 ID:jwfCDOnE
それでは引き続き癌畜どものNEET会話をお楽しみください。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:41:22 ID:4cNfmAXH
なんか入れないんだけど俺だけ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:42:18 ID:N3a9TTXZ
ガンホー・オンライン・エンターテイメントの輝かしい経歴

ゲットアンプド (2006年1月31日サービス終了)
最遊記RELOAD GUNLOCK (2006年1月31日サービス終了)
サバイバルプロジェクト (2006年8月31日サービス終了)
A3 (2007年11月1日サービス終了予定)

eXtreme Soccer (2006年8月11日にβテスト実施、サービス開始未定)
北斗の拳オンライン (2006年内に開始予定だったβテストを三度延期)
RO2 (2007年8月31日にオープンβテスト実施、サービス開始未定)

ヨーグルティング (開発元の韓国では2007年2月27日にサービス終了)

ラグナロクオンライン (BOTオンライン継続中)
TANTRA (BOTオンライン継続中)
ECO (イメージイラストレーターを路線変更し、固定ファンを逃がす)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:42:34 ID:jwfCDOnE
>>8
誤BANされたんだ・・・ 可哀想に・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:45:14 ID:3HxCTAoV
もう何でもいい、とにかく3Dのクリアサでクリッククリックさせてくれよ
他には何も望まないから・・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:50:23 ID:pT5fHJPQ
ECOって人いるの?
βで見限ったんだけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:53:38 ID:zp9kyf8p
せめてどの程度延期するのか発表しないと熱心な癌畜も逃げると思うんだ〜
逃げるというか過去のものにされてそのまま風化かな…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:05:11 ID:N3a9TTXZ
ECOは、癌が調子にのってエコケットって同人誌即売会を開催したんだけど、
100サークルスペース用意したのに8サークルしか集まらなかった伝説がある。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:07:28 ID:N3a9TTXZ
しかも、たぶんそのあたりが最盛期。

あとは固定ファンだけで持ってたが、
イラストレーターの変更で壊滅した。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:07:55 ID:OAL+SZQk
>>14
すまん・・この時間に盛大にカップヌードル吹いた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:13:27 ID:IBsSUu7N
三国志オンラインに絶望したんでRO2に戻ろうと思うのだが
今からRO2初めても楽しめる?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:18:49 ID:9B+aC2NB
色んな意味で無理
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:18:50 ID:NY5XDe82
新規要素山盛り、バグ皆無、BOTの徹底排除で快適なnounai鯖で存分にどうぞ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:19:03 ID:jwfCDOnE
楽しめるも何も始まってすらない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:19:11 ID:STqZDjAT
>>17
登山だけ楽しめるよ
他は三国志以下
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:19:34 ID:N3a9TTXZ
とりあえずRMT業者の在庫を空にしてからサビースはじめろよなクソ癌呆は
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:40:06 ID:Xr0JILo2
>>17
どれを始めても待っているのは絶望。
もっと希望のあるMMOを選びなさい。FEZとか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:53:28 ID:NY5XDe82
FEZって対人以外の要素あったっけ?
雑魚mob乱獲はあれはRPG要素とは言わないからね。

同期は改善された?
ラグアーマーは改善された?
戦争難民は解決された?
いやがらせキープ建設やオベ乱立する奴に対するキックは機能してる?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:56:37 ID:xKmJZRz+
FEZなんて、課金アイテムなきゃ新規で参加しても
単なるレイプ対象だろw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:36:37 ID:OAL+SZQk
小規模MMOにこのスレ立ってるのがそもそも間違いだろw
せめてネトゲサロン。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:55:17 ID:UgzwYVnN
>>14
この流れなら言える
ECOケット5時に現地行ったが、その時まだ15人しかいなかった
しかも、他のイベント組ばっかり。
で、7時くらいに列分けが始まった。
そのころは50人くらいは居たがECOけっと行きは俺を含めて3人程度だった
列並ばされたときは凄かったぞ、上手く他のイベント列をスタッフが誘導してる横で
ECO組は小さな溝に5〜6人収納されてる状態だった
最終的にECOけっと並んでたの50人くらいじゃねーかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:28:00 ID:cC9RcSF7
入れるやつはなんなんだー。俺はいれね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:29:31 ID:MXEYhy81
>25
一週間召喚で参加すれば万事解決。
というかやった事ないだろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:47:14 ID:cC9RcSF7
一番グラフィック綺麗な日本でサービスしているゲームってなんですか??
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:59:09 ID:jwfCDOnE
>>30
テトリスオンライン
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:10:37 ID:4N6VJU1k
EQ2Jはかなり綺麗だが、綺麗なのを見る為にはかなりの高スペックが必要だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:17:36 ID:stludh9M
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)| < ・・・
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \
    `ー、、___/`"''−‐"  【RO2チケット90DAYS】 \
                                 \
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:26:41 ID:xKmJZRz+
一気に寂れたスレになったなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:02:40 ID:Uq3wvGPc
EQ2が画像だけ差し替えたアジア向けのクライアント作ってくれたら
ちょっとやってみたいなーと思う俺が居る

真面目な話、洋ゲーって日本でサービス開始するとき
どうしてクライアントを別に用意しないんだろう
そうすれば一発で勝てるのに
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:07:03 ID:SIN4L73d
EQ2を画像だけ差し替えたアジア向け仕様=FF11と似たものになるんじゃないのか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:18:15 ID:nFO10jbo
フジョシ的にはRO2どうなんだろうね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:31:16 ID:zDJIKI0A
エコケットって蒲田のやつか?
隣で幼稚園の卒園式やってるのにミニライブで大音量ガンガン鳴らしてたのは。
まあ、さらにその隣が幼女陵辱系オンリー同人誌即売会だったがな。

シュールだぞ、エロイ幼女陵辱ポスター絵の横を通り過ぎる卒園式参列者の親子。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:45:08 ID:FO9Zl9Mz
グラフィックもあれだけど、せっかくだから物理エンジン積んでもらいたいな
あれがあるだけで色々遊び方が増えるかもしれん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:59:33 ID:zSjuuWJe
久しぶりに来て見たが・・・酷い状況だな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:34:56 ID:BCOD+AHF
>>21
いや、さすがにRO2が三国志に負けてるところは
PvPがないことくらいじゃないか・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:58:58 ID:QOvM6xmA
なんか登山したくなってきた
良い登山ゲーどっかにない?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:08:47 ID:LtCnJJZU
攻岳2007か霊峰トリプルエックスがお奨め
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:17:41 ID:QOvM6xmA
攻岳2007やりてー。すげー面白そう。
タイトルだけで疼いてくるわ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:25:50 ID:+jQ5PalE
もう新MAPは全て登山用MAPでいいよ。

・富士山が実装されました。環境破壊が酷いのでゴミを回収しながら登頂しましょう。
・エベレストが実装されました。遭難に気をつけて登頂しましょう。
・東京タワーが実装されました。エレベーターは使えません。
・ピサの斜塔が実装されました。登頂ルートを間違えると塔が倒れますのでご注意ください。
・ガンホー本社ビルが実装されました。警備員に見つからないよう登頂し、役員を暗殺しましょう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:39:04 ID:Ardv7mdZ
俺と一緒に今冬開始のヤンキー魂。にいこうぜ?
俺が思うに最近のオンラインゲームは面白そうに見えるやつほど糞ゲーが多い気がするんだ。

それにくらべて初めから糞なヤン魂なら、「これ、思ったよりいけるんじゃね?」って気持ちになれるよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:41:32 ID:xKmJZRz+
いまどきヤンキーとか、古すぎ。
斧と鉈でフルボッコにしてやんよwwwwwwwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:43:37 ID:u43m2a86
俺が待っているのはこれ
http://www.4gamer.net/news/history/2007.03/20070312160447detail.html

チョンゲーじゃないところがミソ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:43:54 ID:Fdw6DOZs
んなもん言われなくてもシャバゾウ共を〆行くんで夜露死苦
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:17:23 ID:yUGqMlKQ
ヤン魂おれのキャラ残ってるのかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:23:25 ID:nvLUXirg
ファミマの先行チケットっていくら?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:24:59 ID:yUGqMlKQ
もう売ってないよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:25:22 ID:xKmJZRz+
もう買えないよw

1980円→1500円 有効期限は、来年の2008/9/30

あと一年、しっかり開発して来年の9月から正式サービス化でも十分。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:28:23 ID:nvLUXirg
あ、いくらで売ってた?5700円?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:37:33 ID:xKmJZRz+
過疎っちゃったなぁ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:59:54 ID:b8Bc1NHu
もう終わったゲームだしな
また1から作り直さない限り復活は無理じゃね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:03:35 ID:BCOD+AHF
「PT制度 ステータス クエとマップの追加」
癌崩に望むものは、もはやこれだけでいい。
やっつけかもしれないけど、とりあえず完成品になる。

向き不向きや批評をできる段階にはなるし人もくる。
今はそれ以前だよ。

さらに課金を1500円にするとかしてくれれば嬉しいけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:11:53 ID:1jOmflLt
今のままでも良いから早くプレイさせてほしい
問題点はたくさんあるが、ジャンプができる3Dゲーがこんなにおもしろいとはおもわなかった
クローズからやってるが、俺はかなり楽しめたな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:14:43 ID:XBQkUZJD
前スレからの話題だけど、RO時代からキャラはデフォルメ系だろう
RO2のグラがキモイとか言ってるヤツとは一生分かり合えない人種だと思う
ROやってるとパンヤやってるヤツとかは結構いるからグラとしてデフォルメ系がベストだと思うよ
デフォルメ系ゲーム:RO2・パンヤ・マビ・ECO・etc
リアル系ゲーム:リネ2・FF・etc
で、住み分けるべき
グラが合わないならやらないがベスト
俺もリアル系はキモくてできないから、リアル系信者はデフォルメ系くんじゃねーぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:15:50 ID:ljo49e4X
ガンホーがみんなのためにできることは


倒産くらいだと思うよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:18:45 ID:nnvjVNrv
>>59
デフォルメ系好きからもリアル系好きからも文句が出てるのがRO2
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:25:13 ID:kOoXRWBl
パンヤも最初はキモいキモい言われてたけど慣れれば可愛いと感じる
クーやアリンの力が強いとはいえ初期と比べてそこまでグラが変わったわけじゃないしな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:26:40 ID:ielKse0S
>>58
ジャンプは地味に画期的だよな
それで登山が流行ったわけだが
ジャンプ生かしたマップとか実装すれば受けると思うんだが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:28:36 ID:XBQkUZJD
>>59
そりゃ、漫画やエロゲの絵も合う合わないは多いだろ?あたりまえだと思うが?
RO2のグラが嫌だけど自分が好きなデフォルメ系を挙げてるヤツは少ないだろ
リアル系を持ち上げてくる馬鹿が多いと言いたいだけ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:32:27 ID:C6+mSJmE
>>64
いちいち分けてる方が馬鹿
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:36:15 ID:Fdw6DOZs
攻岳してーよー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:38:06 ID:XBQkUZJD
>>65
人種的に3タイプいると思う
1.デフォルメ系しか受け付けない
2.リアル系しか受け付けない
3.どっちもいける
65のお前は3番な
納豆食えないヤツに良い納豆進めてるようなもんだ
ROって名前ついてる以上リアル系持ち込むなハゲ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:38:31 ID:u43m2a86
ジャンプ力がレベルとともに上がる仕様にしてほしい
ほんの少しずつあがって、マックスになると身長*2くらいまで飛べる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:40:04 ID:yUGqMlKQ
マックスで女神像に地上から1発で上がれる位になるならがんばる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:41:15 ID:Fdw6DOZs
ザイルなし。死んだらキャラロストする攻岳ナイトメアモードを妄想中。
登りつめた先には何が待っているのだろうか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:42:20 ID:yQJHefaQ
>>67
言っておくが俺はROのグラに関して文句を言ったことがない
文句言ってる奴は阿呆だから放っておけ
だがおまえが言ってる>>59もおかしいから止めておけと言ってるんだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:43:52 ID:kOoXRWBl
>>67
ROやってるやつの大半は1かもね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:44:19 ID:KJUCR9vy
>>66
最後の2日しかプレイしてないから既出かもしれないけど
冒険者修練場からホードミメス村にはいる橋の先に見える山を制覇した。




真っ白な世界の果てが拝めたよ・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:45:35 ID:fNP8duu6
やべえまたこのスレ動き出した反応するんじゃなかった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:46:11 ID:XBQkUZJD
>>71
放っておいてもリアル系信者が沸くからテンプレに
・RO2のグラはデフォルメ系、リアル系信者はお帰り下さい
を入れたいんだw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:50:46 ID:+jQ5PalE
よーいどんで誰が女神像まで一番早く行けるか
プロンテラ女神像登山マラソンを開催したい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:52:33 ID:UtoWorwg
>>75
どうやったって文句は出ると思うけどな
俺は放置が一番だと思うが好きなようにやってくれ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:55:12 ID:ielKse0S
>>73
未踏地帯は探せばたくさん見つかるみたいね
もうちょい早く気づいていれば色々制覇したんだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1156829
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:01:07 ID:u43m2a86
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:06:54 ID:gUUAuXqR
リアル系グラはFFのムービー並みのクオリティで操作できればいいんだけどな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:09:36 ID:Uq3wvGPc
でも今のRO2のグラよりはマシだと思うんだ

別にデフォルメ系が嫌ってわけじゃないと思うのよ、みんな
ただ、PCの顔が嫌って奴がかなり「それならいっそリアル系にしてくれ」って
言ってるような気がする
例えばさ、シェルフィとかクラレットみたいなグラが
女性キャラの標準になるとしたら外見面では普通に合格だったと思うんだ

あと、顔パーツとか身長ももうちょっと選ばせてくれ、な?
ROの二次職程度にはお兄さんお姉さんキャラで遊びたいんだが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:10:08 ID:Cm6lUxW1
Wiiのアレみたいに背丈や顔パーツ位置の微調整ができればいいのになと思う
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:14:16 ID:ielKse0S
>>81
NPCの顔の方が出来がいいのは認めるわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:15:44 ID:ZzEbjX7O
公式サイトが更新されてると期待しちゃうじゃないか・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:23:21 ID:nFO10jbo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm907116
ちょwwwこれはwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:25:00 ID:KJUCR9vy
橋の精密検査の依頼クエ
http://www7.uploader.jp/dl/ro2/ro2_uljp00466.jpg.html


精密に調べなくても壊れてます。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:26:25 ID:Xr0JILo2
なんでこんな寂れてるの
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:26:40 ID:i+MzbjjT
>>24
>同期は改善された?
>ラグアーマーは改善された?
スキル使用時に座標修正されるようにはなった。

>戦争難民は解決された?
根本的解決はシステム上解決不可能なのは言うまでも無いけど、自国がかかわる戦争なら予約で他国援軍よりは参戦し易くなった。
あと一応中立都市に訓練所と闘技場が設置された。

>いやがらせキープ建設やオベ乱立する奴に対するキックは機能してる?
一応キック機能は追加された。
だがそれは基本無料を廃止せにゃ無理だろ…

>>25
ヘタクソ乙w
ああ、エンチャのリング販売始まったよ(レスエンチャではない)

>>30
現実。

>>80
ゲームって時にリアルにすればリアルにするほど違和感膨らまね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:27:52 ID:EV6+Lnhz
RO2の初期キャラがキモがられてたのは主に動きじゃないかと
ポリンやヘーゼルとの戦闘シーンで顔は遠くを見たまま足元の敵に切りつけてる姿はシュールすぎた
次にパーツ選択が悪趣味、しかも顔グラをモーフィングできたみたいなのだがこっちも微妙
つまるとろプロモ映像作った奴のセンスが悪かっただけな気もする
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:44:31 ID:M0JH0Amg
・完了したクエの記録残してほしい クエストノートの充実
・クエスト後のNPCの会話に変化を

これさえやればクエストやろうという気になる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:48:55 ID:ielKse0S
クエストは完全にライターの力量不足だよな
読ませるセリフじゃないからずっと飛ばしてたわ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:52:32 ID:EV6+Lnhz
クエストとかNPCの台詞とかは日本人ライター雇って書き直させたほうが良いかもな
たとえお使い自体は同じだとしても

>>90
完了したクエの記録が残らんのはクエゲーとして見ると大きな欠陥だな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:54:19 ID:nKSD7+AF
クエスト
シナリオ
世界観

っていうか日本で売るならプロモーション全て日本人がすべき
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:54:43 ID:STqZDjAT
キャラバランスとステスキル辺り見直してリセットしてから再開してくれれば人気が出る
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:59:42 ID:lBef6LCH
ルナティア、登山とジャンプ実装予定らしいぜ?w
RO2潰しにきたなwwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:02:19 ID:r1WISEa8
>>58
ジャンプは俺もはまったわ。
何にもない平面でもむやみにジャンプしてたりしてたな・・・

キャラとか町の雰囲気とか結構気に入ってたから、
出きればまた再開してほしいところ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:04:27 ID:vGBA+Vuy
立てるなっつってんのに、なぜ立てるんだ?
>>1はアホか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:08:57 ID:gUUAuXqR
俺も無意味にジャンプばっかりしてたwww
登山も面白かったしな、しっかり作り直して再開して欲しい

楽しみにしてんだから、今後の予定だけでも発表しろよ!!
て要望出してきた、みんなも要望出そうぜ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:11:17 ID:v36oVpz+
思うけど、このままサービス再開しないと、先行チケットって詐欺だね
先行チケットなんて物を売ってしまったばかりに、RO2は潰しが効かない物になっちゃってる気がする
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:12:11 ID:4N6VJU1k
しっかり直されたら登山封鎖されると思うぞw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:14:20 ID:EV6+Lnhz
>>95
潰すというよりそれが客引き要素になると判断して追加を検討してるだけなんじゃね

RO2はユミル2層にジャンプでいけるショートカットルートがあったり
バドン-Xのところに行くためにジャンプする必要があったり
ジャンプをゲーム進行に取り込むつもりはあるみたいだな
レベル帯が血斧ザドラスと被ってるんで2層は人気なかったが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:14:54 ID:mKYC77VC
はいはい
登山なんてつまんないから、妙なところに価値を見出すな 癌蓄ども
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:17:17 ID:ulcevKbU
とりあえずログアウト→キャラセレ実装してくれ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:17:51 ID:Xr0JILo2
アスガルドって面白い?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:18:54 ID:8+TtSrrm
>>99

その気は不要かと。
こういうものにはちゃんと免責でゲームがサービスできなかった場合に払い戻しする由書いてあるもんだ。

RO2はなかったことにできるよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:19:03 ID:wUSDgds4
>>95
やべぇ、ちょっとやりたくなってきた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:19:23 ID:BCOD+AHF
>>76
登山組と扉組がいるだろうけど
慣れると 登山のほうが、扉抜けよりもいくらか早いんだよね。
扉はいくまでが遠い。

狩りはユミル3Fまで行ったけど、結局登山している時間のほうが長かった。
開始してから90%くらい、失敗しないで最短で最後までいけるようになったよ。
失敗しやすいところは最初の上る所と城壁に下りるところくらいかな。

108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:19:35 ID:GAUvmbRd
>>97
wwwwwwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:20:17 ID:B/Mcqb2Q
>105
法律知らないみたいだけど、書いてあっても詐欺罪は適用されし、判例もあるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:20:35 ID:MNKGt6vM
登山なんてどうでもいいものが取り上げられる程ゲーム内容がつまらない
っていうことの比喩だろ
なんとかRO2で面白い点を見つけ出そうとした努力は評価できる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:20:40 ID:nKSD7+AF
oβ後半の最低5倍の人数がサービス後も継続しないと癌呆は元取れない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:21:25 ID:cE8f/ATm
>>109
そうじゃなきゃ、言うなれば利息無しで金借りてるようなものだしな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:22:11 ID:BCOD+AHF
らばっていう麦わら帽子の人が、マクロ連呼で指導してたり
はるあって人が、写真撮影を実施したり
おねしょ撫子という人が、上れない人をエモーションで挑発したり

いろいろいて楽しかったな 登山。
β最終日27日の午前は、かつてない賑わいだったぞ

だがさすがに女神像は飽きた。簡単すぎる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:23:51 ID:Q94fgKZf
もうこのスレいらないだろ

公式で発表あったらスレたててくれ・・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:27:08 ID:gUUAuXqR
登山は残して欲しいな
でもプロ教会裏の見えない壁より前にある落とし穴は直して欲しい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:27:37 ID:Uq3wvGPc
>99
別にガンホーの側には今の状態のまま正式版を公開して
数ヶ月で終了させる手もあるんだぜ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:28:38 ID:Xr0JILo2
このスレは癌畜隔離スレだからないと他のスレに実害を被る。

よってスレは必要。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:29:09 ID:DjP6OaEW
登山してSS取るのだけは楽しかったなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:30:05 ID:BCOD+AHF
Lv15-25までは楽しかったよ。
それ以降は未実装だったし
それ以前は面白さに目覚める前だった。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:31:02 ID:ielKse0S
地図の3倍くらいはマップが設定されてたんだよね
終わるまでに色々探検したかったなぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:37:21 ID:Im5m2BaK
チケット販売しておいて、先の見えない延期など、どんだけ悪徳企業なんだよ
ガンホーは狙ってそういうイメージを固持してるのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:41:01 ID:8+TtSrrm
>>109

ごめん、法律に疎い政治経済学部なもんで(´・ω・`)ショボーン
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:42:20 ID:MdEkRPgm
再開したとしてもユーザ一人当たりの金銭的な負担は上がるとみていい
やる奴は月2000円で済むなんて絶対思うなよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:43:47 ID:xKmJZRz+
ガンホーは、元々そういう会社だよ。

顧客個人情報流出、社員がRMTで年収2000万ゲット、あげくBOT容認してたり
BOT駆除したとか建前だけで実際はBOTしか居ないからねw

125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:47:50 ID:xKmJZRz+
100%、月額だけでは無理だね。露骨なアイテム課金の実装が正式化と同時にくるよ。

当初のユーザー見込みを大幅に下回ってる。延期したのは最良の判断だと思う。
このまま課金してたら、あらゆる業界から叩かれてたし見捨てられてた。

↓のように無限に湧き出るBOTの対策、一ヶ月もあって出来ない会社ですからね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1123194
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1121959

「対応を依頼中です><」 アフォかwwwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:52:52 ID:pT5fHJPQ
ハイブリッドになったら一気に減益になるだろ?
RO1なんてカクっと接続数減ったじゃん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:54:13 ID:Xr0JILo2
なんか・・・楽しそうだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:55:04 ID:xKmJZRz+
>>126
いや、既にハイブリッドで決定なんですけどw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:55:30 ID:akwSfBgu
RO2だと余計にBOT目立つんだよな
ROやECOで大丈夫だからってRO2でも大丈夫だというのは甘いだろ

>>126
そこでどうやって金回収するか今練ってるところなんだよ
ゲーム自体を良くしようなんて二の次
もうそんな長期的なものじゃなくて短期的にうまく金回収する方法を考えてるところだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:56:08 ID:Kcd2MfEP
月額2,000円だけならとりあえずやる
ハイブリッドで強力なアイテムとか出るならやらね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:56:29 ID:EV6+Lnhz
>>126
接続数は減るけど客単価は上がるんじゃね、残るのは癌蓄ばかりだろうし
そしてトータルで+になるからハイブリッド課金止めないんだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:58:32 ID:akwSfBgu
>>130
たくさん人が残ってたらそういう月額のみの道も5%くらいはあったかもしれない
だがもう無いからあきらめろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:58:45 ID:pT5fHJPQ
森下がアイテム課金はへた?とか発言してることからトータル減益とみてる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:58:46 ID:9B+aC2NB
>>128
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:59:26 ID:Xr0JILo2
ていうかアイテム課金なんてどのゲームでもやってるし、その効果もゲーム内のアイテムより価値があるの多いじゃん。
どの会社も儲けることしか頭にない。
ゲームそのものは二の次だろ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:00:03 ID:4cNfmAXH
>>134
総力ってお前誰だよ

今ふと思ったが
妙に「ねらー」とか「2ちゃんねら」とか言うの多いな
なんつうかν速慣れしてなそうな感じの
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:01:49 ID:Pyoted3s
>>136
一応突っ込んどくがそれ最近流行ってるコピペなんだぜ・・・釣りだったかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:02:04 ID:HqeP7Fxs
>>135
誰もおまえに言ってないだろ夢見ちゃってる奴に言ってんの
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:02:11 ID:xFT9Zr6C
ROならともかく、RO2でハイブリッドは無理だろ
客がこねぇ

あるとすれば、客を集めた上で、1年くらいサービスしてからハイブリッド移行
ある意味、騙し、詐●

月額2000円でも無理そう
ROと同じ1500円でもきつそう
300円くらいならいけるかも
現状では携帯コンテンツと同じくらいの価値かと
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:03:13 ID:EV6+Lnhz
>>133
それはハイブリッドじゃなくて月額無料のアイテム課金の話
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:05:49 ID:EV6+Lnhz
正式開始を延期したのはハイブリッドでも赤字収益が見込まれたからだろうな
で何処からやり直せば客が戻ってくるか思案中なんだろう
俺が考えるには癌が運営権手に入れたところからやり直せばRO2も何とかなるだろうと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:07:56 ID:gUUAuXqR
ゲーム内容も運営も神レベルなら、ハイブリッド課金も妥当なんだけどな
癌砲運営のRO2にはハイブリッド課金の価値が無い
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:08:13 ID:iS1fFYha
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
          │
          ├─ 総力ってお前誰だよ
          │  今ふと思ったが
          │  妙に「ねらー」とか「2ちゃんねら」とか言うの多いな
          │  なんつうかν速慣れしてなそうな感じの
          │    │
          │    ├─ 一応突っ込んどくがそれ最近流行ってるコピペなんだぜ・・・釣りだったかな?
          │    │     │
          │    │     └ここまでコピペ
          │    │
          │    ├─ まあ実際2chの影響力は馬鹿には出来ないよ
          │    │  ねらーの中でも特にニュー速民は匂いが違うしな。
          │    │  何というか…”本質”みたいな物が見えているよね、ニュー速民は…
          │    │
          │    └コピペにマジレスwwwwwwww
          │    
          │    
          ├─ソースなんかあるわけないだろゆとりwww
          │  2ちゃんねら総力とか頭にウジでも湧いてんのかよwww
          │  おまいはひろゆきかっつのwwww
          │    │
          │    └いや、オレの言ってることは間違ってないでしょ
          │      あんたのそのソースは何処にあるんだ?って一番最初に言ったのはオレだし、
          │      お前らはネタスレだって決め付けてスルーしたじゃん。その時点でこのスレ見てる奴全員もこの二人と同じ。
          │      ネタ発覚してから「ああ、そうか」って過ちに気付いてオレに謝罪はなし?同じネラーっていうかニュー即民として
          │      最低限の礼儀ぐらいだるだろ。バカにされて黙ってるなんてオレにはできません。以上
          │      空気嫁っていうのはわかったから、もうレスしない
          │
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:09:14 ID:iS1fFYha
          ├─2ちゃんねら総力(笑)
          │  ν速にいるってだけで特別な俺カッコいいとか思っちゃう人ですか
          │
          ├─お前は2ちゃんの何なんだよwwwwwwwwwwwww
          │
          │
          ├─「2ちゃんねら総力を上げて潰す」
          │  とか
          │  やってることがヤクザやプロ市民とかわらん。
          │  キモ過ぎる。
          │    │
          │    └マジソース潰す
          │
          ├─お前誰だよ(笑)
         |  お前なんかに協力する2ちゃんねらがいるわけねーだろ(笑)
          │    │     
          │    └─まあ実際2chの影響力は馬鹿には出来ないよ
          │       ねらーの中でも特にニュー速民は匂いが違うしな。
          │       何というか…”本質”みたいな物が見えているよね、ニュー速民は…
          │
          ├─うわぁ 寒い。
          │  アンタ2ちゃん初心者??????
          │  2ちゃんねらでつぶすとかキモイからやめたほうがいいよ。
          │  アタシもかなりベテランのほうだけど、さすがにそれはフラグがたってる
          │
          └─はぁ?
            なに、2chのリーダー気取ってんだよw
            厨房は宿題して寝ろw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:09:57 ID:ielKse0S
基本月額 2,000円/月

以下追加課金
倉庫拡張 500円/月
JobExp2倍ポーション 500円/10個
武器Exp2倍ポーション 500円/10個 
どこでもセーブの石 500円/10個
ステータス初期化アイテム 1,000円/1個

合計 5,000円
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:12:39 ID:HqeP7Fxs
>>145
冗談抜きで一人から5000円くらいほしいだろうよwww
ただアイテム課金系は対人メインゲーじゃないと厳しいと思うんだ
だからRO2は儲からない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:17:44 ID:p6ZMtsuV
初期費用 3,000円 1万人分集まり次第RO2のサービスが開始されます
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:18:47 ID:7EzForbs
森下始め、癌の面々は、ROが成功したもんだから、月額課金という課金方法、運営体制といったビジネスモデルが優れてると、勘違いしちゃったんだな。
ROが成功したのは、単に登場時期が良かったからで、特別 癌のビジネスモデルが優れていたわけでも何でもない。
それを偉そうに、あちこちで講釈たれたり、後続の同業他社から金取って講習したりしてるよな。
中身が糞でもカスでも、ROと名が付けば、金を取れる。そう思っているんだろう。
これはもう何が何でも月額なんて認めちゃいけないよなw

癌もプライドがあるだろうし、ROで蓄積したブランドネームや商品力を落とさないためにも、月額課金にはこだわるはず。

ユーザーと癌の駆け引きはもう始まっている。
さぁて、課金システムがどうなるのか。楽しみだな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:21:08 ID:VRMu012S
三国やってるんだけどジャンプができないのがつらい
ついスペース押してしまう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:22:13 ID:CqGLNZHK
べつにつらくねえよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:25:32 ID:CZ+G9OcP
あとBOTや不正者への対応をどうとるかも注目
正直これからのMMOでBOTや不正者を完全に放置して儲かるゲームってないと思うんだがな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:26:15 ID:EV6+Lnhz
>>148
月額制でさえBOTに後れを取る癌運営なのに月額無料なんかにしたら
金を落とさないBOT垢だけで鯖のリソースが食い尽くされてしまうわ
つまり癌は月額無料にしたくても出来ないんだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:27:09 ID:TuI1yAu/
>>59
主観の押し付け合いがやりたきゃ別にスレ建てて
そこでやれチンカス
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:29:13 ID:c/ZJw94O
>>152
うむ。
しかしそういうことを、俺達が言うならともかく、癌内部の人間が考えてるとしたら
それは単なる言い訳。

まず、BOTをどうにかする術を考えろ、と。
できないなら、やるな、と。
撤退しろ、と。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:30:33 ID:EV6+Lnhz
>>154
逆にBOTをどうにかできるような運営なら俺は喜んで月額払うぜ
タダゲ厨がいないほうが快適だし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:35:17 ID:ielKse0S
BOTを完全排除できてるMMOって逆にあるの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:36:19 ID:Ardv7mdZ
それにしてもRO2のBOTを初めて見た時は笑った。3DのオンラインゲームはRO2が初なので数人のBOTが同じ敵に電車ゴッコの様に襲い掛かる所はちょっと新鮮だった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:37:33 ID:c/ZJw94O
だれも完全などと言ってないだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:38:53 ID:/RvXOfu7
>>156
最低でもいたちごっこ状態になれば1体のBOTが長期的に稼ぐということはない
個人は根を上げて辞めるか入れ替わる程度で資産を築けない
業者は…その辺も同じIPとか金の流れとかで運営側なら判別できるはず

開発は確かに癌ではどうしようもない部分かもしれないが、↑のは出来た
しなかったから癌って言うんだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:39:19 ID:xy9bHESy
>>156
ジャレコだと深夜でも通報すれば即BANしてくれる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:40:48 ID:c/ZJw94O
一番言いたいことは、俺らユーザーを馬鹿にするな、と。

BOTをどうにかできる目処がつくまでは、赤字のまま延々ベータテストで回し、目処がついたら課金すればいいんだ。

というかBOTをどうにかできる目処がつくまでは、課金サービスなどやらせてはいけない。
それができねぇならRO2なんぞサービスやらないくていい。
サービスやらなきゃ、会社がやっていけねぇなら勝手に潰れたらいいんだよ。

これ以上ユーザー舐めるな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:44:56 ID:zcSZkp4B
>赤字のまま延々ベータテスト
企業は利益出さないといけないから、これはありえなくね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:45:47 ID:ielKse0S
夢見すぎだね、うん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:46:20 ID:j8kqxph1
政治家にBOTがいる限りそれは無理な話
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:48:10 ID:Yq1FEBBM
お前らがプレイするから
こういう企業がなくならない

パチンコ業界と同じ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:48:33 ID:RpYZx/BW
BOT対策はおそらくしてこないだろ
ってかそんな余裕無いだろw
んで無理矢理サービス再開して短期で終了って線が濃厚か
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:48:40 ID:c/ZJw94O
>>162
ROで儲けてるんだから、ここらで吐き出さないと
ここまでユーザーの不評買ってるんだからそのくらいしないと誰も課金してくれないよ
それも一種の投資
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:51:03 ID:izxDIYRY
>>162-166
なんて社●丸出しなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:51:46 ID:n/KzZbJx
ガンホー♪ガンホー♪もうだめだー♪
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:52:30 ID:uVqa5xUP
>>166
いつも思うんだけど、そういうコメントってなんか意味があるの?
「むりだろ」とか「しないだろ」とか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:52:55 ID:3HxCTAoV
RO2擁護は癌の関係者
RO2叩きは、癌以外のネトゲ関係者



このスレに素人は俺しかいねぇw

172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:53:52 ID:fHabH/f7
>>170
一見、癌に不満のあるユーザーを装ってはいるが、
『癌なら仕方が無い』というイメージ浸透を狙った、いつもの工作員です。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:55:30 ID:iS1fFYha
>>170
その他のレスもよーくみるんだ

そんなレスが寄り集まったのが2chだろ?w
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:56:05 ID:dEUANjxq
>>171
こんな息絶え絶えの瀕死なゲームに他社工作員がくるわけねーだろwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:56:39 ID:pT5fHJPQ
2はなんで与ダメも被ダメも他のPCから見えんのかな
廃自慢できんじゃんな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:57:30 ID:9Pami5py
>>173
このスレに限っては、"そんなレス"は大抵工作なのでw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:57:38 ID:Cj0j7cIS
そもそも社員が見てたらもっと良いゲームになってる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:58:16 ID:OA+MeJle
>>171
つまり俺はお前と同一人物ってことか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:58:34 ID:xoZmG+18
まぁ結局>>172みたいに書き込まれるとちょっとウケルんだよな
だから俺みたいなの減らないのかもな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:59:56 ID:J525YcKZ
>>177
彼らはここを見るのが仕事の一つなので・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:00:17 ID:xoZmG+18
>>177
全然意識してないだろうね
馬鹿がまた何か言ってる程度にしか思ってないと思うよw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:00:44 ID:Fdw6DOZs
単発ばっかなのが受ける
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:01:28 ID:3HxCTAoV
>>178
よう、俺
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:01:40 ID:H1VlYE4Z
>>179
普通に考えて、癌に不満を持つユーザーがそういうレスをする必要はまるで無いので、
社員であれ、ユーザーであれ、工作員と見て差し支えないと思う。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:01:53 ID:xoZmG+18
>>182
ああそれほとんど俺だよw
昨日からルータの調子悪すぎてブツブツ切れてんのw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:02:16 ID:OA+MeJle
>>156
最近だとFFが頑張ってるらしいが実際のところは知らん
ただBOT対策ってのは最終的に人力をつぎこむしか無いから
副次効果として24時間体制のユーザーサポートが充実するようになるのだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:02:49 ID:iS1fFYha
>>176
いあいあw
「意味のあるレス」
なんて2chにほとんどないよーってこと。

俺のレスはもちろん、YOUのレスだってただの便所の書き込みだし
その前はグラがどうだのお互いの主観の押し付け合いだし

よーく見てると、自分(周り)に有益なレスなんて殆どないよ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:05:17 ID:pT5fHJPQ
BOT対策なんて人が張り付いて消すしかないよ
RO2でBOTは無理だって思わせなきゃダメ
でもROで舐められてるから当然2もBOTerが擦り寄る
BOTに甘い管理でユーザーアカウント数伸ばして繁栄し、
社運をかけた2の出だしでBOTに潰される
自業自得
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:05:31 ID:27sv2q59
スレの話題が、ユーザーの不満が高まってくるものになると、
なぜいつも、意味のないレスが増え、一気に流されるのだろうかw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:07:13 ID:5PBINBUB
BOTに甘くても儲かってるゲームって今はROくらいか?
他にあるかい?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:08:28 ID:64EyriHe
社員とBoterが共同で潰し合ってるからな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:09:11 ID:Cj0j7cIS
単発いじめ><
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:09:23 ID:KbXDbIVL
>>188
本当はセキュリティは人力だけじゃなく、システムと両面で煮詰めていかなきゃならないんだけど
システム面に関してはnPROが悪いイメージを浸透させてしまったからなぁ。
チョンは、いらないことばかりしやがるな。

ただ、nPROはROでBOTの駆除はできなかったが、個人の作る支援ツールなどは一掃してしまった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:11:41 ID:OA+MeJle
>>193
システムで防げる程度のミジンコはシステムに任せりゃ良いけど
BOT開発者の能力がゲームやセキュリティの開発者の能力を上回ってると無理
だから最終的には人力が必要なんだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:12:36 ID:lBef6LCH
他ゲから来てもRO2のバグ修正、BOT放置対策の遅さにはうんざり
仕切直してもcβより人が増えることはないだろうね(゚д゚)
これやるなら冬に出るリネUの新種族やるわ
メインまだ75だけど・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:13:28 ID:8nxL39o7
まーぶっちゃけ、金取るの無理だよ RO2
ゲームもいまんとこゴミだし、今までの癌ゲームの例に漏れず、RO2もスーパーBOTオンラインだし

ROで散々騙され、搾取され続けて来て、ここで課金に応じたら、
おれたち本物の馬鹿だぜ?

もし金をとりたいなら、完全駆除とまではいかなくても、それなりのBOT対策を講じて
誠意を見せてからだな!

そうすりゃ3000円でも払ってやるぜ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:14:58 ID:uRQxb+QC
>>195
新種族出て新鯖とかあったらマジで行くけど釣りだろうからショボン
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:14:59 ID:OA+MeJle
どうでも良いけどID変わっても一発で解る奴が常駐してるよなこのスレ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:17:57 ID:aPRYF2CT
>>198
だからそれ俺だろw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:19:00 ID:UqAsN8Vk
>>198
もしかしたら俺かも。
ごめん、ルーターの調子が悪くて、頻繁に接続切れちゃう><
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:19:38 ID:aPRYF2CT
>>200
おまえじゃないからw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:19:47 ID:iS1fFYha
どんだけみんなルータ調子わるいんだよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:20:12 ID:lBef6LCH
>>197
新種族実装カマエル
2007年初冬予定
ttp://www.4gamer.net/games/003/G000364/20070928020/
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:21:09 ID:wzkhEeDO
癌社員は、コメカミをピクピクさせながらここを見てるだろうな。

癌なら仕方ない!

癌なら仕方がないんだよぉーーーーぉぉおお!!!!

ROの時はおまえら癌なら仕方がないって諦めてくれたじゃないか!

なんで2はだめなんだよぉぉぉぉおおおおーー!!!!

って
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:22:22 ID:Cj0j7cIS
>>203
なんてダークエルフ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:23:33 ID:OA+MeJle
>>203
種族名を聞いてオカマのエルフかと思ったのは俺だけで良い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:23:39 ID:Bbnq8wjB
でも実際、BOT駆逐するなんて無理だろ、無理。
他のゲームでもいっぱいいるんだし、なくらならねーよ
駆除なんて無理。
BOTなんて居て当たり前。
無くならないものを、無くせ無くせと騒いでないで、我慢したほうがいい。
2000円の課金とかたいした金額じゃないでしょ。
俺なら払うよ。安いもんだ。



        Powerd by Gungho Shine
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:23:56 ID:iS1fFYha
これでリネ新鯖が出来るんならマジでやるかもしれないなぁ

実際やってみるとあまりのマゾさにLv20ももたず止めそうだけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:26:13 ID:Ld6oGT3H
リネIIのキャラモデルをベースに表情がRO2並に豊かに出せるキャラが欲しいな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:28:57 ID:ogfGFFbl
>>203
うはwどっかのスレで見てネタかと思ってたw
だけど今までの種族と同列じゃなくて特殊な奴みたいだからちと迷う
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:29:45 ID:r/VMv8Nc
>RO2並に豊かに

         (゚д゚;)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:30:26 ID:ogfGFFbl
>>209
あー、それはもうエロゲだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:31:15 ID:GrLBoN2V
俺もRO2のキャラの表情は豊かだと思ってたが
単に頭がでかくてキャラの表情が見やすいから錯覚してるだけのような気がしてきた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:31:27 ID:JvBqBQdh
「エロゲ」とか単語だすなよ きめぇなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:33:27 ID:i+MzbjjT
>>185
ルーター壊れたんならさっさと買い換えろよw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:34:34 ID:TJj6/kp+
俺の妄想

システム云々は別として

説明が面倒なのでROをベースに

基本課金無料 ただし行動範囲が町フィールド内のみ
(カプラ使えば他の町にも行けるが基本的にZenyを稼ぐ事が非常に難しい)
クラスは一般人 スキルは一切無し、武器はLv1短剣のみ、防具・アクセは職・Lv制限が無いものと
一般人のみガンホーより販売される専用装備が装備出来る
要はチャット用キャラ(アバター)
一般人向けのクエストでZenyのみ稼ぐ事は出来るがクエスト褒賞金は低い。(良くて300zney程度)

定額課金   現存のROを同じ

一般人とノービス・一次二次転生特殊職の取り引きはZeny、アイテムともに不可
一般人どうしの取り引きは可能
課金を停止してもノービス・一次二次転生特殊職は「一般人」と同条件でログイン可能
ただし、一般人装備を装備する事は出来ない
一度課金すると一般人に戻る為には「退職」イベントを受けなければならない
一度退職すると30日間の復職停止期間のペナルティを受ける。
課金再開と同時に復職停止期間ペナルティは解除される。
復職の際、退職前と同一職に戻るのなら専用NPCより復職クエを受けるだけで済む。
復職ではなく他の職に「転職」する事も可能。ただしステ再振りはなし、職のスキルは引き継ぐ事は出来るが
転職後のスキルは(50-前職時のJLv)分しか取る事が出来ない。

とかとか右手シコシコしながら考えたお(゜∀。)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:35:14 ID:LG2tae6e
>>214
あぁスマンスマンw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:36:13 ID:+jkDov54
BOTが群れる場所なんて決まってたのになんで取り締まりしないんだろうね。

完全放置としか思えない…
あんなの見せ付けられたら、俺含めてやる気失せる奴かなり多いだろう。
癌は見かけ上のアカウント増加より、ユーザー引き止めて呼び込む方に力いれないと、
悲惨なことになるぞ…

もうなってるけどw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:36:38 ID:LG2tae6e
>>215
レンタルだからなこれ
これを機会に光に変えるか
光の方が安いのに変更してない俺って珍しいよな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:36:42 ID:Yq1FEBBM
社員も大変だね
2ch広報とかいるんだろうね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:37:04 ID:OA+MeJle
>>213
いや表情が全く変らないゲームも多いから
表情豊かってのはあながち間違っても居ないかと
それが好みに合うかどうかは別問題
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:41:00 ID:cRtlXwEy
スレッドごとに担当員がいそうだね

サロン担当 岩木・皆川
本スレ担当 吉沢・間中・金・朴・高井
升/ツール関係担当 岩口
質問スレ担当 石川
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:43:32 ID:6qWb8oWF
社員と思ってる奴はどこの社員だと思ってるの?
癌?それともジャレコとか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:44:52 ID:/SX0BAzF
だから何度も言ってるように、こんな落ち目の消滅寸前のゲームに
他社の工作員なんてこねーよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:46:48 ID:GrLBoN2V
>>216
動作確認と世界観の体験を無料でやらせて、気に入った人に定額課金を促すってシステムは良いと思う

現状のRO2における最大のウリである登山が無料キャラでできてしまうのが最大の問題だな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:47:15 ID:OA+MeJle
と即否定しに来る奴が居るから他社工作員もいるな
癌と他社工作員が牽制しあってるのをヲチしたり弄ってみたりするのがRO2スレの醍醐味
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:47:22 ID:xTfoi5vt
まぁ混ざって発言してることもあるかもなw
課金額発表されたときとかまじウケタw
絶対癌社員フォローしてただろwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:48:50 ID:nKSD7+AF
膝枕とか中途半端な機能じゃなく
フェラとか騎乗位とかバックとか実装すれば受けるのに
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:49:02 ID:Cj0j7cIS
戦闘スタイル∞
うわさの武器成長システムとは!?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:49:40 ID:+flPLgnW
ちなみに質問スレ担当の石川さんは女性で、優しくて、初心者の質問への解答を積極的にこなしています
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:50:04 ID:lBef6LCH
ゲーム内でレイプされたらRO民はどうなることやら(ry
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:51:34 ID:n/KzZbJx
消滅寸前ってこれ以上どう消滅するんだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:52:02 ID:Zfnq8PwA
そうなると職業として"レイパー"もほしいとこだね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:52:46 ID:T7GZlYw6
>>230
質問スレはどのゲームも誰か担当置いてるんじゃねーかな
ボランティアでやってるわけない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:54:21 ID:Fdw6DOZs
>>234
2ちゃん基準に考え杉
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:55:12 ID:byIV42zX
女性キャラを集団でレイプできる仕様になれば、♂キャラ使用率がグンと上がるかもね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:55:32 ID:GrLBoN2V
>>231
適当にRPしながらシコり始めると思うよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:56:57 ID:T7GZlYw6
>>236
いやいや、♂キャラ多かっただろ
さすが出会い系MMO(を予定してた)RO2だと思ったね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:57:04 ID:lBef6LCH
BOTに集団レイプされたらとか思うと(ry
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:57:07 ID:Cj0j7cIS
>>236
俺♀キャラ使うわ・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:58:07 ID:kg84W01O
>>238
うそつくな 普通に♀キャラだらけだろw
oβはじまって、ログインしてみてびびった
♀キャラしかいねーwwwwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:58:28 ID:Q4yLzvJ4
なんとなく劣化MoEな気がしてならない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:58:57 ID:Cj0j7cIS
>>238
わざわざ登録時に性別変えてまで使うの面倒だっただけだろ。
てか♀多かった気がする。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:59:58 ID:ydjvHNZy
♀使ってた人の多くは、パンツが見えると思って選んだはず。
俺も、そのうちの一人。
でも、スパッツだった
RO2オワタ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:01:06 ID:ielKse0S
>>244
クエとかこなす前に辞めただろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:06:09 ID:OA+MeJle
>>244
インスコして一分で止めたって人たちはこういう理由だったのかw
これなら確かに一分で絶望できる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:06:32 ID:bcJswF06
2ch広報 本スレ担当でのやり取り

吉沢  「今んとこ、アンチは沸いてねーみたいだな」
間中  「そのようだな。てかこいつら、くだらない話ばかりしてやがるw」
吉沢  「おk、いまのうちに食事いこう。 後頼むわ 金」
金   「了解、ニダー」
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:06:34 ID:nYuN8FRP
>>148の説明が秀逸すぎる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:08:15 ID:GrLBoN2V
>>244
俺も初期装備見た時はそんな感じだった。
で、ダサいながらもポリンスカートで妥協して、
宮廷音楽家のスカートを手に入れて狂喜乱舞して、
コンバットスカート装備してジャンプして絶望して、
犠牲のスカート(緑)の存在を知って頑張ってCLV15まで上げて、
装備してジャンプして満足して辞めた

キュートなミニスカート?
廃キャラがこぞって装備してたから見飽きたぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:08:35 ID:lBef6LCH
金「キムチ鍋の準備はできたニダ('∀`)ノ」
朴「早速食べるニダ」
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:08:38 ID:mSh1EA9I
>>244
白パンあるだろーが!
カボチャパンツだけどw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:12:14 ID:Kcd2MfEP
ピンクのポリンシャツみたいなの着た♀キャラいたけど、あれなんていう装備?
ポリンシャツ染色したのじゃなくて袖とマークがピンクで身頃が白のラグランTみたいなやつね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:13:35 ID:/RvXOfu7
>>252
ttp://rag2.jp/item.php?in=441
無期限延期なんだから適当にサイトでも見てろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:14:49 ID:z3Txg+Qj
間中 「ん、ちょっと待て」
吉沢 「どうした?」
間中 「先のレスへアンカーがついた。叩きへ流れるかも。」
金 「会社批判のレスにアンカーついたニダー」
間中 「そのレスは森下社長の名も出てるな」
吉沢 「ぬ。>>148か。これは的を射た意見だけに、早々に流さねばならん。」
朴 「癌なら仕方がないテンプレは、最近効力が薄いニダ」
間中 「たわいもない話で流そう」
吉沢 「こいつらにはエロネタが効く。エロで流せ。」
間中 「さいわい、今までエロが続いてたようだし、二言、三言相槌を打ってそのまま続けさせろ」
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:14:58 ID:Kcd2MfEP
さんくす。あれポリンシャツなのか
ポリンシャツって青ぽいのしかないんだと思ってた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:15:49 ID:ielKse0S
>>252
これのことか
プロの店売り装備だ
http://ro2data.tank.jp/web/guard/img/chest_21_ss.jpg
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:18:47 ID:Kcd2MfEP
>>256もありがとう
そうそれ。自分の♂キャラで装備したら青ぽかったから違う奴なのかと思ってたんだ
これって♂キャラだと違う色で表示されたりすんのかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:19:45 ID:nKSD7+AF
そういや男と女じゃクエ装備も微妙に色とか違うね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:20:47 ID:Fdw6DOZs
>>257
染められてたのマーケットで買ったとか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:20:49 ID:ZxOK4qpP
>>148
まったく同感w
俺の思っていたことを全て代弁してくれてる気がする
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:21:39 ID:OA+MeJle
必死な業者が沸いてきましたね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:22:00 ID:ielKse0S
http://rag2.jp/item.php?in=980
これなんかサムネと全然違って驚いた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:22:45 ID:GrLBoN2V
>>257
同じ装備・同じ染色でも装備キャラの性別で色やデザインが変わったりする
キッズシャツは♂が装備するとアイコンみたいな青いシャツだが、♀が装備すると↓みたいになる
ttp://rag2.jp/img/itemImg/item_800_w.jpg
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:24:05 ID:/RvXOfu7
>>262
それは女性用のデータがないからキッズシャツそのままな気もする
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:24:47 ID:Kcd2MfEP
>>259
ドロップで拾った奴だよ。染色したらピンクになるのかと思って赤で染色してみたら
袖とマークは青ぽいままで身頃だけピンクになったよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:25:06 ID:ZxOK4qpP
どっちがw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:26:03 ID:e2oHkPnV
>>148は正論だが、今はまったり進行だから、それを出すにはタイミングが悪い。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:27:25 ID:ielKse0S
仕事が雑すぎるな
正式はちゃんとアイテムのグラフィックと説明を直してからだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:27:41 ID:Kcd2MfEP
>>263
そうなんだ。ありがとう
やっぱりポリンシャツも♂♀で色変わるのかな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:28:18 ID:i2irBat0

もうRO2は無かったことにして
RO3として出したほうがいいんじゃね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:29:02 ID:lBef6LCH
<コピペ>
大人気のMMO RO2

エピッククエスト :未実装
エル種族     :未実装
ディマーゴ種族 :未実装
生産        :未実装
採集        :未実装
PvP        :未実装
ギルド       :未実装
街の数       :2
ダンジョン数    :2
フィールドマップ数:5
ステータス     :未実装
装備効果      :未実装
スキル        :未実装
スペシャリティ   :未実装
GM          :未実装
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:30:31 ID:ielKse0S
登山     :実装
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:31:14 ID:dBIzFpCe
てか>>148くらいのことはおまいらも思ってるんだろ?書かないだけで
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:31:41 ID:lezS9H8j
BOT        :大量に実装
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:35:49 ID:069Pas5X
>>270
RO2ってWindowsMeみたいだなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:36:47 ID:zt3UUGPD
>>275
ピピン@の方がしっくりくる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:37:03 ID:GrLBoN2V
ttp://ragnarok123.nce.buttobi.net/a2.html

そういや、結局RO1には家と銀行は実装されなかったな。
仮にRO2が存続したとして、>>271のうちどれがなかった事になるんだろうか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:37:03 ID:4N6VJU1k
Meは余計な機能ごてごて付けちゃって不安定になっているだけさ
RO2は余計な機能すらない・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:37:40 ID:lBef6LCH
>Park氏:
>前作ではトラブルが発生した場合,証拠となるスクリーンショットを撮ったうえで,
>GMに通報してもらったりしていますが,RO2では通報するためのボタンが最初から用意されています。

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:38:47 ID:ydjvHNZy
>>278
MS-DOS 3.3 くらいの出来だよね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:39:29 ID:nKSD7+AF
Park氏はなんで首にならないの?^^;;;;;;;;;
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:40:47 ID:iS1fFYha
>>148の意見がそれほど秀逸と思えない俺には
発言・擁護がほぼ単発の事実のほうが笑えるんだけどw

なにを今更って感じでもあるし
>月額課金という課金方法、運営体制といったビジネスモデルが優れてると、勘違いしちゃったんだな。
このモデルが優れてるのは事実だろ。
RO2はこの形態でやっていけるだけの出来じゃなかったってだけなのに、無駄に長文
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:41:33 ID:nKSD7+AF
>>282
どう優れてるのか論じないと説得力がない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:41:53 ID:ielKse0S
しかし、ROユーザーって何でエロゲの♀キャラ名をつけたがるの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:44:45 ID:zt3UUGPD
RO2はRO1で没になった昼夜と天気あったのはよかったんだがな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:46:41 ID:dBIzFpCe
>>284
それはもうROに限らず全部のMMOに言えるだろw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:47:12 ID:lBef6LCH
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070920/tgsogs.htm
>つまり、アイテム課金でビジネスを成功させるためには
>ユーザーに嘘を付き続ける必要があるというわけだ。
>また、同社の最新作である「ラグナロクオンライン II」では
>月額課金制で大きな成功を収めた「ラグナロクオンライン」と同様に
>月額課金制が採用された。

ユーザーに嘘を付き続けるガンホー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:47:51 ID:vmIws0rj
何をそんなに口角とばしてBOTの議論をしてるのか、まったく理解でけへんわ

現状、BOTによるRMT、レアなんて買う必要性まったく無いし、せいぜい
オージェくらいのもんだろう。あんな趣味アイテムほしがるのは一部の者だけ
だろ。
先行き想定できそうなレアアイテムはストーン関係かなって考えたら、コグニート
でNPC売りされてるみたいやし、ただし11Zと高いけど・・・・・
でも、現状のドロップ状態がコグでも続けば、すぐに貯まる程度だし、
BOT業者がもうけられるものは、ほとんどないので、業者もすぐにいなくなるよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:48:32 ID:TJj6/kp+
>>284
腐女子のお前さんがジャンプ系♂キャラの名前を付けてるのと同じ理由だよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:49:05 ID:YbfuaSTk
>>284
エロゲをやらなければエロゲーネームも気にならなくなるんだぜ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:49:50 ID:TJj6/kp+
>>288
コピペ乙
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:51:02 ID:nKSD7+AF
苗字+名前

とか、見るからに痛そうだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:51:18 ID:ielKse0S
>>290
いや知らなくても
知り合いが出来るたびにググってしまうんだぜ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:51:45 ID:iS1fFYha
>>283
古い手法ではあるけど、リスクが少ない。

あ、前提はもちろん課金するユーザが見込めるほどの
出来のゲームね。もちろんRO2にはない話。

別に納得してくれなくてもいいが、
ただ俺は>>148のレスのつき方が面白くてつっこんだだけで
気に障ったらごめんね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:52:30 ID:tmgpYHYw
エロゲキャラの名前がわかってしまう自分の痛さに気づいてないヤツが集まるスレは
ここですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:52:47 ID:3HxCTAoV
>>292
苗字+名前の日本語キャラは、問答無用でエロゲネームと判定している
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:53:22 ID:dBIzFpCe
今癌では「こっそりBOTを使う」ための講習が行われてるらしいね
ベータで目立ちすぎた業者に指導してるらしいよ?!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:55:13 ID:ielKse0S
こいつはいかにもって名前のキャラをググってみると高確率でエロゲキャラだったもんで
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:55:58 ID:ItuEhgGr
急にボールが来たので
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:56:35 ID:YbfuaSTk
>>293
態々調べてダメージ受ける必要も無いだろうにw
ゲーム内での行動が痛ければアレだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:57:42 ID:ML/S6SFd
>>148は秀逸も何も、真実・真理でしょ。

奢る平家久しからず
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:57:46 ID:nKSD7+AF
まあ俺も興味本位で人の名前はググってしまうw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:59:14 ID:+jkDov54
外国語含めて一般的な単語や映画やキャラクター名がエロゲーに被られるっての多いきがするけどな。
エロゲに採用されたらググッるとそっちがトップにくるからな…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:59:47 ID:YbfuaSTk
ただRO2って一応北欧神話ベースで、北欧神話ってヲタ系創作で使いやすいネタだから
他のゲームよりエロゲネームが多いかも知れんな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:01:36 ID:dBIzFpCe
漫画かエロゲかしらんが変わってる名前はググらずそういう人認定してる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:01:43 ID:ML/S6SFd
>>287
あぁしかし、そこで森下氏が述べてることにも一理あるな。
アイテム課金制に対してのコメントは、うんうんと頷ける。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:03:34 ID:FO9Zl9Mz
そういえばエロゲヒロインの苗字で佐藤とか鈴木って見たことないな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:03:38 ID:J81HB+KW
なんでエロゲキャラの名前沢山知ってるだけでイタいのか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:04:00 ID:VxcVYb/E
エロゲの名前付けてる奴って馬鹿だろ。
自分で自分を「私は気持ち悪い幼児性愛者のオタクです。」って言ってるようなもんだよな。
単に、自分と趣味を同じくする人間を探してるのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:04:01 ID:dBIzFpCe
>>306
そんな回りくどいことしなくてもいいよ癌社員

ってこのスレではよく勘違いされるので注意な!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:04:21 ID:ielKse0S
>>300
おかげで道を踏み外さずに済んだこともあるぜ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:04:22 ID:zSGfTPg1
>>287
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070920/tgsogs.htm
>「しかしながら」と森下氏は続け、実際にアイテム課金制のビジネスを成功させるためには、
>企画時点から徹底して、緻密に設計されたアイテム課金システムの構築が必要不可欠であり、
>表向きの「無料で遊べます」といううたい文句とは裏腹に、「実際にはお金を払わなければ楽しめない設計でなければならない」と告白。
>つまり、アイテム課金でビジネスを成功させるためには、ユーザーに嘘を付き続ける必要があるというわけだ。
>森下氏の意図は明確で、講演中の「はっきりいって(ガンホーは)、アイテム課金は強くないです」、
>「この(アイテム課金の)ロジックが正しいと思っているわけではない」という発言からも伺えるように、
>アイテム課金からの明確な決別と、新たなビジネスモデルの模索を意味している。
>同社の最新作である「ラグナロクオンライン II」では、月額課金制で大きな成功を収めた「ラグナロクオンライン」と同様に月額課金制が採用された。

むしろこの記事をソースにするならば、基本無料&アイテム課金制が嘘つきであり、
癌呆はそれを避けるためRO2を月額制にしたという正反対のニュアンスになる

癌呆が嘘つきだってのは同意だが、記事の抜き方がアサヒっちゃってたので補足
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:08:48 ID:ielKse0S
>>312
なあこれを読む限りアイテム課金は絶対しないって思うわけだが
漏下は月額課金+アイテム課金ならありって言いたいの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:10:14 ID:GrLBoN2V
何にせよ、RO1でハイブリッド課金性を取ってる癌呆が言っても説得力がない気がする
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:10:41 ID:YbfuaSTk
>>313
そう、癌が苦手な無料+アイテム課金を否定してるだけ
運営同士の仲の悪さも日本のネトゲ運営がダメな理由の一つだな
無駄な労力割きすぎ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:10:50 ID:zSGfTPg1
>>312
嘘つきな癌なら十分可能性ありと個人的には推測
だからこそ癌呆
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:11:45 ID:YbfuaSTk
>>311
ネカマに騙されずに済んだのかな
エロゲネームつけるような胡乱な奴でよかったな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:14:12 ID:3eslo/l8
まぁ要は、RO2が、月額2000円と取りたいのなら、月額2000円を徴収してもおかしくないレベルに達する必要がある。
今の状態で月額2000円とか、ただの詐欺だから。

あと、基本無料でなくても、アイテム課金を採用すれば、それによってゲームバランスは崩れるのでは?
結局のところ、ハイブリッド課金とやらでも、お金を余分に払ったユーザーとそうでないユーザーとの間に差が生まれ、
基本無料のアイテム課金制に、月額課金をプラスしただけの極悪課金でしかない。
二重苦、二重税であり、究極と言ってもよいほどのぼったくり課金である。


もしRO2で、以下のような要素を課金アイテムにすれば、
ハイブリッド課金も、森下氏が、お金を出してアイテムを買わなければ楽しめないと指摘する基本無料+アイテム課金となんら変わりが無い。
・経験値増加
・通常より性能の良い回復アイテム
・倉庫やインベントリの拡張
・装備の染色アイテム
・専用エリアへ入る権利

319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:14:57 ID:dBIzFpCe
ああ今ふと思ったが
エロゲネームつけてる奴は「自分は女じゃないですよ」とアピールしてるのかもな
直結君と微妙な会話になるのを避けれるってメリットはありそうだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:15:03 ID:GrLBoN2V
>>317
そういやリアル♀で♀キャラにゲームキャラの名前をつける奴はまずいないな
自分で考えた名前や、本名を少し改変・カタカナ化したものが多い気がする
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:17:59 ID:pT5fHJPQ
ま、ハイブリッドでROは終わったよな
βからやってるようなヤツでも心が折れた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:18:07 ID:ielKse0S
>>319
なるほど
323グスタフ:2007/09/29(土) 18:20:30 ID:6K4OfkCA
Oβの感想をblogに殴り書きしてみた
http://gusu.blog.shinobi.jp/
正式はじまっても皆よろしくな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:22:04 ID:Cj0j7cIS
おーブログか。見てみるよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:23:35 ID:4cNfmAXH
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l
    . !_l    /'、_ __)、    lノ
      _l  /:::  ~  l   /
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  |

ブラクラ中尉[First Lieutenant blackler]
   (1932〜 アメリカ)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:27:26 ID:GrLBoN2V
>>323
名前見て「S鯖か?」と思ったらやっぱりそうか
地域チャットの晒しっぷりに吹いた

つーか5000円貢いだのかよwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:28:24 ID:Cj0j7cIS
>>323
2回目PT組んだやつって地域で暴れてた中華じゃないのかw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:28:27 ID:3HxCTAoV
アイテム課金されても、PvPメインのゲームでなければ問題ない。
別に最強厨でもないし、自分はまったりやるだけだから。

>>318
・専用エリアへ入る権利
これ以外は課金アイテムでもいいんじゃないの。
上記は仲間内でも一緒に行動できないヤツが出てくるから避けて欲しいけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:28:44 ID:nKSD7+AF
>>323
延期のお知らせて、確かOβ終了の2,3日前に発表されてたぞ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:32:22 ID:3HxCTAoV
>>323
バグでドロップしたカニピンは、課金後イベント参加券かなんかにすり替えるって発表がなかったか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:32:51 ID:eQgKdKvU
>>328
お金を余分に取られる方が嬉しいなんて、変わってるね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:36:52 ID:Cj0j7cIS
>>323
まぁ記事のみでも見やすくていいけど
小さくてもいいから上にタイトル枠作ってよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:37:17 ID:Wtl+vuCM
>>328
だったら基本無料のアイテム課金制と性質的にかわんないんじゃね?
余計な料金を取られる分、ユーザーが損なだけ。
森下氏の言う、"基本無料のアイテム課金"に対して優れているとされる"月額課金"というビジネスモデルはとんだ嘘っぱち。

本気で、有料にすることによって『タダ厨の増加を防げる』なんて考えてるとしたら、絶句。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:37:46 ID:pT5fHJPQ
美女って中華で、他のPTもソッチだろ・・・
BOT混じってるし、なんでPT入ってるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:40:23 ID:nKSD7+AF
今の時代じゃ
月額取ろうとしたら相当優れてないと無理だね

RO2は名前だけで中身がなかったから
月額で成功(沢山客が付く)するのは難しいだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:41:26 ID:KrW4VbjO
ID:3HxCTAoV ってどうも言動がおかしいと思ったら社員かよ!!(゚д゚)

スレたてたのもこいつだし、どうりで発言がどこかヘンだと思ったよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:41:44 ID:+jkDov54
RO2は直結君にとって天国だと思うのだが、
通知なしのフレンド登録で場所とログイン時間まで見られるのはマジキモイ

ネカマのオレが恐怖を感じるぐらいだからなww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:41:58 ID:hFYGEMYq

                          n
                         (3 )   _、_                       /  /
                        / /  ( く_,` )      n             . /  /
                           ̄ ̄    \   ( E) B A G N A R O K / .../
Bagnarok Online 2 patch client      フ      /ヽ ヽ_/       o n l i n e  ../  /
─────────────────────────────────── ./─/──


     も う 終 わ っ た ゲ ー ム に 何 を 期 待 し て い る の ?



     _
   (   `、>mb   先行チケットを買った客へ、金は一切返さねぇよ。アッヒャヒャヒャヒャ
   し癌 │ノ     10月予定の正式課金で存分に使いクソゲを楽しんでください。
   |   |                                     RO2運営スタッフ一同
   し ⌒J

───────────────────────────────────────
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
○GRAVITY ■■■■■■■ パッチが更新されました。■■■■■■■ Game
         FuilFileDownlowd FuilFileCheck GameOption HomePage     S T A R T
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:41:59 ID:Cj0j7cIS
月額だと新規が参入しづらいしな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:44:34 ID:GrLBoN2V
>>337
禁止できないメッセを無許可で登録されるようなもんだからな
しかも誰に登録されてるかすらわからない、完全にストーカー優遇のシステム
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:45:17 ID:eqlCThR0
基本無料と月額ではかなり違うぞ
MoEなんてほんと金払わなくても遊べるからタダゲ厨ばっかだぞw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:46:31 ID:nKSD7+AF
>>340
チョン体質だな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:46:33 ID:4eowYWOD
>>279
>Park氏:
>前作ではトラブルが発生した場合,証拠となるスクリーンショットを撮ったうえで,
>GMに通報してもらったりしていますが

通・・・・・報・・・?・・・対・・・処?

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:47:07 ID:eqlCThR0
>>340
初対面の人にいろいろ知られてたのは恐怖だった
結構アレ使ってる奴いたんだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:48:31 ID:3HxCTAoV
いきなり俺叩きが始まってるけど、俺の考えは

月額2000円で、それに見合うサービスが有れば金は払う。
それに加えて有料アイテムがあるならば、必要としている人は払えばいい。
俺は払わん!

性能アップや、おしゃれ装備はそれほど拘りがないからどうでもいいよ。
ただ、行きたいところに行けなくなるとかは勘弁ね。

こんな感じかな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:49:08 ID:hFYGEMYq
>>341
     _
   (   `、>mb   ただゲームへの通行料金が欲しいだけだよ。なに夢見てるんだよ。ブァカw
   し癌 │ノ     タダゲも、BOTも、業者も、カユーザーも  金  払  え  だぜ。ボケ。
   |   |                                     RO2運営スタッフ一同
   し ⌒J
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:49:14 ID:D/lKOQKJ
もうこりゃなにもかも駄目だな

日本でサービスやるなら、日本のユーザー達の意見を取り入れて、1から作り直すしかない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:51:25 ID:X0SzS+ck
>>345
おまえが払うつもりもないのに、
なぜアイテム課金を肯定するの?
バカじゃね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:51:56 ID:4cNfmAXH
あんたバカぁ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:52:03 ID:hFYGEMYq
>>347
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) ユーザの意見など求めていません。
フ     /ヽ ヽ_//                by RO2スタッフ一同
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:52:47 ID:d2qqgKXw
ID:3HxCTAoV はインベントリの拡張に、わざわざ金を払うらしい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:53:17 ID:1g6c0u52
RO2は♀プレイヤーにも来てほしいところだろうが
♀はやりにくいだろうなキーボード移動だから
ってことで直結君涙目
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:54:33 ID:Cj0j7cIS
女馬鹿にしすぎw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:55:52 ID:nKSD7+AF
RO2は経験値アップ
倉庫拡張あたり金払えときそうな予感

つか経験値のマゾさ尋常じゃねー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:57:35 ID:3HxCTAoV
>>348
払うつもりが無いから肯定→勝手にやればって感じなんだけど?

>>351
アイテムコレクターでもないんで、別に問題ないかな?
増えたら増えたで便利だなーとは思うけど、今のままでも俺には十分。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:58:00 ID:wsY48wlO
インベントリや倉庫の容量が小さいのは、アイテム課金への布石と見たほうがいいな。
まったく意地汚いというか、セコいというか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:58:06 ID:GAUvmbRd
リアルもそうだけど女馬鹿にしすぎな奴多すぎ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:59:53 ID:OMdmo1tZ
>>347
たしか露伴がそうだったな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:00:40 ID:e3JsJj9e
>>355

>・専用エリアへ入る権利
>これ以外は課金アイテムでもいいんじゃないの。

わざわざこんな発言をすること自体意味なくね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:01:00 ID:Cj0j7cIS
倉庫小さいか?十分だったが。
ルーラがあるからイベントリ小さくてもあんま気にならなかった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:01:04 ID:VqjTkAnI
オタク馬鹿にしすぎな奴多すぎ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:01:43 ID:GrLBoN2V
インベントリと言えば、何でRO2は重量システムを採用しなかったんだろうな
色んな意味で職業の差別化を図れる良システムだと思うんだが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:02:04 ID:gHy3Ehb4
>>353
確かにw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:02:44 ID:YbfuaSTk
>>360
頭装備とか着替えとか収集癖がある奴にとっては狭すぎる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:03:38 ID:+jkDov54
ネトゲは何より直結君がキモイ
あの手の人は一度自分のログを客観的に読み直したほうがいいと思うんだ

それで何も感じないなら精神病院の門たたいたほうがいいよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:03:38 ID:pT5fHJPQ
というか単位を統一してくれ
20個やら10個やら勲章は250まで1マスだとか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:04:02 ID:zt3UUGPD
そこで課金アイテム倉庫拡張ですよ

ってこれなんてトリックスター
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:04:12 ID:6oxjDhL/
少なくともうちの研究室の♀どもはキーボード移動とかありえんって言ってたぜ
クリック移動の方がいいってよ〜
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:04:24 ID:3HxCTAoV
>>359
それは>>318に対して、俺個人の意見。
確かにその発言にはなんの意味もないよ。
っていうか、このスレ自体意味のないことをみんなでダラダラ語りましょって流れじゃないの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:04:55 ID:e3JsJj9e
ROの倉庫は300個だろ?
しかもキャラ間共有になっててアイテム移動がスムーズ
インベントリもかなり多かったはず

RO→RO2で、劣化してどうするんだろw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:06:05 ID:YbfuaSTk
>>368
それ男でも言う奴は言うから
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:06:15 ID:zt3UUGPD
>>368
クリックゲーに慣れすぎ
ふつーはキーボード操作が一般的
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:06:30 ID:GrLBoN2V
>>365
昔RO1で直結厨を釣ってた頃のログを見たら
自分の発言のキモさに精神病院に行きたくなった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:06:50 ID:zSGfTPg1
仮に課金アイテムが追加される段階で、利用するか否かはユーザー次第だが

>アイテム課金を成功させるためには、「実際にはお金を払わなければ楽しめない設計でなければならない」と告白。

と漏下自身が公言してる以上、意地でも課金アイテム買わせる仕様にするだろうな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:08:00 ID:hFYGEMYq

ネットゲームやっている奴に普通の奴が来るわけねぇよ。
ましてはROなんかに、まともな女ユーザが来るわけねぇ。
腐女子ならくるかもな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:08:14 ID:e3JsJj9e
>>369
自身が買うつもりもないのに、あったほうがいいんじゃないなどと、発言が無責任すぎやしないか?
意味がないのなら、いちいちほざくのは止めたほうがいい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:09:07 ID:Cj0j7cIS
>>372
一般的なのはクリック移動じゃね。

まぁ人間ならキーボにもすぐ慣れるだろw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:11:21 ID:hFYGEMYq
>>372
まるでマウスでパソコンの操作を行うことが慣れすぎ
昔はキーボードで打ち込みだっただろ

と同じ解釈。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:11:32 ID:3HxCTAoV
>>376
あった方がいいなんて言ってないし。
別に有料アイテムだって(俺は買わないから)かまわねぇって言っただけだし。
アサヒるんじゃねぇよw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:12:08 ID:4npvm8HJ
まぁほんとにゲームやりたかったらキーボード移動はすぐ慣れるとは思うけどな
これからはこっちの方が主流になりそうだし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:12:18 ID:+jkDov54
>>373
サーセン 病院行ってくるわ…

でも、キモイからって貢がれたアイテムが横流しされてる様子はネトゲでは何回も見たぞ。
RO2でもログインと同時に
 こんにちは!ウサ耳あまってるのでいりませんか〜? なんて多々あったしなw

オレキモッ…orz
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:13:07 ID:nKSD7+AF
WASD操作は一般的だな
チョンゲ主流の日本じゃ慣れてない人多いのかも知れないけど
別にどうってことない仕様だ

むしろ慣れると楽
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:16:04 ID:ItuEhgGr
てか再三言われてるがLv上げがマゾい
ずっとザドラスオンラインだしPTで戦う意味ほとんどないしダンジョンがそもそも少ない、そしてどうにも狭い
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:16:09 ID:hFYGEMYq
・ネトゲの操作
マウス(メイン操作)+キーボード(サブ操作)
ゲームパット(メイン操作)+キーボード(サブ操作)

キーボード操作なんて・・・なんて言う時代遅れな話をしているんだろ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:16:35 ID:gHy3Ehb4
右利きじゃないからデフォの配列からカスタマイズしなきゃならんのが面倒くさい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:17:45 ID:4npvm8HJ
>>385
右利きでもフルカスタマイズですがなにか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:18:01 ID:Cj0j7cIS
町以外全エリアチャンネル分けしてほしい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:18:17 ID:ZLJXKnNA
>>279
>Park氏:
>前作ではトラブルが発生した場合,証拠となるスクリーンショットを撮ったうえで,
>GMに通報してもらったりしていますが

通・・・・・報・・・?・・・対・・・処?

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:19:07 ID:ielKse0S
>>385
俺も左ききだから絶対マウスは左じゃないと使えない

だから4862操作
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:19:12 ID:5JOyy3dw
勘違いしている人が多いようだが、ROは 『月額課金』制ではない

ご存知の通り、月額課金 + アイテム課金 の二重苦課金体制である、

ガンホー鰍ナは、この新たな課金形態を 『ハイブリッド課金』 としている。

だが、『ハイブリッド課金』 という名前は格好良すぎて、実際には単なる二重課金に過ぎないこのシステムに対し
勘違いして、良いイメージを抱いてしまう人も出てくるかもしれない。

という訳で、このスレ的に 『二重苦課金』 としようではないか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:20:29 ID:nKSD7+AF
>>387
課金後は過疎るから混む心配なくて大丈夫
っつのは置いといて

ここらへんも接続人数とか考えて日本仕様にすべきだよな
mob数増やすとか沸き速度上げるとか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:22:00 ID:4npvm8HJ
狩りに困ってたのなんて先行廃だけだろと言ってみる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:25:09 ID:hFYGEMYq
ハッキリ言うが、月額課金も基本無料も販売内容としては大して変わらん。
月額料金でも、アイテム課金やハイブリット課金を行っているしな。
二つの違いはゲームサーバーへの通行料の有無。
癌はただ、BOTだろうが、業者だろうが、テストプレイだろうがゲームの通行料をを取り
ウハウハしたいだけ。

癌が作ったゲームへの通行税みたいなものだろ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:26:37 ID:hFYGEMYq
>>390
まるでauのダブル割り、に対抗した ダブル課金 だな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:26:43 ID:pT5fHJPQ
わかってると思うけど今のゲームデザインのままだったら空CLv(Jobがあがってもとるスキルなし)あげたら詰む
ノビ25と一次職22〜25くらいじゃないと詰む
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:26:55 ID:dgucHPKk
>>389
移動は方向キーに振ってるな。ジャンプがスペースキー。
4862を移動に振ってジャンプはどれに振ってんの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:27:24 ID:4npvm8HJ
どうせ最初は2000円でやらせといてキャラが育って止められなくなった頃を見計らってアイテム課金導入だろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:30:32 ID:yi9oTAtT
>>393
だから要はROは、ただの二重課金だな
基本無料に比べ、サーバーへの通行料を余分に払わなければならない分、ユーザーが搾り取られてるだけ
それでも実際、搾り取れてるわけだからROにおいて、二重課金はビジネスモデルとしては成功と言える。

が、RO2で月額など許すなよ おまいらwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:30:48 ID:ielKse0S
>>396
ジャンプは0キーに振って移動は右手だけで済ましてる
スキルSCもテンキーの周辺に配置だな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:32:28 ID:ZLJXKnNA
なんでサービス再開を前提に話してんだ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:32:51 ID:zcSZkp4B
夢見たっていいじゃない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:32:58 ID:YZDtpQsj
"RO2は未来永劫、アイテム課金はしない" と森下が公言してくれるなら、月1500円までなら課金してもいい。

アイテム課金をするのなら、月額徴収は納得イカン。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:33:31 ID:hFYGEMYq
>>398
ダブル課金に文句言えば改善すると公言しているし、オマエラ一切認めるなよ。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070920/tgsogs.htm
森下氏は結論として「正しい回答はない」としながらも、
最終的に決定するのはユーザーであり、
ユーザーが「アイテム課金はけしからん」と言うのであれば、
「(我々は)新しいビジネスモデルを考えていかなければならない」と結論づけた。

404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:35:23 ID:4npvm8HJ
ダブル課金否定したら月額かアイテム課金の2択になるだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:35:39 ID:hFYGEMYq
まあ、癌は・・・

金持ちの優遇はよくないと公言したが、金持ちの優遇の商品を売りつける。
ROでハイブリット課金に反対したけど強行。

これを行っているからな・・・すでに信頼ゼロ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:35:40 ID:pT5fHJPQ
ホステスうけにヒサロに通ってるような森下の言にはなんの説得力もない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:36:15 ID:GrLBoN2V
認めるも何も、月額制でサービスが始まったらプレイしないだけなんだがな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:36:32 ID:lBef6LCH
RO2で月額とアイテム課金はけしからん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:36:39 ID:nKSD7+AF
RO1の癌畜は月額払ってアイテム課金も間違いなくする
それが癌畜ってもんだ。癌呆はそれを知ってる

だからといって、RO2で成功するかどうかは関係ない
月額取るなら最低限2000円取れるだけのクオリティまで上げないと話しになんねー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:37:06 ID:Ld6oGT3H
妄想だけでここまでスレ伸びててワロス
もうサービス再開しなくても問題なくね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:38:29 ID:hFYGEMYq
ダブル課金に反対して癌が新しく考えた課金形態が

クライアント料金(パッケージ販売)+月額課金+アイテム課金

のトリプル課金になったらテラワロスだけどな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:39:38 ID:ielKse0S
まさに三重苦課金
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:40:31 ID:dgucHPKk
>>399
ほぼ右手固定できてそっちのが良さ気だ。参考にしま。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:40:43 ID:lBef6LCH
いくら癌畜でも三重苦課金なったら払わないだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:41:46 ID:hFYGEMYq
>>409
いや、買っている奴は少ないと思うぞ。
ROもマンネリで飽きている奴も多いだろうし、ある程度育てたらまったりしたくなる流れだからな。
アホなのは濃縮エル・オリの一攫千金バカと、スキルをリセットして遊ぶバカぐらい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:43:08 ID:nKSD7+AF
ROって6年だっけ?
同じゲームで6年も遊べるってよくよく考えると凄いな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:43:47 ID:ielKse0S
>>413
待て・・・今はログイン・・・できないぞ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:44:10 ID:Cj0j7cIS
cに全部拾う
xに座る
890−にスキル

あとはデフォ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:45:41 ID:dgucHPKk
>>417
いや他のゲームで応用利くなーと思ってさw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:45:59 ID:5Q0lfdWX

RO1では騙されたが、仲間も多くできて、仕方なくズルズルと払い続けてるが、
続けてRO2でも同じパターンで騙されるわけねーだろwww

月額2000円になったら払わない、課金しない、ゲームをしない。それが当然。癌蓄の俺でもそう思う。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:47:14 ID:hFYGEMYq

そもそもROで癌にトコトンやられた奴が再び癌ゲに課金する方が変。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:48:25 ID:M4JSQ+3P
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこの会社
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:48:50 ID:pT5fHJPQ
RO1なんて転生オーラで神器材料あと1つで個人でクエスト起こせる俺でさえ3年近く前に止めた
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:50:53 ID:4npvm8HJ
>>411
それマジでやってきそうだなw
もう他の会社の主流のやり方でいいやって感じでw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:51:11 ID:zcSZkp4B
>>423
やっべ マニアック過ぎてなにいってるのかわかんね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:53:55 ID:hFYGEMYq
>>424
ROやECOじゃもうできないが、RO2やグランディア0とかでやる可能性はあるな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:54:08 ID:gFzbd8PK
いやパッケージ販売ぐらい普通だろ
最初の1回だけで継続して払う必要もなく、3重苦とは言い難い。

基本料金(月)+サーバ利用料(月)+アカウント利用料(月)+特別サービス料金(月)+有料アイテム

このぐらいの5重苦にして、とっとと自滅して癌伝説を作って欲しい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:57:39 ID:ulcevKbU
流れをぶった切ってスマン。
RO2がコケてキレた中華が、垢ハックURLをそこら中に貼り付けて回ってんぞ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:58:02 ID:Kcd2MfEP
>>420
そもそもRO2のシステムでは仲間が出来ない
雑談厨でない限りなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:59:55 ID:GrLBoN2V
>>420
俺もRO1の時は仲間が出来て辞められなくなったクチだな
RO2で仲間が出来なかったのはRO1時代にソロ嗜好が染み付いたせいもあるかもしれんが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:00:03 ID:4npvm8HJ
>>427
追加パッケージごとにまた金取るんだぞ??
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:00:39 ID:NY5XDe82
雑談厨はPT入っていようが平気で地域使ってたからな。
早くギルドなりクランなり実装してくれって思ってたよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:01:32 ID:gvnG/MPa
>>429
そやねギルドシステムが無いし
PTは5人までしか組めんし、落ちるとPTはずれちゃうしで
ROの擬似ギルドみたいな固定PTも作れんしな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:01:53 ID:hFYGEMYq
>>427

・30日基本課金
ユーザー登録料
ゲームクライアントレンタル料
サーバー使用料
キャラクター管理料
セキュリティ料金

・商品販売
アイテム課金各種
ハイブリット課金各種
クジ販売各種

・解約の場合
解約手数料金
1年未満の解約の場合に契約違反の罰則金

とかか?まるで携帯電話だ。
そこで解約金を月割り払い(利し付き)を強制にしたらSB携帯。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:04:58 ID:hFYGEMYq
>>432
いやギルドを作っても雑談荒らしは止まらない。
交流ギルドの身内ギルド話や、違うギルド同士なら止まる訳が無い。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:05:33 ID:ielKse0S
>>432
PTではよろの一言だけで、
あとは延々と地域で私生活の雑談垂れ流してた奴いたなぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:06:30 ID:gIw1zJaG
自称調理師阪急なんたらってとこに勤めてたりしてな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:07:29 ID:ThjfuL2a
どちらにせよ、現状のRO2で月額課金というビジネスモデルは絶対無理と思う。

1.バグてんこ盛りで、内容がお粗末。とてもお金を取れる製品レベルではない
2.正式な発表はなされてないが、そのうちアイテム課金を投入して二重苦課金を強いられるのがミエミエ

どちみちアイテム課金をされるのなら、最初からお金を払わない、課金しない。
それがユーザーに取れる最大の抵抗。
カネを払うなど、まったくバカらしいことだ。

時々、勘違いして「あまり儲からない」とか「利益が薄い」とか営業サイドの視点でモノを語る人が出没するが、
そんなことを我々ユーザーは考える必要がない。
我々にガンホーという会社の成長を手助けする必要は一切ない。
彼らには、良質なサービスを行わせ、潰れない程度に料金を払ってやれば良いのだ。
マジメに運営を行わないときは、愛のムチも必要、ということだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:07:54 ID:GrLBoN2V
>>435
:ギルチャはギルチャ、地域チャットは地域チャットだよねw
:ギルド以外の人達と交流できるのが楽しいんだよな

こんな会話が繰り広げられるのが手に取るようにわかるよな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:08:34 ID:vPokA8eu
まだ発表ねーのかよ。マジやる気ないな。

三国志も手動販売しかないクソ仕様だしやるゲーム無いぜ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:08:50 ID:nKSD7+AF
PTチャ、ギルチャと実質雑談の地域チャがデフォルトログで一緒に表示されるっつのが終わってる

雑談も見えないところでされるなら何ら問題ないんだがな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:08:57 ID:Ld6oGT3H
ゲーム上のチャットでだらだら垂れ流す文化なんて日本ぐらいでしか無いから、
韓国で修正されるのはあまり期待できないだろうな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:09:07 ID:ydjvHNZy
>>438
典型的な癌蓄ですね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:11:17 ID:Li4fQ1k5
なぜに癌蓄?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:11:37 ID:4cNfmAXH
やべーよ
そろそろ禁断症状出てきたわ
山登りたい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:11:55 ID:vPokA8eu
どうせゲームバランス破綻してるんだから
アンケート取ってそれにしたがってアップデートしていけばいいのに。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:12:32 ID:VomrDnIE
俺もマップの外に出たい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:13:03 ID:ydjvHNZy
否定的な意見を持ちつつも、ROへの依存から抜けられずに
いやいや課金するから。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:13:03 ID:hFYGEMYq

まあPISTORYの開発スタッフを見習って、RO2も開発に戻して作り直した方がいい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:14:10 ID:gIw1zJaG
癌蓄の良い例だな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:14:28 ID:+jkDov54
もう見えない壁の大部分とっぱらって登山ゲーにしたらいいんじゃないコレ

高原植物MOBとか海底神殿とか地形生かして実装したらいいのに
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:14:54 ID:gvnG/MPa
>>446
現状の糞バランスは韓ユーザーの意見をそのまま導入しちゃってる所為でもある
元の実装もダメなんだけどな
ユーザーって自分に都合が良く、可能な限り他人に都合が悪いバランスを
良バランスだと思い込むからユーザー任せにするとろくなことにならん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:15:03 ID:4npvm8HJ
一部の奴等がこうやってゲームやりたいやりたいっていう雰囲気にもってても無理だろうなー
その他大勢に開発能力のなさを見せ過ぎたw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:15:46 ID:hFYGEMYq
よく思う、ROを知っている奴なら ガンチク と言う文字を間違う奴はいないだろ・・・と

×癌蓄
○癌畜
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:15:56 ID:ielKse0S
>>451
見えない壁を突破するのが楽しいんだろ
バグMobとかは配置してほしい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:16:45 ID:+Sq/Dhs9
>どちらにせよ、現状のRO2で月額課金というビジネスモデルは絶対無理と思う。

>1.バグてんこ盛りで、内容がお粗末。とてもお金を取れる製品レベルではない
>2.正式な発表はなされてないが、そのうちアイテム課金を投入して二重苦課金を強いられるのがミエミエ

>どちみちアイテム課金をされるのなら、最初からお金を払わない、課金しない。
>それがユーザーに取れる最大の抵抗。

これは大賛成
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:18:05 ID:ZLJXKnNA
登山課金とかすれヴァ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:19:33 ID:FO9Zl9Mz
リヒタルゼン地域追加…1500円
アビスレイク地域追加…1200円
アルナベルツ地域追加…2000円 New!!

こうした方がもっと搾り取れたと思いますよガンホーさん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:19:47 ID:+jkDov54
>>453
韓国のMMO作りってのはどれも方に当てはめて方のとおり量産してるって感じだからなぁ
全体のバランスを見れる人間がいないんだろうね。

MOBの挙動一つとってもアレでPTプレイとかやらそうとしてるほうが狂ってる。
なにか反発しあうシステムをパクって寄せ集めて完成品が破綻したような印象がある。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:19:47 ID:hFYGEMYq

つか、普段登れない所に登れる 登山遊び は単なるバグだろ?
バグ報告をやっていたんだろうな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:20:06 ID:FbugVOVm
コンビニと提携して追加パッケージ発売な
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:20:38 ID:vPokA8eu
レベル課金はどうか。
レベル*10円の支払い。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:21:11 ID:wlw0GjsZ
今ROに残ってる人の大半が、どうしようもないほど中毒症状でRO依存症の人ばかりだからねぇ。
サービスが続く限り、彼らは納税し続けるだろうね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:21:35 ID:zSGfTPg1
「だめだだめだ!5重課金にしても到底利益が回収できない!」
「とりあえず顧客名簿を売り払ってそのまま倒産しよう!」

「日本にはペンギン村が実在する」という都市伝説の誕生

最悪このパターンになりそうな予感
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:22:15 ID:OwLFM4Ao
ニコニコにあがってた登山動画見たけど
マジうますぎ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:22:36 ID:hFYGEMYq
>>461
追加MAPへのワープゾーンに行くと

「ここから先に行くには○○サービスを購入してアップデートを行ってください」

って出てくるかもな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:23:00 ID:+jkDov54
>>463
RO2も何年かして今のROの様な末期状態になったらアイテム課金攻勢かけてくるんでしょうね。
残ったのはよく訓練された癌蓄ばかりになるだろうからw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:23:30 ID:vPokA8eu
落下ダメージ課金とか。
落下ダメージ*1円の支払い。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:24:35 ID:p6ZMtsuV
鯖稼動してるときはRO2を叩こうものなら速攻擁護が湧いた
しかし今はほとんど放置
これの意味するところは癌崩社員はもうこのスレは見ておらず、評判がどうだろうが
どうでもいいということ
つまりもうRO2なんか知らねーよ、ということだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:24:37 ID:SIN4L73d
アイテム課金ってさ、値段をつける者がぶっとんでるとボッタクリ商法に発展するからなあ。
PWの5千円やら一万円の課金アイテムは妥当な値段なのか否か。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:25:25 ID:4npvm8HJ
>>467
動けないように太らせるまでが大変だろうけどなw
今回のRO2だとw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:25:30 ID:nKSD7+AF
現状どう転がっても面白くないゲームっていうのは万人が認めるんだからさ
日本ユーザーの意見を取り入れて良いゲームになるように一生懸命開発進めていきますって
表明すりゃいいのに

そしたら皆要望出す気にならね?

473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:27:26 ID:1jOmflLt
韓国は不具合がありながらもオープンベータを続けている訳ですが、
なぜ日本では終了しなければならなかったのでしょうか?

いざ終わってみるとやりたくて仕方がないです
これもガンホーの作戦なのかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:28:15 ID:xdm/hGUV
>>452
基本的に人間は利己的な生き物だからな。遺伝子的にもそうなってる。
だが、君の言ってることは間違ってる。
都合が良く、可能な限り他人に都合が悪いバランスってのは、自身に取っては望ましいことだが、
それを良バランスと思う人はほとんどいない。
また、そのような報告をしても、意図が見え見えで通る可能性は少ないであろうし、
わざわざ自分優位な調整を望んだ報告をする人もいない。

少なくとも、癌のような糞運営の意見よりは、ユーザー主体の開発の方が良いだろう。
特に重のような糞開発の場合、日本で運営するなら、日本人の意見を取り入れた仕様にしないと厳しい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:28:24 ID:hFYGEMYq
>>472
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) ユーザの意見など求めていません。
フ     /ヽ ヽ_//                by RO2スタッフ一同

ROで検証済み。オフミの意見もスルーしているだろ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:28:48 ID:SIN4L73d
RO2は正直なところ、出来損ないのゲームをやった感が強い。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:29:52 ID:1/xrCrns
PWの乗り物1コが1万円にはワロタなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:29:55 ID:ItuEhgGr
どう見ても出来損ない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:30:03 ID:zcSZkp4B
>>473
オープンβやってるとお金がいろいろかかるんだよ。
癌崩は無駄な投資はしたくないの
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:30:57 ID:VoDLnhsW
>>475
ROではいいかもしれないけど、RO2ではムリだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:33:09 ID:4npvm8HJ
このスレ一見ゲームのことで盛り上がってるようにに見えるけど
単に癌がどんな方法とってくるかが楽しみなだけだったりする
社員は勘違いしないように
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:35:21 ID:gvnG/MPa
>>474
声がデカイ奴ほど自覚症状が無いから性質が悪いんだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:36:14 ID:HOHGWEVP
"RO2は未来永劫、アイテム課金はしない" と癌が公言してくれるなら、月1500円までなら課金してもいい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:36:28 ID:hFYGEMYq

RO2のゲームよりRO2スレの方が面白いってのは、oβ中から続いていたしな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:37:18 ID:DFC/NFp3
株価どうー?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:37:20 ID:nSm8STqH
なにげに人気あるな、俺ら
            _、_
      _、_   ( く_,` ) 批判は人気あればこそだよな
    ( ,_ノ` )  /   ⌒i
   /    \     | |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
__(__ニつ/  癌崩  / | |___
    \/       / (u ⊃ >
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:38:13 ID:ydjvHNZy
>>474
リチャード・ドーキンスの「利己的な遺伝子」の事か?
あの本は他人の論文から自分に有利な部分だけ抜き出し推論の上に推論を重ねてるだけ。
あんなのは糞以下だと読み終わってから激しく後悔した。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:39:31 ID:r7LpSzEZ
RO2がどれだけ良いゲームになったとしても、月額課金は認めないよ。
他社ならともかく、癌の月額課金なんて黙って払ってはいけない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:41:36 ID:Ld6oGT3H
だからおまえら癌なんかにお布施しないでiRO2待てよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:41:51 ID:4i+/2xFw
>>487
そう思わないと、愛だの、情だの、優しさだの、人間の美しい感情が信じられなくなるよな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:43:32 ID:DFC/NFp3
利己的だからといって他人の利益を尊重しないってのは将来の不利益に繋がるから有り得ない話
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:44:52 ID:ONVBlnk2
月曜日、正式の日程と、正式開始時の追加要素を発表してくれれば盛り上がるんだろうけど。
むりか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:45:02 ID:+jkDov54
基本料金       2000(円)
倉庫拡張オプション 200

2年後(固定ユーザー確保できた頃を見計らって)
キャラスロット拡張      月300
経験値1.5倍アイテム×10  300
武器経験値2倍        300
武器名称変更アイテム    300

パーケージ版特典第一弾
オージェ エンジェルリング 5000

とかだったら笑う むしろこうきそうな気がしてならないw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:45:03 ID:4eowYWOD
>>372
今のゆとりが98とか触ったら発狂しそうだなw
小学校のころ家の古びた98で上海牌やってたわw
起動音がピィコォカタカタカタカタカタカタカタ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:45:36 ID:gvnG/MPa
>>491
そういう考え方が出来る奴ばかりだったら
柔銀傘下の企業見たいなのは世の中に存在しない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:47:06 ID:ielKse0S
>>494
テンキー操作は98ゲーの名残です
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:47:25 ID:AANi/Rkw
>>487
同感だよ。
”あんなのは糞以下"と思わないと、これまでの自分の生き方や人生そのものが無意味なもののように思え、
更には他人の事がまったく信じられなくなり、人格が崩壊しそうになった。
以来、ドーキンスの利己的な遺伝子の話題が出ると、"あんなのは糞"と連呼することにしている。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:48:36 ID:GrLBoN2V
>>491
自分の利益に関わる人だけ尊重して、それ以外の奴は利用するだけ利用すればいいだけの話。
出世してる奴は皆そうしてるらしいよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:48:56 ID:xKmJZRz+
既存のチョンゲーを加味してオレがビジネスとして
運営するなら↓だな。


基本月額 1980円/月

【追加アイテムモール課金 】
キャラ所持イベントリ3倍拡張 500円/月
カプラ倉庫3倍拡張(永久) 3000円/1回のみ
JLvExp2倍ポーション 1200円/10個 効果30分
CLvExp2倍ポーション 800円/10個 効果30分(これで転職キャラのマゾさを調整させる)
武器Exp4倍ポーション 1200円/10個 効果30分 

契約の石(約束の石のセーブできるバージョン、ログアウト後も有効) 1000円/月(保存座標10個まで)
ステータス初期化アイテム 1,000円/1個(転職せずとも振りなおし可能)

課金ショートソード 武器Lv50の固定武器、武器Expは他の全てのスロットのサブ武器に入る
課金ロングソード 
課金ダンプフリンテ
課金ソードスティック
課金ボウガン

各、1980円/装備してから30日間で消滅
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:49:52 ID:gvnG/MPa
>>492
うん、無理だろうな
そんなに早く結論が出る問題ならβ延長してたと思う
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:50:44 ID:clw1zofE
おまえら理性と本能の使い分けなんて小学生でも理解してるぜ
大人になるにつれて、逆に忘れてるんじゃねぇか?
愛だの情だの毒されすぎだろ
表面上だけいい顔してりゃいいのさ
そういう意味で、利己的な遺伝子はまったく正しい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:51:13 ID:gJxUjVMy
経済学の次はドーキンスさんとか利己的とかお前らどこまで行くんだよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:53:46 ID:Cj0j7cIS
>>494
95でガディやってたが既にクリックだった俺
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:55:13 ID:OAL+SZQk
ログイン・・・100円
ログアウト・・・・・10000円
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:56:20 ID:0mqRnuvj
↓↓以下盛り上がりまくっている伝説のMMO,RO2のお話を・・・どうぞ!!↓↓

    
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:56:25 ID:QlNL11pT
>>504
おお それいいな
皆、正規の手段ではなく、強制終了したり、不正なログアウトをしそうだな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:56:34 ID:ydjvHNZy
>>501
お前は、あの本を読んでないなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:57:52 ID:bYjTtyHh
しっかし、雰囲気的に、正式サービス始まる前に終わっちまうなんて、MMO史上初だぞw

ある意味、PSOを超えたヨ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:58:31 ID:xKmJZRz+
ま、遅かれ早かれアイテム課金にしないと採算ラインは合わない。

1980円以外に100%金を使う必要が出てくる。
Zeny使って競売で買える課金アイテムは、ごく一部だけだろうな。

装備でも競売不可、キャラトレード不可のが既にあるわけだしw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:58:37 ID:ntLWhTQ7
>>504
ご飯噴いたw
なんというアリ地獄システムw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:58:53 ID:0mqRnuvj
スレ伸びないね・・RO2は最高のMMOのはずでしょ??
ってことで・・どうぞ↓↓↓
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:59:19 ID:Cj0j7cIS
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:59:50 ID:ItuEhgGr
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:00:26 ID:csberwli
>>509
アイテム課金にするのはいいけど、月額を徴収しなくていいよ
てか、取らないでよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:00:33 ID:xKmJZRz+
>>508
いや、ルナティアの方が伝説だろw
外部受注〜とか誤魔化してるけど、どうみても社員ワレ厨。
キムさん推薦とか、なのは同人は、今期最高のネタMMO。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:02:06 ID:ZLJXKnNA
>>515
いえいえ、RO2以上の伝説は存在しません
タイトル的に話題性もありますし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:02:12 ID:S1+venFI
>>514
そういうこと言えば言うほど
癌は「こいつら払うなwww」と思うんだよ?w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:02:32 ID:xKmJZRz+
>>514
そうしないと、BOTから金とれないから無理です。

BOTをBAN→1980円うますぎww
   ↓
BOTが再入会→1980円うますぐるwwww
   ↓
BOTをBAN→1980円うまwwwwwwwwwwwwwwwww
   ↓
BOTが再入会 (ry

こうやって、ガンホーは収益をあげているのですから。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:04:09 ID:oTJG1qVE
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:04:47 ID:0mqRnuvj
前に「ルナティア厨はRO2をライバル視して比べたがるけどこっち(RO2側)から見れば相手にもしていないのになww」
って書き込み見たけどそうでもないんだね^^
もう格下を相手にするしか楽しみが残されてないのかな??
もっとRO2のすばらしいところを登山には興味ないんのでそれ以外で教えてください><
どうぞ↓↓↓
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:05:36 ID:gvnG/MPa
>>508
一部ゲーマーの期待を受けながら人目に触れることなく死亡したTFLOとかあるし
サービス開始直後に死亡確認されたのはPSOじゃなくてPSUだし
日本のゲーム事情に詳しくない人かな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:05:55 ID:ydjvHNZy
管理会社が魅力的
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:06:28 ID:gJxUjVMy
勘違いするなよ
RO2はモーションもすばらしい。特に女のジャンプとか

キャラはキモいけどね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:06:55 ID:nFO10jbo
おうおう今日もやってるな
ゲーム稼動してないのにこの盛り上がりは異常w
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:07:26 ID:S1+venFI
今日も癌社員の煽りに釣られすぎですw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:07:40 ID:hFYGEMYq

他ゲーのスレから見れば、RO2を出すのは単なるネタだろうな・・・
どっちかと言うと アウト・オブ・眼中 扱いじゃないのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:08:03 ID:0mqRnuvj
>>522
マジメに聞いてるんです><
管理会社の癌呆って糞会社でググったら一番上に出てくるじゃないですか^^;
ちゃんと教えてください><一般的にみて楽しめる要素は何かないのですか??
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:09:26 ID:gJxUjVMy
ダメな例としてPSUとかを出すとみんな笑うのに
RO2を出すと癌畜がやってきてファビョりだすから困る
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:10:35 ID:0mqRnuvj
>>523
その素晴らしいモーションは月額2000円払ってでもおつりがくるぐらい素晴らしいんでしょうか??
システム的に楽しめる要素はないのでしょうか??
前にこのスレで見た最近のゲームの評価でRO2は★4つだったのですが??
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:10:48 ID:xKmJZRz+
管野よう子の音楽は最高だったろ?w
ぶっこ抜きで、95曲全部聴いてるならどんなに少なくても気に入った曲はあったはずだ。

あとは、キャラクターがデフォルメ系では、かなり良水準で可愛い。
特にシェルフィや、クラレット、カトレアNPCに萌え死にさせられたユーザーは多い。

ゲームの中身に関しては、クエスト&狩り&登山だけの、超ウンコだが
これからの開発でどうにでもなる。

結局、みんなRO2に期待してるし、エルや、ディマーゴ実装にキャンペーンの1つや2つやれば
人は呼び戻せると思ってる。











というのが、運営の見解ですwwwwwwwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:12:15 ID:hFYGEMYq
ここでRO2とマビ比較の話を出すと「マビ厨」帰れとアフォみたいに叩くが
マビスレでRO2の話を出すと相手にされない。まさに眼中に無いって奴だな。
そんな感じだ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:12:35 ID:BrGnVQ5+
NPCは可愛かったかも。
プレイヤーにも同じような顔パーツ用意したらよかったのに。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:12:45 ID:nFO10jbo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1166757
RO2はロリコンゲーで確定
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:13:11 ID:zSGfTPg1
>>527のようなやつらが地域チャットで延々とログ流し続けるところ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:13:38 ID:DcWX3ELj
>>530
菅野の曲は使い所間違ってたのが多いと感じた。
合ってたのはホド村くらいじゃないかなー、個人の感想だけど。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:13:57 ID:+jkDov54
曲単体としては最高だったけど、MMORPGにあってるかといえば微妙なラインなんよね。
特に戦闘曲とかにそれがいえる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:14:00 ID:ONVBlnk2
残念。だめな運営1位は、癌じゃなくて、ダメオンでFAでてます。

http://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:14:29 ID:OAL+SZQk
どうして「全員BOT使おう」という発想にならないかが不思議だ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:15:05 ID:nFO10jbo
眼中にないやつがわざわざRO2スレ出向いて煽ってる方が痛いと思うぞw
まあ取りあえずRO2叩こうって流れなのはわかるけどね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:15:25 ID:gvnG/MPa
>>536
MMOにあってるか否か以前に曲ごとの使いどころを間違えてるのが多い気がする
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:16:09 ID:gvnG/MPa
>>538
そういう発想するのは中華とチョンだけで十分だ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:16:22 ID:unGmaC1m
RO2のサービスが開始された際に来るであろう有料サービス
1.GMコール
2.BOT通報
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:16:48 ID:nFO10jbo
ROの補助ツールとかもある意味BOTだよな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:17:38 ID:0mqRnuvj
>>533
なるほど,ロリコンと呼ばれる犯罪者予備軍(ってか犯罪者でいいよね^^)の人たちが楽しめるゲームだったのですね・・
そうとは知らずに失礼しました・・
では次からスレタイに「ロリコン推奨」と入れたほうがいいのでは??
私みたいにロリコンに関わりたくない人は結構いると思いますので・・
よろしくお願いします^^スレ汚し失礼しました。

↓↓↓では引き続きロリコンによる気持ちの悪いスレをどうぞ^^↓↓↓
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:18:00 ID:hFYGEMYq
>>537
残念、こっちの方が投票としては信頼性がある。

http://www.mmoinfo.net/research/log/07-2.shtml

悪いと思う運営会社 (0〜3社まで)
ガンホー 941 票
ゲームオン 404 票
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:18:51 ID:xKmJZRz+
とりあえず修練場のキャラ生成現場にを常時GM監視を入れて欲しい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:21:10 ID:nFO10jbo
どこの運営も結局金とることしか考えてないでしょ
商売なんてそんなもん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:21:23 ID:DcWX3ELj
>>540
イメージボートとかも見せないで曲発注した。
菅野は管野でゲームとは関係なくチャチャっと作曲して、重の方で
場面に使う選曲を誤った。そんな感じを想像。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:21:28 ID:OAL+SZQk
>>541
そうかい?ユーザー全員がありとあらゆるツール使ってる状況見て
いかなる神運営判断をしていただけるのか拝見したいと思うがね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:21:30 ID:hFYGEMYq
>>546
GMが仕事するなら、ROのBOTは消えている筈だぜw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:23:06 ID:gvnG/MPa
>>545
それ同じ投票の過去ログじゃね?
不祥事を起すと得票が伸びるから去年の今頃はガセが独走してた気がする
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:23:45 ID:u43m2a86
BOTを公式で配るというのはどうだろう?
世界初のBOT専用ゲーム
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:24:20 ID:DFC/NFp3
課金しすてむ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:24:56 ID:DFC/NFp3
途中で送信しちまった!
課金システムの話が妙にリアリティがあって怖いwww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:25:14 ID:hFYGEMYq
>>551
バカか?>>537は一日に一票可能。>>545は一人一回投票。
どう見ても私怨による連続投票は無い。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:26:05 ID:gvnG/MPa
>>552
残念ながらBOT公認ゲーつか公式BOTゲーがすでにあるタイトル忘れたけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:27:59 ID:gvnG/MPa
>>555
一人一票って何処で確認できるんだ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:29:20 ID:nKSD7+AF
RO2ってもう再開しないゲームじゃないの?
教えて!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:29:33 ID:hFYGEMYq
>>557
そんなことも知らないでM研の投票を持ち出すなよ。
怪しいならM研の管理人に問い合わせたら?掲示板の住人に聞いてもいいぜ。
聞けないようなら俺が問い合わせで聞いてやろうか?www
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:30:12 ID:nFO10jbo
リアルマネートレードがあるかぎりBOTはなくならないでしょ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:30:34 ID:gvnG/MPa
>>559
いや持ち出したのは俺じゃないよ
ただ同じところのアンケートじゃね?って疑問持っただけで
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:32:21 ID:hK9UJXbK
自分は、月額のがいいかな。

通報してBANされれば、BOTどもにダメージ与えられるし。

563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:34:09 ID:dY0iWBJS
>>560
関係ないよ。
RMTはRMTで取り締まればいい。
てか鶏と卵どっちが先?と同じで不毛な議論となりつつあるからやめなさい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:34:42 ID:hFYGEMYq
>>537は毎月行われている一日一回の投票。
>>545は管理人が気まぐれに行う題がある投票で一人一回。

二つの全投票総数を比較すれば、そのくらいわかるだろ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:35:48 ID:gvnG/MPa
BOTがなくなってもRMTはなくならんし
RMTがなくてもBOT個人利用する奴はいなくならんからな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:36:40 ID:zSGfTPg1
BOTと戦うのか癌呆と戦うのか、はたまた両者と戦うのか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:38:22 ID:gvnG/MPa
>>564
投票時期が違うから、違いがあっても気づかんよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:39:35 ID:0mqRnuvj
>>566
戦う相手の運営しているゲームをやっているのにその運営と戦うの??
親に養われているのにありがたみもわからずに延々と親に対立するニートみたいだね^^
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:40:30 ID:hFYGEMYq
>>567
まるで意味がわかってないな、つか社員かこいつ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:40:39 ID:rKL4JtGl

どうでもいい 糞会社 でググレ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:41:56 ID:+ajNVUF4
ttp://www.mmoinfo.net/research/log/07-2.shtml
ここいろんな投票やってるな

・新たにプレイするMMOを決める最大の要因
 1位 信用できる運営会社

・MMOの引退を決意する最大の要因
 1位 不正行為(RMT・BOT等)の横行

・その最大の要因が原因で辞めたMMOを、あなたにとって最も印象の良い運営会社が運営することが決定しました。
あなたはそのMMOに復帰しますか?

 プレイする 80%
 プレイしない 20%
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:43:20 ID:hFYGEMYq

つか、ダメオンと癌で争っているが・・・どっちも糞。
前々から何度も言わせてもらったが、糞同士争っても所詮糞。
そんなにRO2や癌を優勢に見せたかがっているのは社員しかいねぇんじゃね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:43:30 ID:Kcd2MfEP
どうでもいいけど>>429とID同じだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:45:13 ID:98Bybcog
おまいらこうやってスレ盛り上げれば盛り上げるほど癌の思う壺なのにw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:47:45 ID:0mqRnuvj
>>574
そのためにわざわざスレ伸ばしてるんじゃないか^^
癌がいなくなるとRO厨が流失してきて困るからねぇ・・・・
幸い此処の人たちは馬鹿にすれば反応してくれるからストレス発散とあわせて一石二鳥なんだよねぇ〜
最近のお気に入りw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:47:54 ID:hFYGEMYq
>>571
課金が高いMMO
1位 RagnarokOnline2:ラグナロクオンライン2 90票

あなたが今一番やりたくないMMOは?
1位 ラグナロクオンライン2 272票

信用できないMMO運営会社は?
1位 Gung-Ho:ガンホー 240票

最近、投票を作れるようになったおかげで
いろんな投票項目を作る人が多くなったな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:48:09 ID:zSGfTPg1
いや、どうみてもgdgdだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:49:24 ID:0mqRnuvj
>>577
はい、あなたの癌存続希望ポイントは1ポイント上がりました^^
おめでとう〜^^
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:49:24 ID:98Bybcog
まだ希望を捨てきれない癌畜も何もここに書かない方が
癌がヤバイって思って何らかの手をうってくるんだぞw
公式の更新とかお知らせとかそういうの待ってるなら書き込むなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:51:38 ID:hFYGEMYq
>>574
社員「こんなにスレが伸びてユーザにも人気なんですよ」
株主「ほう、どんなことが書かれているのかな、ちょっと拝見・・・」
社員「ちょ!!」
株主「なんだね?」
社員「いえ、社長がお呼びですから・・・」
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:56:12 ID:98Bybcog
>>580
違う違うw
何らかの形で「ユーザ」にRO2の存在をアピールできればそれでいいんだよw
中身なんかどうでもいいからスレが伸びてればいいわけw
忘れ去られないようになw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:59:01 ID:0mqRnuvj
ということで>>580,581どちらも癌思いの素晴らしい人たちです^^
サービス再開したら課金してね^^
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:00:08 ID:SIN4L73d
RO2がアイテム課金に踏み切った場合、期限付きの能力追加装備は月200〜500円に抑えてほしい。
永久ものなら800〜1000くらいで。
レア物・必須物をアイテム課金で揃えてしまえばBOTの存在意義もなくなるしな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:03:28 ID:0mqRnuvj
>>583
みたいな人がいる限り癌は生き延びるしMMO業界の運営は永遠に癌クオリティを手本にしていくんだろうな・・
とりあえずお前は一回自分の行動がどれだけ周りに迷惑かけているかよく考えてできるだけ早く死ね、な??
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:04:51 ID:hFYGEMYq

つか、ROスレが盛り上がるのが宣伝になるのなら。別スレを作りそこで行えばいいんじゃね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:06:12 ID:0mqRnuvj
>>585みたいな冷静なヤツしか今はいないのか・・んじゃ・・また明日くるお^−^ノシ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:09:03 ID:hFYGEMYq
【RO2】RagnarokOnline2 \(^o^)/ オワタ part1

      オ、オ、オワターRO2ハオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

みんなで仲良くRO2をオワタと叫び踊りましょう。

■公式サイト
【jRO2】     ttp://www.ro2.jp/
【kRO2】     ttp://www.ragnarok2.co.kr/
【運営】     ttp://www.gungho.jp/
【開発】     ttp://www.gravity.co.kr/jp/index.asp

■関連情報
【Wiki】      ttp://ro2.gamedb.info/wiki/
【4亀】       ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1861.html
【したらば】   ttp://jbbs.livedoor.jp/game/24662/
【専用うpロダ】 ttp://www7.uploader.jp/home/ro2/
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:12:34 ID:SIN4L73d
>>586
発言はしたが行動などしてないが?
癌が心底気にいらんなら他所いきゃあいいんじゃね?

俺は癌の運営管理はレベルが低いと承知しているが目くじら立ててまで愚痴る気はない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:12:53 ID:xKmJZRz+
>>562
わかって無いな、偽造クレカ、偽造チケットは当たり前の国だぜ?
収益は限りなく低い。そりゃ真面目に課金するBOT業者もいるかもしれんが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:14:06 ID:lZ1aePY1
RO2のエピッククエも
これぐらいやって欲しい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm541777
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:14:24 ID:hupn8LEb
RMTはよく利用するけどBOTはうぜえ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:16:31 ID:s62l9Upa
もうおまえら諦めろ
かの国のゲームはだめだ
腐ってる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:16:58 ID:1jOmflLt
アイテム課金にしたらBOTの巣窟になってまともなプレイヤーはいなくなる悪寒
時間のない社会人からしてみれば経験UPやブーストアイテムは欲しいし
月額だけだと知り合いとどんどんLV差開いていくだろうし
やっぱりハイブリット課金が無難だと思う
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:18:47 ID:gvnG/MPa
>>589
偽造クレカまで手をつけちゃうと犯罪だから
業者とて其処までのリスクを犯す旨みがあるか否かの判断はするだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:19:07 ID:gJxUjVMy
>>593
癌畜自重
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:19:21 ID:hFYGEMYq

RO2に擁護する所もなければ、癌にも擁護する所もないからなぁ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:19:22 ID:upiVm0zx
>>583
課金アイテム買わないとロクに遊べないバランスなど糞ゲー以外の何者でもない。
RO2がRO1同様、隔離施設として君のようなのを多数隔離してくれると助かる^^
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:19:27 ID:rTKpZVgF
>>593
タダ厨やBOTが増えるから、月額料金を搾り取って欲しい、というのは
根本的に間違ってると思う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:19:58 ID:SIN4L73d
>>593
課金アイテムは基本的にトレード不可。
BOTがゼニーを販売しようが課金アイテムを大量購入しようが儲けにならんよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:20:10 ID:MXEYhy81
俺みたいにとっくにアンインスコして
癌の無様なニュースを心待ちにしながらこのスレ覗いてる奴は
他にもいるはずだ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:20:56 ID:zT7hT5vB
ID:1jOmflLt

貴方は、こう言われたいのですか?

社員乙
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:21:21 ID:gvnG/MPa
>>598
アイテム課金派と月額課金派は住み分けは必要だよ
で月額課金派がRO2みたいな糞ゲーで良いといってるんだから
アイテム課金派は神運営のルナティアに行くと良いんじゃね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:23:22 ID:eDyBbsvF
>>602
なにをごちゃごちゃと
要は黙って金払えってことか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:24:23 ID:+dy73M95
なんとか月額課金に肯定的な流れにしようと、社員の地道な工作が続いてるなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:24:25 ID:SIN4L73d
月額制にするか課金アイテム制にするかは運営側の判断するところだよ。
どっちに転がるかは知らんが、決まったことに関して不満を漏らすくらいなら他所いくよな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:25:12 ID:gvnG/MPa
>>603
そんなこと言って無いぞ
RO2なんか見捨てて運営がましなゲーム行ったほうが良いと言ってるんだよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:26:54 ID:hFYGEMYq
>>603
まあ運営会社としては課金を取らないと経営が成り立たないのは分かるが
それが必要以上に取ろうと必死なのに問題があるんじゃね?
癌の様な二重苦(ダブル)課金は、どう考えても取り過ぎだと思うがな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:28:00 ID:4Z5FSC0h
月額課金でも、「アイテム課金を一切行わない」 と明言してくれるなら、払うよ。

月額課金には月額課金の良さが、アイテム課金ならアイテム課金の良さが、という議論はよくあるけど
両方取られるなら、そんな議論すること自体まるで無駄だし
どちみちアイテム課金されるなら、月額なんて最初から払うだけ損だもの。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:29:09 ID:gJxUjVMy
癌は名言しても手のひら返したようにアイテム課金しだした過去が
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:29:30 ID:Ql/GbFjX
馬鹿な癌畜はまだこのスレで討論してる癌畜だ
よく訓練された癌畜はこのスレに何も書き込まずにニヨニヨ見てるだけの癌畜だ
このスレが止まったら動かそうとするのは間違いなく癌社員だーw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:29:55 ID:hFYGEMYq

まあ、癌なら「月額一本化でアイテム課金はやめる」と公言したとしても
月額課金が5000円とか7000円とか打ち出しそうだがな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:30:18 ID:BrGnVQ5+
レアなしでオージェ、各服装種類ごとに100程用意すれば、
いろんなのも着れるし、組み合わせも多いだろうからいいだろうね。
ただ、能力と外見を別個にしないと意味ないけどね。

理想だけど、いくらなんでも無茶だな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:30:38 ID:4Z5FSC0h
公の場で明言すれば、いくら癌でもアイテム課金は無理。
ホームページできちんと告知されていれば、法的な問題に発展する。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:30:59 ID:SIN4L73d
RO2の一部のユーザーは、決定した仕様に愚痴を吐き続けRO2を続けるという精神もっているからな。
仕様や運営が気にいらんなら他の自分に合ったMMOを選択すりゃあいいんだが。
本当にしょうもない会社・ゲームなら自然に淘汰するだろ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:31:55 ID:n2utSCFT
いやもう、癌呆は潰れてほしい
うざいから
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:32:12 ID:gJxUjVMy
もういい機会だし次スレいらないんじゃね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:32:45 ID:MXEYhy81
>614
面白い事にROユーザーも本当にしょうもない連中だから
成り立ってるんだなこれが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:33:50 ID:gvnG/MPa
むしろ何故癌崩を潰さないかが謎だ
ここまで信用落としたサービス業なぞ廃業するしか道が無いと思うのだが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:34:33 ID:BOS/tyHb
次スレはここにする?ここを本スレにしよう

RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/


RO2は何故、失敗したのか part2
RO2は何故、失敗したのか part3
  :
  :
と続けていこう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:34:39 ID:nFO10jbo
次スレいらないレス何回目だろうw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:35:04 ID:Ld6oGT3H
>>612
RO2は当初、防具も武器と同じシステムになる予定だった。
ところが都合(笑)により只の防具に成り下がった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:35:23 ID:SIN4L73d
>>617
ゲーヲタは何かにつけ頭でっかちに批判論を述べる(重箱の隅をつつく・粗探し)傾向にあるしな、仕方ないんじゃね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:35:26 ID:i4eciqDu
>>600
そういう奴等にとっても癌畜にとってもこのスレに何も書かない方が癌からのニュースが早く届くことに気づこう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:35:52 ID:M1ZmQyAt
でもスレがなかったらなかったで、癌が調子に乗るよ
嘘臭い宣伝広告をガンガンだすかも
我々は常に真実を知り続ける必要がある
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:36:04 ID:nFO10jbo
ニコニコに癌畜動画あげたやついる?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:36:14 ID:hFYGEMYq
>>619
次からはそのスレをメインとして
ここには誘導書き込みだけででいいんじゃね?
と考えてみる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:37:41 ID:hFYGEMYq
>>620
社員がスレを作っているから終われないオチ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:38:20 ID:i4eciqDu
>>624
癌はまたこのスレの新スレたてつつ
おまいらが書き込みたくなるような餌で釣り続けるだろうが無視しろw
>>619の案でいいからそっちへ移動汁
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:38:58 ID:SIN4L73d
>>624
ソフトバンク系列の会社の宣伝は、実際と多少ニュアンスが異なること多し。
■eも然り。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:39:18 ID:GIrAQJKF
このスレはpart74でしばらく休止しよう。
こんな史上最強のカス運営が取り扱うゴミゲーに本スレなど必要ない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:39:33 ID:Xr0JILo2
次スレ潰れちゃヤだ。
次スレ消滅は癌崩倒産と同義だぞ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:40:06 ID:Z8qKt8lT
■eは普通だよ。近頃のチョンゲーみたいな胡散臭い広告は少ない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:40:09 ID:i4eciqDu
おまいらたまには癌をあせらせてやれw
こういう流れの理由があってもスレ風化したらマジであせるからw
大丈夫かこれ?ってなw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:40:15 ID:9B+aC2NB
cβ前からスレあるのに、スレがなくなる理由がない罠。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:40:57 ID:6fIcHUmO
>>634
ユーザーの怒りによってスレ閉鎖
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:40:58 ID:TJj6/kp+
戦闘スタイル∽

うわさの武器成長システムとは!?

無料ID登録はこちら


有料ID登録やってるMMOパブリッシャーってあったっけ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:41:21 ID:hFYGEMYq
意見一致したのでこのスレはしばらく停止になりました。
そもそもRO2は運営してないし、移動ヨロって事で

RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:41:55 ID:gvnG/MPa
つかこのスレが本当に癌に都合が良いなら癌社員が立てるし
逆に癌に都合が悪いならアンチが立てるだろうからなくなることはねーよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:42:22 ID:i4eciqDu
このスレには癌関係者も癌畜もいるだろうが、癌関係者はこの流れを拒否するだろう
だがそっちには釣られるな
おまいらいつも何もできないから癌畜って癌に馬鹿にされるんだぞwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:43:15 ID:i4eciqDu
>>638
なくならなくていいんだよ
徹底放置でよろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:43:38 ID:X18zgfIT
ガンホーあんまり人をなめるのもいい加減にしろよっと。
スレ休止は、ユーザーをなめきった運営に対する戒めであり、警告であり、抗議活動であります。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:43:53 ID:hFYGEMYq

気のせいか?スレ移動と流れたら何やら騒ぎ出しているのだが・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:44:15 ID:zSGfTPg1
流れが面白くなりそうなのでニヨニヨヲチしてますね^^
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:45:44 ID:MXEYhy81
癌畜って他のネトゲ知らないんだよな。
アンテナも脳も畜生レベル。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:46:26 ID:nFO10jbo
俺癌畜だけど課金はしないからこのスレみてニヨニヨしてる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:47:15 ID:hFYGEMYq

そもそも批判意見が大半締めくくっているし、いい機会じゃないのか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:52:41 ID:9B+aC2NB
まあ、仮にスレが落ちる程だったらなくても良いんじゃないか?
無理だとは思うが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:54:51 ID:nKSD7+AF
このスレ流れ速くない?
お前ら何だかんだ言って、Ro2への期待捨てられないんだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:55:24 ID:Xr0JILo2
本スレ(癌)が消えると結局困るのはお前ら屑共だということを忘れるな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:55:27 ID:gvnG/MPa
この板だと半月放置されても落ちないみたいだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:56:58 ID:SIN4L73d
>>644
てか、実は飼いならされた癌畜よりも、システムが糞だのBOTがウザイだの運営がダメだの
ゲームの内外問わず愚痴りまくっている奴のほうが有害かもな。
そんな奴はどのネトゲをやってもあーだのこーだの愚痴愚痴言うだろうしな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:58:52 ID:lZ1aePY1
RO2くるまでなんかネトゲーやろうと思うんだけど

ベルアイル
アークロード
デカロン
カバル
RF

のなかだと、どれがお勧め?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:00:08 ID:xKmJZRz+
BOTを駆除できないなら、月額無料のアイテム課金になるしか道は無い。


ラグくじや、ラグガチャのランダムアイテム配布が収益が一番いいだろう。
季節ごとの期間制コスチューム販売。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:00:20 ID:MXEYhy81
>BOTがウザイだの運営がダメだの
いや、そういう愚痴をブヒブヒ内外で言いながら金貢いでる奴が
癌畜そのものなんであって。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:00:44 ID:FXFCEHn2
>>652
どれもクソゲだからオフゲお勧め
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:00:55 ID:nFO10jbo
ネトゲ中毒の恐ろしさ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:02:11 ID:xKmJZRz+
そりゃおまえレベルあがっても、装備が永延に初期のままとか
アホすぎるだろ。

成長するってのは、そういうことだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:02:53 ID:Xr0JILo2
じゃあどのぐらいの完成度ならハイブリッド課金してくれる?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:03:40 ID:u2XCTB0L
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:04:19 ID:mWJDyNRY
>>658
最低でもFFやリネレベルじゃね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:04:40 ID:hFYGEMYq
以前ここの奴にも言われたが、ゲームの批判はスレとして邪道だから書くなって
つまり、RO2に批判を書きたい奴は移住するべし。と言う事で誘導。

RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:04:50 ID:9B+aC2NB
>>659
2ch使うなら2chのルールぐらい守れよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:07:57 ID:xKmJZRz+
ハイブリッド課金なのは確実だ。国産のように月額を求めるな。
まず、チョンゲーってことを理解しろ。どうやって日本円を得るか?←これしか運営は考えていない。

そのためなら、なんでもする。日本での先行課金もその一環。
優等生メガネ、カニピンで客を釣ってみたが、実際は雑魚がボロボロ落とす糞アイテム。

そもそも自国で正式サービスしてないものを、海外でいきなり課金するほど愚かしいことがあろうか?否w
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:07:59 ID:SIN4L73d
>>653
システム上でのBOTの駆除は事実上不可能だろ。
プログラマ同士のいたちごっこ。

手動による監視駆除をしたとして冤罪騒ぎに発展するだろうし
しなかったらしなかったでBOTなんとかしろ!!だろ?
RO1はそんな輩が多数いた時期があったはず。
どちらに転んでも批判の嵐ではシャットアウトしたくなるんじゃないのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:08:24 ID:QgC4lgoT
>>661
かと言って、社員の工作で、褒めちぎるレスばかりになってもうざいから、
ここは閉鎖したほうがいいな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:09:22 ID:MXEYhy81
俺は激怒なんてしてないぞ。
ざまぁああああああああああああああ
したいだけw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:09:33 ID:BNo4REPl
>>664
ノーガキはいいから、スクエニのスペシャルチームくらいのことはやれよ
やってから銭取れ
な?糞社員
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:09:45 ID:FXFCEHn2
まだ続いてるのかこのスレ。
ゲームも微妙な上に運営も糞決定してるのに何がそこまでお前らを引き止めるのか・・・
ゲーム内コミュニティが出来上がる前に撤退しとけ。このスレも見るな。

RO1やってた奴なら運営に対してどうしようもない黒い感情抱きながら
プレイを続けるのがどれ程馬鹿らしいか分かるだろう。
RO1やってなかった奴もそういう雰囲気の中でプレイさせられるのが目に見えてる。

コミュニティが出来上がっちまったらお終いだ。
RO1のように運営に文句を言いつつもぐだぐだ続ける羽目になる。
今のうちに他の良いMMORPGを探すんだな・・・おまえにもかぞくがいるだろう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:09:51 ID:nFO10jbo
「ありがとう・・・」 KOKIA in Paris
ネトゲ感動系FLASHで有名なやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5500
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:10:52 ID:Ld6oGT3H
メールに金を添付できないようにする(=金の受け渡し不可)だけでBOTごっそり減るんじゃね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:11:09 ID:gSdenanL
BOTの駆除は事実上不可能 とか言ってる馬鹿は市ね
できねーなら商売すんな サービスやめろ
無理なら規約でBOT解禁しろ 好きにやらせりゃいい だったら文句言わん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:11:11 ID:3HxCTAoV
>>669
このスレには最高に似合わない名曲だな
一体どこの誰にありがとうって言うんだ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:12:15 ID:y/rT2f/T
社員の攻勢も一段と激しくなってきたな
焦りが見てとれる
ヲチってるのは楽しいな ヲイw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:12:18 ID:GrLBoN2V
>>672
ROのflashで使われてたから、その関連じゃね?

RO2でこの曲を題材にflash作っても山登り動画にしかならないと思うが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:12:34 ID:hFYGEMYq
>>669
まるで、さようならラグナロクイベントに反抗した社員が「ありがとうと言え」と同じだな。
ここはBOTスターでいいだろ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:14:03 ID:ielKse0S
>>671
ウィルス根絶できないならPC使うな!
って言われてるみたいだな
耳がイタイですね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:14:05 ID:SIN4L73d
>>667
だからスクエニのスペシャルチームくらいのことをしてもだな
RO2ユーザーは後になって冤罪騒ぎ起こして祭りにするだろうから
正直社員はやってらっれん気持ちになってんじゃねーの?

てか俺社員じゃないし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:14:16 ID:xKmJZRz+
今回失敗しても数年後には、リアル3D化になったRO3が出てくるけどなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:14:48 ID:hFYGEMYq
つか、釣られて無駄にスレ伸ばすなよ・・・社員が笑っているだろうが

RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:15:15 ID:DcWX3ELj
Oβがグダグダで終了して正式サービス開始は現状未定。
癌や重のやってきた事や体力考えたら、RO2の規格そのものが立ち消えに
なる可能性の方が高いのに、なに「もし金払う事になったら」とかの流れになってんの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:15:38 ID:nFO10jbo
お前らww
俺癌畜だけど社員じゃねーぞwww
課金なんてしねーし
今ピアカスでネトリロ大会配信のBGMでたまたま流れてたから
懐かしくなって検索かけたやつここにはっただけだw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:17:04 ID:+CcljNiM
>>676
だれも根絶とか言ってねーだろ
この手の話がでるたび、「駆除」を「完全駆除」に置き換えて、無理なことをアピールしてんのはてめーだろ?
なんの努力もせずにホザくんじゃねぇよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:17:16 ID:kOoXRWBl
サービス終了中の今でもクライアントが更新されてるのはなんでだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:17:20 ID:tmgpYHYw
なぁもしかしてRO2やってた人間ってエロゲーやるのが当たり前なのか?
オレみたいに普通に自分のキャラ(娘)見てニヤニヤもするけど性の対象にはならないって
少数派なんだろうかとちょっと心配になってきたんだけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:17:25 ID:SIN4L73d
>>671
その都度対応したワクチンをこさえようが
それを越えて新種ウィルスが出てくるのと一緒だよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:19:00 ID:+CcljNiM
>>677
アホか
騒ぎも糞も、実際冤罪してんだろうがw
で、その後の対応も悪かったのも一因だろ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:19:17 ID:gJxUjVMy
>>684
いきなりどうした
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:20:12 ID:Ld6oGT3H
>>683
パッチ鯖のパッチバージョンが定期的に30←→29を彷徨うイカれた状態になっている為。
oβ終盤でパッチが毎回更新される!と言っていた香具師の症状はこれが原因。
癌はパッチ鯖の管理すらままならないってこった。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:20:43 ID:nFO10jbo
エロゲはやったことないな
AV見てる方がいいじゃん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:21:00 ID:8aSzMEos
>685
いやだから、全部抹殺する必要はないじゃないですか。
全部は無理でも、努力すれば大幅に減らすことは出来るし、ちょっとぐらい努力をしてから言いなさいよ。
なにもせずに能書きばかりほざかないで下さいよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:21:35 ID:vop+qRoL
>>684
それが普通だと思うよ。
騒いで目立っている連中に、痛い人が多いってだけ。

ROの一番困ったところは、痛い人たちを集めてしまうとこだな。
このスレ見てるとよくわかる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:21:42 ID:xKmJZRz+
冤罪だろうが、なんだろうが、疑われる行為してんのが悪い。
疑われない名前つけろよwwww

問答無料で■eのようにBANすべきなんだよ。本来は。
ガンホーには絶対に不可能な事だけどね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:22:11 ID:Xr0JILo2
BOT駆除なんて不可能。
その証拠にどのネトゲにもいる、だろ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:22:42 ID:DFC/NFp3
昔から、RO2ツマンネって話題から
BOTが蔓延するからクソゲ=BOTいなければ良ゲー、ていう流れに持って行こうとする社員いるよね
流石にこの退屈さだと擁護するのは無理だと思うがw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:23:05 ID:9B+aC2NB
>>671
BOTを完全に駆除できるシステムが開発される事は考えるのに、
絶対駆除できないBOTが開発される事は何で考えないんだ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:23:07 ID:SIN4L73d
>>686
要するに手動による駆除のリスクがでかいんだろ。
冤罪でない者まで騒ぎに乗じて冤罪騒ぎしている感も否めない。
そこを含めて下手に動けないってことなんじゃねえの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:23:57 ID:vLhxl75R
あ の さ ぁ
スクエニだって、冤罪なんかはあるんだよ。
ただ、その後の対応が素早いから、大きな騒ぎや問題にはならないわけで。

BOT対策が出来ないのを、ユーザーのせいにするとか、どんだけ(ry
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:24:12 ID:9B+aC2NB
>>669
これ、ParisじゃなくてPearlだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:24:47 ID:mIebnzlH
今時BOTごときで騒いでるのRO厨くらいだよね^m^
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:25:02 ID:q2mqEobI
>>695
「完全」は付けなくていいよ
誰も100%駆除しろなどとは言ってないから
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:27:38 ID:lDVhLm/X
BOTでパワーバランス崩れるゲームじゃないんだからどうでもいいじゃない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:28:20 ID:9B+aC2NB
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:28:24 ID:ydjvHNZy
>>669
「ありがとう」Flashを見てジーンと感じてた頃が懐かしい。
いまじゃ、パンツ見えないから別のゲームに行こうかと考えるくらい
俺は・・・ 汚れちまったよ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:28:29 ID:+jkDov54
RO2においてはBOTが沸く場所は限られてて固まって何匹もいるのに、
期間中完全放置だったからね。

ああいう目立つのだけでも潰せたら大きいと思うけど、まったく放置なんだよねw RO1しかり
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:28:50 ID:xaI6Rgu2
BOTの ”完全”駆除 って言葉に拘る人は社員デース。
完全じゃなく、駆除です。適度な駆除をお願いしているのです。

ユーザー 「少しはBOTの駆除をしてくださいよ。丸放置で、マップBOTだらけじゃないですか」

社員 「完全駆除なんて出来るわけがない。PCのウイルスと同じで(以下略)」

なんか会話のやり取りがおかしくね?w
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:29:05 ID:nFO10jbo
ROやってたときは月のプレイ料金稼ぐためにBOT使ってレアアイテム狩り
→RMTみたいに素のプレイヤがやってた
皆が思ってる以上にもっと身近なのがBOT
俺も興味本位でネトゲサロンとかのぞいたことあるけど
物凄い盛んでびびったよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:29:40 ID:SIN4L73d
>>690
てか社員じゃねーし、俺にそんなことをほざかれても部外者なんだから駆除できんよ。

現実的に24時間BOT監視するには人件費の絡みが生じるんだろ。
よしんば使うとしてもバイトだろうがな。
BOT駆除に24時間体制のバイト何人必要なんだか考える必要性もあるんじゃねえの?

>>692
問答無用でBOTでない者をBANかましたら間違いなくRO2は冤罪祭りになるだろ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:29:45 ID:gJxUjVMy
RO2は自身を過疎ゲーにすることにより
ほぼ完全にBOTを排除することに成功した(する予定の)神ゲー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:30:47 ID:Xr0JILo2
BOTじゃないのにBANなんて最悪だろwww
夜、人通りの少ない所をウロウロしただけで警察に発砲されるようなものだ。
夜うろついてたお前が悪い…んなわけないだろwwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:31:04 ID:hFYGEMYq

移動の流れになった後に、この盛り上がりは完全に怪し過ぎるぞ。
やはり社員しか残ってねぇのか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:32:31 ID:nFO10jbo
そうなんだよ人気の無いゲームにBOTが居座る理由がない
RO2ΒのBOTに関しては若干意図がわからんけどな
人気あったわけでもないし・・・
注目されてたからそういうの潰す目的かね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:32:33 ID:SIN4L73d
>>705
無料の試作βごときに、BOT駆除のために人件費を出すわけがない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:32:44 ID:xaI6Rgu2
>>707
だから丸放置でいいってのか?
なんで、スクエニに出来て、てめぇら糞癌呆にはできねぇんだ?
うだうだ言ってねぇで、やれよっつってんだ

やらなきゃRO2の成功はねぇぞ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:33:26 ID:4hJU4ACP
賢い癌畜、癌の今後をニヨニヨ見学したい奴はこのスレに書かずにこちらへ

RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:33:34 ID:xaI6Rgu2
>>709
夜、人通りがないところをウロウロしなければいいだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:33:43 ID:tmgpYHYw
>>689 >>691
そうかーありがとう、少し安心したわw
このスレとか見てるとRO=エロゲみたいなかんじだったから心配になってきたんだ。
思い返せば街中で仲間内と集まって話したりって時にも妙にくっついて座ってくるヤツばっかり
だったなーとか思い当たるフシがいっぱいあったからさw 知らない間にSS取られて
オカズにされてたんだろうかと思うとキモくなって。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:34:31 ID:ielKse0S
高性能装備はほぼクエで取得する取引不可アイテムにしたり、
同垢のキャラの倉庫共有不可にしたり、
同時に所持できるアイテム数を極端に少なくしたり、
同垢のキャラ同士のアイテム移動できにくくしたり、
レベル差が開きすぎた雑魚Mobからドロップ出にくくしたり、
テレポート移動不可にしたり、
RO1の反省からBOT対策(と思われる)仕様にしてるんだけど、


全部一般プレイヤーの不自由・不利益にしかなってない

718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:34:45 ID:ydjvHNZy
>>713
大丈夫、不満を持ちながら、文句をいいつつ
 必 ず 課 金 し て し ま う

 あ な た み た い な 癌 畜 が い る か ら
成功はしなくても大失敗はしないだろう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:35:38 ID:3HxCTAoV
ここは社員専用スレになったから素人は書き込むんじゃねーぞ
あ、次スレも僕がちゃんと立てますから、社長は安心して日サロに行ってらしてください。


で、必要なのはBOTを防ぐ事じゃなくてRMTを防ぐことって考えた方が現実的。
多くのBOTはLV上げよりアイテム取得によるRMTの為に稼働してるから。

一番いいのはレアアイテムのユーザー間移動禁止なんだけど・・・・
コレやるとゲームがつまらなくなっちゃうんだよね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:36:28 ID:SIN4L73d
>>713
スクエニのスペシャルタクスチームなどつい最近発足したものだろ。
それまでの間どんだけ放置していたか知らんのか?
おまえの理屈で言うと■eのFF正式サービス開始時から
スペシャルタクスチームが存在していないと話にならんのでは?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:37:12 ID:Cj0j7cIS
そもそもFFでBOTは無理だしRO2とはまったく別
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:37:24 ID:nFO10jbo
社員専用スレにしとけばいざこざなくて済むからいいなw
こっちの流れが嫌なら向こうにいけばいいし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:37:39 ID:mLK2V7gO
今日も見えない敵と戦ってるアフォでいっぱいだな^^
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:37:41 ID:VqjTkAnI
>>717
>高性能装備はほぼクエで取得する取引不可アイテム
これだけはGJと思った。
レアに実用性とかつけると廃人ゲーになってプレイヤー縛りが進むからな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:38:07 ID:rKL4JtGl

 「ボットニュース」 で グ グ レ カ ス
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:38:46 ID:xaI6Rgu2
>>719
だからRMTはRMTで対策すればよい
BOT対策とは無関係
鶏と卵の(
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:38:47 ID:4hJU4ACP
賢い奴はこのスレは放置するように
以下のスレへ移動よろ

RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:39:12 ID:nFO10jbo
そういえばRO2のクラ起動させるときに
常駐EXEきらないとエラーでるとかあったけど
あれは一応BOTとかの対策のつもりだったんだろうか?w
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:39:38 ID:hFYGEMYq
誘導。

RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/

あと、ばればれの社員増援部隊

SIN4L73d
xaI6Rgu2
q2mqEobI
mIebnzlH
vLhxl75R
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:40:11 ID:vop+qRoL
ID:ydjvHNZy

なんだ、パンツが見えなかったからRO2叩いてるのかw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:41:00 ID:9B+aC2NB
>>728
物理学的に考えると、HackShieldに引っかかってるだろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:42:04 ID:SIN4L73d
>>728
BOT対策するんならば窓化排除してFFのようにビューアー起動にするしかないんじゃね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:42:45 ID:3HxCTAoV
>>726
鶏を殺せば卵は産まれないし、卵をつぶせば鶏は生まれないよね。
やりやすい方をやった方がいいと思うんだけど、RMT防止の方が
現実的に思えるんだよなぁ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:44:05 ID:xaI6Rgu2
>>720
良い前例ができて良かったじゃないか。
これからはあの水準で頼むよ。
FF正式サービス開始時からスペシャルタスクチームなど、タイムマシーンでも発明しない限り不可能な話だからな。

それともなにか、FF11はサービス開始から3年目までBOTを放置してたから、
RO2も3年間は放置していいってのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:44:39 ID:ydjvHNZy
>>730
うん、否定はしないw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:44:42 ID:I/UEZjJQ
まだ何か討論したい人がいればこちらへ移動よろしく

RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:44:53 ID:Xr0JILo2
スクエニは無実の人間をBANするカス会社でいいけど、ガンホーとしてはそんないい加減な対応は極力避けたいけで…
とりあえず疑わしき者がいても、それが本当にBOTなのかどうか慎重に慎重を重ねて判断することから始めていますね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:46:56 ID:nFO10jbo
慎重に見せかけた手抜きで叩かれた癌w
RO1は酷かった

あとRMT防止ってのも無理だろ多分
容認(黙認?)してるゲームも多いらしいし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:47:04 ID:GrLBoN2V
で、こっちでは何について語ればいいんだ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:47:27 ID:xaI6Rgu2
>>733
ムリ。
ムリだから、BOTの話題が出たとき、そうやってRMTに話題振るんだろ?w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:48:33 ID:FXFCEHn2
そうですね(わらい
がんほーほどの慎重な会社になるとユーザーのために・・・
あ、あくまでユーザーのためですよ?
0.1%でもBOTじゃない確率があったらBANはしませんよね(ぷげら
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:48:55 ID:hFYGEMYq
社員同士で必死に話題を作りスレを盛り上げている所悪いが
批判話ならスレに合わないと言ったのはオマエラだから移住しろ。

RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:48:58 ID:LKOSnn1M
このスレは放置して
以下のスレへ移動しましょう

RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:49:56 ID:Z+SY9Rjs
一言にまとめると
癌呆は、BOT対策に金を一円も使いたくないということだ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:50:15 ID:nFO10jbo
向こうのスレ必死だなw
こっち社員(笑)スレなのに社員誘導してどうすんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:50:22 ID:hFYGEMYq
RO2は現在運営してない。スレは眠らせておけ。

RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:50:43 ID:SIN4L73d
>>734
利益すら出ていないものに人手(人件費)を増やす上層部はいないな。
結果的に放置するしか手段がないんだろうよ。

気休め程度で減らすことはRO2で一度あっただろ?
数日で元に戻ってたがな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:50:53 ID:6gdQYvTc
ああ、そうか。BOTより効率のいい放置オートパイロット機能をデフォルトで付けとけばいいんだよな。
インスタンスD入り口でスイッチ入れると消耗品尽きるまで自動で狩りながら進んでいくとか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:51:49 ID:hFYGEMYq
>>745
社員でも何も、批判はスレがあわないだろ。
移動しろ

RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:52:19 ID:nFO10jbo
あー面白かったRO2より面白い
風呂はいってこよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:53:03 ID:GsziIlbb
>>747
なにその、あからさまな社員目線は。
ユーザーなんだよね?ユーザーが会社の利益や人件費が増えることを気にするの?おかしいよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:53:25 ID:SIN4L73d
>>744
役員以外の人間に人件費に口を挟める権限があると思ってるのだろうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:54:41 ID:gJxUjVMy
まあこのスレが埋まれば社員じゃない限り次スレ立てないし
いまこの時を楽しむのも重要かもしれないから俺も煽る
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:55:27 ID:GsziIlbb
>>752
そんなのユーザーに文句言わないでよ!
あなたが直接の上司にかけあって、人件費を増やしてもらうよう訴えればいいじゃない。
そんなに嫌なの?仕事するのが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:55:59 ID:9B+aC2NB
埋まる程だったら次スレいるだろw
埋まらないならそのまま放置で良いが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:56:52 ID:Cj0j7cIS
>>753
パート73のIDnyなんたら、今の、実際終わってからのほうがスレ面白い
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:57:38 ID:SIN4L73d
>>751
ユーザーでもそれくらいのことが分るんじゃね?
そういったことを踏まえて癌に進言するなりしたらどうなん?
ただ愚痴愚痴駆除しろってわめいても意味がない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:58:01 ID:ielKse0S
RO2のえみゅ鯖ってもう出てるんかな
正式サービスポシャるかもしれないし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:58:30 ID:z4fcpLGm
とりあえず埋めて次スレ立てようぜ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:58:46 ID:GsziIlbb
>>757
分かるとか分からないとかの問題じゃなくて、
なんで会社の利益のことを気にしなきゃならないの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:59:26 ID:NY5XDe82
>>717 BOTは黙ってろよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:59:33 ID:SIN4L73d
>>754
ワンフロアー200名を超える企業は何かと制約や物事の順序があるんだよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:00:02 ID:9B+aC2NB
>>758
ROのエミュ鯖で勘違いしてるのが多いが、
エミュ鯖なんてそんなに簡単に出来るものじゃないぞ。
ROは単に内部から鯖プログラムが流れたから乱立しただけ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:01:00 ID:BspnsGNZ

必死にスレを埋め様としているのは分かった。やはり社員しかいませんでした。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:01:06 ID:Mzuu+etX
>>757
サービス受ける側が提供する側の財務状況まで考えてアドバイスするとか凄すぎるw

どうでもいいけど、このスレ閉鎖だから こちらで議論したほうがいいかも
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/l50
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:01:46 ID:FFYOm5MR
このスレは社員と癌マンセーRo2マンセーな人専用スレです!


癌・RO2擁護・マンセ以外のレスはこちらでお願いします!!
RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:03:12 ID:kEo/fZ57
ペルシアさんにもう一度会いたい
頼む!癌よ!不具合だらけでもなんでも構わないからサーバーを開いてくれ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:03:16 ID:XzzeL0c3
エミュ鯖が稼動してるMMOって何があるかね?
リネIIは聞いた事があるな。
癌管理のRO2をやるくらいだったらエミュRO2を待つべきかもしれないね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:03:17 ID:BspnsGNZ
RO2は運営もしてねぇのに何騒いでいるんだ?
スレを使うならルールを守れよ。

RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:03:19 ID:K/TT4XfB
>>765-766
誘導に見せかけた埋めだろこれはwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:04:05 ID:5sULoeyg
なんとなく、誘導してるヤツがスレを埋めようとしてるように思えるw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:04:10 ID:k3VJVNmq
>>760
BOT対策は難題だということくらい理解したら多少は見方も変わるんじゃねえの?
ゲーム内で闇雲にBOT駆除しろしろと大騒ぎする発言は正直目に見える害悪だろうな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:04:49 ID:7jv2alXP
なんだ?この勢いwwwwwww
今北用三行だれかくれwwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:05:08 ID:5CvhTDIX
Ro2はコンテンツが少なすぎるからエミュ構築も簡単だろ?
山登りだけでいいなら半日でできそうだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:05:15 ID:BspnsGNZ
>>770->>771
オマエラには勝てねぇよw

RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:05:17 ID:XzzeL0c3
>>769
運営がルール守ってないゲームのスレで
何故ユーザーだけがルールを守らないといけないのよォ・・・
酷いわァ・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:05:35 ID:B2YExl+O
癌関係者以外なら移動できるはず
ここはスレタイに納得いかない人も含めて以下のスレへ移動してみましょう

RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/

まだ残ってこのスレを盛り上げようとする人、初めてきたように装う人は
癌関係者の疑いがあります
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:06:06 ID:HvKUraMQ
>>772
何の対策もせずに、無理無理と大騒ぎしてるアンタのほうが害悪に見えるがw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:06:06 ID:5sULoeyg
>>769
ルールって具体的にどんなん?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:06:37 ID:Mzuu+etX
>>773

本スレ閉鎖決定
  ↓
危機感持った癌社員が総動員で煽り&埋め中
781 ◆shine/Zv6k :2007/09/30(日) 00:07:20 ID:K/TT4XfB
休日の、それも深夜はマジ疲れるんだけど…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:08:43 ID:5sULoeyg
別に>>770->>771は「隣り合った机で打ち合わせして書き込んだ」訳じゃないぞ




違うぞ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:09:22 ID:BspnsGNZ
>>773
・詳細
RO2のスレが無駄なのに社員が作るから終われないと話が出て
スレ移動の流れになったら、突然社員がスレをつぶさせない様に
必死に話題を作りお互いのレスで盛り上げている。援護も数人いる模様

ROは運営してない、批判的な書き込み、移動としては当然なのだが
馬の耳に念仏って奴?で聞く耳持たないって奴さ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:09:36 ID:K/TT4XfB
>>782
あ、アンタの事なんて知らないんだからねっ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:09:53 ID:F3KgjV6L
>>621
全部オージェになったらいいのにな、なんて思ったりする。
ただ、これだと複数の服を置いとけなくなるけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:10:23 ID:SIN4L73d
>>778
社員じゃねえんだから対策を振られてもどうすることもできないんだが。
そもそも対策できる人員が居ないんだろ、その人員を増員するにも人件費の絡みが生じるんだろ。
下っ端の社員が上司に進言したとして、その上司が役員に「βのBOT対策費を捻出してください」で通ると思うか?
現状の人員でなんとかしろと言われるがオチ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:13:10 ID:7jv2alXP
>>780>>783
dクス
予想通りの展開ワロタwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:13:43 ID:HPO9A2E4
ゲーム内容について話題を振るのもはばかられる雰囲気になってきたな・・・

と思ったけど話題思いつかなかった・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:13:51 ID:Ur/x5i1x
>現状の人員でなんとかしろと言われるがオチ。

じゃあRO2もうだめだね(TT)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:14:26 ID:Wenp3gO6
>◆この板ではMMOゲームの少数派話題を取り扱っています
>大規模MMO板に関連スレが無く稼働前・マイナーなもの・サービス終了したものなど

>以下の話題は【板違い】です。適切な板を選んでください
>※稼働しているMMOゲームの話題を扱う板→【MMO板】
>※速報(サーバー落ち)・ニュース(開始・パッチ等)→【ネトゲ速報】
>※少人数のマルチプレイゲーム→【ネットゲーム板】
>※妄想・雑談・チート・BOT・RMT・キャラWatchなど→【ネトゲサロン】

で、スレ移動に必死なのは何で?
板違いでもスレ違いでもないだろ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:14:57 ID:F7YEXEIX
>>786
まったくお前も上司も揃って無能だな
俺なら役員を説得して、BOT対策の費用を捻出させる自信がある。

というか、ケツに火がついてる状態で、なに悠長なこと言ってんだw
BOT対策の金が出ないなら、RO2という企画が潰れるかもしれないという瀬戸際なんだぞ?w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:15:02 ID:BspnsGNZ
>>787
とりあえず移動よろ

RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:16:27 ID:PRyCZAAD
社員スレはここでいいのかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。::2007/09/30(日) 00:16:29 ID:9WN6aoHC
>>132
1本目はよかったんだけどさ、
2本目挿れると、なんかこう肛門がメリメリってなるのよ。
追加で挿れるときはローションなり用意しといたほうがいいぜ。
下手するとさっきの香具師みたいになる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:16:39 ID:9TuyzIKb
>>790
BOTとRMTの話題が多いからサロンに行けと言ってるのかな
でも誘導先も小規模だよな?
796名無しさん@お腹いっぱい。::2007/09/30(日) 00:17:07 ID:9WN6aoHC
すまん誤爆した
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:17:14 ID:5sULoeyg
俺がRO2で気に入ったのは、走った時の歩幅と移動距離が自然だったこと。
そしてジャンプが爽快だったこと、この2点だけだな。
他のゲームで無いかな、こんな感じの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:17:29 ID:K/TT4XfB
>>788
ゲームの話題とは少し違うが、エピッククエストが日本先行導入になった裏に、
どんな背景があるのかが少し気になる漏れ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:17:33 ID:k3VJVNmq
>>791
あのな、下っ端の社員が役員(部長以上の役職な)に直談判がまず不可能なんだが。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:17:37 ID:F7YEXEIX
とりあえずこっちこい、上司の説得も出来ない無能社員ww
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:17:59 ID:5sULoeyg
>>796
ばぐた乙
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:18:05 ID:BspnsGNZ
>>793
社員スレでいいんじゃね?数名は移住している。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:19:01 ID:9hWeptGN
開発費60億をBOT駆除に回せなかったのか…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:19:35 ID:+WtSu+X3
あれだよ。
他に面白いMMOがないからこんなスレが荒れるんだよなw

というかここいいるやつらは最終的にRO2に期待してる(課金)奴だろ?
仲良くしようや
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:20:06 ID:F7YEXEIX
もうここに書くな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:20:08 ID:K/TT4XfB
開発費≠契約費
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:20:45 ID:FFYOm5MR
>>793
社員及びRMT関係者のスレとなっております
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:21:10 ID:Wenp3gO6
>>797 たしかにジャンプ時の滞空時間は長めだな。
ただ、カメラレンズの魚眼っぷりとカメラの視点が勝手に元に戻ろうと動くのが気持ち悪くて
動き始めて5秒で酔った。
で、慣れたら慣れたで他ゲーに戻ったら酔った。

カメラ視点固定も選べるようにしてくれと思ったよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:21:48 ID:Muv6IZVq
日本人をどっかに誘導するには「みんなやってますよ」と言うのが一番効果的らしい
ってどっかのコピペで見た
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:22:05 ID:k3VJVNmq
>>800
原則的に社員は直属の課の上司(課長)にしか進言できんのだよ。
課長がその上司(部長以上)に進言し、却下されない場合に役員の一存の判断か役員会で決まるもの。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:22:23 ID:IVDCciV2
ここには書くな
こちらへ移動
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:22:30 ID:lYQ+S/MT
何この流れwwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:23:14 ID:QSLxd8qN
楽しくなってまいりましたwww」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:24:10 ID:BspnsGNZ

Q あれ?スレがアホクサク変じゃね?
A 社員が荒らしています。詳細は下記

-------------------------------------------------------------------

・詳細
RO2のスレが無駄なのに社員が作るから終われないと話が出て
スレ移動の流れになったら、突然社員がスレをつぶさせない様に
必死に話題を作りお互いのレスで盛り上げている。援護も数人いる模様

ROは運営してない、批判的な書き込み、移動としては当然なのだが
馬の耳に念仏って奴?で聞く耳持たないって奴さ。

よい子はこちらへ移動
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/

-------------------------------------------------------------
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:24:15 ID:kRRWUzsv
はい、いったんここで停止ね。 このスレはここで停止。
日本語読めるよね? このスレはここで停止。
仮に1000までいっても次スレは立たないから、ここはもっと有効に使おうね。


続きはこちらで。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/

816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:24:38 ID:K/TT4XfB
ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために

イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」中国人には 「キンコを落としてしまいました」
韓国人には「日本人はもうとっくに飛び込みましたよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」
大阪人には 「阪神が優勝しましたよ」と伝えた。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:24:48 ID:5sULoeyg
>>808
俺は平気だったけど、酔うって人は結構多かったね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:24:52 ID:k3VJVNmq
>>803
BOTを想定していなかったんじゃねえの?
どこの会社も人件費はケチるだろ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:25:47 ID:TIrgtlQn
ヒデェなこりゃ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:26:57 ID:QSLxd8qN
くそお前らのせいでK1見逃しただろうが!w
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:28:55 ID:UhjejAUp
http://www.youtube.com/watch?v=m83QPRtklek
この統一感の無さが萎える原因の一つ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:29:05 ID:MXl0dbCp
設計思想が脳内完結気味なんだよ。
RMT対策などを不完全に盛り込んで、
結果的にゲームの面白さを損ねている。

無駄に開発費ばかりかさむ内容にし
完成度の低いままベータに持ち込む。
最近のMMOに多いね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:29:28 ID:Tz5QifOc
>>820
明日の13:10〜 フジテレビでやるよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:29:39 ID:MXl0dbCp
あ、ごめん誤爆。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:35:54 ID:BspnsGNZ

Q あれ?スレがアホクサク変じゃね?
A 社員が荒らしています。詳細は下記
-------------------------------------------------------------------

・詳細
RO2のスレが無駄なのに社員が作るから終われないと話が出て
スレ移動の流れになったら、突然社員がスレをつぶさせない様に
必死に話題を作りお互いのレスで盛り上げている。援護も数人いる模様

ROは運営してない、批判的な書き込み、移動としては当然なのだが
馬の耳に念仏って奴?で聞く耳持たないって奴さ。

よい子はこちらへ移動
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/

-------------------------------------------------------------

詳しい詳細

【RO2】RagnarokOnline2 part74
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1191004618/

>>585 発端
>>619 移動呼びかけ
〜参照する事〜
>>637 移動決定

突然スレが慌しくなる。

>>661 スレの意味がない事の問い

必死にスレを盛り上げようと無理にネタを作り騒ぐ社員

移動呼びかけ完全無視

社員スレ確定
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:39:58 ID:9hWeptGN
語ることは語った。
後はついてくるかどうかはユーザー次第。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:40:15 ID:K/TT4XfB
2chブラウザ推奨!負荷軽減にご協力ください
◆この板ではMMOゲームの少数派話題を取り扱っています
大規模MMO板に関連スレが無く稼働前・マイナーなもの・サービス終了したものなど
MMOゲームとは:
Massive Multi-player Online(大規模多人数オンライン)ゲームの略
・ひとつのゲーム世界に数千人以上のPlayerが同時に接続可能
・Playerがいなくてもゲーム世界が常に存在し時間が経過する
この条件を同時に満たすゲームのこと
●祭り・実況禁止!!
「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です
liveサーバー以外での実況は禁止されていますネトゲ速報板で心おきなくどうぞ

●初心者はネトゲ質問板を訪れておくこと
スレッドがどの板に属するかわからない場合そこで聞くのも手です

●スレッドを建てる時の注意
※重複に注意
・スレを立てる前にスレ一覧で検索を(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)
・探しているゲームスレッドがない場合、多分MMO板にあります
・書き込む板がわからない場合はネトゲチェッカーで検索してください
・各ゲーム全てのスレの1には必ずネトゲ速報板のURL[http://live25.2ch.net/mmonews/]
を張ってください

以下の話題は【板違い】です。適切な板を選んでください
※稼働しているMMOゲームの話題を扱う板→【MMO板】
※速報(サーバー落ち)・ニュース(開始・パッチ等)→【ネトゲ速報】
※少人数のマルチプレイゲーム→【ネットゲーム板】
※妄想・雑談・チート・BOT・RMT・キャラWatchなど→【ネトゲサロン】

板違いの話題スレは移動・削除される事があります
乱立したスレは徹底放置してください

●その他
・煽り・荒らしは徹底放置
・AA乱用は控えてください
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:42:53 ID:K/TT4XfB
自分で貼っといて何だが、

>・各ゲーム全てのスレの1には必ずネトゲ速報板のURL[http://live25.2ch.net/mmonews/]
>を張ってください

は初めて知った。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:43:57 ID:Wenp3gO6
>>825 なんだか理解不能な流れだな。
自分はアンチはアンチ、社員は社員、信者は信者でそれぞれ頑張ってとしか言えない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:53:38 ID:TIrgtlQn
http://jp.youtube.com/watch?v=Qqzse4Iqjck

最終日くらいこんな事したかった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:56:12 ID:IwJSPkGA
RO2がやりたくて仕方ありませんwwwwwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:03:00 ID:KgFDCL5i
雑魚敵との戦闘のBGMってなんてタイトル?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:04:19 ID:ifNNu38E
だだん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:04:45 ID:UhjejAUp
Din Don Dan Dan
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:05:25 ID:kIgb+tzc
ワードで作ったレポートにランダムな文字列を付け加えていくウイルスがあります。
1秒間に1増えますが頑張って消してください。
ただし人間が付け加えた文字列を消してはいけません。


BOT倒すってのは人件費じゃどーにもならん。重力よりあほな発想してどーするよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:05:46 ID:KgFDCL5i
うお!マジかよ!全然見当違いだったwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:07:45 ID:UhjejAUp
ttp://ragnaroksounds.net/ro2.html
ここ参考にしてRIPするなりしたまえ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:09:49 ID:KgFDCL5i
どうもすんません
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:10:37 ID:Ve7otYtR
守銭奴チョンどもに貢ぎ続ける癌畜
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:10:41 ID:+WtSu+X3
アイテム課金のMMOってやったことないけどさ、
基本的にアイテム課金でしか手に入らないものなのか
それとも、廃様が頑張れば取れるものなのか。

前者の場合は
うわ、こいつアイテム課金しちゃってるよ、きめぇぇぇwwwww
とかなりそうだし、後者の場合は
廃様連中がいつかは市場に流してくれて、
モチベーションにつながりそうだけど、実際どうなん?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:16:40 ID:XQdhlpgv
Q あれ?スレがアホクサク変じゃね?
A 社員が荒らしています。詳細は下記
-------------------------------------------------------------------

・詳細
RO2のスレが無駄なのに社員が作るから終われないと話が出て
スレ移動の流れになったら、突然社員がスレをつぶさせない様に
必死に話題を作りお互いのレスで盛り上げている。援護も数人いる模様

ROは運営してない、批判的な書き込み、移動としては当然なのだが
馬の耳に念仏って奴?で聞く耳持たないって奴さ。

よい子はこちらへ移動
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/

-------------------------------------------------------------

詳しい詳細

【RO2】RagnarokOnline2 part74
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1191004618/

>>585 発端
>>619 移動呼びかけ
〜参照する事〜
>>637 移動決定

突然スレが慌しくなる。

>>661 スレの意味がない事の問い

必死にスレを盛り上げようと無理にネタを作り騒ぐ社員

移動呼びかけ完全無視

社員スレ確定
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:19:24 ID:UhjejAUp
>うわ、こいつアイテム課金しちゃってるよ、きめぇぇぇwwwww
これはアイテム課金だけの場合は問題ないって雰囲気だろ?
FEZってやってないけど課金モノには勝てないんだろ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:20:32 ID:XQdhlpgv
Q あれ?スレがアホクサク変じゃね?
A 社員が荒らしています。詳細は下記
-------------------------------------------------------------------

・詳細
RO2のスレが無駄なのに社員が作るから終われないと話が出て
スレ移動の流れになったら、突然社員がスレをつぶさせない様に
必死に話題を作りお互いのレスで盛り上げている。援護も数人いる模様

ROは運営してない、批判的な書き込み、移動としては当然なのだが
馬の耳に念仏って奴?で聞く耳持たないって奴さ。

よい子はこちらへ移動
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/

-------------------------------------------------------------

詳しい詳細

【RO2】RagnarokOnline2 part74
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1191004618/

>>585 発端
>>619 移動呼びかけ
〜参照する事〜
>>637 移動決定

突然スレが慌しくなる。

>>661 スレの意味がない事の問い

必死にスレを盛り上げようと無理にネタを作り騒ぐ社員

移動呼びかけ完全無視

社員スレ確定
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:33:07 ID:9hWeptGN
愛してるよこのすれ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:36:29 ID:sBIAooOC
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:36:31 ID:XzzeL0c3
FEZはアイテム課金だが、クリックで数値競うゲームじゃないから
相手の中身の性能次第ではアイテム課金相手でも楽に勝てるよ。
中身のスペックが同じなら負けるだろうけど。

ちなみに先週のアップデートで課金が強かった原因が、
無課金でも手に入れられるようになったから、更に課金と無課金の差は縮まった。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:37:41 ID:XQdhlpgv
Q あれ?スレがアホクサク変じゃね?
A 社員が荒らしています。詳細は下記
-------------------------------------------------------------------

・詳細
RO2のスレが無駄なのに社員が作るから終われないと話が出て
スレ移動の流れになったら、突然社員がスレをつぶさせない様に
必死に話題を作りお互いのレスで盛り上げている。援護も数人いる模様

ROは運営してない、批判的な書き込み、移動としては当然なのだが
馬の耳に念仏って奴?で聞く耳持たないって奴さ。

よい子はこちらへ移動
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/

-------------------------------------------------------------

詳しい詳細

【RO2】RagnarokOnline2 part74
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1191004618/

>>585 発端
>>619 移動呼びかけ
〜参照する事〜
>>637 移動決定

突然スレが慌しくなる。

>>661 スレの意味がない事の問い

必死にスレを盛り上げようと無理にネタを作り騒ぐ社員

移動呼びかけ完全無視

社員スレ確定
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:40:05 ID:Wenp3gO6
やたらとFEZに誘導したい人がいるみたいだけど
対人要素以外結局なにがあったっけ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:42:08 ID:XzzeL0c3
別に来なくていいよ。
RO2は止めとけってくらい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:43:32 ID:Wenp3gO6
来なくてっつーかスクエニ運営時代にLvカンストした金武器持ちなんですが。
対人以外の追加要素なにかきた?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:43:36 ID:sBIAooOC
癌はネトゲ業界の癌だからな
まず潰れてくれないと次のステージにも行けない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:43:56 ID:IwJSPkGA
RO2がやりたくて仕方がないんです><
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:45:10 ID:3wuDEyfY
>>852
妄想で我慢してください
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:46:39 ID:+WtSu+X3
なるほど
アイテム課金は構わないけど、それ位のバランスだったら逆に
おもろそうだね。

「アイテム課金者PvPで殺したぜ!!」とか
「○万のアイテム装備してるくせに負けるとかだせーwwww」
とか言ってみたいもんだ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:48:30 ID:Wenp3gO6
そういう人って狂ってるよね。
コンプレックス丸出し。
やだやだ。

対人やりたいならFEZやれば?
殺伐と飽きるまで殺し殺されることが出来るよ。

飽きるけどな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:50:03 ID:+WtSu+X3
>>855
で、なんでそんなに必死になってるの?ww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:51:25 ID:Wenp3gO6
ついでに言うとFEZで強くなれるのは消耗品によるエンチャント。
装備で俺ツエエは出来ない。

結局中の人の腕と回線のショボさが「戦闘」に勝つ要素。
「戦闘」で勝っても「戦争」で勝つとは限らないけどね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:57:04 ID:XzzeL0c3
よく分からんけどこのスレで君のFEZ持論聞かされても討論するつもりはないし、
RO2の何かが変わるわけでもないよ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:04:07 ID:Wenp3gO6
わかってるならそっちのスレでやれよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:04:26 ID:FGkfvtA+
まぁここでRO2についてあぁだこうだと語ってもRO2の何かが変わるわけじゃないんだけどな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:07:25 ID:Wenp3gO6
RO2のoβなり正式サービスが始まるまで細々と語るスレじゃないのか?
どのゲームも本スレってそんな感じだと思うんだが。

変わる変わらないなんてこと考えてもなぁ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:08:19 ID:vRR4sCez
ハァ、レギナの笑顔が見たい・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:08:28 ID:XzzeL0c3
>>859
紹介先の一つだろ。
FEZについて語る、ではなく、RO2の代わりを紹介。
だからRO2スレ。

でもFEZの内容について語る場所ではないわな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:09:08 ID:B2YExl+O
>>861
おいおまえ、本気でそう思ってるならスレ移動しろ
そうじゃなさそうだけどなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:09:49 ID:XzzeL0c3
>>860
RO2の糞さを伝えてユーザー数を変えていかなければならないだろ、jk
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:10:13 ID:BspnsGNZ

話が何ともループしすぎ
いい加減無駄にスレを伸ばして癌を喜ばせているだけと気がつけよ。

よい子はこちらへ移動
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:12:41 ID:QSLxd8qN
オーマイキー面白すぎrw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:15:33 ID:Wenp3gO6
FEZはRO2の代わりにはならんよ。
自分の知ってるFEZは対人要素しか無いもの。

必死といえばスレ移動させたがる連投荒らしは何なのかと。
本スレ別にあるなら移動するけど連貼りしてるのはそれアンチスレだろ?
アンチはアンチで盛り上がればいいじゃない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:16:15 ID:XPNNCqla
スレの消費がテスト中より早そう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:17:19 ID:Wenp3gO6
稼働中のゲームもメンテ中のほうがスレ消費早いのと同じ理由じゃなかろうか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:19:54 ID:Wenp3gO6
アンチスレかと思ったけどスレ覗いたら割と冷静に、冷ややかな流れだったので
>>868の下二行はいいがかりだな。悪かった。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:25:49 ID:BspnsGNZ
>>868
そもそもアンチ内容が8割占めているスレだろ?何をいまさら
あとFEZを語りたかったら専用スレでどうぞ。マビ叩きもそうしたんだろ?
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1191049781/401-500

RO2で語れなくなったらスレを使う理由は無いな。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:31:23 ID:mpuTfwHB
おっす、みんな久し振り。
運営終了したのにけっこうスレ進むもんだな。
じゃ、そのうちまた。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:31:39 ID:+SouCvKI
無期延期で時間ができた社員が必死にスレの勢いを保持している模様
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:48:56 ID:n+JXc93i
まあRO2がどうなろうが
癌が潰れればどうでもいいよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:02:48 ID:nP1uF0gA
明日には何かしらのアナウンスがあると良いのだが
877名無しさん@お腹いっぱい。
>>876
さすがにそれは無理だ
あとスレはこっちだ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/