RO2に絶望した人が次の行き先を思案するスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
秋が来ました秋ですよ、僕達の夏RO2は終わった・・・
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

前スレ
RO2に絶望した人が次の行き先を思案するスレ4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1190018938/


以下テンプレ。他にあればどしどし補足を。

・βテスト待ち
Aion: The Tower of Eternity (未定) ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/3061.html
R2 - Reign of Revolution (未定) ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/2968.html
夢世界-武林外伝- (未定) ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/4129.html
ルナティア 〜プラチナファンタジーオンライン〜 (9月開始予定) ttp://www.lunatia.jp/
Florensia フローレンシア (現在第2次cβ中) ttp://www.florensia.jp/
モンスターファームオンライン (2007秋サービス開始予定) ttp://www.mf-online.jp/
Shaiya -Light and Darkness- シャイヤ (9月βテストを目標に現在準備中) ttp://www.shaiya.jp/
SecretOnline (2007秋βテスト予定) ttp://www.secretonline.jp/
三国志オンライン (9/27プレオープンサービス開始) ttp://www.gamecity.ne.jp/sol/
風流工作所 (2007上半期cβテスト予定) ttp://jp.cyniksoft.com/gameInfo/?gameID=1
疾走、ヤンキー魂。 (今冬サービス開始予定) ttp://yantama.jp/
ドラゴンボールオンライン (2008予定) ttp://www.ntl-kk.com/dbo.html

・oβテスト中
ARCHLOAD ttp://archlord.hangame.co.jp/
十二之天 -TwelveSky- ttp://12sky.jp/
アリアスストーリー AlliasStory ttp://allias.hi5games.jp/
ニアディアオンライン Nea-Dea Online ttp://www.atgames.jp/atgames/html/game/mo_mmo/neadea/

・追加
ブライトシャドウ (9/10~第1次cβテスト開始) ttp://bs.gamania.co.jp/
EveOnline ttp://www.eve-online.com/
Hellgate:London ttp://hellgatelondon.jp/
Age of Conan ttp://www.ageofconan.com/
Warhammer Online ttp://www.warhammer-online.jp/japanese/home/
シュミッドディーヴァ (9/11~cβテスト開始) ttp://schmiddiva.hangame.co.jp/
BASTARD ONLINE ttp://www.bastard-online.jp/
天上碑外伝 ttp://1003b-g.gameleon.jp/
オズクロニクル (未定) ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/4251.html


■次スレは>>970
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:07:28 ID:DQDAoZj7
ルナティア延期
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:19:42 ID:v97Gyd35
ルナティアに行こうと思ってたのに…これから何すりゃいいんだよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:21:02 ID:m/gD8QfX
フリフオンライン
ジャンプも出来るし空も飛べる。
グラはちょっと古くさいけどね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:35:04 ID:aGuAVw4c
今ワンダと巨像やってるけどモーションかかなりリアル
崖に掴まれるしジャンプ出来るし
マジでMMO化してほしい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:36:35 ID:NZtM5u9l
[2007/09/26 19:20]

【重要】第2次CBT延期のお知らせ

〜略〜

<<第2次CBT変更内容>>
1.スケジュール
2007年9月28日(金)〜10月4日(木)

2007年10月18日(木)より実施予定
※詳細は後日、本サイトにて告知致します。

2.テスト内容について
プレイデータ削除なし

プレイデータ削除

〜略〜

もう、当分先だと思ってよさそうだな
さて、三国志やっとくか・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:38:12 ID:3bEuF5Dz
何だ?フィールドを巨像が闊歩してるのか?
横殴りやめてください><
あーごめん、上のほうに居たから見えなかった
とかってチャットであふれそうだな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:39:40 ID:pMsBNwcm
>>5
それはいい登山ゲーになりそうですね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:23:18 ID:RjbbHoKM
蹴落とされた
馬横取り厨
照準つけてんだから邪魔すんな
トドメ横取り
晒しが横行しそうだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:43:56 ID:aGuAVw4c
ソロはサクサク雑魚倒してPTは巨像戦みたいにみんなで騒ぐのがいい
戦闘はかなり盛り上がると思うが?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:49:02 ID:3trxelQg
なんでもかんでもMMOにしろとかほざく奴ほんともういいよ
せめてMOだろ・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:55:48 ID:upciv5JO
ワンダはPS3で同スタッフの作品を出してくれればそれでいいや

ワンダのMOがやりたいって奴はMHFでもやればいいんじゃね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:07:22 ID:19NP+Yrd
テンプレに追加

ガンダムタクティクスオンライン (10/29~cβテスト開始) http://www.gundam-gto.jp/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:12:09 ID:pMsBNwcm
もうhellgate英語版買っちまおうかな・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:12:15 ID:u+23jR6L
>>10
その昔、MHFというゲームがあってな
巨大な敵にひらすら双剣で切り刻んだんだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:14:47 ID:fOcSB5Bv
>>15
kwsk
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:16:29 ID:3trxelQg
>>15
まだあるうううううううう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:26:18 ID:POO+ivFU
前スレ979
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1190018938/979

>実際自分が好きなシリーズもので
>世界観ぶち壊す名前付けたりされると凹むよな
>
>本スレにも出てたが陳虎とか涼宮張飛ならまだしも
>カタカナ、☆入りのアニメ名とかはまじ勘弁してほしい…

ちょw 陳虎とか涼宮張飛はダメだろww

19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:27:58 ID:3trxelQg
柊☆かがみ
はありですか?><
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:28:05 ID:GQpKeiyq
シークレットオンライン(SO)が当選したのでプレイしてみた。
案外RO2に近かったものがあったのでビックリした。

・RO2より良い所
武器等の装備を使わなくても、剣なら腰、杖なら背中などある(つかRO2の無い方が雑)
戦闘音楽が二種類ある。
パンツがあり、開始早々に結構スタイルがエロイ
衣装装備に少なくともRO2より良さがある。キモイ装備は無い。
スキルのディレイが低くストレスを感じられない

・RO2より劣る所
キャラのメイキングが少なく、目が瞬きしない(それがないSOは雑)
川や湖に入っても泳ぐしぐさは無い。
NPCにグラフィックが無い。
チュートリアルが雑

・共通点
クエストが変に多くMAPも無駄に多い
♀キャラの座り方がRO2と同じで膝枕ポーズ
ジャンプなどのアクションがある
コントローラー対応

・ワロスなところ
スキル説明が中国語バリバリ表示
倒した敵をクリックすると「その敵は既に【死亡】しいてます」と、中国お得意表示。

とりあえず報告しておくぜ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:28:37 ID:v97Gyd35
陳虎フイタwww実際いそうだなwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:29:31 ID:GQpKeiyq
>>20
あ、それから装備に尻尾や猫耳があるぜwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:34:12 ID:Miq0JBp2
>>18
涼宮張飛フイタwwwwwwww違和感ねぇwwwwwwwwwww
無理やり中国人wwwwwwwwwwwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:34:49 ID:qa1WahHX
>>18のレス見るまで陳虎に気付かなかったぜwwwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:35:21 ID:CHTh3eNy
>>20
おいおいRO2はシークレットオンラインにすら面白さで負けてるのかよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:44:51 ID:3f9n3hVG
シークレットクリアして来た。
ぱっとやった感じRO2変わらないな、ダメポ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:45:33 ID:GQpKeiyq
>>25
やっぱりスキルやアイテムを使用したディレイ(RO2でいうとクールタイム)が
少ないのはやり込みがある。RO2のディレイが異常。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:49:40 ID:GQpKeiyq
>>26
意外とRO2とSOは同じ下請け会社が作ったんじゃね?と思わん?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:09:49 ID:fOcSB5Bv
張飛って、ハルヒって入れたら出てきた。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:10:41 ID:zNMYoB0c
hellgateボス紹介動画 
左上 http://media.pc.ign.com/media/737/737992/vids_1.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:16:31 ID:NZ6obnlM
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:34:14 ID:aGuAVw4c
>>15
真正面から突撃するあの倒し方は不自然すぎてイヤなんだよw

>>18
想像したらすごい違和感あって吹いたwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:40:54 ID:9iRtAxCm
>>32
モンハンで正面から突撃とか…
間違いなく死亡フラグw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:41:51 ID:3f9n3hVG
>>28
確かにコピーゲーム過ぎるくらい似てる。
特にジャンプのしょぼさとか、戦闘時のアクション性の無さとか・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:33:20 ID:mS+W6g/a
今年もやってきました懐ブリ2007
UOやってた奴は暇つぶしにどうですか?
クラのダウンロードとパッチあてるの面倒くせぇけどな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:40:53 ID:h/xwLHlz
テンプレに入ってなかったから載せとくね

RO2に絶望した人が次の行き先を思案するスレまとめ
http://www41.atwiki.jp/ikisaki/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:19:23 ID:Hn+y7iHK
LotROはいいぞ。クリックゲーじゃないし、戦闘もスキル連打じゃなくて
連携あったりして考えてやれる。不遇JOBはないしどんなJOBでもOK
膨大なクエストでまったり遊べる。中国でのサービスインも決まってるからこれから期待大。
家なんか実装されるし迷ってる奴は今度Lv15まで無料化されるから
待っとけ。
FS(PT)はLv15以上からだけどな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:21:06 ID:Tycv08aB
超お使いゲー、そして超過疎のあのLotROの事か
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:06:36 ID:lNKze7Np
hellgateの記事あさってきたけど
キャラグラけっこういいのな
まぁもちろん洋ゲ!って感じのキャラもつくれるみたいだがw
結構かわいいけいのキャラも作れるみたいだな
これならキャラグラで洋ゲを拒絶してたやつらもやりやすいな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:50:32 ID:czKfIMYt
<人口5・・・過密>
RO
FFO

<人口4・・・やや過密>
リネ1
リネ2
EQ
MHFO
FEZ

<人口3・・・普通>
大航海時代
マビノギ
MoE

<人口2・・・やや過疎>
コンチェルトゲート
女神転生Online
ブライトキングダム
ROHAN
ベルアイル


<人口1・・・過疎>

CABAL
ラペルズ
飛天
ラテール
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:15:40 ID:5E1OCKAZ
面白いの見つけた。暇つぶしには最適。
F.E.A.R. Combat V1.07 日本語版
http://www.4gamer.net/patch/demo/fearcombat/fearcombat.shtml
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:16:59 ID:5E1OCKAZ
パッチも付いてるので、インスコ→パッチで即
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:22:23 ID:7QMMkkLK
>>41
つまんね、ゴミだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 05:13:00 ID:5E1OCKAZ
これの凄いところは、各オブジェクトを撃ったり動かしたり出来る所。
予めビンや缶をばら撒いておく事で、
敵が近づいてきた時の警報に出来たりとかする。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 05:27:56 ID:d0foMY14
今日crysisの体験版が公開だからそっちやった方がいい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:21:37 ID:2M0NTUrw
FFOってFF11のことか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:22:45 ID:2M0NTUrw
ただの感想だが
DDOはもうちょっと人気があってもいいくらい面白かった
LotROは過疎で当然だと思った
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:51:17 ID:nuTfL/17
三国志の垢ください
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:30:40 ID:VHYArqM1
何か新作のエミュ鯖無いの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:10:53 ID:jYGa4VRn
【】砂城鯖 60砦目【】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1190793895/

ROemuは砂鯖が人気だよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:14:26 ID:ELWDAByl
>>50
そこ新規はじいてるから駄目
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:40:18 ID:OC+ETBza
>>37
宣伝必死だね、そんな超過疎ゲーだれもやんねぇ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:48:49 ID:ceeGhwbe
ここで宣伝しなくてもログインでやってるだろうしな・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:02:33 ID:9dAW5Qyo
アークロードなんてどうだろうか?ちょっと期待しているんだが・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:03:47 ID:3/dU+7Kh
期待・・・?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:48:16 ID:0HIde7cl
>>54
つまらんよ。
ソロPT推奨だし、マゾいし、クリゲーで戦闘もつまらんし格下PKer多すぎだし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:53:56 ID:Hn+y7iHK
お前ら16:30に三国志オンラインのOβが始まるぜ・・・
ほとんどのクローズドβ終了してるから是非やるよろし。
200vs200のヌルヌル合戦を是非やってみろ!!!
http://www.gamecity.ne.jp/sol/po/index.htm#start
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:06:55 ID:Hn+y7iHK
>>56
基本はいい。でもソロPTがダメダメすぎ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:11:19 ID:KDv3P9zp
ソロPTが流行ってるゲームはたいていクソ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:50:17 ID:RT2KzMl7
>>54
職バランスおわっとる
スキルエフェクトはいいがもっさり
PK可能Lvになったら廃人から一撃蒸発の日々
格下PK多過ぎて新規過疎によるPTの組み難さでPT推奨

廃人が新規食い荒らしてゲーム自体ダメポ化
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:08:32 ID:BWZrbnFI
メタルマックスオンラインがあったらやるんだけどなぁ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:23:17 ID:BUrjYWEl
>>61
さぁ早くクズ鉄を掘る作業を再開するんだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:29:53 ID:zd3Nbd6e
とりあえず三国志に突撃するか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:02:49 ID:l99Jja8w
>>1
・oβテスト中
ARCHLOAD ttp://archlord.hangame.co.jp/

↑これすでに正式サービス移行してるってw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:07:49 ID:l99Jja8w
>>54
さらに>>60に追加すると、
ぼったくり課金アイテムの数々
中華BOTだらけ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:10:11 ID:QchKYVzH
>>64
恨ゲームかよw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:25:05 ID:0HIde7cl
三国志って戦闘どんな感じ?
Pスキルいらない対人とか正直必要あるのか?って思ってしまう・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:26:17 ID:bEcOjAMm
三国志ひでえwwwwwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:38:49 ID:Dk1oQiWy
LV縛りゲーで対人って意味あるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:43:03 ID:Tycv08aB
だから三国志なんて期待するだけ無駄だってのに
俺はMFOのテストやってくるぜー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:49:47 ID:3TdBD7VJ
もういいよ面白いゲーム出るまでFFでもやるからよお
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:52:27 ID:5Qn/Kzl/
FFはリネ2並みにありえないw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:55:01 ID:aqKBMKg5
FC時代のドラクエっぽい格好ができるMMOってある?
MHは論外だし、リネ2とかFFはファンタジーっぽいけど求めてるのとなんか違うんだが。
ドラクエ3の勇者みたいなさあ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:59:46 ID:3/dU+7Kh
とりあえず三国志やってみたが想像を絶するひどさだったな
まぁ対人がメインだろうから当然かもしれんがクリアしてきました
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:06:10 ID:FXfP/Jqz
【キーワード抽出】
対象スレ: RO2に絶望した人が次の行き先を思案するスレ5
キーワード: ハルカ

抽出レス数:0




あ、あの……(´・ω・`)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:12:35 ID:Dk1oQiWy
ハルカは発表あったときにほんのちょっとだけ話が出て以降忘れ去られてる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:23:24 ID:DjzKbKSz
三国志オンラインがエラーで起動しない僕はどこにいったらいいんでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:26:00 ID:ubFAQor9
ハルカに行けばいいじゃないかww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:34:09 ID:U6AVghqS
完美世界はどうよ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:36:11 ID:PDrbc7Cp
>>79
新規は搾取されるだけで楽しめる要素は無い
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:37:22 ID:U6AVghqS
OK
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:55:16 ID:cYnHkwNB
とりあえず、MFOを体験してくるわ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:59:00 ID:+pcnmf0+
三国志すげーヤバイな、RO2より絶望物だぞ・・・これ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:04:52 ID:Uuj5c95p
この先しばらくは行く宛すらないな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:10:21 ID:AihIAVug
ニートやめてバイト始めて正解だったか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:12:06 ID:3/dU+7Kh
>>85
その選択は如何なる状況であっても最善
とNEETの俺が言ってみる
仕事メンドクセ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:17:01 ID:DPJIVbSV
ちゃっポロにでも行けや
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:18:10 ID:lNKze7Np
Hellgateそれなりにスペックいるから
グラボのために貯金しとけ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:19:09 ID:M3/o0R8K
hellgate以外は結局お使いクリックゲーになるだろう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:21:00 ID:Cr656L9d
MFOおもすれー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:32:30 ID:DFPlF00r
β中のワンダーキングがおすすめ

ttp://game.netmarble.jp/Cpsite/Wonderking/

メイポ、ラテール、鬼魂より面白いよ
コントローラー可、職業4種類、転職後8種類
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:45:12 ID:CxIB6yiH
ずっと各スレ見て思ったこと。
結局は、hellgateが一番だった模様。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:49:06 ID:0HIde7cl
hellgateムービー見たがむっちゃ面白そう
ただアイテムDropやPTスキルなさそうだし冒険要素がどこまで入るんだろうな

クエスト受けれるだけのFPSになっちまいそうな予感もするな・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:53:33 ID:d1oxpQhP
FEZちょっとやってみた。
マウスで直感的に動かなくて操作がかなり難しい。
マップは相当見辛い。クエストはRO2以上にしょっぱい。
多分戦闘に力入れてるMMOなのだろうけど途中で挫折

クリックゲーに浸かりきってしまったようです( ゚∀゚)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:54:15 ID:lNKze7Np
アイテムドロップないとかどんだけだよ
レアアイテムドロップ狙ったトレハンがhellgateの醍醐味だろ
それにPTで役に立つスキルももう実装されてるし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:56:14 ID:Uuj5c95p
さも俺はプレイしてきましたみたいに言われてもな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:58:53 ID:cQnG1k7X
>>91
やってみたけど動きが遅いというかなんと言うか。
転職すると変わるのか?

ヤルイミナスは結局どうなんだろう。
たいしてPSUと違わない感じだが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:59:04 ID:Tycv08aB
>>94
FEZは経験値稼ぎは戦争がメインだからな、クエなんておまけっすよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:04:46 ID:qCCQOxnh
>>94
>マウスで直感的に動かなくて操作がかなり難しい。

Aimもーどがダメなら羽でやればいいじゃない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:08:31 ID:d1oxpQhP
>>98
RO2がおつかいクエゲーだったから麻痺してるのかもしれん。
>>99
そんなモードがあるのか。もうちょっと頑張ってみるわ。thx
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:11:00 ID:4eDaXXZo
FEZは対人ゲーだからな。
狩りはだるい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:11:34 ID:qCCQOxnh
>>100
ちなみにAltな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:13:52 ID:Gpe/TS5v
FEZはサブゲーとしてなら良いぞ
メインとしてはクソだけどな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:16:15 ID:0HIde7cl
>>95
アイテムドロップあるのかー4亀のムービー何本か見たけど拾ってるシーン無かったから無いのかと思ったわ
これってMMOって書いてるところとMOって書いてるところあるけどどっちなんだぜ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:19:12 ID:t5CLGHj1
EFZってアイテム課金な対人ゲーだろ、リアルマネーつぎ込んでるやつが俺TUEEEするゲームじゃないの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:19:37 ID:HuYKXX16
>>104
FPS風の雰囲気にだまされてはいけない。
Hellgateムービーをよーく見るんだ。
DiabloでFAらしい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:20:17 ID:3/dU+7Kh
>>105
そんな事はない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:23:16 ID:HuYKXX16
お金でも課金でも俺Tueeは構わない
FEZは対人ゲーとして見るべきものがほとんどないのが残念なだけだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:29:40 ID:M3/o0R8K
>>104
FPS風なのは銃キャラで一人称視点にした時だけだ
3人称視点にも出来るし近接職や魔法職や召還職もある
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:31:10 ID:6zagNYB2
ヤー

三国志やってきた。時間が相当遅く流れている世界らしくこちら側から見た全てがモッサモサ

これずっとやるには相当の忍耐力が必要だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:32:07 ID:T91KgEHA
FEZは・・・FPSみたいなのはやってみたいけど、とてもついていけないわ('A`)
って人にオススメかな

課金装備は強いけど無課金でもLv上げれば同等の強さの装備は手に入る
課金エンチャ・ハイリジェはどうしても差はつくけど一騎当千できないゲームだから酷い差はつきにくい



・・・FEZの戦闘システムっぽいMMOないかな、ステップとかで敵の攻撃避けれるの
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:32:49 ID:DFPlF00r
>>97
3倍速の薬が売ってるよ
職業によってはもっと早くなる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:54:30 ID:4eDaXXZo
FEZの課金装備はレベル20でもレベル40相当のもの。
レベルそのもので強さはないので、時間がない人にも安心。

エンチャ(1戦闘のみのバフ)は高性能なものが課金。
だが最近では一部無課金でもおk。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:59:34 ID:T91KgEHA
現在βテスト中の物。 各評価は俺の独断と偏見、下の3つはやってないので?
適当に追加・修整してくれ

          | 完成度 | 運 営 | 期待度 | 現状
   RO2.    |  △   |  ×  |  △   | 今日までoβ、再開未定
  ルナティア  |  ○   |  ○  |  ◎   | 10/18再開
   アリアス.  |  △   |  △  |  ○   | 10/2に公式にて今後の予定発表
   三国志   |  ○   |  ?  |  ×   | oβ中 もっさり('A`)
  シークレット. |  ×   |  ?  |  ?   | 10/3までcβ中
ブライトシャドウ |  △   |  ?  |  ?   | 次は10月上旬予定 
   ハルカ.   |  ?   |  ?  |  ?   | cβ中 らしい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:00:35 ID:0gLs83Nx
俺も三国志やってきた。

いい所
種族・職業等が無く、スキルは武器による制限だけ。
つまり武器さえ替えれば全てのスキルが使える(っぽい)
クエストの関連NPCの場所が分かるのもGood

悪い所
遅い。あらゆる部分が遅い。移動は特に遅い。
戦闘も遅いが最近の3DMMOじゃ普通な気もする。
あとUIが使いにくい。カスタマイズしにくい。RO2より酷いんじゃないか?
クエストNPCはミニマップじゃ分からない。使いにくい。

スキルを使いこなすのはかなり面白そうだけど
UI、操作性がジャマしてる感じ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:10:20 ID:ubFAQor9
三国志の製作者はテストプレイしなかったのか?
明らかにもっさりしすぎだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:11:22 ID:t5CLGHj1
>>113
金つぎ込めば有利になるとか対人ゲーでそれはやってらんね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:18:27 ID:49+IU311
三おn お通夜だった・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:25:10 ID:24mL1z6c
三国志 RO2以下だった

今DL中なんだけど 新生ROHANってどうなん?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:32:32 ID:M3/o0R8K
http://www.clan-blaze.org/movies/HGL(Marksman-Beta).wmv
hellgate cβ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:39:21 ID:AnFkOJgk
>>114
そのリストの中だと
ハルカ>ルナ>アリアス>>>>>>>>超えられない壁>>>>>その他だた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:54:03 ID:bmuGpVGt
アリアスと三国志は同レベルだった。

アリアスの評価が高いのが信じられない。
自キャラ顔グラはひどいアニメ塗り キャラメイク最悪
画面周りが、いかにもプログラミングで作りましたって感じで殺風景
視点が狭い。

三国志は、アリアスより画面周りと絵をすこし良くして
もっさりにした感じ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:54:17 ID:JePxJDPR
あくまでも個人的な意見

MFO

悪い点
とりあえず重い。負荷てs(ry
街から外に出るとそこはMO
戦闘でMOBに囲まれると蹂躙される
金欠オンラインになる悪寒
そしてクリッコゲー

良い点

自キャラモンス育成の楽しみ
アンスコがスムーズ


三国志やろうと思ったがもっさりなのか・・
シークレットは黒歴史だし・・

ネトゲ難民()笑
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:56:06 ID:5i3vLt9A
RO2=ルナティア>>>三国志=アリアス>>>>>>>>>>>>>>>>>シークレット

もう低レベルすぎる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:59:56 ID:dDBq5BR7
数年前のゲームから進歩が無いどころかレベルダウンしてる気配すらあるのはなんだろうな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:00:28 ID:qCCQOxnh
ルナティア>RO2≧アリアス>三国志>^^;>>シークレット

俺の中では
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:00:43 ID:3/dU+7Kh
RO2がその位置はねーよ・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:04:22 ID:Y58lUldt
もうしばらくHellGateの北米β組の動きを見てから決めたいとこだなぁ。
Diabloを期待して大ハズレも悲しいし、あまりにDiabloから進化が無くてもアレだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:04:34 ID:5i3vLt9A
>>127
俺もないと思いたいんだが、ここ最近のはマジで酷すぎる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:04:47 ID:5HXNQFXF
正直どれもどっこいどっこいだな
三国志はやりかた知らんけど大規模戦闘まではやってみる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:06:53 ID:3/dU+7Kh
>>129
まぁ確かにそれは否めないな
三国志のひどさには俺もびっくりしたわwww
まぁ50歩100歩だな・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:07:48 ID:bmuGpVGt
まぁ三国志でいいや スタートダッシュできるんだし
ってLv20までしかあげられないのかよ。
まぁーいいか。

アンインスコしたアリアスやってみるかなぁ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:09:27 ID:/DLCVutQ
結論:FEZが最高
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:10:25 ID:bmuGpVGt
Ro2は作りかけであること以外を除いてはまずまずの出来だったよ。
三国志は無言すぎてオフラインやっている気がしてくる。

3DMMOは2Dと違い、マップが広いし人との距離感も3Dゆえにある。
過疎ると淋しいしオフラインで狩りやクエをしているような気になる。

全ての3DMMOの課題。
その解決策としてRO2は地域チャットを用意したが
私はうまくいっていたと思う。

三国志はただのオフラインだった。音楽ひでーw

RO2と比較できるのはアークロード、ルナティア このニ択だよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:11:26 ID:gNSbQY4A
ここ数年面白いと思うmmoに出会ってないな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:13:41 ID:bmuGpVGt
MMO自体 本来はそんなおもしろいものではないよ。

10年前なんかゲームではなく、ただの文字だけのチャットルームが楽しくて
ずっとしゃっべっていた記憶もある。そんなもん。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:22:41 ID:Hn+y7iHK
アークロードはないわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:24:32 ID:rRpz26Mt
MMOってスポーツに例えるとマラソンだな
苦痛な長距離をただ永遠と走ってゴールした時だけ快感みたいな
球技みたいな楽しみ方は無いな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:24:51 ID:bIxzCgS7
>>128
俺は日本語版でたら飛びついちゃう。
我慢汁でパンツがびちょびちょになる様なら北米鯖に特攻する。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:32:59 ID:6zagNYB2
いままで色々やってきたけどチャットはオープンデフォのやつが良かったな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:33:48 ID:oBYepCdx
仲いい奴がいる時だけ遊ぶ、十分球技みたいな楽しみ方じゃん。
勝手に最強目指すから苦行になんだろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:35:42 ID:0HIde7cl
>>134
地域チャット自体は悪くないと思うが
如何せん使用者の人格に問題が多すぎた…

無言については、マゾいから増えるんじゃないか?とも思う
町で世間話とかやってる時間あったらレベリングする!見たいな

使い勝手の良いch出来れば普通そっちで話すし
窓分け出来なかったらログ流れは迷惑だしな。

そんなで一部のネタ師とRPer、募集や売買質問しかopenチャット使わなくなるけど、それでいいと思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:36:14 ID:u9GID3FY
ヘルゲートはRO2がもてはやされる状況でははやらないだろ

あの重苦しい雰囲気の世界観と反射神経系を、萌え&アニメ好きの低スペックPCゲーマーがどうしろっていうw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:38:58 ID:5i3vLt9A
ヘルゲートは色んな動画を見まくったけど確かにディアブロなんだよなwwww
でも、これはディアブロを超えた!!11!とは思えんかった
まあ実際やってみなけりゃ分からんけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:42:49 ID:CxIB6yiH
ビルの魔法は強力だからw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:44:19 ID:cQnG1k7X
>>136
たしかに徹夜でくだらない話してたなあ
でも今だと無理だわ。チャットも飽きるもんなのかね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:47:21 ID:UAl+wKrr
おそらくhellgateは世界で何百万本と売れるだろうから
WoWみたいに日本人でもやってみたいと思う人が増えると思う
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:58:19 ID:bIxzCgS7
>Ro2は作りかけであること以外を除いてはまずまずの出来だったよ。

まずまずの出来とかどの口で言ってるんだw
酷評されてしかるレベルのつくりでしか無いだろw…
まぁ、思い出はプライスレスだからな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:04:25 ID:lST9S5aW
ageてまで言う事じゃないし
ROを楽しんでるやつを攻撃するのは大人気ない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:05:13 ID:U4p9lhcM
>>149
このスレでそれはないわw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:07:07 ID:vDTBhzCe
>>149
スレタイ読んでから書き込め
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:08:11 ID:lST9S5aW
ここはRO2をたたくスレじゃないぜ
不毛なネタは他所でやれ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:10:01 ID:T91KgEHA
hellgate気になったけど公式見て止めた
こんなの可愛くないのヤダヤダ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:13:32 ID:SdWs6RHr
だな。日本においてヘルゲートにはモンハンやRO2のような集客は期待できないね。

手を伸ばすやつは、ハーフライフ2やバイオショックを一気に遊んで終えるような層。
海外の売り上げとか日本においてはあまり意味ない。最近バンナム社員が伏線はり始めてるかもね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:13:38 ID:Y58lUldt
>>153
向いてないと思う人には来ていただかないとこちらも助かる。

とか昔の俺なら言ってたんだが、何しろ過疎られると残念なんで、
食わず嫌いせずにぜひ来て欲しい。
あれだ、ゲームプレイの面白さはかなり期待できると思うんだ。
んで、いずれグラには馴染んでくるって。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:21:12 ID:lNKze7Np
かわいくないのヤダヤダとかいってるやつが
パッケージ必須なゲームやるわけねーだろw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:42:17 ID:T91KgEHA
>>156
別に月額物でもパッケージ物でも気に入ったならやるんだぜ?
欧米開発のものは、俺の求めるようなグラと全然違うベクトルの物が多いってだけ

面白ければキモイグラなんていずれ慣れるのはわかるんだけど、普通にしてるとはじめる取っ掛かりが無い。
キャラグラフィックが気に食わない → それだけでプレイする選考の対象外
って人は結構多いはず。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:45:32 ID:6zagNYB2
評判とか関係なくヘルゲートはやるな。うん、間違いない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:55:49 ID:8YGTNZNp
三国志から帰ってきた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:59:25 ID:U4p9lhcM
お帰りなさいませ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:01:58 ID:sGgttn8C
三国志、想像以上に糞だったな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm685560
合戦もこれ見て萎えたしな

さー、次何やるか議論しようか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:06:59 ID:qu1IaneV
しかし、スレの勢いぶっちぎりなのに
話題にもならないモンスターファームってなんだw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:10:02 ID:8f/fzTBt
糞だから
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:13:23 ID:sGgttn8C
まじで糞だぞ
廃3人くらいで勢い保ってるだけだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:14:39 ID:faRmCvI4
MFOひそかに期待してたんだが糞だったんか・・・
具体的にはどう糞ってるんだい?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:15:58 ID:MMOCVD70
糞っていうか
そもそもまだほとんどの人がまともに動けていない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:16:19 ID:3DNKRGoP
糞MMOなんてそこらにあるわ
糞以下のRO2と互角なのはガンダムのアレだけだろ
常識的に考えて・・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:16:45 ID:9OnIWW7l
>>165
バグ・チートが蔓延
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:17:47 ID:qu1IaneV
>>165
スレ見てる限りでは結構好感触だったっぽいけど
好き嫌いはあるからなんとも
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:18:35 ID:jY+j3dsJ
>>168
ほほう
もう
チーターが
いるのか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:26:17 ID:OmV8uQsD
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:31:47 ID:OmV8uQsD
モンスターファームはこれだけかな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1109326
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:31:50 ID:9OnIWW7l
>>171
動画見て、面白そうだから調べてみた。
ヘイト概念があるんだね。
コンボシステムがどうなってるか、分からないけどやってみることにした。
再開が待ち遠しい。
そして、RO2 つかの間の希望をありがとう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:36:21 ID:aGt++wpu
ルナティアおもしろいか?
戦闘以外やることないし、ステータスとかスキルとかで悩む必要0で個性0だし、
歩きがおせーのもいらついた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:37:24 ID:jY+j3dsJ
>>174
MMOおもしろいか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:41:38 ID:h51cQZHt
AION早く出してくれ
なんで最近出るネトゲは全て退化してるんだ?w
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:42:40 ID:8f/fzTBt
ステやスキルを個性を履き違えた池沼がMMOを悪化させてるのは間違いない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:43:45 ID:td6t/Oaq
>>174
ほとんどRO2にも当てはまるじゃねえか・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:47:22 ID:lH99vOgn
退化というより、最初から高い完成度のゲームを提供するのが不可能なんじゃね?
出てから2,3年たったゲームと、OB直後のゲームを比べるから物足りないわけで
まあ、RO2はいくらなんでもひどすぎだったけどな
三国志オンラインも1日でレベルカンストするのはひどい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:48:43 ID:OmV8uQsD
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:53:36 ID:1baEhqtE
三国志はまず、最初の戦闘で笑うと思うw

まあ、一回やってみろ
相手をクリック→デン!デン!デン!デンデン!(音楽が変わる)
ノロノロ敵まで走って行き、ターン製みたいな戦闘が始まるw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:54:55 ID:faRmCvI4
>>179
や、βの頃のROやFF、リネ等と比較してなお退化してるように見えるぞ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:56:12 ID:1baEhqtE
あと、生産の採集も簡単に寝マクロ出来てやばい

採集ボタン押すとMP切れるまでずっと掘り続ける仕様で
ツールで簡単に放置できる。
ただアイテム数制なので道具袋はすぐ一杯になる。
まあ、ナにやるにも鈍い、スキルで足速くなるのも15秒とかw泣ける。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:57:00 ID:h51cQZHt
俺の目から見た妄想
ID:faRmCvI4→ROM CLV14でFA
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:57:48 ID:S5g8OOp6
MFO、今はどうかしらないけど、正式サービス開始前後にチートというか
所持金無限バグとか一つでも持ってる材料を幾らでも量産できたりとかいうチートもどきがあったんだよ。

それのせいでやる気なくなって・・・(ヽ'A`)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:01:02 ID:jY+j3dsJ
まだ正式始まってないだろ・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:04:14 ID:faRmCvI4
>>185
うへぇ・・・そりゃ酷いな
まぁまだCβだし今のうちにバグ潰してくれるなら希望はある・・・か?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:04:59 ID:+pSQkssc
>>185
未来から来たって言ってもしんじねーよ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:09:01 ID:qu1IaneV
なんかMHF辺りと混ざってる気がしてならない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:11:00 ID:mBUY3rYz
MFOが正式開始するころには時空を超える技術が確立していると考えるのが普通だろう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:35:13 ID:MIvQSHoX
>>185
おめーそれはモンハンだろうが!
MFOはモンスターファームオンラインだぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:36:00 ID:+pSQkssc
>>191
MHFは完全に升だし一つでも材料持ってる必要はないんだけどな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:43:31 ID:WZEfZAo7
適当にファンタジーオデッセイっての選んでみたんだけどウンコ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:54:30 ID:mra6gjKh
グラが古めだけどいんじゃな
中盤からPT必須だけどいんじゃない
PKもあり緊張感があっていんじゃない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:57:30 ID:INcos6Em
アレスオンラインってどうなの
存在さえ知らなかったんだが
さらっと見た感じ過疎ってなければ面白そうなんだが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:59:48 ID:z/coY6Wt
>>195
はい、過疎です
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:01:00 ID:9OnIWW7l
過疎は新規参入者の入る余地がないからなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:10:11 ID:S5g8OOp6
うわ・・・何かボケてたんだきっと・・・orz

>>185はモンハンの間違いだ忘れてくれorz orz orz
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:17:56 ID:uN77/l4B
MFO=モンスターファームオンライン

MHF=モンスターハンターフロンティア 
MHO=モンスターハンターオンライン

この辺しっかり理解してくれな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:36:55 ID:Eac/0OPE
三国志もダメだった・・・
今の時点だとルナティアの改良に期待ってところか
RFZにPKが無ければなぁ・・・
チョンってのは人殺し大好きなんだな。PKゲーばっかりだ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:43:20 ID:yB8AM2jN
初回課金4500円(無料期間30日付き)
1、RO2
2、ルナティア
3、hellgate
4、三国志

どれを選びます?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:43:28 ID:Y4D/Cj/p
ハルカは良く訓練されたクリゲだ
翻訳さえよくなればなかなか楽しめる
グラのせいで変なのがあんまりこないのもいい
問題はまともなのも来なくて過疎りそうなところだが……
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:45:53 ID:c144nC26
RFは内容はすごい良かったと思う
PKがあるのも別に問題無かったと思う

BOTやらチーターやら業者に汚染させたのが敗因
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:46:54 ID:oN0Y8etw
>>201
hellgate
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:50:10 ID:8f/fzTBt
1、RO2+ルナティア+三国志+4500円
2、hellgate

くらいじゃないと釣り合わない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:50:49 ID:jY+j3dsJ
RO2+ルナティア+三国志+hellgate=4500円

これでいいな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:52:08 ID:drDWjthW
三國志酷すぎワロタ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:54:22 ID:y957OjKb
惨獄死
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:56:21 ID:8f/fzTBt
三國志のことはもう忘れろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:58:11 ID:Fqxl5pZM
三國志スレお通夜すぎwwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:08:10 ID:1baEhqtE
三国志すでに中華が壁抜けしててワロタww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:55:39 ID:S5g8OOp6
もうほんと自分で作るか・・・。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:16:37 ID:h3F2ryQF
最近のクローズでやってもいいかな?と思ったのはルナティアとハルカのみでした。
個人的意見ですが参考までに
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:18:12 ID:r74HvD3E
MFOはまだcβにまで行ってない段階だし判断は難しいな
ちょっと移動が多いのとクエが分かりにくいのが気になったが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:52:45 ID:2/BFIimP
ニアディアまだぁ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:17:58 ID:1baEhqtE
三国志カワイソス・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:19:59 ID:/MgTUfDI
バシィ!!
「んゆー!!(泣)」
皿♀「どうしたの?!」
雷皿♀「弓スカちゃんが私のお人形壊したからぶったの!」
弓スカ♀「んゆー!!(泣)んゆー!!(泣)」
皿♀「ほら、このバナナを食べて仲良くして」
弓スカ♀「んゆ〜・・」
雷皿♀「・・・・」
敵ヲリ「可愛い子めーっけ」
皿♀「?!」 ヘァ!ズシャ 皿♀「ぁ・・」
敵短スカ「いっちょ上がりだぜ、へへ」
弓スカ♀「ん、んゆー・・(ぶるぶる)」
雷皿♀「ぁ・・あぅ・・(しょわ〜)」
敵ヲリ「なんだぁ?おもらしかぁ?」
両手♀「お前達なにをしているの?ぁぁぁ!キャー」ドポン
敵ヲリ「バナナの皮に滑って川におちていきやがったぜ、さてお嬢さん達、いいことしよかぁ」
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:23:39 ID:DEQdO9j9
(; ^ω^) ・・・

219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:12:12 ID:bZHxBSf+
ヘルゲはFPSRPGなのか・・・
すごそうだな・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:53:24 ID:p/YQeKz0
FPSなのか?
紹介ムービーみてTPSかと思ってた それならちょっとやってみたいな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:08:20 ID:d6u9MFz4
遠距離職と近距離職で変わるみたい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:12:14 ID:yB8AM2jN
あとRTSもある。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:34:47 ID:dCjqkdY7
RTS・・・まじで・・・?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:22:06 ID:f4LGUEGu
期待しすぎてもいい事ないぜぇ
このスレの奴らはよーくわかってるだろうに
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:00:24 ID:+NSUksNt
lotroが出たときは古巣のスレではマンセー、移住します、最高みたいなレスで溢れ返ってたけど蓋をあけてみれば・・・だからね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:06:33 ID:q4Ljnuzf
ヘルゲートは確かにおもしろそうだがあの暗い雰囲気は日本人に合わないんじゃね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:09:06 ID:faRmCvI4
Lotroはいいゲームだと思ったんだが過疎っちまったからなぁ・・・
友人連中を引き込もうとしたが洋グラキモーイ言われちまったよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:22:28 ID:DnrqT0dE
俺のPCはRO2も快適に動いていたのに、三国志はなぜか動きが重いからやめたよ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:28:12 ID:Qou06iaR
三国志なんて、中華専用MMOよくやるな?
信長で十分こりたろ。ファンタジー系じゃなきゃ、万人受けしねーよ。
まして国際的に展開させたり、国外にもサービス提供するなら、チョン獄死とか明らかに選択ミス。
三国無双とか、キャラ使いまわしのボッタクリ糞ゲーばっか作ってる会社だろw

いや、一騎当千DDのMMOなら、絶対やるけどwwww爆乳MMOとか作ってほしいwwwwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:44:15 ID:dxJz32yq
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:12:47 ID:Eac/0OPE
>>229
三国志はどの国でもファンがいる
オマエさんが西洋ファンタジーじゃなきゃ遊ばないだけだろ。
三国志のダメなところは
全体的にもっさりしてて、さらに戦闘が単調、爽快感無し、音楽も誘眠なだけだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:16:07 ID:p/YQeKz0
猛烈に広いマップで雑兵を蹴散らしながら名のある武将(NPC)を仲間と撃退したり任務を達成したりして勝つ
軍師としてその任務の設定や下準備(地道な建設や穴掘り作業)をしたりもする
そういうのならモーションやグラの多くってかほとんどがPS2の焼き直しでも絶対におれはやってた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:20:25 ID:Pee4CZtK
というわけでPvP探しとしてFuryに期待してみるか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:20:32 ID:+NSUksNt
BF184
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:23:08 ID:hWWRcHDI
>>202
あのグラ好きなんだが、中華風の色遣いとかw
複数人で乗れる乗り物が売りらしいけどどんなん?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:35:08 ID:0KBjg17o
三国志月額だったのか・・・えらい強気だけど大丈夫か?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:35:10 ID:Rn34sWaB
行き先に思案してる人はWoWのエミュ鯖オヌヌメ。
まだ過疎ってるけど、日本人が運営してる枝豆鯖ってのが公開されたばかりだし、
エミュ鯖といっても下手なチョンゲよりコンテンツ量は豊富だから、人さえ増えれば面白くなりそう。

ただし、エミュ鯖のベースはUS版だから、UIやクエストのテキストは英語。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:40:18 ID:Qou06iaR
三国志は、人を選ぶ。

信長オンラインと同じ末路だろうな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:40:20 ID:oEBA3LgV
俺が進めるのは台湾製の飛天オンラインかな。

サクサクLv上がるしそこそこ面白いぜ。狩場は広くて範囲狩りし放題で楽しい。
業者と中華、BOTはいない。だた人は少ないのが惜しい。
始めるなら百虎サーバー。ここならそこそこ人がいる。

後、過疎の飛天スレは見ない方がいいwww変なアンチが粘着しててきもいwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:41:33 ID:Qou06iaR
飛天なんかやるなら、フリフのほうがマシだな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:43:11 ID:td6t/Oaq
MFOはまあまあおもしろいけど一月もたないで飽きそうな感じ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:44:47 ID:oEBA3LgV
>.>240
それは人それぞれだと思うぜ。
俺は中華ファンタジーの世界観好きだから飛天やってるて感じかな・・・
自分に合ったゲームするのが一番だな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:47:46 ID:ruwddRa5
Hellgate:Londonはアクション要素が高そうだけど
http://jp.youtube.com/watch?v=dyctfcErMzo
一応、期待しないで様子見しとくか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:57:18 ID:ZHrwZVdr
>>241
まぁまだ未実装多いからね
次のテストでファームとか実装するらしいけど
取り合えずフリーズオンラインの解消が先だなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:05:00 ID:K25Z8ut9
LotROためしにやってみたが
なかなかいいぞ
今なら無料ではじめれるし

んじゃここ卒業シマス
(・ω・)ノシ バイバイ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:13:28 ID:M2hMHRYk
質がよくても日本人が少ない洋ゲーか、うんこだけど業者含め人が多いチョンゲーか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:15:57 ID:K25Z8ut9
LotROは日本版あるから基本日本人っぽいけど
まだあまり人と触れ合ってないのでよーわからん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:48:55 ID:TPb4ALDB
飛天は可愛くてイイけど、、、ペットが課金オンリーっていうのが何だかなぁ〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:11:34 ID:p+WeDPOL
>>245
よくある感想だと内容はよくできてるけどある程度やったら飽きやすいらしい
DDOと同じで最初は物凄く楽しめるけど定住しにくいものなんだろうね
消費型のコンシューマと同感覚でやる分にはいいかも
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:28:15 ID:ur08z17O
ほんと最近の新作はうんこばっかだな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:27:57 ID:ZkwAkApb
<人口5・・・過密>
RO
FFO

<人口4・・・やや過密>
リネ1
リネ2
EQ
MHFO
FEZ

<人口3・・・普通>
大航海時代
マビノギ
MoE
完美世界New!

<人口2・・・やや過疎>
コンチェルトゲート
女神転生Online
ブライトキングダム
ROHAN
ベルアイル

<人口1・・・過疎>
CABAL
ラペルズ
飛天
ラテール
MFO(予定)New!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:34:08 ID:tBoILnF4
今まで一番面白かったのはDDOの一番初期の頃だったなぁ。
右も左もわからないクエでVC聞きながらやるのは面白かった。

最近の新作のほとんどが数年前に作られたんじゃね?みたいなチョンゲ中華ばかり
このままだとFEZに復帰しそうだ。
一人でFPSするのはもう飽きてきたよ・・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:47:32 ID:5jY2OMPN
>>251
これおかしいいだろwww
ROなんてもう過疎もいいとこだぞw
機械人形ならいっぱいいるけど・・・
リネ2は・・・
本当の人生始まった人達でイパーイw
しかも月額3000!!!w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:49:52 ID:nS7ftAf6
俺もFFXI辞めてからかれこれ3ケ月・・・その間、色々とさ迷ってみたものの
新ディスクもでるし、結局FFXIに戻ってしまいそう
なんで新作どれもこれも糞なんだよ(つд・)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:52:11 ID:0KBjg17o
俺もFFに10月で復帰予定、ちょうどWBCや新ディスクがだな・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:53:04 ID:5jY2OMPN
FFとかリネとかはなんだかんだでゲームシステムがしっかりしてるからなー
結構ユーザーも固定されとるし・・・・
FFやりたいけど、今から新規はな・・・
次回作期待してるぜ><
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:53:23 ID:J39P31wm
飛天はほんとスレ見ない方がいいな。
とりあえず始めてから休憩でスレ見たら酷かった。

とりあえず医者になったけどなんか狩りダルイな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:57:08 ID:YWRE4E6p
一人なのはFPSのせいじゃない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:59:13 ID:IZKI/91k
三国志にも絶望しました。はっきり言ってもう新作には期待できないとおもいます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:04:32 ID:nS7ftAf6
結構、同じ考えの奴いるんだな
踊り子育てるかなぁ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:34:12 ID:mfwVEXAZ
FFの人は不自然に文体が似てるねニヤニヤ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:43:06 ID:5jY2OMPN
DDOは今はもうだめなのか??
ちょっと公式のぞいておもしろそうとおもった・・w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:45:04 ID:hWWRcHDI
ヒント:人が一番いる鯖のピークが300人に届かない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:51:53 ID:r74HvD3E
FFは人居るって言っても殆どがエンドコンテンツかサポレベルくらいで
40〜70代は酷い過疎でPTなんか組めない
さらに半数は外人
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:53:27 ID:0KBjg17o
流石に聞き飽きたな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:53:55 ID:Pee4CZtK
どうなんだろうね DDOはプレイしたことないから全然わからないけど
300人いて成立すればいいんじゃないか?

たとえばWoWだと時間帯によっては、アジア・日本・オセアニア中心になるんだけど
そのときは1000人-700人だと思う。Allianceとhordeに分かれるから
実際は500人-350人がコミュニケーションの取れる範囲。
インスタンスグループが1-2時間待っても成立しないことはよくある。
ただ待ち時間中にソロクエストとかバトルグラウンドとかいろいろあるので、
やることはいっぱいあるけどね。

鯖の過疎とか絶対人数ではなく、プレイのしやすさで比較すべきと思う。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:01:50 ID:UkyCX5Ol
>>251
ROHANはやや過疎なのか?
ちょい前は超絶過疎の御通夜モードだったぜ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:04:18 ID:ZkwAkApb
>>253,267
適当に直して
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:29:11 ID:Jj/0Kmbo
DDOは最悪鯖に30人いればなんとかなる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:33:31 ID:tBoILnF4
DDOはほんと消費型コンテンツだから初見でやるのが一番面白い。
でももう新規なんてほとんどいないから効率重視でギミックとか罠とか
どんどん解かれてドキドキ感ゼロで進まれる。
そうなると人のプレイを後ろから見るだけっていうひどく面白くないものに

5,6人知り合い引き連れてやる分には凄い面白いと思うよ。


271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:34:08 ID:mfwVEXAZ
このスレの奴らで行ってくればいいんじゃね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:35:02 ID:r74HvD3E
最近DDOの宣伝多いね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:06:04 ID:K2vixXl8
三国志は、課金始まったら更に過疎るだろう・・
二日目で3鯖中1鯖以外殆ど人が居ないw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:10:04 ID:nS7ftAf6
3鯖だけど、昨日あれだけいた中華もかなり減った感じwwwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:31:10 ID:aRp3Pb1X
RFも飽きてきたわ
シャイアまだかよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:38:58 ID:iwZhwhwy
テークダウンにwktkしてるんだがな

なんかおもしろいpcゲームないかのぅ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:42:01 ID:EiwRzibr
EQ2やってみ。戦闘の爽快感もコンテンツの種類も幅も凄いよ。
入り口はサクサク、てっぺんはぎっしりって感じでかなり理想形の域に達してる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:43:34 ID:iwZhwhwy
>>277

thx
行き先が定まるまでやってみるぜ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:06:39 ID:z/coY6Wt
リネ2の何が酷いって
俺がやったどのゲームより
俺の知り合いの知ってるどのゲームより
レベル上げがマゾいんだよ
金もマゾい 少しでも無駄遣いすると、新しい武器が買えなくなる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:11:49 ID:Qou06iaR
リネUとか、エミュ鯖で十分。3000円払ってるアホなんていないだろw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:13:51 ID:Rg/7ClXQ
エミュ鯖でもやりたくね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:20:41 ID:jj78GEt0
新作3Dばっかだなー2Dとか出ないのかね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:21:39 ID:Qou06iaR
Vista時代に、今更2Dとかwwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:30:15 ID:iXjRoMXR
テトリスオンラインは2Dだが?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:31:25 ID:HZT4qkTO
何を言い出すんだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:45:39 ID:QHalDD2m
2Dはシンプルなのが好きだな
http://bloggame.blog90.fc2.com/blog-entry-151.html
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:15:12 ID:yB8AM2jN
2Dゲーと言えば、有野。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:20:31 ID:VsmIz3md
>>286
それ前にはまったわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:23:26 ID:f4Pkz7mF
エンジェルラブとか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:32:23 ID:ikycEqVo
テトリスやるくらいなら、こんなくらいできないとな。

http://jp.youtube.com/watch?v=jwC544Z37qo
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:36:26 ID:S5g8OOp6
>>290
リアルチート乙
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:43:09 ID:+pSQkssc
シャイヤcβ来たな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:49:48 ID:S5g8OOp6
>>291
元々9月中にβテストするはずだったんだ・・・つまり・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:51:07 ID:PgxIks24
10月かーやっときたな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:57:47 ID:uBTMIlI9
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:58:46 ID:YOZQeWNd
日本が開発に口挟んだMMOはどれも失敗するのな
韓国できっちり完成させてから日本にもってきてほしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:59:38 ID:iXjRoMXR
>>295
それなんて完美世界の西洋版?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:19:27 ID:EPXmxw11
Lv24なので、初期に始めた人の中で平均的なプレイヤーだけど
素朴な感想。RO2は面白い時間のほうが長かった。
私がRO2に絶望した理由は、タダ一つ。
サービスを停止したことに対してだよ。

バグ直して、ステータスとPTシステムの見直しして
マップとクエを追加すれば、それ以上いじる必要はないと思う。
あと課金を見直して欲しい。

初期の村を過疎らせなければ、新規は入ってくるからね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:24:53 ID:EPXmxw11
完美 ロハンも、RO2の後だと今更感もあるし
RO2の後だけ余計にやりたくない。

CoreDuo使っているのに三国志は、余りの重さに圧殺されて
戦闘では、かつて経験したことがないもっさり感で笑殺された。

私もベルアイルで暇つぶししようと思います。

今からガッツリやりたい人にとっては、
遊べるオープンβ&開始したばかりの正式が
ないのが非常に残念だ。

きっとRO2とバッティングするのを避けて
みんな時期をずらして逃げちゃったんだろうけど・・・。
300sage:2007/09/28(金) 20:25:36 ID:1aUWgdOE
>>290
まさかテトリスに見入る事があるとは思わなかった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:25:37 ID:zdqurrkr
2年ほどFF離れて他のMMOやってたけど、FF戻ってみた
確かに新規は無理だな。サブキャラ作ってみたけど低レベル帯は
なんか人少ないね(たまたまかもしれんけど)
自分の場合は課金だけはしてたんで昔のキャラ使って遊べるけど
これも新たな職を育てようと思ったらPT組めないわけだめんどくせー

良い点を挙げるとしたら、これは古参ならどのMMOにも共通なんだろうが
過疎ってなく賑わっている。古くてもイロイロ楽しめる ってとこか

自分はパクリは否定しないから、どっか新規メーカーがパクって新たに
MMO作って欲しいもんだ。改善されない古参MMOより、パクリでも面白い新規を
自分は選ぶ。面白いならパクリでもなんでもいいんだ。(あくまでも自分は)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:31:23 ID:0KBjg17o
FFは鯖を間違えると高確率で新規は辞めてしまうなー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:34:28 ID:FsJwIRCz
グラ的にはフローレンシア好きだなぁ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:37:57 ID:W8Z/iILv
ROみたいにコンマ1秒で生死を分ける対人で良いのある?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:41:20 ID:EPXmxw11
>>304
私が経験した中では・・・
ガディウスなんかどうかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:48:00 ID:nclZW3ji
ガディウスからRO1に移住したけどさ
理由の一つガディウスはステータスが運でUPしなかったけ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:49:49 ID:EPXmxw11
珍しいね。
私はガディウス→RO2へ移行したんだ。

ガディウスは5年半も楽しんだゲームだった。
クエもないくせに、なんであんなに面白かったのか
今では信じられないけどね。

でもRO2の方が当然のように面白かった。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:51:11 ID:W8Z/iILv
ガディウスちょっとみてみた
絵が結構古い系かな?
ステータスが運ってのはキツそうだなぁ…
D>V>Sチャンプとか作ってた特化キャラ好きとしては自由にステ振りしたいな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:52:23 ID:nclZW3ji
気軽にPK出来たりしたな〜
ガディウスを始めたのがゲーム始めたキッカケにもなる
俺の禿頭を見ろ!!
とかでSG見たいな魔法攻撃で瞬殺されたの覚えてるわw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:56:11 ID:PE65eFOV
>>290
すげー通り越してきもいわwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:56:33 ID:nclZW3ji
たしかな記憶がガディウス辞めてRO始めた時にlvlupしてmissる事なく
ステータスがupするのに驚いたな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:57:20 ID:iEdBK7UM
ガディウスwwwwwwwww
スライム囲んで返り討ちwwwwwwwwww
でもあれは結構面白かったぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:58:00 ID:EPXmxw11
ガディウスはRO1と同期のゲームだからね。

ステータスは運ではなく固定
スキルが運だよ。

あとレアの価値が半端ない。

準レア出すのに数千匹
一つのレア出すのに数万匹は倒さないとだめ。
高級レアは50万-100万匹くらい敵倒さないとでないんじゃないかな。

そのあたりが6年経っても続いている秘訣なのかもしれない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:01:08 ID:J39P31wm
国が違うとPKの対象になるんだっけ。
なんか草原あたりでよく戦争が起こって
狩りしてたら巻き込まれた記憶が。わりと楽しかったな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:02:38 ID:r74HvD3E
今はin人数が凄いことになってるみたいだけどな
2鯖は2ケタ行かないとか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:03:13 ID:h51cQZHt
本スレに機械翻訳社員現る
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:19:56 ID:zEi6LUZK
本スレ住民に次々と禁断症状が出始めているようだな。
これを越えれば無事ホンヌレになるはずだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:00:41 ID:pHf3uO3c
最近はあれかい、自爆がはやってるのか?
MMOにしろMOにしろOβでの自爆が多すぎるw
注目作ほどなぜか自爆してくな〜
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:04:11 ID:OpNMyVuo
てなわけでお前らシャイヤくるぞ!

http://www.4gamer.net/games/025/G002596/20070928034/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:08:44 ID:txev52PS
>>315
朝ログインすると自分一人の時があるよ

そんなじふんもガディ→ろ1へ移住した一人ですけど
因みに、ガディはチャットソフトとして利用しています。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:09:30 ID:5jY2OMPN
>>299
ベルアイルのグラこそなしだろ??
下手すりゃPS以下だし、フルスクリーンじゃないしね・・・
てか、シャイヤもなんだかんだで期待薄やね^^;
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:11:11 ID:2L+Gl1Vz
シャイヤは糞ゲー臭がプンプンする
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:11:45 ID:5jY2OMPN
>>313
まさに廃人マンセーの世界観じゃねえか・・・
モンハンとかやったら糞だと思っちゃうだろうなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:12:03 ID:h51cQZHt
基本無料でアイテム課金なんてやる気しない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:13:23 ID:OpNMyVuo
イナゴにとって餌は新鮮じゃないとw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:14:55 ID:yB8AM2jN
今のところ、Oβで自爆してないのはヘルゲーのみか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:18:57 ID:2L+Gl1Vz
ヘルゲー興味あるけど、スペックが('A`)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:20:50 ID:yB8AM2jN
ゲフォ6系でメモリ2Gの最低設定で十分いけるとスネークから情報が入った。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:25:17 ID:EPXmxw11
ヘルゲー見た目だけは期待できそうだし
みんな興味ないながらもお世辞で持ち上げたりするけど
開始するとコケそうな気がするな。

そもそもRO2住人の移動先にはならんでしょ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:26:18 ID:h51cQZHt
RO2今でも普通に入れます
そして新map実装されてるっぽい
登山部最終号
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:27:59 ID:EPXmxw11
>>330
アンインスコしてしまったが、別PCで入ってみるか
釣られてやるよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:28:48 ID:EPXmxw11
ログインサーバーに接続できないといわれたじゃないか。

よかった。もし入れる事態になっていたら、
もうRO2完全放棄の放置っってことだもんな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:30:25 ID:EPXmxw11
それともデバッガーとかが入るために
一時的にログインサバ解放したのかもしれんな。

連打してればはいれるかもしれん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:32:45 ID:0qnBJfMQ
昔からROの運営はそんなだったからな。入ってはいけない時間に簡単に入れるような設定にしたあげく、
待ちきれなかったユーザーが入ったせいでダウンしましたーとか言うからな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:33:55 ID:EPXmxw11
>待ちきれなかったユーザーが入ったせいでダウンしましたーとか言うからな

いや、これはさすがにユーザーが悪いだろうw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:34:21 ID:Ea5Uad1s
RO2に絶望した人が次の行き先を思案するスレ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:38:10 ID:zEi6LUZK
いいから本スレに帰って脳内鯖にログインする作業に戻るんだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:46:35 ID:SH6E6Jky
業者キモイ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:47:54 ID:t5gISCqn
>>290
タバコの灰落ちたことにも気づけなかったよ


でもこんな才能はいらない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:57:24 ID:GmbiZ8Ao
ID:EPXmxw11って社員?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:08:25 ID:Q8WqehhY
癌必死wwwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:16:21 ID:t5gISCqn
なんかどれも同じに思えてきたな・・・
完全にネトゲ難民オンライン(´・ω・`)NNO

2Dといえば
ラグナロクバトルオフラインとかウォーザードみたいな感じのMMOかMO出ないかね

薦められてメイプルとかメイプルっぽいのもやったけど何か違うんだわ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:21:35 ID:KhPdBZI4
同じく難民。とりあえず土日に、

・2年ぶりのマビノギ
・1年ぶりのMoE

を試してみようかと。新作は試してるけど、旧作のアップデートっぷりも
この機会に確認するのもいいかな、と。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:27:41 ID:OpNMyVuo
色んな所から社員がわいてきますね^^
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:32:34 ID:KJHbjUyp
一度難民体質になると中々抜け出せないんだよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:33:42 ID:faRmCvI4
マビはG3以降のアップデートに魅力がないからなぁ
新課金アイテム適当に実装してしぼりとるような事しかしてないから復帰する気になれんな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:34:38 ID:iEdBK7UM
ニートと一緒だな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:47:35 ID:XN3IcXzk
RFZから難民でてきそうだぞ
プレイヤーが意図的にバグ利用して敵プレイヤーログアウトさせる事が出来るのが発覚した
三国のうちの一つが戦争でそのバグ使って散々叩かれてる
運営に非難のメール飛びまくるも今日メンテの日にも関わらず修正無し
さらにはバグに対しての運営のコメントも何も無し
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:49:53 ID:KJHbjUyp
ガメオンだもの
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:50:38 ID:XuWC/bzl
Gameonはバグに対しては完全放置だからな。それが仕様で通される
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:51:03 ID:r74HvD3E
意図的に利用しまくる住人にも問題あるよねそういう場合
他人にバレずに一人でコソコソ出来るようなバグならともかく
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:55:33 ID:onKMqCw9
まあhotfixが出ないくらいで難民になる人とはあまり楽しく遊べそうもない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:58:26 ID:yB8AM2jN
世界規模の登録ユーザー数で見る、海外人気MMOゲームTOP10
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2669

10位:Second Life: 約50万人
9位:リネージュ/リネージュII: 約100万人
8位:Yohoho! Puzzle Pirates: 約150万人
7位:ギルドウォーズ: 約200万人
6位:Gaia Online: 約200万人
5位:Webkinz: 約380万人
4位:Club Penguin: 約400万人
3位:RuneScape: 約500万人
2位:Habbo Hotel: 約750万人
1位:World of Warcraft: 約850万人
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:13:57 ID:YUs9nAXd
アンインストール♪アーンインストール♪
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:39:22 ID:ZCxWsoZn
せっかくRO2が遊べる高スペックPCがあるんだから飛天で多窓しようぜ!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:42:40 ID:Xjrpd/fg
RO2、三国志、MFOなどは残念ながら1日もたずにクリアーした

アリアスは3週間ほど楽しめて、次も楽しみに待っている

何でだろう、、、
まじで理由がわからん、、、

戦闘の爽快感??
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:06:37 ID:odJlTuVS
>>356
前まで2Dにハマってたんならそうだろう

三国志ってここで言われてるほど悪くないと思うな。良くも無いけど。
てかどれもこれも全部一緒でウンザリしてきた。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:05:09 ID:YBVyaItM
光栄とか三国志って名前入ってなかったら他のチョンゲーの方がいいやって出来だったけどね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:10:31 ID:hjpctYjL
ファンタシーオデッセイってどうなの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:11:10 ID:mupBTSps
三国志ほどじゃないが結構もっさり
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:32:59 ID:OOwn8YEU
むしろ光栄という名前はマイナスイメージのが大きくね?癌ほどじゃないけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:35:29 ID:O35CyW5i
>>361
光栄の三国志だから俺はやってみようと思ったけどね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:53:25 ID:mWJDyNRY
光栄は良心的なほうだけど経験が足りない感じ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:00:23 ID:5LmOIDrF
ただのクレイマー多そうだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:03:42 ID:xWC518gl
むしろ三国志を誉める時点で社員としか思えない
色んな評価掲示板に社員が書き込んでるのを
IPアドレス晒されて確定してたしな

まぁ4500円の価値があるかどうかは合戦次第じゃね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:27:46 ID:etxTx4BA
AionとR2はやってみたいけど、暫くはこっちに来ないんだろうなぁ。
今はやりたいネトゲが無いからOblivionばっかりやってるよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:01:48 ID:XDVlsr3v
上の方で書かれてたGODIUSを5年ぶりにやってみた・・・
チョガのキャラ残ってたけれどマゾイよママーン(;´A`)

でもPK楽しかった(・∀・)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:02:19 ID:XDVlsr3v
すまんageた(;´A`)寝ぼけてた
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:04:20 ID:p+Ce/jxC
つか、タダゲ放浪厨にとってはどっちにしろ今週で終わりだったんだろ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:05:57 ID:mupBTSps
月額課金のROやってた連中なんだからタダケ厨じゃ無いよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:06:06 ID:xKmJZRz+
三国志4500円?

死んでこいよwwwwwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:20:00 ID:tjevxxEt
>>353
なぜにMMOゲームランキングとまで銘打ってるのにセカンドライフが入ってるんだ。
知名度向上の工作なんだろうか・・・。


前スレの分、今頃ですが追加しときました。
時々は思い出してあげてくださいね・・・まぁ元々あんまり必要ないwikiですが。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:25:07 ID:HooFijAd
ギルドウォーズはなんか名前だけが暴走して登録垢は多いだろうが
中は言うほど人がいない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:26:18 ID:mupBTSps
スポーツPvPだからな
ハマる人はハマるんだろうがMMOを期待してる人には合わん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:30:46 ID:7qEDxl2/
ちょっとアークロードやってみるわ感想はまた書く
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:32:57 ID:jwfCDOnE
RO2の情報が出るまで無難にパンヤをやってる
なにかいいMMOあればよろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:33:12 ID:4F2wDWas
>373
競技的PvPが好きで社交性がそれなりに有る人間じゃないと
まったく続かないゲームだからなぁ

しかもスキルのバランスが変わりまくるので
復帰のハードルも高いし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:58:05 ID:8aSzMEos
私も難民体質かも・・・
リネU(Lv70)→GE(Lv40)→完美(Lv30)→アークロード(Lv30)→アリアス(oβを3日ほど)
どんどん飽きが早くなってる気がする
シャイヤ行ってみよ〜と思うんだけど微妙なのかな?
なんかほどよく夢中になれるものはないだろ〜か・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:59:58 ID:7vFXobfJ
難民は数やってるぶん目だけは肥えてるからな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:00:07 ID:8aSzMEos
あっついでにRO2も1時間ほどで飽きましたw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:00:33 ID:7qEDxl2/
>>378
リネUレベル70にワロタw
よくがんばりましたw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:03:03 ID:wiSRVBsl
難民て・・・最初から定住する気ないだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:03:28 ID:8aSzMEos
>>381
始めてのネトゲだからあのマゾさが普通だと思ってましたwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:03:34 ID:4N6VJU1k
リネ2 70とかすげーなwwww
まぁ、PT組める分、話しながらでそんなに苦痛でもないのかもしれないが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:04:16 ID:xKmJZRz+
リネUは、エミュ鯖で遊んだほういいぞw
Lv75なんて一日でなれる。

オレは、UO→RO→FFXI→GE→完美→アークロード→ROHAN→RO2と来てる。

二年以上長くやりこんだのは、UOとFFXIぐらいだな。
ROHANは引退してないので、RO2が再開するまで戻ろうと思ってる。

シャイア? ありゃ糞だな。三国志も、モッサリ&ボッタクリすぎ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:05:42 ID:xKmJZRz+
ああ、FEZもRFもやってたわw
なんか色んなMMO体験しておきたい派なんだよなww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:06:24 ID:7qEDxl2/
>>383
同期だなおまえ、俺もリネUが初MMOだ
その後のゲームの移り方は違うけどなw
俺は違うタイプのMMOをいろいろやってたわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:08:27 ID:nlLobo3Q
GEとCabalのLvの上がりやすさは異常
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:09:42 ID:8aSzMEos
>>384
それがPT不遇のスミスだったりしたもんだからさ・・・
いやいや、過去のグチはどうでもいいよね

定住する気がないってわけじゃなくて
長くハマってられるものがないというか・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:11:01 ID:4N6VJU1k
スミスならギルドに入って引っ張りだこになったりしなかったか?
昔の話なので記憶があいまいだが・・・
なんにしろ生産職があるネトゲはいいよな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:11:39 ID:XG5PZCAK
シャイヤなんだが…
>>また、華やかなスキルエフェクトや美しいグラフィックを存分に生かした1,000以上の多種多様なクエストが用意されており、

どこもかしこも似たような売り文句とキャッチコピーのネトゲばかりだと思うのは俺だけか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:12:08 ID:nlLobo3Q
>>391
チョンゲなんてそんなもん
そもそもシャイヤとかどう見てもリネUだしな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:12:09 ID:4N6VJU1k
GEはマジでレベル上がりやすかったな
グラフィックや音楽が好みで楽しんでたが
3キャラすぐレベル100になっちゃって、他キャラ育成中に冷めた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:13:36 ID:7qEDxl2/
>>389
しかもスミスかよw
ゲームの移り方見てるともうやるゲームないだろあきらめろw
なんかだんだん趣味が変わってる気もするけどw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:14:30 ID:XG5PZCAK
GEは雰囲気と音楽が秀逸だったし、ボス戦なんかも程よく難しく良かったんだが、誰も何も言わないソロゲさに萎えて辞めた(Oβ)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:14:49 ID:7qEDxl2/
>>391
キャッチコピーなんぞ読んでることに驚いた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:15:48 ID:8aSzMEos
>>390
スミスが愛されるときは製作と戦争のときだけだったよ
レベル上げはきつかったな
槍PTがハヤりだして「PTしよ〜」とか懐かれたときはイラっとしたりしなかったり
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:17:12 ID:jwfCDOnE
で、シャイヤはパンツは見えるのかね?
それが一番重要だ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:20:36 ID:7qEDxl2/
シャイヤの運営会社みて吹いた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:22:33 ID:XG5PZCAK
>>398
※本作品は一部に刺激的な描写や生々しい表現がある為、18歳以上の方のプレイを推奨いたします。

脳内変換でどう言う意味で捉えるかは任せた。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:24:49 ID:8aSzMEos
>>394
見捨てないでwww
たしかに最後の方は底辺を彷徨ってる気がするけどw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:32:39 ID:XG5PZCAK
ファンタジーオデッセイやったがシルク組にはもう追いつけない。
ネオスチームそれなりだったのに人が居ない。
ルナティア延期でアヒャー
RO2は開始未定で更にアヒャー。

俺は贅沢なんだろうか・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:07:27 ID:Kjb/sNM7
ネオスチームなんでこけたんだっけか
バランス悪かったんだっけ?
スキルやグラとかは悪くなかったと思ったが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:10:08 ID:jwfCDOnE
>>403
俺がやった印象では、その両方ともダメだったはず。
特にグラは戦争時等の重い状態を想定してあって、かなり程度を抑えてあったはず。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:12:06 ID:4N6VJU1k
>>403
基本は悪くなかったんだが
やれる事の少なさなのかねぇ
狩りとクエとRvRモドキしかなかったし
敵国行っても勝ち負けが無いからだれるんだよね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:13:42 ID:qpJvzCGw
ネオスチームはOβやってたけど、Lv40あたりからややマゾい
ついでに40あたりからやることが無くなる
大規模戦を目玉においてた割にはいつまでたっても本国でも未実装のままだったな
今は大規模戦実装したのか?
ただ、かなりスチームコアとか装備の強化にキャラの強さが依存してて、
廃の人の強さが際立つ対人だったと記憶してるが
まぁ狩りが楽な職は対人で役に立たないとかそういうバランスは割りと良かったと思うけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:15:16 ID:wiSRVBsl
蔵がアホみたいに糞だったから辞めた覚えがある
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:15:49 ID:iTqLkgNR
種族や性別すらあとで追加されるかもくらいの勢いではじまって
結局ほとんどが未完のまま末期突入
せめて3国が最初からあってすぐに戦争が始まればよかったんだけどな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:16:26 ID:xKmJZRz+
>>403
キャラがキモかったのと、RvRがラグが酷すぎて話にならなかった点。
GMと一緒に2大勢力に分かれて領土戦争したのは良い思い出w

つーか、GMがGEと兼任してたのがワロタwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:17:15 ID:xKmJZRz+
ネオスチやるんなら、普通にRO2選ぶよ俺
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:21:57 ID:Kjb/sNM7
ありがとうおまいら
ってかなんでこんな時間にこんなに即レスが返ってくるんだwwww

>>407
風の噂で軽量蔵を実装したとか聞いた記憶がある。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:27:25 ID:mSh1EA9I
このままだとルナティアに人集まりそうだな〜
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:35:49 ID:wiSRVBsl
ルナティアのアバターデザイン狂ってるだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:37:22 ID:4Vpbs2M3
運営もゲームもかなり悲惨な有様だが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:38:43 ID:xKmJZRz+
とりあえず三国志は終了した。あんなんで課金する気にはならない。
まだやってない奴は登録すりゃ無料で体験できるからやってみれ。笑い死ぬぞwwww

ルナティアは、RO2が終わった今、一時的には人集まるだろうが
やはり世界観やキャラは、RO2のほうが魅力的だった。
淡い感じの世界が受け入れられるキモヲタじゃないと続けるのは無理だろうな。


416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:44:03 ID:NX/dF6tU
でも戦闘の爽快感はルナのほうが上なんだよな〜RO2が糞杉って話だがw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:55:08 ID:/FA8TB6x
今 WoWのAlterac Valleyという40vs40の戦場が熱いぞ。
予約から待ち時間1分以内。PvEレース+PvPみたいな感じでお祭り対人を楽しめる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:58:06 ID:OMONnTZb
ルナティアはステとかスキルいじれないのがなぁ・・・
そのほうが開発側としてはバランス調整しやすいんだろうが手抜きとしか思えない。
たくさんの人が集まるのが売りのMMOで無個性とか俺はがまんならん。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:02:41 ID:NX/dF6tU
でも結局「○○のクラスのステ振りはどうすればいいですか?」っていうゆとりだらけになるしなぁ
無いよりはあったほうが楽しめると思うけど、大多数の一般ユーザーはガチなステ振りしかしないし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:08:20 ID:yUGqMlKQ
RO2もステとスキルに関しては現状では無個性だと思うが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:15:28 ID:xEejLFws
RYL2(Risk Your Life Part2)
コレ復活しないかな?
マレーシアではプレイ可能やけど日本ないし
ジャンプも出来たはず!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:23:36 ID:hn9GLV3S
経験値作業ゲーは、どうしても強いステ振りスキルを取らないとやってられないからな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:30:06 ID:OMONnTZb
>>419
なんで「ゆとり」に合わせてやらなあかんのかって思うのよ。
ステ振りできないシステムだと俺みたいに自分で考えて振りたい人は完全に切られるが
ステ考えるのが面倒な人は過疎ゲーでもなけりゃすぐ最適解が出されるからそれに準じればいい
キャラが無個性だとPTでの立ち回りも固定になるから飽きやすいってのもある。
>>422
「強い」にもいろいろあるじゃん?
ソロで強い、どんな狩場でも安定して強い、特定条件下でのみ最強・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:38:49 ID:/FA8TB6x
うーんまあそういうのはロールの選択性があるってことで、
個性とはあまりいわないからなあぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:41:11 ID:uZxlMwFi
>>416
その逆の評価の人が多いぞ

>>423
ステ振り系のゲームは自分の自由にやれてるように見えて
結局はコントロールされてるだけだぞあれ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:49:18 ID:hn9GLV3S
別にステ振り自由にやってもいいんだけど、効率悪くなったりPTでもいらない子になったらクリアですw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:51:02 ID:40Hscnex
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:54:59 ID:OMONnTZb
まぁ別に俺の考えを押し付けたいわけじゃないしな、ステ振り否定派とは違うゲームやるだけだし。
少なくとも俺はステorスキルが自分で振れないゲームはやらないってだけの話。
ステ振り希望派が極少数になって業界から完全に淘汰されたら素直にMMO引退するわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:56:14 ID:wiSRVBsl
ステ振り議論はもう秋田、ループするだけやるだけ無駄
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:00:52 ID:hn9GLV3S
つーか、俺はステ振りとかは、RPGの一要素くらいにしか思ってなかったから、
どこもかしこもステ振りがデフォみたいになっててビックリしたw

だいたい、ステ振りってどういうことだよ。レベルアップした時に、実はここを鍛えてました!ってことなのか?
熟練度みたいなスキルシステムは、まぁ意味が分かるがw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:01:45 ID:OPtASvOd
>>423
ステ振りできてもPTでの立ち回りなんて固定化されてくると思うんだが
仕様変更で最適解が変わることも珍しくない
そのたびにリセットするのか?

>ソロで強い、どんな狩場でも安定して強い、特定条件下でのみ最強・・・
ここは職業で差別化されてればいいと思うけどな
装備のボーナスで変化をつけられるゲームも増えてるし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:02:21 ID:4N6VJU1k
>>427
WoWは定期的にパッチがあってバランス調整してくれるからいいよね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:04:02 ID:Nr/cloMU
>>430
どこもかしこもステ振りがデフォ?ゲーム名ちょっと挙げてみてくれ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:07:44 ID:Xt4hgTTm
ミクソマクソはシステム改変がある度にスキル振りリセットしてるじゃん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:22:16 ID:cE8f/ATm
>>430
マビのステ振りは振るステの修練をしとかないとできないからその辺納得できるな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:31:53 ID:/FA8TB6x
マビのステって結構意味合いが違うからなぁ ”振り”という感じはしないな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:35:06 ID:xKmJZRz+
他のMMOやってみると、RO2以下のしかないことに驚愕w
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:35:43 ID:wIgjsQ97
ステ振り云々言い出すのは99%RO信者ですよ
俺も長い間やってたからわかるがOMONnTZbは話の内容的にも100%そうだと思う

いまのMMO流れはステ固定が主流だからMMO引退でいいと思うよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:42:39 ID:I7aOHOdI
無個性のキャラをひたすらレベル上げ
人より長い時間ゲーム内でクリックすることだけが差につながるとか
ほんと奴隷みたいなもんだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:46:18 ID:xKmJZRz+
MMOPRGは、全部そんなもんだろ。
色違いが個性とか言ってるなら頭おかしい。

キャラ育成がつまらないと思ったら、FPSにいくしかないだろう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:49:26 ID:cE8f/ATm
>>439
マビノギの場合、累積レベルが高くてスキルランクも凄くても、
中の人がヘタレだと弱い。中級ダンジョンくらいまでならある程度防御特化でごり押しできるが
上級ダンジョンになると立ち回りが下手いとどうにもならない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:57:16 ID:zhjdEWSD
>>439
個性をステ振りでしか表現できないアフォ晒し上げ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:03:19 ID:I7aOHOdI
そう、スキル固定とかステータス固定とか同じ能力で腕を競わせたいならFPSをやればいいということになる。
育成の面白さを放棄して単純クリック作業を強いるMMOは死滅するべき。
まぁ、ネトゲにはまる廃人は人よりレベル上げが得意だから固定の方が優位に立てるし、
成長分岐はそれをひっくり返す不安要素につながるんでいらないかもしれないがな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:08:32 ID:axfY13Ee
ステ振りできなくてもスキルの選択などの成長の選択要素や
装備品などでの能力補正があれば別に問題ない
というか開発側がそういうシステムにしてるか、ステ振りシステムにしてるかって違いだけだろ
頭沸いてんなおまいら
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:10:01 ID:r5yt0AAd
しかしRO2が延期してから絶望してない奴が目立ってきたなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:13:05 ID:RoSFqC5m
RO2は復活する。
信じるパワーでみんな救われる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:13:34 ID:axfY13Ee
>>445
ハァ?同じ奴等が山登らせろユミルで狩りさせろ繰り返してるだけだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:13:50 ID:xKmJZRz+
別に絶望でもなんでもない。
Lv30〜の廃人は楽しみがちょっと延びただけ。

Lv20程度の雑魚は、潔く引退して別MMOやってたほうがいい。
月額課金では、どんなMMOも廃人が有利。

逆にアイテム課金でなら、金さえ出せば廃人に追いつける可能性はある。
ハイブリット課金であるRO2は、両方のニーズに応えてるけどなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:15:11 ID:wUbyuTd7
癌社員必死wwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:17:52 ID:aPcC1bIk
>>448
仮に鯖でレベルトップになったとして何かメリットでもあるのか?
そこにあるのは自己満足か、同じ様にレベルアップを目標にしてる奴等の間だけでの優越感だろ?
勘違いしてるなら修正したほうがいいぞ
別に煽りじゃないから素直にとってくれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:20:54 ID:xKmJZRz+
>>450
レアアイテムの独占販売かな、zenyも稼げるし、なにより高Lvの装備して
プロンテラで放置してるだけで、ジロジロ見られるじゃない。
そこに優越感を感じる廃人は、多いのだろうね。

追加されるNMや、ダンジョンボスからのレアアクセサリーも取り放題だし。
少なくとも廃人>>>>>その他 の構図は成り立つ。

課金アイテムにどれだけ力を入れるかだな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:28:58 ID:a928VQGl
>>451
あれは「うらやましー」って見てるんじゃなくて
「ほー、これが○○○か。そのうち俺もゲットするぞー」
って感じでジロジロ見てる奴が多いと思うぞw
その装備品がレアだったら羨ましいと思う奴もいるかもしれないが
最近はそういうゲームも少なくなってきたしRO2も路線修正しないかぎりレアは出てこないだろ
金に関してもきついゲームはなくなってきてる

453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:34:03 ID:xKmJZRz+
>>452
あんまネタバレすると、申し訳ないんだが
武器の強化とかは、10zeny↑とかするアイテム買うんだ。
しかも何度もなw

高Lvになればなるほど、装備はドロップしない。
ゴミ素材いくらうっても、ただが知れてる。

廃人は、競売で頭装備や、命中補正を先行独占販売できるから利点が多いんだ。
RMTする必要がないってのは、これまでの話。
どこかで大量にzeny消費する仕組みを作らないと、インフレでRO2の経済が破綻する。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:35:07 ID:xKmJZRz+
強化っつーと、語弊があるな。

ただしくは、最高・最低攻撃力の上昇強化。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:36:08 ID:Pr+cBVSq
>>453
そんな一般人が不満をもつようなバランスで放置するわけないだろう
一時的にレア作ってレア求めてる奴を喜ばせただけだぞあれ
まぁこれ以上は言うまい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:40:05 ID:OPtASvOd
優越感もあるにはあるが、おれは狩場を開拓していくのが好きだな
テンプレ化された狩場で延々と狩るのはレールの上を進んでいるようでつまらん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:41:52 ID:02i8X+go
ごめん最後にもう一言だけw
>>456それも実はレールの上を進んでるだけなんだよ
全ては自己満足
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:43:15 ID:xKmJZRz+
とりあえずRO2は、BOT対策に力いれてほしいよな。
ROで何もできなかったのだから期待するだけ無駄だろうがなw

それでも、次は!と思ってしまうのが人間かな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:56:52 ID:OPtASvOd
>>457
いい言い方ができないが、自分で攻略していく感じが好きなんだよ
かといって情報サイト見ずにやるのも難しいしな
自己満足は同意
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:06:08 ID:7EXTFkch
>>442
ステ振り云々いうやつは実際極振りしかしないようなのばっかりだからな
ある意味個性ないし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:06:13 ID:BCOD+AHF
MMOはある程度気合いれないと楽しめないよ。
暇だからやる程度では定住できない。

RO1とかですら、最初はすぐに飽きてしまった。
数ヶ月くらいして、気合いれなおしてやり直したら
100倍は面白くてはまってしまったよ。

そういうもの。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:17:20 ID:4NChESqU
何かスレ違いが沸いてますね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:30:11 ID:TJAADYPT
Line2エミュかもーん
俺の居るところはザリチェ地面に落ちても放置されてるんだぜ
蔵持ってれば3分もかからずゲーム開始

*の所鯖指定のIPコピぺして貼り付けて
ショートカット1つ作るだけだよ
***.***.**.**** auth.lineage2.jp
お気軽暇つぶしどうよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:47:33 ID:fNP8duu6
>>463
おまえがN鯖住民もしくは416ならマジで殴ってやりたい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:15:15 ID:y5BsTTu0
>>461
楽しませてもらうんじゃなくて
楽しもうって意気が無いとどんな良ゲーも糞ゲーになるんだよな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:34:28 ID:NX/dF6tU
まー次を思案するスレらしく、これとかどう?

近日プレオープンβ
http://mayfmasters.jp/community/screen_shot_list.action
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:34:47 ID:hn9GLV3S
でも、RO2を「楽しもう」ってことにはならんぞw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:41:16 ID:4Vpbs2M3
>>466
スクショ見ただけでゲンナリした
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:49:33 ID:NX/dF6tU
>>468
ごめっwなんか社員とかわいてるから流れ変えようとして、違うの探してくる!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:08:56 ID:YvssqkvB
DDOやってみます!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:50:50 ID:s7PkUkKb
ステ振りしたいやつはテイルズウィーバーオヌヌメだお(^ω^ )

ブーンは2年間ぐらいハマってたお(^ω^ )
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:11:59 ID:isMdgyji
FF(2年)→リネ2(3ヶ月)→マビ(3ヶ月)→WoW(3ヶ月)→EVE(半年) とやってきて
ここ半年ぐらいでリリースされている新作βなんかを総漁りしてるんだが
何やっても糞ゲーにしか感じなくなってしまった…


Hellgate、Warhammer、AIONには期待してるんだが、いつリリースされる事やら
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:17:03 ID:lBef6LCH
>>472
AIONはリネ3開発からも人招集済み
他の新作がgdgdだからcβ始めたら人集まると思ったみたいだね
現状開発段階だとDirect X 9.0cで遊べるみたいだよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:19:46 ID:Xt4hgTTm
AIONは一度中の人事問題で開発止まってなかったっけ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:25:19 ID:3IsId3mD
ヘイロー3はCOOPができるから楽しい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1166984
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:46:59 ID:VqjTkAnI
>>475
コンシューマーのFPSとかAIMどうやるんだ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:56:22 ID:3IsId3mD
>>476
ヘイローはPCゲームより、標準が大きいのでAIMは簡単だよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:57:43 ID:Lz+EKb48
気合入れてWoWに突撃中。
英語厳しいが、全てにおいてチョンゲーとはクオリティが違うな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:00:40 ID:0wgiYyGt
>>477
しょ、標準
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:22:06 ID:0GRp2eT6
リネの製作者が首になってリネ3の開発がストップ
AIONも影響くらって延期確かそんな感じだったと思う
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:22:03 ID:Xpq+v8OI
>>478
ブラックロック鯖なら、両陣営ともに日本人多いと思うぞ
ベテランばかりでレベルはマックスばかりだろうが助けてくれると思うガンガレ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:53:46 ID:7EXTFkch
>>476
変換機使えば360でもマウス&キーボードで出来るしな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:02:16 ID:7EXTFkch
Hellgate:LondonてMO?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:04:21 ID:xKmJZRz+
小難しいFPSくせえから、オレは却下だな。日本じゃ流行らん部類だ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:04:57 ID:C3A2GWsv
町はMMOで
フィールドはMO
GWみたいな感じ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:08:36 ID:z1ecFOrM
日本は殺し合いPVPとか反射神経系FPSよりも
のんびりまったりのが流行ると思われ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:14:28 ID:C3A2GWsv
はやるはやらないの問題じゃないだろ
そんなに流行ってるやつやりたかったら
リネとかROやってくればいいじゃん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:15:49 ID:xKmJZRz+
FPSは、グロい描写が多いからな。

日本受けは良くない。レイプ大国のアメリカや韓国が、FPS主流なのを見ても明らか。
ゲームとは言え、相手を銃殺することの倫理観は重要だ。楽しいなんて思えるなら頭おかしい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:16:17 ID:mupBTSps
いくら良いゲームでも人気出なかったらUPDもされずにひっそりサービス終了になる運命だからな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:17:17 ID:VqjTkAnI
>>484
角度でかいからMoEで遠距離職やってたら十分出来るレベルらしいぞ
TPSもあるしスポーツFPSというよりエイムのあるアクションRPGって感じだそうだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:17:32 ID:9vvAgmnA
ヘルゲートはパスだな。FPS以上に世界もキャラも重苦しいのでそこにいたくない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:22:25 ID:MScwTmLR
ヘルゲートは絶対やるだろうけど
長居はしないだろうなぁ、多分毎日やると疲れる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:30:03 ID:C3A2GWsv
MoEとかFEZとか多少アクション性あるゲームやってるやるなら
hellgateは問題ないだろ
クリゲしかやったことない人にはきついかも知れんけどね
てか今おもったけどaimの感じとかはFEZに似てるかも
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:31:24 ID:qH9uEcFG
ShadowBaneは来年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。
UO、EQ、AC、AO、DAoCから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくSB発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

SB=新MMORPGの夜明け
って感じかな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:40:50 ID:5/zECFtv
>>494
一言ぐらいどうすごいか書けよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:43:38 ID:hYEMXp+4
>>495
クライアントにウィルス仕込まれれたりとかして凄かったよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:45:46 ID:qm3+dBbo
2007年なのにシャドーベイン押しってw
496のフォローもわらけたw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:48:10 ID:ixqsNqv1
DragonQuest Sword みたいなMMORPGがないかねぇ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:48:33 ID:DqstY015
同じく496に笑ったw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:49:13 ID:hn9GLV3S
FPSでも、刀バトル、侍バトルみたいのなら、日本でも流行りそうな気はするんだが。
そういうのはFPSって言わんのかなw あと、外国ならNinja
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:51:00 ID:/BUP7CW6
Gunzでいいんじゃね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:51:07 ID:2SUzp9WY
>>494
何という盛大な釣り・・・
今更ShadowBaneはねーよw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:51:26 ID:0wgiYyGt
>>500
ショットじゃねええ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:08:42 ID:0PPjT9HS
>>503
じゃあ、Sはスラッシュでいんでね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:27:47 ID:XBQkUZJD
今まで3D系はRO2しかやった事ないんだけど
さっきラペルズやってきて
・顔のメイクが少ない
・キーボードで移動が出来ない
で、不満だった
・顔のメイク多い
・キーボードで移動可
・軽くやるだけで着せ替え可能
なゲームってありますか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:35:54 ID:lBQkuTkL
SA、SFでも各5000人ほどのユーザーがいるから最近のMMOよりよっぽど流行ってるよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:37:46 ID:MScwTmLR
よくわからんが
そこにSBことShadowBaneが入るわけだな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:38:49 ID:Xpq+v8OI
Oblivion
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:26:46 ID:ckwdSBxZ
>>492
自分は人種の坩堝の地下街でまったりと
キヨスクのカップコーヒーを飲みながら寛ぎたいかな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:37:24 ID:Xjrpd/fg
今日からブラキンやってみたら意外と面白いな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:52:09 ID:isMdgyji
>>505
完美
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:14:43 ID:V4sYmI3T
望みがあるのはhellgateぐらいかねぇ

しかしなんでどのMMORPGも大同小異なんだろうな。
そんなんじゃ投資資金回収すら怪しいってのが分からんのだろうか?
チョンゲ持ってくるぐらいならマシだがそれも
初期投資とロイヤリティー近辺でかなり怪しいもんだしな。

今のMMORPG見てるとドラクエ後のクソRPG乱立時代を思い出すわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:24:05 ID:w8T3r3Xt
RO2ってより最近のMMO全滅です。
どうしよう・・・

514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:34:14 ID:ZxWa1w+T
そんな時代だからこそ、匠と言われる職人達が独立して
ひっそりとメガヒット作品狙うために丹精こめて作ってるのであった。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:38:44 ID:P6+tEMlD
MFOのワールドトライアル(まだβテスト前な)参加してきたぜ

1日目はほとんどゲームにならなかった、カクカク&フリーズオンラインだったけど
2日目以降はメンテ頻発だけどある程度Playできた。

問題は山積みだし改善しなきゃいけないところは多いが
正直モンスター育てるの楽しかった。期待してる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:48:05 ID:nP1uF0gA
MFOに期待するのは良いとして、それまでどこにいこう…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:49:15 ID:8YqK7GU9
やりたいと思うものがホントにないな…
これはリアル会社オフラインの予感
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:59:38 ID:6OYrkngN
キャラがいいと思ったゲームに限って
クソゲなのは、なんでかなぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:15:53 ID:IwJSPkGA
>>511
完美やってきた
キャラメイク複雑すぎてワロタ
キャラメイク1時間、プレイ15分で終了
なんか戦闘とか微妙すぎた…
まぁグラは綺麗で良いパンツだったけどな!!!
もっとサクっと着せ替え出来るパンツオンラインない?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:26:17 ID:TiASfRJO
完美はジャンプが不自然すぎる…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:27:39 ID:ngBth/Pa
あの2段ジャンプはなかなか気持ちよかったけどな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:28:43 ID:Pa+GELSJ
アイテム課金ゲーならRMつぎ込めばいくらでも着せ替えできるだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:56:39 ID:IwJSPkGA
メインでやるか確認する為に見て周りながら課金はちょっと…
良パンツ見ながら狩りしてぇ〜
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:58:36 ID:ngBth/Pa
完美はゲーム内で公式RMT出来るから課金アイテムも買えるぞ
ただ課金見た目装備のグラがやっつけすぎて終わってるのとパンツのグラもやる気が見えない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:12:00 ID:MDjlTsjK
>>522
日本のアイテム課金ゲーにはガチャというものがあってだね…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:14:02 ID:nP1uF0gA
ガチャのあるゲームは二度とやらん
金銭管理がずぼらだから月5,6万つかっちまう…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:31:53 ID:ZxWa1w+T
>>526
いい客です。
そういう人が居てくれるから旨い商売として量産ゲームが成り立ってるのですし。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:56:14 ID:7YaIKKUT
お前らが誠死ね死ね言うから本当に誠死んだじゃんwwww
癌死ね死ねいってりゃそのうちつぶれるよwwwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:59:45 ID:MGda/60M
ネ実2だとカプンコ潰れろばっかりで酷い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:01:05 ID:ngBth/Pa
俺がMHFやめた理由の8割がネ実民の糞さだった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:45:41 ID:ooL67/+X
>>526
パチンコ打ってるのと変わらんな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:57:05 ID:f8M/Dixb
だってチョンゲーやってる奴の大半が元パチ屋常連だし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:00:51 ID:UYJzEkFe
どうでもいいけど三國志Onlineはそんなに糞じゃないぞ

部曲入ればいいんだ・・・・
軍略やればそれなりに面白いんだ。
移動は本当に遅いから何とかして欲しいんだがな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:05:50 ID:Wa7jIuuF
>>533
俺も遊んでみたが、全体的にRO2よりもっさりしてるのはどうかとおもったぞ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:07:39 ID:h9AWocDx
>>533
三國志は、あのターン制くさい戦闘が既に終わってたw

ノロノロ敵に駆け寄っていく様は、糞ワロタwwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:03:11 ID:MDjlTsjK
完備行ってきたぞ
一々反応が鈍いのはPCが悪いだけか
何をやるにしてもボタンを押してから反応するまでの時間が長い
空を飛んでみたけど徒歩より遅くて萎えた
すべてがもっさりだった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:17:30 ID:lvfV41Ie
完美もっさりかな?
虎でクルクルジャンプするのが楽しくて月1で10分くらいログインしてるけど
操作性はいい方じゃないかと思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:19:27 ID:itMlA81G
モンスターファームが評判いいね。
個人的にはFEZがオヌヌメ。
闘技場が出来たから低スペッコでも遊べるようになった。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:19:54 ID:ngBth/Pa
移動スキルないともっさりだな
ただ騎乗ペットやワープ移動があるだけ三国志よりはマシだったと思う
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:00:06 ID:ao6zS9vD
>>536
18ぐらいまでいってスキルとれば徒歩よりは早くなるはず


精霊・弓だけな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:43:00 ID:Qv6/C2xo
最早チョンゲーに未来はねえよ。
もとがパクリ文化なだけにどれも同じようなもん。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:44:16 ID:ao6zS9vD
いや、MMORPGだろ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:58:23 ID:kVQQ3EjC
完備もっさりってどんなPC使ってるんだよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:10:27 ID:O4mafa2E
完備は廃スペックPCでも動きそのものがもっさりだよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:17:18 ID:MDjlTsjK
>>540
それでも多分妖精より遅いよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:19:31 ID:Pa+GELSJ
あのゲームにRM入れる気にはならんわなぁ〜
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:23:02 ID:Dsm6VTq0
シャイヤ…基本無料、微エロ?、1500vs1500
これは運営会社以外の全てが期待できそう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:10:35 ID:p88ORpCa
微エロとかそんなのどうでもいいだろ
てか1500vs1500とか大丈夫なんか
数多ければいいってもんじゃないし
たとえば、MoEの本体とかマジなに起こってるかわかんねーから
面白くなかったな。同じようにならんのけばいいけど。
まぁチョンゲだし同じようになるんだろうな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:12:43 ID:QjIjQ1x3
つか
Fantasy OdysseyってのクライアントDLできねえ
ジャンプ出来るんやろか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:56:34 ID:hcb+QzUE
対戦ゲームは人数が多いほど
大味になる。
これは間違いないと思う
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:58:51 ID:h4zrsUqd
つーかMMO自体が人がわんさか居ることに飽きたら
マイナス要素の方が多いんだよなぁ…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:00:21 ID:+0O0qQ7J
シャイヤはどう考えてもダメ
運営からのサポートが殆どないのが目に見えてる
会社の力と運営しようとしているタイトルの数が合ってないだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:01:13 ID:7Dd44YRy
人少ない方がイイならエミュ鯖かオフゲーの方が楽しいよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:04:44 ID:hcb+QzUE
>>553
少人数で楽しめるゲームって意味じゃないか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:06:34 ID:k3VJVNmq
>>554
それならMOかオフゲーが妥当。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:06:57 ID:oUmPqSX4
エミュ鯖なら少人数で「無駄なレベリングなく」楽しめるな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:07:12 ID:h4zrsUqd
現実的にネトゲでゲーム性を考慮したらMO型が正解でしょ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:08:28 ID:9RY4d/nK
雑魚狩りしまくらなきゃいけないのが多いから
他プレイヤーの存在は戦争とか以外邪魔に感じる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:09:12 ID:GsVMm4AK
MOは同じ事の繰り返しだからすぐ飽きる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:12:28 ID:+0O0qQ7J
MMOもじゃん?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:27:52 ID:1VSdm8E9
フローレンシアに期待しているのは俺だけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:38:35 ID:HhBsg/if
個人的にはPSOや家庭用のMHみたいに
気が向いたときだけオンに繋げるようなシステムが理想なんだけど
そういうゲームってほとんどないよな
どっかのメーカーこの辺の後釜狙ったMO作ってくれないかなぁ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:39:51 ID:bRXfJyhN
つ ソーサリアンオンライン
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:41:20 ID:QjIjQ1x3
RO海外エミュが一番いいなデータも残る
日本のエミュは長く続かないやろな・・・
商売やないし

ここで調べてみろ海外RO
ttp://www.gamesites200.com/ragnarok/
俺が遊んだ場所は
ttp://dark-ro.net/
ttp://www.xilero.net/home.php
ttp://www.fantasyro.net/
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:41:59 ID:k3VJVNmq
>>562
昔のPCネトゲはオフ+MOだったよ。
MMOはMOから進化したものだと思っている。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:43:35 ID:l/tXMfNo
ソロをOFFで出来る=キャラデータ等をクライアント管理=チートし放題。
どう考えてもクソゲーです。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:44:59 ID:sEpGUMpN
チートが出来ないネトゲなんてあるの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:49:38 ID:fFu81Sd5
FEZからして50vs50が1局地くらいがちょうどいいんじゃないの?

あとは将棋みたいな陣取り合戦。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:51:02 ID:9f4142ay
フローレンシアは海戦やる気なかったらやらないほうがいいよ。
陸はかなり微妙。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:56:46 ID:1VSdm8E9
>>569
そうなのか…大航海で大後悔した俺はやめたほうがよさそうだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:09:10 ID:dsTwnGna
ファンタジースターユニバース-イルミナスの野望-
公式サイト(9/27発売予定)
http://illuminus.phantasystaruniverse.jp/
前作公式サイト
http://phantasystaruniverse.jp/

今、必死にカムバックキャンペーンをやっているみたいだが…
http://phantasystaruniverse.jp/event/1st/campaign.html

発売される前から手遅れな予感
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:27:18 ID:VJuW37CR
…ファンタジースター?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:29:08 ID:ZxWa1w+T
にしても、ヘルゲー英語版やってる人達って
羨ましいぐらい楽しいそうにやってるよね・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:45:57 ID:fFu81Sd5
>>573
ヘルゲーってスレたってるの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:54:19 ID:9f4142ay
本スレ
【HG】Hellgate:London 13ケツ目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1190805119/l50

日本語きたら多分↓とあと小規模にも出来るんじゃね。
hellgate London
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1190352392/l50
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:09:25 ID:fFu81Sd5
>>575
おぉ、ありがとう。PCゲーとは盲点。

あれ、なんかこのスレで持ってたイメージと全然違う・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:54:15 ID:MDjlTsjK
PSUは買う気だったんだが先行でプレイしてる人の動画見て止めた
PSOより劣化してるじゃんw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:17:50 ID:ox6ggBqw
ヤルイミナス
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:19:42 ID:uWTpC2IW
F1地上波放送なのであります
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:21:13 ID:l/tXMfNo
PSOより勝ってる点を探すほうが難しいくらいだからな・・>PSU
売りである点もよく考えてみると劣化要素でしかなかったりするしホントヤルイミナスだわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:49:35 ID:Q617/0J2
無印は買ったけど出し惜しみオンラインだったので課金前に辞めたわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:58:16 ID:8YqK7GU9
ところで今ネトゲに手出してないヤツは何してるんだ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:06:35 ID:oOJ3Ad+s
とりあえず積んであるエロゲやってる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:09:23 ID:Pa+GELSJ
とりあえず三国志やってる、12日にシャイヤ応募して18日からルナティアやって、それやりながら
シャイヤ待ち(当たったらやりつつ)Aion待ち。そんな予定。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:48:33 ID:ooL67/+X
>>567
UO・EQはチート少なかったんじゃね?
まぁ今やってる人間とモラルが違うと思うが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:46:59 ID:UiqMdMOg
ブライトシャドウ期待してるのって俺だけなのかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:57:49 ID:gJ/F6peM
これってどうだろ?まだまだ先だけど。
ttp://www.infinityonline.jp/
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:58:35 ID:ngBth/Pa
凄いクソゲー臭です・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:04:14 ID:+t5s68jf
それ、だいぶ前にもクローズやってたよ
すぐ誰もいなくなったらしいけどw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:31:09 ID:QjIjQ1x3
おまえら
ケンタッキー買ってきたぞ!!
そろそろ飯にしよーぜ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:35:05 ID:peI83UU5
よし、じゃあ俺辛いやつな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:35:57 ID:uWTpC2IW
俺も辛いヤツ希望なんだぜ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:36:50 ID:Sed8tbsf
パサパサしてるとこいらねぇ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:37:37 ID:0TWIvu/t
PSUは開始から乙ってたし
シャイヤは第二のROHAN臭がプンプンするんだよな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:56:55 ID:otgiGKEp
>>590
秋刀魚の塩焼き作ったけどケンタッキー食べたくなった!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:57:31 ID:bFUXbcut
シャイアはプレイ動画見たらちょっと微妙な感じがするな
アレならまだアークロードの方がましかもしれん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:03:30 ID:QjIjQ1x3
おれオリジナルチキンのドラムしか興味ないんやけど
辛いチキンって美味い?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:10:12 ID:zPvSTNLS
クリスピー最高
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:10:51 ID:3XEISZ4h
だぁああああ!
マジでやるMMOがねええええええ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:12:47 ID:uWTpC2IW
難民多いみたいだよ?w
RO2、ルナティア鯖閉鎖&三國志が糞なせいで行くところがない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:15:06 ID:D/GcWDD0
hellgate買えばいいじゃない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:15:10 ID:7YaIKKUT
ケンタッキーの皮だけ好きな俺は異常?
中身は大してうまいと思わない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:16:55 ID:8YqK7GU9
じゃあ俺骨つきで
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:20:34 ID:uWTpC2IW
ケンタッキーうまいと思うのだが
皮だけはやばいよな
酸化した油しか使ってないのによ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:21:03 ID:D/GcWDD0
皮はうまいかもしれないが食いまくるヤツは総じてデブ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:22:45 ID:QjIjQ1x3
中身と皮を一緒に食べると美味いぜ!!
KFCバーガーも捨てがたい
マクドのバーガーより遙かに美味い

ttp://fo.silkonline.jp/MA/BIGLOBE/index.asp
これ糞なん?
まだアカウントすらとってないけど?
これからプレイしようと思う。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:35:08 ID:7YaIKKUT
マクドナルドはポテトのage具合が絶妙なんだよな
ちなみにあれ原価10円程度だぜ
ケンタッキーってじゃがいもを縦に6等分したかのような
塩味もないただのいもじゃなかったっけ?他店だったかな
体にはよさそうだが

まぁ食バトルはこれくらいで控えるわw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:37:20 ID:ngBth/Pa
>>606
中盤以降はそこそこ人も居てPT募集も活発らしい
ただ俺は序盤のもっさりに挫折した
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:39:55 ID:uWTpC2IW
マクドは全て原価1/8〜1/10ですな
そしてコカコーラの原液は無料(水代しかかかってない
今はどうだか知らないがマクド&ロッテリアは一時期油に
ネズミクンの死体が混ざってたそうな(卸元が一緒だった時
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:43:20 ID:QjIjQ1x3
ひでえな衛生管理・・・

>>608
ジャンプとか出来る?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:46:27 ID:xR+lsiGW
昨日誕生日だったおれはケンタッキー食べたよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:46:28 ID:ngBth/Pa
>>610
できんよ
基本は普通のクリゲー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:48:02 ID:XQgvcWFW
>>611
おめでとう
来年も食べられるといいね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:48:18 ID:Pa+GELSJ
ジャンプあるゲームやっちゃうと無い事が結構なストレスになるよなぁ〜
でもRO2はもうお腹いっぱい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:48:48 ID:uWTpC2IW
食についてはもう1つ
松屋な 牛も豚も使ってるのは中華産
そして本国から送られてくる段ボールにはネズミみたいのが
かじった跡がある。
たまに死骸も残ってるんだ
やめておいた方がいいぜ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:50:22 ID:XQgvcWFW
でも松屋接客いいから行っちまうんだよな〜
すき屋の接客は最悪
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:50:25 ID:ngBth/Pa
中途半端なジャンプなら別に無くてもいいけどちょっとの段差なら降りれるようにはしてほしい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:51:42 ID:7YaIKKUT
>>613
訳:来年も生きてるといいね

hellgate英語版やってる人いないのか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:52:37 ID:D/GcWDD0
>>618
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:53:44 ID:jZzcEARv
マックやロッテじゃねーけど新宿のとあるファーストフードでバイトしてた俺(映画館が横にある、これ言ったらモロバレか?)
ある日の朝、フライヤーにショートニングをぶち込みスイッチオン
しばらくライン裏のシンクでレタス刻んでフライヤー見てみると


そこには昨晩フライヤーの底にたまった揚げ物のカスを食いに来てたらしきネズ公の焼死体がぷかり……
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:55:41 ID:SAvvyErC
RO2は長い目で期待してしまう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:59:38 ID:XQgvcWFW
期待したいんだけどね
今からどうにかなるとは到底思えないんだよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:00:47 ID:7YaIKKUT
>>619
俺は映像見ただけだからよくしらないんだけどどんなゲーム?
簡単に言って夢中になれる面白さ?

>>620
黒い情報ばっかりでもう安心して食えねぇよwwwwwwwww
それ・・・まさか・・・・そのあとそのまま使ってないよな?よな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:02:15 ID:uWTpC2IW
甘いぜ!
店長にもよるが聞くと「どうせ客にはわからねーよ」って言われる
見つけた時に処理して事後報告してるのを祈るしかないな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:06:41 ID:D/GcWDD0
>>623
RTS+FPS+TPS
選ぶキャラやクエストによって結構ゲームが変わる。
アクション性に特化した感じで、装備ゲーでもあるかな。(トレハンが楽しい)
もちろんスキルツリーは工夫してやらんと強くならんけど。
最初はハンターで銃撃ってるだけで余裕だったから飽きるかなと思ったけど
ある程度進んだら敵が急に強くなって、考えながら進まないとキツくなった。
いかに敵の攻撃を避けて攻撃するかで変わってくる感じ。
今のところ超面白い。
Uniq出たときのアイテム鑑定の時のワクワク感はすごい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:08:40 ID:otgiGKEp
>>609,615,620
ファーストフードに絶望した(ry
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:13:38 ID:XQgvcWFW
HG:Lの日本公式の放置っぷりに吹いた
サービス始まってもダメだなこりゃ…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:49:36 ID:5l7hPRiS
洋ゲーは中途半端な状態でサービス開始しないから大丈夫
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:53:34 ID:0YFjYKlw
EQ2に戻るか。やることナイがw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:49:15 ID:ZzkJKQYj
最近MMOやるよりニコニコ見てるから困る。いや困らないか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:58:30 ID:fFu81Sd5
>>630
同志だな。ニコみてるまにMMOインする気が失せる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:58:59 ID:Z0bkC/rn
>>571
つーか25日でキャンペーン終わってるんだがw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:01:26 ID:wjGwhkBw
>>630
最近のニコニコ面白くない事ないか?
「歌ってみた」が出始めてから質下がりまくりじゃね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:02:54 ID:ngBth/Pa
自作動画は大抵つまらんよ
テレビ番組をそのままうpしてる奴の方が面白い
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:05:02 ID:ZzkJKQYj
そういうくだらないのは脳内フィルターでシャットアウト
ねこ見たり時代劇見たり科学・政治・スポーツ・ゲームとか見てる

どうでもいいがお前らの中でMMOで検索したことあるやつ絶対いるだろw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:05:18 ID:0YFjYKlw
東京じゃ観れないそこまで言って委員会がオモロイな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:06:17 ID:VXH8xvj3
PSUは配信者の人と潜りたくて買ったら
どんどん引退してって寂しかったのがトラウマだわ。
イルミナス既に配信少ないし一部の廃人が凸するだけだし

あー暇
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:07:48 ID:VXH8xvj3
>>633
最近は一部のアニメとかキャラソンをDLして
あとは自動マリオとフルボイスドラクエ見るくらいだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:31:57 ID:VJuW37CR
>>633
スパイダーマン見とけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:50:59 ID:eviJop7T
ニコ厨自重
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:53:38 ID:ZxWa1w+T
3つ掛け持ちでMMOやってるから、違った意味で困る。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:16:50 ID:etj86lSb
このままMMOクリアでつ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:32:55 ID:Enlv71Ft
このスレすらネトゲをウンコ化させた馴れ合い厨に侵食されるとは><
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:44:49 ID:Pa+GELSJ
ゲームなんて所詮趣味か暇つぶしだし何言ってるの?それとも人生かけてる人?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:50:10 ID:myySXazd
>>623
不思議のダンジョンをアクションにしたようなゲーム
マップがランダムで自動再生して、武器を改造して強くして行く感じ?
製作した人がWoWの中の人で期待されてるらしいよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:10:56 ID:Xj3lWXfU
>>645
それを複数人で攻略するのか
なんか、PSOを海外の人で作ってみた な感じだな
期待できそうだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:18:09 ID:6y/FHHzr
このスレ見てるとMMO難民ってMMOに向いてない人達のことなんじゃないかと思えてくる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:33:24 ID:RM86aHud
まあクソゲでも楽しんでやってる人はやってるしなぁ。
俺はもうどんなネトゲでも駄目な気がしてきたわ。
格ゲーとかカイレラでの協力プレイは楽しいんだけども。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:45:07 ID:LEU6YLzf
【インド】対中国軍事抑止力強化のため空軍基地を整備…新鋭機スホイ30の配備進める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191157555/l50

2 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/09/30(日) 22:06:03 ID:2Get9Xk/0
2Get                                                    ~~~~~

  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:00:24 ID:Xh+E/IMu
HALO3どうよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:20:16 ID:/dMAZ478
コンシューマの話されてもなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:13:33 ID:vmj02JQt
hellgate エヴォガープレイ動画(序盤

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1163586

アイテムウマー
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:33:03 ID:shnzh8r1
WoWエミュ鯖スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1190360869/

日本鯖が最近出来たからやってみたら
バグ多い、鯖は落ちまくり、英語わからん、(日本鯖は)人少ない


だがMMOとしてすげーおもしろい
初めのとっつきにくさを越えれば一つ一つ理解して行っておもしろくてやってる

俺は身内3.4人とボイチャでしゃべりながらインスタントダンジョン行ってる
人数増えてきたらPvPとか盛り上がってくると思うからそれも期待

興味ある人はやってみるといいよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 04:44:48 ID:ZpCaT+Du
っつーかお前らいい加減にしろよマジでふざけんな
英語なんてもう何年もほぼ触れてねぇのにヘルゲート滅茶苦茶やりてぇじゃねえかよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 04:48:44 ID:Xj3lWXfU
ヘルゲートは日本に来るっつってんだろボケカスが
リアル充実させて待ってろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:32:07 ID:0HfDrRxB
バンナムにやる気が見られません\(^o^)/
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:51:41 ID:vsl476m4
嘘みたいだろ
もう二ヶ月以上公式の更新ないんだぜ/(^o^)\
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:21:45 ID:TJvWFXmH
絶望病をおもいだした。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:10:22 ID:lgA2zNpY
3Dでジャンプが出来るゲームないかな?
2DやとRO1でお腹一杯!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:11:33 ID:PdT0EOOj
EQ2 WoW
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:21:32 ID:grLtYNoG
>>659
64のマリオ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:55:17 ID:oKrcjY1p
ネトゲに絶望した
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:04:41 ID:bFRBYufo
>>647
あーその通りかもな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:11:28 ID:zQTwNclM
PSU/MHFに共通する悪い部分は以下。

1.小出し・延命・水増しが酷い点。
  オフゲ比で言えば10倍に薄まってる。
2.妙にギスギスとするゲームルールを設定。
  ゲームルールに従い、完成した手順に従って最高効率を叩き出すのが目的化する。
  (PSUは1年後には若干温くなったが)

落ち着いて "暮らす" ような感じにはならず、あくせく働くゲームになる。
hellgateもこんな感じのゲームになるだろう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:16:38 ID:bFRBYufo
服の見た目で職が判らなくなったことも共通してるね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:24:25 ID:Zgdv7Fcq
お前ら三國志Onlineやれ

部曲入って軍略やるとそれなりに面白くなってくる。
その後合戦も控えてるからオヌヌメ
合戦のヌルヌル度はハンパないぞ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:27:46 ID:lgA2zNpY
WoWはプレイして色々覚えるのが面倒で挫折した。。
色んなゲームして思ったけどさ
RO1の職をそのままRO2に移した方が面白かった様な気がするな
3Dやから面白いと思うんやけどなあ勿論カード有りで!!
ROはカード無いとダメ。。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:29:34 ID:PdT0EOOj
三国志、最初のイノシシ二匹くらい倒したところで限界だったわ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:31:31 ID:bFRBYufo
パーティ組めばどんなクソゲでも楽しいんだよな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:32:15 ID:lgA2zNpY
三国志まだやってないなあ
ジャンプ出来ないって聞いてオワタ
PSの三国無双はジャンプ出来るのになあ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:50:24 ID:0Qg6Tm2i
三國志は、初回のボッタクリが酷すぎる。

4500円とかアホかと、しかもクライアントCDつきとかwwwwwwwwww

だったら、RO2のカニピン5000円の三ヶ月チケット買ってるよオレw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:51:37 ID:gUjhetax
なんというゆとり
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:03:03 ID:RfnFWcZ3
カニピンってピンじゃないよね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:10:24 ID:ph0C2mnJ
>>671
カニピンとか優等生メガネとかキャンペーンアイテムなのに
普通に敵がドロップするってのがすごいよなさすが癌
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:25:48 ID:lgA2zNpY
何処の運営会社も消費者をなめてるなw
三国志が初回4500円は酷すぎるな
なんぼぐらいの価値あるゲームよ三国志って?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:27:30 ID:p34Rjrif
ちょっと前にステ振りの話題出ていたが、ルナティアの延期による改善案の中に
「クラスリボルビングによって使うサブ職によって、メインの成長パターンが変化する」
というのが出ていたから、ステ振りできないから個性が出せないってのは少し早漏すぎだと思うぜ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:41:50 ID:SuiSDij8
三国志onlineは酷い言われようだがそこまでは酷くないと思う。
移動速度の遅さも、簡単に手に入る速度upの装飾品+どの職でも使える速度upスキルで結構快適になるし
他ゲーで言うGKみたいなものが物凄い安価で利用できて移動にストレスは感じない。
lvはサクサク上がるし、金策も容易。全職極めようとするときちんと廃人仕様にもなる
あとまったりプレイヤーでも一つの職に絞れば廃人と同等に戦えるだろうし、一緒に狩りもできる

まあでも俺はキャラ引継ぎ4500円はなんか嫌だし、
新規にキャラ作り直すのもダルいから正式始まったらやめるけどな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:48:44 ID:UkMnCeWp
おまえさんはひどい奴だな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:48:58 ID:9/x6Egbq
社員がRO2の欠点は棚に上げて
他ゲーの欠点を必死に述べあげるスレになってるな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:49:58 ID:nUxRK7PN
4500円でしつこく叩く奴ってあれだな、やらなきゃいいだけなのに気持ち悪いな
普通に蔵買ってりゃもっと高いだろうに、どんだけゆとりだよ

まあ三国志がつまらないってのは否定しないが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:01:12 ID:Oxtaq1VW
三国志初回4500円はアリエネー
例え無料でも続けるかどうかわからん位ダルいゲーム
合戦だって毎日あるわけじゃない
徒党組めたらサクサク進んで面白いが、ソロだとヌルいマゾゲー
始めたばかりのゲームで眠くなったのは、これが初めてだ
4500円じゃかなり人が減るだろう
1番下のサーバー、合戦できるかな?
人がいないMMORPGほどつまらないものはない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:09:04 ID:RM86aHud
PSUしかやったこと無いけど
初回ってかクラ代としてみりゃ、そんなもんじゃないのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:11:21 ID:DrV7lcnG
PSUの内容を知っててパッケージを買ったかどうかって感じの話かと
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:12:10 ID:SuiSDij8
まあ初回クラ代とみれば妥当なものなんだが
実質openβのプレオープン参加者の弱みにつけこんで、3000円さらに取ろうってのが気に入らないわ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:20:55 ID:0Qg6Tm2i
PSUはちゃんとオフでも遊べるやん。
おまけにちゃんとOPやテーマソング、作りこまれてるし、
価格もイルミナスは、3980円だぜ?

三国志は、RO2こないからやってるだけだなw
100%課金しない。

やってみれば分かるけど、糞MMOの典型的な例だな。

1キャラで、武器も生産も採集もオールMAXにできる。
まさに、プレイヤー全員ゆうしゃさまwwwww

生産や採集とか殆ど自動マクロのループだし。
さすがシンガポール産だぜ。既に惑星xxxとかいう中華集団もいるところが、驚愕www
ヤツラは金になりそうなMMOなら、どこにでも出現するwwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:25:56 ID:+OaPZWVh
よくわからんが、生産と採取がMAXに出来たって別になんも問題なかろう
1キャラで簡単にrerollできるとは聞いているが、それって別に珍しくは無い。
で、合戦自体は面白くなりそうなのか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:26:43 ID:tgvTT7kW
しかし1キャラでなんでも出来たところで雑兵オンライン
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:28:41 ID:+OaPZWVh
rorllしたらその特性で限界あるんじゃないの?
あと雑兵でもPlanetsideぐらい楽しければいいんだが。
ファンタジー版PlanetSideでないかなぁ・・・・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:31:33 ID:nxuoRKO9
RO2とマビノギは似てるって聞いたのだが、どんな感じなの?
ネコソンはエランシアとアスガルドにお世話になったから、自分的に結構好きなのかも。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:36:13 ID:+OaPZWVh
Mabinogiはまったく似て無いと思う。あれはMMORPGの名を騙った別ゲーム。いい悪いは別として。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:36:47 ID:ODTcu27e
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:37:42 ID:Oxtaq1VW
>>682
いいからプレイしてみろ

俺も面白いなら4500円出しても続けるよ
2年前に始めた基本無料ゲームより糞だから払いたくない
露店は放置できずトレード
倉庫はID共有じゃない
同一IDのキャラ全員同じ国に所属
キャラ全員デリっても姓が変えられない
長安に行けるまでが長過ぎ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:51:54 ID:Nz8lbIAe
>>689
羊の毛を刈り取るために斬り殺したり 牛の乳を搾乳するために焼き殺したり はしない基本まったりゲーです。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:57:11 ID:zOdRcMSf
北斗やべぇ
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002247/20070929001/

いつの時代のゲームだよ…
初代PSかっての
糞ゲー臭プンプンするわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:11:05 ID:vsl476m4
マビはリアル曜日でもゲーム内の時間や天気でも
生産等の効率や出来ることが変わったりするので
まったりな雰囲気とは裏腹の妙に忙しいゲームだ
俺は強さや効率なんて求めないぜ!ってのならいいかもしれないけどね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:15:32 ID:DrV7lcnG
いい加減グラで判断するのもどうかと思うが
北斗は急ごしらえ感が拭えないしダメだろうな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:20:49 ID:oBW93Avi
三国志は最初の30分が酷すぎるからなぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:21:34 ID:tgvTT7kW
最初のやたら多いおつかいクエしないと武器さえ持たせてくれないからな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:22:52 ID:7nHbtLfU
>>695
マビ始めてみたけど、序盤の狩場がBOTだらけで萎えた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:25:50 ID:LuhXE4j6
>>699
あれでも月1回くらい大量BANしてるんだぜ・・・
昨日も軽く対策したのか一時的に全chのBOTが異常動作(停止したりその場痙攣したり)してた。
でもBOTの対応早いんだよなぁ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:30:19 ID:7nHbtLfU
途中で送信しちまった

でも、雨降ったらドロップ増えるとか、そういうのは結構いい
覚えること多すぎなうえに、初心者向けの指針がいまいち不明確なのをどうにかしてもらえればなぁ
もう2年以上経つし、運営側からすれば、長続きしない新規なんてどうでもいいんだろうけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:33:35 ID:LZR3QDVe
>>694
背景は悪くないんだけどなぁ
キャラグラの酷さには閉口ですわ
黄緑線の効果線には笑うしかない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:33:51 ID:LuhXE4j6
>>701
ボルトカウンターやアタックディフェンス、+1打などはユーザーが考案した戦闘法だからなぁ。
チュートリアルに含めるのはちょっと違うと思われ。
+1打に関しては途中からmobにも組み込まれたが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:35:43 ID:RM86aHud
ギブネン?倒すまではわりとヌルゲーだったけど
今は変わってたりするのかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:41:51 ID:7nHbtLfU
>>703
いやいや、戦闘以前にログインして何をすればいいのかとw
とりあえずクエをこなしまくっているけど、だんだん飽きてきた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:41:56 ID:OpKP4CAQ
ポトリスのエミュって存在しないの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:45:59 ID:GEE72Z0R
初期クエめんどくせーってならマナトンネル全部開けてきたら。徒歩だとかなり時間かかるけどね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:46:30 ID:LuhXE4j6
>>705
とりあえずG1を進めるといいかもしれない
何でもできる分、やりたいことは自分で見つけるしかない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:50:42 ID:ODTcu27e
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:54:11 ID:7nHbtLfU
家帰ったら試してみるわ
サンクス >>707-708

今日は定時で上がりたいな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:14:16 ID:no5qoD/W
三国志はないわw
移動が遅いとかそんなレベルの話じゃない
何年前のゲームだよって感じ
肥の信者は必死だな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:17:59 ID:p1GbcedJ
教えてもらわないとやることわからない人はMMO向かないと思うよ・・・
とりあえずマビは初期構想にあったネタがG3で使い切っちゃってあとは課金アイテムで儲ける事しか考えてなさそうなのがな
あとPT組んでもソロとやること変わんないのが微妙だったな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:27:19 ID:N7YDgfu+
このスレ飽きてどっかへ行こうとしてる人より
他ゲ貶して戻そうとしてる人の方が多いから困るwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:30:15 ID:DrV7lcnG
少ない顧客を取り合ってるような状態だからな
全く間逆な評価が流れまくっててどうしようかと思うw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:36:29 ID:LuhXE4j6
>>712
新エリア「クルクレ」のコール村住人がメインストーリー再開を匂わせてある。
初期構想とはだいぶズレているが。


※ネタバレ注意
初期構想ではケルト神話に準じた話にするはずだった。
現在プレイヤーがいる「エリン」は実はティルナノイというのはメインストーリーに出てくる。
つまり、ダナン族の避難先であり、言うなれば精霊界のようなもの。
本来のエリンではダナン軍はDKと化したミレシアン軍に蹂躙されティルコネイルでの死闘の末潰滅。
(その戦闘跡があの世のティルコネイル。ティルタウンが本来の名前でティルコネイルは近世の領主の名前なので誤り)
恐らくこの後、ルエリが本来のエリンへ帰還する話からマビノギオン後半のアーサー王伝説に繋げるという構想だったのではないか?
この話であればイリアは当然ブリテン島となるが。

716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:43:21 ID:12N+AraX
>>711
KOEIはCCPに近い考えを持ってるけど腕は圧倒的にCCPが上だな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:52:53 ID:XWjzBFrL
>>706
ガンバウンドで我慢しとけ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:12:09 ID:k/aKH+nZ
個人的には
まだcβだけどハルカ・ヘルゲート・ルナティアに期待してるんだが・・・

とりあえず今はFEZでサブクラス育成で暇なときは時間つぶししてる始末。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:24:07 ID:vsl476m4
FEZは半年くらいやってたけど自国がとことん嫌いになったので引退したな
お国の為に…みたいな心境でやってたので
いまさら他国や他鯖でやり直す気にもならなかったし

つか俺も>>647なんだろうなぁ…最近つくづくそう思う
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:31:37 ID:eJhgcgpg
FEZってレアアイテムゲーなのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:40:36 ID:8K8I6u3n
FEZは変な自治厨がわき始めてから止めたな…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:31:43 ID:Fa68JUPc
EQ2はRMT売った側も買った側も金リセットきたよ
開発者がBBSでユーザーと対話してくれるし、
チートは2年以上たった今も対策完璧にやってるし
癌とは比べ物にならない管理の良さだわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:34:59 ID:XNmG2nN/
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) やめてくださいGM呼びますよ^^;
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        (三);(三)==r─、H;;;ミミ
        {  (__..::  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:35:55 ID:nUY4ugyi
マビは敵がバカ性能になり始めてやめた
後、生産マゾ過ぎ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:52:10 ID:yVQo6vax
EQ2やりたいけどクラたけーよ
月額は別にいいんだけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:02:37 ID:sm7Pb9/H
んで結局今のところ行き先無いわけ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:07:02 ID:zOdRcMSf
EVE行こうぜ
ttps://secure.eve-online.com/ft/?aid=102073

一緒に成り上がっていく仲間が欲しい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:09:24 ID:AUHST648
やりこめば、
MoEが結構面白いらしいぞ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:17:59 ID:XD5YLMKX
すぐ上限の850行くから最初はいいが後はだれるぞ
そこまで行ったら後はスキル絞って突き詰めるだけだし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:21:07 ID:VVpneC8U
>>728
MoEは対人やるならオススメするが
Lv上げてレア集めて〜見たいなチョンゲプレイしてたらすぐにやることなくなるぞ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:27:36 ID:sm7Pb9/H
PSUみたいにキャラ作るのに15分ぐらいかかって大規模な戦争があるゲームってないの?
732728:2007/10/01(月) 16:52:42 ID:AUHST648

そっか・・・
MMOの戦争って面白くないからやめとくか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:21:45 ID:+tUKzvuC
LVや装備でプレイヤーの強さの段階を明確にし
さらに同レベル帯の敵しか狩っても意味が無い方式で
完全にプレイを制御されたチョン式レベルゲーで対人する意味ってあるの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:23:29 ID:UDtmKxAC
>>733
それはカバルの事を言ってるのか?wこの野郎w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:26:33 ID:lDufmGVi
>>725
EQ2のクライアントはクレカ使えるなら、本体+拡張1+2+3のオールインワンDL版が
今4500円だぞい。むろん30日プレイ料金込み。全部いりでこれなら高くはないとおもった。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:28:34 ID:LuhXE4j6
>>734
どうみてもバカルだろ。
装備だけで職とレベルが大体わかるというw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:33:57 ID:/z6jw7mf
>733
そりゃ質問が答えだ。
レベル制をPvEで生かし、PvPで意味をどう持たせるか考えればわかるんじゃないかと。
FPS/RTSくんの釣りなら仕方ないが。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:37:47 ID:tgvTT7kW
ある程度のレベルからは装備も取得経験値も同じくらいになるのが良いよね
個性は防具や武器強化の方向性やスキル振りで決まる感じで
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:49:41 ID:Gttc3hSQ
うる星やつらオンライン
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:59:47 ID:C4vqfyJF
あーマジでやるもんねぇ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:04:32 ID:uwQ4F6C0
>>727
EVEって無料で出来るの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:33:02 ID:wA2u8KSo
>>731
完美いてこい。
ギルド入れば攻城戦あるし、日曜には多人数参加のイベントある。
キャラ作りをウリにしてるから15分くらいかかるんじゃまいか。

どうせ、最近のネトゲ中毒者は何しても満足できないしな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:37:39 ID:gUjhetax
完美のキャラメイクは1日遊ぼうと思えばできるけど、そこでクリアーだな
あんなつまんない攻城戦は他にないし、課金アイテムぼったくりBOT率90%の糞ゲー
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:39:03 ID:pVUc1QsM
分かったからネトゲやめろよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:39:41 ID:jzcrvgQF
ルナティア再開まで暇なんだけどなんかいいオフゲーでもない?

RPGとかSRPGみたいなの
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:55:04 ID:DyCjBPiE
>>647
MMOに向いてる人ってつまり、
単純作業を延々と繰り返すことが苦痛でなく
他者との薄っぺらい繋がりを、ゲームの面白さだと感じれる人のこと?

ただ、面白いMMOをしたいというゲーム好きな人がこのスレには多いのだと思う。
「面白いMMO」なんてほぼないから難民が溢れているんだろうな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:07:02 ID:WuOvpmeE
面白いMMOって何だ?
って考えると絶えなく賑わってる状態が実現出来るMMOだと思うんだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:08:46 ID:BG4cK6Uz
長く続いてるのだと廃古参に追いつけなくてお前ら嫌がるし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:09:49 ID:RM86aHud
難民つか中毒だな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:22:02 ID:9jq8Cx7r
面白いMMO=自キャラで自慰 タシーロで自慰
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:55:23 ID:ZOkHKw7j
暇だなー。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:58:07 ID:KBCuQ6xL
>>731
いまから完美やるならRMを20万くらいつぎ込む気でがんばれな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:59:02 ID:12N+AraX
>>741
14日間無料があるけど、大半の人は途中で課金してしまう。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:01:14 ID:RGCq2SuM
じゃぁ俺と一緒にメガテンやろうぜ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:08:12 ID:s0sf8dai
目が点になった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:09:21 ID:irSpo7mR
グリードアイランドオンラインまだ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:40:19 ID:ZOkHKw7j
烈風伝でもやるか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:34:04 ID:aKdF+lQ9
PSOでもやるか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:20:01 ID:vGnsmrp6
三国志やってきたよ.......
スペースでチャット入力とかやりづらいわwww
普通スペースでジャンプやろ?
クリックゲーで終わるなwwwwwwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:44:01 ID:M+Hdpbnf
そんな理由で・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:49:21 ID:K/KRxDHm
だから和田あきこ相手にチャHは無理だと小一時間…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:56:30 ID:s3xrJ94P
スペースでジャンプとか、どこのFEZだよ…。
まあ、エンターが普通だと思うけどな。

全員アッ子な件については、さほど問題ない。
顔がよく分かるほど拡大して見る事なんてまず無いからというのがその理由。
髪型・色・服しか分からねーべ。普通の視点だと。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:01:16 ID:PJ9NZQ4D
自分が女キャラ使うときは見た目がよくないと萎える
観賞用に選んだ意味がなくなるのでココ重要
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:02:37 ID:ENrRlX7F
ROみたいなゲームは女キャラを選べないから困る
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:04:23 ID:NKiXrcm0
普通スペースでジャンプ・・・
ふ、ふつう・・・?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:07:02 ID:jlTO3BQA
>>762
エンターでジャンプとかどこの(ry

FEZというよりFPS系は大体ジャンプだけどな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:07:40 ID:jlTO3BQA
FEZというよりFPS系は大体スペースだった
すまん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:11:10 ID:NKiXrcm0
MMOなのにFPSの常識持ってこられましても・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:12:41 ID:ENrRlX7F
でもジャンプできるMMOって大抵スペースじゃね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:14:14 ID:NKiXrcm0
ジャンプできないMMOのほうが圧倒的に多いけどな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:16:43 ID:Y3d+OZyD
WASD移動のMMOがFPSの操作踏襲してるんだから仕方ない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:18:21 ID:sEg4P+eB
てかスペース以外でジャンプするのってMMO、FPS関係なく滅多にないんじゃね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:39:23 ID:SmqnZPed
キー設定があるんだから好きなようにすればいいと思う・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:43:20 ID:vy5cpzxf
エンターでジャンプってゲームあるんだ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:44:31 ID:4FTnE0Qk
普通はAボタンでジャンプ・Bボタンでダッシュだね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:45:00 ID:SmqnZPed
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:58:00 ID:XCofXdCk
流れぶった切るけど、Rose online エボリューションやったことある人いる?
軽く感想きかせてくれぃ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:18:42 ID:tycVK3Rg
>>777
車買う所までやったが、チョンゲーのお手本みたいな感じだった
登山出来る分RO2の方がまだ面白い
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:19:28 ID:ENrRlX7F
Roseってえげつない課金やってたんじゃ無かったっけ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:30:09 ID:3fCl/kjl
俺はあのもっさりしたキャラが無理だった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:41:42 ID:Du6el6kN
行き先悩んでる人はそもそもMMO向いてない
止めたほうがいいよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:49:44 ID:uKu/HQGn
2Dに抵抗がなければLostOnlineとかどーよ
一応アクションゲームだ
1ヶ月くらいは遊べたぞ

あと、昔3ヶ月くらいやってたけどSealOnlineとかもチョンゲーの中じゃ悪くないと思う
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:00:18 ID:4FTnE0Qk
Sealは爽快感が無い。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:00:51 ID:Ug6JwYZO
マス単位でしか出来ない移動とか無いわー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:34:25 ID:VAz24zhG
なんだかRFが大変な事になってるみたいだね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:39:00 ID:vGnsmrp6
三国志で最初に見えるリヤカーに乗れなかった事がムカツイタ!
てかなんで3DMMOってジャンプ出来ないのが多い?

ルナティアやりたいよ・・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:40:46 ID:1Pz4Ji7G
>>781
MMOに向いてる人ってつまるところ>>746だろうからな
使い古されたクリックゲーを楽しいと感じられず
馴れ合いも時間の無駄と感じるような人は
MMOじゃなくてMO的な物を求めるべきなんじゃないかと思う

だからヘルゲートを早く出すようにバンナムの尻を皆で叩こうぜ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:41:42 ID:Ru7t4G+3
MMORPGて先行者有利で今更古いゲーム始めてもカモにされるだけだしなー
新しいのが始まるまでほんと暇だぜ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:49:19 ID:1BIYRoZh
hellgate マルチプレイ動画(二人

http://ve3d.ign.com/videos/15435/PC/Hellgate-London
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:20:20 ID:3YI9Daog
>秋が来ました秋ですよ、僕達の夏RO2は終わった・・・

今更ですが、ROUなにかあったの?
前スレ見れなくてわかりません
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:59:48 ID:fto2jGeI
>>788
自分が俺TUEEEEできないのが嫌なだけだろ
くだらねー理由だな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:00:46 ID:VAz24zhG
久しぶりに小規模眺めてきたけどほんとすごい数だね
ほとんどプレイしてみたって人はいるのかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:13:26 ID:gqnUAn0m
>>770
でもジャンプできるMMOのがユーザは多い、WoWがそうだから
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:29:35 ID:lUdaedRt
ぶっちゃけ、ジャンプなんて
どーでもイイと思ってる俺ガイル
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:49:36 ID:mIm7+yDK
>>791
まぁくだなかろうがなんだろうがそう思う人が多くて新規が集まらないのなら
困るのはそのゲームの運営やプレイヤーなんだよな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:00:43 ID:t1H6B/I0
>>785
詳細
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:04:54 ID:PjwW8Rt6




オマエラもROのパクりゲーに来いwwwwwwwwwwwwww
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1191207853/



798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:06:01 ID:t1H6B/I0
それやったけど全然ROじゃねーぞ?どこがそう思ったんだ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:43:25 ID:oqISbLZm
クリックゲーでステ分配あればROのパクりゲーでおkkwwwwwwwwwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:46:17 ID:sEg4P+eB
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 10:31:44 ID:64hMKpx7
>>387
テンプレ公式行けばトロイ
ID:PjwW8Rt6 通報しました
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:47:51 ID:t1H6B/I0
mobクリックでたたけねーし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:16:24 ID:64hMKpx7
>>797
ここにもいたか
通報しました
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:19:20 ID:4dXsdTLJ
というか、MMOに向いてる奴はこのスレに向いてない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:32:10 ID:vVhDRslE
『風林火山』クローズドβテスター募集開始
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/10/1/98e29a67a5d9b623c944e5578fc82542.html
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:36:52 ID:vVhDRslE
『北斗の拳ONLINE』12月よりクローズドβテスト開始
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/10/1/42bccaedd3701378ed0b3f87f547d887.html
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002247/20070928049/

『北斗の拳ONLINE』プロモーションムービー公開
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002247/20070929001/

『Fury』ムービー公開
ttp://www.4gamer.net/games/030/G003072/20071001009/

『Hellgate』ムービー公開
ttp://www.4gamer.net/games/020/G002047/20071001025/
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:39:06 ID:Ru7t4G+3
日本の運営は下手糞杉。ネトゲ潰してばっかでつまんねー。
あーあ、韓国に生まれればよかった・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:40:56 ID:vVhDRslE
それはないw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:41:25 ID:nlC6b91g
英語圏ならよかったなーと思う事はある
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:42:53 ID:tkgYSStt
>>806
オイオイ本気で言ってんのか?
韓国のそれは国から補助金出てるからgdgdだぞ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:58:34 ID:s1dIwY6i
アークロードってのどうかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:15:38 ID:jFCUhdog
>788
MoEやれ
頑張れば一ヶ月で先輩を追い越せるぞ
たぶんその一ヶ月後には後輩に抜かれると思うが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:16:54 ID:sI3gWYnY
待ってる人少なそうだけどハルカのCβ終了日程が発表されましたよ
以下転載



「ハルカ -WONG-YI’s stories-」の
クローズドβテストへご参加いただき、誠にありがとうございます。

「ハルカ」のクローズドβテスト終了日程が決定いたしましたので
お知らせいたします。

 ▼ クローズドβテスト終了日程

 2007年10月5日(金)10時00分に終了いたします。
 ※現在実施中のアンケートも、上記日時で終了いたします。


オープンβテスト開始日程は、決定次第ご案内いたします。

※データリセットについて
キャラクターデータやアイテムデータ等、全てのデータを
クローズドβテスト終了後リセットさせていただきます。
あらかじめ、ご了承ください。

また、クローズドβテストにご参加いただいた皆様に、感謝の気持ちを
込め、記念イベントを実施いたします。
詳しくは、10月3日(水)に発表いたします。

クローズドβテスト終了まで、どうぞハルカをお楽しみください。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:18:44 ID:G5r7D1fi
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:28:30 ID:SmqnZPed
>>806
利点は水中で呼吸が出来るのみ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:06:21 ID:vVhDRslE
ぶっちゃけハルカはファミコンゲー。ただいっぺん見てカルピス吹くといい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:33:04 ID:01i5WujV
ハァハァごめん、違うところからカルピスれちゃうぅぅぅぅぅっっっ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:39:30 ID:xvivsprv
ハルカやる奴なんて5年前の低スペックPCしか持ってない貧乏人くらいだよな。
必要スペックが低いこと意外まったく良い点が存在してない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:51:09 ID:s1dIwY6i
>>810
気になってスレ探して見てきたが
逆に使用が変わってPKしにくくなったらしいな
PK歓迎派の俺にはだめだな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:07:28 ID:4Nfp025L
JUNKMETAL復活しねーかなー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:07:44 ID:K8Y/K/KC
ハルカの公式のストーリー見て吹いたwwwwwwwww
いやこれは面白いかもしれん・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:10:52 ID:vVhDRslE
内容もすごい事になってるから、とりあえずオチしてみるにはオヌヌメ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:16:04 ID:64hMKpx7
ハルカ少し面白そうだね
スレ見てたら批判する人いないし
でも画像は粗いらしい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:23:07 ID:1BIYRoZh
2chのスレとかあてにすんなよw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:43:34 ID:zbfeG3Ip
>>818
PKならガディウスってファミコンゲーみたいなレベ上げ糞ゲーがあるぞw
対人ゲーなのにPK=ウザピーと叩かれるがwwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:52:05 ID:6YbyLu0/
グラなんてファミコンでいいんだよ、楽しめれば。
むしろ、ファミコンみたいなグラのほうが、後腐れなくPK楽しめるかもしれん。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:53:17 ID:VCc6BSlC
さすがRO信者は他と違うな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:24:01 ID:L/6ZrvSP
三国志4500じゃなかったら続けれるんだけどな・・・w
結構部曲に入ると変わる・・・でも
やっぱり足遅せーのは気に食わないし、中華の数が魏30%↑なのがつらい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:27:28 ID:qIHBiNP5
三国死とかもはやネタだろw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:10:44 ID:L/6ZrvSP
>>828
そうだなー4500じゃネタだよな・・・・・・・・
俺は迷ってるよwアホだと解かってるが・・・
初回から1500にしないと絶対客つかめないと思うんだが
あほなのか・・それともそれほど即金必要なのか・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:18:48 ID:nlC6b91g
>>829
様子見にしといたほうがいいと思う
絶対失敗こいて値段下げるだろうし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:21:46 ID:hgIzEN76
1500円だってやらねーよww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:25:04 ID:bmeFPr0W
国内版では初回+定額が変わるとは思えんな
海外版では分からんが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:26:02 ID:L/6ZrvSP
だよなー、今どうかしてるんだ、俺・・・・orz
様子見ると引き継げねーんだよな〜
絶対本サービスで生産下方修正するだろうし・・・迷う><
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:03:47 ID:7qU7M8MY
ヘルゲートの動画見たけどまんまFPSだなあ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:04:58 ID:AQqIzSUI
FFネカフェで無料ならやってみようかなぁ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:13:33 ID:0WE4Je3A
三国志は酷すぎるからな
手早く回収して早期終了するつもりなんだろ
あのデンデンデン!!ノロノロノロはねーよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:19:44 ID:bmeFPr0W
>>836
ソロは糞つまんねーよ
けどソロで投げるのも勿体無いと思う

俺も迷ってる組だけどな
合戦次第だな…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:21:13 ID:9RXd/r1A
>>834
職業によって変わるみたいよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1151163
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:22:36 ID:ENrRlX7F
合戦次第って言うけどその合戦が酷いもんなんだが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:28:18 ID:wdcSmq49
三国志よりこっちの合戦のほうが楽しい
ttp://ten-do.jp/
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:31:28 ID:j1JHYgxb
肥信者は三国志が最後の砦だからなwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:46:48 ID:NRO24MIA
きっと初回4500円で人が集まらないから
そのうち1500円のみになって4500円払った人は
3ヶ月分課金したことにして返金なし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:47:31 ID:HuCm3wtL
RO2って月額4500円するの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:49:17 ID:VAz24zhG
癌も今回はそうとう焦ってるんだろうな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:49:28 ID:ZRqQLCZJ
LOTROみたいに大過疎祭りになって
クライアント配りそうな気がする
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:06:19 ID:7qU7M8MY
>>838
ああうん知ってる、近接職はね。でも・・・って
動画あったのね!しかもニコニコw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:09:15 ID:1BIYRoZh
>>846
接近じゃなくてもTPSできるよ
てか興味もったなら自分で調べるぐらいしろよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:09:58 ID:WnD1rmH/
三国志は正式になったら、どのぐらいマシになるんだろう
でも初回4500円はないわなw
今の時点では明らかに基本無料のゲームより劣る内容なのに

>>840
廃5社員、あちこちで営業乙w

849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:16:06 ID:lPzLozdw
hellgateは必要スペックがやたら高いのが厳しい
買い換えるの面倒だなあ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:28:06 ID:3Nj46Q4Z
ハードコアモードはやる気しねーな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:41:36 ID:9ohux3ng
フローレンシア結構おもろそうだったな・・・
今見てきただけだけどww
誰かやったことある人いる??
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:43:23 ID:mtyxoCJN
>>835
やってみたけど思ったよりは面白いよ。
ただレベル上げは基本PT前提で時間無い日は金策かクエしかやる事無い。
ミッションとかいうのもあるけど、LS(グループ)に入れて手伝って貰わないと
まじ募集すらない。
まあ良いLSに入れて貰えないと全く先に進めず挫折するかもね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:48:29 ID:ENrRlX7F
>>851
1次cβしかやってないけど
まず陸戦は超マゾ MPがすぐ切れるから1匹倒して休憩1匹倒して休憩って感じ、potのディレイが長くて使えない
海戦はアクション要素ありで相手の攻撃を全て手動で避けることも可能
面白さは・・・本スレの過疎具合みれば分かると思う
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:52:59 ID:9ohux3ng
>>853
すごい過疎化でびびったwww
まだ三国志の方がいいなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:54:57 ID:qMRBc8w0
おれも風呂cβやったことあるけどひどすぎだお
どこが面白いのかさっぱりだった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:55:55 ID:T7qCvFAJ
新しく出る予定の2Dゲーないっすか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:56:23 ID:3Nj46Q4Z
ヘルゲートロンドンに興味沸いた
が、これもいつ始まるのか分からないのか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:16:36 ID:JosX4oPw
>>857
日本語版は諦めたほうがいいぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:23:30 ID:hUjYDqZt
今日スーパーでお寿司買ってきたんだよw
そしたらさw賞味期限切れでさw
時すでにお寿司ってなw
やかましいわw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:33:51 ID:x3QlrCY2
童貞の俺は性病の心配がありません。
どう見ても勝ち組です。本当にありがとうございました。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:42:19 ID:3TRPp159
RO2にクライマーとダンサーって職業があればよかったのにな('A`;)
クライマー装備 登山用ピックと登山靴とかさ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:44:35 ID:wWhMOOIG
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1190607325/

対人やりたきゃこい。
2Dだが無料で対人鯖だが生産もできる。
家を買って内装するもよし、狩りでも対人でもいい。
外人が多いから過疎ってはない。
騙されたと思ってやってみな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:51:20 ID:duKpzgkF
これ面白そうじゃない?
ttp://www.4gamer.net/games/043/G004358/20071002023/
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:02:55 ID:ocQNzt5j
>863
ムービーどおりだったら適当に人気でるんじゃないかな
個人的にはFEZ/MHF/GEみたいな評価になる気がする。つまり一発芸に秀でてるけど・・・みたいな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:10:10 ID:hgIzEN76
RO2に絶望はまあそうなんだけど
最近のMMOに絶望したスレでよくね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:36:14 ID:7qU7M8MY
このスレに貼るMMOって必ず過疎なのが
キモイも哀れみも通り越して嫌悪感を感じるぜい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:38:35 ID:aV3DKb21
>>862
UOはないわー
やってみたことあるけど牛をとろとろ叩いてるのをじっと見てて眠くなった
カバンの中もごちゃごちゃしてきて整理がめんどくさくなった
なんかインターフェイスも合わなかったかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:01:06 ID:9TMY1b7m
ルナティア来るまで完美かラペルズかネオスチやるか
どれをやるか悩むな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:02:37 ID:sI3gWYnY
ネオスチまだやったことないなら結構楽しめると思う
Lv40過ぎくらいまではやることある
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:02:50 ID:4FTnE0Qk
CABALの新鯖くれば?
無料でも序盤〜Lv50くらいまではサクサクレベル上がるから楽しいよ
それから先は課金+マゾの領域だけどな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:04:47 ID:3TRPp159
おまいはBOTゲーを愛しているのか?
それとも糞ゲーマニアですか?w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:35:57 ID:C/HWTciS
今のMMORPGでBOTや中華のいないものはない
ゲームの面白さは家庭用ゲームには遠く及ばない
ネトゲの何が面白いかって、COMではない生身の人間と一緒に遊べるから面白い
俺はそう思うよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:44:44 ID:NRO24MIA
ソロ好きの人が文句を書き込みます
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:50:05 ID:LLsggwWi
>>868
完美のえろふで始めればLv1から羽で世界一周の旅が出来るぜ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:30:31 ID:9mZ87kwo
人と遊ぶ楽しさだよな〜やっぱ。
それを求めて新しいゲームに行ってはみるんだが、結局2垢ソロで落ち着いてしまう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:37:42 ID:e18YMAwO
ルナティアはきっと中華BOT満載で運営最悪になりそうなのがネックだな
ジャレコってネトゲの運営経験ほとんど無さそうだし、
ジャレコの作ってるゲームって記憶にない
運営面では期待できないだろうな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:39:06 ID:OWXPausz
それは本気で言ってるのか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:39:17 ID:DzDBDzXW
いくらなんでも最悪にはならんだろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:41:57 ID:gYm8C9dQ
ルナティアはキー設定できないのが残念
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:52:38 ID:aLUwWdqz
ルナティアCB応募忘れて出来なかったけど
結構評判よさげだねー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:54:23 ID:hn9khTw/
ジャレコって運営評価かなりよかった気がするんだが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:00:07 ID:e18YMAwO
そうなのか?
ノーステイルしか運営してないし、そもそもゲームでジャレコの名前を聞かないから、
ゲームに力を入れていないのかと思ってた
まぁ、期待しないで待つとしよう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:01:45 ID:aK4LPQ6E
ルナティアは出来具合は大分いいほうだし、修正もちゃんとしてたよ
でもね・・・


すげー、クリアが早い気がする感じ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:13:15 ID:pFsUJuBN
ジャレコはメールの返信は早くて色々教えてくれるけど
結構肝心な所は解決できなかったりする。
まあでも他の所に比べたら神運営か。

でもノステで色々修正とかアップデートとかの頻度はどうだったかなー。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:22:34 ID:vnEk9nBB
ノステは開始当初は運営体制にしろGMにしろかなり良かったよ
イベント何かも多かったし楽しかった

でも最近のノステはやばい
アップデートないどころか、イベントも全くない

ルナティアも開始してしばらくは良運営だと思うよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:28:02 ID:DzDBDzXW
>>882
ジャレコのゲーム
それはコンシューマーでいいのか?

FCとかSFCとかPSとかPS2にあったはずだが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:29:09 ID:pFsUJuBN
スーチーパイしか知らないな
色々とパクリで怒られてたような記憶はあるが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:54:03 ID:zz+XOJQn
良運営でもクソ運営でも俺はきっとルナティアをやる
今月期待もてそうなのルナとハルカだけだった
おっとお前らはハルカに期待しなくていいからな!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:23:47 ID:e18YMAwO
ハルカに期待!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:48:19 ID:AUqg5CK9
ルナティアはジャンプ出来るからやるよ!!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 04:28:48 ID:bbsndoR0
ジャレコはシティコネクションとかじゃじゃ丸くんとか燃えプロとかミシシッピーだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:11:42 ID:Lgjulb9R
>>810-813
アークロード来いよ!
新規に対するPKが嫌だ?
だから新規来なくて過疎ってる?
狩場では自分のギルド以外は敵と思え。これ鉄則だろw

おっと!RO2程度のヌルゲをお探しならこのお話しはスルーで^^^^^^
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:23:40 ID:U0plc8EU
>>892
RO2より酷いソロPTゲーで、運営の質も癌・ダメオンと並ぶハンゲのアークロードですか?
新規が来ないのもそうだろうけど、お前みたいな池沼がいるから引退者続出で過疎ったんだろw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:24:33 ID:B1dVnWcV
アークロードなんか未だに攻城戦すら実装されていないんだぜ。
公式やそれ関係のスレ見ても不満や愚痴ばかり。
課金アイテムもボッタクリ価格で人口は減る一方。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 06:38:53 ID:cvrkZleL
ウンコロードやるぐらいなら、GEかROHANに戻るよw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:01:00 ID:/ZcrSyVZ
PKする相手いなくて勧誘に必死なのかw
廃人もはまるゲーム間違えると悲惨だなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:13:35 ID:a24q4Hjj
RO2にも十分当てはまりそうだなw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:24:38 ID:8pwjQP9n
WASDで移動できるMMOって他にないの?
なんかあったら教えてー
クリック移動はダル過ぎなので勘弁
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:25:53 ID:uHFNyj5I
>>898
EQ2 WoW
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:34:52 ID:Y1EYxSM+
WASD移動ないほうが最近じゃ珍しいだろ、あっハルカにはありませんから^^
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:38:41 ID:VwsAQkT5
もうすぐシャイヤ来るんだがシャイヤやるくらいならリネ2復帰するようがいい気がするんだよな・・・。
なんかグラフィックもリネ2のが上っぽいし、エロいのがうりって言ってもグラフィックがしょぼいとどうしようもないしな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:42:54 ID:dnWCHotw
WASD移動ってクリックよりやりにくい気がするんだが
パッドとかキーコンフィグとか無しでそのまま使って快適ーって人いるのん?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:45:52 ID:Ee/byxAO
ESDFに変えてやってた。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:45:59 ID:ICGr+g/i
慣れるしかないんだよな、oblibionで初めてWASD移動まともに使ったけど
最初戸惑いまくりでまともに出来なかった
けど暫くやってれば慣れるもんだな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:47:41 ID:ihIREF+i
個人個人でどちらが楽かは差があるだろうが、すぐ上にクリック移動がダルいって人が居るのに何を言ってるんだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:48:04 ID:ah3QyGtq
WASD移動の方がだるいな
ずっと両手を使わないといけないから、マンガも読めないしポテチも食べれない

CABALは思ってたよりいいな
次のネトゲ待ってる間の短期間しかやるつもりないから、運営とか課金とか関係ないし
エフェクトが派手で戦闘でストレス溜まらないから、短期間やるには調度いいかも
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:49:59 ID:iVC/Htd0
完全に繋ぎでやるならエミュ鯖とかでもいいんじゃね
リネUエミュでmob相手に俺TUEEEEやるのがなかなか楽しい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:56:18 ID:dnWCHotw
>>905
や、WASD移動ゲームって大抵パッド対応とかコンフィグが豊富じゃん?
それなら俺もクリックより断然楽と思うがデフォで使ってる人っているのかなぁ・・と思ってナ
俺の場合はパッド>>>矢印キー>マウス>WASD って感じ。
文字キーを移動に使うと戦闘中とかパニくって「wwwwwwwっうぇwww」とか叫んでしまうぜ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:59:59 ID:RquoYVM7
要は慣れてるほうでok

ただ実現できる操作の幅が広いので、WASD+マウスのほうが最終的に面白い
パッドは最終的には罠。WoWとかでマウスオーバーマクロ・Addonまで使うようになると
実質PvPでもPvEでも使えない人になる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:06:13 ID:Ee/byxAO
操作方法に幅があるのが一番か。
当たり前といえば当たり前なんだろうけど、意外と無いね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:07:33 ID:cB0heJop
移動しながら攻撃したら指がつるじゃないか。左クリックが射撃じゃないんだから。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:13:48 ID:cwvpxDUs
十字キーとABボタンだけでも面白いものは作れるからな
複雑化すると層が狭まっていく、っていうデメリットもある
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:26:57 ID:mqsBwioP
>>901
リネ2復帰はしたらばを見るとしたくなくなるから不思議。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:29:19 ID:VwsAQkT5
>>913
ホントだ!不思議!
まあ前からしたらばは好きじゃなかったけどな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:34:57 ID:T7V9vMsf
>>908
アクション制の少ないゲームなら操作法とかどれでもいいけど、アクション要素が強いと

パッドは細かい動きが出来ないしボタン少ない、旋回遅いでPvPじゃどうしても劣るんだよ
AIMとかあったらなおさら。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:39:32 ID:uHFNyj5I
WASDの良い所はオートランで移動が楽って所だな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:44:17 ID:cwvpxDUs
>>915はモンハンもキーボードで超絶プレイできそうだな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:48:31 ID:ljBq8QE9
俺は10キー移動が楽だな
右手親指で矢印キー使ってカメラ操作、10キーの0でタゲ操作
人差し指中指薬指でキャラ移動、小指でEnterキー押して決定
右手だけで寝ながらできる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:16:59 ID:2hWwsaPL
PCでゲームするなら悪いコトは言わんからWASDに慣れとけ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:29:04 ID:8AEkNfEq
つーか、ポインティングデバイス前提に作られたアクションなら、パッドでやると死亡。
パッドにはポインティング機能が無いからな。アナログスティックでブラウジングする時の
ストレスと似たようなもの。
逆に、アナログスティック前提なら、マウスとキーボードじゃ死亡。

どっちでも行けるようになってるなら、微妙な差程度で済むこともあるが。
大抵はどちらかが事実上の前提として作られてて、もう片方はおまけ程度だしな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:38:20 ID:7YdFbgKL
WoW少しやってみたんだが、最近のMMOよりも断然オモシロい気がする。
(操作性、キャラ職個性、クエスト量、)
アメコミキャラも気にならない程度だし。


最近のダメなMMOを出してる運営開発は見習ってほしい。


922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:50:56 ID:uv7TAxjq
4gameでwowを検索すると出てくるおねいちゃんのパッケージ画像
大きいのがどこにもないよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:51:58 ID:2hWwsaPL
WoWが化け物になっちゃったせいで非英語圏中心の小さいパイを取り合いしなきゃいけない、って事情もあるけどな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:58:01 ID:uHFNyj5I
WoWは、中国だけで同時接続80万突破。鯖数300突破。一鯖3000-4000人って時点で化け物過ぎる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:01:48 ID:bbsndoR0
WoWってRMTも盛んなんだっけ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:01:54 ID:j5EZgvLB
日本にはこないのかw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:03:33 ID:mqsBwioP
鬼過ぎw

RO2がゴミのようだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:05:29 ID:KSy/MsEu
そりゃ日本でマジメにネトゲ運営するのバカらしくなるよな
日本人はPS3でエロゲ作ってりゃいいんだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:06:52 ID:ljBq8QE9
wowエミュ鯖でやってみたけどどこがそんなに評価されてるのか分からない
今レベル20くらいなんだけどいつごろから面白くなってくるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:07:01 ID:h2HcaGO1
日本は二足歩行ロボットでも作ってればいいんだよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:07:14 ID:uHFNyj5I
>>925
かなり
BOTプログラム開発者を告訴したりしているお
自宅に直接弁護団を送り込んだお

WoW関係ニュースはここら辺で
http://rass.blog43.fc2.com/blog-category-0.html

>>926
色々ごたごたしているうちに三年経っちゃったおw
いまさらきても、もう遅いだお
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:12:59 ID:5VPsvmtD
てかここはMMOに飽きたやつの溜まり場みたいになってるから
いくらWoWが人気っていってもMMOに飽きちゃってるんなら
面白くないだろうよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:15:25 ID:uHFNyj5I
エミュ鯖は敵の動きがチョンゲーライクで、しかもスキルも使わないで通常攻撃で殴るだけだから
面白いわけないよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:15:43 ID:ah3QyGtq
WoWの欠点は日本でサービスしてないこと
日本でサービスされてない理由は、
1、スタクラの時がグダグダすぎた(対応遅すぎ、日本語版拡張パックが発売されてない)
2、ネトゲ運営経験が少ないor経験あっても糞運営
だからって噂
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:16:54 ID:HnCBDpMn

次スレはRO2の名前なんていらないな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:21:02 ID:VwsAQkT5
すまんそもそもRO2やってないがこのスレにいたわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:26:19 ID:QM927xli
自身に絶望した人が次の行き先を思案するスレ6
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:27:46 ID:N64IA6IA
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ

でよろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:28:18 ID:zz+XOJQn
>>937
俺はとりあえず15時からバイトの面接してくるわ・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:28:20 ID:AUqg5CK9
二日連続で仕事ねえー休みやから暇すぎ
おまけにエミュRO今出来ないし
ラペルズって今そんな人いるの?
SP減りむっちゃ激しくて辞めたんやけど・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:38:07 ID:J6G97YpX
>>934
WoWのメーカー側が、GMの人数を多く要求してきて、
日本では採算取れないと判断されたらしいよ。
良運営できないなら、日本でWoW出す必要ないよな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:54:52 ID:lAIJFVjc
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1191345136/

ここにこい。2DだからとかUOは嫌だというならRO2一生やってろ。
賢い人間は分かってるはずだ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:59:12 ID:zz+XOJQn
もうUOはいいよ・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:01:18 ID:ah3QyGtq
今更UO…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:01:59 ID:hn9khTw/
つまりあれか
鰤「お前らみたいなヘタレ運営にうちのWoWは嫁にやれんな!」
ってことか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:03:27 ID:iVC/Htd0
海外エミュとか本鯖をある程度やりこんでた人じゃないと楽しめんよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:09:00 ID:Y1EYxSM+
UOはあの時代それしか無かったってだけだしな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:10:59 ID:9DMEFYjl
UOは夢が一杯詰まってたけど今更遊びたくなるレベルじゃない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:29:16 ID:KSy/MsEu
ま、いいんじゃね
賢い人間とやらはそこに隔離してもらってようぜ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:30:03 ID:OUyaUFgE
最初はみんな、内臓だの頭だの
体の全パーツ拾い集めてるはず。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:31:33 ID:lAIJFVjc
このUOはパブ15.16の再現だ。
今の本家とはわけが違う。
まぁカスのおまえらには向いてないな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:36:23 ID:VwsAQkT5
よく分からないがUOは今のおっさん達がネトゲデビューした作品ってことかな
まあ最初の作品は美化したがるもんだよな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:36:38 ID:Y1EYxSM+
そーそーだからUOスレにお帰りくださいねヾ(*´∀`*)ノ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:39:07 ID:hn9khTw/
UOが面白かったのは当時の人達がいたからこそ
今やっても当時の感動を味わえる訳が無い、時代遅れもいいとこだ
同じ理由で、今はどう見てもクソゲーなリネージュ1があんなに面白かったのは
日本全体がMMORPGに対して慣れてない時期に遊べたから
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:45:25 ID:at1oG45t
・どうしてオススメしているのか説明しない
・自分の考えは絶対だと信じて疑わない
・よってこの考えに賛同しないものはカス呼ばわり
・常時age進行

どう見ても釣りですた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:23:23 ID:KAkKccg1
有志の諸君そろそろテンプレ修正頼むぜ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:09:23 ID:20GNgBJS
・oβテスト中
ARCHLOAD ttp://archlord.hangame.co.jp/
これすでに正式サービス始まってるからテンプレから外しておいて。

パンドラサーガとか北斗とかガンダムとかいくつか追加が必要だな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:29:39 ID:Ifi/UD7q
>>901

よくリネ2なんかに戻る気になれるな。
あんな古いゲームで3000払うくらいなら新作やったほうがまし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:36:06 ID:lJlyok+h
薄々感じてるんだろうけど、RPGでまともなMMOなんて暫くでないよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:10:28 ID:Y1EYxSM+
それを言い出すと何がまともかってなるからやめようぜーーー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:39:19 ID:k/31Wc65
MMOが出始めた頃は糞ゲーでも目新しさでなんとかなった
MMOに飽き始めた人にとっては古今東西どんなMMOも糞ゲーでしかない
まともなMMOなんてないでFA
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:45:16 ID:uv7TAxjq
何せ開発も2年とか3年とかかかるから、企画当時流行ってたスタイルじゃ出来るころにはとっくに時代遅れになってるんだよね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:55:49 ID:bEqe2jMS
スレタイからRO2外さないと癌の宣伝手伝ってるようなもんだぞこのスレw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:56:56 ID:DzDBDzXW
R○2に絶望した人が次の行き先を思案するスレ5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1190804818/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:00:50 ID:Y1EYxSM+
俺はやらんが

『ブライトシャドウ』10月4日よりオープンβテスト開始
ttp://www.4gamer.net/games/029/G002935/20071002033/
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0710/02/news095.html
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:28:22 ID:bbsndoR0
ROHANって何が駄目なの?ゲーム自体はテコ入れして韓国ではトップ圏に持ち直したみたいだけど。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:38:20 ID:D97rxrbB
>>966
その手のオーソドックスなMMORPG自体がもう廃れて来てるんだろうよ
ROHANに限って言えば運営がダメだったってのもあるがな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:38:55 ID:uHFNyj5I
トップ圏?

1.サドンアタック(14.80%)
2.スタークラフト(8.80%)
3.ワールドオブウォークラフト(7.26%)
4.リネージュ(6.60%)
5.スペシャルフォース(6.14%)
6.ウォークラフトV(5.16%)
7.リネージュU(5.14%)
8.アラド戦記(4.34%)
9.オーディション(2.95%)
10.FIFAオンライン(2.66%)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:51:00 ID:uv7TAxjq
アラド上位なんだ
アクション系がうけるのかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:02:01 ID:WZPh3umD
リネ2以上のクオリティーのMMOがないよね
何年も経ってるのに。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:04:57 ID:jZ2lNVjo
クオリティーつー意味では上回るものは沢山あるよ
リネ2というかNCが優れているのは商品価値の高め方
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:33:49 ID:ExEPzARx
WoWって日本での輸入代理店ソースネクストがstarcraftで失敗して
日本除外されたんじゃなかったっけ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:35:25 ID:kPQk1vmZ
>>972
カプコン
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:43:06 ID:reTmRIK+
>>972
でも、ディアブロは日本でも流行ったからな。
スタッフも日本ゲームが好きだったりするし・・・
WoWにはマリオやゼルダのパロディクエストがあったりもする。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:44:43 ID:uHFNyj5I
WoW運営はどうだか知らんが、開発は日本が好きだな
侍に変身されたり、装備に刀やゲタがあったり
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:50:44 ID:Ifi/UD7q
>>970

リネ2よりはFFのが断然上だったと思うけどな。
後洋ゲーやればリネ2以上なんてざらにある。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:56:09 ID:0P626B7C
開発スタッフは別会社立ち上げてhellgate作ったな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:12:01 ID:ah3QyGtq
スタクラがカプンコでなければ…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:12:59 ID:Fsk+lRAq
WoWが日本にこないのはソースネクストでもカプ糞のせいでもないだろ
鰤の要求に見合った運営が日本じゃできないだけ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:14:28 ID:mqsBwioP
>>965
それCBに応募した人のみじゃね?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:36:52 ID:TrgR4Nf/
現状世界で最も遊ばれてるMMOが日本に「だけ」来ないのは、どうかとおもうけどね。日本人として
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:38:04 ID:iKQFm0yt
そう思うなら日本にも来るように尽力してくれ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:40:22 ID:ExEPzARx
癌が再建の希望として運営権買ったりしてな('A`;)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:45:10 ID:DzDBDzXW
売らないから大丈夫
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:48:59 ID:OusTXWKH
WoWは今のMMORPGとしては完成型だろうからなー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:58:09 ID:cB0heJop
あんな濃いグラでかまわないなら好き好んでRO2のβなんか参加しない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:59:00 ID:0P626B7C
MMO WoW MO Diablo hellgate ビル様天才神様
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:02:55 ID:Bw1uBIdH
oblivionみたいなMODがあったらやばかったかもねえWoW
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:20:25 ID:DT5w81Qi
円天でできるMMOはありますか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:49:23 ID:IWWtUCbM
>>735
クレカなしならいくらだい?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:16:06 ID:7IXHHEYJ
次スレ用意すべきかね
テンプレあれば立ててくるんだけど・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:26:27 ID:RquoYVM7
このスレ自体はおもしろけど、テンプレが難しいよな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:44:35 ID:b2W9FxQD
別に・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:01:03 ID:ZajBk68G
RO2の名前つけても、つけなくても
必ず人がくるよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:03:27 ID:OusTXWKH
最近の、に一票
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:27:18 ID:ah3QyGtq
ネトゲ難民が次の行き先を思案するスレ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:28:17 ID:mqsBwioP
今マジで丁度谷間だな。
三国志くらいしかやるもんない。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:30:31 ID:IWWtUCbM
>>996でいいんじゃないか

>>993
ケツ乙
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:41:10 ID:woxs2Tsr
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:41:38 ID:Fsk+lRAq
1000ならぱんつうp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。