CreateGame〜陸海空オンライン〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MMOを作ろう!企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:14:40 ID:h2770RCQ
歴史的2げとぉーー
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:02:56 ID:Esgcv3v/
ま た 企 画 厨 か っ ! !
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:18:00 ID:h2770RCQ
4げっと!
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:19:34 ID:thwEdyxv
5!
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:39:28 ID:Y4m9Lmi/
広告メールにしこたま登録しといた。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:54:25 ID:6qilOUo2
桜神羅とか引っかかんないかなーw
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:01:35 ID:7bpeP9yR
うふふ
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:44:08 ID:LaAH+cH1
すごく楽しそうな企画ですね><b
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:31:45 ID:l5oWAZgH
常時ageていくぞ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:21:13 ID:LaAH+cH1
うはwwwうぇつwwwぅてwww
常時アゲ


それがあきらクオリティ
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:15:58 ID:eWbArtb0
オーシャンズ12
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:53:44 ID:NFl1flSo
職人が必要だナ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 12:24:09 ID:XYVevQrS
つか>>1は何職人なのよ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 12:24:17 ID:V20ZBeii
>>12
IDがArtしてるぞ!
貴様職人か!?
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:19:53 ID:NFl1flSo
16!職人は参加しる!
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:28:21 ID:YDlAKHcL
企画とアイデアでは誰にも負けないであろう俺様がプロデューサーしてやんよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:32:11 ID:fyQ17+Hd
THE 他力本願 Online
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:49:28 ID:V20ZBeii
まぁー本家にしてもこっちにしても
個人情報晒してまで参加したくないなー
ってのが普通な感じ。

誰も本気なんぞにゃならんだろうがw
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:05:27 ID:FQkuYz0c
企画者が複数いる点で地雷
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:49:54 ID:+UJO23f3
3. ここでのゲーム制作を想定していない他人が作ったデータ(市販の3Dモデルなど)は、
   そのデータの権利者の許可がない限り、掲載してはいけません。

SSはいいんかい
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:53:39 ID:+UJO23f3
素で本家と間違えた
スレタイまぎらわしいなorz

それにしても応募した香具師いるんだな…
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:04:32 ID:89gFE6aI
>>17
俺がダメだししてやんよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:27:31 ID:TtQMnRJ3
この企画野郎は厨房だな
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:53:34 ID:NFl1flSo
age
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:47:31 ID:2OZFugWL
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:19:21 ID:aPZRLy2A
27!
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:06:41 ID:JLo8qzY5
何か元ネタとか盛り上がった経緯とかあるの?いきなりスタッフ2名もいてしかも開発2%も進んでるじゃん。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:12:49 ID:eaSSh8QI
少々プログラム書けるから参加しようかなと思ったが
変なHN二人しかいないじゃんか

それに内容が何一つかいてないじゃん
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:27:34 ID:JLo8qzY5
じゃあ、シナリオ案

引きこもり少年はある日、怪しげな通信販
売で生きているかのようなアンティークド
ールを手に入れる。少年がネジを巻くこと
により目覚めた人形は少年に下僕となるこ
とを要求する。尊大な態度のアンティーク
ドールに反発した少年だったが、突如窓硝
子を割って侵入してきた人形に命を狙われ、
嫌々ながら下僕の誓い(左手の指輪への接
吻)をしてしまう。アンティークドールに
関わることにより人形たちの争いに巻き込
まれた少年は、徐々に外の世界に心を向け
人々と心を触れ合わせていくようになって
いく。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:32:23 ID:+IVkFrZH
バンドやろうぜ!
当方、ボーカル
その他パート、募集


ってな感じだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:34:19 ID:V3/atyuh
>>26
面白いくらいに当てはまってるなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:36:21 ID:/Wps6ZdP
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

> グラフィック部門 開発状況2%


その2%でいいから公開してくれぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:36:40 ID:ZjrKa2Jt
DragonforceってFF11で聞き覚えがある。
漏れがやってた鯖で厨房の神と呼ばれてた希ガス。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:37:31 ID:jDgs6SQ+
>>30
あれだ、えーとロー・・・Rose Online?
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:37:40 ID:qKjyjWHx
本拠地を移動しました。

VIPのみんなでMMO作ろうぜ!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1108635179/
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:38:09 ID:06dxSvX2
プロデューサーが毎月数万払って
ちゃんとしたサーバー用意してくれるんなら人来るかもよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:39:12 ID:jDgs6SQ+
>>34
URL削ればいろいろ分かる
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:39:58 ID:/Wps6ZdP
プロヂューサーの腕の見せ所だな。>資金調達
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:43:01 ID:9SEfNzGy
有志募るならまともな企画書、仕様書くらい用意しとけよ
まさか全部人任せか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:43:41 ID:JLo8qzY5
とりあえずWikiたててきた

GamDevPukiWiki - CreateGame〜陸海空オンライン〜
http://gamdev.org/w/?%5B%5BCreateGame%A1%C1%CE%A6%B3%A4%B6%F5%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A1%C1%5D%5D
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:45:18 ID:JLo8qzY5
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
>05/02/14〜
なんかあったのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:46:30 ID:ZjrKa2Jt
>>38
あー、やっぱそうなのか。
二年以上経ってるけど直らないもんだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:47:30 ID:jDgs6SQ+
>>41
関連スレのローゼンメイデンはどんな関連が・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:59:04 ID:/Wps6ZdP
全体開発状況2% → グラフィック部門 開発状況2%
勧誘活動状況2% → 2chスレ立て?それとも名前のカッコイイ企画屋 Masterload 獲得が2%に値する?

兎も角、Dragonforceこと田中利幸(20代)が2%好きなのはヒシヒシと伝わってきた。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:06:53 ID:/Wps6ZdP
MMO企画ページ
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
URLを削って、ページTOP 孤高のSPIRIT田中利幸のHomePage
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/
孤高のSPIRIT田中利幸のHomePageクリックで入って ART GALLERY
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/kaiga4.htm
>ART GALLERY IN TOSHI'S HOMEPAGE
>絵 画
>兵庫県が生んだ近代西洋画の巨匠小磯良平を超えるぜ!!!
>だが、あと87年ぐらいは、かかりそうです・・・。
>「人を幸せにするのが僕の仕事さ」と、田中利幸は微笑んだ。




グラフィック部門 開発状況2%に期待が持てますな。幸せになれますか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:11:27 ID:cxdtHTRA
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:12:16 ID:JLo8qzY5
>>44
一応>>30が出たので……ですぅ
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:15:46 ID:aPZRLy2A
グラフィッカーが描いた絵とか一般者が描いた絵とかゲームの企画設定とか、
全部UPしようと思ったら、50MBくらい必要だということに気付いた。

誰か”専属”でWeb管理してくれる者おらんかのぉ〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:16:56 ID:aPZRLy2A
Webメイン管理者、プログラマ職人急募だ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:17:24 ID:JLo8qzY5
>>49
ゲムデヴあぷろだ
http://gamdev.org/up/

専属ってどういう意味だ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:17:45 ID:/Wps6ZdP
人を頼ったり募ったりする事だけがプロデュースじゃないぞ。
そのくらい自分でやろうぜ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:20:42 ID:kORoUg7x
こ の ス レ は 過 疎 る !
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:22:35 ID:paXf+uoO
つーかさ、一番大変なプログラムの部分が他人任せかよ!
そんなもんに誰が賛同するんだ?
ばかか?こいつ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:27:15 ID:EnWitneT
unnko
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:28:05 ID:/Wps6ZdP
隊員一覧表に1人しか居ないよう(T_T)
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/member2.htm
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:36:00 ID:o9qIfoQQ
こ、この人・・痛いよ orz
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:38:19 ID:PXdTVA8q
2ちゃんでこういう事やるなら、リーダーがプログラマで無い限りα版すら完成しない
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:38:56 ID:06dxSvX2
>[最強部隊への登用条件]
>・ひとつの職にレベル75以上極めていること

ギルドマスター「Dragonforce」 レベル20
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:39:21 ID:ywMTnAhm
VIPにドット絵がうぷされてた

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/02/17 20:37:53 ID:4c1XkSta0
ヒロイン描いてみた
http://www.imgup.org/file/iup9248.png
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:58:37 ID:OvmIaQHf
Dragonforce統括プロデューサーはトリップ付きコテで書き込んだりはしないの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:32:44 ID:dHIHYxX2
みんなもうドラフォ師匠には飽きたみたいだな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:40:54 ID:/Y6E9GIW
予言する!
プログラムとグラフィックの膨大な作業量の前に必ず撃沈することだろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:57:57 ID:cPVsNRbA
作業量が半端じゃないぞ・・・
有能なプログラマーが100人いても
実生活優先でやってたら何年かかることやら・・
ホントに作りたいんなら資本金3000万くらいで
会社起こせ。がんがれ
6529:05/02/17 23:13:14 ID:epqIcWJb
実はマッタリとMMO作ってるんだけど挫折しそうですorz
本当に永遠な作業が続いてる・・・

大体アイデア出しならプログラマや絵師でもできるし
総括って言っても何するのさ
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:17:34 ID:OvmIaQHf
>総括って言っても何するのさ

ゲームを自分色に染める。
出来た物への駄目出し。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:55:40 ID:cxdtHTRA
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:57:19 ID:LYgEppDt
>>65
いぁ逆にさ練習代と思ってやっちゃったら?
人がいた方が多少は張り合いもあるだろうし、

もしくは本気でmmo作りたいなら本家スレいっとくほうがいいのかな?
本家は大分形づくってきて人も多くなってるよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:08:08 ID:UJFV/KZ4
よし>>1よ俺がプログラマになってやろう
その代わり格好いい名前のMasterloadはぴょン吉とかに改名しろ
そしてお前はプロデューサ降りて俺のドラクエレベル上げ係
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:14:07 ID:x/K1xSqB
>>65
利権の独占と管理

>>64
開発期間の延期に継ぐ延期、資金不足そして枯渇。
仮に完成まで漕ぎ着けても、資金の回収に失敗し、ランニングコストが嵩み赤字の連続・・
(商業的な物になると、開発資金数億・開発期間1、2年・数百万〜数千万の維持費。
 それは大袈裟として小規模な物を想定しても、資本金3,000万・・機材整えて給料払って・・・ orz)

>>69
そういう話なら漏れもw
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:20:48 ID:4jH3Fs2E
>>1
作るなら何言語が必要ですか?
ひまわりですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:25:01 ID:1bpI6WzF
>>68
あっちを本家っていうなよw
オレは、CreateGameっていうのがしっくりとくるからつけてるだけであって、

あっちは、糞げーだろw
73イナエノリ:05/02/18 00:53:43 ID:kv9PH3k9
そろそろやってみるか。

プログラムとロリ絵と資金集めとコンニャク問答なら俺にまかせろ。

ご連絡先
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:29:06 ID:I2zOmk1W
中学生くらいなら夢見て思いつきの勢いのままHP作って
みんな集え!みたいに始めちゃうくらいあるかもしらんけど、
20過ぎでこれはかなりヤバイデス。正直、キモチワルイ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:33:18 ID:lpQA/jDH
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:52:58 ID:okcRUWrg
勧誘活動が2.5%にあがってるよ
あと、アイテムの名前の羅列て前からあったっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 04:07:56 ID:mESsnGyB
アイテムの羅列は昨日今日のうちに出来たぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 06:11:59 ID:X/GzWIZU
誘導されてみた。
ターゲットがOSX専用ならプログラム部門手伝ってもいいかなとは思ったりしますけどねー・・
一応大手3社のうちどれかに長い事在籍してたんで制作のイロハはわかりますし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 06:52:57 ID:uZNg87Cq
鯖管やってもいいけど5月まで無理
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 07:23:50 ID:PY8vXIvv
>>73
CreateMorphyにカエレ[゚Д゚]
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 08:32:27 ID:X/GzWIZU
って一通り見たら発起人が出てきてないw
しかもHPなめ回してみるとさらにガクブル

帰らしてもらいますわ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 10:32:07 ID:M7RHBqYo
>>72
君、あきらくん?
あのな実はvipperもひそかにスレたててこっち応援してるんだぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:52:47 ID:opMV6mY4
プロデューサーどこ?
立て逃げ?
こんな無口な人と仕事はできない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:47:43 ID:Na34iKKz
おい、待て

>実装されたシステム(100%)−
>実装決定システム(90%)−

もうプログラマは要らないぽくないか?
そしてこれで完成度2%・・・すごい大作が期待できますねwwwww



('A`)
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:35:24 ID:SPKrcRoX
説明忘れてたけどWikiの編集方法はこのあたりで
GamDevWiki を使おう!
http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1054366500/

このスレ用のページはここ
http://gamdev.org/w/?%5B%5BCreateGame%A1%C1%CE%A6%B3%A4%B6%F5%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A1%C1%5D%5D
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:12:33 ID:9TqZx/F3
>>84
意味不明だよな、この書き方
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:22:11 ID:zhsdwa3l
なんか0%でかわいそうだからサウンドに立候補するよ。
DTM初心者のこの俺様がな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:35:53 ID:mfP5Fjq6
>>87
いろんな意味で神キター
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:47:25 ID:mESsnGyB
厨程%で進行度現したがるけど
全体の作業量から計算したのかと小一時間
ざっくばらんなフィーリングで決めてるんじゃないのかと
もうアボガド、バナナかと
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:54:11 ID:QNZZp1c/
実装決定から実装まで10%しかない時点で判るだろ…
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:56:48 ID:mESsnGyB
プログラミングの殆どは設計・デザインに費やされるんだよね
コーディングに割く時間は全体から見れば僅かだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:59:41 ID:iyOd3Z4w
ゲームコンセプトが駄目だな。
無償で頑張って会社が作ってるのと似たようなのができるんなら
ゲーム会社に就職する。無償でもやりたいという人を集めるような
何かが必要なんだよ。総括をやるからにはそれぐらいしていただかないと・・・。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:04:24 ID:QNZZp1c/
>91
いやいや、それを作ると決定してからから完成まで10%ですよ。
つまり設計・デザインもその10%の中に入っているわけで…
むしろ考慮から決定まで30%も開いてる意味がわからん。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:08:54 ID:mESsnGyB
物好きなマが来るかもしれないが、今までの経験から言うと
無償のチーム製作では、仮に能力があったとしても
製作進行に支障が出るほど多忙な人は無能と同じなんだよね
やる気がないのなら最初から手を挙げないか
さっさと辞めてくれよマジで
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:09:32 ID:E9oosCkr
とりあえずRPGツクールからだ。

面白いのできたら考える
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:09:51 ID:HpjGTDQQ
このスレ、本家より進行早いよ。それと
誰かが「あきらくん」のことちゃんと伝えないと
やばくない?w
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:43:35 ID:MA24CZKs
本家だって?やってることはどっちも同じようなもんだ。
むしろドラフォの方が誰の目から見てもアレってわかる分だけ良心的だw
あっちは一見常識人ぶって人を巻き込んでる分だけ性質が悪い。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:02:47 ID:FuZb6hYa
遺伝的アルゴリズムを応用した植物種の進化を実装したい.
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:17:57 ID:hhn9dgyy
ネタとしか思えん痛さだな。
つーか釣りだろ、さすがに。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:23:52 ID:/4iNHlEe
BGMつくるぜ!
適当にいろいろつくるぜ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:38:30 ID:/4iNHlEe
人間ドラマが展開されそうなゲームのイントロ部分
http://www.yonosuke.net/dtm/data/8130.mp3
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:29:17 ID:JVC53dYH
MMO作るってwww
テラワロスwwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:07:47 ID:eYGv2U6B
プログラム部門    空席

企画部門     開発状況40%
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:12:52 ID:qFQ4+KxS
webで「w」使ってる時点でネタ
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:18:59 ID:svRQnWqh
Wiki消えちゃった
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:19:36 ID:b/R9rQlS
>>1
金払うならDXでプログラム組んでもイイよ。
絵心は無いから3Dモデリングは無理だが。

あと、
サイトに書いてある企画は全部却下の方向で。
サイトに書いてある仮名も全部却下の方向で。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:28:49 ID:oBHxFi9e
プログラムやってもいいけど、
言語は?
開発期間は?
会社行きながら暇な時間に…できるか?
10人程度でできると思ってるのか?

企画倒れ率98.7%
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:36:16 ID:/wAJCkEa
一人フエター サウンドもばっちし
亀頭か。。ネタ候補か

あきらオンライン

妄想だけは人一倍なだけ具現化への道も近いかもな・・
出来栄えなんてこの際どーだっていいからさw
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:02:32 ID:EBSd9bnR
念能力で作るの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:10:20 ID:S1GAh5cz
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/

何これ、ふざけてんの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:13:15 ID:/wAJCkEa
とりあえず前提としてドラフォ(あきら)はDQNという予備知識だけいれとけばそんなにキニナラナイ
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:31:26 ID:j2bm7H81
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:47:50 ID:sFqa9W3P
>プロデューサー(統括) Dragonforce
この人、なんかのネトゲですごい問題児なんじゃなかったっけ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:55:52 ID:/wAJCkEa
ff11 とからしいな
自分の事しか気にならない人間の典型のような・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:06:45 ID:mESsnGyB
ttp://members3.tsukaeru.net/supersk3/
これもネトゲ出身の企画だったが崩壊したよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:19:18 ID:b/R9rQlS
ネトゲーマーが不満と妄想の果てに
自力で作ろうと思い立つが
無能なので平謝りで頼んで来たって流れかな。

能力ある奴はヒマが無くて
ネトゲしない、出来ないってのが真理だが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:09:11 ID:1bpI6WzF
ん?プログラマがびびってしまってるのか?

あの企画は、私が一人で出した1/3で、まだ、
他の人からどんどん企画でるぞーもう、依頼してるぞー

そこから、しぼりこむぜよー
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:10:28 ID:1bpI6WzF
優秀なグラフィッカげっとぜよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:15:22 ID:j7a1COL1
>>118
なぁあきらくんなら、本人としてトリップいれてくれよ。
そしたら応援しやすいしさ
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:15:44 ID:zLpsBI6r
MMOって何の略?
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:16:34 ID:QT/W8m2A
プログラマが空席って
ネタでやってるとしか思えない
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:17:31 ID:j7a1COL1
>>120
無駄に
まぞい
オンライン
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:20:21 ID:p4XW8EVj
2ch最大のゲーム製作プロジェクト立ち上がりました
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108676789/
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:21:07 ID:NlU5dyt/
見るに堪えない
間抜けな
オナニー
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:22:51 ID:YBNIw+vF
俺の厨房時代じゃあるまいし…
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:23:24 ID:bO5KFAaD
自分である程度作れ
話はそこからだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:23:44 ID:KKw9SPek
プログラマ一人追加しといてくれ。
得意技はobjectiveCとGtk+だ。うまく使ってくれ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:32:03 ID:l7I03Bjg
>>113
思い出したwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwww
ディプスファンタジアの神じゃねぇかwwwwwwwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:42:44 ID:Na34iKKz
ほかにもFF11とかWoWとか多数のMMOにて
2chで晒されて本人降臨→自演擁護

要さなくても糞だ
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:45:42 ID:jmhX8hvE
2ch最大のゲーム製作プロジェクト立ち上がりました
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108676789/

ニュー速での評価(笑)
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:48:31 ID:zLpsBI6r
俺ガンマテスターやる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:11:25 ID:XNCkh+QR
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/boyaki5.htm
日記あったんだな

真性のキチガイだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:28:22 ID:XNCkh+QR
529 番組の途中ですが名無しです New! 05/02/18 23:22:29 ID:WjY+no8Y
これは、もうダメかもしれんな

http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/program.htm

ゲキワロスwwwwwwwwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:30:17 ID:KKw9SPek
戦う君の歌を
戦わないやつらは笑うんだろう
ファイト
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:35:37 ID:XNCkh+QR
>>134
>>130で言ってくれ
136taneSUKE ◆.1rk3zm/Dw :05/02/19 00:43:19 ID:SUxYx8uL
C++と.NETでHTMLしか作った事無いけど応募してもいいですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:20:51 ID:YCycEalN
671 :番組の途中ですが名無しです :05/02/19 00:52:00 ID:qbOXxfQh
>戦艦戦の実現、(カジノ)設置、ビーチバレーの実装
>スキー(冬限定移動速度+15−30%可変速度システム
>刀の場合 流派を用意(示現流北辰一刀流 神道無念流 馬庭念流 天然理心流)
>2Dの陣形システムを3D化の開発、攻防のスタンスの導入、攻城戦の実装
>小ジャンプと大ジャンプの実装

全ての負担はプログラマーに


これワロタw
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:33:28 ID:TntIGfmM
中高生だったらこの流れも分からなくはない
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 03:28:38 ID:YPH7KwRW
でも、こいつは20台(後半?)
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 03:54:14 ID:qGSN5vft
プログラマーを10人募集するようだけど
人数が増えると連携がうまくいかないんだよね
人数が増えれば増えるほど
いつできるか分からないコードを延々と待ち続ける無駄な時間が多くなり
その間にモチベーションは下がりまくり

人月の神話を読んでから言ってほしいものだよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 04:05:03 ID:SNv8lDcm
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 04:21:34 ID:RgxNAb/9
最低でもゲーム会社でMMO開発経験のあるプログラマーは必要でしょ。
素人の集団で既存のMMOレベルの作品を作る事は極めて困難。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 06:12:56 ID:vNuAqgbb
いやこれマジ?神ついに乱心したのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 06:43:24 ID:Q7aJ8r9k
製作スタッフが一言も書いてないみたいだけどここヲチスレなのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:23:53 ID:RWQfXiQ/
この翠星石のドット絵使えそうじゃね?
ttp://aqualiss.hp.infoseek.co.jp/index.html
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:27:08 ID:uEPPXKWc
>>142
もしかして開発の関係者の方ですか?
やったことも見たこともなければその結論を導き出せないだろうと思ったので。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:32:05 ID:/bsBzErY
>>146
そうか?
素人の俺でもそれくらい考えの1つに上がったぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:36:15 ID:bDlrDO0E
世界観が全く見えん・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:37:49 ID:Q7aJ8r9k
http://bbx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbx.cgi?log=45&vew=759
ゲームを作る前にこれぐらいはやるらしいぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:39:39 ID:uEPPXKWc
>>147
なんだ、素人の妄想か。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:46:12 ID:BA0G1T4p
>>141
これ、まじグラフィッカーついたんだね。
デザインは(・∀・)カコイイ!!ね

無駄で
無意味な
オンライン

にならないようぬ
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:50:20 ID:lkPbolgu
>>150
お前馬鹿だろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 10:21:47 ID:MyQVa8nl
>>150
ワロスwwwwwwwwwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 10:25:43 ID:BbHVhS9n
>>150 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 12:06:23 ID:QoawsMoS
史上最大の池沼スレに記念カキコ
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 12:48:12 ID:2A1oO4XN
>>146=150
レベル上げ係の方か?ぴょン吉の方か?
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:11:25 ID:UrJx/7K3
>>150
もしかしてあきらくんか?w
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:19:04 ID:sHDNdiFN
使用言語はJavaに決定しました。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:30:18 ID:OIfFbvfx
よくわかりませんがどうぞ


つ哀愁
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:43:39 ID:XO0sFZcN
DFの紙はここですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:47:15 ID:r8KWnRBF
ドラフォのMMO経歴は

ディプスファンタジア>FF11>TFLO

どこでも超有名っぽいな。
過去スレ検索でバンバンひっかかる・・・
あ、ウザ系ね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:47:15 ID:XO0sFZcN
紙の資料置いておきますね
ttp://uzaita.at.infoseek.co.jp/kami.html
>神 DragonForce(MKDPR・孤高のSPIRIT田中利幸 海援隊の首領・信長onlineに出航予定)
>DF史上、最強にして最高の厨房。数々の伝説を引提げて
>FF11参入。別名:田中利幸
>デモFFヤメテノブナガイッタラシイケドネ
>初登場は[part2]の>>700
>LDCで「MKDPR」名にてジサクジエーン?[part4]の>>188
>ウザスレ史上最大の祭り!?「孤高のSPIRIT」祭り[part7]の>>730
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:49:52 ID:r8KWnRBF
プログラマーは24h二勤交代でやらされるから気をつけろよw
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:54:35 ID:UO6KSSnm
幾らなんでも本人だって成功すると思ってないだろ。
目立つためなら悪評だってかまわないタイプの人間なんだから
単なる釣りだろ。そして今のところ成功してるわけだが。

そろそろリアル犯罪でテレビデビューか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:58:01 ID:XO0sFZcN
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:05:17 ID:vNuAqgbb
これこそ真の神の道だな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:24:02 ID:qGSN5vft
>>148
世界観なんて飾りです
エロい人には、それがわからんとです
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:32:36 ID:BuccUG/u
まさかこんなに偉い人とは思わなかったwwwwwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:24:17 ID:BLNqEQ8w
別の所で創作活動を、企画中に追い出されたから
自分で作ったのだと思われ。

某所の企画案BBS(本人はあきら又はあきらくん)
ttp://f49.aaa.livedoor.jp/%7Eimgboard/treebbs/tree.php
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:31:51 ID:Q7aJ8r9k
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:30:46 ID:2A1oO4XN
>実装未定システム(プログラム的に無理なもの、評価に値しない企画、その他)
まさにこの企画全体のことかと>評価に値しない
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:35:13 ID:uEPPXKWc
>>171
お前なんかに評価されても何の付加価値も産まれないんだけどな。
例にドラクエ8でも酷評してみてくれ。売上が激減したらお前の評論を聞いてやるよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:36:07 ID:qGSN5vft
中の人キタ━━(゚∀゚)━━
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:40:26 ID:HpzK7NVU
陸海空・・って自衛隊のゲームですか??
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:48:30 ID:nx+PdTmH
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:53:26 ID:EDGnid8L
うみ・そら・さんごの言い伝えって映画あったな
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:55:38 ID:nVVogPnX
>・ゲームの種類:MMO
>有志によるMMO製作(構想期間3年)

HPからは3年暖めた構想の密度が感じられないw
ぼけーっともやもや考えてたんだろな。
うすのろが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:09:06 ID:5YkLTQTg
キモス
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:10:32 ID:u97Ocs8r
あたりまえじゃないか
数ヶ月前、○の所で書いたやつの丸写しなんだから
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:11:09 ID:qGSN5vft
>3年暖めた構想の密度が感じられないw

この手の構想何年というのは
思い立ったのが3年前というだけ
その間は単になまけていただけ
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:12:13 ID:cU3XVzR2
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._    ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     |ええい! こんな妄想企画はどうでもいい!!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 早く大航海・マビノギ来いぃぃいい!!!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.      .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:42:01 ID:lJt28R3j
>>1が小中学生なら笑って許せるけど
15歳以上なら1回病院行った方が良いと思う
いやマジで
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:42:49 ID:IItac8Js
>>182
さらに倍です。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:51:15 ID:6gSgKO98
何かおもしろい案あるかな?んーないな。

厨房は、こちらへ

(・∀・)mmo!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108374707/l50

CREATEGAME
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1104206824/l50

衝動を満足させてくれるよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:53:17 ID:aUR1JYRc
駄目サークルの条件
■リーダー編
・リーダーの仕事が雑用係。
・商業化を目指す。
・過去に制作したものが全く無い。
・「代表取締役」「総責任者」「プロデューサー」等の肩書きを付けている。
・自分の都合が悪くなると、何故か病気になる。
・自称業界経験者だが、スキルらしきものは無い。
・リーダーがいない間に、何かが起こっている(統率が取れていない)。
・(自称)お友達自慢をよくする。
・妄想癖がある。もしくは、被害妄想が激しい。
・よく分からない日本語を喋る(例・馬鹿める)。
・作品を作っている途中に、新しい企画を提示してくる。
・説教をすると逆ギレし、暴言(これだからネットの人間は嫌いです、等)を吐く。
・独裁的で、選民主義。
・人を処罰するのが好き。
・契約書らしき物体を提示する。
・気に入らない書き込みは、すぐに削除し、何事もなかったかのように振舞う。
・ホームページ(特に日記)更新を生き甲斐にする。
・言い訳をよくする。しかも、言い訳になっていない。
・結局、作業はしない。
・完成していないのに、攻略ページを作っている。
・リーダーの名前を検索すると悪評がたくさんでてくる。
・失敗すると卑屈になる(例「私のような者の駄文を読んでいただき、感謝いたしております」)
・勝手に人生に疲れる
・リーダーが自覚のないストーカー。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:54:37 ID:aUR1JYRc
■メンバー編
・スタッフの人数が無駄に多い。
・一番多いのが「テストプレイヤー」もしくは「声優」である。
・メンバーのHPに、実力を示すものが存在しない。
・リーダーの奇行に対して何も言わない。 言えない。
・18禁のゲームを作るのに、18歳未満が居る。
(・HNを「月」「夢」「蒼」「雫」などの文字で飾っている。)

■募集編
・内容がとても短く(3,4行)、何をするのか分からない。
・HPのアドレスを張らない。もしくは、HPが存在しない。
・フリーメールで募集しながら、参加者には本アドレスを強要。
・本体が出来ていないのに、声優&テストプレイヤーを募集する。
・企画を複数同時進行させようとする。
・全体的に文章が舌足らず、かつ意味不明。
・膨大な人数を募集しようとする。
・「選んでやる」という雰囲気が充満している。
・「業界への橋渡し」or「プロへの踏み台」という文が入っている。
・出来てもいないのに、価格設定をしている。
・作品は有料なのに、作業報酬は無償。もしくは、完成品のみ。
・募集掲示板でわざとageる(間違ったふりして)。
・自分が「非常識」なのに他人に「常識」を要求。
・ゲーム製作の交流の場を提供しようとする。
・淫らな格好の写真を要求したり、直接会いたいと執拗に主張する。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:55:21 ID:YCycEalN
>>165
素晴らしい経歴の持ち主のようです。
これは応援しなきゃいけませんね!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:58:34 ID:/bsBzErY
>>186
> ・HNを「月」「夢」「蒼」「雫」などの文字で飾っている。

いるいるwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:03:20 ID:NRV1LAk3
>>188
「神」「愛」「姫」「狼」も追加なwwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:27:03 ID:KIilPwE7
>>180
これから3年暖めるんじゃね('A`)
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:33:08 ID:YCycEalN
思いついて3年たっただけ・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:25:15 ID:zCnE+aWl
つまりDFやってるときに思いついたのか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:39:51 ID:+n+yKDhE
だれか俺といっしょに箱庭を徹底的に改造しないか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 04:43:43 ID:Ck2Kt6zp
ぶひょーへ
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:44:34 ID:uRNolgyA
企画見た時多少は期待できたがスレ見て凹んだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:38:32 ID:lSnSDqgo
Masterloadって人もDragonforceの一人二役に思えてきた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:16:09 ID:3xPfRt8m
>>196
それは俺と貴様の胸にそっとしまっておこうぜ
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:21:36 ID:eMdKq9k8
>>196
かっこいい名前ですねぇ これ見た瞬間本人だと思いました
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:37:45 ID:+n+yKDhE
水陸空無限大
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:47:13 ID:/C29qR1h
・・・チァリーダー?
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:48:15 ID:nWMBbWAH
チアリーダー部門ってなんだろう・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:20:54 ID:8e3M0Lqz
あきら脳内

俺様=主役>>>>>超えられない壁>>>>スタッフ=脳なしども著作権は俺様のモノ>>特に意味のない壁>>
>>>チアリーダー=俺様を気持ちよく応援汁!>>>その他PC=お前ら空気な
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:24:24 ID:zCnE+aWl
さすが我らの神ドラアフォ様だ。

でミス海援隊は?
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:35:27 ID:+6v8ogLB
ははぁ、女性GMみたいなものね

しかし、肝心のプログラム部門が空席で、チアリーダーとか先に募集しちゃってどうするの?
ゲームの根幹部分をある程度作らないで、人だけ集めてもしょうがないよ・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:50:01 ID:4XfgyMOG
483 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/18 23:08:10 ID:su4aOJll
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/reirei3a.gif



今日は、わざわざこのHPに訪れて
いただいてありがとうございます。

これからも、敏行君のHPwp
よろしくね。(^-^)/ (玲子)
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:50:50 ID:c8ebkDA7
>>195
どこに多少も期待できたのか詳しく聞かせてくれ
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:53:21 ID:lHI81dcB
>>206
同レベルってことじゃね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:16:19 ID:nvrDMo8L
そろそろ、本人が出てきて欲しいんだがな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:17:52 ID:FcZLySI6
チアリーダーってのはゲーム内のキャラなんでしょ?
何で人間の女3名を募集する必要があるんだ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:19:51 ID:UGZGqD2d
お前等こんな顔してるんだろ?
まじめな人の足を引っ張ることしかできないヒッキーのくせに
  (:::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (::::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(:::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( ::::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ |ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   . .| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u 。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::: :l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。: // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ) ::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o ::: ::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ :::: _- :: ::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::: :_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ :::::: ::::: :::::::::: ::: ::__/|
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:20:10 ID:kWSkOliK
>>209
経験上ネカマは嫌だからでしょ
あわよくば、リアル女とおつきあいしたいという妄想があるんじゃ?
こいつリアル女のHP押しかけて何度もつぶしてるらしいし
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:21:47 ID:Hug8lS0t
マジ神だな、すげーよ、恥ずかしいとか思わないのかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:32:55 ID:UGZGqD2d
>>212
お前こそ鏡見てみろよ
恥ずかしくないのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:52:26 ID:yXPPC4wN
フル3DMMORPGを作ろうと思います
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1101217060/l50
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:59:42 ID:rFMOoqLt
UGZGqD2d
これ本人だったらすげー面白いんだが。
トリップ付けてくれ。漏れの一生のお願い使っても良いから。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:05:08 ID:+drgCSkN
スピードが遅いねぇ。お前らぁ
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:48:30 ID:tfKSKQfN
ニュー即から来ますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:55:22 ID:3xPfRt8m
PG参加するのでトリップつけて本人降臨きぼん
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:02:38 ID:fpZyoHA2
漏貧の香り
220初心者 ◆SHOSHINshA :05/02/20 19:05:54 ID:kWSkOliK
プログラム初心者です!僕でも出来ますか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:14:26 ID:yXPPC4wN
>>220
初心者でも全く問題ありません
1000人で10行づつコードを書いて完成させます
10行ぐらいなら書けるでしょ
222初心者 ◆SHOSHINshA :05/02/20 19:18:03 ID:kWSkOliK
>>221
と言う事は10人文のエロ台詞を書けばいいって言う事ですね?
チアガールにも応募してみたいと思いますがどうでしょうか?
223Dragonforce ◆xdszxH5rLE :05/02/20 19:24:42 ID:dbgehOD2
>>218
メールよろしく。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:28:47 ID:DkMx+HHJ
ネ申キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:34:18 ID:rFMOoqLt
トリップ付けてくれと頼んだが、
正直、本人がトリップの付け方知ってると思えないw
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:35:08 ID:3BFqjnab
”チョコボのような生き物”ならまだわかるが、
”チョコボ”はまずいだろチョコボはw
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:39:20 ID:qTkogB0k
>>223
初心者はダメなのかwwwww
228初心者 ◆SHOSHINshA :05/02/20 19:41:15 ID:kWSkOliK
>>223
チアガール応募いいですか?男ですけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:44:27 ID:lDR7y1cq
rara?
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:44:46 ID:uU3fawzT
Dragonforce ◆xdszxH5rLE ←格好いいトリップですねぇ
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:47:16 ID:+drgCSkN
>>228
男にチアリーダーができるのか?w
女キャラで、専用装備で、しかも踊りながら、吟遊詩人の
スキル発動しながら、PTの名前を一人づつ、「ガンバレ、ガンバレ
○○○」×2をいうんだよ?w
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:49:07 ID:qTkogB0k
>>231
できるだろwwwwwwwwwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:49:47 ID:Y6Aa6ZG9
>231

女でも無理じゃね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:49:58 ID:+drgCSkN
そして、ウフ♪とかいいながら、
冒険者を助けるアイテムを渡したり冒険のヒントを出すのが、
チアリーダーシステムだw
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:51:49 ID:lDR7y1cq
チアリーダーは、リアルパンツ画像製作うp係だろ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:52:26 ID:+drgCSkN
>>232
参加許可しますた!
237 ◆xdszxH5rLE :05/02/20 20:11:19 ID:r5AkLvpT
> 正直、本人がトリップの付け方知ってると思えないw

いや、今は知っているはず。
以前、「Dragonforce@ffffff」なる人物が書き込みをしていた。
トリップをつけようとして、間違えたようだ。
238Dragonforce ◆Wkcs8CryYQ :05/02/20 20:17:54 ID:dbgehOD2
おっと、そういやトリップキーは割れてたっけw
以降はこれで。

メインクエストのストーリーボードと
クエストに沿ったコンセプトアート製作中。
239 ◆xdszxH5rLE :05/02/20 20:24:49 ID:1z0QSOTj
ホンマや
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:36:57 ID:OwJbc8YI
>>238
wiki消してんじゃねーよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:38:29 ID:/x2Wq45f
>>238
プログラム組めたこ
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:48:43 ID:1z0QSOTj
お前の組んだプログラムをひとつみせてもらおうか
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:53:30 ID:NXc3CxBM
>>242
その前にお前のを見せてくれ。なんなら同時でもいいぞ。


244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:24:11 ID:Y6Aa6ZG9
いまさら気づいたんだが

>>1が歴史的2げととか4げととか言ってる(´д`)
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:26:55 ID:DkMx+HHJ
おいおいおまえらもっとがんばりなさいよ
宣伝用のニュー速の方がpart2までいきそうなイキオイジャマイカ
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:31:43 ID:bXGsYqdm
ニュー速のスレアドはってくれ
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:36:00 ID:+drgCSkN
宣伝は、超一流だなwなかなかメンバー増えないのにw
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:39:18 ID:DkMx+HHJ
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:01:29 ID:bXGsYqdm
>>248
すげぇスレタイだな…
まさか、これだとは思わなかったぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:09:49 ID:nWMBbWAH
>>248
これが本スレだったのかw
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:53:06 ID:kWSkOliK
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:59:42 ID:Y6Aa6ZG9
どこにBlogが?

つかヒロインが変わってるのにワロタ
253218:05/02/21 00:30:57 ID:MqmYzGn4
>>223
最初だけ書いてやったぞ

#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <string.h>
#include <netdb.h>
#include "login.h"
#include "database.h"
#include "nullpo.h"
#include "path.h"
#include "pc.h"
#include "npc.h"
#include "item.h"
#include "monster.h"
#include "chat.h"
#include "skill.h"
#include "script.h"
254助っ人プログラマ:05/02/21 00:33:33 ID:b7oAb141
じゃあ>>253の続きを

int main(int argc, char *argv[]){
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:34:26 ID:M4KQRVJ+
>>254のつづき

 GameMain();
 return 0;
}
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:34:56 ID:35bt9/sK
sugoi_game_start(argc,argv);

return 0;
}
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:35:16 ID:VKHqqBqV
某MMOのエミュ鯖のデータにそっくりだな
258助っ人プログラマ:05/02/21 00:38:40 ID:b7oAb141
>>255の続き

int GameMain(void){
 GameMain();  /*再帰*/
}
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:41:38 ID:jWvPGeLr
↓こいつも出演させろ
  γ
 (::゚∀゚::)/ みかんぱよろすく!
 <(.深.)
  / ヽ
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:41:59 ID:MbZWd71X
おいおい、ちゃんとお礼いえよ>>1
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:00:03 ID:sniojvjU
inpo GameINPO(void){

return {  γ
      (::゚∀゚::)/ みかんぱよろすく!
      <(.深.)っ ←いんぽ
       / ヽ
     };
}
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:32:57 ID:UthopcsY
>>251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/02/20 23:53:06 kWSkOliK
http://gamdev.org/w/?%5B%5BCreateGame%A1%C1%CE%A6%B3%A4%B6%F5%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A1%C1%5D%5D
Blog復活wwwwwwww


2ch最大のゲーム製作プロジェクト立ち上がりました
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108676789/
825 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/02/20 00:26:04 9JUx9NPd
>>1のblogは落ちてるの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:40:27 ID:rZGCtWtY
04年10月05日 百戦練磨

何故かしらんけど、オレは女性によくモテる。今に始まったことじゃないが、昔から;携帯ナンバーは、
もちろんのこと今では裸の写メまで;しかも最近、かわいい娘とよく出会う;;
処女とか;モテすぎてなんかやばいので、この辺で凡人にそのテクニックの一部を還元しようと思う・・
というか;還元しないとヤバイだろ;;バチあたるw女性にモテタイ人は、これを活用して下さい。
(モテタイ奴は、オレをヨイショすればいいのにねぇwそしたら、教えてあげるのに。)ということで、
前振りはこれくらいにして、第一テクニックを・・まず、”女性っていうのは、基本的に笑わせないとだめである。
”話が出来ないと何も始まらない。そこで、私が使ってるテクニックを一つ(例)を、お教えしよう。
・・オレ「どこから?(来たの?、住んでいるところ)」女性「○○からぁ」オレ「・・・・」「オレは、兵庫県。兵庫県のお城のあるところ。」
「    」「何城だと思う?」女性「うーん、姫路?城?」「そっ、姫路、姫路城!」「    」
「だけど、オレの中では、キミが”国宝”だよぉー」(^▽^)女性「きゃははw」               
※姫路城は国宝文化財   軽くさわやかに言うのが、こつ。
使う前にある程度修練を積んでおく必要があるが、ほとんどの女性にウケルwこれで、つかみは、おkなのである。
264スーパー助っ人:05/02/21 01:59:58 ID:YhbkgJ9/
sub writeINPO
{
my( $inpo ) = @_;
open( H, ">>$inpo" );
print H "  γ \n";
print H " (::゚∀゚::)/ みかんぱよろすく! \n";
print H " <(.深.) \n";
print H "  / ヽ \n";
close( H );
}
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:10:07 ID:6sKwMN7Y
本スレ見てたらこいつレイプ犯だって載ってたぞ('A`)
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:12:59 ID:jzoYROuj
協力してもいいけどなにしたらいいのかい?
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:18:27 ID:M4KQRVJ+
君子危うきに近寄らずですよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:18:40 ID:sniojvjU
なんかその女に写真のせないでって言われつづけてるのに乗せてるってよ
必死すぎてワラタ
それをふまえて>>263を読むと泣けてきた 夏
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:28:44 ID:crflKMKw
>>265
こっちが本スレだぅw

>>266
全て
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:33:19 ID:qsMUJYI5
>>268
おいおいマジかよ・・・
最悪だな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:35:03 ID:A17pWF61
これ肝心のネットワーク部分の設計がまるで考えられていないような
気がするんだけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:54:27 ID:dFmE3Ie5
三年も暖めてきたんだぞ
そんな訳無いだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 04:03:35 ID:yi57Tt+R
脳がない人には300年でも無理だよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 07:43:24 ID:ClE52zte
これって「俺のオナニー手伝って」ってことですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 08:23:17 ID:Pnxm61jt
そうですよ、わざわざ聞くなクズ、もっとネタ提供してから  ほ  ざ  け  。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 08:26:07 ID:qqXkbX4M
・ゲームの種類:MMO
有志によるMMO製作(構想期間3年)



 
                       現在3名

m9(^Д^)プギャー!
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 08:51:52 ID:r8ipuBfP
本家の存在が薄れているのにワロスww
あきらは存在感だけは超一流だなww
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:37:40 ID:MugrlsRs
>>231 よ

チアリーダー部門
詳細説明
リアル女性3人一組で行動(年齢不問)。女キャラで、専用装備で、しかも踊りながら、吟遊詩人のスキルを
発動しながら、PTの名前を一人づつ、「ガンバレ、ガンバレ ○○○」×2をいう。そして、ウフ♪とかいいながら、
冒険者を助けるアイテムを渡したり冒険のヒントを出すのが、 チアリーダーシステムである。いきなり、
PTの戦闘に助っ人に入り込んだりもする。厨房の「うざいな。あっち行けよ。」の言葉をスルーでき、
自分の仕事をまっとう出来る、明るくて、元気な人材を募集中〜!勤務時間:週3日

そのまま載ってるぞ
つか内容はともかく匿名だからぱくられても仕方ないんだっけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:45:51 ID:MugrlsRs
つうか

スノーボード +ハンドルが付いたもの
          +車輪がついたもの

スノボにハンドル付いたらどうなるんだ?
車輪ついたら足固定するスケボーじゃねえか
こんな発想消防でもしねえぞwwwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:46:02 ID:MbZWd71X
>勤務時間:週3日
48時間ってことですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:56:10 ID:otBK5k61
一日は金星の自転周期で換算してください。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:48:18 ID:UthopcsY
2ch最大のゲーム製作プロジェクト立ち上がりました
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108676789/l50
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:51:50 ID:hzRokgal
既に新スレも(笑)
【ニュース速報】2ch最大のゲーム製作プロジェクト立ち上がりました2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108940747/
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 14:16:15 ID:DhIsKELf
小学生の「将来、俺等で会社立ち上げて儲けようぜ!」とか言って
色々と妄想して身内だけで盛り上がってるのと同じ
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 14:31:59 ID:MbZWd71X
×「将来、俺等で会社立ち上げて儲けようぜ!」
○「将来、俺の作品が大ヒット!!!!!!!」
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 14:43:19 ID:iFjsSjL8
プログラマーが居ない状態で

発足された企画って

進んだためしが無いw

構想が一番おもしろいし、簡単なんだよ。

それをしてるだけで後は募集だなどとほざいてる>>1

アホかと。

どうせ、その企画サイトも放置サイトなるだろw
287FUCK in Anus! ◆NdT7XmKgrg :05/02/21 14:54:32 ID:UthopcsY
声優志望です、サンプル詰め合わせUPしました!
評価よろしく!
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload0027.zip
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 15:18:45 ID:qv2JsjhW
レイプ犯晒しsage
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 15:52:51 ID:h7FF2yVs
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:02:15 ID:kjiQrzgm
>>271
試作はオフラインゲームですw
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:12:55 ID:X/pPsZLU
部分部分で作って簡単にくっつけられると思ってるんだろうな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:23:13 ID:qZdXkDnT
ブイビーしかできない俺様でも可能ですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:24:49 ID:h7FF2yVs
やっぱり三国志netの高級版みたいなのがいいなぁ
提案

このゲームは世界統一ネタで二ヶ月間で1ゲームを終わらせれるバランスにし、開始してから100日になると隕石郡が降ってきて世界が滅亡する。
四日を一年として春に金と装備品を支給される。
装備品は200種以上で支給品と特注品があり、支給品はクラスとレベルを総合的に見て決められ、最終的にプレイヤーが選択する。

下級クラス20 中級クラス12 上級クラス8
下級乗り物24 上級乗り物12 
すべて勲章を交換して手に入れたクラスアップアイテムを使用、つまりクラスチェンジ数に限界がある。

スキル40種以上
スキルは色々な装備品から習得する
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:25:53 ID:sniojvjU











                   提案する奴は厨房
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:28:35 ID:h7FF2yVs
>>294
お蔭様で進学先の高校が決まりました。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:07:29 ID:L55OoNR8
テスト開始時のアスガルド厨ですがそんな自分にも楽しめるシステムにして下さい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:43:26 ID:UthopcsY
音声ファイルパック2を追加しました!!

パック1
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload0027.zip
パック2
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload0029.zip


2ch最大のゲーム製作プロジェクト立ち上がりました2
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:54:01 ID:qMNTcggK
マルチうぜえぞボケ!
糞げーしか出来ねえくせに。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:58:15 ID:otBK5k61
永遠にモノが出来ないから、クソゲーにすらならないけど?
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:38:06 ID:EK6iKKQU
>>297
音割れてるし
何言ってるか分からないし
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:49:32 ID:Rr6ZmJ+f
>>299
じゃー糞ゲーじゃなくて糞
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 07:22:43 ID:cAq5RRXW
なんか毎日ちょこちょことHP更新されてるみたいだけど
肝心かなめのプログラマーがずっと空席なのはやっぱり見限られてるんだなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:47:12 ID:xDqLONRS
三年構想している暇があったら、その間にプログラムの勉強をしておけばいいのに。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:32:41 ID:orRGYA+P
あれだ
構想期間かれはただゲームをやってここがこうだったらウマーってのを考えていたにすぎない
チアガールももてない彼のあこがれ
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:40:25 ID:qDlVbCpG
スタッフの集まりが悪いな
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:26:16 ID:ObLbwwdK
わぁ、凄い壮大な企画だね
これは楽しみだ・・・orz
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:08:31 ID:qcoOR3rW
                          サルでも              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てねーぞ             )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんなスレ     ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:57:01 ID:VFujZG5+
>>307
そらドラアフォだぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:50:42 ID:srhCF0Hc
ドラフォじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:18:03 ID:hhbmt6X7
新しいネトゲがクローズド開始されたのかと思ったら、なんだこのスレは?
プログラマーが立ち上げにいないって成功する気なさ過ぎだろw
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:56:25 ID:8uXTxG5n
( ´∀`)
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:49:16 ID:ycO1pBg4
マ板&ム板に張りまくってる阿呆は挙手汁!<誰一人触らないけど激しく邪魔・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 12:21:54 ID:No3aC8oa
ダウソ板でも見たな
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:06:02 ID:yA5Xc8M2
勧誘5.2%
個人制作のMMOは評価に値しませんか
同属嫌悪というよりも持たざるものの妬みしか見えないのだが

ビジュアルに特化したMMORPGつくーるさえあれば
企画厨が勝手に作り始めて、テキトウなところで投げ出して
はいお終いで済むのだろうが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:34:53 ID:989XeAku
>>314
mmo!とかは皆評価していると思うけど。
厨力しか持たない奴をなぜ妬まなくちゃならないんだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:38:52 ID:8nP3mVDN
↑言ってる意味がわからん。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:42:38 ID:HqO50GJp
>>315

勘違いするな。
ドラフォが個人作成MMOを「評価に値せず」としているだけ。
WizOnlineやCreateGameはともかく、robrobさえも評価に値せずか。
志だけは高いな。
あと、参考MMOの研究担当責任者って、何するんだ?
ただ遊ぶだけ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:46:47 ID:j9ZFgjFA
>>317
しーそれゆっちゃw
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 16:40:11 ID:uFVOX4yT
ttp://f49.aaa.livedoor.jp/~imgboard/treebbs/tree.php?all=211
こんな奴(あきらくん兼Dragonforce)が企画者かよ・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:10:56 ID:mYk/UxUE
さすが神だな。どこいっても変わらんとは。
俺がやってたゲームにもいたのか。会わなくて良かった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:11:18 ID:OAC34uDJ
本当にどうでもいいことなんだけど


>319
>企画者なのにプグロラム組んだり、何もすることが出来ないので

>プグロラム


ソレはギャグで言ってるのかー!
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:35:56 ID:LkQxfVtm
プログラムをどうしてプグロラムと打ち間違えたか
考えようぜ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:51:22 ID:uFVOX4yT
>>321
もちろんギャグ・・・じゃ、ないよ・・・。素で間違えました。
新しい言葉がまた一つ、誕生!・・・ってのは駄目ですかorz
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:51:52 ID:Uf98Nytv
自分が追い出されたところは (評価に値せず) らしいw
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:56:54 ID:yA5Xc8M2
カナ打ちってことか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:13:22 ID:uFVOX4yT
>>325
カナ打ちですが・・・
327デフォルトの名無しさん:05/02/23 21:14:32 ID:IAXDN6Ak
技術系の板に片っ端からマルチするのは止めてくれないか?非常に迷惑である。
このような迷惑行為を受けてなおこのプロジェクトに参加する技術者など1人も居ない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:24:58 ID:4drcFXV2
↑ お呼びでない技術者さん^w^
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:55:12 ID:XERXubqp
>328
本人キタ━━(゚∀゚)━━
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:06:11 ID:u1Aq6BNa
プログラマ一人キターーーー
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:22:17 ID:2qhlEHlX
@完全な詳細設計書
A完璧なDB構築
B余裕のある納期
C無茶な仕様変更なし
Dスケジュールが遅れているからといって無能な外注社員を大量につれてこない
E開発言語はJAVAかCかC++かC#
F休日に個人のケータイに電話をかけてこない
G本業を優先してくれる
Hだるくなったら2ch質問スレに丸投げ可

上の全ての条件がそろえば、高卒の俺がただ働きでやってやるよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:23:45 ID:XiEBM4F4
キモイ
怖い

帰れ
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:15:04 ID:SNvgGVy7
全責任を背負ってくれそうだから
どっかの流出鯖をそのまま見た目だけ改造して鯖立てさせて
タイーホしてもらえばいいんじゃない?
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:16:52 ID:AhFu8TRl
なんで2chって伽藍方式が好きなんだ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:27:24 ID:l6BJOHBa
>>334
「物好き」な人がいないからかも。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:34:43 ID:AhFu8TRl
>>335
詳しく
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:09:50 ID:Rpe8KUkk
だれかストーリーを説明してくれ
どんなゲームなんだかサッパリわからん
戦争もの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:45:53 ID:Bb1yzHuW
タイトルからしてセンスゼロ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 04:30:46 ID:0JgoPGFM
妄想始め

古いパソコンでも動くようにして欲しいなぁ、メモリはともかく。
3Dは無理して取り入れなくてもいい気がする、2Dフェチだし。
三国志ネットみたいに二ヶ月ほどで1セット終わるような形式にするのは賛成、フリーだから参加しやすく。
声は勘弁。
フルスクリーンとウインドウは選択できるようにして欲しい、2ちゃんしながら出来るMMOって感じ。
フリーと言う言葉で思い出すのはフリーペーパー、一面を広告にしてるんだよなぁ。

妄想終わり
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 05:05:10 ID:zObtmNcG
>339
このスレの主じゃないけんども
検討してみます
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 05:31:09 ID:BV6G8UXy
>>339
俺も検討だけしてみます
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 06:29:25 ID:BMY1rBA0
作るならこのスレとは全く無関係の別の場所で頼む
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 06:58:05 ID:l6BJOHBa
>>336
伽藍方式というのは、言ってみれば「賢い人がきっちり作ってリリースする」形式。
バザール方式というのは、「多少完成度が悪くてもこまめにリリースして、
大勢の人に見てもらって直してもらう」形式。

文句つけるのは好きでも、実際に修正作業に関わろうとする「物好き」な人は
少ないから。誰が好きこのんで文句つけられる側に回るものかと。
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 07:48:30 ID:SNvgGVy7
勧誘6%
かっこいい名前の人消えましたね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:17:15 ID:hDJ+htbc
同一人物なんだよ
ν速であっという間に看破されてた
てか皆わかってただろう?
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 10:32:58 ID:CCI9iu42
バザールも最初から完全なバザールなんてあり得ない。
LinuxだってLinusがしこしこカーネル書いて、
それに将来性を感じた人達が賛同者となって開発補助を行い、
結果としてバザール方式になっただけ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:02:10 ID:RDEyCiD7
どのみち後は、あきらくんが夕方のワイドショー化した
報道番組に顔出して24歳無職を超えるキモシンボル
になるんだろう?
正にインターネット基地外ってことで。

初めから糞スレって判ってただろうけど
そろそろ本スレに戻ろうか?

【MMO】CREATE GAME【制作中】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1104206824/l50

こちらはこちらで欠陥規約が破棄され、善意保護が
「努力して行きたいと思います」ってなんとも
投げやりな事に成ったよ。どーするね?




348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:07:45 ID:Smn6+p/9
>>347
正直そっちはどうでもいい
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:11:23 ID:RyCDeHTz
>>347
まぁ、どっちにしてもこんなとこよりマシだろ。
20超えて、この精神年齢はヤバイ。ほんとに。
HPを作ってるくらいだから、初めて1ヶ月とかの初心者じゃないだろうし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:17:58 ID:D1Usi78A
29のネトゲ廃人・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:20:04 ID:3yF77oKu
いや、29で廃人なんてバリバリの勝ち組だろ
自分で働かずにゲームばっかりやってられるんだから。もしくは手帳持ってる人なのか
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:36:44 ID:Lkao4lxI
347の日本語も十分に基地外臭を放っている。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:27:55 ID:SNvgGVy7
>>347
あきらくんの別人格?とか思ってしまった
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:44:41 ID:T9W4zl11
プロデューサー(統括) Dragonforce

ディレクター Dragonforce

企画部門 Dragonforce


プログラム部門(メイン) トロイの駄馬
        (サポート) 8号

グラフィック部門 K.I.T.T

サウンド部門 トロイの駄馬

ウェブ部門 Dragonforce

声優部門 Sayumi
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:08:01 ID:yIcOtCw8
来たよ。来たよwメインプログラマー
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:12:37 ID:sDbER6nQ
一人で何役やられるのですかドラアフォ様はw
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:16:23 ID:zObtmNcG
メインプログラマってアレだろ
コプログラマが作った関数呼ぶだけだろw
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:28:22 ID:6qYJAJb0
これ全部ドラフォ様?
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:34:36 ID:0JgoPGFM
戦艦を出すなら揚陸艇も必要だね
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:19:38 ID:/vPP2n4Z
プログラム部門(メイン) トロイの駄馬
サウンド部門 トロイの駄馬

ありえないからw
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:25:20 ID:6qYJAJb0
自演頑張りすぎ
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:30:19 ID:vXBhofpG
現在、本職のプログラマで、
かつ昔そういうのにマとして関わったことある人間として言わせてもらうとね。


夢みすぎw
363葉っぱ ◆BSAxzTP1SQ :05/02/24 23:55:52 ID:inMOCi7r
声優さんは、もう決まってしまいましたか・・・
一応Dragonforceさんからお誘いが来て、始め痛そうだからやめようかと思ったけど
もうすでに某所で痛いので有名だから、やっぱり面白半分に声ファイル作ってみたんですよね。
でももういらないみたいですね〜w

ttp://och.sakura.ne.jp/up/img/995.lzh
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:40:43 ID:fbzN6e75
このスレ、ある意味ドラフォオンラインだよな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:32:34 ID:FNXsxusD
宣伝うぜーよ
いい加減にしろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 09:50:22 ID:+OQOI0l5
このスレの人(多分>>1)が出張してきてこっちのスレッドを荒らしています。
引き取ってください。なんとかして下さい。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1088234310/640-645
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 10:23:24 ID:YmBUFNX2
荒らしてるっていうかマルチしてるだけにしかみえんな
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 10:23:44 ID:vfEf9qav
>>366
どいつ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 11:02:27 ID:+OQOI0l5
>どいつ?
ID:JTb+B5fX、ID:A4gu9ioA、ID:eruSqlwfです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:36:45 ID:YmBUFNX2
荒らしのレベルに達してないだろ
スルーしたらいいだけだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:28:43 ID:+OQOI0l5
>>370
なるほど。御教授アリガトです。
よくみりゃ、依頼スレでも頭悪そうな発言してますもんね。
スルーする事にします。
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:28:14 ID:lIB9PYCr
トロイの駄馬って・・・名前からしてネ(ry
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:39:01 ID:gOiAGVoq
>>371
うせろゴミクズ
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:16:40 ID:IFe7F7gu
>373
ご本人降臨か?
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:07:11 ID:V35+baTh
今、ここで一生完成しない糞げー作ってます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:09:26 ID:V35+baTh
今、ここで一生完成しない糞げー作ってます。
今、ここで一生完成しない糞げー作ってます。
今、ここで一生完成しない糞げー作ってます。
今、ここで一生完成しない糞げー作ってます。
今、ここで一生完成しない糞げー作ってます。


ずばり言います

今、ここで一生完成しない糞げー作ってます。
今、ここで一生完成しない糞げー作ってます。
今、ここで一生完成しない糞げー作ってます。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:20:14 ID:+OQOI0l5
いや、何も作っていないでしょ?
違う?
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:27:55 ID:ESGvAmc2
■2005年2月24日
今日なつかしい方からメールをいただき、びっくりしたので書かせていただきます。
以前DFをプレイされていた「Dragonforce」さんからでした。
なんでもMMOの製作企画を立てたと言うことらしく
私へ声優とチアリーダーをしてくれないか、と言うお誘いでした。
確かに面白そうなお誘いですが、やっぱり声に自信がある訳ではないですし
チアリーダーなんて言う大役(?)を私が出来るか不安です。
と言うことでこの話は保留させてもらったのですが・・・
ともかく企画倒れに終わらないこと、願っております。

・・・なんか興味本位で、声録音しちゃってる自分がいるのは秘密ですw
よ〜しこれでネタフラッシュでも作っちゃおうかなw



かつてドラフォをも凌駕した神にまで手が回ったようです。(>>363がそうみたいだ)
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:44:12 ID:4Pn3Xg0b
>ともかく企画倒れに終わらないこと、願っております。
企画倒れになることは無いですよ。
だって、企画書は完成していない所か、存在すらして無いんですから。
無いものが倒れる事はないでしょ?

ドアフォ氏の妄想が自然消滅する事はあるかもね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:52:41 ID:hwJnCbdx
まあホラ
叩かなくても自然に潰れるんだから
なるたけ面白いリアクションが見たいよね死に際の
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:12:52 ID:lFZYj3D5
>>380
くたばれゴミ
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:16:02 ID:AgkaqpCK
はいはい、本人降臨キター
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:45:33 ID:TY6+74TF
本人降臨する時は必ずトリップ表示させて来てね。
何がどうなってんのか分からなくなっちゃうから。
384Trojan ◆DMVtSSFzcg :05/02/26 00:50:56 ID:Wl0v7OcM
駄馬降臨
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:25:08 ID:CFaFqY/q
>>384
くたばれゴミ
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 04:49:55 ID:lFZYj3D5
>>383,385
きえろよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:15:09 ID:kFfN2Kb2
>>384
トロイの名前通りの存在に行動してくれるのですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:36:15 ID:wZS7mVzy
普通、トロイってのは元々は国名なんだが、
>>1のトロイってのは、>>1の行動の早さを示している言葉なんだよ。
勘違いしないように。

もっとも、いくらトロくても前に進んでれば良いけれど、
全然動かないね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:19:00 ID:LiE92sVJ
>388
むしろ後ろに下がってるかもしれない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:35:13 ID:T7Vh1B1f
陸海空ファンの為に葉っぱタソがネタ提供してくれたぞ。
いい宣伝効果になってよかったなドラフォよ。

ttp://konohaldc.hp.infoseek.co.jp/20050225.htm
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:50:23 ID:wZS7mVzy
葉っぱタソ、力入れすぎだよ。
ドアフォにはもったいないよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:16:07 ID:UVXFpP7R
Sayumiタソより葉っぱタソのほうが癒し系でいい感じだね。
特に「おやすみなさいませ」の部分が気に入った。
ネタで終わらせるのは勿体無い。
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:02:04 ID:0PukvTRa
書店をほっつき歩いていたらこの本を見つけた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797328479/qid=1109389716/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-5457591-7936208
Visual C++とDirectX 9.0だそうだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:17:08 ID:oJ0Iewkk
ニュ速で既出
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:35:02 ID:Ys9swN6c
葉っぱタソの声は、予想よりもエロっぽかったな。是非メンバーに入ってて欲しいものだ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:29:11 ID:sM/UcCcq
MMORPGをHSPで作りたいな
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084241527/
MMORPG製作プロジェクト(仮)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080517885/
チャトゲーム作り【2chでMMO完成への道ver1】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1098338999/
delphiでMMO
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1072515100/
そろそろ本格的にMMORPGつくってみようぜ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1079010393/
MMORPG 作成
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005040802/
MMORPGを作ってみたい
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1061892441/
MMORPGを一緒に作りませんか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078434119/
MMORPG 名づけから開発まで!!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/
MMORPG作成方法
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1108290848/

上は全て、とりあえず現在生きているスレなのだが・・・
全てのスレの>>1がドラフォ本人に見える。行動パターンが同じ訳では無いのだが・・・

痛さだけは同じかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:31:09 ID:Ys9swN6c
397!
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:57:49 ID:qosgeb91
今、ここで一生完成しない糞げー作ってます。

ずばり言います

今、ここで一生完成しない糞げー作ってます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:46:35 ID:sM/UcCcq
377 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:20:14 ID:+OQOI0l5
いや、何も作っていないでしょ?
違う?
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:52:20 ID:qosgeb91
今、ここで一生完成しない糞げー作ってます。

もう、ずばり言います

今、ここで一生完成しない糞げー作ってます。
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:10:43 ID:AgkaqpCK
だから作ってねーってw
それ以前の問題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇww
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:20:38 ID:h2w8wCHd
C言語について 勉強しております。

厨房より。
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:23:05 ID:KpvMHvfu
日本語について、勉強しております。

ドラアフォより。
404厨房:05/02/26 23:32:12 ID:h2w8wCHd
C言語について勉強するには やっぱり本を買ったほうがいいのでしょうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:42:07 ID:HwlbdA5d
ネット検索等だけで言語勉強するのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:42:34 ID:hX7pML1B
>404
まず無料のコンパイラを手に入れれ
そして毎日コンパイルしる
407厨房:05/02/26 23:50:14 ID:h2w8wCHd
>>405
先輩に聞いたところ、できるというんでやっていました。

>>406
毎日コンパイルしちゃいます。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:29:03 ID:fQJwxlIr
CGI使えよ、ドラフォおすすめ
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:43:18 ID:ALZhINl7
>>396
死にスレやNPC実装までいってるスレも混ざってるよ
リンクしてはいけないスレぐらいわからないの?
空気読まないとまた荒らし派遣所って言われるよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:57:07 ID:mXRXgWZ+
既に、荒らし派遣所。
もっとも、荒らしはドラフォ一人だけだけどナー
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:02:08 ID:3R3xhYrh
3Dグラフィッカー急募です。
412厨房:05/02/27 18:48:33 ID:yQbJP7Za
無料コンパイラ付属の本を買おうと思ったのですが、内容が未だ理解できなかったので入門書を買ってみました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:56:41 ID:Ivfglu10
>>412
喪前でも理解できそうなコンパイラの本をみつけてきてやったよ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063140326/qid=1109498155/sr=1-54/ref=sr_1_0_54/250-7348130-2853069
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:58:39 ID:yQbJP7Za
>>413
('A`;)
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:02:22 ID:2UbDBv9M
つうか、入門書=無料コンパイラ付属だが…
頭大丈夫か?
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:06:44 ID:4OCwP9ps
ニュー速で見てきたけど正直微妙。

・2ちゃんなワールド設定
・無料(募金形式)。
・随時イベント企画募集&実施。
・定期、臨時祭あり。
・基本はMMO版2chちゃっとなスタンス。

ヤン魂くらいグダグダでテキトーならやりたい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:22:30 ID:PLTVJAb/
いい加減、他のスレでスパムるのやめれ、基地害
418CG板住人:05/02/27 20:59:59 ID:mXRXgWZ+
変な宣伝しないで下さい。お願いします。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:09:32 ID:8l5e1Bea
>>417
能無しは黙れ
420厨房:05/02/27 22:11:07 ID:yQbJP7Za
>>415
付いてないんですけど('A`;)
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:11:43 ID:9LqP/wbs
本人キタ━━(゚∀゚)━━
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:13:19 ID:9LqP/wbs
>>419
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:50:28 ID:HajSXw+o
本物の能無しに能無し呼ばわりされたらおしまいだなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:51:50 ID:9LqP/wbs
弱いものが弱いものを叩く〜〜♪
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:17:14 ID:3R3xhYrh
召喚獣を常時召喚でいくか・・
一時的召喚でいくか・・・ふむふむ。。

これだけで、3ヶ月くらい悩んでるかと。
誰か決めてw優柔不断な漏れ;
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:33:41 ID:UElCB70a
>こちらにある物の著作権は、全て海援隊プロジェクトにあります。複製、転写することはできません。

は、それぞれの画像、音楽、声を製作した人に著作権があるべきです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 08:17:58 ID:Smwo8O11
>>426
ゲームサークルだと、権利はサークルのものってところがよくあるね。
たいていのサークルは民主的に運営されてるわけじゃないから、
「サークルのもの→サークル主催者個人のもの」ということになるけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 08:29:46 ID:zEND3uUy
>権利はサークルのもの
スタッフの出入りが多いと完成しなくなるからな
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:17:42 ID:rT0/ShwM
>>425
じゃあ召還獣は無しの方向で
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:41:02 ID:Smwo8O11
よく見たら企画がいなくなってるな。
冷やかしだったのか、はやくも逃げられたのか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:51:24 ID:zEND3uUy
企画に応募してくる香具師は逃げるの早いよw
応募した次の日には音信不通になる香具師もいるし
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:37:45 ID:Smwo8O11
>>428
出入りが多いってだけで問題多そうだけど。

あと、サイトにうまい絵が置いてあっても、絵描きがすでに
やめた後だったりすると、だまされた気分だな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:40:49 ID:2FAchALD
その点ここのHPにはうまい絵なんてないから大丈夫だな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:45:56 ID:lbim3WbQ
>>430
masterloadが自演だってバレバレだって俺らがいってたからドラフォに変えたんじゃない?
適当に人数いるように思わせた方がまだ指揮があがるのにな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:44:34 ID:PP93UAz0
そもそも絵師以外全てドラフォの自演だろ
436制作参加希望者:05/02/28 17:01:52 ID:4bL/mMno
>>435
お前も自演して中傷するなよ
技術がなくて参加できなくて悔しいんだろ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:19:40 ID:xd2BbT2B
>>436
希望したがドラフォに不採用された香具師
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:28:36 ID:CdAbaX33
責任者とはその名のとおり
責任を取る立場だということはわかっているのだろうか・・・。

もし完成しなかったら、当然無意味な募集をした責任をとらないとな。
最低限、参加してくれた人に謝罪のメールくらいは送ろうな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:32:28 ID:2FAchALD
謝罪メールどころか(仮にいたとして)参加者に指示メールなり、
進捗メールなり送らずに放置してそうだな。
で、奇跡が起こって人数が集まったと思ったら最初の人に
「え?まだやってたの」とか言われて断られる、と。
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:11:35 ID:uylhJ8C3
そうか、分かったぞ!
これは人類史上稀に見る馬鹿の>>1と対話するというゲームだったんだ!

つまり、

ゲ ー ム は 既 に 完 成 し て い た ! !
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:20:15 ID:zEND3uUy
初めてゲームの企画を立てると
なんでもかんでも詰め込みたくなるのが素人で
企画を立てた本人がプログラムできないと更に大風呂敷を広げる

これも例に漏れず量が多すぎる
プログラマが頑張ってサンプルぐらいは出来るかもしれないが
ゲームとして遊べるようにはならないだろう
442厨房:05/02/28 19:41:33 ID:VcQFUg6b
じゃんけんプログラムに挑戦中です。
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:11:59 ID:YIEeeFgV
セカンドリーダーシステムキターーーーー
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:17:02 ID:g0eaer5E
可哀想な人を覗いて笑いものにするなんてあなた達は酷い人ですね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:22:13 ID:SveKpbhZ
>>438
>騎乗動物、乗り物詳細詳細企画
>     最高責任者:Dragonforce
>     担当責任者:(       )

「責任者」を漠然とした感覚で使っている気がする
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:29:07 ID:2FAchALD
>最高責任者:Dragonforce

これ別に全部に書く必要ないなよな。自己主張が激しいっつーか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:34:57 ID:Smwo8O11
「担当責任者」も普通は「担当者」と書くだろうしな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:52:31 ID:dulRuN48
( ・д⊂ヽ゛



( ・д・)           開発状況44.5%
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:17:01 ID:muKXP5cy
著作権をサークルが持つ必要性ってなんだろう
使用権さえ認めさせてしまえば良いのでは?
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:00:58 ID:uwe+NAXR
乳 揺 れ の 実 装
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:35:54 ID:S7VSTCj9
>>446
作業中何も仕事が出来ないDragonforceは皆(誰も居ないけど)に忘れられてしまうから
いちいち書いておかずにはいられない。
僕は責任者なんですよー。忘れちゃだめだよー。って。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:40:53 ID:2FAchALD
>>451
なるほど、すごく納得した。
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:23:20 ID:/kG8HT0v
セカンドリーダーの実装イイ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:15:55 ID:f0Ka2KSH
ちとイタタタタァなシステムをあげていくわ。>>450にも1つ書いてるけど
突っ込みどころが多すぎるので(←)で1行コメントも付けました

1.お色気系システム。コレで男性ユーザのハートをガッチリキャッチだね!
・乳揺れの実装
・お風呂、温泉、プールの設置
・チアリーダーシステム(詳しくはHPにて)
・水着、ビーチバレーの実装
コメント:乳バレーの影響を強く受けているようです

2.自由すぎる自由度!
・散髪屋:500回に一回散髪失敗する。(失敗髪型を用意、NPCコメント「変な髪形になりましたねw」)髪型は、リアルで、2ヶ月は変更不可(←2ヶ月!?)
・百回層の塔(←100階?誰がつくんの?)
・椅子に座れるようにする
・焚き火と、ランプの実装
・木に登れる
・兜の開閉システム
・小ジャンプと大ジャンプの実装(←マリオか?)
・地図に載っていない場所を作る
・NPCが集団で襲撃してくるシステム(←おっかねぇ!)
・結婚システム(戦闘中夫婦同士で指輪をくっつけると、ステータスUP)
・気孔弾、気円斬、気孔剣の実装、気の概念の導入(←クリリンの事かーーー!!!!!)
・炎、氷、風、水、雷etcの剣の実装
・武具強化アイテム(マテリア、電気パック)
・オブジェクト指向武器(←武器はもともとオブジェクトだと思うんですけど)
・ほふく前進
・連携の自動発動システムの導入
・酸素ボンベ
・変身スキル(10種類〜)
・窃盗システム[Player間][Player/shop間](集団で窃盗すると確立が上昇)あびるw同時にリスクも背負います。
・宝箱、埋蔵品、栽培システム
コメント:自由すぎて何がしたいのかわかりません。

3.乗り物がすごいことに
・グライダー、パラシュートの実装馬車、列車、飛空挺、船、ボート、箒、ロープウェイスキー、スノーボード+ハンドルが付いたもの、←これに車輪がついたもの、スケードボード、低空に浮くスケードボード、空飛ぶ絨毯
・馬、羊、ユニコーン、ドラゴン、ペガサス、Mechano-strider、虎、狼、恐竜、Kodo beast、骨馬、チャージャー、ナイトメア、チョコボのような物、ドラゴン、ラクダ、気球、Gryphons、Hippogryphs、Deeprun Tram、Wyverns、Vampire Bats、Goblin Zeppelin、ロバ
・騎乗動物への軽装備の実現
・騎乗動物によるレース
コメント:ノイズが多すぎて処理しきれません
ドラゴンが2回出てきているのはよほど好きだからでしょう

4.気になるヒミツのシステム!?
・表Dragonforceと裏Dragonforceの実装(お楽しみにw+完全透明)、
・ゲーム開始時に名前、年齢、血液型など詳しく記入させるwそして、20歳以下の奴は、強制的におさなくする。(大人グラと青年グラを用意)そして、3時間に一回こてっと、こけるように設定
・廃人対策システム
・妊娠出産システム
コメント:なぜか殺意が芽生えてきました
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:18:11 ID:OuehCdKV
風呂敷が広いのは失敗する条件みたいなもんだ。あったかくウォッチしとこうぜ
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:20:23 ID:L52KjIFa
正直>>454の方がまだ見やすい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:20:37 ID:f0Ka2KSH
ヤツの中では20歳以下は3時間に1回こけるらしいな
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:23:24 ID:f0Ka2KSH
>>456

急場のしのぎで作ったからまだまとめきれてないんだ。
wiki用にもっとちゃんと作ってみようかな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:24:37 ID:tHJWwssW
>>454
実装とデバッグ誰がやんの?
俺ならやらね〜www
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:27:29 ID:tHJWwssW
RPGというだけでも死ぬ程手間がかかるのに
その上、3DとMMO
詳細仕様書数百ページ(←ちょっとしたMMORPGでも100頁は楽に越える)
書いてから言えよな!
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:31:32 ID:tHJWwssW
優先順位っていう概念を知らないプロデューサーなんて
ありえね〜〜〜!!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:39:48 ID:f0Ka2KSH
俺に言われてもね
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:47:27 ID:tHJWwssW
ごめん
ID:f0Ka2KSH に言った訳ではない
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:49:49 ID:f0Ka2KSH
レスアンカーがついてたもんだからつい
こちらこそスマン!
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 02:00:15 ID:ZzxwlqCv
右上で選択できる
一般と開発室の差は何なの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 07:20:23 ID:VMxqX0qu
開発者気分を味わえます。
つまりウェブアプリのRPGなのです。
もうゲームは始まっています。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 08:46:38 ID:0JG76lm/
開発者online
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 09:22:01 ID:PIotbggl
今のところの参加メンバーは
ゲームじゃないにしてもソフト開発経験者
は0なんだろうな・・・

とてもあの資料だけじゃ作ろうって気にならないね
って言うかどっから手をつける気なのかね

でもなんか昨日見た時よりメンバー増えてる・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 10:00:19 ID:L52KjIFa
本当にあれだけ揃ってるなら、もう動き出せるはずだがナー。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 10:07:55 ID:ei2oLBb7
攻撃の消力の後のしゃおりーて何?

なんか変な風に人増えてる。自演でなかったとしたら、
どこかに潜入調査のヲチスレがあるのではと疑ってしまう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 10:32:00 ID:lqTP2qEF
いまんとこプギャーオンラインだがな。
大体最高責任者が犯罪予備軍ってどうよ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:25:53 ID:cJqmNMSk
今のところの参加メンバーは ドラフォの自演だけですが何か?

えぇ、あの声もドラフォの裏声ですよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:29:58 ID:teoxh28E
>>470
シャオリーはバキってマンガにでてきた中国拳法のワザ。
「チョコボ」は、2chで「まずいだろ」って指摘があったら「チョコボのようなもの」に
直したけど、シャオリーだってまずいだろとオモタ。
ハッケイみたいな一般的な名称ではなくて、バキのオリジナルのワザだし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:48:22 ID:ei2oLBb7
>>473
dクス
消防が自分の漫画に好きな漫画キャラを勝手に出すようなものね
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:11:51 ID:+rgGj/4/
「のようなもの」Onlineスレはここですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:50:19 ID:EOKHLN6x
全然かわってないな。ある意味すごいよ。さすが神と呼ばれた男だ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:33:06 ID:kHsiZAIW
なんでスタッフは降臨しないのかね・・・
中の人が一人だけだったなんて悲しすぎる。
ドラアフォに代って明るい未来を語ってくれ!
478Trojan ◆DMVtSSFzcg :05/03/01 16:52:31 ID:cInpsKA7
降臨してもあんまおもしろくなかったんだよね
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:48:13 ID:uvx6rbEe
>>478
じゃあドラたんじゃない証拠とか見せてけれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:01:09 ID:kHsiZAIW
>>478
メインプログラマー的には アノ ページ はOKなの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:06:25 ID:aaO2GkfW
っじゃ、漏れが基本的な路線決めていい?

サーバー:Linux(Debian)
通信環境:光
開発環境:Eclipse & Java1.4

クライアント:DirectX 9.0対応のPC
   (頂点・ピクセルシェーダ2.0以上対応のグラボを搭載)
開発環境:VC++2003 & DirectX 9.0c
   (通信は、DirectPlayを使用)

↓よし!以降は任せた。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:12:57 ID:teoxh28E
>>481
サーバーはWindowsServerでないといやん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:16:08 ID:jCoFGDZL
DirectPlayは、あんましイイ噂を聞かないがな。

>>478
P2Pチャットでも作ってみてくれ。
それかDXで、ちんまりしたマップくらい。
もし、何か作り始めてるのなら、それをうpな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:17:44 ID:/kG8HT0v
>>481
採用。
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:25:33 ID:aaO2GkfW
>>482
スルドイ。実は、クライアントがDirectPlayなら
サーバーもWinにしてDirectPlayのServerクラスを使用しないと。

ってことでサーバーに合わせて、
クライアントの通信はWinsock2.2 でAPI直叩きだな。

↓今度こそ任せた!
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:37:55 ID:tHJWwssW
DirectX9.0 の 2005feburary はバグあるんじゃなかったっけ?
aprilまで待てということか
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:43:34 ID:cJqmNMSk
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:47:58 ID:tHJWwssW
↓今度こそ任せた!

プロトコルはTCP/IP

ポートはいくつにする?

↓後は任せた
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:48:53 ID:cJqmNMSk
ポートは135で w
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:51:38 ID:YDfj8G1Z
ポートは9801にしようぜ
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:56:22 ID:+jgJzJho
>446
>これ別に全部に書く必要ないなよな。自己主張が激しいっつーか。

おいらの学生時代にもいたわ
卒業文集の寄せ書きに、一人で4項目書いたアフォ
もってる肩書き(文集作成委員とか、クラス長とか) それぞれに対応して書いたんだとさ

ご想像のとおり、嫌われ者だった


=====
で、まあ、かわいそうな海援隊の責任者に塩でもおくっとこか

「足すモノがなくなった時ではなく、引くモノがなくなったときが完成」
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:00:18 ID:jCoFGDZL
>>478は、結局逃げたのかね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:09:31 ID:CX/bBaVT
ドラフォしね
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:13:39 ID:/kG8HT0v
おまえら、任せすぎw
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:08:15 ID:J7/avmJQ
急。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:45:22 ID:gGCYWMn3
MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。

声優と、グラフィッカーをはげしく募集していますよ。力を試してみませんか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:02:46 ID:tHJWwssW
>>491
>「足すモノがなくなった時ではなく、引くモノがなくなったときが完成」

星の王子さまを書いた人の名言だね。いい言葉だよな
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:34:45 ID:gGCYWMn3
MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。

声優と、グラフィッカーをはげしく募集していますよ。力を試してみませんか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:47:48 ID:ei2oLBb7
>>497
引いてはいけないものが、既に引かれているモノはどうすればよいんでしょ
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:55:22 ID:d2cvrEeR
2ch最大のゲーム製作プロジェクト立ち上がりました2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108940747/

こっちの方が進行早い
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:58:19 ID:gFa35T4z
Javaがサーバってどうなの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:16:33 ID:jK9LgP7p
>>501
詳しく
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:21:57 ID:gFa35T4z
Javaがサーバになって動いているMMOがあるのかって聞いてるんだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:22:55 ID:mGi1iSiG
Javaを使ったミドルウェアならあるよ
稼動実績は知らないが
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:24:40 ID:gFa35T4z
Javaで作られたサーバな
506制作参加希望者:05/03/02 02:45:22 ID:mUyZIk5L
お前らいい加減にしろ
邪魔だけはするな
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:48:41 ID:57hBVSDC
誰か邪魔してるの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:49:08 ID:oE+0xzH2
とりあえず乳揺れの実装から早くお願いします
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:49:10 ID:gFa35T4z
成功すると思ってんの?
お前らよりも技術持った人たちがお前らの何倍も集まって何年もかかって完成させるものを簡単に作れると思ってんの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:49:59 ID:A/x8XjEo
俺のやり方に口をだすな
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:51:55 ID:oE+0xzH2
サーバは Linax ですよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:52:39 ID:gFa35T4z
俺が言ってるのはサーバサイドプログラムの事なんだが。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:17:59 ID:mGi1iSiG
性能はともかく
Javaでも作れるだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:18:50 ID:jK9LgP7p
>>ID:gFa35T4z
>Javaで作られたサーバな

>俺が言ってるのはサーバサイドプログラムの事なんだが。

お前は何を言いたいんだ?釣り?初心者?
とりあえずサーバーとは何かを理解して書き込んだほうがよいよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:21:38 ID:GyZTZF6C
501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:05/03/02 01:58:19 ID:gFa35T4z
Javaがサーバってどうなの?

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:05/03/02 02:21:57 ID:gFa35T4z
Javaがサーバになって動いているMMOがあるのかって聞いてるんだろ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:05/03/02 02:24:40 ID:gFa35T4z
Javaで作られたサーバな

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:05/03/02 02:49:10 ID:gFa35T4z
成功すると思ってんの?
お前らよりも技術持った人たちがお前らの何倍も集まって何年もかかって完成させるものを簡単に作れると思ってんの?

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:05/03/02 02:52:39 ID:gFa35T4z
俺が言ってるのはサーバサイドプログラムの事なんだが。


馬鹿?
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:24:53 ID:mGi1iSiG
>>ID:gFa35T4z
ミドルウェアという言葉をスルーするようだから
素人だろうな
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:26:25 ID:9c9Wzv7l
1.日本語がおかしい
2.極々基本的な用語を理解していない

少なくともJavaに関しては名前程度しか知らないと見た
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:29:07 ID:gFa35T4z
あ〜、言葉が足らなかったのかな。それともお前らの脳が足らなかったのかな
結局サーバ上でもプログラムが動くわけだろ?
そのプログラムをJavaで組むような話を>>481でしてたから、実際のMMOでJavaで組まれたサーバプログラムを使用しているところがあるのか?
って聞いたつもりだったんだが。
それをなに?LinuxとかOSじゃん。バカか?しかもスペルも間違ってるしな。
ていうか、普通に考えてJavaで作られたサーバって書いてあれば分かるとおもったんだけどな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:30:14 ID:gFa35T4z
さらにいうなら、
Javaの利点は多くのプラットフォームで動くことだが、そのために仮想マシン上で動くような仕様になっているため、普通のプログラム言語で組まれたよりも重くなるといわれている。
まぁ、その環境に特化した形でコンパイルできる方法もあったような気がするけど、それでもCで組まれたプログラムよりは遅くなるんじゃないかな。
ということで、サーバプログラムをわざわざJavaで組む理由が分からんのよ。
ちなみに、今いってるのはあくまでゲーム用のサーバプログラムの話ね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:31:18 ID:jK9LgP7p
>>513
もしそれをgFa35T4z程度の知識で作れたら、俺は一生gFa35T4zを尊敬する。

>>515-517
ただの馬鹿だろこいつ。そろそろ、「全部釣りでした〜」が入るとみた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:32:31 ID:gFa35T4z
>>518のLinuxは>>511に当てたものな
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:32:58 ID:BKYE5YPG
>>520
>>481がネタだということに気付いてない時点でアレだ、アレ
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:33:46 ID:gFa35T4z
>>520
俺が作るなんて書いた覚えないんだが。
俺は作れるのか?って聞いた側なんだよバカ
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:34:49 ID:mGi1iSiG
Javaを使うのはサーバーの選択の幅を広げる為だろ
いくら速いからと言って特殊な環境でしか動かないプログラムなら
サーバーを探すだけでも一苦労だろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:34:50 ID:9c9Wzv7l
なんだ、Javaで組んだ事すら無いのか。

プログラミングの経験はあるのかい?
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:40:31 ID:gFa35T4z
>>522
ネタとはいえJavaでサーバアプリケーションを作るという部分だけ嘘にして置くってことはないだろ。
それともそういうネタだったのか?アリエネー普通突っ込まれるなんて思わないだろ。

>>524
何いってんのお前?
サーバアプリケーションがどんな言語で作られていようがクライアントには関係ないはずだが。
普通に組んでればな。

>>525
その根拠のない突っ込みやめたら?
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:43:50 ID:mGi1iSiG
>>526
の言うサーバーは自宅サーバのことを指しているのかな?
それなら言語は選り取りみどりだろうな
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:47:07 ID:x5b6ww1v
企画を立てて作ろうとすることが目的であって、
実際に作ることは目的にないので、
鯖とか余計な心配する必要なし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:48:08 ID:gFa35T4z
>>526
いや、もしかしてお前論点がずれてるよ。
俺が質問してるのはMMOにおけるサーバプログラムをJavaで組むことはあるのか?ってこと。
MMOのサーバ本体なら自宅サーバとか関係ないと思うが。
その辺どうよ?

>>528
スマンな。ちょっと気になったから聞いてみただけなんだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:49:26 ID:gFa35T4z
あ、すまん。
>>526じゃなくて>>527だった
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:49:46 ID:BKYE5YPG
>>529
結論から言えば、言語なんて上の人が決めるんでどうにでも変わる
JavaだろうとC++だろうと
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:49:59 ID:mGi1iSiG
>>529
俺が作るとしたらJavaは選ばないが

Javaで作るというアプローチがあってもいいとは思う

という程度だ
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:52:38 ID:jK9LgP7p
>>gFa35T4z
まずお前は日本語がおかしすぎる。>>501>>503>>505>>512のレスを読み返してみろ。
自分の日本語がおかしいのを棚にあげて逆ギレされても困る。
結局お前はサーバサイドプログラムって言いたかっただけちゃうんかと。

>LinuxとかOSじゃん
「Linuxサーバー」って聞いた事ねえのか。LinuxやUnixサーバーを使って基幹業務をこなしてる会社なら腐るほどあるはずだが。
釣りなら帰れ素人が。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:55:39 ID:gFa35T4z
>>531
確かに上が決める問題ではあるよな。
でもMMOのサーバとして作られるのであれば、速度が要求されるだろ?
となるとやはりC+アセンブラなんじゃないかな?
いや、そこまで詳しくないから分からんが。

>>532
まぁ、確かにそのとおりだな。

>>533
言葉が足らなかったことについては謝る。
しかし、バカはお前だぞ。
もっと勉強して来い。マジで。頼むから。
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:56:06 ID:19H9ForT
>>jK9LgP7p
サーバマシンのOSと
その上で走るMMOのサーバ側プログラム
の区別が出来てない予感。
プロトコルさえ一緒なら、鯖とクライアントはOSも言語も関係なく通信できる。多分。
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:58:06 ID:gFa35T4z
>>535
俺に言ってるんじゃなくて>>533に言ってるんだよね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:58:38 ID:19H9ForT
>>536
うん。
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:59:59 ID:gFa35T4z
あ〜ぶっちゃけ言葉が乱暴だった+足らなかったことについて改めて謝るわ。
不快にさせてたらスマンかった>皆
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:02:47 ID:9c9Wzv7l
釣が稚拙過ぎて飽きた
せめて日本語くらいちゃんと書いてくれないと面白みに欠ける

しっかし、Cとアセンブラで作られてると言い出すとは・・凄いね
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:07:18 ID:gFa35T4z
>>539
じゃ、MMOのサーバプログラムが何で組まれてるのか教えてくれないか?
良く知らないのでな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:14:55 ID:BKYE5YPG
>>538
まぁ次からは普通に話しなされ
人に物聞こうってのにあの態度なら誰だって不快だ

>>539
別にCにインラインアセンブラでガリガリ書くのは普通にあると思うけど?
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:21:02 ID:19H9ForT
どうせ「ラ」と「リ」がどうとかどうでもいい所を突っ込んで
どうにか自尊心を保ちたかっただけじゃねーの。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:23:03 ID:mGi1iSiG
CPUまで決められているなら
インラインアセンブラでガリガリ書くのもあるだろうけど
クライアントならいざしらず
サーバでガリガリ書くことはあまりしないだろ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:25:52 ID:19H9ForT
部分的には使うこともあるって程度じゃねーの。どうでもええやんもう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:28:59 ID:gFa35T4z
>>541
申し訳ありません。普通に話します。

>>543
逆じゃないですか?
サーバのほうがCPU決まってると思うのですが。

>>544
どうでもいい問題をここまで引きずってしまって申し訳ないです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:31:07 ID:mGi1iSiG
>>545
世界中のサーバーにインテルが入っている訳ではない
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:34:05 ID:9IShwu/R
>>546
>クライアントならいざしらず

っていう部分にたいして、
サーバーは開発側でCPU決められるという意味で正しいかと。
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:34:36 ID:gFa35T4z
>>546
いえそういうことではなくてMMOのサーバですよ。
MMOのサーバは複数台そろえるにしても大抵同じものを使うんじゃないんですかね。
逆にクライアントに対してOSや推奨スペックが制限されてくると思うのですが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:37:04 ID:mGi1iSiG
ああ、なる程そういうことか
ならそういう風に取れるな
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:37:38 ID:gFa35T4z
>>548
の逆にってのは変ですね。すみません。
後ろの1行は別の話題です
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:43:09 ID:BKYE5YPG
>>548
同時にドンと揃えて最後までそのままってことは少ないので、
途中で全然違うマシンが入ったりする

ま、結局アセンブラ使うのはCPUごとに最適化したいなんてこともあるので、
何が来ることになってもそれに対応するコード書けって話
いい迷惑と言えばいい迷惑だが
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:47:07 ID:mGi1iSiG
今日日のCPUのパイプラインを前提にすると
アセンブラでオプティマイズしても効率上がらないと
思うんだがなぁ
最適化はコンパイラに任せた方がパイプラインがうまく作動するんじゃない?
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:52:54 ID:gFa35T4z
>>551
なるほど。
故障や寿命で買い換えるにしてもわざわざ古いCPUを買って入れ替えるのは効率悪いですからね。

>>552
確かに最適化をコンパイラに任せたほうが良いっていうのは聞いたことがあります。
最近のコンパイラは高性能だから下手にインラインアセンブラ組むより早くなるって聞きました。
それでもそのCPU独自の命令を使用してアセンブラを組む方が良い場合があるのかもしれないので、
その辺については実際に開発している現場でないとわからないかもしれませんね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:58:25 ID:mGi1iSiG
MMOでボトルネックになるのは
そういったものよりもむしろ
DBのアクセスやメモリ使用効率、IO周りだと思うわけよ
アセンブラでオプティマイズしてどれだけ速くなるか知らないけど
もっとアルゴリズムを見直した方がいいんじゃないか?
と個人的に思っていたりする
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 05:03:54 ID:BKYE5YPG
>>552
アセンブラ使うなら・・・ってこと
最適化コンパイラ使えるならそれでいいんだけどね
ただ、あんまり変に最適化しすぎても動作環境狭めるだけなんで、
中にそれぞれコード持たせて、スイッチで切り替えたりする

>>554
MMOなら帯域をどれだけ割くか?とかな
正直帯域が無制限だったらどんなに楽か
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 05:12:02 ID:gFa35T4z
>>554
なるほど。オフラインとは勝手が違いますからね。
しかしそう考えるとMMOを作るのは相当大変ですね。
いや、作る気はないですけど。
でも少し気になったんですが、DBにアクセスするとして取得したデータをそれ以降も使用するのであればメモリ上にプールしておくんじゃないですかね。
ジョインサーバとゲームサーバを分けるのはジョインサーバはプレイヤーのDBから情報を取得するためとか?
ゲームサーバ側では最初から使用するデータを全てメモリ上に読み込んでおいてゲーム中はDBにアクセスしないで実行し続けると。
ゲーム上で使用するデータがメモリに収まらないようなら無理ですが。
まぁ、これもただの妄想なんで。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 05:18:16 ID:gFa35T4z
あ、ジョインサーバは適当な造語です。
意味的には「ゲーム開始する時にプレイヤーのIDとパスワードを受け取ってそれに応じて処理するサーバ」
ということです。
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 05:22:34 ID:mGi1iSiG
>>556
メモリ上に全部プールしておけば論理上速くなるように見えるけど
実際にはメモリは有限であるのでスワップが起こりパフォーマンスが低下すると思われ
それにサーバが落ちたら巻き戻ってユーザーからクレームが来るw
バックグラウンドでデータの同一性を保つのがいいのかもしれんがね
とは言え、速度を上げる為にデータのキャッシュは必要だわな

アカウントサーバーとゲームサーバーを分けるのはセキュリティの問題上だね
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 05:29:47 ID:6o3woY3m
そもそもアカウント管理するサーバーもゲームサーバーもさらに複数に分割されてるのが普通だね

つーか某MMOの鯖を見てる人なんですが、この感じだと他にも同業いそうだなw
この時間暇でしょうがねえ
まぁ暇であってくれることは順調ってことだけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 05:35:27 ID:gFa35T4z
>>558
ちょっとどれぐらいメモリを使うか想像がつかないのでテキトーなことしかいえないですが、
サーバ側で処理するデータで特にスワップが発生しそうなほど大量な情報ってなんでしょう。
一般的なMMORPGを想定した場合ゲームサーバのメモリ上に読まれるのは
・アイテムの情報
・モンスターの情報
・現在出現しているモンスターの座標等
・現在出現しているアイテムの座標等
・現在ログインしているプレイヤーの情報(座標やフラグなど)
・プログラムのメモリ領域

他にもデータがあったらお願いします。
あと、チャットは別サーバに分けているとします。

>>559
おお!現場の人光臨ですね!
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 05:42:16 ID:mGi1iSiG
>>560
忘れられてるけど
以外にメモリ食うのがマップデータ
あとセッション情報のワークなんかもある
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 05:44:18 ID:mGi1iSiG
忘れてたアクセスログやらなんかのログ類
これは書き出すだけだからメモリは食わんのかも
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 05:54:03 ID:gFa35T4z
>>561,>>562
あ、確かに忘れてました。
そう考えると3Dならモンスターはバウンディングボックスなども持つ必要があるんですね。
当たり判定とかサーバ上で行うんですよね?
接地と当たり判定のみのマップだとしても結構メモリ食うだろうし・・・
セッション情報のワークというのはよくわからないのですが、通信を行うときの情報やバッファとかですかね?

アクセスログなんかもI/Oが発生するんでネックになりそうですね。
別サーバにするのかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 06:19:59 ID:gFa35T4z
そろそろ人がいなくなってしまったようなので残りは勝手に調べるなり勝手に妄想するなりしておきます。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:42:42 ID:D5knbdpm
ニュー即から来たが、このスレ見てあまりにも素人の発言ばかりで
萎えたよ。w

多分完成どころか、良くてチャットソフトで止まりだね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:40:31 ID:aDzP9GtN
このネタ全部パクッちゃって本当にできる人たちが
ドラアフォより先に作っちゃったら面白いよね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:45:07 ID:r3oK991t
>良くてチャットソフトで止まりだね。
それも無理だろ?
だって、何も作って無いんだもん(w

あ、そういえばヒロインは決まってたんだね。失礼。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:56:13 ID:NRL65qb6
少なくともゲーム開発をするなら、自分がゲームをやっている暇などないはずだけど、
まさか未だにだらだらネットゲーを続けてたりはしないよね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 11:10:42 ID:fZPBz5IJ
ν速のスレ消えたが今あるのここだけ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 11:47:48 ID:v2YCzgD1
>>568
研究担当責任者ですから一生懸命
MMOゲーをやっておられると思います
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 11:55:48 ID:UCB2y51Q
>>568
学生時代は金無くてゲーム買えなかったから自作する時間あったけど
金入るようになってからは買ってきたゲームプレイするばかりで自作出来なくなったなぁ。

学生時代のハングリー精神がまた欲しい
作る>遊ぶ じゃねーと社会人は作るのはむずかしいよな。仕事じゃないかぎり。
あー、ニュー速から覗きにきました。すぐ帰ります。
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 12:59:15 ID:x5b6ww1v
採用*不採用
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 13:31:29 ID:4gNlFSev
MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。

声優と、グラフィッカーをはげしく募集していますよ。力を試してみませんか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 13:32:34 ID:4gNlFSev
MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。

声優と、グラフィッカーをはげしく募集していますよ。力を試してみませんか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 14:22:12 ID:+Rm+q4gb
>グラフィック部門  開発状況6%
タイトルロゴと船1艘の絵で6%って

>プログラム部門   開発状況0%
そうですか
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:23:13 ID:EIEyC93d
MORPGをまったり作ってたんだが、やること多すぎでやる気低迷中でつ・・・
ってことで思いきってプロジェクトとして立ち上げようと思うんだけど
参加してくれる人いる?
今まで作ってたのは2Dなんだけど共同製作ってことで、
できれば3Dにしたいと思う

そういうことでC言語とDirectXが使える人(ライブラリでも良い)と
3Dグラフィッカーを一人ずつ募集します
ネットワーク部とその他は僕がやりますんで

DFさん、スレ立てようと思ったんですが、まだ立ち上げると
決まったわけじゃないんで、ここに書かせてもらいます
578制作参加希望者:05/03/02 15:31:05 ID:mUyZIk5L
>>577
消えろ
テメーで立てろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:37:09 ID:AIc3sGKy
>>577
C++他も結構できるとおもいます
是非参加させてください
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:38:29 ID:sAzniUr7
>>577
このスレで募集するなんてもの凄く勇気があるのか、ネタのどちらかだ。
どちらにしても参加する気は起きない。

本当にやる気があるのなら、動くサンプル(アバターチャット程度でOK)
公開した上でスレ立てれば、質はともかく何人かは参加者確保できると思う。
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:38:35 ID:CX1Mj9q8
>>577
今までの成果物があるのならまずそれ晒せばいいんじゃない?
それみて参加してくれる人もいるだろうし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:41:24 ID:AIc3sGKy
>>580
アバターチャット公開で釣られる人は居ないかと・・・
むしろグラフィックイメージ&シナリオアイデアさえ有れば
やる気は出ますよ(僕だけかもしれないけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:52:42 ID:x5b6ww1v
>>577
DFみたいなのが、ダブルクリックだけで鯖立てられて、
あらかじめ用意されているサンプル適当に改造して人呼んで
MMOの制作運営って大変だ、やってられないと気がつかせることができる
3D画面がそこそこ綺麗なMMORPGツクールを目指すなら全力で支援しま
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:54:36 ID:sAzniUr7
>>582
>>577はいわばメインプログラマさんでしょ。
メインプログラマの力量を知らずにプロジェクト参加決めるなんて
俺にはできない。

アバターチャット作れるくらいなら、少なくとも
ソケット通信とマルチスレッド管理、プロトコルの設計・実装は
できるということ。
つまるところ「ネットワーク部とその他は僕がやりますんで」
と言うだけの必要十分な力量を持っていることを証明できるわけで、
参加者としては安心して参加できるっしょ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:00:47 ID:xybmczs3
>>582
グラフィックイメージとシナリオアイデアなんて、
一番プログラムからかけ離れたところにあるもの
だけでプロジェクトの評価をするプログラマはそういない。

設計書見ればやる気出る、というならわからないでもないけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:28:03 ID:jiKV57Xb
グラフィック部門 開発状況6%
あれ、船の絵が増えただけで1%も増えてる。

まあシステム開発の進捗は最初は順調に進んでも
なぜか90%で足踏みだからある意味あってるのか・・・?
587厨房:05/03/02 16:49:42 ID:8Dxn5Ov6
C言語マスターするには約半年かかるのかぁ。

がんがるお(`・ω・´)
588577:05/03/02 16:51:15 ID:EIEyC93d
やっぱりまずかったか・・・すいません
スレ立ててみました。ゲ製作板です

MORPGを共同製作しませんか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:27:54 ID:aDzP9GtN
いままで2chでこういうの
企画してできた作品ってあるの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:30:49 ID:udt1Zqgp
>>589
オンラインのカードゲームはできてたな
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:58:37 ID:Teo8gzdz
>>589
ネトゲや大小に拘らなければ結構ある
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:39:06 ID:HXIZFGDa
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:50:53 ID:fv8YE4EQ
MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。

声優と、グラフィッカーをはげしく募集していますよ。力を試してみませんか?


MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。

声優と、グラフィッカーをはげしく募集していますよ。力を試してみませんか?


594制作参加希望者:05/03/02 19:10:17 ID:mUyZIk5L
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:12:41 ID:xvvqmKRp
頑張れ、厨房がんばれ!(`・ω・´)
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:41:10 ID:Z7jRnAWQ
>>588
頑張れ、超がんばれ!(`・ω・´)
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:50:22 ID:GMlBlQml
よくわからんが、とりあえずセッション確立できる程度のデモぐらい用意汁。
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:04:27 ID:EejOGvFw
>>597
なんで命令してんの?
消えろよクズ
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:08:11 ID:ASPiZQkm
>>598
ドラアフォ本人か騙りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

どっちにしても人生やり直した方がいいと思うよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:11:47 ID:MYl4qmLD
画像貼り付け掲示板見たら結構まともっぽいね
肝心の最高責任者の作成指示がめちゃめちゃだが・・・
現段階でなぜ観覧車の作成が必要?
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:16:08 ID:CX1Mj9q8
脳内が観覧車だからじゃね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:19:44 ID:MYl4qmLD
リアル女のチアガール、女性のみ募集の声優
プロデューサー(統括)はどさくさにまぎれて彼女まで作ろうとしてるのか
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:45:09 ID:1vTiw6Ml
>601
前進する気が無いって事か
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:52:02 ID:fZPBz5IJ
目新しい物を作れば技術者が釣れる勘違いしてるからじゃね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:58:33 ID:XG7VrtxM
>戦艦は、作れる人がくるまで待ちます。
>Tacさんが、作れるようであれば、任しますけど、
>もし出来なかったら、無理しないでくださいね。

↑お絵かき掲示板から。

もしかしてボゾビット立ててないか?
失礼な(^-^
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:59:15 ID:fZPBz5IJ
武器にポイント振ってみよう。ドラクエ8方式、
(プレイしてないのに、よく知ってるな;オレ;;)
(ドラクエの場合は、一つの武器にポイントを振ったら、違うところにフレマセン。)
それを、違う武器装備した時は、自動的に、
今まで得たポイントがそちらに、移動すると。

振る意味なさすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:00:47 ID:ETL8uvcZ
マイク真木の手漕ぎボートは一発で採用なのに
Tacのは3つとも採用とも書かれてないし、コメントさえない。
Tacさんかわいそう・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:01:34 ID:fZPBz5IJ
しかもメンバー表に載ってないな>マイク
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:05:22 ID:ETL8uvcZ
>Tacさん、銃作れますか?
>Tacさん、銃作れますか?
>Tacさん、銃作れますか?

>Tacさんが、作れるようであれば、任しますけど、
>Tacさんが、作れるようであれば、任しますけど、
>Tacさんが、作れるようであれば、任しますけど、


Tacさんに失礼すぎる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:05:39 ID:6A8Vn9Q+
>>607
てこぎボートいうなwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:07:54 ID:ASPiZQkm
>>610
正式名称が手漕きボートらしいぞ。
公式クソページを見ろ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:13:20 ID:XG7VrtxM
> 企画は、今頭にあること全て出してください。その中からしぼりこみます。

↑だいたいコレだって、人にアイデアを出させて、その中から取捨選択するってことだろ。
そういうのは偉い人のやることだって。
自分がどんどんアイデアを出して「どうでしょか?」って、
選んでもらえるくらいやれよ。
なんのための「企画」って肩書きなんだよ。

613マイク真木:05/03/02 23:13:54 ID:v2YCzgD1
暇つぶしで作ってたら採用された件について
614厨房:05/03/02 23:16:18 ID:8Dxn5Ov6
C言語ってかなり難しいですね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:20:35 ID:mGi1iSiG
>>587
>>614
完璧にマスターするには10年かかるぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:21:33 ID:6psZE4aX
                                   MMO製作サイト
                                   Wizardry Online      (評価に値せず)
                                   MMO!            ( 上記に同じ )
                                   Create Game       ( 上記に同じ )

失礼すぎ
一番下のはアク禁食らって追い出されたページだしw
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:23:34 ID:ETL8uvcZ
3Dの絵って一方向から見た絵一枚だけでいいの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:27:35 ID:CWLoUkqf
>>606
よく知ってるどころか微妙に誤解してそうな気が。
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:27:36 ID:XG7VrtxM
>>613
すげ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:27:55 ID:ETL8uvcZ
だいたい「Create Game」って名前のサイトの本家は
http://www.geocities.jp/ol_lc/
じゃないの?
Dragonforceの「CreateGame〜陸海空オンライン〜」は
サイトの名前パクってるんじゃないの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:28:40 ID:v2YCzgD1
普通はデータを送るべきなんだろうがな
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:30:07 ID:fZPBz5IJ
本家のほうは特に問題視してないみたいだが
DFは名前をパクってなんにも言ってこないのをいいことに
無理矢理著作権がどーのこうのといって仕返しでも計画してんじゃないの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:32:46 ID:6psZE4aX
>>620
ドラアホだからしょうがない
彼の考えたらしきアイディアもほとんどがパクリだし
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:33:44 ID:XG7VrtxM
>>620
本家のほうがどのくらいできてるの?
なんか女の子が走ってるけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:33:46 ID:ETL8uvcZ
3Dの絵のデータについてはよく知らないんだけど
データのフォーマットとか統一してるの?
例えば、ゲームのシステムが完成したら
簡単にTacさんのとマイク真木さんのを同じ環境下に簡単に
置くことができるの?
サイズとか気にしなくていいの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:35:22 ID:EejOGvFw
>>615
低脳( ´,_ゝ`)プッ
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:39:39 ID:tU/OEmkx
>本家のほうは特に問題視してないみたいだが
問題にしたくても、しようがないからな。
「CreateGame〜陸海空オンライン〜」は実態が無いし。
>無理矢理著作権がどーのこうのといって仕返しでも計画してんじゃないの?
ドラフォが商標登録できるとは思わんし、仕返しした所で、ドラフォの一人芝居で終わる。
心配は無用だよ。

ドラフォの存在は屁みたいなものだからな。存在は臭いが、内容は希薄。しかも不必要品。
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:40:11 ID:XG7VrtxM
>>625
メインプログラマは気にせずに作れって言ってるけど。
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:43:41 ID:oE+0xzH2
トロイか…
意味深な名前ですねー
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:43:59 ID:6psZE4aX
トロイ=DF
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:45:05 ID:tU/OEmkx
DFはトロイよ。なんにも進まねー
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:45:10 ID:mGi1iSiG
>>626
素人が煽ってんじゃねー
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:47:18 ID:ETL8uvcZ
Dragonforceのお言葉

>プログラムも、デザインも、企画も同時進行でいきます。
>大規模な人数そろえて、大車輪のごとく開発しますよ。
>とろとろはしません。企画は、今頭にあること全て出してください。
>その中からしぼりこみます。



とろとろしないで全て出してしぼるらしい。


誰が?
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:47:58 ID:EejOGvFw
マスターの定義をどうぞ。 >( ´,_ゝ`)プッ
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:48:05 ID:tU/OEmkx
>>632
そう責めるな。>>626=ドラフォには脳すら無いんだから、
誰が有能で、無能かなんて判断する基準すら持ち合わせていないんだから。
意味が分からなくて発言しているに過ぎない。
君らの反応を楽しんでいるだけだよ。無視するが良い
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:49:22 ID:EejOGvFw
>>633
統括プロデューサーに決まってるだ( ´,_ゝ`)
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:50:29 ID:EejOGvFw
だからC言語の「マスター」の定義をおしえろよ( ´,_ゝ`)
638厨房:05/03/02 23:51:01 ID:8Dxn5Ov6
プログラマーに資格は必要でしょうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:51:45 ID:CX1Mj9q8
本人はおもしろい事やってるつもりなんだろうなぁ
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:52:19 ID:mGi1iSiG
>>637
お前は何年で「マスター」したんだよw
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:53:07 ID:tU/OEmkx
>>639
たぶんね。
状況とか何も理解できてないし、現実も見えて無いから頭の中は天国なのだろう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:54:04 ID:ETL8uvcZ
せめてサイトぐらいもう少し飾ろうよ。
白地に黒の字だけ。フレームにしてナビにするとかさ。

あ、もしかしてHTMLのBackground Colorの変え方も知らないとか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:57:08 ID:Rt/iBlJw
「Create Game」というサイト名
日時: 2005/03/02 23:43
名前: 喪


どうしても先駆者である
http://www.geocities.jp/ol_lc/
こちらの方を大体の方が想像するはず
もっと独創的なサイト名にしてはどうでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:57:10 ID:EejOGvFw
>>640
質問に質問で返すなよ
俺は素人だからよくわからないんだよ
「素人が煽ってんじゃねー」とおっしゃれたプロのID:mGi1iSiGさまの考えるC言語をマスターの定義を教えていただけませんか?( ´,_ゝ`)
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:58:34 ID:mGi1iSiG
こういう煽りを入れる香具師はやっぱり素人だったかw
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:59:44 ID:J3bS4z/Y
Cを想像してマスターベーションのことだろ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:01:21 ID:EejOGvFw
>>645
質問に答えてくださいよ( ´,_ゝ`)
プロなのに答えられないんですか?( ´,_ゝ`)
何を根拠にC言語をマスターするのに10年と発言したんですか?( ´,_ゝ`)
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:02:07 ID:WRTZtj1i
>624
フィールド内を女の子が歩き回る実験プログラムまでは出来てる
(画像UP掲示板5ページ目参照)

設地とかコマ送りとか甘いけど、実際にここまで作ったって過程が大事だし
手間と気力考えると、凄いと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:08:55 ID:Ks2Vkurk
>>642
本人のサイトだと、細かくフレームを切ったり、いきなり音楽流したり、
ページを飛ぶ時エフェクトかけたり、ダサいサイトがやるような、うざい
技は一通りやってる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:09:46 ID:72Cp6bEn
何か沸いてるみたいだな
とりあえず良識あるヤシは放置しとけ
あんな小物に構っていてはドラフォの相手など務まらんぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:12:48 ID:D8BLwpnY
>>649
しかも、女性の写真は無断で貼り付けてあるしw
もう肖像権とか著作権とか全く無視w
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:18:16 ID:SqjjKsR2
>>648
人のデザインしたのをモデリングしてド下手なモーションつけて
HSPの落ちてるライブラリにモデルぶち込んだだけ。
実際には全く使い物にならないタダのゴミ。
分からない奴を釣るための見てくれだけの引っ掛け用の餌。
この板の当該スレを見ればあのサイトの軌跡が分かる。
ドラフォはただの可哀想な人だからまだマシ。誰が見ても痛いのは分かるし。
逆にまともぶって裏で姑息なことを考えてる奴の方が気に入らない。
そしてそんなのに引っかかってるバカも気に入らない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:20:47 ID:VYfSMth7
>>649
でもそっちは共同製作者っていうのがいるらしいよ。
そいつがフレームとか作ったんじゃないか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:24:10 ID:SqjjKsR2
ドラフォのサイトはホームページビルダーかなんか使ってんじゃねーの。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:24:48 ID:0GVtIg2P
>>648
>>652
そのスレで叩かれる前までは
C++ DirectX9 で作ったソースがダウンロードできたよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:24:59 ID:TKHL+ele
ID:mGi1iSiGさん、逃げないでくださいよ
もしかしてID:mGi1iSiG=ID:72Cp6bEn さんですか?
>放置しとけ
答えられないからこんなことするんですか??( ´,_ゝ`)
自演でないならID:mGi1iSiGさん、質問に答えてくださいよ( ´,_ゝ`)
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:28:42 ID:D8BLwpnY
プレゼンの意味としてなら意味はあるんだけどな。
目に見える形にするのは、仕様書書き連ねるより大事な事なんだけれどそういう仕事やった事ないのかな?
第一あれをベースにMMOを作るって事はあり得ないし、大多数はわかってるから指摘されてる事は全く意味のない指摘だし。
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:29:33 ID:SqjjKsR2
>>655
あー、そんなのがあったような気もするな。
で、アレも結局、作者に許可もとらずにソースまで勝手にフリーで配布してたのを、
あとで指摘されて引っ込めたんだったかな。
本質的にはドラフォと変わらねー。
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:31:02 ID:0GVtIg2P
>658
アレ許可取ってなかったのか!
それは酷いな。プログラマーにとってソースは飯の種だろうに。
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:35:29 ID:EMhFltfo
C言語そのもののマスターに10年は必要ない。
難しいのはソフトウェアの設計全般だよ。
時代とともに設計思想も変わったりするからもう大変。
661厨房:05/03/03 00:43:20 ID:/c0fEv4p
>>660
そうですか。ありがとうございます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:46:40 ID:0GVtIg2P
文法書を暗記しただけでマスターしたというのか
アプリケーションの設計ができるようになったらマスターしたというのか
解釈の違い
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:53:49 ID:SqjjKsR2
>>659
あのキャラのデザインだって人のしたもので、
それを勝手にCGコンペに出品してみたり、更にそれをフリー素材にして配ってたりしてたんだよ確か。
そんで、まわりが著作権云々の話になったときに
原作者から、事前に許可取るのが普通じゃねー?って指摘されて、それでやっと引っ込めた。
原作者も言いたくてもそれまで言えなかったから仕方なく黙認状態だったんだろうな。
そんなこんなで管理人が放った言葉が、
「自分の身の回りでは当たり前に行われていることだから」
という大物ぶり。確信的にやってる分、天然のドラフォの方がまだかわいい。

>>657=引っかかってるバカ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:57:42 ID:72Cp6bEn
>>663
ドラはすでに肖像権著作権の侵害を平然とやってのけているぞ
まあそこにしびれ憧れているわけだが
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:13:17 ID:+XY7WoMj
スタンドアローンで動くようなものもなさげだな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:16:06 ID:EMhFltfo
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしチンポ一丁!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:59:56 ID:FoOartZ5
坂本彩子殺す
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 03:12:31 ID:TKHL+ele
>>660,662
答えになってねーよ??( ´,_ゝ`)
あいまいな表現はやめろよ( ´,_ゝ`)
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 03:29:08 ID:WL/U8HlX
プログラマーってプライドがやたら高くない?
プログラムが人生の全てだからかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 03:48:04 ID:whYNahQf
>>668
低脳( ´,_ゝ`)プッ
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 06:13:42 ID:HenSnsNH
落ち着け!
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 07:45:55 ID:4LYUti/K
>>669
職人根性ってやつじゃないの。
ある程度実力がつくと
今のレベルは誰でも出来るもんではないという
自負が出てくる。

でも別に人生の全てだと思ってる
プログラマはそんなにいないだろ。
プライドが高い奴もいれば
卑屈な奴もいるし、普通の奴もいる。
全体的にプライド高いと括れん。

ただ、ネットでドラアフォみたいな奴を見ると
鼻で笑いたくなるプログラマの気持ちは
少しかじった程度でもよくわかるよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 08:16:03 ID:QOgb3yVY
以下の条件を満たすなら開発してやっても良いかな。
・最低限の開発機材、ソフトウェア
・1年間の時間
・手取り月給30万
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 09:17:35 ID:9TrC3Z0I
>>673
お前、1年であの漠然としたイメージだけの仕様を全て実装できるのか、
スーパープログラマーだな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:07:55 ID:u1oaWMtq
船と銃でいったい何を作るつもりなのか
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:13:14 ID:nY6IC0u0
かっこいいイメージイラスト
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:52:05 ID:L/1Z+S8S
>>669
しつこく煽っている奴(ドラ?)もかなり痛いが自称プログラマーも質問に答えないで逃げてるからね。
はぐらかそうとしているばかりで根拠を元に話さない、示さない。
論理的な思考ではないというか理系の思考ではないね。
プロの発言とは思えないから単なるNEETか知ったかの学生だと思う。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:27:45 ID:L/1Z+S8S
MORPGを共同製作しませんか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786

こっちのスレは>>1が鯖立ててサンプルうpしたから信頼出来るかも。
グラフィック手伝いたいな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:34:55 ID:D8BLwpnY
660のは普通に答えになってると思うんだが。
コードなんて書くのは誰でも出来る事だし。
プログラム始めたばかりの奴でも部分部分組み立てていけばいろんな物が作れる。
ドラアフォがHPで言っているようにな。
ただ、それが有利なのは単純なアプリケーションな場合で、大がかりなプロジェクトだと
設計を考えないと完成させられません。
ドラアフォもその程度しかかじってないだろうから理解できないんだろうけどな。
とりあえず批判するより設計手法をググって計画表でも立ててみたら?
29歳のいい年したおっさんがだだこねて人を動かそうとしてないでさ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:38:17 ID:MFZepWtm
まあ、崩壊するさまをマターリとみてるか。
一番上澄みの部分しかない書き殴りで何が組めるかちと楽しみ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:44:30 ID:D8BLwpnY
>>678
そうやって現物出してプレゼンするのが社会の一般常識なんだけどな。
それを理解できないドラアフォはマネーの虎行った方がいい
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:48:21 ID:p+YXNDoN
マネーの虎か。いいな、面白そうだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:13:02 ID:L/1Z+S8S
>>679
>>660は( ´,_ゝ`)の質問に対する答えにはなってないでしょ?
”C言語をマスターするには10年かかる”の根拠は?
マスターの定義は?
この二点が質問なわけで>>660が言っていることは別問題でしょ。
でしょ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:27:09 ID:0GVtIg2P
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:38:48 ID:QOgb3yVY
>実装未定システム(プログラム的に無理なもの、評価に値しない企画、その他)−
>妊娠出産システム、空腹システム、武具消耗システム

妊娠出産はともかく、空腹や武具消耗は普通によくあるシステムだと思うが、
なんで外されてんだ?訳が判りません。
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:46:07 ID:E6QDMUZb
ご本人様が武器消耗に我慢ならないからという理由だけで、です。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:51:10 ID:1nIRl72T
DF専用超格好良最強厨装備を作って途中で壊れたら困るんじゃないの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:55:07 ID:QOgb3yVY
>>686
まぁ、俺もそんな気はするけどな。

って言うか、こいつこれで29歳なのかよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:57:35 ID:L/1Z+S8S
>>684
そのリンクの「どうしてみんなそんなに急ぐの?」という問いかけは滑稽だよ。
必要だからに決まっているでしょ・・・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:00:12 ID:E6QDMUZb
>>689
皮肉だろ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:04:54 ID:fNbpW6A9
ドラアフォ相変わらず何もしてねえな
他の人、こいつ首にしたら?
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:07:55 ID:L/1Z+S8S
>>685
リアルさを追求するのかはっきりしないところ。
乳揺れの実装、髪型は2ヶ月間変更不可が、次点考慮システム(60%)で武具の消耗が未定というのは?
もうフィルタの基準がわからん。
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:09:29 ID:1nIRl72T
DFの基準を理解すると社会に復帰できなくなりますよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:21:27 ID:QOgb3yVY
正直、アイテムが消耗されないと、生産系のシステムが成り立たない。
金も余ってインフレになるため、新規ユーザーの参加が辛くなる。
なぜ他のMMOで導入されているシステムなのか、理解していないのだろうか。
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:24:36 ID:9TrC3Z0I
大好きなFFに導入されてないからだろう、きっと。
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:04:29 ID:D8BLwpnY
>>683
”C言語をマスターするには10年かかる”

ってただひとりが言った発言を気にするのがおかしいのでは?
揚げ足取りだけじゃつまらないよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:27:03 ID:bs+JTarD
今更だが
>オブジェクト指向武器
てなんだよ。
武器は元々オブジェクトだろ?
お前オブジェクト指向って言葉を言いたかっただけちゃうのかと小(ry
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:39:15 ID:Kf2yLbNJ
さっきから『C言語のマスターの定義は』とか粘着してるバカ。
うぜー。
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:39:38 ID:gSpNkwUz
ドラは自分だけ遊べればいいので他のユーザーを参加させる気など毛頭ありませんが何か?
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:40:47 ID:gSpNkwUz
>>698
アフォなドラフォにはやっぱりアフォが集まる
類は友を呼ぶってな
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:31:37 ID:O6C1KqS3
>>696
”C言語をマスターするには10年かかる”って発言した自称プロがいてドラフォがその根拠を聞いているのに答えない。
あげ足取りでもなんでもなく自称プロが質問に答えれば丸く収まるのにそのまま逃亡したからこの状況になったんだろ?
ドラフォを擁護するさらさらないがアホアホいうだけで質問に答えてないじゃん。
702Trojan ◆DMVtSSFzcg :05/03/03 15:34:22 ID:NMuxxSGv
みんな掲示板に案かいてみてよ、進まないよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:36:21 ID:O6C1KqS3
>>702
本気で完成すると思ってんのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:47:26 ID:gi2/Lx5i
>>702
馬鹿か?
ホムペにある企画を実装してから言えよ(w
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:52:57 ID:XgGkPX3i
そういやDFって本職何やってんだ?ニート?
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:20:07 ID:MFZepWtm
ボコスカウォーズレベルの見た目でいいから、まずは動く物をこさえないと一歩も先に進めない悪寒。
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:27:51 ID:IELoPpZD
WoWスレでマンティコというキチガイが定期ポップするんだが
マンティコってDragonforceだったのか・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:35:26 ID:VYfSMth7
お絵書き掲示板でトロイ名で「採用!」だって。
ドラフォ=トロイってばれたな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:40:59 ID:GCrGjaHD
>企画は、今頭にあること全て出してください。

あれがお前の全てなのか・・。
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:53:18 ID:1AX5DMdZ
今さらになるけど、
>リアル女性3人一組で行動(年齢不問)。女キャラで、専用装備で、しかも踊りながら、吟遊詩人のスキルを
>発動しながら、PTの名前を一人づつ、「ガンバレ、ガンバレ ○○○」×2をいう。そして、ウフ♪とかいいながら、
>冒険者を助けるアイテムを渡したり冒険のヒントを出すのが、 チアリーダーシステムである。いきなり、
>PTの戦闘に助っ人に入り込んだりもする。厨房の「うざいな。あっち行けよ。」の言葉をスルーでき、
>自分の仕事をまっとう出来る、明るくて、元気な人材を募集中〜!装備品ポンポン、ムチ、勤務時間:週3日

これって人間がやらなくてもプログラムに組み込んでも同じことできるよなぁ。
いや、あくまでできるって話だけで、俺だったら拒否するがw
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:59:32 ID:Ks2Vkurk
>>710
しっかりした企画にこういう、おバカ仕様が入ってれば、
「しゃれがきいてる」という事になるんだろうけど、全体的に
変だから、ただのバカにしか見えない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:16:20 ID:6ssycjeW
声優が女しかいないMMOってだけできもいんだけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:16:45 ID:D8BLwpnY
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:23:14 ID:HenSnsNH
>>697

>>454ですでにあがってる
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:26:25 ID:6ssycjeW
マンキンでいうところの多重オーバーソウルのことを言ってるんだろうな
と、一部の人にしかわからないきもいことを言ってみる
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:31:31 ID:1nIRl72T
批判 投稿者:名無し 投稿日:2005/03/03(Thu) 17:34 No.26
ページの下部に、参考にしている他のゲームを載せていますが、三つだけ「評価に値せず」とはあんまりではないですか?

評価に値しなければ、載せなければいいだけの話。
それなのに、わざわざ「評価に値せず」などと書くということは、単に貶したいだけなのでは?

非常に不愉快です。
公開する前に他のゲームを貶すような者は、ロクなゲームを作れないでしょう。


--------------------------------------------------------------------------------

Re: 批判 Dragonforce - 2005/03/03(Thu) 17:42 No.27


んと、MMOという名のMMOっていうMMOは、
ゲームし始めて、3分くらいで飽きました。
10分もたなかったですw
故CreateGameの方は、既存のゲームの範囲内に収まると
思いますねw

こちらは、ただ今、ひたすら人材集め中です。よろしく。


だとさ
このゲームはゲームにすらならないと思いますねwwwwwwwwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:36:19 ID:GF2SOy+U
>>716
さようならw
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:40:26 ID:1nIRl72T
またレスついてただが消されたか・・・・(゚д゚)
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:46:37 ID:E6QDMUZb
どうやら日本語を理解する脳もないみたいだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:56:39 ID:p+YXNDoN
女必死に募集してるのは、アホが女食いたいだけだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:58:02 ID:9TrC3Z0I
既存のゲームの範囲内に収まるから評価に値しないと言うのであれば、
既存のゲームは全て評価に値しないな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:58:49 ID:siGvWqE2
で、プログラムが10年だの何だの言ってるけれど
実際何年かかればできるんだ?
まさかネタだけ提供して終わり?つまんないな
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:59:55 ID:SfR1M65r
先ず、この企画を白紙に戻して、現スタッフを全て解雇する事を提案する。
これをしないと、何も始まらん。
ドラフォとトロイは永久追放ね
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:04:32 ID:HenSnsNH
>>715
多重オーバーソウルってどういうの?

まぁ、それは置いといて知っている人には冗長になるかもしれないが一応プログラミングにおけるオブジェクト指向について

オブジェクト指向とは、プログラム中に存在するデータとメソッドを一つのオブジェクト(クラス)として扱う手法である。
オブジェクト指向は以下の3つの特徴を持っている
・カプセル化:データとそのデータを処理するメソッドを一つにし、必要な情報以外を外部に公開しないことにより内部のデータが予期されない使い方をされることを防いだり、内部の変更が外部に影響を与えにくくしたりする
・継承:すでに作られている部分(クラス)にデータやメソッドを付け足して新しいクラスを作れる
・ポリモーフィズム:同じ命令を発行してもクラスや引数によって結果が異なる。

例:
クラス(車){
データ(タイヤ、フレーム、エンジン、ガソリン)
メソッド(走る、止まる、給油する)


車のデータは適当。
とまぁ、大体これがオブジェクト指向なワケだが、これをどうやって武器に応用するつもりなんだろうか。
凄く気になる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:06:15 ID:7r3CGz1E
>MMOという名のMMOっていうMMO

不憫なドアフォ 。・゚・(ノД`)・゚・。
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:07:53 ID:7r3CGz1E
>>724
ただ「オブジェクト指向」ていいたかっただけなんだって
許してやってくれよ・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:08:52 ID:1AX5DMdZ
そういやサイトの下の方に資料リンクとして挙げられてるとこ、
いくつか転載転用禁止とか、模倣模写すら禁止のとこもあるんだが、
そこには我らがドラアフォは許可取ってんのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:10:46 ID:D8BLwpnY
チョン並みのパクリのくせに自分のは転載禁止
さすが自己廚
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:12:06 ID:EMhFltfo
とりあえず早く散髪屋を完成させろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:12:11 ID:6LdI9T6m
何このスレ('A`)
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:13:32 ID:XgGkPX3i
うっひょう名無しさんの反論消されたwwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:16:37 ID:7r3CGz1E
>>729はドアフォ

掲示板より
>散髪屋が無いよ散髪屋
>あと、競売所と温泉と露天風呂とプールと闘技場とカジノね

このガキャ・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:16:38 ID:XgGkPX3i
また消される前にコピーしておくか。
>>716の続き

Re: 批判 名無し - 2005/03/03(Thu) 19:13 No.33


最初の10分弱で、そのゲームの面白さ全てが分かる点に感服です。
評価の仕方が余りにも酷いとは、いい加減自分で気が付きませんか?
10分弱のプレイで「評価に値」しないんですか。

このレスを消す余裕があるのなら、貴方曰く「評価に値」しないという三つのゲームも消しておいて下さい。
そのゲームの支持者に不快感を与えるばかりです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:17:55 ID:1nIRl72T
そして今度はコピペしてたようで追記してさらにレスしてるべ
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:19:08 ID:1nIRl72T
カブッタ スマソorz
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:20:57 ID:1nIRl72T
とかいってるうちにまた消えたwwwwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:21:33 ID:nYFTC6B0
消すの早いな…
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:23:33 ID:epvhklfU
ドラちゃんは常にBBSを監視しているのか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:24:18 ID:6ssycjeW
>>724
死霊や精霊を武器に融合させるのがオーバーソウル
その上に更に武器や霊を重ねて融合させるのが多重オーバーソウル

作者はFF8でいうジャンクシステムをやりたいんでしょ
武器に特性を並列的に足していくのか、階層的に足していくのかの違いだと思う
オブジェクト指向的なってネーミングが既に終わってるが
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:24:20 ID:EMhFltfo
Doragonforceは無職なの?
ネトゲ廃人?
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:25:29 ID:1AX5DMdZ
>>738
そりゃ実際の製作には何にも関わってないからな
口出すだけで
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:29:38 ID:VYfSMth7
そんなに削除したら掲示板が荒らされるのも時間の問題だな。
出会い系業者の宣伝ばかり書き込まれるようになっても知らないぞ。
743トリビア:05/03/03 19:29:49 ID:a4Oskri3
DrafonForceの名前の由来は





















坂本竜馬が好き=竜Dragon馬Horce
ドラフォ「HよりFの方が格好良いからw」
という意味だった。
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:31:29 ID:9TrC3Z0I
馬はhorseなわけだが。
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:32:11 ID:nY6IC0u0
>>708の詳細キボンヌ

自演なのは大体分かっていたが
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:33:53 ID:1nIRl72T
暇人774ワロタw
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:35:30 ID:7S66vAxY
まぁいいじゃないか。
ドラフォの企画は評価に値しないどころか存在自体あぼーんですから。
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:36:24 ID:EMhFltfo
あれ!?画像BBSにあった暇人の絵がけされちゃった。
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:37:57 ID:p+YXNDoN
ドラフォー
消すならTOPのタイトル画面も削除しとけよ
あと暇人に許可取ってないなら使うなよー
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:38:27 ID:XgGkPX3i
>>748
暇人774氏の「一人でやってろデブ」の発言でスレごと消されたwww
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:39:05 ID:VYfSMth7
>>745
お絵書き掲示板のTacの銃の絵の後に
トロイが「全部採用です」と発言。
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:39:43 ID:HenSnsNH
>>739
(特性)継承型合成システムってことかな?
カプセル化とポリモーフィズムは抹殺されたってことだね。きっと。
でも複雑性が高まって良さそうだね。ゲームバランスを制御できるかは別として。
FF8はやったことないからわからないけど、さすが□
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:40:51 ID:1nIRl72T
暇人774の最後の一言入りのSS撮れるが別に要らんよな
上げるとこ探すのマンドクセーしなぁ( ´_ゝ`)
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:44:04 ID:EMhFltfo
掲示板あんまり荒らしたら、パスワード付けられちゃうよ。
ここは生暖かく見守り、泥船が沈むそのとき、捨てぜりふに期待しましょうよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:44:34 ID:GF2SOy+U
あのあれだな。「採用できるものなら採用してみろー」
って言って、光線銃うpした奴、

ドラフォから、保留って言われてるよな。わら太w
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:44:42 ID:6LdI9T6m
またレスが消えてる
757厨房:05/03/03 19:46:16 ID:/c0fEv4p
>>754
企画・アイデア板に書き込みしましたのでお願いします。

毎日1単語
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:47:07 ID:a4Oskri3
掲示板でのTacさんの質問、見事なスルーの仕方だなぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:52:34 ID:1nIRl72T
暇人774のやつトップから消えてるな・・・
つかDFここチェックしすぎだろw
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:54:09 ID:p+YXNDoN
そりゃぁほら、自分で立てたスレですから。ね、トロイさん
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:54:46 ID:XgGkPX3i
tic takとマイク真木の名前で
勝手にやってろハゲって言ったらどうなるかなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:55:36 ID:gi2/Lx5i
>参加人数が増えていくにつれて、どんどんレベルが上がっていきますけども、
>それでもよかったら、よろしく!


失礼なやつ(w
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:55:40 ID:HenSnsNH
ハゲじゃないもんデブだもんとか抜かすんじゃない?
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:57:19 ID:1nIRl72T
日時: 2005/03/03 19:54
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm


サーバーは、管理者の自前です。
よって、規模は、その人が、製作、管理できる
規模になります。
その後どうなるか分かりませんが。

それでもよければ、参加してください。




期待を裏切らないコメント('A`)デタヨ
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:00:05 ID:BEgQwjWc
ドラたんの現在のIPげっと
何かするわけじゃないが、ドラたんはもうちょっとセキュリティに気を使った方がいいと思われ
仮にも人集めて作業しようとしてんだし
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:00:37 ID:a4Oskri3
銃が小型艇扱いになってる件について
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:00:57 ID:E6QDMUZb
全部人任せキター
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:02:18 ID:HenSnsNH
>>765
削ったらすぐだからなぁ
769Trojan ◆DMVtSSFzcg :05/03/03 20:03:07 ID:NMuxxSGv
>>768
IP?
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:03:11 ID:7r3CGz1E
ヲチ板と化してるな‥(藁
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:04:36 ID:7r3CGz1E
きましたwwwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:04:57 ID:9TrC3Z0I
>>755
あの光線銃、微妙に先端が曲がってるのにワロス
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:05:43 ID:HenSnsNH
>>769
普通は768の発言を見ればすぐ分かると思うが。
774Trojan ◆DMVtSSFzcg :05/03/03 20:06:18 ID:NMuxxSGv
何を削ったらすぐIPがゲットできるの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:07:21 ID:FcJH9O5P
トロイ=ドラなので焦り始めましたw
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:07:27 ID:HenSnsNH
>>774
とりあえずパーミッションの勉強して来い
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:07:34 ID:7r3CGz1E
↑ドキドキのドラちゃん
778Trojan ◆DMVtSSFzcg :05/03/03 20:08:27 ID:NMuxxSGv
あぁ掲示板のアドレス削ったのか
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:08:32 ID:p+YXNDoN
次スレがあったらヲチ板かな…
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:09:52 ID:HenSnsNH
>>778
早く対処しろよ?
781Trojan ◆DMVtSSFzcg :05/03/03 20:10:36 ID:NMuxxSGv
丸見えだったら俺のIPも見えると思うんだけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:11:17 ID:1nIRl72T
TIC氏が洗脳されているように見える件について
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:11:24 ID:D8BLwpnY
ちょっとピンチなドラアフォにワロタ
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:11:35 ID:p+YXNDoN
その「俺のIP」ってどれ指してるんだよ
まさかここのことじゃないよな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:12:00 ID:HenSnsNH
>>781
俺は何もしてないから知らんけどな。
トロイ=ドラフォ説を否定してんの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:13:10 ID:Ks2Vkurk
>>764
「管理者」って、DF本人じゃなくて募集中の「ネットワーク部門」の
ことかぁ?
なんで自分でやらないか不思議だが。
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:13:19 ID:HenSnsNH
まさか双子の片割れじゃあるまいな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:13:33 ID:7r3CGz1E
>>781
お前のIP>>765のメル欄だろ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:14:14 ID:0rZmR+bX
じゃあここでトロイがfusianasanすれば
自演説はちゃんと否定されるんじゃない?
790Trojan ◆DMVtSSFzcg :05/03/03 20:14:24 ID:NMuxxSGv
企画掲示板のアドレス削ったらIP見れるんじゃないの?
そしたら俺のIPも見れるんじゃないのかなぁと思って。
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:15:50 ID:FcJH9O5P
>>790
fusianasanよろしく
逃げたらトロイ=ドラはガチということで
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:16:01 ID:HenSnsNH
>>790
じゃ、ちょっと節穴ってくれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:16:06 ID:9TrC3Z0I
姫路からこんにちは!
794Trojan ◆DMVtSSFzcg :05/03/03 20:18:46 ID:NMuxxSGv
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:18:57 ID:HenSnsNH
>>793
ゲラわらた
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:20:48 ID:HenSnsNH
>>794
それはカウンタが回るたびに変わるから意味ない
節穴れ
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:27:42 ID:p+YXNDoN
必死に対応策でも考えているのだろうか
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:28:03 ID:7r3CGz1E
逃げちゃった・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:29:14 ID:HenSnsNH
まぁ、この時点で反応してこない=本人ということでいいんじゃない?
今日の夜にでも必死に設定変えるだろう。
今のままじゃ他の人のも見えてしまうからな。
800Trojan ◆DMVtSSFzcg :05/03/03 20:29:38 ID:NMuxxSGv
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:31:05 ID:FcJH9O5P
>>800
節穴すればいいのに何故そっちにこだわる?
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:31:54 ID:9TrC3Z0I
>>800
誰かがスレッド見たらカウント上がって見た人のIP更新だから意味ない。
803Trojan ◆DMVtSSFzcg :05/03/03 20:32:08 ID:NMuxxSGv
fusianasanすると何が起こるか知らないんだよね、なんか起こるんでしょ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:33:23 ID:0rZmR+bX
IPアドレスがでるんだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:35:14 ID:HenSnsNH
>>803
別に取って食われたりしない。
このままだとまだ串の可能性が残るんじゃない?
806AIRH03230021.ppp.infoweb.ne.jp:05/03/03 20:35:26 ID:1J8ds8/O
こんなかんじにね
807216-123-31-127.dragin-afortweb.ne.jp:05/03/03 20:35:29 ID:YT4njMRw
>>803
今俺が試してやったからやってみれ、な?
808暇人774:05/03/03 20:36:58 ID:tY46R7T7
消されてもうたか
せっかくTerragenで10分も使って作ったのに
ドラフォさん、画像は使っていいからね〜
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:42:37 ID:9TrC3Z0I
>>806
わざわざAIREDGEつなげてfusianasanか。GJ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:43:11 ID:j2xEqhOo
ドラフォの発言キモすぎ
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:46:26 ID:HenSnsNH
反応無しか。本人説はガチ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:54:39 ID:W8ykszrf
みたいだな
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:55:04 ID:bSVvWOH4
2ch史上最大のゲームプロジェクト始動 3ドラフォ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109846339/
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:59:15 ID:YT4njMRw
トロイが消えるとなると、現在確認できてるのは

ドラ本人
TAC
TIC
Sayumi

以上の4名か。
他のメンバーはかっこいい名前のMaster何とかが消えたと同時期に出てきたから
恐らく客寄せのためのドラフォ自演と思われる
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:00:53 ID:gB5cxuKE
しょうもなさすぎて逆に宣伝になってる気がするね
このプロジェクト
有名になっても完成はしないが
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:02:26 ID:EMhFltfo
>>813
なぜニュー速!?

VIPでいいよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:04:01 ID:YT4njMRw
ヲチ板辺りが一番合ってるんじゃないかと
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:06:53 ID:gB5cxuKE
mmo!のサイト初めて見たけどすごいね
これを評価に値せずって言った奴の企画がこれかよ・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:08:19 ID:nYxsRZ4e
俺さ、2Dは得意なんだけど3Dってやったことないんだよ
フリーでかけるソフトない?
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:16:29 ID:9TrC3Z0I
>>819
DoGAのLシリーズ。
比較的簡単なことしかできないけどなー。
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:17:11 ID:HenSnsNH
>>819
メタセコをオススメする。
フリー版とシェア版があったと思う。
シェア版はプラグインと他形式への保存が出来ないけどそれ以外は出来る
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:17:26 ID:9TrC3Z0I
あと六角大王
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:20:26 ID:HenSnsNH
スプラインベースで行くならhamaPatchとか。
使ったことはないからどんな感じかは知らないが
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:45:25 ID:nYxsRZ4e
だめだ、メンドクセー
ウンコ作ってUPしてやろうかと思ったけどやめた
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:52:14 ID:6ssycjeW
チアガールって何のために存在するの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:56:34 ID:Ks2Vkurk
サーバーはゲームが動けばなんでもいいみたいなこと言ってるけど、
少しはプログラマ陣にも意見を求めたりすればいいのに。
プログラマから意見が出ないってことは、プログラマもなんでも
いいのかもしれないけど。

あと、なんでもいいなら、中古とか格安PCとか自分で用意すればと
思うが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:57:06 ID:y80+Xpal
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:58:16 ID:E6QDMUZb
>>826
プログラマの中の人がいればそれもできるんだろうけどねwwwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:04:30 ID:h2QQ9RSQ
これってある意味純粋な2chモデルかもしれませんな。

2chで転送負荷が大きくなりすぎて閉鎖しかけたあの日
Unix板の /* omit */ って話があるが、同じような感じで
案外うまく行くかモナ。

まぁ、素晴らしい統括陣があればですが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:08:26 ID:9TrC3Z0I
>>829
ドラフォ乙
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:11:24 ID:6ssycjeW
>>827
×2にワロタ
832DAF:05/03/03 22:29:18 ID:gi2/Lx5i
やっぱり食い付いたか・・・
DFの好きそうな拳銃を作った甲斐があった(w
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:33:19 ID:XgGkPX3i
ワロス
ドラフォまさに裸の王様って感じだな
自分の愚かさに気付いてないのは
ある意味で幸せかもしれない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:37:59 ID:Ks2Vkurk
>>832
あのくらいのモデルって作るのにどのくらいかかるの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:44:34 ID:SfR1M65r
俺も餌をまいてみようかな?(w
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:47:12 ID:gi2/Lx5i
>>834
上手い人なら30分もあれば作ると思う。
俺はゴチャゴチャやって2時間くらいかかったけど・・・
中身もグチャグチャだからMMOには使えないと思われ(w
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:53:25 ID:EMhFltfo
グラフィクス関係よくわからないのですが、
こういうものは作成するプラットフォームが違っていても、
大丈夫なものなの…?

『観覧車が見たい』
とかいってるよ…

やっぱ自分の見たいものを適当に注文してたのか
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:54:46 ID:AxP8+aCg
データをうpする時点で、うpされないデータは、
始めから計算に入れられていないかもw
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:01:45 ID:1nIRl72T
ちなみにみんなポンポン画像上げてるが
誰も使って良いなんて一言もいってないのに
使わせてもらいますってどうよ?
840EBG:05/03/03 23:12:05 ID:SfR1M65r
>すみません。こういうタイプの戦車を、登場させる予定はありません。
だってさ。
一応、好みがあるらしいな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:14:45 ID:0GVtIg2P
つーか、モデリングさせる前にイメージ画描けよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:17:56 ID:nYxsRZ4e
誰か3Dペニス作ってみてよwwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:21:24 ID:E6QDMUZb
判定基準が好み

すげーな
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:22:39 ID:1nIRl72T
なんで日露級の戦艦はよくて戦車はだめなんだ?
空はキャラを飛ばすとかもうファンタジーの域をこえて幼稚園児の落書きみたいだな
845EBG:05/03/03 23:24:04 ID:SfR1M65r
全くだ(w
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:24:26 ID:XgGkPX3i
>EBG氏
作ったの?フリー素材?
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:24:45 ID:1nIRl72T
3月3日以内って鬼ですねw
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:24:55 ID:QmFCclcT
しょうがないさ
幼稚園児だもの
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:28:05 ID:1nIRl72T
船と戦車と戦闘機が消えました
使用しないでくれ=BBSにのっけてはいけないと思ってるみたいだな

てかあの戦闘機でエースコンバットのようなものオンラインをつくればすごそう?
850EBG:05/03/03 23:28:07 ID:SfR1M65r
>>846
フリー素材を加工した(w
ドラフォの反応が見たかっただけだし。
・・・でも、ちょっと良心が咎めるので消した(w
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:29:27 ID:QmFCclcT
もし俺がモンスターデザインするなら
DragonForceはスライムにする
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:31:08 ID:4LYUti/K
もし俺がモンスターデザインするなら
DragonForceはスライムの強さの
ドラクエ8ラスボス型にする。
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:31:10 ID:XgGkPX3i
>>850
それであの文章ワロス
854EBG:05/03/03 23:33:51 ID:SfR1M65r
うほ。
最後の発言を消されちゃったよ(w
ドラフォおもしれー
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:42:47 ID:XgGkPX3i
>>854
EBG氏の戦艦、トップに使われてるw
856EBG:05/03/03 23:49:30 ID:SfR1M65r
なにー!!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:54:54 ID:a4Oskri3
面白すぎるw
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:55:28 ID:uLhfIc63
すごいよドラたん。っま、プログラムから使用可能な3Dのデータがなければ
全くもって無意味ですが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:56:43 ID:E6QDMUZb
きっとCreateGameのページと同じ事したかったんだろうなあ
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:57:40 ID:p+YXNDoN
とってつけたようにトロイの名前で「採用!」とか言ってるの
見てらんない
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:58:14 ID:MypmZEDC
採用、不採用て書いてあるのがムカつくな(藁
862EBG:05/03/03 23:59:55 ID:SfR1M65r
しょうがないので、>>852の意見を尊重してスライムをウプする。
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:03:43 ID:c0PfHldg
セレロン733のメモリ128でよければネットワーク部門に立候補してみようかな
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:07:04 ID:qrAoxsTT
厨房が粘着してるw
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:07:35 ID:FLhmn6CT
アークライトとか言うのも現れたな。
著作権渡す気が無いと遠まわしに協力を拒否ってる?

tu-kaお前ら面白半分に画像投入してるだろwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:08:36 ID:qsmtrsHw
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:12:01 ID:Jk77/JJT
著作権渡す気が無いってどういうことだwww
らくがきを好きな時に好きなように書いた絵なら使ってもらっちゃってもいいのになw
868EBG:05/03/04 00:13:19 ID:ZBCqM0td
>>866
ちっ。ネタがかぶっちゃったな。(w
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:14:27 ID:qsmtrsHw
ウンコ消された!ショック!
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:15:14 ID:qrAoxsTT
うんこ消えた
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:16:02 ID:Jk77/JJT
はやっ、消されるのめちゃくちゃ早いなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:16:05 ID:qsmtrsHw
色にリアリティがなかったからかな。
着色してUPしなおすか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:16:58 ID:Xrjp+JxW
>>872
ガンガレw
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:19:54 ID:Jk77/JJT
ねぇ、2D部門って2Dの人が原画で平面に描いた絵を3D部門の人達が3Dにしてくの?
だったら2Dの人がいいデザインしたって3Dの人間がへぼかったら終わりだよな
それも考えてこったデザインにしちゃだめってことか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:19:57 ID:Ypgi4Z9J
>>865
当たり前だろ!w
そもそもこのDragonforceとかいう寒い名前の奴、
非常識人じゃん。
マルチポストするわ、勝手にTOPに画像貼るわ、他のMMOを評価に値せずとか書くわ。
誰がまともに協力するんだよw
そもそもこの企画自体がネタっぽいし。
だってありえないじゃん。【チアリーダー部門】って・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:25:47 ID:Jk77/JJT
リュウとケンワラタw
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:25:47 ID:qsmtrsHw
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:26:36 ID:qsmtrsHw
10秒後に消されてた><
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:28:40 ID:Jk77/JJT
消された!ハエー
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:29:17 ID:N8Flisd5
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:30:53 ID:dnQm8wIn
ちょ、まて、おい、VIPPERにやられたら、楽しめなくなっちゃうかもしれないじゃないか!
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:31:43 ID:N8Flisd5
うんこ投下 要請したけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:35:02 ID:J+L5MtC7
つか モデルだけ見てると現代以外の何者でもないな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:35:52 ID:y4cwRSJg
>>867
イラスト描く人間に取って入魂作もらくがきも同等に著作権がある。
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:43:34 ID:qsmtrsHw
ちんこ投入
ttp://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/joyful/img/73.jpg

だんだんいい加減になってきた。
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:44:51 ID:qsmtrsHw
ちんこ消されたから寝る。おやすみ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:44:56 ID:l9fla0fF
マジワロスwww
NScripterでDF物語つくりてぇwwwwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:45:11 ID:Xrjp+JxW
ちんこ見られなかった・・・
メガネっ子は見れたけど気に入られなかったようだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:46:32 ID:c0PfHldg
めがねっこ一所懸命描いたのに…
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:47:00 ID:N8Flisd5
しつこくうpる
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:49:26 ID:l9fla0fF
WikiにもUPしたほうがいいな
軌跡を残すんだ・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:58:11 ID:JIfYK6a0
ホントにヲチ板になってるなここ
まあ軽い祭りだよなこれは(藁
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:59:34 ID:+n7iApkb
書き込み押したら画面切り替えるボタンを押さずに戻る
すると書き込んだ物がフォームにまだ残ってるkら、一定時間待機or串を変えて書き込み
連投unkoメガワロスwwwwwwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:03:00 ID:ET5DMNxr
>893
それはさすがに荒らしと変わらんよ >ヤクザ

祭りを長く楽しむコツは 「時に撒き餌、時に放置」 コレ
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:05:51 ID:JIfYK6a0
禿堂
荒らさず騒がずマッタリヲチだろ?
ヲチ板じゃないがな(藁
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:13:42 ID:yXASZLsB
「銃関係は充実してきました」って言ってるけど、upした人は
データとか送ってんの?
掲示板にあるような画像があってもゲームには使えないと
思うけど。
なんか絵が絵があればOKってレベルなのか?
897マイク真木:05/03/04 01:15:52 ID:csQc4HOE
送ってないよw
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:16:54 ID:Xrjp+JxW
「出来てるっぽい」事が重要なんだろうな 見栄っ張り
899アークライト:05/03/04 01:22:58 ID:o5rCc+Ug
おいらのは消されないなー。
誰かあれを3Dにして投下してくださいよ。
むしろ逆に初期のヴァーチャファイター風でw
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:32:20 ID:SwLxufQA
>899
ヘボ過ぎてデッサン直すだけで一苦労だから(゚听)ヤラネ
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:32:57 ID:tMpJAral
絵を集めればゲームになると思ってるんだろうか?
システムに載せられる3Dデータでないといけないわけだから
システム環境を決めるのがなんとしても先だと思うが。
3Dのデータのフォーマットも何でもいいって言うのがわからん。
後で全部作り直しになるかもしれないのに。

だいたい、「採用!」って何様のつもり?
サーバーも管理者が自腹なの?
それに、どんなサーバーを想定してるんだか?
重要なインフラ部分は全く決めないで、船とか銃とか観覧車だけ先に作って
どうするつもりだろう?
アークライトさんの絵だって、あのイラストだけをそのまま使ってもイラストの静止画表示になるだけで
動かないって言うことわかってるんだろうか?

なんかもう見てて頭痛い。こんなシステム開発絶対関わったらひどい目に遭う。
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:33:25 ID:S7RrqyKX
俺の昔話を聞いてくれ。
中学生のころPCクラブに入っていて、DOSで動くBASICを触らせてもたっていたわけよ。
というか当時は「DOSで動くBASIC」ってことすら分からずただ弄っていただけなのよ。
今思い返せばBASICっても教育用の簡易BASICみたいな物だったんだけどね。

そんで当時ダビスタっていうSFCの競馬ゲームにはまっていた俺は、
無謀にも「自分もダビスタが作りたい!」って思ったわけ。
「まずOPを作ろう。青い空に緑の牧草、そこに厩舎があって……」
とまあ謙虚に一歩を踏み出した俺が書いたコードは、
「10 LINE(685,57) to (589,12)」
とかまあ靄の彼方の記憶ではそんな感じ。
プログラムのプの字すら分かってなかった俺のコード、みんなも一目見るだけでダメぽって分かるだろ?
天地を一本の線で区切って青と緑で塗り分けて俺のダビスタは完成したわけだ。

つまり俺は他人を巻き込まなかった、恥を全国的に晒すこともなかった。
今ではコンピュータとはまったく関係のない業界で働いてる。
インターネットって怖いね。
903マイク真木:05/03/04 01:33:26 ID:csQc4HOE
人物作成実験中〜
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:33:59 ID:wGUHPvDj
もちつけ。
それを分かった上でのヲチだ。
まともに相手してもなんもオモロない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:35:35 ID:JIfYK6a0
頭痛いのがやがては快感に…
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:43:04 ID:wGUHPvDj
研究(遊んでみただけ)MMOにリネが無いのは何故なんだろうね?
俺の読みとしては、既にDragonForceが使われてたせいと見たが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:44:08 ID:tMpJAral
サーバー管理なんて絶対手を出してはいけない。
自分の金でサーバ立てさせられて、金も払うつもりないのが目に見えてる。
で、「金払わないならサーバー止めます」とか言うと、
ドラフォが「俺のゲームをどうしてくれる?」とか言って脅迫されるぞ。きっと。
まず、金の問題をなんとかしないと誰もサーバ立てるはずないだろう。
最高責任者なら金くらい集めるかスポンサー探すかしろよ。
たぶん、金の問題になったら「みんなで割り勘にしましょう」とか言い出すぞ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:48:42 ID:JIfYK6a0
まあまあ、熱くなるなって。
Depthの頃からどうしようもない奴だしな。
真に受けなさんな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:48:59 ID:yXASZLsB
友達とかにHPを見せて
「すげー、こいつゲームのプロデューサーやってるぞ」
とか思われるのが快感で、完成するかどうかは二の次なのか?

というのが一瞬頭をよぎったけど、こいつは29歳だったな・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:50:57 ID:oJriR7/a
ジパングおわた。
ジパングまでの時間で作った戦艦を投入するかな(w
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:51:08 ID:Xrjp+JxW
>>907
ぶっちゃけ、そこまで行かないっしょ

>>909
げ、就職とかナンパ用か?
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:52:34 ID:tMpJAral
「サーバーの管理しますよ!」とか宣言して
ドラフォに「お願いします。」とか言われた後に
何にもしないで一切連絡しないって言うのもありですかね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:56:36 ID:JzIa1F1Z
MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。

声優と、グラフィッカーをはげしく募集していますよ。力を試してみませんか?


MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。

声優と、グラフィッカーをはげしく募集していますよ。力を試してみませんか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:57:27 ID:JzIa1F1Z
MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。

声優と、グラフィッカーをはげしく募集していますよ。力を試してみませんか?


MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。

声優と、グラフィッカーをはげしく募集していますよ。力を試してみませんか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:57:44 ID:tMpJAral
あとトップに画像貼って「採用、不採用」の「採用」の方に赤丸ついてるのあるでしょ。
不採用のを画像掲示板で削除していくなら、「不採用」のほうに赤丸つけることないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:58:08 ID:JzIa1F1Z
MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。

声優と、グラフィッカーをはげしく募集していますよ。力を試してみませんか?


MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。

声優と、グラフィッカーをはげしく募集していますよ。力を試してみませんか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 02:01:52 ID:c0PfHldg
大航海時代Onlineは参考にしないんだろうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 02:10:28 ID:JIfYK6a0
協力者が大後悔
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 02:22:29 ID:tMpJAral
しかしなぜ観覧車なの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 02:22:49 ID:l9fla0fF
>力を試してみませんか?
貴様に賛同しても笑われるだけだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 02:24:20 ID:l9fla0fF
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 02:35:59 ID:5SVnqlkT
↑採用。これナビキャラでいこう
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 03:53:19 ID:s/64ll00
戦艦にドラフォって入っててクソワロス
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:04:45 ID:mh1Q7OeL
キロワロス
メガワロス
ギガワロス
テラワロス
ぺタワロス
エクサワロス
ゼタワロス
ヨタワロス
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:57:31 ID:dnQm8wIn
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:34:24 ID:J+L5MtC7
> フリーで公開するわけですよね?
って質問に
> 後々のことは、語れませんが
とか回答してるし、やっぱりできたら自分のもんにして儲けようとか甘い事考えてそげ
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:10:49 ID:uTTRgbJ5
>>926
マも分かってて参加するから、
課金なんて言い出したら、課金翌日に
自動消滅するプログラム組むだろうに。

そんな苦労するよりも、
マのフリして普通にトロイ送り込んでHDぶちまければ
いい感じで散らせるのだろうが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:18:09 ID:5SVnqlkT
>>926
語るに落ちる典型だな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:19:52 ID:LR31dW73
MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。

声優と、グラフィッカーをはげしく募集していますよ。力を試してみませんか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:48:48 ID:PTunRVnF
画像板に寝釜の希望、乳首あり裸体3D、1コマ漫画がアップされてるね。
お前ら完全に面白がって書き込んでるだろ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:01:00 ID:he3ErW+b
ほんと使用許可でてないのにTOPに飾るてどういう神経してんだろ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:11:19 ID:sQYu3ocj
掲示板に貼る=掲載可 だと思ってるようだからね。
そのくせ自分は「こちらにある物の著作権は、全て海援隊プロジェクトにあります。複製、転写することはできません。」
と自己主張してる。
ドラフォが作ったものならばOKだが、その他は各製作者に権利がある。
と言って「掲示板に貼られたものは、海援隊プロジェクトのものとなります」
なんて告知したら誰も貼ってくれなくなる。
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:17:22 ID:he3ErW+b
BBSになんの注釈もないからどっちもやりたい放題だよな
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:19:34 ID:ZedvOq+j
tu-kaね。船だの銃だの樽だの・・・
いったい何がしたいのだろう?
小物は後にして、まず一番重要な人とか作ったらどう?
935名無しさん@お腹いっぱい。
>>933
そして・・・微妙な空気を残しながら祭りは加速するw