【SWG】Star Wars Galaxies EP17【日本語版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JUDI Knight
■前スレ
【SWG】Star Wars Galaxies EP16【日本語版】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1101643087/
■質問スレ
[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレEP2
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1101115286/

■公式
ttp://www.japan.ea.com/swg/
■オフィシャル紹介サイト
ttp://www.japan.ea.com/swg/productinfo/#home
■日本語版βテスター専用サイト
http://www.japan.ea.com/swg/beta_player/
■関連サイト
◆翻訳情報系サイトOHVITAE
ttp://www.murox.net/swg/index.php
◆StarWarsGalaxyWiki
ttp://swgwiki.s64.xrea.com/

テンプレは>>2-10

※次スレは>>950が、重複防止のために立てる前に宣言
  立てられない時はその旨を告知し、立候補したヤツから順に挑戦
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:35:49 ID:Knn3islN
◆テンプレサイト
http://swgde.gozaru.jp/
◆SWG@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/computer/17082/index.html
◆2chSWG過去ログ補完庫
http://www.geocities.jp/swg_2ch_log/
◆スター・ウォーズの鉄人! (SWデータサイト)
ttp://www.starwars.jp/index.html

■キャラクター作成参考サイト
◆Lightstrider Image Designs
ttp://swgimagedesign.com/
◆キャラクタービルダー日本語版
ttp://swgwiki.s64.xrea.com/cb/x/swg-cb.php
■セブンイレブン(7ドリーム)
ttp://www.7dream.com/product.asp?cpc=02005&cp=005217831

■英語版スレ
StarWarsGalaxies epXXII
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1099050992/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:36:49 ID:Knn3islN
●日本語版βテスター専用サイト
http://www.japan.ea.com/swg/beta_player/
┗ご意見・ご提案、バグレポート報告などはこちらへ。

●ゲーム内にてバグ報告画面、ヘルプ表
┗Ctrl+Hでホロクロン・ウィンドウを出す。(ヘルプウィンドウ)

●質問はなるべくゲーム内にてヘルパーさんに聞くこと。(ヘルパータグを付けてる人)

【ヘルパーさんの探し方】
┣・Ctrl+Pを押して「コミュニティ」ウィンドウを出す
┣・「検索」タブを開く
┗・「新米ヘルパー」にチェックを入れて「検索ボタン」を押すと、下側に名前一覧が出る

・Tellのやり方。
  Ctrl+T
   /tell 名前 メッセージ
・Tellに対する返事の簡単な返し方
  Ctrl+R
   /reply メッセージ
・共通言語への戻し方
  /language basic
・scanning for updateで止まって起動しない
  ctrl+alt+deleteでタスクマネージャー出して、プロセスタブのctfmon.exeを切る
・強制終了してしまう
  >>GameOption>>Advanced>>Disable World Preloadingにチェックを入れてみる
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:37:53 ID:Knn3islN
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:38:27 ID:qD4kSpP5
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:59:58 ID:QuGC4ulZ
>>1
おーつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:03:45 ID:eHwU8IIq
悪い予感がする・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:13:16 ID:B+G1nXAl
スッタク!!

>>5
ワロタ、めっさ笑顔だ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:13:31 ID:HnzWJ3/T
8ゲットーで

スタック
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:20:56 ID:AW7xvJdl
>>1
MTFBWY
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:22:55 ID:UGpjekKP
May the force be with you..
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:35:42 ID:5FJpKlKe
>>1
ついでにシュワルツも共にあらんことを。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:49:10 ID:YMDPkcxm
前スレ1000、決定オメ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:00:33 ID:dYOs3y9z
いつのまにかUnkomanVersionじゃなくなっている!
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:01:40 ID:JpxZ6rsc
いまさら>1の名前欄に気付いてワラタ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:15:19 ID:kCoikdLL
>>13
ありがとん (;´Д`)
さて、何色の魚にするかなー

そーいや魚の特技ってなんだ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:17:35 ID:JpxZ6rsc
>>16
魚の特技:/gape
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:34:22 ID:+kRsjkYn
やっと公式から当選メール来た!
ISDNでDL107時間って言われたのでDVD-ROM注文しました。
数日後からになるのかな、参入します!どうぞよろしく。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:38:52 ID:DhlWvMDu
ISDNだと色々ときつかろう、最低でもADSLに入ったら?

まぁ、色々と理由があるんだろうけどな
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:41:13 ID:CiEG3VLT
ISDNだと本番でもキツソウだ・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:56:50 ID:YagyH195
田舎者なんです・・YahooADSLのサービス開始時(つい最近だ)に
試してみたんですが、基地局から9km越えで
信号がひとかけらも届きませんでした。

でもがんばっちゃうよーー生産メイン予定だからきっと平気・・?
カンティーナで踊る夢を見て寝ます。楽しんでね!
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:00:42 ID:3SoExsl0
エンターティナーって大量にいる時と全くいない時の差が激しいな
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:03:34 ID:JpxZ6rsc
>>21
パッチのDLが大変かもしれないけどガンバレ
ゲームをプレイするには問題ない、はず
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:08:26 ID:Lky+qYQC
海外ではアナログモデムで遊んでるのも多いようだから、ISDNでも問題なくプレイできるようにはなってるかと。
大きなパッチが来た場合は、一日ゲームできない覚悟が必要だろうけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:30:13 ID:Zrsx5AFz
ゲーム中にやり取りするデータは少ないからな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:40:55 ID:Q4oZ2c5e
田舎に引っ越したいけど、ネットがなあー。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:51:05 ID:R7CUEOba
2ゲット
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:51:48 ID:JpxZ6rsc
>>27
ラグが激しいようだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:00:11 ID:gTJSga7o
 
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:19:10 ID:jVT+WTXI
ADSL12メガで49時間と表示された
とりあえず30分ほっといたら57時間になっていた
1時間ほっといたら61時間になっていた・・・

タスクバーにはー4%と表示されてる・・・マイナスってなんだマイナスって・・・

DVD頼んでこよう・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:20:47 ID:sSGMnk5S
Free Download Managerを使ってみるとよろし
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:25:34 ID:QVhmHngs
現状盛り上がってるのけ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:33:38 ID:3SoExsl0
俺の中では盛り上がってる
一介のRPerだが、無理せず乗ってくれる人が増えてきて満足
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:34:11 ID:nAQyGY+p
落ちたかー。若干巻き戻る予感。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:34:36 ID:zgEyCKFo
サーバーメンテナンスか?落とされた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:38:51 ID:JhrwTx1K
>>30-31

うち、ADSLなんだけど、最初IEでDLしたら12時間程度掛かってた。
しかし、HDD破損で解凍できなくなったので、
FreeDownLoadManagerを使って再度DLしたら3時間程度で済んだ。
混み具合の違いを考慮してもずいぶんと楽だった……。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:45:10 ID:TYD1Ve2t
キャラ選択までいけるけど、そこから先がサーバーダウン中で進めないな
オフィシャルにアナウンス無いような気がするんだけど、いつ終わるんだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:47:49 ID:wUGJI0bx
>>37
たった今おちたとこだ。
今までだとこういう場合割とすぐ復活することも多かったが本格メンテで朝までかもしれない。
まあ期待しないで待て。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:48:01 ID:Lk2rUqLJ
>>36
そうそう2.5Gのファイルなんて落とすことないもんな。
nyでさえ・・・ ザワザワ うわ ストーム..トr 「帝国刑・・法にy・・・逮・・・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:48:47 ID:JpxZ6rsc
「ロード中です」から30分程度で立ち直っていた気がする
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:49:57 ID:NV0OJVYY
せっかく気持ちよく踊ってたのに・・巻き戻りはイヤン
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:51:44 ID:UiLft1uw
β2当選着てたー!
丁度MoE飽きていた所だからタイミングよすぎ!
クライアント3Gかよ・・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:52:51 ID:HuzuDxNB
公式β当選しました。
3時間ほど、遊んでの感想。
20年以上前にエピソード4をテアトル東京に父親に連れて行って貰って以来の
SWファンですが、これやばい。
まんまSWですねー。
今やってるオンゲー解約して、こっちにきます。
どうか皆様よろしくです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:55:38 ID:dOhXgDgB
タトゥーインは無法地帯だな
初心者狩りが日常茶飯事(´Д`)
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:57:01 ID:igG1niER
入れねえぞ〜 ゴルァ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:58:16 ID:JpxZ6rsc
Overtでクローン工場送りにされたら自動的にCovertでしたっけ?
4743:04/12/02 03:00:43 ID:HuzuDxNB
あう、エピソード4じゃなかった。
5でした・・・orz。
座れなくて父親にだだこねて、途中でかえったのは今ではいい思い出です。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 03:20:25 ID:95C3MLby
>>44
タトゥーインは厨の溜まり場になってるだろ
おれはクエやらミッションやるため以外では寄らないようにしてるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 03:22:28 ID:dOhXgDgB
まだ入れない?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 03:41:57 ID:aBPGB7Zh
>>48
タトゥーインで無法者たちに殺されるというシチュこそ
ファンの醍醐味ではないのか?w
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 04:05:45 ID:7qWDqUFT
俺もそういうノリ好きだね
ヘルパーやってて説明中に攻撃されて自分だけやられたのはちょっと恥ずかしかったけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 04:54:16 ID:FdcaQXez
FMOに夢中で当選してたの気付かなかった。
11月24日に当選してたよ('A`)
今、FMOとサッカーゲーに夢中だからやらないから、誰か垢あげようか?
ていうかドラクエもほしい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 05:26:52 ID:Q/k1eW2u
フゥハハハハー

間違えてパイロットスキル2段目の
Astromech Management2を真っ先に取っちまったぜ!orz
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 05:28:27 ID:e0/CHE8T
あの日本語訳ってわかりづらいよね
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 06:09:30 ID:ZuMIKNIV
Rebelの経験者が得意げで萎えるね・・・。
初心者殺して面白いのかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 06:25:07 ID:Q4oZ2c5e
自分もいつかそうなる…のかな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 06:34:41 ID:TYD1Ve2t
なんかクライアントアップデートきたよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 06:37:24 ID:QrtuuU1o
>>52
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1099812898/
>>55
そっとしといてやれ
いまはぬっころされても痛くもないからね
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 06:58:54 ID:+fLmBrlJ
やたら強い中・大型艦の対策としてちょっとしたテクニック発見。
中・大型艦に突っ込む前に、作戦宙域系内のステーションに近いポイントに向けてハイパースペース起動。
計算が50〜75%ぐらいに達したら、 /eweapons して突っ込む。
死ぬ前にはハイパースペースで離脱できるはずだから、ステーションに寄って修理し、
大型艦の近くに戻って /ewepans の回復を待つ。
そしてもう一回同じことやる。それでも駄目ならまたやる。この繰り返し。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 07:28:22 ID:BhwLPOgW
てかさ、Overtしてたら初心者じゃなくないか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 07:30:20 ID:iuF/8Bhb
Overt=宣戦布告
と解釈してるんだが。敵対勢力が居たら戦闘になるのは当然かと。
>>55の状況がいまいち把握できない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 07:49:08 ID:V+uuY3xF
Overtにしてなくても、スピーダーに乗ってるだけで攻撃してくるんだよ。
撃ち落とされるかどうかは知らんけど。

別キャラ作って、コマンドーで殴り込んだろうか。
「戦場は地獄だぜー」とか叫びながら
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 07:58:04 ID:NNGRpt7L
NPCと間違えてない?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 08:05:33 ID:dYOs3y9z
タトーインに降り立つ

操作をようやく覚えたので嬉しさのあまり走り回る。

すぐ近くで検問に引っかかる

逃げる

Overtになる

PCから撃たれる

も、ありえる(俺がそうだった・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 08:05:38 ID:yfmYW6lL
なつかしいなー俺88持ってたよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 09:29:54 ID:QbDsF+kD
Overtにされて殺されるのが嫌だったら派閥抜けたほうがいいよ
Overt=かかって来いや!以外に解釈は無い。
Overtになっておきながら、「XXXだったのに 殺すなんて酷い」なんて言い出すのはチキンすぎ。

XXXには「Buffしてなかったのに」「初心者なのに」「スキル構成変更中だったのに」「初心者に説明してたのに」「AFKだったのに」等々

67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 09:41:29 ID:7+Wn8CDc
>>66
質問スレじゃないのは承知なんだが、Overtにする方法と解除方法のコマンド教えてくれないかな?
Wiki見たけど、それっぽいコマンドは無かったんで。

コマンドがないって事は、各所属の担当NPCに話しかけて設定して貰うのかな?
68sage:04/12/02 09:51:40 ID:L0YTuzFl
>>67
>コマンドがないって事は、各所属の担当NPCに話しかけて設定して貰うのかな?

YES
各地にいるリクルーター(担当NPC)にCovertに戻してもらうよろし
あと、申請からCovertに戻るまでちと時間がかかるので注意されたし
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 09:52:11 ID:zgEyCKFo
>>66のいう事も分かるが、>>55の言うように明らかな初心者を狩って
得意気に語ってる経験者がいるのは確か。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 10:00:01 ID:FiwBIsc8
まあ。あれだ。
映画館で、先のストーリーをべらべらしゃべるやつと同類ってことだな。
周りからどう思われてるのか、全く理解してない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 10:04:46 ID:2UxXrc4r
私見だが、C鯖JP REBは痛い奴多かった。ノリの良いのは1PAくらいか。
IMP側は楽しい馬鹿が多かったが、別ゲー移った奴も多いw
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 10:15:00 ID:QbDsF+kD
「初心者だから狩るな」ってのも痛いけど、初心者狩って得意げに語るのも痛いな。

だからってOvert全体をそういう目で見ないでplz

派閥に入ってる奴はこまめに自分の状態を確認するようにしてね。いつのまにかOvertになってるかもしれないし、TEF立ってるかもしれない。自分の身は自分で守るのだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:02:34 ID:e6MVWICQ
タトゥーインの厨どもは、Overtにしてるのに、殺すとものすごい暴言罵声を投げかけてくるぞw
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:07:08 ID:3SoExsl0
どんどん殺し合って医者志望の俺に貢いでくれ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:07:42 ID:JpxZ6rsc
開始すぐに宇宙へ行って、そのままOvertになって
Overtの意味が分かっていない初心者さんもいるんじゃないかな?
と、想像してみる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:08:59 ID:j5qfA8CV
ぶっちゃけ分らない
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:09:54 ID:e6MVWICQ
>>75
宇宙と地上は別物だぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:11:34 ID:yvx5OXXz
>75
宇宙でのOvertは地上には関係ないと思ったが?

つーか地上でOvert宣言できたって時点で
初心者も何も無いと思うんだが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:11:59 ID:t+lc+3R2
>>71
C鯖のIMPこそ、痛い上に信用ならない奴の集団だろ〜
まあ付き合えそうなのは某PA位…って同じようなこと言ってるなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:13:02 ID:X09VUFqt
夕べあたり2次の人結構来てたね、人増えた感じがした。
最初かなり取っ付き難いが、だんだん面白くなるゲームだと思うんでベスティンで殺されても頑張ってくれ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:18:41 ID:JpxZ6rsc
>>77>>78
なるほどね。
じゃあ、誰かOvertについて妙なこと吹き込んでるのかな?

モスエスパはいつ行っても死体だらけだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:20:43 ID:e6MVWICQ
>>81
NPCの死体と勘違いしてないかい
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:23:52 ID:2UxXrc4r
>>79
まーどっちにも、あんな奴もこんな奴もいるって事か。
すまんかった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:24:45 ID:7+Wn8CDc
操作覚えるのはベスティンじゃなくてナプーのどっかのほうがいいかもね。
ベスティンだとそこら中で打ち合いやってるわ、爆発音はするわで落ち着かないし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:26:08 ID:JpxZ6rsc
>>82
さすがにNPCとPCの死体くらいは区別つくよ。
でも、スターポートの通路から既にトルーパーの死体で埋め尽くされていて
街の中も死体だらけ。
それでも職質にくるトルーパー。泣けてくる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:38:04 ID:yvx5OXXz
まあ何にせよ、今のうちに
派閥に所属する事の大変さを味わっておくのは良い事かと。
正式オープンになった後に大騒ぎされても困るだろうし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:38:08 ID:6g1YRU+6
IMP海軍の(タトゥーイン)初期パイロットミッションで
パトロールは難なくクリア出来るけど、その後出てくる
3機の反乱軍戦闘機に勝てないですよ;;
この職業は私には向いてないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:46:00 ID:ZoAMlTrH
フライトシミュって他のゲームとは随分間隔違うからね。
特に女性は空間把握能力が一般に男性より劣っているらしいので特に苦手かも。
クリアできないおれは男ダケド
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:49:09 ID:MBwFik0d
初心者狩りされたとか言うやつは8割方NPCにやられたんだと思う。
タトゥイーンは町にならず者が居たりするのが良くある。
誕生したばかりでPCから撃たれる事は120%ない。
Overtしてないのに敵対派閥のPCから撃たれることもない。

ガタガタ言う前に自分の状態と撃ってきたやつが本当にプレイヤーなのか確認して来い。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:50:45 ID:yvx5OXXz
>87
基本的に敵の背後を叩く様に心掛ければさほど難しくはないかと。
大抵真正面から撃ってくるので、すれ違いざまに背後を取る感じで。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:52:13 ID:RKv7ItZp
平和に暮らしたいならコレリア、これ最強。しかし時間帯によっては誰もいなくて
NPCが唯一の会話相手になるという諸刃の剣。素人にはおすすm・・・・・ううう

みんなコレリアにも遊びに来てくれ・・・寂しいんだYO!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:57:51 ID:QrtuuU1o
とにかく、人が多いとこに逝きたい香具師は
ベスティンのカンティナにこい そして、僕と握手!
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:59:26 ID:GpT0StuV
Overtはどんな理由があっても狩っていい。狩られても文句は言えない。

悲しいけどこれ、戦争なのよね
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:00:24 ID:F4GHw73p
>>88
絵描きやってる奴は男女の区別なく大体うまいよ。
空間をマスで捉える訓練してるからだと思う。
デッサンは空間認識訓練には最適。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:02:22 ID:wUGJI0bx
PCとの戦闘が発生する状況

1:デュエル承認
2:Overt宣言
3:TFK立ち
4:RebelのCovertが検問に引っかかった場合。
5:JEDIになった場合。

ストームトルーパーコスプレしてる人が多いのを見ると
結構気軽にovertしてると思うんだが、それは止めておけ。
その状態で撃たれても文句は何も言えない。

……まあ、アレだ。ベスティンでそういう初心者っぽいのを
いっぱい狩ってるのにはもうちょっとワビサビってのを学んで
欲しいけどな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:03:36 ID:F4GHw73p
てかPvPに一切巻き込まれたくない奴は中立にしとけよ。まあNPCには襲われるけどな。
SBみたいなDQNゲーと違って、強制PvPはできないという保護措置があるんだからさ。
半裸軍に憧れるけど帝国の奴には攻撃されたくない、みたいな房臭い考えは捨てとけ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:07:07 ID:2UxXrc4r
>>94
男女で云々というのは傾向だし、個人差の方が大きいだろうね。
美大出だけど、傾向としては確かにあったと思うよ。
女の方が色彩感覚が云々とか言うのもね。
3DCGやってる奴とかバリバリよね。

ただJTLは、他のフライト物より空間認識能力とか薄いかも。
敵機の軌跡と進行方向予測のレールが見えるだけで十分かな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:07:27 ID:o7xMNpNw
>>96
人数的にはむしろ逆が多いと思う。
ストームトルーパーを緑や赤に塗りたがる香具師がw
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:09:21 ID:X09VUFqt
>>93
OYAJEDI
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:09:29 ID:wUGJI0bx
あとちょっと思ったのはストームトルーパーや町中の反乱軍兵士とかは
もっと強烈な強さにしても良いんじゃないかとオモタ。UOのガード並の。
宣言しちゃうと対立勢力の町にはいけないってのが面白いかと思う。

101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:10:41 ID:F4GHw73p
宇宙は天地がないからな。墜落の心配がないだけ簡単だと思う。
適当に飛んで迷ったらワープすりゃいいし。
宇宙で迷ったり混乱する奴は、レーダーを頼りに敵を捕捉すると惑わされないからいいよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:12:20 ID:QbDsF+kD
戦争やってんのにワビサビ言われても困るってばよ。

「ベスティンにいるOvertは初心者だから殺しちゃダメ」
なんてローカルルールができたりしたら最悪だな
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:13:15 ID:3SoExsl0
さすがにそりゃないだろう、と楽観視してる
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:14:33 ID:4PsRkaFi
とりあえずトルーパーは、こっちが逃げたら
スピーダーで追いかけてきてくれないと盛り上がらない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:16:10 ID:X09VUFqt
つーかSWGの戦闘っておもろいの?殺された方、殺す方お互いなんかメリットデメリットあるの?
アイテムはルートできないようだし、俺様TUEEEEEぐらいじゃツマラソ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:17:45 ID:QrtuuU1o
>>105
試してもないのにぐだぐだ言うな
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:19:56 ID:F4GHw73p
まあPvP厨はどこでも暴れるからな。古くは某Deeみたいに。
大体BBS戦繰り広げてる奴は口だけの奴が多いから。
勝ってるときはここで語らなくてもゲーム内で堪能できてるが、負けまくる奴は不満が噴出するもんだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:20:36 ID:wUGJI0bx
宇宙でのovertってどうなのかねえ。
やりたいけど現状じゃovert見つけてさまようのがめんどくさい。

地上みたいにHQとか入れたりスターデストロイヤー護衛(する必要
もないような気がするが)でその周囲をPVPゾーンとかにしたら少し
は集まるんじゃないだろうか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:22:40 ID:U4DPAbuj
β参加権Geeeeeeeeeeeeet!!
ドラクエ終わったら参戦します。

まったくこのゲームの知識がないんですが楽しめますかね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:24:46 ID:X09VUFqt
>>109
SWの知識があれば楽しめとは思う、ベスティンでここに居るBBS戦士にでも殺されて来いw
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:29:46 ID:GNCGFrdp
>>74
医者いないからなあ。ベスティンまで探しに行ったりしてるけど。
結局自分でメディカルスキル上げて自己治療してるよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:35:22 ID:3SoExsl0
>>111
すれ違いの予感…
21〜22時以降はだいたい常駐してるから気軽に声かけてくれ
たまにカンティーナ行ってる場合があるから、MAPで確認してからな
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:36:40 ID:nAQyGY+p
>>109
SW全然知らない漏れでも楽しめてます
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:38:21 ID:Zrsx5AFz
>>109
マジレスすっとドラクエやってるうちにβ終わると思われ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:38:22 ID:NC1rj+KS
昨日から始めたけど、個人的にかなり気に入った。
だが、なんか盛り上がってないような・・・
なんでだ?募集人数少ないのか?
それと何でもアイテムくれちゃう、あの青いのは
正式サービス後は居ないんだよな?それとも家やらスピーダーなんか
は簡単に手に入るものなん?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:40:29 ID:F4GHw73p
あの青いカエルは本来テスト鯖にしかないものだから、製品版では撤去される。
もちろん家もスピーダーも簡単には手に入らない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:41:38 ID:S43/ouGG
>115
それ、test鯖じゃないのと、SWGを知らない俺が突っ込んでみる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:45:14 ID:8OWZ1Cvb
βは年内いっぱいくらいかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:46:40 ID:Ifeo8Wb0
>>115
今は大分過疎ってる
時期が悪い
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:48:35 ID:4PsRkaFi
みんな蛙撤去後から始めるからだよ。
今やってる人は蛙でいろいろ試して遊んでるから。
ワイプ後は今やってない人も帰ってくると思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:49:45 ID:e6MVWICQ
>>112
IDがソニーオンラインエンタテインメント
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:50:48 ID:L6bK2gh1
今ローカライズのテストなんだから
蛙つかってやっとかないとワイプ後に表示関係の
不具合多いって文句いってもだめだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:53:56 ID:e6MVWICQ
カエル使って将来設計が立てれるおれらは、本サービスを半年分プレイしたのに相当するとおもう
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:00:30 ID:dOhXgDgB
そのアイテムくれるカエルってどこにいるの?
やっとの思いでべスティンまできたのに見つからないよー
125109:04/12/02 13:00:43 ID:U4DPAbuj
前知識がなくても楽しめるんすね!
βが終わる前にさっさとドラクエ片づけるよ。
まだレベル27だけどなーorz
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:04:49 ID:wUGJI0bx
うーん。
前情報収集はして置いた方が良いと思うぞ。
他の国産、韓国MMOに比べたら圧倒的に不親切だから。
「何処そこへいって何をしてこい」ってのをこなしてればレベルが
上がるようなクエストも(ホントの最初以外は)ないし。

何になるのか、どうやってこの世界で生きていくのか考えないと
全く面白くないと思う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:07:16 ID:nAQyGY+p
>>124
スターポート前にいるよ。
表示されない場合もあるからリログするなり一旦離れてもっかい近付くなりすれば
見えるようになると思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:08:09 ID:e6MVWICQ
>>125
実質、あと7日でβ終わるんだけどね
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:09:45 ID:IVG7Z0TK
>>123
半年は言いすぎだが一月分くらいの知識は得られるな
その分、試行錯誤の楽しみは減っている気もするがな

生産なんかはローカライズのまずさも加えてわかりにくくなっている
コンポーネントが見つからないと何度首をひねったことか・・・
生産関係はUOより複雑になってる上にSFだからな・・・まぁそこが面白いんだが
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:14:47 ID:d63cMw6G
>>124
各主要都市のターミナル前にいる、青い岩みたいなやつ
よく見ると蛙の形をしている
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:19:36 ID:2UxXrc4r
>>100
SWGでは、それはPCの役目。
NPCはあくまでも脇役。NPCの振る舞いで世界は左右されない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:20:23 ID:2UxXrc4r
>>104
平泳ぎで追いかけて来るので盛り上がる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:21:22 ID:2UxXrc4r
>>108
それはまさにDeepSpaceエリアの事ではないのか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:24:17 ID:RKv7ItZp
>>131-133
まぁなんだ、逃げないからあわてずにまとめてレスしよう。な?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:24:27 ID:7+Wn8CDc
>>124
ベスティンだったら、人の山に埋まっていて見つけづらいかも。
とりあえず、スターポート前の人がいっぱい居るところを探してみてくれ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:33:38 ID:wUGJI0bx
>>131
確かにそれは解るんだが、少しシステム側で特色を着けてやるのも
いいんじゃないかと思ったんだ。

>>133
お、そんなんがあるの?
説明してるページとかある?
本編で船体が強化されたら行ってみたいな。

ところで宇宙で敵対overtおとした時もfunctionpointが増減されるの?
あんまり敵対のがマイナスになると体は貧弱な坊やなパイロットと
しては辛いんだが。

特に落ちまくって町へ戻るときなんぞ、死体じゃないってだけの数値
だからなあ。真っ黒けっけ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:46:11 ID:8OWZ1Cvb
萌えニアにも青蛙いる?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:49:45 ID:d63cMw6G
iru
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:52:20 ID:2UxXrc4r
>>136
帝国による厳戒態勢は、結構賑わっていたNabooのKaadaraを過疎化させるほどの影響はあるよ。
トルーパー一体は弱くても、ひとたびOvertになれば、そこからの展開は「パラメーターだけが高い
NPC」に依存するよりよほどエキサイティングな展開になるはずだ。
死んだらそこで話は終わる。

DeepSpaceについては、マニュアルでどうこう書かれるような物ではなく、存在は公開されているので
あとはてめーらで遊べっていうスタンスだ。
SWGは結構こういうのが多い。

検索すれば熱心なプレイヤーの攻略などは見つかるかもね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 14:23:19 ID:wUGJI0bx
>>139
なるほど。
確かに無敵トルーパーより倒しても倒しても涌いてくる方がそれっぽいかも。
でもあんまりトルーパー虐殺してるとベイダー郷(無敵)が降臨されたらスゲエかも。


宇宙PvPはとりあえず船と装備のランクを上げないと瞬殺されそう(地上も同じ
だと思うが)なんで、研究してから向かうことにするよ。
とりあえず現状のβでも戯れてみたいような気がするが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 14:41:57 ID:bjyN7apd
βテストってもう終わるの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 14:48:53 ID:d63cMw6G
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:10:55 ID:QRBzkNSJ
ああ〜〜 クリハン楽しくなってきました〜〜〜〜
飛行クリーチャーにも乗りたいですな
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:13:16 ID:e6MVWICQ
>>143
飛行クリーチャーにも乗れるのか!
どんどん育ててどんどんバザーにだしてくれよっ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:16:22 ID:sSGMnk5S
趨虞が一番高級な飛行クリーチャーでつか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:16:38 ID:tGtgsTyo
空飛ぶにはメモリ2Gとか要りそうだな・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:27:46 ID:Ee1olmvA
だ〜か〜ら〜
クリハンじゃなくてチャーハンだっつーの♪
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:31:13 ID:PmXA3NVz
テイマーでいいじゃん (´・ω・`)
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:33:25 ID:X5kvc8i/
    _______
   |  WANTED!!!  |
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||   ∧,,∧     ||
   || (;`・ω・)。・゚・||
   || /   o━ヽニ.||
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
   |   この顔を   .|
   | 見たらチャーハン .|
   |_______.|
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:45:01 ID:e6MVWICQ
今気づいたけど、ここってβスレじゃないんだね
本スタートで大規模に移動するの?
むこうには英語版スレがあるけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:47:04 ID:7+Wn8CDc
むしろ、どこら辺でβスレじゃないと思ったのか教えて欲しいのだが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:51:50 ID:4Y1YdTAS
>>151
質問スレへの誤爆とか?質問スレは特に何も書いてないんで
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:52:14 ID:X09VUFqt
>>144
デカク育てたクリーチャーはデカクリと呼ぼう
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:57:36 ID:tGtgsTyo
クリハンくらいインパクトある略称を他のも作ってくれ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:58:48 ID:dkPDQSzu
じゃあクリちゃんでいいじゃん
エロいけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:59:52 ID:/wyuQAB/
CHは最初の二日はタダひたすら子供探し三日目ぐらいから遊べるようになる気の長〜いクラスだからなぁ。
軌道に乗ればペットがスクスク育つので楽しくなってくるね。

問題はどのスキルを複合で取るかだな・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:02:00 ID:fGvexFA1
BEによる合成生物もの作成も面白そうだね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:02:05 ID:8wvu3TGs
興味深いHPを見つけた
ttp://www.mmogchart.com/

FFXIがありえない伸びだ…
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:06:39 ID:bjyN7apd
βテストって昨日終わったの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:13:44 ID:8wvu3TGs
>>159
公式見たんか・・・・・って、公式のスケジュール見たら
昨日で終わったように読み取れるな
たぶん、募集が終わったのが昨日でテスト終了は近日中だと思う
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:19:14 ID:d63cMw6G
確かに分かりづらいな
βテスト自体は、正式運営(23日予定)前までやると思われる。
ただし、正式運営日の2週前くらいに、一度データリセットされ
その後のデータは正式運営以降も引き継がれるらしい

あと、β募集は終わったみたい
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:21:28 ID:QRBzkNSJ
>>156 さ〜 クリハン妄想がふくらんでまいりました

最初はサーベイ・治療スキルと兼用だろうな、どうせSポイントあまってるし。
マスクスキン使えるようになれば、スカウトは比較的に楽だからな。
わしはその後、マークスの使用武器系統一つと、
残りはクリハンマスターめざしつつ、
また〜りレンジャー取得めざそうかと。
マスクスキン覚えたら、まっ先にマルクロック育てたひ。
今のところ、ペット最大Lv40のやつまで見つけたから、
死にまくりながらも、いつかこいつを目指そうと心に決めるのだった。
戦力にはならないが、鳥系クリはお供には可愛くていいな。
「待て」すると「キュイィィ〜〜」ってお座り&返事するし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:25:57 ID:sESvi+Qy
だれか助けてくれ。
タトゥイーンの砂漠地帯でスピーダーバイクから降りて、そのバイクを消したんだが
別のバイクを出そうとすると

「既に所有できる最大数のピークルを持っています。」

のメッセージが出て、バイクが出てこない。
どうすればバイクに乗れるんだ-
町まで徒歩は正直キツイ。。。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:28:16 ID:fGvexFA1
>>163
ログインし直してみた?

そういや、ペット連れてるときに敵に負けたら
ペットもろとも殺されちゃうのかねえ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:34:10 ID:e6MVWICQ
>>151
スレタイ
むしろどこをどう見たらβスレに見えるのかと
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:34:29 ID:sESvi+Qy
>>164
クライアントの再起動をしても駄目でした。

モスエスパまで、ほふく前進でもして遊ぶか。。。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:35:19 ID:GpT0StuV
レンジャーのほふく前進は気持ち悪いな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:36:37 ID:QRBzkNSJ
>>164 ペットもターゲットと交戦中なら可能性あり。
勝手に敵を追いかけていっちゃう事もあるしな。
その前に自分がクローン施設に復活して、データパッドから保管すればよし。
ただ、ほとんどのペットは「attack」命令がないと自発的に攻撃はしないから
結果的に敵に殺される事も無いだろうな。
まー、ペット生命力はそんなに気にしなくてもいいと思うぞ。
最初のうちは使い捨てになるからな。
どうせテイム経験値のためにガンガン捕獲するだろうし。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:36:48 ID:2UxXrc4r
βじゃない日本語版SWGは存在するのか。
またはβじゃないのに小規模にいるMMOの件について。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:38:26 ID:GpT0StuV
>>169
ああ、あと3週間で大規模MMOにお引っ越しだなぁ。
ちゃんと案内所とか建てないとな。先住民との交渉もちゃんとしないと。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:38:52 ID:d63cMw6G
>>166
データパットから召喚してる?
蛙くんから複数台のビークルもらっても
データパットに登録できる数は決まってるみたいだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:50:35 ID:sESvi+Qy
>>171
うぉぉ、バイク出てきた!!
なるほど、バイクは消えるんじゃなくて、データパットとやらにストックされるのね-
THX。ほふく前進にも飽きてたところだった><;
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:50:55 ID:2UxXrc4r
>>170
情報ポータルサイトは、英語/日本語対応でSWG盛り上げようとがんがってるけど、
住民は場の空気をそうそうコントロール出来る訳じゃないからねえ。
英語スレは、まったり具合に磨きかかってるんでw、大丈夫だとは思うけど。
俺みたいに、別に完全移住するつもりでもないけど、参入者歓迎でヘルプってる奴
が多いんだと思うし>まったり
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:51:30 ID:F4GHw73p
ほふく前進はちんちんが擦れて痛い
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:53:04 ID:goz7sgzI
>>165
スレタイに日本語版と書いてある
日本語版は現在CLOSEDβ中
ゆえに、このスレはβスレである
ってとこじゃないの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:56:49 ID:vPGpjSkx
やっとやっとStimpackが出来たーー
蛙から貰えるのはわかってるけど自作したかったんだもん
説明見てもわかんなくてアンオーガニックってなんだろーから始まって
色々調べて・・・カンドー(ノд-。)

ただ人いなくて未使用なまんまだけど・・・orz

177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:58:01 ID:GpT0StuV
>>173
あれ?英語スレに吸収じゃなくて別スレとして建てるんじゃないのか?
なんか分けた方がいいって言う話が出てたと思うんだけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:59:15 ID:F4GHw73p
ややこしいから日本語版は独立して立てたほうがいいな。
合流は英語版の住人がよしとしないだろうし。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:59:35 ID:yvx5OXXz
つーかそんな事言い始めたら
オープンβなのに表示してないスレタイやら
βそのものが始まってないのにスレが存在するのはどうするんだか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:01:20 ID:/wyuQAB/
あーStimpackの作り方覚えとかないとな〜
ペット育成には必要不可欠だぜ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:04:22 ID:GpT0StuV
小規模MMO板ローカルルール
◆この板ではMMOゲームの少数派話題を取り扱っています
大規模MMO板に関連スレが無く稼働前・マイナーなもの・サービス終了したものなど

一応正式稼働前だから小規模に建ててるけど、
大規模MMO板に関連スレがあるんだから
大規模MMOに建ててもいいようなものだけどな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:05:02 ID:2UxXrc4r
>>177-178
どうなんだろうねえ。
今の英語スレの流れ見ると分ける程でも… と思っちゃうんだけど。
JPサーバーのにぎわい具合によるけど、
・総合
・鯖別
とするなら、英語スレは1鯖相当とするのも良さそうだけど。

JPβへの英語スレの対応は、邪険にしているとか嫌ってるんじゃなくて、
このスレも質問スレもあるんだから、英語スレ(既存のもう動いている話題中心)で、
教えて君やβのみの話出てもしょうがないから、っていう住み分けだと思うんだけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:06:17 ID:+HqQthyw
クライアントで入れるサーバが変わるんじゃないんだから
日本語版、英語版で分けるんじゃなくて
日本サーバ(JP1,JP2とか)、米国サーバ(Corbantis,Ahaziとか)
みたいな感じでサーバ別で分けないと。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:07:31 ID:2UxXrc4r
>>181
大規模板のルールにも、
「※運営終了or稼動前orマイナーなゲームの話題→[小規模MMO板]」
とあるから、βはこっちだと思うよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:09:11 ID:GpT0StuV
>>183
まあそうはいっても日本語クライアントに関する話題も出てくるんだろうから、
・日本語クラ、日本サーバーの話題
・英語クラ、英語サーバーの話題
(質問板)全般的な質問

にわけるのが当初はいいんじゃないかなと。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:09:17 ID:F4GHw73p
製品版が出たら大規模移動だな。
それまではこのスレ消化ってとこで。
スレの状況からすると、小規模最後のスレになりそうだ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:10:36 ID:GpT0StuV
>>186
もう2つ3つはスレ消化すると思うよ。
ワイプ時点ではまだ正式稼働前だし、それほどスレの流れも遅くないから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:11:13 ID:eG9hSqJf
次スレも立ちそうな悪寒
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:13:14 ID:QrtuuU1o
蛙がいなくなったとたん人がでてくる罠
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:16:53 ID:t+lc+3R2
最近は3〜4日で1スレ消化するくらいの進行ペースじゃね?
今後参加者が増える分も考えると、大規模移転は7〜8スレ位先の話と思う。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:19:36 ID:Ee1olmvA
小規模MMO板から出て行けって言われているわけではないっしょ?
正式稼働までここで良いんじゃないかな?

正式稼働後は、大規模MMOに英語/日本語別々に建ててみて、話題が
混同するとか片方が過疎るような事になったら、二身合体すればって
のはいかがなもんでしょ
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:19:52 ID:fGvexFA1
12月22日には実況へスレ立てるべきかな?

大規模でも日、英は分けたほうが良いとオレは思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:19:53 ID:3SoExsl0
タイミングはわからんけど、NDA解禁されたら速度上がるだろうね
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:21:09 ID:GpT0StuV
移転までに英語スレにスレ数が追いつくかもね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:21:10 ID:QrtuuU1o
>>192
同意
鯖スレは現状だといらなさそうだが
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:22:15 ID:GpT0StuV
>>195
あまりに進行が早くなることがあれば考えるくらいで良いと思うね。
今のところそんなの考えられないのが悲しいが
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:23:58 ID:GpT0StuV
英語スレの次スレはもう日本語スレ移転に被るはずだから、
スレ立てる際は日本語スレが来ること前提のテンプレとかスレタイとかつけて欲しいなぁ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:35:53 ID:yvx5OXXz
鯖スレは不要と思う。
むしろあると、悪い方向に働きそうな予感。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:40:41 ID:F4GHw73p
鯖スレ立てると人口が分散しちまうし、スレを必要とするほど人数もいないと予感。
しかも晒しや捏造の宝庫になると2ch史が証明している。
スレは日本語版と英語版の1つずつでいいだろ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:45:49 ID:1Vi9x4h+
日本語スレと英語スレで分けちゃっていいと思う。
同じSWGとはいえ雰囲気も話題も違うだろうし・・・。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:48:31 ID:oDI7dO6L
ワイプ後に新鯖が立った時点で「先行ウザい、新鯖スレ建てる」と言うヤツらが独断でスレ建てて過疎るに1mil
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:54:51 ID:TbzFqCU1
>>201
気が早いけどこれから建ててくる
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:58:08 ID:GpT0StuV
>>202
新鯖を立ててくるなら大歓迎だ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:12:53 ID:aErOiagX
>>202
社員乙! がんがって新鯖立ててください。応援してます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:19:29 ID:fGvexFA1
これで新鯖建ったら、みんなで土下座か?
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:21:24 ID:+fLmBrlJ
日本語クライアントが正式化された段階で、英語クライアントも日本語対応になる気もする。
外国人ユーザーもJP鯖には入れるらしいので、そうする必要があるような。
日本語クライアントの日本語フォントが、OS内蔵のものでなく独自フォントなのは、
日本語フォントが入ってない海外版Windowsでの動作も考えてのことじゃないかな。

要するに、実質日本語クライアントと英語クライアントの違いは、デフォルト言語が日本語か英語かだけみたいな。
あくまで勝手な予想だけど、どうなんだろうね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:28:28 ID:+HqQthyw
だから日本語版でも米国サーバに入れるし、その逆も可能なんでしょ。
日本語版買ってCorbantisで遊ぶ人もいるだろうから
日本語版、英語版っていう分け方よりも、日本サーバ、米国サーバって
2つに分けるのが一番分かりやすいと思うんだけどな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:46:14 ID:2UxXrc4r
>>206
その辺はちゃんと公式で発表済みの仕様だよ。
公式やインタビュー読みなされ。

英語スレでも今後どうするか意見出ししてるんで、あんじょうすり合わせましょ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:48:50 ID:4uhtjRCq
すりすり
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:58:30 ID:pkTs7tEk
SWGオヤジェダイスレ
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:01:29 ID:t+lc+3R2
>>207
俺もそう思う。
現行の日本語版スレを日本鯖スレにして、βが終わった時点で
そのまま大規模板へ移動させればいい。
あと、スレタイが英文のままだと英鯖スレと紛らわしいから、
カタカナ表記に変えればモアベターかもな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:05:16 ID:e6MVWICQ
>>206-208
それなら尚のこと、鯖別スレ立てる必要があるんジャナイカ
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:06:51 ID:Rt5CIyyg
IE以外でどうやってダウンロードしたらいいんでしょう。
403と言われてしまいます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:12:17 ID:RKv7ItZp
>>207の意見でいいんでない?
無理してくっつければ荒れるだけだし、そのわけ方が一番スマートに思える
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:15:09 ID:8wvu3TGs
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:17:01 ID:e6MVWICQ
鯖によって発展度合いや相場が違ってくるんだし、鯖ごとの特色を把握しやすいという意味で、鯖別に1票
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:18:18 ID:0eMOOsst
大抵のMMOは総合スレと鯖別スレにわかれてる
SWGもそれでいいんじゃないの。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:23:33 ID:e6MVWICQ
総合本スレはなくてもいいやね
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:23:54 ID:Ng+OaFBD
>>217に一票。

総合スレ1つ、各鯖別スレ1つずつ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:27:22 ID:sSGMnk5S
英語鯖スレと日本語鯖スレだけでいいと思う
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:28:20 ID:X5kvc8i/
人少ないときに鯖別に分けると間違いなく過疎る。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:28:49 ID:DiGz/F59
スレは必要になったときに必要なだけ立てればいいさ
何も急ぐ事はないさ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:31:17 ID:oDI7dO6L
>そうなったらどこそこのベンダーが品揃え良好で質もいいよ、座標は○○だよ、とか、
>PvPはなんたらPAがでかくて強いよ、なんて話題に発展していくんだろうね。

宣伝ウザーとかあのPAウザーなんて話題が始まってネットWatch板に隔離として鯖別スレが建つだろうな。
そうすると鯖別スレでは語ることが無くなって過疎化、と。
なので大規模に総合スレってことで本スレ1つ、隔離に鯖別で1こずつってのがスマートだと思う。

224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:32:05 ID:oDI7dO6L
おっと英語スレと激しく誤爆

と思いきや同じ話題でホッ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:33:16 ID:CiEG3VLT
現状の2chで鯖別スレは危険だと思うなー
晒しがやりたい奴はしたらばにでも勝手に作ってやってほしいわ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:33:36 ID:Ng+OaFBD
>>222
それを考えると、もう英語・日本語関係なく統一スレ1つでいいんじゃないかな。
必要な時期が来たら勝手に、英語日本語関係なく鯖別にスレ立っていくだろうと予測。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:33:37 ID:0eMOOsst
まあ実際問題すげー人少なそうだけどね、製品版。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:36:51 ID:fGvexFA1
双方のスレを読んでいると面白いね。いろんな視点がある
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:42:13 ID:t+lc+3R2
鯖別に分けるのは、日本語版スレの書き込みが増えて
1スレでは消化しきれなくなったタイミング位で良いと思う。

当面は現状通り、日本語スレと英語スレで分ける程度で十分かと。
今うまくいっているものを無理にいじる必要はないよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:46:40 ID:DhlWvMDu
世界が広大すぎる分、PCが宇宙、都市、辺境地域などに散らばっていて

現状のPCの人数を把握するのは難しいな。

231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:46:44 ID:2UxXrc4r
英語版プレイヤーは排他的だって意見が何件かあったけど、どっちかと言うと英語板住人は
合同でOK、JP版住人は鯖別以前に英語版とは別けたほうが良いって意見っぽいね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:49:51 ID:ncffvViK
合併すりゃいいじゃん。
同じゲームなんだし
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:50:21 ID:GoihHLl1
4亀コピペ
エレクトロニック・アーツ,スター・ウォーズ公式クレジットカードの会員にSWG日本語版βテスト参加権をプレゼント
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:52:02 ID:DiGz/F59
鯖別のスレや晒しスレはあって当然というような先入観は無くしたほうが良いと思うな。うん

>>231
同じタイトルではあってもサービスの状況にかなり差があるもの
日本語版の話題と英語鯖の話題が混ぜこぜになりながら同時進行というのは混乱するんじゃないかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:54:53 ID:fGvexFA1
>>231
日本語版のテスター募集が始まった頃、いろいろ言っていた人がいたからね。
それで、英語鯖の人は言語別に情報交換をしたいのだと思った。

こうやって、双方で同じ提案をしてみて状況が少し違うと判明して良かったよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:54:59 ID:2UxXrc4r
>>234
差は無くすって公式コメントあったんで、それ前提にしてたんだけど。
俺の認識としては、UOの各地のサーバー/言語クライアントと同じような仕様だと思ったんだが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:55:47 ID:QrtuuU1o
日本と英語をいっしょにするのは辞めた方が良いに一票
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:57:02 ID:Ng+OaFBD
現状を考えると、
日本語版はまだCβ期間中でNDA規制がある。その中での当たり障り無い会話。
英語版スレはそういった規制はなくマターリのんびり。
そして、β内の話題を英語版スレでしないで欲しい、日本語版スレがあるのだから。で誘導がある。

これがNDA解除後、どうなるかというと、
基本的なところでは実はどっちも似たりよったりな話題だったりするのでは。
パッチ情報、操作方法、バグ情報の交換。
あとは質問。質問は質問スレがあるのでそちらへで落ち着く。
両方のスレを覗いていても、どう発展していくかというと鯖別でないかな

英語スレの現状は、実は英語といっても、同じ鯖でやってる人たちが集まっているわけでなくて、
違う英語鯖でやってる人も一緒にいる。それでも問題なく諍いもなくやっていってるのは人数が少ないからかな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:58:01 ID:2UxXrc4r
>>235
英語版は、いわゆる「厨」を激しく嫌う風潮はあると思うよ。
それはJP版も同じだろうけどw、そのしきい値が多分もっと高いんだと思う。
ただ2chである以上、そういうノイズは程度問題でしかないからねえ。
目くじら立てたほうが疲れて損っていうかw
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:01:40 ID:DiGz/F59
>>236
ゲーム内容じゃなくてサービス状況のことさ
今スレを一本にすることが果たして必要かな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:03:20 ID:fGvexFA1
EAに「公式フォーラムを設置してください」と二回メール送った
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:05:14 ID:+DvWJ+mn
駄目だ・・・このゲーム酔う・・・
何か知らんが3Dの洋ゲー相性悪いなぁ・・・
EQも酔って諦めたんだがこれも諦めるしか無いのかよ・・・
国産や半島産のでは酔った事無いのに何が違うんだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:06:33 ID:DhlWvMDu
俺はジャンクメタルで酔いましたが、何か?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:07:15 ID:QrtuuU1o
>>242
JtLやらなきゃいいだけの話
普通でもってことなら仕方ないが
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:07:40 ID:oDI7dO6L
>>242
マウスホイールをクリクリやって、一番遠い視点からやっても酔う?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:08:59 ID:+DvWJ+mn
>>244
最初のチュートリアルで出てくる敵倒した辺りで危険信号察知して一旦落ちて来たくらい
買う気満々だっただけに悔しい・・・β中に少しずつやってれば慣れるかな・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:09:04 ID:fGvexFA1
>>242
カメラシェイク(だっけ?)を切ってもダメ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:11:25 ID:+DvWJ+mn
>>245
>>247
試してみます
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:16:54 ID:2UxXrc4r
>>240
んー、よくわからん。日本語版サービス開始してないし。
必要なんてものは2chで誰が決める事でもないと思うんだが、英語スレで思いついて書いた事
なんだけど、例えばパッチ・アップデートでの新仕様、日本語版も出来るだけローカライズを
間に合わせるが、体制整うまでや規模によっては、英語版と同時に英語のままでパッチ導入
して、順次ローカライズするというコメントがあった。

そういう場合って、英語版に情報拾って、日本語スレにお持ち帰りするわけ?
いや、落ちてるかどうかは知らないけど。
くっつけろ原理主義者になるつもりは無いけど、くっつく事での明らかなデメリットが無いなら、
くっついていた場合、このたとえ話は同スレ内なので存在しなくなる話なんだよね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:25:55 ID:4uhtjRCq
つーかワイプまであと一週間ちょいとなると
スキルとか上げる気しなくなっちゃうね。

逆にワイプが待ち遠しい気分。
早くワイプしてくれー。わいぷぅん
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:28:09 ID:fDH9dJ2e
日本語鯖は各鯖ごとにスレ立てる必要はないが
英語鯖は別スレ必要とか言っちゃってる香具師が怖い
JP各鯖と英語各鯖はどこがどう違うのか教えて欲しい
という事で全鯖統合しろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:36:30 ID:F4GHw73p
英鯖の奴が統合をよしとするかまだわかんねぇからだよ。
勝手に決めるわけにはいかんだろ。
それくらいわかれ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:38:54 ID:t+lc+3R2
>>251
つーか管理会社が違うんだから、いくらクライアントが同じだと言っても
日本鯖と英語鯖のサービス内容は微妙に変わると思うんだが。
実際に、EAとのインタビューでも日本オリジナルでイベント云々の
話も出ていたろ。
他のMMOをみても、海外鯖の住人はスレを別にするケースが普通だし
別に異常な主張をしている訳ではないぞ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:47:12 ID:kW2yFEo6
オレの場合、突起物が迫ってくる場合に激しく酔う。
単なる先端恐怖症なのかもしれんが、これが続くとギブアップ状態。
クウォータービューの調整でなんとかしのいでるがね・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:48:39 ID:fDH9dJ2e
>>252>>253
おまいら英語鯖板からはるばるよく来たね
誰かお茶でも入れてやってくれまいか
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:52:00 ID:3SoExsl0
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:54:20 ID:2UxXrc4r
英語vs日本語煽りたい奴なんてのもいるのかな。
妙に浮いたレスがそれぞれのスレにポンと出るね。
俺は今日のところはこれまで。
Xデーまで色んな意見を様子見で。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:55:39 ID:Nsq3pREr
Wiki読んでもドロイドの名前の覚えさせかたわかんない・・・
Name Commandの形で覚えさせる、ってなによ?
教えてドロイドの神様!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:58:20 ID:aAWfuHSV
英語版と日本語版を同じとするのが怖い。
言葉も違うし世界も違うだろとつられてみる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:58:42 ID:t+lc+3R2
>>257
お互い、自分の大切な場を守りたいだけさ。
長い時間お疲れさん。また明日も宜敷w
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:01:14 ID:eG9hSqJf
>>258
Bob AttackだったらBobを名前と認識して覚えるってやつだったと思う。
名前 命令でコマンドを出すと良い
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:01:58 ID:2UxXrc4r
>>258
次からは質問スレな。

Droidにカーソル合わせてメニューを出し、プログラムから何か命令を選ぶ。
Droidが?と聞くので「name command」たとえば「tarou ote」と言葉に出して言う。
ローカライズでどうなってるかは未確認。
それを数回、色んな命令で繰り返すと、Droidは自分の名前を覚える。
確かname commandの形式で命令覚えさせても、名前無しで命令は通じたと思うが、
通じないようならもう一度、nameなしで上書きすれば良い。
それでも名前は忘れない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:02:48 ID:fGvexFA1
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:02:59 ID:RKv7ItZp
ループし始めたので今日はこれで終了としないか?

昔みたいにのんびりした雰囲気に戻らないかなー
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:05:09 ID:Nsq3pREr
>>258
んと、ドロイドの名前を上に表示させたいの
街中でナイスネーミングのドロイドを見かけて
どうやって名前変えるの?って聞いたら、おい!俺の言葉わかんないって!?
助けて!258さま!
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:05:51 ID:TYD1Ve2t
Jabba様の信頼を勝ち取るまではワイプまってくれ〜
たぶん製品版じゃ犯罪者として生きられるほど強くなれないから…
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:09:55 ID:Nsq3pREr
>>262
おぉー!そういうことだったのですか!
これで、世界中の人が救われます・・・。
ありがとう!
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:12:36 ID:Nsq3pREr
>>265
自分に助け求めてた・・・
首吊ってきます
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:54:54 ID:eG9hSqJf
ForgamerのSWG連載更新してあるべ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:57:20 ID:dOhXgDgB
ベータ版昨日から始めたんだけど
だれかいろいろ連れてってくれるひといないかな?
よろしく
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:39:22 ID:qNAKbtma
うぅ、今日のアップデートから起動しなくなったよ。
低スペックマシンが原因だな・・・。
ニューPCが届くまでお預けだ。
ずっと一緒に遊んでくれた人たち、オレはしばらく消えます。

(スピーダーから火を噴いていた者より)
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:55:17 ID:JACGPAx4
FreeDownLoadManagerの使い方が分からない俺は負け組み。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:55:50 ID:Zrsx5AFz
昨日のアプデートやったら確かに重くなった。俺のマシンももうムリポ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:05:40 ID:EsBdNUFQ
>>272
FTPソフト(FFFTP)でも、3時間ぐらいで落とせたよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:08:55 ID:mklzd+5A
>>272
ttp://www.geocities.jp/katgum18/jpatch.html
って、もう落としてはあるんだ

fdm.exeと同じ場所にブラウザ用のプラグイン
iefdm.dll/iefdmdm.dll がたぶんIE用
npfdm.dll がNetscape/Mozilla/Firefox/Opera用
があるんで、それを各ブラウザのPluginsフォルダに
コピーする。そうしておけば勝手に起動してくれる
ただ、ファイルでかいから一瞬固まった感じになるかも
276272:04/12/02 23:11:27 ID:JACGPAx4
自動的に割り込んでくれるのかよ。スレ汚し申し訳ない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:17:34 ID:YwU1A/xJ
ジャバもみたし、ベイダーもみた。

これで製品版では会うこともなかろう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:23:55 ID:wqWksMrx
今日やっとベータコードのメール届いてCD買ってしまったけど。
いつまでできるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:45:25 ID:Zrsx5AFz
12月上旬でデータ削除とあったな。長くて2週間?
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:55:18 ID:wqWksMrx
>12月上旬でデータ削除とあったな。長くて2週間?
あああ・・ああ・・。
CD来てからじゃ、数日ものこらなそうだ。。orz

さんくす。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:00:04 ID:LTFkb9l0
>>280
削除されてからのデータは製品版に持ち込めるんだよ
削除前にやりたい放題するもよし、製品版とは違う道を試すもよし。
ともかく、誤字や読みにくいメッセージを発見したら報告しよう
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:01:08 ID:u3sNCEbi
>>280
よし、うちにこい、遊ばしてやる!
池袋に1時半集合な。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:14:43 ID://VzVfSg
>>282
池袋って群馬にありますか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:15:37 ID:5IG5jnbY
池沼ならあります
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:17:32 ID:5IG5jnbY
なんとなく思わず変なレスしてもうたヌルーしてくれ
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:19:16 ID:Qo33sPbM
みなさんクラフトしたアイテムや、自分で名前付けたwaypointって
再起動したら文字化けしません?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:19:40 ID:dn5sd0i9
ゲーム中、アルファベットを解読するのにストレスを感じるから日本語版というのもいる訳で。
合同にしてそのストレスを抱えてレスが荒れる事もあるだろうから、分けた方が無難ではないだろうか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:19:48 ID:lG6mIjCH
神奈川にはあるけど群馬にはないな
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:22:10 ID:Ik+ui+76
反乱vs帝国で集団戦をやりたいな〜

おまいらもやりたいだろ?正直に言ってみ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:26:16 ID:uFC2XF9T
>>289
宇宙ならやりたいかも
さっきTIEインターセプター入手した
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:28:38 ID:gIWNmic9
β落ちたのかと思ったら公式だけ延期になってたんだな・・・
今更当選メール着ても遅いよ。
FPS始めようと思ってHL2とMoHPA買ってきてしまったよ。
激しく負け組みだな俺・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:28:57 ID:U0RSOBjT
>>289
もちろんやってみてー!
宇宙戦でも地上戦でも。

俺は基本的にフリーランスだけど、βならなんでもありかな。

見学でも良いや。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:31:14 ID:oRhsTKn1
う〜ん、昨日は出来てたのに、
今日はグラフィックがおかしくなって出来なくなってしまった。
フルスキャンしても異常ないし。
今日デフラグしたのが悪かったのかなぁ。
とりあえずまた12時間かけてダウンロードしなおしてみるか…orz
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:56:35 ID:epB4bbNE
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1099050992/753
こんな意見もあるから合併は無理だろうなぁ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:56:56 ID:Eh2HkYf6
>>287
公式より
・アイテム名称に全角文字を入力してクラフティングするとサーバ再起動後に文字化けを起こします。
・ウェイポイント名、建物名に日本語を使用するとサーバ再起動後に文字化けを起こします
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:57:14 ID:Cc4pxU3g
tu-ka、今週の土日がワイプ前の最後の週末とおもうから、みんなとワイワイやりたいねぇ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:00:34 ID:y+/eiYiG
宇宙船乗りは同じ星に集まってグループでミッションとか
地上で大勢集まって殴り込みとか、3年B組金八先生オープニングごっことか
そういうの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:00:39 ID:epB4bbNE
>>295
β専用サイト嫁、でいいだろ。
なんでアクセス制限内の文章を貼り付けるんだよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:25:27 ID:N2K8BoJE
反乱軍の地上部隊入るには
何処に居るNPCに話せばいいですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:33:05 ID:Ik+ui+76
                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´)  土曜日にイベントを行いたいと思います。
                    U θ U  内容は未定です。
                / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:42:34 ID:/vDcsSIp
あーおもしろいな、これ

初日は操作もわかんないし、出来ること多そうだけどやりたいことが出来ないし
色々有りすぎて逆に難しくて取っ付き難かったからアンインスコしようかと
マジで思ってたけど。

自分のお気に入りの操作に出来て、思い道理にキャラを動かせるようになってきて
ゲームもわかって知り合い出来ると、世界がいきなり広がるな〜。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:53:18 ID:dn5sd0i9
映画とは真逆だよね
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:53:36 ID:+TxC8iUO
おもろいけど資源採掘が味気ない
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:54:01 ID:y+/eiYiG
真逆じゃなくって正反対と言ってみないか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:06:52 ID:u3sNCEbi
資源採掘は手掘り。これ。

いい資源は結構斜面に出る。
手掘りにすると味気ないといってられない。ぼろぼろにされる。
頻繁にイベント来るし。(大抵はずれだけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:09:48 ID:y+/eiYiG
移動させられるイベントなんか無視だよな
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:23:10 ID:0v2WBi4O
>>306のところには招待状出してない
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:26:00 ID:/vDcsSIp
俺がこのゲームですげー気に入ってるのは、やっぱり乗り物だな!
3DMMOってあんまり乗り物の種類ないし、そもそもほとんど乗れないし

EQでも馬乗ったこと無かったな、たとえ乗れても立ちメディ出来て便利とか
フィールドだと移動が楽ってだけで
馬自体もそんな乗りたいってほど見た目カッコイイ物でもなかった。

ところがどうだSWGは!メカに乗れて種類も多くスピーダーとかやばすぎ。
動物とかにも乗れるし、それもまたどれもカッコよすぎ!!
あんなん乗れるゲーム無いぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:52:31 ID:sNpV1gQW
going for somewhere
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:54:30 ID:Q9l9cXNt
採掘の動きがあっても良いとおもうんだけどな
出来ればツールかなんか構えてさ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:56:33 ID:LgviJWzm
昨日はドロイドを呼び出すコマンド名がコールだかCallだったのが
今日は召還になってたな。

今現在もローカイラズを頑張ってるんだな〜っていいんだけど
ファンタジーじゃないんだから召還よりコールのがいいんじゃないかと思うが
何も考えずに無理やり日本語にしてないか?翻訳チーム頑張ってくれ!FBするよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:58:18 ID:3RfPiZZe
>>271
誰かわかったかも
今日みかけなかったのはそういうわけね
復帰待ってるよ〜〜
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:59:31 ID:KUMnaz5u
英語読みをそのまんまカナ読みにするのを
やめて欲しい場合もある。
ってことで、要望だしまくり。
意味分かりません、と一言添えて。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:00:57 ID:2mwoRlL9
やっべ、これ面白すぎ。
英語版UOプレイヤーだったけど、それを髣髴させるね。
まだ2日目だけど、どっぷりはまりそうです。
今はアクティブなプレイヤーも少ないけど
カエル様がいなくなって、プレイヤーが増えたら、めっちゃ面白そうだね。

ところで皆さんは、どんなキャラでどんなプレイをします?

オレは・・・無難にハン・ソロかな〜
フリーランスの密輸船の船長とかになりたいわー
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:04:23 ID:o64CK1/Q
シップライトのスキル取ったのに
なぜかYウイングのブループリントが作れません
かくしたの機体しかつくれないんです なんでだろ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:04:45 ID:+oSwlukS
スピーダーって立ち後家しそう
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:04:57 ID:7SDaExPk
>>311
日本語としての召還の意味を考えたら普通の訳なんだが…
ファンタジーげな用例のイメージが強いのかなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:05:25 ID:lCiHeBml
確か元はコールだったような気がする。
って事でコールから召還になった以上戻ることは難しそうだけど。

俺も召還は嫌だ、コールだと意味わからんってクレームついてるなら
せめて呼び出すとかにしてくれ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:09:07 ID:lCiHeBml
>>315
現行質問スレのログにありますのでそっちを嫁
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:15:33 ID:KmET86+K
蛙なくなったらほんとに人戻ってくるのか・・・?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:17:58 ID:7SDaExPk
>>320
少なくとも俺はちょっとワイプ待ち。
まぁDQやってるからだけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:18:28 ID:u2jmawfl
>>314 クリ・チャー・ハン
    クリ・チャーハン
     クリ・ハン
      クリハン
       栗飯
 
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:21:37 ID:lCiHeBml
戻ってくると思うよ、俺も今やめてるしな。
ベータだからワイプされるのはいいけど、カエルの存在があると
自分だけ育ててもすげー無意味なことしてる気がして妙にむなしい。

どうでもいいことだけど
>>318>>319が同じIDに見えるのだけど、俺だけ?IDって重なるんだな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:26:35 ID:KUMnaz5u
>>323
実は家族の誰かが・・・
または同じマンションの住人とか
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:32:41 ID:lCiHeBml
>>323
ホントだ。俺は319だが、318ではないよ。珍しいこともあるもんだね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:33:31 ID:lCiHeBml
俺の家は一戸建てで家族みんな寝てるんだけど…
ID重なるって事は、うちのすぐ近所の誰かって事?
俺の住んでるとこ、かなり田舎だしネットやってるのは
家だけだと思ってたけど。
327319:04/12/03 03:36:47 ID:lCiHeBml
>>326
318さんかな? こっちは地方都市の住宅地なので、特に田舎ではないよ。
多分、場所は無関係で、ただの偶然と思われ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:38:47 ID:lCiHeBml
2ch全体で見ればあるかもしれんが、こんなクローズドベータ期間中の
わりと人居ないMMOスレでID重なるって
しかも時間帯も同じってぶっちゃけありえないな。
ちなにみ俺広島ッす
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:39:18 ID:KmET86+K
俺らには自演にしか見えない罠
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:49:09 ID:B3dydNDb
節穴すれば(・∀・)イイ!

まぁ冗談は置いといて
保管もストアに変わってたね。漏れとしては保管の方が良かったが…
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:53:16 ID:jL2d7VhU
二人で名前欄に「fusianasan」だ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:56:07 ID:ZyZ/ZNnB
まぁ蛙いなくなったら、プレイ時間が長くなるのは確実だな
なんか蛙いるとやる気がでなくて 踊ってばっか。
333nthrsm027125.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/12/03 03:59:58 ID:lCiHeBml
よっしゃー
で、いつ頃カエルいなくなるんだ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 04:37:08 ID:2mwoRlL9
ベータテスター様は、2週間の先行プレイの権利が与えられるみたいだから
正式稼動の2週間前・・・12月10日くらいから、データワイプされ、カエル様のいない世界になるんじゃないかな。
現在のベータテストは、8日か9日で終わりだろうね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 04:56:18 ID:oZNsOWC3
モス・エスパの反乱軍PC VS ストームトルーパー+帝国将校 は見ていておもしろい。

戦いの後にはストームトルーパーの死骸が転がりまくってる、興醒め
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 05:01:37 ID:MuM6Kkvc
同盟ステーション落とせるのかな(;´Д`)ハァハァ
337p220208155135.tcnet.ne.jp:04/12/03 06:23:07 ID:lCiHeBml
付き合ってみた
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 06:29:50 ID:xrTVzadH
適当に配達のクエスト受けて配達先向かってたらさ
2回も帝国軍?に密輸容疑だか何かで止められてさ
2回目の時、そばに居たデカイ動物が攻撃してきてさ
俺、ボコにされてんのに奴等見てるだけでさ
スキャン完了、密輸品は発見されずとか言って悠々と去って行ってさ
俺、普通に死んだんだけどさ
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 07:28:33 ID:y+/eiYiG
>>338
反乱軍に身を投じる理由が出来たね、おめ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 08:20:03 ID:+6Hbq7R0
>>333>>337はクローントルーパー
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 08:37:13 ID:Mi+YogVG
時々あるよね。ID重複
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 08:41:09 ID:6ki3rI82
>>333>>337
ひーすごい!そういうことあるんだねぇ。
こりゃ運命だね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 08:54:15 ID:5IG5jnbY
SWGをする運命の星の元に生まれてきた二人の出会い
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 08:56:02 ID:13Zurbre
ID重複俺もある
俺の時は、俺のレスに別人が突っ込んでたもんだから
自演と勘違いされた・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 08:57:18 ID:CFaqwhZr
家建てようと荒野を彷徨ってたらトルーパーの集団が
うじゃうじゃ居たんだがなんだったんだろう。

山の頂上に家建てて仙人プレイとかしてみてえ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 08:58:34 ID:KS/ETVpl
地上は蛙でスキル取れるからねえ。みんな宇宙にいるのかも。
1回ミッション行くと1時間とかかかるから。

本番は反乱軍予定なんで、帝国でパイロット始めてみたらやめられねえ。
今Tier3-4?なんだけど、大型機が物凄い火力のくせに機動性もこっちと変んねえ。
射程ギリギリでヒット&アウェイやろうとしても相手のスピードの方が速いらしくて
ブースター切れると追いつかれる。
HDでヒット&アウェイやろうとしても制限時間があって厳しすぎ。
どうやって墜としゃいいんだよ。

それはそうと帝国の下っ端だけど、やっぱり検問にひっかかる。
真っ赤なmobの集団が襲ってきて応戦してくれたから、そのままぶっちしたけど
ランクポイント下がったのかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 09:05:44 ID:pLQiUSrJ
>>338
おらあ逆に、反乱軍ミッションやってたら、近くの帝国将校さんが
援護してくれたよ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 09:11:41 ID:KS/ETVpl
>>346
×ランクポイント
○ファクションポイント
なんのゲームやってたかわかるな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 09:24:26 ID:KS/ETVpl
公式のプレイマニュアルが増えたね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:03:06 ID:y4UJttku
このゲームasdw移動は無理ですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:05:38 ID:tzrftfWn
しかしなんだな・・
蛙なくせだの、ワイプ早くやれだの・・・
CBの意味が判ってないタダ厨一杯おるな・・

こりゃワイプ後からが、本格的にテストか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:10:43 ID:tVOAIfoN
>>351
まーテストやってる奴は黙々とやってるさ。NDAもある訳でさ。
ローカライズ以外は基本的に英語版でこなれてるから、と楽観しとこうぜ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:20:46 ID:t4fiyhP6
土曜のイベントに「ゴジラファイナルウォーズ公開」記念としてLokのキモジラの町に居る
Gigant Dune Kimogiraに挑戦!!も追加してほしいZE!!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:38:22 ID:OCVpPxQf
このゲームsawada specialは無理ですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:22:48 ID:lCiHeBml
>>346
ブラックイプシロンなら、中型艦は2回出てくるが、
1回目は eweapons で瞬殺できる。でも2回目が硬い。
HD使って3回ヒット&アウェイ(もちろん eweapons 併用)でやっと倒せた。
この方法だと時間制限は厳しいが、なんとかなる。がんがれ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:51:43 ID:tSlEsp8C
これ武器や防具ってどこで帰るんですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:53:46 ID:HRleCHP0
>>356
R2ドロイドから貰えるよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:54:29 ID:0v2WBi4O
>>351
まあタダ厨も数のうちだよ。
負荷テストや苦情のあしらい、ハラスメントなどのデータとるにはいい人員(笑)
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:56:39 ID:aLE2XjAU
>>356
NPC売りはなし。バザーターミナルを覗いてみるべし。

なんか昨日から重い・・・。まともに起動すらしないときがある。
他の人は快適に動いてるのかな・・・?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:58:09 ID:DhyCStMR
最初の町に武器と鎧売ってるNPCがいるよ
ポーションがぶ飲みしながらモンスたたけばすぐに金たまる。
ステ振りはフォース一択ね。他のスキルは罠だから気をつけて
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:04:36 ID:jvzR6oXO
武器やバイクやスキルはターミナルからタダでもらえるよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:06:55 ID:0v2WBi4O
やれやれ、単発IDの工作員が今日もいるな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:19:31 ID:13Zurbre
基本的にNPCからのアイテム売買とかはない(シップディーラーには売れるけど)
本来はPCからバザーやベンダー等を通して買うことになるんだけど
今は、蛙いるから経済が成り立たないため、ほとんど売買されていない
だから今は蛙くんにおねだり汁

というか、質問スレの存在を知らんのかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:50:49 ID:qOKCeCVR
やヴぇぇ、REって結構すごいな。
REL2ぐらいじゃあんま効果わからんかったが、実はパーツステのいいとこどりして合成するんだな。
こりゃ下手にパーツ売らないほうがいいな。今頃気づいてショボヌ
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:51:56 ID:TA3gtrXA
中立パイロットをやっていたのだが、
NPCから、「おまえも立派な海賊になったものだ」みたいなことを言われた・・

おれはいつの間に海賊になったんだ?
このまま海賊王でもめざすか・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:58:19 ID:KLUZwYaM
>365
大航海βでもやってたのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:09:28 ID:lCiHeBml
>>364
むしろワイプ前に気づいてウマーでは?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:18:19 ID:jvzR6oXO
>>367
だね。多少仕様は変わるかもしれないけど、それがテスターのいいとこ。
今のうちに色々手に入れて試すのが吉。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:40:24 ID:VA5szW9b
>368
ここに書いたらまったく意味ないがな>テスターのいいとこ
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:46:42 ID:s31s1wLX
同じ事ができるの、何日後だろうなぁ

そんなことより、グループでゾロゾロと狩りに行きたい
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:49:10 ID:7SDaExPk
>>365はBlackSun
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:51:47 ID:tVOAIfoN
>>367-369
君たちはβじゃないSWGプレイヤーの参加は無視ですかw
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:16:04 ID:tX7xWp89
サーチとtellが不便だとおもうんだけど、みなさんはどうかな?

サーチの方は、今自分がいる町とその周辺だけしかできないけど、惑星全体にまで範囲が及んでくれたほうがいいな
それか、町を選んでその町とその周辺をサーチできるようになるとか

tellの方は、フレンドリストやらサーチ結果上のキャラ名の上からラジアルとか開けて直接tellできるようになるといいな
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:20:01 ID:0v2WBi4O
>>370
まー早くて半年後だな。
ある程度の水準までで、なおかつ金に糸目をつけないなら1ヶ月もあればいけそうだが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:29:27 ID:MkNMdMki
>>364
REってなに?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:33:47 ID:s31s1wLX
>>375
ReverseEngineering
宇宙戦闘で獲得したパーツ類を合成できる技能らしい。

オレの知っている実際のリバースエンジニアリングとは微妙に違う気がする
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:40:00 ID:Q9l9cXNt
>>338
自分が帝国の勢力の数値が多いと助けてくれるよ。
難度か帝国ミッションで助けてもらった
同盟軍3対帝国軍8とか蜂の巣、でハグを求めたら
上層部に通告しとくって怒られた。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:50:36 ID:MkNMdMki
>>376
ありがとう
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:57:37 ID:MkNMdMki
>>376
何回も悪いが
今、全プロフェッションをみたんだけど
そのような物がないんだが
どうやったらなれるんだ??
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:02:19 ID:tVOAIfoN
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:04:04 ID:MkNMdMki
>>380
お、サンクス
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 16:00:34 ID:B3dydNDb
>>353
今朝方何とか倒したが、アレしんどいぞ(´Д`;)
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 16:08:41 ID:GeZF8K0I
召還は「実体化」でどうよ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 16:13:27 ID:tVOAIfoN
あの辺のデータパッド収納系って、仕組みは秘密♪系だから、あいまいに
物なら「取り出す」ペットなら「呼ぶ」くらいが良いなぁ。
Callってその辺のあいまいな内包表現だと思うんだけど。

…レポートしとくか。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 16:23:35 ID:Ji7y4xTk
宇宙での船の攻撃って、発射速度凄く遅いよな。
映画だよ「ビビビビビビ」って感じで発射されてるのに、
SWGだと「ピュン・・・ピュン・・・ピュン・・・」。

発射速度が速めのを付けても映画くらいにならない。ゲーム性考えて遅くしてるかな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 16:26:29 ID:/qrnzfW2
>>385
お前の武器が糞なだけ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 16:44:43 ID:/sGA3ciF
>>385
俺のはそこそこいい武器なので「ピュンピュンピュン」くらいで出るぞ
もう一個の武器も同時発射するとすぐ弾切れするけど・・・(´・ω・`)
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 16:45:47 ID:/sGA3ciF
>>385
俺のはそこそこいい武器なので「ピュンピュンピュン」くらいで出るぞ
もう一個の武器も同時発射するとすぐ弾切れするけど・・・(´・ω・`)
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:16:07 ID:oVBBgswe
>>385
映画でも発射が異常に早いのはジャンゴの高性能な宇宙船だとおもわれ、
大体の機体は結構遅いと思うが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:27:25 ID:d2eg1Jw0
あ〜、タスケンサンバしてえ!
でもPCうまく起動しないぜ・・・。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:43:24 ID:nvk9Ic2J
てか今日はじめてやったけど宇宙って面白いね!
押入れからサイドワインダー引っ張り出してきちゃったよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:45:12 ID:jL2d7VhU
>>350
可能。設定のキーコンフィングは見てみたの?

パイロットスキルの4段目の必要経験値鬼だ!!
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:13:40 ID:z+8fmTIS
>>392 4段目って100万だよね・・・
普通にやってれば1時間で17万〜20万ぐらい稼げるから
船がしょぼいか(装備も含めて)技量の問題かどっちかですね
がんばれ
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:15:11 ID:MYtZd1tR
SWファンでMMO初心者ですが、このゲーム楽しめますでしょうか?
FPS,CFSはやりこみました。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:23:07 ID:nhxplKP6
>>394
楽しめるかどうかはご自分次第です、他人にどう評価しろと?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:39:02 ID:oVBBgswe
>>394
とりあえずやってみてはどうだろうか?
面白くなければやめていいんだし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:51:18 ID:MINCaiLi
カーソルの動きがマウス動かしてからワンテンポ遅れる・・・。
オプションで感度の設定してもダメ(´Д⊂グスン

ちなみにマイクロソフトのインテリマウス(光学式)です。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:56:51 ID:LUbwqtXB
>>395
MMO初心者だと辛そうな要素があるとかないとか返せばよいんじゃないだろか。
んま、辛いからといって楽しくないのかと聞かれればそんなことないけど。

>>396
とりあえずやってみるのにパッケージ買っちゃうとは、貴様、ブルジョアだな!?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:57:48 ID:K39ufrx0
反乱軍で宇宙でたけど、
誰攻撃していいかわからないw
とりあえず攻撃できるもの全部攻撃しちゃったよ。
自分と同じZ91だっけ?それが一番倒しやすいので、
ガンガン落としてる。これっていいのかしら?
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:00:57 ID:ixx93718
スレイヴに乗りたい
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:01:44 ID:tVOAIfoN
>>397
ラグってるって意味かな?
ランチパッドオプションいじった?
PCスペックは?
愚痴りたいだけじゃなくて、対策を聞きたいのなら、もう少し情報を出した方が良い。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:02:32 ID:n61uTAyL
>>394
MMO初心者にありがちなのが、「なにをすればいいの?」っていう質問。
オフラインRPGのように勝手にストーリーが進むなんてことは無いよ。
SWGでやりたいことがあって、積極的に他のプレーヤーに話しかけられるのなら、
楽しめるんじゃないかなぁ…。とりあえず、やってみな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:02:46 ID:tVOAIfoN
>>400
C鯖で20MILでしたw
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:12:45 ID:0v2WBi4O
Q:何をすればいいんですか?
A:まず自分の頭を使うクエストをせよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:39:02 ID:epB4bbNE
>>394
FPSではない。CFSとしては・・・どうなんだろ。
MMOとしては、レベリングしていればOKみたいな代物ではないから
初心者には取っつきにくいかもしれない。
攻略本無ければコンシュマーのRPGができないというのであれば向かない。
何をすればいいのかわからないけどとにかく試してみるという心持ちがあればはまれる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:58:34 ID:tSlEsp8C
最初は誰でも何が出来るのか分からんからな
とりあえず色々試してみればいい
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:11:17 ID:nvk9Ic2J
むしろLV制のMMOに染まってしまう前に
SWGをやってほしいな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:22:21 ID:KUMnaz5u
>>407
それ思うと自分はまだ幸せだったかも
最初に手をつけたMMOがUO(初期〜中期)だったし。
Lv制も面白いのあるし悪くないけど、1年も持続しないな
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:23:16 ID:UIKs5Uwd
このゲーム、分かってからの面白さが凄まじいな
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:35:23 ID:lCiHeBml
>>385
映画でも、Ep.4 のTIEは連射して撃ってるが、Ep.5, 6 のTIEは連射遅い。
同じ Ep.6 でも、A-Wingなんかは連射してる。
というように、映画内でも速かったり遅かったりで、統一はされてないよ。
411397:04/12/03 20:48:00 ID:MINCaiLi
>>401
ラグではないと思います。
ランチパッドのオプションは勿論いじりました。
CPU P4 2Ghz メモリ1G グラボ Gフォース2MX 64M です。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:48:55 ID:NXOJETqB
フォース2MX 64M です(←ここ笑うところですよハイ笑って〜
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:52:43 ID:Cc4pxU3g
おちたか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:52:55 ID:vCRXbcEB
>>411
とりあえずVGAが性能不足。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:53:00 ID:clf456o3
おちたよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:53:10 ID:18XhHnSj
落ちたまきん。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:54:30 ID:KW/qJRsW
何も英語版並みの時間に落とさなくても・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:55:39 ID:nvk9Ic2J
きっとどえらいパッチ当ててるんだよ
そうに決まってる でなきゃこんな時間に落とすもんか
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:55:46 ID:Bn87xLBd
ミッション途中で落とされた〜
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:56:33 ID:Cc4pxU3g
>>418
そういう時は事前連絡があるでしょ
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:56:58 ID:epB4bbNE
>>411
1万で安いグラボ買えば十分出来る環境だ。良かったな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:57:11 ID:2XYwHJpw
あーもう。
本稼動してからは生産者をやるつもりだったのに
ためしに帝国パイロットやってみたら面白すぎ!
(もともとスペースコンバット好き)
くそぅ。悩むぜ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:57:43 ID:hsgNRHRl
>>411
俺もカーソルがフワフワした感じになるなぁ
Gフォース4 Ti4200
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:57:56 ID:qOKCeCVR
おとなしくスパイダーマン見とけってか
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:58:21 ID:UAIMsqMg
巻き戻ったらXウィングが無駄になるなー ちぇ
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:58:36 ID:Cc4pxU3g
>>422
両方やればいいだろ
スキルポイントはJTLと地上別
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:58:48 ID:epB4bbNE
>>422
兼業すればいいやん。生産者の合間にパイロットは丁度いいぞ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:58:48 ID:B3dydNDb
この人数で落ちるのにはいささか不安が…
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:59:22 ID:jvzR6oXO
白い名前ってNPC?
宇宙での見分け方も分かりにくいね・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:59:38 ID:epB4bbNE
>>428
落ちたのかもしれんし、落としたのかもしれん。
どちらにせよこんな場所で言う感想じゃない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:59:58 ID:KS/ETVpl
>>355
部隊は違うはずだが、内容は似てるのか同じ気がする。
ボマー呼ぶやつ使って、FCの攻撃強化2併用してた。
eweaponsいいね。シールド復帰しなくなるから短気決戦専用っぽいけど。
2,3回チャレンジして光が見えてきたよ。thx

さらにたった今、前部アーマーのアーマーが
何故か150くらいだったのに気付いて愕然としてたとこ。
たぶん次くらいにはいけると思う。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:00:10 ID:UIKs5Uwd
>>422
反乱軍にしときなって、Rユニット後ろに乗せれるから楽しいよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:01:08 ID:DuWAMKiO
さてスパイダーマン見るか…
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:01:11 ID:18XhHnSj
そういえば今日は冬ボの支給日なところが多いな。
あと時期的に忘年会か。
そんなウキウキOYAJEDI達が帰ってくるのに合わせてメンテかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:02:38 ID:n61uTAyL
>>411
SWGをやっているとき限定の症状なら、VGAのパワー不足だと思う。
SWG限定ではないなら、とりあえず、マウスパッドを変えて見ろ。
光学式だと、反射が悪い又は良すぎる平面で使用したときに、読み取り率が著しく落ちる。

それでもだめなら、サポートにメールするか、PC初心者質問板にでも行って下さい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:11:18 ID:tX7xWp89
「あそび」のせいだろ?
コンフィグでマウスの「あそび」の部分を小さく設定できるよ
おすすめできんけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:17:42 ID:tVOAIfoN
>>411
オプションの事に触れたのは、オプションにマウスカーソルのソフトウェア処理という項目があるから。
普通、カーソルはハードで処理されるので、重いと飛び飛び気味になる事はあるが、遅れる
というのは珍しいから。

>>436の言う通り、緑丸のカーソルの時でも、中心部分にデッドゾーンが設けてある。
これはゲーム内オプションで調整できる。
黄色い矢印モードの時は、そういう事はなくクライアント内自由に動かせるはず。

という事を最初に提示してもらわないと無駄なやり取りが増える。
2MXでも「カーソルが遅れる」という反応にはならないと思う。
ただ、その表現があいまいなので何が起きているか判断しかねる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:18:22 ID:5QSfQNbX
>434
雀の涙程しか出なくてガッカリOYAJEDI・・・
帰宅してみたら鯖落ち・・・
ちくしょー、新村正買って昼休み会社でプレイしてやる!
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:29:29 ID:/qp9tEWA
まだおちてんのか・・
急いで帰ってきたのに
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:31:09 ID:2/Tn+Lby
>>438
村正売ってた者ですけど、MPでもメモリ増設しないととプレイできませんよ。あしからず。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:39:57 ID:tSlEsp8C
まだか
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:40:48 ID:epB4bbNE
もうオンラインですよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:40:57 ID:clf456o3
もう入れるが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:04:40 ID:45Hf4it7
NPC日本語喋るようになった?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:08:54 ID:Cc4pxU3g
ベスティンカンティナで 僕と握手!
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:14:32 ID:+4sgD8yO
>>444
おまいはいつの話をしてるんだ?
でもNDAで詳細はいえない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:29:42 ID:73FkF/fJ
本稼動したらDEやりたいんだけど、おまいらおれの造ったの買ってくれる?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:41:58 ID:CHyqlaZC
粗悪品だったら買わない
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:52:48 ID:Cc4pxU3g
ベスティンで花火大会
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:01:53 ID:1GN+dogr
スパイだ万見てるので今日はログイン


なしよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:04:12 ID:u8rHGvAf
梨羊羹食べたい
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:16:05 ID:09+Kf+hm
桑マーン!!桑マーン!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:24:10 ID:tSlEsp8C
蛙で色々と職業試してみたけど特にやりたいのがなかった。アンインスコしよっと
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:29:49 ID:DuWAMKiO
スパイダーマン最後まで何やっても空回りだったな
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:31:17 ID:Noa38tSE
よし、試した職業挙げてみろ。さぁこい!
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:33:26 ID:CHyqlaZC
ウェブデザイナー
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:37:32 ID:XyWVKbUe
じゃあ僕は警察かn
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:37:41 ID:tUPvOt/q
ゲームプログラマー
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:38:08 ID:B3dydNDb
ニート
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:39:34 ID:uBK1OdIO
ピカチュウ
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:56:14 ID:1GN+dogr
新聞配達
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:01:06 ID:zhB28z3b
おーはら おーはら
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:01:39 ID:4KF9Vysp
まだはいれんのか・・・ちくしょう〜
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:05:30 ID:1zSglPRN
>>463
入れますが何か?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:06:00 ID:VN0a/Vru
>>463
鯖はダウンしてないよ?
PCの問題ならスペック書いてみな
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:21:50 ID:4KF9Vysp
なにぃ!?ダウンしてないのか!!!
とりあえずいつものSwgClient_r.exeの再DLしてみるか・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:28:56 ID:B1xTknLv
そろそろ、だれかミレニアムファルコン操縦できる人居ないの?

のせてくだせぇ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:30:36 ID:6OY2mleG
複座機や客船に乗る場合はどうやるの?
地上でグループ組めば乗れる?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:32:05 ID:scbgKl8o
したい事ありすぎてワイプ後の計画もきまらNEEEヽ(`Д´)ノ
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:33:58 ID:LoRQfpA1
NPCのファルコン号、後にも撃ってくるからキツ
さすが銃座付だと思った
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:40:27 ID:C/eYbcas
うっひょーΒ2次募集当選メールきたああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!

うわっひょょょょょょおおおい!!!今行くぞ!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:48:53 ID:eTb8Htfj
病院炒っても医者がいないよママン
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:49:44 ID:gkLIsmvB
>>467
ワイプされるのにそこまでやる気力のある人いるのかな〜
それに宇宙って後半になってくるとかなりキツいみたいだし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:58:51 ID:DHXeRE2W
俺ももったいないので宇宙を本気であげるのは、2段階目でやめた。
時間かかるしな…
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:58:55 ID:srtESWXT
>>472
蛙前あたりで「医者ー医者ー」とでも言いながらうろうろしててみ。

申し訳ないが漏れは明日仕事なので寝るノシ
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:59:22 ID:ac534baV
>472
「医者はどこだ?」
と呟きながら町を歩き回るのデス。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:00:37 ID:PwVwX8+F
>>475
個人的には「イシャはどこだ!」が好きかなぁ

リロードしたらカブってたけどな
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:01:04 ID:iDas2b+x
>>472
行ってやりたいが未だ仕事が終わらず…orz
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:04:54 ID:b9rwEy6F
>>472
街中で「メディーック!」って叫びまわってみれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:09:28 ID:fHtMNn3p
街中で「アパーム!弾もってこいアパーム!!」と叫んだら弾持ってきてくれますか
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:10:51 ID:B1xTknLv
まあ、たまーにな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:24:39 ID:P/ZqPx0F
ダメだ
2度もCRCエラーで解凍失敗orz
3度目のDLする気力が〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:35:15 ID:dL/dXsLp
>>467
Tier4-2までソロでこなせた。
だがこれ以上はフリーの同レベルが数人いないと無理ぽ。
今は満足している。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:38:15 ID:b9rwEy6F
>>481
なるほど、弾なだけにたまーn(PAMPAM!!!!
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:39:18 ID:1zSglPRN
暇な香具師はこれでもやっとけ
http://www.4gamer.net/patch/demo/ffbench3/ffbench3.shtml
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:49:34 ID:GHTavYie
ちょっとお尋ねしますが、
パケロス10%出てるのは私だけですか?
Pingは45です。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:59:24 ID:xVWScyOW
今友人からSWGやるぞーメールが届いた。
だけどもうすぐワイプなのでやる気半減
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:02:32 ID:WXBIaS0w
>>482
その状態だと何度やっても駄目
6度DLして全てCRCエラーだった漏れが保証する。
Cドライブの容量足りてなさそう。
漏れの場合HDD入れ替えたらすんなりDLできた。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:03:01 ID:ByPw1/6N
あと一週間もないから
本番前の練習だと思っとけ とか言っとけばOKぢゃん?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:04:49 ID:ByPw1/6N
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:06:52 ID:HeZL/bja
>>487
続けるのなら、今のうちにコツコツやっていける道を模索しておいたほうがよいぞ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 03:02:49 ID:C6nkYLWi
間違えて土掘る機械壊しちゃったんだけど
手持ちの材料じゃ足りずもしかして終了・・・?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 03:10:22 ID:Nw9pQzqK
>>492
蛙でもらえる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 04:31:51 ID:CNBhp5KG
シャットダウン予告キター
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 04:45:19 ID:4DQicax9
って何でシャットダウン告知が英文なんだよ。
コール→召還とかやってる暇あったらもっと大事な部分直せ。

と意見しておいた。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 04:46:01 ID:6UsQOF8Q
ちょっとHelperやってる人に聞きたいんだけど、
人数足りてる感じですか?質問攻めでこなせないほど大変、
または逆に質問が少なくて寂しい思いしているか。
って気になったんだけど、
質問スレ見ると質問の量はかわってないようだからまだまだ大変か
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 04:48:40 ID:qwSYXC6Z
>>482
初心者スレ見るべし
IE使ってると不安定&一時ファイル経由だから
Cドライブ容量不足の場合絶対失敗するよ。
6G以上飽いてるドライブに直接ダウンロードできるツール使うといい。
FreeDownloadManagerがいいみたい。
漏れもこれで一発だったよ〜

>>494
シャットダウンってすぐ回復するのだろうか?
498oyajedi:04/12/04 04:59:46 ID:GHTavYie
ヘルパーやってるがめったに話しかけられない…
フードつきローブ被ってるから大抵「GMですか?」と言われるが。

「なにしたらいいんでしょう?」
ってのが結構多いね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 05:04:10 ID:CNBhp5KG
>>497
前に、10時ぐらいに『鯖上がったぞ〜』みたいなレスを見たことはあるが・・・
どうなんだろうか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 05:11:03 ID:I6StSFkr
>>496
俺、ヘルパーだけど、気分的にヘルパーは適度な数いる感じ。
通りすがりの人から、ときどき質問受けるけど、うざいほどではない。

ただ、質問する側からみてどうなのかはわからん。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 05:24:17 ID:6UsQOF8Q
>>498 >>500
暇そうな時とそうでない時があるのかな・・・
質問する側にとっては声かけづらい雰囲気ってのがあるのかないのかもね。
服なんかの格好で。
以前、自分も鎧着てHelperやってたんだけど、けっこう暇でやめた口。
さすがに鎧着てるとGMに間違われることなかったw
復帰してまたやろうか悩んでたんだが、人数も足りてて大変そうでなければ
ワイプ後まで待って、それまでは質問スレででもhelper活動してます。
レスthx
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 05:35:44 ID:K/ePqU+p
>411
光学系マウスはお勧めできない。
どうしても初動がもたつくので。

金がないならボールマウス、
あるならレーザーマウスだな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 05:37:32 ID:oIw0hES4
>>501
初心者側からすると、ヘルパータグついてる人の数は多くて困ることがないですよ。
時間的に余裕のあるときにはタグつけててくれるとありがたい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 08:17:48 ID:o/w4Zze5
というかパッと見て誰がプレイヤーで誰かNPCなのかわかりづらいよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 08:30:52 ID:1zSglPRN
>>504
オプション弄べ
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:29:46 ID:B1xTknLv
タトーインの蛙前なのに誰も居ませんでした。。。。。シクシク
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 10:09:21 ID:P/ZqPx0F
>>488
DL先は40G空いてるし
Cドライブ自体も20G空いてるのだったけどね

>>490
THX
IEで落としたら4時間近くかかっていたのにFDMだとわずか40分弱だったよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 10:18:44 ID:WXBIaS0w
>>507
お前の状況知らないからな。
このスレ読んでいればFDMぐらい使ってると思ってたから。
漏れはFDM使ってもCRCエラー出てたからなぁ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 10:50:55 ID:KcwYKfn9
5人ほどでボイチャでしつつ宇宙戦闘したいな〜。
バックグラウンドで別のプログラム動いてても大丈夫なんだろうか?

EQかなんかはだめでしたよね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:28:37 ID:IJ3Oa5OQ
agetemiru
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:33:58 ID:ByPw1/6N
てか初心者の人はその町に誰がいるかって
PC検索のしかたも知らないんじゃないかと
自然とヘルパーさんにたどり着く人も少ない罠
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:50:29 ID:8Yo3HvYK
>>509
teamspeakがバックグラウンドで動いていてもプレイできるよ。
ボイチャでSWGは可能。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:52:16 ID:34AlI9on
/who って入れると近所のPC全部でるよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:03:14 ID:X2ub0B8a
もう明日にでもワイプしてくれってここにいるみんなで要望送ったら叶えてくれんかな
とりあえず10通送ってみた
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:09:39 ID:4KF9Vysp
何故にそんなにもワイプしてほしいのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:12:18 ID:fHtMNn3p
蛙が消えて欲しい
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:16:51 ID:hmDiAW2K
あと数日で消えるじゃん。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:18:43 ID:C6nkYLWi
>>493
蛙が何の略だがわからず・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:25:44 ID:6OY2mleG
TIEボマーの製造を始めたところだからワイプ待って〜
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:29:12 ID:5LN9+Q+n
>>518
略語じゃなくて本当に蛙
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:39:07 ID:ByPw1/6N
蛙が鳴くから
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:41:20 ID:zhB28z3b
タスケンサンバ
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:43:18 ID:HeZL/bja
就活オワタラやろうと思ってたけど内定コネー
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:52:49 ID:P/ZqPx0F
>>508
いままでDLソフトの使用する機会無かったんだよ
光だからほとんどのものが短時間で済むからね
リネ2もDLしたけど問題なかったし
障害自体今回初めて
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:12:30 ID:UnG8T23s
「キャラクター育成ターミナル」
見た目が蛙っぽいから通称「カエル」
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:15:01 ID:cDYNkiz4
コレリアの帝國軍パイロットのミッションでBウイングに勝てないです
結構損傷を与えるんだけど、時間切れで倒しきれない
初期機体じゃ無理ですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:18:04 ID:ByPw1/6N
Character Ikusei Terminal

Cha   er  u

で、カエル。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:28:46 ID:jHyhqwGe
>>526
ってなんでマルチしてんだよ。質問スレにレス書いといたぞ。
529名も無き冒険者:04/12/04 13:35:37 ID:P2yhpPXQ
http://jbbs.livedoor.jp/game/19280/
晒しは期待出来るのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:41:46 ID:ByPw1/6N
てかSWGで晒される行為ってどんなんだ?
他のMMOと比べても人との確執とか起こりにくいゲームだと思うんだけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:42:05 ID:DBixg85h
>>529
宣伝乙
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:42:31 ID:fHtMNn3p
BHに殺されたパダワンが晒したりするんじゃね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:43:41 ID:34AlI9on
宣伝ウザ
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:52:31 ID:g2iA1SUB
>>532
英語版でそれやった日本人廚ジェダイがいたな。
「何も言わずに去っていった。何か言ってきたらSWのロールプレイとして
許容できたのに」とか言って。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:00:30 ID:rX4cEPK7
最近このゲーム知ったんですけど
シスの暗黒卿にはなれるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:10:02 ID:KcwYKfn9
>>535
シスは設定上、常にマスターと弟子の2人だったとおもう。
ベーダーと皇帝がいるから無理ですよね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:12:18 ID:rX4cEPK7
ジェダイになれるのならダークサイドに染まれるかと思ったのに・・・
残念
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:17:22 ID:Mfcgyp3P
>>537
ダークジェダイにはなれるよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:35:13 ID:ByPw1/6N
ダークジェダイにはなれるけど、シスの暗黒卿にはなれない。

いくら「ダース○○」になりたくても
「(自称)ダース○○」までが限界ということだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:28:21 ID:fXAMJ3Wu
>>534
そんなウンコ野郎はせいぜいBBSでほえる程度の小物。

そもそも無言のボバみたいな賞金稼ぎが、いちいち気の利いた台詞吐くわけねえよな。
気の利いた会話したきゃカンティナのお姉さんでも口説いてろっての。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:31:52 ID:g2iA1SUB
>>540
ああ、みんな反応は「お前、そういう台詞言ったとしたらハラスメントだ
とか騒いだんだろうが、バカ」だったけどな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:12:12 ID:Bc35rjoc
UOみたいなPvPシステムならともかく
SWGで揉め事になる理由がわからん
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:15:23 ID:/IBV3oC+
宇宙でNPCのセリフとかくると一瞬自機がガクッとなるなぁ…


ヘヴォPCってことかー!!
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:17:05 ID:/IBV3oC+
あと、機体速度自体が一瞬下がることもある。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:17:16 ID:rleGSn54
町に入ると急劇に重くなるのを何とかしてほしい
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:20:07 ID:iDas2b+x
>>543
それうちもなる
メモリ512MBだからかなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:35:33 ID:ciiB/qM/
>>545,543
日本語になって少し重くなったのかもね。
どのくらいのスペックだとラグ出るんだろうなあ・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:35:44 ID:e3i1qNku
メモリ1Gですが、その類のトラブルに会わないです、
1Gが快適さの境界線かも
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:37:34 ID:y8NBgUJ8
英語版でもメモリ1GBが目安と言われてたから、日本語版でもそう変わらないかと。
今後のゲームを考えると、1GBに増設するのがいいだろうね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:38:56 ID:e3i1qNku
メーカーにこだわらなければ、メモリ1Gなんて結構安いしね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:46:23 ID:gCJoXkYd
が、安物買いの銭失いと言う言葉が身に染みる此の頃・・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:53:04 ID:WXBIaS0w
ノーブランド買いの相性保証失いか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:07:36 ID:rUrmGeOZ
新質問スレ

[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレ EP3
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1102144044/
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:20:01 ID:EZanX7D0
ケチってPC買って失敗する例は良くあるな。
メーカー物は失敗率高いしな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:26:46 ID:pQKyghg8
メモリは実際ノーブランドで問題なし
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:43:28 ID:Dn+ClH+P
患者koneeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:04:33 ID:34AlI9on
少し前にOHVITAEさんとこでも、公式にmemtestしてみろって記事あったし、
結構メモリには厳しそうよ。クラッシュしてる人とか、その辺かもよ?
うちはAthlonXPでデュアルする時に、メモリだけは吟味してmemtestも問題無し
だったんだけど、そうそうクラッシュはしない。英語版も日本語版も。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:12:05 ID:ByPw1/6N
なんか病院ガラガラだよね・・・カンティーナには人いるのに。
英語版でもこんな感じなん?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:13:50 ID:d0tEE1xw
>>558
そんなもん。でも大抵2-3人はいるよ
治す人も治される人も
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:16:22 ID:WXBIaS0w
>>558
メディカルセンターにいてもカンティーナみたいに暇つぶし出来ないからね。
そりゃ、ぼーっとつったってるのも時間の無駄だろう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:21:06 ID:34AlI9on
ただ、Wounds治療やBuffingは、Cantinaでしか出来ないMindbuff、BF治療なんかと
違ってMedDroidが居ればその辺でできちゃう。
英語鯖なんかだと、病院が不在状態でも、人の多い所で頼むなり呼びかけたりすると、
それなりにリアクションはある。
DocBuffはだいたいいつも人気で順番待ちになってたりするが、暇なら当然治療して
くれる人が多い。だいたいはMasterDocだから、すぐに直るし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:26:07 ID:dLq8XwrW
そういやここ数日、ベスティンに常駐してた口の悪い医者とか見かけなくなった
どこいった?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:09:50 ID:Nw9pQzqK
飯落ちですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:45:05 ID:HSdGvhra
コマンダーBOX、予約売り切れになってる店がぼちぼち出てきてるみたいね。
 みんなはもう予約したん ? (´・ω・`)
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:53:13 ID:NsDdoTp+
通常版なら。
それにしても、もう発売まで20日無いというのにこの現状はどうだ。
パッチで対応すればOK、って事だと英語版買うのと大して変わらないような……。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:14:06 ID:WXBIaS0w
>>565
変わらないと思うのなら英語版買えば(英語版持ちなら日本語版買わなければ)どうですか?
俺は大分変わると思うから日本語版買いますけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:15:21 ID:ByPw1/6N
たぶん製作側の目標は

     完全日本語版
         ↓
とりあえずプレイ可能な程度に日本語版

くらいまで落ち込んでると思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:26:54 ID:X2ub0B8a
もうこれでいいから早くワイプしてくれ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:32:57 ID:PTtkQ1FO
ワイプ日程はまだ決まってないんだよね?
上旬だから後数日以内だと想うけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:46:28 ID:wiM3SmWy
今日、ルナパレス(?)でイベントやるらしいけど
場所どこか知ってる人いますか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:52:43 ID:fHtMNn3p
ルナパレス
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:53:26 ID:DBixg85h
naboo、Theedの-5495、4427で22:30からってやつか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:56:01 ID:hnZtIqOL
そもそも端から製作側は発売時完全日本語版は目指してなかった気がするが。
とりあえず「いち早くプレイして欲しい」って感じだった気がする。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:00:38 ID:wiM3SmWy
>>572
そう!thxです!
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:22:09 ID:5d1cJ2Jm
>>573
なに言ってんの?
このゲームは、スターウォーズ・ギャラクシーズ[完全日本語版]だよ。
バグも直せないからって、完全にするつもりはありませんでした、なんて
言い出すのか(笑
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:24:34 ID:NADRjkIj
イベント用に踊れるドロイド10体ほど提供しやす。
シードの市場に置いときますので、ダンサーの方ドーゾ。
文字化けしているヤツがそうですort

>570
グランドパレスな気が…
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:24:48 ID:UnG8T23s
>574
どんなイベント?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:37:39 ID:WXBIaS0w
>>573
ちょっと違う。
β開始の時点では完全な日本語翻訳では出さないと言ってる。

>>575
気に入らないんだったら買わなくていいよ。
俺は発売時点で「完全日本語版」じゃなくても、完全にする意志がEAにあるならOKだと思うよ。
通常遊ぶ部分が日本語になってればその他の訳は発売後でも良いと思う。
ちゃんとやるのならね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:39:56 ID:ByPw1/6N
まあ、あれだ。

別に日本語不完全でも面白いからOK。
完全日本語版が欲しい人は来年2月あたりに買えばOK。

これでみんなOK?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:48:55 ID:1zSglPRN
>>577
ダンスパーティーだよ
みんなこいや
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:54:46 ID:A3OKg1mE
完全でないのに完全日本語版で売りに出したらある意味詐欺だろ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:56:57 ID:WXBIaS0w
>>581
だから訴えるか不買でもしてろって。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:02:30 ID:RvHvGpdB
問題は訳よりゲームの中身だと俺は信じている
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:07:54 ID:6OY2mleG
健全翻訳はあきらめないで欲しいな
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:21:15 ID:ByPw1/6N
卑猥な翻訳とかもあるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:30:18 ID:cB68Z/Ca
力ずくでヤれ、ルーク。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:43:45 ID:cDYNkiz4
その気になって読めば英語自体は簡単な言い回しで書かれてて、
理解するのはそんなに大変じゃないよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:45:09 ID:B1xTknLv
フォースがまだ理力に代わってないな。
当時の訳にしてくれ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:51:19 ID:PTtkQ1FO
宇宙戦争:銀河にしないと不完全だ!
空歩るうくにしないと不完全だ!
千年鷹号にしないと不完全だ!
帽子の邪場夫にしないと不完全だ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:53:43 ID:X3ahaDJY
>>589
千年鷹号じゃなくて黄金期の鷹です(強引杉)
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:54:12 ID:1zSglPRN
今イベント60人いるぞ・・・おまいらもこいや
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:54:44 ID:5d1cJ2Jm
いや、完全中華版じゃないんだから、カタカナでも良いかと(^^;

それより、アイテム名の文字bfsdfsdzgsdgp路手rt・っやめ・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:13:47 ID:JqdwGZoA
コマンダーBOXって予約しなきゃだめかな。
発売日にヨドバシかどっかで買うつもりだったんだけど・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:14:43 ID:26zPWUpH
>>589
船だから黄金期の鷹号じゃなくて黄金期の鷹丸じゃない?
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:44:29 ID:y8NBgUJ8
>>592

そこが改善しないなら、いっそのことアイテムは英bfsdfsdzgsdgp路手rt・っやめ・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:44:56 ID:Kx3TL6UA
何処に人がいるんだ?
めちゃめちゃ過疎ってないか?

こんなんでサービス開始して人集まるのか?

597名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:51:40 ID:vITH0iVM
ナブー宮殿前にいぱいいる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:53:16 ID:cDYNkiz4
このゲーム、マップ広すぎ&移動自由すぎで、総数たくさんいても人口密度が薄くなるね
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:57:17 ID:DHXeRE2W
人大杉で落ちた。漏れのしょぼPCじゃ限界ぽ。寝る。
漏前ら楽しんでくれ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:00:52 ID:twXbd7d+
>>596
シードのナブー宮殿に数十名いますよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:01:37 ID:O82xQef7
俺のPCだと、モータルコンバット並の荒い動きになりはするが
一応ゲームになる程度だったので安心して製品版を購入できる。
テストサンクスw
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:16:52 ID:vYSaSyys
ってか 英語版と比べて日本語版の方が重いぞ・・・
英語版の方がサクサク動くのに・・・発売日まで間に合うのか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:27:47 ID:1GWH9F1p
今日、コマンダーBOX予約してきた。
MMOやったことないズブの素人だがみんなよろしくな
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:36:39 ID:PJmE3jPD
>>596
おそらく正式スタートしたらぜんぜん人が集まらなくて、間違いなく過疎化になるね。
SWパワーは海外と国内では大違い。日本じゃ成功しないだろうね。ちと寂しいけど・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:39:21 ID:twXbd7d+
何が何でも失敗させたい人がいるみたいだね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:40:57 ID:bKpbTGgN
工作員とはそういう人たちです。彼らも仕事なんですよ。社会の底辺のね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:53:43 ID:DN9WQ7jO
SWGは敷居が高いというかそれなりに頭使うから最初は慣れるまでが難しいな、

世界に溶け込めれば、奥の深さに感動すると思う。

昨日ヘルパーやってて5,6人と色々質問とかのやりとりしたが

質問してくれた人はゲーム内容の深さに感心したみたいだった。




工作員がいようが、内容がよければ自然に人はあつまると思う。

608名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:56:07 ID:HUpNdBlC
UOのように反響がよくなれば徐々に増えていくと思われ
最初は少なくても仕方がないかも
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:56:43 ID:TTgYejZq
時期が悪いから過疎っちゃう
こういうのってスタートダッシュ重要じゃない
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:57:22 ID:ZU0/a2cI
スターウォーズ・ギャラクシーズ気が気じゃなかったけど案外日本語版
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:07:29 ID:bKpbTGgN
>>609
今日のノルマは何レスですか?
かわいそうな仕事ですね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:09:03 ID:YuqDYC5Q
これはSWGじゃなくて
SFで3Dで世界がけた違いに広くなったUOって感じでもいけるね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:12:19 ID:bKpbTGgN
てかナブーのダンスパーティまじすげーな。
企画した人たちお疲れ様です。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:12:32 ID:YxybvTPe
UOでは小鳥から羽根むしってばかりしてた
SWGでは皮や骨ばかり剥いで暮らしそうだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:18:30 ID:I4ftdyRn
剣と魔法の世界はあきた。
フォースと銀河の世界には、まだ魅力が残っている。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:19:51 ID:O82xQef7
生産と消費のバランスが気になるな〜。
うまく需要と供給が釣り合ってくれればいいけど。
UOは結局それに失敗してアイテムゲーになっちゃったし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:22:42 ID:ePImR1FI
UOは生産が趣味スキルになったので、いまどき羽を買うやつはいねぇ。
だが、SWGでは皮や骨が売れる。低品質な皮や骨でもバザーに出しときゃ売れる。
これがいい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:23:14 ID:xDcqhuu5
>>616
あー、

いや
なんでもない
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:23:38 ID:KCafdYNi
バトルファティングやウーンズを直すのが正直ダルイ

本番始まったら2次機体に乗れるのはいつ頃だろうね
シップライトのスキル取るまで物凄く時間かかりそうな気がするけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:27:06 ID:xDcqhuu5
>>619
だまってじーっと突っ立ってりゃそりゃダルい。
踊り子のねーちゃんナンパしたりしてればあっとゆーま。
酒場なんだから騒ごうぜ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:32:05 ID:bKpbTGgN
エンタはさすがに社交的で面白い人ばっかりだからな。
もうBF消えても入り浸りだよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:33:07 ID:YuqDYC5Q
宇宙で一陣営に所属して戦ってるだけでおもろい。
ただとにかく広すぎて
多分かなりQuest進んでも全然把握しきれないんだろうな…
時々敵勢力PCと戦闘になったりするな。

これで反乱帝国戦艦従えてPVP大艦隊戦とか
PVPデススター攻防戦なんかになったら…
ぜひやってほしい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:38:44 ID:T5eie0Rq
ダンスパーティ参加者の皆さん乙!
即席グループにしては、良い感じで踊れたんじゃないかな?

それにしてもスゴイ人数が集まったね。
たいして宣伝してなかったのに・・・w


624名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:46:26 ID:twXbd7d+
踊りながら種族ごとに検索かけてみた

イソーリアン6
ザブラク13
トワイレック13
人間43以上
モンカラ8
サラスタン2
ローディアン2
ウーキー5
トランドーシャン3

ボサン0
がんばれ犬・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:00:59 ID:HOk+wtem
>>624
ボサンはシャイなんだようヾ(`д´)ノシ ウワァン
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:02:16 ID:IMMXxrs/
案外魚居るんだな…
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:05:24 ID:RyW7yoPX
なあお前ら
髭面のなまめかしいヒューマンオッサンダンサーと
セクスィな女性トワイレックダンサー
どっちが魅力的だと思う?
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:06:35 ID:5DjmbmdM
このゲームって映画のファンももちろん多いんだけど、UOのファン「だった」人間もかなり多く感じる。
日本語版βのみならず、英語版でもその傾向があったような。

彼らは今のUOが失った(最近はよく知らないけど・・・)要素をSWGに見出し、魅力を感じているように見受けられた。
そうだとすると、日本でも決して需要が低いわけではないと思うんだが。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:09:34 ID:hs/9Fk0v
>>627
全裸女性ウーキーこそ最高!
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:09:49 ID:dL0IgH2p
>>627
両  方
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:11:20 ID:twXbd7d+
>>628
ノシ
UOみたいな生活系MMOの進化系を見つけたら
たまたまSFでSWだったというだけ。

ゲームの事前知識入れてからこの前のテレビ放映で
初めてEp4見ましたよ。ええ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:15:18 ID:5DjmbmdM
>>631

漏れ自身もLvlingだのPvPだのよりはマターリ生活系の方が性に合ってるから、SWGを選んだ経緯は似たようなもんだよ。
映画の知識が浅かったのまで同じだ orz
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:23:06 ID:SdD2fU61
過疎る過疎るって、過疎る理由がオレにはサッパリみつからん・・・
信onよりはるかににぎわいそうなんだが
FF11くらいは無理だろうけど、そこそこにぎわうとおもうけどなー
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:25:23 ID:OGXiKBda
>>632
今見てもかなり面白い映画だから、友だちからDVDボックスでも借りて見る
といいよ。知らなくてもゲームとして面白いけど、見るとハァハァできるよ
うになるので、超お勧め。
ヴェーダー卿に首絞められてみたい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:26:20 ID:bKpbTGgN
過疎とか言ってる奴は工作員なので放置で。
あの人数みて過疎とはとても言えない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:27:55 ID:DN9WQ7jO
「フォースを馬鹿にするものは許さん」と言ったときのヴェイダー卿の顔が忘れられない

SWの映画は何回みても面白いよな。帝国万歳
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:35:11 ID:YuqDYC5Q
このゲーム戦闘系と生活系が共存できる
ってかデザイナーもそういうの狙ってるんだろうね。
未来を掛けた?大戦闘イベントとほのぼのぱぁっの
大宴会イベントが同時に行われたりしそう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:39:03 ID:U/u2o6Jl
>>628
UOファンであったが
SWは全く知らないけど楽しめる。
だが本編は見る気しないけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:39:27 ID:cE1d2ix9
気持ち悪い粘着投稿・・・
もう、ほめなくて良いよ。ゴールデンタイムに集まった人数は
βだから、少なくても当たり前。なのに沢山とか。
中の人の必死さって、なんだろう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:39:30 ID:OGXiKBda
>>635
昼間はかなり過疎っているような。
やりたくてもレジコの登録できなくて投げた奴が多いんじゃないかと思う。
応募しても公式の二次まで外れ続ける奴が居るくらい応募者自体は多い
わけだし。普通はランtもいmvっもいrもと思う。
いいからアイテム名うわ誰だなにをするやみいmヴぉいえうぃ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:42:12 ID:/738R8qy
>>640
蛙見て投げた
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:43:57 ID:X2m0vJly
>>623
乙ー
楽しかったよ
またよろしく
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:59:25 ID:HUpNdBlC
ダンスパーティーがあそこまで盛り上がるとは思わなかったよ
普段はベスティンカンティナにいるから、また会おうな兄弟!
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:07:39 ID:f+aO6d5a
>>640
むしろクライアントDLできなかったヤシが多いと・・・
ほとんどの環境で普通にDL出来ないからな、人少ないのは当然だべ

ま、そのおかげで快適に実験させてもらってる
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:11:33 ID:ANL32RPY
蛙がいるせいで真面目にプレイする気がおきない
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:12:10 ID:GrMV8s7A
>>645
それを言うとファビョったのがまたグチャグチャ文句言ってくるぞw
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:16:29 ID:14huA9IL
まぁその蛙もそろそろ消える。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:18:48 ID:bKpbTGgN
>>645
だってテストだし。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:59:30 ID:O1610tvL
上級アイテムつくる上で、必要になってくるパーツだけど
いろいろとごちゃごちゃだし、どのツールでしか作れないのか覚えるのに一苦労するな。
パーツをへらさないとしたら、そこら辺をわかりやすくしてほしい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:59:50 ID:WwSGghUT
昨日ひさびさにエピソード1を観た。
タトゥイーンのシーンを見て、人が多くてい羨ましいなぁ、と思った。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:59:58 ID:dQ+lg7ZN
>>641
>>645
蛙が消えるまで待てんのか・・・。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 04:21:44 ID:YxybvTPe
ナマズやライギョに使うんだよな、うん。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 04:23:54 ID:jXR1R/vd
>>635
ハァ? お前こそ 社員か? 

Tatooineなんかいつ入っても5人くらいしかいないぞ。

ナブーだけ人が多いから 問題無い? アフォか。


654名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 04:25:08 ID:e/r/QGRI
>>653
いいからFF戻ってくれ
たのむ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 04:29:05 ID:WwSGghUT
現状、5人もいれば御の字だなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 04:30:29 ID:jXR1R/vd
>>654
お前が戻れ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 04:41:24 ID:ePImR1FI
マジレスすると、
Tatooineはそもそも銀河の辺境。人がいなくて当然。
ゲームでも、タスケンと戯れに行くか、クレイトドラゴンを狩るか、ジャバに用事が有るか、映画に出てきた場所を観光するかって人がいるぐらい。
ベータではべスティンに人が多いけどね。また、かつては新規プレーヤーのスタート地点だったので、モス・アイズリーにも人が多い。ベータでは知らんが。
日本語ベータで、Tatooineに人がいねぇって言っても、べスティン以外の町に人がいなくて当然。
Nabooはそこそこの都会。
ゲームでは、JtLが入った今は関係ないけど、StarPortの待ち時間が0なので人が多い。景観も綺麗だしね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 04:53:00 ID:T5eie0Rq
MMOのβテスト終了が近づいてくると
過疎ってるとかツマンネとかいうレスが増えてくるのは
小規模MMO板の伝統みたいなもんだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 07:32:40 ID:j98SMBXw
貨物室あるのは大型船だけかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 07:45:07 ID:zX1jOhRw
蛙消えてるね。
今日の夜でワイプかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 07:46:24 ID:zX1jOhRw
と思ったら出てきた・・・
表示バグだったようだ・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 09:36:40 ID:L/Tp3OJn
金曜日の夜に、タトゥーインの建物の脇にあるスピーカーをいじくっていて
エンターテイナーのプロフェッションをNPCからおそわった。
仲間と二人でクラリネット演奏してきたら、人が集まってきてみんなでバンド状態に^^
セッションして演奏と踊りを楽しむことができました。
ギャラリーも集まってきて、チップなんかももらったり。

こういううれしいハプニングがあるから、ネトゲってやめられない^^
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 09:51:30 ID:twXbd7d+
>>653はベスティンのどの町から一歩も外に出てないんだろう。
ネットゲームでも引きこもりってなかなか出来る芸当じゃないな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 09:52:22 ID:twXbd7d+
>>663
ベスティンちゃう、タトゥーインや・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 09:57:28 ID:0PkyZh7g
煽りレスでこういう間違いをかますことほどみっともないことはないな
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:03:28 ID:HUpNdBlC
>>653
SWGで生きていけない人
>>662
SWGで生きていける人
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:17:13 ID:twXbd7d+
>>665
ほんとにな・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:21:09 ID:8OsjF3j8
ワイプage
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:39:55 ID:kwBO1S0L
今からはじめようと思っているのだが、
操作を覚えるぐらいで終りそうな予感。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:56:50 ID:twXbd7d+
>>669
ワイプまでに操作覚えるのならいいじゃないか。
一番楽しめるスタート方法だぞ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:50:07 ID:4dOBvKgb
あのスピーカーってなんか効果あるの?
一応オンオフできるみたいだけど・。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:07:11 ID:bKpbTGgN
EQ2スレもWoWスレも発売直前は粘着工作員が暴れていたからなあ。
こういう奴の顔見てみたいよ。
金貰って他人の悪口いう仕事なんてまともな人間のすることじゃない。
まさに底辺。人間のクズ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:17:49 ID:8o/aQr4i
今日こそワイプ期待age
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:18:50 ID:8o/aQr4i
ってsageじゃねーかw
ageage
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 13:01:38 ID:FWhIB8L8
おまいら今日の阪神11Rは当然Iだよな
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 13:06:03 ID:7NB/c6GE
ヤマニンアルシオンでつか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 13:13:19 ID:mBZY6rgQ
反乱軍の地上部隊入るには
何処に居るNPCに話せばいいですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 13:21:09 ID:bKpbTGgN
>>677
ママに聞いて来い
679677:04/12/05 13:21:16 ID:mBZY6rgQ
スレ違い、申し訳ない
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 13:22:44 ID:FWhIB8L8
>676
jediだよ。これが来たら漏れはjedi目指す。
ちなみに単勝に1万orz
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:13:48 ID:kwBO1S0L
もれ、ジュダイトから人気馬に流した。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:41:13 ID:Uv8gUqDG
>>662
前からスピーカー気になってたんだけどそれはどこの街?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:22:09 ID:bKpbTGgN
ヤッベ、コマンダーBOXどこも売り切れじゃねーか。
もっとはやく予約しとけばよかったよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:49:54 ID:IMMXxrs/
今更だが、やっと良品を作るコツみたいなものを掴みかけてきた
つうか材料品質によってBuff薬の性能とか変わり過ぎだな。おっかねえ…
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:52:16 ID:xDcqhuu5
>>683
通販ならまだまだ在庫あるとこあるよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:53:14 ID:twXbd7d+
本当に売り切れてるのならうれしい話だが・・・
工作員の工作も完全に否定できない自分がいるな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:59:10 ID:O3WJ6Vsn
ID:bKpbTGgN
いいかげん寝ろ。それとも交代制で工作ですか?お疲れ様です
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:03:09 ID:bKpbTGgN
>>687
意味わからん。なんで俺が工作員になるんだ。よくスレを読めよ。
てか普通に寝て普通に起きてる生活なんだが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:03:58 ID:3W2QieJ2
>>687
bKpbTGgNを擁護するわけじゃないが3時から12時の間に9時間で寝たんじゃないのかと。
つか工作どうのこうのとか言ってるが、ならいい加減放置しろよと。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:06:37 ID:faaGzuEc
すいません ゲームの話がしたいのですが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:08:20 ID:WM4pmeFg
すればいいよ、わけわからんの沸いてるだけだから放置してね
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:18:35 ID:cBnG///R
ID:bKpbTGgN
SWGに思い入れがあるのはわかるが、ちと必死すぎるなあ
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:22:39 ID:YOGx1mbi
どうやらここの住人は放置スキルがないようだ。
煽り耐性IVまでさっさと上げてくるべき。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:25:45 ID:IMMXxrs/
そういやあれって順番変えられないの?
一番上の職がネタってのは些か違和感があるんだが
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:26:08 ID:u0jhA9R8
>>693
常駐度IVまで上げて余りのSPが無いんですぅ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:26:39 ID:UpesyY7n
>>688
面白ボーイですね。マジ感動です!握手してください!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:28:00 ID:qLCgmCI/
>>695
忘れろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:30:31 ID:YxybvTPe
>>697
エエ話やぁ(つд`;)
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:39:12 ID:XeIez9Th
>>694
そう要望してきたらいいじゃない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:58:45 ID:MKa4k6Za
SWGは人少ないの?じゃあやめとこうかな・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:04:18 ID:xDcqhuu5
>>700
今はクローズβだから・・・
人が多いか少ないかは製品版発売されてみないとわからんよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:04:23 ID:twXbd7d+
>>700
コマンダーボックス限定5000本が売り切れになる程度の少なさですよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:07:25 ID:T5eie0Rq
寂しがり屋な釣り師が一人で頑張ってる件について
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:10:50 ID:KnoUrLce
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:18:17 ID:jh2aliZR
>>700 是非そうして下さい
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:36:57 ID:lFHZlpJc
/quit効かなくなってるぅ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:47:52 ID:KCafdYNi
秋葉なら予約なしでもコマンダーBOX買えるかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:56:35 ID:HOk+wtem
>>671
>>682
昨日、ダンスパーティ出た人なら分かるけど、音楽聴ける範囲がかなり狭い。

マイクを使うと聞こえる範囲がかなり広がるんだなぁこれが。

だから昨日の会はホントはマイクとかがある場所を調査してもらうともっと
よかった。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:07:15 ID:dVpEZjGE
ずっと待ってるのに通常すらオフではどこも予約始まらんから、セブンでコマンダー予約しますた。
いきなり当日になって「在庫無い」とか言われないよな……
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:15:26 ID:TouQigP7
>>702
人多いか少ないかってのは分らないけど
それに関してはコレクションとして購入する層も居そうな予感が…
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:32:04 ID:8o/aQr4i
>>709
おれもセブンでコマンダーBOX予約した
なんか心配になってきた・・・
予約できたから大丈夫だとおもうけど、確保数に満ちるまで予約できるんじゃないかなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:49:58 ID:KnoUrLce
>それに関してはコレクションとして購入する層も居そうな予感が…
いねーよそんな奴w
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:54:24 ID:88p2z+/n
>>712
フィギュア目当てで買う奴は居るよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:57:15 ID:W+WZufsm
ゲームだけオークションに流せばいいしな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:58:06 ID:xUS8AoZB
コレクション用として3個買いますよ?
一個は保存もう一つは鑑賞、最後の一つは使用するために
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:58:21 ID:KnoUrLce
>>713
5000分の何人?
通常版とあわせて、オープン時に過疎が約束されているほどの人数?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:59:52 ID:Uv8gUqDG
>>708
そのマイクの使いかたが分かりません。
スキル依存なのかな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:00:16 ID:88p2z+/n
>>716
過疎とか何とか言ってないし、君が絡んだレスにもそんな事書いてないでしょ?
只、そういう人も居るでしょって事
何必死になってんの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:01:52 ID:3hsGejT4
>>716
人多いか少ないかってのは分らないけど
そんなヤツもいるって言えるぐらいの人数。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:07:06 ID:Y9Be1B/6
そういえば、製品版買ったとして、パッケージのみでプレイ期間はどれだけなの?
ゲームタイム別に買わないとプレイできないって事はないよね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:09:20 ID:IMMXxrs/
新規登録時の無料プレイ期間は30日間と公式に書いてある
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:09:25 ID:3hsGejT4
>>720
30日だったかと。公式見れば書いてあるんじゃん?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:10:44 ID:KnoUrLce
>>718
ねえ、君のその
>>716の先には>>713と書かれていて、その先には>>712、引用先が>>710>>702で、
話の元が>>700

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/05 16:58:45 ID:MKa4k6Za
SWGは人少ないの?じゃあやめとこうかな・・・

これなんだけど。
必死って何?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:13:30 ID:88p2z+/n
>>723
>>710は人の多い少ないとは別にって事でしょ
もしかして、お馬鹿さん?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:16:44 ID:ANL32RPY
ワイプまだあ
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:20:05 ID:3hsGejT4
>>723>>724
おまえらどっちも必死杉。

んま、個人的に言えば、限定版がフィギュア目当てで千単位売れても、
あまり不思議はないかなーと思う。
SWファンの趣味に合ったフィギュアなのかどうだかしらねーけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:23:07 ID:KnoUrLce
>>724
読解力ある?
コレクションとして5000から数が減るから話が成立するんでしょ?
結果として人が多いか少ないかはわからないというだけ。
2000人も3000人も、コレクション目当てで購入して、アカウントを死蔵させるなら、
>>702の予想は的外れである、という事で>>700を肯定する反論足りえるんだよ。

その流れを無視して、単にSWコレクター凄いね♪って話だと言いたいわけ?
フィギュアや設定資料を抜いてゲームはオークションに流す、という話も無関係になるの?
必死だなって言えば説得力が増すの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:24:59 ID:88p2z+/n
>>727
コレクションとして買う層も居るかもという内容のレスに対する
君の、そんな奴いねーのレスにフィギュア目的の購入者も居るでしょってレスしただけだし
その通りなんだけど?
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:28:26 ID:NG7UT6gm
ID:KnoUrLce1、いいかげんにして。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:28:59 ID:KnoUrLce
>>728
ふーん。じゃあ予約数の勢いはサービスオープンへの期待と見て良い訳だね。
俺も君も、SWG盛り上がれば良いな、とニコニコな訳だ。

良かった良かった。めでたしめでたし。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:30:47 ID:6G0Dae3F
決闘okにするにはどうすればいいの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:32:03 ID:KnoUrLce
>>731
リクルーターに頼んでOvertにしてもらう。

[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレ EP3
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1102144044/
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:33:19 ID:88p2z+/n
>>730
良かったのなら、それでいいけど
最後に、そんな奴居ないの根拠は何?
そもそも俺はそのレスに対して反応したわけで
過疎とか持ち出されても困るんだよね
で、根拠は?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:35:09 ID:KnoUrLce
>>731
もしくは、一対一での決闘なら、相手をターゲットしてメニューからそういう項目を選ぶ。
相手に受け入れるかのウインドウが出るから、相手が決闘を望めば二人だけ戦える。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:35:38 ID:IMMXxrs/
言い合いがしたいなら他所でやってくれ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:36:42 ID:NG7UT6gm
>>734
質問スレに誘導しておきながら答えるのやめろよ。
お前、正式版始まっても来ないでくれる?
SWGやらなくていいから。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:39:24 ID:twXbd7d+
内ゲバになるなら工作員の思惑通りだな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:39:51 ID:HUpNdBlC
いちいち煽るな
















以後何もなかったようにマターリ談義開始↓
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:42:23 ID:XpK6AwzQ
タ〜ス〜ケ〜ン〜サ〜ン〜バ〜


オレッ
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:42:35 ID:mS/q8meA
まあまあ またーり またーり
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:45:51 ID:YxybvTPe
ブローラー/スカウト/メディック/アーティサン/エンターテナー
ここまで複合させて活動するのはやりすぎかな?
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:54:17 ID:mS/q8meA
>>741 いいねぇ またーりしてるぞ君。

どうせ最初はそんな感じじゃないかな
スキルポイント余ってるし。
いずれどれかを捨ててかないといかなくなるさ。

おっと、ピザが来たようだ・・
じゃ飯にするか
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:55:36 ID:8dpz6EuQ
>741
やりすぎなんて事はないよ。
要はそのスキルで何をするか、だと思う。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:56:53 ID:DN9WQ7jO
>>743がいい事言った!

745名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:57:31 ID:maLm8mqy
>>741
最初はスキルポイント余るし、そんなもんじゃない?
とりあえず戦闘だけと思ってもメディックの回復あれば楽だし
アーチザンとスカウトあれば薬も作りやすい、
BF治しにカンティナ行ってバンド組んでるの見て俺もーとエンターティナー取っちゃう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:59:32 ID:twXbd7d+
ノービスはたったの100Crだからね。
スキルポイントは当分余ったまんまなんだし、取って損はないよねぇ。
ドロイドのミッションやれば小銭もかせげるしね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:00:26 ID:PCXBlvMQ
よーし、皆でタスケンサンバフィスティバルだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:02:44 ID:YxybvTPe
wikiによると、サンドピープルと懇意にしておけばタスケン砦で踊り放題らしい
街のNPCみたいに手拍子したり、喜んでくれるのかな?

どうやってファクションポイント上げるのかは知らないけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:03:13 ID:xDcqhuu5
そっか。俺コマンダーBOX予約してるんだけど、
フィギィアとかにはあんま興味ないのよ。
アートブックとかゲーム内アイテムの方が目当て。

でさ、こういうフィギィアってヤフオクで売れるもんなん?
売れそうならちゃんと傷つかないように保管しとかないと
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:05:25 ID:OGXiKBda
まあ、とりあえずやってみて合わないようなら課金やめりゃあいいって。
せっかくSWの世界でMMO出来るんだから、ちょろっとやってみても悪くな
い気がするぞ。SWファンなら、だけど。

もちろんコマンダーボックス予約した。アマゾンって時々「手に入りませ
んでした」ってメールが来ることあるから不安なんだよなあ。設定資料集
とフィギュアが欲しい。ちゃんと資料集も日本語化されてるみたいだしさ。

最初はインタビューで言ってた通り、本当に基本的なところだけ日本語に
なるのは来年のような気もするので、それまでボチボチプレイしてこうっ
て感じだ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:06:43 ID:mp2nVhvT
>>750
偉そうな事言う前に課金の正しい意味を勉強して来い。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:06:50 ID:OGXiKBda
>最初はインタビューで言ってた通り、本当に基本的なところだけ日本語に
なるのは来年のような気もするので、それまでボチボチプレイしてこうっ
て感じだ。

最初はインタビューで言ってた通り、最初は基本的なところだけ日本語に
なる感じなので、それまでボチボチプレイしてこうって感じだ。

って書きたかったorz
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:09:30 ID:OGXiKBda
>>751
確かに全体的に日本語おかしいな。今度グループ組んで日本語教えてくれ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:10:26 ID:XpK6AwzQ
>>748
タスケンの敵対勢力を殺して殺して殺して殺して殺して殺して
殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺しまくればあがる


敵対勢力はキャラシートのファクション見ればわかるだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:56:34 ID:YxybvTPe
>>754
サンドピープルに敵対するNPC殺しまくると、勝手に向こうから
「よう兄弟!アンタの噂は聞いてるぜぇ。これからも仲良くしようや、な?
そうだ、コイツを持っていきな。マスク。ほら、どうした?受け取れよ!」
とは言われないだろうけど、そういうことなんだな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:04:04 ID:BjhsjsnS
ワイプ前荒れage
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:05:15 ID:O3WJ6Vsn
>>755
なんか昔の女神転生シリーズ思い出した(笑
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:30:01 ID:/ad7x+ms
本番ではやらない帝国パイロット始めて、
今Tier4-2なんだが、マスターに必要なXP見て愕然とした。
ワイプには絶対間に合わねえ。   orz


一週間くらい遅れれば間に合うかもしれんけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:40:07 ID:twXbd7d+
やられた・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:40:19 ID:ntYdU+o9
おちたぞおお
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:40:20 ID:YxybvTPe
鯖落ちた?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:40:49 ID:bKpbTGgN
落ちたか・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:40:53 ID:ibpdmum/
うわ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:40:59 ID:vMe2f+mI
ワショーイ
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:41:01 ID:DpnVxybA
タスケンって暴力的な悪役として描写されてるけど、あいつら先住民族だぜ。
後から勝手に入植してきた人間その他の糞野郎共を始末しまくればOKだろう。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:41:11 ID:PN39epE0
ぬおおおおお!
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:41:35 ID:D8z2hiKr
落ちたみたいね。
今日から始めたんだが演奏おもしろい
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:41:46 ID:NG7UT6gm
>>758
気にすんな。
JEDIになるための経験値見て10分ほど( ゚д゚)ポカーン
として(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルした俺に比べればどうってことない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:42:26 ID:bKpbTGgN
>>765
アメリカ人の作った映画だからな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:43:33 ID:YxybvTPe
>>767
bandflourish決めるのも楽しいけど、違う楽器で次々と同じflourishを繋ぐのもオモロイよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:44:00 ID:18+b7TYW
折角カンティーナでセクハラしてたのに orz
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:44:20 ID:wuCpV8Kt
ミッションクリアした直後だったのにorz
巻戻るヨカーン・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:44:54 ID:twXbd7d+
この機会に再起動でもしてこよう
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:45:13 ID:YuqDYC5Q
左門会のミッション
ファズルより先全く日本語化されてないな…
しかもスターポートもない…
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:45:30 ID:YxybvTPe
こうなったら新キャラ造ってワイプ後の練習を始めようかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:47:37 ID:D8z2hiKr
>>770
なんか高度なことを!
まだhelperドロイドの指示通りにこなしてるだけだよー
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:51:37 ID:YxybvTPe
>>776
誰かがflourish始めるのを聴いて、自分のコマンドを入力するだけで繋がるよ
掛け合いみたいになってカッコイイ。
外人さんとバンド組んだとき、よく「GO!○○!」と促してくれるバンマスがいたよ

>774は大勢の兄弟を養っている人しか入れない会なら素敵だ
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:55:32 ID:jh2aliZR
おいお前らおやすみなさい
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:58:29 ID:hiQOij22
低スペックで無理やりプレイするのはいいけどサ
団体行動の時に無理やりついてきて周りに迷惑かけるなよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:59:33 ID:D8z2hiKr
>>777
なるほどー
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:06 ID:YxybvTPe
今までの経験からいけば、あと10分くらいかな
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:24 ID:+fK+VMC/
>>779
うるさい、少し黙れ
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:01:46 ID:8o/aQr4i
>>776
演奏中に楽器かえると演奏とまるんだけどね
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:02:59 ID:O3WJ6Vsn
この勢いなら言える!
なっちが盗作してたなんて嘘だ!俺は信じないぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:03:05 ID:twXbd7d+
一人1楽器でちゃんと決めてやってみたいねぇ。
エンターティナーPAとかできるんだろうな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:31 ID:8o/aQr4i
>>780
bandflourishすれば問答無用で合うから楽だけどね
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:37 ID:DIiMY5Jq
落ちたか
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:54 ID:hiQOij22
>>782
ご本人ですか^^
β参加規約の必要スペックはみたしてますか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:05:34 ID:8o/aQr4i
>>784
本人、盗作認めて謝罪したけどね
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:07:54 ID:+fK+VMC/
>>788
ご本人ですよ^^
βテストでは動作環境を調べるのもテストですよね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:08:19 ID:LrI4//ri
>>789
問い詰められた当初は盗作の認識すらなかったようですよ
まぁそんなもんですな
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:13:21 ID:twXbd7d+
>>790
スペック晒してみぃ、βテスターならもちろん動作環境満たしてると思うが
何を足せばいいかアドバイスするよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:13:59 ID:9u6k02Ze
ここで安部が自殺したら神
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:15:00 ID:twXbd7d+
>>793
文字通り神に祭り上げられて後々面倒なので、生きながら晒し上げでお願いします。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:15:46 ID:4zu9fTlH
安倍な罪
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:17:05 ID:FuTw5+Nb
俺は家に帰って人生を考え直したい
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:17:54 ID:Tfh1KXJq
>>975
おやじぇd(ry
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:17:57 ID:xUS8AoZB
1 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 04/12/04 22:15:46 ID:c+v5VBKk
◆ 来年夏に全米発売へ ◆

今年、突如大ブレークし、紅白出場も決まった松平健(51)の
「マツケンサンバ」が、来年に全米で発売されることが明らかになった。

ttp://homepage2.nifty.com/sledge_hammer_web/matsuken.htm
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:21:03 ID:T5eie0Rq
>>798
YATTAの師匠がマツケンサンバのmovie作る前に
我々が先に作らなければいけないということだね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:21:42 ID:+fK+VMC/
>>792
大丈夫、メモリとグラボが足りないだけだから
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:24:07 ID:04esle1u
鯖落ちですが、JTLでYT艦ミッションソロで成功した人いますか?2-1で。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:25:39 ID:twXbd7d+
>>800
その2つが1番目と2番目に重要なんですが。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:27:17 ID:bCmditkV
>>801
帝国でLOKで受けるやつかな?
だったら俺できたよ。

フロントシールド、アーマーと武器を一番良いヤツに。
あとはYTに一気に接近してウェポン攻撃してやられる前にウェポンをつぶせることを
祈る。
これでいけたよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:29:03 ID:+fK+VMC/
>>802
足りないなら足りないなりのプレイスタイルがあるから大丈夫だって
余り多くの集団と行動を共にしないとか、生産職に走るとか
贅沢言わなければ、十分SWGを堪能できるよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:30:07 ID:04esle1u
>>803
その戦法でやって勝てなかった漏れは経たれだな
orz
装備変えてまた挑んできます。thxでした。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:31:26 ID:twXbd7d+
>>804
とりあえずβはやる資格無いから
今すぐ止めて製品版でがんばれ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:32:52 ID:8o/aQr4i
>>781
外れたね

>>804
集団と行動できないことは、SWGの楽しさの半分を失ってる気がする
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:33:27 ID:LrI4//ri
言い合いは他所でお願いします
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:34:32 ID:+fK+VMC/
>>806
だから、出来るものはしょうがないだろうに・・・
スペックの詳細だってEAに送ったんだ
これで、最低動作以下はテスト禁止にされればさすがに文句は言えんけどよ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:35:10 ID:twXbd7d+
日記ならチラシの裏にお願いします。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:36:56 ID:YxybvTPe
>>807
外れた。しかもオフラインのままでロード中にもなってない_| ̄|○
鯖の打ち所が悪かったのかもしれないね
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:37:03 ID:twXbd7d+
>>809
だったら低スペックを指摘されて逆ギレしないようにね。

あ、増設するならまずメモリがお勧めね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:38:04 ID:8dpz6EuQ
オフライン→Loading→オンラインのうち
Loadingにもならないから
結構長引きそうな気がしなくもない・・・。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:38:24 ID:AO+9JSC8
落ちてるみたいだけど、ワイプに期待してるのは俺だけかな

単なるサバ落ちっすかね
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:39:05 ID:xDcqhuu5
まあ、確かに自分のスペックをEAに送って
その上でEAからベータテストに協力してくださいと言われてるんだから
他の奴にベータ参加する資格無いとか言われる筋合いないわな。

てかまだ落ちてるん?
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:39:21 ID:IMMXxrs/
>>814
期待はしてないけど似たような事は考えてた…
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:39:25 ID:4zu9fTlH
漏れにしてみれば低スペックを煽る意味がわからん。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:39:26 ID:twXbd7d+
まだワイプじゃないだろう。
鯖のアップデートしてるのかもよ。例の不具合の処理とか。

風呂入ってくる。ノシ
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:39:35 ID:+fK+VMC/
>>812
いいからいいから、余計なこと言うなよ
逆切れは面倒でしてないし、それに十分テスターとして
十分すぎるほど、不都合の報告もさせてもらった
問題なのは、そういった頑張ってる連中を排他的に捕らえるその人格だよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:40:21 ID:PN39epE0
メンテ落ちの時って、事前告知なかったの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:41:04 ID:+fK+VMC/
>>820
このごろないねぇ・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:41:06 ID:twXbd7d+
>>817
スペック不足が原因で実際にゲーム内で迷惑をかけてるんだから
煽りじゃないだろ。最低環境ぐらい守ってるのが普通。

漏れは5万かけて環境そろえましたよ・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:41:45 ID:jXR1R/vd

池沼は放置しる。


てか 鯖復帰はまだか・・



824名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:42:32 ID:twXbd7d+
>>819
別にテスターとして募集してない人間が貢献したって意味無いだろ。
お前がテスターじゃないと直らなかった不具合なんてないよ。

お、ロード中。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:43:04 ID:hSaUYZjY
そういえばもう日曜も終わりですね。
明日は月曜ですよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:43:26 ID:IMMXxrs/
ID:twXbd7d+ を落ち着かせようとした
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:43:41 ID:14huA9IL
本当に>>804と思うなら>>782のレスは返さないだろw
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:43:44 ID:8o/aQr4i
>>814
オレも考えてた
0時きっかりオープンするんじゃなかろうか・・・とかね
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:43:59 ID:bKpbTGgN
ロースペックだと鯖が落ちると思っているかわいい>>822にハァハァ
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:44:00 ID:+fK+VMC/
あ、鯖上がったみたいだね
皆もテスターとして最後の最後まで頑張ろう!
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:45:03 ID:twXbd7d+
>>829
>>779が迷惑してるみたいだから言ってるんだよ。
じっさいスペック足りないと移動がもっさりするからねぇ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:45:08 ID:4zu9fTlH
>>822
ツッコミどころはあるが、その一文でおまいがどう言う人間か良くわかったので何も言うまい。
ガンガレ。

>>819
正式版時のユーザーに情報として役立つと思うし、漏れは応援するよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:45:10 ID:YxybvTPe
>>826
そのまま乳搾り?
ところでIDから懐かしいものを感じるぞ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:47:38 ID:AO+9JSC8
>818
そっか、まだかな。
まあどのみち、もう寝なきゃならんからなぁ。

例の不具合 って、なんだろう・・・・気になるけど、まあ具合が悪いんだろうな、色々。

みんなテスト頑張ってくれ。おやすみ

May Adun watch over you.
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:48:54 ID:twXbd7d+
俺の車は車検通ってないけどおとがめ無いから大丈夫だぜ!と自慢してるようなもの。
わかったから自慢する事じゃないと。隠れてやってろと。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:49:39 ID:YxybvTPe
皆さんオンラインですよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:50:37 ID:DxYgdeta
接続なげー
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:53:44 ID:+fK+VMC/
>>835
自慢って・・・何を自慢しているの?スペックは自慢すること?
もういいから、黙ってテスト続けようよ
そのほうが100倍はゲームの為になる
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:55:08 ID:04esle1u
:+fK+VMC/とかをNGにするとすっきりする
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:55:31 ID:qfU2cg0f
>>835
少し落ち着け。
ID:+fK+VMC/が何をしたか知ってるのか?俺は>>779の書き込みだけでは何も分からないと思うぞ?
君の理論によればβ登録する時に全員PCの性能をEAに送信してるから、今テスターやってる人は全員車検は通ったことになるんだろ?
しかも、だれも自慢はしてない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:56:24 ID:4zu9fTlH
このスレの半分はやさしさで出来ています。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:56:31 ID:xUS8AoZB
>>839
俺は:twXbd7d+の方が癪にさわる
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:58:24 ID:U68kmWgq
「とか」を多用するヤツってホントばかっぽい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:59:54 ID:Tfh1KXJq
トカチェフとか得意な渡嘉敷とか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:00:51 ID:5U9u4Wy9
>>844
バカっぽいなホントに。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:01:39 ID:QzZJspsI
ちょっと流れを変えてみるか。
みんなワイプ後はどんなキャラでやる予定?
種族とか職業とか派閥とか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:02:31 ID:VLrYkt8i
>>843
そうだね。多用する人って馬鹿っぽいよね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:02:55 ID:QgUYZF9F
WingCommanderやX-WingがやりたくてAT互換機にハマったくち。
二次βからの参加だけど、宇宙戦、なんかぬるい。
今だけダメージをうけにくい設定なんかな。
本稼動後も難易度とかクエストの内容とか変わらないのなら、
手っ取り早く稼げていいかも。
あと、Win2000以降、機能しないと諦めていたForceFeedBackが
有効になっていてちょっと驚いた。
つっても、機体が何かにぶつかったときに"ガガガガ"ってなるだけだけど。

逆に、地上でのクリーチャーやらNPCとの戦闘はきびしかった。
逃げながらひたすら撃ち続けるという、なんともチキンな戦法しか
とれないんだけど、そんなもん?

849名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:04:19 ID:wnvf8keg
種族は魚
職業は何も考えずに色々スキルとってブラブラ遊ぶ
派閥は知り合った連中に合わせて所属する

こんな適当なプレイの仕方でも結構楽しいよ、多分
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:05:34 ID:aXSO4rOa
今は生産だけど
戦闘系の大規模UPDATEがあるって聞いたんだけど、ほんとかなぁ〜?


851名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:07:47 ID:GP2FQYoY
ひとつ聞きたいんだが
英語鯖キャラ→日本語鯖キャラ転送ってあるのを耳にしたんだがどうなの?
本当なら漏れやる気幻滅なんだが
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:08:43 ID:gFJA50Ey
>>848
すでにマスターパイロットになっているのなら何も言うまい
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:09:13 ID:Wn6KYRvR
>>850
いまβテスト中だった希ガス
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:10:03 ID:q74HCasE
>>850
OHVITAEさんとこの情報を一通り目を通して
そして、英語版公式も読むといいよ。英語だけど。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:10:17 ID:7qqNs2vo
>>848
もともとスペースコンバットシムとかやってた人だと、普通のミッションはぬるいのかもね。
フィールドにいる敵で1ランク上のとか狙ってもだめ?

自分は軽戦だと割と楽だけど、重量級の機体使うとTIEとか結構きついよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:10:36 ID:pEmHB2es
( ゚Д゚)<きっと素敵な漏れのクリスマスを予言  

◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:13:18 ID:Cck9ci6z
>>848
左門会でやってみそ
Tier一つ上の編隊に
ちょっとてこずってたらわんさか援軍増えて
たまーになきたくなる時ある。
まあTierとEngineeringのスキル上がれば
そのランクはぬるくなるがな…
858278:04/12/06 00:15:38 ID:9o79BkdK
今日やっとβディスク受け取ったんですが、
起動しても「課金登録されてません」ていわれます。
手遅れでしたか。。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:16:24 ID:/hp7LMw9
すまん、左門会ってどこ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:26:08 ID:QgUYZF9F
始めて3日くらいだから、マスターパイロットなんてまだまだ。
フリーランサーでやってるせいかなあ。
ミッションがやたら退屈で(対海賊)、同盟軍にちょっかいだして囲まれた時も、
けっこうな数被弾してた割には死ないし。
まあ、これまでのゲームと比べてぬるいと感じたという話。

次は軍に所属でやってみます。
861848:04/12/06 00:27:02 ID:QgUYZF9F
欄を間違えた...
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:27:03 ID:gZQh+xb5
>>851
そういったサービスを提供するかどうか未だ不明だし、
提供するとしても日本鯖立ち上げ後6ヶ月以内に始める事は絶対に無いと
インタビューで答えていた気がする。

>>858
つ公式“よくある質問と回答”1727
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:40:38 ID:hDJXANNE
>>856
よかったなw
864UOer:04/12/06 00:56:13 ID:tN84mljD
製品版発売したら買おうと思ってるけど、ここのレス見てるとなんか初期のUOみたいだな、おもろそうだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:57:19 ID:A1KIizSA
PKとかできないんでしょ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:58:58 ID:17E7/J8k
しかし 目的が無さ過ぎるゲームだな
戦闘がショボ過ぎないか?なんかダルイ・・・

ある程度の時間を過ぎると する事が無くなるシステムなんだよな
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:59:41 ID:JOt9Vr8i
目的がないからこそいいゲームなんじゃないのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:00:45 ID:i57Qu0wv
二丁目の兄貴に.「反省しる」と.言われながらオナニー。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:02:30 ID:A1KIizSA
目的がないということは自分で目的が作れるわけだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:03:24 ID:hDJXANNE
>>866
釣れますか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:07:12 ID:9o79BkdK
>>862
さんくす。

アップロードで1時間かかるのか。orz
今日はあきらめよう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:07:47 ID:BvpUkUeF
初期のUOからPK、Thief、Looterなどをを取り去ったものだと思えば、そう外れてははないかなと。
その分「まったり度」はかなり増してる。

不便の多かった時期のUOが楽しめるなら、SWGを遊んでみる価値はあると思う。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:08:37 ID:Wn6KYRvR
木枯らし紋次郎オンライン
874UOer:04/12/06 01:09:14 ID:tN84mljD
PKできないのかー。
あとムービーでライトセイバーの戦いがあったんだけどあれは自分で操作してるわけじゃない?
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:10:02 ID:MkvfdFhs
>>865
バウンティ・ハンターになれば、ジェダイをぬっころせるよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:13:45 ID:hDJXANNE
帝国か反乱軍に所属すればPvPできるよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:17:17 ID:BXUsbhxS
>>874
あれはPKシステムじゃなくPvP
自ら望んで戦いに身を投じた結果であって、自己責任であります。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:18:04 ID:OUmUKxxG
>>874
PKの定義を無条件ヌッ殺しとすると出来ない。
ただ派閥戦があるので、そういうのが好きな人は軍属になって、常に所属公開状態にしていれば、
そういう人同士の遭遇戦は可能。自ら赤ネームになるようなもん。
グレーネームっぽい、一時的なPvP容認フラグもあるけど、ルート、シーフ的なネガティブ行為が
基本的にNGなんで、そういうPKはできない。

ライトセーバーはJediになれば使える。
ムービーのどういう部分を指してるのかわかりかねるが(公式系は演出過多なので)。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:22:05 ID:BvpUkUeF
>>874

現在では「本人が望まないPvPには巻き込まれない」という考え方が多いようだし。
UOのような一方的なPK行為が出来るゲームは、かなり少ないのでは。

PvPが希望なら、>>878にある方法が手っ取り早いだろうね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:27:41 ID:QO24AK8Q
shadow baneなんかはPKやり放題だけど全然人気ないし
初期UOのような混沌としたゲームが流行ることはもう無いと思う
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:32:23 ID:bgkThgZr
道筋がないと何もできないのが多いんでしょ。
チョンゲーの弊害っぽいが
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:32:35 ID:BXUsbhxS
手を出さなきゃ一般人がJediの熱い肉棒をつっこまれる事はない。
Jedi同士のバトルをすぐ横で/cheerしながら観戦することも可能。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:41:58 ID:yeO11/9H
ワイプ後は歌って踊れる頑固な武器職人を目指そうかと妄想してますが、
各種武器の指定資源が↓こんなにあるんですね・・・
http://www.murox.net/swg/index.php?page=21
さらにこの中でも良質なものを選りすぐらなければならないわけで、
今後のSWG生活は充実したものになるんだろうなー、と。
おまいらお願いですから俺のボッタ値武器を買うこと。よろしくねー
884UOer:04/12/06 01:46:05 ID:tN84mljD
なるほどーthxです、まぁとりあえず出るまで待ってます。
さっきのムービーのことだけどジェダイの戦いのことかな、ライトセイバー自在に振り回せれるのかと思ったw
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:58:35 ID:MkvfdFhs
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 02:02:31 ID:hgGdIDAa
>>883
いいけどその代わり漏れのボッタ値家屋と船買ってくれな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 02:16:52 ID:i57Qu0wv
ヨン様に.「反省しる」と.言われながらオナニー。
888UOer:04/12/06 02:17:16 ID:tN84mljD
ライトセイバームービーありがと!
何通りもパターンがあったんですね、あー音がいいなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 02:53:12 ID:XZAdf33f
出張から帰ってきたらダンパあったのか……。
テイラーに新調してもらったローブで踊りたかった。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 03:04:23 ID:QzZJspsI
>>885
あ、あかん
ポールアームセイバーかっこよすぎ
ジェダイになるつもりなんてなかったのに・・・_| ̄|○
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 03:25:15 ID:R0w+RvjL
>>860
帝国所属だが、1〜2段目は果てしなくぬるいよ。でも3段目にはいるとそれなりに厳しくなる。
特に帝国軍ストーム中隊だと、昔からのスペースコンバットファンでもソロクリア困難と思われるミッションが待っている。

ついでにスレ宣伝。848さんなら知ってる気もするけど。

☆スペース・コンバットシムを語ろう〜Act 3〜☆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1081575667/l50
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 04:00:06 ID:C4zTCauO
自分で手堀りしてライフル造ったら、開始直後なら少しは感謝されそうな性能のモノが完成した。
寂しくなんか、ないからな
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:12:24 ID:cLOlFIdB
>>892
がんがれ。
その努力が明日の大地を開くのだ。
寂しいことなぞ何があるか。

カービンもよろしくな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 07:08:56 ID:Cck9ci6z
とある左門員の一日。

なに?リスト届けろって?めんどいけどやってやるよ。
なんだよこの敵の数目的地にたどりつけね〜よ…
やっとシャトルとドッキングしたよ…

おいそんなに撃つなよ!エンジンが火吹いてるじゃね〜よ!
はーやっと渡し終ったよ…やれやれこれで逝ける…
へ?敵を全滅せよ?10機はいるぞ?いじめだよいじめ…
とにかく逃げてシールド回復だ〜よし回復したぞ反撃だ!

はーやっと全滅したよ。これで帰れる…へ?コレワタシャトルの修理手伝え?
こわれた俺の機体修理してくれよ…へいへい直しましたよ。
へ?反乱軍戦艦から情報を集めろ?もうやけくそだよ。なんでもやってやるよ。
なんだよこの戦艦砲座が2門ついてるじゃねーか!すれ違いを蜂の巣だよ!
やべ!エンジン止まったよ!終わっちまったな…

上司に報告したら「ばかものが、最初からやりなおしだ!」
…さすがにつかれたよ…

とまあ上司にこき使われて終わりました…
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 07:57:51 ID:3/y2nE0+
ヘタレが悪い
896名無しさん@お腹いっぱい。
パイクマンって対人じゃ全然駄目なのね。ガックシ・・・。