【SWG】Star Wars Galaxies EP6【日本語版】
1 :
オヤジェダイ:
2 :
オヤジェダイ:04/10/20 18:38:55 ID:Ce/KIiDX
3 :
オヤジェダイ:04/10/20 18:39:43 ID:Ce/KIiDX
▼10月29日 公式サイトで第2次βテスター募集開始
■11月 4日 第1次β用インストールディスク発送&ダウンロード開始
■11月11日 第1次βテスト開始
▼11月中旬 第2次β用インストールディスク発送&ダウンロード開始
▼11月下旬 第2次βテスト開始
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:45:37 ID:GvdQ8Wdi
>>2のキャラクタービルダー日本語版見てみたら
にちゃんねらーって職が追加されててワラタw
ジェダイを表示やったらマスターにちゃんねらーとかあふぉかw
悪い予感がする・・・
当選メールがこねえぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
スッタク!!
>>1さんお疲れ様
JTLで新惑星が追加されるらしいけど、どんなんだろヽ(´ー`)ノ
惑星ダゴバをキボンヌ
惑星はオリジナルでいいから、デカいクリーチャーのいるところがいい!
ダゴバはスペースポートもないし、自分の船でしか上陸できないようにして欲しいね。
着陸失敗すると船が沼に沈むようにしてくれw
前スレ埋めようぜ。
ダゴバがでるとしたら、ヨーダの種族をだしてほしいかも(´・ω・`)無理か・・・
ログインに載ってたとか言う新惑星の情報、参照できる人います?
あまり耳にしない情報なんだけども。
英語版キャラ宛にきた日本語βのIDって
他人にあげて使ってもらえるのかな?
TGS行って2つ貰って1つは知り合いにあげて
1つは既に登録したから余ってるんだけど。
ダゴバ、ホスあたりはほぼありえないって明言されてるからなあ。
Epi.3絡みでキャッシークあたりじゃないかね。あと可能性があるのはジオノーシスか。
レン・ヴァーもSWBFで出てきたから有望かな。
つーか新惑星云々ってネタ元はログインだけ?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
gparaからβ当選メール来た!
公式からベータ開始のメールこないんですが
登録ミスったのかな・・・ガクガク
gpara.netキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
そういえば俺んところもこない。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:40:01 ID:cuCKIQTE
まじでキタキタキタキタキタ!!!!!
ジーパラ企画『スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版』
βテスト参加権プレゼントに当選された皆様へ
おめでとうございます!『スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版』
βテスト参加者募集に寄せられた多くの希望者から抽選の結果、あなたが
βテスト登録コードの当選者となりました。
あなたのβテスト登録用コードは
gpara.netとgpara.com両方キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
当選した人おめ
JtLネタはまだNDA有効だから我慢汁
あと1週間もすれば発売みたいだから、そうなったらいやでも情報はでてくる。
JtLの話きいて日本語βまで我慢できなくなってもおれは知らんがな
JtL発売延びたっぽい。
ウソウソ
10/27で本決まりっぽいねー
なにも反応がないと思ったら、もうこっちに移動してたのか。
俺もベータ登録完了ー。11/11からよろしく!
(・ω・` )
(ω・` )
(・` )
(` )
( )
( ´)
( ´・)
( ´・ω)
( ´・ω・)
(´・ω・`)
(・ω・` )
(ω・` )
(・` )
( )
( ´)
( ´・)
( ´・ω)
( ´・ω・)
(´・ω・`)
(・ω・` )
(ω・` )
(・` )
(` )
( )
( ´)
( ´・)
( ´・ω)
( ´・ω・)
31 :
19:04/10/20 21:17:17 ID:xI0LtiLR
さっそく登録してきたよ。
ちなみに、登録したとき届いたメールには
「お客様のβテスト参加が決まりましたら、βテストへ登録手続き等の情報を記載したEメールを別途差しあげます。」
って書かれてるんだけど、やっぱ参加ダメってこともあるってこと??
なんかメール届いた奴いる?
ジーパラ嫁さんの分と2通応募したら両方キター
でもファミ通も2通当選して、4gaも2通。。。
会社の同僚に分けたけどまだあまってる。
フォースの裁きがあらんことを!
ジーパラきてた、ケツから鳩が出るほどうれしい
2段構えの抽選かよ
>>33 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
4game外れてGpara外れて雑誌応募も外れてGstyleも外れた
まさかここまで外れるとは思わなかった、一個ぐらいは確実に当たると夢見てたのに
運悪すぎ、鬱すぎ orz
前スレで当選報告がっつりしちゃってください!!
みんな、いいなぁ(´・ω・`)
もう可能性が残り少ないから言える。
β当選したら摩天楼の頂上から丸太をぶん投げて
その上に飛び乗って家まで帰る。
もうすっかりあきらめて、このスレッドから離れてたんだけど、
ジーパラキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
「グラフィック 3Dカード必須ビデオRAM32MB以上
ハードウェアT&L機能必須」
このハードウェアT&L機能ってなに?
うはっ 被った しかも同じURL(´д`)
すげぇw
>>44 ハードウェア Transform&Lightning
最近のグラボなら搭載してるはず。
マザーボードにオンボードのやつには通常搭載されていない。
i915GでもソフトウェアT&L。ATIのやつは知らん。
ソフトウェアT&Lでも、動くかもしれないが、激しく遅いと思う。
うっそー
>>44 GeForceで言えば2あたりから搭載された機能だよ。
その世代の奴でもクオリティ落としまくれば絵は出るけど、この機能だけは必須で
無いカードだと拒否られるはず。
あと質問スレあるからそっちで聞けば3人合コンなんて事態にはならんと思うぞ。
くそー、藻前らナブー在住のアミダラだったり、住所不定ハン・ソロとか書いて当選したんだろヽ(*`Д´)ノ
なのに、なんで俺のスターデストロイヤー在住の山田太郎と山田花子は落ちるんだよ(;´Д`)ハァハァ
当選メール着てください(>人<;)
普通に本名プレイですが
ぬるぽ太郎で当選
Gparaからのβ当選メールが死ぬほどまだ来ないんですが・・・・・・
日本語版βの最終日も花火大会になるんかな?
前スレ956ですがあれ嘘です。
解りにくい嘘でスマソwwっうぇww
ジーパラきてたぁぁぁぁぁぁ
β申し込みの時、なにかご意見などあったらお書きください、
とかいうところみんななんて書いた?
お姉さんは PKしまくれる特別ルールのサーバー1個つくってくれ、
って書いたよ。
ぬるぽって書いた
>>62 アカウントを弟に分けてくれるお姉さんが欲しいって書いた。
こねぇ、いくつも当たってる人がマジでうらやましすぎる。
4亀もジーパラも両方外れたorz
喪前ら、さようなら…
まほうつかいのおねぃちゃん!
>>66ちゃんを救ってあげて><
69 :
66:04/10/20 23:46:52 ID:bYkwGn8X
この二つで大丈夫かな、と思ってたんだよorz
次は大規模の方で会いませう。
某ゲーみたいにプロバ限定だったり、何時出るか分からなかったりしないからまだ安心できるぽ。
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < 仕方ないわね
! rrrrrrrァi! L. \_____
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
___':r-- |____
/ , . - ' , .\
/(. ° ・ ::i :|.
/ | . .:::||::::::|.
.:/ / .: .::ノ:|:::::::|
/ :/ :i .::/ :|: :|
/ / ::'i. | :|
魔法使いのおにぃちゃんだけど
>>66を救ってあげたいと思う
メアド出せ
ジーパラ企画『スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版』
βテスト参加権プレゼントに当選された皆様へ
おめでとうございます!『スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版』
βテスト参加者募集に寄せられた多くの希望者から抽選の結果、あなたが
βテスト登録コードの当選者となりました。
あなたのβテスト登録用コードは
_,,,...-――-,,.._
/::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\
/::::::,. -‐i ・l・_,ノ _,ヽ::i
,|::::/ー- ` "● _,,_`i ちぎれててないよ
|:::|-‐ |_,-、 、_ }
|:::i,,,-'" _,ノ ` i
i::i、 、_,) /
ヾ >、_____,,,ィ.
,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:52:52 ID:dbfRi6KS
2つもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
喜べ垢無しのみんな、俺は一つ放出するぽ
GameWatchはまだだよね?
>>76 まだだよ。
だって俺のとこに当選メールがきてないから。
×「週刊ファミ通」9/17発売号
×「電撃PlayStation」9/24発売号
×「LOGiN」9/24発売号
○「DOS/V Special」9/29発売号
○「アスキープラス」9/29発売号
×G-para.com
×Game-Style
×4Gamer.net
○電撃オンライン
○ソフトバンク ゲームズ
○Game Watch
BEの作成できる「ペット用品、服飾品及び飲食品用強化コンポーネント」ってのは需要あるんですかね?
それともBEとして必要になる用品が作れるんですか?
何人が製品版運営まで残るだろうか
第1次βテスト開始まであと 21日
Wiki見てきたんだが、楽しそうだな。
βは応募してないので正式の時はよろしくな。
>>79 潜在的需要はある。
うまく商売すれば、固定客が付く可能性があるけど、試しにバザーに出してみ
たぐらいだと、気がつかれずにスルーされる可能性もある。
Gparaからのβ当選メールは実は手作業で行ってて、
それでオレへの発送がちょっと遅れてるんだよな?
黒猫でさえ数年遅配するしね。
いい加減シツコイ。
そんなに欲しけりゃオクでも行って買えよ。
それか英語版買って正式稼動まで時間潰せ。
kuukiyome
はっはっは…バカだなぁお前ら。
今日届いたのはメールの発送テストに決まってるじゃないか。
本番は明日から届くんだよ。
メールキターーー
【ツクモ全国版】★eMachines<冬モデル>いよいよ販売開始!!★
あれ?
なんか期待しすぎな皆に釘刺しとくけど、
俺の感想だと、EQやFF11が楽しさピーク時に100点満点の90点、最悪時は0点とすると
UOやSWGは平均して50点の気分で居させてくれるけど、ピーク時75点ってとこかね
>>90はチョンゲー中毒者だからだろ
残念だがレビューは当てになりません
平均安定してる方がいいかもしれない、俺的には
こればっかりは人によってちがうだろうからなんともいえんけど
俺らが面白いゲームにしてけばいいんだよ、それがMMOってもんだろ?
と小学生っぽいこと書いてみるテスツ
スターウォーズファンにはたまらんよ。
とくにJtLはいったら・・・・
ぶっちゃけMMO部分よりJtLがはいるから参入する口
Xwingとかちょっともう古くてね…
もうひたすらLv上げするゲームはつかれた・・・
その手のゲームって、ある程度気張ってLv上げしないと、楽しみ方も半減するしね
社会人には正直きつい
またーりでも十分楽しめるゲームがやりたいので、SWGには禿げしく期待してる
時間の無い社会人は生産職でマターリ。
普通に遊ぶ人は戦闘したり踊ったり。
廃人にはJEDIへの道がある。
プレイスタイルが違ってもそれぞれ楽しめそうってのはいいね。l
>>97 MMOなのはわかってます。
でもジョイスティック使ってとかいってるしPlanetSideみたいな感じでエリア分けてのシューティングかと想像してる。
まぁやってみるまでわからんけどまさかジョイスティックで操作するのにターゲット選んでアタック押して終わりってのにはならないと思うけど
前スレ?にJtLのムービーあったけど、あの感じでは期待してもいいんじゃないかな?
それに運営もPlanetSideと同じ会社だしね
27日発売だからJtLは後1週間もすれば具体的な情報が出てくると思う
具体的な話聞くのがいいかどうかわからんけどな。
日本語βなら15日程さらに待たないとできないわけだし
製品版なら2ヶ月。
おれはそんなに待てないな w
>>100 MMOは、
Massively Multiplayer Online
の略って知ってる?
分かってないのは…
>ぶっちゃけMMO部分よりJtLがはいるから参入する口
MMOはどうでもよいのかな
>MMOなのはわかってます。
>でもジョイスティック使ってとかいってるしPlanetSideみたいな感じでエリア分けてのシューティングかと想像してる。
MMOなのはどうでもいいのに、MMOFPSのPlanetSideみたいなの期待してるのか??
MMO=RPGかと思ってるのかな。
と、勘違いしました。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:26:42 ID:jDB2m2dU
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/21(木) 01:48:10 ID:7hccsRtY
メールキターーー
【ツクモ全国版】★eMachines<冬モデル>いよいよ販売開始!!★
あれ?
プゲラトプスwwwwwwwwwwwww
>>90 平均して50点なら素晴らしいだろうが。
最悪時に0点では意味がない。萎えてそこで辞める奴も出てくるからな。
SWGは出来る事が多すぎて、全部やった奴なんていないんで、個人評価はあまりあてにならん。
仕様見てその部分部分で自分に合ってそうか否かにつきる。
やらされてる感はかなり低いので、○○の時何点という評価は理解しかねる。
○○の時というタイミングがやって来る訳ではなく、自分で求めるから。
所謂器用貧乏で一般受けしないタイプ
和製RPGにどっぷり漬かった連中向け、だろ?
国産RPGに慣れきった奴にはSWGはクソゲーだと思うが。
自主的に遊び方を考えられる奴じゃないと、全く面白くないよ。
ヤツラはしょせんショボイ多方向進行シナリオ程度で
自由度自由度とか騒いでるからなぁ 本当の自由も知らないくせに。
自由とは強奪するものだ
250ポイントで上級職2つをマスターにできるみたいだけど
どれを組み合わせるか迷っています。
melee系+range系 (戦闘だけでは飽きそう)
戦闘系+doc/mc (最強?)
pistoleer+BH (強いらしい)
BE+CH (ポケモン系)
生産系2種 (戦闘系ないとリソース集めがつらい?)
Ranger+戦闘系 (冒険家)
戦闘系+WS/AS (装備は自給できるけど)
Rifleman+BEを目指そうかと思っているけど、激しく中途半端になりそう・・
>>117 とりあえずそれぞれの組み合わせでどんなプレイをするか妄想しよう。
それだけで21日過ごせるはず。(*´Д`)ハァハァ
俺もエロイお姉さんになろうかなぁ。
このレスだけ読むとキモイな。
このスレを読んでいると結構以前にやっていたUOを思い出す。
英語も出来ないし、ろくに情報も知識も無いのに何故か楽しく
海外サーバーで遊んでいたあの頃が懐かしい。
相変わらずβ当選のメールが来ないので、苦しみながら妄想に逃げてます。
今回はキャラクター作成。…やっぱりHumanは濃ゆい顔ばっかりだなぁ。
自キャラに愛がわかなかったら辛い。
テンプレの翻訳サイト見てたんですが
>Bowcasterと呼ばれる弓はWookie Weaponsmithがこのコンソールの前に立ったときだけ作成することができます。
特定種族しか作成できる品があったりするんですか?
>>121 おいらも妄想したい・・・
顔グラの一覧ってどこにあるんですか?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 11:24:05 ID:VuHzq42o
顔グラ、さすがにスゴイな。
どう見ても芸人の鉄拳にしか見えないのとか、クロ高の生徒にしか見えないのとかいるし。
Humanの女性はSWの伝統に則ってか、ブサイク姫しかいねえしなあ。
だが、そこがいい!!!
頂点禿げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>116 ドルイドエンジニアイイ!!(*´Д`*)ハァハァ
人間以外男キャラと女キャラの見分けが付かない
まぁ人間も微妙だが
>>129 なにを言ってるんだ!ウーキーの女の子はちゃんと“くびれ”があるんだぞ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:54:23 ID:NkYFoQUf
これってβのデータはワイプされるの?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:16:17 ID:S3IpkbHT
βテスト登録用のウィンドウで、いつ何度やっても
「回線の混雑により、お客様の情報の送信に問題が起こっています」
って表示されて先に進めません
漏れだけ?
ということは逆に
β終了前の2週間以内にプレイしないとダメってわけですか。
>>134 強制してるわけじゃないんだから好きにやればいいんだよ、バーカ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:33:22 ID:VuHzq42o
>133
なんだかデジャブーを覚えるので早速レス。
結論から言うとキニシナイ。
あと、何度もその画面に戻ってきちゃう場合は、ハンドルを長めのユニークなものに変えてみましょう。
他人と同じハンドルIDだとダメらしいんだよね。
>>134 だから、他人より優位にたってやろうとかいう心根の人間にはSWGむかないって。
大人しく新しいチョンゲーβが始まるのでもまってろ。
少しでも物が流通するように、とりあえず武器商人やっとくかーみたいに
思ってる人間はSWG向きですか。
β当選メールまだ来ないけどな。
抽選と、英語版プレーヤー向けの優待コードと合わせて、4つ当選した。
で、最初に当選したやつ(ゲースタの)で登録したんだけど、
その後、英語版プレーヤーのβコードが送られて来たんだ。
で、後々の事考えたら、英語版プレーヤー向けのβコードで登録した方がいい
かと思って、そっちで登録しようとしたら、
一度登録しちゃうともう登録ページに行けないんだよね・・・
どうしたらいいんだろ?クッキーかなんか?
マジレスお願いします。
それとも別に英語版優待コードじゃなくても、問題ないのかな?
普段は僻地でひとりまったり採掘&生産
町に買出しにいったら友達にばったり雑談
たまに友人たちの家に遊びに行ったりに冒険に引っ張られたり
そんな暮らしができるといいなぁ
>>140 下手すると日本語版の優待価格を受けられぬやもしれぬ
コマンダーBOX予約しました!
>>141 こんな方と出会えたらいいなあ(*´Д`*)
マターリするぜ!
レンジャーやりたいな、そして得体の知れない採集品をバザーに出品
なんだか、夢いっぱい、希望いっぱいなスレになってるので心配なのだが、
SWGは俺が俺がというプレイを期待してると失望してしまうかもしれない。
基本的に自由度は高いのでどんなプレイをしても構わないわけだが。。。
なんだかんだいってもSWの世界に住んでる多くの人間の一人な訳なので、
それが楽しめる人には最高な舞台ともいえるだろうな。
そんな俺は、英語版でCH+BE+PISTOLEER少々で遊んでる。
普段は危険地帯でDNAサンプル採取に勤しんだ後、上にも出てるように、
僻地で生体実験。その結果出来上がったクリーチャーを都会に置いてある
ベンダーとバザーに補充。で、髪型変えてもらってリフレッシュしたあとに、
Jedi同士の戦いとか見れた時には、「ええもん見せてもろたわ。」
とか思いつつ家路につくという生活が続いています。
これが結構楽しい。
Tailorが作れる物ってかなり多いんだね
こりゃ腕が鳴るってもんだ
生産職はどれも必要だな。
ChefでさえBuffの為に重宝がられるし。
お客様各位
拝啓
この度は「スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版 βバージョンDVD-ROM」
(以下SWGβ)をご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
お待たせしておりました「SWGβ」の発売日が11月4日と決定いたしました。
11月4日から順次発送させていただきます。
お手元に届くまで、今しばらくお待ちいただけますようお願い申しあげます。
もう・・・β版は諦めるよ。ログインから来ないし一般応募もどうせ外れるよね。
なぁ、そんな漏れだけど聞いてくれるか?
実はTGSに行ったんだよね。だけどアンケートを
家に忘れちゃってさ。コードをもらえなかったんだ。
バカと笑ってくれるか?ほんっと自分でも泣けるくらいのアホだ。
フォースと共にありますように・・・正式版で会おう!
グッバイアディオス再?さよならまた会う日〜まで〜
懐かしいな、オイ
150はどうしても誰かにメールを送って欲しいみたいだよ
誰か送ってやれよ....
からあげやんっっ!
>>150 まだβ当選発表の終わってないサイトがあるから、神が現れる可能性は有る。
そう悲観せずにサロンのスレをまたーりウォッチすれ。
しかし、gamewatchの当選発表遅いな。
当たってたらサロンに放出しようと思ってるのに。
>>150 アンケート持っていかなくても現地で書けばよかった筈だけど?
嘘だからほっとけ
>>150 なぜにEAの人に聞かなかったのだ?聞けばその場でアンケート書いてもいいって
教えてくれたのに。
オレももちろんその場で書いてコード貰ったさ。
定期的に>141のような書き込みがあって
定期的に>146のようなレスを見るな
もう見飽きたので書かないように努力してください
はいはい、おとなしくチョソゲーへ帰ってね。
なんかピリピリしてるなあ。
何かとチョンゲーという馬鹿も定期的に涌くね
まぁしょうがないのかね
厨が何人か紛れ込んでるみたいなんで、突発的にスレが荒れるな。
相手にしないで、おとなしく残りのβ当選発表を待とうぜ。
当選発表を待ってると、スレが停滞しそうなんで
みんなで妄想しようぜ
チョット聞きたいんだが、超古代の怪しい遺跡とかって星毎に無いの?
有るんだったら、ルーカス繋がりでインディージョーンズプレイしてみたいんだが
ナチの代わりは帝国で
鞭振るって、遺跡探検してぇ〜
>>164 怪しい遺跡はたくさんあるけど、だからって中に何があるわけでもないよ。
観光スポット程度。
鉱石や燃料が生産に使われるのはわかるが
皮や肉はなんになるんだ?
料理はごく普通としても薬品とかになったりするんだろうか
化石燃料の入った薬品は食べたくないな
食品は食べると簡易Buffになるそうです
>>116の日記のBuffPlsってとこを読んでみるといいです
>>164 Dantooineって惑星に、Jedi Templeの遺跡あったよ。近くに滝があって、その裏が入り口になってる洞窟に入ると、中に「私は最後のJediだ」って言い張ってるNPCいたぜ。
たしか、ちょっとしたQuestくれる。
ただ、
>>165が言ってたように、確かに観光地ばっかだよ。
>>168 ネタバレしすぎ!
まぁ忘れるからいいか。
Gparaからのβ当選メールがまだ来ないんですが・・
>>165 >>168 う〜ん、観光地か
残念だけど、何か実装するまで待つか
まぁ、暇つぶしに観光地巡りでもしてみるよ自家用船で星を移動しながら
情報ありがと〜
そういえば、SWGの情報が載ってるって言うログイン12月号
アレの発売日が24日になってるんだけど
本って、日曜発売日ってありえるの?
>>171 何か本格的な実装はされないと思うな。
それなりに他所でのクエストとの関連で、
どこそこの遺跡に行ってITEM取ってこいっつうのはあるけど、
別に難しくもない。
部屋があってMOBが住み着いているだけだったりする。
ま、スターウォーズの世界を知っていれば知っているほどに、
観光スポットとしてそれはそれで楽しいよ。
ここがあの登場人物に関連した建物か!とか。
>>169 そっか・・ネタバレ、ダメなのか・・・・・スマソ
>>166 皮はキャンプのテントやカモフラージュキットの材料になったりもする。
特にカモフラージュキットは惑星ごとに用意するので、その惑星の生物を用いる必要がある。
あと、有機物は治療薬の材料になるけど、あんなモノやこんなモノから作ってると思うとぞっとしない
なぁβテスト登録コードがあれば確実にβテストに参加できるんだよな?
今登録したら厳選なる抽選の結果云々ってメールがきてびびってるんだが・・・
>>180 そのことについてメールしたんだけど
ベータ開始時にクライアントを持ってる方を対象としています見たいな文章だった
そのメールにクライアントの入手Urlとかかいてあるなら
βテスト登録コードがあれば確実にβテストに参加できるとは限らないと
>>177 カモフラージュテントというのは初耳だな
戦闘職でもMob殺しまくってその日の弾代ぐらいは稼げそうだ
>>181レスd
まじっすか!!!抽選の上に抽選かもしれないのかOTZ
もうβ受かったと思って7夢で製品版予約しちゃったよ
>>182 ありがとう
>>184 ( Д ) ゚ ゚
これって時間かなにかで消滅?それとも自ら畳むまで?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:33:44 ID:YvxbN5ZJ
SWGって英語版の発売当初すごい評判わるかったけど、
今はどうなの?あんまり変わらん?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:38:14 ID:iOLMFWTu
>>184 ここまでくるとテントっていうよりアウトポストだなぁ。
スカウト職も楽しそうだね。
>>186 キャンプ用テントと同じ扱いなら「終了」を選ぶまで存在すると思う。
(時間制限については分からない)
しかしコレはキャンプというより墨俣一夜城ですね
>>184 何がすごいのか良くわからないんだけど、もしかしてHigh Tech Field Base Kitってのは
この建物の事なのか?
これを全部自分で作るの?
だとしたら凄いな・・・
ライフルでmobとちょっと戦いたい程度の生産者は
ライフルマンのどのツリーをどのぐらい取ればいいんですか?
命中率+10とかどの程度の効果かわからん・・アビリティはいらなそうだけども。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:28:55 ID:UxpqTktB
>>192 ライフルマンは攻撃速度遅いから中途半端にスキルとっても
役に立たない。ライフルで攻撃したいならマスターとっとけ。
中途半端な戦闘スキルでもそこそこ戦いたいならフェンサーあたり
お勧めだな。
>>186 &
>>191 全てのCamp(Base Kit含む)は、時間経つと自動的に消えるよ。確か30分近くは平気だけど・・・
あと、Camp張った本人が戦闘状態になると、Campとしての効果が消える。ものはしばらく残るけど、自然消滅する。
Base KitクラスまでデカイCampになると、Crafting Stationとかも中にできるから、他人数グループで狩りやったり戦争したりするとき便利。
作るのはそんなに面倒でなかったと思う。1個1個の量は多いけど、材料2〜3種類をCrafting Toolに突っ込んでボタン押すだけ・・・
ドロイドが作ってくれたら萌えるんだけどな(´∀`*)
>>194 解説ありがとう。時間でも消滅しちゃうのか。
あの程度の材料で作れるモノが、半永久的に残るのは確かにおかしいな。
キャンプ張って、回復速度を上げるために裸で座ってたら
近くに攻撃的な生物がPOPして襲われ、キャンプ中断で21EXPしか入らないわ
キャンプが無駄になるわ、気絶に追い込まれるわでエライめに遭った事がある。
気絶しながら考えたら、キャンプする直前に攻撃的な生物を殺してたの思い出した orz
ちなみにUOは楽しめなかったんだけど、SWGやっても大丈夫かな?
>>192 >>193激しく同意
ライフルは近づかれる前にやらなければならないので中途半端は難しいね。
近づかれると攻撃は当たらないは遅いはでいいこと無し。
ジーパラ当選組です。無事登録終了。
途中(ステップ2)βテストに登録で回線が混雑とかでつまづき、
過去レス参考にハンドルネームを変えたところすんなり通過しました。
ところでPC環境開示の変なプログラム入れられて、覗かれたあげく、
次の利用規約合意では「お前にプライバシーは無い、勝手に個人情報収集して、
勝手に仲間同士で利用するんでヨロシク!」なんて書かれてるのね。
あの、途中でインストールしたプログラムは、なんて名称だったかわかります?
>>199 ってことはCHと組み合わせてPetTankにすれば中途半端でもいいのかな・・?
てかPetのみだとどの程度戦えるんですか?
くそーっ。EAめ
β開始を遅らせやがって
お陰で、待ちきれなくてトリロジー買って来てしまったじゃないか
と、言うことで、予習してくる('◇')ゞ
NPCが操る巨大戦艦が出てきたり
派閥ごとの宇宙ステーションも出てくるらしい・・・
素敵すぎる!
>>203 Petは一発のダメージは大きいけど遅くて当たらないとか
攻撃速度と命中はそこそこだがダメージがショボイとか
まぁ盾の代わりと考えた方がいい
PetだけでPetStim使って回復させながら戦うとえらく時間がかかる
前MasterCH/MasterPistlerの時、EndorでPubam専門に狩りしてたんだが
戯れにGlaulMauler(L35)x2のみで攻めてみたらMission一つで40分近く掛かった
ちなみに通常MasterPistol併用〜Dmg型Fwg5使用だと3〜5分でクリア
omoi
>>206 ウホッそんなもんですか・・よくわかりましたレスTHX
みんなMoEいきかよ・・・
もう分かったよ!ハーフライフ2に行ってくる!
3通応募したが、すべてハズレ。
その直後にHL2の販売確定情報が出回る。
これはもうオレに行けって言ってるようなもんだよな。
つーか、もともとFPSだしな。
ジェダイナイトもそれなりに楽しんだがHL2には敵わんな。
おめーらもハズレたらHL2に来いよ。SWGなんてクソだしな。
。・゚・(ノД`)・゚・。
おれも23日までハルフライフ2やるぜー
だけど冗談でもSWGクソなんていわねーぜー
つーかドラクエやるからβなんかやる暇ないんだけどな。
当選メール?
来てないよ。
。・゚・(ノД`)・゚・。
βが出来るかできないかで本運用参加が決まるか否かみたいな事言うやつ、
本当にいるんだなあ。UO以来、チョンゲー興味無くてスレとかも見た事なかったから
ちょっとカルチャーショック。
βだぜ?
MoEオープンβを28日から遊んで
11月17日になったらハーフライフ2を買って遊ぶ
この2つでSWG正式オープンまで待つ予定
>>213 そういうやつが離れていくのはむしろ良い事なんでは?
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● |
>>213 | ( _●_) ミ _ (⌒) |
彡、 |∪| ノ . J ))
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
ハルフライフ2が出るまでが問題だなー
なにしよーかなー
>>213 MoEはYBB以外のISPだと、本当にoβ参加の有無が正式サービスの可否に反映されるっぽい。
そうやって囲い込まなきゃいけないなんて、ナンセンスだと思うんだけどね。
SWGがほんとにやりたい奴はMoEだか知らんが見向きもしてない罠
MoE実況スレみれば分かるが、あっちはRO,リネ系の香りプンプン。
SWGやりたい奴とは趣味が合いそうに無いねぇ。
レゾナンスの時は一世代前のグラフィックだったけどかなり好かったんだけどね・・・。
β開始まではTribes2で暇つぶし
まあ今まで変わらないわけだが
>>221 RA時代のグラなら、自分も確かに手を出したかも。
あっちのSS見たけど、装備のグラには頭が痛くなるものが・・・。
>>223 >あっちのSS見たけど、装備のグラには頭が痛くなるものが・・・。
どうして?
観光地か……SWの世界観があるからこそ地に足がついた生活ゲームになっているんだろうけど、戦うという意味では目標になる敵はないんだろうなあ。
皇帝やヴェイダーは間違っても倒すわけにもいかんだろうし。
明確なボスというか悪玉がいるのに倒せないというゲームも珍しいかもしれん。
帝国、同盟ともオリジナルの準ボスでも作ってサービスしてくれないかなあ。
>>226 あとランドセルとかネコミミとかあるよー
>>227 イベント的にやってくれるならいいけど、
ボスのPop待ちでがつがつした雰囲気になったりするの嫌だなー
>>210 どっちにしろ、最初からβやっても正式サービスの2週間前にはワイプされるんだから
それまでに当たればいいんじゃないか?
>210
ベータができなくてもクリスマスには製品版で遊べるじゃないか。
彼女に振られたおいらには最高のクリスマスプレゼントだぜ!!
ディスプレイがぼやけて見えないかもしれないけどね……。
>>231 そんなときはカンティーナに来いよ。
俺のエロイ踊りで癒してやるから。
>>231 俺もお前のために哀愁のバラードを
お代?
その涙を頂くよ
(・ё・)クサー
よし、おれはスピーダーエクソダスするぞ!
の〜みとかなっとこ〜もってさ〜えい〜りゃ♪
>234
エクソダス、するかい?
>232
チップ貯めていくぜ!
>.233
哀愁のバラードって……とどめさす気ですか?
YATTAは結構元気出るけど。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:33:48 ID:ABWzABmK
正直、そういう現実の模倣として遊ぶのはハァ?なんだが。リアルでやれよ。
一日2時間も3時間もゲームの中でダンスの真似事とかアホにしか見えん。
まだ攻城戦とかモンスター狩りとかリアルで体験できない遊びならともかく。
それはそれでいいとして、
とりあえずβ期間はダンスオンリーでやろうと思ってるんだけど
さすがにダンスマスターになるのは無理かね?
大体一日二時間プレーとして。
攻城戦とかモンスター狩り
この二言でチョンゲー出身って事がよくわかる
自分の価値観が世界の価値観じゃないことに気づかない可哀想な
>>237
これから始まるのはベータなんだから、
スキル構成は自分で試せといってみるテスト
>>238 一日二時間じゃ無理。
Macro組んで、寝てる間も経験値上げすれば可能。
やっぱ無理か、
てか>237のレスを淡々と埋めていこうかなと思ったがレスしたわけだが、あうあうあ
>>243 たぶんじゃねーかなと、適当にレスするかーと思ったけど既にあいてしてる奴いたんで辞めますた罠。
昔は硬派レスしていた俺も今やおめでたい雰囲気に呑まれてこんな感じ
(´ё`)
488 :アテネで日本が優勝する方法発見 :04/08/04 05:44 ID:AOgYs3PC
サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に
○○
○ ○ ワー
○ ● ○ ワー
○ ○
○○
489 :萌える名無し画像 :04/08/04 09:16 ID:0BsRgxXE
>>488 防げるんだよ
┏━ ○○ ○○
┃ ○○ ○ ○ ワー
┃○○○ ○ ● ○ ワー
┃ ○○ ○ ○
┗━ ○○ ○○
>>243 すまん。空気読んでなかった。
MasterまでDancerを育てたんだが、β中に一日二時間じゃ無理なのは本当。
つーか、Lv上げゲーじゃないので、急いでMasterになる必要なし。
β期間中だけでもDancerっていうのがどんな職業なのかは分かる。
MasterにならなくてもYATTA!はできるし。
はやくメトロポリタン
237はリアルで二、三時間パンツ一枚で踊っているNicegayだったのか……。
漢だな。
>>237 いつもどこで踊ってんの?
見に行くよ、もちろんパンツ一丁だよね?
俺もダンスやる意味がよくわからんかったが、日記読んでわかった。
ダンス見ることで、Buffが貰える。ダンサーはそれでチップを貰って生活する。
#Buffって、「一時的にステータスを上げる」って解釈で良い?
ダンスは無意味ではない。
yoi
>>252 あれダンスにbuff効果あったっけ?
MindのWoundsとBattle Fatigue癒すためじゃなかった?
Woundsってのは戦闘でダメージ受けたりすると序々に溜まっていく
Healや自然回復では治癒しない負傷のこと
Battle Fatigueってのは疲労度で溜まってると自然回復やヒールの効きが悪くなる
Buffもそうだが、もっと大切な効果がある。
戦闘してると短期的なケガに加えて、Woundという慢性的なダメージが蓄積してゆく。
これは肉体と精神両方に影響し、簡易的な薬では治せない。
肉体的な損傷(Health)は医者にかかれば治るが、精神的な疲れ(Mind)はエンターテイナーとその上級職にしか治せない。
だからダンサーやミュージシャンはネタ職ではなく、非常に重要な回復職なのだよ。
SWGに必要のない職業はない。全てが相互に影響しあっている。
こういう奴はすぐにチョンゲーに帰るから捨て置け。
仮に今が戦国時代で攻城戦なんかに参加したとしたなら、
多分
>>237は飛んできた投石器の石(しかも味方のw)に当たって死ぬ役だろうな。
攻城塔から転落死とか、味方に踏まれて圧死とか、そういう情けない最期が待ってる。
それが面白いのか。そうかそうか。
ニダはほっとけよ。
構えば構うほどつけあがるぜ。
そんなことより俺の当選メールが(ry
>>259 当選メールなんていらんだろ!!
葉っぱ一枚あればいい・・・そうだろ!
ヤッタ!ヤッタ!
おまいら釣られすぎだろw
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師→ ○ /|←竿
ト/ |
│. ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
八 §←餌(疑似餌) >゚++<
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
..釣れたよ〜・・・│
────y──┘
・゚・。 ○ノノ。・゚・
~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
ト>゚++< ミ パクッ
ジタバタ ハ
ノ ノ
あーもう待ちきれない…。
β始めてくれよ、それもいますぐに!
なんか微妙に間違ってたようだスマン。
フォローthx
>>254>>255 銀河に入れるまであと 20日
え?俺とっくに当選メールして、ジェダイの騎士になってるぜ?
warata
どっから見つけてくるんだそういうのw
趣味なんでしょw
多分
>>237はν速でSWGスレたった時の否定はのレスのコピペ。
ネタないからっていちいち煽らない煽らない。
否定は→否定派
>>269 ワヒャー
後ろに女の人もまざってるぅー(´Д`:)
>>267 最初意味がわからんかったが
warata
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:38:13 ID:atV3u7l3
このゲームってBGMどんな感じ?
SW好きにはたまらん感じだったらいいなぁ。
帝国軍のマーチとかああいうのいいなぁ
どうしてyotaの一言の中に、small!3の人の名前が出てきてるんだろう。
英語版課金しっぱなしでやらずに放置してたら
日本語βのアカウントがくっついたメールが
2通もきた。
もうやらねーってばさ
>>223 RAはほんとにいいゲームだった、面白い頃のUOの再来かと思った
でもMoEで別のゲームになってしまった、すごく残念だ・・・。
>>279 β当選しなかったこちらとしてはヽ(*`Д´)ノなんだが。
JtLのNDA解禁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
さー きいてくれ
ping200位でもまともにできますか?
もう一つ、やはりJoystick必須ですか?
>>283 JTLβランチパッドとか公式ざっと見て解禁情報見あたらないんだけど、どこらへん?
SSぶちまけたくてモンモンしてんだが。
>>234 joystickはあったほうがやりやすい。
ラグが大きいと結構つらい。日本からでもそれなりに遊べたので
問題はないとおもう。
ただ、人が密集してると一気に帯域拡大してたからナローバンドで混んでるところ
行くのはきついかもしれん。
>>287 βフォーラムのGeneral Discussion で NDA lifted ってスレ
>>289 お、あったあった THX
画像貼り付け板にでもSS上げるわー
ちなみに、パイロットスキルはスキル制というより、レベル制に近い。
trainerからクエスト受けて、クエストクリアしていかないとスキル教えてくれない。
一段上のスキルのクエスト受けるには下のスキルボックスすべて埋めないといけないので、
下から順番にとらないといけないしくみ。
はじめにrebel、imp、nutralからメールがきてその中から1つ選んでパイロットになる。
一番はじめのパイロットクエストを受けるとへぼい宇宙船1つくれるけど、これはワープできない。
要するに教習車みたいなもんか。
>>291 宇宙船でマリオカートみたいに競争出来ますか?
>>293 そりゃお前ジェダイじゃなくってシタイだろ!!
当然グロです、踏まないように。こういうのってどういう神経してやるのかね?
293よ、お前さんがしている事は亡くなった人に対する冒涜だよ。ぜひ精神科に
行く事を勧めるよ
>>293 グロ?にしてはレベルが低いなw
事故ったホトケかこれ。
実は
>>293本人でなんとかこの世にメッセージを伝えたくて書き込んだんだろ。
つまり犯人はジェダイだ!
>>291 逆に言うと最初の宇宙船以外は他の星に行けるの?
着陸は自由?それとも宇宙港みたいなとこ固定?
>>297 この手の物としてはマイルドなほうなのだろう。でも、こういう事をできるヤツの頭の構造が
オレにとってはグロそのものだよ。
人の死を弄ぶ
>>293みたいなのはロクな死に方しないだろうな。
ところで画像掲示板にJtLの画像イパーイキター
SS貼ってきた。
JTLの話題はここが良いんだろうか、英語スレが良いんだろうか。
>>299 最初もらえるのは改造出来ない。
で、ジャンプするにはdroidのナビゲートが必要だったり条件がある。
なので最初のは飛べない。
自家用船も宇宙港から発着する。
港からターミナルで自家用船を選んで宇宙に出ると、もよりの宇宙ステーションあたりに出る。
自家用船はこのステーションで管理されるようなので、乗り合いシャトルで駐機してある場所
と違う星へ行くと乗れなかったりする。
自家用船では直接惑星間を移動するトラベルモードもある。
トラベルモード!
そういうのを期待してたんだよ。SOEわかってるじゃないか。
英語版やってる人はわかると思うけど、乗り合いシャトルは路線が決まってる。
田舎から田舎だと、間に乗り継ぎの都市惑星が入ったりするんだけど、
自家用船だと直で飛べるっぽい。
大型船だとグループ組んでいれば直で移動できるのかな?これは試して無い。
これがトラベルモード。
駐機している惑星の宇宙港から一端宇宙に出て(ローディングが入る)そこから
ジャンプして(ローディングが入る)異動先の宇宙域に出る事もできる。
大型船ならグループで船に乗れるので、船に設置した設備で戦闘準備なんかも
出来ると思う。Cantinaのような扱い(Mind系buffやWounds治療)が出来るのかは
未検証。
戦闘中にヤバそうだから、とりあえずジャンプのコマンドぶち込んで、カウントダウン
中逃げまくって、やられる前にトンズラとかも出来るっぽいよ。PvPでの扱いは未検証。
トラベルモードてのは
待ち時間どれくらい?、ないのかな?。
パイロットスキルもスキルポイント減りますか?
あースレ分散してて効率悪いよなあ。
まあいいや。
>>305 無いよ。自家用だし:)
パイロットは既存のpointと切り離される。これは前から発表されてる。
シップライト(船大工)は既存のpoint
上位職っぽい、スター何とかエンジニアトレイナーっての見かけたんだけど、
あれはなんだろう。習えなかった。シップライトの上なんだろうか。
船大工やりながらパイロットってのも可能なのか。良かった良かった。
まあドロイドも必要っぽいから全部を自分で賄えるかは疑問だけど。
乗ってる船が撃墜されたらどうなるの? 地上で死んだときと同じ?
ボロボロの状態でもよりのステーションに戻される。
ステーションで修理は可能。FACによって普段は修理行為なんかは拒否される場所も
あるけど、エンジンもリアクターもぶっ壊れて身動き取れんなんて時の修理は許可して
くれる。パイロットにWoundsは入る。
修理は宇宙ステーションとは別に、修理キットをアイテムの形で持っていれば、地上で
行う事も可能。
宇宙に限らず、SWGは全部自分でって考えない方が良いよ。
複数アカ無いと無理。生産物にしたって、例えばドロイドでも他の職業の部品が必要
だったりする。建築でも食べ物でも。
そういうのの多くはオプション扱いだけど、入れないと半端な性能の物になる。
トラベルモードでいけるのは初期惑星だけだったとおもう。
Tatooine, Naboo Corelia, Lok Rori あたりだったかな
>>310 あれ飛べたりバグっててTatooin以外選択不可だったりしてなかった?
正式な仕様はどうなんだろう。
宇宙船の防御は2段かまえ
まずシールド シールドはダメージ受けても少しずつ回復する
次にアーマー アーマーはダメージ受けると修理するまで治らない。
シールドもアーマーも前後に分かれていて、前と後ろは独立してる。
まずシールドにダメージを受けてシールドが0になるとアーマーがダメージ受ける。
そしてアーマーもシールドも0になると機体か部品にダメージくらうしくみ。
シールドもアーマーも前後独立なので、前のシールド、アーマーが0でも
後ろのシールドが残ってて、後ろから攻撃されても後ろのシールドが減るだけ。
そして武器
ビーム 連射可能だがビームのエネルギーをチャージしておくキャパシタ
の容量が0になると打てなくなる。ただしキャパシタのエネルギーは少しずつ回復するので
事実上弾は無限。
ミサイル ビームより強力だけどダ弾数制限がある。弾がきれると着陸して補填しないと
いけない。
チャフ 敵のミサイルにロックオンされてときにこれを発射すると回避できる。これも弾数制限あり。
武器には特性があって、シールドをよく削るかわりにアーマーにはあまり効かないやつ。
アーマーをよく削るがシールドはあまり効かないやつ、両方そこそこのやつ
がある。船大工のオプション部品とかでも調整できる。
自分で書いててなんだが、JTL関連は英語スレいかんか?
日本語待ちでJTLに興味あるひとは英語スレ覗きにくれば良い訳だし。
仕様はともかく、用語は日本語化されるでしょ。
>>267 9:グリーンリーブス
ワラタヨ
これで決まりでしょww
>>312 Balgosa先生、PC直ったんだねw
ダメだ、あの顔見ると笑いがこみ上げる
↑グロ?
すごいな。
フォースをビンビン感じるどすえ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:26:28 ID:aSuOoALu
コマンダーBOX同梱のスペシャルアイテム詳細発表!
* ワン=アイ・スナイパー・スコープ
* ワン=アイ・スカウト・アイガード
* フェイス・ガード
・・・ハイいらね
そしてさらなるゲーム内アイテムとして、
米国ジャンプ・トゥー・ライトスピードβテスト参加特典付パッケージのみに配布される
フラッシュ・スピーダーが付属します!
※詳細は追ってお知らせいたします。お楽しみに!
・・・いる
スカウター・・・・?
なにか有効な機能が付いてるのかな?
あー、俺こういう小物大好きなんだよなぁ
そろそろ予約してこないと
日本語コマンダーBOXでアカ登録して英語鯖でプレーしても
そのアイテム類はくっついてくるのだろうか。外人連中に「それは何だ!?」と質問
されまくり。(今のサングラスでも聞いてくる人結構いるし)
!!!
ゲーム内アイテムが特典としてつくんだ?
どんなアイテムか教えてくれないと参考になんねぇよ!
なんてあくどい商法だ!
使えるアイテムかもわからないのに予約しなきゃいけないっていう脅迫観念がビンビンしてきたぜ!
そんなものより高性能のcrafting toolのほうが嬉しい生産者
βプレイしてからじゃコマンダーBOX買えないかな?
エイデンとかには入荷しないのだろうか
コマンダーのアイテムって、英語版の限定パックのアイテムと同じなのかな?
サングラスとかって聞いてたんだけど、同じメガネ系だし
でも、スカウターが2つって所で、無性に欲しくなってきた
性能なんて気にしない。様は見た目だっ!!
スピーダーも貰えるみたいだし。JtLのスピーダーの画像って出てる?
スピーダーかっこ悪いからJtLの予約取り消したって書き込みも見たんだけど
どんなのか見てみたいな
他の同梱されてるのも、思ってたよりましな感じだし
アートブックも翻訳版って、手間掛けてるし
大抵この手の物って、英語版に入ってた物を
そのまんま、英語のまま入れるってのが多いのに好感持てるな
3000円の価値が有るかって言われると、返事に困るが
ここまでやってくれるんだから、6ヶ月課金した人には
ベテラン褒賞の船も欲しいよな
そういえば、無料期間って有るのかな?
英語版は無料期って有ったの?
>>334 アイテムばかりに目が行って、それ目に入って無かったよ^^;
ありがとう
30日か。一般的な長さだね
おー、なんだかいたれりつくせりで入りやすいね。
開始時無料プレイ期間なんか無いMMOだっていっぱいあるしね。
っていうか発売まで後二ヶ月かよー!長い長すぎる!
こんなに開始が待ち遠しいMMOなんてすげー久々da
>>333 いや、英語版のサングラスとは違うデザインのようだな。
新スピーダーの画像あるよ。上の方のYATTAの人のSSの奴なんかがそう。
ガッチャマンのゴットフェニックスをチョロQにした感じ(って例えが全部古いよ)
>>337 俺は、ダイアモンドゲームの駒とか尻尾太いおたまじゃくしって感じに見えたが・・・
新たなる希望から3本続けて見た
皇帝で抜いた
な、なに!?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:43:40 ID:s0jfMjE5
漏れもランド抜いた
まだ当選してねぇ奴らぁぁああああああああ
メールちぇけらしろ!!いますぐっ!!!!!
俺を信じろ!
すいません、たった今当選メールきますた・・・
今さっき『SWG日本語版』日本運営チームって所からβの当選メールきた。
なんと4通( ゚Д゚)ポカーン。しかも同じメアドで2通づつきてる???
何これ??もう既に3個当選(ファミ通(はがき)・電撃(はがき)・ログイン)きてるから
マジいらねぇ〜。
それに日本運営チームの応募って記憶にないんですけど・・・・??
それわ、罠だ!
うわ、オレも2通入ってた!
出会い系サイトじゃないんだからよぅ
来てねぇぞヽ(`Д´)ノ
でももうコードあるからいいや( ´ー`)y−~~
え、俺今まで全部はずれでやっと1通だけきたよ。
試しにもう一度登録しようとしたら、同じStationIDで登録すんな!バーヤ言われた
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版」
第1次βテスト・登録コード 当選のお知らせ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版」第1次βテストには大変多くの応募をいただき、「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」日本運営チーム一同大変嬉しく思っております。
さて、抽選の結果、お客様が第1次βテストの参加者として当選されましたことをお知らせいたします。おめでとうございます!
当選のお知らせとともに、βテスト登録用コードをお知らせいたします。
件名:未承諾広告※
って・・・当選メールって名前でいいだろ。
つーわけでアカウントあまったぜ
騙されるなそれは罠だ!
俺も今ちぇっくしたらきてた。
件名 未承諾広告「スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版」βテスト登録用コード当選のお知らせ
大丈夫なのかこれ?
スパムじゃないの?
アレだ。プロレス団体が招待券バラまくみたいなもんか?
普通に登録できたけど・・・罠なのか・・・
あ、俺も来た 未承諾広告w
結局どこのなんだ?
4gamerまだー?チンチン
つーか、なにげにコマンダーBOXおまけのフィギアの出来が良くないか?
かなり欲しいぞ。
EAJから
電撃とかの認証コードみたいなの入れて登録した奴かな?
ひよっとして 応募者全員プレゼントになったのか? w
未承諾広告付いてるからSPAM用フォルダーに入ってたよw
俺も登録済みだからいらないんだけど
unk男までからんで壮大な釣りだなと思ったらマジで着たよ
@の後ろのアドレスにea.comて書いてるんだが、信じていいのか・・・?
4gamerでクソ真面目に書いた俺のβコードまだーーー?????
ヘッダ見てもEAJだし間違いないかと
なんで未承諾広告なんてつけたんだ・・・?
>>363 ドメインはEAストアからの連絡メールと同じモノだったよ
やっと来た……
全部に出したのにこれが初当たりだぜ!
そして噂に聞いていたステーションの「日本語駄目YO」マジックに見舞われてしまっている俺
半角英数字しか使ってないっつうのに……
この度は、スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版βテストにお申し込みいただき、ありがとうございました。
製品をより良い品質に仕上げるためのテストに関心をいただき、心より感謝申しあげます。
お客様からお申し込みいただいた内容については、厳正に審査させていただきます。
お客様のβテスト参加が決まりましたら、βテストへ登録手続き等の情報を記載したEメールを別途差しあげます。
なお、当選された方のみにお知らせのメールを差しあげることとなりますので、どうかご了承ください。
。
スター・ウォーズ ギャラクシーズ日本運営チームより
こういうメールがあったことを忘れるな
Game-Styleで当選してたのに
同様メルアドであと3通、フリーメルアドで1通きたよ。
どっからだ、未承諾?、日本運営チーム?
どこに応募したときのだ?
370 :
353:04/10/22 22:36:29 ID:WDBFjnDk
あ、今来た。
ほんとに「未承諾広告」ってなってるw
でも内容はちゃんとしたものだし、EAからだ。
悪ふざけが過ぎるんじゃないのか?
予想だが、今回来たのは各募集サイトで表示されたコードを使って
公式サイトの応募ページで登録した分じゃないかなと思うんだが。
とすると、2通来てる人は2サイト分当たったんだろう。
372 :
353:04/10/22 22:37:28 ID:WDBFjnDk
ちなみに俺は電撃オンラインのコードで応募した奴だった。
>>368 でも前にきてた数より多いよ、今回きたメール
>>367 ステーションIDにアンダーバー、スペース入れてるに五千億DUPE
4gamerで馬鹿を見た俺のβコードまだーーー?????
>371
漏れ、ネットのゲームニュースサイトだけで(インプレスとか)
公式では応募した覚えないんだが・・・
>>368 それってコード入れる直前にくるんじゃなかったっけ?
βコードをダブらせるコトで、プレイヤーの友人を友釣りしようというSOEとEAの奸計
>>376 ネットで「コードはTURIDESUで公式サイトで応募だ!」って奴で
応募してないの?
とするとなんだろな。
ようやく、ようやく俺のところにも当たりがきたよ・・・・
英語版の特典サングラスのグラってどんなの?
うちもきた
登録でプライマリーコードが送られてきますってところから先に進めねぇ
なあ、お前ら釣りだよな、釣りだと言ってくれ。
プライオリティ・コードのメール届いたんだが文字化けで読めねぇ・・・
来てない奴は他にもいないかー?
おーい!
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:52:04 ID:BNKFz2sh
「スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版」
第1次βテスト・登録コード 当選のお知らせ
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
これどうなのよ?
今日一日で一番当選メールきた人は何通かな?
前のあわせていくつあるのかな?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:53:28 ID:2SJp674P
こないけど
お、おれも
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
あきらめかけてたからうれしいぜ〜
件名が 未承諾広告※「スター・ウォーズギャラクシーズ完全日本語版」βテスト登録コード当選のお知らせ
ってなってるから迷惑メールフォルダちぇくしてみろよ!
まかせとけ!さっきからメールのチェックしまくりだ!
当然迷惑メール欄も穴が空くほど見てるぜ!
いや、ネタだよね?これ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:56:50 ID:XCIsLkXj
おれも当選キターーー
現在 (´・ω・`)×5
おれログインの応募しかしてないんだけど、これがそうなのかな。
ログインのとはどこにも書いてないが・・
運に見放されたかと思ったが、ここにきて
3つ当選したよ。
ひょっとして、みんな当たってる?
放出は不要かな。
どうやら、あきらめたほうがよさそうだな・・・orz
俺のように4gamerしか応募してないやつが外れてる予感
おれも ログインで応募したやつ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まあ4亀は二度と利用しないほうがいいってこったな。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
神様!英語版やろうとした俺だけど、見捨ててなかったんだね!
みんな・・おめでとう・・・
製品版でよろしくな・・・・・
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:11:13 ID:HlgaLqIp
4亀とG−PARAで当選してたけど…
今日はなんのメールも来てないぞ…
404 :
○:04/10/22 23:13:40 ID:PQXhHwtD
俺もβ当選メールきたよ・・・・
登録したが、プライオリティ・コードが含まれたメールが文字化け。
<DO NOT Reply@〜>
とあるが、ファンクラブのチャットネームが重複したんで登録できないのだろうか?
分からん・・・・・・・
差出人「スター・ウォーズギャラクシーズ完全日本語版」日本運営チーム
件名 未承諾広告※「スター・ウォーズギャラクシーズ完全日本語版」βテスト登録コード当選のお知らせ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版」
第1次βテスト・登録コード 当選のお知らせ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版」第1次βテストには大変多くの応募
をいただき、「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」日本運営チーム一同大変嬉しく思っ
ております。
さて、抽選の結果、お客様が第1次βテストの参加者として当選されましたことをお知ら
せいたします。おめでとうございます!
当選のお知らせとともに、βテスト登録用コードをお知らせいたします。
お客様がご利用いただけるβテスト登録用コードは次のものになります。
xxxx-xxxx-xxxx-xxxx
今後は、以下のステップとスケジュールにそって、第1次βテストの準備をされますよう
お願い申し上げます。
なお、準備の詳細、最新のお知らせに関しましては、以下「スター・ウォーズ ギャラク
シーズ完全日本語版」公式サイトをご覧ください。
■「スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版」公式サイト■
http://www.japan.ea.com/swg 以下要スペック
うれしさのあまり「YATTA!」きいてるぜ
みなさんおめでとうございます
>>402 同士よ製品版出るまで脳内妄想サーバーで頑張ろう。orz
>>403 返信不要って意味だろ・・・
プライオリティコード送られてきたやつのタイトルそうなってたよ。
英語版を買うという選択肢もあるか・・・
ホットメールだと文字化けするのか、携帯のアドレスでプライオリティコード送りなおししたら時間かかったけど普通に読めたよ。
公式でスペックとかで厳選した結果のメールかと思った・・・。
>>409 俺は明日から英語版始めるよ
有料体験版ってことで君も一緒に殺ろう!(T∀T)ノ
オレも当選メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2個になっちゃった
だからうち当選したのかな
P4 3.2G
5950U
Mem 2G
これでカクカクだったら笑える
DVD頼むと有料体験版って感じだな
>>412 英語版購入、真剣に検討してみるか。
有料体験版ってのは・・・・・ちょっとさびしいけどな
>>406 なんか、その場面想像して、ちょっとおかしかったり、うらやましかったり・・・
どうしても日本語による入力はできませんとなる。
半角英数字しかつかってないのに・・・TT
当選メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
4亀ではずれてたから諦めてたのに。
うれしいよぉ〜
>>417 名前とかに空白入れてないかな?
はらたいら さんに3000点。 (  ̄▽ ̄)ノ
「 (空白)」「_(アンダー)」等ダメみたい。
いつも使ってる名前使えないや・・・。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:36:09 ID:kOnQ+ui0
○○○様、
この度は、スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版βテストにお申し込みいただき、ありがとうございました。
製品をより良い品質に仕上げるためのテストに関心をいただき、心より感謝申しあげます。
お客様からお申し込みいただいた内容については、厳正に審査させていただきます。
お客様のβテスト参加が決まりましたら、βテストへ登録手続き等の情報を記載したEメールを別途差しあげます。
なお、当選された方のみにお知らせのメールを差しあげることとなりますので、どうかご了承ください。
最後のメールが気になる小心な俺
15文字でもだめでした。
空白記号等は使ってません。
>>424 過去スレ見直せ。
結局みんな解決してる。
あわててspamゴミ箱発掘したらキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
何だかなぁ・・・・
名前に「 (空白)」「_(アンダー)」等つけると
たしか、名前なのに
【パスワードには半角英数字しか使えません】
みたいなのがでたはず。
>>426 名前がもう使われているなら。
【その名前はもう使われています。】
みたいな表示が出るはず。
でないなら原因は別だと・・・・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
★☆★おめでとうございます!!★☆★
抽選の結果、あなたは、3000人限定の「The Planet」クロー
ズドベータテスト参加権を手にいれられました!!
>>ステーション登録できない香具師
つい数分前の俺と同じ過ちをしている可能性高め
まずステーションネームだっけか? が被っているのを登録しようとする
ここでページ戻される。国と質問がデフォの無選択に戻っている
よく見ると、上のところに間違っている箇所が細い文字で書かれているが、これに気づかずどこかに日本語使っていると勘違い
そしてしばらくしたら気づく
まだ来てない香具師。
2個持ってる人多いからクレクレスレにアド晒せばもらえるのでは?
登録するのにActiveXダウソロードするのね。
ま、とりあえず登録完了。
回線の混雑により、お客様の情報の送信に問題が起こっています
>>429 マジデー!
まだ開発続いてたんだ。ThePlanet(;゜ロ゜)
なんだよ・・・・4game当選したのにβ当選しなきゃ意味無いじゃんorz
はやくこいよぉ・・・・・
と書いてて思ったんだが・・・・・
もしかしてみんなが騒いでるのって・・・・・・4gameのと同じやつか????
>>435 4亀当たってれば今回のは関係ないと解釈してるんだが違うの?
βクライアントDVD注文しちゃったよ
>>434 いや、開発はもうやってない(はず)
じゃあ、そのメールはどこから出てきたんだ?というのは・・・
Star Wars Galaxies ・・・・・・Newsletter, October 2004 orz
22時にエレクトロニック・アーツ株式会社ってところから
>>「スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版」
>>第1次βテスト・登録コード 当選のお知らせ
ってメールが来たんだけど、これって当たったってことですよね・・・?
いや、最近イロイロ連敗してたんで、ちょっと疑心暗鬼気味なもんで・・・
Game WatchはEAに当選発表委託したんじゃないかと。
それで、何の募集分かわかんなくなってるんじゃない?
そういや、Game Watchのまだだっけか
Game Watch分なのかな
Game Watch応募してないのに着たって人いる?
回線の混雑により、お客様の情報の送信に問題が起こっています
登録できねーよ!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
SOEsysyinfo controlってActiveXは登録後は、
捨てても問題ないのかな?
家には2通とどいた。
Game Watch、4gamer、EAと3ヶ所に申し込んだから
Game WatchとEAのが当選したのかな
それにしても酷い状態だな
複数当選し過ぎですよコンチクショー
喜び勇んで来たけど、結構当選してるなぁ
そしてみんな未承諾広告付き…まぁ当たったからどうでもいいけど
いっそのことオープンにしちゃえばいいのに。
ぐはっ 情報だけ書かして置いて外すとはEAなかなかやるな_| ̄|○
当選メールが一通だけの人は稀な感じではあるなー
こりゃ、配布したβコードの1/3か、1/4ぐらいしか
いないかもなぁ
今日メールきた人で無事登録できた人いますか?
ノシ
今さっきやてきた。
何も問題もなす。
文字化けも基本的に必要なところは問題なかったし。
>>451 使い道が無いと分かったらここで配るから
だめだ、何回やっても
日本語による入力は、できません。
入力部分は、半角英数字にてお願いします
って出る。
ちゃんと国選んだり規約同意にチェック入れたりしたか?
ノ
俺も最後まで完了
あとはクライアントが2.5G?だっけ
DVD頼んだほうが早そうだなこりゃ
BTでも流れそうな気もするが
>>455 それたぶん名前がかぶってるんだよ。
どーも半角全角の区別ないぽいから、
漏れがいつも使ってる、漏れ以外はしそうにない半角全角の組み合わせがアウトだった。
だからちょい長めのべつのやつにしたら一発。
変えてみ名前あきらめて
station.comの方が無事登録できてるんだが次のステップ2の登録でひっかかるんですよ。
また明日挑戦してみます。
>>zMsVehx/
そりゃ、お前
ハンドルネームを日本語で書いてるとかの
オチじゃないよ・・・・・な?
461 :
333:04/10/23 01:47:29 ID:my9rlRLl
>>337 レスさんくす
英語のサングラスとは違うのか
ますます欲しくなったな
スピーダーも、良さそうな感じだし
まぁ、スカイター2種類と、あと他の物が欲しかったが・・・
人
⊂⊃ (_ ) ⊂⊃
(__) あ、ぽこたんイン the sky
⊂⊃ (,, ・∀・)
⊂ つ フワーリ
ノ ノ ノ
(_ノ _ノ ⊂⊃
彡
>>462 またーりありがとう
ヨウカンマンに続く救世主だな
>>459 station.comの方が無事登録できてるんだが次のステップ2の登録で
>> ひっかかるんですよ。
たぶんハンドルネームがダブってます。
俺は語尾や頭にテキトウな文字を付けたら登録できました。
そこに真のスレ主人公ポパヘット登場
._
ヽ| T|ノ <…
|_|
| |
しかしポパヘットは無口だった。
ゲーム内アイテムのイメージ画みれるね。
これは・・・・・・コマンダーBOX予約するぜっ
第1次βテスト当選してうれしーーーーーーーーーーーーーーーーーぃ!!!
コマンダーBOX予約したいが、βやって肌に合わなかったらと思うと躊躇する小心者な俺。
>>466 そういうのこそネトゲの醍醐味だよな。
レベリングや攻略はオフゲーでもできるけど、こういう遊びだけはネトゲじゃないと絶対できん。
その価値に気づいた奴は人生楽しいと思うw
募集してたの今日はじめて知った・・・
いいな・・・みんな・・・
29日ので応募しるかな・・・
>>472 先に知ってても当選しなきゃ意味がない。
一緒に二次ベータからがんばろう。
俺も1次はずれたから、2次応募するぜい!
昨日の大量当選祭りで一つも当選しなかった
4亀で当選していて良かったと心底思う
とりあえず4亀はクソってことだけはわかった。
他と比べて当たらなさ杉。
まあ4亀は応募人数がしゃれにならないだろうからなぁ
DAOCのときは倍率16倍だったし
おれ、合計7個当たってるんだが・・・
とりあえず友達に配るけど、
残ったらここに放流するよ。
大量に当たった人多そうだから実際のβ人口少いかもな
ぷー
どこが当選発表したんだかわけがわからんな
もう全部終わってたりして
×「週刊ファミ通」9/17発売号
×「電撃PlayStation」9/24発売号
×「LOGiN」9/24発売号
○「DOS/V Special」9/29発売号
○「アスキープラス」9/29発売号
×G-para.com
×Game-Style
×4Gamer.net
×電撃オンライン
×ソフトバンク ゲームズ
×Game Watch
``‐‐'i''i" .∧_∧ <フォースを感じるwWw
,ィュ .| | (・∀・ ) ___
.,ィi|||iト ヽヽ ) ( /\__\
ミlllll|||lト .r'"`、 ,r''',ニ`/´ ヽ \/(◎)
``‐-、_ / ヽ _,,,,--/ /_,、 .| .|゙ `、 `´
`/ ヽ _,,,,--''''' { {_二ノ.ヽ ヽ
\ \ .{ `‐〉 .}、
} . | .`r.、__ ノ_ノ l、 .\
.| <` | .|\`¨ σ \-' \
|l | \_).\ヽ、 _)! .\
.∧ .| `-.ニ-‐'' \
うそ!?ゲムウォチいつ放流したかっ!?
まじかよ・・・
game watchはまだでそ?
×「週刊ファミ通」9/17発売号
×「電撃PlayStation」9/24発売号
×「LOGiN」9/24発売号
○「DOS/V Special」9/29発売号
○「アスキープラス」9/29発売号
×G-para.com
×Game-Style
×4Gamer.net
×電撃オンライン
×ソフトバンク ゲームズ
○Game Watch
(TдT) ヨカタ
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:54:49 ID:PDunroW2
昨日のはEAで応募した分と考えるのが自然。
おいいったいどういうことだ?
俺は4亀であたってβテスト登録コードを登録してきたが、
上で騒がれてるような※未承諾広告とかいうメールは来ていない
※未承諾広告とかいうメールが来ないとβテストはできないのか?
俺の少ない脳みそでは理解できないぞ!
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:01:00 ID:PDunroW2
G−PARAで一個だけコードを当てたが昨日の祭りは関係なかった。
え、未承諾広告って登録コード送付時のメールのやつでしょ?
>>490 ※未承諾広告はEAサイトで応募した分(電撃オンライン・ソフトバンクゲームス等)の
コード発送だと思われ。
様、
この度は、スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版βテストにお申し込みいただき、ありがとうございました。
製品をより良い品質に仕上げるためのテストに関心をいただき、心より感謝申しあげます。
お客様からお申し込みいただいた内容については、厳正に審査させていただきます。
ココまで進んだら、登録終了なの?
ココまで言うか、xxxx-xxxx-xxxx-xxxxな登録コードを入力完了した時点で終了なんだと思う。
その際メールでの返信はないみたい。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:26:15 ID:Tmg3RXdq
multiplayer ship高いんだろうなー。
でも欲しいよね。
GameWatch来た
メールこねぇ
MoEで来月末まで気晴らしいってきまふ
>>500 英語鯖では 1M cr以上はするだろうといわれてる今。
スターデストロイヤーの船長になりたい・・・
SWGって地震とかある?
地震は無いけど、巨大生物が歩くと地面が揺れる。
YKL-37r って機体のペイント・・・日の丸入ってるw
NHK新潟の人が「あ、ただいま新潟非常に揺れております」
とか言い出してからさいたまが揺れるまで生きた心地がしなかった
510 :
509:04/10/23 19:16:02 ID:ItGSjNo6
あ、ここにあったか
誤爆スマソ
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:22:24 ID:Rg9xfES2
Station.comのIDは取れたんだがβ登録の所のプライオリティコードってのが送られてこないんですが・・・
ためしにもう一個ID取って見たがそっちからもダメ
コードのメールってすぐは来ないの?
メルアド間違えたんだろ。
自分の質問であげんなや
>>512 すいません
Station.comからのは来たのですけどね、メアドはコピペですし
もしプライオリティ・コードが含まれたメールが届かない場合は、こちらをクリックしてください
の所から何度も確認して送っているのですが。
>>511 待て。しばらく待て
俺の場合、次の日の朝に送られてきた
>>514 ですか、でも火曜からやってるのです・・やっぱなんか間違っているのか。
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l βメールくる奴はIMPだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | こない奴はよく訓練されたIMPだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホントSWGは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
やばい、超やばい
βコードが大量に送られてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今日のメールで10βコード送られてきたから
全部で13βコード余ってる、さすがにこんなにイラネ
当該スレでやりなさい
ってか グラフィックが問題ある
キャラや建物など絵のジャギが酷くてギザギザなんだよな・・・
まだ糞リネ2の方が綺麗に表示される・・・
解像度いくつでやってるのよ
ジャギ出てるってことは800*600くらいじゃない?
アンチエイリアス最強にするかもっと高解像度でやれば問題ないはず。
1024×768です。
アンチエイリアスは、ノーマル
みんな どれくらいの設定?
なんで文字化けメールがくるんだよ!!
あらやだ。そうでしたか。スマソ。
ネクタイ戦士さんのHPに暇つぶしが追加されてますね。
11日までそれやってますかな(´・ω・`)
俺もジェダイアカデミーの体験版でもやっとこう
SWBFはパッチ放置気味だし
なんか、このスレ地震後に妙にレス数が少なくないか・・・?
新潟あたりに住んでる人多いのかな( ̄▽ ̄;)?
>>534 ベータの開始はまだ先だし、土日は当選メールこないし、話すことないんでしょ。
話題もないし、他のゲームやる気も起きないからスキル構成を妄想するぞ。
正式にサービス開始したら、
βでそれまで使っていたクライアントはアンインストールとかせずにそのまま使い続けられるのかな。
もしそうなら、何かあった時の再インスコ用にDVDなβクライアントを購入しとくのも良いかもしれないね。
>>537 英語版βから本稼働に移行した際はそのまま使えたという話だ。
昨日 当選メールがきてたみたいだな
4亀も当選したから2通目か・・・・
>>539 羨ましいかぎり。ウチ1通もこなかったよ…。
いいもんね。二次募集もあるし、落ちても本運用まで待ちつづけるもんね!(ノД´)
>>540 うちに2通きたら分けてヤル!こなそうだが・・
>>541 ありがとう、気持ちだけ受け取っとく。
存分にテストしてきてくれい。2ヶ月程度どうってこと…どうってこと!(ノД´)
知り合いだれもやらなきゃ
4通ほど放出予定。
余ってる人はどうすんだろ?
捨てるが大多数かな。まさか売るか?
売れないだろw
なんだ、結局ウォチはまだなのか・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・
月曜に期待
複数来た奴は黙ってろよ。はっきり言っておまえ等最低の屑だよ。
二通来て、1通放出した漏れもカ
メーカー側自体が複数応募推進と言われても仕方のない募集方法取ってるからある程度はしょうがないよ
メガテンの垢と交換ならいいぞ^^/
謝れ!1サイト1通づつ応募してもまだ当選してないヤツに謝れ!
○| ̄|_
>>550 フリーメールで4亀に一つ応募しただけで当選したよ、ごめんね
名前は「帯一 毛伸尾」だったし
コメントは「フォースと共にあらんことを」だったし
痛い名前だと4亀は当選というジンクスがあります
同族愛って奴
漏れの本名って痛い名前だったのか・・・?(´・ω・`)
>>550 |ごめん、3通しか当選しなかったよ
|
y────────────┘
∧_∧ ∩
( ・∀・)ノ______
(入 ⌒\つ /|
ヾヽ /\⌒)/ |
|| ⌒| ̄ ̄ ̄|
´ | |
むう、まじでメールの内容は当選に影響を与えないのであろうか?
もしそうなら、真面目に書いて、4gamerに一通しか送ってない俺は報われないな・・・orz
ところで、昨日から英語版始めたんだけど、
一番賑わってる場所はどこですか?
NabooのMoeniaで始めたけど、めったにPCに出会わない・・・(つд`)
>>556 今はスタート地点を選べなくて、全員スタート地点はTatooineだけど
チケット代払って、NabooのMoeniaに行ったの?
Tatooineは初心者が結構いるから、PCに会わないということはないなあ。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:03:08 ID:VH0djxCm
そりゃMeniaは田舎だからよ。
人が多いのはTheedとかCoronetとかだな。
>>556 人が多いのはTheedとCoronetなんだけど、初心者ならMos Eisleyがいいかもしれない。
最近まで新キャラ作ったとき全員そこで生まれてきたから初心者プレイヤーが多い。
>>558 Naboo 3都市、Tatooine3都市選べるようになってるっぽい。
>>560 今はbugでtatooineはBestineしか選べない。
他の都市選ぶとチュートリアルから抜けないらしい
それじゃぁPCに会わないわけだ・・・
皆さんthx!
Theedに行ってみたら、沢山のPCに会えたよ。
Moeniaは田舎だったのか・・・orz
Jedi SentinelとJedi KnightがMonkタグ付けた全身黒尽くめの
僧侶みたいなPCとPvPしてたのも見れたし楽しかったよ(´∀`*)
>>560 MosEisleyか・・・後で行ってみます!
Petの成長ってほっておくと勝手にレベルが上がってくんですか?
そのまま成長するといつか死んでしまうの?
こまんだー19%ってこないだは2%とか言ってた?
こうやって登録垢数が重複だらけで
ネトゲ公式発表の総登録数に何の意味もないことがよくわかった。
何を今更
俺は一垢だけだけどね
映画でも複座だったような
A-Wingも複座だよね?
まぁ自分はSWGはまだやってないが
ログインには面白い情報載ってました?
質問スレと英語スレの内容がごっちゃになってないか?w
ごめん誤爆したorz
あせって書き込もうとしたら書き込み制限食らった2度orzorz
WikiにShipwriteの項目があるんだけどさ、
これってShipwriteのスキル解説じゃなくて、パイロットがやる船のカスタマイズだよね?
パイロットは船にパーツを搭載するだけで、カスタマイズはできないよ。
(搭載するパーツを選択することをカスタマイズと呼ぶのなら、カスタマイズ可能だけど)
Wikiに載ってるのはそのパーツの説明。パーツはShipwightが作れる。
>>575 リンク先のURLを先に読んでるから誤解したのかもしれないけど、
その「搭載するパーツを選択する」画面に出るパーツの種類だと思ったんだけど、違うの?
結局、皆1アカずつ申し込めば全員当選だったのに、欲を出して複数登録する奴がいるから
落ちる奴が出るんだよな。
>>576 なるほど。そういう意味ならパイロット側からの視点と言えなくもないかもね。
選択画面に出るパーツ=Shipwightが作成するパーツつーことで、Shipwightのとこに載ってるんじゃないかな。
そのうち誰かがShipwightで作れるパーツ一覧なんかも追加してくれると思うよw
>>575 あの画面は宇宙港でやるパイロットのパーツ組み合わせ用画面だから
Shipwrightだと不適切だと俺も思う。
よっしゃ。わかった。
ちょっくらβにログインして、Shipwightのスキル項目も追加してくるぜー
画面はめんどいから無しねw
Shipwightで作れるパーツの必要リソースってどこかに載ってる?
>>577 そんなん「12回連続あいこで生き残り」と同じ机上の空論。
全部で垢数は6000人分ぐらいなんかな?
実際には、2000〜3000人居るか居ないかってとこか・・・
大航海時代やFMOのβテストの方に移る奴も含めると
もっと少なくなりそうですな〜
方向性が全く違うのをあげられてもね
方向性が違ってもプレーするのは結局1種類になるんだからと言いたいんだろ
大航海だけじゃなくMoEもオープンβになるしな
SWG始まるまでMoEやるよと言いそのままMoEいったきり帰ってこなくなる人
いそうだな。
そりゃ居るだろうね
俺はお腹いっぱいだからもうやらないけど
タダゲ厨を舐めないほうがいいw
彼らは
SWG、DAoC、FMO、大航海時代、真女神転生には確実に応募してるだろう
テスターとしての自覚も無いだろうし、複数のゲームに当選してたら
SWGを捨てる可能性もあるしね
>>588 「遊べない」真女神転生からは早々に撤退し始めているみたいだからね。
いずれにしろ正式稼働後にいないだろうし、いて欲しくないな。
オサーンな俺は、プレイヤー年齢層の高そうなSWGしか眼中にない
ちなみにコマンダーBOXも予約済みw
>>589 今βの中にいるんだけど、4列目はDefence Systemsになってるねー
そっちのが古いと思われる。
>>592 thx!!
あっち見てたとき、現存のフライトコンピュータとかを解析してチューンとかできるのかなあと妄想してたんだけど、
無理っぽいのか。
>>591 大学生だけどスターウォーズ大好きな俺、居ちゃダメッスか?
同じくコマンダーBox予約済みだったり。
>>593 いや、リバースエンジニアリングのSkillModはまだ健在。
ただ、独立したスキルツリーじゃなくなって、他のスキルツリーに取り込まれたっぽい。
Wiki更新したので見てくれればわかると思う。
>>594 スターウォーズ愛するもの同士、楽しみましょう
しかし11日までが長いなぁ、早くドロイドエンジニアやってみたい・・・
Masterにならないと習得できないアビもあるみたいだが
Masterにする為のEXPとやらはいったいいくつ必要なんだろう
何人ぐらいに教えてやればいいんだろう
>>591 笑えるとこでもないのに「w」使うような人はこっちから願い下げだ。
とか言われるからやめようぜ。
自己ルールとして胸のうちにしまっとけよ。
>>597 AppEXP620pointってとこかと。
Lv1SkillをTeachして15pointくらい。
あまり気にするな。Appたまらねー(w とか言うのもゲームの一環だ。
あまり技能の数値だけに急くと、MasterHitしてからやる事ねぇと愚痴るはめになるぞ。
絶対教えられる側のが少なくなりそうだな
人に教えることでしか経験値が得られないとかいうことあるの?
>>601 AppExpってのは人に技能教える事でしか経験値が得られない。
これが必要になるのは各職のマスター。・・・だから必須になる。
何か米鯖では
「金やるから教えさせてくれ」
なんて不思議な光景もあると聞いた
そんな・・・しかも、一度教えたら同じ人に同じことは教えられないとか?
後発組みな人はどうすればいいんだろう。
>>605 教えたらそのスキルはマスターしちゃうからな。同じことは教えられない。
むしろそんなことができたらゲームバランスが崩壊する。
>>605 スキルは忘れる事ができるから、ネズミ講の破綻みたいにはならない。
教えられる側がスキル忘れてもう一度1から覚えなおすようにすれば何度でも教えられるんじゃない?
EXPは無駄になるけど。
その辺の疑問が湧くのは当然だと思うが、英語版は1.5年ほどそれで成り立ってるので安心せい。
需要と供給は、金銭的資源的な事も含めて、他のMMOと比較にならないほど上手く行ってる。
せいぜい稼ぎまくった奴のお金の使い道程度なもんだ。
それも贅沢遊びみたいな事も出来るので、あまり気にしなくて良い。
なるほど大変なのは大変そうだけど安心しました
開始直後の初期の経済って想像すると凄そうだ。
使う所が無いのにミッションを受けてマネーサプライを増やす戦闘職。
誰かがWeaponsmithになるまではCDEF以外のRangedが陳列されてないバザー。
家もないバイクもない工場も収穫機もない。うーん開拓者精神だねぇ。
初期需要を無視して服屋とかやってみたい
オサレは心のオアシスですよ
服ってどこまでカスタマイズできるんだろう?
和装とか作ってみたいんだけど。
まぁβでは何もないところから始まるけど製品から始める人はβの先行がいるから
ある程度そろってるんじゃないかなぁ
>>612 服はArtisanから結構作れるからねぇ。狙い目かもね。
とりあえずWeaponはNovice Weaponsmithにならないと
Novice Marksmanで使える武器すら作れないっぽい。
>>595 激しくthx!!
英語版やったことないのでSkillModってのがいまいち良くわからないけど、
スキルツリーの各項目を学んでくことでレベルが上がってく項目だと勝手に解釈
>>614 そのための2週間前ワイプだろうね。
先頭に立つ人には風圧が強くて、
後ろからやってくるのは結構楽になるってのは、自転車レースとかを想像させるな。
>>615 ほほぅ、武器商は大変そうだね
とりあえずTailor目指して頑張るよ
男性ダンサーの踊り、みんなは見に来てくれるかい?
>>619 君のために心をこめて、緑のHot Pantsを作るよ。
もう
>>619はパンツ一丁で踊る事確定なのか・・・( ´Д`)
マツケンサンバ踊るって意気込んでたやつはβ当たったんだろうか
物の供給がないと経済が成り立たないため、意図的に設定しているのかもしれないが
Artisanのスキルは上げやすいと思う。
たとえば、WeaponsmithになるためのEngineeringスキルを上げるのに必要なExpは
1で100、2で500、3で10000、4で15000しかない。
それに対して、戦闘系のスキルを上げるには
1で1000、2で5000、3で15000、4で70000のExpが必要となる。
事実、最初Artisanで始めたが、週末2日間でWeaponsmithになれた。
戦闘職が上級職になったのに武器がない、という状況にはならないと思う。
>>624 なんかキャラビルダーの数値と大きく違うんだが・・・
キャラビルダーでは500、1000、3000、6000だが、どっちが正解だ?
>>624 生産職をマスターになるのは楽だが、問題はリソース。
C鯖なんかではサービス開始以来の高性能リソースの蓄積で武器でもアーマーでも
かなりいいものができるようになっているが、新規鯖でわいているリソースでは
性能面でどうにもならん部分もある。
生産職をマスターにするには大量の資材が必要→それにはまず採掘機だ→
建築家、掘り機作ってくれ→生産職をマスターにするには大量の資材が必要
とかいう展開には確実になるわけで。小型採掘機ならArtisanでも作れるけど、
最高性能でも上級生産職がよく使うmiddleサイズの採掘機の40%の能力しかないしな。
やはり新鯖で始めるなら1ヵ月後ぐらいから参戦した方が楽しめるかもよ。
スタートダッシュしてもいい事ないし。
>>627 障害が多い事が良い事では無いと思うかどうかは個人個人だろ。
629 :
624:04/10/24 20:06:47 ID:3sif8qNU
>>625 申し訳ない、間違えた。
500、1000、3000、6000が正解。
>>627 ただ、後から来て生産職なら商売で儲けられるかが問題。
戦闘職ならPvPでは戦闘を突っ切る奴との戦闘能力の差は激しく開いてる。
>>626 数を作ればいいじゃないか!
リソースが・・・
>>629 びっくりしたよ。
それにしてもNovice Weaponsmithになるのにさらに21000だから
合計31500、ってことはパワークラフティングで15750のリソースか?
手掘りと小型掘り機で15000のリソースを得るのってどんな感じなの?
英語版で経験者おしえて。
>>630 そんなのどのゲームでも同じでしょ。RPGならば。
なんとでもなってるよ。
買うとか分けてもらうとかね。
そういう資材や物なんかを共通の数値に置き換えて価値として計るのが
お金であり、このお金は無から得られる。
今経済が形作られてる英語サーバ達は、どれもゼロからスタートし、
先駆者が市場を築いた後も参入者を受け入れているでしょ。
ネトゲでナンバーワンになろうなんて考えないから無問題
>>632 絶望的でもない。
いちいち覚えてないけど小型でも掘り機設置すれば一晩二晩じゃないかな?
>>630 生産職はいつから始めても儲けられる、ちゃんと補充をして品揃えを豊富にして
ちゃんと宣伝さえすればお金は入ってくる。
しかもお金無駄に儲けてもこのゲームあんま意味ないっぽ。
PvPはセンスない奴が初期からやってても意味ないっぽ。
>635
ログアウトしてても生産活動してくれるのはリーマンプレイヤーには嬉しいシステムだ
>>635 サンクスコ。
掘り機の威力を過少評価してたよ。
いくら金もってても生産者がいいもの作らないと買えないしなぁ
初期は戦闘職もハーベスター設置してリソース売ってくれると嬉しいね。
>>640 それいいアイデアだね。
でも生産職に買うだけのCrあるんだろうかね。
ていうか戦闘職もハーベスター作るべく生産スキルあげにゃならんし
リソースがものすごい勢いで消費されるな
杞憂に過ぎない話が多いのは楽しみへの裏返しだとは思うが…
現時点でも金無い金無いミッションばかり時間に追われてとか愚痴る戦闘職は
掘り機とか全然設置してないlot腐らせ状態。
ちょっと考える奴は当たり前のように、戦闘ミッションやってログオフしてる間も
高品質のリソースを機械に掘らせて、それを売ってる。
掘り機は買えば良い。初期投資なんてあっという間に帰って来る。
自分で作る必要なんて全然無いし、自作の掘り機使ってる奴なんてほとんど居ない。
ただ日本鯖だとリソースの湧きを監視する共同体育つ気がしないので、戦闘職の
副収入も生産職の資材集めも大変だと思う。
英語版初期、そういうの全部自分でやってて惑星一つ調べるだけでかなり時間食ったし。
>>641 Artisanミッションの埋蔵量調査の奴とか結構楽だよ。
個人的には最初はグループ組んで戦闘するのもいいと思う。
戦闘職マスターに必要なAppxpとかも足りないだろうし、
もしlot10分のハーベスター揃えてガンガン掘っても一瞬で使っちゃうから正直暇だよ。
ちなみに自分が英鯖でやってた時は堀りと生産以外の時間は酒場で音楽やってました。
>>643 > リソースの湧きを監視する共同体
ここんとこ詳しく!
みんなで分担して監視してWebにあげるとかしてるってこと?
>>627 現役の英語版プレイヤーだけど、これ同意だな。
スタートダッシュしても武器は売ってない、防具もない。
多少の小銭が貯まってもスキル教えてくれる
PCもいロクにないから、結局NPCに習ってすっからかん。
今の英語版でも極端に人が少ない過疎鯖でプレイすると
似たような状況が体験できるかも。
ハーベスターとやらは買えるのか
知らなかった・・・
>>643 >リソースの湧きを監視する共同体
俺も日本鯖ではこれできないと思う。
前スレだか前々スレだかで、そんなのイラネって言ってるやついたし、
そういうのやる気ないだろうと思う人多数じゃないだろうか。期待できないな
>>646 だから、物が無い状況を楽しいと思うかどうかは個人の勝手だろと。
だから、物が無い状況を楽しいと思うかどうかは個人の自由だろと。
まあ飲めよお前ら。
今度俺が下半身の店おごってやるから仲良くしろ。
皇帝のナニをしゃぶらせてくれたら仲良くします
>>649 >>650 サンクス。
見つけたリソースの成分と場所をみんなで報告しあって共有してるのかしら。
”場所”に関する情報が見つけられなかったもので。
このサイトで日本用のサーバの情報も扱ってくれればいいんだけど。
つーかSkillTreeでハァハァしてしまった。
ほんといろんなもの作れるのな。
日本鯖だと参加者の活動時間帯がほぼ同じになると思うから、
リソースの情報共有はむずかしいのかな。
このゾウムシみたいな奴の特徴ってどんなんだろ?
だから、そのサイトの情報提供者も、単なる1プレイヤーでしか無い訳よ。
俺なんかはもう完全に乗っかっちゃって、そのサイトに良いのが湧いた知らせが
でれば掘りに出かけるだけだけども、その情報を載せてくれてる人は何も
SOEから情報貰ってる訳でもなんでもなくて、手動で惑星巡って資材の性能
メモって登録してくれてる訳よ。
craft.comに日本鯖のも載れば良いなぁ、じゃそういうコミュは望めないでしょ。
時間帯は関係ないんでは?
>>660 俺は情報提供するけどなあ。
ギブアンドテイクでしょ。
そういう意味で日本鯖も扱って欲しいって書いたんだけど。
>>660 FFとか日本のMMO見てるとそういうgive&take的なことは
日本人には無理なきがする。
全体としてはそのほうが効率いいのに、自分の利益だけ追求して
強調しないところがあるから
>>662 テイクだけする香具師が沢山いそうで
ギブする気にならないってのが主な理由だな。
他人を出し抜くことばっかり考えてるからな
DE的にはSurveyDroidが活躍しそうで嬉しいかもしんないけどねw
あれ? リソースの場所って定期的に変わるんじゃなかったっけ?
>>666 そのとおり。変わるから今の話の流れになってる。
なんか不安になってきた。
MMOは5年くらい前にちょっとUOをやったぐらいで、あんまり最近の事情を知らないんだ。
慣れたら英語鯖に行こうかな。
逆に外国人が新規鯖である日鯖に参加する、ってことはないのかな?
>>669 悲しいが多分、心無い日本人が排斥するだろうな
そしてそれはけして少ない数じゃない
>>665 あれは惑星でsurveytoolの1ボタン押すのと同じ効果しか無いからなあ。
craft.comのポイントは資材の質でしょ。
>>661 君みたいな人の含有率によると思うよ。
日本以外のプレイヤーは優しい、という事でもなくて、分母数が圧倒的に違うから。
日本鯖の対応自体は、craft.comが動く可能性は高いと思う。
ただ、あそこはあのサイトで、有志がローテーションしてたりする訳よ。
ingame以外での生産者組合みたいなもんでさ。
c鯖だと日本人プレイヤーかな?って思う人も参加してるよ。
wikiの情報や、あそこのDBもそうだけど、ああいう手法の物がどんどん埋まれば
受け皿の設置なんかは、ある意味どうにでもなる問題だと思う。
そう言えば 他MMOで迷惑行為しているRMT目的の中華の問題は、無いの?
コマンダーBOXって発売日に普通の電気屋とかに出るかな?
パンツ一丁のダンサーのパンツにおまいらはいくらまでならチップを渡せるかい??
やっぱSWだからRPしてくれる人いないかなぁ。
ST防具着て検問とかやってもらいたいなぁ。
>>676 募集されたら飛んでいきますよ。多分
Rebel行っちゃう可能性もあり…見てるだけの現状では迷って迷って決めかねる
>>675 いないかなぁ、じゃなくて自分がすれば乗る人もいるとおもうよ。
顔文字とかw無しでちょいとした役者気取りでチャットすれば
SWの雰囲気知らなくても十分雰囲気出るとおもうが。
>>672 シナ人は単純作業かつレート差益で儲けの出るMMOじゃないとやりません。
現実世界でもゲームの世界でも下請けか。
>>675 テスト中はわからんけど、わざわざパッケージを買ってくるような人達しかいないサービスイン後なら
色んな意味で真剣に楽しんでる人が多いんじゃないかと予想してる。RPも含めてね。
>>671 盛り上がるようがんばってみるよ。
でも日本では2chが情報共有の場になりそう。
>>675 頭ぶつけるのを忘れずに!
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:21:16 ID:Uwlq7wTH
>>657 場所は
>>667が言ってる通りしょっちゅう変わるし、
リソースの成分もその都度でコロコロ変わる。
変わる時期は、リソースの種類によってバラバラで、
三日でなくなるのもあれば、1週間や20日と長めなのもある。
だから、1箇所いい場所見つければそのまま一生ずーっとOKとはいかない。
そこが苦労のしどころでもあるし探す楽しさでもあると思う。
あと自分の職業的に必要でないリソースがあったとしても
他の職業的にはそれは価値ある物という場合があるので
まとめて売りに出せば誰かは買ってくれるから、なんでもリソースは大事。
682 :
675:04/10/25 00:23:26 ID:BbmifqY9
それを見てニヤニヤしたいのよ
>>675 頭と上半身はトルーパーのヘルメットとアーマーを付けて
下半身は赤パンツの状態で
>>674と大人の検問でもするか・・・
あ〜早くやりたいよ
Geforce6800GTとRadeon X800PROじゃ どっちが快適に動くかな?
もう出尽くした質問だと思いますが・・・日本語版に備えようかと
Radeは基本的にゲームと相性が悪いので、それが平気ならどっちでもいいと思う。
>>683 ダークヘルメット卿に「股間ForceChoke」されちゃうぞ
それはともかくオレも混ぜてくれ(*´Д`)
29日ので当たりますように・・・
RadeonはHL2専用だろw
SWGって座標も情報として売り買いできるから(今もできるかな?)、
テイクされるだけなのがいやならば、
座標を売るという手も有るよ。
ほらな、JP版craft.comは難しい。
アドバイスの言葉が逆指摘なんだもん。
webベースのtipだ名声だとかちょっとシステム考えてもみたが
そこまでして?と自問自答で終わってしまう。
本当に有志のやる気があるなら、その受け皿は英語サイトにあるだろうし。
ちなみに、テイクの数が嫌なんじゃなくて、ギブの労力の頭割りの負担がデカいって事。
SWGのようにプレイヤーに投げられる情報が多いと、その負担も当然高くなる。
全惑星のリソース追跡を仮に一人二人がやると一日仕事だよ。それを毎日は無理。
starcraft的なものは、日本人プレイヤーには向いてないと思う。
UOではリソースの場所は固定されてるが、未だに場所が公開されたことないしな。
give & takeの意味が違うんだよな。
いいもの掘りたいから、他の惑星でも何か湧いたら知りたいでも全部調べてまわるのは
金も時間もかかるから、みんなで出し合おう。
おれはtatooineに住んでるから、tatooineで新しいの見つけて誰も登録してなかったら
ステータス調べて登録してみる。他の星は他の手近な人よろしく
ってのなんだけどな。
そこでtipだとか売るとかでてくるのがまさに日本人だな
>>694 リネ2とかでもボス情報とか出したら袋叩きだったよ
>>695 そういう場合、大手クランで独占してやろうと考えるだろうな。
現実に多くのゲームでそうなってるし・・・
>>697 FFXIでいうところのHNMギルドってところだな。
情報がさすくなくてもいいからさちょっとづつやればいいんじゃない?
SWGは今から始まるんだしさ、少しづつでいいからそういう雰囲気作りをしていけばいいんじゃないかな。
β期間だけでもいいからさ、芽が芽生えなかったらそのときまた考えればいいんじゃない?
システム組む奴の労力は泣き寝入りか?w
これも有志だから、自業自得となればそれまでなんだけどね。
利便性上げないと参加者付かないけど、設置の労力は増える。
設置の労力を下げると、恐らく発展も難しい。
労力をかけたシステムに、さらなる有志が参加すれば成功するが…
その判断がつきかねてるんだよ。
ちなみに英語サイトでシステムはもうあるし、恐らく日本鯖も追加されると思う。
その上で最初の一歩を踏み出すべきか否かなのよね。
BBS設置程度ならコケるの前提でも全然惜しくないんだけどさ。
生産派としては悩ましい問題です。
経験上、中途半端な状態を晒すと逆効果なんだよねw
最初に勢いに乗れると、あとは結構わーっと形になっちゃうんだけども。
数人でもコツコツと、いつかは完成を目指して…ってタイプだと良いんだけど、
このリソースの監視は随時更新だからねえ。ほんと難しい。
落選した人っています?
最近何も当選しない俺に
メールが来てたので・・・・
運がSWGに集中していたと思い給へ
いざプレイしたらluckゼロかもしれんが
なんか夢見たよ夢
SWGやってる夢
なんか携帯ゲーム機でSWGプレイしてる夢を
そのせいか起きたら頭グルグル吐き気がするよ
やっぱ携帯でSWGプレイは(・A ・) イクナイ!
このゲーム、リネ2よりも軽い?
あの糞げーみたいにもったりした感じなら萎える
ここじゃなくて質問スレで聞いたほうがいいんじゃない?
もしくは英語スレで。
>>669 そうだね。
最初に風呂敷広げちゃうのではなく、少しずつ実績を築いていくのがいいのかも。
まずは中身よりも、プレイヤーの独占的な思考そのものを変えていく必要がある。
MMOそのものへの考え方のパラダイムシフトというか、アプローチの仕方を変えていく。
俺さえよければ、みたいな考え方が今日の住みにくい世の中を作ってしまったんだし。
そのためにはまず2chのSWGスレからプレイヤー全員撤退することだな ハイ無理
なんで?
使う人間のモラル次第でしょ。
やる前から無理とか言い出す奴に限って、自分じゃ何もしないタイプ。
会議でもよくいるよこういう人。人の企画にケチつけるだけで自分は何もしないのね。
何事もやってみなきゃわかんねーよ。
>708
他人に気を遣いながらゲームなんてやりたくないからオレは我が道を行くぜ
馴れ合いの世界なんてSWには似合わないよ
だったら俺になんか反応してないで今からやればいいじゃんw
ほれ作れよ 人にやって貰おうとしないで自分から動け
なんか、あれだな。
どこのMMOスレも荒れ気味だな。
>>711 そりゃ構わんでしょ。硝煙と酒のにおいだけを愛する孤独な生き方も悪くない。
ただこのゲームにおいては生産者にとっちゃネットワークが重要なんで、
目先の小さい利益を捨てて、大きな利益を得るのが商売的にはおいしいって話。
慌てるナントカは貰いが少ないってね。
本来のギルド(組合)はそういう思想の元に生まれてきたわけで。
TAbHMMtRは何かイヤなことでもあったのかね。
webの知識が無いから土台を作るのは無理だけど、
受け皿さえあればいくらでも情報提供はするつもり
いつか「資源を探すのが俺の仕事だ」なんて言ってみたいもんだ
3週間後の予想
名前: unkoman [sage] 投稿日: 04/xx/xx xx:xx:xx ID:o/qoqN3+
このゲーム、リネ2より糞
やる事ないしやめるわ
あばよ糞ゲーに集るハエさん達
その受け皿を作るだけで相当しんどいんだってば…
ちなみに現在C鯖に湧いてる資材な。
http://www.swgcraft.com/currentresources.php?server=5&planet=99 ここに出てきてない、過去湧いた種類も当然山ほどある。
これをプレイヤーが登録してくれてるの。
日本語版の受け皿作るのは良いけど、これ転けたら相当こたえるって。
簡易版くらいならダメージ少ないからやってみる価値はあるかなと思ってる。
入力フォームがあれば、気が向いたら書き込むよって言うのは楽なんだよ…
責めてる訳じゃないんだけど、WEBの知識は無いからって言うのも、作れる人だって
生まれ持ってシステム組める訳じゃないのよ。
気持ちはわかるけどね。その書き込みやすい環境を作る方は確実に労力裂くんだよ。
まー意地が悪い俺のレスじゃ頭に来るのも判るが、
あんなんで即激昂しててプレイヤー全体の意識改革なんて気長な事できるのか?
本気なら頑張ってくれとしか言いようがないが思いつきで書き込んだんじゃないなら方針を教えて欲しい。
ちょっと考えれば判るが人間の思考を変えるなんて容易なことじゃないぞ。
あと苦い思い出なのかしらんけど会議で問題点の洗い出ししないでどうするんだ。
他人が全部悪い俺の企画に不当にケチつけやがる 自分じゃ何もしないくせに・・・
なんて思ってちゃ周りもやってられないぞ。俺は煽っただけだが。
ぶっちゃけここで作るのは無理だね。
2chは公開性に優れたサイト作りには向いてるけど、
特定の目的と必要性に特化した情報集積にはあまり向いてない。
いい意味でも悪い意味でもノイズが多すぎるから。
実はこの話題が出る前から、既にいくつかの案を持ってるんだけど、
それはin Gameで知り合うであろう人たちと実行する予定です。
ここでつまらない茶々で混乱させられるより、実働力のある人を集めてやらないと企画は進まない。
チーム作業てのはそういうもんだ。
ゲーム内でこうした話が出たら、きっと興味ある人は自然と集まってくるよ。
Guild作るときでも大体そうだけど、ゲーム内で気の合う人が集まって「俺たちのギルド作ろうぜ」となるでしょ。
あれの延長みたいな形で、情報の共有化できるスペースを作っていけるはずだ。
何事もそうだけど、文化を定着させるのは大変なことだよ。
ちなみにもともと日本にもそういう習慣はあった。
近代における合理化と権力者の思想操作で失われたけどね。
本来そういう考え方に西洋も東洋もないので、やりゃきっとできるだろう。
ちうかそこまで必死でゲームやるか プゲラチョ
……って人多いよな日本人は
>>721 でも先駆者が投げたハウトゥはパクって食うんだよw
俺は食われるのは嫌(教えたく無い)ってタイプじゃないんだが、
いかんせん処理すべき情報量が多すぎる。
>>720 正論だな。上手く回る事を祈ってるよ。
俺は別に2chをどうこう言う気は無いけど。
お前ら、たかがゲームなんだからもっと気楽にやろうぜ。
ネットゲーやってストレス溜めるとか言う奴いるけど、だったらゲームすんなよ。
ネトゲでストレス溜める奴に限って趣味:ゲームとかなんだよな。
俺?俺は趣味:ゲームですよ
まだベータ自体始まってないのにどうなるかなんてわからないじゃない
はじめから疑心から暗鬼を生んでてどうすると言うのか
アナキンも最後は良心を取り戻したしね。
議題からずれてる気がするが。
疑心暗鬼にならず、受け皿を作れば皆が埋めるだろうという事?
需要があるのがはっきりしてるなら(例CB)多少骨おるのは苦じゃないさ。
>>724 他人にストレス振りまいて自分はキモチイイー
乳飲み子かお前は
まああれだ。
ゲーム内で合おうぜおまいら。
案ずるより生むがナントカっていうだろう。
乳飲み子突っ込みワロタw
男の乳はいらねーよ!
10代の女の子に吸い付きたい
だから、リソース追跡はまず産むのがしんどいんだって。
SWGはほっといても始まるよ。参加者は乗っかりさえすれば良い。
どちらかと言うと、この話は日本語版を出すか否か、ローカライズのコスト(この場合は
有志の労力)がペイラインに乗るかどうかだな。
この話に関しては別に荒れてるとかじゃないぞ?
しんどいならしんどいでいいんじゃない 人間だもの
マグネットジョーに気をつけろ
βテスト始まるまでに、SWGについて予習しときたいのですが、
「自作宇宙船持ち」になるための職業について
詳しいサイトありませんか、教えてください。
総合情報系は結構見つかるんですが、特定の職業に特化したサイトがなかなか見つからなくて、
そもそもどの職業がそうなのかもわからないし・・
フォースの暗黒面に飲み込まれたやつが多いのう
>>735 質問スレ行った方が良いと思うが、かいつまんで。
宇宙船関係は英語版でもまだβ参加者が情報公開を解禁になった程度で、
日本語のドキュメントとなると結構限られる。
パイロットに関してなら、1にもあるOHVITAEさんの所に、公式によるパイロット
の為のファーストステップみたいなドキュメントの和訳版がある。
ユーザーサイドの情報としては、知っている中ならSWGWikiの関連ページと、
Small!Small!Small!のここ数日の日記
http://yoda.sakura.ne.jp/ @Kino3のフォーラム(BBS)の投稿
http://www.kino3.com/ 辺りが詳しいかと。
宇宙船に乗って戦うのはpilotのスキル。所属により3種ある。
船を造るのはShipWightというスキル。
>>732 しんどくないように工数を極力減らして負担を軽くするしか。
とりあえずの問題点は誰が鯖を維持するかだ。管理者は複数いれば負荷軽減できるが、。
アクセスが増えれば、転送量が増えて維持費もかさむ。
要するに費用対効果の問題ってことだよな。
公開性重視するなら、2ちゃんみたいにスポンサーつけてやるしかない。
あるいはAllakhazamのように会員制にするかだ。
SWGって全てのフィーチャーが互いに絡んでるから、たとえ戦闘職でもこれは重要な問題だな。
強い武器が安価で欲しいなら、質のいい資源を大量に市場がプールしていなければならない。
ユーザーメイドの市場だから、多少面倒でもユーザーの手で動かすしかないわな。
>>738 俺が心配?してるのは鯖管理というより立ち上げ。
維持費用はこの程度なら無料鯖で十分かと。
管理も仕様の解説や和訳ではないので、データ管理のシステムが軌道に乗れば
半放置でさしたる労力では無いはず。多少のメンテはいるだろうけど。
後半激しく同意。
リソースのレア化は高性能品の値段にそのまま跳ね返るよ、多分。
なんか一人でしんどいしんどい言ってるけど、しんどいと思うならやらなきゃいいじゃない
嫌々作られたって気分悪いだけだよ
だって上手く機能したら自分も楽じゃん。
出来ない気がしてるけど、出来たら良いなーって思ってるから考えてる訳よ。
ついでに他の人も楽になったらなお良い。
ローカライズの仕様の事もあるし、もうちょい様子見するわ。
己の工数と利便性の追求と成功する可能性のバランス見て、利便性を削って行く方向で。
あ、念のため。誤解があると後味悪いので。
>>嫌々作られたって気分悪いだけだよ
嫌とかの問題じゃないの。
嫌だろうがハッピーだろうが、動くなら何の問題も無い。
動かなかったら不快は得るだろうなあ。嫌って事になる。
動けばハッピーだろう。
つまり嫌々作った場合は誰も使わず無駄になったという結果に伴う。
手を動かすのが嫌な事なら、そもそもこういう話は自分でしないし、
誰か作ってーチンチンって言うだけだし。
むにゃむにゃ、もう眠くなってきたよ( ・д⊂ヽ゛
>>695 ボランティア的考えでやるのも悪くはないと思うけど、
情報を売る情報屋ってプレイも悪くないと思うんだが?
日本人的ってのとはまた違う。
殺伐とした世界観であればみんなで無償(もしくは低価格での)提供よりは、
情報を売り買いする方が似合ってると思う。
弱肉強食な世界で共産主義みたいなのって似合わない。
もちろん、プレイの仕方なんて人それぞれだからそうしろなんて言わないがな。
>>741 いや、作ろうとしてることに関しては大いに応援したいし、
俺にできる事があるなら何だって協力するよ
ただ、やれしんどいだの何だのとここで愚痴られても困る
自ら進んでやりだしたことだろう?
で大変だからなんなの?大変しんどいをここまで大騒ぎして何の意味があるの?
ぼくバカだからわからない
>744
ボランティアや共産主義じゃなくて、その方が最終的に効率がよく、自分の利益になるということじゃないか?
情けは人のためならずって奴。
>>744 SWGの場合はボランティアとはちょっと違うかな。無償の奉仕ではないから。
上でも書いたけど、強い武器欲しいなら高品質の資源が必要になる。
このゲームでは全てのプレイヤーが何らかの生産に関わり、同時に消費者でもある。
だから誰もが安くていい商品を手にするために、みんながちょっとの労力を費やすのさ。
システム上、自分だけ搾取するってのは不可能に近い。
>>747 そゆ事。FAQなんてのもそうでしょ。
どうもやはり誤解されているようだけど、愚痴ってはいない。
ただ、自分でやり出した(正確には現時点ではまだやるかどうかの判断)
事なんだから、コケたら残念でした、というオチの為の自分のリソースを
どの辺りで裂いても良しと決めるか迷っているというか。
何故(ある意味利己的で個人的な迷いを)オープンで書いているかというと、
絶対不可欠である参加予定者層のリサーチって事になると思う。
>>744 労力に対価を与えるのは全然OKなんだけど、ingameを外れた情報で、
不特定多数相手にどう集金し、提供者に還元するかってのが。
ingameで済ませろというなら、別の話になるね。
>744
まぁ、いろんな人がいて世界が成り立つと思うので、無料奉仕もいいし有料でもいいと思う
でもみんながいい人ばかりだとたぶんSWはおもしろくないと思うしな
何事もバランスなのさ
ゲーム内でそういうサポートができると一番いいんだけどな。
RMが絡むとややこしくなるけど、ゲーム内通貨ならゲーム的なフィーチャーのひとつとして違和感がない。
なんか活気付いてると思ったら、同じ人たちで議論してるのか・・・
SWGcraftでも、「情報が役に立ったら、情報提供者にTipを送りましょう」
て書いてあるね。
こういった情報がなくなると困るのは生産者だから、Tipを惜しまずに
どんどん活性化させた方が結局は得だということが分かっているのだろうね。
情報提供者のキャラ名を晒しているから、Tipを送りやすいけど、
日本ではキャラ名を晒すことに抵抗あるから、ゲーム内で
情報を売買する方が根付くかもしれない。
いや極端な話すると、生産者はそれほど困らないよ。
スキル上げにリソースのQLは関係ないから、商売のことだけ考えると、売り手は売れればなんだっていい。
つまりQLの低い商品でも、それしか存在しなければ、買う側はそれを選ぶしかなくなる。
情報にしたってそう。情報屋は買うに値するだけの情報を持っていなければ、誰も買わない。
だから流通が止まって困るのは消費者のほう。
>>751 一番手っ取り早いのは、WEBでの情報提供者とgamenameと対にして、提供ごとにWEBでの
評価ポイントを与え、利用者がそれを見てingameでtip投入っての。
もちろん強制力なんて無いが。
gamename晒してtipのバックを得るのが訴求心になるのは難しそうだけど。
最近のLv制代表作とか全然手を付けてないんだけど、何やら廃人自慢的な要素もある
らしいので、ひょっとしたら機能するかもねー。
>>754 性能と値段が二極化するんじゃないかな?
それはそれで健全だと思うけど。
(SOEのデザインとしては恐らくcraft.comは邪道なんだろう)
>>751 SWGは座標等の情報をPDA(だっけ?)に登録して保存ができる。
そして、それを売ったり渡したりできる。
>>757 正直それはリソース追跡の話とは遠いと思う。
街近郊の土地情報や、レア湧きの座標を売買してるのは見た事あるけど。
欲しい情報はWPではなく種類と質であって、機能しているcraft.comのシステムでも、
望む種類、品質の物がどの星で湧いてるかまでで、その星のどの部分で多く収穫
出来るかは各自がやってる。その座標のDB化というのは無理というか無駄というか。
この辺はβやらないと解らないか。
>>757 個人レベルでの情報売買にはそれでいいんだけどね。
「ダンナ、いい情報がありますぜ」
「言ってみろ。内容次第ではお前の目玉をくりぬいて、ヘソから世界が見渡せるようにしてやる」
みたいなプレイも可能といえば可能だな。
>>759 そのプレイで困るのは目玉をくりぬく事が出来ない事だな。
ネガティブな行動を取れないからなぁ。
今思うと昔のUOは
「脳みそブチ撒けたるぞコラ」
も実際にできちゃってたからガクブルだ。
今はUOすらできなくなってるし、さすがにそれは諦めるしかないわw
>>759 それ専門のプレイをする、酔狂な奴が居れば、
そいつは常に定位置に居て情報屋として知られるまでになっているとする。
リソース調査者は、その結果を個人売買するのは時間の無駄だし、他の情報も
得たいので、その情報ブローカーに調査結果を売る(または買う)。
ブローカーは集まった情報を、Excelにでも集計する。
希望者が居れば売ってtipを得る。
なんていうのも不可能じゃないし燃える話だけど現実味が。
長々とやってるのは、その支払いと情報収集の部分がingameではストレスなので、
チャラにして専用のインターフェイスをWEBに設けている例があるって事。
ちなみに、そういう事をNPCがやってるのがMissionターミナルやBHの情報ブローカー。
Missionは正確には情報提供と同時に原因を発生させるんだけど。
お舞らチャネラーがリソースがなんだのって騒いでるうちに誰かがもう作ってたりするんだよ。
ここじゃ無理無理。
その誰かが2ちゃんねらだと思わないところがなんとも。
>>764 このスレ読む限りでは、そういうことする奴ってあんまりいなそうだけど
公式見ても全くゲーム紹介がないんだがなんでだ?
ほっといても人気でるからか?
/■ヽ ■\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 'A`)∀` )< いいか、おにぎられるなよ。こっちがおにぎるんだ。
( ⊂ ) \_____________________
∪∪ ( (
(_(_)
日本語βが始まればここで無駄議論やってる現役組の戯言も
多くの新規参入組の意見にかき消されるだろう。
それはそれでひとつの結果だろ。
無駄とか言ってるお前が一番無駄なこと言ってるんだよ。
否定のための否定はみっともない。
craft.comは和鯖の情報も集めるようになるんじゃないかな。
EU鯖だって追加になってるんだから恐らくやるだろう。
プレイヤーもcraft.comの便利さを知るにつれ、自然と情報を提供する
流れになると思うなあ。だって、自分でDBを作るよりずっと手軽だし、
情報が共有できる便利さもあるからね。
>>771 craft.comが対応するならそれに乗っかればいいよな。
英語ってことである程度の質のフィルターがかかるだろうし。
アイテム名の2バイトに対応してくれるかどうか。
エンコードはUTF-8のUnicodeになってるな。
そのままで通るのだろうか。
前衛キャラ作ってレベル早くあげたい
FFでしょう。
FF厨を装った只の煽りだろ。
今時こんな事アホでも本気では言わんよ
>>769 新規参入組によるジョブの弱体化論争や晒しにかき消されると言いたいの?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 15:10:52 ID:BnzijXl4
EQ2じゃねーか。
4亀あたりのプレビューで
前衛が強いみたいな書かれ方してたから。
|Д`)ノ⌒●〜*
不意にメールBOXを見る・・・
マダコナイ・・・ヴァァ
そういえば、4gamerのβずいぶん前に当たってました。
ついでに製品版のほうのβもメールにきてるはずだけど、前のメアドに届いてるから
見てない。ていうかもう前のメアドのアカウントパス知らない。
探すかな?アカウント書いた紙・・・めんどいけど
>>782 ここはお前のにっryくぁwせdrftgyふj
早くB-Wingに乗りたい(´・ω・`)
B-Wingとは、あんたも好き者だな!
いいよな、あの形。なでなでしたくなるよ。
懐かしいゲームがでてきたな
B-Wing違いなお間
このゲームPKとかどうなってるの?
どこでもPvP状態になるのかな
うん、なんでもありなゲームだよ。
どこでもPvP状態
ってのはチョと違うような
MoE始まるので、MoE行きます。
MMOは人がいないと駄目だよね。
SWGも悪くないけど、人が集まりそうじゃないのでMoE行きます
いってら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そのまま帰ってこないでね^^
そうか、最近スレの伸びが遅くなったと思ったらMoEに流れてるのね。
と、いうことは今まで散々ここで騒いでたのはタダg
残ったおまいらよろしくな
踊りまくる・・・踊るから・・・AFKなんてしないから・・・
皆酒場にちゃんとこいよなヽ(`Д´)ノ
俺も踊る、リアルじゃ出来ないオシャレして踊る
踊るだけで食べていけるのかいったい・・・
>>795 BF溜まらなくても酒場に入り浸るから安心汁
おうよ!その横でパンツ出したり出さなかったりしながらご機嫌で音楽奏でてやるよ!
覚悟しておけ!
>>795 尻をなめ回すように観てやるから覚悟しろ
>>800 うお…Rタイプのドロイドをちゃんと船に乗せれるのか。
いいなぁ…早くY-WingにR2ドロイド乗っけて戦いたい。
β2次募集はよ始まれヽ(`Д´)ノ
>>800 ドロイドは反乱軍専用か。
帝国希望だったが迷うな…。
映画みたいに「オイオイどこ行くのよ?ステーションはそっちじゃないよ?」
なんてR2がしゃべってくれると更にハァハァなんだけどな〜
Rタイプとか言われると某シューティングゲームを連想するぜ
そこのサイトって画像いっぱいあって面白い
画像は多いけど中の人の質は良くないよ
そうなの?タチ悪いヤツ?
俺、ドロイドエンジニアになるのが爪なんだぁ
ゆ、夢なんだぁ
しばし悩んだよw
warata
>>806 中の人など関係ない。
良質な情報を提供してくれている事実がある。
とくにβ待ちの漏れらにとっては有り難い。
俺はRiflemanになる
確かに現在も更新しているSWGの日記サイトって少ないかも
ググっても更新中止してるとこが多いし・・・日本語版が出たら増えるといいな
R2たんハァハァ 擬人化きぼnうわなにをするやm
リソースの取り合いで険悪な雰囲気が日記にも・・・
ってことはないか
>>814 アンテナ更新してる側からすると、今ぐらいのサイト数が丁度良かったりもします。
>>802 そんな事言って、ベイダー卿に首キュッされても知らねーぞ。
X-wingは羽を閉じたり開いてりもできるといっておく。
これだけ瞑想を膨らますと一ヶ月くらいでボロクソ言って辞める人が多そうだな・・・
もちつけ!!!瞑想せよ!!!
見えたッ、水の一滴!
ふんぬばぁあああああああああああああああ!!!!!
けっきょくさぁ ゲーマーでSW好きじゃないと続かないと思うんだけどえ
アメ公ってさぁ 遊ぶことだけはいっちょ前だからさぁ売れるんだろうなぁ
米鯖から和鯖に移れるようになるのって半年かかるんだっけ?
帝国軍に入ってSTスーツ着て
「オマイ何か怪しいの持ってんだろ?ここ通して欲しかったら
チョビット袖の下よこさんかい!」てやりたいが、スーツ着てるだけで
反乱軍に撃たれちゃうのかな?
YATTAよりIceManの方が好きだな
とりあえず俺はβ始まったらWeponsmithやるぜ!
皆俺の武器買ってくれよな!
間違いなくネラっぽい名前でヤルので、ヨロスク
ぽこたん?
__
/ ヽ-、___ おいすー^^>
//______/
人
(__)
(__)
( ・∀・ )< あ、ぽこたんインしたお!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
>>829 早めにCDEF以外のブツを供給してくれよ
リソースが足りなきゃ持って行ってやるから
ぽこたんって何でうんこなんだ?
ポコタソの話題は他所でやってもらえないだろうか
>>832 実際始めは高性能・・・といっても初期支給品+10〜20程度なCDEF売るしかないと思う
Weponsmith成りたてで作れるD18の性能なんてMasterArtisanが作るCDEF以下だし
という事で先ずはMasterArtisan目指すぜ目指すぜ!みんな俺の風力発電機&Rate3のハーベスタ買ってくれよな!
ああそうか、Mastearistanになったらshiprightという選択肢もあるのか
FF厨うざ・・・
自ゲームのネタが他げーで受ける訳ないだろが
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:06:31 ID:6qMRRYuq
良質なMMORPGが
FF厨に寄生されて腐っていく気配が見えるな。
ぽこたんネタもアンチFFネタもスルーで
↓次の話題ドゾー
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:40:38 ID:FT01a4qR
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
チンポー
ぽこちんネタもアンチFFネタもスルーで
↓次の話題ドゾー
GameWatchって発表まだだよな?
>>485-488 今更だが、Watchは発送済。
↓が正しい。
×「週刊ファミ通」9/17発売号
×「電撃PlayStation」9/24発売号
×「LOGiN」9/24発売号
○「DOS/V Special」9/29発売号
○「アスキープラス」9/29発売号
×G-para.com
×Game-Style
×4Gamer.net
×電撃オンライン
×ソフトバンク ゲームズ
×Game Watch
うほっ、同じところから2通目来た。
おいおい、複雑な気持ちだぞ
公式発表
≫第1次βテスト当選Eメール 配信完了のお知らせ
2004/10/25 21:30
2004年10月22日(金)から25日(月)にかけて、
件名『未承諾広告※「スター・ウォーズギャラクシーズ完全日本語版」βテスト登録コード当選のお知らせ』にて
第1次βテスト当選Eメールを配信いたしました。
※当選の発表はこの第1次βテスト当選Eメールの発送をもってかえさせていただきます。
この当選Eメールの配信は、次にリストされた「雑誌・ウェブサイト」にて応募いただき、当選された方が対象となります:
LOGiN
DOS/V Special
アスキープラス
Game Watch
電撃オンライン
ソフトバンクゲームズ
なお、登録の終盤で、「なお、当選された方のみにお知らせのメールを差しあげることとなります」
という記述がありますが、これは一般応募された方宛のお知らせになります。
βテスト登録用コードをお持ちの方は、第1次βテストに当選されていますのでご安心ください。
SPAMライクなメールを送ってしまったことに対する謝罪は無しかyp
>>846 援護射撃。
GAME WatchN村と申します。
お問い合わせの件ですが、本日、エレクトロニック・アーツ様より、
当選者に対して直接メールにて通知が行なわれたと聞いております。
今回の件に関しては、当選者の重複を避けるために、
エレクトロニック・アーツ様が一括して抽選および当選者に対する
メールの発送を行なっております。
ですので、当否の情報に関しては、一切弊誌では把握しておりません。
以上の解答でよろしいでしょうか。
今後ともGAME Watchをよろしくお願い致します。
>>844-846 サンクス、Watch含め色々な所がこの前のメールで発表だったのか。
だからたくさん当選者が出たんだな…。
>>848 >今回の件に関しては、当選者の重複を避けるために
同じアドレスに5通ほど来たのは重複にならないのだろうか
×「週刊ファミ通」9/17発売号
×「電撃PlayStation」9/24発売号
×「LOGiN」9/24発売号
×「DOS/V Special」9/29発売号
×「アスキープラス」9/29発売号
×G-para.com
×Game-Style
×4Gamer.net
×電撃オンライン
×ソフトバンク ゲームズ
×Game Watch
撃墜された人は
>>2
あっさり撃墜したよ…
2次にかけるか…
>>852 英語版所持者にβコードって2通送られてたよな。
ということは(略
わぅい、俺英語版UserでMail着たから割引で買えるよぉ
>>854 でも、コマンダーBOXの方でなく普通のパッケージしか安くならないみたい・・・。
買えるは、英語版をプレイしてて乗り物+サングラスの魅力に勝てた人のみ。
コマンダーBOXもっと安くしてくれYO!
コマンダーBOXは安くならないのか?ノーマルパッケージ買うつもりないから
あんま意味ない、、、、
EP1から追ってきたがそろそろやりたいゲームが決まったので
スレ削除〜 ノシ
>>857 でもコマンダーBOXの箱って恐ろしくでかくて邪魔だど?
StarWarsのコンセプトアートワークとかも入ってるし
俺は英語版EmpireBoxの内装引っぺがしてLEGO-Starwarsの部品入れにした(笑
1次βプレイしてからじゃコマンダーBOX買えないかな?
>>861 セブンイレブンの説明では5000個限定だそうだ。
まじで!こいつぁ〜うかうかしてらんねー!
でもスペックギリギリだからβで動作確認したいんだよなぁ・・・
βクライアントのDL開始が発表されたぞ。
26日14時DL開始組
東京ゲームショウ2004で入手された方
英語版をプレイしていてβテスト参加のご案内Eメールを受け取られた方
以下の雑誌/ウェブサイトで応募し、当選された方
週刊ファミ通 電撃PlayStation 4Gamer.net G-para.com Game-Style
29日14時DL開始組
以下の雑誌/ウェブサイトで応募し、当選された方
LOGiN DOS/V Special アスキープラス Game Watch 電撃オンライン ソフトバンクゲームズ
(つまり未承諾広告でコード届いた人はこっち)
日本での進行具合予想がなんだろうと ど う で も い い が
提 供 が ソ ニ ー ってのが気にイラネー シネマソニーシネま
ウェイ。MOEとかぶらせるなんていい度胸じゃねぇか。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:01:44 ID:mqNAmrmd
テスト1ヶ月後に
ハァ?
ハァ?
ハァ?
ハァ?
ハァ?
DVD注文したけどダウンロードしちゃう!!
注文した意味ね〜よ!
MoEに行きたいヤツは行けばいいさ
MoEにはX-WingもR2もTrooperもJabbaもSpeederも無いけどな!ワハハハハ
期待するほど面白くないよ・・・
結構余裕もってDL出来ますな
一安心
JtLはキテるよ。マジ楽しい。
MoEの話題出してる奴は100%工作員だからスルーしとけ。
他のゲームのスレでも大暴れしてるよ。マジで工作員ウザ杉。
煽りをLSで華麗に跳ね返す
β当選メールがメールボックスのゴミ箱に入ってたよアワワワ
未承諾広告※はゴミ箱行き設定してたっけ・・・
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< レッド突撃隊ダウンロードまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
日本サイト、ブルー隊、レッド隊、なんて結構ノリノリで日本語化やってんだな。
DLが始まると、いよいよって感じがしますなぁ
早くみなさんと楽しくSWGやりたいっすー
>>877 あとはイエロー、ブラック、ピンクかな・・・。
DVD買わなくても良かったかな。まあいいかDLしちゃう!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝレッド隊、無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
ああ、一次は案の定外れちゃったか。
二次ってどのくらい募集するんだろう・・・
デブのパイロットは絶対に死ぬという法則
>>872 英語版のスレでスターシップは金のある奴の道楽
見たいなこと言ってた人いたけどどうなんだろうか。
スターシップに乗って宇宙でハッスルするということは
リアルで例えると、弄りまくった車に峠やサーキットに
走りに行くような感じかな?
俺の周りにそんな車オタクなビンボーがいるけど・・・
>>884 一年間コツコツと貯めたパーツを組み立てて宇宙に飛び立つ → 即座に撃墜
遙か彼方、どこかの銀河でオレだけのリオのカーニバル・・・
一瞬の祭りにかける…それもまた、漢。
でもやっぱちまちま生きたい。
>>885 壊れても、金払うか、修理キット使えば修理できるよ。
コンディションは減るから、繰り返してると使えなくなるけど。
>>884 いい例えだねぇ。
車のパーツと同じように同じ部位のパーツにも特性によって好みが分かれると思うよ。
エンジンだったら、最高速重視なのか、トルク重視なのか。
武器だったら連射性能か、ダメージか。
紙のように薄い装甲で、高出力の武器を多く搭載することもできるし、
高性能のブースター積んで、逃げ足だけだったら銀河イチなんて船にもできると思われる。
そしてShipwightはそんな顧客の好みに応じてパーツをこしらえるってわけだ。
パーツの種類も多いし、パーツのパラメタも多い。
銀河で自分だけのチューニングにすることもマジ可能。
自分で書いててナンだけど、ちょっと褒めすぎかも。
シャトルに乗らずに自家用船で移動するというロマンもあるな
シャトル待ちの時間0、行きたい惑星までシャトルを乗り継がなくてもOK。
これだけでも宇宙船もつ意味はかなりでかいと思う。
特に採掘しにあっちこっちの星へ行く予定の人はね。
うっせしねぼけー もんくあるならやるなーーーーーーーーー
確かに待ち時間0はデカいね。
でもSP前のDocBuffShoutや待ち時間での面白出来事が無くなってしまうのはチト寂しいモンがあるなぁ
JtLが出た後のDocはどこでBuff行商するんだろうか?
酒場前とか…
宇宙船の維持費ってどれくらいかかるのかな?
あまりかかるようだと宇宙船もらってもしばらくはシャトルということになるのかも
>>895 修理しなければ維持費はかからないよ。
リアクターは常温核融合炉なので半永久的にエネルギーが生み出されるのだ。
なのでワープできる宇宙船をゲットできれば、そっちのがよい。
ただ、最初にタダで手に入る船はワープできないんだよね。
>>896 ある意味グロ画像だなw
あとは、ミサイルとか、チャフとかの消耗品代くらいだな
>>896 その耳垂れをキャラとして使いたかったのに(´・ω・`)ショボンヌ
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 03:04:00 ID:PwY4ZFdB
俺ブルー隊!
待ちきれない〜〜〜。
戦闘しなければ維持費はただか
いいかも宇宙船
>>896 俺のジャージャーたんになんてことをするんだ!
JtLでワープの話を良く聞くんだけど
ワープしないで、移動は何処まで可能なのかな?
燃料補給せずに飛べるって事は、ずっと漂流しながら他の星に着く事可能なの?
>>903 むり、
星系毎にゾーンが分かれている。
Nabooとその衛星のroriは同じ星系だからワープなしで移動できるけど、
NabooとTatooineは違う星系だからワープしないとたどり着けない。
通常エンジンで星系間を旅したらどれだけ時間かかると思ってるんだw
何百年じゃきかんぞ。
906 :
903:04/10/26 08:24:23 ID:T4aj5HTM
>>904-905 むりかぁ、何か残念だな
SW自体、旧3部作くらいしか見てないけど
あれって、色んな星系を移動してたのか・・・てっきり、一つの星系の話だと思ってた
そんなに広い世界ってイメージ無かったからな
返事有難う
宇宙で迷子になったら怖そうなのでやめときますw
まあでも宇宙全部がシームレスってのは、ある意味男のロマンだよな。
ハイパードライブが壊れて漂流中に救難信号出したりしたいよ。
船の墓場みたいなところを発見したりさ。
MoEいいね〜 お前等もケンメリの作ったもんで遊んでないで
国産のゲームで遊ぼうぜ。 日本人沢山いて楽しいよ〜
各MMOから人集まってるし、内容も最高だよ
YBB専用なのに各MMOから集まるはずがない
ファンタジーなMMOはもうおなかいっぱいです
はー、工作員消えてくれんかな。
29日のであたりますように(イライラAA略
MoEはβ中にアカ収得すればISPは関係なく遊ぶべる
MoE→HL2→SWG→EQ2
Moe厨って今は亡きTFLO厨と同じニオイがする
MoEに人集まり過ぎて、いくつかのMMOがサービス終了に追い込まれる予感
ただのアンチだろ
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:49:37 ID:PwY4ZFdB
一応SWGも気にしてんだな、北海道の宣伝員は。
こんなところで時間つぶしてないでFFスレに行け。
なんで違うMMOまでやってきて煽ってるのか、そのくだらない生き方に疑問さえ感じる。
しかも工作員。もうどうしようもない人間だな。
ついこの間、エピソードIV見たばっかだから、
ブルー隊・レッド隊に激しくワロタ
MoEやる人と他のMMOやる人って住み分けできてそうだから
他のネトゲ終了に追い込まれそうってこたぁないでしょ。
ROとかFFXIとかPSOとかやってた人が主に集まるのでは?。
あと4時間かー。
DLだけなのにわくわくするぜ。
>>923 俺も。
インストールできても、何も出来ないだろうがなorz。
単なる同じMMOでしかないのに名前出ただけですごい反応する奴もかなりウザイ
それとも実は巧妙な釣りなのか!?
アボーンしときゃいいのに
ZJ3kg5/Wが一番ウザイからIDあぼーんしる
釣られる奴もかなりウザイからスルーしる
結局みんなMoEやるんじゃんw
売りが違うから別に気にしなくてもいいんじゃないかな。あっちはRvRでこっちは世界で生きるゲーム。
地上戦闘はあっちのほうが凝っているけど、世界の広さや生産は桁違いにSWGが上。
>>926 池沼に反応するほうがアホだったな。すまん。
無料で出来るんだし俺は食わず嫌いせずとりあえずやれる物は全部やる
逆に言えば続ける物しかテスターの仕事しないけど...
無理に続ける必要も無いし
とりあえずMoE登録してやったぞ(イライラAA略
あくまでも、繋ぎだからな。
オレはR2D2やC3POと遊びたいんだよ、ほんとは。
MoEの中の人が糞ガキばっかだったら即効削除すっかんな。
29日あたりますように・・・(血の涙)
MoEにはがんばってもらいたいな
SWGにばかり人が集まりすぎるのはイヤだからな(げらっ
まず自分を見つめなおしてみなさい
言動がかなり幼い
11日までの繋ぎとしてMoEやるのも悪くないかもな。
まあ繋ぎのつもりが本気にってのもあるかもしれんが。
しつもーん
コマンダーBOX特典のフラッシュ・スピーダーって
どのくらい価値あるの?
(FF11のチョコボとどっちが上?)
乗り物って二人乗れないのかなぁ?
タクシー屋さんとかやりたい。
ぎゃ 直リンごめん。
確かに11日までぼへーっと待ってるのは辛いんだよね。
そんな理由でMoEは2週間ほど遊んでみるつもり。
面白かったら両方遊べばいいんだし。
というかSWGは自キャラのグラフィック(人間♀予定)が激しく萎えるので、
ビジュアル重視のキャラを作ってバランス取ろうかと。
グラフィックだけがもうちょっとどうにかなってれば、わき目も振らないで
SWG一筋です!と言えるのだが。残念。
いや……MoEにグラフィックを期待しても……。
>>936 サンクス!
そんなに高性能じゃないのか、がっかり。
単なる"好み"
これも荒れるパターンだから流せよウンコ
>>938 ビジュアル重視なら人間なんてありえない。
モンカラマリかローディアンに決まってるじゃん。
MoEにはがんばって厨ホイホイになってもらわんとな
>>906 本当に旧3部作見たのかよ?
先日、SWGに向けてDVD-BOX見直したんだがスーパードライブで
ワープしまくりだったぞ。
>>943 このスレ見る限り大差無い
多少差が出るのは本稼動してからだろう
大差ないことはなかろうて
実況のMoEスレ見る限りじゃ
他ゲーの話はどうでもいいです
>>942 わかってるなぁ君
おれ的ビジュアル系はイソーリアンだが
RAの15時組みからみて今のmoeは駄目駄目ですね。
950!
951 :
950:04/10/26 11:25:42 ID:n5IPARHt
んじゃ次スレ立てますわ
人が少なくて寂しいMMOよりは、厨がいても人の多い方が良い
MoEはどのぐらい集まるか予測不能。
よろしる。
954 :
950:04/10/26 11:30:25 ID:hPkYfEKf
955 :
950:04/10/26 11:31:33 ID:hPkYfEKf
956 :
950:04/10/26 11:32:43 ID:hPkYfEKf
958 :
950:04/10/26 12:24:29 ID:hPkYfEKf
いいですよ〜、おながいします
私はブルー隊であります!
ダウンロードしたら設定画面くらいは操作できるかな。
宇宙船用にパッドの設定位はしておきたいところ。
961 :
957:04/10/26 12:45:23 ID:5cnfroNo
スレ立て駄目でしたー
963 :
950:04/10/26 12:47:47 ID:hPkYfEKf
じゃぁ、これ以降次スレ立てようかなと思う人は宣言よろしくです
964 :
950:04/10/26 12:48:37 ID:hPkYfEKf
梅汁
一度ワイプあるんだよね?
せっかくだから俺は頂点ハゲにするぜ!
がんばれよ、ハゲっ!
ハゲキャラってことは人間かぁ
ウーキーのハゲキャラなんて面白そうだが(出来ないが)
DLキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
SWGJbeta.exe 2.58GB
a-a
FlashGetはうまく動かない模様
俺はどうやらレッド隊だったようだ。
応募した覚えはないのだが、ブルー隊しか。
DL始まったのに盛り上がらないな。
あと二時間か・・・長いな・・・
漏れなんて半日かかるもんねー。
トライアルのときなんてもっとやばかったorz
おまいら、速度どれぐらいでてますか?
漏れは550KB/s
はや杉だこのやろう!!
俺は100KB/s程度
後二時間なんて嘘ついてごめんなさい
ADSL1.5Mだから140kbps
俺は450〜445ぐらいかな?大体1時間半ぐらいの予定です
おお、おお、下がってきた下がってきた
まぁ明日には終わるだろう・・・
寝るか
500KB/sを切りますた(´・ω・`)
混んできたということか。
DLサポートソフト何か使ってます?
969と一緒で2,58GB・・・
なぜぇーΣ(´Д`:)
ダウンローダー使えないのか、3時間くらいかかりそうなのに
前の1分は14MB/mだったのに、次の1分は10MB/m・・・
DL完了
989 :
906:04/10/26 14:02:14 ID:T4aj5HTM
>>944 見たよ、かなりストーリー忘れてたけど
このまえトリロジー買って見たし
でもスーパーワープってどんな感じか分からないけど
ただの、同じ星系の星から星への移動って感じしか受けなかったんだよなぁ
木星から火星に跳んだって感じだね
時間的に仕方ないんだろうけど、銀河へどれ位の版図を持っているかて
説明とか有ったら広い地域を支配してるんだなって思えたんだろうが・・・
小説や長編アニメと比べるのは違うかもしれないが、銀英伝みたいに
帝国の勢力はこんな感じ同盟の勢力はこんな感じみたいな説明が
SWにも有れば、分かり易かったかな?
まぁ、帝国とゲリラの小さな戦いだから星系の説明とか必要ないといえば必要ないし
舞台の星がどんな感じかって映像で分かれば、それで済むからなぁ
263KB……
ADSLってこんなものか?
257KB Bfrets・・・・・・
やヴぁい
DLしたのはいいが
残り1GBもねぇ!
Irvineどう使うの?
コード送信したら自動でダウンロード始まるけど
だんだん遅くなってるな。
FTTHでも1MB/sec割った
もう目算で6MB/minですよ・・・
1000取る奴は一体だーれだ
1000取った奴はDL失敗
1000だったら自鯖にクラ上げる
レジストリいじって、通常の2倍の接続数にしたけどダメだ。
130〜140KB/秒しかでねぇ。残り5時間半…。
通常の3倍のスピードで接近しております!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。