World of Warcraft Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 03:32 ID:ddH7Dnyy
2?
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 03:42 ID:/pn4S6JD
  ヘ( `Д)ノ  モーコネーヨ ウワァァァン!!
≡ ( ┐ノ
:。;  /
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 03:46 ID:ZbceLcF0
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:07 ID:1TIbjkxa
WOWのスレに貼られた他ゲーの宣伝リンクはものすごく悲しい物に見えるね。
全てにおいて、そのあまりの格差に。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 13:28 ID:LI1qfap2
種族でProtossは選べますか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 19:40 ID:7suJXjXx
ちょっと早くね?
8名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/04 10:40 ID:qwDPeXRJ
>>6
使用キャラゴブリンシュレッダー限定(ResearchLockdownが効くキャラ)
オーバーマインド征伐後にハイJAL山の頂上にKERRIGANが配置されます
(残党ブルード狩りを事前に済ませておくとこのチャプターは起動しません)
元Lieutenant現自称Queenですので、言動には気をつけて下さい。
迂闊にKERRIGANに歩み寄るとPsionicStormによる痺れる再会になるとこでしょう
視界に入った時点で合い言葉「Greetings,Queen Of Blades」とタイピングして下さい
又貴方が「power overwhelming」とタイプする事により熱き洗礼を回避する事も可能です
(チートコードですのでオフラインのみ有効、発売より3ヶ月後にオンラインにも実装されとか噂も有り編集部調べ)
KERRIGAN「ダッゴスに率いられて反乱を起こした、沢山のセレブレートが合体して新しいオーバーマインドになろうとしているのだ。幸いなことに、あれはまだ幼生の段階にある。叩くなら今がチャンスだ!」
選択肢Yes <=> No
貴方はYes選択するだろう
疑心暗鬼なKERRIGANに安易な忠誠は死を意味する
そう賢い貴方はNoを選択すべきだ
その後女王十八番のResearchLockdown炸裂
(リアルで25分間の足留め有る)
ResearchLockdownが解けた貴方は完全なるProtoss DarkTemplarとなる事でしょう
尚2の倍数人数で訪れる事により
イベントスキル(チャプター:キルTheセレブレート間のみ使用可スキル)
Summon DarkArchon を修得出来るでしょう
Good Luck
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:44 ID:GkAji4+v
公式ページやフォーラムの社員の発言を読むと、
望まないPvP,死亡時の経験値ペナルティー,希少アイテムを落とす獲物の取り合いとか、
不快になりかねない要素はできる限り排除するみたいね。
今までのMMORPGでの見知らぬ人との小競り合いが嫌だったから強く期待してる
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:32 ID:TLk34MlD
>>9
それを本当に実行されると一気に糞ゲーになりかねないな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:44 ID:QDODkolp
age
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:09 ID:k5LQBkJ7
>5
こいつの二の舞にならないように

605 名前:464 投稿日:01/11/20 00:57 ID:RrKiV/fm
ShadowBaneは来年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。

UO、EQ、AC、AO、DAoCから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくSB発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

SB=新MMORPGの夜明け
って感じかな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:47 ID:X66/dx8z
俺としてはWOWにはこの際もうゲームとしての面白さは問わないよ。
作ってる人の志というか職人魂というか、その辺にカッコよさを感じているから。
人間国宝が作った、糞高いけどどう考えても使い勝手の悪そうな焼き物、
そういうモノだよ。WOWというものは。
分かる人には分かる。それでいいし、そこがいい。
だから俺は金を幾ら積んでも買うね。
これが分らない人は、いつまでも粗製濫造された100円ショップの茶碗でも使えばいいよ。

ただ、これだけは言っておくよ。
何を言おうが、WOWは絶対くる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 13:53 ID:rlR9sv+i
>>12

SBはそれほど糞じゃないし、人もいるみたいだね。

一番やっちゃたのはSWGだろ?やった人は解ると思うけど、激しく有料beta。
人をなめてる。

>>9
あんたはアスガルドでもやってな。小競り合いが楽しいのに。
つkぁ、WOWではデスぺナはないに等しいよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:39 ID:oRzIb/m6
SBは序盤が面白い。
有る程度やると底の浅さに気づいてやめる。
ちょっとやって楽しむって感じのモノだからタダゲーとしては良ゲーだった。

もう少し課金を延ばしてゲームシステムを作り込んでたら
かなり良いゲームになってたかも。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:34 ID:cgVpKTau
狩り場での小競り合いが嫌になったら仲間とプライベート狩り場に行けばいい。
ブリがそんなに衝突が起こるほど偏った世界・システムにするとは思わないけどな
17名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/08 11:28 ID:S6vuXS0W
>>16
MMOにプライベート狩り場ね〜
取り敢えず噂で聞いただけだが、FF11はイベントの為にプレイヤー
がゲームの中で長時間行列作ったと聞くが、そーいうのは無しに出来んのかね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:49 ID:sv8LUk4y
固定エリアだけでなくパーティ毎にランダム生成されるエリアがある、
みたいなことはFAQに書いてあった。AOの二の舞いにならないといいな。

レアアイテム落とすモンスターの取り合いは
一に長時間プレイ、二に厚かましさ、だから、
短時間でプレイ出来ることを強調してるWoWでは切り捨てられる可能性が高いと思う。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:15 ID:OiOnwzpd
時間をかける必要性があまり無いMMOは失敗する可能性があるんだよな。
SBが失敗した原因の一つにもなってる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:17 ID:sv8LUk4y
一回のプレイ時間が短いことと、
SBみたいにキャラの完成に時間がかからないのとは違う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:25 ID:OiOnwzpd
>>20
まあキャラの育成も手軽に出来たけどさ。
SBって積み上げるモノがないじゃん?
・金貯めて町作ってもすぐ壊される。
・手に入りにくいレアがほとんどない。
・あっても活かす場がない。

この積み上げるモノ、言ってみれば廃プレイ推奨じゃないと金を取るゲームには
なれないと思う。

短時間で楽しめるってどういうことなんだろ。
まあSBとかFFみたいにParty組まないと狩り出来ないっていうのはなさそうだな。
MMOだからセーブポイントの問題があるわけでもないし。
町と狩り場の距離が近いってことか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:26 ID:OvBFLnCc
一回のプレイ時間が短いことと、
積み上げるモノ(これも気に入らないようなら好きな言葉を当てはめろ)
の完成に時間がかからないのとは違う。

逆に言うと、
長く遊べる、というのと一回のプレイ時間を長くしなけりゃ碌な成果が出ないというのは違う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:55 ID:/M7aGsBj
個人的には Diablo1 の Blood Knight 狩りみたいに
気軽に出来るヤツが欲しいな。
Sir Gorash のようなちょっと期待してしまう奴も欲しいね。

尤も、Sir はユニークを良く落としやがりますが…。
24bill:03/08/09 01:14 ID:XgMot6kJ
ま、君達低能どもが幾ら議論したところで埒が明かないと思うので、
ここは俺が一言。

itemに関してだけど、一つの解決策としては膨大な種類のレアやユニーク
等を入れるってことで解決する面もある。種類が多ければそれだけ多種多様な価値観
が生まれるわけだから、itemにかんしての一点集中は避けられ、それによる狩場の独占等の問題も避けられる。

そもそも、狩場の独占なんて陳腐な問題はEQとかチョンゲーとかでおきてた時限の低い
問題。そんな問題を鰤さまが解決できないわけねーだろ。むはははは
25代理:03/08/09 03:20 ID:65PliOPD
http://www.blizzard.com/wow
新しいスクリーンショットが掲載されてる。
これって何かのスキル使って拾ってるのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:29 ID:AZqqNlNb
World of Warcraftは来年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。

UO、EQ、AC、AO、DAoC、SBから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくWoW発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

WoW=新MMORPGの夜明け
って感じかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:42 ID:QXI/tUWi
>>25

たしかportionの材料とかを取る奴だと思うよ。

>>26

つまらん!お前のこぴぺはつまらん!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:47 ID:VZJXrBWZ
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:49 ID:AZqqNlNb
>>26
超ロル
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 04:05 ID:QXI/tUWi
>>29

( ´,_ゝ`)プッ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 07:03 ID:AZqqNlNb
(´;д;`)

32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 19:30 ID:jG8WT1V7
ま〜、面白さの基本は押さえてくると思うから、
レベルが低い人や時間のない人も、楽しさのレベルとしては
廃プレイヤーと変わらなくなるんじゃないかな。
もちろん手に入るアイテムとかキャラの強さ的には
廃レベルにはかなわんだろうけど。

しかしドワーフに木の実採集は似合わんな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 13:51 ID:byOw8Pu9
お盆age
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 01:45 ID:yXdWpMSh
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /  _       .\
  |  /ノ ☆      |
  (__/ /つ__________ )
  / /,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
/ / 、_(o)_,:  _(o)_, :::|
  /.|    ::<      .::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ..\ /( [三] )ヽ ::/ < >>1 うわああぁぁああ
    .`ー‐--‐‐―´    \____________
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:28 ID:FYMBwwnn
このゲーム待ち遠しいけど、発売されるころには俺は存在しないだろうな・・・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 03:45 ID:h/mwXVul
(´゚д゚`)えっ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:21 ID:t9pLsZFd
いったいどうしたのだID:FYMBwwnn!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:42 ID:MysHwSUO
FYMBwwnnよ
WoWが発売されるまで意地でも生きろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:09 ID:VbixRXJM
(´-`) 。o O おまいらそっとしといてやれYO
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 08:26 ID:Zxl0ayvE
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 19:16 ID:jB0644ET
う〜ん、どの程度の情報なんだろ
いままでがSS4枚程度だからな・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 19:20 ID:QcVAKy6G
SS8枚になります!
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 10:43 ID:7DqOfifk
あげ
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 12:26 ID:QLzgk49z
うおおおおおおおおおおお すげえええ
45山崎 渉:03/08/15 21:20 ID:gKBolbKS
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
46山崎 渉:03/08/15 23:11 ID:G6N0RDyX
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 11:22 ID:9Tx6oEIs
不安なのはチート関連だけだな

放置されないことを祈る。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:17 ID:NuOXwTaS
SS3枚に減ってる!
ってこれが新情報ではないよねぇ
雑誌って書いてあったし
それにしても建物でかいな。
奥までたどり着くのに激しく時間かかりそう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 15:39 ID:pL/Tnv6B
激しく期待age!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:27 ID:am7lYsjh
つか、グラフィック糞だよと課言う奴がよくいるけど、
これって全然糞じゃないよな?なッ?下手すリャEQよりも(・∀・)イイ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:05 ID:OiaNmz37
そこ、話題をループさせようとしない。
Night Elf は眉毛なげーなコンチクショウ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 13:42 ID:nDpO9yMe
む、今度のスクリーンショットも凄いな。
屋内もここまで充実しているとは…。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 15:19 ID:xeDjGB4z
グラフィックは好みがアルでしょう。

EQの最新拡張あたったハゲWoodElfとか昔のGnomeとか味のあるキャラが好みなんですが漏れは。
逆にFFとかLineage2とかはそういうなんというかネタ系キャラが排除されてる感じ。
ついでに現在のLineage2はマシンスペックがついていってなくて戦争とかしたらキャラ落ちるぞアレ。
だから綺麗なのが問題じゃないんだ。

グラフィックよりEmoteした時に表情が動くとええのう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 20:05 ID:x9BIr96p
WC3 でもそうだったけどさ、Blizz は夜の表現がイイね。
なんつーかこう しっとり してる感じ。風が気持ち良さそうだ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 20:47 ID:lgxDjwp9
願わくばTavernでパンダと酒を酌み交わしたいものだなぁ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 21:10 ID:DmV6Zqke
パンタがどうしたって?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:06 ID:xeDjGB4z
願わくばTavernでPitLordと世界について語り合いたいなぁ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:57 ID:VBwz5Gan
影とかライティングまったく無いように見えるEQよりはぜんぜんグラフィックまともに見えるな。

EQってスケール感がめちゃくちゃなのよね、キャラと背景とか
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:41 ID:GVGLH3n+
グラフィックなんてどうでもいいちゅーねん
やっぱ内容がおもろいんかおもんないんかやでぇ
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:42 ID:chv3LGb5
ゲーム性がどうでもよくて絵が命ってやつはSWG行けってこった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:49 ID:4u1eePpF
自分のゲーム観を他人に押し付けないでね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 02:32 ID:ZYAnj1Xi
SWGってSS見る限りWoW以下に見えるんだが目腐ってる?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 03:04 ID:H6pH1XiR
意味ないからやめれ。

それより種族特性みたいなものはどうなんだろう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 03:40 ID:GVGLH3n+
意味ないからやめれ。

それよりパンチラみたいなものはどうなんだろう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 06:47 ID:LiU1z7Qy
50だけど、俺が言いたかったのはEQじゃなくてEQ2。

これ重要な間違い。SWGは言われてたほどすごくないし、EQ2は未知数だけど
ちょっと絵がきもい。EQは糸冬
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 06:51 ID:hkofZ2qh
おまいら落ち着け!
とりあえずパンダが使えるようにいのってくれよ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 06:54 ID:GVGLH3n+
パンダなんてどうでもいいやん。
てか上野動物園でもいっとけ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 07:16 ID:1fBGH+6X
クソ中国人どもが侍パンダを抹殺しやがって…
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 08:12 ID:VFn9SvUq
>>68
散々アジア軽視、パンダは中国と公式フォーラムでほざいてたからな。
WC3での強さはまぁまぁだけど、あの見た目は好きになれないね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 08:33 ID:1fBGH+6X
明らかにデザイン悪くなってるもんな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:37 ID:chv3LGb5
マンコ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 21:59 ID:ZkdDHp54
kitai ageeeeee
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:28 ID:06rJuPXi
グラフィックは、合格だな。
後は、システムをどれくらい作り込んでくるかが、、勝負!
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:22 ID:16Qf+zHm
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 17:15 ID:HRQFFcWR
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:45 ID:U6HartM+
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:45 ID:KNtvN2Eb
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 15:24 ID:fCLnFyz/
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 18:19 ID:pwAusRii
kitai!
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:39 ID:pC6cRsHt
ところでこいつを見てくれ どう思う?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030822/uxo.htm
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:52 ID:EumwLATx
オモシロそうなのがもう一本出てきたっつうんで、単純に嬉しいよ。
ウルティマ全般好きだし。
こっちは日本版と海外版を並列に扱ってくれてるっぽいのに対し、
WoWはの方はナイガシロにされてる感が強いので、その点ウルティマの勝ち。
絵はWoWの方が好き。というか個人的には別格。

つうか、WoWスレで聞くことでどんなレスを期待しているのか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:11 ID:KEOmLdlh
モーションがイマイチ
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 18:00 ID:iTTcg0l4
EQ系統は、みんな知ってる?ように、
かなり時間がかかる設定になってる。
一般人は、プレイする事が出来ない。

よって、EQ系統は、ゲームがどうのこうのと言う前に
ダメダメ。

UOXかWOWが、本命だろう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 18:01 ID:iTTcg0l4
オレは、WOWが本命だが、UOX・・;;イイかも
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:16 ID:1nv8+GfH
UOXじゃなくてUXOじゃねーの?
MacはWoW一択だけどね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:39 ID:pC6cRsHt
>>83
このスレじゃ誰もEQほめてないと思うんだが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:11 ID:yk7ErC3v
UXOだって1キャラの成長の上限を無くすために
他に7人!のキャラをそれなりのレベルに育てな
いかんのでしょ? 掛けなきゃいかん時間は
EQ2に負けず劣らずになるものと見た。

・・・てか、減点式で見ていけば
一番情報露出が少ないWoWが残る罠。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 04:54 ID:ar2ulsfS
ギャリ夫氏開発に携わってるの?UXOって?
89 :03/08/24 07:21 ID:CapPpo4b

日本語版拡張が出た!!!

最高です、はい!!!

90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:26 ID:KyrtUEUm
UXOは糞っぽい。PVPがだめだめ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 10:53 ID:9fmDBHre
>>88
関わってない
NCソフトUSでたびゅららさ作ってるよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:28 ID:M3WMMfzl
ttp://www.worldofwc.org/
ttp://www.worldofwc.org/forums/showthread.php?s=&threadid=2657

Horde側に予想通りTroll、まさかのUD追加。
WarcraftのGnomeってどんなのだっけ?それともWoWで初登場?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 14:01 ID:ZpF0QCZz
アンデッドがオーク側とは・・・
かなり驚きました。
でもバーニングレギオンではないのだし、
問題ないのかな。
トーレンとは相性わるそうだけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 15:30 ID:6CLzTmCe
吉田さんいますか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 15:29 ID:vX9+J6PP
>91
むう
そうなのか、ありがとう
やっぱWoWが大本命だな
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 16:51 ID:AWcu4qZd
ジャイロとかモーターチームの小さい方がノームじゃなかったっけ?
guild raid dungeonとかローグの位置づけが毒アタッカーとかあまり嬉しくない新情報だ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:00 ID:oGWnQr+r
鰤のゲーム作成スタッフはすげーの?
過去DIA2、WC3やらの開発してたスタッフが10人ほど辞めちまったようだけど
すげー期待してるんだが、新スタッフはすごいのかはしらん。。
情報あったらおしえれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 00:25 ID:8XTjVAYr
>>97

 じ 

 ぶ 

 ん 

 で し ら べ ろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 00:52 ID:5DSdrWGq
>>97
韓国から優秀なスタッフを引き抜きますた
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 10:06 ID:c3cDD5GA
WoW既存の開発チームから抜けたのはBillRoper(元副社長)だけじゃなかった?
後はDia2の主要メンバーだったような。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 12:45 ID:NuGRcmnM
>>98













102名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 13:01 ID:S5Mg1aVd
ttp://www.blizzard.com/wow/townhall/undead.shtml

アンデッドもいいかんじだね
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 14:04 ID:T+KiJata
>>101

( ´,_








ゝ`)







プッ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:08 ID:vHngXKQu
>>102

ザベル、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:33 ID:ajnAWYrB
Sylvanas Windrunnerに従うアンデッド集団か。
また最初のキャラ選択に迷いが生じてしまう・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:37 ID:wjMoUVEW

■■安心出来るサービスを!Eメールマーケティングの老舗iMiネット■■
 ○ |\   /| ○   ★簡単なアンケートに答えてポイントGET!
┌┐|  \/  |┌┐ ★貯まったポイントを現金や図書券に交換!
||||\/|||| ★もちろん登録無料!登録も簡単!!
└┘└┘    └┘└┘ ☆ http://www.imi.ne.jp/imi/come.here?LTQQ4EY
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:44 ID:t2BLkGfU
漏れはとりあえずDia3を期待してる
ってことは その先駆けになるWoWも期待してるってことだ












その前にD2Xの1.10を・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:40 ID:TbHptmp0
漏れは正直DIA2イマイチだったから
システム面が心配
キャラや雰囲気だ文句無しだが
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:40 ID:TbHptmp0
雰囲気は
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:22 ID:9HO64fr7
ゲームなんかしてねーで外で運動しろよデブ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:31 ID:yryqhgSQ
ぅぃ
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:43 ID:Ff2mlyf/
ぅぇ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 08:30 ID:l6o71Mrv
ぅぉ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 08:38 ID:l6o71Mrv
     ,.;'‐、____,:-;';:、. 
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.  
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ. 
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.  
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;| 
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;} 
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{   
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈   
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!  
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;} 
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \   
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:24 ID:/005EVlq
BillRoper(元副社長)以外にも数人やめてるね
むっかしのことはわからないけど、DIA2の拡張作成で数人やめた
そんで3ヶ月前くらいにも数人やめた。
鰤は妥協許さないメーカーだから、発売予定日は必ず遅れるので
社員にすげー負担がかかってるんだろうな

MMOの問題は、すっげープレイ時間がかかること。
ほぼ終りが無いから、いつまでも遊べるしオンラインの友達やらできると寝る間も無い
今まで鯖無料だった鰤が金取るようだから終りがなさそうなゲームになりそう・・

漏れからの願いは、「MMO廃人勝ち」を崩して欲しい。
時間を掛けてレベルやアイテムをGETしたものがPvPなどの勝利者になる
どこかに、操作が上手ければ多少のアイテムやLV差も跳ね返せるようなシステム欲しい罠
漏れ時間が無いし
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:10 ID:UIGTLOJ9
Dia2拡張は知らんがBillRoper及び数名はVUGに対する抗議で辞めたんだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:14 ID:3nibiTTQ
>>115
操作が上手い廃の勝ちになるだけじゃん。
バッカデー
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:36 ID:LjNjE7YE
>>115

FPSやりなさい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:38 ID:xTiLV1GB
Vivendiはとにかくゲーム開発に口を出しすぎ。
ナベツネみたい。
肝心要の開発会社が自由に自分達でゲーム作れなければそりゃキレまっせ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:06 ID:aHHNTUkC
>>117
そいつはもう仕方ない。納得できるじゃん。
>>118
バカじゃねーの。得意文句のように必ず言うやついるよな。
いい具合ってのを知らない。どっちか極端しか考えられない奴。
「〜なさい」じゃねーんだよ。何様のつもりなんだよ基地外。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:19 ID:3nibiTTQ
>>120
キミの心の根底に、廃どものほとんどはクズで、ゲームもうまくないのにパラメータだけで勝ちやがって・・・・
っていう、変な妬みの感情が見え隠れしているのだが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:30 ID:aHHNTUkC
はぁ?全然。
廃っつうか、時間をかけてやった人にはそれ相応の
アドバンテージがあって当然だと思ってる人なんだけど。
かといって、プレイヤースキルである程度それを補えるような
いい具合のゲームシステムやバランスになっていることを希望している。
そういうゲームなら時間も腕も両方持ち合わせている奴に勝てなくても
俺は全然納得できる。勝ち目なくて当然。
それに勝てちゃったらある意味どこかバランスが狂ってる糞ゲーじゃないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:32 ID:NpP1xQDk
コンシューマーのRPGで、LV上げずにラスボス倒せるようにしろといってるようなもんだろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:41 ID:3nibiTTQ
まぁ、>>122の言ってるサジ加減がどんなもんなのかはしらんが、大抵のMMOはプレイヤースキルも多少必要。
で、>>122は今までのMMOのサジ加減じゃ納得行かないわけだ。
どんくらいがいいのかね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:58 ID:aHHNTUkC
>どんくらいがいいのかね?

シラネーよバーカ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:00 ID:3nibiTTQ
>>125
なんだ、タダの無知か
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:09 ID:aHHNTUkC
はぁ、こっちはお前が出だしから脳足りんって事分かってるから。
120を受けて121のレスもわけわかめ。
明らかに通常の思考が出来てないもんな。

しかも何で125から無知という結論に至るんだ?
「シラネーよ」って知ってる知らないとかそういう意味じゃねーだろ。
そんなバランスなんか口でおいそれと言い表せるかっつうの。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:13 ID:fOHNIG7q
>>122、言いたい事は分かる。
けどな、上に進むには「装備」と「スキル」と「経験」は全部必要なんだよ。

装備の不備をスキルで補えるのは良しとして、
スキルが同じ程度で装備で差が出たら納得がいかないってんなら
FPSか格ゲーでもやっとくといいよ。

まぁそこでも最強の座に付いてるのは「廃」プレイヤーの方々だけどな。

俺の理想的な PvP は Diablo1かな〜。
装備とテクニックのバランスがイイ感じ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:21 ID:NpP1xQDk
ID:aHHNTUkCは少し口のきき方を考えた方が良いんじゃないか?
正しい事を言っていたとしても、そんな相手を馬鹿にしたような態度じゃ
現実なら言わずもがな、2chでも誰も相手にしてくれないぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:28 ID:O25nMpsb
普通なら最初のレス見て放置するんだが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:29 ID:aHHNTUkC
>>128
いいんじゃん?やりこんでる廃が上手いのは当たり前。
Pスキル同じだったら装備で差がでるのも当たり前。
なんか「言いたい事は分かる」とか偉そうに言っちゃってる割に全然理解してない模様。
「けどな」とか言いつつ全然逆説になってないしわけわかめ。

>>129
暇だったからちょっと遊んでもらおうと思ったんだけど
相手の頭が悪すぎて会話にならないから投げやりになった。その結果。
じゃーな、バカども。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:33 ID:NpP1xQDk
> 相手の頭が悪すぎて会話にならないから投げやりになった。その結果。
つー事は、最初はまともだったって事か?>>120
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:35 ID:IDAuuMib
来年の夏にもし発売されたらまた沸くんだろうなぁ・・・。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:41 ID:D0NcMGzb
なんでヒートアップしてんの。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:42 ID:fOHNIG7q
>>130
それだけネタがないんだよ…。と思ったらあった。
ttp://www.worldofwar.net/articles/cgw-october2003.php
スクリーンショットが4点+インタビュー記事。


>>ID:aHHNTUkC まだ付き合ってもらいてーな
>時間を掛けてレベルやアイテムをGETしたものがPvPなどの勝利者になる
>どこかに、操作が上手ければ多少のアイテムやLV差も跳ね返せるようなシステム欲しい罠

>廃っつうか、時間をかけてやった人にはそれ相応の
>アドバンテージがあって当然だと思ってる人なんだけど。

> いいんじゃん?やりこんでる廃が上手いのは当たり前。
> Pスキル同じだったら装備で差がでるのも当たり前。

矛盾を感じないか?
廃を否定しながら廃のアドバンテージを認め、廃が勝つのは当たり前と言う。
でも廃以外にも勝てるようにしろと、でもやりこんでる廃が上手いのは当たり前と。

どうしろってんだ? どうせROMってんだろうから出ておいで。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:53 ID:NaDCdXCP
まあaHHNTUkCの言わんとするところはわかる。
廃とそうじゃない奴らの間に絶対超えることの出来ない壁があるのが嫌だっつんだろ。
だが一つ見落としてるのは

>多少のアイテムやLV差

廃と多少しかレベル差やアイテムが違わない奴なんて廃しかいない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:53 ID:LjNjE7YE
ID:aHHNTUkC 

の言ってることは時間がないし、廃playはしたくないけど
一番にはなりたい。子供が駄々こねてるようなもんじゃん。

廃playを推奨はしないけど、gameに限らずなんでも時間を多く注ぎ
かつ研究した者が勝つ。よく言うじゃん。99%の努力と1%の才能とかさ。
それが解ってるなら文句言うなよ。

>どこかに、操作が上手ければ多少のアイテムやLV差も跳ね返せるようなシステム欲しい罠
>そんなバランスなんか口でおいそれと言い表せるかっつうの。

自分にビジョンもないくせに、要求だけは一人前だな。


138 :03/08/28 22:51 ID:moEC+z1O
上げ
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:52 ID:QhhzlG3W
アンデットいいなぁ…
魔法使い系にしてリッチを目指すか、戦士系にしてダークナイトを目指すか迷うなぁ…

アンデット・ローグになって、敵に毒攻撃して、相手が死ぬまで逃げ回るのが俺の性にあってそうだ。
140 :03/08/28 23:06 ID:moEC+z1O
age
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:12 ID:3nibiTTQ
なーんだ、やっぱり無知だったか
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:18 ID:5HhO0MLv
廃プレイしても少々の運やテクで追い抜かれるようなゲームは人気でない。
shadowbaneが良い例。

143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:23 ID:srOUbr70
>>142
欧米では普通に人気有るんですが。
144 :03/08/28 23:34 ID:moEC+z1O

shadowbaneは、傑作だろ?

145名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:50 ID:aHHNTUkC
うわぁぁぁあぁあああぁぁぁぁ、、、、本物ばっかだにょ。
人の言ってる事全然読んでねーんだもんにょ。
とんちんかんな奴ばっかだにょ。会話にならないにょ。
脳味噌の配線間違ってるみたいだにょ。

Shadowbaneは結構面白かったにょ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 00:23 ID:fbf+W16F
_| ̄|○ ダメダ...オレニハ ツイテイケナイ....
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 01:01 ID:5eb9bQPC
>>143
欧米では普通に金返せ運動起きてますが?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 01:20 ID:mBvc4yxR
それ鯖落ちとかで本来受けられるべきサービスを受けられなかったから
ってことじゃねーの。
ゲームバランスとして面白くないから金返せとかじゃないでしょ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 01:30 ID:t4gSSRLw
>>147
それはHack事件に対するリコールじゃないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 09:24 ID:NscGZyhQ
種族どれでやるか悩むなー
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 11:54 ID:FNCDb8YA
マクロとかキーアサインとか
経験無しじゃどうにもならないやんか?
MMOとかのテクって廃プレイして初めて
身につくもんだと思うんだけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:09 ID:5HFPn/Mg
Tauren Site アップデートだよ。
ttp://www.blizzard.com/wow/townhall/tauren.shtml

外見は牛っぽいけど乳は胸に2つだけなんだね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 14:41 ID:r4bSO/Rt
>>151

>マクロとかキーアサインとか


( ´,_ゝ`)プッ
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:24 ID:Sx84y5iz
Tauren女なんかカワイイな
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:05 ID:fg1py/df
うはwwwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:51 ID:MR0neOVT
おkkwwwwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:52 ID:uE3IZahP
Gnomeを早く見せれ
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:29 ID:JxK1N1P7
グノームって読んでる奴どんくらいいるのかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:42 ID:RZoUq9OX
昔なんかのゲームでグノームって出てきたな・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:15 ID:075zC9a3
>>158
ネイティブの発音聞いて勉強いたしやした。

ttp://dictionary.goo.ne.jp/voice/g/02040807.wav
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:18 ID:Zmt9oxwN
昔GnomeってPCゲームがあったが
あれを漏れはずっと「ジー・ノーム」と読んでいた
ホント、つい最近まで・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:02 ID:RZoUq9OX
>>160
漏れには「ノーンマ」に聞こえる・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:03 ID:6YGUjgV+
ベータの予定は年末(10〜12月)に延びちゃったけど
これはまぁ予想通りだし、最近は公式もぼちぼち更新してるようで
うれしい限り。
どの種族もやってみたいので最初の種族何にするかほんと悩む。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:27 ID:qJknE5zo
( ´∀`)おまいら、マイナーMMOで、
しかもスレの雰囲気最悪って、このゲームを
やる人間の質が疑われますよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:31 ID:futTauor
>164

寒いメール欄ヤメレ
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:16 ID:gD74jAJK
2日連続更新とは思わなんだ。
武器にTaurenの丸太 出て欲しいな。

ttp://www.blizzard.com/wow/townhall/classes.shtml
見るとさ、Undeadは追加されてるのにGnomeとTrollは追加されてないんだよね。
なぜだ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:46 ID:6YGUjgV+
タウンホールのとこの雄トーレンが背負ってるやつ
多分丸太武器じゃないかなぁ。ちょっと短いか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:51 ID:gD74jAJK
>>166-167
いや、もしかしたらそうかも。
んじゃ次は親分のトーテムポール待ち。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:17 ID:6FhT4pHE
つうかハイエルフがいないみたいなんだが、ナイトエルフの肌の一種に含まれるんだろうか?
170 :03/08/31 23:02 ID:9J2bfHyD
ここっておもろいで
低脳のふたりが低脳合戦しとるわ
がははは
おまいらも参加せえやw

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1062025307/l50
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:31 ID:XWbGpNtv
>どこかに、操作が上手ければ多少のアイテムやLV差も跳ね返せるようなシステム欲しい罠
賛成。じゃないと対戦がつまんないよな。
対戦の醍醐味は相手の行動の読み合いなんかが楽しいわけだし
アイテムやLV差で決まるようなら操作必要なしだから面白くも無いな

ITEM重視やレベル重視になるとさ、ゲーム発売からしばらくすると
レベル上げやITEMGET用のプログラムがでてくるし。
効率よくレベル上げれる場所で同じことを繰り返すプログラム回すだけ。
会社や学校に行ってても勝手に動いてくれる
「いやープログラム回してて3日ほっといちゃったよ」
「おお、レベル10上がってるジャン。金とアイテムもこんなにGET」
「そうだな。今度は10日ほどほうちしておくかな」
・・・10日後
「すげー、いいアイテムGET。YAHOOオークションでアイテム売るか」
・・・・えへへ
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:44 ID:tREWTkOO
なんか変なのが来たな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:00 ID:Ytbgs2Oi
BOTプログラムで済むMMOが珍しいということを調べたほうが良い。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:10 ID:zrbOXQe4
英語読めないんだがβの日にちは全く未定?予想でもいいから教えてくれるとうれしい
PK可能サーバーつくってくれんかのう。。。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:11 ID:zrbOXQe4
ちょっと上に書いてあったな 悪かった
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:29 ID:fgLFONIz
英語も読めない奴がβをできるとは思えんが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:34 ID:os40T4uM
最近はチョソゲーのせいでβ=無料お試し期間と勘違いしてるやつ多いからな。
バグ見つけてクソゲーとかいって騒ぐんだろ、きっと。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:25 ID:6C2CQdLN
β延期になったけど。期待age!
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 14:44 ID:i8nyc13L
oge
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 16:42 ID:TIuu5mgL
soge
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:11 ID:b8yQ+HQ6
isoge
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:21 ID:aHCiaydZ
なんかVivendiがごたごたしてるんで、鰤の人も大変ですね。
どこに売られるにしろWoWの開発中止はないと思うが・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 03:53 ID:Ca2yXBeX
isogepp
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 04:07 ID:sckmolHG
さげろ!!!!!!!!!!!!!!おまいら!!!!!!!!!!!!!!!!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 11:40 ID:B90KRlxg
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:57 ID:q3GvCn0Y
トロールとノームはどの位置になるんだろ。
187 :03/09/04 22:30 ID:Nsent2Op
age

188名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:31 ID:vCgafWqd
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 16:05 ID:PBFn/ilW
あげ
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 16:33 ID:1/t+opvc
なんだこの寂れたスレは 超LOL
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 17:27 ID:d9RcJDgf
>>190
UXO の方にもいるな。楽しいか?そんなことして。
真面目に答えるとただの続報待ち。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 18:11 ID:O4LbX6Zb
UXOは、MMOの操作にアクションを加えろって言ってた
香具師から見ては、神のようなゲームだなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:58 ID:kxq1t1dS
MMOでアクションやりたきゃRAがあるのにね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 20:29 ID:CjunzZn3
>>193

( ´,_ゝ`)プッ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 20:33 ID:BAiWwUFp
>>185
北陸と外陸は拡張パックで追加するつもりなんだろうか
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:22 ID:C+yMV/OJ
オフィシャル更新してるな。
インタビュー記事の興味深いとこを抜粋。... は省略の意。

> ... I created were: a Dwarf Paladin ...
Paladin 使えるっぽいね。ムービーに出てくるゴツイ剣持ったおっさんがそれかな。

> ... But you hit those first few level ups very early, ... it reminded me a lot of Diablo II in that way.
レベル上げが楽って事? 熟語混じってたら分からん。

> ... Undead ... they'll be the only race able to understand both the Horde and Alliance.
Undead は両陣営の言語を理解(読み取れる)って事か。

> ... "How is it that Orcs could ride Gryphons?" ... they had answers for everything that will make sense in terms of the story.
Orc も Gryphon に乗れるらしい。それについての背景もちゃんとあるらしい。

> ... They've seen the mistakes others have made in this genre and are determined not to repeat them.
Blizzard は今までの MMORPG の過ちを見ており、それを繰り返さないと思えます。っていう個人的意見?

> (If you were able to play in an underwater area) ...
 No, we couldn't do this. ...
ムービーに出て来た水中のアクションについては不明。

>(If you were able to play with the hero classes) ...
 Couldn't do this either. ...
ヒーロークラスについても不明。Paladin は違うのか?

他は Blizzard がベータを2ヶ月延期したけど〜...
それは Blizzard が完璧主義だからだよ〜 ... とかそんな感じ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 19:41 ID:6w58hKd/
ttp://news.oops.jp/
ここの管理人さんがこまめにNews書いてくれてるYO

楽しみだなぁ、WoW
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 21:35 ID:FVeOhMpd
メインキャラはオーク・シャーマンでいこうと決めてるんだけど
アンデッド、かなりそそるなぁ。
両陣営の言葉が話せて、ナイトメアに騎乗できて、
首都は地下迷宮っぽくダークな雰囲気。
リッチキングという明確な敵の存在。
元ハイエルフのSylvanusがリーダー。
う〜ん、いいなぁ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:13 ID:lYkED3hh
新SS8枚incoming。

最初はナイトエルフ・ハンターかなぁ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:46 ID:x/lKk+m/
>>196
DIABLOとかと同じようにある程度まではレベルがサクサク上がる仕様ですYOってことじゃない?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:06 ID:cXomi1ak
> ... They've seen the mistakes others have made in this genre and are determined not to repeat them.
Blizzard は今までの MMORPG の過ちを見ており、それを繰り返さないと思えます。っていう個人的意見?

ネタもねーし、「MMORPG の過ち」について聞かせて欲しい。
チート、DUPEやら、鯖の不調。この他になにかありますか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:10 ID:ZZv75bnA
WC3やりはじめたばかりで、今キャンペーンをプレイ中。
世界観いいですねえ。重厚な感じ。
で、WoWのHP見たけどこれもすごくいい!
グラフィックはリアリティを追求するのを程々にして
簡略化された綺麗な線と面でまとめている。
何より、色彩が他のMMOに比べて飛びぬけて美しい。
FF解約組みですが(ちと恥ずかしい)、
僕はFFよりWoWのグラフィックの方が好みです。

あとは、ゲームシステム。
FFのような糞バランスにならない事を祈っています。

さてと。5年ぶりに英語の勉強でも始めるか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:19 ID:bLffI8d3
言語かあ
どうせ英語と韓国語と中国語がわからんと意味ないしな
日本だけの閉じたサービスやるとも思えんし
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:36 ID:LLdDHJQi
>僕はFFよりWoWのグラフィックの方が好みです。

この発言は前提としてFFのほうが絵がきれいだということが心にある証拠。

あんなコンシュマー向けの糞グラフィックのどこが綺麗なんだよ。木なんてEQクラッシク並だぞ。
ff解約したのはいいことだがまだ修行が足りんようだ。ちなみに俺は3日でやめた。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:47 ID:eqbefAUD
アンデッド使いたいけど見た目いまいち好きになれないなあ。
どうせなら骸骨とか期待してたんだけど・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:52 ID:ZZv75bnA
>>204 この発言は前提としてFFのほうが絵がきれいだということが心にある証拠。
どう解釈してそう判断したのか理解不能。
それにFFの絵は普通に綺麗でしょ。あとは好みの問題。
その上でWoWが好きだっと言ってるんですが。

それとも坊主憎けりゃ袈裟まで憎め、って事ですか?

207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:01 ID:Fc4AYcNG
パラディンが剣を持つと、もれなくデスナイトにクラスチェンジキャンペーン中。

frostmourne hungers...
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:03 ID:prTC9E0d
他のゲームのことは書きたくないがFFのグラフィックがEQ程度ってことはありえない
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:11 ID:fFXbG6Dv
>>202
世界観好きって香具師いる
漏れは「あっそ」と思ってたけど、キャンペーンやってないからかな
RoCを発売7日後くらいに買って、TFTを3日後にかって
キャンペーンに手つけなっかたよ・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:49 ID:LLdDHJQi
>>206

ffの絵が普通に綺麗じゃないよって事。
全体の雰囲気としては好みとかあるだろうけど、
細かな点では手抜きがいっぱい。それに気づいてほしい。

211名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:05 ID:LpuMYU2M
11って明らかにオフラインシリーズと比べるとグラフィッカーの腕が悪いよね。
バイト君とか新人君を使ったとかかね。
デザインもダメだし、モデルも下手。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 05:59 ID:koKLBZ9H
>>206
 FFはフツーに綺麗だぞ?あれより綺麗なMMOは他に知らん。ただ、綺麗過ぎるつーか、ファンタジーの
世界ってもっとキタナイじゃん?なんかFFは模型の中を歩いてる感じ。WoWはキタなさがあるのがいいね。
プレイヤーキャラも大半がフリークスみたいなのもイイネ。ある意味FFのがフリークスぽいが。

 あと、ゲームデザインの問題だけど、モンスターがずる賢くないんだよね。あれじゃ丸太殴るのと
変わらない。WoWはムービでモンスの大群に囲まれているシーンがあって、うーん、これこれ!って
感じでした。本気でプレイヤーを殺しに来てるもんなぁ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 10:04 ID:LyIy8xVn
FFはDirectX8初期って感じかな
PCゲーマーにとっては出た当時から今更感が強い
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 10:52 ID:ZZv75bnA
>>212
後半特に同意。
FFの場合、たまに3匹以上のモンスに絡まれた場合に、
それをメンバー一丸となってしのぎきった時なんかは、すごく楽しいんだけど、
それ以前に絡まれる事自体がひんしゅくものだからね。
行儀よく1匹1匹やりなさいって感じ。

その点WoWにはすごく期待しているよ。
5分間回復のために休憩してもいいから、
10分間息をつく暇もないほどのバトルを楽しみたい。
終わったら本当に「ハア、ハア」って息切れしそうな。(笑)
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 11:25 ID:skJm6oB0
>>201
廃人ヽ(´ー`)ノマンセーなとことかBBSで殺伐とするとか…
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 12:07 ID:prTC9E0d
>>213
ま、現行のMMORPGは全部DirectX8初期って感じなわけだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 12:17 ID:A8Seo3HJ
グラフィックなんてある程度綺麗ならどうでもいいよ。
ある程度=UO程度なら。
EQ2なんかは今出回ってるハイスペックPCでもまともに動かないらしいが、あまりMMORでハイスペック要求してほしくないというのが本音。
俺が求めるのはバランスと賢いAIと世界観だ。
EQがずば抜けてると思うけどEQはアイテム好きじゃないと長く持たないしなぁ。
WoWの今後に期待。
PvP出来て生産だけでも楽しめて世界観しっかりしててバランスのいいMMORにしてください(個人的すぎだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 15:56 ID:3zH0p/vd
世界を旅するのが楽しいゲームにしてくだサイ。
オブジェクトひとつひとつのディテールに凝るのも結構だけど、
マップとマップの繋がりとかに気を使ってもらえると嬉しいな。

長い長い洞窟を抜けると、広大な森林を見下ろす崖の上に出て、
眼下に広がる森の向こうには村の明りが……さあ、目的地はもうすぐだ!
みたいな冒険キボンヌ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:21 ID:dQpCHNiL
ねえどんなゲームシステムなの
操作できるのって一人?
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:31 ID:YKIlqar3
>>218
英文にして鰤のサポートにでも送ったら?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:36 ID:QlKPDVKX
>>218
そういうのはリアルで楽しめよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:40 ID:l2EvF1QK
>>218
同じ思いがある
昔FFVやった時の小さい島から出る瞬間みたいなのをもう一度PLZ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:00 ID:uQzp407v
>>221
リアルでそんな『川口浩探検シリーズ』みたいなことできねーYO!
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:31 ID:g0pFobdi
リアルだったら、冒険というより遭難な感じ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:34 ID:ZZv75bnA
>>223
「おお、今から誰も足を踏み入れた事のない洞窟へはいるぞー!」
とか言いながら、カメラに向かっておそるおそる歩き出す、アレか?

何処が冒険やねん。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:14 ID:sO0qfpEn
今のところ公開されてる大(?)自然はでっかい滝があるね。
個人的には沈没船に期待。
ムービーをよく見ると地面に水草だか海草だかが生えてる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:28 ID:/9LNHLUB
>>214
 DAoCはこちらのプレイ人数に対してincする数が決まるというシステムで8人フルだと確定で3incします。
TankKeepやCCを駆使して戦うのは結構おもろいけど、まぁDAOC自体はPvEがヌルいので…。
 WoWのムビを見るとこちらの勢力に対してDAoCみたく相手の数が決まるって感じはしたね。しかも同じ敵が
incするのではなくHealer/tank/casterが入り混じってる感じね。

 TankがHealer/Casterを守りつつ、HealerはTankを援護し、Casterは相手戦力を奪っていくって感じかな?
つーか、WC3そのままだな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:52 ID:h1R/P2pw
鰤のパッチは最速であたるし仕事はやいのがいいな
バランスや、DIA2パッチのようなVER上がるパッチ等は
むしろ鰤のサービスだから、鰤の責任や義務はないな。ただユーザーを満足させるかどうか

バグフィックスパッチはマジで最速で当たる。
報告受けたら、バグの真意確認>修正プログラム作成>プログラムの動作テスト>パッチ当たる
これらが、当日中に当たるくらいのスピード

鰤のWoWに激しく気体
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:55 ID:ycvU5rIi
むしろ激しくゲル状物体
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:48 ID:Rs/8Cgbq
>>227
>TankがHealer/Casterを守りつつ、HealerはTankを援護し、Casterは相手戦力を奪っていくって感じかな?
つーか、WC3そのままだな。

これはパーティー重視系のMMORの常識なんじゃなかろうか。
WC3がどうとかのそういう物ではないかと。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 16:48 ID:BvmMTumI
は亜????????だれがきめてんそんなん
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 16:59 ID:o2ZHosuZ
常識かどうかはともかく脊椎反射みたいなつまらんage煽りは消えろよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:06 ID:BvmMTumI
おまえが消えればああああああああああああ?はははははっは
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:15 ID:PCfrltkM
アホが1匹紛れ込んだな。
チョンゲーでもやってろよ....
Warが守って(壁)Healerが回復してCasterがDD打って。
常識だろ。もちろん例外もあるがこれが本来の役目。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:37 ID:L5nXaRST
>>227はPCじゃなくてmob側がパーティプレイしてくると
ハァハァだって言ってるんじゃないのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:42 ID:CBCY7WXz
下の部分もそうだったのかな?
下はPCだと思ってた
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:49 ID:V0aiA+VD
Meleeが弱体入れて大打撃与えつつ、
それをHealerとNukerが必死で回復するゲームなら
最近までやってた。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 19:50 ID:MUcGKJSv
MMOに、オレが求める陸海空戦闘、騎乗戦闘、PvPの
陸海・・戦闘 PvPが実現されてるわけだが。。

騎乗戦闘、空中戦闘は、ないのかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:26 ID:bjBy4qSJ
あれだね、自分から弱そうなPCさがして徘徊するMobパーティとかあったら
面白いかもね。で、強いPCが近づくと即効逃げたり隠れたり。
隠れてていきなりバックスタブかましてくる敵はいやだけどな。

>>238
E3の時点では騎乗戦闘なしの方向だったと思うよ。
製品版でどうなるかはわからないけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:25 ID:qX3G4gjd
>>230
 違う違う。FFとかいうクソゲーを例にとると相手は1匹だしょ?だからTankがhate稼いでHealerはhate
稼がないようにhealすると、でNukerはやること無いからHeal。それ以上でもそれ以下でもないしょ?

 これは相手が複数になると、…まずCCerが相手前衛を寝かせて前衛を無力化する。次にTankが相手
Casterに張り付いてCasterを無力化。で、Caster陣が何もできないHealer陣を沈めて、あとは補給路を
失い逃げ惑う敵どもを大虐殺。

 みたいな今までに無い戦いが出来そうじゃん?もちろん、相手も同じことをこちらにやってくるだろうか
ら瞬時に陣形を理解して対処する能力が求められそうだし。

241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:35 ID:zTLjNkdi
で、いつ出来るようになるんだい?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:04 ID:rMoNUy8v
EQ2より前にはなんとか・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:16 ID:ImNcFjOl
>>240
>違う違う。FFとかいうクソゲーを例にとると相手は1匹だしょ?
FFの敵は1匹しか現れない無いの? >>214 >>212 から推測すると

こちらは、数人でパーティー組むよね。3人でパーティー組んだとする
そして、敵が4匹ほど現れたら、敵が強いので4対3ではきつい。気の抜けない戦闘になる。
だからコンピューターヘタレAIを利用して、(地形や魔法など?)で常に4対1で戦うような状況を作る。
まともに4対3の戦いならば面白いけど、下手すれば死ぬ可能性も出てくる。ってこと?
やり込んだ香具師には、vsコンピューターはカッタルイので常に4対1で戦うようなる。面白くない。
4対3で戦うとパーティー組んでる香具師らに、「ヘタレAIを利用して、個別撃破しれ」と言われる

ってことですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:32 ID:FNvKflMp
最近変な人が常駐し始めたようですね
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:37 ID:qX3G4gjd
>>243
>>FFの敵は1匹しか現れない無いの? >>214 >>212 から推測すると

 「あらわれる」って表現がアレだなぁ。正確にはMobの山から一匹づつ安全な所に引っ張ってきて
タコ殴る感じ。FFは基本的にCC系がなってないので2匹以上を狩ってもいい事Nothing。というかそ
ういう設計じゃないんで無理してやる意味が無い。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:57 ID:V3wk2YAK
>>240
FFのシステムは単なるEQパクってるだけでしかも駄目にしている。
>でNukerはやること無いからHeal
Nukerは普通ヒールなんてしない。そもそもNukerにヒールがある時点でおかしいのだが・・・
hate稼がない様に強力なDDを打つのが仕事なんじゃ。
俺の中だけかもしれないが、ヒールしまくるNukerのゲームなんて糞ゲー以上の何者でもないな...
もちろん毎回そうではないんだろうけどね。

とりあえずやっぱMobのAIが人間臭いのはかなり魅力的ですな。
WoWはどういう動きするんだろうか。
早くβコイコイ早くコイ
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 07:26 ID:HYo93AUJ
Orcのwarriorで、分身してぇ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 07:50 ID:HYo93AUJ
今、公式見てたらwarriorじゃ分身使えないのか・・・。
再考してくる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:02 ID:aX5uJbl5
ちょっと不思議な243さんが言うような
MezやらStunかけて一対グループの戦いをするというよりは
複数対複数でズンドコズンドコするのがWoWなんじゃないかなぁと思うわけです。
眠らせて、Rootしてじゃなくてもっとこう
複数対複数でズンドコ・・・みたいなのを想像してるます。CasterがAEドカーンとか・・・。

>>245
一匹というかマップにぽつぽつといるんだけど、EQ見たいに特定の場所を護っていて全く動かないモンスコとか
特定の通路を巡回するモンスコとかが基本的にいないから複数の敵を同時に引っ張ってくる事は少ないし
もし複数連れてきちゃったら、レベル補正の関係で眠らせたりするのが大変。
ある程度の範囲が決まった所で特定の数の敵が沸くんです。沸いた後は適当に動くだけです。

>>246
FFは殴りの職業が必殺技みたいなのが使えるんで、そのダメージ効率がDDを大幅に上回る
&DDはレジられまくりなので回復寄りにどうしてもなっちゃいます。
後はEQと違って経験地が数字で見れて時給〜Expとかなのも個人的には×でした。

>>247
TaurenでMeleeとCasterのハイブリッドにあたる職業無いかな、
殴りながらズンドコしたい。
でもNightElf男の 挨拶モーションも捨て難い物がある(詳しくはScreenshotを見てください)
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:19 ID:PFaIoLYO
少なくとも何時かの彼登場以前の人間は
みんなSSもムービーも見てるって。

今の所公開されてるクラスだとMezとかないよね。
WC3が基本になると思うから、あるとしたら
Entangling Root, Sleep, Storm Bolt, War Stomp, Cripple, Golem の投石
あたりか?? 正直スタンとかはストレスに繋がるからあんま好きじゃない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:42 ID:egzHUPMZ
FFは、創造性がなくて面白くないでそ。
あれは、プロデューサが悪い。
(凝り固まった決められたことしかできん。
しかも、それが出来そうなものなら、
ゲーム作ったところが調整しよるからな。

ゲーム自体も×
252名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 11:49 ID:s2v5HyYu
>>249 後はEQと違って経験地が数字で見れて時給〜Expとかなのも個人的には×でした。
禿同

パーティ解散30分前ぐらいになったら、それまでに上げたいレベルまでの必要経験値量から逆算して
どういう種類のモンスを何匹刈るのが適切か、そのために回復時間をどのぐらいにするか、
モンスPop時間も想定し、どういうルートで釣りに行くか、、、、、。
こんな事まで計算しながらやってる強者もいるからな。

そんな狩りがお好きな方は是非FFへ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:57 ID:PFaIoLYO
とりあえずココはWoWのスレなんだから、
他のゲームの話題(しかも批判)で盛り上がるのはやめないか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 12:21 ID:O/FiQ9mj
このゲーム多対多みたいな(?)感じらしいけど、そうするとキャスター系辛くない??
Hateシステムがあるなら特にヒーラーに集中攻撃くらいそうな気がするんだけど…
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 12:34 ID:UJXTjSvS
WC3みたいに細かい操作でキャラごとにダメージ分散させたり、
BOXして的確に減らしていったりみたいな戦闘キボン。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 12:41 ID:KXpQLeEf
>>254
それはRootやらMezで裁いたり、TankはHate稼ぎやすい設定なのかも
またはTankが1人じゃ守りきれないバランスなのかもしれんな

あと、漏れはEQみたいに数をこなす戦闘よりも、
一回の戦闘を重視したバランスが欲しいなぁ
常に全力で戦わないとヤバイ雰囲気の緊張感キボン
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:27 ID:30ADxTLY
SBは傑作だと思う。Mob戦がかなり面白くて
どでかいドレイク3匹に囲まれた時などは
WC3のようなマウスオペレーションの忙しさ
が楽しかった。
キャラを操作するアクションゲーム的な忙しさを導入するのは
MMOのラグ事情から難しいらしいので、
これは賢いと思った。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:01 ID:9XMrJmGW
よくしらないが、ドライアドでピョンピョンピョンピョン
引き打ちしたい。タウレンも倒せそうだし。
回復効かなかったらしょぼーmmだけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 18:51 ID:G+VJ02Fg
↑ばか
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:31 ID:OoXBlOol
沸き自体はすごくないが一体の走る速度がPCを上回る敵とかいてほしい。
私の尻を蹴り上げながら追いかけてくる敵…(*´д`*)ハァハァ
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:45 ID:zTLjNkdi
>>257
じゃあSBずっとやってろよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:02 ID:egzHUPMZ
>>260
そんな敵に追いかけられたら確実に死ぬぞw
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:04 ID:lmpTzz8x
凄く執念深い敵がいたら怖い。
ゾーン移動しても、街に逃げ込んでも、一度アタックしたら死ぬまでつけねらう。
街から一歩でも出たら襲おうとうろうろしてるような奴。
仲間とか呼んでくれるといいかな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:23 ID:AS55+GKZ
>>263
その存在こそがプレイヤーなんだけどな。
でもPKはウケがよろしくないらしいね…。残念。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:49 ID:25JZe1ul
>>263

zoneはない、以上。

>>264
受けが悪いのは日本の話だろ?向こうPKあってこそだよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 06:15 ID:U8VzOU52
ちっけんはだまてろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 07:11 ID:a3D+XfxW
外人のPKへの考え方については下のスレを参考にしてくれ
半分以上は無意味な罵りあいだがね
http://www.battle.net/forums/wow/thread.aspx?FN=wow-general&T=275470&P=1
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 09:05 ID:aLssAfDr
PKあってもいいけど、単にポカスカ殴ってるのを見てるだけってのはマジ勘弁。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 09:05 ID:25JZe1ul
>>267

>半分以上は無意味な罵りあいだがね

全部だよ。ココの掲示板にはガキかチョンしかいない。


270名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 14:16 ID:yb2AqGDu
PKはやっぱ製作者サイドもかなり迷う所だろうなぁ。
半強制的にPvPに入れる様にするとそれはそれで緊張感があって楽しいのだが、マッタリしたい時があるのも確か。
UO見たいに二つの世界に分けちゃうとこれまたユーザーの偏りが出て面白みに欠けて来る。
個人的にはPvP関係は欲しいがPKはいらない。
やりたい奴は気軽に出来て興味ない奴はしないでもいいシステムって言ったらやっぱ競技場なんかになるんだろうか。
でもPvPしない場合は生産系が充実(生産だけで楽しめる)してないと飽きすげー早いだろうけど。
今はどうか知らないが昔UOやってた時に特定の場所に鍛冶屋の人がいて修理してくれるとかかなり好きだったなぁ。
あれこそMMORPGだよな
271名無しさん@お腹いっぱい:03/09/10 14:47 ID:chxIiUj3
そんなあなたに「R.Y.L Online」!ムービーをみて、穴場なゲームを実感してください。

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1059841350/l50
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 15:00 ID:9U4kmXpA
↑ナイトオンラインにそっくりだな
クソゲ決定
273名無しさん@お腹いっぱい:03/09/10 15:04 ID:chxIiUj3
↑せめてムービーみてからにしろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 15:43 ID:xezDqWqt
宣伝とかウザイよ。アホですか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 16:08 ID:cAPHnqwB
カンコクゲーはどれも同じに見える
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 16:09 ID:TRJGOT/b
ムービー見た
戦闘が単純で画像もWOWより劣る
まだUXOの方が面白そう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 16:11 ID:PO+0FEvi
韓国ゲーはどれもパクりだから似ているのは当然
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 16:36 ID:XSoEosv2
チョンゲーはどうでもいいよ.....
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:58 ID:jITMBkH1
WOWのスレに貼られた他ゲーの宣伝リンクはものすごく悲しい物に見えるね。
全てにおいて、そのあまりの格差に。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:36 ID:l5zzYXBw
ほとんどのMMOで問題になるPK。必要か否かって考えると
俺はMMOを面白くする上では、はずせないシステムだと思う。

少し上にあるmobの行動AIの意見にしても、PKがいればmobにそんな
複雑なAIを与えなくてもPKがその代わりも十分に演じてくれるだろう。

でも、ただPKができるってだけじゃ駄目だ。
失敗のいい例がSBやUOのフェルッカ、PK専用サーバー。
PKだけを隔離しても何の解決にもならない。PK以外のプレーヤーが
いないとPKは成り立たない。mob狩りや生産を行うプレーヤーにしても
単調になりがちな作業に緊張感や刺激を与えてくれるPKは必要だと思う。
一般プレーヤーとPKが共存してこそ面白いゲームになると思う。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:02 ID:crSH3UjE
PK未経験。>>280を読むとやってみたくなるのは俺だけか。
リアルでは体験できない(してはいけない)緊張感というか、迫力と言うか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:31 ID:MdlJY4gL
PKはかなりの人が期待してると思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:14 ID:J2CiXn6+
PKやりたいし。
むしろPKを撃退したときの快感は忘れなれない
面白くするためにもPKは外せないとおもうよ
PKなくしたらCOMしか戦う香具師いない
糞AIのCOM相手に戦っても、はじめは面白いかも知れないけど、必ず飽きる



行き着く先はPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPK
PKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPK
PKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPK
PKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPK
PKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPK
PKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPKPK
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:43 ID:OV2uDRua
一般プレーヤーとPKが共存するゲームなど、これからは一切出ない
仮にPKを許容した物が出たとしても、狩られる側の人間はそのゲームをやらないだろう
初期UOでは、他にMMORPGが存在して無かったから仕方なく共存していた
狩られる側が楽しいと思うか?
全てとは言わないが、大多数の人間がNOだ
その答えが、UOのトラメル・フェルッカであり、
その他MMORPGのほとんどが、PKを許可しない作りになっている事からも解る
一部の人間の快楽のために、その他大勢が不快に感じるようなシステムでは
MMORPG乱立の時代に生き残る事ができない
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:44 ID:OV2uDRua
もっとも、RPに即して行われるPKならば、
一般プレーヤーからも許容されるようになるかもしれない。

UOのPKは、あまりにも無秩序に行われ過ぎていた。
街道沿いに現れる追い剥ぎなら、RP的に許されるが
坑道、鉱山を巡回する人殺しなんて聞いた事も無い
ダンジョンの奥深くにいる冒険者を襲う盗賊、ってのもおかしい
その上、升まで使って狩りをしていた。
PKは一般プレーヤーの事など考えもせずに、自分達の快楽に酔いしれていた。
これでは、一般プレーヤーから忌み嫌われて当然
この結果がルネッサンスを招いた
PKは自分で自分の首を絞めていたわけだ

プレーヤーにとって、納得がいかない死ほど不快に思うものはない
ゲームの世界に沿った死なら納得がいくし、それほど腹立たしいものでもないはず
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:51 ID:r1GXp46X
>>284
だらかそんなの日本だけだって。
意味の解らないまったり至上主義があるからね。

>狩られる側が楽しいと思うか?
>全てとは言わないが、大多数の人間がNOだ

これは君の意見であって、大多数の民意ではないよ。
PKは回避することも充分可能だし、PKする側が必ずしも圧倒的に優位とは限らないし。

だが確かに全てのあらゆる場所でPK可能となるとコレは少し弊害も起きると思う。
そのために鰤は(多分)PK可能エリアみたいなのを用意してるわけだし、PKの存在意義
みたいなのも用意してるんだと思う。

あと上でちょっとでてるけどSBのPKシステムは決して失敗してないよ。
完全ではないと思うけど、あれはあれで面白い。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:55 ID:r1GXp46X
>プレーヤーにとって、納得がいかない死ほど不快に思うものはない
>ゲームの世界に沿った死なら納得がいくし、それほど腹立たしいものでもないはず

死はいつも突然やってくる、不条理なものだよ。納得のいく死なんてないし、そのほうが超現実
的だとおもう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:56 ID:Fon7Xm0M
>だらかそんなの日本だけだって。

UO以降世界で出たMMORPGの仕様をじっくり眺めてごらん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:36 ID:UQrEqDhH
UOの話題はスレ違い
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:37 ID:OV2uDRua
>これは君の意見であって、大多数の民意ではないよ。
>>285を見ればわかると思ったが、オレは頭からPKを否定してるわけでは無いよ
UOのルネッサンスや現在あるMMORPGにおいて、PKのシステムが一般的にならないのは
多数の反対意見があってこそ、現在の形を成してると考えているから

>PKは回避することも充分可能だし、PKする側が必ずしも圧倒的に優位とは限らないし。
恐らく、PKが望む事は圧倒的な強さによる虐殺だろう
対等な相手に挑むなら、それはただのPvPにしかならない
UOでのPKは、相手が対等以上と見たら速攻逃げ出してた
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:48 ID:OV2uDRua
>死はいつも突然やってくる、不条理なものだよ。納得のいく死なんてないし、そのほうが超>現実的だとおもう。

現実の死は不条理だが
ゲームの死はそうでもない
ダンジョン攻略中にモンスターに殺されるのは納得がいくし
戦争において、戦死するのも納得がいく

ダンジョン攻略中に、モンスターと戦ってる背後から人間に攻撃されて死ぬ
1回程度なら事件や事故として、RP的に解釈する事もできるが
日課のごとく頻繁に起こると納得がいかない

一番納得いかない死はラグ死だけどな(ワラ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:50 ID:xravLxX0
こういう奴が居るからどんどんゲームがぬるくなってきてるんだな・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:58 ID:iWDZuxE+
A「今、ドラゴン倒してるところだから攻撃しないでwwww」
B「おkww」
...
A「ぎりぎり倒せた;」
B「おおぉー、おめww」
B「じゃ攻撃してよい?w」
A「ちょとまってHP回復してからw」
B「おkww」
...
A「いいよww」
B「おkw」

A「あモンス湧いたwww」
B「うわww;」

A「一緒にたおそw」
B「おkwww」
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 06:21 ID:xP3zC99Y
>>292
ぬるいゲーム=クソゲー
って訳でもあるまい。
好みだから。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 07:19 ID:WzXJnVh0
>>292はMMOに向いてないよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 07:20 ID:JbQBJoXe
>>291

敵対勢力に背後晒す奴が「オマヌケさん」
敵対勢力はNPCモンスと何の違いが有るというのだ?
ヒューマンとアンデットの共存などあってたまるか!
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 07:45 ID:xP3zC99Y
>>296
ネクロマンサー
設定上人間は職につけない事多いけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 08:08 ID:cmV7RUlT
>>292
おれはおまいの味方だ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 09:02 ID:RsH7dUuQ
>>292は自爆テロでもしてこいよ。
現実とゲームの差もわからないバカは死んでイイヨ(笑)
現実を反映させるなら、司法機関もなきゃ困る。
お前はただ他人を殺してオナニーしたい宅間とメンタリティが同じ。
まあ産業廃棄物みたいな存在だね(^-^)
300名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/11 09:03 ID:INNjpwAe
helbreath
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 09:49 ID:1iyiG5H8
PK論争したところで決着はしないんだがな。
一般的にはPKを嫌がる人が大多数でPKは隔離の方向でFA。
PKが無くなった背景はPK側にもnon PK側にも
お子様が増えたせいではないかなぁ、と思う罠。

個人的にはPKシステムが有るが故に存在するFPKにウンザリしてマスタ
PKがsystem上許される限りFPKはどうしても沸くしなぁw
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 09:58 ID:r1GXp46X
>>299 つりすぎ

>>301
UXOへどうぞ
303300:03/09/11 10:22 ID:1iyiG5H8
>>301
UXOへ行く予定w 専用zoneでのGuild warが魅力的ですな。
304303=301:03/09/11 10:23 ID:1iyiG5H8
ミスった・・ 301な・・・
レス先も間違ってるし
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 10:46 ID:J0R9e0VY
アジアの意見は取り入れないで作ってもらいたいな
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 10:54 ID:Rj7tDJMw
本当にPK反対派が大多数なのか?
少なくともこのスレを見る限りでは半々くらいだと思うが。
PK反対の意見を取り入れた後のMMOで世界的に大ヒットした作品など
一つもないと思うんだが。
これからのMMOを成功させたいならPKと、そのマイナスを差し引いても
一般プレーヤーを惹きつける魅力有るシステムが必要だと思う。
これをかねそろえてるのがwowだと期待してる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 11:04 ID:p8fZlsBp
>>306
>PK反対の意見を取り入れた後のMMOで世界的に大ヒットした作品など
一つもないと思うんだが

そもそも大ヒットしてるMMORなんてUOとEQぐらいでしょう....
後は地味にやってるし
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 11:30 ID:WzXJnVh0
↑ばか
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 11:32 ID:Rj7tDJMw
>>281みたいにPKをやってみたいと思う人がいても、現状じゃPKを
たのしめるMMOがないんだよな。

>>307

UOとEQ以降のゲームが全部最初から地味にやって行こうと考えてた
訳じゃないでしょ。どのゲームもUOやEQを超えるものを作ろうとしたけど
結局は地味にしかやっていけてない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 12:49 ID:zGMBO87E
pk無しとかいってるのはどこの馬鹿ですか?
pveするための鰤のゲーム?そんなわけあるか。
脳になんかわいてんじゃないの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:02 ID:VoFnU8Wb
一般認識として、PvP = PKではない。
DAocやPlanetsideではPvPは可であるが、PKという概念はない。
312301:03/09/11 13:03 ID:1iyiG5H8
>>306
ここのスレの分布で分析してもな・・・
UOのFとTの人口比で比べるのが適当じゃないか?
とはいうものの2年前にUOやめた俺は現状を知らないわけだが。
ちなみに俺自身はUOではPKもWarも2年以上やってたからPK否定派ではない。
ただあの時期必死に仲間同士で英語メール送ったりしてた身としては
PK容認派=少数って感じていたわけよ。
WoWには上手い具合にPKがgameにバランス良くとけ込んだ上でPvPが活発に
なって欲しいと期待するかなぁ。
UOみたいにPKのなり損ないのFPKばっかり増えるのは勘弁して欲しいw

>>310
きみは少し落ち着けw
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:33 ID:iWDZuxE+
ぶっちゃけ、PvPとPKの違いがわかりません
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:35 ID:qqnIFp3p
UOのPKシステムは糞で有名
まあ、こんなところで言い合っても何もかわらないさ
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:44 ID:TD+Kilbi
WoWにはやっぱりw←これくるんだろうな
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:46 ID:1JaJZIda
PvPにもエリア限定、ルート制限とかいろいろ種類あるだろ。PKを望んでるやつは
どれくらいのレベルのものを求めてるんだ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:53 ID:Q0TzRGb3
ルート制限・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:53 ID:kQptpbcS
殺したやつの死体をアジトまで運ばないとルート出来ないとか、
奪った生首を生き返った本人にぶつけないとルート出来ないとかがいいな
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:08 ID:06xxIyF0
>>313
pvp = 承諾あり
pk = 承諾なし

>>316
pkありでエリア限定にすると誰もそこに近づかなくなる
ルート制限は個人的に好きではない
なので一般人を殺すと一分間位能力的なペナルティを受けるというものが望ましい
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:10 ID:UQrEqDhH
承諾って、まさか「殺していいですか?」とか聞くのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:11 ID:qBtQgMe5
>>313
PvP= Player vs Player。あらゆる意味で人と人が戦う事を指す。
PK=Player Kill(er)。非合意のもと一方的に攻撃を仕掛け、殺す事。

PK も何も、同じサイドの場合、PvP エリアじゃないと攻撃出来ないんじゃなかったっけ?
んで敵対同士なら普通に攻撃出来るとかそんな感じだったような気がする。

前スレ読んでくるわ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:12 ID:IVPu0WM0
>>312
確かにこのスレで比較しても仕方がないが、一応WoWやるつもりの人の
分布ってことで。UOのFとTでの比較は、ルネパッチ当たってすぐのころなら
いいかもしれないけど、今の状態はは比較しても意味ないと思う。

>>313
ほぼそのままの意味だよ。
PvP=決闘、ギルドwar
PK=殺人

>>316
PvPのエリア制限もルート制限(mobの死体に対しても、PCの死体に対しても)もいらないよ。
PKは、エリアの制限あったほうがいいと思うけど。何もない辺境で普通は
行く必要の無い所とかってのはPK隔離と変わらないのでNG
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:12 ID:RsH7dUuQ
ゲームでは英雄
現実では他人の目を見て話せない人
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:16 ID:MdlJY4gL
>>323
あんまり見詰めないでよ気持ち悪い
325307:03/09/11 14:19 ID:GijXTis/
>>309
意味解ってないね。
メーカーサイドが地味にやっていくかどうかなんて関係ないよ。
実際売れてるのがEQとUOぐらいしかないって事。
売れてるっていうか長く一定のユーザー数確保してるゲームか。
大作といわれる物自体がまだほとんど出回ってないしな
だから過去のMMORを比較に出すのが間違いという事だよ。
UOは当初からPKやってて大ヒット。
EQはPK出来ないシステムだが大ヒット。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:20 ID:1JaJZIda
>>293
すげーありそうでワラタ
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:22 ID:k4wJG6Lc
前スレ 202より抜粋。

> 公式に書いてある。
> 種族違いは、攻撃自由。種族間は攻撃に承認がいる。
> あと全PvPに承認付きシステムと、全PvPを拒否というシステムがある。

>>320
承認あり、ってのは Duel の事。て書こうとしたら>>322が既に書いておられました。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:24 ID:DHHBAATt
PKやりたいやつはSBやればいいと思うんだが、あれって糞なん?
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:28 ID:NslLUadj
>>316
種族職業間差別無し、許諾の必要も無し、場所も制限無し。
やろうと思えば誰でもできるけど、その代わり相応のリスクやペナルティーが
システムとしてきちんと場合別に用意されている。
一方的にやり逃げできずに、きちんと両者の駆け引きがあるもの。
SBはわりと楽しかったが、
やられた方に「俺を殺した奴リスト」みたいなのがあって、
自動的に自分を殺した奴の名前が確認できてしまうので
緊張感やリアリティが無くて冷めたし、
システムとしてはそのくらいしか用意されてなかった。
例えば同一種族を殺した場合はどうなるとか
聖職者が殺しをした場合どうなるかとか、
そういうのがもっと色々複雑に三すくみ的に用意されてればよかった。

その点WOWはそこそこ皆が納得しやすい着地点かなと思うけど、
もう少し殺伐としたかった。
とはいえ、俺はあのグラフィックってだけで実はオールOK。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:28 ID:TD+Kilbi
WoWで>>293みたいな場面が生まれないことを切に願うよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:32 ID:GXFUBK34
俺はWC3のアリーナを大きくしたような感じなのが良いな
332名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/11 14:34 ID:cGbtyqbe
どこでいつ殺して自由ですよ。
ではなくて、制限を設けるためのいいアイデアがあればどうでしょうか。

例えば、
不定期にある地域が突然秩序維持不能に陥り
戒厳令みたいのが発令され、一定時間そこではPK可能状態になるとか、、、、。

いや、もっといいアイデアがあればと。
全土いつでもOKとなるとちょっとつらいものがあるけど、
PKの魅力は捨てがたい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:36 ID:2ayxH57C
自分ルールを押し付けようとしてくる奴を殺せるシステムが良いな
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:37 ID:GijXTis/
>>332
それが攻城戦なんじゃ
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:37 ID:k4wJG6Lc
オフィシャル一応見たけど探すのダルかったから適当。Combat FAQ より。

-What type of PvP will you offer?
と思ったけど長すぎるって言われた。

以下適当な訳。
PvP オプションがゲーマーにとって重要な要素だってのは分かってるよ、でも望まないヤツもいるだろうから合意を取る方式(onsensual way)を組み入れるんじゃねーかな。まぁ PvP オプションに関する発表は数カ月後に発表すると思うよ。

>>327 で書いたのも多分どこかに書いてあるハズ。誰か探して。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:40 ID:RsH7dUuQ
PKってのは厨行為なんだから、相応のペナルティがあってこそ燃える要素なんだよ。
ひきこもりの猿が現実の鬱憤を晴らすためのシステムじゃないってこと。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:42 ID:d8tSgDQt
>PKってのは厨行為なんだから
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:46 ID:RsH7dUuQ
>>337
どうした、琴線に触れたかい。
まさかPKがPKを正当化するなんてチンカス臭いことはしないよな?
ま・さ・か「ロールプレイ」なんて糖尿臭いことは言わないよな?
認めろよ、厨行為が大好きだってことをさ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:47 ID:VqcuOU5B
ID:RsH7dUuQ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/09/11 09:02 ID:RsH7dUuQ
>>292は自爆テロでもしてこいよ。
現実とゲームの差もわからないバカは死んでイイヨ(笑)
現実を反映させるなら、司法機関もなきゃ困る。
お前はただ他人を殺してオナニーしたい宅間とメンタリティが同じ。
まあ産業廃棄物みたいな存在だね(^-^)

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/09/11 14:12 ID:RsH7dUuQ
ゲームでは英雄
現実では他人の目を見て話せない人

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[あげ] 投稿日:03/09/11 14:40 ID:RsH7dUuQ
PKってのは厨行為なんだから、相応のペナルティがあってこそ燃える要素なんだよ。
ひきこもりの猿が現実の鬱憤を晴らすためのシステムじゃないってこと。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/09/11 14:46 ID:RsH7dUuQ
>>337
どうした、琴線に触れたかい。
まさかPKがPKを正当化するなんてチンカス臭いことはしないよな?
ま・さ・か「ロールプレイ」なんて糖尿臭いことは言わないよな?
認めろよ、厨行為が大好きだってことをさ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:54 ID:MODEM9yu
>>334
そっか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:55 ID:RsH7dUuQ
>>339
気に入ってくれてよかった^-^
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 15:03 ID:DHHBAATt
>>329
さすがにそれはあり得ないな。そのシステムを採用して生じるデメリットが大きすぎる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 15:21 ID:NslLUadj
>さすがにそれはあり得ないな。そのシステムを採用して生じるデメリットが大きすぎる。

例えばどんな。教えてプリーズ。
具体性が無いぞよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 15:38 ID:DHHBAATt
まずレアアイテムを所持することがなくなる、苦労してとったアイテムがPKされて
なくなってしまうくらいならまともに使われず価値がなくなってしまう。次に
クラスバランス間の問題、PvEとPvP両方に合わせてバランスをとるのは至難の技、
最後にPKをハラスメントと考えるやつは必ずでてくるだろうから、そういうクレーム
にも対処しなくてはならない。ざっと考えてこんなとこか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:14 ID:NslLUadj
もう最初から「レアアイテム」とかいって既存ゲームの概念が当たり前に固定化されてて
その程度のところに価値を見出している所からして既につまらない話しかできない人っぽい。
さいならー
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:15 ID:WzXJnVh0
PK=厨房
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:19 ID:M+XWcb+z
RsH7dUuQ
WzXJnVh0
どこから紛れ込んだんだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:30 ID:DHHBAATt
オイオイ、反論できなくなったからって勝手に話終らすなよ。確かにレアアイテムと
いうのはありきたりかも知れないが、ゲームを続けるモチベーションを持たせる一番
わかりやすい手法だということはディアブロ作ったブリならよくわかっているはず。

無制限PKシステムというのはゲームを始めさせるきっかけとしては効果的だが、上に
書いたようなデメリットを考えるととても採用できるとはおもえない。

つーか残り2つのデメリットは放置かよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:53 ID:RsH7dUuQ
PKできる=面白い
PKできない=つまらない

知障はこの程度の認識しかできないから、議論にならないと思うよw
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:09 ID:25ZpPVlJ
>>345
レアアイテムは出てくる予定だぞ。しかもサーバーに1個クラスの。
公式サイトくらい目を通したらどうだ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:14 ID:RBCt/2EC
そろそろ別の所でやってくれんか?
ネトゲサロンとかで
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:15 ID:NslLUadj
>>348
だって「こんなシステムでバランス取れてたら俺は楽しいんだけどなー」って話なのに
「無理。なぜならバランス取るの難しいから」ってんじゃ
お話になってないじゃん。
何かシステムとして具体的な破綻があったりするのかなと、
そういう答えを期待していたんだけど。
でもそもそも具体的な案を出したわけでもないから
具体的な反論ができようはずも無いんだけど
なんか言いたそうだったからさ聞いてみたわけよ。

そんでPKをハラスメントと考える奴ってのはそもそも俺には理解できない。
システムとして用意されているゲームの中では
それをやりやられて遊ぶのが楽しみ方としてあたりまえなわけで
格闘ゲーやっておきながら、「相手を殴るのは厨」とかいってるのと寸分違わない。

>>350
だれもそんな話してないじゃん。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:24 ID:zA5XyUJK
両者ともにオナニーは別の場所でやってくれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:29 ID:RsH7dUuQ
>>352
正直、釣りのつもりで煽ってきたけど、君には勝てんな。
>格闘ゲーやっておきながら、「相手を殴るのは厨」とかいってるのと寸分違わない。
この部分いいよ。かなりいいw
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:40 ID:eTlMeH8a
せっかくいい雰囲気だったのにな…。
いつからこんな事になったんだ…。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:40 ID:QgzNL1H6
お前らここで語ってこいや。ウザイ。

●理想のMMO (PK有り)●
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1036754113/

理想のMMORPGとは?その9
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1061305355/
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:47 ID:WzXJnVh0
PK厨しね
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:51 ID:NslLUadj
他ゲーを見たり、あれこれ話すことで最終的に
WOWを俯瞰しようとする試行錯誤であったり。
いろいろあってもいいじゃん。
最近はヤロウのくせにいちいち潔癖症な奴が多いな。
まだ357みたいなキチガイのほうが笑えていいや。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:53 ID:eTlMeH8a
んじゃま話題でも振るか。

オフィシャルのトップ左下に Peon Rider がいるの知ってた?
俺は今頃気付いた…。だっていつも左上のとこしか見ないじゃん?;

しかも結構見損ねてたニュースも結構あってちょっと新鮮。
> Three new classes have also been revealed: Priest, Rogue, and Paladin.

Paladin はいつかのインタビューに出てたけど、RogueとPriestも出るんだな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:54 ID:DHHBAATt
>>329のやり逃げ出来ないシステムって具体的にどういう意味?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:23 ID:NslLUadj
↑言葉通りの意味しかないんだけど。詳しくはシラネー。
例えば誰がやったか証拠をつかめる瞬間があるとか仕返しできる方法があるとか?
SBみたいに絶対誰がやったか分かるようなのはツマンネ。
とつぜんそんなこと聞いてどうすんの?
揚げ足取れるところを引き出そうとしてんの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:04 ID:AY2Zv2iy
>>361
気にしすぎ
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:20 ID:Wk91mawl
UOみたいな感じじゃないの。
攻撃すると一定時間フラグ立ってログアウトしてもキャラ残る。
ワープ系の魔法があるかどうかは知らないが、あるとしたら一定時間使えないとか
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:35 ID:0LWN2rok
WC3のNaga種族のWorkerなMurlokSlave(?)がお気に入りです
白いボデーにうつろな瞳

(;´Д`)ハァハァ・・カアイイ
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:51 ID:c9PVIzai
PKがないとつまらんと言う話は時々聞くが、RvRというPKシステムを取り入れたDAOCをやっている
漏れからすると余程システムの根底から手を入れない限りPKはただの弱いものいじめに成り下がる。
DAOCの場合3国に分かれて、他国の人間とは会話すらできない訳だけども、このお陰でありとあらゆる
卑怯な手段を使って相手を殺すことができる。もちろん相手もよりも狡猾にこちらを殺しに来る。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:01 ID:RsH7dUuQ
でもDAoCのPvP(RvR)はスポーツウォーだからなぁ。
ここで騒いでるPK厨にはどうせ物足りないと思われる。
PK導入するなら、よほどのペナルティを課さないと、単なる無法地帯になる罠。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:08 ID:R4wwi+4y
RsH7dUuQ必死だなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:11 ID:f1KkV3+2
ID:NslLUadj
>>361
>とつぜんそんなこと聞いてどうすんの?
>揚げ足取れるところを引き出そうとしてんの?

横から揚げ足をとってあげよう

>>352
>システムとして用意されているゲームの中では
>それをやりやられて遊ぶのが楽しみ方としてあたりまえなわけで
>格闘ゲーやっておきながら、「相手を殴るのは厨」とかいってるのと寸分違わない。

格闘ゲームは殴り合うことがシステムの前提になっているので双方が了承済み
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:13 ID:f1KkV3+2
で、PKが可能だからやって何が悪いというレベルでは
マンチキンだねぇと生暖かい目で見つめてあげます
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:24 ID:N5hiGO1T
ここでPKがどうだとかガタガタ言ったところで、
決めるのは鰤なんだからよ。
もちっとマッタリと発表を待てないものかね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:40 ID:f1KkV3+2
WoWにPKが入るかどうかは判らないが、入らないからといって飽きやすくなるとは思わない
それが売りな訳じゃないっしょ?

自分はアンデッドで戦士系の立ち回りや魔法使い系で派手なエフェクトで魔法を撃つとか
そんなあたりをわくわくしながら待っているのですよ

372名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:50 ID:R4wwi+4y
>>371
お前よっぽど暇なのな
バイトでもやったらどうよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:03 ID:US3fMUNW
鰤がPKを出来ないようにするわけがない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:06 ID:Xz4N4x4h
>>373
同意
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:22 ID:O8AuUeNg
>>371
それも売りの1つだと思うけどな
と言うか、あんたがどういう期待の仕方をしようが他人には関係がないし
そこまでPKを嫌がるのならここじゃなくて、開発側に訴えるべきではないのか
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:30 ID:1KuDxEor
つか、そこらへんの情報はまだ出てないの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:32 ID:kyRzaOm9
>>366
 ルールがあるからスポーツなんだろ?実際DAOCのPvP鯖なんか終わってるしな。
PKの醍醐味ってハラスメントな部分を除けばプレイヤーが敵になるという一点がPvEに
勝る訳だからDAoCのシステムで問題は無いと思う。

 あとはSBのようにプレイヤーが勢力を作れるゲームもあるけど、あれだと余りにも
殺伐としすぎてキツい。

 結局WoWは種族でPK属性が付くのでDAoCに近いのかな?んでも協力も出来るって
のは微妙だな…。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:59 ID:LWRV5Xib
>>375
や、PKが入るなら入るで構わないのよ
ID:NslLUadj のPKのとらえ方がチキン臭く感じたので反応してしまいましたが

379名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:58 ID:aqIo4gcY
>>378
チキン臭いPKの捉え方って一体どんな捉え方?
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 02:00 ID:Y58D1Q2f
集団で無抵抗な女をまわすみたいな糞野郎のことじゃないの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 02:10 ID:aqIo4gcY
だよな?
ID:NslLUadjは全然そんな事言ってない気がするんだが、
なぜID:f1KkV3+2=378がチキンチキン言ってるのかが意味不明だ。
いつもPKされてぱっかりの負け犬の遠吠えか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 02:29 ID:z1xFs6Pr
>>373
おまいさんの言うPKの定義がよくわからんが、鰤はDiablo2でPKを激しく規制したぞ。

っていうかPKあろうとなかろうとどうでもいいが、NslLUadjやWzXJnVh0みたいな
お子様が入ってくるのは勘弁してくれ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 03:53 ID:K2OfJa8X
>>382
規制したっつーか、FOやらWWが飛び交うあの環境で
以前みたいなシステムだと無理がありすぎるからでしょ。

ていうかPK論争は止めろ、ここでしても意味がない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:03 ID:qzvJWCsT
PK関係はどこのスレでも絶対1回は出てくる話題だしな。
俺はどっちでもいいや。
でもWoWってLv制だったよね?
Lv制のPvP嫌いなんだよな。。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:09 ID:GxM6zGNN
このゲーム音もいいな!
386名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/12 08:29 ID:Mov/KVO4
helbreathみたいなのはPKですか、PvPですか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 09:27 ID:JJSejNlp
>あとはSBのようにプレイヤーが勢力を作れるゲームもあるけど、あれだと余りにも
>殺伐としすぎてキツい。

禿藁。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 10:42 ID:Y58D1Q2f
Deeの名セリフのコピペが欲しいところだなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 11:25 ID:aqIo4gcY
「田中君って、カブトムシみたいな匂いがするね。」
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:31 ID:LB4KY44+
ていうかね
鰤信者のおれにいえることはただひとつ

鰤 を し ん じ ろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:39 ID:eI08zI0p
たしかに鰤の作るゲームは面白い。
それは事実だから期待するなというのは無理があるな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 13:04 ID:RdEx4y1t
課金人数50万人以上は確実だ
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:44 ID:7Yd5oobG
はーい煽られてますよ釣られてますよID:f1KkV3+2です
こういったゲームをやる人間でもマンチキンという言葉を知らない人が結構いるということを失念していました
知らない人は聞き流して気になる人は検索かけてみてください

で、私はPvP≠PKという考えであることを前提に、ID:NslLUadjの発言から感じた流れ
>>329
やられたくない人間には駆け引きも何もない、緊張感もリアリティもやられたくない人間にはいらない
襲いたい人間には必要なのだろうが
>>345
煽りなんだか挑発なんだか。PKが既存の概念ではないのかと
>>352
例に挙げている格闘ゲームであればPvP
望まない人がいる上でその人に強要するのならPK
>>358
前半には同意。潔癖性ってのはどういうことかわからないが
>>361
これだとPKではなくPvPじゃないのかと

それでマンチキン臭いと思ったのは
>>329>>352なのですよ
PKはPvP及び範囲攻撃などへの抑制(見方を巻き込むなど)を可能にするシステムを利用しての迷惑行為だと私は考えています
で、以上の発言からするとPKをシステム化することで迷惑行為ではない正当な行為であると位置づけたいようにとれると
PK目的の人間同士でやるとPvP(お互いを殺すことを目的としており、殺されることも承知している)になりますしね
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:19 ID:r7MzXOCd
ここでマンチキンとか言って必死になってもアレだから。

皆、PKを特別視しすぎじゃないか。ゲーム性の焦点はさまざまなんだから
PKない(あると)とツマンネつーんならやらないでいいし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:21 ID:VB+7hn6d
キモイよ・・・

つーかPKアリにしろナシにしろ鰤の作るゲームである以上面白くないはずが無いわけで。
まだシステムの情報自体が出揃ってない以上、妄想だけで是非を論じても意味が無いんじゃないのか?

マジレススマソ
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:20 ID:GJrQNcUm
折角だから俺はWoWに期待するぜ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:44 ID:oT5eVEtF
>>393
キモイよお前。なにがマンチだよ。
TRPGスレじゃないんだよここは。わかんないの?
これだからキモオタは空気読めないって言われるの。
2chにおけるお前はまさにマンチそのものだよ。
そんな誰も使わなくなって久しい用語を得意げに披露してるお前は最高に痛いよ。
糞して寝ろや。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 03:42 ID:jCTAFZSN
個人的にはPvPなんてスポーツウォー風味でいいんじゃないかと思うがなぁ。

PKについては不条理な死、それへの緊張感みたいなのを欲してる人も多いんじゃないかな。
突発的な事故の演出をうまく組み込んでいってほしいと思う、町中死体の山な日があってもいいじゃないか。
例えばネームドモンスター=レアアイテムじゃなく、いつでも死への恐怖でありたいよね。
まぁそれは普通ならレベルの上昇によって崩れてしまうわけだけど。。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 08:17 ID:AXF6yrit
低レベルな住人ばっかだな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 09:32 ID:8bBu5Y9R
おまいら >>327 を読め

> 種族違いは、攻撃自由。種族間は攻撃に承認がいる。
これはあっても良いが
> あと全PvPに承認付きシステムと、全PvPを拒否というシステムがある。
これはなくても良いなぁ・・・・・・・・

相手種族との境界線上に美味しいダンジョンとか配置すれば面白そうなのに
全PvP拒否のフラグがあると萎える・・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 09:45 ID:PMICm1eZ
あれ、公式フォーラムでの回答ではPvPエリアに入ることで
PvPを承認したものと判断する、いちいち承認するかしないか
Playerに選択させるような面倒なことはしないって話じゃなかったっけ。
んでPvPエリアでのクエストもあるって話だから
ダンジョン等ももちろんあると思うよ。

ついでに、公式更新されてるね、オークのSS2枚。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 09:51 ID:3oZkyKS8
>>400
漏れは、同種族間でのPvPに対しては、全承認と全拒否がある。
だと思ってたんだが。
>>400の言うとおり異種族間でも全承認と全拒否ができるなら
萎えるから、漏れもなくていいと思う。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:07 ID:n2L/ntDH
>>398
SBではハッキングによる街中でモンスターがスポーンするなんてことがあったけど、
あれは抗議の山だったんじゃなかったっけ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:21 ID:oT5eVEtF
そもそも鯖を箔られること自体クソすぎだろ・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:31 ID:ltyMJd0j
おまいらアホだな。そろいも揃って。

PK論争なんて無限ループだろ。結論なぞ出無いんだよ。
しまいにゃ、倫理やらモラルやらの話になってくる。
ゲームのことで何必死になってんだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:33 ID:8bBu5Y9R
>>405
終わりそうな話題を蒸し返すなアフォ

と即レスしてみる。

しかしこのグラフィックだとどれくらいまでの大規模戦闘に俺のPCが耐えられるだろうか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:51 ID:Tu/1Q2sy
のんびり散歩するぐらいじゃねーか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:12 ID:Lyvtr7pK
>>403
それは、ハッキングでありえない事が起こったからだろ。
もとから、そういう事が起こるシステムでゲームとして成り立ってるなら
誰も講義なんてしないよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:14 ID:atX0V0Is
4亀のE3高画質ムービー何度も見てしまう。
もう待てねーよ...
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:06 ID:jTbMmVY9
WoW早くやりてーなー

最近はチョンの我慢比べMMOとか、大手メーカーのパクリまくりMMOばっかでツマンネー
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:28 ID:RFM5wZnX
とりあえず同時期にでてきそうなタイトルはUXO、EQ2、リネ2あたりか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:59 ID:36hCyNzn
リネ2は11月に一般クローズドベータが開始されるので一足お先というところですね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:34 ID:97dksrcK
>>411
EQ2は多分無理
もっと先と思われ。
開発者側も急ぎで作ってないってコメントだしてた気がするし。現状のEQで充分ユーザー数確保してるからとかなんとか。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 18:48 ID:WwSkidoS
マトリックスオンラインも来るよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:14 ID:oT5eVEtF
EQは最後の拡張出たばかりだしな。
それである程度繋ぎ止めて、そのままEQ2に移行かな。
どっちにしても要求スペック高すぎて現行のマシンではゲームにならんと思われ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:26 ID:FYmBPGIW
気になるのはUXOだけだなぁ、リネ2つまらなそう
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 05:45 ID:zPbE9rdk
リネ2は繋ぎ
一応大作だしやってみたい。
本音いうとケツ見たい
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 07:00 ID:bJEwnRkg
よくもまあ糞げーの話をここに持ってきてうだうだうだうだやってますな。
このタコ入道どもがっつ
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:01 ID:umefzUVW
>>418
よくもまあ糞げーageてうだうだうだうだ言ってますな。
このツルツルシコシコいかそうめんがっつ
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:20 ID:bJEwnRkg
>>419
うはwwwwwwwwwwwwおkkwwwwwwwwwwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:31 ID:xtnxL6Zd
World of Warcraftは来年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。

UO、EQ、AC、AO、DAoC、SB、SWG、UXOから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくWoW発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

WoW=新MMORPGの夜明け
って感じかな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:48 ID:CUZhgPCn
>>420
その文面だけで低脳と解るな
頭悪すぎ
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:44 ID:WIsDT03d
ネタにマジレスしてる馬鹿がいるな。
まあリネ2スレ見てなきゃわからんが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:44 ID:Bqiv8zd9
kopipeni majiresu
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:46 ID:xFXmaGxl
>>421の有名なコピペ知らない奴がいるとは驚きだな。
あのDee様の名台詞だぞ(プゲラ
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:59 ID:UIt+ldVi
>>423

SBのコピペですよ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:11 ID:WfjTLlvx
突っ込んでるのは>>420に対してなわけだが。ってかDeeって今はやっぱりSBやってるわけ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:15 ID:xFXmaGxl
やってないと思うよ。
ネトゲ自体もうやってないだろう。
2ちゃんで煽られてキレて自分の板で電波撒いてたけどw
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:28 ID:xtnxL6Zd
最近はEQJEしてたみたいだな
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:06 ID:bJEwnRkg
釣れた
431 :03/09/14 21:18 ID:+HwDlCCe

なんやかんや言っても、ラグナが一番なのは、
お前らも知っての通りだが、なにか?

432名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:19 ID:bJEwnRkg
しるかはげWOW
433426:03/09/14 21:23 ID:UIt+ldVi
あら、それはすまんかった>423

つーか「うはwwwおkwww」はリネ2からだったのか。
ずっとFF発祥だと思ってたよ。
知ったかはこっちだったね。スマソ


で、果たしてリネ2はWarcraftまでの繋ぎになれるの?
リネ1の方はそこそこ楽しめたんだけどね。
戦争とか迫力あったし、操作も単純なので暇つぶしにはちょうどよかったんだが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:06 ID:IRV1xLKZ
おまいらメス牛でもながめてもちつけ
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:51 ID:VJ4Y9vVm
>うはwwwおkwww
使う時点で低脳
ネタとかそういう問題じゃない
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 03:04 ID:GYk0DsuT
Deeネトゲやってないの?あれほどの逸材が去ってしまうのは惜しいなあ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 03:11 ID:9sgNaZXF
>>435
プ
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 03:18 ID:hyoIhGcX
└ 0111 RE:一応、サイトできたので紹介。 Dee [Hunter.PvP] 〔2003/08/21-11:21〕
   今はKnightOnlineてのやってるな.マッタリと.あとinf.inf forever.
              
   KOはclosedβでisobelと2人でやってんだが、ナンツーカMMORPG PvP人口って増えたねえ.
   やってる事は、UOのそれと大差なかったりするんだが.むしろゲームのコンバットシステムに
   アクション性皆無ゲー多すぎで、UOのそれより退化してるんだが…
              PSは早くも拡張パックだそーで.まあ俺は見.
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 05:20 ID:6OcJZUaf
>>435が一番低脳に感じるのは仕様ですか
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 07:01 ID:DO/0a2gQ
>>435
うはwwwwwwwwwおkwwwwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:46 ID:SUYOaVyq
うはwwwだのおkwwwだのというのはFF発祥かと。それがリネ2経由でこちらへ。
リネ2の日本語版がもうすぐ始まるからしばらくの我慢です。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:22 ID:jCydeBk7
しばらく見ない間にクソスレになってる・・・
鰤ゲーは厨少ないと思ってたのだが・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:50 ID:+4lkku6j
↑そういう事言う奴って多くて見るたびに常々思うんだけどさ、
例えば街中で暴れてる気の違っちゃった人がいるとしてよ、
「最近キチガイが多いなー」とか「キチガイはどっか行けよ!」とか
そいつに聞こえるところで言ったらどうなるか想像することはできねーの?
放置しとくのが一番って事がわからねぇのかな。
もしくは分かってるけど口に出さずにいられないから書き込んじゃうの?
それじゃあうんこを我慢できずに漏らしちゃう園児と一緒だね。
厨とか言っちゃってさー、自分は大人だと思ってるんだね。
ウンコ漏らしのくせに。
そんで「必死だな」とかレスしちゃうわけ?
うはwwwwwwwwwおkwwwwwww待ってるwwwwwwwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:09 ID:a5Z2mDsC
オチケツ

情報が停滞するとクソスレになるの法則
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:14 ID:/tJeEHjS
w沢山付けるのは、ROあたりからだと思うけどな。
漏れはRO厨が「w」とか「〇〇ぽ」とか使うの見てて
拒否反応起こすようになったよ、昔は平気だったのにな。

鰤ゲーは厨多いんじゃない。diabloとかさ、多そう。
まー、WoWは月額払わないとできないから、減りそうだけど。
カードないと出来ないしね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:56 ID:JTa3RIiR
そもそもそのうはwwwwwおkwwwwwwってのはどういう状況で使われるものなんだ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:24 ID:SUYOaVyq
>>446
それ某板で訊いたことあるんだけど誰一人としてまともな返答をよこさない。
返答自体がそればっかりだったよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:36 ID:6OcJZUaf
うはwwwwwおkkwwwwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:30 ID:3tPbb1c3
おまいらもちつけ

450名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:31 ID:JTa3RIiR
とりあえず2バイトの日本語通らない時点で厨はだいぶ弾かれるでしょ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:53 ID:9sgNaZXF
>>450
うはwwwwwおkwwwwwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:36 ID:a5Z2mDsC
uhawwwwwokwwwwww
になるだけのような気もしなくもないが、
そもそも英語環境にそんな厨はあまりいないだろうな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:14 ID:cwVgmaVz
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:28 ID:+4lkku6j
>>450>>452
そういうちいせぇ思考が厨っつうんだよ。
電車にガキが乗ってきて少々うるせぇ位でピーピー言ってんじゃねーよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:59 ID:l0thsSZl
>>454
UHAwwwwwOKwwwwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:12 ID:Jiakw1/S
>>454
右派wwwww桶wwwww
457 :03/09/16 07:54 ID:DW53yh5U

ウォークラフト?。のパッチですが、
いきなり最新パッチをあててはダメなのですか?
はじめから順番にあてないとダメですか?
初心者です。。。

458名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 07:55 ID:kdJwvsf6
>>457
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkkwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 08:58 ID:9JRovG3r
PKは最低の行為です。
他人に迷惑かけて楽しいなんて信じれません。
PK機能反対します
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 09:32 ID:eLXjBPhX
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 11:35 ID:sX70wRZv
Gateway: Northrend
3. Re: Lineage 2 looks good! | 9/14/2003 2:12:31 AM GMTDT


Konig, Lineage2's graphics are very very decieving on screenshots and far from the truth.
The landscape is boring and mostly lifeless the mobs are poorly designed and every damn character is a look alike. Not recommended.
--------------------------------------------------------------------------------
You would not feel sadness if you never tasted Joy. The Curse of Humans born in passion you destroy.

剥げどう


462名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 13:15 ID:OzODsl57
SBやってたんだけどさ。
某ギルドに所属してて、トップの派閥内PKギルドのヤツに襲われて
俺は死にたく無いし無抵抗で逃げるもの嫌だから反撃して殺したんだな。

で、町に帰ってギルマスに「あのギルドのヤツに攻撃されたから殺した」と報告すると。。。
第一声が「なにぃぃぃぃいいいいいいい」と。(笑)
ギルド間戦争にまでhattenしたらどーすんだよ、と言う大目玉をくらったわけだが最後に
「もういい。やっちまったもんは仕方ない。潰しにきたら全力でやり返す」
って言ってくれてさ。

まぁなんつーかPKがあって、殺伐としてるからこそ人のつながりも強くなるんじゃないかな、と。
だからPK有りにして欲しいなぁ。

あと、上のほうでPK無いなら生産無いと、って書き込みがあったけど
PK有りで生産アリだったらもっと面白いと思うよ。護衛の傭兵とかも需要が出てくるだろうしね。

長文スマソ。鰤信者だから期待してるんだよ・・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 13:44 ID:6D1TVvr6
生産アリ
「生産」とはどういったものですか?
いまいちつかめないんですが
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 13:46 ID:NGJxz94c
>>463
今までやってきたMMOをあげてみそ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 14:15 ID:OzODsl57
>>463
色んなMMOでも生産するものがあるよね。武器とか机とかタンスとか。
漏れの言う「生産」ってのはモンス殴ってLV上げて良い物が作れる、というのではなくて
椅子を作ってたら椅子を作るのがうまくなる、という「モノを作る行為」により
LVがあがり、良い物が作れるっての。

UOはそれをスキル制で実現したわけだけど。WoWはLV制なのでどうなるかは知らん。

漏れがその問題を解決するとすればスキルツリーを
戦闘用スキルツリーと生産用スキルツリーに分けて戦闘LV+生産LVの合計でLV上限。
戦闘LVを上げれば戦闘スキルポイントが貰える、と。
もちろん生産EXPと戦闘EXPを独立して持つ。
これなら生産能力、金を生み出す能力はモンス殴るヤツに比べて遥か上、しかし
戦闘能力ゼロだからPKerに狩られる、それを回避するために傭兵・・・っつー
良い「人間のつながり」が出来るかな、と。

とか妄想してみた。鰤の公式に書け>漏れ
466うはwwwwwおkwwwww:03/09/16 14:30 ID:BwibGXfU
>>454
電車どころか外にも出られないヒキがなにいってるw
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 15:24 ID:9TVhEI9Q
PKが実装されることによって街の外は常に緊張感を持ってプレイできるかもね。
ただ、PKってのは大抵人が通りやすい場所(ダンジョン内部とか)を
狙って出没するので、採掘所(資材集めの場所)から街への帰還や
街から街の間の街道で出くわすというケースはなかなかないのではないだろうか。
生産者から取れる戦利品も乏しいかと。

WoWに一瞬で目的地へワープできるような「便利すぎる魔法」が
なければ、山賊みたいなプレイをする方もいるかと。
プレイ時間は大幅に伸びてしまうだろうが、世界を旅するということでは
やはりワープ魔法は個人的に入れてほしくないと思う。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 15:57 ID:7nG1AyMI
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 17:07 ID:eLXjBPhX
便利すぎる移動魔法は搭載されないんじゃないかな。
騎乗戦闘がないと発表されてる現状じゃ、騎乗動物の
立場がほとんどなくなってしまう。

移動魔法がないなら、複数の人に撃退される可能性がある
人の集まる所よりも、街道で待ち伏せて、歩いてくるのを狙うって
奴もでてくるだろう。

ただ、wc3にはタウンポータルがあるからな。
AMのmass teleportも含め、どうなるだろうか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:37 ID:dS5E8/1O
http://www.blizzard.com/wow/ScreenShot.aspx?ImageIndex=87&Set=0

  _、_  
( ,_ノ‘ )・・・ナマステ
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 06:17 ID:tTZ2jcZe
なんでこうもアホばっかになってるんだ
チョンゲーに帰れよ....
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 07:29 ID:zwmrK1EA
471が一番ばkwwwwwwwwwwwwwwwwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:18 ID:SbQYKVuX
このwって同じ鰤ゲーのDiabloから使われるようになったんだよな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:24 ID:l5ASGrLU
(warai の w だっけ。Battle.net 発祥の言葉だね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:34 ID:qPFbka+n
まあ一応そういう認識だが、パソ通の時代に生まれたという話もあるね。
俺が(wの意味を初めて人に尋ねたのはDia1のBNだった。
BNのおかげで俺は仮名入力とローマ字入力の両方使えるようになったよ。
懐かしい思い出だな。

でもwが爆発的に広まったのは、UOが2バイトコード通らなかった時代かもしれず。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 19:27 ID:m0AQszsx
うい
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:45 ID:94bhDVTV
公式FAQやっと更新したね。
1アカウント8キャラに減ってる〜
10キャラじゃなかったのか・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:30 ID:aKgrPqlT
ベータは10,11,12月頃から
とりあえずはアメリカ、カナダ、韓国が先っぽい

日本からも参加できるといいね
479 :03/09/17 23:40 ID:OHmdWaHW

ゴラア・・・フォークラフト?。の拡張版はマック飛ばしかよ!!!

責任者出てこいや!!!


480名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:06 ID:AFyQLVYi
>>479
スレ違いっぽいがオフィシャルサイトにはMacでもできるって書いてある。
なぜかいろんな通販サイト見るとWinしか書いてないんだよね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:23 ID:l0IqBPO6
>>479-480
ていうかそれはいつもの事だ。Macでも出来るよ。
箱見ると対応OSんとこWinしか載ってないけど、
横の方見ると Mac も書いてある。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 11:10 ID:hTcedqFC
>>73
ワラタ
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:27 ID:5tlw+her
なんか公式の更新が頻繁になってきたな。
Undercityも早く見たいねぇ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:23 ID:/6utMYIT
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 07:37 ID:mQ62kpcO
俺は正直このゲームが最後のゲームだった
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 07:03 ID:6dtJhSTt
だが、しかし
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 11:19 ID:kTBWMrBb
http://www.blizzard.com/wow/ScreenShot.aspx?ImageIndex=69&Set=0
もれはこのキャラを使うことに決定!
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 11:23 ID:dn4itBc5
>>487
へー手前の奴か
俺は奥の奴で
489487:03/09/21 11:47 ID:kTBWMrBb
>>488
へ-1番奥の1cmくらいの村人ようなのを使うの?
漏れは羽ついて鞭もってるヤシ使います。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:25 ID:Jc4lhCM8
召喚デハナイカ
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:53 ID:XkIje63e
>490
a!
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:22 ID:qDX+peE1
ここにいるみんなはどの種族を使うつもりなの?
まだ全部出揃ってないっぽいので、今聞くのもどうかと思いましたが…

ちなみに自分はアンデッドかな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:28 ID:Tjrum9F6
Murlok使いたいな
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:54 ID:wGnwewuS
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:46 ID:PxsDPhu/
牛と言うか親分
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:45 ID:52lnWaa7
オークかな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:46 ID:gBqF0nX2
俺はサメだな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:55 ID:YRA47bb7
ゲイシャやりたい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:15 ID:PkK8d3Zq
夜の狩人
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:21 ID:52lnWaa7
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:23 ID:ACYlcODH
パイパーン!
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:31 ID:3qdS4k3d
>>500
何このサイト。凄くね?
俺、結構細かくチェックしてるつもりだったけど初めて見た。
どこ繋がりで発見したの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 01:38 ID:dIPAcaGY
rase選択にGnomeとTrollがあるんだが
公式に発表されてたっけ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:03 ID:2uF9BGpd
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:14 ID:S7dXgOt8
>>502
Vaultの掲示板から飛んだんだけど今見たらリンク消されてるね。
やっぱりNDAに(ry

ttp://vnboards.ign.com/message.asp?topic=56696939&replies=8

まぁまた公式更新されるまでまたーり待つか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:39 ID:3qdS4k3d
へぇ、そこチェックしてなかったわ。
消されたみたいだけど俺は全部保存したから無問題。
かなり美味しく頂戴しました。みれなかった人は残念ね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 07:39 ID:ZYJ4dUo9
ウプキボンヌ
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 09:25 ID:b3RMSjwo
ttp://www.planetwarcraft.com/wow/media/screenshots/

オークのマッシュルーム売りいいね
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:27 ID:O5UffZL5
4亀に新SS大量公開されてるぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:14 ID:eWTvy8XK
見てきたー
操作関連はWC3やってたらすんなり覚えられそうだ
スキルの種類が楽しみだなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:39 ID:vAPLT0Tn
ttp://www.4gamer.net/store/shots/wow/img/wow_50.jpg

早くこんな所を飛んでみたいぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:38 ID:YvDwOiid
>>511
HTTP404になんか飛びたくねーよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:18 ID:g+m4ZPYQ
今日は4亀ぜんぜんつながらん・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:46 ID:YgZrc2Ji
事前にメンテするって告知あったよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:11 ID:CcAUKzsD
25日更新お休みってのはなんとなく見た気がしたけど面手だったのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:26 ID:UrHMOLor
サーバー移動するらしい
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:18 ID:w3jUWhVh
http://www.gamemeca.com/news/img_data/200309/wowkor.jpg

完全韓国語(キャラクターネームも)ということは
Asia鯖=韓国鯖なスタンスなのかな鰤は。
まぁそうでなくてもAsia鯖大量の英語通じない人が来そうだから
あんま自分にゃ関係ないけどさ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:04 ID:SL5SKdo1
4亀アクセスできたけどSSみれねー_| ̄|○

The requested URL /store/shots/wow/wow.html was not found on this server.
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:20 ID:KQNzCl5a
>>517
チョソ鯖は日本人はいかないのが吉。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:25 ID:OVnNgmqq
>>518
今復旧中だからそのうち見れるっしょ。楽しみにしとけ
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:15 ID:L0Bxn0Zd
>>517
これ、知らないでasia鯖選んじゃう人もいるんじゃない?
入ってみたら、ハングルだらけとか悲惨だな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:24 ID:4+gcnkHS
>>520
しとけだ?テメなにさまだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:26 ID:NVmKK7+Y
>>521
恐らくDiablo2プレイヤーはUSW選ぶだろうし、
そうでない人も大手サイト見てUSWを選ぶんじゃねーかな。
WC3から入ってくる人もハングル嫌い多いからUSWだろう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:54 ID:mM97lfkC
韓国風アイテムは韓国鯖だけにして欲しいな
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:58 ID:mM97lfkC
ttp://worldofwar.net/articles/jeffgreen.php

海外に仮予約受け付けてるとこあった
$49.95だと

漏れは国内通販だと思うけど

526名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:24 ID:KQNzCl5a
dia2はasia鯖(チョソ鯖)だけチョソ企業レンタル鯖でいつもラグラグだっけ?
今はどうなんだろう?まあ物理的にも精神的にもチョソ鯖は避けだろう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:03 ID:Fu7V8Xoa
ウォークラフトV昨日クリアしたよ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:25 ID:WiZj29Lo
whos your daddy?
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:58 ID:4KJhMLGR
>>524
同意
入れるにしても韓国の物と断定しないで、それっぽい物をさりげなく
入れとくようにしてほしかった。それだと入れる意味がないのかな?
韓国産てハッキリ言われちゃうと世界観がね、台無し。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:27 ID:97MhdJfo
アイテム厨きも
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 16:06 ID:xZom0sNG
韓国に媚売りすぎな雰囲気が鼻につくのかと
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 19:21 ID:qXnb3uiu
でも今までは日本風なのも多くて
韓国側からすると面白くなかったかなぁ

スタクラなんか「YAMATO GUN」だし
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 19:25 ID:olUPH3Gp
またその話か。もういいよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 19:44 ID:97MhdJfo
日本風とか韓国風とか気にしてるのは小者だけ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:02 ID:3wSDU3LN
韓国の話は他でやってくれ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:20 ID:sIHJhUv6
韓国の話は韓国でやってくれ
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:24 ID:hsaq4/cc
韓国の話は
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:42 ID:QZCoi92/
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:48 ID:97MhdJfo
ユンソナとやってくれ
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:12 ID:n4MsJJs6
せめてBoAにしてください
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:32 ID:wbvbqwZd
>>539
チョトワラタ
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:14 ID:4a/o2crS
オジャパメンじゃダメなのかい
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 10:22 ID:ye+yrsVI
ノールとパンダは使えませんか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:46 ID:TqH10k9l
a
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:32 ID:rpjw6Ctl
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:53 ID:IoCMEYix
重ね着キター。
4亀のSS復活してるよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:32 ID:S4d/sKrf
WoWのハンターのペットは一匹限定ってことなんで
なかなか迷いそうだね。
蜘蛛もビーストカテゴリに入るのか、ペットに出来るみたいだけど
思わずジャンパーって名前付けたくなるよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:16 ID:g/A+P7nM
ジャンパーって何?
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:04 ID:IDO7Gcd2
「ルーグナ城の秘密」だっけか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:06 ID:KX1EW2h3
>>549
うん。知ってる人がいてちと感激。

知らない人のために補足しとくと
ピアズ・アンソニイって作家の魔法の王国ザンスっていう
シリーズ物のファンタジー小説があって
ルーグナ城の秘密はその3巻目。
ジャンパーってのはその中で出てくる巨大化したハエトリグモのこと。
子供の主人公と一緒に旅する頼りになる大人。
WoWと関係なくてスマソ
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:38 ID:6kKo2Kyv
SSでオークの乗ってるデカ犬はただの乗り物?
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:10 ID:c7U+v6tU
Blizzard Bans Battle.net Accounts
403,000 won't be playing online now.
http://pc.ign.com/articles/452/452445p1.html
相変わらず派手だねぇ…
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 12:27 ID:UFsKYdx/
>>552
接続料無料だと、だらだら続けるチーターの管理代がしゃれにならないんだろう。
WoWは大丈夫だよ。月額払ってるとチートするタチの奴も大人しくなるしね。

というおれはDIA2チェストハック垢バン引退組。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 15:21 ID:DgfzXgv1
http://www.blizzard.com/wow/screenshot.aspx?ImageIndex=1&Set=43

HunterはAnimalカテゴリーの奴なら殆どTameOK
WarlockはInfernal等War3だとUD寄り?なペットを召還可能

んで↑の写真を見る限り銃を構えているわけだが・・・これは・・・。 

Tauren−Gunnerもできるますか(*´д`)
Kodoをペットにできる可能性はHunterのほうが高いな・・・。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 15:46 ID:/sEXF5X5
>>553
クズが
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:33 ID:A689n4+E
機械系のはDwarfの独壇場じゃないかなあ
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:01 ID:lc/t/K5y
ノームを忘れていませんか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:06 ID:UbQmy1+Z
機械といえばゴブリンだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:03 ID:x0Sz4CZP
SWGDの管理人がSWG止めてWoWのサイト作るらしいね(´Д`;)
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:45 ID:4igo7ajB
SWG終わったなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:46 ID:AfFXqmaM
SWGは終わったというか始まってすら…
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:24 ID:Ik1N7bXQ
Alliance側は厨ばかりになりそうなヤカーン…
オイラシはHorde側でやるよ…
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:14 ID:DHuq0xWD
ちゃねらーはUD率多そうだけどな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:57 ID:qI+TJoYk
ちゃねらーはTauren率高そうだけどな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:20 ID:ier/D1cX
ばらばらじゃん
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:39 ID:8r6fYUqr
ちゃねらーはドキュソ率高そうだけどな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:40 ID:p8ngnlFq
ほんとうのドキュソってのはPCなんて触ったこと無い
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:50 ID:5CeoipiU
>>567
むしろ、それは健康的だとは思わないか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:04 ID:d6FBt+Gr
健康的なDQN
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:00 ID:sdY/gu9z
SWGDの管理人WOW来るなよ;
ウザイ。
オレは、SWGDのサイトが作られてる時から、
SWGはダメって踏んでたからね。まぁ読みナ。
(何故か?答えはいろいろあるが、システムが難しすぎるんだよ
現実には、その通りになったわけでwww
SWGDっていうサイト作ってる奴らあほだなぁ〜と思ってたわけで

いまさら、SWGやめて、WOWに来ナ!
SWGDの管理人は一生SWGDやっとけw

WOWは、ブレイクする・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:12 ID:qzZLR747
↑これは健康的なDQNですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:17 ID:DcXtXSzP
だーかーら、もうSFもののMMOは、はやらねーんだって
おれがせんげんしたっしょ?AOすっるえで
人のいうこときけっていったろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:22 ID:YXySHiNW
つか、まだ日本語のWoWのファインサイトないっぽいんで
早急に作って欲しい
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:29 ID:sdY/gu9z
WoWの欠点・・

それは、次世代MMOではないということ・・;;
致命的だよ;;
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:31 ID:sdY/gu9z
まぁ、TFLOは、次世代MMOが何かっていう定義すら、
わかってないようだから、まだ、なんとかWoWの方が勝ってる・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:28 ID:xrAn3V2l
次世代MMOってどういうの?たまにそういう文字みるがなんのことやら・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:16 ID:ZmjtYsPr
1アカでどっちの勢力のキャラも作れるんかな?
牛とドワーフやりたいんだけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:50 ID:DcXtXSzP
日本のファンサイトある?
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:55 ID:N/PvH+am
日本のファンサイトなんかイラネ。
つうかゲームのファンサイトなんてクソ意味のないクソ面倒なものを
作ろうという心理がどういったものなのか理解できない。
何を期待してるんだろ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:03 ID:RZopavtY
そんないきり立って言われてもねぇ・・・(´ー`)

ファンサイトまだー?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:06 ID:jmnOoNuG
>>579
バロン様ですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:16 ID:N/PvH+am
SW〇Dの管理人の自演が混じってる気がしてきた。
なんだよ散々もり立てておいて飽きたらポイみたいなあの態度は。
周りで楽しんでた奴も冷めるっつうの。

>>581
誰それ
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:31 ID:3deMOfEC
また偉い捩れた人間が沸いてきたなぁ・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:13 ID:KONOGpl1
マック対応mmoってこれが初かと思ったら
シャドウベインが既にそうみたいやね
他にもある?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:26 ID:VyU213lu
>>584
Lineage。ただし2はMac対応の予定なし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:56 ID:N/PvH+am
>>583
お得意の定型文のようで。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 04:08 ID:3deMOfEC
>>583
何事もネガティブに捕らえすぎなんじゃないかい?
楽しい?
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 10:30 ID:xRavfFQh
(どっちがネガティブなんだろう・・・)
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 10:44 ID:jquFuHxm
俺はキングオブ根暗
引篭ってもうすぐ丸7年と二ヶ月
毎日、起きたらMMOゲームやってます。
最近は面白いの無いので生きてて楽しくなくなってきました。
でもWoWをプレイできる日を楽しみに生きています。
みんなも頑張ってWoW楽しみにしながら生きてくださいね!
590583:03/10/07 12:52 ID:3deMOfEC
>>588
あれれ?俺の方がガキになってたか
スマンやめとくよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:00 ID:MWlb1wtV
>>484は?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:21 ID:KJIfFYdi
追加職業発表キター。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:28 ID:KJIfFYdi
発表っつーか解説か。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 14:18 ID:UDooOvGa
592 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/08 12:21 ID:KJIfFYdi
追加職業発表キター。


593 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/08 12:28 ID:KJIfFYdi
発表っつーか解説か。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 14:47 ID:CReQvyFi
>>594
>>593は12:21にトップ見て「追加職業の発表キター。」と思ったけどそれの詳細をよく見ると実は発表つーか解説か、と訂正してるだけじゃないの?

いや、君が揚げ足取りにご執心になるのは別に構わんけどさ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 14:51 ID:UDooOvGa
>>594
>>593は12:21にトップ見て「追加職業の発表キター。」と思ったけどそれの詳細をよく見ると実は発表つーか解説か、と訂正してるだけじゃないの?

いや、君が揚げ足取りにご執心になるのは別に構わんけどさ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 14:57 ID:CReQvyFi
見て来たけど、追加職業じゃなくて今まで名前だけだった職業の
解説が公開されただけだね。PaladinとRogue、Priestの3種。

PriはSleep使えるのか〜。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:02 ID:UDooOvGa
見て来たけど、追加職業じゃなくて今まで名前だけだった職業の
解説が公開されただけだね。PaladinとRogue、Priestの3種。

PriはSleep使えるのか〜。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:37 ID:MxIKmxYP
またおかしな人がpopしますた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:41 ID:yWZgsfDU
uha
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:10 ID:rO64VJgR
Horde側でPriestやろうとするとUndeadしかないのか・・・
あ、まだTrollがいたか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:18 ID:E9YHryw0
しかしUndeadがHorde側ってのはもの凄く違和感あるな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:20 ID:RUJBHtW0
>>602
まぁそこらへんはちゃんと説明されてるぞ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:26 ID:D+oAR4KR
ドワーフのローグがカッコよく見えるのは衣装のせいかな?w
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:50 ID:W+u4Nfrp
>>604
服がカコイイね
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 12:24 ID:slcR6mf1
移動が右クリックだからなー。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 12:59 ID:JQLD7upj
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 13:02 ID:slcR6mf1
めっかっちゃったw
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:39 ID:4bDBnO4T
今頃鰤社員の間で
ソースはちゃんと食堂にしまっとけよ
なんていうジョークが飛び交っている予感
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:03 ID:udp3yYln
ゴブリンシュレッダーキター!
ttp://www.wowzard.com/board/4trait_list.asp?num=647&page=1&bd_name=screenshot&category=&search=&orderby=

ちょっとイメージ違うけどまあよし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:04 ID:heTLrJ5g
>>610
WC3のように思いっきり木を伐採してぇ(*´д`)
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:08 ID:slcR6mf1
これって乗り降りできるんだよね?
てか、雇ったりできるNPCかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:22 ID:iBllbJwH
いいっすねぇ〜♪
作業風景見てるだけでも楽しそうだ!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 04:41 ID:ejEDKUHp
動作環境が気になる今日このごろ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 13:32 ID:mSejwc2G
いつあそべんだよーーー!!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 13:35 ID:hFmE+1tH
β募集まだ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 17:30 ID:E1ZKsidh
携帯だからSCみれねー
妄想が膨らみすぎる
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 17:50 ID:hFmE+1tH
すげーガンダムだね
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:33 ID:JtzvO2A8
すげーRockだね
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 08:15 ID:Z/EfKsYX
すげーうんこだね
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 12:36 ID:zRz6FDa5
すげーチョケキラウだね
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 02:12 ID:KQN6bCbl
すげーチェケラッチョだね
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 05:29 ID:7HFWjqqH
すげー井出ラッキョだね
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:25 ID:V0LVvDJ7
すげーなんだこれっていう流れだね
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 15:55 ID:DaVzclqh
↓この辺で「何このスレ」
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:02 ID:BsNy+EAE
パッチキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:15 ID:V0LVvDJ7
鯖ダウンしてる?
入れないんだけど・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:13 ID:ZGeVzQZQ
>>627
公式嫁
うpデートのメンテ16:00〜18:00予定
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:25 ID:BsNy+EAE
Patch 1.12:

MISCELLANEOUS FIXES
Cinematic sequences that were not playing within certain foreign language versions have been fixed.
Fixed problem that enabled you to save games that could not be loaded.
Fixed problem that enabled you to create a replay that could not be properly played back.

MAP FIXES
Rune of Rebirth has been removed from maps (6)GnollWood and (4)Floodplains1v1.
Gold mine positioning has been rebalanced and the starting location tree placement has been improved for the map (2)TwoRivers.
A Golem has been added to each of the Mercenary Camps within the map (4)Twisted Meadows.
Destructible rocks have been added to the upper and lower gold mine areas in (4)Avalanche.

CREEP FIXES
The creep version of Inner Fire has had its mana cost increased from 35 to 75.
The creep version of Raise Dead has had its cooldown increased from 5 to 12 seconds.
The creep version of Purge no longer stuns units.
The creep version of Abolish Magic has had its mana cost increased from 50 to 75.

UNDEAD CHANGES
Within the Tomb of Relics maximum stock for the Rod of Necromancy has been reduced from 2 to 1.

HUMAN CHANGES
Aerial Shackles damage has been increased from 20 points per second to 30 per second.
The gold cost for a Dragonhawk Rider has been reduced from 235/40 to 200/30.
Arcane Towers now deal Piercing damage, and have had their range increased from 700 to 800.
Animal War Training upgrade cost has been reduced from 150/250 to 125/175.
Long Rifles Upgrade now requires a Keep instead of a Workshop.

NIGHT ELF CHANGES
Spirits of Vengeance (which are summoned by the Avatar of Vengeance) have had their damage increased from 14-18 to 17-21.

ORC CHANGES
You no longer need a Fortress as a prerequisite to build Batriders.
Wind Rider hit points have been reduced from 600 to 570.
Burrow armor has been increased from 2 to 5 and damage has been reduced from 1d8+33 to 1d5+22

CLASSIC CHANGES
Anti-air creeps have been added to each Mercenary Camp in the map (4)Tranquil Paths (Reign of Chaos).
Wyvern hit points have been reduced from 600 to 570.
Halls of the Dead and Black Citadel attack cooldown have been reduced from 2.0 to 1.5.
The multiplayer custom map desync that occurs between Reign of Chaos and Frozen Throne players has been fixed.

NOTES:
Replays are incompatible between major game revisions (1.11 replays cannot be viewed with the 1.12 version of Warcraft III). Custom save games will not load from version 1.11.
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 18:02 ID:HFgSI8qc
皆WoWやってるの??
631ブタゴリラの親父:03/10/12 18:15 ID:Iye8PZyf
どういうことだい、ラッシャイ
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 18:52 ID:V0LVvDJ7
>>630
やってるやってる〜!byジミー大西
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:07 ID:oFmxldc1
下がりすぎw
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:39 ID:KFIdioop
も〜 みんなエッチなんだから!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:38 ID:ByLzkAyf
給油が必要だな
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 15:57 ID:ByLzkAyf
WoW待ってる間にHorizonはどうよ?

MMORPGのダークホース 〜Horizons:Empire of Istaria〜
http://www.rbbtoday.com/column/gamecolumn/20031011/

2chスレ:Horizonesってどうなのよ?
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1060859479/
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 16:36 ID:PFz0Peei
公式ページのデザインが鰤そっくりでワラタ
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:02 ID:P1mJG814
もうね〜、WoWしかやる気しない。
WoWまでの間はSWGやる予定だったのに・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:48 ID:wMsoFufY
SWGが糞過ぎたから、MMOに対して期待できない体になっちまったよ。
WoWよ、俺を裏切らないでくれよ( つд`)
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:13 ID:F5AOxGux
wow wow tonight
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 10:28 ID:S1B3tX09
PETつよすぎw
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 15:01 ID:N8MfSxB8
これって製品版は、まだですよね?
いつ出るのかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 15:03 ID:aA764vgt
それは開発者本人すらわからんと思うぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:16 ID:2/axiM1G
WOW Guild 海援隊立ち上げました。
入りたい人はどうぞ〜(只今HP製作中
http://www1.winknet.ne.jp/~flower-design/
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:20 ID:2/axiM1G
よろすく
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:41 ID:5xUzTtlG
>>644
自演で宣伝するサイトはキモイから人集まらないと思うよ。
それ以前に『海援隊』でアウトね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:03 ID:TyI4GqEs
今やってる人はクローズβな人なの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:18 ID:I6AWTBiv
>>647
脳内プレイ厨
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:20 ID:S1B3tX09
また9時に鯖DOWNか。
早く安定してほしいのう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:26 ID:2/axiM1G
次のヴァージョンアップは、18日か・・
飴パッチに期待age
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:40 ID:jMYQX1XW
今現在進行中の企画って
Diabloパッチ
ワークラぱっち
WoW
ゴーストなんとか
だけ?
ゴーストなんとかはいつでるんだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 22:35 ID:2/axiM1G
WOW Guild 海援隊!ギルド隊員募集中!!
http://www1.winknet.ne.jp/~flower-design/
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:07 ID:wiw1jwgV
種族によって言語が違うってことは、多民族混成でパーチー組まなきゃクエストを受けられないのかな?
でも、アンデッドだけは関係無さそうだなw
というわけで、2chアンデッドギルドきぼ〜んw
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:30 ID:nGBfKP5i
さすがに2chで宣伝するギルドはキモイな
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 03:55 ID:r+y7hJ+g
この世界のアンデッドは元の人がドワーフだったりオークだったり色々いるわけじゃないのか?
生まれた時からアンデッドとかいう謎生物?
WCIIIで説明されてたりするのかな・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 10:11 ID:REl7TZXS
謎生物わろた
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 13:34 ID:hiD32bm6
どっかの墓場の死体が負のオーラで自然発生したのかね
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 14:33 ID:kDBMTnVx
WoWのアンデッドは
本拠地?がLordaeronだから元々は人間じゃない?
ボスのSylvanasは元エルフだけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 14:48 ID:hiD32bm6
WoWではSylvanasがボスなの?
ArthasとかKelなんたらっておっさんはどこへ
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:04 ID:+uV4jSLK
>>659
そこらへんはFTのシナリオやらないと判らない。
まずSylvanisはRoCの時にArthusタンにUDにされちゃって操られます。
んでSylVanisはArthusの力が弱まったときにコントロールが解けて云々という訳で
UD内部にも
DreadLord三兄弟の軍
ArthusとKelなんちゃらの軍
Sylvanis率いる軍

の三つがあるっぽくてWoWに出てくるのはそのSylvanis率いるUndeadじゃないのかな。
Sylvanisを操作できるシナリオクリアした時に、
私たちはUndeadだけどArthusとかに率いられてる訳じゃないしこれからどうすっぺ(記憶滅茶曖昧)
みたいな発言をしてたとオモイマスヨ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:19 ID:CJNnvBIZ
Sylvanas率いるForsaken、一応Horde側だけどTownHallの説明読むと
ほんとに一応、リッチキングが共通の敵だし人間とは組めないからオーク共
そそのかして戦力にしようぜみたいな感じ。
後Scourgeだけでなく残りの人類も根絶やしにする疫病の開発を急いでるとか。
しかし他の種族から見たらForsakenとScourgeの区別つかないと思うが・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 07:31 ID:70BgZaXq
このゲームまじ面白いよ。超チョー面白いってば。
期待されていたSB、SWGは笑えるぐらいこけた。橋がこけて笑えるぐらい。
まああんなのは玄人の俺から言わせればわかりきっていたこと。
もうEQ2が出てもこっちが圧倒的にWINします。
あたりまえに決まっていると言いきっても過言じゃないね。うん。
だってWoWは今までのMMOの良いところを組み合わせた集大成になるから。
このゲームは買い。間違い無く買い。買わなきゃ一生後悔間違い無し。
買わなきゃハドソン。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 07:50 ID:dk7RuDPG
>>662
鰤の新作ゲーを前にこの時点でその反応はヤバイって…
ここから先、発売延期、ベータ延期の永遠とも思えるループが始まるってのに
すでに壊れてどうすんだよ…w
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 08:11 ID:dk7RuDPG
Arthusの部下の設定も魅力的だが今回は姉御のために一肌脱ぐか…w
アラホラサッサー!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:49 ID:70BgZaXq
what is アラホラサッサー?
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:37 ID:TtFmLMCR
スカポンターン
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:45 ID:70BgZaXq
アンポンタンー
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:08 ID:8ginX2QW
ttp://www.gamemeca.com/online/sshot_pop.html?seq=886&sshot_num=0
新SSキター
ナイトエルフの巨大三方手裏剣が気になる。
あれは飛び道具なのか近接武器なのか、どっちだろう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:43 ID:WpoY5bl2
>>668
カッチョエエ〜
WC3のHuntressのGlaiveと同じならかっ飛んでいくはず…
ナイトエルフは人気でそうだね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 04:34 ID:16Hk4Xjt
おれは、オーク選びたいよ。
あえて、順つけるならオーク、エルフ、ヒューマン、
アンデッドかなぁ。
スロールが好きなんで・・・
wcVやり始めたばかりっす。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 08:49 ID:fzU0gGUm
MurlokSlave使いたいです
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 09:13 ID:3wQjPzzm
まじでこのゲームやばいっ天丼。
待っているだけで脳汁全開運なんでも鑑定団。
SSみたら鼻血ぶー高木。
俺をここまでさせたゲームはいまだかってないチンゲール。
俺はここに宣言するめいか。
このゲームが発売されたらヒキコモって毎日20時間飽きるまでやるとんぼがえり。
お金溜めまくるぞうさん
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 09:22 ID:AOpYnlpn
マジでいいね。
>>668のSSの上から5つ目とか、カッコ良すぎ。
右端のhum女ハァハァ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:11 ID:k1vCq6IM
ふとももがたまらん
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:32 ID:3wQjPzzm

おまえら落ち着け
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:37 ID:k1vCq6IM
落ち着いてちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:35 ID:P2XU1ff3
しかし何処の何方かは知らんがわざわざ韓国語のサイトまで
チェックしててここで報告してくれるなんてどうも有り難う。

>>669
多分種族専用装備ではないと思う。
いや…でも銃もDwarfが持ってるのしか見たことねーな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:18 ID:UD00kkMd
チョン版あるのに日本語版の話すらでないのは日本はチョン以下ってことかな
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:38 ID:Wu24LD6K
おぃおぃなんで日本でベータやらないんだよーー
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:39 ID:Kx00/DVr
プロモーションでよく日本に来るわりには冷遇だな・・・WCがあんま売れてないから?
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:19 ID:RydZ8OsX
冷遇も何も日本では鰤の作品はそれ程売れてないから仕方無い。
他方、隣国は鰤の一番のお得意先だからな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:47 ID:U4CGlN0H
下手に日本語化して厨房増えるよりは良い
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:07 ID:UD00kkMd
人少ないよりは例え厨房でもいろんな意味で盛りあがれるからマシ
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:21 ID:Kx00/DVr
漏れも人は多い方がいいな
リアル厨とかいるとちょっとノリが会わなくてやりにくかったりするが精神的厨房は敷居に関係なくPOPするからあんま関係ねー
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:14 ID:xGAbccPL
ttp://www.wowzard.com/board/4trait_list.asp?bd_name=conceptart
ここのレンダリングは実際のゲームに使用されるのかな?
オークのシャーマン装備があって激しくイイんだが
何故かWarcryからリンク消えてたし。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:08 ID:sZokNjyN
wcがあんま売れてないのはカプコンのせい
WoWCも版権取るんだろうなぁ
マジ勘弁してあの会社
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:56 ID:0zTnzBka
DAoCの二の舞になる悪寒
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:28 ID:oNV1gyBO
絶対なるね
結局499円とかで売られちゃう

彼ら値札張り替えてるだけなのに
なんであんなに発売遅い?
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:36 ID:LDzxnF+p
カプコソは終わってる。
韓国系を引き受けてるとこもうんこっぽいとこばかり。
シャドウベインの日本代理は結構がんばっててよかったと思う。

ところで韓国のサイトでいろいろムービーが上がってきてるみたいだけど見れないな。
韓国の情報サイトはガツガツと色々上げてくれるからとてもよい。
あんなレンダー画像なんかどうやって手に入れたんだろ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:03 ID:o/5BcuU+
日本語版や日本鯖っていらないよ。英語ができるってわけじゃないけど、
国に関係なく一緒に遊べるのもNETゲームの魅力の一つだと思うし。

日本で売れないのは、やっぱりカポコンのお粗末な仕事が原因の一つだろうな。
ホントに代理店やめてほしいよ。wc3TC日本語版出したのか?
小さな会社でもきちっと仕事してくれるところがいいよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:17 ID:SbElQJq0
MMORPGで日本鯖が欲しいと思うのはpingの問題もあるぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:33 ID:10ZnxRJt
>>691
Pingが気になるのはUOぐらいだろ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:07 ID:zVTYDF+l
>>689
DivXとffdshowが入れてあれば見れるよ。
でもE3の時の4Gamerのムービーの方が良かった。
英語で解説>ハングルに翻訳でいろいろ喋ってたけど
特に新しいことはなかった気がする。
まだ全部は見てないけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:15 ID:LDzxnF+p
↑じゃなくて韓国サイトのIDかなんか必要みたいで落とせなかった。
でも英語サイトが転載してくれたからそっから落とせた。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:34 ID:cVXdzClf
カプコンのせいで売れなかったってのは具体的にどういう理由なんだろ?
宣伝不足?発売前のプロモーションは案外気合入れてやってたような・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:59 ID:lXsK6u7j
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1063622692/
詳しくはこのスレ参照のこと。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:22 ID:cVXdzClf
とりあえずカプコンが代理店やらない方がいいってのはわかったw

でもWCIII自体日本でそう売れるようなタイプのゲームじゃなかったから仕方ないね・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:34 ID:jFgq6+GM
それは言えてる
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 03:37 ID:LP96cusv
日本でゲームが売れるには可愛いヒロインが不可欠だがWCIIIのヒロインはリッチキング。
一つになるしな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 04:53 ID:W2gg2+2R
>>690
海外鯖だとコアタイムのずれがかなり痛かったりする
特に対人好きな人間にとっては
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 10:29 ID:8czc+l8g
マジレスしとくと、カプコンのローカライズにはたしかに問題があるが
それよりも日本でWCが日本で売れてないというよりはカンコックでPCゲーム
が売れすぎるというのがある。なぜなら国策で日本のコンシューマー機の
販売を禁止していたからね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:13 ID:R4r6L1Ab
日本でちょっとくらい多く売れたとしても艦コックの売り上げに比べたら誤差みたいなもんか_| ̄|○
英語でもプレイできなくもないどWCは世界設定も好きだからWoWも日本語でシナリオが判り易いほうがいいなと…(´・ω・`)

そいやローパーたんいなくなって外向きの仕事誰やってんだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:17 ID:p+NjWKM4
↑きしょ
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:38 ID:jHIU9IdN
日本で人気のあるMMOを見てみると、日本では売れなくても
いいやと思う。
「yokonaguri ha yamete kudasai」とか見たくないし。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:58 ID:pehB/KN/
鰤は既に勧告媚媚だからダメだろ。
日本の会社が強く動かないと国内サービスはありえない。

>>703
チョンはカエレ
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:01 ID:p+NjWKM4
pehB/KN/って日本にいなくていいから半島に帰ってね。

pehB/KN/ってこの世に居ても意味無いから氏んでね
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:19 ID:++/bjpKk
チョンは短気だなぁ。
モニタの前で顔真っ赤にして即レスなんて( ´,_ゝ`)プッ 
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:20 ID:p+NjWKM4
++/bjpKkは短気だなぁ。
モニタの前で顔真っ赤にして即レスなんて( ´,_ゝ`)プッ 
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:29 ID:pehB/KN/
やはり定期的に変なのがPOPするな。
日本語出来なくてオウム返しのようだが
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:31 ID:p+NjWKM4
やはり定期的に変なpehB/KN/がPOPするな。
日本語出来なくてオウム返しのようだが
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:01 ID:2u/eCJ1Y
>>710
おぃおぃ、ネタとしても成立してないぞ。
pehB/KN/のどの発言が何の鸚鵡返しなのか説明キボン。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:12 ID:sz9pEjau
ファビョり始めたチョンはもう止まらないwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:22 ID:p+NjWKM4
ほんとチョン多くて臭いスレだな。
わらえる
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:30 ID:djLhymt0
ネタが無いと色々大変だねぇ
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:50 ID:sz9pEjau
同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。韓国の近代化
は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。
「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。ごくごく一部の
抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとした
のだ。「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れて
ものも言えない。誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに
強制的に独立させられたというのが真実だ。「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。

日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。これだけ
お膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。
「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」
なるものがあったのか。併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。
現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。虚飾と偽善と歪曲とおごり
に満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。このような韓国の本質を知らず
「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰
ではない。これが恥でなくてなんであろうか。

韓国の評論家  金満哲
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:44 ID:p+NjWKM4
はしゃぎすぎました。
今後、気をつけますので許してください。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:40 ID:uHQo0xbb
4game見ろ。
近々、米韓でβ開始の兆し、だとさ。。。。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:49 ID:k2/VvmV1
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:25 ID:vtOzgTax
スタクラ並にキムチ色になるのなら私は引く
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:30 ID:sz9pEjau
チョンマンセーの4亀に萎え。
そもそも韓国でネトゲが流行るのは、普通のゲームはすぐ割られるからだろが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:50 ID:mKv/nOQg
ええなーハングル版
日本語版なんて絶対やらんだろうなカプ糞市ね
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:25 ID:ujPmdvVe
かぷって学会系企業だったのか?
是非米韓同一鯖でベータやってもらいたいものだな
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:31 ID:p+NjWKM4
ちなみにWoWは,韓国の伝統文化や伝承などをゲーム内に取り込んでいる
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:37 ID:pehB/KN/
韓国文化取り入れるのは韓国鯖だけでいいよ。
米国は米国の文化取り入れたものに差し替えで
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:45 ID:2HOhYGAh
米国の文化って、ハンバーガーとか、西部開拓とかを入れるわけですか・・・・
インディアンと戦闘したりするわけですな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:57 ID:pehB/KN/
ハンバーガー食いながらたうれん(インディアン)追っかけるのよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:03 ID:ujPmdvVe
日本統治前の半島の文化って何?
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:17 ID:mqgOzd6h
朝鮮人うらやましいな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:24 ID:sz9pEjau
>>727
奴隷。
あと中国に土下座した王とか。

プゲラゲラ
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:28 ID:2HOhYGAh
>>729
日本も同じようなものだけどね。
他国の文化だけ笑うの格好悪い。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:45 ID:ANlaMlNY
日本には数百年続いた伝統文化があるじゃないですか
朝鮮には文化と呼べるものが無いために、あらゆる分野で
朝鮮起源ニダ発言がだされるのではないかな?
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:00 ID:gNIJ64bp
韓国文化取り入れの話題見るたびに激しく萎える。
一体どれくらい入れてくるんだろな。
他は期待度充分なのに、この一点のみ・・・。
マジで韓鯖だけにならんかねー。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:20 ID:pOP3f5mE
外人もキムチは隔離しておきたいと思ってるだろうね
仮にやるとしてもアジア鯖は絶対避けるが
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:21 ID:k2/VvmV1
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:23 ID:k2/VvmV1
誤爆すまそ
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:55 ID:djLhymt0
やっぱ俺韓国語嫌いだわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:04 ID:ptkkthMB
WOWは奴等を隔離するための罠だった罠
他の良作出ることを期待
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:06 ID:AJohc/ht
米国鯖より韓国鯖の数が多いなんてことはないよな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:17 ID:EGsY1u1X
なんで、韓国が、12月からベータなんだよ;
日本もベータ始めろや!
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:21 ID:EGsY1u1X
韓国は、日本のベータの後一年後で、いいだろ。
とにかく、日本で早くベータ始めろよ。鰤
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:28 ID:nOUKWFvh
>>738
さすがにそれはないだろう。韓国鯖には韓国人しかいないけど
他の鯖はいろんな国の人達も繋ぐだろうし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:52 ID:pehB/KN/
英語ならまだ意味何とか読み取れるが
あの丸と棒の記号じゃ見当もつかねー
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:11 ID:FjxlwIkk
あれで数学やっていたんだからな御苦労な事だ
文化文化わめくなら算用数字使うなと言いたいね
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:28 ID:YYTTrweN
ハングル文字って表音文字でしょ?ハングルだけで書かれてる文章って読みづらそう。
日本で言えば、ひらがなやカタカナだけで書かれてるのと同じみたいなもんだし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:20 ID:m47q4Uff
4亀にムビーうpされた模様
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:26 ID:210YYQXQ
韓国語に変わっただけの超既出ムービーの模様
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:29 ID:m47q4Uff
マジかよ、やる気あるようでない会社だな・・・ソウルで会見開いたりするわりに
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 06:14 ID:ldHXyQzS
これを機にハングル勉強しろって神のお告げ
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 07:57 ID:BnqFJ2fr
するかヴォケ
チョンの言葉なんて聞くだけで耳が腐りそうになるよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 09:43 ID:DMcnJ3fS
韓国伝承、文化取り入れられるって
日本人プレイヤーにとってかなり深刻な問題になるかもしれないよ
伝承については韓国でも多くの云われがあるけど
文化については日本とかぶる、ある種ぱくりがかなり多い
韓国について嫌悪感をしめすつもりはないが
WoWの中で日本のものが韓国のもののように扱われ
プレイするたびに
自国のアイデンティティが
傷つけられ不快な思いするなら
やめる
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 09:48 ID:hWRPXJbV
ブリも露骨にはやらないとは思うが…
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 09:52 ID:2O1WI5k6
韓国伝承、文化取り入れられるってネタじゃないの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 10:16 ID:9fUESF6I
>>750
もし、そんなことになったら、鰤に講義のメールを発射しよう。
WoWだけじゃなく、これからの鰤のゲームもそうなる可能性を
防ぐためにも。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 10:34 ID:I7qxuaF4
嫌韓厨の啓蒙スレッドレイプはもうたくさん。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 11:06 ID:syx6ywJ+
>>752
forGamer読め >>718
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 11:21 ID:ldHXyQzS

       /〜ヽ
      (。・-・)  ボク プリン ヨロシク
       ゚し-J゚
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 11:33 ID:BnqFJ2fr
とにかくチョンはチョンだけで隔離してくれ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 11:59 ID:DMcnJ3fS
嫌韓厨というかワークラの中の不安要素が
韓国がらみに集中してるだけだろ
嫌韓厨と連呼する輩がどの板に行ってもいるけど
そうすることによって1から10までが差別的な言葉の
罵りあいになることに何故気付かないの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:45 ID:THnGKrjO
英語鯖で・・・事前情報が殆ど無い・・・手探りの・・・日本語では無い
MMO。

UO,EQが始まった頃はまだリア厨、高なりたてだったので
手探り感が楽しめそうでボッキサゲ(´д`*)

個人的に韓国鯖ができてくれるのは嬉しいけど。
英語通じない&相手の言語理解不能でコミュニケーションが難しいOrインポッシブル。
後、ネット事情から低年齢のPlayerが多いからね韓国。
日本のコンビニと同じ密度でPC房がある、
つまり、まだゲーセンが流行ってた頃で
現在の日本のコンビニをゲームセンターに置き換えて考えてホスィ。
ついでに日本みたくコンシューマーゲムも無い、となると・・・?
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:59 ID:jNq4yIHP
US鯖以外眼中ないから韓国鯖なんてどうでもいいが。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:10 ID:ldHXyQzS
嫌韓厨房どもよ!
日本鯖ないからって嫉妬するなよ。
本当に劣等感丸出しで笑える奴ラめ!
人間的にもクズにならないようにしろよ。
厨房丸出しのケツアナレスはほどほどにな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:12 ID:2O1WI5k6
WCVは良く知らないがDIAは1、2ともチョンコのチートにいやな思いをしたことのある奴は多いはず。
DIA2なんてUSW鯖はおろかユーロ鯖にまで悪さした挙句にI'm Jap.だからね。やつら。
おれはWoWの唯一の不安材料だなあ。チョンコ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:16 ID:/O2Sa537
>>761
韓国厨は、このBBS来なくていい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:19 ID:/O2Sa537
>>761
キムチは、日本の10年後、ベータ開始でいいんだよ
日本鯖は、出来るだろうw
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:56 ID:1fl5Ki5m
>>761
面ろない縦読みだな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:13 ID:ldHXyQzS

       /〜ヽ
      (。・-・)  イヤカンチューヒッシダナ
       ゚し-J゚

767名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:20 ID:ldHXyQzS
ケンカンきもいからこのbbsみないでいいよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:39 ID:ldHXyQzS
すいません、またやっちゃいました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:22 ID:BnqFJ2fr
チョンが必死だなw
ハン板に帰れよ。
ここは日本人の場所であって、お前らは招待されてないよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:30 ID:ldHXyQzS
釣れたw
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:49 ID:M0xj15Jd
WC3では「asian」単位で叩かれてる。
ちょっと前なら「noob」と言われたシチュエーションで「asian」と言われる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:50 ID:M0xj15Jd
どうでもいいネタであげてしまった。
ごめん。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:52 ID:DMcnJ3fS
なんでそんな嘘をつくの?
ぶりのフォーラムでもそんな話題見たことないです
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:21 ID:4Ms0blVA
韓国でβって事は内容も韓国人向けのクリックゲーだろうな。
あんまり期待しないでまっとこ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:23 ID:6Rdxn1DJ
韓国鯖は隔離のほうがいいよ。
やつらいるといろいろと厄介だし。ぶりも解ってて隔離したんでしょ
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:37 ID:LOh5BpQj
体裁は贔屓。実態は隔離。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:47 ID:PwfbnfHB
韓国鯖は何個できるんだろう、1つじゃないよね?
ハングル鯖と英語鯖とかわかれるんだろうか....
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:50 ID:LOh5BpQj
いくら韓国人が多いとはいえ、ハングル鯖作るメリットはないんじゃない?
どこの鯖でもハングルが通るようになってるんじゃないかな。
個人的にはわかれてくれた方がうれしいかも。英語鯖でハングル見なくて済むし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:00 ID:M0xj15Jd
>>773
ん?嘘じゃないぞ。4on4で50戦位やったが「korean」は一度も聞いたことがない。
人種差別罵倒は「asian」しか見たことがない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:09 ID:ldHXyQzS
どうせチョンにこてんぱんにやられた腹いせでこんなとこでほえてる惨めな島国の猿なんだろ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:21 ID:9RkvxQWv
サブイ
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:46 ID:M0xj15Jd
念のため言っとくと、「asianに韓国人は含まれない」という意味じゃないぞ779は。
差別感情を、アジア各国の区別をした上で抱いてくださる欧米人はいないだろう、ということ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:50 ID:ldHXyQzS
ようするに欧米からすれば日本も韓国も目糞鼻糞。
きもい文字使うへたれで一緒にプレイしたくない人種ってことだろ。

784777:03/10/21 19:10 ID:PwfbnfHB
>>778
韓国版ってゲーム中の文字までハングルなのかと思ってたけど
スクリーンショット見たら韓国版でもゲーム中の文字は英語だった
これなら共存できるね...したくないけど

問題は名前、英語版からどう見えるのだろう...
ハングルの名前見えても、こっちは打てないよね
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:50 ID:YYTTrweN
>>784
どのSS?
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:53 ID:4YRYE858
>>784
俺が見たのは全部ハングルだったよ。
787777:03/10/21 20:03 ID:PwfbnfHB
788777:03/10/21 20:15 ID:PwfbnfHB
あーでもショップのSS見るとアイテムはハングルだ...
ごめんわかんね
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:03 ID:ldHXyQzS
わかんね0もくそもねーよすべてはんぐるだわかれヴぉけ
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:31 ID:6Rdxn1DJ
>>784

はぁ?あほだろ君?

韓国はあほばっかだから全部翻訳されてるよ。
英語なんてあったら誰も買わなくなる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:24 ID:+3/tlA8N
日本人よりは英語できる。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:56 ID:YhN9/1+o
783は何処行っても同じような事言ってるんだろうな
他のゲームならいざ知らずブリザード製で
他のアジアンとコリアが同一視される事なんてほとんどない
向こうでもプロゲーマーとか話題になるしな。
お前はただたんにアジアンフォント使うなって言われただけじゃないの
さすがにハングルって単語はしらんかったんじゃね?藁
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:03 ID:XJTa20/z
この調子だと韓国名アイテム差別とか起こりそうだな…
機能はいいんだけど、名前が…とか?w
外人と漢字の刺青の笑い話を思い出すなぁ…
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:27 ID:xaJymJgR
キムチソード
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 13:44 ID:805EQGy6
>>791
なわけねーだろ。。。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 13:50 ID:xaJymJgR
i am a pen
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:19 ID:YhN9/1+o
4on4を50戦って
嘘もたいがいにしとけや
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:02 ID:NGcXoSfp
>>795
TOIECの平均点をしらんのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:28 ID:MzkpOS5I
TOIEC受ける層の違いもわからんのか?
日本じゃお遊び程度の金額でもあっちじゃマジで留学する奴らが受けるんだぞ。
平均点がどうなるか考えてみろ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:10 ID:XFQYGKb9
分かってると思うが”TOEIC"な。
言ってる言は799の通り。
日本は三単現のSさえ知らん馬鹿も受けてるからな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:13 ID:xaJymJgR
日本は三単現のSさえ知らん馬鹿も受けてるからな
日本は三単現のSさえ知らん馬鹿も受けてるからな
日本は三単現のSさえ知らん馬鹿も受けてるからな
日本は三単現のSさえ知らん馬鹿も受けてるからな
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:36 ID:805EQGy6
キムチあげ
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:58 ID:vlOIvNbr
キムチ国は基本的に隔離
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:23 ID:tO16WMRe
漏れ文化とかあんま気にしない
面白ければよしだし
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:38 ID:xaJymJgR
俺キムチ大好きだけど、もしかしてチョンかな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:47 ID:805EQGy6
ここもAOスレと同じ道を歩みそうだな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:49 ID:mEOq/Pbh
キムチがらみの件で
まちがいなく様子見する人が増えただろうな
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:51 ID:805EQGy6
ポジティブシンキングだ。
チョンは自国に隔離されたわけだから、安心して米鯖で遊べるわけだよ。
これはかなり喜ぶべきことだぜ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:02 ID:mEOq/Pbh
キムチがコンプレックスを持っている文化を餌に
隔離することが狙いだとしたら 最高だぜ偉いぜブリ
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:20 ID:xaJymJgR
そろそろWoWの話したくないですか
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:17 ID:ib+blBqb
810がいいこといった
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:16 ID:bR92JBOg
ネタがない
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 03:44 ID:Ll02nh4t
「Middle-Earth Online」も面白そう
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 07:58 ID:hph3ONwu
俺Dwarf Druidやります。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 08:14 ID:hph3ONwu
はやくワォやりてー

追伸 dwarfはなれない臭い
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 09:13 ID:hph3ONwu
俺のIDもう少しでwowだったのに ToT
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:58 ID:lMsG9g99
どこが?
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:01 ID:ibTQ9UEz
韓国人くるな、キムチウザイばかりいって過剰反応してる
方々は、過去の軍国主義の生き残りですか?
薬でも打って、頭の回路がそれしか思いつかなくなったのですか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:09 ID:dBLsO5HT
>>818
おみゃーリアルでキムチと接したことあるか???
そりゃー中には表面上の付き合いで普通かもしれない人も居るが

少し接すれば、なんだこいつは?と思い
知り合いになりたくない 関わり合いたくないと思うはずですよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:16 ID:r1Z8+/cT
朝鮮人の話なんていいよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:37 ID:0km2XqBT
鰤も何考えてるんだかなー。
wcの世界観重視ってプレイヤーもいるだろうに、そういう人の反感
かってまで入れるほど韓国に媚びる意味あるのかね。

堂々と発表しないで、コッソリと入れとけばいいのに。
それじゃ宣伝にならないか・・・。でも韓国鯖を鰤が運営するってだけでも
充分宣伝にはなると思うけどな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:14 ID:+yvOrtOq
>>819
はげどう

>>820
WoWを語るのに避けて通れない
823名無しさん@お腹いっぱい:03/10/24 02:10 ID:Kanvj/58
>>819
縦読みっぽい

つか、韓国じゃリネ2が突き抜けた人気持ってるからなー。
MMORPGなんて時間的に掛け持ちしてらんないし、
中進国の人間にとっては月会費だって馬鹿にならんだろう。
正直、鰤は韓国よりも台湾、中国のパイを狙ったほうがよかったのでは?
なんぼSC、WCVが売れててもな、、、。

自分はEQ2までの繋ぎとして数ヶ月やる予定。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 07:59 ID:8nUCjnJL
>>823
GET A LIFE
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 08:56 ID:DuAa1DnM
韓国みたいな割れ天国に期待しないほうがいいと思うけどな。
鰤はそのへん分かってないんだろうな。

>>819
禿同。
俺も学生時代に韓国人の友達いたけど、次第に考え方の違いについていけなくなった。
そいつはなんかトラブル起こしたらしく、今では消息もわからん。知りたいとも思わないが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 10:50 ID:uCijp9Sj
まずないだろうが、一番最悪なのはアジア圏からは韓国鯖にしか
繋がらないという事態だ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 11:05 ID:b5FPm+a1
その可能性は否定出来ない
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 14:37 ID:VWG5IUN0
Shadowbaneでは韓国は隔離されてたぞ。
その他のアジア(含むマレーシア等)は台湾鯖。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 16:17 ID:H2W06Yvl
>>828
台湾じゃなくて香港。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:31 ID:rNR6O4fN
チョソのことなんか考えたくないのだが、肝心のWoWの話しようにもネタがれしてるからな。
βまだ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:38 ID:kn4luru3
募集だけでも始まればな
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:32 ID:iC0iK8NT
公式ページ、quest情報更新
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:34 ID:iUvSa3pL
産休いんふぉ
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:00 ID:Kg9jQFr7
  人の領海で好き勝手やってんじゃねーぞ  ⊂
    盗人野郎!                  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ||
                     ∧_∧    □  |     /〜〜
                    (´∀`#)   |:: || [|]   / ● /
            /| ̄ ̄ ̄'7-_  ⊂ )| ̄ ̄ ̄ ̄□|\/〜〜
       アイゴー! | \       ̄ ̄`ー [ ̄ ̄]  |  |
        __   \ 丶    @      ̄ ̄\__|_||
       /|   ヽ∧_∧ \                 `、
       | |    \Д´>ヽ ヽ                 |
      ヽヽ     \つ |  |                 |
       \ヽ     >  < ̄ ̄|//丿〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜 \、   ヽ <   / 〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜``〜,''〜''~'〜~^〜〜〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜〜〜
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:29 ID:ycJKpNjo
スレ違いだけど
リネ2の動画
http://heros-world.dnsalias.net/

なんか事あるごとにパンツ見せてコビコビやなぁと思った
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:42 ID:e+VACmUr
アンデッドだって事あるごとにむき出しの骨みせちゃって
骨フェチに媚媚だぜ
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:18 ID:4kUFup2v
WoW Dissector
ttp://wow.dissector.net/modules/news/

出来てました。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 10:30 ID:K0M+aDHq
>>837
タイムリーな宣伝5963
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 11:18 ID:4xJi5Q0q
これで、もしWoWがこけたら、dissectorは疫病神ケテーイだな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 11:35 ID:fJaj3rQB
そして飽きたら即座に別ゲーに鞍替え。信用ゼロ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:07 ID:Xm7zlor3
最近どこもmodules使ってる気がするな
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:24 ID:/R9H8TeT
WoW Disaster
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:56 ID:pQqOdD5K
年内クローズドβならそろそろ続報が出てもいいもんだが
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:01 ID:DUu0ha4s
12月からのベータは北米と韓国の人だけで
漏れらが参加できるのは第2弾のベータとかになりそうな予感
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:45 ID:jnMtdqQK
βが北米と韓国の人だけだったとしても、その後は
第2弾とかやらないで、すぐ製品発売じゃないかな?
詳しく知らないんだが、鰤っていままでにβ何回かに
わけてやったことあるの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:53 ID:Xm7zlor3
ぢ亜2はくろーず>すとれす(おーぷん)>製品だったね
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:08 ID:8S/0YQ4v
まぁ今までの鰤のゲムのβの形式と同じにはならないと思う。
MMOダカラナ〜
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:30 ID:DUu0ha4s
段階的に世界中からベータに参加できるようになるとかベ−タFAQに書いてあったような...
だからまずは北米、韓国もしくは北米のみかなと

DIA2みたく2段階になる予感
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:17 ID:pQqOdD5K
最初はアメリカ、カナダ、韓国
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:49 ID:ErsRsuW9
韓国がアジアNo.1ってことですね。
日本は世界からいろんな意味でなめられてますしw
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 04:01 ID:TD38cAJY
>>850
あぁ、出たよチョンの臭いのがよぉ。
チョンでβするのってただ単にブリのゲームが売れてるだけな理由なのにね。

後、チョンってアメリカ人にもヨーロッパ人に嫌われてるの知らないの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 08:42 ID:LLik0u/K
>>851
いい加減さ放置って覚えなよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 09:23 ID:XcTkAnSG
このスレもチョンスレになったか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 09:42 ID:ErsRsuW9
よく海外のゲームやってるとwhere are you fromって話になるけど、
日本人っていうの正直恥ずかしい。
だって日本人って馬鹿にされてるみたいだし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 10:06 ID:AGnK7hyB
どこ出身って答えてるんだ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 10:51 ID:Jd+cLC0d
日本人ですが僕は韓国人と答えてます
みんなから韓国人とは思えないとよく言われます
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 11:02 ID:rVcMd8CE
アホが大量発生してるようだな
いい加減韓国ネタはスルーしようぜ
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 11:43 ID:XcTkAnSG
MMO慣れしてる奴なら>>854の笑うツボがわかるはずw
捨てキャラで「俺韓国人。JAPはクソ」って釣ってみたんだけどさ、
周囲にいた色んな国の奴から「死ねよグック野郎」ってボコボコに叩かれたよw
あー、コイツラこれだけ嫌われてんだなーと再認識した。
面白杉
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 15:06 ID:wsPOFgPU
>>858
お前は日本人からも嫌われてそうだな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 15:35 ID:5ny1jkQC
まあさおまえら
βはじまらなくて暇なのはわかるが
すこしおちつけよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 17:28 ID:MmXrou4A
うちのおかんの店に働きに来てた韓国人のバイト
レジから金ちょろまかしまくってたらしい

んでクビにしたらめちゃくちゃキれたらしいぞ
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 17:30 ID:ED3OsTmx
韓国鯖の話しは仕方ないが
韓国人叩きは他でやってくれ、荒れるから
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 17:36 ID:XcTkAnSG
つかチョンがファビョってスレ汚してるだけだと思うぜ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:36 ID:A+kMfOSW
やっぱり韓国には逆に日本人をばかにしたような掲示板あるのかな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:33 ID:W9RJPBgR
何このスレ(藁
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:01 ID:vVuPV3vL
DHになって目隠しプレイとハラキリをやりたいです。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 09:16 ID:za/0jwz5
日本人は韓国のみならず、アジア各国から嫌われているニダ
日本はアメリカに尻尾振るしか能の無い植民地国家ニダ
寿司、漫画、売春の国と欧州で言われたのは本当と書かれていたニダ
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 09:53 ID:mzrK/4XH
でもさ
日本におけるチョンの影響力が強大というか特権階級
事実上やつらの奴隷みたいな感じじゃんか
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 10:17 ID:3NItd3+X
ネタがないからって人種差別系統やめない?

勝手にそんな話してチンコおっ勃ててようが何しようが勝手だけど
ちょい邪魔だから向こうでやってくんない?
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:02 ID:XRUqis1U
太平洋戦争で負けなければそんなことにならなかったんだよ。
自分たちの力によるものではない。もともと連中は火事場泥棒しただけ。
それに国内のチョン勢力はユダヤ資本の手先ってことも忘れないようにな。
所詮奴らは誰かに動かされないと何も出来んよ。
新聞やTVなどのメディアを動かしてるのは、全部アメリカの資本なんだよ。
チョンじゃない。
本当は人身売買ネタも書きたいけど、マジで命狙われるからやめとくわ。
それで殺された香具師いるしね。2chでも有名な話だから知ってると思うけど。

>>869
死ぬまでゲームだけして現実から目をそらしてろwwwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:19 ID:IMISXz7t
>>870
場違いなスレで妄想レスをしている君の方が現実を見ていない

>マジで命狙われるからやめとくわ
病院行ってこい
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:22 ID:NA/aDCjm
つーか、ここはそのゲームの板な訳だ。
と、釣られてやるからカエレ。

公式のbeastiaryとWoWDのmobsを照らし合わせながら読んでたん
だけど、playableな種族だけじゃなくて、mobの種族それぞれにも
かなり細かい設定がされていていいね。koboldがgnollの奴隷に
なってるとか、mob同士でもいがみ合ってる関係とかあってイイ!

mob達は、ただ経験値やアイテム目的に惨殺されるためだけに存在するんじゃない
っていう、この細かい設定が、よりいっそうWoWの世界を冒険するのを楽しく
してくれるんだよな。さすがWCさすが鰤。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:28 ID:3NItd3+X
>870
やたらと韓国人を差別してるが
実のところ日本人に差別されてる痛めな日本人(命の危険あり、多少脳にも損害ありの傾向)

>872
場の空気を察していい空気に持っていこうとするいい人

874名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:00 ID:XRUqis1U
>>871
妄想ねぇ。
まあそういうことにしておくほうが精神衛生にはいいかw
報道もされず犯人も見つからない不自然な殺しは全て韓国系ヒットマンの仕業。
仮に報道されても「アジア系」としか報道されないのはなぜか考えたことあるかい?
マスゴミに巣食う在日閥の存在くらいは知っておけ。
たとえ家から出ない君みたいなひきこもりでもね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:11 ID:QTwY2iq4
韓国は嫌いだが場をわきまえず勧告論かますやつはもっと嫌いだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:17 ID:NA/aDCjm
>>874
正直、君の言ってることが真実だろうが妄想だろうがどうでも
いいのよ。
ここではスレどころか板違いだから消えてくれ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:37 ID:3NItd3+X
ていうか
こんな奴もWOWやんのー?
ぅぇぇっ
マジやだなあ

ホント消えてくれることを心底願う
マジキモスギ
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 13:30 ID:7fGXph/D
ってか ネットゲーを通して韓国と戦争してるつもりなんだろうね
面と向かって勝負できないくずだから…
いや多分、韓国垢擦りかなんかのおねーちゃんにボラれたんだろう

ここはWOWのスレです。βまだー?
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 13:56 ID:cu/Z5G3c
さてと
みんな何使う予定?

漏れORC、狼乗りたい
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 13:58 ID:J8TA9zaC
例の法則が発動してコケるっぽ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 14:12 ID:kVMihJNf
>>879
Tauren
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 14:34 ID:XRUqis1U
>>878
ゲラ
面と向かったらすぐファビョって議論にならない犬喰いとどう議論しろと?wwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:14 ID:PYA2l/pA
これは真面目なお話だ。前スレと現行スレのこの差は一体なんなんだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:21 ID:IMISXz7t
韓国の名前が出ると鼻息荒くして突進してくる厨房は放置しましょう。

ところで世界の広さはどれくらい何だろう?
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:53 ID:cu/Z5G3c
WoW DISSECTORで種族投票やってる
みんなも一回ずつ投票してみれ
意外な結果が出てて驚いたYO

WC3プレーヤーだけならもっと違う結果だと思うが...
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:36 ID:UiXCt7k5
まだ何も発表されてないtrollとgnomeが伸びないのは
ともかく、dwarfが少ないのは以外だったけど。
あとは、順当じゃない?

漏れはhumで、と思ったがhumはdruidもhunterも
なれないのか。迷う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:46 ID:/BJ+0AuI
スレ違いな韓国ネタは放置でいいんでない
嫌韓厨とか言い返す奴いるけどさ、基本的に嫌韓な俺からすると
韓国に対して否定的な感情持ってる人間が全員厨房だって言ってるようで
嫌韓コピペよりうざい
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:34 ID:9SkN6XH/
>>872
それってただの設定だけなんだろうな
対立関係のmob同士が勝手に戦ってたり
弱いmobが強いmobに攻撃されて逃げ回るとか無さそう
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:40 ID:YDWNIQFw
>>888
一応各種MMOの後継なんだし
EQだとNPC同士敵対してる奴なら勝手に戦闘して殺されてたり
Lv差有りすぎだとHP半分も減らしたらすぐ逃げちゃう奴とかも居るし

ありうるかもよ?

Murlok使いたいよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:26 ID:za/0jwz5
>>887
嫌韓厨なおまえがうざいYO(プッ
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:42 ID:XRUqis1U
やはりこのスレはチョンが多いのだね
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:50 ID:70uRlCp2
>>888
ここまで細かく設定してあって、設定だけっていうのは
ないんじゃないかな。
mobのAIにも絡んでくるだろうし、Questにも活かしてくると
予想してみる。

>>889
EQってそうなんですね、前例があるって事は出来ないことじゃ
ないわけだ。ますます期待。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:52 ID:3NItd3+X
ここまで細かく設定してあって、設定だけっていうのは
ないんじゃないかな。

S W G

大きすぎる期待は禁物です
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:56 ID:za/0jwz5
AIはDiablo2レベルだから期待すんなってw
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:04 ID:GHPlAa+X
今はもうあんまり期待してないよWOW
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:14 ID:za/0jwz5
どうせその頃にはPvEやりたきゃEQ,EQ2やれって話になってるよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:54 ID:YenptFal
WOWは期待!
というか、もうゲーム内容は全て公表されているだろうがよ!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:00 ID:70uRlCp2
まぁ、己は期待しとくよ。
DIAやらWCやらSCやら、鰤には世話になってるし、期待して応援
するぐらいは安いもんだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:21 ID:QA0txeiQ
AI か…。WC3は低スペック対策とかでAIショボイからなー。
流石にMMOとなるとちゃんとするんだろうか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:15 ID:+XNnziLK
SWGよりがっかりなMMOはそうないだろうw
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:19 ID:LwKRckD0
もう朝鮮人のはなしはやめよう
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:27 ID:HiL2qJIW
SWGスレ覗いてきたけど
みんながっかりしてるっぽいね
WoWはブリだから期待
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 09:48 ID:7y7xT+vR
SWG体験してきたけど
みんながっかりしてるっぽいね
SWGはSOEなのに失望

期待はほどほどにしとけ
ターミネーター3にしても
マトリックスにしても
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:07 ID:RdtIiV2m
期待すんなよw >ターミネーター3、マトリックス
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:44 ID:+XNnziLK
元ネタのあるゲームは大抵コケるからな。
続編も然り。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:08 ID:JZETHltL
じゃあWoWも…
907Kibayash:03/10/29 12:44 ID:hRID7RfN
>>906
待て・・・
続編がコケル・・・というのが事実ならば・・・
Diablo IIとWarCraft IIIは成功している・・・!!
ブリザードのゲームの続編はその殆どが成功しているということになる・・・つまり・・・。
続編とか元ネタのあるゲームは失敗する・・・だがしかしブリザードにそれは当てはまらない!!
WoWは成功するぞ、ということを>>905はわざわざ暗示させに来てくれたんだよ!!!>906

>>889
Murlocとは微妙な・・・。もし存在したらTradeSkillmainの種族になりそうだ・・・。
>>885
なんでNEがTopなんだ・・・まぁヒッキー座りとナマステには惹かれるものがあるが・・・。
ビジュアル的にEQのWoodElfみたいな位置付けになるのかな。
>>879
Tauren、KodoテイムしたいOr乗りたい。
クラスで詩人ナイっぽいけどできたらTau詩人がやりたい。
>>872
War3のMobの配置もそんな感じかな。
Koboldの雑魚とGnollの中級Mobとかが一緒に配置されてるし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:57 ID:aAs3KeCi
>>885
意外と言われてみたら、俺にとって意外じゃなかったんで驚いたんだけど、どの辺が意外だとおもったんですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 15:48 ID:Tkf1Vx1r
>>908
いまのとこNEがダントツだからではないでしょか。
War3のPlayerだけだとOrc使いやUD使いが一番多いから。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:15 ID:+XNnziLK
>>907
な、なんだってー!?(AA省略)


まあWoWは続編というより、世界観を共有した別のゲームだから、
そのあたりの心配は無問題ではあるよな。
むしろMMOとしての面白さがどれほどのものなのかと、期待と不安が入り混じってる。
911885:03/10/29 22:00 ID:dbWE8YEz
>>908
いやあてっきりダントツでトーレン一番人気だと思ってた
その下にオーク、アンデットあたりかと
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:22 ID:ft1PrvpG
ナイトエルフはムービーにあるグリフォンに乗れるのが効いてるのかも。
アンデッドは、周りの人が柄悪いと困るし不安。←妙な偏見
なぜにダントツでトーレンと思ったのか気になるところだけど。
(オークのヒーローのトーレンは、3番目に育成するんで。。。)


913名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:41 ID:ft1PrvpG
今、公式みたら、トーレン族も良さそうだった。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 08:08 ID:EDgyKl4m
Tauren たうれん
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 10:49 ID:O3n+JqkE
でも最近はファーシア 親分の順番で
BM使ってないなー
3v3のときはBM使っちゃう
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 11:32 ID:EDgyKl4m
WC3の話すんな、うすらはげ
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 11:46 ID:q7gnpKnq
なんかUD VS NEがメインでオークとヒューマンはおまけになりそうでやだな
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 13:45 ID:BUKz9Ool
>>644

        ○  テツヤ ザセツ?
     ddノ|)
   _ト ̄|○.<L
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 15:05 ID:JuIYvDgz
>>911
ごめん・・・ディセクターにある内のTauren投票したの漏れです・・・
>>912
War3だとグリフォンに乗ってるのはドワーフなんだけどね。
しかもグリフォンはトランスポーター、移動手段であると明言されてるし。
NEが乗るのはヒッポグリフっていうでかい鳥。
ついでに言えばオークのヒーローのトーレンは基本的に2ndHeroの事のほうが多いと思いますヨ。

UDが不安>EQみたいにTribe毎の評価とかあるのかな。
EQだとEvil系の種族は街のガードに瞬殺されたりワープした先にいるNPCに襲われたり
素敵な事になってましたが。
920919:03/10/30 15:58 ID:JuIYvDgz
↑のTauren八票の内4票は自分の、ということです(´・ω・‘)
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:09 ID:EDgyKl4m
4票も欲張るな!うすらはげ
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:34 ID:NjVE+E0d
919は海援隊入り決定
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:12 ID:z9brRNFO
只今、鋭利Tauren中!
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:17 ID:z9brRNFO
・・ん?
鋭利・・?
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:10 ID:pBEkekBU
 またこれは手前味噌になってしまうのですが,
最近遊んでも遊び足りないほどに興味を抱いているのが,
我々が開発中の「World of Warcraft」だったりします(笑)。
「World of Warcraft」の開発状況を全体的に見ていくのは非常に面白く,
その完成が私自身も待ち遠しいほどですね。

Rick Seis氏の発言より。

ttp://www.4gamer.net/specials/rick_int/rick_int.html

なるべく期待しないようにしてるんだが、期待しちまうよ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:47 ID:2BpJKt/4
スッキリした機能的なウィンドウ構成に惚れ惚れする(´−`)
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 02:08 ID:tgTlYIVL
待てねぇよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 12:15 ID:Qmvzwc6z
このゲームHP,MANAしかねーのな。
STAMINAはないのな
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 13:47 ID:JOwUwj18
>>928
他のスクリーンショットにはStaminaってステータス載ってたぞ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 16:36 ID:Qmvzwc6z
 この度は「リネージュII」 一般向けクローズド ベータテストに
 お申し込みをいただき、誠にありがとうございました。

 厳正なる抽選の結果、誠に残念ではございますが当選いたしませんでした。
 またの機会でのご参加を心よりお待ちいたしております。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:10 ID:Z0gjD+jZ
>>929
staminaがsaitamaに見えた。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:19 ID:Qmvzwc6z
くさいたまはだまってろよ
ぶさいたまはだまってろよ
ださいたまはだまってろよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:44 ID:6k5GgQ6T
919は4アカでTauren全職業同時に使うらしいよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:53 ID:yMOtpRDh
WOW Guild 海援隊隊員募集中 03.9.15〜
http://www1.winknet.ne.jp/~flower-design/
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 02:50 ID:3l0zjTiA
海援隊か・・・
名前がちょっとな・・

「怪猿隊」

の方がいいぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:06 ID:EkSxcxkZ
WoWやってWoWやって
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 16:31 ID:B78Grq7Q
>>935
あのさー
それいうなら普通
海綿体じゃないの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 16:44 ID:EkSxcxkZ
>>937
変態
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:39 ID:ep3QDqWm
リネ2も画像だけみたいだからWoWにやっぱり期待
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:35 ID:U1ioaIOM
Undercity結構小奇麗だね。
普通の人間が入ったら汚染されそうだけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 18:14 ID:WeEhTLr7
鋭利製作中?
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:46 ID:ZDDHxoXZ
ドワーフ超がんばれ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:36 ID:11BW0Qa3
kusoge
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 18:53 ID:PDUWHD8K
「鋭意」と言いたかったんだろうなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:00 ID:sHBLy2bd
だろうな
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 09:09 ID:xFv7LJ0t
隊長はロムってるのかな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 09:47 ID:qcB/0npV
やっぱり隊長のキャラ名は武田鉄也なのか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 09:39 ID:kpwItPLL
裏をかいて金八じゃないか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 10:19 ID:fcReOsbF
   .___    
   /海援隊|_  
 ∠=√ ゚Д゚)  隊長・・・何処へ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 13:01 ID:npxFP+Io
略して裏金
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:53 ID:tjhH/Gcy
家にもやっとADSL来た(涙)。よっしゃWoWいつでも来いやぁ〜!!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:57 ID:1hASONDQ
>>951
江戸時代ですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:51 ID:JgjE+9ZY
WOW Guild 海援隊隊員募集中 03.9.15〜
http://www1.winknet.ne.jp/~flower-design/
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:34 ID:wZzRegFz
まだ鋭利製作中
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:02 ID:5tgmhpCR
お前等ドラフォ知ってる?
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:05 ID:mjsRVKKR
スーファミだっけ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:06 ID:PuqA7eoU
ドラゴンフォースとかいう糞厨のことじゃないのか?
詳しい事は知らんがチョンゲーかFFで有名な奴じゃなかったかな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 05:53 ID:yXxm4EHZ
厨というより神聖の類だな。
誤字がどうとか普通の突っ込みが通用する相手ではない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 09:41 ID:QVKfANzP
お前等勇者パワフロ知ってる?

960名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:54 ID:PjxXKesy
ツマンネーネタ
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:01 ID:h3AaTuFc
>>953
その海援隊とやらのURLをググってみたら面白いのが出てきたぞ(笑
マジ香ばしそう

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=utf-8&sa=G&q=%22www1.winknet.ne.jp/~flower-design/%22
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:38 ID:PjxXKesy
>>961
ウザ厨でさらされてるやん。
わろたw
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:26 ID:cBe3D22j
GOGO海援隊!
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:03 ID:/kzDAzSm
あなたはしゃーまんですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:37 ID:xNGlsXlU
http://www.gpara.com/news/03/11/news200311053295.htm
韓国ばっかりうらやますぃ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 02:10 ID:MREY9SEO
公式サイト、Undead's major city: The UndercityのSS13枚更新。

妖しくも幻想的で、すごく雰囲気でてる。
>>965の記事読んで萎えたが、SSみてビンビンになったよ。

て、良く見たら更新されたの10/31じゃないか・・・。
教えてくれよぅ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 02:45 ID:Hef/Dhab
>>965
脱日しれ
968名無しさん@お腹いっぱい。
次スレ建てました。
移動おながいします。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1068404727/