-ResonanceAge- Day18-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
現在開発中
*sage進行を守ってください*
*質問は、過去ログと下記の参考ページに目を通してからしましょう*

公式
http://www.resonanceage.com/
IRC
#Resonance_2ch

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1032790246/
過去ログ・参考たぶん2から5あたり
>>2-5
2名も無き冒険者:02/10/25 05:58 ID:0hv3Pb9+
3名も無き冒険者:02/10/25 06:01 ID:0hv3Pb9+
4名も無き冒険者:02/10/25 06:02 ID:0hv3Pb9+
5名も無き冒険者:02/10/25 06:02 ID:0hv3Pb9+
6名も無き冒険者:02/10/25 06:03 ID:NvC75zIM
>>1
スレ建て乙
7名も無き冒険者:02/10/25 08:28 ID:n08Rilsh
>>1
モツカレー
8名も無き冒険者:02/10/25 08:30 ID:J6UyQOxb
http://homepage3.nifty.com/masweet/index.html
まぞなんすえいじのデータベース。こんなサイトあったなんて意外だったな。
9名も無き冒険者:02/10/25 08:44 ID:gVED9iRp
>>8
うぃるす
10名も無き冒険者:02/10/25 09:49 ID:oTUu1/+j
うぉ、早朝のスレ建て激しく乙です! >>1
このスレ終わる前にテスト再開しますよーに。
11名も無き冒険者:02/10/25 14:41 ID:K7mMVQKX
>>8
ウイルスむかつくヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
12名も無き冒険者:02/10/25 14:42 ID:K7mMVQKX
上げてしまった
13名も無き冒険者:02/10/25 19:14 ID:uHtNxjlV
>>1
乙かれです。

>>8
踏まないように気を付けましょ。
14名も無き冒険者:02/10/25 19:38 ID:Ia51RfOk
>1

  ∧_∧ グッジョブ!!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
15名も無き冒険者:02/10/25 20:31 ID:k5R7Inby
>13
きっちり踏んでしまいますた
まじでウィルスですか?
16名も無き冒険者:02/10/25 20:32 ID:k5R7Inby
あげてしまった漏れは
ウィルスにかかったほうがいいかも知れぬ
すまぬ
1713:02/10/25 20:59 ID:uHtNxjlV
前スレにも同じアドレスあったけれど、
ウィルスはHTML.Redlof.A でした。(わざわざ踏んでるし(藁)
ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/h/html.redlof.a.html
詳しいウィルスの情報は↑に。
18名も無き冒険者:02/10/25 22:25 ID:ELEL18OZ
ぐは。踏んじまった。
AVGが起動したんで完全スキャンかけたら「感染してるファイル無し」になったんだけど平気かな?
バージョンは最新にしてる。
19名も無き冒険者:02/10/26 01:49 ID:fBZMYjJa
トレンドマイクロOn-Line Scanで
きっちり感染が確認できました 欝
20名も無き冒険者:02/10/26 05:47 ID:bbSMBLUf
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

↑踏んじゃった人はここでチェックね
21名も無き冒険者:02/10/26 09:49 ID:Xrgn0AzP
とりあえず踏んでみたけど、うちは感染してないみたい。
一応、シマンテックとトレンドマイクロとAntidoteで調べてみた結果でした。

うーむ、なんか怖いじゃないの。
22名も無き冒険者:02/10/26 11:28 ID:Aw2zDc9R
新スレ立ったいきなり、VBSウィルスの話題かよ(藁


…って笑えないか(;´д`)お先真っ暗よのう
23名も無き冒険者:02/10/26 13:47 ID:BI6a7Okn
α1で糞ゲーやらされたプレイヤーの怒りです(藁

α2で公式発表通りのゲームになっていたら

>>8もスレ19辺りでVBSじゃなく萌え画像への直リンを張るだろう
24名も無き冒険者:02/10/26 14:00 ID:YctlcZa3
その割には>>8と同じURLがMMO板の各地で見られるな(藁
25名も無き冒険者:02/10/26 15:37 ID:bbSMBLUf
貼ったのは、例の[妄想メールを着信した香具師]ってことに決めつけて良いですか?
26名も無き冒険者:02/10/26 21:53 ID:BI6a7Okn
>>25
モレは糞α1で文句一つ言わずにレベル30まで上げたヤシだと思う
テメーラが要望メール出しまくったせいでまともなゲームになりそうじゃないか!
ちゅー怒りを込めて張ったと思われ

S鯖にいたんよ・・・
もっとマゾな設定にしてモレ一人の世界になってホスィて言ってる引き篭もりが
このスレにまだ残ってるヤシらもそんな感じ?
一般人お断りなゲームキボンヌ?
27名も無き冒険者:02/10/26 23:39 ID:Xrgn0AzP
なんだか一生懸命2ch発のお言葉をお使いなさってらっしゃるのを拝見すると、
あなた様が
28名も無き冒険者:02/10/27 00:53 ID:HKgEL3SL
>>26
あなたはいつまでここにいるんですか〜?
もうこないっていってたのに〜
29名も無き冒険者:02/10/27 02:31 ID:Z4BDq7/l
>>26
キモイ 氏ね
3025:02/10/27 03:13 ID:HbGgtz1B
いや〜冗談で25を書いたんだけど、23と26の時点で確定なのが笑えるな
31名も無き冒険者:02/10/27 03:44 ID:uCG6ItrW
ウイルス張りましたが何か?

>>28,29のようなアホが引っかかってくれてウレp



脳みそに梅毒のウイルス入ってんじゃねーの?
32名も無き冒険者:02/10/27 05:17 ID:5meJSGow
マターリいこうよ・・・・
33名も無き冒険者:02/10/27 05:21 ID:HJ80p5CS
「理想のMMORPGを語るスレ その3」って消えた?
34名も無き冒険者:02/10/27 07:59 ID:Z4BDq7/l
>>31
キモイ 氏ね
3528:02/10/27 12:33 ID:q1kaTSHG
>>31
残念ながらウィルス踏んでません

ウィルス踏んだやつとウィルスリンク張ったやつ
どっちの頭がわいてるか、それすらも正常に判断できないんですね・・・
36名も無き冒険者:02/10/27 14:03 ID:HJ80p5CS
マターレ
37名も無き冒険者:02/10/27 14:23 ID:A4ZwU1cz
>33
オゲサロ板に移転したよ。 自治スレ見ないと分らんかも。
38名も無き冒険者:02/10/27 14:49 ID:HbGgtz1B
>>36
命令形かよ!
39名も無き冒険者:02/10/27 15:46 ID:uCG6ItrW
このスレほど住人どもが仲悪くて殺伐としてるスレはないよな(藁
てめーら死体放置野郎とかPK出来なくて溜まってるんだろ
α2ではPK(戦争?)出来るようになるから思う存分殺しあえ
てか俺に殺されろ けけけけけけけけ
40名も無き冒険者:02/10/27 20:24 ID:yeDqu8hO
>>39
残念だがわざわざWARAGEに逝くやつ以外は殺しあえないようだ。

41名も無き冒険者:02/10/27 23:44 ID:IvUzGSWS
>>39
脳内PKでもしてな おつかれさん
42名も無き冒険者:02/10/28 00:18 ID:yx1+BD6g
>36
流行語大笑に選ばれました。おめでとう。
43名も無き冒険者:02/10/28 00:26 ID:rbsOLkRF
>42
語弊力に勝てるかい?
44名も無き冒険者:02/10/28 01:13 ID:qWr+DL2g
また殺伐としてきてますよ
とりあえずマターレ
45名も無き冒険者:02/10/28 02:14 ID:YDqEucPT
俺、マタールするのは得意だよ。
(お客さん初めて?  プロだよ)
46名も無き冒険者:02/10/28 02:22 ID:R0Wyxu2N
マターレ広めよう・・・
47名も無き冒険者:02/10/28 03:25 ID:MykAakSM
マターれ の方が良かったかしら。 ( ・∀・)⊃旦 マターレ

次スレは http://yasai.2ch.net/mmominor/ に立てた方がいいだろうね。
いつになるか分からんが。。。
48名も無き冒険者:02/10/28 08:03 ID:PFh/NysO
小規模MMO板に移動させるか
49名も無き冒険者:02/10/28 13:36 ID:aU2ZWEpr
今なら
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1035465099/l50
でお願いすれば、サックリ移動して貰える模様。
どうしまそ?
50名も無き冒険者:02/10/28 13:49 ID:TJP7iVDX
>49
ざっと新レス100ほど見てみた。
小規模移転に賛成。
そのうち移転されるだろうから、今早めに出してもいいかと。

書き方わからんのでそこんところヨロシコ>49
51名も無き冒険者:02/10/28 15:00 ID:GgZNyteL
漏れも賛成。
鯖がアップアップらしいし、現時点で次回β待ちのこのスレは
小規模MMO板でいいかと・・。
52フォフォフォ:02/10/28 16:21 ID:ky4nGp5N

おまえらは勝手にやれ 俺はこっちでやらせていただく 








53名も無き冒険者:02/10/28 16:30 ID:gciXilU0
>52
電話かけてるのお前だろ
54名も無き冒険者:02/10/28 16:31 ID:YIuW4b3w
こらこら、話しかけちゃいけません。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 17:30 ID:cfdldHd3
イテーン(・∀・)
5649:02/10/28 17:32 ID:9ESDXJzy
早速移転したんですね。 依頼してくれた人ありがとう
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 17:50 ID:kMaLaVkb
ちょっと早かったような気もするが。。。ついて来れない人がいるだろうな。
まあ別にネタも無いしいいか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:13 ID:E2zH9wuM
Error:10058 Can't send after socket shutdown
っていうのが出てカチュから読み込むこともできないよ。
ほかのスレは読み込めるのに…なんでじゃ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:17 ID:E2zH9wuM
IEから書き込んだら読めるようになった
60名も無き冒険者:02/10/28 18:38 ID:ZXUOeyRB
イキナリこっちに移動かービビったわ
ログ読んでなかった人達はたどり着けるのだろうか・・・?
61名も無き冒険者:02/10/28 18:40 ID:ZXUOeyRB
つーわけで、記念に(・∀・)マターレ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 20:04 ID:4t+9kiOl
自治スレ辿ってなんとか来たよ(`・ω・´)
探したぞコイツゥ
63名も無き冒険者:02/10/28 20:11 ID:ZXUOeyRB
>>62
ゆうしゃよ、よくぞたどりついた。

思う存分マターレ
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 21:40 ID:D2MyQ5Ae
カチュの設定どうしたらいのかな?
それ以前に板自体どこにあるの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 21:42 ID:MJYh3NHP
ワカンナカッタヨー( ´Д⊂

何だかカナシー
隔離された気分ダー
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 21:44 ID:MJYh3NHP
>>64

>>47 見てみ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:02 ID:/WAro9aL
こんなところに移動してたのか…
DAT落ちしたかとおもたーよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:03 ID:E+mgYWAd
ま、 【配達人の募集】 とでも言っておきますか
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:01 ID:Oc5D6gjb
つづき

                  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                δ(´∀` )< ババロア作るモナ
                ⊂    )  \_______
  δ   δ         | | |
  ヽ(・∀・)ノイチーゴイチーゴ  (_(__)
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:01 ID:Oc5D6gjb
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ヽ(・∀・)ノ Now Cooking ヽ(・∀・)ノ .┃
┃                        ┃
┃イチゴのババロア                 ┃
┃イチゴ250g                 ┃
┃砂糖100g                 ┃
┃レモン1/2個                    ┃
┃ゼラチン10g                   ┃
┃生クリーム200cc                ┃
┃お好みのお酒15cc            ┃
┃                 ∧_∧ ┃
┃今日はシェリー酒使うモナ (´∀` ).┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
テヌキ
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:02 ID:Oc5D6gjb
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ < できたモナ〜♪
 ( ´∀`)  \_______
 (    つ┐∩∩┌
 | | |   ̄ ̄ ̄
 (__)_)         (・∀・ )ハヤクタベタイ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:02 ID:Oc5D6gjb
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ <  ちょっと待つモナ
  ( ´∀`)   | モララーにおすそわけモナ
  (  つつ  \___________
  )  ) )
 (__)__)     ┐∩∩┌⊂(・∀・ )キマエイイ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:03 ID:Oc5D6gjb
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          C ∧_∧ < もともとモララーにもらったイチゴモナ
    ___    ○( ´∀`)  | あ、モシモシ荷物とりにきてもらいたいモナ
  /◎\……C(    )  \_________________
 | ̄ ̄ ̄ ̄|   | | |           □
 |        |   (__)_)         (・∀・)ラッピングカンリョウ

つづく
74名も無き冒険者:02/10/29 01:04 ID:MR/oo56C
おお、こんなトコに移転か
75名も無き冒険者:02/10/29 08:48 ID:8pXsWkfp
ギコナビで読めないみたいだな・・・
ってか探すのかなり苦労したヽ(`Д´)ノ
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 09:44 ID:AyaZtSuh
対応してないと大変だわさ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 09:59 ID:VTIeAsZm
http://www.henteko.net/nanashi/2chmenu.html
板一覧を参照するアドレスをココにすれば行けるよ。ブラウザによってはダメかも
知れないけど。

基本的には2chブラウザの板設定ファイルを手動で書き換えれば出来るハズ。
janeならjane.brdってやつ。他は使ってないから知らないけど、似たようなファイル
ない? それでもダメなら自分でhtml作ってローカルに置いて、それを参照させるとか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 11:21 ID:+N8xsIjS
かちゅ使いはここでボード一覧更新汁
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/

7975:02/10/29 11:24 ID:8pXsWkfp
>>77
ありがとう!見れました。
いい人だ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 18:38 ID:p5kPBTMj
dat落ちと勘違いして新スレ立てる香具師がいそうなヤカーン
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:20 ID:YQLS0Et/
このスレいい人が多いなぁ(ノД`)
助かりましたありがとう!
82名も無き冒険者:02/10/29 22:27 ID:pW6amccv
MMO板の小規模ゲームを救うスレからこれたよー。
ありがとう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 01:51 ID:wU/DwoeV
とりあえず移転おめでとー。
急な移転でほとんど誘導できてないけど
自治スレとかにも貼ってあったし、鯖負荷問題とか考えてる人なら来れてるよね?
第一、マゾ住人達が発見できないとは思えないし・・・
84名も無き冒険者:02/10/30 03:02 ID:EKlihV4e
まぁ、みんなマターレ
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 03:20 ID:KkxvgcE/
波動村さんはここ見つけられたかしら
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 05:22 ID:Bup+1ra6
同じ yasai鯖だから負荷軽減には役に立たないと思うんだが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 05:43 ID:Bup+1ra6
RO、12/1から課金だってね。月1.5k、サービス開始から3ヶ月は900円。
予定通りRAのテストが始まってたら危ないところだったよ。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0210/29/news02.html

シャイニングロアが襲撃されるヤカン。Closedだけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 06:09 ID:D+yc89cc
別にRO難民でもなんでも人増えりゃいいけどな、
人の少ない寂れたMMOは嫌だ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 06:39 ID:KkxvgcE/
>>88
同意
PT募集って叫んだら返事来るようになってほしい(´・ω・`)
過密になったらそれも嫌だけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 07:04 ID:9llQA7fH
>88
同意.
MMORPG なんだし, 1000 人近くなってから面白くなると思う.
ただし, RO 難民しか来ないという事態になったら流石にやばいと思う….
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 07:39 ID:D+yc89cc
>>90
ROを偏見視しすぎ、3万も人いれば、そりゃ色んな奴いるよ、同人ヲタ多いのは事実だが・・。
RAにもキモイ奴けっこう居るけど、そういう奴とは仲良くしなければいいだけ、
そういう奴になつかれると、後でだるいので、PTに「にょ」とか言う奴いたら
このPTは にょ禁 ですとハッキリ言って追い出そう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 08:09 ID:4EESSRt0
>87
シャイニングロアは中国の垢取って中国のを出来るから
そっちやるんじゃないかな
93名も無き冒険者:02/10/30 12:47 ID:EGLaMzsK
Dransikもそろそろ課金みたいだしな…
94名も無き冒険者:02/10/30 13:35 ID:EKlihV4e
>>93
課金だねー、まだ早いと思うんだけどね<ドラ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 18:48 ID:D+yc89cc
>>93
マジ?!
音楽もマクロも魔法もロクに無い状態だったから、まだまだと思ってたのだけど
あんなので課金するのか・・・
96名も無き冒険者:02/10/30 19:33 ID:EKlihV4e
>>95
アナウンスでは今月中だそうだ。
それまでにペーパードールと家と装備によるキャラクターグラフィック変化と個人々の色つけ
さらに日本サーバーまでやってから課金と言ってるから、割りとみんな信じてない。
97名も無き冒険者:02/10/30 19:39 ID:EKlihV4e
>>96
>アナウンスでは今月中だそうだ。
訂正 11月中ね。

ソース
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0682.html
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 20:11 ID:D+yc89cc
>>96-97
なるほど、日本は遅れて課金しそうだね、ROの課金の後にすればいいのに、
今Dransikに100人は日本人居るだろうけど、日本サーバー出来てすぐ課金しても、
50人もお金ださないだろうなー。

ここRAスレなのにRAの話題無くなって来たのな・・・
公式に開発中の絵コンテ1枚でも晒して評価得るといいのに、洋ゲーの
開発はもっとオープンだぞ、ハドソン引き篭もりすぎ!!!
出来上がってから文句言われたらまた作り直しするつもりか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 20:51 ID:pKSjEIsZ
Last Modified : 02/10/30 Wed,
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 20:54 ID:irnA4UOY
え、何!?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 21:06 ID:XyWFOXLU
>>99
ごめん、期待しちゃうから止めて
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 21:31 ID:kHpNUBKI
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 22:29 ID:pzjKlGDB
こっちに移転してから書きこみが減って寂しくなったね…
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 22:45 ID:w3vTCx2u
ウジャイのが居なくなって個人的には嬉しいな…
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 23:02 ID:irnA4UOY
そう言えば前回の釣りも本当の更新の1〜2日前だったような・・・。
案外何か動きがあるかも??
106Ichiro Yamada:02/10/30 23:08 ID:qi8KZWua
なんか、久々にRAの音楽聞いたら懐かしくなってきた。
ああーこれは初心者島の洞窟の音楽だなとか思っちゃったよ。

とりあえず、■\○ アンラッキージャンク…と
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:00 ID:kmcpqvy6
>>98
α1公開>文句言われまくり>作り直し>α1−1公開>文句言われまくり
>作り直し>α2公開>文句言われまくり>作り直し>α2−1公開>文句・・・

タダゲー厨が群がるわけだよな


108名も無き冒険者:02/10/31 00:07 ID:pnQIyWje
>>98
ん〜、例えばOnlinePlayer Vol.10には未公開マップのSSとかイラストとか
載ってるわけだが、んなもん誰も興味ないわけで(話題にもならんし)
まあ、まったり待ってればいいんでは…
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:10 ID:SPkIovKr
因みにボックソはあんまり期待していない

 *10エリア以上の追加マップ
また草原と海と岩山だけのマップが永遠と続くのだろーか?
 *50以上の新クエスト
またカリスマ稼ぎをさせられるのだろーか?
 *7つ以上のNPC勢力
NPC勢力じゃなくPC種族キボン
 *完全スキル制の導入
完全スキル性って何?スキル性なのに新職業?意味がワカラソ
 *ウォーエイジでの勢力間戦争
ウォーエイジって何だ?魚のTとFみたく分かれちまってるならマズー
 *鍛冶・採掘・料理などの生産系スキル
物が壊れないマゾナンスの世界で生産の必要性が出てくるのか疑問だ
 *新職業「METAL WORKER」などの追加
METALWORKER=鍛冶なのだろうか?などということはまだ他にもあるんか?
 *新たな魔法・技
α1んときみたいに名前変えただけのまほーが大量に追加される悪寒

ボックソはα5くらいに期待シル それまでDransik・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 01:17 ID:cwLk006L
完全スキル制なのに職業制って?…結構悩むよね
特に話題も無いみたいですし、適当に予想してみる。

・UOの基本セットのように現在の初期職業WAR・ALC・FORがあり
それによって初期スキル値が違う。
・転職条件がスキル依存(FGTへの転職はAE50・DE30以上etc.)
・職業とスキル値によって使える技・魔法が制限される
(ローバーストは火50から使えてマイナーバーストは、それまでの繋ぎでしか無い)

【結論】自由度の無さは大して変らない上に寝マクロマンセー


まずは手堅く現実的な予想してみました。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 01:41 ID:SPkIovKr
確かこのスレに電話魔とかメール魔いたよな?
今回だけ許可しますので完全スキル性の意味と新職業っつう言葉を使ってる
矛盾点についてどーなってるのか小一時間問い詰めてみてくdふぁい
>>110みたいになると言葉を変えただけで中身はなんも変わっちゃいないしな
素直に明確なスキルシステムが確定してるTFLOに期待した方がいいってことなんかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 02:24 ID:xUjHNuaC
  ━━━━━━( ∀ )━━━━━━!!
113名も無き冒険者:02/10/31 02:27 ID:uH7JPlz3
>>110
まあ、普通に考えたら、総スキル値が決まっているタイプには出来ないからな。

普通の戦士や魔法使いをやろうと思ったら20種類ぐらいのスキルを配分しなければ
ならない。例えばENCなら、地・水・風・火・移動・付与・防御・精神・集中・
詠唱と10種類の魔法関連のスキルが要る上、護身用の攻撃・防御・武器・防具の
4種類、運搬・走力・空腹・渇水・方角・回復・回収の7種類の生活スキル、
墜落・潜水・水泳・銀行の4種類のあまり必要そうでないスキルも現実的に必要な
システムになれば、これも上げなければならない。

多分バランスは取れないだろう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 04:11 ID:Dwt/Ido5
職業ごとにそれらが「上がりやすい/上がりにくいスキル」に分けられている・・・
ってのはダメなのかな。
あと前スレでもあったけど、上がるばかりじゃなくて「下がる」要素も盛り込まないと
職業とスキルの両立は難しいような気がする。
何らかの職に就かないとどのスキルも全然伸びなかったり・・・とか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 04:58 ID:ZCx6ffrq
>>113
UOではバランスは自分で決めれる、お金である程度使えるほどスキル上げれる、
ティマーが強すぎると思うなら、自分でティムスキル追加すればいい。
>>110
ネマクロ対策としては、
フィールドに特殊に強いアクティブモンスターを徘徊させる、
初心者MAP以外PK可能にする、案山子で上げれるスキルの上限を低く設定、
死んだ時のリスクを少し高めに設定、その代わり死ななければスキルの上がりは早い。
リネージュでネマクロしてる奴はほとんど居ない。

幾らでもやりようは有る。 最近よく思うが
糞MMO開発する会社は、楽しいゲームにしようと考えてないのではないか、
長く遊ばす為のマゾ要素しか頭に無いのではないか、自分でMMOを楽しんだ事の無い
頭のカタイおっさんが開発の偉い奴なのかと思えてくる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 08:01 ID:jg9o7f1Q
>115
一部非同意で激しく同意
おかげ様で妄想だけは逞しくなれました。

オンラインの場合はプレイヤーにもよるけどね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 08:02 ID:zvFucEMx
>115
寝マクロ,不在マクロについては,僅かな変更で対策を取れると思う.
しかし,開発側がその対策をするかどうかは分からない.
寝マクロ,不在マクロについて,否定的でない開発者(昔使ってたような)もかなりいると思う.
個人的に寝マクロ,不在マクロでトレーニングするゲームは好きではないので,今後どうなるか気になります.

前回のを見る限り,スキルトレーニングはほとんど必要無いゲームだったようですけどね.
レベルアップの速い初期と FGT 以外,大体レベルアップ前に最大まで上がっていたと思います.
ただし, 2HS, Shock Bolt, 各種魔法矢の使い始めの時はおかしかったように思います.
NEC の魂スキル上昇の遅さも異常でした.

次のテストで完全スキル制に移行したときに,どうバランスが取れるか見物です.
ただ,今までのを全て破棄して, UO になるってことは無いと思いますが….
EQ の改造版か, Diablo の MMO 版のどちらかだと思います.
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 08:32 ID:SPkIovKr
DiabloのMMO版激しくキボンヌ
UO2目指すってゲームでねーかな・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 10:22 ID:aIn7+BaJ
>>117
もう1回読み直したほうがいいぞ。
スキルトレーニング必須だと思ったが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 11:05 ID:xUjHNuaC
>>119
んなこたぁーない。単に皆MMORPGに馴れてるから当然のようにやってたって言うだけで、
まったくやらなくても別に問題は無かった。まあ、キャラの強さには差があったけど、
レベル上げには「雑魚を沢山倒すのが効率が良い」ってバランスだったせいで
偶然的にスキル上げなんてしなくてもあまり変らない状況だった。

なんか変な文章でスマン
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 11:45 ID:ZCx6ffrq
>>120
よく使うスキルは、狩り普通にしてるだけで上がるけど、
覚えたての新しい属性魔法などは、まったく使えないから
狩りをしながらそのスキルを上げる事がどれだけ効率悪かった事か。
やっと手に入れたスキルなのに、1からスキル上げしないと
今までのものより使えないのは、激しくマイナス要素のマゾ設定。

Lvが無くなったと言う事で大幅に改善されてるだろうがな。
UOを素直に真似して作れば絶対売れるのに。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 12:13 ID:aA3gQor2
スキル上げ必要無かったってのは戦士系だろ?
ALCで新魔法とか実装前の話だが
食料召還と飲み物召還なんかスキル上げなきゃ失敗だらけで地獄でしたが
水と土なんて召還で初めて使うスキルだったしスキルレベルは当然1
狩りしながら上げようにもALCにとってのMPはHPより重要で無駄には使えねえし
転職したらしたで今まで使わなかったと言うか使う魔法すらなかったスキル上げなきゃいけないし
WIZやNECは消費MPデカイのばっかだから0.1上げるのに10分とか普通にかかるし…

そう言えば誰も言わなくなったがMP回復速度遅すぎたのはどうなるんでしょうか?
ALCはまた1,2匹狩ったら2分お座りでつか?(´・ω・`)

ここまで不満吐いといてあれだが
漏れは次のαでも魔法を使いつづけます(;´Д`)マゾナンスゥ
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 13:15 ID:8H+mKvX1
とりあえず効果が出るようになるまでは案山子使わないと激しく効率悪かったな。
魔法も、2Hの武器も、弓も。
マクロじゃないけど、戦士以外はEE上げがダルかった。EE自体はよいシステムだけど
バランスが悪すぎた。

前から何度も出てるけど、swimやfallの意味をなんとかして欲しいね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 13:56 ID:zvFucEMx
>122
WIZ の魔法スキル上げは,最初こそカカシに釘付けでしたが,それはそれで楽しめました.
それよりも後半のレベル上げが辛かった.
NEC の方は,明らかにクラスとして不完全でしたね….スキル上がらないしレベル上がらないし弱いし.
どのスキルでも,最初に数時間から数十時間カカシ通いでは辛いので,
あるレベルで初めて使えるようになる魔法・技スキルでは,
習得可能レベルでのスキル上限値の 8 割くらいまで最初から上げられていれば,もう少し楽になると思います.
2HS の場合は,低スキル値で使える武器が用意されていれば問題無かったと思います.
まあ,カカシが無いなら無いで,弱くても実戦で使うしか無くなるので,それはそれで楽しめたと思います….
それから,クラス間のバランスがもう少し調整されていれば良かったと思います.

別のシステムに変わるのなら,また話も変わってくるでしょうけどね.
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 17:51 ID://lokDkB
━━━━━━( ∀ )━━━━━━!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 17:56 ID:b3FQGI6l
更新は明日か・・
127proxy8.sagam1.kn.home.ne.jp:02/10/31 18:46 ID:WzeSNQYU
明日あったとしても 少ししか変わらん気配
(´・ω・`)
128名も無き冒険者:02/10/31 19:11 ID:Jeq9NxqI
BOWのWaterAlchemyが実用になるまで、案山子をフル活用して65時間以上。
さすがの俺も萎えた。ちなみにBOWがWaterAlchemyを上げられるのは、
Lv27から。あと3レベルしか無いじゃん…
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 22:45 ID:SPkIovKr
αだから許される究極の糞バランス(藁
戦闘。アイテム。敵の配置。必要経験値。クラスバランス
全てがRO以下という史上最悪のゲームバランスだったわけだが
次回のα2も変わらないんだべが?
そのバランス悪い時期に遊ぶのがまた乙なんだがな
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:24 ID:ZCx6ffrq
>>128
その前にBOWが使えるようにスキル上げるのに30時間くらいかかった、
1日2時間しか出来ない社会人は、2ヶ月以上単調なスキル上げする事になる。

初期スキルトレーニング、回復待ちの遅さ、戦闘速度の遅さ、その他のマゾ要素を
全て軽いものにして、長く遊べるゲームになるように他の事柄でユーザーを繋ぎとめて欲しい。
今のMMORPGにはアクション性・戦略・商売・生活・は不可欠、
UOやリネがあれだけ長くユーザー引き止めれるのはなぜか考えて欲しい。

ハドソン期待されて困ってるだろうが、ホント期待してます、他のゲームはモウダメポ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:54 ID:SPkIovKr
>>130
禿同
マゾナンスはホント一個もいい所無かったけど
αっつうことでベーター3くらいの1年後・2年後に化けてる可能性がある
マジ期待してますよ
他のゲームはモウダメポ
ROの絵+UOのシステムと戦闘+EQのMob配置+エタカのラグナシ同時戦闘+リネの城取り+FFの絵
って感じになってホスィ
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 00:01 ID:q2Zvby+L
αで見切りつけたヤシらみんなDransikいったんか?
TFLOスレに逝ったヤシも多いみたいだし
オレもα2がまたもや意味の無いマゾプレイ要求してきたり
Nondropや装備自由度が前回のままだったら見切りつけてDransikイキマツ
ヤッパシ家ホシ-し マゾナンスの公式発表第2弾で家発表こねかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 00:53 ID:MSCVhOGu
AC2に行くのは漏れだけか・・・(´・ω・`)

まーRAα1後期は頑張って崖やテントから落っこちたりして
初期アイテム頂いたところで、剣が十分使えるようになるまで更に
時間がかかると分かった時点で挫折したけどネ・・・。最初からそんなゲームってないっしょ?
廃プレイしてない人は結構こんなカンジだったんじゃないかなー。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 05:39 ID:h9pPxjxS
>133
逆に言うと、廃プレーすれば楽しめたって事だ。T鯖ウンディーネ討伐なんかは
ぎりぎりのバランスでかなり楽しめたよ。やってるときは苦痛だったがな。

バランスさえうまく取れれば悪くないと思うよ。
135名も無き冒険者:02/11/01 12:46 ID:XXLDxb04
>>134
同志ハッケソ(藁
でも、Tは特殊条件だったからなあ。パワープレイに陥らない(というか出来ない)
ような絶妙なバランスだった。
宝石−E鯖に比べて、ウンディーネに挑戦する、準備期間、参加人数が少なく、
かつ敵モンスターのレベルはTの方が上というマゾナンスの中のマゾナンス。
俺も思い返せば良いバランスだったと思うけど、ラスト2日ぐらいまで、全く
勝算が見えてこないってのもなあ…倒せたのが最終日の深夜。皆が集まるラスト
チャンスだったってのも出来すぎだった。アイテム回収できなかったり、最後まで
ドタバタしてたけど。
最後は10日ぐらい連日挑戦してたから、数十時間は遊んでた事になる。それでも
スキル上げにかかった時間に及ばないんだが、後期αでは一番楽しかった。

まあ、そんなコンセプトのゲーム作って売れるとは俺も思わないんだがね。
そもそもアレに挑戦した奴20人ぐらいしかいないから、誰も感覚つかめないか…
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 16:36 ID:yWw+cTwL
公式更新。
「最新の開発情報」
ttp://www.resonanceage.com/supp/deve.html
特に目新しいものは無し
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 16:44 ID:NBM+/qvR
「CONCEPT ART #1」のイラストははじめて見たけど・・・既出だったの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 16:46 ID:yWw+cTwL
エルフタン(´Д`)ハァハァ
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 17:34 ID:h9pPxjxS
ほー。エスニックというか太陽の子エステバンというか。
こういう世界観だったとは。Adios, hasta luego!
http://www.resonanceage.com/supp/img_co_01/05.jpg
これの左下の人がやる気なさげでいいね。

ここで絵の一枚でも晒せって言われてたから出したのかな。
ハドソンもカワイいところあるじゃん。半月この絵で食いつなごう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 18:42 ID:SNSXutrC
>>139
>半月この絵で食いつなごう。

ネタにしても痛々しすぎるよ・゚・(ノД`)・゚・
もっと素直に「早くしろ」って叫べYO!








年内は食いつなげないと調教には耐えられない悪寒
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 18:46 ID:L9dhSW6p
11月1日  当WebSiteが更新されました

* 「サポート情報」→「開発情報」のページに「最新の開発情報」の項目が追加されました
※今後はこちらで定期的に最新の開発情報をお知らせいたします。

一応、音沙汰なしではまずいと思ってるんだろうね。
俺としては、公式の更新する手間も惜しんで開発してくれてると思いたい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 20:57 ID:QkEWQ6Tn
釣りからまた二日後に更新か・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 21:43 ID:Eu9ueLCX
もしかしてハドソンは >>98 を読んだのか、そして >>99 で反応?
RAスレの7不思議に加えられました。

エルフはプニじゃなさそう、顔が怖い・・・
http://www.resonanceage.com/supp/img_co_01/11.jpg
ビーストブラッド?犬の敵?
http://www.resonanceage.com/supp/img_co_01/07.jpg
どっちがオーガでどっちがオーク?
http://www.resonanceage.com/supp/img_co_01/09.jpg
http://www.resonanceage.com/supp/img_co_01/10.jpg
ナイトメア乗れるのか?!
http://www.resonanceage.com/supp/img_co_01/05.jpg
やっと敵らしい敵が出てきた
http://www.resonanceage.com/supp/img_co_01/08.jpg
鍛冶屋?雰囲気イイッ!
http://www.resonanceage.com/supp/img_co_01/04.jpg
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 22:12 ID:r9I97anX
褐色のエルフか。 健康的でいいかも。
イラスト見てからインディージョーンズのテーマが頭の中で鳴りっ放しに。
とはいえ、間違っても売れ線じゃない・・・オタク受けしないよな。

あと、エステバンってのはまた、えらい古いですよ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 22:15 ID:h9pPxjxS
エルフは俺的には好みだよ。でもあの耳は付け耳だな。
どっちもオーガでもオークでもないんじゃね? 9がサイクロプスで10が武蔵丸かな。
本の挿絵みたいな雰囲気。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 22:46 ID:q2Zvby+L
新種族はエルフとガルガできたか
はて・・
プニエルフとミスラはいずこに?
新種族より完全スキル製の意味書いてホスィ
上限値ありの20スキルあげとかなんだろうな
つまり20個のスキル分αのレベル上げをさせられるのね?ワシラ
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 22:54 ID:q2Zvby+L
あのエルフはお姉さんタイプとして残して
プニもキボンぬ
ROは嫌いだけど萌えもほしいよな
α2ではプニエルフのブリーダクレリックやりたいぞ
ナイトメア乗って辻ヒールしまくるので期待シル!
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:16 ID:KeR2pC0B
釣り師はハドソン社員か!?
とはいえ久々の更新はホントに嬉しーーー!

ページ開いた瞬間は何かのパズルかと思ってワロタよ・・・。
クリックでちゃんと見れるのネ。オーガ(?)で早いとこプレイしたい!
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:25 ID:Eu9ueLCX
チビキャラも欲しいね、RAの絵はあれで渋くて良いかも。
RO=幼児アニメ系 TFLO=ディズニー系 FF=ガイナックス・ジブリ・王道アニメ系 RA=寺沢武一・大友克洋系

ってとこかな、エステバンは知らない・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:29 ID:eVXjQB01
まだ変態軍団いたのか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 00:05 ID:JYMu53oX
何のためにjavascriptなんだろ。しょうもないこと凝らなくていいのに。
ちびキャラとか萌えとかいらんよ。燃えは有った方がいいけどな。

エステバン分かる人が一人居ただけでもう満足です。ニルスより前だっけか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 00:13 ID:i/7sNCtr
>>148
これで三回連続で釣りの後きっちり二日後に更新?
ハドソン社員見てるのか ハドソン社員が釣ってるのか
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 00:52 ID:CHlOIqgH
おい!高橋名人!
こんなところ見てる暇あったら寝ないで早く作れゴラァ
てかガルガとかドワーフ使うやついるんか?
1.ヒューム
2.エステバン
3.ガルガ
4.ミスラ
5.オーク
6.ビーストブラッド
7.プニエルフ
オマエらならどれ使う?
モレなら7の♂だな2を覗き見・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 00:58 ID:LoIgn7sr
>>151
ニルスよりエステバンの方がかなり後。
...って、久しぶりに様子見に来て、漏れは何のレスつけてんだか...。

いつまで待たせるんだかなぁ。年内は無理ぽ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 01:08 ID:JYMu53oX
>154
もう少しでLogInだったのに。ちみのせいで年内はLoginできないね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 01:25 ID:JP9X1fc+
エステバーン ってコナンっぽい? 見たくなってきた。
http://www.pierrot.co.jp/title/esteban/esteban/

財宝の隠し場所がRAにあるといいな、そこだけ激しくモンスターハウス状態にして。
宝の山は物を下に置けないから無理か・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 02:16 ID:CHlOIqgH
>>156
物を床におけるようにならんかな〜
コインアートとかしてみたい
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 06:33 ID:UTKSzuRj
一応アイテム落とせましたよ
アイテムいっぱいの状態で食料とか召還すると落ちますた。
なんか銀色の固そうな箱みたいのが落ちてクルクル回ってた
他の人からは見えないみたいだったけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 07:47 ID:JYMu53oX
NPC扱いの宝箱を置けば、地べたに物が置けないままでも宝物庫は作れる。

下にアイテム置けた方が生活臭さは出るね。俺はどっちでもイイや。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 08:24 ID:JP9X1fc+
>>158
ほんとうに? 初耳だ。

まだアイテムアイコンすら出来てないし、ND属性もあるから
下に置けないだけかも、宝箱は出てくる予感、トラップ付きで。
物置けたら椅子とか机並べて店作りたいな〜
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 09:52 ID:Ts7CPKqM
よく食料召還しようとして食おうとしたらアイテムいっぱいで下に落ちて困ってた

でも、下に落としても他の人には見えないっぽい気がした
いっつもPT組んでた人に聞いた時に見えないって言ってたから
その人が嘘言ってるのかどうかはワカラソ
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 10:13 ID:JYMu53oX
他の人にも見えてたらキラキラいっぱい見えてたはず。Forのdiggingも含めて
不在マクロで食料と水呼びまくってたからね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 10:54 ID:eERghTe2
今回の絵はスケッチレンダ絵のような気も。

だとすると期待できるんじゃないか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 13:34 ID:7gzicqMe
ん〜、エルフの耳長いね〜・・・
ディードリット思い出したよ。
褐色のエルフと言う事はNPCとしてのダークエルフ?
スケルトンはユーモラスなしぐさ希望^^
前スレに張ってあったリネージュUのムービーみたいな
気味が悪いだけの骸骨は要らない。
あの狼男はビーストブラッドなのかな?コボルドじゃなさそうだし・・・
言われてみれば確かにエステバンだね〜、シアちゃん萌え〜
中段左から2番目はなんだろ?ゴレム?ウィロー?
いずれにせよ次回テストは巨大生物以外の敵がたくさんいそうで期待出来そう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 14:43 ID:gDZRPGNZ
なんで、エステ晩知ってる奴がこんなに多いんだ?
30近いだろおいW
ちっこい犬はコボルトだと思うがな〜ちっこすぎるし
まあ人型の敵が出るって事で一安心、あのまま蜘蛛とか蛇なのかと

>中段左から2番目はなんだろ?ゴレム?ウィロー?

マッドマン=泥ゴーレム想像したんだがでかいね、
キングイッチョン並かな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 15:01 ID:JYMu53oX
最高に気持ち悪い土左衛門ゾンビをつくったRAチームだから、きっとひと味違う
モンスを出してくれるでしょう。

巨大ゾンビラット(推定12t)希望
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 16:05 ID:+JXdczVC
>どっちがオーガでどっちがオーク?
http://www.resonanceage.com/supp/img_co_01/09.jpg
こっちがオーガ♂で、
http://www.resonanceage.com/supp/img_co_01/10.jpg
これはオーガ♀とか、ないですかね?
168167:02/11/02 16:07 ID:+JXdczVC
既出でしたね。ごめんなさい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 18:39 ID:gDZRPGNZ
上はオーガってよりトロル?
下は女なのか・・・よく見るとそんな感じが
激しく鬱だ、やるなハドソン
170高橋名人@歯度村社長:02/11/02 19:00 ID:CHlOIqgH
オマエらいい加減気付いて下さい
http://www.resonanceage.com/supp/img_co_01/10.jpg
これがオマエらが猛烈にしていたプニエルフです。
歯度損の全予算をかけた最高傑作なので可愛がってあげて下さい
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 19:06 ID:JYMu53oX
>170
おまえコテハン名乗れよ。あぼーんしやすいから。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 19:09 ID:pawY+aNs
イメージボード見てるとエステバンオンラインって感じだよね
173Ichiro Yamada:02/11/02 19:16 ID:RTq5PrWK
そういえばCONCEPT ART #1の#1って#2もあるってことか。
なんか、テスト開始まで結構長引きそうな予感。
やっぱ正月かな。
174高橋名人@歯度村社長:02/11/02 20:04 ID:CHlOIqgH
>>171
おーけい

>>172
CONCEPT ART #2の昆虫型の敵をみるとエレキバンオンラインを感じる罠

>>173
おまえコテハン名乗れよ。あぼーんしやすいから。
要望が多ければ今月末に一度α1.9公開してもいーと思っとります
署名代わりに1週間以内にこのスレ消化してみなさい
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 20:28 ID:ozcTf8w2
FFのベンチマークだそうな
なんかあんまし綺麗じゃないけど、地面に起伏があるのは良いね
ちなみに1730点ですた
http://www.playonline.com/ff11win/win9.html
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 20:47 ID:4MCvSyI8
>>175
あんまし綺麗じゃないのは君のPCの影響の予感
俺は1000ちょっとだったし。
論外だったよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
177Ichiro Yamada:02/11/02 21:56 ID:RTq5PrWK
漏れなんかウンディネみると落とされるくらいの
動作環境だったからFFなんかとても。。
おそらく点数1000点大幅に切るだろうな。

ちなみに、後ろ向いて魔法でコウモリ掃除してました(´Д⊂
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 22:18 ID:JP9X1fc+
>>167
http://www.resonanceage.com/supp/img_co_01/10.jpg
Hunting 装備の女オーガ なのか・・・
ビーストブラッドの女に期待しようではないか・・・

サイクロプスとかオーガとかの原型考えたゲームってWizardry?ウルティマ?
MMORPGは他のゲームのモンス書き写したの多いな、
新種のモンスター考えれるデザイナーくらいいくらでもいるのに、
blizzard社のモンスターはかっこいいよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 22:30 ID:JYMu53oX
>178
原型は神話とか伝承なんじゃない? 指輪物語とかね。ただしエルフの耳が
長くなったのは日本のロードス島かららしい。

そういや World of Warcraft の雰囲気とRAの雰囲気はなんとなく近いものが
あるような気がしないでもないね。グラフィックは比較にならないが。。。
180高橋名人:02/11/02 23:17 ID:CHlOIqgH
>>175-177
俺は5800だたよ
Athron1.8+ Radeon9700でふ
Geforce以外で動かないっていったの誰だゴラァ
画像は現存するネットRPGでTOPっぽかった
PS2版の10倍くらいウツクシー
美景揃いのFFとゲテモノ揃いのRAどっちが受けるんだろうか・・
181名も無き冒険者:02/11/02 23:42 ID:qdqwonqO
>>178
その二つは北欧神話かギリシャ神話っぽい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 00:12 ID:lFjQ/ixc
>>179
WoWはいい味だしてるねー。
二刀流・槍・吐く息が白い・ RAにも雪山ほしいなあ
http://www.blizzard.com/images/WoW/screens/may/ss011.jpg
http://www.blizzard.com/images/WoW/screens/may/twopager.jpg
>>180
RAは中身で勝負だろう、FFはPvP無い時点で毛嫌いする奴もいるし、
スペック足りない奴も多いし、廃人仕様だし・・・。
リネ2に対抗するには、よっぽど充実した内容揃えてくれないと無理、
新種族揃って、マゾ要素無くなったら人増えるとは思うが。

やらなきゃハドソン!
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 01:10 ID:+w4U+mRn
>182
ちょっと待て!
廃人仕様はどっちよ?
マゾナンス以上の廃人仕様糞バランスゲームは見たこと無いぞ(ワラ
エルフは評判いいがドワーフ?はちょっとマズー
リネ2のドワーフは萌えたんだが・・・
萌え大国日本がチョソに負けてどーする!

やらなきゃ歯度村!
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 01:49 ID:g8RNDGZu
ここでカツ丼が作られている!?
http://www.resonanceage.com/supp/img_co_01/04.jpg

この2人がゴムの伸びたブリーフをはいている!?
http://www.resonanceage.com/supp/img_co_01/09.jpg
http://www.resonanceage.com/supp/img_co_01/10.jpg

やっぱ意見聞いてくれてたんだな、ハドソン・・・(;´Д`)ハァハァ
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 02:36 ID:ABADZJOe
>>175
俺は、ペンティアム4の1.6Ghzで256MB、GeForce2 MX/MX400なのに、
700も行きませんでした。
グラフィックボードを買いかえないとだめなのかな・・・憂鬱だ。
みんな、いいパソコン持ってるんだね、ウラヤマスィ
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 02:51 ID:lFjQ/ixc
>>183
まだ改善のし様はあるだろうマゾナンスは、
スキルの上限の決め方で全てが決まる、
廃人仕様が嫌なら歯度村を泣いて拝み倒すんだな。
萌えはハドソン↓こんなゲーム作れるくらいだからそのうち出てこなきゃ嘘だろ?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021101/hudson.htm
>>184
何か意味間違っているような、、
たしかにゴムは伸びてる・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 03:02 ID:RS8zIrMA
αテストだからというのをわきまえて,マゾナンスと呼んでるのかと思ってた….
ずっとマゾナンスだったら辛いな.
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 03:03 ID:kIW7D2Cj
>>185
その数値はなんか変だと思われ。ドライバを新しくすれ。って言うかネタにしか見えん
あとIDカッコイイNE!
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 08:24 ID:hjWtmsdh
>>180
雷鳥1.2+Geforce4Ti4600+メモリ512で3000ちょっと
CPUがネックだなあ、ちなみにRadeonだとチャットウィンドウとかが
文字化け&バグってGAMEに成らないってLOGINあたりに乗ってたが
立ち読みしてみ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 08:58 ID:kpQQdmAa
おい漏まいら、おはようございます。御機嫌いかがっすか?

おいおいおい、やっと見つけたよ。
カチュにも登録したし、どうぞよろしく。

イラストみました。
犬、いい感じですね。犬耳と尻尾が生えただけとかよりもよっぽど(・∀・)イイ!!!!

やるな、ハドソン
191名も無き冒険者:02/11/03 11:59 ID:jefO8BZU
>>175 >>180 >>189
ええなぁ、友達に薦められて試してみたけど、ウチはMatrox G400DHだから
起動すらしませんでした。マトロックス系は全部ダメっぽい・・・。
スクウェアマヌケすぎだよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 13:23 ID:+w4U+mRn
>>189
Radeonは当たらし目のdriver入れれば問題なく動く
雷鳥1.2→2400+で6000近くいくらすぃ

このスレ貧乏人多くねー?
お前らもしかして自分の化石のようなPCでも動くってだけで
マゾナンス着てるんですか?PC買い換えたらSWGとかFFに浮気するんでつか?

そこのところはっきりシル!
193名も無き冒険者:02/11/03 14:20 ID:jefO8BZU
>>192
2D系の仕事してんだよ。マトロックス系が一番色見がいい。
PCはゲームのためだけじゃねぇ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 14:21 ID:H3F0/vv4
必要スペックの高いゲームだと、それなりにゲーマーばっかし集まると思う。
RA程度のスペックなら「一般人」もなんとか出来るだろうから俺はそっちのがいいな。
ノートでやってる強者も結構いたみたいだし。

FFが対象としているお客がよくわからない。PS版はPC持ってない、あるいは
PCでゲームしない「素人」相手だから一定の需要はあったし存在価値は
あったと思う。しかしハイスペックのPCで出すからには目の肥えたゲーマーを
対象にするんだろうけど絵が綺麗なだけじゃなあ。PS版からどんだけ変われるか
だね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 17:49 ID:p7FyeHyI
>>193
PCしか自慢できないんだからそっとしといてやれよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 19:28 ID:Y3HhoPJC
3500ちょっと。微妙な数値だった(´・ω・`)

RA再開12月〜1月と踏む・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 20:04 ID:a/UhX9uw
となると次のテストは冬休みか・・・。

でも、あれだけの要素を注ぎこむとなると、
冬休みも危ういかも。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 22:31 ID:ABADZJOe
>>188
185です。ネタでも何でもなく、ほんとに700だったんですけど・・・。
やっぱ、ソーテックだからかなぁ。
ドライバーも、最新の物をインストールしたはずだけど、もう一度、
インストールしなおしてみます。
そういえば、Windowsupdateで、ドライバー書き換えられたような気がする。。。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 23:22 ID:ABADZJOe
今、ドライバーを最新のものDLするページではなく、windowsXPdriverAchive
ってカテゴリに、2002/10/03更新の物があったので、それをインストールしてみました。
700だったのが、1600以上になりました。
っていうか、それでもギリギリ環境だとは。。。
今後のことを考えて、Geforce4のTiシリーズでも買おうかなぁ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 23:54 ID:ZD2o+/FE
1043点か。
スペックに問題があって悪かったなヽ(`Д´)ノ
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 23:57 ID:lFjQ/ixc
おまいら!FFかリネ2に移動ですか?!
金持ちはいいでつね!廃人生活満喫してこい!(糞

2日で原画の話題も無くなって来てるし
完全スキル制について問い合わせのメールしたやついねー?
漏れの妄想スキル尽きてきた
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 01:21 ID:w9fJ3MWI
>>201
FFwinもリネ2もマゾナンスも全部やる予定
そん中で一番長く楽しめそうなものだけ続ける予定
FFはEQのパクリみたいやし
リネ2のエルフとドワーフ萌えるのでこれ本命かな戦争やりたいし
マゾナンスはαやった感じダメポだけど
公式発表見て少し心動いてる

ところで完全スキル姓って何よ?
弓と魔法の遠距離エキスパートやりたいし。。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 01:52 ID:YMvjTQcF
>弓と魔法の遠距離エキスパート

いいなーそれ、職のフュージョン出来るといいな
漏れならFGTとENCやりたい。
完全スキル制ってくらいだからUO参考にしてるんでないの
ただ職別のスキル上げるだけなら前と何も変わらんだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 02:31 ID:NAi2+EuU
始まってもいないのにいつのまにか結構スレ伸びたな
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 02:36 ID:w9fJ3MWI
>>203
FGT+ENCも強そうだな
戦闘前にACと最大HP上げて獲物発見したらACと最大HP下げて
自分の武器に火の効果つけてガチンコ勝負するだけでいい感じ
ただα2のときは火の効果0.1秒で切れてたので使えない罠
でも選べるスキルは3個くらいにして欲しいものだ
剣と弓とヒーリング魔法とかが黄金パターンかな?
マニアックなやつはミミックとスイミングとフォーリングで決まりだろ(藁
魚みたいな検死とか乞食みたいな使えないスキル極めたいな
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 02:38 ID:7yH/FzzN
BLして殴っとけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 05:40 ID:QSGzLl+d
>>192 痛い。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 06:05 ID:ClX0wmxm
漏れの脳内「完全スキル制」は「誰でも全てのスキルを覚えられる」こと。
でも一応>>114に書いたんだけど、就く職業によって関係ないスキルは極端に
上がりにくくなったり、とか。だからFGTだったらマイナーバースト7万回くらい撃って
0.1上昇、とかナ・・・。だって取得制限あったら「完全」と違くね?
あんまり職と関係ないスキル上げ過ぎると憲章剥奪されて無職、とかさ。
これだと問題あるかな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 06:44 ID:YMvjTQcF
>>208
7万・・剥奪・・て・・・マゾだな、それやりすぎ。

>「誰でも全てのスキルを覚えられる」
なら普通にスキル上限決めて10GMくらいになれればいいんでない
スキルは上がったり下がったり調整有りで。
それか今有る職のうち2つ選べるとか、
副職は本職より威力無いとかにするといい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 09:02 ID:QM3j73j5
>209
職二つっての難しい選択肢かも。
FF11がそれやって、完全に調整不足で不評かってるらしい。
キチっと調整できるならいいけど、膨大な組み合わせの調整は、果たして可能なんだろうか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 09:07 ID:7gavJwl5
RA始まるまでコレでもやるべ

天上碑
ttp://1003b.gameon.co.jp/main.asp
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 09:50 ID:NAi2+EuU
天上碑スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1036330116/
言うまでもないか・・・
213名も無き冒険者:02/11/04 10:10 ID:42VOWNKB
>>211-212
チョンゲじゃん・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 10:20 ID:Zqitf1AU
>>175

俺は、ペンティアム3の1Ghzで446MB、GeForce2 MX/MX100/200なのに、
1300ぐらいでした。 T_T

犯人はCPU?それとも グラフィックボード?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 11:05 ID:YMvjTQcF
>>210
FFはPvP無いし、PT強制仕様だし、自分のジョブの事しか頭にない厨だらけだし、
ユーザーがバランスがどうのとか分かってないんで無いの。
ガルガで白やって文句いう奴とか居るくらいだし・・

マゾナンスは種族とPvP実装された時どうなるかだな。
膨大な組み合わせがある方が文句言う奴も減るだろう、
自分で鍛冶屋とクレリック組み合わせて「弱いぞゴルァ」
などと言う奴はいないだろ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 11:18 ID:G4k8jFJ4
そういえばこれ結婚というものがあるけど
クローズテストのとき男女比どうだったんだろう、、
複数キャラもてるからあれだけど
やっぱし男が多いのかな?ならあえて女キャラだけ作ろうと思うんだが、、w
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 11:51 ID:hQ91fTgj
>216
結婚? スレ違い。UO厨はUOに帰れ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 12:15 ID:KQVaWNK8
またチョソゲーか・・
219はふー ◆4rVO4q/X2s :02/11/04 13:14 ID:h6jg6g3s

自治スレ@MMO小規模(仮)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1035469344/

板名決め・ローカルルール作りをしています。
是非、いらして頂きお知恵を拝借させてくださいなー
待ってますー
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 13:36 ID:A9TjbC+W
>217
UOじゃなくて天上碑だと思われ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 14:20 ID:flRISXc7
>220
217は216の本文関係無くメール欄を見てUO厨だと言ったんだと思われ
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 16:11 ID:flRISXc7
ちょっと天上碑に浮気するかな・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 17:20 ID:pkbrS9rB
>>222
きっとすぐ帰ってくるよ…
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:43 ID:/7u5Xw6J
すっかり寒くなってきましたがいつまでが秋ですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 21:25 ID:Mkn6nV8R
神様マゾナンスのエミュ鯖つくってください
神様がいること信じてます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 21:59 ID:4eMcErBQ
>224
次の秋までお待ちください。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 01:16 ID:mQSyakHU
T鯖の同志とは果たして何人再開時に会えるのだろうか
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 01:42 ID:TZa5AqxM
>227
漏れは行くよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 01:42 ID:nEZ4qAOa
A鯖で知り合った人たちはDransik・魚・N-AGEに散ってしもうた
今でも連絡取り合うんだがDransikと魚に骨を埋めたいと逝ってるな・・
家のような究極の目標−マッタリ生産−個性豊かなキャラクター
こんだけ出来るようにならないと魅力無いと言ってるんだけど
α2で究極目標以外入るんだよな?
フォレスターとウイザードを混ぜ合わせて忍者やりたいと呟いてた奴がいたが
次回はそれが出来るので喜んで戻ってくるだろう
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 03:13 ID:mg1mO1Zd
漏れも。ちなみにWizでした
でもFFためしにやるけどなー
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 06:02 ID:1egUaI9s
>>229
Dransikも魚も面白いが、一度マゾナンスの
グラフィック見慣れたら他のゲームがしょぼく感じる。
FF11やってる人から見たらどうなんだろ。

この絵の真ん中の柵は闘技場かペット入れる檻?
http://www.resonanceage.com/supp/img_co_01/03.jpg
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 09:14 ID:WZNKBh04
>>231
FFXIのグラフィックは別物だぞ・・・
あんなグラフィックが一般に出てくるのは2〜3年後だろって感じがした。

FFXIした後にRAしたらカクカク感が否めない
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 09:49 ID:ziXkXp9O
このゲームのグラフィックを良いと思う人がいるなんて…。
3Dか2Dという違いだけでDransikと同レベルだろう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 11:12 ID:EsRmSHYT
>>231
FFXIのグラフィックは現在運営中のMMOの中では最高峰なんじゃないでしょうか?
少なくともあと1年〜2年は、その座を譲らないんじゃないかと思える程です。

ただ、グラフィックの質を落としてライブやバーゲンの開場時のように
雪崩の如き人波を可能にしたエターナルカオスのような例もありますし、
一般に普及しているPCのスペックなどを考えるとRA〜Line2・EQ2の間ぐらいが
3DMMORPGでは標準になるように思います。
・・・そもそも、FFXIクラスのグラフィックを作れる資本と技術を持った企業は数少ないので
もう少し開発コストがダウンしないことには、どうしようも( ´Д`)
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 11:20 ID:TZa5AqxM
過去ログをつらつらと読んでいて思った、実装して欲しいもの
・お辞儀、手を振る、以外のジェスチャー。腕組み、足踏み、勝ち鬨、異議あり!(音声付き)。
・Climbing(登攀)スキル。
・Fallingが極まってないと行けない、深いところにあるダンジョン等。他、Swim、U.W.Breath、
Climbingが必要な場所。お帰りはアルターで。
・寝マクロの必要ないバランス
・色違いの装備、兜につける羽根飾り等、外見に影響する小物。
・誰がしゃべっているのかをもう少し分かりやすく。小さな吹き出し(中身無し)、名前が光る
とか。
・戦闘のテンポを10%~20%アップ
・狩りはPTメインで。生産はソロ。
・ClassにSamurai
・空中に持ち上げる魔法。FallingでDMG軽減。

個人的に要らないもの
・ぷにえるふ
・持ち家(どこもかしこも家だらけにならず、後発組も先発組と同じコストでもてるなら有って
も良い)
・ドラゴンに乗っての空中戦
・完全な吹き出し
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 12:35 ID:Eq/+EEEZ
まだあったんだ。
ブリーダーがどうなるかで参加しないか決めますが・・・

当分先みたいだね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 12:35 ID:Eq/+EEEZ
ageてまった。ごめん。
238名も無き冒険者:02/11/05 13:03 ID:cWa9rqJ2
>>235
大体同意。
ただ、FallingやSwim/UnderWaterは、移動の為に使う”フラグ”としての活用は
あんまりして欲しくない。(全部ダメと言うわけではないが)
なぜかというと、スキルの上昇は5000段階あるのに(1.0〜500.0。本当はもっと細かく1.000〜500.000っぽいが)、
特定のエリアへいけるか、いけないかの二段階判定に用いられるのでは、例えば250.0必要なら、
そこまで上げた後は誰も上げない、とか。開発側がもっとスキルをあげて欲しくなったときに、
どんどんFalling370.0必要な場所〜420.0必要〜とか作っていくのはなんか違うと思う。
また、PTでは俺はさまざまなスキルを相互補完すべきだと思うんだが、例えばスカウト(RAではFOR系だな)的
役割のキャラがFallingを250.0ぐらいまで上げていて、専用渓谷エリアに進めたとしても、
重装備の戦士やひ弱な魔法使いと組むと、落下時の衝撃に耐えられないから、行くなら一人で、
とかなるのでは本末転倒ではないか?
パズルアクションのように、特定のスイッチを入れるために、一度落下するとか、海中を進むとか、
あるいは、木の上や登攀中など足場の不安定な場所での活動への安全対策とする(攻撃を受けると
ノックバックで墜落するとか)
例えば、モンスターも落下ダメージの判定があるなら、パーティが敵集団から逃げたいとき、
Mimic系スキルで敵をおびき寄せて、味方が逃げた後に自分も高いところから飛び降りて逃げるとか。
モンスターに泳ぎのスピードの速い/遅いがあれば、水の中に飛び込んで逃げるとか、視界外に一定時間いれば
モンスターが諦めるなら、水中で息を止めてやり過ごせてもいいはずだ。
モンスターにスタミナがあれば、Runnningで引っ掻き回して疲れたところを叩けても良い。
戦士が正面から殴る、魔法使いが強力な魔法をぶちかます以外の”もう一つの戦い方”に活用して欲しい。

239235:02/11/05 14:38 ID:TZa5AqxM
>238
戦闘にそういう今まで意味の無かったスキルを組み込むのはいいね。出来ることなら
難しそうだけどやって欲しい。
 俺が>235で言ったのはそこまで深い意味があるんじゃなくて、例えば250.0で実用上は
必要十分だとして、そこから先はまったりマゾプレイして500.0まで上げ、そのご褒美として
秘境に行けるって感じかな。ダンジョンって書いたのがちょっとまずかった。行くと強い敵が
いるとかすごいアイテムが手に入るとかじゃなくて、あくまでも行くこと自体が目的。
マゾで有ることを証明するだけの羽根飾り(ND)が手にはいったり、綺麗な景色が拝め
たりね。総スキル合計に制限があるとすれば、必要以上にスキルを上げることは真性
マゾ以外の何者でもないだろう。ソロの遊び要素だね。

 それとはまた別に、Fall250のWarがまず穴に落ちて仕掛けを踏み、階段を出現させて
仲間を導く。その先でU.W.Breath250のAlcが水中の聖像を取ってきて台座にセット、
扉が開く。最後にClimb250のForが壁をよじ登って設置してある宝石を手に取ると・・・
石像だと思っていた沢山のガーゴイルが飛び回りはじめ、中央の巨大ゴーレムが
地響きをたてながら殴りかかってくる。

 妄想し出すと長文になるけど勘弁してくれ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 15:16 ID:1egUaI9s
>>232-234
マゾナンスは今有るMMOの中ではイケテルほうだよ(キャラセンス的に見て)
現状のPCで大勢で動き回るにはあのポリゴンでギリギリだろうし、
2Dゲームはちまちましたキャラ&戦闘に飽きた・・
>>238
”もう一つの戦い方”ってのがあるといいなー、
落とし穴掘って待ち伏せしたい、ただ作業的にもくもく狩るんで無く
1匹づつ考えながら倒せるといいな。
敵にメリハリはつけて欲しい、1撃で倒せる敵も1時間かかって倒す敵も
無敵属性の敵も居るといい、大袈裟な話GMが敵動かしててもばれなきゃいい・・・
241235:02/11/05 15:18 ID:TZa5AqxM
さらに>235の欲しいリストに追加
・鯖間戦争
 普段顔を合わせない = 顔の見えない敵。WarAgeでは冷徹に殺戮の限りを尽くせるし、
他のAgeでは戦争での恨みを持ち込まずにまったりムードが守れる。WarAgeで勝っている
間は、その鯖全体・すべての時代に何かの利益があるといい。いいのが思いつかないけど
例えば戦勝セールでNPCの売値が2割引、買取値は2倍。軍人(戦争廃人)は、戦争に直接
関与しない一般市民から英雄として迎えられる。
 負けている鯖では次回の戦争に勝つために、市民から資金供与、生産系ギルドから
武器供与の申し出が。

 Serverismが高揚されることによって、鯖内ではライトユーザーも廃人も「我らはG鯖民、
我らは一つ!」みたいな強い団結ができ、WarAge以外も活気づき和やかな雰囲気に。
「横取りしちゃってごめんなさい!」「何を言ってるんだ同じS鯖民じゃないか」
同時に2chでの鯖間煽り合いは苛烈を極めることだろう。

鯖間戦争じゃなくても上のことは実現可能だとか、鯖の規模が大きくなると戦争の
規模も大きくなりすぎて現実的じゃないとか、いろいろ穴はあると思うけどあんまり
突っ込まないでくれ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 15:23 ID:ckDuRwpo
ここの住人って、今何のゲームしてマッシュルーム?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 15:45 ID:wkfrRH8U
基本的にRO房です。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 17:06 ID:7/4TBNL7
りあるらいふおんらいん
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 18:14 ID:4cF4AaI3
ckDuRwpoごっこしてマッシュルーム
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 18:21 ID:PUKPN7pl
夢のような長文レスでいっぱいですね・・ここは・・
247Ichiro Yamada:02/11/05 22:03 ID:lm4dXcQ/
レゾナンスエイジに栄光あれーー!
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 22:39 ID:nEZ4qAOa
マゾナンススレはお互い長文を読ませ苦痛を与え合う伝統があります

>>235にこれも追加汁
新CLASS 建築屋 家建てる職人クラス
新クラス   眼鏡屋 眼鏡をかけると賢さが10上がった!
リアルタイム同期 PKの無いFFでも1秒間に3回同期取ってるから1秒間に5回
ごっついチート対策 ROのように終わらないために必要
新種族 猫人間 ミスラ
新種族 ウサギ人間 ミスラを上回るマゾナンスのイメージガール的種族
未来に行って車に乗る 車高下げてナンパもできる!
あとケコーンしたい セクースでプニエルフ産まれるってどーよ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 23:24 ID:+UwBnerV
まあ、お前ら冷静になれや。
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/mmorpg/ff11_1/warui.html

↑これ読んで マゾってそんなにマゾではないんじゃないかと思うようになりました








250名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 23:25 ID:+UwBnerV
>あとケコーンしたい セクースでプニエルフ産まれるってどーよ?

 また君か・・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 23:58 ID:mhA/usxk
キモチワルイネェ
ナンデココニイルノカネェ
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 00:02 ID:hEjJuHvI
ウサギ人間か・・・ビーストブラッド−ブラディロア繋がりで同じ事考えてたさ。
ただし、ぬいぐるみみたいなヤツな。
鬱氏
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 01:35 ID:E0Iw1ALy
>>250
て言うかずっと居るっぽいぞ
マゾナンスとか歯度村とか言ってる奴は大抵ズレた事言ってるっしょ
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 01:54 ID:zEQyaHDy
・・・で、いつになったらあそべるんでつか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 02:09 ID:eiHvmwaj
なんせ、早く再開して欲しい。
レベル上げなくても、敵の目を盗んで遠くに観光とかそこそこ楽しめるし、
高レベルと組んでも、そこそこ経験値も分けてもらえるし、
決してスペランカーオンラインではないと思うよ。
変に世界を広げすぎて内容の薄いものにならないといいけど。
世界を広げる=移動に時間がかかる=接続時間を増やすは、いただけない。
そんなに最初から広げなくても、何ヶ月かに一回、イベントやって、期間限定の
アイテムとかモンスターとか出してくれたら、いいのにな。

あと、公募でアイテム&モンスターとそれに関わるエピソードを募集して、
半年に一回投票があって、それがゲームに出現するとか出来たら面白そう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 06:29 ID:WStKCESC
>>249
RAは開発初期に意見聞いてくれるから救われてる、
FF・UO・その他のゲームの良い部分と悪い部分、しっかり研究してから作って欲しい。
>>255
公募で募集いいな、自分で描いたモンスター作ってもらえるならいくらでも応募する。

>>235 これも追加しれ
・横殴りしても平等にスキル上がる。
・名前表示が大きくてウザかったので消えるようにするか小さく。
・アイテムを下に置けるように。
・ティミングとテレポ、誰でも使えるように、完全スキル制なら出来るだろうが。
・チャット噴出し付ける、透明で、 必項。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 08:51 ID:hsmUK2GF
募集→実現はステキだがプニエルフとか採用されそうでイヤダ

ハドソンに良識を求めたいところ。
あと、ここの意見やメールなどでハドソン自身の意見を見失わないようにしてほしいね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 09:00 ID:ZOL+0v/y
馬車かなんかも欲っしーなー
定期的に町に在る駅の間の同じ道を行ったり来たりしてて、
駅じゃなくても馬車が走ってるのを見つければ途中で乗せてくれる。(田舎のバスみたいな
もちろん途中でも降ろしてくれる。
時々馬車がモンスターに襲われたりもして、
乗員総出でモンスターを追い払わないと先に進まないとか。(もちろんダイアも乱れる
馬車内もちゃんと作りこんで、乗り合わせた人とチャットとかしたい
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 09:02 ID:A+XBzSAs
買わなきゃハドソン♪
なんだからαテストとかのクライアントも買わせるように汁!
そうすれば貧乏厨房タダゲー厨とか減ってやりやすいんだYO
もちろん漏れは金払ってでもやるがなー
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 09:03 ID:hsmUK2GF
>258
定期的に盗賊に襲われるイベントとかおもしろそうだな。
つーかむしろ襲う側がおもしろいな
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 09:12 ID:5oHaoHI6
>256
名前は消せたよ。ターゲットしたときだけ出るようにできた。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 10:08 ID:WStKCESC
>>261
消せたの? フォント変えるしか知らなかった、
全部消えたままも不便なのでフォント小さくスッキリするか
近づくと表示して数秒で自動で消えるとかして欲しいな。
>>258
皆で共闘する場面あるといいな、横撃ちがどうのと言う暇が無いくらい
知らない奴と一緒に戦わないとどうしようもない敵の群れとか巡回してるといい。
>>259
MO並に人減っても楽しめるならそれでもいいけど・・・MMOは人多くてなんぼだろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 14:17 ID:WStKCESC
こういうのが「ゴムの伸びたブリーフ」かな
http://xbox.eg.nttpub.co.jp/tyumoku/onimsya/tyu04_05.html

まじめなゲームの中にも遊び心の有る部分を作っておくれと
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 17:16 ID:hoXtgKSb
>258
>時々馬車がモンスターに襲われたりもして、
>乗員総出でモンスターを追い払わないと先に進まないとか。(もちろんダイアも乱れる
これいいね。「リネの船+乗ってる間に敵が出る」みたいな感じだな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 17:27 ID:mlMkZrBQ
会話噴出しはいやだ。
ラグナみてると邪魔で邪魔でしょうがない・・・
いままでどうりでいいとおもいます。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 18:44 ID:5oHaoHI6
天上碑はβだけど、内容的にはαだね。しかしRAみたいな大幅見直しも鯖リセットも
あり得ないという意味ではすでに終わっている。
ShiningLoreが予想以上の出来みたいなのがちょっと意外。必要スペック・3Dポリゴン、
生産もあるという点でRAとパイを奪い合うかも。絵柄は180°違うが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 19:02 ID:WStKCESC
>>264
FFは船に乗ってる時、海賊が襲撃してくるらしい、RAも船あるといいな。
>>265
噴出しも出すか消すか選べるように出来るでしょう。
>>266
シャイニングロアはPK出来ないし、ヲタ系キャラなのでRO難民の溜まり場になりそう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 22:00 ID:5oHaoHI6
気にしてなかったんで今まで知らなかったけど、PC版のFF11も鯖はPS版と
共通なんだな、新鯖は立つらしいが。絵が綺麗なだけの糞ゲーか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:01 ID:/nlBCogh
噴出しと伸びたゴムパンツとプニエルフは必要でしょう
要らないといってるやつは自己厨な糞
一般的に考えてどれも人が集まる要素だろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:34 ID:YWrFAhLq
キモイヨー
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:52 ID:/nlBCogh
>>270
オマエがなー

まじ270きもいあっちいけ
しっし
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 00:12 ID:ObNePxvE
>>235-241
ハドソン社員に代わって例を言おう。みんなイイ人だ!(´∀`)
良スレだからマターレ、な。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 01:14 ID:w/gTIoqx
>>/nlBCogh
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水口に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
274名も無き冒険者:02/11/07 01:37 ID:7+zKR1B2
>>273



                               マターレ
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 01:52 ID:aS5BdkFB
ハレのちグゥを見た後で読むと面白いな
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 01:53 ID:pEhUax8P
も う だ め ぽ

課金されてるネトゲに逃げ。RO房でうんざりするのはマズー(;´Д`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 05:16 ID:Utu6aO1k
ROユーザ流入で食い潰されて行く無料ネトゲの数々を見ていると
不謹慎ながらもテスト再開が延期して、ほんと良かったと思えてしまう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 12:03 ID:vaOXjPdH
RO厨ごとき無視できない奴のほうが厨
あいつらが流れてきたところでゲームに支障が出るか?
出るならそれは開発側の責任か、うざいと言ってるやつの被害妄想だろ
>>273がいい例だな、嫌いと言いつつ何も反論出来ずにヒステリー起こすそんなやつ
ゲーム内でも直接文句も言えず裏で暗くぐちったり晒したり・・
>>269
の言う事は人が集まる要素としてあたりまえな意見だと思うが
それが嫌だと、マジメ腐ったゲームにしたいと思うならその意見を書けと
そんな頭の硬いゲームにしたから前のテストで散々叩かれたんじゃないか。
ぐだぐた反対してる奴は少人数のゲームでのんびりやりたいだけなんだろ、
人が増えて欲しいなんてちっとも考えてない。
よく考えてみな、例えばプニエルフが導入されたとすると、客が1000人は
増えるが それが嫌で辞める奴は5人も居ないだろう、
それほど世界観に合わないキャラをハドソンが作るわけは無いし
プニエルフやゴム伸びパンツ出来るとしても安心してろ。

小学生に言い聞かせるような長文スマソ。
言っとくがオレはRO難民じゃないからな。
279名も無き冒険者:02/11/07 12:18 ID:7+zKR1B2
>>278
長文だけど、大体同意
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 12:26 ID:aYMce154
洗脳開始
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 13:07 ID:1TynPuhh
ちなみに>273はコピペな…。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 13:34 ID:JpgWXu/s
吹き出しは純粋にジャマだから要らない。offに出来るならあってもかまわん。
ぷになんとかとブリーフは要らん。そんなもんで人は集まらんと思うが、
雰囲気、世界観を損なわずに導入できるのならあっても構わん。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 14:16 ID:vaOXjPdH
>>281
コピペだろうが、荒らしには変わらん
>>282
吹き出しそんなにじゃまか? 透明でフォント小さければ目立たない
off機能とかフィルターは付けれるだろう。
萌えキャラと遊べる小道具があると大幅に人増える(質は知らんが)
犬レース場は出来ると思う、楽しみだ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 16:54 ID:IH8n2iK2
今送っても要望メール見てくれるかなぁ・・・。

AirH"でも、できるようにしてもらいたいし。
(32Kなのに、無理ですた。)

まあ、ADSLでやればいいんだが・・・なんとなくやりたいしな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 16:54 ID:QvvlxNE6
>>277
テスト延期になったんだ 知らなかったよ がっかり
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 17:04 ID:JpgWXu/s
あんだけ(どんだけ?)仕様が変わるんだったら結構な時間が掛かるんじゃないかなあ。
コード書くよりも仕様詰めて調整かけるのが大変だろう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 17:14 ID:IH8n2iK2
>>285
11/20にクローズ
12/01に課金オープン
と、特に延期する予定は無いはずだよ。

>>277のは、鯖増強による停止期間が延びたって言いたかったのでは。
(現に、4日〜現在までROは接続不能でつ。予定だと6日で終わるはずだったんだが・・・。)
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 17:19 ID:JpgWXu/s
ROの話をしているのは>287だけでは無いだろうか。俺が勘違いしてるのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 18:27 ID:AXDqI3ou
プ二エルフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
良かったね〜
楽しみにしてた奴、俺は使わないけど
これでプニ実装シルとかたわごともう言うなよ。
RAはこう言うGAMEだいやならROにでも(・∀・)カエレ!!

あ公式更新の話ね
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 18:34 ID:aYMce154
>287
一瞬RAのことかと思ったじゃねーか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 18:36 ID:AXDqI3ou
いや、公式更新されたよ〜皆見てないのねヽ(`Д´)ノ ウワァァン
292285:02/11/07 19:01 ID:QvvlxNE6
漏れはRAが今秋予定が延期に
なったのかと277に言ったつもり
277はROの事言ってたの?

それはそれとしてほんとに更新してるな
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 19:06 ID:JpgWXu/s
ほんとだ。concept art #2 が追加されてる。
このぷにえるふなら世界観を損なわない。さすがはハドソンだな。
エステバンから一転してヨーロッパ(ギリシャ・ローマ)風だね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 19:15 ID:7Q+6ZfDJ
http://www.resonanceage.com/supp/ca_02/06.jpg
プニエルフ(;´Д`)ハァハァ!?
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 19:21 ID:hs7rV3pu
CONCEPT ART #2の04.jpgなんだけど
ダンジョンシージのトライアルにそっくりな場所があった・・・・
こういうのってありがちなのかな〜?
296Ichiro Yamada:02/11/07 19:25 ID:PFGUGQDB
闘技場みたいのもあるね。
ここでPvPとかできるのかなぁ?
たのしみだ
297名も無き冒険者:02/11/07 19:37 ID:AYFmuxEn
>>284
H"はパケット通信だからネットゲーは無理かと。
一定のデータ量がまとまらない限りパケットの生成が行われないから、
同期通信が必要なネットゲーには向かない。
同じPHSの通信方式でも、PIAFSならこれは可能。
128kのH"よりも64KのPIAFSの方が使えると言う罠。
298名も無き冒険者:02/11/07 19:41 ID:AYFmuxEn
>>293-294
後ついでに。
http://ime.nu/www.resonanceage.com/supp/ca_02/06.jpg
これってドワーフかホビット・ハーフリングの類だろ…
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 20:06 ID:mcARz1Ko
って言うか、馬に乗ってるのが気になる。。。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 20:08 ID:trVgkpgY
個人的にはワープのない世界を希望…
ワープはツマラン
いろいろな所に苦労して行く楽しみがほしい
>>258みたいな馬車&船を代わりに導入してくさい。
値段はパン10個分ぐらいで乗れると嬉しいです。

ワープ出来ても、法外な料金orキッツーイ制限がほしいです。
少し極端かもしれませんが、PCがワープ魔法使えなくても良いと思います。
(帰還ぐらいは問題ないです。

その町にない物を、遠い町から一苦労して持ってきて売るとか
「ちっと幼児で隣町行きたいんですが、護衛PTたのんます、報酬1000ずつ3人まで」
「げっ、乗り遅れた!次の船は…2時間後!?泳いで行った方がはぇぇぇ(後に鮫に食われて死亡」
「おまいら!後3分でここを馬車が通過する!アルケはSteam Bloodよーい!乗れなかったら置いてくからな!」
とかしたいです。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 20:29 ID:vaOXjPdH
http://www1.fctv.ne.jp/~m-nozi/mmo/darkelf_female.jpg
http://www1.fctv.ne.jp/~m-nozi/mmo/dwarf_female.jpg

この違いはなんなんだ・・・・・
http://www.resonanceage.com/supp/ca_01/10.jpg
http://www.resonanceage.com/supp/ca_02/06.jpg

お笑いキャラは1種あれば十分だろが
外見さえ良ければ内容多少糞でも人集まるのに・・・
そんなに内容に自信あるのか?
たのむから3種類ある顔の2つは可愛い顔にしてくれ
日本人好みのキャラがどんなのかくらい分かってんだろ・・ハドソン頼むよ・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 20:57 ID:JpgWXu/s
10.jpgと06jpgは敵キャラだろ、いくら何でも。
303名も無き冒険者:02/11/07 21:08 ID:QxfqFoar
なに言ってんだ、どう見ても
http://ime.nu/www1.fctv.ne.jp/~m-nozi/mmo/dwarf_female.jpg
の方が間違ってるだろうが。ドワーフ女はキモいのが当然。
ヒゲ生えてるゲームだってあるぐらいだ。
まぁ、妙に健康的なRAのエルフは俺も嫌だが。
あと、RAは世界向けだから、日本人好みには作られてない。
304284:02/11/07 21:18 ID:NWvFNYad
>>297
UOとか有名どころも一応できるんだYo!
PIAFS接続なんて俺はお金持ちじゃねーYo!

まあ、戦闘とかはできなくてもいいから、
旅先で(まで)、生産とかしてマターリしたいのさ。
305名も無き冒険者:02/11/07 22:20 ID:/7+wx1LU
>>304
北海道・北陸・近畿・中国の電力系を中心にサービスがあるはずだが。
まあ、地域内に旅する奴はいないけどな。
あと、DoCoMoも春から定額やるだろ。このゲームはどう見てもシビアな
タイミング取るタイプだし、パケットでは無理だろう…
(一個前のスレでその辺論じてたのもあったな)
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 22:25 ID:JpgWXu/s
でも一個前のスレでは、UOの方が同期に厳しいみたいな話だったと思うが。
あんまり技術的な話は分からんけど、通信周りいじるのは大変そうだね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:40 ID:7eU+FCzM
>>301
禿同
汚れキャラこれ以上増やしてどうする
FFとかリネ2みたいに美形ばかりもつまらんが
汚れ系ばかりよかまし
マゾナンス作成者どうかしてるぜ
今時生産スキルもねーし
鎧はクラス専用だし
升しほうだいだし
他のPCの位置ずれまくってるし
せめてチョソゲーには負けないでくdふぁい
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:02 ID:pn+gqsp4
EQの日本語版β始まるわけだがかなり影響あるだろうか
やっぱりRAから激しく人減るんだろな

そういう漏れも取りあえずテスター応募しますた
でもRAが始まればRAに戻るよ、タブン…
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:44 ID:myFgeIS5
>>308
モレショップ店員やってるけどPLANESofPOWER激しく売れてないぞ
糞ニー版出ても売れないだろうな
今更って感じするし絵がRAのブニエルフと変わらんし
ギャルゲーが売れまくるところを見るとやはり絵は重要だと思われ

とかいいながら時代遅れの2Dゲーが何故か馬鹿売れな罠
DFと魚の2本なこれこそ今更だと思うが
それと糞FFだけで2か月分の売り上げ分逝ったかな(藁
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 01:04 ID:6Ychprck
あの、あれだ。
AirH"組はHuカード挿しとけ。それでイケる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 01:54 ID:zEE1vmE0
>>390
ブニエルフ (・∀・)イイ!

でも、あれはエルフじゃないような・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 09:01 ID:Ckb+dzVk
>390
お前それはヤヴァイって。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 10:40 ID:gf9BzWgf
>390
RA初のプニキャラの発表ですよ、みなさん暖かい拍手で迎えてやって下さい。
これでプニエルフを要求していた人も多少は満足できましたよね(´∀`)マターレ
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 12:21 ID:myFgeIS5
>>313
激しくイラネ
時代の波に逆らえずFF買ってみたんだが
プニエルフいるやん可愛いくてちっけーエルフ
あんなのきぼん

FFってゲーム的にはEQのぱくりで糞だけど絵で売れてるようなもんだろ
RAも絵は大事だということに気づいてくれ
リネ2とFFを越すプニを期待してまつ
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 13:54 ID:BaTpGesM
痛い314のいるスレはここですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 14:13 ID:T7nBqIWU
ということで、390はFF11とはあきらかに違う、素晴らしいプニエルフ画像を頼む。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 16:22 ID:uSwa3szv
みんな気付いてないようだから言っておくが
http://www.resonanceage.com/supp/ca_02/06.jpg
は、新しいヘンリー・ハドソン。
318名も無き冒険者:02/11/08 17:37 ID:5p3Z1dWD
>>316
390って未来レスか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 17:39 ID:68tZILUN
けど、ドワーフの女性って、こんなだよね。
より現実的な仮想世界って言うのもいいと思う今日この頃。
かわいいだけじゃね。
おれ、かっこいい顔じゃないから、カッコイイ顔のキャラ選ぶのは、
躊躇しちゃうもん。たぬき顔があればな〜
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 18:20 ID:Pqx1+U2b
目が悪い318がいるスレはここですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 18:24 ID:oeEOo5On
生産で、採掘、鉄工、料理は堅いとして、後は何が要る(来る)かな。
繊維、細工、木こり、大工もかたいかな。釣りはどうだろう。海に入れてしまうから
釣りよりもウミンチュか。畑仕事も欲しいところ。
多分いままでなかった職業として、塩田で塩を作るなんてのはどうか。ビールも
作りたいな。紙を作るのもいいかも。
畑で麦を育て、塩田で作った塩を使ってパンを焼き、冒険者に売る。
自分で作った大豆とにがりで豆腐をビールのつまみに。
うっとり。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 18:41 ID:uSwa3szv
そうするとLv4以降腹が減るシステムは激しく障害だよな・・・。
マターリできんし。にがりいいね。萌え。
323名も無き冒険者:02/11/08 19:06 ID:5p3Z1dWD
>>320
まじでわからん。俺頭が悪いのかもしれん。教えてくれ
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 19:08 ID:UddS+3fc
オリジナルのレシピでのパンいいなあ
回復量が店売りより多かったり少なかったり
いっぺんに満腹とかのパン作って売れば買う人いるかな
などと夢想してみたり
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 19:20 ID:oeEOo5On
>324
>311-313をよく読むとヒントが。
326325:02/11/08 19:33 ID:oeEOo5On
あ、まちがってた。

>323
>311-313をよく読むとヒントが。
327名も無き冒険者:02/11/08 20:52 ID:5p3Z1dWD
やっぱり、309への間違いレスとしか思えないんですが・・・。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 21:35 ID:oeEOo5On
>327
あんまりこういうのって説明するようなもんじゃないけど、つまり>311が間違えたのを
踏まえて>312,313,316はそれにのって遊んでるだけ。説明するとつまらなくなる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 23:29 ID:myFgeIS5
わかった!こーしようぜ
ブニエルフはケテーイしたのでそれはそれで受け入れるとして
第3の種族としてプニ(Puni)エルフキボンヌ
ブニ対プニのタイマソみてみたい
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 02:36 ID:OkWUhp72
リネ2のコンセプトアートも追加されてた お笑い系キャラ
http://www.lineage2.com/eng/img/gallery/concept_art_ch14_1.jpg
http://www.lineage2.com/eng/gallery/concept_art.html

リネ2はデブキャラも萌えキャラもなんでも居る、選択肢が用意されてるわけだ、
RAは普通のキャラとお笑いキャラしか居ない・・・
これから萌えキャラもセクシーキャラも出てくると思うが
出てこなきゃ  嘘 だ ろ ?

キャラクターで売る以外に他のゲームに勝てると思ってるんですか?
例としてヘルブレス見てみ、キャラがしょぼいってだけで内容がどれだけ良くても
人気出てないだろ、反対にRO見てみ内容糞でもキャラだけでどれだけ人居ると思う?
日本人に受けるキャラが外国で受けないとでも思ってるのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 03:01 ID:F+b8+Kxr
ROが課金されてからを見ようよ。話はそれから。
お金払うのは、キャラだけじゃ出来ないと思うよ。

ある程度のスペックで3DMMOがプレイできて、
なおかつ、仕事や学業そっちのけでプレイしなくても、
高レベルと仲良くパーティ組めるって感じに仕上がれば、
人は来るんじゃないかな。
お辞儀とか手を振るような、コミュニケーション的な
動作が増えれば、戦闘中にヒールかけてもらっても、
すぐにお礼を返せたりしていいよね。
キャラデザインも大事だと思うけど、動きが重要だと
思うよ。


あんな不細工な女ドワーフでも、笑ったり怒ったりとか、
愛嬌のある動作ができれば、イメージも変わってくるしね。
ヒステリー美女より、愛嬌のある不細工の方がパーティに
いて楽しいと思う。

街を歩く時は、前者希望だが。。。(ゴメン
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 03:03 ID:3rVU9WlJ
>330
残念ながらそうかもねー。 ヘルブレスはともかくとして。
が、個人的には戦闘や探索が楽しめるものになるかどーかの方が心配です。
完全スキル制・・・仕様は固まっってるのかな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 03:46 ID:mhZmHgKK
どーでもいいが >>318 の疑問は無事解決したのか?

あと漏れは萌えとかマジ興味ないけど
ゲームに説得力とか勢いがあれば何やってもいいと思うよ。
だから意味なくうさみみとかは勘弁して欲しいな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 04:52 ID:gGxIee5G
>>330が良い事を言った。そのとおりだと思うぞ
むさいヒュームにガルガにデブエルフだろどれも使いたくね
ゲームシステムが糞なんだからROみたいにキャラで売るしかないと思うのだが

>>331は甘いというかさり気なく貶しすぎ(ワラ

>>332期待するなαを2回経ても糞面白くない戦闘は変わらなかったんだ
このままズルズルいくと思われ
完全スキル性も怪しいもんだスキルごとに経験地設けられてて
前回前々回と同じく再転職は不可能になるだろうな

でも数少ない日本製#DMORPGってことで期待はしてしまうんだよな
こんな糞ゲーに激しく欝だ
335名も無き冒険者:02/11/09 06:37 ID:9/hUTUny
だから、リネはチョンゲだからやりたくないんだってば。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 07:24 ID:OkWUhp72
原画
http://www.resonanceage.com/supp/ca_02/06.jpg
普通に修正例 (これくらいなら普通のキャラとして見れる)
http://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20021109072111-pu.jpg

プニぽく (少し世界観が変わるが・・・(元の絵書いた人スマソ)
http://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20021109072131-pu2.jpg

普通キャラとプニをたして2で割ったようなキャラきぼん。
男キャラならお笑いキャラ使う奴も居るだろうが女キャラの変なのは誰が使うんだ?
外見選ぶ時、ヒゲとメガネと選べるといいな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 08:34 ID:TRowSUNc
>>336
骨格だけはどうしようも無いのね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 09:48 ID:vovX1bcj
>336
うまいもんだね
というか今出ている絵はNPCであって種族ではないと思うのだが。。。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 09:54 ID:F+b8+Kxr
避けたりガードできたりカウンターを回避できたり、RAの戦闘はかなり
おもしろかったんですけど。
カウンターが実装されて逃げたPCの溜まり場?
カウンター実装前でバランス修正前のRAの戦闘は、たしかに単調だったね。

要するに格闘技で考えると、筋トレ(レベル上げ)で打たれ強い体を
作るか、実戦や模擬で技を磨くかの違い。
レベル高くなくても、盾使いやカウンターの回避を練習すれば、ある程度は、
強い敵でも倒せたのは、すごくよかったね。

発動時間を考慮して、カウンターを回避しながらスキルをたくさん繰り出し、
敵のクリティカルフラッシュが見えたら、スキルの途中でも盾を構える。

カウンターもない敵をクリックするだけの戦闘には、もう戻れない。

カウンター=マゾプレイって言って辞めたやついるけど、カウンターもない、
クリックするだけの戦闘なんて、百字帳埋めてるみたいなもんだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 10:24 ID:oBzA39Zx
まーあれだ、自動攻撃止めて、聖剣伝説2みたいにしてくださいよハドソンさん。
恐ろしい勢いで弱い攻撃を繰り出すことも出来るし、
しっかりと力貯めて強い攻撃を出すかとか。
スキルあげれば、力の回復スピードが上がったり。
そしたらおもしれーじゃーん
前回テストの頃のスレに書いたら見事にスルーされた訳ですが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 12:31 ID:vovX1bcj
確かに技ごとの待ち時間がそれぞれ独立なのは芸がないかもね。
342名も無き冒険者:02/11/09 12:39 ID:IRwBGsT6
3D空間を活かした戦闘が出来るように、モンスターのAIと入り組んだ地形をください。
1.2だと、せいぜいウィスプしかいなかったけど、あれもエグゼキューションで
飛び上がって斬れたり、壁をダッシュで駆け上がって飛びついたりさせてください。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 12:55 ID:gGxIee5G
>>336
神光臨!
プニぽく (少し世界観が変わるが・・・(元の絵書いた人スマソ)
http://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20021109072131-pu2.jpg
これイイ!!
ハドシンにも郵送シル!

>>339
RAの戦闘が面白いって・・・
他のゲームやったことありますか?
EQとFFしかやったことないという落ちはないよな?
344名も無き冒険者:02/11/09 13:36 ID:IRwBGsT6
>>343
EQとFF以外に比べるに足るゲームは無いような気がしますが…
まあ、どっちにしても現時点のRAの戦闘はつまんないけど。
(ただ、カウンターはあったほうがいい。何故敵にしかないのかは不明ですが)
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 13:56 ID:SNf7Xxmn
>>342
めちゃめちゃかっこいい!!!
なおかつ面白そう!!
ドリキヤスにそんなゲームがあった気が
たる投げたりする奴。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 14:21 ID:lFx6yj+Z
ドンキーコング?
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 14:49 ID:89n9Z/Ic
>>346
> ドンキーコング?
パワーストーンじゃねぇの?
348名も無き冒険者:02/11/09 14:59 ID:9/hUTUny
>>343
それ、描いた人に悪いけど(それともコラ?)キモイ。マジで。
349名も無き冒険者:02/11/09 15:13 ID:9/hUTUny
ハドソンの体を流用するからイカンのだ。
ドワーフにしろホビットにしろ、萌え入れたいんなら、
人間と同じ頭の大きさで1m未満の女描くと、どうしてもフリークスな雰囲気が抜けない。

やるんなら、適当に身長を上げて、トランジスタグラマーにしろ。
リネ2のドワーフもウソくさいが、アレにもう少しリアリティを入れるといい感じ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 15:34 ID:gGxIee5G
このスレは >>336>>348 が泥沼の戦争をするスレになりますた(藁

てか文句言う前にオマエの絵見せてみろよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 15:36 ID:gGxIee5G
>>344
過去スレで散々カウンターいらねって話になったのに
何を今更・・・
オマエはALC使ったことあるのかと小一時間問い詰めたい気分だ
カウンター入れるならモンクだけにしといてくれ
352名も無き冒険者:02/11/09 16:42 ID:9/hUTUny
>>350
よくよく見たら、顔の元ネタわかんないけど思いっきりコラだし、
色味変えて腕と足だけ横に縮小したモンキーモデル。

つうか、俺が描かなきゃならんことか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 16:53 ID:sGc8bh/g
>351
ALC系は詠唱中断されないようにタイミング計る必要あるからいいけど、
前衛系はカウンター無いと更につまらなくなるな。
CLE、ENCのソロのキツさは見ててハラハラしたが・・・好きでやってるように見えた。

>352
そうか。ならば俺が描くっ
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 17:33 ID:vovX1bcj
>過去スレで散々カウンターいらねって話になったのに

なってないだろ。反対する意見もあったし賛成の意見もあった。それだけの話。
意見がまとまったりはしてない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:00 ID:OkWUhp72
>>348
即席で作ったから今見たら確かにバランス悪くてキモイな・・・
チビキャラ=デブ って発想がおかしいんだな
よりリアルに近く再チャレンジ、モニターから1m離れて見てくれ・・・(原画の人スマソ)
http://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20021109190515-punipu2.jpg

オレの中の理想のチビキャラはこんなやつ
http://saru.enix.co.jp/depthfantasia/game/f_rilulu.jpg
PSOのチビキャラもいいな、チビデブはいらん・・・

>>353
期待してます!
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:02 ID:TBj8qTNz
そそ。議論はしてるがすべてまとまってない
万人が満足できるMMOは出来ないってこった

んでね暇なんでFF買ったのよオープニングムービーすげいわ
これだけは見といてもいいかも、キャラ選択画面もすごかった
ここも見といたほうがいいかも
んでGAMEはねどんなにCG良くてもキャラ良くてもだめなもんはだめだわw
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:26 ID:OkWUhp72
カウンター要る要らないでもめるなら 
出す敵と出さない敵作る、敵が出す確率下げてPCから出す確率上げるなど
調整の使用は有る、両極端にすると文句が出る。
PvPの時カウンターあるほうがLv低くても勝てるチャンスあっていいと思う。

>>356
FFは片寄りすぎなんだよね・・「選択肢が有る事」と「何事もほどほどに」
ってのがMMOでは大事だな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:38 ID:07/54pdS
おまいらの意見を集約する所、導き出される結論はつまり
「素直にROかリネやっとけ」ってことでねーの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:44 ID:07/54pdS
書き忘れたが、>>358>>355へのレスね。
360348:02/11/09 20:47 ID:9/hUTUny
>>350
http://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20021109205253-mazo.jpg

描いたよ。俺ドワーフorホビット。言ってはみたものの、萌えには程遠いかもしれん。
あと、詮索は勘弁。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 21:04 ID:TBj8qTNz
>>360
それはポポロクロイスオンライン?
でもあんたのが一番うまいよ言うだけのこたある
俺の趣味じゃないが。

362名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 21:06 ID:yIKUEIbR
言うだけのことはある、って描けるなぁ。羨ましい
>>355 353はヘタレゆえ逃げ出しますた。スマソ
363名も無き冒険者:02/11/09 21:12 ID:9/hUTUny
>>361
そうかポポロクロイスか・・・、普段とは違う絵柄にして、
更に白目を少なくして人外な雰囲気を出したんだが…今見ると似てるわ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 21:44 ID:OkWUhp72
>>358
ROはゲームじゃない、リネは廃人ゲー、リネ2は最初だけやる、廃ゲー=チョンゲーは嫌い。
>>360
(゚д゚)ウマー 絵心あるね〜 素人はここまで書けない・・
3等身でも顔を可愛く、薄くすればタルタルぽい愛敬でるなー。
しかし漏れの理想はチビガリの妖精キャラなんだよー・・・
>>362
タイーホ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 21:52 ID:WvJsCW59
他をけなすなよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 21:55 ID:5hwqpAfK
もしちっこい種族が入るなら、
個人的にはD&Dのハーフリングみたいのがいいなぁ。。
エルフ(ヨーロッパのゴツイ方)のサイズを小さくしただけって感じ。最強。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:24 ID:ihLFlfnI
おいおい、なんでこのスレはこんなに絵心のあるヤシが集まってんだ!?
タダだぞ。タダ!よく考えろ。才能はもーちっと出し惜しみしとけ。

あとFFのキャラ選択はすっげーーー引いたゾ!(もちWin版ね)
ゲーム中もやっすいBGMが引っ切り無しに鳴りっぱなし。無理に家ゲーをPCで出しても
全然意味ないわ・・・、と激しく思った。グラフィックも「?」だった。色数の関係か?
RAは低スペックでもキレイに出してると思うゾ。特筆すべきは「節足動物の間接」だ!
RAは「間接萌え」ゲーなんだよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 23:19 ID:XMNW+73Y
>360
にーさん、うまいね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 23:30 ID:vovX1bcj
〜RAスレ語録〜
・ゴムの伸びたブリーフ
・カツ丼online
・プニエルフ
・ブニエルフ
・マターレ
・エステバン
・にがり
・間接萌え
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 23:43 ID:gGxIee5G
>355,360
あんたらが書いた種族なら使ってみたいと思うよ

次366のいうハーフリングのイメージキボンぬ
エスティバンをそのまま小さく・・・・
泥んこ遊びしてる少女って感じでよい?
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 00:00 ID:A/VMW7LF
>370
サイズが小さいってだけで、精神的に幼いイメージは無しです。
公式のブニをスマートにしたのが感覚的に一番近い。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 00:12 ID:rnWIRAZK
>>371
ブニのあの顔でスマートにしただけなのはチョト勘弁
ファンタジー系小説に無邪気な妖精(プニエルフ?)的なキャラクターでてくるが
あれなんちゅー種族なんだろうな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 00:16 ID:rnWIRAZK
あとこのスレにチビキャラの話題になると
脊髄反射して理由も言わずにROにかえれと騒ぐ厨がいたが
彼は今歯を食いしばって耐えているのだろうか
ただいらねーではなく
どんなキャラならこの世界にあうのかを考えられないのかね?
ってことでプニ嫌いの彼
あんたが許せるチビキャラのイメージをウpしてくだふぁい
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 00:24 ID:A/VMW7LF
>373
その「カエレの彼」ではないですが、私も一応それ系。
んで、好みなチビ種族をあげてみますた。

>372
あの絵、そんなに駄目?
客観的にみて、顔立ちは美人だと思うけどなぁ。
まぁ、濃すぎではあるけど。
やっぱアニメアニメしたのじゃないと萌えないって事かな?
あ、ちなみに。
ハーフリングの頭身は、人間と一緒ですよん。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 00:40 ID:8ahxvvxw
>>367
どんなスペック?
RAとFF?はグラフィックだけなら比べちゃいけないレベルなんだが
後は同意。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 01:03 ID:3lRavZEV
>>343
FFとEQはやったことないっす。
ヘルブレス、アッピー、アスガルド、ラグナロク、プリストンテール、
ガディウス、リネージュ、エランシア、UO、ディアブロ2、ダンジョンシージ
は、一定期間やったことあります。
煽りじゃなく戦闘がおもしろいMMO教えてください。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 01:19 ID:A/ZPa29k
>>376
レゾナンスエイジ

期待しとけ
きっとハドソンさんはやってくれるから…


あ、それとプニは基本的に反対派なんだがな、脊髄反射でカエレとは言わんが。
上の方で描いてる香具師の見てて思ったんだが
プニでもRAの世界にはまれば問題ないわな
プニとか萌えとか言われるとどうしてもRO厨を思い浮かべて嫌悪しすぎてた。
RAの世界観ぶち壊しの萌えではなく「可愛らしい」キャラとかだったら必要かもな。

まぁハドソン様に期待して次回αを待つとしよう
やっぱ来年まで待たねばならんのかのぅ・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 01:28 ID:rnWIRAZK
>>376
戦闘に関してはFFとEQはやらなくても問題ないかも
ヘルブレスとリネージュのClanとUOのFaction体験してみますたか?
一定期間と書いてるので深いところまでは逝ってなそうですが

>>377がいい事言ったかもな
世界観ぶち壊しの萌えではなく「可愛らしい」キャラね
ある程度形になったものやりたいので来年でも再来年でもいいので
きちんとした物が出来るまで待ちたいな
前回テストはバランス調整とかってレベルじゃなかったからな・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 02:27 ID:3lRavZEV
>>378
いや、経験して無いです。ソロでも戦闘楽しくなりますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 02:31 ID:lVmzk/Iw
システムは前回のでも戦闘のスピードがもうすこしテンポ良くなるだけでだいぶ
印象が違うと思う。方向性は悪くないと思うのだが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 04:43 ID:H5+RpMpa
このスレ読むと夢が広がるねぇ
ここの意見がしっかり反映されれば絶対やるんだが
はたして何%くらい採用されるのか
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 08:24 ID:ZBDmrmOm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020920/tgsline2.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020301/rg.htm
>感情表現 >貨幣経済・信用経済システム >プレーヤーごとに独立した冒険
>城の攻略という有機的な戦略 >ドラゴンをペット、自由に空を移動
リネ2との違いは開発予算の違いか。

>>380-381
戦闘テンポUP、外見の個性、商売が出来るようになればだいぶ良くなるよなー、
このスレ住民がまとまるような意見なら反映される、とりあえずこの意見は一致した、
>RAの世界観ぶち壊しの萌えではなく「可愛らしい」キャラだったら必要
カウンターに関しては >>357 でいいんでない。
他に何か対立してた意見あったっけ?
383367:02/11/10 14:47 ID:Nam2hizE
>>375
>比べちゃいけないレベル

ってどゆこと?漏れはP4-1.6/256M/GF4Ti4200,64Mで解像度最大、効果類は全部
オンにしてやったけどな・・・。FFのグラフィックは一言で言うと
「映画館で見るテレビCM」のようなカンジだ。
最初からスクリーンを想定して作られていないモノのような・・・。スレ違いだな。
384367:02/11/10 15:39 ID:Nam2hizE
激しく誤字があった。
「関節」ネ・・・。IME氏ね!キーーーッ!!RAは「関節萌えゲー」でつ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 15:47 ID:Sp2yJGBt
FFのグラフィック良すぎるからRAとは比べものにならない
ってことじゃない?

RAも風景とかまぁまぁだけどやっぱFFと比べるとな・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 15:57 ID:lVmzk/Iw
見た目に金をかけられない分、アイディアで勝負。PCのスペックも関わってくるから
一概には言えないけどね。

〜RAスレ語録〜
・ゴムの伸びたブリーフ
・カツ丼online
・プニエルフ
・ブニエルフ
・マターレ
・エステバン
・にがり
・関節萌え
387367:02/11/10 15:59 ID:Nam2hizE
>>386 激しくアリガd
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 16:12 ID:ZBDmrmOm
>>386
〜RAスレ語録〜
・ゴムの伸びたブリーフ = 実用性の無い装備(遊び&お笑い要素)
・カツ丼online = MMORPGの良い部分を美味く絡ませる
・プニエルフ = 「可愛らしい」キャラ(萌え)
・ブニエルフ = デブドワーフ
・マターレ = マゾにはたまらん命令形
・エステバン = 太陽の子(アニメ)
・にがり = ?
・関節萌え = 低スペックでもキレイな映像?

にがりと関節萌えが意味分からん、誰か説明汁
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 16:18 ID:Sp2yJGBt
・にがり=>>321-322
・間接萌え=>>367

よくわからんままだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 16:19 ID:Sp2yJGBt
誤字スマソ
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 16:27 ID:rnWIRAZK
>>357
PvPの時のカウンターか・・想像しただけで怖いな
テストの時PT組んでたやつと計測したんだけど
他プレイヤーとのずれ5秒あるんよ
カウンター狙ってても対戦相手は死んでる可能性もある罠
FFが1秒間に3回同期取ってるらしいけど
カウンターをPvPでもとなると1秒間に5回くらい同期取らなきゃならんと思われ
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 16:31 ID:rnWIRAZK
>>385
確かにFFは建物とか背景とかきれいだしキャラも美形揃いだ
だがマゾナンスの絵書きもセンスはあるよな
コンセプトアート見て背景とか敵mobの書き込みには感動したよ
だがな女キャラに激しく弱いな
エロゲーメーカから女キャラ専用のアーティスト一人雇ったほうがいんちゃう?
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 16:56 ID:ZBDmrmOm
>>392
絵は上手いがキャラはイケテナイって所
女キャラは特に体格と髪型・・・筋肉質、オカッパ、角刈り・・・
男キャラも冴えないのばかり、1人くらい美形キボン
ベッカムキャラ(美形+ソフトモヒカン+ヒゲ)とかさ
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 18:13 ID:lVmzk/Iw
http://www.kazuro.com/p/cgi/imgbbs/img-box/img20021022184328.jpg
このゾンビのセンスはなかなか凄いと思うです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 19:32 ID:Y+iJfO9d
ウヒャー
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 20:41 ID:nVNE8PP4
まじで 萌えはいらんって。 頼むよ 勘弁してくれ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 20:45 ID:rnWIRAZK
>>396
いつも一人で反発してる協調性0の文盲キターー
それにスレの流れ見てるのかな?
萌えではなく世界にあう可愛らしい女性キャラって事になってるのだが
日本語読解力無い ホモオタだったらスマン君がどっか逝ってくれ
そして二度と戻ってくるな
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 20:47 ID:lVmzk/Iw
Kimたんが居てくれればいいや
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 22:27 ID:WxiG601C
>>397
いや、お前がひとりだと思う…
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:16 ID:/E+wBaqk
こうして見ているとオープンでも良いテスターは確実に残る。
萌え入れたければ最後でいいだろ。次はαかβか、て段階だし。

関節はマジで、休憩中にクモやサソリにグイグイ押されてみ。
そしたらすかさずアップに!めちゃくちゃ滑らかに動いておるゾ!!
しかしキャラの顔アップは確かにな・・・。
FFに比べたらな・・・。
もう1段階くらい細かいテクスチャあってもな・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:22 ID:Ej2xV9Oi
>>399
>>300-390くらいまで統計とってみれ一人ではないと思われ
てかアンチ:マンセー=3:20くらいに見えるが(藁
それに誰も萌え希望って言ってないのでは?
何、脊髄反射してるのよ?リアルでモテなくて女性恐怖症か?(ゲラ
ガンブ氏ね 男なら誰でもブスより可愛い女みたいだろ
そうかテメーブス専なんだな まじ気持ち悪い
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:26 ID:RIMwja1B
アレです。
意見の言い合いならいいけど、煽りあいになるのがいけないのかと。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:46 ID:t8LZ+/Mz
あまりに温度差のある>>401のレスにむしろ笑った
404名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/11 02:55 ID:RJjKH8X+
なんかそう、萌えに


    必 死 だ な (藁)
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 04:13 ID:vqedIqpu
>>401
お前が

    キ モ イ
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 05:37 ID:8mXIstIP
まあ>>401は99:1だからほっとこう
前スレからいる脊髄反射野郎だ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 06:48 ID:2a6ZrM7B
>>401
まともな意見言えず、流れ読まず、反対としか言えない奴は無視でいこー。

これは闘技場か犬レース場か競技場のどれだろ
http://www.resonanceage.com/supp/ca_02/01.jpg
闘技場で天下一武道大会出来るといい、5v5で最強PT決定戦とかしたい〜
GM主催でイベントいっぱいしてほしいな、
PC主催イベントは、ルールはっきりしないしあまり行きたくない、
賞品は実用性の無いレア物で、出場チームにお金賭けれる賭博システムもあるといい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 07:05 ID:qs/Eww/H
ああいうのがカワイイと思えんのだよ…
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 08:31 ID:nfAcmi28
コンセプトアートはしょせんコンセプトだよ。
実際、前のテストまであんまりデフォルメされたキャラは登場しなかったじゃんよ。
前々回より前回は女性はバストアップされてるし、そこまで懸念する必要は
ないんじゃないかな。

エルフってメーカーの女性キャラみたいになったらイヤだ。
前回のキャラもさ、チョンゲーと洋ゲーの中間の程よさがあったと思うよ。

ぶさいくはお嫁に行けても彼氏は出来ないってことぐらい、
ハドソンも分かってるでしょ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:58 ID:CvtnyhVl
FF11やってます
 あれも酷いが レゾβはもっと酷かった


改めて言わせて頂こう

 レゾナンスエイジは マ ゾ ナ ン ス エ イ ジ であると!!!!!!!!!!!!!








411名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:59 ID:CvtnyhVl
アゲチタスマソ
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:00 ID:CvtnyhVl
ロリナンスエイジになる無かれ ブスナンスエイジも却下
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:42 ID:HOxVX+nb
α1前期の♀キャラの顔は結構ロリっぽかったから、とりあえずアレも復活すれば
いいんでない?

>410
αだったよ。それともほかのゲーム?

414名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 20:24 ID:2a6ZrM7B
>>413
確かに前期αの顔のほうが可愛かった、日本人好みの顔だったのにな・・
海外で売るときと国内とでキャラ変えて欲しいな、とりあえず昔の金髪キャラ復活キボン
http://www.resonanceage.com/data/ss/15.jpg

>>410-412
反対意見だけ書かず、どうすれば良くなるか書こう、
ロリキャラもブスキャラも使いたくなければ使わなければいい。
回復薬さえあれば全然マゾじゃなくなるだろう、回復連打は出来ないようにしててほしい
415名も無き冒険者:02/11/11 20:47 ID:WH1Zabec
>>414
α1の初めて見た・・・全然違うじゃん。
α2のは、なんかラグハイムを彷彿させる顔だったよなぁ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 20:54 ID:HOxVX+nb
>414
座っている間だけ回復薬使えるようにするってのはどう? 薬じゃなくて料理でもいい。
そうすれば連打ゲーにならなくて済む。使った瞬間に回復じゃなくて、回復速度が
速くなるほうがいいかな。赤ハーブはHP回復速度1.5倍、緑はMP回復速度1.5倍。
金ハーブは10倍だけど馬鹿高くて事実上戦争専用とか。

>415
一応どっちもαね。ここでは前期・後期とかα1.1・α1.2などと区別されてます。
417416:02/11/11 20:57 ID:HOxVX+nb
ちょっと訂正
>一応どっちもαね。

一応どっちもα1ね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:14 ID:2a6ZrM7B
>>416
戦闘の途中で座るのも変なので、使うと回復速度速まるってのがいいな
回復ディレイもあって3分たたないと次の回復出来ないとか
そのかわりじわじわ回復するから長持ちしたり、ほぼ同意見だが。。

回復中やENCなど特殊スキル使ってるときは何かグラフィックで分かるといい
スピードUP中は青いオーラ出してるとか、切れたとき分かりやすい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 23:08 ID:iHjTl1Tt
お前等、大人ならゲームくらいで熱くなるな。
もう、アホかと・・・
みてるこっちがはずかしいよ。
ネットだからいいんだけどさ・・・
ちゃんと意見だしあって話し合いしてるのはいいことだとおもうよ。
でもそれとけんかはちがうでしょ。

お前等、考え直して仲直りでもシル(・∀・)!
420名も無き冒険者:02/11/11 23:09 ID:ifME4c52
http://www.resonanceage.com/supp/ca_02/01.jpg
これは闘技場ではない。天上に浮かぶ都市が、かつて地上にあったときの接合点なのである。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 23:12 ID:HOxVX+nb
>420
屋音だろ。

>419
そう言うときは一言「マターレ」
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:26 ID:FUNkyC46
萌え萌えいってる香具師しんでくdふぁい
萌えいらねーいってる香具師EQ日本語バソでるのでそっち逝ってくdふぁい
正直キャラなんてどーでもいい
導入されて気に入ったら使うし気に入らなかったら使わないだけ
使いたい香具師だけ使えばいい
拒否する理由はどこにも無い
FF最近やりはじめたがプニエルフ漏れは嫌いだが
別にGroupに入っててもムカつきもなんともしない
それが普通では?
絶対入れろと騒いでる香具師も いらねーって騒いでる香具師も
どっちも目糞鼻糞だ
レベル低いよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:29 ID:FUNkyC46
>>422
IDがファンキー
嬉しいので他スレでも逝ってくるか
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 02:32 ID:5ElwACbR
--------------------------------------------------
<緊急募集>この板の名無しを決めてくれ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1035473275/

MMO小規模の名無しを決めます。奮って投票しよう。
--------------------------------------------------
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 12:47 ID:/RkF3t8a
>>422
いや、ブニエルフはどう見てもRAの世界観にあってないし。
例えば、ホビット(という名前だと商標権に引っかかるのかもしれんが)を出せ、
ならわかるが、何故エルフを小さくしたがる? 必要性を感じない。
というか、チョンゲー全般に感じるのは、なんかライトファンタジーノベルっぽい
雰囲気を漂わせているのが…
RAはドラゴンランスとかそっち系の世界だと思うんだが。
426名も無き冒険者:02/11/12 13:16 ID:Sraknpdp
>>425
それは買いかぶりすぎかと・・・。
ドラゴンランスシリーズならドワーフは居るわな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 13:43 ID:5ElwACbR
前期から後期で♀の顔が変わったことを考えると、開発者の中にアニメ的「萌え」の
嫌いな人が居るんじゃない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 17:47 ID:F4Wh2piF
個人的にはプニエルフ居ること自体は構わないんだけど、
ゲームの中でそこら中に歩いてるの想像すると萎えるかも。
ちょこちょこ見かける程度ならいいんだけど、たぶんプニ実装されてたら、
そこら中に溢れそうな気がするしなぁ。杞憂?
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 18:21 ID:5ElwACbR
>428
杞憂。実装されないから。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 18:45 ID:x2Wmd0Tz
>>428
プニ実装されたら人増えると認めてるんだろ?
MAPが10倍になって人居なければどーすんだ
N-age見てみ 人居なくて終わってるぞ
例えRO厨が流れてきたとしてそれを無視できない奴はもっと厨

プニ萌え反対の10人程度のユーザーのために
プニ萌え期待してる1万人のユーザー裏切らないように

萌えなきゃハドソン!
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 18:47 ID:UcOGWEA3
N-Age人減ったけど、アスガルドのクローズドの時のほうが少なかった
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:13 ID:EOACz9vV
>>430
歩み寄りの姿勢を見せて「萌えなきゃハドソン!」に理解は示すとしても
どうして、その「萌え」の対象が「プニ」限定なのかと問い詰めたい。

(´〜`)。oO(一万人ロリコン大行進は少し見てみたいかも…、でも怖いかも…)
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 22:02 ID:FUNkyC46
オマエら萌えっちゅう言葉に脊髄反射する
過去になんか後ろめたいことあった香具師いるので言葉変えません?
萌えキャラ→ロリキャラでどーよ?

プニエルフ反対の10人程度の少数派ユーザもこれなら文句言うまい
さー今こそ一致団結して炉キャラ要望出そうぜ!!!

個人的に炉ヒュマソきボンぬ
434名も無き冒険者:02/11/12 22:03 ID:Sraknpdp
萌え→癒し系
はダメですか?ダメか・・・そうか・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 22:42 ID:5ElwACbR
ロリ系って君、、、余計ストレートで気持ち悪いわ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 22:55 ID:KIv29fmD
まぁ どうでもいいからα2を・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:31 ID:gc6G134m
公式更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
http://www.resonanceage.com/supp/ca_03/02.jpg
巨乳がTバック水着着て蛇と戦闘....
438名も無き冒険者:02/11/12 23:36 ID:Sraknpdp
>>437
シネヨ
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:39 ID:3JnAZcHb
久々に見に来たらみんな熱くなってるね
キャラとかはあのまんまでいいと思うな。萌え系のキャラばっかりになっちゃうと女は気持ち悪くてやってらんないと思う
あのなんというか無機質なキャラが好きで前回テストやってました。
一般向けなら差しさわりのないキャラが一番だとおもう。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:39 ID:FUNkyC46
判ったYO!
アンケートとろうじゃないか
希望新種族アンケート
1 ぷに系
2 ぶに系
3 ロリ系
4 エロ系
5 洋物系

オマエらの正直な意見を募集します
漏れ様は3に一票入れさして下さい
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:42 ID:XQUMrZVi
>>437
釣るって事はそろそろ更新でつか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:42 ID:5ElwACbR
普通でいいよ。1-5以外で。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:01 ID:dPtKolZh
>>440
プニでロリでエロなキャラが好きな漏れはどうすれば!!!

RAはキャラがはっきりいって古臭い
可愛いいキャラと斬新で今風なキャラを作ってくれ
アフロとモヒカンとドレッドと、そういや男のロンゲもヒゲも居なかったな

α1前期の女3キャラ復活して1種族6キャラ選べるといいのに
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:24 ID:SrooLTjM
釣の二日後に期待
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:40 ID:QnWM7mWU
>>440
今まではアンチプニ派10名のうちの一人だったのですが
すばらすぃ選択肢が現れたので投票しまつ
3に清き一票入れまつ
それと某友人が
6 萌え
も追加汁とうるさいので選択肢増やしてあげてくd・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 04:23 ID:UFNEV+AJ
小さいキャラだよね?私だったら

7. リアル系の美形

がいいけど、ポリ数の関係でロリよりも難しいでしょうねぇ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 08:10 ID:dk5OEbAQ
気持ち悪いんで、
気の済むまでエロゲでもギャルゲでもやっててください。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 08:55 ID:8PcLRapW
どっか行ってくれ
449名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/13 09:48 ID:g4OmXMiv
>>447
禿同
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 09:49 ID:lE4GKd2w
ゲームとして面白ければ自キャラなんぞ案山子でもかまわん
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 10:22 ID:8PcLRapW
>>450
いろんな意味でいいよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 12:13 ID:W60AdnZW
実際キャラはどうでもいいんだ。
萌え反対の理由は萌え好きが集まってくるのがイヤなんだよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 12:21 ID:T0fxRSPj
ロリ入れると今の世界観を壊れるので
おとなのハァハァできるキャラを
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 13:27 ID:TB5unZ9t
>>452
物凄くいい事言った!

RO難民が押し寄せて来ても迷惑だしねぇ
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:05 ID:nKhYhkC8
>>454
RO厨が嫌いなのは分かるが、さんざ出てる意見の如く。
RO人口を包括できるゲームじゃないと、儲けにならないってこと。

特にMMOは金かかるんだからさ。MOだったら渋ゲーの人口だけでも何とかなるかもしれんがね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:27 ID:rAHfh86f
ここで最初に「ぷに」とか言い出したやつがあまりに口調・発想の気持ち悪いやつだった
のでみんなトラウマになってるんだよ。
UOには「萌えキャラ」なんて出てこないがヒットしている。「萌えキャラ」入れないと日本
人は集まらない? アホらしい。「萌え」入れないと「幼稚な」日本人は集まらないだけだ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:53 ID:e4svHYMe
もうね、

キ モ オ タ R O 厨 必 死 だ な 。

としか言いようが無い。頼むからRAをお前等の巣窟にしないでくれ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 15:05 ID:DD7DnNd0
>>456
MMORPGやってる奴で「幼稚」じゃないやつが居るわけない、
幼稚だから「おままごとゲーム」楽しめるんだろ。

エロで綺麗で可愛く萌えなキャラに反対してる奴は>>301から読み直して来い!
「世界観に合う可愛いキャラ」が追加されたらそれでいいんだよ!

天上碑もドランジックもやったけど、レゾナンスエイジが一番いいな
はやくやりたいぞ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 15:14 ID:rAHfh86f
世界観にあってれば問題ないよ。二次コンロリコンなキャラはRAに合わないと言うこと。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 16:34 ID:8PcLRapW
覇怒邨ゎ桃伝のノリで21世紀に来たようです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 19:51 ID:sNRZRyTQ
メーカーとしてはRO人口が流入してきて、課金後も居てくれれば万万歳なんだろうな・・・。
現実として。
ならば、複数の時代があることを武器にして、萌えageも用意してやったら
萌え厨を隔離できんかな?
萌えキャラはその時代にしか存在できず、他のageに行ったら強制的にいわゆる「萌え」
じゃないキャラに外見が変わるとか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 19:56 ID:vGtubfHm
RO厨はROをやり続けるからRO厨なのですよ
時期的に課金逃れでRO離れしてるのは、ただのタダゲー房・キモヲタですよ
そんなのと一緒にしてRO人口とは呼んで欲しくないです、RO厨として。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 20:35 ID:sNRZRyTQ
>462
確かにあなたはそういった連中とは違うようだ。
失礼をお詫びする。
今までの癌砲の運営にもかかわらず残るというあなたを尊敬しよう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 20:44 ID:DD7DnNd0
>>462
RO厨=自虐的=日本人=マゾ

レゾナンスエイジはマゾで幼稚な日本人に流行りそうです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 22:18 ID:g4OmXMiv
>>99
ごめん、俺も学校からやろうとしてた。
でも学校の書き込めないのねw
まあ、更新も・・まあCGっぽいけど…つД`)
明日、あさってくらいじゃね?
466RO最高:02/11/13 22:26 ID:QnWM7mWU
萌えいらないって言ってる香具師は
萌え書けなくて悔しがってるハドソンの絵描きということでFA?
素直に>>336 355 360にかいてくだふぁいってお願いしれ

467名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 00:11 ID:v+h3I+0U
ごめん、>>465は誤爆でつ。。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 01:08 ID:XK7hwAv2
キタキタキターーーっ キタゾーー みんな 構えろっ
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 08:29 ID:XXTAlWd+
>>462
(・∀・)ニヤニヤ
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 12:09 ID:QpQLLGPO
 (#゚д゚) キヤガレ
  |┘_|┘
  /  >
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 12:24 ID:zOSFt1fL
 (,,゚д゚) カマーンレ
  |ш_|ш
  /  >
472名も無き冒険者:02/11/14 12:38 ID:Lk+9z2CB
 (,,・∀・) マターレ
  |ш_|ш
  /  >
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 13:23 ID:x2/25g2G
最近建設的な妄想ネタが殆ど無いねw
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 14:56 ID:T4WczTj0
 (,´∀`) モナーレ
  |ш_|ш
  /  >

http://www.resonanceage.com/supp/ca_02/05.jpg
この槍とフルヘイス兜と馬が追加されるとスゲーうれしいのだが
これ敵なのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 16:22 ID:ghHhfo6i
次こそ竜宮城キボンヌ

目標無くだらだらスキルageは辛いでつ( ´Д⊂
476名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/14 17:13 ID:v+h3I+0U
Last Modified : 02/11/14 Thu,
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 17:14 ID:v+h3I+0U
11月14日  当WebSiteが更新されました

* 「サポート情報」→「開発情報」→「最新の開発情報」の項目に「CONCEPT ART #3」が追加されました。


またかよぅ
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 17:22 ID:kxCidEzX
わーい 空中都市だ〜
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 17:24 ID:kxCidEzX
>>437が現実になったw
巨乳じゃないけど鳩胸w
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 17:45 ID:T4WczTj0
ラピュタ キター!
http://www.resonanceage.com/supp/ca_03/05.jpg
中華城キター!
http://www.resonanceage.com/supp/ca_03/07.jpg
鳥人間キター!
http://www.resonanceage.com/supp/ca_03/02.jpg
美形?マッチョ エルフ男キター!
http://www.resonanceage.com/supp/ca_03/01.jpg

もうバグだらけでもいいから早くやりたいー!
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 18:33 ID:cnw6YSzc
このエルフ激しくキモイのだが・・・
あの服なんだYO!
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 18:35 ID:kxCidEzX
あれは、段田安則をモチーフとしたエルフです。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 18:36 ID:bOUCcNum
プロジェクト自体は動いてるのが確認できるので
釣の二日後という偶然の一致には目をつぶろう



484名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 18:45 ID:kxCidEzX
ボツにした画像を、コンセプトアートとして適当に小出しにしているだけで、
実は、プロジェクトは動いてなかったらどうしよう
と心配してみるテスト

もっと、具体的にこんなのの実装が確定しましたとかホスィ
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 18:46 ID:T4WczTj0
>>481
女性ユーザーへのサービスだろ、たまに横チンするらしいyo
ラピュタ出来たという事は空飛べるのか!ついでに水中都市もキボン
空中戦と水中戦出来たらたまらん
>>483
1週間ごとに新情報出してるだけではないの。

このスレ2ちゃんブラウザ使わないと書き込めなくなった?
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 18:59 ID:kxCidEzX
普通に書き込んでるけど?最近になってアドレス変わったよね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 19:22 ID:VMF/yvj4
正直、今回が一番がっかりしたよ。なんだあの男エルフの鼻は。

<緊急募集>この板の名無しを決めてくれ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1035473275/
今日が投票日だよ。24:00までに投票せよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 19:49 ID:T4WczTj0
>>484
来週の21か22日には絵以外の情報も出る予定
>>486
漏れだけか・・エラー出る・・・
>>487
そんなに変か?コンセプトアートだから3Dにすると大分変わるだろう。

だれ 名無し@マゾナンスなんか投稿したの・・・ yasai鯖死んでるし・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 19:51 ID:XK7hwAv2
こっちが正解
<緊急募集>この板の名無しを決めてくれ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1035473275/
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 19:56 ID:TNdvwNx4
>488
yasaiがgame3になったからじゃないか?
2chブラウザだと取得するアドレスがちゃんとgame3になってるからだと思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:23 ID:bUZzlbJw
鳥人間がえらく浮いているのは気のせい?
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:26 ID:VMF/yvj4
それにしてもRAチームはローブ好きだね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:27 ID:kxCidEzX
「いやはや、鳥人だ。」byアリナミン
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:35 ID:m/xOrSCe
あれがペリカン人タルタロッサか。イクシオンみたいにちっさいのからおっきいのまで
いろいろ出てくるんだろうけど、サイズだけじゃなくてテクスチャも変えて欲しいな。
αの間は無理か。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:36 ID:06UHb3ir
今回の背景画に天外魔境って雰囲気が
漂っているような...

まさか!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:54 ID:T4WczTj0
魔界があるといいな、色違いの赤いイクシオンが出てきたり
口から硫黄吐きながら羅王が・・・

>>492
ローブ着ると似たように外見なるから、被り物の種類増やして欲しいな
鹿マスクとクママスクとウサ耳とネコ耳と・・・


497名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:59 ID:m/xOrSCe
>495
http://www.resonanceage.com/supp/ca_03/07.jpg
これ? 沖縄って感じだね。
エステバン、ギリシャ・ローマ、ヨーロッパ、地底都市、天空城、沖縄。これ全部やろうと
したらアホほど広いマップになるな。それでもどこにでも飛べる便利なテレポは導入
しないで欲しい。せいぜい最寄りの町に戻る位で。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 21:07 ID:T4WczTj0
>>497
その5重の塔には1階から5階まで5つのボスが居るはず。

テレポは町から町のワープ地点と何所からでも町戻れる帰還手段がほしい
ダンジョンや特別な場所へは歩きでしか行けなくして。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 21:08 ID:06UHb3ir
>>497
そう言われれば
そうかもしんないです。はい
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 21:37 ID:7J2PctkR
http://www.resonanceage.com/supp/ca_03/04.jpg
世の中には嬉しい半ケツと嬉しくない半ケツがある
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:26 ID:TNdvwNx4
>>500
で、それは嬉しい半ケツか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:28 ID:m/xOrSCe
耳がとんがってるし、きっとそれがプニエルフだな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:31 ID:TNdvwNx4
いや、そっちはブニエルフでこっちがプニエルフだな
http://www.resonanceage.com/supp/ca_02/06.jpg
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:03 ID:rABoq7mt
ラピュタ好きのモレとしては空中浮遊都市には思わず涙がでてきてしまたよ
でもラピュタ系の少女キャラいないと嘘だろ
プニエルフなんていらないので少女キボンヌ

スキル構成はShiftingAlkemyとFloatingとCleaningとHealingAlkemieでいくべ
505219.97.197.177:02/11/14 23:14 ID:kxCidEzX
空中浮遊都市へは、ウィスプ倒してるとたまに手に入る飛行の原石を集めて、
ウィルコックスさんに精製してもらい飛行石を手に入れます。その後、
それをパトリシアに渡してペンダントに細工してもらい装備すると、
空を飛べるようになります。
個人個人が他の装備との都合もあると思うので、ペンダントだけではなく、
ピアスやリングにも飛行石は細工できます。
ちなみに、ペットを連れている場合は、飛行石の首輪を手に入れないと
野に放つことになります。
空中飛行都市はクエストをこなす場所ですので、用事が済んだら観光くらいに
しか行くことないかもしれません。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:19 ID:kxCidEzX
うわ、名前未記入でIP出た。この時間の書き込みは危険だな。アセ
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:25 ID:rABoq7mt
>>504
IDがれぞなんす
縁起がいいよ
こんせぷとあーと5では少女でてくんな
50861.205.0.173:02/11/15 00:13 ID:2EX5Jv9r
エンチャンターという職業が存在する限り、テレポートはどうしても出来てしまうだろうなあ。
というか、ShiftAlchemyってそれ以外に用途を思い浮かばん。
例えば、Shiftで浮遊や飛行、あるいは対象(パーティメンバーや敵)を持ち上げたり、
移動させたり、落下スピードを減少させたり出来るならば、話は違ってくるだろうけど、
そうなってくると、違うスキルとぶつかってくるし。空を簡単に飛べたら、
マップ作成に支障をきたしそうだ。(Y座標を突き抜けるようなマップが作れない)
移動手段に馬は多分出てくるだろう。デュラハーンみたいな奴と、騎士のような
イラストもあるし。敵オンリーだと悲しいが、やはり移動手段として使えるんじゃないかなあ。
ランスっぽいのもあるけど、騎乗突撃なんて出来るんだろうか…
509 :02/11/15 00:16 ID:gBDwgOTX
どれどれ

待ちくたびれた。まだ時間かかるだろうなあ。みんな何やってる? 漏れはDransikやってるが
ちょっと単調だな。RAはちょうどすることなくなったときにテスト終わったんでいい印象が
残ってるんだろうけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:21 ID:fIISg3cL
>>500
うお!言われて初めて半ケツと気がついた・・・
しかもあの胸は前胸筋じゃなさそう・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:28 ID:cAVswREX
>>500
ブニ女キャラ2つもつくってどーすんだろな・・・鬱
http://www.resonanceage.com/supp/ca_01/10.jpg
しかも服が全部のキャラ同じ網紐服・・
キャラデザイナーと服デザイナーは別なのか?
服のバリエーションが見たい
512_:02/11/15 00:34 ID:KA1bReLz
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:42 ID:cAVswREX
>>505 >空中飛行都市はクエストをこなす場所
それだとつまらないな空中庭園を溜まり場にしてマターリしたい
クエストの場所も時間制限無く自由に行き来出来るといい
>>509
今出てるMMORPGはRA以外やる気しない
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1037180508/
が注目度大
>・従来のMMOのように長いプレイ時間を要求せず、短時間で最大限に楽しめる
と言う良さがハドソンも分かってくれ
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 01:08 ID:gBDwgOTX
>513
StarCraftOnlineならビデオカード買い換えてでもやるんだがなあ。Zerg萌え。

クエストの途中で回線落ちしても外に追い出さないで欲しいよ。時間制限自体は
なかなかスリリングだったから有っていい。制限ありのクエストと無しのクエストが
有ればいいかな。やらなきゃやらないでもいいんだし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 03:08 ID:MGHQKzHN
Encが移動屋として商売(・∀・)イイ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 03:24 ID:cAVswREX
>>514
BLIZZARDだからMMORPGの枠を超えたゲームになるやもしれんぜ
もう従来の戦略性の欠片も無い廃人仕様のMMORPGは飽きた
RPGはMMOにゲームとして向いて無いので新しいジャンルを切り開くべきだ
http://www.blizzard.com/wow/screenshotindex.aspx?DirectoryName=images%2fscreens%2fall%2f&PageNo=1&BackGroundImageName=images%2fpagebg.jpg&ReturnLink=%2fwow%2f

投石器みたいなユニット作ったり、城に仕掛けれたらいいのにな。
WoWもRAも雰囲気似てるのでがんばってほしい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 13:35 ID:Zd6/W/Rp
このスレの住人は17:00〜25:00位が活動時間だね
廃人率低いのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 17:01 ID:cAVswREX
廃人は稼動してないゲームスレなど興味ない
他のタダゲーで必死にレベル上げしてるだろう。

TFLOスレ見て思ったがRAにもミニゲームあるといいな
犬育ててレースや闘犬に出せるとか、
居酒屋でマターリと公営賭博出来たり、
RAのキャラ使ってボンバーマン出来たり
狩り以外も楽しめないと長く遊べない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 19:31 ID:KmTngz61
公式は週1更新で今後も行くつもりかな?
画像もいいけどシステム面の情報も欲しいゾナ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 20:35 ID:6DA3m0kl
まったく情報ないよ 
洋ゲーは画像とか公開したりするのに
なんて言われてて
今度画像出始めたら
それ以上がやっぱり欲しくなる
人の欲は際限ない
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:24 ID:/+RDPqC2
>>518
前にも出てたけども、酒場で賭博でもしながらPT募って集まったら冒険とかいいよね
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:28 ID:+vUm2d9h
最近直電した情報とか晒し返信メール情報無いけど

だれかしたやつおらん?

完璧スキル性がどうしても気になるんでつが
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 23:05 ID:JDwcMfKr
>>522



           電話はネタでした。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:29 ID:HGVmPLpX
廃人=世の中に必要とされてない人
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:30 ID:qKX4OUyW
>>522
完璧スキル性と言うくらいだからUOを見本にしてるはず、
してなかったらどこの糞ゲーからシステム見本にしてるのかと小一時間(ry

スキルと言うと.窃盗.HIDE.細工.裁縫.は取り入れて欲しい
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:56 ID:6QylRSIw
職業ごとにステータスの上がり方が違うのかな。FgtはInt低くて魔法使っても
威力がしょぼしょぼとか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 09:11 ID:oPI5Rn27
ゲームの中だからって、便利すぎるのはどうかと思う。
現実臭い不便さが欲しい
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 09:14 ID:cus9sCaI
魚のような完璧スキル性だったらマゾナンスもかなりいい客層引っ張れるかもナ
魚の悪恥部プレイヤーは日本人だけで10万人いるが
そのほとんどがモレも含めて完璧スキル性のよさに気づきながらも
この画面何とかしてくれと心のどこかで呟きながら遊んでるからな(藁
完璧スキル性+3Dのマゾナンスなら魚から移住してもいいぞ

TFL SWG HOも完璧スキル性らすぃのでそっち逝くかもしれんがな
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 17:27 ID:qKX4OUyW
職業無くさないでどうやってスキル制にするんだろ?
とにかくUO2を3Dで作れば受ける事間違い無し。

>>528
HOってなんですか
ハリーポッターオンライン?!
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 18:54 ID:dRkRt1ZR
>>528
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 19:27 ID:kQVmRoBl
>>529
ハオ君の不思議な旅オンラインです
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 21:03 ID:3yHpRb04
>>529
HALO ONLINE
533名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/16 21:11 ID:j/ujPXtX
4CHみてみたらVenomous Snakeが居たw
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 21:58 ID:6QylRSIw
How cannot who she get not to be.
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 22:17 ID:cus9sCaI
HO=Hanmmer ONLINE
完璧スキル性を売りにしてるので期待汁

マゾナンスは何スキル選択出来るんだろうか?
あまり多いと面白くないから厳し目にしてもらいないな
例えて言うなら
スイミング+ロッククライム+フォーリングを選択したら終わりみたいなのキボンヌ
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 22:32 ID:6QylRSIw
EE,Run,Swimなどの基礎スキルとShield,FireAlchemy,Cookingなどの職業スキルに
分かれるのかな。3DなだけのUOなんてのはやめて欲しいところ。
「完全スキル制」ってのがまだよく分からんけど、Lvも何らかの形で残る予感。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 22:46 ID:HWa0+aMF
ハドソンが完全スキル制の意味を間違って使ってたら笑うけどな

(スキルが完全に上がるとかワケワカラソ事言ってたり)
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:03 ID:cus9sCaI
>>536
ハァ?大規模MMOの理想的なMMORPGとは?スレとか見ても
UOの3Dがあるならそれが理想だってのが大半の意見ですが?
前回テストばりにマゾプレイ要求される糞Lv上げゲーやりたいのかな?
それ以前に3DなだけのUOを構築できる香具師なんてギャリ夫以外にいないだろうがな
それとLvが残ったら完璧スキル性と言わないと思いますが何か?
各スキルにレベル付いてて完璧スキル性なら面白そうだが

まーあれだマゾナンスが駄目でも変わりはあるが
日本産の完璧スキル性ゲームはTLF以外無さげなのでガンガレ高橋名人
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:22 ID:6QylRSIw
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

詭弁の特徴のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1028811653/
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:41 ID:TXX/HSuP
>>538
>>539
ワロタ
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:00 ID:1gyLg6TO
ウォーハンマーRPGなら聞いたことあるんだけどな、、、テーブルトークだったけど。
Hanmmer ONLINEでぐぐってもみつけられなかたよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 00:10 ID:VcHlVa1n
>>535 これか?すげーリアルだな・・・
http://www1.odn.ne.jp/~ccx08760/index.html

スキルとLvは纏めて上がるか分類されて上がるかの違い。

転職する時はその職に合ったスキルを幾つか
決められた数値まで上げなきゃいけない、
その後は決められた限界まで好きなスキルを上げれる、
もしかすると2つの職を併合出きるかもって事になると思う。
543sage:02/11/17 02:41 ID:MtSQAemn
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 04:13 ID:HIJhLxbc
>>541
面白そうだけど日本人には受けないっぽ?
萌えがなきゃ萌えないんだもんな
最近スキル性って言葉がよく聞かれるが簡単に言うとどんな感じ?
UOとか評判ヨサゲなんだが画面が気に食わなくてやる気になれんのよ
噂では戦闘スキルを一切上げれない設定して町から一生でない生活も可能だとか・・
まさにマゾナンス的な転職システムだな!

俺はマゾじゃないので自分の武器は自分で作れる鍛冶屋戦士アルケミストをやりますよエエ
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 04:58 ID:1gyLg6TO
>543
ありがとう。来年夏にはβですか・・・無知ですいません。
ターゲットが絞れてるよなぁ。
マゾナンスは開発スタッフも試行錯誤してるというか、迷いが見える気が。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 10:26 ID:YF4PmPO2
>>545
迷わせてるのはここの住人のせいだろ。
もうあほかと。
バカな議論はやめとけ。
今、おまえらのせいでひとつのゲームが失敗作になろうとしているのかもしれないな。
もったいない、期待してたのに、おまえらをうらんでやる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 13:04 ID:qjb4lOu1
>>544
UOってウルティマのことなのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 14:11 ID:HIJhLxbc
>>546
既にチョソゲー以下の失敗作ですが何か?
これ以上悪くなりようが無いだけに
将来が楽しみなんだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 14:39 ID:YF4PmPO2
>>548
おまえにとってはクソゲーかもしれんがおれにとっては
いいゲームだ。
ひとによって価値観はちがうんだよ<ハドソンさん
にちゃんねらーだけがプレイヤーじゃないんだよ。
おまえら少数の個人的意見で、考えてちゃ成長しない。
なかにはにちゃんねらでもまともな人がいます。
そのひとには賞をあげてたたえたい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 14:55 ID:aJIlkGEY
エイシスケイブみたいな構造物が次回テストで複数用意されていたら
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 15:00 ID:cdKF5Vq0
詭弁の特徴のガイドライン
4.主観で決め付ける
「既にチョソゲー以下の失敗作ですが何か?」
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 15:34 ID:VcHlVa1n
UO2になるのに、反対意見有るなら堂々と書いてみろよ、
どうなったら人の多い流行るゲームになるのかを。

個人的意見の少数派の煽りは反対しかいえない奴らだろ、
EQのパクリゲーが日本でUOやリネやRO以上に受けるとでも思ってる馬鹿?
それともRAがUO2になって、流行ると困るチョンゲー関係者ですか?

反対としか言えない奴は煽りなので気をつけよう。

詭弁の特徴のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1028811653/
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 16:13 ID:h7cATx0w
>552
11:レッテル貼りをする

自爆かよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 16:15 ID:A5soI/7D
あーウザい。
良い休日ですなぁ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 16:39 ID:VcHlVa1n
>>553
∋oノハo∈
 ( ´D`)ノ 詭弁の特徴のガイドライン
なんてのは誰にでも屁理屈付けて当てはめれるって事。

・アホな理屈にはマジレス返して一斉に叩くが
・まともな批判は茶化すかスルーしかできない
・すぐに「釣れた〜」”夏厨”とか言い出す。

まともな反対意見あるなら聞かせてくれ
と言いたかっただけ。

UOシステムにリネの戦争+萌えが入ると最高に人が集まるMMORPGが出来ます。
EQやりたいやつは素直にEQ2にでも行けばいい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 16:40 ID:an3FDgr8
まぁ2ちゃんねらが迷わせているのは事実だと思うけど・・・、
αから「公開」テストにしてるのにはそれなりの訳があるとは思わない?
漏れは狙ってやってんのかと思ってたけどな(社内テストよか意見拾えるっしょ)。
数少ない純国産MMOだからガンガッテ欲しいな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 17:03 ID:cdKF5Vq0
>555
まともな批判ってどれのこと?
アホな理屈だからまともに相手するのは馬鹿らしくて詭弁のガイドライン持ち出してる
だけなんだと思うが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 17:09 ID:ichPVIqV
いや、>>552よ、さすがに苦しいぞ

>UOシステムにリネの戦争+萌えが入ると最高に人が集まるMMORPGが出来ます。
>EQやりたいやつは素直にEQ2にでも行けばいい。

”4:主観で決め付ける”に該当する。UOがやりたい奴は、UO2に、
リネやりたいやつは素直にリネ2いけば良い事になってしまう。
大体、現段階ではEQに近いゲームなんだから、EQやりたいやつはEQ2へ、と言うのは
詭弁以外の何者でもないぞ。
ついでに、世界的にはリネージュとUOの課金人口をあわせてもEQの課金人口には
及ばないはずだ。人が集まるかどうかでUOシステムが優れていることを主張するのは
苦しいものがある。
RAはまず日本で売れなければ世界に出られないのだから、日本国内で受ける要素を入れるべき
(長期より短期の戦略を優先すべき時期であると言う意味だが)とかならまだ理解できるが…
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 17:43 ID:VcHlVa1n
∋oノハo∈
 ( ´D`)ノ 詭弁の特徴のガイドライン
なんてのは誰にでも屁理屈付けて当てはめれるって事。

この意味を理解してくれ・・・

>日本国内で受ける要素を入れるべき
はその通り、
日本人の多いゲームがしたいから期待してる、
そうでなければ他の洋ゲーしてるだろ。
UOにもリネにも不満点はあるから、
良い要素だけからめた「カツ丼」を作って欲しいという事。
廃人ゲーマンセーな奴とは意見合わなくて当然だが、
反対するなら前のテストのどこが良かったのか語ってくれ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 18:58 ID:HIJhLxbc
まず言っておこう日本のMMOプレイヤーは世界の中でも特に目が肥えている
外人はEQやってる香具師なら判ると思うが真性の廃人が多いのだ
とにかく時間をかけてレベルを人より高く上げたい!
そして人より良いアイテムを装備したい!これ以外頭に無い

日本のMMOプレイヤーはどうか?
和製MMOは世界的に見てかなり下の方なのだが
プレイヤーの求めているところは世界一だと思う

MMOならではのゲームを求めているからだ
つまりレベルあげと強いアイテム探しは一人用RPGで十分だろ?
MMOやるんなら人と人とのふれあいとやり取りだろ?って考えてる香具師が多いのだ

FFがなぜあれだけ叩かれたか判るよな?
一人用RPGとやってることが変わらないんだよ
ひたすらレベル上げとレア集めの毎日
これはEQにも通じる部分でアメリカでは受け入れられても日本のプレイヤーは納得しない
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 19:08 ID:HIJhLxbc
RAがEQのパクリ路線で逝ったらどうなるだろうか?
FFが散々叩かれたのにまた和製はEQ路線のレベル上げアイテム集めげーかよ!
■と歯度損逝ってよし!となるだろう

最近トゥルーファンタジーちゅーX箱のMMOが期待されている
それは日本の目の肥えたユーザが求めるものを採用してるからだ
具体的に言うと商業スキルの完備とプレイヤーキャラのカスタマイズ自由度の高さだ
だが向こうは絵がディズニー風ということとX箱専用ということもあって
人気は出ないと思う。

MMOにとって人気が出ないというのは死活問題で
商業スキルが完備されているとしてもプレイヤーの客がいないと商業流通はなりたたない
という事もあって今このスレに残ってる目の肥えたプレイヤーたちはRAに期待しているのだろう

RAというゲームは確かに前テストでは糞だった
だが操作性 動きの軽さ まだαという将来性 随所に見られる拘りという点に加え
種族の追加や新職業金属屋で商業スキルも出るだろうそしてプレイヤーキャラクタの
カスタマイズを最大限に出来る完璧スキル性が入ると公表されたら
期待せずにはいられない
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 19:15 ID:/EB1fdg8
で、どこを縦読みするんだ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 19:21 ID:HIJhLxbc
もう一つ大事なことを書いておく
何度も議論されている問題に 萌え問題がある
激しく要らない 世界観が壊れる と言った反対派と
萌えが無いと人が集まらない 人が集まらないとMMOとして終わってる
ちゅー意見が出てきた

どちらの言い分も正しいのだが
RAの将来性や盛り上がりで考えれば後者の言い分を聞き入れるべきだ
オレがトゥルーファンタジーよりRAを期待している理由として
X箱というプラットフォームとディズニー絵のせいでいくらゲームの方向性が
素晴らしくても爆発的人気にはならないのでMMOとして楽しめないと言ったのと同じで

萌えでROユーザの5万人でも来るだけで
ゲームとしての盛り上がりは全然違うものになるだろう

よく考えてみてもらいたい
ROとRA一文字違いだがゲームとしてどちらの出来がいいだろうか?
完璧3Dと美しい背景と操作性 どれをとってもRAの方が上だ
それなのに何故ROの方が人で溢れ返っているか判るだろう
萌える絵とプレイヤー同士のアイテム流通とコミニケーションで盛り上がってるからだ

RAのテスト後期に閑古鳥が泣いていたのを覚えているだろうか?
アイテム流通を拒否したND属性と感情移入できないキャラクターではしょうがないだろう

だらだらと意味不明なこと書いてしまったが
言いたい事を次に書くので>>560-561は読み飛ばしてくれ
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 19:29 ID:HIJhLxbc
>>558
君が廃人でEQ信者なのは判った
だがな日本でEQシステムは受け入れられないのだ
理由は簡単日本のプレイヤーが求めている
MMOは世界のどのプレイヤーよりも高いものを求めているからだ
それにリネージュのアクティブアカウント数は500万
EQは40万桁が違うので間違った事は書かないように
参考までに日本でのプレイヤー数はEQ2万 FF15万 UO10万だ

FFはネームバリュウだけで売れたようなもんだろうが
ROやUOが日本で絶大な支持を何故受けているか勉強しておくといいと思われ

君がマゾ要求レベル上げゲーが好きなのはよく判った
だが俺ら一般(でもないが)プレイヤーが付いてこれなかったことだけは判ってくれ

君が望むゲームにした方が100%売れない
思想から言ってネットゲー初心者の可能性もあるので
日本と世界のプレイヤーの質を書いてみますた

関係ない香具師らスマソ
まぁこのスレ着てる香具師1,2人しかいなさげなので良いだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 20:41 ID:sPptQ+9M
既存のゲームとぜんぜん違った新しいMMOをRAは目指して欲しい。
UOが何人とか、EQが何人とか、
そういった事は深く考えてもしょうがないと思う。
古い話で申し訳ないが、黄金期のナムコは出すゲームのすべてが目新しかった。
もちろんつかみは必要だろう。
ただそれがROの様な「萌え絵」だとすれば、
世界的に見ればほんの一握りの
ジャパニメーションが好きな人は取り込めても、
それ以外の人にはそっぽを向かれるのではないかと思う。
バタ臭くもなく、ジャパニメーションライクでもない
前回テストの絵柄は個人的には気に入っていた。
(男性PCの一番まともな顔はちょっとバタ臭かったか?)
もっとも顔などテクスチャ一つでだいぶ印象が変わるのだから、
サービス提供国別にカスタマイズしてやるのも面白いかもしれない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:07 ID:5czkx2Wr
とりあえず何か意見を言う前に、若しくは意見を言うたびにソースを提示してはどうだ?
俺にはどいつもこいつも詭弁以前の戯言をのたまっているようにしか見えないぞ。


558
>世界的にはリネージュとUOの課金人口をあわせてもEQの課金人口には及ばないはずだ
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
に相当する。
詭弁の特徴関連ガイドラインを持ち出すならせめて自爆しないようにした方がいいな。


559
>この意味を理解してくれ・・・
理解して欲しいならあなたが相手に理解できるように発言するべき。
はっきり言えば他力本願。
そうではなくて個人の言動が万人に理解されると思っているなら、それは偏見。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:08 ID:VcHlVa1n
>>560-564
すべてまるっとどこまでもその通り。
>>565
「カツ丼」が完成すれば新しいゲームが出来るよ。
キャラのテクスチャーは多いほうがいいな。

新しい要素も、遊べるシステムも多くあるほど飽きない。
スキルも魔法も最低でも前の3職分以上は使わせて欲しい、
同じ攻撃種しか使えないと、狩りが作業化〜飽きる。
アクション性をもっと増やし、スキルの上がりは早く
その代わり、リスクは大きくすれば緊張感が出ていい。
回復剤の変わりに、座ったときだけ回復を早めてくれるペットが居ると
楽しいと思う、PSOのマグみたいに小さいオプション育ててみたい。
ペット同士で対決できるミニゲームがあると最高。





568名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:08 ID:5czkx2Wr
560というかID:HIJhLxbc
>まず言っておこう日本のMMOプレイヤーは世界の中でも特に目が肥えている
ソースを提示してくれ。
第三者機関が公表したWebサイトでも雑誌でもなんでもいいから。

>日本のMMOプレイヤーはどうか?
>和製MMOは世界的に見てかなり下の方なのだが
>プレイヤーの求めているところは世界一だと思う
ソースを提示してくれ。

>FFがなぜあれだけ叩かれたか判るよな?
>一人用RPGとやってることが変わらないんだよ
ソースを提示してくれ。
少なくともにちゃんと関係のないところのソースから。
って言うか、FFを褒めている雑誌がなかったか?
まぁ、俺はFF嫌いなんだけどね。

>どちらの言い分も正しいのだが
AとBという言い分があれば、最低でも
「Aが正しい」「Bが正しい」「両方正しい」「両方正しくない」
という判断があるのだが君は何を持って両方正しい、としたのだ?
ただ自分と反対側の意見を納得させるために言ったのか?

>萌えでROユーザの5万人でも来るだけで
>ゲームとしての盛り上がりは全然違うものになるだろう
「萌えROユーザ5万人」いたら当人達は盛り上がるのだろうが、
そうでない人はただ「ひく」とか思ったこと無い?
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:09 ID:5czkx2Wr

>よく考えてみてもらいたい
>ROとRA一文字違いだがゲームとしてどちらの出来がいいだろうか?
略語にして人文字違うのがゲームとして何か関係があるのかと問いただしてもいいですか?

>理由は簡単日本のプレイヤーが求めている
>MMOは世界のどのプレイヤーよりも高いものを求めているからだ
その理由の出所を知りたいです。

>それにリネージュのアクティブアカウント数は500万
>EQは40万桁が違うので間違った事は書かないように
>参考までに日本でのプレイヤー数はEQ2万 FF15万 UO10万だ
ソース提示を希望する。
というか、書いてる時点でアクティブアカウント数とプレイヤー数を比べて
何か意味があるのかとか思わなかった?
いくらアクティブなアカウントが多くても実際にPlayしているユーザー数が
イコールであるってのは考え方として短絡的すぎではないだろうか?

>日本と世界のプレイヤーの質を書いてみますた
ソースを提示してくれ。

>まぁこのスレ着てる香具師1,2人しかいなさげなので良いだろ
ソースを提示してくれ。
まとめさせてもらうと、HIJhLxbcの発言にはソースが乏しい。
だから全てHIJhLxbcの主観であるととらえざるをえない。
あと「着ている」という誤字につっこみ入れさせてくれ。
まぁ俺よく誤字脱字で投稿するから人のこと言えないのだが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:12 ID:5czkx2Wr
言ってるそばから誤字ハッケソ。
人文字→一文字
571名も無き冒険者:02/11/17 21:15 ID:iZVV29qI
つうかヒマなのはわかったから。
理論をこねくりまわすのはヤメレ。秋田
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:21 ID:5czkx2Wr
>571
了解。諒解。
図星なので撤退させていただきます。
私5czkx2Wrは>571に決定的に敗北しました。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:23 ID:VcHlVa1n
>>566 >>568 ID:5czkx2Wr
あのさ 一人の頭の弱い奴を理解させようとしたら
このスレ1000まで使っても足りないぜ。

ソースソース言う前に自分で調べたら?
「嘘を嘘と見抜けない人」&自分で人の意見判断出来ない
なら2ちゃん見ないほうがいいよ。

RAに関係ない煽りに乗ってスマソ
他の人は ID:5czkx2Wrは無視しましょう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:24 ID:Xf7RCyXF
>HIJhLxbc
(´-`).。oO(ROは課金になったら何人残るだろう・・・)

一般人には「萌え」という概念がよくわからないんだけど例えばどんなの?
外見の優先順位は内容より高くないといかんのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:24 ID:VcHlVa1n
糞 更新してない間に解決してた・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:34 ID:5czkx2Wr
理論と関係ない部分で且つVcHlVa1nがsage忘れるほど悔しがってるのであえてレス

>あのさ 一人の頭の弱い奴を理解させようとしたら
>このスレ1000まで使っても足りないぜ。
その通りだけど自分と話し合ってる相手を「一人の頭の弱い奴」と見なしている時点で
独善というか、選民思想というかそんなんが垣間見えます。
まず相手を対等と見なさないと話にならないってばさ。

>ソースソース言う前に自分で調べたら?
俺も普通そう答えるけど、HIJhLxbcがソース不足すぎ。
HIJhLxbcとVcHlVa1nの意見とソースがほぼ等しいことは解ったけどね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:42 ID:xVUSmhEM
すみません。このスレは

ど こを 縦 に 読 む の ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:46 ID:Bw1lz4Aa
>>574
【萌え】
ある人物やものに対して,深い思い込みを抱くようす。
その対象は実在するものだけでなく,アニメーションのキャラクターなど空想上のものにもおよぶ。
〔アニメ愛好家の一部が,NHK のアニメーション「恐竜惑星」のヒロイン「鷺沢萌」に対して抱く,
ロリータ-コンプレックスの感情に始まるといわれるが,その語源にも諸説ある〕

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/nw-more_print.cgi?MT=%CB%A8%A4%A8&ID=a4e2/a4e2040000000000000000.txt&sw=3

参考にしてくださいゾナ。 スレ汚しスマソ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:52 ID:cdKF5Vq0
「俺は萌えキャラがあった方がいい」「俺はRAにUO2になってほしい」と言うのなら
話は分かるしそう言う意見も意見として尊重はするが、いちいち「日本人は〜」
「〜が大半の意見だ」最後は「EQ信者云々」。詭弁以外の何物でもないと感じて
しまう訳よ。何で自分の意見こそが絶対的唯一の真理で万人はそれに従うべきで
あると主張するのかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:53 ID:zZrDD4gV
明日から平日だ。開発中のゲームのことなんか気にするな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 22:06 ID:ou9+fBdK
マターレ
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 22:31 ID:a9rLeFgx
マタール
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 22:51 ID:VcHlVa1n
DAoCにしてもキャラさえ良ければもう少しは日本で流行ってるはず
萌えでもない普通の美形キャラならRAに居てもおかしくはないだろ。

http://www.ruliweb.com/data/news3/10m/23/ps2/ffx206.jpg
http://www1.odn.ne.jp/~aac98760/PSO/Image/hnw_00.jpg
http://www.lineage2.jp/jpn/img/screen_shot/ss_45.jpg

特に髪型がダサイよRAは
584565:02/11/17 22:56 ID:sPptQ+9M
話は変わるけど、もし仮に職業と言う持てるスキルの制限の代わりに、
種族と言う新たな制限に置き換わるだけなのではないかと思ったのは私だけ?
エルフがグレートアクスぶんぶん振り回したり、
オーガーがMEGA BURST唱えたりってのはどうだろう?
私の理想としては
「種族の特性として著しく不利なスキルも選択することだけは可能」
具体的には
「オーガーで魔法攻撃もいいけど魔法関係のスキルの上昇はエルフの1/5だよ」
とかね。
「完全スキル制」の具体的な説明がされていないので推測の域を出ないけど、
こうすることにより種族の特性が生かされると思う。
もちろん中には変わった奴がいてもいいけど、それなりのリスクが付きまとう。
と言うのはどうかな?
他に複数の種族の存在と完全スキル制を両立させるいいアイデアがあったら
書き込んでください。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 22:57 ID:pfs/eZLo
あんたら、同じテスターとしてきしょいよ
屁理屈ばっかり練っちゃって、違うもの練れ

特に2ch語テスターがウザイよRAは
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 23:40 ID:VcHlVa1n
>>584
完全スキル制を普通に予想

・種族はステータスに影響。
・職業は選択するスキルによって決まる。
・・又は職によって選べるスキルが限られる。
・スキルには選べる数と、上げれる上限有り。
・ステータスは攻撃・防御・生産・その他どれをしてても上げられる。

種族でスキル限られる事は無さそう
種族で変わるのは属性と出身地とステータスくらいかな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:09 ID:jsRWfdk+
>586
FGTやるならオーガ、魔法使いたいならエルフとか、固定にならないといいね。
オーガでWizになることにも意味があるように。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 01:26 ID:ZTP3AxO1
上の長文書いたのは、例の[妄想メールを着信した香具師]ってことに決めつけて良いですか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 02:48 ID:2iPEOe77
毎スレ長文祭りが起こるよなこのスレは
そして揚げ足取るだけで自分の意見を何一つ書かないアフォが必ず現れるのも
このスレの特徴だ
特に568のソースを提示してくれには藁たというか可愛そうになった
RAなんてマニアックなゲームやってる奴なら常識的なデータばかりだと思ったんだが
まー数値はどうでもいいんだが日本人が求めてるネットゲームとアメ系が求めてるものは
180度違うという意見は禿同
それと萌えは日本人よりアメリカ人の方に受けるってことも最近判ってきたらしい
ソースは?と言われそうなので
AC2が同梱されてたオンラインゲーム雑誌にFF11が取り上げられ大絶賛されてた事と
世界的に日本のアニメが大人気な事からも予測は出来るんでないかな?
萌えいらねーとか
種族専用スキルにすれとか
EQのパクリげーにすれとか
廃人プレイ要求するゲームにすれとかいってるやつ氏ね
そんなゲーム売れねーよ

ハド村もここ見てるなら一から方向性を見直せ
売れるゲームと言うのはだな!!!
感情移入出来るカコイイとカワユイきゃらも必要だぞ!
完璧スキル性はUO2が目指してたものを上回る出来に汁!
キャラ成長は早ければ早いほどイイ!!
人気のあるスキルは上げ辛くてもいい!!
升対策をきちんとやらんかい!
0.1秒ごとにキャラデータ交換汁!
何もかもぱくってんじゃねーYO!
運び屋クエスト激しくいらん廃止汁
種族・職業・武器・鎧どれも見たことあるのばっかりじゃねーか
オリジナル性あるものを考えろ
俺はWARHAMMER行くが上記の方向性に変わってたらまた遊びたいと思う
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 03:11 ID:T84uLq46
>>589
来なくていいよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 03:25 ID:jsRWfdk+
>589
TFLに行ってていいから。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 04:40 ID:ip8gevh9







593名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 05:18 ID:3RpAx4PL
(;´Д`)ミンナホウチシレ

そしてマターレ(・ω・)
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 09:57 ID:vxk7o5l/
               ( (   (. )
               . -‐ ) ‐- .
             .´,.::::;;:... . . _  `.
             i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
             l    ̄ ̄...:;:彡|
             }  . . ...::::;:;;;;;彡{
             i   . . ...:::;;;;;彡|
.∧∧          }   . .....:::;::;:;;;;彡{
( ・ω・) オカワリ      !.,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
|つ日0 タクサンアリマスヨ  ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
と _)_)           ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 14:42 ID:Jsd3AQ1X
>>587
平均して攻防が出来る事が特権。 以外無いと思う・・
なのでオーガは戦士と言うパターンが出来る。
1職業しか専業出来ないとすると、片寄るので、
スキルや職を1キャラで多く選べる事で解決しそう。
スキル制限を基本スキルで区切るか、枝スキルまでフリーに選択可能かで、微妙。

>>589
感情移入出来るというのは大切だな、キャラ以外にも、
成長するペット,+UP可能武器,持家,持城,レア服,仲間,
などに執着して止めれなくなる事も有る。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 15:13 ID:T84uLq46
>>595
感情移入するのに萌えが必要な危険人物は来なくていいよ、と言いたい。
が、漏れも実はキショ系よりは和らいだ感じの方が好きだ。
だが、殺伐としたゲームも好きなんだよなぁ。pvpとかおもろいし。

なので、キモ可愛いが一番かと。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 18:01 ID:Jsd3AQ1X
>>596
今のままだとキモイのと普通のキャラしか居ないので、萌え派は騒いでると思われ。
このままマニアック客層に絞るか、一般人・リアル女客層も狙うかはハドソン次第。

PvPどう取り入れるんだろ、天上碑やDransikは気軽にPK出来るのはいいが、
奥の深さが無い、UOはFとTに分かれてるのは辛い、リネはPK側に厳しすぎ。

理想として、
・DAoCの攻城戦(攻砦兵器など使える)+昔のUOの殺伐さ。
PKで初心者虐殺無くす方法、
・攻城戦以外、同程度の強さの相手としか戦闘不可。
・リアル時間で殺せる人数限定。
・PKに賭けられた賞金額に応じてペナルティLv決定。
・中〜上級者にしか行けない場所のみ可能。
PK側の楽しみとして、
・PK出来る範囲が広い。PKランキングが有る。相手の荷物半分以上は略奪出来る。

PK多くすると普通赤ネームなるが、顔の表情が怖くなると面白いな。 長文スマソ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 18:04 ID:jsRWfdk+
>597
>このままマニアック客層に絞るか、一般人・リアル女客層も狙うかはハドソン次第。
このまま一般人・一般リアル女客層で行くか、キモオタ・キモ同人女に絞るか、だろ。
599名も無き冒険者:02/11/18 18:13 ID:dsDRfhFV
というかね。
ハドソンらしいデザインにしてほしいわけ。
ハドソンらしさって何?って言われたら困るわけだが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 18:18 ID:Jsd3AQ1X
>>598
マニアック=リアルキャラ好きコアゲーマニアと考えてください。
MMORPGの客層ってオタク(男・女)が多いと思います、

http://www.zdnet.co.jp/news/0201/28/e_game_m.html

何を基準に一般人かと言われると極論になるので
例え方悪かったなと・・謝ります、スミマセンでした。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 19:10 ID:T84uLq46
ハドソンらしい=桃太郎電鉄オールスターで。




















嫌だよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 20:16 ID:aNtZojY5
>>589
WARHANMERに萌えは無いぞ

何はともあれ、ハドソン的には一定以上のアクティブアカウントの取れるゲームにするのが目的だろうから
ライトユーザーを得やすいお手軽なシステムと廃人を取る為の生産・戦闘に凝るしかないかと
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:01 ID:DW6RUwBx
ROみたいな糞なキャラデザは却下。

UO〜ガディの間くらいの感じにしてくれ…これじゃ3Dじゃねーな…。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 01:13 ID:DW6RUwBx
3D…
…イメージ的には
コーエーのPSソフト:ジルオール みたいな感じがいいと思ったんだが…
似たようなのは色々あるかな。・・・例えが悪くてスマソ
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 01:29 ID:hrt/DDyZ
www.4gamer.net/news/history/2002.11/20021116205046detail.html
これから出てくるのはスキル性ばかりかよ
その中でも飛び降りとか崖登りのよーな訳判らんスキルが実装されている
マゾナンスが一歩リードか

あとはあれだな足りないものは



ぷぅ ぷにぃぃゆぅ〜〜 系 の 妹がほすぃ〜なりぃーー

ぷにぷにぷみぃ〜〜〜〜〜

さーーてどれだけ釣れるかな(藁
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 01:51 ID:oNo8W4md
>605
崖登りはまだ無いがな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 01:58 ID:DW6RUwBx
>>605
吊りはテメーの首でやれ。さっさと消えな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 03:17 ID:QMqy43yA
なんか何時の間にかindexページに「日本製 MMORPG」の文字が入ってるんだが…。
結局開発はチョンじゃないの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 03:25 ID:KASt4zUh
感情移入出来るキャラが売れる条件の一つであることは認める。
が、そうじゃなくても他の売れる要素(ストーリーやシステムとか)があればゲームは売れる。

感情移入できることが売れるゲームの必要且つ絶対条件ならば、
何故かつてインベーダーゲームが爆発的にヒットしたのか知りたい。
何故テトリスが世界的に売れたのか知りたい。
何故トランプで遊ぶゲームが世界各国にあるのか知りたい。

売れるゲームのもっとも必要な条件は「おもしろさ」だと思う。
外見などは売れる要素の氷山の一角。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 05:14 ID:Bk3DajGc
>>609
もっと欲張って考えてみよう、感情移入も出来て、
ストーリーやシステムも面白ければ最高だろ。
MMORPGは、売れる要素が多いほど人が集まる。

ゲームの面白さをMMORPGに出すには、「∞の戦略性が有る事」
が必項、なのでPvPでの戦闘に複雑な戦略性を持たせて欲しい。
PvEを幾ら複雑にした所で限界は見えてしまう。

「ゲームとして∞の面白さ」 はMMORPGでは不可能。
PvPシステムがメインなRTS+FPS+ARPGと言う
新しい分野のMMOが出来るのは何時の事やら。。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 07:41 ID:KASt4zUh
萌を全面に押し出してきたSNKは














潰れた
チョンに吸収された














けどね。
612名も無き冒険者:02/11/19 09:14 ID:hudxVWZK
>>611
アルゼが買い取って技術だけ自分の会社に吸収して、残りカスを
ゲームバブルの韓国に売りつけたんだろ。

SNKのキャラクター権利を根こそぎもってかれたけど技術は国内に残ってる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 14:10 ID:oNo8W4md
この板のほかのスレだとよくIP表示されちゃってるけどここではあんまりでないね。
どういう条件なんだろう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 15:27 ID:oje59kzU
萌えも別にいいけどさ…なんつーか具体例、
どの程度のものにして欲しいのかとかを挙げないと、なんとも言えん
一般〜真ヲタまで幅が広すぎる。
だけどプニプニ言ってる時点でアウトだとは思う…

つーか売れるのもいいが…キショPが集まるゲームになったんじゃ終わりだと思われ
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 18:59 ID:Bk3DajGc
>>614
>>583 程度

キショPが居ればPKすればいい
厨を無視できないほどの厨なのか..
たかがゲームで人の人格まで気にするなよ。

そんな事より升対策とPC同士のズレ直し、
良く分からんがズレってただナローの奴が止まってただけでは?
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 20:05 ID:oNo8W4md
>615
>良く分からんがズレってただナローの奴が止まってただけでは?
αテスト参加してなかっただろ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 20:19 ID:DW6RUwBx
>>615
オイOi、RO厨ワールドを容認するのか!?
多少居るのはいいが全体がそれに染まってくるのは嫌だぜ、俺は。
まぁ…583くらいならいいけどね。
まぁキャラは豊富に用意して欲しいね。
…究極的にはキャラ名表示しなくてもいいくらいに。
 が…リアルじゃないので無理ぽ…
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:10 ID:IbSw6uJT
>>615のようなテスト終了後からの住人さんを見ると
早2ヶ月も経つんだと実感してしまう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:41 ID:usjRrjqQ
さて暦どころではなく世間一般の「秋」もまもなく終わるわけだが
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:05 ID:jmcFopIN
>>615
最長10秒間のずれを観測できますた
糞と名高いFFでも0.3秒間で強制的にデータ送受信してるらしいが・・
まっべーた段階だからサーバも貧弱だろうし
転送量セーブしてるだけだと思われ
問題はキャラクター問題・戦闘問題・職業問題・アイテム問題だな
こちらはクリエイターの狙ってる方向性があるから一筋縄ではいかまい
取りあえず声を大にして言いたい
可愛いキャラ出せやゴラァ!
戦闘を奥深くすれやゴラァ!
職業いらねーぞゴラァ!
ノードロップにすんなゴラァ!

ふぅ すっきりしたぞゴラァ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:14 ID:jcmwcXKT
RAを一緒にプレイをしてるのがあんたらだったとおもうと
きもくてたまらない。
知り合いじゃないと祈りたい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:24 ID:fWhjoFWg
今週のネタはなんだろーね。コンセプトアートもそろそろ尽きてくると思うが。
開始は年内無理なんだろうなぁ・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:28 ID:MV4BUBj1
>619
まだそんな夢を見てるのか。仕様の大幅変更があるんだから時間かかるよ。
公式には元々いつ再開なんて一度も発表されたことないし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:57 ID:+RKK/1cr
脳内でβテストをした人がいるスレはココですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 01:10 ID:8Bok1GWO
で製品はいつでつか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 01:12 ID:AboDLJZ7
レゾナンスage
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 01:50 ID:jmcFopIN
そーえば昨日RAのIRCチャンネルに
GMきてたみたいだけど現場にいた香具師いる?
正月休みはRAでゆっくりしてくださいってコメントあったらすぃね
完璧スキル製はウォーハンマーオンライン方式ですって言ってたみたいだし
詳細きぼんぬ
628名も無き冒険者:02/11/20 02:04 ID:9izXSiwW
>>627
そんな釣り楽しいか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 02:22 ID:I825RO/0
コナミってMMORPG出してた?
最近知り合った人がコナミ勤務でMMORPG関連だということが判明
いやコナミで出してるなら(もしくは予定)話は終わるが
確かハドソンってコナミ傘下だったよね
あれでもそうしたらコナミの人間だって言い方しないか・・・ちぇ
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 02:45 ID:MV4BUBj1
>629
一応資本的には傘下だけど、完全に独立してるから関係ないと思う。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 03:47 ID:tOYGxoTt
つくづく思うが
UO AOK HALF-LIFE と言った世界で受ける名作は、
日本じゃ作れないのか?
FFにしろPSOにしろ、外見だけで中身が無さ過ぎ・・・・

日本のゲーム業界は本気でネットゲームに力入れてほしい、
どんどん閉鎖的になってる気がする、
そのうち完全にPCでゲームが主流になった頃、
最後に笑ってるのはビルゲイツだと思う。(X-BOX組み込んだPC出たら・・)
すでにMMOFPSが作れる時代なんだし、MMOARPGくらい作ってくれ。
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20020726/1942.htm

ターン制で無理と言うなら、ストラテジーの戦術制を取り入れよう。
やらなきゃハドソン
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 08:39 ID:uvUbv+bX
>>627
一応いっておくが、RAは完全スキル制な。
あと、chに居るアレはまぁ…なんなんだろうな。多分関係者なんだとは思うが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 09:25 ID:qYLFE4X8
>>627
>正月休みはRAでゆっくりしてくださいってコメントあったらすぃね
リネ2βとかぶりそうだな,その辺はハドソン気にしてるのかな?

634名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 09:35 ID:uvUbv+bX
>>633
いや…アレはこのスレの住民が期待するような発言しないから、
発言内容については627のネタだし。
まぁ、DCCで1対1なら違うのかもしれんが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 14:34 ID:Cyo/rygs
わたしが思う売れる要素は、1、ストーリーやイベント(せっかく
天空城があるのだし)2戦闘システム(パーティ戦闘の楽しさ、戦
略性の深さ)、3課金の安さ、だと思う。
(あと魅力のあるキャラ、PC,NPC)
まあ、異論もあると思うけど、戦略的に考えると、ハドソンは今ある
MMOの客だけをねらってるのではなくて、家庭用ユーザーから50万
くらいの客を新たに引っ張ってこれればいいと思ってるのではないかと思う。
こんなこと私が考えるのは、「私が、PCでMMOはまってきたコア
ゲーマーと家庭用を少しだけしているライトゲーマーの中間にいてる
ような気がする」からです。
MMOの歴史は短く、UOまんせーな方もいらっしゃるとおもいますが、
EQにしても、それほどおもしろいと、私は思わなかったのです。
(ちょっとしかやってないんですが…チャットが楽しいってくらいかな)
けど、レゾナンスのテストを私は、まあまあ楽しめたのです。
UOのパーティでの戦闘はグダグダ感があったように私は思います。
UOは、たしかに育てる楽しみが大きいとおもいますが、RA
では、パーティ戦闘における個々の性格を明確にして、戦略性を
高めることで、そのおもしろさを追求してほしいと言うのが、
私の意見です。(包囲、支援効果があったら尚いい。)
そうなるよう私は、ハドソンにスゴク期待してます。
ですから職業と完全スキル制の関連どうなっているのか楽しみです。
わたしは、「けっこう職業の縛りがきつい」に、5000ペタジーニ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 14:46 ID:MV4BUBj1
>635
せっかく渾身の意見を書いても段落分けや改行を考えないと誰も読んでくれないよ。
縦読みじゃないよね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 15:14 ID:AboDLJZ7
んなこたぁない
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 17:40 ID:Gu/YuNY0
頼むから書き込む前に自分で一読すて下さい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 20:04 ID:mH3afmNB
どんな書き方してたとしても最後の一行見て読む気失せる
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 21:41 ID:tOYGxoTt
>>635
前回ALCやENCなどスキルの多い職は
まだマシでしたが、NECなど悲惨でしたよ。

RPGは1人用の場合、複数の職PTを1人で
操れるので多彩な攻防パターン使えて、楽しかったのではないですか。
MMOになるとそれをPTを強要する事で補ってます。

2職程度スキル使えると、倍はPT組みやすくなり、
バランスでの問題も倍解決、ソロでも今までより飽きることなく遊べる。

おいらは、「2職分スキル使える・副業を選べる」 に5000マゾナンス。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 21:48 ID:tOYGxoTt
Blizzard  World of Warcraft  の売り部分
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0612.html
http://www.4gamer.net/archive/feature/ects/ects12.html

・クエストデザイナー・3Dアーティストを募集中
(世界中からアーチィスト募集し個性的モンスター・クエスト開発)
・スペル魔法のコンビネーション
(複数PCで魔法を組み合わせ強力に)
・プレイヤーのユニークな外観
(装備で体格に変化、DAoC並に色染めれるかも)
・クエストNPCの場所の方向が示される
(めんどうなクエストで道に迷わない)
・PC視点により、首・目がその方向へ動く
(よりリアル追求、line2の感情表現も取り入れるか)

モンスターデザイン、パクらず内容パクらなきゃハドソン!
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 21:52 ID:SITV5sTq
>モンスターデザイン、パクらず内容パクらなきゃハドソン!

長いな ぉぃ
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 22:26 ID:FQQkAwdF
レゾナンスエイジ(鋭意開発中!)にかわったな・・そういえば
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 22:50 ID:jmcFopIN
グロテスクなモンスター
美人なヒューム女
可愛らしいホビット女
ワイルドな男ヒューム
アクション性豊かな戦闘
個性が出る完璧スキル性
持ち家
ドラゴンに乗っての空中戦
壁のぼり

これだけ実現するだけでFFの客全部引き抜けるんじゃないかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 23:04 ID:lKx1+Joz
>>644
完璧野郎しつこいな…
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 23:06 ID:objBxdjW
>>644
あとゲームタイトルをFF12にすれば客引き抜けると思うよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 23:12 ID:bwi2SBJ4
>640
それやると余計にパーティを組むときの条件が厳しくなりそうな.
しかも, FF11 のシステムをパクったゲームと評されてしまうし.
素直に 2 キャラ同時に操作できるゲームになったほうが良さそうな気がします.
まあ,複アカでもいいんですが….
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 23:30 ID:AboDLJZ7
いやいや…4週間に一回開催される ダイアロス杯が抜けてるだろ…
しまった…ゴールキーパー…が… ぃゃ…モンクがんばれ
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 00:14 ID:iqN8ZEM7
>>647
職2倍分組めるPT増える、
副職選べるMMORPGはFF以外にいっぱいあるよ。
良い部分は幾らでもパクってくれるほうが良い。

>>644
これも入れてくれ

・多彩な属性のペットや兵器を、ユニットとして各職に。
(武器に封じ込めて持ち運べる零体ペットも、オラオラオラ)
・ペットやPCに支援魔法効果でグレードUP、変身・変形する。
(闘技場でペットバトルを楽しめる)
・形態が変形するボス、1段階ごとに属性変換。
(名はフリーザ、もちろん護衛にギニュー特戦隊が居る)
・商売だけで生きる事も可能、金に任せ傭兵や高級兵器で戦う。
(家を建て、店経営出来る)
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 00:57 ID:p0+Kh6nQ
個人的には高性能な房排除機能をキボン(´・ω・`)
会話ログから房的発言の統計をとり、著しく世界の調律を乱すキャラクターは
BANとか。
何週間ごとかに統計削除しとけば、房神様だけいなくなる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 01:35 ID:r/t61amB
>>649
最近のトレンドはずばり副職だからな
マゾナンスもクラス自由化されるので楽しみだよな
α2では殆どの香具師が釣り+建築+鍛冶+ネクロでいくんだろーな
洩れはあえて誰もやらなさ毛な
Plant+HealingAlchemist+Falling+Swiming
でいきまふのでよろしこ
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 01:53 ID:GLXaLCC6
もまいらあんまり期待しすぎるなよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 03:19 ID:+v25GVCk
>>652
とうに期待し飽きてるから安心すれ
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 05:48 ID:+F4spQVR
今日か明日が更新だな
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 09:44 ID:3VHMig6/
Humanの顔のカスタマイズは、肌の色、髪、髪の色、眉毛、
ヒゲ、ヒゲの色、目の鋭さ、目の大きさ、鼻の縦幅・横幅、鼻の高さ、
唇の幅、口の幅、顎の形、ほお骨の形そして耳の大きさ、
です。

SWGのキャラセレクトだ、顔だけでこの数…
SWGはこのスレで要望されてるような事がほぼ網羅されてるのだが
(完全スキル制とか)GAMEとしては非常に魅力的
だがキャラがな〜(・∀・)ダメッ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 10:01 ID:le5mzOHW
にくだんごでモンスター捕まえられるようにして下さい
657ペット:02/11/21 11:18 ID:8iI92Fys
僕らをペットって呼ぶな。
パートナーって呼べ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 11:24 ID:RyacFVlA
657を煽るわけじゃないがNECの召還したモンスは僕(シモベ)と呼びたひ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 14:18 ID:W0maXgdz
>>657
じゃあ飼い主のことを、テイマーと呼べ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 14:41 ID:atB20cka
じゃあ俺のことはトップブリーダーと呼んでくれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 14:53 ID:WkbyIoib
Last Modified : 02/11/21 Thu
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 15:46 ID:V4IOTkBr
いい加減その釣りは飽きたよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 16:17 ID:mQh91CJA
今週はオパーイ多いね。
でも、そろそろイラストだけで物足りなくなってきて、つらいです。
スキル情報なども決定してる分は公開してくれよぅ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 16:29 ID:+v25GVCk
ネズミ男が使いたい…
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 16:46 ID:tD5qm/A6
じゃ、漏れはドワーフでいくよ。で、水を怖がるロールっと。
なんかRAはロールしやすそうな雰囲気が好きだ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 16:57 ID:bcTnfkCO
ドラゴンナイトになれまつか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 17:36 ID:RyacFVlA
今週のイラストの03ってウンディーネの初期案かなんかじゃねえのか?
人と比べて小さいし違うところも結構あるけど総合的に見るとアレのモトネタみたいな香りが…
(下半身ヘビ 髪型ソクーリ オパーイアリ)
まさか過去のボツイラストを適当に小出ししてお茶を濁してるなんてことないよね? ね?

(;´Д`)ハァハァ
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 17:41 ID:u6oKsGKY
#4に萌えっぽいのがいるような気がするのは気のせい....と
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 18:50 ID:ogDMs052
久々に見に来たけど、同じ話題の繰り返しだね
まぁ、頑張って
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 19:07 ID:iqN8ZEM7
髭ドワーフキター
http://www.resonanceage.com/supp/ca_04/01.jpg
シーフキャラキター? (これシーフ種族なら使いたい)
http://www.resonanceage.com/supp/ca_04/02.jpg
ラミアキター
http://www.resonanceage.com/supp/ca_04/03.jpg
プニ萌え担当・・・
http://www.resonanceage.com/supp/ca_04/04.jpg
お色気担当キター (サキュパス? 敵か・・・)
http://www.resonanceage.com/supp/ca_04/05.jpg
乗りドラキター  もちろんペットだよな?
 (リネ2みたいに数限定で無いことを願う)
http://www.resonanceage.com/supp/ca_04/07.jpg

絵に敵か味方かの表示してほしいな、
乗りドラ使えると思ってて、敵だったら辛すぎる・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 19:26 ID:Vq0ERJ3R
あの…お色気キャラ…人間より…でかいんですが……
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 19:51 ID:dvT9jsRw
>>662は何を言ってるんだ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 21:33 ID:iqN8ZEM7
<title>日本製 MMORPG ResonanceAge</title>
<meta name="keywords" content="面白い,おもしろい">

ハドソン 面白い 、な
日本製って所、強調して売るのはいい考えかも、次スレから

【日本製】-ResonanceAge- Day19-【面白い】

にしようぜ、サッカー日本代表でも応援する感じでユーザー増える、
ユーザー増えると、ハドソンやる気出して開発増える、MMOの傑作誕生。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 22:00 ID:r/t61amB
正直傑作になりそうなヤカン
1ドラゴンに乗っての空中戦
2完全スキル制限
3色っぽいキャラ、不細工なキャラ、可愛いキャラ(予定)を使える
4ラピュタ
5城持ち
6生産?
7戦争

けっこー面白そうな要素追加されそうだし
FFとマゾナンスとTFLOの3本でMMO大国として日本も有名になるカポネ
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:55 ID:7XNhohgA
http://www.resonanceage.com/supp/ca_04/08.jpg
に強烈なセンスを感じた。いい絵だ・・・。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 04:39 ID:3nSbJC/+
RAはさ、建物の原画はかなりイイ。













キャラクターが終焉迎えた感じだけど。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 07:27 ID:j4VozXkW
ハゲドウ キャラが萎える だからといって プニはもっと萎える
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 10:07 ID:Wd19Q9BJ
   ,----、-、
  /  ____ \|  フッ…  >>677
  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 14:38 ID:17623yGk
まあ、あのイラストがそのままモデリングされる訳で無し
あのジャイ子見たいのは、PCじゃなくて敵キャラもしくは
NPCだと信じたい…

つか開発スタッフ!「こんなキャラじゃ売れませんYO!!」
と勇気を出して上司に言ってくださいおながいします。
プニはいらないんだけどさ
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 14:58 ID:X2tA3mhB
今まで出たのは全部NPC(敵)だろ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 14:59 ID:X2tA3mhB
あ、エルフ以外。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 16:58 ID:j4VozXkW
キャラデザインみたけど 終わってるな・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:15 ID:qWio9t4t
ジャイ子,いいじゃない。
あのキャラでブンブンとハンマー振り回したいなー。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 22:52 ID:7W6G0gsi
不細工キャラよかプニ萌えの方がまだまし

EQ系よかヘルブレス系の方がまだまし

マゾ系よか速攻最高レベルの方がまだまし

野宿よかもぐハウスのほうがまだまし

685名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 23:37 ID:lmIOVhqM
そうかもしれんけど、いい加減もういいよ、そーゆー話。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 00:20 ID:8gWWnOQS
>>685
この発言が悲劇の始まりでした。
少しずつしか情報が送られてこない現状では、ロクな話題もなく
妄想ネタが尽きたとたん、RAスレはDAT落ちし
いつしか人々の記憶からハドソンという会社は忘れ去られていった
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 00:59 ID:0lNJgQte
絵以外情報無いから仕方ないのだ・・・

1種族ごとに、ユーザーが体格とか顔を細かく選べるといいな。
普通3、美形3、可愛い2、お色気1、お笑い1、くらいの割合で。

それよりもこのドラゴンに誰でも乗れるのなら、リネ2より期待大。
http://www.resonanceage.com/supp/ca_04/07.jpg

あとはリアル感を追求して欲しい、
・敵を切ると手足もげる ・弓を撃つと相手に矢が刺さる、
・攻撃の音やダメージ受けた時の声をリアルに、渋い音で、
・顔の表情をコマンドで「喜怒哀楽」変えれる、
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 01:00 ID:mtdMaLuF
>>686
別にいいんじゃね?ここの連中がうるさいし。待つ奴は待つだろ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 01:12 ID:VavS5OJU
>>687
18禁になりそうだが、それもいいかもな
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 02:22 ID:SaZ13GmN
Colorconfig, Friendlist, KeyconfigなどはローカルにPlaintextで保存されてたけど、
是非ともあのままでいって欲しい。編集や移植・切り替えがとても簡単で良かった。
ネットカフェでのことなどを考えるとサーバ側にも保存して、ローカルにファイルが
無ければサーバのデータを使う、などがいいかな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 06:48 ID:0lNJgQte
>>690
ファィル手動移動でなく、サーバーに設定ファィルを複数作り置けて、
選べるようにはしてほしい・・・
サーバー毎にアカウント取らなきゃいけないのもなんでだろう・・

あと複垢出来にくいように出来ないのかな?堂々と復垢してる人見ると、萎える、
多い原因は、倉庫の荷物移動が簡単に出来ないせいだろうから
復垢出来ない人にも荷物移動くらい出来るようにしてくれー
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 07:03 ID:0lNJgQte
>>689
リネージュは15禁にされたんだっけ・・韓国は物の考え方がおかしいからな
12禁くらいにはしてほしい、小学生とPTしても話が合わない・・
PCゲームは年齢層高めに設定して作ってるはず、RPGは残虐性とエロスがあるほうがいい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 09:20 ID:R+CsDNCP
>>692
俺もそう思うが、もう時代が違うんだよな
昔はそうだったのだが、今は小学生からネットGAMEやってるし
そう言うユーザーも取り込むためには残虐性とエロスは
入れられなくなるね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 10:19 ID:SqIXL+q2
DQN禁で出して欲しいね。

年齢制限あるなら・・・
○歳以下用アカウントって感じで作って行動とエリアを制限したらいいんじゃないか?
しかし・・・難しいな
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 10:31 ID:1VKhjhSI
時代の流れを体感できますなぁ…
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 10:45 ID:AhcoUVUn
>>694
DQNで思い出したが
DragonQuestOnlineでるねぇ
DQは何をぱくるのか?で妄想が広がってるが
エンカウント+Lv制+際限なく強くなるまんまのシステムだと萎える
少しはネットRPGの勉強をしてから作ってもらいたいものだ

大作どんどん出てくるがマゾナンスもうだめぽ?
FF11>DQO>TFLO>信長>RA って感じになりそうなヨカソ
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 14:02 ID:r0/W6HwM
>>696
微妙に山登りできたり、3Dでジャンプや屋根登りが出来る点がポイント高い。
FFはせっかくの3Dなのに操作性やシステムがダメすぎ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 14:18 ID:SaZ13GmN
DragonQuestNetworkにすればいいのに。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 15:22 ID:0lNJgQte
>>696
DQOって釣りか?・・出るとしてもFF11の二の舞になりそう。

FF11はPK無し、廃人仕様が無くなればなー
TFLOは見た目からしてガキ臭そう、エフェクトで☆飛んでたし・・
信長は歴史ヲタしかやらなそう、PC版出るといいが。

気軽に出来て内容も盛り沢山と言う事で、RAが一番期待、
1サーバーに1000人以上入れるのかは不安だ
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 15:41 ID:ZAi0qRFb
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 15:56 ID:iowmM+ac
>>699
おめでたすぎ
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 17:16 ID:jOnTksj6
>>700
それは・・
ハッ釣られてしまった
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 18:08 ID:gerkmXzf
DQOはGBA用のリメイクシリーズと同じように検討中ってことだから
わりと現実的じゃないの?
機種すら決まってないけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 18:19 ID:xmqZamYW
RAは低スペックPCでもできるとこがいい
FFとかハードル高いよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 18:34 ID:5vG2kJSr
いつから始まるんだ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 19:22 ID:Q5oegi4R
>>705
もう終りました
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 19:25 ID:AhcoUVUn
>>699
本気で言ってるんでつか?
内容に関しても一番しょぼ・・・以下略
DQOの他に573も大型MMORPG作ってるラスィ
FF規模だってよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 19:33 ID:AhcoUVUn
それでも何故オマエラはこのゲームに拘るのか
ハドンンならユーザの意見を聞いてくれるからだ
大手メーカなら聞いちゃくれねーからな(藁
そしてFFのように糞ゲーが誕生する罠
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 21:29 ID:Deef/PEn
>ハドンンならユーザの意見を聞いてくれるからだ

え?
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 21:44 ID:mPXSZwJK
パッチ更新ペースは早かったな。特定の分野では。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 22:17 ID:GDHUB3go
>>698
禿同
つーか・・・700はなんで海外からの出展なんだ?
そこにも書いてあったが本流と別にDQOが出るかDQ8がオンラインなのかとかまだ分かってないだろ・・・
・・・信長もちょっと期待してたがな・・・FF似+マニアな予感

共鳴する時代 マンセー
>>704
・・・、低画質版と高画質版を作ってくれ と言ってみる
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 00:59 ID:gmyILEyp
まだαだし、今から幾らでも遊べる事項追加されていく、
一番いいのは種族とスキルが他のゲームと比べて豊富な所、
スキルに関してはUOより色々出来るゲームになると思うよ。
これだけ多彩なスキルで戦闘・PvP出来ると言うだけで、
他のゲームより優れてるのは確か。

長いプレイ時間を要求せず、短時間で最大限に楽しめるようになると
今までに無い、優良MMORPGとして流行るだろう、
「時間をかければ誰でも強くなるゲーム」は育成ゲームであってRPGではない。






713名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 02:22 ID:0x3Ph169
RAのTOPの画像の人は見る時間帯によって人の数がかわるらすぃ
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 02:49 ID:NPBLqghI
>>712
それワシもオモタ
αからΒまでに1年かかるとして製品版が出る2年後にはかなり完成度の高くなってるはず
そしてスキルもUO並みに意味の無いものが入っててマニア心を擽るな
簡略スキル制+多彩なスキルによる組み合わせで出来る職業は無数になるだろう

ワシは壁登り+ファイアーアルケミー+弓のスキルをマスターして
壁に張り付いたままバーストと弓でPKしたい
PKK出来るのは極一部の壁登りスキルをマスターした者だけだ

是非色々なスキルの組み合わせを楽しめるように
モリモリ上昇させてホスィな
この前のテストみたいなー糞バランスは勘弁してくdふぁい>高橋名人
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 09:47 ID:9ZQQygWB
>>714
target <> でタゲって下僕につつかせます
俺は近くの物陰にでも隠れてマターリ

ターゲットが見えません
ターゲットが見えません
ターゲットが見えません(゚∀゚)
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 12:10 ID:yGqNIq6+
>>714
弓で狙い撃ちにされて早速死にました。
大体、壁登り?・・・攻撃できんだろ・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 14:33 ID:PCWQEe8e
>>716
いや、(仮に登攀できるとして)攻撃はできるんじゃないか?
単に攻撃した瞬間落下し始めるだけで。Fallingと登攀が充分に高ければ、
墜落しても再び超スピードで上に上って射撃。
というか、壁に張り付いて射撃ってヴィジュアル的によくないから、
普通に木に登ろうとかは思わないんだろうか。
木の上なら、下から撃たれても枝で矢を防げるし(魔法には無力だが)
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 18:41 ID:6fk/XAV1
mirimガード(こんなんだっけ?)をみんなで無差別にぶん殴ろうイベントでは
城入り口、向かって右側の謎の壊れたオブジェに上って、そこから撃ち殺してたよ。

門に近い側からは上れないけど、裏側から上れるのでそこから狙い撃ち。
たまに、魔法使い系に足止め魔法くらってビビるけどね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 22:21 ID:NPBLqghI
>>718
716,717はα参加してない妄想テスターだから放置していいよ(藁
レゾナンスのPvPはFallingと登攀スキル必須でふ
この2スキルを削ってFIRE ALCHEMYとWIND ALCHEMYを入れる香具師は
壁をよじ登って逃げる敵をポカーソと見てるだけでふ
それでもオマエはALCHEMYを入れますか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 22:31 ID:gqnAJc89
>>719
やばくなって逃げるって時に壁なんて上ってたら
弓とか魔法の餌食のような・・・
721うるせーばか:02/11/24 22:41 ID:xDYqxDzK
うるせーばか
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 23:54 ID:NPBLqghI
>>720
相手が戦士だったら?
洩れは
BOW
RockCrimb
FALLING
SWIMING
TUNNING
を目一杯上げる予定だ
捕らえた獲物は絶対逃がさない仕様
だが接近されると何も出来ないので正直素人にはお勧めできない
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 00:45 ID:iI/m3Tl8
・・・。
こいつぁ・・・キモいや・・。
まさかキショオタとデンパ専用ゲーになるんですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 01:13 ID:Jf6d5mUI
すでに廃人とキショおたが集まるゲームになってましたが何か?
引き篭もり+一日中何もすることない+ゲーム内でも人と会いたくない
そんなヤツラにぴったりのゲームでし
正直テスト後半には殆ど人は残ってなかったんだが
それもその筈ひたすら同じ敵倒して案山子を殴り
また同じ敵を殴るの繰り返しそしてよく見るヤシラはいつも同じ顔で同じ姿
だがな何か心休まるゲームだたよ
無言で毎日8時間魚人を殴る隣のヤシも同じように無言で殴ってる
俺のいる場所はここしかないと思ったね

どうかホドシンさんおながいします
萌えとかスキル性とか空中戦とか持ち城とか入れて
人が集まるゲームにしないでくdふぁい
一般人には楽しめないゲームそしてマゾ要素そして無料
この3つをいつまでも貫いてほすぃ
この3つの公約が守られてる限り俺はいつまでも待ちますよ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 02:12 ID:b8MNs+Ye
>>724
その黙人は寝マクロモナ-
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 02:34 ID:0YTL+xcB
前のテストで壁撃ちすると確かにモンスターが登ってくる前に
倒せて楽だったが、登ってこれないような場所は無かった、
PCは地図の範囲内と一定の高さはどこでも登れたので壁登りスキルは追加無いはず。
落ちるスキル上げて逃げる時有利にするのはいいかも。


どうせなら忍者スキルとして、「落とし罠」「霧隠れ」「幻術」スキルがあれば
戦術が増えて戦闘楽しくなる、ゲリラ戦専門として、盗む〜隠れる〜罠 は必需。
このネズミ男は忍者だと思うが
http://www.resonanceage.com/supp/ca_04/02.jpg
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 03:03 ID:0YTL+xcB
>>724
同じ作業だけ何時間もやりたくないんだよー
1日1時間じゃ3ヶ月は1つのスキル上げですか・・・

同じ作業ゲーにならない仕様にするには。
・1キャラで出来る事を多彩に(職・スキル、多く選択可能)
・スキルの上がりを10倍に、死亡時ペナルティを10倍に。
・どこのフィールドにも「激強」なモンスターがアクティブで徘徊。
これなら良い意味の「マゾ要素」「緊張感」が在る、時間でなく、PCの腕しだいで強くなれる。


ゲームは1日1時間 by高橋名人

1時間でも楽しめるゲームにしなきゃハドソン
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 03:29 ID:mp2sUIj5
>>727
RPGというジャンルそのものが、1日1時間という遊び方に向いてないんじゃないか。
普通にFPSでもやればいい気がする。あれこそPCの腕次第だろう。
MMOFPSというジャンルのソフトも増えてきてるし、悪くないんじゃないか?
正直RPG的な能力評価システムには限界を感じる。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 03:50 ID:r8MBWwJv
腕、センスでカバーできない分を時間で補う。
そう言うジャンルとして残っていいと思う。<RPG
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 05:24 ID:0YTL+xcB
>>728-729
昔のRPGから進化してほしくない?
今までMMORPGで「廃人優先」「単純」「緊張感無」と思わなかった?

>腕、センスでカバーできない分を時間で補う。
それもあっても良いと思うが、反対に腕とセンスでカバー出来る事が少ない。
自分のLvより上の敵倒すとボーナスあったけど、
弱い敵多く倒すより、強い敵1匹倒すほうが効率よくなるバランスにして欲しい、
そうなると自分から緊張感もとめ強い敵狩る人が増えて、不満出なくなる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 14:40 ID:Zh8VZ8xR
まあようするに、MMOFPSRPGをやりたいってことだな
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 16:59 ID:i0l/sHkO
yes yes yes
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 21:01 ID:nxEGY85W
ハドソンさん、スレの勢いが止まってきたので、
ゲーム画面の画像あげてください
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 22:40 ID:BqO8kp2t

Massively Multiple Online First Person Shooter Role Playing Game !?
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 22:45 ID:lZf2g0pz
MMOで最初のシューティングRPG!?

なんか変な訳だな・・・つーか間違ってそう(鬱
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 23:09 ID:Zh8VZ8xR
MMO一人称視点シューティングRPG

なんとなく分かるでしょ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 23:17 ID:lZf2g0pz
一人称か まぁ、それもありだな(汁
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 00:28 ID:BIIErqhX
一人称かリネやFFなら後姿見てたいがマゾナンスは見なくてもいいのでそれもよしか
個人的にエスティバンの後姿なら見ていたのだがもう一人可愛い系欲しいもなー
ところで登りスキルってどやって上げるん?
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 01:02 ID:8ki4posz
漏れはFlyingのスキル上げたいんですが何か?
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 01:48 ID:zXCoCXSQ
そんなお前らにお勧めのゲーム

ttp://starwarsgalaxies.station.sony.com/

来年初頭にβ開始
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 02:32 ID:Wrn+lqnY
あっ、もちろんカメラを切り替えれば3人称視点もあり、ファッションもMMORPGの大切な要素ですからね。
世間一般でFPSって言われてるゲームのおもしろさを取り入れたRPGと言う事です。

MMOアクションRPGって言った方がよかったかなぁ・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 05:22 ID:foqh+pON
ターン制戦闘を生かすMMOARPGになれるのかな・・
FGTもMNKもNECもスキル色々あっても、結局同じ事しか出来なかったので、
攻防パターン多くほしい、融合技、罠、多彩な召還魔法、属性攻防。

リネージュのドラゴン級の100人がかりでないと倒せない敵もほしい、
10回討伐に行っても1度しか倒せないが、倒せると激しく達成感がある。

>>740
SWGは日本語版出るといいな、EQ2とかぶるからSONYは出さないか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 07:47 ID:BIIErqhX
MMOアクションRPGトテモイイ!!!!!!!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 12:34 ID:lLMzwwlP
>>743
ゼルダの伝説オンライン作ってくれ(藁

まぁ、それはともかく、3人称視点はあんまり要らないと思う。
ちょっと後ろからみえる程度は良いけど、カメラアングルはあんまり変えて欲しくない。
何故かというと、1人称視点ならではの視覚的トラップが仕掛けられないから。
3Dダンジョン系と2D俯瞰RPGの大きな差異は、昔からその視点の制限による
ダンジョン構造のミスリードというのも大きかったと思う。例えば、3Dだと
同じようなT字路を何度か出しただけで、もう見分けがつかなくなってしまう。
/locがあるから絶対的な効果は薄いんだが、テレポーター・シュートを巧妙に
敷設したらかなり凶悪なのができるだろう。
(テレポーターを踏んだ事がバレにくいようなシステム的工夫が要るが。フェード
したら一発でばれる…)
今のところ遺跡前(ペリカンの壁画のあるとこね)にシュートがあるだけだが、もっと
トリッキーな仕掛けでてこないかなあ…
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 12:54 ID:lLMzwwlP
>>743
ゼルダの伝説オンライン作ってくれ(藁

まぁ、それはともかく、3人称視点はあんまり要らないと思う。
ちょっと後ろからみえる程度は良いけど、カメラアングルはあんまり変えて欲しくない。
何故かというと、1人称視点ならではの視覚的トラップが仕掛けられないから。
3Dダンジョン系と2D俯瞰RPGの大きな差異は、昔からその視点の制限による
ダンジョン構造のミスリードというのも大きかったと思う。例えば、3Dだと
同じようなT字路を何度か出しただけで、もう見分けがつかなくなってしまう。
/locがあるから絶対的な効果は薄いんだが、テレポーター・シュートを巧妙に
敷設したらかなり凶悪なのができるだろう。
(テレポーターを踏んだ事がバレにくいようなシステム的工夫が要るが。フェード
したら一発でばれる…)
今のところ遺跡前(ペリカンの壁画のあるとこね)にシュートがあるだけだが、もっと
トリッキーな仕掛けでてこないかなあ…
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 13:00 ID:rT0SEwUv
>>745
20分も間空けて2重書きこか
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 14:09 ID:foqh+pON
無限の個性、キャラ見ただけで誰か分かる
http://swg.dissector.net/guides/noob/noobguide_03.php
生産だけで楽しめる
http://swg.dissector.net/guides/noob/noobguide_05.php
700種類に及ぶスキルの組み合わせによって職決定
http://swg.dissector.net/guides/noob/noobguide_06.php

SWGはあと家さえ建てば、UO2。

費用、時期、開発者の能力、によって違うだろうが、
良質ゲームと言うのは、他のゲームの不満点をいかに新しいシステムで
解消出来るかにかかっている、が
最近は他のゲームを真似して、それなりに形になればいいと勘違いしてるのが多い。

748名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 14:54 ID:Wrn+lqnY
>>747
すげ〜
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 14:54 ID:gLmqT5z9
でも漏れ英語出来ないから
日本語版まで待つか・・・いつ出るのだろう( ゜д゜)
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 15:06 ID:Wrn+lqnY
あっ、やっぱり>>744さんの言うとおり一人称視点だけでいいかも、
現実の世界みたいに鏡に自分の姿が映るようにすればいいんだ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 19:02 ID:wL7UmyDO
1人称は気持ち悪くなる
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 19:05 ID:0N5c3Y+D
ほんとの人間は120°くらいの視野があるのにモニターだとそんなに出せないからね。
70°くらい?
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 21:54 ID:BIIErqhX
>>747
UO2出てたらこんな感じだったんだろうな・・
SWGも完璧スキル性だよな?
ハァ
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 22:53 ID:7Xo3GcLB
このスレはSWGを待ち焦がれるレスとなりました
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 23:09 ID:JM8uhsro
>>754
漏れが待ち焦がれてるのは"ResonanceAge"だ
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 23:32 ID:0N5c3Y+D
天上碑のように糞スレ乱立させる馬鹿どもの集まるゲームにならないことを
切に願う。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 01:23 ID:b2gQx9qd
220 KB [ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月

完全帯域保証専用サーバを完全スキル制保証専用サーバに見間違えた漏れは重症でつか?

SWGもVERANTだろ?レベル上げゲー激しく飽きたので漏れはマゾナンス待ちますよ

                    ・・タブソ
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 01:52 ID:2G0MQlkt
>>756
糞スレすら立たないほど人少なくても困るだろ・・
前のテストは人居ない割りに、本島は敵沸き遅くてモンスター足りない糞バランス。
世界を広くするなら、人の集まるポイントを1-2箇所程度に固めてほしい、寂れないように。

>世界観だけでシステムのなっていないMMOは、当然すぐ飽きる。
>スキルをあげるのにも膨大な時間を要求する、といったことは必要とされていない。
>(廃人)だけが楽しめるゲーム体系からの脱却が図られている。
>都市 生活 経済がある。人とのつながりが重要といえる点で、真のMMORPGといえよう。
http://swg.dissector.net/guides/noob/noobguide_01.php

SWGスタッフは何がMMOには大切か良くわかってるなー、
raもシステムの内容読んだだけでやりたくなるゲームにしてくれ・・

759名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 05:21 ID:YNSrPxbU
マターレ
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 10:24 ID:vn/LMQt9
>758
ヤバイ、これはヤバイ
すげー面白そうじゃん。

ハドソン大丈夫か。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 11:08 ID:rGi8fvpm
>>760
そりゃ 駄目だろう?
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 14:18 ID:4bUBvzMv
SWGは中止になったUO2の開発者も流れ込んでるからな
EQ+UOの共演。つーかあれはそもそもバックが違うだろ…
原作の世界感に反しないようにするっていう制約があるからな
腐ったMMOみたいに世界の人間が廃人やオタクばっかになっちゃ不味いわけだ。
というわけでLucasArtsからもそうらないようにしろ と。
…Jediは貴重だな。ImperialMarch聞きたい。

でもRAもまぁまぁ期待してるよ
763うるせーばか:02/11/27 16:08 ID:RJo9uTmy
うるせーばか
764名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/27 21:05 ID:LNJbXlui
オマエガナー
765うるせーばか:02/11/27 22:22 ID:RJo9uTmy
うるせーばか
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 22:28 ID:7fhx/2gx
なんか末期的だな(つДT)

まぁ週に一度の更新が絵だけじゃな
しかもそれが敵なのかNPCなのか新種族なのかもわからねえし
新システムの説明なりSSの一枚も出してくれりゃしばらくは粘れるんだがなぁ…

前回のαテストで出た意見を参考にシステムを大幅に改良してるのは素晴らしいと思うんだけど
開発中の段階でもある程度公表して意見を募らないと同じ事の繰り返しになるんじゃないかな

とりあえず作ってテスト→ブーイング→とりあえず改良してテスト→ブー→更に改良して…

もしこんな悪循環になったら製品版発売の頃は人いなくなるよ
2年後くらいにRAの原型をとどめないMMOとか出来上がりそうだ(´・ω・`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 23:56 ID:NxtW2Ai+
RAの最終進化系は 高橋名人の大冒険島 になる予感!
768うるせーばか:02/11/28 00:25 ID:enyaxM1i
ふざけんな
769名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/28 01:25 ID:/9uDJiz/
釣り師もきえたなぁ。。。

770名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 01:28 ID:gkYDGrln
正直前回のαテストでハドソンはボンバーマンしかやった時ねー
MMO素人が作ったって事がばれたわけだが
時期テストがモレらが出した要望を元に作ってるとしてだ
モレらが理想とする
PvPや萌え要素やスキルシステムやアクション製豊かな戦闘が実装出来るとは
考えにくい軽く開発段階でもいーから
モレらが査定してやったほうがよくね?
意味取り違えて全然理想からかけ離れたもん作ってねーか不安でしょうがない
そんときはTFLOやSWGがあるから問題ないのだが
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 01:31 ID:4oa2hakI
木曜日だから今日更新じゃない?

>770
だから無理してRAすることはないよ。君はSWGでもTFLでもやっててくれ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 04:24 ID:1LgR/I0i
最高に見えるSWGにも欠点はある、スペックの問題。
SWの世界観とキャラが受け付けない人はやらない、特に女。
1v1は決闘申込しないと出来ない、(そのかわり賞金首システムはあるが)。
RAはもしかするとSWG.Line2.WoWc.EQ2.のβが始まり、
設定通りうまく機能するのか確かめ、細かい設定作るのかも。

マイナス要素とマゾシステムで接続時間を引き延ばしてやろうでなく、
どうすれば長く楽しめるゲームになるか考えると、
人との交流、チャット、商売、デフレ対策、飽きない戦闘、が不可欠。

SWGは堂々とこう言ってるさ。
>我々は無駄でつまらないシーンを除去しています。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 04:40 ID:4oa2hakI
ハドソンが作る初のPCゲームにして初のオンラインゲームであり初のMMORPG。
前にも出てたけど、RA自体がRA2(やさらに続くPCゲームやオンラインゲーム)に向けた
実験でありテストなんだと思う。RA自体も売りっぱなしじゃないんだから進化していける
しね。
理想はそれぞれ違うしこのスレの中だけでもいくつも対立する意見がある。開発者が
自信を持って面白い、やらなきゃハドソンと言えるゲームを作ってくれれば俺はそれで
いい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 04:42 ID:1LgR/I0i
>>766-770
末期的なわけじゃないよ、十分RAは小規模板の他のゲームよりよっぽど良い。
さらに良くしてくれとここの住民騒いでるだけな、
システムさえ多くの人が平等に楽しめるものになるとWoWc.Line2.SWGなどよりよくなる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 05:36 ID:1LgR/I0i
>>773
まったくその通り、なんだけど、
MMOは「利益出す事」を考えすぎ・・(特にFF11.天上碑)。

批評出す人が多くいなければ、古い会社では
開発上司達のワンマンゲーになりうる気がする。
その点ではTFLOのLV5は新鮮で良さげ。
関係ないがスクウェアとエニックスは合併してよかったと思う。

「暇だからやるゲーム」 でなく
「楽しいからやりたくなるゲーム」 を期待。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 06:05 ID:4oa2hakI
>775
あー、敵は開発ではなくてその上か。「開発上司」、営業サイド、さらには株主とか。
と言うことはコナミ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 10:51 ID:2KPKzSIe
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 11:41 ID:Rx7llmr4
今日ネットやってて気付いたんだが、
もうアレしかないだろ
邪聖剣ネクロマンサー・オンライン!
もう基本!すべての理不尽はここから来る。
しかしそんな硬派ところがなんんともいえず
やらなきゃハドソン
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 14:43 ID:1LgR/I0i
>>778
知らなかった、ルーツはそれだったのか!
このサイト読むとハドソンRPGの歴史がわかるかも。
http://www.wshin.com/games/review/sa/necromancer.htm

『夜、一人でやらないでください』 いいなーこのキャッチフレーズ、
シリーズ化はしなかったが、一発ソフトとしては良かったみたい、
これをMMOで万人受けさせ、単調にも、片寄りもしなくするには、
「両 極 端 な 部 分」 をもっと多く作ると良いと思う。
マタリ場と殺伐場、超強い敵と超弱い敵、超グロキャラと超可愛いキャラ、など。
強すぎる武器などはバランス崩すので要らないが。

10年超しの打倒スクウェアエニックス、がんがれハドソン
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 15:22 ID:1LgR/I0i
もう一個面白いサイト見付けた・・・ハドソンの暗い過去が・・
http://norikori.hp.infoseek.co.jp/game/necromancer.htm

高橋名人バネ疑惑。ギーガーの了解を得てない疑惑。
お茶くみマシン2ちゃんねるを使ってテスト疑惑・・
ネットは嘘が嘘と見抜けないのでよくわからんが
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 17:09 ID:YXuzxAcJ
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 17:29 ID:534+51kb
Last Modified : 02/11/28 Thu,
* 「サポート情報」→「開発情報」→「最新の開発情報」の項目に
「CONCEPT ART & SCREEN SHOT #1」「NEW ELEMENT GUIDE #1」が追加されました。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 18:05 ID:g5mt3aL7
徐々に、徐々に、出来てゆく
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 18:12 ID:6g3GFqde
鉱山!?
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 18:15 ID:4oa2hakI
スクリーンショット綺麗だ。。。全部暗いけどRAの雰囲気出てて(・∀・)イイ!!
塔から出てる棒は上下してるのかな。飛び降りたい。

http://www.resonanceage.com/supp/ca_05/04.jpg
http://www.resonanceage.com/supp/ca_05/05.jpg
こいつら種族だったんだね。ホビットかドワーフかプニエルフか。

http://www.resonanceage.com/supp/ca_05/03.jpg
ギズモっぽい。Star Warsの宇宙人っぽいかも。これも選択可能種族かな。そうだと
チビキャラが増えるな。

http://www.resonanceage.com/supp/ca_05/02.jpg
右にあるオブジェ、真ん中に顔が見える。蛇を倒すと本体が杖と合体・変形するん
だろうか。

そして、生産・耐久度キタ━(゚∀゚)━!! ハドソンがそろそろ本気でカツ丼を見せ始め
ましたよ。鉄や銅はソロでマターリ掘削、ダイヤモンドは専業戦士とPT組んでダン
ジョン奥深く・・・ミスリルやアダマンタイトも出てきそうなヤカン。

やらなきゃハドソン!
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 18:23 ID:ORPjiIjE
やっぱり生産と装備の損耗はワンセットなんだなぁ。まー予想の内か。
ドワーフ♀(?)のヘルメットは笑えますた。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 20:15 ID:vFF7+eVq
ふむ、となると、非金属製の装備はどうなるんだろう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 20:57 ID:4oa2hakI
そりゃーネズミを狩って皮を剥ぐのさ。皮なめしスキルも必要。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 21:05 ID:1LgR/I0i
>>787
もちろん布もレアも全て消耗品にする事でデフレ・インフレ対策になるかと。

ドワヘルムとあの髪型もワンセットか・・ワロタ
濃顔のドワ女に似合う衣装はあるのだろうか。

風景が澱んで暗いのは雰囲気作りなのだろうが、極端に片寄りすぎ、
店が並ぶ街並、爽やかな青空、明るい音楽、があるだけで人増えるのにな。
空の色をコントラスト強め、青は明るめ、雲をもうすこしはっきりさせるだけでも
だいぶよくなると思う。FFの空との違いはスペック問題だけではないはず。
http://www.playonline.com/ff11/about/screen-shots/013/images/phot01.jpg
http://www.resonanceage.com/data/ss/12.jpg
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 21:25 ID:NVJyXoDv
>>788-789
いや、違う違う。以前の木製武具屋は”手入れ不要”を謳ってただろ?
非金属製装備は金属製装備に比べてどういうボーナスがあるのか
(逆にいえば金属装備はどういうペナルティを負うのか)
って話。
風景については言いがかりに近いと思う。
テスタなら、時刻と天候によってぜんぜん風景が違うことぐらい知ってるだろうし、
その違うことを現段階でテスタ以外に広める必要性も感じない。
町並みについては同意。音楽は知らん。(今の音楽も嫌いではないが、タイムパートの
音楽が欠けてたりする)
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 21:40 ID:gkYDGrln
鍛冶だけじゃなくMINEから生産出来るとは驚いた
MINEの雰囲気もいいしもしかしたらSWGキラーになるかもな
ここまで出来てて皮装備についてなにも公表されてないってのが気になるが
メイジのローブやレザーアーマを生産するスキルも情報出して欲しい
メイジが金属鎧装備した時のペナルティーはファンタジーの常識に則って
魔法力落ちるとかMP回復しなくなるでいいんでないか
反対にファイターがローブとかレザーにすると身のこなしが軽くなるって感じか
暫くはSWGよかRAの公式発表に注目しとくか
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 21:59 ID:/IvEyMDs
SSだって作ってくれてんじゃんよー!最高ーー!
これ有料でもいいから次も参加したい!ヨクナッテルぜ!
オープンなりの良さもあるだろうからそっちは現状の宝石鯖扱いで(ワイプ必至)。
有料鯖、月1200円くらいだったらマゾナンサーだったら払うよな!?漏れは払うね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 22:02 ID:4oa2hakI
>790
同じように非金属装備もへたるんだろう、普通に考えれば。材質によっては
異常に壊れにくかったり修理が効かなかったりするかもね。
>耐久度
>すべての武器や防具は耐久度を持っている。
>戦闘で使用したり敵からダメージを受けるたびに耐久度は徐々に減少し、
>0になると壊れて消滅してしまう。

金属限定と読みとる必要はないと思うが。他のスキルが明らかにならないと
分からんけどね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 22:04 ID:8gvGGlYq
>>789がいい事言った!!
激しく同意

昔は石像や、遺跡もみんなけばけばしい色が塗ってあったって話しだし。
イシュタル門みたいなの作ってー
論点ずれました
私個人的には、
・動植物は綺麗な色してないと矢田
・夜は満天の星、昼は青空、雨と曇りの世界は矢田
・町の建物は白い壁で、窓や道には花がないと矢田
・リゾート地のような白い砂の砂浜、美人のお姉さんが居ないと矢田
・ダンジョンは意味不明の幾何学模様で目が痛くなるほど飾られてないと矢田
世界観壊しそうな極端な話ですが…
ごめんなさい!
観光とかしたいんです!!!
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 22:44 ID:gkYDGrln
エルフを日本人?が勝手に耳を長くしたように
ハドソンがドワーフを可愛くしてくんないかな?
男は髭もじゃでいいんだが女ドワーフ可愛くしてくれ
それとMINは暗くてもいい他の景色はメリハリが欲しいな
これでRAもかなりイケテルゲームの一つになると思ふ
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 22:50 ID:6g3GFqde
なんでもいいけど今年中にテスト始まらないかな。
SWGは順調に行けば年末、遅くとも年初には始まると言ってるのに。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 22:55 ID:1LgR/I0i
>>790
裁縫や細工スキルもそのうち追加あるんでない?
戦士職だけ、修理というペナルティが課せられるのでなければ。

風景は、9割は湿っぽい雰囲気だし、寒色が多すぎ・・
暖色の暖かく落ち着ける雰囲気と場所もほしい、

「都 市 毎 に 季 節 の 雰 囲 気 を 変 え れ る」 のなら最高だが。


>ダンジョンの奥深くのマインには、希少な鉱物が眠っている場合もある。
これはいいなー、洞窟潜って宝石捜す楽しみが出来た。

しかしシステム発表少しあっただけでRAマンセーのレス増えたな、いい感じだ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:43 ID:gkYDGrln
朝まで昔のイメージが残っててアンチやってたが
今はマンセーですが何か?
こんなお調子者の漏れはこのスレに不要ですか?
ROに逝けなんていいませんよね?ね?
何と言われようが12・5の発表で完璧スキル聖の詳細が判るまでいつきまつ
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:44 ID:dg3m7x8q
>>798
毎度おなじみパーフェクト超人の登場か。いいかげん帰れよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:46 ID:gkYDGrln
今の期待度の状態でα2が開始されると
9割がMINEのスキルとBLOCKSMITHYのスキルを育てそうな悪寒・・
残り1割は壁に張り付いてるという異様なゲームになりそうだな(藁
マゾナンスマンセー!
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:50 ID:gkYDGrln
>>799
お前がROに帰れよ(ゲラ
パーフェクト超人って何よ?
お 宅 は 消 え ろ 
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:59 ID:Lwnw1Cap
ここで何度もたたかれてるやつって
やっぱりRA内でも痛いやつだったのかな
鯖統合された後に数名の厨の名があがってたよね・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 00:08 ID:4240K7YC
マターレ(´-`)
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 00:26 ID:JXUilyS/
「完璧」スキル制って言い続けている人がいるけど何それ?
なんかのゲームに出てきたの?それともなにかのネタ?
「完全スキル制」じゃないの?大体カンペキスキル制って言葉が既に変だよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 00:57 ID:au4ragQx
SS見ると、木の表現など微妙にクオリティアップしてるような気がします。

ただ不安なのは、前回テストではうちの貧弱パソコンでは木があると・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 00:59 ID:PoDE2r2R
>>799のはたぶん筋肉マン2世のレジェンドかなんかの超人のことじゃないかな?
別にキショオタアニメではなさげ
てか元祖筋肉マン世代の香具師だったとしたら35歳位として
こんなスレにきて帰れよとかホザイテ雰囲気悪くしてるなんて
余程人生上手くいってないんだろうな
匿名掲示板でリアルの憂さ晴らすのもいいけど
スレに関係無い話は辞めてくれ
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 01:00 ID:PoDE2r2R
>>806
オマエもなー
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 01:04 ID:PoDE2r2R
>>806-808
自作自演

>>804
全ての元凶は完全スキル制についての説明が何も無いことだと思われ
普通にスキル制ならそのままでいい筈だし
SWGやWHOやUOのスキル制がより完全にスキル制システムになったってことか?
完全にスキル制も完璧にスキル制もどっちも今の段階では意味不明だな

>>805
FFベンチでいくつでた?
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 03:15 ID:Xv7AE8LV
>805
多分ビデオ16Mをクリアしてないんだと思うけど、出来ればオプションでエフェクトを
切ることで低スペックでも問題なく動けば一番いいんだけどねー。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 10:54 ID:duQr1/xO
>>806
10代だが再放送で元祖筋肉マソ知ってるよ。

完全スキル制で職縛りか種族縛りあったら萎えるなー、
スキルも装備も合わなくても、誰でも使えるといい。
ギルドカラー作ってお揃いの色装備でPTしたいし、
職分からないように変装するのも楽しいぞな。

スキル制で/conした時PCの強さの表示は出なくなると良いな、
PCの強さ表示あると自分より弱い奴しかPKしない奴増えると思われ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 11:01 ID:g1+n0bXo
>801

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/11/28 21:42 ID:gkYDGrln
セイラタソをレイープ出来るゲームはこのゲームですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 11:38 ID:8X9WFNis
>>801
>803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/11/28 21:42 ID:gkYDGrln
>セイラタソをレイープ出来るゲームはこのゲームですか?
イタタタタ

お前UCにも寄生してるのかよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 12:42 ID:B2VbeurR
>>808
完全にって今までのが不完全だったから、それを辞めて徹底しますって意味だろ。
完全にスキルだけを用いた能力評価にするという意味だとは思えない。
(職業についても、スキルリストについても何の変更もアナウンスされていない)
814名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 14:05 ID:duQr1/xO
>>813
完全スキル制は、 Lvがなくスキルによってステータスが変わり成長する事。

分からないのは、種族と職とスキルとステータス、の上限と分け方と制限。
この設定次第で進化が問われる、前みたいに制限されすぎてない事を祈るよ。

UOかSWGのシステムそのまま真似してたら文句なしなんだけどな

815うるせーばか:02/11/29 14:50 ID:4/+qhGfP
うるせー
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 19:26 ID:4240K7YC
マターレ(´-`)b
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 22:17 ID:k4Hl301z
レスが無い マタッタようだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 22:58 ID:PoDE2r2R
>>801と811はUCにまで期待してるのかよ(藁
正直10年たったも発売されない最高のゲームより
2,3年後に完成しそうなマゾナンスの方を漏れは期待するよ

完全スキル制は5スキルほど好きなスキルを選んで
その選んだ組み合わせから職業が勝手につけられるんだと思われ
喉の渇き+ドランキー+壁登り+フォレスター+素手で
ドランキングモンキーーってな具合だ
SWGやUOみたいな完全スキルシステムじゃなかったら
不完全スキル制になおしてもらいまふ(藁
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 01:03 ID:vC7ryUfg
完全スキル制ってのは今までのレベル・スキル両立制が、スキルオンリーになるってことでしょ?
つまり職業は今まで通りで敵を倒して得る経験値が存在しないと
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 01:22 ID:M0UOSlhp
>>819
職業があったら完全スキル制と言えないのでは?
それなら不完全スキル制といったところか(ワラ
ハドソンもそこまでアフォじゃないでそ
単純にEQのパクリじゃ評判悪かったからSWGのパクリに変更したって感じだろ
SWGは完全スキル制なので心配しなくて大丈夫だと思われ
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 02:30 ID:RYrU+4OX
>>820
なぜそう思うんだ?
職業があっても、レベルがなくなれば少なくとも以前と比べれば完全になっている。
俺には820評価の対象が他ゲームと比べての相対評価をしているように聞こえる。
RAの公式コメントは以前までのシステムとの相対差についてコメントするのが自然であって、
SWGだろうがEQだろうが、ハドソンもRA開発スタッフもそれらを意識したコメントをする必然性がない。
もちろん、SWG(UOでも良いが)を模倣したシステムになる可能性も残されているが、
現在までのコメントからはそんな気配はまったく感じられない。
レベルを廃止するのは生産職のためだと思う。
単純に考えて、BlackSmithを100にするために雑魚を虐殺してLv20まであげなければならないゲームは
さすがにアフォすぎる。それだけだろう。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 02:43 ID:M0UOSlhp
>>821
以前と比べれば完全って何すか?(ワラ
レベルがなくなって職業があるならスキル制って書くと思うが
完全ってつけるからにはSWGをも上回る完全なスキル制を発明したんだと思うぞ
ハドソンは16連射といいボンバーマンといいアイデアだけは斬新だからな
そう悲観しないで次の更新を待とうではないか

823名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 02:54 ID:JGLlDi4z
「完全スキル」と「新職業」の2つの言葉が、テスト終了後最初の公式更新時に出た。
つまり、何が言いたいかというと


824名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 04:40 ID:NkaN1UBi
【配達人の募集】
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 04:48 ID:cqojAFbM
こんにちは、ありがとう、さよなら、マターリましょう。
こんにちは、ありがとう、さよなら、マターリましょう。
826名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/30 05:53 ID:JnFmeapP
>>822
悲しい事に >>821 はその通りだ・・・
ただ副職を複数持てるというのが今のスキル制MMOの主流、
それを1職で縛り、覚えたスキルまで転職で使えなくするハドソンはマゾすぎた。

SWGは700のスキルを好きに選び40種類の職から数種類の副職が作れるそうだ。
しかも家や軍事施設、建てれるらしい・・・兵器も作れるし・・・「隣の花は赤すぎだ」

まあRAも同じタイプの3段階程度のツリースキル制だったし、
本職以外に2つくらい副職出きるだろう、期待してろ。
俺は、忍者+森人+鍛冶、で毒GMとハイドGMになって アサシンになる!
827811:02/11/30 08:36 ID:AsuY6eXt
>818
期待してませんが何か?
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 10:46 ID:gamCii3p
tesutomada-?
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 11:15 ID:M0UOSlhp
そう悲観することはないと思うんだがな
オマエらの予想通りだとすると
SWG 完璧スキル制(pu
UO  真性スキル制
TFLO 脳内スキル制
UC  完全スキル制
RA  非完全スキル制 ってとこか

残された課題はスキル制の真相と新種族の真相だな
この2つのが明らかになった時SWG以上に名が知れ渡るゲームになるかも新米
830うるせーばか:02/11/30 12:52 ID:f1SvN1bh
そのまえに、名が知れる前に、サーバーをどうにかしなあかん。
100人程度であれじゃあまずいだろう。
とりあえず、いまんとこはそう宣伝にはでず、
いままでのユーザー(100人前後)
で様子見したほうがいいんじゃないだろうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/30 14:39 ID:JnFmeapP
ボンバーマンですら回線遅い奴居たら、止まったり、ゲーム始まらなかったりする、
RAはブロードバンド以外お断りにして、推薦スペック高めにしたほうがいくねー?
せめて2000人は入れるようにしないとMMOとして成りたた無そう。

宣伝早くしないとマゾゲーとしか認識してないか知らないやつ多いし・・
リネ2はテストすらしてないのに宣伝しまくって知名度はすごいぞ、
次のテストはクローズドβとして人数決めて募集すればいい
そうすれば幾ら宣伝しても大丈夫だろ

832名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 16:48 ID:cqojAFbM
>830
良くその名前で恥ずかしげも無くマジレス出来るな。
833うるせーばか:02/11/30 16:49 ID:f1SvN1bh
>>831
そして自分が抽選もれて遊べなくなる罠
834うるせーばか:02/11/30 16:51 ID:f1SvN1bh
>>832
こんなことくらいで恥ずかしがってたら
現実世界でどうやって生きてるんですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 16:58 ID:cqojAFbM
まあそうムキになるな。必死に見えるぞ。
836名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/30 18:09 ID:JnFmeapP
>>833
次回はMAP増えてれば幾ら宣伝しても
人が溢れて入れない事は無いと思う
ただテスト開始時に集中を避ける為に、最初は限定して
人が本島に散らばってからオープンにしたほうが、スムーズに入れると思われ。
全種族のスタート地点がビギナーマップしか無いと辛いからな
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 18:33 ID:M0UOSlhp
上手く事運ぶと思われ
ドワーフとヒュームとエルフと狼男の種族が入るからスタート地点は4箇所に分散されるでそ
俺はエルフ女で鍛冶やるのは決まってるんだが
ドワーフの方がスキル上限高いとかあったらマズーだな
鍛冶と相性いいスキルって何だろうな採掘は定番としてエンチャンターも相性ヨサゲかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 18:37 ID:Soic5d4k
IDがoppaiiivu『オッパイ』という女神が降臨

序盤   その女神はネット上で自分の乳を見せ始める 悦ぶ2ちゃんねらー
中盤   良識のある2ちゃんねらー その乳は十八歳未満だと逮捕?と警告を鳴らす
そして今 乳をどんどんアップする女神 止める人たち 喜ぶ厨房 混乱しています。

誰かこの中に乳奉行のかたいらっしゃいますか? 乳奉行 チチブギョウ ちちぶぎょう!!
乳を見るだけで年齢のわかる乳奉行 僕らに光を!!!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038360362/l50
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 18:44 ID:Y9S/TJmq
>>831
ノーパソでも何とかできるのがRAのいいところだったんだけど・・・
表現力が豊かになるのは歓迎だけど敷居が高くなるのはあんまり感心しないな〜
今注目されてるのってみんな推奨スペック高そうじゃない?
RAは逆にノーパソでも遊べると言うのを売りに出来ないかな〜?
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 22:30 ID:cqojAFbM
beginners camp(A)(B)(C)とあったように、なんとなれば増やせるから一斉に始めても
問題なかろう。本島が狭いままだと問題だけど、生産職が増えるならみんなが一斉に
狩りする訳じゃないし。
漏れは人のいないT鯖でやるから関係ないがね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 17:19 ID:sdVRWhV9
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ        
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 17:58 ID:bOOAOUsl
>>831
ボンバーマンとは問題点が違う
RAなどMMOでは仮に光だらけの中にナローの香具師が混じった所でナローの香具師の獲物が食われたり
ナローの香具師が死ぬのに時差が生じるくらいで問題ない
MMOの必要スペックを高くすると親のすねかじりタダゲー厨かヒキコモリ廃人ばっかになるぞ
そして新しいゲームが出る度に人が減っていき、消え去るのが目に見えてるので必要スペックは今のままでいいと思われ
つーかもうちょっと勉強してから発言なさいな
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 18:01 ID:BEizyMr6
レスポンスの問題なんだから回線の太さは直接関係ないよね。全然関係ない
わけではないけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 18:33 ID:4qSn7uTr
>>842
秋葉まわるとどこのSHOPもFF推奨スペックマシンが売られていて
店員に聞いてもGF4TIが売れまくりだそうだ
これからのMMOもどんどん高スペックを要求するようになると思われるが
RAだけが2年前のスペックで動くのはいいと思う
だが画面も2年前のレベルだということになるんだぞ?
そしてRAは画面がしょぼいと噂され誰もやらなく・・・・

つまり言いたかったのは高スペック向けの綺麗な画面を基準に作って
低スペック者向けのオプションも用意汁!ということだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 18:50 ID:BEizyMr6
RAで儲かったらRA2で高画質になるよ。高画質は作るのも金がかかる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 18:51 ID:BmMW1jbG
画面がしょぼいと誰もやらなくなるのか( ゜д゜)
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 20:58 ID:4qSn7uTr
まず買う前にスクリーンショットで比較の参考にするだろ
既に発売されてるor比較的早い時期に発売される
リネ2、WoW、EQ2、AC2、SWG、FF11、信長はもちろん
RAがβくらいになる1,2年後のこれから出てくる凄いのと見比べて
見劣りしてはまずいと思ったわけ
もちろん画面がしょぼくてもROやUOみたいに人気あるやつはあるだろうけど
それは画面がしょぼい以外に大きな売りがあるからであって・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 21:07 ID:shW+XzDS
だから言ってるじゃないか、低スペックを取り込むためにあの画面なんじゃなくて
開発資金に乏しいからあの画質なんだと。大体MMO選ぶのに見た目を無視するわけでは
無いだろうがそれよりも口コミや関連サイトでの評判が大きいだろ。
849名無しさん@お腹いっぱい:02/12/01 21:13 ID:5cCObnvf
RAα2に期待しられ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 21:24 ID:v5t1GqKA
じゃ、これから出る日本語版EQなんかはみんなスルーなの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 21:43 ID:4qSn7uTr
>>848
開発資金に乏しいなんてどこの情報よ?
ソース公開汁!
バックに573ついてるから資金は豊富だと思われ
それと口コミや関連サイトの評判は最悪なα2で生産入れば変わると思うが

>>850
スルーしてSWGいきますが何か?
英語できない香具師しか行かないんじゃないのか?
25万本売れてるFFの方が盛り上がっていくと思われ
例えゲーム的に以下略だとしてモナー

この板貧乏人多いのかな?
引き篭もってばかりいないで働けよ(藁














イッパイツレマスヨウニ...
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 22:25 ID:bOOAOUsl
画面でスルーならUOなんかかなり前からスルーされてるはずじゃ?



何かダウソ板の詭弁スレそのままな言動な香具師がいるな…
853名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/01 23:03 ID:4sgYV6Tz
>>848
ポリゴン数増やしてテクスチャ鮮明にするのに資金など5マンもかからん。
画質を2倍良くする前に動作を2倍早くするのが先な。
エタカと天上碑が糞ゲーなのに人集まるのは、
人数多くてチャット楽しめるのと、低スペックでもサクサク動くからだ。

WoWと画像比べるとRAとポリゴン数変わらないと思われ、
なぜWoWが綺麗に見えるかは、テクスチャと色使いセンスの違い、
モーションのリアル度の違い。地味な分損してるなRAは
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:09 ID:shW+XzDS
>851
>開発資金に乏しいなんてどこの情報よ?
 まあソースはないしハドソンの内部事情は知らんけどな。ただ一般的に考えると
始めてのPCゲームでMMOなんだし博打な稟議は通らないだろう。RA(やBO)で
手応えがあれば開発資金も増えるかもね。

>25万本売れてるFFの方が盛り上がっていくと思われ
 残念ながらこれには同意せねばなるまい。天上碑しかり、ROしかり。playerの多くは
MMO初体験かそれに近いだろう。UOなりEQなりDAoCなりをやったことがあればあの
内容でいつまでも課金してくれるとは思えない。(逆にPC版FFをやった人にとっては
RAの見た目だけで選択肢から外れるおそれも確かにある。)

 RAはαの段階だし鯖も貧弱でmapも狭く、一月半という限られた期間のテストだったから
ここもsage進行だったが、ある程度これらの制限がクリアになって、自分が面白いと
思えるゲーム内容であれば自然とみんな宣伝したくなるだろう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 02:07 ID:6orVYpjy
そういえばもう冬だね・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 02:12 ID:Gk0D+D44
>854
ハドソンのその思想がユーザばかにしてるよな
スクエアなんてFF開始時に20サーバ×3000人のキャパで
60000人が入れるサーバを用意した
いくらクローズだって言ったって100人でアップアップのサーバしか用意しない
ハドソンは舐めてるとしか言いようがない
データのズレに関してもサーバが貧弱なせいだろう
よりシビアになる対人戦が可能になったとしてもこのままでは誰もやらないだろう
グラフィックもそうだこのままで満足してるヤシは嘘をついている
画質は決め細やかな方がいいに決まってる
FFのキャラの顔shopで見たが表情まで変わってた
将来性のあるゲームなんだからユーザももっと凄いゲームにするために本音で要望出していきたいものだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 02:21 ID:8neee9c7
>>856
何!?アナタここでもFFとの比較!?
ビックリ!どうしましょう、この人。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 02:22 ID:8neee9c7
釣り師だったらゴメン、釣られた・・・(*´д`)アハァ
漏れWin版やった上で言うよ、FFとの比較は無用。そして嘘はついていない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 02:26 ID:XosbalrH
>856
>いくらクローズだって言ったって
オープンαテストでした。クローズドだと管理に手間がかかるからオープンにしてたの
だろうか。オープンで正解だったが。

ハドソンと"あの"スクウェア比べても仕方ない(比べられない)けどなー。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 04:07 ID:sLHkXz4j
>>356
10万15万だか初回に出荷しといて
>スクエアなんてFF開始時に20サーバ×3000人のキャパで
>60000人が入れるサーバを用意した
って言うけどFFも大手MMOの観点から見ると実はかなりユーザー舐めたゲームなんだよな
3000人のキャパの理想人数で実際は1,000そこそこしか入らず、ログイン鯖は1つのみの1,000人キャパだったんだからなぁ
SGのオープンβでも3000人入っても軽々動いて、ログイン鯖が落ちることなんて無かったのに(藁

まぁ実際のところFF11がこけたから合併になった訳だし
高かろう悪かろうより安かろう悪かろうの蜂の方が俺はいいわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 09:43 ID:GHLZthxp
>856

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/12/02 02:03 ID:Gk0D+D44
すでに発売されて良い点悪い点が沢山判ってるFFを参考に出すのは
悪いことではないのでは?
スレ違いなのは確かだが
862名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/02 11:46 ID:HHHU/iix
>>856
α開始1週間ですでに人居ない状態になった事を考えろ。
PCユーザーの平均スペック考えるとあの画質で正解、動作が鈍いのをまず考えろ。
データのズレがサーバーのせいだと決め付けるのなら
どうすれば直るのか語ってみろ、妄想だけで話すな。
FF出来ないスペックのPCは、幾らでも居る、心配しなくても内容良ければ人は増える。

要望出すのは悪い事ではないが、見当外れの内容はやめとけ、
管理側の立場も考えれば、どれだけ自分個人の都合の良い事言ってるかが分かるぞ。
863うるせーばか:02/12/02 12:42 ID:PD9gNxgd
ほんとにうるさいよ。まじで。
ハドソンさんに迷惑だ。
いい人もいるんですがすいませんね。
代表として言わせてもらいます。
「頭固いやつは、単純思考でバカ」
↑なんかいも変な意見をくどいほどだしてるやつね。

個人的意見を強調するな。お前の専用ゲームじゃない。
あえて言えば、

ハドソンの、ハドソンによる(全体的意見を参照に、またはハドソンの独創的思考など)、
プレイヤーのためのゲーム かな。

とりあえずRAはRA。
RAは別に他のゲームに似なくてもいいんじゃないか。
別に似てもいいんだけど、別の道を歩んでくってのもかっこいいもんだ。
864うるせーばか:02/12/02 12:43 ID:PD9gNxgd
すいません。sage忘れました。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 13:06 ID:XosbalrH
この板じゃ上げても下げても違いはないと思う。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 16:55 ID:fOm6uy98
厨房必死だな…
867名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/02 17:28 ID:HHHU/iix
>>うるせーばか
>「頭固いやつは、単純思考でバカ」
オマエガナ
>とりあえずRAはRA。〜
そんな事は皆分かってる上でどうすればもっと良くなるか話してる。
書き込む前に何が言いたいのか整理して書き込め、
何に対して文句言ってるのか分からない、あんたの文は。

RAが今のままでいいのなら黙って待ってろ、
変えて欲しい部分あるならその意見を書け。


868名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 17:49 ID:dp1i9qHG
>>867
>黙って待ってろ。

今のままがいい。
少なくとも,ここで議論されているようには
変えてほしくない。

という意見を書くのは不可?
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 18:17 ID:DDmQv4Sc
ヾ(ili´-`)ノ.。oO(マターレ
870名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/02 18:21 ID:HHHU/iix
>>868
>ここで議論されているようには変えてほしくない。
別に何を書こうが自由、誰が仕切ってるわけじゃない。
管理側に要望言いたい奴は書き込む、その意見が間違ってると思うなら
なぜ間違ってるか反論する。どちらの意見を聞き入れるかは管理側が判断する事。

ただ意見とは、 何に対しての意見かはっきり書いてくれないと
相手に伝わらないし「うるせーばか」 と言い合うだけだろ。

両方がなっとく出きる意見にならなくても、
おたがい近づける意見が1つでも出たらいいと思わない?
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 18:29 ID:epOA+5Kk
(ilio_o)ノ.oO(マターレ
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 19:48 ID:SyB0FgrZ
何か読解力も文章力もない香具師が来るようになったな・・・。
>>863とか。嫌なら来るのやめれば?
ここで何言ったってαテストは始まるんだからさ。
無理にストレス溜めること無いYO!

>>867
>何に対して文句言ってるのか分からない
多分「名無しさん@お腹いっぱい」を全員同一人物だと思っているんだろう。
とりあえずモティチュケ。

>>ALL
ママママターレヾ(゚д゚)ノ
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 19:53 ID:GHLZthxp
>870
若いの、IDが泣いてるぜ…
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 20:16 ID:GxaSp2R2
糞スレage
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 20:29 ID:sFGWI4Ct
>>870
しかし、一方で意見の食い違いがある両者間の言い合いは
「うるせーばか」と同レベルだとはいえないか。
おまえさんにとっての反対意見は具にもつかない暴論であったり、
夢想に過ぎた机上の空論だとは受け止めてはいないか。
所詮、互いの正当性を証明などできやしない、妄想や経験則の押し付け合いでしかない。
唯一、正解を導き出せるのはクリエイターであるハドソンでしかないのだから。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 21:06 ID:F5duO4XF
敵は血飛沫を上げるべきだと思いますが何か?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 21:12 ID:FAtMmF/U
マーケティングを気にしたクローンゲームよりも、
開発者に存分にオナニーさせたゲームの方が面白いし、やってみたくなる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 21:21 ID:pYVUDaJd
マターレ(*´∀`)人(´∀`*)マターレ
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 21:50 ID:sLHkXz4j
>>876
無理
国内の会社がそういうのをつけると某団体が本社まで殴りこみに来るらしい


カプ○ンとか○NKとか対処に大変だったってどっかに書いてた
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 22:06 ID:XosbalrH
待ちくたびれた。なんとか年内にテスト始まらないかなー。個人的には有料テスト(鯖
リセット有り)でもいいんだがそうすると管理に手間がかかって余計赤字だろうな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 22:13 ID:8gdYQnS1
segaも下方修正決算だしたら、株価が急落してしまって
採算性のないのはぶった切るって今日の日経ビジネスに書いてあった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 22:28 ID:rXrcjwtZ
これでも見て落ち着け
ttp://www.4gamer.net/shots/line2/img/lin2_23.jpg
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:05 ID:Gk0D+D44
ttp://www.4gamer.net/shots/line2/img/lin2_06.jpg

小規模MMOのRAさよおなら(ぷぅ
モレは画面の綺麗で動きがよくてキャラが怖いのと萌えが入り乱れている
リネ2にいきまふ
もうこのスレに来ないのでサヨナラの挨拶は不要ですよ
さよおなら〜貧乏人どもα2も1週間で閑古鳥〜(ぷぅ
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:07 ID:rasxy07M
だから、チョンゲはいいって・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:11 ID:fOm6uy98
リネとか糞なトコ出して来んなや
883はサッサと逝けよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:34 ID:MRZCgSi5
リネ2もLVげーじゃなけりゃ、少しは期待できるんだけどねぇ
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 00:10 ID:4iCQYZMX
>>885
本気でリネよりマゾナンスの方が上だと思ってるのか?
絵 動き キャラの個性 クラン 空中戦 大規模サーバ リネに負けてるような
886のいうようにLVゲーじゃなければリネ2って選択肢もあっただろうに実に惜しい
ちゅー訳でリネに負けてる部分を多数認めながらも
ナウシカと生産と完全スキルと多数の新種族に期待を込め俺はこれと信長を期待汁!
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 00:22 ID:EQhJqR5a
信長 ( ´,_ゝ`)
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 00:33 ID:/953KMW0
俺は糞なトコ出してくんなや と言ったんだ。
RAより上だろうが糞は糞だ。
大体廃人マンセー…
チョンゲーはダメだよ…チョンマゲの信長は知らんが
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 00:38 ID:k/RezQEJ
Gk0D+D44 = 4iCQYZMX
に見える・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/03 01:04 ID:mDxptOsv
http://www.4gamer.net/shots/line2/img/lin2_13.jpg
インターフェイスはPT組んだときも見やすくスッキリしてていいな、
良い部分はパクってほしいものだ。

中身はともかく、リネ2のキャラは、
大半のゲーオタが何を求めてるか良くわかってる。
RAはキャラで売らないと言う事はよっぽど内容に自信があるのだろう、が、
キャラ商売の大切さをハドソンが、分かってないとは思わないので、
今からどんどんエロもグロも追加されるだろう。



892名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 01:36 ID:ybfW0IQF
α2ではkimタンはオーガ♀になるらしいよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 02:02 ID:EQhJqR5a
次はα1.3だからまだ大丈夫だな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 12:42 ID:ypijXiMq
まあ国の糞具合とゲームの糞具合は関係ないわけで。
本人が楽しめれば国なんぞ関係ないだろうと。

・・・国が糞だからそこで作られたものは全部糞だと思ってんなら論外だが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 15:30 ID:NnuqaWdq
α1→α1.1→次回α1.2 略してα2です

ドウデモイイガナー…
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 20:03 ID:5suhmeyl
>>894
国が糞であり、作品も糞であった。
従って今後も双方とも糞であろう。
ただそれだけの事だ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 20:10 ID:EQhJqR5a
ああ、韓国のことか。日本のことかと思った。嫌韓でも嫌日でもないが。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 21:00 ID:XUpu/y4U
嫌国記念日っていつでつか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 21:12 ID:VG0AqyLk
http://mu-mu.ath.cx/~pc/nise_skin/skin/img20021128175254.jpg

まぁこんな程度ってことでしょ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:10 ID:p6zb/0Vb
>>882
パンチラ+萌えかよ!
ハドソン様チョソより日本人の心掴むの負けてどうするんでつか!
マゾナンスも絵のセンスとか雰囲気は悪くないんだからもう少し頭を柔らかくしてくれ
リネはどんなにキャラがよくてもマゾゲーだし死亡ペナ大きすぎるからやる気にならんがな
家建築とか天空城とか生産とか完全スキルもなく戦闘だけだろうし日本万歳だろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:11 ID:p6zb/0Vb
>>900げとーずさー

>>899
イイ!何のゲーム?
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:35 ID:zJD14noK
>>896
日本のこといってのか?それなら同意だ。
韓国に好き勝手にやられるくらいの糞MMOしか作れんからなー
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:37 ID:9Utp9/xT
アナウンスが今だに無いからα2は当分先ポイね
SWGは今月末を目標としているらしいし
α2が始まるまでそっちに行ってるかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:45 ID:UbX8QGVe
さーて、今週の更新は?
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:52 ID:SgZnbV0d
>>899
右の二人はタクティクス系のキャラに似てるんだが・・・

違うか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:53 ID:VxaCBQn5
>>899
右はFFタクティクス
左はしらん
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:54 ID:SgZnbV0d
>>899
左下にRAGNAROK ONLINEってばっちし書いてあるな・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/04 01:45 ID:Ui41KGue
それにしてもROが10万人課金って・・・
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038844023/
絶対に国内だけの数じゃないなこれ、癌が宣伝の為サバ読んでるだろ・・・

チャットと萌えだけで、万超える課金ユーザー取れるのはすごい、
これが今のMMORPGの現状か、所詮キャラが良くて、チャットが楽しく
人が居れば、売れるMMOにはなると。

RAも田舎臭いキャラばかりはマジどうにかしれ・・・RPGする大半の普通の人は
自分が勇者や姫になった気分で、カワイイ、カッコイイキャラ使いたいと思うだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 01:53 ID:F9EaYyyZ
RAGNAROKがFFTからきゃらぱくったって言う騒ぎがあった時の
比較画像だべや、誰がどう見てもパクリなんだがw
最近のROのイメージイラストはそれとは少し違うけどFFっポイ事には
かわりわりね〜わな。
それより何より、課金後のRO祭りが傍から見てるとおもしろくてしょうがね〜
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 10:19 ID:40JDzLuf
チョソはパクるの得意だからな

ハドソンもパクりまくればいいんだ いいとこだけを
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 10:29 ID:k10vU9g4
これからのRAは

グラフィックはRO内容はUO

でいいですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 12:16 ID:1v953iG3
>>911
却下。
自分の不満を提案にかこつけないでもらいたいな。
913名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/04 15:11 ID:Ui41KGue
>>912  
911は大袈裟に言いすぎだが。
あんたや少数のブサイク好きが使うキャラは色々あっても、
漏れらは何使えばいいの? 

RO難民が 85万人-(課金10万+複垢)=実30万人 は居る、
ROを課金しなかった連中だから少しはまともな奴らだ、
可愛いキャラ1つでも居ると何人釣れると思うよ、
人が増えるとゲームも盛り上る、ハドソンも商売として成功する、
ハドソンやる気になってパッチもどんどん当たる、少しは先を見て考えような。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 15:58 ID:jY6NpZ0L
>913
>漏れらは何使えばいいの?
ROやっとけよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:04 ID:u+JJ84qG
まあ問題はあれだ、ハドソンは可愛いキャラ入れる気がまったく
無いんじゃないかって事なんだが
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:15 ID:lBYr88T9
>>908
チョソの(略
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:58 ID:qI54lkDQ
>>913
萌えを求めるタダゲヲタがやるもんなんかねぇよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 17:10 ID:y5GuFqIh
RAスレってどこだっけ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 17:16 ID:+qm8YsIo
>>918
ここだYO!
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 19:50 ID:znQadj8D
あれ ここってRA妄想スレじゃなかった?
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:57 ID:y9BcnLgM
>>913
RO房というやつは、α版のゲームですら客寄せだと勘違いしてしまうらしいな。
チョンゲーではないのだから、現段階はシステムの試行錯誤を行う本当の意味の
”α”に決まっているではないか。何が悲しくてシステムを重くなるように、
大量の房を仕入れねばならんのか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 22:47 ID:p6zb/0Vb
何で人が増えることを嫌がるんだ?
このスレにいる糞どもは
MMOは人がいて何ぼだろが
αテスト開始後1週間の閑散とした世界が好きならDQ8でもやってろってこった
y9BcnLgMと1v953iG3 オマエらはこのスレから消えろ
ゲーム内でもコミニケーション取れない引き篭もりキモオタクデヴが!!
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 22:49 ID:BzFCCXL4
>>922
掲示板でもコミュニケーションとれない香具師ハッケソ
924うるせーばか:02/12/04 23:16 ID:p6zb/0Vb
>>923
モマエも消えろ
人気無いゲーム好きならN-AGEいっとれ(藁
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 23:20 ID:zJD14noK
工作員がいないとイマイチ盛り上がらんな。
年末調整で忙しいとは思うが前みたいに
チョクチョク顔出して情報リークしてくれよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 23:23 ID:OngCcNZy
漏れ的にはリネ2のSSは正直思ってたより気持ち悪ぅーなカンジだったよ・・・。
まーパンチラくらいは有りだと思うけどRAはもうちょっとさらっと行って欲しいな。

明日の更新ではキャラSS出るかな??
あとテスト有料案は大賛成。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 23:27 ID:n6nfQgoo
ヽ(´ー`)ノ マターレ

・・・ところで、そろそろ次スレの準備をしたほうがよくないか??
928名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/04 23:49 ID:Ui41KGue
>>921
確かにMAPもロクに無いのに、人多すぎても仕方ないが、次はβだろ? 
キャラは早い目に見慣れさせて愛着沸かすという手段もある。

ファンタジー好きは、この場所で恐ろしげなドラゴンとデーモンの大群を
萌えキャラ(少年・少女キャラ)でガンガン倒せたら、そのギャップがたまらんだろ
もちろんキャラ名はパズーとシータ!
http://www.resonanceage.com/supp/ca_02/02.jpg
http://www.resonanceage.com/supp/ca_03/05.jpg

929名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:10 ID:LkSTEl47
>927
なんかない限り970ぐらいで大丈夫っしょ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:10 ID:9beVajkI
いや、まだαだと思う。大分仕様が変わったから。MAPは多少広がると思うけど。
回線が増強されるかだな、問題は。

前回は時代移動してもただのMAPの使い回しでまさしくαテストといった趣だったが、
出来れば難破船が無くなるとか、木の種類が違うとかの、「これこそ、タイムトラベルだ」
と思えるような感じにして欲しいな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:10 ID:MK6POR0V
lineage2は日本語版の公式サイトのURLに
japってなってるのを見て激しく萎えた
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 01:01 ID:GZeaAepf
>>928
α1から半年もたたないでΒを名乗れるレベルになってるとは思えない
このゲームはジックリ時間をかけてスバラスィゲームに育って欲しい
1年後のβではFFが廃れRAが天下をとるって感じのシナリオでいいと思われ

マゾナンスの歴史
α1−1 動くようになったですレベル 糞ゲー
α1−2 α1−1よりバランス悪くなってマゾナンスの称号を得る マゾゲー
α2   空中戦+生産+スキル制+新4種族  良ゲー(予想)
α3   PK+PvP+グロ+萌え+城建築  最良ゲー(希望)
β    噂が噂を呼び タダゲー厨の間で大流行 ポストROと言われる(カポネ)
課金   タダゲー厨を振りほどけとのユーザーの声に課金開始 1週間で10万人(日本発記録)
アジア圏課金 リネROを越すスペシャルなゲームとして粗悪チョソゲーを制圧
全世界課金  「EQ,UO,SWGの時代は終わった」との言葉がゲーマー間の間で流行語に

こんな感じで和製ゲームも世界に名を知れ渡せれないもんかな
FF TFLO 信長 RA UCの中で言ったら信長かな?
外人は武士とか忍者とか侍に弱そうだしな(藁
933名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/05 02:18 ID:YDU41GOR
>>932
今のままでいくとRAは一部のゲーマーには受けるが大衆受けはしない

1つでもここだけは他のゲームに負けてないという
キャッチャーな部分か、グッズ化、アニメ化するほどの
キャラが居ないと、MMOとしてメジャーにはなれない。
まさに 邪聖剣ネクロマンサー の二の舞。

硬派貫き通すつもりなら、Diablo風にPvPとスプラッター、メインにする、
中途半端はよくない、中途半端にするくらいなら萌えも入れとけ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 02:20 ID:pxdbxG9h
気持ちは分かるが落ち着け。
妄想しすぎだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 11:21 ID:JKt4SXBJ
そういや今日ってRA公式の更新日か
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:08 ID:4eCCyZtB
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:56 ID:9beVajkI
毎週木曜更新と思わせ、タイミングを見計らってじらしにはいる。
久しぶりの調教だぜ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:04 ID:JKt4SXBJ
>>937
さすがハドソンだ
普通のユーザー(テスター)の気持ちはわからなくても
マゾの気持ちはわかるってことか
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:07 ID:8leT0yAK
マゾスキルMAXになった頃にTEST開始告知か!?
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:19 ID:rmBnjs4T
すごい絶妙な調教具合だ
今度は2週間に1回の更新か?ハァハァ
941名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/05 20:43 ID:YDU41GOR
>>936
(su)ってNECの召還? この海豚
重なると名前が激しくじゃまだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:51 ID:SADm0KAZ
>>936
これってα1のキャプ?
シーピッグなんて居たのかー
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 21:23 ID:RyQDt53G
BREのGMじゃネーノ?
過去ログでちょこっと話題に上ってた気がする
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:31 ID:GZeaAepf
こんな時間に更新キターーーー!!!
プニエルフきたーーーー!!!!!

萌え装備キターーー!!!!
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:43 ID:0pP0uzT9
うおー
キタキタキター
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:54 ID:yHunPIkK
騙された・・・
947テンプレ:02/12/06 00:37 ID:5OX66qEr
948テンプレ:02/12/06 00:38 ID:5OX66qEr
参考 http://
【まったりファンページ】www.musiclabo.com/akun/resonance/#index
【RA板】www.musiclabo.com/akun/resonance/cgi-bin/megabbs/ra/index.html
【レゾナンスアゲ】resonanceage.tripod.co.jp/
【もっさりファンページ】isweb42.infoseek.co.jp/play/syupe/ra.html
【パソ魂】kazuro.net/
【ダイアロスアイランド】www.h4.dion.ne.jp/~magulo/resonance/index.html
949テンプレ:02/12/06 00:38 ID:5OX66qEr
現在開発中
*質問は、過去ログと下記の参考ページに目を通してからしましょう*

【公式】http://www.resonanceage.com/
【IRC】#Resonance_2ch
【前スレ】http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1035493088/
【ネトゲ速報板】http://live2.2ch.net/mmonews/

過去ログ・参考たぶん2から10あたり
>>2-10
950テンプレ:02/12/06 00:40 ID:5OX66qEr
>>960
漏れは立てれなかったので次スレよろしく、
看板立てる人が次からサブタイトル付けない?
なにもなしじゃさみしいような

【やらなきゃ】-ResonanceAge- Day19-【ハドソン】
【総合】-ResonanceAge- Day19-【ハドソン】
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 00:42 ID:eHict9DN
サブタイトル? ( ´,_ゝ`)
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 00:56 ID:Ur5dl4la
>>942-943
BREのGMはα1.2。このSSはα1.1のもの(名前表示でわかる)
ただし、1.2でもSeaPigの目撃報告はある。
SeaPigは極稀見ることができたが、GM(開発者な)がテスト用に
出現させただけのようなので、特にどのパッチなら居た(or使えた)
というわけではない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 00:59 ID:kCwsVuio
>>952
ども、私は1.2からやり始めたんだけど、見たことなかったです。
私は宝石鯖だったんだけどBREのGMとかはTEST鯖であった気がする。
954名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/06 01:21 ID:5OX66qEr
>>951
スレも見つけやすくなるし・・。

萌えゲーム見つけた、韓国人は商売上手いな・・・
http://www.gpara.com/special/soft/project-a3/index.htm
>「かっこいい男性キャラクタやモンスターなども気を引いたりするが、
>魅力的な女性キャラクタほどではないようだ」

萌えはどうでもいいが、かっこいいキャラと敵がほしい
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 01:26 ID:aRv9SMys
新スレ立てれたら立ててみます

結局木曜更新は無しか
何十回公式見に行ったことか・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 01:41 ID:aRv9SMys
スレ立て無理でした

一応もっさりのURL
ttp://syupe.hp.infoseek.co.jp/ra.html
にかわってます
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 01:59 ID:/+BIW2nu
久々にもっさりに訪れてみたら
何時の間にあんなにRAのサイトが出来たんだ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:55 ID:/+BIW2nu
俺も無理でした

-ResonanceAge- Day19-

現在開発中
*sage進行を守ってください*
*質問は、過去ログと下記の参考ページに目を通してからしましょう*

公式
http://www.resonanceage.com/
IRC
#Resonance_2ch

前スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1035493088/
過去ログ・参考たぶん2から5あたり
>>2-5
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:55 ID:/+BIW2nu
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:56 ID:/+BIW2nu
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:56 ID:/+BIW2nu
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:56 ID:/+BIW2nu
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:57 ID:/+BIW2nu
過去ログと関連サイトのリンクチェック済みです
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 03:51 ID:BCaFJoMS
新スレ立てますた
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 03:57 ID:/+BIW2nu
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 04:42 ID:m0uJ3gjI
埋めとく?
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 06:37 ID:BTMS/4ve
2chびゅーわーのタグにちょうど「Day○○」まで収まってて
分かりやすかったのにな・・・。
20から元に戻すの激しく希望。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 11:28 ID:YDX/Tf9L
>>967
どうでもいいだろ そんなもん
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 11:59 ID:Uxlxdzw8
埋め埋め

シンプルなスレタイが、かっこよかったと思ってたのは漏れだけ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 12:40 ID:YDX/Tf9L
スレタイ気にしない派だからな・・・漏れは
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 15:13 ID:Uxlxdzw8
>>970
名前(スレタイ)じゃなくて、中身を重要視するってことだと勝手に解釈。
そりゃそうだよな、RAのスレにいるぐらいだからな。
中身重視じゃない香具師は、とっくにFF行ってるよな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 16:43 ID:dTecY76w
なんかあまりに場違いっぽいスレタイでさ。
ビューワー使ってりゃ見つけにくい、とかも無くないか?
てかもう一覧なんてめったに見ないし。ブクマークしとけ!

・・・なーんて、いつものパターンでなかなか埋まらないと思って
ちょっとひきずってみた。hehe
973名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/06 17:06 ID:5OX66qEr
>>964-965
乙ー
>>967
-ResonanceAge- Day20-【冒険島】
-ResonanceAge- Day20-【HUDSON】

とかだといいんじゃない?
洋ゲーだと思って近寄らない人にハドソンのゲームだって知って貰いたいんだな。 
ゲームもスレも渋すぎて人が寄り付きにくいのは考え物だと思う。

混考してすまないが、RAは一部のマニア受けするゲームでいいのか、
UO並にメジャーになってほしいのかって所。
漏れらユーザーさえ盛り上げていけば、UO.SWGよりも流行るゲームに
なるだろう、ユーザーの口コミでの盛り上がりや人の数は大事だよMMOは。
974名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/06 17:33 ID:5OX66qEr
埋めネタ振り

このムービー、ディアブロかとおもった・・
http://www.4gamer.net/news/history/2002.11/20021113183829detail.html
http://www.4gamer.net/news/history/2002.09/20020905225056detail.html
http://www.gpara.com/special/soft/project-a3/garhtml/img/ScrShot02-b.jpg

刺激、魅力、カッコよさ、戦闘モーションの爽快感、
公式サイト1日平均2万人以上、ファンサイト約8000件 だそうな

RAも18禁にならない程度に真似しよう
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 17:51 ID:4lT/bNRA
>>909
原作の漫画家が、FFTに影響されてるって公言しているらしいので、
イラストが似ているのは当たり前。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 18:18 ID:BCaFJoMS
>>965
さんく 忘れてた

次回の更新は、ハドソンサンタからのクリスマスプレゼントと妄想してみる
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 18:20 ID:GBurzFAL
>975
それはパクリの言い訳にはならんと思うが
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 19:16 ID:/zbygxwE
>RAも18禁にならない程度に真似しよう

韓国的発想だね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 19:52 ID:YDX/Tf9L
Last Modified : 02/12/06 Fri,
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
980名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/06 20:23 ID:5OX66qEr
>>978
韓国的発想はこんなの、真似るのとパクルのは意味が違うよ。
http://24hour.system.to/jitb/powermon.htm


RAは戦闘モーションのフレーム削って、敵が派手に吹っ飛ぶアクション付ければ
多少は戦闘に爽快感出ると思うが、ターン制ではあの速度が限界なのか?





981名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 23:19 ID:gcPRm2oS
>>977
ROの絵がパクリでもRAには何の関係も無いし、深く考えちゃだめだめ
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 23:57 ID:/+BIW2nu
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
983名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/07 00:23 ID:9/uLiVI8
983
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 01:07 ID:ZOczIPMB
九百八十四
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 01:11 ID:l4cDMw/N
1024
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 01:16 ID:TKEagYdt
以前、卒業式の予行演習にて。椅子を持って壇上に上がり「お前ら、座る姿勢が悪
い!ヒザの角度は45度!」と言って実際に座って見せた体育教師の膝の角度
は、あきらかに90度だった。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 02:14 ID:TYXJ+0jC
非公開だけどemu鯖おもろいね
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 02:32 ID:dvWJ1kcS
>>987
ガーン
989名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/07 03:29 ID:gUZmfgqA
>>987
シー
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 07:01 ID:G//KdNmu
そろそろ公開してもいいんじゃない? 人が少なすぎてつまんねーし。しかも全員マゾ
だからNecだし。
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 09:17 ID:V4GP8+TL
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 09:19 ID:V4GP8+TL
梅〜
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 09:21 ID:V4GP8+TL
(・∀・) ume
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 09:23 ID:V4GP8+TL
梅・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 09:24 ID:V4GP8+TL
UME
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 10:22 ID:OijMuwXl
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 10:37 ID:sdrT18G3
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 11:16 ID:sdrT18G3
998ーーーーーーー
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 11:17 ID:sdrT18G3
999−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 11:17 ID:G//KdNmu
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。