【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのテクニカルなソーサラーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

■関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki   】 ttp://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【動画1   .】 ttp://www.nicovideo.jp/tag/FEZ
【動画2   .】 ttp://search.zoome.jp/combine_tag?q=FEZ
【動画3   .】 ttp://gavie.net/

前スレ
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1283095004/
2名も無き冒険者:2010/09/20(月) 16:38:00 ID:09WqFLeu
関連サイト
【公式サイト 】 http://www.fezero.jp/
【FEWiki】 http://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 http://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 http://www.geocities.jp/syato11/
【FEZ動画DB】 http://zunz.x0.to/

【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1282649544/l50
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1281168506/l50
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1282203516/l50
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1281841726/l50
3名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:20:54 ID:MhxIbI2t
大型アップデートをただひたすら待ち続ける少女に出会った
その少女はどこまでもがめぽを信じて待った結果
感情が麻痺してしまっているようだった
彼女に出会って俺はFEZから足を洗おうと決めた
そう・・・

┏━━━━┓      ,. - ', ^ヽ、     ┏━━━┓
┃だ で あ┃    , '"  ;     `ヽ.  . ┃生 オ..┃
┃ろ き ん┃   /   , '  ,     ',  .┃涯 レ. ┃
┃う  な .な┃  ,'   /   ,ハ.    i   ┃ ・ に .┃
┃か い 目┃  | ,'  ,'   ,/ ',  ',  .!  ┃ ・ は .┃
┃ら    .は┃  ! ,i .,イ ,/   '、 i .;! .i  . ┃ ・  .  ┃
┃・       .┃ イ !i ,'.レ' -   - ヽハハ,!  . ┃      ┃
┃・       .┃  i,' ! .イ(●)  (●) .,'  i  ┃      ┃
┃・       .┃  '! レ' '、   、    ノ  ',  ┗━━━┛
┃        ┃  |   ヽ、  -   ィ' i  i
┗━━━━┛  ! i  i  `r- ‐"i  ハ  !
          | ', ! ハ'  i    .!、,! ! ,'
           i レ'          レ'
4名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:49:25 ID:SPsYzE5H
火皿でファイア使ってる人いる?
どういう時に使うの?ライトでよくない?
5名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:53:24 ID:8/psiLae
いいえIBです
6名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:53:53 ID:Rx7TcrPi
ファイア先生使うなら建築用に通常いれますしおすし
7名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:57:24 ID:HO9+6Hep
ジャイに連打する時使う
嘘じゃなくてマジで

後は詠唱切れてるときに戦闘しないとダメな状況でアイス入れた後に使うくらい
20戦に1回くらい有る
8名も無き冒険者:2010/09/20(月) 19:02:20 ID:S2iALshf
あたし三色皿だけどジャベ→IB→ファイア→ライト連打やってる
9名も無き冒険者:2010/09/20(月) 19:08:26 ID:SPsYzE5H
ありがとう。
じゃあファイアは外そうかな
フレアはたまに使う機会あるからいいけど
10名も無き冒険者:2010/09/20(月) 19:14:34 ID:iRI0VKSl
火は全部外したほうがいいよ
11名も無き冒険者:2010/09/20(月) 19:18:59 ID:WkKe0ZTp
糞プレイしたい時はランスの代わりにファイア打ってる
12名も無き冒険者:2010/09/20(月) 20:51:15 ID:LVJsCzyk
オイルでびちょびちょになってる♀ヲリちゃん見つけたらファイア先生当ててる。
硬直とかスキル入る確率が高い時はランスだけど、僅差撃ちで精度低い時はファイア先生とかかなー。
まあ消費Pwが少ないにも関わらず、あのボーンという音が聞けるファイア先生は神
13名も無き冒険者:2010/09/20(月) 21:44:53 ID:TxitJkdl
夏前くらいまではファイア「さん」だったんだが偉くなったようでなによりだ
14名も無き冒険者:2010/09/20(月) 21:59:39 ID:LVJsCzyk
雷のゆとりっぷりに吹いた・・・。
火でよくても16k位の腕前なら、ジャッジメントですので20kオーバー出してた方が役に立つんかな・・・。
ひっさびさに皿で26k出たお
15名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:03:30 ID:RASWdJ+R
味方邪魔しない形で26k出るならそれでもok
味方邪魔して出てるなら場所考えずにレイン撃ってるのと変わらん
16名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:22:11 ID:LVJsCzyk
自分では邪魔していないつもりでも、他人がどう思ってるかだよねー。
正直、1戦場やって俺は1回も味方の邪魔していない(キリッ って言える自信ないわ。
氷皿も人が固まってる所にカレスぶち込むし、狙い所が同じで同時に発動して被った時もあったしなぁ・・・。

まあ・・・雷に飽きたら火に戻るっぺさ
17名も無き冒険者:2010/09/20(月) 23:53:45 ID:iRI0VKSl
火のdotには夢が詰まってる
18名も無き冒険者:2010/09/21(火) 00:02:58 ID:Kw4nm2ht
弓と雷の20Kじゃ敵に与える影響が結構違うけどね
19名も無き冒険者:2010/09/21(火) 00:05:25 ID:Rx7TcrPi
火のdot更新できればいいのにな
20名も無き冒険者:2010/09/21(火) 00:05:28 ID:AIKvu0q3
純ダメージスコアだからスコア出さない奴よりは活躍してるけどな
被らせるのが癌であって弾幕役がちゃんと仕事すると糞ゲーになる
21名も無き冒険者:2010/09/21(火) 00:07:56 ID:Kw4nm2ht
弾幕職は今も昔も升性能だけどね
まあやる奴にnoobが多いから評価低いけど
22名も無き冒険者:2010/09/21(火) 00:18:59 ID:juX6gqKH
質問です。
奥の方で凍っている敵にメテオ打ち込むのっていいのでしょうか。
23名も無き冒険者:2010/09/21(火) 00:21:23 ID:AIKvu0q3
ヲリがいけない場所なら基本的に何やってもいいよ
24名も無き冒険者:2010/09/21(火) 01:30:08 ID:OwCF0Mbs
(´・ω・`)まず戦場にメテオでくるのがだめです
25名も無き冒険者:2010/09/21(火) 06:33:55 ID:+H8uVimP
雷皿祭りの動画あればURLください。お願いします。
26名も無き冒険者:2010/09/21(火) 08:02:25 ID:D5X8SXaC
27名も無き冒険者:2010/09/21(火) 08:08:39 ID:OwCF0Mbs
(´・ω・`)PCがぶっこわれたこわい
28名も無き冒険者:2010/09/21(火) 13:07:28 ID:NZVnEXyf
あれ、今度の修正でヘルの威力っていくつになんだっけ
29名も無き冒険者:2010/09/21(火) 13:20:30 ID:w/EoZv6i
3700
30名も無き冒険者:2010/09/21(火) 13:40:32 ID:YaiS3uTG
片手でも一発で蒸発しそうだな
31名も無き冒険者:2010/09/21(火) 13:51:42 ID:AIKvu0q3
地獄の業火で焼かれて死ぬべき
32名も無き冒険者:2010/09/21(火) 14:06:08 ID:ZdZ0B5Ul
我焦がれ、誘うは焦熱への儀式
其に捧げるは炎帝の抱擁
33名も無き冒険者:2010/09/21(火) 14:30:23 ID:bnZZODI4
イフリートキャレス!
34名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:14:48 ID:Agnq61z3
片手どころか召喚を1、2発で落とせそうですね
35名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:16:01 ID:KwcpP6YZ
※ただし自分にも当たります
36名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:23:22 ID:OEzPCnGQ
地獄の業火に焼かれて消えろ
37名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:50:07 ID:KF0DONy8
燃え尽きよ、後には灰も残るまい
38名も無き冒険者:2010/09/21(火) 16:43:30 ID:Agnq61z3
レディアントシールドって硬化時間どう変わるんだっけ?
39名も無き冒険者:2010/09/21(火) 16:47:21 ID:ZdZ0B5Ul
2分じゃないの
40名も無き冒険者:2010/09/21(火) 16:54:29 ID:qTIzoRR+
盾ヘルカレスくるな
41名も無き冒険者:2010/09/21(火) 17:28:56 ID:oeP1fKgV
なんか「武器持ち替えたら消える」という仕様が突然追加されそうなんですが
42名も無き冒険者:2010/09/21(火) 17:29:30 ID:KF0DONy8
むしろそれでいいだろ
43名も無き冒険者:2010/09/21(火) 17:51:45 ID:ZdZ0B5Ul
盾ヘルとか盾カレスとかライト無いから無理
44名も無き冒険者:2010/09/21(火) 18:13:33 ID:oeP1fKgV
詠唱2ヘル3盾1ならライト1取れるな
射程もダメージも微妙だけど
45名も無き冒険者:2010/09/21(火) 18:49:34 ID:Agnq61z3
取れるけどスロットに入らなくない?
先生、ランス、スパーク、ヘル、ボルト、ジャベ、盾、詠唱で
通常抜いても既にいっぱいいっぱい
46名も無き冒険者:2010/09/21(火) 18:52:37 ID:GsbiXt0y
先生とランスとスパークとヘルは外してもいいんじゃない?
47名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:47:07 ID:Se5dKiog
流れを読まずにメテオ先生3は確定
残りのSPについて相談
中級3・詠唱2
中級2・詠唱3
取る中級にもよるだろうけどどれがよさげといか実際どうしてる奴が多い?
48名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:50:12 ID:KF0DONy8
遠距離主体のプレイになると思うから
より回転数上げるためにも詠唱3でいいんじゃね?
49名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:52:36 ID:Se5dKiog
つまりメテオ取ったらメテオしか使わないから他の中級はどうでもよさげ、
鉛筆でも転がして決めろってこと?
何を思ったか詠唱1メテオ3ヘル3とかやるとこだったのはナイショ
50名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:54:09 ID:gvMpfb9n
一戦通じてPwに500の差が出るので詠唱は3取るべき
51名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:56:06 ID:OwCF0Mbs
(´・ω・`)2でもいい中級ってとばす二つとギリでジャベくらいじゃないの
52名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:01:12 ID:z0LVoyNt
ジャベ2はこけられたら終わり
53名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:10:41 ID:70+W+sy6
>>49
それ前にやったことあるけど15k安定だったな
メテオ皿よりダメ劣るがヘル皿より上がる。当たり前だが

とりあえずメテオだと思ってストスマしてきた敵ヲリに、持ち替えヘルおいしいです
54名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:12:06 ID:KF0DONy8
つかメテオ詠唱3だったらIBLv3取れなかったっけ?
55名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:15:25 ID:ZdZ0B5Ul
>>50
PW飽和しなかった場合だよねそれ
56名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:18:22 ID:KF0DONy8
たかが1
されど1ってことだよ
57名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:27:49 ID:gvMpfb9n
長距離スキル持ってるのにPw飽和とかすんの?
58名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:28:14 ID:oeP1fKgV
自然回復が16でメテオ80だからちょうど5回
詠唱3で自然回復失敗しなかったとして16回目の自然回復でようやく回転が上がるか?
初級中級があるからこの例は極端だけど、メテオだけを考えるなら詠唱3はあんまり考えなくていい気がする
詠唱2の4秒は地味に長いからそっちが嬉しい
59名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:31:32 ID:GAb8kVZi
メテオはリジェエンチャ前提なら+3がついたときに回転率が断然違ってくる
ってコリデール石皿♀が言ってた
60名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:31:38 ID:Se5dKiog
メテオ取ってるから飛ばすのはサンボルあるから
フレアの約半分のPowの火力スキルのスピアかランス
凍結のジャベかうーむ

で、メンテってどういうこと
61名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:34:57 ID:KF0DONy8
>>58
なんでレスパワも付けないことが前提なんだよ・・・

詠唱3ならレスパワつけると
19〜20になるから、20になれる強みがあるし
パワリジェだったら
20〜21で20確定という強みもある

20が出た時なんか明らかに回転数が上がるしな
62名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:35:22 ID:Se5dKiog
>>54
初級は3つとも取れる
氷を新たに取るか雷か火を伸ばすかってところ
63名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:37:16 ID:Agnq61z3
>>61
まるでPowのバーゲンセールだな
64名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:39:39 ID:KF0DONy8
あれ?何かの数値間違って書いてるな俺
65名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:53:19 ID:oeP1fKgV
>>61
レスは1〜2だな
20にするには課金パワリジェ2〜3の3を引くまで武道
初級の18のために詠唱3とレスで1あれば充分実用範囲かな
66名も無き冒険者:2010/09/21(火) 21:01:35 ID:Se5dKiog
メテオにDot付かないとついさっき知った俺
67名も無き冒険者:2010/09/21(火) 21:33:29 ID:mgLJBvij
そんなもん出来たらヘルさん泣いてしまうやろ
68名も無き冒険者:2010/09/21(火) 23:00:50 ID:bxKyu2zT
ファイア先生「Dot付きゃ優秀だって?」
69名も無き冒険者:2010/09/22(水) 01:05:09 ID:OWCo6DD0
>>68
先生自体はそんなに悪くないんだけど他がね・・
70名も無き冒険者:2010/09/22(水) 11:32:35 ID:RHNkRKV6
ファイア自体は悪くないよ
例えばフェンサーや短剣にファイアがあったらみんなネガるだろ?
71名も無き冒険者:2010/09/22(水) 11:34:18 ID:U7kmMzPe
3秒間アムブレ状態になるかわりに遠距離攻撃できる投擲技とかですか
72名も無き冒険者:2010/09/22(水) 12:45:29 ID:rhORro8b
>>70
わざわざ杖に持ち替えて撃つわけだから、別にいいんじゃね、と思う
73名も無き冒険者:2010/09/22(水) 15:16:56 ID:OWCo6DD0
他職には厳しい皿スレ。
74名も無き冒険者:2010/09/22(水) 17:31:58 ID:y+SfGvfU
地面設置型の1秒判定が残る火柱とか面白いかもね
まぁでもスロット余ってないし、要らんっちゃ要らん
75名も無き冒険者:2010/09/22(水) 17:39:57 ID:uADkuUeT
これ以上設置スキルを増やすと短スカさんが
76名も無き冒険者:2010/09/22(水) 17:51:32 ID:JDZyMIu4
泣いて喜びます
77名も無き冒険者:2010/09/22(水) 18:50:15 ID:xg9YFUsx
さすがだな
78名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:29:33 ID:VYk/mgNx
いっそのこと近接スキルにして欲しい
79名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:31:46 ID:bVk1cDks
パンやベーコンをおいしく焼いて効果アップとかにしてほしい
80名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:32:23 ID:uRGuG8E5
エクスの範囲でブレイズスラッシュ発動とか夢をみたいな・・・
81名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:41:08 ID:AVT74tP2
近接したいなら素直に他職やれよw
82名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:56:18 ID:vxK30AaK
さすがに中距離職の皿の初級に近接攻撃を入れるのはバランス崩壊するだろ
初級3色なんてどの皿にでも取れるからライトと合わせてものすごい範囲をカバーできる職になってしまう

いじるならファイアランスじゃないかな。ファイアはそのままでランスを
スマッシュよりちょっと遅いくらいの近接攻撃にしたらいいと思う。
中級ならスキルポイントもある程度割かないと取れないから皿のスキル選択に幅が出る。
ファイア先生もランスがなくなれば直線型Dot魔法として重宝するだろう。
83名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:01:07 ID:uADkuUeT
雷系列の射程を3割減で良い
84名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:01:59 ID:AUnEvrZ/
ランスは貫通に・・・したらヘルが空気化するなw
ファイア強化したいなら、火DOTは火系魔法入れたら
ダメージ1段上昇して時間リセットすればいいのに

え?ブレイズでも上書きさせろって?寝言はデッドしてから言え
85名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:03:01 ID:vHCaw4j7
もうファイヤさん3WAYにしちゃえよ
86名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:13:50 ID:DZuqSdxh
何故皿に近接が欲しいのかって考えたら
パワブレされたときに足掻きたいってのと
近場の瀕死のトドメをローコスト、エイム無しで確実に刺したいって理由が大半だろうから
ランスの方を近接にしてもそういう人達は満足しないだろうな

盾皿にとってはお供として願ってもない近接スキルだから歓喜するだろうけど
87名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:27:27 ID:vxK30AaK
>>86
さすがにそこまでは望みすぎだろう
それこそ近接の立場がない
88名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:30:43 ID:bsd+ZUZi
>>79
焼きすぎて効果ダウンもありですよね?
89名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:31:37 ID:bsd+ZUZi
スピアとランス取るならどっち?
90名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:32:43 ID:Fs7vAQXE
他のスキルがわからないとなんとも
91名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:33:33 ID:6V3EBidG
>>85
ファイアで前後2WAYなら許すわ
ランスで前3WAY後2WAY
ラザロに16連射で80000点な
92名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:34:41 ID:uADkuUeT
こういう人が要望を出すので強職と弱職の差が開いていきます
93名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:35:30 ID:vxK30AaK
その二択なら10人中8人くらいスピア選択してると思う
スピアとランス自体はややスピアが使いやすい程度の一長一短でどちらを取っても大差ないけど
ランスを取るための前提のファイアと、スピアを取るための前提のライトの性能が違いすぎるから
隕石皿以外なら火魔法列を全部削って詠唱3に回すのが今の主流
94名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:49:56 ID:bsd+ZUZi
メテオ皿です
メテオ取ったあとのスキルにいまだ悩んでいるメテオ皿です
安西先生、メテオ以外がしたいです
95名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:52:27 ID:fbGTSOee
つ 壷
96名も無き冒険者:2010/09/22(水) 23:38:24 ID:vxK30AaK
>>94
あ、やっぱ隕石だったのか・・・
93書いた後に、その二択で迷うのはよく考えたら星皿以外にいないなと気づいた
星皿ならテンプレは
ttp://feskill.omiki.com/sor.html
ここから中級をどれかとって行く形だと思うけど、詠唱3を削らないと中級2までしか取れないのが難点。
ランス2はファイア3に毛が生えた程度の能力なので使い勝手は微妙かも
ランス2を使うくらいならPow効率的にファイアを使ったほうが隕石にPowが回せていいと思う
と言うことでその二択ならスピアを推奨しますが、スピアも2だと威力はともかく射程が下がるのが微妙に辛い
ただスピアは位置ズレや、判定消失に強いのでその点でもランスより使い勝手はいい

Lv2の中級とかあってもほとんど使わないと思うんで、詠唱かボルトを削る手もありかなとは思います。
私はアイスボルト最強論者なので、アイスボルトを削る選択肢は個人的にはありえないですけど、正直好みの問題ではあります
ただ弾幕職でPow回転はかなり重要ですしエンチャで+3引けばメテオの回転効率が上がるので詠唱2は微妙

結局結論出てない気がしますが、ひとまず私は判定消失しないスピアを推奨しておきます。
97名も無き冒険者:2010/09/22(水) 23:47:45 ID:vxK30AaK
うわらば。ここからとか言ってまったく意味のないURLを貼っていた模様
慣れないことはするものじゃないな
ttp://feskill.omiki.com/sor.html?2IILI0I00
たぶんこれ
98名も無き冒険者:2010/09/23(木) 04:27:35 ID:/+Y3WcuD
>>91
どこのスターソルジャーだよ
99名も無き冒険者:2010/09/23(木) 12:27:33 ID:0GdNsmMO
逆にpow+3が出ないと詠唱3は微妙になるがな
100名も無き冒険者:2010/09/23(木) 12:33:42 ID:dapgW9/M
pw+1と詠唱3があれば初級魔法を1回のpw回復で出せる
メテオだけうつならあんま関係ないが
101名も無き冒険者:2010/09/23(木) 12:50:30 ID:Q8sgWQDT
氷皿以外は両手か歩兵セス程度の趣味職なのは直るかねえ?
笛ほどのゴミではないみたいだけど
102名も無き冒険者:2010/09/23(木) 13:18:19 ID:198FcklS
雷皿なんか弱体化はあっても強化はまずない
重力はゴミ化、メテオは元々ゴミ、盾と火は多少強化
103名も無き冒険者:2010/09/23(木) 13:22:03 ID:Q8sgWQDT
重力はゴミ化って今ゴミじゃない見たいな言い方だな。
今の与ダメで雷皿やるなら弾幕ぶっぱカレスかライターでいいと思うの
104名も無き冒険者:2010/09/23(木) 13:25:23 ID:UAYGNnyy
火は威力や射程面の強化は絶対クソゲ化に拍車を掛けるからやらないだろうし
現実的な修正としては威力面では無く、取り回しの良さを上げればいいと思う
今でも中距離、範囲、単発火力平均250、総合火力440辺りだから食らえば普通に痛いし

消費を72→66辺りに落としたら・・・それでもなんかやばくなりそうだな
105名も無き冒険者:2010/09/23(木) 13:32:15 ID:198FcklS
重力今はまだ使えるレベル
雷とか十分すぎるほど強い
106名も無き冒険者:2010/09/23(木) 13:33:31 ID:YOayNiaT
>>104
皿が少数戦で使えないのはPw消費の重さもあるだろうな
カレスはそれに見合うだけの効果があるが他はないわな
107名も無き冒険者:2010/09/23(木) 13:33:51 ID:dapgW9/M
皿自体全体的に強い
何皿だろうと初級中級があるかぎりゴミとは言いがたい
108名も無き冒険者:2010/09/23(木) 13:35:25 ID:198FcklS
隕石はゴミと言っても問題ない
109名も無き冒険者:2010/09/23(木) 13:38:26 ID:UAYGNnyy
ライトがあるから何の問題もない
110名も無き冒険者:2010/09/23(木) 13:41:07 ID:YOayNiaT
削りのPw効率を悪くして一気に削るラッシュをかける力を落とす分
状態異常に富んだクラスってのは皿の特徴だろうが
これが色濃く出てる氷皿と他皿の能力がだいぶ違うってことだね
111名も無き冒険者:2010/09/23(木) 14:38:11 ID:Tab6ETW/
隕石はメテオメインで安定して20K近く出せるなら強いと思う
重力は連携取れるんなら強いんだろうけど基本的には空気だな
112名も無き冒険者:2010/09/23(木) 15:21:03 ID:wusw5FqL
隕石は劣化雷
しかも雷自体がジャベ取れば平均以上の強さはあるがヲリが止まらんので微妙っていう
113名も無き冒険者:2010/09/23(木) 15:39:55 ID:IRr6A8x9
弓だろうが雷だろうが20kが安定して出るというゲームバランスがどうかしてる
114名も無き冒険者:2010/09/23(木) 16:03:49 ID:dLbNcHPV
重力はヲリがヲリを殺すのを助けるスキル
115名も無き冒険者:2010/09/23(木) 17:05:23 ID:dapgW9/M
隕石マップの中央のせまいとこでジャイにサンボル粘着してたらしねかすって言われました
116名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:01:38 ID:ScxEjWeW
>>115
敵に言われたのなら良い仕事したなbb
117名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:14:23 ID:dapgW9/M
タイマン状態だったんで敵だよ
118名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:19:37 ID:wvxYQsrH
メテオにガドブレかなにかの効果付けないと
大魔法6つの中でただでさえ空気すぎなのに
ヘルの修正なんてきたら完全に絶滅してしまう
119名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:28:36 ID:CZtnNEa/
メテオは理解できない命中の仕方をするのが強みだろ・・・
120名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:30:16 ID:UAYGNnyy

   ←敵

    ↑
    皿<メティオ
こんな状況で撃ったれると対応できない奴多いしな
121名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:37:38 ID:pia5/CU1
死角から撃たれたものに対応できるのはニュータイプかラグアだけだろ
122名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:38:27 ID:bubSzljE
>>120
何か一発でも攻撃こられると、こっちも対応できないけどな
被弾→視線集中→フルボッコ
123名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:40:06 ID:9G2xjFqa
メテオに2Hitしてる人を見るとごめんなさいって言いたくなる
124名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:41:54 ID:dapgW9/M
>>120の状況で敵がヲリだと2hitしやすいな
うずまきマップの高台みたいな状況だと思っていいよな?
125名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:46:04 ID:UAYGNnyy
>>124
まあそんなところでもいいかも
戦線が広い瓢箪とかでもその状況が生まれる
126名も無き冒険者:2010/09/23(木) 19:24:31 ID:Q8sgWQDT
ナイト以外に2HITしたことがないわ。
っていうかほぼスパークジャベサンボルの3色皿でめったにメテオ撃たない・・・
127名も無き冒険者:2010/09/23(木) 19:25:39 ID:7h1ZY0u3
メテオもジャッジも十分強いだろ…これ以上弾幕スキル強化するのは勘弁してくれ
128名も無き冒険者:2010/09/23(木) 19:27:20 ID:IRr6A8x9
弓だろうが雷だろうが20kが安定して出るというゲームバランスがどうかしてる
129名も無き冒険者:2010/09/23(木) 22:22:36 ID:198FcklS
メテオはわけの分からん判定のせいでやっててストレスたまる
ジャッジは強い
130名も無き冒険者:2010/09/23(木) 23:11:56 ID:lTtA9W/W
>>101
氷やってるけど、凍結時間短縮でやっぱりヲリやら短では追撃入らないことが多々あるし
3体以上の集団凍結とかだとつっこんだ笛も含めて近接職が大怪我することが多いので
雷やら火やら隕石やらの大魔法は結構ありがたいんだけどね。
131名も無き冒険者:2010/09/24(金) 03:24:41 ID:rmXPypLb
ヘルは30秒間瞬間回復アイテム禁止効果付けて欲しいなー
じわじわと削り殺す感じのスキルにして欲しい
132名も無き冒険者:2010/09/24(金) 03:26:18 ID:MaJPRIEj
銃の新スキルにそういうの実装しかねないからやめろ
133名も無き冒険者:2010/09/24(金) 03:44:57 ID:P+3ko9Yh
ヘル自体は十分強い
もう少し耐久性か機動力が上がればかなり強い
134名も無き冒険者:2010/09/24(金) 03:46:39 ID:fogM2Pm1
(´・ω・`)ヘルつよいかなぁ
(´・ω・`)ヲリが多かったときは強かったけど、今の戦場じゃまとめやきもしにくいし
(´・ω・`)IBライトジャベランスあるから戦えるけど、ヘルは正直らんらん♪
135名も無き冒険者:2010/09/24(金) 03:55:48 ID:aE2hH6Ut
ヘル弱いだろ
DOT無くしていいから瞬間火力を20%増やして欲しい
136名も無き冒険者:2010/09/24(金) 03:58:21 ID:DI6/fy22
威力もDoTも弱体化してまだ強いわけがない
せめて以前の60*3じゃないと
現状のはスローすぎる
137名も無き冒険者:2010/09/24(金) 04:17:51 ID:nBKGGSzR
× ヘルが弱い
○ ヘルより強いスキルがいっぱいある

50歩譲ってスキル性能的にはランランやカレスなどの主要スキルと同等だとしても
Pw効率面で劣ってるのはどうにもならない
138名も無き冒険者:2010/09/24(金) 04:19:45 ID:P+3ko9Yh
ランペやカレスと比べて弱いとか言われてもな
139名も無き冒険者:2010/09/24(金) 04:53:30 ID:r2T7LkId
ヘルとかヲリばっかならともかく弾幕ゲーの今じゃ数秒間ハイリジェ打ち消すだけのレイプ加速器
ヘルの強さは環境に影響受けすぎ
140名も無き冒険者:2010/09/24(金) 04:58:18 ID:rmXPypLb
所詮一時的に敵を追い返すスキルでしかないからな
敵をキルまで持っていくスキルじゃない
141名も無き冒険者:2010/09/24(金) 05:00:36 ID:HOJwgHV6
盾に、その名の通り耐性UP効果も付ければいいのにな。
変なDot攻撃とかいらんから、盾を皿版ガドレにして欲しいわ
そしたらヘル盾皿でもっと強くなるのに。
142名も無き冒険者:2010/09/24(金) 05:44:13 ID:nRC/5f72
ヘルは浜口特化スキルだから下手に強化するとヲリが壊滅すんだよ
単体焼いて元取れる性能なら強引にまとめ焼きすれば形勢逆転が容易
143名も無き冒険者:2010/09/24(金) 06:38:36 ID:UfAEtPmV
ヘルだけはDOTで倒せるようにしてよ
1止めはやめて
144名も無き冒険者:2010/09/24(金) 06:44:42 ID:fogM2Pm1
(´・ω・`)ヘルの消費SP1下げれば火サラさんは全然違うよね
145名も無き冒険者:2010/09/24(金) 07:00:33 ID:+JwuYQ48
課金pwup付けろよ
無課金でジャベ即ヘルとか打ててたまるかよ
146名も無き冒険者:2010/09/24(金) 07:11:31 ID:fogM2Pm1
(´・ω・`)あ、やっちゃったねID:+JwuYQ48殿
147名も無き冒険者:2010/09/24(金) 07:13:07 ID:+JwuYQ48
やっちまったな
148名も無き冒険者:2010/09/24(金) 10:32:23 ID:jkGkxNMK
ヘルに当たったら大げさに燃え上がればいいよ

悲惨だなと思う程度燃え上がれば片手だって逃げ出す
149名も無き冒険者:2010/09/24(金) 10:34:31 ID:8/JlIBeZ
ヘル当たったら全身ケロイドテクスチャに変更な
150名も無き冒険者:2010/09/24(金) 10:35:43 ID:y5jvGMqH
片手についていけばヘルできる機会は増えるんじゃね
バッシュがなくてもヘル→即ストスマの脅威がなくなる
151名も無き冒険者:2010/09/24(金) 10:36:53 ID:lagXnGNe
ヘルの火DoTが60*3になりグラフィックが変化し
近づくと敵味方関係なく燃え移り半分の30*3の火DoTを負うようになります
152名も無き冒険者:2010/09/24(金) 10:51:39 ID:upkfT/2a
杖と魔道具だけでなく
火氷雷全て別の専用武器を作るべき。
ライトが超性能すぎてヘルが弱いままとか納得遺憾
153名も無き冒険者:2010/09/24(金) 11:23:58 ID:oYXzk/Oy
>>151
ついでに操作不能になって、2倍速でランダムウォークする様になるんだな
んでもって潜入していた味方短カスを巻き込んで、敵陣が大ファイアーダンス状態に
火が消える前に「出会え〜出会え〜!」で短カスを継ぎ足していく、と
154名も無き冒険者:2010/09/24(金) 12:29:22 ID:whEARBsK
ヘルで燃やされると相手が熱い熱いと言って悲鳴あげてもいいよ
155名も無き冒険者:2010/09/24(金) 13:00:37 ID:jkGkxNMK
3人も燃やされると業火で燃え上がって燃やされた方は敵がよく見えないが、燃やしたほうが標的がよくみえる

ダメージ、射程、DOT強化なしのヘル強化はこれでよくないか? この動画みたらFEZ始める人おおくなるぜ!

運営さんどうですか?
156名も無き冒険者:2010/09/24(金) 13:07:10 ID:jkGkxNMK
テスト
157名も無き冒険者:2010/09/24(金) 13:11:49 ID:RM6aSFkX
>>153
コズミックブレイクのベータ中にバーナーで味方砲戦のケツに火をつけて
前線にムリヤリ走らせてただろ?
158名も無き冒険者:2010/09/24(金) 13:19:09 ID:nBKGGSzR
ライトが超性能って言うウォリって
ツルーが超性能って言ってる皿や
ブーンが超性能って言っちゃうスカと程度が変わらんよな

つーか風魔法がライトと比べられるぐらい強いのに何言ってんだって感じだよね
159名も無き冒険者:2010/09/24(金) 13:21:18 ID:whEARBsK
まぁフォースは明らかにおかしかったよな。
遠距離嫌ってるくせにフォースは良いのかよと思ってた。
160名も無き冒険者:2010/09/24(金) 13:22:40 ID:lagXnGNe
中級よりも長いのが鬱陶しい
161名も無き冒険者:2010/09/24(金) 13:23:12 ID:upkfT/2a
>>158
だから、フォースなんてヲリは絶対とれるじゃん。
ライトは構成によってはとれないのに、ライトのせいでヘルとかが弱くされてる。
162名も無き冒険者:2010/09/24(金) 13:29:52 ID:rmXPypLb
フォースが一番おかしく感じるのは近接やってる時、
同様に敵のライトが糞ゲーに感じるのはサラやってる時
163名も無き冒険者:2010/09/24(金) 13:41:41 ID:P+3ko9Yh
喰らう方にとって見ればヘルは十分痛いだろ
気付いたらHP300とかになってたりするし
キル獲りたきゃ笛でもやってハイエナしていればいい
盾に防御力うp効果はありかもわからんが
防御上がる上に相手を燃やすってのも強いからな・・・
164名も無き冒険者:2010/09/24(金) 13:42:46 ID:P+3ko9Yh
フォースはたしかにおかしい
何でヲリがそんなのもってんだと
ライトも十分おかしいけど
165名も無き冒険者:2010/09/24(金) 13:46:04 ID:vNWyrHgR
前から言われてるけど、火皿はDOT間隔半分にするだけでかなり変わると思う
166名も無き冒険者:2010/09/24(金) 13:48:27 ID:DP06b2IB
食らうほうも鬱陶しいからなあの間隔
生き延びたのに延々HP1で待機しなきゃならない苦痛
167名も無き冒険者:2010/09/24(金) 15:00:20 ID:nn85txQx
まぁARFヘビスマ400〜500だしなあ
遠距離+巻き込みがあるから実際はヘルも強いんだが食らう側としてはヘルで良かったって感じだ
ただしオイルと片手以外のヲリの時は除く
168名も無き冒険者:2010/09/24(金) 15:05:31 ID:FsEdZSLQ
トータルのダメはヘビより上なのに死亡率はヘビのほうが高いなんて変なことになってる
DOT2秒間隔になったらつえーだろうなー
169名も無き冒険者:2010/09/24(金) 15:12:34 ID:nn85txQx
短や笛だと瞬間ダメージ200ちょいだしな
ライト粘着の方がきついレベル
HP半分くらいの時に食らえばさすがに痛いけどそんなん他のスキルも一緒だし

やっぱり巻き込んでなんぼのスキル
170名も無き冒険者:2010/09/24(金) 15:21:54 ID:DI6/fy22
よしおk3人焼いた!(キリッ
171名も無き冒険者:2010/09/24(金) 16:26:15 ID:vf4CUVWs
じゃあこうしよう
ヘル自体のダメージは500くらいにしてDOTで200くらい回復するようにしよう
172名も無き冒険者:2010/09/24(金) 16:27:42 ID:ui1TIN9r
じゃあファイアさんはダメージ100くらいで100回復だな!
173名も無き冒険者:2010/09/24(金) 16:56:52 ID:rmXPypLb
ヘル当てたら自分のpwが4回復するとかが良いな
つまり発動条件が72pw、実質的な消費pwは68って感じで。
174名も無き冒険者:2010/09/24(金) 17:08:45 ID:wPQaSF9V
普通にドレインのpw版の魔法があってもよくね?
175名も無き冒険者:2010/09/24(金) 17:18:20 ID:sZZhs9Oe
ファイアをそれにするのか。悪くないな
176名も無き冒険者:2010/09/24(金) 17:25:33 ID:lagXnGNe
地獄の業火という名の通りヘルファイアを直撃させると
狂気の笑みを浮かべながらハッスルし徐々にPwが回復する
177名も無き冒険者:2010/09/24(金) 17:52:52 ID:Gsz5NMDP
ヲリのみSPに100ダメージでいいだろ
178名も無き冒険者:2010/09/24(金) 17:58:24 ID:AIj/MQjI
PSにダメージで
179名も無き冒険者:2010/09/24(金) 18:12:17 ID:bDsoqX+l
メテオがコストにダメージを与えるスキルになるとかむねあつ
180名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:08:23 ID:+JwuYQ48
フォース消して良いからライトは性能落とすべき

射程、判定速度、消費Pw、範囲、消費Pwに対しての威力
全てにおいて皿の最高スキルと言っても過言ではなく皿の必須スキル

俺は火、氷皿だとしても必ずライト3を取得する

ライトがあるなしで皿で取れるキルが平均5は違う

あれ、ライト性能落とされると俺も困らね?
181名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:11:20 ID:W5fCQ/4L
弱体スパイラルはやりたい職がなくなるから止めて欲しい
182名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:14:22 ID:+JwuYQ48
スキルが当たれば死にます
スキル10発当てないと死にません

どっちも糞です
183名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:14:53 ID:upkfT/2a
やりたい職が無くなるなんて火力インフレだって同じことだろw
184名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:43:24 ID:xSKsSFt/
もうスキル8種類だけの1職で良いんじゃね
185名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:49:44 ID:aE2hH6Ut
むしろ火力インフレした方がよくね
186名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:31:15 ID:PSNodTSC
火力インフレが極まったのって
・状態異常で威力が上がるフィニ
・笛の超射程
・仰け反り付き広範囲ランペ
・高速広範囲エクス

このあたりか?
187名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:58:07 ID:oYXzk/Oy
超フィニがどう考えても最悪の時代だったな
188名も無き冒険者:2010/09/24(金) 21:05:58 ID:+JwuYQ48
ファイアランス射程のダウンドライブとかも有ったよな
189名も無き冒険者:2010/09/24(金) 21:12:17 ID:y5jvGMqH
ライトが超性能って言ってるのはヲリだけじゃなくて皿スカもだよ
皿同士ライトで削りあうゲームなんて誰もやりたくねーから
駆け引きも糞もないつまんねースキル
190名も無き冒険者:2010/09/24(金) 21:35:15 ID:nn5CZd+6
笛云々って時代ってほど続いてないじゃん
バグ扱いですぐ修正だったわ。
191名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:06:00 ID:Xf5EWQnM
最近やたらよく言われる主戦でライトで削りあいする大人数の皿とか一度も見たことない
192名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:08:47 ID:+JwuYQ48
皿で相手皿をライトで2,3回打ってみ
相手も必死にライト打ってきて気付いたらライト合戦なってるから
193名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:09:31 ID:y5jvGMqH
少なくともDじゃよくみる
194名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:10:05 ID:MaJPRIEj
そんな皿他の皿から見たら餌だろ、フルボッコにされるぞ
195名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:10:32 ID:sZZhs9Oe
それを横から食えない辺りDは終わってるな
196名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:12:33 ID:vNWyrHgR
ライトがスマ並の威力とか言ってる変な奴もいたし、釣りなんじゃね
197名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:14:04 ID:+JwuYQ48
他の皿からみたら「勝手にやっとけ」

そもそも相手と数比べして負けてるのにライト合戦持ち込むワケがない
前提すら想像出来ない貧弱な脳みそに乾杯
198名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:14:58 ID:MaJPRIEj
うわあ…
199名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:15:03 ID:y5jvGMqH
数比べとか横に皿がとか勝手に状況妄想してるだけじゃん何いってんのこいつ
200名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:18:18 ID:sZZhs9Oe
複数皿同士ならジャベさせばええやん。Dってタイマンしかやらないのか?
201名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:27:06 ID:xSKsSFt/
もう面倒だからカレスブフォーしとくわ
202名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:30:22 ID:Gsz5NMDP
我こそは○○国の○○と名乗りを上げて一人ずつ戦う合戦が熱い
203名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:41:48 ID:XyrSKbZk
俺はライト一発打ち合ったら飽きて下がる
204名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:17:08 ID:nBKGGSzR
サンボルで釣ろうとしてるのもライト撃ち合ってるとか思われてそうだな
205名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:26:28 ID:P+3ko9Yh
自分に標的きたら嫌だからうざそうなのはスルーしてる
片手とかには鈍足凍結うちまくり
206名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:52:24 ID:nn85txQx
まぁライトはたしかに強いけどな
修正はしなくていい
本当はフォースも修正いらん
ARFが強すぎるだけ
207名も無き冒険者:2010/09/25(土) 00:08:04 ID:UovpfzGj
ライト合戦とかありえねーから
弓がシャシャってきて即終了
208名も無き冒険者:2010/09/25(土) 00:13:54 ID:092v0pPz
ライト合戦できる僻地にいていい皿は火くらいだろ
そこしかないとも言えるが
あと盾?
209名も無き冒険者:2010/09/25(土) 00:31:40 ID:DOOOIyMi
僻地でも主戦でも氷以外お呼びじゃないだろ
210名も無き冒険者:2010/09/25(土) 00:32:57 ID:092v0pPz
氷は主戦にいて欲しい
多すぎても困るけど
211名も無き冒険者:2010/09/25(土) 05:10:57 ID:1ECDkytQ
レディアントシールド使って遊んでたら偶然見つけた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12220314

これは不具合って事でいいんだよな?
212名も無き冒険者:2010/09/25(土) 09:54:11 ID:VX/2BaC4
不具合だろうな
だいぶ前から言われてることだが
213名も無き冒険者:2010/09/25(土) 09:56:02 ID:VX/2BaC4
あとずらすんじゃなくてスキルスロットから外すと確実だよ
214名も無き冒険者:2010/09/25(土) 11:23:10 ID:Wl2v44+w
不具合ってか、それなかったら今までの盾皿なんてやってられなかったけどな
切れそうor余裕ある時に一旦下がってずらして消し→盾張りなおす
これにもう慣れちゃったから、上書き可になるのは大して嬉しくないわ
どの道硬直長いからかけ直しのたびに下がるのは同じだし
215名も無き冒険者:2010/09/25(土) 11:33:56 ID:EWPzvwBN
>>214
バグ利用乙
216名も無き冒険者:2010/09/25(土) 11:44:42 ID:YVvCgtKN
>>214
盾皿の面汚し
とっとと弓にでもccしろ
217名も無き冒険者:2010/09/25(土) 11:51:04 ID:VX/2BaC4
>>214
盾をスロットからずらしてかけなおす動作の事じゃなくて
盾をスロットからずらすと消えてても判定が残ってるバグの話だよ

あと、その方法でかけなおすと高確立でバグって「見た目だけの盾」になるからやめた方がいい
アップデート後の盾はかけなおしてもちゃんと判定が出る
218名も無き冒険者:2010/09/25(土) 12:06:10 ID:aWIqhneN
中国にメテオ撃ってくれる皿様はいないものか…
219名も無き冒険者:2010/09/25(土) 12:12:02 ID:bMkpzB4W
そんなことしたら逆にFBされっぞ
220名も無き冒険者:2010/09/25(土) 12:47:12 ID:a7jClzKw
ヲリとタイマンになって一番戦いやすいのってなんですか

火皿ですか
221名も無き冒険者:2010/09/25(土) 12:55:20 ID:0hx/D9AF
タイマンだけなら盾かな
222名も無き冒険者:2010/09/25(土) 13:11:36 ID:o1qHxHZF
タイマンなんて面倒くさいことしないのが一番だな
223名も無き冒険者:2010/09/25(土) 13:34:39 ID:OHXJt0rA
ソーサラーの役目って横から殴りつけることだよな?
224名も無き冒険者:2010/09/25(土) 15:27:56 ID:qZ6I96gM
3ヶ月かそんくらいぶりにやったんだが重力どこいった
225名も無き冒険者:2010/09/25(土) 15:40:30 ID:EWPzvwBN
ヲリのHPが十分にあるんじゃ普通は勝てん
倒しきれる火力はないし押された分だけ引くしかない

相手が奇跡的に間違えてストスマかステップしたらボルト当てて、
引きながらライトで削ってれば相手から逃げるかも

>>223の言ってることは真理で
皿のスキルは基本出が遅く弾速遅く硬直長めのものばかり
死角から硬直狙うためには味方が攻撃されてなければならない
ライト、ヘル、ウェイブ、盾あたりが例外だから
相手のHPが少なければそのあたりで何とかするか相手がうんこヲリな事を祈る
226名も無き冒険者:2010/09/25(土) 15:43:12 ID:pB921qsG
ヲリのためにお膳立てする役目だよ
227名も無き冒険者:2010/09/25(土) 15:44:08 ID:bMkpzB4W
ヲリを盾にしてこその皿
228名も無き冒険者:2010/09/25(土) 16:40:38 ID:d/FCooJT
タイマンの状況ならまず逃げるしか選択肢無いな
サーチ見落としで短が数匹いるなんてよくありすぎることだし
229名も無き冒険者:2010/09/25(土) 16:42:14 ID:VX/2BaC4
ハイドにジャベしたら別の短にパワブレもらってしゃぶしゃぶなんてよくあること
230名も無き冒険者:2010/09/25(土) 16:48:27 ID:3MBl+uPu
あらゆる状況でオールマイティーに動けるのは盾皿だと信じて疑わない
231名も無き冒険者:2010/09/25(土) 17:02:33 ID:a7jClzKw
盾皿やったことないんだけどどういうスキル構成が一般的なのか
232名も無き冒険者:2010/09/25(土) 17:27:43 ID:bybFWWt2
233名も無き冒険者:2010/09/25(土) 17:33:35 ID:UovpfzGj
あとはウェイブの代わりにサンボルくらいかね
ライトが必須レベルだから選択肢は多くないな
234名も無き冒険者:2010/09/25(土) 17:52:44 ID:e5fdEIcO
ttp://feskill.omiki.com/sor.html?2IC333L00
俺ならこれ
詠唱3に慣れると何故か詠唱2が糞遅く感じるから困る
235名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:16:33 ID:3MBl+uPu
盾食わせてウェイブぶち込むだけでヘビスマ並みダメ+鈍足+範囲吹き飛ばしってどんだけ強いのかと。
てっきり弱体化するのかと思いきや次回で超強化だし。
ただし範囲無し一発なし偏差撃ち必須ってだけなんだが戦場に2人くらいしかいない不思議
236名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:19:25 ID:e5fdEIcO
タイマン()ですか?
ウェイブには硬直というものがあるんですよ
237名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:24:22 ID:EgzFjud1
>>235
最大のデメリットは、自らの盾でウェイブを消してしまうことだな
238名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:31:14 ID:nHS1JrPz
そして何より盾皿は超目立つ→集中砲火→ぃゃぁらめぇビクソビクソ
239名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:36:27 ID:VX/2BaC4
ねずみ狩り性能は最高峰だな
240名も無き冒険者:2010/09/25(土) 19:35:36 ID:SPlTInWu
(´・ω・`)オールマイティというけど主戦だと盾皿ってかなり微妙じゃね
241名も無き冒険者:2010/09/25(土) 19:37:32 ID:EWPzvwBN
まぁ三色皿に近い性能ではあるな
決定力がないのは仕方ない

オールマイティーっていうとカレス+スピア3+サンボル2とかの方が強いだろうな
242名も無き冒険者:2010/09/25(土) 19:40:00 ID:pJkT8+H5
でも盾過信しすぎて被ダメ覚悟でパワーされることもある
243名も無き冒険者:2010/09/25(土) 20:01:23 ID:VX/2BaC4
5段階評価で全部4なのが盾って感じだと思う
244名も無き冒険者:2010/09/25(土) 20:26:05 ID:GFFndpDo
サンボルとウェイブあったほうがオールマイティだと思うが・・・
245名も無き冒険者:2010/09/25(土) 20:30:57 ID:EgzFjud1
>>243
評価高すぎでしょ
タイマン性能は認めるけど主戦がゴミすぎる。笛と大差ない


ちなみにオールマイティならカレスランスライトじゃねーの
246名も無き冒険者:2010/09/25(土) 20:36:09 ID:VX/2BaC4
中級うまく当てれる奴ならカレスより良いと思うな
ぶっちゃけカレスで大量に凍らせても半分くらい大剣だと近寄っただけでらんらんで死ぬだけだから範囲凍結とか意味無いし
247名も無き冒険者:2010/09/25(土) 20:39:59 ID:0Pk6eQe2
盾皿の敵はブレイズ撃つ敵弓とライト撃つ敵皿
248名も無き冒険者:2010/09/25(土) 20:41:55 ID:/YrAJ219
盾皿の味方は弱攻撃で転ばせる敵
249名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:15:05 ID:bybFWWt2
>>246
そんな時こそダブルメテオですよ!
250名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:25:32 ID:EWPzvwBN
>>246
それを貫通スピアで割るのが氷雷の醍醐味
251名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:39:21 ID:SPlTInWu
カレスはすぐ解凍されても鈍足はついてるのが大きい。
252名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:43:25 ID:nCfy3/8i
とりあえず撃っとけば邪魔にならんからな
まさにnoob御用達スキル
253名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:43:54 ID:o1qHxHZF
ジャベの即レイン割なんて日常茶飯事だぜ
254名も無き冒険者:2010/09/25(土) 22:27:21 ID:KiLSW+Ws
>>252
俺が見る限りnoobばっかりだから全員カレスだけ撃ってる方が有り難い
255名も無き冒険者:2010/09/25(土) 22:46:44 ID:Y2n8lw5e
氷重力でもないのにウェイブ取得とかぼくちんNoobです!って叫んでるようなもんだと思う
256名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:08:31 ID:qZ6I96gM
カレス3重力2でやってるけど重力3が恋しくなってきた
257名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:19:03 ID:epuxwysL
ウェイブの話になるとすぐこういうこと言うの出てくるよな毎度のことながら。そいつが戦争でどう動くかにもよるだろ。

腕に自信があるのか知らんが僻地守りにくる皿なんかいるわけだけど、ウェイブないから速攻ヲリ短笛セスに殺されてんのよく見るわ。

主戦にしたって最近は味方に近接職が殆どいない戦争だって珍しくないし、自衛手段はあった方がいい。周りがなんと言おうが取れる奴はウェイブ取っとけ。

可能ならサイドボタンで即発動できるようにしといた方がいいんじゃねえの。反射神経いい奴なら、ストスマのモーション見て即ウェイブ撃てば攻撃もらわずにぶっ飛ばしたり出来るぞ。
258名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:26:18 ID:r/YxDB5e
硬直以外にストスマ打つ馬鹿は最初から雑魚なので問題外
259名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:20:08 ID:zlGTJWeT
ジャベない皿とか僻地にいらん
ウェイブ使いたいならおとなしく氷使ってろ
260名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:21:50 ID:oZlClxco
ウェイブない皿って分かったらわざわざ皿の硬直待たないだろってことじゃないの。ウェイブの有無で自分も敵も動きが変わってきますよっていう。主戦だとウェイブない皿が相手でもそうそう突っ込めないけど、少数戦なら話は違ってくるからね。

最近メテオ皿始めたけど、結構強いね。敵にヲリが多いと弓スカじゃ空気で召喚するかFOしかないけど、遠距離職から200オーバー出せるってのはいいと思う。エンチャ次第で皿弓にも200とか出るし。
261名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:33:10 ID:GhYHKfjD
重力やってたけどゴミ化したから盾ヘルになるわ
262名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:36:23 ID:RqNMqC1i
メテオはよっしゃ大ダメージいただき!って撃っても何故か当たってないとかがなければなー
まあ微妙な当たり判定がなかったらジャッジ食いそうになるから仕方ないんだろうけど

撤退時メテオは楽しいよね
263名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:38:02 ID:KXMzoQKj
下手に当たり判定強かったら召喚以外でも2HITしちゃうだろうしな。現状維持が妥当だと思う。
ただATだけは貫いてほしい
264名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:52:35 ID:ZOF3Omvr
斜めに落ちるってのがほとんど意味ないからなあ…
265名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:55:55 ID:GhYHKfjD
当たると思ったのに当たらないのが凄く腹立つ
敵の意識をかいくぐって横から打ってやったと思ったら
全部敵と敵の間に落ちて不発とか毛が250本は抜けるわ
266名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:10:30 ID:OHHbZOKJ
まーそれもあるけど
適当に撃っても全ヒットしたりもすることもあるし
267名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:04:05 ID:f7kmh1Tp
メテオの基本は突出した味方カモがBOXされる予定の位置に置いておくもんだ
2秒後の敵の位置なんてそのぐらいしか予想しようがない。
おかげで味方に良弓がいるとがくんとスコアが下がる。
268名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:07:17 ID:e7CBOg3X
良弓は味方がボコられる状況分かってればピア打つ
っていう事もわかってるんだから更にそれを見越した動きをするんだ
269名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:20:03 ID:GhYHKfjD
つまり味方をえさにスコアを稼ぐスキルってことか
270名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:27:02 ID:jSb4K0dR
盾皿けっこう長いことやってると、三色とはけっこう動き変わってくる
スキル的に近いから最初はどうしても三色っぽくなるんだけどね
個人的なイメージとしては三色と両手の中間みたいな感じ
基本的に狙うのは前に出ようとするヲリ
スキルはIBとランスがメインでジャベはキルに繋がりそうなときだけ
ライトはキル取り以外ではほぼ使わない
やっぱり盾があるぶん前に出れるのが強みだよ
271名も無き冒険者:2010/09/26(日) 07:55:33 ID:oyXF2C9w
ウェイブとるやつはnoobだの立ち位置悪いだの周りみてないから敵の接近許すだの言う奴必ずいるが
盾皿のウェイブはオフェンス。テクニックはいらないが度胸がいるのでnoob君やチキン君にはオススメできない
272名も無き冒険者:2010/09/26(日) 08:05:30 ID:t0k7OEnZ
俺はウェイブ好きだけど盾ウェイブは邪魔なので僻地で一人でやってくだしあ
273名も無き冒険者:2010/09/26(日) 08:20:07 ID:DVmjnuP5
274名も無き冒険者:2010/09/26(日) 08:36:16 ID:QWPc8GHI
明日の予定も立たないのに2秒後の予測なんかできるかボケナス

でもメテオ楽しいよメテオ
まどーぐと杖両方とってるやつって詠唱1でもしない限りどちらかが中途半端になるわけだけど
持ち替えしてまでその中途半端なほうを使うシチュエーションってあるの?
範囲や威力でかなり制限されると思うんだけど
メテオ一筋で行くから関係ないけどね!
あとメテオが当たらないって奴は左右どちらかの隕石を当てるつもりでやればちょっとは当たりやすくなるよ
275名も無き冒険者:2010/09/26(日) 13:10:15 ID:jSb4K0dR
魔道具と杖両方とってる人ってほとんどが盾氷か盾炎じゃねぇの?
276名も無き冒険者:2010/09/26(日) 13:33:47 ID:Ky6Von+R
遠距離でも近距離でもドカンと一発型のヘルメテオ皿
277名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:25:28 ID:W9hDwVFv
>>276
ロマン溢れるな
278名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:30:45 ID:ijo1vk0q
氷皿やりたいんですけど
サンボルとスピアって好みでとればいいんですか?
279名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:34:11 ID:oyXF2C9w
スピアの代わりはあるけどサンボルの代わりはない
でも氷皿だと瞬間火力が欲しくなる罠
280名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:44:18 ID:t0k7OEnZ
どっちも有用だから好み

スピア
副砲
誰も追撃できないカレス集団rootに貫通は相性良
誰も追撃できないバッシュにスピア×2はまあまあの火力
ライトと合わせることで柔軟に対応できる
スコアは伸びる

サンボル
自衛、救出、崖落とし、優勢時釣り上げと用途は多い
ヲリ相手ならライトだけでも火力はまあまあ
スコアへの寄与は少ない

詠唱2、スピア3、サンボル2ってのもある
サンボル2は射程が少し短い
281名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:48:51 ID:uwpRDhiw
サンボル2なら1でも使用感は変わらなくね?
282名も無き冒険者:2010/09/26(日) 15:00:37 ID:t0k7OEnZ
一応射程増は大きいーってそれを言うなら3より短いから結局3みたいには使えないんだよね
俺も自分ならサンボル1にするだろうけど選択肢には入れていいと思う
283名も無き冒険者:2010/09/26(日) 15:16:43 ID:yHwslELA
オイルがある現状、
詠唱3サンボル2ファイア3ってのも悪くないんだぜ
284名も無き冒険者:2010/09/26(日) 17:54:49 ID:9PoBO8Sm
ファイアさんが輝くときが来たのか!?

でもぶっちゃけオイル付いててもIBでいいやとか思ったりしそう
285名も無き冒険者:2010/09/26(日) 18:08:31 ID:QWPc8GHI
IBで固めてゆっくり火を通す
286名も無き冒険者:2010/09/26(日) 20:29:37 ID:jQjgi9UH
糞ランスのせいでファイアさんがネタ扱いされてる、許せない、ランス弱体しろ
287名も無き冒険者:2010/09/26(日) 20:40:26 ID:+/sq3byx
こうして全てのスキルが弱体された
288名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:36:44 ID:nB6P3xKy
オイルでぬるぬるしてる氷像に盾まとって体当たりするべきか否かは何時も迷う
289名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:47:15 ID:tWILqQ5E
ファイアランスの精度が低すぎて、スピア封印したらスコアが落ちたわ・・・。
スピアの感覚でステップ着地に打っても遅いし消えるし・・・もうだめぽ
290名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:29:28 ID:suTKt+ik
自分を後ろから通り抜けていった馬の尻に放ったカレスが目の前で尻に当たって炸裂しても当たったことにならんのだ。
諦めろ。ランスで低いのは精度じゃない。

信 頼 性 だ。

正面からのストスマ動作中で空中にいるヲリに当たっても消えたりするしな。
この世界ヤプールが多すぎて本当に嫌になるぜ。
291名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:33:38 ID:H2RtIpOw
ステップ無敵中の敵にカレス当たると爆発するのに誰にも当たらないこととかあるよね 着弾した敵にも他の敵にも
292名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:35:35 ID:VVd8hXIK
TAF入れたらほとんど当たるようになったけどな
ストスマとドラテの時は判定が変に上の方にあるんじゃなかったか
俺は普通に当てられてるからよく分からんが
293名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:40:26 ID:VVd8hXIK
安価忘れたが>>289にな
TAF入れればステップ着地にランス余裕
294名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:16:55 ID:2Y6k19vB
TAFの設定したはずがシステムの復元したせいで消えてた
295名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:48:29 ID:HCvcG3R9
ファイア先生がネタ扱いされてるのはランスじゃなくてIBのせいだと思うんだ
あのリーチなら全てIBで良いっていうね
だからもうちょい先生のリーチを伸ばしてください
296名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:57:35 ID:BBzdZPJG
>>292
上のほうってか移動先な
297名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:36:07 ID:7IaVJ+vl
俺はネカフェに行くと100発100中になる。
頼むから早くPC届いてくれ

FEZのコーナーはいるの恥ずかしいんだ・・・。
でも夜の10時くらい満席になってるところ見るとまだ結構人気なのかねー
たまに隣で「くそが!」て言いながら壁叩くヤツとかちょっと死んで欲しい
298名も無き冒険者:2010/09/27(月) 03:21:12 ID:l6WGkLbJ
リアルゲイザーか
299名も無き冒険者:2010/09/27(月) 04:15:42 ID:eb2s+Zsd
ネトゲやってて壁パンとかリアルに存在するんだな
空想上の存在だと思ってたわ
300名も無き冒険者:2010/09/27(月) 04:25:07 ID:VFrg9tJp
俺もふざけんなカスとかうぜえとか暴言吐きまくりだよ
壁パンはしないけど
301名も無き冒険者:2010/09/27(月) 05:21:58 ID:iMsrHBrG
(カチカチ)
ふざけんなよ
(カチカチ)
ないわー
(カチカチ)
逃がすなや
(カチカチ)
ざまあ
302名も無き冒険者:2010/09/27(月) 05:54:12 ID:EyLyHjWY
皿で連戦すると味方の質によっては壁を殴りたくなる
稀に殴る
弓銃に延々と粘着されるし、氷作っても味方がごみ解凍するし、ジャベすら待てない早漏が増えてきたし
はげる
303名も無き冒険者:2010/09/27(月) 06:02:26 ID:eb2s+Zsd
カルシウム摂取した方が良いんじゃね
304名も無き冒険者:2010/09/27(月) 06:26:31 ID:LzNCDTG0
おいジャベさっさと当てろよ。ステップにも当てられないのかよ。逃げられたぞハゲ。これなら待たずに攻撃した方が良いわ。
たぶん他職はこう感じている。
305名も無き冒険者:2010/09/27(月) 06:53:02 ID:TI1/yuw/
>>弓銃に延々と粘着されるし
位置取り悪すぎ

>>氷作っても味方がごみ解凍するし
それ囲んでる敵にジャベってない?

>>ジャベすら待てない早漏が増えてきたし
ジャベ街しても大剣や片手で一撃いれても足止め的には大差ない

まあ氷皿やってていやなのは、雷とか炎皿が全然援護する気がない時だな
中級でヲリ対処するわけでもなく、かといって氷像に大魔法でもなく
逃げ足だけ早いのが弓と同じラインでうろうろしてるだけ
306名も無き冒険者:2010/09/27(月) 06:59:10 ID:gGfQ/7Mb
火でもない限り常時弓銃粘着はねえな
レインジャッジついでにメテオで弾幕が糞多いから他皿でもまあ似たようなもんといえば似たようなもんだが

ミニサイズ重力でどう動くか考えるか
前みたいに退路に置いてもしょぼそうだし適当設置しかないかな
307名も無き冒険者:2010/09/27(月) 07:06:10 ID:y7WXlCSu
燃費の悪い遠距離ブロウみたいな感じになるのか
308名も無き冒険者:2010/09/27(月) 07:17:39 ID:Q7EJVX+k
重力射程増加で段差の一方通行度がますます上がって
どんどん降りる奴が居なくなってライトとレインを
チマチマ撃ち合うクソゲー化が進みそうで困る
309名も無き冒険者:2010/09/27(月) 07:32:03 ID:BBzdZPJG
重力って範囲小さくなって今までの範囲で
届いてた位置までしか射程延びてないからPw以外は弱化だよ
多分誰も使わないんじゃないかな
310名も無き冒険者:2010/09/27(月) 07:52:47 ID:iMsrHBrG
クソ魔道具のせいで皿の氷率が下がってんだよなぁ
311名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:06:41 ID:Bt6kqg5/
>>302
FOすればいいのに
312名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:11:09 ID:ZHNA7G2h
>>308
射程増加なんてしてないぞ。

今まで半径10 直径20の円があったとしたら
それが半径5 直径10の円になったようなもん。

円の範囲が削られた分、射程の実質短くなる筈だけど
それはしないで以前と同じ場所までは打ち込めますよ=射程増加という触れ込み。
実質弱体化

313名も無き冒険者:2010/09/27(月) 09:37:48 ID:fXYu3Si3
検証画像みてきた
旧を射程10範囲10として、射程15範囲5、実質射程変化なしみたいに見える
範囲狭すぎて泣ける
314名も無き冒険者:2010/09/27(月) 09:56:05 ID:YYlXXXlZ
もともとちょうどど真ん中におかれないかぎり見てから1ステップでかわせるし
射程が長いわけでもないから前後分断等有効に使うためには火皿並に前でないといけないし

特定MAPの特定箇所で嵌るってだけで大したスキルでもないのに
実装直後の特殊状況でネガネガされて最終的には空気以下スキルか・・・
315名も無き冒険者:2010/09/27(月) 09:56:15 ID:EDke7IoT
氷を割らずに後ろに置きやすくなったのはプチうれしいけど、そんぐらいだよなぁ・・・
何に使えばいいのかさっぱりわからん
316名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:17:25 ID:VVd8hXIK
結局数のバランスがちょうどいいことを前提にしてるバランスなんだよな
今の重は数が少ないから弱い
でも重が前線に3人くらいいて、同時に撃ってきたら多分果てしなくうざい
スキル自体の性能より数の問題
そういう意味でヘル修正はスコアだけでも良かった
317名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:18:53 ID:VVd8hXIK
だけで良かったっていうとあれか
とりあえずスコア修正でどんくらい数増えるか様子見て追加修正がいい
318名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:18:59 ID:vEq8a6Sf
今日からはステップ1回でまたげる大きさだからなぁ
重皿の修正は本気で何がしたかったのかわからん
319名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:34:43 ID:zNak+Cto
お前ら気短すぎだろ

(カチカチ)
あの♀皿可愛いな
(カチカチ)
セスのはみケツ触りてぇ
(カチカチ)
カルミヌスエロいわー
(カチカチ)
今パニられた皿リア♀だっけな
(カチカチ)
あー勃起してきた

これがデフォ
320名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:35:28 ID:m1cxb2KM
いつも通りお皿様のネガを聞いただけだろ。奴らは少しでも自分に不利な効果は嫌なんだよ
321名も無き冒険者:2010/09/27(月) 11:16:26 ID:/70OzxCU
ちょっと公式見たらトゥルー厨みたいなライト厨のおかげでライトがネガヲリに補足されてるじゃねえか
これであのバ開発共がネガ真に受けてライト弱体とかしたらどうすんだよ
ライト厨死ね
322名も無き冒険者:2010/09/27(月) 11:36:40 ID:BBzdZPJG
>>320
スキルの強さと利用者ってかなり密接に関係してるし
ただでさえ使われないスキルを弱化方向で弄るってどうなのって話だよ
323名も無き冒険者:2010/09/27(月) 13:19:35 ID:ZHNA7G2h
>>315

3人が連携して魔法打ちまくれるなら
ジャッジとかの方がはるかにうざいだろうけどな。
常にジャッジが落ちてる状態になるから。
324名も無き冒険者:2010/09/27(月) 16:58:58 ID:eb2s+Zsd
ライトは普通に強スキルだろ
皿やってて強スキルと思わないならnoobすぎるか馬鹿か2択
325名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:13:01 ID:YYlXXXlZ
ライトは強いスキルだけどこれを取り上げられると皿としてはどうしたモノか・・・って気分になるな
326名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:13:05 ID:2Y6k19vB
重力は間違いなくゴミ
使ってみれば分かるけどこんな酷いスキルはないわ
ホワイトブロウを大魔法として覚えた方がマシなレベル
327名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:15:37 ID:2Y6k19vB
せめて即効果発生しろよ・・・
マジカス
328名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:17:23 ID:LxMh2j3j
誰もライト強くないだなんていってねー

それとも少し強いからってバランスブレイクしてるわけでもないのに修正しろとでも
それこそ馬鹿かNoobすぎるかの二択だわ
329名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:21:19 ID:VVd8hXIK
火皿増えすぎワロタ
330名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:22:08 ID:VVd8hXIK
平らにならすよりどの職もそこそこ強いスキル持ってるほうが楽しいわな
しかしnoobはネガりだす
331名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:23:06 ID:YYlXXXlZ
火皿増えるような修正有ったか?w
エンチャしてても片手にヘルあてて200ダメージもでなくてしょんぼりするだけだとおもう・・・w
332名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:23:15 ID:2Y6k19vB
ネガ皿様のせいでヴァイパーは弱体化されたけどな
333名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:28:17 ID:vU+ryzY9
ボーナス増えたからなんなのって感じだな
結局はジャッジやら隕石やらカレスやらうってたほうがスコア出るし
334名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:42:18 ID:iMsrHBrG
火皿はお試し期間だろうな
どのくらいスコア救済されてるのかやってみよう的な
たぶんすぐ減るよ
335名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:55:01 ID:WzK4gKGD
ライトの強いって
しょせんフォースが強いだとかツルーが強いだとか
セス通常が強いだとかと同列の強いだからなあ。
336名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:57:33 ID:fXYu3Si3
ライトなかったら今の中級が消える戦場ではちょっと・・・
337名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:18:56 ID:iMsrHBrG
1戦場目で早速28kだしてる火皿見た
ヘルのボーナスいくつだ?以前の90より多いんじゃね?
338名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:24:28 ID:LxMh2j3j
お祭り期間のスコアとか言われてもちょっと
339名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:25:43 ID:y/6n4Rde
>>331
またすごいIDだな

メテオ皿に今回の修正は関係ないな
フレア打ってても火皿じゃないよー隕石皿だよーって自己主張が必要になってくるな
340名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:40:20 ID:QHG1gSlZ
火ジャベで一戦やったら7K0D19Kだったんだけどかなりスコア出やすくなってね
341名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:47:56 ID:2jit5mWB
盾皿どうなの?
上書き詠唱できるようになったんだっけ?
342名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:07:53 ID:WzK4gKGD
盾は使い勝手が良くなっただけで強くなったわけじゃない。
強いて言うなら掛けなおし回数分Pw効率上がって攻撃可能回数増えてるけど
初〜中級メインだからPw効率上がってもさして攻撃チャンス増えないしな
343名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:20:47 ID:2Y6k19vB
重力ゴミだから盾ヘルになるわ
レベル低いからまだ盾2ヘル1だけど今後どっちを3にするか迷うな
344名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:22:56 ID:2Y6k19vB
盾が十分長ければヘル3の方がいいよな
345名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:26:31 ID:ZZ0qf0E7
火皿でいつもなら6000〜8000PCダメくらいの感じなのに10000でたでござる
346名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:29:13 ID:OKt4cLi9
バンクで盾ってどう?
347名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:35:24 ID:VVd8hXIK
まぁジャッジや隕石と比べりゃ火は作業感は少ないからなぁ
適当にやって15kくらいになったし普通に増えるだろ
そもそも火は少なすぎたから程よく増えればARFも締め付けられて丁度いい
348名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:36:04 ID:GcnYYoP7
盾ヘルやってみた。Lv34だからヘル3盾1だけど、
それでも盾は前のLv3と同じくらいの時間、かけ直し可だから使い勝手が段違い。
強気でどんどん前に出ていられる。
349名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:06:08 ID:2Y6k19vB
やっぱヘル3か
350名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:17:40 ID:SRk/p144
盾ヘルに便乗して杖に持ち替えたら
盾の攻撃力って魔道具と杖どちらのエンチャ適応されるの?
常時杖なら魔道具はエンチャしなくていいのかと思ってさ
351名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:34:23 ID:ESWiG3KN
人柱よろ
352名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:40:48 ID:vU+ryzY9
そもそも盾1じゃダメージ二桁いくかも怪しい
353名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:41:51 ID:JxvapsFt
興味はあったし弓カスにサラ防具でたから盾ヘルやってみようかな
とおもったが今はレインがアホみたいに降るのでちょっと待つか
354名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:05:46 ID:2Y6k19vB
やっぱり中途半端だとダメだなw
先に盾3やりつつレベルあげよ
355名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:26:36 ID:rYqRSFxB
盾に直接ダメとか求めてないだろw
詠唱1にすりゃ盾3ヘル3か・・・ないわ
356名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:29:01 ID:vOA3E9b4
正直、スキル仕様変更前の方が火皿だとスコア出しやすいな・・・。
357名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:33:40 ID:2Y6k19vB
いちいち変更するの面倒になってきた
僕には向いてないな
盾かヘルのどっちかにするわ・・・
358名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:56:04 ID:ZHNA7G2h
重皿に戦場であったがこれ・・・やばいなw
超絶空気すぎる。

普通のステップのみで抜けられる。
この魔法の効果って結論は「相手に1回だけステップさせるスキルw」
ってのと同義。
面白いから戦場で重皿みたら是非食らってみ。
359名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:10:45 ID:s94tVw1H
先生たいへん、うちの重皿ちゃんが息してないの
360名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:21:54 ID:yf/eMn/3
実装から半年の時を経て
重皿なんてなかったことにしてくださいと言っている
361名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:32:03 ID:f9wzhNAz
壷割って盾皿にしたけど、まず敵に近接職が居ないことに気がついて、全く意味がない…
これはライサラオスにせざるを得ない
362名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:32:55 ID:Zg+Tmcxq
盾皿は笛とセスと短スカ対策に使うもの
こいつらは主戦には居ないから僻地行け
363名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:34:55 ID:wT4DFH0c
僻地行ってもスコア美味しくないし、万が一イレイス笛とかいたらだるいから普通は行かないだろw
結局ヘル3盾1みたいに盾はサブウェポン程度に考えたほうがよさそうだな、メインには有りえん
364名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:14:19 ID:CGi2hwfx
重力皿のスコアがた落ちだけど、まだ何とか戦える
でも消費POW減ったの、これ?
365名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:04:13 ID:V8LpkrVt
盾1ヘル3ってヘル消して、ヘル当たったと思ったらDOT消して
自分のスキルではげるだろ・・・
366名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:14:33 ID:Dwraax1A
>>350
持ち替えたとしても盾の攻撃力は魔道具が反映される(スキル調整前に検証済み)
367名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:20:01 ID:FKoekhIA
重皿やってきた
ある程度狭い地形でないと影響力がた落ちだなw
それでもはまればまだ面白いからいいんだが
368名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:24:08 ID:FCuh0Rgd
盾1は一分ぐらいもつらしいけどかけ直しに5秒ぐらいかかるはずだぞ やってられないんじゃね
369名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:49:01 ID:YWgU6u0M
めんどくさいのに耐えられるやつじゃないと盾ヘルは向かないな
370名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:00:24 ID:44NFvJdg
盾カレスでいいじゃん
今なら十分な圧力がある
371名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:04:41 ID:go+iI+BI
盾3が2分くらいって言ってたから盾1が1分かな? カレス3盾2で盾2回目かけたら
ついでに詠唱し直しというタイマー代わりになるのも良い感じだ

まぁ暫くはレイン大発生だと思うからあんまり盾が役に立つ事ないだろうけど
372名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:34:52 ID:58so2FBF
盾のかけ直しができるだけでこんなに快適になるなんてっ
373名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:38:37 ID:U7eKnm2w
>>364

戦えると思ってるのは本人だけじゃね?
グラビ食らう方からすると完全空気スキル。

もっとも当てたほうは役立ってると思うんだろうけど
こんな小範囲じゃ影響殆どないわ。
374名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:46:09 ID:FCuh0Rgd
重力食らったとしても他の大魔法じゃなくてよかった ぐらい
375名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:53:07 ID:o7OYo2sF
本スレから転載。皿スキルまとめ

・ヘル
 威力 280・320・360→290・330・370
 スコア増加
・グラビティ
 消費Pw 78→64
 範囲 180→120
・レディアント
 効果時間 36秒・44秒・52秒→60秒・75秒・120秒
 上書き可
376名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:02:12 ID:FSioJaW7
これから火皿は増えるよ
修正前よりは確実に数倍という単位で増える
火皿は強くなってないとかいうやつはいいかげん相対的という言葉を覚えたほうがいい
377名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:02:44 ID:0xTnbEww
ヘルかわってねえw
誤差の範囲だろそんなもんww
378名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:08:12 ID:A2KK3n+Z
レディアントの強化ぱねぇなw
379名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:27:34 ID:YWgU6u0M
重力ウンコだなw
380名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:28:21 ID:tfDWXt53
火皿っていうか片手とせっちゃんの強化が皿に追い風になってるね
野良盾皿さんがジャベバッシュランスハームランスハーム
4回ぐらいきれいにあわせてくれて感動したw
381名も無き冒険者:2010/09/28(火) 04:08:12 ID:fR/OPfG0
ダブルLv3盾火皿強いよ
盾3と詠唱1がちょうど同じ持続時間だから
かけなおしのイライラ感も思ったほど高くない
382名も無き冒険者:2010/09/28(火) 04:09:27 ID:Qn1i382z
そんなストレス溜まりそうなのよくやれるな
383名も無き冒険者:2010/09/28(火) 04:48:33 ID:oiz1TOd7
詠唱1は辛いな
10k超えなさそうだ
384名も無き冒険者:2010/09/28(火) 05:14:37 ID:6pe7shRv
詠唱以前にライトない皿とかよくやれるわ
385名も無き冒険者:2010/09/28(火) 06:54:46 ID:eohu8nak
確かに火サラでヘルのリターンの向上でスコアは上がったが、どうしても弾幕がきついマップだと修正効果発揮できないのは相変わらずだな。 
まぁヘル好きの俺にとっては良かった良かった。ただし弾幕がきついときは除く
386名も無き冒険者:2010/09/28(火) 08:57:02 ID:PI93ZnCv
て言うかライト無しとか考えられねぇ
387名も無き冒険者:2010/09/28(火) 11:03:05 ID:58so2FBF
ドミカラですけどずっと皿やってますが羽モードなんて使わないしライトなんて1戦で10回使うかどうかですがなにか?
みたいな俺もいる。
388名も無き冒険者:2010/09/28(火) 11:26:30 ID:PI93ZnCv
私も羽モードは使わないが、ライトは使う
慣れればAimでも問題ない、優秀すぎて鼻水出る
389名も無き冒険者:2010/09/28(火) 11:28:30 ID:B18jUVKL
きたな
390名も無き冒険者:2010/09/28(火) 11:29:33 ID:/nfWzbkY
私は羽モードだけどライト使えるほどまだPSに余裕がない
391名も無き冒険者:2010/09/28(火) 11:33:01 ID:0xTnbEww
クリックすると相手が死ぬんだぜ
どんな優秀スキルだよって話
392名も無き冒険者:2010/09/28(火) 11:46:43 ID:58so2FBF
今回の皿強化ばっかでスカッとするな。おかげで髪フサフサになって彼女できたわ。
393名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:18:38 ID:B18jUVKL
遠距離ゲー加速しすぎて皿でも禿げるわ
394名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:22:16 ID:EbVjbq/i
火皿が増えるかとおもいきや
普通にジャッジのほうが増えてて笑った
魔道具のほうは減ってるからそっちから変換しただけくさいなー
395名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:24:56 ID:Q/AnkPQM
火皿増えてるじゃん
絶滅危惧種が前線に一人二人は見るレベルになったよ!
396名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:36:44 ID:tHVYDQLf
火皿は増えてるが、
それで火皿強すぎみたいには思われたくないな
これでも相当弱体化されてるのに
まぁ、どうせ今にわか火皿やってる奴も、弓が増えてくると居なくなるだろうけど
397名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:51:08 ID:Q/AnkPQM
テクニカル
398名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:57:13 ID:n/yfHFaQ
スキルリセットも兼ねてサブスカ育成してる
今は火やる気にならない
399名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:29:28 ID:QKr4xYjq
ヘル皿見掛けるようになったけど、餌のウォリがいなくなって、弓大増殖でライト撃ってる奴ばかり

やめて俺にライト粘着しないで
400名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:34:38 ID:o2OL5bAU
蜘蛛矢列が増えたせいか火皿やるととぅるるるる弾幕で禿げることがしばしば
401名も無き冒険者:2010/09/28(火) 14:05:17 ID:6pe7shRv
火やりてえけど
どうせ1週間はお試し期間でわけわからんことなっててつまらんだろうからサブ上げしてるわ
ナイト厨しつつジャイ混ぜて建築与ダメ貢献全部ランカー経験値うめえwwww
402名も無き冒険者:2010/09/28(火) 14:05:16 ID:AftRFPZo
今は時期が悪い
火皿は落ち着いてきたらやるよ
403名も無き冒険者:2010/09/28(火) 14:07:59 ID:YWgU6u0M
レベル高くないと盾皿は面白くないな
404名も無き冒険者:2010/09/28(火) 14:43:32 ID:QGMiZz+P
今までも糞ゲー言いつつもそれなりにやってきたけど今回はダメだは普通におもしろくないw
405名も無き冒険者:2010/09/28(火) 15:04:03 ID:bH85+LmZ
意味もなくピア打つゴミが減っただけで満足だが
406名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:40:43 ID:CB7gjez8
ヲリのどこが弱体化したんだ?
相変わらず異常性能だし1:1で皿を完封できるフォースも強過ぎ

ランペは威力をドラテと同じにしてフォースは今の半分くらいの射程でいいな
近距離職が遠距離攻撃も範囲攻撃もできるとかおかしいだろ
407名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:44:53 ID:gmDgqrRa
弱体化とかそういう問題じゃなくて、単にウォリはウォリで固まらないと弱いって話
ちょっとした弱体化や強化で職比率が傾くだけでダメになる
408名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:52:07 ID:Z8nLkXVD
皿やってて愚痴る男の人って…
409名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:02:21 ID:tfDWXt53
好んで強職やる勇者様ほどネガる法則。
斧・剣ウォリと火皿のネガは異常。
魔道具皿や銃やセスや笛を見習えっつーのw
410名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:03:52 ID:uVSfMV6F
今火皿してると燃やした敵にせっちゃんが骨ハムで突っ込んでくれるぞ
でそいつを餌にしてヘル、うまい
411名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:10:02 ID:QDbpzTkO
弓と銃のハイブリもいいぞ
蜘蛛矢で捕まえてオイルアシッドまみれにできる
今は火も多いから燃え上がりまくりわろたになる

オイルヘルは見てて気の毒な位減るな
412名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:11:20 ID:0sEwD23R
解説しよう。
ヘルと減るでシャレているんだ!
413名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:12:48 ID:QDbpzTkO
>>412
それに気がつくとは・・・やはり天才
414名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:24:32 ID:/MNtWWUz
>>406
これがお皿様ってやつか
415名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:52:25 ID:CB7gjez8
>>414ネガヲリ様は巣から出てくんなよくっせえから
416名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:08:42 ID:0Dl8QXZS
フォースで完封とかすごいっすね
417名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:12:45 ID:BPQ3mllO
何も考えないでぶっぱして
後はロクに攻撃も避けないで好き放題攻撃食らう奴からはそう見えるんじゃね
418名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:37:14 ID:tfDWXt53
まあ、タイマンだとエンダー付きに対して皿は
基本的に硬直に後だししか効果的な攻撃ができないからな。
無駄に硬直晒さないウォリにいっぺん間合いつめられたら
あとは一方的に風魔法の的になりながらサンボルかウェイブ当てて仕切りなおすしかない。

それはそうなんだけどな、
皿でエンダー系の相手に間合いに入られてる時点でミスしてるって気づけ。
アム食らったらほぼ死亡確定、短強すぎっって言ってるアホウォリと程度が一緒
419名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:51:50 ID:n/yfHFaQ
そして謎空間が生まれると
420名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:54:46 ID:0sEwD23R
味方の風皿のほうが何倍も厄介だ
421名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:15:36 ID:X7WxM+a3
フォースで皿完封だけはワロタ
422名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:17:22 ID:FCuh0Rgd
タイマンでヲリをサンボル完封できるからサンボル弱体しろって叫んでたキチガイ思い出した
423名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:41:03 ID:dH9QtVHj
ネガるやつっていつもタイマン前提だよな。自分が相手より下手なのを認められず職のせいにする
424名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:10:37 ID:58so2FBF
そういやアム食らってなおスカ倒せるのは盾皿だけだな
最近盾皿にアムから始めるアホ多いぞ
425名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:17:10 ID:V8LpkrVt
盾ってパワブレ食らったら解除されるんじゃ?
426名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:29:19 ID:6OhNHjXv
参ったな、重力完全に死んでるわ
歩いて回避できるとかどんだけ狭いんだ
ステップすらする必要がない

これで調整どおりでいいですに投票したやつは
たぶん民主に投票するLvだろうな
427名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:31:20 ID:/MNtWWUz
>>426
重力だけアンケ結果なかったよ
実装して失敗したから無害化しましたパターンかと
428名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:36:49 ID:B0m2PgdT
そもそも重要度が違う
他職にとってその職以外のスキルは町内会のアンケートと同レベル
429名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:38:32 ID:6OhNHjXv
>427
そうか、この範囲だと
スタンに重ねてキル確率あげるくらいにしか役にたたないな
範囲狭すぎて逃げ道切りにすら使えない、直接重ねるしかねえ
おまえらおれの犠牲を無駄にするな、重力はやめとけ
盾も死んでるしメテオはレインとジャッジの劣化
運営は売り逃げ酷すぎる


そういや、大刀売り出した直後に大剣弱体には笑った
430名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:47:07 ID:6OhNHjXv
>358
昔は中央で相手とらえても
「一歩進んでステップ」でノーダメでぬけられた
今は
「歩いて」抜けられる
ステップ硬直すら作れない

自分で書いてて悲しくなった
431名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:48:12 ID:QDbpzTkO
正直盾もメテオも重力も既存の皿スキルと比べて
どれも見劣りするのばかりだよな。
重力だけは最初輝いたけど花火みたいに一瞬だった。
432名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:52:30 ID:0xTnbEww
重力はファーストインパクトが酷すぎた。
せめてエフェクトをなんとかしてから出せば
ここまでネガられなかっただろうに・・・
433名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:54:47 ID:vk3+jeOI
重力は輝いたんじゃない
爆発したんだ

メテオは活躍できるマップが少ない
ていうか、メテオは初期のままでよかった
あの謎判定がおもしろかったのに…
434名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:59:08 ID:/MNtWWUz
>>431
盾はバンク皿としては面白い。まあカレスのが使えるんだけどさ
435名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:27:37 ID:0fr+P3Zg
盾かかった状態でパニって食らう?
436名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:33:33 ID:T3H3lg/C
最大射程なら通る
が、コケて不利
HP減った奴を狙いたいんだろうが、安定して殺せないので薦めない
437名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:34:37 ID:pEO4Tlkw
盾状態でパニって射程ギリでしょ?
逆方向行ったら当たらなそうだし、近付く方向にステップしたらパニちゃん焼けちゃうんじゃないの?
438名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:50:45 ID:8Hz4e+OJ
尻に火がついたパニちゃんが、勝手に
ぴょ〜んと飛び出してきたのにはワロタ
盾にパニは失敗する上に、その姿があまりに滑稽すぎるw
439名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:10:49 ID:W8wfdhLX
それでも…盾皿にパニはロマンなんだよ…!
片手にパニと並ぶ
440名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:20:48 ID:wTBUsVY1
盾皿は祭のときのみ効果を発揮する
まあ、言うだけならpwも先払いで硬直を見せない、半歩し放題の攻撃スキルというある意味壊れるスキルだからな
あんまりDOTを強化するとかはしない方がいい
441名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:22:25 ID:120LWnUA
凍ってる時ぐらいしか盾にパニは狙わないほうがいいと思う。
半歩なら問題ないかもしれんが
442名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:19:38 ID:iKR4zr3n
最近、ライト皿大杉じゃないか?
ヘルやカレスetc...と上級魔法持ってるはずなのに
実際はライトでちまちまkillだけ狙うハイエナばかり。
片手にライト撃っても100も出ませんってば・・・そこのお皿さん・・・
ヘル撃ってくれ・・・
443名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:29:54 ID:+S4Vs9n5
トゥルー厨みたいなもん
多すぎようが個人個人に文句つけていく以外どうしようもない
444名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:34:16 ID:7bmhgtid
撤退時に無駄にIBとかやめてほしいわ
最前列にいるなら良いが後ろからやられても大して効果ないし
被って邪魔になることも多々ある
ジャベかカレスにしてくれ
445名も無き冒険者:2010/09/29(水) 05:13:53 ID:6dYCFhZ9
IBが邪魔になる状況がよくわからないんだが
例えば何のスキルとかぶるって話なの?
446名も無き冒険者:2010/09/29(水) 05:27:56 ID:1mxS2BUO
片手にライトが何か問題あるのか?
硬直とかスタンにライトうってるなら別だがpwあまってる時に偏差でライトとか普通にうつだろ
447名も無き冒険者:2010/09/29(水) 05:36:14 ID:/YC2ufj6
最前列=逃げ遅れて死ぬ予定の方々。
撤退IBが当るような距離にいる皿=逃げ遅れて死ぬ寸前の状態。
448名も無き冒険者:2010/09/29(水) 06:11:33 ID:6dYCFhZ9
>>447
>>444がいうには最前列なら良くて後列はだめらしいんだ
それと、>>447の状況だと皿のスキルの全てがだめだと思うんだが
449名も無き冒険者:2010/09/29(水) 07:45:18 ID:Sod+bfPZ
>>445

ダメかぶりでアイスボルトうざいと思う事は多々あるな。
笛やってるとDD飛ばされたりw

IBって自分が皿やってると使いやすい魔法だけど
オナニーになりやすいスキルでもあると思う。
味方からしたら多くの場合ジャベ入れてくれた方がいいし
450名も無き冒険者:2010/09/29(水) 08:25:21 ID:kXEuJrzb
DDwwwwww

撤退時にIBなんてうってたらそいつの死亡フラグにしか見えないんだけど
味方の邪魔にはならないだろうな、鈍足つくんだから
451名も無き冒険者:2010/09/29(水) 09:00:50 ID:wtSHfXpP
DDってATダメの吹き飛ばしスキルだろ?
452名も無き冒険者:2010/09/29(水) 09:02:12 ID:m6NkjJMd
皿スレで笛、しかもDDの話を持ち出すとか
囲まれた状態で当たらないブロウ撒きだしたようなもん
453名も無き冒険者:2010/09/29(水) 09:21:48 ID:8ekU3Ozh
>>446
偏差にライトは俺の攻撃と被る(キリッとか主に公式雑談板で害悪認定されて
おまけになぜかライト弱体しろとかネガ食らってるよ

いつもの「何であれ俺の攻撃にかぶせんな」の話が特に今ライトに集中してるだけ
454名も無き冒険者:2010/09/29(水) 09:26:08 ID:P88xiNM5
まぁクソ当てやすいから回り見て撃つの自重しなけりゃ邪魔になるわな
スキルじゃなくて本人の問題

あ、それとは別にライトは強いんで弱体化してもいい
455名も無き冒険者:2010/09/29(水) 09:45:30 ID:Sod+bfPZ
>>454

ヘルにヘビスマが潰されたらまあ諦めもつく
(基本はヘビスマがFA権を持つけどね)

IBは相の手を入れるのが苦手な人は遠慮して欲しいなって感じる事が多い。
456名も無き冒険者:2010/09/29(水) 09:51:35 ID:uJTQ9cUw
IBがよく飛んでくるせんじょうは
レインとかオイルとかフォースで
氷が割れてることが多い気がする
味方がしんようできないばあいは
鈍足つくIBを優先しちゃうよね。
457名も無き冒険者:2010/09/29(水) 10:07:29 ID:eVY3ibRT
火皿やってるんだけど、明らかに修正前のほうがよかった気がする…

餌の大剣ウォリどもはどこに行ったの
やめてレインいたいからやめて

こんな状況
458名も無き冒険者:2010/09/29(水) 10:39:51 ID:jOaQCCiX
モンスマ用のスキルはスピアでいいですか? 1.9倍期間+書で一日で30レベルはいけるよね?
459名も無き冒険者:2010/09/29(水) 10:44:07 ID:eVY3ibRT
ライトで十分
460名も無き冒険者:2010/09/29(水) 11:25:51 ID:P88xiNM5
>>457
数少ないヲリは前に出た瞬間クロスファイアーハリケーンスペシャル食らって帰る
そして次にそいつを見ると皿になっている
461名も無き冒険者:2010/09/29(水) 11:30:40 ID:eTrbaNQR
マスクス中央行ったら敵皿しかいなくて吹いたわ
サーチするとヲリいないわけでもないんだが僻地で遊んでる奴多いんだろうな
462名も無き冒険者:2010/09/29(水) 11:49:53 ID:VQipvF3B
スパークぶっぱーばっか見てるとお前ら氷やっとけよと思う
463名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:03:01 ID:dXFIPY9o
ヘビスマ→アイスボルト→ヘビスマで相手がびくんびくん死亡は
たまに見るけど正月の餅つきみたいな感覚で見てて楽しい。
ヘビ2発目打てないか外しても鈍足付いてるから始末しやすいしね。
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(^〜^ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

でも大抵は被せてヲリのストレスがマッハな場合が大半だから困る

  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
464名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:04:00 ID:6dYCFhZ9
ライトの話が上ででてるけど、俺も正直キル取り以外でもライトばっかうってる皿は邪魔だと思う
やってることヲリにレインと大差ないし
そんなどうでもいいもんあてるなら、ランスでもジャベでもIBを外してもいいから振っとけ
たいていそういうやつは硬直にもライトうって敵の硬直消すし
465名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:15:03 ID:63Bty4s4
ここはヲリスレですか?
466名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:42:51 ID:6dYCFhZ9
皿やってる身からしてもライトが邪魔って言いたかったんだけど
ライトを邪魔って言ってるのはヲリしかいないっていいたいの?
467名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:49:18 ID:w0NI/4jv
トゥルー撃ちまくってる弓やフォース撃ちまくってるヲリと一緒だろ
ライトが邪魔というより撃ってる奴が邪魔なんだ
468名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:05:58 ID:vOObwTq5
フォースも強化されてすぐは、今のライトみたいにヨイショされてたけど
今じゃぶっぱスキル扱いだからな
うまくなりたいなら、しばらくはドラテ、ランペ、フォースを封印してプレイしろ、みたいな。
469名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:07:07 ID:jvKCC3xK
>>464
職業相性的な意味で言えばヲリにレインじゃなくて、皿にレイドじゃね?
470名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:22:36 ID:6dYCFhZ9
皿にレイドはスキル解除とか硬直させるとか違う意味もある
ダメージ的な意味のなさ的にはヲリにレインに近い
もちろん、HPが半分くらいのヲリにはキルに近づける効果もあったりするけど、それこそジャベのほうがいいし
471名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:10:47 ID:9NKMNhJw
両手にレイン→80〜100 消費pw30
両手にライト→120〜150 消費pw18
両手にジャベアイスランスライト→580〜650+DOT 消費pw98
472名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:14:30 ID:k0xggnqg
なぜ単体で計算した
473名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:18:41 ID:oLnKPxiO
1行目が出鱈目すぎてワロス
474名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:32:24 ID:TqipBbUY
最近クラス変えたばかりなのかぶっぱ皿ばかりで味方のライトが邪魔なんて
状況がないうちの国は幸せなのだろうか・・・
475名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:54:26 ID:jrxNfEtx
さんざん糞解凍されてきたから自衛以外でジャベ撃つのやめたライトンたのしいです^^
476名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:56:28 ID:7bmhgtid
劣勢時IBは邪魔になること多々ある
押せ押せのときは鈍足なんかついたって皿でもなきゃ大して足止めにもならんし
優勢のときは鈍足つくと楽に追えるけど
477名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:14:37 ID:6dYCFhZ9
>>476の状況でどう邪魔になってるのかがよくわからん
それと鈍足がついた片手はバッシュ入れづらくなるし、両手はストスマを確実にやるんだからそこを狙えるようになるじゃん
スカもヴァイパーが弱くなって突っ込みづらくなるし、効果が薄いのは笛くらいじゃね?

もしその劣勢の状況が壊滅してる状況っていうならそりゃIBなんて撃ってる暇はないと思うけど
478名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:21:46 ID:k0xggnqg
IB撃って蒸発する皿が問題なんだよなw
IB撃っても死なずに帰れるなら歓迎
479名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:55:25 ID:6dYCFhZ9
まぁ、攻撃したら死ぬような状況で危険な攻撃をするなってことだよな
それはIBだけじゃなくてジャベも同じ
480名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:26:39 ID:wTBUsVY1
>>469
皿にオイル連打だな
481名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:25:21 ID:4VS66iBq
スタンにIBは有効なんだろうけど
ヘビスマに被せて敵に逃げられるのを何度も見るんだが

IB被せんなって味方にキレられても、何度もスタンに撃っては被せるを繰り返す皿が居た

「鈍足をつける事で確殺率を高める」
だそうだ
そのIB被らずにヘビスマ入ってればその場で確殺できたのにね
482名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:28:12 ID:wtSHfXpP
>>481
有効じゃないよ。皿はヘル以外でスタン触るべきじゃない
483名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:32:50 ID:v7eiIBYx
昔は逆にそれが進みすぎてオリがいないとみんなで見合って中級すら飛んでこない時期もあったなあ
どんだけ状況判断できないんだっていうw
484名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:32:58 ID:BUIrRuTl
ケースバイケース
485名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:33:55 ID:8ekU3Ozh
かなりの数の皿が弓カスみたいになってきたな
弓スカが絶滅して弓カスだらけになったみたいに1年後には普通の皿が絶滅してそう
486名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:37:53 ID:T3H3lg/C
まあ、これで半包囲がまたちゃんと実践されるようになるから
ヲリにとっていいことだろう
馬鹿相手のレイプがやりにくくなってるから
あとは皿がちゃんとジャベバッシュキルの基本を守れるかどうかで
FEZがまともになるか決まる

そもそも、ジャベバッシュキルの方が
初心者にFEZの楽しさを教えてあげやすかった=接待しやすかったのに
意味も未来の構想もないただの愚痴に振り回された運営のせいで…
487名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:25:52 ID:7qdVrltw
ジャベ当ててさ、前には味方笛が1人居ただけだからフィニに合いの手IB用意してたんだけどさ
その笛がDDしてさ、まさかDDするとは思ってなかったからDDの追撃がIBなってしまったのさ。
そのおかげで逃げられたんだけどさ、これ、俺は悪くないよね?

その後も同じ笛と同じような状況になったんだけどさ、
またDDして、それで即フィニしててわろた

ジャベ→フィニ→IB→フィニで倒して脳汁出ると思ったのにぽかーんだよ
488名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:28:34 ID:T3H3lg/C
>487
フィニにIB合わせられると思ってるおまえにポカーンだよ
489名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:35:55 ID:vToSS/XO
そもそもお前らIBあてれないだろ?
スピアばっかつかって、あの弾速でなれてる奴がIBの選択肢をまず取らないし、
取っても当てれないだろ
490名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:38:07 ID:jip3wk/R
IBは余裕で当てられるがスピアはさっぱり当てられない奴ならここにいる
むかついたからスピア切ってランス取った、スゲー使いやすい
491名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:53:32 ID:0O4ydAWh
起き上がりにジャベ入れればいいと思うの
492名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:55:51 ID:6dYCFhZ9
俺も>>487と同じ経験あるわ
ウェイブもそうだけど主戦で吹き飛ばしスキル使うのなるべく控えてほしいよね
493名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:59:44 ID:0fr+P3Zg
混戦でDD使うやつはアホ
494名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:00:03 ID:120LWnUA
お前ら・・・
笛に何かを期待するなんてアホか。
アタレエフェクトの出てる大剣にクランブル期待するぐらいアホ
495名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:27:29 ID:93QStXVX
サブスカ40にし終えて久しぶりに本職の皿をやった
ジャベがあたらない
ランスがあたらない
IBがあたらない
ファイアさんもあたらない
ライトも微妙
なのにスピアは断トツの命中率

ジャベやランスを当てるコツって何だっけ
スカやる前も皿やってたんだけど、そのころは結構命中してた
なのに今はぜんぜんあたらなくてマジで涙目なんだけど
496名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:29:52 ID:Fq1Oattu
まず硬直をとります
497名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:31:56 ID:uS90/GJv
俺スピアとライトが全然当てられねー
IBとジャベだけが生命線だ・・・
498名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:44:41 ID:xIsvAk5V
とりあえず盾だったら近づくだけでOKだ
499名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:56:21 ID:5Xhv54fJ
ずっと氷皿やってていま火皿やってるのだが
スキル振りの完成度で氷皿>雷皿>>その他すぎて物足りなさが半端ないな

足止め自衛できて攻撃も全くないわけじゃないってなぁ
500名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:58:08 ID:JPUrVKG3
おまえら銃にいってやれ
最大射程ヘルの場合、火皿のすぐ後ろくらいまでの距離なら
見てオイルが間に合うってな
ジャベ→オイルヘルで一瞬でお帰り願えるぞ
バッシュ無し参加者2名でHP半分消し飛ぶとか面白いだろ?
501名も無き冒険者:2010/09/30(木) 01:07:42 ID:Fq1Oattu
ライト中級練習したいやつは重力か盾やれよ
俺のオススメだ
502名も無き冒険者:2010/09/30(木) 01:12:49 ID:81KrpZTK
氷で20kの壁が厚い…厚すぎる…!
503名も無き冒険者:2010/09/30(木) 01:13:53 ID:92sDwYaA
ジャベ→割られるを何回か繰り返した後、俺はヘルしか撃たない火皿ちゃんになった
504名も無き冒険者:2010/09/30(木) 01:17:04 ID:y65CSll6
>>500

その銃が他の職のがいいな。
ヲリならヘビへる
皿ならダブルヘル、追撃

銃はいらない
505名も無き冒険者:2010/09/30(木) 01:26:54 ID:JPUrVKG3
>504
おまえが言ってるのは優勢な時に成立する最大攻撃なだけで、そういう話をしてないから
506名も無き冒険者:2010/09/30(木) 01:29:34 ID:92sDwYaA
どっちにしろ銃なんて役に立たない部分の方が大きいから、他職やった方が役に立つのは確かだな
まあオイル状態のにヘルすると気持ちいいけどな
その前にジャベになぜかアシッドとか入れてさらにこかす奴の方が多すぎるのがな
507名も無き冒険者:2010/09/30(木) 01:32:05 ID:jdIaoCE/
うーん多分ポット飲んでジャベ当てたんだと思う。すっごい笑顔で近づいてきてヘル撃とうとしたんじゃないかな。
真っ直ぐ来るからこっちのジャベランスライトIB綺麗に全部食らってくれた‥
508名も無き冒険者:2010/09/30(木) 01:46:38 ID:7NXVI+Zt
笑顔で近づいてくる友好的な人にひどい仕打ちですね!!><
509名も無き冒険者:2010/09/30(木) 01:47:18 ID:JPUrVKG3
>506
そういう奴は他職やっても役に立たないから
氷にストスマで飛びつくとか

まあ、結局は火皿もどうだっていう・・・
単発すぎるんだわ
ヘル後はpowのない皿という、餌もいいとこの存在なので
ヘルにカレス合わせられたら即死の危険あるしよ
脆さが酷い
ピアがますます飛ばなくなったのも相まって、この頼りなさはちょっとな
範囲攻撃をしないハイエナヲリの伸び具合が半端なくて、個人的にはうれしい
25killでPCscore14kとか
510名も無き冒険者:2010/09/30(木) 02:47:12 ID:Kyjqyy5g
公式BBSで今度はサンボルのネガか
ライトも常に叩かれてるし雷系列殺す気かネガゴミどもは
511名も無き冒険者:2010/09/30(木) 03:37:33 ID:MBZc2fK9
火皿がかなり増えたしオイルの株はかなり上がったよ
いらないのはオイル厨
512名も無き冒険者:2010/09/30(木) 03:39:43 ID:xp2JNoOt
火皿と銃カスなら火皿二人の方が間違いなく強いけどな
513名も無き冒険者:2010/09/30(木) 03:41:35 ID:MBZc2fK9
>>512
普通は弓か短剣も持ってるだろw
514名も無き冒険者:2010/09/30(木) 04:17:48 ID:X09wO/Fl
撤退時役立たずの火皿は銃と役割違うからな
515名も無き冒険者:2010/09/30(木) 05:14:38 ID:mVWAmnSL
銃やるならハイブリのほう強いのは明白だけどなぜか純銃が増えて来てる現実
そのうち落ち着くと思うけど
516名も無き冒険者:2010/09/30(木) 07:03:35 ID:nQlVfrLn
そうは言うけど
ヴェノムないなら弓じゃなく銃を使う意味が無くね?
銃鰤=状態異常ボーナスウマーしたいオイルカスぐらいにしか思えないんだけど

ピア切りでヴェノムとった銃鰤はありなのか
517名も無き冒険者:2010/09/30(木) 07:31:29 ID:DLfAZm83
純だろうが鰤だろうが銃はカスでしかないから
弓のついでにボーナスウマーしてるほうが弓使える分まだマシ
ヴェノムのためにピア切った?ついでに回線も切っておくといいですよ
518名も無き冒険者:2010/09/30(木) 07:36:14 ID:AVengdJ0
銃はオイルアシッドだけ取ってトゥルー列切り
なかなか面白いぞw
519名も無き冒険者:2010/09/30(木) 08:31:14 ID:VzDaMa32
まぁ武器二本武道すんの単純にめんどくさいしな
5本づつくらい持ったらもう何も持てないし
520名も無き冒険者:2010/09/30(木) 08:32:30 ID:mVWAmnSL
皿スレでいうのもなんだかけど俺が使ったのは短メインのアシッド鰤
スキル取りかなり悩ましい部分あるが味方のフォロー前提でブレイク入れて食いついて来たのに
持ち替えステップでアシッド撒きするとダメージ交換で有利に働く
多くの後衛にブレイク成功してること、ヲリの数が同等であることが条件
521名も無き冒険者:2010/09/30(木) 08:33:28 ID:3X14lpfc
片手やってるとオイルとヴェノムが無茶苦茶キツイ
銃は対片手に特化した遠距離職だと思うわ
バッシュしても追撃要因がアシッドまみれとかね
522名も無き冒険者:2010/09/30(木) 08:51:02 ID:sABC1M9L
ヘル強すぎるw
523名も無き冒険者:2010/09/30(木) 09:21:44 ID:5Xhv54fJ
適当にスパークブッパしたら200近い数字が4つ表示されたときはスキル選択を間違えたかと思った
524名も無き冒険者:2010/09/30(木) 09:33:31 ID:YtuYMseP
ちょっと提案なんだけどお前らのとこのファイアさんとうちのディシート先生交換しね?
525名も無き冒険者:2010/09/30(木) 10:09:06 ID:TG3JjIZG
もともとイレイスマジックは皿のなんで返してくだちい
526名も無き冒険者:2010/09/30(木) 10:21:41 ID:7NXVI+Zt
ファイア先生を味方近接職に当てると、8秒間対象の近接攻撃スキルに炎上効果が追加され、
8秒後味方は燃え尽きる。
527名も無き冒険者:2010/09/30(木) 12:43:54 ID:fUdAG1x8
スレ違いだけど弓銃のハイブリだとこんなだな
ttp://feskill.omiki.com/sco.html?3LLK03L000000#4A935MNO

基本アローレインとトゥルー使って突出してきたら蜘蛛入れて
持ち替えてオイルアシッド。
バッシュ入れれそうだなって時は銃にして入ったらオイル連打。
火皿の人増えてるし燃え上がって楽しいんで火皿もっと増えて。
528名も無き冒険者:2010/09/30(木) 13:19:43 ID:zGqu2vw7
>>527
その構成やってオイルアシッドかレインって感じだった
結局つるるー列捨ててピア取ったら今度はレインいらなくなった
529名も無き冒険者:2010/09/30(木) 13:34:08 ID:DDDQxNvu
うおおおおジャベ命中率高くなった!
というよりも自分フリーなら相手の硬直を見逃さなくなって、
当たるジャベを撃つようになった気がする

ヲリをしばらくやって視野が広くなったのかなぁ

530名も無き冒険者:2010/09/30(木) 14:38:21 ID:upPHzSEI
雑誌の後ろにあるようないんちき霊感商品の宣伝文句を思い出した
531名も無き冒険者:2010/09/30(木) 15:25:24 ID:tHmrReOw
あれ?ここ皿スレだよなw

新魔法全体的に酷いな。戦場でほとんど見かけなくなった
さっきメテオで自分的に良いスコア出たんだけどなんていうかヘルやカレスと違って
爽快感が無い
532名も無き冒険者:2010/09/30(木) 15:28:25 ID:fUdAG1x8
メテオは当てたってより勝手に当たったって
感覚が強いから仕方ない
533名も無き冒険者:2010/09/30(木) 15:29:11 ID:d5ykSkIw
(´・ω・`)重力は前も空気感があったのに今回のうpだてで更に悪化したよね
(´・ω・`)メテオは当たると痛いけどジャッジ以上に地形を選ぶよね

(´・ω・`)でも盾はやってると楽しいよ
(´・ω・`)中の人がへぼいからPCダメ10kすらなかなか行かないけどね
534名も無き冒険者:2010/09/30(木) 15:29:16 ID:Op3vcfcW
メテオはほんとに敵が一杯いるところに放り込んで当たればラッキーって感じだからな
535名も無き冒険者:2010/09/30(木) 15:33:31 ID:UAR2Yk0O
盾やってるといつの間にかライトばっかり撃ってる
536名も無き冒険者:2010/09/30(木) 15:51:48 ID:TG3JjIZG
そろそろメテオヘル型が脚光を浴びる時だ
537名も無き冒険者:2010/09/30(木) 15:52:52 ID:tHmrReOw
たしかに勝手に当たった感はすごいなw

あれ?なんかサイドで当たったて感じだし新魔法スキルはどうしたいのかわからん
盾はちょっと気になってたから壷割ってみるぜ
538名も無き冒険者:2010/09/30(木) 15:54:12 ID:4KMmYtUp
盾ヘルは多いじゃない
539名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:00:18 ID:5Xhv54fJ
盾ヘルってどういうスキル振り?ライトとらないの?
540名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:04:03 ID:upPHzSEI
取らない・・ってか取れない
プレイスタイルによって盾と詠唱にどう振り分けるかくらいしか
盾火皿のスキル選択に自由度はない
ヘルを削るのはあまりお勧めしないし
541名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:05:52 ID:DLfAZm83
ライトとらない
皿対皿、LA、高低差攻撃を捨てて対近接対ハイドに特化する夢のスタイル()
主戦でヘルだけしてるには楽でいい
サーチする余裕がある時は盾かけ直さなきゃスコアも落ちない、っていうか伸びる
542名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:14:09 ID:TG3JjIZG
ヘル3盾2詠唱2 が妥当じゃないかな
ちょっと近寄り難いくらいで本人が思ってるほどカタログスペックを生かせないだろう
最初は頑張ってもそのうち盾無しで戦ってると思うし火皿をさらに浪漫寄りにしただけだな

ライト無いってのが物凄い落ち着かないから俺は無理

543名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:18:54 ID:4KMmYtUp
まぁライトが無い皿なんてスマ列持ってないヲリみたいなもんだ
544名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:22:12 ID:b7uDi7jF
片手「スマンかった」
545名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:41:56 ID:X09wO/Fl
詠唱2盾2カレス3でぶっぱマンはどうですか?
546名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:45:19 ID:X09wO/Fl
>>487
DDは安全にフィニ刺すためにも使うからな
フィニ刺しても相手がやる気なら反撃喰らうし
笛1人で倒せそうな相手なら放っておくか
逃げそうになったときにジャベとかのほうがありがたい
547名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:48:34 ID:upPHzSEI
氷皿の立ち位置的に盾とは相性がよくないと思う
あと盾がついてると異様に悪目立ちするから
死角からカレスが撃ちにくくなってかえって逆効果な気がする

↑書いてから気づいたけど盾と詠唱を犠牲にすれば一応ライトが取れる
盾1詠唱1でライト3
盾1詠唱2もしくは盾2詠唱1でライト1が取れるよ
まったくお勧めしないけど
548名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:49:18 ID:TG3JjIZG
>>545
そういうのって結局「盾無しでいいんじゃね?」みたいなとこに落ち着かないか
俺がお試しでしかやってないからかもしらんが他を切ってまで盾を取るメリットがさっぱりわからんよ
549名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:58:22 ID:fUdAG1x8
3色皿の派生みたいなもんだし
550名も無き冒険者:2010/09/30(木) 17:05:49 ID:BnZIIODy
自分でやって合うならいいんじゃね?
551名も無き冒険者:2010/09/30(木) 17:58:36 ID:vUuuuwNT
盾は本当に皿弓のヘイトが高くなってる。
立ち居地がしょうがないとは思うんだけど、下がるなら盾いらない感じだし、盾あててジャベってたりするとスコアがハンパなくでねぇw
552名も無き冒険者:2010/09/30(木) 18:39:08 ID:hsEyi8Yk
盾やばい。全然スコア出ない
ハイドサーチしなくなるせいもあるかもしれんが、やたらパワブレもらう
それと皿弓のヘイトも高すぎて動けん

ちなみに盾1カレス3詠唱2ライト1だったけど、盾はってカレスしても皆当たってくれるよ
553名も無き冒険者:2010/09/30(木) 18:54:27 ID:MBZc2fK9
盾はイレイスみたいなもんだよ
エンダーにはなれない
554名も無き冒険者:2010/09/30(木) 19:01:34 ID:mE95msIH
余ったSPでウェイブ取ろうと思うんだけど、
これってLv1でも使い物になる?
555名も無き冒険者:2010/09/30(木) 19:08:27 ID:hsEyi8Yk
>>554
最後の悪あがきぐらいにはなる
スマ射程と大差ないから、ヘビかスマ狙いのヲリぐらいにしか使えないよ

もし火皿ならヘルしとけってレベル
556名も無き冒険者:2010/09/30(木) 19:08:58 ID:2xlMa4Xj
ヘルに拘らなきゃ、盾+ウェイブとか、盾+スピアとかもあるでしょ。
557名も無き冒険者:2010/09/30(木) 19:58:35 ID:J1zdhZNj
火皿増えたなぁ・・・別にスコア旨くもねーし、敵を威圧できるような火力なんてねーのに・・・。
どうしてこうなったこなたちゃんと結婚したい。
558名も無き冒険者:2010/09/30(木) 20:01:03 ID:nQlVfrLn
メテオは見た目のエフェクトは嘘だとおもったほうが良い。
弾道魔法ではなく2秒後に並んでボンボンボンと破裂する
時限爆弾置いておくと考えるとかなりしっくり来る
559名も無き冒険者:2010/09/30(木) 20:01:41 ID:yqOMW/yD
>>554
Lv1だとほぼ全ての近接スキルより射程短いから気休めに近い
2で何とか実用レベル
560名も無き冒険者:2010/09/30(木) 21:20:58 ID:zKJAfvnh
火皿は増えたってか火皿に戻って来た奴が多い気がする
生ヘルジャベライトの精度やスキルの使い処を見てるとそんな気がする
とりあえず濱口ダブルヘル決まるが珍しくなくなった
561名も無き冒険者:2010/09/30(木) 22:44:11 ID:AeZu+SQP
さっき、布告時に攻側に参戦で、面倒だから攻めキプに移動しないで防衛側にいたんだ。
で、隕石皿だったので防衛キプ前で戦争開始1秒前の瞬間に足元メテオしたんだ。
そしたら
562名も無き冒険者:2010/09/30(木) 22:48:24 ID:b7uDi7jF
そねーなうまい話あらへんがな
563名も無き冒険者:2010/09/30(木) 22:49:58 ID:y65CSll6
>>487

笛としてはDD当てられる状況ならDDフィニの方が美味しい。
フィニは隙が大きいんで1度当ててしまえば殆ど全ての反撃を貰う。
エンダーない相手でもアム、ウェイブ等確定だし。
合いの手がヘルとかならともかく、IBごときで未確定の先読みするのはなあ。
564名も無き冒険者:2010/09/30(木) 22:50:26 ID:AeZu+SQP
>>562
まあやってみてくれ・・。
マジで死ぬと思った(蔵が)。
565名も無き冒険者:2010/09/30(木) 23:11:17 ID:iEzMnNbV
そもそも戦争開始直後はリスポン時みたいに無敵だろう
566名も無き冒険者:2010/09/30(木) 23:15:07 ID:Si8Wn4lw
メテオ使った直後に詠唱切れると何も降ってこないのはおかしいと思うの pwも消費するのにさ
567名も無き冒険者:2010/09/30(木) 23:25:58 ID:N16sQBCX
>>563
相手の職にもよるけど味方が居る状況の時はDD我慢する笛が良笛
486の場合は非エンダー職かつ転倒出来ない職って読み取れるし、DDは無いわ

そういえばDDは相手が起き上がってから追撃すると吹き飛ばないで、プチスタン状態になるよね
568名も無き冒険者:2010/09/30(木) 23:29:13 ID:4KMmYtUp
DDネタ今更ですやん
相当昔から出回ってる情報でっせ
569名も無き冒険者:2010/10/01(金) 00:53:43 ID:EjBWfn3N
皿下手だから無理と諦めてずっと両手やってたが皿に戻して
ライトの使い方わかるようになったらスコアぐんとあがった
スキル変更でカオスなせいかもしれんが普段5k程度調子よければ10k程度→どんな戦場でもフル前線すれば15kは確保できるようになった
ちょっと前にあったよう硬直をライトでとらないよう注意し硬直には中級をしっかり入れる
前でると弓がつらくてコストがハイリジェだけでとぶよ・・・

他職の経験だけでこんなに変わるものか
570名も無き冒険者:2010/10/01(金) 00:58:48 ID:6xXt/83y
火皿でハイパワポは弓皿に目をつけられると使う余裕無いよな
コスト全部ハイリジェに使っちゃう悔しい
571名も無き冒険者:2010/10/01(金) 01:07:38 ID:fMf51RYy
瓢箪マップでメテオやったら30kデタ
572名も無き冒険者:2010/10/01(金) 01:30:50 ID:wlGp766G
火皿でパワポ系は少数戦状態になったときにしか使わんな
主戦場で飲めるような戦場は滅多にないね
573名も無き冒険者:2010/10/01(金) 04:15:23 ID:LTWoovPp
ランペ全然弱体化してねえじゃん
範囲ヘビスマとかマジキチ過ぎるわ
その上確実に2HITするようになったしな

以前よりランペ強化されてるのにネガってる大剣って何なの?脳みそ入ってんの?
574名も無き冒険者:2010/10/01(金) 04:31:49 ID:ZDUfziXd
皿とヲリは糞みたいに性能高い
575名も無き冒険者:2010/10/01(金) 04:48:59 ID:CIAL7XpP
>>573
あの範囲で喰らうってどんだけだよ
576名も無き冒険者:2010/10/01(金) 04:53:25 ID:6xXt/83y
新ランペをギリギリで食らうと1ヒットだったけど確実に2ヒットとかどの口が言ってんの?
577名も無き冒険者:2010/10/01(金) 04:54:44 ID:vrGvYw7n
今のランペとか5戦やって一回食らうかどうかなんだがw
ランペ豚減ったのもあるんだろうけどね
578名も無き冒険者:2010/10/01(金) 05:31:38 ID:ZDUfziXd
では弱体化しすぎたから再強化が必要ですね
579名も無き冒険者:2010/10/01(金) 05:46:35 ID:C/K1ppll
元に戻していいよ
580名も無き冒険者:2010/10/01(金) 06:17:28 ID:6xXt/83y
それはない
581名も無き冒険者:2010/10/01(金) 07:32:36 ID:6xXt/83y
必死で片手をプレイ 3k0d15k
必死で短をプレイ 0k4k23k
ジャベ即ヘル(複数に当たらない様にヘル) 8k0d15k

この温度差
遠距離職弱体を急がないと俺が皿極めちゃう
582名も無き冒険者:2010/10/01(金) 07:40:56 ID:2Rx9GQSZ
火力クラスと火力クラスを比べるならともかく
補助クラスと火力クラスをスコアで比べてどうすんの?
そんな基準で語っていいなら弓カス3k0d25kとかいっちゃうじゃない
583名も無き冒険者:2010/10/01(金) 07:59:59 ID:tSEtTPaT
この温度差って言われてもよくわからない。楽しいと思う方やればいいんじゃない?
584名も無き冒険者:2010/10/01(金) 08:34:40 ID:byTja8/T
火皿だけどスキル取得迷う・・
詠唱2ジャベ3ライト3がやっぱり安定してるのかな

スピアが強すぎて取りたいとか思ったけど・・微妙w

ジャベの追撃は基本ヘルかIBでいいのかな・。

あとあと!氷皿の場合
サンボル取るなら2は微妙すぎるから1か3にしろって言われたんですけど・・
って事は詠唱3サンボル1のがいいのかなぁ。。?

詠唱3って結構取ってる人居ますか?

なんか質問ばっかりでごめんなさい><
585名も無き冒険者:2010/10/01(金) 08:43:31 ID:ZKNJKs3l
>>584
自分が氷皿やる時は、詠唱3サンボル1かな
サンボルの使い道が自分の場合だと主に門とかオベの上に敵が乗ってしまった時の対処用なので
1でも十分使える。
586名も無き冒険者:2010/10/01(金) 08:48:45 ID:BRtOhWI+
スピアはランスと役割かぶり気味だから必要ない
詠唱2ジャベライト3でいいと思う

ジャベ追撃にはランスも使うといいよ
膠着した状況で前に出る気がない相手に鈍足つけたところで大した効果ないから
それならダメ大きいランスって感じで臨機応変に
587名も無き冒険者:2010/10/01(金) 08:53:02 ID:uL+ipAGT
俺なんか氷皿やる時はサンボルスロット入れない
ポイント余るから取得はするけどな
詠唱3のほうがよっぽど有益だと思う
588名も無き冒険者:2010/10/01(金) 10:15:56 ID:2Rx9GQSZ
皿にしか出来ない仕事
・氷像作成
・サンボル釣り
・重力封鎖(笑)
(・次点で炎上)

ただでさえPw効率悪いクラスなんで
皿じゃなくても出来ることは他職に任せたほうが良い
ぶっちゃけた話、皿として仕事する上じゃスピアは要らないっつー話。

あれ皿スキルの中じゃ火力重視スキルにあたるから勘違いされやすいけど
せっちゃんのドレインやDOT入ってない素ハームとくらべても下にあたるかなりの糞火力スキルだぞ
皿にしか出来ないサンボル釣り能力切ってまで取るもんじゃない
589名も無き冒険者:2010/10/01(金) 10:19:10 ID:W43wwULI
貫通効果と発生の早さで使えるけど率先して使うスキルじゃないな
単体ではヘビスマのPwでスマ撃つようなもん。その後が動けなくなる
590名も無き冒険者:2010/10/01(金) 11:47:22 ID:r6hHXFtA
Mob狩り用にスピア常備していてすみません
591名も無き冒険者:2010/10/01(金) 12:11:54 ID:UqUKynQh
少人数戦なら優秀な削りスキルなんだがな
主戦ならカレス撃っとけになっちまう
592名も無き冒険者:2010/10/01(金) 12:25:40 ID:Ns6b07jt
近距離攻撃と中距離攻撃を比べている時点で破綻してる
連発するスキルじゃねーが、中距離火力スキルとしては優秀なんじゃね?
593名も無き冒険者:2010/10/01(金) 12:37:09 ID:VamjMf00
スピアをゴミ扱いする皿とかはじめてみたわ
594名も無き冒険者:2010/10/01(金) 12:40:37 ID:/Z2aIbeH
スピアよりランス

音的な意味で
595名も無き冒険者:2010/10/01(金) 12:45:59 ID:TaUkrbWM
氷は詠唱3でサンボル3だろjk…
スピアなんかなくてもライト当てれば良いだけだし、
今は遠距離ゲーになりがちだから、最初の起点を作れるサンボルはかなり優秀

少人数戦でもしっかり通常当てていけば削れるもんだ
596名も無き冒険者:2010/10/01(金) 12:49:52 ID:qD2F7nYv
サンボルはレベルが高いほど殺せる場面が増える。
割り切るなら1で十分だが、ほとんどの場合
詠唱2か3にしてサンボル2か3になんね?
597名も無き冒険者:2010/10/01(金) 12:56:33 ID:W43wwULI
>>593
単体ならライト振る。これは間違いない
ほぼ同じPwでIBライトが使えて削れる量はかなりの物
スピアはmob狩りスキルとしては優秀なので死にスキルではないが
戦場ではそこでスピア撃ったのが最良の選択だって場面はない
598名も無き冒険者:2010/10/01(金) 13:12:04 ID:K0f79erz
スピアはスコア稼ぎ用
巻き込めるときに狙うとpw当たりのスコア効率がいい
599名も無き冒険者:2010/10/01(金) 13:14:51 ID:VamjMf00
ライトとスピアどっちとるかっていわれたらそりゃライトとるけど
スピアとサンボルは好みの問題じゃね?
近接がスキル振れないような位置のバッシュの追撃に中級うつ時だってある
サンボルは一本釣りしたり味方の救出に使える
副火力になるかそれとも味方のサポートに回るかの違いだと思うんだが
俺はある程度自己完結できるスピア3サンボル1が好きって話
600名も無き冒険者:2010/10/01(金) 13:35:52 ID:m9X3ytvn
近接の追撃が難しそうなバッシュならランスでもIBでもいいわけで、キル取りや削りならライトでいいわけ
スピアはあったらあったで便利な場面もあるけど、スピアじゃないとだめって場面はあまりないのよ
それに比べ、サンボルは全職全スキルの中で唯一離れた敵を引き寄せることができるスキルだし色々応用も効く
そりゃ好みの問題とか言い出したらなんだってそうだけど、サンボルとってスピアは他ので代用するほうが良いことが多い
601名も無き冒険者:2010/10/01(金) 13:57:53 ID:VamjMf00
ランスとサンボルもってる氷皿ってどんなスキル振りなのよ
とまあ揚げ足取りはおいといて。
キル取りや偏差での削りにライトは完全に同意
バッシュ追撃にスピアがなくてもIBや終わり際にジャべとかでもいいのは分かる
でサンボル1じゃなくて3だったからキルとれたって場面はあるだろうけど
スピアうったからキルとれたって場面はないのか?

こんだけ書いてわかったけど俺の国は弱国でな
俺がスピアあわせたからキル取れたって場面は残念な事に結構あるんだわ
理想を追求するならサンボルのがいいのかもしれんが
周りが信頼できない俺の状況ではスピア切りは考えられんなあ・・
602名も無き冒険者:2010/10/01(金) 14:10:42 ID:xwYzF/Ue
603名も無き冒険者:2010/10/01(金) 14:22:28 ID:J/Z3ge9q
>>584
>>586
火皿のスピア持ちは結構いるよ。
というかスコアアタックするならスピアが鉄板。
スピアは皿の中級の中で最強の当てやすさだし。
偏差取る時とか当てやすさがランスとは違う。

さらに詠唱3とった上でサンボルまで取れる(ウェイブない皿にとってサンボルは自衛手段)
604名も無き冒険者:2010/10/01(金) 14:27:39 ID:J/Z3ge9q
605名も無き冒険者:2010/10/01(金) 14:51:43 ID:dMp/xbPg
単体に当てる状況のほうが複数巻き込めそうな状況より多いから単体へのダメージ効率高いランス使うことにしてるわ
何より音が良いよね
606名も無き冒険者:2010/10/01(金) 15:14:34 ID:lMMxG69s
全職全スキル中一番好きなのはランスだな。控えめだが味のあるエフェクト、ナイス音、イカスダメージ。
でも周りはスピアが多いかな。瞬間ダメでかいし速いし貫通だしね
607名も無き冒険者:2010/10/01(金) 15:21:35 ID:xwYzF/Ue
ファイア先生解凍余裕でした
608名も無き冒険者:2010/10/01(金) 15:37:51 ID:m9X3ytvn
ファイアライトが擬似的に繋がるし、ランスないならファイア解凍もありじゃないかな
ってもIBあてたほうがいいけどね
609名も無き冒険者:2010/10/01(金) 16:01:45 ID:tUE2gtsj
ランスは信頼性が低すぎるのでスピアのほうがいいな
サンボルはLV3じゃないとだめ!ってシーンは案外少ないので1でも何とかなると思う
610名も無き冒険者:2010/10/01(金) 16:44:25 ID:YJ9DGM/V
火皿のスキル構成?
俺のお勧めはヘル3 ウェイブ2 サンボル1 詠唱2

弓以外ならサンボルとウェイブで敵の位置を移動させやすいのがメリット
皿の長所は射程であり、その射程を意図的に前後させるのは強い
サンボルは1でも問題なく使えるし、ウェイブ2あれば何とか使えるレベル

ちなみに門乗られたらサンボルで落とす皿は分かってないね。俺ならパワポ飲んでライト粘着する
門の上に乗った敵というのは、その範囲内でしか移動できないということだ
パワポライトすれば最初は根性レアステしてくるが向こうから落ちるぞ

「門瀕死だったからサンボルしないとダメ><」とか言う奴いそうだけど
門瀕死の状態で敵落としたところで、門回りながら殴られたらすぐ壊れるだろうよ…
もし囲んでフルボッコできるほど人がいたなら、サンボルせず味方皿にライト粘着させろ。すぐ終わる
611名も無き冒険者:2010/10/01(金) 17:02:06 ID:3fUUkVv9
個人的にはサンボル2詠唱IB3の火皿が鉄板
サンボル3より詠唱IB3の方が俺の中では価値が高い
612名も無き冒険者:2010/10/01(金) 17:27:41 ID:ZDUfziXd
これがスコア厨か
613名も無き冒険者:2010/10/01(金) 19:01:38 ID:lMMxG69s
頑張った人には申し訳ないけど自分のスコアすら見ないでFOがデフォ
614名も無き冒険者:2010/10/01(金) 19:14:21 ID:GfRMmWgx
みんな同じスキル構成とか気持ち悪いし、自分で使いやすい選択すればいいよ
615名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:00:06 ID:s7tjPlWW
スピア使う奴は他人なんか気にしてないから
こういう論議に入ってくることがおこがましい
616名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:07:12 ID:Uz36nwdg
そもそもスピアは使える!って言い出したのkatZeでしょ?
あいつが氷のサブとしてスピアが使えると言ったから、氷雷が主流になった

んで、その影響で火皿のサブもスピアが良いという奴が出てきた
火ジャベの方が戦争における貢献度も強さも上なのに、火スピアがしゃしゃってる

スピアってどんな時に使うの?敵が重なった時だけでしょ
その場面でも火皿ならヘルしてまとめ焼きしろって話
硬直にはジャベ、偏差にはライトだからスピアを使うこと自体がおかしい
617名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:08:35 ID:xwYzF/Ue
あえてジャベを取らないという火皿の選択を忘れてはならない。 by 池尻大橋
618名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:17:26 ID:W43wwULI
カレス当ててスピアは確実に2ヒット以上は出るので
スコア厨ならだろうな
619名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:21:36 ID:0Kpauhoz
ステップ硬直にランスが刺さらないラグアとか
ナイトがうろちょろ歩兵の前を通過して、撃ったランスが掻き消えるような
戦場が稀に良くあるからスピア使ってる
ランスにするかスピアにするかは戦場によるんじゃないかね
620名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:26:44 ID:RXaajOzt
スピア被せにイラつきまくって俺はスピアを使用しなくなった
なんかむかつくスキルって自分が使いたくない
621名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:29:03 ID:Uz36nwdg
>>619
>ステップ硬直にランス
>ナイトがうろちょろ
ジャベしろよwww 

ランスは偏差に弱いから硬直のみに使うべきなのに、偏差向きじゃないこと知っててランス使う方が悪いだろ
だからルートとか、硬直してる場面でランスを使えばいいんじゃねーの?それ以外はジャベで、ルート耐性あればIB
スピアの出番はどこだよ
622名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:29:23 ID:h2LOnR81
戦場の火皿がみんなジャベ取ったとしてもせいぜいキル差なんて10キル程度だろ
そんな僅差で凌ぎを削る戦場なんてめっきり減ったし
弓銃が増えてクソ解凍を何回も見ればスピアでスコア追求して自己満足に浸りたくもなる
というか勝敗の変わらないジャベのキルアシストも自己満足みたいなもんだろ
623名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:35:04 ID:Uz36nwdg
>>622
お前が言ってることは「皿はライトでスコア厨するべき」と言ってるようなもんだ
なんせライトもスピアも純粋ダメージだけで、連携が無い単発攻撃だからな

あれ、これってあの職と一緒じゃね?ほら20kとか30k出して俺TUEEEと思ってる職
そう。弓カスと同じ思考なんだよ
まぁ弓で20kや30k出してくれた方がまだありがたいな。どうせライトやスピアでスコア厨しても15k程度だろ?
糞プレイしてもゴミなんだから素直にカレスうっとけよ
624名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:35:56 ID:0Kpauhoz
>>621
ラグアには弾系のスキルは掻き消えることが多いんだよ

あとナイトがうろちょろしてる状態でジャベ撃ってどうすんだよ
ナイトが目の前通りすがると弾系のスキルが掻き消えるって言ってんだよ
同じ弾系のジャベ撃ったって消えるだろ
625584:2010/10/01(金) 20:52:45 ID:byTja8/T
なるほどー。。
火皿の場合は、ジャベかサンボルでスピアはとらない用にしたいと思います
やはり・・カレスの氷像のような密集地にスピアうたないと意味ないのかなぁwとか思いました。

氷皿では、壺使ってサンボルとったりすこし遊んでみます。。

参考になる意見ありがとうございました♪
626名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:56:09 ID:MjL7JfgU
別に火皿でスピア取ってもいいけどスピアしか使わなくなるから
火皿やる意味がないって話
627名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:56:48 ID:vUj4WXHm
一生スピアだけしてろ雑魚
628名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:58:05 ID:xwYzF/Ue
ヘルは生が一番。 by アサヒビール
629名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:05:16 ID:tyZ21OPl
やっぱ生が良いよな。かぶせる奴は最悪。
630名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:42:27 ID:32BIRB9v
なんかえろく聞こえてしまった
631名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:58:57 ID:ohZ1uRas
ど、ど、ドラゴンクエスト
632名も無き冒険者:2010/10/01(金) 22:44:01 ID:GfRMmWgx
弾道スキルが消えるって言ってる人はTAF導入すればいいと思うよ
ナイトが通りすがってもナイトに刺さるようになるし、全体的に消え辛くなる
633名も無き冒険者:2010/10/01(金) 23:08:37 ID:qj8UkhVN
スピアは当てやすいしキルも増えるけど、
サンボルで糞プレイができなくなることを考えると自然と取りたいと思わなくなる
634名も無き冒険者:2010/10/01(金) 23:16:42 ID:rkVf98Km
スピアなんて当てられる敵には大体周りの味方の攻撃も当たる訳で

なにが言いたいかっていうとスピアイラネ
635名も無き冒険者:2010/10/01(金) 23:35:31 ID:L9j2lJ2x
>>616
時系列がよく分からんからはっきり言えんけど
その、スピアは使える!って言われてた頃って
ジャベとランスの射程が300あった代わりに、範囲が20しかなかった頃じゃね?(今は270と30)
当時のスピアは範囲が30(今は36)だったから、ジャベに比べて格段に当て易かったし
射程も今よりだいぶ長いから、最大射程付近で振った時の弾速の早さも際立ち易かったと思う。

今はTAF導入するのが一般化したせいもあってか
ジャベも普通にバシバシ当ててけるようになった気がする。
636名も無き冒険者:2010/10/02(土) 00:04:07 ID:LEI6MyWV
♂のほうが♀より大魔法潰されにくいような気がするんだけど
637名も無き冒険者:2010/10/02(土) 00:12:38 ID:plWRIcpg
ジャンプするからな
638名も無き冒険者:2010/10/02(土) 00:21:24 ID:eend9Kmv
重力皿がこの先生きのこるには
圧倒的に活躍場所が少なすぎる。はまると気持ちいいんだけど
639名も無き冒険者:2010/10/02(土) 00:27:02 ID:PJuYpdBj
かなり場所に左右されるな。細道だと使える・・というか細道くらいしか出番がない
640名も無き冒険者:2010/10/02(土) 01:48:56 ID:0bzFRErN
ダガー型の水路に置いてすら幅が足りずに避けて通れる。
ならばと橋下の狭い通路に置いても
幅ギリギリでて端っこをステップであたらずに通り過ぎれてたよ。
もはや上り口の封鎖と氷像スタンへの追撃者威嚇ぐらいにしか使えると思わないほうが良い
641名も無き冒険者:2010/10/02(土) 01:57:34 ID:UJA7QSU2
重力はまさか盾より使えなくなるスキルになるとはね
壷割ってしまったよ
642名も無き冒険者:2010/10/02(土) 02:02:12 ID:oZc6oPYP
とにかく削りたい
→ランス
簡単に当てたい
→スピア
連携or自己コンボ決めたい
→ジャベ

こんな感じか。
スコアが欲しければスピアでまとめ刺ししとけ
ただ3槍の中で一番自軍に貢献しないスキルだという事を忘れるな。
最後に、スキル硬直にスピア撃つ皿は死んでいい。スキル硬直にはランスジャベ、スピアはステップ着地に撃つもんだ

↓参考糞動画
ttp://zoome.jp/yuzukomachi/diary/4
ttp://gavie.net/play/movie.php?t=46747
643名も無き冒険者:2010/10/02(土) 02:14:30 ID:6C2CLjMR
IBとヘルしか撃ちません
644名も無き冒険者:2010/10/02(土) 02:48:18 ID:P3ZWlmw6
ランス撃つぐらいならIBだな
スピアはラグに強いのがいい
645名も無き冒険者:2010/10/02(土) 02:55:45 ID:UJA7QSU2
ただそうまでしてスピア当てても事態が好転するわけでもないしねぇ
ライト撃ってPw節約しながら他のスキル狙ったほうがいい感じはする。スコア的にもね
646名も無き冒険者:2010/10/02(土) 02:56:45 ID:P3ZWlmw6
後は少ない機会のためにサンボル3にするのはもったいない
スピア3とサンボル3じゃ取れるキルが全然違うっていうなら別だけど・
647名も無き冒険者:2010/10/02(土) 02:59:43 ID:6C2CLjMR
凍らせるのは、三色か、氷に任せればいい
ジャベはいらない
僻地に行ったらなおさらいらない
648名も無き冒険者:2010/10/02(土) 03:04:29 ID:gS3VTTcc
今ジャベ火やってるけど周りに片手がいる時以外はジャベ使わないな
649名も無き冒険者:2010/10/02(土) 05:58:31 ID:P4GGeuR9
雷皿にしたら雑魚すぎてワロタwwwwwwww
最近詠唱もめんどくせーからIBとライトだけでやってるわ
以外に20Kでるからオススメ
650名も無き冒険者:2010/10/02(土) 07:41:38 ID:MfTreexV
ライトIBメインな時点でスコア出せなきゃおかしい
651名も無き冒険者:2010/10/02(土) 07:45:03 ID:KWFjby2h
氷の時ってライトスピア撃ってるとスコア下がるな
ひたすらカレス撃ってると20k楽に越える
652名も無き冒険者:2010/10/02(土) 08:49:22 ID:dcGctTK2
皿ソート毎回見てると、○k出る系のレスの信憑性の無さがわかる
653名も無き冒険者:2010/10/02(土) 09:00:17 ID:UJA7QSU2
20k前後はいるんじゃない?皿1~2人だけだったりするけどね
ランクだとそこから飛んで12kぐらいのが並ぶけど何やってるんだか謎
654名も無き冒険者:2010/10/02(土) 09:08:18 ID:rZs95U0g
ここだとスコア平均あがるよなwwwwwwwwwwwww
655名も無き冒険者:2010/10/02(土) 09:35:39 ID:rB/vOgX4
カレスだけで20kとか特定MAP限定だろ
656名も無き冒険者:2010/10/02(土) 11:08:55 ID:k+dA8Q2L
ダガーマップだと5kは上乗せできる感じがあるな
雷だともっと上がるかも
657名も無き冒険者:2010/10/02(土) 11:43:53 ID:2DgnCC94
厳密に毎回20kは無理でも平均で20kはでるんじゃないか
658名も無き冒険者:2010/10/02(土) 12:08:53 ID:1TFg6WqM
もう黙ってろよ
659名も無き冒険者:2010/10/02(土) 12:09:23 ID:MfTreexV
スコアの話になるといつもこれだ
660名も無き冒険者:2010/10/02(土) 12:58:41 ID:lc9/yixP
今日見た皿はヘルレディアンのハイブリだった
サラで持ち替えステップしてる変態は初めて見た
661名も無き冒険者:2010/10/02(土) 13:17:18 ID:S/Aw+JwG
計算すら出来ない馬鹿がいると聞いて
662名も無き冒険者:2010/10/02(土) 14:06:58 ID:utti5ckP
雷ならまぁ出ると思うよ、SNSで最終戦争順に10戦の平均計算したら22k辺りだったし
氷やってる時に20kは初級をかなり使わないと厳しかった気がする

盾ヘルはライトニングが犠牲になるのがなぁ・・・例えるならスマ列使えない鰤ヲリっていう認識
663名も無き冒険者:2010/10/02(土) 14:20:47 ID:bIudeEgp
スコアが〜スコアが〜
ここも公式掲示板も話してること変わらねえな
664名も無き冒険者:2010/10/02(土) 15:48:50 ID:v7K97yM3
ステップにスピアとか
自分の反応が悪いって言ってるようなもんだよね
ラグで当たらない可能性があるからとかいい訳だし
ステップだって硬直だろ
硬直には味方のためになるスキル撃っとけよ
665名も無き冒険者:2010/10/02(土) 18:14:16 ID:sHhDddLr
>>662
× スマ列
○ ブーン列

皿のスマは中級だろう
当て辛さとかリターン的に
666名も無き冒険者:2010/10/02(土) 19:54:38 ID:fM24Ti1C
重力ためしてみた。
当たらんし狭い。
大剣以上に涙目だ。
667名も無き冒険者:2010/10/02(土) 20:15:20 ID:hIst0xSz
スコア語りたいなら鯖と国出せよ
668名も無き冒険者:2010/10/02(土) 23:01:41 ID:9+rBObvh
攻撃喰らう寸前にウェイブ打っても冷気がちらっと放出されるだけで相手にウェイブ入らないんだけど
元々こういう攻撃判定無しのフレームあったんだっけ?
669名も無き冒険者:2010/10/02(土) 23:28:04 ID:xSTXeMOp
あったと思うけどさらに伸ばされた
発生と硬直とpw消費弱体化だっけ
670名も無き冒険者:2010/10/02(土) 23:38:24 ID:9+rBObvh
ヘルグラビ盾の修正以前からってことか?
気付かなかった
671名も無き冒険者:2010/10/02(土) 23:49:40 ID:xSTXeMOp
2008年4月28日に消費Pow34⇒44、Lv2&3の範囲減少、発動が遅く、使用後の硬直が長くなった。by wiki
最近のことならまた何かあったのかもしれないけどわからない
672名も無き冒険者:2010/10/03(日) 00:19:25 ID:13WX6W12
細道でスピアレンダーは極上よ。
あと氷作ってバッシュ入れました。回り付いてきていませんな状況。
ジャベ>バッシュ>スピア>ブレイズ>スピア>スタンプ>スピア>ステップ>ライト
673名も無き冒険者:2010/10/03(日) 00:41:45 ID:96vfIpW1
あー、弾幕がつまらんなあ
ガチガチに固まって範囲ぶっぱってくるから硬直狙うチャンスも少ないし、こっちも作業するしかない
まぁこれがこのゲームの真の姿なんだろうけど、そりゃ僻地にも行きたくなるわ
674名も無き冒険者:2010/10/03(日) 00:56:50 ID:EDPegh82
昔はレインを前に出て避けるっつー動きがあったけど最近はどいつもこいつも下がってばっかり
つまんね
675名も無き冒険者:2010/10/03(日) 01:06:13 ID:Xwym1kuJ
>>672
お 前 の p w は 一 体 い く つ あ る ん だ
676名も無き冒険者:2010/10/03(日) 03:14:42 ID:EDPegh82
53万です
677名も無き冒険者:2010/10/03(日) 03:52:12 ID:tQAQJrM6
>>674
レイン避けたところに別の奴のレインジャッジが飛んでくるんだがどうしろと?
678名も無き冒険者:2010/10/03(日) 04:03:29 ID:5KHmzS8J
レインとか複数の弓がアホみたいに打ってくるのに避けるとか無理だろ
まあBBS戦士様なら弾幕MAPでも一発も弓からダメもらわずに戦えるんだろうけどなw
679名も無き冒険者:2010/10/03(日) 05:06:03 ID:u1VMbX3c
エクスが強すぎる
あの範囲でスマ並のダメージとか異常
エクスは消費50くらいにしないとバランス崩壊するよな

あとヘビスマは40異常
スマは倍の消費Pw24だな
680名も無き冒険者:2010/10/03(日) 05:14:27 ID:TW3iJsq8
そこまでいくとネガサラ様すぎてキモい
681名も無き冒険者:2010/10/03(日) 05:43:42 ID:5KHmzS8J
スマの燃費は異常だけどな
消費12で200以上出るし
682名も無き冒険者:2010/10/03(日) 06:05:07 ID:x5QcCnyb
そこまでネガると代償として初級弱体化は決定的だぞ?
ライトとIBとかチート並みの性能なんだから、下手に騒いでヘイトためるなゴミ
683名も無き冒険者:2010/10/03(日) 06:37:11 ID:0Ud+3c3S
ヲリに殺されるとかどこの雑魚皿だよ
ヲリなんて3vs1でもくえるわ
684名も無き冒険者:2010/10/03(日) 06:44:37 ID:TW3iJsq8
こっちも同じくらい釣り針でかいな
同じ奴がID変えながらやってんだろうか
685名も無き冒険者:2010/10/03(日) 07:19:27 ID:sjtUmLbN
職限定ながらも自前で連携出来る盾皿面白いな
686名も無き冒険者:2010/10/03(日) 07:26:55 ID:TW3iJsq8
確かに盾面白いな
上で言われてた盾ヘルやってみたが、ちょっとこれ上級者向けだな
俺には厳しいわ
盾3ヘル2詠唱2にしたら、ちょっとヘルの威力が物足りない
盾2ヘル3詠唱2にしたら、盾が短くて詠唱と盾をよっぽど上手く管理しないと何もできないな

ただ盾ヘルって組み合わせがあまりいないからか
盾展開してたら、みんなヘルくらいまくってくれるわ
687名も無き冒険者:2010/10/03(日) 08:08:00 ID:XQcNBraI
盾皿は主砲がランスになりがちだから盾DoTと火DoTが被るのが課題だな
まあ盾食わせたらIBかライト撃つが。
688名も無き冒険者:2010/10/03(日) 08:56:51 ID:eBos7KeC
課題というかDOT被りなかったらそれはそれで・・・
689名も無き冒険者:2010/10/03(日) 09:04:36 ID:TW3iJsq8
別DOTだったら盾皿凶悪すぎるwww
690名も無き冒険者:2010/10/03(日) 14:06:15 ID:9SeZ8fPo
盾とヘルってあんまりシナジーしないんだよなぁ・・・
盾かぶってヘル消えたり、DOT潰したりでぶっちゃけびみょい
691名も無き冒険者:2010/10/03(日) 17:42:55 ID:ARnG4g8M
>>686
ライトあると便利だから、
これの派生で、盾1ヘル3詠唱2ライト1にしてみたいんだがどうだろう。
ライト1は採らないほうがいいってレベルなの?
692名も無き冒険者:2010/10/03(日) 17:45:33 ID:FhWKAhAb
ランス、スパーク、ヘル、ボルト、ジャベ、盾、ライト、詠唱、通常
通常外さないとスロットに入らん
693名も無き冒険者:2010/10/03(日) 17:53:37 ID:TW3iJsq8
>>691
盾1って効果時間みじかすぎないか?
694名も無き冒険者:2010/10/03(日) 17:57:39 ID:ARnG4g8M
盾1→2がたいして秒数増えないから、それならむしろライトをと思ったのだが
う〜む・・ 悩むなぁ
695名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:00:55 ID:SuJvB0/M
笛の魔法1回無効のスキル
名前わすれたけど

その状態の笛に何もしていないとき何か当てたらモーションでるけど
フラッシュとかフィニ打ってるときに当てたら何も判定ないみたいなんだけど
あれってどうなの?
696名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:06:06 ID:54q6CL/J
>>695
イレイスは攻撃モーションとかステップ中に魔法無効化したら無効モーションでないよ
697名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:08:12 ID:aWP2/cLq
盾とか目立ちすぎて逆に弓銃の的にしかならない気がするわ
698名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:09:30 ID:lVdFb1VG
効果時間の問題じゃなくて、掛けなおすのにかかる秒数的に盾1はきつい
699名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:14:21 ID:TW3iJsq8
盾2でも厳しかった
盾3ヘル2なら、かけなおしのストレスは無かったし、ヘルボンボコ当たってくれた
ちょっとダメが物足りないのとライトがないのが難点
700名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:01:26 ID:lzCPEouh
>>686
盾ヘルは実は詠唱1盾3ヘル3が意外と強い気がするよ
詠唱1と盾3が同じ120秒だから同時にかけなおせば管理も楽
HP減ったタイミングで回復がてらかけなおす感じ
701名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:39:10 ID:Z4BQllc/
詠唱2のスピードでイライラする俺には詠唱1とか無理だわ・・w
702名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:49:32 ID:za02yiys
詠唱1 大魔法と魔導具を3
これ最強
703名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:08:25 ID:+aiEfuu0
盾は見た目も目立つし変に突っ込んでくる奴が多いからヘイト集めまくってるわ
704名も無き冒険者:2010/10/03(日) 22:53:49 ID:TqYUPM+1
盾使ってる奴はnoobっぽいからな
一昔前の火皿でウェイブ持ちみたいなもんだ
705名も無き冒険者:2010/10/03(日) 22:55:26 ID:96vfIpW1
並皿の俺もヘル修正以来ぽつぽつランクインできて嬉しいわ
これはモチベーション上がる
前は皿ランク1位でも10位以内は入れない事も多かったし
706名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:53:47 ID:a0SkOuMu
>>704
周りが信用できないからウェイブ持ちだったわ
707名も無き冒険者:2010/10/04(月) 00:28:02 ID:BHSuqc0G
食い残しを追えるようなスタイルで火スピア型やってたら
自己最高のキル数を更新してもうた・・・。
キル乞食乙wwwな〜んて思われてるのかな
708名も無き冒険者:2010/10/04(月) 00:36:03 ID:QIJ3RSS/
数による
709名も無き冒険者:2010/10/04(月) 00:44:35 ID:yGupSa3J
与ダメ/キル数=1k以上になっていれば大丈夫じゃないのかな
キル乞食って言うのは5kダメで10キル取ったりする奴
710名も無き冒険者:2010/10/04(月) 00:51:41 ID:3Mfg8Fry
むしろ火皿で0キル15k取って俺ワロスみたいな
711名も無き冒険者:2010/10/04(月) 00:51:41 ID:jXgnbqxL
囲んでるのにライト連打とかしてなきゃいくらでもキルとってくれていいわ
そもそも火スピア型なんて補助や救助を完全無視して与ダメキル特化してるんだから
それくらいでないと困る
712名も無き冒険者:2010/10/04(月) 04:53:17 ID:RLffBmKb
火スピアとか蹴られてもいいスキル構成
たとえるならサクリ無しセス

スコアは出るがその分チャンス潰してるんだからな
713名も無き冒険者:2010/10/04(月) 07:29:01 ID:UhoXgJNW
C鯖におかえりください
714名も無き冒険者:2010/10/04(月) 07:42:34 ID:pQqtBR1n
皿は氷以外死にスキルだからな
715名も無き冒険者:2010/10/04(月) 07:45:15 ID:Xe0I0Y7J
>>712

スピアがメインウェポン
ヘルは確定状況のみ使う爆弾

スコアが出るが、、っていうがスコア出てない皿なんて
うろうろしてるだけでダメすら与えていないんだから。
716名も無き冒険者:2010/10/04(月) 07:49:30 ID:bY7pTRmD
スピアかぶせんなカス
717名も無き冒険者:2010/10/04(月) 08:07:03 ID:26VMbRkL
スタンに一瞬も待たず飛んでくるスピアがたまにあるな
ステップ着地や硬直に飛んで来てジャベに被るライトスピアも
お前か
邪魔だからもう止めとけよ
718名も無き冒険者:2010/10/04(月) 08:08:05 ID:MfRLkNKc
>>715
(´・ω・`)君野良でしょ
(´・ω・`)PTくんで攻めたらそういう考え絶対なくなる
719名も無き冒険者:2010/10/04(月) 08:11:45 ID:0ukVBxWM
>>715
(´・ω・`)オフゲやってろ。この利敵行為厨が
720名も無き冒険者:2010/10/04(月) 08:22:15 ID:pQqtBR1n
一瞬も待たずに飛んでくるのならどの攻撃とも被らない
それなら撃ったほうが良い。
721名も無き冒険者:2010/10/04(月) 08:23:17 ID:zrVPXjZ+
>>715
メインスピアとか味方のヘイト相当かってそうだな
無駄なとこでライト連打とかもやってそうだなwwww
722名も無き冒険者:2010/10/04(月) 08:29:27 ID:3Mfg8Fry
ここで言うだけで無駄スピア撃つ奴が減ってくれればいいんだけどな
723名も無き冒険者:2010/10/04(月) 09:31:16 ID:HFzyKCl8
今のFEZは連携よりもスコアプレイ重視
被ろうが氷像即割りしようがスコアを残せ
724名も無き冒険者:2010/10/04(月) 09:55:18 ID:/WOiJFQC
今のFEZは(キリッ
ってつけてくんね?
725名も無き冒険者:2010/10/04(月) 10:06:19 ID:HFzyKCl8
ジャベで連携する時代は終わったんだよ
今はスタンにスピアを叩き込むのが常識である
726名も無き冒険者:2010/10/04(月) 10:41:26 ID:8JF4a4e9
ここ見てない奴のほうが多いだろうしな
727名も無き冒険者:2010/10/04(月) 10:48:21 ID:Xe0I0Y7J
>>725

その通り。
そもそも火皿が減って氷に流れた事(氷がもともと多いので自前で作る必要が減った)
ジャベの弱体化で、ルートとっても近接が追撃出来ない事が増えた。

そういう環境だからアタッカー皿としてはスピア火皿が美味しい。
PTで動くなら、そもそもアタッカー皿自体がいらない存在だし
(氷の方が良い)

野良が多くて、スコア出したくて、ジャッジぶっぱとか単調作業が嫌なら
スピア型火皿がベスト。
728名も無き冒険者:2010/10/04(月) 10:50:05 ID:Xe0I0Y7J
>>717

PT組むなら、そもそも火自体が不要
(バンクとか見ればわかる。アタッカーはヲリで十分)
729名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:02:53 ID:JbKg20q9
盾皿強すぎるwwwwwwww
ダメ40K出たwwwwwwww
730名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:18:01 ID:HFzyKCl8
>>728
少数戦のアタッカーだとヲリにはどのクラスも敵わないね
Pw効率が違いすぎる
731名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:41:00 ID:QKGSwbuJ
メインスピアとか劣化ジャッジ厨なだけじゃん
そんな自己満の利敵行為するくらいなら堀死のほうがまだやくにたつ
732名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:46:46 ID:nbDOhjF8
火皿選んでる時点でアレなのに更にスコア厨とかドンだけ
733名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:54:37 ID:2Mk+3tih
スコア競うゲームなのは前から
ただしいかに味方に迷惑かけてない風を装ってスコア稼ぐかを競うゲーム
スタン即スピアとかライト厨とかスコア厨としても失笑レベル
734名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:05:00 ID:jS95EbwN
盾皿が増えてるけどそんなに使えるか?
ハイドスカ燻すのには使えるとは思うが
それ以外の職に対しては気休め程度の効果しかないと思う
735名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:15:47 ID:X1Fs5b5f
転倒しても炎上が有効だから
糞弓、糞銃が量産されてジャベバッシュも確殺とは言えなくなっている
今の環境だとオリでも相手をするのがだるい

炎上の性能自体も悪くはないし
上書き可能になった今盾が切れるシーンなんてものも
無理やりパワブレぶち込まない限りありえなくなったしな

正直、レディアントを張ってる場合はエンダーつけちゃってもいいわ
エンダーはメリットにもなりえるけど、ソフトスキンの皿とかにはデメリットにも成りえるしな
ただし武器を持ち替えたら解除の方向で
736名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:27:26 ID:j1gqpf2r
5秒で盾への耐性が切れて、再び着火できるんだっけか?
ほぼ延々と200削れるのか
737名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:17:21 ID:z8rtkSyB
最前線

ジャベにバッシュを入れてくれる片手様は絶滅
両手様大剣様は解凍後飛んでくる
あるいは間髪おかずにイーグル、パワシュ、レイン、オイルetc解凍


自陣内

突っ込んでくるヲリの近くに片手様がいるときにジャベ
バッシュもヘビスマもヘルも全部被されるアホ解凍
無駄に耐性持つからカレスにも捕まらず無事お帰りになる



悪いがおまえらがジャベをもてはやす理由が俺にはさっぱりわからん…。
738名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:22:58 ID:HFzyKCl8
>>733
うんうん。じゃあちょっくらパワポオイルしてくるわ
739名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:30:55 ID:JbKg20q9
ピアでこけさして盾皿突撃オイルレンダーでダメ200+DOTで敵瀕死
皿はウェイブかまして敵ちらしながらもう1人の銃がピアで救出
銃2と盾皿だけで壊滅状態にできるから強すぎwwwwwwww
740名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:34:35 ID:X1Fs5b5f
実際のところ盾皿はジャベかバッシュからはじめないと
殺せても被害の方がでかかったり、最悪逃げられるなんてことが多いからな
ステップ硬直狙ってジャベろうとしてもどっかの馬鹿が弱攻撃でコケさせたりして
追撃入れようとしたオリが焼け損だったりとか多いしな
741名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:41:21 ID:Xe0I0Y7J
でも盾って突っ込んできて死ぬ奴多いよね・・・

ジャッジやカレスみたいに、ぶっ放して即離脱という
比較的安全な戦い方が出来ないし
火皿のような1撃もない。

防御的にはそりゃいいけど、攻撃面が物足りなさ過ぎるって印象。
というか僻地で短にしゃぶられまくった人が使ってるってイメージ。
742名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:47:10 ID:hTtj4t/s
盾をハイド暴きに使うとかないわ
743名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:50:23 ID:JbKg20q9
>>741
銃とPT組んでいけよ。30Kはでるよ
744名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:02:47 ID:26VMbRkL
>>737
よく分からんけどAC鯖でやってるとそういうのは少ないから普通にジャベ強いよ
ないわけじゃないけどDF鯖でやってる時よりは大分マシ
むしろ野良でものけぞり使って連携って事もしばしば
他の鯖はやってないから知らん

やってる中ではオベキープ位置とか耐性エンチャ召還はC鯖が一番マシ
理由は多分初心者が壊滅してるからとか、ろくでもない理由でPSとは別問題
あとマシってのは良いって事ではない
745名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:13:04 ID:HFzyKCl8
>>744
ACでやってるなら納得する
D以下はゴミ鯖だから糞プレイ推奨
746名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:31:26 ID:hTtj4t/s
俺が短にジャベ当てるだろ?味方片手が短に近寄るだろ?短のブレイク射程に入る瞬間ランス撃つわけよ。
そしたら片手は仰け反り短にバッシュするわけ。安全にかつダメージ与えつつ。
今は凍った短にベストのタイミングでランス入れたら範囲チャ飛んでくる。解凍やめてーってなもんだ
今のスコア重視のFEに連携とかないな。いかに仲間の獲物を横取りするかが鍵
747名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:33:47 ID:16BvhtFW
その短がヴァイパー使ったらどうするんだよ
748名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:39:57 ID:+eVwPaM9
盾つけてるとパニがよく飛んでくる
ネタなのか真面目なのかよくわからない
749名も無き冒険者:2010/10/04(月) 15:22:27 ID:ULDijWvY
なんか盾が同じヤツに連続して2HITする時がある気がするんだけど気のせいかしら
シャララーン・シャララーン、って連続して聞こえてダメージも2連続で見えるっていう
750名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:08:20 ID:wZq3cuO4
アムブレ射程86、バッシュ射程90
>短のブレイク射程に入る瞬間ランス撃つわけよ。

・・・
751名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:11:53 ID:65X5VQFm
短のアムや笛の格好いいポーズ狙いがあきらかなときはIBとかいれて崩したりするけどなぁ
失敗すると大顰蹙なんだよな
752名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:36:26 ID:jS95EbwN
>>748
ロマンだな
パニカスキャラで見かけるとやりたくなる
753名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:47:25 ID:65X5VQFm
片手が居ると判ってるのに敵集団にドラテ特攻してしまって
案の定バッシュから乙ってしまう現象と同類なのだろうかw
754名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:52:38 ID:+eVwPaM9
そうかロマンか・・・
今のところ被弾してないが、だからこそロマンなんだな
755名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:26:37 ID:d2whgzJX
位置動かないでぎりぎりバッシュが当たってアム当たらない配置について
バッシュにアム合わせてみればいいよ
スキル使うと判定が前にでるからのけ反り前にアム発生フレームに入ってしまえば
最大射程でも相打ちになる
逆にそれを利用することもできるがジャベだとあまり時間に余裕がない
756名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:22:31 ID:EHs2g9uG
そういや盾氷とかいないのか?
セルフ着火できて面白そうだが
757名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:25:17 ID:+eVwPaM9
盾で着火しても250ダメいかないし他に任せたほうがいいと思う
758名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:26:38 ID:+eVwPaM9
カレス3取るなら詠唱1にするか盾2(200未満)かだからなおさらだな
759名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:28:46 ID:nbDOhjF8
もともと盾ってカレス持ちが自衛で取るもんじゃなかったのか
特に競合しないから悪くないと思ってたんだが

セルフ着火は斜め上過ぎる
760名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:37:14 ID:BHSuqc0G
>>708
最高更新で26キル19600だった。

>>709
与ダメ1k=1キルを割る場合だとキル乞食ってのは自分なりにも思っていた。
その戦場で1位がヲリ(僻地?)で22k、2〜3位に20k前後で皿で
自分は与ダメ4位だったわ。

弱国で育って瀕死のキル逃しを多く見て、絶対残さず食ってやる!
って精神が染み付いたせいか、今日もキル乞食乙wwwって言われない程度に頑張るわ・・・。
761名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:42:52 ID:7esZiRiT
皿で26キルはすげえな
最高は笛で23、皿だと15キルだわ
762名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:56:16 ID:QIJ3RSS/
>>760
PCD20k近くだしてるんだし、26キルでも別に良いんじゃないかな
瀕死を見逃さないのはいいことだしね
ただ、ヲリが囲んでたりするときに手を出すと死ねって思われるよ
特にこけさせるとね
パニksみたいに20キルとっても10k超えてないみたいな状況じゃない限り、ハイエナスキルが高いと思われる程度で、キル乞食乙とは思われないと思う
763名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:57:21 ID:IfUL0Ln2
お前ら職別の最高キルとかどうやって覚えてんの?メモとかとってんの?
おれ最高キル41だけど取ったのこないだのレイス無双のときでそれまでの最高キルって21か22
なんで取ったのかとかぜんぜん覚えてねー・・・
764名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:06:36 ID:QIJ3RSS/
なんとなく覚えてるだけ
765名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:15:25 ID:fbLLLID2
盾氷やった俺の感想としては盾が盾の役目を果たしてくれない
盾張ると安心するじゃん?笛とか短とかヲリとか、近接が警戒してくれるかなーとかさ

むしろ笛ヲリ弓短皿に狙われてマッハでした
盾っつーか枷だわ。あ、ちなみに俺カセ民です
766名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:31:20 ID:pQqtBR1n
俺普通に覚えてるんだけどな。
周りの奴らってなんでこんな記憶力悪いんだろうって思う。
767名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:33:26 ID:MITbsuWu
中2じゃん
768名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:34:43 ID:nbDOhjF8
>>765
そうやってヘイト集めてカレスでウマーすればいいんだな

とにかくスキル調整されてから氷像が減りすぎてアレだ
ていうかカレスの射程に敵がいねえし
769名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:42:13 ID:fbLLLID2
>>768
そうだな…ヘイト買いすぎて俺はカレス使えないが、他の味方がカレス当ててくれればいいや
片手みたいな囮ポジション。でも片手は硬いからいいが皿やわらかすぎるw

とりあえず普通の氷皿よりスコア下がったわ
770名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:24:46 ID:tGKct4ga
NTT制服姿の真央たん可愛い
771名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:02:35 ID:Wl55ZvOI
火皿エンハイ無し1-5-14kだったんだけど役に立ってるのかねぇ・・・
772名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:07:57 ID:oqCqopq3
間違いなくゴミです
フルエンハイしない上に
そんなゴミスコアで役に立ってるもなにもねーわ・・・
773名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:11:26 ID:G7PJfoZp
無エンハイでそれは微妙。
774名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:18:37 ID:cw8dHtYg
エンハイ無しとか言い出す時点で役に立ってないから安心しろ
775名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:19:08 ID:Wl55ZvOI
まぁいいや
糞プレイヤーって事でヨロシク
776名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:24:23 ID:3Mfg8Fry
エンハイ無しとかこのゲームやる資格ない^^;
777名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:24:33 ID:IfUL0Ln2
>>771
火皿って前に出ないといけないからけっこうキルチャンスが転がってる
ライト駆使すると5〜7キルくらいは拾えるんじゃね?
デッドはまあ^^^^^エンハイしたら減るからしろw
778名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:26:17 ID:G7PJfoZp
>>775
よろしくない。
素直に裏方召喚やるべき。
779名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:31:38 ID:NM8reRUY
大魔法しか攻撃あたんねーぞ
780名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:31:47 ID:pQqtBR1n
150 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 22:32:59 ID:+Z2hh0u7
主戦いけばカレスバッシュオイルヘルで蒸発
僻地いけば銃スカにアシッド粘着
大剣やってるとハゲそう

ヘルにネガられるだと・・・
夢でも見ているのか・・・
781名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:47:20 ID:wCr1aNK9
イレイスにネガってネタにされる皿がいる位だから全然大したことないな
782名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:21:27 ID:IajUM+MC
ヘルがネガられるのは嬉しいことなんだよ
本当に
783名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:48:57 ID:H2YnKF/l
ヘル自体は大して変わってないがランペ弱体化したから相対的にヘルが強くなったな
部隊で動くならランペでいいと思うけど野良ならヘルのがいいわ
784名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:54:47 ID:QDkzwdMc
主戦の段幕に耐えかねて僻地に行けば下手な火皿の多いこと多いこと
スタンにヘルもいいが周り見ないとストスマヘビもらうぞ。。。お前3回目じゃねーかって感じ
今の仕様で上等兵ついてる火皿は餌にしか見えなくてこまる
785名も無き冒険者:2010/10/05(火) 03:14:37 ID:4fSpWXWd
カレスぶっぱ安定の俺に隙は無かった
重力皿やりたいけどカレスみたいに当たった瞬間に敵が止まる訳じゃないから使い辛そう
ほんの少しだけでも当たり判定の発生を早くしてくれてもバチは当たらないんじゃないかな
786名も無き冒険者:2010/10/05(火) 05:02:15 ID:eLGXRvTr
テンプレ盾皿のスキル構成ってこれじゃないかと思うんだが、これ以外でやってるやつの使用感を聞きたい
スパークとか取るとどうなんだろう。ライト2にしてウェイブ3の方がいいか?
ttp://feskill.omiki.com/sor.html?2I0033LC0
787名も無き冒険者:2010/10/05(火) 05:09:56 ID:H2YnKF/l
盾皿やるなら盾3ウェイブ3ライト3詠唱2でいいんじゃね
788名も無き冒険者:2010/10/05(火) 05:40:54 ID:YsB3fOlw
ライトが主砲だろLv2にするのは詠唱かウェイブだな。
789名も無き冒険者:2010/10/05(火) 05:49:31 ID:eLGXRvTr
詠唱を2にする手があるのか
ウェイブは味方の邪魔にならないかとどうも躊躇するんだよな
自衛は問題ないが、飛び込み特攻ウェイブとかをどこまでやっていいか試行中
味方の誰にも影響ない敵ど真ん中でやるとそれこそ蒸発だし

浪漫でスパークもやってみたいんだが、誰かやってるやついないかな
790名も無き冒険者:2010/10/05(火) 06:35:12 ID:YyBakgbO
>>789
迷ったらサンボルでおkじゃね?
791名も無き冒険者:2010/10/05(火) 07:27:42 ID:sumUV7o4
>>786
お前は全国津々浦々に点在するファイアさん友の会会員約10人くらいを敵に回した
792名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:00:59 ID:boKcHjHE
盾皿するのは勝手だが、ヘルかカレス無いと歩兵1人以下だぞ
歩兵セスや笛よりマシ。大魔法切り盾皿より銃ほしいぐらいの地位

それと盾するならヘイト買うの覚悟しとけよ
793名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:04:04 ID:beoY/w9s
(´・ω・`)盾サラはIBジャベランスライトもってるんだけど
(´・ω・`)大魔法しか役にたたないともってるの?
(´・ω・`)そっかーw
794名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:08:41 ID:Rf1B70aV
>>784
主戦いかないで何いってんすかw
795名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:37:27 ID:boKcHjHE
>>793
メテオ、カレス、ヘル、ジャッジが飛ぶ中で何やるんだ?ライトやジャベでも飛ばすのか?

他の味方皿は、大魔法を一振りするだけで敵数人を巻き込める
でも大魔法切り盾皿は、単体攻撃しかできない

それを補うために盾は大魔法と併用して、ようやく価値があるって意味。わかる?
じゃべあいびーらいとらんす使えます。だから何?
火ジャベ型やカレスランス型なら大魔法含めて全部使える。
ランスをスピアで代用すれば、雷氷や氷雷でも似た動きができる。勿論、大魔法を使えるうえにな。

盾皿で可能なことは他の皿でも可能なんだよ。要は火、氷、雷皿の下位互換なわけ。
796名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:38:16 ID:+PrHXOQg
今回の調整アプデから火皿でキル+4k pcd+5000位になるようになった
らんらんが減って死ににくくなったのが大きいかなぁ?

あとイレイス笛が微妙に増えたのでファイアさんの代わりに通常がスロット入りした
797名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:47:27 ID:H2YnKF/l
ファイア先生をスロットから抜いてる火皿はにわか
798名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:48:06 ID:pAaC2M/k
>>795三色皿のおれは壷割りますね
799名も無き冒険者:2010/10/05(火) 09:03:48 ID:5kLVqSGS
主戦じゃ大魔法は選択肢としてあったほうがいいよ
盾皿は僻地向けだな。ハイド暴きだけじゃなく突撃してきた相手に当てるのも容易だし
800名も無き冒険者:2010/10/05(火) 09:21:47 ID:eLGXRvTr
ファイアさん好きだが入れるとスロット足りねぇんだよw
まさかランス抜いて入れるわけにもいかんし

盾ねえ。星重皿と同じくらいの戦闘力はあると思うけど
あまり主戦向けじゃないってのは認めるが

既存大魔法使いでもほぼできるといっても、やっぱり敵陣に踏み込める距離が全然違う
突っ込んで来た無エンダー職や短やらが、攻撃モーションを焼き潰されるのを見るのはなかなか楽しいよ
801名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:19:18 ID:ZJ1N9Rt9
火力が足りないんだよ火力が、そんだけ
802名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:23:31 ID:tg6sp9zW
地形利用で崖上奇襲でDOTつけてウエイブから即離脱できるところならありなんだけど
こっちがやや優勢で盾皿に食いつく敵、特に敵ヲリは味方にとってチャンスだからなぁ
前線に立ってるとウエイブよりジャベ使いたい状況が多いジレンマ
803名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:48:45 ID:DiQoeqis
詠唱・通常・ランス・ジャベ・ヘルの5個しか入れてない
スロット3つ余ってる
804名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:56:59 ID:18KX14Do
盾特攻ウェイブとスパークフレアどう違うの
805名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:03:31 ID:Z4brm0rm
もう重力列は魔法を2つに分けて
一方をレイン列とライトサンボルジャッジとメテオから守る反重力支援魔法にすればいいよ
806名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:29:49 ID:kk30Wv+k
>>795
ぶっちゃけ誰どこ構わずぶっぱする皿よりは、中級初級を的確に刺していく皿の方が前線じゃ嬉しい
お前みたいなぶっぱ型大魔法至上主義者にはわからんだろうが、盾は攻めるスキルじゃ無くてハイドやら敵ヲリに突っ込むの躊躇わせる為の予防線を張るスキルなんだよ
方向性が違うのに、劣化と決めつけて話をすすめるのはどうかと思うんだが
807名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:34:42 ID:kceALHx4
てs
808名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:39:51 ID:zqI3fNLB
>>804
盾特攻 ザンギ
スパーク ダルシム
809名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:48:54 ID:kceALHx4
お、規制とけた
>>806
なんで大魔法必要=ぶっぱ型大魔法至上主義者になんのか理解できん
普段は中級初級的確に刺して、チャンスがあれば大魔法の方がいいに決まってる、何も矛盾しないんだが
>>795はそのうち前者しかできない盾ってどうなのよ?ってことじゃないの
810名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:58:39 ID:eLGXRvTr
795は決め付けてるが、どっちにしろ完全に下位互換じゃないよ
盾張っても踏み込む距離が同じってなら、よっぽどの高レベルプレイヤーかよっぽどのnoobかのどっちか
間合いがどれだけ重要かはいまさら言う必要もないだろ
811名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:00:29 ID:4dt/ioYn
今思いついたんだがヘル3メテオ3詠唱1は?

当然ヘルメインでHP回復中はメテオ
弓銃多くて禿げそうな時もメテオ

みたいな感じでw
812名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:06:23 ID:f030psnc
結局どっちかしか使わなくなって意味ないと思う
あと詠唱1に耐えられる気がしない
813名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:07:25 ID:eLGXRvTr
メテオって足元撃ちしたら時間差の間にセルフコンボ可能なんだろうかw
814名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:13:57 ID:sS36iJFz
久々に復帰して火皿で遊んでみたんだけど、下手すぎてヘルが殆ど当てられなかった
ライト・ランス・ジャベは当てれるからまだ戦えてたけど、ダメすぎる
という訳でこの機会にログとwiki読んで盾皿始めたんだけど、これ運用するの難しいな
盾スキルが空気ってレベルじゃなかった
結局初級中級がダメージソースになってて、劣化三色状態
敵前衛に当てようと思ったら、解凍と被せでしねかす言われるし
もっと奥まで突っ込んだとしても、片道切符バイバイ
敵前衛相手にある程度警戒させられるかと思えば、盾ナニソレストスマでカッ飛んでくるし
これは何に使うスキルなんだ
815名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:19:39 ID:ZJ1N9Rt9
>>811
試した結果ジャッジ撃ってろカスという結論に達した

>>813
2個目3個目とか更に遅いからライトくらい撃てるんじゃねーの?w
816名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:23:47 ID:6J0gpjKN
別に足元打ちするまでもなく氷像にメテオライトつながるけど
メテオライトで3秒硬直晒して問題ない位置の氷像なら味方に任せろっていう・・・
スタンコケに置きメテオボルトとかわけ判らない狙いかたとかも一応出来るぽいけど・・・?
817名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:33:57 ID:aA9UmZdo
>>814
召喚護衛して敵ナイトをいらつかせるスキルです
818名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:52:55 ID:sS36iJFz
>>817
そいつは困ったな・・・
魔導具とエンハイ買ってオーブ無いし、暫く盾やるしかないのに
自分が下手でスコア出ないのはいいとして、味方の邪魔になりやすいスキルだとは思わなかった
シールドって言うくらいだから、被弾時にタイミングよくスキル合わせてガキン!ってガード出来ればいいのにな
819名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:57:51 ID:NT7DnMUX
>>814
堀死しながらお友達の堀死をハイドから守って差し上げるスキル
実際に堀放置とかしてたらパワブレで乙だろうけど

あくまでも俺の使用感としては盾なんてとらず三本槍で十分だと思う
盾の強みが大きく出るのって対ハイドくらいじゃねえのと
ライト捨てる気にならないんで盾ヘルとかやってないけど
820名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:04:13 ID:tg6sp9zW
>>818
まだ三職以外になったことないなら新職NPCでCC→チュトNPCで任意CCできんじゃない?
もう利用済みならフォーチュンカードやシャンテに貢いでみるとかも・・・
821名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:04:36 ID:5fHLqX5f
盾で主戦は空気か邪魔かの二択だからな
壺割るまで裏方召還するか、僻地専するしかない
というか、魔導スキルは総じてゴミ
822名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:25:00 ID:kceALHx4
個人で完結してる隕石と絶滅した重力はどうでもいいとして、盾は囮にしてカレスうっても解凍しちゃったりするので扱い難い
近くにいるとこっちもチェックされるし、自軍にいるアレはどう利用すればいいのやら
823名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:35:06 ID:+HmTSnCX
>>803
ジャベの代わりにファイアとIB入れたら俺だ。
824名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:38:00 ID:yMTp83Le
>>822
アレに対応してるやつらはこっち見てないから一方的に強スキルか削りスキル当てる
もしくはアレが突っ込んでない側の敵は一時的にフォローが薄くなってるからそっち狙う
825名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:43:19 ID:e374XBGu
実戦で射程4の違いをいかせるやつなんていないだろ
826名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:47:41 ID:kceALHx4
>>824
前者だと氷じゃ鈍足+DOTで終わるから、後者選ぶしかないかぁ
アレが短剣ならその集団、カレスで損傷与えられんのにな・・・まあ火力はどっちにしろいるんだが
827名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:06:54 ID:zELVZvNO
盾は杖に持ち替えてカレスが正解。
828名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:11:27 ID:kk30Wv+k
>>809
ぶっぱ型大魔法=盾以外と言ったら解りやすいか
要するにタイプが違うのに、敵に対する威力とかで比べられてもなぁって話
サッカーに例えるなら、盾はディフェンス、氷重力がハーフ、火雷隕石がフォワードって感じ
795が言ってるのは、点の取れないディフェンスを批判してるのと同じってことを言いたかっただけ
829名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:57:51 ID:ZJ1N9Rt9
レインでビクンビクンして下がる職が肉壁になれるわけもなし

お皿様に求められてるのはアタッカーとしての火力であって
あえて火力を切るような盾に存在意義は無い。
830名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:06:08 ID:kceALHx4
>ぶっちゃけ誰どこ構わずぶっぱする皿よりは
俺が言及してんのはここだ
大魔法持ち=所構わずブッパするクソnoob的なレッテル貼ってるので、そりゃおかしいんでないのと言っただけ、中級刺すのは盾だけの特権かよ
あまりに卑怯臭い展開だったので突っ込んだだけなんだが、何故いきなりサッカーの話はじめたのかマジでわけがわからん
831名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:07:15 ID:eLGXRvTr
アタッカーとしての火力・・・だと
832名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:08:38 ID:5kLVqSGS
どの職にも弱ヘビスマ効果があるってのは考え方次第では強い
前線ギリギリまで接近する必要があるが飛び込みにかすらせるだけで良い
皿特性の真逆を行く物だから意識的にもなかなか難しいけどね
833名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:13:30 ID:GTMe67Vd
あのな・・・
俺元々火皿だったんだ
修正以前からずっと火皿(ジャベ無し詠唱3サンボル2)
20k越えるとかたま〜にしかない俺
エンチャと相手に恵まれて平均15K〜くらいだった
チキンだから優勢方面に走るいわゆるゴミ皿だな

最近ココみて楽しそうなんで盾始めた(盾3詠唱2ウェイブ3)
3.4戦やってみて8k、9k、9.5k


ゴミ度ましてるのにオモスレエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

すいません興奮しました

ココ見てて良かったわぁ

スコア以上に楽しい事見つけれました

僻地行くのが楽しいです
834名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:17:21 ID:eLGXRvTr
しかし一連のレスを見てて思ったが、火皿の地位が随分あがったなぁ
今までだったら、盾pgrできるのなんて結局氷だけだったと思ったが
氷以外の皿は全部まとめてpgrだったんじゃねえのっていう
835名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:23:31 ID:5kLVqSGS
>>834
ランペの火力射程低下で存在意義が出てきた感じだと思う
フォースも弱まって対ヲリの片手強化とヲリとはだいぶ格差が付いた
ブーン射程はあるスキルでバッシュ射程外から撃てるスキルだから強いよとは以前から主張してた
836名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:28:27 ID:ZJ1N9Rt9
ヘルがネガられまくって相当弱体化したせいで天然記念物になりかけたからな
相対的とはいえ地位が高まって戦場に増えてきたのは嬉しいことだ

今は職バランスがおかしくてヘルどころの話ではないが
837名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:30:00 ID:18KX14Do
単に仕様変更で盾試して、盾の微妙さを実感したやつが増えただけだろ
838名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:04:06 ID:ny1MwIMv
盾は強いだろ。ガチでやれば25K〜30K余裕だからな
839名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:09:23 ID:6DiWSlSe
>>835
一応言っておくがランペは火力は下がってないぞ
840名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:11:10 ID:5kLVqSGS
>>839
突っ込み入るかなと思ったがそのまま書いたw
ARF弱化で威力は下がってるのと鰤化でARFを使わない構成が増えた
841名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:36:16 ID:r6k6sIuA
ARF弱体は今回の調整じゃないだろ
ARF弱体してもゆとり扇風機らんらんは減ってない

火皿は修正前は数が少なくて単体だと空気だったからな
皿やってみたが蜘蛛矢強化でトゥルー連打が増えて痛い
842名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:40:38 ID:1N9sgsS3
バッシュが強化されて逆にオリが死んだからな。
843名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:57:01 ID:CH7m4r0g
このスレ的にはステップコケで暴れる盾も死んだな
まあ元から微妙ではあったが
844名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:50:01 ID:IajUM+MC
上手い盾は本気でつえーよ、上手な奴ほどウェイブは使わんが使わなくても大体所得はしてる。使い所が上手い奴は強い
頭数が極端にすくねー上にすぐやめる奴多いからやる奴=大体盾初めての奴だから変なイメージつくのも仕方ないけどよ

盾やりたいって奴は大魔法切りで20k出ない奴はやんない方がいいな。
あと人によっては普通に3色の方が扱いやすいとか言う奴もいるからそこも考慮してみるといいな
845名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:58:54 ID:H2YnKF/l
てか上手い奴が使えばどの職でもそれなりに強いだろ
まあどんなに上手い盾皿でも激しい弾幕戦場じゃ空気だと思うがw
846名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:02:42 ID:5kLVqSGS
その弾幕潜り抜けた先に盾皿がこんにちわだと近接はマジ禿げるわけよ
847名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:08:57 ID:myGeXZm1
盾は強いとか書いてる人って、主戦における皿の役割を理解してるの?
大魔法切った盾皿が主戦に存在する価値は無いよ
848名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:13:39 ID:eLGXRvTr
いくら何でもその理屈は成り立ってないわ・・・

火皿増えたなあ。ちょうどいいくらいに落ち着いたかね
849名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:15:24 ID:HownNR9C
盾皿は鯖、時間帯によって強さが変わる
G,FとかだとオイルでこかされてスコアうまーA,B、Cとかだと特攻>即死の盾皿をよく見るな
850名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:20:18 ID:ZJ1N9Rt9
主戦で敵1体しか攻撃できましぇんってのが
味方の負担をどれだけ増やしてるかくらい理解して欲しいね
まあスコア厨に連係をといても無駄なので勝手にやれ
851名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:24:55 ID:eLGXRvTr
盾皿にスコア厨とか言ってる時点で盾やってないのが明白なわけで、
せめてある程度やってから文句言った方がいいと思う
852名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:25:43 ID:Z4brm0rm
昔みたいに範囲への依存度が下がればいいのに…
ヘビスマと中級振り合う戦場の方がいい
853名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:47:53 ID:myGeXZm1
ID:eLGXRvTr
主戦における盾皿の役割、メリット、デメリットを説明してくれ
やりこんでるならできるだろ?
854名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:48:26 ID:ZJ1N9Rt9
>>851
サーセン
じゃあ自己中ですかねw
855名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:55:55 ID:eLGXRvTr
>>853
俺は強いなんて一言も言ってない

主戦における○○の役割、なんて理屈で言い出したら、最終的には皿は氷以外いらない、笛は全部ヲリやれ、銃爆発しろって結論になるだろ
MMOなんだから、ある程度個人が好きな職を選んで好きなスキルを取って遊べばいいっていうこと
856名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:00:15 ID:7hOcItxE
盾皿は追いかけっこが楽しい
寄ってくる敵をこっちの盾だけ当てて敵の攻撃を避けた時とか
こっちに気を取られすぎて他の味方から攻撃受けて下がろうとする敵を強引に轢き殺したりとか

やっぱり僻地用皿だね
857名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:02:21 ID:myGeXZm1
ID:eLGXRvTr
>主戦における○○の役割、なんて理屈で言い出したら、最終的には皿は氷以外いらない、笛は全部ヲリやれ、銃爆発しろって結論になるだろ
俺は盾皿について聞いてるんだが?
なんで盾皿について聞いてるのに他職の話が出てくるんだ?

もう一度質問するぞ
主戦における盾皿の役割、メリット、デメリットを説明してくれ
858名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:09:22 ID:7DYlZxGS
メリット 特になし
デメリット 所詮皿は皿 むしろ大魔法が弾幕貢献出来ないから劣化皿 レイン痛いですジャッジ痛いです(ノд‐。)


とでも言えば満足ですか?(´・ω・`)
859名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:10:28 ID:7DYlZxGS
ああ 役割忘れてた

レイスやジャイアントの足元ガード(キリッ
860名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:24:34 ID:HownNR9C
俺盾皿じゃねーけどメリットはハイドによる奇襲が難しくなるわけで、ハイドサーチを行いにくい場所での戦闘が楽になる
ハイドサーチに回す分を削ることで敵の硬直が狙いやすくなるとかじゃない?
デメリットは盾が付く分敵の兵とが高くなり狙われやすくなる

正直三色だが大魔法切った皿が主戦にいらんとかいわれるとお前なんで皿やってるんって思う
スキル硬直、ステップにジャベ、浮いた敵にサンボルで引き寄せ、合いの手ランス
大魔法ブッパにはない「狙う」楽しみが三色、盾皿にはあると思う

正直大魔法廃止して中級の威力、効果、Pwあげたほうが面白くなる気がする
861名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:28:56 ID:Jg1Y75pB
味方に糞解凍さえ居ないなら、ちゃんとジャベIBを刺すだけで
十分戦力になるだろ
まとめ焼きは他に任せておけばいい
あんま居すぎると、弾幕負けするから問題だが・・・
862名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:46:40 ID:vp+gt64E
盾ヘルだけどやれることが皿と両手と短の中間で面白い。万能であり器用貧乏でもあるかな
863名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:47:13 ID:myGeXZm1
>>860
俺も奇襲されにくいと思ってて、ハイドサーチやらずに盾まわしてカレスやってたよ
見事に何度もパワされたわ。ちなみに盾の射程60でパワは86
1キャラ分が15だから、約2キャラはなれた位置なら安全にパワできる

勿論、盾皿が硬直している場面でブレイク入れることが前提だがな
結局は盾皿でもハイドサーチしなければならず、俺が盾に抱いていた「ハイドサーチの手間が省ける」は消えた

>スキル硬直、ステップにジャベ、浮いた敵にサンボルで引き寄せ、合いの手ランス
これは現行の大魔法持ちの皿でも擬似的な効果を得られる
スキル構成という意味もだし、大魔法あるってことは中級も使えるわけだからな
大魔法使える=中級当てられないが成り立っている理由が分からないが…

ジャベサンボルランス全てを持つことはできないが、ランスをスピアで代用すればカレススピア型、ジャッジジャベ型
ジャベorサンボルにすれば火ジャベ型、火サンボル型といった具合

結局は戦争に「貢献」したいなら大魔法は必須だし、戦争を「楽しみたい」なら盾と言いたいわけ
だから俺は>>847で「大魔法切った盾皿が主戦に存在する価値は無い」と書いた
で、そう書いたらID:eLGXRvTrが不満そうだったから盾皿の役割、メリット、デメリットを聞いた
864名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:50:46 ID:C6EXxKRO
>>862
オレも盾ヘル始めてみたけど、慣れると結構いいねこれ。
盾2にしてるから最初は少々めんどくさかったけど
やってみた感じ、特に少数戦が強い。少々の人数差ならひっくり返せるくらいの性能がある。
865名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:50:59 ID:Wut2aPff
大魔法盾はライト切るからやってないけど中級メイン盾って三色でよくね
866名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:06:04 ID:1kGZ02wf
盾皿の時でも流石に簡易サーチ位するだろ
あとブレイクしたときは当たり判定前にでるから、半歩以外で当てると相打ちになるよ
867名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:10:08 ID:eLGXRvTr
楽しみたいなら盾なんて文章は俺の目からは>>847の中に見えないが、それで勝手に不満そうとか言われても困るとしか・・・

ついでに言うと、メリットは盾なしより前に踏み込めるから中級当てやすいし届くよってこと
868名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:39:07 ID:eLGXRvTr
あとは前線だとハイドを勝手に焼き出したりとかね
多分潜入短なんで、一応メリットじゃないかな。大きなメリットじゃないけど
ハイドからの奇襲は普通にされにくいけど、そんなにポカスカ範囲外から食らったのか?
むしろ盾の再詠唱が終わった直後に短が焼け出されたりとか、かなりなごむw
869名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:07:14 ID:QDHBc9Sw
中級だけで役に立ってると思っている奴は
ぶっぱ野郎より役に立たない
870名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:13:09 ID:ZJ1N9Rt9
個人の楽しみとかMMOだからとかなんでそういう話になるのか判らないんだけど
主戦で単発しか打てねーテクニカル様が居れば居るだけ不利になるんだよ

楽しみたいなら僻地で楽しめ
あとお前らの楽しみとやら人の楽しみを奪ってることを忘れるな
871名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:17:54 ID:je7SfhMY
今のFEZを楽しめるのって弓銃ぐらいなもんだろ・・・後隕石と雷あたりか
範囲ブッパのゲームになったらMMOの対人戦と何ら変わらねえ
872名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:18:02 ID:/jHlT77f
正直、こんなご時世でもカレスよりジャベの方がポコポコkillにつながるから!
まともなヲリ次第だけど。
873名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:22:46 ID:7Lqpnv6r
超絶劣勢で調子こいてHP半分くらい突っ込んでくるヲリに
ヘル打って、ヲリがステップで帰る時にスピアかライトぶち込んでキル取れるのに
なんでヘル打たないんだろうって思う・・・。
7〜8割のプレイヤーはヘル貰うと確実にステップして後退するから
後退ステップに中級かライト刺せばキル取れるのに・・・。
874名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:26:13 ID:MwGm2btp
>>872最近主戦が
ヲリ2〜3人
弓銃7〜8人
皿7〜8人
こんな構成ばっかなんですが

一度前線にヲリが居ない戦争に出くわした時は思わず乾いた笑みが漏れたよ
875名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:26:45 ID:gqeXDaqo
じゃあお前がヲリになればいい
876名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:44:02 ID:sS36iJFz
あれからリング稼ぎに盾皿数戦したんだけど、慣れてくると面白いな
役に立ってるかどうかと言うと、微妙というか・・・多分役に立ってないけど
ちょっと通りますよで敵の真ん中歩くの楽しすぎる
あとハイドスカ対策に良いって言うけど、ぶっちゃけパニ対策程度にしかなってないよな
ハイドし忘れるとたまにブレイクかヴォイド貰うわ
もうちょっと明確な目的が出来れば盾皿も良いんだけどなぁ
前線にプチプレッシャー与える程度なのが残念だ
877名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:46:32 ID:sS36iJFz
×ハイドし忘れると
○ハイドサーチし忘れると

どうでも良いけど、サンボル初めて使って脳汁出た
相手からうざいんじゃはげって暴言も貰ったけど
878名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:48:14 ID:Wut2aPff
ヲリは単体では雑魚群れると超強力が基本なのにチキンがヲリやらないのが悪い
879名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:59:30 ID:RqmiSNGx
盾皿の利点は敵味方のヘイトが集まることだと思う。
880名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:23:31 ID:sS36iJFz
確かにめちゃくちゃ狙われるな
弓銃雷に粘着されてアバババしてたら与ダメ10kとかしか出ないや
20kとか出せる人すげぇ
881名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:34:59 ID:jpZQIqLU
盾を当てようとせずにライトだけうちまくってれば20kでるよw
882名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:55:12 ID:6J0gpjKN
硬直取り突進スキルからごり押しのパターンを気にせず
他皿より踏み込んでライト中級撃ち放題だから言うほど弱い気はしないなあ
つーか、カレス以外の大魔法あいかわらずPw効率終わってると思うが・・・?
まあジャッジヘルだけじゃなくジャベとランスも弱体されてっけどさ
883名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:56:02 ID:MwGm2btp
そうだな、皿は弱いな
強化しないとな
884名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:48:10 ID:hdliDbQD
ぶっちゃけ、アタレと大剣実装して
一部のウォリが自分から攻撃力と引き換えのリスクとして耐性落としたくせに
弾幕ITEEEEEってネガキャンしまくって皿スキル軒並み弱体だろ?

セスや笛は10%ダメアップ補正ないし鈍足に強かったしこけれたし
逆に硬くなってる片手なんかジャッジ3HITして150ちょっととか
ピチュンって毒銃一発あたるほうが削れるレベルだし
もともと前衛クラス全体で見りゃアタレウォリ以外にゃ皿の与ダメ以前より下がってたっつの
885名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:49:39 ID:0/IksyZK
だからファイアさんを超絶スキルにしてって言ってるジャナイデスカー!
886名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:53:14 ID:m6R5X3/N
ファイアさんはギ・フォイエとか名前を変えてぐるぐる回ってろよ
887名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:53:47 ID:Fba9fiy1
>>884
運営がまとめて変えようとするのが悪い
888名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:55:25 ID:UePEKd8M
>>886
盾皿にデジャヴを感じると思ったらギフォさんだったか
889名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:58:03 ID:o0kXbRHk
ファイアは設置系のスキルにしよう
890名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:00:06 ID:zrHmGAZk
>>886
一方PSPo2iでは盾みたいなテクニックが実装予定だった
891名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:06:57 ID:hdliDbQD
ファイアさんはヘルファイアの下って事で
短距離・幅広めの近接戦向けとか別方向スキルとして
ランスと差別化してくれりゃ使いどころもあるんだけどな
892名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:21:30 ID:oQJyHJ/D
ファイアさんはライトの反対で地面から炎が吹き出してくるスキルにすればいいよ
893名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:24:31 ID:m6R5X3/N
これ以上、サークル型持続無しは勘弁してください
894名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:24:40 ID:Pm0rriSo
ずっと思っていたんだが火系のスキルを着弾したら
小型の爆発が起きるようにならねーかな
スパークの超小型の感じ
895名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:26:42 ID:bzlkIErS
片手のブレイズもヒットしたら爆発するようにしてくれお
896名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:35:23 ID:JKhOhaW8
他は初級と槍の方向性が違うのに
火だけファイアさんとランスの効果が丸被りなのが問題
だが運営開発が数値操作ばっかりでスキルの効果や形状をまず触らないのが更なる大問題
897名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:52:38 ID:tEJYwAQQ
素ダメをそのままにDOTだけヘル並にすればいい。
火サラのけん制スキルが一つ増える。

まぁ、ライトでよくね?ってのは変わらないけどね、新しい状態異常や特殊効果つけられないならコレしかない。
898名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:55:45 ID:m6R5X3/N
単純にDOT無くして巣の威力上げて
直線系スキルの高威力って位置付けでいいんじゃね?

力づくヒヒダルマみたいな感じで
899名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:13:05 ID:oQJyHJ/D
ライトの当て易さには敵わないし、それ以上に威力を伸ばすとmjktスキルになるぞ
パワブレ状態でも遠距離スマが振れるとかないから
900名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:14:53 ID:pa5q2rfk
ライトの使いすぎでライト以外のスキル精度が落ちた(´・ω・`)
901名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:22:09 ID:besX4UWF
>>898
結局単純に瞬間ダメ与えれるのがつよいんだよねこのゲーム。
面倒なデバフじゃなくてもダメージうけりゃみんな下がるんだし。
ヲリの数揃えてひき殺すのが一番効率いいってのがいつまでもかわらんのも
そのあたりに原因があるんだろうなぁ。
902名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:53:14 ID:JUx1qQOG
(´・ω・`)ヲリじゃなくても全員エンハイすればかてるよね
(´・ω・`)ヲリ以外は武道どころかフルエンハイすらしない人数-1要員が多いからヲリが多ければ勝つっていってるんだよ
903名も無き冒険者:2010/10/06(水) 03:23:50 ID:JKhOhaW8
(´・ω・`)フルエンハイだけで勝てるとか賛同できない
(´・ω・`)ヲリには前線押し上げ最強の片手様もいるしセスに次いで建築折るの早いから
(´・ω・`)だってこれ領域ゲーだもん
904名も無き冒険者:2010/10/06(水) 03:31:15 ID:JUx1qQOG
(´・ω・`)すまない、豚は帰ってくれないか
905名も無き冒険者:2010/10/06(水) 03:33:52 ID:oq0bzwCG
火の初級はファイアのかわりにオイルに変更すればいい
そして銃削除
906名も無き冒険者:2010/10/06(水) 03:34:40 ID:JKhOhaW8
(´・ω・`)そんな言い方ってない
907名も無き冒険者:2010/10/06(水) 03:37:24 ID:pa5q2rfk
(´・ω・`)銃カス削除して火皿スキルの瞬間火力10%上げてくれれば問題ない
908名も無き冒険者:2010/10/06(水) 03:46:11 ID:hdliDbQD
(´・ω・`)領域ゲーなんだから退きながら戦うスタイルが侵略しながら戦うスタイルに勝てるわけないじゃん
909名も無き冒険者:2010/10/06(水) 05:22:13 ID:I9geXYSC
前半相手にエク伸ばされても、ATレイス弾幕職でコスト削って
後半オベ1,2本折れば逆転出来る仕様です。

攻める必要があるのはそもそも領域不利マップだけ。
910名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:09:22 ID:fpnZFyno
ファイアさんはブレイズみたいに小爆発にして、ステップ無敵無効にすればよくね?
911名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:25:39 ID:aMfQ+3KD
ファイアさんは地面に埋め込んで敵が踏んだら火を吹くようにすればいい
912名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:30:10 ID:cZjSvHlF
土皿と風皿作れよ!!
土は地震でマップ兵器
風皿は移動速度3倍ね
913名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:43:39 ID:m6R5X3/N
両方共すでにいるじゃん
914名も無き冒険者:2010/10/06(水) 09:00:44 ID:aMfQ+3KD
光皿と闇皿の方が先だろJK…
915名も無き冒険者:2010/10/06(水) 09:11:46 ID:B5xuibPn
可愛い民族衣装を着込んだ楽器を持った女の子ってツボなんだよ!
笛削除していますぐリリクト実装しろよ!
916名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:01:32 ID:eWrrOzjq
こんにちは Right_onです
この度、エリス内親王からFerixサーバーネツァワル国の統括官を命じられ、これを拝命いたしました
皆様よろしくお願いします
http://fesns.com/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=434327
917名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:12:24 ID:O3Bf1hwF
>>914
盾が光魔法でメテオと重力が闇魔法ぽいだろ
918名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:48:47 ID:Z7U27RSD
メテオはいらん
皿やってても激しくそう思うわ
919名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:10:09 ID:TpFckmP0
当たったら死ぬようにすればいいんじゃね!
920名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:21:21 ID:bV63ZOXY
>>879
味方のヘイトあつまるのはなんで?
921名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:29:38 ID:6KyJB9ns
>>920
被せと凍結
本人にその気が無くても、立ち回り上自然とそうなる
なので前線に盾皿居ると、みんなそいつから離れようと盾皿の動きを注視する
922名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:30:56 ID:oGGNmGGF
盾は、レインが振らないくらいの最前線にいて、シャベ→ヘルorランスしながら
敵、片手やオリがきたら盾引っ掛けて逃げてる感じ。
短が闇まいたりして、ヲリが進む時に一緒にいって、ヘルやらスパークしながら体当たりで制圧に参加する感じ。
弓に粘着されたら?粘着されるのが仕事と思って耐えるしかない。
923名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:49:46 ID:bV63ZOXY
>>921
盾貼って敵陣に飛び込んでいく遊び方してる皿かw
924名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:05:36 ID:6KyJB9ns
>>923
盾出してる人は、ジャベIBを狙う人が多いみたいに感じる
片手のラインで見かけるけど、突っ込んできて凍った敵を即解凍してたり
横でスタンした敵を盾で巻き込みながら(多分本人気付いてない)、奥の敵を攻撃してたり
悪気は無いんだろうけど邪魔な事が結構ある・・・
突っ込んでいく人は、未だに見た事無いな

最近盾皿の話が頻繁に出てくるから、俺も魔導具買って壷割ってみた
重力だけど
925名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:16:44 ID:BX8He7Uz
突っ込んでいく人は見た事ないか

それは流石に無理あるだろう
926名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:36:44 ID:TpFckmP0
盾は射程が広いから人ごみのデブと一緒で嫌でもぶつかるんだよな
短スカとの兼ね合いであの広さにしたんだろうけど邪魔ですお
927名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:56:09 ID:J7Wq1FhA
盾皿動画見つけたけど戦略→実行じゃなくて結果→こじ付けで泣けた
言いたいことは解るんだが脳内シュミだと確反ばっかなんだが・・
928名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:37:14 ID:EemSPhq/
盾の範囲一歩分にして死ぬまでdotにしてください
929名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:59:57 ID:sUj7xb8m
範囲をほぼ0に狭める代わりに、常時表皮ガードにすればいいんじゃね?
930名も無き冒険者:2010/10/06(水) 18:38:37 ID:1B9vWnLB
盾のオート攻撃は一見便利に見えるし、他のゲームだと「無いよりある方がいい」となる
が、FEZだとそれが成り立たないからな

氷像解凍と被りは意図せずとも他職でさえ起きてしまうんだし、それプラス勝手に攻撃しちゃう盾で戦犯行為続出
もし全く解凍や被りが起きないというなら、そもそも盾を張る意味がないという自己矛盾

まぁ瀕死の味方がいると盾の近くに寄ってくることもあるが、それぐらいじゃない?主戦の盾の利点
が、盾あっても硬直さらせばパニやブレイク入るから常にハイドサーチしないといけないがな
931名も無き冒険者:2010/10/06(水) 18:48:08 ID:NUokHwy1
ごめん何言ってるかわかんね
あと、ちょっと文章が幼稚(良い意味で)
932名も無き冒険者:2010/10/06(水) 18:51:31 ID:1B9vWnLB
>>931
簡単にまとめると「盾皿してる本人は役に立ってるつもりだろうが、気づかずに戦犯行為してる」ってことだな
933名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:06:04 ID:/RFSNH8l
せめてまともに盾やってから言えよな
「まともに」ってのは長くやってりゃいいって話じゃないぜ?
前に言ってる人いたけどよ、自分で立ち回り考えられない人に(魔道具を扱う事)は難しい
934名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:11:15 ID:TpFckmP0
なんで一緒にやって邪魔って言うのに盾やる必要があるんだよw
実際>>930みたいなことは前線でも起こってるんだから文句言われてもしょうがないだろ
味方のチャンスに被せても実は役立ってるから無罪(キリッとか言うなら論外だ
935名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:12:09 ID:2KWE7P1h
>>932
922とか典型的なそのタイプだな
922の動きするなら
普通の火サラのが全然いい
盾と一緒に行動したがるヲリが
いるわけねーだろw

盾は盾だからいいってポイントが
マジで見つからねーわ
936名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:20:57 ID:ZbNUTVWq
段差多めの僻地だと神
主戦だとクソ
937名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:31:45 ID:90vlxQ6N
崖の上から敵後衛に引っ掛けて逃げるのは楽しい

もう壷割ったけど
938名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:34:54 ID:/RFSNH8l
弱体化されたくなくて必死だなお前ら
939名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:48:30 ID:bmBk7poA
盾とかいくら弱体されてもかまわねえわ
今の時点で既に空気だから何もかわらねえし
940名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:54:59 ID:kFGliDWH
ヘルでよい
941名も無き冒険者:2010/10/06(水) 20:12:48 ID:tEJYwAQQ
盾はウザイし便利だとは思うけど、盾が原因で死んだ事は一度も無いから別にどうでもいいや。
大体勝手に突っ込んで死ぬか、前線でレインに嬲られてウロウロしてるのが殆ど。
僻地では強い方だけど、だったら両手大剣や短剣の方が怖い。(オベ折り的に考えて)
942名も無き冒険者:2010/10/06(水) 20:51:51 ID:fvqS6HOB
おまえら盾ウェイブで近接をハメ殺す楽しさを判ってないな・・・
あ、後短にやると顔真っ赤で粘着してくるから気を付けろよ
943名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:08:23 ID:ZbNUTVWq
ヲリの時に短をブーン&ヘビスマで完封するともう寄ってこないのに
皿の時に短をジャベIBライトで完封すると粘着される不思議
944名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:17:40 ID:UePEKd8M
対峙相手に対して得意職を使ってるのに完封されるというのがプライドを許さないんだろう
945名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:25:09 ID:dzBf2aXk
得意といっても短ならパニのダメージが激高なのとパワブレが他職より有効な程度だからなぁ・・・
946名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:31:16 ID:cZjSvHlF
盾皿と銃の組み合わせ強すぎる。
ヲリとか鴨。オイルかましとけば近づかれても有利だし
離れてたらしゃぶれる。200ダメ+DOT連続で喰らうからぱねぇー
947名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:33:33 ID:90vlxQ6N
ああオイルはいいな
盾の威力が低いのは関係ないし
948名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:33:46 ID:cZjSvHlF
ヲリだけじゃなくセス、笛、皿も余裕でくえる
弓と銃以外はどうとでもなるし一回近づければしゃぶれる
949名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:36:13 ID:qePfXX7j
そりゃ、2対1なら余裕で食えるだろ
950名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:37:58 ID:UePEKd8M
主戦なら連携出来る銃皿構成は確かに強力だな
僻地なら両手二人によって銃が即殺されて逆にカモられて終了になりそうだが
951名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:39:39 ID:tEJYwAQQ
短剣と笛の組み合せ強すぎる。
全職が鴨。ブレイクかましとけば近づかれても有利だし
離れてたらペネで追いつける。通常orフィニで食らうからぱねぇー
952名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:55:16 ID:cZjSvHlF
>>948
>>949
3vs2でも余裕相手によるけど4でもいける
銃守りながらヲリしゃぶれるから余裕
てか銃もハイブリに決まっ点だろ
953名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:00:10 ID:m6R5X3/N
短剣と弓の組み合せ強すぎる。
全職最長の射程を誇る弓と
接近すらかなりのリスクを誇る短剣ゆえ
オリや笛ですら尻込みしてしまう

954名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:02:54 ID:pa5q2rfk
短カスと弓カスは微妙だろ
真っ先に短カスが殺されて弓カスがガン逃げする様子しか想像できない
955名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:11:27 ID:5vdADbsn
どう考えても短がびくんびくんし続けるだけの罰ゲームです
956名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:11:30 ID:1B9vWnLB
>>953
ないない
ヲリと笛から見れば短は餌だよ

ヲリは風のみで封殺できるし、笛に至ってはレグ以外のブレイク見てからSD可能
またはフラ連打で一方的に攻撃できる
957名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:18:17 ID:6KyJB9ns
三色やってみようと思うんだけど、スピア取るかサンボル取るか迷うな
サンボルあったらガン逃げの敵さん引き寄せ出来て便利だし
スピアあったら横から密集地帯に乱射&暇つぶしのmob狩りが楽しいしなぁ
スキル取りで悩むのって何か楽しいよな
958名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:22:12 ID:RgFyhGaL
>>957
俺はウェイブ切ってスピアもサンボルも取ってるよ
サンボルはプギャーする為に必須
スピアは趣味
ウェイブ無しでもサンボルで大抵何とかなるしな
959名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:24:08 ID:6KyJB9ns
>>958
ああそうか、ウェイブ切れば良いんだよな
何故か盲点だった
ありがとう
960名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:29:02 ID:m6R5X3/N
ネタをネタと(ry
961名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:02:32 ID:RgFyhGaL
いや、マジなんだけど
最前線に居てもウェイブあんまり使わないしな
スピアは俺の嫁
962名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:26:31 ID:0/IksyZK
ウェイブが近接範囲吹き飛ばし+ルートなら


ファイアさんを近接範囲吹き飛ばし+炎上dotならどうだろう・・・と思ったけど盾があったゴメンねファイアさん
963名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:28:20 ID:dzBf2aXk
ファイアさんを近接範囲炎上&強制仰け反りとか考えた時期が自分にもありました・・・
964名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:30:28 ID:0UJAoXXS
エクステンファイア
965名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:31:16 ID:/RFSNH8l
>>960
皮肉のつもりで言ったんだろうけど比較対象として間違ってる
966名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:33:59 ID:m6R5X3/N
もう小さな火球をだして
ヒットした瞬間ヘル並みの炎上エフェクトが起きるようにすればいいじゃん
これはメラだ・・・

まあそんな冗談は置いておいて
ファイア先生は攻撃力を完全になくして
炎上ドットを40*3 5s位にすればいいじゃねーの?

ヘルファイアが射程が短くなって威力が上がってるんだから
ランス以下の射程のファイア先生なら
ランス以上の炎上ドットつけたって炎の特性的に間違ってないと思うわ
967名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:36:42 ID:kFGliDWH
ファイアさんのDOTだけ仰け反り有にすればいい
968名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:41:19 ID:HmHM7f9N
火皿以外が喜ぶだけだから、強化は要らないかも
969名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:48:02 ID:/RFSNH8l
下級魔法の消費SPを2・2・0にしてLv3の前提を大魔法3にするかわりにLv1=現在の2、2=現在の3でLv3が強化魔法になる形にすれば解決
970名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:48:35 ID:0/IksyZK
攻撃力が馬の小攻撃並
だけど当てた分、dot回数が上乗せされるのはどうだろう(5回当てたら30dot×15)
これならスタンにファイアさん連打でも怒られないはず!
971名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:49:52 ID:Xu0qQuWk
俺のファイアさんをディス奴は許さん
スロットに入れてない奴は屋上へ来い、修正してやる
972名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:53:30 ID:RDkGuluG
ファイアさんを燃え盛る杖で殴るスキルにしてほしいと思うようになってきた
威力とかこのままで
973名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:09:28 ID:VrSq4nUV
ジャベ、バッシュ、ヘル、ヘル、ヘルの連携食らって死んだ
感動した
974名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:28:21 ID:7t5iLPth
ライトライトライトライトライトで死んだ
イラッとした
975名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:31:16 ID:prFIXhDJ
レインライトブレイズレインレインブレイズジャッジで死んだ
クソゲー
976名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:45:54 ID:MU52g2gj
スタン後にオイルブレイズオイルブレイズオイルでヲリが瀕死になった、でも倒せなかった上に囲まれて死んでいた
ワラタ
977名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:48:07 ID:v8gWzkry
主戦からちょっと離れた所でライト合戦してたから、横からランスライト入れてみた
じゃますんなくそって怒られました
味方に
978名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:04:38 ID:5YCte/Ei
>>970
火使ってりゃ他の炎上と被るから長いDOTは邪魔だと思わないか
979名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:28:19 ID:prFIXhDJ
邪魔っつーか
30ダメだとブレイズ他でも上書きできるから無駄っつーか
980名も無き冒険者:2010/10/07(木) 02:47:09 ID:2wTgnV1+
盾やめて隕石やるわ
隕石糞だけど他の人からみたら分からないし
隕石ぶっぱマンになるわ
981名も無き冒険者:2010/10/07(木) 02:55:37 ID:MCzTgzLp
メテオとグラビ使う奴ほとんどいなくなったな
なぜか盾は人気あるみたいだがw
982名も無き冒険者:2010/10/07(木) 02:58:29 ID:7t5iLPth
盾ウェイブが僻地に3人来たときのうざさ。

グラビ全然みねーな。あえて皿キャラを重力に変えてるが自分で撃っててアレだがこれ意味あんのか?てレベル
ステッポ回避余裕すぎるだろ・・・。
でもMAPによっては凶悪になるぜ・・!
983名も無き冒険者:2010/10/07(木) 04:26:47 ID:KRrYcVwT
グラビが凶悪になる地形だと
大抵は範囲スキル全般が凶悪になるから大して意味無い気がする

グラビは今の倍くらいに範囲を広げていいよ
984名も無き冒険者:2010/10/07(木) 05:49:08 ID:MU52g2gj
グラビは無い、レイン1発の方がダメージ+仰け反りでまだ足止めになる。
実装初期の性能はチートだったけど、今はひど過ぎる。

盾も無いな、追加スキルの中で他に似たようなスキルが無いから使えそうに見えるだけ。

新魔法を使ってる人間を殆ど見ないのが良い証拠だ。
実装当時は面白かったけど、性能が酷過ぎて「上手い人が使えば」と言うお決まりの擁護すら出来ない。
985名も無き冒険者:2010/10/07(木) 07:10:09 ID:1KyDtskH
んなこと言ってたらいらん職のが多いがな(´・ω・`)
986名も無き冒険者:2010/10/07(木) 07:54:55 ID:teoTFUwi
グラビはカレスと持ち替えて使っていくスキルだろう。
ダガーみたいな高低差あるマップだと強いし、
高低さがないマップでも強くすると、バランス壊すしな。
ただ、発生は早くしていいと思うわ。
987名も無き冒険者:2010/10/07(木) 08:59:41 ID:1cQIj+4A
重力も弾道系スキルにして
カレスは氷結のみ重力は鈍足のみ付与にしたらどうかと妄想したけどバランス調整が面倒そう
988名も無き冒険者:2010/10/07(木) 10:09:32 ID:VsbG1aoJ
>>983
修正前に戻してくれるだけでいいわ
あの時点で使い手居ないのに弱化ってアホだろ
989名も無き冒険者:2010/10/07(木) 10:25:43 ID:Qb648mWf
汁で仰け反ってから後出しパワブレ入れられない短が多いから
盾「うめーwww」
990名も無き冒険者:2010/10/07(木) 10:28:18 ID:bZ2+R1co
グラビの使いどころが棚田の北くらいしか思いつかん
991名も無き冒険者:2010/10/07(木) 10:34:11 ID:UvD4jSMz
通らざるをえない橋くらいのもんだな
ダガーとかラナスとかアークとかセルベくらいか
992名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:26:13 ID:Q8q7uRFz
重力は前に戻してもいいよな・・・
あと盾スキルが関与してできたキルってほとんどが盾いなくてもできたキルだよね
993名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:29:44 ID:ErzSin7x
キルで測ってどうするw
994名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:44:02 ID:2AI1C1oW
>>988
一番恐ろしいのは運営開発があれを<連携スキルの強化>と銘打ってることだな
995名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:52:11 ID:Hm+ICYGL
設置なのがまずい。
全方位入ればあたりますとかってスキルふやしすぎ。
996名も無き冒険者:2010/10/07(木) 12:06:51 ID:vyUbJ+fI
設置なのがいいんじゃね?
ほんとに場所えらぶけどV字防衛の北のとこだけは2人交互重力がえぐいことになる
味方は飛び降りて暴れてジャンプで戻ってこれるけど敵は侵入できないし
まあしかし範囲もうちょっと広くないと使える場所かぎられすぎてるのは確か
997名も無き冒険者:2010/10/07(木) 12:23:04 ID:D3oApU3J
設置なせいで使いやすいMAPではクソゲ
使いにくいMAPでは空気の両極端になってるってことだろ
998名も無き冒険者:2010/10/07(木) 12:24:09 ID:Hm+ICYGL
>>996
逆の意味。
避けづらくがんばる余地が少ないから反感買いやすくて強くしづらいって事。
999名も無き冒険者:2010/10/07(木) 12:34:22 ID:2J0kWWx4
グラビ出してる間移動不可にして超強化
1000名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:10:37 ID:2AI1C1oW
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1286424591/
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪