大航海時代Online〜Cruz del Sur〜545海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

・煽り&荒らし&政治ネタ&不愉快に感じた釣りには注意ではなく徹底スルー
・晒し行為は禁止です 
・次スレは>>950がスレたてを宣言した後に建てること(重複回避の為)

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
 もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■前スレ
大航海時代Online〜Cruz del Sur〜544海里
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1258091609/l50


公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
ttp://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
その他>>2-10ぐらい
2名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:44:32 ID:xPz9TBz5
■wiki
wiki(極端に負担のかかるツール使用は避ける
統括wiki ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
冒険wiki ttp://www.wikihouse.com/dol/index.php?FrontPage (404出ます)
海事 ttp://www.umiol.com/
スキル上げ効率wiki ttp://www11.atwiki.jp/dol/
■その他
タラこる データサイト  ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/
東奔西走 -交易のススメ-  ttp://fenvns.hp.infoseek.co.jp/
大航海時代Online調理・釣りデータ  ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
D.K.K_map (陸上MAP) ttp://www2.atwiki.jp/harrington/pages/233.html
大航海時代Online NPC街地図 (NPC MAP) ttp://dol.moo.jp/map/
大航海時代Onlineメモ(採集・探索) ttp://www.eonet.ne.jp/~book/dol/tips.html
大航海時代Onlineの採集・調達データ(採集・調達) ttp://ww41.tiki.ne.jp/~nattou/DOL/
書庫篭り (書庫地図検索) ttp://www.ad.cyberhome.ne.jp/~saisyu/dol/mx.html
連続クエスト情報 ttp://dol.kankappa.com/
大航海時代onlineFC2サーチ ttp://doldaikohkai.mysearch.fc2.com/
大商戦 ttp://dol.egret.jp/gtf/
大冒険 ttp://dol.egret.jp/gv/
大航海時代Online冒険手帳 ttp://gvonline.hp.infoseek.co.jp/
マルセイユ第4造船所 ttp://fourth-shipyard.seesaa.net/
大航海時代オンラインスクリーンショット 2 ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
大航海オンライン 外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/
3名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:45:35 ID:xPz9TBz5
■したらば内 生産系関連スレッド
【マグロ】料理人スレ2皿目【漁船】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1131421644/
【家具】工芸職人スレ5作目【家具】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1166086944/
縫製職人スレッド モード7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1182973900/
【大海戦の】鋳造その6【影の立役者】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1132970911/
【名産だって】保管スキル2【作れるんだお】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1133258172/
造船関連スレッド R12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1174032201/
錬金術スキル その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1252404400/
【日の目は】翻訳家-言語スキル【当たる】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1165902324/
【生産、受注】売買&依頼スレ その13【買取、販売】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1245572770/
【動物王国】プライベートファーム情報スレ【産業革命】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1187799033/
4名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:47:10 ID:xPz9TBz5
■使えると便利な操作(Tips)
・発言欄クリックして↑(↓)キーで、1つ前(後)の発言が表示。(最大10まで)
・カーソルキーでクエストの掲示を素早く閲覧。
・交易所でのctrl+クリックで最大購入(ただし端数は買えない)
・プライベートファームでのctrl+クリックで貯蔵庫からのMAX移動
・使用中のスキルを中断する場合、Enter+クリックで確認操作Pass
・探索等の発見エモはキーボードの方向キー押しっぱなしで省略できる
5名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:49:12 ID:xPz9TBz5
■2ch内 関連スレッド
大航海時代Online助け舟106隻目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1256286623/l50
大航海時代Online PS3版専用スレ 9隻目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1250416036/
大航海時代online冒険系専用スレ 108
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1255933550/
大航海時代Online 戦闘系スレ 76海里
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1253616416/
大航海時代Online 商人系専用スレ39
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1253326283/
【Euros鯖】大航海時代Online【281】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257227983/
大航海時代Online Zephyros鯖スレ 発展度198
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1255421553/
【能登】大航海時代Online Notos 254隻
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1258006112/
大航海時代Online Boreas鯖スレ 航海日数44日目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1256542183/
大航海時代online調理スレ15皿目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246700840/
6名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:51:10 ID:xPz9TBz5
以上。
7名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:55:22 ID:WmmuLH+F
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
8名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:03:23 ID:s9n/VwWh
7 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 14:58:15 ID:jFFAW6WF
                       _,.>
                   r "
 おまえら新うpデの略称    \    _
 まだ決まってないのかぁ!? r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
9名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:17:36 ID:Bg/I35MC
副官レベルもっと上がりやすくしてくれないと
やっとれんぞ
10名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:20:12 ID:8BoqgVPR
やっとれんならやらなくていいよ
残りの人生有意義に使え
11名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:23:25 ID:WUOQsp3c
>>8
エロリ か ロリエ だな
12名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:26:56 ID:D0JMRoeQ
副官Lv60くらいから船可能でサムブーク辺り乗せられるようにしとけば
PS3スタート組も十分恩恵にあずかれたろうになあ。
どっちみちクリッパーとかに乗せたいなら茨の道なのは変わらんわけで。
13名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:33:33 ID:xwhDVDec
クリッパー乗せられてもそこにロワだの装甲だの乗せられる戦闘Lvがないと入れ替え出来ないんだよなぁ
14名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:34:50 ID:WUOQsp3c
バランスのいいジベは合計82、大型ガレオン系は84、現状90以上の船ってなかなかない。
不人気な副官はもっと低くてバランスを取ってもいいかもな。フィンセントとかポールとか。
15名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:41:45 ID:4o45VsSC
交易用、海事用の船はわかるけどクリッパー乗せて意味あるのか
16名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:43:28 ID:xwhDVDec
クリッパーで牽引しながら目標見つけたら海事船に乗り換えが可能なんですよ
もっとも廃人かマクラーにしかそんなこと出来ませんが
17名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:55:36 ID:cmhoCm3k
そんなすぐコンテンツ消費しなくてよくね?
すぐやる事なくなんぜ
副官レベル満たしてない人は上げていけばいいじゃないか

俺なんか1年やって副官3人しか雇えないわ商クリにも乗れないレベルだけどな!
でも副官の合計レベルは90超え2人いるぜー
18名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:56:46 ID:5uxJHJ8S
副官オールカンストの人、たまたますれ違いで見かけて
びっくりしたことがある。
19名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:58:05 ID:CNtq9vqu
PS3への対応はどうなったんだろ
20名も無き冒険者:2009/11/18(水) 13:01:36 ID:1fudeAD3
>>18
やっぱ、いるのかw
21名も無き冒険者:2009/11/18(水) 13:04:19 ID:xwhDVDec
寧ろSS希望したい、そんな廃神が存在するなんて・・・
22名も無き冒険者:2009/11/18(水) 13:09:07 ID:WmmuLH+F
冒険交易カンストなら、中華がごろごろしてるが、それプラス海事カンストって信じられんな。
オール100Sみたいな落ちだと予測。
23名も無き冒険者:2009/11/18(水) 13:13:12 ID:tp43HfvE
・商用ジーベック乗るのに足りなかった海事上げ
・ホルフィーナを船首像にしたくて冒険上げ
・大クリ乗るために世界一周名産貿易で交易上げ
に付き合わせたシャルロットが、32/45/20ある。
24名も無き冒険者:2009/11/18(水) 13:29:08 ID:IpyvhUsH
25名も無き冒険者:2009/11/18(水) 13:35:04 ID:bdEoVdF0
中華は取引スキル以外スキルスカスカだろ
レベルだけ高くてもそんなの役に立たんわ
26名も無き冒険者:2009/11/18(水) 13:38:34 ID:IpyvhUsH
中華なら商大ガレオンか商大クリッパー乗れたらいいんじゃね?
あいつらにしたらいっぱい積めたら役に立ちまくりじゃね?
27名も無き冒険者:2009/11/18(水) 13:40:27 ID:mrBtqu32
そいえば中華御用達副官て誰になるのかな。
ホルヒ+エルダ?
28名も無き冒険者:2009/11/18(水) 13:49:25 ID:U55Ds3xH
PKに補足されたら戦列に乗り換えて応戦する中華とか
軽量快速船に乗り換えて華麗にPKを振り切る中華とか出るのかな
29名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:00:04 ID:tp43HfvE
上納品使うだろ
30名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:09:03 ID:wCh7b24S
海賊活動時の副官はなにがいいだろ?
PKK対策でいちばん強い戦闘艦ってのもありだけどメイン大クリサブタキガレもバランスいいかも
けっこう選択肢広がるなこれ
31名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:09:37 ID:AYGUc7rR
A「オレのエルナン装甲戦列のれるぜ^^」
B「mjd?俺のニーナはまだ戦闘ガレオンだよ;」
−半年後−
●戦闘参戦時、副官は習得しているスキルを個々に発動するようになります。
A「ちょwwエルナンw」
B「スゲー。修理、外科までしてくれるのかよ^^」
32名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:20:40 ID:FoulWXN9
中華が襲われるかどうかもわからないのに副官の船を商大ガレオンや商大クリッパのような倉庫の大きな船ではなく、
戦列間などの戦闘用(倉庫が小さく船員も多く必要な)船にするわけがない。
襲われた場合だけ上納の方が効率的
33名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:34:20 ID:D0JMRoeQ
この際副官スキルも各2〜3追加したら地位変動が起きて面白そうなものなんだけど。
あといい加減使い道のない回航はとっとと何かと交換してくれないものかと・・・
34名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:36:32 ID:XDcQj1S5
商大ガレオン船員マックスでカナリアを通ったらクリッパ海賊きて白兵しかけてきたので逆に拿捕っちゃいました(^O^)
35名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:39:45 ID:6nuEvsqU
副官枠増えるとなると、次はスペイン副官がいいんだが、ホルフィーナかエルナンで悩む。
ホルフィーナの迂回防風防波はやっぱり快適?
36名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:44:55 ID:tp43HfvE
なくてもなんとかなるけど、いると画面見ないで済む時間が増える。
一度使ってしまうと、もうホルフィ無しではやってけないってほどクリティカルなスキルではない。
37名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:55:29 ID:FoulWXN9
ついでに>>18の言うオールカンスト副官について気になったので現実味を考察
まずは本人がレベル0から65になるまでに必要な経験値は約183万2千。
副官だとその10倍なので1832万。これが3系統なので合計約5500万。
大雑把に考えて本人が65-65-65までに稼ぐ必要のある経験値550万から少し余分に稼いだと仮定して
600万は普通に稼いだ経験値、航海日数による副官経験で4900万を稼ぐのにどれくらい必要かを検討。
1日24時間海の上で航海して、毎日20日の副官ボーナスを使ったと仮定して得られる経験値は1日で36400
航海による経験値4900万を稼ぐのに3年8ヶ月ちょっと。副官を雇えるようになってから3年9ヶ月。
結論としてはありえないことはない。
ただし現実としては24時間のうちに買出しや出品のロスもあるし、何より担当を防火の倉庫番以外に変えているとは思いづらい。
早く防火覚えるために副官室をつけていて、更に余っている2人目の副官を65-65-65にするためにうまく調整していたということであればあるかも。
24時間動けない一般人ではいくら自分でカンスト後も経験稼ぐといっても継続するのは厳しいから、現在のところ到達しているのはいなさそう
38名も無き冒険者:2009/11/18(水) 15:01:05 ID:s9n/VwWh
@webや副官室使ってればひとりぐらいは到達してそうだなそれ
39名も無き冒険者:2009/11/18(水) 15:13:22 ID:WmmuLH+F
まぁ、むり、バグは別にして、昔はそんなに航海経験もなかったし
40名も無き冒険者:2009/11/18(水) 15:14:24 ID:WmmuLH+F
ちなみに、冒険は採集、交易は売りで経験出るが、やっぱり海事が難しい。
41名も無き冒険者:2009/11/18(水) 15:21:10 ID:UW21vyrG
採集も探索も一定時間か回数すれば経験はいらんよね
42名も無き冒険者:2009/11/18(水) 15:21:10 ID:1fudeAD3
交易は、陸のみでも達成できるし、自分のレベルが65になっても
金儲けしたときに副官が経験取得してるけど・・ 
海事と冒険は、厳しすぎるぞw

造船亡命で、名声を再取得するために再修業したりするけど、それでもねぇw
43名も無き冒険者:2009/11/18(水) 15:21:42 ID:ztflUhx3
うちは副官4人オールステ100で、冒険53が一人いるけど
これは副官実装時に雇った副官
結構休眠もさせてるから、固定してた人ならもう少し上も居るだろうけど
戦闘交易はともかく、副官冒険65は信じられないなぁ

相当実入りのないマゾな事しないと無理だと思うが
44名も無き冒険者:2009/11/18(水) 15:25:26 ID:9rADsuhB
>>37
こういうのを考察する場合、単位間違いに注意な
45名も無き冒険者:2009/11/18(水) 15:28:37 ID:QbrjAt/q
>>34
羨ましい・・・
俺なんて、商大ガレを偽装商船化してるのばれて、戦闘入る前に、PKに逃げられた
46名も無き冒険者:2009/11/18(水) 15:38:28 ID:FoulWXN9
ついでに自分の副官状況から大変さを比較してみたい場合、
50-50-50の副官と0-61-0の副官が同じくらいの必要経験値だったりする。
レベル50までに必要な副官の経験値は約430万。レベル61までで約1300万。
50少々まで育っている副官というのは結構いると思うが、60まで到達する半分程度だったりする。
64までの半分の折り返し地点が58だから大抵の人は商大クリッパー副官目指すのもかなりつらいと思う。
もちろん俺は商大ガレオンであきらめるさ。
47名も無き冒険者:2009/11/18(水) 15:45:01 ID:FoulWXN9
あ、とうとうエクセルの見る場所間違えたorz
65までの折り返しが58(実際には57の途中)、64までの折り返しは57(実際には56の途中)だった。
どちらにしても俺が半分にも到達していないことには変わりはないが
48名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:21:31 ID:mrBtqu32
余談だけどインタビューで副官船の船員が少ないと速度落ちるとあるが
これ普通に他キャラ曳いても同じになるかな?
ていうかなって欲しいな。
49名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:23:10 ID:FLr7vpua
誰も得しないんだからならんでいい
50名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:28:13 ID:6Vh01VHN
誰も得しなくてもやるのが肥
51名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:34:05 ID:tp43HfvE
誰も得しないことをうるさく主張する奴がいて、うるさいもんだから黙らすために実装するのがKOEI。
つまるところ肥得アプデ。
52名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:35:00 ID:FoulWXN9
4Gamer:では,逆に船員が足りない場合は副官の船は出せないのでしょうか?
竹田氏:いえ。船員数が足りなくても洋上を航海したり,戦闘に呼び出したりできます。ただ,必要船員数を下回ると速度が遅くなってしまいます。

これだけだと
1・戦闘に呼び出したときに副官の船が遅くなる。(恐らくこれは確定だと思う)
2・洋上で副官の船(船員数少ない)と交換したときに自分の船が遅くなる(これも今迄からほぼ確定)
3・洋上で船員数の少ない副官の船を引いているときも遅くなる(ここは不明。)
船員が0ではダメみたいだけど、今までどおり引かれる側は沈んでさえいなければ追従速度変わらないんじゃないかと。
53名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:53:52 ID:xwhDVDec
3はPKに襲われてる中とか考えればしない気がするな
まぁ物資運搬交易等のメリットは凄まじいけど・・・
54名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:54:18 ID:WnYD3Zxc
倉庫が副官と自分の合わせたもので補給も同じだから
船員も一緒かもしれないな
インタビューでも副官の船の必要最低限数がとは言ってないからな
55名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:55:32 ID:WnYD3Zxc
じゃあ戦闘の時は?となるけど甲板戦闘にして船員は関係無しにすればとか考えたりもするけど
あくまでも妄想ですがw
56名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:57:19 ID:mrBtqu32
そうなのか、
俺は逆に本人の船の名倉+副官船の名倉≧各々の最低必要名倉数の合計でないと遅くなるのかと思った
57名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:02:07 ID:ztflUhx3
>>56
SS見る限り、倉庫積載量が両方あわせてになってるから
最低必要名倉も、自分の船+副官の船の合計数必要かもしれないね

・・・てか、そうなってるんじゃね?
58名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:02:20 ID:xwhDVDec
副官の最低船員も引き継ぐと安易に戦闘で副官召還出来ないな
59名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:04:25 ID:mrBtqu32
連投すまない。
名倉合算にすると見た目商大クリッパーだけど副官船重ガレアスで名倉合計300人のなんちゃって商船できるかな。
無論副官は援軍には出さない。
合算でないなら拿捕されても副官船の船員無事だから航海継続とか
60名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:05:22 ID:/XYkHAQU
普段からセカンド船にも必要数の船員雇っている漏れに隙はなかった。
61名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:10:05 ID:ztflUhx3
>>59
いや、そうならんとおもうなぁ
両方合算の最低人数しかいないなら、自分の船だけ扱う時は自船の必要最低の名倉扱い
最低名倉より多く積んでいたら船員割合で自動配分、MAX積んでたら両方船員MAX扱い

裏の船でたくさん名倉積んで・・・は、出来たらバグでしょ
62名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:15:37 ID:FoulWXN9
自分の船50人
副官船250人

・通常時300人で速度減速なし。

戦闘で自分の船の50人全滅(副官の船250人は出していないので無事)
・戦闘後の航海は250人(自動配分?)で速度減速なし。

という可能性の事ではないかと
63名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:17:01 ID:tp43HfvE
船長が交代できるのに、名倉が乗り換えられない理由はないしな。
64名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:20:00 ID:mrBtqu32
逆に海事で合計されると一番喜ぶのはpkか

65名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:20:53 ID:wPTh1pnx
そもそも船員1での追従システムがおかしい
66名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:22:43 ID:/XYkHAQU
副官船を引っ込める時、余剰船員は解雇扱いになると思うよ。
もちろん洋上では解雇出来ないのでメイン船の船員枠が
足らなければ副官船収納出来ないかと。
67名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:30:58 ID:WmmuLH+F
おれも >>57 >>61 の様になってると思う。航海に関して言うと船2個合わせた
でっかい船が1個あるのと、一緒なんじゃないかと思う。戦闘時は自動配分で。

そのほうが、なんか、実装やさしそうだしw
68名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:32:41 ID:P8AiiqDU
わぁい
うわさに聞く名産品コンボボーナスを見てみたくて
がんばったら経験値444ももらえたー
お弁当代もある意味凄かったけど
69名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:35:41 ID:tp43HfvE
>>67
壊血病等の状態異常がプレイヤー船と副官船の2隻で実質2倍になるとかあってもたまらんしな。
ステ異常も名倉数もまとめて計算されたほうが、プレイヤーもラクだ。
70名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:38:20 ID:174XGVCF
>>68
その金で商会ショップでナツメグメース買ってみ?
勃起するぜ?
71名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:41:15 ID:P8AiiqDU
>>78
自分でやるから意味があるんだよ!
木の実集め大変だったけど、石切したり植物油つくったりもしたから工芸もちょっと上がった
72名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:41:49 ID:D0JMRoeQ
まとめて計算する分火災やネズミの被害も大きくなるんだよなあ。
被害軽減のためにわざわざ分散して載せてとかさせられるのも困るが。
73名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:47:16 ID:WnYD3Zxc
PK有利になるかどうかはPKシステムも変わるしまだ解らないな
そもそも甲板戦になるとすれば名倉の数で決まる白兵戦も変わってくるだろうし


ところで最近南米の陸戦に業者らしき奴らが出没するようになったけど
これって前からいたかな?
74名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:49:43 ID:FN1G48Wq
一度に積める交易品15種類のままなのかな?
副官船と別計算で30種とかになってくれたら名産コンボとかやりやすくならね?
南蛮貿易も多品種推奨みたいな感じだし
75名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:53:47 ID:nP6rkTTf

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 78取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
76名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:56:25 ID:p53829pg
78げっと
77名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:58:25 ID:rH+emp42
>>78
人に頼ってばかりじゃだめじゃないか!
78名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:58:29 ID:JSQyTcxy
>>79
木魚なんて買うもんだろ
自分で作るやつなんぞ物好きか変態かのどっちか
ちなみに俺は変態だが
79名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:58:32 ID:p53829pg
かのじょに、ちんちんしこしこしてもらった
80名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:58:39 ID:WnYD3Zxc
>>74
15種類以上増えたら画面を改造しないといけないから
KOEIがするかな?
例えば副官画面みたいにパンチカード形式にするとして
30種類になったと仮定して名作コンボで150%アップとか・・・
これをしたらKOEIは神だな
81名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:59:04 ID:iEPEoMr2
誰も得することを無視する詐欺師がいて、痛いとこ突かれるもんだから黙らすために肥畜に工作させるのがKOEI。
つまるところ肥得アプデで肝心のことが改善されない
82名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:01:16 ID:p53829pg
不思議の国のアンカ
83名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:01:31 ID:WnYD3Zxc
150%は追加分ね稚拙な文章でスマン
84名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:07:44 ID:tp43HfvE
30コンボなら+145%だろjkとか細かいつっこみはどうでもいいとして、交易画面を見る限り、
30種類入りそうに見えないけどなあ。副官の船との切り替えボタンとかついてるの、誰か
発見した人いる?
85名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:14:43 ID:WnYD3Zxc
>>84
つっこみありがとうもうgdgdすぎだな

仮に15種類のコンボで試してみると
副官も商大クリに乗れるとして2人で1802
コンボ用名産品を14種類を50樽用意するとして700樽必要
1802−700で1102樽をメインの交易品にすると・・・・

さて、メインキャラの国に名産置き場の商会でも作るか
86名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:15:19 ID:iIgi6wbD
>>80
すまんが我慢できない


名作コンボってwwwwwwww
笑い死にするじゃねぇかwwwww
87名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:22:54 ID:d/pUP9ki
小公女セーラと小公子セディに
南の島のフローネとトム・ソーヤの冒険だなw
88名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:27:52 ID:WnYD3Zxc
ああ、名産品コンボだったなww
また突っ込まれたwwww
89名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:29:30 ID:WnYD3Zxc
>>87
涙腺崩壊コンボですね解ります
90名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:33:54 ID:y2E/wYAh
>>87
フランダースの犬は外していいのかい?w
91名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:34:33 ID:Hei5xih2
●生産アカデミーを開催します。調理、鋳造、工芸、保管マイスターの祭典。名作コンボで高得点を(ry
92名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:40:36 ID:JSQyTcxy
負けるとマイスター称号をロストします
93名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:09:43 ID:Afg4dNc3
アパルタメントをもっと自分ちっぽく個性出るように改装したい。
オーナメントもっとへんなやつをいっぱいガンガン置けるようにしてほしいし、
普通の椅子や机も自由に置けたり片付けたり出来るようにしてほしい。
別になんらアイテムとかストックできなくていいから、
我が家を充実させる楽しみをくれ!
94名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:11:50 ID:rH+emp42
>>93
さらにアイテム枠を圧迫するだろうが!
4行目を書く必要がどこにあるのか><
95名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:14:40 ID:Me6pJdz6
【肥畜集合】大航海時代WebmoneyAward【ライザからのお願い】

http://www.webmoney.jp/award2009/index.html

今年も肥畜のみんなは入れてくれたよな?
96名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:14:49 ID:p53829pg
UOの家みたいにしてくれ
97名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:21:03 ID:WnYD3Zxc
つ アパ改装権 月630円
98名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:32:25 ID:1fudeAD3
アパ内に展示する絵画のバリエーションとして、
ユーザーが送った画像を表示できるようにするとかw

おまいら変な画像は送るなよw
99名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:44:37 ID:p53829pg
そんな一々(倫理違反や法規違反でないか)審査する必要があるような
機能つけるわけがない。
100名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:51:48 ID:WnYD3Zxc
セカンドライフみたいな世界になってしまうなw
101名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:53:20 ID:WmmuLH+F
>>99
倫理違反にはなる。「青少年ネット規制法」でサービス提供業者は罰則規定はないが
「努力義務」が科せられている。CERO B でなくて、CERO Z にすれば回避できるかも
102名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:54:08 ID:yE5zeDAM
そして内部で画像の販売ですね
103名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:54:08 ID:QbrjAt/q
>>97
つ 絵画オーナメント代 月額630円
ただし、飾れる絵は32×32ドット、16色
104名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:59:05 ID:yE5zeDAM
FORZAや、AC4/ACfAという例もある
まぁ、後者は画像を取り込む形ではないが
105名も無き冒険者:2009/11/18(水) 20:08:43 ID:p53829pg
>>101
そういうことじゃない。
送られてきた画像一枚一枚を、(どんな理由であれ)審査する手間がかかると
言ったのだ。
106名も無き冒険者:2009/11/18(水) 20:21:25 ID:49Of20tL
名産品といえば、伊達政宗のとこに交易品持っていくSSも名産品だらけだった気がするな
107名も無き冒険者:2009/11/18(水) 20:38:08 ID:nP6rkTTf
どこからでも自宅にいけるようにしてもらいたい。
例えば
俺、イスタンブールの自宅
フレ、セビリア

アイテムトレードとかできないBCと同じ技術でいいからさ。
訪問数15になったのに、僻地のせいか、まだ誰も招いてない;;

あと、訪問時のロードをなんとかしてくれたら、もっと訪問しやすいのに
108名も無き冒険者:2009/11/18(水) 20:41:13 ID:WmmuLH+F
自宅でトレードが出来ないのは困るな
109名も無き冒険者:2009/11/18(水) 20:55:28 ID:QbrjAt/q
>>105
ふと思いついたが、コンテスト形式で絵を追加するってのどうだろ?
それだと、コンテストの事前審査で、やばいの落とせるし、イベントにもなるし
110名も無き冒険者:2009/11/18(水) 21:07:46 ID:ZqIJiz6q
コンテストなんてマンパワー必要な企画が通ると思うか?
111名も無き冒険者:2009/11/18(水) 21:17:45 ID:QbrjAt/q
>>110
それはわからん、やるやら無いを決めるのは、俺たちで無く、肥だし

肥がめんどくせーと思えば、やらないだろうし
やっても良いかもと思えば、やるかもしれない
112名も無き冒険者:2009/11/18(水) 21:22:54 ID:nP6rkTTf
>>108
すまん、言葉が足りなかった
イスタンから入ったら、トレードできる。
セビリアから、霊魂だけイスタンにきたら、トレード不可ってやれば・・・

言ってて誰得って感じた。ごめん、黙る
113名も無き冒険者:2009/11/18(水) 21:24:57 ID:yE5zeDAM
うけるかこけるかわからん新要素に、そんな人員裂くような真似するかね…
114名も無き冒険者:2009/11/18(水) 21:27:34 ID:WmmuLH+F
>>112
まぁ、好きこのんでオスマン亡命したんだろうし、
しばらく静かなところで休むのが良いんじゃないかw
115名も無き冒険者:2009/11/18(水) 21:38:24 ID:AO+VDv4N
生物学のオーナメント増やして欲しいな
化石標本とかサメ(剥製)とか
116名も無き冒険者:2009/11/18(水) 21:59:35 ID:qKHZhVCN
ふと天井を見上げるとそこには鯨の全身骨格標本が・・・

これいいわ、アンケに書いておこう
117名も無き冒険者:2009/11/18(水) 22:10:17 ID:AO+VDv4N
現状でもアンモナイトとか三葉虫くらい出してくれても良さそうなんだけどね。
118名も無き冒険者:2009/11/18(水) 22:13:28 ID:tDlve5oc
>化石標本とかサメ(剥製)とか
男の子の夢だねw
中国奥地とか北米が実装されれば大型恐竜もいいな
119名も無き冒険者:2009/11/18(水) 22:31:18 ID:cysHz5u1
ライザの幼少のころの剥製
120名も無き冒険者:2009/11/18(水) 22:40:29 ID:F5rRQxtM
>>116
地震で崩落、死亡フラグですね
121名も無き冒険者:2009/11/18(水) 22:56:50 ID:5t2QCebG
欧州って地震あるの?
122名も無き冒険者:2009/11/18(水) 23:05:13 ID:N81Bmqq2
鯖特有の書き込み失礼します。

能登スレ255隻より、したらば外部板に移転となりました。

【能登総合】大航海時代Online Notos 255隻
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4642/1258548153/

次スレ立てるとき、リンクの張り替えよろしくおねがいします。
123名も無き冒険者:2009/11/18(水) 23:14:52 ID:U55Ds3xH
>>121
イタリアとかギリシャのあたりが火山帯で地震も多いでござる
124名も無き冒険者:2009/11/18(水) 23:38:05 ID:JSQyTcxy
>>115-118
早く要望報告する作業に戻るんだ
125名も無き冒険者:2009/11/18(水) 23:49:25 ID:S2aYxHsZ
126名も無き冒険者:2009/11/19(木) 00:28:48 ID:i7DDheoM
久々に嵐を食らったんだけど丸太を拾うんだ・・・
これはなに?
127名も無き冒険者:2009/11/19(木) 00:34:56 ID:6LW6WA+Z
2009.07.21
●一部の災害解消時に交易品を入手する機能を追加

嵐解消してなくても拾いますけどね。
128名も無き冒険者:2009/11/19(木) 00:36:29 ID:HGp5UVxY
浸水回復で海水拾うのは邪魔すぎるw
129名も無き冒険者:2009/11/19(木) 00:36:38 ID:6dgUXMAJ
アマゾンでパッケ注文すると1日出遅れることになるのか…
130名も無き冒険者:2009/11/19(木) 00:40:10 ID:kIgdQSCO
2日圏内なら発売日に届くだろ
131名も無き冒険者:2009/11/19(木) 00:43:11 ID:HGp5UVxY
エロDVDみたいに発売日前に発送してほしい
132名も無き冒険者:2009/11/19(木) 00:49:15 ID:XOY5N6dR
おそらくフラゲには寛容だと思うなPUKは
メンテ前にインストールしたとたんメンテ後まで入れなくなると思うし
前日か2日前にはソフトが店に届いてるんじゃない?
133名も無き冒険者:2009/11/19(木) 00:50:40 ID:Rh/L893m
ダウンロード販売もしてるんだよね?
134名も無き冒険者:2009/11/19(木) 01:34:53 ID:6dgUXMAJ
>>130
さっきチェックしたら12/16〜12/25発送予定って書いてあったんだ
135名も無き冒険者:2009/11/19(木) 01:42:52 ID:kIgdQSCO
>>134
確認してみた
お届け予定日: 2009/12/16 - 2009/12/18 ってなってた
でも前に別の買ったときもこんななってたけど、
土壇場で予定日が前日に変更されて、発売日に届いたから気にしてない
136名も無き冒険者:2009/11/19(木) 02:08:10 ID:1KzVAzOJ
えーとパケ買うと既存垢には適用できないんだよね?
いやみんな嬉々としてパケ買ってるから・・・
137名も無き冒険者:2009/11/19(木) 02:09:07 ID:kIgdQSCO
出来ないわけ無いだろ
138名も無き冒険者:2009/11/19(木) 02:35:14 ID:Rh/L893m
私馬鹿よね♪お馬鹿さんよね♪
139名も無き冒険者:2009/11/19(木) 05:35:57 ID:OUebdGtt
>>136
気合が足りんよ
140名も無き冒険者:2009/11/19(木) 08:00:21 ID:wDBZPW0K
>136
日本語理解出来ないなら国に帰れよ。
くせーんだよ。糞在日。
141名も無き冒険者:2009/11/19(木) 08:41:10 ID:eXvZjuhP
>>140
むしろ、君のほうがソレっぽい振る舞いだな
142名も無き冒険者:2009/11/19(木) 10:18:45 ID:hazQ0LYQ
低レベル用の新船出して欲しいが無理そうだな
143名も無き冒険者:2009/11/19(木) 10:25:39 ID:6LW6WA+Z
>>142
和船で出る可能性も。
ただし、JB船で貢献度がたっぷり必要な可能性も。
144名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:12:13 ID:pAURgbyM
イベントの船はスエズを通ってくればいいのに
145名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:17:47 ID:Ej6+J8JP
そして、海事イベントが紅海で発生! さらにカオス度が増すわけですねw
146名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:26:18 ID:pAURgbyM
定期船使えないからな
セイラまでPKを避けていかないとだめ
147名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:42:42 ID:8W0h2N9k
劣化商大ガレって言われた菱垣廻船とか見るに副官船長向きって感じだね
要求Lvがジベぐらいの中級船がエロリで増強される気がする
148名も無き冒険者:2009/11/19(木) 14:21:38 ID:FrlGZdxr
東方だろ
149名も無き冒険者:2009/11/19(木) 14:40:58 ID:B6PmtXvP
いや信on支部だって
150名も無き冒険者:2009/11/19(木) 14:43:52 ID:/zbCD8Pp
さくら大戦。
151名も無き冒険者:2009/11/19(木) 14:47:13 ID:pAURgbyM
152名も無き冒険者:2009/11/19(木) 14:50:31 ID:yisXROs1
ありえんて
153名も無き冒険者:2009/11/19(木) 14:53:21 ID:8W0h2N9k
ぶっちゃけエロリかエルオリのどっちかだろ
154名も無き冒険者:2009/11/19(木) 14:54:18 ID:pAURgbyM
だな
エロ理に一票
155名も無き冒険者:2009/11/19(木) 15:11:50 ID:3YQyTWkT
エロ狸?
156名も無き冒険者:2009/11/19(木) 15:11:49 ID:EQlodBD+
ロリはネタ以外では定着しないから、エロリではなくエルオリになると思う。
ロイヤルフリゲートもネタ以外でロリゲなんて結局言わないし、通常はロイフリと呼んでいるから。
157名も無き冒険者:2009/11/19(木) 15:34:47 ID:1tvaLSnT
ロリゲやエロリなどと言ってるコミュニティには近づきたくないでござるの巻
158名も無き冒険者:2009/11/19(木) 15:37:42 ID:u2h3QWkv
>>156
ネタにマジレスせんでも
俺の周りはもう既に大半エルオリって略してる
159名も無き冒険者:2009/11/19(木) 15:39:16 ID:4T9MeW1/
もう、ぜんぜん関係なく「次の」とか「日本」とかいってるw
160名も無き冒険者:2009/11/19(木) 15:40:22 ID:/ONfQ/n6
というかオリエンテの方が語呂が良いと思うのだが
161名も無き冒険者:2009/11/19(木) 15:54:39 ID:DvypSy7N
ジパングとか日本としか言ってないな。
エルオリってなんだっけな感じ。
162名も無き冒険者:2009/11/19(木) 15:56:08 ID:/72JWyU+
もしかしてEOって略してるのは俺だけ?
163名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:05:09 ID:IKcb3JOu
>>162
マイケル乙
164名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:09:12 ID:0MMjbjSG
うちの鯖じゃ不特定の造船屋と話すときでも話題になるときでもロイフリなんて
略してる奴今まで聞いたこと無いが。

みんなロリゲいうとる。
165名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:14:03 ID:EKRnAK3u
3文字が言いやすいんではなかろうか、エロリやニホンとか。
166名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:16:45 ID:pTmsN6ES
オリエ
167名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:17:46 ID:pAURgbyM
ゲロロ
168名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:19:01 ID:B6PmtXvP
まぁそうはやりなさんな。アップデートされたあとでもし薬剤師最強だったらヤクザupと呼ばれる可能性もあるんだから
今がんばって決めなくてもいいだろ
169名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:24:15 ID:Yl3ojdWh
算術士できねーかなー
大海戦で戦闘Lv5デスとか使えるような奴
170名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:29:11 ID:jeBBzcIr
口で言いやすい略とチャットで打ちやすい略は違うよね
171名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:30:17 ID:gQmovDoh
薬剤師 専門・医薬品  頭痛薬のレシピ 医薬品R18
172名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:31:53 ID:A10g1NJy
副官艦隊で気になる事がある。
後ろに連れてる副官艦に国籍マークは表示されるのだろうか?私個人的には表示されないか自分の国籍表示のほうが良いのだけど…(見た目的に)
173名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:34:41 ID:7ihTX5QY
>>172
公式の告知ページも見ないでごちゃごちゃ言うのって何なの? 馬鹿なの?
174名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:35:23 ID:pTmsN6ES
フランシーヌはフランス国旗掲げてるね
175名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:01:07 ID:ulEDh3Gi
江戸時代だったら相場師って職業もありだけど日本なら忍者しかないよな
176名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:36:44 ID:B6PmtXvP
僧兵まだ〜?
かみしゅまだ〜?
にんぽっぽまだ〜?
177名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:36:51 ID:0MMjbjSG
あれ?じゃサクラは日本国旗になるのかな?
178名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:38:48 ID:0MMjbjSG
ああ、フランシーヌはフランス国旗つけてるけど
サクラは国旗なしだな。

アンバランスだな。
179名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:43:24 ID:bBDI639i
今回のSSには、さくらと直安は旗ないな
副官と一緒に戦闘するなら、ネデヴェネオスマン副官がいいのかな
180名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:44:02 ID:on9Du+xw
副官の国籍はPKに関係あるのかが気になる
181名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:57:33 ID:7fW0fN/n
お前ら何勝手に妄想して楽しんでんだ?
余計に予想して勝手にwktkして、実装されたら肥には残念だ。だろ?

発売日に仕様みてなるほどでいいじゃねーか

無駄無駄無駄









ところで鯖の話題でもしようぜ
182名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:59:01 ID:8W0h2N9k
どうして魚ヘンに青で鯖なんだ?
183名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:00:19 ID:0MMjbjSG
ああ、鯖寿司くいてえ
184名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:01:35 ID:Ej6+J8JP
それは、青へんに魚とかいて、バサと読むから単純にその反対にしただけだよ。
185名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:02:11 ID:cchfdFLA
魚へんに青で鰯だったら、へんじゃないですか(><
186名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:05:00 ID:8W0h2N9k
>>184
そんなバサな
187名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:07:41 ID:IKcb3JOu
バサ→ツマ→イサキ
188名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:13:58 ID:0MMjbjSG
ねえ、いさき、いさきは釣れたの?!
189名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:25:44 ID:cchfdFLA
船長、みてくだせぇ!あっしggg(ry
190名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:26:53 ID:aQlhOrO7
>>182
普通魚は白身か赤身だけど、鯖は身が青いんだよ
191名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:30:11 ID:6LW6WA+Z
>>190
そんなんだったら、気持ち悪くて食べられません。
192名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:32:58 ID:oa/WD1kq
赤味噌で煮込めばいい
193名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:32:59 ID:8W0h2N9k
中華副官マジで冒険65なのなw
194名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:35:49 ID:on9Du+xw
船長、みてくだせえ!あっしが掘ったんですよ
イケメン船員の尻を
195名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:41:45 ID:0MMjbjSG
どうせだから全部貼っておくか。



出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、 魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る 「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チ○コをしごく 「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
196名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:44:50 ID:on9Du+xw
萌えコピの男同士の体験談に確かにあったな
197名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:10:10 ID:Brq8erRT
  / ̄ ̄\
 /(●). .(●)
 |  'ー=‐' i
  >     く 
198名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:11:09 ID:RbQ1KU/d
そういえば俺の船には2年以上エレナが乗ってるな
そろそろなんとかするか
199名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:19:12 ID:yhJiLQs3
>>198
活け造りか
200名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:20:00 ID:UtGA57C6
羨ましい
201名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:22:06 ID:EKRnAK3u
お前偉えな
202名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:31:30 ID:loVka/+X
「ロ」イヤルフ「リ」ゲートがロリゲーとかロリゲートになるのはわかるが、
エルオリエンテのどこを略したらエロリになるのかわからんのだが。
203名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:32:55 ID:kYNbfGtQ
(21)
204名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:34:40 ID:EKRnAK3u
エ ルオ リ →
エ ロ リ
なんでは
205名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:34:56 ID:on9Du+xw
El Oriente
 ↓
ELO
 ↓
エロ

El Oriente
 ↓
LORI
 ↓
ロリ

エロ+ロリ=エロリ
206名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:37:02 ID:jeBBzcIr
>>202
えr u o リエンテ
207名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:50:14 ID:8W0h2N9k
「El Ori」ente
えろりえんて

むしろロリゲより全然自然な略し方だと思うけどな
208名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:57:14 ID:rC8VphWr
東方雷座抄
209名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:05:28 ID:XOY5N6dR
検索でPK出るたびにログアウトしてしまうんだ・・・
210名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:08:13 ID:on9Du+xw
大海戦とか模擬の日は大変だな
211名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:19:30 ID:EGWsSEfe
>>205は次回以降のテンプレ入りだな。名づけでまたレスが飛び交いそうだし。
212名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:21:03 ID:Vr8IDq2E
結局オリエンテとか無難な呼称になると思う
213名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:22:51 ID:6LW6WA+Z
最終的には無難なところに落ち着くでしょうが、
しばらくはロリ愛好家ががんばりそう。
214名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:26:27 ID:Ej6+J8JP
織絵
離縁
エンテカワユス
215名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:28:04 ID:IKcb3JOu
El Oriente Zipang
El O     Zip
216名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:33:52 ID:S3g/asRY
エルオリとかでいい
217名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:34:50 ID:on9Du+xw
>>215
ZIPwwwwwwwww
218名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:51:45 ID:XOY5N6dR
韓国版エルオリでも日本から実装なんだろうか?
219名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:55:52 ID:2NdZN1S9
220名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:58:48 ID:dt+0YJTS
>>209
安全海域しか行かないけど、
オレンジ色の名前見るだけでどっきどきです
221名も無き冒険者:2009/11/19(木) 21:04:56 ID:Ej6+J8JP
すまん、ハングル読めんかったw
ttp://dho.netmarble.net/main.asp
222名も無き冒険者:2009/11/19(木) 21:25:13 ID:Yl3ojdWh
エロzip
223名も無き冒険者:2009/11/19(木) 21:27:29 ID:8jzlk269
フリゲート→フリゲ
というのが先ずあって
ロリゲと呼ぶ人はフリゲという略し方に倣ってロリゲと呼ぶのに対し、

ロイフリと呼ぶ人は、
大型フリゲート→大フリ、重フリゲート→重フリ
と同感覚でロイフリと呼ぶんだろう。

個人的には、重フリや大フリはフリゲートという名前とは裏腹に、
実質的にピンネに近い船なのでフリゲと呼ぶのに抵抗を感じるけど、
ロリゲはフリゲの精神を継ぐ船なので、重フリ等と差別化する意味で、
声を大にして、“ロリゲ”と呼びたい。
224名も無き冒険者:2009/11/19(木) 21:30:16 ID:on9Du+xw
じゃあ俺は児ポ法に反対する意味で"エロり"といぽう
225名も無き冒険者:2009/11/19(木) 21:34:33 ID:8W0h2N9k
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

アグネスの強襲です!
226名も無き冒険者:2009/11/19(木) 21:36:56 ID:gLoR86qR
エロリ、エロzip、つまり略称は『麻呂』だな!
227名も無き冒険者:2009/11/19(木) 21:37:30 ID:on9Du+xw
>>225
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
       /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
228名も無き冒険者:2009/11/19(木) 21:39:59 ID:gQmovDoh
麻呂まで1ヶ月切ったな
229名も無き冒険者:2009/11/19(木) 21:54:33 ID:BS0dTrLG
>>215
次スレからテンプレで
230名も無き冒険者:2009/11/19(木) 21:58:48 ID:uUqqikIk
前にここで凄いかっこいい帆船の壁紙を見たのですがどなたか持っていませんか?
よろしくお願いします
231名も無き冒険者:2009/11/19(木) 22:13:07 ID:Yl3ojdWh
かっこいいだけでわかるかw
実在した船の写真なら適当にぐぐれば出てくるんじゃないの?
232名も無き冒険者:2009/11/19(木) 22:24:33 ID:D9K8rp4p
233名も無き冒険者:2009/11/19(木) 22:27:07 ID:cdcRDiw/
234名も無き冒険者:2009/11/19(木) 22:34:10 ID:Brq8erRT
DOL年表じゃ種子島にすら漂着してない時代だろ

なんで屑日本島が先に実装されんだカスが
糞日本島も半島もいらねぇ
235名も無き冒険者:2009/11/19(木) 22:35:11 ID:gLoR86qR
>>234
どこの国の人か存じませんが失せろ
236名も無き冒険者:2009/11/19(木) 22:42:21 ID:zDoRi07H
イベント延期か…
237名も無き冒険者:2009/11/19(木) 22:46:48 ID:Brq8erRT
糞日本島実装すんのやめろ

そんで漏れに日本島に漂着イベント楽しませろ、サルにオナ、、じゃなく
種鉄砲伝えて屑ジャップ皆殺しの経緯をみたいんじゃボケ

FUCK!! JAP−−−−−−−−−−−−−−−!!!!!
238名も無き冒険者:2009/11/19(木) 22:52:28 ID:dXdtqvtC
キチガイっているんだね
239名も無き冒険者:2009/11/19(木) 22:59:20 ID:yhJiLQs3
>>237
お前らチョソは置いてきぼりだもんなwww
くやしいのぅwwwwwwww
240名も無き冒険者:2009/11/19(木) 23:03:54 ID:MWuqTZ98
延期はしかたないかなあ、補填内容も想定内
ただ元PC垢で、現共通垢の人でもPS3でプレイすれば貢献値が倍になりそう
241名も無き冒険者:2009/11/19(木) 23:13:51 ID:XOY5N6dR
ニューギニアとオーストラリアの間の距離直せよ
冒険家いじめかこれは?
242名も無き冒険者:2009/11/19(木) 23:14:52 ID:6opdOFQz
>>234
>>237
レパントの海戦が1571年だから余裕で日本きてるって理屈も通る
243名も無き冒険者:2009/11/19(木) 23:17:03 ID:oK2OJwkN
PS3で2倍もらえようともPS3では効率が半減して結局同じ予感
244名も無き冒険者:2009/11/19(木) 23:22:47 ID:on9Du+xw
>>230
かっこいいのなら、さっきラスパルマス近海にいたぞ
真っ赤な奴だ
245名も無き冒険者:2009/11/19(木) 23:22:49 ID:XOY5N6dR
>>237
つうか年代が戦国時代終わってすぐ後の話だから鉄砲伝えるも何もすでに鉄砲日本で作られるよ
246名も無き冒険者:2009/11/19(木) 23:27:12 ID:RE4hZz8c
マスケット運んでどのくらいの価値になるのかはちょっと面白そうだ。
・・・といっても南蛮貿易システムだと関係ないのかもなあ。
247名も無き冒険者:2009/11/19(木) 23:39:54 ID:6dgUXMAJ
>>241
たいりくのなかにいる
248名も無き冒険者:2009/11/19(木) 23:41:36 ID:8plqNkNV
へうげもので亀甲船のラムアタック
249名も無き冒険者:2009/11/19(木) 23:50:50 ID:gLoR86qR
例えば朝鮮人がウリナラファンタジーを撒き散らさなければ
「そこそこの貿易港があってそこそこ交易してたんだろうな」で世界中スルーだったのに
下手な嘘吐くから反感持たれて埋もれていた無様な歴史を、惨めな蛮族っぷりを掘り返される
奴らが自国の歴史を口に出す度にそれを聞いた外国人から失笑が漏れてるのをいい加減気づけないのかね?
250名も無き冒険者:2009/11/19(木) 23:58:08 ID:Brq8erRT
>>245
つ公式、Cruz del Sur 西暦1522(ry
251名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:02:36 ID:JnlOtZOP
>>250
ttp://www.4gamer.net/games/013/G001372/20091019006/
4Gamer:
 分かりました。ところで,発表会のときのインタビューでは,
東アジアは難度の高い地域であり,日本は鎖国寸前ということを聞きました。
たしかに,鎖国政策のなかでどうやって入港できるのだろうと気になっています。

渥美氏:
 そうですね,時代的には日本が徳川の時代に移ってすぐの頃で,
完全に鎖国するまでに猶予期間がありました。
El Orienteでは,その期間をイメージしていただければいいと思います。
 なので,入港許可はいつものとおりのシステムを踏襲し,
許可があれば入港はできるようになります。
252名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:15:00 ID:yK2TGgAu
(09/11/19)

『大航海時代 Online』をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
以下、開発チームDelfinより、El Oriente プレイベント「遥かなる国の来訪者たち 〜遣欧少年使節団〜」受難編の海賊討伐イベントで発生した不具合について、皆様にご報告いたします。

■ 発生の経緯とお詫び
2009年11月14日(土) 〜 11月15日(日)に、El Oriente プレイベント「遥かなる国の来訪者たち 〜遣欧少年使節団〜」受難編での海賊討伐イベントを開催いたしました。
このイベントにおいて、PlayStationR3版をご利用のお客様が、イベント開催海域やケープ付近など、キャラクターが密集する場所に行くとフリーズする、といった不具合が発生しておりました。
調査を行った結果、PlayStationR3版のクライアントプログラムにおいて、非常に密集した多数のキャラクターやNPCを描画しようとした際に、PlayStationR3版のプログラム上の表示限界を超えてしまったために本不具合が発生したことを確認しました。
イベントを楽しみにされていたユーザーの皆様におかれましては、多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。改めて、深くお詫び申し上げます。

253名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:15:47 ID:yK2TGgAu
■ 本不具合への対応策
● PlayStationR3版のクライアントプログラムの改善
現在、本不具合が発生しないように改善したPlayStationR3版クライアントプログラムが完成し、現在最終確認を行なっております。準備が整い次第、臨時メンテナンスを実施の上、クライアントパッチをご提供いたします。

【 臨時メンテナンス実施予定日 】
諸スケジュール調整中のため、11/19現在で未定です。決定次第、公式サイトトップページのWorldNewsおよび本ページを更新してご案内いたします。

● 海賊討伐イベント(第2回)、実施日変更のお知らせ
本不具合の改善を待って、海賊討伐イベント(第2回)を実施したいと思います。つきましては、誠に勝手ながら全ワールドの開催日程を延期させていただきます。
イベントを楽しみにお待ちいただいているところ申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

【 変更後の日程 】
諸スケジュール調整中のため、11/19現在で未定です。決定次第、公式サイトトップページのWorldNewsおよび本ページを更新してご案内いたします。
 ※El Oriente プレイベント「遥かなる国の来訪者たち 〜遣欧少年使節団〜」受難編の内容に
   関してはこちらをご覧ください。
● PlayStationR版のお客様への貢献値の補填について
PlayStationR3版のお客様には、下記の内容にて、海賊討伐イベント(第1回)にご参加いただけなかった分の貢献値の補填を実施します。

254名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:23:26 ID:yK2TGgAu
【 補填内容 】
PlayStationR3環境からログインされ、海賊討伐イベント(第2回)において討伐対象NPCに勝利した場合、獲得貢献値が2倍にアップします。

■ 今後について
海賊討伐イベント(第2回)では今回の教訓を生かして、大規模な戦闘イベントを滞りなくお楽しみいただけるように万全を期す所存です。
さらには、内容や実施時期については未定ですが、PlayStationR3版のお客様が海賊討伐イベント(第1回)にご参加いただけなかったことを鑑み、臨時イベントの開催を検討しております。
臨時イベントの詳細については、準備が整い次第、速やかにお知らせいたします。

以上、たくさんのお客様に多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
開発・運営チーム一同、再発防止に努めて参ります。
今後も『大航海時代 Online』をお引き立てくださるよう、お願い申し上げます。
開発チームDelfinメンバー一同
255名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:26:44 ID:u35804Vk
エレナwww
たまにいきなり出てきて
ああそういやこんなロリペチコいたなと思いだすやつか
256名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:28:36 ID:cjQn+vIO
商会内でPC買った人いたけど、どうするんだろ。
PS3でしたほうがいいみたいだね。
イベントに関しては
257名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:33:03 ID:twFUGDtj
は〜、補填プラス臨時イベントとか
ROに見習わせたいなwww
258名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:33:35 ID:Nt/ckElA
つーかここでの要望が全部通ってるってのは恐ろしいなw
259名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:39:15 ID:cdn+ncko
お願いします

ジブセイルとガフセイルを修正して下さい

お願いします
260名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:41:52 ID:Ad1Lw8FN
っつ
261名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:43:16 ID:O8dp1CRw
>>237
臨時イベントというよりイベント延期だな
262名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:44:46 ID:O8dp1CRw
>>257だ…orz
263名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:09:41 ID:1bAEQqKl
>ここでの要望が全部通ってる

('-' )!

どうか南蛮渡来のカステイラを殿に謙譲して褒められる南蛮人ロールプレイができますように(-人-)ナムナム
264名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:10:11 ID:twFUGDtj
臨時イベント言ってるよ

海賊討伐イベント(第2回)では今回の教訓を生かして、大規模な戦闘イベントを滞りなくお楽しみいただけるように万全を期す所存です。
さらには、内容や実施時期については未定ですが、PlayStationR3版のお客様が海賊討伐イベント(第1回)にご参加いただけなかったことを鑑み、臨時イベントの開催を検討しております。
臨時イベントの詳細については、準備が整い次第、速やかにお知らせいたします。

265名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:12:34 ID:twFUGDtj
>>261
すまん
お前様のの言ってること理解した
マニラで日本語習得してくる
266名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:21:30 ID:82DH500o
昔のライブイベントの途中で鯖が落ちたときは2回目のイベント時にSTキャラのRPで前回は集団で気絶した事にされちゃったことがあったけど、今回も同じようなネタ使われるのかなw

メス○ータ:一部の新米航海者が集団で気絶されたという痛ましい事件が…
267名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:23:54 ID:1Xx+pmzS
臨時イベント?プレイベント第3弾もあるだろうし間に合うのか?
PS3のみの貢献値なしイベントやってもあまり盛り上がらないような気がするし、
全員参加の貢献値あり、もしくはまったく違う何かのイベントやってもPS3向けというわけでもないし、何をするつもりだろう。
2回目のイベントの貢献値2倍をなくして、PS3用にだけ3回目やるというならまだわかるが、タイミング的に間に合わないか。
268名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:28:30 ID:1bAEQqKl
ふと思ったんだが、PS3対応だけじゃなくマックやリナックス対応のDOLを開発しないのかな?
DOLのターゲットになりそうな年代の人ってマックユーザーが結構多そうなんだけどな。
それにマックでできるMMORPGって本当に少ないしそれなりに喜ばれると思う。
もしかしたら、winとマックじゃ言語体系が全く違って殆ど1から作り直すことになるから予算が取れないのかな?
269名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:32:30 ID:2j1dN0Jy
DOLってDirectX(Win)だよね?Macでも作れるの?
270名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:33:31 ID:J52caW29
何?PS3組のせいで人が集まるイベントはこの先絶望的になるの?
ふざけんなよ
271名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:35:43 ID:/2HzQ/7/


受難編で一番受難にあったのはDOL開発チームだったようだな

272名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:39:10 ID:JnlOtZOP
飛ぶ鳥を落とす勢いの大航海時代ならサポートが充実してて当然だな
273名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:39:47 ID:GiyyKGB6
開発チームは自業自得
一番受難にあったのはプレイヤー
274名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:43:34 ID:sPAryNiD
ケープ一箇所に絞った運営の馬鹿さ
275名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:48:56 ID:YJEfVSNK
あと一ヶ月きってるし、もうジパングは上がってるか最終チェックだろうな。
しかも、マルチプラットフォームとか、気が狂うぜw
そういうところに、この対応をスケジュールに突っ込むのは、ちょっと同情かもしれない
ガンバレ
276名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:50:55 ID:FMNbD9sT
>>268
PS3版はAPI置き換えから全部1から仕事だけど
それだけのユーザー数見込めると思ってやったんでしょうが
Mac版作ろうとした場合、同様の置き換えするほど集客見込めるか?
OSシェア見たらとても無理でしょ
しかもそのMacユーザーでどうしてもしたい人とかは、既にBootCampとか使って
WinOS導入してプレイしてる可能性が高いため、尚更集客効果が見込めない

Linuxに至っては、ハードはWinOSと同じ物になるから更に意味ないな
Linuxメインの人でも、ゲームするような人はWinOSまず入れてる
ゲームするのにLinuxOSだけで行ける環境が全く整ってないし

この状況で何処が開発する?
少し考えたら誰でも解りそうなことだけど
XBOX版とかなら、DirectX APIの置き換えが発生しないから楽に行けそうだけどさ
277名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:54:41 ID:YJEfVSNK
うん、XBOX、Wii なら、どうこう次第だけど、まだ、可能性はある。
Maxとlinuxか。 ターゲットの層的にはたしかにドンピシャかもしれん
ただ、金になりそうな予感がしないw
278名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:55:29 ID:hJauZ38W
MACはともかくLINUXは絶望的だろう
サポートのしようが無いし
279名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:56:11 ID:TQXzmLiD
>>270
PS3のクライアント修正するってことだから、そういう事は無いと思うぞ
280名も無き冒険者:2009/11/20(金) 02:28:49 ID:JnlOtZOP
今生物やるのやめたほうがいいんだっけ?
拡張パックで陸上に動物のグラがでるんだっけ?
281名も無き冒険者:2009/11/20(金) 02:32:55 ID:N0nTuaTT
他のMMO運営会社に見習わせたい対応だ
リネージュとかROとかRSとか
282名も無き冒険者:2009/11/20(金) 02:34:33 ID:Ad1Lw8FN
283名も無き冒険者:2009/11/20(金) 02:35:00 ID:+k6dD+Ot
ROは悪評しか聞いたことがないので知らないけど

臨時イベント
「経験値2倍キャンペーンです!」

っていうのは割りとありふれてる気がする。

284名も無き冒険者:2009/11/20(金) 02:35:53 ID:1bAEQqKl
うーむ自分が浅はかだったようだ。
確かに子供と違って金はもってる年齢層だからMMOしたい人はwinできる環境にしてるだろうし、苦労してクラ作っても売れないんじゃだめだよね。
金を使うとしても、マカーが読む雑誌に、「ネカフェでDOL試してみない?おもろいよ!」と煽り記事を
載せるぐらいがいいのかな。(てかそれぐらいは載せてそう)
285名も無き冒険者:2009/11/20(金) 03:04:02 ID:sYHhE/Hk
ゲーム好きなMacユーザーは、ゲーム専用にWinPCを持ってるんじゃないのかな。
286名も無き冒険者:2009/11/20(金) 03:18:31 ID:JnlOtZOP
次の目的地も示さずどうするのかわからないクエつくるのやめれ
南の大陸における暮らしぶりってやつ、これまとめwiki見ないと路頭に迷うじゃないか
287名も無き冒険者:2009/11/20(金) 03:24:57 ID:Ajy7W4fs
ゆとりも此処に極まれり
288名も無き冒険者:2009/11/20(金) 03:28:31 ID:u35804Vk
ROはまだまともだぞ
ネクソンゲーやってからそう思った
光栄が運営いいってのも最初は疑問だったが
ネクソンゲーやってから疑問でなくなった
ネクソンは本当酷い
289名も無き冒険者:2009/11/20(金) 03:42:25 ID:+TOdg8OO
ネクソンが酷いからって他がまともなワケじゃないですけどね
290名も無き冒険者:2009/11/20(金) 05:46:49 ID:vS6GePSZ
>>271
救出が延期になった伊東マンショたちのことも。
291名も無き冒険者:2009/11/20(金) 05:59:49 ID:jrmCYYal
日程決まってたイベント延期するとかふざけてるよなあ
PS3ユーザへの対応は分かるが今週末商会で集まる事にしてた人への保障はどうするんだ?
延期じゃなくて3回実施にするべきだよ
292名も無き冒険者:2009/11/20(金) 06:13:43 ID:FjeykMeL
あんな作業イベント三回も止めてくれ…
293名も無き冒険者:2009/11/20(金) 06:32:01 ID:jrmCYYal
3回全部参加する必要はないでしょ
延期しちゃうと明日とか明後日しか参加出来ない人が1回も出られない可能性があるってことだよ
294名も無き冒険者:2009/11/20(金) 07:36:41 ID:XoH7UCWy
1000人のイベント参加者がいて
そのうち10人くらいさんかができなくなったとしても
そのためにあわせることは無理だろうwwwww

お前は何処の学生だよw
295名も無き冒険者:2009/11/20(金) 07:57:39 ID:y8B4bxjf
共用倉庫とか携帯使うんだったら、拡張パッケージは通販で買った方が安いんだな
ポチってしまった
296名も無き冒険者:2009/11/20(金) 08:09:16 ID:+mS9dF/d
昔の光栄はまずMacで出してWinに移植してたんだがな
297名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:03:00 ID:/Ibh5fag
>>294
多忙な社会人がどうにか都合つけて参加出来るようにしたのに肥の都合で参加出来なくなるかもしれないとなれば、せめてここでくらい文句の一つも言いたかろう。
あんたも社会人なら察してやってやれ。
298名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:04:06 ID:jrmCYYal
>>294
世の中1000人中1人でも予定変更で迷惑受ける可能性があるなら変更出来ないなんて普通にあるでしょ
信用の問題だよね
299名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:10:03 ID:6pNfE9pU
>>276
XBOX版が出たら買う
300名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:27:55 ID:DKYDdY+T
もうイベントどうでもいいから、強化フルみんなに配れよ
301名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:33:55 ID:JnlOtZOP
造船職人があほみたいにボッタくるので船が高すぎて買えないby軍人
302名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:43:32 ID:8/K/RbU6
もうイベントなんていいから
俺の副官のレベルを上げてくれ
303名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:48:43 ID:AuNUFzhR
イベントで戦闘すれば副官の海事レベル上がるんじゃないのか・・・
304名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:51:50 ID:Dhpkj4Du
>>301
不満があるなら自分で造れ
スキル上げにかかる数百時間を節約したいならそんくらい払え
305名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:52:39 ID:K7iWuzSN
>>301
造船も軍人スキルだし自分で作ればOK
やってみればよかろう、あんだけの値段を取りたい気持ちが少しは分かると思うぞ

とはいえ、造船師の知り合い位それなりにいるだろ?
俺、自分のフレ登録20ちょっとだが、うちR18造船師が5人いるぞ
巷には結構あふれてるはず

まあボッタの基準が分からんが
306名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:55:23 ID:Lry6N9HQ
>>301
自分でスキル取りなよ、船大工が馬鹿みたいな安売りしてるのが分かるぜ
307名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:07:43 ID:mMl5ln+q
バザー出ししてるだけでもありがたいと思わなくちゃあな
俺なんか船大工カンストしてるが自分の船以外作ったことない。
308名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:13:02 ID:RB+kPybF
造船はランク6まで上げて心が折れた
309名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:18:01 ID:+tqzKnNR
>>308
根性のない奴だなw
俺はR8まで上げて心が折れた。
310名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:20:38 ID:RB+kPybF
冒険の片手間、交易の片手間、海事の片手間って言う人いるけど忘れるんだって!
海に出た後「あ。船受け取るの忘れた、まぁいいや…」の繰り返しでスキル上がらないし枠きつくなって消したw
311名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:20:46 ID:/2HzQ/7/
野良の造船屋は人から依頼されることも少ないコミニケーション下手の造船屋
普通はフレから依頼されたのだけでも手一杯になる

312名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:25:17 ID:u9TkD/0E
>>301
買わなければいいんですよ。
313名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:41:36 ID:dcPi1NOx
造船屋のフレが多いと誰に頼むか迷うから困る
結局相手の手間とか考えちゃうとバザーで安い中古があればそれ買っちゃうんだけどなw
314名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:43:19 ID:QImzyGmw
フレだと時間とか色々気を使うが、バザ看板等で請負してくれる人は
ある程度ドライな取引ができるのでとてもありがたいわ
315名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:51:30 ID:nz7EQTu0
俺はエロ鯖だけど、暇な時は原価で船を造ってるぜ。
人によってはフレ居ない奴とか、チャットが苦手な奴も居るだろう。
まあ、自分がそうだったからかもな。。そういう奴の為に造船やってる俺みたいな奴も居るんだぜ。
316名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:57:53 ID:+TOdg8OO
>>315みたいなののでせいで、
比較的安い価格なのにぼった扱いされる船大工もいるんだけどな
317名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:00:56 ID:AuNUFzhR
うむ、ちょっとぐらい儲け出してよそとバランス取ってくれた方がいいかもな
318名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:04:28 ID:nz7EQTu0
>>316

でも俺、造船R12なんだ。
319名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:08:10 ID:IpCM05co
そんなの関係ないわw 315は無視してやるがよいw
エロ、ジャカルタのマスケ売りで、安く売っているやつに圧力かけてた商会が居たなw

ただ、善意、安値売りのやつはすぐに消えてなくなるのも常
315はがんばってくれ
320名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:09:40 ID:+TOdg8OO
>>318
理解した
R18以外お断りみたいな状態はある意味異常な気もする

俺は無条件かつ原価で作るのは2人だけだな
後はフレだろうが商会員だろうがそれなりに取る
321名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:12:49 ID:FUPWYjQc
>>315はとんぬらだな
原価で作るが恐ろしく恩着せがましく以後保護者の様に振る舞う。
そして、何かにつけて偏執な自分の意見を押しつけ束縛してくる。
正直適正価格?以上でも支払って後腐れ無いようにした方が幸せ。
造船家はマジ基地外が多い。最近はみんな造船してるからそうでもないけど。
普段は船を造ってやってる的上から目線で
鬱になるとみんなに利用された、裏切られたと考え発狂して引退。
322名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:16:10 ID:Cv9q2QAD
造船屋がボッタとかw日数×100kとかだろ?時給換算6mだぜ?
造船で浮いてる時間交易してた方が儲かるわ
それなのに野良で造船請負してる人にはマジで頭下がる
323名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:16:39 ID:K7iWuzSN
>>310
それは違う、造船の片手間にその他をやるんだ
324名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:16:54 ID:H62llw4i
でも、バザーで売って船って、大体原価の倍
どんな船でも40M〜80Mと簡単に値段ついてますが
浮いてる手数料なんて、どうせ2垢目の暇キャラなんだからさ・・・
325名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:21:06 ID:DjbfbELH
俺はフレに船を頼まれたら、転職繰り返して部品も全部自作するし、
重装だって取ってくるぜ?
そして、造船原価で引き渡す。
納期に時間が掛かるのが欠点だけどな。

まぁ、フレリストには一人も登録されていないけどな。
326名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:24:33 ID:x4i/JLwq
原価なんて言い出したら料理や服のがボッタだわw
327名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:28:42 ID:Cv9q2QAD
>>324
本気で言ってんのか?造船カンストすんのに400時間かかんだぜ?
そんくらい時間掛けないと本来手に入らない船が
ちょっと頑張って交易するだけで作ってもらえんのに、文句なんか言ったら罰あたるわ「
328名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:29:32 ID:nz7EQTu0
>>319
がんばります。

>>320
自分の場合最大R15しかないんで、最近では専用艦造船が殆んどですけどね。
>>317の意見も分かるんで、余り大っぴらにやらない様にしますよ。

>>321
人の金でスキル上げさせて貰ってますんで。へっへっへ
329名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:31:26 ID:H62llw4i
造船してるけど
1垢目でガッツリ遊んで、造船キャラなんてただ外で浮いてるだけだもん。

それで400時間がうんたら言われても・・・
造船に力を入れすぎじゃないの?
330名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:31:29 ID:OarYydNs
こういうのって出社が楽しい経済学では何って言うんだっけ?
331名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:35:58 ID:K7iWuzSN
>>324
1垢1キャラのみで造船師してる俺に謝れ
332名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:38:04 ID:dcPi1NOx
原価の倍でバザー売りして売れる船って何かあるっけ?
333名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:40:05 ID:5uX6+yqe
採集調達で拾ったのは原価0理論がそろそろ登場する頃か。
334名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:43:05 ID:ewc/Fuhg
そろそろ、造船屋必死すっぎwww
m9(^ω^)プギャーの後釣り宣言くるのかな?

まじでボッタとか思ってたら、どうしよもないな・・・
後、公式BBSに「造船で売ってる船はボッタクリが多いので、NPC売りにすべきです!」とか
書くなよ^w^
335名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:44:54 ID:EBLuIbuH
昼間からもりあがってんじゃねえか
336名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:45:55 ID:RB+kPybF
>>332
商用大型キャラックと商用大型ガレオン
337名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:46:34 ID:3Kw0GFUL
造船スレでやれ

あそこは常に原価だボッタダでもめてるところだから。
338名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:49:30 ID:dcPi1NOx
>>336
なるほど、そういや18サムとかジベもそうかもしれないな
339名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:52:36 ID:YJEfVSNK
>>334
しかし、JBじゃないヤツは、もう全部、容量ノーマルでシーダー固定の
レベルなら店売りに出してもいい気がする。発展70Kとか、適当に理由付けて
340名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:54:42 ID:RB+kPybF
>>338
サムとジベは冒険と海事レベルがネック、結構乗れない人多いんだよ・・・
商ジベ安売りしてるの買ったけど、未だに海事Lv足りなくて乗れない、あと海事3Lvが遠い
341名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:02:17 ID:IjtkZWmL
>>355
平日昼間からヒマしてるのは造船修行中の奴
342名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:06:36 ID:Hp/zGuDz
>>301
フレいないの?
343名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:17:57 ID:pgeFT/pJ
400時間放置マクロの価値が何だって?
PCの電気代払えってことか?w
344名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:22:01 ID:ueHDwevk
どこに電気代振り込むの?
345名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:22:45 ID:CZ9dyLKO
日100kごとき払えよ
インドとかアジアは150kだっけか
そのぐらいいいじゃねーか安いもんだろ
346名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:26:07 ID:Tapz3Cvr
>>301
マクロで造船あげする方法があるらしい
詳しい手順は>>343に訊いて自作したらどうでしょう?
347名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:28:47 ID:PLfFMSKv
肥は容量の増減を15までとかにするべきだったんだよな、今更だけど
そうじゃないから皆最高値の18を求めるわけで、
船大工の職業縛りもあるし、ランク到達の敷居も高いし流通とかしにくくなる
348名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:31:29 ID:/2HzQ/7/
自分で手動で造船上げましたとか馬鹿だろw
何ヶ月も課金して500時間浮いてるだけとかワロスwww
そんなゲーム他にないだろww

可哀相だからちょっとぐらい儲けさせてやろうぜw
馬鹿でもできるけど時間かかることを実際に時間かけてやっちゃった馬鹿に恵んでやると思えば良いよ
349名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:35:41 ID:SpVjtDGa
どれだけ僻んでも船大工から買うしかないからな
まぁ、ガンバレ
350名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:37:57 ID:+TOdg8OO
船が無くて困るのは買う側だからな
造る側は何も困らない
351名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:38:04 ID:jra1l1oZ
>347
増減はその船の必要造船ランク%まで
ってのが一番いいかなーと思う
352名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:41:32 ID:pDIpDLMy
いっそのこと増減なくしちまえw
353名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:47:41 ID:1Xx+pmzS
>>324
まずは2垢目を1垢目に追従させてで東南アジアから香辛料を仕入れてきて、リスボンで購入原価位でバザーする作業に戻るんだ。
どうせ2垢目は追従させているだけだぜ。
お客さんもいっぱい来るぞ。がんばれ。
おっと、やる前に俺にテルくれよ。原価位の物だけ買いに行くから
354名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:54:38 ID:nrRobGr0
何を言っても結局、造船屋から買わないといけないのは事実
利用できる善人な造船屋を探すか金貯めるしかないだろう。

っていうか何で金が貯まらないのだろうね、軍人のような馬鹿どもは
金も貯めないでここで愚痴いう自体が馬鹿の極みだな
355名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:57:05 ID:/2HzQ/7/
時間かければアホでも儲けられるゲームで金貯めて喜んでる馬鹿

さすが500時間リア金払って浮いただけのことはあるww
356名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:00:52 ID:AKfOzi+W
船大工スレで相手にされなくなっちゃった?
357名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:01:11 ID:CQWjRIF7
>>329
阿仙染サルンとか重装船尾桜とか、
海事上げのついでにタダで拾ったものを30Mとか40Mで出してるのも
造船と同じボッタクリだよなw

と言われてなんか反論できる?
358名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:10:15 ID:dcPi1NOx
>>357
コストの倍額どころじゃねーなw
359名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:10:39 ID:I+HldzWT
>>351
造船後でも容量を増減できるようになるってのが一番いいと思うんだ
それなら船大工以外の職でも造れるし、造船Rの上限が上がっても大丈夫
360名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:12:07 ID:8/K/RbU6
もう船なんか乗らなきゃいいんだよ

これからは行軍の時代だろ
361名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:15:24 ID:0OPdwQ71
>>301
一度もぼったくられたことないんだが…
運が悪いのかやり方が悪いのか
362名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:23:20 ID:0OPdwQ71
>>360
シルクロード横断でジパングか
363名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:30:37 ID:FwDEBJPb
ぼったくりか否かなんか個人の主観だろ?
欲しい必要買えると揃えば100Mくらい問題ないしいらん不要なら1Mでもいらない。
364名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:31:40 ID:3AXfxGlS
イベント延期で運営に批判が出たから、
急遽造船の話題で自作自演でスレ流してるんだろ。
わかりやすすぎて笑えるわw

肥はお粗末な対応でPS3ユーザーにもPCユーザーにも
迷惑かけたんだから、侯爵依頼のポイントだけで
必要ポイント一番多いアイテムと交換できるぐらいはしないとだめだな。
365名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:34:34 ID:q0r1I0fk
「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」,プレイヤー同士が雌雄を決する「甲板戦」の詳細など,新情報第4回を公開

ttp://www.4gamer.net/games/013/G001372/20091120004/
366名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:35:27 ID:/2HzQ/7/
>>364
いろんな馬鹿がいるからおもしれーwwww
367名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:36:34 ID:Uy60s45n
交易で1時間10Mとか20Mも稼げるのに船大工の手数料は1分10万とか20万なら別に高くないじゃん
368名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:37:29 ID:Uy60s45n
>>366
それは自分も含めてだよね?
369名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:37:58 ID:34wsSpUk
足封じ→遠距離の黄金コンボがあるのかw
370名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:38:42 ID:dcPi1NOx
公式も新情報キテルー
371名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:43:53 ID:0OPdwQ71
弓だと!?
372名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:46:17 ID:q0r1I0fk
甲板戦で一か八かの大勝負!「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」,“新しい陸上戦”について聞くインタビュー第4回

ttp://www.4gamer.net/games/013/G001372/20091119057/
373名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:55:13 ID:TQXzmLiD
4亀の画面写真見ると、日本刀は実装確実みたいだけど、
(1、6枚目の金髪の持ってる刀の柄の部分が日本刀の柄とつばにしか見えない)
丁髷は?
374名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:57:11 ID:glA86a4b
また実際にやってみるとがっかりしそうな予感が
375名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:59:15 ID:K7iWuzSN
、、、このシステム糞じゃね?
376名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:59:31 ID:JV2tQeEl
渥美さん髪薄くなったなあ
377名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:01:55 ID:glA86a4b
>竹田氏:
 これは,またお話しすることになると思いますが,船のオプションスキルになります。甲板戦に持ち込むのが得意な船が登場するというイメージですね。
378名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:02:29 ID:/2HzQ/7/
もう造船屋がどうとかどうでもいいや

この甲板戦システム糞すぎるwwwwwwwww
379名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:02:59 ID:xNqllNOR
これは近距離中距離遠距離の職業縛りとか三すくみとかが無くなるのか

あとFA戦術でごり押しもアウトと
380名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:03:14 ID:0OPdwQ71
>>376
内容よりそっちかよww
381名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:03:53 ID:Nt/ckElA
陸戦アイテムでアイテム枠ガッガッガッガ
382名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:03:57 ID:3Kw0GFUL
剣・槍・棍・斧・投げナイフ・弓・銃の7系統……ってことは、槍術・棍術・斧術・弓術追加か?
応用剣術覚えようかどうしようか迷ってたけど、今覚えるには時期が悪そうだな。
383名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:05:03 ID:xNqllNOR
>>382
いやいやいや、よく読もうぜ
384名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:05:52 ID:rctB54PS
質問スレから誘導されてきました

色々なところで楽しそうな話がでてるのでこれから始めてみようかと思ってるものなんですが
大航海ってなにを目的にしたげーむでしょうか?みなさんなにを目的にされてますか?
ハイエンドコンテンツの目的はなんなのかおしえてもらえないでしょうか?

385名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:06:06 ID:Fyc0uFRs
応用剣術必死に上げてるのがアホらしくなったわwwやーめたwww
386名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:06:14 ID:k6hp3nxI
なにこの甲板戦システム…

くそだるい予感がしてたんでNPC相手に発生しなくて良かった
白兵スキーの陸戦嫌いなんでN相手に発生するなら引退を考えるくらい嫌だったわ
387名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:08:09 ID:0OPdwQ71
一発逆転も何も、PKに襲われたらPKが勝つだろうしなぁ
装備とスキル的な意味で
388名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:08:47 ID:4IMp8yTI
うわー超うざそうなシステムだわ
389名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:08:51 ID:dcPi1NOx
思ったより面白そうだと感じたのは俺だけなのか
てか本格的に陸戦が狩りゲーになりそうだ
390名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:09:12 ID:I8Nppk94
逃げることはできませんってそんな殺生な
大海戦に出る前に陸戦キャップまで鍛えろって事かよぅ
391名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:09:32 ID:S939nWux
 商船でも、軍人レベルが高く陸戦装備をしっかりしていれば、雑魚PKなら
余裕で撃退できるってことかな?アイテム枠の問題があるが。

 商船は最低船員で航行してるだろうから甲板戦にはなりやすいだろうし。
392名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:10:11 ID:Nt/ckElA
これが噂のシネマティックバトルか
393名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:10:18 ID:JV2tQeEl
旗同士が白兵にならないように動けばいいんでないの?
394名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:11:31 ID:YnNsgFvU
必ず甲板戦に突入するアイテムはダメだろ。
熟練剣士最強になってしまうぞ。
仮にも大航海時代が、バルシャで旅する剣客最強になったらいかんだろ。
395名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:13:43 ID:xNqllNOR
いや、PKは普通に甲板戦避けて白兵挑むべ
396名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:14:25 ID:n6p5mvqd
オートで攻撃するってあるから陸戦スキル上げ自体は楽になるのかな。
銃を捨てて弓を装備したくなった。
397名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:15:29 ID:npAIoSVw
セガールか!!
398名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:15:46 ID:glA86a4b
相当マゾいんだろうな
399名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:15:58 ID:iGPdcmBX
個人的には面白そうだと思う。
面倒なら>>393でいいわけだし。
400名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:16:39 ID:dcPi1NOx
>>394
宮本武蔵かよwwww

接舷されるまでにバルシャ沈められないとか大砲弱すぎってレベルじゃねーぞ
401名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:16:44 ID:nH5lDC8S
一応、全ワールドでピッコロ海賊団イベント延期についても心の中に

でもこれ甲板戦突入は提督が決定ってことじゃ、野良で提督やるのもう嫌だw
何言われるかわからない
402名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:18:11 ID:6NersL6o
>>394
それなんて鷹の目?
403名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:18:42 ID:Dhpkj4Du
>>395
竹田氏:
 つまり,無条件で起こせるようなものがあるわけです。

って言ってるからPK側が甲板戦やりたくなくても甲板戦になる
PKは海戦用船部品と白兵戦用アイテムと甲板戦用アイテムで50枠埋まって
他に何も持てなくなるな
404名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:19:09 ID:/8R85cua
甲板戦・・・地雷臭がプンプンするな
405名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:20:10 ID:dcPi1NOx
>>382
竹田氏:
 そうですね。陸上戦に限って言えば,冒険者であれば罠スキル,商人には商品知識スキルと,新しく追加するスキルは最小限に収めています。軍人であればこれまで覚えていたスキルの中でテクニックを覚えられると思います。
406名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:23:17 ID:xNqllNOR
<甲板戦の発生条件>

・対人戦であること
・旗艦同士が接触すること
・相手の船員数がある程度少ないこと(自船との相対比か絶対数かは不明)
・甲板戦を仕掛けやすくなるオプションスキルが存在する
・双方が同意した場合の撤収は可能
407名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:23:51 ID:K7iWuzSN
>>384
目的なんて人それぞれだ、MMOだからクリアなんて概念もないし。

大航海時代ってゲームの背景を考えれば
基本的にどう成り上るか?って事だ
その時代に、軍人や海賊として名声、悪名を残したもの
商人として財を成したもの、冒険家として大発見をしたもの

そんなのを目指すのが、まあ目的といえば目的

公式ホムペでおおよその雰囲気がわかると思うが?
408名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:25:05 ID:CrPK3OtX
弓って狙撃術スキルで大丈夫なのかな??
409名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:27:07 ID:DOKpz8sK
おお・・・もう・・・
410名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:27:13 ID:/CqabYxu
これはもう悪魔の実も実装されるかもわからんね
411名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:29:03 ID:AuNUFzhR
ソロで剣士転職とかしやすくなるのかなあ
なってくれるかなあ
412名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:29:23 ID:0OPdwQ71
じゃあ俺船倉を50倍に拡大できる実ね
名前は適当に
413名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:33:57 ID:O8dp1CRw
撤退できないってのが痛いな…
414名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:35:34 ID:LLFusyS4
模擬では甲板戦しないってのが暗黙の了解になりそうですね
415名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:38:58 ID:DOKpz8sK
模擬厨大量引退待ったなし!
416名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:40:19 ID:dcPi1NOx
暗黙ってよりも底3スロといったルールに甲板戦なしが加わるだけじゃね

つーか何でこんなネガティブな受け止め方が多いのかよくわからん
NPCでは発生しない、対人でも旗艦同士でないと発生しない、とかなり空気を読んだ変更だと思うが
417名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:40:24 ID:GA7MLxRa
テコ入れのつもりなんだろうけどクソゲ化する可能性はある
もう、甲板でのカードバトルが実装されてもおどろかねーよ
418名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:40:42 ID:xNqllNOR
まぁ模擬は問題なかろ
見た感じでは仕掛ける側が意図しないと絶対に起こらないシステムだ

大海戦か問題は
旗の白兵特攻とか実際問題自殺行為も良いところだがさて
419名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:42:00 ID:iGPdcmBX
白兵戦で劣勢だと甲板戦への突入の成功率が下がるってあるから、
白兵の強いやつを旗艦に据えれば甲板戦を回避できる可能性は高くなるんじゃないかな。
420名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:44:04 ID:+TOdg8OO
>>419
軍人の中には1か0かしかないっぽいから
起きる可能性があるのが嫌っぽいよ
421名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:45:24 ID:Dhpkj4Du
これから副官を甲板戦に持ち込めるOPスキル付いた船に乗せておくのが流行るな
PKにとっちゃ『強力な陸戦装備をしてる&甲板戦に持ち込む船に乗り換えられる』ってだけで
相当に襲いにくいはず
実は戦闘スキルありません、とかでも襲ってみるまで分からないし
商船が見えたので甲板戦に弱いことに賭けて襲ってみたら逆に甲板戦で拿捕されました、
なんてことになるリスクを常に覚悟してなきゃいけない
422名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:46:43 ID:pDIpDLMy
バルシャ5隻同士が甲板戦に入ると、1隻のバルシャに敵味方10人が乗り込んで…

転覆。
423名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:46:55 ID:0bGPpGOd
これさぁ 海戦での粘着で戦功減らしの嫌がらせが楽に出来るんでないかい?
海戦だと収奪無い訳で・・現状の情報だとノーダメで粘着できそう。
俺もクソゲ化するに一票だなw
424名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:47:30 ID:KIPjUHEq
模擬厨→甲板戦禁止ルールつければいいだけ
PKに襲われた商人→接舷される前に上納品使うから全く関係ない
大海戦→条件が整うかが定かでない甲板戦狙って旗艦特攻自体が自殺行為。
      そもそも、甲板戦してる暇があったら、N狩りでいいから戦功ほしいよね。
425名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:47:58 ID:7XyNKtBY
太閤Xの戦闘がリアルタイムになりましたって感じに見える
426名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:49:25 ID:dcPi1NOx
>>424
つまり騒いでるのはry
427名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:52:52 ID:D1TG2bWP
アイテム収奪がある以上、甲板戦システムは流行らない
甲板上で皆で裸、否シャツ祭り
428名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:52:59 ID:TXgmIEMm
甲板戦になりそうな局面をかなり限定してるよな
海事白兵は非常に単調だったのでいい刺激になるなw
429名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:55:53 ID:GA7MLxRa
>>416 >>424
模擬自体、ゲームの仕様の中での勝ち負けを争うもの
制限を増やしたり、ルールを曲げた模擬というのも練習にはなっても味気ない
その模擬で勝っても本当に強い事の証明にもならないから、勝っても爽快感は半減だろう

だからといって甲板戦ありでやっても萎えるだけって理屈かと
430名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:56:56 ID:5uX6+yqe
PKに噛まれた商船が一発逆転を! という前に大抵は突撃一発で即死してそうな気が。
兵力差で甲板に持ち込みにくくなるんだから水夫数足らなくて乙なだけのような・・・
431名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:57:28 ID:jra1l1oZ
応用剣術・投擲術・狙撃術がどういう扱いになるのかに
全く触れられてないのが怖い
432名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:57:49 ID:0OPdwQ71
>>422
wwwwwwwwwww
433名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:58:20 ID:dcPi1NOx
>>429
底耐久5スロ積めるところを3スロでやる模擬が一般的に行われてるのに、それじゃ説明になってないだろう
434名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:58:21 ID:RB+kPybF
ガレーで冒険してるから白兵戦は確率次第では朗報かな
435名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:58:43 ID:3MC1+gNV
しかし肝心のどんな準備をしておけばいいのかさっぱりわからんな
436名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:01:56 ID:Du+maWP7
とりあえず武器強化や陸戦スキル上げは保留しておいても良さそうだね
それにしても弓とは・・・狙撃術もとりたくなってしまうじゃないか
437名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:04:35 ID:34wsSpUk
弓が狙撃だと投擲は一種類しか対応しないのか?w
438名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:05:58 ID:dcPi1NOx
トマホークブーメラン!とか言ってラブリュスを投げる仕事がはじまるお・・・
439名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:06:17 ID:3MC1+gNV
あとは和船の耐久と、甲板戦の背景の船の形状がきになるくらいかな
440名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:09:53 ID:CrPK3OtX
甲板戦しない奴は模擬参加禁止でいいんじゃね
441名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:11:24 ID:O8dp1CRw
>>431
テクニックの習得条件の1つになるんじゃね?

>>438
お前の背中から黒い翼が生えてるよな…気のせいか
442名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:11:51 ID:OdtFhyzO
PKはますます艦隊化が進むな
443名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:12:30 ID:GA7MLxRa
>>433
底模擬はコストをかけずにフルに近づけるためのレギュレーションだろ?
お前がエロじゃ底しかしてないんだろうけどうちは底もフルも盛んだ
444名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:14:05 ID:zAIetIru
竹田氏:
 テクニックの習得には条件があり,条件を満たした状態でテクニックを使ってくる
敵NPCと戦って勝つと,覚える可能性があるという形になります。


テクニック習得確率とかあるんだろうな。

「唐竹割り使ってくるNPCと、もう70戦もしてるのに未だに覚えねぇ・・・」


青魔道士の憂鬱、再来。
445名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:13:24 ID:1Xx+pmzS
援軍がいて10:10の大バトル
はどうなるのかがまだわからんな
集中されたら大抵のやつはやられるだろう。
チームの連携は重要だな
446名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:16:20 ID:UThTfPO5
海戦で思ったのだが、サブのMVP狙い低レベルキャラはHP低いからきつくなって
あとちょいでMVP取り損ねてきた俺には大歓喜アプデな気がしてきた。
いや、戦功計算見直してもらうだけでいいんだけどさw
447名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:17:13 ID:xNqllNOR
ヘイトというかターゲット固定が対人戦でも使えるなら
旗を後衛に回してガチムチの鎧鍛冶…じゃなかった鎧装備の前衛で固めるという方法が
448名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:17:24 ID:k6hp3nxI
>>422
4亀参考画像の甲板(バルシャの大きさ)で忠実に再現してくれるなら
見てみたくないこともないw
449名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:18:40 ID:q2X+oRT2
甲板戦で一番きついのは

 ア イ テ ム 枠
450名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:19:37 ID:LLFusyS4
>>440
むしろ甲板戦するやつが禁止になりそうな予感
451名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:19:37 ID:34wsSpUk
そもそも10対10で提督同士がぶつかること自体稀だから低Lv有利は変わらんだろ
それにラーニングが確率ってのは勘弁して欲しいな、技巧経験が目に見えなかったら更にストレスがやばい
452名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:20:51 ID:dcPi1NOx
>>443
手軽さで底なら甲板戦禁止にすりゃいいし、フルに拘るなら甲板戦もやりゃいいだけのことだろ
何言ってるんだお前w
453名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:22:37 ID:TXgmIEMm
応用もってない海専脳筋が涙目なんですねわかります
454名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:29:12 ID:GA7MLxRa
>>451
3ONの自動ドロップと仕様がにてるト考えたらいいかも?
スキル欲しさに無駄に狩を延々とする羽目になって、いわば先の見えないガチャガチャを
延々と廻させる仕様で辛かった。最後は救済措置が取られたけど

>>452
文章読めないバカはオレにレスしなくていいぞw
455名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:30:05 ID:UThTfPO5
帆×4 大砲最大8 船首船尾2 板3 兵装3 船首像1  計21
予備帆 予備舵 手桶 破壊錐 轟音 通信紙 火炎壺 煙幕 艦隊飯   計9
手 足 体 武器 装飾 頭 計6
結構忘れてそうだが、海戦に必要なのが大体36枠
砲術戦と甲板戦で装備丸ごと交換できたとして42枠
ほら、8も余裕あるぜw
456名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:30:26 ID:O4vXb7TQ
副官船長用の船装備枠とかのほうが気になるわ
現状みたいに速度は旗艦主導で追従出来るならともかく・・・
457名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:30:58 ID:91emPuBQ
特に意味はない
            ____
          /      \
        /─    ─  \
 \    / (●) (●)    \
   \   |   (__人__)       | 
     \ \   ` ⌒´     _/ 
  /\ \ノ           \
/   (⌒二             |
、   /   \        |  |
. \/
http://www.4gamer.net/games/013/G001372/20091119057/
458名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:31:51 ID:pDIpDLMy
メインが応10投11、2垢が狙11の俺としては、甲板戦でどこまでソロPKと戦えるか試してみたくはある
相手も複数だったら上納乙だけど
459名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:32:24 ID:dcPi1NOx
>>443>>454
自分が苦手な分野だけ取り除いて、「フルに近づけるためのレギュレーション」(笑)
「ルールを曲げた模擬は味気ない」「本当に強いことの証明にならない」「勝っても爽快感は半減」>>429

どこまでヘタレなんだよw軍人やめちまえよ腰抜けw
460名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:32:28 ID:k6hp3nxI
>>455
卿はキャプテンバッグの存在をどう思われているのか
461名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:33:03 ID:xNqllNOR
単純に陸戦用アイテム登録欄のあの部分をなんたらBOXとか適当な名前つけて
分離してくれればいいんだがな。
462名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:36:36 ID:34wsSpUk
確かにキャプテンバックならぬ陸戦バックでも作って4枠陸戦消耗品専用にしてほしいな
463名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:40:36 ID:7xpwKOzs
後ろをバック!?
バッグな
464名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:42:18 ID:o4W48bWY
陸戦一新だしRvR要素も欲しいけど新旧国格差がなぁ
新IDに制限付けたり新国優遇で人数揃えた方が色々面白くなる気がするんだが無理かなぁ
465名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:44:27 ID:dcPi1NOx
RvRは難しいと思うなぁ
どんなに同じ条件でも些細なことで人気不人気出て人数バランス崩れちゃうし
466名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:44:35 ID:5uX6+yqe
この際例のピッコロさん討伐イベントをアジト強襲新陸戦体験イベントにしたら面白かったかも。
467名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:46:15 ID:es/GF2vr
もう応用剣術切ってもいいよな?
468名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:48:05 ID:/2HzQ/7/
無理やり応用カンストさせた俺はどうすればいいんだろう
469名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:48:29 ID:I8Nppk94
>>467
待て早まるなそれはKOEIの罠だ
テクニックおぼえるのに必要になるかもしれないし
情報が出揃うまでもう少し様子見してたらいいじゃない
470名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:48:45 ID:dcPi1NOx
テクニック習得で必要になるんじゃないのか?
471名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:50:25 ID:KIPjUHEq
どうせ陸戦の近接武器攻撃力は、相変わらず応用剣術に依存するんだろうし。
472名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:52:41 ID:n6jEehZL
冒険家は新遺跡と新クエしか興味ない
商人は新レシピと新交易品しか興味がない
レアハンターは新NPCのドロップしか興味がない
対人でしか出来ない甲板戦なんか模擬してる奴しか関係無いだろ
473名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:53:02 ID:pDIpDLMy
陸戦でも応急上がるようにしてくれ〜
あと名声も
474名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:54:54 ID:0AZ31LjK
テクニックを覚える条件次第じゃないか?
応用のランクに応じて覚えられる技が増えていくとか
ランクとレベルによって覚えやすさがが変わってくるのだろうとか

475名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:55:11 ID:dcPi1NOx
>>464-465
あれだな、大海戦の連盟みたいな感じで定期的に組み直す前提で
勢力1位+6位 対 勢力2位+5位 対 勢力3位+4位のRvRとかなら可能かもしれんね
476名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:58:49 ID:UThTfPO5
いや、新陸戦は甲板でも出来るってだけでメインは遺跡探索だろう。
俺は発表会行ったが、その時に遺跡限定アイテムは海事・冒険・商人それぞれに用意してるって言ってた。
477名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:01:01 ID:dcPi1NOx
どこがどう誤りだったのかわからん
478名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:01:36 ID:zAIetIru
本日15:45にEl Oriente プレイベント「遥かなる国の来訪者たち 〜遣欧少年使節団〜」受難編に関する不具合修正の為、
臨時サーバーアップデートを行いました。お手数ですが、詳細につきましては、
公式サイトをご確認ください。なお、ゲームの継続には影響ございませんので、引き続きプレイをお楽しみください。
失礼いたしました。先ほどのお知らせの内容に誤りがございました。訂正の上、再度お知らせいたします。
本日15:45に不具合修正の為、臨時サーバーアップデートを行いました。お手数ですが、詳細につきましては、
公式サイトをご確認ください。なお、ゲームの継続には影響ございませんので、引き続きプレイをお楽しみください。



いいから、モチツケ。
479名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:01:37 ID:/2HzQ/7/
公式も甲板戦情報の更新きた
480名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:02:38 ID:3Kw0GFUL
応用剣術とって海戦必須の冒険クエで無理矢理甲板戦に持ち込めば、クリア楽になるんじゃないか!?

って一瞬思ったけど、対人限定なら無理だな。
チッ、つかえねーやつめ。
481名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:05:31 ID:LN2MDNAH
>>480
無理矢理甲板戦に持ち込めば、海事やってない冒険野郎でも
テノチもクスコも楽になるぜ!
って一瞬思ったけど対人限定なんだよな・・・
482名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:06:59 ID:/2HzQ/7/
副官船長で模擬含めた対人戦でも副官船が出てくるんだよな
さらに旗艦同士で甲板戦

もう意味がわからん
483名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:08:20 ID:CZ9dyLKO
アイテム枠どうすんだよ・・・
484名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:09:09 ID:GA7MLxRa
模擬厨放逐キャンペーンなのは間違いないw
485名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:11:53 ID:UThTfPO5
思ったのだが、拡張パケ導入してない奴が艦隊にいたらどうなるんだ?
弾かれるだけと思うが、旗艦が導入してなかったらどうすんだろ。
486名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:13:33 ID:ICnxFTcF
ふと思ったけど斧って使えそうなのラブリュスくらいしかないよな
487名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:15:35 ID:LN2MDNAH
>>486
それくらいしかないけど新規発見アイテムとして追加されるのを望む
488名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:15:38 ID:dcPi1NOx
ハルベルト系は斧扱いな気がする
489名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:18:11 ID:0AZ31LjK
銃とか弓の射程が気になるんだが
下手するとテクニックかアイテムで移動不能にされて
遠距離から一方的に撃ち殺せたりする可能性がないかこのシステム
490名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:21:27 ID:k6hp3nxI
金細工の斧槍

これは斧なのか槍なのか…
491名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:22:37 ID:91emPuBQ
ハルバードを日本語表記すると斧槍
492名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:23:01 ID:+FuDc0X7
●新装備ゴールデンアックスを追加しました
493名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:24:04 ID:91emPuBQ
ちんみにこんなんなので多分槍
http://image.www.rakuten.co.jp/v-road/img1049264180.jpeg
494名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:24:42 ID:dcPi1NOx
斧と槍が両方そなわり最強に見える
495名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:25:40 ID:WLNeRdTs
新大陸のほうでそんなの掘れなかったっけ
496名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:25:54 ID:XkashjUw
ゴールデンアックスとは懐かしいな
半裸服にフルフェイスの兜つけてデスアダーごっことかできねぇかな。
497名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:27:25 ID:npAIoSVw
498名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:29:29 ID:7xpwKOzs
ハルバードは槍の発展型だろ
499名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:31:24 ID:CrPK3OtX
大陸戦実装に期待だな。
30対30ぐらいできるようにしてくれんかなぁ。
500名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:32:13 ID:7xpwKOzs
需要は知らんがwikiから。


ハルバード(Halberd)は、15-19世紀のヨーロッパで主に使用された武器である。
ハルベルトあるいはハルバート(Halbert)とも呼ばれる。
語源は、ドイツ語で「棒」を表すハルム(halm)と「斧」を意味するベルテ(berte)
からなる造語であるとする説がある。

「斧槍」「鉾槍」などと日本語訳される。
ハルバードの長さは2.0メートルの物から3.5メートル程の物まで(種類による)、
重さも種類にあわせて2.5キログラムから3.5キログラムの物と様々である。
槍の穂先に斧頭、その反対側に突起(ピック)が取り付けられている。
状況に応じた用途の広さが特徴的なポールウェポンの完成形であり、
その実用性から、ヨーロッパ全域で広く使用されていた。

その形状のからわかる通り、少なくとも切る、突く、鉤爪で引っかける、鉤爪で叩く
といった、4つの使い方が可能という多芸な武具である。
斧部分のおかげで槍兵の戦闘力は倍増し、さらに鉤爪で鎧や兜を破壊したり、
馬上から敵を引き摺り降ろしたり、敵の足を払ったりと、多彩な使い方を可能にしている。
それ故に重量自体も重く、多芸な為にそれぞれの性能の武器を器用に使いこなし
使い分ける適切な判断と迅速な対応を必要とし、故に扱える者は限られていた。
501名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:32:16 ID:xNqllNOR
甲板戦は鉄の鎧つけてると波の揺れでよろめいて命中・回避・速度低下とかそういうのないかなぁ
502名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:33:41 ID:dcPi1NOx
実物の変遷はよくわからんが、槍錬成レシピでは一段階下のパイクまでは斧と表記されてる
503名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:34:43 ID:k6hp3nxI
>>500
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89

写真見ると槍だな
金細工の斧槍のグラはあまり槍ではないが
504名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:41:58 ID:dcPi1NOx
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 高 速 ナ ブ ラ !
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
505名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:52:20 ID:PLfFMSKv
ハルバードみたいのあったっけ?
斧なのか槍なのか、両方なのか、もうファンタジーRPGの世界だw
506名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:57:10 ID:I+HldzWT
みたいなの、つーかそのものがありますがな

そんなことより、この機会にフランベルクのグラフィックを追加してもらいたい
愛用してるが、ロングソードの外見じゃさびしい
507名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:57:22 ID:hJauZ38W
>甲板上での戦いに、より高い自由度と戦略性を与えるために、陸上での戦いを大幅にリニューアルします。

…どこまでボンクラなんだ肥のカスどもは
自由度ってのはそこに至るまでの経緯も含めて自由度って言うんだがな
アイテム枠やスキル枠とかも含めて初めて自由度って言うんだ
圧迫するだけの現状は、単に不自由にしてるだけだ
508名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:58:08 ID:KIPjUHEq
>>505
志村ー、逆、逆ー。ファンタジーRPGが近世ヨーロッパを参考にしてるんだっつう。
509名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:59:47 ID:dcPi1NOx
アイテム枠はどうにかして欲しいな、確かに
510名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:01:01 ID:I+HldzWT
アイテム枠ってなにか変更あるの?
陸戦アイテム4個は変わらんと思うのだが
511名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:08:01 ID:Du+maWP7
罠や商品知識で使えるテクニックには別にアイテムが必要な気もするね。
とはいえ必須要素ではないし、圧迫圧迫って騒ぐほどのことでもない気はする。
512名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:08:17 ID:zAIetIru
追加バッグ:アカウント内いずれかの1キャラクターに追加で16アイテム入るバッグ
を付加できます。月額315円。
513名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:16:13 ID:nrRobGr0
16個というのがFF11臭い
514名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:17:16 ID:zAIetIru
れ、レシピ入れは
515名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:18:38 ID:JV2tQeEl
>>475
勢力7位はどうしたらよいですか
516名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:19:34 ID:I+HldzWT
>>511
なるほどー
陸戦野郎でも無いのに罠も商品知識も取ろうとしてる俺は涙目になる可能性ありねw

FAとか会得度とかどうなるんだろう
装備もアイテムも総入れ替えとかってことになるのかな
517名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:20:19 ID:JV2tQeEl
>>505
横山三国志では徐晃がそんな武器使ってたな
518名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:25:13 ID:dcPi1NOx
>>510
甲板戦でも今まで陸戦で使ってたようなアイテムを使うようになるんじゃないか
そもそも現時点でもアイテム枠はきついわけだし肥自体も把握はしてる

>>515
入水

じゃなくてオスマンは個々で好きな連盟につける賞金稼ぎ的立場でいいんじゃないか
519名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:28:55 ID:sPAryNiD
日本への勅命で金庫増えるかな?
520名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:29:59 ID:5uX6+yqe
>>485
無印垢や体験版が今でも初期仕様の陸戦やってるわけでもないんだから
拡張導入と同時に全員対応になるはず。

※ただし拡張していない人は必殺技を覚えられません
ってのは付いてくるだろうけど。
521名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:31:48 ID:PLfFMSKv
>>508
いあそうではなくて、大航海時代の船ゲーってよりか、普通のRPGの武器属性染みてきたなぁと

肥のゲームとか歴史ゲー好きは、単純に考えちゃうと、
細かければ細かいだけ、マイナーな地域や武将は出れば出るだけ、
とにかく濃ければ濃いだけ好きって人結構多そうだし俺も望むところではあるんだが
522名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:38:20 ID:qeSDdNB5
SSをよく見ると 甲板戦 どうやら安宅船の上みたいだな
安宅船 ガレーだし 甲板戦にもちこめるOPスキル付くのは
安宅船だと大予想w

523名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:41:54 ID:7xpwKOzs
よりによって一番甲板戦と縁のなさそうな安宅船かw
524名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:45:36 ID:O8dp1CRw
どうせなら格ゲーみたく名倉が囲って応援してたり野次飛ばしたりすればいいのに
525名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:50:21 ID:hJauZ38W
>NPCへの適用については今後要検討

…((((;゚Д゚)))
526名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:09:55 ID:vS6GePSZ
この流れの中あえて言う。

桜じゃない!
527名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:21:19 ID:ewc/Fuhg
現在やってる模擬とは変わる可能性あるかもね〜
今:抜けクリ
UPデ後:模擬開始直後、旗同士白兵>甲板戦突入>甲板戦で勝負

とかになったりして
528名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:23:31 ID:yzFtMJVY
>>527
わざわざ船に乗らなくても決闘でよくね?
529名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:26:16 ID:DOKpz8sK
>>527
いきなり甲板戦にはならないらしいで。
530名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:32:25 ID:1Xx+pmzS
>>527
甲板戦をやりたい旗艦なのであれば相手の旗目指せばいいし、そうでないなら相手の旗から自分の旗を守ればいい。
ただそれだけの事だが自分が旗で相手の旗を目指すというのは、阻止される状況では結構難しいぞ。
向かう先が分かっているのであれば行動が読まれやすい。クリも受けやすいだろう
531名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:34:50 ID:KIPjUHEq
甲板戦用のブースト装備をつけるために、海戦用の装備を装備しないってのも、それだけで
リスク高いしねえ。
532名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:37:02 ID:OEkitM3j
渥美氏段々禿げてる
533名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:38:27 ID:dcPi1NOx
もうすぐLv52なんだろ
534RMTBRT:2009/11/20(金) 18:40:12 ID:Cvnvqt5G
大航海時代 通貨ご必要でしたら、RMT BRTへどうぞ!値段は業界一番安いです!
535名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:44:33 ID:nrRobGr0
>>534
リンク先も簡単な料金表も無しに宣伝とな?

まあ冗談はともかく交易と海事は解ったし
造船も楽しみなんだが

冒険はどこにいったの?
もしかして士ねって事なの?
536名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:45:14 ID:KIPjUHEq
遺跡探索があるじゃないか。
537名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:48:14 ID:5uX6+yqe
旧陸戦から今陸戦に仕様が変わったときに絡まれやすく逃げにくくなったのに
これで遺跡探索でさらに陸戦の重要度上げられると冒険家としては面倒だよなあ。
538名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:49:57 ID:zAIetIru
冒険者の方は、旧態依然としたままの冒険を引き続きお楽しみください。

アカデミーでも上位入賞者には、前回大好評をいただきました「冒険者で
アカデミー入賞するくらいなら誰でももう取れるはずのペット」を引き続き
褒章として提供いたします。
539名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:51:45 ID:CQWjRIF7
>>521
水で薄めたスープという言葉を思い出した
なんかの大型パッチの時に酷評として使われた言葉を
540名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:52:33 ID:0AZ31LjK
冒険は遺跡だと金閣寺や万里の長城とか
武器なら天下五剣や蛇矛とか
色々ネタはあるからいいんじゃないかね
541名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:54:45 ID:dcPi1NOx
ダンジョン風の遺跡は欧州の方から埋めていくんじゃなかったっけ?
レイドコンテンツになるから誰でも出来るように、みたいなこと書いてあったような
542名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:56:07 ID:CQWjRIF7
ここまで裏堺の実装希望なし
543名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:01:29 ID:es/GF2vr
裏しゃかいネー
544名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:01:36 ID:KIPjUHEq
公式掲示板に、陸戦はFA打つだけの作業で面白くないという意見が上がった。
私は公式厨ではなかったので何もしなかった。
KOEIはエピソードや冒険クエストの中に強制戦闘を盛り込み始めた。
私は軍人フレがたくさんいたので何もしなかった。
次にKOEIは冒険スキルの中に投擲術のような戦闘スキルを入れ始めた。
私は陸戦に興味がなかったので何もしなかった。
いよいよKOEIが、遺跡の中にアイテムで脱出不可能な陸戦を導入した。
私は専業冒険家なので抗議のために立ち上がった。
しかし、全ては手遅れだった。
545名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:11:37 ID:iGPdcmBX
>>535
次回の情報が遺跡探索についてらしいから、wktkして待つがよろしかろう。
546名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:30:06 ID:KIPjUHEq
町の電器屋とCD屋とゲーム屋は、大型量販店&ネットの出現でその役目を終えた。
547名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:34:00 ID:vS6GePSZ
>>540
金閣寺は遺跡じゃない気が。

>>541
風の遺跡ってダンジョンがあるのかと。
いかにもな名前ですし…。
548名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:35:25 ID:7xpwKOzs
ダンジョン風
549名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:38:52 ID:Nt/ckElA
2000円ポッキリ
550名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:39:41 ID:0AZ31LjK
>>547
宗教建築のカテゴリーで出そうじゃないですか
東大寺や比叡山や厳島神社とかでもいいんだけど
551名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:49:10 ID:mj1PS6MW
甲板戦はちと怖いが日本刀楽しみだな
552名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:01:58 ID:3Kw0GFUL
投擲武器「手裏剣」も来るだろう。
歴史遺物「草薙の剣」も来るかもしれんて。宗教学15くらいで。
553名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:08:35 ID:4uJyqWQO
>>552
光学迷彩が使えるようになるんですね。
554名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:10:39 ID:H62llw4i
金閣寺じゃねー鹿苑寺じゃ
555名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:12:35 ID:DfoDTSwt
東大寺大仏殿は焼け落ちてるのかな?
やっぱり
556名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:15:01 ID:YwwJnLqL
渥美の頭も受難編に突入なのは間違いない。
1年前と今じゃ髪の薄さ比較してやべええええ
557名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:19:16 ID:7xpwKOzs
苦労してるのかな
558名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:24:38 ID:91emPuBQ
来年の今頃、バッサリ坊主or短髪にするのか
鳥の巣みたいになってるのかで渥美の男が決まる
559名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:45:59 ID:RB+kPybF
今日の金曜ロードショーはラピュタか、鯖が熱くなるな・・・・・
560名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:56:45 ID:ngIcThC7
今のうちに言っておきますね

人が(ry
561名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:58:32 ID:vS6GePSZ
>>550
今なお本来の目的で使われてる建造物は遺跡じゃないような?
562名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:58:57 ID:Uwi/5o0/
陸戦で攻撃がまたオートになったのはありがたい。
それだけでも良アップデートだろうに、なにをネガネガしてるんだ?w
563名も無き冒険者:2009/11/20(金) 21:04:35 ID:m19zuyEG
狙撃術上げるなら今のうち!
単垢ペチペチのお供に復刻白銀飾はいかが〜
564名も無き冒険者:2009/11/20(金) 21:07:59 ID:Fyc0uFRs
他ゲーとかオフゲーやってたらDOLの陸戦がいかに「ゲームになっていない」のが分かると思う。
楽しいはずのゲームなのに楽しくない。
565名も無き冒険者:2009/11/20(金) 21:08:04 ID:/rNJLMda
40秒で支度しな!
566名も無き冒険者:2009/11/20(金) 21:14:13 ID:Uwi/5o0/
親方ー空からライザ・ミドルトンが!
567名も無き冒険者:2009/11/20(金) 21:15:30 ID:Eb2ysPId
穴に落ちるまでほっとけ
568名も無き冒険者:2009/11/20(金) 21:17:38 ID:sPAryNiD
冒険クエスト・伝説のラピュタ
視認18 考古学15  前提・竜の巣/飛行石
569名も無き冒険者:2009/11/20(金) 21:18:11 ID:dcPi1NOx
金せびられるぞ逃げろ
570名も無き冒険者:2009/11/20(金) 21:40:30 ID:tRuKUhXa
ヨーシ、少し早いが言わせてもらう

バル...おや、こんな時間に誰かが来たようだ
571名も無き冒険者:2009/11/20(金) 21:42:07 ID:RB+kPybF
>>568
飛行石を船に取り付けるには造船ランクいくつ必要なんだ?
572名も無き冒険者:2009/11/20(金) 21:43:31 ID:dcPi1NOx
まずはシトマンドラから収奪してこい
話はそれからだ
573名も無き冒険者:2009/11/20(金) 22:24:01 ID:GecpH44B
>>564
他に楽しいと思えるゲームがあるならそれをやればいいんじゃないの?w
574名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:07:49 ID:2U6+L/Hl
>>573
お前は本当にアホ丸出しだな
生まれてきて申し訳ないと思わないの?
575名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:13:27 ID:qlpj9SRg
見ろ!人がゴミのようだ!!!
576名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:21:14 ID:hpyyzAYy
バルス!
577名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:23:14 ID:WhExXLre
アマゾンでパッケージ買ったことある人いる?
ちゃんと15日ジャストで届くのか
578名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:24:06 ID:d6rVf0Ui
やっぱFF13がでると、人減るのかな?
あんま関係ないか。
579名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:25:55 ID:dlffcKb6
おもいなぁ・・・
580名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:29:25 ID:qlpj9SRg
>>574
DOLのことを残念よばわりするなw
581名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:30:20 ID:EBLuIbuH
目がああ 目がぁぁぁ! 

マジレスするとオリエンテ実装して一通りコンテンツこなしたら
引退者増えると思う。
FF14時がもっとやばいと予想。

582名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:35:00 ID:sPAryNiD
天道やAIONの時も出た話題だなw
583名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:39:34 ID:UDgpEoIE
まあゲームができなくなるレベルにはならないだろ
584名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:42:13 ID:glA86a4b
FF14はやばいだろ
生産も充実してるっぽいし
585名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:43:17 ID:Uy60s45n
DOLよりよく出来ているおっさん向けMMOが出来たら移住する人も出るかもね
でも現状そういうゲームはないししばらく安泰な気がする
FF14とかおっさん無理
586名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:45:16 ID:TLkf02rr
少なくとも移動中(航海中)に放置してコンビニ行って風呂入って一杯やって復帰してもそんなに損害でないゲームはDOLくらいだな
587名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:45:42 ID:m19zuyEG
FF14にライザは出てこないだろ?
それが答えだよ
588名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:52:09 ID:hJauZ38W
>>587
凄くDOLが負けてるように聞こえるが気のせいかw
589名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:53:40 ID:7xpwKOzs
発展度を上げすぎると、宇宙から自爆兵器が下りてくるんですね、わかります。
590名も無き冒険者:2009/11/21(土) 00:02:55 ID:u09dJMvX
FF14がDOLに限らず各MMOタイトルからプレイヤーを吸い上げるのは間違いない。
これはどんだけ頑張って作っても防ぐ事はできない。雀の涙程度に減らす事は可能だが。

だがFF14開始から2、3ヶ月すれば必ずあちら側からも脱落者が出てくる。
その脱落者の受け入れ態勢をどうするかがFF14対策のカギと言える。
591名も無き冒険者:2009/11/21(土) 00:15:53 ID:CPQ3KOFL
そうだね、プロテインだね
592名も無き冒険者:2009/11/21(土) 00:16:24 ID:dWiIdcIV
FF11の頃とは違うからな
MMO慣れした奴らがどんだけマゾイのを耐え切れるかだな
ただDOLは年齢層が高いから少しは減ってもまた元に戻るさ

とりあえず今大戦略WEBをしている奴は手を上げろ
593名も無き冒険者:2009/11/21(土) 00:20:33 ID:GkGVeWN+
FF14が月額1000円台で出してきたらどこも勝てないだろうな。 1500〜1800になるらしいけど
とくにリネージュU(3000円)なんて・・・・
594名も無き冒険者:2009/11/21(土) 00:23:25 ID:zdvlIcpA
正直リネ2が未だに残ってることが信じられない
595名も無き冒険者:2009/11/21(土) 00:24:52 ID:97thihys
無駄な抵抗はいいって
所詮糞日チョンの作業ゲーはおもろうない
596名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:00:08 ID:3vu0jSvt
>>577
アマゾンでラフロ注文した事があったが発売日当日に受け取ったぞ
ローソンで
597名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:00:55 ID:KI3uFfhT
>>590
DOLが現状面白いかどうかは別にして
FF系とは楽しむ層が違うと思うんだけどねえ
あれってパーティプレイ必須に近い感じのコンセプトは変わらんのだろ?
パーティ探しに何時間も待つとか、一旦入ったら数時間拘束されるとか
そう言うのを嫌う層がDOLに来てるだろうに

DOLの危機は、同じような海洋冒険MMOで、明らかに面白いのが出たときぐらいだろ
それ以外だったら、行く人間いても目立って減るようなことはないと思う
598名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:05:11 ID:aqBU6kBN
今更だがDOLは冒険と陸戦が残念すぎる。
もう「昔の」MMOになるから仕方ないけど「ただのお使い」の範疇を出てない仕様が多すぎる。
599名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:07:32 ID:zdvlIcpA
量産型の狩りゲーMMOは飽きたから、今のところDOLから移る気はないな
DOLが狩りゲーになったら分からんが
600名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:07:59 ID:O/Bit5Uu
FF11のマゾさの話しを聞いただけで
FF14には興味ない
601名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:09:02 ID:pRN6yz3u
>598
んじゃやらなきゃいいじゃん
602名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:10:55 ID:O/Bit5Uu
>>588
かつてこれ程までに語り継がれたMMOのNPCはいるだろうか?
ライザ圧勝
603名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:11:20 ID:lSDaHMmJ
オフ時代からのプレイヤーなので、むしろ「ただのお使い」で十分です。
604名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:13:53 ID:7lrrEA9Z
>>602
ファミ通のはマルセイユの酒場娘だったが?
605名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:14:17 ID:9txtbqGU
>>597
一時的に興味本位で浮気しちゃう奴は山ほどいると思うのよ。
んでそいつらが「やっぱFF向いてないな」と思った時に
DOLが戻りやすい環境じゃなかったらそのままどっかいっちゃう。

>>601
やらなきゃいいんだけど、それ通しすぎると信onみたいになっちまうぜw
606名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:16:45 ID:PuDQLoPd
>>598
さらに残念な「論戦」も忘れないでください。
607名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:19:46 ID:xyxQcfsz
出て行って欲しくない;;残って欲しい;;寂しいの;;


素直になれよ( ̄∀ ̄)
608名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:23:03 ID:O/Bit5Uu
街中に革ペチ娘が溢れた時代はもう来ないのか

リアル女の操るノッポ女革ペチに追従してカメラアングルをローアングルにしてハアハアしたのもいい思い出
609名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:23:35 ID:tvCVjvnb
>>605
逆だろ?
口だけユーザーの言うこと鵜呑みにして修正していったら糞になったんだろ
610名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:24:05 ID:O/Bit5Uu
最近はたまに革ペチいてもロリキャラばかりでツマラン
611名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:29:41 ID:V5ab5FVC
あれ?日本実装されても中国と朝鮮はまだなんじゃないの?

乳だしチマチョゴリ実装wktkがとまらない
612名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:32:04 ID:9txtbqGU
>>609
争覇はライトユーザーの言う事を完全鵜呑み状態で失敗だったな。
途中一時期(去年の今頃)は斜め下もあったが比較的バランスよく要望を受け入れてた。
今は暴走状態の運営やりたい放題でプレイヤー数右肩下がり継続中。

まあ突っぱねる所は突っぱねる事も大事だが
聞き入れるところは聞き入れる柔軟さも大事だって話。
どちらかに極端に寄り過ぎると信onになっちまうって事。
613名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:37:56 ID:/ukpxnju
このゲーム各LV20位までは楽しいんだけど
それ以降〜がすごくダルくなってくるな
海事の消耗品代稼ぐ以外に金の使い道ないような
自己満足でいいのかな 複垢で必死な人は何にお金使ってるの? 貯金額みてニヨニヨしてるの?
614名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:41:42 ID:7FXlViKp
業者じゃないのに5垢にしてる奴とかマジで引く
615名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:41:57 ID:9kNvt1dd
投資か模擬か錬金か

ぶっちゃけライトユーザーなら資産減らないように気をつけてりゃ稼ぐ必要ないんじゃないの
616名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:42:46 ID:lSDaHMmJ
交易上げて金稼ぐ→それを元手にブースト装備買って冒険したり海事したり。
617名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:44:44 ID:xyxQcfsz
俺の楽しみ方
カンスト狙い・生産スキルコンプ・各種称号コンプ・ランキングトップ狙い…冒険発見物制覇、Pk1000人切り


やる事沢山( ̄∀ ̄)
618名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:47:31 ID:97thihys
これはよい典型的肥畜。
619名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:02:28 ID:O/Bit5Uu
このゲームが流行らない理由
パンツ的な物が少なすぎる
620名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:05:33 ID:yy/UzDVY
分かったから、GEやリネ2でパンツ撮影する作業に戻るんだ。
621名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:07:00 ID:yy/UzDVY
まあしかし、リネ2のダークエルフのレザー装備は俺好きだよ。
あの扇情的な格好はたまらん。
622名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:07:45 ID:CPQ3KOFL
>>613
レベリング脳乙です
長く続けてる人は好きなことやって気付いたらレベル上がってるって次元だぜ
乗りたい船があってレベル上げてるならそれもまた悪くはないだろうが
623名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:11:15 ID:xyxQcfsz
造船カンストして仲間内に船造ってあげると凄く喜ぶよ( ̄∀ ̄)

それだけで楽しい
624名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:12:21 ID:O/Bit5Uu
でオマエラどんなパンツ穿いてる?もしくはどんなパンツが好き?
625名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:13:01 ID:lSDaHMmJ
フレンドと一緒に狩りしてレベル上げする以外にやることがなくて、レベル差がつかないように
毎日ログインしなきゃならないMMOばっかやってきた人には、好きなときに好きなだけプレイ
すれば良いDOLは、あまりに無目的に見えるんだろうなあ。
626名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:13:56 ID:dWiIdcIV
>>613
人生は学生までが楽しいのに
なんで社会に出るの?
毎日同じ事して必死にお金貯めて楽しいの?

と言っている感じだな。
627名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:14:22 ID:97thihys
俺の楽しみ方
カンスト狙い・生産スキルコンプ・各種称号コンプための効率よいマクロ作る

作業ゲーつまらん( ̄∀ ̄)

628名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:14:28 ID:9kNvt1dd
このゲームのレベル上げは目的じゃなくて手段だからねえ
629名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:14:49 ID:tSdIqUUH
肥ゲーの弱点はこれだな

カンスト後のコンテンツが充実してない

レベリングそのものが最大コンテンツになる

カンストしたらやる事なくなって終わり
630名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:18:45 ID:lSDaHMmJ
>>629
発見物コンプしてもLv65カンストしない冒険の悪口はそこまでだ。
631名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:23:29 ID:ZHnF8xVy
同日の午前中に造船代がボッタクリという流れだったのに
その日の夜には、金稼ぐ理由がわからんときたもんだ
632名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:24:25 ID:xyxQcfsz
楽しみ方を見つけるのがオンラインゲームだよ( ̄∀ ̄)
633名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:26:19 ID:YmKvC8ky
>>625
まあ確かに、DOLは自分で目的を見つけられない人間には向かないゲームだよな
634名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:30:35 ID:xyxQcfsz
決められたあらすじをなぞるようにしか遊べない人が増えたね。
自分で自分に合った自分なりのストーリーを作るのが大航海時代オンラインだよ( ̄∀ ̄)
そう、マゼランやコロンブスのようにあの海へ漕ぎ出そうじゃないか。.アイアムセイリング♪
635名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:33:53 ID:JZv0Ycht
毎日限られた狩場でループ作業しなきゃ置いて行かれる覚醒
毎日インして管理しなきゃならない知行
消耗品なのに在庫に限りがあってしょっちゅう枯渇する産物
そしてどこに行くにもPT必須

正直、信onはこれ以上ない反面教師になってると思う。
作業ゲーと言うより義務ゲーだよ。まあ武術大会はなかなかいいと思うけどね。
636名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:35:09 ID:e35/NNSJ
模擬はプレイヤースキル争う要素がほとんどだから面白いのに
スキル勝負 プレイ時間勝負 運勝負にされても喜ぶ人いないだろな
大海戦でも足止めくらいしか使い道なさそうだし、pkに対して冒険者や
商人が抵抗するにも条件の相手船員削るのがまずできない。
pk同士の実戦()笑で使う人がいるかどうかってレベルじゃないのかこれ
637名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:45:18 ID:gu3l01MU
そもそもカンストするまで遊べるゲームじゃないよなこれ
流石に飽きる

このゲームで色々遊べるってやつは
例えばファミコン一台渡せば
それで一生遊んでそうなそういうやつばかりだと思うよ

でも多くの人はそれじゃ満足できないんだよね
638名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:49:00 ID:9kNvt1dd
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな(AA略
639名も無き冒険者:2009/11/21(土) 03:07:18 ID:MO3otq2U
日本実装で日本を出身国としてえr

やっぱなんでもない
640名も無き冒険者:2009/11/21(土) 03:10:28 ID:97thihys
DOLみたいな糞ゲーより
イースト・インディア・カンパニーの海戦マジおすすぬ
641名も無き冒険者:2009/11/21(土) 03:13:17 ID:/ukpxnju
詳しく教えてくれ 
642名も無き冒険者:2009/11/21(土) 03:15:42 ID:JZv0Ycht
結局宣伝目的か

595 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 00:24:52 ID:97thihys
無駄な抵抗はいいって
所詮糞日チョンの作業ゲーはおもろうない

618 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 01:47:31 ID:97thihys
これはよい典型的肥畜。

627 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 02:14:22 ID:97thihys
俺の楽しみ方
カンスト狙い・生産スキルコンプ・各種称号コンプための効率よいマクロ作る

作業ゲーつまらん( ̄∀ ̄)



640 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 03:10:28 ID:97thihys
DOLみたいな糞ゲーより
イースト・インディア・カンパニーの海戦マジおすすぬ
643名も無き冒険者:2009/11/21(土) 03:17:13 ID:+Uz01LSh
564 :名も無き冒険者:2009/11/20(金) 21:07:59 ID:Fyc0uFRs
他ゲーとかオフゲーやってたらDOLの陸戦がいかに「ゲームになっていない」のが分かると思う。
楽しいはずのゲームなのに楽しくない。


反論の余地無し
さらにアホKOEIはそれをちょこっと変えて海戦まで駄目ゲーにしようとしてると・・・
馬鹿すぎ
644名も無き冒険者:2009/11/21(土) 03:25:08 ID:tvCVjvnb
不満たらたらなのに続けてしまう

それこそ肥畜なんじゃないか?w
645名も無き冒険者:2009/11/21(土) 03:37:09 ID:+Uz01LSh
さすがにひどすぎるから今回はやめようと決心した!
しかし仲いいフレが不満はあるがアップデートはすると話してて、俺まですでに揺らいでいるのも事実

どうなるかは1ヶ月後には出てる
646名も無き冒険者:2009/11/21(土) 03:45:18 ID:8Jku1niF
>>455
撤収の鐘
装備は装飾品が舵本と水平本

あと、陸戦用の回復やらなんやらも持ったらカツカツじゃねw
647名も無き冒険者:2009/11/21(土) 03:56:08 ID:0vS0TFyZ
>>645
まぁせめてジパングの土を踏んでから引退して行けや
648名も無き冒険者:2009/11/21(土) 04:08:52 ID:sIEohJEA
今の自分のレベルで・スキルでやれることをやるのがロールプレイングゲームの楽しみ方だけどな。
トラベラーで言ったら最初にキャラクター作ったら後はつまらんていってるようなもんだよ。
キャラを作ってからゲームが始まるのに。
649名も無き冒険者:2009/11/21(土) 04:11:13 ID:UudDX8+X
今回は初めてアップの課金は見合わせる予定
海事で陸戦要素なんて要らんし、NPC相手に副官の船出てきても困るし
唯一貿易が副官の分増えるのはうれしいがそこだけだわ

任意のスキルが1個優遇扱いにされますよとか回避2操舵2水平2剣術2の服が着れますよとか
よほど差がつきそうな内容でもない限り課金しないかも
650名も無き冒険者:2009/11/21(土) 04:14:45 ID:8Jku1niF
>>649
甲板戦はアップデートの有無に関わらずついてくるんじゃ?
651名も無き冒険者:2009/11/21(土) 04:22:51 ID:os5XjG5e
陸戦弱者がなんか言ってますね
砲撃しかしてこなかったのでしょうかね
652名も無き冒険者:2009/11/21(土) 04:24:44 ID:ofy91Nnk
陸戦は応用10と会得度1000の武器が1つあるぐらい

これ以上なんか上げたりしたくない
653名も無き冒険者:2009/11/21(土) 04:26:10 ID:sIEohJEA
会得度1000の箒は夢・目標
654名も無き冒険者:2009/11/21(土) 04:31:10 ID:dCODDBDT
おっさんが多いから新しい物は受け入れられないっていう頭の堅い人も多いんでしょ
今回結構仕様も変わるし日本も実装されるし有料アップの中でも一番お金払ってもいいかなと思ってる俺は肥畜なのだろうか
655名も無き冒険者:2009/11/21(土) 04:32:57 ID:ofy91Nnk
楽しいことならいくらでも受け入れるんだけどね
甲板戦が楽しいとは思えない
656名も無き冒険者:2009/11/21(土) 04:43:45 ID:dCODDBDT
甲板戦って対人戦だけじゃなかったっけ?
模擬厨や海賊ならともかくあんまり関係なさそうな人の方が多そう
657名も無き冒険者:2009/11/21(土) 04:44:07 ID:0vS0TFyZ
対人やらない俺には甲板戦は縁がなさそうだ
陸戦はちょっと楽しみではある
658名も無き冒険者:2009/11/21(土) 04:51:42 ID:2+KyGcwh
JBが最初に出た時もみんな楽しみだって言って見事に裏切られたからな
今回の楽しさゼロに見える陸上船や甲板船には直期待できん
奥義とかアホか
659名も無き冒険者:2009/11/21(土) 05:09:11 ID:UudDX8+X
>>650
ついて来るんだろうけど対人を下らないものにしかねないアップへのちょっとした反抗
>>651
まあ陸戦弱者だなw攻撃のコンボとか意味わかりたくも無いし(求めているゲーム性じゃない)
剣術はさすがに14あるけど応用は陸戦粘るのに邪魔だからR8でラックにいれっぱだ

アクション性一切無しで単にカードを切っていくだけの戦闘おれは楽しめない
現状の白兵もジャンケンとアイテムの出し合いだけど、それは相手の砲撃をやり過ごしたり
圧迫したりとか戦闘全体の流れと密接に結びついたものだからそれはOKなんだ
660名も無き冒険者:2009/11/21(土) 05:14:31 ID:ZjDXvTlY
だからその戦闘にアクション要素がつくんですが
661名も無き冒険者:2009/11/21(土) 05:24:08 ID:aqBU6kBN
>竹田氏:
>ただ,アクションというか,プレイヤースキルがかなり必要だといったものにはなっていません。
>やはり今まで遊び慣れたゲームということがあるので,その中でいかに遊びやすく,
>新しい陸上戦が実現できるかというところに心を砕いているので,
>上級者じゃないと戦えないということはありません。


「やはり今まで遊び慣れたゲームということがあるので」ってつまらん旧陸戦仕様なんて気にしなくてもいいんだよ
プレイヤー側は面白い物を求めてるのに時間やアイディア、技術不足の言い訳じゃないのか?
662名も無き冒険者:2009/11/21(土) 06:05:16 ID:/4iU5tso
流れ断ち切る初心者でスマナイ、序盤の金稼ぎなにがありますか?ちまちまと交易してるんですが他、何かないですか?
663名も無き冒険者:2009/11/21(土) 06:16:10 ID:/Ix2Vg+F
いっそのこと陸戦をアクションにしてライオンやカバを討伐すると素材が入手出来て
その素材から武具を生産するゲームにすれば300万本は売れると思う
俺って天才じゃね?
664名も無き冒険者:2009/11/21(土) 06:22:49 ID:cMKFrtZo
>>662
生産するがよろしかろう
665名も無き冒険者:2009/11/21(土) 06:23:08 ID:lMFIlJ3e
>>662
国と入港許可がどこまで出てるか分からないとなんとも言えないんだが。
666名も無き冒険者:2009/11/21(土) 06:24:09 ID:9VpsJoUS
>>662
俺の場合は、

・交易のついでに海事クエストやってみる
・調理oder保管で小銭を稼ぐ

でした
667名も無き冒険者:2009/11/21(土) 06:26:41 ID:xyxQcfsz
>>662
家畜商人になって生産スキル(調理など)を上げ、それを元手に船をデカくし東南アジアでナツメース。
668名も無き冒険者:2009/11/21(土) 06:48:42 ID:7FXlViKp
毎回いいタイミングで初心者の質問が入るんだよなww
669名も無き冒険者:2009/11/21(土) 06:54:10 ID:/4iU5tso
皆さん有難うー、国はポルトガルで入国許可は西地中海だけで、中級学校です
生産というのがよくわかりません
670名も無き冒険者:2009/11/21(土) 06:56:18 ID:ZjDXvTlY
序盤って言うほど進んでねーじゃねーか
豚オンラインでもしてろ
671名も無き冒険者:2009/11/21(土) 07:06:25 ID:MO3otq2U
序盤は家畜解体して肉にして売ればうっはうはだよね
あとは移動の最中に魚釣って魚肉にすればしばらく困らないでしょ
672名も無き冒険者:2009/11/21(土) 07:10:58 ID:XLdJDxWP
ブタの前に小麦粉レシピゲットだな、パルマで買うかリスのクエでもらえる
ポル人ならオポルトで小麦→小麦粉で調理R3までがんがる、R3になったらファロで豚解体

とりあえず家畜商にでも転職して調理スキルと家畜取引スキルは取っとけ
寄宿舎持ってればリスでニワトリ買って寄宿舎に貯めておくと縫製で羽毛にする道もある
673名も無き冒険者:2009/11/21(土) 07:12:41 ID:/4iU5tso
>>671>>670ありがとう感謝です!豚オンしますー
先程の続きをどーぞ
674名も無き冒険者:2009/11/21(土) 07:17:17 ID:/4iU5tso
>>672おおー!ありがとう寄宿舎ってアパメルトなんとかでしたよね、リスにあるんでやってみる
675名も無き冒険者:2009/11/21(土) 07:33:21 ID:MO3otq2U
卵も孵化できればよりいっそう羽毛あつめやすくなるんだけど
投資レシピなんだよねー
676名も無き冒険者:2009/11/21(土) 07:47:06 ID:MO3otq2U
ポルではじめた場合の最大の罠はマディラへの配達系だと思う
うっかりうけて初期のバルシャで海をさまよった人間は多かろう
677名も無き冒険者:2009/11/21(土) 07:53:20 ID:cq+B4eX8
いずれにしても甲板戦はいらね
678名も無き冒険者:2009/11/21(土) 07:54:29 ID:hHoB19t4
>>675
それは罠です。
たいした数孵化できないのに、手間ばかり。
679名も無き冒険者:2009/11/21(土) 07:57:16 ID:MO3otq2U
いいんです…すきだから…
680名も無き冒険者:2009/11/21(土) 08:18:40 ID:to0P7LGt
卵⇔鶏
どちらが先か?そういう生産道を歩むもよし・・。
681名も無き冒険者:2009/11/21(土) 09:07:41 ID:kBZSH1Wi
>>679
おっと、頬を染めての告白はそこまでだ。
682名も無き冒険者:2009/11/21(土) 09:12:43 ID:VHoq8CZb
公式確認してない人むけ

● 海賊討伐イベント(第2回)、実施日変更のお知らせ
本不具合の改善を待って、海賊討伐イベント(第2回)を実施したいと思います。
つきましては、誠に勝手ながら全ワールドの開催日程を延期させていただきます。
イベントを楽しみにお待ちいただいているところ申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、
お願い申し上げます。

【 変更後の日程 】
諸スケジュール調整中のため、11/19現在で未定です。決定次第、公式サイトトップページの
WorldNewsおよび本ページを更新してご案内いたします。

● PlayStationR版のお客様への貢献値の補填について
PlayStationR3版のお客様には、下記の内容にて、海賊討伐イベント(第1回)にご参加いただけな
かった分の貢献値の補填を実施します。

【 補填内容 】
PlayStationR3環境からログインされ、海賊討伐イベント(第2回)において討伐対象NPCに勝利した
場合、獲得貢献値が2倍にアップします。
683名も無き冒険者:2009/11/21(土) 09:16:53 ID:a/FkJ3vr
>>608
時々は流行ってる、とゆうか鯔で今増えてる
684名も無き冒険者:2009/11/21(土) 09:21:25 ID:aqBU6kBN
PS3組とかまだ生き残ってるのか?
685名も無き冒険者:2009/11/21(土) 09:35:01 ID:a95pmgDb
やはりボクサーブリーフの安定感が一番しっくりくるな
686名も無き冒険者:2009/11/21(土) 10:07:54 ID:9bqIGx+0
>>658
そのパターンだったら良い意味で裏切られてL檻サイコーってなるんじゃあ
687名も無き冒険者:2009/11/21(土) 10:48:13 ID:HDAGRVkQ
>>685
締め付けも見た目も安定だね
688名も無き冒険者:2009/11/21(土) 10:51:40 ID:tTAki2dB
甲板戦が導入されると聞いて復帰しました。ただいま〜
689名も無き冒険者:2009/11/21(土) 10:53:03 ID:5sLbKF0y
>>684
残ってるというより、イメージより結構な数いる感じ
690名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:10:41 ID:aJBauGBQ
会得度ってどこでみれる?
691名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:21:01 ID:azgJyAR9
お尻を鏡に向けてパンツを下ろして見る
692名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:27:32 ID:os5XjG5e
おいおい
鯔イベントがある海域が危険海域だぞ
どうすんだよこれ
693名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:29:10 ID:ofy91Nnk
公式ぐらい見ろ
694名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:30:10 ID:hHoB19t4
×危険海域
○無法海域

あと、>>682
695名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:30:31 ID:cq+B4eX8
PS3だけの商会があるぞ
まもなく模擬デビュー
現在BCやらで遊んでるようだ
>>684
696名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:34:53 ID:tvCVjvnb
>>690
装備→真ん中やや右より下の方にある剣のアイコン
697名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:39:00 ID:os5XjG5e
>>694
なんだよ不具合で延期かよ
Pkくやしいのうwwwww
698名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:42:51 ID:V4xxE5Yb
海事イベントなんで期間中が無法海域になっても関係なす
699名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:44:58 ID:4FAkdbML
戦闘ガレオンVS重ガレーん時はあんな絶妙なバランスだったのに、
拡張するたびに破綻していく・・・

どうしてこうなった!
もしかして初期と今とじゃプロデューサー違うの?
700名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:50:11 ID:F7ICiImJ
乙鯖は先週のイベント時に無法だったしな実際
701名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:50:39 ID:cq+B4eX8
能登も無法でしたな
702名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:53:16 ID:lSDaHMmJ
どうしてもPKが気になるなら、援軍要請入れてけって話だな。
703名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:58:07 ID:hHoB19t4
>ネズミが大量発生しました!
>ネズミに乳を1かじられました!
>ネズミに乳を1かじられました!

なくなった…。
704名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:58:50 ID:XLdJDxWP
戦闘イベに来るのはガチ脳筋だらけなのがわかってるんだし
PKKされても一時間バッテンつけずに済ませたいんだろ、たぶん
705名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:03:35 ID:fBdrnASY
>>692
能登はその状態で普通にイベントしてましたが、何か
鯔はその程度で弱音を吐くのか
706名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:04:17 ID:fBdrnASY
リロードしたら既出になってた
707名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:19:21 ID:tvCVjvnb
鯔は今日リスボンでなにかイベントでもあるのかい?
週末と言えどこの時間でもリスボンのバザーが100超えてる
708名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:24:14 ID:kDChMHLP
ケープ周辺が無法地帯だけど、別に何も起こらず淡々とNPC狩ってたアカが居てワロタ
まぁ、PC狩ってもしょうがないもんな
709名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:24:22 ID:vUpy8lPk
昼だから100程度の少なさじゃないか?
710名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:25:40 ID:tvCVjvnb
>>709
それもそうか
夜だと300ぐらいあるしな
711名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:29:13 ID:EhtsB18y
>>703
左右かじられて無くなったんですね
712名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:45:00 ID:nsfpsGRl
渥美氏:
 一番大きく影響するものとしては,到達感はスケールに影響される部分が大きいと思います。
ここで,スケールを極端に変えると,目的の海域に到達した! と思ってその海域に入ってみたら,
そのゾーンのスケールがびよーんと広がって,まだこんなに航海しないと着かないの? と思ってしまうでしょうね。


おいこら。オーストラリア修正しろ。
713名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:48:40 ID:5sLbKF0y
びよ〜んだな
714名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:49:21 ID:fBdrnASY
創建のビヨール
715名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:53:18 ID:l8XDAv/+
拿捕した!と思ったら、スケールがびょーんと広がって
船上戦になって、まだ拿捕できないの?と思ってしまう


ということでしょうか?
716名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:54:02 ID:CPQ3KOFL
NPCでは発生しない、対人でも旗艦同士でしか発生しないとか肥社員ここ見てるだろwww
717名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:04:00 ID:E9V8m/i3
ニューギニアとオーストラリアの間って対馬海峡より狭いんだよな本当は
肥さんトレス海峡視認クエはまだですかー?
718名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:07:29 ID:lSDaHMmJ
まあそんなことを言い出したら、地球の丸みが反映されてないせいでインド洋が狭すぎる!とか
地球の(ryせいでイングランドが隔離されすぎ!とか、ボスポラス海峡広すぎ!ってなってくるし。
あくまでゲームですよ、ゲーム。
719名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:22:14 ID:tTAki2dB
メルカトル図法
信じる   ←
信じない 
720名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:57:24 ID:3vu0jSvt
直して欲しいのはパナマ周辺とオーストラリアだよな
721名も無き冒険者:2009/11/21(土) 15:13:34 ID:hHoB19t4
パナマは、入港許可上で地図修正して終わりかも。
722名も無き冒険者:2009/11/21(土) 15:31:16 ID:jHoHAiD3
>>703
まだソーセージがあるだろ
723名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:04:05 ID:K7/Zcyik
ピーナッツかも知れぬ
724名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:13:19 ID:CPQ3KOFL
バオバブ・・・だと・・・
725名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:36:00 ID:7FXlViKp
前々から思ってたけど武器のグラをもう少し頑張ってください・・・。
ドルフィン社員さんお願いします。ショボすぎます。
726名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:39:59 ID:fv5hPOln
社員A「グラフィックがショボイと言う相談が数多く寄せられているがどうしたものか」
社員B「黒い炎を発する鎧とや青白い蛍光色の剣なら出来ますよ」
社員C「採用」

嫌過ぎる・・・
727名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:40:35 ID:0AVz89LG
俺も俺も
フラムベルグのグラがロングソードだなんて納得いきません
強化武器もせめて最終系だけは専用グラ用意してくだしあ
728名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:53:11 ID:phjrlK+x
>>727
で、専用グラあると面白くなるの?
729名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:55:07 ID:5sLbKF0y
そこで、100カッツをもう一回たたくと、グラが変わる(だけ)とした場合。
たたくかどうか・・・・・・・・
730名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:55:25 ID:hHoB19t4
ロングソードで思い出したんですが、
公式のランキングの持物装備、どの鯖でもロングソードがランクインしてますよね。
初期装備でもなし、みんなそんなに持ってるものなんです?
使いみちなさそうなんですが。
731名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:57:36 ID:RdZN99k6
ロングソードのグラを棒に変更すれば良いんじゃね
732名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:59:53 ID:7FXlViKp
>>728
マジで言ってんの?
733名も無き冒険者:2009/11/21(土) 17:01:35 ID:7Fb3Q7fm
グラもそうだけど曲も増やして欲しい
ヴェネとかヴェネとかヴェネとか

グラは装備だけじゃなくキャラもそろそろパターン増やして別の人とかぶる確立を減らして欲しい
734名も無き冒険者:2009/11/21(土) 17:05:27 ID:ZHnF8xVy
>>729
叩くと思う
735名も無き冒険者:2009/11/21(土) 17:14:15 ID:9bqIGx+0
>>733
ジパングフェイス出るから檻で一気に追加来るかも知れんよ
736名も無き冒険者:2009/11/21(土) 17:18:59 ID:tvCVjvnb
>>729
余裕で叩くだろう
壊れるのは1/5ぐらいだからな
成功したら価値が2割増しどころじゃないだろう

ま、俺はグラなんてどうでもいいけど
信オンでも武器に発光効果つけたりするアイテムがあったけど、
実に厨房ホイホイだったよw
737名も無き冒険者:2009/11/21(土) 17:23:10 ID:Gh+o0ZmE
>>666
oderって、ドイツ語になっているよw
738名も無き冒険者:2009/11/21(土) 17:29:47 ID:n6WYKD2b
装備グラ強化どころか日本刀でも鞘なしの装備状態になりそうな気がするぜ
739名も無き冒険者:2009/11/21(土) 17:58:03 ID:5Cv4nGsU
街中で抜刀(しかも二刀)おもしろす
740名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:00:32 ID:E9V8m/i3
真ん中の刀は鞘がかぶったままのようだか?
741名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:24:07 ID:F7ICiImJ
立派な彫刻刀ですね
742名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:39:44 ID:kBZSH1Wi
ちっちゃ
743名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:54:03 ID:E9V8m/i3
俺はセビ→ジャカルタ片道で5回が最高かな
744名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:56:24 ID:E9V8m/i3
ごば
船内で彫刻刀を振り回した回数ではないぞ
745名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:56:34 ID:fBdrnASY
そんなに抜くのか
746名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:59:25 ID:YZX+uhUi
エロ鯖スレの嵐の回数とみた
747名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:05:37 ID:qsnjnpV6
>>678
そのうち、タマゴ→ニワトリ→タマゴで、
どんどん増えるようになるから楽しいぞ
748名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:20:57 ID:k75h0B7w
>>743
青春くんの一日5回抜く男さん キター
749名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:53:03 ID:os5XjG5e
>>712
本当はニューギニアの目と鼻の先にオーストラリアがあるはずなのに南下してもぜんぜんたどり着かない
それはあなたが常識にとらわれているからです
この世には未知の出来事がたくさんあります
航海者のポテンシャルで乗り切ってください
750名も無き冒険者:2009/11/21(土) 21:07:22 ID:mJPvMYtr
「ポテンシャル」じゃねえ!
「バイタリティ」だ馬鹿野郎!
751名も無き冒険者:2009/11/21(土) 21:26:53 ID:pKDNGCqV
実際航海したこと無いんだろ
地図ではすぐ南だが、遠いぞオーストラリアは
752名も無き冒険者:2009/11/21(土) 21:37:04 ID:7lrrEA9Z
かくりつ【確率】
probability〕一つの事象(出来事)の起こり得る確からしさ(可能性)の度合。また、その数値。数学的には 1 を超えることがなく、負にならない。確からしさ。蓋然率。公算。

かくりつ【確立】
名)スル
物事の基礎・立場・計画・方針などをしっかりきめること。不動のものとして定めること。
「外交方針を―する」
「婦人の地位の―に努力する」
753名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:01:28 ID:os5XjG5e
グーグルアースで見たんだが球体に地図が張ってあるものを
見てもニューギニアの南端とオーストラリアの北端はすごい近いんだが
グーグルアースも間違っているのか?
754名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:03:43 ID:lSDaHMmJ
実際150kmくらいしかない<トレス海峡
755名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:06:02 ID:97thihys
DOLみたいな作業糞ゲーよりイースト・インディア・カンパニー面白いよー
業者宣伝? いいえ

肥畜見下した自慢です^^
756名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:14:09 ID:uzc5MFjF
>>755
オンラインもあるんだっけ
757名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:14:37 ID:7l+3kpBy
イタリア半島とシチリア島の間も実際はえらく狭いよな
758名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:29:15 ID:os5XjG5e
ジャカルタでホバートまで池って言う依頼見るたびにテンション下がるんだよ
せめてオーストラリアに酒場娘とギルドplz
759名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:30:36 ID:RsrQwWlK
>>758
ラパ☆ヌイ往復千本ノックの刑
760名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:47:07 ID:7Fb3Q7fm
>>755
いや・・・あれはどうなんだ?評判はお通夜モードだし
海戦グラフィックはすごいけどオフラインだし軽さと快適さがうりのDOLとは方向性が違う感じ

相場見てれば5ドルくらいで、日本円ならワンコイン程度で投売りに出会えるよ
761名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:48:08 ID:1MtpiXWQ
>>755
ポートロイヤルとかパトリシアンやってた連中に言わせると
あれ全然面白くないらしいんだが。
762名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:57:26 ID:105fOumf
ラパヌイ往復は本当心折れる
763名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:15:07 ID:MSwzMi1E
>>753
ゲームの話とはずれるが海流が複雑で到達できないらしい
故に人為的にも偶然にも交流不能で独自の生態系が出来たらしい
>ニューギニアの南端とオーストラリアの北端
764名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:15:18 ID:SMZmJYUy
なんか今日BCやってて、砲術家で砲術系は全部カンストなんだけど
全部のスキルがR10の様な感じだったんだが、このゲームチートとか
ない?

俺の錯覚ならそれはそれでいいんだが。
765名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:19:13 ID:NJYsNSls
ラグかチートかは知らんが港から出た途端
速度MAXの中華大ガレオンは見たことがある
766名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:22:38 ID:4FAkdbML
>>764

普通にスキルR上限に制限がかかってたんじゃなくて?
767名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:27:58 ID:wxzeA1tL
>>765 チートしらないのか



おれもしらんがw
768名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:28:39 ID:6FW4E9ll
俺に理解できないのは全てチート



 ただし通報は他人まかせ
769名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:35:30 ID:IOLPpSBv
>>765
中華を擁護するんじゃないが、それは多分、艦隊追従してた船が速く見えただけだよ
それを言い出したら俺が曳航してる沈没船もきっとチートに見えるんだろう。
770名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:40:00 ID:KPGhjtqm
>>765
どうせ、前に居たやつを追尾しただけだろw
771名も無き冒険者:2009/11/22(日) 00:03:23 ID:babogRMW
>>755
命名「うそつきインディアン」
772名も無き冒険者:2009/11/22(日) 00:21:45 ID:iPYfttbX
俺はイーストインディアより創世記のがすき
773名も無き冒険者:2009/11/22(日) 00:31:41 ID:mODUpCzi
沈没船がガレーだった場合オール漕ぐしなw
774名も無き冒険者:2009/11/22(日) 00:32:35 ID:+pDXJFJR
>>772
だからVistaでも起動できるようにしろと!
なにセブンがでた?

動くのか??
775名も無き冒険者:2009/11/22(日) 00:46:07 ID:54hb/JeD
>>772
ANNO1404やったらDOLやってられんよな・・・
776名も無き冒険者:2009/11/22(日) 00:46:51 ID:ZhUjlHpI
>772
初代体験版の「住民達は製品版を必要としています」が忘れられんw
777名も無き冒険者:2009/11/22(日) 00:47:52 ID:s6bSibUY
>>774
1503と1701のデモ版は7でも動いたよ
778名も無き冒険者:2009/11/22(日) 01:00:56 ID:YNhuqO8n
>>772
>>775
ANNO1404 そんなに面白いのか… 
ちょっとほしくなってきた
779名も無き冒険者:2009/11/22(日) 01:05:58 ID:N73nML2m
>>776
そんなのあったのかw ユーモアだなあ
780名も無き冒険者:2009/11/22(日) 04:11:28 ID:RFbhyo8A
ちょっと体験版ダウンロードしてくる
781名も無き冒険者:2009/11/22(日) 04:13:19 ID:K5sZz3eG
糞芸爪欄「ユーモアと聞いて」
782名も無き冒険者:2009/11/22(日) 04:14:43 ID:0921uslC
>>730
ロングソードかなり愛用してるよ?
そこらで売ってるし職制限ないし
安いから邪魔になったらすぐ処分出来るし
783名も無き冒険者:2009/11/22(日) 04:17:35 ID:0921uslC
>>685
ボクサーブリーフとかマジ萎える
784名も無き冒険者:2009/11/22(日) 04:58:14 ID:ON4u9rYe
ageてまで亀レスして何がしたいの
785名も無き冒険者:2009/11/22(日) 05:09:24 ID:PLRTSykL
下着ネタにわざわざ反応してくるって能登のリアルホモプレイヤー「クリスターグ」とかじゃね?
おねえ言葉で知り合ったプレイヤーにゲーム内tellや直電で攻撃してくるって鯖内じゃ有名。
ウソじゃないよ?被害者数人から苦情聞いてるwキモホモクリスいい加減ゲーム内セクハラはやめて下さいね
786 ◆DT7zec5nrk :2009/11/22(日) 05:54:26 ID:0921uslC
残念別人でした
787名も無き冒険者:2009/11/22(日) 06:01:31 ID:54hb/JeD
移動がメインのゲームなんだけど移動中に特に何も無いんだよな。
災害とか極稀にPKに遭うくらいでさ。景色もすぐに見飽きるし。着いた街中も各港特色無いし。
動画とか読書してればいいじゃんと言われても、それはユーザーの自主的な部分でゲームと関係無いしな。
PS3でDOLやってる人は特にそう思うだろう。
788名も無き冒険者:2009/11/22(日) 07:08:12 ID:DQKFfs0z
それが航海というものです
789名も無き冒険者:2009/11/22(日) 07:30:49 ID:9o7zwSzi
>>788
それは航海でもなければケームでもない
790名も無き冒険者:2009/11/22(日) 07:47:38 ID:lkE+QTyF
商会内で女性ということを大公開して、大後悔してます。
791名も無き冒険者:2009/11/22(日) 07:53:57 ID:61cYdOCT
そんなに嫌ならやるな。
それが一番。
792名も無き冒険者:2009/11/22(日) 08:14:21 ID:mVYsW9Xp
嫌なら止めるはわたしの主義じゃないですね
そうやって逃げてばっかりの人、醜いですから
793名も無き冒険者:2009/11/22(日) 08:20:37 ID:MG5mGH8Q
女が多い商会に入ればおk
794名も無き冒険者:2009/11/22(日) 08:36:56 ID:U6PH/tQv
革があまった、ナニつくろう?
795名も無き冒険者:2009/11/22(日) 08:50:03 ID:GT/8yxaT
俺の股間のプライベートファームも皮が余りまくりだ
796名も無き冒険者:2009/11/22(日) 09:06:17 ID:MoZ5TFWj
>>775
あれ?日本語版って出たの?
797名も無き冒険者:2009/11/22(日) 09:06:33 ID:ewMwxhci
大航海時代Onlineのライバルとして紹介されてたMMOはどうなったんだろう?
フローレシアと
中華が作った大航海時代みたいなゲーム
798名も無き冒険者:2009/11/22(日) 09:08:27 ID:+phQDggf
生涯未使用、何も作り出す予定がないのにファームとな?
799名も無き冒険者:2009/11/22(日) 09:11:02 ID:moLy8ZjP
道具が補充されていないため、開発度が(ry
800名も無き冒険者:2009/11/22(日) 09:16:54 ID:mu+0EeOs
>>797
シナ版DOLは日本撤退したらしい、英語圏でのサービスは続いているそうだが、
801名も無き冒険者:2009/11/22(日) 09:18:05 ID:3jOKonWx
>>796
日本語は甘え

漢字と横文字にレイプされ放題の日本語は糞チョン語以下に存在価値などない
英語ぐらい読めるように努力しろカスが
802名も無き冒険者:2009/11/22(日) 09:32:03 ID:XaYO086v
そういうことは、まず日本語がちゃんと使えるようになってから言うべき。
803名も無き冒険者:2009/11/22(日) 09:34:23 ID:MoZ5TFWj
>>801
英語で書いてもらえるかな?
804名も無き冒険者:2009/11/22(日) 09:51:45 ID:UiM0H0Yn
Japanese is sweat.
805名も無き冒険者:2009/11/22(日) 10:06:43 ID:/Mu7iv25
Day Book Word is sweet picture.
a-!
806名も無き冒険者:2009/11/22(日) 10:11:48 ID:MG5mGH8Q
日本=Day Bookなのかw
日誌って感じだな
807名も無き冒険者:2009/11/22(日) 10:12:12 ID:8ozg+TIP
日本人は汗をかく
808名も無き冒険者:2009/11/22(日) 10:13:07 ID:MG5mGH8Q
いやいや、804は「日本人は汗である」と言ってるぞ
809名も無き冒険者:2009/11/22(日) 10:19:59 ID:3nPL8w/M
売る気がまったくないのはよくわかった
810名も無き冒険者:2009/11/22(日) 10:29:07 ID:AvXvlH7G
前にヨーロッパでもやりたいといっていたがヨーロッパ版はいつだすんだろな?
全世界実装してからやるんだろうか?
811名も無き冒険者:2009/11/22(日) 10:52:39 ID:/J969rwb
俺は日本が実装されると聞いてとてもハッピーな気分だ。
サムライ、忍者そしてネコミミのコスチュームがでるんだろうからな
812名も無き冒険者:2009/11/22(日) 11:02:42 ID:+phQDggf
俺は日本のNPC艦隊五隻が変形合体して巨大ロボになると信じている
813名も無き冒険者:2009/11/22(日) 11:25:19 ID:w5qycZG0
巫女服は絶対にあるきがする
814名も無き冒険者:2009/11/22(日) 11:25:55 ID:wl9ukz0X
猫がカロネード砲拾ってきた。
815名も無き冒険者:2009/11/22(日) 11:36:44 ID:9o7zwSzi
>>810
売れるわけがないだろ
イースト インディア カンパニーだとかPirates of the Burning Seaみたいな
次世代グラフィックゲームが市場にでているのにDOLでは無理

DOLは、Japanese is sweat. とか言ってるアホにこそ相応しいゲーム
816名も無き冒険者:2009/11/22(日) 11:39:11 ID:BNmJjKVF
>>814
そいつライオンじゃね?
817名も無き冒険者:2009/11/22(日) 11:46:33 ID:WGqKK9GW
>>815
>>789の「ケーム」ってなんですか?
818名も無き冒険者:2009/11/22(日) 11:47:10 ID:Y4T9DMJm
>>797
フローレンシアはまだやってる。航海世紀はこの前終了した。
819名も無き冒険者:2009/11/22(日) 11:48:20 ID:UiM0H0Yn
ケームわろた
820名も無き冒険者:2009/11/22(日) 11:52:35 ID:vVr9T4jL
航海世紀って「よこうそ!」ってやつだっけ
821名も無き冒険者:2009/11/22(日) 12:06:25 ID:Zo8EckeJ
ハートに若葉色のファンタジー
822名も無き冒険者:2009/11/22(日) 12:08:02 ID:4/u1RcAX
巫女服の実装はいちおうアリではあるんだけどな
なんといっても日本には、
巫女服姿で指揮をとった水軍の女統領「鶴姫」という、
実在の美少女海賊がいたからな。

宿敵だった大内氏の巨大水軍に奇襲をかけて見事打ち破った直後に
わずか18才の若さで入水自殺しちゃったけどね。
俺達、瀬戸内の船乗りのあいだでは、
鶴姫さまは今でも海の護り神として崇拝されてるんだぜ
823名も無き冒険者:2009/11/22(日) 12:09:36 ID:2WKVLy9U
>>796
不自由ないくらいに日本語化出来るよ
824名も無き冒険者:2009/11/22(日) 12:15:02 ID:9o7zwSzi
>>819
Japanese is sweat. の方が笑えるだろ
825名も無き冒険者:2009/11/22(日) 12:20:25 ID:pHbYoz5H
>>824
Japanese is sweat. lol
826名も無き冒険者:2009/11/22(日) 12:24:00 ID:hW3ApeIO
XD
827名も無き冒険者:2009/11/22(日) 13:01:55 ID:Zo8EckeJ
踊りながら「エキゾチ〜ィ〜クゥ〜〜、ジャパ〜ァン!!」って叫べばかっこいいよ多分
828名も無き冒険者:2009/11/22(日) 13:02:32 ID:j2qwjT/8
Pocali Sweet
829名も無き冒険者:2009/11/22(日) 13:13:44 ID:ZhUjlHpI
なんかTES4辺りで初めて触れて「国産なんて屑!」と喜んでる人のニオイがする。
830名も無き冒険者:2009/11/22(日) 13:24:32 ID:Da68PwlZ
>>829
屑とか以前に国産PCゲーでないからな…
国産と洋ゲー、それぞれ良い所があるよ
国産は人間味がある、キャラゲー要素やゲーム全体の親しみやすさみたいの

肥はさっさと大航海時代5をだせや
831名も無き冒険者:2009/11/22(日) 13:30:21 ID:dMizqKt6
PCは割れが多いから売れるものしかださねえだろうw
というか開発力がねえな
832名も無き冒険者:2009/11/22(日) 13:41:19 ID:efnnZutS
DOLの経験熟練を1/6ぐらいにして各国にキャラクター作れるようにしてオフにするだけでいいよ
アップデートだけ配信してくれればいい
833名も無き冒険者:2009/11/22(日) 13:43:30 ID:AvXvlH7G
太閤立志伝→信オンとかぶるので作りません
大航海時代5→オンラインゲームがあれば十分でしょ


こうだろうな
834名も無き冒険者:2009/11/22(日) 13:43:42 ID:ZhUjlHpI
その仕様で冒険コンプなんてやれる奴はDOL廃人どころのレベルじゃないような気がするw
835名も無き冒険者:2009/11/22(日) 13:57:10 ID:vS30ABuJ
>>830
まったくもってその通りだ。
中には、洋ゲーやってる自分たちは優れていて、やってない奴とこれから始める人は
遅れている、または劣っているとか思ってる奴らもいるしな。
>>829のゲームを作ってる会社のゲームのスレなんだがw
836名も無き冒険者:2009/11/22(日) 13:59:52 ID:tbzFB1ME
>>835
そういう連中って、海外のゲームランキングで上位を邦ゲーが席巻してるソースが出ると
めちゃくちゃ暴れてウザがれるんだよなぁw
837名も無き冒険者:2009/11/22(日) 14:15:16 ID:ZhUjlHpI
まあ特にRPG/SLG辺りで国産が別ジャンルの如く先鋭化してる気がするのは否定しないけど
そうなればそれは逆に「違う物」であってどっちが優れているとかの話でもなくなるわけでなあ。

厨二の洋楽病みたいなもんだと言えばそれまでなのかもしらんが。
838名も無き冒険者:2009/11/22(日) 14:24:01 ID:vS30ABuJ
>>836
だねぇ。それで、洋ゲーがランクに入ってても低いと「わかってない」とか言いだす。
この前のどこかのランキングでは、『Portal』が一位、『Fallout3』が二位、あと『TESW OBLIVION』
が19位だったから、おとなしかったけど。

国産で『デモンズソウル』が出たとき、海外では「やっと"まともな"RPGが出た!」って言われた
らしいけど、それも結局好き嫌いのレベルの話であって、>>837のように、それぞれ違う物だから
まともも何もないんだよね。
839名も無き冒険者:2009/11/22(日) 14:27:08 ID:N/vDun0Y
その辺にしておいたらどうだい
840名も無き冒険者:2009/11/22(日) 14:50:48 ID:qib9zmN0
エルオリエンテ実装はいいとして
その後のさ UPデートネタって北米エリア位しかなくね?
陸の要素増やすとか 時間のかかるコンテンツ追加とかで延命しても
なんとなくネタ切れの感があるんだが どうなるんだろうね 

大航海時代2 未知なる世界へ! とかでまた最初からやらすのかねえ
841名も無き冒険者:2009/11/22(日) 14:51:57 ID:WeZjk/mX
北極海実装
4の時に死にそうになりながら航海したあの日々を思い出したいなw
842名も無き冒険者:2009/11/22(日) 14:52:06 ID:AvXvlH7G
>>840
まだまだ実装してない海たくさんあるし
やろうと思えば陸路で陸の町に移動して交易できたりするかもしれない
世界は広いのだからいくらでもアップデートはできるんじゃないか?
843名も無き冒険者:2009/11/22(日) 15:04:07 ID:fh37WyG5
>>840
行けるとこが増えて交易品の種類も増えることが
やれることの幅ではない
交易全くしないで何百時間も遊んで何十Gも稼いでる人も居るんだから
844名も無き冒険者:2009/11/22(日) 15:22:47 ID:H84MYR3J
鶴姫専用と伝えられてる胴丸鎧も現存してるな。
特徴は
@腰回りのくびれが凄い。
Aかなり巨乳だったらしく胸の横方向の防御が通常の脇立では役に立たないから特殊三分割脇立を使用してる。
Bかなりお尻が大きかったらしく通常7分割位の草摺り(スカート部)が11分割になっている。

で、享年18だと?
おのれ大内…
845名も無き冒険者:2009/11/22(日) 15:42:58 ID:tbzFB1ME
>>842
イタリアの足の裏とかスカスカすぎだなw

密度はもっと増やせるだろう


そして、最強の追加要素、内陸w
846名も無き冒険者:2009/11/22(日) 15:47:11 ID:Vhlt3L9b
>>844
うp
847名も無き冒険者:2009/11/22(日) 15:53:57 ID:1/ApNeg6
848名も無き冒険者:2009/11/22(日) 16:06:32 ID:1zUSzl+J
これは胸だけでなく大胸筋もでかかったんじゃないか?
849名も無き冒険者:2009/11/22(日) 16:07:21 ID:rh9nB1Qb
 I can't English.
850名も無き冒険者:2009/11/22(日) 16:15:55 ID:9T3hIco0
>>848
DOLならデカ女グラだな(´・ω・`)
851brt:2009/11/22(日) 16:23:49 ID:CSlmW+OO
大航海時代通貨ご必要でしたら、RMT BRTへどうぞ!値段は業界一番安いです!
852名も無き冒険者:2009/11/22(日) 16:28:57 ID:Vhlt3L9b
>>847
コーネリア姐さん
やっとアネサンにピッタリの装備みつけやしたぜ!
853名も無き冒険者:2009/11/22(日) 16:29:15 ID:fPngSRky
♀マッチョには不思議な魅力と恐怖が共存している
854名も無き冒険者:2009/11/22(日) 16:54:30 ID:+phQDggf
それが愛
855名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:14:19 ID:XaYO086v
愛といえば、兜の画像出てましたが、
発見物じゃないですよね、当人まだ生きてそうですし。
856名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:25:00 ID:Vhlt3L9b

    生きてるなら仕方ないね
ニア  殺してでも奪い取る
857名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:28:45 ID:FRZ/Fogk
そこで本人の前で探索→発見の流れじゃね?

本人から依頼だったらメガネメガネみたいでなお好し
858名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:30:29 ID:fPngSRky
では、某はこの楢柴の蓋をば…
859名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:36:04 ID:8qDvwOrz
美術クエストが大体は描いた人間から情報得て探してるから
本人から聞きだして愛兜入手してもどこもおかしい所はないな
860名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:39:34 ID:XaYO086v
本人いるのなら、文字の由来聞きたいものです。
861名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:49:09 ID:vS30ABuJ
よしこの兜を…って手渡されるに1森
脱いだ後も兜はかぶったまま
862名も無き冒険者:2009/11/22(日) 18:21:27 ID:AWbDDKMY
商会設立で、『お前はまだ信用がたらない』と言われたんですが、なにを上げればいいですか?
863名も無き冒険者:2009/11/22(日) 18:22:24 ID:vS30ABuJ
精力
864名も無き冒険者:2009/11/22(日) 18:23:50 ID:UYl8q8tq
>>862
名声じゃない?、商会長にはある程度の名声が要求されたと思う
865名も無き冒険者:2009/11/22(日) 18:28:08 ID:XaYO086v
>>862
名声か正装度。
片方だけでも高ければok。
866名も無き冒険者:2009/11/22(日) 18:30:33 ID:0L4iDe9L
交易品に賞味期限がないのはなんで?
867名も無き冒険者:2009/11/22(日) 18:34:12 ID:96lquJUK
>>866

秘密
868名も無き冒険者:2009/11/22(日) 18:35:44 ID:vS30ABuJ
>>866
紅海者のバイタリティ
869名も無き冒険者:2009/11/22(日) 19:10:13 ID:AWbDDKMY
>>862です、まだ中級学校なんですが正装度あげるのと 名声ではどっちが簡単ですか?
870名も無き冒険者:2009/11/22(日) 19:15:49 ID:UYl8q8tq
正装度は豪奢な服とか宝石アクセサリだね
名声はジェノスクやってれば戦闘名声がすぐに上がるかな

高レベルのフレンドがいるなら一時的にダイヤアクセサリ借りるのもいいかと
871名も無き冒険者:2009/11/22(日) 19:17:57 ID:BafY0J3o
wikiに
>(5/29 マルセイユにて名声0、正装度50、爵位無しで設立を確認。ちなみに正装度40では設立できず)
とあるから商会設立したいなら正装度を上げるしか方法はなさそう
872名も無き冒険者:2009/11/22(日) 19:25:27 ID:DQKFfs0z
正装度空気すぎる
正装度あげようと必死になってた初期が懐かしい
873名も無き冒険者:2009/11/22(日) 19:27:49 ID:cHshNWnF
社交スキルで正装度の代用、爵位でも可。

寧ろ、制服一式着ていれば問題ないはず。ところで、100万ドゥカート用意したか?ソレが問題だ。
874名も無き冒険者:2009/11/22(日) 19:35:26 ID:XaYO086v
>>871
制服制帽&名声2000で設立可能です。
875名も無き冒険者:2009/11/22(日) 19:41:30 ID:BafY0J3o
>>874
爵位は?
876名も無き冒険者:2009/11/22(日) 19:43:27 ID:XaYO086v
なし。
社交もなし。
877名も無き冒険者:2009/11/22(日) 19:48:48 ID:BafY0J3o
>>874
そのキャラで、制服制帽脱いだ状態で設立ってできる?
「正装度のみ or 正装度+名声による緩和 or 名声のみでも可能」が判別できるかも
878名も無き冒険者:2009/11/22(日) 19:50:31 ID:XaYO086v
それって、一度解散しろってことですね…。
879名も無き冒険者:2009/11/22(日) 19:51:51 ID:BafY0J3o
あぁ、解散する必要あるならいいです
880名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:05:25 ID:ZxnVCHoz
探検陸地のMAP広さ半分にならないかなぁ。
疲れるよ
881名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:08:30 ID:mu+0EeOs
ェェー ^^;
882名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:12:21 ID:asuIH+a8
>>880
1/4でもいいわ、自キャラの尻眺めるしかやることない事に気がついてから
♂キャラからは冒険スキル消し、♀キャラの生産スキル消して冒険キャラにした。
883名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:12:31 ID:AgNbZAhP
せめて歩いたとこくらいマップ出て欲しい
いつも迷う
884名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:23:46 ID:2thXS6Nm
今日からはじめてみようかと思ってるんですが、ワールド間って移動できたりしますか?
まず何からはじめてよいやら悩んでます・・・
885名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:25:11 ID:Nj625IkL
移動は出来ないがwelcome
886名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:27:30 ID:ZxnVCHoz
移動できないけど、とりあえず人が一番多いのは
Eurosと言われてる。Eurosしかやったことないから分からないけど。

私、日本人だけど大航海時代をポルトガルかイスパニア以外で始める日本人って・・
887名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:29:59 ID:lkE+QTyF
>>884
乙鯖からエロ鯖に移動した私がきました。

人が少ないとこのゲームは面白くないよ。
人の少ない鯖は避けたほうがいい。
888名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:32:00 ID:BNmJjKVF
迷ったら即アミダ
889名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:40:19 ID:yqqaJgKM
パーティ必須のゲームじゃないから、あえてPKに邪魔されない人口少ないサバって手もあるがね。
そのへんはプレイスタイル次第だな。
他のMMOより、鯖人口と快適さの関係が薄いのはDOLの特色。
890名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:42:50 ID:BafY0J3o
他鯖を貶す基地外が多いのはエロと鯔、これだけはガチ
891名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:43:11 ID:2thXS6Nm
>>885-888
ありがとうございます
まずはEuros?っていうとこにしてみようかと思います

次の出身国選びで今迷ってますが、ポルトガルかイスパニアがいい?みたいなのでその辺にしてみます!
892名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:44:16 ID:EXsZnk8n
>>891
新規には一番新しい鯔鯖が一番いいよ

旧鯖のボケ老害どもはいい加減自鯖宣伝やめろや!!!
893名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:49:21 ID:Vhlt3L9b
^^;
894名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:52:34 ID:a65U5vsN
どの鯖がって話題を振る人って定期的に現れるし
それに対しての答えもいつも同じようなのだけど全部自演なの?
まあどの鯖がなんて聞くような人に自分の鯖へは来て欲しくないから他に押し付けようとしてるだけかもしれないけど
895名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:53:20 ID:4P8ata1U
^^;
896名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:54:48 ID:d5QT1Dy6
ボレアスは初心者ばかりだからなー
エウロスならカンストしてやることない人たちばかりだから色々教えてくれたり物くれたりするよ
897名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:01:55 ID:eNMHrXFx
ようやく名前も決まったので、Eurosのポルトガルで始めてみました
もしお会いすることがあればよろしくお願いします!
898名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:02:03 ID:BHFNE8AD
鯔の初心者ってプレイ半年くらい経ってる人達が自称してるだけだから真に受けないほうがいい
899名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:02:51 ID:eNMHrXFx
ごめんなさい、ノートPCから書き込んだらIDかわっちゃいました・・・
eNMHrXFx = 2thXS6Nmです
900名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:05:11 ID:VfSELEva
私はこのゲーム始めたとき幸運だったのか
船はもらえるしレシピはもらえるし、宝石香辛料までもらえた。
ほかにもカテやら大砲やら色々。
いまでも何か足りないものはフレからもらえる^^;
ホントいい人に恵まれた。
どの鯖いってもそうだと思うよ。いい人多いと思うよ。
901名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:08:24 ID:j5BtqAgN
まぁ始めてすぐPLされたりモノ貰ったりすることが
その人にとって幸せなことかは微妙なとこだけどね
902名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:11:36 ID:yqqaJgKM
序盤を駆け抜けちゃうと、船乗り換える楽しみが1/4くらいになるしね。
903名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:13:39 ID:CB2FkSkf
>>883
広さはそのままでいいと思うけど、測量スキルでマップ出せるようにしてほしいね
904名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:15:45 ID:j5BtqAgN
とか言いつつキャラベルと戦ピンくらいは渡してしまうw
905名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:16:38 ID:cudMqlmF
むしろ苦しい序盤こそアドバイスに留めないとクレクレ厨がくるしな
てか簡単に物貰ったりLvあげてもらったりしたらつまらん
906名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:16:40 ID:VfSELEva
まぁたしかに人それぞれだと思うけど
いい人多いとおもったよ。
クエなんかも名声たりなかったりしても募集してたりとか
いい感じでゲームできるよ。
クレクレ厨じゃないよ。なんか出会うんだよ。
そういう人に。
いいゲームだとおもうよ
907名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:27:24 ID:o6jOoB96
>>821
はじめて>821に微笑んだ
908名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:31:44 ID:oc5cOP2U
作業プレイには辛いだろうけど、マップ見れたら完全に作業になっちまうぜ?
909名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:41:16 ID:4/u1RcAX
大航海でオンラインゲームデビューした30代や40代が
他のオンラインゲーをやってみたところ、ユーザーの雰囲気がまったく違ってたじろいじまったって話。
ゲーム内で何度も聞いた
910名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:51:55 ID:LedpmW2U
序盤は少しでも有利な船に乗換えて…って頻繁に乗換えたなぁ
序盤の稼ぎからすると厳しいけど、稼げる程度の値段だからな〜
レベル1つ上がって「どれに乗れるかな…」とか調べてた頃が一番面白かったわ
911名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:52:28 ID:Vhlt3L9b
>>909
そういうことは、具体的な内容書かねば
912名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:53:30 ID:5l0gEo5r
913名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:54:44 ID:AocFxm7e
オレはカネは一切渡さないね。
代わりに補助アイテムをあげてる

初心者の人に渡すものは、

・停戦協定状 
・猫いらず
・デッキブラシ
・何かの食料

それぞれ200ずつ

ケープいけるようになったら、
・地方海賊の状納品 400
・工作室4
・調理室4
・特殊船倉4
・防汚塗装4

あとはアドバイスのみだ。
カネを渡すなんて邪道だろ!!
914名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:56:04 ID:Vhlt3L9b
イタリア行って、
please give me your 鰹
って言え。
915名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:57:02 ID:Vhlt3L9b
>>913
そんなもんもらっても迷惑なだけだなw
916名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:58:22 ID:BafY0J3o
>>913
過保護すぎワロタwwwww
917名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:59:08 ID:++SP/r7+
JBとかいらねwwww
カテ各50枚も貰ったほうがうれしいやw
918名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:59:53 ID:Zo8EckeJ
>>913
先はともかく後はダメだろw
919名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:15:48 ID:4P8ata1U
>>913
いらねえwwwwwwwwww
920名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:18:33 ID:ojUfgNcx
イタリア語で鰹(カッツオ)=チンコ
921名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:44:52 ID:3jOKonWx
今度Wiiで出るファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラー
というタイトルのゲームがファミ通でスコア30/40を取ったんだけど
このファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーってのは
ゲームキューブで出たクリスタルを求めて旅する
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズの続編じゃなくて
DSで出たファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト、
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムに並ぶ
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズの一つの作品なだけ。
ちなみにファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイトは
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル以前の世界、
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムは
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルより
未来の世界ってことになってる。世界観から言うと
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルべアラーは
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルや
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト、
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムと同じ設定で
あることは予想される。ここまでで気付いた人がいると思うけど
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーの前作は
光と闇の姫君と世界征服の塔
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルなんだよね。

922名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:51:12 ID:FHbImAkg
目が痛いw
923名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:58:12 ID:AvXvlH7G
大きな船にどんどん乗り換えられるうちはモチベーション維持できる
が、それすらできなくなるともうだめぽ
924名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:58:36 ID:37JnX3/w
アロマ企画みたいなものだということはわかった
925名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:59:02 ID:c31HBCpz
何かクレってやつも、金クレって奴も正直何がしたいのか分からん
上がりやすい序盤のレベル上げくらい自分でやれよ、そこが楽しくなきゃもう駄目だろって思う
でも、上級者がアイテムとか金をばら撒きまくるのもMMOの醍醐味なんだろうか・・・

必要なのはリガとかサバイー島とかに迷い込んだ時助ける事だと思うんだ
926名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:59:23 ID:AvXvlH7G
そもそもJBが一気に造船の面倒さを加速させた
JBさえなけりゃ金だけですんだものを・・・・・
927名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:11:09 ID:cudMqlmF
>>925
行き詰った時のアドバイスとクエ出しあたりだよな
とりあえずやってあげようかって思うのって
928名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:26:16 ID:AocFxm7e
いや、カネ欲しくなったら、JBをバザーで売れ!と言ってる。
値段を言って、そのまま放置しておけ!という。

その時はJBの価値が全く分からないけど
後で凄いことだったと分かるはずだからな。

他のモノをバザーで売っても安いもん。
船を売らせるわけにもいかないしな。

初心者相手に教えることは難しい
929名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:38:01 ID:4P8ata1U
ID:AocFxm7eに捕まったらもったいないということは伝わって来た
930名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:38:38 ID:96lquJUK
確かに初心者にはjbの値段なんて知らんし、知ってびっくりって感じだろうな。
俺んとこでは駆け出し初心者には序盤の金以外は結構フォローがある。

931名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:41:27 ID:PUlFFs5X
なんかスゲー迷惑で五月蝿い奴らだなw
932名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:42:56 ID:cFpJ6I/8
なんつーか、めんどくさいなw
933名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:45:24 ID:AocFxm7e
実際、オレも学校3種類卒業して、冒険海事交易の全てがLv20くらいで
どうすればいいか迷ってね。
アンコナあたりで羽毛作ったりしてたが、やはり辛くて、一時離れた。

知り合いでJBをくれる人が居たので、それを使ってやりくりしたら
やっと進めるようにはなった。

インドへ行くまでが本当に辛い。アフリカ西海岸じゃPKもいるしな。

でも甘いかもしれんので、今度は発注書全種類200ずつ渡すようにするかな。
そっちのほうが取引が上がっていいかもしれん。
934名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:54:43 ID:zgQzMENl
甘やかすと、ちょっとした壁でリタイア
放置しておくと、初期段階でリタイア
935名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:04:17 ID:3jOKonWx
そんなみみっちい努力よりインド往復の長時間駄航海させられると
わかった時点で8割リタイアだろJK
936名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:06:28 ID:/+fpO8tW
初心者に渡すヤツねぇ…
アフリカまで
 ・停戦
 ・カテ1・2
 ・ピザ
 ・序盤で儲け出す為のレシピを数個(取得スキルに合わせて)
 ・転職支援
 ・武具etc発見支援
 ・ブースト品貸与
アフリカ以降で
 ・地方上納
 ・牽引港発見ツアー
 ・宝石/貴金属取引支援
くらいかな…
西アフリカ以降は支援が必要だと思わないが、要請が在れば手伝うくらいやね
937名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:08:30 ID:VXSJe9Oi
初めて早々に商会に入り香辛料ブーストで1月せずに商大クリ乗り回していたこの世界始めてのフレはとっくにインしなくなりました
私はソロ一筋で半年かけてやっと商クリ+18☆3工作室付きとか軽クリ-18☆3が買える様になりました
これが格差社会という物なのですね
938名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:11:47 ID:mn76T5KG
リガで難民になってた初期より楽じゃねーか
939名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:12:46 ID:T5xsCqOo
新規にモノやるのは嫌がらせにしかみえんw
940名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:12:57 ID:20jkrfVS
ソロ一筋半年とか孤独すぎる・・
それじゃMMOじゃねーしオフゲやってろよw
941名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:13:58 ID:I/Z19WXA
船の支援はしてやらないとアカンか。

ジェノスクしてて、入ってきたヤツの船が耐久100ちょっとしかなくて
クリ1発で沈む海事20のヤツおwみて・・・さすがに造船してやったが・・・
942名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:15:08 ID:i2LDTxSE
一年以上たっても商クリには乗れてない
943名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:25:02 ID:Dj4mlVzR
ソロ一筋でプレイしているのならば
「ソロでプレイするくらいならMMOじゃなくオフゲやってろよ」と言う人との接点が無いわけだから
別にソロでMMOやっていてもいいのではないかと思った。
944名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:25:04 ID:88q7/xa8
>>940
このゲーム、MMOである必要が無いんだよ
945名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:28:02 ID:4lqw55PD
>>940
休止してたら商会自動退会してたのを機に商会無しソロ基本のプレイしてる
休止中にしてた別ゲでも強く感じたんだけどある程度の期間プレイしてると知り合いやギルドの輪が広がって
ゲーム世界に新鮮さがまったく無くなっちゃうんだよね 新規のころの新鮮さを長く感じてみたいし
不便もあるけど野良メイン、フレほとんど無しでやってるが楽しいぞ
946名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:28:19 ID:bXwj/dqq
>>940
よく思うんだけど、他人と直接接触が無いとMMOじゃねーとかいうのはどうかと
バザー市場、プレイ方法や雰囲気文化、大航海なら国勢やNPCの相場状況含めて大多数オンラインゲームなんじゃないかなぁ

まぁソロって人でも多少は会話してたり聞き耳立てたりもするし、それでおkだろ
リアルでだってみんな友達いるわけじゃないんだし、おやなんだか言っていて悲しくw
947名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:28:37 ID:TkzzmyLp
他者と協力する、というよりは他者を利用するとか他者を妨害するってな方向に寄ってる感じだしなあ。
948名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:31:43 ID:i2LDTxSE
他人も何か影響を与えてくる世界と捉えれば何ら問題なさそう
949名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:31:52 ID:20jkrfVS
MMOは人と競わせるためにやたらと時間かかる仕様にしたり
人と一緒に何かをやった方が有利な仕様に意図的にしてんじゃないのか

それをソロプレイって・・・
「歩いたほうが健康だから」という理由で会社まで毎日5時間かけて歩いていく奴とかさ
「俺は友達作るために学校行ってるわけじゃないから」っといって学校で誰ともしゃべらない奴と一緒な気がすんだよな
950名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:32:28 ID:I/Z19WXA
そうかな〜

海事25あたりから、流石にソロじゃ厳しくなってくるよ。
倒せるけど、耐久値がボロボロ。ヘロヘロになって戦った結果がちょっとしか
経験GETできなくて・・・

嫌になるよ。

ま、そういう人に限って、ガレーに乗るか、陸戦に走るか、だけど・・・
近づく直前にピヨピヨされて、白兵でボコられるのが目に見えてる・・
951名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:32:29 ID:qdcfg9tf
ソロで倉庫商会メンだけど南蛮貿易には興味がある
今さら真っ当な商会には入れないし、倉庫商会で南蛮貿易できるとこないかね〜
952名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:34:11 ID:jG97hTkr
>>940
ソロでも時々人恋しくなったり、無言で自慢したい時とかあるんだよ
953名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:35:08 ID:9NtZNU0f
オレもソロで半年くらいだな。休止しちゃあ
思い出したように1ヶ月課金してるから商会入るのもどーかなとおもって。

今たしか自前の商用ガレオン乗ってた気がする。そして商ジベに乗ろうと
造船しながら海事やってたはず。もう半年以上やってないから
記憶が薄れてきた・・・・・・
954名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:45:59 ID:gtNtvxFN
>>949
冒険と交易はソロ(2垢含む)のほうが圧倒的に効率いいぞ。

>>950
単に狩場選びがへたくそなだけじゃね?
ジェノスクに頼りきりで、まったく戦闘中の位置取りとかスキルランクとか意識して来なかったんじゃね?
あと次スレよろ。
955名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:52:35 ID:gtNtvxFN
ああ、あと、交易レベル上げて大きい船乗るって手もあったな。
ジーベック乗れる海事25までジェノスクして、いったん海事忘れて交易上げして、商用大型ガレオンに乗れる
ようになったらペルシャ湾で海事上げとかな。
単に>>950の頭が不自由なだけだな。
956名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:55:24 ID:bXxiWkx1
しつもん

停戦協定と地方海賊への上納品ってどうちがうの?
停戦協定が地中海・北海で地方海賊がそれいがい?
957名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:58:36 ID:snbI/Sgt
絡まれて停戦効かないNには上納かな。
上納品を要求してます〜みたいなログが流れる。
958名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:58:45 ID:gtNtvxFN
>>956
西カリブ以遠およびベンガル湾以遠の海賊には上納品しか効かない。
停戦協定はきかないこともあるが、上納品は(無法海域になっていなければ)確実に効く。
あと質問用の助け舟スレがあるから、そっちも利用してくれ。
959名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:02:10 ID:m9xGKnxk
>>954
スキルもってなかったりじゃないかなぁ
私はジェノスク卒業した頃なんて
回避も操舵もなかったもの。水平弾道が4か5だったと思う
960名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:07:35 ID:bXxiWkx1
>>957-958
ありがとう
助け舟スレってなぜか「難破したとき誰か近くの街までつれてって」って頼むスレだと
思い込んでた
961名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:16:27 ID:4lqw55PD
>>960
ちょwいい勘違いだ
962名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:20:45 ID:gtNtvxFN
>>959
砲術・操舵・修理・外科医術だけでも、商大ガレオン+カロネがあればジーベックくらいサクサク狩れるよ。
重ガレーは割に合わんが。
スエズ運河のおかげで欧州まで大砲買いに戻りやすくなったしね。
963名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:21:52 ID:dFzUxttZ
>>961
しかし初心者ならではの勘違いで微笑ましいw
964名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:26:29 ID:vMPV4FsU
共有倉庫をカリカに設定して2キャラ目のイスパ大砲キャラが
欧州―カリカを定期船で往復してた時期もあった
965名も無き冒険者:2009/11/23(月) 02:19:19 ID:mcx1Q1R2
>>957
質問なんですが、単垢でも冒険と交易はソロのほうが効率いいのでしょうか?
生産で弟子入りしたり、取引支援受けたり、艦隊で地図回ししたほうが効率いいと思うのですが・・。
もし、単垢でもそれ以上に効率いい方法があるのであれば教えてください。
初心者相手なんですから、当然香辛料であげろとかはないですよね?

>>949
海事は圧倒的に艦隊のほうが効率はいいですね。
海事25くらいなら2〜3人の艦隊で紅海やインドで海事すれば、1〜2時間でレベルあがるくらいの効率でしたね。
ジェノスクのフレ誘ってやれば楽しいですよ♪
まぁ、スキルあげならソロのほうがいいかもしれませんが・・・。

わたしも初心者ですが、もらってうれしいのは料理ですね。
他の物もうれしいのですが、あまり高価なものだと逆に悪いな〜と思ってしまいます。
人それぞれでしょうけど、わたしは的確なアドバイスが一番うれしいかな?

初心者に、非戦とか香辛料売りを勧めるやつは氏ねと思うけどね!
966名も無き冒険者:2009/11/23(月) 02:24:28 ID:c1HYnn08
海事こそひとりでやった方が効率いいんじゃね?
経験値も名声もスキル熟練もソロの方が断然多いし
艦隊のメリットって装備品の消耗が抑えられるぐらいかと。
967名も無き冒険者:2009/11/23(月) 02:30:32 ID:ryTZWawh
このゲーム初めて4ヶ月目のひよっコだが
クレクレ厨の逆だからヤルヤル厨で新人を訓練してる。
正直、大航海時代は金がないと何もすることができないから
最初は金の儲け方を教える。
その儲け方を長時間している場合は(大体、3日くらい)良い肥畜信者になる素材だという事で
少しずつ援助する。

最初はカテを数枚渡して続けさせる
次に取引スキルを上げるブースト装備を渡す。

その後、ある程度レベルが上がると(合計レベル60くらい)
大抵の人が進路を悩む。(これから何をすればいいのですか><)
この場合は肥蓄候補生みたいなもの(いろいろしたいけど何をすればいいかわからないという)
そうしたら香辛料で名声を上げさせ(香辛料1個売り)
インドに連れて行く。(この名声上げで値を上げるなら放置する)
こちらは2アカで行き積載量とか早さをアピールして
2アカが素敵だという事を教える。

これで、本物の肥蓄なら、2アカにする
その後、2アカの使い方を教えて立派な一人前の肥蓄ができる。

968名も無き冒険者:2009/11/23(月) 02:39:21 ID:ryTZWawh
初心者が居なくなるのは交易がものすごく単調で
しかし金がないと何もできないのが原因だと思う、
さらに廃人たちがさいしょはチヤホヤしたのに
いつの間にか放置している点にもあると思う。

本当に初心者を続けさせるなら。
自分で面倒じゃない交易ができるようになるまでは
廃人たちが見守ってあげるのが良いと思う。

面倒と思ったらそれで新人は屍になる。

一人でも立派な肥蓄を作り出すために
みんなで頑張ろうじゃないか。
969名も無き冒険者:2009/11/23(月) 02:45:50 ID:txsjjW+u
海事はジェノスク以降はずっとソロだなぁ
多分PT組んだ方が回転速くて効率いいとは思うけど、
休み休みやってるからなるべく一人でやりたいんだよね
970名も無き冒険者:2009/11/23(月) 02:46:07 ID:3W0umMyd
今は昔に比べて
・冒険クエが増えた
・習得経験値の底上げ
・解錠などのスキルも上がりやすくなった
・ブーストアイテムが充実している
・転職が容易

なんで、普通に発見物コンプ目指してるだけでスキルはそこそこ上がる
地図回しとか効率そのものは良いんだろうけど、「やる意味」自体は薄れているような
971名も無き冒険者:2009/11/23(月) 03:02:05 ID:i2LDTxSE
初心者の癖に交易だけ40越えとか量産されても困るよ
レベル上げの壁にぶつかれば消えていく
972名も無き冒険者:2009/11/23(月) 03:10:28 ID:ZGHL8JmV
>>970

今は昔に比べて
・冒険クエの距離が増えた
・交易経験値が1/10に下がった
・解錠などのスキルもクエ回し難くなった
・公式販売のアイテムが充実して冒険のしがいがなくなった
・転職賃が高くなって転職し難くなった

なんで、肥畜がなにを騙ろうとDOLの「やる意味」自体は薄れているような
973名も無き冒険者:2009/11/23(月) 03:15:27 ID:5QvzsEak
こういうのってうそを入れると面白さが激減するよな。
974名も無き冒険者:2009/11/23(月) 03:19:38 ID:nsNZ9mFO
海事はソロでも砲撃でコツをつかめば、14門×3スロ船で時給5〜8k、
14門×4スロ乗れれば10k↑は軽く稼げるからなぁ。
スキル上げに関してはソロのほうが明らかに効率いいし、
艦隊組むのに無駄に時間かけるならソロで延々狩る、って人は多いよ
975名も無き冒険者:2009/11/23(月) 03:24:34 ID:/ZIX+qYx
>>950
そんなことより、次スレ立てて欲しいんだぜ
976名も無き冒険者:2009/11/23(月) 03:34:45 ID:I/Z19WXA
じゃ、寝る前に建てるわ
977名も無き冒険者:2009/11/23(月) 03:47:31 ID:gG5cTPND
大航海時代Online〜Cruz del Sur〜546海里
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1258915040/
978名も無き冒険者:2009/11/23(月) 06:14:02 ID:y0H+L393
撃たれる度に帆が損傷したりでめんどくさくて海事つまらんです
979名も無き冒険者:2009/11/23(月) 06:22:24 ID:nsNZ9mFO
めんどくさくてつまらんことは別にやらなくてもいいんだぜ?
もちろん拒否に伴う多少の不利益は甘受する心積もりが必要だけどね

それにDOL自体をやらないって選択肢もある訳で
980名も無き冒険者:2009/11/23(月) 06:36:41 ID:xqD6Kkf0
帆は時々直せばいいよ
俺は戦闘終了まで直さないが
981名も無き冒険者:2009/11/23(月) 06:45:39 ID:zOvscqt8
海事は、20超えるとジェノスク卒業で、カリブ行くかソロで上げるかだよな。
俺は人とペース合わすのダルいって感じちゃうから、ほとんどソロで上げたけど、
ちょうどその頃がキツかったわ。
ガレーはババガレ乗ってた頃に燃費の悪さと、波食らって名倉が減る修正が入って苦手になって
ずっとフリゲだったから大変だったわぁ。
当時はまだガレオンが一番大きい船だった時代で、ガレーを選択肢から外すと、
重キャラベルと漢船しかフリゲとガレオンの間になかったからな。
西アフリカもカリブも、フリゲのソロでやるには分が悪くてよ。
んで、色々と試行錯誤してる内に、フリゲでガレーの群を美味しく食べる方法を発見して、
そこからはもう楽しくなっちゃって、ティレニア海でトルコNPC喰いまくったなぁ。
んで、ティレニア海じゃ効率悪いってんで、スキルカンストするまで紅海に引き籠もったもんだ。
まぁ、一年半ぐらいずっと同じ事を繰り返していたせいで、最後の方はかなり精神病んでたけどさ。

長々と見苦しい思い出話をしたが、こういう話になると思うのは、
教えるのって、楽しみを奪ってんだよな。
「こうすると楽にゲーム進めれるよ」って教えたら、確かにゲームは楽にできるさ。
でも、本来その解答を得る過程での、試行錯誤や失敗と、
その積み重ねの上に解答を導き出す事の快楽感と満足感、全部奪ってんだよ。

安易に答えを教えるのは、他の人の楽しみを奪う事になるし、
安易に誰かから答えを得ようとするのは、試行錯誤する楽しみを自分から放棄してんだよ。
初心者に支援がどうこう、ってのも迷惑な話さ。
職場の新人の教育じゃねぇんだ、好きにやらせておいて、転んだ時だけ手を差し出しゃええんだ。
ま、年寄りの世迷い言だ、聞き流しとくれ。
982名も無き冒険者:2009/11/23(月) 07:22:30 ID:dFzUxttZ
>安易に誰かから答えを得ようとするのは、試行錯誤する楽しみを自分から放棄してんだよ
自分で楽しかった事が必ずしも他人に楽しいとは限らないわけで
支援してる人は試行錯誤とやらを単に時間を無駄にしたつまらないだけの時間と感じてるんだろう
かくいう俺もそうだ
教えて欲しい時に誰も何も教えてくれない事ほど辛いものはない
海事で師匠と呼べる人に出会わなかったら間違いなく辞めてた
983名も無き冒険者:2009/11/23(月) 07:25:50 ID:22CP0pgq
まぁスキルやレベルカンストしてもやる事がそこまで増えるゲームではないし
自分の好きなペースでやればいいんじゃないかな
984名も無き冒険者:2009/11/23(月) 07:30:54 ID:HDiZlIs2
2009年 


Euros:  人口多数・廃人多数 議会、会議、選挙などRVRらしい要素があまりないが能登鯖と比べて結束力はある
      PKも多いがそれ以上に人が多いのであまり狩られる心配はない しかし大海戦やBCなどは参加者が少なく
      同じ人と当ってばかりでマンネリ気味 新人が少ない

Notos:  人口少なめ・PK大目 他鯖の比較しRVRの雰囲気が弱い 国家単位での同盟等はなく、皆まったり生活している
      国枠プレイに無関心、他者と壁を作らない、コミュ力ある人間が多め。 対人は控えめ。  イメージは自由

Zephyros:人口まばら オスマンPKがかなり多い 他鯖と比較しRVR要素は強く、強国3国の結束力、行動力は他鯖のそれを圧倒する
      PK数は人口比で考えるとかなり多い アフリカ西などにいつもいる名物PKなど存在する
      大海戦やイベントが一番盛り上がる鯖もここ イメージはお祭り好き
 
Boreas: 人口中 PK少なめ つい最近までは過疎鯖と言われていたが相変らず人口増加率は低い。 
      リスバザや
      スクチャを見ればその差は一目瞭然 国粋要素もほとんどなし
      国家間の勢力差が他鯖に比べかなり大きいのが特徴 イメージは「特徴がないのが特徴」
985名も無き冒険者:2009/11/23(月) 07:31:36 ID:HDiZlIs2
China        ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レ´              i`'}
 ~つ                   | i'
 /  The Sea of Japan  。/   !
/                 /},-'' ,,ノ
i、           _,,...,-‐-、/Japan
..ゝ         <,,-==、   ,,-,/
 )         {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {          レ_ノ
986名も無き冒険者:2009/11/23(月) 07:37:00 ID:4lqw55PD
おれはゲームの序盤が一番嫌いだ。ドラクエだって出来れば誰かがちょこっと育てた後のセーブデータを
拝借して攻略法を見ながら進めたいようなタイプ。商館の香辛料(宝石)促進育成だって、うまくやれば
LV10代でもトントンやチョイマイナスで抑えられる事だってある。
そういう有効な方法を商会の先輩が全員ナイショにしてたとしたら逆にショックを受けて速攻抜けてたと思うw
987名も無き冒険者:2009/11/23(月) 07:38:17 ID:mcj3Qexc
しらんがな
988名も無き冒険者:2009/11/23(月) 07:38:36 ID:V+dthzdT
>>984
E&Nでやってるけど、Nは複垢廃が多いせいかEに比べて供給が需要を上回り物価安め
周り気にせず遊ぶならNは便利、まぁ自分で色々やりたいからEのが個人的に好きだけど。
989名も無き冒険者:2009/11/23(月) 08:03:58 ID:DOOQSxej
>>950
商会に入ってるけど、基本海事ソロ。
もう50にかかりかけてるけど、そんなに不便ないけどな。

狩場のアドバイスとかスキル上げの優先順位なんかの
アドバイスもらったり、中古の大砲貰ったり
そういう商会入りソロもここにいます。
990名も無き冒険者:2009/11/23(月) 08:20:36 ID:Cp5x/jPM
パッケージ買うか、DL版にするか まとめ

DL版+30日で4515円 これ以下でパッケージ版を買うことができれば一番お得
パッケージ版はamazonで4698円 パケ特典(アイテム5点+@モバイル+@Web)を183円以上と見るならパケ版のほうがお得。

*注意としてパケ版にはアカウント共有倉庫は付かないこと。
991名も無き冒険者:2009/11/23(月) 08:47:29 ID:XY4oENxY
わずか一晩で、長文書く人がこんなにたくさん…。

>>990
パケは当日着かないかもというリスクも。
992名も無き冒険者:2009/11/23(月) 08:48:22 ID:0p9uT3Y0
いるわけねーw
993名も無き冒険者:2009/11/23(月) 09:56:25 ID:lYlHNWrF
埋めとくか
994名も無き冒険者:2009/11/23(月) 10:00:42 ID:XY4oENxY
1000なら、
救出イベント第2回は参加者を減らすためアフリカ南南西岸で陸戦に変更。
995名も無き冒険者:2009/11/23(月) 10:28:21 ID:9NtZNU0f
うめ
996名も無き冒険者:2009/11/23(月) 11:01:02 ID:Xe6VQ0ZC
とりあえず目からビームとか出したい
うめ
997名も無き冒険者:2009/11/23(月) 11:04:53 ID:i2LDTxSE
中の人は極少数
998名も無き冒険者:2009/11/23(月) 11:15:38 ID:i2LDTxSE
大変なことに
999名も無き冒険者:2009/11/23(月) 11:17:20 ID:Xe6VQ0ZC
1000の人はラピュタを発見して目が目が!と叫ぶことになる
1000名も無き冒険者:2009/11/23(月) 11:17:47 ID:Qz91Z1uV
どの酒場でも名前を聞く茨○ぐらいまで有名PKになれればたいしたもんだよ。
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪