トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度13m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
◆トリックスター0 -ラブ-(http://www.trickster.jp/trickster/ )は、動物をモチーフにしたキャラクターや
 穴を掘ってアイテムを掘り出すドリルシステム等が特徴のMMORPGです。
 また、ゲーム自体は無料でプレイする事が可能で、マイキャンプ用のアイテムや
 特殊な装備品を購入する場合のみ有料となるアイテム課金方式です。

◆このスレッドはトリックスター0 -ラブ-初心者の人が、気軽に質問するためのスレッドである。
 とはいえ、>>2に関連リンク(公式サイトやwiki)を参照してから質問する事が望ましい。
 このような場合、回答する側も、次回に自分で解決が出来るように導いてあげる事が望ましい。

◆2ちゃんねるMMO板内のスレッドは変遷が激しいので、割愛させていただいた。
スレッド一覧で「トリックスター」あたりで検索すべし。

◆頻出
 公式━ http://www.trickster.jp/trickster/
 TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/
 したらば(笑)━ http://jbbs.livedoor.jp/game/30073/

前スレ
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度12m
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1238947222/
2名も無き冒険者:2009/05/17(日) 01:24:59 ID:epQnT+Z5
◆関連リンク
公式
 ┗ 日本━ http://www.trickster.jp/trickster/
Wiki
 ┣ TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/
 ┗ 画像掲示板━ http://bbs.tricksterwiki.info/
情報
 ┣ 地図━ ttp://tswm.nobody.jp/
 ┣ 資料━ http://trickster.hiyokomi.net/
 ┣ Trick World━ http://trickworld.gametime.co.kr/ ※韓国語サイト
 ┣ キャラシム━ http://www.geocities.jp/trickster_ponpon/
 ┗ カードバトル講座FLASH━http://eam.hp.infoseek.co.jp/tsc.html
その他
 ┣ したらば(笑)━ http://jbbs.livedoor.jp/game/30073/
 ┣ 絵板 ━ http://oekaki1.basso.to/user16/tslove/
 ┗ 絵板&絵チャ━ http://www.geocities.jp/ts_oekaki/
◆教えて君になる前に
サポート(日本公式ページ内)
 ┣ http://www.trickster.jp/trickster/FAQ_03.html (ログイン前)
 ┣ https://ssl2.gcrest.com/mp/support.php (ログイン後)
FAQ、Q&A
 ┣ WikiFAQ━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?FAQ
Wikiの検索機能も使ってみましょう
 ┗ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?cmd=search
3名も無き冒険者:2009/05/17(日) 01:25:32 ID:epQnT+Z5
           ___,--、_/ ヽ、
      ,. ---'´○: \   /`ー、_
    /: :/⌒y: : : : : : |__|_O___ |  L_
   /┌‐'  /: : ,.---'´○: :`´O ヽ ,.__j
   !:└‐‐、r―': : : /\ / \: : :`: : : :ヽ
  /: : :_/:○: : : __ヽ  `′ /: : ○: : _j
  |: : :< \_,.---': : : :ヽ----く⌒: : : \|  ハ
  Y: : : >  !:○: : o: : : : : : : : : : ヽ: :!: O:ヽ  ̄}  ※すべての攻略はここに集う※
  ヽ: <  /: :!: : : :○: O: :○: : : : !: :!: : : ^ーテ   攻略情報ならここを見にコラナ♪
  |: : `´: ○: :ト-'^ー=、_(: : : : : : :ノ≠、_,ィO:/   http://www.tricksterwiki.info/wiki/
  !: : : : : ヽ-イ rf ̄らト、`ー‐‐',イ r'!T/: : く
  `ヽ: : ○: : :! `ゞしラ j    f_しラ |:o:○ノ      <テンプレココまで〜
    ヽ--、: : ヽ ⊂⊃     ⊂⊃O:ノ
        Y´`>.、_  '’__,. イT‐'
 r――――'´ヽ: : :{   =に{= ̄}: ノ`ー----‐ァ
 ヽ__   __,. 久´: : Y´フ7ヽヽ ヽjヶ- 、  、-'´
  '――'´ /: O: :o: ゝ´!: : :! Y´: : \` ー'
     r´/o: : : : : : : ヽ!: : : レヽ!: : : : Oヽ
     ├' :/: : :O: :○: : : :O: ○: : : : : : : )
     f /○: :○: : : : : : : : : : : : ○: : r'
     ヽ、: : : : : !: : : :|: : : : : : : : : : : __j
       Tー―ヽ_,ハ、_,.---ヘ「´
       |  /       \  |
       | /          ヽ |
4名も無き冒険者:2009/05/18(月) 00:06:00 ID:jin0Vl/N
>>1乙んこ

取り敢えず前スレ埋まったのであげww
5名も無き冒険者:2009/05/18(月) 01:39:22 ID:w1abd+b0
キャラAが対象MOBを倒してキャラBを吸わせる時(Aのレベル>MOBのレベル>Bのレベル)
Bに入る経験値はAが自分未満を倒したことによる減少した経験値が分配されるのでしょうか?
6名も無き冒険者:2009/05/18(月) 02:13:43 ID:b/cJ19Dj
>>5
そうです
7名も無き冒険者:2009/05/18(月) 10:03:05 ID:ehGW/FB7
今やっている学園CPは2人分のキャラをやればリペアは10個もらえるのでしょうか?(同じ鯖・アカウントで)
8名も無き冒険者:2009/05/18(月) 10:48:28 ID:RKZ0DeDg
>>7
もらえる。

http://www.trickster.jp/update/cp/2009/05/01/PvPCP.html
> ・特典のプレゼントは、条件を達成したキャラクターの分だけキャラクターポイントアイテム欄にプレゼントいたします。
9名も無き冒険者:2009/05/18(月) 12:07:51 ID:ehGW/FB7
>>8
ありがとうございます!ちゃんと読んでませんでした・・・
10名も無き冒険者:2009/05/18(月) 16:36:05 ID:WT3w4SVL
便乗ですみません
>>8をやってみたくてためしに、サブを叩いてみようとしたのですが攻撃できませんでした
他の人はちゃんと出来ていたのになぜ攻撃できないんでしょうか?
1110:2009/05/18(月) 16:45:30 ID:WT3w4SVL
すみません、自己解決しました
12名も無き冒険者:2009/05/18(月) 19:45:35 ID:FE+9bazU
質問ですが

やっている種族の割合を教えてください
13名も無き冒険者:2009/05/18(月) 19:50:03 ID:FE+9bazU
いませんか?
14名も無き冒険者:2009/05/18(月) 19:55:35 ID:IQOtaEq/
>>12
爺に問い合わせてもアクティブなのは解らんだろうね。

オレ体感だけど羊獅龍兎狐猫牛狸。異論は認める。
で、なんで知りたいの?
15名も無き冒険者:2009/05/18(月) 19:58:10 ID:90py3rfF
俺体感では
羊≧兎≧龍>獅子、狐>猫>狸、牛

とりあえず羊と兎と龍は多い
めっちゃくちゃ多い
16名も無き冒険者:2009/05/18(月) 22:04:24 ID:MPtKD9EZ
ほっとけよ、5分で催促してくる奴なんて厨坊で間違いない。
17名も無き冒険者:2009/05/18(月) 22:55:13 ID:KXkl57Nj
質問です。さきほど魔法使いを育成し始めました。
現在LV7でステータス振り分けはすべて魔力に振りました。
しかしシュメッターリングの威力は変わりません。
これはなぜでしょうか?? 振り分け方が間違っているのでしょうか?
18名も無き冒険者:2009/05/18(月) 23:03:30 ID:S2NuYcjI
最初に覚えるスキルはレベルが上がっても威力が変わらないという・・・
おためしスキルですね
19名も無き冒険者:2009/05/18(月) 23:05:53 ID:IkLNm7Ef
>>17
シュメッターリングの威力は固定だから魔力には影響されないね
振り分け方は間違ってないよ

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A1%A6%CB%E2%CB%A1%B7%BF#l769c748
スキル攻撃力は55で固定され、キャラクターの魔力が上昇してもダメージは増えません。
20名も無き冒険者:2009/05/18(月) 23:12:00 ID:KXkl57Nj
↑素早い回答ありがとうございました
21名も無き冒険者:2009/05/19(火) 01:51:17 ID:4aW/ioO8
@ゲユーザーが公式にログインするには別垢作るしかない??公式掲示板覗いてみようと思ったんだけどorz
22名も無き冒険者:2009/05/19(火) 02:20:04 ID:ZaZIGyGe
>>21
ログインしなくても、掲示板を覗くことなら可能。
23名も無き冒険者:2009/05/19(火) 02:33:23 ID:4aW/ioO8
>>22d
あっ…覗きだけなら出来るのか 仕事終わったら覗いてみるよ
24名も無き冒険者:2009/05/19(火) 04:46:41 ID:6XoMuUiH
狸少ないとか嘘つくなよ
25名も無き冒険者:2009/05/19(火) 14:58:00 ID:Uo2fSiOK
>>21
http://www.trickster.jp/trickster/community/bbs/bbs3_info/

>>24
別にオレ感想を書いただけなんだけど・・・
>>24はどの程度多いと思ってるのか書けばいいと思うよbb
26名も無き冒険者:2009/05/19(火) 18:31:01 ID:WaRMALek
猛者の皆様に質問です、自分はLv108牛なのですが

@転職は何レベルで行ってもステに差は出ないのでしょうか?
A武器に追加した属性%は攻撃スキルの威力にも適用されるのでしょうか?
B友人が「HP+3k防御700↑程度のナイトシールドは170レベル位まで
 使い続けられる良品だ」と言っていたのですが、そんなに凄い物なのでしょうか?

質問ばかりでスミマセン
27名も無き冒険者:2009/05/19(火) 18:41:33 ID:Uo2fSiOK
>>26
1)ステは職に拘らずBaseとかレベルアップボーナスの振り方だけで変わる。
2)牛だと属性が乗るスキルがあるから一概には謂えんけど、普通はスキルに乗らないね。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C2%B0%C0%AD%B7%F5#e_Damage
3)使えると思うよ。
今後はどうなるか解らんけど、盾の強化がし易いのが110ケイオスの次は170ロイヤルだとおもう。
その間のLvの盾でも良いのが手に入れば良いけど、焼き入れ不可なので実質量産出来ない。
28名も無き冒険者:2009/05/19(火) 19:04:25 ID:b8M7z3AT
>>26
>>27の補足をすると、属性が攻撃力に影響する牛のスキルはいくつかある
例えば、ブランディッシュスレイ攻撃力=攻撃力×(基本倍率+水属性倍率×2.5)
その武器にどの属性が付けれるかによってどのスキルに影響するか変わるから
Wikiで調べてみるといいよ
29名も無き冒険者:2009/05/19(火) 19:54:33 ID:L7aiiCIu
最近CC時にかなりの高確率で
「ログイン済のアカウントです」
というエラーが出て落ちるのですが、
みなさんどうですか?
30名も無き冒険者:2009/05/19(火) 20:02:26 ID:Uo2fSiOK
>>29
ちょっと前はESC押してからパンツ下ろすと回避できてたんだけど、最近は幾ら待ってもエラー出ちゃいます。(´・ω・`)
31名も無き冒険者:2009/05/19(火) 20:22:19 ID:T82JrjX/
そのあと「メニューに戻る」を押したままパンツ上げると回避できるかもしれない…
まぁ、神龍式・改を使おうが思念体を使おうが、どう足掻いても出るときはでるがな(´A`)
32名も無き冒険者:2009/05/19(火) 20:24:17 ID:L7aiiCIu
>>30>>31
ありがとうございます
次回からパンツ下げつつメニューに戻ってみることにします
33名も無き冒険者:2009/05/19(火) 21:32:55 ID:0JD0f19+
牛が少ない件について
34名も無き冒険者:2009/05/19(火) 21:54:18 ID:cYAqYR3r
>>33
レベル256のマスターの牛さん。
とても格好良いです…
35名も無き冒険者:2009/05/19(火) 22:15:37 ID:BaaNa+SA
質問させていただきます。画面左下のコメント欄が消えてしまったのですが復元はどのようにしたら良いのでしょうか?よろしくお願い致します(泣)
36名も無き冒険者:2009/05/19(火) 22:19:05 ID:BaaNa+SA
度々失礼します、無事解決しました。
スレ汚し、失礼致しました。
37名も無き冒険者:2009/05/19(火) 23:00:09 ID:TzCInIHR
>>33
個人的な体感だが、狸よりは多い気がする。
38名も無き冒険者:2009/05/20(水) 00:41:25 ID:1BlSupOV
倉庫のアイテムがすぐにいっぱいになってしまうんですが、倉庫って拡張できるんですか??
39名も無き冒険者:2009/05/20(水) 00:50:48 ID:2n7AM9Vm
>>38
課金アイテム倉庫拡張チケットを買えばできるよ
あと、運が良ければパラベンスボックス(通称紫箱:詳細はWiki参照)から拡張チケットが出ることもある
但し、チケット1枚で8スロット増えるだけだけだから課金するかどうかはよく考えて
40名も無き冒険者:2009/05/20(水) 00:53:57 ID:1BlSupOV
課金ですか…
わかりました
回答ありがとうございます。
41名も無き冒険者:2009/05/20(水) 02:59:15 ID:GaTx/iCe
倉庫が少なくて困ったら、サブ作るのおすすめ
銀行で渡せばサブの方にも倉庫があるから倉庫が倍になる
所持が少ないとあんまり入らないから育てないといけないけど、感覚職つくればすぐに使える倉庫になる
42名も無き冒険者:2009/05/20(水) 03:19:01 ID:8AYHPZ0I
最近良く聞きますがボス個別化して試練1度受けたら次からパスできるって公式発表ありました?
本スレでそのような情報を書いてる方がいたのですが公式ブログ見る限りじゃどこにもそのような情報は書いてなくorz
個人的には試練廃止の方が行きやすくなってよいのですがどなたか詳しい情報わかりますでしょうか?
43名も無き冒険者:2009/05/20(水) 03:49:43 ID:/vv+/y1j
やってみたのですがゲーム自体初めてなもので困っています。
セーブしてやめるにはどうしたら、
あと会話するにはどうしたら良いのでしょうか?
44名も無き冒険者:2009/05/20(水) 04:15:15 ID:8OxSQO4a
>>43
セーブポイントみたいな操作はTSでは必要ないよ
ESCキーを押すと終了メニューが出るので、そこで終了したら次回はそこから始めれる
一部のMAPではログアウトすると次回は復活MAPが安全MAPになるところもあるけど
初級MAPでは気にしなくていいし、やってくうちに慣れてくるから大丈夫

ゲーム内のNPCと会話するときは普通にNPCをクリックして会話の噴出しの中の
選択肢をクリックしていくだけ
45名も無き冒険者:2009/05/20(水) 04:23:00 ID:8QJmWJjX
>>42
トリックスターは他の国でも運営されているのでその辺の情報とごっちゃになっていると思われ^^;
今までの地域更新だとかイベントとかペットとかそういった情報は他国の方が速かったりします。
ただ、全く異なった実装のされ方をされることもあったりするので何とも謂えませんねbb
てことで、実際に日本でどのような実装のされ方をするのかは、仰るように公表されていないので解りません。

>>43
このゲームは運営のサーバーにたいていのデータを置いています。
43さんはESCキーを押して終了するだけで良いですよ。

チャットは左下にしゃべりたい言葉を入力するところがあるので適当に入力してEnterキーを押せば良いです。
http://www.trickster.jp/main/beginner/basic_operation1.html
46名も無き冒険者:2009/05/20(水) 08:12:23 ID:axSxn46Q
>>43
チャットが出来ない理由が分からないけど・・・・
@画面下にノイズが出る
→ランチャー画面の設定〜フルスクリーンの所にチェック
(もしかしてチェックを外すのだったかも?)
Aチャットウィンドウそのものが消えた
→エンターキーを押す。
47名も無き冒険者:2009/05/20(水) 09:06:36 ID:EOJ9w0cM
>>45
なるほど・・・つまり26日のメンテで天国か地獄になるということですね;
情報が錯綜しているんですかね・・・韓国と日本じゃボス部屋自体違うみたいですし・・・
来週までワクテカしながら待つことにします。
48名も無き冒険者:2009/05/20(水) 17:10:21 ID:+4pD2TzI
>>44
>>45
>>46
親切にありがとうございます。
ゲームから出れました。
話せるのもパソコンの下のバーが邪魔で見えないだけでした
お陰で会話できました。
49名も無き冒険者:2009/05/20(水) 18:29:54 ID:OjehLYLN
エブリデークエストは履歴に残らないのですか?
50名も無き冒険者:2009/05/20(水) 18:50:57 ID:WY6V5AJS
パラベンスボックス40を売りたいのですが、いくらぐらいにすれば良いでしょうか?
相場スレのほうでは聞ける雰囲気ではなかったので…
51名も無き冒険者:2009/05/20(水) 18:54:16 ID:+Qi4Sk29
>>50
鯖も書かないと教えられないよ
5250:2009/05/20(水) 19:03:15 ID:WY6V5AJS
すいません!ジュエリアです!
53名も無き冒険者:2009/05/20(水) 19:06:57 ID:GEDq/LE0
>>50
2chじゃなくてしたらばで訊いてみたらどうかな
したらばの雰囲気でもダメなら訊けるところはないと思う
 ┃相場質問スレ【ジュエリア】part3
 ┣ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1240272660/
 ┃相場質問スレ【ファンタジア】part2
 ┗ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1225291690/
5450:2009/05/20(水) 19:16:13 ID:WY6V5AJS
ありがとうございます。聞いてきます!
55名も無き冒険者:2009/05/22(金) 05:08:53 ID:YBXiv0Jk
取引できないアイテムですと表示されるアイテムを
露店に出すことはできないでしょうか?
56名も無き冒険者:2009/05/22(金) 07:27:17 ID:wne5Qmo/
できないです
57名も無き冒険者:2009/05/22(金) 10:39:47 ID:/AAaHf9W
精錬ってやっぱりしないと厳しいものですか?
失敗したときに修理に課金アイテムいるから手を出しにくいのですが
58名も無き冒険者:2009/05/22(金) 10:53:55 ID:x2wLN/L2
対人やらないとか強さにこだわらなければ、一切やらなくても全然やっていける
俺も殆どやってないよ
鉱石集めるのも面倒だしw
59名も無き冒険者:2009/05/22(金) 11:54:16 ID:J6RDQ/Tk
Lv92の牛です
4Gカードでルミナスヘルムを手に入れたんですが、防御がたった16しか無いです
この兜は精錬すればマトモになりますか?(蜃気楼装備みたいに上昇率が高いとか)
Lv100までのモチベ維持の為に手に入れたので、この防御力は正直ショックでした
60名も無き冒険者:2009/05/22(金) 12:14:32 ID:XeTJwpFT
>>59
ルミナス装備の倍率は知りませんが、元の防御力がカスなので、
精錬をLv11まで上げても防御はカスのままです。

たとえ、元値×6でも防御3桁に届きませんので。
61名も無き冒険者:2009/05/22(金) 12:20:42 ID:J6RDQ/Tk
>>60
やっぱりカスですか
これは無駄にステが色々上がるのでアクセの延長として装備するのが正解なのか
それともルミナスは忘れて素直に攻撃合成できる高防御兜を精錬して使うのが正解なのか
でも折角手に入れたのに使わないのは悔しいッス
戦士に向かないのかなルミナスは
62名も無き冒険者:2009/05/22(金) 12:22:06 ID:lc8isVzV
>>57
普段の狩りが厳しいとかもっと背伸び狩りしたいとか思うようになったら
ゲルダ貯めて露店で売られてる精錬済みのを買えばいいと思うよ
63名も無き冒険者:2009/05/22(金) 12:35:46 ID:ZtviUATV
3年振りに友人に誘われて蔵を再インスコしたんだがスタートが出来ない・・
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga28170.bmp
この状態で止まってるんだけど、どうすれば・・・・
64名も無き冒険者:2009/05/22(金) 14:40:05 ID:OeCwLINM
>>61
Base92くらいだと火力補った方が良いと思うよ。既に熊が確れるくらいあるならHPや幸運かな。
4Gは見た目で使えば良いんじゃない?

>>63
bmpだと見てくれる人極端に少なくなると思うよ・・・
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?FAQ#r9cef387
vista環境だとアップデートしたあと一度ランチャー終了させてもう一度起動したら立ち上がったことはあった。
65名も無き冒険者:2009/05/22(金) 15:01:26 ID:oa0jcPbC
>>63
こういうのには詳しく無いんだが、したらばのトラブル系スレが参考になるかもしれない
66名も無き冒険者:2009/05/22(金) 15:35:27 ID:TOy3a1Pd
>>61
幸運か回避合成すれば、ルミ帽子も牛君で使えるさ
ラブ化仕様の装備の方が精錬倍率がいいから、4Gはあんま叩いても意味がないかも
ついでにルミナスは唯一非課金装備扱いだから、壊れたらリペアで直さないと装備できんよ
67名も無き冒険者:2009/05/22(金) 16:36:41 ID:J6RDQ/Tk
>>64>>66
レスありです
そっか4Gは非課金扱いなんですね、課金扱いと勘違いしてました
壊れるのが怖いのでクリ率上げる為に幸運合成して使う事にします
これで100までのモチベが維持出来そうッス
68名も無き冒険者:2009/05/22(金) 22:21:47 ID:/Ncnvxt0
ゲームに入った途端、GameGuard Init Error!!!という窓が出てきて
しばらくすると固まってしまいます。
解決策がありましたら教えていただきたいです(´・ω・`)
69名も無き冒険者:2009/05/22(金) 23:18:47 ID:n2y05WMu
70名も無き冒険者:2009/05/23(土) 00:04:00 ID:EkDLR0l3
質問なのですが、薔薇塔11Fのモンキーにバラのカオスを倒してきなさいといわれたのですが、
その対象というのは秘密の部屋のバラのカオスということであってますか?
71名も無き冒険者:2009/05/23(土) 00:07:47 ID:W/vKNShm
今の初心者はバラ塔11Fまで行けるのかとか言・わ・な・い・の
72名も無き冒険者:2009/05/23(土) 00:27:51 ID:Rs7bLZlx
ごめんなさい!
もう少し調べてみますm(_ _)m
73名も無き冒険者:2009/05/23(土) 01:50:52 ID:lHx+Wv3X
Lv110代の感知狐なんですが、狩場はどこがよさそうでしょうか?
クエやモンクエが終わって120まで狩りしか無さそうなんですがなかなかいい狩場が見当たらないので・・・
74名も無き冒険者:2009/05/23(土) 02:16:14 ID:NvKN0zcb
あなたの火力次第ですが・・・

・次の薔薇クエ品集めをかねて薔薇F3でマダム狩り
・スワンプへの道かスワンプF1でマイマイ狩ってついでに転職資金集めを兼ねる
・マーメイドタニア場で無双乱舞

とかはどうでしょうか?
75名も無き冒険者:2009/05/23(土) 02:18:42 ID:dbVKDZxf
>>73
狐なら不知火の堀りクエはどう?
蜃気楼で不死草集めるのも副収入があるので楽しいよ。
76名も無き冒険者:2009/05/23(土) 02:20:33 ID:lHx+Wv3X
レスありがとうございます!
どうなるかわからないので試しに狩ってみます
77名も無き冒険者:2009/05/23(土) 02:35:30 ID:T9zOmQ1F
>>73
早く上げたかったらクマ牧場のPTな(ゴマの方しか中々無い)アミュつければなおよし
副収入は殆んどないけど
78名も無き冒険者:2009/05/23(土) 21:06:37 ID:mBAiU8qv
露店出して放置してたらいつの間にかメニュー画面に戻ってたんだけど、仕様なの?
79名も無き冒険者:2009/05/23(土) 21:32:00 ID:lO/+yLRd
>>78
接続切れじゃない?
自分も露店放置して戻った時、メニュー画面に戻されてる事がある
80名も無き冒険者:2009/05/23(土) 22:52:57 ID:mBAiU8qv
>>79
ということは、対策法は無しですか…
81名も無き冒険者:2009/05/24(日) 03:24:42 ID:EAZmSZNN
2年ぶりに戻ってきたら、
やり方全部忘れて、パニクッたよ。
なんかピラミッドみたいなとこにいたんだが、
何でいたかも思い出せないし。
その後、変な塔にうっかり入ったら出方わかんないし。

しかし、なんか人減った?
前はあっちこっち走ってた人が、あまりいないんだけど?
82名も無き冒険者:2009/05/24(日) 03:32:47 ID:6WHEbDH9
>>81
取り敢えず>>3のWiki見て一から始めると良いと思うよ。
やり方も何も、見た目同じなだけでゲーム自体全く別物になってるって感じかも^^;

2年前と謂うと2次転職がゴールの頃かな。
いまは人口が一番多いレベル帯がその辺だと思います。
ですので、マリデザは昔ほど賑わってないですね。
83名も無き冒険者:2009/05/24(日) 07:41:10 ID:jOHTh3Lr
今回LV130になりキャンペーン期間中に無事2次転職出来た兎です
そろそろマッハで駆け回っている猛者を羨ましく思うので、ゲルマを購入したいと考えています
巷ではHPゲルマが人気のようですが、自分は少しでも火力の足しにしたいので攻撃ゲルマを狙っています
そこで皆様にお聞きしたいのですが、攻撃がどの位追加されている物が良品と言えますか?
84名も無き冒険者:2009/05/24(日) 07:52:21 ID:xEy2re7S
>>83
非課金中間値79
極課金中間値230
85名も無き冒険者:2009/05/24(日) 07:54:24 ID:xEy2re7S
>>83
訂正(^^;

非課金中間値79
極課金中間値126

よって79↓は乙、126↑は良品
86名も無き冒険者:2009/05/24(日) 08:09:25 ID:t7v+RvwC
>>83
ゲルマに攻撃合成してるのを探すこと自体困難な気がするし
どの程度の合成で満足するかは人によって違うと思うよ
個人的にはLv50の攻撃合成なら極攻撃晶で+110x2スロあれば良合成と思うけど
中間値あたりが判断の分かれ目になるんじゃないかな

つーかゲルマが今いくらで売られてるか把握したうえでの質問なのかな?
87名も無き冒険者:2009/05/24(日) 08:25:01 ID:jOHTh3Lr
88名も無き冒険者:2009/05/24(日) 08:30:31 ID:jOHTh3Lr
上の書き込みミスしました、スミマセン…orz
>>85
課金結晶合成品を探すのは厳しそうなので、非課金中間値以上の物を探したいと思います
>>83
少しずつ貯めてやっと500Mになったので、転職祝いに買おうと思っていたのですが判断が甘いでしょうか…
89名も無き冒険者:2009/05/24(日) 08:48:45 ID:t7v+RvwC
>>88
鯖が分からないけどそれだけあれば未合成のゲルマなら買える可能性はあると思う
攻撃合成したゲルマは露店を探すより募集したほうが見つかる可能性が高いかもね
9083:2009/05/24(日) 10:53:14 ID:jOHTh3Lr
>>89
F鯖で未合成ゲルマ500Mで募集したら買えました!
逸る気持ちを押さえ、ネイトに祈りながら五色石を合成しました…結果は+52と+45
どう見ても乙合成です。
本当にありがとうございました

これでも足早くなるので大切に使いたいと思いま…す…
91名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:08:12 ID:TcAOGvf5
鮪募集PTクエをやってみたいのですが
その流れがよく分からないので質問させてください

まず鮪の人を募集し、クエを受けて
こちらが狩ってる間はずっと鮪の人は放置状態なのでしょうか・・・?
その場合終わったらお礼をログに残して勝手にPT解散しておkですか?
あと鮪してもらう時間や回数の目安も教えてもらえると嬉しいです


何か注意する事があったら教えてください(´・ω・`)
92名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:16:37 ID:hZCrA/Xz
>>91
相手は放置状態ではありません。
一応PTクエが終わったら相手も報酬を受け取らないと次が受けれないので相手はちゃんと居ます
時間や回数は相手と話し合いましょう。一度に30回〜50回頼むと断られる可能性があります。
場合によっては相手が報酬を要求してきますので、事前の会話が重要です
93名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:37:57 ID:TcAOGvf5
素早い回答ありがとうございます

これでPTクエが心置きなく出来ます><
94名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:50:31 ID:wB7tVPOT
いい相手が見つかるといいね。

95名も無き冒険者:2009/05/24(日) 19:21:11 ID:82R32EuC
質問です。

このゲームにはnProtectが入っているんですよね?
nProtectにあまりいい噂(コンピュータの異常終了など)を聞かないのですが、その辺は大丈夫なのでしょうか?
96名も無き冒険者:2009/05/24(日) 19:53:33 ID:AtEwXhSU
>>95
情報としてそう謂った事を仕入れておくのは良い事だと思いますが、
実際に少なからず人が遊んでいる状況なのはご存知の通りですお^^;

この話題はPCに何かしらの悪影響が出ただけでnProのせいにする人がいますし、
最終的にはご自分で判断するしかないです。
97名も無き冒険者:2009/05/24(日) 20:49:41 ID:tAC4xAha
>>96
そうですよね…。プレイして様子を見つつ自分で判断していきます。
レスありがとうございました!
98名も無き冒険者:2009/05/24(日) 23:48:34 ID:CyXQENRN
ついこの間まで、紫箱12m位だった気がするんですが、さっきみたら、30mで買い募集が出てたりと、相場があがってるようです。
何かあったりしたんでしょうか。
99名も無き冒険者:2009/05/24(日) 23:48:43 ID:jyjAf10m
nProに関してはマイクロソフトがハッキリと危険性を指摘していますよ
100名も無き冒険者:2009/05/25(月) 00:58:47 ID:O0ozL47f
>>73
熊PTがあれば、チェーン使って熊狩りでもいいと思う。
101名も無き冒険者:2009/05/25(月) 14:32:19 ID:qJnbP3IW
nProは、問題ありとしてる方も、なしと主張してる方も必死だから気をつけた方がいい
騒ぐやつはゲーム会社の社員だのライバル会社の工作だのと言われて本当のところはよく分からないようにされてる

nProのゲームをやっててPC壊れたという話はよく聞くけど、普通は原因を特定することはできないし、
気になるなら自分でググって調べまくって自分が信用できる情報で判断するしかない
102名も無き冒険者:2009/05/25(月) 18:09:59 ID:v4YJlHgB
PC壊すかどうかは知らないけど
ウィンドウズの重要なファイルを破壊することがあるって
マイクロソフトが公式に指摘してるわけでしょ?
OSのベンダが黒だって言ってるのに
原因は良くわからないとか言って食い下がる人は何なの?
103名も無き冒険者:2009/05/25(月) 18:26:00 ID:qJnbP3IW
食い下がってないよ^^;
むしろ、自分がnPro入ってるゲームやっててPCがおかしくなったと言ったら、
原因特定できてるわけでもないのにと、食い下がられた方;
104名も無き冒険者:2009/05/25(月) 19:01:45 ID:XC/vTHBS
nProは白か黒かで言えば黒だろう
ただファイル破損がどんな状況で起こるのかはよくわからないし
PC詳しく無い人間が別の不具合をnProの所為にしている場合がある
いずれにせよ、マスだらけになるよりはるかにマシ
105名も無き冒険者:2009/05/25(月) 19:50:27 ID:gZlJT2ME
自分は確実にnProきっかけで壊れたよ
nPro起動して固まったかと思ったらエラーが出て
マイクロソフトにエラー報告したらnPro原因でのエラーとでて
Gamesホルダにアクセスできなくなり
リカバリかけようとしたらエラーになり
エラーチェックしたりしているうちに復旧不可能になった。
他のnPro使ったゲームでもそういった注意書きがあるものもあるんだから
>>101の言うような他社社員とか間の抜けたことは間違っても書かないほうがいい。
106名も無き冒険者:2009/05/25(月) 19:51:18 ID:vXLXvi3H
>>98
すごく微妙な話なのですが
∀・)つ http://www.trickster.jp/cms/info/info.php?c=1&n=33227140544200914
これの影響か、はたまたもともとのゲルダ持ちによる釣り上げ→テンタクエ紫箱増殖ウマーか
理由は定かではありませんが実際に紫箱の相場は上がってますね。

紫箱だけが上昇してるとこみると後者の影響の方が大きいように感じています。
とりま、新規さんは相場の乱高下をよく観察して売り時を逃さないようにした方が良いと思います。
107名も無き冒険者:2009/05/26(火) 00:08:00 ID:KO1V8aXz
>>106
レスどうもです。こんなバグがあったんですね。これが増殖ってやつなんでしょうか。
じつはついこないだ、まとめて紫箱売ってしまって少し後悔してます。。。
高くなったというより、一時期安くなりすぎて、元に戻った感じなんでしょうか。
今後は気を付けようと思います。
108名も無き冒険者:2009/05/26(火) 02:11:25 ID:/DP94QL/
>>105
もう、nPro入りのゲームやらない方がいいんでない?
109名も無き冒険者:2009/05/26(火) 04:43:49 ID:oLV2Hnen
マイクロソフトにエラー報告するやつって存在するんだな^^;
110名も無き冒険者:2009/05/26(火) 05:20:15 ID:ozzQPyl0
既知のエラーかどうかを知るためにもエラー報告はするだろ?
トラブル自己解決の基本だと思うがなぁ
いざエラー出た時に人頼らなければ別に報告は好き好きだけど
111名も無き冒険者:2009/05/26(火) 10:37:02 ID:hXtR/Iz1
トリックスターっていうゲームは操作難しいゲームですか?
112名も無き冒険者:2009/05/26(火) 10:45:17 ID:Kdd7iInX
MMO初心者にはやりやすい部類だと思いますよ
113名も無き冒険者:2009/05/26(火) 11:59:01 ID:4IdGyR/5
闇→2次で風とのハイブリになったんですが、闇系スキルを全部消せば光+風のハイブリになれるんでしょうか?
114名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:11:23 ID:Kdd7iInX
闇の契約まで消せば光スキルを覚えられます
115名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:24:09 ID:4IdGyR/5
ありがとうございます、闇と風を消しても闇、光特化にはなれないですよね?
116名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:33:55 ID:tlx1lJxe
初心者は紫箱売れってことでいいのかな
なんで高く売れるか全くわからん
117名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:38:36 ID:YYCto4u3
>>116
分からなくても高く売れるものは高く売れる時に
売っておいたほうがいい。
118名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:57:58 ID:3Mg2t/aI
>>115
なれないクマー
ハイブリ選ぶと先は無いクマー
但し効率良いから我慢しれ
119名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:59:51 ID:Kdd7iInX
>>115
一度ハイブリにしてしまったら特化にはなれないですね

>>116
バブルがはじける前に売ることをオススメします
120名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:24:25 ID:tlx1lJxe
じゃあ今日にでも紫箱売ろうかな・・
40Mで売るから見かけたら買ってね・・
121名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:39:55 ID:C9DlJYN+
>>116,>>120
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BE%C3%CC%D7%C9%CA#p4df96ed
パラベンスボックス(通称紫箱)の中身は課金アイテムが殆どです。

成長合成CPや製錬CP時にはこれまでも相場が高めになりました。
何が謂いたいかと謂うと高いうちに売った方が良いよ。
成長合成&製錬CPは今日までだったのでもう遅いかも知れんけど^^;

今回は増殖騒ぎもあったり恣意的に高くする(したい?)人が相場を高めに誘導したり様々考えられます。
Lv60まで育てれば必ず1個紫箱が手に入りますから新規も高レベルサブも同じかと思ってしまいがちですが、
サブでLv60まで育てるのはそれだけを目指すなら一瞬で上がってしまいますから同じとは謂えません。
こうしてみると、紫箱は大量に生産される筈なのに相場は高くなっている・・・これが「全くわからん」と謂うのは
全くもって当然ですよねぇ^^;
とすると、この相場は誰かが作っていると考える方がすんなり入ると思うんですが・・・・
122名も無き冒険者:2009/05/26(火) 16:39:47 ID:5aVdqYKw
どんな相場もいろんな人の思惑が交錯してできるものだから
いつでもすんなり理解できると思い込んでる方が変な気も。
どんな相場であれ誰かが作ったものとも言える。
123名も無き冒険者:2009/05/26(火) 18:32:59 ID:4znCWxNF
皆さんにクエに関して質問です。
自分が達成したクエはそのクエの種類の履歴に記載されていきますが
エブリデークエ・カードクエ・ボスへの試練クエの3種はどの履歴に記載されるのでしょうか?
124名も無き冒険者:2009/05/26(火) 18:36:03 ID:SoFunm8G
>>123
その3種はどれも一般クエスト欄になります。
125名も無き冒険者:2009/05/26(火) 19:01:38 ID:4znCWxNF
>>124
情報ありがとうございます
一般クエ扱いだったのですね
緊急メンテが終わったら確認してみます…メンテまだ終わらないな…
126名も無き冒険者:2009/05/27(水) 07:32:47 ID:54SukfmC
lv100の狐です、手っ取り早くお金を貯めるなら何処で掘るのがおいしいでしょうか?
127名も無き冒険者:2009/05/27(水) 07:53:56 ID:e8Dqe+0J
>>126
万年鉄・血石・筆記具辺りだと思う。
その辺りだとクエ品ついでに筆記具で良いんじゃないのかな。
128名も無き冒険者:2009/05/27(水) 15:17:43 ID:tWZr4ty4
お聞きしたいのですが、月曜日までは普通にできてたのですが、急に重くなりスキル使うだけで固まってしまいます。

エフェクトも切ったのですが何も変わらず(T-T)

解決法ありましたら教えて下さい。
129名も無き冒険者:2009/05/27(水) 15:45:31 ID:utjalNmO
>>128
うちではメンテ後から逆にゲームが軽くなった感じがするよ。
128さんの環境の問題だと思うんだけどな。
常駐アプリケーションを切ってみたりウイルスチェックしたりはしたのかの?
あとは、スキル使うとと謂う事なのでどのスキルを使うと重くなるか特定して運営にメールするとか。
130名も無き冒険者:2009/05/27(水) 16:07:15 ID:tWZr4ty4
>>129
やはり環境の問題ですかね?そろそろハードは換え時かなと思っていたのですが、急に重くなったのでチンプンカンプンでした。

スキルは何使っても固まりました(笑)
131名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:57:19 ID:plSQjR7f
Lv140特化兎です
せっかくボスが個別化になったので、制限オーバーする前にトムベスに挑戦したいと思っています
ソロは厳しいと思いますが、ソロ狩りする場合どの程度のステならば狩れる可能性がありますか?
132名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:34:15 ID:YHE7wt9w
今回トムベスがどれくらいの強さまでになったのかも分からないけど・・・
前のトムベスだと、非課金兎でも行けたはず。
ウチの非課金殴り狐や殴り羊でも倒せたので・・・
133名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:56:53 ID:plSQjR7f
132様のアドバイスを聞いて早速トムベスに特攻してみました
初めてボスを倒しました〜 ドロップはケイオスケインでしたが…orz
やっぱり個別化は良いですね、他人を気にせず挑戦出来ますよ
もう一度挑戦したいけど、再挑戦まで何時間くらい待てば良いんだろう?
134名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:43:08 ID:PwKv2enN
>>133
今は時間帯の特定は出来てないよ
トムベスは行った感じ16-13分辺りに再入場可能
135名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:56:52 ID:JxJ5tMmQ
TSにスクリーンショット機能はありますか?
それともプリントスクリーン押して貼り付けて保存しないと駄目でしょうか?
136名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:59:55 ID:JOTX1nFB
>>135
プリントスクリーンキーを押すと
インストールしたとこのCaptureフォルダに入る。

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?FAQ#gb899454
137名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:01:00 ID:JxJ5tMmQ
>>136
マッハなレス助かります!
138名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:01:42 ID:GPGpV/rp
>>135
[PrintScr]キーを押すと自動で保存されます。
インストールがデフォルトのままならC:\Games\Trickster\captureあたりを探すと出てくるよ。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?FAQ#gb899454
139名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:02:54 ID:GPGpV/rp
ほんとにマッハだのw
140名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:18:32 ID:QoXrjJuv
これがいわゆるオープニング曲の幸せ効果である。
141名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:23:15 ID:GPGpV/rp
最近本スレに張ってある歌詞に夢中ですお(゚∀゚)
142名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:48:53 ID:cSd3hOS+
武器や装備が青い文字のアイテムがありますよね
あの青い文字のアイテムってどうやって手のいれるのでしょうか?
よく露店で見た目とかで売ってありますが、どこから手にいれているのかわからなくて
初心者ですみませんが宜しくお願いします
143名も無き冒険者:2009/05/29(金) 14:00:12 ID:6kuuw2y6
>>142
課金アイテム、朱雀の炎石というのを使って外見融合する
144名も無き冒険者:2009/05/29(金) 15:17:00 ID:PNY946WU
>>142
ちょっと補足。
好きな見た目装備が課金アイテム(=取引不可)だった時に外見融合して
中身を取引可能な装備とする事で手に入れる事が出来るようになる。

凝った見た目の良い装備は大抵課金装備で普通は取引出来ないけど、
中身の能力はいらないけど見た目だけ取引きしたい場合に有効かな。

実際、ラブ化の装備の能力は課金装備をしのぐものもあったりするし、
取引可能と謂うことは自分が使った後露店で売る事も可能。
ただ、見た目のみ欲しい人はなるべく軽い(普段持ち運びしやすい)もののほうが喜ばれるので、
大抵の見た目装備の中身はアヒルさんヘルムやピコピコハンマーだったりする。
145名も無き冒険者:2009/05/29(金) 15:24:53 ID:dVpOGf6L
見た目といえば4G装備が人気だが
ぶっちゃけルミナス以降の4G装備はエフェクトが強すぎて
デザインがさっぱり判らんのだがどうだろう?
146名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:53:22 ID:lVyADvl6
>>145
っエフェクトOFF
147名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:59:10 ID:8nOAC7EF
このゲームクリティカルたくさんでるけど、クリティカルでるたんびに音がうっさくてビックリするんだけどどうしたらいい?
148名も無き冒険者:2009/05/29(金) 19:05:11 ID:htgpc21Z
>>147
O を押して出てくるオプションウィンドウの
サウンドタブで調整できない?
149名も無き冒険者:2009/05/29(金) 22:55:10 ID:1G26EAE3
Lv60になったキャラがいるので
実施中のキャンペも兼ねて一次転職させようとしているのですが
カブムを倒しに行ってもやっつけられなくて困っています。
それで、一緒に狩りに行ってくださる方を募集しているんですが
周囲からは無言でスルーされてしまいます。
一次転職の狩りPT募集は
いわゆる「Lv上げを手伝ってください」と同様にタブーなのでしょうか?
一次転職のカブム狩りはソロでやるのが基本なのでしょうか?
150名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:04:25 ID:O859DnEs
タイミングが悪いだけじゃね?
自分が一次転職した時は手伝ってもらえたけどなぁ。
鯖にもよるがJ鯖なら、114龍のオイラが手伝うよ。
151名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:34:22 ID:v3ntiYt1
カブムは1stでソロだと結構な強敵になるように調整されてると思う。
手伝ってもらったりする人もたくさんいるよ。
Fなら駆け付けます
152名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:42:11 ID:e3iwL51W
募集するならPT掲示板を使うといいよ
153名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:57:41 ID:1G26EAE3
>>150
>>151
>>152

皆さん、すばやいレスを有難うございます。
>>150 さん、お申し出を有難うございます。
ひとまず、>>152 のPT掲示板に行ってみます。
154名も無き冒険者:2009/05/30(土) 01:09:31 ID:bIC9xrnB
カブムも倒せないのかよw
それじゃトムベスとか絶対無理だな
155名も無き冒険者:2009/05/30(土) 02:17:09 ID:wyf+dSxl
よく露店で4G装備が売り出されていますが
光のありなしを見分ける方法ってあるのでしょうか?
156名も無き冒険者:2009/05/30(土) 08:22:20 ID:FIft7xCy
>>155
装備してみる
157名も無き冒険者:2009/05/30(土) 08:48:14 ID:/5KH7LeV
>>154
レベ60でトムベスっすかww半端ねえw
158名も無き冒険者:2009/05/30(土) 10:27:46 ID:PMqOQUaC
伯爵の試練のモンクエが99回になって
エラーが出て先に進めません。
どのように対処すればいいんでしょうか?
159名も無き冒険者:2009/05/30(土) 10:50:40 ID:ndM/Ljr7
はじめたばかりでこのゲームの法則(?)が分からないのでお聞きしたいのですが…
ガチャFに来ているペットというのは、当分の間は現在のものから変更無いのでしょうか?
160名も無き冒険者:2009/05/30(土) 11:04:03 ID:15ge73Dx
>>158
爺にメールしましょう、対応してくれます

>>159
当分の間は変更しません。
新しいペットになってから1~2ヶ月ぐらいが変更の目安だったきがする
161名も無き冒険者:2009/05/30(土) 11:06:44 ID:EWSFXop0
>>158
各試練百回を越えると履歴の上限でそのようなエラーになるようです
いまのところ対処法は運営にメールして個別に履歴を削除してもらうしかありません
少し日数はかかりますが不具合報告からメールして対応待ちです
162名も無き冒険者:2009/05/30(土) 11:09:46 ID:PMqOQUaC
>>160>>161
メールしてみます
ありがとうございました
163名も無き冒険者:2009/05/30(土) 11:34:30 ID:ndM/Ljr7
>>160
マッハな回答有難う御座います。
164名も無き冒険者:2009/05/30(土) 12:47:58 ID:0h+eFiaD
/相場のコマンドの使い方が分かりません
後ろにアイテム名を入れても間違った命令ですと表示されるのですが何故でしょうか?
165名も無き冒険者:2009/05/30(土) 12:52:09 ID:AEdEgDdq
全角スペースではなく半角スペース使いましょう
166名も無き冒険者:2009/05/30(土) 14:39:47 ID:15ge73Dx
>>164
/相場 アイテム名
って感じで、相場の後に半角スペースを付けましょう
167名も無き冒険者:2009/05/30(土) 14:53:43 ID:/YpOs/yl
ロイヤルククリの攻撃284
感知23土属性80と、テラフィムソードの闇属性138はどちらがいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
168名も無き冒険者:2009/05/30(土) 15:22:50 ID:d6vuUfn8
>>167
与ダメ計算なら職と攻撃ステータス、対象MOBを晒してください。

まぁ、長く使おうと思うなら闇テラフィム薦めるけど、どの道属性剣なら150の旧鯖に落ち着く気がする。
土属なら170クリスが合成もし易いし、素攻撃力284のククリは魅力的だけど属性値が80では・・・・(´・ω・`)
169名も無き冒険者:2009/05/30(土) 15:51:27 ID:ZTA695+X
一時転職も簡単になったなぁ
170名も無き冒険者:2009/05/30(土) 16:16:45 ID:i9D0I+SO
>>167
単純に殴るなら、闇耐性MOB以外なら闇属性剣がいい。
その辺りは実際に殴って試してみて。
牛の土スキル使うのなら別問題で土剣を使うけど、もう少し数値が欲しい。
171名も無き冒険者:2009/05/30(土) 16:33:43 ID:iWa1YR7L
キャラクターを選択した後、正常ではない接続のため〜とでて落とされるのはスペック不足でしょうか?
最近これが頻発して接続しにくいです…
172名も無き冒険者:2009/05/30(土) 17:53:41 ID:/YpOs/yl
>>168
4141の幸運極のウサ子です。

>>170
MOBだと闇属性はよくないのでしょうか?
173名も無き冒険者:2009/05/30(土) 17:55:13 ID:/YpOs/yl
>>170
闇耐性以外って書いてあったの見逃してました。ごめんなさい。
174名も無き冒険者:2009/05/30(土) 19:06:25 ID:d6vuUfn8
>>172
運極うさ子だとどちらが良いかはかなり微妙になる。
晒して欲しいステを教えてくれてないのであやふやだけどちょっと計算してみた、BHマスターなら
例えば対クマだと武器以外で既に攻撃1228以上あるなら闇ティラフィムの方が与ダメは大きくなるね。
運極と謂えどそのあたりのレベルだとクリティカルは未だあまり出ないだろうけど
クリならさらに低攻撃力でも属性値が高いほうが効果は大きくなります。

運極なんてやるならゲルダを惜しんだらダメだと思うよ。もっと良い装備揃えて上げないと・・・
175名も無き冒険者:2009/05/30(土) 19:51:01 ID:/YpOs/yl
ステはどれを言えばいいのでしょうか?
初期ステの事だと思って^^;
176名も無き冒険者:2009/05/30(土) 19:54:19 ID:gRuQ2BHW
攻撃ステータスって言ってるじゃないか…
攻撃力、命中、敏捷を教えてってことでしょ
177名も無き冒険者:2009/05/30(土) 20:09:41 ID:d6vuUfn8
>>175
取り敢えずこんな感じです。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C2%B0%C0%AD%B7%F5#e_N_Damage

なんで運極だと剣に付いてる攻撃力も関わって微妙になるかってのも計算すると納得すると思うよ。
逆に>>174のように十分に攻撃力があるなら属性値が大きい方が断然有利。
クマのように属性耐性の低いMOB相手ならなおさら属性値の大きい方がさらに有利になりますね。

まぁ、マゾ育成はしたらばの殴り職スレの方がいろいろ聞けて良いと思います。
178名も無き冒険者:2009/05/30(土) 20:33:41 ID:/YpOs/yl
>>176
すみませんでした。攻撃は素で530装備して1745です。
>>177
ありがとうございます。勉強してきます。
179名も無き冒険者:2009/05/30(土) 20:34:56 ID:/YpOs/yl
あ 間違えました。
180名も無き冒険者:2009/05/30(土) 20:37:27 ID:/YpOs/yl
攻撃が530+1745で命中が82+16で敏捷が−2です。
181名も無き冒険者:2009/05/30(土) 20:39:23 ID:d6vuUfn8
>>180
Base129って本スレの人かの^^;
まぁ、ティラフィム一択ですね(*´ー`)b
182名も無き冒険者:2009/05/30(土) 21:11:45 ID:/YpOs/yl
>>180
ありがとうございます。129には夕方なりました。本スレにはたまに書き込みしてますが…書いたかも?です^^;
183名も無き冒険者:2009/05/30(土) 23:16:51 ID:i9D0I+SO
4141幸運極兎は難しいと思うよ。
殴りが良いのかスキルがいいのかも不明。
殴りだとハイブリもありかな。
FOL掛けて、デストロイとKDを掛けながら、殴るとか・・・。
スキル中心だとどっちがいいのだろうか・・・。

ウチは4141命中極兎を育てた人間だから、他人事では無い気がするんだよね。
もうね、しんどくてしんどくて。途中までのしんどさは、攻撃極羊以上でしたよ><
184名も無き冒険者:2009/05/31(日) 02:59:51 ID:Xb2AQSgn
>>183
命中極ですか…
これまたしんどいですね(T-T)
今やっと二次転職しました。ハイブリで殴りで頑張ってみようと思います。
185名も無き冒険者:2009/05/31(日) 03:07:51 ID:7TgE73Wr
>>184
二次転おめでとうです。
命中極兎は、ガードとパワフラさえ取れば化けるんですよ。それで助かっています。
幸運極はこれから先も少ししんどいと思いますが、頑張って下さい。
186名も無き冒険者:2009/05/31(日) 03:51:26 ID:gNhqfIJi
キークエストスルーしても今後のやつ受けられないだけで
シナリオには影響しないよね?
ポプリにも入れるよね?

パラダイスで受けたらマゾくて挫折orz
187名も無き冒険者:2009/05/31(日) 04:44:13 ID:M4WPNCHp
>>186
はやっ^^;

パラダイスでマゾくてはこの先生きのこれな・・・
取り敢えず、感覚職をサブで育ててみるとドリルについてはかなり楽になると思うよ。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A1%A6%B4%B6%B3%D0%B7%BF#j73dc329
こんなスキルがある・・・・けどTM35までは一緒だけど・・・。
188名も無き冒険者:2009/05/31(日) 05:01:38 ID:5Yvvia63
>>186
スルーしてもおk
経験値的にはやったほうがいいかも
ちなみに>>187もいってるが、パラダイスでマゾいというなら次にポプリでマゾいと思うよ
更にマゾいと思うのがそれ以降いっぱいある
189名も無き冒険者:2009/05/31(日) 05:01:41 ID:Xb2AQSgn
>>185
ありがとうございます。お互い頑張りましょう。
190名も無き冒険者:2009/05/31(日) 09:03:20 ID:3ovzlggi
現在Lv144の攻撃極特化うさこです。
BH+QA+Adl+103%光属性剣で、スワンプD6で殴って狩りをしていますが
レベル上げ目的の場合、何か他にオススメの狩場はありますか?
191名も無き冒険者:2009/05/31(日) 09:22:32 ID:kYzYXhPf
>>190
沼までの地域クエは全部やった?
あとは、スノーヒルF1か熊だるまで殴り。
スノーヒルF4でスキル狩り。くらいかなぁ。
TM160になればPFAを取ってアイスD2もアリかも。
192名も無き冒険者:2009/05/31(日) 14:47:24 ID:+tA5+5cy
>>190
狩場ってPTが集まりやすいって謂う意味かの・・・
現状クマの次がテチ秘密&溶岩道くらいに成ってしまってる気がします。

沼D4〜6はDROPがおいしいのでPT募集したらそれなりに集まる気がします。
属性剣を土あたりに変えてみてはどうでしょ。
光属なら城D3〜5はどうかの。こっちは募集すれば以前からそれなりに集まる狩場です。
193名も無き冒険者:2009/05/31(日) 19:48:35 ID:Fs5psofS
一次転職可能になった1st龍Lv60ですが100万ゲルダを稼ぐにはどうしたらいいですか?
今現在60記念に貰った10万クーポンを含めて所持金20万です。これでもドリル以外にほとんど買い物してないし節約してきたつもりです…
やはり露天で稼ぐしかないのでしょうか?

露天放置が出来ないためなるべく早く売りたく、相場の10%程でたまにクエ品の露天を開いていますがそれでも売れた事が無いので
100万貯める事を見越した価格設定をするならば売れるのか心配です。
194名も無き冒険者:2009/05/31(日) 20:09:52 ID:BERP9eKT
>>193
モノにもよるが10%ぐらいなら相場と変わりがない。

今ならアポシスがドロップする水晶球や
宝石のラピスラズリが売れやすいと思う
195名も無き冒険者:2009/05/31(日) 20:17:41 ID:PD2Megqs
>>193
60でもらえる紫の箱を売れば20Mくらいにはなるはず
一千万で露店すれば一分以内に確実に売れると思うw
相場の一割で売れたことがないというのはあまりにもおかしいです
普通のクエ品を普通に露店しても最悪一時間もあれば百万くらい稼げるはずだけど
どうしてもダメなら携帯でタバスコに飛んでF1で落ちてるお金と装備を拾えば…
196名も無き冒険者:2009/05/31(日) 20:41:37 ID:jMqo0wIK
スレ違かもしれないのですが
最近初めて露天を開いてみました

下級青銅  6000G
下級青銅カプセル2 10000G
etc.

しかし売れるのは下級青銅ばかり
カプセルが中々売れないのです。
最近始めたばかりで相場がわからないのですが
カプセルって価値が無いんでしょうか?
下級青銅2つ買うならって感じで少し安くしたつもりなんですけどorz
197名も無き冒険者:2009/05/31(日) 20:42:37 ID:5Yvvia63
ルタはあんましすすめちゃ…まあ最近ゲルダ自動とかであんまり落ちてない気がするが

露店は場所と看板による
いかに目立ち、魅力のある看板を出すかだ
198名も無き冒険者:2009/05/31(日) 20:55:31 ID:9Oerep8N
>>193
クムカード1枚を100万で露店出してみ
うまくいけば数分で売れるぞ
199名も無き冒険者:2009/05/31(日) 22:26:12 ID:M4WPNCHp
>>196
カプセルの存在自体まだ知られていないのでは無いかなぁ

実際この間までやってた精錬CPでも下級柱石が沢山要ったけど、
下級へ交換すればカオス一本で800個くらい下級柱石が取れるから楽だったんだけどね。
まぁ、結局はマックスの腕次第だったけど^^;

ともかく、露店ではそう謂ったことも含めてカプセルよりも実物の方が売れるなら
カプセル割って売って儲け儲れば良いんじゃない?
200名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:13:28 ID:Pxmwtk3R
>>187-188
まじorz 頑張って掘るよ
サブも感覚で育ててみます
ありがとう
201名も無き冒険者:2009/06/01(月) 04:47:24 ID:gcQSGe88
>>197
なるほど、クリックしたくなるような看板を出すと良いんですね

>>199
実物売れるんだったら、カプセル開けろって話ですよねorz
しかも売る側だとそっちの方がお得だからむしろ喜ぶべきなのに・・・

お二方返答どうもありがとうございますm( _ _)m
202名も無き冒険者:2009/06/01(月) 10:49:32 ID:FMdRZt8U
>>171
俺もそれなるんよね。
酷い時はそれすら出ずにピンポーン鳴った後応答なし
ノートPCのWindowsXPだからしゃあないかと諦めてるが、どうなんだろう?
203名も無き冒険者:2009/06/01(月) 15:10:34 ID:ZNvnQvYk
トリックスターラブになった直後くらいにログインしなくなって
今更復帰したくなってきたんだけど
アイテム相場やシステムなんかは
その頃とはもはや別ゲーっておもったほうがいい?
基本的にはそんなかわってない?
204名も無き冒険者:2009/06/01(月) 15:11:25 ID:u5V/SJ7U
パラベンスボックス100の相場はいくらくらいでしょうか?
205名も無き冒険者:2009/06/01(月) 15:31:47 ID:fGgy3Ys7
>>202
うちもXPだしノートだよ。回線はADSL8Mだしメモリは2G積んでるけどその他は乙スペ。
でも今週になってから一度もcc失敗無いし、ログインもすんなり行ってます。

>>203
PTクエはぎりぎり実装されてたくらいかな?・・・・PTクエがすごく見直されてます。

大きな更新一覧
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?FAQ#gb899454

今のLvが解らないけど、2次転職くらいまで進んじゃってるのなら、
転職CPとかもやってるので1キャラ最初から育ててみては?

>>204
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BE%C3%CC%D7%C9%CA#p4df96ed
ブースターアミュレットは良い値段で売れますね。
相場はしたらばの相場スレで聞いてみてくださいw
206名も無き冒険者:2009/06/01(月) 15:44:04 ID:ZNvnQvYk
>>205
ありがとう 二次転職クエがめんどくさくて途中で放棄したんだったかな
やっぱ最初からやったほうがよさそうだね
207名も無き冒険者:2009/06/01(月) 15:48:11 ID:fGgy3Ys7
>>206
http://www.trickster.jp/update/cp/2009/04/28/changeCP.html
二次転してないってものすごくラッキーです^^;
このあいだ二次試練MOBが弱体化したばかりなので試してみるのお勧め。
208名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:37:14 ID:R8i3LE6C
日本未実装ペットって取引可にしろよカス
209名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:55:47 ID:oCSecYJt
アンバーでねぇ歯花500くらい狩ってるのに。

これでよし(・ω・)
210名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:05:50 ID:beBobZNP
>>209
ここは初心者スレなので神は居ません
211名も無き冒険者:2009/06/01(月) 18:49:38 ID:HyCLkWm5
高級化粧紙って出にくいものなんですか?
ホラー小説は結構出るのに
212名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:06:16 ID:wkQfUlHT
>>211
小説はボロボロ出ますが化粧紙はそれほどでないですね
あくまで体感ですが、化粧紙目当てならトイレを掘るのがいいかもしれません
全然でないというわけではないので、頑張って下さい
213名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:07:23 ID:fGgy3Ys7
>>211
このゲームでる時は続けてでるからねぇ^^;
2階とか別館の方が出やすい気はする。
214名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:16:53 ID:FFw8dRif
70あたりから伸び悩んできた
魔法攻撃がやたら痛いんですけど
215名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:25:29 ID:fGgy3Ys7
>>214
魔法の防ぎ方は幸運を上げて当たらなくする方法と魔法防御を上げて被ダメを小さくする方法が有ります。
ただ、最もTSらしい対策は殺られる前に殺る。

あと、職と初期グラフ・ボーナス振りとかも晒してみるといろんな人からレス貰いやすいですよ。
216名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:35:47 ID:HyCLkWm5
>>212-213
ありがとうございます
根気強く堀りまくってみます
217名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:41:17 ID:fMPDRP6r
血石が出ません
本当に出るんですか?なんかあとから来て掘ってる人もいるんですけど
その人もずっと三時間くらい一緒でした
俺はもういやになったので帰ってきたんですが、あれ詐欺レベルじゃないですか?
正直時間の無駄としか思えないほど拷問でした
218名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:08:43 ID:uwwSFDpE
運だよ
メンテ後とか出やすい

だが血石は買うものだ
219名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:09:53 ID:/tWht6Qu
>>217
確かに出にくいけど確実に埋まってるよ
明日メンテだからメンテ明けを狙うんだ
220名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:12:26 ID:52ijeLAd
221名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:24:36 ID:5Y8N7ziQ
>>217
完全電球のキャラでカオスドリル3本使って出なくて
4本目の頭くらいでようやく出たくらい
感覚職以外の1stキャラが自力で掘るのは労力的に正直勧められない
それでもというなら覚悟が必要です
222名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:49:03 ID:FFw8dRif
>>215
成長合成で火力重視にしたら思いのほか楽になったよ
ありがとう

ちなみに1144感知極狐です
223名も無き冒険者:2009/06/01(月) 22:24:27 ID:CNfSuQ/h
DB持った感覚職数人が束になるより
ドリル狂のnot感覚職の方がサクサク掘ったりすることが多いから
一番重要なのは慣れだったりする。

しかし初心者は掘り慣れてないだろうから
ダウジングビギナー付けて完全電球で掘るのが近道
224名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:05:47 ID:GudbvHcO
狐や獅子が掘ってる箇所を覚えて
マメパレで売ってるドリルで充分掘れるよ
狙い目は岩等の障害物の横ではなく、何も目標物のない平坦な場所
羊でもメンテ2日後で二個掘れたよ
225名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:16:01 ID:GtglDi2d
>>217
血石は買うもの8キャラ二次転させたが一回も掘ってない
あれは正に時間の無駄だ
226名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:28:35 ID:/5wgLF08
>>223
多いってのはどういう妄想?
227名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:42:31 ID:q1mshZmB
比べようがないわな
普通に考えればDB持っててかつドリル好きが最強なんだけどね
感以外のキャラにこだわる人は似たような人同士で群れるだろうから
自分と同じような人が多そうに見えたりするのかも

wikiなんかにも感がDBを使わないよう色々工作してた人が居たようで
DBはネガティブイメージを植え付けられ、かなり不遇の時期があった
精度があがったあたりから、その強力な効果が認識されるようになったような気がする
228名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:44:52 ID:LqQuSOeV
これゲーム終了させるにはどうしたらよいの?
システムメニューらしきものが見当たらないんだけど…(^_^;)
229名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:54:30 ID:6YKNG9jL
エスケープキー
230名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:54:58 ID:wWqipYSn
Escキー押すとメニュー出て来るよ
231名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:55:04 ID:mW4OQfFT
ESC押すと幸せになれるかも
232名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:55:12 ID:hZf6P8id
Escキーは押したかい?
233名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:58:28 ID:9rz1Guxa
E・S・C! E・S・C!
234名も無き冒険者:2009/06/02(火) 01:12:11 ID:GtglDi2d
お前ら仲良すぎだろ
235名も無き冒険者:2009/06/02(火) 01:40:45 ID:LqQuSOeV
ありがとう!無事終われました
236名も無き冒険者:2009/06/02(火) 02:00:31 ID:jX2l31xj
今からこのゲームを始めようと思うのですが、何か注意することなどありますか?
237名も無き冒険者:2009/06/02(火) 02:19:47 ID:GtglDi2d
>>236
・課金しすぎ
・非課金でいくなら途中厳しくても泣かない
・3Dアクションネトゲがぬるぬる動くスペックでも重い時がある
・ウィルスバスターと相性が悪い(知識があれば改善可能
・基本ソロゲ(PT組む必要がレベ上げの経験ボーナス狙い以外にほぼない的な意味で
238名も無き冒険者:2009/06/02(火) 02:24:06 ID:+7Jp4Dpa
いまから始めるならジュエリアのサンが一番人が多く初心者も多い
画面右下の天使を使ってみるのは博打
このゲームのwikiは親切すぎるくらい親切なので大抵の疑問はwikiで解決
チュートリアルでみかんを持てるだけ買うこと
ゲルダが貯まらなくて困ったら↓でPOT代の心配はひとまずなくなる
・帰還の羽根をショップのアイラに売る
・コーラルビーチスキル神殿のフレンチメイドから1000ゲルダもらう
・Lv10で貰える箱を開けて100ゲルダクーポン10個
239名も無き冒険者:2009/06/02(火) 02:25:14 ID:jX2l31xj
なるほど、ありがとうございます
それともう一つ質問なのですが、ジュエリアとファンタジアはなにか差異があるのですか?
240名も無き冒険者:2009/06/02(火) 02:26:26 ID:jX2l31xj
>>238
そうですか、ではジュエリアではじめてみようと思います
質問に答えてくださってありがとうございました
241名も無き冒険者:2009/06/02(火) 02:52:53 ID:S+pkDwH0
>>239
ジュエリアはTS正規オープン時からある鯖
ファンタジアはそこから一年ちょっと後にできた新設鯖

超初期のイベ品とかが極少な分、古いアイテムの入手はかなり大変
そういった点以外では特に大差はないよ
具体的な接続数は判らんけど、一番上のchいけば人はとりあえず沢山はいるから

お金は238さんの通りにやれば、POT代ぐらいは稼げる
後は運営が開催する月次イベントのクエ品売ったり、感覚型キャラ(狐/獅子)育てれば
このゲームの要であるドリルもしやすくなるから、お金稼ぎも併用可能

後は各地域のクエストを追いかけていけば、自然とレベルは上がる
242名も無き冒険者:2009/06/02(火) 03:57:00 ID:8G0eK6g5
今から始める人って、ゲルマの存在知ったとたん、
ふざけんな、こらああああ・・・・・!!
となって引退する人、多いんだろな

普通のスピードで歩くのに毎月課金が必要とか、月額無料が詐欺に思える
243名も無き冒険者:2009/06/02(火) 04:05:17 ID:GtglDi2d
>>242
ゲルダ貯めてゲルマ買えばいいじゃん
自分もそうした
244名も無き冒険者:2009/06/02(火) 08:25:06 ID:nzPgC+X9
経験四倍時に移住して来たレベルばかり高い初心者です^^;
念願の個別化が来てボスに挑んだんですが
雪の女王?からオディニアイアリングをゲットしました
説明をみると投擲アイテムのようですが
それにしては重量が異常・・・
何か特別な用途とかあるのでしょうか?
245名も無き冒険者:2009/06/02(火) 09:08:29 ID:/5wgLF08
246244:2009/06/02(火) 10:22:41 ID:nzPgC+X9
はい^^
一応そこも確認はしたんですが
ボスドロップ品ですしダメの割には異様に重いので
もしかしたら何か特別な役割でもあるのかと思ってしつもんしました
アイラ売り推奨という事でしょうか…^^;
247名も無き冒険者:2009/06/02(火) 10:33:10 ID:/5wgLF08
>>246
特別な役割というのがどの程度のものを指しているのかは知らないけど
単語検索していれば、過去のクエスト品であったことも分かるだろう。
闇の目みたいなもの。
クリスマス工場で売ればいいよ。
248名も無き冒険者:2009/06/02(火) 10:33:44 ID:6YKNG9jL
わからない時はとりあえず倉庫入れとくといいと思う
249名も無き冒険者:2009/06/02(火) 10:35:31 ID:mW4OQfFT
ボス個別化のときに削除されたクエに使ってました
アイラ売り推奨で
250名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:05:30 ID:nzPgC+X9
みなさんありがとうございました
もしかしたら伝説クエで使うのかな?とも思ったんですが
みなさんのアドバイス通りアンネイさんに売ることにします^^
251名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:25:39 ID:dE3zYF2o
>>250
>もしかしたら伝説クエで使うのかな?とも思ったんですが
ここまで解ってるなら倉庫か銀行に入れておくほうが良いと思いますよ^^;
252名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:32:27 ID:jfntcDIO
>>251
オディニアの伝説クエってまだ実装されていないの?
253名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:51:56 ID:dE3zYF2o
誰かが報告しなきゃわかんないよ、まだセットで持ってる人も居ないみたいだし。
気になるNPCは設置されてるから未実装ってことは無いと思うよ。
254名も無き冒険者:2009/06/02(火) 20:03:43 ID:tCTwy1jT
>>247

闇の目はまだクエあるだろうに・・・
255名も無き冒険者:2009/06/02(火) 20:34:53 ID:GSoYtCKj
本日6/2 夕方5時以降ゲームを起動させても全く動かず・・1時間位粘って何回もスタート押すけど画面でず・・
再起動してやってもダメ。再度DLする事にして ゲームスタート!エリアの画面まではでるものの、
そこから「接続できません」の繰り返し&接続中ってずーと出て 終わることもできず
最悪タスク終了で何回か試みるも同じことの繰り返しで、まだゲームできません。
どなたか 分かる方いらっしゃらないですか?
いたら教えてください
256名も無き冒険者:2009/06/02(火) 20:40:51 ID:p3U3fjST
        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
257名も無き冒険者:2009/06/02(火) 20:45:19 ID:dE3zYF2o
>>255
>接続中ってずーと出て
て事だとスペックの問題っぽいですねぇ・・・
その辺晒してもらえます?

うちもまれに接続中が長い事があるけど、待つと入れるんだけどな。
258名も無き冒険者:2009/06/02(火) 20:54:22 ID:k5buTA/Z
>>255
低スペだった昔は入るのに四時間かかった時がある
もしスペック低いだけなら、キャラクター選択する前にF9を押して、窓内と窓外を数回クリックするとスムーズに入りやすくなるよ
それでも時間かかるかも知れないがしないよりは確実に良いはず
259名も無き冒険者:2009/06/02(火) 20:55:58 ID:Z2lGkZ7J
今から始めようと思うのですが、鯖が2つありますが
人口にかなり違いがあったりしますか?
もしくは、他に違う特徴があれば教えていただきたいのですが
260名も無き冒険者:2009/06/02(火) 21:01:06 ID:GSoYtCKj
回答感謝です スペックはこれです
Pentium4CPU 3.00GHZ 2.99GHZ
メモリ(RAM):1.00GB
261名も無き冒険者:2009/06/02(火) 21:11:09 ID:dE3zYF2o
>>259
>>236-243
まぁ新規は鯖とかアイランドとか選ばずそのまま接続ボタン押すとおもうよ

>>260
OSがXPなら十分満たしてるよねぇ・・・・VISTAだと怪しいけど、何でだろ?
それとこれ
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%BE%F0%CA%F3#c7dda08c
262名も無き冒険者:2009/06/02(火) 21:46:05 ID:Z+0sVGuT
昨日ダウンロードして、始めようとしたのですが、アップデート中に以下のメッセージが出てしまいアップデートが完全に終わりません。

ランチャープログラムがアップデートされました。再度ゲームを起動して下さい。また同様の表示が出る場合正常に終了が行われていない可能性があります。タスクマネージャーより「splash.dmy」が正常に終了しているか確認下さい。  

一応アンインストールして、先程再ダウンロードしてアップデートしましたが、やはり98%ぐらいのところで同じメッセージが出ました。ゲームを再起動するとまた1からアップデートが始まります。
どなたか助けて下さい。
宜しくお願いします。
263名も無き冒険者:2009/06/02(火) 21:59:47 ID:dE3zYF2o
>>262
古い情報だけど
∀・)つ https://ssl2.gcrest.com/trickster/template/20070601_2.html
これやってもアップデートがうまくいかないって事かの?

4月にも同様のアップデート不具合があったばかりなので、運営に問い合わせてみてはどうでしょう?
264名も無き冒険者:2009/06/02(火) 22:19:31 ID:Z+0sVGuT
>>263
ありがとうございます。
もう一度試してダメだったら運営に問い合わせてみます。
265名も無き冒険者:2009/06/03(水) 12:08:07 ID:WjcIMBcB
課金ペットは異なるID間での移動は不可能なのはわかるのですが
倉庫を経由すれば同じIDの別キャラクターに渡せられるのでしょうか?
266名も無き冒険者:2009/06/03(水) 12:09:16 ID:v+34DbGx
>>265
できます
267名も無き冒険者:2009/06/03(水) 12:18:24 ID:WjcIMBcB
すばやい回答ありがとうございます
268名も無き冒険者:2009/06/03(水) 14:58:38 ID:Jzi+wIx4
低レベルの合成石って保存してる人いるんですかね?
募集とかしたら出してくれるんでしょうか
269名も無き冒険者:2009/06/03(水) 15:05:40 ID:nWxCp27j
>>268
私は需要ありそうな石は保存してます
募集かけていたら低Lvの方が拾った時に売ってくれる可能性もあります
270名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:16:18 ID:XsSVKxEk
初心者の杞憂みたいな質問をさせてください。

@当方別MMOからの移住民で、兎を選択してプレイしています。
 wikiを参考にさせていただき、4123型で現在ジュエリア鯖で遊んでいます。

 wikiを見る限り「ボーナスは全て攻撃に振る」とありますが、実際戦闘中missが目立つ気がします。
 レベルが上がればこれは緩和され、ある程度楽しく出来るのでしょうか?
 それとも、やはり命中などに振り分け、装備補正などで整えた方が良いのでしょうか?

Aまた、ドリルがゲームの楽しさの要素のひとつになっているようですが、
 現在ノーマルの初心者用ドリルしか手に入れることが出来ません。
 発掘を楽しみたいのですが、1日1個までという制限で困っています。
 (インディ・ジョーのクエストでクリスタルを発掘するクエストがありますが、
  1日分のドリルでは出し切れず、追加購入もできず困っています)

Bもうひとつ、友人がライオンでプレイしているのですが、銃弾購入資金のやりくりが大変であること、
 感覚型なのである程度は重さを何とかはできるのですが、wikiにも合ったとおり
 やはり40Lvになるまでは銃は持たない方が良いのでしょうか。
 念願の銃をドロップしたので持ってはいるのですが、ヒットアンドアウェイが続いて戦闘が大変です。
 現在は自分がタゲを持ち、遠くから狙撃してる状態です。

当方課金は基本無しである程度楽しみたいと思っています。
スレッドの方々よりかなりレベルの低い質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
271名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:38:22 ID:zQUWqvPB
>>270
初心者スレなんだから、質問内容にレベルは無関係

@攻撃当たらないならスキル使用おススメ(消費MPとPOT代に注意)
  追々レベルが上がれば命中補正してくれるスキルを兎は2個覚えられるから
  ここで無闇に命中に振らなくてもおk

A定期的に運営がやってるCPとかで課金ドリルが手に入る事もあるから
  公式よくチェックしておくといい事があるかも
  もしくはお金稼いで、ちょっと高いけどNPCからドリルを買うしかない

B低レベルの感覚は、無理に銃を持つ必要はない
  銃弾の費用もかかるし、逃げ撃ちできないからPOT代もかさむ
  低いレベルのうちは掘りに重点を置いてクエ品なり装備を掘り当てて露店に出したり
  NPCに売ったりして資金を稼ぐべし
  最初の頃はマリンデザート辺りで手に入る剣と盾を装備して殴るといいよ

後は運営が開催する公式イベントでクエ品を集めて露店売りすれば
当面の活動資金は困らないと思うよ
272名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:41:14 ID:zQUWqvPB
>>270
ごめん追記
ドリルならマリンデザート入り口にいる、ドリルマクルトに話しかければ
制限なくドリルはもらえるよ(そっちは寿命600)
273名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:47:29 ID:nWxCp27j
>>270

@の命中についてはLvが上がれば解消されます
基本は攻撃力にボーナスポイントを振り分け、どうしても命中を上げたいなら装備で補った方が良いと思います

A一応ドリル代(ゲルダ)稼ぎとして、露店という機能があります
自分が終わったクエスト品は売ってみては如何でしょうか?
ドリルで掘った残りやドロップ品等、クエスト品を売るとBの弾薬代金も解消できます

Bの銃獅子については最初はとても苦労します
TMLvをあげると歩きながら弾の補充ができるようになります
それからは楽になります、一次転職してパワーショットからはかなり楽で強くなりますが・・・それまでが本当に我慢です
もしそれまできついようでしたら、感知装備にしてアサシンアタックで戦うのも良いかもしれません
274名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:49:25 ID:Sm9oc4m1
>>270
@攻撃極、攻撃装備のままでいいと思います。
多少命中に振っても意味ないでしょうし
どうしても気になるのでしたら、装備を命中装備に変えて狩ってみるのもいいと思います。
大差ないなら火力装備で。

A1日1個までという事は、コーラルのマルクトから貰っているのでしょうか?
少し歩きますがマリンデザート入口に行けば、
そこにいるマルクトから新しいドリルを受け取る事が出来ます。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%A8%A5%D4%A5%BD%A1%BC%A5%C9%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2FEpisode0#r4a44adc

B銃弾の資金が大変でしたら、安定するまで感知装備にしてAAで戦う手段もあります。
もしくはドリルなどでクエ品や合成品を集めて露店で売り、資金調達する手も。
銃士はパワーショットを覚えるまで少々辛いですが、
パワーショットさえ覚えてしまえば世界が変わります。
275名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:04:07 ID:a3RKSavc
コメントしようとおもったら書こうと思ってたこと全部書かれてたw

おまえら優しいなw
276名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:08:19 ID:Jzi+wIx4
>>269
ありがとうございます
とりあえず募集してみます
277名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:12:48 ID:XsSVKxEk
おお、出かける前にもう一度チェックを・・・・・・と思ったら沢山のご回答頂けて助かります。

>>271-274
先ほど命中補正のスキルを1つ覚えました、なるほど体感でもやりやすいです。
やはり攻撃1本で頑張っていきます。
掘削作業で装備や何かもドロップするのですね、鎖や鉱石等しか手に入らなかったので
あきらめてましたが、やる気が出ました。
ドリルマルクトを探しに出たのですが、マリンデザートだと思っていた場所がマリンデザートの
一歩手前のマップだったようです、先ほど発見できました、多謝です。
もしやドリルを課金で購入しないといけないのかと思い、ゲーム存続を危ぶんでいました。

後、>>274様のAAで〜というのは>>273様のアサシンアタックと同義でしょうか。
恐縮ですが、略称がまだはっきりと分からないもので、申し訳ないです。

>>275様お気持ちだけ頂きます。

皆様解答ありがとうございました、トリックスター、楽しんでみます。
278名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:16:29 ID:dnun1goJ
ハードアタックのスキルは命中率低めなので
基本はダブルアタック→通常攻撃→ダブルアタック
無理にマスター不要
279名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:19:36 ID:Sm9oc4m1
>>277
すみません、パワーショットは略称にしなかったのにアサシンアタックだけ直し忘れていました。
仰るとおりAAはアサシンアタックの略称です。
280名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:17:30 ID:hVSE7Wbi
青ペンギン狩ってるんだかブルーペンギンが一向に出ない…
持ってる人で苦労した人がいたら、どれくらい頑張ったか教えてもらいたい

心が折れそうだorz
281名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:27:42 ID:W6Yor+vL
>>280
何百匹か倒し続けてれば出る。
一撃で倒せるようになるまでは
しないほうがいい。
282名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:29:03 ID:3+1vrqpm
>>280
俺も昔同じ事聞いて、そしてやったから言えるけど
1000匹狩って出てくればよい方 
そろそろlv200になるが累計撃破モンスターが表になって出てくるなら青ペンギンが1位にくると思う
283名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:32:15 ID:hVSE7Wbi
>>281
レスthx

狐なんだがAAで一撃で倒せるようになったから挑戦し始めたんだ

しかし出ないな…
284名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:35:21 ID:hVSE7Wbi
>>282
そんなに出ないのか!!
果たして何匹狩ったんだろうか…
多分まだまだなんだろうなぁ
285名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:42:27 ID:JTFenxES
>>282
>累計撃破モンスターが表になって出てくるなら
俺は・・・バイオジャンクとマーダラーだな。
286名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:13:29 ID:hVSE7Wbi
ブルーペンギン出たーー!!!
みんなありがとう
ここに書き込んだのがよかったんだろうか?

しかしレベル制限40とは…
知らんかった
287名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:20:16 ID:F8BtSnjY
>>284
青ペンギンはリアルラックだよ
一撃で倒せる程度になったから例しに狩り始めて10分程度で出た俺もいる
がんばれ
288名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:23:13 ID:rQ19j2j+
>>286
おめでとー
289名も無き冒険者:2009/06/03(水) 20:26:27 ID:a3RKSavc
>>286
おめでと〜

このスレにもスレ神様いるのか・・・
290名も無き冒険者:2009/06/03(水) 22:25:31 ID:f1lCuv4m
とってもくだらない質問なんですが
マメパレにケロロ軍曹の模様があるのを最近発見しました
これって昔から知られてましたか?
291名も無き冒険者:2009/06/03(水) 22:43:11 ID:sltTOZ6F
有名かしらんが自分はもう1、2年前から知ってる
292名も無き冒険者:2009/06/03(水) 22:57:42 ID:hnNJgPz9
最近兎を始めたのですが、wikiにある
スピンロール→ラッシュコンボ型バニー と、
アッパーカット→メテオストライク型バニー とでは
どのような違いがあるか教えていただけませんか?
293名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:55:15 ID:nWxCp27j
>>292
威力は互いに強いのですが、大きな違いはデュレイとクールタイムかと

スピンとラッシュは威力がとてもありますが、発動から再度動けるまで時間がかかります
一応タイミングが解れば硬直時間短縮できます

アッパーとメテオも威力はありますが、一撃の威力はラッシュの方が強いかもしれません
デュレイ等の隙はラッシュ等よりは少ないですがクールが長めかもしれません
殴り→アパカ等で絡めるとより使いやすいと思います
メテオ→アパカでもかなり楽です、移動の手間も省けますし

個人的には結局両方取得を推奨します
TMかつかつですがガードやカウンター等も取得しなければ4つとも早々に覚えられます

スピン、ラッシュ、アパカ、メテオの4つ揃いますとクールの埋まりますし、大抵は一確できます
そこまで行けたら兎は補給少なくなります
(攻撃は最大の防御の言葉通りです)

他の方の御意見も参考にしてみて、結局はお好みで取ってみて下さい
294名も無き冒険者:2009/06/04(木) 01:07:03 ID:Hyjum2Af
295名も無き冒険者:2009/06/04(木) 01:07:49 ID:Hyjum2Af
すみません、途中送信してしまいました。
>>293
細かい解説ありがとうございます、非常に参考になりました。
296名も無き冒険者:2009/06/04(木) 01:27:41 ID:yIbF9nbO
メテオの命中率の低さにはイライラするかもしれない
297名も無き冒険者:2009/06/04(木) 03:30:52 ID:RAPQj7sn
ly32の初心者羊です


誰かレベル上げ手伝ってくれませんか?

鯖はjサンです


マリンパラダイスのローズマリー付近で123とかいたお知らせを出してます
298名も無き冒険者:2009/06/04(木) 03:37:03 ID:QRJ4jUVZ
>>297
PT結成掲示板にでも書いてろ
299名も無き冒険者:2009/06/04(木) 03:46:27 ID:SX88R/db
>>297
そんな奇特な人がいるとは思えんけど依頼文ちゃんと書いて天使呼んでみるとか。
300名も無き冒険者:2009/06/04(木) 03:50:46 ID:SX88R/db
>>297
ああそうそう、「○○出すの手伝ってください」なら来る人いると思うよ。
301名も無き冒険者:2009/06/04(木) 05:56:06 ID:BFnccCOR
>>280
自分は五十匹ぐらいで出たけど何百匹倒しても出ない人もいるから運としか…

自分は人がいない夜中に狩ったな
302301:2009/06/04(木) 05:58:34 ID:BFnccCOR
うわリロードしてなかったorz
スルーしてくれ
303名も無き冒険者:2009/06/04(木) 06:12:32 ID:49HT2QV/
>>301
1日掛けて1000匹以上狩っても捕獲できなかったからペンギンは釣りだと思ってる。

ミンゴなら簡単に捕獲できる。

>297
Lv131↓の範囲持ちの人に吸わせてもらうといいよ。
4倍CPの時にフェスタで経験値リング付けてソレしたら、3時間ほどでLv31→80にワープした(^^;
304名も無き冒険者:2009/06/04(木) 06:38:05 ID:QFa9Hhdr
>>295
特化うさだと結局PFAしか使わなくなるかも
305名も無き冒険者:2009/06/04(木) 18:35:14 ID:do+j06YY
すいません、魔型の人に質問なのですが。
今lv170で魔力がFW使って400くらいなんですけど、テンタライオンにダメージが全然通りません。
敵の魔法防御を下げるスキルもないしどうしたもんかと思ってます…
魔型でテンタ倒した人はどのような方法で倒したのでしょう、参考程度にでも教えていただければありがたいです。
306名も無き冒険者:2009/06/04(木) 18:44:30 ID:HpUULaLr
>>305
とりあえず、HPバーが切り替わる毎に耐性が上がってるから単体スキルの属性を二種持つか
属性耐性を下げる羊のスキルを取るかかな。

職とか属性とかも晒したらほかの人からもレス付くと思うよ。
307名も無き冒険者:2009/06/04(木) 19:44:26 ID:MbSxbeRk
闇龍だけど魔力1000くらいでゴリ押しできました

PTで行くのがオススメ
308名も無き冒険者:2009/06/04(木) 21:50:10 ID:do+j06YY
>>306
ああ、すいません職は二次光龍ハイブリです。
属性耐性下げられるスキルってありましたっけ?

>>307
魔力1000wさすがにそれくらいあるとゴリ押しできそうですねw
非課金なので自分には厳しいかもしれません…
やっぱりPTで行って助けてもらうのが手っ取り早いですかね
309名も無き冒険者:2009/06/04(木) 21:54:12 ID:3I1izbwi
非課金の170才がテンタ倒せるわけねーだろクズが
非課金(笑)の分際でボス倒そうなんて甘い事考えてんじゃねぇよ
PTでおまえと組むやつがかわいそうだわ!マジありえねぇって!
せめて200以上まで上げてから挑めやクソが
310名も無き冒険者:2009/06/04(木) 21:58:28 ID:lPbr7GRJ
水雷特化のアイスクリスタル使いなら非課金でもテンタ倒せるらしいよ
それぞれのボスに相性のいい職を育てれば非課金でもボスを全部倒すことはできるらしい
どちらにしろレベル170じゃ、伯爵が限界だと思うけど・・・
311名も無き冒険者:2009/06/04(木) 22:54:04 ID:do+j06YY
>>310
なるほど、相性が相当良ければなんとか倒せるくらいですか…
頑張れば倒せるかも?と甘く思ってましたが難しそうですね(^ω^;)
もっとレベルを上げて再挑戦してみたいと思います。
回答してくれたみなさんありがとうございました!
312名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:23:57 ID:QRJ4jUVZ
>>311
×レベル上げ○課金する
光二次なら最低魔力1000は欲しい1000で最後テンタにSBが3000〜4000通る程度
非課金なら相当の神合成&廃精錬装備がいるんじゃない
もちろん幸運もある程度確保しないと駄目だよ
おとなしくカランで我慢しとけば?
313名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:25:48 ID:8DfTsQyB
三十路兎としては遠い先の話だなぁ……

まったりやるさ
314名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:06:38 ID:AeZLu+qi
課金して装備を揃えるなら、伝説も必要ないよね
315名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:17:10 ID:yG/335rZ
>>314
オディテンタ伝説なら課金しなくて良くなるから価値はあるわな
316名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:17:39 ID:7SFox8EA
ウチ、非課金の1144幸運極ハイブリ銃獅子230歳で、ソロでスパドラを倒しましたよ。
銃のHPに神合成値が出たくらいで、他は並程度の装備だと思います。
幸運は元値と眼帯くらい、HPは銃と守護リングとπベス、頭とアクセもう一つは命中、
ペットはチャービル。
とにかくスキルで幸運を上げながら、バリブレ→QS+FHで攻めました。

とにかく、非課金でもボスは倒せます。ガンバレ!!
317名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:31:44 ID:/9liM8my
非課金育成ならボーの卵お勧め
命中感知15、幸運10で所持HP1k付いたのが出たときには興奮したよ
50匹くらい孵化させたし魔法使いのアカだったのが残念

しかしその手間なら課金してフェアリー買った方がいいね
リアルとTSの時間も無駄だ
結局はキムチお勧めだ

縛りならボー推奨って話でした、すまそ
318名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:56:58 ID:AeZLu+qi
>>315
課金してサクサク狩れるようになったとしても、伝説出すまで何百、何千とボスを狩ることを考えたら
課金装備チャージしてた方が賢いと思う

伝説は非課金でやってくのに、課金並みの装備が手に入るってことに価値があるわけで
319名も無き冒険者:2009/06/05(金) 01:10:24 ID:6QQ5s+5B
>>311
ちょっと誤解があるようなのでひとこと。

アイスクリスタルは司書(羊の1次職)のスキルですので光廃鰤なら覚える事が出来ます。
IC→コールライトニングのコンボがうまく決まれば最も与ダメが大きいかと思います。
ともに司書のスキルです。
320名も無き冒険者:2009/06/05(金) 01:23:26 ID:r58ACvET
司書→基本羊
吟遊詩人→一次羊
ですよ、と一応突っ込みを
321名も無き冒険者:2009/06/05(金) 01:46:17 ID:6QQ5s+5B
ぎゃふん><
322名も無き冒険者:2009/06/05(金) 01:53:56 ID:yG/335rZ
>>316
誰も糞獅子の事なんか話してないんだよ空気嫁
323名も無き冒険者:2009/06/05(金) 02:01:31 ID:yG/335rZ
>>318
連レスすまんが
逆に伝説並に課金するならテンタ以降のボス狩りや忘却登るくらいしか必要ないだろ
324名も無き冒険者:2009/06/05(金) 02:22:31 ID:6TKFHN2d
伝説、超課金>(越えなくてもいい壁)>課金、神合成>(越えられない壁)>良合成

こう?『越えなくてもいい』は語弊がありそうだけど
325名も無き冒険者:2009/06/05(金) 02:32:32 ID:yG/335rZ
結局伝説も叩かなきゃ良素能力の170〜215と変わらないわけで
伝説+廃課金になると思う。さすが爺汚い
326名も無き冒険者:2009/06/05(金) 02:53:39 ID:AeZLu+qi
完全非課金だが、ぼちぼちボス狩って、運良く伝説出たら乙でいいから合成して使おうと思ってるけど
塔で出たスロ3とスロ4売ったら、もうゲルダはいらんし、他にやることないし
327名も無き冒険者:2009/06/05(金) 03:01:04 ID:qWca9myY
誰かF鯖でエピクエ手伝ってくれないか?
328名も無き冒険者:2009/06/05(金) 04:51:03 ID:yG/335rZ
>>327
すまないJな(ry
つかこの間の吸わせて君といいこのスレを勘違いしてないか
したらば(笑)いって素敵な出会いスレにでも書き込めば多分手伝ってくれるんじゃない?
自分も吸わせて君と違ってクエ品一緒に集めるとかなら手伝ってもいいと思うし
329名も無き冒険者:2009/06/05(金) 12:08:32 ID:lDJbE50I
lv81の狐でまだL7取ってないんですが無いときついですか?
330名も無き冒険者:2009/06/05(金) 12:49:36 ID:GHzh4sVB
F鯖でやっているのですが
お金が無くなってきたので見た目合成で稼ごうと思うのですが
MySHOPにあるものでどんな見た目が売れるでしょうか?
一つ15Mくらいで売り出そうと思うのですが
何かオススメあれば教えてください
331名も無き冒険者:2009/06/05(金) 13:05:35 ID:AeZLu+qi
増殖でゲルダの価値が下がり続けてるときに、課金して見た目を売るのはお勧めしない
ここにレベルと職を書いていい稼ぎ方を教えてもらった方がいい
332名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:49:54 ID:pd5WEPpX
>>329
何を目的にするかできついかどうかも変わるので、何をしてるのか書いてくれると解りやすいです。
とりま
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%B4%B6%B3%D0%B7%BF#aet23hsh

このページのスキル取得例内アサシンスロウ型ではそもそもL7取ってないですねぇ。
333名も無き冒険者:2009/06/05(金) 15:44:40 ID:LL95u1rp
>>329
TM130を過ぎてようやくL7取り始めたくらいだけどそれまでも全く辛さは感じなかった
ただL7は他の多くのスキルの前提になってるのでゆくゆくは取ることになると思う
むしろアサシンスロウ型ならラージポケットを先に取るのが個人的にはおすすめです
結構便利だよ
334名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:09:19 ID:lDJbE50I
>>332-333
アサシンスロウ主体なので参考になりました
thx
335名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:02:02 ID:wgosIi2i
マイキャンプに置いてた人形とかガチャでとったアイテムとかってさ、一定期間過ぎたら
消えるもん?永久とか書いてるから安心してマイキャンプに色々置いてたら数ヶ月したら全部消えてた。

みんなそんなかんじなの?じぶんだけ・・・?
336名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:08:40 ID:IW8ktJVV
>>335
3キャラともマイキャンプの中をチェックしてみた?
337名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:23:44 ID:wgosIi2i
>>336
3キャラ毎にマイキャンプ変えれるのかー。
ん、今仕事してるから帰ったら見てみる・・・けど確かもうすっからかんだったような・・・
これが仕様だったらしょうがないなで終わるけど、みんなもそうなのかなって不安に思ったんだ。
レスありがと。
338名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:47:05 ID:pd5WEPpX
>>337
一度マイキャンプに置いたものはNEWのタブからそれぞれのカテゴリのタブに移動するからそこも見た方が良いよ。
ほんとになくなってたらサポートに連絡した方が良いよ。
339名も無き冒険者:2009/06/05(金) 18:20:52 ID:+DbOFI3h
取引掲示板で良合成装備を募集する際に
課金素材・上限値超えNGにする人が居ますが
何か理由があるのでしょうか?
340名も無き冒険者:2009/06/05(金) 18:22:34 ID:pd5WEPpX
>>339
そういう縛りのギルドバトルに出るからだと思うよ。
341名も無き冒険者:2009/06/05(金) 18:28:39 ID:+DbOFI3h
>>340
マッハなレス有難う御座います
そう言う理由でしたか…
数値は大きい程良い筈なので、不思議に思ってました
342名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:06:08 ID:JE81MdWb
新メインキャラ実装マダー?
343名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:10:26 ID:/9liM8my
>>342
まだです
344名も無き冒険者:2009/06/06(土) 00:20:31 ID:Kujik8lm
>>341
非課金Gvの制限だねそれは
常連組は装備ごとに定められた上限ギリギリの装備を買いたがるから
必然的にやたらよく解らない募集になる

課金素材は禁止で精錬レベル○以下とか、合成値が○○以下とかね
345名も無き冒険者:2009/06/06(土) 00:29:10 ID:KAwmI1jP
ジュバンニ強すぎだろwwwww
クリ5000てなんだ
346名も無き冒険者:2009/06/06(土) 00:58:44 ID:+R2lAdXK
それでもジュバはかなあああああああり弱くなったんだよ

因みに接近戦ならHP上げてポットがぶ飲み
遠距離なら地形利用で無傷でもいけます
347名も無き冒険者:2009/06/06(土) 01:05:19 ID:KAwmI1jP
3回目でちまちまATしてたら勝てたよ
これでも弱くなった方なのかw
348名も無き冒険者:2009/06/06(土) 01:09:18 ID:AVM/QtzU
近接でもうさぎなら加速アクセあればアパカ逃げでほぼノーダメ即殺
349名も無き冒険者:2009/06/06(土) 01:34:55 ID:6DpiAelE
PTクエでマグロをしていただける方を雇おうと思っています。
報酬はどんなものが普通なんでしょうか?
350名も無き冒険者:2009/06/06(土) 01:43:32 ID:4nQlKHD3
>>349
求)廃坑PTクエのマグロなら報酬は要らないんじゃないかな。
募集して集まらなければゲルダを積めば良いかと。
351名も無き冒険者:2009/06/06(土) 03:26:37 ID:+R2lAdXK
>>349
FやDのPTクエでしたらその時に貰える自分の分のクエスト報酬を渡しては如何でしょう
ゲルダは価値が低いとはいえ勿体無いですよね
惜しまないのでしたらゲルダで募集を推奨します
352名も無き冒険者:2009/06/06(土) 08:31:03 ID:hyMuYh2G
クエ品掘るの飽きてきた…
353名も無き冒険者:2009/06/06(土) 09:24:33 ID:rPV2y5Fp
このゲームはキャラを何回作り直しても
レベルさえ上げればパラベンスボックス類を貰えるのでしょうか?
354名も無き冒険者:2009/06/06(土) 09:27:59 ID:ucJ1ReaD
>>350-351
遅くなりましたが、ありがとうございます。
なるほどなるほど、ちょっと意外でした。
355名も無き冒険者:2009/06/06(土) 10:24:22 ID:GGBVpt0a
>>353
何回でも貰える
それ目当てに何度もキャラ作り直すひともいる
356名も無き冒険者:2009/06/06(土) 10:38:51 ID:rPV2y5Fp
>>355
情報ありがとうございます
何個も同じパラ箱を売っている人の謎が解けました
357名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:56:42 ID:AVM/QtzU
>>356
ただの転売だろ…
358名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:01:15 ID:1aCZhPbp
女王の魔法ダメ0にするにはいくらぐらいの魔法防御いるのでしょうか?
教えてくだしあエロい人・・・
359名も無き冒険者:2009/06/06(土) 17:23:02 ID:LSehkIp+
>>347
昔は、スタンハメが酷くて、滅茶苦茶硬くて・・・・
スタンとバーサークの組み合わせで最凶。HPがいくらあっても足りない。
Lv80で通過するのは魅力以外無理だとも言われていたもんな。
魅力だと銭投げ5発だっけ?

まぁ・・・実際はうちの獅子でもノーダウンで倒せたけど。
幸運極だとスタンがハマらないのが良かったかな。
360名も無き冒険者:2009/06/06(土) 17:35:17 ID:20Soofim
>>358
WikiにはMTの魔法攻撃力が4620て書いてあるね^^;
なのでクリまで防ごうと思ったら5647要る事になる。
361名も無き冒険者:2009/06/06(土) 17:42:44 ID:1aCZhPbp
>>360
マジすか・・・光魔とかじゃないと無理っすね(汗)
幸運90にして全弾当たるのだけは避けるようにしていこうかと思っています。レスdクス
362名も無き冒険者:2009/06/06(土) 17:49:31 ID:20Soofim
>>361
幸運90がやっとだと攻職かの?
うちの火力馬鹿はFoLで何とかした。
もううさ子では行かない事にしたうさ^^;
363名も無き冒険者:2009/06/06(土) 17:52:05 ID:UTSWL3QK
一人で経験地が4倍もらえるときに始めた攻撃型4132です。
ベース60TM51になったので転職をしようと思いカブムを倒しに
行ったのですが勝てません。体力ゲージが赤になると自爆するようで
なんと86000くらいダメージをくらいます。
自分の体力は2200くらいなのでポーション連打とかの話ではありません。
現実どのくらいのレベルで一次転職されていますか
自分のこのレベルではまだまだ無理なのでしょうか?
カブム到達までも結構しんどいです
364名も無き冒険者:2009/06/06(土) 17:55:42 ID:20Soofim
>>363
転職担当NPCの話はちゃんと聞いた?
カブムは手伝ってもらった方が良いよ。
PT掲示板に挙げれば誰彼来てくれると思うよ。(*´ー`)b
365名も無き冒険者:2009/06/06(土) 17:56:02 ID:1aCZhPbp
>>362
メイン垢に羊・兎・狐といまして・・・羊・狐では楽勝なのですが兎だと死ねそうな感じなので・・・カラン試練も何とか通っている状態なので・・・
まだ挑戦したことなく聞いてしまいました(汗)
FoL取得して眼帯買ってから挑戦してみることにしますorz
366名も無き冒険者:2009/06/06(土) 18:03:30 ID:20Soofim
>>365
最後属性剣で殴るからFoLかデストロイ付きHAかどっちかで良いと思うよ。
367名も無き冒険者:2009/06/06(土) 19:35:00 ID:rPV2y5Fp
新規作成キャラが持っている特大ヒルポと特大マナポは
TS+の時から30個ずつでしたでしょうか?
なんか+の時は50個ずつ持っていた記憶があるのですが…
368名も無き冒険者:2009/06/06(土) 19:58:16 ID:20Soofim
>>367
帰還の羽アイラ売りすれば当面のPOT代にはなるから良いんじゃないかの^^;
369名も無き冒険者:2009/06/06(土) 20:04:45 ID:jSYY8dbN
>>367
+のときは50だったね
370名も無き冒険者:2009/06/06(土) 20:51:01 ID:xD67jUoj
>>366
属性剣いるか?
うちの兎はラッシュとアパカでごり押ししてるけど
チマチマ殴ってたら魔法と転送の餌食になると思うんだが
371名も無き冒険者:2009/06/06(土) 20:54:49 ID:Woz0tdMN
>>367
箱で20個づつもらえる
372名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:28:21 ID:AVM/QtzU
>>361
90じゃ全弾いかれるんじゃね?
250でも数発もらうぞ
373名も無き冒険者:2009/06/07(日) 00:52:47 ID:hSaFFDS2
>>363
1stが4114攻、全身ゴミみたいな装備だったがなんとか通った。
最近育ててるのも攻、こっちは4141でしたが、同じく自力突破しました。

カブムを見つけたら、周りの雑魚をあらかじめ片付ける、戦いはじめてデストかけられたら距離を取ってひたすら待つ、
カブムが赤くなったら全力で離れる、赤ゲージまで削ったらヒット&アウェイで慎重に。

基本中の基本みたいな話ですが、こんな感じできばれば、ソロで60でも討伐できるよ。
自力討伐するとたしかに充実感はある。でも、無理そうだと思ったら素直に助っ人を頼みなされ。
Fならお力添えします。
374名も無き冒険者:2009/06/07(日) 01:22:42 ID:97j8b49u
>>363
スレ違かも知れないけど、Fだったら自分も混ぜてくれませんか?
同じくカブムが倒せなくて一次転職できない牛ですorz
375名も無き冒険者:2009/06/07(日) 01:36:58 ID:hSaFFDS2
横槍すまそ

>>374
手伝いだけでよければいまからでも行ける
同レベ帯の人と組んで倒したい! ってんなら、無理にとは言わないが
376名も無き冒険者:2009/06/07(日) 07:04:21 ID:41uT6Dmo
ボス試練の最中で次のマップへ行くポータルに入ったら鯖との接続が切れました
おかげでクエの履歴が同じボスの物なのに回数バラバラ…orz
こんなの日常茶飯事ですか?
377名も無き冒険者:2009/06/07(日) 08:04:17 ID:IbcUmAlU
>>375
涙拭けよ
378名も無き冒険者:2009/06/07(日) 08:32:45 ID:NtdGanmH
>>363
ガブムに限らず、自爆はフットワークで避けるもの
自爆には大抵前動作(敵が吹き出しでセリフをしゃべる等)があるので
ヤバイと思ったら距離をとる
379名も無き冒険者:2009/06/07(日) 08:52:34 ID:97j8b49u
>>375
本当ですか!?ぜひお願いします
時間などはなるべくそちらにあわせますので

あと募集スレってどこにあります?PTクエストのしか見つけられなくてorz
スレ違いすいませんorz
380名も無き冒険者:2009/06/07(日) 09:02:55 ID:ymxRIvO8
>>379
ここで主に出る「掲示板」とは、ゲーム内の「PT要請掲示板」を指すことが多いです
ゲーム内でガブム討伐お手伝いさん募集するといいでしょう

他にも「したらば掲示板」を指すこともありますので、一応ご注意を
381名も無き冒険者:2009/06/07(日) 09:23:34 ID:AKkBBbrd
>>363です
皆さん お返事ありがとう御座います
やっとこさっとこ1匹倒しましたが何も出ませんでした。
12回戦って倒したのは1回。。先が長いなぁ
倒せることは分かったので頑張ります
自爆だけじゃないね。メガロに戻されました、ツタンみたいに。
382名も無き冒険者:2009/06/07(日) 09:24:58 ID:sXdx9qqU
>>378
カブムの自爆は前動作がほとんど無い。
敢えて言えば少し停止してるかな程度の状態から
いきなり自爆する。
近距離職で倒すのに時間がかかるキャラの場合
やばいと思ったときはもう自爆してるから
ゲージが黄色くなってからは
ヒット&アウェイに徹するのがいいと思うよ。
383名も無き冒険者:2009/06/07(日) 09:29:52 ID:NtdGanmH
>>382
ありゃ、そうだったっけ
それはスマンかった
384名も無き冒険者:2009/06/07(日) 09:52:06 ID:tmdbvj3B
>>381
べっこう掘り掘りしてる所だからJなら手伝えるよ
385名も無き冒険者:2009/06/07(日) 11:23:48 ID:fqQC+NNz
メガロポリスでエイルに貰った、「おうし座のカードパック引換券」はどこで換えてもらえるか、教えてくれませんか?
386名も無き冒険者:2009/06/07(日) 11:24:52 ID:FJeBJNg1
>>385
wikiにも書いてあるけどセレモニア
387名も無き冒険者:2009/06/07(日) 11:30:57 ID:IbcUmAlU
>>385
セレモニア
388名も無き冒険者:2009/06/07(日) 12:10:40 ID:3tXYCqaE
ジョバンにマジックタイフーンは利くんでしょうか?
WIKIで魔の項目で有効と書いてあるんですが10しか与えられないです
389名も無き冒険者:2009/06/07(日) 12:17:56 ID:NtdGanmH
>>388
おそらくそれで正常
ジュバには「タイフーンが効きにくい」のではなく、「すべての攻撃が効きにくい」
ためしに他の魔法を撃ってみれば分かると思うよ
それにWikiを見た限り、タイフーンが有効とされているのは与ダメではなく逃げ撃ちしやすさのようだね
390名も無き冒険者:2009/06/07(日) 13:13:14 ID:3tXYCqaE
>>389
そうなんですか
それだとちまちま削るしかなんですね、だいぶ時間が掛かりそうです
391名も無き冒険者:2009/06/07(日) 13:31:00 ID:IbcUmAlU
>>390
シャワー連発の方が効率がいいぞ。マスターにしておけば10×7はいく
392名も無き冒険者:2009/06/07(日) 14:48:07 ID:hSaFFDS2
>>379
375です
今日の20時位からでも良ければ行くよ
夢鯖アステカでPT掲示立てて待ってます
393名も無き冒険者:2009/06/07(日) 15:38:33 ID:eevWOlBT
>>363です
LV62で転職出来ました。
25戦8勝で何とか目的の証が取れました。
皆さん有難う
394名も無き冒険者:2009/06/07(日) 16:22:41 ID:41uT6Dmo
プロフィールの称号で「猫よりましな」と記載されている人が居ましたが
称号とはどんな意味があるのですか?
395名も無き冒険者:2009/06/07(日) 16:37:50 ID:OCjDs7/C
>>394
同系統装備による追加効果や
トリックフォーチュンでステータスアップした際におまけでつくようなもの
自由に付け外しできるし、見た目が面白い以外に意味は無い
396名も無き冒険者:2009/06/07(日) 17:00:13 ID:N5lyioA8
フォーチュンの効果巧く使えば強敵がいるエリアで効果大
称号によってどんな効果がつくかは詳しくはwikiに書いてあるな
397名も無き冒険者:2009/06/07(日) 17:16:53 ID:41uT6Dmo
>>395>>396
レス有難う御座います
自分に称号が無いのはそういう理由だったのですね
398名も無き冒険者:2009/06/07(日) 17:28:00 ID:fRysqcNb
マイビューのところにあるPK実績というのはギルドバトルでもPVPでもPKでもカウントされてしまうのでしょうか
わかる方いらっしゃいましたらお願いします
399名も無き冒険者:2009/06/07(日) 17:39:56 ID:2+5tb/Fv
>>398
旧校舎内の戦績のみ反映されてますね
400名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:03:53 ID:fRysqcNb
>>399
早いお返事ありがとうございました
早速行ってみることにします
401名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:10:13 ID:kOlRq46K
Lv134感知狐です。
エピクエのホムンクルスが倒せなくて詰まってます。

アサシンスロウとチェーンスローの逃げ撃ちでやってるんですが、
なぜか約7000のHP満タンの状態から約5600ダメージのクリティカルくらって即死します。
スキルはアサシンスロウ、チェーンスロー、ブレイブスロウ、
インスピレーション、ラッキーセブン、すべてマスターです。
倒せるコツのようなものがありましたら教えてください。
暗器はチャクラム使ってます。
402名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:16:59 ID:2+5tb/Fv
>>401
共有MAPなので狐は手伝ってもらうのが良いよ。

それと
∀・)つ http://www.trickster.jp/update/cp/2009/05/29/EPagainCP.html
6/6(火)〜7/21(火)
403名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:19:29 ID:2+5tb/Fv
ぎゃ
∀・)つ http://www.trickster.jp/update/cp/2009/05/29/EPagainCP.html
6/9(火)〜7/21(火)
 ~~~
404名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:25:58 ID:V8+Iiwgn
>>401
Jでしたら、よろしければお手伝いできますよ〜
405名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:26:01 ID:pfjD+puy
ボス個別化について質問です。
ボスを倒すと部屋が崩れて追い出されるとの事ですが、
「ツタンカーメン」はどこに追い出されるのでしょうか?
wikiのボスページに書いていないみたいでわかりません。
ついでに他のボスについても教えてくれたらっと思ってます。
キャプテンスカルは試してみた結果は「ウブス港入口」でした。
406401:2009/06/07(日) 18:29:14 ID:kOlRq46K
結局手伝ってもらわないことには難しいですか……うーん

>403
キャンペーンは知ってますが、あと少しで二次転職できるので、
少しTMを稼いでおこうかと思いまして。
ずっとソロでやってたつけが今になって出てきました。

>404
Jなんです、すみません。お気持ちだけありがたく頂きます。
407名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:49:42 ID:FJeBJNg1
>>406
っていうか公式推奨(想定)レベルが170くらいだったからな。
最近は非課金でもそこそこの装備が手に入るから行けそうな気がしてしまうんだろうけど。
408名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:54:47 ID:r2oTMztx
>>405
伯爵はメガロ
女王はスノー入り口

ツタンは知らない
409名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:16:31 ID:FJeBJNg1
>>408
伯爵はセレモニア
410名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:16:56 ID:3cFIlTui
>>405
ツタンカーメン討伐後はマリデザ入り口に出ますよ
411名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:21:40 ID:pfjD+puy
>>407-410
どれも入口とかに飛ばされるのですね・・・。
これはめんどい・・・。
回答ありがとうございましたー。
412名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:50:03 ID:r2oTMztx
>>409
すまん、素で間違えたOTL
訂正あり
413名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:02:13 ID:2+5tb/Fv
>>406
最近は二次転職どころか試練MAP卒業して溶岩道で初めてPTしたなんて人も居るくらいだから
> ずっとソロでやってたつけが今になって
なんて事は無いと思うよ。折角なので募ってみるのおすすめ。
ホムンクルスなんて無償で狩ってくれます。

BOSS部屋個別化なんて運営主体がソロ推奨みたいな事をやってしまったゆとりゲームだけど
せっかくのMMOでチャットもしないなんてもったいないです。
414名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:06:28 ID:D9XvFHQ6
外見大幅にかえるには課金するしかないの?
あれ期間付きしかない?
415名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:13:31 ID:fRysqcNb
>>414
外見を好きにかえられるのは課金だけですね
後ゲルダもかなり必要になると思います
416名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:16:43 ID:D9XvFHQ6
>>415
そうなんだ(´・ω・`)ショボーン
アリガトン
417名も無き冒険者:2009/06/07(日) 21:14:26 ID:N23FYh7+
一昨日から始めた者だけど、クライアント起動→スタートからMAPがでるまでに5分ぐらい
かかるんだけど、これってPCがショボイせ〜なのかな(´・ω・)
418名も無き冒険者:2009/06/07(日) 21:19:55 ID:D9XvFHQ6
8年前ならハイスペックと言われた俺のPCは8分くらいかかる
でもゲームは結構さくさくだから三日目で今レベル53
419名も無き冒険者:2009/06/07(日) 21:24:54 ID:N23FYh7+
>>418
ゲームはさくさく動くよ〜
やっぱり使用かな…(´・ω・)
420名も無き冒険者:2009/06/07(日) 21:34:23 ID:Fd1872hl
最初のクエの蒸留水とかいうのを、店に売っちゃったんですけど、もうこれは手に入らない?
421名も無き冒険者:2009/06/07(日) 21:36:56 ID:9FafMp3N
NPCのアイラが売っているよ
右端の「その他」のところ
422名も無き冒険者:2009/06/07(日) 23:13:22 ID:hSaFFDS2
>>379
お待ちしておりましたがそれらしき人が見当たりませんので今日は引き上げるよ。
スレ汚し失礼致した
423名も無き冒険者:2009/06/08(月) 00:09:09 ID:7StQCicU
>>414
スキン装備なら安くて時間制限なかった気がする、多分
でもステが一切ない(´・ω・`)
424名も無き冒険者:2009/06/08(月) 00:36:02 ID:gU08Djw+
>>421
ありがとう。なんとか先に進めたよ。
425名も無き冒険者:2009/06/08(月) 01:25:46 ID:5D6oTFMn
初めて蜃気楼D1に入って試しに彫ってみたら血石でてふいた
426名も無き冒険者:2009/06/08(月) 02:06:26 ID:8luzp4yl
>>425
おめでとうw
427名も無き冒険者:2009/06/08(月) 06:59:37 ID:xlECA+t0
羊育ててるんだけど最近掘っても何も出ない…
サブで感覚型育てるべきかな?
428名も無き冒険者:2009/06/08(月) 07:58:10 ID:nL1icScQ
>>427
べきかどうかは知らんけどDBとドリプロ覚えた完全電球掘りができれば楽なのは明らか
429名も無き冒険者:2009/06/08(月) 09:09:27 ID:fHWGiR2F
>>427
掘り方が悪いのか感知が90なくて完全電球じゃないからか
血石みたいな物以外掘るなら感知90あれば牛でも誰でも簡単に掘れる
何が出るかは別として
430名も無き冒険者:2009/06/08(月) 09:18:10 ID:dumntEx9
>>427
叩くまでハズレかどうか分からない完全電球だけでなく
掘りスキルがあったほうが速いことは確かだから
育てておいた方がいいと思うよ。
431名も無き冒険者:2009/06/08(月) 09:35:48 ID:k7TP2tKM
感覚型がいると倉庫も余裕ができるし空きがあれば育ててもいいと思うよ。
432名も無き冒険者:2009/06/08(月) 10:30:36 ID:xlECA+t0
皆さんありがとう。
うちの羊は魔力以外振ってないんだ。
感覚型育ててみるよ。
433名も無き冒険者:2009/06/08(月) 10:31:04 ID:/ZUnG9Pn
サブで感覚型がいてると・・・
@ダウジング系スキルとインスピで掘りもしやすくなる。
A物理弱点のMOBのドロップ品を集めやすい。(メインが魔法型の場合)
Bインスピで、感知依存のポール合成やマックスの鉱石合成の成功率アップ。
C所持が多いので、倉庫代わりにも使える。
Dケミラボで、成長合成の良数値が出る割合も増える(はず)。
434名も無き冒険者:2009/06/08(月) 10:39:21 ID:Ov1Hhpe+
これ軽いほうが足はやいとかある?
90超えると走れなくなるだけ?
435名も無き冒険者:2009/06/08(月) 10:53:54 ID:dumntEx9
>>434
速くなる装備がある。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C1%F5%BE%FE%C9%CA%2F%B2%DD%B6%E2%2FMyShop#speed

非課金装備でもいくつか移動速度が上昇するものがある。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C1%F5%BE%FE%C9%CA%2F%C8%F3%B2%DD%B6%E2
その中で無期限でいつまでも使えるゲルマニウムブレスレットは
高値で取引されている。
436名も無き冒険者:2009/06/08(月) 14:17:29 ID:VfhQY1Y0
あれ?周りの人の足が速い・・・

移動速度アップの装備があるのか!ゲルマほしす・・・

500M?買えるかボケ!

引退


初心者にありがちパターン
437名も無き冒険者:2009/06/08(月) 14:37:13 ID:hpPZysc3
>>434
その通りです。20%にしても走る速さは変わりません。
普通に走るよりはやく走っている人はそういうアイテムをつけています。
早く走れるアイテムは非課金ならポプリ護符・40赤箱から出る護符・ゲルマ等ですね
課金についてはwikiを参照すると良いでしょう
438名も無き冒険者:2009/06/08(月) 14:56:59 ID:9Jbdn2oB
足が速いってだけでゲルマの性能はカス性能だけどな
慣れれば通常速度でも楽しんでいけるだろう
その程度で癇癪起こすぐらいならネトゲは向いてねぇな
439名も無き冒険者:2009/06/08(月) 15:47:00 ID:VfhQY1Y0
癇癪起こすとか以前に、ゲーム始めた時点で誰でも「移動速度が遅いから止めようかな」と一度は思うレベルだと思う
通常スピードが遅すぎなんだよ
440名も無き冒険者:2009/06/08(月) 16:02:14 ID:Ov1Hhpe+
>>437
ありー

>>438
別に速度に不自由なんてしてねえよボケが
勝手に決めて得意げに語んな
441名も無き冒険者:2009/06/08(月) 17:21:26 ID:w+hGGk53
Wikiに載ってるような個々のMobの回避力ってどうやって算出してるの?
試練Mobの銃器倍率出そうと思い立ってやってたんだけど詰まった
442名も無き冒険者:2009/06/08(月) 17:33:09 ID:SGEzDmnY
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C0%EF%C6%AE%B4%D8%CF%A2%C3%CE%BC%B1#damage
クリとノンクリの与だめで連立方程式解けば良いよ・・・って解ってるか^^;
銃DEFは回避x30として扱うところ。回避は求めなくても銃DEFだけで良いんじゃない?
443名も無き冒険者:2009/06/08(月) 17:33:32 ID:/KG9wTIF
>>441
計算したことないけど不明な変数がmob回避と銃器倍率の二つなんだから
複数のスキルとかでダメージ出すなりして連立方程式でも立てればいいんじゃないの?
444名も無き冒険者:2009/06/08(月) 17:35:03 ID:E+6PDU6e
>>441
銃器倍率を出すだけなら、Mob回避が分からなくても可能
ガンシュー有りと無しで非クリ通常射撃してみて、与ダメ差の1/4が銃器倍率になる
Mob回避を算出する場合、与ダメや銃器倍率から逆算する
445名も無き冒険者:2009/06/08(月) 17:49:47 ID:w+hGGk53
>>442-444
うわー……なんでその発想が出てこなかったんだろうorz
ノンクリ計測してないMobがいっぱいいるから諦めたほうが良さそうだ
おとなしく後発の人に任せることにするよ、thx
446名も無き冒険者:2009/06/08(月) 18:22:05 ID:9Jbdn2oB
>>440
なにもお前1人に言ったわけじゃないのだがな。ゲルマゲルマ騒ぐ奴が大抵季節の変わり目になったら出てくるから言ったまでだ。
速度に不自由だと思ったから質問したのになにいってんだか(笑)
まぁ罵倒語しか言えない奴は低脳リア厨と相場が決まっているししょうがねぇわな(笑)
447名も無き冒険者:2009/06/08(月) 19:23:04 ID:k7TP2tKM
足が速かろうが遅かろうが、課金だって出来る人出来ない人いるんだし自分のペースで楽しめばいいんじゃないかな。
自分は足速使ってないけどそこそこ楽しんでるよ。
448名も無き冒険者:2009/06/08(月) 19:51:05 ID:SGEzDmnY
>>445
自分で計算しなくても火力になるステと必要な与ダメのデータを適当なページのコメント欄に書くだけでも良いと思うよ。
Wiki編集してる人は大抵Excelとかで数値入れるだけで計算出来るようにしてると思う。
(実際は途中でコンマ以下が切り捨てられてるのでごちゃごちゃしますし、結局上限と下限を手作業で出したりしますが^^;
449名も無き冒険者:2009/06/08(月) 21:22:28 ID:vcdayqj7
合成品と敵のレベルあってないですよね
赤の数珠球欲しいのにキョンシーとか倒せないです
450名も無き冒険者:2009/06/08(月) 21:47:20 ID:iqHAOYf+
特別な魔女の箒が高値で取引されているのは何故ですか?
451名も無き冒険者:2009/06/08(月) 22:56:55 ID:7StQCicU
>>449
赤の数珠なら頑張れば案外いけるかもしれませんよ。
自分も死にながら集めた記憶があります。
ダメだったら手伝い募集するなり買い募集するなり方法があると思います。

学園は変わってませんが、
スワンプやゴスブルはモンスのレベルが変わって合成品がそのままなので
レベルの高いキャラが居ない限りその辺りは非常にきついです。

>>450
使用すると伯爵ボス部屋にいけます。
伯爵のボス関門をしなくていい上に、再入場制限がないからだと思います。
452名も無き冒険者:2009/06/08(月) 23:49:50 ID:fHWGiR2F
>>446
本スレに毒されすぎじゃないのww
ここは初心者スレだから勘違いすんなゲルマ厨なんか出てこんよ
被害妄想ひどすぎw
453名も無き冒険者:2009/06/09(火) 01:42:23 ID:4ZfKD/qE
新参なんですが
なんで露天のラピスラズリって高いんですか?
454名も無き冒険者:2009/06/09(火) 01:45:26 ID:BCgxCZi4
伯爵のボス部屋に行くのに1個消費するから
455名も無き冒険者:2009/06/09(火) 02:12:08 ID:tyTs4Ynn
>>452
なんかすげー勘違い野郎だよね
初心者スレにこんな奴いたら初心者も教える方も鬱陶しくてかなわんな。
456名も無き冒険者:2009/06/09(火) 02:44:39 ID:0Zji4MjJ
今日一日、ドリルでクエストアイテムの発掘したけど出てこないから引退します(´・ω・)
457名も無き冒険者:2009/06/09(火) 03:24:06 ID:uG9o2g9c
>>455-457
スレチだよksg
458名も無き冒険者:2009/06/09(火) 04:14:36 ID:XKytR1yc
>>457
452のゴミか?お前が消えろ
459名も無き冒険者:2009/06/09(火) 06:12:35 ID:HJ7ezy/5
今更だけど>>440って安価ミスじゃねえの?
どうにも話が噛み合ってない気がするのだが
460名も無き冒険者:2009/06/09(火) 06:22:44 ID:8EZbSy6H
>436
俺が初心者の頃は非課金でも使えるゲルマなんて有り難い装備はなかったぜ。

あれ?周りの人の足が速い・・・

移動速度アップの装備があるのか!天外ほしす・・・

課金者限定2ヶ月2200ポイント?買えるかボケ!

(1年後以上経ち200歳越え)

非課金足キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
俺歓喜!!!
461名も無き冒険者:2009/06/09(火) 06:42:27 ID:icW3nl67
>>459
どうでもいいよ。どっちにしろ438の奴はうざい。
462名も無き冒険者:2009/06/09(火) 07:13:31 ID:uQQ9cB0w
リア厨…??
リア充でなくて…?? 
新たにそんな用語が生まれてたんですね^^
463名も無き冒険者:2009/06/09(火) 07:39:01 ID:0tySFZ/M
お前ら暇だから本スレからわざわざ叩きにくるなよw
>>440の自演レスで叩いてるかどうかは知らんがいい加減ここで初心者スレだということを思い出した方が良い。
440の発言の喧嘩売るような言い方も慎むべきだと思うがね。その後の>>446の煽り返しも問題はあったわな。更にスレが荒れたし。
>>462
リア厨=リアル中坊だろ?
昔からあるだろ
464名も無き冒険者:2009/06/09(火) 07:44:28 ID:icW3nl67
どうでもいいからもうやめようぜ
初心者スレで煽るほうが悪いに決まってるだろ。
質問にだけ答えられる奴がちゃんと答えてあげればいいだけ。
465名も無き冒険者:2009/06/09(火) 08:44:15 ID:Mnmx7UDu
ゲルマ前は、課金足を使っている一部の人だけが早かったから
早くなくてもいいや、みたいな感じだったのだけど、
今は過半数が早いからなぁ。
ちょっと割り切れない部分も出てくるのかもね。

あと・・・一部のモンクエ・PTクエが、ゲルマ有りの人を
基準にした時間設定という気がする。
特に、変種のモンクエ。ゲルマがあっても時間的に厳しい。 
466名も無き冒険者:2009/06/09(火) 08:49:09 ID:xaVPaUtX
しつけーんだよ
誰もゲルマの質問なんかしてねーだろうが
次レスは初心者の質問で頼む
467名も無き冒険者:2009/06/09(火) 08:50:10 ID:PyVNu8oc
>>465
昔の騎士試験に比べたら
そこまで厳しくもないような。
468名も無き冒険者:2009/06/09(火) 09:31:10 ID:8EZbSy6H
>465
ゲルマ前でも200歳以上は過半数の足が早かった。
非課金は遊ぶなと言うくらいに壁が高かったが、今はゲルマと塔装備で頑張ればなんとかなるようになったよ。

>467
職によってはメモリーポートも必要だったよな。
昔は紫箱なんて物もなかったから、非課金は詰む。
焼き入れも成長合成もビクビクしてやった。

まったくゆとり世代は甘やかすとどんどんつけあがるから・・・
469名も無き冒険者:2009/06/09(火) 10:02:59 ID:XrdBE+BG
>>467
>騎士試験
人の少ないアイランドに行って、モンスターを何匹か
1確できるまで削ってから、
城D入口に戻って、クエを始めた記憶がある。
470名も無き冒険者:2009/06/09(火) 11:49:17 ID:gMvokrFI
昨日1次転職できた兎なんですけど
初キャラでゲルダ貯金は少しで装備もよわよわです
メンテ中ひまなのでWIKIみてるんですが
スキル習得方針で5種類あってどれがいいのかわかりません
お勧めありましたら教えてくださるとうれしいです
471名も無き冒険者:2009/06/09(火) 12:10:32 ID:IN7GvBBE
>>470
初キャラなら、アパカ→スピン→ラッシュ→カウンターの順に取るのが良いかも
スピンのマスターはお好みだが、ラッシュマスターまではアパカも10でも大丈夫かも
取りあえずこれくらいかな
472名も無き冒険者:2009/06/09(火) 12:55:55 ID:MKH2gkqu BE:765715379-PLT(23611)
>>467
ボーンファイター10匹2分のやつね。
ゲルマなしのころやったけどあれはタイムトライアルみたいでたのしかった
473名も無き冒険者:2009/06/09(火) 13:56:34 ID:gMvokrFI
>>471
ありがとうございます
474名も無き冒険者:2009/06/09(火) 14:47:15 ID:6ZrpZkxc
獅子を育てはじめて命中極でポイントを振ってますがレベルが高くなった時幸運も必要なのでしょうか?
475名も無き冒険者:2009/06/09(火) 14:54:58 ID:fWPNKLOb
>>474
1144獅子?
476名も無き冒険者:2009/06/09(火) 14:56:36 ID:UsaRhPc2
>>474
なにに困ってるのか解らんけど、普通に育てるならずっと命中で良いよ。
レベル上がって課金するようになったら気になるところや好きなとこに振っても良いと思うけど、
幸運とか回避とかは少々振っても効果は無いと思った方がよいです。
477名も無き冒険者:2009/06/09(火) 15:00:00 ID:6i/sTnfH
ガンナーは盾が持てないので幸運はあった方がいいですね
といってもボーナスで振らなくても
装備やスキルで上げることが可能ですし、オススメ
478名も無き冒険者:2009/06/09(火) 15:01:56 ID:6ZrpZkxc
2143で作ってしまいました
479名も無き冒険者:2009/06/09(火) 15:05:47 ID:6ZrpZkxc
幸運は装備で補えるとおもうから命中に振っても大丈夫じゃないかな。
480名も無き冒険者:2009/06/09(火) 15:22:17 ID:6ZrpZkxc
ありがとうございます。
まだレベルが低くスキルも少ないですが命中獅子育ててみます。
481名も無き冒険者:2009/06/09(火) 15:28:06 ID:fWPNKLOb
幸運は装備とスキルで充分確保できると思う。
中途半端に幸運にポイント振ってもあまり変わらないから
そのまま命中極で良いと思うよ。
482名も無き冒険者:2009/06/09(火) 15:28:53 ID:UsaRhPc2
事故?? ID:6ZrpZkxc
483名も無き冒険者:2009/06/09(火) 15:37:06 ID:YbTUUh/e
>>482
うさこかわいいようさこ
484名も無き冒険者:2009/06/09(火) 15:40:36 ID:582NeBam
プロフィールで「ω」を使おうとすると文字化けするのですが、回避する方法はありますか?
他の方は普通に使用されていて気になったので…
485名も無き冒険者:2009/06/09(火) 15:47:34 ID:UxBnLmGW
><これもダメだった
486名も無き冒険者:2009/06/09(火) 15:48:11 ID:aYCzOpoe
age厨様 自演失敗ワロタw
487名も無き冒険者:2009/06/09(火) 16:05:18 ID:MfGrltfR
>>467
変種ラキに限っては騎士試験の比じゃないくらい難しかったぜ 
8回目でやっと完了できた(ゲルマ無し)
488名も無き冒険者:2009/06/09(火) 18:57:36 ID:kRdGO3P9
血石メンテ掘りってカオス5個使って1個掘れれば良い方?
489名も無き冒険者:2009/06/09(火) 19:01:57 ID:IN7GvBBE
>>488
したらば()笑にお帰り下さい
490名も無き冒険者:2009/06/09(火) 19:27:36 ID:b4uECER/
>>451
>>450ではないですが気になったので質問します
再入場制限がないというのはBOSSを倒しても指定の場所に戻されないってことですか?
491名も無き冒険者:2009/06/09(火) 19:39:35 ID:UsaRhPc2
>>490
入口NPCから試練MAPへの転送に時間制限があるから、ほうきを使えばそれを飛ばしてBOSS部屋まで行けるってだけ。
倒したらBOSS部屋が崩壊するのは同じですね。
492名も無き冒険者:2009/06/09(火) 19:44:45 ID:NeQAxlHa
4Gカードの入手方法がよくわかりません。
正確には「フィールドごと」の範囲がわかりませんorz

後、レアアイテムって何ですか?
493名も無き冒険者:2009/06/09(火) 19:58:41 ID:UsaRhPc2
ここかな
∀・)つ http://www.trickster.jp/main/shop.php?p_code=m_12

今は1〜4とSPの合計五個フィールドがあるよね。
例えば「4Gカード4」を貰う為にコンプリートしなきゃいけないのはレイナのいる「フィールド4」のところ。
レアはお宝アイテム一覧をみたら解るとおもう。

SPフィールドのレアは解りにくいけど太線で区切ってあるところまで。

あと、悪い事謂わないから、よく解らないんだったら注ぎ込むのはやめておいた方が良いよ。
普通に20kくらい掛かります。
494名も無き冒険者:2009/06/09(火) 20:02:59 ID:YbTUUh/e
>>488
メンテ掘り云々言う前にメンテ掘りの意味を理解しろ
正しいメンテ掘りなら血石は十秒ででるし一個出れば増殖並に二個にできるから
ま、勉強不足だな
495名も無き冒険者:2009/06/09(火) 20:07:09 ID:YijbsBxg
>>492
マイショップでガチャコインを購入すると、ガチャドリル(一般で言うガチャガチャ)をプレイする事が出来ます。
ガチャドリルにはフィールド(掘れる場所の種類)が1〜5の5種類あります。
各フィールドで手に入るペット、そのペットをモチーフにした装備・家具がそれぞれ異なります。
そのペット・各装備・各家具がレアアイテムとなっております。
各フィールドのレアアイテムを全種類集めると、そのフィールドに対応した(フィールド1なら4Gカード1)番号の4Gカードが貰えます。


496名も無き冒険者:2009/06/09(火) 20:25:11 ID:NeQAxlHa
>>493 >>495

すばやいレスありがとうございます。
課金が必要なんですね・・・
497名も無き冒険者:2009/06/09(火) 20:27:46 ID:YijbsBxg
はい、だから全身4Gで固めている人は…まさに課金王なのです
498名も無き冒険者:2009/06/09(火) 20:35:26 ID:b4uECER/
>>491
丁寧に教えて頂きありがとうございました!
499名も無き冒険者:2009/06/09(火) 23:17:10 ID:CRL66Ig8
あまり見かけないですが、見た目4Gは露店並ぶ事もありますよ。
なのでたとえ全身4Gでも見た目を露店購入や買い募集した可能性もあります。
500名も無き冒険者:2009/06/09(火) 23:40:37 ID:Yhe6eLMW
グミアクセ→グミ防具の変更依頼忘れてて出そうと思ったんだけど…アトゲ→トリスタ→問い合わせ→記入欄をクリックして必要事項書こうとするとキーボード操作が出来なくなる…これはうちのPC側の問題?教えて…偉いヒト。
501名も無き冒険者:2009/06/09(火) 23:56:45 ID:dM8gIFCA
心の紋章を8あつ集めるクエで、紋章を誤って捨ててしまいました・・・
これは詰んでしまったんでしょうか
502名も無き冒険者:2009/06/10(水) 00:03:13 ID:IquZblX2
>>501
捨てられるものだったかは記憶が無いけど
本当に捨てた(売った)ならその先は完了できない。
新キャラ作り直すかクエ放棄するか。
503名も無き冒険者:2009/06/10(水) 00:23:07 ID:MeW+T4Pw
>>500
家は普通に書けたよ^^;
なんでだろね?
504名も無き冒険者:2009/06/10(水) 01:54:24 ID:P9NXoRGW
>>500
ペーストしてみたら如何でしょうか
根本的な解決ではないのですが、これで書けた気がします
505名も無き冒険者:2009/06/10(水) 02:08:40 ID:60HKm3Nf
>>504thx
ペーストか…その発想は無かった。仕事終わって帰ったら試してみるよ。やっとライフジャケット卒業出来る…心からありがとう…
506名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:17:19 ID:GgZCz84u
>>501
紋章…マリデザだっけか

>>502で少し解答されてるけど、作り直す必要はないかな
もし何らかの方法でなくなってもサポートに連絡すれば対応してくれた気がする

対応してもらったら是非マイショップアイテムのご購入お願いし(ry)
507名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:22:41 ID:M1wcL3JT
先日ゲルダ増殖が問題になったのに、今度はアイテム増殖って本当ですか?
もう…頑張ってお金を貯めている事が切なくなるのですが…orz
508名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:27:27 ID:NzOYQ6yd
しばらくは物々交換が基本になるかもねえ、クエ品とか装備集めるのが面倒になりそう
509名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:58:15 ID:NlKl0J1w
>>507
普通に遊ぶ分には全然問題ないよ。俺の周りの人達も普通にゲームしてるし。
高額の物欲しい!とかはこれから自力入手が主になるけど。
まあ露店だしても増殖er達は○千Gあるんだよなぁorzとか考えなければ気楽に遊べますよ。
510名も無き冒険者:2009/06/10(水) 21:42:26 ID:M1wcL3JT
うはぁ・・・
早速眼帯を700Mで募集している人がF鯖に・・・
これはそう言う事なのか・・・?

>>508>>509
レス有難う御座います!
とりあえず普通に今まで通り楽しんでいきたいと思います〜
511名も無き冒険者:2009/06/10(水) 22:16:18 ID:M1wcL3JT
緊急メンテキタ!!
これで不正者なんて・・・一掃ですよ?
512名も無き冒険者:2009/06/10(水) 22:19:08 ID:SVOPdFdE
wikiのダウジングスキルのところに張ってあるようなプチ動画は
どうやって撮っているのでしょうか?

513名も無き冒険者:2009/06/10(水) 22:40:33 ID:VYFZFLxm
PC上の画面を動画撮影するツールがあるよ
ググればいろいろ出てくるから欲しいなら探してみて
514名も無き冒険者:2009/06/11(木) 02:52:07 ID:+VF6zSsB
>>512
GIFアニメーションで検索するとあのような画像の作り方が解ると思います。
スクリーンショットを連続して撮ったものを加工して作れるので割とお手軽に出来ますよ。
515名も無き冒険者:2009/06/11(木) 19:34:21 ID:gvE3rPcY
ブルーペンギンスクロールほしいなぁ・・・
高いし、増殖アイテムかもしれないと思うと中々手が出せないですorz

・・・ブルーペンギンスクロールって消耗アイテムなんですか?
516名も無き冒険者:2009/06/11(木) 21:39:13 ID:NOuwqf8R
>>515
ちびうさぎ・ブルーペンギン・きつねスクロールはどれも消耗アイテムです。
座ったりログアウトしたり気絶したりすると効果が切れるようです。


主が気絶した時に「ご主人様しんじゃいやなのだ」とセリフをいうペットを知りませんか?


517名も無き冒険者:2009/06/11(木) 21:59:30 ID:4dzEsQUs
フルスクリーンログオン時にどのサーバーにいるかわからなくなります。
これを確認する方法はありますでしょうか
518名も無き冒険者:2009/06/11(木) 22:08:49 ID:YUdYx+8s
カードが重くなってきたのですが、キャラクタカードは全て捨てでおkですか?
519名も無き冒険者:2009/06/11(木) 22:18:42 ID:+VF6zSsB
>>517
[Alt]+[Tab]でウィンドウ切り替えの時に表示されないかの?

>>518
キャラカードは需要あると思うよ。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C6%FE%CC%E7#n3026c76
オペレーションカードについて調べてみると良いよ。
520名も無き冒険者:2009/06/11(木) 22:26:44 ID:vCzpEVt+
これから絶対に必要ないアイテムってありますか?
2143命中極獅子です

今レベル37でポプリのクエストで接着剤探してるところまで行きました
521名も無き冒険者:2009/06/11(木) 22:34:52 ID:+VF6zSsB
>>520
よく意味が解らんのだけど、mobDROPとかの採取品なら捨てても後からまた集めれば良いだけだよ。
クエストの報酬アイテムだと後から自力で集めるのは難しいんじゃないかな。
Wikiで単語検索するのお勧め。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?cmd=search
522名も無き冒険者:2009/06/11(木) 22:37:20 ID:SaRqBQg1
ペットの「キャプテンミンLegend」をネイトで成長合成しようとしたところ、
できないアイテムと言われはじかれます。
スロットは2つ空いているのに、何が原因なのかわからないのですが・・
教えていただけませんか
523名も無き冒険者:2009/06/11(木) 22:43:02 ID:nX2FGcIQ
ペットの合成はネイトじゃないよ
ブローチ(課金アイテム)しか合成できない
詳しくはwikiのペットコーディネイトのページを読むといいよ
524名も無き冒険者:2009/06/11(木) 22:47:40 ID:bmAEWhSE
>>518
キャラクターカードは、重いカードだけを捨ててしまう方法もある。
重量20以上のカードを捨てるだけでも、かなりラクになるよ。
525名も無き冒険者:2009/06/11(木) 22:52:14 ID:YUdYx+8s
>>524>>519
素早いレスさんくす
526名も無き冒険者:2009/06/11(木) 23:14:31 ID:Q/MpMNeH
非課金で足が速くなるアイテムを教えて下さい> <
あとできればそれの入手方法を教えて下さい> <
527名も無き冒険者:2009/06/11(木) 23:15:35 ID:4dzEsQUs
>>517
さんくす。実際に切り替えなくてもわかりますね><
528名も無き冒険者:2009/06/11(木) 23:18:50 ID:4dzEsQUs
>>526
パラベンスボックス40か、ゲルマニウムブレスレット
前者はLv40でMyShopにふりこまれる。3日間のみ有効
後者は昨年のイベント装備で露店等で入手するしかないがちと高い。
529名も無き冒険者:2009/06/11(木) 23:24:09 ID:Q/MpMNeH
素早い回答ありがとうございます。
お金ないんで今のままでやっていこうと思います。
530名も無き冒険者:2009/06/11(木) 23:32:51 ID:h6Frmb8P
ポプリの護符はもうもらえないのかね?
531名も無き冒険者:2009/06/12(金) 00:30:05 ID:CQZFUpf2
現在92の命中極銃獅子です
EP・キークエを全て終わらせたのですが
次のゴスブルのクエが95〜なので狩場に困ってます
不死の草を集めつつまったり狩りがよろしいのでしょうか?
どなたかご教授ください・・・・
532名も無き冒険者:2009/06/12(金) 00:48:15 ID:k/dWIufo
1.5倍だし、ちょっと狩れば3なんてすぐ上がるだろ
533名も無き冒険者:2009/06/12(金) 05:39:50 ID:wfVCRjUW
>>531
機械室オススメ。
Lv3なんてスグだよ。
534名も無き冒険者:2009/06/12(金) 06:52:29 ID:+isQu0m+
110から120まで全くクエストないんですが・・・

何をすればいいんですか??
535名も無き冒険者:2009/06/12(金) 07:00:43 ID:7jhMm8x1
>>534
10程度で音を上げているようなら引退お勧め。
210-290は80レベルもの間だTMクエ以外何もない。
536名も無き冒険者:2009/06/12(金) 07:50:08 ID:MfRH2YY9
なんか酷いなwトリスタなんかすぐレベル上がる方だろーが
>>534
じゃあ聞くがあんたどうやってウプス→マメパレとマメパレ・EP2→ゴスブルの受諾レベルの谷間埋めたんだ?
狩りだろうが吸わせてもらったかは知らんが同じ事やるのみだろ?
ネトゲにはPARとかないぞ。無駄な時間の積み重ねだ
537名も無き冒険者:2009/06/12(金) 07:50:52 ID:ldGZB+Lk
>>534
マメパレ・ゴスブルPTクエと薔薇園でクエ品集めながらレベル上げ
不死草集めながら蜃気楼でレベル上げ
銃なら機械室・魔ならバグベアー・物理職なら火力に見合った狩り場でレベル上げ

好きなのを選ぶといい
ソロでやってきたんだろうけど、そろそろPT組んでそういうの聞いて回るのもオススメ
538名も無き冒険者:2009/06/12(金) 09:09:53 ID:v+dU/2+x
無印や+時代なんて転職前でも必ずと言っていいほどPT組んでたのになあ
なんか寂しい
539名も無き冒険者:2009/06/12(金) 10:50:31 ID:RaVj7GLs
>>516
語尾からして多分キエナ系だな

>>538
地域クエやって塔登ったりフェスタ行ったり、イベモンクエこなしてれば
レベルはがんがん上がる時代な分、PT組む意味が薄いからね
サッサとTM稼ぎたい場合にPTクエ受ける程度だろうね、今PT組むのって
540名も無き冒険者:2009/06/12(金) 17:01:48 ID:CQZFUpf2
>>533
ありがとうございます
541名も無き冒険者:2009/06/12(金) 18:05:00 ID:QqxCbHv7
深度によって掘れないアイテムってありますか?
DB使って掘るとココアパウダーが出ないんですが・・・
542名も無き冒険者:2009/06/12(金) 18:15:18 ID:TudiSub9
>>541
確かに今のバラ園は深さ130だからDBでは埋まってる地点の半分以上は見れてないですね。
ただ、レアが埋まっているのは深いところだけって事も無いのでDBで見えてる浅いところだけでも
掘れる物は変わりません。
感覚職でそのくらいのレベルだと完全電球になってるだろうから、130m掘れるドリルで
DBに頼らずにMAPの端から丁寧にドット掘りをした方が良いかも。
少なくとも傾向として赤丸は固まってるあるのは知ってるだろうから、
DBの赤丸と赤丸のあいだも掘った方が良いよ。
543名も無き冒険者:2009/06/12(金) 18:43:27 ID:QqxCbHv7
>>542
丁寧にありがとうございます
DBに頼らず掘ってみますね
544名も無き冒険者:2009/06/12(金) 22:01:12 ID:knLwDN3r
>>541
ココアはロザリンの本で行ける野獣の庭園だと結構掘れるのでオヌヌメ。
ミミズがやたら掘れるけど、それでも他のFよりはよく掘れる。
545名も無き冒険者:2009/06/12(金) 22:28:45 ID:mxc3QCTT
>>539
ありがとうございます〜!
546名も無き冒険者:2009/06/13(土) 12:47:02 ID:DaDXxEVL
テチチクエが可能になるのがLV200からですが、スノヒルクエが終ったら200までは
狩りでLVを上げるしかありませんか?
このレベル帯に適したPTクエも無いようですし…。
547名も無き冒険者:2009/06/13(土) 13:21:08 ID:Blj4rbw1
>>546
人の多いアイランドのPT掲示板を見ると幸せになれると思う
100以下なら分かるけど、雪終わって初心者ですじゃこれからが恥ずかしい

ちなみに職も分からないから適切なアドバイスができないです
秘密テチチにでも行けばいいんじゃないかな
548名も無き冒険者:2009/06/13(土) 13:23:01 ID:WBV8XtAK
>>546
今のレベルくらい書いたら。
549名も無き冒険者:2009/06/13(土) 13:24:56 ID:1cOaRdie
>>546
このレベルって、具体的に書けばそれなりに紹介できるかもしれないけど
とりあえず各PTクエ30回とか学園旧校舎も終わってるってこと?
550546:2009/06/13(土) 13:35:55 ID:DaDXxEVL
ああすいません、レベル178特化狐です。
PTクエおよび学園旧校舎は終わっています。
適当に同じくらいのレベルPT見つけて入るしかないですかね・・・
551名も無き冒険者:2009/06/13(土) 13:36:16 ID:NoKVNEKT
>>546
BOSSが狩りたいとか塔の上層に登りたいとかやりたい事があるならレベル上げるのも良いかも知れん。
だけど、そう謂うのは結局職の適正もあるしレベル上げたから何とかなるってもんでもないです。

なにがやりたいのか書いてないのでその辺りは解りませんが、
レベル上げが楽な職ほどそういった楽しみ方とは縁遠い気はしますね^^;

TSの世界をより広く知る事にもなるので全く違う職を育ててみるとかどうでしょ。
ひとり高レベルが居るとレベル上げも楽ですし、
メインで突っ走ってしまったレベル制限のある塔とかボスとかをじっくり攻略するのも楽しいですよ(*´ー`)b
552名も無き冒険者:2009/06/13(土) 13:43:18 ID:NoKVNEKT
>>550
連投すまんこ。
> 178特化狐です。
なら無理して上げるとスワンプ廃坑(180〜199)がキツイです。
一気に200↑まで上げられるならよいけどねぇ。
秘密のテチ4でちょっと狩って見てAE確なら20レベルくらいならがんばれば上がります。
せめてChT+AT確くらいまで装備は作りこんだ方が良いです。
553名も無き冒険者:2009/06/13(土) 15:09:08 ID:U8cCG4wN
LV30の羊ですが、ペットだけ課金しようと思うのですが、オススメはありますかね?
554名も無き冒険者:2009/06/13(土) 15:10:55 ID:xE/2qh9V
特化○○ってよく見かけるけど、何に特化してるか分かるものなの?
555名も無き冒険者:2009/06/13(土) 15:19:38 ID:CweLPCJp
>>553
そのレベルだとほとんどペットがないので、90あたりにくるフェアリーがお勧めです
見た目が嫌なら80〜の1000Pペットがいいかと

とりあえず既存のイベントペットなどでまずは頑張ってみて
ちなみに60になったらミンlegendにブローチをつけるのもありだと思います
556名も無き冒険者:2009/06/13(土) 15:30:20 ID:ChB7cgcO
>>554
特化 は2次転職の時に別性別の1次スキルを習得できる方(ハイブリ)に進まずに
2次職専門のスキルを覚えられるほうに転職すること。
557名も無き冒険者:2009/06/13(土) 15:59:02 ID:NoKVNEKT
>>554
まぁ確かに攻撃手段として考えられるのはいろいろあるね。
ただ、二次職で特化職を選んだ狐なら、普通は銃や殴りではないと想像したうさ。
558名も無き冒険者:2009/06/13(土) 17:41:28 ID:PiZ1KZqz
>>554
wikiのヘアカラーページでも見れば特化の色が分かると思うが、特化うさ子なら靴等が赤でハイブリなら緑とかね。
ファッション着けていたら見た目では分からないと思うが、プロフィールから職業で分かることもある。
559名も無き冒険者:2009/06/13(土) 19:09:44 ID:xE/2qh9V
>>556ー558
2次転職のアレか。すっきりした
560名も無き冒険者:2009/06/13(土) 21:36:43 ID:fP7UMeOr
皆さんは倉庫をどれくらい拡張してますか?
自分の倉庫はは7ページです
561名も無き冒険者:2009/06/13(土) 21:37:18 ID:YSPqSXAE
>>560
倉庫拡張はしてない。
別垢作って倉庫垢にしてる
562名も無き冒険者:2009/06/14(日) 01:04:47 ID:DERCeKEG
Wikiのボスの項目をみていて疑問があるので質問します。
耐性変化について
「そのHPゲージを削るために最もダメージを与えた属性」の耐性が5%上昇
と書いているのですが、ゲルダスローなどの固定ダメージでゲージを減らした場合
属性アクセ等で2属性が同じ%で殴っていた場合はどのようになるでしょうか?

ゲルダスローだと固定ダメージが5%ずつ減るのでしょうか・・・?
563名も無き冒険者:2009/06/14(日) 01:35:20 ID:uSpg8b9X
>>562
バーの色が変わる迄に一番ダメージを与えた攻撃種の耐性が上がるようです。
属性耐性がおなじ時にどうなるかは是非とも検証して報告してください。

固定ダメージは何があっても変わりませんね^^;
564名も無き冒険者:2009/06/14(日) 11:18:20 ID:HrSvdhE/
185レベルの成長合成素材はどのモンスターが落とすのでしょうか
wikiで調べたら学園の旧校舎と書いてあったのですが、実際狩りをしてみると落とすのは215の成長素材ばかりです
ただ215よりもドロップ率が低いだけなのでもっと狩りをしろ、ということなのでしょうか。
わかる方いらっしゃいましたらお願いします。
565名も無き冒険者:2009/06/14(日) 12:24:49 ID:bkhIFXSN
>>564
MonsterList見るか
単語検索で合成石(185)を検索。
そのレベルならもう少しwikiの使い方に慣れた方がいいよ。
566名も無き冒険者:2009/06/14(日) 12:59:55 ID:i5rHHpHx
>>564
wikiにも結構間違いがあるので混乱するのもムリないですね
1階や、全ての階のトイレだと185素材でないのでそっちで狩りしてたのではないでしょうか
たとえば2-4はすべて185石素材です。
567名も無き冒険者:2009/06/14(日) 18:19:34 ID:HrSvdhE/
>>565
単語検索はあまり使ったことはありませんでした
これからは活用します。ありがとうございました
>>566
2,3階とのことだったので2階のトイレで狩りをしていました。
トイレは違うのですね・・・
2-4ですか・・・情報ありがとうございます。今度からは自分でしっかり調べるようにします
568名も無き冒険者:2009/06/15(月) 01:02:19 ID:sf21toCS
>>513-514
書き込んだつもりが書き込まれてませんでした。
遅くなりましたがありがとうございます。

あともう一つ質問が。
トリックスターにはウインドウとフルスクリーンの2種類があるようで
一般的にはどちらでプレイするのがオススメなのでしょうか?
ウインドウ起動よりフルスクリーンのほうが視界が広くなったりするのでしょうか?
569名も無き冒険者:2009/06/15(月) 02:11:17 ID:VjBPCckz
>>568
何か並行してやらないならフルでいいんじゃない?まぁフルでもタスク切り替えでコト足りるし。
両方試してやりやすい方でやったらいいんじゃなイカ??特にメリットデメリットは無いと思うよ
570名も無き冒険者:2009/06/15(月) 10:47:41 ID:2EWUJZ6C
右下にウィンドウ+左上にメモ帳+右上にwiki
フルスクリーン苦手なんだよね
571名も無き冒険者:2009/06/15(月) 11:43:03 ID:aftSLyno
俺はウィンドウにすると画面下にノイズが出て、
ゲームが遊びづらくなるので、フルスクリーン固定。

ウィンドウで遊ぶ人ってノイズを我慢してるの?
572名も無き冒険者:2009/06/15(月) 11:49:44 ID:je9Ci3Ac
ノイズなんてでねーし
てかノイズってなんだよ
573名も無き冒険者:2009/06/15(月) 11:57:48 ID:3G2s49wt
>>571
うちはフルスクリーンで出るからウィンドウにしてる
574名も無き冒険者:2009/06/15(月) 12:07:57 ID:WX8hYhkn
>>571
PCの解像度=TSの画面サイズでウィンドウモードでやるとそうなる。
大画面モニタ買うかTSの画面サイズ下げるかフルスクリーンモードでやれ。
575名も無き冒険者:2009/06/15(月) 12:19:20 ID:I3aTGru7
>>574
大画面モニタを買わなくても
PCの解像度をあげるだけで良いんだよね?
576名も無き冒険者:2009/06/15(月) 12:24:46 ID:WX8hYhkn
>>575
画面が真っ暗にならなければいいね
577名も無き冒険者:2009/06/15(月) 19:16:41 ID:sf21toCS
皆様いろいろなのですね。
ウインドウのほうがインしやすいと聞いたので一番小さいサイズのウインドウでずっとしてました…
メリットデメリットないんですね。
試しにフルスクリーンにしてみたら見える世界が広がりました!
大きな画面はフルスクリーンでしかできないので
これからはフルスクリーンでやってみようと思います。
ありがとうございました。
578名も無き冒険者:2009/06/15(月) 23:04:57 ID:VL0FwWYU
フルスクリーンのほうが負担がなくていいと聞いたが…変わりないの?
579名も無き冒険者:2009/06/16(火) 07:45:23 ID:2ES4v21k
名前を変えるだけなのに、どうして2980ポイントもかかるんでしょうか?
どうして3000ポイントではなく、中途半端な2980ポイントなのでしょうか?
580名も無き冒険者:2009/06/16(火) 08:25:39 ID:7q2x6Dki
2980pの方が安く感じる
心理作戦
581名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:38:44 ID:tD4PNVhP
>>579
他ゲーに比べて爺価格は元々高いしw
高いのだと思うのだったら、名づけは慎重に。
582名も無き冒険者:2009/06/16(火) 12:08:57 ID:P4lXl0D4
紫箱って露天取り引きできなくなったんですか?
583名も無き冒険者:2009/06/16(火) 12:19:03 ID:MxDfh7Pt
584名も無き冒険者:2009/06/16(火) 12:25:51 ID:P4lXl0D4
>>583
そうだったんですか
解除の日程は決まってないようですね
レスありがとうございました
585名も無き冒険者:2009/06/16(火) 14:04:37 ID:cgopCSII
ちょこっとした質問失礼します
「オンラインフレンド」というウインドウ?はどうやって表示させるのでしょうか?
586名も無き冒険者:2009/06/16(火) 14:10:27 ID:MxDfh7Pt
>>585
Fキーで開くフレンドリストのこと?
登録されている友達が同じアイランドに接続してれば
緑っぽく光る。
587名も無き冒険者:2009/06/16(火) 14:16:51 ID:2ES4v21k
>>580>>581
やっぱ高いですよね。。
588名も無き冒険者:2009/06/16(火) 14:32:29 ID:/e1b6Up0
ノルマ梅…
589名も無き冒険者:2009/06/16(火) 15:39:13 ID:9JxboBuq
名前なんてコロコロ変えないよ、メアドじゃあるまいし
590名も無き冒険者:2009/06/16(火) 21:15:48 ID:F+2TzCKi
月蝕のクエストの最上階でモンキーが欠片売ってますけど

って事は誰かが最上階まで行って露店に流通するまで待った方がいいんでしょうか?
591名も無き冒険者:2009/06/16(火) 23:09:35 ID:ATakqMBB
というか名前変えるような状況の奴にとって2980くらいなら安い。
名前変えなんてのは本来ならできちゃいけないものだし、売るとしてももっと高くていい
592名も無き冒険者:2009/06/17(水) 03:14:42 ID:RZ4/f05m
>>590
月蝕にもんきーって居たっけ?
いつの間に実装されたのかの^^;
593名も無き冒険者:2009/06/17(水) 03:26:25 ID://KcqTkM
きんもーとか言うなや
594名も無き冒険者:2009/06/17(水) 04:47:20 ID:2kX4F6Rc
>>586
回答ありがとうございます
でもそれじゃないんです。ごめんなさい。
青っぽい窓で名前だけ羅列されてるやつなのですが…
595名も無き冒険者:2009/06/17(水) 05:04:00 ID:RZ4/f05m
>>594
F押した後に最小化みたいな[-]ボタン押すとそれに変化しませんかの?
596名も無き冒険者:2009/06/17(水) 07:48:02 ID:mSUwafn+
>>591
偏見レスおつかれさまです
597名も無き冒険者:2009/06/17(水) 09:11:36 ID:AsLm2Gu4
ちんちんかもかもみたいな名前のやつが変えたいと愚痴ってたのはきいたことあるなw
新キャラ作らせて総動員で育てなおさせた。
598名も無き冒険者:2009/06/17(水) 09:17:36 ID:wuUd99P9
何気なくつけた名前が晒されてる奴と似てたりな
599名も無き冒険者:2009/06/17(水) 11:25:55 ID:jWcII8N0
>>598
紅葉に似た某植物の名前を付けたばかりに・・・
とか、ってあり得そう。
600名も無き冒険者:2009/06/17(水) 12:02:06 ID:CVKA0njN
>>599
すごいよなwあの名前付けたらサブキャラ確定だもんな
601名も無き冒険者:2009/06/17(水) 15:36:16 ID:2kX4F6Rc
>>595
できた!うわーもっと色々試しとけばよかったorz
ごめんなさい。ありがとう!
602名も無き冒険者:2009/06/17(水) 22:07:51 ID:74bbkzuv
かなり前に少し遊んだIDで復帰しようと思うのですが、
先程INしたらポイントショップの欄に色々アイテムがありました。

孫ルドルフやファニーヘアバンドといった、能力的に大したこと無さそうなものなのですが、
PCに売れたりするのでしょうか?
603名も無き冒険者:2009/06/18(木) 01:14:40 ID:Qstdy0t9
少し前なら昔のスキルとかなら高く売れたんだけどな・・・
増殖バグが放置されている現状と、ゲルマの存在に納得できるかを考えてからの復帰をおすすめする
604名も無き冒険者:2009/06/18(木) 09:33:47 ID:pP6/lXBr
安ければ売れるかと
wiki見て全員に配布された等を確認して値段を付けては如何?
もしレアだったら高値で売れるかもしれません
因みに孫ルドはゴミでファニーは2周年時に居なかった人が買うかも
605名も無き冒険者:2009/06/18(木) 09:38:03 ID:DqeK4KW9
ファニーヘアバンドは見た目融合しないと取引不可だけどね
606名も無き冒険者:2009/06/18(木) 13:09:39 ID:YT8ggNe6
ファニーバンドは確か07年のギルドCPでの配布品だった気がする罠
需要は微妙と言わざるを得ないが10M以下でなら売れるだろう
もちろん朱雀は自分持ちになるだろうがな
倉庫や銀行に万年鉄などがあれば高く売れる時代になったから金稼ぎたいなら売ってみたら良い
607名も無き冒険者:2009/06/18(木) 13:37:42 ID:pP6/lXBr
キムチ前提で話してた
申し訳茄子
608名も無き冒険者:2009/06/18(木) 17:50:46 ID:Lq3MAhfu
今LV69なんだけど今までずっとレインボーでしかプレイ出来ないと思ってた。
昨日初めてサンアイランドに行ってビックリ、世界が変わった。
メガロポリスにこんな一杯露店あるなんて。(´;ω;`)
609名も無き冒険者:2009/06/18(木) 17:56:54 ID:U6/RZxJn
>>608
PCスペック的にきついなら狩りは虹、露店する時だけ日鯖って人もいるよ。
610名も無き冒険者:2009/06/18(木) 18:03:20 ID:DqeK4KW9
>>608
ゴールドアイランドの存在も思い出してあげて下さい
611名も無き冒険者:2009/06/19(金) 08:13:46 ID:3O7mCE2/
>>608
元気だせよ
日鯖ギルドに入ってないなら基本金虹、買い物日鯖がオススメだぜ
ただクエ品が落ちてる可能性が高いのも日鯖の利点かね
612名も無き冒険者:2009/06/19(金) 12:30:46 ID:FneDe9ic
wiki見てみたのですが、テンタ盾のクエストってレベルいくつから受けられるのでしょうか?
低LVでも可能なのでしょうか?
613名も無き冒険者:2009/06/19(金) 12:40:25 ID:6iVr94XC
受けるだけならLV1〜できるよ
クエ品が重いから少しLV上げないと持てないけど。
614名も無き冒険者:2009/06/19(金) 12:53:43 ID:OmMKfDWr
>>612
Lv1から受けられ、そのクエだけでLv90まで上がるらしい。
テンタ伝説装備を持てば、クエ品一式を購入しても、
Lv1からそのクエで上げると、紫箱などの副産物で
クエ品の元が取れるらしい。
615名も無き冒険者:2009/06/19(金) 14:29:50 ID:6LNe6pfG
>>612
受ける事はLv1から可能
知恵ふくろうのクエの前提となってるタンゴクエは、テンタ剣だけで受けられる
クエ品と装備さえ持てれば紫箱の量産も余裕で可能

今は取引不可だから元は取れないけどね(´・ω・)
616名も無き冒険者:2009/06/19(金) 14:34:59 ID:3O7mCE2/
そこでカラン伝説の出番ですよ
能力的にはガンナー以外マジ使えないけどな
617612:2009/06/19(金) 18:44:22 ID:FneDe9ic
なるほど、サブ垢を作ってテンタ装備を借りて序盤ブーストと考えていたのですが可能なのですね。
情報ありがとうございました。
618名も無き冒険者:2009/06/20(土) 01:09:21 ID:eL5p+UwP
テンタ借りる担保が作れないのが難点
619名も無き冒険者:2009/06/20(土) 02:43:28 ID:ZOdIzHaO
初心者なのにテンタを借りられるなんて、どうやるのか逆に質問したい
620名も無き冒険者:2009/06/20(土) 03:33:29 ID:P87qnuxb
リアルマネー?
621名も無き冒険者:2009/06/20(土) 03:37:35 ID:eDzzqV3p
ちなみにテンタクエは修正かけるみたいだよ。
今はいろいろあるからまだしばらくは放置だろうが・・・
622名も無き冒険者:2009/06/20(土) 03:50:42 ID:RW+dREoJ
テンタクエで一気に上げるとTMとベースのバランスがちぐはぐになるからしょしんしゃ(?)にはお勧めしない
リアルしょしんしゃではないようだが
何より伝説借りパクが目立ってきてるので10Gくらいの担保出しても借りられるかどうかわからん物に掛けるとかw
どうみてもしょしんしゃではないようだし黙って2PCで吸わせてればいいだろ(笑)

リアルしょしょんしゃの質問は次からあるだろうか・・・・?
623名も無き冒険者:2009/06/20(土) 07:56:09 ID:vtyRyIcD
皆様にクエの履歴について質問です!
昔中途半端の消化した「ニワトリにエサを」と「考古学者の助手」の履歴が
クエが削除された今でも残っているのですが…皆様はどうですか?
あと今後削除されるクエ(ローズマリーの人形や角等)は、やっぱり履歴は残ってしまうのでしょうか?

宜しくお願いします
624名も無き冒険者:2009/06/20(土) 08:21:14 ID:lP1XFPVj
>>623
残ってるよ
イベントのクエがイベント期間終了後も履歴には残るのと同じことじゃないかな
ただ、例外があって今までに運営が意図的に履歴を削除したことはあるけど
必要なら運営にメールして履歴に復活させることも可能
625名も無き冒険者:2009/06/20(土) 11:37:36 ID:Jw2Xn9HL
ノックダウンって回避を上げれば無効化できますか?
626名も無き冒険者:2009/06/20(土) 12:02:50 ID:U733edpF
無理
627名も無き冒険者:2009/06/20(土) 14:37:12 ID:KZNOygZR
下級青銅堀りにいっても、中級や上級がたくさんでて下級がほとんど出ないんですが
精錬jなくて、分解みたいにランク低いものに変えれないんですか?
628名も無き冒険者:2009/06/20(土) 15:07:25 ID:6C4SS22E
マリデザ鉱山のマックスのクエを完了させればできる
629名も無き冒険者:2009/06/21(日) 00:23:11 ID:yxEVqsWH
冒険の書を間違ってアイラに売ってしまったのですがもう問い合わせても戻らないのでしょうか;;
630名も無き冒険者:2009/06/21(日) 00:24:48 ID:yxEVqsWH
ごめんなさいNPCに預けてただけでしたすみません;;
631名も無き冒険者:2009/06/21(日) 07:00:45 ID://BFhu3F
114から何すればいいんですか?

後Lv6もモブ狩してなきゃあかんのか?
632名も無き冒険者:2009/06/21(日) 07:29:45 ID:mKETOnSF
>>631
クエが残ってないならその通り。友達いればPTクエも有り
つか定期的にこの質問あるからちょっと前のレスくらい読めよ

まあ読めてたらこんな下らない質問しないかwiki読んで考えればすぐわかる事だし
TSの低レベル時のレベ上げ狩りなんか楽なもんなのにそれすら面倒なんだもんな
633名も無き冒険者:2009/06/21(日) 07:42:18 ID:qpQmySOl
最近はクエがあるからって、Wikiの狩場情報も読まないのか
経験値うp中に狩りだるいとかMMO向いてないぞ
634名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:25:37 ID:IyyE1lI6
>>622
TMとベースのバランスなんてあとで幾らでも
追いつくし気にする必要など全くない。
635名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:55:10 ID:pcKNP82u
黙々と狩るのも結構楽しいもんだ
636名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:15:21 ID:RREX7m/E
最近の若い奴は
↑だめなおっさんの口癖

もう誰にも相手されないMMO
居残り廃と増殖屋と2PC天国になりました
637名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:23:05 ID:qmKfnkX1
> 廃と増殖屋と2PC天国
というのは無印時代から変わってないよ
638名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:32:49 ID:RREX7m/E
     ____________       ククク・・・ いいのさ そそのかすだけで
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       廃、2PC、資産持ち、増殖屋の方々はレベリングなんて もう
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       とっくに卒業していらっしゃる
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       あんなものは・・・・・・・貧乏人のすること・・・・・・!
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       わしは何度かこの初心者スレを見ているから
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       あちらの方々の気持ちがわかる
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       ・・・・・・だらだらチャットだけでもいいんだ
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       何もしなくても・・・ 充分楽しめる・・・・・・!
    |  /    、          l|__ノー|
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      人が・・・ 期待と不安を胸におののきながら
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     糞ゲを始める・・・まんまと騙されていくんだ
.     |    ≡         |   `l   \__   その様を・・・・・・こうした安定した場所で見ていると
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  もうそれだけで・・・・・・・・・
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    しみじみ幸せを感じられる・・・・・・
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |
639名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:59:54 ID:5EoTH1iO
兎でやってたんだけど、穴掘り作業が合わなくて1週間ほどでやめた口なんですが
また再開しようと思ってます。
そこで質問なんですが、穴掘り用のキャラも作ったほうが良いですかね?
640名も無き冒険者:2009/06/21(日) 15:00:23 ID:yVKQMteg
感覚作ってダウジングビギナー超お勧め
641名も無き冒険者:2009/06/21(日) 15:04:33 ID:5EoTH1iO
即レスdです
やること決まったらみなぎって来た
642名も無き冒険者:2009/06/22(月) 15:27:37 ID:aX5bHPjM
CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz (2 CPUs)
メモリ 502MB RAM
グラフィックカード Intel(R) 82865G Graphics Controller 64MB
OS XP home
のスペックだとこのゲームきついですかね?
キャラ選択までは行くんですがそこからゲームサーバに接続できないです
一度だけログインできて遊べたのは奇跡だったのかな…

643名も無き冒険者:2009/06/22(月) 16:11:38 ID:xCI/EJHi
>>642
十分動くとおもうよ。一度アカウント取ってダウンロードしてみれば良い。

気になるのはOSにSP2当てた方が良いんじゃないかなってとことメモリも1Gくらいほしいとこかな。
よく解らんのだけど2CPUて自作なのかな?・・・の割りにオンボードGPU??
うちはノートでやってるのでもちろんオンボードだけど快適に出来てますよw
644名も無き冒険者:2009/06/22(月) 16:16:46 ID:1/OQE3hc
>>642
何度やっても入れない時はPC再起動してみると入れるかもしれない
645名も無き冒険者:2009/06/22(月) 16:17:48 ID:Hts3UWLm
>>642
M/Bが何か知らないけど
多分、メモリをもう少し増やせるんじゃないかな。
646名も無き冒険者:2009/06/22(月) 16:33:21 ID:xCI/EJHi
>>642
ああ、ごめん最後まで読まずに先走った^^;
鯖選択で下の方のアイランドを選択して試してみるのもいいよ。
あと、最初の起動画面の設定でフルスクリーンにするとかサウンドをいじるとか。

落ちる時にはサウナとかギルドオフィスとかで落ちると次回に入りやすいとかも有るみたいです。
647名も無き冒険者:2009/06/22(月) 16:43:16 ID:aX5bHPjM
皆さんレス有難うございます。先ほど何とか二度目のログインに成功しました

>>643
アカウントは先日とって一度プレイしたのですがその後何度やってもログイン
できなかったので質問いたしました。OSにSP2を当てるのですね、今度調べて
やってみます。CPUに関しては数年前に父が自作PC屋?で買ってきたものなので
ちょっと変なのかもです

>>644
了解です。根気よく再起動してみます

>>645
タスクマネージャでパフォーマンス見ながらログインを試してみたのですが
物理メモリ?という部分の利用可能なメモリが物凄い勢いで減っていったので
やっぱり相当ギリギリまでメモリが食われてるのかな…と思います
お金が出来たらメモリを増やすことも検討してみます

拙い質問にお答え頂いて感謝です
648名も無き冒険者:2009/06/22(月) 16:49:12 ID:aX5bHPjM
>>646
レス有難うございます
ファンタジアサーバでドリームアイランドを選択して接続するようにはして
います。何とか入れたので良かったです
フルスクリーンのほうが接続しやすいのですね…。逆かと思ってました
エフェクトは切ったりはしてましたが落ちる場所も含めて今後気をつけて
みます

丁寧な解答有難うございます
649名も無き冒険者:2009/06/22(月) 16:54:32 ID:xCI/EJHi
>>648
>父が自作PC屋?で買ってきた
是非メモリもお願いしてみましょうよ^^;
メモリは去年あたりから激しく値下がりしてますし、ゲームせずともXP自体を快適に動かすのに1G必要と謂われています。

低スペックPCでたまにするんだけど、ラグでドリルしにくいし、狩りもコマ落ちみたいな動きだし大変です^^;
ゲームで課金するよりもまずメモリ購入の方が有効だと思うよ(*´ー`)b
650名も無き冒険者:2009/06/22(月) 17:16:39 ID:aX5bHPjM
>>648
レス有難うございます
今は一人暮らしで自分用のPCとして持ってきたものなので父に頼むのは
難しいですが、メモリの購入は検討してみたいと思います
試しに今度近くの電気屋を覗いてこようかと思います

何度もご解答くださって感謝です。縁あって始めたゲームですので
精一杯楽しみたいと思います
651名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:10:59 ID:Gy4Xte1O
近くの電気屋よりもいろいろ調べてネットで買ったほうが便利かも
PCに合う種類とか容量の確認しを忘れずに
今なら1G千円くらいだからそんなに気張らなくても気軽に買えるしね
652名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:40:43 ID:xCI/EJHi
そろそろ11Fのエクリプスを申告したい。
653名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:42:09 ID:xCI/EJHi
ごばーく
654名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:52:08 ID:ymI/NHF4
>>653
オマエ…しかも微妙に名前…
655名も無き冒険者:2009/06/23(火) 02:34:42 ID:KFMZO3Ce
せっかくちびうしスクロールで遊んでたのに
狩りしてたらフリーズしやがった。一個損した〜。
2Mもしたのに
656名も無き冒険者:2009/06/23(火) 05:28:08 ID:4cAp5jzz
>>655
本スレでやれ
657名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:24:17 ID:9P9Ej4wX
以前ガンナーのライオンと一緒に旅をしていた兎です、先日Lv58、TMLv46になりました。
前回のアドバイスのおかげです、ありがとうございます。
以下今回の質問です。よろしくお願いします。

@ガンナーに比べて兎の攻撃が割りと弱いです。
 ドリルで負け、火力で負け、燃費でも現在負けてる状況です。
 一緒に狩りしてて足手まとい感が高く、ペア狩りが最近苦痛です。
 今後はスキル両立型に育てようと思いますが、いつかガンナーと
 並ぶ、もしくはそれ以上になるのでしょうか?
A金銭面で前回も相談させていただきました。
 ●クエスト品を売る というアドバイスがありましたが、どこの露店を見ても
  売っているアイテムが高レベルのものばかりです。
  初心者用のクエストアイテムを安めに販売しても買ってくれる方も居ず、中々金銭面がきつくなってきました。
  特に、燃費が悪い(痛い被ダメ、MPが低い為の補助スペル、攻撃スキル用のマナPOT)
  為、1stということもあり上手いお金稼ぎが見つかりません。
  頑張って6月のCPに挑戦して見ましたが、完成品や必須アイテムも思うように売れませんでした。
  何か良く売れるコツ(?)や需要が高い物があったら、メガロ〜アステカ付近の物で教えて頂きたいです。
B現在の装備についてです。今まで装備ドロップなどに恵まれず、鎮魂の竹刀を持ち歩いていました。
  ガンナー氏に上手く付与した銃をプレゼントしたりしているのですが、自分だけまったく上手くいかず困っています。
  今は手に入った自分の現在装備以下の装備を店で売っているのですが、
  手に入ったらよく露店などで売っているように「精錬」を施してみた方が良いのでしょうか?
字数制限があり、見にくくなってしまい申し訳ありません;
分かりにくい場所がありましたら補足させていただきますので、お手が空いてる方、是非教えていただきたいです。
658名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:46:14 ID:hZjonnoz
>>657
海神の塔には登りましたか?
そこの楽に倒せるフロアーでひたすら敵を倒してれば
装備品を結構落とすはずその装備を出来るだけ拾って
スワンプか火山(携帯で行ける筈)のアイラさんに売れば
今よりはお金に困る事は無くなる筈
さらにそこで良い装備が手に入れば自分で使えば火力も上がると思いますよ
659名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:53:21 ID:k4+vLjXM
>>657
魔のリカバリーと同じで
感覚型は仲間にアイテムを放出することが多いし
あまり気にしなくてもいいと思う。
将来的に感覚型のサブは1つくらい作ることを考えた方がいい。

ただ、mobの弱点によって狩り場が変わってきたりするから
クエストやるんでなければ、いつでも一緒というわけにいかなくなってくる。
兎は二次転職まで辛抱。
一次転職してから余裕ができれば、ホークアイとかで
ガンナーの補助もできるし喜んで貰えると思う。
660名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:00:51 ID:4CeP3AwB
>>657
@
兎は転職後に1VS1での火力はトップクラスの性能になります。
ガンナーには範囲スキル(1VS複数)があるのでLv上げ速度で勝るのは厳しいかもしれません。
ただし、2次転職でハイブリッドになれば兎でも牛の範囲スキルを覚える事ができます。
ドリルで負けるのは諦めましょう(ドリル関連のスキルがある感覚に負けるのはしょうがない)

A
露店する時間が取れるのならば、毎月あるイベントのクエ品を売るのが一番効率よく稼げると思います。
現時点ではイベントモンスター(ゴースト)の落とす招待状がお勧めです。
アイラニ売る場合は>>658さんと同じ

B
自分の装備に対する相談ですよね……?
精錬を行うよりも、短剣(成長合成で土属性が合成できるもの)に土属性を合成した方が確実に強くなれます。
精錬では失敗すると装備する事が出来なくなってしまうのと、低Lv装備では恩恵が少ないのでスルーしてもいいと思います。
(土に限らず属性は通常攻撃にしか影響がありません。一部スキル除く)


自分の装備に対する相談なら、現在の装備を書いた方がより詳しく返答できますね。
661名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:02:08 ID:yBaCbi7w
>>657
攻撃型を育てたことがないので1には答えられませんが
2.クエ品の露店売りの話
6月イベントは最終日の予定だった昨日〜今朝は駆け込み需要があったようですが
それ以外は個人的にいまいちでした…私も売れませんでした。
メガロ〜アステカでしたら金クエ品(最低でも100k〜)は堅いです。
クムカード(1m〜)・マンティスカード(100k〜)も需要がありメガロで売りやすいと思います。
あとたまにゴールド/シルバー/ブロンズビートルカード(ピラミッドダンジョン)もPT板で募集がありますよ。
3.現在のレベルで精錬はおすすめしません。
クエストをこなしていくだけでレベルがあがり、すぐに次のレベル帯の武器へ乗り換えられるからです。
せめてもう少しレベルを上げて、これは…!という武器(塔産など)に出会えてからの方がいいかと思います。
とりあえず今はキークエスト報酬のミントの武器交換ではパワー不足でしょうか?
662名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:15:37 ID:ZcERRcIl
>>657
@についてはアクセとかも含めて現状の装備を晒してもらわないとアドバイスのしようがないです

Aドルル:来月までやってるEPクエ品(ファンタスティックパウダー、金のたまご等)+金クエ品が掘れるアステカF4
      ちょっと敵の攻撃がしんどいかもだけどダンジョンでべっこう掘りもいいね
      今日からネイトキャンペがきたので転職キャンペで配られたカモベス用に需要があるかと
      行くまでが遠いけど歓迎学園でクエ品掘り
      1-1だとアクティブモンスがいないので安心して掘れます。副産物として手に入る青ドリルがマメパレまで使えて重宝するかと) 
狩り:相場が安定高値のクムカード狙い
   ちょっと格上だけどウブスF2でクロウ狩って巫女の祈りの杖(EPクエ品)とか
   クエ品集め+レベル上げと併用できるのでクムカードより単価は落ちるけど悪くはないかと

Bこのレベル帯はすぐに通り過ぎるので精錬は不要だとおもいます
自分用に長く使うつもりならまだしも売るように精錬だと下手すると原価割れしますよ
取ってきた武器を売っているっていうのは海神の塔かな?
もしそうなら良攻撃スロ3短剣以外はあまり需要はないかと
最上階を極めたいとかでないならアステカ・ウブスの地域クエ進めてミントの交換武器手に入れたほうが良いかと思います
663名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:32:32 ID:Q5Ojdi6L
塔を進めはしたけど儲けだけで考えると
やっぱりクムカード狙いがいいのかなぁ
モスモスからウィンドエリアも狙えるし
664657:2009/06/24(水) 01:21:33 ID:g88XKGr+
沢山のレスありがとうございます、あんまり多くて何とお返しすればよいのか;
とりあえず現在の装備を晒します。
 【兎】・・・スキル両立型目指し中、Lv58、TMLv46
ヴィーグルウッドヘッドギア※ドリル
ソード(攻+100)※店売り
マイスターブロンズバックラー(防御+72魔防+46)※ドロップ
初級マスターのゴールドリング(攻+11所持+57感知+1幸運+2回避+1)
卒業指輪
ブルーペンギン※ドロップ
ライフジャケット(防+37幸運+1)
 【獅子】※ガンナー、Lv61、TMLv50
刻銘の鉄兜※拾い物
ケイオスエンティックガン(攻+189幸運+6)※露店にて購入
ギガントリング※露店にて購入
卒業指輪
ブルーペンギン※ドロップ
ライフジャケット(兎と同付与)
【行ったことのある狩場】
ブルーミングコーラ〜メガロポリス迄、ピラミッド以外の全てのクエスト完遂、海神の塔(50Lv時6Fで挫折)、
カバリア遺跡入り口〜アステカ(遺跡ステッカークエ途中)
ウブス港入り口までの道 辺りです。
クエストはシナリオに沿って全てこなしています。
現在はミラ、もんきー、パラオのエブリディクエストも毎日遂行中。
665名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:38:09 ID:g88XKGr+
続いて・・・
>>658 海神の塔はLv50の時に遠距離が痛くて6Fで挫折しました;
     確かに儲かった記憶があるので、再度遊びに行ってみようと思います。
>>659 まだ手の回る状況ではありませんが、倉庫を兼ねる形で狐さん(Lv13)がいます。
     やはりドリルは本職に任せるべきですね・・・;
>>660 失礼しました、装備を書き込ませていただきました。レベルが低いと精錬の恩恵が少ないとは・・・。
     贅沢なお願いですが、装備のアドバイスもいただけるとありがたいです。
>>661 金クエ品とは、行商人もんきーのクエストで必要な金の○○系でよろしかったでしょうか?
     一人当たり75個ずつというハードルに自分自身焦ってます;
     クムカードが1M・・・余ってるので売りに出したいと思います。マンティスも思ったより値打ち品ですね。
     キークエストの褒章に関しては、キークエストをクリアするためにモンスを狩る事が
     既に兎にとって背伸びであり、中々上手く行かなかったので目標ではありますが現状手に入れられません;
>>662 Aはかなり有力な情報でした。ただ、携帯電話等移動アイテムを持って居ない為行動範囲がとても狭いです。
     転職キャンペーンは覚えが無いのでちょっとwikiって見ます;
     やはりカードやクエストアイテムは売れるのですね・・・露店のタイミングでしょうか。
>>663 モスモスからウィンドエリアが2枚程ドロップしているのですが、こちらの相場が良く分かりません。
     したらば様ではかなり安いような書き込みをお見かけしたので(2008年の書き込みでしたが)
     もし相場がある程度高いようでしたら放出したいと思います。

と、自分があまり好きではない全レスの形になってしまいました。
まとめ不足で申し訳ありません。
質問に答えていただいてありがとうございました、今日はペアで海神の塔に久々行って見ようと思います。
もし装備の改善点などございましたら教えていただけると光栄です。
666名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:19:57 ID:uaW3qRyr
> 金クエ品とは、行商人もんきーのクエストで必要な金の○○系でよろしかったでしょうか?
> 一人当たり75個ずつというハードルに自分自身焦ってます;
はい、金のネックレスと金の指輪です。
ゲルダを稼ぐのが目的なら75個ずつ集める必要はないですよ。
それぞれ1個100k〜200kの値段で売れます。
667名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:22:20 ID:Q5Ojdi6L
>>665
ウィンドエリアは露店でもいいけど
スキルマスターに売ってもそこそこになるよ
668名も無き冒険者:2009/06/24(水) 06:55:01 ID:ASpKKDvA
>>665
鯖が分からないけど露店は一番賑わってるchでやってるのかな?
どんなに安くしても場所が悪いと売れるのに時間かかったりするからね
とりあえずMYショップ倉庫にパラベンスボックス40が残ってればそれを
売ってしまうというのもアリだけど、EP2の途中で欲しくなるんだよねぇ

Jなら装備類は譲れるのがあるんだが・・・
669名も無き冒険者:2009/06/24(水) 08:05:22 ID:l+jPo/eR
>>664
そのレベル帯で欲しい装備でも書いてみる(文字数の関係で兎だけ)

帽子 ⇒混沌の鉄兜
武器 ⇒ケイオスソード or ナイツベル or sl3↑ナイフ&銀粧刀
盾   ⇒ケイオスメタルバックラー or フォースクッキーシールド
アクセ⇒ギガントリング/ホールドリング/テンタ菜リング/アクアマリンペンダント50/チタンネックレス
防具 ⇒カモノハシのベスト
ペット ⇒ユーノス

正直1stの資金で揃えられるものは少ないけど、貯金の目安にはなると思う
ケイオスソードはあんま需要ないから、sl3でも安いはず(スキル狩りの時に使うといい)
ナイツベルやsl3のナイフとかは属性殴りで使えるし、スロット数も多いから重宝
防具やアクセを揃えるのが特に大変そうだけど、今ならネイトCP中だし合成品が売れやすい
カバリア遺跡のダンジョンでべっこう掘りとかが良いかも(単価はちょっと低いけど)

後は666さんが言ってる通り、金の指輪と金ネックレスが高値で売れやすいね
Lv140のTMが美味しいクエストの前提ってだけなので、今無理にやる必要はない
イベントもこなして報酬の装備を集めておくと、逃した人とかが買っていくよ

自分もJなら不要装備多少でよければ譲れるけどな・・・
670名も無き冒険者:2009/06/24(水) 09:10:49 ID:03eWPZNF
自分もJなら乙ナイツベルでよければあるんだが…
防具はデュオドクターもいいと思う
カモベスは転職CP終わって露店でしか手に入らないだろうし
671名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:54:43 ID:lOfM1q87
>>664
Jなら適当に装備あるけど
672>>664、>>665:2009/06/24(水) 15:40:56 ID:g88XKGr+
ちょっと見ない間に親切な回答ありがとうございます、お返事させていただきます。
鯖はジュエリアで、普段はゴールドアイランド、露店はサンアイランドで行ってます。
>>668
パラベンスボックス40は売り払うつもりでいたのですが、EP2の途中で欲しくなるとは・・・?
wikiで一応調べてみましたが、時間制限のあるクエストは見受けられなかったようで・・・需要がどうなのか気になります。
めんどくさいのは我慢できますが、通常速度で制限時間が間に合わないような物があると不安です。
>>669
詳しい解説ありがとうございます。ホールドリングは以前入手したものがあるので、
レベル到達次第そちらを装備しようと思います。(ステにマイナスありますが、問題ないのでしょうか・・・?)
「べっこう」ですね・・・ガンナー氏とちょっと相談して挑戦してみたいと思います。
※まだダンジョンも背伸び狩りになってしまうためキツキツ・・・一人では限界が見えています;
>>670
デュオドクターは歓迎学園のクエスト褒章ですね、こちらも走り抜けて学園までつければ
是非手に入れたいと思います。カモノハシのベストは露店で売っていましたが、
あまり高いので見送っていたところです。

それと、皆様から不要装備ありますとお声頂きましたが、ここはクレクレスレではありませんので、
本当は凄く欲しい気持ちでいっぱいですが、こちらからご遠慮させていただくことにしました;お気持ちだけいただきます。
当面の目標を海神の塔でお金稼ぎ、アステカ方面のクエスト完了、歓迎学園への挑戦
辺りに絞り、装備を頑張ってそろえてみます。
やさしいアドバイスありがとうございました、スレッド占拠になりそうなのでまた名無しに戻ります。
また困ったことがありましたら書き込ませていただきます、ありがとうございました!
673名も無き冒険者:2009/06/24(水) 16:05:40 ID:03eWPZNF
>>672
モンクエの時間制限ではなく、ジュバンニ戦だと思う
ジュバンニは足が速いから40箱があるとかなり助かると思う
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%C9%A5%F3%A1%A6%A5%B8%A5%E5%A5%D0%A5%F3%A5%CB%A4%CE%CC%A9%BC%BC#m39
674名も無き冒険者:2009/06/24(水) 16:10:30 ID:wjHrjkoL
兎でジュバンニやるなら下手にスキル使って離れるより近距離でPOT連打の方が安定するだろうな
DA+DeT+目玉焼き連打すれば大安定するのでジュバンニ戦では近距離で属性武器で殴った方が良い
675名も無き冒険者:2009/06/24(水) 17:30:13 ID:ZcERRcIl
>>672
小金稼ぎっていうか節約術についてさらに補足などを

携帯を持っていないって事は現状ドリルもアイラが売ってるラブ化ドリルを使ってるってことだよね?
これを旧ドリルに切り替えるだけでもちょっとした節約になります
露店で購入、それか今ならフェスタゾーンがオープンしているのでぼった価格ですがそこで購入(2人で折半すればいいよ)などで携帯を1個入手するか
アステカからなら1マップなので決死で走りぬけ(自分はファーストのときこれでしたw)するかでスワンプ入り口に行きましょう
そこで旧ドリル(耐久多くてかつ安い)を倉庫に突っ込むつもりで多めに買っておくといいですよ
ついたときにワープ登録も忘れずにね1度着けたら次回からはアステカからワープでいけますから

アステカクエが途中でダンジョンがちょっとつらいなら先にウブス入り口のクエ進めるのも手です
ウブスへの道、ウブスF1の敵のほうがダンジョンより攻略しやすいですよ
歓迎学園へはそのレベルなら十分走り抜けていけます
>>662でも書きましたがいったん着けばあとは安全マップがありますし
掘り起こした青ドリルを使うことで今後暫くドリル購入が不要になるので節約にもなります
676名も無き冒険者:2009/06/24(水) 17:31:39 ID:ZcERRcIl
あと先月の転職キャンペーンことこを知らなかったとのことなので、もしかしてあまり公式は見てないのかな?
儲けるためには情報を逃さないことも大事ですよー
今なら先に言ったとおりEPクエキャンペーン中ですし、あと昨日からネイトキャンペとログインキャンペが始まりました
ネイトキャンペーン=合成品需要が高まる、良合成品が普段より流出多くなる
ログインキャンペーン=交換品に加速アクセ(時限)があるため40箱の需要が一時的に落ちます
ログインキャンペーンは毎回景品がいいのでサブの狐ちゃんも動員して頑張ってコインをためましょう
交換した装備は自分で使ってもよし売ってもよしですよ

長々と書き込んでうっとおしかったらごめんね><
友達と一緒に始めて頑張ってるってのが過去の自分とかぶって応援したくなってしまいましたw
今後も協力し合って頑張ってくださいね!
677名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:09:12 ID:wlsc26Qh
ひとつ質問です。
氷のスコップ未合成を買ったのはいいのですが
水の石で合成する場合課金のエリクサーを購入して合成したほうがいいのでしょうか?
どうしようか迷っています。
678名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:10:37 ID:9U3lOu1r
ブラック+ホワイトエリクサー(同類のほかのものでも可)でやるべきかと
679名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:21:35 ID:wlsc26Qh
>>678
レスありがとうございます。
やっぱりエリクサーで合成したほうがいいですよね。
課金してみます。
680名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:54:04 ID:ASpKKDvA
なんつーか、クレクレ君よりアゲルアゲル君の方が多いスレだよな
正統派初心者との出逢いに飢えてるとも言えるか…

>>672
パラ箱40の件は>>673が説明してくれたけど>>674のやり方もあるから
売っても良いかもね
ここらへんの話題は普通のギルドに所属してればすぐ教えてもらえると
思うんだけど普通のギルドを探すのって結構難問かな
681名も無き冒険者:2009/06/24(水) 20:24:32 ID:cE0oKYzY
他ゲーの経験ありでトリスタ初心者なんだけど
スレだけじゃなくゲーム内でも親切な人多すぎて感動する
682名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:03:12 ID:g88XKGr+
名無しに・・・と書きましたが最後に1レスさせていただきます。
>>673
なるほどです、スレの上の方でも書いてありましたが速度の話は書いてなかったので。
知識不足でした、教えていただきありがとうございます。
>>674
目玉焼きが何か分かりません;申し訳ない。
ただ、兎の狩り方が敵に接近→スキル発動→アウェイ→接近→スキル発動 という形で、
どうしてもヒットアンドアウェイには向いてない気がするので・・・POTがぶ飲みで行こうと思います。
>>675>>676
大変丁寧な回答をありがとうございました。
もしや前回の全レス嫌いとかその辺りを心配して最後のつけたしをしてくれたのでしょうか。
アドバイスがうっとおしいとは思いませんが、自分がスレ占拠するのが申し訳ないので付け加えた一文でした。
教えてくださってる方々が不快な思いをしていたら申し訳なかったです;
>>680
ギルドに関してはいろいろ考えましたが、当面はペアで楽しむこと、
時間帯の不安(当方平均0時〜28時の活動)、そして年齢層の心配などなど
気の合う仲間がゲーム内に居ればいいな、とは思いますが・・・
一番心配しているのは、ゲームを楽しめない方々の方針を押し付けられたりしないかと悩んでます。
私たちは最短ルートでレベルを上げ、シナリオを進めたいわけではないので;

と、最後は少し関係がなくなりましたが;
もしこういった質問、回答をゲーム内で聞いた方がいいと言われるなら、
何とか別の手段で探してみたいと思います。親切な回答ありがとうございました!
683名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:12:12 ID:W55gtlhM
目玉焼きやるからこっちこいw
684名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:14:02 ID:W55gtlhM
うわ、5日目の規制がなぜここで唐突に解除w

>682
失礼しました。
目玉焼きは学園の2−1,2で取れます。
685名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:55:40 ID:ZcERRcIl
>>682
名無しに戻るって言ってたのに蛇足かなーと思って付け足しただけで不快とかそんなことはないです><
以後同じような壁にぶつかった人が過去レス参照して助かるってこともあるかもしれないですし(過去の自分がそうでした)
また詰まるようなことがあったら気にせず質問するといいですよ

友人さんと一緒に長く楽しめるとよいですね
686名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:58:41 ID:ASpKKDvA
>>682
質問はここでイイと思うよ
とりあえず自分で考えたり調べたりしてから質問してるみたいだし

ギルド云々ってのは強制じゃないし急ぐ必要もないから気にしないで
687名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:34:14 ID:g88XKGr+
>>683>>684
目玉焼きは回復アイテムなんですね、スキルと同列に書いてあったのでスキルだと思ってました;
まずは歓迎学園へ向かってみますね。教えてくださってありがとうございました。
>>685
杞憂でよかったです。このレスも蛇足な気がして申し訳ないですが本当にありがとうございます。
>>686
ありがとうございます、こうやってレスし合うのは正しくない使い方かなと思いまして;
そして、アドバイスいただいたギルドも視野に入れてみます、ありがとうございました!
688名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:21:26 ID:2QNuYgSV
こんにちは。
ログインに関する事で、困っていまして
書き込みさせて頂きます。
スタートを押した後アップデート画面で
他に何も起動していないのにも関わらず
689名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:25:25 ID:2QNuYgSV
、『ランチャーアップデートされました。再度ゲーム起動を行って下さい。また同様の表示が出る場合、正常に終了が行われていない可能性があります。タスクマネージャーよりSplash.dmyが正常に終了されているかご確認下さい。』で出てゲームをすることができません。
690名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:27:05 ID:2QNuYgSV
と出てゲームをするこてができなくて困ってます。再度ゲーム起動しても同じのが出てしまいます。
対処法はあるのでしょうか?
691名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:41:04 ID:RCFb1Rxv
>>688
細切れにし過ぎだよ〜

時々そういう現象に出くわすひとがいるみたい(下記参照)
http://www.trickster.jp/cms/info/info.php?c=1&n=23233170430200921

単純にPC再起動したら解消しないかな?それでもダメならインストールが正常に終了してない可能性が
あるから、一旦アンインストールしてからインストールしなおすしかないかも
692名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:48:11 ID:ohl4Th2d
>>687
とりあえずわからないアイテムがあったら
>>1にのってるwikiで単語検索かけて調べるのが良いと思う
693名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:49:45 ID:2QNuYgSV
レスありがとうございます
アンストして再度インストしたのですがまた同じメッセージがでてしまいますね・・・
694名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:37:24 ID:NAW+9yMo
板違い覚悟で書かせていただきます・・・
したらばでも募集したのですがハルコンを売ってしまい、
転職できなくなって非常に困っております(´;ω;`)
掘っても掘っても出る気配がありませぬ・・・
もし売っていただける方がいらっしゃいましたら、
ぜひお願いいたします(´・ω・)
1個4.7M 2個セットで10M出させていただきます。
鯖はジュエリアです スレ汚し失礼いたしました。
695名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:44:56 ID:gAHHPD8/
タバスコ鉱山の鉱石集めクエはやった?
スノヒル鉱山と同じく5回目でハルコンもらえますよ
696名も無き冒険者:2009/06/25(木) 04:19:43 ID:NAW+9yMo
695様
ありがとうございます!!!
盲点でした(´・ω・)
697名も無き冒険者:2009/06/25(木) 04:38:54 ID:eHVPbnGh
>>693
・今までは正常にプレイすることができたか
・使用してるPCは何か

を書いてもらえるとわかる人いるかも

今までは正常にプレイできていたなら、最近何かいじったりしたとかが原因かな
698名も無き冒険者:2009/06/25(木) 04:44:38 ID:eHVPbnGh
>>693
あ、公式に書いてあった
指示どおりにやれば起動できるはずだから、試してみてできなかったらまた書き込みしてみるといいかな
699名も無き冒険者:2009/06/25(木) 08:39:48 ID:RE+dwVUc
>>696
タバは三種類でるから結構時間かかるが…
露店にないならPT掲示板で買い募集したらどうだ?
Jなら(ry
700名も無き冒険者:2009/06/25(木) 10:05:37 ID:/tAtSz9D
4141の獅子はもうだめでしょうか…
701名も無き冒険者:2009/06/25(木) 11:23:23 ID:eHVPbnGh
>>700
具体的に何をするのに対してダメかを聞いてるかがわからんから答えにくい

通常狩りならそこまで問題ない
装備にもよるけど
702名も無き冒険者:2009/06/25(木) 11:35:53 ID:8O2umeLl
>>700
特化ですがレプリカンやガドモンも狩れますし育てるには無問題
無課金でもバリブレで大体楽にいけます
ボスはステの確保が厳しいですが無課金でもオデは倒せました
ソキスパは確認してません

一番良いのは課金すると楽に強くなれますからお勧めします
○○円でこれくらい楽しめたら…と節度あると課金も良いですよ
廃課金の誘惑には注意
703名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:03:08 ID:MD6aOuix
初めて1週間ほどの初心者です
ドリルがやりやすいということで感覚特化狐を育てています
Wikiの育て方の2143を参考に現在Lv20ですが、AAのミスがかなり目立ちます
まだあまり装備品もいろいろ買えない、装備できない状態ですのである程度は仕方が無いとは思うのですが、AAをLv10まで上げてしまったので1発でも外すと辛く、2発ミスも多くあります
これは早めに命中装備をそろえた方がいいのでしょうか?
それともレベルが上がるごとに命中が上がったりして心配要らないのでしょうか?
704名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:09:11 ID:6CIOOJ9m
>>703
心配いらない。
感覚装備があれば感覚装備。
あと当たりやすいATを上げていって
AT+AAで攻撃を組み立てる。
705名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:21:13 ID:MD6aOuix
>>704
ありがとうございます
ATを取るまでもうちょっと我慢してみます
706名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:27:25 ID:BgfeBosx
友人がSPフィールド実装日に1万以下でガチャレアをコンプしたので
本日が給料日な事もあり、私もやってみました…狙うは当然フレンチ!
結果、コンプするのに3万8千円掛かりました…96回目にフレンチとか…orz

皆様はガチャにハマった時、最大で幾ら掛かりましたか?
707名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:53:54 ID:d8A1nPU/
スレチ
708名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:11:35 ID:UP0KRMb8
スレチだけどSPならそのくらいかかる
友人が運良かっただけ
あと、コンプしたいならプリッカー使おう
709名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:50:13 ID:BgfeBosx
>>707 >>708
スレ違いスミマセン、そしてレスありがとうございます
当然すべてプリッカーで掘りました、最後の96回目でフレンチが出てコンプでした
なんかハンゲのブログでも、ブラッドがダブったとか書いている人が居ましたし
友人も3回目でフレンチが出て1万以下でコンプしたと言っていたので
今回のSPは確立がヌルイのかと思っていました…

これくらいで普通だったのですね…
710名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:04:03 ID:NKzIY6Yv
96回……恐ろしいなガチャ
絶対やらねえ
711名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:02:09 ID:1NaJT192
ガチャはコンプ目的やペット目的だと恐ろしく金掛かるけど、
装備狙いで行くとわりと簡単にペットが出る不思議。
物欲センサーってやつですかね・・
712名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:56:38 ID:DY4M1+q+
SPで約4万なら普通かな
普通のFで5万やられた時もあったし
やっぱりセンサーだね
713名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:14:45 ID:41idwoqv
攻撃型をハイブリにしてノックダウンとデストロイとったら両方HAに効果が出るんですか?
714名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:26:39 ID:mCr2Y8gr
>>713
そうだよ。マスターポーとかあんな感じ。
715名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:42:30 ID:41idwoqv
>>714
ありがとうございます
716名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:47:56 ID:/tAtSz9D
700です。対人はしません。ただ1144の命中極のほうが
無駄なステないかなと思いましたので…このまま頑張ってみます
717名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:18:08 ID:/c27YliN
攻撃型が狭いダンジョンにいく場合アクティブの対処がわからん
一対一なら相手できるけどその間に他のがやってきてフルボッコ→あぼんになる
そのまま引き連れて細い道で一匹ずつ相手するも
他のプレイヤーがいれば擦りつけになってしまって(´・ω・`)

文章変でごめん
ポプリアクティブ多くて泣きそうなんだ
718名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:54:29 ID:zsOxo31p
Jならパーティー組んでやんよ
レベル41でもいいのならだが
719名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:49:34 ID:/c27YliN
>>718
ごめんJ鯖だorz
720名も無き冒険者:2009/06/26(金) 06:25:46 ID:zsOxo31p
>>719
J鯖なら問題ない
721名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:23:27 ID:rBQGMSRR
羊になんの魔法覚えさせるかで迷ってます。
サクサクレベル上がるのは比較的なんでしょうか?
対人はしません。
722名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:24:32 ID:1OBR01a1
ff
723名も無き冒険者:2009/06/26(金) 09:03:57 ID:Ty1ncPlf
>>721
ステ振り、装備、課金、育成方針やらわからないと何とも言えないですね
まずはwikiを熟読するのをオススメします
724名も無き冒険者:2009/06/26(金) 09:17:57 ID:rBQGMSRR
>>723
課金はせず1432です。以前リングを覚えてましたが
他のはどうだろうと思いまして。最終的には全部
覚えられるのかな└|∵|┐
725名も無き冒険者:2009/06/26(金) 09:19:00 ID:/c27YliN
>>720
間違えた…F鯖なんだ
726名も無き冒険者:2009/06/26(金) 09:51:05 ID:CV+UW7no
>>724
習得済みでしたらそのまま1次転職まで
攻撃はマジックリングで行くと良いかと思います。
リング上位のマジックパワーリングは覚えずに
1次職スキルのためにポイントを温存しておくといいと思います。
先の話ですが、ポイントが余ったらアロー+シャワーを覚えるのも良いかも。
*全弾当たれば*高火力なので背伸び狩りも可能になります。
727名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:58:52 ID:pkPS3x/z
>>721
対人をしなければ、アローを覚えなくても
風水&MPRでごり押しする方法もアリ。
その辺はお好みで。
728名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:12:25 ID:MP+Fsnts
欠片3の存在を教えてください
729名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:17:26 ID:5Ydo/3tG
>>724
羊は5つの属性の中から2つまで選ぶことはできるけど全ての属性を覚えることはできないよ
二次転職でハイブリッドにすれば光か闇の属性を追加することは可能
詳しくはWikiで
730名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:23:41 ID:5Ydo/3tG
>>728
塔によって存在するかどうかが決まる
存在するのは不知火と薔薇塔だけだったと思う
731名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:05:50 ID:B+PzCshM
>>728
不知火とバラ園は3Fのもんきーのクエを終了後3Fの裏MAPに行ける様になる。
↓例えば不知火
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C9%D4%C3%CE%B2%D0%A4%CE%C5%E33%B3%AC
732名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:07:25 ID:B+PzCshM
733706:2009/06/26(金) 20:03:05 ID:AOlFfWur
スレチ覚悟で再書き込みです
ハハッ…もう判ってますよね…ジークレ許さない…orz
734名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:04:16 ID:Fk8nFZZC
SPなんて2〜4万円がデフォなのにw

チーン
735名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:19:11 ID:B+PzCshM
>>733
スレチついでに。
常識的に考えて課金ペットはどんどん新しいものしかもステの良いものが売り出されるだろ。
あの時買わずにいれば・・・なんて考えない方が良いよ。
初心者スレなので、簡単に考えてガチャに手を出すことはしない方が良いって謂いたいのならGJ
まぁ、毎年ボーナス期になるとガチャや欝箱に果敢に挑んで散って行くレスが付くのも風物詩だ罠。
736名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:41:09 ID:AOlFfWur
>>734>>735
いや、昨日散ったのに今日のメンテでSP確立2倍なのが…
ペットは目的の物なので不満は無いのですが…
737名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:03:56 ID:f0y/3xR9
ガチャやるなら発掘率2倍が来るのを期限ギリギリまで待ったほうがいい
今回は蜃気楼の鍵キャンペでフィールド1・3・4だけペット2倍だったからSPは諦めていたけど
それでも待ったら今日来たし。
今日こなくても7/3まで待つつもりだったけど。
(7/7に販売終了だから、その1つ前のメンテまで待つという事ね)

鬱箱も同様。
売れ行き悪いと「1つ買うともう1個」ってキャンペーンが来るから、それを待つべし。
それが来なくても課金キャンペーンがくれば少しでも出費を抑えられる。
グミ・ソングの箱は「もう一個キャンペ」は来なかったけど、
待っていた人は1万課金で14000ポイントキャンペーンが来てから買えた訳だし。
(@ゲ経由だと@ゲのキャンペーンと合わせて1万課金で16000ポイントになった)

あと、じっくり待ち続けると「流行だからなんとなく欲しかった」って場合は買う気が失せて来る。
これが一番大きい。
738名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:10:58 ID:AOlFfWur
>>737
貴重な情報ありがとうございます!
今回は本当に悔しい思いをしたので、今後は737様の待つ方法で挑みたいと思います
そのペットが本当に欲しいかどうか考える時間も増えますし…
739名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:17:17 ID:UE9aNn7s
露天放置してたらログに
[イベントアイテム出現]○○様がシャイニングブレードアイテムを獲得しました
と出てたのですがこれはなんでしょうか?
740名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:25:28 ID:UE9aNn7s
すいません自己解決しました
741名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:46:31 ID:3n9yP3TO
今牛君やってて金欠に悩まされています(´・ω・`)
レベルは73でエピクエ1のチャート3くらいです

やっぱり地道にクエ品売るのが一番いいんですかね・・・?
742名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:36:48 ID:2PAHY/js
>>741
いまEPクエキャンペんをやっているのでその辺のクエ品が良く売れてますよね^^;
∀・)つ http://www.trickster.jp/update/cp/2009/05/29/EPagainCP.html

たぶん、質問の感じからすると自分が買いたいから金策してるんだろうけど、
自分が買いたいものは他の人も買いたいと思ってるって事だと思うよ。
ゲームの中では、買う側になるか売る側になるかどちらでも選べますw
743名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:13:27 ID:Y61quVjP
魔法タイプの攻撃魔法は一時転職までアロー(レベル1)リング(レベル10)で大丈夫ですか?

皆さんの経験上どうでしたか話聞かせてください
744名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:53:06 ID:Gv2dD6Du
一次転職までリングマスターで戦っておりました。
発動が早く逃げうちしやすいし爽快。
タゲ拡散はそれほど無かったように思います。

ただ、一次転職後はめっきり使わなくなり
二次転職前にシャワーオブアロー覚えて威力に驚きましたがw
745名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:55:30 ID:F1jdFWEv
>>743
質問の答えとしては 大丈夫。
シャワーや転職後スキル覚えるまではしょぼいが我慢。
746名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:05:56 ID:3n9yP3TO
>>742
CPクエ品狙いですか・・・気づきませんでしたw
ありがとうございます!

今の時点ではこれといって特にほしい物はないんですが・・・
このままだと進めてる内に金欠問題が出てきそうで怖いんですw

747名も無き冒険者:2009/06/27(土) 22:58:44 ID:jDelyod8
サブ垢作ったのだけど、オススメのギルドってある?
748名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:13:05 ID:jDelyod8
>747です
サブ垢の事だから初心者じゃないので
やっぱり本スレで聞いてみる。
749名も無き冒険者:2009/06/28(日) 06:59:55 ID:9sIrX6ml
取得経験値が増えるアミュレットをつけてPTを組んだとき(分配しない以外で)
経験値はどのように分配はされますか?
750名も無き冒険者:2009/06/28(日) 07:04:01 ID:NKs7f4Ug
>>743
どの属性に進むかによるけどアローだけでいいよTMもったいないし
シャワーとって幸運確保すればシャワー&各属性の主力スキルがオススメ
リングは最初はいいけど後が残念
751名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:17:12 ID:5SXdB1Eo
クエについて質問です
フェスタゾーンのクエ履歴は、フェスタ開催期間が終了すると消去されるのでしょうか?
752名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:32:10 ID:d9G4QFXC
>>749
分配しても分配しなくてもアミュレットの効果はそのキャラが取得する経験値に倍率が掛ります。
逆に謂うと、アミュレットの効果は着けているキャラにしか影響しません。

-たとえば、1.5倍のアミュを着けているPC且つ、2人PTであなたのPCに60%配分していた時に、
PTメンバーが1000EXP獲得した時は・・・
PTで獲得した1000のうち60%があなたのPCに配分され、さらに1.5倍の倍率が掛る。(1000x0.6x1.5=900)

>>751
爺が忘れてなければ履歴は毎回開催時に消去されてるよ。
753名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:02:46 ID:5SXdB1Eo
>>752
レス有難う御座います!
現在198レベルなので、途中で制限に引っかかって中途半端なクエ履歴になるかと心配してました…
フェスタ履歴が消去されるなら、安心してマッタリ消化できます〜
754名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:56:18 ID:9sIrX6ml
>>752
とても分かり易くありがとうございます。
ずっと疑問に思っていたのでスッキリしました。
755名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:08:40 ID:vG9x6L4s
>>754
ああごめん、手動配分PTならメンバー2人でもPTボーナス+20%があるね^^;
誤:PTで獲得した1000のうち60%があなたのPCに配分され、さらに1.5倍の倍率が掛る。(1000x0.6x1.5=900)
正:PTで獲得した1000のうち60%があなたのPCに配分され、PTボーナス1.2倍とアミュ1.5倍の倍率が掛る。(1000x0.6x1.2x1.5=1080)
756名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:13:15 ID:vG9x6L4s
>>754
さらに訂正^^;
誤:PTで獲得した1000のうち60%があなたのPCに配分され、PTボーナス1.2倍とアミュ1.5倍の倍率が掛る。(1000x0.6x1.2x1.5=1080)
正:PTで獲得した1000のうち60%があなたのPCに配分され、PTボーナス+20%とアミュ+50%の倍率が掛る。(1000x0.6x(1+0.2+0.5)=1020)
757名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:15:49 ID:TRkm7Bt8
薔薇塔のクエって、フェスタ開催毎にリセットされますか?
758名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:17:00 ID:k+Ar7HVN
1144命中極獅子base161(ペット・三箇所装備課金)です
金欠になってきました
堀・不死草以外にオススメな金策ってなにがありますかね
759名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:26:28 ID:9ni0oPEk
>>758
掘りを除外されるとキビシイなあ
・沼のクエ品か、可能なら雪山クエ品集める
・赤箱40が残ってるなら売る
・旧校舎でもイケる装備ならエスクリ装備集め
・塔に篭る
・BOSS部屋で一発逆転に挑戦
760名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:33:33 ID:k+Ar7HVN
>>759
レスありがとうございます
エスクリ装備が旧校舎で出るとは、初めて知りました><
761名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:09:16 ID:d9G4QFXC
>>757
塔のクエはフェスタの中にあるからと謂ってリセットされません。
762名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:13:18 ID:TRkm7Bt8
>>761
ありがとうございます。助かりました。
763名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:42:40 ID:5SXdB1Eo
>>761
マジですか!?
履歴が消えると思って中途半端に消化してしまいました…orz
現在Lv200…もう駄目だ…やる気が…
764名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:26:00 ID:RlWZXa1K
以前、こちらで試着が出来ると拝見した様な気がするのですが、
今ショップに行って見ましたが、詳細押しても試着できません。
恐れ入りますが、ファッションの試着の仕方を教えて下さい。
765名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:29:05 ID:KILuklk/
>>758
雪山F4で空瓶&アイスピックもアリかも。
766名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:48:46 ID:O+X3uyA6
>>764
詳細を押すのではなく、表示されているアイテムのイラストをクリックするだけでおk
767名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:56:19 ID:RlWZXa1K
>>766
ご回答どうもありがとうございます。
イラストをクリック(左右やってみました)しても何も変わりません。
右のプロフィールにいるキャラを、着せ替え状態で確認できるのではないのでしょうか?
それとも、試着中?みたいに新たなキャラが出現するのでしょうか?
質問ばかりですみませんが、ご教授宜しくお願い致します。
768名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:57:54 ID:RlWZXa1K
度々失礼致します。自己解決致しました。
セットで試していたので駄目でしたが、単品で試すと試着出来ました。
スレ汚しして、申し訳ありません。
どうもありがとうございました。
769名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:39:56 ID:brsRd8md
友録が増える気がしないのですが、皆さんどうやって増やしてます?
このゲームが初のネトゲなので要領がわからなく…

あと、サブキャラ作ってる人は全て同じギルドに所属させてますか?
770名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:47:29 ID:bNauyf0j
>>769
同じ狩り場で狩ってる人にPTを誘ってみることから始めてみよう。
ウチは全部別々のギルドに所属させてるよー。
サブを全部同じギルドに所属させている人も多いみたいだけどねー。
771名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:05:53 ID:hzutEnfk
>>769
PTが盛んだった頃は友達ができるチャンスが多かったんだけどねえ
最近は狩り場で経験値目的で狩りするよりクエ品集めっていう感じの人が多いみたいだから
出逢いは少ないかもしれん
良さ気なギルドに参加してみるのが近道じゃないかな
772名も無き冒険者:2009/06/29(月) 04:24:39 ID:ikC/TD3A
ギルドに参加するならあまり人が多すぎる所じゃない方がいいかもな
あくまで個人的意見だが開設日から結構経って人数多い所は
幽霊メンバーが多くて実質インしてるのは数人とかザラ
後はギルマスが完全非課金も危ない。失う物がないからか
急にインしなくなってギルド衰退ってのも経験した(掲示板の更新とか副マスじゃ出来ないからね
長文になったけど開設日から間もないギルドとかはそれなりに活発じゃないかなと。
773名も無き冒険者:2009/06/29(月) 04:43:00 ID:bxu5goy5
>>769
行動の拠点となる場所を決めて露店とかちょっとした放置(お風呂とか食事とか)してると
良く会う人が結構いる事に気付くよ。
PTに誘う事はほかの人と同じかな。
「トモロクお願いします」って話し掛けるのに勇気が要るけど、最初に会った時にお願いした方が良いよ。
がんばれw
774名も無き冒険者:2009/06/29(月) 08:07:41 ID:yq0EbVwL
>>772
開設日で判断するよりとにかく参加してみるのが確実じゃないかな
INしてる人が多いと会話についていけなかったりして疎外感を感じることもあるかもしれんし
逆に少ないと殆ど挨拶だけになったりすることもあるし、とにかく参加してみないことには
自分に合うかどうか分からんと思う
775名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:30:17 ID:M6ZBWVUJ
当方BaseLv45、TM42の羊です
MA2、MT10、Rcv10、RoL1、残りFWにつぎ込みました
ここを覗いて進めていたのですが、最近したらばなども覗くようになって、MTは最終的に利用できないから要らない、みたいなことを聞きました
個人的にはMTで海神の塔にてのんびりお金稼ぎができるのが好きで、消すつもりはありませんが確かにポプリクエのポンポンやスクワームですら火力不足を感じるようになってきています
そこで新たに羊か龍かでクエスト等のアイテムを回収しやすい単体攻撃特化を作り直したいと思っていますが、SoAかMR+MPR型のどちらがクエストアイテムを収集するには向いているでしょうか
またMTは本当に利用できる価値が低いのでしょうか?
攻撃倍率がMasterで19ですので確かに威力は頭打ちになりそうですが、高Lvの方でMTを取っている方でこれを使っている方はいらっしゃいますか?
ちなみにFWを即マスターしなかったのは、MTの使用しか考えておらず、まだ魔力も88しかなかったためMTのレベルを上げた方が威力は増すと考えたからです
776名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:32:03 ID:M6ZBWVUJ
>>775に追記失礼します
覚えているスキルにCPも追加です
777名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:49:37 ID:BvGz6Y8+
>>775
ここの一覧見てみて、一次職のスキルにwktkしてみると良いよ。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A1%A6%B6%E3%CD%B7%BB%ED%BF%CD#l9f2c553
MTは風属性スキルのガルベスタタイフーンの前提になっているので、風属性に進むのなら無駄ではないよ。
ただ、FWは早いうちにマスターした方が良いね。

スキルの取得はあくまで一般的なものがWikiには書いて有るけど、>>775さんのように
ある特定の狩場で有効なものが一般的な取得順から掛け離れるものになるのは当然と謂えば当然。
特に塔は特定のスキルの有無で難易度どころか攻略さえ左右されますねw
778名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:56:58 ID:ikC/TD3A
>>775
むしろクエ品集め用なのに単体攻撃特化の意味がわからん
クエ品効率よく集めたいなら風に並ぶスキルないよ(魔力確保できるなら土も取れば半端ない
単体ならシャワーだけで充分だしリング系はいらないと思う
MTも魔力さえ確保できるなら範囲として充分使える。魔力確保出来ないなら白タゲ放流の迷惑スキル
単体攻撃火力に拘る辺りボス狩りも考えてんの?テンタ以降のボスにシャワーとかリングなんか役に立たないから
水雷特化オススメ。まあ羊の特化なら何でも倒せるけど(要課金
779名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:00:37 ID:tYWNrA8L
>>775
たとえば、こないだのアポシスの水晶玉のような感じの
格下相手の大量狩りだと、WEとMPRで乱獲するのがラク。

でも、地域クエを該当レベルで・・・となると、
アロー系の方が良いと思う。
780名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:12:38 ID:M6ZBWVUJ
レスありがとうございます

>>777
Wikiのスキルもたまに見ているんですが、ガルベスタタイフーンがどうもwktkできないスキルのようで……
低魅力なので動けないと死にそうで、少し考えてしまいます

>>778
>>779さんに書いてあるとおり、該当レベルでクエスト品を集めるにはどうしても範囲攻撃では威力不足で辛いものがあります
格下相手では範囲も広いのでイベントなどのクエスト品は非常にラクなのですが、レベル適正のクエストがあまり受けられません
ちなみにボスはあまり考えていません

>>779
やはり該当レベルではアロー系ですか
SoAの火力がかなり高いみたいなので取ってみたいなとは考えていました
1432の魔力極なので幸運は少し高めですが防御が低いので、MTとはあまり相性が良くなかったかなと後から反省しています
しかしMR羊も実は前に作ったことがあって、あまりに範囲が狭い上に中途半端に敵を巻き込むので非常に使いづらかった覚えが……
マスターしていなかったのもありますが、しばらくは単体魔法と考えて使うべきなんでしょうか

とりあえずはアロー系の羊を作ってみることにします
ありがとうございました
781名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:27:27 ID:yq0EbVwL
>>780
把握済みかもしれんけどSoAをメインにするなら幸運の確保も意識しておいた方がいいよ
ヒット率が違うとトータルの与ダメが違ってくるからね
782名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:33:24 ID:BvGz6Y8+
>>780
羊で風属性とってウインドエッジ取得するのは一般的です^^;
そして、ガルベスタ取るのも普通。ちょっと順序が違うだなのに・・・
なんで作り直す必要が有るのか解らんww

クエ品集めのために単体攻撃スキルが欲しい為のアロー(SoL)型魔職をこれから作るのはどうかと思うよ。
カバリア遺跡以降のクエストはどちらかと謂うと掘りが主体に成っていくので感覚職をすぐに作りたくなる気がする^^;
今の感じでレベル上げて一次転職するとTMも55に届いてると思うので、
すぐさまエッジ取るのお勧めです。←全職きっての良スキルです。

じっくり取り組んでいるようなので資金もすぐに貯まると思うから、
良装備を手に入れると、非課金の風魔でもそこそこやっていけるよ。
逆に良装備を揃える気が無いのなら単体魔法職どころか感覚職でやり直した方が良いよ。
783名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:37:34 ID:BvGz6Y8+
オレなんでいつもシャワーの事SoLて書くんだろ・・・SoAの間違いです、訂正します;;
784名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:38:01 ID:A/tpBas+
一家に一人姉御を是非
785名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:15:54 ID:M6ZBWVUJ
>>782
レスありがとうございます

ポプリクエをやっていて思ったのですが、スクワームのようなタフな相手でさらに周りにクムのような高火力が居ると、1発の威力が低いMT羊ではなかなかプラモデルを集めることができませんでした
この先も同じようなことが起こるとLv上げが辛いなと思い、単体でも高火力なスキルで1確していけば今よりも安全にいけるかと

カードなどもそうでした
スキルマスターの為のスクワームカード2枚はプラモデル1個よりも先に集まって運が良かったとは思いますが、いつまでもそうとは限りませんし……
その為にできるだけ単発火力スキルは必要だと

Lv上げでも単発の方がよいと考えたのは、Wikiでの経験値計算で敵のLvがたった1↓なだけで、同Lv以上の敵と比べ約2.5倍経験値が違うと分かったからです
全く同じHPを削っても同Lvの1匹に対して1レベル↓なだけで2.5匹
そう考えるとLv上げ効率はさらに差が開いてきてしまうのではないかと

しかしクエストが掘り主体になるというのは知りませんでした
一応ダウジングビギナーを10まで上げた狐が居ます
攻撃スキルはAA+ATで、まだマスターしていません(瞬間接着剤を取るために早めでダウジングビギナーが欲しくなったので……結果的には大成功でしたが)
これから羊で溜めたお金で狐にも愛情を注ぐことにします
786名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:20:17 ID:yq0EbVwL
> これから羊で溜めたお金で狐にも愛情を注ぐことにします

活動地域がLvアップしていくと立場が逆転するかもね
787名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:22:13 ID:BvGz6Y8+
>>785
これに付いてはどの魔職でも謂える事なんだけど一次転職までが一番つらい職タイプです。
レベル上げのし易さではこれ以降は風魔に匹敵する職は無いと謂っても過言ではありません。
狩りでのクエ品集めに付いては風魔に並ぶのは範囲を持った感覚職と同等かそれ以上だと思います。

是非、良い装備を揃えて上げて下さいね(*´ー`)b
788名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:27:33 ID:M6ZBWVUJ
レスが前後してすみません

>>781
狐と共闘してLv上げしていくつもりですが、もしかするとそのうちアロー型も趣味で作るかもしれません
そのときはちゃんと幸運を上げておくことにします
789名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:31:35 ID:xk9smTXr
>Lv上げでも単発の方がよいと考えたのは、Wikiでの経験値計算で敵のLvがたった1↓なだけで、同Lv以上の敵と比べ約2.5倍経験値が違うと分かったからです
全く同じHPを削っても同Lvの1匹に対して1レベル↓なだけで2.5匹
そう考えるとLv上げ効率はさらに差が開いてきてしまうのではないかと

ネタ臭い相談者としか思えない
したらばから出張してきたような奴だな
790名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:33:31 ID:xk9smTXr
どうせいないであろう初心者に一応教えておくが
M6ZBWVUJの言ってることは罠
791名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:46:48 ID:xk9smTXr
wikiも読める
経験値のページの理解力もある

しかし言ってることや結論が「なんで?そうなる?」
これは絶対ネタだ
792名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:58:34 ID:rgMRqa7V
>>789-791
M6ZBWVUJです
IDが変わってしまいましたが……

経験値の差の話ですが、BaseLvと敵のLvが同じ場合、敵のLvが1↓の敵を倒すときよりも約2.5倍、というのは多分合ってるんじゃないかなと思います
ここで3匹同時に倒せれば確かに効率は範囲の方が良いわけですが、このゲームを始めてから他のゲームよりもタゲを確保することが難しく、上手く3匹以上集めることができないことが多いです
メガロポリスへの道のヤムとポチ辺りはかなり集団で集まっていたりしますし、アクティブモンスターの場合はタゲがはずれやすくても近づきなおせばまた取れるのでなんとかタゲを保てました
しかしそれ以外のノンアクティブばかりのところではどうもタゲが外れて、さらに追いかけてきてくれず……
それと1432で作ってしまったので、じっとしているとかなりダメージを受けてしまうのでうろちょろしていないとキツイ状況でした

これらから考えて、1確できるレベルの自分より↑の敵を順番に狩っていった方が効率がいいと考えたわけです
結局のところ良い防具を揃えて、タゲを上手く取れれば大丈夫だということは分かりましたが、タゲの外れやすさだけはどうにも

後したらばはMTを使ったキャラクターではどうやってLvを上げればいいのか見に行ったんですが、そもそもMTを使ってる方がほとんど居なかったようで、参考になりませんでした……
あまり躍起にならずにのんびりとザコと戯れてきます
793名も無き冒険者:2009/06/29(月) 20:10:49 ID:Ar7G5d+K
MTは格下クエ品集めには重宝するよ
それだけ
794名も無き冒険者:2009/06/29(月) 20:37:06 ID:+xcKee2F
格下クエ品集めならMRの方がよくないか?
795名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:35:00 ID:BvGz6Y8+
>>782
や、何度も謂うようだけどMTでこの先全てのMobを狩る訳じゃないんだけど・・・
で、何度も謂うようだけど魔職の一次転職前はマゾい訳で、
結局、何度も謂うようだけどエッジ取れよと^^;

今、現状でウマくいかない事は良く解ります、
ここで>>782さんにレス付けてる人のほとんどは「取りあえずやって見てよ」って意見で一致してると思うよ。
796名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:51:12 ID:rIAkQpJc
>>795
おちけつw自分レスになってるぞ

まあ風使いになりたくないんだろうと結論。
797名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:52:36 ID:xk9smTXr
レベルが上がるほど装備と合成品が余り出すゲーム
低レベル時代には想像が付かないほどに
798名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:23:46 ID:rgMRqa7V
>>795
違うんです
最後までMTのみで戦うつもりはありません
どう考えても倍率からして火力が頭打ちになりますし……
しかし少なくとも一次転職までの間は別の攻撃スキルを取ることができない
このときクエストを中心にLv上げでも、狩りでLv上げでも計算してみると単体火力の方が強いのではないか? と考えて質問した次第です
さらにSoAやMRは一次転職してからも主力として使えるらしい、という話をしたらばや他の人のブログ等で見ており、MTはどうなのかというのも気になって追加で質問しました
もちろんアドバイス通りに風でエッジは取ります
後はやってみて駄目だったらまたやり直します

>>796
風水か雷水になるつもりでしたが、まだ一次転職も遥か先ですのでそれまでどうしようかという質問だったんです
MT前提で風を取った方がいいというアドバイスを貰いましたし、最初は風にするつもりでいます


>>797
装備品は既に山のように海神で見つかるんですが、思ったように合成用品が出ませんね
そろそろ杖辺りに魔力を合成したいのですが、まだそこまで必要でもないですよね
一次転職辺りで使う杖辺りで合成用品集めに勤しむことにします


なんだか思ったように言葉が伝わっていないみたいですみません
799名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:37:03 ID:ikC/TD3A
良く感覚職イイ!って言う人多いけど血石とか以外なんか
掘り方知ってて感知90にする装備もってれば大して変わらないのにね
DBも雪Fくらいまでしか役に立たないし
800名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:48:45 ID:bPtrf/pN
関係ないけど最近ここに居た兎とガンナーの人のブログ見つけた
http://usasta.blog68.fc2.com/
801名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:52:14 ID:A/tpBas+
脈が判ると判らないとでは大違いだが、鉱山みたく埋蔵量が多い所なら兎も角
攻撃はAT一本でもどうとでもなるし
802名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:58:40 ID:bxu5goy5
>>798
なるほど、だんだん話が見えてきました^^;
確かにMTのLvを上げた事で風を勧めていますが、私は非課金でやるなら水雷が良いと思っています。
ただ、アロー型やリング型が一時転職まで楽かと謂われると必ずしもそうでは無いです。
最初の方のアロー型を育ててみようと謂う話はひとまず置いておいて、是非一人二次転職させてみてください。
狐も育てていると謂う事なのでクエ品集めも比較的順調に進むと思います。
Lv80になったら装備の強化も本気で取り組んでみてください。それまでは魔力を適当に合成する程度で良いです。
頑張ってね(*´ー`)b

>>799
オレもたいていのものはそれぞれのキャラで掘ってます。
そう謂う事と初心者に感覚職を進める事とは全く別物です^^;
DBはどのようにMAPに埋まっているかが視覚的に見えるスキルです。
どの様に埋まるかは案外どのMAPでも同じなんですよね、
それが理解できるようになるにはやっぱり一度でも良いのでDBで見てみる事が一番だと思っています。

>>801
鉱山は所持の問題もあるんですよね^^;
まぁ、先日のキャンペん見たくマリデザ鉱山くらいならどのキャラでも変わらないのは同意。
803名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:26:33 ID:exJqHAWv
魔力合成品
Lv49以下→どうせ1の数値しか出無いのでポチの葉合成
Lv50とLv65→集める時間が無駄
Lv70とLv80→混んでる時間と1stチャンネルを狙って拾いまくり(マント)、あるいは80石を自力
804名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:32:45 ID:exJqHAWv
95装備と合成品→基本スルーだが、自力で10階まで行けるなら
110装備と合成品→最近はやや品薄だが、魔力合成品は自力でクエをやると余るほど取れる
125装備以降→買った方が早い
805名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:08:53 ID:tesOu493
MT覚えてるんならTM的にシャワー習得が遅れるんだから先にエッジ覚えたほうが楽かと。
魔力の無い雷はタゲばらまくだけだから、良装備が手に入るまでは風2発のが使いやすいと思う。
ボスでも狩らない限りクリスタルのコンボなんて使わないしね。
塔登るなら雷よりエッジ連打のほうが便利。
まぁ、羊はどの属性でもやっていけないことはないから、最終的には自分の好きな属性取るといいよ。

とにかく一次転職までちょっと辛いけど、頑張れ!
806名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:20:42 ID:zRgo8L5r
>>800
すごく和んだ、ありがとう
この人の人柄が滲み出てる良いブログだな
807名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:37:40 ID:Z5E4xisj
>>800
初心者スレでいきなりブログを晒して良いのかとも思うが、さっそくブクマさせてもらった
個人的にはGJと言わせてもらおう
808名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:13:05 ID:7Wm1o7GG
>>802
非課金で水雷とかお前鬼かw
非課金なら羽張って確れないエッジ連発しかないだろ
ライトニングなんか中途半端な魔力で打ったら即晒されコースじゃん
対ボス用に特化にした所でHPと多少の回避確保できないとテンタ以降は詰むからな
809名も無き冒険者:2009/06/30(火) 03:14:27 ID:+H9FdGD1
>>808
オレ鬼かwwでも水雷なら特化する必要無いよ(*´ー`)b
あとは>>808さん仰っている通りですねぇ。要は狩り方次第かの。
非課金で白タゲ放流ってどんな状況を謂っているのか解らんけど、
クマ程度なら見過ごせませんか、そうですか^^;
まぁ、SoA+WSで狩るのが安定してて良いとは思うけど、
如何せんその初心者さんが効率重視して水雷を選びませんからねぇ。
810名も無き冒険者:2009/06/30(火) 04:15:50 ID:kNo+ebxE
まぁ魔はレベルが上がった時の狩場として、
沸き場の断崖や関門を想定するからねぇ。
ただ非課金だから水風光一択しかねぇよってこともないだろう。
白タゲ放流はマナーとしてよろしくないということを頭に入れて、
なにも無理に範囲属性で狩るこたあない。
だから属性は好きにとりゃいいだろと思う。
ずっと非課金でやっていくならその覚悟はあるだろうし。
水はまあ溶岩道を考えれば非課金向き。
+雷で確れるとこのクエ品集めはありだろう。
風が楽だけどなw
811名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:05:39 ID:QAxp4OV1
>>800
今更だがブログあったのか
正統派初心者って和むな、>>800GJ
812名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:53:28 ID:yBJypkDe
非課金で範囲使ったから白タゲ放流なんてことにはならないよ
範囲で一確できない場合だって、普通はタゲついた敵は離れていかないんだから
タゲついた状態で終了するときだけ1匹づつ処理すればいいだけ
100匹に1匹ぐらい、タゲついてるのに勝手に離れていく敵がいるが、それは文句つけるほうがおかしい

813名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:26:46 ID:mWYVAkpJ
>>812
白タゲ放流は迷惑って何年前から続いてると思う?
814名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:30:24 ID:ve7AQm+Z
範囲スキルって言っても色々あるから、
WEとAEとハイプレでは白タゲの流れ方が違うもんなぁ。
WEで2確だったら処理は簡単だけど、ハイプレで白タゲなんて最悪だもんな。
815名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:39:42 ID:yBJypkDe
白タゲにヒステリー起こす変な人がいるから、放置はしないようにしてるけど
放置されたって、湧きのいい場所なら全く困ることもないし、個人的には気にする方がおかしいと思う

一確できないなら範囲するなとか言う人いるけど、
むしろ白タゲが邪魔で狩れない方がやわすぎ
816名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:46:07 ID:7Wm1o7GG
>>815
お前は低火力非課金を擁護したいのかけなしたいのかどっちなんだw

白タゲ放流する奴も白タゲ邪魔で気絶したり狩りにくくなる奴も大概非課金だろ
後最後の文はマナー(笑)を考えれば最低のプレイヤーですね
自分さえ良ければ他人が狩りにくくなってもおkですかそうですか
817名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:54:39 ID:yBJypkDe
>>816
白タゲ放流が邪魔だから晒すやつとか、PKされて逆恨みで晒すのと同じだろ
その方がマナーとしては最低だと思うけどな
PT組んでれば協力するのは前提だろうが、他人と協力するのが前提なわけじゃないんだから
それをマナーがどうのと言うやつはMMOに向いてないからオフゲかMOでもやってたほうがいい
自分が邪魔だからマナー違反と決め付けて、叩いたり晒したりする方が基地外
818名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:58:03 ID:wS/d7aQg
>>817
お前ウザイよw
819名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:51:04 ID:DCdqYAF5
マナー云々以前に、ラブ化MobはHP削ると凶暴化するから、タゲ残しは自分も危険になる
関門2のブラッドトビがそのいい典型例
820名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:53:56 ID:M2S8IllP
>>817
なんでそんなカリカリしてるんだ?
関門でタゲ残しでもして廃人様にでも怒られたんか?
821名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:56:05 ID:XiTNoGks
>>817
確実に自己厨なお前の方がMMOに向いてないからw
自分以外のキャラはNPCとでも思ってんの?
0化した敵削って放置とかある程度課金してる人間からしても迷惑だから
しかも白タゲついてたら処理も出来ないしなおさらだろ
晒ししてるアホなんか一部分だがそれ以外の連中も迷惑被ってるから
話題に上がるんだろjk
822名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:30:36 ID:wS/d7aQg
jk=女子高生
最近知った。
823名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:36:08 ID:yBJypkDe
>>820
白タゲ放流をしたことはないし、怒られたこともないけど
白タゲ放流を叩いてる人が痛すぎて見るに耐えないだけ
>>821みたいなのがね

HP削らなくても、近くを通るだけで怒る敵もいるし
白タゲ放流されたから困ることもない
周りにいくらでもタゲのついてない敵がいるんだから、無視して狩るだけ

騒いでるのは、範囲が無いか範囲の効率の悪い職が、
自分の効率を上げたいために、白タゲ放流=マナー違反
を必死に定着させようとしてるようにしか見えない
824名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:47:46 ID:P2htv4r1
なんの話からこうなったんだっけ?
825名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:58:08 ID:GaoAaSsQ
低レベには分からんだろうね、白タゲ放置がどれだけ迷惑なことかが
826名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:03:40 ID:v/Y0IVyL
省略せずに言うと
迷惑 = (俺様の効率が落ちるという)迷惑なんだよね。
俺様の効率のためのマナーをでっち上げておく。
827名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:10:15 ID:n+tgHLSf
>>822
おいおい冗談は顔だけにしろよ
828名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:22:20 ID:RjuKp9jL
したらばでやれ
829名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:25:36 ID:exJqHAWv
アホはどんどんしたらばに誘導される
その結果、したらば(笑)
830名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:30:37 ID:exJqHAWv
wikiを知らない人間
知ってても調べられない人間
調べても理解できない人間
自分で相場を調べられない人間

みんなしたらばへ行ってバカになろう
ただし問題は洗脳されて他にそれが常識だと触れ回る
831名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:19:54 ID:CNoJPYgp
>>823が初心者なのはわかった

また釣られちまったぜ
832名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:24:28 ID:miyvGd68
>>831
もう構うなよw
普通の初心者が質問しづらいだろこの空気
833名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:34:33 ID:uaAkxEXf
自分のヘボさを棚にあげて他人のプレイスタイルに文句つけるとか、
ゴミの分別に文句つけるオバちゃんの100倍ウザイな

規約違反してるわけでもないのに、「あなたのやり方はマナー違反です」とか文句つける方が
他人に迷惑かけているんだといい加減気づけよ
834名も無き冒険者:2009/07/01(水) 19:43:29 ID:3+xU4ivb
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |   <白タゲ放流は俺のプレイスタイルだ
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
835名も無き冒険者:2009/07/01(水) 20:37:29 ID:1GoNOtuM
露店でアイテムを買ったらそのまま固まってアイテム購入が完了されないのですが

これは仕様ですか
836名も無き冒険者:2009/07/01(水) 20:57:48 ID:30a76TMx
>>835
仕様でなくバグですね
837名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:36:48 ID:1GoNOtuM
><+
838名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:41:01 ID:sbdvkdf3
>>835
たまーに発生する地雷のようなバグで原因は不明です
運営に報告しても、そんなの知らね・確認できね・パソコンが悪いんでね?
って感じです
そういう露店に限って欲しいものが安く置いてあって困ります
839名も無き冒険者:2009/07/04(土) 02:37:09 ID:Wu2YjWuH
ドラゴンのステ振りで困ってます

基本魔力上げつつ、命中率が足りない場合は幸運も上げていくって
感じでいいのかな?
840名も無き冒険者:2009/07/04(土) 02:43:01 ID:GvPLueNB
>>839
それでいいと思う
今は幸運も装備である程度稼げる時代だから、そんなに沢山運に振る必要はないがね
841名も無き冒険者:2009/07/04(土) 02:48:38 ID:Wu2YjWuH
レスありがとう。

魔法防御とか防御力とか一切振らなくていいのかな?
842名も無き冒険者:2009/07/04(土) 03:16:53 ID:C8ugB6GQ
>>841
魔力極振りで無問題
幸運が足りない場合は装備で補おう
魔防や防御も装備で十分



グラバ配布キャンペーンこないかなぁ・・・
843名も無き冒険者:2009/07/04(土) 03:18:08 ID:2Wy/o2Kt
>>841
>>840さんのレスはレベルが上がれば最終的には初期グラフやボーナス振りで上がるステより
装備で上がるステの方が比重大きくなるって意味だよ。
魔で火力になるステは普通は魔力だから、魔力だけを上げて行けば良いのじゃないかな。

Wikiでも良く書かれてる事に火力になるステータスを重点的にボーナスを振るって書いてあると思うけど、
それは、成長合成がしにくいとか良い装備が無いとかの理由で低レベルの頃に苦労したくなかったら、
そうした方が良いと思うよ。
844名も無き冒険者:2009/07/04(土) 03:35:04 ID:Wu2YjWuH
>>842>>843
レスありがとう。
魔力極振りで頑張る!
845名も無き冒険者:2009/07/04(土) 18:51:03 ID:TUJuIoPt
物理職なのでカラン試練のタツノオトシゴが痛すぎるんですけど
これは魔法防御をあげれば対処できますか?
また、魔法防御をあげれば足止めも無効化できますか?
目安としてどのくらい魔法防御があれば楽勝なのでしょうか
846名も無き冒険者:2009/07/04(土) 19:01:09 ID:78il7SeO
>>845
ライトニングを無効化すればスタン効果もなくなります、魔防2110でクリティカルも全部防ぐよ。
1726あれば取り敢えずハメられることは無くなると思うよ。

∀・)つ http://219.117.198.3/wiki/index.php?MonsterList%2F%A5%B4%A1%BC%A5%B9%A5%C8%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%C0%A5%F3%A5%B8%A5%E7%A5%F3#GblueD5
847名も無き冒険者:2009/07/04(土) 19:10:36 ID:TUJuIoPt
>>846
ありがとうございます∧∧魔防装備揃えればなんとかなりそうですね、頑張ります∧∧bb
848名も無き冒険者:2009/07/05(日) 05:31:21 ID:sYTP77EE
自分以外のプレイヤーの名前を常に表示させることって出来る?
いちいちカーソル当てるの面倒…
849名も無き冒険者:2009/07/05(日) 06:16:15 ID:3yA7P/D6
>>848
出来無いですね。
850名も無き冒険者:2009/07/05(日) 09:22:02 ID:rM1QCN3+
幸運でLN&スタンをほぼ無効化する方法もあるのだけど
(幸運さえあれば魔防無くても、捕まってシャワーで即死はないからね。)
その物理職キャラが4114タイプと仮定してみると、
幸運を上げて対処するか魔防を上げて対処するか、
のどちらがラクなのかなぁ。
851名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:09:51 ID:rhGs7sH6
装備次第じゃないかね
手持ちに魔がいれば、杖とかで補強しやすいけど
852名も無き冒険者:2009/07/05(日) 13:14:11 ID:FTtjtkty
ドリルの経験値で質問です。
D押して、左クリックで場所決めて、右クリックで解除すると
経験値は入るのでしょうか?
掘ってない状態です。上級者の友達が新キャラ作って、ドリルだけで
すぐにレベル25くらいまであがるよ、と言い残していきました。
本当でしょうか?
853名も無き冒険者:2009/07/05(日) 13:18:12 ID:9bWHbLnC
>>852
プロペラドリルや百式、チタンドリルなどの段階の高いドリルで深い所を掘れば(アイテムの発掘の有無に関わらず)上がります
TMはアイテムが出ないと上がりません。

掘らないでも経験値が入るのは、ココにはアイテムが無い!と出た場合のみです。
ココにはアイテムが(ry が出るまで右クリックで解除していればドリルを消費しなくてもLvを上げる事は可能です。
同じ場所でココにアイテムが(ry を繰り返した場合、最初の1回しか経験値は増えません。

上級者の人はプロペラや百式で掘る事を言ってるのだと思います。
854名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:08:28 ID:JZc0+ayt
キャラクターカードの使い道はカードバトルしかないのでしょうか?
倉庫を圧迫してきているので、使い道が他に無ければ
売って資金に換えたいと思っています。

そのための相場も教えてほしいです、鯖はジュエリアです
855名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:27:03 ID:H3jlu79F
>>854
キャラカードはオペレーションカードの交換に使えますね。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AA%A5%DA%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3%A5%AB%A1%BC%A5%C9#rc5a1764

相場は露店に出ているカードハンターの証の相場から推測できるよ。
毎月オペカの交換リストが変わるのと併せて交換装備も変わります。装備の人気で証の相場も変わります。
今はバッファローカード+夢のカード+α=カードハンターの証ですね。
夢のカードは高レベルのメルのカードクエで手に入るものなのでちょっと高目です。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AB%A1%BC%A5%C9%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8

それと、そろそろ物を持てるキャラを作るのも良いと思うよ。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C6%FE%CC%E7#u68d6c68
856名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:50:16 ID:2cj5cXW5
>>854
キャラカードは、PCキャラcを除いて、殆どゴミ。(当月のオペカ対象を除く)
オペカのために取っておきたいというのなら、
重量2桁以上の重いカードを捨てるだけでもかなり違ってきます。
857名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:58:15 ID:JZc0+ayt
>>855
ありがとうございます
相場をすぐ把握するのは難しいので
一時しのぎに倉庫キャラを作ろうと思います
858名も無き冒険者:2009/07/05(日) 19:30:55 ID:n9+r83ow
レベル82で一次転職しましたバッファローです。よろしく。
装備に関してですが、例えばLV80になったのでLV80の中の強い
装備を揃えたいと思います。ただ、そのような装備をGETするには全然レベルが足りません。
結局それらの装備を自前で調達できるようになるのは+20LVくらい必要なのでは
ないでしょうか?でもその頃にはそのレベルの装備が欲しくなるような。。。
イタチゴッコみたいなのですがこれが正しいですよね?何かテクニックあるのでしょうか?
欲しければ自前調達は無理なので露店で購入とかを考えなければ
無理のような気がしますがどうなのでしょう?
意味分かりますか?
859名も無き冒険者:2009/07/05(日) 19:43:18 ID:LCTEQp1x
>>858
Lv80ならマーメイドパレスのクエスト終わってから
交換できる装備でいいんじゃないの?
その頃のレベルは、防具以外はそういう装備でいい。
あとはボスが落とすものとか。

それ以外は、露店でゲルダを稼ぎつつ
自分の装備を探すといい。
今、装備できなくても少し上のレベルのものまで買うようになる。
Lv80になったから装備を揃えるのではなく
Lv70頃から探して買って、Lv80になるのを楽しみに待つ感じ。
860名も無き冒険者:2009/07/05(日) 19:45:09 ID:hKHlgsYm
>>859
>Lv70頃から探して買って、Lv80になるのを楽しみに待つ感じ。

倉庫に詰めてた装備がカラーで表示されるようになった時はテンション上がるな
861名も無き冒険者:2009/07/05(日) 19:47:48 ID:H3jlu79F
>>858
あってる。
このゲーム、低レベルの頃はすぐにレベルが上がってしまうので適当な装備で十分。

塔の攻略とかでしっかりと装備を作りたいとかなら徐々に揃えていけば良いよ。
すぐにレベルが上がるって事は既にそこそこの装備を持ってるとか、
掘りも含めてクエ品を集められるって事だと思うから、
別に良い装備にしなくても良いのじゃないの?

何かに困ってるなら、漠然とレスしないで困っている事を書かないと答えようが無いです。
862名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:57:14 ID:i0Jb9IrU
掘り?とドリルのことについて質問です。
Wikiを見ると欲しい物が出るかどうかはリアルラックとありましたが
何かを掘り当てること自体がリアルラック次第ですか?
自分はまだ始めたばかりでノーマルドリルしか持っていないのですが
同じ場所で掘っていた人がすごい速さでいろんな物を発掘していたので…
ドリルによる性能の違いは、掘れる深さ・早さ・地形だけですか?
例えば課金ドリルを使った方が発掘できる確率が上がるとかはありますか?
関係ないとしたら掘る時間が早いからそれだけ多く掘り当てているように見えただけでしょうか?
なんだか分かりづらい質問ですみませんが教えていただけると嬉しいです。
863名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:14:52 ID:876p6pag
>>862

>何かを掘り当てる事自体→リアルラック
>ドリルによる性能の違い→深さ・早さ・地形・経験値
>課金ドリルを使った方が発掘できるか→確率は等しくリアルラック

因みに感知が90ありますとドリルを挿した時点で、その挿した場所について、【何か埋まってる】【何も埋まってない!】の判断はできるようになります
その為に短時間で多く掘れます
ドリルに拘りが無ければ課金ドリルは不要です
感知90はLvが上がれば装備で簡単に届きますのでBPは振らない事を推奨します
864名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:16:12 ID:Fo6uXbzz
>>862
>何かを掘り当てること自体がリアルラック次第ですか?
そうです。

>ドリルによる性能の違いは、掘れる深さ・早さ・地形だけですか?
そうです。

>例えば課金ドリルを使った方が発掘できる確率が上がるとかはありますか?
変わりません。

>関係ないとしたら掘る時間が早いからそれだけ多く掘り当てているように見えただけでしょうか?
そうです。

ドリルは課金/非課金共に高レベルのものの方が早く深くまで掘ることが出来ます。
また、様々なテクニックも存在します。
併せて、慣れてくるとmapのどのあたりによく埋まっているかが解ってきますから、
いちいちドリルのスキルDB等を使うよりも格段に早く掘り進むことが出来たりもしますね。
掘り上がるまで何が埋まっているかは解りませんし、リアルラックなのですから、
プレイヤーにできる事は''試行回数を増やす''ことに尽きると思いますよ(*´ー`)b

∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%C9%A5%EA%A5%EB%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0
865862:2009/07/06(月) 02:27:06 ID:i0Jb9IrU
>>863 >>864
分かりやすく教えていただけてやっと理解できました。
つまりキャラのステータスや装備によって埋まっているかどうかは変わらないのですね。
ステータスやスキルなどで埋まってるかどうかが分かるようにはなるわけですね。
オブジェクトの周りを掘ってみたり道の真ん中を掘ってみたりしてみてるのですが
何も出ないことも多かったのでちょっと落ち込んでいました。
根気強くがんばります。ありがとうございました!
866名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:30:12 ID:7WiMW/iC
掘るならメンテ後お勧め
867名も無き冒険者:2009/07/06(月) 03:13:44 ID:JjTGf8iQ
>>866
はあ?
お前はどうせメンテ掘りの意味を正しく理解してない馬鹿だろ?
初心者スレでそんな不親切で無意味なレスする奴は引っ込んでろ
868名も無き冒険者:2009/07/06(月) 03:36:33 ID:SpxRs/xs
発狂は見苦しいぞ
869名も無き冒険者:2009/07/06(月) 03:44:53 ID:Fo6uXbzz
なんとなーく後味が悪いので蛇足。

メガロの森の接着剤はマゾいからやらなくても良いよ。
どうしても掘りたいのなら感覚職育てる良い機会だと思うよ^^;
870名も無き冒険者:2009/07/06(月) 11:43:52 ID:H+bAuJCP
連射機能付きマウスを使ってもいいですか?
871名も無き冒険者:2009/07/06(月) 11:55:34 ID:oSMgwLre
初心者スレでメンテ堀吹いた
初心者がメンテ後掘って何か良い事あるのかと小一時間
872名も無き冒険者:2009/07/06(月) 11:59:09 ID:yrYePf4y
>>862
よく分からないなら
獅子か狐でスキル覚えるのが遙かに早い。

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%C9%A5%EA%A5%EB%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0#skill
873名も無き冒険者:2009/07/06(月) 12:45:48 ID:SpxRs/xs
初心者スレはアドバイスする側が上級者視点だからあてにならないものも多い
しかも自分が正しいという意識が強く他人の意見は簡単に否定してスレの空気を悪くする
アドバイスというよりもこうしろ、ああしろの押し付け感が強くて見苦しい

質問にすぐ食いつく常連教えるクン達は寛容さを学んでくれ。
874名も無き冒険者:2009/07/06(月) 14:12:34 ID:oSMgwLre
>>873
wikiも読まないか読んでも理解できない・他人の後押しがないと選べない(ステ振りやスキル取得等
教えて君が多いから押し付けがましくて丁度いいんじゃないw
875名も無き冒険者:2009/07/06(月) 14:45:00 ID:frOeH6Av
最近、すぐに殺伐とするな
ドリルは自分で掘ってみて理解できるようになることが多いから、先に知識だけを得てもあまり役にたたんかも
苦労して掘ってみて、後になって感知とかDBとかメンテ堀りの恩恵が分かってくる感じ
876名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:06:06 ID:kvp1n28B
どなたか助けてください。

ランチャープログラムがアップデートされました。再度ゲームを起動して下さい。
また同様の表示が出る場合正常に終了が行われていない可能性があります。
タスクマネージャーより「splash.dmy」が正常に終了しているか確認下さい。

という表示が出て、指示通りにタスクマネージャーを起動させたのですが「splash.dmy」という表示自体がありません。
調べても調べてもわからなかったので・・・。
よろしくお願いします。
877862:2009/07/06(月) 19:09:59 ID:i0Jb9IrU
なんだか自分のせいで荒れてしまったようで申し訳ないです。
ドリルに向いている感知型も魅力的なのですがまだ1stがLv40程度しかなく
またクエストを繰り返して育てるのはちょっと大変で…
もう少し育って、資金に余裕が出来たら2ndキャラとかやりたいです。

>>869
お察しのとおり接着剤を探していました。
結婚式のクエストもやりたかったので蜘蛛糸のついでに出ないかな?
程度で掘ってみたけど意外と蜘蛛糸自体がきつくて焦りました。
4時間くらい掘ってやっとヴェールが出来て、接着剤も4つ出ました。うれしいです。
878名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:13:30 ID:hh9OEZiu BE:598309643-2BP(15)
>>876
プロセスの方にありませんか?
879名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:24:17 ID:v2vgGg1B
>>876
自分もなったよそれ
再起動か管理者として実行でできた気がする
880名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:30:51 ID:JjTGf8iQ
>>877
いや、>>866に何故か無性に腹が立って感情的になってしまった俺が悪いんです、ごめんなさい
気を悪くせずにまた何でも質問しに来てください

俺が始めた半年前も接着剤がどうしても出ずに初めて露店で買いました
その当時はまさにレアアイテムで価格も高く3Mで購入
それ以来あのフロアでの掘りイベ連発で価格暴落、今では100k以下で売られているのを見る度涙です
プレイ頑張ってください
881名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:07:01 ID:Fo6uXbzz
>>876
DEP(データ実行防止機能)だと思われ^^;

FAQにあります。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?FAQ#r9cef387
882名も無き冒険者:2009/07/07(火) 01:24:05 ID:9sjpVBf3
すみません、質問させて下さい。

先日キャプテン・ミンLegendを購入しました。
SL2がついていたので攻撃の成長合成をしようと思ったのですが
「合成出来ない装備です」と出ました。
ネイト以外なのでしょうか?
883名も無き冒険者:2009/07/07(火) 01:27:58 ID:eACKVzgy
>>882
ペットの成長合成は、メガロポリスショップやパラダイスショップなどにいる「シェリー」から
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%DA%A5%C3%A5%C8%A5%B3%A1%BC%A5%C7%A5%A3%A5%CD%A1%BC%A5%C8

ちなみに合成素材は有料のブローチだけね
884882:2009/07/07(火) 02:02:14 ID:9sjpVBf3
>>883
wikiしっかり見ずにすみません。
ありがとうございました。
885名も無き冒険者:2009/07/07(火) 03:51:56 ID:nV4Yt28r
>>867
そこまで怒ることないと思うが
初心者スレなんだから殺伐とした空気を作るのはやめよう
886名も無き冒険者:2009/07/07(火) 10:08:19 ID:xuOiANLd
質問させて下さい。
ペットのブライダルバージョンの伯爵に惚れこみガチャをやるかかなり悩んだ挙句見送りました。
そこで気になった事なのですが、ガチャでペットが出る確率はどの程度ですか?
主観によるとは思うのですが、1万円分やっても出ないとかが普通なのかと気になりまして・・・

ガチャ関連でもう一つ。
アイス・プチミレルが欲しいのですが、こちらのガチャは必ずどれかしらのペットが出るということですか?
それ以外でも可愛いものが多いと思ったのでどれかが出るならやってみようかと思いまして・・・
887名も無き冒険者:2009/07/07(火) 10:29:23 ID:xk7Hpi6T
J鯖とF鯖ってどちらが人が多いのでしょうか?
今日のcastイベントが気になります
888名も無き冒険者:2009/07/07(火) 10:45:46 ID:VO0zI/PC
>>886
一万で出れば上出来
自分は最高が三万、人によってはそれ以上突っ込んでも出ない報告あり

必ずでるペットは爺のHPに詳細載ってなかったか?
889名も無き冒険者:2009/07/07(火) 10:50:29 ID:Tz3Sdywu
>>886
1万円で出ないのは普通。
おおざっぱにノーマルで1%くらいというのがネタで使われるけれど
1%でお金と出ない人の割合を計算すると
1枚200円として1万円で50枚

0.99^50 ≒ 0.605 (1万円で1つも出ない人の割合 60.5%)
0.99^100 ≒ 0.366 (2万円で1つも出ない人の割合 36.6%)
0.99^200 ≒ 0.134 (4万円で1つも出ない人の割合 13.4%)
0.99^300 ≒ 0.049 (6万円で1つも出ない人の割合 4.9%)

実際にはポイントアップやおまけのコインもあったりして
1枚200円より少し安かったりするけどな。
あとプリッカーが2%以上なら、プリッカーの方がわずかに良い。
890名も無き冒険者:2009/07/07(火) 10:53:39 ID:VO0zI/PC
>>886
いい忘れたが全部プリッカーな
ノーマルでも出るらしいがゴミが多すぎて出る気がしない
891名も無き冒険者:2009/07/07(火) 14:16:57 ID:ubtrZJN3
>>886
ガチャも箱もそうだけど、1万で出たらラッキー程度に考えてた方がいい
自分は過去、セフィーラFで60k注ぎ込んでもペットだけ出なかった
SPみたいにペット2体とかだと、3万でコンプできればいい方

フルペットがチャは100%ペットが出るけど、あの劣化性能+ランダム出現に、一回2kを賭けられるかどうかが肝
892886:2009/07/07(火) 16:55:48 ID:xuOiANLd
遅くなりましたが答えてくださった皆さんありがとうございました。
やはり運次第とはいえ1万円以上かかるくらいは普通のようですね。
また欲しいペットが来たらよく考える事にします。

フルペットは一回2千円するんですか・・・
公式見てもガチャ一回いくらかよく分からなかったので教えてもらえてよかったです。
こちらももう一度考えてみます。
893名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:01:21 ID:0tTSmr3U
>>892
フルペットガチャはガチャコイン10枚で、一回できる
コイン一枚は200円で10枚必要だから・・・後は分かるな?
894名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:25:12 ID:sTC4sBEz
課金アイテムの期限ってログインしてる間に消費されていくのですか??
895名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:28:52 ID:sQyQT4Hh
>>894
ログインして無くても減っていきます。
896名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:34:07 ID:sTC4sBEz
>>895
ありがとです!
897名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:49:09 ID:3NGDf0J7
各モンスターの確殺魔力と必中幸運SoAを調べるには、まず必中幸運を調べなければ駄目なのでしょうか?
(例:バグベアーの必中幸運が67と判明した後で、幸運67のまま徐々に魔力を上げていく。その時の
バグベアーを1確できた魔力が確殺魔力(?))

また、確殺魔力はモンスターのHPからも計算できるような気がするのですが、そのように計算すると
何か誤差が出るのでしょうか?
(例: バグベアーを狩った(魔力169)時にSoA1本あたりの(クリティカルではない通常)ダメージが1094だったら、(マスター時は)7本なので
1094*7=7658となる。よって、バグベアーのHP(7655)を超えるので確殺魔力は169(?))

意味不明な文章ですみません
職業別スレの方が良かったかな・・・。
898名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:31:19 ID:sQyQT4Hh
>>897
何をしたいのか解らないけど、取り敢えず、Wikiの内容も併せて手元で計算してみたけど合ってる。
で、他のMOBに付いて調べようと謂うのなら、まず計算で出してみてから実証して、その後Wikiを編集すれば良いと思うよ。
必中幸運値を求めるのは大変だけど、7本当たっている事は判断できるから厳密な値を求める必要は無いと思うよ。
ただ、必中幸運を満たしていないPCでは与ダメからおそらく確殺するだろう程度しかわからず、
確殺の可否判断が出来ないからWikiの更新では参考資料になっちゃうんじゃないかな?
それでも、SoAに付いては判断はとても難しいと思います。
7本全てがノンクリで当たるのを見る必要が出来てしまいますからねぇ^^;

TSWikiの編集をしてこられた先人は、そういう地道な事をやってこられた方ばかりですので、
あまりいい加減な編集はしてはいけないような気がします。
このあたりの判断はお任せしますw

次からはWikiの編集に付いての質問ならTSWiki運営版に行ったほうが良いよ。
899名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:39:48 ID:I9MEXf8r
>>898
Wiki編集とか先読みし過ぎじゃないかと思った
900名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:51:19 ID:sQyQT4Hh
>>899
そういう風に>>897を読み解くと
>確殺魔力はモンスターのHPからも計算できるような気がする
が主題なのかの?

ならば、あってるうさ
901名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:56:31 ID:Zmnf8MLP
>>898
そういう内容検証とかは
運営板の領分じゃないから
持っていかないようにな。
902名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:09:26 ID:3NGDf0J7
>>898
ありがとうございます!確殺魔力は(敵HP/耐性によるダメージ倍率/アロー本数+MDEF)/13.49 +49
の計算ではなく、ノンクリダメージ*7で計算したいと思います。

Wikiの編集をしてる人は地道な作業をしてらっしゃるのですね。。
編集はできないので今後も下のコメント欄に確定したモンスターの必中幸運&
確殺魔力を書いていくつもりです。
903名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:30:08 ID:sQyQT4Hh
>>902
なんか勘違いしてるような気もするのでレス。
計算で出しても誤差はそんなに大きくないので利用できますよ。

それと
総与ダメ={(魔力-49)x13.49-実効DEF}x耐性x7本
は展開しても>>902にはならんと思う^^;
904名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:21:07 ID:I9MEXf8r
>>902
MOB毎に確殺魔力を知りたいのなら↓のサイト見てみると参考になるかも
ttp://tsno.web.fc2.com/index.html
905名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:45:51 ID:Gm4wAaJX
最近in出来なかったり、キャラチェンジでフリーズしたり、
入れてもサンメガロへ携帯で飛ぶと落とされたり、快適に遊べません。
PCスペックは下記です。(回線はケーブルです)
一応、TS公式の推奨スペックを満たしていると思うのですが、やはり何か足りないのでしょうか?
もし、交換や増設が必要な物があればご教授下さい。宜しくお願い致します。

OS XP AMD Sempron(tm) Processor
3500+ 1.99 GHz、448 MB RAM
グラボ ATI RADEON XPRESS 200 Series
906名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:52:12 ID:wvPD0+uY
>>905
メモリーちと少ないかも
907名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:53:12 ID:Zmnf8MLP
>>905
マザボは?というか
メモリが少なすぎるように思う。
908名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:01:18 ID:3NGDf0J7
>>903-904
親切にありがとうございます!
909名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:03:48 ID:k/6aaZdu
相場サイトみたいな物が見当たらないので序盤を少し過ぎた辺りで露店で売れそうな物などが分かりません
具体的には低レベルクエ品や鉱石系って需要ありますか?
どれも誰でも簡単に取りに行けるから微妙かなと思うんですけど・・・
露店する時間はあるのでNPC売りするより100ゲルダでも高く買ってもらえれば満足ですがどうでしょうか
鯖はファンタジアで現在カバリア遺跡辺りをウロウロしているレベルです
910名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:15:10 ID:knRH5E8w BE:897464063-2BP(15)
>>909
/相場 コマンドを使って調べる
911名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:19:41 ID:awwF37ix
>>909
なら金クエ品一択(金のネックレス&指輪
即刻捌きたきゃ100k〜150kで売れる
マックソイベ(帽子強化とかのリペア回収イベント)やってなきゃマリデザ鉱石は売れない。
今日低レベルの武器強化する馬鹿はそんなにいないからな
912909:2009/07/08(水) 22:26:04 ID:k/6aaZdu
>>910
こんなコマンがドあったとは知りませんでした
教えてくれてありがとうございます

>>911
金クエは掘るのが大変で自分の分も確保できてない状態です・・・
鉱石系は銀行に詰め込んでたけど種類が多くて入りきらなくて聞いてみました
やっぱり微妙ですよね
ありがとうございます
913名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:39:47 ID:Gm4wAaJX
>>905です。
即レスありがとうございました。
メモリが少ないのですね。増設して様子見てみます。
どうもありがとうございました。
914名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:50:31 ID:2BVo1ybq
/相場 コマンドはおまけみたいな物だからあくまでも参考程度で。
915名も無き冒険者:2009/07/09(木) 00:42:02 ID:8gwyZFPv
lv39 1432全部魔力振り羊スキルはMA9Rcv9CPです
ポプリDクエやってるんですがポプリD1と5以外の場所のmobが強すぎて困っています
wikiによるとlv30〜育成するのにオススメなクエになってるんですが・・・
916名も無き冒険者:2009/07/09(木) 01:09:22 ID:tRd9DPig
>>915
1432だと防御とかHPを補う装備じゃないとキビシイんじゃないかな
具体的に装備を晒すと具体的なアドバイスが出てくるかもよ
917名も無き冒険者:2009/07/09(木) 01:11:56 ID:+Fp75M+B
>>915
装備はどんな感じでしょうか?
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%CB%E2%CB%A1%B7%BF#w77e035d
もう少しレベルが上がってHPの付いた盾を装備するまでは1:1になるように工夫しながら
進まないといけないよね。

魔法職はスキルフェアウインドを取ると世界が変わります。
それまではがんばれとしか謂えない^^;
918名も無き冒険者:2009/07/09(木) 01:18:13 ID:Hfo1nSG5
すみませんまた質問させていただきます
現在Lv50/39のキャラがいます(あと8%でTM上がります)
今までアイテム集めのクエストばかりやっていてモンクエを忘れていました
現在受けられる物が全然なくなってしまいもったいなかったと少々悔やんでいるんですが
このくらいの低レベルではTMLvって気にしなくても大丈夫でしょうか・・・
ちょっと低めかなと気になってしまったので教えてもらえると助かります
919名も無き冒険者:2009/07/09(木) 01:30:41 ID:LF6iW+R+
>>918
何も問題ないよ。
baseがあがれば
TMがもっと沢山もらえるようになるし
過ぎ去ってしまったクエストのTMは
スズメの涙程度の報酬でしかなくなってくる。
本当に微々たる報酬でしかない。
TMが関係してくるのは転職のときくらいで
あとは気にしなくていい。
高レベルになってくるとTMの方が伸びていく。
920名も無き冒険者:2009/07/09(木) 01:32:48 ID:rPa0qWiX
>>918
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%B9%A5%C8%2FLV%CA%CC%A1%A7%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8
ここにレベル毎のモンクエ一覧があります
もらえる経験値が高いやつを頑張るかんじでいいんじゃないでしょうかー
まさに今Lv30〜50のゴーストブックがウマーなので急いで行ってみては
921名も無き冒険者:2009/07/09(木) 01:38:09 ID:tRd9DPig
>>918
それくらいなら普通
今はTMもらえるクエがたくさんあるから使いたいスキルのTMLvを目標にして
これからでもTMクエこなしていけば転職もスムーズに通過できる
TMに余裕があれば早めに上位スキル覚えたりスキルレベル上げたりして
狩り場も背伸びできるようになるけど、その分MP消費も激しくなるからね
そこらへんのレベル帯ならあまり必死にならなくても大丈夫
922名も無き冒険者:2009/07/09(木) 01:39:55 ID:LF6iW+R+
Lv50にもなると5回でたった950kしかもらえないゴーストブックはうまくもなんともない。
923名も無き冒険者:2009/07/09(木) 01:58:03 ID:Hfo1nSG5
沢山のレスありがとうございます!
やれるクエストはなるべく全部頑張りたかったので悔しくて・・・

>>919
高レベルの方のプロフを見ているとTM>ベースだったので不安でした
なるほど後々はTMの方が伸びていくんですね
気にせずやりたいクエストを優先してやっていこうと思います

>>920
今まさにそのクエに向かっているところでした
これからはバランスに気をつけてこなしていきます

>>921
早くパワーサプリが欲しいのにやり忘れて余計に悔しく思ってました
あと5レベル焦らず頑張ります
924名も無き冒険者:2009/07/09(木) 05:50:46 ID:pPeTFUv1
さいきんエイルたんのペットがあるって知ったんだが
すっごく好みなのでめちゃくちゃ欲しいんです
実際課金する気はまったく無かったのですが、エイルたんを見ると・・あぁ

そこでエイルたんの能力的には5000円出して買う価値あるのか教えてください
まだ150になってないのですが、エイル60に変えるのは無駄な気がするのでしません
925915:2009/07/09(木) 07:28:04 ID:8gwyZFPv
lv40なって今装備してるのは
刻名の木兜魔防12防16
ヴィーグルウッドバックラー防48
ティミッドポッシュ、ライフジャケット、卒業指輪、ヘリオスケイン、ブルーペンギンです
初キャラなので金が7万しかないので露店はきついかもしれないです
926名も無き冒険者:2009/07/09(木) 07:30:42 ID:3/cK/xFd
>>924
お前さんがエイルタソハァハァなら価値あんじゃない?
大した性能じゃないボイスペットに10k以上突っ込む奴も多いんだし
自分ならロリキャラ興味ないからフェアリーにブローチ付けるわ
927名も無き冒険者:2009/07/09(木) 07:45:09 ID:3/cK/xFd
>>925
連レススマソだが
40の赤箱売ればポプリクエ品くらいは集まるんじゃないのか
今はしらんが1M〜3Mくらいで売れたはず。
まぁ自分で露店回って最安値より少し低い金額で売ればすぐ売れるんじゃない
928名も無き冒険者:2009/07/09(木) 08:31:07 ID:tRd9DPig
>>925
帽子が少し弱いかな
パラベンスボックス40を売ってクエ品買うという手もありだけど少しもったいない気がする
今はイベントでメガロF1とかを掘ることになるから、劇的に強くなるものではないけど
ヴィーグルコーラルヘルムを掘り当てるという楽しみ方もあるね
イベント品揃うまでに何個か掘れると思うよ

お世話大好き系のギルドにでも入ってればスグにクリアできるんだけどね
929名も無き冒険者:2009/07/09(木) 10:11:14 ID:PL8bebBl
>>924
能力に5kの価値は無いと思う
もう1kくらいかけてブローチ付けたら(数値次第で)能力に価値はあるかと

回避付けたら魅感攻と使い回せるから6k前後で長く楽しめると思う

フェアリーが安価で強いし見た目が嫌いじゃないなら、結局フェアリーを推奨するけど

暫く買わずに、やはり我慢できずエイルが欲しいと感じてから買っても良いと思いますよ
930名も無き冒険者:2009/07/09(木) 10:43:47 ID:Hfo1nSG5
すみませんまた質問です・・・
倉庫がいっぱいなのと掘りを楽しめるように2ndに感覚キャラを作ろうと思ってます
将来的に銃獅子をやってみたいので獅子を作りたいのですが
DB取れるのは転職後で、命中極にするなら完電になるのも大分先ですよね?
資金も装備もあまりないしこの状態で獅子作るのはやめたほうがいいでしょうか・・・
今は狐を作ってみて余裕が出来たら獅子に作り変えが無難ですか?(狐好きの方すみません)
掘ることは楽しいのですが月イベントや金クエ等が現在のキャラでは少々辛いと感じまして
なるべく早めにそこそこ実用的になってほしいという理由もあります
その辺も交えてご意見いただけると嬉しいです
931名も無き冒険者:2009/07/09(木) 11:12:12 ID:3XWrOyV2
>>930
DBはあると重宝するけど必須じゃないよ
あちこち掘ってればどういう場所に埋まってるか大体分かるようになる
完電じゃなくても感知装備で転職まで自力で掘ってた牛もココに居る

今はDB使いの狐でしか掘ってないけどね
932名も無き冒険者:2009/07/09(木) 11:16:08 ID:bSes3OQo
エイル所持1000にsl2なら冥鈴より実用的だろ
冥鈴なんて所詮所持だけだしな、エイルは性能的には中々のもの
欲しいと思ったら買わないと売り切れになってからじゃ遅いぞ
933名も無き冒険者:2009/07/09(木) 11:35:05 ID:3/cK/xFd
>>930
読んでるとちょっとあれもこれもしすぎだな
もう狐か獅子(将来ブリ)で感知振り作って二次転までやりな
感知90は装備&インスピで低レベルから完全電球になるからクエ品集めには困らん
狩りもAA、AT、チェーンで比較的楽なほう
そうすれば他のキャラも感知でクエ品集めればすぐ育つし売ればゲルダも貯まる
最初からあれもこれもはよろしくない
934名も無き冒険者:2009/07/09(木) 11:55:07 ID:Wth5bidX
> DB取れるのは転職後で
基本職でもTMレベル35〜とれますよ。
遺跡までの深度ならレベル1でも十分使えます。(発動時間が長く失敗も多いですが)
レベル1だとウブスからは浅いところしか見えなくなります。

DBはマスターすると発動時間がものすごく短くなって成功率も100%で快適ですが
低レベルでマスターしようとするのはスキルをたくさんとりたい獅子にはやや厳しいかも。
その点狐はインスピレーション・アサシンアタック・アサシンスローさえあれば
1時転職後も楽に戦えると思うのでTMに余裕はでますね。
うちの掘り用狐はレベル80で完成(育成終了)しました。

獅子にしろ狐にしろ、レベル35〜40くらいまでは苦労なされるかと思います。
がんばってください。
935名も無き冒険者:2009/07/09(木) 12:48:44 ID:7A33EPmt
>>924
エイルはフェアリーとほぼ同等のステを有している上、見た目が(好みだが)いいからなぁ
穴付きだし所持つきだから汎用性もあるし、ブローチ合成次第で魔以外では基本使えると思う

エイルの位置づけとしては

フェアリー<穴無し箱ペット≦エイル<穴付き箱・ガチャペット

辺りじゃないかね
180フェアリーより制限低いし、所持もついてるし、見た目も良いし
ガチャや箱に手出す気はないけど、強くて可愛いペットが欲しいなら、買ってみると良いかも
ただ限定生産だから、迷ってるうちに売り切れって事もなくはないかも

似たように限定生産のはずのアイテムボックスが普通にまだ売れ残ったりはしてるが
936名も無き冒険者:2009/07/09(木) 14:19:46 ID:dwVb5/1B
経験値吸わせてって言われたんですが
そんな事って出来るんですか?
937名も無き冒険者:2009/07/09(木) 14:29:32 ID:3/cK/xFd
>>936
レベル差が99以内なら出来る
PT組んで経験値配分変更するだけ
ちなみに吸わせてなんて言ってくるのは
頭がどうかしてるやつだから無視した方が貴方のためですよ
938名も無き冒険者:2009/07/09(木) 14:54:10 ID:LF6iW+R+
>>930
最初から銃獅子で問題ない。
万能のサイバーハンターを目指すといい。
狐と違って全方向範囲攻撃もあるし
月イベントは格段と楽になると思うよ。

レベルが低い内は、当たりにくい事もあまりないから
ラッキーセブンは無視、前提のアサシンアタックも無視
銃関連スキル以外は、掘りスキルのドリプロ、DB優先で、
所持が辛くなってきたらラジポケを考えるといいと思う。
939名も無き冒険者:2009/07/09(木) 15:02:16 ID:dwVb5/1B
>>937
有難う御座います
940名も無き冒険者:2009/07/09(木) 18:56:46 ID:yoDXrIR5 BE:1047042037-2BP(15)
相変わらずage厨は無茶言いますねw
941名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:26:54 ID:tRd9DPig
>>940
そこに触っちゃダメ
942名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:37:17 ID:LF6iW+R+
>>941
ああ、意味の全く無いTM大好きな人か。
好きならいいよ。意味はなくてもTM集めてれば。
943名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:43:19 ID:tRd9DPig
>>942
おれに絡むなよ
944名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:46:28 ID:RPzstlPP
ギルドの人に今回のイベントで、ゲルマニウム来るよって言われたんですけど本当に来るのでしょうか…
945名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:47:42 ID:bNXMWdZN
来ないとは言い切れないけど、来るとも言い切れない
946名も無き冒険者:2009/07/09(木) 20:44:51 ID:3/cK/xFd
万能のサイバーハンター新しいなw
947名も無き冒険者:2009/07/09(木) 20:53:13 ID:Hfo1nSG5
>>933
自分で書いてても欲張りすぎかなと思っていたのですがやっぱりそうですか;
やりたいことを絞らないと駄目ですよね
確かに今使っているキャラが高レベルになれば装備などで感知が補えると聞くので
”低レベルキャラしかいない今なるべく早く掘り向きのキャラが欲しい”
と考えると答えが見えてくるような気がします

>>934
DB優先すると攻撃スキルが後回しになって火力に悩むかなと考えていました
スキルの余裕などの関係で掘りだけを考えるなら狐の方が向いているようですね
カオスドリルを使うのが主流のように思えたので装備制限も考えての80ですかね

>>938
狩り中の銃獅子を見てすごく憧れているのでそう言ってもらえると嬉しいです
全体的に知識が足りてないと感じたのでWikiをよく見直しながら考えてみます

皆さん詳しく答えてくださってどうもありがとうございました
参考にさせていただいて頑張ります!
948名も無き冒険者:2009/07/09(木) 21:05:11 ID:UPQ6cu8f
>>942
制限レベルのあるMAPを楽しんでる人はTM上げてるよ。
Lv制限で入れなくなるMAPの攻略を初心者に薦めるつもりは無いし、
ある程度ゲルダも稼げたり自分で装備を取ってくることが出来たりする
高レベル持ちの酔狂みたいなもんかも知れんけど^^;
初心者を卒業して3キャラとか育ててる人がTM上げてるのは別に不思議じゃないんじゃないの?
そう謂う人を見掛けるとボスがんばってるのかなとか塔がんばってるのかなとか思う。

>>947
や、早い段階でDBの使える感覚職を育てるのは欲張りでもなんでもないと思うよ。
確かに掘りに特化してる狐がお勧めだけど、好きなら獅子も良いよ。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%B4%B6%B3%D0%B7%BF#n2572475
先に>>938で謂われてる通りAAを外してDB(少なくともLv6以上は欲しい)覚えれば使える。
AAを取らないので序盤の狩りは出来ないと思ったほうが良いし、
それまではメインからの援助が無ければレベルも上がらないけど、
ML取得後は狩りでのクエ品集めはメインを凌ぐかも知れん^^;
ちょうど低レベル地域でイベントが有るからついでにクエ品がゴミのように揃うし、
キャラ作成のタイミングとしては良いと思うよ。
949名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:37:22 ID:M2gvbKhI
天馬召喚部の60日が欲しいんですがマイショップには7日の物しかありません
一度買った後に60日分チャージするって事ですか?
950名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:49:46 ID:c7PDdx2J
>>949
購入ボタンを押せば7日・15日・30日・60日の選択ができますよ
951名も無き冒険者:2009/07/10(金) 01:01:15 ID:M2gvbKhI
即レスありがとうございます
無事買えました
952名も無き冒険者:2009/07/10(金) 01:57:57 ID:f5k9dm1w
>>947
もう遅いかもしれないが、DBは転職する前でも覚えられるぞ?
銃獅子で攻撃スキルが後回しになるなんてことはない
なぜなら転職するまでが大変なのがガンナーだからな
転職してPSさえとればしばらくは攻撃スキルなどいらんくらい強くなれるがw
RSは低Lvのうちはよくミスるので、一気にマスターしないとならんから後回しでおk
953名も無き冒険者:2009/07/10(金) 06:03:08 ID:PzmH5c4C
どなたか、おしえてください。
画廊イベントでノールから合格印を5つ貰ったのですが、
メガロのタンゴが侍の心に交換してくれません、
なぜでしょうか?
954名も無き冒険者:2009/07/10(金) 08:10:10 ID:nOFCSy/Y
>>953
クエ3つ受けた状態だと交換できないよ
画家アウデのクエ以外をキャンセルすればOK
955名も無き冒険者:2009/07/10(金) 08:15:45 ID:nOFCSy/Y
>>954
って書いてから不安になったんで試してみたらクエ3つ受けてても交換はできちゃった
ウソ情報ゴメンなさい
956953:2009/07/10(金) 10:03:26 ID:PzmH5c4C
>>954
>>955
ごめんなさい、ダンゴから
下の選択枝『ノーラに頼まれた』を選べばよかっただけでした。
大変失礼しました。
解決しました。ご親切、有難うございました。
957名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:18:06 ID:GedmoiUF
LV92/TM78の兎です
スキルの習得で悩んでいていまして
ブレイクダウンかフォールオブラックのどちらか片方なら覚えさせられるので、wikiを見ながら考えていたのですが
使用感はどうなのか気になって、決められません
それで、両方もしくは片方でも使っておられる方
ジュバンニ、二次転職の試練のボス、トムベス、キャプテンスカルこのあたりと戦うなら、どちらを覚えさせるのがいいですか?
958名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:33:19 ID:Sm4A/NGe
>>957
ぶっちゃけその辺ならどっちもいらない
アパカ以降の打撃スキルごり押しでいける
むしろ補助系がいるのはもっと後のボスと思われ
959名も無き冒険者:2009/07/10(金) 11:29:12 ID:GedmoiUF
>>958
ありがとうございます
非課金でやっているので、高レベルの強力なボスに挑むことはないから、今はポイントを温存させておきます
960名も無き冒険者:2009/07/10(金) 11:50:18 ID:3UWjsZYO
>>959
ジュバンニやるならブレイクダウンあったほうがいいと思う
961名も無き冒険者:2009/07/10(金) 12:01:20 ID:DmPIax7m
>>960
あった方がイイといのには異論はないけど無くても今のジュバなら倒すことは可能
先月Lv81の兎で挑戦したときは2回失敗したけど3回目でなんとかクリアできたし
要領が悪くても復活を何個か使えれば1回でクリアできるくらい
962名も無き冒険者:2009/07/10(金) 12:05:46 ID:WjCjpwvj
非課金ならブレイクダウンなりフォールオブラックなり、挙げてあるボス戦で必要だと思われ。

以下140まで非課金うさこ2匹育てた経験からジュバンニ戦に絞って。
1匹目はブレイクダウンのみ取得、2匹目は両方。
昔からジュバンニは幸運が高いと楽になると言われてる。
幸運サゲのフォールオブラックの方が確かに効果的だった気がする。

どっちにしろ、どちらかはあると便利。
1匹目はいろんな苦しい場面をブレイクダウンで切り抜けた思い出がたくさんある。

まあTM次第だが、好みでどちらか取った方がいいよ。
どっちを先に取る人が多いかといえば、多分ブレイクダウン。
963名も無き冒険者:2009/07/10(金) 12:57:12 ID:GedmoiUF
>>960.961.962
たくさんのアドバイスありがとうございます
今日の夜あたりにジュバンニに挑もうと考えているので、まずは何も取らずにやってみて
これは無理かも……ってなったらブレイクダウンの方を覚えてから再戦するようにしてみます
964名も無き冒険者:2009/07/10(金) 12:59:42 ID:2PXfH+9o
>>962
うさこを匹で数える人のアドバイスなんて…。
965名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:14:43 ID:xABTnsMf
>>963
ジュバンニは、まずはHPの確保が一番だと思うんだけど
その辺は大丈夫なのかな
966名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:21:24 ID:LGcdcEmq
>>964
じゃあ、一羽二羽で・・・(違
967名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:34:51 ID:GedmoiUF
>>965
今はゲームが起動できないから、詳しくはわからないけど盾のおかげで7000程はあったと思います
これなら一発ではやられない……よね?

それとジュバンニは移動速度があがるアクセサリーがあるといい、と聞いたことがありまして
フレンチメイドからプレゼントされるやつを残しているので、それを付けるのに
オールディランドセルとサマークリスマスリングのどちらを外すのがいいでしょうか?
両方とも攻撃力合成で、300よりちょい上くらいです
968名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:52:37 ID:WjCjpwvj
>>964>>966
ごめんね、羽に訂正するね☆

7kあるなら個人的には幸運と所持が高いランドセルを推します。
969名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:58:39 ID:DmPIax7m
>>967
HPは十分足りてる
POTがぶ飲みしないといけなくなるから所持力のあるランドセルを装備しておく方が良いとおもう
がぶ飲みするPOT自体SHOP品じゃなくて学園で目玉焼きを集めてからの方が有利だけど
うちの兎は漢方薬で何とかなったよ
970名も無き冒険者:2009/07/10(金) 14:50:12 ID:GedmoiUF
>>968.969
ありがとうございます
ではランドセルとフレンチのそれとを装備してやってみます
目玉焼き……学園のモンクエの時に拾っておけばよかったなぁ
971名も無き冒険者:2009/07/10(金) 17:15:03 ID:Sm+6RIR2
>>970
他の人のアドバイスも参考にして気になる点をアドバイス。
移動速度アップは攻撃職には要らないかと思います。
距離をとったところで、ノーダメージで攻撃できるチャンスはほぼないので。

所持up装備を全部つけてジュエリーポーションを5個、エリクサーを限界まで買います。
ジュバンニ部屋に入る前に攻撃装備に変え(重量オーバーでok)
部屋に入ったら補助スキルをかけて通常殴り&POT連打です。
ダメージの有無に関わらずPOT連打です。移動はしません。
攻撃スキルを使うとPOTが使えなくなるのでオススメしません。

私はBDを使いました。
星見も使ってくださいね。
972名も無き冒険者:2009/07/10(金) 17:46:43 ID:i8NgU07N
lv40で貰える箱に速度アップがあるから
装備して左からダブルアタックして右に抜ける、右からダブルアタックして左に抜けるを繰り返すと楽
この方法ならBD必要ないし、バーサークされたときも逃げやすい
973名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:02:14 ID:WjCjpwvj
>>971>>972方式どっちも試して合う方でがんばるといいよ。
多分1回じゃ通らないと思うし。
自分は>>971方式だったけどね。
まだジュバンニがスタン使ってきてたし(今は使わない)、
40箱はもらって早々に使ってしまって持ってなかったから。
974名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:12:02 ID:xNgNQ8ZF
>>915
F鯖ならお供したい
こっちも囲まれあぼんでクエ進まん

トビの歯…
975名も無き冒険者:2009/07/11(土) 00:29:31 ID:yYw8RRgM
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度14m
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1247239731/
976名も無き冒険者:2009/07/11(土) 00:31:01 ID:2jPCl98K
ドリル用に銃獅子育て始めたんだけど獅子に感知極振りは向いてない?
せっかくの掘りなんで感知をあげたかったのですが
wikiに基本は命中極振りとあったので…
977名も無き冒険者:2009/07/11(土) 00:44:19 ID:pUHwMMMG
>>976
ドリル用に銃獅子というのが微妙だと思うけど、感知は装備で補填できるから
掘るときと狩るときで装備を切り替えればいいんじゃないかな
なので命中極振りがオススメ
978名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:40:47 ID:yYw8RRgM
>>976
銃だから命中極。
レベルの低いうちはDBさえあればいいし
感知をあげる必要は無い。
完全電球に必要なのが感知90で
それ以上の感知は不要だから、
電球のためだけに感知に振るのは無駄。

感知装備にしたとき、ショートカットに銃を入れておけば
アクティブなmobにもすぐ対応できる。
979名も無き冒険者:2009/07/11(土) 02:43:25 ID:Edkg4t6s
掘りの時には、銃に感知合成という手もあり。
980名も無き冒険者:2009/07/11(土) 04:45:41 ID:2jPCl98K
>>977
トン その時にあわせて装備変えればなんとかなるんだね
命中極振りするよー
981名も無き冒険者:2009/07/11(土) 05:16:34 ID:QdpMVMP2
人のプロフ見てて気になったんで質問
課金アイテムっぽいのに時間制限なしになってるのはどういうカラクリ?
982名も無き冒険者:2009/07/11(土) 05:49:06 ID:CKWYhvQA
>>981
仕様
他人が見るとそうなるよ
983名も無き冒険者:2009/07/11(土) 06:03:38 ID:QdpMVMP2
>>982
なるほど実際はカウントされてるのか
ありがとう
984名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:18:57 ID:2jPCl98K
他のプレイヤーに1:1でエモティコン飛ばしてる人みたんですけどどうすればできるんですか?
985名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:27:18 ID:mdV05cRI
よく状況が掴めんのだけどハッピーバレンタインとかの特殊スキルを使ったのかな?
友達とかに効果は見せてもらうと良いよ。
他にも似たような効果のある特殊スキルも有ります。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A1%A6%C6%C3%BC%EC%B7%BF
986名も無き冒険者:2009/07/12(日) 02:54:40 ID:QodfJOVf
命中極獅子43歳の狩りについて質問です。
2キャラ目なんで1キャラ目でポプリDまでのアイテムは集めてここまで来ました。
ここからは狩りかなと思いWiki見てゴーストブッククエやりに来たのですが被ダメがきついです。
(通常116、クリティカルで230〜360くらい?)
装備はヴィーグルクラシックガン、ミニウェディングベール40、ライフジャケット、卒業指輪、ポプリの縮地護符です。
スキルはマークスマンとロードプロテクションのみです。
銃の戦い方というか立ち回りがよく分からないのですが逃げ撃ちが基本ですか?それともガチでPOT連打ですか?
今はガチで2〜3匹倒したら寝るを繰り返しています。
もし逃げ撃ちが必要ならコツも教えてもらえると助かります。
後更にレベルの低い質問で申し訳ないんですが銃はいちいち敵をクリックしなおさないと攻撃出来ませんか?
987名も無き冒険者:2009/07/12(日) 03:13:15 ID:PM2J5x9M
>>985
おおっこれだ!確かにハートを飛ばしてました
エモティコンかと思ったらスキルだったんですね

やってみたかったけど過去のイベクエ品なら仕方ない…(´・ω・`)
988名も無き冒険者:2009/07/12(日) 04:04:19 ID:7qG41gzx
>>986
Wiki見てるって事なので要らんお世話かもしれんけど一応
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%B4%B6%B3%D0%B7%BF#n2572475

獅子も序盤は大変な職の一つです、ML取ると銃だけで狩りが出来るようになるので取れるなら早速取ってみては?
転職してPS取ると世界が変わりますよ、それまでは我慢かなぁ^^;
989名も無き冒険者:2009/07/12(日) 05:06:41 ID:MiMGzGYv
>>986
とりあえず銃はいちいち敵をクリックしないと攻撃できない
あと基本銃はうち逃げ。

990名も無き冒険者:2009/07/12(日) 09:38:38 ID:xsCeERa8
>>986
>スキルはマークスマンとロードプロテクションのみです。

ガンシューティングが必要だね。その次はムーヴメントロード。
そのレベルだとアサシンアタックは不要。しばらく無視。
基本的に逃げ撃ちで、敵をクリックして銃撃した直後に
離れた所をクリックして離脱する。
ムーヴメントロードを覚えるまでは止まって装填しないといけない。
縮地護符があるなら早く離脱できるから楽ではあると思うけどなぁ。
その場にとどまって戦うなら、縮地護符やめてHPや防御の付く装飾品に変えるべき。
991名も無き冒険者:2009/07/12(日) 12:08:01 ID:tqjULIUX
ボックスから入手できるボイスペットに関して質問です
モンスターがドロップしたゲルダを自動的に拾ってくれる新機能つき
というのがあり非常に気になっているのですが

敵を倒した直後お金が勝手に近寄って落ちたら拾ってくれる
近くにペットが通った際に拾ってくれる
どちらでもなく全然拾わない

この中にどれが一番近い感じなんでしょうか
992名も無き冒険者:2009/07/12(日) 12:21:41 ID:TntxHlpS
>>991
敵を倒した直後お金を勝手に拾ってくれる
が正解ですね
993名も無き冒険者:2009/07/12(日) 12:33:25 ID:tqjULIUX
>>992
ありがとうございます
凄く便利そうなので頑張って出して見ようと思います
994名も無き冒険者:2009/07/12(日) 12:35:12 ID:AKS0JiMb
>>993
ゲルダ自動収集機能目的なら、低LVのボイスペットを狙うのがお勧め
(1個の価格が安いし、低Lvの方がペット出やすい気がする)
995986:2009/07/12(日) 13:12:29 ID:QodfJOVf
>>988
初心者向けのページばかり見ていてそこは見逃していました。ありがとうございます。
TMレベルが足りなくてMLはまだ取れないのでそれまではごり押しと休憩でなんとか頑張ってみます。

>>989
やはりいちいちクリックしないと駄目でしたか。
ML取れたら逃げ撃ちも楽になりそうですね。
ありがとうございます。

>>990
少し前に出ていた育て方を参考にさせていただいています。
なのでその二つだけ取ってDBを先に取りました。
おかげで掘りが楽しいので7月のイベ品集めつつTM上げたいと思います。
コツも教えていただいてありがとうございます。
装填してから逃げると間に合わないし、逃げてから装填しても間に合わなくて…
ごり押しならHP装備の方がいいですね。失念していました。
996名も無き冒険者:2009/07/12(日) 15:23:11 ID:m0JnA31g
うめ
997名も無き冒険者:2009/07/12(日) 15:24:07 ID:m0JnA31g
うめ
998名も無き冒険者:2009/07/12(日) 15:25:06 ID:m0JnA31g
うめ
999名も無き冒険者:2009/07/12(日) 15:37:24 ID:IXhZf2fD
>おかげで掘りが楽しいので
いっそ、感知狐育てると楽しくなりそうな資質ががが梅^^;
1000名も無き冒険者:2009/07/12(日) 15:40:35 ID:IXhZf2fD
>>1000ならみんあ次のSPフィールドは10kでコンプできる。

トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度14m
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1247239731/
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪