トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度12m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
◆トリックスター+(http://www.trickster.jp/trickster/ )は、動物をモチーフにしたキャラクターや
 穴を掘ってアイテムを掘り出すドリルシステム等が特徴のMMORPGです。
 また、ゲーム自体は無料でプレイする事が可能で、マイキャンプ用のアイテムや
 特殊な装備品を購入する場合のみ有料となるアイテム課金方式です。

◆このスレッドはトリックスター+初心者の人が、気軽に質問するためのスレッドである。
 とはいえ、>>2に関連リンク(公式サイトやwiki)を参照してから質問する事が望ましい。
 このような場合、回答する側も、次回に自分で解決が出来るように導いてあげる事が望ましい。

◆2ちゃんねるMMO板内のスレッドは変遷が激しいので、割愛させていただいた。
スレッド一覧で「トリックスター」あたりで検索すべし。

◆頻出
 公式━ http://www.trickster.jp/trickster/
 TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/
 したらば(笑)━ http://jbbs.livedoor.jp/game/30073/

前スレ
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度11m
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1234447131/
2名も無き冒険者:2009/04/06(月) 01:00:42 ID:pL4+bj1t
◆関連リンク
公式
 ┗ 日本━ http://www.trickster.jp/trickster/
Wiki
 ┣ TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/
 ┗ 画像掲示板━ http://bbs.tricksterwiki.info/
情報
 ┣ 地図━ ttp://tswm.nobody.jp/
 ┣ 資料━ http://trickster.hiyokomi.net/
 ┣ Trick World━ http://trickworld.gametime.co.kr/ ※韓国語サイト
 ┣ キャラシム━ http://www.geocities.jp/trickster_ponpon/
 ┗ カードバトル講座FLASH━http://eam.hp.infoseek.co.jp/tsc.html
その他
 ┣ したらば(笑)━ http://jbbs.livedoor.jp/game/30073/
 ┣ 絵板 ━ http://oekaki1.basso.to/user16/tslove/
 ┗ 絵板&絵チャ━ http://www.geocities.jp/ts_oekaki/
◆教えて君になる前に
サポート(日本公式ページ内)
 ┣ http://www.trickster.jp/trickster/FAQ_03.html (ログイン前)
 ┣ https://ssl2.gcrest.com/mp/support.php (ログイン後)
FAQ、Q&A
 ┣ WikiFAQ━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?FAQ
Wikiの検索機能も使ってみましょう
 ┗ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?cmd=search
3名も無き冒険者:2009/04/06(月) 01:01:13 ID:pL4+bj1t
           ___,--、_/ ヽ、
      ,. ---'´○: \   /`ー、_
    /: :/⌒y: : : : : : |__|_O___ |  L_
   /┌‐'  /: : ,.---'´○: :`´O ヽ ,.__j
   !:└‐‐、r―': : : /\ / \: : :`: : : :ヽ
  /: : :_/:○: : : __ヽ  `′ /: : ○: : _j
  |: : :< \_,.---': : : :ヽ----く⌒: : : \|  ハ
  Y: : : >  !:○: : o: : : : : : : : : : ヽ: :!: O:ヽ  ̄}  ※すべての攻略はここに集う※
  ヽ: <  /: :!: : : :○: O: :○: : : : !: :!: : : ^ーテ   攻略情報ならここを見にコラナ♪
  |: : `´: ○: :ト-'^ー=、_(: : : : : : :ノ≠、_,ィO:/   http://www.tricksterwiki.info/wiki/
  !: : : : : ヽ-イ rf ̄らト、`ー‐‐',イ r'!T/: : く
  `ヽ: : ○: : :! `ゞしラ j    f_しラ |:o:○ノ      <テンプレココまで〜
    ヽ--、: : ヽ ⊂⊃     ⊂⊃O:ノ
        Y´`>.、_  '’__,. イT‐'
 r――――'´ヽ: : :{   =に{= ̄}: ノ`ー----‐ァ
 ヽ__   __,. 久´: : Y´フ7ヽヽ ヽjヶ- 、  、-'´
  '――'´ /: O: :o: ゝ´!: : :! Y´: : \` ー'
     r´/o: : : : : : : ヽ!: : : レヽ!: : : : Oヽ
     ├' :/: : :O: :○: : : :O: ○: : : : : : : )
     f /○: :○: : : : : : : : : : : : ○: : r'
     ヽ、: : : : : !: : : :|: : : : : : : : : : : __j
       Tー―ヽ_,ハ、_,.---ヘ「´
       |  /       \  |
       | /          ヽ |
4名も無き冒険者:2009/04/06(月) 10:41:15 ID:Ocy9Xvf7
2つ質問なのですが

1:ファンタジアの何鯖が一番人口多いんでしょうか

2:物凄く操作し辛いんですが、慣れれば平気なんでしょか?
5名も無き冒険者:2009/04/06(月) 10:50:39 ID:Ocy9Xvf7
追記:一番過疎ってる鯖も教えていただけると有りがたいです
6名も無き冒険者:2009/04/06(月) 11:00:12 ID:pL4+bj1t
>>4
ジュエリアもファンタジアも一番上(サンとメロディ)が一番多いよ。
操作しづらいというのが何するときの操作なのかによるからなんともいえないよ。
移動したり殴るだけならマウスでクリックするだけでできるし
操作は簡単ということになってるんだけど。
7名も無き冒険者:2009/04/06(月) 11:17:46 ID:Ocy9Xvf7
>>6
ありがとうございます
多分操作は慣れだと思いました



あとゲームを始めようとすると
ログインしてるのにログインしてくださいって出るんですが・・・
8名も無き冒険者:2009/04/06(月) 11:48:06 ID:pL4+bj1t
>>7
どのタイミングでどういう理由でログインしろと書いてあるのかによるからなんともいえない。
公式サイトにログインしてしばらく放置してからだとログインの期限が切れたりもする。
9名も無き冒険者:2009/04/06(月) 20:19:34 ID:9hM6w3oF
前スレで皆勤の質問に答えてくれた人、ありがとう
10名も無き冒険者:2009/04/07(火) 12:05:59 ID:/g30CcCM
どうでもいいけど、いまだに>>1がトリックスター+のままなんだな
11名も無き冒険者:2009/04/07(火) 12:25:38 ID:6fwknCfV
前スレ1000乙!!
一番BANされるべきゴミが早くいなくなってほしい
12名も無き冒険者:2009/04/07(火) 15:40:37 ID:mclbch++
耳とかしっぽとか交換できるの?
13名も無き冒険者:2009/04/07(火) 15:50:53 ID:5j0G8Xk6
>>12
最初から持っている耳とか尻尾はどうにもならない。
転職したらはずせるようになるけど他のキャラには渡せない。
ただ、誰でもつけられる帽子装備で、うさみみカチューシャとか
耳の形をしたものはある。
14名も無き冒険者:2009/04/07(火) 16:16:08 ID:ZRGWnfrL
>>12
性別転換アイテム使えば耳と尻尾は維持できたきがする
けど、その為に金使うのもどうかと思う
15名も無き冒険者:2009/04/07(火) 16:47:03 ID:L+1g4rA8
加速器、狩りBOT,ゲームガード回避等をセットで5000WMで販売したいと思います。
従来の加速器とは違い、ご自由に速度をゲームプレイ中に変化させる事が可能です
BOTですが、MMOはすべてと言っていいほど応用が利かせれます
自動狩りなどのほかに、生産や強化があるゲームでしたら
上記とは別に、製造確率、強化確率などをあげるツールにほうも販売しております。(通常の3倍まで増加)
経験値取得量の増加も可能です(常時最大2倍)
こちらは特別ですので上記とは値段も物も別となっておりますので、興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください

アドレスを載せておきますので、購入希望の方はメールのほうよろしくお願いします。

[email protected]
16名も無き冒険者:2009/04/07(火) 17:10:47 ID:/IbmXNMx
17名も無き冒険者:2009/04/07(火) 17:22:20 ID:opgJKl2E
イベント終わっちゃったか。収入源がなくなたw
18名も無き冒険者:2009/04/07(火) 17:47:33 ID:DCcyfMvt
質問です

ドリルの使い方はある程度分かるんですが
地面掘っても何も出てきません(稀に出てくることがあります)

今有名人の写真を取って来るミッションをしているのですが
どこにあるのでしょうか
19名も無き冒険者:2009/04/07(火) 17:49:53 ID:a+5fUw7z
>>18
マリデザフィールド4
20名も無き冒険者:2009/04/07(火) 17:50:54 ID:Ze/BX4KG
21名も無き冒険者:2009/04/07(火) 18:03:10 ID:5564ILRf
コーラルビーチの「星を見る少女」のクエが受けれません
今Lv40ぐらいあるのですがコーラルで話し掛けても選択肢が
"無視無視"か"子供のくせに"しかでなくて
マリンデザートだと私より先に合わなくちゃいけない人がいるみたいなことを言われ
メガロポリスだとコーラルビーチでやってもらいたいことがあると言われます
Lv15以上以外に他に何か条件があるのでしょうか?

あと、【P 求)桜の記憶】とかの看板?ってどうやればできるのでしょうか?
露天ではできないし、お知らせ機能だと移動すると消えるのです
22名も無き冒険者:2009/04/07(火) 18:05:46 ID:oRcv9Zp7
>>21
とりあえず選択肢を選んでみようか。話はそれからだ。
あと、Pとつく看板はPT掲示板に書き込めば出せる。ショートカットは「P」な
23名も無き冒険者:2009/04/07(火) 18:30:02 ID:/IbmXNMx
         ∧_∧  このうrlは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  >>http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%D1%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A1%BC#u60171cd
24名も無き冒険者:2009/04/07(火) 18:33:36 ID:5564ILRf
>>22
お答え頂きありがとうございます
Pの看板はパーティー加入要請掲示板ってのを使えばいいのですね

星を見る少女はメンテ前にやったのですが
どれを選んでも
「時間無駄にしたー」とか「貧乏のくせにー」とか罵しられて
会話が進まなかったような気がします(からかわれてる?
今鯖が重くてログインできないので後で試してみます
25名も無き冒険者:2009/04/07(火) 18:44:34 ID:IFRcwK4+
>>24
以下の順番で進めれない?

『星を見る少女』のクエを受ける (但し Lv15〜)

『ドン・ジュバンニのために』のクエを受ける

『ドン・ジュバンニのために』のクエを3回クリアする

『星を見る少女』のクエをクリアする
26名も無き冒険者:2009/04/07(火) 19:12:34 ID:WahXb++8
低レベルでの課金ドリルの経験値について教えていただきたいです
狐のキャラクターを育て始めたのですが感知力のみのためモンスターに対して効率が悪いように感じています
そこで課金のドリルを利用したいと思っているのですがどのぐらい効率がよくなるものでしょうか
レベルは13でまだ受けられるクエストも少ないです
このまま15まで頑張ってクエストで上げていくスタイルのほうがいいのでしょうか
よろしくお願いします
27名も無き冒険者:2009/04/07(火) 19:21:50 ID:5564ILRf
早とちりだったようですいません
→…聞いてみたいことがあるんだけど
→子供のくせに!
と選べば先に話が進めました。
>>22,23,25さん
ありがとうございました
28名も無き冒険者:2009/04/07(火) 19:22:33 ID:ZRGWnfrL
>>26
そのLvならドリルの方が早いです。
ただし、携帯電話などのアイテムを使って深度の深い所(課金ドリルで掘れる限界の深度)で掘りましょう
理由は、掘る深さが経験値に影響しているからです。
ベースLvはアイテムが発掘できなくても上がりますが、TMLvはアイテムが発掘できないと上がらないので注意が必要です。

例:Lv20の場合、プリッカードリルを持ってスノーヒル鉱山やタバスコ火山などの深い所を掘る
29名も無き冒険者:2009/04/07(火) 20:01:26 ID:/IbmXNMx
>>26
課金ドリルってこれのこと?
http://www.trickster.jp/update/cp/2009/04/07/100ptCP.html
プリッカードリルPetitてのが載ってるけどホントに必要レベルなしなのかどうかは知(ry

もいっこおすすめ:カバリア鉱山で万年鉄掘り
30名も無き冒険者:2009/04/07(火) 20:16:48 ID:WahXb++8
>>28,29
レスありがとうございます
今回は>>29のドリルを想定していました
ただドリルの必要レベルについては全く考えていなかったのでダメだったらモンスターをやっつけます
場所の案内等もご親切にありがとうございましたいってみます
31名も無き冒険者:2009/04/07(火) 20:35:22 ID:+LLo5e9O
>>16
懐かしいなw
韓国TSでは、(日本で言う)+化直後に売っていたものらしい。
だったら買う理由もわかるのだけど、
爺の売ったタイミングが悪かった代物w
32名も無き冒険者:2009/04/07(火) 22:44:25 ID:iBN9Nb9h
狐は感知極が基本
そして低レベルから強いし硬い筈だからかなり育て易い
AAとAT、特にAT+インスピマスターさせると狩りが楽になるよ
装備は感知装備感知合成品で固めればおk
wikiで育成やスキル装備等なんでも載ってるからにらめっこしながらするといい
問題点はATは投げる物にお金がかかる事かな
課金ドリル使わなくても狩りやPTクエしてればどんどん育つよ
33名も無き冒険者:2009/04/07(火) 23:04:34 ID:EFsnVfR0
コインの引き換えって、いつまで出来るんでしょうか
34名も無き冒険者:2009/04/07(火) 23:33:24 ID:SLIV8Q5R
>>33
公式で発表されていないので解りませんね。
期日を気にすると謂う事はエルバベアの交換をするのかな?
何れにせよ安全策は取っておいた方が良いと思いますよb

ちなみに
去年の夏の時はコイン配布から2週間後に交換が終了しました。
35名も無き冒険者:2009/04/07(火) 23:49:47 ID:EFsnVfR0
>>34
レスどうもです。
引き換え忘れてた上に、なにと交換しようか迷ってまして。。
はやめに決めたほうがいいですよね。
どうもありがとうございました。
36名も無き冒険者:2009/04/08(水) 01:01:53 ID:aJZ8tzrj
転職できるレベルになったんですが、さっさと済ませておkですか?初期職のうちにしておいたほうが良い事とかあったら知りたいす

余談ですが・・・レベルアップ時のプレゼントボックスみたいなので移動速度が上がるのが当たった
快適すぎる。期限切れたら自分で課金しちゃいそう・・・ずるいよ、この数日だけ無料で与えるシステムw
37名も無き冒険者:2009/04/08(水) 01:08:48 ID:tSbX1Ojx
>>36
転職できるならしちゃったほうがいいと思う
基本職でしかできないことってのはないだろうし
38名も無き冒険者:2009/04/08(水) 01:17:19 ID:aJZ8tzrj
>>37
色々深読みしすぎてました、ありがとう。安心して転職します
39名も無き冒険者:2009/04/08(水) 01:20:44 ID:zoD9RHoJ
>>32
あやまれ!!感知極の獅子と命中極の狐を作ってしまった俺に謝れ!!

どっちも苦労した分、なんか愛着沸いちゃったよ(^ー^)-y~
40名も無き冒険者:2009/04/08(水) 02:36:27 ID:ql9bbnqp
>>36
課金するか非課金速度うpアイテムのゲルマを手に入れるしかないね
41名も無き冒険者:2009/04/08(水) 03:44:17 ID:aJZ8tzrj
ウホ。非課金でも存在するのか、しかし100M超とは。頑張ろう
42名も無き冒険者:2009/04/08(水) 03:47:29 ID:Kq6eIfFH
PTクエの回数による経験値倍率は1ヵ所ごとに別々なのか
それともPTクエをクリアした全体での回数なのかどちらなんでしょうか?
43名も無き冒険者:2009/04/08(水) 04:03:38 ID:Kq6eIfFH
>>42
読み直したらなんかおかしいので簡単に…
例えばカバリア廃鉱で30回分クリアしたとします
31回目からは倍率が極端に下がりますよね、このクリア回数による倍率の低下はカバリア廃鉱のPTクエのみなのか
それとも他の、例えばスノーヒルのPTクエも31回目の倍率になってしまうのかどちらなんでしょうか?

44名も無き冒険者:2009/04/08(水) 04:14:54 ID:BYarrNW4
>>43
廃鉱に限らずどこのPTクエも同じシステムを採用している模様です
45名も無き冒険者:2009/04/08(水) 04:19:22 ID:4X5qBls0
>>43
クエスト履歴はカバリア廃坑とスノヒル廃坑は別々にカウントします。
46名も無き冒険者:2009/04/08(水) 04:19:50 ID:BYarrNW4
もしかしてPTクエ全体で回数をカウントしてるのかということであれば
各地のPTクエそれぞれでカウントしてるので、各地毎に30回までがウマいんです
なので安心して1ヶ所で30回クリアしてから次のPTクエを1回目からご堪能ください
47名も無き冒険者:2009/04/08(水) 08:54:26 ID:Kq6eIfFH
>>44-46
ありがとうございました
これで安心して募集できます
48名も無き冒険者:2009/04/08(水) 09:35:37 ID:lGdQXeDF
街でセールと表示されている人がいて、アイテム等を売っていると思うのですが
売っているアイテムの確認のやり方を教えてほしいです
アイラのアイテムショップのように購入できるんですかね?
49名も無き冒険者:2009/04/08(水) 09:41:39 ID:H6q4ZI8+
>>48
看板の文字列をダブルクリックすれば
商品をみることができるよ。
公式の名称は「個人ショップ」だけど、「露店」(露天)と呼ばれている。

http://www.trickster.jp/template/report038.html
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?FAQ#v94ddc3e
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C6%FE%CC%E7#pe251fa9
50名も無き冒険者:2009/04/08(水) 09:42:51 ID:bYZjaSXZ
>>48
露店?ダブルクリック
51名も無き冒険者:2009/04/08(水) 09:47:21 ID:lGdQXeDF
ありがとうございます
ダブルクリックやったと思ったんですけど、うまく押せてなかったみたいです('A`)
52名も無き冒険者:2009/04/08(水) 11:44:20 ID:pgkbTEsf
ショ、ショックだ〜〜〜〜

前に毎日エリザベスのコインを交換し忘れたんで、今回は忘れないように・・・と思って交換しました
・・・で、そうだ桜の記憶も交換しなければと思い交換したんですが・・・

すっかり5枚残すのを忘れてて、4枚残しで月曜はログアウトして・・
今インして、お知らせ見て・・・・5枚ないことに気づき・・・・4枚が記憶違いであってくれ〜
という願いも虚しく・・・
マジ、ショックでトリスタやる気になれない・・・
あ〜なんてこったぁ〜〜〜


すみません・・ちょっとグチリたかったんで・・・書き込んじゃいました・・・
53名も無き冒険者:2009/04/08(水) 11:51:37 ID:H6q4ZI8+
>>52
そういうのは間違いのないように
サブキャラに持たせておくんだよ。

初心者だからキャラが1つしかないかもしれないけれど
コーラルビーチのクエストをやるだけでLv10になるし
そこまで育てておけば、安全銀行を通してアイテムの受け渡しができるからね。

なんでもかんでも1つのキャラでやろうとするから
そういう間違いをしてしまうんだよ。
54名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:31:06 ID:q9xewNR6
質問なのですが
バニーの攻撃系必須スキルを教えて下さい
スキルLvを上げたいんですが、何を上げたら良いか分からなくて
55名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:36:40 ID:kI8KfwR8
>>54
最低限、必須なのはこの2つ
ダブルアタックLV10、ブレイブハートマスター
ブレイブハートは攻撃力を上げるスキルです。
ダブルアタックLv10はブレイブハートを覚える為に必要な前提スキル

Wikiの攻撃型スキルの下の方みれば修得例がのってるから見てくるんだ
56名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:42:09 ID:q9xewNR6
>>55
即レス感謝です
さっそく実践してみます
ありがとうございました
57名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:05:07 ID:9R+5jtgF
ブレイブハートはLv10で止めてもおkだよ。
10とマスターで1%しか変わりないから、高Lvになってから考えても大丈夫です。
58名も無き冒険者:2009/04/08(水) 21:34:15 ID:aJZ8tzrj
上のレスで思い出したんですが・・・桜の記憶、5個以上持ってるんですが、そういえば何も起きない・・・
自分でどこかへ行って何かしないといけなかったのか・・・orz
59名も無き冒険者:2009/04/08(水) 21:36:11 ID:NLOu1TK2
60名も無き冒険者:2009/04/08(水) 21:46:19 ID:aJZ8tzrj
>>59
ありがとうございます。対象者判定からプレゼント当日まで大分空くんですね〜
61名も無き冒険者:2009/04/08(水) 21:55:11 ID:BYarrNW4
>>60
念のために、配布されるまでは桜の記憶を手放さないように
62名も無き冒険者:2009/04/08(水) 22:07:53 ID:BrUdFFrx
>>54,56
マルチはやめましょうね。
63名も無き冒険者:2009/04/09(木) 07:37:51 ID:14TH9cgk
ガチャコインはJとFで共有なんですかね?
64名も無き冒険者:2009/04/09(木) 10:06:53 ID:Fl97F3SQ
共有です
65名も無き冒険者:2009/04/09(木) 13:34:02 ID:4/hqEmkR
光らない4G装備があるのは現状ルミナスとノクスのみであってますか?
66名も無き冒険者:2009/04/09(木) 15:50:38 ID:V1quqMbD
光龍についてお願いします

現在アローが9で、シャワーオブアローを一気に10まで取れる状態なんですが「幸運値が低いとかえって弱体化する場合もある」
みたいな記述を見て不安になりました。自キャラの幸運値は20程度なんですが、どんなもんでしょうか、、
67名も無き冒険者:2009/04/09(木) 16:33:39 ID:6UxLTN3M
ポプリの豆はどこで手にはいるのでしょうか
目覚ましを作るクエのクリア時に1つもらいましたが
1回するのに1時間くらい掛かってしまい、とても効率が悪そうです

あとナディアの特性強化液は必ず手に入れといたほうが良いんでしょうか
68名も無き冒険者:2009/04/09(木) 17:02:33 ID:674Xif3h
>>65
あってる

>>66
どこで狩りをするかにもよるけど、シャワー使うにはもうちょっと幸運欲しいね

>>67
ポプリクエ全般で手に入ります
あとポプリDのモンクエでも手に入ったはず

特性強化液は取ったこと無いからわかんね
69名も無き冒険者:2009/04/09(木) 17:02:48 ID:ox1kAEPG
ポプリ豆はポプリの洞窟内のクエストや
ロビンのモンスタークエストをこなすたびに貰えます

装備はそれほど良いものでもないしスルーしても良いように思います。
ナディアの特製強化液を使う合成は低レベルなら失敗する確率が高いです。
70名も無き冒険者:2009/04/09(木) 17:06:21 ID:6UxLTN3M
>>68
>>69
ありがとうございました
71名も無き冒険者:2009/04/09(木) 18:29:11 ID:Fl97F3SQ
>>66
幸運はもっと欲しい。
1本辺りの予ダメが下がって本数が増えるから、当たらないと弱体化する
魔力が低いと1本辺りの予ダメが下がる事によって、高魔防の敵にダメージが与えられなくなる事もあるから注意
72名も無き冒険者:2009/04/09(木) 19:41:50 ID:zJI7hh+R
初心者というか、ファンタジアでやっていて、一旦離れた後
ジュエリアで活動を開始しました。3年の間があるので浦島状態です。

それとは関係ないと思いますが…
ファンタジアとジュエリアのMS倉庫は一緒ではないですよね?
ジュエリアには一切キャラを作っていなかったのですが
キャラを作ったらMS倉庫に色々物が入っていました。
一切キャラを作った事がないのに、色々入っているので
ファンタジアと同じと思いましたが
ファンタジアのMS倉庫を見てみると、全然違う物が色々入っていました。
同じIDです。これはどういう事なのでしょうか…
73名も無き冒険者:2009/04/09(木) 20:00:32 ID:AeiOym6+
>>72
昔からやってるIDにはその間のいろんなキャンペーンの配布が自然と入ってる筈ですよ。
条件のあったキャンペンのものが貰えてないのは致し方無いですが、
MS品やキャンプアイテムなど課金非課金含めて全員配布も結構あったのでラッキーですね。

3年のブランクとなると一からキャラを作った方が良いですね。頑張ってくださいb
74名も無き冒険者:2009/04/09(木) 20:33:36 ID:zJI7hh+R
>>73
レスありがとうございます。
ファンタジアには装備やペットなどもありましたが
ジュエリアにはありませんでした。
ファンタジア限定での配布とかあったんでしょうか…
とりあえず、ファンタジアとジュエリアのMS倉庫は繋がっている
という解釈でいいのでしょうか?

少し惜しい気もしますが、ジュエリアで1からやります。
75名も無き冒険者:2009/04/09(木) 20:36:04 ID:AeiOym6+
>>74
MS倉庫は繋がってないです。
ただ単に配布条件に沿ったPCが居ただけだと思いますよ。
条件には一次転職しているだとか、Lv40になっているだとかそう謂った物があったと思います。
76名も無き冒険者:2009/04/09(木) 20:36:33 ID:1EEgl0Zh
>>74
ジュエリアとファンタジアのMS倉庫は別ですよ。
鯖共通なのはガチャコインだけです。

気になるMS品がある場合は、wikiでチェックしてみたほうが良いです。
77名も無き冒険者:2009/04/09(木) 21:28:53 ID:4/hqEmkR
>>68
ありがとぉ。ミストラル見た目を検討しようと思います
78名も無き冒険者:2009/04/09(木) 22:48:59 ID:V1quqMbD
>>68>>71
なるほど、やはり不安ポイですね。ライトアロー先行してその間にでも幸運装備集めようと思います

ありがとうございましたー
79名も無き冒険者:2009/04/09(木) 23:46:46 ID:pdumfiFb
>>78
おれ光龍育ててたけど一次転職直後も適性狩り場ならSoAメインで不自由したことないよ
ライトアローとってからはSoAのクール埋めで使う感じで楽になったけどね
今のLvが分かんないけど一次転職直後くらいなのかな?だとしたら幸運足りないと思うので
スキルの採り方と一緒に装備の見直しをオススメしとくよ
もしかしたらスロ空いたまま使ってたりするのかな?
80名も無き冒険者:2009/04/10(金) 06:36:13 ID:nnq6Gjki
>>75-76
あ、繋がっていないんですか…
ファンタジアにはキャラがいましたが
ジュエリアにはいなかったのに、ジュエリアにキャラを作ったら
MSに色々入っていたのですが…
孫ルドルフ、緑エリクサー、グラフバック、カムバックコイン
秘薬、パウダーなどです。
他にも色々入っていました。
3年の間に溜まったんだな〜…としか思っていませんでしたが
ファンタジアのMS倉庫の中身と違うので…
一体、どうなっているんでしょうか…
81名も無き冒険者:2009/04/10(金) 07:19:25 ID:pi2jcl17
>>80
「条件を満たすキャラクターがいる」という条件でのアイテム配布もあるし
無関係に全てのidに配布されてるものもあるし
ミスで配られたり配られなかったりすることもあるからじゃないの?
82名も無き冒険者:2009/04/10(金) 07:49:49 ID:mvA38P4m
初心者質問?ですいませんが属性剣のメリットデメリットが知りたいです
攻撃力200-300程度の氷のスコップ等に水属性をつけてる人たちを同じ狩場でよく見るもので・・・
自分は攻撃力700くらいの装備ですがあまりぱっとしないもんで気になりました(´・ω・`)
83名も無き冒険者:2009/04/10(金) 08:23:26 ID:0H63A7eX
>>82
属性剣を使う理由が主に二つあって・・・
@殴り・・・攻撃力にプラスして属性ダメージを与える事が出来る。
A一部のスキルが属性依存・・・牛の水・風スキルと闇特化龍が有名なのかな。
属性剣攻撃力=攻撃力(物理)+攻撃力×属性%(それぞれの属性)

sl3武器だと属性石を突っ込めば100%前後は確保できるので
属性剣を持てば(MOBの耐性・弱点で変わってくるが)
単純計算で2倍程度の攻撃力を与える事ができる。
その上弱点に合わせた属性剣を持つことで、
MOBの弱点を突く事ができる。
人気狩り場が熊(魔法弱点)とかタバ1(赤皿=魔法弱点・蛾=水弱点)
なので、水属性剣の人気が高い。

こんな感じかな。
84名も無き冒険者:2009/04/10(金) 08:34:43 ID:mvA38P4m
なるほど納得です・・・わかりやすい説明ありがとうですw
では例えば攻撃力300属性110%の属性剣にと比べても特別自分の武器が劣ってるわけではないって解釈でいいのかな?
85名も無き冒険者:2009/04/10(金) 08:40:26 ID:pi2jcl17
>>84
同じmobに対して
その人たちの与えているダメージと
自分の与えているダメージを見て比べてみれば?
86名も無き冒険者:2009/04/10(金) 08:49:45 ID:mvA38P4m
>>85
ちらっとしか見てないのでどういうスキルを使っているのかもわからないし、MOBの耐性弱点でダメージは異なるとは思ってましたが
というか簡単に見極められれば質問しないわけで・・・w
87名も無き冒険者:2009/04/10(金) 09:09:26 ID:4zf0rX7E
>>84
>単純計算で2倍程度の攻撃力を与える事ができる。
ってのは武器の攻撃力ではなく、攻撃力の合計に対してだよ
攻撃力は高い方がいいけど、属性高い方が殴りダメージは大きくなる
88名も無き冒険者:2009/04/10(金) 09:14:07 ID:mvA38P4m
合計に対してですか・・・じゃあ全然負けてるんですね
属性剣作ろうかなw

ちなみにlv150程度でお勧めの属性剣とかありますか?
89名も無き冒険者:2009/04/10(金) 09:19:54 ID:pi2jcl17
>>88
鯖剣と呼ばれるLv150の蒼剣フィルドザクスが多いよ。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C9%F0%B4%EF%28%A4%BD%A4%CE%C2%BE%29#souken_wp150
90名も無き冒険者:2009/04/10(金) 09:20:10 ID:DOqDXLf5
>>84
おおまかに答えるとこんな感じ。

属性剣(攻撃力300、属性110%)
(素攻撃力1000+装備攻撃力300)×属性値110%(2.1倍)=与ダメ2730

属性剣(攻撃力700、属性0%)
素攻撃力1000+装備攻撃力700=与ダメ1700

実際には防御値や耐性などが相まって、もっと複雑。
91名も無き冒険者:2009/04/10(金) 09:23:23 ID:mvA38P4m
おー親切にURLまでありがとうです
露天であまり見かけないから高そうな悪寒・・・でも見かけたら試してみますね!
92名も無き冒険者:2009/04/10(金) 09:36:02 ID:W4Ky8d8I
>>86
>というか簡単に見極められれば質問しないわけで・・・w
MMOと謂うのは他のPCにどういった方針で育成しているか尋ねる事も出来るんですよ^^;
興味深い理論をお持ちの方もたくさんおられます。
初心者スレでは普通は触れないようなピンポイントな点も聞けるかも知れませんよ。

>>88
蒼剣フィルドザクス(普通鯖剣って呼んでますね)
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C9%F0%B4%EF%28%A4%BD%A4%CE%C2%BE%29#md17d2ee

なんにせよ思いつきで属性剣を手に入れるようですが、職種やグラフでさえ晒してないので
向いてるのかどうなのかも解りません。
93名も無き冒険者:2009/04/10(金) 09:43:58 ID:mvA38P4m
>>83>>90のような回答を期待してましたが>>86の物言いはちょっと失礼でしたねすいません。
でもどれも参考になりましたー色々試して見ます!
94名も無き冒険者:2009/04/10(金) 10:08:08 ID:k3g1DUkj
鯖剣はsl3もあればかなり強いけど高い
sl3塔の短剣で自作すれば安上がり
95名も無き冒険者:2009/04/10(金) 10:15:10 ID:DOqDXLf5
鯖剣は素に属性ついてるのでSL3なら、実質塔短剣のSL4に相当するかと・・・
SL3短剣で済ませるならオペカSL2という手もありますよ
96名も無き冒険者:2009/04/10(金) 10:31:00 ID:aIBnOj1S
属性剣初心者オススメはテラフィム
sl4限定という代物だけど、オペカ交換品の余り物扱いw
乙合成でもいいなら、Fでも10M前後で手に入ると思う。
97名も無き冒険者:2009/04/10(金) 13:01:20 ID:k3g1DUkj
sl2オペカはともかく150装備考えてる人にテラフィムは無いと思うw
塔で山盛りにsl3短剣取って来て150%前後出すまで数で勝負した方が全然いいww
98名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:10:52 ID:nnq6Gjki
>>81
いえ、FとJのMS倉庫が繋がっていないのですから
Jに1人も作っていない状態でJから始めたのに
いきなりMS倉庫に色々物が入っているので、不思議だなって事です。
キャラがいないのですから、条件も何もないと思いまして…
まぁ入っていたのですから、大事に使いたいと思います。

ところで、蒼剣フィルドザクス
どう見ても鯖に見えないのに、どうして鯖なんですか?
あれ、カツオかマグロにしか見えないです。
99名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:21:01 ID:NuVbuzmR
>>98
> 無関係に全てのidに配布されてるものもあるし
ここをよく読むんだw
無関係って事は、キャラがいなくても配布されるって事かと
100名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:24:43 ID:g5nCF1co
鯖に見える人が多数派だからじゃね?
101名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:25:01 ID:w7hBb3MW
>>98
条件無しのID毎且つワールド別配布て書けば解るかの^^;

見た目はカツオだよね^^;
なんでだろね。
102名も無き冒険者:2009/04/10(金) 16:07:42 ID:9vq20slm
課金装備について質問です
課金装備は時間制限があるみたいですが、残り時間が無くなったら装備出来なくなるんですか?
それとも能力値はプラスされないけど装備自体は出来るのでしょうか?
103名も無き冒険者:2009/04/10(金) 16:22:34 ID:w7hBb3MW
>>102
時間が来るとその装備を外されてアイテムインベントリに戻されます。
装備自体出来なくなるけど、チャージする事によって期間を延長する事が出来る。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BE%C3%CC%D7%C9%CA%2F%C1%F5%C8%F7%B4%D8%CF%A2%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0#je29b29b
これ読んで、短い期間の装備を買ってチャージしたほうが安い場合もあるから
計算してみた方が良いよ(*´ー`)b
104名も無き冒険者:2009/04/10(金) 16:42:35 ID:9vq20slm
>>103
お答え頂きありがとうございます
早速購入してみたいと思います
105名も無き冒険者:2009/04/10(金) 16:45:05 ID:pi2jcl17
>>102
能力値が不要だけど、これからも装備したいということであれば
外見融合というものがある。
自分が普段使う装備や、重さの軽い装備の見た目だけを
その期限切れの装備に変えることができる。

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C1%F5%C8%F7#be43a646
106名も無き冒険者:2009/04/10(金) 16:51:09 ID:9vq20slm
>>105
なるほど、露店で見る外見と中身が違うアイテムは融合した物でしたか
気に入った装備が見つかったらやってみたいと思います
ありがとうございます
107名も無き冒険者:2009/04/10(金) 20:46:32 ID:nnq6Gjki
>>99,101
すみません、その条件というのがキャラがいないといけないと
勝手に思い込んでいました…おかげさまでわかりました。
ありがとうございます!
>>100,101
あれが鯖に見えたんですね…
何か特別な理由でもあるのかと思っていましたが
そういう理由ぐらいしかないですよね。
ありがとうございました!

にしても、コテコテな名前なのに見た目が可愛い剣だ事…
ネタで欲しいです。
108名も無き冒険者:2009/04/10(金) 21:03:59 ID:BTRM574+
>>107
騙されるな、鯖剣って呼ばれる由来は韓国での名前が○○(Lvによって名称違う)鯖という名前だからだ
109名も無き冒険者:2009/04/10(金) 22:06:09 ID:bBZkkPY2

 あの、wikiによると、ブースターアミュレットは経験値が×1.5との事ですが、
今、経験値が300%の状態でブースターアミュレットを装着したら、350%になってます。
 300×1.5で450%になるのではないでしょうか?
110名も無き冒険者:2009/04/10(金) 22:17:39 ID:pi2jcl17
>>109
TSの世界で
経験値1.5倍というのは経験値が 100%+50% ということ。
経験値4倍というのは経験値が 100%+300%ということ。

表示は +50%とか +300%とかの部分だけ。
合わせて(100%) +350%になる。
実質 4.5倍という意味。
111名も無き冒険者:2009/04/10(金) 22:19:58 ID:/8YDemOd
残念ながら、トリスタの経験値UPは乗算でなく加算。
したがって素の経験値に1.5倍がかかるので、
350%であっている
112名も無き冒険者:2009/04/10(金) 22:35:23 ID:bBZkkPY2

 ありがとう。
 やっとスッキリしました。
113名も無き冒険者:2009/04/11(土) 01:58:40 ID:yknzNZyj
>>79
アドバイスありがとう
スロットってのは聞いたこともなかったです。調べてやってみます
今までほぼ初期装備だったw
114名も無き冒険者:2009/04/11(土) 06:42:10 ID:ckdZx/8O
wikiのランダムショットの欄に
> RS攻撃力=銃攻撃力×攻撃力(%)
とあったのですが、この「攻撃力」とは攻撃ステータスのことですか?
それともグラフにある「パワー増加」の倍数のことをいっているのでしょうか?
後者だろうという気もするのですが、ちょっと自信がありません。教えてください。
115名も無き冒険者:2009/04/11(土) 07:52:57 ID:45QdXhPl
>>115
後者であってる
116名も無き冒険者:2009/04/11(土) 10:27:17 ID:libd5qHq
多分>>115>>114へのレス
117名も無き冒険者:2009/04/11(土) 10:56:59 ID:wrGJrG6U
そういや21日でテチ4死亡なんだよな?
せっかくの4倍期間なのにもったいなす・・
118名も無き冒険者:2009/04/11(土) 10:58:03 ID:wrGJrG6U
誤爆でござるの巻
119名も無き冒険者:2009/04/11(土) 15:07:06 ID:NEdljmgy
成長合成について教えてください
装備に不満を感じるようになり合成をやりはじめたのですがどうにも最低値が出てばかりに思います
これはステータスに関係してといったことはなく運の問題でしょうか?
また敏捷性のアイテムについて質問なのですがそちらは付与値が-1〜-2といった減ってしまうのでは?と思うのですが
減れば減るほどいいステータスなのでしょうか?
よろしくお願いします
120名も無き冒険者:2009/04/11(土) 15:11:04 ID:L4rDVsFK
合成値はリアルラックだね
ステータスの幸運は気休め程度

敏捷は減れば減るほど通常攻撃の間隔が短くなる
121名も無き冒険者:2009/04/11(土) 15:34:16 ID:HG1EaPlQ
>>119
成長合成はした方が良いよ。
最低値なんて気にしない。
むしろ、中間値以上が欲しくなるのは中高レベルとかBOSS狩りたい人とか、
あと、Pvしたい人とかごく一部です。
このゲームはキャラのLvアップが早いので装備の変遷が激しい低レベルのうちこそ、
空きスロットを埋めておいた方が良いです(*´ー`)b
なにせ、製錬と違って成長合成は必ずステータスが上がるんで、これを利用しない・・・
と謂う事は成長合成で出た最低値以下の装備で戦ってる事と同意です。

130くらいになって長く使う武器が出てきたら成長合成もキャンペーン待ったりした方が良い事もあります。

↓ステータス
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#skind
成長合成で上がる分をLvに換算してみると良いお。
122名も無き冒険者:2009/04/11(土) 15:37:43 ID:i6z+/9IC
>>119
キャラの幸運値(装備を含めた)も関係してくる。
大体、100以上を目標に。それ以上はカンストという説が有力。
幸運値が100を超えていても、後はリアルラックで当然最低値も出てくる。

ちなみに・・・・ネイトキャンペーンと時のほうがいい数が出る確率が高い。
123名も無き冒険者:2009/04/11(土) 15:57:55 ID:NEdljmgy
>>120-122
皆さんありがとうございます
敏捷は攻撃の感覚だったんですね・・・勉強になりました
キャラの幸運は恐らく低いので余り期待せずにとりあえずスロットだけ埋めるようにしてみます
124名も無き冒険者:2009/04/11(土) 18:00:33 ID:5z/JzsWG
狐や獅子をそれなりに育てるとLv100になる頃には幸運100確保出来る様になる
成長合成は幸運100あれば後はリアルラックがほとんどを占めるってのが良く言われてる
掘りや感知合成要因としても便利だし一人育てておくといいお
125名も無き冒険者:2009/04/11(土) 18:29:17 ID:L7fB8mbw
> 成長合成は幸運100あれば後はリアルラックがほとんどを占めるってのが良く言われてる

だが今までにその根拠を示せたひとはいない
126名も無き冒険者:2009/04/11(土) 18:32:49 ID:mssF6LI8
某所でうpされたのは幸運300↑とかのデータないしな
127名も無き冒険者:2009/04/11(土) 19:18:01 ID:gK0/HBWy
この間のネイトキャンペで当選70本位作ったけど
幸運が100でカンストしていないのが明らかに分かった
自分は500↑だったが3スロで16・15・14の4等ほぼ確定が
同じギルドの幸運200↑よりもずいぶん多くでた
最終的な当選確率は1〜4合わせて自分が1本/水晶80でギルメンが1本/水晶100くらい
100までは幸運値によってかなり顕著に差が出るけど
それ以降もわずかながら幸運値な影響を受けるように感じた
二人のレベルはかなり差があったからレベルの影響ももしかしたらあるかもね
体感でわるいけど試行回数は多いので参考までに記してみた

追記:両者ともケミラボマスター
128名も無き冒険者:2009/04/11(土) 19:24:07 ID:gK0/HBWy
連投失礼
作成方法も二人で決めたフローチャートに沿ってなので
その部分での差異は無いことも追記します
129名も無き冒険者:2009/04/11(土) 19:43:16 ID:Jm1TQOSM
質問です。
友人にアイテムをプレゼントしたいのですが、
相手にわからないようにすることはできますか?
いきなりすいません。

130名も無き冒険者:2009/04/11(土) 19:51:33 ID:rkYDa2aa
ネアメ装備を落とす割合はだいたいツタン何体につき1個落とすんですか?
あと1日で何回くらい落としますか?
131名も無き冒険者:2009/04/11(土) 20:06:16 ID:5z/JzsWG
MSアイテムなら名前変えても記録が残るからバレる
非課金物なら新キャラ作ってこれあげます!って言って1:1で押し付けれくればばれない

伝説装備は600以上狩っても出ない人もいれば10体狩らずに出た人もいるから運
噂では落とすのは1日1鯖1個までとか週に1個までとか決まってるって話も聞くけど所詮噂話
132名も無き冒険者:2009/04/11(土) 21:10:35 ID:QUb4IG86
>>129
ちなみにガチャコインならおくられてもわからない
133名も無き冒険者:2009/04/12(日) 03:00:49 ID:+1QR7OLM
>>129
何を送っても○○が届きましたとかの表示は出ないから、
プレゼント贈ったって言わないとガチャコイン以外を送っても気づかない人も多い
ガチャコイン以外を送った場合、プレゼント欄に商品と送った人の名前とコメントが表示される
ガチャコインを送るとプレゼント欄にのらないから相手には全くわからない。

>>130
ネメア装備の時に256分の1とか言われたけどあくまで噂
所詮リアルラック
134名も無き冒険者:2009/04/12(日) 06:11:04 ID:c8b9dV8W
ゲームクライアントを起動することが出来ません。
とでて起動することが出来ません。どうすればいいでしょうか
135名も無き冒険者:2009/04/12(日) 09:42:04 ID:pkNrUM9C
>>134
その情報だけでは断定できないけど・・・セキュリティ関係のような気がする。
一応・・・セキュリティ関係でゲームのクライアントを許可してみて。
OSとセキュリティソフト両方とも。
出来なかったらゴメン。

原因は他にもあるかも知れないので、詳しい人はレスをお願い。
136名も無き冒険者:2009/04/12(日) 09:59:17 ID:+1QR7OLM
>>134
公式orハンゲームから起動していないで直接起動している可能性がある。
管理者権限でインストールされていないので管理者に制限されている。

他にセキュリティー以外だとなにかあるか?
137名も無き冒険者:2009/04/12(日) 10:51:33 ID:2+h3RR7R
したらばも参考にしてみるといいかもしれません

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1209318661/l50
138名も無き冒険者:2009/04/12(日) 13:39:33 ID:nz1+mDcq
吸わせて育てるときに
ブースターアミュレットは強い方につけて効果ありますか?
(弱い方にアミュレット分が行きますか?)

弱い方が何もしない場合ブースターアミュレットを弱い方につける意味ありますか?
139名も無き冒険者:2009/04/12(日) 14:45:21 ID:F13+PR8W
>>138
アミュレット等アイテムによるものは経験値を取得する時に倍率が掛かりますね。
なので吸わせてもらっているPCがアミュを付ける必要が有ります。
狩る方がアミュを付けてても吸わせてもらっている側には全く影響してません。

経験値分配PTでは、狩るPCが獲得した経験値がPT内で分配されて、
PT内の各PCが取得する時に取得経験値の倍率が掛かるっていう感じかな。
もちろん狩ってるPCも取得する時になって初めて倍率が掛かるってことだと思う。
140名も無き冒険者:2009/04/12(日) 15:08:43 ID:qXDOOFZ5
三年ぶりに復活しようと思うのですが昔と変わりすぎて意味不明な所が多くついてけません……とりあえず2005〜2006の過去イベ品を売って資金を作ろうと思うのですがまだ需要あるものってありますかね?
141名も無き冒険者:2009/04/12(日) 15:32:02 ID:ZGdy4pxP
>>140
マルチすんな
142名も無き冒険者:2009/04/12(日) 15:34:09 ID:Ofbs2Ekn
>>140
資金ってどちらの鯖で
いくらくらい必要なの?
143名も無き冒険者:2009/04/12(日) 15:38:27 ID:F13+PR8W
>>140
オレの体感で申し訳ないけど、ゲーム内で一番多いレベル帯が140〜170くらいだと思う。
これ以下のキャラなら新規キャラを育てた方が解りやすいし、クエストが充実したのもあって
すぐにこのくらいまで上がります。

レベル帯が上がってるので、持ってる装備はほぼ価値は無いんじゃないかな^^;
アイテムが何か解らないのでなんとも謂えないけど、性能で生き残ってるのはスコップくらい?
カスタム系もsl3以上で属性が付く武器しか使えないと思います。
とりま、よく解らないので、新規キャラ作ってどんな感じか見てみるのおすすめ。
144名も無き冒険者:2009/04/12(日) 15:40:25 ID:qXDOOFZ5
>>141>>142
スイマセン、総合に書いた後スレ違いかなって思って……
特に指摘受けなかったんで総合に行きます
145名も無き冒険者:2009/04/12(日) 15:42:36 ID:qXDOOFZ5
sage忘れスイマセン
146名も無き冒険者:2009/04/12(日) 17:34:14 ID:c8b9dV8W
なんかよくわかんないけど動きました
147名も無き冒険者:2009/04/12(日) 19:25:01 ID:9/N+mRsF
>>140
すぐキレる童貞は復帰しなくていいですおwwwwww
臭いんでwwwwww
148名も無き冒険者:2009/04/12(日) 20:20:33 ID:RtGr0VQO
このゲーム激しく興味があるんですが、他所で課金しないとレベル上げが
かなりきついと聞いてどうしようか迷っています。

皆様どの程度課金してるんでしょうか?
149名も無き冒険者:2009/04/12(日) 20:28:04 ID:ZGdy4pxP
>>148
まともな育て方をするなら課金しなくても余裕
他のネトゲと比べると、育成はゆるい部類だと思うよ
特に最近は、クエストで結構なレベルまで育ってくれるしね

ただし、一部の高lvダンジョンやボス・対人なんかは課金しないと厳しいこともある
150名も無き冒険者:2009/04/12(日) 20:31:18 ID:RtGr0VQO
>>149さんありがとございます。
とりあえず面白そうなのでインスコしてきます
どこかで出会えたらよろしくどうぞ
151名も無き冒険者:2009/04/12(日) 21:25:18 ID:+zJpOvWm
>>147
お前のほうが臭うわ^^;
152名も無き冒険者:2009/04/12(日) 21:27:09 ID:CiOYVTgN
今現在マーメイドパレスのクエストが片付いたところで、経験値4倍の影響もあってちょうど100レベルになった者なのですが、正直なところレベルが上がり過ぎたと思っています・・・。
ワールドマップでの推奨レベルで80~100となっている蜃気楼の島か、95~110となっているゴーストブルーのどちらかに行くべきか悩んでいます。
どちらのクエストを片付けに行くのがよいのでしょうか?それとも、両方に行くのがよいのでしょうか。
153名も無き冒険者:2009/04/12(日) 21:31:42 ID:qDZsasDL
>>152
Lv帯的にはまず蜃気楼のエピ片付けてからゴスブルいくとイイと思うよ
154名も無き冒険者:2009/04/12(日) 21:33:41 ID:qDZsasDL
といいつつTMクエはベースのLvの範囲で制限されるのが多いから
それだけは丁寧にやっとくと後悔しなくて済むね
155名も無き冒険者:2009/04/12(日) 22:36:19 ID:rseNH2u8
レベル115シャワーオブアロー主体で闘うドラゴンです。そろそろ欲しい装備なども出てきたので、ゲルダ稼ぎをしようと思うのですが
現段階だと成長合成とかだけでも高価でゲルダは減る一方です

狩りで稼ぐとしたらどのモンスターのドロップが狙いでしょうか?
まだ無理な所でももう少しレベルを上げれば良い所があるよ、等も聞かせていただけると嬉しいです
156名も無き冒険者:2009/04/12(日) 22:58:28 ID:OnnXXl9v
>>155
蜃気楼の島で不死の草集めはいかがでしょうか。
不死の草に関しては相場がほぼ固定なので、安定した収入になることと思います。
それから意外と穴なのが、ノーラの下水管でノーラ人形集め。
アクアリースで店を出せば強気な価格設定でも結構売れます。
ただ、露店放置が難しいようであれば捌ききれないかもしれません……。
157名も無き冒険者:2009/04/12(日) 23:02:26 ID:bvU4s3Cg
>>155
HP4500↑魔力170↑確保できてるなら歓迎学園-美術室がおすすめ
mobは魔法弱点で装備をそこそこに落とすので補給ごとに店売りすれば一回数百kていど稼げる
158名も無き冒険者:2009/04/13(月) 00:48:21 ID:BSMegqjw
シャワー主体で不死草集めは結構しんどい作業になると思うよ
範囲スキルがあるならそれで確殺できるようなとこを探したほうがいいかもしれない
範囲スキルがない場合は・・・がんばるしかないか
159名も無き冒険者:2009/04/13(月) 02:21:24 ID:Vhm/PC/d
>>155
普通に熊PTでスノーキッドのゼリー集めたらどうかと
160名も無き冒険者:2009/04/13(月) 02:36:34 ID:zF5iAMmT
雪だるまゼリーと赤い毛糸って相場幾らくらい?
161名も無き冒険者:2009/04/13(月) 02:48:20 ID:cmw7yifC
>>160
鯖書いてないということはまともな答えは期待してないだろうが
赤い毛糸はゴミ価格
雪だるまゼリーは100k〜400kで見かける
鯖はご想像にお任せしますつーか相場スレ逝きなさい
162名も無き冒険者:2009/04/13(月) 05:53:39 ID:Kn3sUF/G
熊PT行くなら、赤と黒の雪だるまのとこの方が良くないか?
163名も無き冒険者:2009/04/13(月) 08:25:00 ID:HSh8DxiM
>>162
雪だるまゼリーを集めるのなら、熊・キッドがいい。
PTがあると放置されている。
164名も無き冒険者:2009/04/13(月) 08:27:23 ID:VkkIEPX0
初心者な質問かどうかわからないのですが
今現在トライデント迷路はメモポ登録できますか?
伝説来る前までは登録して制限lv越えてもいけたようなのですが試したことはありませんでした
伝説装備狙いで高lv塔・課金装備つけてさくさく狩りたいので今現在できるかどうか
どなたか教えていただけないでしょうか?
165名も無き冒険者:2009/04/13(月) 09:29:02 ID:V3N3Xrhe
>>164
課金して試せばいいんじゃない
明らかに初心者じゃないだろ
166名も無き冒険者:2009/04/13(月) 09:30:57 ID:vAJ8o9wi
>>164
可能だが150超えればNPCに転送断られるから、登録するだけ基本無駄
150までなら入れるから、そこでキャラ止めるしか方法はない
167名も無き冒険者:2009/04/13(月) 10:20:54 ID:Oe6jGwVT
>>164
トムベスなんてLv70台程度の非課金でも狩れるようなmobなのに
そこまで準備したいもん?
168名も無き冒険者:2009/04/13(月) 10:25:18 ID:wz477pyQ
トムベスは数狩ってなんぼってのはあるからな
どちらにしても、初心者の質問ではないな
169155:2009/04/13(月) 11:21:46 ID:XNRg1fkn
>>156~>>159
色々挙げてくださってありがとうございます
細かい相性とかもあると思うんで、とりあえず全部回ってみることにします
170名も無き冒険者:2009/04/13(月) 11:26:08 ID:ovnl+gTJ
メモポ登録できるはず
トライデント迷路の、ボスの出現する小部屋で
200台が普通に篭ってるから

ただメモポはキャラ毎の登録だったはずだから
あらかじめレベル150以下のキャラで登録して、そのキャラがレベル150以上に〜…じゃなきゃ無理
つまりまだ登録してないキャラで行く気なら無理です
既にトムベス出現位置で登録していれば行けます
手前だとサブリナにお断りされるやも

そこまで見越せる程なら自分でやったほうがいいよ
伝説狙い関連は嫌う人多いから掲示板の雰囲気悪くなる
171名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:40:35 ID:X4saJwKz
>>170
トムベス部屋の直前ならメモ登録できるし150超えてても飛べるけどトムベス部屋には
転送してもらえないのは進入路実装直後に実験済みですよ
Lv200↑のプレイヤーがトムベス部屋に居たのが本当だとしたら、いろいろと仕様を無視
できる高Lvプレイヤーが居るということですかね
172名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:19:47 ID:4PqOIXN4
トムベスとか非課金でも余裕過ぎる激雑魚ボスだろうに
普通にそのレベル帯で倒してればいいだろ
173名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:29:41 ID:VpR1BUOP
ガバリア遺跡のもんきーのクエストって攻略しなきゃいけないの?
ネックレスと指輪が全然出ない(´・ω・`)
174名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:31:04 ID:V3N3Xrhe
ボス籠もりなんかする奴にまともな奴いないって事よ質問の内容も仕様の隙を突こうとしてるし
本当の初心者さんもカキコしにくいだろうから

以下普通の流れで
175名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:31:08 ID:sNwCTHfP
>>173
必須ではないが、いつかは確実にやる事になる
176名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:34:33 ID:0TUPK5+V
確実なの?俺いっかいもやってないけど
別にやんなくていいと思う
177名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:35:06 ID:VpR1BUOP
>>175
そうか・・・ありがと
178名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:45:26 ID:V3N3Xrhe
>>177
PTクエを受けれる環境(2PCや面倒見のいい友達やゲーム内募集)があればやらなくても問題ない
二次転時にTMが大概足らないから140になっても足らない場合にやるくらいでいいと思う
この後TM四倍もくるからそん時上げちゃってもいい
179名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:52:43 ID:Oe6jGwVT
>>177
獅子や狐育てて
DB使えるようになってからでいいよ。
180名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:53:11 ID:VpR1BUOP
>>178
ありがとう。ちょっと後回しにしてやってみるよ
181名も無き冒険者:2009/04/13(月) 15:56:00 ID:SS6CPM2s
現在Lv47の猫です。
Lv60から一次転職が出来るとのことですが、
その時に必要になる100万Gがとても用意出来る気がしません。
これまでに集めたお金は全部で13万しかないです。
どうすれば100万も稼げるのでしょうか?
182名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:16:59 ID:Oe6jGwVT
>>181
携帯電話でタバスコ火山入口に飛び
左上か左下のワープポータルから出たところのMAPで
狩りをしてる人たちがいるだろうから、落ちてるものを拾う。
装備はタバスコ火山入口にいるアイラに売ればいい。
サンやメロディで人の多い時間帯とかを選ぶといい。
100万程度ならすぐ溜まる。

あとはクエ品を露店で売る等。
183名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:21:06 ID:0TUPK5+V
拾うときに狩りをしてる人たちに敵を擦り付けないようにね
文句言う人いるかもしれないから
184名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:22:38 ID:SS6CPM2s
>>182,>>183

ありがとうございます!
人が多い時間を見て、気をつけてやってみます。
185名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:25:48 ID:V3N3Xrhe
しかし>>182をやるとルタが嫌いな奴に目を付けられる諸刃の剣素人にはオススメできない
今だったらカバリアで金クエ品掘って安めで捌けばすぐ貯まるよ
ちょい前ならスノヒル掘りがあったんだけどね
186名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:28:18 ID:Zr10MWHo
>>181
カードクエの報酬でくれたりする知恵カードだとかは単価300kぐらいで露店出してても売れたよ。
250kぐらいだとすぐ売れる範囲だと思う。

あ、Jの話ね。
187名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:29:47 ID:0TUPK5+V
別に悪いことしてるわけじゃないし、
なんか言われたら1:1オフなりすればいいし気にすることないんだけどなw
188名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:33:59 ID:sNwCTHfP
>>181
40箱が200万でうれるし、60になれば紫箱が1000万で売れるし
なんでルーターを薦めるんだ?
189名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:41:23 ID:V3N3Xrhe
>>187
何か文句言われたら本人が嫌な思いするかもしれない
皆が皆自分と同じ厚顔無恥だと思わない方がいい
190名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:46:09 ID:LL8uDQsu
で またage厨が屁理屈長文書く流れなんだろ
もはや風物詩だなw
191名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:50:32 ID:fp6pUGkW
初心者にルタ勧めるってか
ゲルダ欲しければ少しは苦労するべき
1stキャラ+猫で狩り効率悪いと思うからカード狙いより堀り推奨
遺跡なんかはDBなしでも掘れる場所さえ覚えればあとは量産可能
金クエもいいけど、べっこうとかも買ってくれる人多いからお勧め

192名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:54:13 ID:0TUPK5+V
>>189
文句を言うほうが厚顔無恥だろ?必要なら拾って歩けよって話じゃないか。
ブーブー言う奴もいるけど、悪いことではないんだから嫌な思いする必要ないんだよって言いたいだけなんだが
193名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:01:57 ID:sQ/5hGXh
ゲルダ儲けも自分で考えられんくて、転職の証しを一緒に取りに行くとか祝ってもらうとか
そんな友達をつくろうともしない人に一番効果的に問題を解決する方法なのは事実なんだよね。

とりあえずここ
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C6%FE%CC%E7#t13285bb
194名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:03:13 ID:5VFvS/jP
また初心者いびりが始まったか
陰険な奴は死ぬまで陰険なんだろうな

陰険な奴に何か文句言われたら、取り敢えず申告しときなね
地面に落ちて誰でも拾えるものはカバリア島全体の共有財産
(mobからdropしたり、ドリルで掘った物は30秒過ぎて誰でも拾える共有物になる)


なんにせよ、陰険な人間には生まれたくないよな
195名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:08:05 ID:V3N3Xrhe
>>192
自分もルタする奴なんてどうでもいいと思うけど実際文句いう奴はいるし
言われるのはお前じゃなくてルタした初心者さんだろ
自分じゃないからいいやとかあまりにもヒドイんじゃかね?
そんな発言を恥ずかしげもなく良く出来るなって事
196名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:10:04 ID:0WpoBf/P
そもそも重量や売却価格を考えてもそこでルーターはお勧めできん
197名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:10:44 ID:2doTeEzg
初心者がいきなり暴言吐かれたらトリスタやめちゃうかもしれないよ。
俺も落ちてるアイテムは拾っていいと思うけど、
初心者にルタを勧めるのはやめてあげたいなぁ・・・
198名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:12:10 ID:LzTBDcdh
>>195
落ち着けよw
自分じゃないからいいやとか>>192言ってないぞwww
文句言われてもキニスンナってことだろw

もうルタ談義はおしまいで、どうせ荒れるw
199名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:15:35 ID:V3N3Xrhe
>>198
スマンかった…
実際ルタやって文句言われて粘着されて辞めた奴がいたんでねもうROMるわ
200名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:17:17 ID:Oe6jGwVT
>>197
暴力団がいるから、おとなしくしましょうって感じの理屈だな。
そういう基地外集団のご機嫌をうかがってばかりいたら
世の中悪くなる一方だ。
201名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:20:01 ID:2doTeEzg
>>200
その基地外集団の対処をなにも初心者に頼らなくても…
202名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:21:35 ID:YkcrhOno
・高レベル地域でルーター。100万程なら短時間で集まるが死にまくるのと文句を言われる可能性もあるので
そこは考慮に入れて

・カバリア遺跡などの地域クエ品集めて露店で売る。時間は掛かるかもしれないが自分のレベル上げにもなる

・既に持っているカードの中でカードクエやオペレーションカードなどで使用するものを露店で売る

・40箱かもしくは60レベルで貰える紫箱を露店で売る。すぐ売れるかどうかは分らないが
これが一番手っ取り早く大金が手に入る

お好きなのをどうぞってことで終了
203名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:26:53 ID:Oe6jGwVT
>>201
対処って何の話?
何の問題も無い行為を普通に行う。
それだけのことで、基地外集団の存在を
無理に消す必要もないし、何を言われても
無視してればいいだけのこと。

基地外が喚いたところで何かが起きるわけでもないしな。
普通が普通であり続ける。それだけで十分なことだ。
204名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:33:59 ID:2doTeEzg
しまった^^;話の通じない人だったか…
205名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:41:09 ID:5VFvS/jP
初心者に教えるべきなのは、暴力団みたいなキチガイが絡んでくるかもしれないからやめようねv
ではなくむしろ、
自分勝手なルールを嘘ついて押し付けたりするキチガイがいるけど
なんの権利があるわけでもないし、続くようなら「しつこい嫌がらせ」とか暴言を理由に申告してこうねv
ではないかなと思った
206名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:57:37 ID:uE219Azp
こうして何人もの勇者様が頑固爺に挑んでいったが全ての挑戦者が挫折し
ついに彼の心を解かすことはできなかった
そしてこの物語はまだ続くのである
207名も無き冒険者:2009/04/13(月) 18:28:05 ID:VGd5VLz2
今から始めるのですがどこの鯖がいいんでしょうか
208名も無き冒険者:2009/04/13(月) 18:36:31 ID:sQ/5hGXh
>>207
どっちが良いかはわからんうさ^^;
そのまま接続押したワールド&アイランドがデフォルトになってるから普通の新規さんはそこにキャラ作ると思う・・・
と謂うことで今はジュエリアにキャラ作ってサンアイランドでプレイしてる人が多い。
209名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:16:21 ID:bAXx9QRs
>>207

ファンタジアは悪いこと言わないからやめとけ
物価が総じてJより割高だし何よりガキが多い
最近過疎ってるしな(笑)
J鯖に作ればいいとおもう
210名も無き冒険者:2009/04/14(火) 03:37:55 ID:efg72lvv
↑このように頭の弱いお子様がJに多い訳ではなく
一部飛び抜けたド低脳が目立ってるだけだからねw
どっちの鯖が特別いいなんて事は無いから好きに遊べばいいよ
211名も無き冒険者:2009/04/14(火) 04:02:07 ID:Px3jykFg
前にあったよくある質問のテンプレっぽいのはなくなったの?
スレが新しくなる度に同じ質問みる気がする
・どっちの鯖がいい?
・どのキャラクターがいい?
・ゲルダがたまらない。どうすれば…

これは絶対あると思う
212名も無き冒険者:2009/04/14(火) 04:59:50 ID:h/cwkd/A
おとなしくF鯖のドリームにしておけ(つまり一番下)
あんまり変な人いないし親切な人も多いぞ
まぁF鯖のメロディはMUなんとかと言うクソギルドの勧誘ウザいのと
おhルみたいな名前のクソが詐欺紛いの値段で販売してるから気をつけて
あとF鯖にくるならカエデ♪にも気をつけろ
213名も無き冒険者:2009/04/14(火) 05:06:45 ID:yZuC8fkR
F鯖の方がJとは比較にならない大量の増殖ゲルダが流れた
にも関わらず無かったことにしようとしてるF住人

どっちが大量に流れたかが関係無いなら増殖自体無問題では無いのか
214名も無き冒険者:2009/04/14(火) 06:18:11 ID:lFDBZYBu
皆が皆関わってる訳じゃねえだろ
てかどっちが〜とか言い切っちゃってる池沼は死ねばいいと思うよ^^
215名も無き冒険者:2009/04/14(火) 06:43:31 ID:2ta+kaRx
量より質だろ
216名も無き冒険者:2009/04/14(火) 07:33:54 ID:2fD1zJZG
ただ相場は若干Fのが高めなので全くの新規にはつらいかも
217名も無き冒険者:2009/04/14(火) 07:42:02 ID:rIq4B2+N
新規を相手にしてる露店はFにもJにも無いような気がするが
218名も無き冒険者:2009/04/14(火) 08:07:22 ID:ix9N4P1K
>>207
そういう質問をするときはどういう鯖がいいのかくらい書かないと駄目だよ
どの鯖がいいかだけ聞かれても、何処を勧めたらいいかわからない
子どもが多い鯖がいいとか、大人(自称含む)が多い鯖がいいとか
新規が多い、すくない鯖がいいとかさ
219名も無き冒険者:2009/04/14(火) 08:09:03 ID:ix9N4P1K
>>217
あるにはあるけど、新規じゃない人に買い占められて転売される
だからない
220名も無き冒険者:2009/04/14(火) 11:29:48 ID:oQfT5gBy
Fの方が物価が高いっていうけど
最近はそんなに気にならなくなってきているような
221名も無き冒険者:2009/04/14(火) 11:37:46 ID:cu+lDitt
Fの方が、イベント品とかが高くて儲けやすいから、新規でもお金貯めやすいよ
Jでやってたらいつまでたってもゲルマ買えるまで貯まらないだろうが、Fなら頑張れば1週間で買える
222名も無き冒険者:2009/04/14(火) 11:38:57 ID:XLCWRCQp
>>216
ファンバブエ鯖のように物価が高い方が
全くの新規には序盤が楽になったりもするけどな。
露店で売れば、金額的にはゲルダが沢山入るわけだから
アイラからポーションやドリルを買うのは相対的に楽になる。
223名も無き冒険者:2009/04/14(火) 11:42:16 ID:vSf7vv4E
http://sakage.s8.x-beat.com/patch/index4.htm
こんなんみたいな、エロいパッチ無いの?
224名も無き冒険者:2009/04/14(火) 14:04:41 ID:hhHkEqZb
品にもよるがJとFで2:3〜1:2程度しか相場変わらんのにジンバブエとか無知にも程がある
その癖イベントで稼げるゲルダ量は2倍程度の差が出る
イベントでの露店や取り引きではFの方が稼ぎ易くゲルマみたいな高額品なんかも入手し易い
ドロップ品店売りして稼ぐならJのが稼ぎ易いが店売りで入手出来るゲルダ量では少な過ぎて高額品買うのはほぼ絶望的
225名も無き冒険者:2009/04/14(火) 14:32:11 ID:cu+lDitt
結論。

ゲルマ買えなくて引退になる可能性が、J>Fなので新規はFの方がおすすめ
ただし、ゲルマ自体が最近は露店で見かけなくなってきてるのでFでも買えないかもしれない

毎月課金できて移動アップ装備をチャージし続けて使うならどっちでもいい


226名も無き冒険者:2009/04/14(火) 14:34:42 ID:hhHkEqZb
むしろ結論は

課金すればどっちでも関係無い
227名も無き冒険者:2009/04/14(火) 16:00:52 ID:ZomJRLA2
園長?(´・ω・`)
228名も無き冒険者:2009/04/14(火) 16:01:34 ID:ZomJRLA2
はいれた(´・ω・`)
229名も無き冒険者:2009/04/14(火) 16:02:21 ID:ZomJRLA2
スレ間違えました(´;ω;`)ごめんなさい
230名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:29:33 ID:hhHkEqZb
ワラタw
231名も無き冒険者:2009/04/14(火) 19:53:42 ID:hPz4fp9c
初心者にお勧めの職業はなんでしょうか?
232名も無き冒険者:2009/04/14(火) 19:58:17 ID:gI3izc8D
>>231
とりあえずオフゲー感覚で出来る感覚職のキツネか獅子。
一人でほぼ何でも出来るお。

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C6%FE%CC%E7#intro
233名も無き冒険者:2009/04/14(火) 21:44:30 ID:MgHit17p
Fに誘導したい人が沢山いるのはよくわかった。
Fなんか増殖でいくらでも金持っている奴が五万といるのに
新規を誘導するとか、頭が沸いているとしか思えない。
Fはゴミの掃き溜め鯖として置いておくしかないんだよ。
234名も無き冒険者:2009/04/14(火) 21:47:41 ID:zToUj5fo
Jは>>233みたいなひとがいっぱいいるよ!
235名も無き冒険者:2009/04/14(火) 21:54:54 ID:lFDBZYBu
うぜえなホント
>>233みたいな奴が煽るから荒れるんだろカス
236名も無き冒険者:2009/04/14(火) 22:15:28 ID:nvyN9qy9
>>233の書き方は悪いが内容は事実
Fから離れたい
237名も無き冒険者:2009/04/14(火) 22:26:06 ID:cu+lDitt
Fが嫌ならJでやればいいだろ
そこまでFが悪いと言い切るならJにもキャラがいるんだろ?

痛い人演じてJの評判落としたいの?
238名も無き冒険者:2009/04/14(火) 22:52:21 ID:f1Pva2At
人工ふ化器、ふ化促進剤、タンゴの引換券が余ってしまってるんですが、どこかで交換など可能なのでしょうか。
プチサウルスと交換したいと思ってたのですが。。
239名も無き冒険者:2009/04/14(火) 23:16:27 ID:cu+lDitt
>>238
メガロショップのローズマリーがプチサウルスと交換してくれるけど、
魚龍の卵や角は重いから、所持16000以上ないと交換できないよ
240名も無き冒険者:2009/04/14(火) 23:32:58 ID:f1Pva2At
>>239
レスどうもです。
メガショのローズマリーって、らせん階段(?)登ったところにいるのですよね。
交換一覧をみてもプチサウルスが見当たらず。。
アイテムを持っていないと、そもそもリストに表示されなかったりするんでしょうか。
光輝シリーズも同じように表示されてないです。。
241名も無き冒険者:2009/04/15(水) 00:12:10 ID:/M7pTdPk
>>240
アイテム持って無くても表示されると思うんだけど、今確認してみたらないですね

wikiにもローズマリーの交換のとこにあるし、私も2週間くらい前に交換したんで、間違いないとおもうんですが・・・
242名も無き冒険者:2009/04/15(水) 00:19:33 ID:ZscpFl9F
>>241
そうなんです、「なぜか」表示されなくて。。。
テチチ大改修の前に、なんとかしたいんですが。
というところで、サポートにメール投げてみました。
プチサウルスほしす。
243名も無き冒険者:2009/04/15(水) 00:43:18 ID:BXA8iL9Q
装備や職、髪色などを選択して外見をシミュレートできるようなサイトってないでしょうか?
出来ればMSのスキンを融合したものも見れるところがあればいいのですが
244名も無き冒険者:2009/04/15(水) 03:27:33 ID:WYOVi3Vk
このやりとりを見た後の新規は、普通に「やらない」って選択肢も視野に入れるかもな
ぶっちゃけ誤差の範囲内で済ませられるんだからどっちでも良いじゃん
245名も無き冒険者:2009/04/15(水) 07:17:20 ID:2KTAFfjW
>>244
蒸し返すな
実際どっちでやっても普通にプレイ出来てるそれだけの事
246名も無き冒険者:2009/04/15(水) 09:38:34 ID:tLEfDdy3
>>243
MSで確認したい装備・スキンを右クリック→プレビューで、右上のキャラクターが一時的に着替えてくれますよ。
247名も無き冒険者:2009/04/15(水) 10:57:11 ID:vl2OCFRi
>>246
左クリックだけでOK
248名も無き冒険者:2009/04/15(水) 11:23:30 ID:iVk8H7IJ
130の魔極振りの羊なのですが
どんな装備を揃えれば良いのか
わからずに困っています

天使の輪のような装備など
買えばいいのでしょうか?
指摘お願いします
249名も無き冒険者:2009/04/15(水) 11:25:10 ID:Xlb1UYGM
>>248
覚えているスキルも書くといいと思いました。
250名も無き冒険者:2009/04/15(水) 11:54:04 ID:MlyUeHNO
>>248
課金できるかどうかでも大きく変わるよ
非課金ならそのLv帯の(125装備かウィングパック系)sl2↑に適当に魔力合成していれば問題ないと思われる
・・・が、現状を書いてもらわないことには、これいじょうの指摘とかムリポ
251名も無き冒険者:2009/04/15(水) 11:57:18 ID:mEZjRyiX
>>242
まだ見てるかな、カルバイガルショップの下の方にいるロズマリでも交換してくれるはず
アイラやメルがいる奥の方ね
252名も無き冒険者:2009/04/15(水) 12:01:25 ID:iVk8H7IJ
風水ですね
他にも何かあれば言ってもらえるとうれしいです
253名も無き冒険者:2009/04/15(水) 12:04:51 ID:gprNmqX2
アドバイスがほしいなら最低限の情報を書くべき。
所持スキルとか戦うときに主に使ってるスキルとか、初期ステとか。
現在の装備はどういう感じかとか。
254名も無き冒険者:2009/04/15(水) 12:18:52 ID:iVk8H7IJ
一応パイレーツを買って
HP合成をしたものを付けています課金は可能です

限界はありますが
255名も無き冒険者:2009/04/15(水) 12:26:00 ID:nAvjzN6w
釣りか?話にならんわ
256名も無き冒険者:2009/04/15(水) 12:37:44 ID:gprNmqX2
狩るときは何の魔法主体でやってるの?
初期ステータスはどんな感じなの?
育て方なんかたくさんあって、しかも魔型なんて使ってる魔法によっても変わってくるんだから、
なるべく詳しく自分の情報を出さないとアドバイスなんかできないよ。

ちなみに俺の使ってるLv137、1423火雷羊は

頭:魔力合成したsl3ライトエンジェルクラウン
杖:ヘリオスシルバーロッド
盾:HP合成したアイスシールド120
アクセ1:魔力合成した魔法のリング改
アクセ2:魔力合成したわんこきんちゃく
防具:HP合成したπベス

こんな感じで狩りには全然困ってない。
257名も無き冒険者:2009/04/15(水) 13:03:34 ID:/M7pTdPk
とりあえず他人のプロフィールを見て、参考にすればいいんじゃない?
258名も無き冒険者:2009/04/15(水) 13:55:17 ID:ERvjxXpn
簡単に言うと
敵にやられない程度のHP確保して他は魔力装備で固めればいいよ
どんな装備があるかは露店やwiki見れば判るからその位は自分でしようね
259名も無き冒険者:2009/04/15(水) 18:11:18 ID:BXA8iL9Q
>>246
ありがとう、MSだけでも参考になりました
260242:2009/04/15(水) 20:52:43 ID:tLEfDdy3
>>251
カバイガルにもなかったんです。。
で、さっきサポートから返事が来て、どうやら不具合らしいとのこと。
早くなおるといいんですけど。
261名も無き冒険者:2009/04/15(水) 21:34:38 ID:WQmCVqoV
>>248
>>256さんのと一緒に参考によければどうぞ。
頭:魔力合成SL3ライトエンジェルクラウン魔力+20
杖:ロイヤルorケイオスバトルスタッフ製錬Lv3位、合成済みで魔力+35幸運+20
盾:オールディシールドHP+3000(エブリディシールドHP+2200)
アクセ1:魔法リング改魔力+25
アクセ2:オールディランドセル魔力+15
防具:パイレーツベストHP+2000
ペット:ポプリシア
成長合成ステータスの優先順位は魔力>HP>幸運って感じで
数値はだいたい平均くらいの値をアバウトに書いてみました。
取り合えず非課金の人の場合平均くらいの装備でこんな感じが多いと思う。
課金するならガチャ以外のペットのみでOKじゃないかと。
262名も無き冒険者:2009/04/16(木) 10:33:22 ID:H1hi2MtY
天使輪は無駄に高いからマイスター110帽子SL2か3にしとけ自分でも掘れるしな
263名も無き冒険者:2009/04/16(木) 15:55:42 ID:EcsRc+m4
>>248
無理に天使輪よりも、不知火の塔で掘れるロイヤルハンチングとか
ゴスブルのモンクエ完遂で交換できるスタウトハンチングとかでいいと思う
sl3天使輪は高いから、無理しての入手は余りおススメしない
264名も無き冒険者:2009/04/16(木) 16:05:23 ID:EcsRc+m4
>>248
非課金観点だと>>261さんの装備辺りが参考にしやすいかもね

頭:スタウトorマイスターハンチングorスタウトターバン
武器:ヘリオスorマイスターシルバーロッド
盾:オールデイシールド(HP合成)orアイスシールド120(幸運合成)
アクセ@:魔法のリング・改or守護リング(二次済なら)
アクセA:オールデイランドセル(幸運or魔力合成)
防具:パイレーツベスト(HP or 幸運合成)
ペット:ポプリシアor美脚ターキー

初期ステータスにもよるけど、1432ならHP重点で1423なら幸運重点に置くといいよ
魔法が当たり難く感じたら、アクセのランドセルを幸運合成に換えるとか、盾を換える等の工夫でおk
265名も無き冒険者:2009/04/16(木) 16:58:40 ID:NFikLpYZ
バリレノミッシェルのモンクエは非課金では鬼畜すぐる…
全然いないし遠いし10分で20匹とか…
もしかしてランダム湧き?
あとローズガーデンってアクティブでしたっけ?
ちょっと通ったら囲まれて死んだorz
266名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:00:20 ID:8rJQHGor
廃鉱で鮪?をしようと思うのですが、
鮪を行う上で何か注意することはありますか?
※出来ればしたほうがいいことなど。
267名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:02:55 ID:/3M2kgDT
>>265
イベントで一時的にノンアクになってただけで、普段はバレリノ以外アクティブ
バレリノの捜索は本当にきついよ
湧き数は決まってたはず、倒したら余所に即湧きしたと思う
誰か一人でも他に狩ってる人がいたら出来ない場合が多い
運も絡むしんどいクエです…
268名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:04:11 ID:pBLNisjr
>>265
・ランダムかどうかは分からないが変異種系はどれも似たようなものだと思う
・遠いのが問題ならロザリンの童話の本で飛んで帰ってくればセレモニア上部に出る
・最近は4周年イベのおかげでほとんどノンアクだったが、イベ終了して元に戻った
269名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:10:24 ID:umIFt5i2
>>265
つ 「ロザリンの童話の本(?)」(消費)
それと固定湧き。

>>266
今はキオスの報酬はそれぞれが貰った分はそのままなのが普通かな。
鮪がPTリーダーして、進行中は何もせずに寝てるだけ。
終わったら一回一回完了の報告時にテラから報酬を貰うだけ。
それ以外は自分がやった時に困った事とか気にしてあげたら良いんじゃない?
狩る側の職によってはPOT持ってるだけでも喜ばれるけど決まりごととかは無いよ。
270名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:29:30 ID:pgagd7m5
全部のクエをしなければならない訳じゃなし厳しければスルーするのも手

鮪する上での注意は報酬どうするか最初に話し合う事位だね
雪沼廃坑以外だと狩る方が鮪してくれる相手へ報酬にキオスを渡す場合が多い
後はリカバ出来るなら帰ってきた相手回復させてあげたり
そこまでしてくれる人は稀だけど補給補助してくれる人もいるね
271名も無き冒険者:2009/04/16(木) 18:40:11 ID:4P6vxvqZ
このゲームの課金アイテムって期限が切れても
チャージアイテムで補充できるのですよね?
仮に600円の課金装備をチャージした場合
チャージ料は如何ほどになるものなのでしょうか?
チャージで最初の購入金額を上回る様なら
チャージせずに買いなおした方が、良い気がしたものでして。
272名も無き冒険者:2009/04/16(木) 18:43:29 ID:umIFt5i2
>>271
そういう装備も実際に存在します。
ただ、合成値が良かったりした場合にはチャージしたくなったりして^^;
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BE%C3%CC%D7%C9%CA%2F%C1%F5%C8%F7%B4%D8%CF%A2%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0#od399bb0
273名も無き冒険者:2009/04/16(木) 19:17:30 ID:8rJQHGor
>>269さん、>>270さんありがとうございました!

鮪がPTリーダーなんですね
POTの補給ならできそうなのでやってみます!
PTクエスト自体初めてになるので、教えていただいたことに気をつけて、
何度か経験して覚えていきたいと思います
274名も無き冒険者:2009/04/16(木) 19:33:00 ID:umIFt5i2
>>273
PTクエの履歴0から鮪は勿体ないなぁ^^;
いま、マリデザ辺りなら非課金でも一確するし、
ダメなら140くらいまで上げれば良いし、
それでもダメなら手伝ってもらえば良いのに。
275名も無き冒険者:2009/04/16(木) 19:44:28 ID:sEzW8Y5E
>>273
まず自分が30回クリアしてから鮪した方がいい
274の言うとおり、マリデザなら非課金でも簡単にクリアできると思うし
TMいらないなら別だけど、やっておいて損は無いと思いますよ
276名も無き冒険者:2009/04/16(木) 20:03:34 ID:ipjfwks5
ものすごく初歩的な質問なんですがログアウトの仕方が分かりません><
277名も無き冒険者:2009/04/16(木) 20:06:44 ID:RdQ/PdxC
Escを押してみよう
278名も無き冒険者:2009/04/16(木) 20:58:50 ID:k8E7Dred

【レベル】B81/TM58
【育成法】2143 感知極 姉御
【装備】感知+33(盾以外で)HP+530(盾) ペットピクシー
【スキル】AAマスター AS10 インスピ10 L7マスター アームブレイク1 ダウジングビキナー5? あまりTMなし
【戦闘方法】インスピ使ってAA、AS
【進行状況】ウブスクエまで終わり、マメパレのEP進めようか思案中

こんな感じなんですがこれから先、非課金&ソロプレイで進むにあたって装備やスキルのアドバイスをいただきたいです。
279名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:13:36 ID:kEj5jizD
>>278
盾が頼りないから、エブリ盾を買うなり合成するなりしておくといいと思う
短剣と頭はしばらくミント交換で十分。二次以降はマイスター、170以降はロイヤルがオススメ
アクセは今後、ポプリピアス改や上位のリング改があると嬉しい

スキルに関しては、まずインスピ、次にATをマスター(アサシンスロウのスロウはTね)
将来的にはブレイブスロウからチェーンスロウやアサシンエッヂを目指すといい
次点でラッキーデイ、TMに余裕が出てきたらラジポケで所持補強をすると針いっぱい持てる
深いところを掘りたいならダウジングを取っておくのもいい
280名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:23:15 ID:k8E7Dred
>>279
ありがとうございます。
エブリ盾、オール盾高い&でてないないので合成で行きたいのですがその場合はスロ3の盾にHP合成て事でしょうか?
281名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:28:03 ID:kEj5jizD
>>280
sl3も結構値が張るから、lv低いうちはsl2に合成でいいと思う
でも将来的にはsl3盾が欲しいかな
Jならエブリ盾欲しければあげるよ。Fならガンバレ
282名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:30:11 ID:umIFt5i2
>>278
何に困ってるのか解らんけど、キツネ強いよ。それとATな。
ATの発展スキルにChTがあるからそれ取れば当面AT+ChTで狩りは困らない筈。
HPも装備補正+530は低いけど遠距離攻撃ならキツネの高幸運でしのげる。

まだ、マリデザ入口にアルがいるからターキーは貰っておいた方が良いよ。
それと短剣は各塔で取れる一番低いレベルのケイオスを取っておいた方が良いよ。
塔登るならHPは毎日/全日盾か、ケイオスが安くなってるからそれ買うかしたほうが良いよ。

で、特にキツネは困ることが少ないので装備も狩場で死なないならそれほど気にしなくても良いと思うよ。
このゲームは何をするにしても幸運に占める割合がとても高いです。
そういう意味でL7やLDは必須になってきますね。

で、何に困ってるの?
283名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:32:45 ID:yDd1zZMj
盾って旧スワンプシールドと予想
HP困ってないならそのままで、いいんでない
284名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:49:53 ID:k8E7Dred
>>281
スロ2探してみます。
初キャラなんで課金クレクレなしで頑張りたいのでお気持ちだけ頂きます。
>>282
HPの少なさ(盾込み3K)からくる事故死の多さが悩みです。単純に私が下手と言うのもあるんですが……orz
ChTを覚える為に明後日から月蝕でモンクエやろうかと考え中です
>>283
スクエアシールド?だったと思います
285名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:57:28 ID:A+32BBNM
>>284
立派なこころざし。頑張れ。

今はまだ被ダメが痛いかもしれないけど、パレスDのMobは結構マイスタ落とすよ。
狐なら適正レベルの塔で掘り掘りして自力ゲット狙ってみてもいいかもしれません。
286名も無き冒険者:2009/04/16(木) 22:06:15 ID:umIFt5i2
>>284
問題が盾だけのようだし塔登るなら一確されないHPを確保するのは大前提になるから
資金集めて取り敢えずの安い毎日/全日盾買った方が良いと思う。

一個提案。初心者だと余り気付かないけど低レベルのメルのカードの報酬がオペカの交換になってる。
・・・今月は知恵のカードx2でカードハンターの証が貰える。
これ、今は縁の無いものかも知れんけど集めてる人多いので売ると良いよ(*´ー`)b
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AA%A5%DA%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3%A5%AB%A1%BC%A5%C9
メガロの露店見ればすぐに今月の相場も解ると思う。
287名も無き冒険者:2009/04/16(木) 22:06:17 ID:k8E7Dred
288名も無き冒険者:2009/04/16(木) 22:07:10 ID:k8E7Dred
>>285
TM稼ぎも兼ねて塔行くことにします

みなさまありがとうございました。
289名も無き冒険者:2009/04/16(木) 22:09:40 ID:aoUgDdEP
毎日盾はHP高いけど、防御が低いから回復面倒なんだよね
POTと投げアイテムと両方持つと重いし、防御が良い盾にHP入れる方がおすすめ
290名も無き冒険者:2009/04/16(木) 22:20:34 ID:N0eVKIO6
100位までは防御盾も有効なんだが、如何せん種類が殆どないのがなぁ
学園で掘った蔵銀盾使ってるわ
HP3k未満だが、塔では5桁ダメ貰わない限りは、出会い頭の死亡はないかな
291名も無き冒険者:2009/04/16(木) 22:51:43 ID:dFuGMzTR
135で入れる鬼湧きエリアってゴーストブルーのフェスタぐらいかな?
あまり狩りしてなかったから詳しくないんだ
誰かオススメ教えてくれないかな
292名も無き冒険者:2009/04/16(木) 23:00:51 ID:pgagd7m5
TMが少な過ぎるからPTクエやロビンのモンクエやカードクエした方がいい
80なら毎日マメパレの呼子クエでTM貯めて行くといい
装備は安めだったり入手し易い事からみて感知合成頭で感知15程度あると嬉しい(エブリや月塔のもの)
武器はシャープグラディウス(露店の済品で安めで感知22以上あると嬉しい)
盾は防御が高くてHPついてれば何でもいいけど感知付けれる海神盾はきついだろうし防御諦めてエブリとかでもおk
アクセはクレセント感知18以上の物があるといいね
もう一方のアクセもとりあえず感知アクセで感知10↑のものかHPゲルマ
ベストはカモベルカモベスが高くて無理なら妥協品として防御ディオドクターでもいい
ピクシーの感知がどのくらいか忘れたけど安くて優秀なペットのUFO(新型は感4)よりいいならそれでいいと思う
スキルはアサシンスロウ、インスピはマスターした方がいい
今後はとりあえずチェーンスロウマスターさせれば単体火力には不自由しない
二次転職は特化でアサシンエッジポイズンアサルト方面で行くのがいいかも
293名も無き冒険者:2009/04/16(木) 23:05:44 ID:tGjPxJRo
>>291
塔4F↑がおぬぬめ
294名も無き冒険者:2009/04/17(金) 01:12:39 ID:Kr7pyi6L
万年鉄が高く売れるらしい(?)と聞いてカバ鉱山の鉱石クエ受けたんですが
上級軟鉄15個掘る間(約500堀)残念ながら万年鉄は出ませんでした
まあ、これは仕方ないというか覚悟してたんですがその後猫目石掘ったら
15個掘る間に月長石が6個も掘れました
月長石が出やすいのは仕様でしょうか?偶然でしょう?
295名も無き冒険者:2009/04/17(金) 01:43:49 ID:ua6oxiqG
良装備が欲しいお年頃になって来たので
Lv140位からコツコツ貯金をしてるのですが

Lv190で80m程。
(まだ装備は課金使用で揃って無いです)
皆さんそれ位なのでしょうか?
露天装備の値段等を見ていると
私、少なすぎるんじゃないだろうか?とふと疑問に思って質問させてもらいました
296名も無き冒険者:2009/04/17(金) 02:07:15 ID:l/9C3Vax
同じぐらいのレベルだけど、貯金が200Mくらい
ゲルマとか眼帯とか300Mぐらいの買い物もしてるから、貯金はあまりしない方かもしれない

資金源は主にイベ品(最近だと水晶とか桜とか)で、塔装備とかクエ品の余りも売ってる
露店しないでクエばっかしてればお金は貯まらないし、人それぞれじゃね?

課金すれば特に金策しなくても困らないよ
ゲルダが欲しければ見た目合成して資金源にすればいい
297名も無き冒険者:2009/04/17(金) 02:16:17 ID:lb70o/W1
>>295
190くらいで課金装備を使ってるなら、もっと稼いでいてもおかしくないかな
塔もそれなりに登れるだろうし、沼廃鉱でキオス稼いだり、雪山クエ品売ったりもできる
カードクエしてれば証も収入源にできるね
あとは運だけど、ボスに籠もって伝説狙いとか

稼ぐ方法は結構あるから、ちょっと集中してやってみるといいよ
100Mくらいなら意外とすぐ貯まる
298名も無き冒険者:2009/04/17(金) 03:20:05 ID:ZpXhVTRs
>>295
・薔薇園辺りで掘り&狩りで装備集めて売る
・沼鉱山でキオス集め
・雪山クエ品集めて露店
・見た目作って売る
・カードクエやカードパック開封で証量産
・万年鉄やアレキ、アダマン掘り

主だったお金稼ぎはこんなところ
キオス集めは魔キャラか2PCでもないとやや面倒
今はフェスタも開園中だし、個人的には薔薇園登るのをおススメしたい

ついでだけど、課金できるなら自分で装備作った方が早いんじゃないかな?
合成直しは大変だけど、精錬ならLv10とか目指さなければ相応の品はできるはず

ちなみに自分は3垢、200↑のキャラが6人いてもわずか150Mの貯金
299名も無き冒険者:2009/04/17(金) 03:43:28 ID:odZqBFfZ
lv170の3214で攻撃振りの猫なんですがlv170のステアに攻撃ブローチか回避ブローチどちらつけようか迷ってます・・・
変身して属性剣殴りが主体で今後シャープスクリーム、ワイルドタロンも使えたらいいなと思ってます
皆さんならどっちつけますか?
300名も無き冒険者:2009/04/17(金) 07:02:48 ID:8blKQO76
>>299
オレだと、攻撃極の変身猫だったら、攻撃合成にする。
それが一番無難じゃないの?
301名も無き冒険者:2009/04/17(金) 07:06:22 ID:d1MshCLj
攻撃振りにしてるんだから中途半端に回避上げるより攻撃極めたほうが良いと思う
302名も無き冒険者:2009/04/17(金) 07:24:26 ID:odZqBFfZ
ですよね〜!
ありがとう攻撃ブローチつけることにしました!
303名も無き冒険者:2009/04/17(金) 08:06:45 ID:KC2R1BK0
>>299
3214ですか。だとすると、ペットとブローチを買うお金で・・・・
いや、何でもない。
304名も無き冒険者:2009/04/17(金) 08:33:04 ID:odZqBFfZ
>>303
ステ振りなおせる課金アイテム?は考えたけど1stだしこのままいけるとこまでいこうかなーっと!
非力で狩り効率も悪い駄目なヌコだけどかわいいんです><
305名も無き冒険者:2009/04/17(金) 11:02:55 ID:ZJzYiige
すいません、wiki見てもよくわからなかったのですが・・

現在レベル20付近です。
PTを組んで、個人で受けられるモンスタークエストをそれぞれが受けました。
そして狩りを開始したのですが、倒したとされるカウントが
PTメンバー共通ではない事に気付きました。
なので個別に狩りをする事にしたのですが、魔法系の人はとてもつらそうでした。
カウントされる基準がトドメをさすか、与ダメで決まるのかがわからなかったので、
戦士系が少し殴って攻撃されてる間に魔法系に攻撃させる事で
魔法系にモンクエのカウントが入りやすくはなったのですが・・
「倒した」というカウントは何が基準になってるんでしょうか?
また、魔法系にもカウントを稼がせる方法は何がベストなんでしょう?
306名も無き冒険者:2009/04/17(金) 11:09:53 ID:PiO9PZAb
PTでの討伐では最初にタゲつけた者のカウントになる
魔にカウントさせたいならまず魔が攻撃して
タゲが消えないうちに他で止めを刺すようにする
307名も無き冒険者:2009/04/17(金) 14:34:35 ID:SvCGzo08
>>305
ちょっと補足。
攻撃するとタ-ゲット(Mobの頭の上にでる緑の▼マーク)が付く。
このタゲは一定時間タゲをつけたキャラが占有するマークです。
このタゲが付いている間に倒せばモンクエのカウントとなります。
途中でタゲが切れたら次にタゲをつけた人が占有します。
PTを組んでいるとPT全員に緑のタゲが付くのでどのキャラが占有してるか
解りにくいですが^^;

>戦士系が少し殴って攻撃されてる間に魔法系に攻撃させる事で
>魔法系にモンクエのカウントが入りやすくはなったのですが・・
これは先に戦士が殴ってタゲを付けたあとにそのタゲが切れて、
そのあと魔が倒したって事だとおもいます。

タゲの占有は取得TMEXPにも関わってきます。
308名も無き冒険者:2009/04/17(金) 15:23:38 ID:9+3mn3T9
序盤で手に入る鉱石はどんどん店売りしてしまっていいのでしょうか?
需要があるのなら露店で出そうと思ったのですがさっぱり見かけません・・・
309名も無き冒険者:2009/04/17(金) 15:35:00 ID:SvCGzo08
>>308
クエストで使う鉱石は普段から需要は有りますね。後は値段次第かと。

製錬でしか使わない鉱石は製錬キャンペーンの時はかなり売れますが、今はどうかなぁ・・・
310名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:39:56 ID:wdM4fNfz
下級石はそこそこ売れる
あとはクエで使う石
他は捨てちゃっていいんじゃないかな
311名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:56:11 ID:9+3mn3T9
>>309>>310
ふむふむ・・・下級石っていうのは下級青銅とかそういったやつかな。
クエで使う石はよくわからないから下級だけ適当に200ゲルダくらいで並べてみようかな。
312名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:12:34 ID:7GXfkCxE
PvP向けの職業はありますか?
313名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:15:19 ID:mtggXqFv
>>312
本気で俺最強したいなら課金しまくって狸
楽しむだけでいいならどれでも楽しめる
314名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:17:59 ID:bQFsjw3f
フェスタチケット30kとか40kとかで売ってあるけどそんな高くだして売れるん?
315名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:30:36 ID:Nta4qFwx
>>314
欲しい人がいれば売れる。
30Kで高いと思ったら20Kで売って見たらいいだけ
316名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:34:21 ID:wdM4fNfz
>>311値段は好きにしたらいいがその10倍でも売れる場合が多い
場合によっちゃ100倍でも売れる
特に下級青銅は人気があるから10000ゲルダでも安めかも
317名も無き冒険者:2009/04/17(金) 18:30:26 ID:9+3mn3T9
>>316
そんなにするんですか(;゙゚'ω゚')アドバイスありがとうございます。
これで銃弾代が稼げる・・・
318名も無き冒険者:2009/04/17(金) 19:37:57 ID:VvbCImNP
>>308さんは銃士さんかな?
弾代が気になるのであれば、序盤は剣と盾で戦うって手もありです。
露店見た感じで需要がありそう、かつ自力入手できそうな掘り品で稼ぐといいと思う。
感覚は堀りが得意だから、弾代に困ることはなくなるよ。
319名も無き冒険者:2009/04/17(金) 20:59:41 ID:mAfYkLqD
鮪って何ですか?
320名も無き冒険者:2009/04/17(金) 21:02:02 ID:yuIXWp5Z
OS:XP
BIOS: PhoenixBIOS 4.0 Release 6.0
Processor: mobile AMD Athlon(tm) XP-M 1800+, MMX, 3DNow, ~1.3GHz
Memory: 222MB RAM
Page File: 310MB used, 235MB available
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
Card name: SiS 740
この低スペックのノートでやろうと思ったのですが、キャラクター選択後に接続しますと出た後かたまりってしまいます。
その後10分くらいで仮想メモリが足りないと出るのですが
これはメモリの増設でとりあえずかくかくでも動かしたりできるようになりますか?
321名も無き冒険者:2009/04/17(金) 21:23:31 ID:VvbCImNP
>>319
廃坑などのPTクエストをやる際に、自分では一切狩らず、相方に規定数全てを討伐させてくれる人および行為のことです。
つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%CD%D1%B8%EC_%A4%DE%B9%D4#ma
マグロ[略語] の部分をお読みください。
322名も無き冒険者:2009/04/17(金) 21:58:21 ID:mAfYkLqD
>>321
なるほど!
ご丁寧にありがとうございました
wiki熟読します
323名も無き冒険者:2009/04/17(金) 22:46:22 ID:+950Fvpv
>>320
動かなくても後悔しないならメモリを倍にすれば動く可能性あるけどもちろん無保証
CPUはほぼ同じくらいのランクのIntelだったけど512MBのノートPCではなんとか動いてた
でも繋がるまでに何回もリトライすることが多くてイライラしてたけどね
324名も無き冒険者:2009/04/17(金) 23:04:33 ID:WstnmKed
>>320
とりあえず、メモリが足り無すぎるからメモリを1G(最低でも512MB)にすれば動くと思う
325名も無き冒険者:2009/04/18(土) 00:05:29 ID:LxdHlrtR
ガチャペットリリアに惹かれてついフィールド3をコンプリートして
4Gカードとやらをいただけたのですが、
使い道に迷っています。
Lv170台の龍なのですが、自分で使うか見た目合成して売るか。
見た目合成の場合はどの見た目が一番人気ありそうでしょうか?
また、過去4G装備のラインナップは何度か変更などあったのでしょうか?
もし今後ラインナップの変更がありそうならまだ交換せずにいようと思うのですが。
Lv的には初心者質問ではないかも知れませんが、4Gに関してはデータが少なくて困ってます。
326名も無き冒険者:2009/04/18(土) 00:20:13 ID:hum8loZ4
>>325
変更は無いが増える
ルミナスのみだったのが、ノクスその他と増えていっています
例外として、期間限定で4G5でマント+防具というのがありました。
今後も増える可能性があるので持って置いてもいいかもしれません
327名も無き冒険者:2009/04/18(土) 00:30:28 ID:Yi+Lv2hY
>>325
フィールド3だと4Gカード3だっけ?
4Gカード装備はたま〜〜に期間限定品が出たりするけど今のところそれ以外は増えてるだけじゃないかな
多分頭装備と交換できるからチャージしなくて済む装備として選んでみるというのはいかが?
見た目で売るとしたら以前はルミナス装備が人気あったみたいだけど今は微妙かな・・・
なにしろ4Gカード装備は突然CPで増えたりすることを覚悟しておいてね
328名も無き冒険者:2009/04/18(土) 01:36:44 ID:eS2Q4yhG
今は4Gカードは使わない方がいいだろうな欲しいのがない限りは
5以外のカードで貰えるものはゲーム内の良装備以下で
見た目的役割しかないし(使えるのはせいぜいSL3に属性が付けられる剣くらい)
5で貰えるマントは課金マントと性能・SL数は大して変わらないし
課金マントはガチャコンプ出来る人ならチャージしても安いはず
今ある期間限定ベストもπベス・四周年ベストに食われてる
そして今後さらに上級の4G装備が出る可能性はあると言うこと
329名も無き冒険者:2009/04/18(土) 02:51:38 ID:HuRmzEh8
>>320
俺が始めたばかりの頃の環境がメモリ512Mのオンボードだったがカクカク
まぁ+化以前だから、向こうの回線が問題だっただけかもわからんが

因みにノートだと、どうしても負荷が掛かってしまうので、長時間やると酷い事になる(プレイ的にもハード的にも)ので
こんな程度の要求のゲームであっても、デスクトップおぬぬぬ
330名も無き冒険者:2009/04/18(土) 07:53:36 ID:KXF1ORV1
>>320
かくかくでもいいってことは、2pc用かな。
できるという保障は無いけれど
512以上増やせるのならやってみたら。
他のことするにもXPで222MBじゃつらいだろうし。
視覚効果とか無駄そうなプロセスを消しまくって
メモリ掃除とかしてればそれなりに動く。
331名も無き冒険者:2009/04/18(土) 11:34:08 ID:un0+3yZ2
Lv117でTMが95しかないので上げようと思ってるのですが
堀で上げるのとモンスターを倒すのではどちらの方が
効率がいいのでしょうか?
332名も無き冒険者:2009/04/18(土) 11:38:27 ID:a/m6Mlk1
今はTM4倍だから、フルパーティで狩った方が早いと思うよ
333名も無き冒険者:2009/04/18(土) 11:43:52 ID:XjLSRaXt
フルPTで鉱山を電気掘りしたらスゴそうだな
334名も無き冒険者:2009/04/18(土) 11:48:41 ID:a/m6Mlk1
>>333
それ面白そうだねwww
人集まらなさそうだけど・・・
335名も無き冒険者:2009/04/18(土) 14:09:33 ID:LiOKv+ez
質問です
このゲームに移住しようと思うのですが
どうも敵を一撃で仕留めないと苦しいと
いうようなことを見かけました。となると
例えばライオンなら4141で良いのでしょうか?
個人的には1144等の固そうなステが好みなのですが
それではやっていけないでしょうか?どなたかよろしく
お願いします (シ_ _)シ
336名も無き冒険者:2009/04/18(土) 14:22:59 ID:TJSbGNcL
>>335
ライオンの4141で銃士ならいいかもしれないけど、敵の多いとこなんかでは防御が低すぎて死にそう
初めてのキャラで魅力1はおすすめしない
かといって1144のライオンは命中(銃の火力)が低くなるのでだめだろうな

wikiのキャラ育成をよく見て、研究してから始めたほうがいい
337名も無き冒険者:2009/04/18(土) 14:24:10 ID:JtmQXHrU
>>335
一撃で仕留めないと苦しいというのは、体力を削ると危険なスキル
(こちらの行動を封じてくる、超高火力での連続攻撃etc)を使ってくるから、ってことだと思います。
課金してもいいなら、4141で作って課金装備で体力や持久力を補うというのもありだけど、
そうでないなら1144が無難かも。火力(命中)を補える装備品は非課金ものにもたくさんあることだし。

ライオンに限らず、どの職も最初は魅力ステ高めにして作ったほうがいいと思うなあ。
ゲームに慣れるという意味もありますし。
338名も無き冒険者:2009/04/18(土) 14:27:37 ID:6rXpGTuW
>>335
4141の場合、素の命中は高くなるかわりに、攻撃力や敏捷性がムダに成長してしまう
1144なら命中は若干低くなるけど、HP回避防御が育ってムダが少ない
火力は装備で十分補えるから、1144で火力が低すぎて育たないってことはありえない
339名も無き冒険者:2009/04/18(土) 14:44:28 ID:VLEkLC0W
>>320ですがありがとうございます。
メモリかって試してみます
340名も無き冒険者:2009/04/18(土) 15:07:05 ID:LiOKv+ez
>>336 337 338 様
ご回答下さりありがとうございます。
魅力ステ高めで火力は装備で補える
ようなので、そのようにしたいと
思います。どうもありがとうございました。
341名も無き冒険者:2009/04/18(土) 16:24:41 ID:o2JyAsOR
>>335
上の人が言っている事と一部重なるけど、
初心者が魅力1で作ると死にやすくてちょっときつすぎるんだよね。
1144だと最初(1次転職前)のうちだけ火力不足でしんどいけど、
4141で死にやすいよりかはかなりラクなので、
最初にマゾイのは獅子の運命だと思って我慢。
獅子はそういう一面があるけど、狩り掘り万能キャラなのが
持ち味なので、初心者にもオススメができる。
342名も無き冒険者:2009/04/18(土) 18:44:04 ID:LiOKv+ez
>>341
どうもありがとうございます。
序盤つらいみたいですが頑張ります
343名も無き冒険者:2009/04/18(土) 22:57:52 ID:kzbkPwlJ
吟遊詩人のウィンドエッジってLvMAXまで上げる価値はありますか?
また他の風系の魔法でオススメな魔法がありましたらアドバイスをお願いします。
SoAを取得すべきか、他の風系を取るか悩んでいるものでして・・
344名も無き冒険者:2009/04/18(土) 23:06:38 ID:X6aQwfKR
345名も無き冒険者:2009/04/18(土) 23:09:19 ID:qAf+/z9r
あんぎょえええええええええええええええええ
一時間かけて瞬間接着剤をみつけたと思ったら間違えてハンマー売ってたとかもうねアホかと
346名も無き冒険者:2009/04/18(土) 23:28:05 ID:yOXdWvt6
>>343
エッジは風スキル最強になるのでマスターしましょう
使い勝手としてはエッジに勝るものはありません。(特化のテンペストは燃費が悪い)
単体攻撃で出がリングより遅いですが、個人的には風スキルで取るならスナップウインド
沸き場で使うならガルベスタ
エッジと併用して使うなら、シャワーよりもパワーリングをお勧めします。

個人的にはパワーリングが一番お勧めです
347名も無き冒険者:2009/04/19(日) 00:20:58 ID:EZTzrPei
単体火力ならSoAが燃費威力共にいいと思うが、沸き場ならガルベスタのほうが良い
エッジはマスターすべし
348名も無き冒険者:2009/04/19(日) 00:30:22 ID:Tx9sP1Rh
個人的には、シャワーは発動までが長くてイライラするから好きじゃないな
リングやエッジみたいに出が早くてクールが短い方がサクサク狩れて快適
349343:2009/04/19(日) 00:32:11 ID:2jBbo9Gj
>>346-347
アドバイスどもでした。
早速エッジはマスターし、ガルベスタも取得してみる事にします。
SoAとパワーリングについては意見が分かれる様ですので
もう少し考えてから取得してみる事にします。
350名も無き冒険者:2009/04/19(日) 05:37:17 ID:M2OIh2NI
>>349
風取るならリングはいらないんじゃないかな?
エッジは連打効くしエッジで狩り切れないようなボスはSアローが当然有効になる
光や水を取ればSBや羽盾にシェル等リングより優先して取るべきスキルが多くあるので
TMは取っておくべき。当然特化に進んでも二次スキル用に取って置くべきかな
まぁ二次スキルは風が絡むとあまり使えるものないけど
せいぜい水のスフィアくらいかね後は属性エリア
351名も無き冒険者:2009/04/19(日) 10:45:33 ID:u1AphVCG
>>350
WEとMPRは相性は良いと思うよ。
コンビ確するのもより、格下MOBを乱獲するもよし。
352名も無き冒険者:2009/04/19(日) 13:13:39 ID:6P1wEbTf
風水羊持ちだけど、MPRマスターまでしたのにあんまり使ってないw
個人的にはエッジ連打の方が楽

単体高火力のシャワーがあると色々便利だろうけど
>>348みたいな意見もあるし
自分に合った方を選ぶと良いと思うよ〜
353名も無き冒険者:2009/04/19(日) 13:19:32 ID:4L8I3Tpm
今から始めようと思うけど、一番マゾい職ってなに?
354名も無き冒険者:2009/04/19(日) 13:21:01 ID:j5tO1BCj
>>353
ネタなら4411MP極牛
それなりにまともに遊べてかつマゾい職ならアサシン獅子とか魅力型じゃないかな?
355名も無き冒険者:2009/04/19(日) 13:25:34 ID:4L8I3Tpm
>>353
わかったやってみる。ありがとう
356名も無き冒険者:2009/04/19(日) 14:04:52 ID:u1AphVCG
>>353
何らかの意味のあるマゾさなら・・・
4141命中極狐・・・二次転職まで攻撃スキルに欠けるし防御も弱い。二次転職後開花。人口多し。
4141命中極兎・・・これまた晩成タイプ。ガードを取るまで防御面酷く、PFA取るまで攻撃に難アリ。
4141敏捷極牛・・・晩成のスキル牛。兎と違ってガードが無いので更にきついかも。
4411魔力極兎・・・ファイティングファイヤー専用w
4141敏捷極狐・・・敏捷命!連続攻撃の単なる快感目的。倒しやすさ・・・・そんなの知りませんw
1414防御極狸・・・魔防含めて硬いだけ。攻撃手段がorz

こんなところかな?
追加あればヨロ。
357名も無き冒険者:2009/04/19(日) 14:07:31 ID:j5tO1BCj
1144防御猫も、後半花咲くけど初心者にはマゾいかな?
それと殴り魔。最近は恵まれてきたみたいだけどね……
358名も無き冒険者:2009/04/19(日) 14:22:41 ID:McUgwkXy
下級鉱石とクエに使うやつはすぐ売れるけど他は全然売れないね……早くレベル上げて違う場所行ったほうがいいか(´'ω')
359名も無き冒険者:2009/04/19(日) 14:27:39 ID:kWiTc6qx
>>358
キークエストが終わったら
さっさと次に行った方がいいと思うよ。
パラダイスは露店を学ぶには悪くないけれど
取引の桁が低いのだらけで、あまり儲けにはならないからね。
360北野誠騒動:2009/04/19(日) 19:07:06 ID:fFBLDZMi
tp://muranishi-ch.com/new/news/blog.cgi?mode=main&no=62
真相知りたい人はどうぞ
361325:2009/04/19(日) 22:08:17 ID:TKy+BQyo
>>326,327,328さん有難うございました。
確かにSL3ロイヤルウィッチと魔力では大差ないので
4Gカードと装備の交換は当分見送ることにしました。
362名も無き冒険者:2009/04/20(月) 06:25:27 ID:QZ06jMCS
初期ステのネタってのを抜かしたら、殴り魔が一番マゾいと思う。
なんたって殴りしかできないし、初期の固定ステが死にステ満載。
敵ブロックは一生の友達です。
363名も無き冒険者:2009/04/20(月) 10:19:13 ID:+KlhYby8
>>362
殴りでも攻撃ステを4にして攻撃力に全振りしてsl3〜4の属性剣を使えば、
攻撃型のDAくらいの威力はあるんだぜw
むしろ、魅力ステ1で火力に振らないタイプがつらいかもね。
1441幸運極特化で、土風羊や昔の光龍みたいなタイプとかが当てはまるかな。
4141命中極兎も序盤は火力無しで、攻撃極の殴り羊より辛かった。
364名も無き冒険者:2009/04/20(月) 10:54:04 ID:dJxkZSZ3
ガチャ景品の剣やマントとかってチャージクーポンで期限のばせるって聞いたんですが
期限切れた状態でもチャージクーポン使えばまた使えるようになるんですかね?
それとも期限残ってるうちにチャージしなきゃなんですか?
365名も無き冒険者:2009/04/20(月) 11:20:37 ID:BWW+U65O
>>364
切れてからでもチャージできるよ。
期限残ってるうちにやれば、今の使用時間にチャージ分がプラスされる。
366名も無き冒険者:2009/04/20(月) 11:30:15 ID:dJxkZSZ3
おおそうなんですか!回答ありがとうございます
367名も無き冒険者:2009/04/20(月) 13:02:45 ID:gzSHs/nL
転職できるようになったんだけどすぐにしちゃっていいの?
なんかデメリットとかある?
368名も無き冒険者:2009/04/20(月) 13:17:26 ID:+KlhYby8
>>367
デメリット・・・ゲルダクーポン&クエ品を取られるw 
それだけ。

その質問だと多分一次転職だと思うけど・・・
魔法型の場合、転職後のスキル選択は慎重に・・・ね。
他は問題なし。
369名も無き冒険者:2009/04/20(月) 14:01:55 ID:8oOR2o0k
PT募集についてお願いします

♂♀の意味はwikiで分かったんですが、性別限定で募集するのはどういった理由からなんでしょうか
まさか異性が良い、だとかそういった理由ではないですよね。何かあるんだと思いますが、全然分からず;;
よろしくお願いします
370名も無き冒険者:2009/04/20(月) 14:10:06 ID:F1TTIFpO
>>369
自分のキャラと同性のキャラ4人以上でパーティー組むと最大でベース2.5倍TM3倍になるからさ

異性が交じるとロイヤル目指さないといけないからたいへんなんだ
371名も無き冒険者:2009/04/20(月) 14:12:56 ID:8oOR2o0k
>>370
そういうことですか、ありがとうございます
372名も無き冒険者:2009/04/20(月) 14:42:18 ID:GrKSuJFS
>>369
同姓PTなら♀なら♀4人、♂なら♂4人で経験値倍率が美味くなるからね
あるPTに兎、羊、猫がいた場合、感覚募集してロイヤル狙うよりも
♀キャラ募集して同姓スペシャル狙った方が、メンバーにとっても美味しいし早く組めるからね

ロイヤルは余程人がいない時間帯でもないと組まれない
373名も無き冒険者:2009/04/20(月) 15:39:52 ID:6t7GnFhn
失礼します
お聞きしたいのですが、攻撃600 感知69 sl2 他マイナスステなしのエスクリバルキリーは、だいたいいくらくらいなんでしょうか?
エスクリ相場を知らないので、値段に悩んでいます…
374名も無き冒険者:2009/04/20(月) 16:57:29 ID:L1zTlheo
>>373
したらばに相場スレがあるのでそっちで聞いてくれ
>>1にリンクが貼ってある
375名も無き冒険者:2009/04/20(月) 17:01:59 ID:gzSHs/nL
>368
dd
100万はちょっとボリすぎだろjk
376名も無き冒険者:2009/04/20(月) 17:10:01 ID:6t7GnFhn
>>374
わかりました、ありがとうございます
377名も無き冒険者:2009/04/20(月) 17:42:27 ID:+I0ebQhk
質問ですが、移動速度が80%を越える課金装備があるんでしょうか?
378名も無き冒険者:2009/04/20(月) 17:43:19 ID:BWW+U65O
今のところはなしです。
実装される可能性は……どうだろう(´・ω・`)?
379名も無き冒険者:2009/04/20(月) 18:04:37 ID:+I0ebQhk
>>378
ルーシアイアリング自体の不具合ですかね…
自分よりも直線スピードが速い人がいて気になったので書き込みました

回答ありがとうございます
380名も無き冒険者:2009/04/20(月) 18:14:56 ID:QZ06jMCS
>>375
1次転職の時に1Mがぼったくりと思うと、この先やっていけないと思う。
>>379
それはPCのスペックによるもの。ラグ。ルーシアに不具合はありません。
381名も無き冒険者:2009/04/20(月) 18:15:42 ID:BWW+U65O
>>379
ああ、それなら、猫アクセの速度は表記(速度上昇80%)と実際とで異なっている可能性がある、って話は聞きました。
http://www.tricksterwiki.info/bbs/futaba.php?res=77254
ここのNo.77941あたりを見てみるといいかも。
382名も無き冒険者:2009/04/20(月) 18:54:51 ID:8oOR2o0k
>>372
なるほど、参考になります

続けざまにしょうもない質問を1つ
J内なら同一キャラデータでサンとか虹とか更に3つの鯖で遊べる事に気づいたんですが、行き来する事でデメリットとかないですよね?
383名も無き冒険者:2009/04/20(月) 19:31:50 ID:Ki/XkPyb
>>382
ない。
日鯖は人が多く露店やPT組んだり放置してるアイテム拾ったりするのに適してる
他2つは人が少なめなので狩場が混んでるのを避けたりメガロ等で重くならない等の利点がある
384名も無き冒険者:2009/04/20(月) 20:13:43 ID:nMgQc3ii
デメリットといえば・・・・

「接続中のアカウントです」
385名も無き冒険者:2009/04/20(月) 22:11:49 ID:8oOR2o0k
>>383
そういうところで使い分けるんですね、ありがとうございます
386名も無き冒険者:2009/04/20(月) 23:29:31 ID:gzSHs/nL
三時間かけてべっこうを10個ためた
さぁ次はナランジョ狩りだ・・・
387名も無き冒険者:2009/04/21(火) 00:58:20 ID:JzjdcTgY
色々作りたいキャラがいるので、後半ダンジョンでのゲルダ稼ぎを1つの目標にキャラを作ろうかなと思うのですが
しかるべきキャラを育てれば、例えばよくスレなどで見る忘却の塔ってお金稼ぎに向いてますか?
388名も無き冒険者:2009/04/21(火) 01:21:39 ID:RdFPW/x2
>>387
羽盾を持っている職で自分が馬鹿じゃないかと思えるくらい課金しないと忘却は上れない
ある程度までしか課金しないなら199までで止めて薔薇塔の方が稼げる
全く課金しないと薔薇塔さえ厳しいのでクエ品掘って稼ぐかスノヒルあたりで狩りするか
389名も無き冒険者:2009/04/21(火) 01:33:32 ID:61vpiX6+
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::モンスタークエストをサボってたせいでTMレベルが低い
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
390名も無き冒険者:2009/04/21(火) 02:01:13 ID:FacYs+0g
>>389
エブリクエがあるじゃないか!
序盤のモンクエTMなんて後々考えたらさほどのものではないし、あとから取り返せると思うよ。
391名も無き冒険者:2009/04/21(火) 02:10:36 ID:AGM/F6N0
非課金微課金程度じゃ忘却ソロで金稼ぎは厳しい
基本地道に稼ぐしかないけど一攫千金なら伝説装備狙ったり優良エスクリでも狙えばいい
課金全然オッケーなら塔上層や最上階装備で稼ぐだけじゃなく
優良装備作って売るなりレアな見た目売れば楽に大金が稼げる
392名も無き冒険者:2009/04/21(火) 02:24:40 ID:xrVbU2hP
>>380
ほぼ並走していて、追い付かれたため不思議に思って書き込みいたしました。
その間、カクカクしたり、止まったりするラグはなかったと思います。もう一度実際に確認してみます。回答有り難うございました。

>>381
わざわざ探していただいて有り難うございます。
諸事情で携帯のため、後でPCから閲読させていただきます。
書き込み的にはルーシアの不具合のようですので、アップデート後に変化がないようでしたら、メールを送って回答を聞こうと思います。有り難うございました。
393名も無き冒険者:2009/04/21(火) 02:41:13 ID:YtRofrIk
非課金ソロで羽盾もちでなんとか薔薇塔の一番上まで登れるようになったけど、
薔薇塔装備が供給過多で、あんまり儲かりませんorz

10階と11階がラグくてどうにもならないし、あれはラグというよりバグなのかな?
秘密部屋へはたどり着ける気がしない・・・
394名も無き冒険者:2009/04/21(火) 02:49:25 ID:RdFPW/x2
>>393
ラグと言えばラグだし、あの酷さはバグと言えなくもない
薔薇塔で稼ぐなら今は上まで上らずに金盾堀りがベター
金盾SL3↑以外は余程良数値が付いてないと10Mいかないしね
395名も無き冒険者:2009/04/21(火) 03:26:17 ID:61vpiX6+
>>390
今56でパワーショットまでもうちょいってところだから悲しい
396名も無き冒険者:2009/04/21(火) 07:30:24 ID:b4sbdr/N
>>395
baseをもりもり上げちゃってカードクエをやる、TMもっと貰えるエブリクエをせっせとやる、とか?
学園のカドクエなんて忘れられがちだから、wiki見て出来そうなのをくまなく探してみるといんじゃないかな。
397名も無き冒険者:2009/04/21(火) 10:33:56 ID:PxKFGj/C
>>392
自分も持っているのですが、悪魔護符の知り合いと速度が変わらなかったので
不具合ではないと思いました。もしかしたら全部が全部ではないのかもしれませんね。
ちなみにNo.77941の内容↓
398名も無き冒険者:2009/04/21(火) 10:34:51 ID:PxKFGj/C
無題 Name:名無し 09/04/18(土)03:36 ID:wmC4XxaY No.77941
この流れなら言える

猫アクセの速さが護符より遅い件について

同じ80%なのになぜか猫アクセが遅くて
爺も直してくれるみたいだけど
補償の内容はまだ明かされていない

こっそりなおして終了の可能性もあり
これもメールしておいた方がいいかと

ちなみに先週の話で
今週はどうなったかわかんね


との事です。公式の不具合状況にはルーシアの事が書いてなかったので
公式に問い合わせた方がいいと思いますよ。
399名も無き冒険者:2009/04/21(火) 10:38:00 ID:44Z5nBlM
PTの時経験値は配分の設定が変えられていわゆる「吸わせ」ができるけど
これはBASEだけでなくてTMも?
例えば均等に設定した状態で片方が一切狩らない時でも
狩ったがわと狩らない側の得るTMは同じになるの?
400名も無き冒険者:2009/04/21(火) 11:22:12 ID:JzjdcTgY
>>388>>391>>393
詳しくありがとうございます、色々複雑なんですね〜;
wiki見たところ薔薇塔って期間限定なんですね・・・しかもレベル制限と、まー調整とかが本当に複雑そうでw

頑張ってみます!
401名も無き冒険者:2009/04/21(火) 11:36:10 ID:xrVbU2hP
>>397-398
私の確認した内容自体が先週ですので、もしかしたらすでに直してあるかもしれません。
わざわざ書き込み内容を転記いただき有り難うございます。

今日のメンテナンス終了後に移動速度の確認をした後、まだ速度の違いが見られる場合は不具合メールと結果を追記いたします。
有り難うございました。
402名も無き冒険者:2009/04/21(火) 13:21:23 ID:rFF7unLy
>>296-298

お礼遅れました><
ありがとですー。

200Mかぁ…。凄いですね

薔薇塔は登れるのですが。スペックは余裕なのに、10階からカクカクして死ぬ事が;
キオス集めと、見た目売りをしていこうかと思います(*・ω・*)
403名も無き冒険者:2009/04/21(火) 15:20:01 ID:gFIgVLXN
>>400
期間限定といっても、4週間くらい開いて、1週間閉まるだけ
その1週間さえも事前に塔に入れたままのキャラなら普通に遊べる意味不明設計
404名も無き冒険者:2009/04/21(火) 17:24:28 ID:U99xumER
よく称号がついている人がいますが、どうすれば称号が得られるんでしょうか?
405名も無き冒険者:2009/04/21(火) 17:38:03 ID:TV3VVnTL
>>404
星のカードパックから出るカードでステータスを上げる
トリックフォーチュンの称号
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%C8%A5%EA%A5%C3%A5%AF%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%C1%A5%E5%A5%F3

あるいは、特定の装備セットによって表示されるセット名
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C1%F5%C8%F7%2F%A5%BB%A5%C3%A5%C8%B8%FA%B2%CC
あたりかな。
406名も無き冒険者:2009/04/21(火) 21:40:25 ID:7Nkz2OD/
ペットのミヤビを買おうと思ってるのですが、
使ってる人を全く見かけず、罠なのかと不安です

Lv139の風魔でステは1423です
何かおすすめなペットがあれば教えてください
407名も無き冒険者:2009/04/21(火) 21:41:56 ID:MscSRZJn
>>406
180まで上げてダンスフェアリーS
408名も無き冒険者:2009/04/21(火) 21:49:10 ID:ePl485ZM
>>406
見た目優先で可愛いペットが欲しいなら、ミヤビかフウラでもどうぞ
性能優先で今すぐペットが欲しいなら、120のダンスフェアリー

おススメは>>407の通り180まで上げてからダンスフェアリーS
409名も無き冒険者:2009/04/21(火) 21:49:18 ID:jKJP31GT
>>406
ミヤビはいないわけではないけど
今だったらキャンペやってるからダンスフェアリーでいいんじゃね?
410名も無き冒険者:2009/04/21(火) 22:00:35 ID:7Nkz2OD/
>>407-409
ありがとうございます。
3年ぶり?にログインして未だにメフィストなので、
ダンスフェアリーを買ってみようと思います。

価格が3分の1以下とは・・・
411名も無き冒険者:2009/04/21(火) 22:08:05 ID:RdFPW/x2
>>410
まぁ見た目が気にならないならフェアリーシリーズはオススメだけどね
焼き直せばもう少し強くなるよ

今回のキャンペはブローチの数値だけでなく焼直しの高数値にも期待できるのだろうか
412名も無き冒険者:2009/04/22(水) 00:24:22 ID:pIolMHO9
>>405
ありがとうございます。
wikiを見ても称号の項目がなかったので、どうすればと思ってましたが
装備のセットだけでなくフォーチュンでも得られるんですね。
413名も無き冒険者:2009/04/22(水) 06:05:13 ID:bWWy+Hdt
バイオレンスショットもほしいけどダウジングもほしい
こんなことになるなら素直に狐を育てておけばよかった
414名も無き冒険者:2009/04/22(水) 11:19:11 ID:ggVYdAYt
>>413
ハイブリ獅子と特化獅子育てればいいじゃん。
415名も無き冒険者:2009/04/22(水) 14:06:19 ID:aYDxZM5Q
キツネを育ててもバイオレンスショットは使えないことに誰もつっこまない件
416名も無き冒険者:2009/04/22(水) 14:56:50 ID:KtazDVfB
蔵インスコしてID登録してさぁはじめようと思って起動したら×が表示されててゲームが始められません
どうやったら起動できますか?
417名も無き冒険者:2009/04/22(水) 15:04:22 ID:3r4LiL4W
>>416
ブラウザの左上の方に小さな四角の中に×がでるのかな?
もしかするとセキュリティー関係かも知れない。
IEとセキュリティーソフト、両方のセキュリティーを許可してみて。
418名も無き冒険者:2009/04/22(水) 15:09:04 ID:ggVYdAYt
>>416
http://www.trickster.jp/main/support/faq_connect.html
>Q10 マイページで「ゲームスタート」ボタンをクリックしても、「×」マーク、
>または白画面が表示され、ゲーム起動できません。
419名も無き冒険者:2009/04/22(水) 15:15:42 ID:KtazDVfB
>>417-418
いけました
ありがとう!
420名も無き冒険者:2009/04/22(水) 15:39:13 ID:KtazDVfB
アップデートし終わってもう一回新たに起動したらまたアップデートしてる・・・
これってバグですよね?
421名も無き冒険者:2009/04/22(水) 15:40:32 ID:uXbFaSw3
もしかしてこれのことかも。

つ http://www.trickster.jp/cms/info/info.php?c=1&n=23233170430200921
422名も無き冒険者:2009/04/22(水) 15:43:08 ID:KtazDVfB
>>421
ありがとう
だけどリンク先に書かれてることの意味がいまいち分からない・・・・
要はアップデートした後にタスクマネージャーからsplash.dmyを終了させればいいってことですか?
423名も無き冒険者:2009/04/22(水) 15:46:56 ID:uXbFaSw3
タスクマネージャー動かさなくても、普通に蔵の再起動して入れた気がする。
あんまり覚えてなくて申し訳ないが
424名も無き冒険者:2009/04/22(水) 17:05:59 ID:oDgZMzqq
1年以上やっていなくて最近復帰しました。
F鯖、レベル170、3142型、ペットのみ課金、特化ガンナー獅子です。
この状態で一番効率よく資金を稼ぐにはどんな方法がいいでしょうか?
塔にもいってみたんですがやられてしまい、今なにが人気かもわからず苦労してます。
眼帯などの伝説装備を目指して貯めてます。
よろしくお願いします。
425名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:16:58 ID:aYDxZM5Q
>>424
最近は雪山かテチチののクエ品集めて露店かな
テチチは厳しいかもしれん
塔は実際に行ってみて確認するといいよ
つーか1年くらい前というのが微妙だけど、もしゲルマブレスレット持ってるなら
それが露店で売れたら眼帯入手も近いだろうねえ
426名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:47:48 ID:2efKkLic
>>424
今だと他に、精錬CPとは厳密には違うけど成功率が上がってる期間だから
アレキやアダマン、万年鉄のようなレア鉱石を掘るのも良いかも知れない
折角の感覚だし、狩りより掘って稼いだ方が効率はいいかも

狩りで稼ぐなら425さんと同じく雪山のクエ品集め
一応準合成CPでもある今の期間だと、泡だて器とかは高めに売れると思う
427名も無き冒険者:2009/04/22(水) 22:03:40 ID:OQyDJvcL
外見融合について質問させていただきます

課金武器(性能継承)×非課金見武器(見た目継承)で武器を一つ作ったとして
出来上がった武器の期限が切れた後、この武器の見た目を更に別の武器に融合する事は可能でしょうか?
428名も無き冒険者:2009/04/22(水) 22:12:25 ID:6w3tJ7q7
>>427
期限が切れていようが中身が別物であろうが、外見は融合できる
429名も無き冒険者:2009/04/22(水) 22:17:32 ID:OQyDJvcL
>>428
よかった、出来ますか
ありがとうございます
430名も無き冒険者:2009/04/23(木) 00:05:36 ID:sFmDa3vj
>>420
二回アップデートしたら三回目普通に始めれた(初インスコ時
何なんだろねコレ?タスクマネージャーだと終了してるのに
431424:2009/04/23(木) 01:40:59 ID:8G7jzbtP
>>425
>>426
どうもありがとうございます。
ゲルマニウムは持ってませんでした・・・。
雪山がおススメのようなので行ってみようと思います。
レア鉱石掘りは好きなのでこれも一緒にやってみます。
ありがとうございました。
432名も無き冒険者:2009/04/23(木) 03:09:51 ID:sFmDa3vj
>>431
今なら新クエが始まったテチチ堀がいいと思う
敵さえ気を付けて掘れば携帯用熱冷ましが高額で売れるよ
体感的にはスノーマシンと変わらない掘れる確率と必要な個数だから
皆がやりだした今なら一個1Mも狙えるんじゃない?他のに比べて露店に並ばないくらいだし
433名も無き冒険者:2009/04/23(木) 05:57:20 ID:4V/sEUHD
J鯖とF鯖、年齢層が高く落ち着いているのは強いて言うならどちらでしょうか?
434名も無き冒険者:2009/04/23(木) 06:12:37 ID:sFmDa3vj
>>433
どっちとも言えない
このゲームはソロプレイがメインになってるから基本他人の行動は気にならないと思う
ボス部屋等の特別な場所にいかなければ余程変な行動を取る人はいないし
余りオープンで会話を垂れ流す人もいない
他人を気にするとしたらPT組んだ時かギルド入った時くらいだが
PTは他人行儀で無言が多いから落ち着いてると言えるから
後は入るギルド次第、落ち着いてるとこもあれば活発(いい意味でも悪い意味でも)なとこもあるからね。
435名も無き冒険者:2009/04/23(木) 18:32:56 ID:KynK6LrA
>>433
本当に強いて言うなら新規が少ないFの方かな
子供は飽きっぽいのでFに残ってるのは落ち着いた人が多少多いかも。

ただどちらにもお子様や厨房はいるので本当に年齢層が高いのが好みなら
難易度が高めの戦略的なMMOやった方がいい。
436名も無き冒険者:2009/04/23(木) 21:23:10 ID:4V/sEUHD
>>434>>435
ご意見ありがとうございます、参考になりました
そんな深く考えない方が良さそうですねー
437名も無き冒険者:2009/04/24(金) 13:45:37 ID:fLY1mXUD
精錬と焼き入れについてです。
攻撃+416の武器を焼き入れせずにレベル6まで精錬してしまいました。
攻撃+665になったのですが、これを焼き入れして精錬した場合
どのくらい差が出てしまうのですか?
焼き入れの数値は上限は無理なので、7割か8割ぐらいとして…
そもそも攻撃+416の焼入れの幅がわからないのですが
これでもどのくらい差が出るかわかる方いますか?
よろしくお願いします。
438名も無き冒険者:2009/04/24(金) 13:48:00 ID:fLY1mXUD
精錬中、攻撃が50ずつぐらい上がってたのですが
+665を焼き入れして750辺りにし精錬の数値を見た所100ぐらい上がっていました。
これは精錬1レベルにつき50損したと考えるべきなのですか?
そうなると300ぐらいロスしている事になりますが…
適当な考えですが…
439名も無き冒険者:2009/04/24(金) 14:00:01 ID:3qvOTbXs
焼入れした後に1回でも精錬すればロスはなくなるよ〜
440名も無き冒険者:2009/04/24(金) 14:09:35 ID:6khryDgh
>>437-438
>>439の通りだけどワカラナイと思うので↓を見るよろし。
ttp://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BE%C6%A4%AD%C6%FE%A4%EC#t97e49c0
441名も無き冒険者:2009/04/24(金) 14:49:01 ID:ct1hc0HH
>>437-438
武器がなんなのか解らないけど、まず製錬と焼入れは切り分けて考えないとね。
製錬倍率からすると課金型なのでディプロマステッキかの?
で、いま「攻撃力 416(249)」てなってると思うんだけど、
416が焼入れに関する値(基本値)。
ステータス固定装備は-25%〜+35%だから312〜561の値が期待できる。
括弧の中の249が製錬倍率・・・
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C0%BD%CF%A3#m1e661bd
を掛けた製錬で得られる上昇分。

で、この基本値が十分に上がったところで製錬すれば損はしないので安心してください。
いまは製錬後に焼入れしてるので
「攻撃力 501(249)」てなってるの様なので、これをそのまま製錬してLv7にすると
「攻撃力 501(365)」になる。
製錬と焼入れは合計値で見ると解り難くなるから切り分けて考えた方が良いよ(*´ー`)b

もう一個。課金装備は製錬の成功率が低いので普通は製錬しないと思うよ^^;
442名も無き冒険者:2009/04/24(金) 15:14:35 ID:fLY1mXUD
>>439-441さん
>例:魔力135(218) ←魔力353の杖になった
>例:魔力135(162) ←魔力297の杖になった
これが焼き入れしたかしていないかの差となっていたので
とてつもなく損したと思っていました…
精錬に成功すればロスは無くなるのですね、頑張ろうと思います。

ちなみにディプロマステッキです。
課金装備の成功率って悪かったんですか…
CP中なので、やってみたら6までストレートに来たもので…
パウダーもCPで何個か貰っており、2回はできそうなので
早速やってきます。安心しました!
皆さん、細かくありがとうございました〜。
443名も無き冒険者:2009/04/24(金) 15:39:43 ID:ct1hc0HH
>>442
なるほど一発でLv6ですかw
課金装備は製錬に失敗しても直さずにそのまま使えるので
その辺は安心では有りますね^^;

>これが焼き入れしたかしていないかの差となっていたので
は正確には焼入れ後に製錬したかしていないかの差ですね。
Wikiで例に挙げているのはLv11までたたいているので
この後に製錬できないと謂う極端にカワイソな例です。

先の焼入れ範囲312〜561での501は、かなり良さげな値が出ているので
製錬を頑張ってみるのも面白いですねw
444名も無き冒険者:2009/04/24(金) 16:07:09 ID:fLY1mXUD
>>443さん
あ…Lv11までやっているから、この先はできないという例だったのですか…
納得です。

結構良い数値が出たので、5個買い足し4回やりましたが全て失敗しました。
さすがに成功する気がしないので、これでやめておきます…
50ずつぐらいが120ぐらいになっていたので
70ぐらいがロスと考えればいいのでしょうか?
大雑把に60〜80ぐらいがロスならキッパリ諦めもつきそうです…
445名も無き冒険者:2009/04/24(金) 16:48:45 ID:ct1hc0HH
>>444
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C0%BD%CF%A3#m1e661bd
で課金型製錬レベル7の倍率が1.73なのは確認したのかの?
基本値501x1.73をすれば良いだけなんだけど^^;

>>441での
>「攻撃力 501(249)」てなってるの様なので、これをそのまま製錬してLv7にすると
>「攻撃力 501(365)」になる。
のとおりだとしたら750-866=-116の差が出てます。
446名も無き冒険者:2009/04/25(土) 00:04:06 ID:/13eSX6N
>>441
一つだけ言わせてくれ
課金装備は普通に製錬成功率高いし、普通に武器は製錬するものだろ
確かに今は非課金でもいいものがあるけど
447名も無き冒険者:2009/04/25(土) 07:26:46 ID:G4KfqCMI
>>445さん
それは精錬に成功した時の攻撃力の増加ではないのですか?
私は、焼き入れした状態のレベル7の攻撃力と
焼き入れしていない状態のレベル7の攻撃力の差が知りたかったんです。
基本値が焼き入れしてしまっているのでわからず、比べれなかったので…
448名も無き冒険者:2009/04/25(土) 08:07:48 ID:w3mWDaLx
>>447
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BE%C6%A4%AD%C6%FE%A4%EC
「焼き入れと製錬の関係」を読むといいかも
449名も無き冒険者:2009/04/25(土) 08:17:28 ID:7pbvxu/4
CD特典のペットアリシアって交換期限とかあるんでしょうか?
450名も無き冒険者:2009/04/25(土) 09:22:39 ID:1Vt2v3+m
>>449
2010/4/30が期限って書いてありました
451名も無き冒険者:2009/04/25(土) 11:46:05 ID:7pbvxu/4
>>450
分かりましたー
わざわざありがとうございます!
452名も無き冒険者:2009/04/25(土) 13:24:10 ID:iJBUd71K
>>446
仮に成功率が高いのであれば精錬しても良いですね^^;
ただ、前にも書きましたが、製錬は初心者が行うにはリスクが高過ぎます。

>>447
>基本値が焼き入れしてしまっているのでわからず、比べれなかったので…
基本値は右クリックしたときに確認できるItemInfoに書いてある通りの数値です。
焼入れ前の値は>>437に書いて有りますね。

Lv6時(課金型倍率1.60)
未:攻撃力 416(249)
既:攻撃力 501(300)
差-136

Lv7時(課金型倍率1.73)
未:攻撃力 416(303)
既:攻撃力 501(365)
差-147
焼入れ数値はこれまでの447さんのレスから想像した値なので細かいところはご自分で計算して下さい。
また、製錬倍率も誤差が出ることが有ります。
453名も無き冒険者:2009/04/25(土) 21:33:01 ID:T613XYrf
このスレで薔薇塔でのゲルダ稼ぎが勧められていたので数日前からロイヤルフルムーンを頑張ってるのですが
数ばかり溜まってしまってどれを残して露天売りしたらいいのかが掴めません

相場の質問だとスレ違いだと思うので、参考までに以下の中ならどのあたりが露天売りの見込みがあるか等聞かせていただけると嬉しいです

@s2 41-19 As2 33-18  Bs3 33-4 Cs3 10-16 Ds1 39-16 Es1 36-27
454名も無き冒険者:2009/04/25(土) 22:08:07 ID:r8iXSRuv
>>453
1、3、5
あくまで個人的にな
455名も無き冒険者:2009/04/25(土) 22:38:59 ID:QkADBe6s
>>453
1と5か?まぁ5Mでも中々売れないと思うが
後ここの住人が言ってるのは155装備じゃなくて170な
まだ170のロイヤルは焼けるからSL3さえあれば売れる。
素の数字が高ければ10Mも可金盾なら50M以上も狙える
余裕があるなら170装備が拾えるフロアで稼ぐべき
155装備はケイオスじゃないと焼けないから
素の数値が乙ってたらSL3でもゴミ
456名も無き冒険者:2009/04/25(土) 23:03:23 ID:T613XYrf
>>454>>455
ご意見ありです、なるほど155ロイヤルは能力変えられないんですね。参考になります
挙げていただいた1、3、5あたりを1M程度さっさとでうっぱらって170装備を粘ってみます
457名も無き冒険者:2009/04/25(土) 23:08:35 ID:8BtyjFxV
課金装備は失敗しても使えるからとりあえず失敗するまで製錬するけどなぁ・・

・やっても大して上がらない低Lv装備
・特定のLv帯のレア鉱石を使う装備
・期限切れたら使い捨てにする装備

は鉱石がもったいないし集めるのがメンドイからやらないけどね。
458名も無き冒険者:2009/04/25(土) 23:23:28 ID:E+0ws/1A

 教えて下さい。
 今Lv100で、TM90の羊です。
 攻撃魔法がSoAとライトニング(スタン有り)共にマスターです。
 2次で光のハイブリにしようと思ってんですが、攻撃魔法はこのままで
いいのか或いは何か覚えた方が良いのか(その場合何を覚えるのか)、
良く分かりません。
 よろしくです。
 
459名も無き冒険者:2009/04/25(土) 23:45:16 ID:r8iXSRuv
>>458
今すぐには何も覚えなくていいと思う
火ならフィールド
水ならアイスクリスタル
どっちか取れば今後が楽
460名も無き冒険者:2009/04/25(土) 23:59:02 ID:66+pc7d4
>>458
狩りで特に不便を感じないなら、ポイント温存しておいてもいいけど、SoAとかクールが長くて埋まらないようなら
他のも覚えてもいいかも
光をとると決めているなら、どのスキルを覚えるか決めて前提スキルをとっておくのもいい
たとえばシャイニングバーストを覚えるつもりなら、マジックタイフーンが必要になるから
461名も無き冒険者:2009/04/26(日) 00:58:52 ID:CtjV8kLR
移動速度が増加する装備は課金装備のみなのでしょうか?40でもらえた物を使っていてチャージしようと思ったら金額が以外と馬鹿になりませんね……これ……
462名も無き冒険者:2009/04/26(日) 01:11:24 ID:WF9ukG4W
>>461
非課金でも、約1年前に移動速度アップのアクセがもらえる
イベントがあったんだよね。で、非課金ではその1種類だけ。
ゲルマニウムブレスレットっていうアクセで、一般的に「ゲルマ」と呼ばれている。

それが相場的に少々お高いもので・・・。
一時期700Mが相場という噂が立ったもの。もちろん、そこまではしないけど・・・。
相場の詳しい事は分からないけど、F鯖で350Mくらい?かな。
463名も無き冒険者:2009/04/26(日) 01:17:06 ID:0tYSuFwS
>>461
非課金だとイベ報酬のアクセで「ゲルマニウムブレスレット」があるね
制限Lv50のアクセな上、攻・魅向けのステしか合成できんから
高レベルor魔だと、移動速度以外は要らない子

Fの相場は426さんの回答を参考に、Jなら今は250Mもしないと思う
464名も無き冒険者:2009/04/26(日) 01:18:12 ID:0tYSuFwS
安価ミスってたな・・・

>>Fの相場は462さんの回答を参考に
で変換よろorz
465名も無き冒険者:2009/04/26(日) 01:21:59 ID:CtjV8kLR
>>462>>463さん、ありがとうございます。

そんなにするんですか………買えないですね……おとなしくノロノロ走りながらレベル上げに励みます。
466名も無き冒険者:2009/04/26(日) 02:11:40 ID:6vmzeQtI
今レベル30で少々クエこなしてて
落ちてる物拾い捲くってたら銀行とリュックが一杯です
お金もないし 売ろうと思っても先々役に立つかと思う?と装備品しか売れません
漏れみたいな初心者居ないのかな?
467名も無き冒険者:2009/04/26(日) 02:46:40 ID:xA7znDxI
>>466
おれが始めた頃はWikiで単語検索してたけどなあ
468名も無き冒険者:2009/04/26(日) 03:39:54 ID:QdRhP79C
>>466
オレもWikiで単語検索したわ
てか、ふつうそうだろw
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C6%FE%CC%E7
469名も無き冒険者:2009/04/26(日) 05:35:09 ID:IYw4SIad
このゲームを始めてやっとLv40になり、操作にも慣れてきたんですが
ドリルでの発掘アイテムを集めるクエストが段々と時間のかかる凶悪なものに
なってきているような気がするんですが気のせいじゃないですよね?
でも、皆さんこれらをクリアなさってるんですよね…。
470名も無き冒険者:2009/04/26(日) 05:41:24 ID:0ikeTDiW
難易度が高くなってくからこそクエ品の値段も上がってくしやりがいもあると俺は思うな
471名も無き冒険者:2009/04/26(日) 05:46:56 ID:IYw4SIad
>>470
そうですか…俺にはこのゲーム合わないのかもしれん。

1時間弱掘り続けて接着剤1つ出なくてテンションがた落ちorz
472名も無き冒険者:2009/04/26(日) 06:07:23 ID:ZOZZVy5h
一時間ごときで・・・
絶対血石で詰むと思うから今のうちに辞めたほうがいいんじゃないかwwww

あ、その前にマメパレのドロップで詰むかw
473名も無き冒険者:2009/04/26(日) 06:48:15 ID:XUdNtbDs
>>471
せっかく始めた人に言いたくはないがRPGネトゲに向いてないな
クリアの概念がないゲームだからTSに限らずどのゲームも同じ事の繰り返しだしTSはクエとかまだやる事ある方
後一時間掘ってでたクエ品売れば今なら安くなった接着剤は買えるはず
もし他のクエ品も集まってないのに接着剤一時間で出ないと言ってるなら
辞めた方が良いと言わざるを得ない
474名も無き冒険者:2009/04/26(日) 06:54:38 ID:NXhAjh6t
>>471
その程度でねを上げるようじゃどのネトゲも駄目じゃないかな
ネトゲが向かないタイプか、そもそも努力できない物乞いと同じやつかどっちだか知らんが
接着剤は最初の関門みたいな感じだけど
度重なるイベントのおかげで大量に発掘されたから
余所の掘りやすいクエ品でゲルダ溜めれば簡単に手に入る(買える)ようになってるし
今ってレベルアップで箱もらえるだろ?40箱も結構いいお金になるはず

急いでクエ品集める必要は全くないし、同じく急いでレベルを上げる必要もない
質問の通り接着剤並みにでないアイテムが何個も必要になるクエストは来るが
レベルが上がれば難易度も上がるのは当たり前だ

まずさくさくレベルを上げたいっていう考えはどのネトゲでも捨てろ
さくさくクエストをこなすという考えも捨てろ

さくさく育てられることを売りにしてるネトゲでさえ要領よくてお前みたいには諦めずゲームでも努力できる人にしか出来ん
475名も無き冒険者:2009/04/26(日) 07:35:23 ID:V7BMbh9q
>>471
接着剤はスルーであとからやってもいいよ。
ドリルが嫌なら、獅子か狐を育てたほうがいいよ。
アイテムが埋まっている位置が分かるスキル
ダウジングビギナーを覚えてからだと苦労も大分違う。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%C9%A5%EA%A5%EB%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0#skill
476名も無き冒険者:2009/04/26(日) 09:09:31 ID:axnHau7T
オンゲーじゃ本当に楽な方だと思う

上記レスの人たちも全く嫌味とか意地悪で言ってるんじゃないと思うよ
合わないのに続けててもストレス溜まるだけだし中断するのも手、です
477名も無き冒険者:2009/04/26(日) 09:40:47 ID:eBWsE0Rb
じゃあ俺が辞めるよ
478名も無き冒険者:2009/04/26(日) 10:00:44 ID:WF9ukG4W
>>469
だったら狩りで育てれば良いんじゃないの?
育て方は人それぞれだもん。

ドロップ品を売って、儲けたお金で掘り品を買うのも一つの手。
479名も無き冒険者:2009/04/26(日) 11:28:09 ID:0tYSuFwS
>>471
接着剤程度で音を上げてたら、血石とかで発狂するんじゃないか・・・?
最近は劣化こそしてるが、ドリルシステムはTSの要だからな
それに慣れないとこのゲームは根本的に向かないから、辞めた方がいい

感覚職作って今のイベントでレベル上げて、ダウジングビギナー覚えるのが
低レベル時では楽だけどね
まさかその感覚職で掘りが面倒とか言ってるなら、もうアンインスコおすすめ

ゲームなんだし、イライラしながらなんてやりたくないしね
480名も無き冒険者:2009/04/26(日) 12:41:45 ID:eBWsE0Rb
辞めないよ
481名も無き冒険者:2009/04/26(日) 14:42:01 ID:EqDg10yc
どっちだよ
482名も無き冒険者:2009/04/26(日) 14:44:36 ID:EYy96tHA
>>469
TSは一垢一姉御だと昔から・・・

や、別にメインを感覚職にする必要は無いけど、一度TM35レベルまで上げて
Lv6くらいのダウジングビギナーでどこのMAPでもいいから全部しらみつぶしに赤丸を見てみるといい。

あと、このゲームチャットツールだから、いやな事をやる必要なんて全然無いです。
キャラに合った事をすれば良いです。
483名も無き冒険者:2009/04/26(日) 14:46:47 ID:6xU7SS+5
俺も掘り面倒でほとんどクエストやらずに
狩りばっかして育ててるし、好きなようにやればいいさね。
まぁ延々と掘ってるのは単調だしな、
飽きてくるのは分からんでもないけど、それは狩りでもなんでも同じこと言えるしなー。
シナリオクエストくらいはそれなりにやりながら、一般クエストはめんどかったら投げてさっさと次いっちゃったほうが楽だよね。
484名も無き冒険者:2009/04/26(日) 15:44:01 ID:n96lF9g/
ログイン時にエラーが出たので公式サイトのFAQにしたがってトリックスターをアンインストールして再びインストールしようとしましたが、初期ファイルの作成のエラーというものが出ました
ファイルごと削除しようとしてもエラーが出てきます
どうすればまたトリックスターができるようになるのでしょうか?
485名も無き冒険者:2009/04/26(日) 15:44:13 ID:zoxgGdPi
全然出ないアイテムが出た時の喜びを知ってほしいな。
何でもサクサクとやれるのは、メインを頑張って育てた人のみ。
どのネトゲもそうだけど、序盤からずっとサクサクできるのなんて
絶対に長続きしないネトゲだ。
何でもサクサクやりたいならエミュをやるといいよ。
486名も無き冒険者:2009/04/26(日) 17:34:12 ID:AzYNQ/67
おしえてほしいです
風羊なんですけど防御力を上げるようなスキルはないようだったので代わりに
風属性の耐性をアップとゆうスキルを見つけたんですけどこれは
モンスターが風属性の攻撃をしてきたときだけダメージがへるのでしょうか?
487名も無き冒険者:2009/04/26(日) 17:42:24 ID:80Pcq7ig
>>486
そうです
正直余りでばんはありません。

しかし、特化になればどんな種類の攻撃を受けた時でも
自動で相手にダメージを与えるカウンターという上位スキルに発展します。
488名も無き冒険者:2009/04/26(日) 17:55:17 ID:AzYNQ/67
ウィングガードにあこがれてるので特化じゃなくて
光にしようと思っていますので
あれはでばんがないスキルなんですね
ありがとうございます487様
489名も無き冒険者:2009/04/26(日) 18:12:16 ID:EYy96tHA
>>486>>488
ウイングガードの前提スキルライトエレメント(通称光盾)は防御も魔力依存でプラスされるよ。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A1%A6%CB%E2%C6%BB%BB%CE#a57ad253

羽根盾取りたいなら前提スキルも含めるとTMポイントが足らなくなる事もあるから
計算して残しておいた方が良いです。
490名も無き冒険者:2009/04/26(日) 18:32:22 ID:AzYNQ/67
ウイングガードの前提スキルのこと忘れてました
失敗するところでした
周りに聞ける人がいないので助かりました。
ありがとうございます489様


491名も無き冒険者:2009/04/26(日) 19:32:42 ID:xtyJRWUw
なんだか、wikiちゃんと読まずにやってる人ってけっこういるんだな
まあそう言う自分も、羊160くらまで育ててからサブに姉御を作って
初めてDBやったときに

え?みんなこんなことして掘ってたの?ほとんど詐欺・・・orz

とか思ったもんだ。
感知も上げずに、電球でない状態で血石ほってたんだぜ・・・
492名も無き冒険者:2009/04/26(日) 19:47:11 ID:NfsfvhpG
つか狐や獅子が掘ってた所を覚えておいて
時間を置いて人のいない時に陣取って堀り掘りするとあら不思議
俺はこれで血石余裕でした
493名も無き冒険者:2009/04/26(日) 20:47:20 ID:NXhAjh6t
>>491
初心者はまずWikiなんて知らないからな
そもそも調べる気がない場合が多いが
ただ少しでも調べる気が有ればここもWikiも両方見つかる
それから小ネタ的な部分は知ってても見逃してる場合が多い

>>489
(゚д゚)
質問者と関係ないけど有難う!始めて知った!

こんな感じで
494名も無き冒険者:2009/04/26(日) 23:38:01 ID:XUdNtbDs
ただ少なくともこのスレに書き込むなら最初にテンプレが目に入ってるwikiの存在にも気付きそうなもんだが
とは言っても初心者がする質問だしwikiに載ってて当たり前かとも思うから
何も答えずにwiki嫁ってのも可哀想か?

上で質問した羊さん、風ハイブリいくならスキルはエッジ・水or土のメイン攻撃スキル一瞬をマスター
後はTM145になったと同時に光盾を取れるようにポイントを残しとくといい
羽盾ほどではないが装備次第じゃ半端な魅力職より防御が上がる。
495名も無き冒険者:2009/04/27(月) 00:00:40 ID:V7BMbh9q
リテラシーが低ければwikiも役に立たないからね。
wikiのようなデータ集はそれなりに使いこなすまでは
自分に必要なデータは何かということから分からない。
wikiをよく読むようになった人でも、単語検索しようとは思わなかったり
ちょっとしたところでも、いろんな障壁があるものだ。
496名も無き冒険者:2009/04/27(月) 00:02:30 ID:5iZ9N5tM
ポプリ一般クエストでケチポプリと臆病なポプリが仲直りしてしまうと
ケチポプリにポプリホイッスルを渡すクエストが発生しなくなったんですがそういうもんなんでしょうか…?
497名も無き冒険者:2009/04/27(月) 00:35:14 ID:nQKOHh+e
ポプリホイッスルのクエストはケチポプリ受付じゃないですよ
wikiを見てNPCの居場所を確認してみてください。
498名も無き冒険者:2009/04/27(月) 00:43:06 ID:5OnXhxkY
勘違いしていました
D3のMAP見つつクエストこなしてきます
ありがとう
499名も無き冒険者:2009/04/27(月) 01:16:37 ID:m2hQ/2go
今度このゲームやろうと思っているんですがメモリー1GBで足りますか?
500名も無き冒険者:2009/04/27(月) 01:21:45 ID:JimbIAxh
>>499
足りる
501名も無き冒険者:2009/04/27(月) 01:47:18 ID:m2hQ/2go
1GBあればフリーズしたりしませんか?
502名も無き冒険者:2009/04/27(月) 01:56:55 ID:JimbIAxh
>>501
512MBくらいなら微妙だけど1GBでフリーズとかは考えにくい
フリーズするとしたら他の要因じゃないかな
503名も無き冒険者:2009/04/27(月) 02:02:23 ID:m2hQ/2go
わかりました!
ありがとうございます!
504名も無き冒険者:2009/04/27(月) 03:50:13 ID:1mU8viDh
めんどうなクエストはやらなくてもいい
接着剤クエは飛ばした方が早い
クエスト難度と報酬の経験値は比例しない

ポプリクエ品の売れ行きが悪いのは、やらない人が多いから(キークエストというものに含まれない)
505名も無き冒険者:2009/04/27(月) 03:56:36 ID:1mU8viDh
このゲームで一番時間がかかるのは多数のランダム要素が絡む装備作りである(究極を求めると底が無い)
Lv100を越えた辺りからが本番
そこまでいかないと面白くないと思う
506名も無き冒険者:2009/04/27(月) 08:18:12 ID:Yh7WVp6s
今手元にディプロマブレザーが2着あります。
攻撃職でバッファローを使っているのですが
攻撃合成とHP合成を用意した方がいいでしょうか?
課金晶は使うつもりはありません。
秘薬なら何故かMS倉庫に6個あるので、それらは使えます。
ブレザーみたいな防具はHP合成が基本というのなら
2着共HP合成して、いい方を秘薬でやろうとも思っていますが…
507名も無き冒険者:2009/04/27(月) 08:32:58 ID:vLuE/3q1
お好きなほうで
HP足りないならHP
火力を少しでもあげたいなら攻撃力
HP5Kは余裕でいくからHPをオヌヌメするけどね
508名も無き冒険者:2009/04/27(月) 08:36:28 ID:51acJguS
リペアパウダー使うと成長合成でつけたアイテムは消えますか?
509名も無き冒険者:2009/04/27(月) 08:40:51 ID:2tq5YxIz
>>508
リペアパウダーは精錬で失敗したのを直すアイテム
成長合成でつけたアイテムを消すのはネイトの秘薬。
510名も無き冒険者:2009/04/27(月) 08:53:27 ID:Yh7WVp6s
>>507
アクセに属性リングをしているので、火力は今の所足りています。
HP5kいくのですか…パイレーツが3kなので、HP合成してみます。
HP合成は体力石と赤い玉どちらがいいのでしょうか?
CP中はラブ化の石系統は使わない方がいいと噂で聞いたのですが…
511名も無き冒険者:2009/04/27(月) 09:49:30 ID:KkCeGLMK
>>510
ある程度の数値が出るまで秘薬を使ってやり直せるなら上限が高いほう
最低値が出ても我慢するしかないなら下限が高いほう
リアルマネー使えるなら極体力晶
512名も無き冒険者:2009/04/27(月) 10:14:37 ID:1Vg/WZi1
初カキコなのですが質問させてください。
メテオでMOB相手にミスらないようにするにはどの程度の命中率があればいいのでしょうか?
また伯爵やカランなどのボスモンスター相手にメテオ使う場合は通常のMOBより命中率高い方がいいのでしょうか?
513名も無き冒険者:2009/04/27(月) 11:49:06 ID:yyjD+DRO
>>512ここを読むと幸せになれるよ
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A1%A6%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%D4%A5%AA%A5%F3
トリックスターは数あるMMOの中でも攻略wikiが充実しているから大抵のことは解決すると思いますよ
514名も無き冒険者:2009/04/27(月) 12:16:57 ID:2tq5YxIz
>>513
リンク貼る前に、求められている情報が
書かれているかどうか確認した方がいいよ。
515名も無き冒険者:2009/04/27(月) 12:31:44 ID:qXA+syGL
元々メテオやPFAって命中どれだけ上げても、必中はないんじゃなかったっけ
516名も無き冒険者:2009/04/27(月) 12:34:30 ID:H8kl9xAy
>>514
「MS メテオストライク 120 移動型遠距離攻撃 相手が魅力型でも命中しやすい。『必中はない。』」

ココ読んだ?
517名も無き冒険者:2009/04/27(月) 12:39:16 ID:v4DzG5uA
知りたいのは必中かどうかじゃなくて
命中がどれくらいなら外れにくくなるかじゃねーの?

必中にならないとだけ書いてあるの読んでしあわせになるなんて
んなあほなw
518名も無き冒険者:2009/04/27(月) 12:43:55 ID:H8kl9xAy
>>512
>メテオでMOB相手にミスらないようにするにはどの程度の命中率があればいいのでしょうか?
519名も無き冒険者:2009/04/27(月) 12:54:12 ID:m1D6UP7q
文盲多すぎだろ^^;
520名も無き冒険者:2009/04/27(月) 13:02:05 ID:v4DzG5uA
>>518
必中になるという情報には意味がある
必中にならないというだけのは何%程度に落ち着くとかなければ
情報としてなんの意味もないことは理解しなアホ
521名も無き冒険者:2009/04/27(月) 13:03:22 ID:yyjD+DRO
wikiの情報で分かりにくかったらすまなんだ
メテオストライクもパワーフラッシュアタックも同じ事言えるんだけど
対人をしないのであれば命中の数値を気にする必要はないよ
自分の兎は命中800超えてるけどトロビー相手でもガンガン外すくらいだから
522名も無き冒険者:2009/04/27(月) 13:11:44 ID:1Vg/WZi1
>>517
あぁ必中じゃありません、ご指摘通りどの程度の命中率で通常狩りでメテオが外れにくくなるかということです。
命中率270でも旧アボン相手に何度か外していたので低いのかと。
通常狩りでメテオが当たり易くなると感じるのは大体どの程度の命中率ですかということです
文章変ですいません。
523名も無き冒険者:2009/04/27(月) 13:17:22 ID:xQaNZ2pa
質問させてください
剣で属性が付いてるのと付いてないのでは
攻撃力にすごく差があるのは他の人の戦いを観察しててわかりました
杖でも成長合成で水属性がつけられるのがあったのですけど
剣と同じで効果がおっきいのでしょうか?
524名も無き冒険者:2009/04/27(月) 13:19:23 ID:yyjD+DRO
>>522
参考までにどうぞ
命中168でマルヌS(忘却の塔の中ボス)相手に79/100
命中628で同Mob相手に71/100
上記の結果となりました。
525名も無き冒険者:2009/04/27(月) 13:31:14 ID:6ojUX7aU
>>523
このスレを「属性剣」で検索or抽出すると幸せになれる
526名も無き冒険者:2009/04/27(月) 13:33:18 ID:6ojUX7aU
>>523
ああ、ごめん最後まで読んでなかった・・

杖は普通は属性関係ないよ
闇は関係するスキルがあるらしいけど、水属性はないんじゃないかな?
アイスクリスタルを使って雷属性を使う水雷魔はいるらしいけど
527名も無き冒険者:2009/04/27(月) 13:58:07 ID:o4dwCNFw
>>526
アイスクリスタルのコンボは敵の雷耐性が下がるだけでこちらの属性云々は関係ない
多分話に上がってる水属性杖は趣味か見た目杖の属性剣じゃねーの
528名も無き冒険者:2009/04/27(月) 14:00:55 ID:1Vg/WZi1
>>524
つまり命中率なんて飾りだったんですね(笑)
ありでした( o・ω・)
529名も無き冒険者:2009/04/27(月) 14:06:19 ID:KkCeGLMK
>>528
命中はメテオの「火力」に影響するんじゃないの?
530名も無き冒険者:2009/04/27(月) 14:07:41 ID:o4dwCNFw
>>523
すまんちゃんとレス読んでなかった
現状攻撃力が付いてなくて属性が付いてる場合闇龍の場合の闇属性しか意味がない
見た目が杖でも攻撃力が付いてたり見た目が剣でも魔力が付いてたりする武器も
デフォの状態であるので注意して見るといい
531名も無き冒険者:2009/04/27(月) 14:16:13 ID:6ojUX7aU
>>527
雷属性を使うって言うのは魔法じゃなくて、アイスクリスタル+雷剣(または杖で殴る)
って意味ね

>>523
要するに、属性は杖につけても剣につけても殴る場合しか攻撃力がプラスされない
杖で殴るなら水属性だって攻撃力は上がるけど、普通はスキルを使うからね
スキルの攻撃力に関係するのは>>530が言うように闇龍の闇属性だけ
532名も無き冒険者:2009/04/27(月) 14:19:48 ID:o4dwCNFw
>>531
成る程、殴り魔の発想ね。ソロばっかで普通の魔型しかしてないから気が回らなかった
勉強になったスマソ
533名も無き冒険者:2009/04/27(月) 14:26:34 ID:6ojUX7aU
>>532
いや、自分も聞きかじりだから実際に雷属性のつく杖があるかどうかも知らない^^;
534名も無き冒険者:2009/04/27(月) 14:47:39 ID:qXA+syGL
>>533
っ 超雷剣

魔力と雷属性付きってのは正に、殴り魔向けだろうね
535名も無き冒険者:2009/04/27(月) 15:22:41 ID:QTuixExa
アイスクリスタル+雷剣って格好良いな……
ちょっと殴り魔を作りたくなったんだが、これ強い?
殴り魔の人口が少なくて誰も見たことないかな。
536名も無き冒険者:2009/04/27(月) 15:36:00 ID:o4dwCNFw
>>535
HP・回避・幸運・いい属性剣あたり用意出来ないと後半詰むと
うちのうさ子が予想
537名も無き冒険者:2009/04/27(月) 16:40:02 ID:c86CzU53
>>535
敏捷や幸運が安定するまでマゾい
ダークミストで攻撃力下げて戦うけど、囲まれたら痛い
538名も無き冒険者:2009/04/27(月) 17:14:21 ID:weO3OC6q
>>523
まず職を晒して欲しいです。
属性剣と謂うと普通は殴りに使用するものだけど、これは初期グラフとボーナス振りから
装備全般に通常の育成方針とは異なる可能性も有りますし、
スキルに付いても属性値が乗るものと乗らないもの様々有ります。

このスレの回答者でも誤解が多いようなのでWikiにページを立ち上げてみましたので確認して欲しい。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C2%B0%C0%AD%B7%F5
539名も無き冒険者:2009/04/27(月) 17:18:21 ID:xQaNZ2pa
523で質問した者です
わかりやすく説明してくださった皆様に感謝します
露店の魔力の強い杖は高くてとても買えないので
思い切って課金の杖買うしかないと思ってwikiを見たら523の謎が産まれました

謎が解けましたありがとうございました
540名も無き冒険者:2009/04/27(月) 18:13:05 ID:OSWWfzAt
ルカンが欲しくてボックスを集めたのですが、出ず、プラージュチケットが40枚たまったのですが、ローズマリーと交換が出来ませんorz
どうしたらいいのでしょうか?
541名も無き冒険者:2009/04/27(月) 18:32:35 ID:weO3OC6q
>>540
公式HP内サポートのお問い合わせフォームから聞いてみたほうがいいよ。
542名も無き冒険者:2009/04/27(月) 19:45:08 ID:zycvwsRW
龍で始めたんですがマジックアロー→シャワー
と取りたいのですが、シャワー使えないのでしょうか?
龍の人見かけてもマジックリンで狩っている人しか居ません
543名も無き冒険者:2009/04/27(月) 19:52:26 ID:0zifv2ft
しつこい汚れにマジックリンと宣伝してるだけに
544508:2009/04/27(月) 19:56:55 ID:51acJguS
いえ、剣に属性を付けているのですがリペアパウダーで直すと属性も消えてしまいますか?
言葉足らずですみません
545名も無き冒険者:2009/04/27(月) 20:00:28 ID:OSWWfzAt
ありがとうございます!
問い合わせしてみようと思いますm(__)m
546名も無き冒険者:2009/04/27(月) 20:03:50 ID:weO3OC6q
>>542
いちおう推奨型に上がってますね。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%CB%E2%CB%A1%B7%BF#jb55656d
それとこれも
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A1%A6%CB%E2%CB%A1%B7%BF#p47810fd
SoAはMasterで最大7本当たるから掛け算しないといけない。(適正レベルMob相手の非課金だとちょっと頑張っても5本くらい?)

>>544
製錬失敗した装備をリペアパウダーで直しても成長合成スロットの付加ステータスには影響しないですね。
547名も無き冒険者:2009/04/27(月) 20:48:22 ID:zycvwsRW
>>546
一応そこの光アロー型参考に育てようかと思ったんですが
範囲型の方がいいのかなと
548名も無き冒険者:2009/04/27(月) 21:02:15 ID:weO3OC6q
>>547
>>542で謂ってる
>龍の人見かけてもマジックリンで狩っている人しか居ません
なんてことは決して無いと思うよ。
二次特化光のスキルにライトウエイトがあるから、それを視野に入れるとSoAはいらない子かもしれんけど。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A1%A6%A5%D7%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A5%C8#wc959bed
前提スキルにプラズマショックとシャイニングバーストがあって、
更にその前提にマジックリングとマジックタイフーンがあるから特化に進むならよく考えて取った方が良いね^^;
549名も無き冒険者:2009/04/27(月) 21:04:20 ID:Qyv1RBXM
3年前は光はマイナーだったのに戻ってきてみれば光だらけね
WiGはそんなに優良なスキルなんでしょうか
550名も無き冒険者:2009/04/27(月) 21:32:26 ID:o4dwCNFw
>>549
優良どころか神スキルと言っていい(使ってる自分でさえ反則だと思う
非課金でも羽盾あれば装備次第で薔薇塔までなら攻略可能
5514411攻撃極羊:2009/04/27(月) 21:44:56 ID:ohS9XE78
>>535
アイスクリスタル+雷属性剣・・・
雷属性93%程度の粕サーベルを使ってるけど、使い心地はイマイチだね。
多少堅いと言われている敵でも、属性剣で殴り続けたほうがラク。
硬かった頃の試練リバだったら使えた・・・かな?

>>536
HP3kの盾とテラフィムさえ用意すれば、
熊・タバ1という定番狩場っていうのがあって・・・詰みは無い。
(蛾を闇剣でもなんとかなる。)
552名も無き冒険者:2009/04/27(月) 23:02:32 ID:o4dwCNFw
>>542
むしろ中盤の廃坑ボスなどはSB→シャワーが軸になると思う
羽盾取ろうと思うとなかなかライトウエイトまでTMが回らないんじゃないかな?
553名も無き冒険者:2009/04/28(火) 10:16:32 ID:qsFYAO8r
>>535
殴り魔が2ndの俺参上。
アイスクリスタル+雷剣強いよ。
強いけど、大抵の敵一確だから雷剣はボスでしか使った事ない。
>>537
ダークミストで下げながら戦うってスタイルは、昔の考えだと思う。
非課金でも十分武器が強いから、ダークミストするなら殴った方が早い。
てか、ダークミストしないとだめというなら、殴り魔は詰むと思うよ。
相当の愛か相当のマゾなら知らないけど。
554名も無き冒険者:2009/04/28(火) 12:43:08 ID:5XRmQy8r
非課金レベ120二次転職前のアサシンです。
2キャラ目を作ろうと思っているのですが、ゲルダが足りません。
狩よりは掘ったほうが効率がいいらしいのですが、何を掘るのが良いのでしょうか?
555名も無き冒険者:2009/04/28(火) 12:53:39 ID:Yj3nkApU
>>554
Lv帯的にゴスブルで筆記具を掘るのがいいんじゃないかな
掘りポイント知ってれば蜃気楼で血石掘りというのもありだけどね
556名も無き冒険者:2009/04/28(火) 12:56:45 ID:5XRmQy8r
>>555
レスありがとうございます
血石はやってみたのですが一時間やって一個も出なかったので挫折したところです;;
557名も無き冒険者:2009/04/28(火) 12:58:44 ID:OlNonlKC
>>556
ちゃんとDBはマスターしてる?
558名も無き冒険者:2009/04/28(火) 13:02:25 ID:5XRmQy8r
>>557
はい。
筆記具ってストロング船長の筆記用具ってことですよね。。どれくらいで売れますかね??
他に良い堀場があれば教えていただきたいです!
559名も無き冒険者:2009/04/28(火) 13:13:37 ID:DnwyKvo+
>>558
相場に関してはこっちへ

相場質問スレ【ジュエリア】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1240272660/

相場質問スレ【ファンタジア】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1225291690/

沼と雪山以外は敵が撤去されてるし、合成・精錬CPでもある今なら鉱石掘りでもいいんでない
特に今日から伝説ドロップ4倍も来るから、伝説や鬱箱装備の精錬用に万年鉄が高騰するかも知れん
筆記用具や血石は、他の発掘品が基本安価な物が多いから、メンテ掘りとかで一気に掘らないと辛いかも
筆記10個集める時間とかを鉱石掘りに費やした方が儲かるんじゃないかな

鉱石なら一番上のchのパラショで売れば、一番人に見られやすいし、傍にマックスがいるから
精錬したいけど掘るの面倒って人が買っていくだろうから
560名も無き冒険者:2009/04/28(火) 13:21:46 ID:5XRmQy8r
>>559
鉱石ですか!今までまったく気に留めてませんでした。。
やってみます
561名も無き冒険者:2009/04/28(火) 14:34:14 ID:DnwyKvo+
>>560
書き忘れ、掘りで即金稼ぐならタバスコ鉱山がいいよ
120〜なら鉱区へいけるし、深度が深いのが難点だけど要らない鉱石はアイラに貢げば地味に稼げる

アレキやアダマンのようなレア系鉱石と、マックスの鉱石クエであるクリソコラ結晶と上級スコレサイト、
215装備やテンタ装備の精錬用であるスティブナイト系とヤコブス系以外を全部店売りしていれば
割とすぐに数Mは貯まる

敵もいないし安全な場所だから、露店放置とかが出来ない人にはおススメ
562名も無き冒険者:2009/04/28(火) 17:58:32 ID:DniDmLeE
ここの方にいろいろ教えてもらって
ようやく風羊二次転職の試練までたどりつけました
かてるといいなぁ
563名も無き冒険者:2009/04/28(火) 18:38:58 ID:bD7sRGGM
>>562
勝てなくてもレベル上げたほうがいいよ。
ガルベスタもってたら二次転職でも使ってみるといいよ。
564名も無き冒険者:2009/04/28(火) 18:46:50 ID:DniDmLeE
エダックスとリバちゃんでしんじゃったけど復活アイテムでクリアできましたっ
光の契約もできたのでライトエレメントが早く使えるように頑張ります
565名も無き冒険者:2009/04/28(火) 22:27:06 ID:zMiR9ziT
情けない質問かもしれませんが、お答えいただけるとありがたいです。

このゲームのカードの用途についてなのですが、
一部のカードがスキルマスター用、カードクエストに必要、というところは理解できます。
カードバトルというものもあるようですが、ざっと読んだところ数字が大きいか小さいもの以外は不要なようですし、
それ以外のカードは何に使うのでしょうか?
特にキャラクターカードについては、ちょくちょく重いものが多く、
さらに入手方法が限られているようなので、どうしようか迷っております。
段々倉庫もカード一色になってきつつあり、困ってきたので、邪魔であったら売却してしまってもかまわないものなのでしょうか?
566名も無き冒険者:2009/04/28(火) 23:25:49 ID:OlNonlKC
>>565
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AA%A5%DA%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3%A5%AB%A1%BC%A5%C9#rc5a1764
ここらへん。
今月はバッファローカードだけれど月によって変わる。

オペレーションカードは、いい装備も手に入るけれど
初心者はあまり手を出さない方がいいので
よくわからないうちは露店なんかで売ってしまっていい。
あとは単語検索をかけて用途がなければ処分してしまってもいい。

取っておきたいのであれば、サブアカウントを取って
獅子や狐を作って倉庫にすればいい。
感覚型のラージポケットというスキルは、TMLv10で覚えられて
マスターすると所持力3360。
Lv20程度でもかなり沢山持てるいい倉庫になる。
567名も無き冒険者:2009/04/29(水) 01:11:02 ID:dBadzS9h
ドラゴンなんですけど、一次転職は光か闇どちらがオススメですか?
あとポイントの振り分け方も教えてください
568名も無き冒険者:2009/04/29(水) 01:17:36 ID:zMdcNYXM
>>566
オペレーションカードというのもあるんですね、カード関係は調べたつもりで抜けてました。
おっしゃるとおり、今のところは手を出すのは控えておきます。
もらえるアイテムのレベルも遥か彼方のようですし…

キャラクターカードのほうは、売却してしまうのはなんだか勿体無い気がしてしまうので
教えていただいたように、サブアカウントで倉庫キャラの作成を検討しようかと思います。
ありがとうございました。
569名も無き冒険者:2009/04/29(水) 01:18:42 ID:YifnCPkW
>>567
闇は攻撃力高め、命中低め
光は防御力高め、命中高め

光はほぼ全ての攻撃を無効化できるスキルがあるため人気がある

あとは好みの問題だと思うから、wiki見て自分で考えたほうがいい
スキル見て、どれを使いたいか考えて前提スキルを確認しつつポイント振れば失敗しない
570名も無き冒険者:2009/04/29(水) 10:01:48 ID:dBadzS9h
なるほど
ありがとうございます。
571名も無き冒険者:2009/04/29(水) 10:39:58 ID:e/WCAIHP
>>568
あ・・・キャラクターカードはローズマリーc以外は処分しても大丈夫ですよ。
ローズマリーcは、トムベス転送用に必要なので。
オペ用においていても、少しずつしか消費してくれないし。

もし、オペ用に置いておきたいのなら、重いカードだけ処分する方法もあり。
重量が40とか100とかとんでもないのがたまにあるから、
重量20以上のカードを捨てるだけでもかなり違ってくるよ。
うちはこの方法を取っている。
572名も無き冒険者:2009/04/29(水) 11:27:06 ID:4HRUx4oD
トムベス転送は500ゲルダクーポンになりました・・・
573名も無き冒険者:2009/04/29(水) 12:19:59 ID:EN+B9mXD
他のキャラクターcも交換に使うことがあるので売却するのはどうかと・・・素直にサブに持たせるべき
574名も無き冒険者:2009/04/29(水) 12:30:08 ID:FfcirdPP
羊について質問です
最近よく他の羊(1次くらい)が狩りをするのをよく見ますが、敵2、3匹に攻撃してる魔法がなんなのか知りたいです。
すぐに詠唱?なしで渦巻きみたいなエフェクトで一確していました
あれは風とかの属性のスキルなんでしょうか
サブで羊を育ててるのでぜひ知りたいです
575名も無き冒険者:2009/04/29(水) 13:18:58 ID:0Rtzy3LA
>>574
たぶんウィンドエッジのことだと思う
詠唱短くて消費MPも多くないから効率が良いけどMOBの近くに自分から
寄っていかないといけないというリスクもあるから非ダメには注意
576名も無き冒険者:2009/04/29(水) 13:28:47 ID:0Rtzy3LA
×非ダメ
○被ダメ
577名も無き冒険者:2009/04/29(水) 18:37:22 ID:FfcirdPP
>>575 ありがとうございました
578名も無き冒険者:2009/04/29(水) 19:07:59 ID:v1DSQluF
ペットの青ペンギンってレアなんでしょうか
ペンギン狩ってもドロップしないです
579名も無き冒険者:2009/04/29(水) 19:15:09 ID:UkBRaPKc
>>578
そこまでレアでもありませんが出難いだけですので頑張ってください
580名も無き冒険者:2009/04/29(水) 19:30:18 ID:DRaZtrFN
>>578
青ペンギンを装備するLv40程度の人達の立場では
手に入りにくいものでJの露店でも1〜2M程度はするんじゃないかな。
自力入手を目指すなら一撃で倒せるくらいになってから
何百匹か倒し続けることになると思う。
ペットに連れてる時と違ってドロップ画像は
細くてやせてる感じだから見落としに注意。
581名も無き冒険者:2009/04/29(水) 19:37:40 ID:v1DSQluF
>>579
>>580
やはり出にくいのか
一撃じゃ倒せないからレベル上げてコツコツ毎日狩ってみます
ありがとう
582名も無き冒険者:2009/04/29(水) 19:41:46 ID:4O/sJrqF
>>578
高Lvの範囲スキル持ちのキャラで3時間以上粘って出たというひとも居れば
わずか数分で出たというひともいるというくらいの運の差はある
数分で出ることも3時間程度で出ることも誰も保証できないので自分の運を
信じて挑戦するしかないよ
583名も無き冒険者:2009/04/29(水) 20:46:52 ID:189q/ml5
転職CPもあるので、この機会に初課金してみようと思ってる
メイン攻撃極LV120猫です(10数ポイント所持ふり)
サブに、LV90台感知極狐、LV80台攻撃極牛がいます

まずはペット課金してみようと思うのですが、
フェアリー以外(見た目が×)では、何が良いでしょうか?

他の装備では、巾着とマントも考えています
予算は5000円以内、維持費月額1000円位の予定です
お勧め課金の仕方や注意点、ご教授お願い致します
584名も無き冒険者:2009/04/29(水) 22:40:35 ID:iTGlytvT
アサシンスロウ頼りきりで狩りをしているのですが、
序盤の通常狩場でどうにも金銭的に厳しいのは仕方ないものでしょうか?
よくよく考えると1stに選ぶのを間違えた気がしてなりません。
585名も無き冒険者:2009/04/29(水) 22:46:44 ID:Jq12SlOo
ATは常に大針を使う様に…
586名も無き冒険者:2009/04/29(水) 22:53:39 ID:lMeq0NkK
狐とか育てるの超楽じゃん
587名も無き冒険者:2009/04/29(水) 22:58:55 ID:iTGlytvT
>>585
やっぱりそうなんですねー。
4倍期間のお陰で急激に成長するので余計に針への負担が大きくなって困ってました。

>>586
狩りは全く辛いところはないんですが、町へ戻ったときにやばいことに気付きました。
もう金がない、と…。
588名も無き冒険者:2009/04/29(水) 23:01:29 ID:JzoAmM6Q
>>587
掘りで稼げば大もうけしやすい職だよ
589名も無き冒険者:2009/04/29(水) 23:05:04 ID:lMeq0NkK
狐にはドリルがあるじゃない
露天こまめにチェックして需要ありそうな物掘って売ればいいさ
今なら成長合成CPやってるから鉱石が売れるな、とかね
590名も無き冒険者:2009/04/29(水) 23:08:20 ID:iTGlytvT
>>588-589
なるほど…確かにクエスト分しか掘ってなかったので頑張ってみます。
ダウジングビギナーとってなくてもドリルって有効なものでしょうか?
591名も無き冒険者:2009/04/29(水) 23:14:49 ID:lMeq0NkK
ダウンジングビギナーあるから掘りやすいんだよww
感覚職以外は勘で掘るしかないからね・・・
lvいくつくらいか書けばそこら辺のlvで何が需要あるか誰か教えてくれるかもね
592名も無き冒険者:2009/04/29(水) 23:39:36 ID:igUT8l4M
>>584
つか最初の方はAAだけで充分だろ…
1stは狐か獅子で間違ってない(協力者がいなければ)
感知90にして完ドリルでクエ品掘って売り捌けば暗器&POT代は気にならなくなる
593名も無き冒険者:2009/04/29(水) 23:43:04 ID:iTGlytvT
>>591
ああ、やっぱり<(^o^<)
クラを落としてしまったので正確にはわかりませんが、45/37だったか、その前後だったと思います。
AA→AT→インスピ、と先にとってしまったので、ダウジングビギナーは後回しにしたのが仇になってしまったみたいです。
4倍期間ですし、一気にLv上げれそうですし、また明日頑張ってみます。
ありがとうございました。

>>592
AAが当たらないので、ついATに手を出して、
ATあたる!これでかつる!っと調子にのってATメインに回すようになってしまいました。
甘えすぎですかねー…
594名も無き冒険者:2009/04/29(水) 23:57:04 ID:lMeq0NkK
45って事はカバリア遺跡あたりかな?
遺跡Fで掘れる金の指輪金のネックレス20万ゲルダ前後で売れるからちょっと頑張れば当分困らないと思うから頑張れー
595名も無き冒険者:2009/04/30(木) 00:05:07 ID:8SJDLmnt
>>593
ドリル代ちょっと奮発して遺跡鉱山で鉱石掘りもいいかも
運が良ければ万年鉄も掘れるし、遺跡のマックス鉱石クエ用に、鉱石溜めておくのも手
596名も無き冒険者:2009/04/30(木) 00:38:03 ID:5RSFOfUr
今から初心者入ってもやっていけそう?これ
597名も無き冒険者:2009/04/30(木) 00:54:19 ID:U79U3TR8
>>596
余裕
598名も無き冒険者:2009/04/30(木) 01:07:36 ID:5RSFOfUr
>>597
レスありがと。でもID登録の段階でもう挫折しそうだ。
何この公式の異常な重さ。
599名も無き冒険者:2009/04/30(木) 01:09:02 ID:leJERjaY
最近のアニメって楽しみなの全然ないよな
ハルヒとかガンダムとかみたいに毎週楽しみで仕方ないって感じのがない

>>689
徴兵でもされない限り社会復帰できる気がしないw
600名も無き冒険者:2009/04/30(木) 01:11:13 ID:2xwyzVSR
>>596
今から始めると経験値4倍期間だからスコッとLv上げれるよ
年齢層が低めな感じだけど中の雰囲気は自分で判断するのがいいと思う
目的が対人なら別ゲーがオススメという意見はよく見かける
Wikiは最近は更新ペースが落ちてるけど全体的に充実してる方だから初心者でも情報は得やすい
601名も無き冒険者:2009/04/30(木) 01:11:20 ID:leJERjaY
誤爆すまんこ^^;
602名も無き冒険者:2009/04/30(木) 01:17:27 ID:5RSFOfUr
ようやく登録できたよ

>>600
wikiは勿論目を通したよ、公式もね。
でも略字で書かれてる所多いからぶっちゃけよくわからん。

1つくだらない質問に答えておくれ
桜花・ウヅキってのはペットに出来るらしいみたいだが
いきなり出来たりするもんなの?
ガチャシステムだの何だの、公式も説明してくれてねー。
603名も無き冒険者:2009/04/30(木) 01:26:01 ID:Ww7ZHuHL
公式でわからなかったら、Wikiで単語検索してみたらいいよー。

ガチャ [用語]
[1] ガチャドリルのこと。ドリルとは言っても、ゲーム内でのドリルよりは、ガチャポン(ガチャガチャ)を想像したほうがいい。
運がよければいいアイテム、ペットが出るため、このガチャドリルのために万単位の金をつぎ込んだ者も多い。
(厳密に言えば、[2]で述べるガチャコインにお金を出すのであるが)
ただ、目的のもの(ペット)を手に入れるためには、一般的にはものすごい回数ガチャドリルをする必要があるため、
自分の所持金との勝負になることが多い。
[2] ガチャドリルをするために必要なコイン、ガチャコインのこと。
マイショップ内では、1枚200円で販売中。(10枚なら+1枚ついて2000円)
なお、スペシャルフィールドではガチャコインを2枚消費するので注意。
604名も無き冒険者:2009/04/30(木) 01:40:32 ID:5RSFOfUr
>>603
ありがとう。要するに課金すりゃ運良ければ手に入る類なのね。
605名も無き冒険者:2009/04/30(木) 01:56:19 ID:d0D0TYgb
公式だけでは分からないことが多いよね
初期ステータス割とレベルアップボーナス振りだけは
後悔しないようにやれとおせっかい言ってみる
606名も無き冒険者:2009/04/30(木) 01:56:22 ID:Ww7ZHuHL
そうそう。
ガチャとかランダムで装備やペットの出てくるボックスは、大金を注ぎ込んでしまう恐れがあるから注意してね。
607名も無き冒険者:2009/04/30(木) 02:02:35 ID:5RSFOfUr
ようやくインスコ終わってキャラ選択まで来たよ。
サーバーは直感で選んだ、後悔はしてねーぜ!
しかし優しい人多いな、助かるよ。

>>605
とりあえず攻撃型ってやつを試そうと思うんで
wikiの忠告を守って4123タイプってのにしてみるよ。何も分からんし。
レベルアップボーナス振りってのは今どうこう出来るものなんだろうか。

>>606
大金かけにゃならんぐらい確率悪いのね、肝に銘じておくよ。
608名も無き冒険者:2009/04/30(木) 02:28:13 ID:RGllI1SE
>>583
>フェアリー以外(見た目が×)では、何が良いでしょうか?
これを謂われるとあなたの好みはだれにも解らないですし、答えようが無いですよ^^;

一年前位は確かに120くらいでペットとマントの課金が長く使えたりゲーム内でも難関だったりで
お勧めする感じだったけど、いまはもっと上のレベルまで上がりやすいですし、
とりあえずのペットとしてフェアリーでは嫌なのかな^^;

巾着とマントは正解だと思いますよ。
攻職のようですし属性リングも良さげですね。
ガチャや鬱箱等のランダム要素の高いペットは、絶対欲しいなどと思ってやらないことくらいかな。

攻職が多いようなのでしたらばの職スレで聞くともっと細かい話が聞けると思います。
609名も無き冒険者:2009/04/30(木) 02:35:04 ID:EjaitNqO
カブムに自爆されると証はドロップしないのでしょうか?
610名も無き冒険者:2009/04/30(木) 06:52:01 ID:jw3Svplx
>>609
ドロップするお
611名も無き冒険者:2009/04/30(木) 10:38:33 ID:8SJDLmnt
>>583
フェアリーが嫌なら、使い回しがしやすく所持もついてる
メルクリウスか冥鈴辺りがいいんじゃないかな
個人的には所持も感知も幸運もついてるメルクリかな
牛や猫に所持アップは使えるし、最終的に狐のペットにしてあげると無駄がない
所持はあるに越した事はないから、巾着買っても保険として冥鈴もあると
巾着が万が一切れた時でも心強い

巾着はわんこ/にゃんこのみ維持費が30日/300円だから、どっちかがいいかな
使い回しも考えると、にゃんこ巾着でHPか攻撃か幸運かな
わんこだと魔力とかが死にステになっちゃうから、やや勿体無い
マントは牛くんの敏捷下げが目的でなければ、セフィリアクライトに幸運合成

ガチャと鬱箱に手出さなければ、この程度で十分だと思うよ
612名も無き冒険者:2009/04/30(木) 12:30:14 ID:s/hs24ok
>>603
プリッカーを検索してみると分かるように
ガチャ関連はwikiでもほとんど説明が無いから
いろいろ混乱する人は少なくないかもな。
613名も無き冒険者:2009/04/30(木) 14:12:44 ID:qipQ0i5I
>>583
猫用にキューティアリシア、オープニングテーマCDも付いてくるぞ
初回特典のみだから急げ
614名も無き冒険者:2009/04/30(木) 14:51:00 ID:8XCZrYnO
アリシアは180だし130まで育ててミーティスでいいだろう
615名も無き冒険者:2009/04/30(木) 15:29:47 ID:WaIDyKVO
スターダストパックの中身はどこにいくのでしょう
なんとかの涙とやらが出たはずなのにアイテム欄みても無いんだけど(´・ω・`)
616名も無き冒険者:2009/04/30(木) 15:32:05 ID:/8M9vxas
>>615
つ 「Cキー」
617名も無き冒険者:2009/04/30(木) 15:36:10 ID:8SJDLmnt
>>615
天使の涙/吐息はカードイベントリ
その他の欄(勇気や知恵cある場所)に一緒に収まってるはず
618名も無き冒険者:2009/04/30(木) 15:39:44 ID:WaIDyKVO
ありがとう
カードだったのかぁ(´・ω・)
619583:2009/04/30(木) 21:08:51 ID:z9m/tK+k
お礼が遅くなってすみません
アドバイスどうもありがとうございました
キューティアリシア180まではまだまだ遠いので、
メルクリウス100とミーティス買ってみようと思います
620名も無き冒険者:2009/04/30(木) 23:07:25 ID:rqX3uxHu
ちょっと上のほうでちらっと話に出ていたので質問させていただきます。
プレイして3日、4倍期間のお陰か、使える数にならない少数のカードだとか鉱石だとか合成用アイテムで
倉庫がごった返しているため、昨日>>566を見て倉庫垢をとろうかなとふと思い立ったのですが、
このゲーム、「特定のキャラクターにアイテムを送信する」といった機能を見かけた覚えがないのですが、やっぱりないんでしょうか?
621名も無き冒険者:2009/04/30(木) 23:58:57 ID:8SJDLmnt
>>620
残念ながらTSにはポストマンのような機能はありません(´・ω・`)
622名も無き冒険者:2009/05/01(金) 00:06:23 ID:WTNxCLbh
ジェイドスチール鉱山でこれは店売りしないほうがいいといった鉱石はあるのでしょうか?
623名も無き冒険者:2009/05/01(金) 00:48:15 ID:CZq0Vta7
>>621
やっぱりそうですかー…
PC2つない場合ログインも面倒だし、受け渡しが厳しすぎますねー
624名も無き冒険者:2009/05/01(金) 00:55:38 ID:rKSdx/dc
銀行使ってシコシコ移送するしかないよな
625名も無き冒険者:2009/05/01(金) 01:07:25 ID:dkvcytUW
>>561
タバスコ鉱山は確かにLv120で行けますけど、深度的にLv160ないと適したドリルが使えないのでは・・・?
626名も無き冒険者:2009/05/01(金) 01:17:10 ID:Yov+Mkdl
プリッカードリルならLv20から使える
627名も無き冒険者:2009/05/01(金) 01:56:50 ID:CZq0Vta7
>>624
同垢内ならそれでいけるんですが、別垢で倉庫キャラ作るという話のようだったので
なんらかの輸送方法があるのかなーと思ったンですが、やっぱり無いみたいで涙目w
628名も無き冒険者:2009/05/01(金) 02:26:33 ID:/yDUiw37
カスタマイジングガンについて質問です。
銃攻撃力しか強化されないってことと
スキルダメージに影響を与えないってのがよくわかりません。
通常弾が364%になってパワーショット涙目っていうスキルなんでしょうか?
629名も無き冒険者:2009/05/01(金) 02:37:00 ID:m/Nasiv6
>>628
装備している銃の「銃攻撃力」のみが倍率分強化される
また、銃スキルの依存値として反映されないので、通常攻撃の威力しか増加しない
強化対象が、素や装備の命中分を足した「全体の銃攻撃力」でない点に注意
当然ながら、銃の銃攻撃力より全体の銃攻撃力の方が数値が大きくなる
そのため、普通ならばパワーショットの方が威力は上
630名も無き冒険者:2009/05/01(金) 02:40:35 ID:y98aISA6
>>628
銃攻撃力+(命中率-48)×20 って言うのが、通常の銃撃による攻撃力。
命中率は、ステでも装備にも付けれるけど、
銃攻撃力は、銃そのものにしか付いていない数字。成長合成も無く、精錬で増やせれる数値。

で、カスタマイジングガンというスキルは・・・
そのスキルを使用中に、銃攻撃力だけを増やせれるスキル。だけど命中は増えない。
増やせれるのは、通常攻撃の時に限っての場合だけ。
(その上、他のスキル使用に当たって、その銃攻撃力の増加は反映されない。)

結果・・・あまり意味の無いスキルだと思う。(その通りPS涙目なスキルです)
よっぽど銃攻撃力のある銃を持っている時にだけ価値があると思えばいい。
631名も無き冒険者:2009/05/01(金) 02:44:33 ID:ROWUmovQ
>>625
ミラージュドリルは空気ですかそうですか(´・ω・`)
スワンプドリルも一応使える

課金ドリルと160〜のドリルしか300m掘れないって訳ではないんだぜ
632名も無き冒険者:2009/05/01(金) 02:53:55 ID:ROWUmovQ
>>622
・上級軟鉄
・猫目石結晶
・月長石
・万年鉄

これだけは取っておいた方が良いんでないってリスト
鉱石クエスルーするなら軟鉄と猫目も使わんかもね
633名も無き冒険者:2009/05/01(金) 03:17:02 ID:/yDUiw37
>>629
>>630
ありがとうございます。
wikiのカスタマイジングガンのとこ読んで
銃攻撃力=通常弾
命中=スキル威力だと勘違いするとこでした。
むー。強そうだと思って転職急いで特化にしてしまいましたが
もう少し考えたほうがよかったかな。
狐作るつもりないので後で後悔しそうorz
634名も無き冒険者:2009/05/01(金) 21:33:24 ID:grpwoaVs
マックスキャンペーンでまさかの気持ち高騰じゃね?
手放さなくてよかったー^q^
635名も無き冒険者:2009/05/02(土) 01:03:20 ID:xjxY+jTs
>>634
高騰確実だけど、いくらなんでも500kで売るバカがいるとは…
636名も無き冒険者:2009/05/02(土) 04:25:48 ID:MJPXN6qD
初めてやる時、どのキャラからはじめると一番効率がいいでしょうか?
風水羊がいいと聞きましたが、確かに狩はやりやすいけど、掘りは難しいのでは??
637名も無き冒険者:2009/05/02(土) 04:45:19 ID:K65nQ69b
>>636
今4周年イベントの特典で経験値4倍になってるので
ひたすら狩りをしてLvを上げる選択肢もありますよ。

風羊の範囲スキルで密度の濃い狩り場でレベル上げをすると他職がばからしくなるほど上がります。
レベル上げが楽しみたいのであればそれも良いと思います。
ただ、効率良く経験値を得るにはそこそこの格上狩りをする必要があるので
良い装備を手に入れたり、強化したりする必要があったりします。

ドリルでクエ品を集めるのが得意なのは確かに感覚型ですね。

最初からあまり効率の事は考えずに、感覚型を育ててTSの世界に慣れてみてはどうでしょうか。
それと、狐や獅子は狩りでもかなり強いですし決して効率が悪いとは思えませんよ^^;
638名も無き冒険者:2009/05/02(土) 04:59:24 ID:2n5u8Qt3
>>636
装備もゲルダもない、全くの新規からだと
まずは装備調達が要になるから、自分で掘りも狩りもこなせる感覚の方が
案外効率はいいんじゃないかとは思う

効率を稼ぐには優秀な範囲がある事が必須だけど
狐はATがあるし獅子も転職すれば銃を持てる
風羊は確かに効率はいいけど、その分敵に隣接しての攻撃が主だから
装備がないとまともに狩れんよ

遠距離攻撃が可能で、掘りも汎用的にこなせるからお金も稼げて
狩りもそつなくこなせるのは、自分的には感覚だと思うんだ

それに、最初から効率は気にせず、のんびりシステムに慣れていけばいいんじゃない?
掘りで詰まるようだと、そもそもTSに向かんし
639名も無き冒険者:2009/05/02(土) 08:27:54 ID:MJPXN6qD
>>637
>>638
レスありがとう。早速感覚型で始めてみます!
640名も無き冒険者:2009/05/02(土) 11:26:53 ID:ocgEn1kr
パーティクエストについてなんですけど
全匹させてと頻繁に頼まれます
頼まれると断れないのでさせてあげてるんですけど
その間何時間も退屈だし、30回超えると補正値?とゆうものがかなり低くなるみたいなので
たとえばその人が30回したあとに
私がするときとても悲しいことになるような気がするんですけど
やっぱそうなのでしょうか?

641名も無き冒険者:2009/05/02(土) 11:36:58 ID:0f6o2f/C
そうなるね。
待機役は、自分が30回終わらせてからやったほうがいいよ。
642名も無き冒険者:2009/05/02(土) 11:47:44 ID:ocgEn1kr
やっぱそうなんですね
わかりました
ありがとうございます

643名も無き冒険者:2009/05/03(日) 05:17:42 ID:GAjYyfeG
4倍期間に始めてみたんですが、
なんだか自分のTMLvが同レベル帯の方と比べてどうにも低い気がします。
育て方間違ってたりしてませんかね?
ちなみに現在75/55です。
644名も無き冒険者:2009/05/03(日) 05:41:01 ID:e9U4w2CM
ベースが上がればTMも追いついてくる
200くらいからはTMの方が高くなるから気にしなくておk
645名も無き冒険者:2009/05/03(日) 05:44:33 ID:GAjYyfeG
>>644
レスありがとうございます。
了解です、このまま育てていこうと思います。
646名も無き冒険者:2009/05/03(日) 06:56:30 ID:uhoQCCQ2
>>645
かなり残念なレスがついたようだけど、かなり気にした方がいいくらいの差がついてる
TMはスキルを習得する上で重要だからベースに比べてTMが低すぎると
使えるスキルが不足して狩りがやりにくい
各Lv帯でしか受けれないTMクエがあるのでWikiのLv別クエ一覧を参考にしながら
TMをもらえるクエを中心に受けたほうがいい
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%B9%A5%C8%2FLV%CA%CC%A1%A7%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A1%A6%A5%D1%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A1%BC%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8
647名も無き冒険者:2009/05/03(日) 07:31:23 ID:GAjYyfeG
>>646
レスありがとうございます。
うぉぅ、そうなのですか。
確かにまだ金銭的に厳しくて転職にこぎつけてもいないんですが、
このまま転職しても転職後のスキルが取れないなー、とはなんとなく感じてました。
地域別のクエストを上から順にやってたんですが、TMExpなどは完全にスルーしてました。
TMもらえるクエ探してやっていこうと思います。
648名も無き冒険者:2009/05/03(日) 07:37:00 ID:NN92A7hI
ロビンTMモンクエはぶっちゃけマズイので24時間一年中貼り付ける暇な人向け
普通の人はPTクエで稼ぐ2PC絶対有利な仕様
649名も無き冒険者:2009/05/03(日) 07:38:28 ID:m1jbu7pw
普通の人は2pcなんかやらねえだろ
650名も無き冒険者:2009/05/03(日) 07:46:19 ID:NN92A7hI
レベル制限がありかつ報酬が莫大な廃鉱PTクエ、月蝕以上の塔モンクエ
これだけ抑えておけばあとは遂行が楽なもの報酬が美味いもの限定でいいだろ
今回のイベントモンクエもまたぎを使えば報酬は莫大
651名も無き冒険者:2009/05/03(日) 07:56:13 ID:uhoQCCQ2
>>647
ロビンクエがマズイとひと括りで言ってるひともいるけど実際はマズイのとオイシイのがあるよ
652名も無き冒険者:2009/05/03(日) 08:38:35 ID:t/dmvwTZ
>>647
数字を見れば分かるとおり
受けとかないといけないようなTMモンクエは1つもないので
完全にスルーでいい。
スキルが欲しくなったりしたときに
受けられるクエストで、TMが多そうなクエストを受ければ十分。
各Lv帯でしか受けれないTMクエとか、スルーしても全く問題ない。

ベースとTMを近づけなければならないなんてことはまずないし
ベースが高い方がTMも稼ぎやすいからね。

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%B9%A5%C8%2FLV%CA%CC%A1%A7%B0%EC%C8%CC%2F%B1%DC%CD%F750-149
653名も無き冒険者:2009/05/03(日) 08:57:19 ID:Ys22oVCS
なんだこのモヤモヤ感
654名も無き冒険者:2009/05/03(日) 09:34:46 ID:fargqd9D
BaseとTMの差を近づける奴はキチガイ
っていう宗旨の方が以前から本スレにも出没してるからな

スキル早めに覚えたり転職がスムーズにできたり、TMあげるメリットはある
最近では地域クエでBaseだけが上がっていくから、どこかでTM補った方がバランスはいい
特に序盤の学園ロビンクエ(本・マロ)は美味しいから押さえておきたい
655名も無き冒険者:2009/05/03(日) 09:51:44 ID:t/dmvwTZ
>>654
学園ロビンクエも美味しいかどうかは、Base依存。
ゴーストブック 190,000 (Lv31〜Lv50)
マロ人形 390,000 (Lv51〜Lv70)
それぞれ5回もらえるわけだけれど
それぞれ下限近いLvでないと意味の無い微々たる値なので
知らずに通り過ぎてベースが上限付近になっている場合
それほど美味しいものではない。

ゴーストブックの上限では、カバリアのエブリデークエスト(617,097)
マロ人形の上限辺りでは、ウブスのエブリデークエスト(1,120,782)
と比べてみてと、学園ロビンクエをやらずに過ぎていても何も問題ない。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%A8%A5%D6%A5%EA%A5%C7%A1%BC%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8#Q_List

地域クエでBaseが上がっていくうちは
それに従ってBaseを上げた方がいいよ。TMは気にせずに。
Baseが低いうちに時間かけてTMを稼ぐのは無駄。
転職もBaseちょうどで転職する必要はないし
Baseが上がれば、TMを稼ぐ機会はいくらでもある。石膏像もまだある。
Baseがあがれば装備もよくなるし、TMを近づけるメリットはほとんど無い。
656名も無き冒険者:2009/05/03(日) 10:04:33 ID:pw4hoxWH
TM信者がキチガイ扱いされるのは、オイシイオイシイって
主観的に叫んでるだけのことが多いから。
ロビンクエにしても、ロビンならなんでもオイシイと思い込んでるっぽい人がいたりする。
数値による検証皆無。
657名も無き冒険者:2009/05/03(日) 10:10:33 ID:fargqd9D
スキルの習得・成長・マスターが狩り効率の上昇につながることもお忘れなく
TMを上げるのは早い段階でそれらを達成することを目的とするわけだから、
制限ギリギリで受けるのは方針として若干ズレていると言わざるを得ない
1次転職については、魔ならばサブウエポンや範囲スキルが手に入るし、
銃ならば銃スキルの習得、魅ならばしばらくメインとなるスキルが手に入る

もちろんロビンクエ全てが美味いわけではない
場所が近い・倒すのに時間がかからない場合なら手軽にTMを稼げる
少なくとも、PTの少ないlv帯でソロ狩りするよりはな
658名も無き冒険者:2009/05/03(日) 10:35:55 ID:t/dmvwTZ
>>657
> 制限ギリギリで受けるのは方針として若干ズレていると言わざるを得ない

どういう時に役に立つのかという前提を言わなすぎなのが問題なんだよ。
PTの少ないlv帯というのは、Baseがクエで簡単に上がっていくからこそ
狩りPTが少ないわけだしね。

特定のスキルの習得・成長・マスターで狩り効率が上昇したとしても
それがどの程度の上昇につながるのかという点は吟味されていない。
狩りPTが多かった昔と違って、現在、多くのレベル帯でこの狩り効率というのは
クエ品の集め易さのことでしかない。

効率について話している時に、PTの少ないLv帯でソロ狩りと比較するというのは
滑稽と言わざるを得ない。
659名も無き冒険者:2009/05/03(日) 10:41:57 ID:e9U4w2CM
ID:t/dmvwTZ
いいこと言ってるけど、初心者じゃないみたいだしsageたら?
660名も無き冒険者:2009/05/03(日) 10:47:51 ID:xH/DUu02
TM談義は本スレでやりませんか?
661名も無き冒険者:2009/05/03(日) 11:30:19 ID:Ys22oVCS
相変わらず俺様の理論に従え〜かよ
成長してないな
662名も無き冒険者:2009/05/03(日) 11:43:10 ID:hCFpP4uO
所詮本人の自由だろ
まぁわざと死にまくってるのを見ると実際引くけど
663名も無き冒険者:2009/05/03(日) 11:44:25 ID:pw4hoxWH
75/55で「かなり気にした方がいいくらいの差がついてる」と感じる人は
かなり病んでる。
この流れでこの人の役に立たない学園ロビン持って来るのも謎。

だからTM教はダメなんだ。
馬鹿くらいしか引っ掛からない霊感商法並に妄想だけ。
664名も無き冒険者:2009/05/03(日) 11:56:48 ID:Ys22oVCS
>>663
今回のディベートもおまえの勝ち
ディベートの勝敗は正しいかどうかとは別だがな
665名も無き冒険者:2009/05/03(日) 12:11:40 ID:REw7bXiJ
>>643
そのころってベースとTMに差が出てくるころだね
ロビンモンクエはやりたくなかったり、キツかったらやらなくて良いと思う
+時代ならともかく、今はエブリデークエとかPTクエとかあるしね
今ならイベントモンクエがあるから、それをやると良いよ

今ちょうど製錬キャンペーンやってて、イベント装備が必要になるから
あまった「マリネル/マリエルの感謝の気持ち」を売れば小金稼ぎになると思う
666名も無き冒険者:2009/05/03(日) 12:30:03 ID:Z6EX9FJ2
>>643
cクエ、エブリクエ、PTクエで昔よりTMは稼げる時代だし
PT組んで狩りしてればTMも入るから、そのレベルで特に気にする事はないよ
気にするのは二次転職が控える130頃で十分
667名も無き冒険者:2009/05/03(日) 12:49:29 ID:NN92A7hI
わざと死にまくるのは薔薇塔不知火塔(魔方型は羽盾を覚えれば非課金でも攻略可能)キオス絡み

このレベル帯は露店需要も多い
668名も無き冒険者:2009/05/03(日) 13:02:07 ID:pw4hoxWH
>>664
TM教が正しいと思うなら数値比較で説得すればよろし。
でなきゃ毎回馬鹿にされるだけ。
ロビンクエがモンクエ一覧に統合されたときのTM教ロビン派の阿鼻叫喚といったらなかったな。
昔あったロビンクエ一覧見れませんか?みたいな人もいた。
pukiwikiの編集履歴を見ることもできない、まさに池沼だった。
こんな人が騙されてしまうんだなと思った。
ここまで池沼な人が騙されてるのは、少し可哀想な気もした。
669名も無き冒険者:2009/05/03(日) 13:32:11 ID:Ys22oVCS
>>668
いつまで続けるんだよ
670名も無き冒険者:2009/05/03(日) 13:58:23 ID:9hblaccj
なんでそんなに必死なの?
TM教とかアンチTMとかマジきめぇ
てめえらさっさと消えていつもの初心者スレ返せよ
671名も無き冒険者:2009/05/03(日) 14:04:58 ID:m1jbu7pw
と、自治厨が申しております
672名も無き冒険者:2009/05/03(日) 14:09:25 ID:Ys22oVCS
と、煽り厨が申しております
673名も無き冒険者:2009/05/03(日) 14:18:35 ID:ER4P2sYG
流れぶった切ってすみませんが、質問させてください。
転職するために証を取りに行くだけだったのですが、見事に自爆で6万ダメージ強喰らってで即死しました。
カブムの自爆に予備動作のようなものはあるでしょうか?
兎なので、攻撃のときは近付かなければいけないため、それなりに注意していたつもりではあったのですが…
Lv70手前では厳しいでしょうか?
674名も無き冒険者:2009/05/03(日) 14:18:37 ID:pw4hoxWH
>>672
煽ってるだけのお前が言うなや。
675名も無き冒険者:2009/05/03(日) 14:28:17 ID:Ys22oVCS
池沼に怒られちゃった
676名も無き冒険者:2009/05/03(日) 14:42:21 ID:mCf82lii
>>673
人が多いサーバで転職希望者と護衛のPTがカブム狩りまくってる後ろを尾行しておこぼれGET
677名も無き冒険者:2009/05/03(日) 14:50:28 ID:hCFpP4uO
>>673
PT募集出して目に入れば手伝ってもいい
正直1st非課金手伝いクレクレなしでの転職レベル帯はムリゲー
自力でゲルダ貯めて高数値乗った武器&アクセ買って何とかする気概があれば別だけど
678名も無き冒険者:2009/05/03(日) 14:54:11 ID:R2slBxlp
>>673
カブムは転職前後のLvではソロで討伐しにくいように調整されてるからなあ。
近接職だととくに、スキル発動前硬直中どかーんとやられちゃったりするよね。
Fなら援護に行きます。
どうしても自力達成したいなら、ある程度体力を削ってやって、カブムから離れて自爆を遠巻きに見守るという方法もあるかな……
自爆で死んでも証自体は落ちたはず。
679名も無き冒険者:2009/05/03(日) 15:00:24 ID:04O1i4Kb
>>673
>カブムの自爆に予備動作のようなものはあるでしょうか?
1〜2秒ほど動かなくなるしそれらしき動作は有ったとおもうよ。

>>677
>自力でゲルダ貯めて高数値乗った武器&アクセ買って何とかする気概があれば別だけど
は、かなり批判的に謂ってる事伝わってるかの?
地域クエやEPクエフェスタ塔等々クエストが分厚く実装されているレベル帯なので
必要以上に武器の強化をする事は全く無いです。
転職クエの提供NPCも手伝ってもらえって謂ってますし、
素直に手伝って貰ったうえで祝って貰いましょうよ。
680名も無き冒険者:2009/05/03(日) 15:20:07 ID:EyCNNDMv
をを…こんなにレスいただけるとは、

>>676
なるほど…その発想はなかった。
だが後ろめたくなる行為w

>>677
無理ゲーですか、ちょっと様子見るべきですかねー。
装備も全部Lv50用ですからねー、そっちを強化するとまた転職資金がなくなりそうですねー。

>>678
お優しい言葉ありがとうございます。
Fなんですが、今日はこれから出かけないといけないため、すみませんorz

>>679
> 1〜2秒ほど動かなくなる
じゃあ、周囲に他のMobが数体居たせいで、ダメージが絶え間なく見えていたもので見逃したっぽいですねー。
いやー、クレクレに近い行為で後ろめたい、というのもありますが、
このゲームのそういったPTの募集の方法も分からないもので…とりあえず1人で出来ないか特攻をば…
また今日帰ったら、ご意見を参考に考えます。

皆さんレスありがとうございましたー。
681名も無き冒険者:2009/05/03(日) 15:30:24 ID:NN92A7hI
>>680
何匹か倒してもドロップの偏りが凄い
自分では最高で24匹とかもあるので、アホらしくなってきたらMMOの利点を利用するのも普通のこと
682名も無き冒険者:2009/05/03(日) 15:35:27 ID:t/dmvwTZ
>>680
カブムちょっと殴ってみたけれど
いつ自爆するかよく分からなかった。
バーが黄色か赤のときで
手の上下が止まってる時に自爆しているように見えた。
止まっても、自爆という決定的な証拠は無く
回復かもしれないし、バーサクかもしれない上に
近接攻撃中にそれを見切るのは無理なので
殴って逃げるを繰り返すとなんとかなるかもしれない。

それと周囲の他のMobは掃除してカブムと1:1にした方がいいよ。
683名も無き冒険者:2009/05/03(日) 20:26:16 ID:ZR6kUv13
初心者多いギルドとかないのかな・・・
はいったけど、まったく話が合わなくて辛いorz
684名も無き冒険者:2009/05/03(日) 22:30:41 ID:iJGNGvkt
いつの間にかたこ焼きを手に入れてたんですが、これってどこで手に入るんでしょうか。
wikiみると過去イベントで購入できたようですが、それ以降につくったキャラが持ってました。
685名も無き冒険者:2009/05/03(日) 22:35:36 ID:t/dmvwTZ
>>684
誰かが捨てたのをなんとなく拾ったとかじゃないの?
686名も無き冒険者:2009/05/03(日) 22:37:21 ID:KElL1zjA
メガロの銀行とかごみごみしたところを歩いていると、知らないうちにアイテムを拾ってることはよくある
687名も無き冒険者:2009/05/03(日) 23:14:45 ID:KBVwvstt
>>683
自分で作ったらどう?
688名も無き冒険者:2009/05/04(月) 01:00:30 ID:bB8aXIiR
>>683
初心者ギルドを作って初心者入る→初心者じゃなくなる頃にまた初心者入る→すると?
>>683みたいなこという奴が出てくる→結局同じ
689名も無き冒険者:2009/05/04(月) 01:46:03 ID:EJTMXPv6
ヘアカラー引き替え券を使って
髪の色を変えたのですが、元の色に戻ってしまう
までの時間はありますか?
もしくは永久ですか?
690名も無き冒険者:2009/05/04(月) 01:59:23 ID:bB8aXIiR
>>689
二次職で変えたら永久
一次または基本職で転職した場合、初期カラーに戻ってしまう
その場合、油ぎったオッサンに頼んで転職前の姿に変装すれば変更したヘアカラーに戻る
691名も無き冒険者:2009/05/04(月) 08:23:16 ID:7jqQRCgG
なんかTMの話があったので聞きたい事があります。
ロビンは受けなくていいとなっていたようですが
数字だけ見ると合成5Mとか入るのがあるので
頑張って受けた方がその分TMが入って美味しいと思っていたのですが
数値比較で説得させるというのは何ですか?
やるとやらないとではTMに差が出るので、やった方がいいような気がしたのですが…
距離があったりして面倒なやるもあるから、それらをやるぐらいなら
狩して経験値稼いだ方がいいよって事ですか?
692名も無き冒険者:2009/05/04(月) 08:54:47 ID:FPUUc6DW
>>691
ロビンのTMクエを完全にスルーしていいとか言ってる人のレス内容を見れば分かると思うけど
他人を混乱させる目的だろうね
PTクエ以外は一覧を見れば簡単に分かるから自分で判断するといいよ
PTクエができるならロビンクエよりおいしいからやった方がいい
ベースのLvが高くなってくるとTMも簡単に上がりやすくなるけど初級の頃は気にした方がいい
693名も無き冒険者:2009/05/04(月) 09:10:02 ID:uBTh0yFf
>>691
TMクエは基本的にやってたほうがいいよ
694名も無き冒険者:2009/05/04(月) 10:22:49 ID:WPWPD5nF
>>691
「TMに差が出る」というのがどういう意味なのかによる。
結局、報酬経験値は、適正レベルでないと誤差でしかない。
ゴーストブックでさえたったの190,000x5。
これはLv30程度でなら意味のある数字で、
やり忘れても後々差が出てくる種のものではなく、ゴミのような誤差でしかない。

合計5Mのモンクエもやり忘れて上限を超えてしまったとしても問題はない。
エブリの人魚(1,157,331)とゴスブル(1,468,318)とバラ園(1,661,437)
は1日で4.2M、もしカバリアのエブリからバラ園までやるなら1日で6Mになる。
これが毎日はいる。
合計5Mのロビンをやったかどうかは、エブリクエを1日やったかどうか程度の
誤差に吸収されてしまう。

一般クエスト等でbaseが上がっていくのなら上がるに任せて問題ないし
baseさえ上がっていればtmは後からいくらでも取り返すことができる。
転職したくなったときとか、スキルが必要になったとき
そのbaseの近くで多く入りそうなものを、cクエでもPTクエでもエブリでも探せばいい。
モンクエに絞っても、ロビンよりフルートの方が多い。
baseがクエスト等で上がっていくし、クエ品集めも特に困ってないけれど
目的を考えずにTMがbaseに近い方がよさそうだからTMクエ頑張るってのは本末転倒。
TMが欲しいだけならbaseが上がってから集めた方が楽。
TM集めは、baseや持ってるスキル等によってやったりやらなかったりで問題ない。
ロビンだけはやっとかないと後々大変ということはない。
695名も無き冒険者:2009/05/04(月) 11:17:15 ID:EJTMXPv6
ヘアカラーの件。
よく分かりました。
ありがとうございました
696684:2009/05/04(月) 11:30:07 ID:ZRaX8uDW
>>685,686
レスどうもです。
確かにどっかで拾ったのかもしれないですね。。
今は、モンスターからのドロップとかアイラからの購入はできないってことですよね。
ちょっと手に入れたくて。。
697名も無き冒険者:2009/05/04(月) 11:31:01 ID:7taMEHwb
>>691
狩り場で使えるスキルを早めに習得できれば狩り自体が楽になったり
もう少し背伸び狩りもできたりするから自分の狩りスタイルに応じて
TMの上げ方を考えればいいんじゃないかな
ロビンクエとPTクエはベースのレベル帯で制限あるからやりやすいのを
選べばいいだけだよ
コツコツやるタイプか必要なときにまとめてやるタイプかは自分次第
698名も無き冒険者:2009/05/04(月) 11:41:00 ID:7taMEHwb
>>697
言い忘れた
スキルのレベル上げると消費MPも大きくなるからその点は注意が必要
699名も無き冒険者:2009/05/04(月) 11:43:51 ID:wGaEfzX6
うおおお今度は蛍光玉でねええええ

これでよし

つかほんと出なくなってない・・・?
700名も無き冒険者:2009/05/04(月) 11:51:02 ID:wGaEfzX6
わああ書き込んだら一気に集まった・・・
ありがとうスレ神さまー!
701名も無き冒険者:2009/05/04(月) 13:02:52 ID:gkaPZt/9
>>699-700
初心者スレだけどな・・・
702名も無き冒険者:2009/05/04(月) 22:11:16 ID:4+mAncIr
転職について質問なんですが、転職後は転職前に覚えれるスキルが覚えれなくなったりするんですか?wiki見てたら心配になってきまして...

あとドラゴンなんですが、アロー:マスター、マジックリング:Lv7、リカバリー:Lv10、マナチャージボトル:Lv1、フェザーウインド:Lv10の状態で転職しても大丈夫でしょうか?ちなみに闇に転職しようと思っています。
703名も無き冒険者:2009/05/04(月) 22:14:31 ID:WPWPD5nF
>>702
条件が揃えばいつ転職しても問題ない。

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C5%BE%BF%A6#g3081daf
>職業ごとに新スキルが追加される
>もちろん、それまでのスキルも習得可能です。
704名も無き冒険者:2009/05/04(月) 22:21:00 ID:4+mAncIr
わかりました!
ありがとうございます!
早速転職しようと思います♪
705名も無き冒険者:2009/05/05(火) 08:16:37 ID:eD8wCPmH
/相場アイテム名 入れたら、間違った命令ですって言われるんだけど?
スペース入れても駄目だし、半角にしても駄目
どうやるの?教えてエロい人
706名も無き冒険者:2009/05/05(火) 08:19:07 ID:AoeWFA4b
そもそも そんなコマンドは無い
707名も無き冒険者:2009/05/05(火) 09:42:48 ID:GeSDnnmf
>>705
/相場 アイテム名
    ↑ここに半角スペース入れてる? スラッシュは勿論半角だよね?

しかしそもそもこのコマンド自体使えないがね
試しても露店で物買ったときと同じように、一時的に接続切れちゃうだけ
未だ音沙汰のない露店バグはこの機能の弊害だろうか・・・
708名も無き冒険者:2009/05/05(火) 12:50:13 ID:eD8wCPmH
一次転職のお金が足りません
感知狐60/50です
何処の発掘品がオススメですか?
709名も無き冒険者:2009/05/05(火) 12:58:01 ID:S3L7Via4
>>708
携帯電話でタバスコ火山入口に飛んで
秘密のテチチ火山フィールド4に行って
装備拾ってアイラに売ったりすればすぐ。
710名も無き冒険者:2009/05/05(火) 12:58:16 ID:hmwnFReb
立ったままキャラの向きを変えるのはどうすればいいのでしょうか?
711名も無き冒険者:2009/05/05(火) 13:05:29 ID:F5Pu0kJB
>>708
shift+クリック
712名も無き冒険者:2009/05/05(火) 13:06:30 ID:F5Pu0kJB
あ、まちがえた^^;
>>771
>>710
713名も無き冒険者:2009/05/05(火) 13:17:29 ID:F5Pu0kJB
>>708
キツネなら遺跡入口の行商モンキーに要求される金クエ品がお勧めかの
あと、ウブス港の毎日クエ品は掘りだし毎日やってる人多いですお。
714名も無き冒険者:2009/05/05(火) 13:28:41 ID:ffokDXMC
>709
>713
ありがとう、拾いはなんかやりにくいので、金クエをやってみる
ちなみに、金クエ品は露天でいくらぐらいで売れますか?
715名も無き冒険者:2009/05/05(火) 13:40:09 ID:F5Pu0kJB
>>714
相場は>>2のしたらば鯖別相場スレ池よ^^;

金クエ品を買う人は大抵Lv140↑のPCだから結構儲かる。
メガロで他の露店見ればだいたい相場もわかるとおもうよ。
716名も無き冒険者:2009/05/05(火) 14:40:38 ID:rkEa0jw1
>>694の数字にごまかされる人はいないだろう
ベースLv30〜50の時に獲得するTMとベースLv80〜で獲得するTMを比較すること自体無意味
717名も無き冒険者:2009/05/05(火) 14:45:34 ID:hmwnFReb
>>711
ありがとうございます
718名も無き冒険者:2009/05/05(火) 14:56:04 ID:Aad1rioG
キークエストに必要な砂漠ステッカーは余った分、処分しても問題ないでしょうか?
719名も無き冒険者:2009/05/05(火) 14:59:28 ID:lpn7aK1T
>>718
問題ない。
露店するか、アイラに売るかサブで使うか好きにしておk
720名も無き冒険者:2009/05/05(火) 16:37:08 ID:S3L7Via4
>>716
> ベースLv30〜50の時に獲得するTMとベースLv80〜で獲得する
>TMを比較すること自体無意味

どこのことを言っているのかよく分からないけど
冒頭で述べた通り、base30〜50のゴーストブックは、
後々、差が出てくる種のものではなくbase30程度でなら意味のある数字。

Lv80と言わず上限のLv50でこのゴミクエはほとんど意味を失っている。
微報酬・ボランティア向けの駄クエ。
5回やっても、カバリアのエブリ(Lv50〜, 617,097)の2回分も無い誤差。
少なくともbase75行ってる人を相手に持ち出すようなクエストじゃないな。
base30の頃に、クエ品集とかで行き詰まってたりして
次のスキルを取りに行きたいならやればいい程度のもの。
サブ育成なんかでメインからクエ品を渡す人には無縁だろうし
魔とかでゴーストブックを倒すのに時間がかかりそうなら
普通にbase上げした方がいいだろう。
baseを上げるためのクエ品が手に入りにくいかどうかとか
持っているスキルなどの条件を吟味した上で、
スキルを取った方がよく、そのためにTMを集めた方がよくて
どのTMクエストをやった方がいいという流れなら分からなくもないけど
baseとの差が開いてるから、TMを集めなければなんて
何も考えてないただのアホじゃん。
721名も無き冒険者:2009/05/05(火) 16:48:21 ID:fdzMzKtP
ロビン信者は馬鹿しかいねえ(^_^)
722名も無き冒険者:2009/05/05(火) 16:58:30 ID:Y0oKd8U6
タルゲリオンヘルム40にテンタフードを見た目合成してみたのですが
いくらくらいで売れるでしょうか?
転職するのに必要な1Mを稼ぎたいのですが1Mで売れますか?
723名も無き冒険者:2009/05/05(火) 17:01:14 ID:kkroLsNY
>>720
おまいら話がかみ合ってないよ
ベース上げれば取り戻せる経験値だという主張は何も間違ってないが
そのベースの時にTMに余裕あればそれなりのスキルが使えるようになるだろう
新しいスキルを早めに覚えたり早めにスキルレベルを上げたりしたい人は
少しでもTMクエをやればいいだけじゃん

>>721
ロビン信者とか存在しないものが見えるようじゃ救いようがない
724名も無き冒険者:2009/05/05(火) 17:01:14 ID:lpn7aK1T
>>722
鯖で相場が違うので、ちゃんとJかFの鯖を書きましょう

5~10Mで売れる@J鯖
725名も無き冒険者:2009/05/05(火) 17:09:15 ID:F5Pu0kJB
>>722
相場スレ池としか謂えない^^;

どんな見た目でも、中身は帽子ならあひるさんヘルムの方が軽いから売れるよ。
てか、他のだと売れないとおもう。
あと、職書いた方がいろいろレスが付きやすいです。

MS倉庫にあるパラベンスボックス(通称紫箱)を空けずにそのまま売るのも手ですよ。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C6%FE%CC%E7#t13285bb
726名も無き冒険者:2009/05/05(火) 17:11:45 ID:lIuwRzP5
このゲーム、TMレベルが低いだとか、TMクエやってなかったからとかで、
後々キャラを作り直さないといけないような致命的な事態にはならないよな。
だから、それなりに気軽でいいと思うんだ。
クエの取捨選択出来ないなら、とりあえず片っ端から全部やっちゃえばいいし、
このクエ敵が強くて厳しいな、と思うならスルーして、別のクエスト探すなりすればいい。

BaseもTMも、どっちもレベルが上がっていくことはいいことじゃない。
やりたいようにガンガン育てていこうぜ!
727名も無き冒険者:2009/05/05(火) 17:12:58 ID:Y0oKd8U6
>>724>>725
ありがとうございます。
F鯖ですが、合成しなきゃよかった・・・
728名も無き冒険者:2009/05/05(火) 17:23:17 ID:MZWJpwcO
age様には触るなとあれほど・・・
729名も無き冒険者:2009/05/05(火) 17:37:18 ID:Aad1rioG
>>719
必要ないようなので処分します
ありがとう
730名も無き冒険者:2009/05/05(火) 17:51:02 ID:MFIBMFGq
堀りスキル便利すぎワロタ
731名も無き冒険者:2009/05/05(火) 17:53:01 ID:Catr8JVU
俺のですのはBase135 TM136 だけど
(あんまりプレイできないときにエブリクエだけやってたらこうなった)
未使用TMポイントが65もあるから実質Base135 TM71 なんだよな

でも狩りでこまる事ないし、結局個人のプレイスタイル次第だよね。
732名も無き冒険者:2009/05/05(火) 20:03:16 ID:TMeQLTdJ
エブリクエすごいな…
733名も無き冒険者:2009/05/05(火) 20:48:47 ID:MZWJpwcO
一匹釣れてるじゃないかw
734名も無き冒険者:2009/05/06(水) 09:18:25 ID:E6pDZ+w7
TMが離れていると嫌って人もいるし、クエストが好きだから
クエストを消化したいって人もいるし、人それぞれ。
取り戻せるとか、Base上げてた方がいいとか、効率だけで話すから
悪い気もするけどな。
一気に1Mとか入る事自体が気持ちいいって人もいるんだよ。
ずっと狩りだと飽きるから、モチベ保つのにもいいと思うしね。
735名も無き冒険者:2009/05/06(水) 18:11:34 ID:/24kRaDk
-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /
736名も無き冒険者:2009/05/06(水) 21:52:28 ID:qWKeF1jI
ハルコンの遺品25個開けてもペンダント出ない(ビキビキ
ピエトロドリルとマリネルダイバースーツぼったくりすぎだろ…
737名も無き冒険者:2009/05/06(水) 21:53:17 ID:qWKeF1jI
ネックレスでした><
738名も無き冒険者:2009/05/06(水) 23:33:24 ID:qWKeF1jI
透明薬と止め具は集まったお^^;
739名も無き冒険者:2009/05/06(水) 23:49:23 ID:6muCySnB
>>738
黙って狩りしてろアホ
遺品なんざ掘るもんじゃねーわな
740名も無き冒険者:2009/05/07(木) 01:24:53 ID:t5wg3p6/
>>723
そのベースの時にTMに余裕があればそれなりのスキルが使えるようになるだろう
というのは間違い。
余裕があっても、我慢し続けて一気にとらなきゃならんのもあるし
制限レレルがまだ届かない時もある。
無目的にTM取ってもしゃーない。
新しいスキルを早めに取れるかどうかも場合によりけり。
ベース上げてからごっそりTM取った方が時間的に速い場合も結構ある。
ベースが低い内にTMを稼いでスキル取ったとしても、時間的にはロスが大杉で
早くない場合も沢山ある。少し考えたらわかる。

>>734
TMが離れていると嫌というのが、効率とは別次元の趣味的なものでしかないと
皆が理解してれば、争いもないだろうね。
741名も無き冒険者:2009/05/07(木) 01:35:44 ID:F8QJmaus
>>740
どうでもいい
742名も無き冒険者:2009/05/07(木) 01:42:19 ID:HCB3fQTs
TM110になれば変身覚えて楽になるのに!!と
ベース120でも熊に苦戦していたうちの猫
ベース126でやっと変身できて世界が変わった

ベース110のときにTM110で世界を変えれていれば
16レベル分苦労することもなかったのに……ということがありました

ベースに追いついてくると言っても二次転職で一応ゴールと考えてるから
TMは稼げるところで稼いで大事にしてます
743名も無き冒険者:2009/05/07(木) 02:17:52 ID:DyhyGMAl
Base110の時にTM110にする苦労は考慮していないのか?
744名も無き冒険者:2009/05/07(木) 02:30:24 ID:HCB3fQTs
もっと早くに110になっていればという例えであって
なにも110/110でなきゃいけないわけじゃない
でも早いうちがいいよ

TMクエが必要ないという人は苦労せずに育ててる人なんだと思う
優スキルがあるとか火力確保できるとかで苦労しないならそれでいいだろうけど
職や育て方によってはTM上げてスキル覚えなきゃ狩れなくて苦労する例もあるということ
特に初心者は金はない・合成は乙・過去のイベ装備も持っていない
745名も無き冒険者:2009/05/07(木) 02:38:49 ID:F8QJmaus
>>744
ディベートに参加するならそれなりのテクニックを習得しておかないと
ただ反論されるだけだよ
言ってもいないことをアナタが言ったかのように突っ込まれたりするから
746名も無き冒険者:2009/05/07(木) 02:43:54 ID:LOIpU8mR
>>744
>>職や育て方によってはTM上げてスキル覚えなきゃ狩れなくて苦労する例もあるということ

これは正論だと思うがその例えに猫はないだろう
TM余りまくりだしクマに変身イラネ
747名も無き冒険者:2009/05/07(木) 02:45:12 ID:t5wg3p6/
>>744
話が全く噛み合っていない。
早いというのをベースが低い事と勘違いしてる人。
物凄く時間かけて苦労して60/110を達成しても、君の取り方だと思いっきり早いんだろう。

ディベートという言葉を覚えたばかりっぽいガキも上の方にいたな。
なにか意味を履き違えてるようだが。
748名も無き冒険者:2009/05/07(木) 02:47:21 ID:F8QJmaus
ほらね
749名も無き冒険者:2009/05/07(木) 02:54:43 ID:0IT3VeK4
EP1終わりました^^
750名も無き冒険者:2009/05/07(木) 03:49:02 ID:vdszJYtB
ラブ化してから復帰しました。
低レベルPTのある狩り場はなくなったのでしょうか。
雑談しながら葉っぱや登校路で狩るのが好きなんだけど。
友達もいないしギルドにも入っていないから
同じレベル帯の人と知り合いたい。
wikiは見たけどクエから装備から浦島すぎる。
751名も無き冒険者:2009/05/07(木) 03:52:47 ID:41We9mog
>>750
4倍中の今は割と葉っぱPTあるよ
今ははハロウィンMAPでの狩りも多いけどね

PT減ったのはクエの充実が主だろうなぁ
752名も無き冒険者:2009/05/07(木) 07:35:19 ID:tSo2A6zA
よく属性剣という言葉をWikiでみるのですが、
属性がついている状態と、ついていない状態ではどれほど違うのでしょうか?
またスキルの攻撃にも属性は乗るのでしょうか?
753名も無き冒険者:2009/05/07(木) 08:29:30 ID:h3w/bZxw
>>752
その質問もよく耳にする。
簡単に言うと、装備を含めた全攻撃力に、
属性のパーセンテージだけ攻撃力が増える。
増えた攻撃力は物理ではなく、その属性として攻撃するので
魔法弱点のMOBなどに効果がある。
大体の目安として、sl3の属性剣で全部属性石を合成すると、
100%前後の数値になり、耐性・防御を無視すると
約2倍の攻撃力になる。

で、属性が乗るのは通常攻撃(=殴り)だけに反映されて、
スキル攻撃には一部を除いて反映されない。
その一部のスキルが・・・
闇特化のヘルファルクスとパラライゼス、兎特化のファイティングファイヤー、
あと、牛の風と水があったのかな?
兎のFFの場合、火の属性剣を持って攻撃すると、
FF攻撃自体が属性攻撃になる。(牛のスキルは物理攻撃力のアップ)

これでいいかな?
754名も無き冒険者:2009/05/07(木) 08:35:33 ID:tSo2A6zA
>>753
通常攻撃が約2倍、なるほど、あんなに高価なのもうなずけますね。
いつか購入できるよう頑張ろうと思います。

よくある質問…と聞き、まさかと思いましたが、
スレ内を検索したときに、属性剣でなく属性険になってひっかからなかったみたいで…orz
恥ずかしい限りです、気をつけます。
丁寧に説明していただき、ありがとうございました。
755名も無き冒険者:2009/05/07(木) 09:37:03 ID:MyDTGuWv
TMを否定?している人達は、無理して苦痛味わいながら
TMクエやっている人にだけ言ってあげればいいと思う。
そういう人達は何もわかっていないで何となくTMクエやっているんだろうし。
大抵の人は狩りした方がTM美味いとわかっててやってるんじゃないの?
真っ向から全否定するから荒れるんだと思うけど。
>>752
属性によるけど、かなり違います。
極端に言えばsl4のナイフに120%つけたら、そのまま170まで引っ張れるぐらいです。
110でいいククリにした方が火力上がりますけどね。
スキルも属性が関係あるのと関係ないのがありますよ。
牛なら火属性ソードフォース、土のクエイク、風のウィンドスレイなどなど。
756名も無き冒険者:2009/05/07(木) 09:38:05 ID:MyDTGuWv
すみません>>753がもう言っていましたね、失礼しました。
757名も無き冒険者:2009/05/07(木) 10:26:58 ID:3pI4Btx4
>>744
そのレベルで金が無いのは初心者だからというより
わざわざ稼ぎにくい猫を選んで稼ぐ気もなく
金が無いといったところだろう。

スキルが必要でTMを集めなければならない例はあるだろうけど
元からその例の存在は否定していない。
その一部の例を一般化しすぎてないか?
どの職業でどういう所で行き詰まっているのか?
スキルが本当に必要なのか?を全く吟味せずに
BaseとTMの差が開いている等、どうでもいい理由で
TMを集めろというのはおかしいよねという事が元の問題。

TMが必要になったとき、それまでにTMモンクエを完全スルーしてきたことは
後悔するポイントではない。
むしろBaseが低い段階でちまちまTMを集めるより
Baseが上がって、装備もよくなって、TMを集めやすい状況に
なっている現在を喜んでいいし
もう少しBaseを上げてからの方がいいこともある。
758名も無き冒険者:2009/05/07(木) 11:04:18 ID:m+sQGJFl
もうTMの話はいいよ
それぞれのプレイスタイルがあるだろうし
好きにやればいいじゃない

こんな雰囲気だと初心者も質問しづらいよ
759名も無き冒険者:2009/05/07(木) 11:55:33 ID:MyDTGuWv
頭が固い団塊世代相手にしているみたいだな。
760名も無き冒険者:2009/05/07(木) 12:04:06 ID:t5wg3p6/
そういう言い方でいえば
差があるからTM集めなきゃ系の人は
単純命令しか記憶できないゆとり世代の最底辺てとこ。
761名も無き冒険者:2009/05/07(木) 12:25:27 ID:TeqGy/q+
つかTM関連に固執してレスつけるヤツの意味が分からんて
何かの相場が変動するだとかそういうので騒ぐならまだ分かるけど・・・ガチで薄気味悪いぞ
762名も無き冒険者:2009/05/07(木) 12:44:48 ID:wnbfeaFb
こう言えば一部の人にはわかるだろう

TM議論のひと = 3割引のひと
763名も無き冒険者:2009/05/07(木) 12:59:00 ID:aDzDo4CD
>>762
解り易すぎてフイタ
隔離スレが必要だなw
764名も無き冒険者:2009/05/07(木) 14:47:35 ID:41We9mog
したらば(笑)でいいんじゃね、隔離スレなら
765名も無き冒険者:2009/05/07(木) 15:54:57 ID:Ua5PYIUe
wikiをたよりに銃士で一次転職しましたが
わからない事があったので教えてください
銃によって射程や装填速度が違う気がするんですが気のせいでしょうか?
もしそうなら何処かにまとめのようなものはありますか?
766名も無き冒険者:2009/05/07(木) 16:07:29 ID:41We9mog
>>765
射程は変わらんと思うが、装填速度は装備してる銃によって若干の差がある模様
非課金系より課金系銃の方が軒並み装填速度は速め
また同じ非課金系だと、装備の制限レベルが高いものほど、装填速度は体感で速いっぽい

古いデータだけど一応Wikiに載ってる(あくまで+時代のもの)
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C9%F0%B4%EF%28%BD%C6%29#se8288ca
767名も無き冒険者:2009/05/07(木) 16:19:34 ID:NTYTfXAM
>>765
通常弾はクリ撃ちも銃に依るよね。
ただ、PSRS覚えたら通常弾なんて使わなくなるとおもうよ。
768名も無き冒険者:2009/05/07(木) 16:27:13 ID:Ua5PYIUe
>766
なるほど
では非課金ならなにも考えずに上位の銃に変えていけばいいですね
ありがとうございました

>>767
狐・・なんです・・・orz
二次までは通常弾でがんばらないと^^;
769名も無き冒険者:2009/05/07(木) 16:36:37 ID:F8nSn8NL
>>767
ひとによるんじゃないの?うちのガンナーの場合だと
RSだと確れるMOBも確れないMOBも一緒に撃っちゃうから
食い残したMOBを処理するときに通常撃ちというパターンとか
結構体験してるけどね
1:1でもPSで確れないときとに通常撃ちを加えるっていうのは
背伸びしてるとよくやったりするよ
770名も無き冒険者:2009/05/07(木) 17:55:52 ID:6ApqVM+C
Type銃の頃は射程もしっかりあった
+以降は俺は検証してないから解らんが
通常の銃攻撃も範囲の合間に使うなど出番は意外とある
771名も無き冒険者:2009/05/07(木) 19:38:44 ID:BsbIJocE
パソコンから書き込めないんでケータイから失礼

TM稼ぎにPTクエがいいとよく聞くが、普通のモンクエみたいにTMの報酬がないのにPTクエが勧められるのはなんでなんだ?
772名も無き冒険者:2009/05/07(木) 19:40:20 ID:F8nSn8NL
>>771
PTクエにTMの報酬がないというのはどこの情報?
773名も無き冒険者:2009/05/07(木) 19:51:28 ID:BsbIJocE
>>771
wiki見たら報酬がゲルダクーポンかキオスの羽ばかりだったので
774名も無き冒険者:2009/05/07(木) 19:52:31 ID:BsbIJocE
↑安価>>772でした
775名も無き冒険者:2009/05/07(木) 19:54:53 ID:F8nSn8NL
>>773
アイテム報酬とは別の欄に獲得経験値の基準値が書かれてるよ
クエ人数と討伐数とクエ回数の補正値で計算しないと獲得経験値は出ないけどね
776名も無き冒険者:2009/05/07(木) 19:55:39 ID:3pI4Btx4
>>773
地域クエストのページには書いてない。
PTクエストでもらえる経験値報酬は
モンクエ・PTクエ一覧にある。
少し計算しないといけないけどな。

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%B9%A5%C8%2FLV%CA%CC%A1%A7%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A1%A6%A5%D1%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A1%BC%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8#PTQuest
777名も無き冒険者:2009/05/07(木) 20:00:41 ID:NTYTfXAM
778名も無き冒険者:2009/05/07(木) 20:02:33 ID:BsbIJocE
>>775>>776>>777
ありがとうございます
地域クエの方をみてました
779名も無き冒険者:2009/05/07(木) 21:34:27 ID:jC9DvETK
マリデザ廃鉱中に、レベルが150になってしまいました。
そしたら、報告する事もクエを削除することも出来ずクエが残ったままになったのですが、
こうなるともう今後は他のPTクエはできないのでしょうか?
780名も無き冒険者:2009/05/07(木) 22:24:13 ID:+Dv48ht/
>>779
テラに話かけてみてください。
2つ選択があって下のそれでもやる(だったかな)を選べば報酬がもらえます
781779:2009/05/07(木) 22:39:25 ID:jC9DvETK
>>780
無事に終わらす事が出来ました。
ありがとうございます!
782名も無き冒険者:2009/05/07(木) 23:21:49 ID:+yF/k7hC
>>778
TS初心者以前の問題かよ…
783名も無き冒険者:2009/05/07(木) 23:56:51 ID:3pI4Btx4
>>782
この件はwikiの構造が悪かった。
他のクエスト一覧は地域クエストにまとめられた情報の抽出となっているのに対し
パーティクエストの一覧は、一部に地域クエストのページには無い
データの本体を含んでいた上に、さっきまで何の説明もリンクも無かったしな。
784名も無き冒険者:2009/05/08(金) 00:04:19 ID:UOSwjtFm
>>782
このスレで問題点が分かったからとりあえず各地域のPTクエの先頭にだけリンク追加したとだけ言っておくよ
785名も無き冒険者:2009/05/08(金) 00:29:08 ID:H3WJldWz
HP極の狸なんですが、やっと二次転職で特化とハイブリどちらがいいかわかりません。

対人をするならどちらがいいのでしょうか?
786名も無き冒険者:2009/05/08(金) 01:33:29 ID:ni8FPurz
>>785
職スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1209304192/

まぁ特化してオーラ取るのが正道だろうけど、職スレ行った方がいろいろ聞けると思うよ^^;
787名も無き冒険者:2009/05/08(金) 01:53:00 ID:H3WJldWz
>>786

ありがとうございます。いってみます^^
788名も無き冒険者:2009/05/08(金) 08:59:51 ID:V5FFoM5I
初めて2日目なんですが、感知がぜんぜん上がりません。
レベルが上がったときにもらえるポイントって、1ポイントで能力値が1上がるわけではないんですか?
789名も無き冒険者:2009/05/08(金) 09:51:24 ID:0pkob/71
>>788
それは攻撃ですね。感知は1ポイントで1上がりません。
感知と攻撃の計算式が違うので、気にしなくて大丈夫。
武器とかを見ればわかると思うけど
感知が攻撃みたく上がると火力がとんでもない事になりますからね。
790名も無き冒険者:2009/05/08(金) 10:00:51 ID:V5FFoM5I
>>789 ありがとうございます
なるほど、納得しました
791名も無き冒険者:2009/05/08(金) 11:00:15 ID:F9ldvRkl
攻撃防御は1ポイントで4です
感知命中運魔力回避は4ポイントで1です
当然火力の倍率は全然違う
792名も無き冒険者:2009/05/08(金) 11:46:59 ID:V5FFoM5I
最初の方でもらう○○の入門書などは捨ててもかまわないのでしょうか?
「重要クエストアイテムです」って言われるんですけど
倉庫がいっぱいになってきたので、どうすればいいんでしょうか?
793名も無き冒険者:2009/05/08(金) 11:56:50 ID:KeNmjh64
スパドラで経験値上げを延々としてるヤツって何なの?

鯖変えてもまた羽羊いるし。
794名も無き冒険者:2009/05/08(金) 12:10:14 ID:Bin9ZaIN
他人のプレイスタイルにケチつける奴ってなんなの?

不正してるわけでもないし。
795名も無き冒険者:2009/05/08(金) 12:11:32 ID:dVsZXSLF
>>792
捨てても問題ない。

ただ、きっとそれを捨てても倉庫がいっぱいになるのは止められない。
軽いものは自分で持ち、重いものは倉庫、とても重いものは銀行に入れる。
それでもあふれてくるようならサブキャラ作って持たせる。
796名も無き冒険者:2009/05/08(金) 12:13:36 ID:V5FFoM5I
>>795
わかりました
サブキャラはもう少し慣れたら作ってみます
取り敢えずは、捨てます
ありがとうございました
797名も無き冒険者:2009/05/08(金) 12:18:45 ID:KeNmjh64
>>794
ボス狩りで経験値稼ぎしてるなら文句言わないが、
ボスを倒さずに、召還を狩りを続けてるんだよ。
新しいボスも湧かないし。魔は自給自足できるし。
798名も無き冒険者:2009/05/08(金) 12:23:20 ID:F9ldvRkl
>>796
マリデザのクエで使うからサブで即捨てないようにね

>>797
それは他の人の為にボスを生かしてくれている優しい人です
遠慮せずトドメ刺してください
799名も無き冒険者:2009/05/08(金) 14:35:30 ID:Sz3bMs/b
>>797
>ボスを倒さずに、召還を狩りを続けてるんだよ。
先日のテチチ地域更新で魚龍が居なくなったから狩ってる人の気持ちは解らんでもないよ。
強いキャラが弱いキャラに気を使わなきゃならん見たいな風潮があるけれど、
必死な人には見えてないと思う。
797さんは大規模掲示板に書いて問題提起してるんだろうけど
それだって前提は当事者同士で話し合わなきゃいけないと思う。

話す必要も無いと思うなら>>798でおk
800名も無き冒険者:2009/05/08(金) 15:44:56 ID:GywJNJEy
すいません、敏捷って、レベルがいくつ上がれば1あがるのでしょうか?
攻撃力は4ふればそれだけで上がるんですが、敏捷は結構振っても全然上がらないのですが。
801名も無き冒険者:2009/05/08(金) 15:47:15 ID:Sz3bMs/b
802名も無き冒険者:2009/05/08(金) 15:54:00 ID:GywJNJEy
>>801 ありがとう。12レベルですか。どうりで上がらないわけだ・・・
803名も無き冒険者:2009/05/08(金) 16:32:40 ID:uKNywKvQ
>>802
敏捷は中途半端に振っても実感できない
でも実質的なカンストが早く、高Lvになるほど振った分が死にステになる
一般的には攻撃振りして、敏捷が欲しければ装備で補う方がおススメ
804名も無き冒険者:2009/05/08(金) 18:01:00 ID:dVsZXSLF
>>800
自分の職業型の育成ページを見て、どこにボーナスを振ったほうがいいのかチェックした方がいいよ。

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8
805名も無き冒険者:2009/05/08(金) 18:47:46 ID:xXTwgj9r
4倍に乗じて4411殴り羊敏捷極で育ててます。(現在Lv52
wikiを見ても色々とわからない部分があるので質問させて下さい。

モーションで最も早いのは羊、とのことですが
羊の基本・一次・二次で比較した場合はどうなんでしょうか?
あと敏捷は実質どのあたりが限界なのでしょうか(噂では-60とか…
どなたかお答え頂ければ幸いです。
806名も無き冒険者:2009/05/08(金) 18:47:53 ID:b1TRk3AT
新規で始めようと思うのですが兎で対人やるとしたらどのようなステ振りがいいんでしょうか?
807名も無き冒険者:2009/05/08(金) 19:23:57 ID:Sz3bMs/b
>>805
問題がモーションと敏捷だけなら狐の方が早い、羊はクリティカルが遅くなるとおもう。
昔の動画がどこかに上がってたから探してみると良い。
それと殴りスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1209425040/
マゾ育成は止めないけど初心者スレで聞かなきゃ出来ないようならやめた方が良いと思うよ。

>>155
友達とわいわいやりたいなら攻極で育てれば何だって楽しいですよ。
それと、全くの新規で始めるならまずは感覚職を育ててゲームに慣れた方が良いと思う。
対人で強いのがお好みならかなり装備も作りこまなきゃ行けないし、
ウサ子だとゲーム内通貨を貯めるのが大変なので稼げる感覚職作った方が良いんじゃないかな。
まぁ、対人で強くなりたいとなるとリアルマネー次第なところがあります。
それこそその時々で装備変えるとかステ変えるとか・・・
キャラを作って会場に行ってみてそこに居る人に聞いたら良いと思うよ。
808名も無き冒険者:2009/05/08(金) 19:29:43 ID:b1TRk3AT
やはり資金集めのほうが先がいいですかね_no
wiki、したらばbbsなど見ながら頑張ってみますーレスありでした
809名も無き冒険者:2009/05/08(金) 20:22:28 ID:10a1eNrK
すいません。要求攻撃力ってなんですか?
Lvとは関係ないんですか?
810名も無き冒険者:2009/05/08(金) 20:45:48 ID:dVsZXSLF
>>809
その装備をつけるときに必要な攻撃力。
マイビューで表示されるステータスの攻撃力。

ちなみに、他の装備で攻撃力を上げたりしておけば装備可能だったりする。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BE%AE%A5%CD%A5%BF#Battle
811名も無き冒険者:2009/05/08(金) 20:47:48 ID:Tazn8+QV
>>809
Lvの条件を満たす必要もあるし、それを装備しようとするときの自分の攻撃力の数値次第で
装備できるかどうかも条件に加わるのです
例えば要求攻撃力100の武器は、素の攻撃力が60しかなくても攻撃力40の武器を装備して
合計攻撃力が100以上になっていればLvの条件を満たしていれば装備可能になるという感じですね
812809:2009/05/08(金) 20:54:12 ID:10a1eNrK
>>810 >>811
ありがとうございます。
813名も無き冒険者:2009/05/09(土) 14:33:15 ID:iOX7J9Xy
レベルアップしたときに貰える 〜の書って捨ててもいいんでしょうか?
倉庫がいっぱいで邪魔でしかない
814名も無き冒険者:2009/05/09(土) 14:58:42 ID:hzMIbX3Z
815名も無き冒険者:2009/05/09(土) 15:09:29 ID:QUus3CMZ
>>813
製錬入門書は捨てるとエピクエ進める時に困ることになるよ
他は捨てても良いし製錬入門書もエピ0をやらないなら不要
816名も無き冒険者:2009/05/09(土) 16:08:21 ID:iOX7J9Xy
>>814
>>815
すいません上にありましたね
精錬はもう終わったので捨てちゃいます
ありがとう
817名も無き冒険者:2009/05/09(土) 17:27:59 ID:uxxy7O7g
友達と3人で初めてピラミッドのボスクエやろうと思ってるのですが、最初のクエから最後ボスを倒すまではだいたい何時間かかりますか?Lvは50〜70です
818名も無き冒険者:2009/05/09(土) 18:34:07 ID:ZGu8s8Gz
>>817
慣れてる人なら試練一つ30秒〜1分半ぐらい
対BOSSも廃課金ならソロで5秒〜
非課金でも良装備を持ってるなら数十秒ぐらいで片がつくと思う
しかし先客がいたりして倒せなかったりするのでどれぐらいの時間がかかるかはわからない
819名も無き冒険者:2009/05/09(土) 18:55:31 ID:hzMIbX3Z
>>817
友達とわいわいキャッキャしたいなら4倍キャンペン中は相当運が良くないと難しいんじゃないかな^^;
道中理不尽なクイズがあるのはどうしようもないとして、個別マップでDROPしなきゃならんアイテム
は誰かがアイテムだけ取ってくれば倒さなくてもBOSS部屋に行ける。
でも、敵は試練やツタンじゃないような希ガスるんだ^^;
http://www.trickster.jp/update/cp/2009/04/07/4thEventCP.html
の伝説ユニークのところ

まぁ、ユニーク目当てで必死になってる他PCを見てわいわいキャッキャできるなら行って見ると良いよ
820名も無き冒険者:2009/05/09(土) 19:35:46 ID:uxxy7O7g
ん〜そうですか...
回答ありがとうございました。
821名も無き冒険者:2009/05/09(土) 20:08:45 ID:l/BSj6xl
3番目のクイズみたいのループでストレスMAX
コネロスでパラダイスまで戻されて更にストレスMAX
ツタンに飛ばされてやる気0に
822名も無き冒険者:2009/05/10(日) 00:06:07 ID:wX0EyFdq
>>814
この、店売りするべきでないアイテムのリストって全然あてにならなくないか?
まあ入門ページだから低レベの時のリストだろうけど、売ってもすぐにまた拾えるものばかり・・・

もっと捨てると困るものあるよね?
試したことないけど、クルーズチケットとか捨てると、蜃気楼の島には二度と行けなかったりしないのかな
あんまり捨てて困ったという話は聞かないから、そんなバカなことする人はいないのか
823名も無き冒険者:2009/05/10(日) 00:20:53 ID:l1+kEQoh
>>822
そこは入門だからじゃない?
つか、誰でも編集していいはずだけどダメなの?
824名も無き冒険者:2009/05/10(日) 00:39:31 ID:QmBb/XhG
ドン・ジョバンニ戦までポプリの縮地護符温存しておくべきだな
825名も無き冒険者:2009/05/10(日) 01:55:59 ID:qgW17Lyd
以前ボスについて質問した者です。ボスのツタンカーメンなんですが、影武者と本体を見分ける方法はありますか??
826名も無き冒険者:2009/05/10(日) 04:36:05 ID:Y2NgNC8E
>>882
クルーズチケット等の重要アイテムはアイラにしか売れないようになっていますね。
以前から所持の問題で何でも彼でもアイラに売ってしまう人が後を絶たない為
あの項目がWikiに書き加えられたのだと思いますよ。
ある程度ゲームを進めていくとクエストの報酬に重要なアイテムが多いことに誰でも気が付くと思います。
MobDROPや発掘で入手出来るものは再度入手できると誰でも解りますし。
こういったものを不注意で無くしてしまいゲーム進行が出来なくなっているのなら
運営のサポートに頼んで補填してもらう必要があります。
EP2まで進んでいてもこういった注意を促す必要があれば入門のページに書き加えれば良いと思います。

ただ、徐々に実装が進んでいるTSで例えばEP3の最後に手に入る開発室のカードキーが
今後必要になるかどうか誰にも解りませんよね。
感覚的にこれを捨てたらヤバそうだとおもう・・・その程度です。
Wikiでこれは必要でこれは必要で無いなんて書いても良いものかどうか判断は難しいと思います。

>>825
倒れた後に床に落ちるものや直接Dropするものを確認するまではボスも影武者も全く一緒で、区別は付きません。
MAPに何も居ない状態であればボスは一体で湧きます。影武者は2体同時に湧きます。
3体同時に湧いたら区別は付かないですね。
ただ、3体同時に見えても微妙に1体と2体とに分かれて湧いている時があるので良く見てみると良いと思います。
827名も無き冒険者:2009/05/10(日) 10:51:29 ID:v6d0L5g/
>>825
3体同時湧きの時は判別方法はない
>>826
3体同時沸きの時、まとまって2体が沸いたとしてもそれが両方偽とは限りませんよ

828名も無き冒険者:2009/05/10(日) 11:07:52 ID:Lpi78FYW
友人に誘われて2年ぶりに戻ってみたLv90兎です
とりあえず浦島過ぎて何をしていいのか判らない状態です…
2年前の記憶を呼び起こし「そういえばセレナイトで金を稼いでいたな」と思い
プリッカーを2セット持っていたのでフルに使い切って100個程発掘しました
…まさかセレナイトが無価値になっているとも知らずに…orz

このレベルで金になる物を掘れるオススメの場所を教えていただけませんか?
829名も無き冒険者:2009/05/10(日) 11:26:17 ID:Ie2UDtWA
>>828
・昔から需要が安定している金クエ品
・掘るの少々面倒だけど遺跡鉱山で万年鉄
・エピ2やってれば蜃気楼の島で血石掘り
・マイナーだが逆に言えば掘る人も少ない学園でクエ品掘り
・ゴスブルFでストロング船長の筆記用具掘り
・月蝕の塔で装備掘り

メジャーからマイナー系なモノまで、そのレベル帯でいけそうなものだけをリストアップしてみた
今はイベントもあるし気持ち売れば当面の活動資金にもなると思う
狩りで稼げるのは主にキオスや不死草だから、掘り重点で置くと上記の通りかな
830名も無き冒険者:2009/05/10(日) 11:34:49 ID:WwPuqhWG
>>825
だから見分けつくとかつかないとかじゃなくて
ずっと本物だけを狩りつづける方法なんてちょっと考えればわかるでしょう
過去レスにも書いてるし
ただし、一人の時限定ワザだけど
831名も無き冒険者:2009/05/10(日) 11:36:01 ID:uHMRlv5/
セレ百個掘ったならべっこうとコーパルは取っておいた方がいいな
あと二年前辺りだと氷のスコップとかのイベント品売るとか
832名も無き冒険者:2009/05/10(日) 11:47:08 ID:/SY5TTco
>>828
なんのためにゲルダを集めたいのかは知らないが
とりあえず獅子か狐を最初から育てて
クエストをやって、どんな世界になってるか知った方がいい。
Lv90程度なんてすぐだ。
833名も無き冒険者:2009/05/10(日) 11:54:56 ID:Ix6Fqqbv
>>828
べっこうとコーパルは10kくらいで売れるよ
中途半端なクエアイテムより能力追加のアイテムの方が売れる
834名も無き冒険者:2009/05/10(日) 12:04:22 ID:WwPuqhWG
>>833
おまいはオニか;;
Jでも相場の十分の一の価格を初心者スレで教えるなんて
835名も無き冒険者:2009/05/10(日) 12:30:49 ID:qgW17Lyd
>>826
なるほど...
回答ありがとうございます!!
836828:2009/05/10(日) 12:32:33 ID:Lpi78FYW
皆さん情報有り難う御座います!

セレナイトはやめて月長石が出る場所で鉱石を掘っていました
敵が出現しなくなっていたので発掘品も価値無くなっているかもしれませんが…

とにかく掘るのが好きなので、簡単に行けるゴスブルFで掘りたいと思います
しかしゴスブルは何時から初心者用ではなくなったのだろうか…なんか敵が強くなっています…

所持+2082の高級リュックサックなんて…もう価値無いですよね?
837名も無き冒険者:2009/05/10(日) 13:19:29 ID:B33xqFGK
べっこうは200kでも捌ける150kなら速攻
きたないさすが転売erきたない
838名も無き冒険者:2009/05/10(日) 14:17:21 ID:yRR7dPks
>>827
>3体同時沸きの時、まとまって2体が沸いたとしてもそれが両方偽とは限りませんよ
これは位置的な話かの?
ちょっと書き方が拙いけど>>826
>3体同時に見えても微妙に1体と2体とに分かれて湧いている時
分かれてと謂うのは時間的な事ですね。
コンマ何秒でもずれていれば一体で湧いた時間の方が本物bb

839名も無き冒険者:2009/05/10(日) 14:27:14 ID:Ie2UDtWA
>>836
合成値は良さ気だが今はチタンネックレスというものがあってだな(ry
でも数少ない全職対応の所持アクセだし、相場までは解らんが売れるんじゃないかな

万年は筆記用具の倍以上の金額で売れる、月長石は用途の都合上万年よりは安め
他の鉱石も今月末まで精錬CPだから、そこそこの額で売れるはず

ゴスブルは去年の地域アップデートで現在のあの状態に
F1ならマングースがちっさいからクリックしにくいが、攻撃は穏やかな分掘りやすいと思う
840名も無き冒険者:2009/05/10(日) 14:45:40 ID:ko46DC37
二次転職って蜃気楼のエピクエ終わらせて無いと出来ませんか?
841名も無き冒険者:2009/05/10(日) 14:48:56 ID:yRR7dPks
>>840
他のクエは依存しません。
依存してるのは一次転職してるってことらしいけどいきなり二次も出来たって話も聞いたしよく解らん。
842名も無き冒険者:2009/05/10(日) 15:30:47 ID:ko46DC37
>>841
ありがとうございます^^
なんかメッセンジャーにネペトリがどうのって言われたのでふあんでした^^;
843名も無き冒険者:2009/05/10(日) 17:47:34 ID:eie/6Kgc
トムベス試練クエストは一般、モンス共に履歴に残りますか?
844名も無き冒険者:2009/05/10(日) 17:52:45 ID:LNzRGr1u
>>843
マルチはよくないぞ
845名も無き冒険者:2009/05/10(日) 18:00:34 ID:ipg+wAAd
>>844
籠りすぎてクエスト受けれるか心配なんだろ(笑)
触れてやるなよ、籠るしか楽しみないんだから(苦笑)

ボス籠りしすぎているカス共に聞きたいんだけど一式揃えて自慢するために籠っているんだろ?
それじゃ揃えたらどうするんだ?次のボスいくのか?
全てのボス一式揃えたら何が楽しみでINするんだ(笑)
846名も無き冒険者:2009/05/10(日) 18:06:10 ID:Lk4K4fa2
ウィングパックとボーの卵の相場教えてください。
お願いします
847名も無き冒険者:2009/05/10(日) 18:07:08 ID:eie/6Kgc
籠ってるなら履歴に残るかどうか分かるよね?

ここまで理解できます?

クエスト履歴が他の地域クエのと混ざってぐちゃぐちゃになるのが嫌なんです
だから質問したんです

ここまで理解できましたか?
848名も無き冒険者:2009/05/10(日) 18:11:26 ID:CSr7LYu7
べっこう程度に10万出すやつの感覚がわからない
速攻で掘ってくりゃいいのに
1万ぐらいでいいと思う
849名も無き冒険者:2009/05/10(日) 18:11:34 ID:Lk4K4fa2
846です。スレ違いでした。すいません
850名も無き冒険者:2009/05/10(日) 18:11:41 ID:t7BcVjaZ
煽りくらいスルーしろって(笑)
851名も無き冒険者:2009/05/10(日) 18:31:15 ID:Lpi78FYW
何度も質問スミマセン…
見た目が好みなのでシルバーウルフ装備で固めたいのですが
成長合成は命中と敏捷どちらが良いのでしょうか?
852名も無き冒険者:2009/05/10(日) 18:39:31 ID:yRR7dPks
>>847
なるほどそう謂う理由でしたか。
たぶん、履歴に残ると思います。
解らないのでレスしないでおこうと思ったんですがw

全クエスト達成するとか自PCが達成したクエストのみで履歴順を保持したいとか
そういう意味なら今のうちにやめておいた方が良いですよ。

トリックスターはメンテでの更新が大変多く実装もどんどん進んできていますし
これまで高レベル地域と低中レベルを同時進行して実装しています。
一旦閉鎖しての再実装とか、新旧クエストを区別する為に無理やり接頭辞のように[old]
を付けたクエスト名で履歴を変更したり様々な困難があるとおもいますし、実際有ります。

それと、なんでこんなサービスをわざわざするのか解りませんが、運営に要望するとクエスト
履歴を順番に入れ替えてくれます。これがどういう意味か解りますよね^^;
あとから変えられるものをわざわざする必要ってあるのかと・・・まぁブログねたなんでしょうけど
頑張ってくださいww

>>851
PCがスキル狩りなら命中。殴りなら敏捷。
んでも、今、装備の見た目合成ができるから狩りでも見た目にこだわるなら
中身はもっとよいものにして外見をそのウルフってのにしたらどうでしょうbb
853名も無き冒険者:2009/05/10(日) 19:05:14 ID:Lpi78FYW
>>852
レスありがとうございます!
やはりそうなりますか…ウルフは体力合成が出来ないからイマイチ品ですよね…
しかし私は体力合成出来るガチャ品を所持していないのです…orz
大好きなスピンロールでぶいぶい言わせたいので命中を合成する事にします
スロット9個命中一色にすれば相当上がる筈…
854名も無き冒険者:2009/05/10(日) 19:30:20 ID:yRR7dPks
>>853
命中ステはスピンロールの火力にはなりませんね。
命中が火力になるのは特化のメテオストライクくらいです。
攻撃合成できる装備なら攻撃一択ですよ^^;
スピンロールの上位スキルラッシュコンボも実装されています。
855名も無き冒険者:2009/05/10(日) 19:45:19 ID:C2osY+DY
>>852
煽りは3行くらいでたのむ
856名も無き冒険者:2009/05/11(月) 07:45:07 ID:XD1A4w0b
>>843
お前の感覚なんか相場に関係ないんだよ
ゲルダ持ってて面倒くさがる人や2ndで早く進めたい人は高値でも買うそれだけの事
ポプリDとかの明らかに周りより高い露店でも少しづつ売れてるのがいい証拠
857名も無き冒険者:2009/05/11(月) 10:50:37 ID:RxO0Nnw8
露店で祝・一周年の書なるものを買ったんだが
消費欄にもその他欄にも入ってない件・・・カード欄探してもないし・・・
金だけ取られた感じになっちゃったわけだが・・・
858名も無き冒険者:2009/05/11(月) 10:57:42 ID:RVF5PCnE
〜の書は消費アイテム欄にあるはずだよ
一度ログインして再度ログインしてみるといい
859名も無き冒険者:2009/05/11(月) 10:58:29 ID:RVF5PCnE
訂正: 一度ログアウトして再度ログイン
860名も無き冒険者:2009/05/11(月) 12:27:14 ID:jMnIIaOw
いま上の伝説盗られたとカキコを見たんだけどさ
担保ってさ
もし返却されず
盗られた場合のための保険みたいな意味合いなんじゃないの?
リアル世界では。
盗り逃げを防ぐためにも担保は
逃げたら損する内容にすると思うんだ普通は。

詐欺と言っても担保を受けてるし、リスク承知の貸し出し業だし
なによりたかがゲームのアイテムのことで
裁判するとか恥ずかしくて自分は無理
861名も無き冒険者:2009/05/11(月) 12:29:39 ID:XD1A4w0b
初心者スレにそんな事書き込んでる事が恥ずかしいだろ
862名も無き冒険者:2009/05/11(月) 12:30:07 ID:jMnIIaOw

誤爆した
すんません
863名も無き冒険者:2009/05/11(月) 12:32:21 ID:xKgBhXht
>>860
担保をとったとか本人は書いてないんだけどね
864名も無き冒険者:2009/05/11(月) 13:38:38 ID:RxO0Nnw8
>>859
ありがとう!ログアウトして再度INしたら消費欄に入ってた!
助かりました!
865名も無き冒険者:2009/05/12(火) 15:34:06 ID:x+JGbxUb
ガチで初心者ですまんが教えやがれですお願いします
ファミマのカード云々の課金ってのをやってみたいんだけど、あれ予約必要なの?
某遊戯みたいに店頭にカードが売ってて、それ買って帰ってPC内で課金アイテム貰えるの?
今まで課金は本についてきたやつと、ネカフェで貰えたやつのみ
普通の課金は完全に情報弱者なので誰か頼むです
866名も無き冒険者:2009/05/12(火) 15:50:52 ID:KXfZWXiQ
>>865
それってアイテムチケット?
それはファミマドットコムで予約しないと無理。(予約特典もまだついてくるかは不明)一応店頭販売はゲーマーズだけだよ
867名も無き冒険者:2009/05/12(火) 15:55:15 ID:TEt2LfEB
メンテ掘りってなんですか?
868名も無き冒険者:2009/05/12(火) 15:59:57 ID:x+JGbxUb
>>866
ありがとうございますです!
早速ゲーマーズ行ってきますわ
場所知らないけど
869名も無き冒険者:2009/05/12(火) 16:00:14 ID:w3Eas09C
>>867
大雑把に言うと、

メンテでゲームサーバが再起動される

掘りアイテムが初期位置に再配置される

レアなアイテムも前回とほぼ同じ位置に埋まることが多い

レアアイテムの初期埋蔵位置をいくつか知っている

メンテ明け直後に掘りにいくとウマー!
870名も無き冒険者:2009/05/12(火) 16:02:17 ID:TEt2LfEB
>>869
ありがとうございます
871名も無き冒険者:2009/05/12(火) 16:19:47 ID:73V6LzY0
ギルドに入ってみたいんだけど選ぶコツのようなものはありますか?
時間決められて集まったりしなきゃいけなかったりしますか?
872名も無き冒険者:2009/05/12(火) 16:22:46 ID:KXfZWXiQ
>>868
もうない場合もあるから気をつけて

>>871
ギルドによる
体験できるギルドもあるからまずはそういうところにいってみたら?
もちろんあわなければもう少し他の所もいってみたいとかいえばいいし。
873名も無き冒険者:2009/05/12(火) 16:27:46 ID:73V6LzY0
>>872
ありがとうございます
874名も無き冒険者:2009/05/12(火) 16:28:01 ID:TmmA4meX
ギルドランキング上位に入ってるようなギルドは交流も盛んで良いと思う
まったり自分のペースでルールやIN率気にしませんとかいうギルドは大抵マスターかマスターのサブぐらいしかINしてないから注意
ギルドルールを押し付けたり○ヶ月INしなきゃら強制脱退処理しますとかギルド紹介に書いてるのは地雷ギルドだな
興味あるギルドに入る前に1:1で話し聞いてから入るのがマジオヌヌメ



875名も無き冒険者:2009/05/12(火) 16:31:31 ID:73V6LzY0
>>874
ありがとうございます
躊躇してたけど今日こそは色々聞いて入ってみようと思います
876名も無き冒険者:2009/05/12(火) 16:34:56 ID:TmmA4meX

被ってた\(^o^)/

______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

877名も無き冒険者:2009/05/12(火) 17:01:32 ID:x+JGbxUb
3000円分購入したぜ!
全部消耗品だったぜ!
そりゃねーよと追加で2000円分購入
まだ開けてない
金終わった
なんか記念に残るかと思ったけど二種類しかないからゴミ過ぎる
878名も無き冒険者:2009/05/12(火) 17:11:12 ID:6jI0g2go
>>877
煽るつもりは無いけど、ネットだとちょっとお得。箱買いだとペット以外は全部揃うな。
https://ssl2.gcrest.com/trickster/update/2009/03/03/itemTicket.html
879名も無き冒険者:2009/05/12(火) 18:57:36 ID:8nUfiJJh
2年ぶりだと思っていたら休止したのが2006年10月でしたLv90兎です
どうりで2006年のガチャペットしか持っていないわけだ…

久しぶりにクエ履歴を見たらモンクエが歓迎学園以外全部消えていたので
モンクエは今後季節物以外スルーする予定なのですが
一般クエは進めたいと思います
そこで皆さんにお聞きしたいのですが
一般クエにレベル制限付きのものはあるのでしょうか?
もし制限が無いのでしたらレベルを上げてからマッタリ進行したいので…

あとガチャにおいて何度も再登場したり箱から移ってきたりとゲンナリしていますが
TSで「これ持っていたらレアだ」と言えるペットは何でしょうか?
自分のではリゾートエステル・アクアユフィカ・ユナ辺りがレアっぽいかなと思っていますが…
リゾートエステルとアクアユフィカは2度も再登場しているので駄目かも知れません…orz
ユナも120版が再登場しているので…orz

長文失礼しました
880名も無き冒険者:2009/05/12(火) 19:23:39 ID:6jI0g2go
>>879
一般クエにレベル上限が付くのは稀ですね。ツタンとかの伝説ユニーク関連くらいでしょうか。
狩りでレベル上げする事を謂ってるんだと思いますが、その当時と比べるとこのゲームはクエストで
レベル上げをし易いように変わって来ています。
てか、クエストをこなしていると200近くまで自然とレベルが上がるようになりました。
ドリルが好きだとの事なので一般の地域クエストを進めることをお薦めします^^;
地域クエストを統括するキークエストなるものはマリデザ地域からやっている事が前提です。
それとエピソードクエストもそろそろ4が実装されるようです。進めておいてはどうでしょうw

>TSで「これ持っていたらレアだ」と言えるペットは何でしょうか?
が何を指しているのか解りませんがレアを追いかけるのはどうかと思いますよ^^;
好きなものならそういうのに拘らず・・・で良いのじゃないかなw
881名も無き冒険者:2009/05/12(火) 19:47:59 ID:tLr3JNWl
>>879
Lv上限で制限される一般クエでパッと思いつくのはフェスタゾーンのくらいかなあ
↓に一覧があるから確認してみてはいかが
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%B9%A5%C8%2FLV%CA%CC%A1%A7%B0%EC%C8%CC
882名も無き冒険者:2009/05/12(火) 19:53:36 ID:fXsplrpi
>>879
上限がある一般クエストは、○○の塔とかもある。全部まじめにやる人はあまりいないけどね。
最近はレベル90程度だとまだまだ初心者という感じなので
新しいキャラを1から順に育ててくるとかしたらいいと思うよ。
マッタリ進行とういのがよく分からないけれど
2007年末くらいから感覚型のダウジング(ビギナー)の精度が上がって
アイテムの位置が正確につかめるようになってたりするから
今の内に獅子か狐を育てといたほうがいい。
883名も無き冒険者:2009/05/12(火) 21:00:36 ID:IZhgJ4aO
> クエストをこなしていると200近くまで自然とレベルが上がるようになりました
嘘をつくなよ
884名も無き冒険者:2009/05/12(火) 21:41:30 ID:nRLR/SKJ
最後までクエストやり尽くしたらか
885名も無き冒険者:2009/05/12(火) 22:26:43 ID:x+JGbxUb
>>878
ネトゲと2chしかしないから通販とか解らないし怖いんだ
情報ありがとう
というかその言葉の意味って一万だしてもペットって確実じゃないのか…
ありがとう、もう注ぎ込まない(´;ω;`)
886名も無き冒険者:2009/05/12(火) 22:37:00 ID:6jI0g2go
>>883
ああ取得EXPを足し算しても200まで行かないって事かの?
クエ品だけ他のキャラで集めてとか買ってとかなら行かないと思うよ。
普通の初心者は自給自足してると思う。

>>885
や、天使ドラか悪魔ヌコのどちらか一方は必ず入ってるて事。
まぁ、カード欲しくないならわざわざ買うもんでもないとおもうよ^^;
887名も無き冒険者:2009/05/12(火) 22:38:52 ID:qGdk4zxq
>>885
箱買いだったらどっちかひとつはペット入ってるぜ?
ぬこか龍かどっちかだけどな…
888名も無き冒険者:2009/05/12(火) 23:23:10 ID:BB+lsBLa
>>886
職によってかなり違いがあるしいろんなプレイスタイルがあるんだから「自分の普通」で
ひと括りにしなくてもいいんじゃないかな
ゴスブル再開後に作ったサブうさこはほぼ自給自足で育てたけどゴスブル終わってから
薔薇園Lvまでいくのに結構時間かかったけど普通はすんなりイケるもんなの?
889名も無き冒険者:2009/05/12(火) 23:34:43 ID:nRLR/SKJ
ラブ化して今までにやったクエがリセットされて同じクエを2回受けることに
なってしまった場合は・・・いやでもいかないか
890名も無き冒険者:2009/05/12(火) 23:45:20 ID:TmmA4meX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 公式サイトがさらに使いやすくなりました! ■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


公式サイトに掲示板を導入!

 2009年5月12日(火)から、かねてより要望の多かった掲示板機能を『トリックスター0 -ラブ-』公式サイトに導入いたしました!

 ギルドの告知やゲーム内アイテムの募集などなど、様々な用途に利用することが可能です。ぜひ、公式サイト上でも活発に交流しトリックスターをさらに盛り上げてくださいね!

※掲示板はどなたでも閲覧可能ですが、記事の投稿・返信には『トリックスター0 -ラブ-』のIDが必要となります。
 利用上のご注意など、詳細は公式サイトをご確認ください。

初心者なのでわからないのですが掲示板機能ってどこから参照できますか?
えろい人教えてください!
891名も無き冒険者:2009/05/12(火) 23:58:59 ID:BB+lsBLa
>>890
公式ページの上のほうにあるオレンジの背景のメニューにカーソルをもっていくと
緑の背景のサブメニューが垂れ下がるよね?
コミュニティーの下に「掲示板」へのリンクがあるよ
892名も無き冒険者:2009/05/13(水) 00:02:04 ID:AjhWogrQ
>>890
公式トップのいちばん上のコミュニティ→掲示板
893名も無き冒険者:2009/05/13(水) 00:12:47 ID:ZvHbSjSW
えろい方々コミュニティの下みても
ファンサイトリンク、ネットカフェ、公式ブログとしか出てこないのですが
その3つの項目の中からリンク先があるのでしょうか?
894879:2009/05/13(水) 00:13:00 ID:+Nk4gTi6
皆さん情報有り難う御座います!
ボス部屋入場制限・フェスタ・○○の塔以外はレベルを気にしなくて良いのですね
とりあえず飽きるまでレベル上げを頑張りたいと思います
やはりペットはレアリティより愛着なんですよね…
能力的に少し弱いですがユナをこれからも連れ回して行きたいと思います

バイクミラとか入手難度的に凄そうで少し気になっていたのは内緒です…
895名も無き冒険者:2009/05/13(水) 00:13:26 ID:mOOJkFRt
>>888
>「自分の普通」でひと括りにしなくても
これは仰るとおりですね^^;
実際今でこそ気になるLv15とか35とか120とかの壁・・・
これも最初始めた時はいつの間にか通り過ぎていた*だけ*の事でしかないかもです。
もう一度無補給で育ててみることにするうさ


>>890
えらく説明的な質問じゃね^^;
896名も無き冒険者:2009/05/13(水) 00:36:51 ID:gcQQb36h
>>893
ブラウザはIE?Mozilla系?
何を使ってるにしても「最新の情報に更新」とかやってもダメかな?
それでもダメなら一回キャッシュをクリアとかしてみるとか
あと、プロキシを設定してたら影響あるかもね
897名も無き冒険者:2009/05/13(水) 00:54:58 ID:ZvHbSjSW
>>896
キャッシュをクリアして更新をしたら表示されるようになりました
有難うございます!
898名も無き冒険者:2009/05/13(水) 09:34:16 ID:lSP2klyt
MMORPG自体全くの初心者で、ちまちま兎を育てています。現在Lv46
課金して装備を整えようかと思うのですが、
何に投資するのがよいのでしょうか??ペットが一番ですか?
際限がなくなりそうなのでガチャドリルはやらない予定です。
899名も無き冒険者:2009/05/13(水) 09:55:15 ID:9iXhxLui
>>898
お勧めは一回購入すればずっと使えるペット
でも、そのLvだとすぐに使わなくなる可能性がある
せめて使用制限Lv60は欲しいかも
Lv100くらいからのペットだと長く楽しめますので一番だけど…
あと武器等の装備については課金したらかなり強くなりますが、Lv100まで上げてからでも遅くはないかと
しかし
ここは爺畜らしく
とりあえず毎月1000-2000円分課金すると楽しめるよ
属性付加させて殴ると大体倍近く与ダメ増えるからお勧め
900名も無き冒険者:2009/05/13(水) 10:18:10 ID:em7Jibda
>>898
>>899と一緒になるがやっぱりペットかな


低レベルなら、時々でる鬱箱をあえて勧めてみる。
今のはちと高いからボイスとかない、一番下のレベルの値段が200〜250Pのやつ
それならランダムだが、ほぼ装備がでてしかも30日使えるから、期間内にそのレベルをこせるんじゃないかと思う。
901名も無き冒険者:2009/05/13(水) 11:02:00 ID:lSP2klyt
>>899>>890
とりあえず属性攻撃(火)のリング購入してみました。
目を見張る攻撃力UPに!!です。
(その代わりに所持力がグーンと減ってしまってワタワタしましたが。)
定期的に課金してしまいそうな予感がヒシヒシと・・・。
ファッションアイテムも購入したのですが
色の変化ってことだったのですね。見た目がそこまで変わらずしょぼん。です。
その後Lv60までコツコツ育てた時点でペットを購入したいと思います!
鬱箱もその際に購入してみようかと。
あとはのんびりプレイでも受け入れてくれるギルドを探して楽しんでみます。
ありがとうございました。
902名も無き冒険者:2009/05/13(水) 11:07:03 ID:8ytLddCB
>>901
同じ色で統一すると
かなりインパクトが出るよ
903名も無き冒険者:2009/05/13(水) 11:48:13 ID:em7Jibda
>>901
ファッションはMSで試着できるから次もし買うならいろいろ試してみるといいよ
所持がないと思ったらペットのトラックを買うといいかも
レベルが110あたりだったらわんこやにゃんこ巾着、ペットならメイリンを勧めるんだけどね

60まで頑張れ!
904名も無き冒険者:2009/05/13(水) 12:32:22 ID:FzznUvfK
>>901
前にも出てたけど、今の欝箱を何個か買っておくのもいいかもね
スロがついてるからへたな課金ペットよりは強くなる可能性が高いから

ただ、出る確率だけは覚悟したほうがいいかも
905名も無き冒険者:2009/05/13(水) 12:33:50 ID:uCfqJdoJ
基本職に欝箱ペットとか必要ですかと問いたい
906名も無き冒険者:2009/05/13(水) 12:48:44 ID:27KARDa0
>>905
今の欝箱ペットはゲルダが拾えるジャマイカ!
907名も無き冒険者:2009/05/13(水) 13:39:17 ID:uCfqJdoJ
>>906
スマン。それが必要と思う人も居ることは分かったw
908名も無き冒険者:2009/05/13(水) 14:16:50 ID:Y+lgLLjS
なんか、必死で課金を増やそうとしてる社員が頑張っているように見える
909名も無き冒険者:2009/05/13(水) 14:21:15 ID:ie4VKvE7
>>894
今は過去のペットもガンガン再登場してるから、一概にレアってペットはないんじゃないかな
単純に名前が違うだけとかのペットもたくさんいるしね・・・
強いてレアと言うのなら、蜃気楼の鍵で交換できる穴つきの過去ペットか
鍵オンリーでしかもらえないラブチョコやジーア
ミスティやイーグルのような抽選でもらえるペット位じゃないかね

>>901
所持は絶対に欲しくなるから、一番安価で済むLv110装備のにゃんこ/わんこ巾着がおススメ
他の巾着はチャージ代がこの二種類の数倍も違うからね・・・
後は二次転職が控えるLv130あたりで、MSでペット買うといいかも
ミーティスかメルクリウスがいいんじゃないかな、兎だと
冥鈴は所持+2400と最高クラスの所持ペットなので、予算があれば購入推奨
後は自分のプレイスタイルに合わせて髪の色変えたり、ファッション買ってあげるといいと思うよ

>>905
今ならルカン出せば目覚ましにも応募できるよ!
910名も無き冒険者:2009/05/13(水) 15:38:44 ID:9wHKsN90
ガチャお勧め
コイン一枚や二枚くらいあればペットすぐに出るよ
このスレにはネガティブキャンペーンしてる人が多いけど
普通の人はペットだけ出ればいいと思うので、問題無いし
911名も無き冒険者:2009/05/13(水) 15:52:16 ID:Y+lgLLjS
>>901
ガチャで不幸になった人が道連れにしようとするから気をつけてね

1次転職すれば課金しなくても大抵は1確にはなるんだから普通にクエを進めるのに課金とかあまり意味ない
Lv46で課金装備に頼るようじゃ、この先ドリルで詰むだろうからいくら装備そろえても無駄になると思うよ
サブで狐作るのおすすめ

ペットで買ってもいいと思うのは所持がついてるやつと、レベル120以上の火力が上がるやつくらい
912名も無き冒険者:2009/05/13(水) 18:27:09 ID:wMluCcem
質問です
キークエストで必要なアイテム
冒険の書 奇妙な箱の欠片等を間違えて売ってしまった場合の救済措置はありますか?
やはりもうひとつキャラを作成して受け渡すしかないのでしょうか
913名も無き冒険者:2009/05/13(水) 18:57:32 ID:27KARDa0
>>912
サポートに内容書いてメール
[email protected]

救済してくれないようならもう一つキャラ作成かな・・・
914名も無き冒険者:2009/05/13(水) 19:45:13 ID:wMluCcem
>>913
ありがとですやってみます
915名も無き冒険者:2009/05/13(水) 21:48:58 ID:5kGDwKee
最近移住してきたけど、ここのサポートは対応早くて助かる
ガチャのペット率の低さは辛いけどね
916名も無き冒険者:2009/05/13(水) 23:21:10 ID:asfFkYcK
ペット出るまでガチャしたらコンプして4Gカード貰ったでござるの巻(20kとかザラ)
917名も無き冒険者:2009/05/14(木) 00:26:14 ID:qa8uGfK9
ガチャがいいって言ってる人がいたので
ちょっと試しに4000円くらい使ったんだけど、攻撃晶とかドールとかばっかりなんですけど?
これって詐欺なんじゃないの?
918名も無き冒険者:2009/05/14(木) 00:32:17 ID:qa8uGfK9
逆に爺のことだから個別化始まってすぐは伝説出まくりwとかなったりしてw
今まで500分の1にしてたのを1000分の1にしようとして10分の1に設定したりとかw
もちろん緊急メンテのおまけ付き
919名も無き冒険者:2009/05/14(木) 00:37:22 ID:qa8uGfK9
本スレに書こうとしたの誤爆しちゃいましたすみませんです><;
920名も無き冒険者:2009/05/14(木) 01:08:28 ID:MaWdCTwi
>キャラ名晒したり、運営様に対して頭逝ってる内容のクレームでも書いたんだろ
>消されたのには理由があるから。
>荒らし認定されただけだろjk

と公式の掲示板に書こうとしたら「禁止されている言葉が入っています」だと・・・?
禁止されている言葉ってなんですか、教えてくだしあ
921名も無き冒険者:2009/05/14(木) 01:13:48 ID:ZH3ljKf8
>>920
なんとなく「晒し」か「逝ってる」あたりじゃないかなと思う
922名も無き冒険者:2009/05/14(木) 01:36:51 ID:xnUwXFz2
頭逝ってるだろ・・・
923名も無き冒険者:2009/05/14(木) 07:38:04 ID:1oAyf62Q
>>917
くじ引きで欲しい景品がでねーってゴネてるレベル
924名も無き冒険者:2009/05/14(木) 11:06:40 ID:sPUscxYJ
合成材料の「鋭い歯」が欲しいのですがお金が無いのでトレードで入手したいと思います
私が所持しているアイテムで多少マシな物は「安眠マスク2006」くらいしか無いのですが
今だと「安眠マスク2006」を提供した場合「鋭い歯」何個くらいと交換出来ますか?
925名も無き冒険者:2009/05/14(木) 11:39:51 ID:HEw/3H63
>>924
鯖が違えば相場が異なる分、一概に何個とは解りませんが・・・
どちらの鯖でも安眠1個=鋭い歯100個↑にはなるかと

むしろ安眠売ったお金で鋭い歯を募集した方が、等価交換よりは来やすいかと思います

具体的な金額を知りたい場合は、したらばの各鯖相場スレへどうぞ
926名も無き冒険者:2009/05/14(木) 11:45:05 ID:ZH3ljKf8
>>924
安眠と釣りあう数の鋭い歯を持ってる人を見つけるのは大変かもね
大雑把に言って100〜200個じゃないかな
安眠を売って必要な数分の鋭い歯を買う方がいいんじゃない?
 ┃相場質問スレ【ジュエリア】part3
 ┣ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1240272660/
 ┃相場質問スレ【ファンタジア】part2
 ┗ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1225291690/
927名も無き冒険者:2009/05/14(木) 11:46:50 ID:0q2qYgFX
転職の為ハルコンが欲しいのですが
クエストで手に入れるのと発掘するのはどちらが難易度低いのでしょうか?
発掘しようと思ったけどもし埋蔵量がかなり少ないのであれば
クエストの方がいいのかなと思い質問してみました。
928名も無き冒険者:2009/05/14(木) 11:50:00 ID:ZH3ljKf8
>>927
掘りは運次第、鉱石クエは手堅い
929名も無き冒険者:2009/05/14(木) 11:55:18 ID:98NiVkwh
>>924
鯖をまず書きましょう

鋭い歯は適正レベルでは非常に厳しい為、お手伝いさん募集もたまに見かけます
安眠マスクは別の機会に売るなり取っておくなりしておいて
まずはお手伝いor護衛を募集してみてはいかがでしょう?

J鯖なら時間次第で行けます
930924:2009/05/14(木) 12:44:24 ID:sPUscxYJ
>>925 >>926 >>928
スミマセン、あまりの貧乏に絶望し鯖を記載し忘れていました…orz
鯖はファンタジアです
もうすぐLv100になるので火力アップに攻撃合成をしようと思いましたが…金が…
とりあえず「鋭い歯」か「攻撃石(95)」の2種を狙っています
931名も無き冒険者:2009/05/14(木) 13:10:48 ID:0q2qYgFX
>>928
クエストの方が手堅とのことなのでサブ狐でいってみようと思います。
ってスノヒルの鉱石場はモンスター出るんですね、気をつけなければ…
ありがとうございました!
932名も無き冒険者:2009/05/14(木) 13:32:01 ID:1oAyf62Q
>>930
現状はそのレベルの装備が欲しいのだろうけど装備もアクセも110〜140くらいの物でないとすぐ交換になるよ
なのでゲルダが足らないのであれば普通の石でいいと思うんだ
安眠マスクは高値で取り引きされてるから(Jでも20Mは切らない)考えて売ったほうがいいと思う
どうしても鋭い歯ほCーって言うなら金クエとか手軽に捌ける物掘って
露店で売れば10個くらいはすぐ買えるはず
933名も無き冒険者:2009/05/14(木) 15:28:15 ID:HEw/3H63
>>930
現状良装備が飽和状態だから、転職間近になればまた装備変更の時が来ると思う
鋭い歯じゃなきゃダメなんです><と言うなら金クエ品や紫箱でも売ればおk
攻撃石95は集めるのがちょっと面倒だけど、不死草集めつつでもやれば
別途お金も稼げるから一石二鳥

>>931
制限120〜でないと入れない上、深度は無茶苦茶深いけど
タバスコ鉱山なら敵はいないよ
まぁゴミも多いから雪山よりお目当ての鉱石掘るのが大変だけど・・・
934名も無き冒険者:2009/05/14(木) 15:34:14 ID:ZH3ljKf8
>>933
タバスコ鉱山でもタンタルとかオパール掘れるの?
直接ハルコン掘れたりとか?
935名も無き冒険者:2009/05/14(木) 15:46:15 ID:HEw/3H63
>>934
タンオパは掘れんがクエ報酬がハルコン
それに要らない鉱石はアイラに貢げばドリル代にはなる
アダマンやアレキも出るし、深度300で掘れるドリルがあればタバの方が安全ではある
効率面では雪山の方が勝るけどね
936名も無き冒険者:2009/05/14(木) 15:57:58 ID:ZH3ljKf8
>>935
なるほどタバ鉱山も鉱石クエの報酬がハルコンだったのかあ
情弱でスマンでした
937名も無き冒険者:2009/05/14(木) 16:09:24 ID:UhyKocCL
ウサギはずっと範囲攻撃がないと思っていたのですが、ポチを狩っていたら地割れのような範囲攻撃を使っている一次兎がいました。プロフィールが見れずわからなかったのですが、何に転職すれば兎で範囲を使えるようになるのでしょうか?
938名も無き冒険者:2009/05/14(木) 16:17:43 ID:dENguMiR
>>837
牛のスキル「クエイクソード」。ウサギが使えるようになるには
二次転職でハイブリッド(デュエリスト)にならないと使えない
939名も無き冒険者:2009/05/14(木) 16:19:21 ID:dENguMiR
アンカーみすった><
>>937
940名も無き冒険者:2009/05/14(木) 16:21:38 ID:UkOY83BO
>>938
ハイプリ転職後に特化兎の範囲スキルが追加実装されても泣かない覚悟も必要
941名も無き冒険者:2009/05/14(木) 16:33:02 ID:UhyKocCL
教えていただきありがとうございます!
これで2次転へのモチベが一気に上がりました。覚悟してがんばります!
942名も無き冒険者:2009/05/14(木) 17:48:17 ID:0SpqDETe
龍の光なんですが、アロー型かリング型どちらが人気あるんですか??
あとできれば、それぞれのメリットとデメリットを教えてください> <
943名も無き冒険者:2009/05/14(木) 18:11:53 ID:bHbzjzMC
>>942
アローってのは見た目からして地味だが高命中
リングってのは見た目カコイイがちょっと命中悪い

それぞれシャワーとパワーにできるが、どっちも好みでおk

なんとなくアロー型の魔は童貞無職が多い
リング型ってのはリア充イケメンが多い
944名も無き冒険者:2009/05/14(木) 18:16:14 ID:5zgiL+zZ
>>942
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%CB%E2%CB%A1%B7%BF#xa33c79f
取るスキルの前提になっているものによって分かれますね。
どちらかと言うと光特化ならMR、ハイブリなら両方ありそうですがどちらかと謂うと強火力を見込んでMA(SoA)でしょうか?
何れにせよ取りたいスキル目掛けて前提を埋めていく感じで良いのでは?
945名も無き冒険者:2009/05/14(木) 19:51:47 ID:0SpqDETe
>>943
>>944
参考になりました^^
ありがとうございます。
946名も無き冒険者:2009/05/14(木) 22:21:44 ID:xjVejz3G
はじめまして、教えていただきたいです。
マリンデザートでドンジュバンニの強化訓練があります。その訓練の1つに、マリンデザートパラダイスで竹刀に下級青銅を調合?(名前を忘れました;)するものがありますよね?
その訓練で一度失敗して、竹刀が駄目になってしまいました。そこで新しい竹刀を手に入れたいのですが、どうしたら手に入るのかがわかりません;
何方か教えてください、宜しくお願いします。
947名も無き冒険者:2009/05/14(木) 22:24:13 ID:/5ZYP4NV
パラダイスショップのアイラが売ってます
948名も無き冒険者:2009/05/14(木) 22:33:08 ID:xjVejz3G
>>947
ありがとうございます!
見た筈だったのですが・・
もう一度確認してみます!
949名も無き冒険者:2009/05/14(木) 22:46:28 ID:GvN6Wc2I
竹刀じゃなくて木刀だよー
間違えたら青銅堀りからやり直しだから気をつけてね
950名も無き冒険者:2009/05/15(金) 00:31:27 ID:CCvYbiQZ
>>949
わわ、そうでしたか!!ずっと間違えてました..
ありがとうございます!
951名も無き冒険者:2009/05/15(金) 10:20:05 ID:IFMw6nxr
マックソほんとの初心者相手の時くらい空気嫁よ
952名も無き冒険者:2009/05/15(金) 11:02:56 ID:GlgU1Unu
成長合成された装備についてお聞きしたいのですが
ゲーム内で良合成と言われ高価で個人売りされている装備より
自分のレベルに合うガチャ装備に自力合成した物の方が強いのでしょうか?
友人に「適当な合成結果だとしてもガチャ装備の方が断然強い」と言われ気になっていました
953名も無き冒険者:2009/05/15(金) 11:26:29 ID:oAAc+lv+
>>952
帽子、剣、杖、銃に関しては非課金良装備の良合成のが強い場合もあり
ケースバイケース。
それ以外のアクセサリ、防具等は基本的にはそのとおりです。
954名も無き冒険者:2009/05/15(金) 11:52:12 ID:lOosyJSu
盾はどうなん?
色々ガチャ盾持ってるが非課金盾の防御1.2kHP6kを超えれそうなのがないから倉庫に眠ったままなんだが
実は超えれそうなのあったりする?
955名も無き冒険者:2009/05/15(金) 12:26:59 ID:GVB6eP7s
盾は、防御力は非課金の方が↑だけど、課金だと命中や感知が付くものがあるから一概にどちらが良いとも言えない
これもケースバイケースでしょう。
956名も無き冒険者:2009/05/15(金) 13:25:36 ID:4y6h/wPJ
>>952
武器や帽子に関しては、非課金装備の方が強い場合が多い・・・が
強くする為に焼入れや精錬をやる手間を考えると、コスト的には素からいいステが付いている
ガチャや鬱箱装備の方が強い
盾に関してもHPと防御面でだけで言えば、塔で手に入る非課金の方が強い場合が多い
ただ命中・感知・回避などのステは課金盾の方が遥かに上なので、ケースバイケース

ガチャや箱装備のメリットは、壊れても使える事と、素からいいステが付加されている事だしね
957名も無き冒険者:2009/05/15(金) 16:55:41 ID:lOosyJSu
ありがとうございます。成る程、防御やHP以外の部分でと言う事でしたか
実際ガチャやってると他のアクセや装備でかなり補えるので盾は防御とHPが鉄板かな自分的には
958名も無き冒険者:2009/05/15(金) 20:48:06 ID:OjFFvP1i
このゲームは防御力とか魔防はお飾りだという人もいるから
塔装備で良い数値が付いていたとしても課金盾の方が色んなステが付いてていいという見方があるよね
チャージなんて安いもんだし
959名も無き冒険者:2009/05/15(金) 22:50:52 ID:G8Td2aVl
課金しなくてもぬるいのに、課金したらぬるすぎてやる気なくす
忘却の塔を制覇するとか
対人で勝ち越すとか
一週間で2次転職するとか
特殊な目標でもない限り、課金しないほうが楽しめる
960名も無き冒険者:2009/05/16(土) 01:45:18 ID:jLTqp7w9
>>958
>>このゲームは防御力とか魔防はお飾りだという人もいるから

結構古い情報ですな
961名も無き冒険者:2009/05/16(土) 01:49:07 ID:8Dy75Iju
>>958
社員さん宣伝ならもっと上手くやって下さいよ
962名も無き冒険者:2009/05/16(土) 02:50:58 ID:m67h1ue/
うぇ
963名も無き冒険者:2009/05/16(土) 21:54:48 ID:a1blb4of
ペットの青ペンギンってまだ入手できるんですか?

青ペンギン沢山倒してるのに出てこないから心配で
964名も無き冒険者:2009/05/16(土) 22:03:47 ID:WpdHsLzr
>>963
沢山というのは何百匹という数だよ。
だから自力で手に入れたいなら
一撃で倒せるようになってから
狩り続けるといいよ。
965名も無き冒険者:2009/05/16(土) 22:25:36 ID:vZRSfRwB
>>960
今でもお飾りだと思っています。
by4141攻撃極狐
966名も無き冒険者:2009/05/16(土) 23:41:58 ID:5i8/CNEf
>>965
わたし4141攻撃極狐だけど伯爵盾・テンタ盾で世界が変わったよ
967名も無き冒険者:2009/05/16(土) 23:51:42 ID:RS7XzueR
>>965
お飾りと思うのは勝手だが
ゴミみたいな防御と1k近い盾じゃ全然違うから
試しに防御の高い盾買ってみなよ。もしくは作ってみなよ。
伯爵テンタじゃなくても大丈夫だから。
968名も無き冒険者:2009/05/17(日) 00:36:07 ID:YzQukLsT
ところで次スレはどうするか決まってるっけ?
969名も無き冒険者:2009/05/17(日) 01:19:27 ID:epQnT+Z5
>>968
決まってないけど適当に立てとくよ。
970名も無き冒険者:2009/05/17(日) 01:26:24 ID:epQnT+Z5
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度13m
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1242491067/
971名も無き冒険者:2009/05/17(日) 01:50:31 ID:adiiUWZw
おつです
972名も無き冒険者:2009/05/17(日) 02:01:06 ID:Ry6WV8oO
>>967
サンクス
sl2マイスターミスリルシールドが余ってるから、明日ダメモトで防御合成してきますわ。
狩場ごとにHP盾と防御盾と変えたらいいのだよね?
973名も無き冒険者:2009/05/17(日) 02:11:29 ID:Ry6WV8oO
おっとっと・・・調べてみたら、防御合成出来る盾が案外少ないのね。
ミスリルシールドで防御合成は無理だった。

よくよく考えてみたら、精錬で増やす事を言ってたのかな。
その方が理屈に合いそうだわ。 ^^;
974名も無き冒険者:2009/05/17(日) 04:16:20 ID:YzQukLsT
>>970
スレ立ておつ
975名も無き冒険者:2009/05/17(日) 07:12:15 ID:6eSMYV1h
普通に雑魚敵相手に狩りするなら防御力は重要になってくるけど
塔やボス、対人をするとなると1〜2確されないHP確保してれば
回避や幸運付いてる課金盾の方が断然いいよ
それらのステが十分ならば火力合成するって手もあるし
塔の敵だとヘタにダメ与えるとキレてやばいから
1確出来ることは自分の身を守ることにもなる
まぁ、総合的なステと相談てとこなんじゃない?
テンタ盾のLv11とかで防御2000↑とかだとまた違うのかも知れんけどw
976名も無き冒険者:2009/05/17(日) 10:50:52 ID:6Ke67GIk
あのー本スレ見てたら増殖がどーのこーのと言われてたんですが、増殖ってなんですか?
露店が高いのと何か関係あるんですか?
最近初めた超初心者なんですが全く分かりません。
今現在全財産が200kしかなく、転職の為と武器とか買いたいのでお金が欲しいです
紫箱がどーのこーのと出てたんですがパラベンスボックスの事ですよね?
あれ売ったら何かあったりしますか?
977名も無き冒険者:2009/05/17(日) 11:20:23 ID:x1hHM+qC
>増殖ってなんですか?
ここはようちえんか?辞書見るなりググルなりしろよ
978名も無き冒険者:2009/05/17(日) 11:24:38 ID:PLT3BiE8
>>973
防御合成じゃなくて精錬だよ。
俺はゴールドシールドで防御+800、HP3kを使ってた事あるけど
これでも結構違ったよ。
979名も無き冒険者:2009/05/17(日) 11:28:33 ID:y1j1blZK
>>976
本スレで言っている増殖というのはバグを利用してアイテムやゲーム内通貨を増やす行為で
利用規約に違反するため、運営がそれを追跡して不正ありと確認された場合アカウントの
一時停止〜永久停止される可能性がある
J鯖では、増殖行為で得た通貨を紫箱を使って誤魔化そうとする動きが流行しているため露店
での相場が上昇中という状況
リスクを感じ取れないなら増殖には手を出さないのが賢明

紫箱を露店で売るだけなら問題ないと思われるけど銀行内とかワープゾーンが見える位置で
紫箱を露店に出すとあらぬ疑いをかけられ虚偽の申告する輩の餌食になる可能性も否定できない
980名も無き冒険者:2009/05/17(日) 11:30:28 ID:uPEYNfVz
>>964
という事は、一応まだ入手できるんですね?

教えていただきありがとうございます
981名も無き冒険者:2009/05/17(日) 11:36:10 ID:6Ke67GIk
増殖という言葉自体の意味は分かりますがネットゲーム内での増殖という意味が分からなかったのです

ワープ近く以外なら売ってもかまわないんですね、分かりました。

バグを利用ですか。そんな人もいるんですね。
ありがとうございました。
982名も無き冒険者:2009/05/17(日) 12:25:46 ID:epQnT+Z5
>>981
申告されたからといって
必ずしも冤罪になるわけでもないし
悪いことしてないのにBANされたなら、
問い合わせればいいだけ。
BANされる可能性があると
脅して回ってる人には注意した方がいい。
983名も無き冒険者:2009/05/17(日) 12:41:00 ID:oq3cSzfB
レベル50だけどここからいいクエストがない
そろそろ一人で狩るのに限界を感じてきた
984名も無き冒険者:2009/05/17(日) 12:46:02 ID:epQnT+Z5
>>983
カバリア遺跡のクエストがあるよ。
スミスの宝石収集は苦労の割にあまり報われないのでとばしてもいいと思うよ。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%B9%A5%C8%2FLV%CA%CC%A1%A7%B0%EC%C8%CC%2F%B1%DC%CD%F71-99#ns_lv50-
985名も無き冒険者:2009/05/17(日) 13:17:56 ID:q6a8q40J
>>983
50程度のソロで愚痴ってんなら、とっと辞めた方がいいよ。時間と労力の無駄。
986名も無き冒険者:2009/05/17(日) 14:55:47 ID:OJz1971X
>>983
・遺跡地域クエ
・エピソードクエスト
・モンクエ
・PTクエ
・PTで狩り

なんでPT組もうかなって発想がないのかが解らん
ソロ飽きたならギルド入るなりPT組めばよくね
987名も無き冒険者:2009/05/17(日) 15:20:41 ID:1EKKKNaM
>>983
職を晒してないので解らんけど、実際一次転職近辺でだれる職ってのはあると思う。

今のキャラがドリルし易いとかドリルに適した職じゃないなと思ってるならこのゲームの半分も楽しめてないと思います。
ともかく、友達作ってチャットツールにしても良いし、
既に友達がある程度いるならそろそろサブに感覚職作ってみるのも良いと思うよ。
988名も無き冒険者:2009/05/17(日) 15:35:19 ID:oq3cSzfB
>>985
初心者なんでほっといてもらえます?(´・∀・`)
989名も無き冒険者:2009/05/17(日) 15:59:14 ID:1EKKKNaM
おっとこれはたぬぬのしっぽに念仏だったか
990名も無き冒険者:2009/05/17(日) 18:41:35 ID:POr+Ioxj
これはひどい
991名も無き冒険者:2009/05/17(日) 18:56:51 ID:1EKKKNaM
すまんこ梅
992名も無き冒険者:2009/05/17(日) 19:45:03 ID:r2wfYdkX
おれもひとつ梅
993名も無き冒険者:2009/05/17(日) 19:53:18 ID:Cys4c6s3
994名も無き冒険者:2009/05/17(日) 19:58:39 ID:Cys4c6s3
995名も無き冒険者:2009/05/17(日) 20:06:26 ID:1EKKKNaM
527の事を思い出してスレ漁ってたら懐かしいもの見つけたhttp://www.alexa.com/siteinfo/trickster.jp梅
996名も無き冒険者:2009/05/17(日) 20:55:04 ID:OJz1971X
俺も梅
997名も無き冒険者:2009/05/17(日) 21:06:57 ID:5KI2IzrC
1000ならエイルつんつんに戻る
998名も無き冒険者:2009/05/17(日) 22:23:39 ID:qNIX8bIS
うめ
999名も無き冒険者:2009/05/17(日) 22:53:06 ID:nLi2dtFI
まったりうめ
1000名も無き冒険者:2009/05/17(日) 22:59:05 ID:qNIX8bIS
1000なら本スレ(総合スレ)のスレ神様引退
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪